◆ 柳美里 part 3 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
9月中旬 堂々公開『命』! 

道徳や法律に次々と挑み、周囲の迷惑かえりみず
あくまでもエゴセントリックな、半径5メートルの作品世界
を紡ぎ続ける柳美里サン。 ご家族や関係者を喰らい
続ける彼女の“私小説”は一体どこまで暴走するか?

前スレ: 柳美里
Part2 http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/999996428/l50
Part1 http://natto.2ch.net/books/kako/993/993535820.html

関連資料は >>2-3
2  :02/08/13 00:05
★マスコミ板
柳美里「8月の果て」を語ろう<朝日連載>
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999388043&ls=50
今夜の知ってるつもりは柳美里ネタ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999388043&ls=50

スレ1>>648
●日本テレビ「知ってるつもり」9/9放送 「東 由多加と柳 美里」
〜命と魂をめぐる絶叫!ガン死との闘いドラマ〜
 (三浦 浩一, かまやつひろし)
http://www.ntv.co.jp/shitteru/top.html
3  :02/08/13 00:06

    |::::::ミヾ//ノノ;;;ノ;;;;;/;;;/           |::::::|
    |::::ミ     ー- _ _ノノ   ヾ_ _ -─   |::::|
    |ゝミ      ,,_ _ _        __     |::/
   . |-‖    -ゝ_●_ヽ     丿● __ゞ   |ノ
    丶 |       = /   \ 三     |
     し |                     /
    ノ;;;;;;|         丿 丶       /:|
    ノ::::::::|      /( _    )      /:::| 今度のマラソンで
    ノ::::::::::i         − ´      /::::::| 間寛平に勝つわよ!!
    /:::::::::::::ゝ      /-─-┐     /:::::::|
   丿::::::::|:::::::ヽ     (--──,     /::::::::::ゝ
   /::::::::::||:::::::::::\      ̄ ̄    /:::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::|::::::::::::ミ  \       /|:/::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::|:::::::::::ミ    \__/  //:::::

----------------------------------------------------------------
作家の柳美里さんが東亜ソウル国際マラソンに挑戦、完走

 芥川賞作家の柳美里さんが17日の東亜ソウル国際マラソンに挑戦。
初マラソンだったが、制限時間の5時間をぎりぎりで切って完走した。

 小説の題材にマラソンを取り上げるため、体験するのが目的だったという。
両ひざをサポーターで固めて保護する用心ぶり。ゴール後は一人では歩け
ないほど消耗していた。

 「どんなスポーツでも何らかの娯楽性はあるものだが、こんなに耐えるだけ
というのは…。人生そのもののよう」と感想を話した。(共同)

(16:50)
http://www.asahi.com/people/update/0317/001.html
----------------------------------------------------------------
886 :無名草子さん :02/07/26 21:10
映画専門のメルマガに辛口批評を発見!

『リラ咲く街から映画通信』
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000066722
映画の気になる「予告編」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
  A:絶対に観る  B:多分観に行く  C:映画の日なら…
  D:行くか微妙  E:多分行かない  Z:絶対行かない!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
「命」
9/14公開予定 観る確率:(Z)
結局「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」のリメイクでしょう… 予告の時点から
「ほら!泣く映画だよ、感動しなきゃだめだよ!」って雰囲気が好きではあり
ません。 それに豊川悦司、江角マキコの演技の下手さ加減には、いつも閉口
します(涙
----------------------------------------------------------------

おじゃる丸に出てくる「うすいさちよ」ソクーリ
http://www.linkclub.or.jp/~asako55/cast/chara/main_05/sachiyo.html

ちびまるこチャンの野口さんにも似てるけど……クックック。
http://www.nippon-animation.co.jp/na/maruko/nakama/noguchi/index.htm
4無名草子さん:02/08/13 01:06
前スレでメリルストリープの話題を書いた者です。
不快にさせてスマソ(w
思い出したんですが_にそう言った人は劇団関係者だったような。
てことは東さんでしょうか?……
5無名草子さん:02/08/13 08:12
これですな。
----------------------------------------------------------------
981 :無名草子さん :02/08/12 20:30
シャーリーマクレーンに似ている?
昔誰かにそういわれたって書いていたの覚えているんだけど。

982 :無名草子さん :02/08/12 20:31
間違った…メリルストリープだったヽ(`Д´)ノ
----------------------------------------------------------------

東氏だったのか、ニューヨークの劇団関係者だったのか……。
ところでミリのどこがメリル・ストリープに似ていたんだろう?
ミリは女優としてはどれほどの能力を持っていたのかな?
もし、たいした演技力もないのに、そういうことを吹聴しているなら
DQNだと言わざるをえないよね。。身のほどしらずの。
6無名草子さん:02/08/13 11:03
うすいさちよ、野口さん、そっくりだね。ワロタヨ。
7無名草子さん:02/08/16 00:23
イルボンの産婆さん乳モミage
8無記名:02/08/16 15:52
命の試写会があたったので
みてきます〜感想かきますね!
9無名草子さん:02/08/16 17:08
>8
ビミョーにうらやますぃ(w
報告待ってます。
あんなのテレビドラマで済ませればいいのになあ(ΦДΦ)
10 ◆.NipponA :02/08/16 18:03
柳美里ってチョソ子だろ? 反日的な内容なら買うな!! 
11無名草子さん:02/08/16 18:30
>>10
やれやれ、また「お得意さん」嫌韓厨か。
ミリのこと盛り上げてるのはあんたたちだよ。
民族がどうのとか言う前にまず読んでみろよ。












































そうしたら、反日云々より前に、ただのつまんねー作家だってわかるから。
12無名草子さん:02/08/17 00:41
そうそう、嫌韓厨=_のファン、_大スキさんとみなします。
本人も在日であることを利用しているからね。
在日以前に作家としてあまりにくだらない。
13無名草子さん:02/08/25 19:10
>>11>>12

何なんだよ、お前らこそ隣国の人なんじゃねーの。
何がつまらねー作家だよ。
どういう読み方したら、そういう結論が出るんだよ(藁
14無名草子さん:02/08/26 21:35
>>13
バカ?それとも日本語が不自由?
15無名草子さん:02/08/26 21:37
ミリが日本人でもクマソでも、やっぱりああいう作家の生き方は
見ていて醜悪だと思いますがなにか?
16無名草子さん:02/08/27 12:59
>15
同意。
あの生き方は異常。
しかも作者本人が、自分が悪いから不幸になっているという事実に、
全く気づいてない。
あれじゃあ生まれた子供が、かわいそう。
17sage:02/08/27 13:13
だね。
ああいう醜悪な私生活の垂れ流しを、ありがたがって読む人の気が知れない。
18匿名希望:02/08/27 14:52
今日「命」の試写会みてきます〜
19無名草子さん:02/08/27 16:03
あ、しまったあげちゃってた。鬱だ・・
20無名草子さん:02/08/28 08:26
おまいら『命』が大変なことになってまし!


【芸能】映画「命」に号泣客が続出 モントリオール国際映画祭
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030474186/l50


21無名草子さん:02/08/28 08:36
映画板にも登場!

【さあ泣いてくれ!】命【柳o/江角マキコ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1030491206/l50
22無名草子さん:02/08/28 12:08
>20
メチャメチャ叩かれてますねえ、ニュー速板では。

[命に号泣客続出]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030474186/l50
23無名草子さん:02/08/28 13:06
私もYahooのトップ見てビクーリしてここに来たの。
ちょっとニュー速逝ってきます
24無名草子さん:02/08/28 14:46
ニュー速に比べると
ここはマターリですなあ。。。
25無名草子さん:02/08/28 19:13
つまんねーアンチスレ。
>>14
バカか日本語が不自由な人?
その根拠を書け。
お前さんの頭の良さと流暢な日本語を期待しています。
26無名草子さん:02/08/28 19:28
むりやり泣かせようという阿漕なやりかたも
柳のソロバンづくかなあ?
CGアニメの「ボノボノ」は、プロデューサーが「とにかく
泣かせるものを」と監督に懇願して作らせたそうで、
予告編みただけでアザトさの反吐が出そうになったけど、
最近日本は不景気なせいで、政策姿勢が卑しい映画ばかり。
「命」は出版の段階から柳の猛烈な売り込みがあったから、
メロドラマにしてバカ女どもを泣かせるという魂胆も
柳の思惑なのかなあ?
27無名草子さん:02/08/28 19:30
最終的には日本人を悪人にしようとしてる
28無名草子さん:02/08/28 19:52
>>26
あんたって、14の人ですか?
発想も言葉の選び方もかなり日本人離れしてらっしゃいますね。
もしくは、読み手と共通のボキャブラリーを使おうという
意識の少ない悪文ですね。
まぁ、ここでオナニー文書いても、何ら問題ないと思いますが。

>>27
いきなり極論に走りすぎ。
29無名草子さん:02/08/28 20:01
>>26
ちなみに、無理やり泣かせようという意図があると
かえって気持ちが冷めて涙がひっこむんじゃないでしょうか?
26は柳美里の作品で泣いたことがあるんでしょうか?
29は一度もありません。
感傷的に読もうという意図を持って柳美里を読んだことも
一度もありません。

この人、ドロドロしたことを書いてますが、
あそこまで書くには逆に相当冷静な視点がないと書けないと思います。
まぁ、日本語の表現力も相当なものだとは思いますが。
そこいら辺は評価しないんですか?
30無名草子さん:02/08/29 10:20
>>29
なるほど。そういう見方もあるのね。

でも、日本語の表現力が優れているとは思えないな。
比喩とかすごく陳腐じゃない?文章がくどくどしてて読みにくい。
最近読んでないので例が挙げられなくてスマソけど。

冷静な視点ということだけど、冷静な視点で不倫相手への
うらみつらみとか奥さんの情報とか書いていると考えると、余計コワイよ。
あの「私は不幸なのよ〜」「私は悪くないのよ〜」という調子を
押しつけがましく思ってしまって、とても楽しめません。

31匿名希望:02/08/29 10:42
映画みてきました。トヨエツの演技はすごいと思うけど本当妹さんのいうとおり
これ以上不幸な子供を増やしてほしくない・・・あと_たんの不倫の相手ってTBSの人でしょ。なのにあの映画を
作ったのってTBS・・・なんちゅー会社だ!
私のとなりの女の子は最初から最後までず〜っとポップコーン食べてました。
いくら作家でもああいうのはね〜。
32無名草子さん:02/08/29 11:46
>>31
違うよ〜不倫相手はTBSじゃなくて共同通信らしい。
さすがにテレビ局の人は_たんを相手にすると思えない・・・
33無名草子さん:02/08/29 12:08
もともと、産む気は無かったんだけど、東が余命わずかと
いうことを知って、ここで中絶すると2つの命を
失うことになる、だから産む決心をした・・・オイオイ
もし、東が助かって2人で子供を育てることになったら、
更に不幸が倍増したのにな。子供は、生まれる前の事情が
全国的に発表されてるわけだし。
34無名草子さん:02/08/29 13:03
>>33
じゃあ、東さんのことがなければ、柳はまた中絶してたんだね。
そもそも何故避妊をせずに十数回も中絶するのか、理解に苦しむ。
今更母性を売りにして、親子で表紙飾られてもナア。
35無名草子さん:02/08/29 13:20
子供の顔を出す神経がわからんなあ。
今どき、アホタレントでも子供は事件に巻き込まれると
いけないから、露出は控えているのに。
36無名草子さん:02/08/29 13:38
>>35
子供が事件に巻き込まれたら、週刊文春に今度は子供が包帯ぐるぐる
の写真乗っけて署名記事書いて、単行本に仕立ててウマー
ですよ、ありゃ。
37匿名希望:02/08/29 15:22
>31
共同通信の人でしたか、すみません〜
映画は筧利夫とか希木きりんとかでてて悲しい話なんだけど私
は笑ってしまいました、ごめんなさい・・・
隣のポップコーン食べていた女の子も友達と「この人って顔にケガのあとのある人の
話かいて訴えられちゃったんでしょ〜」「顔のことは許可なくかいたらまずいよね〜」
と話してました。
映画でもそのことはいってましたね〜
裁判で私が出ないと逃げたと思われる、って思われてもいいじゃん!って
つっこみをいれてしまいました。医者大激怒でしたが・・・
38無名草子さん:02/08/29 16:33
こいつのやっていることって、自業自得なんだよ。
中学生の頃、授業中に教科書の影でワンカップ大関を
ストロ−で飲む奴が、人に好かれるわけないだろ。
(本人が、西原理恵子との対談で言ってる)
そのくせ、息子にはエリ−トの道を行くように洗脳してる
らしいし(これも本人談)アホウだよ、まったく。
39無名草子さん:02/09/03 02:05
だってミリタンは不幸が好き(はあと)なんだもん。
不幸でないと、価値がないのよ♪
40無名草子さん:02/09/13 01:05
今日東京FMの夕方の番組で映画をメッチャほめていたよ。
で、女パーソナリティが
「女は子供を産まなきゃダメだな!って思いました!」と語気を強くして
叫んでました。
_病が感染したのかしら?
(しばらくして、「子供が産みたくても産めない方もいらっしゃいますが...」
 と玉虫色に訂正していた)
41無名草子さん:02/09/13 11:29
映画はよっぽど原作を無視して、素晴らしい作品に仕上がったのかな?
異常に自己愛の激しい_もこの結果には満足?
42無名草子さん:02/09/13 11:33
柳_と向井亜紀の喧嘩対談やったら
すごいことになりそうだな。

ところで「命」についてはアムロ浪江も痛い発言をしていたような……。
この映画はDQNを惹きつける魔法の磁石なのかも。
43無名草子さん:02/09/13 11:54
子供産む前の、10回以上といわれる中絶経験、
アル中ぎみで、男とデキるときは、いつも泥酔状態。
そんな過去があるのに、子供産んだぐらいで
「感動のドラマの主人公」をやられてもなあ・・・・。
44無名草子さん:02/09/13 12:31
総合的に考えると、とてもナルシストなんだろうと思う。
45無名草子さん:02/09/13 14:16
確かにDQNを惹き付ける内容だね。
中絶しまくってるくせに、産んだとたんに「命って素晴らしい」って
言われても・・・・。こんな内容で感動できるなんて相当おめでたいわ〜。

しかし中絶繰り返して命を粗末にしてる_にはポコポコ子供が
出来るのに、ほしくてたまらない人には出来ないなんて不公平・・・
46 :02/09/13 14:22
生と死をテーマにすれば、よほどの下手くそでなければそこそこ感動できる話が
書ける。だがすぐ飽きる。
47無名草子さん:02/09/13 14:34
>>40
その番組って辻も出てなかったか?
辻も一緒になって映画をヨイショしてたが声がキモかったんで消したよ。
ところでその番組にはミリは出演していたの?
俺が聴いた限りでは女のパーソナリティと辻しかいなかったみたいだけど。
48無名草子さん:02/09/13 16:32
辻とミリのコンビって笑える〜。
いっそ一緒に小説書いたらどうかな?
「冷静と〜」みたいに。
49無名草子さん:02/09/13 17:25
>>48
辻とミリは芥川賞を同じ受賞して、
二人の受賞作が掲載された文芸春秋は150万部くらい売れたはず。
この二人でコラボレーションしたらミリオンは固いだろう。
50無名草子さん:02/09/13 20:10
出版差し止め確定へ=柳美里さんの「石に泳ぐ魚」訴訟−24日に判決・最高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020913-00000049-jij-soci
51無名草子さん:02/09/13 20:56

<柳美里さん>小説「石に泳ぐ魚」出版差し止めへ 24日に判決

 芥川賞作家、柳美里(ユウミリ)さん(34)の小説「石に泳ぐ魚」の
モデルになった知人女性が「プライバシーを侵害された」として、
柳さんと発行元の新潮社などを相手に、出版差し止めと損害賠償を求めた訴訟で、
最高裁第3小法廷(上田豊三裁判長)は14日、判決期日を24日に指定した。
弁論を開いていないため、柳さんと新潮社側の上告を棄却し、
出版差し止めなどを認めた東京高裁判決が確定する見通し。

プライバシーや名誉感情などの人格権と、表現の自由との関係について、
最高裁がどのような判断を示すか注目され、文壇や出版界に
大きな影響を与えそうだ。

「石に泳ぐ魚」は柳さんのデビュー作で、月刊誌「新潮」94年9月号に
掲載された。小説のモデルとなった女性は、
生まれつき顔に腫瘍(しゅよう)のある友人として登場し、
家族関係や生い立ちが具体的に記されている。

東京地裁は、作品を公表する場合は改訂版を出すことで両者が合意していたと
認定し、出版差し止めと計130万円の慰謝料支払いを命じた。
東京高裁は「プライバシーや名誉感情を傷付けるもので、
表現の自由の名の下でも許されない」と述べ、人格権に基づく
小説の出版差し止めを認める初の司法判断を示した。
(毎日新聞)[9月13日]
52無名草子さん:02/09/13 22:00
★柳美里さん敗訴へ

・作家、柳美里さんの「石に泳ぐ魚」をめぐり、登場人物のモデルとなった女性が
 プライバシー侵害を理由に新潮社や柳さんらに出版差し止めなどを求めた訴訟で、
 最高裁は13日、判決期日を指定。柳さんらの敗訴が確定する見通し。

 http://www.sankei.co.jp/news/020913/0913sha059.htm


5340:02/09/13 22:01
>47
いや、私が聞いたのは辻ではないよ。
夕方四時台・(月)〜(木)までの帯で知らない女と知らない外人男性が
レギュラーの番組だから。

しかし、辻+_...毒をもって毒を制す
54 :02/09/13 22:32
ミリの母親は
「私のことなら何でも書いてもいいよ。
それがあんたの飯の種になるのなら」
みたいなことを言っている。(雑誌で読んだ)
私生活を売る親子。こわいです。
55無名草子さん:02/09/13 22:37
ユウミリさん、サイン会でみた。(私は通り過ぎただけ)美しかったな。
ツヤツヤしていた。
が、次のネタどうする?次は何で売るか。子育て日記か?
56無名草子さん:02/09/13 23:57
げ。あれが美しいの?
まわりではやわらちゃん同様、ブスの代名詞として使われているよ。
57無名草子さん:02/09/14 00:32
いま、江角と一緒にTBSに出てるよ。
モデルのとなりだと苦しい。
58無名草子さん:02/09/14 01:30
>>54
自分や親族のことはまだしも、自分の飯の種のためなら
他人のプライバシーまで犯す権利があると思ってる女だからね。
59無名草子さん:02/09/14 02:05
またニュー速プラスで議論白熱してるね。

柳ほどニュー速が似合う作家は他にいないね。
辻を除けば……。(爆
60無名草子さん:02/09/14 02:48
この人の書く文章って、全体に何とも言えない不潔感が漂ってて
好きになれない。。。
61無名草子さん:02/09/14 09:50
_と辻が結婚すれば一気にゴミ処分ができたのに!(w
62 :02/09/14 10:00
つまりだ、文学者は反道徳的、もしくは没道徳的な人物を描いてもよいが、自身が反道徳的であってはいけないということだね。
もっとも、ヤナギの場合は没道徳だがね。
63   :02/09/14 10:08
だから表現の自由守るために破産して慰謝料払えばいいじゃん。
で出版は認めてと土下座する。他の作家も筋論のために金銭的に協力しろ。
重要な人権を軽々しく口にするな。
こいつ人を不幸にしていいとこどりしたいって言ってるだけでで最悪。
64無名草子さん :02/09/14 12:36
要するに上っ面なんだよね。やってることも書いてることも
65無名草子さん:02/09/14 12:43
作家に道徳的なものを求めるのは間違ってるだろ
別にすべてが免罪になるっていってるわけじゃないが
66無名草子さん:02/09/14 13:00
彼女が自分のことを赤裸々に書くのは、作家として結構なことですが、
人は自分と同じではないのに、人への配慮が出来ないのは困りものです。
そういう彼女個人の性格の問題なのに、今回の最高裁での判決で、
プライバシーに関する判例が出来てしまい、良識ある作家の表現活動まで、
制限されることを恐れます。

本当に、公私共に人迷惑な人だ・・・
67無名草子さん:02/09/14 16:31
地雷女。
男性諸君、踏まないように気をつけよう!
68  :02/09/14 18:41
>>65
君、激しく勘違いしてるね。全ての人間には道徳的であることが求められているんだよ。
作家とて例外ではない。不道徳な作家が良いものを書くというのは幻想。
ただし、この場合、道徳を西部邁が「国民の道徳」という駄本で書いたようなものと混同
してはならない。西部も没道徳漢であり、それゆゑ道徳の何たるかを理解していない。
道徳的であるということは頗る困難なことなのであり、人は時に道を踏外しそうになる。
道徳の何たるかを知っていない作家に、そういう人間の見事も堕落も描けないのであり、
外的権威を失った日本人の大半は既に没道徳であるから、作家とて没道徳を免れない。
そういう日本人作家の書いたものを読んでも暇つぶしにもならない。ただひたすら
紙の無駄づかいである。
69無名草子さん:02/09/14 23:34
朝日連載がまた反日モードに入ってきました。
70無名草子さん:02/09/15 02:16
71無名草子さん :02/09/16 00:09
東さんの闘病記として観てきます
72無名草子さん:02/09/16 11:21
おやおやこのスレ、ものすごく下がってますね。
ニュー速板では盛り上がってますよ。
「柳美里、敗訴」

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031906090/
73無名草子さん:02/09/16 12:16
_たん、汚ハイソの仲間入りですか。
74無名草子さん:02/09/16 17:22
柳美里の子どもって他の人が育てているそうだけど、
そういった経緯を教えてください。
75無名草子さん:02/09/16 17:37
え? _本人が育ててるんじゃないの?

「他の人が育てている」というのはどういうこと?
>>74はもうちょっと詳細キボンヌ。
76無名草子さん:02/09/16 20:30
作家の町田康夫婦が ミリの息子を育ててるそうです。
東の生まれ変わりとして生んでおいてどうしてこうなったんだろう。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031906090/127
77無名草子さん:02/09/16 21:15
東が闘病中は、町田夫妻が世話をしてたみたいだよ。
今では、ベビ−シッタ−を頼んで執筆活動をしているけど、
ああいう気むずかしい女だから、ケンカが絶えず、
やめていく人が続出しているみたいだ。
これは、新潮45に連載中の「交換日記」に出てる。
78無名草子さん:02/09/17 15:04
じゃあ映画に出てくる岸谷五郎&斎藤由貴夫妻=町田夫妻なんだ?ヘェェェー
非常によい夫婦に描かれていたよ。
お正月の食卓にお呼ばれされたりしてさ。
やはりどんなに徹底的なDQNでも心のよりどころは必要なんだ…
他人が作った平安を好きなときにチョコチョコ借りに行って自分を癒すのね。
79無名草子さん:02/09/17 15:11
岸谷五郎がINUで「めしくうな」ですかぁ……。(ポカーン
80無名草子さん:02/09/17 18:43

命って本を店頭で見たときは
イヤーな物を見てしまった!という感じを
真っ先に受けてしまった。
とにかくあの表紙がやだね。
それ以来読まず嫌いですが。
81無名草子さん:02/09/18 10:54
>80
烈しく同意。
キモいですよね、あれは。
82無名草子さん:02/09/18 10:57
>81
中身はもっとキモイヨ。
あの表紙が全てを物語っている・・・
83無名草子さん:02/09/18 11:08
朝日の連載、読みにくいから読んでない、
日本語に韓国語のルビにしろよせめて、
84無名草子さん:02/09/19 00:00
この時期に朝日連載は本当に読んでて気分が悪い。
読むなといわれたらそれまでだけど。
85無名草子さん:02/09/19 11:14
幽ミリの連載も購読料に含まれているかと思うと

激 し く 鬱 で す
86無名草子さん:02/09/19 17:55
朝日の連載はどんなストーリーなの?
87無名草子さん:02/09/19 23:58
どんなストーリーかと言われたらけっこう困る内容だな・・・
ミリがマラソンする、なんか親類に長距離走者がいたらしい
ミリが韓国の巫女に親類を降臨してもらう、日本統治下の朝鮮の話、
親類の親?本妻と愛人の確執・・・
適当に読んでたので話の大筋がつかめてません。
88無名草子さん:02/09/20 01:36
読んでないけど、愛人の女がいて本妻が憎いとか何とか言ってどろどろして、
そのうち日本の植民地支配が憎くなって誰かが死ぬか殺されるかして
業を背負ってなんとやらだというヤツがでてきて、
結局それはミリの先祖でその血はミリの中に脈々と流れていたのでした、って話じゃないの?
読んでないし、連載終わってないけど想像がつきまつ。
89無名草子さん:02/09/20 08:58
・・・・・そんなストーリーが新聞の連載だなんて
毒にも薬にもならないほのぼのエッセイのほうがまだいいね・・・・
90匿名希望:02/09/20 10:53
昨夜よんだ。愛人とその夫婦が銭湯で会って・・・みたいなの。
夕刊だけとるのやめたい。
しりあがり寿の漫画はよみたいんだけどな・・・
91無名草子さん:02/09/20 20:04
_の小説の部分は黒く塗りつぶして配達してほしいよね…
92無名草子さん:02/09/21 04:54
自分ネタしか書けないのかな、この人
93無名草子さん:02/09/21 07:40
先日、図書館で初めて「命」「魂」を読みました。

作者の生き方は、まぁどうでもいいんですが、
「魂」の、祖父の記述に唖然。
密入国してきておいて、「貧困と差別の中で苦しんだ」とか言われても。
密入国したんならそのくらい当然負うべきリスクじゃないんですか?
その頃は日本全体も貧乏だったろうし。

在日韓国人ってこんなわけのわからない被害者意識を持ってるのかな。
初めて在日韓国人の頭の中を覗いた気がしました。
海外で翻訳もされてるのに、なんか、不当な非難を受けている気分です。
94無名草子さん:02/09/21 09:18
CM見るたびに、TIM思い出してしまう(プ
在日の被害者意識って馬鹿。信じられない。強制連行された人ばかりだと
思ってたから、そうじゃない人間が多くってびっくりした。
そして、その二世、三世と結婚するためにやってくる、半島からの人間達・・・・・・

>コピペなんで可能性の一つぐらいにとどめておいてね
---------------------------------------------------------------------
私には在日の友人がいるんです。
で、こないだこんな事いってました。
韓国人は、苦しかったけどこの時をずっと待っていました。
「やられたらやりかえせ」「おごられたらおごりかえす」が韓国人の中では
常識です。過去に侵略された韓国はいつかは日本を侵略する事を
意識の奥底に持っているのです。しかし、戦争を起こせば世界から孤立して
しまいます。なので、一件日本と仲良くするふりをしてどんどん日本に
住む韓国人を増やせばいいのです。私の父は韓国にいるのですが貧乏な農家
なんです。日本のテレビで写る韓国は都会ばかりで、一件日本と変わらない
ように思われるかもしれませんが、多くの人は生活が苦しい人も多いのです。
私はそんな家族の為に、日本名で派遣社員として大企業に勤めています。
周りの人は誰も私が韓国人とはこれっぽっちも思っていません。私はお金を
韓国の父へ送金しています。WCで我が国の力が日本にも十分通用する自信が
わきました。日本人は平和ぼけしているので、常に危機感を持っている私達
とは違う。5年後、10年後が楽しみです。その頃には父を日本に呼んで一緒
に住めるでしょう。その頃にはもう、日本ではなく韓国の植民地になってるかも
しれませんね。

冗談ではなく真顔で言ってました。今まで冗談みたいな話しか
してなくて、いいやつだと思ってたんですが正直友人やめようと思ってます。
WCが終わって在日、韓国人に変な意識改革が起こったのは確かですね。
96無名草子さん:02/09/23 23:15
あの映画、考えてみたら(考えなくてもいいけど)
豊悦って在日じゃん。そりゃ、でるよな。
97無名草子さん:02/09/23 23:22
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
98無名草子さん:02/09/24 13:56
有名な話ですが、グリコの名前の由来はグリコーゲン。血液の中で当分が変化
した栄養分。
カルビーはカルシウム・ビタミンから。
森永のエンゼルマークは創業者がクリスチャンだったため。当時栄養失調になりがちな
子供に出したのが森永のキャラメル。森永氏が死んだときは私財がほとんど無かったという。
慈善事業として生涯現役で働いた。
キャラメルはグリコもそうだが、西のグリコ、東の森永といった感じか。
これらは創業理念がかなり明確でしっかりしているので私は安心している。
ロッテは戦後、米軍のゴムを横流して貰ったものを闇市で売り始めたのが始まり。
三国人(自分たちは敗戦国である日本人じゃないと言う意味で戦後朝鮮人が使い
始めた言葉)は日本人に勝ったということで米軍にも強く媚びてみたり、日本人
相手にもかなり無茶なことをした。だからロッテが成功した。
99無名草子さん:02/09/24 14:23
最高裁で、柳の上告が棄却されたね。
100無名草子さん:02/09/24 17:34
<出版差し止め>柳さんの「石に泳ぐ魚」 最高裁判決

 芥川賞作家の柳美里(ユウミリ)さん(34)が月刊誌に発表した小説
「石に泳ぐ魚」のモデルになった知人女性が「プライバシーを侵害された」
として、柳さんと発行元の新潮社などに出版差し止めと損害賠償を求めた訴訟で、
最高裁第3小法廷(上田豊三裁判長)は24日、柳さんと新潮社側の上告を
棄却する判決を言い渡した。
出版差し止めと計130万円の支払いを命じた1、2審判決が確定した。

 最高裁が、人格権に基づいて小説の出版差し止めを認めたのは初めて。
第3小法廷は「小説の公表により、モデル女性の名誉、プライバシー、
名誉感情が侵害され、出版されれば重大で回復困難な損害を被る恐れがある」
と判断した。

「石に泳ぐ魚」は柳さんのデビュー小説で、
月刊誌「新潮」94年9月号に掲載され、単行本の出版も検討されていた。
小説のモデルとなった女性は、生まれつき顔に腫瘍(しゅよう)のある友人として
登場し、家族関係や生い立ちが具体的に記されている。(毎日新聞)9月24日
101友人だしにデビューかい:02/09/24 18:20
処女作にはその作家の本質が内包されていると云う。





              ______ほぅ。
102無名草子さん:02/09/24 18:31
「自分の“痛み”を言い募る者は、得てして他人の“痛み”には鈍感である」
103無名草子さん:02/09/24 18:37
おまえら、柳美里にぶっとばされるぞ。
最初に水辺のゆりかごを読んだときは感動したけど、ことあるごとに
彼女がその生い立ちを強調するものだから醒めた。
もはやそれは劣等感でなく、ヒロイズムなんだ。
いいか。よく聞けよ。彼女にとって不幸な生い立ち(それも彼女のいいぶんだ。
ナンデワタシダケガコンナメニってやつだ)は彼女にとって





太宰治になるための道具だ。
104無名草子さん:02/09/24 19:35
彼女個人の性格の問題なのに、最高裁の判決を受けて、
お決まりの「表現の自由」と言う柳美里を見て怒りを覚えた。
これで、プライバシーに配慮できる良識ある作家にまで、
影響が及ぶ判例が出てしまった。すべての作家に影響する、
大変、迷惑な判例を作った責任を感じているのだろうか?
105無名草子さん:02/09/24 20:52
記者会見のニュース見た。
慙愧にたえない、て言ってたけど、
どういう意味?
106無名草子さん:02/09/24 20:57
私、夕刊の小説がユウミリになって朝日やめたよ。
あの小説はひどかった。自分が苦悩のヒロインのひとり、みたいな。
他の小説もそうなんですか?
107無名草子さん:02/09/24 21:27
うん
108無名草子さん:02/09/24 22:38
レイプ事件って本当にあったの?
自作自演じゃないの?
体張って嘘付いた気がしてならないんだけど。
もし本当なら、こいつにレイプした日本人男もアフォだねぇ。
公表されること分かりそうなもんじゃん。
私小説しか書けないんだからさ。それとも、その男は在日?
109 :02/09/24 22:46
この女、相当なバカだな
てめえの恥で足りなくて他人の負い目を晒し物にしなきゃ
小説書けねぇんなら才能ないってことだから
首括って死んでいいよ
でもこいつ人に迷惑かけるの好きそうだから
飛び降りとかガス選びそうだな
近所の人は今のウチに逃げとけ!
110無名草子さん:02/09/24 22:53
あの女が「表現の自由」という言葉を使うと虫唾が走る。
本当に「表現の自由」のために戦っている作家にとって
いい迷惑だ。本当に最悪な女、mm


111優しい名無しさん:02/09/24 23:09
表現の自由は、表現を理由として政府・国家権力から
不当に逮捕・拘禁されることがないという意味のはず。
表現の結果として私人から訴えられる等の社会・経済的
な不利益を受けることから法律が守ってくれるものでは
ないだろ。
自由を口にする割には、一個人の人権のフォローもしない
ようではジャンヌダルクにはなれんよ。
112無名草子さん:02/09/24 23:34
これでまたひとつ、柳のネタが増えました。
113無名草子さん:02/09/24 23:44
北鎌倉のうちの近所に住んでる柳さん。
ベビーシッターの出入りが激しいです。
今度潜入してみっかな。
114無名草子さん:02/09/25 00:00
彼女をストーキングして私生活を一分一秒単位で中継キボンヌ。
「今日はトイレ長かったですが便秘ですか? 心配です」とか
「今朝8時53分、テーブルに足の小指をぶつけたようですが大丈夫ですか?」
などとみんなで心配してあげましょう。

まさか2chでの表現の自由を侵害したりはしないでしょう。
彼女にプライバシーはない、と自分で主張してるようなものですからね。
それに私たちは彼女が心配だからこそ、
無事に生活できるようにみんなで見守ってあげるだけですからね(藁
115無名草子さん:02/09/25 00:20
柳美里はドキュメンタリー作家なんでつか?
116無名草子さん:02/09/25 01:53
いいえ、メンヘル作家です。
117 :02/09/25 02:53
>>114
そういうコトすると、また
「世の中の理解ない人達から差別を受け、それと戦う私」っつー自分に酔って
クソ小説(小説とは言えないが)のを書き殴るからヤメレ!
118無名草子さん:02/09/25 03:59
>>106
おれもそれで朝日やめた。

