中原昌也の純情な愛情。

このエントリーをはてなブックマークに追加
808見物人
黒沢清『アカルイミライ』のトーク・ショーについてのレポートです。

三月二十一日、木曜日。渋谷、東急百貨店近くのシネ・アミューズ。
それにしても、アメリカのイラク攻撃がはじまった日に何と皮肉なタイトルか!
しかも、中原昌也が出演するトーク・イベント付きだ。不吉さが否が応でも盛り上がる。
午後七時、満員に近い上映会場に、中原昌也と映画の音楽を担当した蓮実重臣が登場。
遅れて、映画配給会社アップリンクの主宰者(プロデューサー)、浅井隆が入ってきて、
司会を務める。
浅井氏は、「映画評論家」中原に、映画の感想をたずねる。それに対し中原は、
「飄々とした佇まい」と「おそろしさ」が併存しているという従来のスタイルを
踏襲しつつも、従来の黒沢作品とは一線を画す作品ではないか、と答えた。
これを受け浅井氏は、「黒沢作品らしさ」とは何か、『アカルイミライ』は
これまでの作品と同違うのか、とさらに突っ込み、議論を展開させていこうとする。
中原、苦笑い。突っ込んで聞いてくる浅井に、声を荒げ、
……口頭は具体的なことを言わないで済むから良いんじゃないですか、
文章で具体的に書いているのは、そうしないと規定枚数に達しないからだ、
客はもう入場料を払って映画館に入っているんだから良いでしょ?
(自分の話が詰まらないから劇場を出て行くことはないという含み)
……大略、こんなことをまくし立てた。客は、「中原昌也節」を生で見られて大喜び。
すると、中原と浅井氏の間に座っていた蓮実重臣が、まあまあと止め入る。
この後のトークは、重臣さんを中心として進行。黒沢監督が提供された音楽を、
作曲者が泣いてしまうほど切りまくり、再編集し、映像に重ねたというエピソード等。
蓮実重彦の長男である重臣さんは、育ちのよさが滲み出た、
誠実で柔らかい物腰の美青年(1967年生)。
「天然ボケ」の面も見せ、中原節で殺伐と盛り上がった前半とは打って変わり、
会場を大いに和ませた。西友・火曜特の市の歌まで聞かせてくれ、満足満足。
(名曲です→http://www.the-seiyu.com/shopping/katoku/index.html
僕は中原昌也節を見学に行ったつもりだったが、すっかり重彦さんのファンになった。
中原昌也、苦笑いの夜でした。
809吾輩は名無しである:03/03/26 22:26
808さん、レポート多謝!
重彦さんのファンになったの?
「天然ボケ」の誠実で柔らかい物腰の美青年を育ててくれたから?
810見学人:03/03/26 22:34
>>809
間違えCITTA(汗)。
重臣さんのファンになりました、に訂正。
もちろん、重臣さんを育てた蓮実重彦夫妻も素晴らしいと思います
(重彦さんの本は少ししか読んでないけど)。
811809:03/03/26 22:36
あ、ヤッパリね。
ところで「声を荒げ」って、どの程度荒げたんだろう・・・
アッタマにキターーーーーーーー!って感じだったのかしら。
812吾輩は名無しである:03/03/26 22:42
おお。ありがとうね。「飄々としたたたずまい」と「おそろしさ」の
併存はたしかにそうで、でこれまでの作品と違うところはまずカメラ
24pなんとかで撮った映像で暗さの度合いが違う。あと脚本に関して
は青春映画の名台詞みたいなのを直にドーンと入れたこと。ある意味
これは異化。あとは渋谷の表参道でラストを撮った、ということ。
これも異化。かな。あと決定的なものとしては「死」というものが
道具に表象された、ということ。ひとつに浅野忠信のあの針金みたいな
ので上半身を巻きつけてるシーン。あと、もう一つは言うまでもなく
「クラゲ」。でもこのクラゲが厄介でこれは「死」を召還する道具である
と同時に人物の「欲望」のベクトルでもあるということ。登場人物が
「死」を通り抜けていく根拠もクラゲだし、そこを通過すると他の人間に
今度はその人の欲望が伝播してクラゲがみんなの欲望の転移対象になって
いくという二律背反かな。クラゲを通して単に繋がっているということだけど
、これはあとで社会的な事件に発展して多くの犠牲者を出すっていう
末路をたどるけど、それは社会性に対峙した場合の悪の組織を明快に
表象するための方法に過ぎなくて、まあドラマツルギーの遂行かな。
「アカルイミライ」の特徴は「死」っていうものが直下に位置していた
これまでとは違って、「死」というものが喜劇的な効果を齎すように
「クラゲ」という半透明でムニョムニョしたなんかヘンな物体に表象させて
しまった、ということが一番大きいんではないか。つまり「死」という
大文字の他者的なもの、映画全体を統覚する概念を見事に物質化、可視化
させて映画の構成要素として脚本の穴を埋める合理的な効果、センテンス
ごとをつなぐための接木としてのクラゲ=死。みたいなね。
つまりこれまで廃墟や死といった負荷要素を映画の膜ではなく、即物化する
ことによる見通しのよさというか、明快さ=アカルサが「アカルイミライ」
のこれまでの作品と違うのだ、と思いますた。でもそれは明快であるが
ゆえに根拠が不確かで統覚を欠いており、全体を見通せるようで見通せない
という矛盾性ということでもあるのだけれど。

