※青空文庫 2冊目※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
ttp://www.aozora.gr.jp/index.html
便利すぎ。嬉しすぎ。

■前スレ
青空文庫
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1053625425/
2無名草子さん:04/01/04 00:07
2冊目、おめでとうございます!
つれづれなるままに、気まぐれにさすらうとしましょうか。

それにしても、なんとも大ぶりなデコレーションだったりしてww
3無名草子さん:04/01/04 01:24
>>1
( ゚Д゚)ポカーン
4無名草子さん:04/01/04 02:23
復活した2冊目。
やはりデコレーションはコレですね。
って言うか実はテーマかも?
5無名草子さん:04/01/04 05:16
「みずたまり」での2冊目の告知、ありがとうございます。

>本家の掲示板「みずたまり」でできないorしたくない話題

うーむ、個人的には「みずたまりでも話すことができる話題」だと
思ってるんですけど。しかし、どことなく“日陰者感”が漂うのは否めないか...w
6無名草子さん:04/01/04 17:38
>>(前スレ)943 :無名草子さん :04/01/03 15:41
> 「正月の都会の空には凧が無い」
> と〇〇は言った。

そう言えば、コマを廻してる子も、羽根突きしてる子も見かけない。
こんなのどかな遊びでは、現代っ子(死語w)は満足できないのかなあ?
ただファッションとして定着していないだけなのか?

って、前スレの話題を引きずるのは、2ちゃんの仁義に背きますかね?
7無名草子さん:04/01/04 19:50
NASAの火星探査機“マーズローバー”、火星に着陸。
約三ヶ月にわたって、生命活動の痕跡などを調査する予定。
8無名草子さん:04/01/04 20:54
>>6公園で西洋はねつきしてるカップルをみかけました。
9無名草子さん:04/01/04 21:24
>>8
>西洋はねつきしてるカップル
む? もしやご自身のことでは?
競技としてのバトミントンは、見かけによらずハードなスポーツだとか。
着物も近頃とんと(死語w)見かけませんねえ。(←↑話、分散し杉
10無名草子さん:04/01/05 07:10
>>9
>着物
新春になるとTVで芸能人がよく着てるね。
成人式に出席する女子も、どうやら着物派が多そう。
七五三、結婚式・・とビッグイベントの時だけでも、
着るならわしが続くといいなあ。と思う、なんとなく。
日本人だからね。
11無名草子さん:04/01/05 09:47
>>10
夏には浴衣姿もけっこう見かける。トレンドかな?

>ビッグイベント
セレモニーだったりして。
12無名草子さん:04/01/05 09:59
>>2
> つれづれなるままに、気まぐれにさすらうとしましょうか。
【21世紀的徒然草ソフト「Memorium」】なるものがあるらしい。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/24/12.html

>キーワードから連想によってアイデアが生まれてくる。
>脳にしかできなかったことを、Googleエンジンを使って行う環境ソフトMemorium。
>いまや一大ジャンルとなり始めたMemoriumを使ってみた。

うう、使い方が今ひとつ掴めない私ww 後日レポートできるといいけれど...
(↑理解してから書き込めよ
13無名草子さん:04/01/06 01:58
えぇーーっ!?
前スレの方に、「あと50くらい細々と書きこもうや」とか言う人が。。。
皆さん、どーします?
ま、内容的には一冊だろうと二冊だろうと、どーってことない感じですがww
14無名草子さん:04/01/06 18:10
※勝利宣言ということで、ここは終了かな?
15無名草子さん:04/01/06 19:58
>>14
>※勝利宣言
べつに勝利ってことはないんじゃないでしょうか?
ケヶについての解釈が、青空と※氏では違っている、ということでは?
難しいことは自分にはわかりませんけど。

で、※氏が出てこないと、このスレも機能しないとしたら、情け無いですね。
このスレって、※氏現象の副産物なのか。。。
はは。それじゃまるで糠スレ。だね★
16無名草子さん:04/01/06 20:12
きょうは少し疲れました
でも明日になれば、青空な心を取り戻せると思います
17無名草子さん:04/01/06 21:59
JISの原則は、形と形をみくらべること。
だから、日本語知らない人が、「霞ヶ関」を「霞ケ関」といれるのを、「禁じてる」わけじゃない。
ただ、どのコードか決めるには、形だけでは判断しにくいことがあるから、「これは何の字だ」という情報も付けてある。
その情報は、「ヶ」の方に付いている。
日本語の文章として読めば、「ヶ」で入れることになる。
そういうことなんだから、「青空文庫は、日本語を読んだ結果、そうしたんだ」というふうにいってほしい。
そういう話でしょ。
18無名草子さん:04/01/07 01:15
>>17
底本ではカタカナの「ケ」に見える字を、「ブリ」と入力しよう・・・
なんて話じゃないんだしね。
「ケ」が「ヶ」に包摂される場合がある、って考えれば良いのでは?
19無名草子さん:04/01/07 09:39

  【青空文庫の原点】

>青空文庫は、利用に対価を求めない、インターネット電子図書館です。

>より多くの人に作品を味わってもらい、より自由にファイルを使って
>もらうことは、この場を整えている私たちの願いです。

>青空文庫には、作者の死後50年を経て著作権の消滅した作品と、
>著作権者が「タダで読んでもらってかまわない」と判断したものの、
>二種類がおさめられています。
  (「青空文庫早わかり」より抜粋  ttp://www.aozora.gr.jp/guide/nyuumon.html
20無名草子さん:04/01/07 12:26
※単に説明のし方が悪いだけだった…とか?
行間に悪意が滲み出ているような気が。
ところで、自分の「毛」は大丈夫?
21無名草子さん:04/01/07 15:47
人の言葉は、悪く取りだしたら、いくらでも悪く取れるけどね。
22無名草子さん:04/01/07 17:52
ふーん、レス数が1001超えると、ホントに入力できなくなるんですね。

前スレの方に See you again... って書こうかと。
もう二冊目が出来てるから、書くまでもないんだけど。
23無名草子さん:04/01/07 18:58
作者の死後50年たつと著作権て消滅するの?
もし消滅するなら、新美南吉の文庫って岩波と小学館からしか出てなかった気がする
んだけど、別に他の会社がだしてもいいってこと?
24無名草子さん:04/01/07 19:25
いいけど、商売になるかどうかは別問題だからね。
25無名草子さん:04/01/07 20:08
>>23
> 新美南吉の文庫
アマゾンで見ると、小学館と角川からも出てるような。
新書版だと、大日本図書とポプラ社から?
26無名草子さん:04/01/07 20:22
>>25 【訂正or補足】
> 小学館と角川からも出てるような。

 講談社と角川からも出てるような。

あ〜、今日は頭が冴えないなぁ。。。(←いつも、じゃなかった?w
27無名草子さん:04/01/07 22:54
みずたまり、とんでませんか? 何かあったの?
28無名草子さん:04/01/07 23:13
ほんとだ。サーバーダウンか?
29無名草子さん:04/01/07 23:38
やはり、サーバーのトップも飛んでいるようです。
30無名草子さん:04/01/08 01:57
2chみたいな専用ブラウザあると便利だと思う。
板のところが作家、スレッド一覧に作品名、レスに本文が表示されるの。
ダウンロードしたファイルを貯めておけば、負荷も下がるだろうし。
ここまで読んだ機能とかがついてたり。大事なところに色つけたり。
誰か作ってー。
31無名草子さん:04/01/08 02:53
>>30
 作品をオフラインで読んでいる身としては必要性が理解出来ないのだが。
出来る事なら以前のアスキードットピーシーみたいに定期的(毎月〜1月おき位)
に付属CD−ROMに転載してくれる方が有り難い。
まぁ、諸般の事情で難しいかもしれないが。
32無名草子さん:04/01/08 06:07
>>29
風邪かな?
33無名草子さん:04/01/08 11:30
今行ってみたら、普通に表示されていました。
34赤ずきんチャチャ:04/01/08 11:44
本館より抜粋(改行等一部修正)
>> なぜ私が言うと全然理解しようとせず、S氏が言う
>> と、そんなに物わかりがいいのでしょうか。
>その疑問は、「ものには言い方がある」ということを※が認識した時、
>※にも答えが明らかになるでしょう。
それが認識出来ればココでもネタにならないって優香
35無名草子さん:04/01/08 12:42
>>34
※氏発言に対して、いつも必ずレスする几帳面な人がいる模様。
36無名草子さん:04/01/08 20:53
>>(前スレ)903
> ところで、南極観測船「しらせ」の後継船建造に、国の予算が付かないのだとか。

とか言っていたら、元旦の某新聞は南極特集を組んでいた。
なんでも「南極プロジェクト 2004〜2005」が立ち上がったそうな。

>南極は61年に発行した南極条約によって、国境もなければ軍事基地もない、
>そして環境を護りながら各国が協力して科学観測に当たるという、いわば
>地球上で唯一の「人類の理想を実現した地域」なのだ。

しらせの後継船問題は、元旦の紙面ではまだ取り上げていなかったが、
こういうプロジェクトができて機運が盛り上がれば、後継船も建造される方向に
進むんだろうか??(白瀬中尉が南極をめざした時にも、その新聞社が応援したらしいし)
37無名草子さん:04/01/10 01:13
>>36
>人類の理想
南極大陸の気温は、人類の理想というより、ペンギンの理想だと思う。
38無名草子さん:04/01/10 09:15
>>37
>ペンギンの理想
はは。確かに。
「理想の実現」は素晴らしいけれど、南極大陸にはこれといった資源がないんだろうか?
もし纏まった資源があったら、今ごろはどこかの国が乗りこんでた、とか??
それとも、資源があるのかないのか調査するにも、自然環境が厳しすぎるのか・・
資源があるとわかっていたとしても、採掘作業とかするにもやっぱり寒杉っ!
うーむ、ここはひとつペンギンを肉体改造して働かせてみるか...(←残酷!NG!!)
39無名草子さん:04/01/10 09:54
ペンギンも温暖化で住みにくくなってるのだが...。
40無名草子さん:04/01/10 11:53
南極の開発等の事については南極条約ってのがあってなぁ…

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kankyo/jyoyaku/s_pole.html

蛇足だが「機動戦士ガンダム」の中の「南極条約」とは全くの別もの。
41無名草子さん:04/01/10 12:27
>>38
>ペンギンを肉体改造
青空文庫スレなので、とりあえず「山椒魚戦争」のカレル・チャペックに話をふって
みよう。
42無名草子さん:04/01/10 13:46
>>40
>南極の開発等の事については南極条約ってのがあってなぁ…
そうですよね。それは、>>36 でも触れられてますが...
だけど、もし南極にすごーい資源(←ヘンな日本語)が眠っていたとしたら、
そんなお約束はいとも簡単に破棄されていたような気も。
悪く考え杉かな。昨今の情勢を見ていると、つい。

>「山椒魚戦争」
やはり、井伏鱒二『山椒魚』? あ、著作権切れてないやww
43無名草子さん:04/01/10 15:10
久し振りにみずたまりを覗いたてみたら、
大野さんがrssを公開していました。
感謝!
44無名草子さん:04/01/10 19:43
>>43
おお、プロジェクトXHTMLの方ですね!(←勝手にプロジェクト名、付けるなよ

今日のaozora blogにも、rssの紹介がありました。
45無名草子さん:04/01/10 21:13
>>42
>「山椒魚戦争」
☆ 山椒魚関連の青空作品・・・太宰治「黄村先生言行録」
46無名草子さん:04/01/10 23:00
>>39
オゾン層破壊で紫外線が強くなっているから、お母さんペンギンが「坊や、麦わ
ら帽子かぶっていきなさい。サングラスもね!」とか言ってるのかな。

で、麦わら帽子をなくした子ペンギン(中也:仮名)が、「母さん(ry
47無名草子さん:04/01/10 23:02
>>45
>「黄村先生言行録」
えぇっと、何と読むんでしたっけ?(笑)
48無名草子さん:04/01/11 04:33
>>47
>「黄村先生言行録」

「キムタクせんせい げんこうろく」じゃないんですか〜(笑)
49無名草子さん:04/01/11 06:00
>>46  >オゾン層破壊で紫外線が強くなっているから

「ストップ・フロン全国連絡会」のHPより……

>Q-18. オゾンホールはペンギンにも何らかの影響を与えますか?

>今のところUV−Bとペンギンとに絞った研究というのはまだありません。
>しかし、ペンギンの目は雪面反射による多大な量の紫外光を受けている
>でしょうし、近年のオゾンホールの問題も無視できないものなので、
>ペンギンヘの被害については調査の必要があります。水中のオキアミや
>魚を主食とする視覚捕食動物であるペンギンにとって目へのダメージは
>死活問題となるでしょう。
50FLH1Aai116.stm.mesh.ad.jp:04/01/11 06:19
そですね!
51無名草子さん:04/01/11 11:44
>「黄村先生言行録」
一瞬、「黄門先生言行録」かと(w
52無名草子さん:04/01/11 12:50
>>51
>黄門先生
決め台詞は、「この※にブリの紋所が目に入らぬかっ」ですか?w
53無名草子さん:04/01/11 15:22
「ケ」の紋所が〜
54無名草子さん:04/01/11 17:10
いい意見だと思うところあるのですが、何か読みにくいです。これで味方を減らしているのではないかな。>※さん

でも指摘したら敵扱いされるんだろうな。
55無名草子さん:04/01/11 22:55
>>54
>あなたは誰ですか。匿名でなく本名でいってください。(←ww
56無名草子さん:04/01/12 18:13
成人式会場の前。
振袖とチマチョゴリの女性が二人、寄り添って歩いていた。
57無名草子さん:04/01/13 06:20
すでにこのスレの住人にとって何の意味もなければ
与えるのは「だから?」的な不愉快さだけだと重々承知の上で。。

前スレ>>1というか「青空文庫」スレを立てたものです。
ただ単に「すっげ便利だなオイ」と思ったので2ちゃんで啓蒙しようと
前をスレ立てした後、伸びが悪いんで放置していたわけですが、(忘れてた)
どうも生みの親より育ての親というか、このスレがもう2スレ目に入っていて
しかもテンプレが自分の書いた「便利すぎ。嬉しすぎ。」そのまま使って
もらってって、なんとも嬉しかったんでレスしました。では失礼しました。



58無名草子さん:04/01/13 07:30
>>57
いやほんと、「便利すぎ、嬉しすぎ」だと思います。スレ立て、ありがとう!
59無名草子さん:04/01/13 10:04
>>57
いやあ、ビックリしました。
マジで「こんなスレ、トットとやめちまいな!」ってお叱りの書き込みかと。(汗)
申し遅れましたが、私、数ヶ月ほど前から勝手にこのスレにお邪魔している
人間です。一冊目もニ冊目も、スレを立てていただいて有難うございます。
どうでもいい事しか言えない私ですが、皆さん、今後ともよろしくお願いします。
60無名草子さん:04/01/13 11:16
ところで、20年前のパソコンって?(ネタ元は本館参照)
61無名草子さん:04/01/13 16:52
>>60
20年くらい前、マイコンって言葉がありましたよね。
あれがパソコンの原型なんですか?
その頃はもちろん、今のように簡単にはソフトが入手できなくて、
徹夜でプログラムを延々と入力してる人を見かけたことがあります。
いや、待てよ。あれは普通に売ってたけど、買えなくて自作してただけか??
(と、いつしか金銭がらみの方向へw)
62無名草子さん:04/01/14 09:34
>>46
>オゾン層破壊で紫外線が強くなっているから、お母さんペンギンが
>「坊や、麦わら帽子かぶっていきなさい。サングラスもね!」とか言ってるのかな。

「あ、それとね坊や、鳥インフルエンザが流行ってるそうだから、マスクも
忘れないようにね。帰ってきたら石鹸で羽を洗って、ウガイもするのよ。
それから好き嫌いせずに何でも食べなくっちゃ! アジやイワシは小骨が多くて
嫌い、なんて言ってたら強くて賢いペンギンにはなれませんからね。知らない人間や
ペンギンに話しかけられても知らんぷりしてるのよ。橇とかボートに連れ込まれて
遠い国の動物園に売られるかもしれないんだからね・・・
そうそう、もう一つ思い出したわ・・」
「えーん。もう、いいよぉ。僕、外に遊びに行くのメンドウになっちゃった。
今日は母さんの横で、氷の積み木で遊んでよっと」
** ** ** ** **
63無名草子さん:04/01/14 13:26
 最近頻繁に?登録されている「折口信夫」って〇モだったと言う話を
前に聞いた事があるのですが、ホント?
64:04/01/14 14:16
信夫をのぶおって読んでた奴、とりあえず手を挙げてみようか。
65無名草子さん:04/01/14 16:58
>>63
その話の真偽のほどは知りませんけど、
そういう資質って、創作する上でマイナスなんでしょうか?
66無名草子さん:04/01/14 18:32
>>65
どーせレスは付かないんだしさ、
「でしょうか?」とかって言い方、よせば?(←あんたも?って言ってるじゃんw
67無名草子さん:04/01/14 18:59
>>64
('A`)ノシ
68無名草子さん:04/01/14 19:39
>>63だが

>>64
 「のぶお」なのか「しのぶ」なのか不明と言う説を以前、聞
いた事があるが実際は?
姉が彼の事を「のぶちゃん」と呼んでいたと言う事は判明して
いるそうだが。

>>65
 作品の質とその嗜好に関係があるのかどうかは不明。
(何気に反映されている事はある鴨)
以前国語の授業で先生が言っていたのが記憶にあったので。

>>66
律儀にレスをつけてみた。(w
69無名草子さん:04/01/14 21:54
>>68
>「のぶお」なのか「しのぶ」なのか
う、これぞ、みずたまり仕様の話題では?
まれびとプロジェクトの皆さん、ヨロシク!!?
うちにある辞書類や国語の副読本では、すべて「しのぶ」。
プライベートでは読み方が違ったのか? 戸籍名とは違う読み方で名乗る場合もあるかも。

>作品の質とその嗜好に関係があるのかどうかは不明。
まったく異性に興味が持てないとしたら、いろんな意味で苦しむだろうが、
文学者なら想像力で十分カバーできるので、執筆にはさほど影響しないような気も。
70無名草子さん:04/01/15 02:07
>>63
本当です(と言うべきではないんだろうが


ネタにマジレスm( __ __ )mゴメンナサイ
71無名草子さん:04/01/15 03:39
>>62
☆動物の親子の会話・・・新美作品「手袋を買いに」

ほぉ、この時代からオゾン層破壊は始まっていた可能性も??w
キツネの目も「雪面反射による多大な量の紫外光を受けてい」たようです。(>>49参照)

>「母ちゃん、眼に何か刺さった、[#中略]
>その雪の上からお陽(ひ)さまがキラキラと照(てら)していたので、
>雪は眩(まぶ)しいほど反射していたのです。雪を知らなかった子供の狐は、
>あまり強い反射をうけたので、眼に何か刺さったと思ったのでした。
72無名草子さん:04/01/15 04:30
>>63
ホモかどうかは微妙ですがとりあえず、前読んだ本から抜粋
愛する弟子に言った言葉
「同性愛は男女間の愛情より純粋だ」
「師弟というものは、そこまでいかないと完全ではないのだ」
「君だって、折口信夫に愛された男として名が残ればいいではないか」
だそうな。
73無名草子さん:04/01/15 08:14
>>63
>前読んだ本
すいませんが、その書名を教えていただけませんか?
自分も読んでみたいので。
7473:04/01/15 09:37
>>73
失礼。間違えました。 【>>63 → >>72
75無名草子さん:04/01/15 23:51
※「より良い方法」の討論、じゃなくてあくまでも「自分の主張」の押しつけ、
なのね。
もしかして、「ア」のつく洗剤屋さん経験者?
ココがネタ切れになりそうな時期にネタを提供してくれるのは貴重かな?(w
76無名草子さん:04/01/16 00:18
>>75
>もはや私の主張は確定したようであります。

って言われてもねえ・・そもそも言葉や文字の成り立ちに、唯一の解答なんて
あるんだろうか?? 数学の証明問題解くようには行かないと思うんだけど。
77無名草子さん:04/01/16 00:23
>>76
【解答 → 正解】 ということでヨロシクw
78無名草子さん:04/01/16 01:31
>>62
鳥インフルエンザウィルスって南極でも生育可能なのでせうか?
79無名草子さん:04/01/16 09:47
>>78
インフルエンザウィルスは突然変異を起こしやすいので、
超低温でも生育可能な菌が発現するのでは?ということを、
母さんペンギンは危惧しているようです。
つい最近、遠い国の観測船が再来したので、鳥インフルエンザを媒介する渡り鳥も
その船中に紛れこんでいないかしら?とか、ただでさえ心配性な母さんなのに
より一層ナーバスになっているのかも。(←渡り鳥なら飛ぶだろ、普通w
嗚呼、なんて良妻賢母な母さんペンギンなんでしょう!
でも、ひそかにピアスなんかもしてみたいな、なんて時々思ったりもする母さんなのでした。
「ペンギンにピアス」なーんちゃって。(←語呂、悪っ! 一応タイムリー狙ったのかよw
80無名草子さん:04/01/18 12:39
※もう少し簡潔な文章にならんのかい?
オマエのための掲示板じねーんだぞ。(−−メ
81無名草子さん:04/01/18 12:40
※もう少し簡潔な文章にならんのかい?
オメーのための掲示板じゃねーんだぞ。(−−メ
82無名草子さん:04/01/18 14:16
「結論くだらないのひとこと」に対するレスにしては長いやねw
83無名草子さん:04/01/18 22:09
パンダのアイコンのテキストビューアってある?
あれが使いやすかったように記憶しているんだけど詳しく思い出せないので今smoopy使ってる。
ほかにもお勧めのソフトがあったら教えて欲しいです。
84無名草子さん:04/01/18 22:38
>「ア」のつく洗剤屋さん
>「ペンギンにピアス」
どっちも分からないのは、私がヒッキーだからですか?_| ̄|〇
85無名草子さん:04/01/19 00:03
>>84
>>「ペンギンにピアス」
「あら、やだ。“タイムリー”なつもりだったのに、2ちゃんねる的には
すっかりハズしちゃってる。それにしても酷い“りさブリザード”だこと...」
と母さんペンギンは、岩陰に身をひそめて嵐が止むのをじっと待ちながらつぶやきました。
坊やは母さんの脇でいつの間にか寝息をたてています。
86無名草子さん:04/01/19 00:36
>>84
>「ア」のつく洗剤屋さん
多分、マ〇チまがいで評判のア〇ウェイの事と思われ
87無名草子さん:04/01/19 01:30
○ムウェイってのは歴戦とした詐欺組織だよね(w
88無名草子さん:04/01/19 04:08
>>87
>>「ア」のつく洗剤屋さん
信じてもらえないかもしれませんが、私は先月まで会員でした。
「洗剤屋さん」と言われたので、何のことかわからなかった。
化粧品やサプリメントも販売してます。私の場合、ほとんど利用しなかったので、
昨年末に脱会したのですが、毎年の更新料も返金してくれましたよ。
89無名草子さん:04/01/19 12:44
>昨年末に脱会したのですが、毎年の更新料も返金してくれましたよ。
「〇ムウェイだから返してくれた。」なんて思っちゃ駄目よ。(会員または
あれで食べてる人は何かと「〜だから」を強調する傾向が有る)
他の類似商法のとこでも同じだから。
法の規制がなければ最初の登録料金さえいくらになるか分らないのだから。

青空に登録されている作品の作家が活躍していた時代にはあの手の商法は、
無かったのかなぁ。
90無名草子さん:04/01/19 18:52
※あの他人を馬鹿にしたような言い回し、どうにかならんか?
本館の住人にわざと喧嘩売ってるみたいだ。
91無名草子さん:04/01/19 19:22
>>90
>漢文脉の文体の素養から生じた現象と私は考える。

あれ? 「漢文脉」って「漢文詠」のこと?と思って辞書を見たら、
「脉」は「脈」の俗字だそうですね。やっぱ教養ないや>自分...
92無名草子さん:04/01/19 19:36
>名論分を読んで頂きたい。
お、もしやこれは「名論文」では?
いな、宣長の時代には「分」と書いたのかも...(←めちゃ弱気
93無名草子さん:04/01/19 19:59
>>92
>宣長の時代
あ、「論文」という言葉自体が明治時代に生まれてたりして...(失笑
94無名草子さん:04/01/20 01:12
※現実生活の不満解消にWeb上で屁理屈を並べてるのか?
95無名草子さん:04/01/20 03:53
実際、底本見て「ケ」なのか「ヶ」なのか判断しにくい場合があるんだから、
統一した入力方針(文脈から考えておかしくなければ「ヶ」で入力するという)を
打ち出すことは、間違っていないと思う。
96無名草子さん:04/01/20 17:52
日曜、夜は書き込まない。年末、年始もなし。
会社で書いてんのかな、※?
上司不在? ふむ。社長か?
97無名草子さん:04/01/20 20:09
>>96
本当にねえ。いろいろと謎の多い人物ではあるわけだ。
それに、人に「本名を名乗ってください」と要求するくらいだから、
まさかあの署名は偽名じゃないでしょうな。
こんなこと穿鑿してると、「スパイもどきのプライベートあばきがいたりして」
なーんて叱られちまうか。いかん。これじゃまるで完璧、陰口スレ。
さ、ペンギン小話でも考えよっと。(←他にないのかっ
98無名草子さん:04/01/20 22:45
>>96
前スレに確か教師とか言う話があったと思うが…
99無名草子さん:04/01/21 01:58
何しろ強烈な個性なので、ついつい自分も話題に引き込まれてしまうのですが、
このままでは「いったい青空文庫ってどういう集団よ?」と思われそうなので、
ちょっと違う話を――

若者に絶大な人気を誇るデュオのコンサート。知人(中年)も楽しみにして出かけました。
聴き終わって見終わっての感想は、「

10099:04/01/21 02:15
ぎゃー、すいません!! 書き込みボタンを触ってしまつた!
記念すべき(?)100レス目だったのに。。。一応、続きをば。

>聴き終わって見終わっての感想は、
「結論から言うと、大したことなかった・・・」というもの。
「どの曲も同じニュアンス。で、何より曲と曲の間のトークが聞けた代物じゃ
なかった」と辛口なコメント。

あれ? 話がまとまらなくなっちまった...
第一、余計「何の集団だか」わかんなくなる話題かも......(失笑
時間をくださいまし。
101無名草子さん:04/01/21 03:10
>>83
bookviewでぐぐれ

というかテキストビューアーに関する話題とか全然無いね
ここを見つけた当初はそういう話題で盛り上がったりしてるかと思っていたのに見当違いもいいとこ

もしかしてスレ違いなのか知らん?
102無名草子さん:04/01/21 03:31
>>101
青空文庫で色々紹介されてるし、他板(モバイル板等)でもビュワーに関する
スレッドあるし、前スレでも少し話題になったかな。

ちなみに、漏れはPDAで読む事が多いから
T−Time(ラジェンダ)

ブンコビュワー(ザウルス)
かなぁ。
たまにパソコンで読む時は、
TTVブックリーダー

窓の中の物語
だが。
10399:04/01/21 10:00
>>99
>「どの曲も同じニュアンス。で、何より曲と曲の間のトークが
>聞けた代物じゃなかった」と辛口なコメント。
うーん、歌の場合はその歌手の人間性(ちょっと大袈裟?)が受け入れられないと
その歌、音楽の方も聴く気が失せるかなあ、やっぱし。
その歌手と知人の間に世代の差があったのも、幻滅を感じた一因かもしれないし。
文学の場合だと、できるだけ作者と作品を切り離して読むこともできたりする?
104無名草子さん:04/01/21 10:40
>>36
>元旦の某新聞は南極特集を組んでいた
iモード用サイトのURLが書かれていて、505iシリーズなどの携帯で読み取ると、
紙面に掲載されている以外の写真も見られるとか。
なんか、他社の携帯から見られないのは残念。
105無名草子さん:04/01/22 00:33
>>102
左様ですか、スレ違いでは無いでしょうが流れを留めない範囲で

矢張、PDA等で読まれる方が大半なのですね
窓の中の物語 は、そういえば公開停止のようで
似たような見かけのbookviewなどを使っておりますが
窓の中の物語 の様に背景の変更が出来ませんのでいささか不便で御座いますな

フォントについても語り合いたいと思うておりますが、いかがなモノか……
106102:04/01/22 01:23
>>105
PDAだとメモリ容量やフォント変更の制限が機種によってあるし、
TTVの様にフォントによっては正常な表示がなされない事がある
ので、使うフォントには無頓着だったりする。(TTV対応のフォ
ントに読み易い物が用意されているけど使っていない)
しいて言えば、MSゴシックかな?
液晶の癖もあるかもしれないが、ゴシック体が読み易い事が多い。
107無名草子さん:04/01/22 09:25
>>105
俺もフォントについての皆の意見聞いてみたい。
因みに俺はwinなんだが雰囲気とコスト重視でDFパブリW5を使ってる。たまに使うのがHGゴシック系。
108無名草子さん:04/01/22 11:03
>>105
winXP。T-Time縦書きで、XANO明朝。
あのひらがなが古書好きにはたまらない。
(一応フリーフォントだし)

どーでもいいが、XANOは「えっくすあの」と読むのかもしれないが、
ついつい「ぐざの」と読んでしまう。
109無名草子さん:04/01/22 12:51
※自分に都合の良い事例をどっかから捜して来たみたいだけど…フォント、困っちゃう。
110無名草子さん:04/01/22 15:16
>>109
フォント、天動説なお人なようで。
111無名草子さん:04/01/24 01:19
>>108
> ついつい「ぐざの」と読んでしまう。
読み方はそれで合ってると思いますよ
私などは意識して エグザノ 、 グザノ などと読んでおります

XANOは確かに背景色を古書ふうの色にして文字色を黒などに致しますと非常にいいのですが
私は背景色を黒にすることが多いので……

>>106
私は しねきゃぷしょん というフォントがお気に入りです
が、第二水準すら完備していない状況ですので、実用には向きませんな……

>>106
現実的には和田研細丸ゴシック20004がゴシック体で読みやすそうですが
ビットマップが抜けているため太字にしないと細くて見ずらいのですよ
112無名草子さん:04/01/24 02:21
きのう、明治時代発行の底本(旧字旧かな)の中に小さい「ヶ」を見つけた!
「まぐれで見つけた一個なぞ、何の資料にもなりません。見つけない方が
良かったくらいです」とか彼なら一刀両断、ケンもホロロにのたまうかな。

凍てつく寒さの中、チューリップの芽が3cmほどに伸びていた。
ひぇっ、このスタンス。(←ちょっと言ってみたかったww
113無名草子さん:04/01/24 06:08
>>111
108 さんが書いているように XANO は「えくすあの」と読みます。
114107:04/01/25 05:22
>>111
アンカー(?)は106となってるけど中段のは俺にかな?
しねきゃぷしょんは俺も入れてます。あれはいいですよね〜。
けど、一向に使う見込みがなく埃を被ってます。どうも受動的なものには使うべきで無いような気がして・・・・

>>106
亀レスでなんですがアウトラインで見ていて且つアウトライン派なら
ゴシック体ではMSゴシックよりもHGゴシックの方が良いです。
両者本来はリョービからライセンスされた字を使ってるんで
形もほとんど変わりませんし、それでいて映り栄えが格段に違います。


ところでもうちょっとフォント話で盛り上がって欲しいので
win、mac系のフォントサイトのリンク張っとく、PCで見てる人には非常に役立つと思うから見てけれ。
ttp://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/index.html
115無名草子さん:04/01/25 13:18
ああ写研のデジタル書体があればねえ。
他の書体とはクオリティがまったく違う…
あそこの社長が逝ってくれない限り無理っぽいが…
116モバイル板から出張:04/01/25 14:02
 関連(あるかもしれない)スレ
電車で電子書籍読むのにgoodなマシン
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1057567352/
■■見開き型、イーブック端末!■■
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1034450689/
117無名草子さん:04/01/25 18:59
>>7
> NASAの火星探査機“マーズローバー”、火星に着陸。
> 約三ヶ月にわたって、生命活動の痕跡などを調査する予定。

火星探査機2号機“オポチュニティー”も、今日の14時ごろ(日本時間)着陸に成功。
1号機“スピリット”と同様に、生命や水の痕跡を三ヶ月にわたって調査の予定。

スピリットは先日地球と交信できない状態に陥ったが、徐々に機能が回復している模様。
探査機のコンピュータの記憶装置に何らかの異常があるという噂が。
うむ、やはり探査機が蛸壺、蛸部屋に使われてる可能性も・・・(←無いって、絶対ww
118無名草子さん:04/01/25 19:00
119無名草子さん:04/01/26 12:41
※また言語明瞭意味不明な発言を…いかに自分の論以外の発言が無意味であるか
をダラダラ言ってるだけなのでしょうが。
それにしてもこの人、あそこもまでグダグダ言うなら「青空文庫」と言う他人の
フンドシを使うのやめればいいのにねぇ。
120無名草子さん:04/01/26 13:56
というか※って何者なんですか?
121無名草子さん:04/01/26 16:47
>>119
大っ嫌い!と強がり言いながらも、断ち切れぬ青空愛。
♪着てはもらえぬセーターを 寒さこらえて編んでます〜 ってスタンスかもw
122無名草子さん:04/01/26 18:33
つーか、※はいいかげん去ればいいのに
123無名草子さん:04/01/26 20:33
>>120  > 何者なんですか?

「もののケ王子」。なーんちゃって。
  ♪ 悲しみと怒りにひそむ まことの心を知るは
     森の精 もののけ達だけ もののけ達だけ ♪ ん??
124無名草子さん:04/01/26 21:42
>> 何者なんですか?

がんこ者。
125無名草子さん:04/01/26 22:15
>> 何者なんですか?

寂しがりやさん。
126無名草子さん:04/01/27 00:02
>> 何者なんですか?

ケんか腰。
127無名草子さん:04/01/27 02:11
正義の味方アンパンマンもいいんだけど(本館参照してけれ)、
バイキンマンのキャラも捨て難いね...(←やっぱ2ちゃん向きじゃん、あんたw
128黴菌萬:04/01/27 11:46
ばいばいきーーーーーん♪
129無名草子さん:04/01/27 15:36
はっ、ひふっ、へほーーー♪ もバイキンマンの十八番だったかな。
130無名草子さん:04/01/27 19:46
☆写真特集:火星からの画像 
  ↓
ttp://web.nikkei.co.jp/topic3/photo/g14/
131無名草子さん:04/01/27 22:00
※もしかして、バイキンマンだったの?
132無名草子さん:04/01/27 23:44
>>131
> ※もしかして、バイキンマンだったの?

そうかも...。彼の場合、かっ、きくっ、ケコーーー♪ だったりしてね。
133無名草子さん:04/01/28 05:25
議論に「し過ぎる」ということは、ないのかもしれないけれど、
ヶ問題に執着し続けているのは、ほぼ一人のような気が。
ちゃんと手続きを踏んで決めた入力方針だから、その方針が自分的にどうしても
受け入れられないなら、工作員を辞めるしかないと思う。
まさか、国語審議会やJISから何らかのクレームが来たわけでもないだろうし。
煽りはいい加減にしてもらいたい。
134無名草子さん:04/01/28 12:25
※こことしてはいい”肴”ではあるが、いい加減飽きた。

>>133
>ヶ問題に執着し続けているのは、ほぼ一人のような
この人だケです。
>工作員を辞めるしかないと思う。
確か、現在はやめて(辞めて?病めて)るかと。
135無名草子さん:04/01/28 12:52
ケヶ問題って実際にそんな長時間粘着するほど
重要な問題なんですかね。
青空文庫以外で問題になってたりすることがあるんだろうか
136無名草子さん:04/01/28 15:40
>>134
> 確か、現在はやめて(辞めて?病めて)るかと。

なんでも、分身の術の使い手が出没してるとかしてないとか。(←どっちやねん!w
137閑話休題:04/01/28 16:21
ところで、ここって何人がカキコしてるの?
138無名草子さん:04/01/28 17:27
>>137
前スレ(1001)+現スレ(137)=1138人でしょう、きっと。

昨日の私と今日の私は違っているはずですから。(←何寝ぼけとんねんっ
139無名草子さん:04/01/28 19:16
のべ、1139人目
140無名草子さん:04/01/28 19:54
1140人目
もののケのるつぼだったりなんかしてww
141無名草子さん:04/01/28 22:33
>>135
ある程度歳を取ると髪の「ケ」の問題は結構深刻かと…
142無名草子さん:04/01/28 22:58
>>73
亀レススマソ
にっぽん奇行・奇人なんとかって本で
他にも桂米朝とか載ってました
図書館で借りた本だったので、曖昧ですみません
143無名草子さん:04/01/29 01:03
>>142
おお、ありがとうございます。
「にっぽん奇行・奇才逸話事典」でしょうかね。
今度図書館で見てみたいと思います。
144無名草子さん:04/01/30 07:33
ほー。同姓同名さんでつか??
145無名草子さん:04/01/30 08:33
>>30
>2chみたいな専用ブラウザあると便利だと思う。
一応ある。2++とういう2chブラウザ。のプラグイン
PC版は使った事ないから詳しい事はモバイル板で聞いてくれ

>>102
>ブンコビュワー(ザウルス)
>たまにパソコンで読む時は、TTVブックリーダー
なぜ使い分けるの?