あと裁判敗訴おめでとう。
119無名草子さん:02/09/25 04:21
柳美里や辻仁成的なものを作ったり求めたりする奴らのせいで、日本の文壇や映画界はどんどん腐っていってる、と思う。
120無名草子さん:02/09/25 05:25
>>108
レイープ犯、ミリを「きれいだ、ほんとうにきれいだ」と言いながら襲ったと。
事実だとしたら犯人もそうとうキテるような。
そしてそれを堂々と書くミリ。
どっちの神経もわかりません。
121無名草子さん:02/09/25 08:58
昔、噂真に、なんかの飲み会で文壇のおやじだか出版社か企画のおやじだかに
しなだれかかって嬉々としてお酌したのが原因で山田詠美と仲が悪くなった
って書いてあったな。
122無名草子さん:02/09/25 09:48
レイプじゃないんじゃないのそれって。
自作自演の香りが・・・・・・。
123無名草子さん:02/09/25 12:07
以前、週刊誌の連載で命(シリーズ?)をたまに読んでましたが、
あのレイプの場面はかなり不自然だと思いました。不自然さ爆発(w
命は事実をそのまま書いてるような体裁の作品だったけど、
かなり創作入ってる気がする(レイプも含めて)。

べつに創作入ってもいいんですが、半分ウソ混ぜて書いてるなら、
告白手記(=ぜんぶ事実)みたいな売り方するなよ、と思ってしまう。

出版差し止め判決は当然。
会見TVで見ましたが、非常に不愉快でした。
「私はモデルのプライバシーを侵害しているとは思っていない」って
ただの開き直りじゃん。(w
124無名草子さん:02/09/25 12:10
この人のプライバシー観て、何だろね。

レイプって自作自演もしくは嘘だと思うよ。
あんまり韓国人のレイプ率が高いから旅行に気をつけろ、
ていう情報が飛び交い始めたから、じゃ、日本人だって
強姦するじゃないか、ていう見せしめのような気がして・・・。
なんか、朝鮮民族って自作自演が多すぎる。日本人を貶めるためなら
何だってやるって感じ。
125無名草子さん:02/09/25 12:59
>>124
あのー、2ちゃんの日本人くらいジサクジエンが得意な人達は
いないと思うんだけど。
同じ日本人だけど、何度も言う。
そういう短絡的な考えはうなづけない。

実際に接した人を個人として評価していない人達って
ろくな結論を出せない。
それで世界の人種の偏見で起こった争いを見て
「そこまでしなくても」と言った人がいて怒るというか笑った。
ミリみたいな日本人だって確かに会った事があるし
個人で判断するくせつけましょうよ。
126無名草子さん:02/09/25 13:31
どっちにせよ、ミリは最悪ということで決を取っていいですか?
127無名草子さん:02/09/25 13:36
チョソ同士の骨肉を争いを日本にもちこむな>_
128無名草子さん:02/09/25 13:45
裁判ざたになってる作品読んだヤシ、内容きぼんぬ
129無名草子さん:02/09/25 15:01
>>120

昨日てれびで見たけど、顔がでかいよね
それに胴がながくて変な体型だったなあ
痩せてるくせにケツだけ妙にでかくて。
130無名草子さん:02/09/25 15:03
34歳であのロングヘア(黒々)。
なんか精気みたいのが全部髪にいってそうで・・・
131無名草子さん:02/09/25 15:06
短髪 みてみたい
132無名草子さん:02/09/25 15:48
美里かわいい顔してんじゃん。
大好きです。
133無名草子さん:02/09/25 15:49
ただひたすら

辛 気 臭 か っ た >柳みり
134無名草子さん:02/09/25 16:23
>>125
チョン発見!
2ちゃんが自作自演の日本人だらけ、というのなら
ではお前は何だ? ここに書くな馬鹿。ここは2ちゃんだぞ。
書いた時点でお前がばかにする日本人と同じだろうが馬鹿。
あとききたい。2ちゃんのどの点が自作自演だ?
馬鹿。玉石混合だ。チョンには理解できないだろうが。
外国人だしな。
自分達に不利な情報を流すのは、2チャンの善意の日本人だもんな。
135無名草子さん:02/09/25 16:55
>2ちゃんのどの点が自作自演だ?
>馬鹿。玉石混合だ。

いや、いいんだ。134はきっと善意の日本人(wなんだ。
136無名草子さん:02/09/25 17:10
_ってたまに有名人との対談模様が雑誌に載ってるけど、なんか全然対話になってない。
誰に向けて喋ってるのか、見当がつかん。
137無名草子さん:02/09/25 17:13
この裁判でミリが勝つんだったら、そもそも名誉毀損だの侮辱罪だのも憲法違反になっちまう罠。
138無名草子さん:02/09/25 17:28
んー、ミリたたかれてるなぁ。
個人的にはまぁまぁ好きだったんだけど、ここのカキコ読んでると確かにおかしいと思うとこもあり。
でも文章は綺麗でしょう。あんまりわからんけど、読みやすかった。
石に泳ぐ魚が個人的には読みたいんだけど、誰か読んだことある人いる?
139無名草子さん:02/09/25 17:47
チョンが増えてきた。
>>135 つまりお前は在日だと? 悪意の在日またはリアルチョンだと?
( ´,_ゝ`)プッ
140無名草子さん:02/09/25 21:12
そう言えば昔寺山修司がどっかの女子寮でのぞきで捕まって
「取材だ!」って言い張ってたな
自分は小説家だと言い張ればなにやっても許されるってことか
みんなで小説家になっていっぱい取材しようYO!
141逢賎殺鮮:02/09/25 23:00
>105
 ★慙愧(の念〜に堪えぬ)→ (恥じる)としか書いてありません。
文脈からして疥癬病みの犬食らいは単語の意味も知らずカコイイかなとつかってしまったのでワ
ないかと思われ。低学歴 無教養をはからずも露呈した、、ですかな。
142無名草子さん:02/09/25 23:02
どっかの女子寮? 普通のアパートじゃなかったか?
しかもけして「許されて」はいなかったと思うけども。
寺山を出すより、田代でいいんじゃないの?
しかしどう見ても分が悪いのに、最高裁まで上告する必要があったのかね。ミリは。
それにしても三島を引き合いに出さんでもいいのにな。あっちのモデルは元外相(公人)
こっちのモデルは障害のある在日の一般人じゃんよ。
三島とミリを一緒の扱いで、ものすごく不愉快だ。これって後々よくないんじゃないの?
143無名草子さん:02/09/25 23:29
>>138
ミリの文章をキレイと言ってる人、初めて聞いたよ。
私はあの陳腐な比喩と、とにかく自分(と自分の不幸)に酔った文章に
とてつもなく拒否反応だったけどなあ。

ま、人の好みはそれぞれとして、この裁判は酷いね。
三島を引き合いに出したり、「表現の自由」という言葉を使ったりして
卑怯きわまりない。
144無名草子さん:02/09/26 00:01
朝 日 夕 刊 の 小 説 な ん と か し て

宮部みゆきとか面白かったのになあ。
145腐乱種書院:02/09/26 00:41
ミリたんの子宮の奥までミリミリと僕の腐れ童貞チンポをぶっさして
射精したいのですが。
146無名草子さん:02/09/26 01:45
朝日ってなんであっちよりのものが多いんだ?
上層部にそういう人がいるのか?
147無名草子さん:02/09/26 01:48
朝日は「月着陸はなかった」みたいなペラペラ薄手のトンデモ本を
出したぞ。バカ読売から盗作して騒ぎを起こすし、もうダメぽ。
148無名草子さん:02/09/26 04:02
>>141
やっぱり作家は自分が使う言葉の意味を
きちんと把握していないとダメだと思う。
(ミリって、なんでこんな当たり前の事が理解できないの?)
あれじゃあ、芥川賞が泣くよ。
149無名草子さん:02/09/26 04:43
さげまん
150無名草子さん:02/09/26 05:59
いまだに柳の子供の父親が東だと思っている奴が
いるみたいだ。
151無名草子さん:02/09/26 06:02
朝日、私はユウミリでやめたよー
「すっはっすっはっ、すっはっは」きもい・・・・・・・。
いやマジで。自分の名前の登場人物出てくるし。
家族で読むもんじゃないね。
152無名草子さん:02/09/26 06:25
なんで柳ミリの小説が朝日に掲載されることになったんだろう?
映画もバックアップしているようだし、コネクションが強いのかなあ。
153無名草子さん:02/09/26 07:06
ニュ−ス23にも、柳はよく出るけど、
マスコミ関係者って柳びいきが多いんだろうか?
154無名草子さん:02/09/26 07:29
筑紫みたいなおやじの心をとらえてる無頼な女(藁)なんだよ。
155無名草子さん:02/09/26 08:27
【衝撃】朝鮮総連とYahooBBが恫喝!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1032746905/l50
156無名草子さん:02/09/26 09:05
筑紫哲也って二胡の女流演奏家の中国人と不倫しているという噂。
もし本当なら、中国女をレイープしていたニッポン帝国軍人と変わらないな。(笑)

筑紫が_を好むのも、むかしの軍人さんみたいなアジア女好きだからだろうな。
157無名草子さん:02/09/26 09:18
朝日は姦国好きだし、というか
歴史的なものから朝鮮民族から恫喝され続けている。
だから、嫌姦ムード漂い始めたら在日チョンの連載を開始した。
それも私小説しか書けない人間を選び(選ばされ)、
いかに在日はいかに虐げられてきたか」、と一般人読者は読ますために。

在日は、戦後、自分の意志で残った、あるいは来日してきたものばかりです。
強制連行された人はほとんど帰りました。残ったのは、自分の意思です。
それを「すりかえて」民族団結の共通認識として、日本人に復讐するために
「強制連行された被害者の子孫だ」、と言い続けてます。
158無名草子さん:02/09/26 09:33
わたしも柳になってから朝日やめたー。
キモイよね。新聞だといやでも目に入るし。
ニュース23も見なくなった。筑紫終わってるよ。
明らかに一般大衆に人気のない柳を持ち上げてるマスコミには
心底うんざり。
159無名草子さん:02/09/26 09:37
本妻には見た目もマトモで常識的な「いい奥さん」をキープ、
一方で柳のようなハチャメチャな非日常女ともつきあいたい、というスケベ根性。


160無名草子さん:02/09/26 09:39
>>134-135
いや、善意というかあたりまえの考えだと思うけど。
自分が恥ずかしくないのかな。
私は、こういう人間と同じ人間なのがマジで恥ずかしい。
161無名草子さん:02/09/26 09:40
>160
同じ日本人だと思えないってことね。
韓国サッカーにはむかついたけど
だからって誰でもチョンチョン言う人は大嫌いだ。腐ってる。
162無名草子さん:02/09/26 09:48
>>161
つまり、日本人ってだけでチョッパリチョッパリ言う韓国人は
腐ってるわけですね。
163:02/09/26 09:54
この人って中絶を10回もしたってほんと??
だって中絶しながら妊娠なんてできるわけないよね?中絶繰り返すと
不妊になったりするし。医者がプロだったのかなあ。
馬かなおんなだね
164無名草子さん:02/09/26 09:54
在日って、自分たちの事を日本人だと思ってるわけ?
地方参政権が欲しい、なんて変な事言ってるし。
朝鮮系日本人、と思ってるわけ?冗談じゃないよ、全く。

誰にでもチョンチョン言ってるような馬鹿な日本人はいません。
日本人のふりをしてる在日、リアルチョンが多すぎるから、
日本人が一見日本人をチョンだと指弾してるように見えるんです。

殆どの日本人は、朝賎民族を擁護する人間(在日、リアルチョン)、
恫喝されて結果利用されてる日本人に迷惑してます。
日本民族の危機ですから。わかったかしら。
165無名草子さん:02/09/26 09:55
>>162
うん、個人で確かにそういう事を言ってる人はだめじゃない?
人種関係なしにそういう人はいるもので
だからってひとくくりにするのはおかしいって事。
166無名草子さん:02/09/26 09:57
>>164
日本民族の危機だかなんだか知りませんけど
スレ違いですのでハングル板でも行けば?
そういう極論にも賛同してくれる人もいるでしょう。

ワラター
167無名草子さん:02/09/26 10:28
35 名前:ワールドカップ難民さん :02/06/17 12:44
海外での韓国人の見分け方
誰も尋ねもしないのに「私は日本人です」と言った場合50%の確率で韓国人
入店を断られて「私は日本人だから入れなさい」と喚きちらした場合ほぼ韓国人
迷惑行為を注意した時に「すみません、私は日本人です」と言った場合絶対韓国人

去年東南アジアに旅行に行った時にガイドさんが教えてくれますた
168匿名希望:02/09/26 10:44
今朝の朝日に柳美里擁護記事が・・・なんで〜?
在日とか関係なく女性の顔のこと勝手にかいたら
訴えられて当然でしょ。
なのにそれって・・・うちも朝日やめるかも。
169無名草子さん:02/09/26 11:03
ミリはかわいいからオッケーです。
裁判関係なし。
石に泳ぐ魚も出していいです。
170無名草子さん:02/09/26 11:06
かわいいのかぁ〜。鬱
171無名草子さん:02/09/26 11:13
筑紫の発想は本当に理解出来ない。
ドキュな作家に肩入れしてばかり。
柳美里に唯川恵って…。
172無名草子さん:02/09/26 11:23
今日の毎日の「余録」はいいこと書いてる。読む事をすすめるです。
173無名草子さん:02/09/26 11:28
今日の毎日の「余禄」、なんて書いてあったの?

唯川恵はどういう作家? 全く知らんわ。また在日?
筑紫って脅迫されてるんじゃないの。家族に危害が、とか
朝鮮総連あたりに。そのうち、写真週刊誌に撮られるでしょう、
中韓の女と遊んでるところを。
174無名草子さん:02/09/26 12:04
>>173
唯川恵は日本人だよ。126回直木賞受賞して、
今は毎日新聞にコラムを書いている。(筑紫つながりか?)
受賞作品が???だったのに、筑紫がニュース23で
やたらと持て囃していたので、「変だなあ」と思った。
唯川と筑紫は「青春と読書」でコラムを書いていた
関係で知り合ったらしいが。

175無名草子さん:02/09/26 12:10
筑紫は文化人気取りたくてしょうがないから
有名建築家とも交流がある、てほざくしなんだかねせ。
176余禄 本日分:02/09/26 12:18
 10年前に亡くなった作家の井上光晴さんは子供のころ「うそつきミッチャン」
と言われた。長じてもホラ吹きぶりは有名だった。長女井上荒野さんの「ひどい感じ 父・井上光晴」
(講談社)によると、中国・旅順生まれや炭鉱で働いていたという履歴のウソを終生家族にもつき通した。
 虚実皮膜を生きる文学者はふつうの人々とは違う倫理感覚を持っているのか。
柳美里さんの小説「石に泳ぐ魚」を再読した。「よくここまで書くものだ」と改めて思った。
登場人物の女性は顔に大きな腫瘍(しゅよう)がある。彼女を描く作者の表現は実に苛烈(かれつ)だ。
 モデルにされた女性は「プライバシーを侵害された」として出版差し止めなどを求める裁判を
起こした。1、2審勝訴。最高裁も柳さんの上告を棄却した。人格権侵害を理由にした
初の小説の出版差し止めである。
 柳さんは「……日本における文学作品の可能性はもとより、表現の自由を著しく
制限するものと言わざるを得ず、慚愧(ざんき)に堪えません」と語った。
慚愧は「恥じ入ること」。柳さんはむろん判決について、こう言っているのだろう。
だが、それだけか。

 モデルにされた女性は柳さんの親しい友人だった。彼女は作品を読むまで内容を
全く知らなかった。容易に人物を特定できる。ショックは大きかったにちがいない。
障害を克服すべく生きてきたはずの自分の限界を知ることになったかもしれない。

 表現の自由は民主社会の基本である。だが、ときに何かとぶつかり、制約される。
文学作品も例外ではない。判決は一つの具体的判断をした。だが、一般的な線引きではない。
井上光晴さんのウソと違い、こちらは相手があった。柳さんはモデルにされた女性にとっての
障害の重さをはかり損なったのではないか。

(毎日新聞2002年9月26日東京朝刊から)
177172:02/09/26 12:29
>>173 ごめんね。うpする暇がない。思いっきり要約すると「ざんきに堪えない、だけで済むことだろうか。柳さんは、件の女性にとっての障害の重さをはかり損なったのではないか」と、こんなところ。
178177:02/09/26 12:31
うpの神様、サンクス!
179無名草子さん:02/09/26 12:50
要約するとね、

慙愧 とは、悔しいという意味ではないていうこと。
こんな日本語の使い方間違えるプロの作家って、小一時間(以下略)
でも、日本語はなす外人だから仕方ないか。
180無名草子さん:02/09/26 13:04
>柳さんは「……日本における文学作品の可能性はもとより、表現の自由を著しく 制限するものと言わざるを得ず、慚愧(ざんき)に堪えません」と語った。

アホか。
勝手に日本文学界を代表するな。
個人の心を滅茶苦茶に傷つける程の価値のある文学って?
よく、作家の家族なんかが題材にされて傷付くとか言うが、
それとは又違うだろ。
すでに十分傷付いてる人間をメシのたねに使うなっつーの。
181無名草子さん:02/09/26 13:20
なぜ創造性の源泉が、私生活暴露ばかりなのだろうか。
ちゃんと文学創れ!
182無名草子さん:02/09/26 13:33
183無名草子さん:02/09/26 13:42
この人、普通の人を生き生きと描写することができないんだろう。
いわゆる小市民の良識や狡さを淡々と書くことこそ力量が問われると思う。
184無名草子さん:02/09/26 14:04
つまりは作家として力量不足ってこと。
185無名草子さん:02/09/26 14:18
186無名草子さん:02/09/26 14:21
>>183
強く激しく同意!!
187無名草子さん:02/09/26 15:07
まあ、小市民の良識や狡さを淡々と書きすぎてショボクなっちゃった
大御所もいるから、難しいところだけどね。(〇本〇とか)
でも、ミリの場合は完全にやりすぎ。あのコメントは勘違いも甚だしい。
188無名草子さん:02/09/26 19:54
>>180、183に心底同意。
189無名草子さん:02/09/26 22:02
>151
そう、最初のあのすっすっはっはっでいきなり読者置いてきぼりよ…

割と新聞小説は読む奇特な読者だが、あれだけは
マジ勘弁してくれと思った(ので現在読んでない)。

しかし、たいてい朝刊と夕刊は小説同じ頃に終わるのに、
朝刊の小説が先月終わっても、柳のは待てど暮らせど
終わらない。

朝日の使ってる紙の感触が好きで朝日なんだけどね。
ほんとにいつおわるんか……
190無名草子さん:02/09/26 22:23
朝日新聞の連載小説って
結構面白い人に書かせててよく読んでたんだけど
まさか、この人に書かせるとは、て凄く引いた。
中上健次、宮本輝、東京カラスの人、とか
毎日楽しみだったのに、あの楽しい日々を返せ!
191無名草子さん:02/09/26 23:30
柳美里さんの話
「判決は作家個人の問題を超え、日本における文芸作品の可能性はもとより、
 表現の自由を著しく制限するもので、ざんきに堪えません。」

(通訳)
「今まで、日本文学、携わったの人の苦労、私が全部、ぶっつぶした。
 私ひとり、何もできない。キレたよ。逆キレたよ。」
192無名草子さん:02/09/26 23:40
>>191
うまい!
193無名草子さん:02/09/26 23:47
柳ぃぃぃっ!
日 本 文 学 を な め る な Y O !
194無名草子さん:02/09/26 23:54
私憤を公憤にすり替えているだけだろ。
表現の自由が無制限に保障されると思っていること自体バカ丸出し。
ユージン・スミスが患者遺族の要請を受けて作品集から
トモコ女史の写真を削除したことについてどう考えているんだい?
やなぎさん。
195無名草子さん:02/09/26 23:56
>>194
本当だ!
アイリーン・スミスはエライぞ!
ユージンは死んだぞ!
196無名草子さん:02/09/26 23:59
柳に天皇一族の事を赤裸々に書いてほしい。
デビュー作同様、その後の存在が回復不可能なほどひどい書き方で。
197無名草子さん:02/09/27 00:02
>>191
ワラタ
198無名草子さん:02/09/27 00:02
柳!
上村智子さんの写真が公の目に晒される事に対して
「もうカンベン」と思ったご遺族の気持ちを尊重した
アイリーンの高潔さを見習えよ。
他者を晒してまでも
「この一文、この一枚」が、自分の表現にとって
絶対の絶対に必要だなんて思うのは不遜な事だぞ!
199無名草子さん:02/09/27 00:11
ふつう苦労した人間なら人の痛みくらい分かるはずなのにな。
200無名草子さん:02/09/27 00:17
柳はもっと
おのれを落とす事を知れ。
(自殺話なんて、落としてる事にならんぞ)
他人を落とす手法は痛いぞ、いいかげん。
201無名草子さん:02/09/27 00:26
>>200
あーゆーお耽美さんは、自分を落とすときは限り無く美しく
他人を落とすときは人間の尊厳すら剥奪するから。
202無名草子さん:02/09/27 00:31
柳さんは苦労エリートですから。
他の人がどれだけ傷つこうと自分より痛い思いをしてる人がいるなんて考えもしないんです。
それが、敗訴決定のときのコメントにも表れているんです。
203無名草子さん:02/09/27 00:35
レイプされて妊娠した、ていうも
「やりぃ〜」と内心ほくそえんだかも。
在日が、日本の男に乱暴されて妊娠した、
でも命の尊さを感じて出産した・・・・。
ネタのための妊娠だから、子供は育てたくないしだから
町田夫妻に育ててもらおう、て見え透いた魂胆じゃないか。
また自己満足文学の種になる」と喜んだんだろう。
よくもまあ、レイプされた部分を赤裸々に(脳内レイプかもしれないが)
書けるものだ。わざとらしい!
204無名草子さん:02/09/27 00:37
敗訴な自分に酔いしれてる柳は隔離以外処置なしということでよいですか?
205無名草子さん:02/09/27 00:38
あ、そうそう。敗訴もまたメシの種。
206無名草子さん:02/09/27 00:39
>>203
「やっぱりきれいだ」なーんて言うか?レイプ犯!
言ったとしても、書くか?柳!

ただ、ああいう風貌の女が好きな物好きも
広い世界に何人かはいるのだな、とは思う。
207無名草子さん:02/09/27 00:42
柳はハイソに憧れてるから
夢が叶ってヨカタね!
208無名草子さん:02/09/27 00:43
えっ? ハイソと敗訴?
うまい!
209無名草子さん:02/09/27 07:48
昔、恐竜家族ってドラマで「自由には責任ってものがあるんだぞ」
といっていたがその通りだと思う。
210無名草子さん:02/09/27 07:56
>>202
たしかに。遊び半分のマラソンやって人生を語っちゃダメだよな。
それを持ち上げてる筑紫ミイラ哲也はもっとダメダメ。

だったら間寛平とか西村知美のほうがエラいぞ、100倍も!
211無名草子さん:02/09/27 08:10
>210
西村知美がズルしてたの知ってるでしょ?
>>209
実感として、それは違うな…
責任は少ないから「自由」なんじゃないの?
今回のは「自由にともなう責任」の問題じゃなくて
「他人の自由を侵した」罰じゃないかしら?
212無名草子さん:02/09/27 08:21
>>211 
>もちろん西村知美のインチキマラソンは知ってます。
インチキだけど、お笑いで済ませられる部分は、_よりなんぼかマシ。

「石に泳ぐ魚」事件は他人の自由を侵したのではなく、
他人の名誉を蹂躙したのだと思います。
つまり大売れで社会的発言力の大きな作家が、
他人を糞味噌に愚弄する文章を「作品」と称して発表しようとした。
これ自体がまったく勝手気ままな行為ですよね。
213無名草子さん:02/09/27 08:43
Uはレイープも痴漢も
「自分に対する男達の行き過ぎた情熱……」
とか思ってるんだろう
『私語辞典』で書いてた
幼少時に痴漢された経験は
そういう考えに基づいた脳内妄想の可能性大
214無名草子さん:02/09/27 09:04
被害者ぶることが多すぎる。
自分が被害者作っても
「言論の自由を侵害された」か。
215無名草子さん:02/09/27 09:05
>213
そういうあんたも被レイプ志向か
216無名草子さん:02/09/27 12:20
>>215
ん? つまりあんたは認めるんだね?
柳は被レイプ志向があると?
217無名草子さん:02/09/27 12:24


564 :名無し草 :02/09/25 20:10
某ブランドショップに勤める友人からの話です。
彼女の勤める店に時々内田春菊が来るそうですが、
なんだか、いかにも自作した感じの服を着てくることがあって失笑
を買っているらしいです。
(本人はご満悦風)
しかも、その店の常連(水系)の女の子と
内田春菊の旦那はデキているともっぱらの噂だそうです。

旦那に言ったらここに書き込めといわれたので、ご報告まで!
218無名草子さん:02/09/27 12:35
>>217
春菊スレにどうぞー
蛇足だが、春菊はワタナベコウなる裁縫家に凝ってると
通販生活に描いてた。
219無名草子さん:02/09/27 18:13
 以前,彼女の「家族の標本」読んだこと在るけど、寂しい人だな、と思った。
それに覚めてる。普通エッセーならもっとほのぼのとこころ温まる内容だったり
しますよね、美里の場合それがない。
 なんか売れてる女流作家にありがちな、ブランド好きでもまったくなさそう。
 それに美里って「ちびまるこちゃん」に出てくる「野口さん」にすごい似ている
ガイシュツか?
 それと、美里のサイトってないんだね。
220無名草子さん:02/09/27 18:27
この人って、愛する人の忘れ形見を産んだんだよね、
すごいね〜という勘違いをしている人が、わたしのまわりにも
何人かいます。
221無名草子さん:02/09/27 18:41
悪趣味かもしんないけど、観客の反応を見たくて、明日「命」を見にいく予定をたてましたが、
「一緒にいこっ」って言った相手すべてに、断られました。

ひとりで見にいくの、淋しいよ〜っ!
222無名草子さん:02/09/27 18:43
>>220
よその旦那さんの子だと教えてやれ!
東の死に便乗して不倫を美化しようと企んだのか!
けしからん!
瀕死の病人に赤子の世話をさせるとは!
むちゃくちゃだ!
223無名草子さん:02/09/27 18:58
ミリの好きなブランドって何だろう?
どこの洋服着ているのかな?
224無名草子さん:02/09/27 19:03
>>211
「自由には責任が伴う」の意味を勘違いしてませんか?
責任が少ないから「自由」なのではなく、
自由な行動を取った結果の責任は自分で取れ、というのが本来の意味。
225無名草子さん:02/09/27 19:06
↑言論の自由を盾に何でも書くと言うのなら、
 被害者の賠償は言われなくてもしなければならない、ってことだよ。
226無名草子さん:02/09/27 19:08
表現の自由だった。逝きます……
227無名草子さん:02/09/27 19:13
このひとのことはよく知らないのだけど
昔どこかの本で読んだんだけど
自分が手掛けた舞台の話をしてて
演技者に舞台でほんとに鶏を殺させたら
みんなショックをうけて辞めていったので困りました(笑)
とかいってた。
この話をすることで、された人や読んだ人がひくのをうれしがってる
人のような気がした。
228無名草子さん:02/09/27 20:09
作家ってお話を"つくる"から作家っていうんでしょ。
他人の生活をそっくり晒して身を立てる行為は、表現の自由とかいう前に
作家として成り立っていないでしょう?
ワイドショーやゴシップ誌に似てるけど、あっちは一般人を標的にはしてないし
相手だって警戒できるんだから、友人を売るのとは違うし。
韓国旅行した時、出会った人達がみんな親切にしてくれて、感激して帰って
来たのに、柳美里さんを見てると韓国人全般に偏見をもちそうになるのが
自分でもすごく嫌です。


229( ´,_ゝ`)プッ:02/09/27 21:29
在日には親切にしてくれるでしょうよ。
あと日本円を落としてくれる気前のいい日本人には。
別に、今更韓国人に偏見持とうが持つまいが、
嫌になりませんけど、一般日本人(気化した朝鮮民族以外)は。
230無名草子さん:02/09/27 22:41
ブランド好きなんじゃないかなぁ?
某ホテルのヴェルサーチ(だったかな?)で買い物してるの
見たことあるよ。
231228:02/09/28 00:00
>229
実際に行ってみてから言えば?
ちょっとでも道に迷ってると、自分から声を掛けてくれる人が多かったよ。
なかには韓国語で延々と説明してくれてるらしい有難迷惑な人もいたけど、
英語とかかたことの日本語で教えてくれたり。好奇心が強いだけかもしれないけどね。
韓国を少しでも良く言う人間はみんな韓国人、っていう考え方も単純すぎるんじゃない?
私は、何人に対してもできるだけ偏見はもちたくない。
だから本当は一個人の事の筈なのに、韓国人ってみんなこんな考え方するのかな、
とか、ついつい国民性まで疑いたくなっちゃうのが嫌なの。
疑うべきは柳美里さんの人間性でしょう?
私が変わってるんならそれでもいいけど、自分が一般日本人の代表だって
思いこむのはどうかと思うよ。
232無名草子さん:02/09/28 00:04
柳美里の本を読んで思うのは、著者が過剰なまでに
「感動しろ!」「もっと感動しろ!」と読者に押しつけてくる感がする。
それだから読解力のある人間ほど、読んでいて白けるわけだが、逆に言えば、読解力に
欠ける者ほど素直に感動してしまうわけだ。
彼女の本が日本で売れるということは、それだけ現代の日本人は読解力を失ってしまったことの
現れだろう。

なんか最近、柳美里が栗良平と同類の作家に思えてきた・・・・
233無名草子さん:02/09/28 00:33
>>232
言いたい事分かるなぁ。
わざとらしいんだよ。基本が泣きと感動の押し売り。
もうこうなったら実生活でどんどん不幸な目に遭わないと
小説ができない、ていう焦りから
レイプされた、妊娠した、癌末期の元彼と最後の日々を過ごした、
裁判で負けた・・・
お金稼ぐって大変なことだと、こういう人には思う。
234無名草子さん:02/09/28 00:37
>>231
私の在日の友人は柳美里、吐き気がするくらい嫌いだと言ってたよ。
柳は自分が「在日」で「被害者」であることを売りにしてるから、
まともな在日や韓国人の人からすれば、いい迷惑では?
国籍以前に柳はただ単に人間として最悪なだけ。
235無名草子さん:02/09/28 00:45
ついに在日同胞からも見捨てられたか。支持する人もいるだろうけど。
それは日本人も一緒か。
そもそも私小説文学作品としても、つまらないからね。
ざっと読む、て言葉がぴったりで。しっかりした読み応え感がない・・
わざとらしい泣きを入れた私小説も、よくできてなければ
読み物としてつまらないだけ。
普通に純文学作品でも、中間小説でも娯楽小説でもいいから
書けばいいのに。あと、表現が陳腐だね。古臭い時がある。磨け、て思う。
236無名草子さん:02/09/28 00:46
やっぱり、
>癌末期の元彼と最後の日々を過ごした
っていうのも、「これはネタになる!」って打算が働いたんかなぁ?
いかにもって感じだけど。
237無名草子さん:02/09/28 00:48
だって、東が「あなたは小説になることしかしない」
みたいなこと言ったらしいじゃん。
238231:02/09/28 01:06
>234
やっぱり柳さんが一般的な(在日)韓国人な訳じゃないんだ。
安心しました。ありがとう。
極端な例に惑わされないで、たとえ少ない経験からでも自分で実際に
感じた事を信じるべきでした。
やはり問題は彼女個人にあるんですね。
239無名草子さん:02/09/28 01:10
そういや柳美里って、最高裁判決後の記者会見で、
「・・・慚愧に耐えません」って言ってたよな。
慚愧に耐えない(恥じて死ぬ思い)って、普通は自分自身に対して使うんだよ。
オレ、あの最後のひと言聞いたとき、柳美里は自分の非を認めて恥ずかしがっているのかと思った(w

どうしても相手に使いたければ、「裁判所は〜」という主語をキチッと入れないとダメ。
「裁判所は慚愧すべき」とかね。主語がなけりゃ、本人が慚愧しているとしか取れない。
おまけに「〜耐えません」だから、完璧に恥じ入っているのは柳美里ってことになる。
柳美里は「慚愧」の用法を間違えたのか、それとも意味自体を取り違えたのだろうか?
たとえば慚愧に耐えない=恥を知れ とか・・・(w

どっちにしろ、あの一言は作家として恥ずかしい。慚愧に耐えないひと言でしたな(w
240無名草子さん:02/09/28 01:10
431 :吾輩は名無しである :02/09/28 00:38
人格形成に、在日である、ていう点が大きいんだと思う。
日本人への恨みがあるから、それを晴らすことが原点にあって、
女の友情なんか、どうでも良い些細なことなんだよ。
日本人に苛められてました、大人になって日本人にレイプまでされました、
望まない妊娠してしまいました、その時の様子まで暴きます、
同胞売ってでも在日作家としての成功を取ります、ていう魂胆が見える。
ただの友情が壊れた、ていう次元じゃないんだよ。
241無名草子さん:02/09/28 01:34
>>それだけ現代の日本人は読解力を失ってしまったことの 現れだろう。

昔からくだらない小説は山ほど出版されてきたが、それは現代まで残ってないだけ。
昔はよかった→今はダメになってる
なんて思考は柳の小説くらい陳腐ですぞ
242無名草子さん:02/09/28 01:45
学校を舞台にした作品だって、回りの先生や同級生(しかも実在)を
酷い書きようだった。被害妄想炸裂で、回りは酷い奴らばかりで、
イジメられちゃったあたしって可哀想でしょ?みたいな。
この人は、結局、回りの人を悪意に満ちたネタにして本を書くだけ。
それ以外の作品なんかない。器の狭い女の恨み節を、在日だからって
ありがたく読む馬鹿がいる社会>日本
243無名草子さん:02/09/28 01:55
>>241
いやいや、一昔前は「くだらない小説」がベストセラーになることなど考えられなかった
ってことを言いたかっただけ。
そう思いません?
244無名草子さん:02/09/28 02:03
一昔前もウン十年前もくだらない小説がいっぱいベストセラーになってますが何か?
245無名草子さん:02/09/28 02:06
安永航一郎って漫画家知ってる?
火星人刑事 ていうギャグマンガ書いた人なんだけど、
主人公がスカートを上に上げて、たまねぎみたくして
戦う正義の味方なんだよね。あの人虐めでスカートで
そんなふうにされた、て書いてなかったっけ?
もしかして、被虐体験晒すことで在日代表というか、
ある意味の正義の味方ぶってる、そんな柳のパロディかな、
とちょっと思って笑った。

文章下手でスマソ。
246無名草子さん:02/09/28 02:20
でも10年前に柳レベルの小説がベストセラーになるとは考えにくいのでは?
247無名草子さん:02/09/28 02:38
ミリいじめられてなかったよ。
ハデな友達とツルんでたので、いわゆるワル目立ちはしてたけど。
248無名草子さん:02/09/28 02:45
>>242
何だ姦だ逝ってワイドショーが視聴率稼いで女性週刊誌が売れている
ようなもんだろ
喩えは悪いが、一家団欒の夕餉の中に乗込んでちゃぶ台に上がって
いきなりうんこしたら、乗込まれた家はたまったもんじゃないが、
赤の他人は結構ネタとしてはおもしろがるだろ
結局柳はちゃぶ台うんこ女ってことだな
249無名草子さん:02/09/28 03:15
裁判の一件を見てました。
プライバシーの侵害って微妙な問題だけど、情報源を問うのは
無意味に思えるような『イイ! 作品』なら良かったんだよ。
「こんなツマラン小説のネタに使うな(゚д゚)ゴルァ!」
柳さんの小説が魅力なかっただけでしょう。
権利の侵害を叫ぶより、柳さんはそこを反省すべき。

