◆お気に入りの絵本を教えて下さい◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
「ぐりとぐら」「てぶくろを買いに」「だるまちゃんとてんぐちゃん」
「おばけのバーバパパ」「ふたりはともだち」・・・など
国内・海外問いません。
あなたのお気に入り&思い出の一冊を教えて下さい。
それにまつわるエピソードなどもあると嬉しいです。
2:01/10/24 01:15
nijntje pluis(ナインチェ・プラウス)
日本名:うさこちゃん→ミッフィ

小さな頃は泣いている、うさこちゃんのペイジにくると、
わたしも悲しくなったモンです。
3無名草子さん:01/10/24 01:23
「ちび黒サンボ」かな。
虎のバター食いてぇ。
4無名草子さん:01/10/24 11:22
「おしいれの冒険」
何故か妙に忘れられない。ついお勧め本として
友達にプレゼントしてしまった(笑)。
51:01/10/24 15:49
みなさん、カキコ有難うございます!
どれも今現在でも支持されてる本ばかりですね〜。

余談ですが、「ちび黒サンボ」は
「トラのバターのパンケーキ」だとか
「おしゃれなサムとバターになったトラ」だとかに
改題されてるみたいです。何か違う気が。
6無名草子さん:01/10/24 15:56
差別発言てやつにひっかかったんですよね…。
わかるんですけど、題名変わると別物になってしまうんですよね。
7無名草子さん:01/10/24 16:00
「ねむいねむいねずみ」作者・ささき まき
「てぶくろ」ウクライナの民謡
「しろくまちゃんのほっとけーき」作者は?
8無名草子さん:01/10/24 16:05
「旅の絵本」T〜W 安野光雅
世界中の童話神話逸話歴史昔話?他を
知っていれば知っているだけ面白い。
91:01/10/24 16:06
「しろくまちゃんのほっとけーき」は若山憲さんですね。
ちなみに、この本のラストも差し替えがありました。
ラストは初版本では、お皿を洗いながら
「ほら、あわのほっとけーき!」でした。

あ、作者名は、文章と絵で違うケースもあるので
分からなければ無くても結構です。(ややこしいですし)
10無名草子さん:01/10/28 22:39
10ゲット
11無名草子さん:01/10/28 23:12
「おおきな木」
なんとなく立ち読みしてたんだけどなぜか涙出そうになった
12無名草子さん:01/10/28 23:22
「ぶたのたね」がシュールで好きです。
「すてきなさんにんぐみ」のラストが好きです。
わたしはもうハタチですが、未だに母が絵本をくれます。
131:01/10/30 00:06
ありがとうございますー!!
>>11
「おおきな木」ですか。今度読んでみます!ありがとうございます。

>>12
素敵なお母さんですね〜♪絵本、子供の頃でも図書館ばかりで
買ってもらった覚えがあまり・・・。羨ましいです。
14無名草子さん:01/10/30 20:13
「ぼく食べないよ」みたいな感じの題名。

嫌われもののライオン(他の動物を食べるから)がある日家に帰るとイチゴの入ったかごが置いてある。
「こんなぼくにも優しくしてくれる人がいるんだ」と感激するライオン。
親切な人はそれからも度々色んな果物を置いていってくれるようになる。
だけどその親切な人は、ライオンが狩りに出掛けている間に訪れるので会えない。
そこである日、ライオンは出掛けないで家で待っていることにした。
いつも置いていってくれる果物のお礼に、やぎのシチューを作って。
ところが、その日に限っていつまで待っても親切な人は現れない。
お腹が空いてきてシチューを食べたくなるけど、「このシチューはあの人のために作ったんだ。来てくれるまで食べない」と我慢する。
でもとうとう親切な人は現れずにライオンは餓死してしまう。

いつも果物を置いていってくれていた人は、シチューの具になっているやぎでした。

というはなし。小学校の図書室にあった。読んでてすごく悲しくなった。
15無名草子さん:01/10/30 20:34
>14
うわー涙ぐんできた。こういう話にはホントに弱い。

「かわいそうなぞう」とか「100万回生きた猫」とか
書店で読めない。
16無名草子さん:01/10/30 21:27
>>14
読んでみたいな。図書館で探して見ます。
こういうのうっかり電車の中とかでは読めないよね。
17無名草子さん:01/10/30 21:35
正確なタイトルとかわからないんだけど、
「カミナリちゃんと子鬼ちゃん」???
カミナリちゃんの世界に行くと、物に全部つのがついてるっていう絵が
すんごくかわいかった。(意味わかりますか?)
18無名草子さん:01/10/30 21:44
>>17
わかる(笑)。
でも絵で見たいですね。
19無名草子さん:01/10/31 14:50
「はらぺこあおむし」。
好きで好きで、ポケット版も持っている。
「さむがりやのサンタ」。

>>4
「おしいれのぼうけん」、
なぜか昔ものすごく怖かったんだよなーー。
怖い話なんだっけ???
黒とオレンジが基調の本だったような。
20:01/10/31 15:13
>>19
そうそう。悪いこと?をしておしいれに閉じ込められてしまって
ねずみばあさんに会うんだよ。なんか妙にドキドキして忘れられない。
怖いものみたさを刺激される一冊だった。

「はらぺこあおむし」ってシュールなお話だよねぇ。ワタシも好きです。
211:01/10/31 19:00
エリック・カールさんですね〜<はらぺこあおむし
この方の作品は、色がはっきりしていて
すごく親しみやすいです。「だんまりこおろぎ」とか。

>>17
おそらくかこさとしさんの
「だるまちゃんとかみなりちゃん」では?
2217:01/10/31 21:15
>21=>1

おお!ありがとう。
そうそう、だるまちゃんとかみなりちゃんです。
子鬼とカミナリだと角がかぶるなー、なんかおかしいと思いながら
書き込んでしまいました。
23無名草子さん:01/10/31 21:23
題名あってるかな『ごきげんななめのてんとう虫』
どんな話だったかね。

最近欲しいのは加藤龍勇の絵本。
『まあるくなって』『抱きしめたい』ともう一冊。
241:01/10/31 22:44
>>23
あってます。たしか機嫌の悪いてんとうむし君が
けんか相手を求めていろんな所へ行く話だったような・・・。

最近読んだ中では、みやにしたつやさんの
「おとうさんはウルトラマン」シリーズがお気に入りです。
ラブレターの返事が怖くて開けられず、寝込んでしまう
ウルトラマンが何とも可愛いのです♪
25無名草子さん:01/10/31 22:53
わたし、絵本は国内のもの、画力のレベルが低いと思う。
悪いけど。ま、中には例外もあるけど。
ストーリーも旧態然としるし。
言葉あそびものならいざしらず、海外作家の翻訳ものがいい。
26無名草子さん:01/10/31 22:54
題名が思い出せないけど、赤いマフラーを吹き飛ばされて
探しにいったら、子牛がひろって首に巻いてて…って話。
マフラーを返さなきゃいけなくなった子牛がものすごく悲しそうな顔で、
子供だった自分も胸を痛めたものでした。
27無名草子さん:01/10/31 22:55
ル・カインですね。
某ちびまるこの原作者も好きといってます、というか、図案をパクッていますが。
28そばに いても いいかい。:01/10/31 23:03

 ある日、白いねこは、ねこの となりで、しずかに
うごかなく なっていました。
 ねこは、はじめて なきました。夜になって、朝になって、
また 夜になって、朝になって、ねこは 100万回も
なきました。
 朝になって、夜になって、ある日の お昼に、ねこは
なきやみました。
 ねこは、白いねこの となりで、しずかに うごかなく
なりました。

ねこは もう、けっして 生きかえりませんでした。
29無名草子さん:01/10/31 23:10
>>25
そのお勧めの海外翻訳ものの絵本を具体的に教えてくれませんか ?
見てみたいし。
30無名草子さん:01/10/31 23:16
「どんなにきみがすきだかあててごらん」

がすき
31無名草子さん:01/10/31 23:30
私は国内の絵本けっこう好きです。
昔から好きなのは 斎藤隆介の「花さき山」
内容もだけど、切り絵っぽい挿絵も好きでした。 
32無名草子さん:01/10/31 23:36
エロイーズとエロイーズパリへいくが好き。
単純に 楽しい気分になれるので
気分のよくない日に読む。
33無名草子さん:01/10/31 23:49
最近復刻された戦前の「一寸法師」すごく綺麗な絵ですよ。

こういう日本画のタッチで「いなばの白ウサギ」とか「牛若丸」とか
「平家物語」とかの絵本ないでしょうか?
34無名草子さん:01/11/01 12:16
>>31
内容忘れたけど、たぶんそれ読んだことある。
あの白黒の切り絵(?)が子供心にすごく怖かった。
3525:01/11/01 18:38
>>29
マニアではないので、オーソドックスなところから
古典としてC.M.パーカーのフラワーフェアリーを押さえておいて、
ディック・ブルーナはもういいですよね。
あとモーリス・センダックも食傷ぎみですね。
オーソドックスに巨匠ブライアン・ワイルドスミスはいかが?
静岡に絵本美術館があります。
個人的にはエロール・ル・カインが好き。
清里に美術館があります。
ユセフ・ウィルコンもいい味出してますね。
日本の絵本作家でもこの前、岡谷市の絵本美術館でスズキコージ展を
見たのですが、圧倒されました。彼はすんばらしい。
3629:01/11/01 18:47
>>35
なるほど見てみるよ。ありがとう。
37無名草子さん:01/11/02 00:04
安野光雅だな。もう、とてつもなく好き。
基本はガイシュツですが「旅の絵本」でしょうね。私は1と3が好き。
388:01/11/02 00:19
>>37
「旅の絵本」の解説本が欲しい…。
長年?かけて自力で旅の絵本の中の様々な童話やらなにやら
見つけてきたけど、全てあてはめるのはかなり難しそうだ…。
反面、種明かしされるとつまらないかも…とも思うけど。
391:01/11/02 00:37
>>38
参考までに・・・。

http://www.ne.jp/asahi/hp/sumei/anno/
408:01/11/02 00:49
>>39
どうもありがとう。ゆっくり見てみるよ。
でもエマニエル夫人にはさすがに気づかなかったな…予想外だった。。
これだけでも見た甲斐があったよ(笑)。
411:01/11/02 22:55
>>40
少しでもお役に立てたのなら何よりですー♪
しかし、あのHP見ると、「旅の絵本」が
読みたくなりますね。
図書館で読んだけど・・・買っちゃおうかな。
42無名草子さん:01/11/03 00:01
>>41
家にあるといいよ。
何回か見てると飽きてはくるけど、またしばらくして
開くと発見あったりして。全て図解してノートにとってるっていうなら
別だけど、久々に見るとまた忘れてたものを思い出したりして。
43無名草子さん:01/11/03 01:13
くやしー。「ぶたのたね」既出か〜
佐々木マキさんのは全部好き!

海外の絵本のほうがいい、と書いている人がいたが、
洋モノって、セレクトされたものが出版されるわけだからね〜
あっちに住めば、それなりにダメっぽいのも目に入るのでは、
って気がする。
44無名草子さん:01/11/03 01:19
佐々木マキつながりで…
「ムッシュ・ムニエルは、まじゅつし」
「ムッシュ・ムニエルは、じゅもんをとなえる」
「ムッシュ・ムニエルは、まちをあるく」
「ムッシュ・ムニエルは、まほうのパイにのる」
「ムッシュ・ムニエルは、ためいきをつく」
シュールな雰囲気が子供心に大好きだった。

43の人が言ってるけど日本にある海外絵本はやっぱり
目を引くいいものだからあるんだとワタシも思う。
45無名草子さん:01/11/03 07:00
「ウォーリーを探せ!」って安野光雅さんに影響受けたのかな?雰囲気似てるね。
46無名草子さん:01/11/03 07:14
あるこどもの本屋は外国の絵本ばかり。
日本の絵本といえば「旅の絵本」「ぐりとぐら」シリーズくらい。
店の方も「外国の絵本をお勧めします」と。
日本の絵本もいいのあるけどな。
「14ひき」シリーズとか。
47無名草子さん:01/11/03 07:28
>>45
出版日(初版)を見ればわかるかも。
「とこちゃんはどこ」もにてる。
でも、「ウォーリーを探せ!」にくらべたら、
さがすの簡単だけど。
481:01/11/03 09:23
>>45
ちょっと調べてみた所、「旅の絵本」の初版は
何と1977年!ウォーリー原書(1990年)よりもよっぽど古いです。
安野さんは、外国の賞も多数受けてらっしゃいますので
もしかすると、何かしら影響を受けてるかもしれませんね。
49無名草子さん:01/11/03 09:36
「あさえとちいさいいもうと」「はじめてのおつかい」「こんとあき」好きだったなぁ。林明子。
あとは「しょうぼうじどうしゃじぷた」とか。
それから最近のお気に入りは「けいてぃー」。『私についてきなさい』は一度言ってみたい。
「おぼえていろよ大きな木」も好きだな。ていうか佐野さん好きなんだな…、
「さかないっぴきなまのまま」とかシュールすぎて理解できないけど好きだし…
センダックはガキの頃本気でハマってたな。
50無名草子さん:01/11/04 20:20
「やさしいライオン」子供に読んであげながら泣けてくる。
511:01/11/04 21:21
本日「ムッシュ・ムニエルをごしょうかいします」ゲット。
色がすごく鮮やかで綺麗ですね〜。キャラもいい!

>>49
私は「こんとあき」が一番好きです。しっぽ挟まれたりして(笑)
林さんはほっぺたの表現がとても可愛らしいです♪

>>50
読み聞かせをなさってるんですね。
お子さんはどんなお話がお気に入りですか?
52無名草子さん:01/11/04 21:49
「ことりとねこのものがたり」です。
子供のころに凄く大好きで、図書館に通っては読んでいました。
先日、ふと思い出してどうしても欲しくなり、本屋に注文して取り寄せて
もらいましたよ。今読んでも、あの頃と変らず涙が出ます。
絵本というと、最初にこれが思い出されてなりません。

詳しくはこちらから。

http://www.tomaclub.net/Book/PageF/osusume/osusume3.html
53無名草子さん:01/11/05 00:24
ムッシュムニエル…家をリフォームする際に行方不明に
なってしまった(T_T)けど、あの「ホムンクルスホムンクルス…」
って呪文が頭を離れません。
54無名草子さん:01/11/05 00:26
絵本じゃないけど「エルマーのぼうけん」「いやいやえん」とか
よく読んだよ。「ねずみくんのチョッキ」もシリーズ化されてた。
最近のおすすめは「さかなってなにさ」です。
55無名草子さん:01/11/05 00:31
「エルマーの冒険」シリーズに出てくる食べ物っておいしそう。
特に「ももいろのぼうつきキャンデー」。
これに限らないけど絵本とか児童書とかに出てくる食べ物って
すっごい食欲を刺激する。
56無名草子さん:01/11/05 00:38
小屋犬
57無名草子さん:01/11/05 01:06
>>52
こんなの駄目〜、泣いちゃう〜(涙
ラストも切ないよぉ。うう。
他スレで出てた↓の話も泣いたし・・・。
http://isweb23.infoseek.co.jp/diary/kaito443/yobuko-top.html
58無名草子さん:01/11/05 02:25
ひゃくまんかいいきたねこは、わたしもすきです。
ヤマセマミがでてたぶたいまでみにいった。。。
まえに、つまんないドラマでつかわれて
きゃくほんがうすっぺらいからって、めいさくにたよるな!!!
ってかなりあたまにきました。
キムラヨシノのへんなろーどくが、みみにのこってきえないよう。
だれかけしてくれ。。。
59無名草子さん:01/11/05 06:13
>>49
絵本じゃないけど、
林明子がすきなら、林明子カレンダーもでてるよ。
60斉藤守:01/11/05 06:33
>>1
うるせーバカ
61無名草子さん:01/11/05 06:58
佐々木マキといえば「ぼくがとぶ」も好きだな。
6244=61=62:01/11/05 07:03
気づいてみたら私は佐々木マキの作品が好きなんだなぁ。
よく読んでた「やっぱりおおかみ」「すてきなバスケット」も同作者だった。
子供の頃は作者なんて気にかけなかったから…。
63無名草子さん:01/11/05 10:12
>>59
ていうか持ってる…毎年買ってるよ。
十八歳男がそう言うのを買ってるのは異様だ。
>>62
「やっぱりおおかみ」は今見るといろんな意味で鬱になるので読まない(w

あと、上の方によぶこどりが出てる…
浜田廣介は好きだ…泣いた赤鬼も好きだが蛙の話が…
ガマガエルに雨蛙の子がさらわれる話。あれが好きでたまらなかったなぁ。
絵本じゃないか。
6419:01/11/05 10:21
>>54
「いやいやえん」私も大好き!
持っていたのは10年位前に寄付してしまったのだが、
どうしても読みたくて去年買ってきた。

