「出版業界唯一の専門紙」とかいってるけど、最近の紙面なんかどう。ウチは社長が「もういらねえ。読むとこねえし」っていうことで、先月で購読打ち切ったんだけどね。
「ウチの社長」さんに1票。
たしかに最近パワーないよね。記事の内容、というより文章自体が支離滅裂で、読みにくい。っていうか読めんね。仕入れの関係でジャンル別ベストセラーランキングの頁は目を通すけど、この程度ならどこの検索サイトでも入手出来るし。
「新文化」、ちょっとブラックなとこもあって、そういう存在意義はあるかも。
日販ネタ読もうと思って覗いてみたんだけど、「新文化」ね。業界紙のスレなんかよく立てたもんだ。ひょっとして1さんは新文化の「報道被害者」?
3さん、「ちょっとブラックなとこ」ってどんなとこ。おせーて、おせーて。日販にベッタリとか、はみんな知ってることか。
おっ、出足好調のようですな。さすがにみなさん業界通、「新文化」知ってましたか。ちなみにオイラは「報道被害者」ではありませんけど、ウチに来る版元の編集長さんは、名前と誌名を間違えられたうえに、「訂正」の記事にも誤植があって笑えたそうです。
「新文化」知らん。雑誌、新聞?
新聞。業界専門紙ってやつ。「電波新聞」とか「株式新聞」とかの出版業界版。はるかに規模は小さいけど(出版業界そのものが小さいムラだから)。たしか週刊だったと思う。大判(ブランケット判だっけか)で8頁ぐらい。
それほどブラックじゃないでしょう「新文化」って。むしろ悪い意味で。ブラックやるにも情報力というか、パワーが必要なわけで、その辺不足してないか?
10 :
無名草子さん:01/10/05 14:08
新文化、いいよ。むかーしコラム書いたら原稿料くれたもん。5000円だけど。
ウチの店では昔よく朝礼で「新文化」の記事のコピーが配られた。「レジから檄」という書店員のひとたちが書いたコラム欄だったと思う。そういえば2年くらい新文化のコピーが回ってこないけど、ウチの店、取るのやめたんだろうな。
12 :
無名草子さん:01/10/05 14:23
業界紙って、どこも多かれ少なかれ「ブラック」の要素あるんじゃない。新文化に限らず広告の集め方とかはどこも強引なんでしょ。
13 :
無名草子さん:01/10/05 14:24
広告でいったら「文化通信」のほうがえげつないとか。
14 :
無名草子さん:01/10/05 14:57
高津淳はおもしろい!
新文化かぁ。
高いねぇ。
シンブンカノホームページノ「ヘンシュウチョウノページ」ナカナカワラエル。ナンノコトヤラ、トイッタキジバカリデイミフメイ。
再販制を守れ!なんとしてでも。ドクターいっぱく
18 :
無名草子さん:01/10/05 18:46
日販の提灯記事ばっかでしょ。日販ハシのインタビュー読んだ?サイテーでしょ。
19 :
無名草子さん:01/10/05 19:22
業界紙だからな、ああいうものは最初から斜視で読むもの。
そういう意味では「書店経営」とか取次発行の雑誌とかわらん。
20 :
無名草子さん:01/10/07 12:55
このあいだ日販の箸のインタビューを延々と、ゲップがでるほど載せてたよ。大本営発表もいいとこだったけど、あれはわざとやってんの。それとも聞き手というか、新文化の記者のレベルってあんなもんなのかな。
21 :
無名草子さん:01/10/07 12:59
20>>同感。
すこしでも書店経験や版元経験があれば、バカ日販のいうことをあそこまで鵜呑みにしないはず。
22 :
無名草子さん:01/10/07 13:01
新文化のhpいってきたよ。編集長のページみたけどひどいね。「ジャーナリズム」がウンヌンいってたけど、ハシにインタビューしたのたしかこの編集長だったぜ。
23 :
無名草子さん:01/10/07 13:45
ほら、よーく新文化本誌を御覧なさい。でっかく取次の広告が載っている
でしょ?毎度毎度。
ありゃあ、ほとんどがタイアップ&ゴシップなのだよん。
それを差し引いて読まなくちゃ。よほど2ちゃんのほうが勉強になるねん。
24 :
無名草子さん:01/10/07 13:48
いいじゃん新文化。
25 :
無名草子さん:01/10/07 13:49
どこがや!!
26 :
無名草子さん:01/10/07 13:51
どこがいいのかおせーて、おせーて。○島
27 :
無名草子さん:01/10/07 13:54
おお、ううん。皆さん新文化が嫌いなの。なんか酷い目にでもあったのかな。まあ、いいじゃん、業界紙のひとつぐらいあったほうが、という意味で、どこがや!!っていわれても・・・
新文化はスバラシイ。日販の広報誌よりもスバラシイ。そんなこともわからんのかあ!!
29 :
無名草子さん:01/10/07 13:59
盆暮れの「名刺広告」は圧巻だね。これぞ業界紙って感じで。あそこだけみたら総会屋の新聞だよ。
ぶわっくわもの!!あの広告には一流の業界人しか名がでんのだ!!!新文化の名刺広告は有名業界人の明石なのだあ!!
31 :
無名草子さん:01/10/07 14:48
新文化HPの編集長のページに「誹謗サイトにおもう」というのがある。一生懸命、日販の弁護してて、ここの日販スレを「活字の暴力」みたいにいってたよ。2ちゃんは活字じゃねえってば。日販を持ち上げる記事でカネとる新文化のほうが、よっぽど「活字の恐怖」だろうが。
32 :
街の本屋さん:01/10/07 14:55
個人で3年以上とってたかな。社長がケチでさ、店でお金出してくんないから。はじめのころは「ああ、なんて俺は勉強熱心なんだ。身銭払ってまで業界紙を読むなんて」ってな感じもあったけど、最近は知ってることと、なんだかよくわかんない記事ばっかだからね。
33 :
無名草子さん:01/10/07 14:58
新文化って、どのくらい発行部数あんの?購読料いくら?
