雑談スレッド@文芸・書籍総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
233名無しさん@自治スレでLR作成討論中
これ
高校生二人が書いてるリレー形式の小説らしいが

けっこうおもしろいぞ
http://b4.spline.tv/liresyosetu/?thread=0&p=2
234名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/03/04(日) 11:51:28 ID:a/8UGNyH
この板のローカルルールが付いたようですね。
とりあえず、めでたしでいいのかな。
ぱふぱふヽ(´▽`)ノ
235名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/03/04(日) 14:04:39 ID:9hw8F+6/
自治スレより連絡致します
下記の通り、ローカルルールが決まりました
以後よろしくお願いします

-------------------------

●ここは読書初心者から活字中毒者まで、本に興味を持つ者達がジャンルを越えて集まり、
様々な書籍、数々の文芸作品について語り合う板です。

※文芸・書籍と無関係な内容のスレは板違い となります。
他の文芸・書籍関連板で扱えない話題(雑談、各種ネタ、議論など)も扱います。
他の文芸・書籍関連板で扱える話題は、それぞれの専門板を活用することもご一考ください。

★文芸・書籍関連専門板一覧★
【創作文芸】
【詩・ポエム】
【文学】
【詩文学】
【古文・漢文】
【五七五・短歌】
【ライトノベル】
【ミステリー】
【SF・Fantasy・Horror】
【雑誌】
【一般書籍】
【絵本】
【児童書】
【イラストレーター】

※官能小説、エロパロ、801は
PINKちゃんねる(18歳未満禁止)をご利用ください。
※アニメーション、漫画の話題はそれぞれの関連板をご利用ください。

※スレッドを立てる前に
スレッド一覧を見て類似・重複スレッドが立ってないか確認しましょう。(Win「Ctrl+F」 Mac「コマンド+F」)

◇この板についてのご質問やご意見がありましたら以下のスレッドへお越しください。
・ わからなかったり迷ったりしたら【雑談スレッド】へ。
・ 板の運営に意見のある方は【自治スレッド】までどうぞ。
236名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/03/04(日) 14:05:36 ID:9hw8F+6/
尚、下記のスレで新板名を決めています
ご参加ください。

文芸書籍総合(仮)板の新板名を決めるスレ
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1171634910/
237名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/03/04(日) 15:47:25 ID:fCRxLlfB
お疲れ様、自治スレの住人は二度と来るな
238名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/03/04(日) 15:59:43 ID:RDQ25QyL
名無しさんはこのまま?
239名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/03/04(日) 16:17:57 ID:N7sukFz3
名無しも板名論議中に変更申請済み
240名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/03/04(日) 20:31:00 ID:LsIyrxQc
まあ、今度は早めに決まるんじゃないかと。

3月3日には桜餅なんぞ食って見た。
しょっぱい葉っぱが餡に合うのが好き
241名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/03/04(日) 21:33:48 ID:fsHCoScT
そういえば昨日はひな祭りだったっけ。
今年は桜餅はまだ食っていないが、あの葉っぱの筋があまり好きじゃないな。
242名無しさん@自治スレでLR作成討論中:2007/03/04(日) 21:40:02 ID:ptiOhyjA
つうか、桜咲くの早過ぎ
この辺(神奈川)はソメイヨシノはまだ。
早咲きのカワズザクラなんかは咲いてるなあ
まあ、咲くのは早いけどカワズザクラは長く持つからな
カワズでもソメイヨシノでもない桜が満開でしたよ。
コブシも満開だったよ。
もうすぐ春ですねえ。
ちょっときどってみませんか
まぁ、泣いてばかりいたって幸せは来ないからな
重いコート脱いで出かけてみませんか
コートのしたは裸なのでちょっと…
コートの下には、土筆か!

そういうオチか
何の脈絡も無い話だが「山寺の和尚さん」「あぶくたった」みたいな素敵にサイコなソングは
今のキッズにもちゃんと伝承されているんだろうか。
こういういらんことはすぐに消されてしまいそうでなんとなく不安だ
時代錯誤過ぎたり、言葉狩りやらで、
既にかなり消え去ったんじゃなかろうか。
今日、公園で幼女を肩車してやったら、母親らしき夫人がかっ飛んできた
今時そんな事やるとタイーホされるかもしれんぞ。
VIPっぽいAAを使えばVIPPERになったと思って粋がってるやつがいるけど
そういうえせVIPPERのせいでVIPの評判が落ちるんだよな
VIPの評判が最低なのはVIPが最低だからだろ
本物だろうがえせだろうがVIPが糞なことには変わりねーよ
ここのスレ保持数っていくつくらいだろう?
やけに即死が多いような
スレ保持数は800だよ
即死はあまりに書き込みがなさ過ぎるだけ、book4の即死条件はかなりゆるいってのに…
1桁レスで1週間放置とかそんな感じで即死してるわけで
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:49:11 ID:tnlH/5PD
告知です
文芸・書籍総合板、新名無し投票は20分後スタート夜中24時までです
投票と詳細は下記のスレで

名無しを決めるスレ
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1171141702/277
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1171141702/303
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:30:47 ID:GoR7kWkr
ttp://web1.nazca.co.jp/macde/amnesianony/
この手のゲームスレ立ててみたいけど、ある程度機能するほど人いるかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 01:04:08 ID:MFEIwLgm
面白そうだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:13:05 ID:wGqJALqe
とりあえずたててみて様子見ていいんじゃないかな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:39:54 ID:sfzAuz5G
目に優しいとか言うもんで、ブルーベリー入りのヨーグルトを食べてるんだが
…まぁ、呪いとかの類に過ぎないとは思いつつ…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:01:57 ID:EwuahSYt
朝飯何にしようかな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:04:06 ID:YWOcxhIi
>>261
イワシの頭とかならともかく、
呪いと一緒にするのはどうかと(笑)

まあ、効いてんだか効いてないのか
分からないよね>ブルーベリー
好きだからいいんだけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:03:00 ID:D/l76T0v
のろいじゃなくてまじないといいたかったのかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:02:44 ID:+DAB9zfH
263も
まじないと言ってると思うが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 19:46:06 ID:Kq2bR86c
身体に悪い物でもあるまいし、効くと思いつつ今日もブルーベリーヨーグルト

ぶっちゃけ俺も、効能とかともかく好きだから食べ続けてるだけなんだがな(笑)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 23:05:21 ID:0XDmW2+D
「呪い」ソウカ、マジナイモノロイモオナジジヲカキノデスネ

シンデキマス・・・トホ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 10:55:14 ID:7/YgSFY+
ヨーグルト、花粉症に効くと言われ飼い始めました。
手軽に室温で育つカスピ海ヨーグルト。
1リットルパック育つには、
夏は8時間程度、冬場は3日ぐらい。
ブルーベリーやらトッピングを変えて楽しんでます。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:34:56 ID:mO+elD1A
飼わないで買ってます
植物を育てたりするの、苦手だし、同居中のぬこだけで手一杯みたいな…

ちょっと憧れるな…ヨーグルト飼い

そうそう、姉飼は面白かった
手に入れられるなら、姉を飼ってみたいと思いましたよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:34:25 ID:N9sXcDnW
スレチかも知れませんがどなたか知っていたら教えていただきたい

5000円ぐらいするハードカバーの大きな本で
表紙が真っ黒で
内容は 成長する家の中を家の主人が探検する話
な本

心当たりがある方がいたら是非、レスお願いしますm(_ _)m 

ageさせていただきます
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:22:40 ID:Nf8jR51e
ヨーグルト飼うのは簡単だよ。
グリコかフジッコのカスピ海ヨーグルト買って来て、
1リットル牛乳パック(低温殺菌不可)に
大さじ1〜2杯落とし、室温で固まるのを待つだけ。
最初の種菌用のは凍らせておけば経済的なのよのさ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:17:18 ID:CgihBFWV
アッチョンブリケ! あたしもやってみゆのよさっ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:37:29 ID:09WND2nW
こんな本が欲しい、と質問するスレはどこでしょうか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:08:20 ID:T6vSdTeI
前に一回そういうスレが立ったんだがすぐに落ちたな。今は無いはず。 
読みたいジャンルの板に行けばそういうスレが一つくらいはあるから、現状だとそこで質問するしかない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:15:12 ID:09WND2nW
どうも。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:27:15 ID:J6dNk/v0
けーれけーれ。田舎っぺはけーれっ!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:38:15 ID:CxW8xpKi
田舎モン田舎モンって、馬鹿にすんじゃね!
オラだって、ユニクロぐらい食うた事ある!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:43:07 ID:4mxf7BZI
ゆにゆにしてて黒いやつね。
まったりしててそれでしつこくなくて美味いよね!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:00:54 ID:iBaSmIIP
ハルヒ分裂
・佐々木 = 例の変な女
 自称「キョンの親友」、中学時代はキョンの自転車に二人乗りで塾に行く間柄
 キョンとは学校内外でつるむ回数がクラスメイトの誰よりも多かった
 キョンは否定するも傍からみるとどう考えても...
 古泉曰く「十人中八人が一見して目を惹かれる、実に魅力的な女性」
 恐るべきことに名実共にハルヒと対になる神的存在であることが明らかに

