★本屋でムカついたこと&ムカつく書店員★第4章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
横柄な客にムカつく書店員さん、また態度の悪い書店員にムカつく
本好きの皆さん、ここで吐き出して明日も頑張ろう!
建設的なレスも多いのでマターリとどうぞ。

初代スレ
http://natto.2ch.net/books/kako/994/994425959.html
第2章
http://natto.2ch.net/books/kako/998/998593240.html
第3章
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1013448573/
2無名草子さん:02/06/12 12:53
2?
3無名草子さん:02/06/12 13:11
消厨の頃はそれはもう横柄な客でした。
もう二度とあんな態度はとりません。猛省。

だからと言っては何ですが、店員さんも少しは態度を改めて下さい。
無遠慮に投げられる視線が痛い。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
4無名草子さん:02/06/12 16:24
価格競争のない書店だから。

態度改めは同意。
5無名草子さん:02/06/12 20:57
初代スレからざっと読み直してみました。
最初の方は荒らされてたり、店名晒して喧嘩腰になってたり、ある時は
しんみりしてたりマターリしてたり、その時々で雰囲気が変わってる。
面白いスレだね。コテハンの店員さんもけっこういたんだね。
俺はと言えば、数ヶ月前に書店員を退職して、今フリーター。
職を探さなきゃなんないんだけど、もう書店にはいかないつもりです。
まあこのご時世、正社員の募集も殆どないし。
書店員には本屋が好きでなったんだけど、在職中は本読む時間もないし、
他の本屋には殆ど行かなかった。でも辞めてからは、また本屋に行くのが
楽しくてたまらなくなった。こだわりの品揃えで楽しませてね、皆さん。
6無名草子さん:02/06/12 21:41
自分も本屋を離れていた時期、本屋に行くのがものすごーく楽しみでした。
でも仕事としてもやっぱ本屋でいたくて復活してしまいました。
今では腹をくくってます(爆

どうせならお客さんにとっても働く自分らにとっても良い本屋をとことん
目指したい。
75の元書店員:02/06/12 22:53
>>6
一度退職して書店に再就職したんですね?「働く自分らにとっても良い本屋」って
理想的ですね。俺がいたとこじゃその部分が難しかった。経営者がDQNだったし、
何だか楽しくなくなってしまって。
今後は本屋好きの客としていろんな書店さんにお世話になります。
がんばってください。
8無名草子さん:02/06/12 22:54
新本と中古を一緒に売っている’天牛○書店’という所があります。
新本と中古は置いてあるコーナーが違うだけで、はっきりとした境界線がありません。

昔の事になりますが、この店でセロファンのカバーがかかった新本を買いました。
帰って見てみると、なんと中古!!
しかもページは破られ、書き込みまであるではありませんか!!(怒)
結局泣き寝入りしましたが、今思い出してもムカつきます!

みなさんも’天○堺書店’で買うときは気を付けて!!
96:02/06/12 23:00
>>7
ありがとうございます!
理想に燃えつつも、時には愚痴はいちゃったりもするでしょーが、ここで
色んな人の意見に触れて、仕事に活かしていきたいです。7さんもお客さん
として、元書店員として、色々書いて下さい。
いつか自分の働くところに7さんが来てくれて「良い本屋だな」と思って
もらえるよう頑張りますよ。
10無名草子さん:02/06/13 00:17
天牛堺書店…なんか名前が怖い…
11無名草子さん:02/06/13 00:26
>1
お疲れさま。
なんだかんだ言ってもこのスレが書店と読者の交流が一番盛んだね。
マターリとはいかないけどホンネのぶつかり合いを楽しみましょう。
12無名草子さん:02/06/13 00:32
まあ店員も面と向かって客に怒れないし、客としても
店にクレームつけるのって勇気いるからね。
このスレ見てるとなるほどなあ〜って思うこと多いね。
13無名草子さん:02/06/13 00:34
前スレ993
>カードのご利用は3千円以上からに限らせていただきます、
>と書いてある書店もあったよ。

書いときゃいいんだよな。
書いてないなら、客に不満をぶつけるなと思うよ。
14無名草子さん:02/06/13 00:35
只今、前スレが終了した模様です。
15無名草子さん:02/06/13 00:38
売ってる立場から言うと、小額のカード利用は手数料で実際、採算が合わない。
なのに経営者がアフォだから、そういうこと全然気が付いていない。
16無名草子さん:02/06/13 00:41
>>15
そんなことに気が付かなくても経営者やっていけてるの?その人。
17無名草子さん:02/06/13 00:47
>>13
禿同。
クレジットカードの手数料が利益を圧迫したり、
客注をどれほど煩雑なのかをここで初めて知った。
世の中の客の99%以上が知らないことだよ。

>>15
だったらあなたが経営者に知らせてあげなさいよ。
18前スレの978:02/06/13 00:49
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1013448573/978 からです。

>前スレの981
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1013448573/981

方手が塞がれているからと言って、バッグ等の私物を置くのはカウンター
が狭いとマナー違反になりかねない。そうすると商品を渡すのは釣銭返却後
になるだろうが、スムーズでは無くなる傾向。
19無名草子さん:02/06/13 00:54
クレジットカード手数料は一律小計の5%なのか、それとも一会計ごとに定額制(例えば300円だろうが、
10000円だろうが手数料一律500円取られる)なの?

手数料が定額制なら、利益を圧迫するだろうが割合なら損は無いので客寄せになるのでは?
20無名草子さん:02/06/13 01:01
>クレジットカードの手数料が利益を圧迫したり、
>客注をどれほど煩雑なのかをここで初めて知った。
>世の中の客の99%以上が知らないことだよ。

客の知らないところで、書店員が勝手に不満を募らせてる感じがするね。
その不満を客に向けるのは筋違いだと思うよ。
21無名草子さん:02/06/13 01:01
買うまでもない本だからメモしてれば言いやと思ってやってたら
店長らしきぶ男から、
「メモはやめてねー」
といわれちまいましたよ。
はーいといいながらも、最後までメモしたけどね。
その後、腹立ちついでにわざと別のところへ
その雑誌を置いてやりました。ささやかな復讐です。
というかメモしてる私を注意するんだったら
そこらへんの立ち読みずーっとしてる奴も注意しろー!!

22無名草子さん:02/06/13 01:03
>1 乙カレー

とにかく、クレジットカードの利用については、
利用者側の問題ではないことがわかった。
採算取れない可能性が出てくるのであれば、
カード会社との取引を止めればいい。
一度に3000円以上は使えだなんてよくも言えたもんだな。
客にしわ寄せか?
23無名草子さん:02/06/13 01:18
>>21
自分も客だけどさ、アンタ、逝ってヨシ。
24無名草子さん:02/06/13 01:21
>>21
犯罪者ハケーン
通報しますた。
てゆうか氏ね。
25無名草子さん:02/06/13 01:27
駐車違反の言い訳みたいだ。
店にとっても他の客にとっても大迷惑だから
もう来ないでね。
26名無しのプーさん:02/06/13 01:33
>>21
そう言う客って見た目がなんかすごく汚らしい。
27素人:02/06/13 01:33
>>21はコピペだよ。無視無視。
28無名草子さん:02/06/13 01:38
>>23
「逝ってヨシ」だけではいまや単なる当て字なので逝き先がないと無意味だよ。
せめて、「図書館に逝ってヨシ」とでも書かないと「藁」
29無名草子さん:02/06/13 01:41
パルコブックセンターだと、ペックカードなら5000円まで
サインレスで買えるので、よく利用させてもらってます。
5%オフの時もあるしv
30無名草子さん:02/06/13 01:53
>>28
じゃー、ブクオフに逝ってヨシで。
>>29
自分はカードのポイント(飛行機のマイレージ)を集めてるので
割引がない書籍類をカードで買うと実質割引になるから
できればカード買いしたい人です。
でもやっぱ5000円くらいまとめちゃうな。
昔、ブティックで「3000円以下だと手数料で利益が無くなるのでダメ」と
言われたトラウマが。本当はそういうのって規約違反なんですよねぇ?
31無名草子さん:02/06/13 02:25
>>30
今はどうか知らないけど,カード会社にお叱りを受けたはず
取引停止とかもあるかと
32無名草子さん:02/06/13 02:27
しかし、既に買って家に置いてる本の内容くらいメモらせてくれよと
思うのも事実。
二冊くらいならだぶって買うこともあるけど、三冊目はちょっと辛い。
33無名草子さん:02/06/13 02:29
文通コーナーに載ってる住所とかをメモらせていただきました。
ごめんなさい。
34無名草子さん:02/06/13 02:30
>32
家に置いてる本を、なぜ店でメモる??
35無名草子さん:02/06/13 02:34
>>19
一律5%だよ。確かに損は無い(赤字にはならない、という意味でね)だ
ろうが、元々少ない利益幅の中から5%って結構大きいよ。
3632:02/06/13 02:39
>34
地図とかタウン誌っぽい内容の本だと、
たまたま、外出先で知りたくなることもある。
37名無しのプーさん:02/06/13 03:06
>>36
いいわけにならん。店から見たら見分けつかん。
3829:02/06/13 03:16
>30
それは感じ悪いね〜。その店行きづらくなるね。
手数料の無い一括払いだと、余計利益削られるってことか。
ど〜りで「一括!でよろしいですか!?」って
力んで言う店員がいると思った。
3919:02/06/13 05:30
>>35
例えば、今まで決済が現金のみで300円程度の週刊誌が主な売上商品で客単価が1000円
以下だったものがクレジットカード導入によって客単価が6倍近くになったとすれば、
手数料で相殺されても結果的には利益が上がるのか? 書店の儲けは定価の1割前後だと
思うが。
4032:02/06/13 07:05
>37
別にいいわけしてるわけではないが。
てか、基本的にだぶってても買ってるし(メモしようとする
とうるさいからね)。

貧乏人なお前らと一緒にしないでくれ。
41バイト:02/06/13 09:18
うちにあるカードを読み取る機械がやたら旧式で
レシートがでてくるまでに凄く時間がかかる。
カードの客がいるとそこでつかえてしまう。新型のに変えてくれ!
おっとこれから出勤、みなさんマターリとね!
42無名草子さん:02/06/13 09:26
>40
メモらせてくれよといいながら、
>貧乏人なお前らと一緒にしないでくれ。
って矛盾してません? じゃあメモらせてくれ
なんて思わないでいいし、どんどんだぶって
買えば? それに同じの何冊も買っちゃうその
ボケた頭をどうにかしたら?
43素人:02/06/13 09:45
>>40
じゃあとっとと買えよ。以上。
44無名草子さん:02/06/13 10:04
>32
一回買ってる本だから、メモをとっても良いだろうと言っても
本屋さんは困ると思いますよ。そういうときは持ち歩くように
したらどうでしょう。
45無名草子さん:02/06/13 10:37
>>39
>客単価が6倍近くになったとすれば
>手数料で相殺されても結果的には利益が上がるのか?

もちろん、カード導入によって売り上げが上がれば導入した意味はある
だろうね。導入によってこれだけアップしました、っていうデータは
見たことないけど。しかし、どちらかといえば「売り上げアップ狙い」
よりも「他もやってるからうちも」「今時カードくらい使えないとな」
っていう、あくまで「サービス」的意味合いのほうが強いかなと思う
んだけどどうなんだろうね。
地方だとまだまだクレカ未対応の店ばっかだったりするのかな?
4639:02/06/13 10:58
>>45
都内にある地元では有名な中手家電量産店だと、パソコンや家電類は
クレジットカード利用可能だがゲームソフトや書籍・雑誌は現金販売のみ
となっていた。
4745:02/06/13 11:10
>46
へぇ、そういうとこもあるのか。やっぱゲームや書籍だと利益額が少ないから
なのかね? しかし、家電屋で、「全体の利益」の中で「ゲーム・本の利益」が
占める割合なんてたいしたこと無いだろうからいいじゃん、とか思うんだけ
どこれは素人考えなんだろうか。
48無名草子さん:02/06/13 13:39
>>47
これも素人考えだが、家電製品は単価そのものが高くても一日に出る数はたかが
知れてるでしょ。
薄利多売とは言えゲームや雑誌の売り上げはバカにはならんと思われ。
49無名草子さん:02/06/13 20:01
カードがどれだけ使えるかどうかもこれからの書店でも
選定の対象じゃないのかな。
この職種、IT(これも死後になりつつあるが)に関しては
ものすごく遅れてるね。つかいようによってはものすごく
時間短縮、労力削減になるのだが。
モノと知恵次第で。
50無名草子さん:02/06/13 23:12
実際の書店の業務の中で、どこにどうIT(死語)を導入できるかって考えると
なかなか難しい。っていうか「そんな金ない」って言われると思われ。
51無名草子さん:02/06/14 00:03
自店の将来に投資していると思えばいい。
本を売ること以外のどうでもいいような仕事。結構あるでしょ。
書店ってケチで通ってきたし、それでいいんだけど、
その日暮らしみたいな経営していて、将来みえないしみようともしない
経営者って多いんじゃない。
とくにこの業種。
52無名草子さん:02/06/14 00:38
>49
 大型書店は別として、中小書店の話を聞くと、自店でカードを導入
しないのはいまのことろ正解のようだ。コミックス1冊や雑誌1冊で
もカードを使う人がいる模様。まあバスに乗るのに万札を出す人もい
るでしょうけど。
 書店は自分で値付けができませんから。再販が無くなったらもっと
高く値付けしてクレジットを導入する店も増えるでしょう。もちろん
ベストセラーなどは安くして、高くなったと気づかれないようにしま
すけど。再販があるから高いのではなくて再販があるから安いことも
往々にしてある。
 ITは、遅まきながら出版業界にも入ってきています。ただ、物流が
ともなわないだけ。業界の問題というよりもコストの問題。儲かるの
なら商社がとっくに中堅取次や書店を回収してますって。
53無名草子さん:02/06/14 02:11
>>52
基本的に国内の書籍・雑誌は問屋である取次を通していますが、
出版社直販の導入は出来ないのでしょうか?
54無名草子さん:02/06/14 02:34
>>53
直仕入れってこと?

あれだけの量の商品がそれぞれ別個口で入ってくると考えると鬱だ・・・
55 :02/06/14 10:22
>>53
一部版元ならやってる。
56無名草子さん:02/06/14 10:54
笑わなくてもいい仕事。本屋さん。
57無名草子さん:02/06/14 17:57
今日はムカついた客がいませんでした
てゆうか客がいませんでした
58無名草子さん:02/06/14 22:27
ほんと,お客さん少なかった

ワールドカップ不況(笑)
59無名草子さん:02/06/14 23:53
>57
うけました。
60無名草子さん:02/06/15 00:25
ううん、夕方ヒマだったね
61店員(バイト):02/06/15 00:52
本屋のバイトって怖い。ビクビクしながらやってます。
62無名草子さん:02/06/15 01:54
あのー、クレームではないんですが、
「嶽本 野ばら(たけもと のばら)」という人は男性作家なんですが
ほとんどの確率で女性作家の方に置かれているのは何故ですか?
わざとですか?
63無名草子さん:02/06/15 02:03
>>62
ニューハーフは本人の意志を尊重して女性作家のところに
置かれるのです。
64無名草子さん:02/06/15 02:14
>63
ニューハーフ→死語

読んでから口をきけ。
読んでもそう思ってたら、ふしあなさん。
65無名草子さん:02/06/15 02:24
今ほど人気の無かった頃の、
恩田陸、高村薫が男性作家のコーナーに、
北村薫が女性作家のコーナーに置かれていたことを思い出す。

あと、CGIの本が、CGの本の棚に置かれていたことも(いくら何でも、それはないだろうと思ったよ)。

>62
ま、単純な間違いだと思うのですが。
66 :02/06/15 08:03
>>56
そんなに笑って欲しいか?
67無名草子さん:02/06/15 11:38
つい先ほど、書店に行ってたんだけどさ、
エロ本読みながらマスかいてる奴を初めてみたよ。
消防か厨房かってぐらいのガキがさ、
雑誌コーナーで両膝ついてゴソゴソしてんだよね。
で、よく観察したら、アニメ調のエロ漫画を左手で開いて、
右手で短パンの上からナニをゴシゴシやってハァハァしてんの。
噂には聞いてたけど、ほんとにやる奴っているんだね。
しかし、真っ昼間から、それも人が多いところでよくやるよなあ。
ところでさ、事が終わったあとはどうすんだろ。汚ないよなあ…
68無名草子さん:02/06/15 13:37
>>67
まだ精通してないのでつ。
69無名草子さん:02/06/15 22:13
昨日(14日)の夕方来たムカついた客(オバハン)。
レジに来ていきなり「今どっち勝ってんの?」
仕事してんのが見てわからんのかゴラぁ!
70無名草子さん:02/06/15 22:18
>>69
「ベルギー」って答えとけば良かったんだよ。
あ、イングランド勝った。
71無名草子さん:02/06/15 22:23
>>61
何が怖いの?
72無名草子さん:02/06/15 23:24
ひとやすみ。何気に好きなこのスレ。(関係ないんだけどさ

http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1023336130/l50
73ななし:02/06/15 23:26
>>72
こういう作品(?)って、海外でもかかれているのかなーー?
74無名草子さん:02/06/16 00:21
>73
少なくとも「全角」が存在しない国では無いだろうな(:-P)
75名前なし:02/06/16 19:39
>67
家でやれよって感じだね
76無名草子さん:02/06/18 08:55
さあ今日もヒマそうだ〜
77無名草子さん:02/06/18 15:13
>>76
客、居なくなりはじめた・・(´・ω・`)
78無名草子さん:02/06/18 18:02
よかったね。やっと通常営業に戻れるよ。
79無名草子さん:02/06/18 18:06
今度はイングランド戦の時だな。
ベッカム写真集が売れるといいんだが。
80無名草子さん:02/06/18 18:09
>>79
間違いなく売れます。
81無名草子さん:02/06/18 23:18
ベッカム売り切れました。なにをどういわれようと
ないものはない。キレられてもない。
何度聞かれてもないんです〜。
82無名草子さん:02/06/18 23:23
ジダンとか企画してた出版社もあったろうね(苦笑
83無名草子さん:02/06/19 00:48
>>81
その場でPHPに電話していつ入るか聞くテクぐらい持てよ。
PHPはけっこう遅くまで対応してくれる。
切れさせないテクを身に着けよう。
実際、次の重版1週間ぐらいではなかったか?

お客様の家の近くの本屋かたっぱしから電話しまくって
誠意見せまくりっていうのもテク。
まあ、相手にもよるが。
8481:02/06/19 01:16
83>>
重版がいつかじゃないのよ。
今なけりゃキレちゃうんだから。
在庫キラすのも悪いけど。

>>お客様の家の近くの本屋かたっぱしから電話
そんなことしてる余裕ないって。
手短に客注もらってお帰りいただくのがベスト。

85無名草子さん:02/06/19 01:21
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1024415250/
現在 祭り中 田代砲無制限開放!!!
君も神田代と共に祭りをしよう!!
86無名草子さん:02/06/19 01:36
>>84
だから、相手によるが、と書いたんだが、
説得力がなくてスマソ。
でも、そんなオコチャマ、取引しないで帰ってもらうなあ。
末永いお付き合いしたくないよ。
87無名草子さん:02/06/19 01:46
>>83
それ、誠意とは言わんだろう
88無名草子さん:02/06/19 01:55
とにかく手にはいれば良いという方には有効。やってみ。
ただぶちきれることが目的の人は知らん。
あと「せっかくきたのに」と言い張る人にも無効。
また、ご来店前に在庫の有無の確認をして、あるとお伝えしたにも関わらず、
ご来店時に在庫がなかった場合、明らかに見せ側の手落ち。
駆けずり回ってでもご用意しなければ、許されない。
89無名草子さん:02/06/19 02:31
>>88
誠意じゃなくて媚びてるだけじゃん。
電話代勿体無いだけ。

来店前に在庫確認の電話があっても、取り置きしてなけりゃ他のお客さんに販売する。
それを手落ちと言われるのはお門違いだな。
90無名草子さん:02/06/19 04:12
つか、在庫の少ない本で在庫確認の電話があればこちらから「取り置き
しましょうか」って言うようにしてるけどな。
91無名草子さん:02/06/19 05:53
| 
| 万引きは頃します。
| 

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━┓
 ┃\00100┃      ∧_∧
 ┗┯┯━┛     (・∀・ )
 | ̄ ̄ ̄|\.     (|| ̄|| )
 |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ./|
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 厨房公論        | |
 |.____________|/

92無名草子さん:02/06/19 10:15
↑イイ!
9389:02/06/19 13:37
>>90
在庫が多かろうが少なかろうが、確認してる。
94無名草子さん:02/06/19 16:28
電話で問い合わせしてきて(それも何点も)色々調べて棚からもってきて
「ございますが」と答えると「あっそ、わかりました」って切るヤツ。
「お取りおきはよろしいですか?」というと「いいよ、いついけるかわか
んないし、買うかどうかわかんないし。行ってわかんなかったらまた聞く」
だと。また聞くだとーーーー???

とここで愚痴ってもそういうヤツはどこにでもいるけどな。フーー
95無名草子さん:02/06/19 16:44
日頃バイトを罵倒しまくりの社員が仕事中に職場のパソコンで趣味のHPを
見てた(何のHPかここで書くと社内の人間にはすぐバレるので割愛)。
その後ろで黙々と仕事をする自分。
「あ、これはサボりじゃないからね。帰る準備だからさ」(意味不明)
「でも仕事中はまずいんじゃないですか」(冷静に自分=バイト)
「てゆーか5分残っていくし。それにウチ、パソコン(事情があって)ないん
だよね。」
(はぁ?家にパソコンが無いと会社で好きにインターネットできるの?)
唖然とするしかなく、自分はバイトなのでそれ以上言わずに黙って仕事をしてた。

客観的に見て上記のような社員、どうですかね?
一応大きいほうなんですけどねこの会社。
こういうのを野放しにしちゃってる会社に疑問を抱かざるをえない今日この頃。
こういうのに評価されなくてはならないのは苦痛。

降格人事を行ってる会社ってありますか?
はずみで昇格しちゃった人を見直すしくみはないのだろうか・・・・??
96無名草子さん:02/06/19 19:29
>>95
手が空いていたら、それ位はいいと思うけどね。
95がむかついてるのは、その社員が嫌な奴だからでしょ。
書店の社員って嫌な奴ばかりみたいだね。
その社員がサボってばかりなら、チクるのがいいと思うけど。
9795:02/06/19 22:36
手が空いていてバイトがそんなことをしてた日にゃすごい罵倒を浴びせられる。
ていうか、日頃ちゃんとした姿勢を見せてくれてれば「それくらい」どうって
ことないのかもしれない。

チクる、と言われるのには抵抗を覚えます。(96さんはまっとうに上に報告し
なさいと言ってくれてるのだと思いますが)

そんなことで不愉快な思いをしなくちゃいけないなんて、さー、と思うわけ。
本屋の仕事自体は大好きです。

愚痴ソマソね
98無名草子さん:02/06/19 23:37

 | モララーブックセンター今どこに出店してますか?
 \____ __________
        ∨ | 
           | 私にはよく分かりません。
          \
             ̄ ̄∨ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━┓          |  91に聞けやゴルァ!
 ┃\*****┃     ∧_∧ \
 ┗┯┯━┛    (・∀・ )   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄|\ ∧_∧ (|| ̄|| )     ∧∧
 |      |/(    ) ̄ ̄ ̄ ̄./|  (゚Д゚,,)
 |. ̄ ̄ ̄ ̄( ○  ) ̄ ̄ ̄ ̄| |⊂|本||)
 | 厨房公論|  | |        | |  |  ||〜
 |_______(_(_)___________|/   ∪∪
99無名草子さん:02/06/20 02:10
>>97
本屋の仕事自体は大好きです、と言い切れる97さんがまぶしいです。
客として本屋に行くのは好きだけど、働くとつらいことばかり…。
100無名草子さん:02/06/20 02:35
書店の社員にやたらと嫌な奴が多いのは、何か原因があるんだろうね。
書店員の人はどう思ってるんでしょうか。
客から見れば、どちらも書店員なんだけど。
101無名草子さん:02/06/20 02:40
モララーブックセンターなつかしいね。
あの店長何処いったのかな。
102無名草子さん:02/06/20 02:42
給料が安くて仕事がきついので、本当に本が好きな人か、
あとはDQNしか入ってこないのが現実。コミック誌しか読まない
書店員って多いよ。同僚だけど。
103無名草子さん:02/06/20 02:50
100
どちらも→×
バイトも社員もどちらも→○
104無名草子さん:02/06/20 05:55
素朴な質問。
書店員さんって、新聞の新刊案内とか書評とかに目を通しているのですか?
105無名草子さん:02/06/20 07:59
特に義務はないので、人によると思われ
106無名草子さん:02/06/20 09:40
新聞の書評はけっこう反応があるから読みますよ。
でも書評が出た→在庫がない→お客に訊かれる→慌てて注文→やっと入荷したころには
もう忘れられてる…むなしい…
107無名草子さん:02/06/20 11:22
朝日、読売、日経の書評は影響力が大きいので、日曜日ぐらいは
買っておいておくべきでは。
それすら見ない書店なんてあるのか?
108無名草子さん:02/06/20 13:37
書評見てから注文しても100%間に合うわけがないんですけどね。お客さんは
その日のうちに来るわけだし。ただまあ読むだけは読みますよ。
広告なんかは、事前に出版社から「広告出します!事前に注文しませんか?」
てなFAX来るんだけど。
109無名草子さん:02/06/20 19:06
書評はいきなりやってくる
110無名草子さん:02/06/20 19:58
>>105
義務はあるだろ。書店員であれば。
111無名草子さん:02/06/20 20:24
110に禿同
あのう、がいしゅつだったら悪いけど
書店員にも「○級」とか資格試験があったらなあ
なんて妄想することあるよ
何年やっててもだめなやつとか95さんの先輩みたいなやつとか
長いだけで給料自分より高いの、悔しくって。
112名無しの本屋さん:02/06/20 20:38
>>94
あるある!そういうこと。あれはホントに腹立つよね。
>>100
うちの店長も社員も優しい人です。嫌な社員って多いんだ?
私は恵まれてるのかな。(・∀・)

最近は『生き方上手』と『ベッカム』となどがよく売れてる。
意外にもガクトの写真集売れない・・。
113無名草子さん:02/06/20 21:39
>>112
ガクトは、嫌いな人は嫌いだからね。ベッカムはナルシス入ってない
(少なくとも私にはそう見える)から嫌いな人は少ないんじゃない。
114名無しの本屋さん:02/06/20 21:43
>>113
そっかぁ。ガクトは売れると思って10冊入れたんだけど、まだ2冊しか
売れてないんだ。出たの結構前なのに・・。
ベッカムは明日二度目の重版ですわ。
115113:02/06/20 21:47
>>114
もちろんあなたのお店がどこにあるかによってかわってくるだろうけどさ。
コンサート会場が近くにあるようなところなら売れるかもね。

       | 覚えている方は方はおひさしぶりです、モララーブックセンターのモララー店長です
       | 先日集英社の販売表彰パーティーで北京ダックを喰って
       | いっこく堂を見てきました。でも奇跡の詩人の方が勝ってますね、ある意味。
       | ちなみに北京ダックって南京料理らしいです(藁
       | >>91
       | テンプレコピペのずれはいただけません
       | >>98
       | 現在モララーBCスレは立っていません、
       | モララー店長(◆MORARAmQ)は現在以下のスレでアクティブです
       |  ●◆●ゴールデンラッキーモナー●◆●
       |  http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1018007104/
       |  【UltimaOnline】エロ萌え総合スレッド phase01
       |  http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1021770477/
       | >101
       | どこに行ったもなにも、ここのスレには時々書き込んでますが何か?
       \       
 ┏━━━┓  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┃\*****┃      ∧_∧
 ┗┯┯━┛     (・∀・ )
 | ̄ ̄ ̄|\.     (|| ̄|| )
 |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | ベカーム                | |
 |.____________|/

       | ま、用があったらまた呼んで下さい
       | いや、今回も用があったわけじゃないだろうど
       \       
 ┏━━━┓  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┃\*****┃      ∧_∧
 ┗┯┯━┛     (・∀・ )スレチガイナノデバイバイ
 | ̄ ̄ ̄|\.    ((と|| ̄|| )
 |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | ベカーム                | |
 |.____________|/
11898:02/06/20 22:21
>117
ううう、涙
どうか書籍板にスレ立てていただけないでしょうか
119無名草子さん:02/06/20 23:02
今日有隣堂恵比寿店が主催した佐野眞一氏のトークショーに行ってきた。
見たことのある人がチラホラ。版元・書店・新聞社、業界の人が熱心に聞き入って
いた。話の中身は「本コロ」ではなくて、「ノンフイクションの取材のあり方」み
たいなのだったけど、精力的に活動してる人間の言葉には説得力があると思った。
本屋の仕事にはもちろん触れてはいなかったけど、あらゆる部分で通じる「姿勢」
を自分は感じたので収穫だったと思う。行った人いる?

とりあえず8/5発売の月刊「現代」だっけ、読まねば。
120無名草子さん:02/06/20 23:06
>>111
書店員○級、ってあったらいいね。
まあ知識だけじゃないんだけどさ、書店員て。
トータルなものをきちんと測れる目安があるといいんだけどね。
本のことを知っていて、接客も優れていて、という見本のような店員を
教えて欲しいけど、公にするとその段階で別のモノになっちゃう気がす
るしなぁ・・・うーむ。やっぱり基準はそれぞれの心の中に持つしかな
いのかな。ていうかそれこそが大事なんだけどね。がんばんべ。
121無名草子さん:02/06/21 11:34
資格というのは面白い考えだが、それより待遇を良くしない
といい人材(1級とか取れそうな人?)は集まらないと思われ。
122無名草子さん:02/06/21 13:17
書評の話、ちょっと話題からはずれちゃったけど一言。
書評は、読み続けると、あるていど予測できるよ。
経験を積めば、書評に載って売れる本、売れない本が見えてくる。

それより、マスコミに扱われる本のほうが、こわいね。
123無名草子さん:02/06/21 19:31
書評に載っても売れない本ってあるよね。
特に人文書系。
選者のつながりで取り上げてるんじゃないかというような本。

ところで、最近出た井狩春男さんの『本の虫』にある「ベストセラーの
方程式」は微妙に読者をバカにしていて良い。
124 :02/06/26 21:25
あげ
125無名草子さん:02/06/28 07:52
      ∧
    /   \
    6|-○-○ | 
    |   >  |  <今この髪型はやってんだぜ。
     \ ∇ / 
    │|  │ 
     U ♂ )
     │|│|
     ⊂つつ
126がんばってくらはい。:02/06/29 17:15
基本的に本屋の店員さんは、まともな対応してる
人が多い気がするよ。他ジャンルのお店と比較してもさ。
127無名草子さん:02/06/29 21:07
| モララーBC3号店オープンしてます
| http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1025334936/l50

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━┓
 ┃\*****┃      ∧_∧
 ┗┯┯━┛     (・∀・ )
 | ̄ ̄ ̄|\.     (|| ̄|| )
 |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 厨房公論            | |
 |.____________|/
128無名草子さん:02/06/29 22:18
>>126
ありまとー

でもズームアップしてゆくとクセのあるのも多いんですよ。
お客さんとしてご満足なら、それはそれでケコウなことです。はい。
129無名草子さん:02/06/29 22:35

とにかくレジでしゃべってる書店員大嫌い。
横柄な書店員大嫌い。バカな受け答えしかできない書店員大嫌い。
130無名草子さん:02/06/29 22:40
友達が本屋でアルバイトしてるけど、そのお店接客は割りといい。
でも内側がひどいらしい。内情のひどさを聞いてしまったら、その
有名書店の姿がうそっぽく見えてきた。
友達曰く「アルバイトだってお客のひとりだって思うべきだ!」と。
具体的には書けないけどね。バレたら「干される」って言ってたし。
131無名草子さん:02/06/30 00:07
いや〜うちも内情はお客さんに見せられません。
132無名草子さん:02/06/30 03:51
>129
そういうのは、書店員だけがムカツクってわけじゃないだろ。
それともなにか。書店員じゃなければそういうヤシでも許せるのか?
文句をつけるにしても、もうちょっとマシなことが言えんのか。
133ノン129:02/06/30 03:59
>>132
>書店員じゃなければそういうヤシでも許せるのか?

