フルメタ&賀東招二ネタバレスレッド Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1この名無しがすごい!
建てた
※前スレ
フルメタ&賀東招二ネタバレスレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1313638594/
2この名無しがすごい!:2013/09/20(金) 19:24:06.23 ID:HuWnMGkJ
クルツに怯えるモーガンの小物っぷりに吹く


まさか6巻にロニーが登場するとは予想できんかっぜ
3この名無しがすごい!:2013/09/20(金) 20:01:22.57 ID:FHZTRDKQ
カサエル・プロジェクトって様はアルを創ろうとしてるって事で良いのか?
4この名無しがすごい!:2013/09/20(金) 20:40:05.70 ID:HuWnMGkJ
自己学習する戦闘マシーンじゃね
少なくもアルみたいな人間性はない
5この名無しがすごい!:2013/09/20(金) 21:59:21.61 ID:FHZTRDKQ
機体解説見ると第四世代ASのM11が出そうだ
6この名無しがすごい!:2013/09/20(金) 22:21:12.71 ID:41b27BPo
面白かった!一気に読み進められた。

ブレイズ・レイヴンは改修でフルバーニアン化しそうだな。
7この名無しがすごい!:2013/09/20(金) 22:34:45.69 ID:HuWnMGkJ
それより王子の機体どうすんだ
ヴォルフじゃスペック的にキツいし、大破したし
8この名無しがすごい!:2013/09/20(金) 22:58:56.92 ID:xWvyI+3n
ブレイズレイブン3・4号機があるらしいからどちらかに乗り換えじゃね?
大破した1号機はガンダムのフルバーニアンみたいにするのか3号機に乗り換え展開か

それはそうとアナザー何巻まで続くんだろ?久しぶりに面白いラノベだからもう佳境とかだったら泣く
9この名無しがすごい!:2013/09/20(金) 23:12:49.17 ID:FHZTRDKQ
アナザー6巻のあとがきにいよいよ佳境って書いてあるから9〜10巻で終わるんじゃね
主要キャラ全員レイヴンって展開もアレだし、王子にはシグマエリートとか乗ってほしいなー

あとロニーのイラストが達哉とクリソツな件
10この名無しがすごい!:2013/09/20(金) 23:49:43.45 ID:xWvyI+3n
>>9
本当だ
せっかく盛り上がってきたところなのにな・・・
11この名無しがすごい!:2013/09/20(金) 23:53:58.48 ID:Tf+oDMm5
変にダラダラ続くよりは、10巻前後でスッパリ終わった方がいいと思う
ていうかフルメタ本編が全12巻なわけで、外伝のアナザーがそれより長くなるってのも……
12この名無しがすごい!:2013/09/21(土) 00:20:52.03 ID:Mu6Cf1j0
>>11
そういやそうだったな
アニメのふもっふなんかの話の外伝とか含めると20巻ちょい位だった筈だからもっと長い印象があった
13この名無しがすごい!:2013/09/21(土) 00:27:47.64 ID:cmzCdSW8
まだ買えてないんだが挿し絵バレきてる?
14この名無しがすごい!:2013/09/21(土) 00:35:35.99 ID:Mu6Cf1j0
ロニーとか随分マイナーなキャラだしてきたよな
原作全編既読でも覚えてない人多いかも
15この名無しがすごい!:2013/09/21(土) 01:07:34.20 ID:kyKXgEDZ
>>13
機体の画像なら前スレにちょろっと
でもバレ見ない方が良いと思う
6巻は結構衝撃的というか
16この名無しがすごい!:2013/09/21(土) 07:24:55.25 ID:97IkQmji
6巻読むと宗介やアルが関わってきそうなんだが
17この名無しがすごい!:2013/09/21(土) 13:35:06.12 ID:595wwbeB
賀東はグランクレストで
記憶喪失の触手召喚師ヌル
を演じる。そのリプレイはドラゴンブックで12月出るよ。
そのキャラクターのイラストは
ドラゴンマガジン11月号に出ている。
賀東は、
触手が好きで、自分のチームの女のリーダーを
触手責めするのが夢だ
とコメントしている。
18この名無しがすごい!:2013/09/22(日) 21:29:54.09 ID:b8sB50AO
ガトー変態すぎワロタ
19この名無しがすごい!:2013/09/23(月) 08:42:47.29 ID:bvXat8wq
アナザー6巻すごい良かった
20この名無しがすごい!:2013/09/23(月) 20:22:35.90 ID:rmHnUFMK
なんでかわかんないけど「え……宗介とアル来る?」ってなる話だった
今までそんなことなかったのに
21この名無しがすごい!:2013/09/24(火) 18:58:20.10 ID:P+gjXgXb
あの展開だと宗介とアルくるよな
22この名無しがすごい!:2013/09/24(火) 22:01:34.77 ID:8lrDFS8M
ラスボスと対決するのは宗介とアルなんじゃないかと思ってしまうな
23この名無しがすごい!:2013/09/27(金) 12:21:59.07 ID:NkxFfjqe
甘ブリアレだしコップでないから
フルメタアナザーにはマジ期待してる
24この名無しがすごい!:2013/11/21(木) 22:07:10.92 ID:g6haQZ8G
アナザー7巻と甘ブリ3巻1月に同時発売
25この名無しがすごい!:2013/12/22(日) 11:54:50.40 ID:8Lz7VTUb
甘ブリつまんないな。
賀東さんどうしちゃったの
26この名無しがすごい!:2014/01/07(火) 23:27:39.01 ID:xAENanOl
甘ブリの重大発表は漫画化らしいね