本当に面白くて魅力のある作品を書いて、はじめて作家としての
勝負になるんじゃないかなあ……と思います。
250無名草子さん :02/09/28 03:36
作品の良し悪しの問題なのか?
少なくとも、モデルにとっては、納得できる作品じゃなかったのは、
確かだが。
251無名草子さん:02/09/28 04:27
>>250
うーん、新聞で三島由紀夫の例と比較してあった記事を
読んだんです。<にわか厨っぽいですね(w
ネタ元はどうあれ、文学(?)として完全に独立した別の世界の
作品だ、と感じられる作家さんとの違いです。
柳さんの作品には魅力を感じなかったし、ネタに使われるのは嫌です。

判決後のコメントを見て、判決に対し遺憾を表明するのではなく、
チェックしている人間にすら「ネタに使われた」という印象しか
抱かれないような、作家としての己の未熟さを恥じるべきなのでは
と思いました。

あのスタイルで自分以外を書くことに関しては考えるべきとも。
恨まれるような他人をネタ元にしても優れているなら、あえて
表現の自由を盾に押す意味はあると思います。
でも柳さんには魅力がなかった。

客観的な意見というより、柳さんの作品を読んだ身としての、
私情交じりの感想でした。紛らわしくてごめんなさい。
252無名草子さん:02/09/28 04:31
うわあ、長すぎた……ごめんなさい。
読んだとしても、抗議したモデルさんに同情してしまうような作品
だったんじゃないのか、と思いました。私的な感想です。

長レス電波っぽいですね。欝…
253無名草子さん:02/09/28 05:36
人のプライバシーを侵害してまで主張する
「表現の自由」って何なのさ。
254無名草子さん:02/09/28 06:03
>>252
たしかネットで読めるはず。
よくいるけなげな障害者ではなくて、
電波系に書かれてました。
いっちゃってる行動で周囲をひかせる。
演出家?に私を女優にしろ、と迫ったり。
最後は信仰宗教にはまっちゃう。
(そんな事実はなし)
美里なみに醜悪でグロテスクにデフォルメされてました。

障害者が聖人ばかりでなく、障害の重さに必死にあがいて、
時には悪意の塊にだってなる、
しかしその姿は哀れで痛々しい、
というのを描きたかったのかもしれないけど。
そりゃ徹底的なフィクションのなかでやらなきゃいかんだろう。
だいたいその発想こそが、陳腐というかステロタイプというか。
あれは、美里が学校てやられていた「いじめ」と大差ない。
つかそれ以上にひどい。
255無名草子さん:02/09/28 08:08
柳のわがままは、東の劇団に入った事で顕在化したのでは?
もともとそういう気質があったとこへ、
演出家という神が、まわりの人間をクズ扱い、傍若無人な行いで
振り回し、それでもみんなが従って行くさまを目の当たりにしたはずだ。
「命」の中でも、劇団員に東が
「あなたは本当の友だちがいますか」
とたずね、「いる」と答えた者には
「じゃあ今すぐここに来てもらって下さい」
と要求、団員は電話で「ともだち」にスグ来て、と頼むが断られ、
(あたりまえだ、仕事中だ)
そこでまた、東から残酷な言葉を浴びせられる、というくだりがあった。
「本当の友だち」なら、何を置いても駆け付けるはずだ、という
発想かもしれんが、反対にそこには、
「相手にとって『本当の友だち』でありたい自分なら、
そんなわがままで困らせたりしたくない」という愛は皆無だ。
相手には厳しい要求、しかし自分はと言えば、
無理難題を突き付ける事で自分への愛(?)を確認するばかりだ。
柳は世界一の甘えん坊なのだろう、きっと。
256無名草子さん:02/09/28 09:36
作品が素晴らしい出来であっても、
モデルが特定できて人権侵害に当たる内容なら
やっぱり出版は差し止めるべきだと思います。
出来の良し悪し関係ないことだと思います。

>>255
やっぱり似た者同士ですね。相手の都合おかまいなしに
一方的な屁理屈。
257256:02/09/28 09:43
>一方的な屁理屈。

を押し付ける、押し通す が抜けてました。スマソ。

258無名草子さん:02/09/28 10:14
映画上映と絶妙なタイミングでマッチしているね>判決
259無名草子さん:02/09/28 10:20
東氏が亡くなった時に
Uは新聞に追悼文書いてたけど、
その中に、自分の書いた置手紙の文章丸々
東氏の台本のセリフに使われたって話が出てたと思う。
うろ覚えだけど……
260無名草子さん:02/09/28 10:36
>>209
自由には責任が伴う、ってその通りだと思います。
自分の行為で他人に迷惑がかからないように配慮するのは当然の責任。
それを無視しておいて一方的に自分の(表現の)自由だけを言い募る柳さんの態度は、
只のわがままと言われてもしょうがないのでは。
261無名草子さん:02/09/28 18:07
 ミリ、相当嫌われてるようですね。あまり立て続けに読みたいとは思わないけど
ただ、太宰本みたいに興味本位で読みたくなるというのがありますね。
 美里は在日だけど、もしかして渡辺美里も在日なの?
 ミリでは変換でないけど、「みさと」なら変換できるよ。
262無名草子さん:02/09/28 18:19
鳥を舞台で絞め殺させる、中絶は数知れず、
不倫で作った子供を産み、今の男の看病をしたいからと
友人夫婦に乳児を、毎日数時間ではなく完全に押しつける。

どのツラさげて「命」なんて本書けるんだ?

押し付けられて自分から赤ちゃん預かりに行って
一緒に渡されたベビーカーのたたみ方も当然知らないから、
雨の中説明書を必死で読んでたっていう町田康の話を聞いて
あんた、お人良しすぎだよとつっこみたくなったよ。
263無名草子さん:02/09/28 18:21
>>261
在日云々はハングル板行ってくださいね。
264無名草子さん:02/09/28 19:28
>>261
全国の美里さんを敵に回したのは柳に続いてあなたが2人目です。
あなたなら山本譲二が「ジョージ」で日系ですか?って聞きそうだ。
265無名草子さん:02/09/28 21:27
この人とは誰もまともな人間関係は築けないだろうね。
266無名草子さん:02/09/28 21:29
写真 いいですね。装丁の。
ただそれだけの作品。「命」
267無名草子さん:02/09/28 22:12
映画の出演者すら蔑んだ目で見てしまいそうでこわい。
彼らには何の罪もないのに。(できれば断ってほしかったけど)
268無名草子さん:02/09/28 23:51
他人ではなく、自分の「命」だけが大切なのよ!
っつー意味に解釈すると納得できる。
269無名草子さん:02/09/29 02:12
>>219
>美里って「ちびまるこちゃん」に出てくる「野口さん」にすごい似ている

似てるな〜とおもったてたけど、
野口さんって言うんだ。
270無名草子さん:02/09/29 02:21
>>253
やなぎの自己主張です
271無名草子さん:02/09/29 02:26
まえも書いたんですが、この人ってどうしてちゃんと避妊しないんですかね?
泥酔状態でやっちゃう、ならピル飲むとか(この人のための避妊法のようだ)。
小説のネタのための中絶としか思えないレベル。
それこそ、「命」をなんだと思っているのか。
272無名草子さん:02/09/29 02:55
ひええ〜鳥も絞めてるんだ。
何かのエッセイで、柳がむしゃくしゃしてて猫を壁に
ぶちつけて殺してしまった、って書いてあったのを
友達が読んだって言ってた。
それ以来柳の顔見ると思い出してキモチワルイ。
あと、命の装丁やばくない?ナルシストまるだし。
273無名草子さん:02/09/29 07:44
いまにむしゃくしゃして子供を殺さないことを祈るばかりですな。。。
274無名草子さん:02/09/29 08:26
映画の出演者って、女はともかく
男は東役が在日の豊悦だよ。
同胞のためにはやるでしょ、喜んで。
在日ってやくざも右翼もなってるのが多いから
ついにやくざ映画にもあの人出てたし。
根が在日気質なんだよ。腹の中で日本人馬鹿にしてる。
275無名草子さん:02/09/29 11:01
>>274
>>263読んでね。
276無名草子さん:02/09/29 11:04
>>273
子供のかわいさで今までいかに命をないがしろにしてたか
気がついてくれればいいんだけど。

子供も今は飯のタネになってるから殺しはしないでしょうよ。
しかしミリが他の男に狂ったら子供を放置しそうだとは思う。
277無名草子さん:02/09/29 14:18
もう放置してるじゃん。
子育て他人に任せているし。
なぜ、自分で育てないかが大変不思議。
278無名草子さん:02/09/29 14:53
急にマラソン好きになったのはなんでだ?
279無名草子さん:02/09/29 15:03
走ってると脳内ドラッグが出るんでしょ。
ラリッって、はまってしまったのかも。
280無名草子さん:02/09/29 15:04
そういえばスレ違いだけど、今日の毎日新聞に西村知美の
変な本の広告が出ていたわ。
500キロ走ったというのを看板に掲げてたぞ。

マラソンを売り物にする香具師は、ろくなヤツがいないね。
281無名草子さん:02/09/29 15:06
6/23に、2ちゃんねらーのみんなで地震を起こそうという企画があったのを覚えているでしょうか。
あれの第2回を実行したいと思います。今回の実行日時は、9/29の22:00です。
みなさん、その時間に一斉ジャンプしてください。目標は、日本のどこででも震度1を起こすことです。
この企画は、参加人数がかなりいないと成功しないので、2ちゃんねらーのみなさん協力お願いします。
日曜日の夜10時です。どうかよろしくおながいします。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1033196939/l50
282コギャルとH:02/09/29 15:06
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
283無名草子さん:02/09/29 15:25
ミリだってもうオバハンでしょ
これからも痛い男と男性遍歴を重ねるんだろうが、もはや「醜関係」にかならんよなぁ。
284無名草子さん:02/09/29 15:49
柳さんて
男好きするタイプの女性ですよね?

どの実力主義業界でも、このタイプが一番損するんだよね。
普通のOLなら逆に得するんだけどね。

“女”をしての部分しか誰も評価してくれないから。
カメラマンとかイラストレーターとか漫画家とかコピーライターとか
いろいろいたけど・・・

最終的に“女”の部分の賞味期限が切れたとき
皆さん捨てられておりましたよ。

柳さん、きっとそれ自覚してると思うけど・・・
大丈夫?
285無名草子さん:02/09/29 16:16
>>284
おとこ-ずき をと― 【男好き】
(1)女の容姿や気だてが男の気持ちを引き付けること。⇔女好き「―のする顔」
(2)女が男との情事を好むこと。また、その女。

前者の意味なら絶対にない。
女に餓えていて、もう女なら誰でもいいって状態じゃないと選択肢にはあがらない。

後者なら、さもありなん。
286無名草子さん:02/09/29 16:21
え?まじでミリって男好きするの?
まわりの男性陣はミリ生理的にいや、って言ってるけど・・。
まあちょっと薄幸そうで男好きする女性って確かにいる。
それほどキレイでなくとも、守ってあげたい、って男性に思わせるみたいね。

でも、ミリって商魂たくましいというか、かなーりしたたかでしょ。
他人を平気でネタに使って傷つけても、自分は被害者気取りだし。
普通の男性なら、ミリの図太さをすぐ見ぬくと思うけど「不幸でかわいそう」
って思っちゃう人もいるのかな?
287無名草子さん:02/09/29 23:55
>>284
“男好きする”タイプじゃなくて、“男好き”タイプでしょ?(w
288無名草子さん:02/09/30 11:43
 ミリの「石に泳ぐ魚」どこの本屋にも、もう在庫無いね。
2ch風にいえば、今はもう読めない幻の発禁本!ってとこでしょうかね。
289無名草子さん:02/09/30 13:22
そもそも出てないんじゃ?
290無名草子さん:02/09/30 13:29
>>286
すぐ自殺未遂するくらい不安定だったり深刻な身の上話聞かされて
情を移す男もいるよ。そういうタイプの女と結婚した同級生いるけど
速攻で嫁に不倫されて別れてた。
周りが止めるほど「俺がいてやらないと」って思うみたい。
291無名草子さん:02/09/30 19:39
>>290
いるね、そういうタイプ。
一応精神病の一種なので(煽りとかじゃなくて本当に)、そこまで抱え込める男じゃないと。

私の友達がそうだった。結婚前から分裂気味で病院に行ってて、
セックスフレンドとできちゃった結婚したけど躁鬱が激しくて、
愛のない夫婦生活から逃げるために手当りしだいに不倫して心の平静を保って、
でもその子の旦那さんは受け止めてくれるタイプだったのに、
友達の方から「耐えられない」って家出してそのまま離婚。

健常人(と言うと語弊があるけど)には想像のつかない何かが、あの人たちにはあるんだよ。
肩を持つ気にはなれないけどね。
292無名草子さん:02/09/30 23:56
 >288、今日、とある大型書店でミリの「石にー」のことを
たずねてみたのですが、あれは本になる以前に、雑誌に載った段階で
 例の友人の顔のことで、出版差止めされてまった、とのこと。
 最初から、本とゆう形では出版されとらんのね。
  それはそおと、ミリと尾崎、どこか似てるね。
293無名草子さん:02/10/01 00:00
私は似てないと思う。
一見自滅系なんだけど、ミリの方がしたたかだし
生命力ありあり。
どんな形で荒れ、生き残ると思われる。
どんなにみっともない、とかもううざい、とか二番煎じとか
飽きた、て叩かれても延々怨嗟を吐き続けると思う。
294無名草子さん:02/10/01 02:09
>>293
在日が一人1冊ずつ買うとすぐベストセラー。
リュウビリは生き残れるよ。
295無名草子さん:02/10/01 02:30
>294
>>234読んでね。
296無名草子さん:02/10/01 03:00
>>293
ごきぶりみたいな言われ様だな。(w
297無名草子さん:02/10/01 03:10
ルサンチマンが生きるモチベーションの人生って、可哀相だよな
298無名草子さん:02/10/01 08:38
これが結構計算高かったりするんだなー。
そいでもって女帝っぽく圧力かけたりなんかもするってよ。
299無名草子さん:02/10/01 08:45
柳の父親はパチンコの釘師、母親はホステス、
それなのに親は柳を、美智子皇后みたいな娘に
したくて、お嬢様学校へ通わせた。
(これは柳自身が、テレビ番組の中で言っていた)
現在、柳は息子の耳元で、「○○校へ行け」と、
マントラのようにささやいているとか。
アフォの血は、どこまでも遺伝する。
300無名草子さん:02/10/01 08:58
破天荒な生き方を売りにしてるんだったら、
不倫相手に認知なんか要求せず、人並みなんて一切望まず
本当にハチャメチャに生きてみろ。
町田康に子守りなんかさせやがって。
てめえの背中にくくりつけて
額に汗して書け!
かあちゃんの生きざま見せてやれ!
301無名草子さん:02/10/01 09:02
在日出身の生い立ちを題材にした作家は
何があっても絶対に勘違い日本人暗い話好きと
同胞の読者が付くから、一生それなりに売れ続けると思う。
302無名草子さん:02/10/01 09:19
柳のように私小説を書き続ける人間について、
出自をあれこれと絡めて批評するのは
差別問題にあたる、と勘違いするのは
その方がよほどの勘違い。
不幸な家庭環境などを書くのであれば、どうしても
在日問題に触れざるを得ない。
なぜ若干一名、しつこく>>295見たいのが出てくるのかが
大変不思議。
303無名草子さん:02/10/01 10:07
不幸を装ってるけど、かなりしたたかでたくましくて計算高いよね。
自殺未遂とかしてみても、生命力は人一倍強い。
太宰や尾崎と比較されるのもおかしい気がするけど。

ミリ自身「在日」をウリにしてるから、言及されるのは仕方ないと思う。
わたしの友達の在日の子は、親御さんがけっこう苦労してるけど、
ミリみたいに被害者ぶったりしません。
同じ在日でもまともな人はミリなんかよまないと思う。
304無名草子さん:02/10/01 12:25
男の作家さんの自滅系 太宰や尾崎と一緒には絶対出来ないよね。
現にレイプされた事を堂々と公表し、妊娠したあげく出産。
そして子育てせず。ネタのためのレイプと妊娠、出産、子育て放棄
としか思えないなぁ。
不幸じゃないよ。変に逞しいだけ。
305無名草子さん:02/10/01 12:51
みりで御何ー
306無名草子さん:02/10/01 14:44
ものすごい嫌われようだね。た、たしかに怖い女だけど
307無名草子さん:02/10/01 17:11
嫌われてる、ていうよりつまらないんだよ。
自分の私生活に拘って書きすぎだからあ、またか、で済まされてしまう。
結局いらいらするんです。
どのくらい売れてきたのか、数字が知りたいです。
308無名草子さん:02/10/01 21:58
時々出現するネオのような無差別殺人鬼が柳を頃さない限り、
いつまでも表現の自由の被害者は現れつづけるだろうね。

柳が市ぬのと、数多くの人間が生き地獄に陥るのと、
果たしてどちらが社会のためになるのか。
309無名草子さん:02/10/01 22:10
実話が元になってる小説の登場人物って、肖像権みたいな人格権はないの?

彼女の言ってることが許されるなら、表現の自由にかこつけて
有名人の生写真とか勝手にうpしても問題ないことになるよね?
自分のカメラというフィルターを通せば、文章のフィルターと何ら変わりないし。
あのうるさいジャニーズだって、自分で撮った写真ならOKってことになれば
さすがに柳もこの業界ではただで済まないと思うんだけど。
310無名草子さん:02/10/02 01:26
 ところで、ミリの本は韓国でも出版されてるのかな?
日本人が書いた日本の小説なら、問題あるかもしれないが、在日とはいえ
 ミリはれっきとしたチョンだし、融通聞くかも。
 でもあの暗く身勝手なミリの世界を古里庵たちはどう読み取るか?
日本で嫌われてるなら、韓国だってアメリカだって同じだと思うけど?
311無名草子さん:02/10/02 01:31
>>299
その逸話からウソっぽい。
お嬢さん学校が、クギ師とホステスの娘なんか入学させるか?
本当は全然普通の成金在日家庭だったって聞いたよ。
312無名草子さん:02/10/02 01:41
>>310
絡めて批評、というレベルまでいってないレスばかりだと思うが。
在日に触れていてもちゃんと批評になってるのには
そんなレスはついてないように思える。

294が批評になっていると思う方が不思議だ、正直言って。
313312:02/10/02 01:42
失礼、>>302へのレスだった。
いってくる。
314無名草子さん:02/10/02 11:03
>>310
あなた単純ですよ。かの国で出版されたら、ベストセラーでしょう。
「やはり同胞は差別されてきた」と。
そういう国ですよ。
315名無し:02/10/02 18:15
石に泳ぐ魚、って何ていう題名の本に
入っていますか?

その題名の本は出てませんよね。
316名無し:02/10/02 18:26
315です、すいません。
単行本は出版されてないんですね。
読みたいなぁ
317無名草子さん:02/10/03 01:24
子どもを慶応幼稚舎に入れたくて、縁故を探してこいと
編集者に言ったとか言わないとか。
318無名草子さん:02/10/03 05:19
慶応が不法入国した人間の子孫を入れるんだ・・・
でも織原も入れたしな。あ、織原でルーシーブラックマンさん事件の
犯人ね。
子育て他人にまかせてるくせに、学校だけは見え張りたがる?
319無名草子さん:02/10/03 15:43
ま、もし慶応幼稚舎に入れなかったら「差別だ、在日差別だ」と喚きたてるに10000恨。
新潮45のこいつの日記ほそろしいっす。
ガキは躾皆無で飛行機や新幹線、講演先の一流旅館(用意されたホテルは気に入らないからと変えさせた)で
暴れまくり騒ぎまくりっす。ミリは作家の息子なんだから迷惑は我慢すべきくらいにしか思ってないよ。
320無名草子さん:02/10/03 15:55
>>318
織原は慶応大学からで、幼稚舎じゃないよ。
芸能人の子供も入れるけど、ミリのガキはどうかな?
というより、なぜ慶応なんて狙うんだ?>ミり
自分がエセ在日なんだから、朝鮮学校にでも入れてもらって、
正しい民族教育したらいいのに。
321無名草子さん:02/10/03 16:00
そりゃぁ、あの偉大なるブス作家
「山梨出身の変な小説家」を目指し、
適当にだらだらと何かを書き続ける似非
上流人になりたいからでしょう。
322無名草子さん:02/10/03 16:20
ミリは在日なのもネタにして文書いているのだから、
在日ネタはハン板逝けって言うのはおかしいと思う。
323無名草子さん:02/10/03 16:54
なんで慶応なんだろね。
文壇関係者のコネかなんか使うつもりなのか?
まさかリーに憧れてんじゃないだろし。
そういや似てる?激しい女って事で
ユー&リー
324無名草子さん:02/10/03 17:09
だって織原も在日らしいし。
KOには「在日枠」があるのけ?まじめに疑問。
325無名草子さん:02/10/03 17:52
 ところで、トピずれですが、ミリのようなかんじの女性画家を
知りませんか?
 そいつは在日ではなく日本人ですが、描く絵と言う絵がチョーキショイの。
自虐的な半生送った人で、それゆえ絵も超自虐的なの。
 うめずかずおの絵みたいなかんじで。
ミリのレス読んでて思い出しました。トピずれでスマソ。
326無名草子さん:02/10/03 18:26
>>319
躾皆無かー。恐ろしいな。
サカキバラマンセー!で小動物虐待と堕胎を繰り返したミリだから、
その息子はまず動物虐待から入ってレイプ犯、のちに凶悪殺人犯になる素質大。
何かの間違いで、まっとうに育ってくれるといいが・・・・(W
327無名草子さん:02/10/03 19:49
>319
それはさすがに無理じゃないかしらん。
在日の生徒さんも皆無じゃないみたいですよ。
それに、今のKO夜討ち舎の舎長
(校長のことを、この学校はこう呼ぶのですって)は
金子郁容先生ですよね、確か。
落とされても、差別のせいだなんて騒いだりできませんよ>mm
328無名草子さん:02/10/03 20:28
今回の裁判で原告になった人って、
実名で小説『石に泳ぐ魚』に書かれたんですか?
329無名草子さん:02/10/03 20:45
慶応は絶対に在日枠があると思うよ。
でなきゃ、お金さえ積めばリベラルを気取ってるから
異民族でも入れてあげるよ、と言う考え方がね。
なんたって、金子先生は藤沢キャンパスの先生だったし
三田とは雰囲気と考え方が違うから、ミリには入りやすいかも。
でも、馬鹿だね。なんで慶応に入れたがるのか?
あそこ、親の面接も厳しいのに入学させたら格が落ちるよ。
織原は、中学か高校から慶応だよ。大学からではない。
自分ひとり、親元はなれて帰化したんだよ。
330無名草子さん:02/10/03 23:19
_の母親は孫の耳元で「タケハルちゃんは栄光学園、栄光学園にはいるのよ」
と毎日ささやいてるってサイバラとのインタビューでいってたよ。
栄光って小学校あったっけ?
331sage:02/10/03 23:53
>>330
ない。
娘もバカなら、母親もバカか。
分不相応な場所に入れて、ガキにコンプレックス植えつける気か?
332無名草子さん:02/10/04 00:56
在日なら、ソウル大を目指せばいいのにね。
あそこが日本の東大みたいなとこなんでしょ?
333無名草子さん:02/10/04 18:34
素朴な疑問なんですけどミリは故郷に永住できない理由がなにかあって
日本にいるんですか?
果たさなきゃならない使命があって帰れないのかな?
334無名草子さん:02/10/04 20:56
柳美里に限らず、やっぱり金だろうな。まあ、韓国人は在日にも厳しいらしいが。
335無名草子さん:02/10/04 20:56
>>332
ソウル大は四国でさえ作られなかった旧帝大で今でも超エリート大学です。
336無名草子さん:02/10/04 21:32
ただの私生活の切り売りって感じで作家とは思わない。
ネタ切れたら次、不倫、出産に走りそうな気が…
結構、俵万智らと合コンしているそうな。(これ本当)
337無名草子さん:02/10/04 23:36
>>336
体をはって笑いを取る出川哲朗やダチョウクラブみたいなものですね。
どちらも最悪の意味で痛々しい。
338無名草子さん:02/10/05 01:53
そんなにソウル大がエリートなら、
とっとと帰ればいいのにさ。
これからもっと、この人は叩かれるよ。
住みにくい異国より、自分の国でしょ。
エリート教育すれば宜し。
迷惑だし。
339無名草子さん:02/10/05 02:01
なんだかんだいって、実は共立学園もそれなりに楽しんでたとみた。
340無名草子さん:02/10/05 02:19
>>338
寄生虫にとっては宿主が故郷だという罠。
341無名草子さん:02/10/05 02:24
>337
「自分の」私生活の切り売りとか、「自分の」体をはって、とかであれば、
いかに醜く痛々しくとも、単なる「才能の欠如」で済ませられる範疇かと。

家族も含め、自分以外の人間の私生活、プライバシーの切り売りを勝手に
始めるというのは、作家かどうかという以前の、人間性の問題だと思う。
342337:02/10/05 03:50
>>341
同意。

それも含めてかな。
私でも出来る範疇だが、家族、友達を含めて事実を本にまとめて出版はしたくない。
石…の本はたしか、美里の元友達だった風俗の女性の事を書いた小説でしたよね?たしか…
プライバシーの事書かれて激怒して告訴したとどっかの週刊誌に書いてあった気がしたけど…最低!
343無名草子さん:02/10/05 04:31
もしかしてガイシュツかもしれないけど・・・
判決を受けてのコメントに失望した。
表現の自由とプライバシーの問題がぶつかったとき、なんらかの基準がほしいとか
言ってたでしょう。
作家の言うことかと思った。
無力でも、「一番伝えたい人に伝わらなかったのは私の力のなさだ」とかの方が
作家じゃないか?
344無名草子さん:02/10/05 07:05
小説家がネタにつまって困った末母親の過去の恋愛沙汰?を元にした小説を書いたら、
世間的には受けたけど、そのために母親を傷つけてしまった…
というような話がハヤシマリコの小説であったはず。
ハヤシマリコでさえ持っている程度のデリカシーが柳ミリにはないらしい。
345無名草子さん:02/10/05 11:20
書店が雪印や日本ハムのように販売自粛したらいいのと違う?
346無名草子さん:02/10/05 15:30
昨日、ミリの怖い夢見ちまった
ミリの子供が手足がない赤ん坊で、ミリは「そのうち
手足がはえてくる」っていう。で、「はえてこなかったら」
と聞いたら、「殺して新しいのを作る」って。
347無名草子さん:02/10/06 00:26
 さっき、世界ふしぎ発見、見たけど今回は古里庵ネタだったよ。
高麗にんじん食べるとカナーリスタミナつくって。
 ミリも普通に高麗にんじん食べてるのかな。
 いやはや、古里庵のおばちゃんらは実にしたたかです。はい。
348無名草子さん:02/10/06 00:33
質問。
こないだはじめてゴールドラッシュを読んで、結構すごいな、と思い、
女学生の友を読んだのだが。ウーム。クルシヒ。
まだこの二作しか読んだことがないのだけど、他の、例えば家族シネマとかも、
流行ものを採りいれたりしてる?
349無名草子さん:02/10/06 14:00
>>348
このスレの人全員読んでない罠。
柳の自己満足なんか読みたくもない。
350無名草子さん:02/10/06 17:07
つーか、ミリの存在自体が流行モノなんですけどね。
本人はドストエフスキーとかと並ぶつもりらしいですが・・・・
351無名草子さん:02/10/06 20:21
>>350
ドストエフスキーってそんなにレベルが低かったんですか?
352無名草子さん:02/10/06 22:31
>>346
当たってるかもよ、その夢。
だって、子育てしないで有名大学付属幼稚園にだけは
(幼稚舎)入れたがるなんて、ご都合主義意外何物でもない。
気味悪い人間だ。
353無名草子さん:02/10/06 22:36
>>351
文法がおかしい文章を書いていて読みづらいという点では
共通点があるといっても過言ではないといってみる。
354無名草子さん:02/10/06 23:16
>>353
中身に関しては神と生ゴミ程の開きがあるけどね。
355無名草子さん:02/10/06 23:27
>>353
それは翻訳者の資質の問題です。
356無名草子さん:02/10/06 23:50
↑漏れ露語できんから・・・
357無名草子さん:02/10/07 13:42
この人、自分の人生もあざとい芝居みたいにしたいんじゃない?
それも70年代の。だからおやじのフアンもつく。
358無名草子さん:02/10/07 15:22
>>325
それはもしかして、草間彌生のことか?
ミリみたいにマイナーな画家ではないぞ。
関係ないのでサゲ
359358:02/10/07 15:24
ミリが画家みたく読めちゃうねこれじゃ。すまそ。
360無名草子さん:02/10/07 22:13
>>355-356
翻訳物は仕方ないですよ。
直訳だと読みづらいし、意訳だとどうしても翻訳者の主観が入ってしまいます。
つまりどこまで客観的に意訳できるかが、翻訳者の優劣を左右するんです。
361無名草子さん:02/10/09 12:29
>358
草間彌生はあざとく見えるけど本当に正直な人だと思う。
ミリとは正反対なんじゃないかな?
362名無し:02/10/09 15:59
>>石に泳ぐ魚、って何ていう題名の本に
入っていますか?

その題名の本は出てませんよね。
単行本としては出ていませんが、月刊新潮の94年9月号に載っています。
興味がおありでしたら読んでみては---.
>>330栄光学園は中高一貫教育ですよね。確か。
ただ、Uの母の経営する不動産屋の近くに栄光学園があるのは事実だ。
363無名草子さん:02/10/09 17:41
この人の「男」って本、最後まで読めず途中で挫折し古本屋へ…。江角マキコとの友情ブリッコみたいなんもなんだかなぁ。ミリも江角もお互いインテリぶりたがりのミーハーなのでは?
364無名草子さん:02/10/09 17:48
>>358
草間彌生ではない気がするが>うめずかずおの絵みたいなかんじ
365無名草子さん:02/10/10 14:41
うめずかずおみたいな絵を描く、カマっぽい漫画家はいるが・・・
ミリと無関係なんでさげます。
366無名草子さん:02/10/12 06:20
プライバシー侵害:差し止め判決の柳さん小説改訂版を出版へ

新潮社(東京都新宿区、佐藤隆信社長)は11日、プライバシー侵害などを理由に
出版差し止めの判決を命じた柳美里さん(34)のデビュー小説「石に泳ぐ魚」の
改訂版を近く出版する方針を決めた。

改訂版では、主人公の女性の顔に障害があるという設定をやめ、障害の直接的な
描写を削り、彼女の経歴など属性もモデル女性と違うようにした。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20021012k0000m040171000c.html

367無名草子さん:02/10/12 11:28
草間弥生は恨みつらみを自虐的に作品化した人ではないですよ
作品見ればわかります。あと、この人は画家というより
若いときから現代アートの芸術家として有名です。
絵も確かに描きますが、オーラとしか見えないものを描いたりして
自虐の絵とは全く違います。
368無名草子さん:02/10/12 15:01
目いじったよね?この人。
369無名草子さん:02/10/12 15:51
この人何で自分の子供を他人に育てさせてるんですか?
虐待しちゃうからですか?
370無名草子さん:02/10/13 14:56
>>368-369
子供に熱湯かけて殺した母親とそっくりだと思いません?
371無名草子さん:02/10/13 15:01
国会図書館まで、例の小説を閲覧禁止にするそうじゃないの。
なんだってそんな過剰反応をするのかな。よくねえな。

こういう結果を作ったのは、名誉毀損の駄作を「表現の自由だ」
なんて屁理屈で正当化しようとした_の責任だぞ。
だからバカは駄目なのだ。近視眼的な屁のツッパリで
大局的に言論規制を引き出しちまったんだから!
372無名草子さん:02/10/13 16:32
>>367

同意です。
彼女の作品を、あのキャラだけで
素直に観もしないで判断するやからが多いですよね。
私も彼女の作品に直に出会うまでは
その風評にだまされていた一人です。
今は素直に好きな現代作家の一人に加えてます。

 
373無名草子さん:02/10/13 21:31
あげとくか
374無名草子さん:02/10/13 22:12
一般の図書館では
書庫に入っているだろうけど
閲覧は可能なんだろうか?

