積ん読(つんどく)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
積ん読に関して語れ!
2無名草子さん:02/09/04 20:31
ハードカバーを積んどいたら文庫版が出てしまった。それでもまだ読んでいない。
3無名草子さん:02/09/04 20:33
映画に先だって原作を買っておいたら、公開されたのならまだしも、DVDまで出てしまった。
4無名草子さん:02/09/04 20:35
上巻を積んでおいたら下巻が出た。(上中下巻)
5無名草子さん:02/09/04 20:38
同じ本が何冊かある
つんどくと奥にある本(もはや想像を絶するつんどく状態です)は取り
出す労苦より買っちゃう方がてっとり速いということなのです・・・
もったいないというか贅沢な話だが。
6無名草子さん:02/09/04 20:49
資格試験関係の参考書は大概そういう運命を辿っている。
7無名草子さん:02/09/04 21:08
積んである本があるにもかかわらず、
新しい本を買ってしまうのはなぜだろう
8無名草子さん:02/09/04 21:17
読破する確立は、買ってからの日にちに反比例する。(マーフィーの法則の一例)
9無名草子さん:02/09/04 23:39
古書マニアなんて、読まずに積んでおくんだろ?
10無名草子さん :02/09/05 00:15
積読というか表紙に触れただけというか・・・
11無名草子さん:02/09/05 13:11
>>8
確かに読破出来た本の大半は買ったその日に読破してるかも。
12無名草子さん:02/09/05 13:34
>>5
私もSF文庫を集めているんだけど、興味領域が限定されているのでコレクター趣味で
買った本はほとんど読まず、大半は積んだまま。読んだ本でつまらないやつはどんなに
価値があっても転売(そのせいでサンリオはクラークの本しかない)。
コレクションはせいぜい千冊程度なのだが、それでも一度徹底的に調査してみると、
何十冊ものダブりがあって驚いた。整理すると箱一つ分ぐらい少なくなったよ。

あなたもいっぺん書庫を根底からひっくり返してダブり整理してみては?
13:02/09/05 13:46
>12
それはおそろしい行為です
間違いなく同じことになります・・・つんどくの神が私を許さないで
しょう
14無名草子さん:02/09/05 13:53
「徒然草」が4冊ありました。。。
発作的に読みたくなることがあって探すんだけど、なぜか徒然草だけは
みつからないこと3回・・・
読破はした。

いま、ブクオフに100冊ほど売却してスキーリ。積ん読本コレクション中。
15無名草子さん:02/09/05 20:01
まぁ、俺達みたいなのが出版業界を支えてると言えなくもないが。
16無名草子さん:02/09/06 10:03
マンガの積ん読ってあまりないよね。少なくとも活字本よりはるかに少ない。
17無名草子さん:02/09/06 10:41
確かに。でも、マンガはなんだかダブって買ってしまう確率が高い。
18無名草子さん:02/09/06 10:47
漫画は中身が見れない時は、間違って買う可能性大
19無名草子さん:02/09/06 13:25
マンガは、テンポのいいやつ(ドラゴンボールとか)だと一冊十分(五分のときも)で
読めるし、活字本なみに時間がかかるのはゴー宣など特別にネームの多いやつぐらいだから
活字本より積読が少ないのは当然だろう。
20無名草子さん:02/09/06 13:28
老後のために積読。
将来プレミアがつくことを願って積読。
21無名草子さん:02/09/06 13:32
そして気づくと老眼で読書が出来ない
22無名草子さん:02/09/06 13:33
積読、略して、つんく!
23無名草子さん:02/09/06 13:42
マンガ積読率が低いのは、何十冊のシリーズが平気で読めるのも大きいな。
大長編『失われた時を求めて』『徳川家康』だとほとんど読まれもせず、読破するのは
一部の好事家だけなのに、マンガだと何十巻ものシリーズが子供でも一気読みできて
しかもドラえもんあたりだと何十回も読み返される。

マンガは発行部数がメチャクチャに多く積読度が低い上、紙面が目に触れる回数も
活字本とは段違い、回し読みもされるので活字本と比べて数十倍、数百倍は読まれているのでは。
24無名草子さん:02/09/06 14:10
>23
そのようなこと今さら大発見のようにいわれましても
25無名草子さん:02/09/06 14:23
漏れの場合、上下巻同時に買うと積読になっちゃう率高い。
積読(つんどく)って一発変換できるけど、ちゃんとした日本語なの?
26無名草子さん:02/09/06 14:28
つんどく【積ん読】[俗]書物を買い込んで、どーたらこーたら。
集英社国語辞典より
27無名草子さん:02/09/06 14:36
最悪のケース
全○巻なんてもので単行本、文庫本がおのおの全部揃ってる。その上、翻訳物でその原書まである。
しかもそれぞれ複数セット

そこの君、指●物語とかでそれやってないか?
28無名草子さん:02/09/06 14:38
>>26
サンクス
29無名草子さん:02/09/06 15:10
>>27
私は指輪物語はいちおう読破したけど、読んだのは図書館にある豪華版三巻本で、
家には旧版文庫と新版文庫がそれぞれ揃ってる。こちらは開かず置いたまま。
こういうのも積ん読というのかな?
30無名草子さん:02/09/06 15:55
間違いなく積ん読だぜ、それ。
31無名草子さん:02/09/06 16:08
ブックオフの百円コーナーに行くとつい何冊も買っちゃう。
32無名草子さん:02/09/06 16:11
>31
問題はそれを読むかどうかですな
33無名草子さん:02/09/06 16:40
本がたくさんある人は引っ越しのときどうなの?
今は学生で来年就職で上京します。
専門書は仕事に関わるのもあるからから持っていくけど、
文庫本はどうしようか迷う。
34無名草子さん:02/09/06 16:42
持っていけば?やっぱ本がないと味気ない
35無名草子さん:02/09/06 18:07
半年以内に読み返したもの・入手が困難なもの以外は置いていっても問題ないと思う。
36無名草子さん:02/09/06 18:11
>>33
すごく好きなのを10冊くらいにとどめたほうがいいよ。
すぐに増えるから。
3733じゃないけど:02/09/06 18:12
>>36
>すぐに増えるから。
お〜!確かに!
38無名草子さん:02/09/06 18:24
一年ぐらい前に買って放って置いた浅田彰の「逃走論」を読んだ。
まぁいずれ読むもんですな。
39無名草子さん:02/09/06 19:00
読みたいと思って買った本なら、どんなに難しい本でもいつか
必ず読むよ。
逆に、気まぐれで買った本は、なかなか読まない、もしくは読
まない。
40無名草子さん:02/09/06 20:35
つんぼくん
41無名草子さん:02/09/06 20:57
読む読まないよりおいらの場合読んじゃったあとの本のが問題だ
性分として捨てるに捨てられぬ
42無名草子さん:02/09/06 22:06
>>39
10年前買った「マイスター・エックハルト」「日本的霊性」読んでる。
失業中でヒマだし、金ないし。なかなか進まなくてグー。
43無名草子さん:02/09/06 23:07
3年前に買った文庫本
4年前にかったハードカバーを今、読んでいます
この年月分が積ん読
44無名草子さん:02/09/07 00:10
私の母は「赤毛のアン」シリーズの2作目以降は積ん読だったらしい。
しかも全巻揃えてるし。何のために(・o・?
45無名草子さん:02/09/07 00:29
おい、おまいら。週刊誌を積ん読している俺はどうですか?
news weeek とか aera 積みっぱなしなのだが…
46無名草子さん:02/09/07 00:35
日経マネーを積ん読したことならある。
あと、東洋経済買って石津謙介のコラムしか読まなかったりとか(笑)
47無名草子さん:02/09/07 01:19
ざっと見渡しただけで60冊以上あった・・・
48無名草子さん:02/09/07 02:45
>48
しばらく本買わなくてもいいね
49動画無料サンプル:02/09/07 02:50
素人・AVアイドル〜女子高生・熟女の大胆な恥ずかしい姿が!!
今だけ無料!!見るなら今しかない!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/PRTPJ
50無名草子さん:02/09/07 02:57
文學界積読してる。最後の文學界100年前しか読むの無い
51無名草子さん:02/09/07 04:15
1000冊以上。しかも毎月本代に5万円ほど使ってるので増える一方・・・
あほだ・・・。
52無名草子さん:02/09/07 05:11
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「積ん読」を英字で表記する
『TSUNDOKU』
そしてこれはアナグラムと考えられるので並び替えると

『DONT US UK』

つまり!『積ん読』とは『反米反英』を表す言葉だったのだ!!
残念ながら我々にのこされた時間はあとわずかしかないんだ!!
さあ、MMR!そこに積んどいた本を一刻も早く読み始めるんだ!!!



53無名草子さん:02/09/07 05:22
>52
うまいね。でも元ネタあんまよく知らん
54無名草子さん:02/09/07 15:37
切手やコインなどのコレクションになると、本来の用途に遣わなくても文句は言われない。
なのに本のコレクションだけ「積読」と批判まじりで言われるのはなぜだろうか。
55無名草子さん:02/09/07 15:43
僕は言わない。
56無名草子さん:02/09/07 21:37
>>54
切手やコインは美術品扱いだからね。
本も限定本とか古書ならコレクションになるが
大量印刷した物をコレクション扱いには出来ないでしょ。
現行の50円切手や100円硬貨をコレクションてると言ったらこれもバカ扱いなんじゃない?
57無名草子さん:02/09/07 21:39
河合速雄が南下いってたよ。
58無名草子さん:02/09/07 21:48
>54
かさばってじゃまだからでしょ
59無名草子さん:02/09/07 22:41
漏れの場合エロ本・・・・
なんでかなあ。
とりあえず買っちゃうのがダメダメなのか?
60無名草子さん:02/09/07 23:50
 単行本・文庫本どころか、コミック本も「積ん読」です。

最近はDVDとか「並べっぱな視」。
61無名草子さん:02/09/08 02:05
>>60
「並べっぱな視」ワロタ
62無名草子さん:02/09/08 02:06
自分はCDが「埋もれ奏」
63無名草子さん:02/09/08 02:09
俺は「本の詰まったダンボールを積ん読」
64無名草子さん:02/09/08 02:15
>>59
つんぬく
65無名草子さん:02/09/08 17:19
在庫管理はなにでやればいいの?
66無名草子さん:02/09/08 17:43
小泉八雲のエッセイ本が何冊か…
すごく好きなんだけど、これはマッタリした優雅な時間でないと楽しめない本なので
そんな時間がなかなか作れないため積読で数年。
なまじ好きなだけに半端なときには読みたくない、
最高のシチュエーションで読みたいので楽しみにしつつ手を出せない、というよーな感じです。
ちなみに平井呈一訳。(これだけは譲れない)
67無名草子さん:02/09/08 17:53
>>65
蔵書管理のフリーソフトでやれ。
というか、積読する奴、ダンボール使いには必須だろ。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se235337.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se254014.html
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se049463.html
とりあえずこの辺か?
他にもいくつかあるから適当にさがして使ってみれ。
68無名草子さん:02/09/09 02:03
積んでいくだけの駄目駄目つんどく家のいるスレに救世主が!
おでんまん
・・・じゃなくて>>67
69名無草子さん:02/09/09 04:17
塩野七生のローマ人の物語を積読してたら文庫版が出ちゃったよ・・・・・鬱
70無名草子さん:02/09/09 13:02
Windows95/98/Me > パーソナル > データベース
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/personal/db/by_trend.html
の蔵書管理ソフトを使ってみて、

私本管理
http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se235337.html
がよさげかなと思いました。

>>67
ありがとうございました。
71無名草子さん:02/09/10 21:00
電波2chに載った記念
72無名草子さん:02/09/10 21:59
へっ所詮マックユーザーさ・・・
73無名草子さん:02/09/10 22:11
>72
蔵書管理ソフトなら、MS-Access使ったら?
74無名草子さん:02/09/10 23:41
というか私本管理などし始めた時点でつんどく道に悖ると思ってしまうあたく
しは駄目人間
75無名草子さん:02/09/10 23:48
Excelで充分だろ
76無名草子さん:02/09/11 22:05
ブックオフの百円コーナーで買う本の量が、読んでいく本の冊数を
凌駕して、そこらじゅう未読本だらけだよー。この悪循環、なかなか
断ち切れなくて困ってます。中毒みたいだね。
77無名草子さん:02/09/11 23:59
>>51
本代5万円って、すごいね。専門書
といってもそんなに買えないよ。
78無名草子さん:02/09/12 00:05
せきんどく
79積読に悩んでる人っていっぱいいるんだなぁ:02/09/15 02:00
この本・・・どういうつもりで買ったんだっけ?
80無名草子さん:02/09/15 02:24
しかし後で買おうと思っていたタイトルうろ覚えの本に
その後二度と巡り合えない経験すると、積読の危険を
顧みず購入してしまふ
81無名草子さん:02/09/16 09:57
再販制をしいているくせに絶版が早いから、とりあえず買って積読してしまうんだ!
82無名草子さん:02/09/16 22:34
>>80>>81
禿道
とくに文学愛好なんかしている当方は、チャンスは2度ない、
という買い方が鉄則化している。
現在、ざっと見積もって400冊積んでる。
ブクオフでも呼ぶか。
83無名草子さん:02/09/16 22:39
>>82
400冊れすか?
お友達が来たらどうするのれすか?
84無名草子さん:02/09/16 22:40
悪いけど400くらいなら問題なしでしょ
最低4桁はノルマです(w
85無名草子さん:02/09/16 22:47
本を読む人が100人に1人とするならば、
400冊積む人はどれくらいだろう?
はたまた、
4桁積む人はどれくらいだろう。
やっぱりーーー。
人って、何か一つ他人にはない才能を持ってるんだなと
妙に感動いたしました。
例え○○であっても・・・(w
8682:02/09/16 22:52
>>84
さすがに4桁までは溜めないかな。
84氏は根性あるね。
引越しする時つらいんで。
ちなみに、引越しする際に捨てられない本を搬入している
実家では、4桁いってます。
87無名草子さん:02/09/16 22:55
私も過去に欲しかった本を入手しはぐったことがあるため、
とりあえず本屋にあるうちに買っておかなくてはという
悲しい癖がついてしまった。
あとで読むからと自分に言い聞かせても、新しく出た本があればやはり
そちらを優先させてしまい、なかなか消化できない。

>>82
うちはもっとあると思います。
もう数える気力もありません。
でも売るなんて恐ろしくて出来ません。
蒐集家寸前です。
ベクターのソフト使って少し整理しようかと思います…
88無名草子さん:02/09/16 22:58
実家ではニガ笑い・・らね。
8987:02/09/16 23:39
ソフト落としたんでチョコチョコっとやってみたんだけど
なんか無理・・・
というより、
そんな時間あったら一冊でも多くページを消費したい…
きちんと管理できるなら積ん読なんて最初からしないよー
買ったらすぐに、読んでるよー    
     。・゚・(ノД`)・゚・。 
90無名草子さん:02/09/16 23:46
>>89
気持ちはわかる。
だから今まで積んでる本は無視して
これから買ってきた本だけ入力するんだ。




継 続 は 力 な り

91無名草子さん:02/09/16 23:56
うむ!継続して積み続けよ!
92無名草子さん:02/09/19 03:07
積んでる本を読まずに、新しく買った本を1日で読了。なんか罪悪感が。あと50Pだったんだがね。
93無名草子さん:02/09/19 03:19
読みかけて失望して積んであるのも積読ですかね。。。
94無名草子さん:02/09/19 16:29
勿論だとも。
95無名草子山:02/09/19 21:28
古本屋に逝き、「あっ、これ面白そう。購入決定!
ん?これはどんな本だろう。(パラパラ)よし購入決定!」と
気軽に本を買っている瞬間がとても楽しい。

勿論、読むのが好きだから買っているのだけど、学生時代とは
違い、なまじっかお金があるからこんな事をしてしまいます。

いや、待てよ。
学生時代も図書館で同じ借りかたをしていたような...。
96無名草子さん:02/09/19 22:39
表紙買いをするのだが最近はずれが多い。
森博嗣のスカイ・クロラに騙された。
97無名草子さん:02/09/20 13:57
図書館は期限があるから読むんだけどね。自分の物となると安心感が怠惰に変わるワナ。
98 :02/09/20 14:51
俺が初めて「積読」という言葉を知ったのは中学1年の時だった。
図書館から三木清の「哲学ノート」を借り、教室に戻ったところで担任(国語科)
に出会った。担任は俺が持ってる本を見ると「お、積読にならんようにな」と言った。
その時「積読」の意味を教えてもらったのだった。

99無名草子さん:02/09/30 22:11
今年購入した本で積読状態になってる本、12650円分
100無名草子さん:02/10/01 01:22
そんなに。。。
101無名草子さん:02/10/04 01:13
がんばって山を崩したんだけど、
また今日買ってきてしまって±0
102無名草子さん:02/10/07 14:12
>>98
なんか、ほのぼのしててイイ先生だな。
103無名草子さん:02/10/08 06:04
朝だ〜。休憩。またね〜。バイチャ☆
104無名草子さん:02/10/08 07:45
積ん読っていう言葉を最初につかったひとはだれでさうか?
105無名草子さん:02/10/24 01:15
どのくらいの本で床が抜けるの?
106無名草子さん:02/10/24 02:10
↑ おー、それ非常に興味があります。1平方メートルあたり何キロとか
言われてもピンとこないから、鉄筋マンションで、木造モルタルで、
築40年の戸建ての和室で、文庫やハードカバーをどのくらい積むと
というリアルな限界が知りたいにゃ

本のサイクルがどんどんはやくなってるから一期一会感覚がどんどん
強まっている。段ボール10箱分くらい未読。老後の楽しみは可能か…
107無名草子さん:02/10/24 02:17
最近床がきしむ。
やばいかなあ。

積読は総額6桁逝きそう…
108無名草子さん:02/10/24 03:36
6桁、10万にいきそうって事だろ?
普通だよ。
109無名草子さん:02/10/24 03:39
106よ、老後の楽しみとかいってるが歳をとったら老眼で本が読めな
いとか、意外に気力が続かんとかいろいろ聞いたぞ
今のうちから精進しよう(藁
110無名草子さん:02/10/24 04:36
サンテグジュペリ読むの苦痛だ
合わない人の本て買うべきじゃないのかも
111無名草子さん:02/10/24 21:03
講談のinpocket4年分積読。
読むべきか、捨てるべきか(汗
112無名草子さん:02/10/25 16:40
>>105-107
3年ぐらい前に本の重さで2階の床(1階の天井)が抜けて
1階で寝ていた人が亡くなったって事故があったよ。
その家の蔵書が10万冊ぐらいだったような記憶が・・・
113無名草子さん:02/10/25 22:14
嘘のような本棚の話
114無名草子さん:02/10/26 21:43
読もうと思って鞄の中にしのばせている古本があるんだけど、
ここ一週間くらい奥底に眠ったまま。
その間に新規に本を買うこと4冊。
これはやっぱり積読の兆候でしょうか?

歴史関係に興味があるからかもしれないけど、地方出版物の積読率が
ものすごく高い気がする。最近も三宮のジュンクでフェアやってたときの本が処理できてない。
あと、地方に行くと古本屋でついつい買っちゃうんだよな。絶対手に入らないと思って・・・
115無名草子さん:02/10/27 00:24
アマゾンで3冊新刊注文した翌日に
古本屋で1冊中古新書購入した翌日に
学祭のフリマでまた2冊古本購入。
よ、読みきれん。。。
116無名草子さん:02/10/27 22:01
>109さま。106です。
三級! 言われてみるとたしかにそうですね。
田辺聖子さんのコラムにもそういうのあったなあ。
すると、若さが残ってるうちにドストエフスキーとか三国志とか
長い時間系、キャラ多い系、厚い系、長い系などを優先させたほうが
いいか。
高校時代、グインサーガに費やした時間がちょっと惜しいナリス。
117無名草子さん:02/10/28 16:52
>>112
一年程度前だったと思うが、ある人が二階にエロ雑誌やらビデオやらを詰め込んで
床を抜いてしまい、一階で寝てた老親を押しつぶした事件があった。
2ちゃんねるでも騒がれたよ。
118無名草子さん:02/11/05 01:22
>>112,117
本を買って帰ると、家人に罵倒難詰されるんだよ。
2階の床が抜ける!私は圧死する!ってさ。
で、去年自室を改造して太い梁をいれたんだけど、
家屋全体が補強されないと意味ないような気がする。
5桁に達すると思う。だから積読本は当然4桁ものです。鬱。
119無名草子さん:02/11/05 05:16
参考に、岡田としおの本より

 しかしこの世の中、上には上がいる。高名なオタク・Aさんが「同人誌コレクション専用の保管部屋」を引越した際の話
を聞いて驚いた。フツーの人には、専用保管部屋があるだけでも驚きだろうが、本の保管用にもう一室借りるケースはオタ
クでは珍しくない。問題は分量だ。
 その引越の時おおまかに数えたら、同人誌の数が二万六千冊あったという。ピンこない僕に、Aさんは「4トンあります」
と教えてくれた。同人誌が4トン!もちろん、普通の本は、別にしての話だ。

www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/priodical/mayoimichi/TVBROS5.html
120無名草子さん:02/11/07 00:06
 そうだよな。まだどうってことないよな。
121無名草子さん:02/11/07 01:19
〓実は本読むよりも買う量の方が多いバカ野郎〓
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1033396720/l50
122無名草子さん:02/11/07 06:39
5桁兄さんもびっくりしたが・・・
6桁れすか?
10萬兄さん、すごーーい。
123無名草子さん:02/11/08 03:00
http://216.239.33.100/search?q=cache:xF0_Csll0sQC:www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/01/19/02.html+%EF%BC%92%E9%9A%8E%E3%80%80%E6%9C%AC%E3%80%80%E5%BA%8A%E3%80%80%E4%BA%8B%E6%95%85&hl=en&lr=lang_ja&ie=UTF-8

床が抜ける事故ってこれだよな
本の冊数がよく言われるが1000冊以上は普通だよ<このスレには千どころか(w
むしろ阪神大震災で半壊した木造住宅でビデオ5000+家具が重かったという事実が無視され
>その家の蔵書が10万冊ぐらいだったような記憶が・・・
都市伝説化していってるなぁ
グーグルのキャッシュも消えたらどんどん大袈裟になっていくんだろうな
心配しなくて良いから本をどしどし買うこと
124無名草子さん:02/11/10 01:24
 20年以上前に買ったヴァレリー全集(筑摩書房)。
全12巻+補巻2の14冊。ぜ〜んぶ積読。中学3年の時、
『テスト氏』と『若きパルク』を根性読みしてサッパリ
わからず、以来、いつかは完璧に読みこなそうゾと念じつつ
幾星霜。まだしばらくは読まんな。
125無名草子さん:02/11/10 03:45
まあ木造家屋だから抜ける抜けないなんて話が出るのよ
鉄筋の普通のマンションとかで抜けたなんて聞かないし
事故が怖いならマンションに移るなりすることやね

っていうかそんなにあるなら一階にしろよ被害は最小限よ
126無名草子さん:02/11/10 03:50
こういうスレはレスが進むにつれ
際限なく所有冊数(自己申告)が増えていく罠
127無名草子さん:02/11/10 04:29
>>126
死ね
128無名草子さん:02/11/10 05:16
おまいら、マーケットプレイスに出品してやれや
129無名草子さん:02/11/10 06:19
積ん読ってやったことない。
金ないから、確実に読みそうなのしか買わんし。

中高生の頃なんて文庫本しか買えなかったから、
冊数は多くても床が抜けることはないだろう。
130無名草子さん:02/11/10 07:02
 >>129
 エライっ!! 積読ってやったことない!! エライっ!!!