と聞こうとおもったらPC版文庫ビュワーはtxtに未対応か
sharpは何を考えているんだ
146無名草子さん:04/01/30 21:00
うふぉふぉ。誰だ、本館にリンク張ったの。照れるじゃん。
じゃまあ、リンク記念替え歌なぞを一節...
けっこう眉をひそめる向きもあったりするかもしんないけど、
ハレの日(ケではなく)なんで大目に見てくださいやし。
ではでは、例のパン系ヒーローのテーマで...敬称略

 ♪ 何が※のしーあわせ 「ケ」を見てよーろこぶ
   小振りをつかうなーんて そーんなのはイーヤだ [#以下略]
147無名草子さん:04/01/31 12:38
ところで「物の怪(もののけ)」と「魑魅・魍魎(ちみ・もうりょう)」の違いって何だろう?
幽霊とお化け(妖怪)の違いみたいなものかな?(←NGの予感w
148無名草子さん:04/01/31 13:42
※あいかわらず「他人を納得させるだけの説明文を書く力」は無いのね。
(相変わらず分館に?のとっては、いい肴になってるなぁ)
149無名草子さん:04/01/31 14:45
>ところがその大部分は戦前においては特に誤字だとは
>されていなかったわけで、現在のように学校教育で
>重箱の隅をつつくような誤字指摘をし出したのは戦後のことです。

「ケ」と「ヶ」の違いを指摘する方が、「堀」と「掘」の違いを指摘するより
よほど「重箱の隅をつつ」いているようにも自分には思えるのですが。
あ、すいません。自分が無教養だからですね。

先日「kikugaoka」というフリガナがあるのに、「菊丘」という表記の
道路標識を眼にしました。あ、これこそが質のよろしくない実例なんですね。
150無名草子さん:04/01/31 16:33
「ムーミンはカバ」なんて、懐かしい粘着話本館に書いたの誰よ!
151無名草子さん:04/01/31 18:32
アンパンマンの方がムーミンより攻撃性あるんだったかな??
ていうよりムーミンが無抵抗なのか・・カバは敵に追われるとカール・ルイス並に
走れるって話が本館で以前にあったけど。(←と最後はカバで閉めるw
152無名草子さん:04/01/31 20:07
>>151
だからムーミンは河馬じゃなくて妖精だって…
153無名草子さん:04/01/31 20:17
>>117
「火星探査車、水存在示唆の赤鉄鉱を発見か?」
  
ttp://web.nikkei.co.jp/sp2/nt27/20040131AS1G3100531012004.html

>「NASAは探査車オポチュニティーの電力消費が予想以上に激しく、
>電力系に不安が生じていることも明らかにした」(27日付けの記事)

う〜ん、節電しろよ、タ・コッ! いや、魑魅&魍魎が火星に移住したのか?w
154無名草子さん:04/01/31 20:26
みずたまりよりもこっちの方がほのぼのしてますね。
155無名草子さん:04/01/31 22:33
あちらにも平和な日があるようですけどねえ。
今日は殊更にケヶブリザードが吹き荒れた一日でした。
明けない夜はない。あした天気になあれ......☆
156無名草子さん:04/01/31 22:55
>>151
> アンパンマンの方がムーミンより攻撃性あるんだったかな??

必殺技は、“アンパーンチ!!”だったような
157無名草子さん:04/02/01 20:20
大阪近鉄バッファローズが球団名を来年以降に売却することに。
ふーん。「ヤフースタジアム」とか「味の素スタジアム」ができていたとは知らなんだ。
ちなみにHT球団社長談・・「うちは球団名を絶対捨てるわけにはいかない」。なんか納得。
虎ファンは熱いし気も長そうだけど、今年のペナントレースは大丈夫?
158無名草子さん:04/02/02 02:44
>>151
>>157
とはいえ、アンパンマンから先に手を出すことはありませんがな。
そもそも「お腹が空いて困ってる人」の味方ですから<アンパンマン

>>157
親会社が、虎戦と高校野球以外に稼ぎ時が無いという事情も(w
159無名草子さん:04/02/02 07:59
>>158
それと、アンパンマンって空を飛べますよね。
ロボットじゃないはずだからあれは魔法なのか? じゃあ妖精系?
(例の妖精は空飛べるんかいな、重そうやけどw  と意地悪い視線★)
作者のやなせ氏が「到底、人気が出そうにないキャラクターとして書いたんだけど」
と言われてるのを聞いたことがあります。
まあ、子ども達にはクレしんよりはアンパンマンを見てほしいですが、どう考えても。
160無名草子さん:04/02/02 10:41
>>158
> 親会社が、虎戦と高校野球以外に稼ぎ時が無いという事情も(w

ふむふむ。そうでしょうな。
去年だけは同系列百貨店も優勝記念セールで例年の数倍売れたそうですね。
何と言っても、あの球場は球児たちの聖地。「マクドナルドスタジアム」とか
「ミスタードーナッツ球場」に名称変更する訳にもいかないハズw
161無名草子さん:04/02/02 15:07
「東京ドーム」が「アンパンマンスタジアム」になるならいいか?
162無名草子さん:04/02/02 17:10
>>161
う〜、それだと自分の顏をちぎってまで他人を助けてくれないような気が...w
163無名草子さん:04/02/02 20:12
>>162西武ドームや福岡ドームだと、あんぱん食べて歯が欠けそう。
164無名草子さん:04/02/02 23:33
>>163
両者ともアンパンマンというよりは、「おなかが空いて」る人って印象が
強いかも、どちらかと言うと...(←失礼だろっ! どこも不況なんだよ。
165無名草子さん:04/02/03 13:51
非ドーム型球場だとアンパンマンの名前はいま1つ似合わない様な…
166無名草子さん:04/02/03 15:29
>>165
> 非ドーム型球場
屋根がないとパンがちゃんと焼けないし、生地も発酵しないって感じ?
ドーム型球場もずい分増えましたねえ。
167無名草子さん:04/02/03 20:17
>>36 > なんでも「南極プロジェクト 2004〜2005」が立ち上がったそうな。

***** 南極プロジェクト ホームページ *****

☆新聞系  ttp://www.asahi.com/nankyoku/

☆放送協会(?)系  ttp://www.nhk.or.jp/nankyoku/map/map.html (さすがに画像が豊富)

>南極観測船「しらせ」後継船の予算が復活した。
>来年度予算の財務省原案に対する22日の大臣折衝で、設計費4億円
>(要求額は船体建造費の一部を含む55億円)の計上が決まった。
[#昨年12月22日のasahi.comの記事より]
168無名草子さん:04/02/03 21:33
ttp://www.nhk.or.jp/
↑これも「皆様の受信料」で作られているのだろうか?
(本筋と全く関係無いので下”ケ”゛ておきます)
169無名草子さん:04/02/03 23:29
>>168
> 本筋
・・・ってなんでした?
「ハルウララは騎手が武豊だと勝てるのか?」(←さらに脱線w
170無名草子さん:04/02/04 00:54
(更に脱線)
「ハルウララ」の馬主って滝廉太郎(not桂文珍)のファンだったのだろうか?
だって、彼の作曲した歌に「ハールのウラーラーの〜♪」って…
171無名草子さん:04/02/04 07:41
>>170
>(not桂文珍)
はは! そう言われると...?
そんなこんなで、今日は立春〜

  櫂のしずくも 花と散る
   流れを何に たとうべき

「花」 ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwgf0768/music/music_53.htm
172無名草子さん:04/02/04 07:58
>>171
【訂正】流れ→ながめ
173無名草子さん:04/02/04 19:27
どうでもいい話ですが、ブクオフ\100コーナーに溢れる
『指輪物語1 旅の仲間(上)』の数には苦笑いが止まりません。
そりゃ普段本読まない人間に、アレはきついわな…。
174無名草子さん:04/02/04 19:30
>鈴木氏のご返事にご返事 04年02月04日18時34分(本館より抜粋)
※なんか偽者くさいけど…本人だとしたらとすれば。
>ようするにわたすは、青空があの入力規定を廃止すてくれたら、
>それで満足なんす。新聞のケがヶであろうとなかろうと、読売が
>右翼で朝日が左翼だなんてどうでもいいっす
※「ケ」問題についてそもそも一貫性が無いのね。
所詮自分のワガママを押し付けたいだけじゃないの。
175無名草子さん:04/02/04 19:54
>>174
「さびしさは鳴る」のでしょうw
176無名草子さん:04/02/05 10:09
りゃりゃっ!!
aozora blog、「最近のトラックバック」コーナーが熱い!?

 ☆★☆  ttp://www.siesta.co.jp/aozora/

ちなみに、aozora Q&A は冬眠中のようです(藁)←ひとこと多いねん
177無名草子さん:04/02/06 02:22
偶然TVをつけたらやっていた「その時歴史が動いた」の再放送が、
明治天皇にアンパンを献上する話だった。(w

(堺屋の方が「説明のわかりやすさ」については竹中より上だなぁ、とつくづく)
178無名草子さん:04/02/06 09:41
>>157
大阪近鉄バッファローズ、球団名の売却を白紙撤回。
他球団のオーナーやコミッショナーから予想以上に強い反発があったそうな。

球界のアンパンマンは自分の顔をちぎる代わりに、おなかが空いて困っている人に
小言とお目玉をくれたとか?
179無名草子さん:04/02/06 11:26
まあ、あれはルールを素直に解釈すれば
勝手にはできないことだからな。
180無名草子さん:04/02/06 11:58
球団名売却、その昔「高橋ユニオンズ」と言う球団が似た様な事を
してるはずだが…今回の騒ぎで一切話題になりませんでしたね。
181無名草子さん:04/02/06 13:10
新聞のまとめや論説で話題になってたですよ。(トンボユニオンズ)
182無名草子さん:04/02/06 13:12
ユニオンズの場合は名前のみではないので今回のケースとは
違うという内容です太。
183無名草子さん:04/02/06 16:58
>>173
> ブクオフ\100コーナー
ブックオフってうちの近くにはないよなーと思いつつ何げに検索したら、
けっこう近くの町に去年末にできてました。
「指輪物語」は見当たらなかったけど、「キッチン」文庫を記念にゲット(←読めよ
「インストール」ありませんでした、言うまでもなく。
184無名草子さん:04/02/08 00:45
インストール?…メガレンジャーの絵本?
185無名草子さん:04/02/08 07:57
>>184
>インストール?
ストーブの中に住む妖精の物語かと…「イン・ストーブ」なーんて…(重苦しい沈黙^^;
186無名草子さん:04/02/08 10:19
>>185
> 妖精
今、頭の中で「エルフ」「ホビット」「トロール」「ドワーフ」「ゴブリン」
「妖怪」「魑魅」「魍魎」...とかの単語がごった煮状態。
昨夜、”The Lord of the Rings”TVで一応見たので。
187無名草子さん:04/02/08 12:15
妖精?ねぇムーミン♪
188無名草子さん:04/02/08 17:24
>>187 
 こっち向いて 恥ずかしがらないで〜♪
ってそれはいいんだけど、「となりのトトロ」のトトロも語源はトロールという説が。
「所沢」を「トトロざわ」と言ってしまうのでトトロになったという説も。
体型的にムーミンとトトロは似てるって?w
189無名草子さん:04/02/09 18:54
私はムーミンママです。
190無名草子さん:04/02/09 20:20
>>189
おおーーっ!! 道理でお美しいと思っておりましたですよ。はは ^^;;
そんじょそこらの妖精とは訳が違いまさあー。さしづめ「掃き溜めにカバ…じゃなくて鶴」。
ムーミンちゃまも愛くるしいおまけにご利発と来たもんだ(ヨイショコラショ)
191無名草子さん:04/02/10 00:02
>>153
かなり前(先月)の情報になりますが・・・

>いま火星では米NASAの無人火星探査車『スピリット』が活動を続けているが、
>伝えられるところでは発見した岩石に『スシ』、『サシミ』、辺り一帯を
>『ワサビ地区』と名付けたということだ。
ttp://yoshio-niikura.cocolog-nifty.com/tanabota/2004/01/post_32.html

だけどなぜ日本語を使ったんだろう?(この期におよんで蛸がらみというつもりはないっすw)
ご存知の方、教えてくださーい!
192無名草子さん:04/02/10 01:31
>>191
砂を噛むような思い。。。(のぞみ関係者?)
193無名草子さん:04/02/11 00:44
>>191
日本へのリップサービス? それとも単に日本食ファンの発想? 
真相は知らないけど、とにかく世界最高水準の科学技術力な国なんだから、
BSE感染牛追跡調査の方も引き続きヨロシク!(えーっ! もう打ち切り決定すか?)
194無名草子さん:04/02/11 01:00
こんなスレがあった。
電子書籍ビュワー総合スレッド 一冊目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1076361208/l50
195無名草子さん:04/02/11 23:38
196無名草子さん:04/02/12 01:56
>>177
> 「その時歴史が動いた」の再放送
> 明治天皇にアンパンを献上する話

地方によって再放送の曜日が違うようですね。
わらわは、日曜の朝にアンパンの再放送を見ました。
アンパンのことを「和魂洋才のパイオニア」って呼んでいて、まあ確かにねと納得。

> 堺屋の方が「説明のわかりやすさ」については竹中より上だなぁ

松平アナの「こんな珍しいアンパンがあります」という説明に、「ほー」「あー」とか
堺谷氏が一つ一つに合いの手を入れるのが面白かった。
あの放送は話題がアンパンなんで説明もよくわかったけど、経済については誰に
説明して貰っても飲み込めないような気が>自分w
で、完璧に経済に精通している人は、他人に説明したりせず密かに莫大な財を築いたり
するのかなあなんて思うのでした。経済音痴のヒガミかもしれませんが。
197無名草子さん:04/02/12 01:59
【訂正】堺谷氏 → 堺屋氏
198無名草子さん:04/02/12 02:33
>>196
就任当初だが、
某週刊誌で「アメリカ合衆国と日本とで定期的に住民票を移して税金逃れをし
ている」と噂された閣僚(竹中某、現大臣)と
某週刊誌で「女子プロレスラーの尾崎魔弓のファン」である事を醜聞として書
かれた閣僚(堺屋某、当時経済企画庁長官)と
どっちがいい?
199無名草子さん:04/02/12 10:40
単なる常識知らずという気も...。
200無名草子さん:04/02/12 14:52
>>198
> 「アメリカ合衆国と日本とで定期的に住民票を移して
> 税金逃れをしている」と噂された

さすがに何でもアリの2ちゃんねる。ちゃんとその話題のスレも立っているようで。
税金逃れだか節税だかよく存じませんが、結果的にいかほどの金額になるのでせうか?
国会で取り上げるほどのことなのかどうか。違法なら話は別ですけど。
201無名草子さん:04/02/12 19:29
※また言語明瞭意味不明なゴミを…無視したいけど発言数も多い上に
1つ1つの発言が長いから嫌でも目につくのが問題なんだよなぁ。
いっその事、この板にスレたてて自作自演してくれた方が本館のため
にもいいんだけどなぁ。
202無名草子さん:04/02/12 20:15
>>201
「冗談も休み休み言いたまえ。どうしてこの私がそんな胡散臭い掲示板で
発言しなければならないのでしょう。実に不愉快極まりない話です」
...とかなんとかのたまうような気がww
203無名草子さん:04/02/12 21:40
>>202
とってもあの人向きの場所だと思うんですけどねえ

204無名草子さん:04/02/13 04:10
>>198
>「女子プロレスラーの尾崎魔弓のファン」である事を醜聞として書かれた

彼に関しては探しても他に書くネタがなかったんでしょうか?
某国の大統領のように脱走兵呼ばわりされるよりはマシなのかどうか微妙。
で、ベトナム戦争の「英雄」がいとも簡単に国民から支持されてしまうとしたら、
それはそれで結構怖いかも。究極の選択は続くよ、ど〜こまでも〜♪(←字余り
205無名草子さん:04/02/14 06:39
“ギャル文字” なるものが、今時のケータイ文化にはあるそうな。

 【ゐナょ±ω、はU〃めまUτ。】

↑ は文字化けしてるわけではなくて、解読すると【みなさん、はじめまして】。

お約束としては・・・
 ☆2つ以上の字や記号を組み合わせて1つの文字をつくる。
  ex. 「な」=「ナょ」、 「い」=「Lヽ」
 ☆漢字と漢字を組み合わせて、1文字をつくる。
  ex. 「糸」+「色」 「文」+「寸」= 糸色 文寸(絶対)
 ☆よく似た別の文字を使って違う文字をあらわす。
  ex. 「ヨ」=「∋」、 「ん」=「ω」
・・・など、半角や全角、特殊文字や英数を組み合わせている。

人にメールを覗かれても平気...なので女子高生を中心に浸透しているとか。
2ちゃんでもたまに見かけるかな?
打ち込むのに手間かかりそうだけど、若者の入力って超速だからねえ。。。
206無名草子さん:04/02/14 10:17
ギャル文字は私の高校時代(20年くらい前)からあったなあ。
(たしかミニコミで特集された。山根の本ではこのことに
触れられていないのが現役のものとしては不満だった)
ケータイによって一般に認識されるようになったと言うべきでしょうね。
207無名草子さん:04/02/14 13:26
>>206
> ギャル文字は私の高校時代(20年くらい前)からあったなあ。

そ、そーすか?(汗) じゃあ、もしかして206さんが考案者?
女子高生は20年前のことは知らないだろうし、最新の文字!と思って愛用してるのかも。

 ★ 「ギャル文字変換機」 ttp://mizz.lolipop.jp/galmoji/

ギャル文字ももっと普及すると誰でもすぐに読めてしまって暗号的な意味がなくなるので、
次は象形文字とか楔形文字とかが表示できるケータイが開発されたりしてw
208無名草子さん:04/02/14 16:28
ギャル文字よりQ符号やテンコードの方がシンプルで使い易いと思うけど。
結局はバンドマン言葉や色々な隠語(相撲の「首投げ」「星」等)みたいなもの
の一種かな?
209無名草子さん:04/02/14 20:49
>>208
> ギャル文字よりQ符号やテンコードの方がシンプルで使い易いと思うけど。

女子高生曰く、「普通の字は機械っぽいけど、これは手書きみたいで温かい感じ」。
例の御仁の書き込みもギャル文字表示にすると少しは毒気が抜けるかも?w
読みたくない人は解読しなくてもいいしね。

> 結局はバンドマン言葉や色々な隠語(相撲の「首投げ」「星」等)みたいなもの
> の一種かな?

でしょうね。自分たちだけの世界が持てるっていう魅力?
ま、電話機なんだからヒト気のない場所で電話しちゃえば済むことだけど。
(↑それを言っちゃあ、おしめえょ
210無名草子さん:04/02/14 21:28
ギャル文字のまえに2chでクサチュー語ってのがありましてね…
211無名草子さん:04/02/14 21:39
明らかなクサチュー語の復活だよな
最近だと「ネ申」とかの表記はクサチューの系譜。

腐れ厨房氏はリア中だったようですので
いまでは高校生か大学生ですか。ウーム。
212無名草子さん:04/02/14 22:55
>>211
こんなん出ましたけど〜

★ クサチュー語変換マクロ 
  ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se101662.html

クサチュー語は、機種依存文字は含まないそうなので、読む人の環境に左右されません。
一方、ギャル文字は、機種依存文字を含んでいるようですね。

>さっそく[#クサチュー語を]Googleで検索してみると、609件ヒット。
>ギャル文字のヒット数(156ヒット)の4倍近くあることから、
>クサチュー語のほうがメジャーであると考えられる。

・・・という風にクサチュー語を支持するサイトもありました。
213無名草子さん:04/02/15 20:02
>>167
> 南極プロジェクト
先月の紙の記事に、ペンギンから採血している研究者の写真があった。
動物園のペンギンがよく突然死するので原因を調べるためらしい。
3分間も採血するって痛そう! そのペンギンもストレスで若年死したりして。

南極ではよくパソコンが故障するという話。
 >空気中をダイヤモンドダストのように舞う
 >細かな雲母のかけらが入り込んで悪さをしたり、
 >乾燥していて静電気が起きやすかったりするためです。

 ttp://www.asahi.com/nankyoku/whitemail/TKY200402130231.html
214無名草子さん:04/02/16 00:34
本館で話題?のハーロックですが
宇宙の海は〜♪
前だけを見つめて〜♪
錨をあーげろ〜♪
…のどの主題歌がいい?
215無名草子さん:04/02/16 16:34
>>214
> 本館で話題?のハーロック
はは。それが...ハーロック、見たことないんです〜
漫画・アニメって世代がはっきりわかりますなぁw
しかし本館の皆さんは読書量も凄いけど漫画にも強い!
216あるプロレスファン:04/02/16 22:50
キーロックなら知っているが…最近あまり見ないなぁ
217無名草子さん:04/02/16 23:13
>>216
> キーロック
コブラツイストとは違いますよねw
218無名草子さん:04/02/17 02:17
「キューティハニーの実写版」・・・いっそのこと叶姉妹でいかが?ww
219無名草子さん:04/02/17 12:44
↑…で、戦闘シーンは「ミスター女子プロレス」こと神取忍が吹き替え?
220無名草子さん:04/02/17 13:27
>>219
よかですたいっ! ボブ・サップにも出演交渉して、と。
おっと、それじゃ美女と野獣になっちまうか。いや、原作を超えられるかも(←甘杉
221無名草子さん:04/02/17 17:41
「井上和香はマチコ先生役ということで。よろしゅうござりますかな、旦那」
「んふっふっ。そちもワルよのぉ...」
222無名草子さん:04/02/17 21:03
>>220
「『野獣』ボブサップvs『ミスター女子プロレス』神取忍」かぁ…
ある意味「夢のカード」だなぁ。w
223無名草子さん:04/02/17 23:25
その本屋は文庫棚が見事にたわんでいた
その中から京極夏彦の絡新婦の理を手に取り暫くの間買うべきか否か悩んでいた
困った事に財布の中には帰りの電車賃を含めてその本を買えるかどうかの金しか入ってなかった
ぎりぎりなのは云うまでもない
やがて私は決心するとその本をカウンターへ持っていった

財布は小銭で重かったが何故か心は軽かった
暖かな心持ちのまゝわたしはそのうらぶれた町並みを後にした
224無名草子さん:04/02/18 03:08
>>223 のパロディを作ってみました。

 その売り場には中古品しかなかった。
その中から未開封の箱に入ったそいつを手に取り暫くの間買うべきか否か悩んでいた。
困った事に、財布の中には缶コーヒーとそいつを買えるくらいの金しか入ってなかった。
ぎりぎりなのは云うまでもない。
やがて私は決心するとそいつをカウンターへ持っていった。

そいつは少々重かったが何故か心は軽かった。
そいつの名はPDA、青空文庫登録作品の閲覧にはもってこいだ。
225無名草子さん:04/02/18 08:23
>>223
> その本屋は文庫棚が見事にたわんでいた
> 暖かな心持ちのまゝわたしはそのうらぶれた町並みを後にした

文章からは町外れの古くて小さな本屋さんをイメージしましたが…。

うちの近くでは、この数年間に何軒もの書店が廃業しました。
もともと書店が多い地域ではなかったのでますます寂しくなった気がします。
同じ私鉄沿線の駅近くにあるショッピングセンターや、大手スーパーの中には
書店もあることはあります。だけどそこにあるのは漫画・雑誌類がほとんどで、
一般書籍が占める割合は二割くらいじゃないでしょうか。
226無名草子さん:04/02/19 16:48
江戸時代の測量家、伊能忠敬。
彼の作り上げた日本地図「伊能中図」が、95年にフランスで見つかったものの
損傷がひどく、その修復とデジタル化を京都の印刷会社が無償で始めたそうだ。
 ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/3156/inoozu.html

伊能忠敬と言えば、50歳過ぎて隠居の身になってからこの大事業を完結させた
ことで有名。まったくもって“ご隠居の理想像”でつね...w
227無名草子さん:04/02/21 23:09
>>225
> 文章からは町外れの古くて小さな本屋さんをイメージしましたが…。
正にそのとおりです
人通りは少なく、見える町並みは古ぼけたシャッターばかり
もはやただの車が通過するだけの町と化している
レトロなどというには程遠い

正にそんな感じで

>>224
うーむ、PDAってのはそんなに便利なんですかねぇ?
そういえば句点つけてなかった
228無名草子さん:04/02/22 00:12
>>227
> 人通りは少なく、見える町並みは古ぼけたシャッターばかり

そんな中でプチ本屋さんが生き残ってるって素晴らしいですね、ある意味。
こちらでは真っ先に本屋さんからつぶれるような気がします。
その代わり、コンビニと百円ショップは着実に増殖中。
唯一の希望の星は、三駅向こうのターミナル駅近くにできたJ堂書店。
できたのは二年ほど前なんですけど、確かキャッチフレーズは…
“西日本最大規模の書店”だったはず。(笑)
とにかく本の数が多いのでうれしくなっちゃいますが、こういう大きな書店に
お客が集まると、小さな書店はますます経営が難しくなるのかもしれませんね。
229無名草子さん:04/02/22 00:37
100円ショップで思い出したんだが、ダイソーが青空文庫出自の豆本(?)を
出してた。「坊ちゃん」とか。単に本文を収録するだけじゃなくて、物語の
舞台の写真・作者の年表・振り仮名・難しい単語の解説などがついていた。
こんぴーたの文字を読むのは辛い弱々な目な俺でも、これなら読める。
・・・とかいいつつ買ってないんだけど(ぉぃ
230無名草子さん:04/02/22 10:03
>>229
> 単に本文を収録するだけじゃなくて、物語の舞台の写真・
> 作者の年表・振り仮名・難しい単語の解説などがついていた。

紙質は別としても内容的には充実してますね。
書籍コーナーには実用書等も置いてあるようなので、どちらが売筋かということになると
100均内でも熾烈なサバイバルレースが展開したりするのでしょうか?
231無名草子さん:04/02/22 13:35
>>230
基本的には「売れ線」もしくは「定番」作品しか出さないのでは?>ダイソー
海野十三とか大菩薩峠辺りでも出したら買ってもいいかと思うけど。
232無名草子さん:04/02/22 16:22
近くのダイソーにはなかったな〜
この地域は小説読まねぇと思われたのか。
233無名草子さん:04/02/22 19:53
>>232
> 基本的には「売れ線」もしくは「定番」作品しか出さないのでは?>ダイソー

★「これは使えるダイソーの100円グッズ
 ttp://kan-chan.stbbs.net/goods/daiso_misc.html

↑のサイトによると、PCソフトの入門書もあるそうです。
うちの近くにはなかったような気が。今度確かめてみよっと。
234無名草子さん:04/02/23 01:47
>>226
> 「伊能中図」
「大図」と「中図」と「小図」との違いは何?と思ったら、縮尺が違う模様。
大図(縮尺3万6千分の1)、中図(21万6千分の1)、小図(43万2千分の1)。
そして、大図214枚、中図8枚、小図3枚を合わせた最終版が「大日本沿海輿地(よち)全図」。
  ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/3156/inoozu.html

> 損傷がひどく
和紙に書かれていた為、湿度の少ないフランスの気候に合わなかったとのこと。

> その修復とデジタル化を京都の印刷会社が無償で始めたそうだ。
伊能中図を原寸大、約2億画素の画面で復元すると、「これまで判読しにくかった線や、
3_角の文字も鮮明に復元される」(朝日新聞の記事)。
私のOCRなんて肉眼で見えてる線も読み込めない、自慢じゃないけどw (←安物杉
235無名草子さん:04/02/24 17:16
>本館のみなさん

仕事いつしているの??
236無名草子さん:04/02/24 17:32
>>235
> 仕事いつしているの??

ほんとにねえ。
「青空の謎」ではありますが、もちろん仕事も「できる!」方々なんでしょう。
特に「いつ寝てるの?」と謎な方も約一名おられるとかw
237無名草子さん:04/02/24 19:27
※誰も相手にしてくれないからと、長文による嫌がらせに走り出した模様。
多分、ネチケットなんて言葉は(はおろかエチケットと言う言葉も)この人の
辞書には無いのだろうなぁ。
238無名草子さん:04/02/24 19:30
本館の書込常連の人って純文学しか読まないような人ばかりと思ってたら、
「宇宙大作戦シリーズ」なんかも読んでるのね。
それにしても鶴光ネタにはワラタ
239無名草子さん:04/02/24 20:23
>>237
相も変らず十年一日な話だよねー。自分で飽きないのかなあ? 
いや、自分でもバツが悪くて露伴の文章持ち出してるのか?
まるで飲み屋でクダ巻いてる親父さながら。
聞き込み杉て針が飛び同じフレーズ繰り返すレコードwさながら。(←あんたも年だねー
240無名草子さん:04/02/25 00:03
「鬱陶しいんです」

なんだかすっきりしたなぁ。
241無名草子さん:04/02/25 13:13
>>239
エンドレステープだね、ありゃ。
242無名草子さん:04/02/25 17:40
午後になって突然インターネットが繋がらなくなったよぉ。
どうも月末、特に25日あたりはダウンすることが多いみたい。
うちのプロバイダだけかも。です。
まわりから他に変更したらって言われるけど、アドレス変るのも嫌だし。
243無名草子さん:04/02/25 20:20
>>226
> “ご隠居の理想像”
そう言えば、南極の悪天候に苦しみながらも南緯80度までたどり着いた白瀬中尉。(1912年)
帰国して熱烈な歓迎を受けたのはいいが、結局彼には4万円(現在の物価で約2億円)
の莫大な借金が残ってしまった。実直な彼は20年以上かけて全額返済したそうな。

 ★「日本人とフロンティア」
  ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/4025/Frontiers.html

>* 借金完済は1935年、つまり白瀬は50歳を過ぎてから25年ローンを組んで
> 探検に行ったようなもの
(「それも人生だよなあ」←盗作w)
244無名草子さん:04/02/26 15:06
>>243

なかなか隠居させてもらえないという(;;)

※又喪大暴れ。
245本館の見物客:04/02/26 15:40
いい加減飽きたんで、米○進氏を誰かこっちに引っ張ってってよ!
246無名草子さん:04/02/26 16:54
※氏・・・実名挙げて批判するのを、せめて慎めないのだろうか。

 ♪ 学識が泣いている、ゴゴゴォーー
247無名草子さん:04/02/26 19:45
駄目だ…性格が決定的に破綻してる…
もうアク禁にすればいいのに
2chでならいくら暴れてもいいからこっち来てくれ
248無名草子さん:04/02/26 19:54
>>247
> もうアク禁にすればいいのに

よそのBBSで悪口雑言並べられるのもねえ...
 
 ♪ 愛があれば だいじょ〜ぶぅ〜〜 ?
249無名草子さん:04/02/26 20:58
〇お題 『ダブル』〇
 ケータイとPDAのダブルはいかが?
 見た目はケータイ。で読書の時間にはPDAの画面が1タッチでポップアップ。
 あるいは、小さな卷卷状態だった画面がオープンに。その名もカメレオンケータイ?w
 (↑ドラえもん・ひみつ道具かよっ

↓こちらはマジです。
 ★「両面から見える液晶パネル」
  ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004feb/17/
  K20040217MKA2Z100000091.html 
250無名草子さん:04/02/26 21:47
公共のサイトにリンクはるなら変な小細工しないでよ…
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004feb/17/K20040217MKA2Z100000091.html
251無名草子さん:04/02/27 01:52
>>250
>>249じゃないけど「h」を抜かしてで書くとここのサーバーの負担が減るとかの噂も
252無名草子さん:04/02/28 01:07
ソー(ry
253無名草子さん:04/02/28 09:38
>>249
> 〇お題 『ダブル』〇

BSEと鳥インフルエンザ・・・そうじゃなくて、「紅梅と白梅」。

 ♪ 春は名のみの 風の寒さや...
254無名草子さん:04/02/28 13:51
>〇お題 『ダブル』〇

きーりさけ、いかーりのぉ〜『ダブル』ハーケン♪
255無名草子さん:04/02/28 20:32
>>254
> 『ダブル』ハーケン

・・・とは何ぞや? ぐぐってみるとありましたね。
ツルハシとかクサリガマみたいな刃物のダブルなんだ。
「超合金魂」だってw 「少年の心をもった大人達に」がテーマだって・・ww
「合金」も金属のダブルになるのかな?
 ttp://www.2-han.com/omoshiro_3/gren_dizer/  (←懲りずに小細工
256無名草子さん:04/02/29 00:21
> 〇お題 『ダブル』〇
『ダブル』ブリザード
257無名草子さん:04/02/29 01:52
これも本館で話題になっていた「十三」なんですが、(←ネタの再利用かーいっ
青空的には「十三→海野」というのが自然な流れでしょう。
ちなみに「十三、13」という数字には、「13日の金曜日」「十三階段」などの
ようにマイナスなイメージもありませんか。そこで思い出したのがトランプ。
どうしてトランプの札って1から13(キング)までなんだろう?
トランプはヨーロッパ起源じゃないのかな?・・・困った時はGoogle検索。
258無名草子さん:04/02/29 02:17
★「トランプの神秘」
 ttp://www.octv.ne.jp/~nekotop/topicfile/toranpu01.html

↑ここに書かれているのは「トランプのカード全体で、太陽の周期
つまり一年間を表現している」ということ。
1から13までの数字を足すと・・・
>1+2+3+4+5+6+7+8+9+10+11+12+13=91
>トランプには、四つのスート[#ハート、スペード、クラブ、ダイア]があるので、
>合計の数を更に4倍してみよう。
>91×4=364

これにジョーカーを1枚加えると、めでたく365枚に。
だけどジョーカーはたいていトランプ1セットにつき2枚入ってますよね。
どうやらこれは閏年用らしい。2枚加えると366枚。
おお、これぞ『ダブル』ジョーカー!?w
259無名草子さん:04/03/01 11:05
> 〇お題 『ダブル』〇
『ダブル』マシンの、とどろく爆音〜♪
見える〜♪見える〜♪
光り輝く…
260無名草子さん:04/03/01 15:52
すっかり懐かしのアニメソングモードみたいな。
昔はじめて「ハーフ」という言葉を耳にした時、
なんだか無性にかっこいいと思ったものでした。
自分がハーフではないからかもしれませんけど。
261無名草子さん:04/03/01 20:57
>>258
> トランプはヨーロッパ起源じゃないのかな?