それとも、国立図書館の煽りを受けて
明日から閲覧禁止になるのでしょうか?
375無名草子さん:02/10/14 00:14
>>371
こうしてみると、バカであることは立派な罪だというのが実感されるね。
376無名草子さん:02/10/14 00:34
まさに正直者がバカを見る、いい例。
377376:02/10/14 00:36
もちろん「正直者=他の作家さん」ね。
バカな自分に正直なミリの事じゃないので注意。
378無名草子さん:02/10/14 01:33
「石に泳ぐ魚」読んだことないんだけど
新潮94年9月号 閲覧できる図書館orHPおしえて
379無名草子さん:02/10/14 02:55
しかし映画「命」は絶賛なんだろ。賞も取りそうなんだろ。

どうするよ?>アンチ_
380無名草子さん:02/10/14 04:40
>>379
日本の賞なんて取ってもだから見る目を変えるとか全く思わない。
もう自分から読む気はないし、雑誌や新聞で見かけたら
読んで好きか嫌いか判断するのみ。

今のところ、読むほどに引いていくことばかりだけど。
381無名草子さん:02/10/14 09:10
ブサイクだよね。
俵とミリと合コンか〜・・・キッツイなぁ・・・。
382無名草子さん:02/10/14 18:12
>>379
絶賛してるのはマスコミだけ糞糞〜。


くさい芝居がお笑い映画デスヨ!
383無名草子さん:02/10/15 09:13
命、賞取ったりしたらさ〜、またまた江角&ミリが
ハシャギそ!
うっとうしい!
384無名草子さん:02/10/15 09:22
賞をとるならとればいいさ。柳が社会的な注目を集めるたびに
「命」よりも前に彼女がやってきた鬼畜な残虐犯罪、テクスチャル
ハラスメント、障害者差別が喚起される。そのたびに_の
偽善性が強調されるっていう仕掛けだ。裁判で_の犯罪が
完全に認定された意味は大きいぞ。
385無名草子さん:02/10/15 13:21
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=80010&pg=20020927
在日にも嫌われてるだろ、こいつ。
386無名草子さん:02/10/16 20:11
エッセイに間違った引用をしても平気なのは頂けない。
つか、編集者も「この引用は間違ってますよって」指摘しろよ。
387無名草子さん:02/10/17 14:20
「親日派への弁明」金完燮(キム・ワンソプ)著 未翻訳部分

朝鮮人のこの残虐性をあなたは正視できますか?
http://japanese.joins.com/transboard/jp_bbs/content.html?tname=history&num=15575&page=1&startpage=1&oDest=num&sc=desc
388無名草子さん:02/10/17 18:55
>>387
ハングル板逝けって。
389無名草子さん:02/10/17 20:10
朝日は連載小説の選択を間違えたね。
今は朝鮮ネタは最悪の時期だし。
390無名草子さん:02/10/18 01:53

この人って、いつも、「被害者」なんだよね・・・。

391無名草子さん:02/10/19 00:49
80年代消費文化のイヤーな部分を濃縮して、お届け☆
392無名草子さん:02/10/19 02:52
慰安婦は商売女とか言えば嫌われるだろう。
実態はどうであれ、祖父母世代を中傷すりゃな。
393無名草子さん:02/10/19 09:18
中絶を繰り返しておくような人って
かえって似たような人を激しく非難してごまかそうとしたりするもの。
394無名草子さん:02/10/21 22:42
最近の朝日連載では
章題が年月日で、一般家庭の風景を淡々と書いておりますが
なんか歴史的事件ってありましたっけ?
原爆の日みたいだな。
395無名草子さん:02/10/22 01:23
広島がいいねと、トルーマンが言ったから、8月6日は原爆記念日
396美里失禁!:02/10/22 05:25
水沢アキが柳_に触発されて小説を書くそうです。
なんかすでにネタ振りはしたそうですが・・・・
397匿名希望:02/10/22 11:10
今日発売のFrauの佐藤江梨子のインタビュー読んで!
命の映画について怒ってる・・・
398無名草子さん:02/10/22 12:58
>>397
立ち読みしてくる。
399無名草子さん:02/10/22 17:33
>>390
ばかだなぁ。朝鮮民族はいつも被害者だよ。
400無名草子さん:02/10/22 18:45
>>396
ミリの脳内レイプ暴露話に感化されたバカ女だな。
森本レオ、訴えるに訴えられないし
レイープが本当としても不憫と思ってしまう。
他の人なら「たとえ時間がたってもレイプだけは許せん」となるのだが
水沢アキはちょっとなあ。
婚約破棄とかごたごた起こしても全部人のせいにしてたし。
401無名草子さん:02/10/23 09:41
>>397
え。そうなの?ほんとならサトエリえらい!
402無名草子さん :02/10/23 11:31
夕刊に連載してる小説早く終わって欲しい。
続けるなら、朝刊連載の小説みたいな詰まった文章書けや。
↑改行が一つもなかったりって時は、ちょっとびびるが。
いつ見ても文字が少なくてひらがな多くてスカスカしてる印象。
403無名草子さん:02/10/23 12:25
水沢アキに関しては、信じるんだな。可愛かったから
手が出てしまう気持ちが分かる(当方女ですが)。
何年たっても悔しい、という気持ちが消えないのは解るなぁ。
被害受けたことないけどさ。
ただ、ミリに関してはあまりに胡散臭くてどうしても
被害者には思えない・・・・・・・・。
404無名草子:02/10/24 21:02
>>397
ウチもよんでてんけど、あれは怒っているって云うより、原作読んだ上で
期待して映画を見て、期待はずれで幻滅したって云う感じやなかったかな。
ウチもそのの口やけど。
405無名草子さん:02/10/25 00:36
>>404
なんだー余計悪いじゃん。
クソみたいな原作を精一杯美化する監督の才能、を誉めるならまだしも。
あの怨念本「命」を読んで何を期待するのか。
406無名草子さん:02/10/25 23:19
柳美里。同じ在日として恥ずかしい。
彼女の作品はただの「体験談」でしょう。
それに「苦労」や「友情愛」のような装飾を
施して書いているだけ。ないようなし!!
不倫相手の子供を妊娠するなんて話良くあるし、
彼女の場合は偶然にも昔の恋人が癌になっただけ。
それをうまく利用して頼っていっただけでしょ。
しょーもないはなしを美化しただけ。そんな彼女の小説が
もてはやされて続編まで出版される日本人が
分からない…。

それから、彼女命の中で「編集者と作家の関係は
親子関係よりも濃い」みたいな事いってるけどあれ
笑っちゃうよね。編集者にしてみれば原稿書き上げて
もらうならなんでもやりますって感じじゃない?
それを勘違いしてるんだもの。出産まで召使のように
あれこれ用事を頼んで、お前、自分で産むって決めたんなら
人にたよんなよ!と言いたい。とにかく、柳はだいっきらい。
407無名草子さん:02/10/26 01:51
>>406
私の友達の在日の子も、柳美里をすっごく嫌ってます。
「悪いことは全部人のせいにすんなっ」「甘えた生き方すんなっ」
って怒ってる。「あれは文学なんかではない」とも言いきっています。
彼女が「在日」をある意味ウリにしているのは、同じ在日の人達には
至極迷惑な話なんだなーと理解できました。
408無名草子さん:02/10/26 02:11
>>402
同感。ストーリーに関係ない鶏を絞め殺して分解するシーンを、
妙な擬音使って長々と何日も描写して、
頭おかしいんじゃなかろうか?
ってかどうオチつけるつもりなんだ、あれ?

>>406
今度の裁判小説のモデルになった友達も可哀想だよ。
一部日本人が持っている意味不明な負い目みたいのを
利用してのし上がってきたから>ミリ
朝日新聞とかサヨク系の人々に支持されてさ。
ある意味、逆に在日に対する「差別」だと思うんだよね、こういうの。
409無名草子さん:02/10/26 07:50
やなぎみさと
410無名草子さん:02/10/26 10:02
<石に泳ぐ魚>新潮社が31日改訂版を出版 モデル女性は反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021026-00000101-mai-soci
 新潮社は25日、芥川賞作家、柳美里(ミリ)さん(34)のデビュー小説「石に泳ぐ魚」
の改訂版を31日に出版すると発表した。これに対し、小説のモデルとされた女性の弁護団は
「裁判を通じて小説が有名になったことを逆手に取った商業主義。良識に反する」と強く反発。
法的対抗手段を取るかどうかは、近く女性と相談して決める。
 この小説のオリジナル版については最高裁が先月、プライバシー侵害などを理由に、出版
差し止めを命じている。
 改訂版は、小説のモデルになった女性側が94年に出版差し止めを求めて仮処分申請した
際、柳さんが雑誌「新潮」94年9月号に掲載されたオリジナル版を改訂し、東京地裁に
提出したもの。
(1)登場人物の顔の描写で比喩(ひゆ)表現を大幅に変更または削除
(2)人物の出身学校や友人関係など属性を変更――するなどした。
190ページからなる改訂版のうち、約50ページにわたって変更がある。
 新潮社と柳さん側は「地裁に提出した改訂版について、原告側(モデル女性側)は
出版差し止めを求めたが、1審・東京地裁判決は棄却した。これに対し、原告は控訴
せず判決は確定した。出版は法的に問題ない」としている。柳さんは「(作家活動の)
スタートラインを引き直すことができた」と語った。
 これに対して弁護団代表の木村晋介弁護士らは「女性は平穏な生活を望んでいたのに、
改訂版の出版でまた苦しんでいる。最高裁判決から1カ月しかたっていない時期になぜ
出版するのか。柳さんは出版を思いとどまるべきだ」と話した。
 また、新潮社側の法的見解に対しては「1審判決後、小説の存在が広く知られ、
モデルが特定される可能性が高まっており、出版正当化の根拠にはならない」と反論した。
 改訂版「石に泳ぐ魚」は本体1300円。初版5万部。(毎日新聞)
411無名草子さん:02/10/26 10:07
昨日の新聞にトラウマを売り物にしている作家が多い、という
主旨の記事が出ていました。
やなぎさんは元祖トラウマ作家ですよね。
(それも自分だけでなく他人のトラウマも書いている)
今度トラウマに関わらないような名作を書いたとき、
本当の作家になれることでしょう。
多分無理だとは思うけど。
412無名草子さん:02/10/26 10:20
>>411 すみませんが、それはどこの新聞ですか?
読んでみたい。 だけど、不幸を見世物にしている作家は
本当に不幸になった人々を馬鹿にしてるね。
阪神大震災とかですさまじい不幸に遭った人々なんかを
本当に馬鹿にしている。(マラソンごっこしたくらいで
人生を語るな、自己愛売女_)

聞くところによれば、_はそれほどどん底の貧困や家庭の
不幸は経験してないらしいけど、どうなんだろ?
ヤフーの孫氏は家が貧しくて子供の頃は親が残飯集めで学資を
作ったそうだけど、そういうのと比べたら_なんて全然不幸と
無縁なんじゃないの? 孫会長は昔の不幸な生い立ちを売り物に
したりはしない。_のダメぶりが際立つね。_とシンスゴは
最悪の在日朝鮮人だと思うよ。クレーマーで商売しちゃだめだ。
413無名草子さん:02/10/26 10:31
もっとも才能のない作家の一人
414無名草子さん:02/10/26 10:35
彼女は女流作家ではない。詠美と同じ部類だ。
415無名草子さん:02/10/26 10:36
本当にムカつきます
416411です:02/10/26 10:44
412>昨日ではなく、10月24日の神戸新聞文化欄です。
書いているのは川本三郎さんで
タイトルはこの本、読んだ?
です。特別柳氏を批判しているような記事ではなく、
島本理生さんの「リトル・バイ・リトル」を取り上げ、
トラウマを特権化せずに文学を描いている点を評価している
記事でした。
これは作家に限らず、一般人においても心することだなぁ
と思って読みました。
417無名草子さん:02/10/26 10:45
前に柳が「徹子の部屋」にでてて、虐められた話とかしてたんだけど、
なんでも、学校に行くときに黒いランドセルをしょってかよってたとか、
母親がそういうのに憧れてたからなどといってて、
また、柳の元彼で最近なくなった東由多加の若い頃をとりあげた、
「ドキュメンタリー・わがユートピア」という番組では、
行き当たりばったりに生きる彼の姿を見て、
ああ、この人の小説の気持ち悪いのものは、ガキの頃からの周りの影響とかによるものが
大きいんだろうなぁと思った。
家庭も崩壊してると云うし、どうなんだろうね。まったく・・・。
418無名草子さん:02/10/26 11:01
>>407

406だけど、本当そのとおりなの。韓国人ってけっこう気が強いんだけど、
それはいい意味で「人に頼らない」「自分でしっかり生きる」という事に
なると私は思う。彼女の場合、純粋に気が強い(というか、わがままで
ヒステリック?)だけで人に甘えっぱなし。とんでもないエゴイスト。
命を読んで、ほんとにはたらたった。家族は巻き込んでも他人まで
世話になるなんて、信じられない。

それから、在日は特に昔はみーーーーーーーーんな何らかの苦労を
経験しているんです。最近はそうでもないだろうけど、20年くらい
前までは、ほんっとに皆経済的に苦労してた。段ボール箱回収したり、
建設現場でどろまみれになったり。私の両親だって結婚当初は
電気、水道、ガスも無い屋根が油紙でできた家にすんでいて、
朝起きたら手にかえるやムカデをつかんでいたんだもの。
他にもいいいいいいいいっぱい苦労話あるよ。子供も影響受けてるし。
それを「黒いランドセル」くらいで「苦労」なんていうなよ!ボケェ!
という感じです。ハイ。両親の離婚だって、在日であるが故の苦労の
末じゃなくて、良くある父親の個人的な問題でしょ?
ほんとに腹がたつよ、柳。
419412:02/10/26 11:31
>>411さん、ご教示ありがとうございます。
>トラウマを特権化せずに文学を描いている点を評価している
>記事でした。
>これは作家に限らず、一般人においても心することだなぁ
>と思って読みました。

これ、まったく同感です。こういう「特権化」はよくない。
結局人間や社会を卑屈にしてしまう、_はその急先鋒になっている。
このまま放置しておくと、あらゆる意味でトンデモないことになりそう。

>>418さん、貴重なお話ありがとう。
「黒いランドセル」は確かに幼児の心を傷つけるかも知れない。
だけどそういう「怨」からはオトナになったら脱皮しなきゃ
どうしようもない。たしか_は私立のかなりイイ学校に行っていたと
思った。他人と比べることは出来ないが、家庭の事情で高校に
進学できない人もいるし、公立しか狙えない人もいる。
そういう状況のなかで_は「恵まれた境遇」だったはず。
それに画一的な社会から差別されたのかも知れないし、それへの
反動もあったのかも知れないが、今や_は画一化と対極にある
生き方をして、なおかつとりあえず成功しているわけで、そういう
境遇なのに「画一化への憧れ」みたいな「自分だけ黒いランドセル
だったことへの怨念」を語ってどうすんだっていう気がする。
差別されて生計が立たない境遇にいるならともかく、自由人
としての生活が確立できているのだから、そんな_が「差別」
を語るのは筋違いだと思う、まして『石に泳ぐ魚』では_は
凶悪で強情な差別者。いいかげんにしろ、と言いたいです。
420無名草子さん:02/10/26 12:29
419 さん

まさにそのとおりですね。彼女はひつこい。
だからこそ、成功できたのですがね。
過去の経験をエサにして大きくなったんですね。
石に泳ぐ魚も改訂出版されるし、もう誰も彼女の
ワガママ暴走を止められません。
421無名草子さん:02/10/26 12:48
>>412
昨日(25日)の東京新聞(中日新聞)の夕刊にも、あるジャーナリストによる柳の批判があったよ。
このジャーナリストは顔に先天的な染みがある人で、「匿名性」と「プライバシー」をキーワードに論じていた。

通常、実在の人を物語に取り込む場合には「意外にも」その匿名性は守られるが、顔に何らかの特徴(アザなど)のある人には、それが全く守られない。
これは普段の生活にも当て嵌まることで、そういう人たちには匿名性は全く保証されない(容易に特定できるし、覚え易いから)、という論旨だった。
そして病状などの情報は明らかにプライバシーに属し、それを勝手に記述するのは、間違いなくプライバシー権を侵害しているという主張だった。

自分の経験も織りまぜたこの論考にはかなり説得力があった。ぜひ一読を。

422無名草子さん:02/10/26 13:36
正確には在日ではないけど同じようにコリアン系の鷺沢めぐむの自伝が出てた。
(両親は日本人、祖母がコリアンなのでクォーター)
この人父親の会社が倒産して一家離散したり早婚して離婚したり
それなりにジェットコースターな人生だったのに
ミリみたいな「恨」がない。
鷺沢が育ちがよいのか、ミリが性格が悪いのか。
どっちもあるけど、たぶん後者優勢。
423無名草子さん:02/10/26 13:46
映画「命」がモントリオール映画祭で喝采を浴びたと
ニュースで知って、初めてこの間「命」を買ったけど、
単なる「駄作」、1万歩譲っても「一個人の経験話」の
枠を出ない。こんなことがありました、こう思いました、
こうでした、と表現は豊かでも内容は小学生の
作文と同じ。
424410:02/10/26 17:08
>>418
>「人に頼らない」「自分でしっかり生きる」
私の友達もまさにこういうタイプですよ!気は強いけど、竹をスパッと
割ったようなさっぱりした性格。同じ在日でも美里とは正反対です。

ご両親、苦労されたんですね。
私の住んでいる地域(関西)は在日の人達が多く住んでいる地域で、
友達は在日の子も多いです。
同じようにご両親は相当苦労されたと思うんですが、それを恨みに思ったり言い訳にしている人はいません。
聞いたら教えてくれるけど、みんな小さい頃の苦労をバネにして生きてきた人ばかり。

柳が「在日というのは入り口と出口をふさがれたような存在」(というような表現)
と言ってましたが
「お前が在日の人達の入り口も出口もふさいでる存在なんじゃねーの?」と思いました。
425無名草子さん:02/10/26 17:50
ハングル板行けや皆様。
426無名草子さん:02/10/26 19:49
彼女個人の性格の問題なのに、最高裁の判決を受けて、
お決まりの「表現の自由」と言う柳美里を見て怒りを覚えた。
これで、プライバシーに配慮できる良識ある作家にまで、
影響が及ぶ判例が出てしまった。すべての作家に影響する、
大変、迷惑な判例を作った責任を感じているのだろうか?
427無名草子さん:02/10/26 20:01
化粧濃かったねミリ。
印象良くしようと必死。
一番印象が良くなる方法を教えてあげようか?

きちんと差し止める事だよ!

負けたくない、儲けたいって気持ちでそこまでやるかね。
心底軽蔑。
428st:02/10/26 20:03
   ↑
同感。
彼女は女を安く売っている。
恥じを知らない人なのでしょう。
429無名草子さん:02/10/26 20:54

同感。

彼女のせいでいい迷惑をこうむっている人たち;

作家
在日韓国人
女性
もちろん、石に…の女性もね。
430無名草子さん:02/10/26 22:08
改訂版を出版って、なんて恥知らずなんだ?柳美里。
しつこすぎるよ。儲けしか考えない出版社も最悪。
漏れも柳を心底軽蔑する。
この人、顔に内面が表れているね。本当に醜い。
431無名草子さん:02/10/26 22:13
>>430
激しく同意。
柳美里は、人間として最低。
432無名草子さん:02/10/26 23:30
生まれてきた子供かわいそうだよね…。
自分の出生の理由、父親に必要とされずに生まれてきたこと、
全て彼の手の届かない範囲で知られてしまっているもの。
それでも、子供をきちんと育てる覚悟と自信があって
命etc.を出版したのだろうか?子供の将来よりも
自分のエゴと金を優先させたんだろうなぁ、と思ってしまう。
433417:02/10/27 00:07
>>418-419
亀レスではありますが全く同意です。
自分に云わせると、柳は、幼い頃周りからランドセル云々で,
あるいは他のことで異端視されて虐められた負い目を
「石に泳ぐ魚」を書いて、その中で「友人」を異端視することによって
自分は強い方にいるんだ、被差別者ではなく差別者である、
などと云ったことを確認してる。
(実際は柳のただの願望なんだけど・・・。)
そう思うのですが、それは考え過ぎかなぁ。
いずれにしても、自分は「石に泳ぐ・・・」の「友人」は、
実は、柳そのものを投影したモノじゃ無いかと思う。
虐められた経験を他人をいたわる方向に持っていくのが
人としての生き方だと思うんだけど、彼女の場合は違うみたいですな。
酔っぱらってるので、文体が普段よりもさらにおかしくなってるっぽいです
申し訳ないっす>>all
434無名草子さん:02/10/27 00:18
>>433
なんとなくわかります。
友人をモデルにしつつも、あの友人の弱さや性格的ないびつさは柳そのものを投影してると思う。
おさない頃から柳とはちがった意味ですさまじい差別の視線を浴びてきた女性が、
グロテスクなものに変貌していくさまを柳は書いたのだと思う。
だから、柳自信には友人に対する負い目や罪の意識がない。
私たちは同類なのよ、とあの小説で語りかけているのだと思う。
でも、柳は彼女の住んでる地獄を知らなかった。
そこは柳が甘えの場所として逃げ込み、
自虐のナルシズムに酔う被差別者のシェルターではなく、
本当の意味での地獄だったから。
435434:02/10/27 00:27
自信→自身でつ、スマソ。
あと、柳は彼女を羨望したのだと思う。
障害と差別を引き受けながらも、
両親や周囲の人に暖かく強く支えられて生きる彼女に。
身内や周囲の人のサポートなどは柳が受けたくても受けられなかったもの。
同じような境遇(これは柳の思いこみ)でありながら、彼女は自分にないものばかりもっていて、しかもそれに気づいてない。
またそれを武器にしなくても(柳みたいに切り売りして食ってかなくても)生きていける恵まれた環境にある。
意識的か無意識的かはわからないけれど、柳自身の心の奥底に彼女に対する嫉妬からくる悪意があったことは想像に難くない。
436無名草子さん:02/10/27 10:33
>>426
禿同。
表現の自由問題にすりかえることで生じる
出版界全体に与える悪影響を考えろよ。
柳美里は最低だが、それにくわえて、こいつの担当編集者とか、
金儲けのために柳を後押ししている新潮社って、なんなんだ?
新潮社の社員は、みんな柳マンセーなのか?
437名無しは無慈悲な夜の女王:02/10/27 11:56
>>436
果たして31日に出るのか?
新潮社HP覗いてみたけど↓
http://www.webshincho.com/
新刊案内にも検索にも「石に泳ぐ魚」は引っかからなかった。
ミリの名前で検索しても駄目だった。
笑えるのがHP左下の、
・個人情報の扱い と ・privacy policy
のリンクが切れてることだ。
はてさて、どうするんだろう。
438無名草子さん:02/10/27 14:25
>>437

> 笑えるのがHP左下の、
> ・個人情報の扱い と ・privacy policy
> のリンクが切れてることだ。
それ、笑える。
週刊初潮や、こんどの_小説の再販のために、初潮社独自のプライバシー
ポリシー作りに忙しいんじゃないでしょうか(w
439無名草子さん:02/10/27 17:16
>柳美里は最低だが、それにくわえて、こいつの担当編集者とか、
金儲けのために柳を後押ししている新潮社って、なんなんだ?
新潮社の社員は、みんな柳マンセーなのか


個人的にはヤナギ嫌いな社員も倫理的におかしいと思ってる社員もいるでしょ(もしかしたら担当もw)。
でも、そこは営利会社。売れたモン勝ちですからね。
どこの企業でも同じように、会社の上のいうことに部下は逆らえない・・・っつー現実があると。
会社から見れば、こんなに本の宣伝になって、こんな美味しいチャンスはないと踏んだんでしょう。
そんなことにすら気付かないヤナギ氏は、新潮社にとって最高のカモってことなんでしょうね。
440無名草子さん:02/10/27 18:37
何もかも、柳のまわりは金儲けのためにやっていることを
柳一人が
「私の芸術のためよ」と鼻息荒くしていることが哀れ。

「自分の処女作だから改訂しても出したい」って、どこまでしつこくて身勝手だね。
441無名草子さん:02/10/27 19:55
しかし、金儲けになるのかねえ。
美里の本ってそんなに売れるの?
しかもケチガ付いて改訂された本が
売れるとは思わないんだけど。
新潮も、もっと他に売れる本考えて作ればいいのに。
442無名草子さん:02/10/27 22:25
本に限らず、あらゆる商品はコマーシャルで売れるものです。
おそらく、今までの柳の作品の中でもかなりの売れ行きになるでしょうね。

ただ、今後、柳の自意識がますます肥大して
新潮社も手に負えなくなった時は思いっきり掌を返すでしょうね。
その時は、「私は新潮社に騙されていた!」とまた彼女の創作衝動(?)の炎がメラメラと燃え上がると思われw
443無名草子さん:02/10/27 23:54
>>441
ケチがついたからこそ売れるのさ。「話題の1冊」だからね。
原告の女性があまりにかわいそうですよ・・・。

良心ある方は不買運動(図書館へのリクエストはしない、も含む)を。
444無名草子さん:02/10/28 00:45
>>442-443

禿胴。
彼女は人生の負・否の部分を食べて大きくなってゆく。そこに、柳あり。
新潮社に見放されたら別の出版社が拾って、そこで新潮社の暴露本に
近いものを書くんでしょうねー。上で言われているとおり。

しかし、「石に…」は売れるでしょうねぇ。ニュースでも報道されたし、
なにせ映画「命」の原作者の本ですからね。私は絶対買わない。
彼女の本に触るのも、もったいない(自分が)。改訂版が
売れても彼女はそれは「スキャンダラス」だからではなく、
「自分に才能があるから」と勘違いしつづけるのでしょうね・・・。
哀れな作家です。
445無名草子さん:02/10/28 02:49
法律に明るくないので、確信はまったくありませんが、
被害者側の弁護団が、出版差し止め仮処分申請とかしたら、
改訂版とやらもまた出版できなくなるのではないのですか?
どうなんでしょう?
446無名草子さん:02/10/28 10:05
破天荒や無頼というイメージも手放したくない、
だけどハイソにも執着する。
柳のそんな中途半端さの根源は、
前者は東由多加、
後者は見栄っ張りだったらしい両親の価値観によるものか。
しかし黒いランドセルって何?
貧乏で赤いのが買えなかったから
お下がりの黒いのを背負ってたという事か、
それとも母親のおかしな見栄で、私立小学校によくある
地味で賢そうないでたちをさせられてたという事か?
もしあとの方の理由だとしたら、
「在日ゆえの苦労」と結び付けるような話じゃないが....
447無名草子さん:02/10/28 21:18
石に泳ぐ魚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
448無名草子さん:02/10/28 21:32
あまり好きではない。
東さんが好きで、その側にいた柳さんを好きでいる知人がいる。「命」とかに書かれる東さんの病状を食い入るように読んでいる。
俺は彼女が東さんを食い物にしているとは思わないけど、記憶に拠る表現を哀れんで止まない今日この頃。
449無名草子さん:02/10/29 01:30
>>446
母親が赤いランドセルしょわせるのよりも黒い方が
カコイイっていって買ってきて柳にしょわせたんだと。
450美里失禁!:02/10/29 04:59
どっちにしろ、柳ビリの小説で感動するヤツほど、読解力に欠けるということだね。
451無名草子さん:02/10/29 06:17
この小説はなんか怖い。
手にして「これは怖いので、ちみは手にしちゃいけません」って
神様がいいまちゅ。
452無名草子さん:02/10/29 11:00
>>437
「石に泳ぐ魚」新刊案内に登録されてるよ。
個人情報の扱いのリンクが復活してるし。
453無名草子さん:02/10/29 14:32
>>449
じゃあ、単に母親が馬鹿なんじゃん。
よく私立の小学生が、
男女とも制服に合うようにと黒いランドセル使用しているけど、
公立ではそんな事していない。
母親が見栄っ張りの馬鹿なのに、日本社会のイジメがどうこうとか
語られてもな〜。
ミリは中学から私立で、横浜共立を中退している。
お嬢さんに育てたかった馬鹿母への反発を、社会への恨みに摩り替えてる。
日本人だったら、「馬鹿くさい奴」で終わってしまうが、
在日という免罪符があるから、格好がついてる。
とにかく存在すら不愉快、気持ち悪い。自分の中の在日イメージが悪化する。
454無名草子さん:02/10/30 06:55
>>452
紀伊國屋書店に並んでいたよ>石に泳ぐ魚
455無名草子さん:02/10/30 23:24
モデルにされた女性が可哀想すぎる。いくら改定版だって、
それを見るたびに辛いだろうに・・・
その女性が「喜んでくれると思った」と言った柳美里、
そうならなかったのは、あなたの力量不足と思わないのか?
456無名草子さん:02/10/31 03:30
一切知らせず書いて「喜んでくれると思った」
やめてくれというと「文学にケチつけるな」でしょ?

友人の事なんか全然考えてなかった、
賞取れたんだから文句言うな。
こういう考えが醜い。
457無名草子さん:02/10/31 03:46
モデルに「された」女性からしたらストーカーに自分のプライバシーを歪曲されて書かれた本を全国の本屋で販売されてるのと同じだよ。
マジで民事でなく刑事訴訟で訴えないと、ミリはどうしようもないんじゃ。
458無名草子さん:02/10/31 11:58
朝日新聞に連載してる。
他人はダメなのね。ってことで自分の身内(祖先)にいきましたー。
改訂版の方は裁判で出版差し止めは却下されたんだけど・・・・
せめて、題ぐらい変えろよ。と言いたい。
被害者意識の強い奴は自分が他人をどう扱っているかと言う事に気づきにくい。
459無名草子さん:02/10/31 13:39
まあ、不倫の子を出産するときも、ニュ−ス23の
特集にする女だから。相手の妻もいるんだからよ−。
そんなもの全国放送するなよ。
460無名草子さん:02/10/31 14:33
癌で死ぬ元愛人だかと、自分の子供と新しい「家庭」を作る…って
その愛人、東って奥さんいたんじゃなかったっけ?
自分の傷には敏感でやたらに騒ぐのに、他人の傷には鈍感。
朝日の連載も、身内だけじゃなくて身内の愛人とか結構好き勝手に
書いてるよ。全員朝鮮にいるから関係ないのか?
461無名草子さん:02/10/31 14:35
ゴールドラッシュ読んだ人いますか?
462無名草子さん:02/10/31 19:29
_のは「恨」ではないな。
恨てのは確か厳しい境遇や負の感情を昇華して超越した世界観の中にあるときいたことあるが。
鷺沢とかがその心を物書きとして表現してるように思える。
463無名草子さん:02/10/31 21:47
わたしは、柳さんの小説は、割と好きな方です。
でも、「命」シリーズには、もうあきました。
東さんが亡くなってから、小説かけなくなりましたね。
464無名草子さん:02/11/01 00:18
>>255を見る限り、東って奴もとんでもないDQNだな。
柳と馬が合ったというのも頷ける。テメー勝手で、同じ穴のムジナもいいとこ。
465無名草子さん:02/11/01 12:46


とは、鷺沢が美化してそう書いただけ。
実際のチョンに聞いてみたら?
自虐的で苦しいとわざと言い続け、その様子さえ楽しむという
歪んだ精神構造です。
詳しくは極東板、ハン板でどうぞ。
鷺沢は美化しすぎですよ。信じちゃいけません。
466無名草子さん:02/11/01 13:16
「石に泳ぐ魚 改訂版」もう出版されたんですか?
改訂版出版のニュースを聞いたときは
まさか、と思ったんですが。

最低ですね、柳美里も新潮社も。本当に最低だと思います。
間違ってもこんなクズ本がベストセラーになったりしないように、
また、柳と新潮社になんらかの形で社会的制裁が加えられるように、
願ってやみません。
467無名草子さん:02/11/01 13:22
ほほう。では
韓国のサッカーサポーターが日本チームを迎えたあの罵声は
「恨」の真の意味には当たらないと。>>462
使用法のない概念だなあ。あ、民族舞踏にあったか、「恨」を体現した
女性ソロのシャーマニスティックな田楽舞踊。きもかったなあ・・・

横レスすんまそ
468無名草子さん:02/11/01 16:20
もともとどちらかと言えば醜い概念を無理に美化してもなあ・・・。
469無名草子さん:02/11/01 19:36
柳ミリという作家は大嫌い。小説もエッセイも全然面白くない。
自分の個人的体験談を、
自分以外の人間はどこまでも貶めて、
自分自身のことはどこまでも美化して書く。ただそれだけ(W
出来の悪い日記みたい。
470無名草子さん:02/11/01 20:24
>>466
どあほ
471無名草子さん:02/11/01 20:29
柳美里をユウ・ミリとは読みませんよね?ユ・ミリですよね(朝鮮語読みでは)。
ユウ・ミリっていう読み方は、愛称かなんかでしょうか?
472無名草子さん:02/11/01 20:59
石に泳ぐ魚、ぜひ読みたい
473無名草子さん:02/11/01 23:12
>>471
たしかにハングルだと
柳美里は

口 口| 己|
Π

となって「ユ・ミリ」ですね。
しかしそもそも、朝鮮には「美里」という名前があるんだろうか?
「ユ」は朝鮮由来だからわかるけど、美里というのは日本語で
「ユ・みさと」と読むべきなんじゃないかな?
(美里を朝鮮語でよむとやっぱり「ミリ」にはなるけど……。)

ご両親は「やなぎ」と名乗っているのでしょうか?
474473:02/11/01 23:15
ハングルの綴りをまちがえちゃった。
正しくは……

柳美里は

○ 口| 己|
Π
4752-13-3:02/11/02 10:05
>>473
韓国では結婚しても姓に変化はないはず。
柳姓は父親の方って水辺のゆりかごに書いてあったような。
あの家計図を信用すればの話だが
476無名草子さん:02/11/02 11:59
裁判は宣伝。
改訂までして出版するのは作家として認めれられない。

柳美里の本は一生手にしないし、
新潮社の他の本も不買します。

柳美里はどうでもいいが、新潮社にはがっかり。
477無名草子さん:02/11/02 12:11
ハングルの字は怖い。
478無名草子さん:02/11/02 12:12
最近、この作家みたいな人がやれリスカしたの何だのって
自己愛だけの日記をいくらでもWEBに公開している。
オツムの具合も文章もその程度。内容もスカスカ。
こういうのに芥川賞やったり本出させたりする社会って何?
在日に対するある意味差別だと思って不快。
479無名草子さん:02/11/03 07:43
>>470,472
ファンの人?(w
柳のどこがいいんですか?