アナザー7巻楽しみ
27この名無しがすごい!:2014/01/15(水) 18:55:08.53 ID:b1sLjCuH
>>26
んな訳なかった
28この名無しがすごい!:2014/01/16(木) 13:12:26.03 ID:uwP+3iOE
甘ブリアニメ化オメ
しかも京アニか

明後日発売だからそろそろアナザー7巻と甘ブリ3巻のフラゲくるかな
29この名無しがすごい!:2014/01/16(木) 21:43:10.11 ID:knXw+XOt
アナザー7巻フラゲまだー?
30この名無しがすごい!:2014/01/17(金) 08:33:22.05 ID:onupxtGe
今日あたりくるか?
31この名無しがすごい!:2014/01/17(金) 09:34:11.55 ID:nrNYpOCI
明日発売か
32この名無しがすごい!:2014/01/17(金) 19:44:05.75 ID:1WNO0H/G
フラゲまだー?
33この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 07:11:18.88 ID:WsNNaKug
発売日
34この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 08:55:22.25 ID:51jQQJST
フルメタアナザー7巻

盛り上がってきました!

今から甘ブリ3よむ
35この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 11:04:08.67 ID:WsNNaKug
アナザーの新主人公機かっこいいな
甘ブリは女キャラばっか増やしすぎ
36この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 11:24:09.24 ID:51jQQJST
新主人公機はレーバより好きかもしれん
37この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 12:25:34.86 ID:51jQQJST
キリエンコ少将ってレイスの上官で良いのか?
フルメタ無印のキャラだよな
38この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 13:04:34.97 ID:WsNNaKug
レイヴンの新型増えすぎw
39この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 13:13:23.24 ID:Qbq/r3jU
まさかのスーパーサベージに噴いたwww
いやリアルのロシア機でもスーパーファルクラムとかスーパーフランカーとかあるけどさw
40この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 13:30:29.14 ID:51jQQJST
っていうかレイヴンの新型機こんだけ増えるなら
3号機と4号機の挿絵や設定画もほしかったよー
4号機とかジオじゃんあれ
41この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 13:32:24.65 ID:Qbq/r3jU
海老川さん、やっぱアニメのBFで忙しいのかね?
42この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 13:56:28.20 ID:51jQQJST
かもな
3号機も4号機も良い感じで書かれてたのに設定画がなくて残念だな

フルメタアナザーは次辺りで最終決戦かな?
ソ連にアメリカと大国の戦いがメインになってるし
43この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 14:57:12.39 ID:WsNNaKug
大黒は次の連載準備してるしな

