まさかとは思うけど、小説を脳内で音読してる奴はいないよな?
175 :
ろうと台(北海道):2010/03/09(火) 02:44:49.04 ID:8XadaJIq
文字を追うだけで内容が頭に入ってくる俺は勝ち組
177 :
万年筆(ネブラスカ州):2010/03/09(火) 03:02:39.93 ID:UdwY1/XQ
>147
言語として考えるときはあらかじめ出上がったものをまとめるときだな
そうじゃないときは動画とか写真を見てるようなイメージ
178 :
スパナ(兵庫県):2010/03/09(火) 03:04:34.69 ID:db2oawt9
>>174 外国の推理小説とかだと結構最後の方まで読んでても
表紙の折り返し部分に書いてある登場人物欄を読み返しに行くな
180 :
筆(奈良県):2010/03/09(火) 03:11:22.86 ID:q3t4azRR
他の文章ならともかく小説は脳内音読するだろ
人物のイメージを脳内で描くとそこから自然に声がつく
淡白な文章読んでんじゃねえんだから
181 :
輪ゴム(アラバマ州):2010/03/09(火) 03:13:05.38 ID:IQTofs3Q
音読かどうかは知らんけど声のイメージはあるな
十津川警部と亀さんの自分イメージが崩れるからドラマは見れない
182 :
ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/03/09(火) 03:29:19.18 ID:CK7EgD+Z
エロ小説は脳内どころか声に出して読むよ
自分の声でまた興奮するし
脳内にすごく音読のうまい人を飼ってるイメージ
アフレコするとめんどくさいし
184 :
レーザー(関西地方):2010/03/09(火) 03:30:40.57 ID:nyh3LZno
>>182 せっかくだから視覚障害者のために録音しろよ
185 :
ちくわ(アラバマ州):2010/03/09(火) 03:34:59.45 ID:HgQQTR+E BE:3686426497-2BP(1)
文字を読むときは音読するだろよ
186 :
ちくわ(アラバマ州):2010/03/09(火) 03:37:17.14 ID:HgQQTR+E BE:936235744-2BP(1)
妄想でも音読しちゃうけどね
タマーに口や喉が動いてるのを職場の人に指摘される
187 :
フードプロセッサー(京都府):2010/03/09(火) 03:37:19.38 ID:DK4w/6Ff
>>20 やっぱり上手いこと書けたときはリズムがいいし
コピペや真っ赤になってるレスもリズムがグンバツなのが多いよNe!
188 :
筆(不明なsoftbank):2010/03/09(火) 03:37:56.29 ID:p2GyOYVw
勉強する時は好きな声優に問題とか読ませて一緒に相談しながらやると楽しいぞ
時間かかるし疲れるけどな
読み慣れてない言い回しになると音読化する
190 :
プライヤ(神奈川県):2010/03/09(火) 03:41:20.33 ID:ewSdlDbu
自分はしないけども
脳内でも音読してる人の方が本読み楽しんでるような気がす
むしろたまには音読したいもん
192 :
ボールペン(神奈川県):2010/03/09(火) 03:47:13.36 ID:0DkuDTNZ
ポッと出の登場人物が犯人だったりする事が多い
これ豆知識な
194 :
モンキーレンチ(愛知県):2010/03/09(火) 03:51:17.35 ID:qh8wHPB1
新書や研究書なら飛ばし読みや流し読みするけど
小説は基本的に脳内で音に変換しながらじっくり読んでく。
かっこいい文章や〆の一文は声に出しても読む。
詩や短歌は声に出す。古文は意味の分かりにくいところだけ音読する。
洋書の場合発音が良く分からなかったりするから適当。
逆に読む効率が落ちるから詩以外はしなかったりする。
195 :
めがねレンチ(アラバマ州):2010/03/09(火) 03:51:28.72 ID:nsQPpzl0
そんなことより文章書くときブツブツ喋っちゃうよな?