というよりも(他業種がドウコウでは莫く)、そういう書店員は許せません。
<なぜって、書店員であるから。
134nanasi:02/06/30 14:21
店員にも腹立つことあるけど、買う側もスゴイのいるよね。自分で山ほどレジにもってきて勝手に破いて「破れたじゃない!」っていきなり店員に怒る人見たよ。八つ当たりじゃん?
135129:02/06/30 23:09
>>132
133同様自分も書店員なのでそういうのが許せない、といいたかった。
言葉足りずスマソ
136無名草子さん:02/07/01 00:04
>129
うー。うちはしゃべってるなぁ。もしかしてうちかも。
ごめんちゃい。だって朝はヒマなのよー。
 馬鹿な受け答えをしないよう必死で勉強中です。
137無名草子さん:02/07/01 13:52
>>136
朝がヒマな書店…よほど人員が有り余ってるのか、お客のセルフサービス制なのか。
138 :02/07/01 16:49
朝がヒマって、お店に何人従業員がいるの?
凄く大きい本屋さん?
139136:02/07/01 23:26
結構大きいです。レジの人と外の人がわかれるのでレジの中は暇なんです。
昼を過ぎるとさすがに混むんですけどね。カバー折りとスリップわけくらい
しかすることがない、、、。
140無名草子さん:02/07/01 23:26
うちは朝は戦争です。版元の営業が来ても誰も相手にしません。
141無名草子さん:02/07/01 23:40
うちは結構大きな店だけど,朝は品出し・客注手配・電話攻勢で忙しい・・・
月曜日は特にね.

でもお客さん少ないからレジの連中は暇そう.
142無名草子さん:02/07/02 00:09
以前働いてた書店で、午前中の仕分け戦争まっただ中の仕入にある社員
名指しの電話が。
その社員氏、取って数秒で突如マジギレ。「こっちは忙しいんじゃボゲゴルァ」と
怒鳴るだけ怒鳴って受話器をたたきつけた。


…金の先物取引の案内だったらしい。電話じゃなかったら頃されるぞお前。
143無名草子さん:02/07/02 00:16
従業員同士のコミュニケーションとってるつもりなのかもしれないけど、とめどなく
ラフな口調で先輩社員から話しかけられるので、無視するわけにもいかず、でもこれ
かなーりお客さんムカついてるんじゃないかなー・・と心配しながら致し方なくおしゃ
べりしてることもあります。トホホ。どうか構わないで>先輩(またはきちんと会話
してくらさい)
>>129さん、他の皆さん、おしゃべりな店員はボクです。ごめんなさい
144143:02/07/02 00:20
A「今日さ、マジムカツく客が来てーブッ殺してやろうかと思ったよ」
B「あ、そうなんですか。」
A「だってさー×××・・・・でさ、×××なわけよ。フツーいわねぇだろ?」
B「・・・そうです・・・ねぇ。」

A=先輩
B=ボク

わかってもらえますか?
145無名草子さん:02/07/02 00:28
レジで喋ってるのは基本が出来てないよ、書店に限ったことじゃないけどさー、
特に書店だと、静かな中でじっくり買う本選びたいからよけい気になるよ。
音楽のボリュームがでかい書店も嫌い。シーンとしてるようなところが理想だよ。
146無名草子さん:02/07/02 00:30
>144
わかるよ。新人は先輩(および社員)に話し掛けられたら無視できない
よね。かまわれないのも寂しいのだけどあんまりかまわれすぎるのもね
147無名草子さん:02/07/02 00:57
うちの職場薄々ヤバいなと思ってたら、この間お客様からクレーム入ってた。
でも社員S「お前ら気をつけろよ」だって。「お前ら」って、なぁ。「お前が」だろ。
てな感じだったけど、わからんやつはどこまでもわからんのだと思う。
がんがれ>>143ほか
148無名草子さん:02/07/02 01:03
がんがる!
149無名草子さん:02/07/02 04:46
本好きだから本屋でバイトしたけど、働いてる人が好きになれませんでした。
即効やめました。
おめーらくせーんだよ。
150無名草子さん:02/07/02 06:14
「レジに入るのは基本的に一人」って店でずっと働いてたから、転勤で「常時レジ内に二人以上」
って店に行ってすっげえ苦労した。「あんまりしゃべらない人なんですね」って、レジ内で店員同士
しゃべる習慣なんかねえよ。
151無名草子さん:02/07/02 06:20
混んでいるとき以外、お釣りは小銭とお札別々に渡して欲しいです。手渡しで。
京都のジュンク堂って店員がひどく愛想悪いですね。ぷんぷん。一階の店員は愛想はいいが私語が多過ぎ。「ベッカムの本がW杯効果ですごく売れて良かったね」みたいなことを大声で話していた。
152無名草子さん:02/07/02 06:21
>>150
>「レジに入るのは基本的に一人」って店
じゃなくても、店員同士でしゃべってるのはおかしい。もくもくとスリップの
整理したりカバー折ったりすべき。ずーと無言じゃなくてもいいと思うけどさ。
153無名草子さん:02/07/02 09:59
レジで客への文句や悪口を大きな声で話してる店があったけど、
不愉快を通り越してあきれた。>>144他のみんな、先輩がうザくてもがんがれ!
154無名草子さん:02/07/02 11:32
仕事をしていても、多少の私語はしてもいいと思うよ。
でも、お客を不快にさせない程度の私語にしてもらいたいよね。
声の音量が大きいとか、大声で笑うとかは止めてもらいたい。
自分の立場と場所柄を考えて仕事をして欲しい。
そんなことをやっているようでは、遊んでいるとしか思えない。
見ていて不愉快で見っともない。
155書店員28号:02/07/02 12:53
プロの書店員はお客様にわからないように私語をします。
くわえてくしゃみもお客様にわからないようにします。
困るのは咳と鼻水ですね。

でも最近は書店にみえるお客様の質が下がったので、店員の質を下げる
書店が増えているようです。
156無名草子さん:02/07/02 14:31
この前本屋で文庫本を買ったんだけど、
私の前の人も文庫買ってて(その人は結構格好良かった)
「カバーはおつけしますか?」なんて言ってたのに
私の時は何にも言わないでさっさと袋に入れられた。。
カバーつけてください!なんて言える雰囲気じゃなかった。

たしかに結構買ったしカバー付けるの面倒かもしれないけど
それくらいして欲しい。。
しかも、レジのヤツはベラベラ喋りながら、めんどくさそうにするし。
157 :02/07/02 16:06
>156
何冊買ったの?
158156:02/07/02 19:28
>>157
久しぶりに本屋に行ったので欲しいのが色々あって、8冊。
159無名草子さん:02/07/02 20:52
>>158
諦めてください。
160無名草子さん:02/07/02 23:06
いらっしゃいませ!!!とかもさあ、八百屋のおばさんじゃないんだから
でかい声でしゃいいってもんじゃないだろ。うるさいよ。びっくりするよ。
本屋なんだから口調が丁寧でさえあれば、声は小さくて十分。
161ジョーと飛雄馬:02/07/02 23:19
ごめんね。あたしの声うるさかった?
162無名草子さん:02/07/02 23:23
>>160同意。本屋でハイテンションである必要はない。静かに本を探したい。
163 :02/07/02 23:25
>158
8冊で?
酷い店員だなぁ。

ウチはどんなに忙しくても30冊までなら、
その場で掛けるぞ。
それ以上は、レジ横に移動しての包装だけど・・・。
164無名草子さん:02/07/02 23:33
本屋さんでバイトしてると得することってありますか?全く売れない本をタダでもらえたりとか。
あと、店員さんは閉店後に自由に本を見たりできますか。誰もいない店内でこころゆくまで買い物したりとかできるんですか。すごく気になる。
165無名草子さん:02/07/03 00:46
本はタダでもらえません。閉店後に買い物なんか出来ません。
ただし、社員割引があるので1割引で買えます。あと昼休みに店の雑誌を
借りてきて弁当食いながら読んでる店員はいます。
166無名草子さん:02/07/03 00:55
残業で残って閉店後までいれば、本みほうだいかも。
そのときに社販にまわす本みたりするよ。
ただ・・自分の売場だけね。他の階はちょっといけないかも。
本屋で得したことは・・新刊がいち早くわかる!
サイン会情報がいち早くわかる!
んーあんまりいいことないかも。でも本好きだから続けてられる。
167無名草子さん:02/07/03 01:22
うっかりなんだけどさ、仕事上のちょっとうっかりしたことなんかをとらえて
「ほんとどうしよーもねーな」とバイトの子のこと言ってる社員がいるんです。
自分も神じゃないからうっかりすることもあるから、多分いないところで言われて
いるんだろーなー。。。と鬱。
でもその社員もうっかり、っていうーか、かなーり手落ちなこと多いけど、つまり
彼らに対して言う人がいないだけで、やっぱり「しょーもねーな」ってことになる
ってことに早く気付いてくれないかなー。。。という悩みを抱えているのは自分だ
けだろうか。。。。はぅ

168無名草子さん:02/07/03 01:23
はぅはぅ
169無名草子さん:02/07/03 01:25
>160
わかります。でもうちの店、上司命令で大声で連呼してます。すみません。
心も込めずに連呼するくらいなら、そのエネルギーを本来の書店員としての
業務に費やすべきと思う今日この頃。
170無名草子さん:02/07/03 01:30
>>167
言えない相手に向かえば叩かれるだろうし、言うべき人間は
いないのか?その上司とか。まあそれが機能してないという
ことなんだろうが。
負けるな、がんがれ!
171無名草子さん:02/07/03 01:32
>>169
んだんだ。本屋は静かなのがいい。
172無名草子さん:02/07/03 02:38
前に働いていた書店じゃ店員同士で影でこそこそお互いに悪口言い合ってたし、
レジでは大声で私語ばかりだし、このスレのムカつく本屋のパターンをすべて
兼ね揃えてるような店だった。あー辞めてよかった。今思い出すと、
凄いストレスだった…、あほな社員に悩まされてるバイトのみんな、がんがれ、
でも耐え切れなかったらとっとと辞めよう!
173無名草子さん:02/07/03 02:51
うちは店の雑誌を借りて帰るのOKです。ただし翌朝必ず返却ね。
他の書店って、こういうのありなんでしょうか?
174ジャンク堂:02/07/03 02:57
いつもうろうろ立ち読みしてる人、何者なの?
175無名草子さん:02/07/03 03:01
それはリストラされた人です。
176無名草子さん:02/07/03 08:24
>>173
どこの書店ですか?二度と利用しないので教えて下さい。
(そういうのを容認する経営者じゃ売上もたいしたことなさそう。)
177無名草子さん:02/07/03 08:26
>172
うちもだよー
よくあれで社員やってるよなー
ボーナスもらえるんだよ。信じたくないなー
178無名草子さん:02/07/03 09:05
>>174
いや2時間ねばって結局なんかしら買ってるんだが・・
179某中堅書店社員:02/07/03 10:07
バイトの子が9000円のおつりを渡し忘れた。
一体どうやったら9000円もの大金を渡し忘れるのか不思議。

>>173
うちは持ち帰りはダメだけど休憩のときに社員食堂に本を持ってくのはOK。

>>174
私服警備員かも。
180無名草子さん:02/07/03 11:40
>>179
もらい忘れる客も大概不思議だと思うが。
181名無しのプーさん:02/07/03 12:36
>>180
客は千円札のつもりで出したという罠。
182無名草子さん:02/07/03 15:02
決まった曜日の決まった時間に必ずやって来て、同じ雑誌を立ち読みしてる客がいる。
はっきり言って熟読している…ファミ通くらいたまには買ってくれんかな…。
183無名草子さん:02/07/03 15:06
>>182
ファミ通だからこそ買わないのだと思われ。
つーか、ただの愚痴ならスレ違いじゃねえのか?
184名無しのプーさん:02/07/03 18:11
>>183
>>182が本屋でムカついたことなんだから、いいじゃねえか。
185バイト:02/07/03 19:29
>179
おい、お前うちの社員か?
で、今日も社食で店の本タダ読みしたのかよ
カツ丼食いながら(冷笑
186無名草子さん:02/07/03 19:42
書店は貧乏性の人間が多いから、他人の落ち度ばかり気にして
文句言うしかないわけ。一円足りないとかゴミがどうとか。。
187無名草子さん:02/07/03 20:00
店長が愚痴を言ってるのは最悪のケース。誰も咎められない。
愚痴や悪口の蔓延は聞き手にも問題あり。
店の仲間って言ったって所詮は他人。自分と客の為に働いてるんだ。
内部の人間のためじゃない。
店内の人間になんか一切気を使うつもりはありません。
小さいことでごちゃごちゃうるさい人間は嫌いです。


188無名草子さん:02/07/03 20:17
おれのところもそういう店長だったからとっとと辞めて、
数軒先のでかい店で働いてます。幸い、いい社員に恵まれて
こっちのキャリアも尊重してくれるし居心地は快適です。
ちょっと痛快。
189無名草子さん:02/07/03 21:14
ほんと、職場の悪口って救い難いよねえ。
仕事ができない同僚が不満ならテメエが教えろっての。

190無名草子さん:02/07/03 23:07
>>189
仕事ができない先輩が不満の場合はどうしたらいいか悩んでます。
何かアドバイスあったらおねがいします〜
自分を大きく見せたがる割に、やってることは小さい。
(本人の武勇伝、誰も聞いてないのに語る語る。忙しいので相槌打つのも大変。


191名無し草子さん:02/07/03 23:12
東中野駅前の、へっぽこ書店。
なんだありゃ、あの接客。
と思ったら、すぐ近くにぶっくおふ(w)
俺は生涯一度も万引きしたことねえぞ、こら!!!!!!
って接客にあうわけよ。客=万引きや労=とみなされまsふ。
192無名草子さん:02/07/03 23:21
いつどこでミスするか。
ミスを責める間にフォローしてください。
上にも下にも人として謙虚であった方がいい。
結局最後は人柄。
193無名草子さん:02/07/03 23:40
>191
本屋に接客とかサービスとか期待すんなやゴルァ
・・・と思えば火もまた涼し
194無名草子さん:02/07/04 07:53
>>184
182がむかついてるかどうか知るかヴォケ。
文面からすれば、むかつく客ネタというよりもただの愚痴ネタにしかみえんぞ。
それにだ、「【毎回】本屋で立ち読みだけして買わない奴」というスレもあるだよ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1024247651/l50


つーか、書店員の皆さんもさあ、少しは考えて書き込みしようや。
◆書店統合スレッド 本屋のホンネ2◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1015764625/l50
↑のスレだってあるんだからさ、スレの趣旨とか考えようぜ。
195無名草子さん:02/07/04 10:40
>>194
もうさんざっぱらガイシュツな意見(スレの趣旨)なわけだが、話題の流れもある。
まあどのみち>>182はポっと出のスレ違いだけどそうトゲトゲしなさんな。
最近急に蒸し暑くなったからな…。
196無名草子さん:02/07/04 23:58
定期的に姿見せるね,>>194みたいなの.
いい感じのスレの流れを無理に変えようとせんでもいいのに.
197無名草子さん:02/07/05 01:19
| >182 ここ来れば
| http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1025334936/l50

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━┓
 ┃\*****┃      ∧_∧
 ┗┯┯━┛     (・∀・ )
 | ̄ ̄ ̄|\.     (|| ̄|| )
 |      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 厨房公論            | |
 |.____________|/
198無名草子さん:02/07/05 02:29
>>196
スレタイを見て来た人は、>>194みたいに思うでしょ。
なんで書店員が愚痴書いてんだ?と。
199無名草子さん:02/07/05 04:15
>>198
過去ログやスレの流れを読んでないだけとも言うが
200無名草子さん:02/07/05 20:17
もともとこのスレ愚痴ばっかやん。
でも普段行ってる本屋のニコニコ対応の店員さん達が、
影じゃこんな愚痴言ってるんかなーと思うと面白い。
201無名草子さん:02/07/07 21:26
自分はバイトですが、上司(社員)が変わると自分の愚痴の度合いも変わるような
気がします。つまりどれほど影響力があるってことを知ってる人と知らない人がい
るんだなぁ・・・遠い目。
202無名草子さん:02/07/07 23:15
内部の人間じゃなく、客を見ましょう。
203バイト:02/07/08 07:48
俺は本屋二軒バイトしたんだけど、
なんで本買ったのにレジに置いていくお客って多いんだろう?
何しに来たの?って聞きたくなる。
んで声かけると死ぬほど恥ずかしそうにバッって奪いとって去る。
どこにでもいるの、そういうお客?
204無名草子さん:02/07/08 10:26
>>203
どこにでもいるだろ。金払った時点で安心しちゃうんだよ。で、釣り銭を財布に入れるほうに
気を取られる。2.3日に1人は忘れていくな。
205無名草子さん:02/07/08 18:14
>203
後ね、無料の目録なんかがレジ横に有ると
忘れやすいみたい。
無料の目録や栞を漁るのに夢中になって、お金払った本を
忘れてくんだからねえ…
ウチは一日一人は絶対いるし。
206無名草子さん:02/07/08 18:44
>>203
で、君は忘れ物をする客にムカついてるの?
ムカついてるとして、ムカつく理由は何?
207無名草子さん:02/07/08 18:55
お釣りをしまう姿を凝視されるのはヤーヨ。
208無名草子さん:02/07/08 21:28
それなりの確率で忘れる人はいるでしょうよ。
短絡的にそれを「信じられない」とか「ボケてんじゃないの」と言ってしまう
側はまともな本屋なんだろうか。
209無名草子さん:02/07/08 22:56
ハンカチください。
(ハンカチはございませんが・・)
きのうあると電話で聞きました。
(当店ではハンカチは確かにお売りしておりませんが)
わすれものです。
(早く言えよ!(怒))
210無名草子さん:02/07/09 00:01
>>207
お釣りをしまうのがあまりごゆっくりなのも書店員として戸惑います。
一応お見送りしたいけど、しまい終わってくださらないと次の作業にも移れず
気まずいひとときを送ることになるのは私だけではあるまい。
(なんで日本人はお金をキッチリ分けてしまいたがる人が多いんだろう?
211無名草子さん:02/07/09 00:10
「@@@@という本はありますか」
「お調べしたところありそうです・・・が、うーん、見つかりません。申し訳
ございません。(おかしいなぁそんなに売れる本じゃないのに、今朝まであっ
たのに・・・懸命に探すが見つからない)」
「今朝電話したときあるって言われたんですけど・・・とってありませんか?」

先に言えよゴルァ!!
212無名草子さん:02/07/09 00:11
>207
お客さまがお釣りをしまい終わってから本を手渡したいから
待ってるけど、とくに凝視したりはしないよ。
なかにはついじっと見ちゃう店員もいるのだろうが。
ただ210さんの言うように確かに気まずいときもある。

213無名草子さん:02/07/09 00:14
「このリストの本のうちどれかありますか?」(20件ほどのリスト)

「これと、これならありますが、他はご注文になります」

「さっき1Fでも同じこと言われたけど、じゃあこの上でも同じかな?」

当たり前じゃぁっ、ゴルァ!!うちは3フロアにまたがる本屋。
214無名草子さん:02/07/09 00:21
.;;;
 ::;:;::;:;:;
 ::::';':::::;:; ''
 ;:':
 ;;'.:.:':'       ';;;;
        ;:':.:.::;;;:.:..;;
             ':;
             .:'       :;;;
          ,.:.:''      :;;;;;;;:;;;;:;;;;  ;; ;;
          ,、―-、    .;.';:;.:.:  ;; :.:.:.::;;
-、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:..;.;;                   ::;; ::;:;::;:;: ;'';
  `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:. .;;  .::.::.;;;;     :;;   ;;    :;; ::::';':::::;:; ''
      `-,ノ   つ; /                ;:':.:.::;;;:.:..    :;';   ;;
      (〇  〈-`'"               :;' ';. .;'  ':;   ::;; ::''';;''':
      (_,ゝ  ) `‐-、_              ':...';;'   .:'  ,.:.:':;;' '''''
        (__)     `'‐-、,_..          ,、―-、    .;.';:;.:.:
                     `‐-、     (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.
                      `'‐-、,_.. (  ・∀)f、 `''、:..:.:
                          `-,ノ   つ; /
                           (〇  〈-`'"
                           (_,ゝ  ) `‐-、_
                             (__)     `'‐-、,_..
                                          `‐-、._

215無名草子さん:02/07/09 01:38
小銭のつりが多い時に、トレイみたいのに置かれると
全部とるのに時間かかるんだYO
216無名草子さん:02/07/09 02:46
>215
トレイにのせてもらえると嬉しいけど。会計の時はさりげなくお客さまの正面に
トレイを出してるんだけど全く気付いてもらえないで(あるいはわざと?)
カウンターに思いっきり小銭を広げられると悲しくなる。
217無名草子さん:02/07/09 22:09
さっき近所の本屋からつまみ出されました。
雑誌読んでたら「そんな読み方があるか!売りもんにならない!」とかいって、
おっさん(店長か)が激怒してあらわれ。
入れるときに折れちゃったんかなと思ったのですが、
伊武雅刀みたいなおっさんが取り出して「ほら!」とかいう雑誌には、
目立つような折り目もない。
「普通に読んでいたつもりなんですが」
あげくのはてに「売りもんになるか!」雑誌を引き裂いてしまいました。

呆然。

そのまま追い出されました。
たしかに多少雑に扱っていたかもしれないことは反省したますが、
よーく見てもわからない程度でしかなったと思います。
なぜにそんなに激昂されたのかさっぱりわからない。
やっぱり雑誌の立ち読みって、どんな程度でも売り物を劣化させるという意味で、
本屋側としては無条件に迷惑なんでしょうね
・・・と思う半面、なにもあんな言い方はねえだろうと腹も立ち。
こういうときって言われるまま立ち去らなきゃあかんのかなー

しかしなあ、もうあそこの本屋行けなくなってしまうじゃないか。
(街のちっちゃな本屋なので、絶対わかる)

218無名草子さん:02/07/09 23:17
伊武雅刀みたいなおっさんage
219無名草子さん:02/07/09 23:22
こんなスレあったんですか。ジュンク堂スレにも書いたけど池袋のリ○ロの
漫画参考書コーナーのできそこないイアンソープ店員は氏ね
220無名草子さん:02/07/09 23:24
何があったんだ?>219
221無名草子さん:02/07/09 23:24
なんなの、それ。ジュンク堂でもみたけど。なんかおもろいんですが。詳細きぼん
222219:02/07/09 23:28
いや、些細な事なんで話としては面白くないと思います。
ただね、それからはジュンク堂しか行ってませんね。女店員からチヤホヤ
されてるせいかなかなかやめてくれないし。
223無名草子さん:02/07/09 23:41
そいつはイアンソープに似てるの?そのイアンソープ野郎っていう名前がおもしろい
224219:02/07/09 23:49
似てますよ。見てみればすぐわかると思います。ハーフかもしれない。
昼休みの時間帯には大体います。
225無名草子さん:02/07/09 23:58
イアンソープ野郎vs伊武雅刀みたいなおっさん
226無名草子さん:02/07/10 00:03
>>225ワロタ
227無名草子さん:02/07/10 00:18
街のちっちゃな本屋に入って伊武雅刀みたいなおっさんを見かけたら
俺も気をつけるようにするよ。
228無名草子さん:02/07/10 00:22
伊武雅刀、なんだかツボに入りました
229無名草子さん:02/07/10 00:48
マラサキムンコ
230無名草子さん:02/07/10 01:06
カンタマキユイ
231無名草子さん:02/07/10 01:28
こう暑いとつい涼むために本屋に入ってしまうんだけど、
夏ってかきいれどきなんじゃない?
232無名草子さん:02/07/10 10:17
台風だーひまそうだー
233無名草子さん:02/07/11 23:00
通勤ルートに本屋が一軒もないことがそもそもむかつく。
234無名草子さん:02/07/11 23:22
>>233
一体どんなルートですか。
書店過疎地に書店を!!!(だれか勇気あるやつ!

本屋がない村とかってあるかな。
コカコーラの販売機のない村はなさそうだが・・・・
235:02/07/11 23:27
>本屋がない村
の内には、公的なお金で書店を造る場合が在るそうです。
これは第3セクタになるのでしょうかネ。
236無名草子さん:02/07/12 23:57
うちの近所の商店街も唯一の書店がつぶれちまったよ。
大型店じゃないと今はやっていけないのかなー?
237名無草子さん:02/07/13 00:02
気持ちのいいオヤジさんとオバさん夫婦だったんだが、高齢のためかムスコに変わった
たのだが、そいつが少し気にいらねえ。  でも、そいつもこのごろ変わったな。
238無名草子さん:02/07/13 00:30
本屋の窮状を救うには行政が古書店に対するなんらかの規制をつくるべきだ。その本が発売されてから一定の期間をおいてからでないと中古販売できないとか。
239無名草子さん:02/07/13 01:36
でかい書店と言うのは、だめな社員も多いが
異常に本に詳しい店員さんご多いのも事実

俺個人一度聞いた事もない出版社の雑誌
(「むし社」という出版社だったとおもうけど)
を購入して来てくれと家の者に言われて
カウンタ−にいた男の店員さんに聞いたところ在庫が無く、
「それでは」という感じで、おもむろに自分の手帳を開いて
電話で取り寄せたいと交渉し始めた。
ちなみに手帳には手書きで出版社・取次ぎの電話番号が
物凄い小さい字で大量に記入されていてすこしびっくり・・・

あと「沖積舎」という出版社の本を注文したときは
別の女性の店員さんが、取次ぎの関係で入荷まで
2週間以上かかるので、急ぐなら現金書留で注文した
方が良いと思います。と言われ、住所等を教えてもらい
俺が「ありがとうございます」といいかけたら
女店員さんが「沖積舎の本は新刊屋さんよりも
古本屋さんの方が見つけ易いですよ。」
とアドバイス・・・・
240無名草子さん:02/07/13 02:17
村、と言うかうちの小学校の校区内には本屋がなかった。
一番近い本屋までは車で片道10分、自転車だと山越え含め30分以上。
中学へ入って汽車通学になるまで、親の付き添いなしで
本屋に行ったことがなかった…今の生活からは考えられないが。
現場の状況は今でも何も変わってない。あの田舎には帰りたくないよ…

>239
本屋には、普通は出版社目録というものがあって、(専用の電話帳みたいなもんだ)
それで調べれば連絡先なんて一発だと思うのだが…手書きの手帳?どうしてそんな事に。
241無名草子さん:02/07/13 08:45
>>240
出版社目録ねえ。
あれはニパソなりトハソで取り寄せられる
出版社しか載ってないしねえ。
242無名草子さん:02/07/13 09:28
地方小出版扱いの本だと出版社目録に載ってないから。
よく訊かれるのは控えておくべきでしょう。Z会とかさ。
243無名草子さん:02/07/13 11:25
地方の弱小版元は無視でOKの
盗犯と似版
244無名草子さん:02/07/13 18:30
あとさ、出版社の代表番号とか注文センター以外の番号とかって自分の手帳に控えたりしないの?
自分は担当に直接かかる電話番号は別に控えてあるし、出版社目録で済む用なら手帳なんか見ないよ。
245無名草子さん:02/07/13 22:58
まぁ…私語のひとつだってしますわな。
お客が来たら笑顔で「いらっしゃいませ〜!カバーお掛けしますか?」
それで何が不満なんだか…立ち読みの邪魔なのかしら?
246ムカつき書店員:02/07/13 23:07
ってか人が並ぶの見て急いで列に向うのやめて下さい。
あんたさっきまで女性誌読みあさってたんじゃねーか…?
急に素早い動きすんじゃねーよ!心臓発作になんだろが!!

ってか閉店間際の混雑時に10冊持ってきて「カバーかけて」って言うのやめて下さい。
後ろで待つお客がてめぇに冷たい視線送ってるのがわかんねーのか?

ってか「釣りいらない」っていうのやめて下さい。誰にカッコつけてんだ?
普通に誤差になんだろが!!