トランプの発祥地については、さまざまな説(インド説、中国説、エジプト説etc.)
があり、十二世紀にはすでにヨーロッパに伝わっていたそうです。
262無名草子さん:04/03/02 06:06
わーい! 無事だったんだー

 ダンス・ウイズ・レッドバード!!!
263無名草子さん:04/03/03 06:19
>>258
> >1+2+3+4+5+6+7+8+9+10+11+12+13=91
> これにジョーカーを1枚加えると、めでたく365枚に。

何か単位が変わってない?
上の足し算の単位は「枚」じゃないし。(←夢を見ちゃいけないのかい?
264無名草子さん:04/03/03 11:45
 13(枚)×4(種類)=52(枚)
で、(太陽暦)の1年は52週でなんですが、
 52(週)×7(日)=364(1年の日数)
でもって、
ジョーカーが1枚=1日
とすると356(日)
残りのジョーカー1枚が閏年用?
……結構、苦しいか。
265無名草子さん:04/03/03 20:34
>>264
> で、(太陽暦)の1年は52週でなんですが、
> 52(週)×7(日)=364(1年の日数)

ふむふむ。13×4=52 より 52÷4=13 の方がしっくりするかも。
で、一週間ってどうして7日になったんだ?
太陽暦の起源は……とどんどん深みへはまってゆくのであったw
266無名草子さん:04/03/04 00:23
タコとエビに文句つけてる椰子が現れたが、文体が※風
267無名草子さん:04/03/04 06:28
>>266
う〜む。彼、少年時代には怪獣映画のファンだったとか?
268無名草子さん:04/03/05 01:23
前スレで話題になった(一部でw)ゴールドブレンドのCM、新作が出ましたね。
 ★「春の新緑篇」
  ttp://jp.nescafe.com/tvcm/goldblend.html

唐沢氏:「なんかどうでもよくなってきますね」
三谷氏:「ぼくなんて、生まれたときから、どうでもいいですよ」

まさかドラマの時代考証も「どーでもいい」と思っていることはないでしょうが。
大河ドラマ『新撰組!』のユニークな設定に一部で批判があるようです。

それはそうとCMの方、「違い」という言葉が消えたみたいな。二回しか見たことないので
何ですが、シンプルに「楽しむ人」という縦書きのスーパーが入っていたと思います。
269無名草子さん:04/03/05 01:42
>>268
> 『新撰組!』
あれ? 『新選組!』だったかな?(^^;;

> 「違い」という言葉が消えたみたいな。
この歌がヒットしたのが原因?(←あり得ないかもw

♪ そうさ 僕らは
  世界に一つだけの花
  一人一人違う種を持つ
  その花を咲かせることだけに
  一生懸命になればいい
270無名草子さん:04/03/06 17:23
※啓蟄過ぎて、登場する。
271無名草子さん:04/03/06 22:31
※すかっとする文を書かれた方いらっしゃいましたが、名無しでしたね。その点をつっこまれそうです。
272無名草子さん:04/03/06 22:42
※氏の書き込みを読むと、なぜかいつもこの格言を思い出す。
「結婚生活をうまく運ぶ秘訣は、自分の方が相手より少しだけ多く辛抱していると
お互いに思い合うことである」。
273無名草子さん:04/03/07 00:22
※自分の論理のみが『いかに正しい』かと管理人を含めた他人の事など無視して
長々と同じ様な書き込みを繰り返すのは、ある意味大したもんだよ。
自分のホームページでやればいい事を『わざわざ』他人のHPで堂々とやるんだ
からよっぽどずぶとい神経してるんだろうなぁ。
274無名草子さん:04/03/07 01:16
>>269

♪ そうさ 僕らは

と、歌を聴くといつも思い出すのが次の一節:

「いいこと? 小さいものもあれば、大きいのもある。左へ傾いているのもあれば、右へ傾いているものもある。花びらのないのだってあるのよ。
---眼で観察できるだけでもいろいろな違いがあるし、生化学的なことまでわかったら、どんなにたくさんの違いがあるかしれないわ。
ね、ハロルド、日本人みたいなのよ。最初はみんな同じように見えるでしょ。でも彼らと親しくなると、大ぜいの中に、似た人は一人もいないことが分かるわ。
ちょうどこのヒナギクみたい。一人一人が違っていて、過去に存在したこともなければ、これからの未来にも決して生まれてこない。」

「でも、この世の悲しみの多くは、自分たちがこれ《#「これ」に傍点》だと分かっているのに・・・」
---彼女はヒナギクをかざした---
「・・・あの《#「あの」に傍点》ように扱われるままになっている人たちに原因があると、私は思うの」

  コリン・ヒギンズ著・枝川公一訳『少年は虹を渡る』より

引用ばかりでスマソ

ちなみにハロルドは小説の主人公の一人で、自殺未遂をくり返す少年。
275無名草子さん:04/03/07 08:36
>>274
ああ、そうなんですか... 
槇原サンが花屋さんでバイトしてる時、「バケツの中の花」を見て浮かんできた歌
かと思っていましたw

 ♪ NO.1 にならなくてもいい【んだよw】
    もともと特別な Only one
276274:04/03/07 09:44
>>275

いや、もしかして本当に 槇原さんは花屋さんでバイトしていたかもしれないし。
引用文はワタシの勝手な妄想を写しただけなんで、誤解させてスマソ。
逝ってきます。
277無名草子さん:04/03/07 09:44
>>265
> で、一週間ってどうして7日になったんだ?

★「こよみのページ」

>聖書 「創世記」(日本聖書協会1955年改訳版旧約聖書)

>神は「光あれ」といわれた。すると光があった。・・・第一日である。
>・・・神は第七日にしてその作業を終えられた。
>すなわち、そのすべての作業を終わって第七日に休まれた。

……2ちゃんねる一般書籍板にも神は宿るということで??
278無名草子さん:04/03/07 09:47
>>276
逝ってらっしゃい
279無名草子さん:04/03/07 10:12
>>277
★こよみのページ
 http://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://
 koyomi.vis.ne.jp/reki_doc/doc_0040.htm

>古代の人々は、7つの惑星(水・金・火・木・土星と月・太陽)が
>他の星々とは違う(星座の間を動き回るし、他の星より明るいし、
>あまり瞬かない)ことが知られており、それぞれの星を神格化して
>一種の信仰の対象としていました。

あと、「月の満ち欠け」を使って日を数える方法は、大昔から多くの民族に
見られるらしい。新月から上弦まで、上弦から満月まで、満月から下弦と
いうように目立った月相ごとに数えると、ほぼ7日ずつになる。
280無名草子さん:04/03/07 10:17
>>279
大失敗! 申し訳ありません!

> ★こよみのページ
 ttp://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://
 koyomi.vis.ne.jp/reki_doc/doc_0040.htm
281無名草子さん:04/03/07 15:03
>>191
去る2日、「火星にかつて大量の水」があったと、火星探査機オポチュニティーの
調査結果が発表され、今度は姉妹機スピリットからも同様の報告が。
 ttp://www.nikkei.co.jp/sp2/nt27/20040306AS1G0600906032004.html

こうなればイカでもエビでもいいから、化石とか発見されないかなぁ。
火星の水が減り始めた頃に、生物は他の星へ脱出したと考えるのが妥当か...(←どこがっ
282無名草子さん:04/03/07 16:16
>>281
ドラえもんの中に「火星人を誕生させる」話があって、
そのオチが
「『地球人は野蛮』なので火星を脱出して遠くの星へ移住していった」
と言うものだったような…
283無名草子さん:04/03/08 13:59
>>282
>『地球人は野蛮』
「勝手によその星に乗り込んできて、地面を掘ったり写真撮ったりするなよなー」
なんて、地下のシェルターに避難してそれとなく地上を監視しながら、火星人達は
ぼやいているかも?
284無名草子さん:04/03/09 13:38
>>283
「やれ、また地球から変な玩具が届いたぞ」とジオラマ(箱庭)に入れて
楽しんでいる火星人、と言うのは?
285無名草子さん:04/03/09 21:18
>>288
> 「やれ、また地球から変な玩具が届いたぞ」

火星探査車って太陽電池が主要エネルギー源なので、着陸から90日ほどで
動かなくなるんですよね。すると、けっこう産業廃棄物系になる可能性も。
NASAにとっては輝かしい業績の記念碑であるには違いないけれど。
おもちゃとして火星人が再利用してくれればうれしいですね。
286無名草子さん:04/03/10 08:59
>>268
> 「違い」という言葉が消えたみたいな。

昨夜よく見ると「違いがわかる人の」というコピー、やはりありました。
CMの初めは「楽しむ人 唐沢寿明」で、♪ダバダ〜の後に「違い・・」の
スーパーが。(←それがどーした?
287無名草子さん:04/03/10 20:54
>>279
ところで、曜日の名前(日月火水木金土)はいつから日本にあるの?なんて
新たな疑問が湧いてきた今日この頃。キリスト教と一緒に伝来したのかな、と
一瞬思ったけど実はもっと以前に中国から伝わったやうなのです。

★「占い総合大学・日本語の曜日の名称はどうやって付いたのでしょう?(長文)」
   ttp://www.bfortune.net/calen/calen/fromqa/qa107.htm

 中国五行説発生→五行と五惑星の対応成立−−+
                      ↓
 エジプトで七惑星と−−→中国に輸入−−宿曜経作成時にーーー−→日本に直輸入
  曜日の対応成立           日月火水木金土が成立  
288無名草子さん:04/03/10 21:06
>>287
> 中国五行説発生
皆さんよくご存じのように、五行説とは「天地の間に循環流布して停息せぬ
木・火・土・金・水の五つの元気をいい、万物組成の元素とする(広辞苑)」考え方。

日本に宿曜経を持ち帰ったのは、後の弘法大師、空海だったという。
289無名草子さん:04/03/10 21:27
>>288
ところで(←話、これ以上広げるなーっ)、最近星占いも蛇つかい座が
加わって13星座になったんでした? あまり定着してないような気も...w
290無名草子さん:04/03/11 22:29
あーあ。>本館
ののしり方にも もうちょい芸が欲しい今日この頃。
そーいう自分は無論芸がないので、ののしらない。 ←わかってるなら言うなってば
291無名草子さん:04/03/11 23:02
>>290
大体、本館で売名行為みたく自作の詩を自分でUPする事自体問題では?
292無名草子さん:04/03/11 23:39
>>290,>>291
あの一連の書き込み、昔のアジビラ(←死語w)思い出すんだよねぇ...

このスレも文学板とかに引っ越した方がいいような。。。
一般書籍板のはずなのにこの頃雰囲気、異様。
引っ越しても結果は同じだったりして...w
293無名草子さん:04/03/11 23:45
>>292
ここでの最近のネタこそが、本館のネタであるべきだったような。
294無名草子さん:04/03/12 00:08
>>292
以前、話だけ聞いた昔の「フォークゲリラ」ってあんな感じだったのかなぁ?なんて
おもつてしまいまちただ。(w
まぁ、削除依頼も無いし、ある意味平和なスレだからここでもいいんじゃないの?
それにしても本館より2chの方が平和と言うのも不思議な話カモ。(w

>>293
それを言っちゃぁ、おしめーよぉ(車寅次郎風)
295無名草子さん:04/03/12 02:34
本館の空気、淀み切ってますね…
変な奴を呼び寄せる何かがあるんでしょうか
296無名草子さん:04/03/12 05:16
>>295
> 変な奴を呼び寄せる何かがあるんでしょうか

ていうか「変な奴」が勝手に寄って来るようですよ。
ご当人達は真面目に議論してるつもりでも、結果的には嵐クンと同じになってますね。
297無名草子さん:04/03/12 14:30
>>289
プラネタリウムソフトを使って
「現在」

「星占い成立の頃」
の黄道にある星座がどうなっているか見るべし

今は無き五〇プラネタリウムでもこの話題を取り上げていたけどね。
298無名草子さん:04/03/12 21:27
>>297
そう生真面目に真理を追求しなくても良いかも。何しろ一般書籍板ですからw
マターリと参りましょうか。
 
 ★黄道12星座?13星座?の噂話について
  ttp://kaicho.pobox.ne.jp/others/12seiza/12seiza.htm
299無名草子さん:04/03/13 12:54
本館にも書き込んでいる人、てぇあげてー!
300無名草子さん:04/03/14 22:40
>>289
ここで突然ですが(w)、グリム童話「いばら姫」の冒頭――
ある国にたいそう可愛らしい赤ちゃん(後のいばら姫)が生まれ、その祝賀会に
12人の巫女が招かれた。実はこの国には巫女が13人いたのだが、お城には
金のお皿が12枚しかなかったので、一人の巫女は招かれなかった。そのことを
恨みに思った13人目の巫女は、生れたばかりの姫に呪いをかける......

ディズニー映画『眠れる森の美女』でも13人の妖精が登場するんだったかなぁ?
あらすじを検索しただけではちょっと掴めなかった。です。
301無名草子さん:04/03/15 09:12
>>300
> 巫女
と言うと、髪を束ね赤い袴をはいて神社にいる女性を連想してしまうw
底本では“みこ[#「みこ」に傍点]”ですが。漢字を当てると「神子」の方が妥当?
ちなみにグーテンベルグの英語版「いばら姫 Briar Rose」を見てみると・・・

Now there were thirteen fairies in the kingdom; but as the king
and queen had only twelve golden dishes for them to eat out of,
they were forced to leaveone of the fairies without asking her.

・・・the fairies...やはり「妖精」?? ドイツ語は皆目わからない自分。。。
302無名草子さん:04/03/15 12:29
昔、雑誌の広告でよく「日ペンの美子(みこ)ちゃん」ってあったなぁ…「みこ」違いだが。
303無名草子さん:04/03/15 13:41
>>302
> 「日ペンの美子(みこ)ちゃん」

どうも現役のようですね。現在4代目だとか。
   ttp://www.gakubun.co.jp/miko.html

 ♪ まこ あまえてばかりで ごめんね
    みこはとっても しあわせだったの  ……ってあったなぁ...
304無名草子さん:04/03/15 21:39
※と違ったタイプの準粘着君が発生した模様。自作の詩を書くのは、ご愛嬌でも長すぎ。
305無名草子さん:04/03/15 23:01
>>304
> う〜。素質はありそう。いろんな意味の。

マラソンのQちゃん、アテネ五輪代表に選ばれず。
東京以降の選考会を欠場したのは自分の意志だったと語る。それがせめてもの救いか。
306無名草子さん:04/03/16 00:30
あまりに高橋よりの報道の仕方には辟易する…
スポーツ界では長嶋と高橋の批判はタブーなのか
307無名草子さん:04/03/16 07:32
>>306
> スポーツ界では長嶋と高橋の批判はタブーなのか

タブーなのかどうかは知りませんが、確かに我々は彼らの中に一種のスーパーマン
を見たがっているような気も。
敗北とか病気とか弱くてマイナスなイメージとは無縁の人のようについ思ってしまう。
308無名草子さん:04/03/16 15:59
本人自覚してないみたいだけど、荒し&粘着になってるねぇ。
まぁ、※よか悪質では無い模様
309無名草子さん:04/03/16 19:54
それこそ自分のBBSがあるようだから出張することもないのにねえ
気まぐれな春のつむじ風?
310無名草子さん:04/03/16 20:18
本人が自覚していないっていうのが一番たちが悪いと思う。
それにしてもあの調子じゃ実生活で苦労してないか逆に心配になるよ…
311無名草子さん:04/03/16 20:25
>>300
> 13人の妖精
アメリカでは13という数字は特別な意味を持つそうな。
イギリスから独立最初に宣言したのが13州だったところから、
星条旗の星も初めは13だったし、縞模様は今でも13。
さらに1ドル紙幣にプリントされた国鳥の白鷲…13のオリーブの枝と矢を握っている。
ttp://tek.cplaza.ne.jp/tektoefl/week_prov.html

>>301
> they were forced to leaveone → they were forced to leave one
に訂正します。  【leaveone】
312無名草子さん:04/03/16 23:20
♪ どこかで掛け違えてきて
  気が付けば一つ余ったボタン
  同じようにして誰かが 持て余したボタンホールに
  出会う事で意味が出来たならいい
  出会いの数だけ別れは増える
  それでも希望に胸は震える
  十字路に出くわすたび
  迷いもするだろうけど
313無名草子さん:04/03/19 08:33
>>284
H.G.ウェルズの『宇宙戦争』。監督・スピルバーグ、主演・トム・クルーズで
映画化されるとか。スクリーンで火星蛸に逢える!? 
ETの親戚みたいなのかな...火星の水量は地球より少なくて蛸も皺が多いって?w
(相変わらず下らんカキコっすね ↑)

 ★☆ H.G.ウェルズ「宇宙戦争」 (電子本?)
     ttp://kanarich.cocolog-nifty.com/blog/2003/12/hg.html
314無名草子さん:04/03/19 16:00
>>298
だいたいねえ、人生の大半を「自分は××座の人」と思って過ごしてきたんだから、
今更「あなたは本当は○○座なんですよ」とか言われても自分的に軌道修正できないしー。
ある日突然、「いいかい。落ち着いて聞いとくれ……実はね……あんたはお父さんと
お母さんの子じゃないんだよ…」って打ち明けられたようなもの。(←違うだろ、それ

今日書店で確かめたら、ananもnonnoも12星座方式だった。
まあ、13だとレイアウトも大変だしね...
315みかわけんいち:04/03/22 01:19
そーよ、ワ・タ・シは、蠍座のオンナァー♪
316無名草子さん:04/03/22 07:20
>>315
♪ お気のすむまで 笑うがいいわぁー

ところで今日でしたよね、“負け組のヒロイン”ハルウララが武豊騎手と走るの。
彼女、懸命に走っているのは画面からもわかるんだけど、最後はいつも失速して
しまって笑っちゃいます。ごめんね。けっこうナイーブそうな馬なので、今日も
緊張して脚がもつれないかなぁ。「走っても当たらない」から交通安全のお守りの
キャラに使われたり、「最近きれいになったと評判のハルウララ」なんて新聞に
書かれたりで面白すぎる。
317無名草子さん:04/03/22 20:07
>>169 >>316
連敗記録106に伸びました。
これで「武豊でも勝てなかった馬」が枕詞になるんだろうなー。
今日のパドックでは彼女、武騎手を背に何だか誇らしげに見えたけど、結果は惨敗。
8歳と言えば競走馬としてはかなりの高齢では?
疲労骨折しないうちにできれば楽隠居させてあげたいです。その地方競馬場の存続が
かかっているという話もあるようですけど。

  「おもしろうて やがてかなしき 鵜舟かな」(芭蕉)  ...っていうスタンス。
318無名草子さん:04/03/23 02:53
さーんにーんそろってー♪はるーのぉーひにー♪
さーんにーんそろぉーってー♪ハルウララー♪
319無名草子さん:04/03/23 10:09
>>313(?)
 ★あのAllen氏が巨額出資する350台の望遠鏡群が始動へ - 宇宙人の探索強化に
    ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/03/22/003.html

周知の事実でしょうが、Allen氏は1975年にBill Gates氏と共同でMicrosoftを
設立した人物です。まさか税金対策ではないはず。(←邪推し杉!!

>一般的な宇宙観測のみならず、地球外知的生命体の探索を主眼としたATA-350は、
>SETI Instituteが実施する探査性能を最大300倍は向上させることになるとも
>期待されており、(後略)
320無名草子さん:04/03/24 11:02
あの すいません ここ青空文庫のスレですよね
青空文庫で 星シンイチんのショートショートのような 小説さがしてるんですけど
教えていただけませんか?
携帯で読むので あのくらいの長さがちょうどいいのです
321無名草子さん:04/03/24 17:24
>>320
> ここ青空文庫のスレですよね

そうですよ。はは、文学ネタが少ないんで思いっきり確認されましたね。

> 青空文庫で 星シンイチんのショートショートのような 小説さがしてるんですけど

うーん。それなら星新一のショートショート読めばいかがですか...
なんて、それでは答えになりませんなあw
やはり芥川、海野、宮沢作品あたりが系統としては類似点があるかもしれませんね。
図書カードから短い作品を選んで...
って、やっぱりこういう問題は本館「みずたまり」で訊いていただいた方が
確実かと思われます。あちらには精鋭コメンテータがスタンバイ。なので。
322無名草子さん:04/03/24 23:08
>>320
そもそも、『ショートショート』と言う形式の元祖が星新一なんだから、
短編ならともかく同じ形式の作品は無いのでは?
とりあえず、芥川竜之介辺りの短編でいかが?
323無名草子さん:04/03/25 09:43
>>320
☆ 青空文庫のショートショート(←独断

・・・ 渡辺温 「兵隊の死」・・・
324無名草子さん:04/03/25 17:09
久しぶりに※登場も、相変わらず「ガリ」にもならない内容。(w
325無名草子さん:04/03/25 19:36
そーそー。マンネリだよね、マジで。人のことは言えないけど...w

>それこそこの欄で紹介して反論するのはこの欄の読者に迷惑でしょうし、

おお! 「読者に迷惑」という表現、いちおう彼の辞書にもあるようだ。
326無名草子さん:04/03/25 20:35
>読んでいくと、まあなんと汚らしい発言ばかりで、さすがに嘔吐しそうだった。
(本館より抜粋)
あんたの発言を読んでいても嘔吐しそうだよ。
327無名草子さん:04/03/25 20:41
>>314
ここで懲りずに13ネタを。
アメリカ人がよく使う表現に、a baker's dozen(12+1=13 ひとつオマケの意)
というフレーズがあるらしい。昔、量目不足で罰金を取られないように、パン屋さんが
1ダースを13個にして渡したのが起源。
a printer's dozen というのも以前にあって、これは出版社が13冊を12冊と
して売る習慣だったとか。
これって、いつぞや本館で話題になっていた「はかりこむ」という状態?
いや、ドンブリ勘定、太っ腹、アバウトかな?(←違うって

  ttp://tek.cplaza.ne.jp/tektoefl/week_prov.html
328無名草子さん:04/03/26 15:37
>>313
原作は3本足の「歩行戦車+毒ガス」、最初の映画化では「空飛ぶ円盤+怪光線」で
侵略して来た火星人に今度は何で侵略させるのか?
329無名草子さん:04/03/26 17:59
>>328
> 侵略して来た火星人に今度は何で侵略させるのか?

1. >>319 の望遠鏡から何故か火星人が侵入してくる。(←瞬間移動か

2. 火星を観測しているつもりが、NASAコンピュータのモニター画面から突如
  火星人たちが攻めてくる。(←「リング」のサダコかっ

3. 火星の軌道が突然何故か変動して、徐々に地球に擦り寄ってくる。
  地球に衝突直前まで接近してきて、急に火星の動きが停止。火星人たちは
  オモムロに徒歩で地球に上陸。(←ひょっこりひょうたん島かっっ:怒

あ、そうだ。火星人の武器を考えなきゃ。(←どーせパロディ系だろw 
330無名草子さん:04/03/27 01:11
>>328
キングギドラとガイガンとメカゴジラ。
331無名草子さん:04/03/27 02:32
>>330
火星人の正体は、進化したゴキブリ?(ふるー
332無名草子さん:04/03/27 05:58
>>331
> 進化したゴキブリ
そう。元はと言えばゴキブリの方が人間より早く地球に出現したんでしたね。
先輩を馬鹿にしちゃいけない。(ってそういう問題かな?)
「火星蛸」なんて気安く呼んではいるものの、火星人の方が地球人よりずっと進化
していて、もうすでに地球に潜入してたりする可能性も…?w(←ありえへん
333無名草子さん:04/03/27 09:28
>>332
火星探査車が現在調査している辺りは、水深5cm(少なくとも)の「海」だったらしい。
もし火星人がめちゃミニサイズだったとしたら、その水溜りだか潮だまりだかにも
けっこう大挙して棲息できたかも・・・?

★『火星の「海」を確認、岩石に水流の跡 NASAが発表』
  ttp://www.asahi.com/science/update/0324/002.html
334無名草子さん:04/03/28 21:53
(火星人の地球電波傍受記録より抜粋)
日本国時間、20:00〜 変な掛け声と歌唱を受信する。
最近、地球より送られて来た玩具と関係がある模様だが、詳細は不明。
歌唱の中身は次の通り。
「ナサハヨイトコ、スミヨイトコロ、イチドオイデヨナサノキチ」
「ア、ナサ、ナサ、ナサナサナッサナサ」

335無名草子さん:04/03/29 07:51
>>334
「8時だよ、全員集合!」って地球人全体へのメッセージだったんだ?(←意味不明
ほんとにどんな内容の映画になるんだろう? やはり思いっきり蛸っぽいキャラが
見たくもあるけど、新しい有人飛行計画が米国で練られつつ昨今、安易に蛸を登場させる
わけにもいかないかも。それに「E.T.」の監督が派手な宇宙人との戦闘を撮ったりしだろうし。
映画「宇宙戦争」リメイクの噂は、二年くらい前からあったようだけど、
スピルバーグ側は噂を否定していたらしいですね。やはり火星人に情報を傍受されて
誘拐されたりするのを警戒した? それとも祟りを恐れたとか?

★「ブッシュ大統領の新宇宙計画」
 ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20040115301.html
336無名草子さん:04/03/29 09:18
【訂正】
「E.T.」の監督が派手な宇宙人との戦闘を撮ったりしだろうし。

「E.T.」の監督が派手な宇宙人との戦闘を撮ったりしないだろうし。
337無名草子さん:04/03/30 20:17
今月初めの新聞記事に・・・
「ナンバー1:世界シェア70%の絶縁紙
 オンリー1:三角すい形ティーバッグ」・・・の見出しが。
何のことだろうと思ったら、高知県産(最近注目を集めている?)和紙の話だった。
「絶縁紙」はアルミ電解コンデンサー用。ご存知のようにコンデンサーはテレビや
パソコンに欠かせない部品。
世界的紅茶メーカーR社の三角すいティーバッグを不織布でつくっているのも、
世界中で高知県の某製紙会社一社のみ。
どちらも莫大な売上げのある市場ではないが、「薄い、均一、丈夫。高知の製紙業者
には土佐和紙のDNAがしっかり受け継がれている」そうな。
338無名草子さん:04/03/30 20:45
>>337
ある意味、高知つながりということで、今は亡き夏目雅子の名台詞を。

「わては高知の侠客鬼龍院政五郎の、鬼政の娘じゃき、
  なめたら、なめたらいかんぜよ」。

★「松岡正剛の千夜千冊『鬼龍院花子の生涯』」(宮尾登美子著)
  ttp://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0839.html
339無名草子さん:04/04/01 21:09
>>337
> 和紙の話
和紙と言えば、やはり毛筆。墨のかすれ具合がより一層風情を醸しだして・・・
と自分的にはそんなイメージ。確かにプリントだって可能なわけだ、紙なんだから。
「和紙」で検索してみるとけっこういろんな種類があるようで。伝統的なブランド和紙
から新製品も豊富。値段も思ったよりお手頃感あるけど、そういうのは和紙風上質紙?
ほとんどパルプで出来ていて、楮は使われていない?
340無名草子さん:04/04/01 21:22
そんなこんなで四月になりました。
当地の桜もほぼ満開。ですが明日はどうやら無情の雨になるとの予報。
新年度に入ってこれと言った抱負もなく、エイプリルフールだからと
罪のない嘘も思い浮かばずw
まあ足元きっちり固めていきまっしょいv(←それが出来りゃ世話ないやね
341無名草子さん:04/04/02 01:50
はあ……
エイプリルフールだから青空文庫も何か大きなウソを書くかな?
と思っていたけど全然そんなことはありませんでしたね……
342無名草子さん:04/04/02 07:34
>>341
なんでも「日本インターネット エイプリル・フール協会」……なる団体が
あるんですね。活動するのは4月1日前後に限られるのかな、やはり。 
「来年またおあいしましょう」というコメントが……。
ttp://www.aprilfool.jp/

★『インフォスィィィーク ポータルサイト「infoseek」から「infoseeeek」にブランド変更』
 ttp://release.infoseek.co.jp/release/040401upress.html

発信源は楽天の「インフォスィィィーク嘘実行委員会」で、日付は2004年4月1日。
なのでもちろん冗談でせうww
343無名草子さん:04/04/04 01:58
>>328
>キングギドラとガイガンとメカゴジラ。
キングギドラとメカゴジラはリメイクされたのに、なんでガイガンはしないんだろ。
344無名草子さん:04/04/04 06:51
>>343
> ガイガン
ちょっとニワトリっぽいですねえ。
 ttp://www.mashroom.com/kaiju-land/zukan/toho/gigan.html

て言うかゴジラ映画そのものが製作を打ち切られる??(Gooニュースより)
  >今年誕生50年を迎えるゴジラ映画で、12月11日公開の
  >第28作「ゴジラ FINAL WARS」がシリーズ最後の作品になる
345無名草子さん:04/04/04 22:14
>>342
♪折れた煙草のすいがらで〜 
   あなたの嘘がわかるのよ〜(←吸殻がウソって字の形に並んどったんかいっ
346無名草子さん:04/04/04 22:23
あのー、これってTV・ビデオのリモコンと同じで、手で持ってないと
下に落ちるんでしょうなぁ...w 「空中浮遊するマウスではない」そうだし。

★「Gyration 空中マウス Ultra Cordless Optical Mouse
  〜たまにはまったり空中サーフィン〜」
 ttp://pcweb.mycom.co.jp/series/pickup/
347無名草子さん:04/04/04 22:37
実は、極限まで軽くするために中を空洞にしただけの
中空マウスだったりして。
348無名草子さん:04/04/05 09:27
>>335>>346
「宇宙戦争」の火星人もやっぱり空中浮遊とかしてほしいなあ。
なんかこう小人サイズで羽ぽいのが背中に付いてて...(←それじゃ昆虫だろw
近頃増えたコンピュータウィルス。あれもまさか火星から送ってきてる?なんて。
349無名草子さん:04/04/05 11:11
飛べない火星人は、ただのクラゲだ。
350無名草子さん:04/04/05 15:29
青空文庫で面白かったやつBest3をおしえてくれないか?
351無名草子さん:04/04/05 16:20
1ああ華族様だよ と私は嘘を吐くのであった 渡辺 温
2ア、秋 太宰 治
3愛 宮本 百合子
352無名草子さん:04/04/05 16:42
>>351
ありがとうございます。
他の方々もよろしゅ!
353無名草子さん:04/04/05 17:06
>>349
> 飛べない火星人は、ただのクラゲだ。
「空飛ぶ凧」ってことで、やはり「蛸」とは腐れ縁...?w
354無名草子さん:04/04/05 17:08
>>350
何日か前、本館BBSの方でリンクされてたサイト。
確か人気作品ベスト30があったはず。
 
 ★ i文庫  ttp://harp.ruru.ne.jp/technosphere/ibunko.asp
355べっそくりみてヴ:04/04/05 22:22
みずたまりでまともなつらしてる奴らが、ここで露悪してるんだなあ。
あっちでつまんないとこっちで活躍されちゃってるわけだ。
面白い。夢も天もありゃしないんだ。
いいことだ。
356無名草子さん:04/04/05 23:31
>>352
五十音って知っとるけ?
357べっそくりみヴ:04/04/05 23:49
Uvaの青空文庫の200タイトルは、本家よりよいではないか!!!
なんてったってレイアウトがよいし、縦書きもあるで!
西行なんぞはデジタル西行庵さんがあんなに文句言ってるのになしのつぶてやから、
青空文庫と同じでド腐った権威かと思っとったが、素晴らしいど!
みんな一見の価値ありやで!
358無名草子さん:04/04/05 23:57
>>357
レイアウトとか、縦書きとかって、テキストエディタで読めば
縦にも横にも好きなようにできるわけでさ…
自分の読みやすいように設定されている自分のテキストエディタで
読むのが一番なんじゃないかな…
359べっそくりみヴ:04/04/06 00:17
ここの人でUvaが分からん奴はおらんのやろけど、下や。
http://etext.lib.virginia.edu/japanese/texts/index-jp.html

358さん、ありがとうございます。
確かに、エディタをちょっと知るとそう思います。
しかし、それでも同じテクストでもWEBの世界で表現されると、
微妙なページ創りや注記の違いで大いに異なりますね。
私は、これは電脳時代の異本となるのだろうと確信します。
画像としての面白みのないテクストは、駆逐されるのでしょう。
ちなみに私は実は、WEBのテクストは、
どのように装飾しても絶望的に淋しいと思います。
それでも、残るのはきっと「かっこいい」ページのテクストなのでしょうね。

語調を戻します

いいかげん、裏で人のことせせらわらうのやめとけや 言っとくけど、わいはむしずの走るケケ好き男や、おまへんで!
疑心暗鬼の見ず溜まりのえげつないいんてりげんちあでは「みなさん、ないですよね?]
360無名草子さん:04/04/06 00:27
>>359
よくわからないけど、あなたが誰かに嘲笑を受けたということですか?
361無名草子さん:04/04/06 00:30
よくわからないけど、不満分子さんですか?



362無名草子さん:04/04/06 00:49
>357=359
おまえ、とりあえずUvaのイメージを下げただけだぞ。
363無名草子さん:04/04/06 01:20
青空テキストもいろんな所で利用されてますねえ。

取りあえず花盛りの桜と満月。明日にも散りそめるのでしょう。
器にみなぎる水にも似た今夜の桜です。
364無名草子さん:04/04/06 07:38
>>359
>わいはむしずの走るケケ好き男や、おまへんで!

おもしろい! 

わけの分からない長文を書くところも真似してみろや。お前には※の物真似の
素質があると見た。
365無名草子さん:04/04/06 12:33
やっと2chらしいキャラが登場したか(w
366無名草子さん:04/04/06 12:58
そのキャラも後輩のつくったスクリプトなわけだが
367無名草子さん:04/04/06 16:31
なんで非公開でこそこそしてるわけでもないのにここが裏なのよ
368無名草子さん:04/04/07 08:22
369無名草子さん:04/04/08 01:11
久々にこのスレに来てみればなにやら変な御仁が......
大阪弁下手くそなんだから無理して話さない方が良いんじゃないかなぁ......

と、まあそんな話はどうでもいいとして,
夢野久作の犬神博士.
1998/09/14入力開始として2004/04/08現在で5年半ほど放置されたまんまですねぇ......
どうするつもりなんだろ?

このまま6年間放置になるんだろうか?
あ、そうだ、他の作品で入力が著しく遅いものをここで晒し上げるというのはどうでしょう?
(なんて2ch的発言......
370無名草子さん:04/04/08 05:58

ここでつか、本館からの落武者が集うってゆーのは?