・橘京子 = 誘拐少女
 『機関』と対立する組織の中核メンバーで、予想通りの「能力者」

・周防九曜 = 広域情報意識製TFEI端末
 情報統合思念体が解析に全力を尽くすも未だ正体不明
 情報統合思念体陣営は、その広域情報意識を『天蓋領域』と呼称
 長門曰く「それは我々からみて天頂方向より来た」

・藤原 = 未来少年(パンジー
自称だが恐らく偽名
 「あんたが朝比奈みくるを朝比奈みくると呼ぶくらい無意味」
 
・閉鎖空間の頻発は佐々木に対するハルヒの嫉妬、のようなもの
 出現する神人は不気味なほど大人しく破壊活動せず呆然としているだけ
 ハルヒの深層意識ではモヤモヤをどう対応していいのかわからない為らしい

・物語中盤から、突然にαルートとβルートの並行世界へと分岐。
 どちらのルートもほぼ同一の内容だか時系列が進むにつれ微妙にズレが生じ始める
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:43:54 ID:O27dhGoC
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:07:32 ID:qiRPARvk
最終投票
あと1時間です

名無しを決めるスレ
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1171141702/
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:45:06 ID:0X8xfc8q
LRも板名も名無しも決まり、
この板も盛り上がってきましたねー(エ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:32:38 ID:G+SsS7UZ
そういやLR議論の中で、板の趣旨が決まらないと人が来にくいみたいな論があったけど
その人たちから見て今の状況って、それなりに予測通りなのかな。

どっと集まることは無かっただろうけど、新板の立ち上がりってこんなもんなの?
284この名無しがすごい!:2007/04/06(金) 19:49:39 ID:T2tyt5zH
さて、エイプリルフールも過ぎましたから
285この名無しがすごい!:2007/04/06(金) 19:52:37 ID:iMK5460d
来年のエイプリルフールに向けてネタを仕込まないとね
286この名無しがすごい!:2007/04/07(土) 19:55:57 ID:Qi8vZERJ
>283
議論は全く見てないんだが、過疎板の立ち上がりはこんなモン
そして、そのままズルズル…
287この名無しがすごい!:2007/04/07(土) 20:07:26 ID:Gngj/fE5
板分割なら結構もりあがることも多いんだけどねぇ
288この名無しがすごい!:2007/04/07(土) 21:57:30 ID:Qi8vZERJ
この板が出来た経緯を知らないんで、良くワカランで来てたりする

まぁ、本の話しがまたーり出来れば良いんだが…流石に人少な杉かも
289この名無しがすごい!:2007/04/07(土) 22:55:52 ID:w9r7OinS
まぁスレの少なさや伸びなさは過疎板ならこんなもんだな
ここが異常だったのは自治スレのすさまじさ
自治スレがなかったらもうちょいにぎやかになってたと思うけどね
290この名無しがすごい!:2007/04/08(日) 00:26:34 ID:r4ZQ6Lnz
新板名物自治スキー一族?
過疎板でも、最初はどこも凄いよ、自治スレ
291この名無しがすごい!:2007/04/08(日) 04:04:10 ID:AjvL88gM
ラ板の統治者が介入したからよけいに酷くなったんだよ。
ラ板のヲチスレ見ると分かる。
292この名無しがすごい!:2007/04/08(日) 10:13:14 ID:av9Y6ZDx
なんか天気良くなってきたが、これから図書館に行ってきマウス
293この名無しがすごい!:2007/04/08(日) 12:26:04 ID:DjEd0FyG
行ってらっサイ
294この名無しがすごい!:2007/04/08(日) 13:42:39 ID:ByAp40Yf
とはいえ、機能してるスレはそれなりに上手くいってるみたいだけどね

>>292
俺も花見ついでに西早稲田の古書店でもいってくるかな
295この名無しがすごい!:2007/04/08(日) 22:53:23 ID:rEBHaTfw
けど、あれだけ煽り・荒らしを呼び込む原因になった議論をした自治厨が
この板の方向性を決めたのは俺らだ、って悦に言っていると思うといまいち盛り上げる気が…。
最初の議論見なかったほうが、気持ちよく使えたかもしれん。

逆恨みつーか、八つ当たりなのは分かってるけど、あれだけ自己主張激しく目立ってると
やりきれない分を責任転嫁したくなる、俺ダメ人間。
296この名無しがすごい!:2007/04/08(日) 23:24:31 ID:mFjews+C
自治スレで議論したからってどうのこうのってのは間違いだろ。
自治スレでの議論で決められることなんて、たかが知れてる
LRでなんて板の方向性を決める力なんて実際にはないし。
あんな意味のないものに責任転嫁しようというのがそもそもの間違い
297この名無しがすごい!:2007/04/08(日) 23:28:20 ID:WOL/zHtR
>>295-296の流れが理解できない俺は文盲
298この名無しがすごい!:2007/04/08(日) 23:35:05 ID:Y4VOPJpR
>>295-296

誘導

文芸・書籍総合板 校舎裏 part1
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1171813506/
299この名無しがすごい!:2007/04/08(日) 23:36:12 ID:fdelzltC
mesh火消し乙
300この名無しがすごい!:2007/04/09(月) 05:50:17 ID:u/ISkHZP
ラキ、ラキ、ラキキ・・・・。
301この名無しがすごい!:2007/04/09(月) 08:54:07 ID:e/3gK/oW
>>298
ホント反応はえーなあ
302この名無しがすごい!:2007/04/09(月) 22:30:01 ID:6wFkaG9R
何故にLOVE?
303この名無しがすごい!:2007/04/11(水) 01:44:23 ID:p9d7dO/b
このスレが少しでも騙しやすくするためとかw

文芸書籍総合(仮) またお前は騙されたわけだが
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1174669211/
304この名無しがすごい!:2007/04/11(水) 02:43:54 ID:Kr97yFNl
棟を撃たれた馬路で草加も
305この名無しがすごい!:2007/04/13(金) 00:11:07 ID:jNh0wDXq
昨日からここは「雑談スレッド@文芸・書籍サロン」に生まれ変わりました
306この名無しがすごい!:2007/04/14(土) 03:20:07 ID:MIrGIUdK
おおうー
ぱちぱちぱち・・・・・・
307シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw :2007/04/15(日) 17:57:18 ID:pGmvgRcg
やたー
308シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw :2007/04/16(月) 18:35:36 ID:3w/fei8S
今晩は雨ですね
309この名無しがすごい!:2007/04/17(火) 04:48:57 ID:rs6GUccj
雨の日には
310この名無しがすごい!:2007/04/17(火) 18:26:29 ID:KJK0m7mI
ホットミルクを栞に読書を
311この名無しがすごい!:2007/04/17(火) 19:28:12 ID:TkVcCY++
ホットミルクを挟んだら本が牛乳臭くなったんですが
312この名無しがすごい!:2007/04/17(火) 20:01:46 ID:hzDfqh85
たぶん挟みすぎたんだと思う
313この名無しがすごい!:2007/04/18(水) 03:00:58 ID:/DszHvGx
ホットミルクを乾かしてからでないと栞にはむつかしいかも
314シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw :2007/04/18(水) 07:55:57 ID:YCLkQvQp
では私はミルクココアを
315この名無しがすごい!:2007/04/18(水) 09:04:41 ID:AfiolhkG
おしどりミルクケーキで解決しますた
316シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw :2007/04/18(水) 21:17:21 ID:YCLkQvQp
ケーキ食べたい…
317シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw :2007/04/19(木) 22:15:07 ID:xAqLlf5R
ケーキ募集中です
318この名無しがすごい!:2007/04/19(木) 22:58:03 ID:0qlohqGW
っ【レアチーズケーキ】
319シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw :2007/04/19(木) 23:12:13 ID:xAqLlf5R
>>318
い…いいんですか?
320シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw :2007/04/20(金) 17:10:49 ID:eXOWpo4x
何か板がかき混ぜられてますっ
321この名無しがすごい!:2007/04/20(金) 18:00:17 ID:g99VVJyl
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
322本棚いっぱい名無しさん:2007/04/21(土) 00:24:00 ID:vzTWM5no
こんなコピペが、こんな過疎スレまで・・・
ご苦労様です
323シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw :2007/04/21(土) 04:21:33 ID:Yq9m2Gd5
せっかくですからお茶でも飲んでいって下さい
これは私の故郷の特産品で「ていすとてすとてぃー」というお茶です
どうぞ
324この名無しがすごい!:2007/04/21(土) 15:53:13 ID:T5VDq42j
魔女氏は、なぜここでコテになろうと思ったんだ?