でも、でもね…
肝心の商品をレジに置き忘れてあわてて取りに来る女子校生。
そしてそのはにかみ笑顔。結構、好きさ好きさ。。
247無名草子さん:02/07/13 23:30
>>239
「むし社」はインパクトがあるので一度問い合わせを受けた経験があれば
忘れないでしょう。月刊「むし」を発行してる会社だよね。
「沖積社」も然り。
大きい本屋はお客様の数が多い=問い合わせも多い=経験値が高まる
というわけで、たしかに働いていて、大変なことと同じくらいの勢いで
面白い・興味深いことに出会えるし、身につくように思います。
だから自分は大きくて忙しい本屋が好き。
248無名草子さん:02/07/13 23:33
本屋を目指す人は大手書店のできればサービスカウンターとか、リファレンス
コーナーみたいな仕事を経験すると、マイナー版元への手配にも強くなるし、
勉強になると思うよ。
249無名草子さん:02/07/14 02:24
内容はよく解らんが(英文?も入ってた。)
月刊「むし」は60Pぐらいの雑誌だった・・・
けど価格は1000円
何部ぐらい出てるんだろ?
250名無しのプーさん:02/07/14 10:55
>>245
店の格を落としてるぞ。
251無名草子さん:02/07/14 13:36
>>245
でかい声で喋り馬鹿笑いしてる店員が駄目なんだよ。
そういう店員はまともな接客も出来ないのが多いから。

>>246は書店員向いてない気がするが。
252無名草子さん:02/07/14 14:23
>>251
あなたは書店員に何か余計なものまで求めているようですね
253名無しのプーさん:02/07/14 15:49
>>252
つーか書店員に限らず「店員」なら当たり前のことだ、私語をしないというのは。

いま思ったが、マックやスタバやブクオフの「いらっしゃいませー」攻撃は
店員に私語をする暇を与えない機能も果たしていると思われ。
254無名草子さん:02/07/14 17:05
>>253
ブクオフはいらっしゃいませ攻撃とともに私語しまくってると思うが。
255無名草子さん:02/07/14 17:07
ブクオフは潰れちまえってこった。
256無名草子さん:02/07/14 18:33
スーパーで野菜を買っている時なら店員の私語など気にならないが、
書店員の私語はかなり目立つ。図書館で騒いでいる子供以上にたちが
悪い。書店の経営者はタコばかりなのか。
257無名草子さん:02/07/14 18:49
一番きちんとしてるのは雀荘の店員だ。これ事実。指導が厳しい…
258名無しのプーさん:02/07/14 21:29
>>256
同意。書店員の私語って、なんかすごく頭悪い。
その理由の一つは、たぶん、
「客は黙って本を選んでるのに、なんで店員が声高にくっちゃべってんだゴルァ」って
いうことだと思う。
259無名草子さん:02/07/14 21:59
そんなに¥ひどいんだ。
260無名草子さん:02/07/14 22:10
夏休みは書店に毎日通うのも悪くないな。
261無名草子さん:02/07/14 22:40
私語、ひどい書店もあるね。
飯*橋の駅ビルの書店、
コミック売り場のほうのレジがうるさくて、
いかなくなったよ。
262無名草子さん:02/07/14 23:26
ブクオフの店員さんへ

控え室から聞こえてくる
無駄話品が無いであります。

あと休憩時間中に裏口で何人かで
うんこ座りでたばこ吸うのは
止めた方が言いと想います・・・
263無名草子さん:02/07/15 01:07
ふぅ…アホらし。
私語ごときで本が選べんのなら帰れや。まじで。
うちは立地条件最高の大手だから全然問題ねぇよ。
ああ、もしかしてあれか。
良くいる怒りに本屋にくるお客様ってやつか?
バイトに絡む暇があるなら事務所にクレームだせや。
264無名草子さん:02/07/15 01:36
マジでむかつくのは店内でケータイかけてるヴァカ。
外でやれ。ウルサイんだよ。
265無名草子さん:02/07/15 02:37
>264
レジで会計中にやられると最悪。
後ろに並んでるオレに気づく気配ゼロだし。
まぁオレも本屋で店員にむかついたことはあるが、それ
より客にむかつく方が多いわ。
266無名草子さん:02/07/15 03:51
本を選ぶのに邪魔なんじゃなくて、立ち読みするのに邪魔なのさ。
267無名草子さん:02/07/15 09:48
ていうか仕事するのにもウザい>私語
しゃべってる暇あったらレジ周りの細々した仕事やれ。
「でもこれはオレさまの仕事じゃない」なんて勘違い社員がいるから困るのさ。

しゃべる
仕事しない
人をけなす

これがうちの社員です。悲しい・・・
268無名草子さん:02/07/15 11:00
>>263
そういうクレームマシンの勤めてる会社や役所に苦情を持ち込むと、人生をかえられます。
過度の謝罪強要は、犯罪に一歩踏み込んでることを教えてやらなきゃね。
269無名草子さん:02/07/15 11:23
店の入り口のところで延々ケータイでしゃべってるバカ女が
あんまりうるさかったので
「すいませんけどよそいってしゃべってもらえますか」
って言ったら
「あん!?店の外でかけてんだからいいだろ!」とキレられた。
かなりムカついたが電話の相手に向かって
実況中継してる様子がマヌケだったのでどうでもよくなった。
270無名草子さん:02/07/15 11:24
>>269
次からはグーで殴るように。
271無名草子さん:02/07/15 14:13
過度なクレーマーも困るけど、それにかこつけて自分のおしゃべりを
正当化する書店員てのも困ったチャンだな。
272無名草子さん:02/07/15 14:19
自分を客観的に見れない人間に、周囲への配慮を求めても
無理な話。放置したいけど、看過するのもイヤだよなぁ
273無名草子さん:02/07/15 14:31
<提言>「店員の音量下げてのおしゃべり、何が悪いん?」

お客が喋ってるんだから、こっちが喋っても問題なかろうて。
レジにきたお客の接客はキチンとしたもんだよ?笑顔、敬語、配慮。
自分が喋ってるのに喋るなってのは…人間的にどうなの?
あ、そうかあれか。


最低限の・・・・・・・・マナー、たしなみってか?(アハハ


基準、どこにあるのさ
274無名草子さん:02/07/15 14:33
>>お客が喋ってるんだから、こっちが喋っても問題なかろうて

キミを雇ってるのはどこの書店?ぜひ知りたい。
275sage:02/07/15 14:49
>>273
煽りなんだろうが・・・、アホかお前。
接客の勉強やり直せ。
276275:02/07/15 14:52
間違えた
277無名草子さん:02/07/15 16:00
ショボッ(アハハ
278無名草子さん:02/07/15 16:01
>>273
だからどの辺がアホなのよ。
ちゃんと説明してみーや。感情で喋らんといてーな。
あ、それともできんのか?
279275:02/07/15 16:02
間違えた
280無名草子さん:02/07/15 18:47
>>275ではないが>>273はドキュソ理論。
社会に出るには15年ばかり早い。
っていうか外に基準がなければなんでも許されるのな。
同業者としてお前の勤務する書店名をゼヒ教えて頂きたい。
281:02/07/15 21:56
おい、みんな>>278のことは相手にするな。
次々にバイトをクビになって、最後に新聞に敬称抜きの
名前が載って人生終わるタイプだ。

もうそっとしておいてやれ。
282無名草子さん:02/07/15 22:13
そうだね、そっとしておいてやるか(アハハ
てゆーか、社会に出る資格もないですね(アハハハ
一生引きこもってなさい
283無名草子さん:02/07/15 22:17
まあまあ
284無名草子さん:02/07/16 00:12
やっぱ具体的な反論はできんか…何て言い返されるかわかっとるのだな(アハハ
285無名草子さん:02/07/16 00:40
はいはい(ププ









286無名草子さん:02/07/16 03:56
     ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
287無名草子さん:02/07/16 15:37
挙げ
288無名草子さん:02/07/16 16:53
>>264
かかってくるものは仕方がない。
289無名草子さん:02/07/16 18:08
リブロに『ジュンク堂にはなぜひとがあつまるのか』がおいてあった
290無名草子さん:02/07/16 20:19
ガキつれて来るなとは言わないから、せめて店内では静かにさせろ>DQN親
頼むから走り回らせたり、奇声をあげさせるな。
人様にぶつかったのなら、謝れ。
立ち読みする暇があったら、ガキをしつけろ。
つーか、お前ら親がしつけられろ。
それが出来ないなら店につれてくるな。
つーか、外に出てるな。ひきこもってろ。
久々に書店で腹が立ったのでage。
291名無し:02/07/16 21:56
今日、本屋に行ったら凄い光景に出くわした。
5歳くらいの男の子と母親がいたんだけどその母親が携帯が鳴って店の外へ出て行った。
すると急にその男の子が漫画を鷲づかみにしてブン投げ始めた。3,40冊ほど投げてたら店員が来て控え室へ連れて行った。
そこからはわからない
292無名草子さん:02/07/16 21:58
>>291
まるで小説の一節のような文章ですね。
そこからはわからない
293無名草子さん:02/07/16 22:00
近所の本屋には絵本・児童本のコーナーがあるんですが、そのとなりに文庫本コーナーがあるんです。
ガキがうるさくて落ちついて本を探すことができません
294無名草子さん:02/07/16 22:50
盲導犬、介助犬をお連れのお客様、どうぞご入店くださいまセ。

シツケのなってない、犬・猫・ガキは他のご迷惑になりますので、
申しワケありませんが、ご入店をお断りしておりまス。
295無名草子さん:02/07/16 23:09
盲導犬を連れた人が本屋へ?
点字本を扱ってる本屋なんだろうか。
296名無しのプーさん:02/07/16 23:16
>>295
カセットテープとか。
297無名草子さん:02/07/16 23:41
ガキが突然叫ぶ。
「うんこもれたー」
ほんの3時間ほど前の出来事でした。
298無名草子さん:02/07/16 23:44
>>297
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
299無名草子さん:02/07/16 23:52
>>295
難しい専門書を何冊も買って、ボランティアに点訳してもらってガンガン
勉強してる盲人の学生さんがうちにはよく来ますよ。
300無名草子さん:02/07/17 00:08
私語自体は、客がいないときなら別に構わないと思うんだが、ドラマやアニメの原作漫画の悪口を
大声で言い合うのはどんなもんか。
今そいつをレジに持っていこうとしてる客は、こっそり置いて黙って出てくぞ。
内容についてはハゲドウだったりするんだけどさあ、あんたらそれ売って食ってんじゃないのか!?
便所か休憩室でやれ!
301無名草子さん:02/07/17 01:27
>>300
本作ってるのは本屋じゃなくて出版社だからねぇ。
302無名草子さん:02/07/17 01:36
皆さん。
こんなに批判ばかりなされる程の方々なのでしたら、本をレジに
持ってこられる時、裏側にしないで堂々と表を出したらいかがですか?
いいじゃないですか。
戦争論だろうが、ワシズムだろうが、電撃文庫だろうが、ちんかめ
だろうが、大衆GOLDだろうが、ふたりエッチだろうが。
バーコードを通しやすいだろう、なんて言い訳はいりませんよ。
接客の基本として、しっかり表を向けてお客様へお渡ししなくてはなりません。
そのたび逐一、タイトルは個人的にチェックさせて頂いております。
あしからず。
303無名草子さん:02/07/17 01:38
↑302、何がいいたいんだ? 逆切れか?
304無名草子さん:02/07/17 01:42
いえ、事実をお伝えしなければ…と。
私は私語は致しませんので。
305無名草子さん:02/07/17 01:46
>>302
それって店側にとって迷惑なことか?怒るのは筋違いのような
306無名草子さん:02/07/17 01:46
下関のハートインはむかつきます。客で一番込むときに雑誌をほどきます。コンビニですが、元本屋だったのが潰れて名残を残しつつ今に至っているので。
307無名草子さん:02/07/17 01:49
仮に表向けるのが接客の基本だとしても、
タイトルをチェックするのとは関係ないんとちゃう?
んで、タイトルをチェックして何をどうするつもりなのかな?
データベースでもつくったりしてるのか?(ワラ
あと、何でもかんでも表向きにするんじゃなくって
内容によっては(成年向けとか)、さりげなく裏側に
してあげるのもひとつのサービスと思うんだが。
ノゾキ趣味の上、頭カタイね。
308無名草子さん:02/07/17 01:50
某コンビニで、朝5時になるのを待ってから店員に「そこの包み開けて中の雑誌売ってくれ」
って頼んだことあったな。別に5時を待つ義理はなかったんだが、つい書店員の意地が。

駅だと24時間営業じゃないだろうし、出勤シフトとか絡んでくるんだろうね。
309無名草子さん:02/07/17 01:52
>>305
怒ってなどいませんよ。ただ、滑稽であることだなぁ…と。
そう思いません?

想像してみてください。

「バイトの私語が多いんじゃないの?」などとお叱りの言葉を
おっしゃりつつ「ちんかめ」を裏向きにしてお持ちになって「カバーと袋」
と呟く、良いお年のお客様。
310無名草子さん:02/07/17 01:54
302は単なるのぞき趣味だね。個人的にタイトルチェックする必要なんかないだろ
311無名草子さん:02/07/17 01:56
>>309
店員の私語が多いと怒るのと、本を裏返しにして持ってくるのとは
全然別のことと思う。
それに私語に怒っている人が裏向けて持ってくるわけじゃないでしょ?
312無名草子さん:02/07/17 01:56
>>307
>>309
私語を指摘する口先での威勢のよさと、成年誌買うときの気の小ささの
ギャップだろ。批判もして、その上、少しは気を使ってよと。
確かに笑えるぞ。
俺はエロを購入する時、成年誌専門の店で堂々と表を向けて購入する
ことにしている(藁
313無名草子さん:02/07/17 02:00
「ちんかめ」を買う意味が不明。得ろ本にしては不足だし。
314無名草子さん:02/07/17 02:00
>>310
俺は書店バイトだけど、のぞき云々以前に客が持ってくる本の
タイトルなんて見たくなくても見えちゃうよ。
カバー掛ける時に表であわせるからね。結構記憶に残る。
最近はちゃんとしたサラリーマンがティーンズ文庫を普通に買って
いくのでオドロキ。
315312:02/07/17 02:01
>>313
そういう気の小ささだろ(ワラ
316無名草子さん:02/07/17 02:02
>>302
わざわざ表に向けてタイトル見なくても、雑誌以外なら
スリップ見ればいいじゃん
裏向けて持ってきたのを表にしてタイトル見て、そんでまた
裏返しにしてバーコード通すわけ?
バッカみたい
317無名草子さん:02/07/17 02:08
>>316
まさか。違いますよ。表にするのは最後です。
接客の流れとして、いらっしゃいませの後、本を裏向きで受け取って
カバーの有無をお尋ねするのですが、聞きながら手探りでスリップは
抜いてしまいます。そしてカバー掛けとなれば表は見えますし、無ければ
表を上にして袋に入れるか、レシートを挟んでそのままお渡しします。
かならず表は見えるものなんですよ。

本当に、マンウォッチをするには絶好の仕事だと思いますね…
318無名草子さん:02/07/17 02:13
いや、カバーかけるときは差し込むほうを左にすれば
本は逆さになって裏側しか見えない。
エロ本とかは袋に入れるとき、先に袋のほうを裏返しておけば
表を見せずに済む。
つまり表を見なくてもカバーがけや袋入れは可能だ。
で、お客さんに渡すときにちゃんと表向きに渡せば良い。
319無名草子さん:02/07/17 02:25
>>318
わざわざ見ないようにすると。
確かにできますね。
ですが、扱いづらい左手にカバーを持って、本の方を裏向きに
差し込むと、それだけで2手間増えてかなり効率が悪くまってしまうんですよ。
向きを変えないといけませんから。
実際やれば分かると思いますが、お客様への対応はともかく、手のほうは
もう流れ作業ですね。最短の効率で動いてますから…。

それに、そこまでの義理は無いと思いますよ。
タイトルをわざわざ見まいとするのは逆に不自然です。
表を見ないと内容の判別もできませんからね。
いわゆる成年誌の配慮というやつにも。
320無名草子さん:02/07/17 02:33
わざわざ見ないようにせんでもいいけど、>>311がいってるようにここでそんなこと言ってるのは
なんか違うとは思うな。
結局何が言いたいの?
本屋側ばっかり文句言われてむかつくから、僕が言い返してやる!って思ったわけ?
321無名草子さん:02/07/17 02:35
内容の判別は裏でもある程度は出来るとおもうが。
それに効率云々言うんだったらノゾキやめた方が
よっぽど効率いいと思うけどね。(ワラ
それにカバーかけも要は慣れの問題。
わざわざ左手に持たなくても机の上に置いておけばいいと思う。
322無名草子さん:02/07/17 02:41
>>320
ああ、そうですね。
ありていに言えば、いきがるのも程ほどにしましょうねってことですよ。
批判ばかりじゃなく自分の行動も省みろと。
確かに私語等は問題でしょう。
それにお客様は王様。大いに結構でございます。が。

書店員の方でも、かなり色々とお客様を見ているのですよ…。
お気をつけを。
323無名草子さん:02/07/17 03:59
>書店員の方でも、かなり色々とお客様を見ているのですよ…。
お気をつけを。

それを過度に感じさせないのが接客業の基本。
有り体に言えば、そんなことも解らないうちはいきがらないでねってことですよ。
324無名草子さん:02/07/17 04:20
>>323
(・∀・)?
325無名草子さん:02/07/17 04:44
きっとイタイ書店員を装った煽りだ
脳内フィルターかけた方がいいぞ
326無名草子さん:02/07/17 09:02
エロ本だろうとなんだろうと、無造作にレジに出しますが何か?
327名無しのプーさん:02/07/17 10:12
書店員の売り場での私語をめぐる問題から話題をそらそうとしてるヤシが居るな。

店員は、仕事中は仕事に関係のあることしか口にしてはいけないのは常識だろ?

学生が授業中は授業に関係のあることしか口にしてはならないのと同じことだ。

レジとかでぺちゃくちゃやってるのって、たぶん本人たちが思っている以上に
アタマ悪くみえるてんだけどな。そう言う店員てたいてい接客がなってない。
328無名草子さん:02/07/17 10:24
とにかく仕事中に私語していい仕事なんてないよ?
書店員は素直に反省しる!
329無名草子さん:02/07/17 10:41
> 書店員の方でも、かなり色々とお客様を見ているのですよ…。
> お気をつけを。
だから?
客の立場での言動なんて、見られても何も困りはしない。
ただし、万が一客の買ったものをチェックしてると感じたら(たとえ
それが勘違いだとしても)、その書店は使わないようになると思うが
それだけのことだ。

書店側は従業員の阿呆な言動を見られると困ると思うがな。
330無名草子さん:02/07/17 11:22
神保町の三省堂、2階の店員さーん。
すわって作業してるとき、緑色のパンツが見えてましたよ。
熟視してしまったよ。ブスだったけど。
見えてるのに気づかないもんかね、あんな大股開きで(w
331無名草子さん:02/07/17 11:43
>>330
見られてもかまわないのか
もしくは見てほしいのか
育ちが悪いのかのどれかだ・・・
332無名草子さん:02/07/17 13:44
>>322
ちなみにあなたの勤めている店の所在地と名前は?
絶対に行かない(行っても買わない)ようにするので
ぜひ教えてくださいな。
333無名草子さん:02/07/17 19:03
>>332
逆観察しに行こう
334無名草子さん:02/07/17 19:51
私も一応お買い上げの書名はチェックしてる。結構間違えて買って行くお客様がいるので。
同じ本のダブりとか東京ウォーカーと東海ウォーカーの間違いとかね。その場で確認した方が絶対にいい。
あと、ベストセラー以外の隠れた売れ筋をリアルタイムに発見する事もある。
ただしなるべくお客様が不快にならないように見ないふりして見ています。
335無名草子さん:02/07/17 19:52
>>331
あと「色彩センスが悪い」も追加ね。
336無名草子さん:02/07/17 19:53
>>334
ヲチと監視は違うよ。一緒に語ると勘違いするのが来るから気をつけて。
337無名草子さん:02/07/17 21:29
>>335
色彩…?
オシャレ、色彩。うーん…。
338無名草子さん:02/07/17 23:08
いや、少なくともマ緑のぱんつでは漏れは萌えないって話。
す い ま せ ん
339無名草子さん:02/07/18 02:44
327や328は、車が一台も走ってない道路でも赤信号なら
絶対に渡らないタイプの人かな、とか言ってみるテスト。

日がな一日私語してたら問題だが、いかなる状況でも一
切の私語は厳禁なんて職場、オレは嫌だな。
オレは社会人失格ですか。
340無名草子さん:02/07/18 10:03
>>339
外食産業とかの、お客と向き合う職場なら、
私語厳禁は当然だと思うんだけどなあ。
特に書店は、静かな場所が多いし、
客もしゃべってないから、
店員がしゃべってると目立つっていうのはあるね。
341無名草子さん:02/07/18 10:42
私語は平気ですが、大きな笑い声は気になります。
たまに、喋るのに気を取られて客に気付かない人もいますね。
342無名草子さん:02/07/18 11:00
さっき朝マックしてきましたが、店員さんは楽しげにしゃべってらっしゃいました。
別に不快でもなかったが。
343無名草子さん:02/07/18 11:02
近所にマクドナルドがあって羨ましい
344無名草子さん:02/07/18 14:42
神経質な奴がいるってことだな。
私語厳禁!私語厳禁!私語厳禁!

ああ、そうですか。(・∀・)
345無名草子さん:02/07/18 17:38
極論を持ち出すことで正当化しようとしたり、
無関係なたとえ話で正当化しようとする人がいるけど、
どれも的はずれだね。

ま、職場(それも接客業)での私語を
慎むことができないような書店員じゃ、
それも仕方がないだろうけどね。
346無名草子さん:02/07/19 02:58
そう、書店員とは仕方のない連中ばかりなのだよ。
それがわかったら、とっとと帰れ。
347無名草子さん:02/07/19 03:03
そうだ。
てめぇら分かりきったこと延々話してねぇでさっさとこのスレたためや
348無名草子さん:02/07/19 13:15
まあネット書店使った方が賢明だね。
349無名草子さん:02/07/19 13:37
夏だねえ。
350書店員28号:02/07/19 15:20
某書店に行きました。
書棚の前で、棚詰をしている店員。
見るからに他人とのコミュニケーションダメそうな
眼鏡かけて中肉で足の太い女性でした。
近づいていってもいらっしゃいませと声をかけてくれるでもなく、
背中丸めて向こう向いて棚詰めしてましたよ。
こういう店員がどうこうというより、こういう奴を雇う店の神経を疑うよね。
351無名草子さん:02/07/19 17:58
>>350
その店員のどこがダメなんだ?
客からしたら、黙々と棚詰している店員さんがいても
なんとも思わないが。
コミュニケーション駄目というのも一方的な決め付けだし。
脚が太いことになんの関係があるんだ(笑)
352無名草子さん:02/07/19 18:13
・・・夏休み、か・・・・
353無名草子さん:02/07/19 20:22
>>351
同意。
書店員は立ちっぱなし歩きっぱなしだから少しくらいは
足が太い方がかえっていいかもな。
キャシャじゃつとまらんよ。この職業。
354無名草子さん:02/07/19 22:16
>>350
>近づいていってもいらっしゃいませと声をかけてくれるでもなく

うちの店ではレジではじめて「いらっしゃいませ」または「ありがとうございます」
と声をかけるよ。
入ってきた客すべてに「いらっしゃいませ」は言わない。
>>350は、服屋の店員のように
「いらっしゃいませ〜今日はどの様な本をお探しですか〜?」
って言ってそうだな。
355無名草子さん:02/07/19 22:35
>>350
その店員がかわいい女の子だった場合を想像してみよう。


「まだ慣れてない新人さんなのかな。頑張って欲しいな」
となると思うのだが、どうか。
356無名草子さん:02/07/19 22:46
>350
やたら「いらっしゃいませ」と声をかけられたら
アナタは万引きを疑われています
357無名草子さん:02/07/19 23:36
>350 は同業者と見破られていた説を提唱
358無名草子さん:02/07/20 07:18
ちょっと前に話題に出てた本を裏にしてレジに持ってくって迷惑なの?
私は癖でそうしてるんだけど。
あとその方がバーコードとか打ちやすいかな、と。
別に見られてまずいもの買ってるわけではないんだけど。
359無名草子さん:02/07/20 12:12
>358
どっちでもいいよ。
>>302は、そもそも迷惑とかそういうことを云っているのではないと思うよ。
べつにどっちみち裏返すし、おかしな本でも裏返しのほうが受け取ったとき気まずくなくていいト思うけど。
自分の感覚で売れ筋をチェックしたいから、それが何の本かはどっち向きに持って来たってなにげに気にするんだけど。
エロ系の本はお客さんに堂々表向きに持ってこられても最後に渡すときもなんとなく裏返しにしちゃうけどなぁ。
360バイト:02/07/20 23:22
ムックのエロ本とかって
裏の方が過激だったりしない?
表向きで持ってきて、
値段見ようと裏返したら(POSじゃないw)
裏表紙がえらいことになってて
早く袋に入れなくては!!
と気を使いますた。
361無名草子さん:02/07/21 00:00
>358
全面的に同じ。
本に限らずコンビニでもなんとなくやるから、これは単なる癖。
だから302には「はあ?ふーん」だったんだけど。
まあ302のような店員もいるってことで、ちょっとだけ勉強になったかな。
362無名草子さん:02/07/21 00:21
>>360
わかるわかる、エロ本買うお客には気を使うよねー
363書店員28号:02/07/22 23:30
皆様大変失礼致しました。
でも絶対接客に向かない何年たってもレジに入れないような人を
新規に雇ったようにしか思えなかったので、採用した店長の、
人を見る目を疑ってしまったわけです。
彼女には罪はなく、むしろ彼女が自分に向いていない接客を選んだ勇気を
褒め称えるべきかもしれません。なんちって。

…カワイイ女の子だったらそれだけで許してしまうかも
(と書いてまた反論を浴びる漏れはM?)
364無名草子さん:02/07/22 23:49
↑コピペ
365無名草子さん:02/07/23 23:22
もう十年以上前の事だが、(まだ厨房でど田舎に住んでた)近所の小さい本屋で
その頃好きだった川原泉のちょっと古い漫画を買おうとしたらなくて、2冊ほど予約しようとして題名を言ったら、怪訝な顔された。
そして、私が出ていった後その店員が笑っていたのは見えているんだ。
あれ以来しばらくその本屋に恥ずかしくて逝けなかったので、(今よりはシャイだった)
メジャーな雑誌以外は買えなかった(そんな所でも一応コンビニはあった)
あの店員許さん!!
366無名草子さん:02/07/24 01:05
>>365
川原泉なんてぜんぜん普通じゃん。(私も古いのも好きだよ。)
きっと気のせいだとは思うけど、もし本当にその店員が笑ってた
としたらそっちがおかしいよ。だから早く忘れなさい
367無名草子さん:02/07/24 01:53
>>365
川原泉で笑えるタイトルというと・・・
「銀のロマンティック・・・わはは」
とか
「カレーの王子さま」
とかか?
しかし前者はおちゃらけたタイトルとは裏腹に感動巨編な罠。
368名無草子さん:02/07/24 05:17
>>365
コミックスの客注って、殆どマージンないのYO。
369無名草子さん:02/07/24 09:19
そーいや近所の書店(結構大型店だよ)コミックスの客注は「お断り」と
ハッキリ張り紙してる・・・
個人的にはコミックスって、あんま買わないからイイけど あれだけデカデカと
「お断り」の張り紙されたら「本屋の意味ね〜じゃん」と感じるな(w
しょーもナイ新刊本(小説&エッセイなど)なら客注出来て
コミックスはダメって、金儲けばっか考えてる本屋ってだから嫌いよ!
まぁ〜近所の本屋だから、大型店でもえげつなく本の品揃えが悪い。
370無名草子さん:02/07/24 10:01
コミックスは予約しようとしたら断られたことがあった。それはまだしも
既刊の注文も断られたんじゃあな。
371名無しのプーさん:02/07/24 11:10
>>369
直接出版社に電話して送ってもらえばいいじゃん。

電話代と送料はもちろん自前だぞ。
372無名草子さん:02/07/24 11:32
ずっと前のことだけど、ある本屋で立ち読みしてたのね。
で、すごいデブいや体格のいい女性が店員に文句言ってんの。どうやら取り寄
せたマンガを間違えて他人に売っちゃったらしい。
店側はすいませんすいません、ってひたすら謝ってんだけど、取り付くしまも
なし。
その女性の悪口・批判・責任追及ぶりはすさまじいばかりで、そばで聞いた俺
は感心しつつ、店員への同情を禁じえなかった。
ああいう場合「え〜、間違えちゃったんですかあ。しょーがないなあ。んじゃ
もういっぺんお願いします。今度は間違えないでね」くらいがふつーじゃねえ
のかねえ。
で、その女は「もう来ない」とかなんとか捨て台詞を残して帰っていきました。
数日後、店に寄ると「マンガの取り寄せはできません」の張り紙が……。ま、
しょーがないね……。
373365:02/07/24 11:35
>366〜>368
えっと、予約しようとしたのは「銀のロマンティック…わはは」と「ゲートボール殺人事件」
今なら思う。「何予約したっていいじゃないか!!!」
374無名草子さん:02/07/24 15:03
>369
あと文庫も多いぞ。

375無名草子さん:02/07/24 16:05
うーんと、コミックって注文しても入荷しないことが多かったんで
トラブルが多く、受けない書店が多いかも。(ウチは受けるけど)
最近では随分改善されて、集英社、小学館、白泉社あたりは
ネットで在庫の確認がとれて1週間くらいで入ってくるようになったが
それ以外の出版社はいまだに入荷までに2週間近くかかるところ
&品切れの連絡をくれない所が多い。
文庫や攻略本も同じ、講談社の文庫を客注で注文してもいつ入って来るやら・・・。
376無名草子さん:02/07/24 21:41
>>375
書店泣かせの○談社…。すっかり慣れてしまったが。
377無名草子さん:02/07/24 22:38
注文しても入荷せず、品切れでも連絡なしなんですか…
出版社がそんなテキトーだったとはしらなんだ。
378無名草子さん:02/07/24 23:36
「注文したけど、来なかったんですよ」
「それでは仕方ないですね。ははは」
というようのお客さんばかりだったら、きっとどこの書店も
コミックスの客注を受けることだろう。
「本当に注文したのか?」
「いつ、届きますか?」
「来るまでここで待たせてもらおう」
「何、注文を受けておいて今更ないだと」
「家まで謝りに来い」
「宅急便ならすぐに届くはずだ」
等々(すべて実話)言われ続けたのでもうやめた。
受けるのは、顔見知りで流通事情をわかっている常連さんだけ。

 客注を一生懸命やると通常業務が滞るので結局サービス低下に。
 それでもコミックスや攻略本の客注を受けている書店は偉い。
 たとえは悪いけど、街の電気屋さんに
「プレステ2を取り寄せてください。値段はヨドバシと同じで」
というのと同じようなことだと思う。
379無名草子さん:02/07/25 02:04
うちの場合

通常の商品 2〜3週間
コミック、攻略本、雑誌、講談社(笑) 1ヶ月
以上の納期を了承して頂けない場合は、絶対に客注は受けない。

あと、美本の約束もしない方がいいね。
380無名草子さん:02/07/25 02:44
>378
おつかれ・・・。

381無名草子さん:02/07/25 02:53
なんで本屋なんかやってんの?
382:02/07/25 03:19
>>378
>「宅急便ならすぐに届くはずだ」
これはへんだよね。その客が送料出すと言うのなら話はわかるが。

あのお、取次から商品が届く時、その送料はだれが負担してるのですか?
素朴な疑問。
383無名草子さん:02/07/25 03:29
生意気な女がおる
プスっと逝ってやろうかと思ってる
384無名草子さん:02/07/25 05:06
客注といえば嫌な経験が…

前に客注で雑誌(\2800くらいする変な美容誌)を受けたんだけど、
取り寄せた!と思ったら急に客が予約キャンセル…しかもその本買い切りで返品不可。
最初仕事を教えてもらった時「客注の本キャンセルしても大丈夫」と教えてもらった為、
「キャンセルできますよ」と言って買い切りと知らずに受けてしまいました。
お客さんに説明したんだけど「でもキャンセルできるって言ったじゃないですか。それは店の過失ですよね?」と返され
結局キャンセルする事に。
その後お客さんに平謝り、店長に平謝り…でどちらもあんま咎めはしなかったけど、かなり怖かったです。特に店長の声が…。

もう客注の本は怖いです。
385無名草子さん:02/07/25 08:26
>384
TOMOTOMOか新美容?