34 :
無名草子さん:01/10/07 15:00
業界紙って、どこも似たり寄ったりだろうけど、ここも記者の出入りが激しいみたいじゃん。アルメディアも元は新文化だったんでしょ。
35 :
無名草子さん:01/10/07 15:03
半年で10800円。このまえ郵便局で払ってきた。中止したひともたくさんいるみたいですね。おれも随分悩んで更新しちゃったんだよなあ。金ないのに。
36 :
無名草子さん:01/10/07 15:13
会社でとってるけど使えねえ。情報古いし、遅いし、間違ってるし。
37 :
無名草子さん:01/10/07 15:17
本紙はゼンゼン読んだことないけど、記者に知り合いがいるといいよ。Tさんにはよく「注意報」だしてもらって助かってる。
38 :
無名草子さん:01/10/07 15:18
ウソ、14400円じゃないの。ウチもこの前払ったばかりなんだけど・・・
39 :
無名草子さん:01/10/07 15:22
「新文化を個人で購読している」→「勉強熱心な書店員」なんていうのは昔のはなしでしょうが。いまや「時代遅れな書店員」しか読まないぜ。
40 :
無名草子さん:01/10/07 15:28
でもね、「広告のページ」と「本紙面」がわかりにくいと思う。
ま、うちの会社も金突っ込んで「本紙面」のような広告を出しているけど、さ。
年に2回ほど。
41 :
街の本屋さん:01/10/07 15:33
結構、辞めてるね。編集長クラスでも村○、アズ○、長○などなど。37さんのいってる「Tさん」もたしかもう居ないはずだよ。
42 :
無名草子さん:01/10/07 15:36
欄外に「広告面」って断り入れろっていうんだよ。「全面広告」ってやつ。年2回も出してるなんてすごいね。よっぽど大手におつとめとか。
43 :
無名草子さん:01/10/07 15:41
>>42 大手ではありませんよ。都落ち組です。わかりますか?
>>31 と言うか新文化自体が誹謗中傷の塊やん。JLAでも問題になった。
45 :
無名草子さん:01/10/07 15:44
どんくらい「金突っ込む」とできるわけ。そこまでやる意味あんの?
46 :
無名草子さん:01/10/07 15:47
>>45 金額は別として「やる意味」ないと思います。
その紙面を営業のときに「はいどうぞ。載っていますから」と書店に
あげるのが、恥ずかしいぐらい。
#いつも言うんだけどね「今は業界人でも新文化購読者は減っている
から広告掲載が効果的とは限らない」と。
47 :
無名草子さん:01/10/07 15:47
ごめん、勉強不足で。JLAってわからんのですが。
48 :
無名草子さん:01/10/07 15:53
読者というか、基礎部数というか、やっぱり取次がまとめ買いしてんでしょうね。
JLA=日本図書館協会(Japan Library Assosiation)
まぁ、本屋でお勤めの皆さんには図書館に良い印象を持ってない方も
少なくないと思いますが、だからと言って新文化の統計的な裏付けもろくに取っていない
バッシング記事が正当化される訳ではないってことで一つ。
50 :
無名草子さん:01/10/07 16:28
専門書版元の営業ですから、むしろ図書館さまさまですよ。ウチの場合、公共図書館・学校図書館が発行部数の基礎ですもん。「選定図書」はばかにならんですハイ。バッシング記事ってどういうのだったんですか。エライ迷惑したみたいですけど・・・。
51 :
無名草子さん:01/10/07 16:31
全面広告を年2回もつきあってるような版元(取次さんかな?)さんが、都落ちってことはないでしょ。ウチなんか全店1部だったのを本部が1部入れるだけにしたんですよ。
52 :
無名草子さん:01/10/07 16:54
編集長のMってどうなの。なんかやばいオッサンみたいだけど。
53 :
無名草子さん:01/10/07 16:56
小学館のおぼっちゃまのワッショイ記事も多いじゃん。
54 :
無名草子さん:01/10/07 16:59
編集長は社長のジュニアだよ。ライターというよりゴルファーだ!
55 :
無名草子さん:01/10/07 17:01
日販と小学館のなかよし新聞!逝ってよし!!
56 :
無名草子さん:01/10/07 17:21
ところで、能○仁って、どうなのさ?
57 :
無名草子さん:01/10/07 17:45
ひとことでいえば「大人」(「おとな」じゃなくて「たいじん」ね)。俺は尊敬している。
一番最初にダイソの100円実用書のことをもんだいにしたのもこの人。
早めに手を打ったので、うちは多いに助かった。
59 :
無名草子さん:01/10/08 00:46
ま、いいか。能○さん、ウチの会社のこと気に入ってくれているみたいだし。
60 :
無名草子さん:01/10/08 07:49
能○さんはバランス感覚の良い人だと思うね。根拠の薄い思い込みによる批判もしないし、ヨイショもしない。ものを書く時はよく調査をしている(佐野嘘一とはエライ違い)。
威張らない、そして媚びない。
うちのボスに対しても漏れみたいな末端に対しても同じように接してくれる。
61 :
無名草子さん:01/10/09 11:58
あげとくよ
62 :
無名草子さん:01/10/09 12:08
個人的には斉藤一郎氏の「出版営業百ものがたり」好きだな。営業マンの悲哀、よくでてると思う。
63 :
無名草子さん:01/10/09 12:10
なんで日販と仲良しなの新文化って。トーハンとはどうなの?
○島クンも能○クンもスバラシイ。2人ともバランス感覚に優れた真のジャーナリストなどだあ!!
65 :
無名草子さん:01/10/09 13:02
速報性なんかはなっから期待してないから、もっと掘り下げた記事を書け!!
66 :
無名草子さん:01/10/09 13:04
能○、語るまでもなし!逝ってよし!!