  (↑ここは「平家村スレ」かーいっ(w
371無名草子さん:04/04/08 13:12
>>370
常連のくせに初心者ぶるのやめなよ…
矢印で自分突っ込みしてんのお前だけ
372無名草子さん:04/04/08 14:29
今日は花祭り。
本館正面玄関で「花祭り」を検索してみると、折口作品にヒット。
で、読んでみるとお釈迦さんのバースデイ関係ではなくどちらかと言うと神楽系だった。
「卯月八日前後の花祭りは、実は村の女の山入り日であった。」

「花祭」で有名なのは(自分は知らなかったけどw)、愛知県北設楽郡付近の祭り。
でも、ここではもとは霜月(11月)に行われていて、現在でも12月から1月にかけて
催されるそうな。・・とだんだん話が纏まらなくなる...w
仏教関係の花祭りのことを検索したら、やけにすっきり解説してくれているサイトが
あった。よく見れば、空中浮遊なale**のHP!
373無名草子さん:04/04/08 16:04
>>369
晒し上げ、ではないが、少し前に本館でも世話人が似た発言してたぞ。
※まぁ、あの無意味に長い発言の連続で既に沈んだかも。
374無名草子さん:04/04/08 16:21
>>373
そうですね。目覚ましプロジェクトが活動中のようですよ。
375無名草子さん:04/04/09 14:48
※静かだと安心していたら、急に登場。
さて、今まで春休みだったのか?
376無名草子さん:04/04/09 16:40
ああ言えばこう言う弁論家よ、
あの国へ飛んではくれまいか......
377無名草子さん:04/04/09 20:44
>>285
★「火星探査車、活動期間を9月まで延長・NASA」
>今月中に寿命となるとみられていた太陽電池パネルなどの状態が
>予想外に良好なためだ。太古に存在したとみられる火星の「海」などに
>ついて、より詳細に調べる。
 ttp://www.nikkei.co.jp/sp2/nt27/20040409AS1G0900409042004.html

えーっ! ちょっと誤差あり過ぎ? 
数ヶ月なんて宇宙的に考えれば大した数字じゃないのか...
なにしろ相手は火星だから、分からないことだらけってことでしょうかね。
378無名草子さん:04/04/09 22:06
っていうか太陽電池が主要エネルギー源なのに
どうしてそんなに寿命が短いんだ?
太陽電池パネルってハッブルとかでも使われていると思うけど
そんな寿命短かかったら使い物にならんと思うけど。
379無名草子さん:04/04/10 03:21
>>378
377のリンク先を見ると次のように書かれています―
>当初の想定では、二機とも地球の時間で90日余りで太陽電池パネルの上に
>塵(ちり)が積もって電力が低下し、探査車が動かなくなるとみられていた。

火星は思ったより埃っぽくなかったのか...
ワイパーをつけ忘れた...ってこともないでしょうが。
ハッブルでは職員or研究員が毎日パネルを乾拭きしてるのかな??
380無名草子さん:04/04/10 09:03
>>当初の想定では、二機とも地球の時間で90日余りで太陽電池パネルの上に
>>塵(ちり)が積もって電力が低下し、探査車が動かなくなるとみられていた。
>火星は思ったより埃っぽくなかったのか...
と言うよりも、単に設計上の欠陥だよなぁ、それって。
381無名草子さん:04/04/10 09:56
>>380
> 設計上の欠陥
はは、そんな気もしますが。とにもかくにも火星に予定通り着陸してるんだから
強いよねえ、あちらさんは。
あと、半年も延長して経費もかさむのでは...なんて貧乏性に考える自分がいたり。
ワイパーじゃなくても塵を吹き飛ばすファンとか付けてもよかったのか?
いな。それでは余計電力を消費する? 例の生物が自分の足を食べている状態 (^^;
382無名草子さん:04/04/10 13:46
>>380
設計上の欠陥というか
今のところその塵を効率的に払う手段がないと言う事なのでは?
おまけに本体が精密機械だろうから、内部に塵が入り込んだりすれば
どっちにしろ使い物にならなくなる

元々回収する気がないんだからやっぱり使い捨てになるんでしょうな
383無名草子さん:04/04/10 14:14
>>381
ワイパー等の防塵対策をする予算が無かったりして。
そもそも、あの着陸方式も「安い」から採用されたわけだし。
384無名草子さん:04/04/11 01:34
調査機関が半年延びたおかげで何か画期的な発見があるといいけど。
火星のことを研究しているつもりが、実はすでに探査車が研究材料に
されてたりして(by未知なる火星生命体)。
385無名草子さん:04/04/11 10:29
>>380-383
火星の薄い大気中で生じる風で、最も効率よくチリが払われるよう、車体の外形が
設計された――という話を、以前NHKの特番が流していました。

想定していたよりもチリが積もらなかったので、発電能力が低下していないので
しょう。
386無名草子さん:04/04/11 13:32
>>384
> 調査機関 → 「調査期間」ですね。

>>385
> 火星の薄い大気中で生じる風
風があればチリも舞い上がるように思うけど、チリを払うのに適度な微風?だった
ってことですか。火星からの画像を見た限りでは、火星の大地は地球に比べて
キメ細かい粒々で出来ているような感じがします。
とにかく「最も効率よく」と想定した以上に探査車は結果的にうまく設計されて
いたという訳でしょうか?
それとも「三ヶ月の予定での調査」というのは、かなり短めの期間を発表したとか...w
387385:04/04/11 20:35
>>386
正確には、太陽電池パネルよりも上にある構造物の“影”になる部分に
吹き溜まりができ、チリが積もってしまう――が、風向きの変化によって
最初の吹き溜まりが飛ばされやすいよう配慮した、という話だったかも。
388無名草子さん:04/04/11 22:36
>>387
数年前の記事ですが――
★「砂塵嵐で変化する火星表面」
ttp://www.astroarts.co.jp/news/1999/07/990707mars/index-j.shtml

>火星ではさまざまなスケールで砂塵嵐が絶えず起こっており、
>大気変化の激しさを物語っている。

火星のチリ(「レゴリス」と呼ぶらしいですが)は地球の砂埃などより、
吹き飛ばされやすい(積もりにくい?)のかもしれませんね。
泥団子を土で磨くと光りだすのとは……普通に違う原理でしょう。(汗)
389無名草子さん:04/04/13 16:35

☆***☆***☆ 青空文庫ビュワー「azur(アジュール)」 ☆***☆***☆

株式会社ボイジャーと青空文庫は、青空文庫の収録作品を、
簡単に、読みやすく表示するビュワー「azur(aozora unique reader)」
を昨日発表しました。

詳細な解説はこちらをご覧あれ……
     ttp://www.siesta.co.jp/aozora/

関連記事が本館「みずたまり」にも。
390無名草子さん:04/04/14 14:37
※アジュールの陰に隠れながらも登場した模様。
相変わらず自分の無知無能丸出し(w
391無名草子さん:04/04/14 15:55
★「視野角を制御するディスプレイパネル」
  ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/04/08/edex/

>画面に特殊な仕組みを内蔵させ、スイッチを入れると、画面に
>白黒の市松模様が現れるというもの。電車内などでPCを使用するとき、
>左右から画面を見えなくするプライバシーフィルターとして働く。

10月からメーカー向けに販売される予定らしい。
次は真後ろから見られても大丈夫なディスプレイパネルなんて開発されないかな。
名づけて“プライバシィ〜・バリア〜!”(←ひみつ道具系w
>>205
> 人にメールを覗かれても平気...なので[#ギャル文字が]女子高生を中心に浸透しているとか。
392無名草子さん:04/04/15 07:45
で、Azur 買う人いる?
393無名草子さん:04/04/15 08:33
>>392
はーい!! と言いたいところだけど、悲しいかな98環境の自分。
お試し版、どこかにないでしょうか? ブックフェア2004は遠くて行けないし...
そんなに高いものじゃないから、ご祝儀代わり(?)に購入してもいいけれど。
ついさっき正面玄関にazurのCMを見つけて思案に暮れておりまする。。。
394無名草子さん:04/04/15 09:13
>>393
あの広告からすると、お試し版がダウンロードできて、ライセンスコードを別に販売するのでは?
395無名草子さん:04/04/15 10:07
>>394
ふむふむ。「Get!」っていうのがお試し版への扉なんですか。
いずれにしても、22日のリリースに期待。

>4、青空文庫・注記のオン・オフ

※氏にもやさしい仕様ということで?w
396無名草子さん:04/04/15 13:44
 でも、
パソコン以外(PDA等)で青空文庫(の収録作)を利用している
とか
収録作はダウンロードしてオフラインで利用している
場合だと、必要性があんまり感じられないなぁ…
「みずたまり」専用ブラウザでも付いてれば面白いけど(w
397無名草子さん:04/04/15 15:17
この青空文庫の中の作品で何か読もうかなと考えているんですが
普段本を読んでいないしどれを読もうかも迷います。
今浪人生なんですが何か人生観に影響を与えそうなものとか
何かオススメを教えてください。
どうでもいいことですが携帯にテキストを転送して読むつもりです。
398無名草子さん:04/04/15 17:58
>>397
とりあえず「人間失格」から読んでみよう。
399無名草子さん:04/04/15 18:18
>>397
少し読書に慣れた頃に「李陵」をどうぞ。
400無名草子さん:04/04/15 21:28
芥川龍之介とか太宰治とかの有名作家でいいんじゃない。
401無名草子さん:04/04/15 21:44
中島敦「山月記」。まだ教科書に載っているかな?
402無名草子さん:04/04/15 22:11
>>400
芥川作品「奉教人の死」「偸盗」。
太宰作品「彼は昔の彼ならず」。に各一票。
403無名草子さん:04/04/15 22:19
>>401
「山月記」、5年ほど前には載っていたようです。
「文字禍」「虎狩」「夾竹桃の家の女」も面白いですね。
404397:04/04/15 23:16
>>398 >>399 どうもです。

とりあえず人間失格を半分ぐらい読んでみました。
小さいころによく分からなかったからよむのを止めたような気がします。
最初その男を見たことがあるとか書いてありますが本人の視点からの描写ではないんですか?
まだ三つ目の手紙を読めば分かることかもしれませんが。

李陵って?高校で中島敦の山月記とその元の文章は授業でやった覚えがあるんですけど
これって李陵の抜粋ですか?
405無名草子さん:04/04/16 01:40
>>404
その男との繋がりについては、あとがきに書いてある。
芥川作品は、ある程度大きくならないと分からないと思うんだよね。
子供の頃読んでも分からないのは仕方ない。
あと、殺人事件の真相がさっぱり分からない「藪の中」とか
406無名草子さん:04/04/16 10:36
>>404
> これって李陵の抜粋ですか?

抜粋ではないと思います。「李陵」は中島敦の遺作です。
昨夜久しぶりに読み返しました。すばらしい。
「人生観に影響を与えそうな」作品をお探しのあなたには、やはりお奨めの一作です。
少々難しい漢字はあっても簡潔な文章で綴られていますので、それほど読みにくくは
ないはずですけど。
407404:04/04/16 11:06
>>405>>406 どうも
人間失格は読みきりましたわ。計3時間強かかりましたけど…。
遅いですよね。確かに最後にその男のことが分かりました。
俺にとってはある意味葉蔵は俺にとって羨ましい人間でしたわ。

次は李陵を読んでみますね。頭に引っかかっていたのは山月記の中の李徴でした。
ほんと違う作品ですね。教科書の中島敦の写真は変な生物になっていました…。
408404:04/04/16 12:52
李陵を読みきりました。武帝が出てきたらかくきょへいが必ず出てきますね。
どうでもいいことですが。俺に文章を読む力が無いだけなんだろうけど一回読んだだけでは
感化されるとまでは行きそうに無いですね。そのうちふと思い出したりまた読みたいと
思ってこういう作品だったんだと思うような日が来るのかもしれませんが。とりあえず
李陵の一族が殺され不条理だなということを一番大きく感じました。

2,3日は勉強に集中しようと思いますのでどなたかどなたか次に読むといい作品を考えてくださいませんか?
ふと阿Q正伝読もうかと思って探してみたら青空文庫には無くてgoogleには引っかかりました。
批評のページではおもしろくないと書かれていて読解力の無い俺には読めないかなと思ったのですが。
今年は時間が大いにあるわけではないのでどなたかオススメをお願いします。
409無名草子さん:04/04/16 14:01
>>408
漱石の「硝子戸の中」に一票。
410無名草子さん:04/04/17 07:25

森鴎外「うたかたの記」「山椒太夫」も心打たれる作品。でした。
411無名草子さん:04/04/17 10:14
>>372
> バースデイ関係
それで、「あれ? マホメット生誕の日っていつ?」と思ったら、
「イスラム歴第3月(ラビーウルアウワル月)月12日」だそうな。
イスラム歴は純粋な太陰暦(1年は約354日)なのでもちろん西暦(太陽暦)とは食い違う。
ちなみに今年はイスラム歴の1422年にあたり、5月1日がマホメットの誕生日。
でも、イスラム歴の紀元は預言者マホメットの誕生日ではなく、マホメットがメッカ
からメジナへ聖遷した日(西暦622年7月16日)を基点としているという。
りゃりゃ! イスラム太「陽」暦もあるんだ。。。
412無名草子さん:04/04/18 09:59
彼の国で誘拐された五人、全員無事で何より。
無謀な彼らの活動に強い批判の声もあるようだけど、
個人的には彼らに対して、ある意味羨望の念を禁じ得ない。
自らの危険を顧みず外国の窮状を伝えたい、そこで働きたいという意志は、
やはり敬意を払うに値するような気がする…。
自分がボランティアの端くれだから余計にそう思うのかもしれない。
他者のためのボランティアというよりは、まず自分が楽しんでしまっているような。
ほとんど趣味の世界に近いなあ、私の場合。
413無名草子さん:04/04/18 14:17
無謀、と言うよりTVに出て来た親族が取り乱し杉。
414無名草子さん:04/04/18 19:44
>>413
> 取り乱し杉。
まあ確かにそうかもしれません。心情的には分からないでもないですが。
米国もあとは国連に任せて撤退準備に入るという訳にはいかないものでしょうか。
いまだに大量破壊兵器とやらが見つからないという、この現実。
治安維持のためには当分、駐留軍は必要という説もあったり。
415無名草子さん:04/04/18 21:20
心情的にさっぱりわかりません。
彼等の命云々より自衛隊撤退だけを追求しているあの親族は…
416無名草子さん:04/04/18 21:26
親族誘拐が単に「自衛隊派遣反対発言」の口実にされただけとは(w
417無名草子さん:04/04/18 22:04
★人質にナイフの脅迫映像は演出 政府分析、早期に認識

・武装グループが犯行直後にカタールのアルジャジーラに送りつけたビデオの中で、
 人質3人が銃やナイフを突きつけられる映像は、犯人側が演出したものだったことが
 分かった。政府筋が17日、明らかにした。政府は、今井紀明さん(18)らは武装
 グループに強要され、やむなく従ったとみている。3人も事実関係を概ね認めたという。

 外交ルートで独自に入手したビデオの分析からこの事実が早い段階で判明した
 ことにより、政府の対策本部は「武装グループが人質を即座に殺害するような状況
 ではない」と判断。その後の人質解放に向けた交渉を有利に運ぶことができたという。

 アルジャジーラは8日にビデオメッセージを放映した際には、男性の首に刃物が
 突きつけられ、高遠菜穂子さん(34)とみられる女性が手で顔を覆う場面などを
 放映しなかったが、同じく映像を入手したAP通信はその場面を配信した。
 政府はアルジャジーラが映像を放映した直後に、ビデオを入手し、専門家による
 解析を進めた。その結果、未放映の冒頭部分に明らかに事前に演技を振り付けた
 ような動きが見つかった。このほか、武装グループが人質にナイフを突きつけたり、
 悲鳴を上げさせるシーンなどで、人質3人が武装グループの動きを予知していた
 かのような動作が数カ所あったという。

 人質3人は政府関係者の事情聴取に、銃やナイフで脅されるシーンについては
 武装グループに事前に説明されたうえで怯えたような動作をするように強要された
 ことを大筋で認め、「食事は十分与えられ、待遇はよかった」などと説明したという。(一部略)
 http://www.sankei.co.jp/news/040418/sei039.htm
418無名草子さん:04/04/18 22:08
あの聖職者団体の幹部が犯人側と交渉にあたってくれて助かりましたね。
彼も自衛隊には撤退してほしいと言っているようです。
日本政府は「自衛隊撤退はありえない」と当初から明言していたので、
最悪の事態も予想されてハラハラしました。
419無名草子さん:04/04/18 22:16
>>417
> 脅迫映像は演出
そ、そうなんですかー!?
だけど結果的に事件が一応決着した今だから言えることで、どこにも
「演出である」という確証はなかったはずですよね。
420無名草子さん:04/04/18 22:23
親族が政府に対して脅迫まがいに「自衛隊撤退を考慮に入れてくれ」とか
「何かしてくれてるようには見えない(怒)」とかブチまくらなければ
バッシングまでされなかったんではないの。
ヤラセでないのなら気の毒なのは間違いないし。
家族を思う心情を思えば、必死なのは仕方がないと思ったけど、
それから政府が自国の民を救うのに奔走するのも当然だとは思ったけど、
しかし、あの相次ぐ記者会見ではムカつくのを抑えられなかったよ……
本人たちはともかく、特に最初の三人の家族の高慢な態度がすごくいやだった……
421無名草子さん:04/04/18 23:43
他人の振舞いに、なぜ皆があれほどむかつくのかがよくわからん。自分がただ気分が悪くなっただけなのに、それに勝手に理屈をつけたいだけじゃないの、と言ってみるテスト。
422無名草子さん:04/04/19 00:24
>>420
だからと言って、三人の実家に嫌がらせの電話とかしても許されるということには
ならないのでは? 最初は犯人側が三日間という期限を突きつけてきたので、
家族としては動揺するのは無理からぬことだと思いましたけどね。
あの気の毒なイタリア人のように見せしめのために殺される可能性だって
あったでしょうし。
423無名草子さん:04/04/19 02:02
>>422
>だからと言って、三人の実家に嫌がらせの電話とかしても許されるということには
>ならないのでは?

だからも何も、誰も嫌がらせを肯定するようなことは言っていない。
あの家族を嫌いな人が多いのは間違いなさそうだが。
424無名草子さん:04/04/19 02:08
>>419
確証が無いから政府は頑張った
最初、政府もジサクジエンを疑って
交渉が遅れたらしいが

決着してから、いくつもの不自然な点を
事情聴取で確認したら、やっぱりヤラセだったと
いうことなんだろう。
425無名草子さん:04/04/19 05:49
>>424
うーん。これから徐々に真相が明かされるのかな?
とにかくそういう風評が立つようでは、あの帰国した三人も家族も
前途多難ですね。生命が危機に晒されてもイラクにいた時の方が
日々充実していた…なんて歎く事になるのかもしれません。
人の噂も七十五日なことを祈ります。
426無名草子さん:04/04/19 13:54
 シサクジエンに何とか協会が一枚噛んでいたら真相は闇だろうなぁ。(w

そう言えば、イスラム教に関する収録作品ってあったか?
427無名草子さん:04/04/19 16:03
>>426
> 何とか協会
国内ではずい分崇拝されているのでしょうね。一方では謎めいた印象も...

イスラム暦を使う国では、ラマダン(断食)の月の始まりを決めるのに、
実際に月を観測して決めているという話もあります。
 ttp://www2.marimo.or.jp/UAEJapan/IslamicCalender/IslamicCalender.htm

> イスラム教に関する収録作品
桑原じつ藏作品にありますね。「蒲寿庚の事蹟」「大師の入唐」。
お、※ちゃんも校正しているではあーりませんか。
428無名草子さん:04/04/20 21:11
雨あがりの午後。いっせいに萌えだした若葉の浅い色。
護岸工事で干上がった川床にもせせらぎが戻る。
無力な自分にも風はやさしく歌ってくれた。
429無名草子さん:04/04/20 22:09
うたかたの記上しか読んでないけど鴎外のは読みづらいな。。。
430無名草子さん:04/04/20 23:40
>>429
「うたかたの記」は文語文なので確かにとっつきにくい面はありますねえ。
公開中の鴎外作品、文語文の方が少ないのでは?
文語文とは言え日本語ですから、薄幸な菫売りの少女の可憐さが伝わってくる
ように思いますけど。
431無名草子さん:04/04/21 02:28
>>419
うーん……私はあの誘拐事件について、
ネット上ではかなり早い段階で自作自演説が有力でしたから、
ほぼ自作自演説に確信を持ってるんですが……。

やはり、これが情報格差という物なんだろうか。
ネットをやらないウチの家族なんかは報道を鵜呑みにして自作自演説があること自体知らなかったらしいから
432無名草子さん:04/04/21 02:49
>>431
新聞やTVでも遠回しに自作自演説をほのめかした事はあったらしい。
それにしても廃刊した「噂の真相」向きのネタだなぁ(w
433無名草子さん:04/04/21 11:35
>>432
「犯人側に演技を強要された」のは、事実らしいですけどね。
その演出に従わなければ殺されかねなかった訳だから、精神的にはやはり
相当きつかったと思いますよ。あの演出の場面、いくら演技だと説明されても
家族にとっては正視に堪えない映像のはず。
まあちゃんとした挨拶もないまま、あんまり堂々と「日本大使館ではネットが
使えなかった」とか苦言を呈されると、それはそれで「ちょっとねえ」って気も。
434無名草子さん:04/04/21 12:25
>>433
>その演出に従わなければ殺されかねなかった訳だから

これは、何を根拠に?
435無名草子さん:04/04/21 16:00
>>434
>> 殺されかねなかった訳だから

= 殺されたかもしれない訳だから
= 殺されてもおかしくなかった訳だから
= 殺される可能性が無きにしもあらずだった訳だから
436無名草子さん:04/04/21 16:43
=ひょっとしたら殺されるかもしれなかった訳だから
=運悪く銃が暴発して死んじゃうかもしれなかった訳だから
=米軍の誤爆でいつ死ぬとも知れなかった訳だから
=人には寿命がある訳だから
=夕食抜きになるかも知れなかった訳だから モグモグ
437無名草子さん:04/04/22 00:49


 ☆★☆  祝 * 青空文庫ビュワー“ azur ”デビュー!!  ☆★☆


>>389
哀しき98ユーザですが、お試し版Get!しましたっ!
Tres bien!! [#初めの「e」にアクサン・グラーヴ]

縦書きで読む「みずたまり」もいつもとは一味違った趣きが漂いますね〜〜
438無名草子さん:04/04/22 04:50
あのー、azurでaozora blogを見ると、日付(「2004年04月」とか)が
文字化けするんですけど...
ぁ、すみません。やっぱ98環境のせいですね、きっと。
ルビも綺麗に表示されます。贅沢は敵だ...w
439無名草子さん:04/04/22 16:35
azur for Mac 使ってみたよー。
(・∀・)イイ!ね。やはり縦書きは読み易い。
最低限の機能は備えてるし、動作も快適。

まあ移動メニューで←→のショートカットがあったのは(゚д゚)ポカーンだったり、
一部のルビ付き文字列をGoogle検索したらタグがくっついてきたりしたけど(w
(ちなみに、田中貢太郎「山姑の怪」で確認した)

とまれ、個人的には「買い」かな。
440無名草子さん:04/04/22 20:14
>>439
簡単な操作で読書が楽しめそうですね。お買い得感あり。かな?

ところでページ数を振るのは当然ムリとしても、あのT-Timeに付いている
棒グラフ(?w)みたいな機能はないのでしょうか? その作品のどの辺まで
読み進んだか、けっこう気になる人なもんで。
ま、それほど必要じゃないかもしれませんね。
441無名草子さん:04/04/22 21:28
>>440
それと、活字がかなり大きく拡大されることに今、気づきました。(遅っ)
442無名草子さん:04/04/22 21:35
>>440
どこまで読んだかってのは下部のバーで確認出来るのでは?
T-Time使った事ないからよくわからんけど。
443無名草子さん:04/04/22 21:42
Mac版だと、T-Timeとおんなじかんじで、棒グラフみたいなの、下にでてます。
それと文字サイズや行間も、変えられますね。
確かに、青空文庫を読むにはいいですね、これ。
444無名草子さん:04/04/22 22:21
>>442
> どこまで読んだかってのは下部のバーで確認出来るのでは?

ややっ、よく見ればありました。濃い鼠色のバーに紺色で表示されるので
ちょっと分かりにくかったです。すみません。
98な奴なのに言いたい放題で反省。
おまけにデスクトップPCと来た日には、必須アイテムになりそうな予感が。
445無名草子さん:04/04/23 12:47
★「テーマは"琴" -
   ボーダフォンのデザインコンセプトケータイ「KOTO」」
  ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/22/006.html

>ボーダフォンは、デザインに注力した携帯電話の新機種「KOTO -V303T-」(東芝製)
>を発表した。和楽器の琴をモチーフに、和の要素とモダンを融合させた、という。
>黒漆のような落ち着いた「B」、神社の鳥居のように鮮やかな朱色の「R」の2色
>で展開する。

どことなく食器系? 個人的にはデザイン云々というよりか、
できるだけ薄型の機種を開発してほしかったり。
画面はこれ以上小さくなると読みづらいけど(w
446無名草子さん:04/04/24 02:28
>>445
うーん。また微妙なデザインですね……。
ポケットに入れてたら角が当たって痛そうだ
個人的にはV0728 -Flex-がイチ押し
V1108 -Wallet-とV0233 -tile-も結構(・∀・)イイ!!デザインですね
>V0233 -tile-
>Appleを男性向けにし、クールな外観にした
言ってることがイマイチよく分からないけど
Appleのmachintoshを元にしたって事ですかね?
447無名草子さん:04/04/24 07:16
>>446
> ポケットに入れてたら角が当たって痛そうだ
そう。取り出す時ポケットの生地に引っかかりそうですね。

>V0233 -tile-
>Appleを男性向けにし、クールな外観にした
Appleって隣の写真にある「「V0222 -Apple-」のことかな?
確かにスライド式っていいかも、コンパクトな感じで。
壊れやすいかもしれませんが(引き出し方が悪いと)。
今日あらためて写真を見てみると、ずい分薄型の機種も出て来てるようですねえ。
448無名草子さん:04/04/24 09:47
★「曲がるパソコンもできる? 有機トランジスタで新技術」
 ttp://www.asahi.com/science/update/0405/002.html
>折り曲げられるパソコンや紙のようなディスプレーなど、柔軟な
>電子機器の開発につながる有機トランジスタの性能を高める新技術

を東北大など三大学の研究グループが発表したそうです。

>心臓部分をこうした有機トランジスタで構成し、全体を柔軟な
>プラスチックなどで仕上げれば、折り曲げられるシート状の
>コンピューターが実現する。

曲げられる電子ペーパーに驚いていたら、次は曲がるパソコン本体!?
巻物風に丸められると旅行のお供にも最適? ってなんか忍者っぽい(w
449無名草子さん:04/04/24 16:09
>>448
巻物風って・・・
スクロールも出来ないんなら紙の方が断然使える気がするが・・・
450無名草子さん:04/04/24 21:00
>>449
> 巻物風
パソコンを丸める、というのは発想が飛躍し過ぎかも。
それこそスライド式のPCとか、ジグソーパズル式のPCとかの方が、
まだ現実的・・・でもないか(w
451無名草子さん:04/04/25 09:47
>>448
> 巻物風に丸められると旅行のお供にも最適?
いやー、たとえ折り曲げられなくても丸められなくても、憧れのノートPCが
手中にあればどこへでも担いで行くだろうね、自分的には。
と言ってもこのデスクトップPCも動くうちは使いたい。捨てるのは勿体ないし。

> 有機トランジスタ
てことは燃やせるんだろうか? でも生焼けとかだと問題起きそうだし、
やはりリサイクルした方が地球にもやさしいのでございましょうな。
452無名草子さん:04/04/27 00:40
>>451 >> 有機トランジスタ
> てことは燃やせるんだろうか?

「荼毘に付す」ことができるPC?? 
…ということで「荼毘」を青空検索してみました。
(行動パターンが似てきたかw)

漱石の「一夜」。
何やら禅問答めいて。小宇宙の実現?

折口作品「餓鬼阿弥蘇生譚」も読んでみませう。
453無名草子さん:04/04/27 21:19
オーストラリアの水泳選手、イアン・ソープ。
先月のアテネ五輪代表選考会でフライングしてまさかの失格となった。
ところが最近になってこの400m自由形で代表に選ばれていたスティーブンズが
出場を辞退。ソープに代表の座を譲った格好。
スティーブンズが言うには「五輪でソープが400mを泳ぐのを自分も見たい」。
結局、これだけ騒がれてもし成績が揮わなかったら・・・というプレッシャーに
負けたのかな? 五輪にはスティーブンズが出てドラマを作ってほしかったけど。
彼がメダルを取っても取らなくても感動を呼んだような。
それにしてもソープ、どうして大事な選考会で落水したんだろう?
これがホントのイアンの馬鹿...??

ちなみに(?w)「イワンの馬鹿」、作業中のようですね。
454無名草子さん:04/04/28 01:05
>>183
> 「指輪物語」は見当たらなかったけど、「キッチン」文庫を
> 記念にゲット(←読めよ

先日、「キッチン」「満月」「ムーンライト・シャドウ」を一気に読了。
なかなか良かったです。ばなな作品、今度また何か読もうっと。
一文一文が胸の奥に沁みこむ感じ。わだかまりが溶けてゆく感じ。
で不思議に共感できました。
だけど年齢的に私みたいな読者は想定外かも(w
いえいえ。感性に年齢はない...って呟いてみるテスト。

この一般書籍板にもばななスレがあるけれど、強力なアンチばなな派が
根を下ろしてるみたいだから、近づかんとこっと。
455無名草子さん:04/04/28 17:09
>>453
イアン・ソープ選手はプロなんですね。
スティーブンズが「アテネ出場をソープに禅譲する」と申し入れた直後は
ソープ選手も「譲られても困る」みたいな態度だったらしい。
でも最近になって気が変ったのか「アテネではがんばるよ」発言。
やっぱプロ選手だから裏ではスポンサーがらみ?との憶測も・・・。
そういう勘ぐりは別にしても、譲られたソープもけっこう泳ぎにくいかも。
世界中が彼の金メダルに期待しているし、フライングは絶対できないし(w
とは言え、なんたって頂点を極めた選手なんだから、そんなプレッシャーなんて
何でもないのかな。かえって超緊張状態の方が実力を遺憾なく発揮できたりして。
100分の1秒を争うレース。何が起きるかわからない。とにかく注目ちゃいましょう。
456無名草子さん:04/04/28 17:28
↑誤爆?
457無名草子さん:04/04/28 20:12
>>456
誤爆...!!? それじゃあプールの底に火星蛸(淡水もOK)が棲んでいて、
ソープを引きずり込んだとか?
否、青空的には...河童!! と言うべきか(w
458456:04/04/29 00:41
誤爆?は、>>454でつ。
459無名草子さん:04/04/29 02:06
>>458
え? あ、そーだったんですか。
やっぱり454は、ばななスレに書くべきだったかなあ。
なんかお取り込み中みたいだったので、つい此処に書いちゃった。
ソープのスタートも誤爆と言えば誤爆ですよね。
「観衆がうるさくてスタートのピストル(?)の音が聞こえなかった」
って彼、猛抗議したらしいけど。足がすべったのかな?
本物の爆音に脅えている国もあるんだから能天気な話題ですね、どっちにしろ。
460無名草子さん:04/04/29 02:13
うわっ、今、気づいた!
456、「注目ちゃいましょう」になってる(TT)
すいません。「注目しちゃいましょう」でした。。。
461無名草子さん:04/04/29 02:20
462無名草子さん:04/04/29 02:22
>>460
さらに間違いました。【456 → 455】でした。
(プールいっぱいの涙。。。。。。。。。。。)
463無名草子さん:04/04/29 21:51
>>427
日本の太陰暦では、新月の日を、新しい月の始まりとしたが、
イスラム暦では、細い細い三日月が見えた次の日を、月の始まりにするようだ。
 ttp://www2.marimo.or.jp/UAEJapan/IslamicCalender/IslamicCalender.htm

日本語には、十六夜の月、居待月、立待月、寝待月...なんて呼び方が
あるけれど、外国でもそういう呼び方ってあるのだろうか?
それはそうと、かぐやねこ様的には「月」と言えば三日月?半月?満月?
う〜む、もしかすると三日月かも……その理由は……
 三日月→三箇月→三ケ(ヶ)月→三毛月→三毛猫…w(活用してどーするっ)
464無名草子さん:04/04/30 05:45
>>463
FM放送のニュースで聞いたんだけど、このGW中に皆既月食が「見れる」とか。
ぐぐってみると少し古いリンクですが、一応「2004/5/5/」「皆既中に沈む
(月入帯食?)」との情報が。
 ttp://www.aml.gr.jp/astro/gesshoku.html
465無名草子さん:04/04/30 07:56
>>464
★「こどもの日の早朝に皆既月食」
 ttp://www.astroarts.co.jp/news/2004/04/28lunar_eclipse/index-j.shtml
>皆既食の最大が5時30分で、関東以西でも皆既食の最中に
>月が沈む月没帯食となります。
466無名草子さん:04/05/01 08:27
ショック! 気づけば「ラストサムライ」の上映が終わってる〜
早めに観ておくべきでしたねえ。。。
ゴールデンウイークに向けて「クレヨンしんちゃん」に取って
代わられた。って配給の系列が違うんだっけ?
クレしんは海外でもけっこうな人気だとか。Googleの調査でも
オランダで人気という結果が。先日スペインに旅行した親戚
(我が家とは何という違い! ま、ハネムーンだからね)も
本当に人気あるよ、と言っていましただ。
うーん。「日本=クレしん」という図式は、おら勘弁してほしいっす。
467無名草子さん:04/05/02 10:38
>>466
> 気づけば「ラストサムライ」の上映が終わってる〜

一軒だけ「5月14日まで公開」の映画館を新聞広告で見つけた。
よーし、今後こそ... もうじきそのショッピングモール自体が
閉鎖されるらしいから見逃すなよ>自分
468無名草子さん:04/05/02 12:26
>>465
そう言えば(と言っていいのかどうか微妙)、昨日EUに新たに
中東欧などの10ヶ国が加わったんでしたね。
試みにこの10ヶ国の公用語を検索してみたら、見事に10通りありました。
国境を接していたり、過去には一つの国だったりしたこともあるはず
だから、言語としては親戚同士のものも多いのかもしれませんけど。

★EU新加盟国
  ttp://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/wd4.html
469無名草子さん:04/05/02 14:09
>>468
>>465 → >>466」に訂正します。
例の親戚の話なんですけど、スペイン人は簡単な英語で話し掛けても
無視するのだそうです。と言っても、英語の発音が悪すぎて本当に
分からなかった可能性もあるし、或いはそのスペイン人が並外れて
母語に誇りを持っていたのかな? ユーロという共通の通貨があっても、
加盟国すべてがユーロを使っている訳ではないようだし、一口に
欧州連合と言っても大変ですね、いろいろと。
470無名草子さん:04/05/02 15:44
日本も一応英語圏なのですが
私は、英語で話しかけられても無視します。
471無名草子さん:04/05/02 17:04
>>470
> 日本も一応英語圏なのですが

あ、そうなんですか。「来日する外国人は、日本では英語が十分通じると
思っている」と昔聞いたことがありますが。小学生から英語を必修科目に
しようという動きも活発なようですから、どんどん完ぺキ英語圏な国に
なってくのかな... でも、日本人って一応話し掛けられた英語を何とか
理解しようとあがきませんか? やっぱり質問に答えらないと、どこか
恥ずかしいって気持ちがあるような気も。
とは言え、もちろん個人個人でスタンスは違うでしょうかね(w
472無名草子さん:04/05/02 21:58
>>470
それにしても、中学高校の英語の先生の話す英語がネイティブに通じない国が
「英語圏」と言うのは……。
473無名草子さん:04/05/03 01:16
いわゆる「コンピュータ用語」も英語が多いですね。
戦前の教育を受けた年配の人がパソコンを始める時、けっこう英語で
苦労するみたいです。いったん覚えてしまえば、さほどでもないので
しょうけど。記憶力は若い時と比べて確実におちてますからねえ。
26の文字で何でも表現できるって凄い…?
474無名草子さん:04/05/03 01:48
>>473
★日本語プログラミング言語「TTSneo」
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA021321/

>TTSneoのコンセプトは、「小学生から大人まで、初心者から上級者まで
>使えるプログラミング言語」
>・命令や構文は、すべて日本語なので、英単語や難しい言葉を覚える必要がない
>小学生のクラブ活動や中学高校の部活動に、たくさん使われています。

なんだかなあ、けっこうムズカシそうに見える。。。
475無名草子さん:04/05/03 14:40
>>473
1文字1音の言語を利用している日本人には、綴りで発音(読み方)がコロコロ
変わる言語は厄介かも。

>>474
その昔、パソコン=BASICマシンと言う時代に「日本語BASIC」なる
言語を搭載した初の家庭用16ビットパソコンがありました。
476無名草子さん:04/05/03 20:38
>>475
> 綴りで発音(読み方)がコロコロ変わる言語は厄介かも。

日本語の音はほとんどが「子音+母音」の形なので、子音だけの発音は
どうも苦手ですよね。

>「日本語BASIC」なる言語を搭載した初の家庭用16ビットパソコン
★「懐かしのマシン」
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA004562/oldpc.htm

えーっと、この中のどれなんだろう??w

>考えてみたら、現在は国産機のアーキテクチャで最後まで生き残っていた
>PC-98でさえ第一線を退いています。国内ナンバー1さえ生き残れないと
>いうのは何とも…。

★フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』「パーソナルコンピュータ」
「日本のパソコンの歴史」(↓リンクできるかな。。。)
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%
83%8A%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF
>日本では、PC/AT互換機(いわゆるDOS/V機)が普及するまでは、
>パソコンはアメリカなどとは影響を受けながらも、独自の道を歩んでいた。
477無名草子さん:04/05/03 21:31
>>考えてみたら、現在は国産機のアーキテクチャで最後まで生き残っていた
>>PC-98でさえ第一線を退いています。国内ナンバー1さえ生き残れないと
>>いうのは何とも…。
単にPC−98シリーズ用のWidowsを供給するだけの余裕がメーカーに
無くなっただけ、と言う気がする。
まぁ、海外向けと国内向けで異なる仕様のパソコンを作るだけの体力が不景気
の影響で無かったと言うことかも。

パソコン関係と言うと言わずも分かる作品が青空文庫にはありますね。(^^;
478無名草子さん:04/05/04 03:03
>>477
> パソコン関係と言うと言わずも分かる作品
あえて言わせてください!