買切はキャンセル不可って事を教えない、店長と上司の責任だよ。
客注なんざ事故の元って事を重々理解してるはずだしな。
だから、そんなに怖がる事はないぞ。
386無名草子さん:02/07/25 10:56
難波CITY地下2階の紀伊国屋は最凶!!!!
英検の申し込みにいったんだけど受付には誰もおらず
5分くらい待ったけど誰もこない。周りに店員は一人もいないし。
ですぐ近くのレジの女のとこ行ったらその後ろでクズ店員がたむろってんの。
客がならんでてレジ打ち終わってたまたま次の客が来る間の瞬間にレジ付近にちかずくとレジの女が
「横から入らないで並んでくださいー!!」とありったけの声で叫びやがる。
いや別にお前に用があるわけじゃなくて後ろの店員に用があるんだけど・・・
あまりの出来事に唖然としてそのまま帰ろうと思ったけど
「英検の受付の所に誰もいないんですけど誰かよこしてもらえます?」
って言ったらレジの女が
「すぐ行かせますーーーー!!!!」とありったけの声ではき捨てるように叫びやがった。
でレジの後ろから受付にきたのは気持ち悪い小男。
こっちが何か言うたびにちっちって舌打ちしてくる。1年前の話だけど。
余談だけどここに英会話教室の勧誘してる女が常駐してるの知ってる?
暇つぶしにはちょうどいいよ。かわいいのも時たまいるし。


387無名草子さん:02/07/25 11:18
最凶ですか
388無名草子さん:02/07/25 11:22
最狂ですな
389名無し:02/07/25 12:31
コミック類は書店で買うなって事です。
390無名草子さん:02/07/25 13:11
月一回仕事で行ってる、島根県松江市の「ブックランド学園通店」

開店直後に後ろの入り口近くで、汗流してムサイ"デブ"店員。
こいつ、自分の仕事に精一杯で、どの客の事も考えてないよ。
まさに典型的な、デブ
391384:02/07/25 14:41
>>385
新美容です。もう忘れもしません…この名前。

買切って事前に分からないですかねぇ・・・?
取り寄せてこれじゃあ困ります。
392無名草子さん:02/07/25 15:01
コミックとかはネットショップで買えよな。
2,3日で届くし。
393無名草子さん:02/07/25 15:10
インタアネツトを持ってないのだろう
394無名草子さん:02/07/25 15:25
>>386
普通、受付はあまり客が来ないので店員がいないことが多いです。
その辺にいる店員に声をかけられなかった貴方の小心さ故の敗北ですね。
395無名草子さん:02/07/25 15:46
>>394
ハア?何で小心なの?回り見ても誰もいなかったから
一番近くてレジの裏で何もせずくっちゃべってる
アホにこさせようと思っただけだけど。
ていうかお前きもいなあ。お前相手にタイプするのもめんどいからどうでもいい
396無名草子さん:02/07/25 16:03
>>394
最低の店員。
というかネタですか?
397385:02/07/25 19:10
>384
取次がニッパソだったら雑誌目録に買切とかのってるんだけどね。
398無名草子さん:02/07/25 19:26
>>386
ご立腹のところにつまらんことで悪いけど難波CITYの地下に
紀伊国屋ってあったっけ?
399元気之郁家バイト:02/07/25 20:16
>>394
勝手なこと抜かすな。
400無名草子さん:02/07/25 20:27
下らねえスレだな
401無名草子さん:02/07/25 22:11
なんばシティにあるのは旭屋です。
402384:02/07/25 22:24
なぜ>>385は過剰反応したのですか?
403365:02/07/25 22:57
>389 >392
私が漫画を予約して笑われた頃はパソコンなんか庶民は持ってなかった。
田舎なので本屋もそこくらいしかなかった。
マジ困ったよー。
どうしても「ゲートボール殺人事件」と「銀のロマンティック…わはは」が欲しかったから
勇気出して予約したのに、その結果が「店員に藁われた」じゃね・・・。
404無名草子さん:02/07/25 23:08
>>403
ひどい話だ。
405367,375:02/07/25 23:20
>>403
川原泉は好きな漫画家のアンケートとかで必ず上位に入る大御所なのにね。
まぁでも、白泉社のコミックって地方の書店にはあまり新刊入ってこないんだよ。
そのおかげで地方の本屋さんには白泉社系の著者の知名度はあまり高くないとも言える。
ウチなら「あ、この人わかってるなぁ」っていう意味でニヤリとして
受けてしまうかも(w
406無名草子さん:02/07/25 23:40
よく行く吉祥寺駅ビルの本屋はカバーのサイズが小さくて使いにくい。
その上、折り方が出鱈目で天地が平行に折られていなかったり、
上下の折り目間が狭くて本の袖が入らなかったり・・・・
少しは考えろよ。
407385:02/07/26 00:00
>384

客注で嫌な思いした事もあるし、
新美容・TOMOTOMOの定期キャンセルが入って
客とモメた事もあるので。
(最終的には買い上げてもらったが。)
408無名草子さん:02/07/26 00:57
>>397
雑誌目録はどの取次でも同じだぞ
409無名草子さん:02/07/26 01:32
>384
 そもそも客注の本をキャンセルしていい・・・というお店の方針が
間違っているような気がするのですが。この国に蔓延する自己責任の
欠如がとても精神衛生上悪いです。
410無名草子さん:02/07/26 01:57
だいたいどこの本屋にもいるよね?
常連で「もうオマエ買わなくていいから。来るなよ」って裏で言われてる客

もし書店で「いらっしゃいませ」ではなく「こんにちわ」と話しかけられてて
ものすごく丁寧な対応されてる客いたらそいつはDQN
411無名草子さん:02/07/26 02:18
宝塚グラフもよく定期キャンセルで揉めるので
書店通さず読者直販にして欲しいよ。
412無名草子さん:02/07/26 09:23
高校の部活帰りに万引き扱いされました。
荷物漁られた挙句、ありがとうございましたとかほざかれました。
申し訳ありませんでした、だろ?
何俺が捜査に協力した、みたいになってんだよ。
時間が経つにつれムカついてくるわ。
413弱小出版者勤務:02/07/26 09:32
○○○書店○○店の店員!
注文の仕方が横柄なんだよ!!
書名ははっきり発音しろよ!!!
○○○書店!! どーゆー社員教育しとんや!!!
なめとったらいてまうど!!!!!!!
414無名草子さん:02/07/26 11:38
そうだ○○○書店!!
ふざけるなコラァ!
415無名草子さん:02/07/26 12:09
>>413
三文字かあ。三○堂か有○堂か。
文○堂も三文字だなあ。
うーん、むずかしい。
416無名草子さん:02/07/26 13:16
何で店員の乱入がこんなに多いのか・・・。
お前らのスレにも乱入しまくるぞ。ゴルァ
417無名草子さん:02/07/26 14:17
いいよ
418無名草子さん:02/07/26 15:17
>416
こっちこいよ!
ていうか既に来ている人いるから、乱入でも何でもして何なり訊いてくれ。(お互いの為にも)

◆書店統合スレッド 本屋のホンネ2◆
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1027102000/l50

書店員の情報交換スレ7〜おにぎりフィギュアワショーイ〜
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1015764625/l50
419無名草子さん:02/07/26 15:27
乱入っつうか交流といってくれたまえ。
420384:02/07/26 16:39
>>402の書き込みは私(>>384)じゃナイッス…。
確かその時間は寝てたハズ…。
お前はダレダー!!
421無名草子さん:02/07/26 18:27
でも「ゲートボール殺人事件ありますか?」と女子厨房に聞かれたら笑ってしまっただろう。
そんな漫画知らないから
422無名草子さん:02/07/26 19:39
大阪・梅田の紀ノ国屋、人多すぎ。
そんなに本読んでるのに、なんで大阪はこうなんや…
阿呆のくせに本なんぞ読むな!
423無名草子さん:02/07/26 19:48
>>422
確かに梅田の紀伊国屋は込みすぎ。
漏れは人混みを避けて曾根崎の旭屋に逝ってる。
424無名草子さん:02/07/26 20:39
東京堂の短髪女店員あいそ悪いよ
425無名草子さん:02/07/26 20:43
>>421
しかし、客の前で笑うのはいかんだろ。
426無名草子さん:02/07/26 22:12
>>406
あそこは本の置き方がごちゃごちゃしてるし、通路が狭い割にいつも混んでるんで嫌い。
吉祥寺ならパルコブックセンタ−がいいよ。カバーのデザインも好き。
427無名草子さん:02/07/26 22:55
>>426
まあ場所がいいだけにしょうがないけどね。
パルコ、ブックスルーエも空いてていいんだけど地の利には勝てないよね。
でも、衝動買い以外の本はそのどちらかに行って買ってるよ。
428無名草子さん:02/07/27 02:19
本屋バイトの友達が消防に「ボボボーボボーボボありますか?」言われた時は
何が起こったのかと思った・・・らしいよ
429無名草子さん:02/07/27 13:52
>428
正確に書名を言ってきたならスゴイ。
ウチに問い合わせてきた消防で正確に書名を言えたヤシはいないよ・・・。
430無名草子さん:02/07/28 13:16
>429
藁た。「ボーボボボ・ボーボボって知ってる?」と知り合いの子供に言われて
訂正したくなった漫画オタクの自分・・・チョト鬱。
漫画って変な題名多いよね「はぁはぁ・・・」とか(藁)
431無名草子さん:02/07/29 17:05
>386
>難波CITY地下2階の紀伊国屋は最凶

シティの地下2階は旭屋ではなかったか?
いつのまに紀伊國屋が?
432無名草子さん:02/07/29 17:13
>>431
激しくガイシュツ
433無名草子さん:02/07/29 17:19
>>409
> そもそも客注の本をキャンセルしていい・・・というお店の方針が
>間違っているような気がするのですが。この国に蔓延する自己責任の
>欠如がとても精神衛生上悪いです。

それヲいうなら、店だけじゃなく客もソウだろ。
384を読む限り、注文をキャンセルしたのは客の方なんダが。
434無名草子さん:02/07/29 18:40
客は神様ダ
435無名草子さん:02/07/29 21:51
俺、無宗教。
436無名草子さん:02/07/29 21:52
客は赤ちゃんダ
437無名草子さん:02/07/29 21:59
客は王様ダダダダダ
438無名草子さん:02/07/29 22:06
>433
 409です。えっとですね。わたしの文章力がなかったようです。
 頼んだものをキャンセルするのはダメと言えない店の方針が、
いけないんじゃないかということを言いたかったのです。
 自己責任の欠如と言っているのは、平気でキャンセルする人
に対してです。
439無名草子さん:02/07/29 23:44
代金を前払いでもらったらどうですか?
440無名草子さん:02/07/30 00:28
めっちゃトロくさい店員なんとかしてほしい。
レジ打ちとか間違えて、「あれ、あれ〜???」とか言ってんの。
こっちが言ってる事も理解できてないみたいだし、
向こうの日本語もちょっと変だし…。しかも無愛想。
最低限、書店員はコミュニケーション可能な人希望。
441無名草子さん:02/07/30 00:32
某有名大型書店(全国支店あり。歴史古い)のバイトはひどい。
そもそも本に興味をもっていない。基本的教養もなし。
『徒然草』は『とぜんぐさ』
『山田詠美』は『やまだひでみ』
『松本清張』は『まつもときよはる』
別に読めなくたって死なないが、何で本屋でバイトするんだ?
そして何でこんなの採用する?
社員の教育の仕方も悪いし。バイトに完全になめられている。
女子店員(おそらく正社員)が何かピリピリしていて買い物しにくいし、
質問すると『忙しいんだけど何』て感じであからさまに嫌顔。
女子バイトはちょっと込んできただけですぐあたふたして落ち着きなくなる。
男子バイトはへらへらしてるのが多い。
超有名書店街のど真ん中にあって、この接客はないだろー
なあ、s!

442無名草子さん:02/07/30 01:02
松本きよはるは確かに本名だけどね
443無名草子さん:02/07/30 01:33
たしかに。
三省堂本店ってどう?なんか階ごとに雰囲気良かったり悪かったりしない?
支店は分からないけど神田本店はけっこう・・・
がいしゅつだったらゴメソ。
444無名草子さん:02/07/30 02:42
>>433
確かに常識あるお客様なら自分で注文した本をキャンセルしてきませんが
この場合は客注とった時点でキャンセル可とお客様に言ってしまっているからね。
384がどの程度の経験があるかにもよるが、やっぱり客注キャンセルOKにしてる店長に
責任あると思う。雑誌のバックナンバーや地方小、官報等は基本的に返品不可だし
あまり聞かない版元ぐらいはパート、バイトにも指導しておかないと結局トラブルになる。

責任ある
445444:02/07/30 02:46
最後の1行は消し忘れました。失礼致しました。
446無名草子さん:02/07/30 02:47
>>433
確かに常識あるお客様なら自分で注文した本をキャンセルしてきませんが
この場合は客注とった時点でキャンセル可とお客様に言ってしまっているからね。
384がどの程度の経験があるかにもよるが、やっぱり客注キャンセルOKにしてる店長に
責任あると思う。雑誌のバックナンバーや地方小、官報等は基本的に返品不可だし
あまり聞かない版元ぐらいはパート、バイトにも指導しておかないと結局トラブルになる。

責任ある


447無名草子さん:02/07/30 02:49
既出だろうし誰にでも経験があると思うのだが、
ウェブで店頭在庫アリになっていたので、TELで在庫の
確認したらたらい回しの挙句、在庫はなしと言われる。
それで直後に、ウェブで在庫の確認&取置きをやって
みたら、在庫アリのメールが……。
どういうことだよ、三○堂神田本店!
これくらいのことは日常茶飯事として、甘受しないと
いけないのか?
448無名草子さん:02/07/30 03:06
>447
うーん、なんかすれ違ってしまったのかもね。
データの中に入ってる在庫状況などは結構ふるい情報だったりするのさ。
なのであまり期待しないのが賢いと思われ。
ただ、『ウェブで確認取り置きをしたら在庫メールがきた』
っていうのは謎。
まあ、さんせーどーなので、とりあえず甘受。
449無名草子さん:02/07/30 10:12
>>441
書店バイトが皆本に詳しいってこたーないのです。
大手の書店バイトは楽で割が良い。ただ、それだけ。















なんちて〜
450無名草子さん:02/07/31 00:25
本屋のバイトはピンキリ。
社員もピンキリ。
バイトのピンは社員のキリよりずっと使えます。
てか、最初は優秀なんだけど、ダレてくんのよね、本屋の社員。
だからそこそこの年齢になってくるとハッキリ優劣の差が出てしまう。
見ててイタい。かといって転職してやっていけるものでもないしなぁ。
451無名草子さん:02/08/03 00:00
う〜ん、ある程度の年齢になっちゃうと、転職しようにも他の業種はキツイ、
かといって書店の正社員の募集も今はあまりないし、先行き暗い、、、
452通りすがり:02/08/03 00:16
そうか?
接客系ならだいたいOKだろ。
他業種はたいてい書店ほど商品知識要求されないし。
453無名草子さん:02/08/03 16:30
そうでもないよ。常識的な接客のできる人ならまあ大丈夫だろうけど・・
なまじ商品知識のいるせいか変にプライド高い奴とか、お客様より偉い人間がたくさんいます。
月に一度は接客講習に行かせたいものだ。

454無名草子さん:02/08/03 16:44
全くあいつらの接客態度ったらないよね。あんなやつらより居酒屋で働いてる中卒DQNの兄ちゃんのほうがよっぽど接客できるよ。

責任ある
455無名草子さん:02/08/03 19:33
age

責任ある
456無名草子さん:02/08/04 05:49
1番書店渋谷の3F店員てどうかと思う。
たまたまある店員さんがあがる時間にレジにいたんだけど、
「お疲れ様でした」って言ってるのに誰も返さない。
別に忙しいわけじゃなし、仕事と関係ない話してる奴もいたし、
まるっきり無視。
いじめかなんか知らんけど、あれはちょっとな。
バイト募集の張り紙見たけど、あんなとこでは絶対働きたくない。
457無名草子さん :02/08/04 12:18
近所の本屋さん。図書券で本を買ったときお釣りではなく
その本屋でのみ使える金券(レシートに印を押したモノ)をくれる。

こう言うのは違法(違反)にならないの?
458無名草子さん:02/08/04 12:34
>457
図書券の裏を見なさい、現金でおつりを出す方が間違いなの。
もっとも、うちじゃ面倒なんで10年以上前から前から現金でかえしてるけど。
459かんきち ◆a74VnLFs :02/08/04 14:29
お釣りもらうとき、手を出しているのに下に置かれるとムカつくね。
460無名草子さん:02/08/04 15:00
お釣り渡すとき、レシートに釣り銭乗せて渡そうとすると
そのレシートを下に押しつけて釣り銭だけ持ってく客もムカつくよ
レシートはいらないよ、って一言が言えないのかね
461無名草子さん:02/08/04 17:47
痴呆都市の比較的大きな本屋でのこと。

雑誌開いて、自分の手帳にせっせと、メモ取ってるアフォ女がいた。
きれいなかっこしてんのに台無し。
あーゆーのは後ろから乳もんでもいいですか?
462無名草子さん:02/08/04 18:13
>>459
禿同。トレイに置かれると取りにくいし
>>461
いいです。
463無名草子さん:02/08/04 21:02
座り込んで司法試験の本を書き写している女の子2人組がいた。
注意すると、
「え?書き写したらあかんの?」

法律の勉強しようって人間がねぇ・・・・・・
464無名草子さん:02/08/05 01:16
>460
 同感。レシートを無理に除いておつりを取ろうとするから、落とすこと
が多い。混雑しているときははっきり言って迷惑。本当になぜレシートは
いりません・・と言えないのか?本当に謎。
465無名草子さん:02/08/05 01:19
>464
対人恐怖症ぎみだから。まあわかってあげなさい。
466無名草子さん:02/08/05 01:48
オタ系の客。漫画等を大量に購入してくれるのは嬉しいのだが、
カバーをかけるか聞いても反応しないし、小銭を手渡ししても
本人抜け殻状態なのか、ことごとく地面に落としやがる。
アレだけは勘弁して欲しいよ。
467無名草子さん:02/08/05 02:09
ヲタに限らず、反応皆無のお客さんって困るよね。
家じゃママが何でもしてくれるから、言葉は必要ないってか?



468レシートはお釣りとは分けて渡そう:02/08/05 02:12
>>460,464
レシートは本と一緒に袋の中に入れればよし。
または紙袋の上にレシートをテープで止める。
袋が無い場合は本の中に挟んでから渡す。

そうすれば手渡しの場合、客もお釣りが受け取りやすくなるし
レシート不要の場合はそのまま袋ごと処分できるので便利な上、
ポケットや財布にレシートを溜め込んで、誤って洗濯した時にも有効。

最も大手の書店は、
百貨店同様に受け皿で返していたと思うが?
469無名草子さん:02/08/05 02:31
書店の多くは未だに返品・交換不可な店も多いから、
レシートは基本的に渡さない方針でいいのでは?
仮に請求されても、明細無し合計額のみのレシートを渡す。
POSやレジでそのような明細無しの設定も可能。
470無名草子さん:02/08/05 03:44
レシート一枚くらいゴチャゴチャ言わないで受け取れよ。
後ろに並んでる俺の身になってくれ。レジなんてのは
早く処理してもらうのが一番のサービス。

つまらんことでモタモタされると後ろからケリ入れたくなる。
471無名草子さん:02/08/05 04:58
>>458
http://www.toshocard.com/q-and-a.html
最近態度を変えたらしいぞ。

換金手数料を取られる図書券より、図書カードの方が何倍いいか・・・。
472無名草子さん:02/08/05 05:38
↓に高速道路の料金所での支払い方に関するアイディアが乗っている。
ttp://www.jf3bgl.udn.ne.jp/question/question/que02_01.htm
ttp://www.jf3bgl.udn.ne.jp/question/question/que02_03.htm
ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/asaken/f-toilet/kyushu_ex.html
↑を応用して、透明なファスナー付きポーチを一時的な釣銭入れ
として用意し店員にお釣りとレシートを入れて貰い、確認してから
財布に入れなおす。カルトンに受け取った置きなお したり、店員に
置いて貰ったりして後ろの人をつえさせない上に、落とす心配も無くなる。

受け皿の使い方のサイト
ttp://sanep.tripod.co.jp/2001-08.htm
ttp://sanep.tripod.co.jp/2000-10.htm
473無名草子さん:02/08/05 13:44
「カバーも袋もレシートも要らない、裏表紙にテープを貼れ」
という爺さま。
お望み通り文庫の裏表紙に店名の入ったテープを貼ってさしあげました。
ところが爺さま烈火の如くお怒りに。

「こんな場所(内容説明文の上に半分ほどかかっていた)に貼ったら裏表紙に
書かれている文字が読めない。前から何度も指摘しているのに改善されない。
お前達の態度はなっていない云々」




誰 か 翻 訳 し て く だ さ い 。
474無名草子さん:02/08/05 13:57
じじい「裏表紙の内容説明文以外のところに張れ!このバカモンが!」
475無名草子さん:02/08/05 14:35
ブックオフみたいにバーコードのとこに貼ればいいんじゃない?
文字にかかるように貼ったほうも貼ったほうだと思った夏の暑いある一日。
476無名草子さん:02/08/05 15:06
文庫本はPP加工していないのが多いから、テープは難なりだろ。
実用本やコミックはPP加工が大半だから問題なし。
477無名草子さん:02/08/05 15:44
>>475
はげどう。

>>473の爺さまにちょびっとだけ同情。しかし烈火のごとく怒るこたあない。
よってどっちもどっち。
478名無しのプーさん:02/08/05 16:15
>>473
当然、店を出た後ですぐ剥がせるように一方の端を折り返したヤツを
貼って差し上げたのだろうな?
479473:02/08/05 17:31
>>478
「テープの端を折り返し・こころもち軽く貼る」はその方に限らず毎回やってます。
こっちとしては目印程度にしか考えていなかったので、帰ったらその場で剥がす
ものなんだろうと思いそうしました。
またこれを機会に余計な難癖をつけられないようにとバーコードの上に貼るように
してます。

>>476
これが起きた時に買っていった文庫は確かPPアリだったと記憶してます。
それ以前については知りません。

そのまま読むならカバーの方が都合よくないのかな、と。
エコが変なところで凝り固まった御仁だったのかな?
480無名草子さん:02/08/05 19:03
エゴ
481無名草子さん:02/08/06 04:08
後数年で図書券は全て図書カードに移行する予定ですね。

手数料の面ではいいのだろうけど、トラブルも増えそうな気が・・・
482無名草子さん:02/08/06 05:30
図書券が無くなってカード化で加盟店数が減るとしか思えません。
日本図書普及株式会社は、提携クレジットカード事業にも参入汁と
言いたいです。
483無名草子さん:02/08/06 07:49
最近は堂々と座り読みをしている若者が多いね。
書店も嫌だろうし他の客も迷惑なんだが本人はどこふく風。
俺が一番腹が立つ光景だよ。
マナーの守れない奴は書店に来るなといいたい。
484無名草子さん:02/08/06 08:30
書店員じゃないけど。図書カードのリーダーって導入するのに
えらいコストかかるの?懸賞の景品に出すと、田舎者から
使える書店がないってクレームが来るんだけど。
(なら最初から応募するなよ!とツッコミたい部分もあるが)
485無名草子さん:02/08/06 13:22
>>483
書店に限らず人目につく場所に出てこないで欲しいです。
平気で胡座かいて床に女コミ雑誌おいてよみふけるドキュ女。
氏にましょうよ。っていうか干からびて氏んじゃえばいいのに。
486無名草子さん:02/08/06 23:09
>483
っていうか、
入店料をもらえばよい。
487無名草子さん:02/08/06 23:25
冷房を強めにする⇒長居の客がいなくなる。
Mナルド的発想!
488無名草子さん:02/08/06 23:34
冷房を強めにする⇒粗利なくなる。
悲惨ナ本屋的発想!
489無名草子さん:02/08/06 23:38
冷房を強めにする⇒漏れが冷房病になる。
自虐的ウトゥ的発想!
490無名草子さん:02/08/07 01:40
実際は、むしろ冷房をよわめる⇒おかまいなし
なんですよねー。
491無明草子:02/08/07 10:06
多少寒くても、J堂書店は座って読めて
寒くなったらあったかいコーヒーまで注文できるのが良いですね。
でもそれで営業利益あがるの?
この形態で生き残っていけるの?
J堂ではバイトしたことないから分からん。
ちなみにJ堂と姉妹系列のK屋書店はそろそろ潰れそう。
しかもフリータも大学生も一律時給700円。
(よくやってたな俺・・・)
492無名草子さん:02/08/08 00:36
>491
400円も払ってわざわざ店内でコーヒー飲まなくても・・・
人件費削ってるので当然利益は出ます。
店長、副店長以外はバイトと契約社員なんですから。
493無名草子さん:02/08/08 02:57
老舗のK書店つーのはどこの店舗でも店員の対応がエラソーだと
遥か昔から感じていて、今でもそう感じるよ。
役所とか大学職員とかそういった高慢さ。
やはり新卒のときに折れがKの出版部門希望で
内定を蹴っ飛ばしたヤシだからでひょうか。
494無名草子さん:02/08/08 23:45
ガム付しおり、ごっそり持っていくなーーーーーーーーー!
本買いもしないで、ガムだけもらいに来る家族。
恥ずかしいよ、おまえら・・・
495無名草子さん:02/08/08 23:49
こう毎日暑いと本屋があるとつい涼みに入ってしまう。
本屋ならタダで涼んでられるからと思い、そして結局ついいろいろと買ってしまう。
496名無しの本屋さん:02/08/09 14:15
うち、ガム付きしおりは店員が入れてるよ!
『ご自由に』だと、
その場で噛んでゴミ捨てる人が結構いたので(ごっそりとっていく人もいるし)
袋の中に、こっそりと2・3枚いれてます。
497fff:02/08/09 14:17
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能住み込みも可
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
498無名草子さん:02/08/09 15:23
しかし、本屋のバイトの時給ってのはなぜ低いのだろう。
そしてそれでもバイトしたがるヤシが多いのはなぜなんだろう。

って、漏れもそうだが。
499無名草子さん:02/08/09 15:25
>>498
バイトしてたらわかるでしょう?
500無名草子さん:02/08/09 15:31
>>499
だね。
501無名草子さん:02/08/09 18:46
>>498
だって楽じゃないですか。
502無名草子さん:02/08/09 19:24
書店で、なにげに手にしたハードカバーの裏をみたら、
客注分と印刷された大きいシールが貼ってあった。
(シールといっても付箋紙みたいに何度でも貼る/剥がせるやつね)

客注のキャンセル喰らったんだろうなあ。合掌。と思うと同時に
その手のシールを貼ったまま陳列すんじゃねえ!
気持ちが萎えるだろ!と思ってしまった。
503無名草子さん:02/08/09 20:05
>>502
あ〜、それはニッパソ帳合の店が「偽客注」で発注したのだと思われ。
客注と偽って発注しないとマトモに本が入荷しないんですよ。
ウチも時々シール貼ったまま陳列しちゃうよ。スマソ
504無名草子さん:02/08/10 18:16
うちもあるー。客がレジ持ってきた時点で
「ヤバーシール貼ったままじゃん」って感じととるよ。
505無名草子さん:02/08/11 23:20
うちもある〜って言うか
本当に客注分だった・・・ウチュ
506無名草子さん:02/08/14 01:49
本屋のバイト、時給の割にはけしてラクだとは思えないけどな?
特に仕入れ部にまわされて一日中荷開けと返品作業やらされた日には・・・筋肉つくけど
507無名草子さん:02/08/14 04:06
>>505
笑った。
ていうかうちも笑ってる場合じゃないが。

見落とすんだよ。あのシールさー
508無名草子さん:02/08/14 04:08
この板開いたらトイレ行きたくなったぞ!プンスカプンプン
509無名草子さん:02/08/14 07:59
↑カワイイ
510無名草子さん:02/08/17 19:54
これからもほどほどにマイペースでやらせていただきます。
511無名草子さん:02/08/17 22:52
 昔は夏は本が売れたものだったが、最近は店を荒らす人が来たり、
万引き人が来たり、店の雰囲気が悪くなって困っています。早く
夏休みが終わらないかなあ・・・というのは消極的かな?
512無名草子さん:02/08/17 23:26
>511
至って、普通。
キチガイの春なんて毎日鬱になる。
513無名草子さん:02/08/18 02:25
>>512
最近、いってるガキが多い。
いきなり、お金落としたんですけどとかいって来るやつがいたり、
アーマーってあります?って聞いてくるのはどうしたらいいんだ?
514無名草子さん:02/08/18 08:25
>>513
それ以前に大人も逝っちゃってるケース多い
「やっぱいらないよこれ。おんなじ値段なんだからこっちに変えるよ」

おい、それは常備だから注文出ちゃってるよ。
簡単に「変えるよ」なんて決めるな。「変えてもらえますか」が正しい言い方。
誰か出してくれ。本屋のお客のためのマナー集。(爆
515無名草子さん:02/08/18 12:47
年寄りが本のページをめくるときに指を舐めるのは汚くてがまんできません。
この前、本屋で雑誌を立ち読みしながらやっている爺さんを目撃したので注意
したら、指なんか舐めていないと逆ギレされました。きっと無意識にやってい
て気づいていないんですね。
516無名草子さん:02/08/18 14:02
>515
高い辞典とかでも平気でするからね。
老害申請したいよ。
517無名草子さん:02/08/18 15:12
前に買った本かもしれないんで家帰ってあったら返しに来るから
金返してくれと言ったじいさんがいた。
518無名草子さん:02/08/19 01:02
買切制商品ではない出版社からの委託品であれば、
レシートがある限り数日間以内は返品可能にすべき。
519無名草子さん:02/08/19 01:15
>518
 よくわからない理論だ。そういう店があっても否定はしないけど、
自分の店では混乱するんで絶対にしないけど。他業界だけど、GAP
もユニクロも返品基準を以前よりも厳しくしている。使用後の返品
が続出したため。自店でも金曜日に時刻表を買って月曜日に返品し
ようとする人がいたりするけど(週末旅行に使ってね)レシートさ
えあればこういった例でも返金していたら書店はもうボロボロつぶ
れていくだろうね。地域にもよるだろうけど、以前よりもモラルの
低下が著しいことを考えると通常の店では厳しいね。
520無名草子さん:02/08/19 01:23
図書館のコピーの是非がよく問われるのと一緒かも。
本って基本的に手元においておきたいって思うもんだと思ってた
けど・・・。
521無名草子さん:02/08/19 01:32
>>519
客が自己責任で購入させりなら、書店も自己責任で仕入れるべきで出版社に
返品するなと言いたい。返品も接客がいいかの評価の一つにした方がいい。

鉄道業界でも遅れても払戻不可だが5割引で発売する遅れ承知特急券がある
ように、書店でも返品不可を条件にした定価より割引を行う「返品交換不可承知割引」
やポイント還元をしてもいいと思う。

ttp://shunanrail.hoops.ne.jp/Rail/ticket/ltdexp.htm
522無名草子さん:02/08/19 02:07
>書店でも返品不可を条件にした定価より割引を行う「返品交換不可承知割引」
>やポイント還元をしてもいいと思う。

この制度を導入するとなると、当然お客様から全額前金で
頂かなくてはならなくなるわけだが、休日等で出版社の在庫が
確認できないときはどうするのでしょうか?前金払わせて、
「品切だったのでお金受け取りに来てください」って呼び付ける?

523無名草子さん:02/08/19 02:38
返品バカのいるスッドレはここですか?
524無名草子さん:02/08/19 04:43
>確認できないときはどうするのでしょうか?前金払わせて、
>「品切だったのでお金受け取りに来てください」って呼び付ける?
この場合は、お詫びとして返金の上に相当額の1%程度をポイントか
サービス券などを交付する。
525無名草子さん:02/08/19 07:17
本屋の人は大変だね、518のような電波客(客じゃないか)と
日々闘わなくてはならないんだから。
526無名草子さん:02/08/19 11:44
>525
さんきゅーです。
527無名草子さん:02/08/19 13:43
>>518=524は出版社ぐるみの巧妙(でもない)な詐欺を狙っています。
従って





通報しますた
528無名草子さん:02/08/19 15:57
>この場合は、お詫びとして返金の上に相当額の1%程度をポイントか
>サービス券などを交付する。

悪くも無いのに謝罪って…
おまえ、チョソだろ?