あと、「おっとあぶない」シリーズも大好きだ。
65無名草子さん:01/11/05 12:03
イギリスの作家さんのJANET&ALLAN AHLBERG さんの書いた、
郵便屋さんの絵本がだいすき。
絵本の中にポケットがついていて、お手紙や絵葉書、
招待状、小さな絵本まで入っているの。
フランスに旅行に行ったとき読めもしないのに、
フランス語の本を買ってきてしまいました。
日本語にもなっていたので、友人の子どもにプレゼントしました。
6650:01/11/05 12:03
50です。
子供はもうすぐ4才と2才ですが、私が選んで気に入るとは限らないので
図書館で借りてヒットだったものを買ってます。
だるまちゃんシリーズは大好きみたいですね。
ジュリア・ドナルドソン文 アクセル・シェフラー絵「ぼくのママはどこ?」
もお気に入り。
下の子は五味太郎さんのが好きみたい。
私はエリック・カールさんが好きなんですが。
67無名草子さん:01/11/05 12:48
絵本といって、もその本を見る子どもの年齢によりますね。
小さい子はナニにはまるかわかりませんもの。
吉沢深雪さんの「うたたね村の不思議なじゃがいも」は
猫好きにはたまらないと思います。
68無名草子さん:01/11/05 14:25
母がまとめ買いしたほるぷ出版の絵本で育った。今でも読んでる。
69無名草子さん:01/11/05 15:01
日本昔話の絵本。すっごい好きだった。
祖母に泣く泣く(笑)譲ったのに、祖母はそれらを読まずに
9割がた紛失した。それで更に泣けた…(T_T)。
全部そろえると結構なお値段なので、またそろえる気には
なかなかなれないでいる…でもいつかは欲しいな。
70無名草子さん:01/11/05 22:55
福音館書店の絵本に世話になったなあ。
「もりのおばけ」「かまきりのチョン」「もじゃもじゃぺーたー」
「たろうくんのともだち」とかね。
あと台詞がない「えんにち」っていうのもけっこう好きだった。
71やっぱりおおかみ:01/11/05 22:59
「け!」
72無名草子さん:01/11/05 23:04
>>69
あんたの婆さん、絵本を読まずにほとんど無くしたって何に使って
たの?まあそれはイイとして、ここでいう日本昔ばなしの絵本って
テレビの「まんが日本昔ばなし」のシリーズのやつ?それなら持っ
てたよ。「ふるやのもり」とか「そこつそうべえ」とか。
あと、「まつたにみよこのむかしむかし」もロングセラーだけどね。
73無名草子さん:01/11/05 23:12
>>67あの人のかく猫ってころんとしててかわいいね。
74無名草子さん:01/11/05 23:58
月並みだが「さっちゃんのまほうのて」は読んでおけ
7552:01/11/06 00:10
>>57
けど、それだけにずっとずっと忘れられなかったんだよね。
この年になって、子供に与えるでもなく自分用に絵本を買うことに抵抗も
あったんだけど……。
もう古い本だから、入手できなくなったら余計に辛いと思って。
いまだに泣ける本です。宝物です。
761:01/11/06 00:12
皆さん、ありがとうございます。
知らない作品もたくさんあるので、これからいろいろと
読んでみようと思ってます。
ちなみに私のお気に入りは、リチャード・スキャリーさんの絵本。
みみずのローリーとか、こがねむしくんとか。

>>65
それらしい本を、本屋さんで見かけた事があります。
ページの中に封筒があって、その中に手紙が・・・といった感じ。
もしかすると、日本語版として出てるのかも?
77無名草子さん:01/11/06 06:48
>>63
>ていうか持ってる…毎年買ってるよ。
買ったことないけど。
78無名草子さん:01/11/06 10:30
『じごくのそうべえ』
子供心に地獄には逝きたくないと恐怖におののいた一冊
79無名草子さん:01/11/06 11:52
シナのごにんきょうだい
 発禁になったらしいけど、洋書屋さんで数年前に見た。
同じような話の別の絵本も日本語であるけど、子供の頃
読んだあの絵が忘れられない。
80無名草子さん:01/11/06 13:40
猫はしるは泣ける・・
81無名草子さん:01/11/06 16:41
>>77
たくさんのふしぎ(おおポケのほうだったか?)
で通販してないっけ?それの事じゃないんですか?
82無名草子さん:01/11/07 22:40
『スキャリーおじさんのどうぶつえほん』。
自分が赤ちゃんを産んだら絶対読んであげたいな。
83無名草子さん:01/11/07 22:50
「ぐりとぐら」
「ぼくは王様」シリーズが好きだったな〜。
ぐりとぐらの作る巨大ホットケーキをすごく食べてみたかった。
だるまちゃんとてんぐちゃん、懐かしい!
うちわをずら〜っと並べてあるイラストが大好きだったな。
84無名草子さん:01/11/08 01:14
「多毛留」
絵がとても好き。
85無名草子さん:01/11/08 03:56
ムッシュムニエルシリーズ。昔のペラペラのヤツ持ってるけど
今はハードカバーになってるんやね。しかも1000円!
ペラペラのは300円だったのにね。

ちなみに僕のオススメは「ふらいぱんじいさん」です。
爺のフライパンが旅するヤツ。絵本ではないけど児童書なんで。
知ってる人います?
86無名草子さん:01/11/08 05:12
>>83
ぐりとぐらがつくったのは、かすてら。
ホットケーキとか卵焼きとかと間違えている人けっこういるんだな。
絵だけなら、そう見えないこともないが。
87無名草子さん:01/11/08 16:00
「ぼくは王さま」シリーズになったけど、長新太の絵であった絵本の奴が好きだったなぁ。
忘れた、タイトル…

幼稚園児のころそれでオペレッタやった覚えがある。
881:01/11/08 16:10
>>82
私の家にもありました!!すごく面白くて大好きでした。
(従兄弟にあげてしまいましたが・・・)

>>87
「おしゃべりなたまごやき」かも?
たまごを調理したらいろいろしゃべってしまうというストーリーです。
8987:01/11/08 16:12
>>88
それッス!
コック長の役だったような記憶が…
90無名草子さん:01/11/08 18:30
マーク ヘルプリンの白鳥湖。
色々な意味で美しい。
9121歳男:01/11/08 21:22
古典では、ブーテ・ド・モンヴェルの「ジャンヌ・ダルク」
最近のでは、「うるわしのセモリナ・セモリナス」

あと、メジャーなのは大抵好きです。
92タイトルが思い出せません。:01/11/08 21:53
あなに落ちたライオンが、見知らぬ誰かに毎日イチゴパイを怪我が治るまで
持ってきてもらって元気になって、
その人にお礼をする為にウサギを殺してシチューにして、ずっと待ってたけど、
結局その人は現れず、餓死するお話。
(シチューにしたウサギが、イチゴパイの人だったのです)

だって、おいしそうだったの。イチゴパイもだけど・・・その…シチューが。
鬼畜??
931:01/11/09 10:48
>>92
あれ?それは>>14さんがおっしゃってるお話と
同じでは?違うのかな?

ちなみにタイトルは、おそらく
「ぼくたべないよ」(さねとうあきら)
であってると思います。
94無名草子さん:01/11/09 11:12
ジョンソンの「ハロルドとむらさきのクレヨン」が好きです。
出産祝いのおまけとして譲っちゃいましたけど。
95無名草子さん:01/11/09 15:19
たくさんのふしぎは毎月読んでる。
家人に教員かいると便利。
96coppelia:01/11/10 03:20
>>84 「多毛留」
米倉斉加年さんだよね。好きだ〜。
971:01/11/10 23:09
>>14 >>92 さんがそれぞれおっしゃってた本を確認。
やはり「ぼくたべないよ」さねとうあきら/井上洋介であってます。
ストーリーはお二方の通りでしたが、実際シチューにされたのは
かもしかのお母さんでした。涙。
9814:01/11/10 23:25
>97
10年くらい前に一度読んだきりだったので記憶がとろけてました。
正しい情報をありがとうございます。
ライオンが、苺を摘んでるかもしかのお母さんを襲う絵があって「あぁっだめ〜」とか思った思い出が・・
99ai:01/11/10 23:30
アランジアロンゾの絵本たち。
"わるもの"が大好きです。
100無名草子さん:01/11/10 23:35
アランジアロンゾはいいね!
「どこへいくカッパくん」とかどう考えても健全な子供を育てようとしていない点がいい!
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/8932/
1011:01/11/10 23:57
>>98
その通りです。しかもそのかもしかのお母さん、
ライオンさんに「げんきになってよかったね」とか
「だれかにおれいがいいたくてむずむずしているようだね」とか
何とも優しげなセリフばかり・・・。切ないです。
10292:01/11/11 01:04
あー本当だ。14さんが書いてる…
ちゃんと過去ログ読んでなかった私の過失です。ごめんなさい〜
教えてくれた1さんありがとうございます。

かもしかのお母さんがにこやかに「治って良かったですね!!」って感じで
挨拶しているのを殺すシーンで私も「あーーー!!」ってなりました。
最後の餓死したライオンの顔が怖かった…
103無名草子さん:01/11/11 01:35
つうかヰノウエヨースケの絵は怖すぎる
104無名草子さん:01/11/11 02:35
しろいウサギとくろいウサギが好きだったな〜。
なんか一時期問題になったらしいですけど解決したのかな?
105無名草子さん:01/11/11 14:03
>>104
白人と黒人のどーのこーのだっけ?
解決したはず。

…下らないよなぁ、そんなこと言ってる奴。何が黒人差別のどうのこうのだって。
106無名草子さん:01/11/11 15:09
今、ボンヤリ思い出し中なんですが、
メガネを紛失してしまった白いうさぎさん(超近眼)が
メガネ探しする…という内容の絵本タイトルって
「めがねうさぎ」だったかしら……?
画風はちぎり絵っぽいエッジがホワホワした感じの
あたたかみのある絵でした。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら
教えていただけると嬉しいです。
107無名草子さん:01/11/11 15:52
トラウマ絵本作家せなけいこさんの
「めがねうさぎ」ですな
108無名草子さん:01/11/11 16:05
せなけいこと言えば「おばけのてんぷら」はウケた。
「どらきゅらーだぞ」も馬鹿馬鹿しくて良い。

だが「ねないこだれだ」とか怖すぎだった…
109無名草子さん:01/11/11 17:09
106です。
やはり「めがねうさぎ」でよかったのですねー。
有り難うございました!
1101:01/11/11 22:50
このスレを立てたお陰で、色々な本が読めます。
ご紹介くださる皆様に感謝。
ちなみにここ最近に読んだのは
「ぼくたべないよ」
「ことりとねこのものがたり」
「猫はしる」
・・・言うなれば全部「多種族間の友情」。
どれもすごく切ないです。涙。

せなけいこさん、懐かしいですね♪
111無名草子さん:01/11/13 11:01
新美南吉スレ沈むからここで
「ごんぎつね」
「手袋を買いに」のネタを振ってみたい。
112無名草子さん:01/11/13 13:00
「手袋を買いに」って教科書に載ってたやつかな?
ストーリーも覚えてるけど、
白銅貨、帽子の絵の看板、コバルトブルーの足跡・・・
とかがなんか好きだった。
113無名草子さん:01/11/13 14:30
誰か忘れたけど、どちらもすごくほわっとした
可愛い絵の人が作画やってて好き。
雪の中の情景なのに、不思議と暖かさが感じられる絵。
・・・あ、ちなみにいもとようこさんじゃないです。
114無名草子さん:01/11/13 14:54
 島田ゆかの「バムとケロ」シリーズ。絵が楽しい。子どもたちも大人も
大喜びでみてる。作家さんのHPは
http://www.bamkero.com/
115 :01/11/13 17:00
懐かしいのばかりだ
とりあえずベタだけど
「きみのためにできること」は?
116無名草子さん:01/11/14 06:04
「ごんぎつね」「手ぶくろを買いに」は黒井健の絵がいいね。
117ai:01/11/14 16:53
「森のうそくいどり」ってどうかなぁ…。
>>100
ですよね。
118ホモ野郎 ◆wJT1n.IY :01/11/14 17:15
ぐりぐら,だるまちゃん,ひゃくまんべん,ぼくたべない・・
思い出すだけで涙が出そうになる三十三歳男(しかも勤務中)
やばい。マジで。

>>111
新見南吉!!おじいさんのランプ,百姓の足・坊さんの足,ゴン・・
新見世界ははまると抜け出せなくなります。

上がっていないものだと
岩波の「ひとまねこざる」シリーズ(作者忘れた)が大のお気に入り。
飼い主のお兄さんと小猿の仲の良いことといったら・・

忘れてた。やなせたかし「あんぱんまん」
八頭身のアンパンマンの顔が削られて行く姿はシュールでした。
119無名草子さん:01/11/14 17:38
>>113
それはガイシュツだけど黒井健ですよ。
わかやまけんの絵もあったような気がする。あれは正直怖かった。

>>118
ごんぎつねの感想…っていう南吉スレはあるんですが沈んでます。
サルベージしてこようかな。
120無名草子さん:01/11/14 19:09
11ぴきのねこ
これがなければ死んでしまう
121無名草子さん:01/11/14 19:25
>>120
あれはいいよね・・・。
惜しい人が亡くなったよ(涙
122無名草子さん:01/11/14 20:25
佐々木マキの「やっぱりおおかみ」は中学生の頃読んで
大好きになった。不思議な街の風景と「け」の一文字。
その後村上春樹の作品に使われたりしてるのを通して
佐々木マキ氏が60年代(70年代?)にブレイクしていた
人だと知った。

あと外国のだけど「リーヌス君のお料理教室」。
どこの国かな・・今手元にないので不明だけど
(北欧のような気がする)リーヌス君という少年が
料理をするのをイラスト化したもの。美しい絵と
楽しい料理の解説に惚れて2冊も買ったよ。
他にもリーヌス君の友だちの女の子のもあったな。
それもいい。
123無名草子さん:01/11/17 06:36
「ねずみくんのチョッキ」などの「ねずみくんシリーズ」
シンプルなおもしろさ。最新作がでたね。
私としては、あまり長文の絵本より、絵の割合が多いのが好き。
124無名草子さん:01/11/17 11:16
バンサン…
125無名草子さん:01/11/17 13:57
わすれられない贈り物
126無名草子さん:01/11/17 14:02
15年ほど前、小林恭三さんの挿絵だったと思うんだけど
昔話の本(絵本とは言いがたいかも?すみません・・・)
が忘れられないんですよね。
「弥三郎ばさ」「女房の首」「言うな地蔵」が収録されていて、
購入し損ねたんです。
記憶に残ってる方いませんか?
127無名草子さん:01/11/17 14:04
14匹シリーズだっけ?野ねずみの一家で祖父母、両親、兄弟10匹。
冬篭りの準備の話が好きで、家の中改造していた・・・
128無名草子さん:01/11/17 18:41
レオ・レオニの作品が好き。
「スイミー」「コーネリアス」とかね。
谷川俊太郎の訳が、なんともシンプルでいい味を出してますね。
129無名草子さん:01/11/17 23:31
「よるくま」
MOEで見て知った。
130無名草子さん:01/11/18 00:39
シム・シメールは絵本に入れていいのかな?
好きなんだけど。
他に好きな本は、すてきな三にんぐみ、くまのコールテンくん、パパお月さまとって!
からすのパンやさん、雪渡り、泣いた赤鬼、ゆきだるま。
金の星社から出てる、魔女図鑑も大好き。
1311:01/11/18 23:44
「猫はしる」すごく良かったです。
この本に出会えて幸せです。有難うございます。

図書館で、絵本とポケット版両方読みましたが
内容が大分違いました。どちらかしか読んでない方は
是非とも両方手にとってみて下さい。
132無名草子さん:01/11/19 14:04
「ぼくはおこった」
小学生の頃、課題図書で読んだ。
なんかずっと好きで今も捨てられずに本棚におさまっている。
133無名草子さん:01/11/19 15:25
林明美の「こんとあき」。
子供に読んでやる度に涙で詰まってしまう…。
134無名草子さん:01/11/19 18:31
「おふろだいすき」
ペンギンの兄弟だいい味だしてる。
絵は林明子。
135無名草子さん:01/11/19 18:32
この時期になると毎年、「まどからのおくりもの」が平積みされるね。
136無名草子さん:01/11/19 18:39
せなけいこ「えーんえん」「ねないこいるかな」…単純な展開ですが、よいです。
あと、作者は忘れましたが「てんさらばさら」…けっこう感動した(ような気がする)。
「はじめてのおつかい」…これも面白かったような気がしますがくわしくは忘れました。
「葉っぱのフレディ」は、ひさしぶりに買った絵本です。感動しました。
ちなみに私は二十代前半。
137無名草子さん:01/11/19 18:54
さっき書店に行ってたんですが、なつかしい。
「3びきのやぎのがらがらどん」「片足だちょうのエルフ」。
橋の下のトロール、トロールってなんだろうと子供心に思ってました。
138無名草子さん:01/11/19 19:25
題名思い出せないけど
林明子の絵本で、女の子が産まれた頃、おばあちゃんちから来て、
その子を見守ってるみたいなぬいぐるみがいて、だんだんボロくなっていって、
その子と一緒におばあちゃんちへ行って直してもらうみたいな話
好きだった。
139無名草子さん:01/11/19 19:39
「ふしぎなワンピース」っていう絵本。うさぎが三角形のワンピースを着て
て、それが空や花々、草原の模様に変わっていくっていう、ストーリーも
なにもない本なんだけど、小さいころのお気に入りでした。