131無名草子さん:02/11/12 19:51
とりあえず、意気込みは「読みそうなものしか買わない」なんだかがなぁ。
132無名草子さん:02/11/13 00:06
でも読まないんだなぁ これが
133無名草子さん:02/11/22 00:41
あげとく。
134無名草子さん:02/11/22 00:52
あげとく
135無名草子さん:02/11/22 20:41
>>104
梅棹忠男『知的生産の技術』に積読の語が登場するので、
積読の語の初出はこの本ではあると思う。
あるいは人口に膾炙したものを初めて記したのがこの書かもしれない。
136無名草子さん:02/11/27 22:41
法制史の論文集かな?
溜まってしまって
137無名草子さん:02/12/08 03:44
amazonから今月の積読3冊届きましたあげ
138無名草子さん:02/12/08 04:49
すでに決めつけてるのか
139無名草子さん:02/12/23 14:04
積ん読とは、
世間の評価と、自己の興味との乖離がある場合に生ずる
事が多い。
世間の評価が低ければ、買わないだろうし、自分に興味が
あれば、真っ先に読むだろうし。

だから、自分の興味が向いた時に、読めば良い。
140無名草子さん:02/12/29 00:13
(・∀・)イイヨイイヨー
141無名草子さん:02/12/30 04:07
年間で数十冊は積読。金額で数万円か。(゚∀゚)
142無名草子さん:02/12/30 08:44
積ん読=不良債権。

見方によっちゃぁ、宝の山よ。
143無名草子さん:03/01/11 11:36
今積んでるゾーンを確認したら沢木耕太郎の『彼らの流儀』が2冊あった。
同じ本が2冊というのは結構よくある事なんだけど。。。

なぜか同時期に発売されている本なのに(新潮文庫平成8年4月発行)値段が違う。
514円と480円。
なぜなんだ・・・?
144:03/01/11 14:35
>>143 必殺(?)カヴァー換装ですね。

平成9年4月に消費税が5%に引き上げられましたから、
その影響もあった値上げでしょう。

定価480円(本体466円) ・・・466*1.03≒480 という内税方式から
定価514円+税 ・・・514*1.05≒540 外税方式になったのだと想います。

そもそもの消費税導入(3%)の際に外税方式(定価466円+税のよう)にしておけば、
シールの添付や強制的なカヴァー換装といった騒動は無かったはづなのです。

www.trc.co.jp/trc/book/book.idc?JLA=96011562
www.books.or.jp/ResultDetail.aspx?IdString=MAIN%2cNODE%2c2771667&scode=&searchtype=0&title=%94%de%82%e7%82%cc%97%ac%8bV&writer=&syuppansya=&showcount=20&startindex=0

スレ違いsage
145山崎渉:03/01/12 18:21
(^^)
146143:03/01/13 09:54
>>144
丁寧な解説ありがd
なるほど税金の関係だったのか。。。
147無名草子さん:03/01/18 08:10
age
148山崎渉:03/01/23 04:12
(^^)
149無名草子さん:03/01/24 00:34
スレ違いかもしれんが、俺は本を買ったらまずは寝かせる。
どういうことかっちゅうと、買うときに読んだあらすじや、
本のジャンルを忘れるまで積んでおく。んで、本の内容が
どんな感じだったか完全に忘れた時に、初めてその本を読む。
するとー。その本がミステリーなのか文学なのかも解らない
状態で読むわけさあ。一度やってみ。病み付きになる面白さ
を味わえるぜよ(w
150無名草子さん:03/01/24 09:02
>>144
消費税の税率は4%です
本読んでる割には知識が少ないようですね
151無名草子さん:03/01/24 11:00
>>150
???????????????
152無名草子さん:03/01/24 11:04
消費税4パーに地方税分1パープラスして5パーってか。
んなもん消費税5パーって言ったらいいだろうが。
153無名草子さん:03/01/24 11:13
消費税が上がったら値段の付け替えが大変だね。
154無名草子さん:03/01/24 11:59
2ちゃん始めてから積ん読道に磨きがかかってしまってる。
どうすりゃいいよ?
155無名草子さん:03/01/24 12:06
数えたら22冊ありましたが、なんか文句あr
156無名草子さん:03/01/24 12:12
六月生まれのとーちゃんは雑誌積んでる。
157無名草子さん:03/01/24 13:20
極秘入籍の記事!
158無名草子さん:03/01/24 13:32
なんちゃって、あほばっかし、
不思議ちゃん!!
159無名草子さん:03/01/25 06:42
age
160無名草子さん:03/01/25 09:49
本は積んどけ。いつ引き篭もってもいいように。
161無名草子さん:03/01/25 18:57
>>160
そろそろ在庫が切れそうです。
162無名草子さん:03/01/31 01:00
a
163無名草子さん:03/01/31 01:21
うちは16冊
164無名草子さん:03/02/06 05:58
★★本棚の画像をウプしてプロファイリング★★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1044447291/l50
もまえらも参加汁!!  
165無名草子さん:03/02/06 07:15
積読!あげ
166無名草子さん:03/02/27 02:46
図書館で借りたのはさすがに優先して消化。
そういう本に限って、ずっと手元に置いておきたくなったりする。
167無名草子さん:03/02/28 03:46
 60%の積読率で、別に恥とも思わん。
1万冊の蔵書で4千冊の読了あるいは再読・再々読というのは、
稼ぎと頭脳に見合った読書生活ではあるのだろうと自らを慰めているンだが。
「勤め人渡世」の読書生活ってのは、結構、覚悟と体力と精神力が要るぞ。
ちなみに、この3月の左遷を機に、ついに「ヴァレリー全集」(筑摩書房)を読み始めた。
数十年来の積読本だぜ! 若きパルク!!
168無名草子さん:03/03/01 13:39
 六千冊の積読本を持ってブクオフへ逝ってくなさい。
その際、どこのブクオフか教えてくなさい。おながいします。
                          かしこ
169無名草子さん:03/03/01 22:33
170無名草子さん:03/03/06 14:34
isbnコードで自宅の本の管理できるソフトないかなー
できれば バーコードリーダで ピッと読んでくれるものがいい。

手に取った本が、以前買った本なのかどうか判らなくなってきた。
出先で携帯にisbnコード打つと自宅のコンピュータに繋いで持ってる本なのかどうか判断してくれるソフト
なら完璧だ。
技術的な問題はないから誰かつくってほしい。

しかし同じ本を2冊ならまだしも3冊買ってしまうのは痴呆なのか...当方30代
持ってる本は千冊以下だとおもうんだけど
171トリ ◆AqSQUBSJwA :03/03/07 00:16
>>170
それ、すごく便利そうですね。
172無名草子さん:03/03/07 02:42
便利そうだが、単行本が文庫化した時に、
それが所有本かどうかと悩むことも多いので、
その場合コードでは判別できないなぁ。
173無名草子さん:03/03/09 03:53
>>149
 積読本の「寝かせ」の効用についてはある程度納得するのだが、
自分が買った本のジャンルや荒筋が、そんなに簡単に忘れられるものなのか?
174無名草子さん:03/03/09 05:09
>>173
バカニマジレス(・∀・)カコイイ!
175:03/03/09 07:45
>>170
バーコード(JAN並びにISBN)での蔵書管理・簡便の目録化は、私の昔からの憧れ(?)です。

しかしながら、
あなたの仰る重複チェックが目的なれば、完全に電子的な蔵書目録(少なくとも書名とISBN)の存在が前提でしょうから、
バーコードリーダーのシステムを揃えるよりも、そのデータをPDAで携帯すれば済むのではないかと想われ。
リーダー付きのPDAは高価ですし。

ピピッとスキャンで一発データ入力! をする為には、
TRC-MARCやらJAPAN-MARCやら価の大きいDBや、オンラインのVANなどが必要ですよネェ。
個人では到底無理な事と、私は諦めて居ます。
176:03/03/09 07:52
をー。

「電子的な蔵書目録」というものが、
バーコードをスキャンしてISBNのみの登録で、「リーダー付きのPDA」さへ在れば、
「自宅のコンピュータに繋」ぐ必要も無く、重複チェックの用は成しますね。

でも重複の確認しか出来なくて且つ、>>172のような事も起こると……。
微妙ーぅですねぇ。

スレ違い連続長文投稿スマソ.

177無名草子さん:03/03/10 07:58
図書館を利用するようになってから積読が余計ひどくなった。
返却しなきゃならないから優先して読み、
返しに行くついでに興味深い本を見つけて借りてしまうという悪循環。

おかげで去年の10月以降に買った本はほとんど崩してない。
今年は既に100冊以上読んだが、そのうち買った本は5冊程度。
「その気になったらすぐ読めるさ」とマンガも50冊くらい積んでる。

下宿先に置いてる分だけでもう300冊近い。
山を掘り返して目当ての本を捜し出すのもひと苦労で、
「図書館で借りた方が早いんじゃねぇか」って思うのもしばしば。
178無名草子さん:03/03/11 01:22
積読のやめた。
もうぜーーーーんぶ。
だれか引き取ってほしい。まとめて。
179無名草子さん:03/03/11 10:24
積読は楽しいなぁ♪
180無名草子さん:03/03/11 11:40
ttp://roy-hu.hp.infoseek.co.jp/nise-do.html
サイト持ってるやつは此れ貼って
181無名草子さん:03/03/17 02:22
<積ん読同盟>にオブザーバ参加しる♪
182無名草子さん:03/03/19 01:24
まだ、読んでいないが興味のある本が部屋にたくさんある環境は結構心地良い。
183あチャットのお知らせ:03/03/19 01:25
 
「あチャット」は現在5部屋からなるチャットコミュニティーです。
お喋りのお相手探しやお友達との待ち合わせ、単なる雑談その他等々、
是非「あチャット」を御利用下さい。URLは下記のとおりです。

http://members.tripod.co.jp/skywhite/

ID登録等は一切不要です。勿論IPも表示されませんので安心です。
皆様のお越しをお待ちしております。
184無名草子さん:03/03/19 16:41
>>182
俺は逆に落ち着かん
あれも、これも読まなくちゃ、と思うからね。
185無名草子さん:03/03/19 16:51
大岡信がテレビに出たとき、
「僕の家には山のように本があるけど、それらの本を一生かけたって
読めるわけがない。ほとんどの本が読まないで終わるだろう」
といっていたのを思い出すね。
186無名草子さん:03/03/19 17:51
★田代まさしの道徳読本★
神が我らに残した伝説の聖書**田代まさしの道徳読本**
これを我ら2ちゃんねらーの手で復刊させましょう
投票の種類は2つあります
(1)復刊リクエスト投票(通常の投票)
(2)電子ブック化投票(最近できた新しい投票)
【復刊ドットコム投票ページ】http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12760
よろしくお願いします
                                           
187無名草子さん:03/03/19 19:02
先日出張で東京に行きました。
出かける前に2冊の文庫本を持って出たのですが、
次の日帰って来たときには
ハードカバーは3冊、文庫本も3冊増えていました。
ずっと、仕事で走り回っていたはずなのに...。

こんな私は、もちろん積ん読2千冊。
188無名草子さん:03/03/19 21:05
>>185
朝日新聞の「折々の歌」を一時中断した時、インタビューかコラムか忘れたがどこかで
大岡氏は書庫に歌集詩集が山と積まれて収拾がつかなくなったとグチをこぼしていたな。
189無名草子さん:03/03/28 00:46
>>187
ちょっとずれるけど受験の時に読んだ英語長文問題で、そんな感じのがありました。
190無名草子さん:03/03/28 02:18
>>189
漏れも読んだことあるw
191無名草子さん:03/03/28 02:22
私は連載を持っているライターだが、仕事柄、積ん読はしょーがない。
192無名草子さん:03/03/29 13:45
速読マスターしてさっさと読めばとおもた。

でも、文庫とかは積読ぎみになりつつある。
193無名草子さん:03/03/31 00:59
>>192
 その、速読術なんだけど、全く原理がわからなくて・・・・・。
勿論2〜3冊の速読術関係の 「Know How」本はあるんだけど・・・・・全部積読なんだ。
「神は細部に宿る」 という言葉があるけれど、速読というのはその細部を飛ばす読み方
なのではないかという危惧があるのだが・・・・・。
194無名草子さん:03/03/31 19:05
>>193
速読を提唱する本にもよりけり。
右脳を使えとか、フォトリーディングとか、いろいろ。
自分にあったものを身に付けるのが良いと思う。

学術書や資料としてだけの本なら、必要なとこだけ読めばいいし、
それらは積読でいいかと。

ただ速く読める能力は読書家には必要だと思う。
195無名草子さん:03/03/31 19:31
>>193
簡単な速読法が、
日垣隆「情報の「目利き」になる」ちくま文庫
P31-36に書いてある。短くて、わかりやすいので、立ち読みしてみれ。

でも、まあ、本の内容にもよるが、
俺はゆっくり味わいながら読書する派だな。
読み残した分は、積ん読でもいいや。
196無名草子さん:03/03/31 23:33
昔バラエティに掲載された中島梓の速読に関するエッセイ。
読んだだけで本を読むスピード二倍になり、エッセイの内容を心がけて読んでるうちに
三倍になった。だから中島梓は俺にとって神。
あれ、単行本に収録されてないのかな。
197無名草子さん:03/04/01 04:47
一冊読み終わるたびに、
最低4冊買っちゃうから、
積読の数がもんすごい。
ただでさえ金食い虫なのに。
198無名草子さん:03/04/01 10:40
>>197
ああ、俺もそーだ。
がんばって読めば読むほど、
もっと読めるぞ、ってガバガバ買っちゃうね。
199無名草子さん:03/04/02 06:16
本を何冊も出版する作家の家にはめちゃくちゃ本がある。
それを作家が語るのを読むと、俺ももっと買わなければいかんなと
勝手に思ったりする。
200無名草子さん:03/04/02 07:16
スポーツ選手で、天才とか、抜群にうまい香具師とかは、
練習してまっせ〜みたいなとこ見せないね。
中田や、イチロー、松井とかさ。
もちろん、トレーニングのメニューなんか公表したって
意味ないじゃん。
201無名草子さん:03/04/02 07:44
200は何をいいたいのかわからない。
202無名草子さん:03/04/02 13:54
200は、我々が何故に本を買うかということなど考えずに、
とにかく買って積め、ということを言いたいのではないだろーか。



と、昨日も古本屋で12冊も買い漁った俺は、そう思うのであった。
203無名草子さん:03/04/02 15:14
本を買うのと読むのは別種の楽しみと割り切っている。
書籍やネットで情報を漁って回り、
本屋で気の赴くままあれやこれやに手を伸ばす。
しばし吟味した後、購入・・・この過程だけで満足してしまい、積む。

結果として「読みたくはない、でも買いたい」と思う本が増えてきた。
204無名草子さん:03/04/02 23:11
文庫の6月の復刊つまんない。
205無名草子さん:03/04/02 23:11
誤爆した。
206無名草子さん:03/04/03 00:48
>結果として「読みたくはない、でも買いたい」と思う本が増えてきた。

つまり、「恋愛は好き、でもセックスは嫌い」という室井祐月先生の思想と
似たようなものですね。
207無名草子さん:03/04/03 02:39
そして今日も30冊くらいドカ買いしてきたわけだが。
208無名草子さん:03/04/03 02:41
古本はどうも好きになれないなあ。
ツヤツヤした新書ばかり買う。

209無名草子さん:03/04/03 02:42
いや、もう昨日か。
ライトノベル系の作品が1冊50円で売られていたので
ついつい買い込んでしまった。
でも、その気を出せば半月で消化できるはず。

と思い込んでまた凝りもせず買いまくるわけだが。
210無名草子さん:03/04/03 04:08
>>208 あまりツヤツヤとしていない講談社現代新書の新刊は好きですが、何か?

 と嫌味なマジレスをしてみるテスト。
211無名草子さん:03/04/03 04:26
嫌味なマジレスかあ。
そういわれるかもしれないとはわかっていたが。
212無名草子さん:03/04/03 12:07
>>206
「読みたくはない、でも買いたい」つーことは
「セックスは好き、でも恋愛は嫌い」なんじゃないだろーか。
「すぐに読みたいとは思わないけど、この機を逃すとすぐ絶版とかに
なっちゃって一生読むチャンスがないかも…」とか考えると、見境なく
買っちゃって積ん読になる悪循環。
積ん読も200冊を超えた今「おれって馬鹿じゃなかろか」と思う。
214無名草子さん:03/04/03 13:44
>>203
俺は買うときは、「今読む、すぐ読む」と思って買うのだが、
残念ながら、今すでに読んでる途中の本があり、
その次に読む本も、大抵は決まってるから、
勇んで買った本は、ツンドク地帯に埋もれてしまうのであった。
215無名草子さん:03/04/03 13:46
>>210
どこが嫌味になってるん?
216無名草子さん:03/04/03 13:47
>>213
安心しろ。200冊なら、まだ読めるから大丈夫。
217無名草子さん:03/04/03 14:54
消費税があがる前に買うのが利口
218無名草子さん:03/04/03 15:37
「早めに読もう」と思ってる積読だけで200冊以上。
「いつか読もう」と思ってる積読ともなると4桁。
手元には「入手予定」として500冊近くが記されたメモ。

絶版しても古本屋を漁ればなんとかなるが、
存在自体忘れてしまったらそれこそ一生読めなくなる、
とばかりに書き付けて、メモは膨らむ一方。

ところで俺は古本が平気な人間だが、ヤスリがかかったヤツはダメだ。
ザラザラした感触が気持ち悪くて、読めないほどではないにしろ、
購買欲が一気にガクッと落ちてしまう。
新本屋でもヤスリかけられたヤツを見掛けるけど、
「古本ダメ派」な人たちにとってあれはどうなんだろうか。
219無名草子さん:03/04/03 19:23
>>218
メモはやめたほうが、精神衛生上いいんでないかい。(心配
俺は、忘れた本は、もともとこの世になかったことにしてるよ。

ヤスリはだめだな。
最近では、新本屋でも1ヶ月くらいでヤスリかけてる。
ヤスリかけた本買うくらいなら、古本でいいや。
220無名草子さん:03/04/03 22:15
>>218
禿禿禿禿禿ドー!!!!
ヤスリ本、指の感触もっさりして嫌。
時間が経つと汚れが目立って嫌。
虫や湿気に弱くなって傷みやすいから嫌。
見た目も嫌。
シリーズ物そろいで買おうとしたとき一冊だけヤスリ本だったりすると鬱。
文庫の新刊一回返品されて再出荷されるともーヤスリかかってたりする。
ヤスリハンタイ!
221無名草子さん:03/04/03 23:03
もうずいぶん昔の話だが、
「赤い楯」というロスチャイルド家に関する本を上下2巻買った。
広瀬隆著だ。
さあ読むかとまずはぱらぱらページをめくり、
それっきりだった・・・空が青かったよ。
222無名草子さん:03/04/03 23:06
>>221
ぱらぱらページをめくるのは書店の店頭でやるべきだったな・・・・・・・・・
223無名草子さん:03/04/04 00:27
>>218
メモを取り出すと、強迫観念に拍車がかかってきてもう止まらない感じですよね。
オレも今推定500冊の積読状態ですが、文庫や新書系を古本で集め出すと、
メモ取ってないと、どれを買ったか分からない状態なんですよね。(笑)
3月だけで100冊近く買ってるし。(マンガ・ライトのベル含めてですが)

今年はせめて1日1冊、は無理そうだから(笑)、
1ヶ月20冊を目標に12月までに200冊を読みたいな、と。
まぁ、それでも300冊とか500冊とか年末までには本が増えているのでしょうが・・・。w
224無名草子さん:03/04/04 01:24
>>221
 「赤い楯」って文庫化されてるの知ってる?
だからナンダと言われると、「イエ、べつに」なんだけど。
225無名草子さん:03/04/04 13:37
天井までぎっしり積める本棚2本買っちゃった (*´∀`*)ヤター
これで、部屋のあちこちにできたツンドク地帯に春が来るかも。
226無名草子さん:03/04/04 19:26
>>225
無理。また新たな山が出来るだけ。
だって俺がそうだもん。
227無名草子さん:03/04/04 20:10
畳の上に置いておくと、なんか小さい虫とかの
溜まり場になってる気がするから嫌なんだけどな
228無名草子さん:03/04/04 20:47
いるいる。それは紙魚と言うのだ。
この間、積んでる本の山をひっくりかえしてたら、
村上龍の「トパーズ」とリョサ「世界終末戦争」の間から
1.5cmくらいの紙魚が飛び出してきた。

渋澤龍彦みたいで、ちょっとうれしかったりする。
229無名草子さん:03/04/05 13:57
>228
そんなでかいシミいんのかコエーよ
230無名草子さん:03/04/05 15:10
1.5mmのマチガイだと思ふ
231無名草子さん:03/04/07 20:40
1.5cmぐらいの紙魚なんてイパ-イいるYO!
232無名草子さん:03/04/07 20:46
えええええ!?
うち本一万冊以上あるけど、いまだかつてそんな紙魚に出会ったことない・・・・・・・。
233無名草子さん:03/04/07 20:49
漏れは初版にこだわるのだが・・・。
234無名草子さん:03/04/07 20:53
あっそ
235無名草子さん:03/04/07 20:54
本棚買うときってうきうきするよね。
236無名草子さん:03/04/07 21:06
するする。
どういう順番で本を並べるか、考えるだけで幸せ。
237無名草子さん:03/04/07 21:13
>>232
ちょっと、湿気が溜まるような壁ぎわに
三千冊ほど積んどくと、いいみたい。
238無名草子さん:03/04/07 21:20
>>237
ちっともイクナイ!w
239無名草子さん:03/04/08 00:11
本棚に並べると見栄えがしていいけど、時間が経つと焼けるから、
つい袋に密閉してダンボールに仕舞ってしまう。

紙魚は・・・伯父の持ってた「ハレンチ学園」から結構デカいのが出てきた。

>233
こだわるという程ではないが、人気作の初版帯付美品を
廉価で見つけるとなんとなく嬉しくはなる。
240無名草子さん:03/04/08 11:17
>239
段ボールに仕舞っちゃうと、
本探すとき不便でないかい?

>236
わかるYO。
古本屋の棚を、我慢できなくなって、
勝手に並べかえたりするのは、俺だけ?
241無名草子さん:03/04/08 16:59
俺はシンプルに床、どこかの棚に上に積むだけ。
結局こういうほうが本が見つけやすい。
242無名草子さん:03/04/09 16:55
>240
それって、さりげなく威力業務妨害だったりする罠。
まぁ俺もたまにやるけど。w
243225:03/04/09 23:15
本棚買ったのに、ちっとも届かんではないか!

待ってる間にも積ん読量が増加していく。
それも、何故かいままで以上に...。
244無名草子さん:03/04/10 02:13
最近オレは大金はたいて個人全集を買うのが好きだな。
全3巻とかそこらへんの。
245無名草子さん:03/04/10 20:47
>>244
もしかして、それも積ん読なのか?
246無名草子さん:03/04/10 23:24
TSUNDOKUです!

247無名草子さん:03/04/11 00:20
ダンボールを開けて、適当に詰め込んでいた積読本のチェックをした。
買ったことは覚えているが、ほとんど存在を忘れかけてたようなの
ばっかりで、「わあ、その気になったらこれもこれも読めるんだなぁ」と
目を輝かせたりもしたが、「その気」はあっても時間がなく、
チェックしただけでまた全部をダンボールに戻してしまった。

1日あたり240時間くらいの暇が欲しい。でないと消化しきれない。
248無名草子さん:03/04/11 02:16
>>242
偽計じゃないかな。
249無名草子さん:03/04/11 11:30
>>246
「TSUNDOKU」って、いい感じだなあ。

「俺、今、TSUNDOKUにハマっててさ〜」
「いいなあ、あたしもTSUNDOKUしようかなあ」
「楽しいぜ〜。今日からでも始められるしさ。ほーら」
「あら、あなたって、TSUNDOKU上手なのね」
「まあ、こんな風に、タイトルの向きを同じにするところが基本かな」
250無名草子さん:03/04/12 05:02
メモ代わりにamazonのショッピングカートを使ってます。読む状況になったらすぐ買えるのが便利。
90日保存って書いてあるけど、あれウソ。1年以上入れっぱなしでも平気。
ていうか、これって積ん読以前の段階だな。
251無名草子さん:03/04/12 05:18
積ん読って

・積んでおいて読まない
・積んで読んだ気になる

どっち?
252無名草子さん:03/04/12 05:37
253無名草子さん:03/04/12 05:52
254無名草子さん:03/04/12 05:53
>>251どちらも包括してるとおもう。
 読んでないのは一緒だし。
255無名草子さん:03/04/12 06:01
256無名草子さん:03/04/12 06:10
257無名草子さん:03/04/12 13:19
俺は「いつかは読む」という意志を捨てないでそのまま積む。
258無名草子さん:03/04/12 13:23
ココなら入れる!
      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
田中真紀子と親密な日本ロジテム(一部上場)でサービス残業しすぎによる過労死
259無名草子さん:03/04/12 15:44
最初の2、3ページだけ読んで、
そのまま積んじゃった本がいっぱい。
260無名草子さん:03/04/12 20:00
セックスのマニュアル本。
使う機会が来たらと思いつつ、使う機会も無いままに・・・
261無名草子さん:03/04/12 20:06
>>259
最初の2、3ページすら読まない。
だけど何割かは後に読むけど。
262無名草子さん:03/04/12 21:23
>>261
読んじゃダメ! 積んどかなきゃ。
263無名草子さん:03/04/13 02:07
買ったなら読めよ。

264無名草子さん:03/04/13 02:24
図書館を最大限に利用するようになってから
毎月数万は浮くようになった。
本の置き場所にも、処分にも困らないし、
図書館はほんと、音楽業界風の著作権無視の楽園。
265無名草子さん:03/04/13 02:33
図書館天国という曲を乙葉に歌ってもらいたい。
266無名草子さん:03/04/13 04:31
先日壁一面書棚にして、積んであるものが大分(1500冊位)開放された。
全集物なんかが並んでいるのか見てて気持ち良いし、
書棚の方がちょっとつまみ読みし易いのでかなり便利だ。
しかしもう、書棚の前と上のスペースを積読書籍が侵食し出している。
もう一面書棚にしようか悩んでいる。
267無名草子さん:03/04/13 10:01
>>228
澁澤龍彦の紙魚の話読んだことがある。俺も一度だけ紙魚を見たんだが、
本当きれいなもんだったよ。

紙魚は紙を食べるとされるが、実は食害はゴキブリなどの方がはるかに
ひどいことやってるので、濡れ衣に近いらしい。
268無名草子さん:03/04/13 12:31
>>264
俺は気に入った本は手元に置いておきたいなあ
たとえ二度と読むことがなくても・・・
269無名草子さん:03/04/14 00:16
図書館を利用するようになったはいいが、
浮いた金を図書館に所蔵されていない本に突っ込むようになっただけで、
結局積読の山も書籍への浪費もさしたる変化はない。

まあ、もともと無趣味で金の使い途が本くらいしかねぇ人間だしな。
あの世まで積読を持っていけるわけじゃねぇが、銭だって持ってけねぇんだから。
270無名草子さん:03/04/14 01:32
本に囲まれている部屋ってなんかかっこいい。
これが積ん読好きの人の嗜好の本質なんじゃないか。
271無名草子さん:03/04/14 01:37
>>270
どんな本質だよ
272無名草子さん:03/04/14 01:38
>>269
知識ももって逝けないけどナ
273本当の話だ!読め!!!:03/04/14 01:42
女子高校生が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでもかかわった人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。。(深くかかわったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる)
んbんbんbんbn
重い鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を縛り、膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。(このゴキブリの件に関してはもしかしたら間違ってるかもしれないうが、あとは絶対事実です。)
また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
その間の食事はほとんど牛乳1本。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。
czczczczcz

「裁判記録」も読もう
「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
274無名草子さん:03/04/14 13:38
>>272
ワラタ!
275無名草子さん:03/04/14 21:29
>>267
澁澤龍彦の紙魚の話は、本好きのハートをくすぐる傑作ですね。

>>270
積ん読好きの人は、かっこいいとかじゃなくて、
ただただ本が好きなんだと思うんよ。
そこに本が(あるいは活字が)あるだけで、しあわせ〜。
276無名草子さん:03/04/15 03:05
でも中谷彰宏や美輪明宏やゴマブックスでいっぱいの
積ん読好きっていやでしょ。
277無名草子さん:03/04/15 14:26
>>276
うう、いやですぅ。