当方、>>466,476,478
の方々に激しく同意ですが。
480無名草子さん:02/11/03 16:18
>>473
儒教文化圏では父親と母親は必ず別姓です。
同姓同士の恋愛・結婚は近親相姦とされます。
また姓が同じでも本貫が異なれば(異なる一族)、朝鮮では結婚できるそうです。
子供の姓は父親のものになります。
ミリは結婚してないので子供の姓は当然「柳」です。
・・・て事はあの赤ん坊は「在日朝鮮人」?
何となく不憫。
じゃなくて諸般の事情を考えればとても可哀想。
481無名草子さん:02/11/05 19:14
>>480
意外やいがい。
_のことだからアンチ在日として大々的に息子は日本国籍取得さすでしょう。
でもってそれネタに3冊は書く。
482無名草子さん:02/11/05 19:28
>>480
_の子供は相手に認知してもらったのなら父親の姓でないの?
私は知らないけれど父親って在日でないの?
483無名草子さん:02/11/05 19:34
>>482
いや、共同通信社の日本人だったはず。
その奥さんが在日。
484無名草子さん:02/11/05 19:52
しかし、複雑だなあ。亡くなった東が柳に
「君は小説のネタになるようなことしかしないな。」と
言っていたそうだけど、わかる気がするよ。
485無名草子さん:02/11/05 23:25
柳さんて、「美人」なんですか?
作品うんぬんは別として、男性は柳さんのような人に、魅力を感じるのでしょうか。
わたしは、柳美里を読む前、顔だけ知っていたころは、男性に縁のない人なのだろう
とおもっていましたが・・・。
486無名草子さん:02/11/05 23:44
ちびまるこちゃんに
ああいう顔してすごーく暗いけど
ギャグ演芸が大好きな女の子がでてきたよね。いひひひひって笑う子。

まあそれはともかくとして、デコポンの薄幸顔に萌える男もいることは事実。
しかも在日という側面をウリにすることで、下半身の倫理観に乏しい
アタマでっかち亀頭ちいさしのオジサンたちをコロリと籠絡できる
ってのも事実なんだろうね。 実際、_はオジサンキラーだったわけだし。

博多人形の顔なんか_と似てるんだよね。朝鮮系の美人顔というか。
タデ食う虫は好きずきだからね。 さんまと大竹しのぶみたいな
カップルだってあったわけだし……。
487無名草子さん:02/11/06 01:28
朝日連載の今の状況は新聞連載小説としてありなのか?
488無名草子さん:02/11/06 01:29
イラクや北朝鮮、天然痘ウイルスを保有か CIA報告
http://www.cnn.co.jp/world/K2002110501269.html

(((;゚Д゚))ガクガクブルブル


489無名草子さん:02/11/06 02:14
>>488 まちがいなく天然痘ウイルス保持しつづけてきたのは
米国とロシアの研究所。20年前から世界中から捨てろ捨てろと
言われ続けたのに頑としてこれを無視した。

時事問題はバランスのとれた議論をしようぜ。
……しかしその前にこのスレは時事問題を論じる場所じゃないぞ。
日本語わからない阿呆が朝鮮問題を宣伝して歩くな、ウザイから。
490無名草子さん:02/11/06 02:45
_の国籍って北側?南側?
491無名草子さん:02/11/07 01:49
東も美里も、普段は無頼派を気取って「いつ死んでもかまわない」
みたいに振舞ってるくせに、人一倍生に対する執着心がスゴイのなーと
思っただけで、「命」は全く感動しなかったし、余韻も残らなかった。
492無名草子さん :02/11/07 04:10
映画の興行成績がわかったら教えてくれ
493無名草子さん:02/11/07 06:06
>491 人一倍生に対する執着心がスゴイ
激しく同意です。以前は「30までに自殺する」と吹聴しまくり、
命では「東が死んだら自分も死ぬ、死にたい」とさんざん書きなぐってたけど、
最近のニュース見てると、柳ミリが人を殺すことはあっても
自殺することは絶対にないだろうな と思う(w
494無名草子さん:02/11/07 06:27
>>485
蓼食う虫も好きずきっつーからなあ。
まあ、はっきりいって、マスコミの「美人」は社交辞令レベル。
つーか、香具師の客寄せ、見世物小屋の煽りと同じ。

私見としては、あれが美人なら、そこらの女性タレントは絶世の美女になるだろう。
内面の醜悪さが顔ににじみ出てるとしか言いようがないひん曲がった顔だからな。
495無名草子さん:02/11/07 11:28
書きなおして出版しますーって記者会見の時のミリは
厚化粧でいつもの傲慢ぶりを隠して
被害者っぽく出てて吐き気がしたよ。
496匿名:02/11/07 15:45
石に泳ぐ魚ちらっと立ち読みしました。
これって小説?エッセイ?なんなの?
あと朝日新聞の小説失楽園ねらってる?
私はスポーツ新聞の小説かと思ったよ、やりまくり・・・
497無名草子さん:02/11/07 20:01
朝日新聞のは最初こそ真面目に読んでいたが、
すっすはっは辺りから馬鹿馬鹿しくなって来て
最近はすっかり流し読み。
何か叫び声とか喘ぎ声とかで行数稼いでいると
しか思えないんだが…。
498無名草子さん:02/11/07 20:42
>顔だけ知っていたころは、男性に縁のない人なのだろうとおもっていましたが・・・。

ぶっちゃけ、ブスでも股さえ開けばヤル男はいくらでもいますから。
だからミリみたいな勘違いする女がいるわけで。
499無名草子さん:02/11/07 21:12
人間って弱い生き物ですから、
柳美里みたくつらい育ち方をすると、自意識が強くなる。
被害妄想も大きくなる。
でもそういう被害妄想的な自意識ってやっぱり自分が経験しないと
わからないんじゃないかな。
柳美里だって被害妄想におちいりたくないはず。
でも、そういう風にしか生きてこられなかったのが、
彼女の悲劇なんじゃないの?
まあでも、柳美里も、わからない人に無理に解ってもらおうなんて
思ってないでしょ。
500無名草子さん:02/11/07 21:16
私も顔だけ先に知っていたから、柳ってモテナイ恋愛に縁のない人
なんだろうな〜と思ってた。
でもエッセイなどで、色んな男にモテた口説かれたって書いててビックリ!!
こんなのがいい男もいるのね。
ブスというより、本当に内面の醜さが表情に表れている人だと思う。
個人的には絶対に関わりたくないタイプ。
501無名草子さん:02/11/07 21:20
>>499
柳を擁護する人の気持ちがちょっと解らない。
人間、被害者になろうと思えばいつでもなれるよ。
彼女は被害者では決してないのに、
それを喜んで演じているのが嫌らしいです。
被害者が被害者を出してどうするんだよ。
今回の国会図書館の閲覧禁止の処置は適切だった。
出来たら、(どう書き直そうと)再販禁止処置を
してほしかったね、出版社と著者に。

再販する奴は異常者だよ。
「自分が食べるわけではないからかまいません」
と言って毒が入ったモノを売っているわけだからね。
最低。クズだよ。
502無名草子さん:02/11/07 23:15
>>499
柳ってそんなにつらい育ち方したとは思えない。
つらいことを環境や他人のせいにするのは、非常に得意みたいだけど。
とくに貧乏もしてないようだし、むしろ恵まれたほうだと思う。
あんなんで「柳はつらい人生だったから被害妄想も仕方ないんだ可哀想〜」
って、あんた同類かよっぽどおめでたいバカだね。

在日の友達やシングルマザーの子で、柳の何倍も苦労してる人まわりに
いるけど、彼女達は自分の生い立ちや苦労を人のせいにしたりしないよ。
「自分達は捨てられたんだよ〜」と子供にふきこんだりもしないしね。
503美里失禁!:02/11/08 00:03
ビリの顔見て、間違いなく埴輪って朝鮮から伝わったモノだと思った
504無名草子さん:02/11/08 09:25
>503
ワラタ
505無名草子さん:02/11/08 21:34
「フルハウス」で初めてユーミリ読んだんですけど、意味がよく分からない
部分があったんで、教えて下さい。

話の最後で主人公の女が“私が放火したっていうのは、嘘”っていう独白は、
どーゆーことなんでしょうか? 放火したのは少年じゃなかったっけ?
506無名草子さん:02/11/13 02:18
「石に泳ぐ魚」の元の内容を知った上で今回の改訂版を読んだ方、いらっしゃいますか?
どの程度内容を変更したのか興味があるのですが。
507無名草子さん:02/11/13 12:58
ちょっとスレ違いの遅レス
>465
鷺沢さあ、祖母のこと意気揚揚と
暴かない方が良かったのにね
出自ばらしちゃって…祖母カワイソー
自分のルーツを知ってソウルに語学留学ってのも
バカみたいだし
(祖母は平安北道出身なんだから北朝鮮逝け(w
それと語学以前に李氏朝鮮の歴史でも勉強しる!)

柳は国(韓国?北朝鮮?)に逝ってほしい
508無名草子さん:02/11/13 23:03
>506
顔の腫瘍についての説明がほとんどないんだよ。
509無名草子さん:02/11/15 20:45
で、
なんでこんなに売れてるのか?  
510無名草子さん:02/11/16 11:26
売れてるんですか? 石に泳ぐ魚が?
511無名草子さん:02/11/16 21:40
装丁が立派だったのでおどろいた。
プラカバーだった。
あとがきの立ち読みでも・・・・・
と、思ったのに何にも言及されていなかったので
肩すかしだった。
512無名草子さん:02/11/16 23:39
>>510
いや、ミリ作品全般。
513無名草子さん:02/11/21 20:43
人権ゼロ地帯(by柳下)の新潮社とプライバシーゼロの柳美里
最強コンビだな。
514無名草子さん:02/11/22 18:54
新潮社って、企業理念とか良心とかって無いのかな?
515無名草子さん:02/11/23 04:15
石に泳ぐ魚、すでに古本屋にあったので買いました。
この人の小説読むのこれがはじめてなので期待して読みました!
んで結果、感想は、以下の1点っす。

●主人公が疲れやすい。

本は古本屋に戻しておきました。次の人もたぶんすぐ返却すると思いますー。
516無名草子さん:02/11/23 05:20
>>企業理念

売れれば何をしてもいい。
突っ込まれたら「表現の自由」を盾にする。

「新潮社社員の心得」
517無名草子さん:02/11/23 06:06
不況だしねー
良心なんて期待できんよ。
もう新庁舎の新刊なんて買わね。
どうしても欲しいのはブクオフで探す。
自分で自分の首しめやがれ。
518無名草子さん:02/11/23 10:42
新庁舎・・・
あーでも犯罪マニアにしてみれば、人権とプライバシー完全無視な姿勢には好感度。
犯罪者をすぐ異常性欲者にしたてるあたりも高ポイントです。
519無名草子さん:02/11/23 10:50
>516
シンチョウシャ倒産の噂とかありましたもんねえ、そう言えば・・・
背に腹はかえられない、と。(w
まあ、ユーミリの本では延命措置にならなさそうですが(苦笑
520無名草子さん:02/11/23 12:06
大学んとき、この人の後輩にあたる人と知り合いだった。

母校の図書委員会の読書アンケート、
嫌いな作家部門でトップをとったらしい。
521無名草子さん:02/11/23 22:54
朝日連載、視点がころころ変わるんで話を把握しずらい。
1日読み逃したかとよく勘違いする。
というか、人物相関がまったく把握できていません。
522美里失禁!:02/11/24 03:03
>>521
>視点がころころ変わる

ハッキリ言って私小説以外は書けないタイプの作家なのか?
523無名草子さん:02/11/24 08:45
>>521
たしかに
524無名草子さん:02/11/25 16:08
胃潰瘍で入院したときも「右手はペンを持つので点滴を入れないで」と
わがままこいたそうだ。イヤな患者だったろうなー。

随分前、自殺マニュアルの鶴見と対談してたのは結構面白かった。鶴見に
「自殺の失敗を繰り返す人と、自殺未遂繰り返し女は違うから」とか言われてた。
狂言自殺を繰り返す人って人に構ってもらえないだけなんだよねー。
525無名草子さん:02/11/25 22:49
ごめん。私は暇つぶしに読書をするから
肘ではなく手の甲または手首にしてくれと頼んだことある。>点滴
526無名草子さん:02/11/26 12:03
柳美里すきな人ってまわりに1人もいないんだけど、誰が買ってるの?
あ、1人だけいたいた。
友達につきまとってた粘着ストーカー男が、柳のファンだったらしい。
527無名草子さん:02/11/26 12:12
突入じゃ
528無名草子さん:02/11/26 14:57
>526
私の周りにも一人もいません。>柳ミリ好きな人
嫌っている人ばかり。
女性は読んだことある人もない人も毛嫌いしてるし、
男性は名前すら知らない人が多い(w

物凄く一部のオタク的なファンに売れてるだけ、だと思います。
529無名草子さん:02/11/26 17:40
でも売れてるんでしょ?信じられん。

在日でつらい目にあったって騒ぐのってシンスゴと同じ。
530無名草子さん:02/11/26 18:16
おいらもつらい目にあったぞ
531無名草子さん:02/11/26 18:17
だって在日の人にすら嫌ってる人多いんだもん
この人のキモさはワールドワイドだと思われ。
532無名草子さん:02/11/27 09:47
キティなヲタが一人で何冊も購入しているから
売れているように見える、とか・・・? >>528、529
533無名草子さん:02/11/28 23:47
今日の朝日連載は冠婚葬祭の本を片手に5分といったところだな。
534無名草子さん:02/11/29 00:15
>>532
キティなヲタ、職場にいるよ。命シリーズ2セット持っている。
1セットは自分で楽しむ用、もう1セットは「貸し出し用」だって。
でも彼に友達はいないので、貸し出し用の出番はないと思われ…
535無名草子さん:02/11/29 00:18
>>534
それはマジに気持ち悪い、というかそんな奴ほんとにいるのか?
よっぽどレベルの低い職場?
536無名草子さん:02/11/29 10:13
>534
きもっ!!!

534さん、そういうオタのそばには近寄らないよう、
気をつけて下さいね。
537無名草子さん:02/11/29 10:28
私自身は、どっちかというと右よりは左寄りの考え方なのだが
左翼系の男が総じて_タイプの女に弱いのをよく見聞きする
もんで非常に情けないっす。なぜなんだぁぁ?
538534:02/11/29 11:45
>>536
ありがとう。
職場の人みんな、彼には近寄らないように気をつけてます。

ちなみにそのキティ読者は高学歴(東大卒)ですが、普段からかなり挙動不審。
取引先の人達からも、あの人なんかおかしい、ネタにされてるような人です。
539無名草子さん:02/11/29 12:04
>>537
プチ反権力な感じに憧れるのかな。
実際は権威好きだろうにねえ。
ボンボンが不良少女(気取り)に手玉に取られるの図。
540無名草子さん:02/11/29 23:13
おお。ここは平和にアンチスレになっている。
荒らしでなく純粋に質問なんだけどさ。村上春樹スレで次回のノーベル文学賞は彼?!
とかいう話が出てさ、そしたら次はポリティカルコレクトで女じゃないのか?って
予想がついて、じゃばななか美里か?!ってことに一時話が流れたんだけど、どう
思う? 自分はありそうなことじゃないかと思っているんだけど。
541無名草子さん:02/11/30 01:49
この人は、どーしても苦手だぁ〜
542無名草子さん:02/11/30 02:55
>540
ミリがノーベル賞? 安心しなさい。

あ り 得 ん か ら (W
543無名草子さん:02/11/30 06:11
>>542
今回の田中さんの受賞でノーベル賞見なおした私としては
「石に〜」騒動で即切りだと思う>ミリ

村上春樹がまだなんだから
ばななだってないと思うよ。
特に最近の神秘いっちゃってます系が翻訳されれば
引く人多いと思うしね。
544無名草子さん:02/12/02 13:46
_がノーベルなんて、そんなこと真剣に考えてる人いるの?
どう考えてもないでしょ。私の周囲には評価する人は1人もいません。
545無名草子さん:02/12/02 22:00
なんでこの人、こんな文才ないとか叩かれてるのに芥川賞なんか獲れたの?
546無名草子さん:02/12/02 22:04
新聞の連載で韓国のケコーン式のしきたりが書いてあって面白かった。
それだけ
547無名草子さん:02/12/03 05:12
>>545
「私小説」系に関しては、案外文才があるのかもね。
ただ、新聞連載で「視点がコロコロ変わる」というのが本当なら、文才ではなく
小説を書くにあたっての基礎が出来てないということ。

まあ、「芥川賞」「直木賞」ってのは、「これからもっと頑張ってくれ」っていう
激励の意味合いが多い賞だからね。頑張れずに消えていった作家も多いわけで。
548無名草子さん:02/12/03 10:12
最近15年ぐらいの芥川賞って、ぜんぜん信用できない(W
誰がもらったのかも、ほとんど思い出せなかったりする。
賞もらった後、活躍した人いますかね?
549無名草子さん:02/12/03 13:24
>>548
そのまま無名な人も多いし、
荻野アンナに辻仁成など別な意味で有名だし(w
町田康なんかは芥川賞って言われるとすんなりはまるけど。
550無名草子さん:02/12/04 01:42
なんか気になるひとであったので
「私語辞典」を買い(当時は取り寄せ、飯田橋の書店の
店員は名前すら知らなかった)。
以外とはまり、朝日の夕刊もわざわざ購読した。

が、めちゃくちゃつまんない!
すっはっ……って子どもの詩みたいな記述、まったく意味不明だ。
柳さん、自分でリズム感ないっておっしゃってたじゃないですかあ!
そしてまた「新潮45」の連載がおもしろくない。
妙に芝居がかった独白みたいで、何なのこれって感じ。
エキセントリックなのは分かったからさ。
日記ならネット上で、もっと瑞々しいのが読めるっての。

やっぱり私設編集者がいないと厳しいのかもしれない。
(て、わたし一応ファンなんだけどね)。
小説としては『タイル』の前で終わっていると思う。
551無名草子さん:02/12/04 01:51
自分も在日だとか油断させて、
他の在日女性から日本人の夫を寝とって子供を生んだ作家。
子供には日本国籍欲しくて、毎日家に押しかけて認知させた。
奥さんは病気になってしまった。
552無名草子さん:02/12/04 03:07
>>551
奥さんノイローゼだっけ?気の毒だよね・・・・。
553無名草子さん:02/12/04 03:40
>>537
女に理解あるようで内面はいまだ古臭い男が多いので、_みたいな女に引っかかるのかも。
554無名草子さん:02/12/04 10:00
>550 はげしく同意。
つーか、まともな柳ファンを初めて見たような気がします(ワラ
キティと違って、冷静に評価されてますな。
555無名草子さん:02/12/04 13:50
>>537
無意識に朝鮮&中国系の人に罪悪感を持つように教育されたので、
在日というだけでプラス評価。
戦後の自虐史教育のタマモノ。
柳が日本人なら見向きしない>左の人
556無名草子さん:02/12/04 15:02
小説の視点ってどうして変わるといけないの?
わから無いので教えて下さい。
557無名草子さん:02/12/04 15:10
文学は文章じゃなくて、
どれだけ人間の精神的な中身に迫っているかによって
評価するものだと思うけど。

ミリは他の表面的なことしか書いていない作家に比べて
人間の精神的な中身にかなり迫っているからいいのですよ。
558無名草子さん:02/12/04 15:11
ばななんてあれは文学でも文藝でもない。
ただの作文。
559無名草子さん:02/12/04 16:56
朝日の夕刊の小説、いつ終わるのかなぁ…
Wカップとっくに終わったんだから、これもはやく終わればいいのに…
はぁ…
560無名草子さん:02/12/04 18:03
>人間の精神的な中身にかなり迫っているからいいのですよ
ごめん、中身にせまっているというより妄想にしか思えない。
どこが精神的な中身にせまっているのかよくわかる作品を教えてください。
561無名草子さん:02/12/04 18:10
私小説の体裁をとりつつも自分の中身にさえせまってない。
まして読み手の精神的な中身になど迫れるはずもない。
ワイドショーレベルだと理解してますが。
せめて文章がうまければよかったのに、それもヘタクソだし。
562無名草子さん:02/12/04 20:38
>>556
私が連載中の小説が良く視点が変わってわかりずらいと書いたものですが、
新聞の連載ですので、毎日少しずつ読む必要があるわけです。
ミリ連載の場合
主人公らしき朝鮮人が長距離走を始めたところで終わった次の日、
いきなり結婚式が始まってたりするわけです。
そもそも長距離走に出る前は主人公らしき人物がSEXしてまして
その前だと本妻と愛人が確執していたはずなのです。
その本妻は主人公らしき人物の母親だと思うのですが、時間感覚も良く掴めない・・・
だれか人物相関と話の中の時間にそったできごとの表を作っていただけないものかと思います。
563無名草子さん:02/12/04 22:10
だらだらと面白くない人間関係の説明などをしてると
新聞小説じゃ面白くないからでは。
毎日読者を惹きつけなければいけないのですから。

小説としてのデキはよく分かりませんけど、
それだけ読者を惹きつけているのかも。

>>562
さんは、他の作家の新聞小説も良く読むのですか?

自分は、新聞は隅から隅まで読みますけど、
新聞小説は全く読んだことがないのですが。

ミリのは読んでも良いかなと思いましたけど。
564無名草子さん:02/12/04 22:15
自分の中の嫉妬や悪感情を書くことによって、
人間の持つ悪感情が浮かび上がっているのじゃないですか。

人は誰でも、他人の幸せより不幸な話しを好むそうです。
565無名草子さん:02/12/04 22:36
>>564
そういう傾向が人間にあるのは認めますけど
ミリの書くものはミリだけのヒステリックでひとりよがりな悪感情なので
感情移入できないし読んでて不快です。
566無名草子さん:02/12/04 23:33
>>565

さんは冷静な人みたいで、余りヒステリックにならにかもしれないけど
ヒステリックな人も世の中にはいっぱいいるんじゃないの
567無名草子さん:02/12/04 23:36
ただ単に駄文。
精神分裂っぽい。
568読まず嫌い:02/12/04 23:38
夏目漱石のようにあり余る教養を背景にした作家や想像力を駆使した作品と比べると、
このひとは作家と呼ぶにはちょっと貧弱だね。
彼女の体験小説を読むくらいなら、佐々淳行の体験本を読む方が面白い。
569無名草子さん:02/12/05 00:00
作者に教養があるかどうかなんてどうでもいいだろ。
だいたい俺は夏目漱石の作品からそれほど教養みたいなものは感じない。
鴎外だったら、まあそうかなという気もするが。
570562:02/12/05 00:33
今の朝日連載は本当に新聞連載としては不適当だと思う。
何点かあるので箇条書きにしてみると
・視点があちこち変わりすぎて状況が把握しずらい。
 例えば今の朝日朝刊の連載小説は地底探検ネタでほとんど視点が主人公の地底探検でのものです。
 おもしろさは別にしても毎日少しずつ読むものとしてはわかりやすくして欲しい。
・連載始まって結構たつのに主題が未だにつかめない。
 ミリの先祖のマラソンの話が主題だと思うのですが、愛憎話かも?
・不必要な(執拗な)スッスッハッハッとか文字数稼ぎのような言葉が多すぎ。
・細かい物事まで朝鮮語読みで日本語のルビがふっていて読みづらいこと極まりない。
・生々しいSEX描写。
 子供も読むであろう新聞連載にはあまりよろしくないと思う。
・裏づけのない反日描写の垂れ流し。
 作中で朝鮮独立運動で日清日露の戦死者よりたくさん死んだとかいう話が出てくる。
 その時代の朝鮮人はそういう話をしていたかもしれないが、明らかに間違いで
 注釈とかで説明無しにそういう話を入れるのは問題だと思う。

以前の朝日連載だと夢枕獏の「陰陽師」などは本当に次の日が楽しみだった。
今のミリ小説はネタ的な楽しみでしか無い・・・読むなといわれればそれまでですが。
571読まず嫌い:02/12/05 00:50
>>569
どうでもいいが、安部譲二や彼女など私生活を切り売りしている作家は目の肥えた読者としては目障りだ。
572無名草子さん:02/12/05 01:28
>>566
ヒステリックな人がミリを愛読しないでしょう。
「わあー同感」とは思わない罠。
「この人サイテー、キモイ」とか言うよ(w
ひとりよがりな人種だからさ。

かえってそういう感情に無縁で「自分を曝け出してすごい」と
勘違いしてるサヨ系が愛読者なんじゃないの?
見苦しいだけ、文も稚拙。
573無名草子さん:02/12/05 07:49
「視点がコロコロ変わる」というのであれば、テレビドラマを見ていた方が
はるかに面白いわけで。

小説というのは読み手それぞれ自分なりの読み方というのがあるが、「登場人物」に
感情移入できることが必須条件。視点がコロコロかわれば感情移入しづらいのよ。
574無名草子さん:02/12/05 09:31
朝日連載読んだことないのですが、
「視点がころころ変わる」というのは
毎日その場しのぎ的に書いてるから・・・じゃないですか?
と言ってみるテスト
575無名草子さん:02/12/05 10:35
日本アカデミーではなんらかの賞にノミネートされるんだろうな<命
それは仕方ないとしても「あたし原作者なんだから会場にお招きがあるはずだわ」と今からドレスの注文とかしていそうだ。

と、テストしてみる。
576無名草子さん:02/12/05 13:58
>575
ワラタ
577無名草子さん:02/12/05 15:54
>>570
「フィーン、フィーン」みたいな擬音が3分の1を占めていた回も
あったYO!
ココ数回は結婚式とセックスで、支離滅裂。
その前は誰か女が鶏を絞め殺して捌いている様子が延々と
気味悪く書かれていて、結局それは主人公の母親?
で、それの鶏を主人公が父親の愛人の所に持って行った後、
自分の恋人とセックスして、マラソン競技会で、いきなり結婚式。
ウォッチのため毎回読んでいるのだが、「あれ、2,3回見逃したかな?」
と思ってしまうほど、毎回展開が突拍子もなくて脈略もない。
「この人は才能がある。魂の叫びだ」と思っていたのは、
自分がプチサヨで朝鮮籍の人に何となく負い目があり、
その反動で過大評価してしまっていたからだと判明。
「朝鮮人なのに、スゴイ」「日本人は朝鮮人を評価する責任がある」
って奴だ。それこそが差別なのだと気付いた今は、
「単なる電波作家」、それだけ。
それをありがたがる人は、自分の中の差別心に気付いて欲しい。
そして「日本人作家だったら、これを評価したか?」と問い直して欲しい。
578無名草子さん:02/12/06 21:41
朝日でやってる小説は、全く面白くない!
それだけいいんじゃん
579無名草子さん:02/12/07 02:36
ガイキチに刃物ってミリそのまんまだ!
580無名草子さん:02/12/09 02:29
視点がコロコロ変わる。
擬音が多い。

この2点だけで、十分「新人賞」一次選考落ち確実なんだけどな。
581無名草子さん:02/12/09 21:31
>>580
だから「新人賞」とるような作品はワンパターンのつまんねえのが多いのか。
納得。
582無名草子さん:02/12/09 21:58
この人不気味。
583無名草子さん:02/12/09 23:29
>>582
同意です。
584無名草子さん:02/12/10 01:31
>>582
ま、それにつきるんだけどね。
585無名草子さん:02/12/10 02:33
この人埴輪。
586無名草子さん:02/12/10 10:02
>585 似てますよねえ。特に横顔(W 
587無名草子さん:02/12/11 11:10
でも自分では美人だと思っているから始末が悪い。
588無名草子さん:02/12/12 00:12
昔は、本気で女優になろうとしてたからなあ。
589無名草子さん:02/12/13 17:03
左翼というより、アホな男に同情されてるだけのような。
ウヨ嫌いには、_の自己中妄想下半身曝け出し女はウザいし顔も見たくない。
590無名草子さん:02/12/14 02:09
そりゃ_が「美人かブスか」どっちか二者選択で訊かれたら、迷ったとしても美人と
答えるだろうけど。
でも_か山田花子かどっちか選べと迫られたら、迷わず山田花子を選択しますよ。
むろん花子について美人かブスか訊かれたら、迷わずブスだと答えるけどさ…。
591無名草子さん:02/12/14 02:22
>>590
ええっ、どうみても美人ではないかと。
何を迷うことがありましょう。
592無名草子さん:02/12/14 02:55
女は見せ方だよ。
593無名草子さん:02/12/14 06:24
>>590-591
美的感覚の違いに心から驚いています。
美人に見えるんだあ。
594無名草子さん:02/12/14 20:24
>590、591
あまり大きな声で言わないほうがいいと思いますよ。
ユーミリが美人だなんて。
一般的感覚とかなりズレてるから(w
595無名草子さん:02/12/14 21:09
ミリが美人に見える人がいるんだ・・・・。驚き。
デブ専とかブス専とかと同じ、フェチの一種だと考えたら納得いくけどさ。
ただ、ミリが美人だなんて言ったら、たいていの女は引くと思うぞ。
596無名草子さん:02/12/14 21:53
_さんねー貞子にしか見えないんだよね俺には。
597無名草子さん:02/12/14 22:29
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
598無名草子さん:02/12/14 23:05
っていうか、_さんって典型的なチョソ顔。チョソ人ってあんなんばっかじゃん。
599無名草子さん:02/12/19 20:51
私の親が「すげーつまんない」とアカヒ連載の小説を小ばかにしてました。
私は読んだことすらないので何もコメントできません。

しかしあんなに私生活のこといろいろ書きまくって、将来子供が読んだときに
どう思うのか考えないのかなあ。自信満々な人生なんだな。
600無名草子さん:02/12/19 21:45
_は明治美人集の上流階級の娘が顔を白く塗りたくって洋装してる様に思える。
無理して美人に見せようとしてる。
601無名草子さん:02/12/20 02:46
顔なんかどーでもよくね?
作家の顔とか興味ないし。
602無名草子さん:02/12/20 02:58
>>601
この人の場合、興味なくても表紙にバーンと出てるからねえ。
キモイっつの
603無名草子さん:02/12/20 22:04
ニュースでやってた敗訴の記者会見で
ひさびさに柳の顔見たけど


顔、すごい変わってない??明らかに整形してるよ。
目と鼻は絶対にいじってるな。
604無名草子さん:02/12/20 22:43
まあ韓国では整形は別にタブーじゃないし。
でもこの事については得意の「暴露」はしないでしょう。きっと。
中村うさぎじゃないんだから(藁
605無名草子さん:02/12/20 23:41
見ると何故か気分が悪くなる顔。
顔とか表情に、内面の悪いものが全部表れてるような。
本屋でもこの人の顔見るのが怖くて、あのシリーズの前は
通らないように気をつけてます。広告やめて〜!!
606無名草子さん:02/12/21 01:56
hahaha
607無名草子さん:02/12/21 01:59
ageましたが何か?
608無名草子さん:02/12/21 02:00
命をきょう読み終わったわけですね!?
609無名草子さん:02/12/21 02:05
いえ。昨日読み終わったわけです。
610無名草子さん:02/12/21 10:51
そうですか。短い人生をあまり浪費するもんじゃありませんよ。
611無名草子さん:02/12/21 14:12
遠回しなラブレター?
612あしたの奈保子:02/12/22 01:03
ためらいらいらいラブレター♪
613無名草子さん:02/12/22 14:22
彼女って絶対になにか変な霊がついてると思う
あの人が死んだのだって、
彼が癌になったりすれば私が看病しれば小説に題材に丁度いいのに・・・
と思ったから癌にかかったりしたのでわないか?
とすると、ここに悪口書き込んでる私らも相当ヤバイ
614無名草子さん:02/12/22 15:29
>>613
変な霊がついていてミリが憎んだ人や望んだ通りに害をなしていると
仮定すると。
彼女を訴えた小説のモデルにされた彼女は
裁判に勝つ前かその直後に死んでると思われ。

と冗談はさておいて。
そういう考えを素直に口に出しちゃうような613さん、
新興宗教やマルチにだまされやすいと思うよ。
気をつけな〜
615無名草子さん:02/12/22 15:30
614
ミリが憎んだ人や望んだ人に害を〜
の間違いでした
スマソ
616_さんって…:02/12/24 04:16
「火病」が在日韓国人社会で流行中
韓国人特有の精神疾患である“火病(ファッピョン:不安症、うつ病、身体化症状などが
複合的に現れる疾患)”が在日韓国人社会で流行している主張が出ている。
今年8月から1年間の予定で、延世(ヨンセ)大学・医学部で“火病”を研究している
在日韓国人3世の精神科専門医の李チャンホ(34)さんは9日、
「90年代以降、留学や就職、結婚などのために日本で生活している10万人あまりの韓国人の中で
火病を訴える人が多い」とし、「日本の精神医学界はこれを説明することができず、
うつ病などと誤診している」とした。
李さんは、韓国人は自分の感情に正直であるのに対し、日本人は感情を殺すことを社会的な美徳とする
風土が在日韓国人に“火病”をもたらしていると指摘した。
李さんは「はっきりと自己表現をする最近の韓国女性は火病より拒食症などの現代的な精神疾患に
苛まれているが、在日韓国人には依然、火病が多い」とした。
火病は50〜60代の韓国人女性によく現れる症状で、96年、米国の精神科協会はこの疾患を
“Hwapyung”と英文表記し、韓国人の精神疾患として公認した。胸が苦しく、火傷をしたような痛みと共に、
呼吸混乱、消化不良、手足の痺れなどが主な症状だ。


617:02/12/24 04:39
だからなんなの?
618無名草子さん:02/12/24 13:57
それはキムチの食い過ぎで消化器荒れてるだけなんでないかい?
いや別に、揶揄とかそういうんでなく。
唐辛子の撮りすぎは、脳に悪影響あるらしいよ。
高血圧とか、短気になるとか、胃腸に穴が開きやすく、とか。
619無名草子さん:02/12/29 14:06
「火病」age
620無名草子さん:02/12/30 15:54
何でそこまで在日を嫌うのですか?
621無名草子さん:02/12/30 16:14
嫌だね〜〜〜」偉大なる朝鮮民族を嫉んでるよ。

間抜けな日本塵には無理!!!!!!
622無名草子さん:02/12/30 20:38
>>621
偉大なる?自分で言うなよ。(w
北チョン丸出しだな。
一日も早く命ある者になりなさい、使い捨ての安物奴隷チョンの子供。
623無名草子さん:02/12/30 20:45
>>622

      醜い日本塵の本性丸出してど〜〜するよ。ハイエナ日本塵がさ

オマエは使い捨ての屑野郎だからな
624無名草子さん:02/12/30 20:52
>>623
丸出し、使い捨て、真似しなくていいから自分で考えて
喋りなさい。
625無名草子さん:02/12/31 13:46
>623
て言うかコレ→」、何?
621の。
て言うか、偉大なる?
キム総書記?
万歳?
万歳?
626無名草子さん:03/01/02 21:57
>623
ハイエナを悪と捉えているところに
知能の低さがあらわれている。
627無名草子さん:03/01/03 20:19
>>621
無理って何が無理なの?っていうかオマエ柳美里の本、ちゃんと読めんの、日本語で?
オマエこそ無理すんなよ。
628無名草子さん:03/01/04 01:27
620 :無名草子さん :02/12/30 15:54
何でそこまで在日を嫌うのですか?


621 :無名草子さん :02/12/30 16:14
嫌だね〜〜〜」偉大なる朝鮮民族を嫉んでるよ。

間抜けな日本塵には無理!!!!!!