ちなみに1さんのおっしゃられていた絵本作家の若山憲さんですが、彼
の息子さんとは同級生でした(///) そいつ自身はいじめっ子でいやん
なやつでしたが、お父さんの絵本は大好きだったので、我慢した思い出
あり。
140無名草子さん:01/11/19 20:00
みどりの芋虫がいろんなもの食うやつ

よく親に見せられた
141無名草子さん:01/11/19 20:16
>>138
うまいタイミングですが、まさしく>>133さんが上げてる
「こんとあき」です。

「だいじょうぶ、だいじょうぶ
おべんとう、まだあったかいよ」って可愛い。
142無名草子さん:01/11/19 20:54
ふしぎなかぎばあさんがあんなにたくさん出てるシリーズだとしらなかったよ。
143無名草子さん:01/11/19 22:33
>>140
はらぺこあおむし かな?
144無名草子さん:01/11/19 23:33
小学1年のとき読んだ「かみながひめ」
よくある話っぽかったけど、印象深くてまだ覚えてる。
145無名草子さん:01/11/20 00:59
おーなり由子さんの「空からふるもの」。
サカキバラメグミさんの「天使の五つのおくりもの」。
二冊とも天使が出てくる絵本で、プレゼントにも最適だと思う。

絵本とはちょっと違うけど、田村みえさんの「テルテルテンシ」シリーズも良いよ。
メッセージ絵本だけど、すっごく元気がもらえる本です。
146無名草子さん:01/11/20 01:09
>>137
かたあしだちょうのエルフのヒョウの顔は怖すぎる。
あれ見てガキの頃本気で怯えてた。

あと「モチモチの木」の手。ガイシュツだけどね。「花さき村」の老婆も怖かった。
147無名草子さん:01/11/20 06:38
「モチモチの木」
小学4年の時、「モチモチの木」をみていると、先生から
「ほかの本みたら?」っていわれた。
4年生なら絵本より童話を見ろ、という感じでいやだった。
148無名草子さん:01/11/20 22:03
まどろっこしいから作家単位で書く。
いわむらかずお
林明子
H.A.レイ
エリック・カール
中川李枝子(&にしわきゆりこ)
あたりはどれも好きだった

あと、「すてきな3にんぐみ」も好きだったなぁ
149無名草子さん:01/11/21 08:41
>>148
センダックが入ってないのが残念だな。
全部好きだが。
150無名草子さん:01/11/21 09:39
「ありがとう ふくろうじいさん」
子供によみながら泣いた・・・。
私は36歳の男・・・。
151無名草子さん:01/11/22 22:28
「どろんこハリー」のシリーズが好きだった。
とくにあの隣のおばさんの歌の話。
152無名草子さん:01/11/22 22:33
「百万回生きたねこ」
30才すぎてから偶然本屋で立ち読みして
その場で思わず泣いてしまったほどの名作。
迷わず買って帰りました。
153無名草子さん:01/11/22 22:36
いい年して絵本なんて買ってる女は正直痛い(奴が多いということであって、そこのあなたのことじゃないよ
154無名草子さん:01/11/23 08:19
いい年して絵本作ってる人たちはOKなんですか?
155無名草子さん:01/11/23 12:20
「百万回生きたねこ」
ねこの絵がよかった。ちゃんと目がつってるし。

絵本って、なにげに絵がすごいことが多い。(あたりまえか)
ストーリーなども、恐い話なんか、
「子供に見せていいのかー」ってものが多いよ。
156無名草子さん:01/11/23 12:23
「絵本」から外れるのかもしれないけれど、
小暮正夫、原ゆたかさん絵で岩崎書店からでてるシリーズ。
「ウヒョッとこわいゆうれい話」とか。

原ゆたかさんの絵って、こっけいなのに恐い幽霊の時はかなり恐いんですよね。
舌を抜く幽霊なんか。
暇つぶしに児童書コーナーでみてトラウマになりました。
157無名草子さん:01/11/23 16:31
田島征三の絵本も絵が激しいよね。
「ふきまんぶく」「ふるやのもり」「だいふくもち」とか。
日の出町のゴミ処理場反対運動で、すっかりエコな人になっちゃってくやまれます。
ちなみに双児の弟の田島ゆきひこ(字忘れました)の「じごくのそうべえ」シリーズ大好きでした。
158猫電波:01/11/23 17:10
センダック『かいじゅうたちのいるところ』(冨山房)はまだでてないんか?
小学生くらいで読んだけど、幼児の頃読んだ奴に遜色ない「思い出」になってる。


>>153
159無名草子さん:01/11/23 17:15
谷川俊太郎さんの「クレーの絵本」読んだことあるひといます?
あれって詩集なんですかね。
160無名草子さん:01/11/23 17:23
>>159
谷川俊太郎がクレーの絵を見て詩を書いたのでしょう。
見開きの左ページが詩で右ページが絵という感じでした。
161無名草子さん:01/11/23 17:28
>160
早レスありがとう。
そうなんですか。雑誌で取り上げられててで気になってたんで。
162無名草子さん:01/11/23 18:20
リズベート・ツヴェルガーの洋書絵本買いました。
赤頭巾とヘンゼルとグレーテルと7羽のカラスの3冊組の絵本です。
知ってる話だと、英語読めなくても分かるので嬉しい。
163猫電波:01/11/23 18:25
英語が苦手な人は英語で絵本を読むと逆に楽しめますよ。
日本語じゃ逆にさっと流しすぎちゃうから
164無名草子さん:01/11/23 18:40
既出かな?
河出書房から出てる「うろんな客」。
くすくす笑いながら読んだよ。
165m1:01/11/23 18:47
トムズボックスの絵本はどうですか?
いろいろ出ているみたいですが…。
166無名草子さん:01/11/23 22:11
トムズボックスのHPはなんでいつも新作情報が「準備中」になってるんだ?
167無名草子さん:01/11/24 01:51
>164
エドワード・ゴーリー萌えー。
最近出た「華々しき鼻血」は、ちょっと装丁が気に入らないけど。
なぜにピンク? 洋書の装丁と同じにしてほしかったな。
「うろんな客」は、日本語訳が短歌になっていてサイコー。上手い。
168無名草子さん:01/11/24 02:25
>>158
センダックの名前は三度ほど出ているかと(そのうち二度は自分だが)。
かいじゅうたち、きみなんかだいきらいさ、その他諸々…全部好きだったな。

最近は「けいてぃー」がお気に入り。凄い。
俺も言いてぇな。

「よろしい、私についてきなさい」
余程の自信とそれを裏付ける力がないと言えない台詞だ。かっこいい、けいてぃー。
169無名草子さん:01/11/24 11:05
日曜美術館で、センダックの特集をしたことがありました。
そうとう前だけど。
自閉症の子にセンダックの絵本を見せたら、回復の兆しが見えたと言っていた。

田島征三さん、「ちからたろう」が大好きです。
座っているところが寝ているようにしか見えない
んですが、子供の描いた絵のような、ヘタウマ絵とも違う。
子供のころ読んでいたのですが、本屋にまだありました。
エコの人になったのは、私も残念。
170無名草子さん:01/11/24 13:25
著作権の問題があるけど、昔読んだ絵本や童話の英訳版が欲しいね。
171m1:01/11/24 13:32
トムズボックス、人気ないのかな?
172無名草子さん:01/11/24 16:53
エリック・カールのはらぺこあおむしは親子そろって大好き。
ページをめくるたびに次は何?という想像をもつ。

また、有名どころではノンタンのおはようも親子そろって大好き。
1歳半の娘もこの本を自分から持ってきて読んでくれとせがむ。
さらに内容を真似する。ごっつんこ!と言うと私のおでこに娘がごっつんこ
してくるんですよ。私からやり始めたんだけど娘は大喜びみたいです。
173無名草子さん:01/11/26 22:40
芭蕉みどりさんの、ティモシーとサラの絵本シリーズは、絵もかわいくて、物語も
ほのぼの、幸せになれます。家族とか友達とか、近所のおばあちゃんだとかいろいろ
な人とのふれあいがとってもあったかです。
174無名草子さん:01/11/28 00:09
うちのじょせつしゃけいてぃーには
必要以上に除雪のあとが書き込まれています

福音館の月刊こどものとも「どうぶつたちのおかいもの」
ヤギがちよがみ買いにいくのよー
175無名草子さん:01/11/28 00:53
>>170
図書館によっては、日本の絵本の英語版を置いている所もあるので
ぜひ一度ご覧あれ。
ま、メジャーどころが主ですが。(林明子とか)
176無名草紙さん:01/11/28 01:00
気に入りの絵本・・・・

トミー・ウィンゲラーの(あれ?絵を書いた人かな?)
「ゼラルダと人食い鬼」「帽子」
「ジャクリーヌの絵本(ジョゼット眠たいパパにお話をせがむ)」
長新太の「なんじゃもんじゃ博士」(マンガみたい。爆笑したよ)
かこさとしの「カラスのパン屋さん」
アンノミツマサ(漢字忘れた)
「旅の絵本」「天動説の絵本」「あいうえおの本」など

今でも時々読んでなごむよ。
177無名草子さん:01/11/28 01:01
谷川俊太郎さんの詩にタイガー立石さんの絵がついた
「ママです すきです すてきです」。
子供が借りてきたんですけど、、、インパクトありました。
子供って自分が選ばないような思いもかけないようなのを
見つけて選んでくるので、世界が広がって楽しいです。

林明子さんは「まほうのクレヨン」もイイ♪ 動物達の表情や動物の
描く絵がおもしろいです。

さとうわきこさんのばばばあちゃんシリーズは、まだあがって
いませんね?ほのぼのとして好きです。同じ作者の
「せんたくかあちゃん」とか。

外国モノで最近おもしろいなあと思ったのは、ジョン・バーニンガム。
淡い色彩、とぼけた表情の人々、シュールなお話。
「ねえ どれがいい?」など。

「ひとまねこざる」のシリーズは、私も大好き。作者のH.A.レイさんが
亡くなってから、「おさるのジョージ」シリーズ(H.A.レイ原作)として、
たくさんでているみたいですが、H.A.レイさんがつくった元のシリーズのほうが、
内容は断然面白いですね〜。

とりとめないけど、このへんで。
178無名草子さん:01/11/28 22:42
>175「いもうとのにゅういん」の英語版は、
姉が妹に書いた手紙が最後のページでは日本語のままだった
「あやちゃんへ・・・」
あやちゃんって?(英語版では名前も変えてあった)
179無名草子さん:01/11/28 23:33
キャベツくん(だっけ?)
ブキャ!!
180無名草子さん:01/11/29 00:09
スズキコージの「きゅうりさんあぶないよ」はおもしろかったな。
「きゅうりさん、あぶないよ、ねずみがくるから」という言葉のテンポと、例の爆発した絵にやられました。

キャベツ君、なつかしー。
顔がキャベツなんだよね。
181猫電波:01/11/29 00:51
>>168
失礼しました。「やさしいライオン」に泣いたっけな。
182無名草子さん:01/11/30 22:58
「まのいい猟師」なんかどうですかね。マイベストです。
一石十鳥、うはうはゴールドラッシュ的な絵本ですけど。
しかし、これに感化された幼い子供は博打好きになる
かもしれないという諸刃の剣。
183無名草子さん:01/12/01 03:42
「24にんのわらうひとともうひとり」谷川俊太郎
この絵本探してるんだけど知ってる人いる?
184絵本好きだった子:01/12/01 03:52

アンデルセン作『人魚姫』

幼心に「。。こんな恋愛がしたいナ。。。」と、思っていました。
意外に書店に並んでいないので残念。
子供が生まれたらよんであげたい。
185無名草子さん:01/12/01 20:50
>>184
私が読んだ絵本だとアニメ絵で女の子がとても可愛くて
幼心に萌えてました・・自分も女の子なのにな。クスン。
186無名草子さん:01/12/02 02:00
昔CMでやってた「そらいろのたね」って絵本出てますか?種を植えると家が生えてくるお話。
187無名草子さん:01/12/02 03:03
ばりばりに出てますよ。教科書にだって載ったんだから。
ちょっと検索でもかければわかるでしょう。
間抜けなこと聞かないでよ。もう。
188無名草子さん:01/12/02 10:13
スズキコージさんの絵本が好きな人いない?
「サルビルサ」をか。いつ子供が泣き出してもおかしくない雰囲気の挿絵。
女子供は、すっこんでろ!とは言ってないが。
189無名草子さん:01/12/02 11:12
>>188
女子供にすっこまれたら絵本業界が(w
190無名草子さん:01/12/03 05:58
「がまんだ がまんだ うんちっち」
ちょっとお下品な題ですが、男の子が帰り道にトイレに行きたくなって、
どこでトイレを借りようかと幼心に一生懸命考える話しです。
はじめてのおつかい的な、子供の冒険心が微笑ましいですよ。絵も良いです。

ところで、新品の絵本って、初めて表紙を開く時に独特の「パリパリ」って感じが
ありますよね?
私の母はその感じを私に体験させたくて、本屋では表紙を完全に開けきらないで
中を見て、買って来たそうです。
私も自分の子供ができたら、そうしようと思ってます。
191・・・ハート・・・:01/12/03 11:23
ちょっといい事が書いてある可愛い絵本ってありませんか??
プレゼントにしたいのですが・・・(><)
192無名草子さん:01/12/03 12:04
おーなり由子ならハズレなし。
193無名草子さん:01/12/03 12:44
>>191
いいことってどんな?
194無名草子さん:01/12/03 23:18
>>190
うわぁ、懐かしい!!
そうそうこんなタイトルだった。
はらはらしながら読んでいた記憶があるよ(笑)。
195無名草子さん:01/12/05 00:10
「サンタさんからきたてがみ」
ネズミの郵便屋さんがめちゃ可愛いvv
196無名草子さん:01/12/05 10:01
小学校へ絵本を読み語りに行っています。
ガハハって笑える絵本を教えて下さい。
197無名草子さん:01/12/05 10:02
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:81300人 発行日:2001/11/22

どもども、ひろゆきですー。
日本生命の削除依頼公開スレッドを用意しましたのでお知らせしますー。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1004597354/

「仮処分の決定と削除依頼とは違うじゃーん」とか「ひろゆきって粘着?」なんて声もありますが、
大きなお世話ですー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

おいらのことを訴えようなんて考えてる方々は、よーく考えた方がいいですよー。
2CHは削除しようとあがけばあがくほど被害が拡大する仕組みになっているんですー。
( ̄ー ̄)ニヤリ

おいらは2CHやってても全然儲からないけど、削除してもらう為においらにひれ伏す連中を
見ると、なんだか凄い権力者になったような気がして気持ちいいんですー。
今までの悲惨な人生(ドテチン時代)を忘れさせてくれるくらい気持ちいいんですー。
でも、裁判所なんかにいく奴はちょっと気に入らないな、、、
そういう奴は哀れな日本生命のように懲らしめてやりますんで、皆さんも気をつけた方が
いいですよー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

んじゃ!
198無名草子さん:01/12/05 23:20
>191
大人にだったら「きみのためにできること」かな。
「いつでも会える」よりこっちのほうが好き。
サイズも小さくてかさばらないし。

>196
うーん・・・。
せなけいことか、かこさとしとかじゃ子供すぎる?
あぁ、あと「ばばばあちゃん」かいてる人。誰だっけ。
199無名草子さん:01/12/06 00:01
>>120
うわーい11ぴきのねこ好きがいたー。
父が好きでやたら私に読ませたがってたらしいです・・。
今でも後ろの本棚の中に入ってる。
200無名草子さん:01/12/06 00:47
>>196
こぶたがずんずん
201中田:01/12/06 04:58
エロール・ルカインの絵本がイイ。
ガキに読ませるにはもったいない渋いイラスト。
まさに見るための本。
風が吹く時やスノーマンで有名になったレイモンド・ブリッグスとかもわりと大人向けかなぁ。
202無名草子さん:01/12/06 05:23
>>198
さとうわきこ
ばばばあちゃんシリーズは>>196さんにも。
>>196
「おかえし」
「おまたせクッキー」
「ベーコンわすれちゃダメよ!」
「とりかえっこ」
「むかでのいしゃむかえ」
…なんかどうだろう。学年によって好みがちがうからね。
203無名草子さん:01/12/06 08:41
>201
女子供は、すっこんでろ!って感じの渋さ?
204無名草子さん:01/12/06 12:21
みやざきひろかずさんの「わにくん」シリーズ。
絵がきれい。言葉のリズムが好き。
ワニなのに(?)なんとなく気の弱いわにくんがかわいい。
205中田:01/12/07 02:22
>203
ルカインの場合、モノによる。
キューピッドとプシケーとかは子供むけのイラストではないね。
どのくらいの対象年齢を考えてるのかは謎。
レイモンド・ブリッグズの風が吹くときの場合、絵はお子様向け。
でも、放射能汚染で死んでゆく老夫婦の話なので内容的にはアダルトかも。
206無名草子さん:01/12/07 03:54
>202
誤:「ベーコンわすれちゃダメよ!」
正:「ベーコンわすれちゃだめよ!」
>196
「うそつきのつき」
だじゃれ絵本。読み手が笑える人でないとだめかな。
207無名草子さん:01/12/07 09:56
>>196
「ものぐさトミー」をおすすめします。
うちの母も読み聞かせやってるんですが、
子供に大ウケだったそうです。
俺も最初に読んだ時、笑いました。
208>198:01/12/07 10:05
>191です! 「きみのためにできること」買いました!
        教えてくれてありがとうございます!!
209メイク:01/12/07 10:10
このレス初めて見ました☆
皆さんに、聞きたいことがあるのですが・・・☆
男の人でも“これイイッ!”って思うような絵本とかってありますか?!
クリスマスのプレゼントと一緒にあげたいのですが・・・。
なにか、教えて下さい!!
210無名草子さん:01/12/07 10:51
>>209
残念ながら大抵の男の人は、絵本をあげてもあまり喜ばないかも知れません。
(絵本をあげて喜ぶ人は、何をあげても喜ぶと思う)