しかし、私が過去に実際に見たワーストな積ん読は

・ジャンル、作者関係なしのベストセラーだけの積ん読

・司馬遼太郎だけの積ん読
(その家には司馬遼太郎以外の本は全くなかったのだ)
278無名草子さん:03/04/15 14:37
>>275
時間さえありゃ全て読破したいよ・・・
好きで積ん読してるわけじゃないしね。
でも読みたい本が手元にあるっていうのは何となく安心する
279無名草子さん:03/04/15 14:52
>>278
確かに安心ではあるが、一抹の不安がないでもない。
一体いつになったら読めるのか、と。
諦念さえ身につければそれもまた良しかと。
280無名草子さん:03/04/15 17:45
買いだめしとけば読み終わって次の本買う迄の時間を無駄にすることがない
281無名草子さん:03/04/15 18:20
金を無駄にする事があるが・・・
282無名草子さん:03/04/15 19:01
>・司馬遼太郎だけの積ん読

そいつはいいやつそうだけど
ストレスの発散のさせ方がすごくヘタなやつという気がする。

カラオケでいつもブルーハーツしか歌わないやつみたいに。
283無名草子さん:03/04/15 19:32
>>282
君は若過ぎる
284無名草子さん:03/04/15 20:07
>>283
君が年齢を食っているだけだ。
285無名草子さん:03/04/15 21:10
>>279
あたしゃ、もう、あきらめましたよ。全部読むの。
もう一生読まないな、という本がいっぱい積んである。
でもね、たまーに、何かの拍子でそんな本を手に取ることがある。
で、読むとこれが傑作だったりするんだなあ。
積ん読、やめられないね。
286無名草子さん:03/04/16 03:36
豪華な装丁本ほど読まないような気がする。
287無名草子さん:03/04/16 05:16
まあ、荒俣宏ぐらいやればたいしたもんだ。
288無名草子さん:03/04/16 05:29
荒俣宏って一億円くらい古書集めに費やしたんだってね
289無名草子さん:03/04/16 05:33
いや、もっとだよ。
290無名草子さん:03/04/16 06:08
もっとかよ
291無名草子さん:03/04/16 11:41
荒俣宏って、あこがれるよなー。
出版社に居候して、メシは1日1食カップヌードル。
そいで執筆して、カネ貯めて、借金までして何百万もする古書を買う。
そのうえ、バツイチなのにスッチーと結婚。
「稀書自慢 紙の極楽」中公文庫
「ブックライフ自由自在」集英社文庫
積ん読者は、ぜひ読むべし。
292無名草子さん:03/04/16 14:24
でも結婚とかは激しく向いてないんじゃないの?
293無名草子さん:03/04/16 16:37
杉浦日向子とかいう人と結婚してたんだっけ?
294無名草子さん:03/04/16 16:53
>>293
杉浦さんと結婚したが、ほとんど一緒に暮らさず、
すれ違いのまま離婚されたのではなかっただろーか。
今の奥さんとはうまくいってて、奥さんが注意してくれるから、
荒俣氏のファッションセンスがかなりアップしたらしい。
荒俣氏と一緒に暮らせる奥さんって、なんかスゴイ。
295無名草子さん:03/04/16 16:58
>荒俣氏のファッションセンスがかなりアップ

こう書かれただけで、おかしみが込み上げてくるのはなぜだろう。
ある意味、蛭子さん級のキャラクターです。
296無名草子さん:03/04/16 17:53
関根勤の荒俣さんのモノマネがおもろい
297無名草子さん:03/04/17 03:10
1日1食カップヌードル、の生活をしてたころ、
少しは痩せてたのだろうか。
298山崎渉:03/04/17 11:30
(^^)
299無名草子さん:03/04/17 13:46
>>297
いや、今より太っていたんでないかい。

ほぼ1日1食カップメンの俺が言うんだから、
間違いないべ。
300無名草子さん:03/04/17 15:42
荒俣てたけしのテレビとかに出て心霊とか古代に詳しいハゲのおっさん?
301無名草子さん:03/04/17 16:06
>300
そうだよ。
水木しげるの漫画にも出てるよ。
302無名草子さん:03/04/17 16:58
角○文庫は背表紙が変わるサイクルが早いから、
シリーズ物の時はなるべく一気に買うようにしている。
しかし、もちろんそれはほとんど積読になる。
例)
金田一耕○シリーズとか角川クラシックシリーズとか・・・
303無名草子さん:03/04/17 16:59
角○クラシックシリーズ・・・遅いか・・・
304無名草子さん:03/04/17 19:59
うーん、確かに積ん読者には
背のデザインは重要な問題であるな。
305無名草子さん:03/04/17 20:18
本棚やっと
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
部屋の積ん読が、並ん読にへんしーん。

でも、もう本棚に
隙間がナ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(A゚ )━(゚A゚)━━イ!!!
306無名草子さん:03/04/17 20:33
>>305
また積む本を一から買わないとな。
307無名草子さん:03/04/17 20:37
どかっとある広辞苑。
もう使わないんだけどなあ・・・。
308無名草子さん:03/04/17 20:49
安月給の中から月1万ちょっとの本代を何とか捻出しても
置き場所の問題でいずれは破綻するのが目に見えてる
小さい本棚に並べてもそう頻繁に参照する本はあまり無い
どう考えても図書館を最大限利用するのが賢明なんだが
しばらくすると蔵書として手元に置いておきたいという欲求が
頭をもたげてくる
一種の病気だな・・・・・・
309無名草子さん:03/04/17 20:54
アリャマタコリャマタ、スッチーと結婚してたの?

あの顔で?うらやますい。
310無名草子さん:03/04/17 23:38
>308
図書館やら友人から借りた本がとってもよかった時って、
返す時、鬱だよね。
311:03/04/18 01:38
一月100冊以上(古本含む)本買ってる人ってどれくらいおられます?
俺はまだその世界に到達したことがない・・・。
今季4月17日現在で50冊突破したが、今のところ自己新のペース・・・w
312無名草子さん:03/04/18 08:56
積ん読の場合は文庫ですよね?
さすがにハードカバーはもったいない?
313無名草子さん:03/04/18 11:16
>>312
そんなこと気にしたこと無いけど
314無名草子さん:03/04/18 11:23
>>312
自分は、ハードカバーの方が多いな。
文庫は「読みたいから」買うことが多いけど、ハードカバーは「持っておきたいから」
買うことも多いので。
315無名草子さん:03/04/18 12:03
>>312
いやいや、ハードカバーの積ん読はなかなか迫力があってよろしい。
しかし、スペース確保と重量が問題じゃ。
316無名草子さん:03/04/18 12:17
持ち主の手の熱に耐えうる、
ハードカバーが、そうなんでしょうね。
317無名草子さん:03/04/18 12:17
>>311
甘い甘い。
さすがに月100冊も買わないけど、基本は1日1冊だよね。
年間400冊くらい買わないと、しっかり積めないYO。
318動画直リン:03/04/18 12:17
319無名草子さん:03/04/18 19:08
現在、積読の山を崩しにかかっている。
毎日1冊ずつ読破しても、いつ平地になるのか見当もつかない。
320無名草子さん:03/04/18 20:12
>>319
がんばれ!
とにかく新しい本を買わないことだよ。
321無名草子さん:03/04/18 21:56
>>319
まあ、あれだよ
浸食によって陸地が削られても、海底が隆起して新たな陸地が出来たりするわけだ。
322無名草子さん:03/04/18 23:24
ま、風化・侵食より堆積のがよっぽど早いもんだわな
323無名草子さん:03/04/18 23:54
>311
1日で100冊以上買ったこともあったが、今は月3、40冊のペース。

図書館も利用しているせいでなかなか積読の山が消えない。
活中なんでひたすら字を読み続けるのは苦痛じゃないが、
「分け入っても分け入っても青い山」な状況に徒労感を覚えることはしばしば。

多重債務者になったような気分を味わっている。
324319:03/04/19 00:42
>>320,321,322
レスありがとうございます。
なのに本日14冊の隆起が生まれてしまいました。
地すべりを起こすのも時間の問題・・・。
325無名草子さん:03/04/19 01:47
なんだみんな文庫か

ハードカバー以外は買わない積読家のおれさま
326無名草子さん:03/04/19 02:09
積読をかっこよく英語で言うと何だろう?Mt.Booksか?
327無名草子さん:03/04/19 12:34
Building Knowledgeはどうだろう?
328無名草子さん:03/04/19 16:03
★本棚の画像をウプしてプロファイリングPart2★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1050171661/
329無名草子さん:03/04/19 16:04
Book Jungleとかどうよ?
330無名草子さん:03/04/19 16:12
>>326
World Trade Book Centerなんてどう?
崩れるときは豪快です。
331。・゚・(ノД`)・゚・。 :03/04/19 17:01
和英辞典で引いたらこういう風に出てました

a rubbish heap
332無名草子さん:03/04/19 17:14
がらくたの塊! (TдT)ガクーリ
333無名草子さん:03/04/19 19:42
お前ら、わかってねーな。
意味の無い、がらくたに金と時間をかけるのが粋なんだよ。
積ん読が「かっこいい」となってしまったらださいじゃねーか。
334無名草子さん:03/04/19 20:42
積読がある程度たまったら、まとめて売ってしまい。
その金で美味いもんたらふく食うってのはどう?手放した本のこと思いながら...
積読供養の儀式として。
そしてまた新たな積み業を再開する。
そうすれば置く場所に悩まなくて良くなると思う。
335無名草子さん:03/04/19 21:00
>>334
おいしいものを食べるために、どれほどの金をかけて
本を買わないといけないかといけないかを考えると。。
336無名草子さん:03/04/19 22:05
本は完全に二束三文だよね
ネットオークションでも同じ
337無名草子さん:03/04/20 04:54
>>336意味わかんねぇーんだけど。
安くてよろしいってこと?
338山崎渉:03/04/20 05:39
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
339無名草子さん:03/04/20 07:22
まあ普通に考えたら無駄なことやってるとしか思われないから、
売ってその金で家族と外食でもすれば、良い事だと感心されるかもしれないな。
340無名草子さん:03/04/20 07:27
俺はさ、この前彼女に頼まれたんだ。
「この本何冊あるか、数えて。そしてリストを作って」ってさ。
この本ったって6000冊はありそうだった。一秒で1冊チェックしたら
一時間で3600冊。ゆうに3時間はかかりそうな勢いだった。
俺は一刻も早く彼女と飯をくいにいきたかったらか、
「いいよそんなの」って出て行った。
無駄なことに費やすくらいなら、好きな人と一緒の時間のほうが
人生豊であるというものだ。
341無名草子さん:03/04/20 07:34
(´・∀・`)ヘー
342無名草子さん:03/04/20 14:29
>>340
何が言いたいんだ……?
343無名草子さん:03/04/20 15:20
>>340
「彼女に」と言いたいだ(ry
344無名草子さん:03/04/20 15:24
>>342
屋根裏散歩人のつぶやきだろ
345無名草子さん:03/04/21 03:15
初めて彼氏に自分の積ん読を見られるのってとても恥ずかしい。
自分の内面をすべてみられるようで。
その中には、ふっと買ったもの、お金をためて買ったもの
いやけっこうフリーマーケットで買ったものもあったりする。
あんまり考えてかってないし。
でも彼氏は気妙にキライにならない。どうしてだろうか?
私は、しぬきで、見せたが。
346無名草子さん:03/04/21 03:18
私が一番怖かったことは、
積ん読マニュアルの存在だ。こういう風にしておけば
そこそこの女である、みたいなものを読んでいたから。
でも私はそれには従いたくなかった。
マニュアルが一番恐ろしかった。
347無名草子さん:03/04/21 09:15
「読書とは、他人にものをかんがえてもらうことである。一日を多読に費やす勤勉な人間は、
しだいに自分でものを考える力を失っていく。」

ショーペンハウエル
348無名草子さん:03/04/21 11:30
>>347
漏れは読むのおそい方だけど
考えてながら読んでる。
だからバランスはいい、と
おそいことを肯定的に捉えている

文庫でも新書でも、だいたい1pに1分以上はかかる
349無名草子さん:03/04/21 12:28
>>345
積ん読見て嫌われるってことは、ないでしょ。
つーか、彼は君の部屋では、本なんてどーでもいいんだと思う。

>>346
積ん読マニュアルを見て、その通りに積んでる香具師が怖ろしい。
ちなみに
>こういう風にしておけば、そこそこの女である
の「こういう風」を知りたいなあ。

>>348
俺も一緒だ。平均1pが1分。それで満足。
350無名草子さん:03/04/22 11:52
積みageてみる。
351無名草子さん:03/04/22 13:53
堀りsageておこうかな。
352無名草子さん:03/04/22 14:32
こないだの日曜日、
なにげに積ん読いじってたら、
ダブーリ本がイパーイ。
もう、記憶力ゼロ。
353無名草子さん:03/04/22 23:02
一年間本屋に行かない事を決意しました。
354無名草子さん:03/04/22 23:13
>350よ、
それは危険だ。
俺もたった2週間本屋断ちしたけど、
その間、新聞見るたびに、
欲しい新刊本が頭の中でどんどん積まれていくのだ。ああ怖ろしい。

2週間後に飛び込んだ本屋では、
もう要る本も要らない本も買うわ買うわ。
355:03/04/22 23:35
>>352
メモがないと記憶に自身がないラインまで来たら、
一応「積ん読ー(発音はツンドカーorツンドクカー(積んどくかぁw))」の登竜門は
クリアしたと見てイイ気がしますね、自分の経験上(今年の2月からそうなりましたw)。
356無名草子さん:03/04/23 00:02
確実に積読になるのは分かっていながらも欲しい本をリストアップして
それをPCの中にリストファイルとして保存していた。
その1000近くまであるリストが先日PCがあぼーんした時に消えてしまった。
リストを復旧しようと思ったが、思い出せたのは10冊ほどとシリーズものが5種類ぐらい。
何だか複雑だ・・・。
357無名草子さん:03/04/23 01:03
>>356
そういうリストってプリントアウトしとかないのか?
漏れの場合、そのリストを持ってあちこちのブックオフの100コーナーをのぞくのが
日課なんだが。
358無名草子さん:03/04/23 09:49
部屋片付けてるとさ、その積読が出てくるわけよね

そんでね、それを読んじゃうのよ

んで、ちっとも片付かないのね
359無名草子さん:03/04/23 10:04
>>355
俺は、自分が持ってるか持ってないかはほぼ記憶しているのだが、逆に部屋いっぱいの本
に関して良く覚えてるなと感心することがある。
CD等他のものに関しては結構ダブりが多いのだが。
360無名草子さん:03/04/23 11:45
>>359
記憶を過信するのはどーだか。
30代後半くらいから、もうダメポ。

ダブーリ本を見つけると鬱だが、
次に本屋へ行ったとき、絶対買おう!と思ってた本が
積ん読の中に埋もれてたりすると、
なんだかうれしいような、哀しいような....。
だから年に1度は「棚」「押入」「積ん読」「箱の中」などを
チェックしたりするのであった。
361無名草子さん:03/04/23 12:23
>ダブーリ本を見つけると鬱だが

でも人によっては本棚用の本と
読書用の本とで2冊買う人もいるそうな。
362無名草子さん:03/04/23 14:04
私もダンボールで7段くらいの飽和倉庫状態の部屋があります。
しかし何だね、先日図書館に行ったら持ってる本の8割以上は図書館にあって、
いつも借りれる状態ってことに気付いた。
つまりその本を処分すれば、
残スペースに余裕の無い我が家の部屋ひとつ以上空間ができるとゆうことだ。
思い切って処分しようかと思う。
とりあえずホームセンター行って壁一面天井までおしゃれな本棚にしてみた。
コレクションをシェイプUPして、自慢の書架にする計画を実行中!!
最近できた図書館だと読書環境も我が家より良い。
本さまに居候させていただく様になる前に図書館を利用することをオススメしたい。
タダだし。
363無名草子さん:03/04/23 14:44
>>362
気付くの遅いよ
364無名草子さん:03/04/23 15:12
>>362
図書館の蔵書はヤフーで調べられるよ ↓
意外にこれを知らない人が多い。
http://dir.yahoo.co.jp/Reference/Libraries/Public_Libraries/Municipal_Libraries/

図書館を利用するなら、借りる本があるかを
調べてから図書館を利用するのがよい

地元の図書館に借りたい本がなくても
図書館にあるリクエスト用紙にその旨を書いて出せば、
他の図書館から取り寄せてくれる。

漏れは一回しか読まない小説や、値段が4、5千円する高い本は
買わずに図書館で借りる。
365無名草子さん:03/04/23 18:55
いや>362は正しい。
書棚に入らない本は、処分しよう。





          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) マァ、オレニハ無理ダケド...
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
366無名草子さん:03/04/23 19:21
図書館利用も結構だが、親父の本棚から借りた雑多な本で大いに薫陶を受けた
俺の経験からいうと、将来の子供のためにも、どんな本でもできるだけ手元に置いておきたい。
367無名草子さん:03/04/23 20:45
>>366
まず、子供が本を読むようになる保証は無い。
さらに、溜め込んだ本をありがたがるとは限らない。

10年後にはかなりの文章がネットで閲覧できるようになってると思うしな。
368無名草子さん:03/04/24 01:29
子供に与えるとしても100冊あれば十分でしょ。
あとは本人に任せれば良いじゃん。
369無名草子さん:03/04/24 01:41
それよりも、子供が欲しがってる本を(常識の範囲内で)買ってやった方が。
たとえそれが下らない本でもね。
370無名草子さん:03/04/24 02:46
本を積んで眺めるのが好きな人は積めばよい。
ただ、最近の図書館は利用し易くなっていて、
364氏の言われる様ほぼ全部の本が取り寄せで借りる事が出来る。
図書館ネットワークで高価な稀少本でも無料で利用できるのは大きい。
新刊で買った本でも周知の通り、新古書店へ売却してもすずめの涙である。
経済的効果や住居スペースを考えると、
少数精鋭の書架を構築しようとする362に同意する。
366氏の言われる親父の書架も素晴らしいと思うが、
大切そうに積んであったのでは子供も読みにくいであろう。
子供も図書館に連れて行けば良いのでは?
371無名草子さん:03/04/24 03:44
>>370
>子供も図書館に連れて行けば良いのでは?

それだけは言うな……
372無名草子さん:03/04/24 10:07
図書館で本を借りると

1. 期限までに読まなければならない。
2. 期限が切れると返さなければならない。

という、当たり前のことが俺にはできそうにない。
373無名草子さん:03/04/24 12:13
読書好きにするにはやはり家に本が沢山あること。寝る時は読んであげること。
本を借りるのではなくてほしいといったら100冊でも買ってあげること。
中学生になっても買ってやること。図書館で借りなさい!とかじゃ死亡。
374bloom:03/04/24 12:14
375無名草子さん:03/04/24 12:20
>>373
自分は、どれにも当てはまらないけど本好きになりましたが?
376無名草子さん:03/04/24 14:05
うちの親も本買ってくれなかったなあ。
377無名草子さん:03/04/24 14:50
うちの近所にはそもそも本屋がなかったよ・・・
378無名草子さん:03/04/24 15:05
俺の生まれた国には本など無かったよ
379無名草子さん:03/04/24 15:37
俺の星には文字すら無かったよ。
380無名草子さん:03/04/24 17:08
自分で書いておいて悪いが俺もあてはまらないよ。本にはまったのは高3〜浪人くらいにはまって
今は趣味程度で月5冊くらいだけど。
381無名草子さん:03/04/24 18:26
と、言うことは>373 は願望なんだな。
ああ、俺も親がイパーイ本を買ってくれてたら、
今みたいに、のめり込むような活字中毒にはならずに、
松井みたいに NYでホームラン打ってたんだろうなあ。
382無名草子さん:03/04/24 18:28
>>381は田口ぐらいが関の山
383無名草子さん:03/04/24 20:50
積ん読家に育った子供は、
やはり積ん読者になるんだろうか。

ちなみに、うちの親父は、ずっと読書家だと思ってた。
全100巻くらいの日本名作全集と世界名作全集が
本棚にどーんと並んでいたからなあ。(積ん読じゃないよ)
俺が大人になって、それをランダムにチェックしてみると、
これがもう全く読んだ形跡なし。
ただの壁飾りだった。
うう、この血が見事に俺の中にも....。
384無名草子さん:03/04/25 11:43
両親や兄弟、親戚にいたるまでウチの家には本を読む人はいない。
俺は誰の子だろう・・・?
385無名草子さん:03/04/25 13:50
>>384
自分のところも。
突然変異か先祖返りか、橋の下で拾われたのか……。
386無名草子さん:03/04/25 22:45
いや、案外、もともと本がない家に育ったほうが、
よく本を積むようになるのかも知れんな。
387無名草子さん:03/04/25 22:51
そうだな。
読むのと積むのは関係ないしな(w
388無名草子さん:03/04/25 23:50
ちょっと逸れるけど、作家や学者の家は本も多いがその分
同時に積ん読も多そうだ。やはりそこの家の子供も本好きなんだろうか?
389無名草子さん:03/04/26 00:12
積ん読で床が抜けた人って実際いるかな?
親に「お前の本のせいで天井がたわんで、ふすまが開かなくなった!」と責められた・・・。
「それ、本のせいじゃ無いよ。元々の家の造りに問題が・・・。」とは言えなかった気弱な自分。
300冊位しかないのにな。ショボーン。
390無名草子さん:03/04/26 12:07
ベッドの下のエロ本だかAVだかで床が抜けて階下の親圧死、って事件なかったっけ。
391無名草子さん:03/04/26 12:22
その家、築ン十年の木造建築だったろ
床が抜けるなんてこと普通はない
と思う
392無名草子さん:03/04/26 13:11
ベッド下で想像しちまった
どんな形のベッドだよ
393無名草子さん:03/04/26 23:28
まぁ300冊くらいなら大した重さでもないだろ。
広辞苑クラス300冊とかなら別だがね。
394無名草子さん:03/04/28 01:58
なんにしろ本をたくさん積める環境にいるということは
それだけ金には裕福だという身分じゃないの?
395無名草子さん:03/04/28 04:12
>>347
俺もそのショウペンハウエルの格言は知っているけど
でもそれはちがうなと中年になってわかった。

本を読むというのは考えるために本を読むこと。
若いうちの読書は考えを借りるに留まるだけ。

経験値がある程度まで行かないと
血肉化に行くまでの「考える」は体験できない。

だからやっぱりいろいろ誤解はあるし、恥ずかしい思いはするけど
本は読んでおいた方がいい。
むしろそのために本を読むようなものだ。
396無名草子さん:03/04/28 15:55
>390
ベッドで思い出したが、
俺の知り合いは、積ん読で部屋が狭くなってきたので、
文庫本を長方形に積み、
その上に敷布団を引いてベッド代わりにしていた。
これホント。
397無名草子さん:03/04/29 00:15
それは辻真先という脚本家も文庫本、雑誌などを下に敷いて
上に布団をかぶせるというそういう生活をしていた。
398無名草子さん:03/04/29 02:44
GW中にいくらか消化したいものです
399無名草子さん:03/04/29 02:52
>>395
私も347の格言は違う、というかそれは間違った読書の仕方だと思う。
誰の言葉か忘れたけど、読書をして考えないのは食事をして消化しないのと同じことだ、
みたいな言葉もあるよね。それを見た時、その通りだ〜!とちょっと反省したよ。
400無名草子さん:03/04/29 02:53
自分も大量に積まれてる本をどうにかしたいが、別に読みたいわけじゃないんだよなぁ。
401399:03/04/29 02:56
検索したら出てきた。
「読書して考えないのは、食事をして消化しないのと同じである。
byエドマンド・バーク」
402__:03/04/29 02:59
403無名草子さん:03/04/29 03:44
余分なカロリーが増えなくていい、って考え方もあるがな。
404無名草子さん:03/04/29 05:39
消化不良には気をつけましょう、ってこった!
ショウペンハウエルについてもうひとつ逸話をあげよう。
厭世思想家のこの人は話し相手がいなくて
女を買ってはその売春婦に自分の思想を語っていたという。
405無名草子さん:03/04/29 14:25
実家の2階住まいだが、そろそろ収納に限界がきてしまった。
家の柱にひびがはいってきたので、そろそろ一人暮らしを検討中。
でも引越し費用を貯めるより本が買いたい(w
406無名草子さん:03/04/29 14:33
そんなに買ってどうするの?としか思えないのだが。
407無名草子さん:03/04/29 15:44
>>406
切手集めとか、バッグ集めとか、エロビデオ集めとかと同じだよ。
408無名草子さん:03/04/29 16:54
>>405
一人暮らしは危険だなあ。
俺、何も持たずに家飛び出したから、
新生活を始めても、本がない。
ま、こんな生活もいいか、と暮らすうち、
自然に本が増えてくる。
本棚買うのももったいないから、もちろん積む。
怖ろしいのは、この時、「実家の積ん読は忘れている」ってことだ。
数年後、実家に戻る頃には、蔵書の数は2倍以上に!