アナザーは今7巻だけど9巻くらいで終わりそう
44この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 15:49:11.61 ID:51jQQJST
甘ブリは新キャラの土田さんが可愛いんだけど、ゲストキャラになりそうで不安
45この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 15:55:26.65 ID:xMTw9Bui
アナザー7読了
1号機改とブラストロボ魂化はよ……リーナもうブラストで固定じゃねーか
あと八墓村カスタムできるように前腕新造してシャドウ再発売してくんねーかな
今回またやってたし、2体で組んで出てきたからもう一体欲しくなった
今まで複数出てきたといっても演習シーンぐらいで、しかもラシッド仕様だったし(ロボ魂は肩にD.O.M.Sマーク付いてる)

さて、「猟犬」の正体は誰かね
新キャラかあるいは……
46この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 16:08:27.19 ID:WsNNaKug
最終決戦が楽しみだな
2巻ぐらい使って米軍、ソ連軍、ジオトロン、DOMSの決戦を描いてほしい
47この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 16:23:36.94 ID:51jQQJST
ファントムレイヴンやイージスレイヴン見たかった。。。
48この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 16:30:00.35 ID:xMTw9Bui
そういや色については全く触れられてなかったんだけど
ファントムは1号機2号機と並んだときの見栄えだと緑あたりがよさそう
イージスは今回は黒だけど菊乃の趣味でピンクに塗られるという方向で
49この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 17:20:42.71 ID:VVvbcfZS
レイヴン戦隊みたいじゃないかw

しかしシグマエリートの活躍は今回もお預けか
まぁ最終決戦の前哨戦みたいな感じだったけどさ
50この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 17:23:28.53 ID:xMTw9Bui
つどうMMDのオマージュだったな今回
目次で章タイトル見た時点で予想してたよw
51この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 17:51:50.79 ID:VVvbcfZS
ファントムレイヴンとイージスレイヴン見せろよガトー
52この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 17:56:40.88 ID:6nkb3LFL
前シリーズのオマージュいいね旧来のファンは( ̄ー ̄)ニヤリ
53この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 17:58:45.00 ID:VVvbcfZS
俺も読んでてMMD思い出した
あっちのが盛り上がりでは上だけど
54この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 19:01:43.97 ID:O/a/3vOW
セクシーだぜぇ、リーナ

には笑った
55この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 19:16:03.98 ID:VVvbcfZS
俺もそこで吹いた
56この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 19:40:19.07 ID:WsNNaKug
1号機近接
2号機遠距離
3号機電子


ドラグナーですね
57この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 19:48:24.75 ID:VVvbcfZS
4号機でジオを思い出した
58この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 19:59:57.14 ID:WsNNaKug
また今回達哉が敵を殺してね?
59この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 20:29:14.10 ID:ELi3hdJN
>>58
怪物になってしまったからね仕方ないね
60この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 20:33:18.90 ID:O/a/3vOW
そういや、1箇所挿絵変なとこあったな
リーナの胴体がなくてトーン一色だった
61この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 21:03:34.62 ID:VVvbcfZS
最初の達哉の挿絵も目にハイライトが無いから目が死んでる
いや達哉が人殺しの目になったっていう演出かもしれんけど

とりあえず7巻面白かったけど
ファントムとイージスの設定画が無いのは残念すぎるぞ
62この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 21:12:09.05 ID:WsNNaKug
リーナと菊乃の共闘が妙に良かった
63この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 21:36:51.38 ID:VVvbcfZS
イージスレイヴンで格闘戦とか正気じゃないと思ったけど
元々セプターで格闘戦やってたのを思い出した
64この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 22:03:39.56 ID:O/a/3vOW
素レイヴンが弱すぎる…
65この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 22:21:57.85 ID:VVvbcfZS
素のレイヴンはアルを積んで無いレーバテイン以下だな
66この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 22:31:38.46 ID:5+Cn3ok8
ステファンおじさんもすっかり噛ませに
ラスボスは進化した無人機か
67この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 22:34:22.58 ID:WdDzucQY
まあそれは十分予想できたし!
68この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 22:36:42.59 ID:VVvbcfZS
レイヴンは使いこなせりゃ最強の機体だしな