67 :
無名草子さん:01/10/09 13:15
まえにやってた「書店激戦地ルポ」みたいな連載はそこそこよかった。地図が使えたから。そのあとの「書店チェーン」は書店の会社案内といった感じの提灯記事。最近、連載終わったみたいだけど、能○氏が「すごい」とか書いてた書店なんか、1年たたずに倒産だもんね。
68 :
無名草子さん:01/10/09 13:19
>>67「激戦地を行く 列島書店地図」でしょ。
ウチなんかあのコーナーだけはコピーしてたもんね。たしか本にもなったでしょ。いまじゃ潰れた書店も多いから改訂すりゃあいいのに。
69 :
無名草子さん:01/10/09 13:29
このまえまで「創刊50周年」とかいってたでしょ。ウチにも「協賛広告」とかいってきてたらしい。業界紙としては老舗なんじゃないの。支局とかもあるでしょうし。
70 :
無名草子さん:01/10/09 13:39
68さんへ
私などは、この数年でどれだけ勢力地図が変わったのかを年寄りどもにわからせるためにも、改訂せん方がよいと思います。98年11月の初版ですよ、これ。まだ3年たってないんですよ(まあ、連載とのタイムラグはありますね)。
あと、建設的議論をひとつ。「広告があるからまともなことにならない」と言うのであれば、業界で盛り上げて広告収入の必要ない経営状態にしてあげれば、健全化するのではないでしょうか。新媒体つくったほうが早いですかね。
71 :
無名草子さん:01/10/09 13:51
>>70
そうですか、まだ3年ですか。「年寄りどもにわからせる」っていうのはよくわかります。
が、それを新文化が新連載でやってけばどうですかね。名付けて「激戦地、こんなに変わったぞ年寄りども勉強せい!!」
「広告収入の必要ない経営状態」ってのは、業界紙に限らず永遠のテーマのような。「暮しの手帖」でもない限り。
なんにしても、「読者が支える」価値のある媒体になってもらわんと、と思うのですが・・・。
72 :
無名草子さん:01/10/09 14:05
>>70「新媒体」できてもいいんじゃない。
新文化が取次(もちろん日販ね)とか音羽・一橋に弱い(よいうか強いというか)のは、やっぱり購読も広告も頼ってるからでしょ。
そこから離れるには中小・中堅の書店・出版社に読者をシフトする必要があるかな。
でも、大半は儲かってないんだよね。この際、ブック○フをスポンサーにっていうのは、やっぱりマズイしね。
73 :
無名草子さん:01/10/09 14:16
地方であった日販会だかトーハン会(版元からカネ巻き上げて書店のオッサンたち集めて温泉で一泊ってやつ)で新文化の記者と飲んだことあるよ。Sさんてさすがにかなり情報通でいいやつだったけどなあ。
74 :
無名草子さん:01/10/09 14:23
>>69 たしか支局はないはず。出版社が東京に一極集中してるからしょうがないのかもしれないけど、書店・取次は全国にあるわけだから通信員ぐらい置いた方がいいね。
社員は20人ぐらいって聞いたことあるけど、記者は5、6人しかいないはずからとても地方ネタは拾えないね。
75 :
無名草子さん:01/10/09 14:35
>>73 「版元からカネ巻き上げて温泉で」やってる「会」の事務局を担当したことがあります(どちらの「会」かはご容赦ください)。
新文化の記者が全員そうとはいいませんが、ウチに取材に来たひとはちょっと・・・
これも「癒着」と批判されるでしょうが、ウチでは「お車代」を出します。せっかく遠いところまで取材にきてくれたんですから、ということで。
部屋も結構いいのを取っておくんですが、ちょこっと取材したらパアーっと帰っちゃいました。後日掲載された記事もおざなりなもんでした。
せっかく電車賃出してんだから、地元の書店さんの話題とか、ウチらの支店の活動とかもちゃんと取材して書いてもらいたいです。
76 :
無名草子さん:01/10/09 14:56
>>75 だったら呼ばなきゃいいじゃん。カネまで払ってコケにされることないじゃん。新文化からも出版社みたいに参加費とれば?
まあ、有料取材っていうのもまずいんでしょうけどね。宴会にも付き合わないで帰っちゃう記者って誰よ。だいたい想像はつくけどね。下戸がひとりいるから。
くおらあ!!誰だ○島クンを悪くいってるのはあ!!!ほかの記者がダメだから彼はとんぼ返りで帰ってスンバラシイ記事を書きまくっているのだあ!!!!
78 :
街の本屋さん:01/10/09 15:17
>>75 まじかよ!。許せねえな日販(あえて断定。が、トーハンも同じことしてんのかな)。
新文化にカネなんか渡すなよ。「取材の自由」さえ与えれば、あとはなんにもいらねえはずだろうが!!
「せっかく来た」記者に、いい印象あたえたい気持ちはわかるけどさ、それなら「部屋を取っておいた」ことや晩飯振る舞う程度で十分じゃん。
そういうことが日販ベッタリの記事になるんだろうし、新文化の意義をなくす元凶なんじゃないの。
新文化をつまんなくさせてんのが仲良しのはずの日販とは、とんだ皮肉だね。
79 :
無名草子さん:01/10/09 15:38
ども。わたしも書店(いちおう経営者)ですが、新文化は日書連の「書店新聞」よりはまともだと思います。
記者のひとも何人かしってますが、結構、勉強してる方では(ホメ殺しではなくて)。
現場の記者は質・量とも他紙よりも充実しているでしょう。でも、そのひとたちが実力通りの記事を書ける環境なのかは疑問です。
いいな、と思って付き合っていた記者が辞めちゃうのも「環境」のせいでは。
ではその「環境」を悪くしている要因とは・・・。現役の記者さんたちに迷惑がかかるといけないので「原因」は書きませんが、業界通のみなさんならほとんどお分かりでしょ。
80 :
無名草子さん:01/10/09 15:42
>>75 そういう旅行ってお姉ちゃんもサービスでつきますか?
81 :
無名草子さん:01/10/09 15:51
>>79 うーん、そうかなあ。「書店新聞より」というのには同意です。
79さんはなんか遠慮というか配慮してるけど、はっきりいって「原因」って○チャンのことでしょ。
でもさ、そういった独裁(独善?)編集長ってのは、どこの新聞でも雑誌でもいるわけで、出版社とかの編集部員たちは、そうしたバカ編集長とたたかいながら媒体つくってるわけでしょ。
だから新文化の記者諸君もさ、せっかく「勉強してる」んなら軋轢覚悟で自分たちで紙面つくらにゃあ、と思うんですよ。
82 :
無名草子さん:01/10/09 15:56
>>80 もらったカネで行くんじゃないの。
>>81 社長ジュニアなんでしょ編集長さんって。厳しいんじゃないの「内部改革」は。
83 :
無名草子さん:01/10/09 16:02
ウチの店は関東じゃ結構大きめのチェーンなんですが、新文化、購読打ち切りました。なんか本部に取材に来たひと(話題の編集長さんかな)が、社長の逆鱗にふれたみたいで。
提灯記事に応じなかった、とかいうんではなく、事実誤認の訂正を求めたのにそのまま掲載したとかいう話しです。でもね、田舎のチェーンですから、たまには新文化でも目を通したいんですよね。
ウチも頑固だし、新文化さんも融通がきかない、ということなんでしょうか。
>>80 もちろんつきます。ただし新文化と有力書店、それに日販上層部の方だけに限ります。出版社のかたは自腹でオプショナルツアーとなります。
85 :
無名草子さん:01/10/09 16:28
>>83 「結構大きめのチェーン」ってどこどこ。ギリギリのイニシャルでいいから教えて。本部所在地だけでも。
86 :
無名草子さん:01/10/09 16:35
>>58 能○氏を「大人(たいじん)」とかいうなよ。まさか本気でいってんじゃないだろうから、これってホメ殺し?