これが、いわゆる「一人暮らし蔵書2倍の法則」です。
409無名草子さん:03/04/29 19:36
>読書して考えないのは、食事をして消化しないのと同じである。
ということは、積ん読なら少なくとも消化不良のおそれはないわけですな。

健康のためにも積ん読を励行しましょう。
410無名草子さん:03/04/29 23:46
休みを利用してリビングから書籍を排除した。
なんと素晴らしい我が家よと再認識し、ソファでゴロゴロしながらまったり読書できた。
かなりしあわせな気分。
他の本が目に入らない環境って集中して読書できるんですね。
411無名草子さん:03/04/30 08:17
>>409
消化以前に、食ってねーじゃないのよ。
412無名草子さん:03/04/30 22:20
積ん読を毎日眺めるのは、
ファミレスの写真入りメニューを
ずーっと見続けているようなもので、
食ってないけど、
なぜか、おなかイパーイ。
413無名草子さん:03/05/02 20:10

  ∧∧_∧∧     ♪ツン    
 (((・∀∀・∩∩)))  ♪ツン
 (((つつ 丿丿  
  ((( ヽヽノノ  ♪ツン読
  しし(((_))) 
414無名草子さん:03/05/06 14:54
連休中、積ん読チェックしてたら、
最近ブクオフで買いこんでた100円絶版本のダブリがゾロゾロ。
蔵書表作るしかないかと、作者別に並べてみたら、
今度は抜けてる本がゾロゾロ。
あいや〜、また本買わねば...。
415無名草子さん:03/05/06 18:10
俺の家は50冊積読があるけど
たいしたことないんだね
416無名草子さん:03/05/06 19:53
>>414
俺も覚えがあるぞ。SF文庫に熱中してて数百冊集めたが、整理してみると
数十冊ものダブリ本が出てきたことがある。
417無名草子さん:03/05/06 20:40
>416
うーん、参考までに、
それはサンリオSF文庫なのかな?
そうだったら、ちと、うらやまし。
418無名草子さん:03/05/06 20:43
>>415
いやいや、君には立派な積ん読家の素質があるぞ。
がんばって、積むのじゃ。
419無名草子さん:03/05/06 21:03
単なるコレクターだな
420無名草子さん:03/05/06 22:55
積ん読って、積める場所のあるブルジョアな方々の趣味なのでつね。
もしくは土地持ち地方の方の趣味か怠慢?
どちらにせよ積んだものの、整理しなければ生活できない人間に
とっては数千冊所有というのは夢のまた夢。
嗚呼、夢の積ん読生活…。
コレクターと化した喪前ら贅沢杉。
421無名草子さん:03/05/06 23:49
>>420
一人暮らしであれば、6畳ワンルームでも十分積めるぞ。
422無名草子さん:03/05/07 15:07
>>420
俺も1DKの6畳間に積んだYO
壁ぎわから積んでいくんだが、
本が増えるにつれて、生活スペースが着実に減っていくのが
スリルだったなあ。あと崩落が怖かった。
ブルジョアな方々というより、
貧乏で本棚買えない人が仕方なく積んでいくのが
「積ん読の起源」だと思うのだが、どうでしょ?
423無名草子さん:03/05/07 15:25
崩壊は不安だにあげー
424無名草子さん:03/05/07 15:50
積ん読では、積める冊数に限度がある。 あまり積みすぎると崩落するからね。
ところが書棚を並べることになると、かなりの冊数を床から高い場所に置くことになる。
地震が来て致命的な結果になるのは、書棚に入れておくほうだと思うんだけど。
本のそばに寝ていて、高いところから落ちてくる本の直撃をくらったら
ダメージはでかいと思われ。
425無名草子さん:03/05/07 20:09
今地震が来たら、
俺、本の直撃はないけど、
絶対この部屋から外へは出られない。
出口が本で埋まってしまう...。
426無名草子さん:03/05/07 23:45
「地震来たら圧死するぞ」と笑われていたところホントに地震があったが、
幸いちょっと前に迫り出しただけで、こぼれ落ちたりはしなかった。

キッチンでは電子レンジとオーブントースターが落ちたけどナー。
427無名草子さん:03/05/08 17:50
阪神大震災のときは、見事に本棚がひっくり返った。
余震が落ち着くやいなや、すぐに本を並べていた俺って....。
428無名草子さん:03/05/09 05:23
人の積読をいろいろ見てみたいなぁ。
私は親戚の家、おばあちゃんちの納屋、自宅と三箇所の魔境を所有してます。
中古住宅一軒買って、そこをマイ図書館にするのが夢です。
429無名草子さん:03/05/09 22:42
うちの積ん読は40冊くらい。だいたいは順番待ちに入ってるけど、
ドグラマグラとか手をつけそうにないのも何冊かある。
 
>>382
381が田口様になれるとでも思っているのか。おこがましい。
ソフトボールクラブで引退試合に代打させてもらうのが関の山だ。
 
 
ところで田口って誰yo。
430無名草子さん:03/05/10 00:26
>>429
なぜドグラマグラは手につけそうにないんだ?
ぜひとも読んだほうがいいと思うぞ





……漏れも積ん読してるけど
431無名草子さん:03/05/10 01:23
漏れはいつになったら黒死館に手をつけるだろうか……
432無名草子さん:03/05/10 04:40
おれもドグラマグラ積読。なまじオチを知ってるだけに読む気が起きない
433無名草子さん:03/05/10 16:43
うちもドグラマグラと黒死館と虚無への供物を積ん読中……
434無名草子さん:03/05/10 17:19
>>429-430
「ドグラマグラ」は読み始めたらとっても面白いから
チャカポコ読めるぞ。積んどかずに、挑戦するべし。



かく言う俺は、黒死館と虚無が積ん読であった...。

>>428のマイ図書館って、なんかいいなあ。
435無名草子さん:03/05/10 17:57
うわー、俺もドグラマグラ積ん読して早8年程たつ。
あげくに上巻なくした。
436ものづくり君:03/05/10 18:43
>床が抜けるのでは
前に木造二階にめいいっぱい本棚を並べていたら
床が抜けて下で寝ていたおばあちゃんが死亡したという
ニュースを聞いたことがあります。
ただし、床がしなったりきしんだりといった前兆を無視していた
らしいので、いきなり抜けるようなことはないと思います
437ものづくり君:03/05/10 18:45
いま僻地の学生寮にいるのですが、本屋も図書館はプチサイズ、
ネット環境も貧弱で情報に飢える毎日を送るはめになりました。
禁断症状を和らげるため、帰郷の旅にブックオフで纏め買いしてきます。
ベットの下や棚の上にぎっしり200冊。順調に増殖中。
一部はものづくり君文庫としてロビーに置かせてもらってます。
なかなか減らないよ〜。こうなったら図書室の空き棚に(略
以前のように風呂やトイレで読めないしどうしよう。
同居人KARANO廃棄勧告HA無視しております、はい
438くるくる:03/05/10 18:52
>>437
同居人も本好きに洗脳するのら!
439無名草子さん:03/05/10 18:53
>>123で既出>>436
440無名草子さん:03/05/10 18:57
>>416
っつーか、買うとき気づけよw
漏れは一度読むとどうしても忘れられないぞ。
逆に何度読んでも忘れる本もあるが。
441無名草子さん:03/05/10 19:01
読んでないんだから無理あるまいて
442無名草子さん:03/05/10 19:06
>>437
積読については・・・
443ものづくり君:03/05/10 19:19
>>422
僕は置いておくだけじゃスペース資源の浪費だと思っているので
対策は立ててますよ(収集が楽しいのも当然ですが)
積読=死蔵にならないよう、思い入れのある本ほど奥に収納。
逆にどうでもいい本は目に目に触れやすいところに配置して
一定期間後、配置部署を決める。
積み方にしても、ふと起こった読書意欲を無駄にしないように
百均の整理カバーやラック類を利用して手に取るまでのプロセスを
最小にしています。って普通のことしかやってませんね。
みんなどうしてるのかな
444無名草子さん:03/05/10 19:45
俺は逆だなあ。
すぐに読みたいと思う本が前、
いつか読むだろうと思う本がその後ろ、
絶対読まない本が一番奥。
時々チェックしては、シャッフルする。
できるだけ、作家別・ジャンル別に分けて積むようにしてる。
それでも、俺の場合、ふと起こった読書意欲は、
本を探したり選んだりするのに時間がかかって、
無駄になることが多い。
445無名草子さん:03/05/10 21:43

           : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..
   ミ /彡       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
..ミ、|ミ //彡     m.... ものづくり君が本棚作ってくれますように。
ミ.|.ミ/ ./.|            :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
.|//|.  [] ∧v∧          : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜
/.  []    (〃゚ー゚)           :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .
┬┬┬┬┬-OpqO‐┬┬
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼
446無名草子さん:03/05/12 02:38
スティーブンキングの本を買うと、とりあえずしばらく積んでいるなあ。
こんなに分厚い小説を本当におれは読めるのだろうか、という気持ちが、
蟠りが薄くなったときに読みはじめるな。読み出したらおもしろいのだけどさ。
映画はわかりやすく話を運んでいるけど、小説はけっこう骨が折れて、
1巻読み終わったら、またしばらく積んだまま。
447無名草子さん:03/05/12 10:02
昨日の地震で積読が崩れた奴はおらんか?


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030512-00000020-kyodo-soci
本棚が倒れて怪我をした人はいたみたいだが。
448無名草子さん:03/05/13 20:41
>>446
俺も結構積んでますよ、キング。
まあ、「IT」以降はパッとせんから、
積ん読でもいいかもね。
449無名草子さん:03/05/14 19:41
うちは何故か新書の積読が多い。
内容のせい、というより版型のせいか。
外では文庫、家ではハードカバー、
必然的に新書サイズばかりが積まれていく。
450449へ:03/05/14 21:48
うちもですー。
451無名草子さん:03/05/15 07:21
文庫の積ん読って貧乏くさい。
452_:03/05/15 07:23
453bloom:03/05/15 07:25
454無名草子さん:03/05/15 08:35
貧乏じゃなくてエコノミーなのです
455無名草子さん:03/05/15 21:15
ちゃんと1冊1冊読むほうがよっぽどエコノミーと思うのだが。
456無名草子さん:03/05/15 21:47
五十歩百歩
457無名草子さん:03/05/16 13:46
こんなつまらねえ話題でここまで話せるとは
2ちゃんはすばらしい。ほめてるのよ、これ。
458無名草子さん:03/05/16 15:20
本に埋もれて死ぬのなら本望だ。
459ものづくり君 ◆ZosATv3zIc :03/05/16 16:01
>>455
部屋が狭すぎて本棚が置けないんですよぅ(泣)
学校のなかやろー
460無名草子さん:03/05/16 18:20
>>455
いざ読もうと思ったときに手元になかったら買いに行ったり本屋で探したり時間の無駄だろ?
古本屋で数千〜数万する本がブックオフに出てるときにかっとかなかったら損だろ?
461無名草子さん:03/05/16 23:20
>>460
そうそう。
大切に保管している稀覯本を、
ブクオフの100円コーナーで見つけたりしたら、
哀しいやら、悔しいやらで、
とりあえず買うよな。
462無名草子さん:03/05/19 05:05
★本棚の画像をウプしてプロファイリングPart2★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1050171661/l50
463無名草子さん:03/05/19 05:43
>>460
だから、買ったら読んだほうがいいじゃん!
464無名草子さん:03/05/19 09:48
買ってすぐ読む必要は無い
465無名草子さん:03/05/19 10:57
いつまで積んでおくことやら。
466無名草子さん:03/05/19 18:31
何冊もの本を併読する習慣があると、買ってもすぐに読み始められないよね。
467無名草子さん:03/05/19 19:19
>>466
そ の と お り !

あーやっぱり俺と同じような読み方する人がいるんだなあ。
俺も何冊も並行読みするんだわ。
そのうえ、読んだ本が面白かったら、
その本の関連本が読みたくなるから、
新しい本をどんどん買っちゃう。
でも、根が飽き性だから、
興味が薄れたテーマの関連本は積ん読に。
468無名草子さん:03/05/20 00:38
近所のブクオフで推理小説を買うと、必ずといっていいほど
犯人が初登場してくる時に記しがしてある・・・。
469無名草子さん:03/05/20 20:05
俺は一時期図書館や古本屋でたくさんミステリを借りたり買ったりしてたが、
そういうネタバレは一度も見たことないなあ。
470無名草子さん:03/05/20 20:54
併読もいいけど全部読み物がハンパで終わるのはかなしいっす。
471無名草子さん:03/05/21 01:36
併読をしていると467のように興味が薄れてきたものは片っ端から
積ん読になってしまう。そうすると、月日がたってから読むと
かなり内容を忘れている。想像以上に忘れている。
これは併読の弊害と思えてくる。
もちろん、本を最後まで読もうが読むまいが、購入した消費者の勝手。
だが本は、読もうが読むまいが勝手なもの、それこそ自由だからこそ
買う側にストイックな読書の姿勢が求められるのではないかという見方もできると思う。

次のスレは「併読」で決まりかな。
472無名草子さん:03/05/21 06:47
うわ。同じ人がたくさんいるんですね。積ん読・・・。かなり悩んでいろいろと策を
考えました。基本的に2通りのパターンがあると思います。一つは読むのが遅い人、
二つ目は読めのが速くてもそれ以上に買うスピードが速い人。後者は思うにちょっと
絶望的ですね。時間は増えないのでどうしようもないです。意見求む。

で、漏れは前者です。本を読むのもいろいろとパターンがあるような。一つは立ち読みで
ほとんど読めたり、買ってからすぐ読破できたり、何度も読み返す本。
これについては、ある期間を区切って捨てる(売る)のがいいと思います。
多分、売るのに躊躇する本は一生持っていたい本だと思います。
2つ目は漏れには難しい本、馴染みのない分野の本。これこそ、知識を広げるのに
役立つ本だと思いますが、いかんせん読むまでに時間がかかる。読んでしまえばそうでは
ないのですが。風呂に持ち込んだり、旅行に持っていったり、ベッドにおいておいて
日頃からパラパラ読んでみたり・・・。でも、何度も目にしても頭に入ってこないものは
やっぱり相性が悪かったと思ってあきらめた方がいいでしょうね。
で、この手の本は最近買わないことにしました。知識の吸収率が異常に悪いから。
漏れの頭が悪いってことです。なので、書店や図書館に行ってパラパラとめくることで
すましてます。どうしても欲しい、一生置いておきたい本だけ買うことにしてます。
鉱物辞典とかね、うちにあれば楽しそうなんだけど、泥沼にはまるな(w
みなさん、おいくつなんですか?漏れは28で、高校時に買った本と社会人に出て
金が入ってから猛烈に買って積んでる本が熟れ時なんですが。読み返すと当たり前のこと
しか書いてないですね。よし!今日からバンバン本を捨てるぞ!!
473472:03/05/21 07:38
部屋をざっと見渡したら、ほとんど目を通したことのある本でした。

>>372 図書館で本を借りると

1. 期限までに読まなければならない。
2. 期限が切れると返さなければならない。

という、当たり前のことが俺にはできそうにない。

というのと、あと図書館で借りた本を読んで、摘んでる本が読めないってカキコも
ありましたね・・・。
漏れは思いきってばっさりほとんど捨てることに(売ることに)しました。
知識の棚卸かな・・・。ケコーンしてる人は嫁さんに文句言われないんでしょうか?
漏れは、ケコーンや1人暮しする場合は本を持っていかないようにしようと思ってますが。
474無名草子さん:03/05/21 09:05
積ん読の根本原理は「その人にとって本当に読むのに必要な本ではない」
ということでしょうな。
475無名草子さん:03/05/21 11:23
本当に読む必要がある本なんて、教科書や辞書くらいなものでは。
もっとも、それすらも積んでるけどな。
476無名草子さん:03/05/21 11:40
(積ん読とは、ちょっとズレちゃって、スマソ。)
昔っから疑問だったんだけど、
>>472にもあるような、風呂にはいりながら本読むのって、どうするの?
本、濡れない? 
ぶよぶよにならない? 
のぼせない?
477472:03/05/21 12:07
>>476 風呂の蓋をしながら読む。熱気が逃げないので一石二鳥。
本、濡れない。でも濡れるときもある。基本的に濡れても良いほんしか持ちこまない。
ぶよぶよになります。のぼせます。基本的に風呂好きなので。
478472:03/05/21 12:08
ぶよぶよになることもある、だな。でもベッドの上に並べておくほうがいいみたい。

479無名草子さん:03/05/21 12:11
>>476
乾いたタオルは常備。
本を置ける場所を用意する(ユニットバスでは難しいかもしれない)。

あと、最悪湯船に落としてもいい本を選ぶこと。
480476:03/05/21 14:01
>>477-479
さんくす。
しかし、本をそのまま持って風呂に入るとは....。
ナイロン袋にいれるとか、
「風呂専用濡れないカバー(?)」みたいなもんで包むのかと思ってた。

うーん、湯船に落としてもいい本って.....。
481472:03/05/21 14:45
>うーん、湯船に落としてもいい本って.....。

捨てる手前の本かな。あ古本で買った本とか。ホント、すれ違いだけどお風呂で
語学の音読してる(小声で)。ま、一度試してみれ。
482無名草子さん:03/05/21 15:05
>>475
教科書や辞書って本当に読む必要のある本だったのか・・・。
483無名草子さん:03/05/21 15:26
>>474 >積ん読の根本原理は「その人にとって本当に読むのに必要な本ではない」
ということでしょうな

それだけでスレが一つできそうなカキコですな。必要って・・・考えるだけで
小一時間かかりそうだ。やっぱり買った時に時すぐに理解できない本と
相性が悪かった本なんでしょうな。相性が悪いのは人間も同じで時間をかけても
無理かもしれない。あと本の買い方っていうのもあるかも。
興味のある時って、同じ種類の本をバンバン買ったりするんだが、馴染みのない
分野だと読破するのが大変。勢い積ん読むになりがち・・・。
あと、読み初めが難しい本。簡単なら書店で読破できるしね(w
立ち読みっぽく好きなところをパラパラと読むのがいいと思う。
484無名草子さん:03/05/21 15:54
どうして馴染みのない分野の本を買おうとするか、動機がわからない。
485無名草子さん:03/05/21 15:57
>>484
今まで知らなかったことを知るのは、面白いじゃん。
486483:03/05/21 16:09
>>485 胴衣。メカ音痴のオヤジが手始めに買ったパソコンの本もやっぱり積ん読
状態になりそうだね。あと、本と関係ないけどダイエット関係とか(馴染みがないと
いうよりも快楽ではなくてつらいわけで)、語学関係ですな。
漏れにしてみれば、好きな分野のものだけ買っておきながら、なぜ積ん読状態になるのか
分からん。
487無名草子さん:03/05/21 16:12
積ん読の根本原理を否定しようとしたのが
「捨てる技術」という本だったのではないか。
でもその本も積ん読のままだったり。
488無名草子さん:03/05/21 16:53
どんなに上手くやっても、風呂読みは微妙にふやけるからな
489無名草子さん:03/05/21 17:27
積読を解消するために本棚を導入するとする。
だが、一般に現在の冊数を収納できるだけでは、直ぐに限界だ。
2倍あっても数年で埋まる(これまでおき場所の関係で我慢していた本を買うから)。

まあ、3〜4倍の収納力のある書庫が必須。

自分の場合には庭に10坪の書庫&書斎を造って、図書館の書庫にあるような
可動式の書架を入れた(安い車1台分くらいの値段)。おかげで八段の書棚が
横40m分くらいある。
490無名草子さん:03/05/21 17:29
四百九十get!
491476:03/05/21 18:32
>>489
うらやますぃ。
計算してみたが、ハードカバーだと約15,000冊並べられますね。
奥行きの深い棚なら2重に置けば3万冊。
一生ものですね。

しかし、489さん、
もう棚は8割方埋まっていると思われ。
492無名草子さん:03/05/21 18:40
>>473
積ん読の人と結婚すれば、
本を置くスペース以外、何も問題ないYO。
493無名草子さん:03/05/21 19:04
>>482
必要な仕事をしてれば。
494無名草子さん:03/05/21 21:20
>>493
そんな言い分か。
495無名草子さん:03/05/21 21:21
ろりろり、レイプ、痴漢、盗撮、人妻、OL、スッチー、
女子高生、女子大生、女教師、外人、・・・・
やすいんだな、これが。

http://www.dvd-yuis.com/
496無名草子さん:03/05/21 23:46
>>491 >奥行きの深い棚なら2重に置けば
個人的にはとても嫌ひです。
497無名草子さん:03/05/22 00:11
スライド式の本棚が欲しい。
498山崎渉:03/05/22 01:29
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
499無名草子さん:03/05/22 06:11
>>487 >積ん読の根本原理を否定しようとしたのが
「捨てる技術」という本だったのではないか。
でもその本も積ん読のままだったり。

ワロタ。うちにも収納のコツ、とか整理のコツ、っていうのも何冊かあります(w
あと、速読の本もそうかもねー。何回か読んで味わえる本はあてはまらないな。

>492 >積ん読の人と結婚すれば、
本を置くスペース以外、何も問題ないYO。

サンクス。あと、本代ね。他の趣味くらべればマシだろうけど。

そうか積ん読って、未読の本を指すんだねー。読んでも捨てれない本はちがうような
気がしないでもないが。
489氏みたいな考え方が出てくる人って、蔵書何冊でそのうち積ん読(未読を指す)は
どれくらいなんだろう?
500500:03/05/22 07:31
>>499とりあえず過去ログ嫁。まだまだ積ん読を極めてはいないようだな!

極めてる方がヤヴァイのだが。
501499:03/05/22 11:27
>>500 一応読みましたが・・・。ここは積ん読を解消するスレじゃなくて、
積ん読から抜け出せない人のスレなんですね?
お仲間になりたくないです(w
一言言わせてください「おまいが死んだらその本どうするつもりだ?」
司馬遼太郎記念館みたいになればいいけどねー。安藤忠雄は積ん読じゃなくて、
ちゃんと読んでるらしいけど、自分の蔵書は寄贈するらしいよ。建物ごと。
502無名草子さん:03/05/22 11:44
うーん、俺も死んだら建物ごと寄贈するだけの人間になりたいものよ。
俺、けっこういろんな全集を寝かせたままなんだ。

太宰治全集
三島由紀夫全集
ニーチェ全集
シモ―ヌ・ヴェイユ全集
・・・・ほかにもたくさんあるけど嫌味臭くなるからこのへんでやめるけど。

自分がこの世にいなくなって、自分の積んできた本が
誰かの役に立てたらしあわせだなあ。
503無名草子さん:03/05/22 11:52
ここは>>1にあるように
積ん読について語るスレだから、
>>501は「積ん読解消方法」を実践してレポしてくれ。

ちなみに俺は、本を捨てたり、売ったりできない
ダメダメ人間だ。
だって、捨てようとするとね、泣くのだよ、本が。
504無名草子さん:03/05/22 12:24
アンディ・ウォーホルはなんでも取っておく性格の人だったらしい。
だからこの天才も積ん読の傾向があったことにまちがいなし。
505499=472:03/05/22 12:36
>503 >ちなみに俺は、本を捨てたり、売ったりできない
ダメダメ人間だ。
だって、捨てようとするとね、泣くのだよ、本が。

気持ちは分かるが禁句にしないと・・・(w
漏れの部屋に未読の本は100冊くらいだった。もっとあると思ったけど。
まあ、摘ん読には入らないなー。楽勝でした。あとは、大抵半分くらい目を通してる
ものみたい。でも、それで内容が頭に入ってないんだから、もう一度さっと眺めて
捨てることにしますた。というわけで、今年中に積ん読生活から抜け出せそうな
ヨカーン。
506499=472:03/05/22 13:34
>>503 >>501は「積ん読解消方法」を実践してレポしてくれ。

んなこと言われても・・・(w 過去ログ読んだが、絶望的な人がちらほら・・・。
解消方なのですが、積ん読の定義にもよると思うんですが。
もう読んで読みか返したい本以外でまだ読めてない本でしょう?老後のためって
誰か書いてたけどこれは解消しようがない。あと、コレクター。

漏れは、風呂・通勤。旅行、でかける時にポイ捨て、といろいろ試したが、
今は、パソコンの前とテレビの前とベッドに積むよう心がけてる。
で、今回頑張って捨てるのと、新に積みなおした(w
本を買わないことにしたので、3年もあれば読めるかなー。

ちなみに、本棚・老人なったら読むってコレクター以外辞めたほうが正解。
漏れは30歳以降はできるだけ本棚に本を置かない生活をしたい。20代前半までに
かなり頑張って本にお金を費やしたので、現在あまり欲しい本がない、というのもある。
507無名草子さん:03/05/22 14:08
俺もいま、買うだけ買ったから、
ほしい本はないなあ。あとは読むだけ。
508499=472:03/05/22 15:00
叩かれるまでガンガろう(w
漏れの蔵書を分けるとずっと置いていたい本っていうのはほとんどないらしい。
ごく例外はあるけど、本だなに納まる程度。
で、捨てれない本・雑誌だけど・・・9割の本に目を通してるみたい。やっぱり
買うのをストップしてるのが利いてるみたいだ。でも読破してないのも同数
くらい・・・。とりあえずキレイに並べてすぐにとれるように置きなおした。
ベッドとパソコンの前に。
あらたに積んでおく本を決めてこれは熟成させるためにおいておく。
で、処分出来る本を順次読んでいくわけだが・・・。
ルールを決めた。手に取った本は絶対に読みきって捨てる(売る)。

でも、このスレって実行できてる人は長いしないんだよね(w
売っちゃいました、で終わりだから・・・。
誰か「積ん読」解消マラソンしませんか?
一番きついのが、仲良かった女性にもらったナポレオン。層化の本なんだけど
捨てれないんだよな、これが・・・。漏れは活字関係はとにかく捨てれない(TT)

509499=472:03/05/22 15:03
あ、ちなみに漏れは層化じゃないだけどねー。
ここらで新しい本をかいたしていかないといけないなーって思う。
とりあえず、手持ちの本ですぐ読めそうな本で、5冊(10冊はしんどいと思う)くらい
処理するマラソンからしませんか?「いや、それも捨てれない」と言われたら2秒で終わるけどねー。
510無名草子さん:03/05/22 15:08
捨てる前にきっちり読みたいね。
511499=472:03/05/22 15:16
>>510 そう、とりあえずそれを優先的に読むってことで。読んだ本もできれば
報告。
512無名草子さん:03/05/22 15:46
蔵書を減らすために
みんなで積ん読してる本の名前を挙げよう
そして挙げられた本を読んだ人は
その本の評価を挙げた人に教えてあげよう
(この本は必読とか、これは読む価値ないとか)

読む価値ある本だけを読んで、
残りは売るか棄てるか図書館に寄贈するかしよう。

読む価値のある本は全体の一割ぐらいだろう

これでだいぶ減る
513499=472:03/05/22 20:09
>読む価値ある本だけを読んで、
残りは売るか棄てるか図書館に寄贈するかしよう。

絶対に無理に1万リラ!