  ☆☆ 「パ ソ コ ン 創 世 記」 ☆☆

>パーソナルコンピューターを取り巻く空気の基調は、あくまで共棲にあった。
> 他者の存在を敵とするよりもむしろたのみとし、他者の力を押しつぶすよりは
>引き出して味方に付ける方向に舵をとりえた者こそが、この世界では成長する
>ことができた。
> PC―8001の開発にあたって自社で開発したベーシックを捨て、マイクロ
>ソフトのものに乗り換える決断を行ったのも、これが業界の標準的な地位を占め
>つつあるとの認識からだった。
  (「第二部 第二章 奔馬パソコンを誰に委ねるのか」より抜粋)
479無名草子さん:04/05/05 02:35
>>467
おととい「ラストサムライ」を観た。
映画館で映画を観るのって何年ぶりのことだろう...
しばし迫力に圧倒されながらもこみ上げてくるなつかしさ。
勝元の最期は「名誉の死」というよりは「安楽死」ぽくない?とか、
天皇の前で公然と廃刀令に背いた時点で、なぜ勝元は自害しないのか?とか、
織田信長の時代から火縄銃があるのに、「刀は侍の魂」だから刀だけで戦う
のかな?とかいかにも2ちゃんねらぽく突っ込んでしまいながらも、とにかく
観たい!!!と思っていた映画に浸ることができた、この幸福感!
あと、小雪という女優は范文雀が甦ったのかと一瞬思ったのでした(w
480無名草子さん:04/05/05 14:08
>>478
ほほう、こんな物があったとは

今の若い人はPC-98とかマイコンとか言ってもわからないんじゃないかなぁ
481無名草子さん:04/05/05 14:52
>>480
> PC-98とかマイコンとか
「これほんとに何する機械?」といぶかりながら冷たい視線を送っていた私。
長時間かけて機械語らしきものを一心に入力して完成したのはインベーダゲームとか
風船取りゲームとかですからね。ファミリーコンピュータが出現しただけで結構落胆
してましたね、その知人。手ごろな値段でどんどんゲームソフトが売り出されるし。
結局「マイコン自体が目的化していた」状態だったのかも。
マシンの進化に取り組んでいた人たちは壮絶な努力を重ねていたんでしょうけど。
482無名草子さん:04/05/05 17:05
>>481
>完成したのはインベーダゲームとか風船取りゲームとかですからね。
でも、当時は「インベーダーゲーム」をやりたいが為に自作した人もいるとか。

まぁ、インターネット上のエロページ見たさにパソコンを購入する話も少し前
に結構あったし、機械は進化しても使う人間はそれ程進化して無いか(w
483無名草子さん:04/05/05 17:37
>>481
>「これほんとに何する機械?」といぶかりながら冷たい視線を送っていた私。
そういう輩がインターネットしたさにパソコンを始めるんだから、
ネットの魅力ってすごい...?

>>482
> 機械は進化しても使う人間はそれ程進化して無いか(w
人間自体は進化してないんだけど、「サイバースペースおのぼりさん」状態の
珍道中ながらも何となく異次元な世界を漂流している気分。
…って、その(ほぼ)錯覚がこわかったりして(w
484無名草子さん:04/05/05 22:38
最近は本館にアジテーターが登場した模様
※『毛』問題で騒がれるより実害はなさそうだが。
485無名草子さん:04/05/05 22:51

 みずすまし・・・くらいだと可愛いかも〜〜

486無名草子さん:04/05/05 23:32
>>479
> 「ラストサムライ」
日本人の自分の中には曲がりなりにも「サムライ」のイメージがあるので
あの映画にすこし違和感を感じただけで、外国人が見れば当然ちがった印象を
受けるのだろうか? いわゆる「大和魂」を懸命に表現しようとする熱意は
確かに伝わってきた気がする。日本人同士の会話には英語の字幕が入っていたし。
いくらアメリカ映画だとは言え、全編英語で通されたら結構キレて無視したく
なった可能性も(w
これって、2ちゃんねるの中心でaozora blogに「観ましたー」と叫ぶレス?
(語呂悪っ)
487無名草子さん:04/05/06 05:49
>>465
★【投稿画像集】5月5日の皆既月食
ttp://www.astroarts.co.jp/news/2004/05/05lunar_eclipse/index-j.shtml

>条件の良かった西日本では天気にも恵まれ、月が欠けたまま沈む「月没帯食」
>という珍しい現象を楽しむことができたようだ。

うちの辺りでは曇っていたような気が。。。
皆さん、いい写真撮ってますね。
488無名草子さん:04/05/06 07:13
古本屋勤めの元HC店長だろ?
489無名草子さん:04/05/06 08:19
スナフキンな吟遊詩人?
490無名草子さん:04/05/06 10:38
スナフキンに失礼な!
491無名草子さん:04/05/06 11:12
昨今の地球をさすらっていると、ああいう詩ができたり?

★「ムーミン谷の彗星」
 ttp://www.hico.jp/sakuhinn/7ma/mu-02.htm
>その時、私は、トーべが描いた一枚の風刺画を思い出していた。
>国名の書かれたケーキを食べちらかし、「もっと、ケーキを川!!」
>と叫ぶ赤子のヒットラーを描いた(一九三八年)作品で、当時評判になった。

うう、なんか2ちゃんの中心でカ!バ!とさけびたい気分に・・・w
492無名草子さん:04/05/06 20:03
>>488
> 古本屋勤めの元HC店長
>>491
> 「もっと、ケーキを川!!」

すいません、「HC」ってなんですか?
「川!!」ってどういう意味でしょう?「河馬」じゃなさげですよね。
493無名草子さん:04/05/06 20:38
※「ケ」「ヶ」問題(山田耕筰を思い出す)では誰も相手にしてくれないんで
小ネタに切り替えた模様(w
494無名草子さん:04/05/06 20:53
>>493
>誰も相手にしてくれないんで

彼もさびしいんだよ、きっと。友達とかいないだろうしな。家族はいるのか?ああいう
人柄じゃ恋愛関係なんてあり得ないよな。もし中年童貞だったりしたら、キモい。
495無名草子さん:04/05/06 21:22
彼が玄人と呼ばれるなら、自分は永久に素人でいいって皆思うかな?
まさか家庭生活のうっぷんを青空にぶつけてる訳じゃないよね。
496無名草子さん:04/05/06 21:37
スナフキンって、吟遊詩人だったの? 流しのギター弾きだと思ってた。
497無名草子さん:04/05/06 22:20
詩がなかなか創れずに苦労していたようだから、
事実上はギター弾きってこと?
「カバの友のギター弾き」って、
元ネタは「屋根の上のバイオリン弾き」。でした(w...わかりにくっ
498無名草子さん:04/05/06 22:20
どうしてあんなに痛い人たちが続々と集結するんでしょうかあの掲示板には。
499無名草子さん:04/05/07 00:17
無色透明だから何でも映せる?
500無名草子さん:04/05/07 03:43
>>495
※確かに、『ケ』『ヶ』と言う主張(ワガママ)が認められないんで
”くろう”
は、してるだろうが。(w
501無名草子さん:04/05/07 05:46
おお、祝・500レス!
うーん、ここは♪川の流れのよ〜に〜っていうよりか、
“大海を漂流している感”の方が強いなぁ(w
502無名草子さん:04/05/07 19:35
>>501
漂流といえば、江戸時代にこんな人物がいたそうですね。
★「大黒屋光太夫」
 ttp://www3.justnet.ne.jp/~asao/koudayu.htm

>鎖国の江戸時代にあって、ロシアに漂流し、単身でエカテリーナ女帝に
>謁見した男・大黒屋光太夫、彼の強靱な生き様を紹介したいと思います。
503無名草子さん:04/05/07 21:50
>>502
伊勢国から江戸をめざしたつもりが、アラスカの手前まで流されたんだ
凍てつく海の漂流だけはご免こうむりたいねえ
504無名草子さん:04/05/08 13:08
どうしても
ムーミン=カバ
と言いいたい香具師がいるんだなぁ。
505無名草子さん:04/05/08 14:00
>>504
いやぁ、実は>>453の「イアンのバカ」のところで「イアンのカバ」って
言いたいのをぐっとこらえたリバウンドが今・・・
ソープをプールに引きずりこんだのは、淋しがりやのムーミン。なんてネタを
一応考えたのですが。
aozora blogで話題の(?)“Ca va?”も[カバ?]に見える今日この頃(w
506無名草子さん:04/05/09 12:48
ソープをプールに落としたら、泡立てちゃ駄目だよ。
507無名草子さん:04/05/09 14:03
>>506
はは。馬い! 3ムーミン!(意味不明。なごみ系フィギュア? ムーミンの形を
したボトルに入ったボディソープ? 頭のてっぺんを押すと大きな鼻の穴から液が
出てくるとか・・と今日も結局カバの流れに・・・)

508無名草子さん:04/05/09 22:21
とりあえず、age
509無名草子さん:04/05/10 20:33
本館は、みずたまりもaozora blogも盛り上がってるねえ。

浜辺にすわって、入り江の向こうの花火をながめている気分。
**
  綺麗だ...* **
510無名草子さん:04/05/11 01:53
※相変わらず馬耳東風ぶりは健在。
あそこまで行くとネチケット云々よりも彼の辞書には「一般常識」と言う文字が無いのかも。
511無名草子さん:04/05/11 08:43
>>510
あそこまで自分に甘く、人には厳しい人間も珍しいよね。
512無名草子さん:04/05/11 15:30
「私は青空のためを思って言っているのです」って、
我が子を「しつけ」と称して虐待する親の台詞と、
どこか共通項があるような気が・・・?w
513無名草子さん:04/05/11 15:55
>>388
★「火星に、やはり生命は存在しない!?論争続く火星起源の隕石」
  ttp://www.astroarts.co.jp/news/2004/05/10alh84001/index-j.shtml

>1984年に南極で発見された火星起源の隕石「ALH84001」について、1996年に
>地球上のバクテリアがつくるような構造が見られて以来、火星の生物の痕跡で
>あるのかないのか激しい議論が続いている。しかし、最近の実験によって
>無生物的なプロセスでも同様の構造がつくられることがわかり、生物起源説の
>立場は微妙になってきたようだ。

やはりどこの世界にも自分の意見を頑として曲げない人間っているようで。
かつて火星に生物がいたのかどうかは、やはりスピリットとオポチュニティの
探査結果にかかっているということらしいです。
514無名草子さん:04/05/12 00:37
拡張子 .rop と言うのがみれないんですけどどこからDLできるんですか?
515無名草子さん:04/05/12 19:41
>514
ttp://www.rop.co.jp/index3.htm
ここじゃね?
516無名草子さん:04/05/12 20:14
>>487
★「月時計」(for Windows フリーソフトウェア)
 ttp://homepage3.nifty.com/neko33/lzh/mclock.htm

>月時計は、現在時刻と月の形を表示するシンプル(?)なデジタル時計。
>表示位置、サイズ、形状、フォント、配色、背景、時報等を
>好みにあわせてカスタマイズできます。

>しょぼいデフォルト状態から自分好みに育ててゆける楽しさを

あのー、INIファイル編集・・・って一体?
517無名草子さん:04/05/12 20:24
ネットで本本でたんだけど視力がやけに落ちてこないか?
518無名草子さん:04/05/12 20:30
>>516
★「月メモ」(for Windows フリーソフトウェア)
 ttp://homepage3.nifty.com/neko33/lzh/moonmemo.htm

>シンプルに書き込みのできるカレンダーに、月の満ち欠けが表示される。
>使えるスケジュールソフトに江戸風流の遊び精神を導入。

「2ちゃんを新聞スクラップブックに使うなーっ」なんてブーイングが
聞こえるの空耳だらうか?w
519無名草子さん:04/05/12 20:33
>>518
> 聞こえるの空耳だらうか → 聞こえるのは空耳だらうか
520無名草子さん:04/05/12 20:52
>>517
> 視力がやけに落ちてこないか?
人によっては30歳代後半くらいからでも老眼や白内障が
始まるとか聞いたことがあるけど。
もしかしたらVDT症候群? そんなあなたに……

★「目の疲れを癒す、パソコンソフト!」
 ttp://allabout.co.jp/health/eye/closeup/CU20040122A/

>基本的にはパソコンを離れて、窓から外を見たり、手足をストレッチ
>したりして、気分転換することも忘れないようにしましょう。

  ちげえねえ〜っ!(w
521無名草子さん:04/05/12 21:16
>>520
yuuryou
522無名草子さん:04/05/12 22:30
青空文庫以外でただで読める本をたくさん置いてある
サイトは無いのか?なかなか探してるけど出てこないぞ
523無名草子さん:04/05/12 23:22
>>522
☆ J−TEXTS
☆ プロジェクト杉田玄白
☆ ポシブル堂書店
☆ 物語倶楽部
524無名草子さん:04/05/13 00:23
>>523
ちょっとみてみまつ
525無名草子さん:04/05/13 00:36
青空みたいにたくさんおいてるサイトて無いんだな。
どっかの図書館がネットでやってくれたら、大量の
本みれるようになるんだろうな。
526無名草子さん:04/05/13 05:37
>>525
☆ 国立国会図書館 近代デジタルライブラリー

>国立国会図書館所蔵の明治期刊行図書を閲覧するデータベースです。
527無名草子さん:04/05/13 11:14
>>525
> 青空みたいにたくさんおいてるサイト

確かに青空の収録数はかなりのものですね。
今朝も10作品が新たに加わって3897!
自分の耕作は遅々として進まないけど(道草しすぎ!)、
共同作業の威力ということでしょうか。
528無名草子さん:04/05/14 21:30
日本女子バレー、アテネ五輪出場決定!

栗原、木村、可愛い! 吉原、竹下、佐々木、りりしい!
529無名草子さん:04/05/15 00:51
※いつから感想文の書き込み場所になったんだ?
あういうのは自分のHPでやれよ!
530無名草子さん:04/05/15 09:04
>>513
★「火星探査車、巨大クレーター進入を検討――海の存在探る」
 ttp://www.nikkei.co.jp/sp2/nt27/20040507AS1G0700307052004.html

>探査の対象となるのは、NASAの研究者らが
>「エンデュランス」と名付けた直径が120メートル程度あるクレーター。

「火星に生物は存在しない」と主張する人たちもいるようなので、
ここは一つ、思いっきり画期的な発見に期待。化石とか残ってないかなぁ...
「海」って書いてあるけど「湖」「池」だった可能性はないのか?
塩分の痕跡が以前に観測されていたんだっけ? 
まぁ、あまりごちゃごちゃ言わんと火星の「みずたまり」ということで。
531無名草子さん:04/05/16 10:09
★「メキシコ空軍がUFOを撮影」
 ttp://news.goo.ne.jp/news/wired/it/20040513/20040513i01.html

>メキシコ国防省は、カンペチェ州南部の上空で同国空軍のパイロットが
>11個の未確認飛行物体(UFO、写真)を撮影したことを、11日(現地時間)に認めた。
>この映像は、空軍のパイロットが3月5日に赤外線機器を用いて撮影したもの。
>物体は高度約3500メートルで飛行していたとみられる。

UFOの映像を軍が認めるのは異例のことらしい。
気象現象の可能性もあるので、結論を急ぐべきではない」。(byメキシコの天文学者)
異星人が地球を偵察にきたのだろうか・・・真相はいかに??
532無名草子さん:04/05/16 10:11
>>531
【訂正】気象現象の → 「気象現象の
533無名草子さん:04/05/16 14:44
>>531
未確認ナ飛行物体ならなんでもUFOになるから別にどうでもいいかと
534無名草子さん:04/05/16 16:58
まあ多分、続報は発表されないでしょうね。
たとえあの映像を分析して何かわかっても、重大な機密だから
公にはされないだろうし。どうでもいいと言えばどうでもいいことですが。
国民年金を政治家やキャスターが未納(未加入という言い方もある模様)か否か・・と
いう問題よりは、個人的には興味あります。(比較すべき問題じゃないだろ、普通w)
535無名草子さん:04/05/17 10:43
地球人が作って操縦してても
何の届けも無しに飛ばしてたら
UFOだしね。
536無名草子さん:04/05/17 12:55
>>535
UFO掲示板では大ニュースになっているみたいです。
11個も並んで動いていたというし、11のうち3つしかレーダーに
映らなかったというのも意味ありげ。
しかしメキシコでUFOが多発するというのは何故?
地形的なものなのか、あるいは「北の国から」飛んできてたりして...?w

★☆「UFO!掲示板」
 ttp://kiti.main.jp/
(メキシコUFOの動画あり。要:Windows Media Player)
537無名草子さん:04/05/18 11:53
>>536
>しかしメキシコでUFOが多発するというのは何故?

殆ど米軍のテスト機なんじゃないかという気がする。
538無名草子さん:04/05/18 16:00
>>537
> 殆ど米軍のテスト機なんじゃないか

そういう気もしますね。
正体がわかってもいちいち発表してUFOファンの夢をこわす必要もないだろうし、
かえって発表するのはメキシコにとって不利益なことなのかも。
UFOのBBSを覗いていたら、「NASAが配信した火星の写真、色を変えている」
なんてコメントが・・・。火星の空の色は、青?赤?どっちなんだろう。
この2ちゃんの天文・気象板でも話題になっているようですが。
539無名草子さん:04/05/19 10:11
このまえチュカカブラ?とか言う奇獣が出たと言っていたのも
メキシコだし今回のUFOが出たと言っていたのもメキシコ。
ただ観光客集めたいだけなんじゃないの?
540無名草子さん:04/05/19 16:11
いっそのこと、ピンクレディでもメキシコに行かせれば?
541無名草子さん:04/05/19 17:44
UFOで検索すると日清食品が出てきた・・・あ、焼きそば関連ね(w

>UFO.ミュージアムはWEB上に設立した架空の施設です。ご注意下さい。
542無名草子さん:04/05/20 08:40
>>536
> 「北の国から」
一冊目の方に「北海道が舞台の青空作品は?」という話題があったはず。
島木健作作品『鰊漁場』にも北海道の小樽や積丹が登場。

>鰊景気の背後にある漁師の過酷な労働や貧困の日常生活を克明に描いて、
>小林多喜二とはまた異なった迫力がある。
(『鰊漁場』図書カードより抜粋)
543無名草子さん:04/05/20 12:39
>>516
せっかく月をかたどってるのにデジタル時計とは……アナログにしなさいよ

iniファイルをいじるとか言う以前にこの時点で使う気無くしますよ……
544無名草子さん:04/05/20 13:14
>>516 >>543
> せっかく月をかたどってるのにデジタル時計とは……アナログにしなさいよ

この月時計も江戸風流の遊び心を追求しているのなら、
鐘の音とか鶏の時の声が入っていると面白い・・・こともないか(w

クローン鼠のくせに「かぐや」を名乗るではないっ!(場違いな怒り)
545無名草子さん:04/05/20 13:19
>>544
厳密に言うと「クローン」とは違うそうな
546無名草子さん:04/05/20 14:02
青空作品の中でこれぞっていう探偵小説ない?
最近推理小説にはまり始めたもんで
547無名草子さん:04/05/20 14:05
>>546
最高傑作として黒岩涙香の「幽霊塔」を挙げておきましょう
548無名草子さん:04/05/20 22:10
「かぐや」はどうみてもクローンではないのだけど。
549無名草子さん:04/05/20 22:56
>>548
そーそ。545さんも指摘済みだけどね。
550無名草子さん:04/05/21 10:31
クローンっちゅうと一卵性双生児だな
まなかなにしろ、宗兄弟にしろ
どっちかがどっちかのクローンにちまいない
551無名草子さん:04/05/21 11:28
>>546
一応、「半七」と「右門」も「探偵小説」に入るかと。
552無名草子さん:04/05/21 12:51
>>538
>「NASAが配信した火星の写真、色を変えている」
まあ、いろんなことを言う人もいるもんだ。けっこう天文マニアというか
専門的な知識がある人なのかもしれないけど。
アポロ11号の月面から中継さえ「スタジオ収録だった!」なんてTV番組もあったなあ。
自分のように報道をほぼ信じ切っていわゆる「宇宙のロマン」に酔いしれることしか
できないのも淋しいが、それはそれで一応無知なりの楽しみだったり。
青空的には「火星には昔みずたまりがあって、しかも火星で見る大空は青かった」
だとバッチリまとまるよね。(どこがっ)
553無名草子さん:04/05/22 10:09
>>552
それはそうと、「時空のゆがみを検証する人工衛星」が先月打ち上げられた
そうですね。(やはりby NASA)
★「「時空のゆがみ」検証へ NASAが衛星打ち上げ」
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040403-00000048-kyodo-soci
>1916年にアインシュタインが発表した一般相対性理論によると、
>地球の質量などの影響で周囲の時空にはゆがみが生じている。

で、今日は(珍しく)青空作品につながるのですが(w
海野作品「ある宇宙塵の秘密」には、火星からのTV中継をめざすロケットが登場。
そこには「万有引力の中点」なる表現が。

>それは無人境の大地にあいている深い陥穽のようなものだ。
>一度墜ちてしまえば、救われることはまず不可能だ。

これってブラックホールのことかなあ? 
554無名草子さん:04/05/23 09:36
>>550 > 一卵性双生児
>>553 > アインシュタイン

聞きかじりの知識だけど、たしか「双子のパラドックス」をアインシュタインが
提唱したんだっけ。
「双子」関連の青空作品と言えば、宮沢賢治『双子の星』☆☆
なんて思っていたら、こんなリンク見〜つけた。
一瞬とまどったのだけど「アインシュタインが賢治を語る」というフィクションでした。
ちょっと引用が多いかも・・・って全然人のこと言えないやね。

★“アインシュタインによる「私と宮沢賢治」”
ttp://www.kcn.ne.jp/~tkia/monogusa/mmh-20.html

ここに引用のある『銀河鉄道の夜』『農民芸術概論綱要』『春と修羅』は
すべて青空文庫収録作品です。
555無名草子さん:04/05/23 14:26
果たして志村けんは
「アイーンシュタイン」
と言うギャグをやった事があるのだろうか?
556無名草子さん:04/05/23 20:15
>>555
> 「アイーンシュタイン」
「アイーン・・・」と声を発した刹那、時空のゆがみにはまったちゃったとか?
あるいはブラックホールに吸い込まれたとか?で「シュタイン」が言えずに
「アイーン〜」だけでやるせなさを体現してるんだ、きっと。(←落ちてないじゃん

あるいは、飲酒運転で高い罰金取られた時の叫び?
 「あ、飲酒、痛いん〜」・・・(←それじゃ、アインシュいタインだろっ

ちなみに志村氏、アイーンベルという愛馬を飼っているそうな。
「軽々しく検索した」結果でした〜(w
557無名草子さん:04/05/24 17:09
>>553
> 「時空のゆがみを検証する人工衛星」
新聞の科学面によると、この衛星は45年もの歳月をかけて開発された模様。
米スタンフォード大の3教授が始めた研究だけど、そのうち2人は打ち上げを
見ないまま亡くなった。
この計画もやはり多額の研究費を必要とするので、米議会や研究者の間には
「いまさら一般相対性理論の正しさを確かめることに科学的意義はあるのか」
という声も出ているのだとか。
まあ、あれこれ口実つけて遠い国に戦争をしに行くよりは、はるかに有意義で
健全な消費だと思うんだけど。
558無名草子さん:04/05/25 00:27
>>557
すみません。これがうまくいくと、まもなく地球人はWarp航法を実現できるので
しょうか。だとすると、ファースト・コンタクトも近い?ぜひ、生きている間にバル
カン人を見たいなあ。みなさん、長寿と繁栄を!
559無名草子さん:04/05/26 04:22
>>553
>「万有引力の中点」
恐らくラグランジュ点と呼ばれる物かと。
月と地球はお互いの重力で引き合ってるけど、
その力の釣り合うちょうど中間点では月側にも地球側にも引っ張られることはない。
で、そこには衛星の残骸なんかが浮かんでるとか何とか。
たしか、宇宙船の中の荷物を宇宙空間に放り出して脱出したと思うけど。

ブラックホールではないね、絶対に。
というか、其様なモンが地球の近くにあったら一大事だw

>>558
現在のワープ航法の可能性としてはブラックホールを使ったワームホールが挙げられるらしいけど。
イメージとしてはブラックホールっていうのは時空に開いた穴でただ落ちていくしかできないけど、
ブラックホールを2つ用意してそれらをつなぎ合わせれば、ちょうど山にトンネルを掘るのと同じ理屈で
近道が出来るんだそうだ。
時空のゆがみを検証するっていうのは多分、太陽を挟んで反対側にある星から来る光の
ゆがみを観測するんでしょう
時空のゆがみによって光がねじ曲げられるから
560無名草子さん:04/05/26 05:09
おお、復旧してる。
重複スレが多いから、板ごと削除されたのかと思ったよ(w
561無名草子さん:04/05/26 07:26
>>559
> ブラックホールではないね、絶対に。
> というか、其様なモンが地球の近くにあったら一大事だw

はは。だね。
この作品にも火星が出てくるから、ブラックホールじゃなくて、
宇宙の蛸壺みたいなものかなあ・・・とか言うと、海野ファンの
ひんしゅくを買うかもしれない。
562無名草子さん:04/05/26 07:54
>>569
> 時空のゆがみを検証するっていうのは多分、太陽を挟んで
> 反対側にある星から来る光のゆがみを観測するんでしょう

そういう観測が計画の中に含まれている可能性もあるけれど、
科学面の記事には次のように書かれています。
>高速で回転する球を組み込んだジャイロスコープ(姿勢観測装置)を
>衛星に載せて地球を周回させれば、「ゆがみ」の影響で球の回転軸が
>傾くのではないか――。(と三教授は考えた。)

けれども予想される回転軸の傾きはごく小さいので、ジャイロスコープに
許される角度の誤差は、「時計の文字盤の1分ごとの目盛りの5億分の1」
だけ…ということです。
563無名草子さん:04/05/26 08:43
>>562
【訂正】>>569 → >>559

・・・・・・誤差の権化のような私。。。
564無名草子さん:04/05/26 09:59
>559
>たしか、宇宙船の中の荷物を宇宙空間に放り出して脱出したと思うけど。

いつの話か知らないけど(w
ラグランジュポイントであろうとなかろうと基本的に、引力や慣性力に
頼れない針路変更は、エンジンで燃料噴射することによって行うわけだけど
荷物って何?ラグランジュポイントの時だけ、何か変なもの投げるのか?

>時空のゆがみを検証するっていうのは多分、太陽を挟んで反対側にある星から来る光の
>ゆがみを観測するんでしょう

重力レンズ効果は、既に何度も観測されてるし
ハッブル望遠鏡などでも見てるので
今更、そんなことのために大金は出さんでしょう。
565無名草子さん:04/05/26 15:42
>>562
> 予想される回転軸の傾きはごく小さい

そんなに小さい傾きで、大きな宇宙の原理が証明できるのは
不思議と言えば不思議な話ですねえ。
「神は細部に宿る」というと語弊があるかもしれませんが。

>>559
> ブラックホールを2つ用意してそれらをつなぎ合わせれば、ちょうど山に
> トンネルを掘るのと同じ理屈で近道が出来るんだそうだ。

それって、タイムトンネルの親戚?w (古ッ!)
566無名草子さん:04/05/26 18:23
>>558
>まもなく地球人はWarp航法を実現できるのでしょうか。
>だとすると、ファースト・コンタクトも近い?ぜひ、
>生きている間にバルカン人を見たいなあ。みなさん、長寿と繁栄を!
 今更だが宇宙大作戦の「ワープスピード」と宇宙戦艦ヤマトの「ワープ航法」
を混同してないか?
単に漏れの勘違いならいいのだが

>>565
> ブラックホールを2つ用意してそれらをつなぎ合わせれば、ちょうど山に
> トンネルを掘るのと同じ理屈で近道が出来るんだそうだ。
>
>それって、タイムトンネルの親戚?w (古ッ!)

単にブラックホールとホワイトホールの関係みたいですな。
567無名草子さん:04/05/26 20:13
>>566
> Warp航法
やっぱり「どこでもドア」とは違うんでしょうねえ?(←黙っとけよっ
568無名草子さん:04/05/26 23:39
このスレがなぜ青空文庫スレなのか理解に苦しみます。話、少し換えませんか?
ヤモリとイモリとトカゲの見分け方とか。
569無名草子さん:04/05/27 00:03
>>568
> ヤモリとイモリとトカゲの見分け方とか

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~amnxer43/imorinituite.htm

おお、イモリは両生類で、ヤモリは爬虫類だそうです。
570無名草子さん:04/05/27 00:11
>568
イモリ=元アイドル
タモリ=コメディアン

これでいい?
571無名草子さん:04/05/27 01:21
>>568
>このスレがなぜ青空文庫スレなのか理解に苦しみます。
俺もです。
しかし青空文庫を利用している方々の年齢層を考えたとき、何となく
「こんなモノか」と納得してしまいますが
572無名草子さん:04/05/27 01:26
>>564
>今更、そんなことのために大金は出さんでしょう。
だよねぇ。何となく違うとは思ったけど。

>荷物って何?
さあ?何なんだろう。
ロケット噴射では脱出するのにかなりエネルギーを使うので
それじゃあこの先旅するための燃料がなくなっちゃうってんで
ロケットの重心を変えるために荷物とか中の人間を宇宙船外に放り出したりとかしてた
様な気がする。

題名は忘れたけど海野十三の作品の中にあったはず
573無名草子さん:04/05/27 02:00
>>568
しかし、何でイモリとヤモリとトカゲの見分け方なんだ?
574無名草子さん:04/05/27 09:46
>>568
> このスレがなぜ青空文庫スレなのか理解に苦しみます。

ていうか、なぜ2ちゃんねるに青空文庫スレがあるんだろう?
しかも、文学板じゃなく、なぜ一般書籍板にあるんだろう?
本館には歴としたBBSがあるのにねえ。
575無名草子さん:04/05/27 10:37
>>574
本館のBBSだと駄洒落も言えねーからねーか?
576無名草子さん:04/05/27 16:59
※本館では怪獣大暴れ?
577無名草子さん:04/05/27 19:56
>>569
うーむ、お腹が赤いのはイモリのようだね
578無名草子さん:04/05/27 20:04
堺屋太一「平成三十年」
http://f37.aaacafe.ne.jp/~sakaiya/index.html

「油断!」   →オイルショックを予測し、的中

「団塊の世代」 →土地バブルの発生、90年代の中高年のリストラ、財政赤字の急拡大などを予測し、的中

・・・そして堺屋氏は、また新たに長期の未来予測を描いた問題小説を世に放った・・・

――平成三十年(2018年)に一体何が起こるのか?――
579無名草子さん:04/05/28 00:07
>>577
イモリ、ヤモリ、とかげ・・・一番腹黒いのはどーれだ?
580無名草子さん:04/05/28 09:27
>579
腹黒いって言えば、やっぱり「三遊亭楽太郎」か?
581無名草子さん:04/05/28 09:54
>>568
いやなら自分で話題ふれ。
582無名草子さん:04/05/28 11:50
>>568
> ヤモリとイモリとトカゲの見分け方とか
★「トカゲとヤモリはどう違うか」
 ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/sinagawa/difference/tokage.html

>なおヤモリは「屋守」と書き、イモリは「井守」と書くように、
>前者は部屋の中などを動き回り、後者は水の中を動き回る。
>よって前者は爬虫類、後者は両生類と覚えるとよい。
>ちなみにテレビの中を動き回る「タモリ」は、哺乳類である。(^_^!)

あと、トカゲにはまぶたがあるが、ヤモリにはないそうな。
うーむ、トカゲは「瞳をとじて」瞑想にふけったりするのかな...??

 ♪ たとえ世界が 僕を残して 過ぎ去ろうとしても〜
583無名草子さん:04/05/28 13:48
>570
黒トカゲ=三輪(丸山)あきひろ
が抜けている
584無名草子さん:04/05/29 09:47
>>583
この板に美輪明宏スレもあったり。
「黒蜥蜴」と言えば江戸川乱歩。三島由紀夫の戯曲。
お手軽検索の結果、広津柳浪が「黒蜥蜴」という深刻小説を書いたと判明。
“電子文藝館”で読めます。
 ttp://www.japanpen.or.jp/e-bungeikan/guest/novel/hirotsuryuro.html
585無名草子さん:04/05/30 09:02
>>565
一般相対性理論が預言した「重力波」は、まだ直接の証拠が得られていないとか。
「世紀の発見」をめぐってアメリカ、欧州、そして日本も、大型の重力波干渉計を
準備して、激しい競争を展開。

★「銀河衝突の際には、重力波キックでブラックホールがはじき出される」
  ttp://www.astroarts.co.jp/news/2004/02/23black-hole/index-j.shtml
586無名草子さん:04/05/30 22:07
>>584
そう言えば、トカゲって影が薄い動物かも。
「黒蜥蜴」は例外としても、トカゲが主役の小説はあるのかなあ?
「かめれおん日記」?? カメレオンとトカゲはちょっと違うし。
私が思いついたのは、「シンデレラ」の御者役。
で青空の「シンデレラ」を読み返してみたら、御者は鼠で、トカゲは「お供」だった。
太古の昔、同じ爬虫類の恐竜は極寒の気候について行けず絶滅したという説があるが
体の小さいトカゲの仲間は物陰に隠れて生き延びたんだろうか?
「毒トカゲ」とか人間にかみついたとかいう話もあまり聞かない。普段わりによく
見かけるが、害虫(?)というイメージもないし実害もない。異様に繁殖してる訳でも
なく、今のところ絶滅しそうでもない。なんか、あるがままに生きてるって感じ?
政局の話に「トカゲの尻尾切り」って言い回しがあるんだったっけ。
うむむ、トカゲこそ「ほめられもせず、苦にもされず」な動物なのか...
587無名草子さん:04/05/31 11:38
>586
>「毒トカゲ」とか人間にかみついたとかいう話もあまり聞かない。
そもそも日本には毒トカゲはいないっしょ。
海外にはいたと思うが。
あと、コモドオオトカゲ辺りのデカイ蜥蜴の生息地周辺ならそれなりに被害は出ているかと。
588無名草子さん:04/05/31 12:58
>>587
> コモドオオトカゲ
ぅぅ、巨大トカゲ! どっちかと言うとワニっぽい。
(と本館に呼応してみる)
ぁ、そうそう。青空文庫にドストエフスキーの「鰐」(鴎外訳)があります。
ワニが準主役級? って大道具かも...

★「コモド・ドラゴン(コモドオオトカゲ)」
 ttp://www.geocities.jp/indah6148/style/dragon.html

>現在では政府によって保護されており[#絶滅の危機にあるらしい]、
>現地では「"Ora" オラ (兄弟)」と呼んで大切にされています。
589無名草子さん:04/05/31 14:06
>>588
Ora曰く
「ど−も、アリゲーター」
590無名草子さん:04/05/31 20:54
>>589
「オラ、子どものドラゴン」と自己紹介したかどうかは不明だが、
一時大ブームになったエリマキトカゲは今……?
あのブームはもう20年前のこと。
ちなみにCMに登場したエリマキ氏、撮影後に絶命したそうです。
591無名草子さん:04/06/01 09:13
今日は空襲警報、出るでしょうかね。きっと昨日は「5月31日の大空襲」
として後世に語り継がれる日ではなかったかと…
592無名草子さん:04/06/01 11:11
>>591
※「大怪獣大暴れ」じゃないのか?
593無名草子さん:04/06/01 15:34
ここって、防空壕スレ? 疎開スレ? (不謹慎!)
594無名草子さん:04/06/01 18:43
青空文庫のこの本読んだと言うレスまったくないのは気のせい?
595無名草子さん:04/06/01 20:49
それこそ「本館」で語られるべき話題かと。
596無名草子さん:04/06/01 21:05
>>594
「あらすじで読む青空文庫」スレに改造します?w
597無名草子さん:04/06/01 21:39
>>596
ボケてみる。
宮本百合子とか、作品がたくさんありすぎるから、「あらすじ」が読めると便利か
もしれないな。
598無名草子さん:04/06/01 22:35
>>590
> エリマキトカゲ
がエリマキをひろげながら立ち上がって敵を威嚇するのはいいんだけど、
すぐにバランスを崩して転倒。首を骨折して死亡という哀しい末路に,,.
あの車のCMもガラガラヘビをちらつかせながら、ということだったような。
走る姿がユーモラスとかって評判だったけど、実際は文字通り命カラガラ、
死に物狂いの逃走だったわけだ。
599無名草子さん:04/06/01 22:49
>>596
マジレスするけど、収録作品のあらすじ紹介ってどっかでやってなかったか?
本館にURLのカキコがあったはずだけど。
600無名草子さん:04/06/01 22:49
☆海野十三「恐竜艇の冒険」には、なんとネッシーが微妙に登場します。

☆小栗虫太郎「人外魔境」の水棲人とは、人魚系なのか? 真相はいかに...
601600:04/06/01 23:04
>>599
ありゃ、599のつもりだったのに・・

> 収録作品のあらすじ紹介
はいな。ありましたね、確か。
全作品のあらすじではなかったような気も。
602無名草子さん:04/06/02 09:37
>>599
> 収録作品のあらすじ紹介ってどっかでやってなかったか?