トミー・アンゲラーがSMチックでエロティックな絵本を出していて
これはなかなか大人の男性向けなのですが、
女性からプレゼントされると困ってしまうと思います。
(209さんがとびきりオシャレな女の子なら別ですが・・・)

でも、彼氏の好みを考えて自分で選ぶのも楽しいですよー。
211無名草子さん:01/12/07 11:17
「いたずらきかんしゃ ちゅうちゅう」かなぁ。
わくわくして、さびーしくなって、わっときて。

#初めて読んでから20年以上経ってるけどな。
212無名草子さん:01/12/07 16:46
>>209 相手の方はあなたの好きな人?
「白いうさぎ黒いうさぎ」なんてどうでしょうか。
日本語もいいけど、英語版の方が素敵(はぁと)かもしれません。
213無名草子さん:01/12/07 19:35
>>212
いいね!実際その本を、結婚式の引き出物として
贈ったケースもあるらしい。可愛いし。

男性へのプレゼント・・・う〜む、難しい・・・。
葉祥明とかは女性向けかな。
(字あってます?)
214無名草子さん:01/12/07 19:56
>>212
あおくんときいろちゃんってのもあるよ。
こっちは「ラブラブ」っていうより、「なかよし」って感じだけど。
215>196:01/12/07 20:05
>196です。
>198 >200 >202 >206 >207 さん
たくさん紹介していただき、どうもありがとうございました。
参考にさせてもらいます。

>202さん
『とりかえっこ』は『とっときのとりかえっこ』と同じですか?

>207さん
>『ものぐさトミー』
知らないので読んでみます。ありがとうございました。
216無名草子さん:01/12/07 23:59
まあ、男に贈るなら「けいてぃー」「しょうぼうじどうしゃじぷた」「のろまなローラー」がいいかな…

うーん、車のばっか(w
でも全部「男の生き様」って感じで好きなんだが…。
217無名草子さん:01/12/08 03:00
スキャーリーおじさんの動物絵本、私が子供のころ
大好きだった絵本。子供にも読ませたいのですが、どこで
手に入るのでしょうか?
検索しても全然ひっかからないんですよ。
とにかくリチャードスーキャリーの絵本がほしいのです。
教えてちゃんですみません。
218202:01/12/08 06:28
「とりかえっこ」 作:さとうわきこ、ポプラ社
ひよこが、動物たちと声を交換する話。
最後はカメと交換して…。

「とっときのとりかえっこ」は見たことない。
はじめて知った。今度見てみようかな。
219無名草子さん:01/12/08 08:02
>>217
「スキャ−リー」ではなく、「スカーリ」もしくは
「スカーリ−」で検索するとひっかかると思います。
絶版も多数ありますが、今でも手に入るものも結構ありますので
頑張って探して下さい!!

絶版のものは、古本屋さんで探すのが吉。
220217:01/12/08 13:29
>>219
ありがとうございます。
頑張って探してみます。
221はにわ:01/12/08 17:58
>>202 「 とりかえっこ」単純なのに1ページごとにくすくすします。
>>204 わにくんいいよね〜。
私は、「かわいい3びきのおおかみ」・・?だったかな?
乱暴な大豚が家を壊しにくるので狼たちは次々に丈夫な家を作るのですが、
豚はダイナマイトを持ち出してまで壊してしまうのです。
「僕たちの家は何か間違っていたのかもしれない」と狼たちが最後に作った
家にぐっときました。
222無名草子さん:01/12/08 20:39
>>196

遅くなったけど
「もりでいちばんつよいのは?」も入れて下さい。
とっても面白いですよ。
オチも最高。
223無名草子さん:01/12/08 20:57
ラッセンの絵がとても美しい「海の宝物」
絵を見ているだけでうっとりしますが、お話もいいです。小学館より出版されています。
224無名草子さん :01/12/10 10:22
ガイシュツでは「100万回生きたネコ」「スイミー」「ぐりとぐら」
辺りが一押し。

それから作者名は忘れたけど、男の子のうちの郵便ポストに
住み着いたカエルの話、「てがみをください」が大好きだった。
あと「赤い蝋燭と人魚」も好きなんだけど、これは絵本と言うより
お話の部類に入っちゃうのかなあ…。
225無名草子さん:01/12/11 18:58
「デュランよデュラン」小1の時
読んだのかな。絵が怖かったような
気がするけど、好きだったな。
226無名草子さん:01/12/11 19:30
絵本ではないかもしれないが、「フライパンじいさん」
とても印象に残ってます。
今思うと内容はかなりシビアだったような気が。。。。。
227無名草子さん:01/12/11 19:32
228無名草子さん:01/12/11 22:49
「からすのパンやさん」
カラフルな4羽のカラスの子供も可愛かったけど、
とにかく描かれてるパンが全部が美味そうでもう!
子供の頃あれを読むとすごくお腹がすいたものです。

「ヘビのクリクター」
今の自分のは虫類好きの原点になった絵本(w)

おさるのジョージは、ジョージよりも黄色い帽子の
おじさんに嵌ってました。でも今の私は多分彼よりも
年上だろうと‥(涙)
229無名草子さん:01/12/11 22:53
>221
「かわいい3びきのおおかみ」であってます。(確か)
表紙のおおかみ達がものすごく可愛かった・・・。
「3びきのこぶた」の逆バージョンだよね。ある意味。
230無名草子さん:01/12/11 23:00
「うろんな客」エドワード・ゴーリィ
河出書房新社 新刊 おとなの絵本でおすすめです。
231無名草子さん:01/12/12 00:37
「ちいさいおうち」
未だに捨てられん・・・
この絵本読むと、馬鹿みたいに公共投資する土建屋に腹が立ってくる
国立市で景観について揉めているが建設会社の連中に読ませてやりたい
いい絵本だと思います

「フレデリック」
冬に読みたい一冊
心がほんのり温まります

なんか懐かしいなぁ
子どもに読んであげたいものです
あっ、その前に結婚しなきゃ
ていうか、相手を見つけなきゃ・・・
232coppelia:01/12/12 04:27
「ひとしずくの水」ウォルター・ウィック(あすなろ書房)
  科学絵本といった感じ。イラストではなく写真なんですが
  この、写真がすごく綺麗。
  もと光琳社の名前シリーズが好きな人とかにはオススメかも。
233無名草子さん:01/12/12 04:50
「すてきなさんにんぐみ」
トミー・アンゲラー作

三人組の強盗が孤児院を作る話
234うさぎ:01/12/12 04:51
既出だけど「しろいうさぎとくろいうさぎ」
この前図書館から英語の奴とと日本語の奴借りてきた。
英語のタイトルが"The Rabbit's Wedding"だった始めて知った。
でもこの話好きだ〜。

あと、絵本と言えるかわからないけど、タンタンの冒険シリーズ。
235無名草子さん:01/12/12 09:24
子供が気に入っている。
おふろやさん、いろいろないちにち、キャベツくん、
ひとあしひとあし、11匹のネコとあふおうどり
はじめてのおつかい、14匹のあさねぼう。
2362児まま:01/12/12 09:31
(おしいれの冒険)は女優のHさんが帯で紹介してますね。
(3匹の熊−トルストイ)(スーホーの白い馬ーモンゴル民話)
などは翻訳がいいのか良いのかただただしくなく読めます。
237無名草子さん:01/12/12 11:29
ちょっと渋い系に入るかもしれないけど
片山健のが好き。
女の子が主人公の「おやすみなさいコッコさん」とか、かわいい。
男の子が主人公の「どんどん どんどん」等は怖いくらいパワフル。
むかしは耽美な画風だった…
238無名草子さん:01/12/13 01:53
「いのちのうた」村山由佳さん。
ぜひとも読んで下さいー!
すごく泣ける。大人向けの名著。
環境コンクールか何かで大賞を取った作品。

村山由佳スレでカキコしても無反応だった・・・。
絵本だから読んでないのかなぁ。寂しい・・・。
239無名草子さん:01/12/13 21:18
教科書にも載ってたけど、安房直子の「きつねの窓」。
あるとき主人公は、染め物やさんに化けたキツネに、両手の親指と人さし指を染めてもらう。
その指で窓をつくって覗くと、昔の懐かしい風景が浮かび上がる・・・

朝顔の花の汁で真似してみたけど、何も映らなかったさ(w
240無名草子さん:01/12/13 22:14
M.B.ゴフスタインの作品が好きです。
シンプルで深い大人のための絵本だと思います。
谷川俊太郎さんの訳詩が名訳です。
241無名草子さん:01/12/17 19:24
「ふしぎな鏡」岩波から出てました。
品切れ、重版未定状態がずっと続いてます。
アラン・リーの絵がめっちゃ好きだったんですが・・・
「指輪物語」映画化もあることだし、この機会に出してくれ〜
242241:01/12/17 19:26
「指輪物語」の、映画化にあわせて、という意味です。
2432児まま:01/12/17 19:43
「キャベツくん」「キャベツくんとブタヤマさん]おもしろい。
244無名草子さん:01/12/17 20:44
「となりのせきのますだくん」
素直になれない少年萌え〜
245巴里ッ子ロンドン:01/12/17 20:49
好きな絵本で子供向けは次の三つです。
リンドグレーンのエーミール(エーミル?) 3作
パトリシア=クームス 小さな魔女ドリー 6作
マージェリー=クラーク けしつぶクッキー 4作

センダックやオールスバーグ、ツヴェルガーは初期の作品が好きです。
挿絵画家ならラッカム、ニールセン、ビリービン
この三人が最高です。ちいさい子が喜ぶ絵ではないですが。
小さい頃に読んだ「うさんごろ」や「ダンプ園長」は、
忘れないものです。「どうつぶ」や「カミィ」も。
246無名草子さん:01/12/18 14:46
>246
わー!!
ニールセンすっごい好きだ!
太陽の東・月の西が読みたい…
私はデュラック(初期)が一番なんですが。海がすごい。テンペストや人魚姫の。
ラッカムは、ウンディーネとかケンジントン公園のピーター・パンとか。
こどもの表情がいいですよね。

H・クラークとかニールセン、ティムリン、アラスターみたいに
ビアズリー抜きにしては語られない(事実だが悔しい…)繊細な線で儚げな
人のが好きです。あ、バイロス(侯爵)も…

最近買って良かったのは「たなばた」(初山滋の)、「夕あかりの国」、
「月のしかえし」、挿絵本でポターの「妖精のキャラバン」かなあ。
247無名草子さん:01/12/19 02:05
「月のぼうや」と「魔女たちの朝」
どちらもこわい顔で、
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
248無名草子さん:01/12/19 19:00
みどりいろのまめ
これをよむと、めろんアメが食べたくなるよ。
249無名草子さん:01/12/19 20:45
ジル・バークレムの、のばらの村の物語、絵がとにかく綺麗で見ているだけで
癒されます。著者は、一冊書くのに7年の年月を費やすらしいです。
250無名草子さん:01/12/19 22:39
なぜ長谷川修平が出てこないんだ〜〜!
20歳で書いた「はせがわくんなんかきらいや」が有名。絵は計算されてんだかわからない殴り書き。
「トリゴラス」は少年犯罪を促すとかいちゃもんつけられてた。
少年が、ゴジラ系怪獣トリゴラスになって街わやくちゃにして好きな女の子をさらって飛んでいきたい
と、夜寝る前に父親につぶやく(だけの)お話です。

衝撃度ナンバーワン「とんぼとりの日々」

少年「とんぼつかまえたらな、羽むしって歩かせたり、ヒモ付けてとばしたりしたいんや」
でもトロイ少年はつかまえられない。そこに転校生がやってきてトンボを捕まえる。

少年「う〜〜〜ん。でもよく見たら、このとんぼかわいいやん。はなしたろ」
転校生「なんばいいよっと!お前らそれでも男か!?」

僕が手をはなしたら

ふらふらとおちて死んだ。 ←ラストページこれだけ
251無名草子さん:01/12/19 23:24
定番のレオ・レオニなら

「アレキサンダーとぜんまいねずみ」
かな。
252無名草子さん:01/12/20 02:06
>>243
ブタヤマさんたらブタヤマさん。
幼稚園の頃このフレーズが好きで好きでしょうがなかった…

>>244
確かにますだくん…でも彼は全体にスゴくストレートで素直だよ。
みほちゃんの鉛筆折った時のますだくんが(・∀・)イイ!
「ますだくんの一ねんせい日記」読んでますだくん姉に萌えー

>>250
長谷川集平はなんだっけ。ラリアットする奴が全く意味不明で大好きだ。
後ろで戦争やってるし。アレは正直ショックだった。
おお、無茶苦茶やん!とか思って。
253無名草子さん:01/12/21 18:50
あべ弘士さんが好き。
素朴な絵柄が素敵。ほのぼの。
254無名草子さん:01/12/26 03:32
イエルク・シュタイナー、イエルク・ミラーの『ふたつの島』
絵が好き。
255無名草子さん:01/12/30 02:59
先日、図書館で借りてきた『ヴァイオリンをひくネコ』が良かった。
自分がヴァイオリンを習ってるし、ネコ大好きなもんで。

「ノラは ヴァイオリンをひくのが、いちばんすき。
少女にきいてもらうとき、そして むかしのなかまにきいてもらうときが、
ノラにとっては、いちばんのしあわせ。」
256マザン公爵:01/12/30 08:26
「よるくま」の酒井駒子は
声をだして読むと、あらためて関心する。
ちゃんと子供のしゃべり方になっている。
「リコちゃんのおうち」も良いぞ。
「よるくま-クリスマスのまえのよる」は
今年とうとう娘(3歳)のクリスマスプレゼントに間に合わなかった。
予約大すぎ!