で、10冊選んでみました。どれも読んだことのある本で明日までには読みきれそうです。
とりあえず、これを十回くらい繰り返して100冊減らしてみたいと思います、
514無名草子さん:03/05/22 20:34
>>513
一晩で10冊も読めるなんて、オマーすごいな。
とりあえず面白かった本だけ教えてけれ。
515無名草子さん:03/05/22 22:15
>>512
おまえ馬鹿だろ?なんで他人の評価で決めなきゃならんのだ
516499=472:03/05/22 22:24
>>514 すみません。明日までと明日中までは違いましたね(w
中身書こうと思ったんですが、書いたように「一番読みきれる可能性の高そうな」のを
選ぶと厨房かと思われてしまうので(w 。でも書いてみます(w
ちなみにまだ全部読んでませんけど。全部書いておきます。

人生論 青木雄二(文庫) 30分もあれば読めそう。漫画自体読んだことなかったので
一度著者の話を読んで見たかった。共産党の話多数。
午後の曳航 三島由紀夫 うちにも三島作品が山のようにあって覚えてないのだけど、
これだけはとても感動した覚えが。2回目。
人事破壊 日下公人 この人の評価を2chで読んだことないのだけど、この人の本は
一応全部読みたいと思ってる。現在の正社員とその他の2分化について解かりやすく書いてる。
3回目?
日蓮入門 (マンガなんだけど) サンマーク文庫 これが悩ましい「自分に馴染みのない分野の本」って
やつです。マンガでもイメージ膨らまないんだけど。いづれコーランも読んでみたい。聖書はときどき読んでる。
気品のある生き方のすすめ 浜尾実 東宮侍従だった人なんだけど、一時期集めてた
マナー本ですね。
歩いて笑ってイタリア三昧 イタリア語やってるので今なら読破できそう。
葉書はさっと書く 清川妙 これも1種のマナー本。手紙の書き方関係とか、
三浦綾子や三島由紀夫の書簡っていう本もあったりする。現代では手紙のやり取りが
ほとんどないので本で学ぶって感じかな。3回目
エスキモーが氷を買うとき これはエスキモーに氷を売るっていう本の続編。きこ書房って
名前だけでニヤケてしまうんだけど、これほどおもしろいマーケティングの本は知らない。
2回目。
ノックの音が 星新一 多分作品中で一番好きかも。英語版でチャレンジすること数回、
あえて日本語版を読んでみる。3回目?

でつ。だいたい頭に入ってるのを読みなおすって感じかな。今からガンガルよ!
517無名草子さん:03/05/22 23:39
読んだ事あるんじゃ積ん読じゃね〜
518499=472:03/05/22 23:54
>>517 そうでした。自分で勝手にやりまつ。
519499=472:03/05/23 00:01
っていうか、誰か読んでない本でやってください。
いや、まだ分からん。自分の興味のある本しか買わない、それで読んだことのない本って・・・。
普通、本を買うとき、帰るまでの電車の中、帰って来てから、本棚にしまうとき、時々
思い出して読まなくちゃーっていうので無理やりめくったり、で半分くらい読まないだろうか・・・。
なんだろう。「指紋がつくからー」っていう映画のパンフレットみたいな心境なんだろうか?
それよりも、漏れみたいに風呂入れてまで積ん読の解消を目指さない人なんだろうか?
分からん。因みに、漏れの蔵書は読んでない積ん読は20冊もないような・・・。
でも、3年くらい本買うの止めたからねー。止めるしかないじゃない。じゃおやすみ
520無名草子さん:03/05/23 15:18
今日はなんだか静かだな〜。

積んでも積まなくてもいいから
>>519は、ゆっくり生きろって。
521無名草子さん:03/05/23 17:56
>>519
その時買わなきゃタイトル忘れたり、気付けば絶版だったり
という事で例えば5冊買って1冊読んでても4冊はその時点では積ん読でしょ?
それがエンドレスに繰り返される状態なんだよ。
522無名草子さん:03/05/23 20:05
だめぽスパイラル
523499=472:03/05/23 22:07
>>520 →了解っす。 >>521 →了解っす。

いろいろと考えたのですが、積ん読は、
予防可能・・・買わない、図書館で借りる
治療可能・・・目に触れるところにおいて読む。
不知の病・・・コレクター
って感じでしょうか。これはもう本人の読むスピードとか、収納スペースとかあんまり
関係なさそうです。20冊しか未読の分がない、っていうのセーブできてるってことですな。
私の守備範囲で泥沼にはまりそうなのは小説(特に海外の名作)、建築(最近ようやく初歩を脱出)、
クラシック(これも初歩を脱出)、数学(まさに泥沼)、古文(一生かかりそう)ですな。
これを片っ端から買うと100冊単位で溜まっていくこと間違いなし。

というわけで、積ん読解消ですが、まずはO.ヘンリー短編集に手をつけてみました。
一応手にとって眺めるのですが、ここがポイント。いつも「パラパラ眺めずにちゃんと読もう」と
思って本棚にしまいます(手に取るだけマシか)。加賀乙彦が言ってたのですが、
長編小説は読みやすいように書くのがいい、とあったのですが、この人の短編なのに逆で
読みにくい。たぶん、5冊買ったら積ん読になること請け合い(ワシの場合ね)。

帰りにバーに寄ってこじゃれた雰囲気で読んでみましたが、お店の人は迷惑だったでしょうな。
524無名草子さん:03/05/23 22:25
>>515
他人の評価なんてどうでもいいヤツが、
なんであらゆる他人の意見が集う2ちゃんなんか見てるんだ?
525無名草子さん:03/05/23 22:37
他人の意見/評価を見たからといって、それに従う必要は無いのだが。

>>524>>515の意見に従うのかな?
526499=472:03/05/24 07:55
たぶん、リスト作成の意味もあるんだろうけど、ホームページ作ってるよ、オイ!
これ作ってる間に三冊読めるに200万リラ!
積ん読について語ってます・・・。
http://www.mars.dti.ne.jp/~matsumu/slst9901.html

ようするに、生物でないから腐らない、お金がかからない、置き場所が困るまで
ためれる、しかも売ってお金になる、時には高く売れる、しかも教養だしな・・・。
やっかいですな。

ホームページをを分析するに、
1.ベストセラー本を買ったぱしから買うので読むスピードが追いつかない。
2.興味ある分野(でも知識の蓄積が足りない分野)の本を買ったが故に読むスピードが遅い。
私のいう馴染みのある分野ってやつね。
3.コレクター(確かに買っておかないと次に出会えない罠)

純粋な積ん読以外に、バラパラと読んだけど通して読んで理解してないので
「いつかは」読もうと思ってる蔵書もたくさんあるんだろうねー。

http://www.asahi-net.or.jp/~WF9R-TNGC/tundoku.html
http://www.mmjp.or.jp/sunami/hon/diary/oldlist.html
http://www.ne.jp/asahi/ayu-kawa/sou/booklist.html
http://www.bb.wakwak.com/~jig/purchased/list_contents.html

今日は、カフカの変身読んでみます。楽勝でしょう。一回読んでるし。
読み終わったら捨ててきます。
527499=472:03/05/24 07:56
×買ったぱしから
○片っ端から
528無名草子さん:03/05/24 17:18
>3.コレクター(確かに買っておかないと次に出会えない罠)
コレクターの説明としてはチョトおかしくないか?
529499=472:03/05/24 18:39
>>528 なんというか、出たその時に買わないと手に入れられない本っていう意味で書いた。

今日は三島由紀夫と川端康成の書簡集を買いました。って読み終わったけど・・・。
これから積ん読にならない程度に本を書い足していきまつ。
530499=472:03/05/25 16:02
バーで本を読むのは嫌われるのでヤメタほうがいいとのこと。

さて、映画好きなのですが、大きいレンタルショップに行くとマイナーな
映画もちゃんとビデオになって出てるということを知り、わざわざ電車に乗って
映画館で観るのをやめてしまいました。それを知るまでは土日時間がなかったので
1日2本観てたりしてたんだけどねー。映画は観てもパンフレットしか溜まらないし、
レンタルビデオは帰すので場所を取らないし・・・。その点買っておけば
いつでも読めるけど、能動的にページをめくらないといけな本は消費するのが
大変。そうそう、よっぽどでない限り本は、服や車のように「ヤレない」ですよね。
安心して積める罠。

今日の三冊 青春は美わし ヘッセ
      人間きらい  モリエール
      はつ恋    ツルゲーネフ
どれも240円で買えるな(w 読む気しなくて買ってから十年経ってます。
531無名草子さん:03/05/25 18:42
四畳半一人暮らしで積読はマジつらい
本の置き場あるのに自分の置き場がないよ
実家からはほとんど持ってきてないのにもう数百……
病気だなこりゃ
532無名草子さん:03/05/26 01:45
もうそろそろ、本は「読むだけのもの」という価値観を転換する時期に来ているのではないか。
切手やコインを蒐集するのと同じだと何故思えないのか。
日本は家が狭く家族も多いせいかもともと蔵書の習慣がないのだから仕方ないのかもしれないが、
早く「積読は知識の集積」とイデオロギー・チェンジしようよ。
533無名草子さん:03/05/26 01:51
知識の集積とまではいかんでしょ。
切手、コイン蒐集はイデオロギーじゃないでしょ。
本が「なんでも鑑定団」あたりでたびたび取り上げられるようになったら
すこしは空気も変わるかもしれないけどな。
534無名草子さん:03/05/26 01:54
>切手、コイン蒐集はイデオロギーじゃないでしょ。

そんな事一言も言ってないよ.文盲?
脊髄反射レス?
小学校からやり直したら?
535無名草子さん:03/05/26 01:56
>>532
昔から読む以外の価値は認められてたと思うが。
536無名草子さん:03/05/26 02:08
イデオロギー・チェンジ・・・・・。
すごい言葉だ。
537無名草子さん:03/05/26 02:13
なら、積読にもイデオロギーはないと思うが。
というか、そもそもイデオロギー・フリーだからこそ、積読になってしまう訳でしょ。
538無名草子さん:03/05/26 02:51
イデオロギーなんて言葉聞くの3年振りぐらいだ。
539無名草子さん:03/05/26 03:04
積読をイデオロギー。
いや、やられたね、こりゃ、どうも。おーい、熱いのを一杯頼むよ。
今夜は冷えるねえ。
540無名草子さん:03/05/26 03:14
マジレスすると、「積読の」だね。
541無名草子さん:03/05/26 03:35
何がマジなのか。
542無名草子さん:03/05/26 03:36
生き方が
生き方が不器用なのさ
543無名草子さん:03/05/26 03:42
井手らっきょのオナニのことか?
544無名草子さん:03/05/26 03:46
お金は使ってこそお金の意味を満たす。
本も読んでこそ本の存在意義をまっとうできる。
ためるだけためたら、
お金も使い切って、本も全部読み切ってから、
心地よい達成感と共に死にたいなぁ。
545無名草子さん:03/05/26 03:56
>>544
カネは道具だからね。しかも、使わなければ意味のないドウグ。
でも、本は読むと同時に累積してこそ力を発揮する両刃の剣みたいな存在。
546無名草子さん:03/05/26 03:58
積みたけりゃ積めばいいじゃん。
547無名草子さん:03/05/26 03:59
実は、立てかけてあったりして・・・テヘヘ
548無名草子さん:03/05/26 04:03
我々にとって最悪な行為は本を買わずに図書館で借りて済まそうという魂胆。
万引きなんてもってのほか。アンドロメダまでぶっ飛ばしてやる。
549無名草子さん:03/05/26 04:26
なんだ、その我々というのは。
SPA!世代か。
あれは「ボクらの」か。
550無名草子さん:03/05/26 10:55
>>548
せっかく自分達が払った税金で本買ってるんだから、
図書館はおおいに利用すべきと思う。
図書館の本は、皆で共有し管理している所有物。
一般常識的に本は「買う」のが目的ではなく、「読む」のが目的である。
図書館で借りて済ますのは正義だと考える。
本にとっても個人に死蔵されるよりしあわせだと思う。
551無名草子さん:03/05/26 13:10
なあ>>550よ、>>548は書店関係者なんじゃないか?
552無名草子さん:03/05/26 14:02
「本」とは何ぞや? 
はたして「読む」だけが目的なのだろうか?
>>550さんの言う「読む」は、本の内容を把握する・吸収する
つーことなんだろうけど、
それじゃあ、「本」なんか無くなって、
電子ブックや朗読テープになってもいいんだ、ってことなのだろうか?
553無名草子さん:03/05/26 14:20
読まなくていいから新刊を買ってくれ、という立場の人もいるだろうな。
554無名草子さん:03/05/26 14:34
>>552
それに代わるものがあるなら、本なんてなくったって全然いいけど
電子ブックは目が疲れるし、朗読テープは聞き逃したら
いちいち巻き戻さなきゃいけないし、そもそも聞くより見るほうが記憶に残る
自分のペースで読めるし、読みたいところからすぐ読めるから
本という状態が今んとこはベスト
555無名草子さん:03/05/26 14:42
>自分のペースで読めるし、読みたいところからすぐ読めるから

それが判ってるなら,図書館で借りて読むのが必ずしも便利な訳では無い事ぐらい判るでしょ
556554:03/05/26 14:44
>>555
557無名草子さん:03/05/26 14:53
>>556
おれ555じゃないけど、
図書館の本は自分のペースで読めないし、
記憶に残したいなら、借りるより、
自分で持ってた方がいいんじゃない?
って、ことだろう。
558554:03/05/26 14:57
>>557
漏れは図書館の話なんてしてないんで「?」だった

でも過去レス読んで理解した。
550は漏れのレスではないよ
559無名草子さん:03/05/26 23:24
なるほど、
>>558は積ん読派だな。

積む積む組に入らないか?
560bloom:03/05/26 23:25
561無名草子さん:03/05/26 23:25
地震で本が崩れた・・・というカキコがないのが救いだな。
562無名草子さん:03/05/26 23:44
三分間くらい、揺れでふらつきながら本押さえてたよ
563無名草子さん:03/05/26 23:50
>積む積む組

うひゃあ・・・・
564550:03/05/27 00:08
確かに書籍販売の方には申し訳ないが、図書館利用はすべきと再度主張させていただく。
先細り人口で、読書人口自体そんなに増えない現状を考えると、
図書館は読者減少現象を抑えていると思う。出版社は営業努力しなきゃね。
私自身かなりの積読を所有してはいるが、それによって得られるものより害の方が多いと思う。
読みもしない本を貯め込むのは色んな意味でかなり損してると気付いた。
個人的に今現在、図書館主体の読書生活に移行しつつある。
高価だったり希少な本もネットで検索&予約して、取り寄せで借りれるので、
むしろ読書量が増えたし、色んな本に手を出す様になった。
返却義務があるので、計画的に読書する様になったし、延長利用も簡単である。
自分の読書ペースは購入&積読のみ時代に比べて良好だと思う。
浮いた小遣いでうまいもん食ったりしてる。(税金払ってるのだから利用はタダではない。)
いらん本は処分し、
ホントに持っていたい本は厳選所有しているので、書棚を眺めても気持ちいい。
積読も悪くないが、無駄なことは改善すべきと思う。
565550:03/05/27 00:08
長文失礼。
566無名草子さん:03/05/27 06:07
>>564
本の利用方法にもよるだろうな。
資料的に利用している場合にはどうしても「読まないけどいつでも閲覧できる」
状態にしておく必要があるし。
567無名草子さん:03/05/27 10:11
何よりも本に囲まれているのが幸せです。
どうしてみんなそう正直に告白できない?
地震で本の中に埋もれ死にするのが本望ですと言い切れ!
568無名草子さん:03/05/27 10:22
>>567
つまらん死に方だ。
読んでもらえなかった本に恨まれて押しつぶされるのか?
どうせなら好きな本の最後の1行を読了した瞬間に、
満足感と共に死にたい。
569無名草子さん:03/05/27 13:32
何よりも本に囲まれているのが幸せですという気持ちはわからないでもないが、
読んでない本をいつまでも積んでおくのは、なにか本に悪いような気がしてくる。
それといいかげん飽きてくる。積んでることに。
570:03/05/27 14:01
>>569
悪くなんかないYO。
いつも気にかけてくれるだけで、
僕は幸せさ。
571:03/05/27 14:34
ぼくたちだって君たちを見てるんだい。
いつ読んでくれるかなと思いながら。
時にはふざけて落下してみたり・・・
セールスポイントの表紙をわざと見せたり・・・
でみ君はいつも気づいてくれない。
早く僕たちを読んでください>>1-569
572無名草子さん:03/05/27 15:04
>時にはふざけて落下してみたり・・・

ワラタ
573無名草子さん:03/05/27 15:55
いっこく堂の芸みたいですね。
574無名草子さん:03/05/27 16:16
>>571
あまりに積みすぎて読まずにブックオフに売ってごめん
575無名草子さん:03/05/28 06:23
読まないで本を売ったときはバカだったな。
おれ、なにやってんだよ、とあのころ。
576無名草子さん:03/05/28 07:37
>>575
同じ過ちを繰り返さなければいいんじゃないのかな?
読みもしない本を持ってる方が「何やってるんだか...」と思うよ。
処分したあなたの判断は正しいと思う。
オレは読んだ本を積んで、再読や閲覧に備える。
意味無く積むのはごみと一緒だ。
577無名草子さん:03/05/28 13:35
読んだ本を積むというのは理にあっていると思うけど
このスレでは読みもしないと自分でわかって買う人たちの集う場所なんでしょ?
578無名草子さん:03/05/28 13:44
>>574
限定してないよ。
でも、どちらかというと、
読みたいから買うけど、いろんな事情で読めなくて
しかたなく積む人の方が多いのでは。
579山崎渉:03/05/28 16:15
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
580無名草子さん:03/05/28 17:11
>>577
将来読む、あるいは
将来読むであろう、
将来読めたらいいな、
将来読むかもしれない、
将来読む可能性がある、
将来読む可能性がなくないかもしれない、
将来この本を読まないとは限らない
将来この本を読まないとは誰も言いきっていない、
そんな本を買っては積む人のための、本とその可能性について
考えたり考えなかったりするスレです。
581無名草子さん:03/05/28 17:20
>>561
宮城県図書館は総崩れですよ。
うちのも総崩れですよ。
582無名草子さん:03/05/28 18:32
>>577
本棚に並ぶ書物は、友人の一団だ。
本というよりは、大陸間の距離を越え、
何世紀という時間をこえて
自分と会話をかわす男女の友人たちだ。
(C.D.シマック)

ここは、あふれる友人たちについて語るスレなのさ。

583499=472:03/05/28 19:15
>>580 スペースとお金の限界まで積んだら、って思いますよ。
多分、図書館利用したり、売ったりいろいろと手を打たれてると思います。
ただ、積ん読っていってるけど、完読ならぬ、未完読の本がスペースを
圧迫してないだろうか??9割読んでも「だいたい分かったからさぁ棄てましょう♪」って
ならんでしょ。ここの人は。やっぱり完全に読破したくなる、

それと、買うところをもうちょっと突き詰めないと意味ないと思うんですが。
買わない、っていうのが積ん読阻止に一番効果的なら、そこの辺を切りこまないと。
やっぱり難しくて読めない本を買うのが原因なのか、一度に買うのが多すぎるから
セーブしようとか・・・。本だから全てマンセーだったら議論する意味はなくて、
積ん読自慢すればいいと思うぞ。
584無名草子さん:03/05/28 19:49
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
585無名草子さん:03/05/28 21:55
>>582
じゃあ、ちゃんと読もうよ。
シマックさんのためにも。
586無名草子さん:03/05/29 00:11
あれだ、肥満と同じ。
いちおう消化はしてるだけど、摂取量のほうが圧倒的に多い。
んだもんで貯まる貯まる。
そうこうしているうちに、その本を買ったときとは興味が別のところに移ってしまったりもするしな。
587499=472:03/05/29 12:47
>>586 俺もそう書こうと思った。しかし、ちょっと違うような気がする。

本の場合、試食できるけど(立ち読みね)、食べ物の場合今まで食べた
経験ない場合は、食べてみないと分からない。で、食べ物の場合、お金払うのと
食べ物を消化するのがほぼ同時。本の場合、10年後とかいう場合もある。
それに肥満って外に出てるし、ついてまわるしいいことないわけじゃない。
服買うにも新たな出費が必要だし。積ん読は、あまり害がないといえまいか
588無名草子さん:03/05/29 13:28
>>585
いいの。
俺、友だちがいっぱいいるだけで
幸せなの。
589無名草子さん:03/05/29 16:55
自分は友人と思っていても
本の方では、友人と思ってないというわけだ。
590無名草子さん:03/05/29 19:33
>>589
そんなこと、
本に訊かなきゃ
わからない。
591無名草子さん:03/05/30 09:04
死んで三途の川を渡れずに、賽の河原でも石じゃなく、
本を積んで鬼にそれを崩される、延々と繰り返す地獄に堕ちる夢を見た。

本に祟られたのだろうか?
592無名草子さん:03/05/30 16:32
俺は、本が空飛ぶ円盤みたいに
ぐるぐる回転しながら追いかけてくる夢を見ました。
593無名草子さん:03/05/30 22:46
>>590
じゃ、訊いてよ。
やれやれ。
594無名草子さん:03/05/31 00:34
買われてから一度も読まれることもなく20余年・・・・・
うらめしや・・・・・
595無名草子さん:03/05/31 00:35
このまま何の役にも立たず朽ちていくのかと思うと・・・・
おのれ・・・・・
596無名草子さん:03/05/31 00:52
そろそろ置く場所なくなってきたし捨てるかー、
と思ったちょうどその夜、妻に部屋にある全ての本を捨てられる夢を見た。
目が覚めた後、年甲斐もなく泣きながら絶対に捨てまいと誓ったよ。
夢とは言えあんな喪失感は二度と味わいたくねぇ…。
597無名草子さん:03/05/31 00:53
>>595
ちんこの話はやめろ
598無名草子さん:03/05/31 00:56
そういう連想かい
599無名草子さん:03/05/31 00:57
本好きちゃんねるにもどうぞ

http://jbbs.shitaraba.com/movie/1973/
600無名草子さん:03/05/31 06:50
俺は本そのものを愛するというところまではいかないな。
その本の作者への愛だけだ、あるのは。
601:03/05/31 08:32
>>581 御見舞い申し上げます。
602トビ子:03/05/31 08:46
そういえばGWにブクオフで衝動買いした
数冊の文庫本、いまだに部屋の隅で
袋も開けずに転がってるよゥ・・・
603無名草子さん:03/05/31 09:18
>>602
私もよく似た様なこと経験します。
どうして読みもしない本を買っちゃうのかね?
その癖を治す良い方法はないものか?
精神病かな?
604無名草子さん:03/05/31 12:46
本屋に行き過ぎ。
月に1〜2回にしなさい
605無名草子さん:03/05/31 17:42
好きなだけ積んでおけ
だれの迷惑にもならん
606無名草子さん:03/05/31 17:56
>>605
アパート・マンション等の集合住宅だと,直下の部屋のドアが開かなくなったりするよ,マジで.
607無名草子さん:03/05/31 18:04
あぁ、スマン
地方在住で郊外の一軒家なもんで、都市部の事情はしらんかった。
608無名草子さん:03/05/31 18:18
次号、積むや、積まざるや?
609無名草子さん:03/05/31 18:24
ドアが開かなくなる?まじで?
いったい何冊積んでるんだろう
数万のオーダーかな?すごいな
610無名草子さん:03/06/01 00:14
>>606
鉄骨鉄筋コンクリだとそんなに弱くないと思うけどなぁ。
一軒家よりは丈夫だと思う。
611無名草子さん:03/06/01 00:32
つん、つんつん、つ・ん・ど・く!(チャチャチャ!)
きよしのツンドク節

612無名草子さん:03/06/01 00:50
私は本をいっぱい積んでも大丈夫な様に、
去年買った家は鉄骨構造の家にしました。
613無名草子さん:03/06/01 01:07
一般住宅でもスラブはコンクリなの?
614無名草子さん:03/06/01 01:29
読みたい本がすぐそこにある。積読って幸せ。
615無名草子さん:03/06/01 01:48
立花隆が本のためにこういう家に建てたというのを書いてたな。
616無名草子さん:03/06/01 01:55
本のために家を建てられるなんて羨ましい。
庶民は庭先にプレハブが精々だな。
617無名草子さん:03/06/01 04:34
智恵子が言ってたね

「東京には、庭がない










けどにわにはにわにわとりが、うらにわにはにわにわとりがいる」
618無名草子さん:03/06/01 22:08
なんかよくわからんが、いいスレですね。
619無名草子さん:03/06/02 20:55
>>615
猫ビルだな。しかしそれももう満杯で近くに事務室を借りて本を置いているらしい。
620無名草子さん:03/06/02 22:33
>>604
本屋に行くな、とおっしゃるのか!
うーん、それはつらい。
もうガマンしてガマンして、1週間くらい。
通常、週2、3回は本屋へ。
(古本屋はまた別だよ)
621無名草子さん:03/06/03 04:58
嗚呼、今日買った10冊も積読の肥やしとなるのか・・・
622無名草子さん:03/06/03 05:32

いつか読ん読(よんどく)

623無名草子さん:03/06/03 11:06
お後がよろしいようで。
624無名草子さん:03/06/03 14:00
最低10冊は積読してないと落ち着かない。
625無名草子さん:03/06/03 19:01
>>624
10冊では積ん読とは言わない。置い読どまり
626無名草子さん:03/06/03 19:45
では、何冊から積ん読と認定されるのだろうか?