529無名草子さん:02/08/20 01:09
>521
 そもそも書店は返品する自由があるかわりに、版元や取次は、書店が
発注した商品を送るかどうかの選択権があるわけですよ。極論ですけど。
それを抜きにして書店に返品するなというのは暴論ですよ。
 まずあなたが、返品自由な書店を経営して大きくして儲けてわたしの
論を打ち破ってください。大歓迎です。
530無名草子さん:02/08/20 01:13
>528
 こういう発言が議論を白けさせる。民族差別意識ってどういうところ
から出て来るんだろう。そもそも天皇家だって朝鮮の血を引いていると
いうのに。まあそういうわたしも高校生までは差別者でした。猛反して
います。
531無名草子さん:02/08/20 01:53
>>528・530
他板に逝ってくれ。
532無名草子さん:02/08/20 02:01
>>518
こいつ前にも同じ事書いてたな。
533無名草子さん:02/08/20 02:17
他商品と比較することで書籍も返品できるべきだとという
意見を展開するヤシは、書籍はコピーの容易な情報を売っ
ているものだということを認識してないよな。
不良品でもない音楽CDやPCソフト(開封済み)の返品を
受ける店がどこにあるっていうんだ。あるんなら教えれ。
バンバン買ってバンバン返品してやるよ。
534無名草子さん:02/08/20 02:22
自分、何回も返品してるなぁw
だって金欠なのにわざわざ買ったのに
同じ本があったら返品したいと思う。
小さい個人がやってるような本屋では、
申し訳なくて返品できないけど
大きな本屋では返品しちゃうな。
これからはしないようにします。
スマソ。
535無名草子さん:02/08/20 09:13
いや、ホントにダブりならうちは返品受けるよ。
買ってからだいぶ時間経ってたりレシート無かったり
するとNGだけど。上で言ってるのは「なんでもかんでも
返品受けられるか!」ってことだから。
金欠なのに本買っちゃう貴方みたいな人は貴重です。
536無名草子さん:02/08/20 09:57
だけどさー何日も経ってからの返品てどいうつもりなんだろうかと思うね。
返品交換のしかたにも人間性が出るように思います。
537無名草子さん:02/08/20 10:05
年末に「8月に買った」つって学参の返品をしろと言ってきた客がいたな。
しかもデータでは最終売り上げ6月だったんだが。
538無名草子さん:02/08/20 14:01
一律に駄目とかOKとかじゃなくて、ケースバイケースでなんとかならないかなあ。
うまく言えないんだけど、機械じゃなくて人間が接客してるのだから、
柔軟な対応ができないものかなあって思う。
でも、その人間が機械以上に無茶を言ってくるのも事実だろうしなあ。
世の中、なにかとむつかしいね。
539無名草子さん:02/08/20 15:01
本屋で探してる本がなく仕方なく店員に尋ねたら自分が探したとこをツーって見て
「ないですね」と行ってきた。
在庫も一応しらべて無いですね。という。
腹が立つのでもう尋ねません。さようなら。
540名無し:02/08/20 15:15
>>539
ネットで買いませう
541無名草子さん:02/08/20 15:52
>539
どーしてほしかったの?
何に腹がたったのかちっともわからないのだが。
542 :02/08/20 15:54
最近の若者はすぐキレるからねぇ。
543無名草子さん:02/08/20 18:07
本屋の客は季節問わずにキティだらけだからねぇ。
544無名草子さん:02/08/20 19:01
539みたいなバカ多すぎ。
本屋に来るな!
こんな奴は必ず、全店員に同じ商品を聞くんだよな。

無い商品は無んだよ、それ位理解出来んのか?


545無名草子さん:02/08/20 19:03
今売ってる「イブニング」って
付録1冊ついてるでしょ?
で、以前はビニール包装済みだったのが
今回はないじゃないですか。
その付録と本誌を別々に陳列してるとこがあったのね。
で、あきらかに本誌だけが減ってた。
これってどうよ。
(外出だったらスマソ)
546無名草子さん:02/08/20 19:03
DQNばっかり
547無名草子さん:02/08/20 19:34
それは明らかに本屋のミスですよう。
でも付録付けるのも大変なんだよね。
でもそれをいい訳にしちゃいけないんだけど。
548無名草子さん:02/08/20 22:57
>>541
答え:「探すフリ」をすればよかった。

要するに、自分のために他人が働いてくれればそれでいいんだよ。
ちょっとしたご主人様気分にひたれるわけだ。
549無名草子さん:02/08/20 23:12
返品についての話題、蒸し返すようで悪いんだけど、
以前、うちで買ったんじゃない辞書を、返品します!
ってもってきたおばはんがいた。
すごい剣幕で、一人だけだったバイトが
返品受け取りそうになったところへ俺かえってきた。
「うちで買われた物かどうかパソコンで調べますね」
とはったりかましたら逃げていった。
あやうく3000円くらい騙し取られるとこだたーよ
550無名草子さん:02/08/20 23:19
>549
どうせ出版社に返すんだから、
お宅で買ってなくてもいいのでは?
とおば犯に味方してみるテスト
551無名草子さん:02/08/20 23:30
>>550
短冊状になったスリップが無ければ返品不可。
通し番号(シリアル)がスリップに書かれているか知らん。
552無名草子さん:02/08/20 23:35
本の返品なんて考えたこともなかったよ。ダブってる文庫とかあるけど、
あきらめちゃうしね。 そもそもそんなの自分のミスなのになぁ。
デパートとかでは返品したら現金じゃなく商品券のところもあるよ。
553無名草子さん:02/08/20 23:44
レシートがあったら返品しても構わないんじゃないですかね?
554無名草子さん:02/08/20 23:46

-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば・欲求不満でオマ●コがヌレヌレ女・露出オナニー娘・
フェラチオ大好き女・ミニスカ・ノーパン娘・ザーメンフェチ変態女・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・巨乳・オカマ・多数!●●●
○女性専用ホストクラブ○ハードSM奴隷クラブ
〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部〇変態痴女と遊ぶ会
○露出オナニーの会〇アナル愛好会〇痴漢痴女同好会〇母乳人妻不倫の会
 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
LINK〔復讐代行社〕 http://www.blacklist.jp/
------------------------------------------------
LINK〔秘密探偵社〕 http://www.okudaira.co.jp
555無名草子さん:02/08/20 23:46
>>553
堂堂巡りが好きだね。プ
556無名草子さん:02/08/20 23:52
いやー本屋が嫌がるのはよく知っているけど、
買った商品の記載のあるレシートを持っていれば
わずかな日数の間であれば返品は受け付けてほしい。
客商売としては、当り前だと思うけど?
557無名草子さん:02/08/20 23:54
558無名草子さん:02/08/21 00:04
>556
本屋さんなら出版社に返せるんだろうけど、たとえば小さい電気店
とかは返品とかキャンセルされても代金お店持ちだったりするよ。
客商売としてっていうけれど、そういう横柄な人にわざわざ買ってほ
しくないんじゃないかな。
「買います」っていう意思表示は自分の決断なんだから、欠陥商品じゃ
ない限り、責任持つべきじゃない?  私だってジュンク堂とかで、
珈琲の染みがついてたら返品するだろうけれど、ダブりとかならしないな。
559無名草子さん:02/08/21 00:18
別に横柄じゃないでしょう?客の立場に立って考えてくれよー
人には誰にも間違いはあるし。本と電化製品と比べてどうだかは
知らんけど、間違って買って「返品できません」と言われたら、
その店のほうが横柄、というか、その店のサービス感はガタ落ちだ
と思うけどな。
1日2日なら返品を受けてもいいと思うけどね。鉄道会社だって
切符の返金やっているし。
560無名草子さん:02/08/21 00:25
>>559
いいから>>533を熟読しれ。 理解できるまで100回くらい読んで。
本も電化製品も食品も、すべての商品について言えることでしょうが。

>客の立場に立って考えてくれよー
買うときにダブってたら返品できますか?って聞いてみて、OKな所
だけからカイナヨ。
561無名草子さん:02/08/21 00:38
いやー俺も実は実際に返金してもらったことあるんだよね。
けっこうデカい辞書買って、帰ったらウチに既に一冊あったの。
それでレシート持って、店で店員に必死に頼み込んだら
返金してくれた。あれで返品できなかったら、最悪だったろうな。
562無名草子さん:02/08/21 00:39
そもそも本の場合だと1日経てば読了してる可能性がある。
だから返品が不可能でも仕方ないと思ってるけどな。
CDとかだって開封したら返品できないけど、本の場合は買った時点で開封されてるようなもんだし。
563562:02/08/21 00:41
すでに>>533で書かれてたのね…
564無名草子さん:02/08/21 00:44
533で書かれていた、って何が?
565562:02/08/21 00:45
>>563
私が562に書いた内容とおなじようなこと。
566無名草子さん:02/08/21 00:47
つうか、日付見れば分かるじゃん。どちらが影響を与えて
どちらが影響を受けているか。
567無名草子さん:02/08/21 01:18
>けっこうデカい辞書買って、帰ったらウチに既に一冊あったの。
>それでレシート持って、店で店員に必死に頼み込んだら

必死にってのがすごくいやらしくて嫌。そんなに貧乏なら
ちゃんと買う前に確かめなよ。辞書でしょ? あるかないくらい
頭に入ってないの? まず病院行け
568無名草子さん:02/08/21 01:51
567 オレは561じゃないけどあんた言い過ぎ「病院...」は何?
  何でも言って良い訳じゃないでしょ
569無名草子さん:02/08/21 02:25
>>562
>>533が書いていても本は指紋や折り目などの読んだ痕跡が無ければ、
レシート持参で返品・交換可能にしてもいいと思う。CDやパソコンソフトは
開封により痕跡が残る。靴は屋内で試しに履いたのなら大丈夫だし、
服もタグがあれば同様。

売れ残っても、殆ど版元・取次先に返品すれば問題なし。
570無名草子さん:02/08/21 02:27
厳しい世界ですね
571無名草子さん:02/08/21 02:42
>567
家族が持ってて…とかじゃないの?
自分で買ったらいくら何でも覚えてるでしょ。
自分も>>561じゃないんで、そのときの事情も詳しく知ってる訳じゃないが。

>必死にってのがすごくいやらしくて嫌。
「あたりまえだ取り替えろ」って態度で来られるより、何とかしてあげようと思うよ。
必死さの中に多少なりとも申し訳なさがあってくれたんだろうと思うし。

ウチは町の本屋だからだけど、「臨機応変に」ってことで店員ひとり一人に状況に応じて判断任されてるよ。
大抵は受けるけど、ほんとうにダメなときは断るときもある。
572無名草子さん:02/08/21 03:42
569=518が吉野家で糞して「昨日食った並盛り返金汁」と
言い出さないか、たいへん心配です。
573:02/08/21 03:59
>>561
そんなにでかい辞書が家にあるのに忘れてるのはおかしい。
疑われてもしょうがない。古本屋にでも売れよ。
574無名草子さん:02/08/21 04:34
>>569
>>533の意味を理解出来るようになるまで何度も読み返してくれるとありがたい
575無名草子さん:02/08/21 09:32
粗忽者どもが必死で責任転嫁するスッドレはここですか?
576無名草子さん:02/08/21 12:03
古本屋のおやじが常連の客と話しているのを聞いていて店の親父が
「最近ブックオフに良いもの物が入らないから店の売れ行きが落ちてる・・・」
と聞いて何か釈然しないものを感じた・・

旭〇の石〇書〇
おまえの店は「ブックオフ」で仕入れしてるのか??!!
577無名草子さん:02/08/21 12:36
>>559
>鉄道会社だって切符の返金やっているし。
んじゃ、本屋でも手数料とってもいいのね〜

>>569
>売れ残っても、殆ど版元・取次先に返品すれば問題なし。
最近は、スリップがはいっていないと戻されるんよ〜
みなさん スリップは当日処理しますよね!
(探すのもめんどうだし。)

買物はあくまで「自己責任」
間違って買ったらあきらめて下さい。っていうか
自分で確認して買いなさい!

本は他の商品と違います。(値段も安いしね!)
読んだり、コピーしたり、グラビアや懸賞の応募券をきりとったり
馬鹿な客がいる以上返品交換をする必要なし。(乱丁・落丁は別)


578無名草子さん:02/08/21 13:49
>576
古本屋が他の古本屋に掘り出し物探しに行くのはごく普通のことだと思うけど。
ブックオフなんて買取するのがバイトの素人ばっかりだし、プレミア価格もつけ
ないから、仕入れられそうな本を探しに行くのは珍しくもなんともないと思う。
昔ながらの古書店でも店主は得意分野以外には疎い事が多いので、お互いに本棚
あさりに行くそうですよ。
579無名草子さん:02/08/21 14:04
>576
古本屋がそういう愚痴を言うのは
大型店に品物・客共に奪われている証拠
まぁ古本屋好みの本が100円で時々でも買えれば
毎日でも行く奴は行く
580無名草子さん:02/08/21 14:05
>>578
ブックオフなんて新規開店の時には、
コミックの巻数を揃えるためにヘーキで新刊書店から
仕入してるもんね!

こう考えると、ブックオフは「貸本屋」とおなじ。
5812チャンねるで超有名サイト:02/08/21 14:07
http://s1p.net/xcv123

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
582無名草子さん:02/08/21 20:21
>>577
スリップは取り上げないで全部そのまま客に渡してしまうのは駄目?

>買物はあくまで「自己責任」
では仕入も自己責任が当然で、版元に返品するなと言いたい。
客だけに自己責任を押し付けるな。
レストランの食材なんか売れ残らないように仕入れる。
版元も書店を抜き打ちで調査して、返品・交換応じない書店は
今後は客注のみでしか配本しない自主規制でも汁!

>間違って買ったらあきらめて下さい。っていうか
>自分で確認して買いなさい!
最も、気に入らなければ古本屋に捨て値で買い取ってもらう以外に
無いという罠。書店は接客が他の業種に比較して一番悪い方かも?
あと、コピーも返品が出来ないから増えているのでは?
583無名草子さん:02/08/21 20:26
返品でごねられるのが嫌なら、レシートは一切渡さないことも検討可能。
レジのモデルによっては、ジャーナルのみだったりレシート発行停止機能もある。
584無名草子さん:02/08/21 22:18
>>582
いちいちイタいな君は。
販売業においては平均客単価って客の態度の大きさと反比例するんだね。
585無名草子さん:02/08/21 22:30
>582
スリップは商品管理の命なの。
それに客が無くしたらオシマイだし、
それにスリップの有無は万引判定にも重要なのだ。

586無名草子さん:02/08/21 23:03
>582
 スリップの件は論外。
 返品を簡単に認めたらコピーは増えますって。今でもコピーしてから
返品したい人はいるのにますます増えるだけ。現在、大手も含めて書店
の経常利益が1パーセントを切るか赤字なのに返品を制度的に認めたら
もう大変なことになる。返品が簡単にできるから安心して買い物ができ
る、そして売上げが上がるなんていうことには絶対にならないことを
書店員は感覚的にわかっている。
 もうあなたが書店を経営するしかない。がんばれ。
587無名草子さん:02/08/21 23:11
>582
>では仕入も自己責任が当然で、版元に返品するなと言いたい。
返品覚悟で商品を置いてくれって版元も居るんだよ。

>コピーも返品が出来ないから増えているのでは
その様なサギまがい行為をする奴がいるから、
返品を受けたくないんだよ。

588無名草子さん:02/08/21 23:13
>>582
版元を回って「これからは買切でいきましょう」って説得してくれば?
589無名草子さん:02/08/21 23:22
>>539
です。
なぜ腹が立ったのかというのは探したて無いのに腹が立ったのではなく、
寝ぼけたようなやる気のない顔で「ないですね」と言ったことでした。
「はぁそうですか」といったら「もう一度ご自分でお探しください」といって
悲しくなりました。聞かなければ良かった。トホホ
590無名草子さん:02/08/21 23:23
>>588
営業スマイルでやんわりつまみ出されるのがオチだな(ワラ
591無名草子さん:02/08/21 23:31
>>589
それなら腹立ったのも分かるよ、最初からそう書けば良かったのに。
書店にはたまに「接客業をしている」という自覚に欠けてる人が
いるというのは、同じ書店員の自分から見ても感じます。
592無名草子さん:02/08/21 23:37
>>545
それ、ウチかも・・(恥
593無名草子さん:02/08/21 23:48
本なんて買ってすぐスキャナにとりこんで小さくすることが
可能なのに、傷や折り目がついてなければ返品したいだなんて、
寝言いってるとしか思えない。 私に良心がなかったら、専門書
がんがんピーコしちゃうよ。 
594無名草子さん:02/08/22 01:02
>>582
>レストランの食材なんか売れ残らないように仕入れる。

書籍の仕入れがレストランの食材並みの原価率なら考えてもいいけど。
そこまで知ってて書いてるんなら、すごいですな。
595無名草子さん:02/08/22 01:26
>>585
買った本は客が袋不要といっても、万引き防止という理由で
全部袋に入れた上店内で開封した場合は万引きと見なすという方法でも?

>>582
購入当日か数時間以内の交換も駄目なのか?

>>591
書店なんか鼻から接客のことなんか考えずに、売ってやるという態度が
見え見えだYO! コンビニの方がまだいいと思いますね。
ビニール加工は買う方には悪くないが、内容確認する都度店員に申出が
必要だし一部分しか確認できないので、一〜二冊程度は見本誌を用意してほしい。
一冊全文確認できれば、自己責任で購入しても文句は無し。
596無名草子さん:02/08/22 01:56
返品について不毛な言い争いを永遠と続けているスレはここですか?
597無名草子さん:02/08/22 01:59
>>595
そんなにコピーしたいの?
598無名草子さん:02/08/22 02:24
つまり、対価を払わずに情報を手に入れたいってことだろ、>582=595






シ尼 木奉 〜!!
599533:02/08/22 02:32
皆様、いい加減ウザイので、
518=521=524=556=559=569=582=595は放置しませんか?
「スリップを取らない」「レストランの食材」等、無知な上に
親切な皆様の説明に耳を傾けるつもりもないのは明らか。
無知はともかく、人の話を聞かないヤシにいちいち説明して
も意味がありません。

>596
不毛な言い争いを続けてるのは595だけ。
言い争いですらないような気もするが。
600無名草子さん:02/08/22 02:47
原本を持ってこそ本は価値あるだろ?
時期が経った古雑誌なんか数千円することも。
601無名草子さん:02/08/22 02:59
では518=521=524=556=559=569=582=595は割れ厨ということでよろしい?
602無名草子さん:02/08/22 03:04
>>601
割れ厨ってなに?脳みそがひび割れてる厨房ってこと?
603無名草子さん:02/08/22 03:07
600の言う事にも正しい。
604600:02/08/22 04:43
書籍、雑誌、新聞のコピー含むスクラップは特定のテーマとして収集して、引用を行えば価値が出る。
605無名草子さん:02/08/22 11:16
>>582
版元は、返品を前提に価格を設定してるんだよね。
書店だって事故責任で買い切りの版元を置く場合もある。

返品を認めろ〜というのは、書店が返品できるという流通
制度とは無関係!!
客のモラルの問題。

返品と接客態度これも無関係。
でも確かに「返品」「返品」ってばかり言う客が
多ければ当然接客態度にも表れるわな〜

そうゆう客だから、そうゆう態度で接客されんじゃないの?

ウチの店では、良いお客さんにはキチンと対応しますが、
ソレナリの客にはソレナリの対応しかしませんが、何か?
一応プロなんで 客の見分けくらいつきますもの。

よくホテルやレストランの接客がどうのこうのいううヤツがいるが、
それはあくまで「お金」(サービス料)をもらっているからであって、
書店も粗利が50%くらいになれば接客態度ももっと上がるんでしょうけどね!
606無名草子さん:02/08/22 12:47
>>605
粗利が低いから接客態度が悪くてもしょうがないってのは同じ書店員として
承伏しかねるな。まあ漏れも相手によって態度は変えるが。
607無名草子さん:02/08/22 21:31
取次から買うとき確か定価の8割前後だもんな...
取次を通さない版元直販でもやって運賃含めて定価の5割引がきぼんぬ。
608無名草子さん:02/08/23 14:37
>>606
接客態度=余裕 とでもいいましょうか…
いまのご時世にどのくらい余裕のある書店があるでしょうか?
日常の業務をこなすのが精一杯でこころのこもった接客なんか
まともなお客さんに対してしか出来ない。
粗利率が上がる→従業員が増える→余裕ができる→接客がアップと
いうところですかな。でも個人の資質によるところも多いですがね。
50はムリとしても40〜35%位の粗利があれば、返品に対しても
もっと寛容になる…かな?
609無名草子さん:02/08/23 14:42
とにかく、粗利が低くさらに客単価も低い割に、
変な客がこれほどおおく来る、業種は書店ダケだよね。

そもそも書店はセルフ販売が「基本」なんだから(業種開始時より)
接客はいらないのでは〜
本は自分で探すベシ!!
610無名草子さん:02/08/23 20:29
>>606
でも 実際イマより倍の給料をもらったら…

お客さまに対する態度は まあ…良くします!!

「お客さま」と当方が認定した場合のみ限定!
611無名草子さん:02/08/23 22:00
>>601
518=521=524=569=595は「ギリシャ在住」です。
相手にすると>>599の言うとおりになります。

こんな奴でし(コンビニ板住人作成)
http://living_in_greece.tripod.com/
612無名草子さん:02/08/23 23:44
本屋の接客に文句を言う連中の分析。

1 ヒマだからかまって欲しいのに、店員が相手をしてくれない。

2 自分の想像した入荷日(日数)通りに商品が入荷しない。

3 せっかく店に来てやったのに挨拶がない。

4 商品購入の際、殆ど融通をきかせてくれない。

5 商品を探してくれない。

6 メモを取ると怒る。

7 自分を挙動不審者(万引き)と思われる。

8 店内で座らせてくれない。

9 本の上に物を置くと怒る。

10 飲食を怒る。

11 好きな作家・版元の本&雑誌が無い。

以上11点のうち必ず1点以上、店員に対して思ってるんだろうね。



613無名草子さん:02/08/24 00:02
客の立場として、返品返品いってる香具師の気がしれない。
当日返そうが数時間で返そうが、スキャナで取り込むのなんて
あっっっという間だよ。 それにサービスのいい本屋っていっても
店員にセールスされて買うもんじゃないし、たまにビニルカバーとか
くれたりする程度で十分。  そんなにサービスを望むんなら対価を
必要とするよね。 ただでさえ本は売れなくなってきてるのに、
値段高くなったらどうにもならんでしょ。
614無名草子さん:02/08/24 00:44
>611
サンクス。
615無名草子さん:02/08/24 01:29
>>611
レシートフェチ…だったのか…こんなヤツがいるのか…
616無名草子さん:02/08/24 02:23
>>612
追加。
12 コミックにシュリンクをかけている。読めないので破ると怒る。

13 好きな作家のコーナーがない。

14 国書刊行会の本がない。

15 危険物取扱主任者試験関係の本がない。

16 みすず書房の目録をくれない。
617無名草子さん:02/08/24 03:53
>>612
追加。

17 そもそも怒るために書店へ来ている。

18 怒りへ移行する段階で唇が震える。

19 目が細い。
618名無し草子さん:02/08/24 06:01
>変な客がこれほどおおく来る、業種は書店ダケだよね。

CD店も酷いですよ。ドキュソ客の生態はこのスレと全く同じで、「本」、「書籍」、「雑誌」をCDに置き換えれば
このスレがそのままCD店スレと化す位。

>>612->>616->>617は新人教育に活用させてもらいますね。
619無名草子さん:02/08/24 06:28
>618
レンタルビデオ店も凄いよ。
620600:02/08/24 07:23
>>618-619
毒素客は何処の店にでもいるだろ。
621無名草子さん:02/08/24 18:19
>>618
確かにCDショップはCDショップでDON多そうだ。
やっぱりアレか?いきなり大声で歌いだしたりするのか?
622無名草子さん:02/08/24 21:22
北米だと、日本以上に「お客様第一主義」なのか返品交換は使いかけでも
満足しなければ返してもいいよというコンセプトをコンセプトがある。
本屋は椅子やテーブルが置いてあって座って読め、返品も自由だとか...
623無名草子さん:02/08/24 21:27
毛唐はジャイアニズム発祥の地であるから日本とじゃ比較対象にならない。
624無名草子さん:02/08/24 22:07
まぁ訴訟リスクがほぼ0%なのは幸せだが、
「下見て暮らす」ようでは向上心が無いね
625無名草子さん:02/08/25 00:28
>622
>返品交換は使いかけでも
満足しなければ返してもいいよというコンセプトをコンセプトがある。

訴訟が怖いから仕方なくやってんだよ。

626無名草子さん:02/08/25 01:35
>622
 あのう、アメリカでは返品や交換にかかる費用が結局商品の価格に
上乗せされているんですけど。ベストセラーのペーパーバックは安い
けどハードカバーの経済書なんて日本と比べてすごく高いよ。
 粗利が少ない日本の書店で同じことをやるのは無理がある。条件
が違う比較はやや無理がありますな。
627無名草子さん:02/08/25 01:53
>>626
取次会社や出版社が直営、子会社、フランチャイズの形式で書店を経営すれば流通コストが嵩まず粗利も高くなるのでは? 実際に成年雑誌出版社の直営書店もあります。
628無名草子さん:02/08/25 06:34
公団社だけの書店とか?需要があるのかなあ。
取次ぎのフランチャイズ形式はキオスクの大型書店が
それに近いような気がする。(ニッパソがやってるとか)
629無名草子さん:02/08/25 07:04
アダルト雑誌出版社直営の書店は自社発行以外のライバル企業のアダルト誌も取り揃えているとか。
630無名草子さん:02/08/25 14:03
だーれっがこっろしった♪クックロビン♪
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
∧_∧ ∩,_∧ ∧_∧゙ ∧_∧ ∧_∧
(, ・∀・ ) | |・∀・) (・∀・ ) ( ・∀・) (・∀・ ) <あ、ソーレ♪
(( ⊂ ⊃ / ,⊃ (⊂、 ⊃゙ ((⊂ ,⊃)) ((⊂ ⊂ヽ
(( ⊂,,, ノ゙ ((( ,,_,,⊃゙ ((⊂,,,_,, ) (( ( ,,_,,⊃)) ((⊂,,__,, )))
(__/,, ヽ_),, (_/, ヽ_),, ,,(_/
631無名草子さん:02/08/25 14:33
>>534 ダブった本を返品するということは、自分は買った本も覚えていられない
馬鹿だと宣伝するようなものです。よくそんな恥知らずなことが出来ますね。
632無名草子さん:02/08/25 14:37
>>631
無き祖母に客注で本を頼んだことがあるが、間違えて配本されたのが二度もあった。中にはお使いで買う人もいるから一律にダブりお断りというのも...
633無名草子さん:02/08/25 16:29
>>632
親にコナンたのむ子供が多い。
一番新しい奴くださいってのが一番多いな。
634無名草子さん:02/08/25 20:36
悪意のない返品はこころよくお受けします。
しかし悪意があるとわかったそのときはただではすませません。
最近雑誌の増刊を間違えて買っての返品が急増中!
635無名草子さん:02/08/25 20:46
私語がめちゃめちゃ激しい本屋は萎える。
図書館じゃないから私語厳禁とまではいわないが。
「公」と「私」の境がまるでない感じの職業人てイラつくんだよ。
636無名草子さん:02/08/25 20:50
このあいだアルバイト・ニュースを返品に来た小僧がいた。
それもクシャっとしてて明らかに目を通したのがわかるの。

でも書店員は返品に応じてたな。
大きい店だったけど、何て太っ腹なんだろうと同情し感心した。
637無名草子さん:02/08/25 20:57
>>635

すみません、その本屋ってうちかも。
本当に申し訳ありません。
私自身は気をつけているのですが、同僚のほとんどが
しゃべり好き。バイトも社員もひっくるめて。
マイナスイメージしかないのはわかってるけど、
例えば私が、必要以上にしゃべるのやめませんか、なんていうと
なにいい子ぶってるんだよー、って言われること必至…
なので、みんなに注意する勇気がないんです。

でも私だけでも、気をつけますので、ほんと許してください・・・
638無名草子さん:02/08/25 21:00

私は会社で、何にも言わないけど、真似されたりした。
639無名草子さん:02/08/25 21:05
>>638

何を真似されたの?
640無名草子さん:02/08/25 21:09
>>639
真似されたりっていうか、真似をしてくれた。
いいことだよ。雑多の小さなこと。

641無名草子さん:02/08/25 21:13
>>640
友達にもいたよ。インターネット関係でプレゼンした企画を没にされた。


何日かたって気づいたら、上司が同じ内容を発表してたっての。
ネタ元の本人飛ばされちゃってんの。
告訴が先だよな?
642無名草子さん:02/08/25 21:14
>>640

そっか、みんなあなたの頑張ってる姿認めててくれてたってことだね。
いいひとじゃん、あなたのマワリの人たち。
うらやましいよ、素直に。マジで。
643無名草子さん:02/08/25 21:15
>>637
いいことを、自信をもってやっていれば
みんな真似してくれるよ。
あえて、言わなくてもいいと思うよ。
女の子は人間関係大変だものね。
644無名草子さん:02/08/25 21:25
>>643

お察しの通り、当方は女ですが、
「しゃべり好きな同僚」って、全員オトコなんです…
しかも幼稚な思考回路っていうか、
バカばっかりなんですよ。

そりゃ、中にはマジメに働いてる男もいるけど、
その人って、その幼稚な男子たちにからかわれてるみたい。

マジメに働くのが馬鹿馬鹿しい、
ある程度のこと出来ればそれでいーじゃん、みたいなやつが
いっぱいいてるの、うちの店…
あんたらが店の品質さげてるんだよっ!って心の中でつぶやきながら、
私自身も ワガフリナオセってやつで、気をつけてます。

あ、もちろん女の子同士もすごいよ。
昨日までめちゃめちゃ仲良かったのに、
朝になった途端、いきなり無視されたりしたり。

中学生かっちゅーの。
645無名草子さん:02/08/26 02:24
当方も書店員だが、レジで店員同士がくっちゃべってるのって外から見ると本当に見苦しい。
直接注意しても、アホな奴はその場だけおとなしくして、またすぐ喋りだす。
こっちも疲れるのでおもいっきり仕事を用意してやります。もちろん期限つけて。
そうすると自然と静かになるね。ただ、彼等に出来る仕事を毎日考えるのが大変だ。(鬱)
646無名草子さん:02/08/26 03:35
北海道旭川にある富貴堂メガの奥のカウンタ−の店員さんは
なかなかいいです。
男の店員さんは本についてとても詳しいし
女の店員さんは美形が多い
ただしなぜか他のカウンタ−に比べて薄暗い・・・・
なんで?
647泣いていいですか?:02/08/26 03:53
この人を救ってあげてください!
1 名前:(;´Д`) 02/08/25 09:50 ID:vAQOidcJ
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/microsys/livecam35.htm

予定がまっさらじゃネーノ!!!
648無名草子さん:02/08/26 03:55
店長(雇われ)自らバイト店員の私語を誘発してる店ってどうなんでしょう?
649648:02/08/26 03:58
駅前の店だから気をひきしめてやらなくても売れるからかな?
すごく張り切って仕事する店長ってのは伝わってくるんですが・・。
650名無しのプーさん:02/08/26 04:37
>>645
偉い!!書店員の鑑!!
651無名草子さん:02/08/26 11:47
このまえさ...
赤丸ジャンプを「いつもより高い気がする...」
とぼやきながら買っていったお客がいた。
間違ってしまったのかな?
652無名草子さん:02/08/26 11:54
書店売りが出来ない雑誌を、
「この店で買った、本が無いって嘘を言うな!」
って喚く馬鹿がいた。
653無名草子さん:02/08/28 02:43
あー漏れが前いた書店も店長が一番私語が多かった。つーかずっと喋り捲り。
あんまりうるさいんし、お客さんにはずかしーんでレジに入ってほしくなかった。
654無名草子さん:02/08/28 03:34
>>648>>653
それって白山通りのあおい書店では?
あのスキンヘッドの店長。バイトにも引かれてたな…
655無名草子さん:02/08/28 08:47
うちの店の困った客一位は「さがしてくれ」なんだよ。
つまり、本の内容までネットみたいに検索出きると、お客は思ってるのよ。
「信長の生年月日のついてる本どこ」とか「発砲スチロールの作り方の本」とかとにかくそういう感じ。あまり、バイトが不思議がるから聞かれたことメモしてるんだけど、とっても困るんだよな。
「じゃ、このパソコンはなんのためにおいてあるんだ」とか「この前は調べてくれた」とかさ、あれは何新書なのか検索してるだけなんだけど、確かに誤解はうむよな。

最近はISコード調べてきて「この本ある?」とかもう困ってるのだよなあ。

だから、上のいろんな客一覧はとりあえずバイトにも対処の仕方おしえるんだけど、「ベッカムのフリーキックに関する本」とか言われてもなあ。
ちなみにこの前、上巻持ってきて「下巻にかえて」というすごい客がいた。バイトも驚いてた。
656無名草子さん:02/08/28 14:04
まーなんだ、店員も人間、客も人間。
お互いの立場は違えど同じ人間同士だ。
自分のことばかりでなく相手のことも思いやろう。
てことで、名無しな客から店員さん達に一言。