というか、男?
325シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw :2007/04/21(土) 20:22:41 ID:Yq9m2Gd5
>>324
いい質問ですね
326この名無しがすごい!:2007/04/22(日) 00:15:28 ID:cY/xSI11
>>324
ルクテルたんは外見年齢14歳の美少女です。
327この名無しがすごい!:2007/04/22(日) 12:17:01 ID:/3j5cCCP
中身は親に本を買いに行かせる内弁慶の34歳独身です。
328シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw :2007/04/22(日) 13:40:26 ID:UBZUutpH
その差、実に20年
329この名無しがすごい!:2007/04/22(日) 15:19:04 ID:qa/4i8S6
男なのか。

別にどうでもいいや
330シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw :2007/04/22(日) 19:57:15 ID:UBZUutpH
と言うか、こんなところで何を言っても信憑性はゼロなので
自由なルクテル像をお楽しみ下さい
331この名無しがすごい!:2007/04/23(月) 11:44:18 ID:yOj3OrnU
ムーン・パレスを買った。まだ読んではいない。
が、いくつかの好意的な書評はすでに読んでいる。
それもかなり昔に。小説への期待感は、盛り上がっている。
さてと、本を開く。1ページっていうか、裏表紙には
柴田元幸という聞いたことのある訳者の名前。
検索。ふむふむ。「愛の見切り発車」というのは面白そう。
明日、買いに行こうか。と思いつつ、本を置く。
ところで過疎を嘆くレスが溢れているのに、
なぜここの人は、sage ますか?

332シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw :2007/04/23(月) 12:39:27 ID:OGYMQ0gx
たぶんageてもあまり意味が無いからでしょう
333この名無しがすごい!:2007/04/23(月) 19:09:16 ID:vpX8pwPT
翻訳物は古典かドキュメンタリーが殆どだなぁ
最近になって読んだ小説はパウロ・コエーリョぐらいだ
334シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw :2007/04/23(月) 22:51:30 ID:OGYMQ0gx
最近は翻訳ものしか読んでないです
何故か日本の小説を読む気にならないんですよね…
335この名無しがすごい!:2007/04/24(火) 11:19:22 ID:LedYoMbH
翻訳物といったら海外SFばかり。
昔のには珍妙な訳ぽいのが多かったりしてて・・・
336この名無しがすごい!:2007/04/24(火) 21:42:09 ID:TQkUVnKw
坪内逍遥訳とか
337この名無しがすごい!:2007/04/24(火) 22:33:58 ID:zQfoj6gk
坪内逍遙は先駆者だよな
特にシェイクスピア
338シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw :2007/04/26(木) 17:08:34 ID:TANdokxE
そろそろ本を買うお金が足りなくなってきましたよよよ
339この名無しがすごい!:2007/04/26(木) 18:39:32 ID:+l7AfIBd
給料日までの辛抱
340この名無しがすごい!:2007/04/27(金) 00:38:27 ID:9eDeZu1H
今日給料日
341シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw :2007/04/29(日) 18:06:47 ID:YoRfVCKL
過疎過疎
342この名無しがすごい!:2007/04/29(日) 18:37:35 ID:Np/EBYzl
他所の板から心臓に毛の生えたコテを、ヘッドハンティングしてきたらどうだろう?
343白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/04/29(日) 19:12:16 ID:hG+bRDzw
 給料日いいなあ。
344この名無しがすごい!:2007/04/29(日) 20:26:35 ID:rw9s/Q9W
白石キターッ!
345白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/04/29(日) 20:36:33 ID:hG+bRDzw
 あふ。
346この名無しがすごい!:2007/04/29(日) 21:11:51 ID:rw9s/Q9W
この板では、白石昇を知らないという人もいるかもしれないので、
あざとい宣伝にならない程度に、
あらためて自己紹介しても良いのでないかなー。
という訳で、白石昇ってだれ?
347白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/04/29(日) 21:17:21 ID:hG+bRDzw
 俺も知らない。つうかよくわからない。
348白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/04/29(日) 21:18:09 ID:hG+bRDzw
 というか自己紹介すでに終了>>218
349この名無しがすごい!:2007/04/29(日) 21:32:15 ID:rw9s/Q9W
そうだったのかぁ。グウの音の出ないとは、このことだ。
しかし、ここは本当の本当に過疎みたいだね。
だれかと秘密の逢い引きしたかったら、文芸書籍板にどうぞ、
って感じ。秘密工作員の連絡も、ここでやれば、
けっこう安心でっせと、宣伝したくなってくるよ。
じゃ!
350白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/04/29(日) 21:48:35 ID:hG+bRDzw
??? ??????????
?????????? ??????????????????

?↑秘密の連絡に使ってみた。
351白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/04/29(日) 21:49:24 ID:hG+bRDzw
 この板が今時珍しくユニコードに対応していないことがわかった。
352本棚いっぱい名無しさん:2007/04/29(日) 21:50:42 ID:msiF/vAz
王様の耳はロバのミミーーーーーッ
353白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/04/29(日) 21:58:27 ID:hG+bRDzw
 王様ははだからつるつるー(豚足大好き)。
354この名無しがすごい!:2007/04/29(日) 23:15:33 ID:k35kEhjP
なんというカオス
コテハンが跳梁跋扈しておる

とはいえ、この板住民の名無しなんて
数えるほどしかいないだろうしなぁ
355白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/04/30(月) 00:13:16 ID:EP/eIZOO
 鳥の足もコラーゲンたっぷりだよね。
356ちゅうや:2007/04/30(月) 15:23:38 ID:PRZXVKCp
人通りは少ないようですが・・・
宣伝をばいたします。

e ブックランド
「二十一世紀の赤坊達よ」

偶然引っかかった人たち、すみません。
357この名無しがすごい!:2007/04/30(月) 15:29:00 ID:PMuytimg
358この名無しがすごい!:2007/05/05(土) 20:40:15 ID:BYmAkU3n
GW入ってから、一冊も読んでねー
359この名無しがすごい!:2007/05/05(土) 23:39:32 ID:7tpzmqD2
それは勿体無いな
いやマジで
360この名無しがすごい!:2007/05/09(水) 21:10:04 ID:oTRxkCAG
なんか暑くて飯食う気がしない
ので、夕飯の代わりにガリガリ君ソーダ味を喰ったウマー
361白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/10(木) 03:23:33 ID:QIpL+6Gj
>>360
 九州のぼくはブラックモンブラン食ってやる。
362この名無しがすごい!:2007/05/12(土) 04:21:41 ID:N2zAsyg3
文学板のコテも来てるのか
363白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/12(土) 06:38:49 ID:tluBMvoc
 ミルクックでもいいなあ。
364この名無しがすごい!:2007/05/13(日) 20:51:19 ID:ytU8wyCJ
何かと思って検索したら、当りつきの棒アイスなのか
365この名無しがすごい!:2007/05/13(日) 20:59:22 ID:ytU8wyCJ
それはともかく、この時期ねこの抜け毛が酷くて何するにも辛い
366白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/13(日) 21:17:33 ID:S7CE7ip0
>>364
 竹下製菓は創業明治27年なんだぞ。
367この名無しがすごい!:2007/05/13(日) 22:20:29 ID:ytU8wyCJ
お菓子のメーカーって伝統がある所が少なく無いよな
368白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/13(日) 22:55:24 ID:S7CE7ip0
>>367
 ウエブサイトはないのにウィキペディアには載ってるんだぞ。
369この名無しがすごい!:2007/05/14(月) 18:40:34 ID:KgNnVXX5
今月入ってから、二冊しか読んでねー
370白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/14(月) 20:30:53 ID:RSZG1cDY
>>369