「百字書評」というページがありますね。
ここにアドレス書いていいのかなぁ...? 直リンクでないにしても...
603無名草子さん:04/06/02 11:14
>>593
※もここを読んだり書きこんだりしてるみたいだから
「非武装中立地帯(板○店?)」かも。w
604無名草子さん:04/06/02 17:21
>>603
一寸先は闇なネット界?
あの負のエネルギーを平和利用できると素晴らしいだろうけど...
605無名草子さん:04/06/02 20:14
>>598
> 首を骨折して死亡という哀しい末路に...

しかも、あのCM、エリマキの大激走のおかげで子ども達には人気があったものの、
肝心の車はさほど売れなかったのだとか。
まったくこれじゃ犬死ならぬトカゲ死に。なんか救われない話だよね。
まあエリマキトカゲと言う名前は記憶に残っているから、
「虎は死して皮を留め、エリマキトカゲは死して名を残す」って?(←安易なまとめ)
606無名草子さん:04/06/02 23:04
思うに、チャットしたり、お互いのHPに書き込みし合ってる友達と
毎日学校で顔を合わせるって、けっこう煮詰まるかも。
私達もあの年頃には、毎日会ってる筈のクラスメートと文通したりしたものだけど。
一応BBSは公開の場なんだから、そこにお互いの悪口書き込むのはどうかな...
ネット生活には楽しみもたくさんあるとは言え、いったん感情のコントロールを
誤ると意外な結果を招くようですね。
607無名草子さん:04/06/03 20:24
エリマキトカゲは、あの走りで人気が出たものの
エリマキ開いて走るのは敵を威嚇するためのものだから
動物園やペットなどで無理に走らせて、バタバタと死んでしまったのだストレスで。
怒ったときの反応が面白いからと人の悪口を言ったり、いびり続けたりすると
心の病にかかり、自殺を図るか、逆に、窮鼠猫を噛むことになり
カッターで首を斬ってしまったりする。

心の病は人間もトカゲも同じなのだ。
608無名草子さん:04/06/03 21:01
>>607
例のコモドオオトカゲ、皮が美しいので乱獲されたようです。

「どちらがより悪いか、どちらが先に喧嘩を始めたか、どちらがより失礼か」
と相手との比較に重点を置かずに、譲り合い尊重し合いたいものですね。
なんて、言葉で言うのは簡単だけど実行するのは難しい...
609無名草子さん:04/06/04 09:22
小学生はネットで遊ぶな、と言うつもりはないけれど、
小学生時代にしかできないことって、何かないんだろうか?
たとえばウサギをみんなで飼うとか・・・(ありがち?てか的外れ?)
近くの小学校にも立派な鳥小屋があって、インコとかカナリアとかいたのに、
例のインフルエンザ騒動の後「誰もいなくなった」状態。
しっかり手洗いすれば直接人間にうつることはないはずだけど、学校側の責任論が
ありましたよね。それと、最近公立の学校は完全週休二日制なので(全国的?)、
休日の動物の管理が大変なのかも・・・? 生徒が動物の世話をできない場合や
忘れた場合、誰がケアするのか。みたいな。
610無名草子さん:04/06/04 17:09
小学生にしか出来ないこと

・カエルの口に爆竹を仕掛ける
・野糞に爆竹を仕掛ける
・蟻の巣穴に爆竹を仕掛ける
…etc.
611無名草子さん:04/06/04 19:59
小学生にしか出来ないこと

・特殊な趣味の人用デートクラブでのバイト
・特殊な趣味の人用衣類下着店にパンツを売る
・特殊な趣味の人用撮影会での被写体
…etc.
612無名草子さん:04/06/04 20:05
>>610
やはり小学生には外遊びが必要ということですかね?
小動物を虐待というか、いけにえにしているような気もしますが。
都会、都会に近い町では野原そのものが無くなりつつあったり。
そう言えば、ここ何年間もカエルやヘビの姿を見かけていない。
カエルやヘビはコンクリート、アスファルトが苦手なのかな?
トカゲも別に苦手じゃないこともないんだろうけど、コンクリートの隙間に
もぐって、さりげなくしたたかに生き延びているような。
613無名草子さん:04/06/04 21:53
昆虫捕まえて虫かごに入れて2〜3日したら死んでいつのまにか
カビのようなものが生えている。
図鑑に書いてあるとおりに餌をやっても1週間もたない。
ザリガニを捕ってきて水槽にいれておいたら共食いして
いつのまにか居なくなってしまった。
そういった生々しさを体験せずに 上っ面だけで
「生命の大切さ」を暗記してても仕方ない。
テレビで戦争の中継やビデオを見てこれは酷いですね。生命って大切ですね。
って事を何度も復習する。
だけどそれで死ぬということが解るのだろうか?
614無名草子さん:04/06/04 22:35
>>613
何年か前に「たまごっち」なるゲーム機が流行ったことがありました。
実際に動物のにおいや汚物も出ることのない、こぎれいな玩具。
たまごっちでは伝わらない動物の死骸の冷たさ、硬直感。
615井上キチ:04/06/05 07:21
元気な人が多くなってきたということですかな、みずたまりも
616無名草子さん:04/06/05 10:01
>>615
嵐が過ぎ去って、再び水が澄むことに期待しましょう。

加害者が男子か女子かに着目する問題意識って一体……。
617無名草子さん:04/06/05 13:28
>>614
 「たまごっち」ですが、実は「人間を支配した初めてのコンピュータ」と言う
見方もあるそうな。
618無名草子さん:04/06/05 13:58
>>617
え? たまごっちはコンピュータだったんですか?
この春からバージョンアップして発売されましたね。
同時に、携帯電話向け育成ゲームコンテンツとしても提供されているようです。
619無名草子さん:04/06/05 14:07
バンダイはセガと合併する(その名もセガバンダイ)予定だったが、
たまごっちのヒットで白紙になった。
620無名草子さん:04/06/05 17:01
最近セガにはナムコと合併する動きもあるとかないとか。
621無名草子さん:04/06/05 21:11
620>>
namcoは振られました。
パチスロやさんのほうがお金持っていますもんね。
622無名草子さん:04/06/05 21:44
>>621
あ、そうでしたか…。

今やTVゲームは子どもたちにとって、切っても切れない存在になったようですね。
623無名草子さん:04/06/06 11:52
♪ ジョニィが来たなら 伝えてよ 二時間待ってたと〜 

 ……ぁ、そうじゃなくて…、

☆ 太宰治『待つ』
   駅前のベンチに坐って、彼女が待っていたものは――

桜桃忌が近づいてきましたね。
624マリーンズファン:04/06/06 14:12
>623
> ♪ ジョニィが来たなら 伝えてよ 二時間待ってたと〜 
ホント、随分と待ちました。
625無名草子さん:04/06/06 16:45
>>624
ファンは自分が野球するわけじゃないから、
選手や監督にがんばってもらうしかないですよね。
前期は今ひとつ調子が出ていないみたいですが、
気持ちを吹っ切って後期に賭けてみるとか・・そういう精神論じゃダメか。
626無名草子さん:04/06/06 17:12
>>625
今シーズンはパ・リーグでは最終的に3位までに入れば日本選手権に行ける
可能性もあるから、現在下位のチームでもファンは応援のし甲斐がある?
627無名草子さん:04/06/06 20:20
>>626
なるほどねえ。前期・後期には分かれてないんだ。
優勝の可能性が少しは増えたのかな?
ま、何しろ相手のあることだから、そう簡単には行かないか...
628無名草子さん:04/06/07 08:59
♪ いーつのことだかー 思い出してごーらん
  あんなこと こんなこと あーったでしょう〜

思い起こしてみれば、本館のBBSでは複数のハンドルで発言させてもらいました。
「複数」と言っても、一つの話題の中では一つのハンドルで通したつもり。
とか別に自慢できることでもないけどね(w
伝統的に(?)、本名というか実名で投稿する人が多いBBSのような。
だからと言ってハンドル(固定ハンドルではない)での発言が疎んじられることもなく、
皆さん誠意を持って答えてくださった。粗忽な自分は数多くの間違いや失言を繰り返し、
時には叱られたこともあったが、それでも皆さんの対応は暖かかった。
あらためて感謝。
どんなに新しいコミュニケーションの手段が登場しても、基本的に人間の心そのものは
そう簡単に変らないのではないだろうか? 青空文庫の作品を読んでいると、心底
そんな気がする。ピース!
629無名草子さん:04/06/07 09:26
ゲームもなかなかいいもんだ
ttp://flash.red-condor.org/flash/saga2.html
630無名草子さん:04/06/07 12:30
>>629
涙を誘われる話ですね。
どうもFLASH・動画板に製作依頼がきたようですな。

 ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1074932285/159-163
631無名草子さん:04/06/07 13:04
それにしても、「2ちゃんねるのおやくそく」が引用される掲示板って一体。
632無名草子さん:04/06/07 14:11
2ちゃんねら的には、一宿一飯の渡世人が住民票をもらえた時の気分?(意味不明)
6332ちゃんねら的発言:04/06/07 19:17
※みたいな香具師と一緒にするとは、不謹慎だ!名誉毀損だ!謝罪しろ!(w
634無名草子さん:04/06/07 20:47
一歩も譲ろうとしないねえ、相変わらず。
635無名草子さん:04/06/08 20:10
なんでも130年ぶりに、金星が太陽(日面)を横切る(通過する)現象が見られたそうな。

☆★「【投稿画像集 2】6月8日 金星の日面通過」
 ttp://www.astroarts.co.jp/news/2004/06/08transit_venus2/index-j.shtml

そして、あの児童殺傷事件から三年。

 “巷に雨の降るごとく わが心にも雨ぞ降る”(ポール・ヴェルレーヌ)
636無名草子さん:04/06/08 20:37
前に話題になった火星人は蛸の様な姿でしたが、金星人は烏賊でしたっけ?
637無名草子さん:04/06/08 21:16
>>636
> 金星人
金星と言えば、美の女神ヴィーナスでせうか。
638無名草子さん:04/06/08 21:31
金星人と言えば、文明をキングギドラに滅ぼされたんだっけ?
639無名草子さん:04/06/08 22:18
>>638
キングギドラと言えば、東宝映画?
あそこの社長さんが「こんなことならスパイダーマンに出演させるんだったな」
って、入院中のKUBODUKAに声をかけたとか。
事務所は「鯉のぼりを・・」とすぐバレるようなコメント出したり、
ホント大変だね、彼も。こういう人たちに囲まれてると。
640無名草子さん:04/06/08 22:40
>>639
むう。あの刹那、彼はバットマンかスパイダーマンになりきっていたのかも。
あるいは、鯉のぼりならぬドラゴンに乗って空を駈けていたりして。
641無名草子さん:04/06/08 23:04
>>640
★「イカロス神話」
 ttp://www.expocenter.or.jp/shiori/greece/greece9/greece9.htm

金星とも烏賊ともあんまり関係ないようですが。^^;
642無名草子さん:04/06/09 00:53
東○の社長が社長室で秘書にボソッ言ったかもしれない発言。
あの見出しを見た9割近い人が思ったかもしれない内容。
あの見出しを肴に酒の席で誰ともなく言ったかも知れない発言。
(不謹慎ではあるが)
「あれじゃぁ、シッパイダーマンだよ!」
643無名草子さん:04/06/09 08:40
>>642
> あの見出しを見た9割近い人が思ったかもしれない内容。

ふーん。変わり者な自分は残りの1割。
あのニュースを聞いて「すっごいなあ!」と思った。マンションから飛び降りて
フェンスがあったとは言え普通助からないよね。怪我の程度がはっきりしないけど、
意識はあるらしいし。まさに奇跡。九死に一生を得るって感じで。
1秒の何万分の1くらいの間、「空も飛べるはず」状態だった?

 ♪君と出会った奇跡が〜 この胸にあふれてる
   きっと今は自由に空も飛べるはず〜 (全快祈願。ピース!)   
644無名草子さん:04/06/09 20:01
アテネ五輪男子サッカーの予選リーグ。日本の対戦相手が決定。
イタリア、ガーナ、パラグアイという強豪チームだとさ。。。ファイト!
女子の対戦相手も強いらしいけど、女子は初出場でしょ。出られただけ御の字?
645無名草子さん:04/06/09 20:16
★「10カ国語を瞬時に翻訳 インパルスがホームページ検索で」
 ttp://www.business-i.jp/news/soft/art-20040608225628-ZLWGXCDPOQ.nwc

>(インパルスジャパンは)インターネットのホームページや電子メールに
>記載されている10カ国までの外国語を瞬時に日本語に翻訳、検索する
>サービスを開始したと発表した。

当然、月々会費が要るみたいだけど便利だろうね。って日本語のwebページを
追うだけでもいっぱいいっぱいな自分... 老後の楽しみにとっておこう。
だけどこうコンピュウターが何でもしてくれると、普通の人間にできる仕事って
確実に減っていくのかな? 
646642:04/06/09 21:48
>643
「飛び降り」の記事は、漏れも「良く生きてたなぁ」と思ったが、
「東○社長の発言」の記事の見出しの「○パイダーマン」がねぇ。
647無名草子さん:04/06/10 11:42
>>646
> 東○社長
はは。【hou→ei】だね。薫クン役で出てたの「宝」だったのに・・・(負け惜しみw)
648無名草子さん:04/06/10 11:56
その昔、期限付きでキャラクター使用権を入手した東映が巨大ロボットの登場する「スパイダーマン」を作ったのだが。
649無名草子さん:04/06/10 17:06
>>648
> 巨大ロボットの登場する「スパイダーマン」
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~spa-girl/38885498/

>蜘蛛の糸を操って彼は正義のために闘うのだ。

あれ。TVでも放映されてたんだ。知らねえだよ。
丈夫そうな蜘蛛の糸? カンダタの逆バージョン?
650無名草子さん:04/06/10 20:28
>>649
「スパイダーマン2」は東「宝」洋画系で7月に公開されるのにね。(しつこい)
公式サイト見るとかなり面白そうだなぁ。
 ttp://www.spider-man.jp/

「スパイダーマンと戦ってほしい相手は?」って質問に投票できるようだ。
 ☆エージェントスミス ☆ゴジラ(怪獣の方) ☆スパルタの英雄アキレス
 ☆ザ・ブライド(キル・ビル) ☆キャシャーン
651無名草子さん:04/06/10 20:30
絶対、※のほうが強いと思う。
652無名草子さん:04/06/10 20:58
あの毒舌は、ゴジラの怪気炎?
653無名草子さん:04/06/10 22:28
>>652
ゴジラに対して失礼だ!名誉毀損だ!謝罪しろ!(w
654無名草子さん:04/06/11 06:19
>>643
> 空も飛べるはず〜
この話、別に作ったわけじゃなく、例の転落事故のちょっと前にあったことで
…と前置きするほどのことでもないんだが、先日ベランダで洗濯物を干していたら、
すぐ近くの(手を伸ばせば届きそうな)電線に見知らぬ小鳥が2羽身を寄せ合う
ようにしてとまっていた。つがいかな?と思って見ていたら、1羽はすぐに飛び
立ったのに、残る1羽はじっとしたまま。大きさは雀ほどで、体の色は濃いねずみ色
…とかこちらが観察しながら少し動いても飛び立つ気配もない。巣立ちをしたばかり
の若い鳥?そう言えば頭の毛がぼそぼそしているし、嘴も心なしか黄色いような…
うまく飛べないのかな?…と5分間くらい注目していたが、こちらも用事があるし、
さてどうしたものか。
655無名草子さん:04/06/11 06:36
コメラ。。。濁音が入らないとあまり強そうじゃないな。本名なら濁音が入るのだが。
656無名草子さん:04/06/11 07:19
GOMERA...
657無名草子さん:04/06/11 10:21
★「胸ポケットに収まる小型プリンター開発」
ttp://www.business-i.jp/news/soft/art-20040610210222-EKSAAIJDWJ.nwc

メモ用紙に手書きすれば、という気もするが、
けっこう使えるアイテム。ということで。それより、これ・・↓

>価格は9万8000円だが、量産できれば1万円以下になるという。

量産できると、そんなに値段って変るんだ。。。
658無名草子さん:04/06/11 16:38
>>655
「コメラ゛」でいいか?
659無名草子さん:04/06/11 17:24
>>658
UMAぽい
660無名草子さん:04/06/11 19:03
>>657
1万円も出して買いたいとは思わんなぁ…
感熱紙だから日光のある場所においてたら茶色に変色しちゃうんだろうし.....
(まあ、その大きさのプリンターにインクを載せるのはどだい無理だろうけど。
保管にもアルミ製か何かの光を通さない入れ物に入れる必要がある。
というか、普通はわざわざ紙なんか持ち歩かんでしょ...
それよりも、コンビニにある携帯充電器みたいにいろんなところにプリンター置いて。
一枚幾らで印刷とかの方が便利な気がするんですが。
661無名草子さん:04/06/11 20:30
「怪獣コメラ゛、みずたまりに現る」
試しにタイトル作ってみたが、スケールが小さいか?
662無名草子さん:04/06/11 20:47
>>658
そうっすね。ケータイだけでもけっこうかさばるのに、+プリンターと紙、ではねえ。
若手の女子がプリクラ感覚で使い出すと面白いけど、もうプリクラ自体が下火なのかな?
それに写真の印刷なんて細かい芸は期待できないんでしょうな。
663無名草子さん:04/06/11 22:03
>>661
「ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ」(w
664無名草子さん:04/06/12 02:26
青空文庫みたけどどんな本お勧めなのかさっぱりわからない
665無名草子さん:04/06/12 05:19
>>664
どういう本が読みたいですか?
「青空文庫でお勧めの本」という答え以外でお願いしますだ。
666無名草子さん:04/06/12 12:40
>>652
 従来の毒舌(と言うよりワガママ)に加えて、関西弁もどきと変な
ハンドルネームで登場する「変わり身の術」を多様している模様。
667無名草子さん:04/06/12 14:11
>>663
日本語で言ってくださーい。(w
668無名草子さん:04/06/12 16:06
>>661
> スケールが小さいか?
所詮、主人公が井の中の蛙だから、そのくらいが分相応だろう。
蛙といっても、毒ガエルなので、扱いがやっかいだが。
669無名草子さん:04/06/12 17:37
蛙だから水たまりがどうしても必要なのかな?
670無名草子さん:04/06/12 20:21
>>664
http://www.geocities.jp/tugukoma500/aozora/aozora01.htm
そんな素敵な青空文庫……「青空文庫」で読むことができるオススメの作品を
紹介します。明治・大正・昭和初期、昔の小説は炸裂的に面白い! 迷わず読
めよ、読めば分かるさ、ダァー!

などを見てみてはどうでしょう。
671無名草子さん:04/06/12 21:45
>>654
> さてどうしたものか。
自分が目を離した隙に、「翼がうまく機能していない、この若鳥(推定)」が電線から
落っこちて地面で羽をバタつかせてもがいていたら、カラスや犬猫などに食べられて
しまわないだろうか。そんなことを思い巡らしている間にも、小鳥は強風に煽られて
微妙に羽ばたくものの、相変わらず飛び去ろうとはしないのだった。
時間がない。自分が室内から持ち出したのは、掃除機のホース。吸い込み口の方は、
長さ1メートルくらいの筒状になっているから、ちょうど電線の上の小鳥に届く感じ。
とりあえず吸い込み口にでも乗り移ってくれれば、鳥かごとかも用意して保護できる。
で、元気になれば空に放してあげればいいや。だけど、ホースを見た瞬間びっくりして
逃げ出すかも、などと思いながら鳥の足元にまで吸い込み口を恐る恐る差し出してみる。
やはり動かない。おまけにこっちを見て見ぬふりをしている! いよいよ変だ。一刻も
早く!とあせったのが良くなかった。思わず手元が大きく揺れたとたん、小鳥は羽を
広げて舞い上がり、けっこう鮮やかに翼をひるがえして隣家のヒマラヤ杉の茂みへと
姿を消してしまった。
672無名草子さん:04/06/13 00:28
673無名草子さん:04/06/13 04:57
>>672
ずいぶんカラフルな蛙たち...
毒ガエルって実在するんだ。毒キノコも派手な色のものが多いそうだけど。

島木健作の「赤蛙」(青空文庫作品)に登場する蛙は、赤褐色とのこと。
無毒な種類なんでしょうなぁ、たぶん。
674無名草子さん:04/06/14 08:27
えーーっ!!
近鉄とオリックスが合併するの!??
675無名草子さん:04/06/14 09:26
>>674
大阪ドーム、ヤフースタジアム、どっちが本拠地になるんだろうね?
いっそのこと、1リーグ制にして阪神タイガースも合流すると、
ちょうど10チームでオーダーが組みやすくなる!?(アバウト杉w)
676無名草子さん:04/06/14 14:03
>>669
蛙の面に○○、かも
677無名草子さん:04/06/14 14:19
>>675
どっちかの球団の本拠地を東北に移せば収益があがって赤字解消になったりして。
678無名草子さん:04/06/14 14:38
>>677
関西のファンからはブーイングが起きそうだけど、
将来的には東北で新しいファン層を開拓した方がいいのかな。
札幌の日ハムはうまく行っているんだろうか?
679無名草子さん:04/06/14 19:24
>>678
 弱年層はどちらかと言うと「野球」より「サッカー」だからねぇ。
 東北に1球団移って、東京都内に本拠地を持つセリーグの1球団が四国に
移れば、チームが適当に分散してバランスが取れていいんじゃない?
680無名草子さん:04/06/14 19:53
>>679
> 東京都内に本拠地を持つセリーグの1球団が四国に移れば

高知にアンパンマンミュージアムがあるそうだから(?)、どうだろう、
球界の盟主を自負する例の球団が移転すれば? ちょっとくらい採算が
合わなくても余裕ありそうだし(w
681無名草子さん:04/06/15 04:36
682無名草子さん:04/06/15 17:23
>>681
>そろそろ著作権のこともひっかりそうですから。
謎。
683無名草子さん:04/06/15 18:14
ここの文庫てまだできたばかりなのであまりいい本ないね。
684無名草子さん:04/06/15 20:08
>>683
> ここの文庫
……って、681のこと?
「いい本」なんだろうけど、難しそうなテキストが多いなあ。
685無名草子さん:04/06/15 20:49
>>671
> いよいよ変だ。
今にして思えば、一番変なのは自分自身だった。「保護する」と簡単に言うが、
名も知らぬ野鳥にいったい何を食べさせようというのか。鳥かごなんかに
閉じ込めたら、それだけでストレスがたまって死んでしまったかもしれないし。
第一、飛び去り方を見ると羽に異常はなさそうで、結局のところ電線にとまって
羽を休めていただけのことだったようでもある。或いは、性格的にのんびり屋の
小鳥だったのだろうか。あれから一週間以上もたつのだが、まったく姿を見せない。
野鳥は警戒心が強いというのに、掃除機などという奇怪な物体(鳥にとっては)を
近づけてしまったのだから、脅えてベランダに近寄らないのは当然のことだろう。
今ごろは無事にどこか遠くまで飛べたのなら良いけれど。
掃除機を片手に、軽やかに飛び立った小鳥を茫然と見送る自分のドンキホーテな姿を
思い浮かべると、今でも失笑を禁じえない。
686無名草子さん:04/06/15 22:19
コメラ゛の中の人、最近、言葉ずかい(笑)が凶暴化してきたな。
687無名草子さん:04/06/16 01:56
★「利口な犬は200語分かり、「物に名前」も理解 ドイツ 」
 ttp://www.asahi.com/science/update/0610/005.html

この板の某スレでは、基本的に約5種類の文章が、回転ずしみたいに
繰り返されているようだねぇ(w
688無名草子さん:04/06/16 06:41
>>687
LとRが聞き分けられていたりしたら、俺は犬以下だということになるな。
689無名草子さん:04/06/16 07:36
犬語の翻訳機「バウリンガル」は人気商品だとか。
690無名草子さん:04/06/16 08:44
>あの青空文庫の古典文法を勉強したいと言っていた理科系(獣医学)の人物にはもってこいの入門書でしょう。春庭で古典文法を勉強していると言えば、なかなか自尊心も満足させられますし。
>しかし彼には春庭の味わいある日本語などとうてい理解できないでしょう。
よくこういうこと平気で言えるよな…
691無名草子さん:04/06/16 09:38
>>687
>この板の某スレでは、基本的に約5種類の文章が、回転ずしみたいに
繰り返されているようだねぇ(w
某スレって何ですか?
本名【固有名詞】で言ってちょうだい。匿名で役所が受け付けてくれる
かね。(w
692無名草子さん:04/06/16 10:09
ここってスレッドやレスの削除依頼出しても、時々無視されるんですよね。
いつも無視されるってことではないんだけど。

この板だけ特別なのかな?
693無名草子さん:04/06/16 10:23
>>691
★「人名漢字追加」
ttp://www.asahi.com/national/update/0611/014.html

>名前に使える人名用漢字を一度に578字も増やす見直し案が
>11日公表された。

>ただ、今回は人名にふさわしいかどうかの基準で判断せず、
>漢字の使用頻度や平易さで選んだため、(中略)
>名前になじまない字も多数含まれている。

追加された(名前になじまなそうな)漢字の中には、ここ2ちゃんねるで
おなじみの漢字が数々あるねぇ。まさか、使用頻度を調べるのに2ちゃんの
レスまで調べたってことはないだろうが(w
694無名草子さん:04/06/16 10:33
でも、屍とか糞とか増加したって、役所の窓口でハネられるだろうにw
695無名草子さん:04/06/16 10:53
>>694
一応リストにあげてみるというのが凄い。
常識より頻度。まあ「常識」って人によって大きく異なるのかも。
696無名草子さん:04/06/16 10:58
>>695
こういう字を増やしたらダメだって。
第2、第3の悪魔ちゃん事件が起こってしまうだろうに。
697無名草子さん:04/06/16 11:46
>>696
もし非常識な変人の親がいて、こういう字を子どもの名前に使おうとしても、
どうせ役所の窓口ではねられるから、と役所・親に責任を丸投げした形?
なんていうかさ、日本語を大事にしようよ。って2ちゃんで言ってもねえ(w
698無名草子さん:04/06/16 14:51
>>690
>>あの青空文庫の古典文法を勉強したいと言っていた理科系(獣医学)の人物にはもってこいの入門書でしょう。春庭で古典文法を勉強していると言えば、なかなか自尊心も満足させられますし。
>>しかし彼には春庭の味わいある日本語などとうてい理解できないでしょう。
こう言う事を言わないと自尊心を満足させられない非常識は嫌だなぁ。
699無名草子さん:04/06/16 15:27
>>698
いや、満足できないから繰り返すのではないかと。
700無名草子さん:04/06/16 15:29
>>697
>2ちゃんで言ってもねえ(w
ごもっとも!!w
701無名草子さん:04/06/16 19:48
>>696
あの名前が問題になった時、「そんなに“悪魔”という名前が好きなら、自分が
“悪魔”に改名したらいいのに」と思ってしまった自分...
702無名草子さん:04/06/16 20:17
>>697
英語圏(日本以外の)名前って、日本語の名前より種類が
少ないのだろうか? やはり日本語の名前は漢字を使うから、
バリエーションが付けやすい? 中国の名前で、姓の方は
確か数が限られたけど、ファーストネームはどうだったっけ?
703無名草子さん:04/06/16 20:27
名前に流行り廃りがあるのがなんとも
普遍的な名前があればな
704無名草子さん:04/06/16 20:29
>>702
> 英語圏(日本以外の)名前って、日本語の名前より種類が
> 少ないのだろうか?

★「質問:英語圏の女の子のかわいい名前を教えてください。」
 ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=734411

>英語教室でミドルネームをつける事になりました。
>ミドルネームって!?って感じなのですが…
>日本で言う「ゆうこ」みたいな下の名前を足すんですよね?
>違ってたら、正解を教えてください。

>ミドルネームによい、最近のかわいいな前を教えてください。
>豪華な感じより、キュートな感じが好みです。

ありゃ。たくさんあるね。
キリスト教徒なら「有名な使徒、聖人の名前とか」つけることが
多いんだ・・・やはりDevilはありえないかも。
705無名草子さん:04/06/16 20:57
しかし気違い米田はまだ生きてたんだね
706無名草子さん:04/06/16 21:36
>>703
名前も一つの言葉なので、どうしても流行が生れるようですね。
親は一生懸命子どもの名前を考えるんだろうけど。
707無名草子さん:04/06/16 23:16
自分を「米田氏」と呼べと言っておきながら、
相手を「松本君」とか平気で呼べる神経が信じられん。
708弁護人:04/06/17 00:02
裁判長、被告人の精神鑑定を求めます。
709無名草子さん:04/06/17 00:49
★「カバの汗なぜ赤い? UVカットと殺菌効果」
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040527-00000007-kyodo-soci

うーむ。汗に日焼け止め効果か・・道理でムーミンは色白だと思った(w
710無名草子さん:04/06/17 01:05
「ムーミン=カバ」ってのは本館で1名が勝手に騒いでる「ヶ」「ケ」並みの
長さのネタになってきたなぁ。
711無名草子さん:04/06/17 08:06
本気で※の精神鑑定書読みたいな
本当に興味深い素材だと思う
712無名草子さん:04/06/17 08:49
彼、感情的すぎ。
初めから人の意見を聞く気がないんだから議論にならない。
議論しようとしても時間の無駄。
彼を論破するためにコメントつけても、彼の自尊心を満足させるだけでは?
何かいつも几帳面にレスしてる人がいるようだけど、もしかして※氏ファンなの?
713無名草子さん:04/06/17 09:17
>>694
糞は昔よく使われた名前ですよ。
ハネようが無い。
714無名草子さん:04/06/17 11:55
遥か昔だけどね
糞さんの子孫もそれなりにいるでしょうね
715無名草子さん:04/06/18 00:41
「なお地名辞書はこのあたりで打ち切りたいと思います。
 ファイルが大きくなりすぎましたし、そろそろ著作権のことも
 ひっかりそうですから。」
と自覚していながらやるのかよ>※
716 :04/06/18 01:14
実は俺、※にはもう飽きて、最近は、若き人妻らしき○瓜たんに萌えていたりする。
717無名草子さん:04/06/18 03:04
>>716
大丈夫、みーんな※には飽きている。
でも、萌えるのは永井荷風が登録されるようになってからの方がいいぞ。(w
718 :04/06/18 08:12
>>717
永井荷風、調べたら1959年没だった。完全に戦前の人だと思っていたから、
ちょっと意外。早くハァハァしたい。
719無名草子さん:04/06/18 13:02
《 韓国企業、在日企業、朝鮮系企業製品不買運動 》
【 飲食系 】
・ロッテ (ガム、アイス等)
・ロッテリア (ファーストフード)
・JINRO (焼酎、「真露」グループ焼酎メーカー)
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉(居酒屋、モンテローザ系列店)
【 電化製品、IT系 】
・Yahoo! BB (インターネットプロバイダ)
・サムスン、LG電子、DAEWOO (電化製品)
【 娯楽 】
・パチンコ、パチスロ店の8〜9割が在日朝鮮企業
・歌広場 (カラオケ)
・AV Entertainment、AV Fantasy (海外アダルトDVD通販)

北朝鮮や、北朝鮮を援助している「韓国」「朝鮮総連」「韓国民団」に対して怒りを感じている人は、
抗議活動としてこれらの商品を「買わない」「利用しない」という「不買運動」で抗議しましょう。
720無名草子さん:04/06/18 14:16
 「コメラ゛」についての報告(暫定版)
身長:不明
体重:不明
性別:♂(と思われる)
出身地:極東地域(と思われる)
現在の生息地:日本列島(推定)
特徴:(以下の通り)
・「引用を多用」した「長文」を得意とする
・引用に関して「著作権」をあくまで「無視」する
・「気に入らない書き込み」に「謝罪」を要求する
・「気に入らない書き込み」を「名誉毀損」と決めつける
・「自分で見られない」ホームページを「ポルノサイト」と決めつける
・「自分のハンドルネーム」を「本名」と称するもメアドは非公開
・「ホームページを持つ」ものの自分でURLを「公開した事が無い」
・「相手にされない」と別ハンドルネーム(漢字の当て字等)で「別人」になりすます
・「関西弁モドキ」を使ったり芸は細かくにありつつあるが、「正体はバレバレ」
・「本館を私有物」のように思っているのか、「態度がデカイ」
・レスの「相手が大学教授等の場合」は自分を「弱者」と称する
721無名草子さん:04/06/18 16:00
>>720
いよいよUMAに認定されたんですか?
って、まあそうは言っても元々は同じ耕作民だったんだから、
事を荒立ててもねえ。

 ♪あの時 同じ花を見て「美しい」と言ったふた〜りの
  心と心が〜 今はもうかよわない
722無名草子さん:04/06/18 16:40
ちゃんと、いいところも書いてあげなくちゃ。
・古典が得意
・漢文が得意
・「広辞苑」を持っている
・妥協しない
・集客力がある(レスが付きやすい)
・ホームページが作れる
・ファイルのアップロードができる
・スキャナが使える
・ワープロが使える
・コピー&ペーストができる
・掲示板に書き込むのが得意
723無名草子さん:04/06/18 17:51
彼の育った家庭環境、いままでどんな人生を送ってきたのか…
気になるなあ。どうやればああいう風になるんだろう
724無名草子さん:04/06/18 21:53
>>722・ここにネタを提供する。が、抜けてる。
725無名草子さん:04/06/18 22:33
★2年のブランクを経てイーレッツの新作USB扇風機  
 −「風光迷微」は風と光
 ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/18/006.html

>「風光」迷微とあるように、USB扇風機(風)だけでなく、
>USBライト(光)にも変更できる。
あのーこれ、コンピュウターのための扇風機じゃなくて、人間の
ための扇風機ですよね。
見様によっては小型の風力発電機に見えなくもない!?
726無名草子さん:04/06/19 02:44
>>725
コンピュウターのUSB端子に電気を送ってどーするの?
727無名草子さん:04/06/19 08:02
>>726
マジレスかたじけない。
しかしこの扇風機、羽音が気にならないのかな?
うちはPCの音だけでもけっこうはっきり聞こえるし。
おお、「従来機よりかなり静音設計」と説明文にありますな。
しかも「使用すると心が涼しくなり性格が明るくなる"かも"」・・・

で、PCって夏とか側にいるとなんか暑いですよね。
「水冷キット」なる言葉を見かけたことがありますが。
もしやPCの部品には火トカゲ(変換したら「人影」になったぜよw)の
皮が密かに使われてるって??w
今日も朝から太陽ギラギラ。サラマンダーな夏は近い。
(↑すぐに新語を使いたがる軽薄な椰子)
728無名草子さん:04/06/19 09:02
むしろ、扇風機は風を流すだけなので
全体の涼しさは保たれ、扇風機で涼しくなったぶん
心から涼しさが減り余計に陰湿になるかもしれません。

水冷にもいろいろありますが、筐体の側面が水槽になってるものには
金魚を入れないでください と 注意書きがしてありました
729無名草子さん:04/06/19 11:57
>>728
> 心から涼しさが減り余計に陰湿になるかもしれません。

陰湿な心の中にまで届く涼風を求めて……
楚々とした女性が団扇で風を送ってくれたりすると最高?
(と言いつつなぜか照れる。めっちゃアナログだしw)

> 金魚を入れないでください と 注意書きがしてありました

いっそのこと、熱帯魚が飼える水冷キットを開発すれば?
ってどんな熱量計算しとんねん。金魚かわいそー。。。
730無名草子さん:04/06/19 12:16
熱さよりむしろ電磁波だな
癌で死ぬか、巨大化して圧死するか、あたりだろう
731無名草子さん:04/06/19 13:31
>>727
羽音もそうだが、モーター音もだな。

>>728
でも、そう言う場合に限って展示デモには入ってるんだよなぁ。金魚が。
732無名草子さん:04/06/19 22:05
阪神大震災でガスが止まってしまった時、熱帯魚の水槽用ヒーターで
風呂をわかした人がいたようです(電気の復旧はわりに早かったので)。
733無名草子さん:04/06/19 23:32
>>732
 浴槽に投げ込んで保温する(沸かすのも可能)電気ヒーターがあります。
あと、旅行用にコーヒーカップにちょうど入る大きさのヒーターなんてのも
あります。
734無名草子さん:04/06/20 01:27
>>733
> 旅行用にコーヒーカップにちょうど入る大きさのヒーター

いろいろ便利なものがあるんですねえ。
カップ一杯分のお湯をわかすのは、わりに簡単なことかもしれませんが、
どうしてもヒーター自体がかなり熱くなっていると思うので、ヒーターを
引き上げた後の置き場所が問題でしょうか。プラスチック等に当ててしまうと
普通に曲がったり穴があいたりする恐れが。 
735無名草子さん:04/06/20 23:53
☆★「100万人のキャンドルナイト 6月19、20、21日夏至 よる8時から10時」
  ttp://www3.candle-night.org/jp/message/index.html

>2004年の夏至の日、6月19、20、21日夜、8時から10時の2時間、
>みんなでいっせいに電気をけしましょう。
>ある人は省エネを、ある人は平和を、
>ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。

>プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。

>それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
>文明のもっと大きな可能性を発見する
>プロセスであると私たちは考えます。

あれれ。もう残すところ明晩だけ。気づくのが遅かった。
ローソクの灯で2ちゃんに書き込み。してみたりして。(意味ないか)
736無名草子さん:04/06/21 17:23
>>735
六月には珍しく、台風の影響で実際に停電している地域があるようです...
737無名草子さん:04/06/22 02:36
>>735
 運動の趣旨はわからんでもないが、現状だとローソクひっくり返して
火災を起こしそうで心配
738無名草子さん:04/06/22 09:18
一斉に電気を消すと星が見えるんだよ
ローソクとか関係無し
天文ファンが煽ってるだけ。
739無名草子さん:04/06/22 09:57
>>737
> 現状だとローソクひっくり返して火災を起こしそうで心配

そう言えば、ある年代より若い世代ではマッチも擦ったことがないかも?
学校で飯盒炊さん(漢字難しっ)したり、理科の実験で何回かは経験が
あるのかな・・
740無名草子さん:04/06/22 14:53
>>738
煽っているかどうかは別にして、このキャンペーンの告知が、
天文ファン系サイトにあったのは事実。「光害」という言葉も
あるくらいで、星を観測する人にとっては照明で明るい都会の空が
悩みの種らしいしね。火事は怖いけど、ローソクをともすと
癒しの効果が期待できそう。ライトテラピーだって...