   毎 日 、 お 疲 れ さ ま 。

   こ れ か ら も よ ろ し く 。


スレ趣旨とは違うが、たまにはね。
657無名草子さん:02/08/28 22:04
>>656
心遣いありがとう
658無名草子さん:02/08/29 00:34
<655
CDショップだと、延々歌詞を告げられて「この歌のCDくれ」っていう感じですな。
(いや決まった答えがはたしてあるのかどうかわからない分、それ以上かもな…)

わたしはこの間、「食品成分表どこですか」ときかれ、ふつうにご案内したら
「これじゃないッ!(本をバシッと投げ捨て)」といきなりキレられ、何処かへ駆け出されたよ…
何が欲しかったんだろうあのおばさん。

バイトで入ったばかりの頃、お客さんに本のこと(場所であれタイトルであれ発売日であれ)
聞かれるのがなにより恐ろしかったよ…
659無名草子さん:02/08/29 01:04
>658
バイトに入った頃は、とにかく先輩や同僚と仲良くなって
何でも訊ける下地を作るという姑息な手段に出た(w

「食品成分表」って、まさか50年代に出回ったという
爆弾の作り方の本じゃないだろうな。
腹腹時計みたいな。あ、栄養分析表か、あれは。
勘違いsage
660無名草子さん:02/08/29 14:45
>658
糖尿病用のヤシじゃない?
661無名草子さん:02/08/29 16:16
自分は困った客にははっきり言うけどね。客だから、と言ってつけあがらせるとどうしようもないもん。
友人が前にコンビニでジャンプ買ったら古いので交換に行ったら、うちで買ったというレシートがないとだめです、といわれて、てめえんとこの抜き忘れだろ、2度とこんな店買ってやらん、と騒いだらしいんだ。
で、自分が「そら、あんたも悪い、自己責任だし」と言ったらめちゃくちゃ怒ったんだ、そいつ。

だけど、コンビニははっきりしててえらいと思った。例えば月曜に「これダブって」と言ってくる奴は、週末に読んでる可能性も高いものね。
一度受けると、毎週くるやつらもいたし。

だから、最近は結構はっきり断ることも多い。ただ、バイトがねえ、支持してくれる子と「ひどい店」というのとはっきりわかれてしまってね。なかなかおもしろいんだ。
662無名草子さん:02/08/29 16:50
ベビーカーに乗ってるくらいの幼児って、
本をクシャクシャにしたり折り曲げたり好き放題するじゃん?
それはしょうがないよ。
ガキなんだし。
けど親は止めろよ。
あきらかに売り物にならなくなった本を事も無げに戻すなよ。
ずーっと子どもに持たせてるからてっきり買うんだと思ってた。
本はおめえのガキのオモチャじゃねえぞ!
663無名草子さん:02/08/29 17:03
本屋で泣き叫んでいるガキがよくいるが、あれは携帯でしゃべくってるのと
同じくらいうるさいなあ。

文句言った事はないけど、親はもうちょっと配慮して欲しい。
664無名草子さん:02/08/29 17:15
既出かもしれませんが、本屋とCD屋が同じ店舗内にあって
静かな本屋のBGMと、賑やかなCD屋のBGMが混ざって
本を探すのに耳障りでしょうがない。(どこにいてもうるさいBGMが聞こえてくる)

こんな本屋って全国的にあるんでしょうか?
俺が逝ってるところだけでしょうか?
(ちなみに、近所の宮脇書店なんですが。)
665無名草子さん:02/08/29 20:35
>664
腐る程あるよ。
666無名草子さん:02/08/29 21:06
>>662
激しく同意!
母親が立ち読みに熱中してる間にボカっと殴ってやろうとオモタヨ。
667無名草子さん:02/08/29 21:36
雑誌を定期購読している客ヤセ男がいるんですがこれがまた少しでも指紋や汚れがあると取り替えてくれと10分ほどネチネチ小声で文句言うのだがこういうの何か言った方がいいんですか?それとも同意しといた方がいいんですかね?
668無名草子さん:02/08/29 21:37
雑誌を定期購読しているヤセ男がいるんですがこれがまた少しでも指紋や汚れがあると取り替えてくれと10分ほどネチネチ小声で文句言うのだがこういうの何か言った方がいいんですか?それとも同意しといた方がいいんですかね?
669無名草子さん:02/08/29 21:41
すいません書き込みだぶりました・・・
670名無しのプーさん:02/08/29 21:58
>>655
百科事典でも引いてあげたら?(w
671無名草子さん:02/08/29 22:13
ネチネチ小声で文句言ってる間にポカっと殴ってやるべし
672無名草子さん:02/08/29 22:19
うちもいるよ、ネチネチ。

そういえば思い出したけど、子供が座って長時間読んでるから女子店員が「通路に座るとみんなのじゃまだよ」ってやさしく注意したの。
そしたら親がね、「うちの子は病み上がりだからすわってたんだ、どうして子供だけをしかるんだ、児童虐待だ」ってテナントの役員つかって大暴れ。
その女子社員泣いちゃうし、人間不信になってやめちゃって。

あれが、今のところアホ親&客一番だな。
673668:02/08/29 22:25
今日は定期の雑誌を10分程光にあてながら「ここが少し汚れてますねいつも美本でと言ってあるんですが伝達がなってないみたいですね」と。あぁ毎日来るんですよこいつそれも朝一の新刊出しの時
674無名草子さん:02/08/29 22:30
>667
 自店だったら「ごめんなさい、流通の事情でどうしてもこうなってしまう
ので気になるようでしたら他店でご予約ください」と言ってしまいます。
 こういう人を相手にしている時間がもったいないです。もっと他の仕事
をしたり、一般客にきちんと接客するほうが大事だと思うから。
675無名草子さん:02/08/29 22:33
>672
 そういうときは、店員を守ってあげなきゃかわいそう。
 いくら病み上がりでも図書館と書店の区別はつくはず。
676668:02/08/29 22:35
>>674
以前そのように言ったんですよじゃあ帰ってすぐクレームの電話。接客ができてない、と。社長に相談したらお客様に文句は言えない、と・・・何とかこいつを懲らしめたいと思ってしまう私も私ですが
677無名草子さん:02/08/29 22:45
どうしようもない客は業種問わずいるもんだ。

しみじみ実感するスレだな。
678無名草子さん:02/08/29 23:07
668の話をきいてるだけでムカついてきた。
679668:02/08/29 23:15
これが月一ならまだなんとか我慢できるんですがほぼ毎日月曜はジャンプ火曜はスパ水曜はマガジン・・・てな具合で来店するから学生バイトたちが段々嫌がってきてるのが困るんですよね。見るからに神経質の潔癖症、平日の朝昼来れるとこも謎です
680668:02/08/29 23:27
すいません調子にのって書きすぎました今日あまりに腹立ったもんで・・・明日はフライデー取りに来るはずなので考えると鬱ですがまた対策なんかあったら教えてください。寝ます
681無名草子さん:02/08/30 00:08
>>668
ここでどんどん吐き出してください。そしてまた明日、
フライデー取りに来た時の様子を報告してください。
682無名草子さん:02/08/30 00:26
>>668
フライデーを取りにくるなら、傘と消火器で対抗しましょう。
683無名草子さん:02/08/30 02:08
ウチにジャンプコミックの新刊を買いに来る子も神経質。
背表紙のとこの糊付けしてあるところに気泡があるとすぐにバラバラになるからと言って入荷した数十冊を一冊一冊確認してる。


よっぽどのトラウマなんだろうけど・・・正直邪魔やねん・・・。
684無名草子さん:02/08/30 02:13
前に1号店で万引きされた百科事典を、徒歩5分の2号店で返品されて・・・。
それ以来、レシート無しの返品はいっさいお断り。
685無名草子さん:02/08/30 02:18
「書名は忘れた、著者も忘れた。この前新聞に出てたんだが
いつの何新聞だかも思い出せない」って客がいたなぁ。
「それでは探しようがないですねえ」と答えながら
思いっきり「あんた馬鹿か」というアイコンタクトを差し上げましたが、
分かってもらえたかなぁ。
686無名草子さん:02/08/30 02:40
>685
そういう聞き方をする奴なので分かってはいないでしょう・・・

668の話題で思うけど美本家はテメーの買う物だけ異常に神経質なのに他の物には
全く無神経で配慮が無いんだよな。
例えば平済みの本を選んでも自分の買う物意外は乱暴に扱ったり、そいつの後は
売り場が滅茶苦茶だったりと。
668とバイトさんに心から同情する。
687無名草子さん:02/08/30 03:07
675、もちろん店員をかばって、本人を出せ、というのはうまく対処したよ。
わしが、一筆入れてあやまりにいっておしまい。
なんだけど、アホ部長がね、保身に走って本人に言うからね。まったくねえ。

685、前に書いたが「探しようが無い」と言っても、「こういうようなことがかいてあるらしいから検索してくれ」とかそんなのばっかだよ、うちは。「新刊だ、この半年くらい」とか「表紙は赤っぽい」とか「きのうテレビで宣伝してた本」というやつもいたぞ。
適度に相手してるとね、後で「自分でさがしたらちゃんとあった。この店はさがすこともできないのか」とか言うんだよな。
うちは有名大型書店系なので、特にとばっちりがひどい。

CD屋だと、歌う客は多いらしいね。「タラン、タラン、ラララー」とかさ。本屋で「主人公が女で犬を飼っててそのわかれただんなが〜」という本下さい、とあらすじ説明されるのもよくあるが。

メモ持ってきた。
・「ストーカーを見分ける本」
・自分の娘の話をした後で「という娘が公務員になれる本」
・自由研究の本が欲しいんだけど、この子の話を聞いて、と家庭教師がわりにされたバイト。
・うちの部長が読んでもわかるパソコンの本。
・明日バレンタインなんだけど、今から作ってもまにあう本

はっきり言って、町の相談所の世話役です・・・
688無名草子さん:02/08/30 03:21
電話の問い合わせで「あの本ある?あれだよ!わかんないの?」
って言われたことがあります。新刊の売れ筋を5点ほど挙げたが
「あ〜、それじゃねえよ!もういいよ!!」ガチャン…

このヴァカオヤジ、何を探していたのか気にならないでもない。
689名無しのプーさん:02/08/30 06:08
>>687
本来は司書ガ引きうけるべき仕事だね。
地元に良い公共図書館が無いとか?
690無名草子さん:02/08/30 06:52
タイトルをいい加減に覚えて来られるのも困ります。

「パソコンの”わかる”シリーズってのが良いらしいからそれをくれ!」
・・・”できる”シリーズのこと?
「それじゃない!”わかる”ってヤツだ!」
おそらく勘違いだし、少なくとも”できる”は売れ線だし買っても間違いなかろうと説明を繰り返したけど・・・。
どうやら納得いかないらしく何も買わずに帰られました。

ウチはメディアの影響を受けやすい年配のお客様が多いせいか↑なケースがよくあります・・・。



あ、あとPC関連の本を探すのに「木村拓哉がCM出てるヤツ(パソコン)持ってんねん」とだけ言われても・・・。
貴方の欲しいのは入門書なのかアプリケーションに関するものなのか。
それ以前にWindowsは何を使ってるのよ・・・。
691無名草子さん:02/08/30 09:01
682さんのカキコで思い出した。
2年位前、ガキが店内に設置してある消火器をぶちまけた。
「さわらないでね」の注意書きも読めない子だった。
辺り一面真っ白で一時営業中止状態に。
他の客は怒るし、馬鹿親は「こんな所に消火器を置いてあるのが悪い」と逆ギレ。
消防署の命令だから仕方ないと言うと消防署長を呼べと大騒ぎ。
もちろん呼びました、警察も消防も。
馬鹿親も法には勝てません。親の監督不行届、当然です。
結局傷んだ本は買い取って貰いましたが営業できなかった時間の損失分なども
頂けばよかったなあ。
と、こんなことも忘れてしまうほど愚客と戦う毎日。
今日も頑張ろうね!
692無名草子さん:02/08/30 09:04
このスレ読んでると気分悪くなるわ。
人に迷惑かけることだけは止めてほしいな。
693無名草子さん:02/08/30 09:06
675、もちろん店員をかばって、本人を出せ、というのはうまく対処したよ。
わしが、一筆入れてあやまりにいっておしまい。
なんだけど、アホ部長がね、保身に走って本人に言うからね。まったくねえ。

685、前に書いたが「探しようが無い」と言っても、「こういうようなことがかいてあるらしいから検索してくれ」とかそんなのばっかだよ、うちは。「新刊だ、この半年くらい」とか「表紙は赤っぽい」とか「きのうテレビで宣伝してた本」というやつもいたぞ。
適度に相手してるとね、後で「自分でさがしたらちゃんとあった。この店はさがすこともできないのか」とか言うんだよな。
うちは有名大型書店系なので、特にとばっちりがひどい。

CD屋だと、歌う客は多いらしいね。「タラン、タラン、ラララー」とかさ。本屋で「主人公が女で犬を飼っててそのわかれただんなが〜」という本下さい、とあらすじ説明されるのもよくあるが。

メモ持ってきた。
・「ストーカーを見分ける本」
・自分の娘の話をした後で「という娘が公務員になれる本」
・自由研究の本が欲しいんだけど、この子の話を聞いて、と家庭教師がわりにされたバイト。
・うちの部長が読んでもわかるパソコンの本。
・明日バレンタインなんだけど、今から作ってもまにあう本
694無名草子さん:02/08/30 09:22
668君は今頃ネチネチされてるのか(w
695無名草子さん:02/08/30 11:11
668くんへ
「当店ではお客様のご要望にお答えできません」と、
きっぱりおことわりすること。
会社としてそれができない場合、あきらめること。
696無名草子さん:02/08/30 14:26
>>693
うちにも自由研究の客来たよ。もっとDQNだったけど。
DQN「自由研究出来る本ください」だよ。
とりあえず「どういう内容の本がいいですか?」と聞いたら、
「自由研究になる本」っていうから、
探しようがないって言って帰ってもらった。
697無名草子さん:02/08/30 14:55
>691
消防は呼ぶ必要は無いと思うぞ。
698無名草子さん:02/08/30 15:24
このスレ読んでると、書店業界に入りたくなってきた。
凄く面白そう。
699無名草子さん:02/08/30 15:30
>>698
退屈だよ。やめとき
700無名草子さん:02/08/30 15:31
退屈なのはヤダナ。やめとこ。
701無名草子さん:02/08/30 15:46
俺、年収300万でいいんだけど
どれくらいの規模の店で一日の来店者数ってどれくらい必要?
うちの街は、エロ本が充実していないので
エロ本に力をいれたいと思っています。
702無名草子さん:02/08/30 15:49
>>701
DVD置いとけ。
703本屋やりたい:02/08/30 16:07
DVDもちろん置きます。
プチ書泉ブックマートみたいなのって
人口30万の街でなりたちますかね?
704無名草子さん:02/08/30 16:20
割り込んでスマンが
ある書店で、突然、デブでリュックを背負ったおっさんが
『テレビくん5月号!』
って叫んでるのをみた。気が違ってるのかと思ったら(まあ、気が違ってるんでしょうけど)
そのおっさんの隣にいる店員が『はい、五月号ですね』って返事をしてた。
まったく店員と目を会わず、横を向きながら叫んでても、ちゃんとコミュニケーションできる店員は偉いと思ったよ。
勿論、常連さんだったみたいだけどね。
別の日もそいつが『うひゃひゃひゃ!! ギミックファイト! ギミックファイト!』って
謎の呪文唱えながら店の中を歩き回ってたよ。
705無名草子さん:02/08/30 17:10
>>691
なんぼ請求した?
706無名草子さん:02/08/30 22:25
>>705
約28万。
実用書が多くて。
簡易裁判まで行きましたよ。
707無名草子さん:02/08/31 02:54
むかし日曜の朝イチで子供にゲロぶちまけられたことがあったよ
708無名草子さん:02/08/31 02:58
>>707
悪いがワラタw
その後どうした?シャワー室なんてないだろ
709無名草子さん:02/08/31 03:08
>708
俺が ぶっかけられたわけでわない(笑)
でも一週間くらい店内の酸っぱい匂いが取れず閉口したよ
710無名草子さん:02/08/31 03:12
なーんだ。つまんなぁーいのぉー
711無名草子さん:02/08/31 10:28
>>691
>消防署の命令だから仕方ないと言うと消防署長を呼べと大騒ぎ。
>もちろん呼びました、警察も消防も。
>馬鹿親も法には勝てません。親の監督不行届、当然です。

溜飲の下がる「ちょっといい話」ですね。
みなさんの「悪者をこう懲らしめてやった」という話もききたいです。
あんまり無いかなぁ。ホントに懲りないヤシらだからなぁ。
712無名草子さん:02/08/31 12:27
>>711
「悪者」ってアンタ(w
でも気持ちはわかる、客だけどね。やはり本屋の敷居が低すぎるんだと思う。
713無名草子さん:02/08/31 19:59
客です。
本屋の客のマナーの悪さに嫌な思いをすることがたびたびある。
私が非常に頭にくるのが平積みの上に私物を置くヤシ。
こういう場面に遭遇すると、
「この下にある本は、全部お買い上げになるんですか?」
と聞き、私物をどかせる。
買いもせずに長々と立ち読みしてるだけでも迷惑なのに
購入の意思のある客の邪魔をしたあげく
商品の上に物をおくなんて。
本が好きで、本=紙 と思えない人のなかには
たとえ自分の物でも、本の上に物を置くことに抵抗を覚える人も
少なくないと思う。
それを、「Egg(だっけ?)」立ち読みしてる女にやられたら・・。
私もある意味DQN客だと思うけど、許せん。

良心的な本屋さん、応援してるのでこれからもがんばって下さい。

714713:02/08/31 20:03
自分の物>自分の持ってる本

ということです。
わかりにくいですな。スマソ。
715宇治田原. 里部夫さん:02/08/31 21:25
「本売りは斜陽の時代です、あきまへん。 書棚の物語性を追求するのみです」
716無名草子さん:02/08/31 22:27
南浦和駅前の*性堂。
BGMうるさすぎ。
私語ひどすぎ。
店長が率先してくっちゃべってる。
717無名草子さん:02/08/31 22:31
しかし万引きに頭痛めてることは同情する。
718無名草子さん:02/08/31 23:25
691>>
逆切れする親か・・
719無名草子さん:02/08/31 23:37
>>718
多いよ〜。逆ギレ親。
長時間座り読みしてる子に注意したら子どもが親に泣きついて、
「ウチの子は身体が弱いんです!この子が(公衆の面前で)言われて
傷ついたのはどうしてくれるんですか!」だって。
ひ弱な子どもを放り出して買い物に夢中なアンタは何?って感じ。
ニッポンの未来は暗いだわ。
720宇治田原. 里部夫さん:02/08/31 23:41
>>717
本屋のホンネ3の>>269
読んだってや。万引きには徹底的に断崖ですよ。
721無名草子さん:02/09/01 12:48
長い夏休みも終わり、一安心している書店さんも多数いると思われます。
今年夏も万引きの被害は多かったですか?
しかし、ブック●フは何で書店の側へ出店するのだろうか?
万引きした商品を売りに行く、糞餓鬼が増えるのでは?

722無名草子さん:02/09/01 15:46
>>721
万引き多かったです。餓鬼め…
そしてうちの書店のそばにも昨年ブクオフ出来ました。
なんとはなしに敵視しちゃうのよ。
723無名草子さん:02/09/01 16:06
昨日、初めて本屋でDQN客を見ました・・・

某大手書店の医学書コーナーで
子供(2〜3歳ぐらい?)と大声でじゃれあってた馬鹿夫婦がいた。
しばらくして親が立ち読みをはじめたので、
退屈になって子供は本を叩いたり散らかしたり、
POPをはずして放り投げたり。
それを親は見てみぬふり。

それはまだいい(よくないか)本屋ではたまに見かける光景。
挙句には、店員さんが不安そうな表情で子供を見ながら
散らかされた本を整理していると、
父親が歩み寄って
「なんで黙って見てるんや?子供をにらむこと無いやろ!!」と・・・
店員さんはキレ気味ながらもあやまってた。

あやまることないよ、店員さん。
一言言えばよかったのかもしれないが、
店内で子供と騒いだりしているようなDQN親には何言ったって無駄だろう。
724無名草子さん:02/09/01 16:23
>>723
最近、そういうヴァカ親多いよなぁ・・
つーか謝る店員もどうかと思う。
いくら相が客でも、商品を荒らしてる奴らからのクレームに
謝る必要はなし!
725宇治田原. 里部夫さん:02/09/01 17:51
>>謝る店員さんたちへ
「叱って、アンタ二度と来んでええで、って言ってもいいんですよ。本の扱い、マナーをしらない不良客は他の店行ってもろたらいいんです。 
本は商品なんでっせ。客に本痛めさせられたら弁償させてもええんでっせ。 つくづく客と店員は対等ですよ。」
726無名草子さん:02/09/01 18:43
723

いつも思うが、そのテの親ってどんな仕事してるんやろ?
727無名草子さん:02/09/01 19:07
>>726
大手の医学書コーナーだから専門書?
だとしたら医者?

・・・・・・日本の医療の未来は寒い
728無名草子さん:02/09/01 21:49
>店内で子供と騒いだりしているようなDQN親には何言ったって無駄だろう。

俺も昔は老若男女いろいろなDQNを注意してきたよ。100人…200人…。
でもちゃんと「すいません」って言ってくれた客の数なんて両手で数えられちゃうよ。
だいたいはシカト。ひどいのになると「うるせェ!!」だもんね。

馬や鹿にいろいろ言って聞かせるのは空しいので、今は目に余る超DQN以外
には何も言いません。

こんなこと言ってるとダメ本屋、ダメ店員になってしまうのだろうが。
729無名草子さん:02/09/01 22:06
>728
>こんなこと言ってるとダメ本屋、ダメ店員になってしまうのだろうが
悪いがそう思う。
馬鹿客は店員だけが迷惑なのでは無く、
客にも迷惑がかかることなのだよ。
騒いでるガキが他の客に怪我でもさせてみろ、
最悪、店側(管理者及び経営者)にも責任追求されるからな。

730無名草子さん:02/09/01 22:08
>>728
んん〜 わかります「悟り」の郷地ですね。
でも ワタシはDQNが店にいること自体が許せないので
相変わらずいろいろユッテマス。

DQNはくんな!
ってゆうか 氏ね!
(どうせ字が読めないくせに本屋にクンナ!!)
731無名草子さん:02/09/01 22:26
厚顔無恥な馬鹿客は去れ!
犬や猫を飼う感覚で子育てをするから、道理の通らない子供が増える。
無礼な客は、手討ちにしたいよ!!!
732無名草子さん:02/09/01 22:35
最近、本屋の店員の態度がぴりぴりしていると思ったら、
心の中でこんなことこと考えていたのか。。。

本は商品…、
買ったあと乱暴に本を置く店員が少なくないように思いますがのお。
733無名草子さん:02/09/01 23:22
>728
 わたしもまあしょうがなあかあ・・・というあきらめの境地でしたが、
飲み物持ちこみの子供がふざけて他のお客のコートにコーヒーをこぼした
事件から変わりました。持ちこみは完全にお断り。態度が悪い子供には
即注意。ただし、バカ親には言ってもしかたがないので子供に直接注意
します。「買うまではみんなの本なので大事にしようね」とか「ここに
すわりこんだら通れなくてみんなの迷惑になるんでやめようね」とか
「ここは静かに本を選ぶところなんで遊ぶのなら公園に行こうね」と
言います。あそこは厳しいからもう行くのやめたと思われてもやむなし
です。本当にいまの学校の先生は大変だと思う。
734無名草子さん:02/09/01 23:42
毎日「他のお客様に迷惑がかかります」って大義名分にしがみついて戦ってるよ。
内容を写したりケータイ入力してる愚客には
「ちゃんとお金を払って本を買ってくださるお客様に失礼ですからおやめ下さい」の一言。
これ効きます。

>>732
あなたが常識ある普通のお客様なら、それは怒って良いと思う。
お買い上げ後はお客様のモノですから。
735732:02/09/01 23:55
>734
そこでキレて「金返せ!余所で買う!」と言えるほど、
強くないんですわ・・・。

ま、あんたさまにこんな事言ってもしょうがない。
忘れてくんろ。
736無名草子さん:02/09/02 00:10
>731
>無礼な客は、手討ちにしたいよ!!!

そりを主張すると、無知無能の店員にもハラキリしていただきたい、となるので
まあ、マターリしれや。
737無名草子さん:02/09/02 01:19
書店に陳列されている「本」は商品であり売り物であるという認識が無いアホが多い!
貴様の本棚じゃねーんだぞ。
客は客でも言うべき事は言わないといけないと思う。
そいつの今後の為では当然なく他のお客様のご迷惑になるから。
738無名草子さん:02/09/02 02:13
立ち読みに夢中のDQN母、すっかりあきたガキ(推定3歳)が本の角で別の本をたたいたり
投げたりし始めた。子供に注意(一応優しく)すると、一旦やめて母の顔色をうかがい
またいたずらを開始。(子供が注意されたのに無視して立ち読み継続)
頭に来たので母親に「本が痛みますのでお母様から注意していただけますか?」と言った。
するといきなり子供にきれて「お母さんがまだ読み終わってないのにどうして良い子にできないの!!」
びっくりして大泣きする子供に対して「それなら外に出てなさい!まだ帰らないからね!」
外に出てろがこたえたのか子供はめそめそしながらも泣き止んだ。
そして気を取り直して立ち読み続行。ちなみに読んでいたのは育児書でした。
いや、別にどーでもいんだけどね。なんだかなあ。長くてスマソ。
739無名草子さん:02/09/02 02:33
ふだんあまり本を読まない人なんじゃない?
本を粗末にできるのは。

ま、本に限らず買い物中に店の商品扱う時は
丁寧にやるべきだが。
740無名草子さん:02/09/02 02:46
育児書買う親に限ってそういうの多いよね…あ、ウチではそうなんですけど。
野に放たれた小猪のように「いまさらこんな本一冊買ったところで直りゃしねーよ」
と云う感じの乱暴なお子さん連れのお父さんお母さんは目立つ。(レジでいつも必ず、心からのツッコミを入れとく)
741無名草子さん:02/09/02 03:26
インテリアだの整理・収納の雑誌棚が一番乱されてる・・・。
読んだ本を元の場所に戻すことすら出来ないくせに何を気にしてるんだか・・・。
742無名草子さん:02/09/02 07:24
まあ、バカ親の話はスーパーなんかがすごいよね。会計前の商品子供に食べさせて、お金は後で払うわよ、とかね。
食べ物なんか触られたらおしまい、それ思うとわれわれ本屋さんはまだ良いほうなのかもしれないな。

消火器事件は大変だったねえ。わしは、上の階の飲食店からソースがこぼれて商品全滅、というのがあって、その焼肉屋もひどくてさ、「おまえがソースたらしてうちのせいしてるんじゃないか」とまで言われたよ。
結局謝罪の言葉なし、都会はこわいなあ、と思った。
743名無しのプーさん:02/09/02 08:51
>>742
焼肉屋・・・・・フーン
744無名草子さん :02/09/02 17:28
こんなにDQN客が多いのって 本屋ぐらいなんでしょうか。
ウチの店もヒドイ。
特に いつも来ない客が多い夏休みなんて 特にヒドかった〜。
ひまつぶしに 丁度いいもんね。

店長からは 接客向上なんて言われるケド、こっちだって人間。
笑顔なんて出ないよ。 
最近は 接客=演技だと思うことにしました。(苦藁)
あ〜あ 本が好きで就職したのに 選択間違えたかなぁ・・・ふぅ。

なんて語っちゃってスマソ;
745無名草子さん:02/09/02 19:15
>>742
焼肉屋ってのが。。。在日かヤクザの経営か?
ダメになった本代もらえた?