 すっごーい。あたしよりおおいー。
371この名無しがすごい!:2007/05/15(火) 17:59:16 ID:ZSW2ZbSD
俺としちゃ半月で二冊はめちゃ少ないよ
週に二冊でも、ローペースだと感じる
372白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/15(火) 18:50:41 ID:uv1m3oSE
>>371
 今日ようやく今月の一冊目読んだー。
373この名無しがすごい!:2007/05/17(木) 23:13:45 ID:94x+7PZl
流れぶったぎってすまん。
今日、今月の生活費の残金がニ千円にもかかわらず本を買ってしまった…
「本が今までの10倍速く読める法」…
こんなんで速読マスターできた人なんているのだろうか…あぁ後悔。
374この名無しがすごい!:2007/05/17(木) 23:34:00 ID:C4Uu2n8h
しかも来月から出費が十倍だな
375この名無しがすごい!:2007/05/18(金) 19:33:40 ID:+DxOP1tp
>373
最近下火になってるな
「出来るようになりました」って言う奴は居るけど「どんな本を読んだか」は答えらる奴がいないとゆーw

オカルト本の類として軽く読み飛ばすのが吉
376白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/18(金) 20:16:04 ID:Tg49QabT
>>375
 でも時系列関係なく資料を読んだりするのには便利そう。
377この名無しがすごい!:2007/05/18(金) 21:34:30 ID:le3Z+svy
>376
速読かつ熟読ってのは難しいと思うんだ・・・・・・
いや個人的な印象だけだけどな
378白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/18(金) 23:32:22 ID:Tg49QabT
>>377

 印象的には一歩踏み込んだ拾い読みに使えそうだなあって感じです。
379373:2007/05/19(土) 00:18:13 ID:g4fRyTib
生協の文庫本15%offが今週で終わってしまうので血迷って買ってしまったのです。あぁ本当にもう…
何か脳を活性化させる呼吸法とか書いてるしww
この作者「読むだけで目が良くなる本」も出してるんだな〜
380白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/19(土) 01:02:43 ID:+wiE4kfa
>>379
 もしかしてこのひと?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1161826766/
381379:2007/05/19(土) 02:36:53 ID:g4fRyTib
>>380
それは私ではないでごわすよ。
382白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/19(土) 16:33:48 ID:+wiE4kfa
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1179549343/3様

 レスがつかなきゃ自動的に削除されるんでそのまま放置でお願いします。

(レスつけるとまずいんで別スレで回答させていただきました)
383白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/19(土) 16:40:31 ID:+wiE4kfa
>>382補足。

 でもやっぱり出すだけ出しておきました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1173324332/15
384この名無しがすごい!:2007/05/19(土) 17:29:57 ID:fKb33RhM
>>383

雑談スレは2つもいらないもんな。
385白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/19(土) 17:54:11 ID:+wiE4kfa
>>384

 いやあそもそも板違いだし。ブラウザの操作ミスだし。

 ははははっ。

 ごめん。

----
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1179549343/4
シュガー魔女ルクテル ◆AP3BmdUsvw様

 やめてもうやめてあげてそっと死なせてあげて。
386この名無しがすごい!:2007/05/19(土) 20:07:19 ID:xPMBqAm7
【カンヌ詐欺】
招待されていないのに、あたかも招待されたかのように振舞うこと。

【カンヌ】招待されていない木村拓哉&香取も現地入り。松本の舞台挨拶同日にパーティー開催の暴挙★4
http://news21.2ch.net/test/re
387白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/19(土) 21:12:40 ID:+wiE4kfa
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1179549343/5
◆l/Ps/NPPJo様

 やめてくださいよう。死なせてくださいよう。

 というか梅ようと言うよりむしろあたしは豆腐よう。
http://images.google.co.jp/images?q=%E8%B1%86%E8%85%90%E3%82%88%E3%81%86&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&sa=N&tab=wi

 この中国大陸伝来の食材をすりつぶしてラスープにしたのがタイの
イエンタフォーという汁そば。
http://images.google.co.th/images?svnum=10&um=1&hl=ja&lr=&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&q=%E0%B9%80%E0%B8%A2%E0%B9%87%E0%B8%99%E0%B8%95%E0%B8%B2%E0%B9%82%E0%B8%9F&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%A4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a&um=1&sa=N&tab=wi

 一見どう見てもケミカルなピンク色なのですが原材料は豆腐よう問題
なくオーガニックだからみんなもタイに行くことがあれば屋台で見つけて
トライしてみるといいよ。

 以上、雑談スレッドっぽいうんちくをひけらかしてみました。
388 ◆l/Ps/NPPJo :2007/05/19(土) 22:03:21 ID:cBb9OAV3
尊厳死肯定派。

わかった、苦しまずにすぐ逝けるよう協力するため
レスはせん(`・ω・´)

つか、気ぃ使ってもらって悪かったなw
389白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/19(土) 22:25:37 ID:+wiE4kfa
>>388: ◆l/Ps/NPPJo様

 元はといえば板違いでスレッドなど立ててしまったわたくしが全面的に悪い。
390白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/19(土) 23:05:31 ID:+wiE4kfa
>>381:379様

 いやお買いあげになった本の著者がそのひとなのか? ということです。
391381:2007/05/20(日) 13:35:13 ID:XiV0oFFz
>>390
質問の意味が分かっていませんでした。すまそ。
それについては私もようわらりません。
392白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/20(日) 16:04:02 ID:Kus1Jx/M
>>391

 買う前に作者名は確認した方がいいですよ。ネットでいろんな評価が
拾える時代ですから。

 いいものを手に入れることが出来たり悪いものをつかまされる可能性
が少なくなります。

 というか買ったものに対してあとあと後悔することがなくなりますです。
393この名無しがすごい!:2007/05/20(日) 16:44:09 ID:XiV0oFFz
>>392
そうですね(苦笑)
以後気を付けようと思います。
本の即買いは辞めた方がいいという良い教訓になりました。533円の価値はあったかな?
ちなみに作者は栗田昌裕さんです。
394この名無しがすごい!:2007/05/21(月) 20:37:32 ID:0zybChS5
パイズリを発明したのはポンパドゥール夫人だと言われています。
395この名無しがすごい!:2007/05/21(月) 21:03:06 ID:ydGDViqM
小錦じゃなかったのか………
396この名無しがすごい!:2007/05/22(火) 00:44:43 ID:XXWrDYcw
この板の書店員のスレって何なの?
まあラ板のゴッグよりマシだけど。
397この名無しがすごい!:2007/05/23(水) 13:22:46 ID:J8O4rjhE
今見てきた
こんな過疎板でコピペで荒れてるスレ見るとなんか切なくなるな
398白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2007/05/23(水) 14:01:32 ID:ssTGLS56
 見てくる。
399この名無しがすごい!:2007/05/24(木) 21:26:31 ID:DnGlQkF3
やあ(´・ω・`)
ラノベを読んでる中高生の諸君

君はもてたいかい?
ならオナ禁だ
オナ禁の効果はすばらしい
上の参考リンクを見れば解かると思うがその効果はまさにグレイト

そもそもオナ禁とは、オナニーを禁止することにより
脳に、この個体はもてていないと誤解させる事から始まる
誤解した脳は種族保存の本能に従ってもてるように君を成長進化変革させるんだ
具体的に言えば女性に生理的な嫌悪感を抱かせる要素が減り
本能が女性を求めて積極的になり人当たりもよくなると同時にワイルドさも急激にアップ
今まで女性に話しかけられることも無かった君も、女性にもてなかった君もオナ禁という苦行を成し遂げればもてもてさ