ブリッグズの「グランパ」のアニメは大人は一見の価値あり。
また思い出して観たくなる。

林明子絵の「はじめてのおつかい」は、おとしたお金がちょうど本をもつ
右の指に隠れるんだよ。迷子の猫もいるし、逃げたインコもみつかるよ。
257無名草子さん:02/01/01 21:16
サンタさんに12のプレゼントだゴルァ
258無名草子さん:02/01/05 21:18
おにたの帽子
いわさきちひろが絵をかいたやつ。

赤ん坊の頃の自分の手の跡がぺたんとついていたから〜
今はもう火事で焼けてないけどね。
259無名草子さん:02/01/05 23:21
大きな大きなワニのはなし
痛快だった。

あと、「いぬ、おことわり」
ひとまねこざるよりこっちが好きだ。
260無名草子さん:02/01/06 00:04
わにさんどきっはいしゃさんどきっ

わにさんと歯医者さんの台詞が全く同じ。
なのに違和感がない。秀逸。
261無名草子さん:02/01/08 01:44
絵本の感想サイトでいいところ知らないっすか?
宿題ででたんで二百字くらいのとこがいいんですけど
262無名草子さん:02/01/08 21:11
今日ブクオフでエドワード・ゴーリーの「不幸な子供」と
「ギャシュリークラムのちびっ子たち」を立ち読みしたんだけど、
「うろんな客」が好きでも「ゴーリーが好きです」とは言わない方がいいなあと思った。
263無名草子さん:02/01/09 11:57
カロリーヌ・シリーズ、美味しそうな食べ物が一杯でてくる。
動物のお友達とドライブしたり宇宙旅行したりして楽しいよ。
264無名草子さん:02/01/09 12:52
禿しくガイシュツかも。
「キャベツ君」がいい!
最近、生協のカタログにも載ってる
265無名草子さん:02/01/09 12:58
「おばけパーティ」「おばけネス湖へ行く」っていいよ。(おばけのアンリのシリーズ)
266マザン侯爵:02/01/09 13:22
今月のこどものともの
「ねぼすけスーザのオリーブつみ」
三歳児がきにいりました。
こういうなんでもないおはなしもいいねー。
絵が丁寧です。
267無名草子さん:02/01/09 17:15
小さなころに読んだ絵本、今まで読んだ絵本の中で一番印象深い
本があります。別に自分は絵本をいっぱい読んでるってわけではないんだけど。
お勧めです。『大千世界のなかまたち』スズキ コージ 福音館書店
『大千世界の生き物たち』というもあるみたいです。
268無名草子さん:02/01/09 18:19
きたぁ!スズキコージ仲間!(俺>>188)


ここ、ttp://www.ehon.info/ でいろいろ調べられますよ
269無名草子さん:02/01/09 18:46
>>268
ユウリンドウ行けばあるかな結構大きいところなんだけど。
270無名草子さん:02/01/09 18:49
いやなんかいきなし意味不明だったね。。
えっと詳しく話すと>>267の本は自分の手元にないんですよ。
友達と図書室で読んだ絵本で、その絵本を見るたび何度か図書室に
行ってました。でも高学年になってその絵本をもう1度読みたいと思って探すと
もう無くなっている。
今では幻の絵本に、、、(藁
それでつい最近いろいろと検索したりしてみると、その本の題名がわかりました。
それで買おうかと思ってるけど近くの本屋では売ってないので少し大きな本屋に行こうかと思ってるわけです。
271無名草子さん:02/01/09 22:24
>>268
スズキコージはいいね。「あつさのせい?」が好きだ…最近だけどね。
あのフォントも好き。あと長谷川集平並に全く意味不明なところも。
272無名草子さん:02/01/09 22:52
>>271
イェス!「あつさのせい?」横浜市中央図書館で読みましたョ。
子供ができたらフルコンプして与えます!
273無名草子さん:02/01/13 01:47
木村裕一さんの「あらしのよるに」シリーズを
昨日買って、あっという間に好きになりました。
あべ弘士さんの描く表情も好きです。
274無名草子さん:02/01/13 13:54
>273
「あらしのよるに」すごく好きです!
あべ弘士さんの絵もいいですよね。

個人的おすすめ「わにのスワニー」。
ふくろうじいさんとスワニーのやりとりが可愛いです。
電話ごしにかくれんぼしたりするし(藁
275無名草子さん:02/01/13 16:54
「あらしのよるに」シリーズ 完結編「ふぶきのあした」
 もうすぐ出ますよ。
 私も楽しみ。
276無名草子さん:02/01/18 07:57
好きだった絵本は「虹伝説」。
高校のころ流行って、皆で回し読みしてた。

あとル・カイン。
とくに「いばら姫」は、この物語にこの絵、最高だと思った。

絵本で泣いたのが「100万回生きたねこ」。
しかしこれ、すごい傲慢だったオス猫が結婚して相手が死んで泣く話。
男にとって都合のいい話といえなくもないけど、作者女性・・

子供に読ませてみたいのは「みにくいシュレック」。
ただこの話の意味、無意識にでも分かってくれるかどうか。
277無名草子さん:02/01/18 14:32
「きみのためにできること」、本屋で探してて店員に聞いたら、
村山由佳の同名の小説を持ってこられた(苦笑)

余談なのでsage。
278無名草子さん:02/01/19 03:43
作者はわからんのだが、昔学校の図書室にあった
「ねこのマッサージ」という絵本。
丁寧にマッサージを説明する文調と間抜けな絵で、
どう考えても猫が命を落とすような手段を紹介していく本だった・・・。
279 :02/01/23 05:46
「きょうはなんのひ?」林明子作。
ほのぼの平和で大好き。こんな家庭を築きたいYO。
280まーちゃ:02/01/23 14:30
「沼の怪物ボドニック」、ほるぷ出版。

沼の底に住む怪物・ボドニック(ルパンV世のマモー似)が恐かったが、今読み返す
と「緑色でぬめぬめしていてキイキイ声」といわれて、ヒロインに求婚を断られる
のがかわいそう(理由はそれだけじゃないんだけど。性格とか)。恋人と共に沼を逃げ
出そうとするヒロインを、髪を振り乱してパワフルに追いかけるあたり、怪物のほう
を応援してしまう。
どこの国の話だか忘れたけど、紫を基調とした水彩の絵も、ボドニック、マーヤ、
ホンツァという登場人物の名前も、他に類を見ない雰囲気を醸し出している。
281無名草子さん:02/01/23 18:46
リサとガスパールのシリーズが好き
282無名草子さん:02/01/26 00:14
「ぐるんぱのようちえん」
既出だが、「わたしのワンピース」
この二冊は今でも持ってます。
「ハロルドの冒険」も面白かった。

小学校の図書室で読んだ、
「12人の踊るおひめさま」?のようなタイトルの
美しい本は今でも忘れられません。
12人のおひめさまが夜になると踊りに行く話なんですけど…。
どなたがご存知でないでしょうか?
283ゆかりん:02/01/26 00:14
284無名草子さん:02/01/26 00:38
>>282
グリム童話なので、きっといろんな人が描いているでしょう。
私が持っているのは、ほるぷ出版から出ている
エロール・ル・カインの絵の「おどる12人のおひめさま」。
ため息が出るほど美しいし、全国学校図書館協議会選定図書等に
指定されているから、これの可能性が高いんじゃないかと思います。

285無名草子さん:02/01/26 01:42
アンドレ・ダーハン。
絵本という表現のすごさを見せてもらった。
286無名草子さん:02/01/26 03:46
「やっぱりおおかみ」
すげーシュール。
小さい頃読んで(といっても文章は無い。ほとんど絵だけの本)
狼がかわいそうで、世の中の理不尽さを憎んだ。(w
287282:02/01/26 23:15
>284
レスありがとうございます!
当時はグリム童話と知らず読んでました(^^ゞ
大きい本屋さんで探してみます!
288無名草子さん:02/01/29 13:53
20年位前ので
白雪姫、シンデレラ、眠り姫、人魚姫、おやゆび姫と
代表的なお姫様物語が1つのケースに収まってた絵本を
ご存知の方いらっしゃいませんか?
シンデレラのドレスの綺麗さがすごく印象に残ってて、
どなたが描かれていたのか知りたいのです・・・。
289:02/01/29 18:31
すっかりごぶさたの1です。

>288
あくまで調べた範囲なので、断定できませんが
高橋真琴さんとおっしゃる方が、1982年に
「おひめさまえほん」というシリーズで、シンデレラ、人魚姫、
親指姫、ねむりひめなどの絵本を出版されてます(小学館より)。
ケースに収まっていたかは分かりませんが・・・。
絶版のようなので、一度図書館などで検索して確認してみて下さい。
290無名草子さん:02/01/30 05:23
復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/

↑の、
「24にんのわらうひとともうひとり」投票していただけないでしょうか?

http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6328
291無名草子さん:02/01/30 11:10
池田まりこさんの「ブルーダーとラッケ」
ブルーダーとラッケの兄妹が、おかあさんのしてくれたお話のなかに出てくる
星を探しに行くというお話。
ふたりが、おそろのもこもこフードのコートを着てるのが可愛い♪
松山のラフォーレでやってるイベントで見つけたんだけど、ぬいぐるみも出てて、
絵本といっしょに買ってきちゃった。
292288:02/01/30 20:54
>1さん

情報ありがとうございます!
高橋真琴さんであってました。
検索して画像を見たら一目でああこの絵だ!と。
絵本自体は絶版のようで残念ですが、
画集はあるようなんで、買ってみようと思います。
293無名草子さん:02/01/30 21:42
題名のわからない本があるのですが、
どなたかご存じの方いらっしゃったら教えていただきたいと思ってカキコします。
スレ違いでしたらすいません。

以下、内容です。
あるところに誰もてっぺんまで上れたことのない塔があって、
ひとりの男がその塔に挑戦するという話です。
上り始めてみると特になんということもない塔で男はどんどん上っていくのですが、
気がつくとカバンの中の荷物がどんどん大きく重くなっていってしまい、
男は次々とそれを捨てて上っていきます。
しかし、男はある時点で、荷物が大きくなっているのではなく、
自分の体がどんどん縮んでいるということに、気付きます。
それで結局諦めて降りてくる、という話なのですが。

もし、ご存じの方いらっしゃいましたら
レスいただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。
294無名草子さん:02/01/30 23:07
読んだことある!
佐藤さとるかと思いますがくわしくは覚えていません。
荷物の中身はたしかコンペイトウ一粒でした。
295無名草子さん:02/01/30 23:10
佐藤さとる『宇宙からきたかんづめ』ですな
296293:02/01/31 16:23
>>294-295

情報ありがとうございます!!早速本屋さんに行ってみます。
わくわく。
297無名草子さん :02/01/31 18:52
私も気になってる外国の作品があります。
外国の王様の出てくる話で、彼にはたくさんの息子と娘がいて、
順番にアルファベットを名前にしてつけていく、
というところから始まります。

確か一番したのお姫様が中心になる話だったようなきがするのですが、
この二つしか覚えていません(どんな話だったかも)。

「シナのごにんきょうだい」と同じような大きさの装丁です。

ちなみに、私が好きだった日本の絵本は、「きょうはなんのひ」(林明子)。
お母さんが謎の手紙の指示どおりに家中探し回る、というやつ。
298無名草子さん :02/01/31 21:42
「かわ」「ころころ」
延々とマタ〜〜〜〜リ・・・・・・・・・・
299無名草子さん:02/01/31 23:10
>297サマセット・モーム「九月姫とウグイス」ですな
岩波の子供の本シリーズ
しばらく在庫切れでしたが
最近やっと重版されたところですので
今なら買えますよ
さあ本屋へ
300無名草子さん:02/01/31 23:48
>297さんへ、参考までに。

ttp://homepage1.nifty.com/HQG01414/books/kugatsu.htm

アルファベットではなく、季節やら月やらの名前みたいですね。
301心に残る絵本:02/02/01 04:49
ようやく検索して思い出しました。
「しんせつなともだち」
幼稚園でもらった絵本です。
とても好きだったのに昔捨ててしまったことを
後悔しています。
「ぐるんぱのようちえん」もすきだった。

あと、題名が思い出せないものに
ふくろうが巣にいろんな鳥の羽を集めるやつ・・・
どーしても思い出せない・・・かなしぃ・・・。

あと、高橋真琴さんのファンなので
最近の個展に行ったりして画集も集めています。
特に大好きだった「人魚姫」の作品を
すべて本にして出版しなおして欲しい・・・。
302無名草子さん:02/02/01 08:53
「どんなにきみをすきだかあててごらん」
303無名草子さん:02/02/01 09:53
『ちびくろさんぼ』がスキだったのですが……
今は書名が変わってまっすよねぇ? 
何となくさみしい。
304無名草子さん:02/02/01 17:59
「九月姫とウグイス」
そうでした!ありがとうございます!!
ていうか、「シナの五にんきょうだい」と大きさが全然違いましたね(笑)
しかも命名も月だったし・・・
こんな撹乱させるような情報なのに、正解を見つけてくれて感激です。

「ちびくろさんぼ」のバターと、
「ぐりとぐら」のホットケーキは、子どもの頃食べたいもの筆頭でした。
305無名草子さん:02/02/02 02:15
子供の頃、近所に本屋がなかったせいもあって、
母が学研(だと思う)の、「子供名作シリーズ」
とかいう分厚い本を毎月買ってくれてた。
知ってる人いるかなぁ。

それとは別に、台風シーズンになると思い出す
「まりいちゃんと おおあめ」
まりいちゃんの本は他のは本屋で見かけるけど、
おおあめがいいなー。台風とかって妙にわくわく
しません?雷や雪もそうだけど・・・
306無名草子さん:02/02/02 07:48
もう一度読みたい本があるのですが、なにぶん昔のことで筋もほとんど
思い出せません。唯一思い出せるのは、帽子の中へ落っこちていく絵本
だということだけ・・・。
今から15年くらい前に読んで、ずっと喉にひっかかったようになってます。
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

307無名草子さん:02/02/02 08:58
安野光雅「手品師の帽子」ですな
308無名草子さん:02/02/02 09:00
あ、でも「手品師の帽子」は絵本じゃないので違うかも
309無名草子さん:02/02/02 17:31
>307さん
レスありがとうございます。
とりあえず図書館に行って調べてきます。
楽しみです。
3101:02/02/02 20:16
ちょっと調べてみました。
「手品師の帽子」は、絵本というより子供向けの読み物みたいです。
初版(二十年以上前)は挿絵入りなので、もしかすると
それをご覧になった可能性が高いですね。
(違う本の可能性も、勿論あるとは思いますが・・・)

面白いことに、この本は「ブレイン・ストーンと安野光雅の共著」で
表記されてるんですが、ブレインさんは実は安野さんご本人みたいです。一人二役。
どうしてこういう表記をしたのが気になる所。
311無名草子さん:02/02/02 20:38
余談ですが・・・
>277さんのおっしゃってる村山由佳さんの
「きみのためにできること」の表紙って
絵本の表紙で見たことある気がします。
猫がお魚にキスしてる、とても綺麗なイラスト。
何の絵本だったっけ?
312無名草子さん:02/02/02 23:24
「ぼくのちいさなともだち」かな?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062621711/ref=rm_item
313無名草子さん:02/02/02 23:32
「森のかくれんぼう」
「長い長いペンギンの話」
「はたらく自動車」
「はらぺこあおむし」
大好きでした。
314無名草子さん:02/02/02 23:35
デビット・ウィズナーの「かようびのよる」
かえる好きにはたまんない。

「100万回生きたねこ」はもう別格。
いい年して泣いちまうよ。だからまだ自分用には買ってない。
他人にはプレゼントするのになあ。
315311:02/02/02 23:39
312さん、ありがとう!その通りでした!
どんな話なんだろう・・・。
今度、読んでみようと思います。
ほんとうにありがとうございました!
316無名草子さん:02/02/03 19:48
ガブリエル・バンサンの本はどれもとてつもなく好きだ…
アーネストとセレスティーヌのシリーズは読み返すたび泣けるよ〜
317無名草子さん:02/02/04 09:31
>314 「かようびのよるにはひきがえる」みたいなのじゃなかったっけ?
みみずくだかふくろう&カエルが友情を育てていく過程が面白かった話かな。
そうだったら私も好きです。

かえるものなら、あの「がまくんとかえるくんシリーズ」もいいですね。
318無名草子さん:02/02/04 15:08
「くいしんぼうのあおむしくん」
話はともかく「あおむしくん」の顔と「ぼく、おなかがへるとほんとにだめなの」
と言う性格がたまらないです。
ちなみに「あおむし」は単に主人公の子がつけた名前で、体はブルトーザーより
大きい。
319無名草子さん:02/02/04 17:37
>317 たぶんそれとは違うものです。でもその本も大好きでした。
ふくろうの名前はジョージ、かえるはモートン(ウォートン?)っていう名前でしたよね?