本人がみたら気分悪くするよ。「これをカキコしたのは私ではない。いくらなんでも私はそこまで破廉恥ではない」ってね。あ、これもホメ殺しか?
>>84 そうですか。ショートカットの子がいいな。
88 :
無名草子さん:01/10/09 17:13
あげとくよ。へんな記事かかれないように、ここの恥ずかしいネタは握っときたいから。
89 :
無名草子さん:01/10/09 17:16
>>85 b・s・dでしょ。なんか聞いた覚えあるもん。
90 :
無名草子さん:01/10/09 17:19
新文化編集部って、このレスしってるよね。内部情報きっぼーん!!それともほとんど内輪ネタか?
>>87 ぶわっくわもの!!ショートカットは高いのだあ!!月商3000万円以上の書店様にだけ提供しているのだあ!!!!
92 :
無名草子さん:01/10/09 17:51
社長親子以外では唯一の重役(だと思うけど)の腹さんはいいひとだよね。結構腰が低くてさ。ああいう裏方の役員がどうにかできないんかね。
93 :
無名草子さん:01/10/09 17:56
>>70 「経営状態の健全化」っていうのは、労組の仕事っしょ。まあ、ここみたいな同族経営の業界新聞社に労組があるとは思えないけどさ。危機意識あんなら作ってでもやんなきゃ。
94 :
無名草子さん:01/10/09 18:23
>>88 同感。新文化の恥ずかしいネタ、笑えるネタキッボーン!
95 :
無名草子さん:01/10/09 18:33
96 :
無名草子さん:01/10/09 18:39
新文化とってるなら、たまに「視点」とかいうごたいそうなコラムが載るから読んでみな。
かなり分裂症で笑えるよ。書き出しと終わりがバラバラで、なんのことやらって感じ。マッチポンプでなかなかグー。
97 :
無名草子さん:01/10/09 18:52
業界紙に期待せず!逝ってよし!!
98 :
無名草子さん:01/10/09 18:53
>93様
今時、こんな人がいるんですね。「経営状態の健全化が労組の仕事」だとは……。労組が経営をよくしたケースがどれだけあるんですかね。逆の話は多いけど。
99 :
無名草子さん:01/10/09 18:55
新文化のHPはどうしようもないけど、「編集長のページ」は要チェックだよ。中島(ゴルファーの)はなしとか、ぜんぜん関係ない記事が「コラム」として載ってる。すんごくノーテンキでよし!!
100 :
無名草子さん:01/10/09 19:01
>>98 「逆の話は多いけど」って、例えばどこ?
新文化の労組って会社潰そうとか、乗っ取ろうとか考えてるヤバイ組織なの。
組合あんなら労使協調して会社よくすればってこと。今時、こんなこというのって、おかしいのかな。
労組もない職場からみると、あるだけでもいいなって思うんだけど・・・
101 :
無名草子さん:01/10/10 12:12
age
>100様
ああ、業界の人間じゃないんですよ、僕。逆の話というのは、労組が強いことが原因で経営状態が悪化したり、経営状態が悪くなりかけたときに労務問題に手がつけられなくて坂を転げ落ちていく会社が多い、ということ。
前に出版社の本を読みましたが、筑摩書房がつぶれたとき(かなり前ですか?)は、負債額自体は第三者的にとりもどしがきくくらいだったのに、総経費にしめる人件費率が異常な数値になっていて、組合が譲歩しないのでお先真っ暗でバンザイしたと書いてありました。
勤め先は御用組合だけど、正直、「組合に何か期待してる人」に仕事がんばってる奴いない。労組があってもサービス残業(この言葉は嫌いだけど)は月に80時間を下まわりませんけど。パンフレットにしてくれりゃ5分で読める話をしに営業所まで来る組合専従の経費なんて無駄。
103 :
無名草子さん:01/10/10 12:54
>>102 業界人でもないのに数ある2ちゃんの板からここを選んで、業界人でも知らないヤツがいる業界紙のスレにたどりついて、そんで筑摩の倒産劇について語るひとって・・・。
出版の労働問題なら、かなり盛り下がってるけど「出版労連ってどう」のスレがあるよ。道中、気をつけて行ってらっしゃい。
104 :
無名草子さん:01/10/10 13:04
>>102 >95によると、新文化には出版労連の組合があるらしい。
>102の勤務先では「組合に何か期待してる人に仕事がんばってる奴はいない」らしい。
ということは、「新文化の組合員も仕事がんばってないヤツばかり」だろう、ってことを102はいいたいのかな。
オーイ、新文化の労働者諸君!ばかにされてんぞー!!
105 :
無名草子さん:01/10/10 13:12
>>102 「組合専従の経費なんて無駄」って、それは組合費から出てんでしょ。会社が負担してるわけじゃないんだから、無駄だと思うなら組合に抗議すればいいじゃん。
ア・ナ・タも入っている、ア・ナ・タの組合なんでしょ。経費の無駄っていうのがどうも経営者っぽいよね。それをいうなら「組合費の無駄遣い」でしょ。
102は新文化の職制じゃないの。筑摩のはなしなんか、年寄りに古い知恵つけられたヤツがいいそうだもん。
「総経費にしめる人件費率」とかいうわかりずらさも、最近の新文化の記事っぽいしね。
106 :
無名草子さん:01/10/10 13:50
ふう。全部読んじまったよ。
新文化は1面の特集っぽいやりかたやめたほうがいいと思う。
興味ないテーマのときは損した気分だし、おもしろくねえし。
1面も普通の記事、ニュースにできないんかね。それほどネタないのかな。
107 :
無名草子さん:01/10/10 14:01
>>105>職制じゃないの。
そんなきがする。「僕」とかいうのもそれっぽい。なんかわざとらしくて。
いいとしこいた部長さんとかが、「僕」ってことはないからあえて、って感じ。
なにをいうかあー!ぼくの仲良しの○島クンは自分のことを「ボク」というのだあー!!とっても礼儀正しい青年なのだあ!!!
109 :
無名草子さん:01/10/10 14:07
ごめん、過去スレよく読めばわかるんだろうけど、よくでてくる○島ってだれ?社長さんなの?
110 :
無名草子さん:01/10/10 15:37
最近、ネット書店のバンザイも多くねえか、この新聞。書店が潰れたら自分とこの読者も減るんじゃないの。
それともすでに、ネット書店から実弾ぶちこまれてんのかね?