しかし7巻の賀東の表紙コメントでASのネタに困るから世界を真っ二つにする大戦争起こしますとか言ってたけど
マジで起きそうな展開じゃねーか
69この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 23:01:08.27 ID:WsNNaKug
ミハイロフは宗介と同じくアフガン時代からAS乗ってるのね
70この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 23:09:55.52 ID:O/a/3vOW
元仲間がソースケに拿捕されてたりしたのかな
71この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 23:13:42.10 ID:VVvbcfZS
宗介と戦った経験もあったりして…
72この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 23:15:09.80 ID:Qbq/r3jU
実はカリーニンの部下だったとか……
73この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 23:19:18.39 ID:O/a/3vOW
カリーニンはゲリラがAS使うようになってからアフガンとか来たんじゃなかったか?
74この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 23:29:44.87 ID:Qbq/r3jU
逆だよ
まずソ連軍がゲリラ掃討にASを投入
現場指揮官の1人がカリーニン
その後にゲリラが鹵獲したサベージで反撃
75この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 23:34:14.94 ID:O/a/3vOW
そうじゃなくて、
カリーニンが送りこまれたタイミングはゲリラの反撃(AS拿捕したから)が強くなってきてからじゃなかったけって言いたかった
76この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 23:38:41.96 ID:O/a/3vOW
ハミドラー(だっけ?)攻略できない
カリーニン送り込まれる
敵(カシム側)がロシアのAS拿捕して使っている
カリーニンが、対AS用戦術考える

の流れだったはず
77この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 23:42:59.47 ID:O/a/3vOW
でおそらく、ミハイロフは最初のゲリラ殲滅から参加してたと思われるのでカリーニンより早く戦場入りしてるからカリーニンの部下の線はないかと。

連投すまん
78この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 23:43:46.40 ID:VnSzm6KT
達也はマジでニュータイプみたいな勢いで進化してるんだな。オールドタイプのエースクラスにアッサリ完勝とか。操縦技術だけなら宗介達に並ぶのもそう遠くない感じか。
79この名無しがすごい!:2014/01/18(土) 23:58:30.90 ID:VVvbcfZS
まぁTAROSのおかげだけどな
80この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 00:00:51.36 ID:LIHTd4Cd
>>78
サイドアームズ2巻で確認したけど、カリーニンは宗介たちがサベージで反撃する前、当初の対ゲリラ戦の時からサベージを指揮している
とはいえカリーニンと同じ立場の指揮官はたくさんいただろうし、ミハイロフが部下だった可能性は低いと思うけど
81この名無しがすごい!:2014/01/19(日) 15:41:37.73 ID:p+Tb5iYt
アナザー7
甘ブリ3

一気に読んだから読み込みタリンところはあるが、面白かったです
82この名無しがすごい!:2014/01/20(月) 21:35:11.48 ID:A6OQrXtN
フルメタアナザーと甘ブリと一緒にドラマガ買ってきたけど
こっちにも短編載ってるね

菊乃セプターが出産とかキングレイヴンとか吹いた
83この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 21:19:20.81 ID:ko6U8s0l
コップクラフト4巻読了

セマーニから密輸された工芸品を押収したら、実は人格交換の遺失魔法がかかったマジックアイテム
自宅で調査してたティラナが誤作動させ、猫のクロイと入れ替わった――ってドタバタ劇
それとおまけの短編として、ゴドノフ刑事の半生記と、ティラナを責めるオニールのセクハラトークがついてる

ページ数は少ないが、すげえ面白かった
とにかくティラナが可愛すぎる
通常モードでも可愛いし、猫の体になっても可愛いし、中身が猫になっても可愛い
挿絵が色々と販促もとい反則だ


これ言うと荒れるかもしれないが、俺は甘ブリよりコプクラの方が好きだな
『賀東は硬派』とアホなこと言うつもりはない、そもそも今巻はコメディだったし
だがその笑いの切れ味が、甘ブリよりはるかに鋭かったと感じる