ハードカバーなら30冊、
文庫本なら50冊以上が「積ん読」。
それ以下は「置い読」。

こんな感じ?
627無名草子さん:03/06/03 20:44
「置い読」か.初めて聞いたけど,うまい事言うねぇ.
628無名草子さん:03/06/03 23:10
>>626
いい感じ。本棚のほぼ一列分。
それ以上あると溢れた分は読まないよね。
629無名草子さん:03/06/04 01:01
積ん読でも置い読でもないが、このあと読む予定の5冊くらいはいつも机の上に置いている。
630無名草子さん:03/06/04 01:44
「置い読」イイ!!
ホント、それくらいで済めばいいんだけどなぁ。
631無名草子さん:03/06/05 03:45
五十冊くらい誰でも「置い読」だろ











(と、甘い読みをしがちな積ん読者)
632無名草子さん:03/06/05 18:49
それ以上は死蔵というのだ。
読む可能性はあるのか? 賞味期限が切れるだろ。

と釣られてみる。
633無名草子さん:03/06/05 22:51
嫌いな作家の本を、わざわざ買ってきて読んでみることってある?
やっぱり自分はこの作家のことが嫌いナンダナァと再確認するために。
例えば自分は村上竜がそれにあてはまる。
タイトルと奥付みたら面白そうなんだけど、必ずと言って駄作に感じる。
そして、やっぱり自分はこいつの作品は嫌いだと、再確認する。

そんな「読ん読(よんどく)」は必ず積ん読になる・・・。

634無名草子さん:03/06/06 00:35
以前は嫌いな作家でも「ジャンルを体系的に把握するため」とか
なんとか言って嫌々読んでいたが、最近はもう合わない作家の新作は
よほど評判が良くない限り買ったり読んだりしないようになった。
まあ、評判がいい本でも、結局肌に合わないってこともあるのだが。

最近は自分の気に入った作家さえろくにカバーしきれていない状況を
痛感させられる機会があったせいで、「とにかく読みたい本を読め」という方針を取っている。

話は変わるけど、「この本読むならその前にこっちも読まないと〜」とかで
どんどん積読が増えていくことはない?
評判がいいのはシリーズの5冊目だけだが、1冊目から読まないと気持ち悪いと思ったりとか、
クトゥルーものを読むんならラヴクラフトの全集から行かないとっていう強迫観念に駆られたりとか。
どうも自分はこういった「読む順番」にこだわり過ぎる傾向があって、
知らない作家はなるべく処女作から読むようにしているし、
「続編じゃなくて番外編だから大丈夫」とか言われてもまず本編から手をつけないと気がすまない。
今は古橋秀之の「サムライ・レンズマン」を読むためにレンズマン・シリーズ集めて、積んでいる……。
635無名草子さん:03/06/06 01:01
>>634
北杜夫も本を古本屋の100円均一で大量に買った。(30冊くらい)
『楡家の人々』を読むにはまず『ブッデンブロークス』を読まにゃいかんだろう、と思いトーマス・マンの作品をたくさん買った。
(岩波文庫の全てと筑摩書房の『ヨゼフとその兄弟』)
トーマス・マンの本の解説に目を通していると、「マンの作品はいずれもゲーテの作品の強い影響を受けている」とあるので、
こりゃゲーテを先に読まなあかんなとゲーテの本をいっぱい買った。
(岩波文庫の全て。『ウィルヘルム・マイスター』と『詩と真実』は旧訳と新訳両方買った。戦前の原久一郎訳『ヰ゛ルヘルム・マイスター』も買った)
『ウィルヘルム・マイスター』の解説を読むと、「この本はドイツロマン派の聖書である」とあったので、国書刊行会の『ドイツ・ロマン派全集』全20巻を買った。
2000年と2001年にゲーテを全て読み、2002年と2003年に『ドイツ・ロマン派全集』を読んだ。
来年2ヶ月ほどかけて、トーマス・マンを読もう。
そして2005年にようやく北杜夫だ。
私は確実に読んでいる。




636無名草子さん:03/06/06 13:24
>>633
興味ない作家の本でも、内容が気になれば買ったりする。
読んでみると、これが面白い。
そんなときは、宝くじに当たったような気分になっちゃう。
で、その作家の本をどーんと集め始める。
そんな気になる作家が常に何人もいるから、
本はどんどん積まれていくのであった。
637動画直リン:03/06/06 13:25
638無名草子さん:03/06/06 13:45
>>634
同意!
俺もそういう読み方するから、本が溜まる。
シリーズものなのに3冊目から発売されたりすると、
とりあえず買っておいて、1冊目が出るのをひたすら待つ。
出ればいいけど、出ないときは悲劇だ。
読みたいのに読めない本が山積みになる。
たとえば、早川書房!
ウェストレイクのドートマンダーの1冊ヌケ、なんとかしてくれ。
そのためにジョー・ゴアスの本も読めないじゃないか!

639無名草子さん:03/06/06 13:57
>>635の読み方は美しい。
640無名草子さん:03/06/06 14:44
>>638
ドートマンダーの一冊抜けって何?
絶版品切れってあったっけ?
641無名草子さん:03/06/06 15:37
まったくスレ違いでスマソ
>>640
1990年に書かれたDrowned Hopes が未訳。
巻を跨いでの繰り返しギャグがあったりするシリーズなので順番に読みたい。
ちなみにジョー・ゴアスの「32台のキャディラック」には
Drowned Hopesのドートマンダーたちが登場するので、これも積ん読。
642無名草子さん:03/06/06 18:15
>>641
レスサンクス
未訳があったのは気づかなかった。
ジョー・ゴアズも読んでみます。
そういえばこの前「361」を25円で購入。でも、いまだ積ん読。

スレ違いの話しでスマソ
643無名草子さん:03/06/07 16:17
俺、枕元に「置い読」してる。
夜中に時々崩れてくる。
本に埋もれて俺は幸せだが、
嫁はちょっと嫌みたいだ。
644無名草子さん:03/06/08 04:31
嫁とは寝室を別にするのが今時の積ん読er(もしくは積む積む団員)
645無名草子さん:03/06/10 16:50
そういえば、今年は一冊も読んでねぇや。
646無名草子さん:03/06/10 18:26
3分の2読んで、読むのやめた本は
「読み終わった本」の方へ積んでもいいですか?
647無名草子さん:03/06/10 18:34
>>646
積んである本と、読み終わった本の間の三分の二の所に置いておきなさい。
648無名草子さん:03/06/10 18:40
>>647
ワロタ
649無名草子さん:03/06/10 22:09
>>644
嫁用の寝室つくるより
積ん読部屋にした方がいいんでないかい?
650無名草子さん:03/06/11 19:24
お〜い、オマエら、
積ん読の話もいいけど、
そこに積んでるビデオの山も、
何とかしろよ〜。
651無名草子さん:03/06/11 19:50
>>650ハァ?
652無名草子さん:03/06/11 22:06
>>651
同じく
653無名草子さん:03/06/11 22:10
>>652
あたしも
654無名草子さん:03/06/11 22:11
山は全て円盤にした。
655無名草子さん:03/06/11 22:15
>>654
同じく
656無名草子さん:03/06/11 22:27
>>655
あたしも
657無名草子さん:03/06/12 04:32
(;´Д`)ハァハァ
658無名草子さん:03/06/12 06:28
円盤とタンパク質に分解された。
659無名草子さん:03/06/12 19:36
電子BOOKが普及したら
積ん読も無くなってしまうんだねえ。
寂しいねえ。
660無名草子さん:03/06/12 20:03
>>659
やっぱり本という紙で出来た触媒は、
人間にマッチしてるから、そうそう簡単にはなくならないんでない?
多分電脳化が実現しても本と罪本は無くならないに500万トルコリラ。
661無名草子さん:03/06/12 20:31
電脳化してペタバイトだのヨタバイトだのが携帯式端末に貯蔵できるようになったら、
アメリカ議会図書館全部のデータを入れて積読する人がいそう。
662無名草子さん:03/06/12 23:00
いやいや、その頃には、
脳に直接、端末や大容量極微小メモリが埋め込まれているはず。
あまりアクセスしない本のデータは定位置に蓄積され、
脳内積ん読状態に。
663無名草子さん:03/06/13 02:57
>脳内積読
積み過ぎてデータの山が崩れたら、やばそうだ。
664無名草子さん:03/06/13 07:38
>>659
漫画をP2Pで読んでるけど、未読フォルダに700冊ほどある。
665無名草子さん:03/06/13 13:07
>>664
p2pって何?
666無名草子さん:03/06/13 19:46
>>665
検索しなさい
利用は自己責任で
667無名草子さん:03/06/13 19:47
ピア・ツー・ピア
668無名草子さん:03/06/14 20:11
積む積む団所属の俺、
今日は本屋を巡ったのに何も買いませんでした。
古本屋さんにも行きませんでした。
俺って、えらいぞ。


(でも、昨日は「少年カフカ」を買ってしまった...)
669文学業界は常習的にやってますよ。:03/06/14 20:15
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●●http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。じゃないと、体にくるから・・・

710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。
気が付いたから、メディア総出でお前らを精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。
ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。
演技もいい加減疲れたらしな?。仕方ないよ自分達が悪いんだから。

だとよ。
670無名草子さん:03/06/15 07:19
P2Pって要するに3Pってことだろ?
671無名草子さん:03/06/15 09:35
>>670
どっちかっつーと、乱交パーテー
672無名草子さん:03/06/15 14:38
てことは、P2Pって東幹久、中居くんが大好きなことっていうことなんだろ。
673無名草子さん:03/06/15 23:47
>>633
そういう本こそ、図書館で済ませますね。メジャーだから確実に置いてあるし。
ウチに積んであるのは、図書館に置いてないような種類の物と、すぐ手元にないと困る物。
だから、本棚だけ見られたらとても偏りがあるのです。
674499=472 :03/06/17 09:18
>>646 3分の2読んで、読むのやめた本は
「読み終わった本」の方へ積んでもいいですか?

あー、今その辺の本も含めて読み返して、売るか棄てるか
っていうのをはじめてます。また、本を買い始めました。

>>668 >積む積む団所属の俺、
今日は本屋を巡ったのに何も買いませんでした。
古本屋さんにも行きませんでした。
俺って、えらいぞ。

ちっとも偉くないと思うけど。お店の側からしたら。欲しいけど、買わないって
いうのは経済のためによくないと思うよ。しかも原因が読んでない本のため、って
いうのなら尚更。読まずに死んだとすれば立派な不良債権。

675無名草子さん:03/06/17 18:01
積ん読の根本原理は既に提示されている。
676499=472:03/06/17 18:49
>>675 >積ん読の根本原理は既に提示されている。

誰にレスつけてるんだろう?俺だろうか?そうだね。確かに積ん読の
根本原理は既に提示されてる。が、

>>643 >俺、枕元に「置い読」してる。
夜中に時々崩れてくる。
本に埋もれて俺は幸せだが、
嫁はちょっと嫌みたいだ。

こんな人いたらなんの解決にもならないと思うんだけど。
未読だけにこだわるのはいいけど、結局読みきれてない本もスペースを
圧迫してると思うぞ。それとも、未読と完読以外の本は皆無って人が
いるのだろうか??????

それも問題に含めないと結局根本的解決にはならないと
思うけど。途中で読むのを辞めて「棄てるか売るためにはもう一度
読まなければいけない本」も、結局未読と同じで「読みきる」必要があるのだから、
なんら差はないと思うが。

解決する気がないならいいけど。
677無名草子さん:03/06/17 19:02
積んである本はいっぱいあるが、だからといって本に埋もれたいわけではないな、
漏れの場合。
678無名草子さん:03/06/19 00:40
よ〜し、オレも新規購入は見合せて不良債権を一掃するゾ!!
679無名草子さん:03/06/19 05:50
積読もあるレベルまで行くと、もう死ぬまで読む本に不自由しなくなるよね。多分2万冊くらいもってます。
最近は雑誌くらいしか買ってないよ。だって読む本は家にあるもん。
時々特殊な本を読みたくなっても、もう蔵書増やしたくないから図書館利用している。
オレみたいな人結構いると思うケド...
680無名草子さん:03/06/19 07:21
相当、お年を召してらっしゃるようですね
681499=472:03/06/19 07:52
679さんみたいに困ってるところのない人だといいのですが、
結局スペースの問題とかありますよね、積ん読は。
今のところ順調に「売る本」だけせっせと読めています。
最近本屋さんへも行くのですが、結局「読みきれるか?」という
点でしか本を見てないので買わないことの方が多いです。
これはこれで問題だとは思います。
今28歳なのですが、もう一回り知識を入れないと
40、50になったときしょうもないオッサンにならないだろうか?と
思ったりします(煽られそうなカキコですが)
積ん読反対派だったのですが、買いつづけることの出来るという
意味ではすごいと思います。(ただし未読でどうしようもないというのは
意味はないですが)
682無名草子さん:03/06/19 18:33
今年40です。
一部屋、本でいっぱいです。
女房には逃げられました。
しょうもないオッサンです。
683無名草子さん:03/06/19 19:01
>>682
読んでない本を全部読みきって、感想文を書けば女房が戻ってくる!
684無名草子さん:03/06/19 21:15
日本の経済を考慮して読みもしない本を買いつづけています。
俺って、えらいぞ。
685無名草子さん:03/06/23 15:39
>>683
つーか、嫁さんいると、ゆっくり本が読めない罠。
俺なんか、通勤電車の中と、
嫁さんが寝てからしか、本読めないから、
読書量、うーんと減って、
積ん読量、どーんと増えた。
もしかして、子供なんかいると、
もうぜんぜん読めないのでは?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
686無名草子さん:03/06/23 18:17
お風呂こそ「孤独な読書」の最後の聖域です。
687679:03/06/23 21:42
>>680
オレは36歳です。しかも独身です。

去年一戸建ての家を購入しました。
結婚は半分あきらめました。
一人暮らしなので2部屋本置き場にしても、
どんな風に読書していても誰も文句は言いません。
知人からは「何か別のものと結婚してる」と言われます。
688無名草子さん:03/06/23 22:28
>>686
風呂でどうやって読んでるんですか?
689無名草子さん:03/06/23 23:02
本好きな人ばかり集めたお見合いパーティって、
結構、盛り上がったりして...






...しないか。
690679:03/06/24 01:04
>>686
オレは本が傷むので浴室では読まず、ソファでごろごろしながら読む。
読了した後、入浴剤入りの湯船に浸かって読後の余韻に浸る、
将に至福のひとときですな。
>>689
本読みに理解のある女性はよろしいが、
本以外に自分に無い感性を持った人が魅力的だ。
だから好きな本の傾向も食い違っていた方が、伴侶としては理想的だと思う。
だから本好きな人同士のお見合いはビミョーだと思う。

スレタイにそぐわないレスで申し訳ない。
691無名草子さん:03/06/24 03:06
>>688
蛇腹というかなんというか、細い節の合わさったふたなので、
読みやすいように折り曲げて風呂桶の上に渡し、
本をふたの上にのせて読んでいます。
最初は「ごわごわになってもいいや」と読み捨てるための文庫本を持ち込んでましたが
今では濡らさず(少なくともん濡れた痕跡が残らないように)読めるようになりました。

692無名草子さん:03/06/24 17:47
>>692
器用ですな〜。
693無名草子さん:03/06/24 18:27
>>690
本読みでないのに、本読みに理解のある人って、
いないような気がする。

本好き同志で結ばれて、
二人で一緒に積ん読してる幸せなレポ
誰かしてくれえ〜。
694無名草子さん:03/06/24 18:53
本読みも色々いるから本好き同士でもまず無理だと思うが。
積読派と図書館派で、モメたことがある。
興味の対象が違えば本の話もしないしね。

実例があるならオレも知りたい。
695人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/24 19:04
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
696無名草子さん:03/06/24 23:17
>>694
そういえば、本屋で並んで立ち読みしてたのが縁で
結婚したって奴、いないよなあ。
697無名草子さん:03/06/25 00:14
>>696
「同じ本を取ろうとして手が触れる」以外に本屋での出会いなんてないぞ。
698無名草子さん:03/06/25 17:22
本屋のバイトで知り合って、でもいいぞ。
699無名草子さん:03/06/25 21:35
前にブクオフで若い女性に「あの本とってくれませんか(高い棚を指さす)」
とか言われてとってあげたんだけど、レア本ハンティングに夢中で縁など
感じてるヒマはなかった。
700無名草子さん:03/06/25 23:19
「あの本とったらやらせてくれますか?」
701無名草子さん:03/06/26 21:31
積ん読仲良しカップル、あるいは
積ん読仲良し夫婦なんて、いない!


ということで、よろしいですか?
702無名草子さん:03/06/26 21:53
狭い部屋の中の小さめの四つの本棚に納まるだけの本は積ん読するが
それ以上は意地でも本を買わない生活にしようと決意
以後欲しい新刊はどれだけ時間がかかっても図書館へリクエスト
703無名草子さん:03/06/27 22:30
絶版本は図書館で…な主義だが図書館もベストセラーばかり。
探す道が限られていて鬱だ。
そして新刊本でもヲタ臭のするものはとりあえず買って積み…。
どんどん増えていくYO
704無名草子さん:03/06/28 19:26
まだ付き合ってる頃の彼の部屋へ行って、彼の書棚の蔵書を見て、
「彼と結婚するしかない。」
と決めたとゆうのを。聞いたことがある。
オレも彼女の書棚に、関心する本などがあるとそれについて語れて良い。
ただ一緒に生活するとなると、家が本だらけになっちゃうのでかなりビミョーだな。
705無名草子さん:03/06/28 20:03
>>704
>関心する本
そこが大事なトコロ。
まったく興味の無い本がぎっしりだと、途方に暮れる、お互いに。
悲惨だよ〜。
706無名草子さん:03/06/29 00:25
蔵書は人を語ると思っているので、自分が興味のある本を持っている
ヤシは魅力的だけど、いつかその分野に興味がなくなった時点で関係も
終わるかもしれないとも思う
707無名草子さん:03/06/30 20:39
>>706
俺の場合は、関係がなくなった時点で
相手の好きな分野に興味がなくなったがなあ。

うちは>>705と同じで、お互い全く興味がない本がぎっしり。
たまに嫁が俺の守備範囲の本を買ってくると、こうなります。
「あ、その本、俺持ってるがな」
「せやけど本棚になかったやん」
「あそこの角の、ほら、ここにこうやってちゃあんと積んである」
「こんなとこに積まれてもわからんわ」
「わからんかったら、俺に訊いてから買ったらええねん」
「なんで、そんなこといちいち訊かなあかんねん、あほ」
「誰があほやねん(以下略
708無名草子さん:03/07/01 11:53
>>707
ワラタ
709無名草子さん:03/07/02 16:41
積ん読仲良しカップル、あるいは
積ん読仲良し夫婦は実在するのか!

当事者あるいは目撃者のレポ、引き続き募集中。
積ん読青年や積ん読少女に夢と希望を。
710無名草子さん:03/07/02 16:42
☆疲れた貴方を癒します・・・☆(入場無料)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
711無名草子さん:03/07/02 16:57
>>707
その方が素敵やん
712無名草子さん:03/07/03 00:45
707は充分仲良し夫婦の会話だと思うが...
ごちそうさま。
713無名草子さん:03/07/03 20:33
本屋のバイトで知り合って、ウフンアハン 
つーのは、あるんじゃないの。
お互い本好きだろうし。

あ、本屋でバイトしてる人って、
本好きだよね?
714無名草子さん:03/07/04 01:34
ここは本のスレだけど俺の場合はCDだな。積ん読ならぬ積ん聴(無理があるな)。
本と同じでCDの置き場所に困ってるやつは結構居ると思う。
715無名草子さん:03/07/04 19:26
>>714
CDもそうだけど、DVDも溜まってきてる。
716無名草子さん:03/07/05 22:55
私は積ん読に少なからず罪悪感を持っていましたが、
今日、電車でうたたねしているとき、耳元で神様がささやきました。

「あなたが本を積むのは、図書館をつくるためですよ」

そうだったのです。
私が本を積むのは、自分の図書館を作るためだったのです。
読みたいときに、読みたい本を、できる限り手近に。
そして、買った本を全部読まなくてもいいのです。図書館なんですから。
図書館の本を全部読む人はいませんからね。
私の罪悪感はきれいになくなり、電車から降りると
本屋さんに直行して新刊を6冊買いました。
さあ、みなさんも、安心して積んで、自分専用の図書館を作りましょう。
ああ、それは貸し出しカードも返却期限もない、夢の図書館です。
717無名草子さん:03/07/05 23:12
>>716
その夢が永久に続くといいね。
718無名草子さん:03/07/06 00:26
>>716
しかし教祖様。
私には図書館のように床の抜けない建物はありません。
どうすれば良いのですか?
719無名草子さん:03/07/06 01:50
40冊ほど積んでるヤツはそうそう居まい。
と思って過去ログみたら、3桁がごろごろいるし・・・。
720無名草子さん:03/07/06 03:27
本は読む可能性があるから買う。
最終的に読まなければ意味がないんだ!

と思いつつ、私も積読本200くらいある・・・・
721無名草子さん:03/07/06 14:40
>>720
しかし、その可能性はオレが死んでしまうまでは常にあるのだ!
とか考えていたら、昨年までの某スポーツチームを思い出しました。
722無名草子さん:03/07/06 15:50
基本的に自分が興味のある分野で精読して
ページ折ったり線引いたりする必要のあるものは買うことにする
飛ばし読みしかしなくても頻繁に参照する本も買う
その両方に当てはまらないが自分の近所の図書館に
無くて、別の自治体の図書館から取り寄せになって
いつになるかわからないものも買わざるを得ない
以上のどれにも当てはまらないものは絶対に図書館で借りる

以後この原則で金とスペースを節約することにします
723無名草子さん:03/07/06 23:38
興味範囲が無駄に広いせいで、新刊の出るスピードが
ちびりそうなくらい速く感じられてしょうがない今日このごろ。

ところで600円の新本を1冊買って読むのと、
100円の古本を6冊買って1冊読み5冊積むのは、
果たしてよりどちらの方が「勿体ない」んだろうか。

積読も3桁を超えると「積む=下手すると死ぬまで読まない」だからな。
724無名草子さん:03/07/07 00:22
>722のレス読んで思い出したんだけど、借りた本に折り目ついてると
ひくな。
貸し主にとって重要な部分なんだろと思いつつ、そこが気になって
仕方がない。
図書館のも古書屋のも、線引きされていたりメモっていたり、折って
あったりすると凄くムカつく。
絶版本を取り寄せた時にこういう状態になっているとかなりつらい。

皆様、本は大切に扱ってください。

>>723
内容によるでしょう。
725Tundoku of Dreames:03/07/07 13:43
>>716
ありがとう。あなたも同じ夢が見れますように。

>>718
モノは壊れる、ヒトは死ぬ。抜けない床はありません。
まずは抜けるまで積みましょう。
ほんとに抜けた時にはどうすればよいか、
聡明なあなたには、もうわかっておられるはずです。

>>719
40冊〜50冊が分岐点ですね。
それをがんばって読むか、さらに積んでいくかで
あなたの人生は変わるかも知れません。
726Tundoku of Dreames:03/07/07 14:13
>>720
買った本は全部読まなくてもよいのです。
結局死んでしまえば、もう本は読めないのですから、
生きてる間、自分の読みたい本を読めるだけ読む。
この割り切りが大切です。

>>721
同意見です。

>>722
うーん、あなたが図書館で借りると決められた本は
結局あなたが読まなくてもよい本なのではないですか?

>>723
どちらも勿体なくありません。
あなたはどちらにしても1冊の本を読んだのですから、
その時点で600円の元はとれたと考えていいでしょう。
ちなみに、私なら、新本1冊・古本6冊買って、全部積みます。
727Tundoku of Dreames:03/07/07 20:23
>>724
図書館の本を汚す人には私もムカつきますね。
取り寄せた絶版本に書き込みのある場合は、
その古書店に必ず文句を言いましょう。
良心的な古書店では、そういう本は売らないか、「書き込み有」と表示しています。

私の友人に本を読む時、手袋をする男がいます。
彼は本を汚したくないのです。
読むとき、本を開きすぎるとカタが付くので、
半分くらい開いてこそーり読んでいます。
世の中いろんな人がいて楽しいですね。
ではでは。
728無名草子さん:03/07/08 00:40
いっぺん試しに薄手のゴム手袋付けて本読んだことあるが、
読み終わる頃には汗で手がふやふやになってたよ。以来二度としてない。

友達のねーちゃんは本を貸すときに「もの食いながら読むな。30度以上開くな」
と必ず念を押す面白い人でした。ヤスリのかけ方とかも教えてもらった。
729無名草子さん:03/07/08 15:41
>>727
悪徳古書店に当たってしまったんだな。
「気が付きませんでした。古書なのでご期待に沿えない場合もございます。
返品は受け付けておりません」だと。
ネット古書店だと確認できないからこういう事もあるので
気を付けましょう。

漏れは書店のカバーなしでは読まない。
微妙に本とサイズが合わないと、サイズを合わせて中のカバーが
ずれないようにする。(w
借りた本もカバーして読むし。
貸す場合は予め書店のカバーを付けて、絶対に汚さないように
念押ししてから貸します。
730無名草子さん:03/07/08 20:08
俺は汚れなんて気にしない。
電車の中でもどーんとカバーをはずして堂々と読むぞ!