「かようびのよる」は大量のかえるが蓮の葉っぱに乗って人知れず夜中に空を飛びまわるというものです。
そして朝には道路にたくさんの葉っぱだけが残され,人間が不思議がる、という内容です。
よかったらぜひ読んでみてください。
320無名草子さん:02/02/04 17:51
>>279
つーかあの子供回転速えな。
おれの消防の時を考えると


(鬱
321無名草子さん:02/02/04 18:44
お気に入りの絵本は
「やさしいあくま」ナカムラミツル(幻冬舎)
322無名草子さん:02/02/04 19:50
最近の「大人向けです」とか「いやしコーナーに平積み」みたいなやつより、
昔の子ども向けのやつが好き。

今福音館で限定?の「マドレーヌとジプシー」販売中ですが、
やっぱり名前のせいで限定なの?
323無名草子さん:02/02/04 20:21
かなり壷にはまった雑記です。是非、みなさんに紹介したくれすしました。
http://www.h2.dion.ne.jp/~kanrishi/ZAKKI/page.htm
ご存知でしたら申し訳ございません。
324無名草子さん:02/02/04 22:10
>>322
売れないからだとおもわれ…
福音館だし
325無名草子さん:02/02/04 23:14
がまくんとかえるくんと言えばアーノルド・ローベルですねっ
彼の絵本に外れなし!!と素で思うくらい大好きです。
小学校ん時の教科書にも載ってたなぁ
326無名草子さん:02/02/05 00:05
ネコのオーランドーシリーズが好きだったなぁ
327無名草子さん:02/02/05 09:24
え、福音館って売れないの?
ピーターラビットやエルマーやぐりぐらや林明子の出版社でしょ?
それにマドレーヌシリーズは結構人気じゃない?
328無名草子さん:02/02/05 10:38
>327
売ることができない の意じゃないの?
私はそう思ってたんだけど。
329無名草子さん:02/02/05 11:05
>>327
良質でも売れないとみこんだ絵本は少な目に、ぐらいの意味じゃないの?
なんだかんだで福音館商売上手だし
330無名草子:02/02/06 22:15
がまくん と かえるくん!
ずっと読みたくて、でもタイトル忘れてて
うぉー!見つかってうれしいよ!
明日図書館で探してきます!
331無名草子さん:02/02/06 22:18
最近目にした中で印象に残ってるのは「ノアルの手紙」
ちょっとヘンなやつだけど、友達が欲しいと思ってるノアルが
おばあちゃんに書く手紙の内容が・・・泣かす・・・(;;
332無名草子さん:02/02/07 06:11
サンペの「マルセランとリュネ」だったかな、
すごく良いです。ゆうじょう
333無名草子さん:02/02/07 09:11
がまくんとかえるくん、
タイトルには二人の名前はついてないので注意〜!
「ふたりはいつも」「ふたりはいっしょ」とか(あと1冊だったはず)
ブックオフで100円ゲットしたときは嬉しかったです〜。
334無名草子さん:02/02/07 20:47
エドワード・ゴーリー
「ギャシュリークラムのちびっ子たち」
・・・怖すぎ。子供が読んだらトラウマ決定。
このセンスは凄いと思うけど。
335無名草子さん :02/02/08 02:28
336無名草子さん:02/02/08 02:59
偶然立ち寄ったので一つ紹介します。
僕が幼稚園の頃に読んでボロ泣きした絵本。
「よいみみのこうま」(女子パウロ会)っていうんだけど、
僕が当時、カトリック系の幼稚園に通っていた時に出会いました。
決して、宗教色が強いわけではないので、子供にも安心して
読ませることができると思います。
友達思いのこうまの行動に感動します。
337無名草子さん :02/02/08 03:03
「ロトチェンコ」の「みんな動物になった」?
不思議な絵本です
338無名草子さん:02/02/09 01:36
>>333
「ふたりはともだち」じゃなかったかな
339無名草子さん:02/02/09 11:50
もう書いた人いるかもしれないけど。
サンタクロースの本で、漫画になってるやつ。
寒がりやのサンタ、とかいう題名だったと思う。
何かサンタってこんな風に暮らしてるんだな〜て子供心に思いつつ、図書館行くたび
借りてた。

たしか続編もあって、真夏のサンタとかいうんだったけど、そっちの内容は知らない。
340無名草子さん:02/02/09 12:38
>>339
ふぁーざーず・くりすます ってビデオを見てください。
つーかスノーマン、さむがりやのサンタときて



風が吹くとき

だぜ。子供心に鬱だった。
341猫グラファー:02/02/10 21:54
「夜猫ホテル」
「ぽっぺん先生」の人が書いた、かなり難解な絵本
今、自分(28歳男)が好きな人に貸してる
「世界童話全集」(とかいう名前だった)
ポール・バンヤンの話とか、中国の美しい少女をれんげ畑で見つけた話とか
あとイソップ、グリム、寓話も入っていた
肉をくわえた犬が水面を見つめて、じぶんのすがたにむかって
ほえたら、肉をおとしてしまいました、なんての
342無名草子さん:02/02/11 01:20
ベタなんだけど、菊田まりこ「いつでも会える」
化粧品のCMで、女優さんがこれを読みながら涙するのがあったはず。
気になっていた本だったので、書店で立ち読みしようと手に取った。
その場で泣きそうになったので、慌てて買って帰ってしまった。

同作者の「君のためにできるコト」は未読ですが、
こちらのほうをお薦めの方もいらっしゃるので、また探してみます。
343無名草子さん:02/02/11 01:35
リサとガスパールシリーズはかわいくて最高!
私は普通の大学生だけど、今コレクションしてます。
これからブレイク間違いなし。
344無名草子さん:02/02/11 10:22
>1さんや他の方へ。
以前このスレの初めの頃に紹介されていた「ぼくたべないよ」という絵本を買いたくて探したんですが、そんな絵本はないと言われました。
検索してもヒットしません。どなたでもいいですので、出版社とか教えてくれませんか?
345無名草子さん:02/02/11 10:46
>344

いや〜、もう大分古い本なので、入手は困難だと思われ。
図書館に蔵書があるかと思うので、そこで読むのが妥当でしょう。

ちなみに「ぼくたべないよ」は、文:さねとうあきら/絵:井上洋介で
講談社刊。1981年発行。
346無名草子さん:02/02/11 10:51
>345さん

ありがとうございます。探してみます。
347ひらり:02/02/12 14:37
>>291さん
情報ありがとう。
ウチは観音寺なので、松山まで足をのばしてイベントに行ってきました。
まり子さんがちょうどサイン会をやっていてビックリ。
サインもらってきました。
思ってたより、若くてカワイイ女の子だったので、またまたビックリ。
ぬいぐるみも買ってきました。
カワイイです。
348無名草子さん:02/02/12 21:32
私の思い出としては、コロボックルの話ばかり書いている作家(佐藤さとるかも)の
きつねの名探偵とか、食いしん坊の女の子が出てきて、クリームをこっそり盗み食いして
食べ過ぎてしまう話(「ねないこだれだ」見たいなちぎり絵風の画風だったかも。リーシュ
とかなんとかいう女の子が主人公だったような)何かがお気に入りだったなあ。
あと、もじゃもじゃペーターだったかな、お風呂に入らない子の話とか、児童書になるけど
小さい魔女(ドイツのお話だったかな)がとても好きだった。

そう言えば3人の素敵な泥棒って実写版があったような。モノクロで。。。(大泥棒ホッツェン
プロッツだったかも)

349無名草子さん:02/02/12 21:41
やっぱグリムじゃない?
小学校に上がる前から読んでた。やたらに。
マリオ並に。
350無名草子さん:02/02/12 22:37
「きつねの名探偵」は佐藤さとるじゃないです。
インゲマル・フィエーという外国の作家。
挿絵がコロボックルシリーズと同じ村上勉なので。
もしお探しでしたらttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=3153へどうぞ


351無名草子さん:02/02/14 10:30
グリムならツヴェルガーが好き(´ー`*)
352無名草子さん:02/02/14 13:18
既出ですが、スズキコージは抜群ですね。
「やまのディスコ」、「うみのカラオケ」など
佐々木マキ「やっぱりおおかみ」、「ぶたのたね」も好きです。
長谷川集平の「はせがわくんきらいや」は衝撃的でした。

>>252
「パイルドライバー」ですね。
353無名草子さん:02/02/14 16:05
 田中清代「おきにいり」
 何とも言えない質感の「さかな服」
 表紙を見た瞬間にツボにはまりました。
354 :02/02/14 17:08
ぼくをさがしに
大きな木
355無名草子さん:02/02/14 17:11
汁ヴァスタインは大人に人気だね。
356無名草子さん:02/02/14 17:11
「かたあしダチョウのエルフ」が好きだ。
かたあし打法ではない。
357無名草子さん:02/02/14 17:41
>>356
>>137にもあるがあの黒ヒョウの貌怖すぎ
358無名草子さん:02/02/15 05:32
>>357
そこがまたよかたのだよ。
ゾクゾクっと。
359無名草子さん:02/02/15 22:45
小学校の図書館にあった外国の絵本で、
すごく好きだったものがあるんです。
でもタイトルとかがぜんぜんわからなくて・・・。
知っている方がいたら教えてください。

ふたつお話が入っている本で、
タイトルは二つ目のお話のもの。
多分「ちっちゃいはなし」だったと思うんです。

一つ目の内容が、
女の子が王子様に気に入られるように
たくさん糸がつむげる娘だとうわさを広める
うまく見初められて結婚する
塔に閉じ込められて糸をつむげといわれるけどできない
悪魔が現れて、糸をつむいでもらう代わりに何か?の約束をする
それから、悪魔はくるために娘に催促し、
しっぽをまわす速さがどんどん早くなっていく
(最後は覚えてません・・・)

二つ目の話は、
ちっちゃいちっちゃい村にちっちゃいちっちゃい娘がいて
ちっちゃいちっちゃい戸棚に・・・
と繰り返すお話で、
戸棚に隠してる骨を誰かがとりに来るお話でした。

すごくほしいのですが、情報が少なくて探せません。
誰かご存知の方がいたら教えてくれませんか?
(長くなってしまいました。すみません)
360無名草子さん:02/02/15 23:49
韓国はレイプ国家?
http://teri.2ch.net/korea/kako/972/972604380.html
韓国人にレイプされた
http://salad.2ch.net/sfe/kako/1002/10027/1002733989.html
嘘かホントか「真実の韓国人」!
http://members.tripod.co.jp/sute2ch/_uso/uso_honto_mirro.htm
韓国人はなぜ強姦が好きなのですか?
http://teri.2ch.net/korea/kako/972/972140650.html
361無名草子さん:02/02/16 00:08
>359
「タイトル忘れちゃったあの本。みんな教えて! 」スレにてガイシュツ


http://natto.2ch.net/test/read.cgi/books/976866647/367-370
362無名草子さん:02/02/16 00:31
二番目の話、「スキャリーおじさんのどうぶつえほん」に載ってた。
確か「ちまちまっとしたおばあさんが・・・」とか何とか。
おそらく、グリムとかイソップとか、昔話がモチーフになってると思われ。

お墓で骨を拾ってスープを作ろうとする(!)んだけど
ベッドに入ったとたん、どこからともなく
「おれのほねをかえしてくれ」って不気味な声が・・・。コワー。
363359:02/02/17 22:33
ありがとうございます。
そのスレみつけました。
何とか復刊してほしいものです。
364無名草子さん:02/02/19 01:55
第二回やってました、こーゆーのはどうですか
http://kids21.gr.jp/
365無名草子さん:02/02/20 20:01
明日から、大阪心斎橋の大丸ミュージアムで
「安野光雅展」があるみたいです。絵とか飾るみたい。
近くの人は行ってみると吉。
原画見てみたいので、自分も行きたいと思っとります。
366無名草子さん:02/02/20 21:52
先日亡くなったリンドグレーンが好き。
今までは岩波から出てるシリーズ(「ピッピ」とか「やかまし村」)
を読んでた。大塚勇三訳。

今回彼女が亡くなり各書店でリンドグレーン作品が充実しているので、
いい機会だからロッタ本も買おうと思います。
でもサイズとか絵がバラバラでどれを買えばいいのかよく分からなかった。

ロッタは絵本なのでここにカキコしてしまったけど、
誰かロッタ絵本の感想求む。
367無名草子さん:02/02/21 12:29
すみません。教えてください。
昨日から姉妹で想い出せなくてモンモンとしてる絵本(童話?)があるのです。

ラストしか皆覚えてなかったんだけど
ものすごく鼻の大きな悪い魔法使いのおばあさんがいて
最後にその鼻をヤケドするんだけど、冷やそうとして
水に鼻をつっこんだら、ザリガニにはさまれたっていうところしか
思い出せません。

絵はすごくリアルに思い出せるんだけど・・。
大きな鼻にイボがついてるの。
あー、気になる〜!!

368無名草子さん:02/02/24 00:04
正月に島根県の津和野にある安野光雅美術館に行った。
旅の絵本3の原画やエッシャー風な原画など展示してた。原画はいいね。
併設のショップは安野さんの絵本がどっさりで嬉しかったー。

うちの子は散々既出だけどスズキコージ、長新太、飯野和好など、
濃いめ大好き。ブキャッ。
「ねぎぼうずのあさたろう」「ごろごろにゃーん」まだ出てない?

369無名草子さん:02/02/27 20:39
安野美術館・・・行けなかった。がくり。
370無名草子さん:02/02/27 20:58
おおきなおおきなおいも
幼稚園に巨大なさつまいもが出現!
いかにみんなで食べるか、という話。

>>305 まりいちゃんが屋根か、2階から船にのっていく
シーンをみてうらやましく思った記憶が…
371305:02/02/27 21:24
>>370
うわ〜、知ってる人がいて、すごく嬉しいです。
この本探して古本屋さん回っています。
372無名草子さん:02/02/28 19:54
>>370
おおきな〜って赤羽末吉さんの絵だよね。
イモラス1号って笑える。
373370:02/03/02 00:10
>>305 この話がいちばんワクワクするのに、なんで絶版なんでしょうね?

>>370 なんか食べるとこしか覚えてないのですよ。大学イモというものを初めて知ったのが
この本でした。

「12のつきのおくりもの」 スロバキア民話
はどうですか?独特の絵の美しい本だった。ちょっと検索したら
「森は生きている」の元になったはなしらしいんだけど。
真っ赤なりんごのことしか覚えてない…つやつやしてておいしそうだった。
374無名草子さん:02/03/10 18:09
「君といたとき、いないとき」

アジア発の絵本は初体験だったけど、すごく良かった。
375AMELIE:02/03/11 01:44
>>370
 うちの本棚にもあります。おおきなおおきなおいも。
 最後はおならで空を飛ぶですよねー。

ところで、私が子供のころに大好きだった絵本で、名前が思い出せず
今も気になっているものがあります。
覚えているのはピンクいろのわたがしが出てきたことくらい。
このわたがしが、とてもかわいくておいしそうで印象に残っています。
心当たりのある方はいないかしら?
376無名草子さん:02/03/13 00:16
すみません、326の書く絵本が大嫌いなんですが、(詞も)
コレただの個人的なわがままですかね?
377無名草子さん:02/03/13 20:29
>>280
わー!私も「ぬまのかいぶつボドニック」大好きっす。
「今読み返すと〜」という事は現物を持ってらっしゃるんですよね、羨ましいなぁ。
すごく読みたいんですが何処行っても売ってないし‥
図書館にもないし‥ああ読みたい‥

他思い出深いのは
「オシリスのなみだ」「おばけやしき(ポップアップ式絵本)」かな‥
378無名草子さん:02/03/13 21:07
もう一個、絵本スレができてるぞっと。
379無名草子さん:02/03/20 16:56
あげ
380無名草子さん:02/03/20 19:40
だいじなだいじな宝物



381無名草子さん:02/03/20 21:08
「とっときのとりかえっこ」は少し泣けた・・・
382無名草子さん:02/03/28 00:46
「おばけやしき」は読んだ覚えがある。
飛び出す絵本って、すぐ駄目になるけど大好きだった。
383無名草子さん:02/03/28 00:57
飛び出す絵本……なつかしい。
自分で作る「赤ずきんちゃん」や「三匹のこぶた」があったなあ。
ピーターラビットの飛び出す絵本で、仕掛けが少々物足りないけど
あのお馴染みの絵柄で、最後にピーターの家の様子が見られるのがあった。
384無名草子さん:02/04/02 01:35
>>376
あなたを、認めるます。
385無名草子さん:02/04/02 02:32
佐々木マキの小さな絵本「変なお茶会」。
ちょっと稲垣足穂みたいな雰囲気で好き。

386無名草子さん:02/04/02 02:38
ごんぎつね!
この間懐かしくて本屋で立ち読みしていたら
涙が出てきてしまった・・・
1000円だったがほかにほしい本があったので買えなかった。
今度は絶対買おう!
387無名草子さん:02/04/02 03:01
純粋に絵本として好きなのは『くまのコールテンくん』偕成社。
絵本としてはいいのか悪いのかわからんけど、私が一目ボレしてしまったのが
井口真吾の『Zちゃん』ビリケン出版。
あー児童書系出版社に就職してー!!!!
388無名草子さん:02/04/04 20:52
あげ
389無名草子さん:02/04/04 21:01
あべ弘士さんが好きだー!
390無名草子さん:02/04/04 21:05
「だるまちゃっとてんぐちゃん」
名作です!!!
391無名草子さん:02/04/04 22:15
『おだんごぱん』
大好き。食べ物の絵本が好き。
『くまのパンやさん』もかなりよいです。
392無名草子さん:02/04/04 22:17
「パンやのくまさん」じゃないの??
私も好きだ。去年偶然友達にもらった。
小さな本で、こころが和む。
393無名草子さん:02/04/04 22:32
ガイシュツだろうけど「100万回生きたねこ」

小さい頃は意味がわからなかったけど、今になって感動した・・・
394無名草子さん:02/04/14 23:32
ぐりとぐら、新作出たんだね。
395無名草子さん:02/04/15 00:55
新作、でも「こどものとも」雑誌形態で出たのは大分前だよ
なかなかハードカバーにならないみたい
396無名草子さん:02/04/15 02:05
モーリス・センダック
好きな人はいないのかぃー
397無名草子さん:02/04/15 07:30
こどもが「ジョニーのかぞえうた」にハマっておりますが、
私にはなにがおもしろいのかよくわかりませんです。
398無名草子さん:02/04/18 14:03
フランドール絵本のシリーズを
ご存知の方いらっしゃいませんか?
子供の頃家にあって絵もきれいでお話も
おもしろくてすごく好きだったんだけど
母が引越しのドサクサに紛れて近所の子に
あげてしまったのです。あれから早十数年・・。
時々思い出してはムショウに読みたくなる。

内容はインディアンの子の冒険シリーズや、
動物の友情ものや、一冊完結ものなど。。

3箱に10冊ずつくらいはいってた。

それと東京こどもクラブ知ってる人います?
テープと本のセットになってて、
色んなクラシック音楽がBGM
内容は昔話とか、普通の女の子の夏休みの話とか、、

ああ、なつかしいなあ。

もちろんがいしゅつのメジャーな絵本も大好き!
399無名草子さん:02/04/18 14:50
>246さんへ
 ハリー・クラークや、バイロス侯爵といったビアズリー系が好きなら、
「転生」サンマーク出版はおススメです。書店で装丁と絵の美しさで思わず
手に取り、購入してしまいました。〜異次元を旅する絵本〜とあって、文字通り
不可思議な転生の過程が詩的な文章と、過密な絵とで綴られています。
 僕は本来英国系の絵本作家やイラストレーターでも、多少マニアックな好み
なんですが、日本でもこんな絵を描く人がいるんだな、と嬉しくなり友人にも
(マニアつながりで)ススメて共にハマッています。まぁ、ジャンルとしては
大人向けの絵本になると思いますが。
400無名草子さん:02/04/18 15:42
100万回死んだ猫できまり
401無名草子さん:02/04/18 16:49
「金魚の恋」
金魚鉢の中、一人っきりの赤い金魚の元に
黒い金魚がやってくる。
ほのぼのしてて、ラストではホロリ。
402無名草子さん:02/04/21 23:48
超王道だけど「百万回生きた猫」
付き合い始めた彼女にプレゼントすると必殺です
403無名草子さん:02/04/22 12:41
日本人でただ一人、コールデット賞を受賞した
不運の絵本作家、”やしま たろう”の「からすたろう」を推薦!!