無理して今風な流行りの萌え路線を追うより、こっちの方が面白いと思う
あくまで私見だけど
いやティラナには萌えましたけど!!
84この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 22:08:31.85 ID:ko6U8s0l
>>83
東京都西部の地方都市
感想はこっちにあげといた

フルメタ&賀東招二ネタバレスレッド Part.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1379601932/l50
85この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 22:15:33.12 ID:slR5uMtO
面白くなかったわけじゃないけど
コメディよりシリアスのが良かった
86この名無しがすごい!:2014/03/17(月) 22:37:13.08 ID:Qcnv5EWh
生き恥さらすまいと必死になる猫ティラナがかわいすぎたな
しかしおかげでメールの打ち方を習得した!
これはすごい進歩だぞ、ティラナ

セシルはビジュアル公開と同時に今回でギャグ要員になりきった
いかにもな知的クールな外見ながら
そうかそうかマトバ相手に×××で失神を経験したのねw

オマケエピソードはティラナの妹を登場させる布石かな
87この名無しがすごい!:2014/03/18(火) 08:58:45.31 ID:Ko3AWzAN
コップクラフト4巻読んだが
コップクラフトにこんなん求めてないわ
賀東死ね
88この名無しがすごい!:2014/03/19(水) 11:11:04.77 ID:woJ3/AIo
コップクラフト4巻読了
一つ言いたい
猫じゃねぇだろ!マトバと入れ替わって
キャッキャうふふな展開が欲しかった!
89この名無しがすごい!:2014/06/16(月) 17:07:19.79 ID:Ocfh7n1p
甘城ブリリアントパーク4巻フラゲした人いる?
90この名無しがすごい!:2014/06/17(火) 18:46:32.89 ID:JDi4nwdE
甘ブリのバレは遅そう
91この名無しがすごい!:2014/06/17(火) 23:03:58.75 ID:7maOn//u
そもそも甘ブリは買ってる奴少ない
92この名無しがすごい!:2014/06/19(木) 11:04:54.40 ID:FfDqs+Yc
フラゲッターかもん
93この名無しがすごい!:2014/06/19(木) 14:47:57.15 ID:xy8ipwPP
甘ブリ4巻買ってきた