柳ビリが在日かどうかなどはどうでもよろしい。
ただビリ程度のレベルの作品などは読むに耐えないので。
629無名草子さん:03/01/04 13:53
(・,_ゝ・)モグモグ
630無名草子さん:03/01/04 23:18
韓国人だとか在日とかじゃなくて、人として問題あるっしょ。
631無名草子さん:03/01/06 01:04
WEBダヴィンチに
『石に泳ぐ魚』刊行に関するインタビュー全文のってたよ!
632無名草子さん:03/01/06 01:27
前田日明がやせてたころって良く見ると柳にソクーリで
びっくりする。
633無名草子さん:03/01/06 06:01
そーそー、
個人が問題になってるのに、
ちょっと攻撃されると在日差別にすりかえる、
その自己愛っぽいとこがイヤ。

オカマを差別しないで! とTVで喚くおすピーにも、
オカマだからむかつくんじゃなくて、
お前個人がむかつくんだよ!
と言ってやりたい。
634無名草子さん:03/01/06 06:13
>>633
日本語が理解出来ないんでしょう。
635無名草子さん:03/01/06 08:20
私は50歳代の、おじさんです。私の子供のころ(昭和30〜40年)ころは、終戦直後の余韻が
まだ残り『朝鮮人』と言うと、それは凶悪犯罪者を意味しました。小学生のころ、夜のラジオで聞く
ニュースは「キン・・」「ボク・・」などの朝鮮人による事件のニュースのない日はありませんで
した。敗戦と同時に、全国で一斉に始まった朝鮮人による強盗・強姦・恐喝・・など、あらゆる
社会的犯罪のひどさは、いずれ明るみに出されると信じています。敗戦後、日本は急速に治安を回復
すると、朝鮮人達は、誰からも相手にされなくなりました。すると、このころから、『在日に対する
言われなき差別』などと言い始めました。しかし、当時の日本人は、こんな「身勝手な言い分」を誰
も相手にしませんでした。日本人が、朝鮮人に対して、「馬鹿にした感情」と「恨み」を強め
ていったのは、この、日本が戦争に敗れた時の、朝鮮人の言動のひどさにあります。
◆満州・半島では、女・子供と老人ばかりの避難民を襲っては、女は強姦して殺し、子供は中国人
に売りました。
◆何年か前、在日たちは、以下のことを日本人に言いました。・・・「お前たちは、昔、悪い事
をした日本人の子孫だから、お前たち子孫が、責任を取れ」・・・
彼らは、今、天に向かって吐いたツバが、自分の顔に落ちて来たのです。強制連行・従軍慰安婦・・
歴史の捏造や歪曲は、事実を逆さまにして、朝鮮人が自分達の犯罪をごまかす為に、大声で叫んでい
るのが、真実です。必ず、本当の歴史が明るみに出てきます。・・出します。私たち日本人は、
決して朝鮮人を許してはならないのです。朝鮮人のした、日本人に対する、残虐な歴史を、決して
忘れてはならないのです。
636無名草子さん:03/01/06 08:22
>>633
はっきり言って朝鮮人なんてそんなもんですよ。
本国いきゃもっとすごいのがごろごろいます。
637無名草子さん:03/01/06 22:18
それが解ってるから、在日の人は帰りたがらないのか。
でも日本が在日だらけになったら、結局半島みたいに
なって、住み心地が悪くなるんじゃなかろうか。
638無名草子さん:03/01/09 09:36
問われているのは、在日かどうかではなく、本人の人間性。暗い淵が見えるよねえ
639無名草子さん:03/01/09 10:30
柳ミリは、もし在日でなかったとしても、「わたしは女性だから差別された!」
などなど色々なバリエーションで、まったく同じ様な作品を書いてるんじゃないか、
という気がします(w

自分のやってることは棚にあげて、被害者意識強すぎ。大嫌いです。
640無名草子さん:03/01/09 10:58
生活板からコピペ

278 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/01/03 16:39 ID:IFbCl7Zk
スレ違いだが、子供の頃、住んでた江ノ島のマンションに柳美里が自殺しに来た。
9階建てで屋上が自由に入れたので、よく狙われるとこだった。(観光地だし)
結局管理人さんが説得して未遂に終ったけど。
641無名草子さん:03/01/09 12:03
中島梓氏が『夢見る頃を過ぎても』で、『石を泳ぐ魚』を取り上げていたのを思い出しました。
小説として書かれていた作品が、前半クライマックス場面で唐突に戯曲になってしまい、数ページ後にまた唐突に小説に戻ってしまう。
そこを問題にして、小説としては破綻していると評していましたね。
そのことからいろいろなことが見えてもくる、ということですが。
最近はプライバシー侵害がまず問題になってますが、私小説書いてる作家(名前は出てこないよ)が、
あの判決があったからといって、私小説が書けなくなるとは考えていない、判決を支持するとコメントしていた。


642無名草子さん:03/01/10 17:24
>>641
少しは常識的なところも残ってるんだね。
643山崎渉:03/01/12 18:31
(^^)
644無名草子さん:03/01/13 07:45
>>640
その管理人なんで止めたんだろう。
そのおかげで今いろんな人が迷惑こうむってるよ。
645広松渉:03/01/13 08:08
柳まだいたの?婦人公論みたいなの書いてんだって?ホットケバいなくなる。何言われてもうれしーんだから。セックスすれば必ずイクソウダシ、不幸不幸っていってて、しあわせイッパイのミリりんもっと幸せにしてやるこたないよ、みなさーん
646無名草子さん:03/01/14 01:22
647ジャッカル:03/01/14 01:52
美里を悪口うぇいゆなあ。
648知りたがり屋:03/01/15 15:41
丈陽君のお父さんは誰?
649無名草子さん:03/01/15 17:46
朝日の連載「8月の果て」はいつ終わるのだ〜
つまらん。
650名無し:03/01/15 21:07
<649
連載400回以上だった記憶がある。
件の連載は去年の9月ごろから始まってることを考えると
今年中は続くでは?
651名無し:03/01/15 21:09

の入れるの忘れた。
続くのでは?
652無名草子さん:03/01/16 01:49
柳ビリの連載がオモンナイので、朝日新聞やめますた。
家族全員、理由まで満場一致という珍しい出来事ですた。
653知りたがり屋:03/01/16 09:52
誰か教えて〜〜〜!
丈陽君の父親は誰〜〜〜?
654無名草子さん:03/01/19 11:30
おい御前ら、昨日発売の新潮45見れ!!
ミリが2ちゃんの多分このスレみたことを書いております。
相変わらず被害妄想100%、都合の悪い部分カット、そして反省0であります。
655無名草子さん:03/01/19 17:41
新潮45、先月号は読んだよ。
うしろにプロの運動家がついている、とか
陰謀説まがいのことを言ってて引いた。
今月号も、あいかわらずですか。
656無名草子さん:03/01/19 23:23
age
657:03/01/20 02:23
女作家のほとんどはバカで強欲。
恋愛を欲しがり、結婚相手を欲しがり、地位と名声を欲しがり、
全部を手に入れた頃には権威を欲しがったり若さを欲しがったり。

小説をルサンチマンの手段と考えてる女作家は大なり小なりみんな柳体質だよ。

自分の神経質を守るためなら他人(特に編集者)をどんなに無神経に傷つけても構わないって思ってる。

MM先生みたいに「物を語りたい」って思って書いてる先生なんてほんの一握り。
てゆーか、女性では MM先生くらいしか思い付かない。
男性ではSK先生かな。

この板ではシーナ先生が叩かれてるけど、男の方が
「金よこせ」「女抱かせろ」「取材行かせろ」
要求がストレートでわかりやすいだけマシ。

女はツマンない要求一つ一つに、もっともらしい「うっとり」な理由つけて、
メンドクセーんだよ!
658無名草子さん:03/01/20 02:47
新潮45、今月号の内容すげー!!!
ミリちゃん、マジギレ。
みんな妹や同級生にされてるけど、この中にいるの?
おせえて!!!!
659無名草子さん:03/01/20 03:21
え! 清朝45でこのスレが言及されてんの?
そりゃウレチイね! _もここに出てきて闘ってミレ!(笑)
660無名草子さん:03/01/20 05:03
素直に読んだり行動を見て思った事を描いてるだけの
地方の人間なのにプロの運動家とか
妹、同級生にされてるのかと思うとおかしい。

DQNなカキコも多々あるけど、真面目に批判してるレスだって多いよ。
都合の悪いところだけみないフリで
DQNなところだけ反応して批判してるのはずるいと思うな。

661無名草子さん:03/01/20 06:12
ここを読んで慙愧に耐えません
662無名草子さん:03/01/20 06:18
しかし、「2ちゃんねる」を叩いて、それで原稿料もらえるの?
それってなんかおかしくないか?
663同志募る!応戦求む!:03/01/20 06:30
【祭り】***田代まさしの道徳読本***【祭り】
神の本を2ちゃんねらーの力で復刊させましょう!
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12760

いまこそ聖書の普及を!
664無名草子さん:03/01/20 11:53
今日、新潮45買って読んだけど、今回のキレ方は
スゴイねえ。産経新聞に佐藤洋二郎が寄稿した批判を読んで、
佐藤!ここに両手をつけ!私の読者や芝居に出演した役者や
見に来てくれた観客の1人1人に謝れ!と恫喝しているぞ。
妹のことも書いてあるけど、3年半前に送られたファックスの
文面が許せなくて絶縁しているみたいだ。
2ちゃんねるの書き込みについて、
「引用すると手が汚れるので要約します」
「部分的に抜粋してしまいました。手が腐る!」
だとよ。・・・やっぱ、ダメだわ、この女。
665知りたがり屋:03/01/20 14:34
あれれ??書き込み消されてる。。。。。(;;)
丈陽君のお父さん知りたいだけなのに。。。。
666gg:03/01/20 14:35
★あなたのお悩み解決致します!!
◎浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
◎盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
◎行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
◎電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
◎ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

667無名草子さん:03/01/20 15:18
読んだよ、新潮45。いろいろ発見はあったけど、
まず福田和也は彼女を擁護しているのだね。
それと、詩人の中には小説のことがまるで分からん人もいるのですね。
それと、たとえ便所の落書き以下の2ちゃんであっても、
柳氏は自分の顔のことをあれこれ言われるのはヒジョーに不愉快らしい・・・
気になったのは、中学時代の同級生というのは曖昧すぎるから、ま、無難だとして、
妹が書き込んでるに違いない、と、憶測で決め付けるのはまずい。
私は以前、某掲示板で、ダブハン疑惑をかけられてすごく不愉快な思いをした。妹さんが、ここに書き込みなどしていないとしたら、
いま大変傷ついていると思うよ。
佐藤氏は、「若い女性」という言い方を多用したのは、方法としてまずかったんじゃないかと思いますです。
668無名草子さん:03/01/20 20:55
柳美里の著作を,最近ブックオフに売り飛ばしました。
なんか飽きたんだよね。
ここも,何となく覗いてみたけれど,いろいろ書いている人たちはなんのかんのいって
柳のこと好きなんだよ。
悪口言われているうちが、ハナかもね。
669無名草子さん:03/01/20 23:48
俺たちは柳美里氏本人も強く主張している「表現の自由」の権利を、ここ2ちゃんねるで
行使しているだけだ。

彼女が雑誌でここ2ちゃんねるを批判するならしたらよろしい。
しかし掲示板で彼女を批判することを、彼女によって弾圧されるいわれはないな。
それがたとえ彼女の妹がここに書き込みしたとしても。
柳美里氏の妹さんがここに書き込みをしているのかどうか知らないが、もしいるのなら
堂々と書き込みをすればよい。それは一般人に公平に認められた権利であって、誰に
妨げられるものでもないのだ。
670無名草子さん:03/01/21 00:11
新潮45 買いたいんだけど、部数が伸びると編集部が勘違いしそうなんで
まだ迷ってます。
買う価値はありますか?
671無名草子さん:03/01/21 01:01
図書館で嫁!
672無名草子さん:03/01/21 10:22
>671
了解です。670さんじゃないけど、これから図書館に行ってきます(w

不特定多数の人が読めて書き込めるネット掲示板で
「妹が書いたにちがいない」とか「同級生が書いたにちがいない」とか
真顔でキレているのだとしたら、呆れるのを通り越して
気の毒だと思ってしまいます。
今の今までPC使ったことが無かったとか・・・?(w  >>ユウミリ女史

わたしは、匿名掲示板の2ちゃんの書き込みよりも、
ミリ女史が自分の作品内で他の人を攻撃することのほうが、
よほどタチが悪いと思いますが。
673無名草子さん:03/01/21 10:40
>672
ミリの作品読んだことないから、詳しいことは書けずスマソ。
でもミリ以外の誰でもだけど、本人が「違う!」と真剣に言ってる
ことを全く信じてくれなかったら、やっぱり哀しいもんじゃねーの?
もちろんそれで周りに迷惑かけるミリみたいのが悪いのは当然だけど。
読んだことない作家だから、あまり偉そうなことは言えないけど。今度読んでみるか、ミリ。
674無名草子さん:03/01/21 10:41
いい子だから全文upしておくれ。な?
675無名草子さん:03/01/21 19:43
新潮45を読む限り、相手側支援者がミリさんに投げつけた言葉もすごい。
どういうやりとりの果てに出てきたのかは、あれからは分からないが。
あの判決は、『石を泳ぐ魚』という作品に対してのものであって、
なにも世間はミリさんの作品全てを葬ろうとしているわけではないのだから、
ミリさんも長々とこだわらないほうがいいと思うよ。
それより、上でも問題になってる視点がぶれるのがやまらないことのほうが、
私にはより重大だと思われてならない。
676無名草子さん:03/01/21 21:54
>45 名前: 無名草子さん 投稿日: 2001/06/30(土) 09:15

>>44
>わたしは女子だけど、虚言癖のある女が書いた自慰告白を
>信じる気にはなりませんです。本人を少し知っているので特に。
>あの件では、本当に相手が気の毒でした。性のルーズさを差し引いても、
>あそこまでやられたら、一生女性不信だよ。

>46 名前: 無名草子さん 投稿日: 2001/06/30(土) 14:40

>>45
>何を言っても、相手が人気作家のこの場合、僻みか遠吠えにしか聞こえないから
>無駄よ?
>自慰告白でも金になればいいんじゃない?自分達の自慰書いたって金には
>ならないけど柳さんのはなるんだなぁ!それは天賦の違いでしょうね
>性のル-ズさも、やはりそれなりに器量が備わってないと持ち腐れなんですから
>何言っても美人じゃない人の僻みでしょう?

>47 名前: 無名草子さん 投稿日: 2001/06/30(土) 14:50

>>46
>本人?
>あれのどこが美人なんですかあ?




45が妹さんで46がmmでつか?(w
677無名草子さん:03/01/22 02:00
>>美人じゃない人の僻みでしょう?

腹かかえてワロタ
本人ならもっとワラエル(w
678無名草子さん:03/01/22 10:18
>676,677
ワラタよ〜。でもエッセイとか命とか読むと
本気でそう思ってるみたいだけど(ワラワラ
   
679やなぎみさと:03/01/22 14:23
在日は偉大なる将軍様の所へ強制送還しろ!
駄文で日本で金稼ぎ生活するな!在日は悪の枢軸。
680無名草子さん:03/01/22 16:07
この人のおじいさんって、朝鮮戦争がイヤで日本に密入国したんでしょ?
そういう犯罪者の孫が、どういう資格でいつまでも日本にいるのか謎。
日本社会が差別社会だって、自分は犯罪者の孫なのに、
日本の学校行けたし、生活も成り立ってるのに。差別だあ?
アメリカのスラムの黒人は、まともに学校にも行けないんだよ。
いくら頭良くても、ちゃんとアメリカ国民でもね。
何が差別だ。いい加減にしろ。
681反朝鮮総連:03/01/22 17:56
カルト作家柳美里を偉大なる将軍様の元へ強制送還しよう!

682山崎渉:03/01/23 04:07
(^^)
683無名草子さん:03/01/23 21:20
ミリさんへ

文学板も見てね
684同志募る!応戦求む!:03/01/23 21:33
【祭】田代まさしの道徳本【復刊】
神が我らに残した伝説の聖書**田代まさしの道徳本**
これを我ら2ちゃんねらーの手で復刊させましょう
投票の種類は2つあります
(1)復刊リクエスト投票(通常の投票)
(2)電子ブック化投票(最近できた新しい投票)
 以前投票したことがある!という方も後者の物は未投票かと思われます
 ぜひ今一度、我らに御協力を!!
【復刊ドットコム投票ページ】http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12760


 
685無名草子さん:03/01/24 16:54
_さんへ

あなたの手はもう汚れています。ずっと前に
686無名草子さん:03/01/24 23:27
新潮45立ち読みしました。
中学生の交換日記かと思いましたマジで。
あ、それでそのタイトル?芸が細かいね!

687無名草子さん:03/01/25 07:15
交換日記で原稿料取るかの〜
林真理子の「思い出し笑い」でも、著者が原稿料取ることにまで疑問はなかったぞ。
688無名草子さん:03/01/25 20:19
北朝鮮に帰れ!
689無名草子さん:03/01/25 22:28
朝鮮じゃ、「乳牛」と呼ばれるらしいぞ!
690無名草子さん:03/01/26 22:35
頼むから日本で在日って立場利用して偉そうな事言わないでくれ!
日本という国を利用して生きているくせに日本の日本人の悪口言うな!
偉大なる将軍様の元へ帰れ!
691無名草子さん:03/01/28 02:15
ゴールドラッシュしか読んだ事ないけど、結構好きだけどなぁ。
692無名草子さん:03/01/28 05:07
円谷幸吉の遺書が読みたくて
ブックオフでこいつの本買ったが 250円もしやがった。
大体どこの世界に自分の著書に自分の面とガキ出すヤツがいんだよ。
アホか バカかと。
693無名草子さん:03/01/28 06:43
北鮮から第二の柳美里が大挙してやってくるぞ。
30年後には例のごとく強制連行されたことになってるぞ。
見かけたら撃ち殺しましょう。

【不逞】元在日脱北者日本に大挙上陸【鮮人】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1043468526/
694無名草子さん:03/01/28 08:41
>>693
いいかげんにしたら?
>688‐690とか、放置してたけど
同じ日本人として恥ずかしいです。
695本が好きな一読者:03/01/28 09:56
みんなきびいしいね〜〜〜〜
私は最近美里さんの本に出会って、もう7冊程読ませて頂きました。
順序が違ったのですが、「声」を読んだのが最初でした。
それから寝る間も惜しんで読み続けました。
それだけ美里さんの本に。。。。というより美里さんの人生に引き込まれて
いったのでしょうね。
確かに独特な自分中心の世界をつくる人かも知れません。
ある意味では、自分自身に素直な人生を送っている様にも思えます。
それって大変なことですよね。
歳をとるにつれ、世間の流れに出来るだけはみ出ないよう
生きてる私だけに、美里さんの言葉、生き方に興味をそそられるのだと
思います。
ひとつ先輩の私から一言だけ。。。。。。
私は昨年とても大切なものを失ってしまいました。

どうか丈陽君との時間を大切にしてください。

では。。。。。。
696無名草子さん:03/01/28 12:13
在日って言うだけで被害者面して言いたい放題。
そんなに日本が嫌なら偉大なる将軍様金正日の北朝鮮へ帰れ!
朝鮮総連には破防法適応だ!
697無名草子さん:03/01/28 12:22
>>695
>ある意味では、自分自身に素直な人生を送っている様にも思えます。
>それって大変なことですよね。

大変じゃないです。
日本社会で、「女」「在日」この二つの印籠があれば、
世間からはみ出せばはみだす程、金になる。
あなたもどうぞ。
698本が好きな一読者:03/01/28 13:25
はみ出すことが出来ないから美里さんの本にひかれるのです。
それに私は「女」ではありますが、あなたがいう「在日」ではありません。
どうして、あなたはそんなに歪んでしまったのでしょう??>697
699無名草子さん:03/01/28 13:30
このスレ、ひどいですね。
美里さんの小説については思うところがあり、自分のお金と時間を使ってまで
読む気がしないのですが、どうして小説の内容ではなく、こういう下らない
レベルの話で盛り上がるのかなあ。あんた達、みっともないよ。
余程、日常が恵まれなくて、ストレス溜まっているのでしょう。可哀相に。
700無名草子さん:03/01/28 13:31
>>698
697もそうだけど
あなたもいいかげんにしたら?
自分の憧れと不幸な体験を重ね合わせて
酔ってる文章がうざいです。
701無名草子さん:03/01/28 13:31
>>699
ジサクジエーンもよせ(w
702ff:03/01/28 13:51
無名草子さんは、柳美里さんが好きなのでは??
ど〜でもよかったら、ふ〜んで終わるよね。ふふ
703本が好きな一読者:03/01/28 13:59
私もそう思います!(^^)>702
704無名草子さん:03/01/28 14:06
民主党 中川正春議員を応援しましょう!激しい抗議にさらされているそうです (2002/11/12)

11/08の衆院財務金融委員会において、民主党中川議員は拉致問題・朝銀問題に
絡めた質疑の中で、公安調査庁次長から「総聯に破防法適用も検討
」との答弁を 引き出すという快挙を成し遂げられましたが、その
後激しい抗議を受け続けており身の危険を感じるほどだとのことです。
http://chogin.parfait.ne.jp/
http://www.sankei.co.jp/news/021108/1108sei068.htm
中川正春
http://www.masaharu.gr.jp/
705無名草子さん:03/01/28 19:33
>>702
これまたわかりやすいジサクジエンだな。
無名草子さん思わず笑っちゃった(w
706無名草子さん:03/01/28 21:36
北朝鮮に強制送還しよう
707無名草子さん:03/01/28 21:50
在日とは全く関係なく、不幸に酔っている姿と、
都合の悪いことは全て他人や環境のせいにする醜さが
嫌いです。
同じように生きている人にとっては、同一視できて憧れの
存在なのかもね。
708無名草子さん:03/01/28 21:53
辛と同種類の女だ。
在日の女は皆ヒステリック。
709無名草子さん:03/01/28 21:55
>在日の女は皆ヒステリック。

もまえはバカ日本人の典型かよ。日本人として恥ずかしいね。
せめて「在日の女はヒステリックが多い」くらいにとどめて桶。(w
710無名草子さん:03/01/29 13:05
キタチョウセン ニ カエレ ニダ !
711無名草子さん:03/01/29 15:16
35 名前:ワールドカップ難民さん :02/06/17 12:44
海外での韓国人の見分け方
誰も尋ねもしないのに「私は日本人です」と言った場合50%の確率で韓国人
入店を断られて「私は日本人だから入れなさい」と喚きちらした場合ほぼ韓国人
迷惑行為を注意した時に「すみません、私は日本人です」と言った場合絶対韓国人

去年東南アジアに旅行に行った時にガイドさんが教えてくれますた
712無名草子さん:03/01/29 16:25
>>695
>ひとつ先輩の私から一言だけ。。。。。。
>私は昨年とても大切なものを失ってしまいました。

はあ?
電波作家には電波ファンが…の典型だな。
713無名草子さん:03/01/29 19:10
在日振りかざせば、なんでも通る、
そんな時代は過ぎ去ったんだよ!
自虐史観世代は敗北した。
北朝鮮に帰れよ!そんなに日本が嫌いなら!
714無名草子さん:03/01/29 19:41
新潮45ちょっと読んできました...。なんじゃありゃ...。
2ちゃんねるについてもびっくりだけど、それより佐藤洋二郎氏に対しての
「佐藤!あやまれ!」とかいうの...。怖い...。
文章もがさつな感じだし、ほんと中学生の日記みたいだ。

715無名草子さん:03/01/29 20:28
だから、ヒステリック在日ウ−マンなの!
やなぎみさとは!
716無名草子さん:03/01/29 22:28
北朝鮮が暴発して日本にテポドン打ち込んだら、
その時はタダじゃおかねぇからな!
717無名草子さん:03/01/29 23:49
「手が腐る」って・・・小学生じゃないんだから、そんな表現やめようぜ。
718無名草子さん:03/01/30 03:06
ひとつ言っておきますが、石破防衛庁長官が北朝鮮がミサイルを撃ち込んできた場合
(今でも日本にミサイルの照準を合わせている)日本は対処する手段を持っていない、
そのためにも米国とミサイル防衛構想を進めなければならないといっています。
いいですか、日本のすぐ隣で核弾頭を装備できるミサイルを大量に配置しているんです。
今度偵察衛星を種子島から打ち上げますが、北朝鮮(朝鮮総連)その他のスパイ、工作員
などの妨害も予測されるため厳戒態勢がとられています。
この国は他国のスパイがやりたい放題の天国となっています。それを処罰する法律すらありません。
平和なんてのは大嘘です。自衛隊の装備はありますが、馬鹿な法律、政治家、売国奴のせいで
ほとんど丸裸でいるようなものです。
反核団体、左翼勢力は北朝鮮の核には何も言いません。一番危険にもかかわらずです。
こういう過激派(≠市民団体)は反核など建前で本当の目的は別のところにあるからです。
719:03/01/30 03:19
調子に乗って現われた朝鮮タタキしか趣味のない香具師は
ここにこないでアジアニュース板で遊んでなさい。

     じ ゃ ま だ か ら 。

720無名草子さん:03/01/30 04:15
本当に最近読む気がしない。
気にならないひとになりつつある。
以前はファンだった。(タイルを読むまで……)

女性作家の
露出が多くなることは悪くないけど……
先生にはもっとやることがあるような気がする。

長瀬さんやらと馴れ合いになったり
よく分からないひと(皆才能はあるだろう)たちと
文芸誌を立ち上げるなどしていて
いい作品が書けるひとではないと思う。

ま、有名になりすぎたということか?
最近の作家は芸能人だし、コメンテーターなのだから
そういう意味では正しい方向かも知れない。
でも個人的には興味はない。

あの私語辞典で感じさせてくれた
うしろめたいようなドキドキ感はもうゼロだな。
721無名草子さん:03/01/30 09:46
最近の柳美里って私にとっては、作家というよりも
単なる「お騒がせ有名人」です。自分で事件おこしてワイドショーに出る、
みたいな類・・・例の裁判では特にそう思いましたね。

朝日の連載がそんなにダメダメなら、やっぱり
もう作家としては終わりですかねえ。
722無名草子さん:03/01/30 15:33
よく考えろ!在日で文句ばっかり言って駄文書いて、
それでも、ちゃんと生活できる。
なんて日本はいい国だと思わないか!
北朝鮮に生まれてたらどんなに悲惨か。
少しは、ここまで在日を甘やかして、許してあげた日本の為に、
北朝鮮に行って、金正日と刺し違えるくらいの事したらどうだ!
じゃなきゃ、お前ら日本にパラサイトしているコウモリだぜ!
723無名草子さん:03/01/30 15:43
北原白秋と竹下夢二の共通点と相違点知ってますか?
お願いします。誰か詳しい方いませんか?
724無名草子さん:03/01/30 15:45
無理やり見つけたんじゃないのかな?
725無名草子さん:03/01/30 15:47
共通点はないよ。
すべてが相違点。
726無名草子さん:03/01/30 15:48
夢がないっつーか。
そんなこと「たまたま」とか言われたら萎えるよね〜。
727無名草子さん:03/01/30 15:48
辛淑玉と柳美里の方がそっくりだね。

どちらもヒス!
728無名草子さん:03/01/30 15:52
男。
729無名草子さん:03/01/30 15:53
日本の金を北朝鮮に不正送金しやがって!

私は可哀相な差別された在日です!と言えば免罪符みたいに許されて、
日本の悪口三昧。

今のお前らの、その豊かな生活は日本のおかげだろうが!
お前らの不正送金した金で今日本はテポドンの標的にされてるんだ!
730無名草子さん:03/01/30 16:10
>>721
朝日の連載、ひどい。
毎回(つまり毎日)、視点が変わる。今日は息子、明日は娘、
次はオヤジ、みたいに。で、話は全然進まない。
あれ、一体どう収拾つけるつもりなのか?
いや、収拾つけないで大風呂敷広げたままで、「文学」というオチか?

自分でも書けなくなったこと、自覚してるんじゃない?
で、「有名人」として生き残り作戦。それしかないもん。
731無名草子さん:03/01/30 16:13
在日だからって言っていい事と悪い事あるんだぞ!
732無名草子さん:03/01/30 16:14
金正日が何かやったら、
お前ら・・・・フフ
733無名草子さん:03/01/30 16:25
北朝鮮の蛮行によって在日の嘘は明らかになった。

在日を利用しての駄文の大量生産、柳美里!
    
734無名草子さん:03/01/30 18:16
日本の金を北朝鮮に不正送金したせいだ!
朝鮮総連の罪は重い。
テポドンに核、そして、拉致。
大韓航空爆破、ラング−ンテロ。
柳美里、
日本批判の前にこれらについて発言しろ!
735無名草子さん:03/01/30 19:39
なんだかみんなアンチで叩きまくるスレになってるな、
元ファンのひともいるようだし、2〜3冊読んでみたいんだけど
「ゴールドラッシュ」「命」「私語辞典」だいたいこんな感じでいい?「タイル」はバツと
ブクオフで表紙見たことあるけど、薄幸そうでキモイよね?
本人に面と向かっていえないんだけどさ、内面にくらべればきっとあれでもマシな顔なんだろうな〜ゾクゾク
柳美里入門!って話もたのむー
736無名草子さん:03/01/30 21:37
命は読まなくてよろしい 。
あれで柳を見限った人は多いと思われ。 >>735
737無名草子さん:03/01/30 22:20
基本的にわがまま無責任、被害妄想な女なだけだ。
738無名草子さん:03/01/30 22:27
柳美里を読む時間とカネがあるなら、
それをほかのものにつぎ込んだ方がいいですよマジで。
739無名草子さん:03/01/30 22:30
朝日の連載の野外SEXシーンは、燃えますた。
740無名草子さん:03/01/30 22:41
彼女は独善的過ぎると思う。
741無名草子さん:03/01/30 22:57
例の裁判の後でも、コメント聞いてあきれて口あんぐりだった。
742無名草子さん:03/01/30 23:02
私が!私が!私が!私が!
743無名草子さん:03/01/30 23:41
なぁなぁ、柳_のことだから、書けなくなったってことも、2ちゃんねるのせいだとか
言い出して、裁判とか起こしそうな気しないか?
744無名草子さん:03/01/31 04:16
735>
そうですねぇ。
時代を追ってタイルまで読むのがいいかもしれませんねぇ。
それで読むかなぁという気持ちが続いたら、
命まで読んでみたら、どうかな?

男は読まなくていいかと……。
なんか妄想回想録みたいな感じです。
ま、好みの問題ですが。
このひとって、編集者によるんだよね。
すごく素直なんだと思うよ。
だから東さんが関わったものは結構おもしろい気がする。
また東さんがそんな風な生き物にしてしまったとも言えるけど。
(朝日新聞なんかダメに決まってるじゃん……もう終わってる)
素直で正直だからエキセントリックにもなろう。
イコール自意識過剰と言うが。

745無名草子さん:03/01/31 10:02
一瞬、文壇の横山やすしかと、思ったんですが。
746無名草子さん:03/01/31 12:21
747無名草子さん:03/01/31 15:37
>>745
やっさんには芸があり、オーラもあった。
748無名草子さん:03/01/31 16:10
彼女の場合、どうもマッチポンプ、自分で原因を作ってもめて行く演劇臭が・・。
それも、芸のひとつですか。
749無名草子さん:03/01/31 16:12
彼女がフランス語多用なら、恋多きおしゃれな女に成るような・・。
750無名草子さん:03/01/31 16:23
>>749中村スンスケ系のあの顔では駄目でつ。
751無名草子さん:03/01/31 18:04
>>749
フランス好みの粋な恋愛はできないだろ。

752無名草子さん:03/02/03 21:25
日に日に明るみになる北朝鮮と朝鮮総連の悪事の数々。
もう、在日被害者カ−ドは切らせないぞ!
柳美里、日本の悪口の前に、
北朝鮮の拉致、テロ、等々の事例にきちんとコメントしろ!
753無名草子さん:03/02/04 00:49
>>752
自分で書いてて空しくなりませんか?
754無名草子さん:03/02/04 03:07
★昭和62年に土井たか子氏が北朝鮮を訪れた際に述べた言葉を引用してみましょう。
この内容は、当時の「月刊社会党」誌に載っています。(参考文献:週刊文春11・13号)

『私たち日本社会党(現社民党)は、金日成主席の懸命な指導のもとに、
朝鮮民主主義人民共和国の人民が社会主義建設でおさめている輝かしい成果を評価します。』

さらに、故・金日成主席との会見中に、金主席から「スケジュールはきつくありませんか。」とねぎらわれて、
土井たか子氏は次のように言いました。

『いいえ、自分の家に帰ったようです。』
さすがは、社会党の党首! 共産主義国が祖国だと発言しています。
これが社交辞令ではなく、彼女の本心であるのが怖いと思います。
755無名草子さん:03/02/04 16:27
朝鮮総連に破防法適応を!
756(。・_・。)ノ:03/02/04 16:38
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
   キタ━━━━━(゚∀゚)キタヨ━━━━━ !!!!
757無名草子さん:03/02/05 14:08
柳美里のファンだったのに、「生」(だったかな)で彼女が襲われて、警察で言った一言
「私のファンには変な人が多いんです」にカチンときてファンやめました。
上の台詞もうろ覚えだけど。
命シリーズは買ってたのに売りさばきました。
他の本を買わなくてよかった。
758無名草子さん:03/02/08 04:20


作家水村美苗が評判の最新作「本格小説」の中で
さりげなく柳美里を揶揄……

759無名草子さん:03/02/08 17:57
>>757
ミリ、わかってんじゃん(w
760無名草子さん:03/02/09 23:28
>757 
自分の作品にこんなこと書くのは如何なものか
761無名草子さん:03/02/10 02:00
北朝鮮がテポドンの試射をする可能性が高くなってきた。
照準は日本だと米国高官が発言。
朝鮮総連(と朝銀)による不正送金がテポドン開発を支えた。
カルト独裁金親子にせっせと貢続けた朝鮮総連。

北は労働者天国と言い、日本の悪口を散々言い放ち北に渡った在日が、
行ってみたら金親子のカルト独裁国家でした。
脱北して逃げてきました。
日本政府よ、私達を北に送り出した罪がある!
私達に救援の政策をとれ!
厚かましいにもほどがある!

自分の事は棚に上げて、人を非難、人に寄生する朝鮮民族。
柳美里はみごとなまでに、それを体現している。
762無名草子さん:03/02/10 03:03
>>761
ちょっと無理があると思いまつ。
必死に煽ってるこの手のレスを見れば見るほど醒めるなあ。
こうはなりたくないな。
763無名草子さん:03/02/10 09:59
>762
在日か朝鮮総連の連中か、必死だな(w
764無名草子さん:03/02/10 10:04
>762
日教組か社会党か朝日新聞じゃないのか?
土井たか子か?
辻本清美か?
福島瑞穂か?
765無名草子さん:03/02/10 10:06
>762
否、売国奴だ(w
766無名草子さん:03/02/10 10:08
柳本人が必死でカキコして、
他人が弁護しているように装っているんだよ(w
767無名草子さん:03/02/11 00:37
マジで書いてて空しくない?
書評とかミリ個人の批判が書きたいんじゃない
かこつけて自分の卑しさを出してて
私もここでけっこうミリ批判したけど
>763-765ってミリよか醜いと思うよ。
768無名草子さん:03/02/11 09:29
日経エンタテイメントで嫌いな作家一位になってたよ。美里。
あと宝島の「馬鹿女」という本にも特集されてた。
769無名草子さん:03/02/11 09:39
正論3月号 日本のある政党が拉致事件に関与?