111 :
無名草子さん:01/10/10 15:46
東京国際(なんかあたらしくできた三流私立大学の校名みたいだね)ブックフェアの季節になると、なんか思い入れたっぷりの記事がでてくるのはナゼ?
主催者のリード社(えぐぜびじょんじゃぱん、だったかな)からも実弾ぶちこまれてんのかな。
112 :
TIBFでひさびさの東京だあ!:01/10/10 15:57
>>111 セミナーだか分科会だかの講師なんでしょ、○島さんが。
リードが講演依頼する→目立ちたがりの○チャン喜ぶ→自分の新聞でデカデカ取り上げる→宣伝にもなるし、出展企業も増えてリード儲かる→新文化はリードの広告塔→○チャンはTIBFのサンドイッチマン
という図式でしょ。「企画にも一枚かんだんだゼ」ということで自尊心くすぐっといて、いいように利用してんだよ。
なかなかやるなリード!!!
113 :
無名草子さん:01/10/10 16:02
>111
前に○島さんがいってたけど、そもそもあのブックフェアって新文化のアイデアなんでしょ。
「ぼくがリードに意見して仕入れもできる見本市にした」ってことだよ。いわば当事者だから記事の扱い大きくするのはしょうがないんじゃない。
114 :
無名草子さん:01/10/10 17:35
なるほどね。あげとっか。
115 :
無名草子さん:01/10/10 17:50
>>109 編集長さんのほうだと思うよ。社長さんは編集長のとうちゃんだ。
116 :
無名草子さん:01/10/10 17:52
>113
まじで。すげえじゃん。大物なんじゃん。
117 :
無名草子さん:01/10/10 18:07
木曜発行なら木曜に届くようにせんか。ウチにくんの月曜だぞ!!
118 :
無名草子さん:01/10/11 09:25
昭和40年代の風情をいまも残す大塚駅。
駅前ロータリーからダラダラ坂を歩くこと5分。
そこに佇む、どうということのない古びた雑居ビル。
エレベーターを使うまでもない、2階ワンフロア。
ああ、何と奥ゆかしい立地なのだろう、新文化通信社。
119 :
無名草子さん:01/10/11 10:44
age
120 :
無名草子さん:01/10/11 12:03
大塚ってなつかしいね。「おおつかーカドマーン」って古すぎか(藁
121 :
無名草子さん:01/10/11 13:16
廣済堂でのスコア。42−46。うーん、後半崩れましたねえ、どうしたんでしょう日本期待の○プロ。
122 :
無名草子さん:01/10/11 14:53
↑ワラタ。上手いんだってねこの人。
123 :
無名草子さん:01/10/11 16:30
取次の役職者名簿「職制一覧」だっけ。年2回ぐらいでるやつ。あれには結構たすかってる。
あの手の「業界便利でしょ」ものを出版すりゃあいいのに。
124 :
無名草子さん:01/10/11 16:33
>>121-122 廣済堂って出版社、印刷の?
ゴルフとどんな関係あんの。廣済堂がやったコンペでのスコアって意味?
125 :
無名草子さん:01/10/11 16:35
>>118 大塚の風俗のオネイチャンは付きますか?
匿名なのをいいことに、根拠のない誹謗中傷はやめましょう。
恥ずかしくないのですか。これでは活字の暴力としかいえません。
批判などがあれば、名を名乗って直接、編集部へご連絡ください。
127 :
無名草子さん:01/10/12 08:26
>>127 名乗るのはあなたが先なのでは? 考えてみてください。
128 :
無名草子さん:01/10/12 11:09
↑>>126でしょ。
129 :
無名草子さん:01/10/12 12:36
>126は自作自演の厨房と思われ。「ご連絡ください」っていうのがどうも・・・
「連絡しましょう」とするべきだったかな。
130 :
無名草子さん:01/10/12 13:10
前に「新文化は書店新聞よりまし」というような趣旨の投稿があったが、それはどんな根拠でいっているのか。
新文化が、読者を限定しない営利目的の商業的な媒体であるのに対して、書店新聞は日本書店商業組合連合会が発行する「会報」の存在で、いわば公共性の高い新聞。
また、新文化は広告収入を財源の柱としているが、書店新聞の広告はあくまでも発行を助ける賛助・協賛といった意味合いのものといえる。
決して同列には語れない性質の異なった二紙だと思うのだが、いかがだろうか。
それと蛇足だが、上の129番の投稿にある「厨房」とはなにか。恐らく「中傷」の変換ミスと思われるが、ひとの批判などをする以前の問題として、せめて「誤字・誤植」程度はしないように心がけるべきだろう。
131 :
無名草子さん:01/10/13 00:47
132 :
無名草子さん:01/10/14 13:08
age
133 :
無名草子さん:01/10/14 13:14
ポイントカードへのスタンスをはっきりさせろ。
134 :
無名草子さん:01/10/14 13:48
まあ文章はしっかりしてるね。130。
>「その世界には、その世界の言葉がある。土足でヅカヅカ進入して偉そうに語るな!」
まあまあ熱くなんないで。
135 :
無名草子さん:01/10/14 17:41
age
「厨房」も知らんヤツが「無名草子さん」で書き込むなよ(ワラ
ネタならもう少し気の利いたヤツにしてオクレ。
GUEST
新文化ってどうよ・1
138 :
無名草子さん:01/10/15 11:13
>>130 で、結局130はどう思ってんの?
「同列には語れない」ということがいいたいのかな?
「新文化は書店新聞よりまし」ということでいいのかな?
139 :
無名草子さん:01/10/15 13:09
今週号(先週の木曜が発行のヤツ。ウチには土曜日あたりに届いてるようだ)の新文化どう。
なんかページ数多いなって思ったら「流通データブック」とかいうのが入ってた。
漏れは会社でチラっと読む程度の読者だけど、紙面の中身について語ってみない。
140 :
無名草子さん:01/10/15 13:20
↑いやだよ、めんどくさい。第一、中身なんかあんのかよ。
141 :
無名草子さん:01/10/15 17:35
>中身なんかなんのかよ。
オマエモナー。
142 :
無名草子さん:01/10/15 22:41
age
143 :
無名草子さん:01/10/16 11:01
日教販のバンザイもすごいぞ!!