さあ、レッツオナ禁
ラノベサロンでオナ禁
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1180008036/
400この名無しがすごい!:2007/05/25(金) 02:34:24 ID:FVtiUT43
e-hon使って書店でよく本買うんですが
売上カードはどうすればいいでしょうか
401この名無しがすごい!:2007/05/26(土) 20:39:10 ID:1tkQ4QI9
捨ててしまって問題ないよー
402この名無しがすごい!:2007/06/02(土) 10:43:43 ID:wTk7n3jb
アレな鯖がおちて各所でアレな難民があふれているのに、ここはあいかわらずだな。
403この名無しがすごい!:2007/06/08(金) 00:02:03 ID:6vs4FXqJ
東方JAZZ'07聞いてるよ〜
バリトンサックスとオルガンがたまらん!!!
404この名無しがすごい!:2007/06/08(金) 20:13:11 ID:fkrKO1HM
雷落ちそうだから
405この名無しがすごい!:2007/06/11(月) 00:35:25 ID:y93VnKgx
家畜人ヤプーてなんですか?
肉便器、イエローキャブの項目にあったんですけど、漫画版は江川達也氏など有名作家にカバーされてますが、
漫画はあまり知られていません。
ですが文学界ではズバ抜けて有名だそうです。。。
406本棚いっぱい名無しさん:2007/06/11(月) 00:49:52 ID:V38INTqi
ぐぐってみるといいよ。うぐぅ
407この名無しがすごい!:2007/06/11(月) 02:06:55 ID:SnOPCbhU
お断りします
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
408この名無しがすごい!:2007/06/11(月) 18:50:17 ID:n74wNLgl
>>405
別の世界では自分が家畜扱いな話
409この名無しがすごい!:2007/06/11(月) 20:25:51 ID:n7JF2okY
異次元人ヤプール
410この名無しがすごい!:2007/07/22(日) 10:48:09 ID:+LHVy/TI
スレが増えてるけど、一般書籍からの移転?
411この名無しがすごい!:2007/07/22(日) 17:58:02 ID:B1ZXCz8V
2月に出された移転依頼がいまさら受け入れられたらしいな
みんなこんなもの忘れきってただろうに
412この名無しがすごい!:2007/07/30(月) 00:05:33 ID:Qfd1GXpR
この板は変化無しかな?
413この名無しがすごい!:2007/07/30(月) 00:08:31 ID:2HXsZ3Cu
>>412
一瞬入ってすぐ消えたぞ
↓証拠

213 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2007/07/29(日) 23:52:38 ID:2RgYNWUEO
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!

414この名無しがすごい!:2007/10/06(土) 21:07:33 ID:uv+i4glq
おい>>1よちょっと聞いてくれよ別スレでも聞いたんだけどさ
今日宮脇書店行ったの書店
そしたら・・江戸川乱歩賞か?その受賞した本があったんだよ!あったの!
「沈底魚」つーんだが1冊しかねーの!たったの1冊!
売れまくりで1冊だけって感じじゃないんだ。うん。
棚に平積みじゃなく棚に普通に入れてるって感じ。
もうね、アホかとバカかと。
江戸川っ賞って結構マシな賞なんだろ?なんでそんなぜんざい
いやぞんざいなんだよ。作者コレ見たらどう思うんだろ?
でね、「よーしパパ1冊買っちゃうぞ」なんて声まったくナシ
そこでまたプチ切れですよ
あのな、一応有名賞だぞ?もっと仕入れろよ。もっと買えよ!
こんなんみたら
作家希望のオレなんてヘロヘロよ。
女子供はすばる新人賞でも狙ってろ!(実際今回は女性らしいないいな200万)
ま、要するに結論は興味が低いテーマだと
受賞作でもこんなもんなんでしょうかみなさん。(T T)
415この名無しがすごい!:2007/12/06(木) 20:55:25 ID:fp4y5XpB
意見募集あげ。

文芸・書籍総合板 自治スレッド part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1172383753/920-n
416 【大凶】 :2008/01/01(火) 14:56:23 ID:yatnoMLL
それにつけても、付ける薬のない。
417この名無しがすごい!:2008/01/07(月) 23:05:05 ID:vNm8Jaqh
自治スレが新スレ移行

文芸・書籍総合板 自治スレッド part4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1199712976/
418この名無しがすごい!:2008/01/17(木) 20:40:27 ID:BVDk40O9
本を買うとき
いつも私は最初の三行目で決めてしまう。
419この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 20:26:53 ID:qls5YoqL
>>417
落ちてやがる。
420この名無しがすごい!:2008/02/03(日) 22:21:26 ID:lmpMBdRR
あーあ。死んでしまうとはなさけない。
421この名無しがすごい!:2008/02/14(木) 20:25:38 ID:fnLHvXNF
仕方ないなあ。ここが自治兼ねることにするのか?
422この名無しがすごい!:2008/02/15(金) 00:16:27 ID:JrYdwVGB
折角俺が自分の誕生日に一人酒をせせりながら立てたのに

まあ必要な時があったら立て直せばいいのかなあ?
ロカルーに「雑談は雑談スレへ、相談は自治スレへ」とか書いてあるから
もし正式に自治スレ休止にするならロカルー改訂しないといけない
423この名無しがすごい!:2008/02/15(金) 23:46:50 ID:tQTTFwQI
ああ、LR確認したらたしかにそうだったわ。
どうやって立てようか?
前のはスレタイからして間違ってたし。
424この名無しがすごい!:2008/02/15(金) 23:53:19 ID:JrYdwVGB
そうそう。文芸・書籍サロンな
425この名無しがすごい!:2008/02/16(土) 19:18:42 ID:rrgRhNpA
まあ自治スレが即死判定に引っかかるってのも平和でいいやねw
426この名無しがすごい!:2008/03/02(日) 20:54:08 ID:XxG+LU2C
小説買うなら安い方がいいから文庫版買うのに知らなくて四六版買ってしまった。
あれ買う金あれば他にも回せたのに。
427この名無しがすごい!:2008/03/02(日) 21:45:22 ID:00xN3zCQ
なんの小説だ?
428426:2008/03/02(日) 21:54:04 ID:aEfeCv/0
重松清の流星ワゴンを四六版で買ってしまった。
こっちを文庫で買えたらあまった金をブランケットキャッツにつぎ込みたかった。
429この名無しがすごい!:2008/03/02(日) 22:52:26 ID:00xN3zCQ
うあもったいない。でも保存にするとかポジティブな発想で
430この名無しがすごい!:2008/03/04(火) 18:33:12 ID:abwsyUuu
縦組みは読みづらい。
なんで文芸書籍は縦組みに拘るんだよ?
読みづらくて目が疲れるだけじゃん。
メリットなんて何一つとして存在しない。
431この名無しがすごい!:2008/03/04(火) 18:54:30 ID:QBpvLUR8
別に読みづらくないし疲れないから。
432この名無しがすごい!:2008/03/04(火) 19:47:58 ID:jbUfjDKz
横組みのほうが読みづらいし、疲れる。頭に入らない。
433この名無しがすごい!:2008/03/05(水) 00:04:19 ID:3yTUchGs
表紙のタイトルが横書きなのに、
中開けたら本文が縦組みとか、
これもう一種の詐欺だろコレ。
434この名無しがすごい!:2008/03/05(水) 00:12:11 ID:QuaqBfcj
つーか、おっさんおばはん、だからだろ。
わけえやつは縦
      だ
      ろ
      う
      が横だろうが
            斜
           め
          だ
         ろ
        う
       が
        おk。
435この名無しがすごい!:2008/03/05(水) 01:47:39 ID:rRtvz4H5
背表紙は普通縦書きじゃね?
436この名無しがすごい!:2008/03/05(水) 09:36:59 ID:sVJpGHyM
「電子書籍」について聞きたいことがあって2ch検索したんだけど
スキル甘くてNo hit orz
どなたか誘導してくださいませんでしょうか?m(_ _;)m
437この名無しがすごい!:2008/03/05(水) 14:40:53 ID:hyacPqDZ
未来技術板に電子書籍スレがあるようだ
438436:2008/03/06(木) 14:41:59 ID:XQ5BDAOp
>>437 ありがとう
あっちの方には色々あるみたいですね
439この名無しがすごい!:2008/04/04(金) 23:25:17 ID:9VliY0EM
ポプラ社から出た「諸国物語」買った人はいますか?
かなりごつくて読むのには手こずりそうですね。
440この名無しがすごい!:2008/05/04(日) 04:48:52 ID:jUDocSu6
>>433
そういうものですか。
れっきとした日本人でも、そういう人がいるんだと
はじめて知りましたが……。
なんかそこまでいくと、生きるのが面倒そうですね。
いつもの日常生活でテキスト見るだけで、ストレスたまりませんか?
だけど、頑張って生きてくださいね。
ろっくまん
441この名無しがすごい!:2008/05/04(日) 04:49:45 ID:jUDocSu6
ああん、アンカーは>>430でしたん。
格好悪ううううう。
442この名無しがすごい!:2008/05/04(日) 06:56:55 ID:+bSitue+
PCや携帯で文章を読むのに慣れすぎてるとそうなるのかもしれないね。
俺は両対応というか紙の日本語で横書きになっていると気持ち悪い。
443この名無しがすごい!:2008/05/15(木) 13:31:50 ID:hKbMTFUN
>>440