「百万回生きた猫」「やさしいらいおん」「ちいちゃんのかげおくり」
あたりに泣いた感性があれば、宝物になるのは保証しましょう!
日本にこんな、作家がいたのか・・と感動するよ!
404無名草子さん:02/04/22 12:51
「ちいちゃんのかげおくり」って泣いちゃうんだけど、
泣かされる自分がちょっと悔しい一冊だ。
405無名草子さん:02/04/22 19:03
>>やしま たろう
「あまがさ」も激お勧め!!

初めて買ってもらった雨傘、「早く、雨降らないかな〜」と待つ3歳の娘。
ようやく雨が降り、両手で傘の柄を握り締め、幼稚園まで雨音を聞きながら歩く。
雨の町を歩く、3歳の女の子の喜びと緊張。

画面が変り、17歳になった娘。
同じ町をを見つめている。

娘は”あの日”のことを覚えていない。
”あの雨の日”・・この町で、娘は初めて、親に手を引かれず
一人で歩いた事を。

しみじみ・・。
406無名草子さん:02/04/22 20:03
作者を忘れたけど「だあれ」って言う絵本。
男の子が「ぼくのパパの外見はこうで・・・」ってせつめいするんだけど
だんだん「歯が何百本あって」とか「足がたくさんはえてて」とかでたらめをいいだす。
そして,ラストページでその「お父さん」大登場!というはなし。

ビネッテ・シュレーダーが好きです。あと味戸ケイコさん、伊勢英子さんもいい。
司修さんも大好き。このひとの「うちゅうせんペペペペラン」の挿絵は強烈だった。
ドレミファブックのシリーズのなかで、この話だけ覚えていたくらい。
407無名草子さん:02/04/23 12:12
ギャシュリークラムのちびっ子たち
408無名草子さん:02/04/23 18:10
「ふぶきのあした」読んできた。
不覚にも泣きそうになっちゃったよ。切ないねぇ。
409無名草子さん:02/04/23 18:22
犬の飼い主だった女の子が死んじゃう話ってなんだっけ。
日本人の女の人が書いたやつで。
410無名草子さん:02/04/23 19:40
>409
いつでも会える
411無名草子さん:02/04/23 19:42
空がレースにみえるとき
412無名草子さん:02/04/23 22:49
>>398
>それと東京こどもクラブ知ってる人います?
オイラの頃は、テープでなくレコードでした。
「『まえたけ』のおじさん」が『おおきなかぶ』の
お話を朗読したりしてました。懐かしい。
413無名草子さん:02/04/25 03:17
かばくん

かばくんがキャベツをまるごと食べるのさ
414無名草子さん:02/04/25 16:11
>>228
からすのパンやさん、わたしも小さい頃持って歩いてた。
こげたパンに砂糖をつけて食べるのを真似したっけ。
あとガイシュツだけど「11ぴきのねこ」シリーズ。
自分の動物好きに関係してるんだろうな。。

最近のお気に入りは
童心社の「ももんちゃんどすこーい」
テンポが良い。
415無名草子さん:02/04/25 21:47
るすばんをしたオルリック・・が好き。
オルリックがアホらしくて、好き。
416無名草子さん:02/04/26 13:14
小学生の頃に図書館で読んだ絵本を探しています。

ストーリーは赤い道の先に何があるのか気になった少年が車に乗って旅をするという感じで、
結末は赤い道は大きな猫?の舌だったという内容だったと思います。
知っている方がいらっしゃいましたら書名だけでも教ください。
417無名草子さん:02/04/26 16:46
>>412
レスありがとううお!!
そうだったかも、レコードだったかも。
大きなカブをよっこらしょ、うんこらしょっ、って
なつかしいなあ。。
418無名草子さん:02/04/28 21:32
「ゆりくまさん」 立原えりか

カステラみたいにいい匂いになりたくて、オーブンの中に入っちゃう所とか
かわいい。健気なゆりくまさんが愛しい。

復刊して欲しいけど、中々票が集まらない…
419無名草子さん:02/04/29 05:12
幼い頃に読んで、忘れられない絵本があります。大人になった今、再び読んで
みたいと思うのですが、タイトルもストーリーも詳しく覚えていない為、
古書店もネットも廻りましたが今だ探せずにいます。
皆様のお知恵をお借りしたく思いまして、長文ですがここに書き込ませて頂きます。

主人公の人魚の少年(か、少女)はある日おいしい海草の沢山生えている
海中の洞窟への小さな入り口を見る。そこを大人の人魚達に教えると、
欲深い彼らは海草を自分達だけの物にし、主人公の人魚には与えません。
しかし、その洞窟の中に篭りおいしい海草を食べていた大人の人魚
達はぶくぶく太り、洞窟の小さな出入り口から出られなくなってしまう。
そこで彼らは唯一(海草を食べさせて貰えなかった為)痩せている
主人公の人魚をパシリに使ってなんとか脱出を試みる。という話でした。

この後、主人公は浜辺で漁師の少年に出会い、彼らは醜い人魚達のいる洞窟の
入り口をふさいだかどうかして殺してしまったように記憶していますが
はっきりとは覚えてなくて…。このような絵本のタイトルを知ってる方が
いらっしゃいましたら是非教えて頂きたいのですが・・…。
長文の上、スレ違いな書き込み申し訳ありません。
420419:02/04/29 05:15
「小さな入り口を見る」→「見つける」です。スミマセン…。
421無名草子さん:02/05/01 02:54
「にんじんばたけのパピプペポ」
かこさとしさんの絵って、実はあんまり好みじゃないのですが
これだけは、子どもの頃からずっと大好きです。

絵も話も好きなのは。
両方とも既出ですが、せなけいこさんの「ねないこだれだ」(絶品!)と
馬場のぼるさんの「11ぴきのねこふくろのなか」。
「11ぴき」は子どもの目線から見ると「たくさんの可愛いネコ」が冒険?してて楽しくて、
大人の目線からだと「うわ!ネコ!悪っ!!」と笑える、素敵な本です。
しかも、こぐま社のサイトでの作者自身のコメントがまたオカシイ・・・
ネコのぬいぐるみもかなり癒し系な笑顔だし♪
>>418さんの気持ち、すっごくわかりますよう〜!
あたしもこの本がなかったら猫飼ってたかどうか(笑)
422無名草子さん:02/05/04 18:57
いじわるブッチーが大好き。
絵も何か可愛い!
423無名草子さん:02/05/09 22:17
くまくまちゃん
とにかく可愛い。なごみ系。
424無名草子さん:02/05/10 13:54
小学校の図書室で見た絵本(洋書)で、もう一度読みたいのにタイトルが思い
だせなくて困っています。「あくまとドリーわるだくみ」・・・みたいなタイトル
だったと思うんですが、検索してもでてこず・・・。
靴下を片っぽずつ違う柄のをはいている女の子が主人公で、なんか魔女っぽい、ゴブ
リンっぽい世界のものです。子供の好きそうな、かわいい絵ではなかったです。
十数年前のことで、作者の名前もおぼえていません。
誰かご存知のかたいたら教えてください〜!
425無名草子さん:02/05/10 14:57
ほるぷの「けちんぼジャックと悪魔」。ハロウィンの成り立ちの話なんだ
けど、悪魔にも嫌われるツワモノのけちんぼのジャックが痛快。
死後、天国にも地獄にも入れてもらえず、カボチャのランタンを持って沼辺
をうろつくジャックがおかしくも物悲しい。
426見せかけ社会:02/05/10 15:54

「幸せの王子」 オスカー・ワイルド

「星のぎんか」 グリム童話

は、どうでしょう?
ただ純粋に「やさしさ」「愛」について考えるのですが……、


こんど好きな絵本をまとめ買いしようかな
「星の王子さま」も一緒に
427無名草子さん:02/05/10 18:13
>424
正確には「ドリーと悪魔のわるだくみ」パトリシア・クームズ著。
「小さな魔女ドリー」シリーズで何冊か出てるみたい。
「ドリーとゆうれいやしき」とか「ドリーとにせものドリー」など。
全部絶版なので、図書館で探してみてね〜。
428424:02/05/10 21:41
>427さん、うわぁー!ありがとうございます!!「ドリーと悪魔のわるだくみ」
でしたか。ずっと困っていたので、スッキリしました。やっと探せます。うれしい!
429無名草子さん:02/05/12 20:39
「百万回死んだ猫」以外なら・・・
「きつねのでんわボックス」。
最高!
430無名草子さん:02/05/13 14:22
「せんたくかあちゃん」傘が逃げるシーン好き
431無名草子さん:02/05/13 20:39
「まいごのまめのつる」。まめのスープがおいしそうだった。
「りすのクラッカー」。暖かい人間の部屋に憧れるりすの子が、窓が開いているのを
見つけて忍び込む。ぬいぐるみに馬鹿にされて緊張するりすがかわいい。
「サンタ・クロースからの手紙」指輪物語の作者、J.R.Rトールキンが自分の
子供のために書いた手紙をまとめた本。こんなすてきなお父さんがほしかった。
「ラシーヌおじさんとふしぎな動物」。ところどころブラックな絵が入るのが
好き。頭に傘がささってたりする。
432無名草子さん:02/05/13 21:40
「不幸な子供」
ウケる。ほんとに不幸だった。
433無名草子さん:02/05/13 21:50
かこさとしと言えば、『あおいめ くろいめ ちゃいろいめ』
表情が気持ち悪くて、小学生だった当時、絵だけ見て何度も
爆笑してた。
434無名草子さん:02/05/13 21:56
リア消当時、何故か図書室で取り合いになってた「ぴーまんマン」
435無名草子さん:02/05/16 16:23
あー、もうみんなガイシュツだなあ。
「てぶくろを買いに」は黒井健の挿絵がいいって意見が出てるけど、
激しく同意です。雪の描き方が素晴らしい。雪国に住むものとしては、これぞ雪!
黒井さんも雪を見て育った人だからでしょうね。

ガイシュツじゃないのをひとつ。
今手元に無いので作者名わからないけど、「ヒッコリーのきのみ」
子ども心に、きのみがおいしそうだった(w ヒッコリーがおいしそうに食べてるんだよね
すごく感動的な絵本、とかではないけど、優しくてどこかあったかい絵本です。
436無名草子さん:02/05/16 22:17
私は子供のとき読んだむくどりのゆめという作品が
脳裏にこびりついてます。
おかあさんむくどりはいつ帰ってくるのかな?
小さなムクドリがお父さんに聞く。
いもとようこさし絵版ならあるらしいだけど、私は昔のあのリアルな
タッチの絵で読みたいよ。
437 :02/05/17 00:33
絵本作家になりたいって人いる?
438無名草子さん:02/05/17 00:59
小1の時、米倉斉加年の「多毛留」を読んで
カナーリショック受けた。
カナーリ影響受けていると気付いた。
439無名草子さん:02/05/17 01:32
「ふうせんねこ」
ぷー とふくれて空に飛んでくネコ
激かわいい

370さん初出の「おおきなおおきなおいも」
ガキのおなら好きを的確に刺激

番外編:トラウマ必至
「ぼくはくまのままでいたかったのに」
子供には難しすぎ、恐すぎ、暗すぎ、ヘビーすぎ
中学生になって読み返してさらに落ち込み。
440無名草子さん:02/05/17 01:55
長新太とかこさとしが
大お気に入りの子供でした。
絵がもう好きで好きで…


長さん→つみつみニャー(アシッド絵本)
かこさん→どろぼうがっこう(はーい へーい ほーい わかりやしたー)
441無名草子さん:02/05/17 02:11
『猫のヤーコプ』って絵本だよね?
子供にはちょっと文字多い、マンガ絵本?
高校で出会って、大人になってもずっともってる。
CBSソニーのどっしりした装丁もよかった。最近のどこやらから出てるのは
なんかちゃっちいし、ヤーコプも可愛くない。
442無名草子さん:02/05/18 00:37
おおきなかぶ
443無名草子さん:02/05/18 21:11
>>396
センダックいいですね。私は「ミリ−」が好きです。
絵が凄い繊細で。
444無名草子さん:02/05/18 22:10
>>396
別にガイシュツが悪いとはいわんが過去ログ読もう。
>>49とか。

…今更だな。
445無名草子さん:02/05/18 22:27
質問スレじゃなくて悪いんだけど、30年近く前に出てた絵本で頭がパイ
ナップルで、胴体が丸太で首の所にサクランボが付いてる化け物が
出てくる絵本しりませんか?すごく怖かった印象だけ残ってるんで
すが・・・。
446無名草子さん:02/05/18 22:34
>439
『ぼくはくまのままでいたかったのに』って「私も覚えてます。怖かった。
熊が冬眠から冷めたら、森がなくなって、代わりに巨大な工業都市になっていて、
熊はホームレスだと思われて、工場で働くことを強制されるってやつだよね。
顔だけ剃って肌色が見えた不自然な姿が
絵がリアルだけに最高にキモかったよ……
お気に入りじゃないのでsage
447無名草子さん:02/05/18 22:42
おしいれの冒険

人のいない深夜のハイウェイの情景が子供心に焼き付いた。
448無名草子さん:02/05/18 22:52
あまんきみこ 「きつねのおきゃくさま」

はらぺこのきつねが、森でやせたひよことうさぎとあひるを
拾い、太らせてから食べるつもりで甘言を聾してうちへ連れ帰り
親切に面倒を見てやる振りをしながら暮していた。
ひよこ達は優しいきつねに心から感謝して楽しくすごし、きつねも
慕われることが快感になっていく。そんなある日、おおかみがやってきて
皆を食べようと襲い掛かってきた。きつねはひよこたちを守るために
命がけで戦い、ついにおおかみを追い払うが、瀕死の重傷を負い
結局その夜に死んでしまう。

「そのよ きつねは はずかしそうに わらってしんだ」

きつねが「恥ずかしそう」に笑うところがとってもつぼで
泣きました。単純に「正義に殉じた」話ではないところが
とても気に入っています。
449無名草子さん:02/05/18 23:08
>439,446
あああその本私も覚えがある・・『ユーモラスな話』とかいって紹介されてて、
読んでから「嘘つけ恐いよこの野郎!!」って思った。
一体この熊は何の象徴なのか?と考えると眠れないほど恐ろしい。・・ほんとに。

私のお気に入りの一冊は『くさいくさいチーズぼうや〜〜』!!
でも本物の童話好きは怒るかも。
450無名草子さん:02/05/19 12:10
>448
(・∀・)イイ!
読みたくなったよ。
451追悼ビル・ピート:02/05/20 12:25
ビル・ピート著「僕が絵本作家になったわけ」は面白いYo!!
452無名草子さん:02/05/20 13:13
あげとく
453無名草子さん:02/05/20 14:01
「三匹のヤギのがらがらどん」一番大きいやぎのがらがら
どんがかっこよかった。トロルを倒す所はちとスプラッタ
だし、ストーリーもコドモの為になるのか??みたいな所
もあるが、なんかすかっとする。
454無名草子さん:02/05/20 22:47
為になる本なんて読まさんでもよろし
455無名草子さん:02/05/27 20:35
「不幸な子供」立ち読みした。


・・・・・・あまりの不幸さにちょっぴり鬱。
でもあの作風は何だか好きだ。不思議。
456無名草子さん:02/05/28 00:58
「泣いた赤おに」に決まってるべやー
457無名草子くん:02/05/29 16:47
「テロメアの帽子」という遺伝子をテーマにした絵本。
不思議にかわいく怖い。
「うろん」あたりが好きな人に、かなりオススメ。

458無名草子さん:02/05/29 18:47
昔かえるがギターを弾いたり、車を買ったりする本を近所のお姉さんに
読んでもらってた。
かえるが歌うところはちゃんと歌ってくれたりして。
あと、そのかえるは悪者退治とかしてたかな?
椅子とか家具類で入り口を封じたりとかして。
その絵本がどーしても見たいのに検索しても本屋さんに行っても
ない!!
さすらいのたびは続く・・・。
459無名草子さん:02/05/29 19:30
むかし子供の頃おばあちゃんに読んでもらった「空を飛んだパン」
460無名草子さん:02/05/29 22:46
たのしい川べ?>>495
461460:02/05/29 22:48
ああ今のウソ!>>458に聞きたかったのです。
でも絵本じゃないか。
462無名草子さん:02/05/29 23:34
>>401
でガイシュツだが「金魚の恋」
死にたくなった。
海まで届くジャンプをしたくなった。
463無名草子さん:02/05/30 04:30
>>457
ここでそんなタイトルが出てくるとは思わなかったよ。
実は自分もあの暗い絵が結構ツボだったんで
待受け画面も落としてみた(w

内容はね。
こんなに救いようがない絵本もなかなかないなと思った。
感情移入すると死にたくなるかも(本気)
もちろん嫌いじゃないから
できれば長編で読みたかった、てのが本心だけどね
464458:02/05/30 18:28
>460・461さん
たのしいかわべ、で調べてみたら違うっぽかったです
今度本屋に行ったら「たのしいかわべ」も見てみます、ありがとう(´∀`)

かえる・・・かえるが頭の中でいっぱいだ・・・
がまくんとかえるくんが踊ってらぁ・・・( ´Д`)
465無名草子さん:02/05/31 01:33
とっくにがいしゅつだけど、
バージニア・リー・バートンさんの絵本。
昔は、「ちゅうちゅう」とか「ちいさいおうち」が好きだった。
しばらく忘れていたんだけど、30すぎたころ
なんかのはずみに「せいめのれきし」を読んでたまげた。
これが子供の読む本なの?おとなが読んでも難しいぞ…ってワタシだけ?