アニメは2クール
94この名無しがすごい!:2014/06/20(金) 14:18:28.72 ID:Q7Yl/PfK
読み終わった

いすずへのセクハラはやめろよマジで
乳揉みはドン引き
あと賀東のギャグってこう面白い時と面白くないと時があるね・・・
95この名無しがすごい!:2014/06/20(金) 16:14:59.93 ID:Q22uOe4z
賀東のコメディは駄目だな
96この名無しがすごい!:2014/06/20(金) 16:34:18.48 ID:Q7Yl/PfK
4巻微妙だったなぁ
97この名無しがすごい!:2014/06/20(金) 17:35:40.58 ID:Q22uOe4z
糞爺のセクハラは不愉快だった
98この名無しがすごい!:2014/06/21(土) 10:36:33.53 ID:PwLb921j
もうガトーのギャグはいらん
シリアス系の新作やってくれ
99この名無しがすごい!:2014/06/21(土) 15:07:27.91 ID:gvdkFfG/
甘ブリも甘ブリで面白い
けど賀東作品としては物足りん
100この名無しがすごい!:2014/06/26(木) 18:56:45.24 ID:aERnJO1G
フルメタアナザー8巻今夏発売
101この名無しがすごい!:2014/07/14(月) 19:27:22.86 ID:sqrAvly5
甘ブリ読んだけどなんか賀東っぽくないんだが・・・
102この名無しがすごい!:2014/07/16(水) 12:44:45.58 ID:Mic5RWgz
アナザーを賀東が書いて
甘ブリを適当な奴に書かせれば良かったのにな
103この名無しがすごい!:2014/07/18(金) 17:28:54.32 ID:05cOiH1p
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
104この名無しがすごい!:2014/08/18(月) 22:37:00.79 ID:0zIplxqP
アナザー8巻明後日発売だけどさすがにフラゲした奴はいないのか
105この名無しがすごい!:2014/08/19(火) 11:32:13.03 ID:ZNc99Tht
フラゲまだー?
106この名無しがすごい!:2014/08/19(火) 19:29:50.73 ID:IuFgDFO2
8巻ゲット!
107この名無しがすごい!:2014/08/19(火) 20:52:56.84 ID:MWuW4ha1
>>197
アナザー8巻のバレお願いします
あと帯になんか載ってた?
108この名無しがすごい!:2014/08/19(火) 21:02:19.23 ID:KlJDCcL1
アナザー8巻買った
最後だけ見た感じ完結一歩手前だから次が最後かな
109この名無しがすごい!:2014/08/19(火) 21:02:58.10 ID:IuFgDFO2
>>107
帯にはこれからの発売予定の漫画とTRPGが書いてあるくらいだな
今から読む
110この名無しがすごい!:2014/08/19(火) 22:31:21.47 ID:IuFgDFO2
読み終わった随分と話がやばい方向になってきたな
ミハイロフのレガトゥスにもアジャイルスラスタ搭載
そして新型機トゥリヌスこの機体はTAROSによる完全思考制御でマスタースーツが存在せずオペレーターはただ思考するだけ
武装はマッスルパッケージと単分子カッターによる鞭
レイヴン二号機がヘリに搭乗中に撃墜リーナは生存達也がデモリッションガンの反動をアジャイルスラスタで相殺して使用
111この名無しがすごい!:2014/08/19(火) 22:40:45.05 ID:ZNc99Tht
やっぱ次で最終巻?
112この名無しがすごい!:2014/08/19(火) 22:43:57.33 ID:IuFgDFO2
賀東がそろそろクライマックスな次巻って言ってるから少なくとも後2巻は出るかな
113この名無しがすごい!:2014/08/19(火) 22:52:57.93 ID:ZNc99Tht
ガルナスタンはどうなった?
114この名無しがすごい!:2014/08/19(火) 23:08:34.89 ID:IuFgDFO2
めちゃくちゃに入り組んでて酷い
まず現大統領はロシアとDOMSと手を組み真っ向対立するつもり
しかしそれは無茶だと思った一派が新生DOMSを雇い入れクーデターを起こす
だがそこにクルピンスキーの差し金でロシアのスペツナズのシャドウによりクーデター部隊は壊滅
さらに周りの全てに裏切られたオルカンがトゥリヌスに載り完璧に動かしインペリウムネットワークによりケントゥリアが進化スペツナズのシャドウを壊滅に
そして戦闘中に谷底に落ちた達也菊乃敵の手に落ちたリーナを残し残りの新生DOMSはロニー達による支援で脱出
115この名無しがすごい!:2014/08/19(火) 23:30:24.95 ID:GgpnR3WD
次で最終決戦っぽいな

クルツとか旧キャラは?
116この名無しがすごい!:2014/08/19(火) 23:47:50.32 ID:IuFgDFO2
旧キャラはいないなあ
117この名無しがすごい!:2014/08/20(水) 08:35:34.72 ID:045+9InD
フルメタアナザー8巻読んだ
ガッツリ戦争やってて面白かった