★「キャンドルを灯すとこんないいことがあります」
 ttp://www2.candle-night.org/jp/home/column.html
741天文ファン:04/06/22 15:23
ちょっと暇なんで、釣られてみた。(w

>>738
>一斉に電気を消すと星が見えるんだよ
 天文ファンが「電気を消そう」と煽っていると言うのはここ向きの言い方
だが、別に電気を消さなくても照明の方法を変えれば街中でもある程度まで
星がよく見えるようになる。
実際に街灯にその様な処置をして成果をあげている地域もある。
742無名草子さん:04/06/22 20:05
>>741
> 実際に街灯にその様な処置をして成果をあげている地域もある。

ええと、「その様な処置」ってどんな処置でしょうか?
・・と検索してみる元気もなく、ただフラフラと掲示板たちをロムして
渡り歩く自分。これもやはり電磁波だかプラスイオンだかの影響?
(ネットに責任を転嫁するでないっ!怒)
743天文ファン:04/06/22 23:35
>>742
 カバーをする等して、光が空を照らさないようにする。
もちろん、星の見え方は山の上とか街灯のないところにはかなわないが、
これでも結構効果があったそうだ。
744742:04/06/23 07:49
>>743
天文ファンさん、お答えありがとうございます。
街灯にカバーをするだけで、相当効果があるわけですね。
大都会の場合は、広告塔とかネオンとかの照明もあなどれない
でしょうか。とは言え、夜でもある程度の明るさがないと、
防犯上の問題が出てきますからね。
745無名草子さん:04/06/23 10:17
>>735
> 100万人のキャンドルナイト 6月19、20、21日夏至

このキャンペーンは去年から始まったらしいけど、
どうしてこの時期に催すのかな? 七夕はイベント化してるし、
冬は日暮れが早いから一旦つけた明かりを消しにくいとか...
その点、夏至の頃は夜7時まで薄明るいからね。なんとなく
消灯しやすいのかもしれない。
指定の時間にアイドリングストップする、という方法で参加して
いるトラックの運転手さんもいるそうな。
746無名草子さん:04/06/23 11:02
>>745
冬は寒い。
真夏の夜は暑い。
電気無しでも 過ごしやすい夜は限られてる。
電灯だけ消してエアコンはつけっ放し
というような事に違和感を持つ人は
少なくは無いだろう。
747& ◆RWwNEVt54c :04/06/23 13:27
 人通りのない時間帯にこうこうと看板を照らすライトに違和感を持つ人は
少ないだろう。
748無名草子さん:04/06/23 20:00
>>745
すは。よく読めば、去年この催しは冬至にもあったんだ。
★「なんで冬至と夏至なの?」
 ttp://www3.candle-night.org/jp/message/date.html

>このへんで人間の都合や、主義、主張、イデオロギーに偏らない、
>なるべく中立な「交差点」があるといいな。普遍的な「からっぽ
>の時間」は、宇宙的な時間の流れにあわせるのが一番。
>そんな思いから、人間や社会の時間よりも宇宙の時間を優先して、
>「夏至」と「冬至」に決めました。

半年先、社会はどんな風に変化しているのだろう? そして、自分は――
749無名草子さん:04/06/23 21:17
こういう運動しようとする時点で十分主義、主張、イデオロギーに偏ってるよ
750無名草子さん:04/06/23 21:35
>>749
>>748 > なるべく中立な「交差点」があるといいな。

いろんな主義、主張、イデオロギーの最小公倍数的なものが
狙いなのかな? ってまた読み違えてるかも...
発起人の一人(一つ?)、「大地を守る会」のHPを見ると
けっこう明確な主義、主張があるような。
 ttp://www.daichi.or.jp/pc/index.html?banner_id=37
751無名草子さん:04/06/23 23:35
ハレー彗星接近の時にも「照明を落とそう運動」があったような。
752無名草子さん:04/06/24 01:37
>>750
宗教臭い感じだな。
753無名草子さん:04/06/24 01:38
1年戦争の前にも「コロニーを落とそう運動」があったような。
754無名草子さん:04/06/24 07:44
どうやらこの運動、環境省公認(?)みたいな。
環境省のHPから「100万人のキャンドルナイト」のページに
リンクしていた。運動の趣旨からして当然といえば当然かな。

★「消灯イベント:東京タワー、大阪城など5600施設一斉に」
 ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/travel/news/20040621k0000m040073000c.html
755無名草子さん:04/06/24 09:30
>>752
冬至と言えばクリスマスが近い。ここ何年前からか街路樹や生垣に
ライトアップというかイルミネーションを施すのが静かなブームでは?
うちの近所でも夜を徹してピカピカチカチカまたたいている家が
あったりするんだけど。まぁ、そんなに凄い明るさではないから
星空の観測に支障はないんでしょうね。で、せっかく飾ったんだから
片付けるのが惜しいのか新年まで毎晩光ってたりする。
(と、どことなくひがみっぽい口調に)
756無名草子さん:04/06/24 20:27
☆蝋燭(ろうそく)関連の青空作品(たくさんある中から)

新美南吉「赤い蝋燭」
小酒井不木「死体蝋燭」 (大人向きかもしれません)
岡本綺堂「半七捕物帳 金の蝋燭」

小川未明に「赤いろうそくと人魚」がありますね。
まだ著作権は存続していますけど。香具師も登場...
757無名草子さん:04/06/24 22:54
本館の※のマンネリカキコには飽きた。
758無名草子さん:04/06/25 00:11
伝言ゲームのように内容が微妙に変化してないかな? 気のせいかも。
759無名草子さん:04/06/25 00:37
別の方向からのつっこみも色々登場して、個人的には面白くなってきたような気がする。
760無名草子さん:04/06/25 00:46
火星探査機『オポチュニティー』、危険を覚悟で大クレーターの内側へ
761無名草子さん:04/06/25 01:02
>>760
送信ボタンをさわってしまいました。。。

>>552
★「火星探査機『オポチュニティー』、危険を覚悟で大クレーターの内側へ」
  ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/print/20040614302.html

>調査が終わったとしても、探査車はクレーターから脱出できない
>可能性があるという。

そのクレーターは「スタジアムほどの大きさ」なそうなので、降りて
みたら火星オリンピック開催中だった・・てなことにはならないね(w
762無名草子さん:04/06/25 01:29
「ケ」が「ヶ」になっていると気持ちが悪いというわりには、自分の投稿にはずいぶん
誤字が多いな。
763無名草子さん:04/06/25 02:31
>>758
内容が変化しても※は「なんで私の言う通りにしないのだ!」って事しか言ってないし、無意味に長い文には飽きた。
764無名草子さん:04/06/25 07:49
>>762
こう連日のように長文書き込んでると、
自分でも読み返す気が失せるんだろうね。

>>763
最近では、ほぼ「駄々をこねている」状態?
765無名草子さん:04/06/25 09:54
★「これぞ究極のネットサーフィン!? プロサーファーの
  サーフボードにPCを搭載」
 ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/21/004.html

>サーフボード本体には、充電用ソーラーパネルが装備されており、
>長時間の使用にも耐え得る設計に仕上がっているという。

海にいる時くらいは原始に帰りたいような気も...
波を待っている間がけっこう長いんでせうね。
766無名草子さん:04/06/25 14:38
>>764
「ほぼ」はいらないかと。(w
767無名草子さん:04/06/25 20:27
>>766
「ぼぼ」ならいいか?
768無名草子さん:04/06/25 21:03
>>756
ええと、落語で寿命のローソクが出てくる話があったっけ。
タイトルは?・・と検索していてこんなサイトに着きました。
落語の「死神」は、グリム童話「死神の名づけ親」や北欧民話の
「蝋燭をつぐ話」と類似点が多いというお話。

★「落語『死神』について」
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/minwa/rakugo/sinigami.html
769無名草子さん:04/06/26 02:01
どうでもいいことを言わせてもらうと(いつものことだが)、
自分がここに書き込みを始めた、いや、初めてお邪魔したのは
ちょうど一年前の六月だったと思う。
青空文庫スレ自体(一冊目)はその数ヶ月前に誕生していたのだけれど。
それでもって、このスレが存続していくことって、青空的に見て
どうなんだろう? ああもう一年過ぎたんだ……という感慨っぽいものも
抱きつつ、手放しでは「祝!」と寿げない自分がいたりする(w
日々精進。ということで。とりあえず。
770無名草子さん:04/06/26 06:27
 パート○○と続編が出来て何年も続くスレがあると思えば、瞬く間にdat落ち
するスレもある。
青空的にこのスレがどうこう言うよりも、2ちゃんねるのおやくそくを持ち出さ
れるほど荒れる本館掲示板の方が問題だろう。
まぁ、荒らしてるのは1名だが、カキコが長いんで目立つ目立つ。(w
771無名草子さん:04/06/26 09:22
>>770
ところで、御本人には「荒らしてる」という自覚はあるの?
意外と「青空のためを思って」必死に国語的論争を繰り広げて
いるつもりだったりしてね。
ここは一つ、『ケヶずづblog』を立ち上げるっきゃないって!?w
772無名草子さん:04/06/26 11:03
>>771
>あの青空文庫の古典文法を勉強したいと言っていた理科系(獣医学)の人物にはもってこいの入門書でしょう。春庭で古典文法を勉強していると言えば、なかなか自尊心も満足させられますし。
>しかし彼には春庭の味わいある日本語などとうてい理解できないでしょう。
こう言う事をホームページのトップに平気で載せている神経の持ち主に「荒らしてる」なんて自覚は全くないでしょう。
773無名草子さん:04/06/26 12:49
★「体験してネットのルールを学ぶ「NECネット安全教室」」
 ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/23/009.html

>通常、このような教育というと講師が説明して、参加者が説明を
>受けたソフトウェアやツールなどを少し体験するという場合が多い。
>しかし本プログラムでは、実際に電子メールやチャット、掲示板を
>使いながら、講師やアシスタントが「悪意ある者」(悪い見本)として
>その場に参加し、その時どう感じたか、思ったか、対処方法などについて
>実体験を通して、楽しみながらネット上のマナーやルール、モラルなどを
>身に付け、引いてはそれが自分の安全を守るということを学ぶことが
>できるような内容となっている。

ふ〜む。彼は身を粉にして講師役を務めているのかも??w
774無名草子さん:04/06/26 17:33
「コメラ゛」の辞書より
ルール:私の言う事がルールだ
マナー:私の言う事に従うのがマナーだ
モラル:私がモラルだ
「私は青空のためにやっている」:「私の言う通りにするように、青空に要求している」
775名無しの臆病者:04/06/28 15:50
コメラ゛度チェックより、こっちのほうが場に合っている気がするが、本館にカキコ
する勇気がない。

ttp://www.c-splash.com/marksheetmaker3.htm

だれか代わりに頼む。
776無名草子さん:04/06/28 16:56
>>775
おいおーい! ストーカー予備軍と診断されますた。
本館には持っていけないよね、これ。少々荒れ模様の天候とは言え、
やはりあちらは聖域・・って感じで。
777名無しの臆病者:04/06/29 09:30
775 です。通りすがりさん、どうもありがとうございました。「コメラ゛のストーカー度
を予想するスレ」立ててみる?でも一般書籍板じゃだめだな。(笑)
778無名草子さん:04/06/29 11:05
彼の反応が心配。今日も火を噴くか?
あるいは、ヒタヒタとジョーズが浜辺に近づいている雰囲気?
779名無しの臆病者:04/06/29 11:36
780無名草子さん:04/06/29 14:04
>>778
>今日も火を噴くか?
>あるいは、ヒタヒタとジョーズが浜辺に近づいている雰囲気?
どっちにしても、ここのネタにはなるなぁ。(w
781無名草子さん:04/06/29 16:10
>>779
ケヶについても、芥川が何か文章を残してはいないだろうか・・
782無名草子さん:04/06/29 16:20


                 l⌒)===|二二二二フ
                ∧_∧/⌒)
               (・∀・ / /
               (    . l’
               /     \
              ,,(∧_∧(_)
       781→  ⊂⌒゙つ* ´∀`)つ ̄/l                   
           /  ̄  ̄       //
          l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             |
             ||l  ∧_∧
              l|ll (・∀・ )
              .l|l ヽ ∨ ノ ∧_∧
         ザシュッ  l|l (./`'( ) ( * ´Д`)
              _,,_l|./ ./ ,:,'::,.;'"^^´
         ⊂⌒つ(::;ム'.':‥,': ̄/l
          /     ∴‥.,.':  .//
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
783無名草子さん:04/06/29 17:46
>>782
あーあ、いやー、まいったねえー。

削除依頼出しても、どーせ無視されるんだろうし。

時節柄考えて、もちっとマ・シ・なイラストはないのかい?

言うだけ無駄だろうね、冷血人間さん。
784無名草子さん:04/06/29 17:55
>>783
※か?
785無名草子さん:04/06/29 18:41
>>783
ち・が・い・ま・す!!!

あ、でも自分ってストーカー予備軍だった。。。
786無名草子さん:04/06/29 18:58
おまいら青空文庫の本読んだとかいうレス全然ないけど読んでるのか?
787無名草子さん:04/06/29 21:47
登録作は、いくつか読んでますが、何か?
788無名草子さん:04/06/29 22:57
もしかして、また※別ハンドルで登場してないか?
言い回しからして、それっぽい。(もしかして、公然の秘密?)
789無名草子さん:04/06/30 03:17
一つの話題に、複数のハンドルで書き込むのは、控えてほしいよね。
確かに、掲示板での発言も自己表現の一つかもしれないけれど、
中途半端に他者を巻き込みながらの一人芝居は、もうたくさんって気が。
790無名草子さん:04/06/30 03:54
青空文庫にある本は青空文庫以外で読んでますが何か?
791無名草子さん:04/06/30 08:33
ちなみに(?)、「龍之介」は本名だそうですね。
「芥川」は母方の姓らしいので、本名に近い筆名…と言えるのかな?
誕生日が辰年辰月辰日でしかも辰刻に生れたので、龍之介と命名されたそうな。
どうして「辰之助」にしなかったんだろう?(←親御さんの自由だろっ
792無名草子さん:04/06/30 08:39
そう言えば「辰之助」は、歌舞伎役者の名前だしね。
じゃあ、「辰之介」でもよかったのか?(そんなこと考えてどーするっ)
793無名草子さん:04/06/30 15:22
>あの青空文庫の古典文法を勉強したいと言っていた理科系(獣医学)の人物にはもってこいの入門書でしょう。春庭で古典文法を勉強していると言えば、なかなか自尊心も満足させられますし。
>しかし彼には春庭の味わいある日本語などとうてい理解できないでしょう。
本館やここでネタにされていたこの文句が変わってた。
>あの青空文庫の古典文法を勉強したいと言っていた方、宣長がやっぱりいいですね。がんばってください。 
でも、本館では相変わらずだ。
794無名草子さん:04/06/30 16:03
>がんばってください。
おお。彼の内部で何かが起きているのでしょうか?
いよいよその全貌を見せながら、みずたまりから天に上ろうとして
いたりして?(昇天というつもりはありませんので。念のため)
795無名草子さん:04/06/30 16:19
>>794
座布団運びでもさせるの?
796無名草子さん:04/06/30 18:24
>>795
笑点違いかも(w
で、商店・・と繋げるわけじゃないんですけど、小学生のうちから
ベンチャー教育(?)みたいな試みがあるようです。
昔はお店屋さんごっこで遊んだりしました。

★「ベンチャー キッズ チャレンジ」
 ttp://www.shokoren-toyama.or.jp/~seinen/keizai/k_index.html

>このプログラムは、子供たちのうちから出た創意工夫や行動力を養い、
>あたらしいことへチャレンジする精神、ひいては自立心を育てるプログラム
>です。子供たちにお金について考えてもらう。この経済教育事業は、
>お金もうけの上手い子供を育てるものでもありません。また将来の経営者を
>育てる英才教育でもありません。創業者が必要な生きる力や労働の役割を考え、
>将来の職業の選択肢を増やそうとするものです。
797無名草子さん:04/06/30 18:44
>>794
ただの自己保身でしょ。
798無名草子さん:04/06/30 20:07
自爆系よりは自己保身系の方が常識的?
799無名草子さん:04/06/30 20:54
TOPページで本館の利用者を話の種にする行為は常識外れでしょ。
800無名草子さん:04/06/30 21:11
考えてみれば、竜は面白い存在。
想像上の生物だけど、東洋にも西洋にも昔からあるモチーフなそうな。
中国や日本の竜は、仏教との関係からか竜神・竜王などと崇められるが、
西洋のドラゴンは、どちらかと言うと悪役で暴力・悪の象徴とされるとか。
ちょっと調べてみたい気はあるものの、まとまらなくなるだろうな、例によって。

★「黙示録の赤いドラゴン」
 ttp://homeand.exblog.jp/i8
801無名草子さん:04/06/30 21:16
ありゃ〜! 799のつもりだったんですが... 不覚。

>>799
2ちゃんねらの南瓜的には、ジャンヌダルク系ヤンママに期待☆
802無名草子さん:04/06/30 21:41
おまえら調子に乗りすぎんなよ。
あっちで優等生。こっちで言いたい放題。
なにが本を愛する奴らだ!
あっちで飽きてこっちで頭に乗ってる奴がここのリンクをはって、
こことあっちの発展的結びつきもない。
そもそも、青空愛する奴が、ここで腐臭ぷんぷんの発言をしているのは、オオイニグエレツだぜ!
803無名草子さん:04/06/30 22:01
>>802
> あっちで優等生。こっちで言いたい放題。

すいません、お言葉を返すようですが、
それって該当者は約一名じゃないでしょうか??
804無名草子さん:04/06/30 22:48
やっと2ちゃんねるらしい、カキコが来たか…。(w
805無名草子さん:04/06/30 23:21
別に書き込む気にもなんないよあっちは。
あっちに書き込んでる常連はここ見てるのかねえ
生暖かく見守ってるだけの人が大多数なんじゃないの
806無名草子さん:04/06/30 23:30
「生暖かく」は名言!>>805
807無名草子さん:04/07/01 01:01
>>786
あんたはドーナノヨー!
808無名草子さん:04/07/01 03:06
こんなスレ、廃止すべきだ!・・と言われたことはないので、
続けてて良いんでしょうかね?
809無名草子さん:04/07/01 12:47
>>808
ここは2ちゃんねるの中では平穏なスレですが、何か?
810無名草子さん:04/07/01 16:01
青空文庫本体から離れた場所に掲示板は必要かどうか。
考えてみると微妙な問題ではあるのだけれど。
せっかく「青空文庫」の名前がついたスレッドなんだから、
少しでも有意義な内容を・・と思うものの、単なる個人的な
呟きに終始しているような気も。
青空文庫のガイドブックになっていないことだけは確かでしょう。
811無名草子さん:04/07/01 18:44
青空文庫のガイドブック、と言うとまずこれかな?

青空文庫早わかり
ttp://aozora.gr.jp/guide/nyuumon.html
812無名草子さん:04/07/01 20:07
>>811
> 青空文庫のガイドブック → 青空文庫早わかり

あ、確かにね。「ガイドブック」と言うと語弊があるかもしれません。
「青空作品の紹介スレ」といった意味で使いたかったんですが。
どっちみち、自分が微力であることだけは、確かでしょう。
おまけに今日は「青空文庫」と連呼してばかりですねえ。(笑)
813無名草子さん:04/07/01 21:47
>>812
 収録作品の紹介をしているサイトなら、あったはずだが…
過去ログ読んだ。
814無名草子さん:04/07/02 09:37
今年は瓜が大豊作?
815無名草子さん:04/07/02 10:17
コメは大豊作です。
みんなコメいらないっていってます。
このスレでもコメは死ねとかどっか逝けとかいってます。
816無名草子さん:04/07/02 13:06
>>815
「いらない」とも「死ね」とも「どっか逝け」とも言ってはいません。
コメを馬鹿にしてはいけないと思います。
日本人の遺伝子にはやはりコメが必要不可欠なのです。

瓜にツメあり、爪にツメなし。
817無名草子さん:04/07/02 16:22
>>816
「瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず」。

ハンドルで発言するのを慎みましょう、ということ。(嘘!!)
818無名草子さん:04/07/02 16:33
コメは死ね
819無名草子さん:04/07/02 20:53
★「160文字を43秒! 携帯電話早打ちコンテストでギネスを超える記録」
 ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/29/009.html

>出された題材はスペースを入れて160文字の英文で、この女性はこれを
>43.24秒で入力、現在のギネスブック記録を大幅に塗り替えた。
>(この優勝者は)「入力が遅くなるために」予測入力機能は嫌いなのだそうだ。

前回の優勝者は、同じ文章を67秒で入力したらしいけど、
同じ文章を次のコンテストでも使うのって、ちょっと不公平では?
まあ、破られる為にあるギネス記録。なのかもね。
1秒間に4文字打ちこんでるわけ・・ただただ脱帽。
820無名草子さん:04/07/02 21:01
>>819
> 同じ文章を次のコンテストでも使うのって、ちょっと不公平では?
> まあ、破られる為にあるギネス記録。なのかもね。

あ、このコンテストはギネス記録認定の為に催されたのでは
ないようですね。(よく読めよっ)
821無名草子さん:04/07/03 11:00
西瓜が美味しい季節が近づいてきました。
822無名草子さん:04/07/03 11:58
物は試しに、※発言を1週間ほど完全に無視したらどうなるのだろうか?
823無名草子さん:04/07/03 13:22
>>821
きゅうりは「胡瓜」、へちまは「糸瓜」なのはわかるけど、
メロンは漢字でどう書くの?「網瓜」「玉瓜」?w

今日、本館の近くに、別荘or海の家(?)がオープンした模様。

☆ “こもれび” ――くわしくは本館「みずたまり」を参照してくださいな。
824無名草子さん:04/07/03 13:28
>>823
>メロンのほうは日本では漢字で書くことはあまりないようです。
>しかし中国にはカナがありませんから
>「メロン」も漢字で「蜜瓜」とか「甜瓜」と書きます。

 ttp://www.shinchosha.co.jp/shoushin/kanji_ichiran/kanji9709.html
825無名草子さん:04/07/03 21:06
 ちなみに広辞苑にはメロンの漢字は無かった。
解説によればマスクメロンが渡って来たのが明治以降では仕方が無いか。
ちなみに真桑瓜はメロンの変種だそうだ。

>>824
 試しにマスクメロンの当て字を考えてみた。
覆面蜜瓜なんてどう?(w
826無名草子さん:04/07/04 00:28
>>825
> ちなみに真桑瓜はメロンの変種だそうだ。
ふーむ。真桑瓜からメロンができたと思ってました。
烏瓜っていうのもありますねえ。

> 覆面蜜瓜
じゃあ、プリンスメロンは「王子蜜瓜」でアンデスメロンは「安死蜜瓜」?w
827無名草子さん:04/07/04 06:13
>>826
アンデスメロン、「餡出素蜜瓜」の方が甘そうに思えないか?
828無名草子さん:04/07/04 10:29
>>827
>「餡出素蜜瓜」の方が甘そう
確かにね。切ってみたら種の代わりに餡が入ってるといいのに。

野菜系だけど「冬瓜」ってのもあるし。
最近ブームの「ゴーヤ」にも漢字はあるのかな?
829無名草子さん:04/07/04 16:29
>>828
ゴーヤー=苦瓜
じゃなかった?
830無名草子さん:04/07/04 20:00
>>829
うわぁっっ。「にがうり」を思い出して書き込んだのに
更新されてなかっただ。
「デカメロン」は「巨大蜜瓜」?(懲りないな、あんたも)
831無名草子さん:04/07/04 20:27
境界例【ボーダー】と境界例関係者が語り合うスレ 3

1 :境界例? ◆h4ONJivhRc :04/05/03 04:26 ID:VqV/c5mY
ここは、境界例と境界例関係者の対話するスレです。
お互いを理解し、会話したい方は参加して下さい。

http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1083525998/l50
832無名草子さん:04/07/05 15:23
★「境界例とインターネット」
 ttp://member.nifty.ne.jp/windyfield/bpd.html

>プレッツァーによれば、境界例の中心的な信念として、次の3つがあるという。

>「この世界は危険で悪意に満ちている」
>「私は無力で傷つきやすい」
>「私は生まれつき人に好かれない」

>ま、物事を単純に「善」と「悪」、「正しい」と「正しくない」
>に分けてしまいがちだというこの「二分法的思考」は、人間誰しも
>ある程度は持っている欠点だし、最近特にそういう人が増えてきた
>ようにも思うのだけど、境界例の人はそれが極端なのだ。

>境界例的心性を持つ人は、こういう信念を自分が持っていることを認識し、
>できるだけ修正していった方が生きやすくなる、というわけですね。
833無名草子さん:04/07/05 16:57
ゴーヤーと言えば、とりあえずここへ。
ttp://www.58kingdom.net/
834無名草子さん:04/07/05 17:54
>>833
「ゴーヤー」なのかな? 「ゴーヤ」じゃなくて。

あ〜あ。2ちゃんねる、嫌われちゃった。。。
無理もないかな。ひたすら裏街道を進むとするか。
本館の皆さんに迷惑かけない程度にひっそりと。
835○年○ェット:04/07/06 07:18
○ーーヤァーータァーー!
836無名草子さん:04/07/06 15:05
米田君は自分の人格から疑った方がいいように思う
837無名草子さん:04/07/06 16:18
小さな子どもって、頭が痛くても吐き気がしても
みんな「おなかがいたいー」と訴えるんですよね。
彼も体の方は大丈夫? 暑いし、怒りすぎて血圧もあがってたり。
体の不調が「ケヶ」「ずづ」発言、「固有名詞」発言に
つながってはいないだろうか?
838無名草子さん:04/07/06 17:00
知識をひけらかす馬鹿って感じだ、ありゃ。
839無名草子さん:04/07/06 19:52
>>838
> 知識をひけらかす
なんでも、コンプレックスの裏返し、って聞いたことがあるけど。
彼の場合はちがうかもしれません。
840無名草子さん:04/07/06 19:56
この人整形!と思う人、その理由Part44

1 :名無しさん@Before→After :04/06/13 00:31 ID:dr6RY3kk
前スレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1082389466/

【ご注意】
●参照写真のリンクを貼る場合にはアドレスの一部(最初のhなど)を抜かしていただくと、
 削除されにくいので助かります。
●「オタク、不細工、妬み、僻み」などのレスは「ナシ」でお願いします。
●整形はいいか悪いかという議論はここではしないでください。
●過去ログ他は>>2-3

http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1087054281/l50
841無名草子さん:04/07/06 20:26
>>840
なんだーっ、このリンクは!?
コンプレックス関連かーいっ。
842無名草子さん:04/07/06 21:09
>>761
久々に火星の話題を・・・
★「科学者が首をかしげる奇妙な火星の石」
 ttp://www.astroarts.co.jp/news/2004/07/06martian_rock/index-j.shtml

>当初の予定を大幅に超えて順調に進んでいる火星探査で、小さな雫が
>垂れるような奇妙な形をした石が発見された。その形成については
>専門家も首をかしげている。
>90日間の初期ミッションを無事に終え、クレーターのスロープの危険も
>乗り越えた火星探査車スピリットは、現在ヘマタイト(酸化鉄)を
>豊富に含む石の調査を進めている。

いいにくいんですけどー、蛸の口の感じに似てないですかね?
(火星人の埴輪かいっ。てか何とかの一つ覚え?)
「現在スピリットが抱える唯一の問題はタイヤの磨耗だという」。
843無名草子さん:04/07/07 00:29
子火星人「地球から来た玩具、タイヤが減りすぎちゃったぁ」
親火星人「まぁ、もう?」
844無名草子さん:04/07/07 08:54
>>843
う。やっぱし火星人たちが探査車乗り回してるのかえ?
けっこう派手にカーレースとか繰り広げてたりしてね。
845無名草子さん:04/07/07 09:00
>>834
嗚呼。この裏通りスレにエールを送ってくださる奇特な御方が本館に!
ホント「捨てる神あれば拾う神あり」とはこのこった。。。(むせび泣く)
846無名草子さん:04/07/07 09:22
>>835
 でも、「sakusaku」と言うローカルで若干マニアックな番組に
リンクを張るところは2ちゃんねらー的かも。(w
ttp://www.tvk-yokohama.com/saku2/
847無名草子さん:04/07/07 09:39
>>842
>いいにくいんですけどー、蛸の口の感じに似てないですかね?
>(火星人の埴輪かいっ。てか何とかの一つ覚え?)
火星人の化石じゃ駄目か?

火星人と言えば、放送当時全米を震撼させたラジオドラマ「宇宙戦争」が英語学習用教材
として最近販売されている模様。
848無名草子さん:04/07/07 15:14
>>847
> 火星人の化石じゃ駄目か?
だとすると、「火星に生命体が存在した」というこれ以上の物的証拠は
ないはずだけど。化石というよりミイラっぽいかも。

> ラジオドラマ「宇宙戦争」が英語学習用教材として最近販売されている模様。
CD化されてるのかな? 対象は高校生くらい?
849大損飢枝留豆:04/07/07 18:16
ワタシノラジオドラマガキョウザイニナルトハ、ジダイモカワッタモノダ。
850無名草子さん:04/07/07 18:54
電子図書館「青空文庫」、収録4千点に 開館7年目
http://www.asahi.com/culture/update/0707/010.html

 誰でも無料で利用できる、インターネット上の図書館「青空文庫」の収録作品が
開館7周年の7日、4000点に達した。夏目漱石や芥川竜之介の作品がほぼそろい、
長尺で有名な中里介山の「大菩薩峠」は41巻全編が、与謝野晶子訳の「源氏物語」も
56巻中50巻入った。ボランティアに支えられた試みが大きく花開いている。

 横浜市のフリーライター富田倫生(みちお)さん(52)が仲間5人と、著作権の
切れた作家の作品を電子ファイルにし始めたのは97年7月。参加者は次第に増え、
現在では約600人の本好きが、ボランティアで電子化や校正に協力している。
(以下略)
851無名草子さん:04/07/07 20:11
>>850

 ☆☆7周年おめでとうございます!☆☆


青空文庫の皆さん、お疲れ様です。

850さん、アナウンスしてくださったのはうれしいのですが、
できればhを取って下さった方がもっとうれしかったかも。です。(w
852無名草子さん:04/07/07 23:12
hをとるのが2chぽいとか勘違いしてんの?
853無名草子さん:04/07/08 01:01
キャーH!
854無名草子さん:04/07/08 06:52
>>852
> hをとるのが2chぽいとか勘違いしてんの?

いえ。直リンクだとクリックした瞬間、お姐さん方が踊り出すので。
どう見ても、青空文庫とはミスマッチ。(きっぱり)
いかにも2ちゃんな光景ではあるんですが。
855無名草子さん:04/07/08 07:13
★世界初の振動シート、ユナイテッド・シネマが豊島園駅前にシネコン
ttp://www.business-i.jp/news/entertainment/art-20040707204425-BWVPKYJXGH.nwc

>ユナイテッド・シネマは9日に、東京都練馬区の西武線「豊島園駅」前に
>「ユナイテッド・シネマとしまえん」をオープンする。
>世界でも初となる映画のサウンドに合わせて振動する特殊なシートを
>導入し、他のシネコンでは味わえない体験ができるのが売りだ。

>[#前略]映画のサウンドを振動に代えて伝える装置が背もたれ部分に
>仕込まれた「ウィンブル・シート」がほぼ全席に導入された。
>迫力のあるシーンを目と耳に加えて背中でも堪能できる。

うむむ。映画館で乗り物酔いしたくない気が・・・
200円プラスらしいし。(せこっ w)
856無名草子さん:04/07/08 08:33
てぇへんだーっ!
ロッテとダイエーが合併!?
スーパー・ダイエーの食料品売り場でロッテのガムを
売っているから・・そうじゃなくて、いな、そんな噂も
あったかな・・?w
だけど、ロッテ単独優勝の悲願はいったいどうなるのであらうか?