でも、団鬼六読んでたときは
書店カバーをはずせませんでした....
ああ俺って、ダメな奴。
731無名草子さん:03/07/08 20:53
今30代でこの30年近く入手した本はほぼ全て取ってあります。
読んだものも含め、2万冊近く書籍を所有しております。
一部全集などは積んでありますが、壁一面書棚とかにして、きちんと並んでいます。
結局本もモノなのだから、いつかは廃棄処分される運命。
だから読みもしない本を無駄に所有するのはまったくつまらんとも思います。
でも私の書棚は本当に自己満足をかなり満たしてくれるし、
入手困難や愛着のある本ばかりで、整理してるだけでも楽しい。
本ばかり読んでいるのではなく、旅行に行ったり、おいしいものを食べたり。
そうゆうことの方を優先し、その合間に読む本は多分死ぬまで心配ありません。
そうゆうしあわせで満たされた積読ライフです。
732無名草子さん:03/07/08 20:57
うんこ?
733無名草子さん:03/07/08 21:04
読書好きと本好き(美本フェチ)は別の人種だな
後者にだけはなりたくないものだ
734無名草子さん:03/07/08 21:59
前者は中身重視
後者は面食い
735無名草子さん:03/07/08 22:00
ただ本を異性にたとえると、俺らは浮気しまくりなのだが。。。
736無名草子さん:03/07/09 00:17
たとえば好きな作家の本だったら多少汚くても平気で読めるが、
それほど気に入ってるわけでもない作家の本は、汚いと買う気がしない。
737:03/07/09 00:28
>>714「置き聴き」?
738無名草子さん:03/07/09 01:16
>>736
俺は逆。好きな作家の本は汚さないし、汚されたくない。
だから人にも貸さない。
ほかの作家はてきとーに扱ってる。
739無名草子さん:03/07/09 15:07
本を物として大切にするか、
中味を大切にするかですか。
あまりひどく汚れてるのも嫌だけど、
やはり好きな本は何度も読んでしまうので少しは汚れる。
「本は読んでこそ、本として存在をまっとうできる」
と思うので、読むこと優先です。
読んだ形跡も無い程きれいに保存するのもどうかと思う。
740無名草子さん:03/07/09 18:59
どうせ売れば二束三文。
文字を判読できれば、本として機能できる。
私はボロボロになるまで読む。
つまらない本はきれいなまま売れる。
741無名草子さん:03/07/09 19:27
As you like!
742無名草子さん:03/07/10 02:18
自分の場合、買ってすぐに本の帯やジャケットを捨ててるから
置き場所が無くなって古書店に売るときに困る
743無名草子さん:03/07/10 03:29
>>728
薄い綿の手袋がよいよ。手掌多汗症の私はそれなしでは無理。
744無名草子さん:03/07/10 15:26
辞書を買ったはいいが、調べ物はネットで済ます。

「置き引き」
745山崎 渉:03/07/12 08:28
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
746無名草子さん:03/07/12 13:04
うちの親父は積ん読というものが理解できず、「読みもしない本を何で
買うんだ」と怒ります。
ちゃんと読んでいるし、読み終わったいらない本は古本屋に売ったりし
ているのですが、親父にそう言うと「嘘つくな。ちっとも減らないじゃ
ないか」と言われました。
だって読むペースより買うペースの方が早いから仕方ないじゃん。
747無名草子さん:03/07/12 21:27
その通り。
俺も先月2冊しか読めんかったけど、20冊以上買ってるもんね。
そう言えば、うちも昔、親に>746と同じこと言われたなあ。
そのうち諦めて何も言わんよーになるから、気にせず積め。
748無名草子さん:03/07/12 22:07
好きな本は2冊買う。
読む用と保存用ね。
おかげで積読も2倍・・・。
749無名草子さん:03/07/13 04:14
>>748
保存用は積ん「読」ではないだろ。
読むことより保存が前提なんだから。
750無名草子さん:03/07/13 07:00
読んだらなるべく処分するようにしてるから、
未読分がたくさん残るわけで、それが今は
2000冊くらいあって拡大するばかり。。。
751無名草子さん:03/07/14 03:17
「なるべく」ってのが、またくせ者だな
752無名草子さん:03/07/14 10:40
でも、最近は図書館も利用するようになったよ。
三自治体の図書館を駆使しながら、常時
10冊以上借りている状態。期限が来ると返すから、
こっちのほうの積ん読は一時的。。。
753無名草子さん:03/07/14 14:48
>>752
借りないで図書館につんどきなさい
754無名草子さん:03/07/14 22:17
読みたい本が近所の図書館にないので積んでまつ。(w
最近の図書館も流行り物好きで、ベストセラーばかりなのでね。
755山崎 渉:03/07/15 11:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
756無名草子さん:03/07/15 12:33
積めば知識の泉湧く。age
757無名草子さん:03/07/16 07:23
ここでレスしてるヒマがあったら積んである本読んでる方がためになる気がする。
図書館利用は私もおすすめ。
本以外にも映画のビデオ(最近はよく黒澤や小図作品を良く借りる)や落語やクラシックのCDとか、かなり充実しているのでよく利用する。
新刊コーナーを覗くと結構面白そうなのが良く入ってるし、
雑誌コーナーでもほぼ読みたい雑誌は閲覧できる。
最近はネットで蔵書検索できるので、
読んでなくて諦めてた本などを閉架から貸し出していただいたりして非常に助かっている。
積むのもいいが、あまりにも多いと取り出すのにも不便で本を所有している意味が希薄になってくる。
いつでも取り出せる様整理したり、積んである本を減らす工夫もすべきと思う。
758無名草子さん:03/07/16 13:47
棚を置ける場所がなくなってきたので、トイレに棚をつってみました。
積んであった子達を少しだけ並べてあげることができてうれしいです。
759無名草子さん:03/07/16 16:04
>>757
♪ わかっちゃいるけぇど、やぁめらぁれないっ (アソォレ)♪
760無名草子さん:03/07/17 21:28
積読しすぎてどれから読めば良いか迷う・・・
読みたい本ありすぎて何から読めば良いかワカラン!
ウギャー
761無名草子さん:03/07/17 22:15
>>758
う〜ん、俺はトイレで本を読めないのだ。
競馬新聞なら、なんとか大丈夫だけど。
762無名草子さん:03/07/17 22:21
漏れは週に一度ほど、優先順に積み直してるよ。
新たに買ってしまってる本が必ずあるので、これをやらないと収拾がつきません。
763無名草子さん:03/07/17 22:35
だって、古本なんかだとあるときに買っとかないと、もう出会えない
かもしれないからどんどんたまっていってしまいます。
で、買ったものは気に入った本ばかりなので、処分もできずに
山のようになったままで、たぶん読み切れないでしょう。
家族にはどうにかしろといわれています。どうしよう・・。
764無名草子さん:03/07/17 23:04
>>763
皆 同じ悩みですのぅ…
765無名草子さん:03/07/18 00:28
>>762
そのうちそれもできなくなりますよ。
数百のうちはまだいいんですよ・。・。
766無名草子さん:03/07/18 00:58
漏れは積ん読100冊くらいかな……
でも、さらに買いたい本リストは200冊もある

漏れは一回読んで、もう二度と読まないと思う本はうるか捨てるんで
まだマシかな……
売ってから、どうしてももう一度読みたい本ができても
先月国会図書館から3〜4kmくらいのところに引っ越したから安心

だが、高田馬場の古本街までチャリで10分以内
神保町の古本街までチャリで20分という環境に積ん読中毒になりそうだ
767762:03/07/18 01:16
>>765
まだまだたいしたことないと思いますが、書籍だけで3000くらいはあるようです
768無名草子さん:03/07/18 01:22
3000冊を毎週積みなおすというのは大した努力ですな。
でも、その時間の一部でも読むほうに回したほうが、略。
769無名草子さん:03/07/18 10:57
なんか積読しすぎて読む気なくなってきた・・・
まだ100冊くらいだけど
770無名草子さん:03/07/18 13:50
最近、欲しい本があまり見当たらなくなってきたのが、ストレスになっています。
面白い本を出してくれよ。古本屋に行っても白い本が増えてきたし。
771無名草子さん:03/07/21 20:32
もし死んでしまって、再度生まれることができたら、
また同じ本を買い直すのか?
772無名草子さん:03/07/21 20:53
かもしれないね。
773無名草子さん:03/07/21 21:48
次に生まれてくるときには
もっと速く読める男あるいは女であってほしい。
774無名草子さん:03/07/21 22:25
いや、次に生まれてくるときには紙魚になってるかもしれないぞ。
775無名草子さん:03/07/21 23:24
速読するヤシから速く逃げられる紙魚になりたい。
776_:03/07/21 23:26
777無名草子さん:03/07/22 00:15
石に泳ぐ紙魚

柳美里の新作だろ。w
778無名草子さん:03/07/22 20:33
歳をとると、目が悪くなり活字を追いにくくなる。
集中力も続かなくなり内容を理解できなくなってくる。
運良く平均寿命まで生きられたとして、
持っている本の半分も読めないで死んでしまうのに、
本を読むことにどうゆう意味を見出せばいいのか?
779無名草子さん:03/07/22 22:22
死んだときは本で棺桶を作ってもらいなさい(涙
780Tundoku of Dreames:03/07/22 22:31
>778
本を読むことに、意味を求めてはいけません。
本を読むという行為は、生活の一部であり、
食事や性行為と同じく「個人的な楽しみ」なのです。
あなたはいつ死ぬかわからないのに、
メシを食うことにどんな意味があるのだ、とは思わないはずです。
読むことに意味があるのではなく、
読んだ後のあなた自身に意味があるのです。

積ん読者に幸あれ。
781無名草子さん:03/07/22 22:40
理想は、死んだときの蔵書は少数の座右の書、なんだけどね。
現実は、厳しい・・・。
782無名草子さん:03/07/23 05:52
置き場所がなくなった本は、古本屋に売らずにドキュメントスキャナで
PDFファイルにして保存しようかなあと考え中
783無名草子さん:03/07/23 08:45
>>782
データまで積み重ねるのか?
そんな手間を浪費するくらいなら本を読め!!
本を読むには人生そんなに長くないゾ!
784_:03/07/23 08:45
785無名草子さん:03/07/23 18:16
読み終わった本は全集や資料的なものをのぞけば全部処分する。
人に進呈する、図書館の「ご自由にお持ちください」コーナーに持っていく。
古本屋に売る、高値がつきそうな本だけはネットオークションで売る。
そうしていても、未読の本は増加の一途。
狭い自分の部屋に4〜5000冊、隣の県の親の家に書庫をつくって、
5〜6000冊はあるか。
北欧の諸語の入門書・文法書なんか、英語だってあやしいおれが読むワケ
ないのだが、これだけで100冊以上。
着たきり雀、ファッションのセンス皆無なのに、服飾の歴史やら、デザイナー
の伝記やらも段ボール数箱。
囲碁は初段だが、将棋の腕前は10級くらいか・・・でもって、囲碁将棋の本は
おそらく500冊以上。(そのうち繰り返し読むのは10冊くらいか)
この間、料理書をすべて処分したら、自分の部屋であぐらをかけることがわかった。
明日からいっさい本を買うことをやめても、読了には何年もかかるだろうなぁ。
ばかばかしいとはたしかに思う(ときどきだが)。
786無名草子さん:03/07/23 21:11
あんた、金持ちなんだな。
787無名草子さん:03/07/23 21:12
>>785
身につまされます。
あなたのレス読んでて涙が出てきました。>自分の部屋であぐらをかけることがわかった
あなたの積読生活が早く改善されますように。
788直リン:03/07/23 21:14
789785:03/07/23 21:51
>>786
ほとんど極貧ですよ。
酒は呑むけど、外ではめったに呑まない。
安い焼酎で酩酊しながらの読書が楽しみなだけです。
あとはヒマさえあれば古本屋めぐり。

>>787
いや、どうにも恥じ入ってしまうばかりです。
死に際はミカン箱一つ、愛読書5冊と辞書3冊、なんてのを夢想するのですけどね。

明日私が事故死すれば家族は書籍を即日処分するでしょうね。
それはそれでいいことなのいでしょう。
790無名草子さん:03/07/23 23:32
>>783
データ化するのは、一読して史料価値有りと判断したものだけですよ
古本屋に売却してしまうと、後々論文を書くときに必要になって再び買いなおす
ことになることがあるんだな
データ化自体は、本を大学の裁断機でぶった切るだけで、後はスキャナが
勝手にどんどん読み取ってくれるから手間は大してかからない
791無名草子さん:03/07/24 06:18
>>785
一年間でだいたい何冊くらい読むんですか?
一年間でだいたい何冊くらい買うんですか?

あくまで興味本位のご質問ですので、スルーしてくださっても結構ですが。
わたしもあなたの1/4くらいの状況にはなってきてますので。
792_:03/07/24 06:26
793無名草子さん:03/07/24 08:30
>>707
ハァハァ
794無名草子さん:03/07/24 08:34
>>731
2万冊って一体どんなところに住んでるの?
転売野郎の俺は500冊積むので精一杯。木造10畳の部屋だから
そろそろこわい…
795無名草子さん:03/07/24 10:59
>>794
・去年購入した自宅(鉄骨ALC構造、4LDK)、
・親戚が学校をやっているので、その図書室の一部(書架3列分くらい)、
・母の実家の離れの二階(約20帖,おばあちゃん独り暮らし、許可済)。
と三箇所に分けて保管してあります。
もちろん独身で独り住まいです。これでも足りなくなったら庭に書庫でも増築です。
でももうあまり増やすことはないでしょう。
欲しい本はほぼ入手しました。
住んでいるのは普通の庭付一戸建て(土地40坪、建物27坪)です。
リビングには本を置かない様にしています。
796無名草子さん:03/07/26 11:47
宮城のつんど君たち無事かい?
797無名草子さん:03/07/26 22:27
40冊くらいしか積読はないけど本棚にあると安心して読まないから
つい図書館で本を借りちゃう。今年の1月から積読が増えもせず減りもせず。
798無名草子さん:03/07/28 06:10
>>795
いいなぁ。そういう生活憧れるよ。
立花隆も3万冊以上の蔵書を持ってるらしいよね。
あの人は文筆家だから読書が生活に結びついてるから
いいけれど、一般人が1万冊以上も蔵書を貯めて読書
に耽ける生活を送ることは可能なんだろうか?
799無名草子さん:03/07/28 15:58
>>798
恐れ入ります。
でもね、普通に社会人やってれば皆私より充実してるんじゃないかと思います。
30代独身で、年収500万代ですよ。
そこら辺にごろごろ居ますよね?その気になれば誰でも可能じゃないかな?
私は「本と結婚してるんだよね?」と第三者に時々言われます。
20代の頃は冗談と受けてましたが、最近「そうかも?」としばしば思います。
こんなんでいいのか?オレ
800無名草子さん:03/07/28 16:22
エロサイトのサンプル
http://www.k-514.com/sample/sample.html
801無名草子さん:03/07/28 20:54
>>798
オレも20代そこそこの頃は一万冊なんて想像もしなかったが、
普通に積んでいけば一般人でも普通に達成できる数字だよ。
登った山は低い。
802無名草子さん:03/07/28 22:57
>>797
わかるわかる
803無名草子さん:03/07/28 23:32
>>798
普通のサラリーマンでもできると思うよ。
でも、海外旅行だの、飲む打つ買うだのに
つぎ込んだら絶対に無理だよ。
それらを放棄したら可能、というところ。
804無名草子さん:03/07/29 00:09
積むのが目的じゃないんだよね。
好きな本を所有して、心理的に満たされるのが目的なんだよ。
決して全部熟読するのが目的ではない。
できたら読破したいけど、時間的に無理なんだよね。
決して放棄しているワケではない・・・

言い訳になってるのでやめとく。
805無名草子さん:03/07/29 00:16
一万冊の件だけど、105万円用意して、古本屋の100円コーナーで
一万冊買えば達成できるよ。簡単なことだ。それを10年で達成するには、
毎週21冊(一日3冊)ペースで買い続ければ良い。
ボーナス一撃で達成できるでしょ?
廃品回収の古本を貰うとか、全集物を一気に入手するとかすれば、効率がいい。
806無名草子さん:03/07/29 00:29
それじゃ、まさにバブル。
807無名草子さん:03/07/29 00:56
>>803
そんなに節制しなくても、
その気になれば一万冊位なら普通に積めると思うよ。
808無名草子さん:03/07/29 04:23
>>799
はぁ〜。30代で1万冊たまるんですね〜。
でも「その気」を貫いてたのが凄いですね。
読書が生活の一部になっているでしょうから意識してないでしょうけれど。
>>801
すごいっすねー。1万冊蔵書があるんですか。
部屋の床が抜けそう・・・。
>>803
倹約して目指します。
いや、読んでいく結果として1万冊の蔵書を目標にしまふ。
809無名草子さん:03/07/29 06:10
一万冊買っても一冊100円なら100マン……
読書という趣味は金がかからなくてよい

車とかだったらパチンコとかが趣味でなくてよかった
810無名草子さん:03/07/30 02:16
そだよ。
読んだ結果振り替えれば1万冊あった、というのならイイと思う。
811無名草子さん:03/07/30 23:11
俺もパチンコや競馬などのギャンブル、深酒、女遊びなどは一切やらず本ばかりで趣味を
満喫しているが、ブックオフの百均で買った本を古本屋めぐりのついでに転売して
小遣い稼ぎまでやっているぞ。最も熱心だった一時期は買う量をちょっと控えさえ
すれば持ち出しゼロで本が回転してたぐらい。
812無名草子さん:03/07/30 23:20
1万冊読むのって、毎日1冊読んでも30年近くかかるんだよね。
30年間毎日1冊のペースを持続できる人ってどのくらいいるんだろう。
やっぱ、万まで行く人は積読人だよね。
813無名草子さん:03/07/30 23:34
俺は競馬が趣味だけど
これがまた、読まねばならない本がいぱーい。
競馬関連だけでも一山積んでる。
814無名草子さん:03/07/30 23:34
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
815無名草子さん:03/07/30 23:37
文庫だが、高校一年生の頃、一学期後半から夏休みにかけて、
星新一を一日一冊40日連続読んだことがある。
途中でもうやめようと思ったことがあったが、根性で読み続けた。
なぜかその後、パッとしなかった国語の偏差値が常に65以上だったよ!
ホントの話です。
816無名草子さん:03/07/31 00:10
読みたい本が増える速度と、1冊読み終わるまでに掛かる時間が違いすぎる。
817無名草子さん:03/07/31 00:34
まあ
だから積ん読なわけで
818無名草子さん:03/07/31 02:02
あのさぁ、ためきった本がどこにあるのかで困ったこと無いですか?
さっきやってみて便利だと思ったのでここで紹介しときます。
まず、一通り背表紙が見える状態で本を積みます。
それを一通りデジカメで撮ります。
「書庫」とゆうホルダを作ってその写真を入れておきます。
探したい本をクリックのみでどこにあったか探すのに便利です。
応用例として、ダンボールなどに積める前などにも有効です。
819無名草子さん:03/07/31 03:30
デジカメなんて持ってないし、持ちたくもないし。
困ることってほとんどないよ。3000冊くらい持ってるけど。
820無名草子さん:03/07/31 03:58
>>818
出版社別とかシリーズ別とか作者の名前順に整理すれば
別に困らないと思うが……
一万冊以上溜まったら、図書館のような分類法するとか

まぁ、それもめんどくさいっていったらそれまでだが
821無名草子さん:03/07/31 04:22
データベースかも考えたが、諦めた。
大金ゲットして、立派な本棚が欲しい。
で、書店の本棚についてる、作家のインデックスが欲しい。
822無名草子さん:03/07/31 09:31
>>818
を、それはいいかも。
さらにOCRあたり使って検索までできるようなシステム組めればいいけど難しいかな。

>>820
まず、整理しておける場所がない。
それに使ってるうちにばらばらになるので整理するだけでも一日仕事だったり。
823無名草子さん:03/07/31 13:25
立派な本棚が欲しいなら、作れ。
ttp://www.coara.or.jp/~tt/books/bkshelf/bkfrm.htm
824無名草子さん:03/07/31 14:20
積まれる本ってどんなジャンルが多いんですか?
825無名草子さん:03/07/31 16:02
麻雀関係とか
826無名草子さん:03/07/31 19:48
本におぼれてしまった言い訳をするのはこのスレですか?
もっと博打とか女とか、
酒におぼれてる方がいろいろ体験できて楽しいと思います。
827無名草子さん:03/07/31 19:55
後始末が大変だしやだ。
828無名草子さん:03/07/31 21:59
いや、修羅場を味わうのは人生の醍醐味であろう。
本しか読まず、知識として脳内自己完結してしまうより、
実践して学ぶことは生きてることを実感できる。

エロビデオ眺めてるより、実際に異性と性交した方が良いと思いませんか?
年取って眺めるのを楽しむ趣ってのもあるとは思うが、現役なら実践あるのみ!!
829_:03/07/31 22:01
830無名草子さん:03/07/31 23:21
正直、セックスは飽きたんでね。35歳。
831無名草子さん:03/07/31 23:22
あっ忘れてた、セックスしたくなったときはやってるよ。
もちろん、素人さん。奥さんじゃないよ。
832_:03/07/31 23:22
833無名草子さん:03/08/01 08:42
>>828
本で得た知識より経験だってのは、誰もが言っていて聞き飽きたなぁ
834無名草子さん:03/08/02 02:23
>>833
でも実際に行動、実践してる人はホントに少ないのも事実。
たとえば来週死ぬ予定だったら何をしますか?
人生の時間は有限だし、それをおもいっきり謳歌している人は極少数だと思う。
「あれはやっておきたかったなぁ」と後悔したくないです。
835無名草子さん:03/08/02 02:27
おれは、明日死んでも別に構わないよ。
もちろん自殺志願者じゃないよ。

だからといって、毎日「死ぬほど」充実してるわけでもなく、
ふつーにだらだら生きてるけどね。
836無名草子さん:03/08/02 03:58
誰かとセックスするとか、関係ない。
よそでやれ、よそで。
837無名草子さん:03/08/04 05:34
積読60冊に到達。
簡単に貯まるものだな。
838_:03/08/04 05:45
839無名草子さん:03/08/04 23:10
>>837
それなら、一ヶ月です。。。。。
840無名草子さん:03/08/04 23:16
>>839
一年で700冊っすか?
841無名草子さん:03/08/04 23:39
500冊くらいに下方修正しとくよ。だから、二ヶ月くらいかな。
842無名草子さん:03/08/04 23:40
>>841
カコイイ(・∀・)
843無名草子さん:03/08/05 00:41
自分ではみっともないと思ってるよ。
844無名草子さん:03/08/05 05:49
オレが死んだ後、古本転売屋に儲けさせるのは癪だな。
死にそうになったら全部燃やすか。
845無名草子さん:03/08/05 19:28
>>844
図書館き寄付しれ
846無名草子さん:03/08/06 23:17
>>844
目録作ってうpすれ
847無名草子さん:03/08/07 04:08
>>845、846
そんなことするために本をあつめたのではない。
処分するのはオレの自由にさせてくれ。
848無名草子さん:03/08/07 10:50
実際、残された家族にとっては
大量の本は負担以外の何ものでもない。
自分が死んでから二束三文で散っていくのなら、
死ぬ前に、喜んで読んでくれそうな人にあげた方がいいな。
俺はそうしよう。



えーと、誰かもらってくれるのかな(;´д`)
849無名草子さん:03/08/07 14:42
実際問題、溜め込む人にはそれは無理。
850無名草子さん:03/08/07 22:41
オマエら何人か集まれば積読で図書館出来るんじゃねぇ?
851無名草子さん:03/08/07 23:09
とりあえず、おいらは3000冊。数年後には倍加の予定。
852無名草子さん:03/08/08 03:34
オレの場合、読みたい時に自由に読める様、たくさん所有しているのであって、
いつでもわかる様に整理して積んでおく作業自体も読書行為の一部なのである。
しかもそれがけっこう楽しい作業であったりする。
読みたい本をパッと手に取ることができないのは積読道に反すると思う。
853無名草子さん:03/08/08 03:40
3000積んであるけど、だいたいそうなってるね。
不思議と記憶してるしね。
854無名草子さん:03/08/08 15:47
そんなにしょっちゅう積み直すヒマがあったら、読めよ









って、言われますた。
855無名草子さん:03/08/08 17:31
たまった本をどうしてから死のう?
このままほかったまま死ぬわけにはいかんしなぁ...
でも全部なくなったらスッキリすれだろうなぁ。
ちょっとあこがれます。
856無名草子さん:03/08/08 17:51
石造りの塔のてっぺんに書庫を造る。
で、心臓には心拍が止まると発信をはじめるスイッチをつけ、
書庫の爆弾がその信号を受信。
漏れが死ぬと同時にゴゴゴゴゴ・・・と、塔が倒壊炎上する・・・。


こんなんがいいな。
857無名草子さん:03/08/08 18:22
新スレを作って、どういう本を積読してんのか書いてほしい。

誰か、頼む。
858無名草子さん:03/08/08 18:32
>>857
ここじゃ駄目なのか?
859無名草子さん:03/08/08 18:41
ビンテージ付きで競うのは、どうよ。
たとえば、

「利己的な遺伝子」 R・ドーキンス 11年熟成
いまさらもう読めん。
860無名草子さん:03/08/08 18:58
>>859
それは、今からでも読んでおくべきだと思うぞ。
861無名草子さん:03/08/08 22:26
>>859
とりあえず竹内久美子あたりを読んで予備知識をつけるべし。
そして読んだ気になってやっぱり積ん読・・・というパターン。
862無名草子さん:03/08/09 16:58
「出発点1979〜1996」宮崎駿 6年熟成
もうちょっと熟さないと読めないね。
863無名草子さん:03/08/09 17:00
>861
おお、全くその通りのパターンで、
ドーキンスは積まれているのであります。
つーか、861もそのパターンで積んでるな?
864無名草子さん:03/08/09 18:35
ドーキンスは話のネタにはなるが、竹内久美子はあ完全にトンデモ本だからなぁ。

オレはガルシア・マルケスあたりがビンテージ。
もう30年ものだな。
ノーベル賞作家は積んだままが多い。
865無名草子さん:03/08/09 19:22
おまえら、ミーハーで買い貯めてるだけじゃん。
866無名草子さん:03/08/09 20:56
>>856
非常にバカバカしい考えだが…。
その気持ち良くわかるぞ!!
867無名草子さん:03/08/10 14:38
リア工で蔵書?が500超えてる漏れは、
将来立派な積読人に成れますか?
868無名草子さん:03/08/10 18:14
>>867
素質はあるね。
本気で立派な積読人になりたいんだったら
高校卒業したら一人暮らしするのがいいと思う。

869無名草子さん:03/08/10 18:20
>>868
一人ぐらしで本置けるスペース確保するのは難しいぞ。
870無名草子さん:03/08/10 18:30
読売人の俺とは対極的な存在だな。
871無名草子さん:03/08/10 18:53
>>869
工夫次第で同にでもなります。
僕は1K(六畳+一畳)ですが、
文庫は2000冊、A4は2000冊、雑誌サイズは200冊積読状態ですが、余裕です。
872無名草子さん:03/08/10 18:55
×桜庭 和志 ○ヴァンダレイ・シウバ 1R 右フック→KO
○吉田 秀彦 × 田村 潔司1R胴衣を使った絞め
○ミルコ・クロコップ×イゴール・ボブチャンチン 1R 1分29秒
○アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ×リコ・ロドリゲス 判定
○ジャクソン ×ムリーロ・ブスタマンチ 判定
○チャック・リデル ×アリスター・オーフレイム1R 3分09秒左フック→KO
○エメリヤーエンコ・ヒョードル ×ゲーリー・グッドリッジ1R 1分09秒TKO
873無名草子さん:03/08/11 02:29
>>871
読了分はそれとは別ということか?
それならかなりすごいことだが。
874無名草子さん:03/08/11 05:38
毒領分は無いのかもしれんぞ。
875無名草子さん:03/08/11 18:07
リア高で蔵書が500冊もあるなんてすごいな。
小遣いをほとんど本に費やしているのか。
876無名草子さん:03/08/11 19:06
漫画除いて500冊なら、高校時代俺もそれくらい持ってたが。
877無名草子さん:03/08/11 19:15
>>821
ブックオフで買った本に挟まってたことあるな。聞いたこともない作家のだけども。
878無名草子さん:03/08/11 19:17
>>871
鉄筋ですか?
879無名草子さん:03/08/11 19:21
こちらはそれほど大きくはないですけれど
柔らかくて揉み心地のよさそうなオッパイの持ち主です。
上のお口と下のお口をフルに使っての4Pシーンは見所満載!
オマンコの奥深くに突き立てられていくチンチンが気持ちよさそうです。
無料ムービーはここから
http://www.exciteroom.com/
880867:03/08/11 20:03
>>875
親祖父母から譲り受けた本が300ほど、
後200強はリア小高学年の時分からコツコツ買ってきた物です。
小遣いの7割は本に消えます。( つД`)
881871:03/08/11 20:14
>>873
読了分もいれてました。すいませんん、
>>878
荘です。

部屋が狭いのでロフトベットです。
積読者にはロフトベットがお薦めです。
882無名草子さん:03/08/11 21:12
>>870
うざい勧誘、やめて下さい
883無名草子さん:03/08/12 00:16
>>882
ww
884無名草子さん:03/08/12 20:06
ツンツンツン♪とっても大好きドラエもん〜♪
885無名草子さん:03/08/14 20:08
>>884
大爆笑
886無名草子さん:03/08/15 16:58
♪♪ ツンツン積んどっても大好きドラエもん〜 ♪♪
887無名草子さん:03/08/15 17:06
>文庫は2000冊、A4は2000冊、雑誌サイズは200冊積読状態ですが、余裕です。

A4の本が2000冊というのは理解しがたい。
888無名草子さん:03/08/15 17:11
ハードカバー1冊平均500gとして…2000冊ならば…1000kgつまり1豚ッ!