>>744
スーパーとか本屋とか単価の低い小売業で笑顔でいる人も少ない。
ま、せめてハキハキと対応できるように。
746無名草子さん:02/09/02 19:21
  
747無名草子さん:02/09/02 22:40
夏はただ涼みに来るだけの客が多いなあ…
748無名草子さん:02/09/02 23:40
素朴な疑問なんだけど、地震とか停電になっても、店に居続ける客って何考えてるんだろう。
芸予地震のとき本が棚から落ちて大変だったのにそれでも立ち読みしようとする人がいて困ったんだ。
雷雨で停電しても帰ろうとしない人とか。
なんで?
749無名草子さん:02/09/02 23:57
748さんの話を読んで思い出した。
あの「阪神大震災」があった次の日、古本屋(&ゲームもあります)の店員だった知人は、
グチャグチャになった店内を片付けていたそうです。もう棚に入ってる本は全て床に落ち、
ゲームソフトが陳列してあるガラスケースは木っ端微塵。当然営業できるわけがない。

なのに客が来る!!しかも
「ゲームを予約したいんですけど」なんて言われたとか。

空気読め・と言うかお客ってそんなもんなのですか?
750749:02/09/03 00:03
もう一つ。
今年1月の頭に、自分が働いている店に深夜強盗が入ったのです。
朝から警察の現場検証とかで店は閉店状態で、ドア(ガラス)は破られた
まんま。客が入らないようにと、大きな脚立で外からドアを塞いでブラインドも
降ろしてました。
なのに客が来る!!
何で店内の明かりもないし、張り紙(閉店です)も貼ってるしブラインドも降ろして
んのに入ろうとするんや!!
ちったあ察しろよ。いや気づけや客。
お客様、どこの何見て店が開いていると思われたのでしょうか。
751無名草子さん:02/09/03 00:30
>749>750
 以前、入り口付近を車で突っ込まれたビデオ屋さんがあった。
 入口のドアは完全崩壊で出入りもむつかしく、けが人が出なかったの
が幸いだった。それでも警察が到着する前にビデオを借りに来るお客
がいて事故車を乗り越えるようにして店に入ったという。

 自店でも閉店作業中シャッターを半開きにしておくと、ときどき客が
開けて入ろうとするのでもうシャッターを完全に閉めて、カギも掛ける
ようにしている。コンビニが発達しているので、とにかく店がいつでも
開いていると思うのだろうか・・・不思議な感覚だ。
752無名草子さん:02/09/03 00:43
改装工事中の店に入り込んだツワモノもいたよ。
753無名草子さん:02/09/03 00:55
745,言ってやる、「スエヒロ」だ、商品代は目の前にたたきつけられた。
今、思うと衛生上の管理ミスで保健所に売るんだった。あのころは、若かったもんなあ。

閉店時間なのに帰らない客はどうしてる?「シャッターしまりまーす」とか声かけるんだけど、「もう少しだ」とか言われるとつらいねえ。

あとさ、うちは8時30までなんだけど、レジしめて納金して9時は絶対にすぎるのね。なのに8時30分までの勤務ということでシフトは決まってるんだけど、これってサービス残業だよねえ。
しかもタイムカードのない会社でさ、残業手当がないというか、存在しないの。客も悪いが、会社もひどい。ちゅうか、犯罪じゃないのかな、これ。
754無名草子さん:02/09/03 01:55
>753
ごめんなさい!!(>_<)
閉店直前の書店に駆け込み、本を購入するのは私です!!!
寝しなに本を読まないと、眠れないんです。
この本が欲しいと思うと、買ってしまう・・・
読み終わったら、近所の駅にあげているんです。(無料貸し出しの本コーナー)
返却される確立は少ないみたいですよ。
いつも買ってるお店に感謝。
755無名草子さん:02/09/03 02:45
あああ、停電ありましたよウチでも。
商店街全体の停電らしく3時間くらい真っ暗なのに・・・なんで立ち読みしてるの?ってか読めてるわけないじゃん(;−;
すぐに復旧すると思ってるのか知らないけど・・・。
こっちは万引きも怖いから全員出てて欲しいけど、買われる方もいるから無下にもできない。
当然レジも動かないので売れた商品はメモして電卓で計算して。
あ、最初レジの手動での開け方が分かんなくて釣り銭出せなかったりもしたなぁ・・・。
夕方のピークの時間の機会損失も痛かった・・・。(多少は電力会社から補償あったけど

OPEN前の棚入れ時に買いに来る人は多いですね。
ワガママ言うな
756無名草子さん:02/09/03 07:42
>>753
あのね、そういうのは会社が悪いんだよ。客は悪くは無い。
閉店時間後ぐずってる客がいるのは予想ができることだから、
それを考慮して経営者が労働時間を検討すべき。
上司に言ったほうがいい。
757無名草子さん:02/09/03 08:35
>>754
悪いと思ってるなら駅にあげないで家にしまっておいて。
本が売れなくなるから。
758無名草子さん:02/09/03 15:30
うちは棚卸の時にお客が入って来たよ。
入り口に大きく貼り紙して○時まで開店しませんと書いてあるのにね。
しかも自動ドアを手動でしか(しかも手動だと結構力がいる)開かないように
してあるのにだよ。
知らない奴にこの本の最新刊どこですかと聞かれたので、最初、棚卸用に雇った
臨時のバイトだと思ったんだが話してるうちにヘンだなと思って
「あの、もしかしてお客様ですか?」と聞いたらそうだと言う。
あわてて説明して帰ってもらったよ。日本語読めないのか?自動ドアが開かない
時点で気付よ。それとも確信犯なのか?
759無名草子さん:02/09/03 17:37
本当にどうしようもない客にはどうしても「またお越しください」
とは思わないし、言えない。
他の良識あるお客さんの迷惑になるような勘違い客には厳しい態度を
取るようにしている。それでクレームが来ても毅然と対応し、
二度とこないならそれで結構!!
760無名草子さん:02/09/03 18:13
>>758
そのくらいの勘違いなら、本屋に限らずどこでもあるよ。
その程度で愚痴るなら客商売に向いているかどうか?
761無名草子さん:02/09/03 18:40
>>758
ま、困ったちゃんではあるけど、張り紙やドアの状態すら気がつかない程
その本が欲しかったんだねえ。
ある意味ありがたいお客さんかも(w
762無名草子さん:02/09/03 21:28
「たな卸し中なのは判ってるけど、立ち読みして良いですか?」というのが来た。
誰だ、入り口開けたの!(開店の2時間も前に…)
763無名草子さん:02/09/03 22:53
立ち読みして良いですか、と言う言い草は凄いな。
764無名草子さん:02/09/03 23:28
そりゃ、大馬鹿。
765無名草子さん:02/09/03 23:53
棚卸は是非外注で。専門業者にお任せください。
766無名草子さん:02/09/04 00:24
756さん、何言ってるのよ〜、上司に言った瞬間「当社の考え方と合ってませんね。もっとあなたにあった仕事を探した方がいいですね」と次の日からローテーションはずされます。
そうしてどんどんクビきっていくんだよお。
店長が3年で5人変わったり、一月に数人ずつやめていったり、おーい労基署〜、勧告ぐらいではどうしようもないぞ〜。
ちなみに「次の就職に差し障りがありますから、自己都合退職にしておきます、退職金は当社規定です」って10年勤めて20万とかね。

本屋ってどこでもこうだよね。
767無名草子さん:02/09/04 00:31
10年勤めて退職金15万でしたが、なにか。
ちなみに有給休暇もとれませんでした。
768:02/09/04 00:45
>>766
極端なこといえば、
有志で労働組合作っちゃえば?「連合」とか相談に乗ってくれるぞ。
769無名草子さん:02/09/04 05:41
768さん、実際はなかなか作れないよね。そんな会社にいたって仕方ないしさ。
ただ、不当や不正がまかりとおっているのは気になるし、真面目にがんばって働いている人たちがかわいそうなんだよね。
有給も休憩もろくにとらずに、お客さまのため、と言ってがんばっているのに、実際は詐欺にあっているようなものでしょう。
理不尽なお客からクレームがはいると、鬼の首でも取ったように「責任を〜」ってせまるしさ。社員を
「敵」みたいに思ってるのが人事の責任者では仕方ないけど。
770無名草子さん:02/09/04 06:47
>次の就職に差し障りがありますから、自己都合退職にしておきます、退職金は当社規定です

会社都合でやめさせて自己都合の額しか退職金を払わんとは、この会社どこまでも腐ってるな。
さっさとやm
771無名草子さん:02/09/04 08:07
ちょいとスレ違いになるんだが、書店での母子繋がりってことで。

子供嫌いな私は、書店で子供が騒いでるのが死ぬほど嫌いさ。
そんな私が先日、本屋に行ったさ。
したらば、絵本売り場のところで、小さい女の子が一人で床にちょこんと座って絵本を広げていたのさ。
母親らしきのは近くの女性週刊誌のところで立ち読みしてて、どうも放置プレイっぽい。
ま、これだけならよくある光景だけどさ、暫くしてその女の子が本を読みながらたどたどしく童謡を歌いだしたさ。
もうね、その光景というかね、その様子がね、可愛くて可愛くて。書店の中にほのぼの空間になったみたいだったさ。
言葉は悪いけど、小さい子をさらってしまう人の気持ちが解るような瞬間だったさ。

お母さん、いかに書店の中とはいえ、そういう可愛いお子様を放置プレイして立ち読みしたら駄目さ。
子供嫌いな私ですら、理性を失いそうになるぐらい可愛い瞬間だっただけに以下略さ。
772無名草子さん:02/09/04 10:01
770,やり方も上手でね、「辞表をだしてくれ」というのよ、で、出すでしょ、そしたらもうだめなのね、自己都合になっちゃうの。
わしは、最後までおどされても辞表出さずに会社に出社し続けた。
普通の女の子にはそんなこと出来ないもんね。

浮かした人件費でマンション買ったり車買ったり、あの社長、れっきとした横領だと思うんだが。
773無名草子さん:02/09/04 12:02
>772
徹底抗戦しかないもんね。
774無名草子さん:02/09/04 12:04
>766
そりゃアンタの所が腐りすぎだわ。
775無名草子さん:02/09/04 19:08
>>766
なんかウチと似てるなぁ(w
776 :02/09/04 20:10
本屋のバイトでの愚痴をこぼしてもいいですか・・・
777無名草子さん:02/09/04 21:07
>776
あらいざらいブチまけてしまえ!!
778無名草子さん:02/09/04 21:22
>>776
ただの愚痴なら本屋のホンネスレで頼むよ。
779無名草子さん:02/09/04 21:34
>771
ああ、可愛い子はめちゃくちゃかわいいよね〜vvv
わかる。わかるよ…。一緒におうた唄ったりしちゃうよ。

可愛い子放置すると、人さらいにさらわれるよ。って、店内に書いて貼ってますけど。
(まぁもちっとやんわり調だけどね)
780無名草子さん:02/09/04 21:41
>779
可愛いお子様が海に浮かびます。
ってのはどう?
781無名草子さん:02/09/04 22:02
766です。営業の人に聞けばわかると思うよ。CDやゲームソフトにも手を出して失敗。某上場書店の名のつく有名っぽい名前だよ。
782無名草子さん:02/09/04 22:46
正直、30分くらい残業のうちに入らないとか思う漏れは
すっかり飼い慣らされてしまってるのでしょうか。
783無名草子さん:02/09/04 23:28
お客さんが「えーほら、君、昨日の新聞の広告に出てたあの本置いてる?」
「書名とか作者名とかお分かりになられます?」
「いやー思い出せないんだけど、ほら、あれだよ、新しく出たアレだよ」
「ちょっとそれだけですと分かりかねますが」
「えー、何?わかんないの!駄目だなー、もっと新聞読みなさいよ、あんた
もういいよ、自分で探すから」

なんて言われちゃいました。どうしたらよかったんでしょうか。
784無名草子さん:02/09/04 23:36
>>783
忘れる。忘れていいよ。

本屋で働いてると非常にきつい言い方されて傷つくことあるけど、よく考えて
みると、全てのお客さまの言うとおりにでるわけなんてない。冷静にとらえて
自分を責めないことです。まあ、最小限の知識(学校で習う程度のこと)は
ふまえててほしいけど。

大事なのは「分からないものを探し出す手段を持っていること」ではないかと。
2ちゃんねるできれば、ネット検索くらいできるわけだし、十分でそ。
785無名草子さん:02/09/05 00:11
新聞を読んどいたらよかった。
なーんてね。
世の不条理を味わえたと思っておこう。

大きな書店なんかでは、新聞で紹介されている記事を切り取ってボードに張ってあるよん。
『ひら済みされてます』『在庫あり』『残りわずか』『在庫なし』とか赤ペンで書いてある。
新聞で読んで、題名を忘れて来る客がイパーイということだろう。
786無名草子さん:02/09/05 00:43
新聞の書評とか広告は一通り目を通してるんだけどね、
あれだよあれ、って言われても困るよなあ。
>>783さんみたいな言われかたしたら傷つくよな、やっぱ。っていうかムカつく。
787無名草子さん:02/09/05 00:43
家で新聞読んで来いというのは家でも仕事しろと言うことと同じ。
悪いけどそれほどのモチベーションはありません。
本部とか本社とか全体を統括するところがそういうことをやらないとね!
現場は手一杯なんで。
788無名草子さん:02/09/05 00:46
>785
おぉ、流石大きな書店は違いますね。
でも中小ではそうはいきません・・・・・・
789無名草子さん:02/09/05 00:50
まだいいよ、それ。うちなんか
「タイトルが判らないんだけど、確か最初が「あ」で始まって最後は「の」で終わってる本ってどこ」
って聞かれた。
さらに「主人公がインドの人で・・男か女か判らないんだけど」
とも言われた。
こっちもさっぱり判らないので「それは漫画ですか小説ですか」
と聞いたら「それも判らない」。結局は
「どうしてそれが判らないのよ!」と逆ギレされた。
判った人、教えて下さい。

つーか、お客は何で「自分で探す」ってしないんだろうか。
ロクに探さないで「アレありますか」って言うんだろ。
「お前の後ろに並んでるわーーーー!」って時々叫びたくなるんだけどな。
790無名草子さん:02/09/05 01:06
「検索器で探して参ります・・・・当店ではお取り扱いありません。」
客商売の教科書からは外れるだろうけど、時にはこうしてでも
納得してお帰りいただかなければならないお客様もいると思う。
791無名草子さん:02/09/05 01:26
「アドルノ」同時代ライブラリー
「あなたが死ぬまでは」クリシュナムルティ
792無名草子さん:02/09/05 02:06
ウチは昔ながらの商店街なんで、50代以上のお客様が非常に多いわけなんですが。
レジの正面の棚に週刊誌コーナーがあると思ってください。そこへお客様が来られます。
そして訊かれるというか命令されます。
「週刊女性」


・・・ええと、あなたの後ろなんですが。そう、手の届くところにある。



毎週の方もいらっしゃいます。
昔ながらの八百屋さんか何かと勘違いされてるんでしょうね・・・。
793無名草子さん:02/09/05 03:04
10年近く書店勤めしてきて確信が持てたことの一つ。
細木数子を訊いてくる女性客は全て横柄で、平積みの棚まであと1メートルの
場所で訊いてくる。
794無名草子さん:02/09/05 03:52
>>793
おれ、六星?の探し方つうか、自分はどれにあたるのかってのを聞かれたことがあるよ。
ヒマだったので、ページめくりながら律儀に答えてやったが。

あと、随分昔、おばあちゃん相手に「JR時刻表で飛行機の時間を調べるには」講座もやった。
795無名草子さん:02/09/05 04:05
旅行ガイドの類を座り込んで書き写して、
しかもページに跡がつくやり方で、
次は時刻表を同様に写している中年のおじさんおばさんに、
注意しないのはなぜですか?
796無名草子さん:02/09/05 08:24
794、わしなんか、子供に出きる手品の本、と言われて実演ショーしたぞ。

「主人公があの〜」と言われたら「ああ、あの最後死んじゃうやつですか」と言ってみる・・

「時代劇みたいな名前の人でー」「セルジオ越後?」って言ったら、周りが大爆笑してた。

とっておきの話。
オープン後すぐ女子大生くらいの女の子が歴史のコーナーにいるの。二人で話してるのが何気に聞こえてきたのだけど、「ねーねー、薩摩ってあれだよねー」「だったら長州だってさー」とすげえ会話してた。

思い出した。「清明さまってカッコいいよねー」と言ってたやつ、会ったことあるのか?
797無名草子さん:02/09/05 12:13
>795
俺は注意してメモも出きればその場で廃棄させるよ。
でも、本屋は本のタイトルすら覚えて来れない
バカの来る所だから、注意して逆ギレしだす中年もいるし
挙句暴力まで振るってくるから大変です。
798無名草子さん:02/09/05 12:58
>>797
こんな威張った店員のいる店には行きたくないね。
799無名草子さん:02/09/05 13:09
>>798
797さんのやってることは当たり前だと思いますけど?
もちろん口調は丁寧に応対してるはずだし。

内容をメモするバカは根絶しないと、ちゃんと購入してくださってるお客様に失礼だからね。
800無名草子さん:02/09/05 13:20
ムカついたというより困惑した事なんですけどね。
当店は入ってすぐのところにアイドル雑誌のコーナーがあるんですよ。(そしてレジのまん前でもある)
で、近所に女子校があり明星の発売日なんかは凄く賑わうわけですよ。
立ち読みで凄い邪魔になるのはさておき、なぜかそこでルーズソックスに履き替えてるんですよ・・・。
確かに校則でルーズが禁止されてるとか、登下校をダサイ靴下でいるのはイヤだとかまでは理解出来るんです。
なぜに本屋で?なぜに入り口から見える、レジの前で?

ためしに高校生のバイトちゃんに訊いてみたところ
「寒いからちゃいます?」

あぁ・・・確かに店内で履き替えてたのは冬の間だけだったよ・・・。
801無名草子さん:02/09/05 14:06
>>789
>つーか、お客は何で「自分で探す」ってしないんだろうか。

ほとんどの客は自分で探しているだろ。
ただ、ドキュソな奴に限って探さないというか、
探さないからドキュソというか、そういうもんだ。
802無名草子さん:02/09/05 14:12
某書店の店長はボデービルダー。
シュワちゃんほどではないが、そらもーごっつい体。
今日も今日とて馬鹿客を無言で威圧しる。
そんな彼の悩みは、見た目が怖いこと。
自分がレジにたつと売り上げが減るのではないかと気にしてる。
でもね、店長。怖いのはその不気味な笑顔なんだよ。
無愛想なほうがまだマシだから、作り笑顔はやめれ。
客が逃げていく〜。
803無名草子さん:02/09/05 15:06
結構私迷惑な客かも。
探してもないからよく聞くんだよね。
応店内で時間かけて探すんだけど見つからないことが多いから。

804無名草子さん:02/09/05 17:35
>>803
訊かれたりすること事態は問題ないというか、それが我々の仕事なんで。
勘違いや思い込みも別に問題ないです。人間ですから誰だって間違いはあります。(もちろん我々の側にも
要はその時の態度などが非常識なのが困る訳で。(書店に限った話じゃないですけどね

あとは書店ならではの事を理解していただけたら幸いです。
例えば以前こんなことを言われました。
「今日び、通販なんか頼んだら1週間かからず来る。なんで本はそんなに時間がかかるのか!」
お答えしますと
@本は種類が圧倒的に多い(各出版社さんが出されてる文庫やコミックのカタログを思い浮かべて下さい。1社だけであれだけの量があります)
A手数料・送料がかかってない(通常の業務の一環としておこなわれてる)
B出版社との間に問屋さんが入ってる(東京の版元→問屋さんの東京→大阪→書店な感じで。それも人の手で)



805無名草子さん:02/09/05 17:42
書店に限らず、少しは想像力を働かせて欲しいなって思います。

例えば↑のケースでも、時間がかかることに書店のメリットは無い訳ですよ。
逆に問題無く早く処理出来た方が有難いに決まってます。
なのに取り寄せに2〜3週間かかると言われるということは、かからざるをえないからな訳ですよ。
そんなことはちょっと考えれば分かりそうなことだと思うんですが・・・。

偉そうに怒鳴る前に頭使って欲しいです(´Д`;)
806無名草子さん:02/09/05 19:10
>>797はキングオブDQNだな。
きっと、こいつがいるせいで、その店から逃げていく客も多いと思う。
おそらく見た目もキモイだろう。
807無名草子さん:02/09/05 19:23
書泉ブックマートの1階のレジで長々と地下鉄の駅の場所を聞いていたオヤジ、
本屋は交番じゃねえぞ。
808無名草子さん:02/09/05 19:52
>>806
日常的にメモ盗りしてる香具師ハケーン!
809無名草子さん:02/09/05 20:34
探しても見つからなければ、どうぞ聞きにきてください。
つうか、狭い店内を30分もウロウロしてんじゃねえ。
気になってしょうがないだろうが。こっちから声かけちゃうぞ。
810無名草子さん:02/09/05 20:52
1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/01/19 21:43
大宮の漫○の森の店員さんなんですが。
オタクっぽいがいるんです。ヲタク。
その人は他の店員がエプロンをつけて働いているのに、その人だけ地味なシャツ着てるんです。
で、重要なのは顔なんですが「宅○郎」そっくりなんです。
ちょっとでも立ち読みするとスススッと近寄ってきて「立ち読みは止めてくださいねー」って妙に高い声で言うんです。
とにかく怖くて、渡辺電気鰍フ本を買おうとしたけど止めて逃げ帰りました。
百聞は一見にしかずといいます。
一度行って見るといい。
ここを見てるかもしれないのであまりひどいことは書かない。
811無名草子さん:02/09/05 20:55
>>806
駄目だよ〜。メモしちゃ。
著作権法って知ってるよね〜。
812無名草子さん:02/09/05 21:18
>>783
「新聞は読んでますが何か」と答える。
813806:02/09/05 22:44
797に賛同するDQNの巣屈なのか?
ついでに俺がメモしてるってどこに書いた?
そんで、店員がメモを破れと命令できる権利があるのか?
そりゃ殴られて当然だよ。
814無名草子さん:02/09/05 22:47
>813
その前によ、客がメモ取って良い法律はねえぞ。
815806:02/09/05 22:58
メモしたかしないかなんて、とても些細なことなんだよ。
あんたらは狭い世界に生きてるから分からんか。哀れに思うよ。
816無名草子さん:02/09/05 22:59
破って差し上げるのはお客様が著作権法に罰せられるのを
防いであげる親切なりよ。
817無名草子さん:02/09/05 23:03
旅行のガイドブックの必要なページだけ破って持ってったDQNがいた。
立ち読みしてたお客さんが発見して教えてくれたんだけど、気づかずに売ってたら
クレームになっただろうな。
これに比べりゃメモ取る客の方が若干ましか。
818無名草子さん:02/09/05 23:05
ちょい前(今も?)に、店頭にある着メロの本見ながら自分のケータイに
打ち込んでる奴がいたが、それに近いのかな。
819無名草子さん:02/09/05 23:33
>>815
メモは良くない。
>>816
破るのはやりすぎ。
以上。
820無名草子さん:02/09/05 23:37
>817
教員採用試験の募集要項の本が破り盗られてたことがあった。
スポーツ雑誌のページが店で売ってるカッターで切り盗られてたこともあったな〜
(カッターの空箱と本体がそばにころがってた)

何冊も万引きされるよりへこむ。
821無名草子さん:02/09/05 23:42
遊戯王の本の袋とじレアカードみたいなのは酷かったよな。
822無名草子さん:02/09/05 23:50
>>818
何年か前、着メロ本が流行だった頃はひどかったよ。
女子高生がすぐに群がってしまって。
823現役書店員:02/09/05 23:51
>815
メモは良くないが、「些細なこと」「狭い世界」
これには激しく同意。
824無名草子さん:02/09/06 00:24
売り物の本を下敷き代わりにされるのが問題なのよ、売り物なんだから。
ペンの跡がついちゃうと、このスレのちょっと上のほうで出てきた
美本フェチみたいな客からクレームになるし。
825無名草子さん:02/09/06 00:46
ペンを貸して下さいって言って、借りたペンで堂々とメモを取る方も多いです。
最近では何に使われるのか先に聞いて、メモならその時点でお断りしてます。


>>815
>メモしたかしないかなんて、とても些細なことなんだよ。
お金を出して買ってくださる方はお客様です。
対価を支払わずに内容を盗んでいくのは単なる泥棒です。
これを些細なことだと言ってるようではこれから社会に出て働けませんよ。
826無名草子さん:02/09/06 01:45
メモを取るのは返品を受け付けないからだろ。
827無名草子さん:02/09/06 01:46
メモでなくて、最近はケータイで撮っていくんだろ。近所の店に張り紙がしてあった。
その話がでてないけど、どうしてかな。メモを破るくらいだから記録消しちゃうのかな。

うちは、コピーがあるんだけど、「コピーいいですか」っていうから「どうぞ」といったら堂々と店の本のコピーを始められたなあ。
使ってもいいですよ、の意味なんだけどさ、常識じゃないんだなあ。
ちなみに、「貸してください」といわれたこともある。
あ、私はよその店では、がんばって暗記して、店の外でメモしたけど、これはどうでしょう。
828無名草子さん:02/09/06 02:16
>>あ、私はよその店では、がんばって暗記して、店の外でメモしたけど、これはどうでしょう

これも犯罪になるよ。ザ・ジャッジでやってた。
829無名草子さん:02/09/06 02:27
>>826
ゲーム屋が開封した商品の返品を受け付ける?CD屋が開封した商品の返品を受け付ける?
830無名草子さん:02/09/06 02:31
>>827
携帯って何をやってるか分かんないのがやだ。
メモしてるのかメール打ってるのか判断しづらい。
あんまりジロジロ見るのも失礼だし・・・。

>>828
あ、TVでやってたらしいね。
個人的にはそこまで頑張るならOKしてる。

831無名草子さん:02/09/06 02:33
>>830
携帯はニコニコしながら「何をお探しですか〜」と声をかけてる。
832無名草子さん:02/09/06 02:39
書き写し

就職アルバイト情報系の雑誌をめくり、
気に入った仕事を堂々とメモに取るの常習の女が近所の書店にいる。
もちろんボールペン跡くっきり。
833無名草子さん:02/09/06 06:00
客として言わせてくれ。メモとってる奴は、本を探す邪魔!
携帯に打ち込んでいる奴も邪魔!特に携帯に入力する奴は、
床にしゃがみ込んでいるのが多いから、ほんとに邪魔
834806:02/09/06 09:26
>>825
くだらんことにこだわって、客に不快な思いをさせるほうが終わってる。
本に傷がつかない程度のメモなら、見て見ぬふりをしてればいいんだよ。
客がメモをして満足したなら、本屋にとっては戦術的失敗だが戦略的成功。
頭でっかちで客を否定するから、君は駄目駄目なんだよ。
835無名草子さん:02/09/06 10:15
>>806
アンタ、スレの最初の頃からメモぐらいさせろってわめいてたヤシ?
やけに粘着だなぁ。
客に不快な思いをさせる以前の問題でしょ。
平気でメモするヤツはすでに客じゃないんだよ。
買う気が無いのが明確なんだからただの営業妨害だよ。
この店は写し放題って思われることの何が戦略的成功なんだよ。
自由に写して良い店で誰が買っていくって?
商売してるの。売れなきゃ話にならないの。解る?
図書館と本屋の区別もつかないバカ?
ウチには来るなよ。
836無名草子さん:02/09/06 10:38
>829
ゲームやCDは痕跡が残るし、定価よりも安いこともある。

本は割引が無い上に再販可能な状態ならショタレを除いて殆どは版元へ戻せるし
増してバックナンバー扱いの無い雑誌は多少痛んでいてもチェックもしない。
この前の漫画家が逮捕された事件という理由でも版元は返品を受け付けてしまったし。
書店も客と対等な関係を求めては?

返品交換不可というならショタレの棚を作って定価よりも安く売るなり、ポイント還元を
実施することも検討してもいいはずだ。
837無名草子さん:02/09/06 10:46
>>834
もしかして単なる釣り師なのかなぁ・・・?なんで日本語が分からないんだろう。
↑の方のレスを漏れなく目を通してもらえば分かるように、メモを取ってることは他のお客様にも不快なんよ。
あなたのいうように黙認することでサービスをするという気持ちも全く理解出来ない訳ではないけど、黙認することにより普通のお客様の気分を害することになります。
ということは泥棒にサービスするのか、お客様にサービスするのかということ。
我々店側がどちらを選択するかは一目瞭然ですよね。

それとどうやらあなたの場合、前提条件が間違っているようなので最後に一言。
メモを取るのは「犯罪」です。
これからは↑を踏まえた上で発言して下さいね。

838806:02/09/06 10:54
>>835
最後に言っとくが、俺はそんな奴はしらん。
被害妄想やめろよホント。
だいたいメモなんて取ってないって言っただろ。何度も同じことを書かすな。
メモする客なんて、ごく一部だろ。
その客だってその本は買わなくても、別の日にでも他の本を買っていって貰えるだろ。
オマエみたいな莫迦がメモしてる客に難癖つけに行ったら、店の評判が落ちる。
客商売だって分かってない奴が多すぎるな。

>ウチには来るなよ。
こんなことを言ってるようじゃ、ほんと向いてないよ。
で、行かないからどこの店だ。言ってみ。ちゃんと言える筈だよな。
839無名草子さん:02/09/06 10:57
>>836
なぜ私がCDやゲームを引き合いに出したのかが通じてないようですね・・・。

本は目を通したらそれで終わりなんですよ。(コレクターの方はここでは対象外)
それに痕跡が残る残らないという次元でも同じです。
たいていのお客様は他人が手に取った本は嫌がります。
当たり前のように返品を受けると認識された店で買うのを躊躇われる方も出てきます。
書店というのは値引き出来ないため価格以外の部分で差別化を図らないといけません。
それが自ら首を絞めるような真似が出来ますか?

なお、メモを取ったり店内で飲食したり、その他非常識な方には2度と来ていただかなくて結構です。
そういったマナーを知らない方を排除することにより、一人でも多くの普通のお客様に来ていただければいいのですから。
840無名草子さん:02/09/06 11:00
>>838
メモを取ってる人を注意するのを見て
普通の感覚の持ち主→しっかりした店だな
バカ→メモくらいで怒るなよ(ぷんぷん
841無名草子さん:02/09/06 11:08
1 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:02/01/19 21:43
大宮の漫○の森の店員さんなんですが。
オタクっぽいがいるんです。ヲタク。
その人は他の店員がエプロンをつけて働いているのに、その人だけ地味なシャツ着てるんです。
で、重要なのは顔なんですが「宅○郎」そっくりなんです。
ちょっとでも立ち読みするとスススッと近寄ってきて「立ち読みは止めてくださいねー」って妙に高い声で言うんです。
とにかく怖くて、渡辺電気鰍フ本を買おうとしたけど止めて逃げ帰りました。
百聞は一見にしかずといいます。
一度行って見るといい。
ここを見てるかもしれないのであまりひどいことは書かない。
842無名草子さん:02/09/06 11:25
ここ最近、本屋さんで本を買わなくなりました。
本屋さんでは現物をチェックするのみ。
気に入ったらアマゾンとかで購入しています。
これなら店員の横柄な態度に遭うこともなく、領収書もちゃんともらえます。
と、わたしのような転向した本好きは少なくないのでは。
元本屋さん好きとしては悲しいことですが、
本屋さん存亡の危機なのではないでしょうか。
843無名草子さん:02/09/06 11:28
>返品交換不可というならショタレの棚を作って定価よりも安く売るなり、ポイント還元を
実施することも検討してもいいはずだ。

安売り・返品をサービスと勘違いしているアフォですね。
844無名草子さん:02/09/06 11:30
>842
自然な形じゃないの?
でも、本屋の存亡にはかかわらんと思うけど。
845無名草子さん:02/09/06 11:45
>>838
みんな言ってるでしょ。
客商売だからこそキチンと買っていく真っ当な客のためにも
メモるヤツを放っては置けないの。
メモるヤツは客じゃないって何度言われれば解るんだ。
次に買っていって貰ってありがたいなんて思いもしないね。
そんなヤツ要らないの。
二度と来ませんって念書欲しいぐらいなの。
おまえの言う戦略的成功ってその程度かよ。
杜撰な店だと思われて真っ当な客が離れることの方が余程マズイの。
846無名草子さん:02/09/06 12:02
>>839
北米だと日本以上に客が店に対して対等な関係を求めているのか、本でも平気で返品しますし店員もそれを認めていますよ。

版元に返品可能であれば、客からの返品も受け付けるのも当然の理論と思ったまでです。

差別化というなら、ポイントカードを導入するのが面倒な場合はレシートに一定の割合で次回のお買い物券と
して使えるようにするなり、以前の雑誌の付録をプレゼントする方法もあるのではないでしょうか?
847無名草子さん:02/09/06 12:10
>>846
岩波とかなら返品断ってもいいのか?
書店が版元に返品可能なのは、契約・商慣習がそうなのであって
客から返品を受ける理由にはなんね−だろ普通。
アフォカ!
ポイントカード? 再版問題の議論をしらねーのか?
848無名草子さん:02/09/06 12:17
しらん
849無名草子さん:02/09/06 12:26
>847
オマエガナー
岩波やアスキーをコーナーに返品不可と掲示すればよし。
一般読者(消費者)は版元から買えないことが殆どだし、書店が代わりの窓口として機能しているだろ。

ポイントカードは新刊書店でも導入しているところあり。
ttp://www.azumabooks.co.jp/gyoukai/point.htm
850無名草子さん:02/09/06 12:29
へえ、メモぐらいいいだろ、オレは客だぞ、って本当に思ってるんだ。ネタだよね、さすがに。そんな客うちの店来て欲しいなあ。警察呼んでやろ。

ところで、ザ・ジャッジってさ、あれは単に「このケースでこの弁護士はこう判断した」とういだけで一般性はないんだよね。
どうみても、やらせ、で原稿とうりの結論を出させるために、再現ストーリーを微妙に作ってるもんね。

外でメモなんてさ、実質的には証明できないし、大声で叫んで第三者がメモしたら、とかいろいろあるものね。

オレは客だ、って言う奴に限って、社会人になったら「オレは店員だ、売ってやってるんだ」とか言いそうだ。
で、ネタだよね。
851無名草子さん:02/09/06 12:33
>>850
警察呼んでも、そんなこと店で対処してください、と言われると思う。
852無名草子さん:02/09/06 13:32
ギリシャが来るとほんとに面白いぐらい話がループするな。
853無名草子さん:02/09/06 13:56
返品交換駄目といいながら、何故レシート渡すの? 全く意味不明だ。
854無名草子さん:02/09/06 14:04
レシートは返品用のためだけにあるものじゃないだろ
855無名草子さん:02/09/06 14:11
返品君には何をいっても無駄なので、
今後は放置しませう。
856無名草子さん:02/09/06 14:17
接客できない店員のスレなので。
857無名草子さん:02/09/06 14:41
>返品交換駄目といいながら、何故レシート渡すの? 全く意味不明だ。

これはホントに意味不明なレスだな。レストランでも会計時にレシート
貰わないか?食ったもの「返品」するのか?
858無名草子さん:02/09/06 14:45
>>856
そもそも本屋はセルフ販売が基本!
ああ ギリシャね 今後はホーチ
そんなに今の書店がいやなら自分が理想の本屋を経営しろよ。
(まあ、資金とセンスがあればだがね〜)
859無名草子さん:02/09/06 14:48
ギリシャってなんだ?
脳内完結してる奴が多すぎ。
860無名草子さん:02/09/06 14:50
すまん。ギリシャってなんですか。業界用語ですか。教えてくんスマソ。
861無名草子さん:02/09/06 14:58
>>846

622 :無名草子さん :02/08/24 21:22
北米だと、日本以上に「お客様第一主義」なのか返品交換は使いかけでも
満足しなければ返してもいいよというコンセプトをコンセプトがある。
本屋は椅子やテーブルが置いてあって座って読め、返品も自由だとか...