365頁〜
『X党には旧Z党時代、朝鮮労働党(以下労働党)との友党関係を分掌する共和国連絡部という党の公式組織図や正史には表われない部署があった。 私は青年期にそこで勤務していたが、所属していたのは人材提供班(以下人材班)である。
〜中略〜
我々人材班が実行したのは拉致対象者の選定作業だった。わかりやすく言えば、朝鮮民主主義人民共和国の工作員が拉致しやすいまたは拉致しても 差し支えない日本人を定期的に労働党に報告する仕事だった。
〜後略〜』

匿名での投稿。投稿者の方は、この事実を秘密にしたまま生を終えようと考えておられたようですが、昨今の拉致報道を見るにつけ胸が痛み告発に至ったとのこと。
正論編集部の方も、裏付けができないため掲載を躊躇していたようですが、逆に事実の可能性を完全に排除できる材料もないので冊子後半に掲載し、読者からの情報を 待つことにしたとのこと。
えー、誌上では伏字になっていますが、よく読むと(よく読まなくとも)俎上にあがっている政党や議員名は簡単に推測できます。
http://chogin.parfait.ne.jp/
770無名草子さん:03/02/13 10:02
>768 
何が書いてあるの?>宝島の本
771無名草子さん:03/02/13 13:59
>>770
_がかっこつけて小難しい表現をしようとして見事失敗したと
いう内容のことが書かれています。とにかく作家であるのに
言葉を知らない、また「石に泳ぐ魚」の裁判での証言が
いかに彼女の人権感覚がトチ狂っているかを表している、ということも。
772無名草子さん:03/02/13 16:42
エッセイはともかく、普通の小説は面白いと思うけどな。
_タン頑張れ!!
773無名草子さん:03/02/13 17:35
柳美里は、モデルになった女性が傷のある
顔を隠さずに生活していたので、小説に書いても
良いと思ったんだとさ。
774無名草子さん:03/02/13 18:17
>>773
お面かぶって隠すわけにもいかん罠。
775無名草子さん:03/02/14 09:50
>771 サンクスです。興味あるので立ち読みしてきます
776無名草子さん:03/02/18 14:12
子供が男の子じゃなくて
女の子だったらどうなってたのだろう?
777無名草子さん:03/02/18 17:02
>>776
自分が嫌いなために自己顕示欲が肥大した女が娘を持つと、
かなりの割合で虐待します。
半島の人は相当な男尊女卑だから、
「男」を生んで「アタシはスゴイ」とご満悦かと。
778無名草子さん:03/02/19 21:10
こないだ児童虐待に関する本を読んでたら、あとがきにこんな一文が。
以下抜粋。

 子どもを虐待死させる異常な親の心理にとらわれがちだった取材班に、虐待が
 蔓延する社会的土壌について目を向けさせるインパクトを与えてくれたのは、
 ある雑誌に掲載された作家・柳美里さんのエッセイだった。柳さんは「同じ
 殺人なのに、虐待死だけどうして刑が軽いのか」と問題提起していた。



…いや、疑問自体は至極もっともなんだが、なんかミリにだけは言われたく
ないな。
779無名草子さん:03/02/19 21:45
虐待は勿論いけないが、中絶を10回以上やった椰子が
そんなことえらそうに言ってはいけない。
780無名草子さん:03/02/20 00:30
厳密に言うなら「虐待死」のほとんどのケースは殺意がみとめられないか稀薄だからだよ。
つまり暴行するのは子供を殺すことが目的でない。
_、作家なら疑問を呈するだけじゃなくて自分で考察せいっちゅうねん!
781むなそう:03/02/21 16:55
妹も母親もこのひとの本を借りてよんでるが
わたしまだよんだことがない。
なんだか私も死にたくなるような気がしたんだ
782たけお:03/02/21 18:15
一番嫌いな作家ナンバー1だったので敢えて読もうとしたけど
何を読もうか迷った。まあ無難に問題作のなんちゃら泳ぐ魚?
とかいうのにしようかな。それかフルハウス。
783無名草子さん:03/02/24 00:44
>>782
朝日新聞を誰かから拝借して読めば?
わざわざ契約するまでもないだろ。どうせすぐ飽きるだろうし・・・
784無名草子さん:03/02/26 19:56
ブクオフで私語辞典買って来ました。美里入門してみます
しかし「生」とかがハードカバーで、ベストセラーコーナーに表紙見せて置いてあるんよ
かなりインパクトあるタレント本みたいでした、かさばるから買わないけど。
みなが言うほどブサイクではなく子供もかわいかったです
しかしメイクもフォトもプロがお膳立てしても、なんとなく不幸を隠せない感じ・・・
785無名草子さん:03/03/02 23:09
ふう−
786無名草子さん:03/03/06 02:25
5日の朝日新聞夕刊小説より

「天皇がなんだ。天皇も同じ飯を食って、同じ糞を垂れてるじゃないか」
「天皇が食う飯はこんなんじゃないだろ」
「食う飯は違っても糞は臭いだろ!」

ペシジュンが大きな声で歌いだした。
日本の天皇を下僕にして
日本の皇后を下女にして
こきつかわん ソグロ(←倭寇と戦った将軍)の誓い
われらの模範に いたさねば

老族伊藤博文を露領で襲い
三発三中で 撃ち殺して
大韓万歳を叫ぶ 安重根の義気
われらの模範に いたさねば


↑日本の新聞紙上でこれを堂々発表しちゃうってところがすごい。

ttp://upbekkan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/1046883776.gif
787無名草子さん:03/03/06 03:48
天皇制反対です。
788無名草子さん:03/03/06 05:58
単にナルシーなとこ、イタさ、DQNさが叩かれる原因なのに
「自分の出生、思想のせいで叩かれるのよ!でも負けないわ!」
と意気込んでらっしゃるのでしょうか(w
789無名草子さん:03/03/07 07:32
【不敬罪】柳美里朝日紙上で天皇陛下を侮辱
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1046975953/
790無名草子さん:03/03/07 08:02
柳美里ファンBBS (Unofficial)
http://www4.jp-board.com/0008/1007/lavalse.html

>HPのBBSでは、韓国sideの人達と右翼の喧嘩ごしの対話になっており

プッ、韓国sideじゃ無かったら右翼だってよ。
791無名草子さん:03/03/07 08:06
いいじゃん。
こんな、日本国や天皇陛下が大嫌いです、でも日本に居座ります!
ってのがいれば、「在日=柳美里のような馬鹿」と日本社会に認識が深まる。
朝日こそ真の愛国者!!
792無名草子さん:03/03/07 08:08
やなたんの子供がいぢめられるのは必然だな
いぢめで済めばいいけどw
793無名草子さん:03/03/07 10:19
大学の入試でコイツの本の問題がでたぜ!
余裕〜
794おいこらまん ◆RZGg1u7TKs :03/03/07 10:24
10年ほど前、東京新聞(共同通信配信)で書いてあったエッセイは面白かった。
まだ小説を書いていなくて、肩書きは「戯曲家」だった。
図書館に行き、岸田国士賞の受賞作を探し当てた。
18歳ぐらいで受賞していて、その時の写真は可愛かった。

週刊朝日に連載を持つようになってから、おかしくなり始めた。
795無名草子さん:03/03/07 10:39
これ、事件につながらなければいいね。
朝日って本社に右翼が乗り込んで拳銃自殺した事件があったよね。
警備体制強化されているのかな?

ユウミリは昔、一冊読んだきりだわ。
もう二度と読む気はない。
796無名草子さん:03/03/07 10:44
>>16
>自分が悪いから不幸になっているという
朝鮮人にありがちなことですな。
797無名草子さん:03/03/07 10:57
別冊宝島を読んだが、誤用と言い切れない微妙なところだと思う。
並の作家なら誤用で良いが、彼女のような自意識なら、レトリックとしてありかも。ただし自意識に問題ありだな。
798無名草子さん:03/03/07 15:03
>>795
自作自演事件が起こるかもね。
799無名草子さん:03/03/07 17:34
酷い女子じゃな。
800無名草子さん:03/03/07 21:26
さすが超汚染人
801無名草子さん:03/03/08 08:53
こんな産経新聞は嫌だ!

朝の詩に柳美里の詩が載った産経新聞
802無名草子さん:03/03/09 11:22
パクリ作家
だらしない生活
在○

跳満だな・・・
803無名草子さん:03/03/09 11:47
【迷子】この子の親を探して!【ピョンシム】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044732966/l50
そんなことよりなんで普段人権人権騒いでいる在日の皆さんなぜ無視するんですか?
804無名草子さん:03/03/09 14:06
ひとの意見をおとしめてさんざばかにした態度をとってあざ笑い、
顔が見えないのをいいことにひどいことも平気で言ってのける。
そして自分が狭い世間しか知らないことを棚に上げて皮肉めいた質問ばかりする。
真面目に書いたひとの文章を顔が見えないのをいいことにい田舎者呼ばわりして
自己満足的な態度でわたしがどんな人間なのかも絶対知らないくせに遊んでいるつもりになっている。
たぶん若いひとが多いのでしょうがあまりにもひどすぎますね。どれだけのひとが
ここで傷ついているかをあなたたちはお分かりになっていないのだと思いますね。
もし少しでも他人の痛みやを知る想像力があるならば、こんな掲示板でのありえない
誹謗中傷や文句や陰口や暴力的な言葉遣いはぜったいありえません。
あなたたちはそうやって狭い世間で満足して大人になるんでしょうね。
そうやって自分が頭がいいと勘違いして生きていくのでしょうね。
そうすればいいと思いますよ、わたしには関係がないのですから。
今度こそ二度とここへきませんし、もう二度と何かを書くこともないでしょうね。
あなたたちに少しでも反省するお気持ちがない限り。ぜったいにわたしはきません。
ほんとうにうがっかりですし残念です。あなたたちがまともな大人になるのを祈ってます。
それからあなたたちはこんな時間になにをしているのでしょうね。
普通のまともな人間ならば働いている時間ですよね?
わたしは事情があって家にいますが毎日毎日、こんなところで何か内輪のような
話をして不健康になったりはぜったいしませんよ。
義理はないですがあなたたちも早く勉強にもどったり外へ出て新鮮な空気を吸うことを進めますね。
はっきりいってこんなことをしているのは害ですし、
だからこんなことになるのです。以上です。
805無名草子さん:03/03/09 23:52
>>804
その前に、やっぱこれ。↓
ここは日本だ。朝日(チョンイル)新聞とはいえ、下記のような記事を
日本人読者向けに対して掲げるとは、どういう神経してるんだ?
正直、俺は天皇マンセーでもないし、在日にも特別な感情は持っていなかったが、
この記事は確実に悪印象を与えるよ。
人の世間の狭さを偉そうに言えるほど、あんたは偉いのかい?
人を傷つける事を知らないガキだと、我々を一緒くたに断罪するあんたは
それほど崇高かい?
崇高な人間が、思いやりの有る人間が、下記のような記事を日本人に対して、
日本の新聞を使って発表するかね?
こういう事やってるから、在日が全部一緒くたに罵倒されるんだよ。
そして、あんたはその片棒担いでるって事だ。
痛み痛み言う前に、俺ら日本人に対する最低限のマナーを守れ。
それが嫌だったら、それこそ韓国でこの手の文章発表すりゃいいだろう。

***********
三月五日付 朝日新聞夕刊より
柳美里の小説にて
http://upbekkan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/1046883776.gif
「天皇がなんだ。天皇も同じ飯を食って、同じ糞を垂れてるじゃないか」
「天皇が食う飯はこんなんじゃないだろ」
「食う飯は違っても糞は臭いだろ!」

ペシジュンが大きな声で歌いだした。
日本の天皇を下僕にして
日本の皇后を下女にして
こきつかわん ソグロ(←倭寇と戦った将軍)の誓い
われらの模範に いたさねば
****************
806柳さんへ:03/03/10 00:06
『命』好きでした。泣きました。
今でもあなたの本、好きです。
けど、あの朝日の文章。。。
正直、引きました。
「ああ、やっぱり在日の人ってこうなのかな」って。
私は日本人です。だからって別に天皇陛下が特別好きな訳でもないし、伊藤博文が英雄な訳でもありません。
けど、やっぱり気分悪いです。
ああいうの見ると。。。やっぱり巷で言われる在日の人の悪い噂って本当なのかなって、思えてきちゃいますよね。。。

日本人に対して書く文章ではないと思います。。。
807無名草子さん:03/03/10 06:33
808無名草子さん:03/03/11 10:55
>>804は柳ミリの事を言っているのかな?
809山崎渉:03/03/13 16:16
(^^)
810無名草子さん:03/03/13 23:12
(自称)右翼だの国粋主義者から、嫌がらせ電話の一本でもくれば
ミリ的には狙い通りなんじゃないすか? つーか期待してると思う。
天皇制と戦うわたし。
811無名草子さん:03/03/15 19:17
今日の夕刊小説はなんかの呪文か?
怨念がたっぷりこもってそうだ。
812無名草子さん:03/03/17 15:02
>804
すっげーきもちわりい。
なにこれ。
本人?
これ読んで、誰が何を反省するって言うの?

オエッ!
813無名草子さん:03/03/22 13:26
朝鮮人は
日本政府が李朝の要請で韓国併合しようとしているとき
朝鮮を日本にしても、日本の財政が苦しくなるだけだと
伊藤博文が絶対朝鮮独立支持してたのに
ロシアに南下されて朝鮮が支配されるのを阻止しようとした安重根に暗殺されて、
止める人がいなくなって、なし崩し的に韓国併合が早まった
というの知らないのかな
814無名草子さん:03/03/26 16:37
あの時日本に併合されてなきゃ今頃韓国も北朝鮮になってただろうよ。
815無名草子さん:03/04/04 12:28
あげ
816無名草子さん:03/04/04 12:33
なんじゃこりゃー
817超真剣です!!!マジで聞いてください!!!:03/04/04 13:32
突然失礼します!!!自己中ですが、伝えずにはおれません。許してください!恨まないでください!愛ゆえの行動です。彼女の超悲惨な死をなんとしても無駄にするわけにはいかないのです。      
過去最高日本最大超残忍事件!!!!!
(「絶対」忘れてはならない事件です!!!)
女の子が40日間渡って監禁され、計100人ぐらいに強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(深くかかわったのは5,6人)
膣を灰皿代わりにされ、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、膣やお尻の穴に鉄の棒を突っ込まれ、20キロの鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
膣にマッチ棒を入れられ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、精液を大量に飲まされ、500ccの尿を飲まされ、基礎の他むちゃくちゃ。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうだ。
殺された彼女の親友が言うには、監禁され殺される一日前、幽霊(生霊)となって「助けて!」と親友に助けを求めたが、親友はどうすることもできず、泣きじゃくった。
「狂宴犯罪」は 一ヶ月以上 続いた 。
そして(失禁して)死んだ。(殺された)
専門家によると自死(あまりのつらさに耐え切れず、脳が死ぬことを選択した。(命令した。)らしい。(死体にの脳は溶けていたらしい)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
         
「裁判記録」は死ぬほどエグイ内容であった。「コンクリート詰め事件」で検索すればわかる。
(俺は何時間も涙が止まらず、夜も何日も眠れなかった。たとえ99.9%の人が幸せでも残る0.01%の人が(超)不幸なら、そんな世の中、絶対承認しない!!!!!そんな世界いらない!!!!!絶対、絶対いらない!!!!!絶対認めない!!!!!)
(私の心の底からの叫びでした。)
皆様が普通に生活してる間にこのような残虐非道な事件が起こってるのです。
l,kj,jn,n
818無名草子さん:03/04/08 04:19
http://justice.i-mediatv.co.jp/yuu/011210/video.html
福田と柳の対談で、久しぶりに柳が動いてるところ見て、やっぱり
綺麗な女だと思った・・・
819あぼーん:03/04/08 04:23
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
820あぼーん:03/04/08 05:58
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
821 ◆ctwJT1n.IY :03/04/08 07:29
>818
立ち振る舞いがね,ええ雰囲気醸し出しとるよね.
822あぼーん:03/04/08 08:54
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
823あぼーん:03/04/08 10:22
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/koufuku/
824無名草子さん:03/04/14 17:00
?何?
825無名草子さん:03/04/14 18:47
うわ。天皇なんてどうでもいいと思ってる日本人でもこれはひどい。
気持ち悪いな。いったいなんでそこまで怨念持てるんだか。
826無名草子さん:03/04/14 23:19
すいません!「石に泳ぐ魚」の訂正してないやつを読みたいのですが
どなたか術をご存知じゃないでしょうか?

ネット上では読めないでしょうか?

レスお願い致します。
827無名草子さん:03/04/14 23:33
828無名草子さん:03/04/14 23:45
外人の大学入学資格について

朝鮮学校等への大学入学資格の拡大の再検討を始めようとしています。しかし、この裏に
は、事実が国民に知らされない中で、物事が勝手に決められてしまっているという現実が
あります。

この現実を作り出しているのは、総連等の在日の運動団体等やそれに迎合するマスコミな
のです。もちろん、国民はこの事実を知りません。知らされていないのです。事実が国民に
知らされない中で、在日団体やそれを支持する反日日本人それとマスコミによって、彼らの
思い通りに、日本の政策が変えられているのです。オウムみたいな素人暴力集団でもマス
コミをコントロール出来たのだから、総連のような国家がバックに付いた組織が如何に容易
にコントロールできるか推察できるようもあります。
http://www.jiyuu-shikan.org/frontline/sonota/nyuugakusikaku.html
http://www.jiyuu-shikan.org/frontline/index.html
829無名草子さん:03/04/14 23:46
石泳ってけっきょく売れなかったぽい
830無名草子さん:03/04/16 01:15
中絶を10回以上したって、どこからの情報なの?
本にかいてあるの?
831山崎渉:03/04/17 11:34
(^^)
832山崎渉:03/04/20 06:11
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
833無名草子さん:03/04/21 20:27
ここで落ちたら哀れなのでage
834無名草子さん:03/04/26 00:28
裁判騒ぎは、いい宣伝になるねぇ・・・
835無名草子さん:03/04/29 06:24
韓国人の特徴は「感謝しない」って書いてありますた。
そういう傾向ってありますでしょうか?
エレベータでドアを譲ったら「ありがとう」っていう国民性でしょうか?
誰か知ってる?

836無名草子さん:03/04/29 06:54
韓国人の欠点は「現代韓国人の国民性格」(李符永・著)によると

(1)依頼心が強い
(2)すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
(3)相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
(4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
(5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
(6)計画性がない
(7)自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
(8)見栄っ張りで虚栄心が強い
(9)大きなもの・派手なものを好む
(10)物事を誇張する
(11)約束を守らない
(12)自分の言葉に責任をもたない
(13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
(14)物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
(15)綿密さがなく正確性に欠ける
(16)物事を徹底してやろうとしない
(17)“見てくれ”に神経を使う
(18)「世界最高」とか「ブランド」に弱い
(19)文書よりも言葉を信じる
(20)原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
837無名草子さん:03/04/29 07:51
この女性作家はまず文章力がない。
ナルシズムがいやらしい。
文章で笑わせるという精神がわかってないし
批判されると絵にかいたように取り乱す。
838無名草子さん:03/04/29 08:04
能面女よりもこの一冊

下記煮てとうひひょううけつて中!

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=14223
839無名草子さん:03/04/29 08:45
ノーメンクラツーラって_みたいのをいうんだね。
能面暗ツラ……。
840無名草子さん:03/04/29 10:41
>>825
自分も天皇なんてどうでもいいと思ってる日本人だけど、正直
朝日に連載してる小説もどうでもいいよ。日本人に対する礼儀、とか書く奴
頭悪すぎ。これは表現の自由の範囲内だと思う。自由の対価は
朝日がバカウヨに襲撃されるなりなんなりして払えばいいと思う。
自由より礼儀とかマナーが大事だと考えてるようなやつは、チョンが
書こうが誰が書こうが小説なんて読む必要ないんだよ。実用書でも
読んでなさいってこった。自分がユウについて一番嫌なのは天皇にかんして
不敬な表現うんぬんなんかじゃない。自分の友達のプライバシーさえネタ
にして、それを金に変えようとする卑しい根性だな。あと視点のゆらぎとか
誰かが指摘してたけど小説が技術的に下手なところ。柳についてはほめてる
やつも攻撃してるやつも、どっちもどっちだと思う。ビジュアルがいいとか
思想が反日であるとかは、小説家にとってどちらも本質的なことではない。
タレントが好きならテレビにかじりついてりゃいいのだし、評論家が好きなら
朝生でも見てりゃいいのに。
841無名草子さん:03/04/29 17:13
>>840
朝日の小説は酷すぎる。
いつの間にか、視線がミリの祖父になってて、
この男が何の説明もなく本妻とは別に二人の女に子供産ませてる。
朝鮮贔屓のうちの左っぽい親も、あまりのつまらなさと支離滅裂具合に
読むのを止めたようだ。
842無名草子さん:03/04/30 10:19
美里美里に破り捨てます。
843無名草子さん:03/04/30 21:28
>>841
そんな親御さんには親日派のための弁明をすすめよう。
844無名草子さん:03/05/01 00:18

んなもん面白がるなよ 趣味悪いな〜
845無名草子さん:03/05/01 02:19
とりあえず、反日だの半島だのというのを抜きに向き合った上で、
こいつの作品はダメダメだ。小説としての品格というものがない。

みんなちゃんとそういってあげないとだめじゃん。
韓国だからどーのなんて言ってるうちは、ミリの思うツボだよん。
846無名草子さん:03/05/07 11:27
age
847山崎渉:03/05/22 02:05
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
848反日同盟軍:03/05/23 23:16
劇場で一度見たが、貧相で暗い女だった。「ねくら」そのもの。

映画『命』を見て、こういう連中(東由多加らも含めて)が良く分かった。
とうていまともに社会で生きられる人間ではない。

東の死は傑作で、わざわざNYに奇妙ながんのホスピス治療に行き、死期を早める。
およそ自作自演の「不幸物語」というのが彼らの本質。自ら不幸を作り、不幸を呼び寄せている。
本来誰のせいでもない、自分のせいなのだ。

逆に言えば、今の作家が高学歴・優等生という、本来の作家からは程遠いのにたいして、
最も不良の、作家らしい人間だとはいえるかもしれないが。

朝日新聞の夕刊小説は一体何。朝日100年歴史の最大の汚点である。
849山崎渉:03/05/28 16:41
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
850無名草子さん:03/06/02 04:36
体質的に柳さんの本はあわない。
言葉のはしはしから、むかむかするオーラでてる。
851無名草子さん:03/06/02 15:07
そもそも朝日はカスだろ。
852無名草子さん:03/06/04 14:27
あさひだもの

   みつを
853無名草子で行こう:03/06/19 21:56

室井といい勝負じゃないの。ひどいのに有名。
それだけ女性作家が少ないということだろう。
男の売れない作家は、すぐに性転換すること。
性転換が無理なら女装でもいいのではないか。
854無名草子さん:03/07/10 02:06
柳美里の本、一応のところ二、三冊読んでみましたが気分が悪くなった。
自分自身は自分自身でしか救えないということをさっさと悟れと思った。
少なくとも俺より1×才以上は柳美里は年上だけど、俺は柳美里の考え方はガキっぽいと感じた。
855無名草子さん:03/07/10 02:17
頭におリボン手には花。
こんな著者近影。

永遠の少女ってか。
856無名草子さん:03/07/10 02:23
ぶっちゃけ柳美里のせいで在日の方に偏見に偏見抱くようになった奴は多いと思う。
俺も一時期そうなりかけたし。
857山崎 渉:03/07/12 08:28
ドラゴンボール完全版 1〜16巻 絶賛発売中!!
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
                           ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
―――――――――――――――.┃  ドラゴンボール@2ch掲示板  ┃
これからも僕とドラゴンボール板を  ┃.  http://pc2.2ch.net/db/    ┃
応援して下さいね(^^).           ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
────────┐ r───── .┃;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  .:;;;:; ┃
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨         ┃::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス    ::┃
 | ぬるぽ(^^)                 ┃;;;;;;;;.   从    θ斤:エh u    .:┃
 \                        ┃:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|   :::┃
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∧_∧   。..    ┃...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ   ....:┃
    ∧_∧  (  ^^ ) / ..    ┃..     (∨ヘ      |....|: .)   .:::::┃
 ̄\(  ^^ ) (つ  つ / ̄ ̄  ┃....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 .┃
|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   ┃. ::;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....:: , ⌒~┃
|::::.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|    ┣━━━━━━━━━━━━━━┫
|::::.| . 山崎渉ニュース (^^) | .|_  ┃..と〜けたこおりのな〜かに〜♪ ┃
\.|__________|/  ......┗━━━━━━━━━━━━━━┛
858無名草子さん:03/07/13 17:26
とにもかくにも文章力がありません。
紙の無駄だって。
859山崎 渉:03/07/15 11:26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
860無名草子さん:03/07/16 15:13
文章がうまいとか、表現力が素晴らしいとか、それは個々の
感じ方だろうけど、私はこの方の文章は読みづらくて、嫌だ
った。やたら「・・・のような」と不自然な形容が多くて。
話の内容も、何がいいたいのかさっぱりわからない。
リアルな中絶シーン、裁判沙汰、不倫の果ての出産、男性遍歴
そんな話題性で、本が有名になっているだけでは???という
印象を持ちました。私って、文学がわからない人間かな?
861無名草子さん:03/07/19 16:03
「の様な」とか「みたいな」とか不明瞭な書き方するのって、
的確に「−だ」って言う文章が浮かばないからなんだよな。
これは文章の上手い下手、と言うよりも頭の良い悪いに関係してくると思う。
862名無草紙さん:03/07/22 16:58
幼稚園は来年だっけ?受験は今年?
863無名草子さん:03/07/22 17:38
落ちて欲しい。
864sage:03/07/25 00:40
あまりに自意識過剰な作品に怖いモノ見たさで読んでます。文章力はほんとにナイね。感性?というより執念!
865あぼーん:あぼーん
あぼーん
866_:03/07/25 00:41
867無名草子さん:03/07/29 01:18
『声』の後もまだ続くの?
868無名草子さん:03/07/29 23:09
柳美里ってどんなHなおまんこするんだろ?
興味あるの僕だけじゃないよね?
みんなはどう思う?

恥ずかしい話だから誰にも見つからないようにカキコしてね!
869無料動画直リン:03/07/29 23:15
870無名草子さん:03/07/30 16:55
>>868
もまえも美里と同じだな。
とりとめのない文章構成だと思うと、突然に露骨な描写で「おまんこ」だなんて。
そんなに美里とオマンコしたいのか?
確かに柳美里のオマンコは気持ち良さそうたがな。
871無名草子さん:03/07/31 10:53
そうか?カラカラに乾いてそうだが?
872無名草子さん:03/07/31 11:10
いや、結構熟れてるよ、ありゃ。
もうセックスもグチョグチョっぽい。
四つん這いにさせて、おもいっきり突きまくってヒイヒイ言わせてー。
873名無しサン:03/07/31 12:22
この人の書く話はあまり好きじゃない。
なんかあまりにも現実的?とてもいうか・・
なんか・・・いや。
初めの10ページぐらいでもう読む気がなくなってやめた。
確か「ゴールドラッシュ」だったかな。
なんであんな本友達は私にわざわざかしてくれたんだろう・・・
874無名草子さん:03/07/31 12:27
>>873
おまえなら少年に共感できそうだと思ったんだろw
875無名草子さん:03/07/31 15:14
そうか?
ゴールドラッシュ読み物としてはおもしろくないか?
俺は素晴らしいと思うけどな。
876873:03/07/31 16:34
>>874
ちょっとウケちゃったw
嫌だよあんな主人公・・・あれ?主人公はまともだったっけ?

>>875
なんかお父さんがお姉ちゃんを虐待するところとか
ひどくなかったですか?怖かったです
877無名草子さん:03/07/31 16:41
ゴール トラッシュ

まさに_の人生を暗示してます。
878無名草子さん:03/08/01 20:08
「好き」とか「愛してる」って描写がなく、突然「ペニス」や「オマンコ」にまで飛躍してしまうのは性に対してなんらかのトラウマを持っているのだろうか?
「露骨すぎる」から、もう少しぼやかしてほしい。
879無名草子さん:03/08/01 20:32
こんな人格破綻者の駄文をありがたがって読む奴が
いるから、あの馬鹿女がつけあがる。
読んでる奴もどうレベルのアフォ。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
881無名草子さん:03/08/12 03:25
責任編集している雑誌よんだ香具師いる?
882山崎 渉:03/08/15 23:35
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
883無名草子さん:03/08/17 10:49
朝日連載は強制連行っぽい展開だな・・・
884無名草子さん:03/08/18 11:21
まだあったのか・・・この基地外作家のスレ
885無名草子さん:03/08/19 00:11
朝日読んでます・・
なんかもうすごく朝鮮寄りの話でなんだかな〜。
連載始まったのがW杯のころだったから、少し期待して読んでたけど
もう日本憎しの内容でしかない。
今強制連行の話になってたけど、被害にあう少女の話を
延々2ヶ月近く伸ばして終戦記念日あたりにヤマ持ってくるあたり
確信犯としか思えない。

最初主人公扱いだった祖父(?)も散々他の女と浮気して
人生めちゃくちゃになったのを「日本のせいだ」みたいな・・
そりゃあんたが悪いんだろってな感じ。

同じ気分を共有したいので、誰かこの小説読んだ人カキコしてよ
886無名草子さん:03/08/19 11:23
ずっと読んでなかったけどここニ三日のを読み返してみたら
従軍慰安婦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
天皇ネタに続いて祭りの可能性?
887無名草子さん:03/08/19 16:15
>>885
読んでるよ。騙されて慰安婦にされた14歳の少女の話がつらい。
慰安婦の問題は、解決しなければいけない問題だと思うけど、
この少女のパートが(それも核心に迫るまでが)他より突出して長いことによって、
小説は破綻しないのかな。
新聞小説って、連載期間は決まっているものだから、小説の長さも決まってくるよね。
この先、バランスはとれるのだろうか。

>主人公扱いだった祖父(?)も散々他の女と浮気して
>人生めちゃくちゃになったのを「日本のせいだ」

胴衣。
時代のせい、日本のせいで鬱屈しているものがあったのだろうけど、
そんな時代の朝鮮でも家族を守って真面目に暮らしている人たちが、
ほとんどだったんじゃないかと思うけど。

日本憎しに傾きがちな内容は、この小説は韓国でも同時連載されてるせいもあるかも。
あちらの読者の「恨(ハン)」の意識が根深いのであれば、充分共感が得られるんじゃないかな。
888無名草子さん:03/08/19 18:55
こいつ朝日新聞に恨みでもあるの?
889無名草子さん:03/08/19 19:19
新潮の作品読んだ人います?「山手線内回り」
すんごい気持ち悪かった。おえ〜
890885:03/08/20 00:27
>887
レスありがとう。
韓国同時連載だったのね・・そりゃ知らんかった。
連載当初はそんなに「恨」色強くなかったのに、
祖父の友達が反日本軍に加担したり、東京オリンピックが中止(そういうのが
あったのは知らなかった。正直勉強になった)になったあたりから
何だかもう・・
一番最初の奥さんが一番気の毒だった。婚礼のシーンとかすごく華やかだったのに。
で、奥さんに逃げられ、3番目の女に逃げられて、子供だけ残されて
つぶやくセリフが「何故女は子供を置いていくんだ?」
はあ?って・・みんなあんたに愛想つかしたんだよ!!
巻き添え食った子供はかわいそうだけどね。

で、祖父の巻?(アメアメフレフレの前)の終わりのあたり何だかややこしくて・・
結局祖父は戦死したんだよね?
アメアメフレフレで弟と語っていたりしたので、時間設定がごっちゃになってるん
です。
うじゃうじゃ言いながらも読んでる私も何だかな・・

今日とうとう少女が・・逃げてくれるかなとかちょっと期待してたけど
無理だよね・・

891無名草子さん:03/08/20 13:11
>888
中身からして朝日色バリバリだろ。
892無名草子さん:03/08/20 13:16
祖父一家の話の途中あたりで中だるみが続いた気がして
どっかから圧力かかってるのかと思った。
暫く読むのをやめてたら、少女が家を出る話になってた。
散々前振りしてただけに、どこまで載せるのか?と思っていたら
書いちゃったね。
この子の話は以前出てきたから、わかってはいたんだけど
道中結構長かったから、逃げてくれないかとも思っていた。
最初から書かれた原稿がストックされてて、つぎはぎに載せてるのでは
ないかと思うこの頃。
893無名草子さん:03/08/20 14:07
うちの地域ではあの新聞小説は朝刊に掲載。朝っぱらから欝・・
視点がころころ変わるのがなくなっただけ、読みやすくなったけれども。
祖父の話から、失われた祖国と自分との絆みたいなのを引き出したいのかなと思っていたが、
今の主人公?の女の子はミリと血縁でもないし、一回二回祖父の弟と話しただけの関係だし・・・
いっそのこと、最初からこの子の視点で、ミリ祖父一家の話も交えつつ当時の朝鮮事情を
書いていけばよかったのにな。

これもガイシュツだけど、ミリ祖父の「日本が悪い」理屈にはムカついた。
妹の死のとき、嫁の気持ちを汲んで守ってやりゃよかったのに。
今そこで苦しんでるのにシカトして・・・
何かまずいことが起こると、解決法は全部、逃げる、逃げる、逃げる。
そして、日本が悪い、時代が悪い、戦争が悪い、結局日本に逃げるのか?
894887:03/08/20 14:43
>>893
以前の章に、後に作者祖父(あるいは弟)と結婚するか、愛人関係になるらしい
女性が出てきたので、彼女ではないかと。
血縁関係はないけれど、祖父を中心に自分の家族のルーツをたどろうとしているので、
彼女の半生が書かれる事になったのだろう。

ただ、そのわりに彼女のパートが長い。(←前にも書いたけれど)
作者は、この少女とまるでシンクロするように、感情移入しているのではないかとふと思った。
確か自伝的小説で、幼い頃から性的被害にあっている事を書いているね。
それだけに怨念のこもった文章で迫力があるが、この先どうまとめるか気にかかる。

>そして、日本が悪い、時代が悪い、戦争が悪い、結局日本に逃げるのか?