!?

築20年は余裕で超えてる木造の我が家は耐えられるのか…!?
889無名草子さん:03/08/15 17:22
つーかA4のハードカバーなんてそんなにあるわけねぇっての

ハードカバー2000冊程度ならごく普通の読書家だろ
890無名草子さん:03/08/15 18:26
表現からすると、文庫(←新書も含んでるんだろう)以外は全て、
A4と書いたんじゃないだろうか、つまりハードカバー全て、という意味。
それなら考えられる数だけど、そろそろ床が抜けるかもしれんぞ。
891無名草子さん:03/08/15 19:06
A5の間違いでしたよ?
892871:03/08/15 19:06
871=891ですよ?
893無名草子さん:03/08/15 19:07
石川はしないよ?
894無名草子さん:03/08/15 19:10
コレクターとか積ん読とかって精神病の一つらしいね
895無名草子さん:03/08/15 19:15
今どき精神病の一つくらいたしなまないと、会社で話が合わないよ
896871:03/08/15 19:15
>>894
自覚してるよ?
897無名草子さん:03/08/15 19:29
おまけにアル中です
898無名草子さん:03/08/15 19:33
積ん読ってのはコレクターとは少し違うな
いつか読むと思って積んであるわけ
俺の場合、読み終わったら処分するのに躊躇はない
ただ算数ができないから積む本が増えてしまうだけ

精神病っていわれることには抵抗はないけどな
899無名草子さん:03/08/15 19:39
買い物依存症ともちょっと違うよね
900最強神代理:03/08/15 19:50
なんか精神病って言われるとうれしいね、
901無名草子さん:03/08/15 20:39
たまに、テレビでバッグとか洋服とかいっぱい持ってる人が紹介されるけど、
アレに似た症状だと思う。
902山崎 渉:03/08/15 21:31
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
903山崎 渉:03/08/15 23:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
904無名草子さん:03/08/16 13:10
本は整理しようとすると、かえってカサが増えるね。
押入にびっしり、段ボールで積み上げてあるのなんかをひっくりかえすととんでもないことになる。
けっきょく1000冊ほど処分したが、いっこうに減った感じがしない。
毎度ながらダブりの本がわんさか出てくるのにもあきれるけど。
905無名草子さん:03/08/16 22:11
この間図書館で7冊借りて、先ほど友人が5冊置いていった。
その前は古本屋で4冊買ったな。
906無名草子さん:03/08/17 02:04
>844
そういえば棺桶に名画を一緒に入れて焼いてくれ、と言ったバカが居たよな。
あれはゴッホの向日葵だったか… ちょっと思い出してしまった。
別に君がそうだと言ってるんじゃないけどねー。
907無名草子さん:03/08/17 11:40
>852 >オレの場合、読みたい時に自由に読める様、たくさん所有しているのであって、
いつでもわかる様に整理して積んでおく作業自体も読書行為の一部なのである。
しかもそれがけっこう楽しい作業であったりする。
読みたい本をパッと手に取ることができないのは積読道に反すると思う。


はぁ。きっと、蔵書も積読の分も両方入ってるんでしょうね。
眼は2つしかないし、頭の処理能力も決まってるから、死ぬまでに読める本の
数とか決まってるだけどな。


>857 >新スレを作って、どういう本を積読してんのか書いてほしい。
誰か、頼む。

というか、なんかルール決めません?カキコ見てると、方法さえきちんととれば
解消できる人(買い方、読み方等)と、本を買いつづけることが生きがいで
積読してる方が精神衛生上いい人と二通りいると思うんだけど。

後者ももう病気(失礼!!)、というか自他ともに認めてるんだから
ここでは積読ぶりを自慢してもらってww、なんとなく積んでる人も
解消に向けての話題で楽しむ。
だって、後者が前者に向って家の増築だの、補強だの語っても
参考にならないと思うんだけどww尊敬はすれど真似しちゃだめ、って
ことでカキコ共存できるような・・・。
私はスレの前の方で書いてたんだけど、やっぱり本は減りませんww
最近本を読む生活に戻ってきたんだけど、それを上回るペースで買ってるww
908無名草子さん:03/08/17 11:48
無理に読んで積読を解消する必要もないかと。
スペースなどの制限で数減らさないといけないことはあるだろうけど、
売るなり捨てるなりすればいいだけで。
(もちろん、上限を上げるために家の増築などもありだと思う)
909無名草子さん:03/08/17 11:49
現代のインテリ、呉智英氏は、たいへんな読書家として知られているが、
蔵書はほとんどないそうである。
図書館を自分の書庫だと思って読書していたと述懐していた。

「読書家の新技術」か何かで読みました。
910無名草子さん:03/08/17 11:53
必要だから手元に置いてるだけで、
読書家になりたいわけでもなかったりする。
911無名草子さん:03/08/17 12:28
積ん読されてる本を紹介しあうのは、俺も賛成。
この本読むべきか、いやもう読まなくてもいいのか、
つー本がいっぱいあるから、
誰かそれ読んだ人が教えてくれたら、助かるなあ。
まあ、もちろん自分で読まなきゃ意味ないんだけど、
指針には、なる罠。
912無名草子さん:03/08/17 14:36
小説の積ん読は積ん読道に反するのか・・・?
一旦読み終えれば殆ど読み返すこともないし。
でも捨てようとか売ろうという考えは起きないんだなこれが。
913無名草子さん:03/08/17 16:31
読む価値というものは、人による要素のほうが大きいのではないだろうか。
もちろん、時間かける価値ないものもあるとは思うけど、そういう
時間効率を超えた人こそが積読をやってるんだと思ったりもする。
914無名草子さん:03/08/17 16:47
>一旦読み終えれば殆ど読み返すこともない

一旦読むんなら積ん読じゃないんだよ。
915無名草子さん:03/08/17 16:54
私も積読には一家言もっています。
ブックオフが近所にできてからというもの、信じられないペースで本が増えていきます。
特に100円コーナーに専門書があると、分野を問わずに買ってしまうので
分厚い上に読むはずがない本が多数です。

追記
積読って変換できるんですね
ちょっとびっくり
916無名草子さん:03/08/17 17:07
で、どういう一家言ですか?
917907:03/08/17 19:15
>912 それは蔵書ですね。あくまでも読みきれてない本を積んでる状態を積読、
と呼びたいのですが・・・。
なので、3分の1くらい読んで中断してもやっぱり未読・積読だと思うんですよね。

積読解消に燃えてるですがw積読反対ってわけでもないんですよね。
やっぱり意識してる時に手に入れないと今度本が買える状態にあっても
買わなかったりする。それは人生の長い目で見るとマイナスかもしれない。
と思ってバンバン買ってた本がたくさんあるんですがww

なんだろう、キープしとく、って感じかな。
でも、積読解消のために本を買わないのも、損をしてるような気がするし・・・。
結局、「いざとなったら積読解消できる、死ぬまでには読みきれる」って
いう余裕のある状態の冊数を上手に保つ、っていうのが理想だと思う。
918無名草子さん:03/08/17 20:04
理想は積ん読が一冊もない状態だと思う。
こころの持ち様なんだろうと思う。
だから、一種の病理という解釈には、
ある程度納得できる。
たぶんそういう心境に達すると、
蔵書そのものが限られるんだろう。

一積ん読者
919無名草子さん:03/08/17 20:12
 僕も積読本は多いですね。というか積んではないんで並べ読というか。
大学生時代に古本屋で買った本がけっこう積読になっている。
 今は読んでなくても読みそうもないのはブックオフに売ってしまおうと
思っている。
920無名草子さん:03/08/17 20:42
文庫ばっかりの積ん読者は恥ずかしいですか?
921無名草子さん:03/08/18 00:34
恥ずかしがってるうちは病気じゃないから
文庫でも3000冊ほど積むと恥ずかしさが薄れ出すでしょう
そこから先は・・・
922無名草子さん:03/08/18 00:43
3000!!!!!!!
積読道は深い・・・・
923無名草子さん:03/08/18 01:07
買った本を読み切るまで次の本を買わない人に比べると、
積読人ってのは出版業界にしてみれば(゚д゚)ウマーな客だよな。
924無名草子さん:03/08/18 01:10
意外と古本屋で買ってたりする積読人
925無名草子さん:03/08/18 01:58
ほとんど新刊書です・・・。最近は文庫本もほとんど買わない・・・。
でも、積読は増加するばかり・・・。
926907:03/08/18 09:44
で、次スレ立てるか否か
970あたりでどうでしょう??
927無名草子さん:03/08/18 16:11
>923
>買った本を読み切るまで次の本を買わない人

そんな人居るかな? あの、詰まらない本のページを捲る苦痛ってのは
まるで禅の苦行だよ。他人から強制されて読んでるわけじゃないから尚更に辛い。

詰まらない本はとっとと放り出そう、と思ってから読書が本当に楽しくなった。
と、同時に「あれも買っとこう、これも買っとこう」でじゃんじゃん本を買うようになって、
積読の量がかつての倍以上のペースで増えているけど。
928最強神代理:03/08/18 18:17
>>927
僕も似たよいな物
929無名草子さん:03/08/18 18:42
>>927
幸いなことに、読む気が失せるくらい自分にあわない本を買うことは
ほとんどないので、買った本を読みきるまでは新しい本を買わない。
いや、たぶん例外はいくらかあると思うけど。
930無名草子さん:03/08/18 19:26
>>927
確かに。
買ったからといって、必ずしも読む必要は無いんだと気付いてからはかなり楽になったな。
931無名草子さん:03/08/18 19:36
おれは逆で、結果的に無駄買いがいかにしたらなくなるかを考えてる。

なくならないんだけど。
932無名草子さん:03/08/18 21:35
買うのはいいと思うケド、処分できないんだよね、
変な貧乏性とゆうか、
古い本て誰も欲しがらない様なのが99%以上だよね。
でも持ってても場所とるだけだし、
死ぬまで数回しか読まない本を飼うのはすごい無駄だし、
資料的なもの以外は処分すべきかも?
でもどうしたらそんな心境に至ることができるかだよなぁ、
とか言ってまた積んでしまう...
933無名草子さん:03/08/18 22:09
次スレ立てようよ。
このスレ結構面白いよ。

【浪費?】積ん読(つんどく)【投資?】PART2

というスレタイはどう?
もっといい案がある人、提案して!
934Tundoku of Dreames:03/08/18 22:13
>932さん
もう読まないと思って処分した本に限って、
数年後、あるいは数十年後に読みたくなるのです。
また、そういう本に限って、絶版になってたり、
図書館になかったりするのです。
心が命ずるままに積みましょう。
>930さんのように悟ってしまえば、
あなたの悩みも消えてしまいます。
935無名草子さん:03/08/18 22:17
セーラー服の少女と3P。なんともうらやましい光景です。
オマンコは小ぶりながらもビラビラ大きめで相当使い込んでいる様子!
オッパイの方も手ごろな大きさで揉み応えありそうですよ。
ローターで喘ぎまくっちゃうところなんか感度よすぎ!
セーラー服好きな方はここ!!
無料動画を観てね
http://www.pinkschool.com/
936907:03/08/19 01:00
933さん、あまりにも次のスレについての議論がないので、
「積読する人は本と同じく次のことも計算せずにレスも積み上げていく」って
書こうかと思ってたところでしたw
残りのスペース(部屋ではなく残りのレス数ね)も少ないので
考えていかないといけないですね。

とりあえずリンクは
「皆さん、たまりにたまった本、どう処分してます?」がいいと思います。
ってカキコ&ROMしてる連中はかぶってたりしてwww

あと何冊以上を溜まってると立派な積読者の仲間入り、とか
積読してる人のネーミングも何か欲しいなぁ。
book ○○er とか book ○○ist とかw

あととりあえずの解消法も2あたりに提案しておく。売るとか図書館利用とか。
937無名草子さん:03/08/19 01:26
>積読してる人のネーミング
ふつうに積読家でいいかな。「積んどくか」とも掛かってるし。
938無名草子さん:03/08/19 11:22
こんなスレタイは?

【資産】積ん読(つんどく)【悲惨】2部屋目
939無名草子さん:03/08/19 11:50
940無名草子さん:03/08/19 11:58
俺は積ん読の他に積みゲーもあるからなぁ。
941無名草子さん:03/08/19 13:23
積んプラは、プラモのためだけに
部屋を借りたり、家建てたりしなくちゃ、
一人前とはいえないなあ。
942無名草子さん:03/08/19 13:33
本棚4本と別に
ニッパンの15号箱で40箱ぐらいありますが。
箱の方が積みやすいが、どこになにがあるかわからん。
わかっても読まないからいいじゃん、と言われると痛い。
943無名草子さん:03/08/19 14:04
>>938
【積ん読(つんどく)】200冊め
944無名草子さん:03/08/19 15:03
『2箱目』ぐらいがいいかな。
『2冊目』だと安直過ぎるし。
第一、積んである気がしない。
でも、2箱ぐらいじゃやっぱり積んである気はしないな。
945無名草子さん:03/08/19 15:15
1001冊目
946無名草子さん:03/08/19 18:49
『2部屋目』でいいと思う。
947927:03/08/19 20:19
あーやっぱり同じような人いたか。これで尚更安心して積読の量を…
でもお盆休みに1日3冊のペースで読んだ(読み切った)ので若干精神衛生事情は良くなってますが。

>936
>とりあえずリンクは 「皆さん、たまりにたまった本、どう処分してます?」がいいと思います。

確かにあっちも見てるけど、こっちとあっちはポテンシャル・エネルギーが全然違います。

こっちが若い廃人なら、あっちは年老いた廃人。
こっちが勉強しないで馬鹿なら、あっちは勉強したのに馬鹿。
こっちが可燃ゴミなら、あっちは道路の濡れ落ち葉。
こっちが父ちゃんハゲなら、あっちは母ちゃんブス。

そのぐらい秘めたるものが違う。だからこっちから一方的にリンクしても良いけど、相互リンクは嫌だー。
948無名草子さん:03/08/19 20:36
>943
こわいこわい
1日に3冊も読んじゃ、その反動で倍の6冊は買っちゃうぞ。
949無名草子さん:03/08/19 20:59
本棚二本目、ではどうだろうか。
950無名草子さん:03/08/19 21:15
服だと「タンスの肥やし」みたいに言いますよね。

本で買い物依存症とか、精神病理学的にはどうなんだろうか。
951無名草子さん:03/08/19 21:52
オレなんかは、同じ積ん読でも「図書館派」です。
都内の4館(自宅近く3館、通勤途上1館、会社付近1館)から常時30冊
借りてます。
毎週全館を回るので30冊×50週=年間1500冊が入れ代わり立ち代わり
私の部屋へ来ることになります。
読むのは年間100冊くらいだから1割にも満たない。
また、自分で買うことは滅多になく年に5冊くらいかな。
雑誌だけは買ってますが。
でも常に30冊の中身が入れ代わるし、これ以上には増えないので
積ん読とは言わないかな。

なんかいいネーミングない?
952無名草子さん:03/08/19 22:16
1週間で30冊は読了不能ですよね?
無駄骨の気がしますね。
953無名草子さん:03/08/20 00:06
でも返却するから増えないし、手間は掛かるがお金は浪費しない。
持ってる本を処分してゆけばすっきりしそう。
ある意味いい感じで積めていいかも?
954_:03/08/20 00:06
955無名草子さん:03/08/20 00:15
積読すれば、本そのものくらいは手もとに残るけど、
借りて返すだけだと賽の河原積みみたい。
956無名草子さん:03/08/20 00:27
似たような人がいるなぁ。
俺は常時20〜30冊で、951とは逆に読まないのが1割。
つまらないのは途中でやめ、あまり面白くないのは飛ばし読み。
面白くなさそうな本が意外に面白かったりするので、
少なくとも1時間はじっくり読んでから処遇を決めてるが。

買う方については以前ひと月に3桁行ったこともあるけど、
今は多くても月30冊程度。ほとんど古本で、新刊は10冊前後。
雑誌は買わない。書店で興味のあるところをパラパラ立ち読みするだけ。
基本的に図書館で借りた方を優先的に崩すから買った方は積みがちになってる。
957無名草子さん:03/08/20 00:49
おれは951と956の折衷というとこかな。
常時、図書館から「早く返せ」電話が来るから、
最近は固定電話をあまり取らなくなった。w
958無名草子さん:03/08/20 01:08
数千冊の積ん読上級者や貴重本収集者はいざしらず、
積ん読って基本的にあまり金のかからない趣味だよね?
問題は場所だが実家なので場所には苦労してないし。
959無名草子さん:03/08/20 04:18
カネかかりますよ。ブックオフに売ってるような本で積んでるわけじゃないもん。
960無名草子さん:03/08/20 04:48
僕が積読しちゃう理由は、ある種の脅迫観念からだと思うんです。
あくまで僕の場合ですが、いわゆる学歴コンプレックスがありまして、
それを読書というか、知識量でカバーしようと思っている向きがあるんです。

だから、岩波なんかの古典や名著を中心に買い込んでいるんですが。
ほんとに読みたい本ではないので、買っただけで満足してしまって、、、

僕の部屋が本で満たすことで、脳を満たした気になれちゃうというか。
結局のところ知的好奇心が足らないんでしょうね、
これを認めることができれば、コンプレックスも解消されるんでしょうけど
学歴と結びついている複合観念がなんなのか、わかってないんで
当分、積読してしまいそうです。
961無名草子さん:03/08/20 05:52
学歴コンプレックスがある人の多くはむしろ積まない派ではないかと思うね。
うちの父親がその典型だと思う。
本の衝動買いはしないし、買ったら必ず読み切る。
文芸春秋なんかの雑誌も、ほとんどの記事を読んでる。
書棚は所謂ハウツーものや随筆なんかが多いね。
漢詩や俳句の指南書、囲碁の実戦譜、紀行文やら、食い物の蘊蓄エッセイなどなど。
知的好奇心はあるのだろうが、それに自由度というか、あほらしい
おおらかさがないのね。
ま、熱心に読んでますよ。
962960:03/08/20 07:55
学歴コンプレックスを解消するためには、学歴を気にしないようにするか、手に入れるかしかない。
学歴を得るためには、知識が必須ではあるけども、だからといって、知識があれば与えられるというものではない。
そして、学歴は、現に有していることが重要なのだと思う。
本当は、大学に進学できたのに・・なんて・・自分も他人も納得できないよね。
だから、読書で学歴コンプレックスを克服しようとすること自体が間違いなんだ。

自分は学歴コンプだから本を買うけど、それを読まないのはコンプとは関係ないんです。
読まない原因について、さっきは知的好奇心がないからって書いたけど、
まあ、本当の理由は馬鹿だからってことです。もちろん、全く読まないわけじゃないですけどね。



963_:03/08/20 07:55
964無名草子さん:03/08/20 17:34
>>949
【悲惨】積ん読(つんどく)【本棚二本目】

こんな感じ?
【2部屋目】の方が悲壮感が出るかな?
965無名草子さん:03/08/20 18:52
本棚に入れたら積めないYo!

まあ、いいんだけど。
966無名草子さん:03/08/20 19:35
昨日、従兄弟が突然部屋にやってきて積読状態の本をしげしげと眺めていった…
なんか妙に気恥ずかしかったし腹立った。
本棚は、誰にも見られたくない…
967無名草子さん:03/08/20 20:13
>>966
本棚には積まずに並べろYo!

まあ、それができりゃ世話無いんだけど。
968無名草子さん:03/08/20 20:59
【悲惨】よりは【無惨】のほうが感じが出るな。

【陰惨】なんてどうだろう。薄暗くてかび臭い感じが(・∀・)イイ!!
969無名草子さん:03/08/20 21:14
ハハハ、>>960さんは正直だね。
例えば、参考書買って勉強した気になっちゃう、ということだよね。
買って手にしただけで、半ば知識を獲得したようなうれしさがある。
まあ、積読なんて基本的にはそんなところだよね。
ただし、ほとんどの積読は、教養に対する虚栄心まるだしの自意識過剰ゆえではなく、
半ば衝動的な好奇心の代償という人のほうが多いとおもうよ。
ウキウキしながら読んでみたけど、つまらねえ、よくわからん、俺はバカなのかなあ、
なんていう経験は学歴によらず、みな同じですよ。
970無名草子さん:03/08/20 23:01
正直、俺の場合高学歴ゆえの見栄というのもある
971無名草子さん:03/08/20 23:07
>964
積ん読賛成派の俺としては、
【悲惨】つーのは納得いかーん。
【宝の山】とか【夢の図書館】とか
前向きなスレタイきぼーん。
972無名草子さん:03/08/21 00:04
オレが思うに、知識を実用できる人種は積読しない。
知識の重要性を認識しているのに、
オレみたくいまいち実用できない無能な人種が積んでしまうのでは?
と思う。
973907:03/08/21 07:35
スレタイ議論まとめ。↓次でボケて、ならぬ、次の人が独断で決めて!

【浪費?】積ん読(つんどく)【投資?】PART2
【資産】積ん読(つんどく)【悲惨】2部屋目
【積ん読(つんどく)】200冊め
『2箱目』ぐらいがいいかな。
『2部屋目』でいいと思う。
【悲惨】積ん読(つんどく)【本棚二本目】
【悲惨】よりは【無惨】のほうが感じが出るな。
【陰惨】なんてどうだろう。
【宝の山】とか【夢の図書館】とか

リンク先:
「皆さん、たまりにたまった本、どう処分してます?」
974無名草子さん:03/08/21 08:42
【資産】積ん読(つんどく)【悲惨】2部屋目

前向き派と自虐派の意見の折衷案としては↑あたりが妥当かと。
韻のふみかたなどもよろしいじゃないでしょうか。
975無名草子さん:03/08/21 10:26
ひゃあ、スレタイ決定!
976無名草子さん:03/08/21 10:55
【それともバブル?】ってのを入れてはどうか。

最近、蔵書見学ツアーを勝手に組んでは拙宅を訪れる輩が増えた。
で、蔵書バブルは既に崩壊してるけど、読書人として叱咤激励しながら、
バブルは崩壊してない、などと誰かさんみたいなことを言ってる、
なぁんてボケをかまして憫笑。
977無名草子さん:03/08/21 15:46
しかし一向に新スレが立たないね。
普通タイトルが決まったらそそくさと誰か立てて、たまにかぶったりするもんだが。
しかも、あんまり困ってないところがまたなんとも(笑

とりあえず>>980さんよろしく。
978無名草子さん:03/08/21 22:51
スレタイはシンプルに。
#積ん読(つんどく)【2】

#〓  〓
#〓 〓〓  前スレ:積ん読(つんどく)
#〓〓〓〓〓 http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1031139081/l50

こんなのはどうですか?
979978:03/08/21 23:01
.  .〓
〓 .〓〓
〓〓〓〓
↑のほうが本の感じが出てるかな?
わたしはスレたて出来なかったんで>>980サンよろ。
980無名草子さん:03/08/22 05:00
積読する人は、興味のありそうな本をとりあえず買うから
本がたまっていくんでしょ。
知識の実用とか関係ないんじゃない?
981無名草子さん:03/08/22 10:40
本は買って読め
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1057598159/

に対抗して
【積ん読】本は買え。できたら読め!【物量】
なんてのも。

ネタです。
982無名草子さん:03/08/22 10:44
ゲーマーの積みゲーよりは安くすむから
読書家でホントよかったよ。
983無名草子さん:03/08/22 11:57
確かに本は安い、図書館、古本屋をうまく利用すればお金はかからない。
俺は月にアルバムを何枚も買うから、そっちの方に消えていく。
984無名草子さん:03/08/22 13:44
誰も立てないのかよ
985無名草子さん:03/08/22 13:45
いっそのこと新スレいっぱい立てて積んどくか。
986M038183.ppp.dion.ne.jp:03/08/22 16:32
うちのホストでは立てられませんでした
誰かヨロ
987無名草子さん:03/08/22 18:58
【資産】積ん読(つんどく)【悲惨】2部屋目
#〓  〓
#〓 〓〓  前スレ:積ん読(つんどく)
#〓〓〓〓〓 http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1031139081/l50
988無名草子さん:03/08/22 19:00
誰か立ててくれage
989無名草子さん:03/08/22 19:21
990無名草子さん:03/08/22 19:32
新スレオメー
991無名草子さん:03/08/22 20:46
1000げっとぉー!
992無名草子さん:03/08/22 20:54
俺こそが1000ずら
993無名草子さん:03/08/22 23:39
積ん読カーたるもの、ログだけ取ってスレは後日読みたいものですね
994無名草子さん:03/08/22 23:40
もっと積め。
995無名草子さん:03/08/23 00:15
こんどこそ1000!
996無名草子さん:03/08/23 03:06
996
997無名草子さん:03/08/23 04:26
こんなに競り合わない1000獲り合戦も珍しいなw
990から7つレスが付くまでに9時間も掛かってるしw
こういう奥ゆかしいところは積読家ならではだろう

ということで、私がほんとの1000ゲット!
998無名草子さん:03/08/23 08:33
998?
999無名草子さん:03/08/23 10:43
999!
1000美香 ◆FE5qBZxQnw :03/08/23 10:59
良スレでした。
続きにはこんな↓スレもあります。文学板ですが。
「実は本読むよりも買う量の方が多いバカ野郎part2 」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1047085429/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。