次で最終巻だけどその前にアデリーナの過去を書き下ろした外伝が出る
118この名無しがすごい!:2014/08/20(水) 09:30:13.97 ID:Qo5ggslm
ファントムレイヴンが完全にNINJA
119この名無しがすごい!:2014/08/20(水) 10:58:38.77 ID:n60av1O6
次巻は、リーナ過去編+ドラマガ等に掲載された読み切り短編だそうで。
120この名無しがすごい!:2014/08/20(水) 12:48:55.59 ID:Qo5ggslm
自軍の壊滅っぷりがやばい
最終巻で無印フルメタキャラが登場するかもしれんなこれ
121この名無しがすごい!:2014/08/20(水) 13:52:17.76 ID:045+9InD
ガルナスタンの二人が良いキャラしてるなw
122この名無しがすごい!:2014/08/20(水) 15:38:02.48 ID:Qo5ggslm
まさかこういう展開になるとは思わんかった
123この名無しがすごい!:2014/08/20(水) 17:54:34.70 ID:5v9JLM+l
「2号機は敵に奪われる」ってお約束を最後の最後でぶっこんできたな、描写はないけど回収してるだろうし
リーナは無理矢理調整されてTAROS積んだ魔改造レイヴン2号機に乗せられるんだろうな
124この名無しがすごい!:2014/08/20(水) 22:32:23.44 ID:Qo5ggslm
8巻の描写だとあれ完全に大破したんじゃね?
125この名無しがすごい!:2014/08/21(木) 15:19:32.04 ID:lOczpiLL
アナザー8巻読んだが
もうちょっと発売ペース早くしてくれよ
126この名無しがすごい!:2014/08/21(木) 15:53:10.42 ID:lOczpiLL
面白かったが
127この名無しがすごい!:2014/08/21(木) 20:57:40.41 ID:x06VBOLv
ペース早くしたら内容が面白くなくなるよ
128この名無しがすごい!:2014/10/22(水) 22:20:00.57 ID:uhUNPEuc
充分速くね
129この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 18:27:33.71 ID:8qrySp1L
アナザー9巻明日だけどバレまだ?
130この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 20:12:00.96 ID:zwmETFY4
読了
前四話で前二つはドラマガで既出の映画とASの大会の話なので割愛
あと2つはどちらもリーナの幼少期に纏わるもので前編の方がマオ視点後編がリーナ視点
ミハイロフはカリーニンの元部下で宗介をカリーニンが助けたのも見た?明言はしてないが確実だろう
それ故最終的に少年兵をよく思っていないミハイロフはリーナを解放する
新ASサイファーが登場紙装甲で高機動折りたたみ変形して輸送機に通常のASよりも多く積めたりから緊急展開ブースタを変形して取り付けてより飛行機に近い飛行をする
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10224.jpg
にしてもASらしからぬ見た目
131この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 20:23:00.39 ID:zwmETFY4
あと変形後もつーか富士見には校正いないのか誤字多いぞ画像の右下とか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10247.jpg
132この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 20:38:09.77 ID:8qrySp1L
やっぱり次巻で完結?
133この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 20:55:32.79 ID:zwmETFY4
後三巻は出るだろうな多分
134この名無しがすごい!:2014/11/19(水) 20:57:38.07 ID:8qrySp1L
クライマックスって言ってた様な
135この名無しがすごい!:2014/11/20(木) 00:37:06.86 ID:E5hKFmP4
アナザー9巻に最後の人ためって書いてある
136この名無しがすごい!:2014/11/20(木) 14:43:35.52 ID:eaV5E9K7
アナザー9巻読み終わった
ミハイロフはカリーニンの部下か
137この名無しがすごい!:2014/11/20(木) 18:34:51.20 ID:E5hKFmP4
カリーニンと宗介のエピソードで思わずにやけた
138この名無しがすごい!:2015/02/19(木) 19:28:05.12 ID:P4tTRhL/
アナザー10巻読了
いつもはエロエロで達哉に迫るのに、いざ本気で押し倒されたら本気で涙ぐむ菊乃さんに萌え
一方のオルカンは……こりゃもう戻れんなあ
あと、まさかのクララ参戦はサプライズだった
139この名無しがすごい!:2015/02/19(木) 20:48:59.11 ID:wYD6YMrV
まさかのべへモス登場名前もPlan1551バリストラと明らかにアーバレストを意識した感じとかロニーのSEALs入隊が宗介を超えるためと

下村が携わったレイヴンで仇を討てたのも良かったなあ
本編に交差するものが増えた
140この名無しがすごい!:2015/02/20(金) 09:14:28.89 ID:jw/jTMU3
>>138
クララ参戦ってガキんちょにAS乗せて戦わせるのか・・・
141この名無しがすごい!:2015/02/20(金) 09:17:56.80 ID:6P665mnE
クルツはどうなったんだ
142この名無しがすごい!
クララはサミーラと複座ASだよ
狙撃だけクララ