あれなんかものすごい料金とってんだろなあ。
144 :
無名草子さん:01/10/16 11:43
日販スレのカキコを全面的に信用するわけじゃないけど、いよいよ告訴ってことになったら新文化はどう書くのかみものだ。
145 :
無名草子さん:01/10/16 14:48
で、新文化って部数どうなの。
つまるところ、読者に支持されてる内容かどうかってことは部数に反映されるわけでしょ。
購読打ち切ったこころは何らかの気にくわない理由があったんだろうし。漏れなんか長年読んでたジャンプ最近買わんもんね。
それとおんなじで、面白くなかったりタメになんなかったりする紙面ばかりなら部数は自然と減ってくでしょ。
媒体やってくための基礎部数を割り込みそうになったら、たぶん広告の営業がえげつなくなったり、購読料値上げしたりしてくるよ。
もっともな理由つけて値上げを画策するんだろうけど、いまの紙面でそれやったらますます総スカンくうだろうな。
146 :
無名草子さん:01/10/16 14:54
>>144 書けばいいんだよ、ありのまま。
日販の部数と広告に影響あるだろうけど、書かなきゃ「実弾はいったな」と思われるわけだし。
トーハンは面白がる(明日は我が身かな?)し、日販帳合店だってまともなとこは喜ぶでしょ。
147 :
無名草子さん:01/10/16 16:05
↑書けっこねえだろ日販広報誌なんだから。
書いたとしても大本営発表がオチってこと。
148 :
無名草子さん:01/10/16 18:12
結構取次の幹部連中もこのスレ覗いていますよ。実名での書き込みは止めたほうが
いいと思いますよ。最近問い合わせ多いです、このスレの存在について。
149 :
無名草子さん:01/10/16 22:49
150 :
無名草子さん:01/10/16 22:55
>>149 ちゃんとアホ幹部連中にわかるように「やさしいスレ解説」をつけてあげると親切
ですよぉ。
それはそうと本当に執拗に聞かれます「君ぃ、2ちゃんねるってところ知ってる?」
「あー、うちの悪口も実名入りで書かれていますよ〜」なんて言えないし。うん。
>>151 サンキュっす。これでお偉いさんに質問されなくて助かります。
余談:異動です(涙)
153 :
無名草子さん:01/10/18 11:48
↑店売ぐらいある支店だといいね。大阪方面だったらご愁傷様。異動先でもガンバレヨー。
154 :
無名草子さん:01/10/18 11:58
>>153 なーんで152さんがニッパソだと思うわけ?まあ、漏れもそうだとみてるけど。
名古屋の冬も意外と厳しいらしいよ。身体大事にね。
155 :
無名草子さん:01/10/18 12:07
>>150 >「君ぃ、2ちゃんねるってところ知ってる?」
ばかな上司だね。さすがニッパソ(強く断定。ご指摘により実名はさけました)。
「もちろんです。でもウチのテレビは2ch入りませんので、もっぱらビデオ用に使ってます」とでも答えればあ。
156 :
無名草子さん:01/10/18 12:42
>>144 ニッパソの事件を書く→ニッパソの部数減る。良心的な読者が「よくやった」と増える。
ニッパソの事件を書く→その前にニッパソが部数増やしたり広告枠増やしたりのエサをまいて手打ち。
ニッパソの事件を黙殺→することで、今後ともよろしくとカネをとる。良心的な読者を減らす。
どうすんだかみものだ。
157 :
i仮名書店:01/10/18 15:06
昨日ニッパソ会行ってきたけどさ、いまだにここのコト知らない連中多いんだよね。
まぁ見るにしても、システム課の連中がプリントアウトした内容が
社内で回覧されてる程度だと思うよ。
158 :
無名草子さん:01/10/18 22:45
age
159 :
無名草子さん:01/10/19 00:54
「レジから激」はいいね。あれ読むと俺もがんばろうって気になる(ときも
ある)よ。あと「店長に聞く売上アップのこつ」みたいなやつも為になる。
いらないのは「出版営業百物語」。斉藤って人、書店の善し悪しを注文くれ
たかどうかで決めてるような書き方をしてる時があってそれでイヤになった。
店に来て注文書置いてくだけで「いつ注文もらえます?」って後から電話し
てくる営業マンと同じような印象がある。
あと「あけてもくれても本屋のホンネ」もいらん。
とりあえずあれで半年10800円は高いよ。1部500円くらいだぜ。
でも他にこれっていう業界紙が無いんだよな・・
>>157 2ちゃんねるってそんなに世間に認知されてるわけじゃないでしょ。
ニッパン会で全ての社員に会ったわけじゃないでしょ?
知ってる人は知ってるはず。何人かには俺が教えたから(w
161 :
無名草子さん:01/10/19 11:25
>>156 もうひとつのパターンが抜けてるよ。
ニッパソの事件を書く→が、日販は悪くないと擁護する記事。援護射撃にニッパソ喜び部数も広告も安泰。読者しらけて部数減らす。
このへんが妥当な線じゃないのかなあ・・・。
162 :
無名草子さん:01/10/19 12:58
>>161 ざんねん。もうひとつある。
ニッパソの事件→取材力ないから知らない。聞いても分からない。客観的に分析できるやついないから記事にしない。
これが正解!
163 :
無名草子さん:01/10/20 19:30
>>143 日教販は新文化に肩入れしているように見えるが、ちょっと違うような(確かに
全面広告出しているけどね)。
以前、日教販の関連会社が文化通信のWEBの運営をやっていたと聞いたことがあり
ます(今はどうなっているか知らんが)。あ、でも文化通信のHPのトップページ
のバナーを押すとたどり着く先は…。
164 :
無名草子さん:01/10/22 13:07
2ちゃんと新文化では、いまや2ちゃんのほうが情報の質・量ともにうえ。
「質」もだぞ。ニッパソを断罪することなんざあ新文化には到底できゃしねえもんな!
165 :
無名草子さん:01/10/22 14:07
>>163 バナー押してみたくて文化通信のhpいってきたよ。なるほどね。
それはそうと、ついでに新文化のhpものぞいてみたけど、このスレで話題になってる「編集長のページ」
ぜんぜんアップされてないじゃん。たのしみにしてんのに。
「取材ノート」のほうは記者連中が担当してんのかな?ブクオフのはなしなんかは結構いいじゃん。
166 :
無名草子さん:01/10/23 10:42
先週号(だと思うけど)の「視点」とかいうコラム読んだ?