196 :
レンチ(京都府):2010/03/09(火) 03:54:15.99 ID:+MmxKbZl
音読なんかしてたら何時まで経っても読み終わらないだろ。。
197 :
アルコールランプ(滋賀県):2010/03/09(火) 03:55:50.13 ID:6L34BHhd
速読って才能?努力したら出来るかな
198 :
集気ビン(長屋):2010/03/09(火) 03:57:48.10 ID:UI7age5E
ちゃんと声優設定して読めよ
無個性な脇キャラも若本音声で再生したりすると
むやみに存在感が増して面白いぞ
199 :
レンチ(京都府):2010/03/09(火) 04:00:31.67 ID:+MmxKbZl
それよりいい本の読み方の本みたいなのないの
「よく考えながら嫁」みたいな抽象的なのじゃなくて、ここをチェックしろみたいな実践しやすい方法を紹介してるやつ
200 :
画鋲(関西地方):2010/03/09(火) 04:06:50.82 ID:FVm59pJD
小説なんぞ有名文学か一世代前のもので未だ良い、良いって評判するやつを読んどけばいいんだよ
音読でも十分
201 :
フードプロセッサー(京都府):2010/03/09(火) 04:07:26.15 ID:DK4w/6Ff
202 :
画鋲(関西地方):2010/03/09(火) 04:10:20.56 ID:FVm59pJD
本を読むために本を読む
これ実に滑稽
読んでた漫画がアニメ化した時に頭の中の声と全然違っててガックリするときあるよな?
204 :
モンキーレンチ(愛知県):2010/03/09(火) 04:10:57.04 ID:qh8wHPB1
本の読み方を解説する本の読み方
トチメンボー
キャスティングから吹き替え声優、ロケーションに小道具まで自分の貧相な脳内データから
総動員して映画みたいに妄想してるから音読どころの話じゃない
だから凄く読むの遅い。速読習得すれば好きな小説片っ端から読めんじゃね?と思って
やってみたけど無理だと分かった
208 :
アルコールランプ(滋賀県):2010/03/09(火) 04:21:40.56 ID:6L34BHhd
アニメ化出来るくらい脳内演出のクオリティは高いと思う
209 :
てこ(栃木県):2010/03/09(火) 04:23:22.30 ID:mVGrE3ef
小説は脳内音読しないとちっとも面白くない。
ニュースとか2chとかそれ以外の物は大丈夫なんだけど。
210 :
銛(長屋):2010/03/09(火) 04:25:07.18 ID:Gfq+dXxZ
>>17 おまえそれ先週のごきげんようを見ててネタにしたなw?
211 :
泡箱(大阪府):2010/03/09(火) 04:29:21.24 ID:ISFoeDKU
音読したら読むことに集中しちゃって内容が頭に入ってこない
212 :
レンチ(京都府):2010/03/09(火) 04:33:32.27 ID:+MmxKbZl
213 :
顕微鏡(愛知県):2010/03/09(火) 04:34:15.46 ID:h4dN9XCO
指でなぞる速読を身に付けたいとずっと思ってる
214 :
大根(東京都):2010/03/09(火) 04:37:34.18 ID:re230/43
>>208 よくお気に入りの音楽にあわせてアニメのOPとか脳内で作るよね
声なき声で音読してる
216 :
アルコールランプ(滋賀県):2010/03/09(火) 04:59:00.67 ID:6L34BHhd
>>214 なんか中二病な行動を思い返す感じで恥ずかしくなってきた
うまい例文が思いつかないんだが
「彼女は目を閉じて、まぶたからまつげの先までを人差し指で2度なぞり、
そのまま手のひらで顔の半分を覆った」
みたいな記述を見ると、どんな状態?と思って同じことをやってみてしまう
良い小説だと脳内で台詞を再生させる
219 :
大根(東京都):2010/03/09(火) 05:27:14.88 ID:re230/43
特徴のある小説読んだ後って脳内妄想も同じ文体になる
220 :
分度器(東京都):2010/03/09(火) 05:57:29.62 ID:zNguwxJR
全体を見ることを意識してる
速読は疲れるしつまらんだろ ゆっくり読んだほうが記憶に残る
222 :
じゃがいも(大阪府):2010/03/09(火) 06:16:41.22 ID:1M2q2WQS
日蓮大聖人御書全集は2回音読した。
223 :
集気ビン(愛知県):2010/03/09(火) 06:19:12.81 ID:SeExo288
224 :
時計皿(愛知県):
だめ。どうやっても無理だわ
脳内で文章読まないと認識できない、つか文字を見た瞬間に勝手に読んじゃうし
単語を見つけるために意味を理解しないで流し読むときくらいしか無理