東京こども図書館に、彼女が来日したとき、子供達の前で書いたという絵が
飾ってあって感動したヨ。
466無名草子さん:02/05/31 12:06
>>458が探してる本って何なの?
読みたくなっちゃうよ。
467無名草子さん:02/05/31 18:05
>458
とりあえず参考にこんなページ。

ttp://homepage2.nifty.com/usagiuma/ehon.kaeru.htm

「かえるのフリップとフラップ」かと思ったんだけど・・・。違うかな。
468458:02/05/31 18:30
>467
ありがとうございます
「きょうだいがえるのフリップとフラップはおんがくがだいすき。
いつもうたを、うたってばかりいます。」かぁ・・・。
見てみないとわかんないから、本屋行ってみます。
本屋さんで絵本あさりをしなくては・・・。

>466
探し当てた暁には是非お教えしますハァハァ… ε=ε=ε=( o´Д`)o
469458:02/05/31 18:32
主人公のかえるは最後はお金持ちになったような記憶が・・・。
470無名草子さん:02/05/31 19:45
おばけをてんぷらにする話があってちょっとうまそうだなと思った。
471無名草子さん:02/06/01 02:43
>>470
おばけのてんぷら!せなけいこ。ポプラ社。
あれはおいしそうだね。
めがねうさぎも面白いよ
472無名草子さん:02/06/01 06:40
楽しかった絵本
「チムとゆうかんなせんちょうさん」バケツのお湯で足を暖めながらココアを飲む場面が大好きだった。
「ぞうのたまごのたまごやき」
泣けて仕方がない絵本
「ひゃくまいのきもの」今にして思えばいじめ絡みの話なんだけど
「100万回生きたねこ」がいしゅつですね
美しいと思うのは
「空がレースにみえるとき」
>411さん、知ってる人がいて嬉しいです。あまり見かけない絵本なので
それから、
タイトルを思い出せない谷内六郎の絵本で
雨のわっかで輪回しをする女の子のお話

今に至るまで一番こわかったのは
「ねないこだれだ」
夜寝ないでいるとお化けにさらわれてお化けになるよ、っていう話。
>470>471と同じ、せなけいこさんの。
473無名草子さん:02/06/01 06:51
「おしいれの冒険」 好きだけど、寝る前に読んでもらうと
怖すぎて眠れなかった。自分の部屋の壁にねずみばあさんのシルエットが
写るんじゃないかと思って・・・。

「名前のない人」 オールズバーグの絵本の中ではこれが一番好き。
とにかく絵が綺麗。
474無名草子さん:02/06/01 19:23
矢川澄子さんが亡くなった。
ショック。
475無名草子さん:02/06/01 21:01
かこさとしは
「からすのぱんやさん」のパン一覧の頁を何度も何度も読み返してたなぁ。
あと、バーバパパ。
家を作る話で、子供の各部屋ごとに個性があって
そこばっかり読み返してた。
476無名草子さん:02/06/01 22:41
探しています!
おいしいラーメン屋さんの話なんですが、なぜかスープを1口だけ飲んで
帰ってしまうお客さんがいて、あるときお店の人がその人(?)の後をつけて
いったら森にウサギのラーメン屋があり、おいしいラーメンの味を真似したくて
そのウサギはスープの味を忘れないうちにと1口飲んだら帰っていた。

っていう絵本どなたか知りませんか?
もう、25年ぐらい前の記憶です。どうしてももう一度読みたい!
ラーメンがすごく美味しそうに描かれてた。
477無名草子さん:02/06/01 23:38
旅先の異国で出会う絵本もいいです。
「IF YOU GIVE A PIG A PANCAKE」IF YOU〜というタイトルのシリーズもの。
こぶたが愛らしすぎます。
「DIM SUM FOR EVERYONE」香港の家族が飲茶を食べに行く話。
ものすごく民族ものっぽくていい。
ちっちゃいころ好きだったものはたいてい既出だけどあとは
「ゆびくん」「どろぼう学校(タイトルうろ覚え)」
最近本屋で立ち読みした中ではタイトルがわからないけど妻が妊娠した時
夫はどう振舞うべきかを描いたイギリス(?)の絵本(日本語)
ちょっと日本人の習慣と合わない部分もあるけど、ひたすら大きな気持ちで
妻を理解し、つくしなさいという内容なのがお国柄をあらわしてる気がして好き。

 
478ですな:02/06/02 00:17
479からすじろう:02/06/07 00:39
広島の紀伊国屋にいって
「にぐるま ひいて」
「おさらを あらわなかった おじさん」
をカターヨ 前者はベストセラー 後者は、あ、
こんなネコと暮らしたいな、とおもったのもあったんだけど
どちらもバーバラ・クーニーさん絵、だった。偶然の一致。
480無名草子さん:02/06/07 13:11
 バーバパパが学校を作る話で、学級崩壊してるクラスの生徒に、大人達が「授
業を受けない子は刑務所に入れてしまうぞ」みたいに脅すシーンで、足かせ付けて
強制労働させられる子供達の想像図に激しく萌えた。
481無名草子さん:02/06/07 15:50
ここに出ていたくまくまちゃんを読みました。かわいい・・・。
今ごろむだ毛を切っているのかくまくまちゃん。
482無名草子さん:02/06/10 21:47
ガイシュツですが、
「カロリーヌシリーズ」が大好きです。
ストーリーももちろん面白いのですが、
細かいところまで描写された絵を見ているだけでも楽しい。
おいしそうな食べ物もたくさん出てくるし。
現在はBL出版の復刊版が手に入りますが、
子供のころに読んでいた小学館版と翻訳も絵も微妙に違うのがサミスイ・・・。
483無名草子さん:02/06/10 22:29
くまくまちゃんは続編も出てるので
そちらもどうぞ〜vv>>481

「くまくまちゃんのいえ」だったっけか。
くまくまちゃんと一緒に、まったりコーヒーを飲みながら
チョコレートを食べたいなぁ。いいなぁ。
484無名草子さん:02/06/11 01:16
どなたかフォセットをお持ちの方はいませんか?
485無名草子さん:02/06/13 20:40
名前が思い出せない絵本を探しているのですが、ご協力願えますか?

主人公は白い犬(もしくはネズミ?)のような生物で女の子。
同じ種類の男の子の友達がいます。
誕生日にローラースケートをもらったのですが、その男の子が
うらやましく思ってこっそりローラースケートを隠してしまう。
でも、女の子が悲しんでいるのでやっぱり返すことにした…
というかんじのお話でした。
2作目は「ナントカちゃん○○へ行く」みたいな題名で、
おじさんだかお父さんと一緒にアメリカに旅行していました。

デザイン的にはねずみのメイシーちゃんに少し似てるんですが、
別の子でもっとかわいいのです。
486無名草子さん:02/06/13 20:57
>>485
ずばり「リサとガスパールのローラーブレード」です。
他にも「リサニューヨークへ行く」とか
「リサのこわいゆめ」とか。シリーズものです。

「リサといもうと」とか
「リサひこうきにのる」とか。色々読んだ覚えが。
わざわざ図書館で予約してしまった(w
487無名草子さん:02/06/14 22:25
ゆめくいこびとって出た?
488ジョーと飛雄馬:02/06/14 22:36
リサシリーズは私も大好き!
特に「リサといもうと」は、”男の子だったらゴミバコ、女の子だったらゴキブリ”とかいう
セリフが気に入った。
「リサのこわいゆめ」で、リサが木にしばりつけられてる絵もサイコ−!
489無名草子さん:02/06/15 15:33
季節ずれしてますが、『スーパースノーマン』
絵も可愛いし、図書館に多分あるはず。。。
490無名草子さん:02/06/15 16:30
「モチモチの木」
漏れ、当時寝ションベンたれだったので妙に共感しました。(ワラ
版画っポイ挿絵がとてもイイ!

あと絵本じゃないけど、
「荒野にネコは生きぬいて」
最近BOOK OFFでゲットしちゃいました♪
491485:02/06/15 19:04
>486
ありがとぉう!!!それだっ!
本屋でもあまり見かけないので、ネットで注文することにします。
ホントにありがとう!
492無名草子さん:02/06/15 23:25
「こうさぎましろのおはなし」(うろ覚え)という本が好きでした。
クリスマスもので、白うさぎなのにすすで身体を汚して黒うさぎに見せかけ
サンタからプレゼント二重取りを企てる主人公ましろの小ずるさがかわいかった。
493無名草子さん:02/06/16 00:29
>491
最近、リサやガスパールのグッズ(シャープペンシル、携帯ストラップ等)
も発売されてますよ。
494無名草子さん:02/06/17 21:20
>>493
正直、ホスィ。どこで売ってるんダロー。
495無名草子さん:02/06/18 23:43
ラヴ・ユー・フォーエバー。
夫婦揃って泣きました。
496無名草子さん:02/06/18 23:53
497無名草子さん:02/06/19 00:33
今はもう絶版になっているようだけれど、
「クリスマス・クリスマス」(ポプラ社・昭和50年発行)
なかえよしを作・上野紀子絵(この二人、表記されている現住所が同じってことは夫婦?)
「この絵本は、ミシンで書いた絵本です」とあるように
絵はすべてアップリケでできている絵本で、「すごいなぁ」と感動しました。
なんといっても好きなのは、降る雪を大小のボタンで表現しているところです。

あとは、やなせたかしの「チリンのすず」(フレーベル館発行)
こちらは今でも入手可能なので詳しいストーリーは書きませんが
感情の複雑さを教えてくれた泣ける作品です。
といっても、絵本より先にアニメで見たんですが……。
どちらかというと、男性の方が行間の機微を解する作品です。
498492:02/06/19 02:56
>>496
うわ懐かしい!どうもありがとうございます。
こんな絵だったような違うような。記憶って結構不確かだ・・・。
499無名草子さん:02/06/19 16:39
みやざきひろかずの「チョコレートをたべたさかな」は未出かな?
一生一度の天国のような味に恋焦がれる魚がなんともせつなく、悲しい。
ttp://www.water.sannet.ne.jp/wanikun/contents/chocolate.html

さねとうあきらの「おこんじょうるり」も何回読んでも泣けます。
小学校のとき劇で見て以来のファン。
500無名草子さん:02/06/27 02:51
>>457
>>463
亀レスですが「テロメアの帽子」入手しました。
いいね。とっても。
あんな可愛い系の絵なのに妙にせつなく。
ウゴウゴルーガのCGの人って聞いて
なるほどと思いました。
501無名草子さん:02/06/28 14:05
490が「荒野にネコ〜
のことかいてたんで、おもわずブクオフ100円コーナーで
ゲットしてしまった
表紙の絵が泣かせるね
502無名草子さん:02/06/29 01:02
「みどりのめのりどみ」って絵本、誰か知らない?
すっごい好きなんだけど、どこの図書館にもない。
小さい頃借りた図書館は、大阪。東京に引っ越した今となってはもう幻の絵本なんだけど、
誰か知ってる人いないかな?いたら、ほんとにあったってことで、すごい嬉しいんだけど。
503無名草子さん:02/06/29 05:35
荒野にネコ〜、感想文書きました。
今読んでも多分泣く。というか、思い出して今泣きそう・・・。
504名無し草子さん:02/06/29 08:11
「パパはころしや」って本知ってる?
絵本じゃないけど児童書。
タイトルが気になってたけど怖くて手に取れなかった一冊。
誰か読んだ方いたら、教えて頂戴。
505無名草子さん:02/06/30 01:08
>>494
ピンポイントの話でスマソが
広島の大型複合店
ttp://www.futabatosho.co.jp/
で、グッズ見たよ
遅レススマソ
506無名草子さん:02/06/30 12:27
>504
今江祥智の作品ですね。
お父さんが悪役専門の俳優という男の子の話です。
怖くはないけどちょっと悲しい感じの話だったような…

507無名草子さん :02/06/30 13:44
図書館バイトで児童室に割り当てられた日は絵本読みまくりでした。
感動系では『やさしいらいおん』や『ちいちゃんのかげおくり』とか
ベタ(?)なのが好きです。あと小学校の時友達が持っていた
『おじいちゃんだいすき』ってのが今でも忘れられない。
同じタイトルの絵本がもう一つあるんですが、こっちのはどこ探しても
売ってなくって悲しいです。
笑ったのはかこさとしの『どろぼうがっこう』ですかね。

あー、絵本読みたくなっちゃった。
508名無し草子さん:02/06/30 20:22
>>506
サンクス!
509無名草子さん:02/07/01 20:20
>505
ありがとー!
広島か・・・遠いなぁ・・・(涙
メイシーちゃんのグッズは、やたらと見かけるんだけどなぁ。
510無名草子さん:02/07/01 22:10
>478
ありがとうございました。
「ふしぎなおきゃく」でした。探してみよー
511505:02/07/02 16:57
>>509
ヤパーリ遠いか…大きな文房具店とか
キャラクターグッズの店とか、地道に探してみて下され…
512無名草子さん:02/07/08 15:49
キャラとしてのダヤン(わちふぃーるど)が好きなんだけど、最近話が込み入り
すぎてうざい。物語としては3流でしょうか。ついでに信者が痛い。
513無名草子さん:02/07/10 23:23
ねこがお菓子にはさまってるやつ。
名前忘れちゃったー。
514無名草子さん:02/07/11 17:27
絵本・児童文学板要望スレッドが新スレに移行したのでご報告申し上げます。

【新板】絵本・児童文学板 要望&雑談スレ【ムリナノ?】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1026374322/
515無名草子さん:02/07/14 05:07
もすけ。心がずうんと重くなる。
516無名草子さん:02/07/14 09:40
マリールイーズ イイ!!!
517無名草子さん:02/07/14 09:43
あんぱんまん
518無名草子:02/07/14 09:45
きゅーちんの本
519無名草子さん:02/07/14 09:48
おおきなおおきなおいものはなし 
520無名草子さん:02/07/14 10:41
ル・カインの「キャッツ」関連絵本。
緻密な線と色彩が(・∀・)イイ!!
521無名草子さん:02/07/14 12:33
ごんぎつね
522無名草子さん:02/07/14 12:40
ランダムハウス社の「What do people do all day」
523無名草子さん:02/07/20 00:57
おどる12人のおひめさま
524無名草子さん:02/07/20 03:08
バーニンガムの「ねえ、どれがいい?」

究極の選択・・・のわりには「どれもいいじゃん!」みたいなのもあってたのしー。
525無名草子さん:02/07/20 05:03
がいしゅつだけど、やはり安野光雅。
「おかしなえ」は幼稚園の時、友だちが持ってるの見て、
欲しくてたまらなかったおぼえがある。
あと「ABCの本」。
「あいうえおの本」ってのもあったかな。
526無名草子さん:02/07/23 01:06
めでたい。

http://book.2ch.net/ehon/
527無名草子さん:02/08/10 16:45
のはらうた。いいですねー。またーりする。
528無名草子さん
絵本といっていいのかわからないけれど、
「たんたの探検」
地図を母親にトレースしてもらって、一人で真似して遊んだ覚えがある。