筑摩が全集を買い切り低正味で売るってはなしなんだけど、よくわかんないね。
「大義名分を実利にかえて」とか「全集市場の復興」、「割引が書店に強要されるいま」・・・。
漏れはおバカさんだから、なんのことやらまったく理解できないんだけど、どなたか「視点」を「解説」してくんないかな。
まあ、新文化が来週号あたりで「先週の視点の解説」ってコラムの解説コラムを載せてくれればいいんだけど。
筑摩が倒産したころのはなしも書かれてたよ。102は「視点」の筆者と同一かな。
167 :
無名草子さん:01/10/23 10:57
みんななんだかんだいって新文化読んでるじゃん。
熱心な読者が結構居るなと感心するよ。
でもさ、気に入らないなら購読やめちまえばいいじゃん。
ニッパソと同じでさ、「イヤなら取引してもらわなくて結構です」ってのが向こうの思いなんじゃない。
166なんか随分と読み込んでるようだけど、編集部じゃ「ご苦労なこった」ぐらいにしか感じてねえよきっと。
親切に記事ウンヌンを論評するこたあねえでしょ。中止しちまえばいいんだよ。
おかしい・・・購読料もう振り込んでないのに送られてくるよ。
169 :
無名草子さん:01/10/23 19:14
age
170 :
無名草子さん:01/10/24 02:31
>>167 やめられるもんならやめたいけど、他にいい情報誌が無いからしかたなく
購読、て人も多いんじゃない?書店新聞なんて「正味sage運動誌」だし。
唯一の新聞だからこそ逆にもっとしっかりしてよ!って期待もこめて批判
してるってのもあると思うよ。
いやならやめろ、てのも道理だけどそれじゃ何にも変わらない。
「配本とかに不満があって文句言うくらいなら書店やめろ」
「政治に不満があるなら外国に移住すれば」
ってのと一緒だよ。まぁ愚痴くらい言わせておくれよ。
171 :
無名草子さん:01/10/24 10:36
↑内部か?それともニッパソか?
>しっかりしてよ、と期待を込めて批判
だからこそ、もっともこたえるかたちの批判「購読中止」をすればってこと。
部数が減少すれば、さすがにめざめるんじゃないの。
172 :
無名草子さん:01/10/24 10:56
盛り下がってきた
ガンバレ
173 :
無名草子さん:01/10/24 11:06
>>171 部数が減ったら経営は苦しくなるよね。そしたら紙面は今以上にひどくなるんじゃない。
苦しいときのニッパソ頼り、大手出版社だのみ、てことになるでしょ。
取材費とかも削減されるだろうし、そしたらますます「鵜呑み記事」が増えると思うよ。
170さんの「期待を込めて」もわかるけど、安定部数のうえにアグラかいて、紙面はまったく改善せずってのが、
読者にとっては一番不幸だよね。
かといって、171さんの「兵糧攻め」でどうにかなるとも考えにくいし・・・。
どっちつかずのレスでスマソ。
174 :
無名草子さん:01/10/24 11:09
>>172 >盛り下がってきたガンバレ
オマエモナー!
ここの「誹謗中傷サイト」で盛り上げるのも一つの手だと・・。
って最近見てるのか?
しかたないからだれか直リンで教えてやれよ。
そうすりゃ、自動的に
>>151のリンクも見るわけだし。
176 :
無名草子さん:01/10/24 12:38
で、ニッパソの件、どうすんだよ。
このタイミングでまたまた提灯インタビューでも載せんのか。
原告側の言い分、ちゃんと掲載できんのか。
177 :
無名草子さん:01/10/24 20:23
言われてるほどニッパソにかたいれしていないと
思われ。
178 :
無名草子さん:01/10/24 21:22
いいじゃん。業界紙なんだからこのままで。
179 :
無名草子さん:01/10/25 11:55
早く私を泣かせて。
情報共鳴体 TOHAN
181 :
無名草子さん:01/10/25 12:32
永岡って新文化に広告出してんの?
いやー、再販制度絶対護持な方々には痛恨の判決だったっぽいから。
って言うか新文化的には「自由価格本=甘ったれ」でしょ?
183 :
無名草子さん:01/10/26 10:13
age
184 :
無名草子さん:01/10/26 11:40
>>182 そうでもないでしょ。
「弾力運用」とか「店頭活性化する自由価格本」とか「バーゲンブックフェア大盛況」
なんて記事が踊ってるじゃん。小学館のおぼちゃまの弾力運用なんてよく記事にしてるし。
そういう節操の無さが、「再販絶対護持な方々」にはむしろ不評なんでしょ。
185 :
無名草子さん:01/10/26 11:50
ここにカキコしてるような、ごく一部の厨房読者はいらねえよ、だとさ。
読んでもらわなくて結構だからとっとと逝けやゴルァ!、だとさ。
186 :
無名草子さん:01/10/29 11:58
age
187 :
無名草子さん:01/10/30 00:08
業界紙なんだから、その業界のレベルをそのまま写してるだけです。
あっちで「おっしゃるとーり」、こっちで「まったくですよ」とやってるだけ、
なまじマスコミ業界なんで、業界紙もジャーナリズムだと勘違いしているバカが多い。
右翼経済紙みたいな、総会屋もどきの迷惑を巻き散らかさないだけマシですよ。
お付き合いだと割り切って、利用したらいいんじゃないですか。
188 :
無名草子さん:01/10/30 11:38
利用しやすい業界紙バンザーイ!
189 :
無名草子さん:01/10/30 11:39
利用価値無いドキュソ業界紙逝ってよーし!
190 :
無名草子さん:01/10/31 12:37
age
191 :
無名草子さん:01/10/31 21:27
そう言えば、俺の記事が載るときに「こんな感じでよろしいですか?」と持ってき
たので、「ちがーう」と全部書きなおしてやったらそのとおりに載せてくれたっけ。
これじゃあ、「客観的に事実を伝える」メディアではないよなあ。新文化。
192 :
無名草子さん:01/11/01 11:15
新文化hpサイコー。「編集長のページ」と「取材ノート」がもうサイコー。
「客観的」ができないから「主観的」に書いてんだろうけど、「主観」の幼稚で稚拙なことときたら・・・。
抱腹絶倒の新文化hpへいますぐアクセス!!
193 :
無名草子さん:01/11/01 11:37
「夜の部」ってか。
「飲み会が減ったから出版不況」ってことになるんだもんな。
さすが業界紙。厨房すぎるね。「懇親ゴルフ」も減ったって。
ったりめえだろ。「もっと接待ゴルフに誘わんかい」ってことなんだろな。
「出版VANも夜の世間話から生まれた」ってさ。
関係者は飲んだくればかりのアホ集団だったってことか?
酔っぱらって作ったからあんなもんなのかとミョーに納得。
だれもなんも抗議しないのかね。それとも「またやってるよ」ぐらいにしか思ってねえのか?