444本棚いっぱい名無しさん:2008/05/15(木) 21:11:20 ID:7LOrdTbu
本の横組と縦組では、表紙の向きが違うので
手に取った時点で普通は気付くものだ。
今時の新聞や雑誌は縦横混合なのが一般的だと思う。
ただし、ページは右から左へ。
横のみでは左から右もあるが、混合でそれは見たことがない
445この名無しがすごい!:2008/05/15(木) 22:27:40 ID:2n8C0LaB
日本語は縦に読みやすい文字。
縦流れのフォントだお

横組にしたいなら英訳でもしろ
446この名無しがすごい!:2008/05/15(木) 22:42:27 ID:ymRs91HX
447この名無しがすごい!:2008/06/14(土) 19:15:43 ID:y8Vaj0Ff
Qなんでこの板は
こんなに荒れ果ててるの?
448この名無しがすごい!:2008/06/22(日) 20:37:07 ID:kkrhjnxY
じゃあ他から誘致していいのか?
449この名無しがすごい!:2008/06/24(火) 22:36:37 ID:2PIPfid0
文芸書籍全般のネタスレ引き受ければいいんじゃね?
人が増えるからある程度秩序は生まれる

>他の文芸・書籍関連板で扱えない話題(雑談、各種ネタ、議論など)も扱います。
>他の文芸・書籍関連板で扱える話題は、それぞれの専門板を活用することもご一考ください。

LRをもっと改造してウエルカムな感じにするとか
ネタ、議論スレ強制(笑)に変えるとか

まあ最終的な判断は向こう住人だろうだから反応はイマイチだろうが
いろいろ試してみればいいさ
450この名無しがすごい!:2008/06/27(金) 01:42:29 ID:h7yKCu1W
>>448
板の立案者の考えでは
「住人が自分から動いたときのみ受け入れる」だったから、あまり強制するなよ。
451この名無しがすごい!:2008/06/27(金) 03:14:41 ID:kf1Zmbiy
出来た当初は尊重こそすれ、今となっては立案者の考え何は多くの中の一つの考えじゃね?
問題はここの住人がどうしたいか
多分殆どどうでもいいだがまあ強制した所でどうしようもないけどな
452この名無しがすごい!:2008/06/29(日) 10:16:51 ID:pmQubpKn
>他の文芸・書籍関連板で扱える話題は、それぞれの専門板を活用することもご一考ください。
一考したから殆どこねーとは思わんが、ここまで過疎だとこれを外して変わりに

はい喜んで!

と、居酒屋的ウエルカムを演出でもした方がいいんじゃないだろうか?
ここが「サロン」だという事をもっとプッシュというか喧伝してもいいと思う
来るものを拒む必用が現状全く無い
453この名無しがすごい!:2008/06/29(日) 10:17:35 ID:pmQubpKn
ageて話すか、一応
454この名無しがすごい!:2008/06/29(日) 23:00:18 ID:xryo9t68
>>452
そこまでして他の板の生態系を壊す必要はないだろう。

あと、雑談スレが2つもある空転した板って何なんだよ。
455この名無しがすごい!:2008/06/30(月) 03:39:45 ID:OXSmz+mV
>>454
まずそこまでってほどか突っ込みたいが
仮にそこまでやっても生態系壊すのは不可能だろw
カラスが孔雀に求愛するようなもんだ

だが、一考して貰うほど、ここがスレ立てを嫌がってるような文面はいらんな悲しい意味でw
はい喜んで!はアレだが文言変えるのはいいと思うがな


あっちは質問スレになってるな
456この名無しがすごい!:2008/07/03(木) 01:44:44 ID:4ZyovUfS
こっちは忘れがちだが自治スレも兼ねてんね

>>454
ここのスタンスを変えたからといって、それに合わせるかはそこの板次第でしょう
生態系がそれで壊れるというのなら、それはここがどうこう以前、そこの板の問題だろう
あれだ、元祖○○を名乗ったもん勝ちみたいなもんだ
ネタスレといったらウチが本場!的な意味に全体的にローカルルールを変えてみよう
反対の人〜
457この名無しがすごい!:2008/07/03(木) 11:45:41 ID:JevFtgL9
反対。
言うだけ恥ずかしいだろう。
458この名無しがすごい!:2008/07/04(金) 01:38:59 ID:0QhDf8to
>>457
恥ずかしさを気にして何ができるか、却下でありますw
もしくは代案を要求するであります

いやなにね、凄い人増やしたいって訳じゃないんだ
この板需要殆ど無いから廃板ね、とか言われない程度に活気が欲しいだけなんだ
少し、少しだけ人が増えるだけでいいんだ
ローカルルーの文面変えた程度で一人でもスレを立てて
居つく人が増える可能性があるなら俺は(ry
459この名無しがすごい!:2008/07/04(金) 02:01:59 ID:1iYw6hgb
俺とお前二人きりで何を言ったところで、なぁ?
460この名無しがすごい!:2008/07/04(金) 03:31:05 ID:0QhDf8to
>>459
二人きりかどうか知らんが
人を増やしたいなら名前欄変更申請するぞ?
461この名無しがすごい!:2008/07/04(金) 06:54:27 ID:DT740phc
なりたちとかを全板トナメで宣伝してた人いたよ

人増やしたいならそういうので宣伝するとか
462この名無しがすごい!:2008/07/05(土) 02:37:52 ID:O7R97LeR
>>461
いや人を増やしたいんだけど今言いたい事はそうじゃなくて
ああ糞日本語って難しい

宣伝はともかくなりたちはgdgdなので伏せたほうが良さそうじゃないかw
あの催し味方よりも敵を作るからなー、今の活気でエネミーなんて作ったらそれこそ死ぬ
が、それはそれで悪い案でもないか、このままよりは


して、話の参加人数増やす?
463この名無しがすごい!:2008/07/09(水) 20:38:58 ID:J9vUiaPx
とりあえず具体案を出すんだ…話はそれからか?
464この名無しがすごい!:2008/07/13(日) 10:37:01 ID:ruXSCnCk

他の文芸・書籍関連板で扱えない話題(雑談、各種ネタ、議論など)も扱います。
他の文芸・書籍関連板で扱える話題は、それぞれの専門板を活用することもご一考ください。

全削除して
他の文芸・書籍関連板の雑談、各種ネタ、議論などを扱います。

と、俺板最強宣言!
これにより、利用者の5〜8%増を見込む!YEAAA!

はい、という訳でして
こういのはどうでしょうかね?
465この名無しがすごい!:2008/07/13(日) 10:38:41 ID:ruXSCnCk
うお、無意識にsageるのは最早習性だな
466この名無しがすごい!:2008/07/18(金) 03:50:25 ID:CA/jAk9v
>>464
どちらでも良いが、変えよう変えようと忘れてしまっていた、ここが自治スレを兼ねる事になってる事を
LR変更して表記くれるなら俺は賛成すんぞー

・ わからなかったり迷ったりしたら【雑談スレッド】へ。
・ 板の運営に意見のある方は【自治スレッド】までどうぞ。



・ わからなかったり迷ったり、板の運営に意見のある方は【雑談スレッド】までどうぞ。

こんな感じでよろ
467この名無しがすごい!:2008/07/18(金) 15:05:33 ID:07unjTr7
>>466
>俺は賛成すんぞー
わざわざセットで依頼する意味が無いというか、
外の板とも連携しないで勝手なことを決めようってのは当然通してもらえる可能性がなく、
具体的な可能性だけを考慮するならこれ単体で出す方が有利。
にもかかわらず、そういった予見もなしに賛成意見を水増しできれば良いという浅ましい考え方には
この板の設立動機と同じようなやったもの勝ち的な愚昧さが見えて大変好ましい。

また、提案の内容も、自治スレを別に立てて即死回避してやればいいだけだというのに、
どこからどう見ても雑談スレで、雑談のつもりで放った言葉が
自治の意見と取り違えられる可能性もありうるスレを、
LRに載れば自治スレにしても良いだろうという横柄さにはまことに感嘆するばかりであるため、
是が非でも押し通してもらい、生涯の恥としてもらいたい。
468この名無しがすごい!:2008/07/20(日) 04:55:23 ID:HtIO2T6J
>>467
予見済みに決まってるだろ、常識的に考えて
それでも横柄に生きる事に全力なんだ
469この名無しがすごい!:2008/07/24(木) 02:08:21 ID:25QUBP/D
議論内容はともかくw
今の内容で他の板と連携が必要なのか?
それに大体何処もここが決めたらこっちも決めるなスタンスじゃね?
470この名無しがすごい!:2008/07/31(木) 04:00:29 ID:yaIE0HOi
>>466
あえて纏めてやる必要がないから
先にそれだけ申請した方が良さ下だと思われ

>>467
現状で外の板と連携が必要かい?