ここから人の弱さ、哀しさが書ききれるのなら、素晴らしいと思うけれどね。
柳 美里の作品が自分語りに溺れた挙句、他者の視点を失っているというのは
よく聞く批評。
このまま怨念を吐き出して終わるか、あるいはその先をみつけるか。だといいが。
シンドイ場面が続くけれど、読みつづけるしかないか。
895無名草子さん:03/08/20 14:43
朝日の連載は何がテーマなのがわからん。
当初はマラソンかと思ったが結局反日がメインテーマか?
896893:03/08/20 17:01
>894
>以前の章に、後に作者祖父(あるいは弟)と結婚するか、愛人関係になるらしい
>女性が出てきたので、彼女ではないかと。

あぁ、そうでしたっけ。失念していました。
最初のほうで、現代でミリが先祖を呼ぶ儀式?していて、呼ばれて出てきてませんでしたっけ。
まだ子供で、祖父弟に憧れていて、ミリヤンから船と汽車で出て行って、騙されて慰安婦に・・・
っていう風に。そのあと弟は、抗日の運動するんじゃなかったかな?
だから、カップルにはならないで13才の子の淡い初恋(悲恋)のまま、二人とも死ぬのかと
思ってました。その章のとき、あとで慰安婦問題書きたいからって、身内の儀式にこの子の
霊が出てくんの無理やりじゃないかぁって思ってたので。
多分誤読か度忘れでしょう、展開を待ちます。


>ここから人の弱さ、哀しさが書ききれるのなら、素晴らしいと思うけれどね。

そうですね。普遍的なテーマになりそうなものなのに。
神の視点で淡々と書ければ、哀しさも強く伝わるのにな。
登場人物たちにとって日本、時代、戦争が過酷な試練であることは確かだけど、
主人公(この場合は祖父)自身の内省がほとんど何も描かれてない・・・
自分の弱さが招いた事態まで、何かのせいにしているので、感情移入できず。
897無名草子さん:03/08/20 20:26
ミリの小説を読んで慰安婦の状況にショックを受けた人がいるかもしれませんが
ほぼ全部脳内ストーリーのでたらめです。
あの時代は日本でも貧しい農家では口減らしのために女の子を
遊郭に売り飛ばすということがよくありました。
売られた本人がだまされたと思っていても、大抵は親と業者の間で話がついていました。
日本以上に貧しかった朝鮮でも同様であり、日本軍が現地の業者に
慰安所の経営を委託した事実はあっても、日本軍が強制的に女性を集めて
奴隷のように犯しまくったという事実は存在しません。
ミリの悪質な反日言動に怒りを覚えます。以上長文失礼。
898無名草子さん:03/08/20 22:21
この人今でも稲村ヶ崎の辺り走っているのか?
899無名草子さん:03/08/20 22:27
確か二人とも(祖父の弟、少女)死んでから冒頭で登場したと思っていた。
何か禍々しい理由で亡くなったような雰囲気だったが・・
抗日運動に身を投じて捕まってとかそんな。

一緒に連れてこられた子持ちの女性の夫の話は伏線?
そうでないと他人の話にすりかわってしまう。
900885:03/08/21 00:33
レス多くなっていろんな方の視点が見て取れるのがうれしいです。
私自身はどうも自分の観点を文章で表現するのがうまくない・・
ROMに戻ります。
901無名草子さん:03/08/23 05:10
今とっている新聞の、ミリの連載早く終わんないかなー。
別の人の作品が読みたい。
902無名草子さん:03/08/23 05:29
女学生の友だけは面白かったな。
他は読んでないけど。
903無名草子さん:03/08/23 07:13
中島みゆき作「恨みます」を小説でやる人だよね
904無名草子さん:03/08/26 16:36
朝日もよく連載させるよ。
新潮45で「今時新聞連載小説など読む人がいるのか」
「朝日でないと資料が集まらないので始めた。」とかぼろくそ書いているのに。
905無名草子さん:03/08/29 18:58
自分を客観視することの出来ない人間には良い小説は書けないと思う。
よって自分しか見えてないミリは駄目作家
906無名草子さん:03/08/30 11:20
「からゆきさん」読んで欲しいよなあ。
柳にも。
907無名草子さん:03/09/02 12:12
462 :窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/09/02 11:57 ID:TNM31tjV
( ´D`)ノ<14,5歳が売春したようなイメージで慰安所を語ってはいけないのれす。
        大日本帝国は法治国家れす。
       14,5歳がおおっぴらに売春宿で商売したら売春宿は営業禁止に
        なるれす。18歳まで待って売春れす。(w
908無名草子さん:03/09/04 21:22
朝日の小説もういいかげん終りにしようよ。
なんの希望もない内容。
負の部分しか書けない作家。
作者は「私しか書けない。私が書かなきゃ」
とか思ってるのかな。
単に悲惨な歴史を「ほれどーだ」と披露してるだけ。
そのことに何の意義も感じられませんが。



909無名草子さん:03/09/05 10:18
悲惨な歴史ではなく妄想を披露しているだけです。
ミリ「今日はどんな悲惨なことをしゃべらせようか・・・ネタをノートにメモメモ」
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
910無名草子さん:03/09/12 15:15
間違えて

 「ちょう・にち しんぶん」 と読んでました・・・!
911無名草子さん:03/09/13 22:43
スッスッハッハッとおばちゃんの愚痴ばっかりでだらだら続けるのは
ある意味画期的な手法ですね。
912無名草子さん:03/09/16 20:31
柳さんはやく新刊を出してよ!
913無名草子さん:03/09/18 11:31
えーと、今日のアサヒの朝刊(=普通は昨日の夕刊?うちの地方ではアサヒ夕刊はないので朝刊連載)の
連載では、弟は撃たれたっつこと?
表現がごてごてしてた割には大げさすぎて、意味がわからんかったのだが
914無名草子さん:03/09/21 05:44
ナミコちゃんようやく慣れてきたようで安心です
病気でフラフラでもサックつけられるし、挨拶もできるしで
もう心配ありませんね
あとは妊娠・堕胎だけ。石女へ一直線すれば
もっとよく働けるよ。がんばれ〜
915無名草子さん:03/09/22 04:46
自殺したお姉さんって一緒に慰安所に連れてこられた人?
ナミコの所長いから、記憶が薄れてきた。
916無名草子さん:03/09/22 12:08
一緒に連れてこられてた人は「コハナ」
だから別人だね
917無名草子さん:03/09/22 22:44
いきなり出てきた兵隊さんも説明チックな長い話するな。
渡る世間を思い浮かべちまったよ。
918915:03/09/23 08:25
>>916
サンクス。
じゃあ、実の姉ってことでいいのかな。
919無名草子さん:03/09/23 23:02
>916
いや、ナミコは一人っ子だから。
つれられてきて最初のあたりで、慰安婦仲間(?)に、
小柄なあんたには合いそうだからって感じで、死んじゃった人(=お姉さん)の
遺品の服をもらったんじゃなかったっけ?

もう、せりふは説明調だし、一瞬ナミコの実家(地名忘れた)に戻ったりするしで
わけわかんないけど
920918:03/09/24 09:55
そうだよね。
実の姉の記述なんかあったっけ?と思ったけど、
自分の記憶が薄れてるだけかと思ってた。
じゃあ、自殺したお姉さんっていうのは
子供産んで、その子供が死んじゃって、阿片やって、気が狂って死んじゃった人かな?
(この辺の記憶もかなり曖昧だが)
前の新聞、捨てないで取っておけばよかった。
921無名草子さん:03/09/24 13:28
結局この人は、「実際にあった出来事」を、脚色して「小説」として売り出すことしか
出来ない人なんだな。
戦争とか、犯罪とか、不幸なこととかって、素人がしゃべったってそれなりに人の関心を
引く素材だモノ。
日常の何気ないことから、人間の心のひだを抉り出すような芸当は出来ないんだよね。
922無名草子さん:03/09/24 13:31
「編集者を奴隷のようにこき使う」って評判悪いね。
923無名草子さん:03/09/24 18:39
>>908
いや、もう禿同!
新聞連載の回数って、どうやって決めてるの?
最初っから400回以上書く契約とも思えないし。
担当者も「やめて」と言い出せないのかもしれないけど。
924無名草子さん:03/09/26 15:27
兵隊さん、マジで話長すぎ!
925無名草子さん:03/09/26 17:29
後ろがつかえてるのにね・・・
926無名草子さん:03/09/27 01:28
体調悪くて寝ている娼婦の横で延々と戦争話をする顔色の悪い軍人。
後ろからは早くしろとドアを叩く音。
すさまじい異空間ですね。
927無名草子さん:03/09/27 19:48
WEBにあげてある他人の文章をパクって、
バレたら事後承諾取ったんですか?
不自然な注釈がありましたが…。
928無名草子さん:03/09/28 00:21
>>927
連載読んでないんだけど何があったの?
ミリが田口ランディになっちゃったの?
929無名草子さん:03/09/28 00:31
>928

なんにちからなんにちまでの部分については何県どこどこのなになにさん(80歳)の
なんとかというサイトから引用しています、このことについては承諾をいただいております

とか3行くらい使って書いてたの。
930無名草子さん:03/09/28 00:36
>>929
田口ランディとは違って、相手をうまく丸め込んだってことかな?
931無名草子さん:03/09/28 00:41
>>929
そのサイトアドレスはわかる?
932無名草子さん:03/09/28 01:14
>>929
承諾って事前に取るものだと思ってた(´・ω・`)
933無名草子さん:03/09/28 07:59
>WEBにあげてある他人の文章をパクって、
>バレたら事後承諾取ったんですか?
>不自然な注釈がありましたが…。

やっぱりそう思った?!
ほんとに承諾とってるなら、掲載と同時に注釈つくよね。あれはどう見ても掲載後に
パクリ抗議されて慌ててフォロー、というふうにしか思えませんが。
どっちにしろとっとと連載終わってほしい。前半はスッスッハッハッで字数稼ぎ、後半は
チョンの私怨満載なロリエロ話……目も当てられません。


934柳美里の盗作&揉み消し疑惑:03/09/28 08:00
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1023594761/l50
-----------------------------------------------------
792 :吾輩は名無しである :03/09/24 23:17
あるメーリングリストで作家の柳美里が参加者のHPの文章を
そっくりいただいているのではないかという話が持ち上がっています。
-----------------------------------------------------
798 名前:吾輩は名無しである :03/09/27 19:49
>>792
事後承諾を取り付けたみたいです。 昨日、注釈がありました。
---------------------------------------------------
799 名前:吾輩は名無しである :03/09/28 01:26
>>798
注釈って、朝日新聞の小説にあったんですか? ダサヒ新聞は読んでないので、パクリ疑惑が
起きた作品と、そのパクリ元になったMLが何か、教えてくれませんか?
-----------------------------------------------------
800 名前:書籍板から :03/09/28 01:45
>>799
929無名草子さんsage03/09/28 00:31
>928
なんにちからなんにちまでの部分については何県どこどこのなになにさん(80歳)の
なんとかというサイトから引用しています、このことについては承諾をいただいております
とか3行くらい使って書いてたの。
------------------------------------------------------
802 名前:吾輩は名無しである :03/09/28 07:44
>>800  ありがd!  ふつうは引用した日の小説の最後にでも付記すると思うのだが……。
たぶん、無断でパクって書いて、それを見た「なになにさん(80歳)」が
「あ!私のウェブサイトから盗まれてる!」ってびっくりして苦情を朝日新聞に送って、
それで後日あわてて朝日新聞の編集部員が原著者の承諾を取り付けて、そうした
ドタバタのあとで澄まし顔で“おことわり”を載せたんだと思うよ。
935無名草子さん:03/09/28 11:52
>>904
10年位前の椎名誠「銀座のカラス」は面白かったよ。

今なぜ柳かといえば、恐らく右傾化(本当は正常化)に歯止めをかけようと、
左に汚染されている朝日上層部の必死の考えなのだろう。
これで純真な10代を左に引き込む、と。
936無名草子さん:03/09/28 21:50
盗作疑惑age
937無名草子さん:03/09/29 07:56
http://www2.diary.ne.jp/user/95851/
ジャーナリスト石井政之氏の日記から引用↓

■2003/09/27 (土) 剽窃について

柳美里「八月の果て」(朝日新聞夕刊連載)の9月26日掲載の釈明文は、剽窃であることをごまかすための一文であったことが次第に明らかになってきた。
私が担当している日本ジャーナリスト専門学校の授業「現代文化論」で、柳美里をテーマに講義することに決定。

広辞苑によれば「剽窃」はこういう意味である。

ひょう‐せつ【剽窃】ヘウ‥
(「剽」は、かすめとる意) 他人の詩歌・文章などの文句または説をぬすみ取って、自分のものとして発表すること。「他人の論文を―する」

剽窃(ひょうせつ)について 池田光穂
http://www.let.kumamoto-u.ac.jp/cs/cu/030129pl.html

http://www.jscl.internet.ne.jp/jscl/notice/notice_3.html
剽窃についての警告 日本児童文学学会理事会

■2003/09/26 (金) 柳美里が剽窃

朝日に連載の柳美里「8月の果て」で、柳美里があるホームページ
「軍隊まんだら」
http://www2.ocn.ne.jp/~sukagawa/
から剽窃したという情報が入る。現在、事実関係を確認中。今日の朝日新聞夕刊では、3行ほど説明文があるがこれでは正確な事実関係はわからない。
938URI:03/09/29 19:55
「石に泳ぐ魚」身につまされて涙無しには読めなかったよ・・・。
メンタルヘルス板「アメシスト@女性酒害者」スレをご覧あれ。
939無名草子さん:03/09/29 20:10
>>938
なぜにそんなどうでもいいことを文学板にもマルチポスト?

涙無しにはいられないのは、ミリに精神的暴力を
ふるわれたモデルの女性ではないの?
940929:03/09/30 00:45
ごめん、いくらなんでもうろ覚え杉ですね、ちゃんと原文ママ引用します。
当方では9/27朝刊掲載・・・多くの地域では9/26夕刊掲載?
第428回本文終了後に
-------------------------------------------------
(第425,426回は、福島県須賀川市の佐藤貞さん(81)のホ
ームページ「軍隊まんだら」を参考とし、一部利用させていただ
きました。この点については、佐藤さんのご了解を得ました。)
-------------------------------------------------
と3行の告知。サイトは名称だけです。
普通は引用させてもらった当日に書くものでしょ・・・。
941無名草子さん:03/09/30 01:58
>>940
ええと、「第425,426回」というのは、この3行の告知の2日前と3日前に
あたるんですか?
うーん、無断で利用していたとしたら、了解を得るまでがやけに早い気が。
葉書や手紙じゃなくて、電話かメールで苦情が来て、それから朝日サイドが
サイトのオーナーに連絡を取って、事後承諾を得たと? ちょっと微妙。

>普通は引用させてもらった当日に書くものでしょ・・・。

というのは、そうかなと思うんだけど。
942929:03/09/30 02:18
>941
>940宛でしょうか?
私自身は、これだけのソースしか知らないので、事後承諾かどうかはわかりませんです。
推測の域をでないことは言えません。
943無名草子さん:03/09/30 02:48
全国紙夕刊紙面に「ちんぽ」とか書いても
許されるんだねこのシトは。
944無名草子さん:03/09/30 15:21
すっはっすっはっでお金もらえて
おいしいなあ。
945無名草子さん:03/09/30 23:05
>>943
強姦やらイマラチオやら天皇不敬やらてんこもりなので
いまさらちんぽごときではぴくりともしませぬ。
946無名草子さん:03/10/03 05:56
age
947無名草子さん :03/10/03 10:15
凄く楽しそうに書いてる感じ。
悲惨さを伝えたいんじゃなくて、単に自分のサドっぷりを披露したいだけって感じ。
948無名草子さん:03/10/03 12:03
美里=下卑た笑いを浮かべながら、サディスティックに得々として残虐な手柄話を聞かせる兵士
読者=聞きたくない話をなすすべもなく無理矢理聞かされてるナミコ

最近見てなかったけど、読んじゃった・・・
949無名草子さん:03/10/04 05:39
とっとと連載終わってほしい。過去最低な新聞小説。
950無名草子さん:03/10/04 16:52
妄想で過去の日本を非難する小説書けるぐらいだから、
戦後の三国人の横暴ぶりを事実を元に描いた連載小説とか
誰か書いても全然okっすよね?
951無名草子さん:03/10/04 18:26
パクリの件はどうなった?
952無名草子さん:03/10/05 00:36
あれの不細工ぶりがいらつく原因サ
953無名草子さん:03/10/05 00:42
去年朝日にいつまで連載が続くのかきいたら
来年の8月まで
って言ってたのにもう10月
まだ連載してるじゃんかよ!うそつき!




よって嘘吐きの新聞の小説の内容は大嘘
ということにしていいですか?
954無名草子さん:03/10/05 14:03
昨日の朝日夕刊
死人の訂正が出てる。。。(汗
955次スレの冒頭テンプレ【1】:03/10/05 15:04
そろそろこのスレッドも終わりに近づいてきたので、次スレのテンプレをまとめました。
どなたか、スレ立ておねがいします。
-----------------------------------------------------------
◆ 柳美里 part 4 ◆

昨年のいまごろは……堂々公開『命』!
いまは朝日新聞で……延々の長距離走『8月の果て』

道徳や法律に次々と挑み、周囲の迷惑かえりみず
あくまでもエゴセントリックな、半径5メートルの作品世界
を紡ぎ続ける柳美里サン。 ご家族や関係者を喰らい
続ける彼女の“私小説”は一体どこまで行くのだろうか?

前スレ: 柳美里
Part3 http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1029164708/l50
Part2 http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/999996428/l50
Part1 http://natto.2ch.net/books/kako/993/993535820.html

関連資料は >>2-15あたり
956次スレの冒頭テンプレ【2】:03/10/05 15:05
☆文学板:柳美里の問題について http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999388043&ls=50
★テレビ板:今夜の知ってるつもりは柳美里ネタ http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999388043&ls=50
●日本テレビ「知ってるつもり」9/9放送 「東 由多加と柳 美里」
〜命と魂をめぐる絶叫!ガン死との闘いドラマ〜 (三浦 浩一, かまやつひろし)
 http://www.ntv.co.jp/shitteru/top.html
957次スレの冒頭テンプレ【3】:03/10/05 15:06
出版差し止め確定へ=柳美里さんの「石に泳ぐ魚」訴訟−(2002年9月)24日に判決・最高裁
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020913-00000049-jij-soci
──────────────────────────────────────
<柳美里さん>小説「石に泳ぐ魚」出版差し止めへ 24日に判決

 芥川賞作家、柳美里(ユウミリ)さん(34)の小説「石に泳ぐ魚」のモデルになった
知人女性が「プライバシーを侵害された」として、柳さんと発行元の新潮社などを相手に、
出版差し止めと損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(上田豊三裁判長)は14日、
判決期日を24日に指定した。弁論を開いていないため、柳さんと新潮社側の上告を棄却し、
出版差し止めなどを認めた東京高裁判決が確定する見通し。
 プライバシーや名誉感情などの人格権と、表現の自由との関係について、最高裁がどの
ような判断を示すか注目され、文壇や出版界に大きな影響を与えそうだ。
 「石に泳ぐ魚」は柳さんのデビュー作で、月刊誌「新潮」94年9月号に掲載された。
小説のモデルとなった女性は、生まれつき顔に腫瘍(しゅよう)のある友人として登場し、
家族関係や生い立ちが具体的に記されている。
 東京地裁は、作品を公表する場合は改訂版を出すことで両者が合意していたと認定し、
出版差し止めと計130万円の慰謝料支払いを命じた。
 東京高裁は「プライバシーや名誉感情を傷付けるもので、表現の自由の名の下でも許され
ない」と述べ、人格権に基づく小説の出版差し止めを認める初の司法判断を示した。
(毎日新聞)[2002年9月13日]
──────────────────────────────────────
★柳美里さん敗訴へ
・作家、柳美里さんの「石に泳ぐ魚」をめぐり、登場人物のモデルとなった女性が
 プライバシー侵害を理由に新潮社や柳さんらに出版差し止めなどを求めた訴訟で、
 最高裁は13日、判決期日を指定。柳さんらの敗訴が確定する見通し。
 http://www.sankei.co.jp/news/020913/0913sha059.htm
958次スレの冒頭テンプレ【4】:03/10/05 15:06
<出版差し止め>柳さんの「石に泳ぐ魚」 最高裁判決 
(毎日新聞)2002年9月24日

 芥川賞作家の柳美里(ユウミリ)さん(34)が月刊誌に発表した小説「石に泳ぐ魚」
のモデルになった知人女性が「プライバシーを侵害された」として、柳さんと発行元の
新潮社などに出版差し止めと損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(上田豊三裁判
長)は24日、柳さんと新潮社側の上告を棄却する判決を言い渡した。出版差し止めと
計130万円の支払いを命じた1、2審判決が確定した。
 最高裁が、人格権に基づいて小説の出版差し止めを認めたのは初めて。第3小法廷は
「小説の公表により、モデル女性の名誉、プライバシー、名誉感情が侵害され、出版され
れば重大で回復困難な損害を被る恐れがある」と判断した。
 「石に泳ぐ魚」は柳さんのデビュー小説で、月刊誌「新潮」94年9月号に掲載され、
単行本の出版も検討されていた。小説のモデルとなった女性は、生まれつき顔に腫瘍
(しゅよう)のある友人として登場し、家族関係や生い立ちが具体的に記されている。
──────────────────────────────────────
プライバシー侵害:差し止め判決の柳さん小説改訂版を出版へ(毎日新聞2002年10月12日)

 新潮社(東京都新宿区、佐藤隆信社長)は11日、プライバシー侵害などを理由に
出版差し止めの判決を命じた柳美里さん(34)のデビュー小説「石に泳ぐ魚」の
改訂版を近く出版する方針を決めた。
 改訂版では、主人公の女性の顔に障害があるという設定をやめ、障害の直接的な
描写を削り、彼女の経歴など属性もモデル女性と違うようにした。
 http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20021012k0000m040171000c.html
959次スレの冒頭テンプレ【5】:03/10/05 15:08
(毎日新聞2002年9月26日東京朝刊から)
-----------------------------------------------------------
 10年前に亡くなった作家の井上光晴さんは子供のころ「うそつきミッチャン」
と言われた。長じてもホラ吹きぶりは有名だった。長女井上荒野さんの「ひどい感じ 
父・井上光晴」(講談社)によると、中国・旅順生まれや炭鉱で働いていたという履歴
のウソを終生家族にもつき通した。
 虚実皮膜を生きる文学者はふつうの人々とは違う倫理感覚を持っているのか。
柳美里さんの小説「石に泳ぐ魚」を再読した。「よくここまで書くものだ」と改めて思った。
登場人物の女性は顔に大きな腫瘍(しゅよう)がある。彼女を描く作者の表現は実に苛烈
かれつ)だ。
 モデルにされた女性は「プライバシーを侵害された」として出版差し止めなどを求める
裁判を起こした。1、2審勝訴。最高裁も柳さんの上告を棄却した。人格権侵害を理由にした
初の小説の出版差し止めである。
 柳さんは「……日本における文学作品の可能性はもとより、表現の自由を著しく制限する
ものと言わざるを得ず、慚愧(ざんき)に堪えません」と語った。慚愧は「恥じ入ること」。
柳さんはむろん判決について、こう言っているのだろう。だが、それだけか。

 モデルにされた女性は柳さんの親しい友人だった。彼女は作品を読むまで内容を全く知ら
なかった。容易に人物を特定できる。ショックは大きかったにちがいない。障害を克服すべく
生きてきたはずの自分の限界を知ることになったかもしれない。

 表現の自由は民主社会の基本である。だが、ときに何かとぶつかり、制約される。文学作品
も例外ではない。判決は一つの具体的判断をした。だが、一般的な線引きではない。井上光晴
さんのウソと違い、こちらは相手があった。柳さんはモデルにされた女性にとっての障害の
重さをはかり損なったのではないか。
-----------------------------------------------------------
960次スレの冒頭テンプレ【6】:03/10/05 15:09
<石に泳ぐ魚>新潮社が31日改訂版を出版 モデル女性は反発
   (毎日新聞 2002年10月26日)
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021026-00000101-mai-soci

 新潮社は25日、芥川賞作家、柳美里(ミリ)さん(34)のデビュー小説「石に泳ぐ魚」
の改訂版を31日に出版すると発表した。これに対し、小説のモデルとされた女性の弁護団は
「裁判を通じて小説が有名になったことを逆手に取った商業主義。良識に反する」と強く反発。
法的対抗手段を取るかどうかは、近く女性と相談して決める。
 この小説のオリジナル版については最高裁が先月、プライバシー侵害などを理由に、出版
差し止めを命じている。
 改訂版は、小説のモデルになった女性側が94年に出版差し止めを求めて仮処分申請した
際、柳さんが雑誌「新潮」94年9月号に掲載されたオリジナル版を改訂し、東京地裁に
提出したもの。
(1)登場人物の顔の描写で比喩(ひゆ)表現を大幅に変更または削除
(2)人物の出身学校や友人関係など属性を変更――するなどした。
190ページからなる改訂版のうち、約50ページにわたって変更がある。
 新潮社と柳さん側は「地裁に提出した改訂版について、原告側(モデル女性側)は
出版差し止めを求めたが、1審・東京地裁判決は棄却した。これに対し、原告は控訴
せず判決は確定した。出版は法的に問題ない」としている。柳さんは「(作家活動の)
スタートラインを引き直すことができた」と語った。
 これに対して弁護団代表の木村晋介弁護士らは「女性は平穏な生活を望んでいたのに、
改訂版の出版でまた苦しんでいる。最高裁判決から1カ月しかたっていない時期になぜ
出版するのか。柳さんは出版を思いとどまるべきだ」と話した。
 また、新潮社側の法的見解に対しては「1審判決後、小説の存在が広く知られ、
モデルが特定される可能性が高まっており、出版正当化の根拠にはならない」と反論した。
 改訂版「石に泳ぐ魚」は本体1300円。初版5万部。
961次スレの冒頭テンプレ【7】:03/10/05 15:11

    |::::::ミヾ//ノノ;;;ノ;;;;;/;;;/           |::::::|
    |::::ミ     ー- _ _ノノ   ヾ_ _ -─   |::::|
    |ゝミ      ,,_ _ _        __     |::/
   . |-‖    -ゝ_●_ヽ     丿● __ゞ   |ノ
    丶 |       = /   \ 三     |
     し |                     /
    ノ;;;;;;|         丿 丶       /:|
    ノ::::::::|      /( _    )      /:::| 今度のマラソンで
    ノ::::::::::i         − ´      /::::::| 間寛平に勝つわよ!!
    /:::::::::::::ゝ      /-─-┐     /:::::::|
   丿::::::::|:::::::ヽ     (--──,     /::::::::::ゝ
   /::::::::::||:::::::::::\      ̄ ̄    /:::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::|::::::::::::ミ  \       /|:/::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::|:::::::::::ミ    \__/  //:::::

----------------------------------------------------------------
作家の柳美里さんが東亜ソウル国際マラソンに挑戦、完走

 芥川賞作家の柳美里さんが17日の東亜ソウル国際マラソンに挑戦。
初マラソンだったが、制限時間の5時間をぎりぎりで切って完走した。
 小説の題材にマラソンを取り上げるため、体験するのが目的だったという。
両ひざをサポーターで固めて保護する用心ぶり。ゴール後は一人では歩け
ないほど消耗していた。
 「どんなスポーツでも何らかの娯楽性はあるものだが、こんなに耐えるだけ
というのは…。人生そのもののよう」と感想を話した。(共同)
   (16:50) http://www.asahi.com/people/update/0317/001.html
962次スレの冒頭テンプレ【8】:03/10/05 15:11
886 :無名草子さん :02/07/26 21:10
映画専門のメルマガに辛口批評を発見!

  『リラ咲く街から映画通信』
 http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000066722
 映画の気になる「予告編」
 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
   A:絶対に観る  B:多分観に行く  C:映画の日なら…
   D:行くか微妙  E:多分行かない  Z:絶対行かない!
 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
 「命」
 9/14公開予定 観る確率:(Z)
 結局「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」のリメイクでしょう… 予告の時点から
 「ほら!泣く映画だよ、感動しなきゃだめだよ!」って雰囲気が好きではあり
 ません。 それに豊川悦司、江角マキコの演技の下手さ加減には、いつも閉口
 します(涙
----------------------------------------------------------------
★おじゃる丸に出てくる「うすいさちよ」ソクーリ
http://www.linkclub.or.jp/~asako55/cast/chara/main_05/sachiyo.html
☆ちびまるこチャンの野口さんにも似てるけど……クックック。
http://www.nippon-animation.co.jp/na/maruko/nakama/noguchi/index.htm
963次スレの冒頭テンプレ【9】:03/10/05 15:12
934 :柳美里の盗作&揉み消し疑惑 :03/09/28 08:00
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1023594761/l50
-----------------------------------------------------
792 :吾輩は名無しである :03/09/24 23:17
あるメーリングリストで作家の柳美里が参加者のHPの文章を
そっくりいただいているのではないかという話が持ち上がっています。
-----------------------------------------------------
798 名前:吾輩は名無しである :03/09/27 19:49
>>792
事後承諾を取り付けたみたいです。 昨日、注釈がありました。
---------------------------------------------------
799 名前:吾輩は名無しである :03/09/28 01:26
>>798
注釈って、朝日新聞の小説にあったんですか? ダサヒ新聞は読んでないので、パクリ疑惑が
起きた作品と、そのパクリ元になったMLが何か、教えてくれませんか?
-----------------------------------------------------
800 名前:書籍板から :03/09/28 01:45
>>799
929無名草子さんsage03/09/28 00:31
>928
なんにちからなんにちまでの部分については何県どこどこのなになにさん(80歳)の
なんとかというサイトから引用しています、このことについては承諾をいただいております
とか3行くらい使って書いてたの。
------------------------------------------------------
802 名前:吾輩は名無しである :03/09/28 07:44
>>800 ありがd! ふつうは引用した日の小説の最後にでも付記すると思うのだが……。
たぶん、無断でパクって書いて、それを見た「なになにさん(80歳)」が
「あ!私のウェブサイトから盗まれてる!」ってびっくりして苦情を朝日新聞に送って、
それで後日あわてて朝日新聞の編集部員が原著者の承諾を取り付けて、そうした
ドタバタのあとで澄まし顔で“おことわり”を載せたんだと思うよ。
964無名草子さん:03/10/05 15:14
((+_+)
965次スレの冒頭テンプレ【10】:03/10/05 15:14
937 :無名草子さん :03/09/29 07:56
http://www2.diary.ne.jp/user/95851/
ジャーナリスト石井政之氏の日記から引用↓
─────────────────────────────────
■2003/09/27 (土) 剽窃について
柳美里「八月の果て」(朝日新聞夕刊連載)の9月26日掲載の釈明文は、剽窃であること
をごまかすための一文であったことが次第に明らかになってきた。
私が担当している日本ジャーナリスト専門学校の授業「現代文化論」で、柳美里をテーマに
講義することに決定。
広辞苑によれば「剽窃」はこういう意味である。
  ひょう‐せつ【剽窃】ヘウ‥
  (「剽」は、かすめとる意) 他人の詩歌・文章などの文句または説をぬすみ取って、
   自分のものとして発表すること。「他人の論文を―する」

剽窃(ひょうせつ)について 池田光穂
 http://www.let.kumamoto-u.ac.jp/cs/cu/030129pl.html
 http://www.jscl.internet.ne.jp/jscl/notice/notice_3.html
剽窃についての警告 日本児童文学学会理事会

■2003/09/26 (金) 柳美里が剽窃
朝日に連載の柳美里「8月の果て」で、柳美里があるホームページ
「軍隊まんだら」
  http://www2.ocn.ne.jp/~sukagawa/
から剽窃したという情報が入る。現在、事実関係を確認中。今日の朝日新聞夕刊では、
3行ほど説明文があるがこれでは正確な事実関係はわからない。
966次スレの冒頭テンプレ【11】:03/10/05 15:15
940 :929 :03/09/30 00:45
ごめん、いくらなんでもうろ覚え杉ですね、ちゃんと原文ママ引用します。
当方では9/27朝刊掲載・・・多くの地域では9/26夕刊掲載?
第428回本文終了後に
-------------------------------------------------
  (第425,426回は、福島県須賀川市の佐藤貞さん(81)のホ
   ームページ「軍隊まんだら」を参考とし、一部利用させていただ
   きました。この点については、佐藤さんのご了解を得ました。)
-------------------------------------------------
と3行の告知。サイトは名称だけです。
普通は引用させてもらった当日に書くものでしょ・・・。
──────────────────────────────────────
941 :無名草子さん :03/09/30 01:58
>>940
ええと、「第425,426回」というのは、この3行の告知の2日前と3日前に
あたるんですか?
うーん、無断で利用していたとしたら、了解を得るまでがやけに早い気が。
葉書や手紙じゃなくて、電話かメールで苦情が来て、それから朝日サイドが
サイトのオーナーに連絡を取って、事後承諾を得たと? ちょっと微妙。
>普通は引用させてもらった当日に書くものでしょ・・・。
というのは、そうかなと思うんだけど。
──────────────────────────────────────
942 :929 :03/09/30 02:18
>941
>940宛でしょうか?
私自身は、これだけのソースしか知らないので、事後承諾かどうかはわかりませんです。
推測の域をでないことは言えません。
967無名草子さん :03/10/06 02:56
死人の訂正…
チンポ描写に目が行き過ぎててカン違いしてたのかな?
でも自分の書いた小説でカン違いって…
968無名草子さん:03/10/06 11:58
あれ?いつの間にコハナ姉さん新でたの?重要そうな人だったのに、あっさりスルー?って
びっくりしてたわ。
自分で書きながら自分の物語世界に興奮してどんどん筆が進んじゃって・・・ってか?
カコワルイな。

あのナミコが初日呆然としてたのから、今はなんかMVPもらうくらいお仕事してるわけだよな・・・
その諦めに至ったあたりを描いてほしかったけど、あっさりすぎたな。
実は、ナミコみたいな悲惨な境遇の子に寄り添う気持ちとか共感なんかはないのかな、美里には。
ひたすら日本軍の残虐行為を言いたいだけで。
969無名草子さん :03/10/08 11:28
>>ナミコみたいな悲惨な境遇の子に寄り添う気持ちとか共感なんかはないのかな、美里には。
ナミコ=自分、で、
『こんなヒドイ目にあってる私って可愛そう…でも、
あえて同情は引かずに赤裸々に語る私ってカコイイ』
とでも思ってるんだろうよ。
970無名草子さん:03/10/14 00:44
age
休載ばっかしな新聞小説
971無名草子さん:03/10/14 03:14
柳美里ファンBBS
ttp://jbbs.shitaraba.com/music/73/hakka.html
本人と思しきカキコ満載。
休載しといて遊んでる作者。
972無名草子さん:03/10/14 03:15
休載を望む人は↑で本人を構うといいかも。
973無名草子さん:03/10/15 22:14
なんだか変。でも嫌いになりきれない作家さん。柳美里。(-_-;ウーン
974無名草子さん:03/10/18 13:38
444話になって、マンセー!日本が戦争に負けた!戦争が終わった!
となったのは偶然だよな・・・
975無名草子さん:03/10/20 15:44
新スレたてました。
   ↓

◆ 柳美里 part 4 ◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1066631552/l50
976無名草子さん:03/11/07 18:50
初めて来てびっくりした。こんなところがあるなんて。まだいじめられっこなんですね。
977無名草子さん:03/11/07 20:29
>976

だね。
まだあるのかよ、って感じすっごいするね。
978無名草子さん
女学生の友で初めてこの人の作品読んだ。
けど…女子高生の会話がどうしようもなくうざくて、
頑張ったけど半分も読めなかった。
自分には合いませんでした