「で、青空とどういう関係あるの、この話題?」
「いやー、現代の世相を反映してるかなと思ってさ ;;」
857無名草子さん:04/07/08 11:31
セガとバンダイの合併話が持ち上がったとき
周囲の予想→セガバンダイ
コンパックとヒューレットパッカードの合併話が持ち上がったとき
周囲の予想→ヒューパック
ロッテとダイエーの合併話が持ち上がったとき
周囲の予想→ロイエー
858無名草子さん:04/07/08 13:12
>857
>セガとバンダイの合併話が持ち上がったとき
>周囲の予想→セガバンダイ
これって、正式発表でもそうだったのだが。
859無名草子さん:04/07/08 13:37
>>857
> ロッテとダイエーの合併話が持ち上がったとき
> 周囲の予想→ロイエー

2ちゃん的予想→ダイエロッテ ・・・わ、すいません。不謹慎。

管理人さん、上の書き込み削除お願いしますー!
(とおねだり系をまねてみる)
860無名草子さん:04/07/08 20:11
昨日は七夕だった。で、何故か「たなぼた」(w)にちなんだ青空作品を
探してみたが、この4文字省略語は青空にはないらしい。
なので、「牡丹餅(ぼた餅)、棚」で調べると意外に数が少なかった。

☆中里介山「大菩薩峠 鈴慕の巻」
☆島木健作「鰊漁場」
861無名草子さん:04/07/08 20:19
>>859
>2ちゃん的予想→ダイエロッテ ・・・
ここ的にはダイエッテの方がいい鴨。(お腹の肉をつつかないように)
でも結構歴史の有るホークス(近畿グレートリングと言う笑撃の球団名の時もあった)と
2リーグ制開始時の初代パシフィックリーグ覇者(大毎時代)のマリーンズが合併すると
言うのが事実ならちょっと寂しい。


862無名草子さん:04/07/08 22:33
>>861
> ダイエッテ
一人勝ち状態(経営面で)の球団への抗議をこめて、ということ?
新聞の社説に、G球団が2つに分かれたらどうか、って書いてあったっけ(w
個人的には、1リーグ制だといろんな試合が見られて面白そうな
気がする。選手やファンが猛反対するのは当然のことだろうけど。
863無名草子さん:04/07/08 22:56

 畑なかの小みちを行くとゆくりなく見つつかなしき天の川かも (牧水)


突然ですが、azurで見るとどんな風なのかなあと思ったもので。
ちょっとテスト。
864無名草子さん:04/07/08 23:54
>>862
あらら、ライオンがらみの可能性もありそう。
ロッテライオン・・・セガバンダイ型(あり得ないかな、力関係からすると)
ライオンロッテ・・・ライオンキングみたい。(字数が同じってだけか)

二つの会社(例:メロン社、苦瓜社)が合併する時、
新社名を「メロン苦瓜社」にするか「苦瓜メロン社」にするか、
が悩ましいところだろうね。全然別な名前で再出発することも
あるみたい。(例:笹の葉社)
865無名草子さん:04/07/10 01:28
>>860
『広辞苑 第二版補訂版』には、「棚牡丹」(たなぼた)が載っていた。
漢字でなら青空の中にもあるかなと思って検索したけど、やはり0件。
言葉に保守的なうちの両親も使っていたっけ。戦後できた略語?根拠はないけど。
「牡丹餅」は「お萩」「萩の餅」とも言いますよね。小豆をまぶした姿が牡丹や
萩が咲いている様に似ているからそう呼ぶのだとか。自分的にはどっちかと言うと
花には見えないんだけど・・(纏めは「花より団子」とかだろw)
866無名草子さん:04/07/10 07:58
少なくとも、このぼたんには見えないなぁ、




と、服のボタンをじっと見る。
867無名草子さん:04/07/10 11:45
ダイエー+ロッテ→ ダッテ
868無名草子さん:04/07/10 15:15
>>866
牡丹雪orぼた雪も、雪の形が牡丹の花びらに似てるから
付いた名前らしいですね。ボタボタ降るからかと思った(w

>>867
> ダッテ
どっかで聞いたふうな名前だな・・・
869無名草子さん:04/07/11 01:24
このところ、コメラ゛の出現パターンが変わってきた。
以前は土日は平和だったのに、土曜日に出現するんで休日を壊されるカンジー
870無名草子さん:04/07/11 02:45
ダイエー+ロッテ=ロッテイエー(どっかのハンバーガー屋みたいな名前)
871無名草子さん:04/07/11 05:05
>>870
ダイエー+ロッテ・・・は音的に合わせるの難しいなぁ。
マリンホークス・・・?
いっそ、マリンフォルクス?(どっかのファミレスみたい名前。確かダイエー系列?)
872無名草子さん:04/07/11 06:25
>>871
マヂレスすれば、ロッテグループ全体の規模にはダイエーは敵わんでしょう。
昔の近畿グレートリング(wの名称を貰ってグレートマリーンズでいかが?
(「グレートリング」とは凄い名だなぁ、当時外人が大喜びで連呼らしいが)
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:41
>>872
> マヂレスすれば、ロッテグループ全体の規模にはダイエーは敵わんでしょう。
あ、そうなんですか。
ロッテリアもロッテ系列?(と相も変らず天然ぼけ)
グレートマリーンズって強そうだなあ。ダイエーの「大」(?)をグレートに
掛けたわけだ。(えーっ、そうだっけ?)
ちなみに、ホークマリーンズってのは如何?(洗剤っぽいかも)
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:17
マヂレスすると、マックリブは、リブサンドには敵わないよ。
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:25
>>874
今度、マックリブも食べてみよっと。
チーズバーガーとフィレオフィッシュにもちょっと飽きたし。

>>871
> ホークマリーンズ
海の鷹っていうのも何かねえ。いっそジョナサンズ・・w

876名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:27
ちがった!
>>871 → >>873
>>874
近所にマクドナルドもロッテリアも無いんでマックリブもリブサンドも分かりません。
878しがらみで投票した椰子:04/07/11 17:21
>>877
ネット上で、マックリブはロッテリアのより小さいとぼやいている人が。

>>865
【牡丹関連の青空作品】
 ☆田中貢太郎「牡丹灯記」
 ☆瞿佑(岡本綺堂訳)「牡丹灯記」
   牡丹と言えば春の花かなと思ったが、読んでみれば夏向きなお話。

 ☆宮本百合子「牡丹」
   未読なので一行も書けないです。どなたかよろしくーっ!
ダイテ、ダイテ、ダイテ、アーン
880無名草子さん:04/07/11 21:41
無敵鋼人ダイテーン3
881無名草子さん:04/07/11 22:52
>>878
> ☆宮本百合子「牡丹」
冷静な筆致の中にも百合子の優しさが窺える短篇。
  ちなみに(?)、されたのは牡丹餅ならぬ桜餅...。
882無名草子さん:04/07/11 22:54
>>881
された → 出された
883無名草子さん:04/07/12 12:52
>>881
この親子って、境界例な人たち...?
884無名草子さん:04/07/12 14:18
>>878
 マックリブとリブサンドの大きさの違いは不明だが、何度かアメリカに
行った知人の話だとマクドナルドはアメリカ国内と日本国内で販売されて
いるハンバーガーの大きさが異なる(アメリカ国内の方が1まわり大きい)
と言うのは間違い無い…らしい。
885無名草子さん:04/07/12 16:12
>>884
> マクドナルドはアメリカ国内と日本国内で販売されている
> ハンバーガーの大きさが異なる(アメリカ国内の方が
> 1まわり大きい)
そう言えばそういう話、聞いたことがあるような気がします。
アメリカ人と日本人では体格が違うし、アメリカでは料理一皿といっても
たいていの日本人は半皿くらい食べれば満腹してしまう、てな噂も。
日本マクドナルド社では日本人向けに量や味付けなども決めているんですかね。
ミスタードーナツも、アメリカの方が大きくて甘かったりして??w
886無名草子さん:04/07/12 19:24
果たしてコメラ゛にはマックリブとリブサンドの違いが分かるのだろうか?
887無名草子さん:04/07/12 20:30
「日本で商売するのに、マクド、ミスド、ロッテリアなぞという
訳のわからん片仮名の名前を何故付けるのでしょう」なんて言いそう。

>>875
> 海の鷹っていうのも何かねえ。いっそジョナサンズ・・w

って、よく見ればマリーンズのイメージキャラクタ(マスコット?)は
カモメなんだー。マーくん、リーちゃん、ズーちゃん・・w
鷹は強そうだから名前に残して、ロッテホークスかな、と思ったけど
カモメとかぶるねえ。これだけ考えて結局ヴィクトリーズとかに決まったら
おこるよ、ったく。(勝手に盛り上がってるだけだろーが)

888無名草子さん:04/07/13 08:03
「マクドナルドは、固有名詞(人名)です。」果たして、回答予想は?
889無名草子さん:04/07/13 09:08
>>888
「なかなか、うめいし・・・」(ありえねえ〜)
890無名草子さん:04/07/13 15:10
>>888
マクドナルドなんて、何語ですか。日本の文化を壊す国賊です。日本の文化は米です。
891無名草子さん:04/07/13 20:58
えっと、パンを漢字で書くと「麺※[#「麦+包」]」。
やはり外字注記のコメ印が出てきますな・・
892無名草子さん:04/07/13 21:39
>>891
> ※[#「麦+包」]
おお、いけない。第二水準のようだね。「麭」
893無名草子さん:04/07/13 22:03
>>887
ところで、近鉄+オリックスの名前はどうなったんだった?
本拠地は大阪ドーム、ヤフーBBスタジアムの両方になると聞いたけど。
(なんか「ヤフーBB」は商品名になるので、NHKのアナウンサーだけが
「ヤフースタジアム」と呼んでいるという噂が・・・w)
府知事が「大阪」の名前は新球団名に残してほしいと頼んだらしいね。
でもオリックスは神戸のチームということで、震災以来メッセージを
発信しているから、「大阪」を名前に入れるのは難しくはないだろうか?
個人的には、オリックスの前身「阪急ブレーヴス」からブレーヴスって
のを使ってほしいけど、たぶん無理でせう。
894無名草子さん:04/07/13 22:55
>>893
それを言ってたら近鉄「パールズ」の名前も…って事になりそう。
でも、なんで近鉄球団の単体買収を嫌がるんだ?
「社名を全国に知らせる」と言う目的を達成したオリックスが球団を
売りたいって噂は以前からあったから、ホントに困ってるのは...
895無名草子さん:04/07/14 09:40
>>894
> ホントに困ってるのは...
くわしいことはよく知らないんですが、パリーグ全体での
累積赤字は数十億円と聞きました。それが毎年増えつづけるとしたら、
やっぱり思い切った打開策を採らないといけないのでは・・?
1リーグ制ももちろん利点ばかりではないでしょうが。
896無名草子さん:04/07/14 13:54
そもそも、巨人軍におんぶにだっこのプロ野球なぞ無くなってもいいかも。
897無名草子さん:04/07/14 17:09
>>896
まったく白紙の状態から、プロ野球チームを編成できるとすれば、
それがベストかもしれないけど・・不可能だろうしね。
12球団それぞれに結構長い歴史があるし。オリックスと近鉄の
合併話も聞いた時驚きましたね。ぜんぜんチームカラー違うような。
そんな生やさしいこと言ってられない状況なんだろうな。
898無名草子さん:04/07/14 20:53
>>887
【鷹関連の青空作品】
☆岡本綺堂「半七捕物帳 鷹のゆくえ」
 
 お犬さまならぬ、御鷹さまなお話。(←意味のない紹介文w)
 ええと、鷹と鷲の違いは何だっけ?
899無名草子さん:04/07/14 21:12
鳥関連ということでもないのですが・・(実は狙ってたりして)
★「史上最長距離の賭レース、ミック・ジャガーの元夫人の鳥が1位に」
  ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/07/14/006.html

>18羽のハジロアホウドリにPTT(Platform Terminal Transmitter)
>と呼ばれる重さ35グラムの送信器を装着。PTTが10分ごとに発する信号
>を衛星で捕らえて鳥の位置を確認しながらレースは進められる。
>Big Bird Raceは、元々はアホウドリの移動を調べる研究プロジェクト
>だったが、海鳥保護に対して、一般の人にもっと関心を持ってもらえる
>ように、Ladbrokes.comが賭レースに仕立てた。
>収益は、海鳥保護活動のための基金となる。

アホウドリにとっては、たとえ35グラムの送信器でも結構重く感じる
ような気が。最終的に確認可能だったのは18羽中3羽というのも...
伝書鳩ならぬ伝書アホウドリとして、海鳥保護を訴える手紙を付けて
飛ばすという手もあったかも? どっちにしても海を渡るのはサバイバル
レースだね、鳥的には。
900無名草子さん:04/07/14 23:21
果たして、トリは何の鳥かな?
901無名草子さん:04/07/15 01:12
>>899
アホウドリを選んだのは、阿呆だったか?
902無名草子さん:04/07/15 06:11
>>901
そこで、芥川作品「或・・」ではなく・・・、

☆「上田敏訳詩集 海潮音」より
 シャルル・ボドレエル「信天翁(おきのたゆう)」

 波路遙けき徒然(つれづれ)の慰草(なぐさめぐさ)と船人(ふなびと)は、
 八重の潮路の海鳥(うみどり)の沖の太夫(たゆう)を生檎(いけど)りぬ、
 楫(かぢ)の枕のよき友よ心閑(のど)けき飛鳥(ひちよう)かな、
 奥津潮騒(おきつしほざゐ)すべりゆく舷(ふなばた)近くむれ集(つど)ふ。

・・・・・・・・・・・[#後略]
903無名草子さん:04/07/15 08:41
>>902
日本のアホウトリ(信天翁)は、明治時代に羽毛利用のため大量に殺戮され、
絶滅しかけたらしい。広辞苑には別名として「叔父だまし」が載っているけど、
どういう由来? 「アホーアホー」という鳴き声から来たのかな?
904無名草子さん:04/07/15 08:57
>>903
 アホウドリの名前の由来など
ttp://blog.livedoor.jp/imadaily/archives/107624.html


905904:04/07/15 08:59
アホウドリの別名って結構あるのね。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~SG4H-HRIZ/dic/ahoudori/ahoudori.html
906無名草子さん:04/07/15 09:42
>>906
ほんとに多いですね。「おしどり」と呼んでいるユニークな地域もある模様。
で、なんで「叔父だまし」? アホウドリBBSに聞いてみようかな(w
けっこう体の重い鳥らしく一旦着水すると助走をつけないとなかなか舞い上が
れないって、どこかのサイトに書いてありました。
907無名草子さん:04/07/15 12:55
>>906
【訂正】906→905

>>886
或るマクド店で「リブサンドとありますか?」と訊いたら、
「マックリブは期間限定です」と言われてしまった...
うちの近辺にロッテリアはないしなあ。
908無名草子さん:04/07/15 15:36
>あの青空文庫の古典文法を勉強したいと言っていた方、どうもやる気がなさそうなので勉強のお手伝いはやめます。どうやら口先だけの外交辞令だったようです。まじめに受け取って無駄をしました。

 発起人でもないのに「俺が青空文庫をし切ってる」かのような発言、どうにかならんかね。
何も知らないでたどり着いた人は「この人が青空文庫を運営してる」と勘違いしそうだよ。
909無名草子さん:04/07/15 17:06
>>907
リブサンドと→リブサンドは【と】

>>908
「古典文法を勉強したいと言っていた方」をかなり意識している模様。
コメラ゛愛?(うざっ)
910無名草子さん:04/07/16 00:12
>>898
> ええと、鷹と鷲の違いは何だっけ?

鷲鷹目の猛禽のうち、体の大きいものを鷲、小さいものを鷹と呼ぶらしい。
昔、鷹狩に使われたのは鷹ばかりでなくハヤブサも混じっていたとか。

★モノ族(北アメリカ)の神話
 ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~ark/myths/america/12.html

>太古、世界には水しかなかった。 水面には一本の棒が突き刺さっており、
>鷹と烏が棒に止まった。 二羽は相談して大地を作ることにした。
>鷹は鴨に三の数を与え、水底から砂を持ってくるように言った。[#後略]
911無名草子さん:04/07/16 12:56
>>893
> ところで、近鉄+オリックスの名前はどうなったんだった?

なんだか、「オリックス・バッファローズ」が有力なのかねえ?
うーむ、メロン苦瓜型か・・
なんでうちが苦瓜やねんっ、とかブーイングを受けそうだが。
牛肉といためると美味・・って余計怒られるかも...;;

いや、それより来シーズンはとりあえず2リーグ制で、という
流れができつつあるんだっけ? パリーグ、5チームではねぇ。。。
とにかく近鉄・オリックスの新球団名を決定してほしい。
気になるので、個人的に。(身勝手すぎ)
912無名草子さん:04/07/16 13:00
もし突然青空文庫がなくなったら※のストレスのはけ口はどこに向かうんだろう
913無名草子さん:04/07/16 13:12
>>912
カキコのリンク先にあるホームページの掲示板を片っ端から荒らして行くとか?
914無名草子さん:04/07/16 13:37
★「人名用漢字に「瀧」など3字追加、法務省」
 ttp://www.asahi.com/national/update/0713/001.html

>法務省は12日、戸籍法施行規則を一部改正し、新生児の名前に
>使える人名用漢字に「瀧」「毘」「駕」の3字を追加した。

この「瀧」「毘」「駕」は、6月に発表された追加案578字に含まれている。

>市民からの意見募集を9日に締め切り、同部会で検討している
>さなかに3字だけを先行的に認めた形だ。

あの578字を見てると、意見取りまとめるに時間かかりそうだもんね。
915無名草子さん:04/07/16 19:54
当地では早々と梅雨明けし、連日の猛暑。
新潟の方では梅雨前線が居座っていて、集中豪雨による水害が。
火や水の勢い、大地のエネルギーは恐ろしいと思います。
916無名草子さん:04/07/16 20:04
>>912
2ちゃんねるにスレを立てる。
917無名草子さん:04/07/16 22:16
>>898
> 【鷹関連の青空作品】
☆宮沢賢治「よだかの星」
  醜いアヒルならぬ夜鷹の、でも美しいお話です。

厳密に言うと、夜鷹は鷹の仲間ではないようで、広辞苑では
「よたか」と読んでいます。(読む気にさせない紹介文w) 
918無名草子さん:04/07/16 23:02
夜鷹の外観、樹皮の保護色としての機能なので綺麗ではない、かと。
919無名草子さん:04/07/16 23:09
>>911
いっそ親会社名をやめてシンプルに「大阪バファローズ」とか「関西バファローズ」
なんていかが?
でも、社名宣伝を目的(当時NHKで堂々と社名を出せるのはプロ野球位)に旧阪急
ブレーブスを買収したオリックスとしては嫌かも。
920無名草子さん:04/07/17 00:36
>>918
「醜い」と漢字で書いたのは良くなかったかな。
賢治自身が作品の冒頭でこう記しているものですから、つい…

> よだかは、実にみにくい鳥です。
> 顔は、ところどころ、味噌(みそ)をつけたようにまだらで、
>くちばしは、ひらたくて、耳までさけています。

その上、「ほんとうに、鳥の仲間のつらよごしだよ。」とまで
他の鳥に言わせているものですから、つい。
自分は実際に夜鷹を見たことないんですが、実はけっこう綺麗な鳥
だったりして。この作品の展開としては、夜鷹が思いっきり「みにくい」
方が、ラストが活きるような気も。
921918:04/07/17 01:16
>>920
 SFに出て来るメカニックや技術を下手に検証すると、面白味が半減しまう
のと同じように、作中に登場する動植物を実際に検証した場合は、物語の味わ
いが失われる事もあるので、まぁ、あまり気にしない方が。

とりあえず、夜鷹の写真(白黒)と説明があった。
ttp://www.iic.tuis.ac.jp/edoc/collection/tori/21.html
922無名草子さん:04/07/17 07:43
918さん、リンクありがとうございます。
写真を見て卵はすぐわかったけれど、肝心の夜鷹は大分
探さないと見つかりませんでした。まさしく保護色効果。
うぅ。頭が扁平な感じでやはり美形とは言いがたいかも。
爬虫類ぽい、とか書かれてるし。それで、餌を食べる時には
口が横に大きく開いたりして。生来の容貌だからあまり書くのも
夜鷹に気の毒なんですが。実際、他の鳥からも結構いじめられてる
ような気さえしてきました。
賢治もこの鳥を哀れに思って「よだかの星」を書いたのでしょうか。
923無名草子さん:04/07/17 12:30
>>919
> 「大阪バファローズ」とか「関西バファローズ」
そうさねえ。「神戸バファローズ」は無理だろうからねえ。
オリックスという球団名、最初はもの凄い違和感あったけど、
馴れというのは恐ろしいもんで・・定着してしまったような。
「関西」てまとめられてもなあ・・とか思うけど確かに現実的では
ありますな。「神阪バファローズ」はどないだ?(ありえへん)
フタを開けてみれば「ライブドア・バファローズ」という可能性は?
924夜鷹:04/07/17 14:21
925無名草子さん:04/07/17 20:31
>>924
どこか、雷鳥系?
926雷鳥:04/07/18 00:28
927無名草子さん:04/07/18 06:26
>>926
面白い!
確か「はやぶさ」という名前の列車があったはず。で、「たか」「わし」の
付いたのはあったかな? とちょっと見てみたけど、うまくみつからない。
「たか」「わし」は二音だから短くて聞き取りにくいのかな?
「はげたか」にする訳にもいかないだろうし(w
「つばめ」「はくちょう」という名前の列車もありますね。
最近では人工衛星の名前と列車名が重なる場合も結構多いみたい。
【例】おおぞら、のぞみ、はるか、あけぼの、はやぶさ、etc

★「日本の人工衛星と列車の名前」
 ttp://www.h2.dion.ne.jp/~kazuf/sao/storeroom/express.htm
928& ◆NdmigtoQOk :04/07/18 09:44
929無名草子さん:04/07/18 13:01
aozola blogにコメラ゛上陸するも、相変わらず見当違いな発言。(藁
930無名草子さん:04/07/18 14:08
>>929
> aozola blogにコメラ゛上陸する

よくもまあ、削除されなかったもんだね。
いつに変らぬコメラ゛節の怪気炎。暑さがぐっと増したような。
931無名草子さん:04/07/18 14:32
>>928
なつかしい! その昔、あの人形達の細かい身振りや唇の動きに
皆、仰天したんですよ。日本の人形劇では、針金や糸みたいなのが、
普通に見えてたからねえ。
実写版の映画が8月にロードショー公開されるとか?
932無名草子さん:04/07/18 15:13
>>927 > で、「たか」「わし」の付いたのはあったかな?
おお、サンダーバード! と感激して検索してたら、
JR西日本の車両図鑑にヒットして、「はくたか」という
列車を発見。これって「白鷹」? 重箱よみになるけど、
白山(はくさん)が近いのも「はく」とよむ理由の一つ?

★「はくたか」の皮肉な運命
 ttp://snufking.hp.infoseek.co.jp/Tokusyu-Hakutaka.htm
>上越新幹線開業により一旦姿を消したものの、基本的役割を
>その新幹線に求め、現在再び首都圏と北陸を結ぶ大義名分を
>全うしています  しかし連絡特急としてのその役割もいずれ
>開通するであろう北陸新幹線に再び任を譲る日を見越しての
>運転ということで、好印象な名前とは裏腹にその暫定的な役割は
>不本意な限りです 

ちなみに「雷鳥」も現役だけど、「サンダーバード」という名の
列車もこのエリアを走っているようですね。
933無名草子さん:04/07/18 19:20
ここにも来ればいいのにねえ。。。
でも自分が優位に立てる(と思ってる)所以外には来ないかな。やっぱ
934無名草子さん:04/07/18 20:23
井の中の河馬じゃなくて蛙、というか意外に内弁慶だったりして。
935無名草子さん:04/07/18 20:28
>>934
ネット弁慶なのは確実でしょうね
936無名草子さん:04/07/18 21:40
>>933
あっちのカキコと比べながら過去ログ読んでたら※らしきカキコあったよ。
でも、コテハンだったら大歓迎だったのに。(w
937無名草子さん:04/07/18 23:35
>>877
そう言えばマックからマックへ、ヘッドハンティングされた人が
いるそうな。
マックのアップルパイ、道理でこの頃見かけないと思った?(未確認情報)
938無名草子さん:04/07/19 11:03
>>937
 先日入ったマクドナルドにはアップルパイはあったよ。
最近は一部商品を扱ってない店舗もあるそうだが。
939無名草子さん:04/07/19 11:26
940無名草子さん:04/07/19 12:37
>>938
> アップルパイはあったよ
そうでした? 今度久しぶりに食べてみよっと。
マックのアップルパイ、ちょっとレトルトっぽい?
蕎麦屋さんで食べるかき氷って感じ。専門外だから当然か(w
941無名草子さん:04/07/19 14:23
>>939
そうかも! なんかまだ工事中らしいね、このサイト。
「*現在データ作成中につき、全ての論文が掲示される
わけではありません」だってさ。
ふーむ。「釧」1字で「くしろ」と読むんだ。
942無名草子さん:04/07/19 20:39
★“本物の花や葉がスピーカーに -
  「FLOWER SPEAKER」花博や万博でも展示”
 ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/07/16/002.html

>今回発表された「FLOWER SPEAKER」は、マグネットとコイルから
>成る振動ユニットと、花を生けるアクリル筒で構成されている。
>このコイルの振動がアクリル筒を通して植物に伝わり、花びらや
>葉がスピーカーのコーン紙の代わりに振動して音を出すという仕組みだ。

植物は音楽をある程度聞き分ける、という話が前にあったけど。
歌う花・葉が登場する青空作品は・・・??
943無名草子さん:04/07/19 20:45
ドトールでボケーっと読んでいました。

全く、便利なサービスですね。
944無名草子さん:04/07/19 20:52
俺もPDAに常に3冊は入ってる
945無名草子さん:04/07/20 03:08
コーヒー飲みながらその場でダウンロードして読めるのは便利。
946無名草子さん:04/07/20 09:39
>>942
> 歌う花・葉が登場する青空作品

歌う花・・から歌劇の椿姫を連想。(かなり苦しいw)
青空にズバリ「椿姫」というタイトルの翻訳作品が!
戯曲のようなので、ヒロインは歌わないのかも。。。
英米の戯曲(?)の翻訳が多数リンクされていました。

>原題は「あるテーマの変形」。椿姫のヴァリエーションで
>あるから、訳名はあっさりと「椿姫」とした。ラティガンが
>マーガレット・レイトンのために書き、レイトンに捧げられ、
>またレイトンが演じた作品。
[#「椿姫」図書カードより抜粋]
947無名草子さん:04/07/20 10:18
みずたまりもblogもコメラ゛のクダ巻きでは、何が書いてあっても見る気が失せるなぁ。
948無名草子さん:04/07/20 10:42
test
949無名草子さん:04/07/20 10:46
>>947
今日は何の日プロジェクト(仮称)や電子図書館についての
論議が活発に展開しているから必見ですよ。
コメラ゛も参加したがってる様子。
そう言えば「進むコメ離れ」との記事が今朝の朝刊に...
950無名草子さん:04/07/22 21:57
コメラ゛って、どうしてああ思いこみが強いんだ?今日の夕方の様子を見て、
なぜ、あそこまでトンチンカンなやり取りになるのか、あっけにとられてしまった。
951無名草子さん:04/07/22 22:32
この猛暑で“火トカゲ状態”なんでしょ、やっぱし。
952無名草子さん:04/07/23 00:26
>>949
> コメ離れ
記事によると、この20年で米の消費量は半減したが、パンや
麺類の消費も横ばい状態で特に増えてもいないとのこと。
どうやら副菜で満腹してご飯を残すという結果に・・・。
以前の日本人はご飯、おかず、味噌汁等を交互に食べて、
口の中で混ぜていたが、最近ではそういう習慣のない人が
増えておかずだけを先に食べきってしまうようだ。

うむむ、こりゃハンバーガーを話題にしている場合じゃないかも。
別に日本人が米を嫌いになったということはないと思うし。
そのうち「おにぎりチェーン店ごめだなるど」とかできないかな?w
953無名草子さん:04/07/23 03:46
>>950
あそこまで「他人になりすませない」複数ハンドルネーム使用も珍しい
954無名草子さん:04/07/23 07:47
>>952
ハンバーガーバンズに焼きオニギリモドキを使った「ライスバーガー」ってなかった?
955無名草子さん:04/07/23 10:11
>>954
> ライスバーガー
期間限定、地域限定なのかもしれませんが、FマートやMosには
置いてあるようですね。
あれ、「うなぎライスバーガー」なるものが、シンガポールで
売られていたようで。米と副菜は混ぜて食べられなくても、主食
同士を混ぜるのは平気なのかな? 
 ttp://blog.goo.ne.jp/easyboki/e/658e167d5367038a06c2034f882664e3
ちなみに、うなぎパイは美味でした。と、B級グルメ・スレの方向へ(w
956無名草子さん:04/07/23 15:14
平日に3時間も本館で時間潰しって相当の暇人だな。
957無名草子さん:04/07/23 19:51
 ♪ やめろと言われても 今ではおそすぎるぅ〜
    激しい愛の嵐に 巻き込まれたら 最後さぁ〜
958無名草子さん:04/07/23 20:41
いくら古典や文学に詳しくても、世間ではあまり認めてくれない。
青空文庫はちょうど良い不満のはけ口になったんでしょうね…
959無名草子さん:04/07/23 21:31
★「零下30度下回る南極、極夜明けの初日の出」
>南極の昭和基地に20日午前11時過ぎ、オレンジ色に輝く太陽が
>顔を見せた。約1カ月半、太陽が昇らなかった「極夜(きょくや)」が
>13日に明けて以来、太陽がはっきり見えたのは初めて。
>北の空が、ほんのり桃色に染まった。

零下30度以下はどう見ても寒すぎる***
960無名草子さん:04/07/24 07:15
>>959
リンク先のURLを忘れてました ^^;

ttp://www.asahi.com/nankyoku/news/TKY200407210115.html
961無名草子さん:04/07/24 07:36
ついに「偽外国人」版コメラ゛出現か。(w
学校の夏休みにあわせて出現回数が増えるとは、
どうも学校の先生と言う噂はホントらしい。
962無名草子さん:04/07/24 09:55
365日プロジェクト(仮称)にも参加するつもりらしいので、
暖かく見守りましょう!?
963無名草子さん:04/07/24 10:37
365日プロジェクト(仮称)以外は別ハンドルで他人のフリして荒らすのはちょっと。
本館封鎖ならコメラ゛はこっちがメインになるか?
964無名草子さん:04/07/24 10:58
>>962
むしろ生暖かく
965無名草子さん:04/07/24 15:14
唐突だけど、河童は妖怪だろうか?
妖精・・と呼ぶ人はいませんよね、普通。
(とつぶやいたきり、後が続かない無名草子であったw)
966無名草子さん:04/07/24 15:35
「おーい、河童!」
「なんか、妖怪?」
967無名草子さん:04/07/24 19:51
水害の被災地へ、宝くじの一等当り券が匿名で送られて
きたそうな。きっと、河童の神様にちげえねえだ。
この暑いさ中、ボランティアで後片付けを手伝って
なさる人たちもご苦労さんなこった。
自分のことだけで精一杯なおらにはどっちも真似できねえだよ。
968無名草子さん:04/07/25 09:00
「おーいムーミン」
「なんかようかい?、河童」
「お前、河馬なんだって?」
「そんな嘘言うの、ようせいよぉ」
969無名草子さん:04/07/25 11:33
>>968
「嘘とか言ってないって。もともと河馬だったのに
 特訓受けてどうにか妖精になったって噂だぜい。
 養成・・という言葉もあるからな」
「・・・」(気まずい沈黙)
970無名草子さん:04/07/25 13:29
さっき本屋に涼みに行ったら、「怪獣の名前はなぜガギグゲゴか」という本が
売ってました。
971無名草子さん:04/07/25 16:58
>>970
何かの番組で、カッパの怪獣を見たような記憶が・・・
あ、やはりウルトラセブンシリーズにいたようですね。
その名も「カッパ怪獣テペト」。
★「怪獣図鑑(ウルトラセブン第40話〜第49話)」
 ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/3141/monster6.html

★「カッパ怪獣テペトvsウルトラセブン」
(画像が出てくるまでに少々時間が。150にあります)
ttp://www.syokuganjigoku.com/lists/seven_snack.htm
972無名草子さん:04/07/25 19:22
>>971
河童の怪獣と言えば「大怪獣ガッパ」をまずあげないと。(w
973無名草子さん:04/07/25 21:57
>>972
あ、そうなんだ。「カッパ」で検索したのがばればれ(w
確かにガッパだと「ガギグゲゴ」の法則に当てはまるなあ。
1967年の日活の怪獣映画ね。泣かせるストーリーらしい。
川路民夫、山本陽子、和田浩治、藤竜也。
★「大巨獣ガッパ」
 ttp://store.nttx.co.jp/_II_D111096084
974無名草子さん:04/07/26 11:46
こうも暑いと、水(やお茶類)ばかり飲んでしまって、
お腹が「ガッパ、ガッパ」です。(w
975無名草子さん:04/07/26 15:50
かっぱえびせんのかっぱは、当時人気のあった漫画「かっぱ天国」
から取ったそうだ。
う、うーむ。かっぱもけっこう深い・・。
火野葦平の短編集「河童」。妹尾河童の作品群。
976無名草子さん:04/07/26 16:08
日本の国産ロケットにも河童が...こっちはカッパーだった。
977無名草子さん:04/07/26 20:37
妖精って言葉自体一般的なったのはそう古くないような
978無名草子さん:04/07/26 20:41
>>976
あれー、デビット・カッパーフィールドってマジシャンだっけ...
979無名草子さん:04/07/26 20:55
>>978
「ディヴィット・コパフィールド」はディケンズの小説。
グーテンベルグに登録されてるかな?
「クリスマス・カロル」(森田草平訳)は青空文庫収録作品です。
980無名草子さん:04/07/26 21:12
>>977
かの上田敏も、fairyの訳語には困ったとか。
981無名草子さん:04/07/27 08:29
>>975
広辞苑によると、雨合羽の「かっぱ」はポルトガル語のcapaに
由来するそうな。え?ステンシルのことを「合羽版」って言うの?
「河童」(カッパ)の方は「カハワッパ」を約した言葉。
そう言えば、芥川は『河童』の副題(?)に、
“どうか Kappa と発音してください。”と付けているけれど、
当時は普通「カハワッパ」「カワッパ」などと読んでいたのかな?

木枯し紋次郎みたいな渡世人が着ていたマントは「合羽」?
982無名草子さん:04/07/27 12:01
潜伏していた、このスレの>>1です。
そろそろ、次スレのテンプレでも考えませんか?
983無名草子さん:04/07/27 13:22
>>982
とりあえず、次スレの作成よろしく。
タイトルは「【※】青空文庫 3棚目【※】」が適当か?
タイトルにはあまりコメラ゛ネタは出したくないが。
984無名草子さん:04/07/27 15:57
>>983
次スレの設定をよろしくお願いします。
できるだけ噂話を避けたい気持ちはあるのですが、
それにつけても自分の不勉強が痛い昨今。。。
985983:04/07/27 16:38
 果たして次スレが必要なのかかどうか今更ながら疑問ではあるが
本館がほぼ「コメラ゛落書き掲示板」化してるので本館より気楽な
雑談掲示板代わりに立ててみた。
本館と違って「2ちゃんねるのお約束」位は守りましょう。

次スレ
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1090913506/l50
986無名草子さん:04/07/27 18:54
いらなかったら誰も書き込まなくなってスレが落ちるだけ。
ぐだぐだ考えるなって
987無名草子さん:04/07/27 19:14
それにしても、コメラ゛上陸中の酷さよ。
さすがに「2ちゃんねるを超えている」と言う声が出るだけあるなぁ。
988無名草子さん:04/07/27 19:44
たとえば「この作家名は〇〇じゃないんですか」と
数行書けばすむところを、なんであんなに鬼の首でも
取ったかのように、河童の皿でも見つけたかのように
長文書き連ねなきゃいけないんだろうね
989無名草子さん:04/07/27 20:12
HTMLソースにIPをこっそり表示するように仕様変更してくれないかなあ
なくても自作自演丸わかりだけど…

悪質な粘着人間は2chよりむしろこういう一般的な掲示板に住み着くんだよなあ
よどんだ空気の掲示板は2chの比じゃなく気分が悪くなる。
990無名草子さん:04/07/27 22:18
>>989
 こっそりよりもIP強制(全部か一部)表示の方が良さそうな気がする。
ただ「横に出ている変な英語と数字はなんなんだ?!」とか騒ぎそうだが。

まぁ、最近ようやく<a>の使い方を覚えたみたいだから意味は分かるかな?
991無名草子さん
匿名で寄付をする人もいれば、
匿名をいいことに荒しを働く人もいる。
まさに「人生いろいろ」と言うべきかも。