やはり絶望的に人数集まらんからむずいな、申請に反対な奴はいる?
取りあえず>>466のリンクの修正?を申請してこれ続行という形で行きたいと思う

何に賛成反対かはっきり明確にレスをお願いします
471この名無しがすごい!:2008/07/31(木) 06:50:55 ID:yc51AyaA
とりあえず現状自治の名前が入ったスレが無いので、
雑談スレまでどうぞに変更して、リンク変更してこっちのスレに誘導するように
LRを変更申請するのには賛成だ。

ところで、この板の存在意義について話し合ってるのか?

他専門板で嫌われるようなネタの受け皿としてや
マルチメディア関連の話題のスレなどの需要はあると思うけど、
文芸の専門板が悉く過疎なので、それを許容する文言をLRに含めたところで
人が増えることは無いと思う。
472この名無しがすごい!:2008/08/02(土) 01:35:35 ID:Xc6yYXqT
ライトノベル板は2−3日周期で圧縮されてるぞ
473この名無しがすごい!:2008/08/02(土) 04:32:52 ID:K4JIZU3d
>>464
サロンはネタスレ置き場か否かという件はこの板ができる前から
もめてた話で、他板のネタスレのサロンへの収容・隔離に反対
する人たちがこの板の存在をスルーしてるからこっちの板は静かに
なってるだけなのです

>>466
そこは自治スレを立てるという解決方法もありますよ
自治スレという名前じゃないスレで実は自治議論をやってます
というやり方は、議論を広く告知するという点ではマイナスです
474この名無しがすごい!:2008/08/02(土) 05:29:01 ID:VRpi9rmc
まあ、全くネタスレが無い板ってのも、2ちゃんねるという感じではないしな。
ネタスレをサロンに全部収容ってのはどだい無理な話だと思う。
475この名無しがすごい!:2008/08/03(日) 01:53:29 ID:DtONR5Mm
>>474
そういう話には見えんのだが>全部収容
仮にだがここが全て強制収容、のスタンスになっても対象板がスルーすれば無理だろ


>>473
自治スレ立てるというのは結構だが
下手するとまた落ちるからここでって話だから、保守する気があるのなら貴方が立てては?
立ったら俺も保守するよ
雑談スレ今2つあるから使い切ってほしいけどw

後、反対者より
ここで立ててもいい奴、気に入ってくれる奴、に知ってもらう事が重要だと思うから
>>464で各板の反応を見るのも悪くないと思う、少なくとも知る機会が増え―どうだろうな?
476この名無しがすごい!:2008/08/03(日) 05:29:37 ID:mJsQrW6s
>対象板がスルーすれば無理だろ
ここが終わったら、次は対象板でスルーしないよう工作すればいいだけだしなぁ。

それこそこんなクソ板作られるきっかけになったライトノベル板だけは
きっかけを作った板らしく強制的に送ろうって言ってるのが若干いるし、
475がそれと同一人物だという可能性は、疑うに値する。


>>469
LRや自治スレの無い板を数えてから妄言吐くといいと思うよ。
477この名無しがすごい!:2008/08/03(日) 20:23:53 ID:DtONR5Mm
>>476
疑うのは勝手だが、工作すればどうとでもなるみたいな考えはなんなんだ…
スルーって全く気付かれないって意味じゃないぞ
478この名無しがすごい!:2008/08/05(火) 01:48:56 ID:EYIsg5Ka
>>475
自治スレはいちいちスレの内容を見なくてもそこが自治のスレであると
わかるようなスレにしとかないと
板住人が議論に気付いて参加する機会を最大限に尊重することの
重要さに比べたら、余ってる雑談スレが埋められずに残ってるぐらいの
ことはどうでもいいです

自治スレ落ちたっていいじゃないですか
”自治スレ立ってない=今この板で自治議論はやってない”となるなら
この上なくわかりやすくて安心ですよ


<文芸書籍サロンの自治スレの過去ログ>
文芸・書籍総合板 自治スレッド part4  (←使われずに落ちた)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1199712976/
文芸・書籍総合板 自治スレッド part3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1172383753/
文芸・書籍総合(仮)板 自治スレッド part2
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1171814550/
文芸・書籍総合板 自治スレッド
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1171167236/
479この名無しがすごい!:2008/08/05(火) 05:23:18 ID:fRUF2aNd
>>478
俺は、立てる気は、ない、立つなら、保守は、する
そう思うなら、貴方が、立てて、くれ
480この名無しがすごい!:2008/08/05(火) 13:50:05 ID:eBUtht+w
そんな必死で文体変えてまでここを自治スレ扱いしたいって……
481この名無しがすごい!:2008/08/05(火) 14:13:23 ID:NQfk3Mft
自治なんてやりたい奴だけやればいいじゃん。
現状維持で問題ない。
482この名無しがすごい!:2008/08/06(水) 04:14:01 ID:LckuszHQ
>>480
いや、通じてないのかと思って強調しようかと…
だからどっちでもいいんだってば
483この名無しがすごい!:2008/08/06(水) 20:01:53 ID:I1ZDTaT3
スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1191305939/

これどうにかならんのか
484この名無しがすごい!:2008/08/06(水) 21:12:39 ID:0sf+t0SV
>>481
自治やりたい奴がやりたい放題した結果なんて、
どう考えても現状維持にならない。
自己矛盾がすぎる。


>>483
重複しているのはどうにかならんか
→削除整理板で削除依頼を受け付けてるよ!

変な子はどうにかならんか
→削除整理板で削除依頼を受け付けてるよ!
485481:2008/08/06(水) 23:10:46 ID:i16fWQdK
>>484
だから、現状維持だよ。
「何もしない」ことにする。
486記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo :2008/08/24(日) 18:01:54 ID:y0y1lHWr
おれの立てたこのスレがルール違反だとかいうやつらがいるんだけど。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1219020604/
大丈夫だよね。別にルール違反じゃないよね。
487この名無しがすごい!:2008/08/24(日) 21:16:41 ID:jEKphpV8
>>486
なんで、30行ずつ改行してんのよ?
無駄が多いんだよ。
488名無しさん@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 17:54:45 ID:6QXbCl1w
省略可
489名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/12(水) 20:37:45 ID:E/mYmS/q
うれしい
490この名無しがすごい!:2008/11/24(月) 09:59:10 ID:Zudx5Gcq
.
491この名無しがすごい!:2008/12/21(日) 14:25:20 ID:A21dnUuP
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1228125928/l50
○●○創作文芸板競作祭・クリスマス祭り2008○●○

現在参加者二名につき、作品募集中。気が向いたらよろしく。
492この名無しがすごい!:2009/01/02(金) 01:08:58 ID:cWJ34Gcq
>>489
ふ〜ん。よく知ってるね。ネット(笑)で調べたんだ?
493この名無しがすごい!:2009/01/03(土) 08:31:44 ID:5qunkAjC
詳しくはウェブで!
494この名無しがすごい!:2009/01/14(水) 18:39:30 ID:2PKBtfsV
失礼します。
自治スレが現在ないようなのでこちらで質問します。

シナリオ・脚本@文芸書籍サロン という様なスレッドを立てようか考えています。
理由としては
・シナリオも文芸の一つ
・創作文芸板のシナリオ系スレッドは荒れる傾向にあるので、IDの出るこちらに誘導できないか
・創作文芸板から移転してきたスレッドが幾つかある。

以上、よろしくお願い申し上げます。
495この名無しがすごい!:2009/01/15(木) 23:18:25 ID:Dm2OdFjX
創作文芸板で移転をするという結論はおろか、話すらない。
勝手にこっち作って移転しろでは誰も従わないだろう。
創作文芸板で結論が出たら、勝手に立てればいいと思う。