これが「出版界唯一の業界紙」だもんな。恐れ入りました。
194 :
無名草子さん:01/11/01 22:34
おやっさんも息子も、腹も、いい人たちじゃん。
あんまりいじめないでさ、仲良く遊ぼうよ。
195 :
無名草子さん:01/11/02 10:01
age
196 :
無名草子さん:01/11/05 15:40
197 :
無名草子さん:01/11/05 15:42
198 :
無名草子さん:01/11/06 11:19
あげ
199 :
無名草子さん:01/11/06 17:41
問題ないね
200 :
無名草子さん:01/11/12 10:37
○島ジュニア=編集長って、
昔、ニッパソポニーの社員だったんじゃないの。
201 :
無名草子さん:01/11/12 19:51
最近は編集内容よいんじゃないか。
202 :
無名草子さん:01/11/12 21:59
ほんとうに?
203 :
無名草子さん:01/11/13 10:00
>>200 野良犬もどきの編集長がケチつけたんで、稼業を継いだということ。
204 :
無名草子さん:01/11/13 10:20
「稼業」ってヤクザ並(藁
205 :
無名草子さん:01/11/13 10:54
そんなことないと思うけど。
息子なんだから、継がなきゃいけないでしょ。
以前の編集長やろくでもない社員を一掃したじゃない。
よくやっているじゃない。
なにを期待しているのかな
206 :
無名草子さん:01/11/13 12:15
ニッパソポニーはいまもあるの
207 :
無名草子さん:01/11/13 14:18
ニッパソ子会社で渡世を学んだってわけか。どおりで
ニッパソって取材や文章の書き方も教えている?
208 :
無名草子さん:01/11/13 23:00
>>205 事情通のようですが、最近、何があったんですか。
社員を一掃したら新聞が出なくなってしまうんじゃ...。
この前、購読料払ったばかりなのに(怒
209 :
無名草子さん:01/11/14 15:19
age
210 :
無名草子さん:01/11/15 10:52
ご本人?
211 :
無名草子さん:01/11/16 16:18
最近の紙面はよいとおもわれ
212 :
無名草子さん:01/11/17 01:40
昔はどうだったんですか
213 :
無名草子さん:01/11/20 20:30
うらネタ、キボーン
214 :
無名草子さん:01/11/21 06:45
前の編集長は、色々あって
今は、池袋でアルメデイア(書店一覧)で食っている。
出版社に書店の住所を売って食ってんだから
昔と変わらないか
215 :
無名草子さん:01/11/21 13:40
色々あったってなに?
詳細希望
216 :
無名草子さん:01/11/21 21:18
アルメディアは新文化の子会社なの?
217 :
無名草子さん:01/11/30 15:21
いま出てる号の1面記事は、読み物としては興味深かったけど、
「流通専門紙」としてはちょっと切り口が違わないかなあ?
218 :
無名草子さん:01/11/30 15:21
219 :
無名草子さん:01/12/07 01:17
業界あげ
220 :
無名草子さん:01/12/13 12:45
○スの足引っ張りやがって
この厨房業界紙ぐあ!!
220>文句あったら直接本人に言いにいけばいい。○は相当まともな男だ。話せば分かるはず。
おまえのような人間がこの世にいると思うと、腹立たしくて殺意すら覚える。
貴殿のメール内容は手掛かりの宝庫。
包丁持って迫るから、首を良く洗って待ってろ。
222 :
無名草子さん:01/12/14 01:13
223 :
無名草子さん:01/12/14 04:01
○島編集長への新手の褒め殺しじゃないの
224 :
無名草子さん:01/12/15 00:57
「鈴木書店ついに倒産」この大見出しに○死魔の本音が
みえるじゃないか。
「ついに」はそれを期待していた証拠。
新聞なら「鈴木書店倒産」なのだ。
AHO。
勉強しようよ
225 :
無名草子さん:01/12/15 01:20
>>224 そんな見出しだったの!? 唖然
まだ見てなかったので会社行ったら読んでみるよ。
226 :
無名草子さん:01/12/16 21:59
この間の○スの記事は立派なもんだ。
延命より、どうせ逝ってしまうなら早いほうがいい。
構造不況みたいなもんだよ。
ついでに出版社別債務一覧もだしてちょ。
次は、学県と明日紀ね。バンバン煽ってねー。
227 :
無名草子さん:01/12/26 14:17
age
228 :
無名草子さん:02/01/08 00:45
新年age
229 :
無名草子さん:02/02/06 19:05
さあね
230 :
無名草子さん:02/02/08 14:48
最近の「レジから檄」は2ちゃんの某スレを彷彿させる。
ネタ元にしてんのか?(w
231 :
無名草子さん:02/02/09 23:47
文化通信と比べてどうーよ?
232 :
無名草子さん:02/02/18 12:41
age
233 :
無名草子さん:02/02/19 23:08
版元です。
新刊アンケート来るけど返事出したことない。
注文増えるんなら、新刊情報だけでも送ったほうがいいかな?
234 :
無名草子さん:02/03/11 07:05
235 :
無名草子さん:02/03/13 17:22
ときわ書房ダセー
236 :
無名草子さん:02/03/28 05:29
age
237 :
無名草子さん:02/03/28 22:08
韓国で再販制崩壊の危機かぁ。
新文化って再販死守が社論だったんじゃ?
238 :
無名草子さん:02/04/10 15:02
age
239 :
無名草子さん:02/04/27 03:03
中古ゲームソフト最高裁判決をどう取り上げるかが見物。
「出版業界には一切影響ナシ」とうそぶくか「再販制度に未曾有の危機を
もたらす不当判決」と煽るか。或いは完全無視か?
240 :
無名草子さん:02/05/02 01:32
更新を5カ月もさぼってすみません。「もういいや」と思っていたが、優しい方々から「ガンバレ」の声を多くいただき、やっぱり書こうと思いました。本当はいろいろ言いたいことはあったんです。細く長くお付き合い下さい。
241 :
無名草子さん:02/05/04 22:37
保全あげ
242 :
無名草子さん:02/05/09 17:41
あげ
243 :
無名草子さん:
○島編集長の太鼓持ちage
> 一般読者に視点をおく朝日と、業界のプロに読んでいただいている小紙では、そのスタンスが違うのは当たり前なのだが、出版社の経営に影響を及ぼすような行為は、軽率にはできない。中小出版社であれば大打撃となる。
>
> 襟を正して臨む小紙の記者の姿勢は充分に理解できるし、もっともであるとも思う。
>
> 結局は、出版社からの伝聞形式をとって合意に至った次第である。歯切れの悪い話だ。
「歯切れの悪い」の意味がわかって使っているのかな?