626 :無名草子さん :02/08/25 01:35
>622
 あのう、アメリカでは返品や交換にかかる費用が結局商品の価格に
上乗せされているんですけど。ベストセラーのペーパーバックは安い
けどハードカバーの経済書なんて日本と比べてすごく高いよ。
 粗利が少ない日本の書店で同じことをやるのは無理がある。条件
が違う比較はやや無理がありますな。
862無名草子さん:02/09/06 15:05
なるほど。
863無名草子さん:02/09/06 22:18
ザ・ジャッジ見た?
864無名草子さん:02/09/06 22:27
ギリシャってのは、コンビニ板で
レシートとお釣りをどう扱うか、で粘着的書き込みを続けたドキュソです。
このスレの第2章でも、お釣りの渡し方について話題が出た時
登場してますよん!文体が特徴的なのですぐわかります。
何でも、ギリシャ在住の方らしいです。

レシートどうしてる?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1000509010/
なぜレシートを渡さない?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/conv/1006660461/
865無名草子さん:02/09/06 23:13
>>842
その気持ち、よくわかる。
本屋に並んでいるのはあくまで見本。
買うのは自宅から。
いい考えだね。急ぎでもなければ今度からそうしよう。
866無名草子さん:02/09/06 23:22
いや、実際に本屋には内容見本だけを一冊おけばいいような気もする。積んであるのは無駄だと思うもの。
雑誌の返品なんて、ゴミに手間隙とお金をかけているようなものでしょう。あーいうのなくせばもっと安くなるものねえ。
うちなんて、返品を車で別のところに運んでそこで処理するからさ、まったくばかみたいなんだ。返品用バイトだけで何十万かかってるもんねえ。
867無名草子さん:02/09/07 06:20
>864
このスレの>611のリンク先も参照してください。

次スレでは1のテンプレに「ギリシャ在住は放置」って明記
して、>611のリンクも貼っておきましょう。

このままだと真っ当なお客様の苦情まで埋もれてしまう。
868867:02/09/07 06:23
と思ったら、>611のリンク先繋がらねえよ。
無くなっちゃったかな。
869無名草子さん:02/09/07 07:54
>>863
見た。不愉快〜。業務妨害で戦うことにする(w
でも、ケータイにメモる場合は著作権?
870無名草子さん:02/09/07 09:43
本屋でバイトしてたとき、あまりにも客の立ち読みのマナーが悪くて
激昂して、何か投げた。塾か何かの帰りのクソガキ4人組ぐらいで
わざわざ漫画の週刊誌、ジャンプとか平積みの下から綺麗なやつ取って、
立ち読みして、投げて帰る。いや、立ち読みするなとかいうわけじゃなくて
俺も立ち読みはするし、ただ、下から取って、しかも、読み終えたら
投げて帰る、ってのはさすがにカチンときて、それが月・水毎週ずっとだから
本当にむかついたんだよね。
871無名草子さん:02/09/07 11:06
>>870
何を投げたんだろう?すごく気になるw
豆腐の角ぐらいにしとかんと、逆に訴えられるでー。
872無名草子さん:02/09/07 12:45
何年か前、幼稚園くらいのガキが本屋の前の道に座り込んで絵本を道路の上に広げて
読んでいた。チャリに乗ったおっさんがベルを鳴らして「こら、ひき殺すぞ」と言っ
ても、そちらをチラッと見ただけでシカトぶっこいてやがった。ムカついたので背中
を踏みつけてグリグリしてやったら本を放り出して泣きながら店の中に駆け込んでい
った。
873無名草子さん:02/09/07 12:52
>>872
おもろいが、やりすぎ
874無名草子さん:02/09/07 14:48
>>872
やりすぎだが、俺も店内で座り読みをしているガキどもを見てると
そういうことをやりたい衝動にかられる。
できないけど。
875無名草子さん:02/09/07 15:03
ゲンコツまでなら可。
876無名草子さん:02/09/07 15:12
リアル消防の頃、本屋でしゃがんで読んでたら
「立ち読みは立ってしなさい」と優しくたしなめられた。
あの時の本屋のおじさん、ありがとうございます。
おかげで座り読みは迷惑な事だと分かりました。
877無名草子さん:02/09/07 16:40
マナーが悪かったり、メモしたり、座り読みしたり、ケータイつかったりするのは
自分の好きにできる空間と公の空間の区別のつかない人が多いからだと思う。
本屋ってすごく気楽に入ったりできる所だから つい公の場というのを忘れて、
あるいは甘えて、好き勝手をしてしまうのかなあ。
そんなとき本屋の人は、その人のためにも やっぱり注意したほうが良いと思う。
基準が難しいけど。


878無名草子さん:02/09/07 18:28
同意。
注意しない店の本は買わない。
しょっちゅうバイトが辞めて代わってるような店だし。
本の管理なんかできてなさそうな店で、
アイスクリームや、書き込みのあとや、なんか汚いものがついてる本を買いたくない。
879無名草子さん:02/09/07 18:45
>877
いい事言った。が逆切れが怖いのもまた事実。
880無名草子さん:02/09/07 18:50
うちの近所の本屋は「携帯電話使用禁止」の張り紙がある。
音や会話が迷惑になるからと思っていたが
そういう理由だったとは。
881無名草子さん:02/09/07 19:05
競合店が多すぎて、客に悪い意味で媚びてしまうのかな。
「どこで買おうと一緒」が弱点になって嫌われたくないがために妥協しちゃうっていうか。
ウチもだけど独自の販売戦略や良い意味でのプライドを持ってる書店って最近少ないよね。
かといってビレッジ○○ほど個性的になるのは勇気が要るし、活字文化の衰退も如実に感じるし。
あ〜「嫌なら来るな、それでも売れる」そんな書店に憧れるなあ。
882無名草子さん:02/09/07 21:19
>881
のび太が立ち読みしていた店はそんな感じだったような・・
883動画無料サンプル:02/09/07 21:53
ヌクなら、やっぱりかわいい子のほうがイイ!!
あなたを満足させる無料動画集!!
http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/PRTPJ
884無名草子さん:02/09/07 23:19
漏れが消防の頃よく逝ってた近所の本屋はガンコおやじがいて
立ち読みしてるだけで怒られたけど、そういう本屋って最近ないな。
885無名草子さん:02/09/07 23:35
本屋が少なくて、雑誌に労力使わない昔は店主は横柄でも
許されてたってウチの親が言ってたよ。
本がもっと高尚なモノだったんだろうね。
886無名草子さん:02/09/08 02:23
>>884-885
今はコミックに対してはビニール掛けを始めたからな。付録付きのアニメ雑誌とかも紐綴じで対応済みだし。
887無名草子さん:02/09/08 08:48
紀伊国屋、新宿店でしょ
新宿地区にも書泉とか出店しないかなあ

888無名草子さん:02/09/08 08:50
今は携帯があるけど、前は待ち合わせに使われて社内呼び出し放送をいつも頼むやつがいたなあ。

最近の万引きの親ってどう?10年前は「忙しくてひきとりにいけない」「うちの子がするわけない」ぐらいがひどい話だったけど、今は「弁護士呼ぶ」とか「警察に顔がききますからね」とか親が言って脅してくるもんなあ。
でさ、「うちの子は悪いやつにそそのかされてやっただけの被害者よ」だもんなあ。
泣いている子を見て「あんたたち、一人の子供をよってたかっていじめて〜」とかね。
日本はおかしいぞ〜。
889無名草子さん:02/09/08 10:51
>888
じゃ、今度から万引を捕まえたら、親を呼ぶ前に警察を呼んでやれ。
弁護士はその後で被告に呼んで貰えば良いだろう。
890無名草子さん:02/09/08 11:06
うん、こっちが下手に説教するよりトラブルが無いから警察呼んだ方が良いよ。
店に警察が出入りすることが抑止力にもなるしね。
ただ責任者が立ち会って派出所で調書とるからかなり面倒だけど。
ヒドいガキにはついでに「二度と来ません」って念書も書かせる。
891無名草子さん:02/09/08 16:45
昔はいちいち警察を呼んで、親も呼んで、学校とかに万引きの現場ビデオを持っていって
映写会したりしたけど、あまりに最近は件数が多くなってもう対応できなくなっている
地方の零細書店に勤めています。体力的にも精神的にもキツイ。負けてしまったのかな。
とにかく未然に防ぐ手だてを一所懸命考え、怪しいやつを牽制しまくっている毎日。
892無名草子さん:02/09/08 17:26
◆書店統合スレッド 本屋のホンネ3◆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1028647237/351-354
↑にも書いてあることだが、万引き犯が1000倍相当払えば通報なしで釈放して、
2000倍なら念書の破棄(あるいは最初から書かせない)というのは無理?
もちろん、脅しは無しで示談にしてしまう。

>>890
書かせた念書は一定期間過ぎたらきちんと破棄しているの?
あと、念書を書かせようとしてもたぶん任意だろうから拒否される場合もあり。
893無名草子さん:02/09/08 17:32
>>892
そうすると、金に目がくらんで書店員が必要以上に警戒して、すごく嫌な雰囲気になると思う。
894無名草子さん:02/09/08 18:25
なんか万引き話ばかりだけど
本屋の店員て暗いヤシ多いな
いつも行ってたそこそこ大きな本屋は全員暗かったw
しかも勘定のとき「230円」とか言いやがる。「〜になります」と言え。せめて「です」つけろと小一時間(略
もう潰れたけどw
895:02/09/08 18:58
>>891
コミックでしょ?「○○入荷しました」って掲示だけして現品はカネと交換ってこと
にすればいいじゃん(中国方式)。それで損する部分ある?
896無名草子さん:02/09/08 19:22
ゲームソフトとかはそういう形式だな。それでいいかもしれん。
カバーの見本とかだけ並べてて。
897無名草子さん:02/09/08 20:19
それで受け入れられるなら(W
898:02/09/08 20:34
>>897
どうせシュリンクかけたりするんならおなじことじゃん
899無名草子さん:02/09/08 21:06
いままでのカキコを見ると暗いよね。
平均的に考えても、飲食店の店員が最もレベルが高い。彼らはプロが多いし。
900:02/09/08 22:28
>>899
カオの?(w
901無名草子さん:02/09/08 22:41
>>900
含む。
902無名草子さん:02/09/08 23:17
>>898
万引きはコミックに限ったことじゃないしね。
全部の商品を対象にしないとあんまり意味がない。
903無名草子さん:02/09/08 23:23
>899
飲食店だって店によるよ。たしかにひどいとこは少ないけど。
それにウェイターやウェイトレスが検品返品棚差し発注する
わけじゃないだろ。コックが常時お客様の相手をするわけで
もなかろうし。(カウンターのみのラーメン屋とかは別よ)

出版業界の業態が特殊だからといってそれに甘んじてはな
らないというのは全く正論だが、だからといって安易に他業
種と比較し、向こう側と同じ条件で議論するのはどうか。
…これは>899よりもギリシャに言いたいことだが、まぁどうせ
聞いちゃいないだろうしな。聞いても理解できないか(w
904無名草子さん:02/09/08 23:27
>>899
言えてるけど、飲食店の場合はほとんどの客が喰うっていう前提があるでしょ。
書店を含む販売関係は買うか買わないか解らない人間を相手にするわけさ。
んで販売業の中でも比較的知識を要求されるし客層も広い。
かなりの肉体労働でもある。
好きだからやってるけど、時折めげることがあるんだよ。
許してね。
905無名草子さん:02/09/08 23:32
下っぱの雀荘メンバーが一番辛いっす。接客甘いと裏に連れられてボディーブロー食らうし。顔殴らないとこがミソなのな。
現書店員。ああ、楽チン。
906無名草子さん:02/09/08 23:34
ギリシャとか言ってる奴ウザいんだけど。痴呆は来るなよな。
907無名草子さん:02/09/08 23:38
>>896
経費削減&手間省きも含め、店頭に並べる分だけビニールを巻いてレジにて巻いてないのと入れ替えみたいなことを昔はよくやってました。
ところがマニアな方々は自分の目で選んだものでないと物凄く嫌みたいで。(確かにCDやゲームと違い本は乱丁が多いです)
結局のところ今では↑の方式はほとんどやってないと思います。
908無名草子さん:02/09/09 02:48
>903
放置でお願いします。
909無名草子さん:02/09/09 02:48
俺、いろいろなサービス業でバイトしてきたけど、書店のお客様って
なぜか最初から喧嘩腰の人や失礼な人が多い。書店の店員の
接客レベルが低いのは事実だと思うけど、お客様だって実は十分
レベルが低い。お互い最低限の礼儀はわきまえたいものです。
910無名草子さん:02/09/09 03:09
>>909
卵が先か、鶏が先かという議論になってしまいますが

書店員のレベルが低い影響で質の悪い客を作っているのは事実、
一方質の低い客がレベルの低い書店員を作っているのも事実です。
911:02/09/09 06:15
>>902
すくなくともブクオフ転売は防げる
912無名草子さん:02/09/09 11:07
>>899
 | あんたら飲食店店員に比べてレベル低いんだよ。
 \____ ______________
        ∨ | 
           |  店長、いつもの人がまた・・・。
          \
             ̄ ̄∨ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━┓         | 目の焦点が合ってないよ・・・放置、放置。
 ┃\*****┃      ∧_∧ \
 ┗┯┯━┛     (・∀・ )   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄|\_____(|| ̄|| )     ∧∧
 |      |/  ∧_∧ ̄ ̄ ̄ /|  (゚Д゚,,)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    ) ̄ ̄ ̄| |⊂| ̄||)
 | 厨房公論 ( ○  )      | |  |本||〜
 |________|  | |___|/   .∪∪  
          (_(_)
913無名草子さん:02/09/09 13:45
ここにいる店員って批判を嫌うね。
客の文句を言うのは好きみたいだけど。w

コンビニの店員も逝っちゃってる店員がいる。
店によってだいぶ違うが。
914無名草子さん:02/09/09 15:57
批判って書店員VS飲食店員のこと?
ありゃ批判とは言わないと思われ。
915無名草子さん:02/09/09 17:09
そういうこと言ってるから(以下略
916無名草子さん:02/09/09 17:17
言いがかりって言うらしい。
917無名草子さん:02/09/09 17:42
レジに店員がいなくて待ってたのに
「いらっしゃいませ」とも「お待たせしました」ともなんにも言わずに
「1200円」(ボソ)
なんでこんな奴らばっかなんだよー!
918無名草子さん:02/09/09 18:05

近所の本屋のおっさん
客が来たときレジに誰もいないと、鬼の様な形相で走ってきて
レジに入ったら満面の笑顔で
「いらっしゃーい(絶対のばす)」



毎回愉快だよ
919無名草子さん:02/09/09 19:33
>918
で、オチは?
何を言いたいのか意味不明。
920無名草子さん:02/09/09 20:05
なぜ、ここはマターリできない?
921無名草子さん:02/09/09 20:14
てか、ここムカツク>書店員のスレだから。
書店員はホンネスレへ帰った方が良いかと。
922無名草子さん:02/09/09 20:21
>921
過去スレをよく読め。

>920
ここはガチンコスレです。
923303:02/09/09 23:30
 書店は入りやすく、出やすいためにいろいろな人がどうしても
来てしまう。もっと品揃えを偏らせて敷居を高くするよう考えて
いる。入場者数は減ってもお買いあげ数は変わらないような。
924無名草子さん:02/09/10 00:17
うち片田舎でさ、駅前のそこそこ大きい本屋にたまに野良犬が入ってくるんだけどwさっさと追い払って
あとリア知障が…怖いんで店員は目を光らしてくださいw

スレ違いだが立ち読みして独り言いってるヤシキモイよマジで
925無名草子さん:02/09/10 00:25
マジ質問。知障の人がきたときの対処法マニュアルとかあるんですか?
来た時はハラハラドキドキもんですか。
926無名草子さん:02/09/10 00:27
>>921
 激しく同意。

>>922
過去スレをよく読め。
927無名草子さん:02/09/10 00:30
TUTAYAで最近、本買うときレンタルカード出せって言われない?
あれどんな本をどんな人間が買ったってあとからわかるんじゃない?
どうせデータ取ってるんでしょ?
ジュウキネットよりこえーよ 民間企業に思想チェックされたくねーよ
2CHで問題にならんかなースレ立てるとしたらどの板?
928無名草子さん:02/09/10 00:30
おれは以前、立ち読みしながら立てた左手の親指と会話してる
汚いオヤジを見かけた。しかも声が腹話術のような声。コワイ。
929無名草子さん:02/09/10 00:35
>>913
 | 俺の批判をじゃますんじゃねぇ!
 \____ ______________
        ∨ | 
           |  店長、いつもの人がまた・・・。
          \
             ̄ ̄∨ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━┓         |社会との接点が本屋と2ちゃんねるしか 
 ┃\*****┃      ∧_∧ \ 無いんだな・・・可哀想に。
 ┗┯┯━┛     (・∀・ )   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄|\_____(|| ̄|| )     ∧∧
 |      |/  ∧_∧ ̄ ̄ ̄ /|  (゚Д゚,,)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    ) ̄ ̄ ̄| |⊂| ̄||)
 | 厨房公論 ( ○  )      | |  |本||〜
 |________|  | |___|/   .∪∪  
          (_(_)

930無名草子さん:02/09/10 00:38
「明日発売の雑誌あるんだろ?出せよ!」
って客に言われた。
「明日の朝来ますが・・・?」
って言ったら
「倉庫にあるんだろ?」と。
すっかりワケワカランになっちゃって
「宅配業者の配送センターとかにあるんじゃないですか?」
って言っちゃったよ。
天然だ・・・ウチュだ・・・逝こう・・・
931無名草子さん:02/09/10 00:38
>>927
ほんと?
ポイント溜まるからいつも喜んで出してたよ?
932無名草子さん:02/09/10 00:41
>>926
>横柄な客にムカつく書店員さん、また態度の悪い書店員にムカつく

1すら読まない文盲の香具師が多いよな。
すこしは恥に思ったら引きこもってろ。
933無名草子さん:02/09/10 00:42
>>930
そうそう、なぜか前日に買いに来る客っている。
取次ぎによっては前日に入れてくるところもあるみたいだけど、
売ると協定違反なんだよね。
934無名草子さん:02/09/10 00:46
>>932

1 名前:1 02/06/12 12:25
横柄な客にムカつく書店員さん、また態度の悪い書店員にムカつく
本好きの皆さん、ここで吐き出して明日も頑張ろう!
建設的なレスも多いのでマターリとどうぞ。

初代スレ
http://natto.2ch.net/books/kako/994/994425959.html
第2章
http://natto.2ch.net/books/kako/998/998593240.html
第3章
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1013448573/


初代スレを参照のこと。
1すら読まない文盲の香具師が多いよな。
すこしは恥に思ったら引きこもってろ。
935無名草子さん:02/09/10 00:48
>>929
お前リアルじゃ友達一人も居ないだろ。
脳味噌ツルツルのヴァカは死んでね。
936無名草子さん:02/09/10 00:53
文庫本を2冊買って、鞄持ってなかったので、袋に入れてくださいと頼んだ。
そしたらなんか小さい文庫本サイズの紙袋に入れられた。
別にむかつきはしないが、手ぶらなのは見れば分るんだから
もう少し気をつかってもいいわな
937無名草子さん:02/09/10 01:03
>>936
そういうときは、「手提げ袋ください」と言ってもらえればキチンと対処します。
つうか、こっちが紙袋に入れてるのに「袋に入れてください」と言ってくる客は
どうなのよ。そりゃわざわざ嫌がらせしてやろうとは思わんが。
938無名草子さん:02/09/10 01:14
>>925
うちは無いな〜。
近くに施設がある為いろいろな方が毎日ご来店されます。
知障は子供と同じだから、ちゃんと言えば聞いてくれます。

それよりも精神病のほうが怖いよ。
新聞見てたら国内に200万人とか書いてあってぶっとんだ。
この数字どうやって出したのかぜひ知りたい。
939無名草子さん:02/09/10 01:15
>そういうときは、「手提げ袋ください」と言ってもらえればキチンと対処します。
いや、そりゃそうだろうが…客に言われる前に気がつくのが良いサービスってもので。
手ぶらの客で、2冊買って、袋に入れてくださいって言ったら、手提げ袋のことだと
普通思わないか? 思わないなら別にいいや

>つうか、こっちが紙袋に入れてるのに「袋に入れてください」と言ってくる客は
>どうなのよ。そりゃわざわざ嫌がらせしてやろうとは思わんが。
どうなのよって言われても、俺はその客じゃないからな
まあ、手提げ袋に入れて欲しいんじゃないのか?
940無名草子さん:02/09/10 01:17
>>934-935
腸の煮え加減がなんのひねりも無いレスから想像出来ますね(藁藁。
941無名草子さん:02/09/10 01:30
>手ぶらの客で、2冊買って、袋に入れてくださいって言ったら、手提げ袋のことだと
>普通思わないか? 思わないなら別にいいや

正直、思わないですねぇ。
942無名草子さん:02/09/10 01:43
まぁ、本屋って自給安いししょうがないよ
943無名草子さん:02/09/10 01:57
>>935
 | おまっ、お前リアルじゃ友達一人も居ないだろ。
 \____ ______________
        ∨ | 
           |  店長、いつもの人がまた・・・。
          \
             ̄ ̄∨ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━┓         | こいつ、本気で可哀想になってきた。
 ┃\*****┃      ∧_∧ \
 ┗┯┯━┛     (・∀・ )   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄|\_____(|| ̄|| )     ∧∧
 |      |/  ∧_∧ ̄ ̄ ̄ /|  (TДT,,)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    ) ̄ ̄ ̄| |⊂| ̄||)
 | 厨房公論 ( ○  )      | |  |本||〜
 |________|  | |___|/   .∪∪  
          (_(_)
944無名草子さん:02/09/10 02:12
>手ぶらの客で、2冊買って、袋に入れてくださいって言ったら、手提げ袋のことだと
>普通思わないか? 思わないなら別にいいや

車で来てるかもしれないだろ?
そういう時には、937が言ってるように「手提げ袋下さい」って言うのが普通だろ。
945無名草子さん:02/09/10 02:19
手提げ袋がない店かもしれん。
946無名草子さん:02/09/10 03:15
辞書2冊とかならともかく、文庫2冊なんだろ。
小脇に抱えてくお客様も普通にいらっしゃるからなぁ。
947無名草子さん:02/09/10 03:53
文庫とかコミックとかだったら普通の袋に入れるだけでいいんじゃないの?そんなに持ちにくいってこともないだろ。
手提げ袋のほうが客としては嬉しいだろうが
948無名草子さん:02/09/10 04:08
書店で紙袋は原則廃止にして、コンビニタイプの手提げに移行するのは無理なの?
949無名草子さん:02/09/10 04:33
>>948
紙袋よりコンビニ袋のほうが確実に安い。
出来れば変えたいけど、口の開いている手提げは万引き
しやすいから抵抗があるかも。
コンビニ、スーパーは殆どのお客さんがそのまま出てってくれるよね。
950無名草子さん:02/09/10 04:51
大型書店の入り口やエスカレーター付近にいる、英会話なんかの
イカニモな勧誘員
すんげー迷惑
951無名草子さん:02/09/10 04:57
>>950
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1020271297/
こんなスレもあるよ。

950さん次スレよろしく。
952無名草子さん:02/09/10 08:42
>>949
広告入りの紙袋は出版社か取次ぎか知らないけどただで貰えるから
使ってると思われ…
小さな書店だと袋とかにかかる経費もバカにならんからね。
953無名草子さん:02/09/10 09:37
>>943
図星だったかw
954無名草子さん:02/09/10 11:05
コンビニ袋は雑誌なんか入れると型くずれっていうか本がねじれちゃうので
あまり使わないよ。
しっかりしたマチのない手提げのビニール袋が良いのだろうけど、
これはけっこう高い。
経費節減で上がうるさいので文庫2冊だとカバーして輪ゴム留めが普通です(;^_^A
955次スレの1:02/09/10 11:40
次のスレたてときましたですよ。
★本屋でムカついたこと&ムカつく書店員★第5章
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1031625327/
956無名草子さん:02/09/10 11:41
文庫を1冊だけ買ったときって、カバーしてもらうのと
紙袋に入れて貰うのとでは、どっちが書店的には良いっすか?
私は本の背表紙が隠れるカバーが好きじゃないので、
いつもカバーを断っているんですけど、
もしかして、これって迷惑だったりします?
957無名草子さん:02/09/10 12:20
>956
コストを考えれば、カバーじゃないかな?
958無名草子さん:02/09/10 12:25
>>956
ウチはどっちでもいいですよ。タイミングは気になるけど。
先にカバー要らないって言って下さるお客様はありがたい。
中には掛けた後「カバーはいらん!」って言う人も。
外す手が乱暴にならないよう平常心、平常心。
店の場所によって文庫のカバーの重要度が違うのかなと。
例えば駅付近だとカバー掛けて当たり前。
郊外店だとカバー不要の声が多い。
959無名草子さん:02/09/10 12:44
以降はsageでマターリと。
960無名草子さん:02/09/10 18:13
>>950
えっ、すごくかわいそーだよ。
961無名草子さん:02/09/10 20:34
あーうんこしてぇage
962無名草子さん:02/09/10 23:01
>>955
乙カレー
963無名草子さん:02/09/10 23:23
過去ログ読んでないので、かぶってそうですが
昨日、単行本買いに行ったらカバーもせず、袋に入れようとしたので、
「あ、カバーお願いします。」と言ったら「はい。」もいわず
無言・無表情でカバーしてた店員にちょっとむかついた。
袋に入れる前に、一言聞けよ!!と思った。
あ〜カルシウム足りないのかな?私・・・
964無名草子さん:02/09/10 23:25
>>963
それは店員が悪い。
965無名草子さん:02/09/10 23:27
特にお客から指示がなければカバーかけるのが普通なんじゃないの?
966無名草子さん:02/09/10 23:33
新スレ以降よ
>次のスレたてときましたですよ。
>★本屋でムカついたこと&ムカつく書店員★第5章
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1031625327/
967無名草子さん:02/09/10 23:34
カバーいらない。資源のムダ。
書名が他人から見えて恥ずかしい場合は
もともとかかっているカバーを裏返してかけなおしてます。
3冊くらいまとめて買うぶんにはバッグに入るので、
手提げも断ってます。
968無名草子さん:02/09/10 23:51
>956
心の中で「カバーかけさせて…」とは思う。
うちは車で来る人が多いから、カバーかけたらゴムだけして袋に入れないよ。
「このままでよろしいですか?」と訊くけど、大概みなさんいいというし。
でもカバー要らないけど、買ったものは大事に持って帰りたいというのも
理解しているので、どちらでもお気になさらず買い物してくださいね。

>936
様々な種類の人間に即座に対応しなきゃいけない相手に、自分の脳内で作られた常識で
あたりまえに対応しろってすごいよね。伝わらなきゃ口開いた意味ない。貴方の伝達ミス。

ちなみにわたしは、よそで買うとき手提げ袋大嫌いです。
本を大事にしたいタイプの人って、ブラブラしててぶつけたりして端が折れたりするの嫌がるよ。
手持ち部分を折り込んで、結局胸に抱えることに。

あと男性に手提げや過剰包装を嫌がる人が多いような気がしてるんですが、そうでもないのかな?
969無名草子さん:02/09/11 00:17
本屋の客って一番細かくて難しいもんねえ。
カバーかけろ、それを袋に入れろ、雨だぞ手提げは、というかと思えば、かけたカバーを破るやつもいるし、無駄なことして時間もかけやがって、というやつもいるし、うちのバイトはいい子ほどノイローゼになっていく・・・
そういやあ、NHKの英会話に「きっちりカバーかけてくれ」とにらんでいくおじいさん、最近見ないなあ。

話は変わるが、過去1年に発行した領収書持って「書名と値段を教えてくれ」と言ってきた会計監査のお偉いさん、「もはやわかりません」と言ったら怒ってるんだよお。
後ろには見習いっぽい若いのも数人。
気持ちはわかるけど、どうしようもないもんな、バーコードじゃないしさ。
さんざん説教くらったけど、自分とこの経費統括のミスだと思うぞ。
970無名草子さん:02/09/11 00:19
以降さげで
★本屋でムカついたこと&ムカつく書店員★第5章
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1031625327/
971無名草子さん:02/09/11 01:40
>>968
>様々な種類の人間に即座に対応しなきゃいけない相手に、自分の脳内で作られた常識で
>あたりまえに対応しろってすごいよね。伝わらなきゃ口開いた意味ない。貴方の伝達ミス。

君、サービス業に向いてないよ
972968:02/09/11 02:27
>971
そうかもね。

でもやっぱり他に荷物を持ってたら「一緒に手提げに入れますか?」と訊くかもしれないけど、
完全に手ぶらだったら文庫2冊じゃまず思わないけどなぁ。あとせめて、「袋」のほうじゃなく
「手提げ」ってほうを云ってくれて初めて「必要」の意味が伝わるのじゃないの?
人とのコミュニケーション足りてないんじゃないですか。
袋っていろいろあるんだもん…「紙袋に入れろっ!」て突如怒り出すおじさんや
「手提げ袋にお入れしますか?」ときいても上の空で返事して受け取ったら「袋要らね!」
とその場でむしってレジに投げ入れるお兄さんもいる。
何袋かくらい、ハッキリしてくれ。そして勘弁してくれ。
973937:02/09/11 04:01
>>939
>どうなのよって言われても、俺はその客じゃないからな
>まあ、手提げ袋に入れて欲しいんじゃないのか?

だったら手提げ袋と言えばいいのではないのかなあと。
もしかして「手提げ袋」は死語なのかなあと。

つうか、>>944も言ってるけど、車で来る客は手提げを
断るのよね。雨の日だったんで、気利かせて「手提げ袋に
お入れしましょうか?」と訊ねると、ほぼ全員断ってくる。
転勤直後だったんで気がつかんかったんだが、俺が
その前までいた店は郊外のターミナルで、その時の店は
国道沿いの店だったのよ。その違いは、正直その時に
なるまで気がつかなかった。
974無名草子さん:02/09/11 07:02
 | http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1031625327/5
 \____ ______________
        ∨ | 
           |  店長、いつもの人がまた・・・。
          \
             ̄ ̄∨ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┏━━━┓         |次スレでは見事に放置。 
 ┃\*****┃      ∧_∧ \ みんな大人だなぁ(藁藁。
 ┗┯┯━┛     (・∀・ )   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄ ̄|\_____(|| ̄|| )     ∧∧
 |      |/  ∧_∧ ̄ ̄ ̄ /|  (゚Д゚,,)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    ) ̄ ̄ ̄| |⊂| ̄||)
 | 厨房公論 ( ○  )      | |  |本||〜
 |________|  | |___|/   .∪∪  
          (_(_)
975無名草子さん:02/09/11 07:18
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ   旧スレageちゃいました、逝ってきます・・・
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
976無名草子さん:02/09/12 01:53
>>969
>本屋の客って一番細かくて難しいもんねえ。
おまえは、幾つの職を経験したのかと問い詰めたい(ry
977無名草子さん:02/09/14 10:56
男性向けコミックスが女性向けコミックスの棚にあったり、
その逆だったりすると、直したくなってしまう客は
自分以外にもいませんか〜。
特に好きな作家さんだと気になってしゃあないんですわ。
978無名草子さん:02/09/14 11:19
以降さげで
★本屋でムカついたこと&ムカつく書店員★第5章
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1031625327/
979ゲロゲロ:02/09/20 14:01
神田ブンケンロックサイドの山田玲子ゲロゲロ
キモイよ
980げこげこ:02/10/07 17:03
げこげこ
981 ◆WBRXcNtpf.