あと、スレ立ての議論は専用スレがあったらしい。

新スレ審査およびスレ立て代行するスレ・その1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1177305643/
496この名無しがすごい!:2009/01/16(金) 19:45:09 ID:FOZ8fSKP
>>495
ご指摘どうもありがとうございます。
次スレ立てる頃合になったら話振ってみます。
497:この名無しがすごい!::2009/01/27(火) 21:08:39 ID:8pjaUcGY
別に何とも思わないな
498この名無しがすごい!:2009/01/31(土) 00:19:33 ID:I0BpQTIf
なりましたっけ
499この名無しがすごい!:2009/02/20(金) 01:03:29 ID:mDHf0hxg
さあ
500この名無しがすごい!:2009/02/25(水) 23:26:33 ID:dEBELmoS
米グーグル書籍DB化、申請なければ日本の作家拒めず
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090225nt01.htm

なんじゃこりゃあ
501この名無しがすごい!:2009/02/25(水) 23:28:02 ID:dEBELmoS
502この名無しがすごい!:2009/02/25(水) 23:32:43 ID:F5Q3pCEH
米国の国内法なんだから日本人がとやかく言うことじゃないだろう
503この名無しがすごい!:2009/02/25(水) 23:33:36 ID:F5Q3pCEH
すでに今でも北朝鮮とか(ベルヌ条約非加盟国)では使い放題
504この名無しがすごい!:2009/02/25(水) 23:35:16 ID:dEBELmoS
>>502
記事嫁

>アメリカで流通していない日本の新刊書がネット上で見られる恐れがある
505この名無しがすごい!:2009/02/25(水) 23:36:51 ID:dEBELmoS
ネットがアメリカからしか見れないなら
それも通るだろうが、そうはいかんだろ
506この名無しがすごい!:2009/02/25(水) 23:44:14 ID:dEBELmoS
オンラインサービス企業なのに、ストリートビュー問題と言い、マップといい、コレといい
むしろ、何故これほどにオンライン感覚が希薄なのか知りたい。

>>503
非加盟国はそもそも権利意識が低いし
そもそも無関係。
507この名無しがすごい!:2009/02/25(水) 23:52:20 ID:F5Q3pCEH
>>505
サービスを提供しているのがアメリカのサーバなら
アメリカの法律が適用されて当然
508この名無しがすごい!:2009/02/25(水) 23:54:17 ID:F5Q3pCEH
「自分と意見が違う」ことを「意識が低い」とか「思慮が浅い」とか
言いたがる人は多いものだけど、あまり感心できないなあ
509この名無しがすごい!:2009/02/25(水) 23:57:59 ID:dEBELmoS
だから条約結んでるんだろう。
言ってること前後してますよ。
510この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 00:00:04 ID:dEBELmoS
非加盟国なら使われ放題だから無視してろ
全世界に配信してるけどサーバーは外国だから問題ない
意見が違うのではない意識が違うから不利益も仕方がない

なんの解決にもなりませんが
511この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 00:02:52 ID:dEBELmoS
ああ、意識じゃなくて意見か。
まあどっちでも結論が放置で変わらんことには違いないけど。
512この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 00:09:53 ID:bTFnpWMT
あげ,ついでに関連

日本の作家びっくり!申請なければ全文が米グーグルDBに
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090225-OYT1T00066.htm
513この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 00:18:00 ID:bTFnpWMT
あら、(建前上)はアメリカからしか見れないのね。
その辺は知らなかった。
514この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 00:44:22 ID:VDn1cAcg
515この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 01:01:55 ID:UgjdwNVj
いてらー
516この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 01:03:59 ID:VDn1cAcg
元気でな〜二人とも〜
517この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 01:14:57 ID:UgjdwNVj
いや騒いでるのは一人だろ…
518この名無しがすごい!:2009/02/26(木) 01:17:42 ID:VDn1cAcg
いや、どうみても2人だろ?
板違いのネタでダベるなら仲良く逝ってもらおうかと
519この名無しがすごい!:2009/05/20(水) 18:02:14 ID:U0nfVMLF
現状維持だよ
520この名無しがすごい!:2009/06/13(土) 08:55:23 ID:qVwn7h8P
東京高裁で痴漢事件に無罪が言い渡された。
「被害者が犯人を見たわけではなく、手探り状態でつかんだから」というが、
4月の最高裁での痴漢無罪判定では、被害者が犯人を直接見て手をつかんだのに無罪だったのだから、
要するに、日本の司法は【証拠がなければ痴漢はみな無罪】の方針になった訳だ。

しかし、証拠の残る痴漢事件なんてまれだ。
指についたDNAなんて、警察が調べるまで残しておく間抜けな痴漢がいるか?
マ○コについた付着物を提出しろと言われて出せる女がいるか?DNAがつくような痴漢ばかりでもない。
第三者の証言も望めない。会社や学校(受験勉強)を休んで証言してもマイナスにしかならない。

つまり、痴漢犯罪者は「俺はやってない」と言いさえすれば必ず無罪を勝ち取れる→
日本は痴漢がやりたい放題の● 痴 漢 天 国 ●になった。

男女車両を分けると、かえって痴漢にも冤罪にも【免罪符】を与えることになる。
駅で乗客に押されてたまたま違う車両に乗らざるを得ないとき
 女性車両に乗った男性が冤罪を訴えても皆却下!
 男性車両に乗った女性は痴漢され放題!
では日本の治安は地に落ちる。少年男子が被害者である痴漢事件も防げない。

「痴漢裁判は皆有罪」か「痴漢裁判は皆無罪」か、極端な判決しか出せないのは本当の客観的証拠がないからだ。
本当に第三者の立場からの証拠を提出する方法は、車両の天上にカメラを取り付けること。ラッシュ時のみ動作させればよい。
「撮られている」という意識は、痴漢も、痴漢冤罪にも抑止効果がある。意見送信を!

JR ttps://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
東京メトロ ttps://ssl.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
都営地下鉄 ttp://www.kotsu.metro.tokyo.jp/enq/opinion/index.html
西武鉄道 ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/kouhou/cs/index2.html
東武鉄道 ttp://tobu.quick-a.net/EokpControl?
東急電鉄 ttp://www.tokyu.co.jp/contents_index/customer/customer.html
京浜急行 ttp://www.keikyu.co.jp/utility/faq.html
阪急電鉄 ttps://dentetsu.hankyu.co.jp/goiken/
521この名無しがすごい!:2010/02/09(火) 14:24:20 ID:0Cjz1Z+8
立松和平さん死去 小説『遠雷』、多彩な活躍
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265692892/l50
522この名無しがすごい!:2010/02/12(金) 02:01:16 ID:vYRJYZ46
523この名無しがすごい!:2010/02/12(金) 03:00:02 ID:xWLOy2SW
・二人組み(操縦士と狙撃手)でないと乗れない
・飛行機に乗って、モンスター(?)を倒し、賞金を手に入れる
・ギルド的な飛空挺
・主人公は少年、途中アネゴ的な女性とチームを組む。
・その女性に童貞奪われる
・挿絵が何枚かある
・表紙はイラスト

だいたいこんな内容のノベルスを読んだのですが
どうしてもタイトルが思い出せません。
どなたか教えていただけないでしょうか?

キーワードとかで調べても出てきません・・・
お願いします
524この名無しがすごい!:2010/02/12(金) 09:46:24 ID:8qh4E5DJ
ほう
525この名無しがすごい!:2010/02/15(月) 23:49:10 ID:PcZPwpXp
ライトノベル板の質問用スレで聞くといいかと

小説の題名・作者名がわからない★質問スレ5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1261320311/
526sage:2010/02/16(火) 05:15:20 ID:J0La7EdK
ハイウィング・ストロールでした
>>525さん、ありがとうございました
527この名無しがすごい!:2010/03/08(月) 23:13:03 ID:QLUSLdgm
まさかとは思うけど、小説を脳内で音読してる奴はいないよな?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268056020/l50
528この名無しがすごい!:2010/07/23(金) 23:20:30 ID:p7ntHlci
鬼畜作家・村崎百郎、刺され死亡 男逮捕「実践本にだまされた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279894101/l50
529この名無しがすごい!:2010/08/01(日) 15:32:10 ID:xLbbX+nM
全ジャンルキャラ・妄想を現実化&同一世界化させるスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1279335275/l50
妄想・ネタがあればこちらでもお願いします
530この名無しがすごい!:2010/08/17(火) 23:09:32 ID:/a6s6Gz6
筑摩書房の名作を語るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282053289/l50
531この名無しがすごい!
ここ何のスレだよ