長文スマソ。808サンありがとう。まってたのだよ。嬉しくて長文しちゃった。
中原スレなのに。
813見学人:03/03/26 22:47
笑いながらだったので、本気で怒っているようには見えなかったです。
ファン・サービスの範囲内での「声を荒げ」だと思いました(一種の芸ですな)。
ですが、その後、殆ど話を振られなかったので、失敗だったかも。
それが、苦笑いの理由でしょう。
814吾輩は名無しである:03/04/01 00:30
『en−taxi』(エンタクシー)という新しい雑誌に執筆してますね。
相変わらずの中原節に涙なくしては読めない!
815吾輩は名無しである:03/04/01 18:51
SPA!でスパイダー絶賛age
8162ごり:03/04/09 18:09
中原はアカルイミライ駄目だと思ったけどなあ
817吾輩は名無しである:03/04/09 20:36
なんかさ例のリトルモアの鼎談でもちょろっと言ってたけど「青山さん動物映画
撮ってほしいな」から始まってアカルイミライの話でクラゲではねえ。愛情は
感じないでしょうあのクラゲにはと。

ま、予定調和なテーマ、青春。そんなもん。という感じか。
818吾輩は名無しである:03/04/10 01:10
今気づいたんだけどSPA!でスパイダー絶賛ってそういう駄洒落だったのかな
819吾輩は名無しである:03/04/10 11:53
今週のSPA映画評もめちゃくちゃ…
ブッシュ批判なんてのもあったが
820吾輩は名無しである:03/04/10 17:44
en-taxiによれば、近々CD付きの単行本を刊行予定だとか。どんなんかなあ。
821吾輩は名無しである:03/04/10 17:50
リトルモア次号で休館だって。
「断絶」とか青山&阿部鼎談楽しみにしてたのに・・
822弧高の鬼才 ◆W7fyJoqOQ. :03/04/10 17:52
まぢ? 俺、ストリートノベル大賞に応募しようと思ってたのによw
823吾輩は名無しである:03/04/10 21:25
週刊文春のJTのPR広告で
相変わらずの文章書いててワラタ
中原のナメてるとしか思えない直筆サインもチェック
824吾輩は名無しである:03/04/12 01:08
>>823
あれ、いいよな。
文春読んでるオヤジに中原の諧謔が通じるかは謎だが
825吾輩は名無しである:03/04/16 00:19
[SPA]最新号で、中原が生活の窮状を訴えてる
見れ
826吾輩は名無しである:03/04/16 00:25
ほんとにそんな苦しい生活してるのかね?読んでないけど。
印税使い果たしてるのかね。
827吾輩は名無しである:03/04/16 02:05
>>825
『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔』の試写に行かず、インドカレーを
奢ってくれるという友人の誘いに乗ったというエピソードですね。
その時、中原昌也は、二日間食事をしていない状態だったらしいけど、
これはおそらく事実ではないと思う。
つげ義春と同じで、そういう窮乏キャラを作り上げているのでは?
(虚構の)窮乏が極まれば極まるほど、中原の殺伐とした文章や発言は冴え渡る。
一種の芸だと思う。
828吾輩は名無しである:03/04/16 07:38
なんか映画評から脱線するほど面白い気がするのは
俺があんま映画に詳しくないからでしょうか。

貧乏に関する愚痴と怒り
文章書くのが辛いという泣き言
流血や暴動シーンがないことに対する不満
あとは体調が悪いとか眠かったとか

これらの要素が強ければ強いほど
魅力的な文章になってるような・・・
829吾輩は名無しである:03/04/16 09:56
>>826-827
今週のSPA!を最後まで読んでみよう。
そこには新刊情報も・・・
8302ごり:03/04/16 21:25
中原は虚構しか描かない。
頑に。
831吾輩は名無しである:03/04/16 21:57
>>830
いい切り口だ。
彼は現実を恐れている
832吾輩は名無しである:03/04/17 00:19
>>832
アンタみたいな事言う人、中原の筆誅を受けるよ
キャラ的に
833吾輩は名無しである:03/04/17 00:22
だから彼の気に入ることだけを書けっていうのか?
834吾輩は名無しである:03/04/17 00:42
>>830-831
あれが中原にとっての現実
常人とは住んでる世界が違いすぎるんだよ
835吾輩は名無しである:03/04/17 14:58
>>832みたいな奴を一番嫌いそうだけどな
836工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/04/19 05:41
『SPA!』読みました。音楽事務所を辞めてしまったので収入が激減しているとの事。
映画がらみのトークショーのギャラが5000円〜1万円というのには正直、驚きました。
イベントコンパニオンの日給よりも安いんですね。平均月収は20万そこそこらしいです。
三島賞受賞の『あらゆる場所に花束が……』の原稿料が80万円程で、印税が200万円。
三島賞の賞金が100万円ですから、合計380万円ですが、執筆に1年半かかっているとのこと
ですから、月収換算だと確かに21万円にしかなりません。たくさん書かないといけないんですね。
837吾輩は名無しである:03/04/19 12:29
ところでリトルモアの春号ってもうでてる?
838吾輩は名無しである:03/04/19 12:31
九官鳥
839吾輩は名無しである:03/04/19 14:00
駆動の貧乏脱出大作戦は文学にこだわるなら夢物語となろう。
840吾輩は名無しである:03/04/19 14:33
工藤の試算はおもしろかった。

新進作家の収入なんてそんなもんかもね。
見かけからして中原氏がそんなに金持ちだとは思えないしw

やはり金持ちになるには、企業であくどく稼ぐにかぎると。
841山崎渉:03/04/19 22:38
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
842吾輩は名無しである:03/04/19 23:40
工藤くんはいつから敬語使うようになったの?
ナンシースレの前半の昔のカキコみたんだけど、今とぜんぜん違うよねえ。
843吾輩は名無しである:03/04/20 00:08
>>840
もまいはパーか?中原は「アラユル〜」以外にも文芸音楽沢山仕事を
してるっつーの!
844吾輩は名無しである:03/04/21 17:49
リトルモア春号売ってたね。特集がエクストリームなんとか---
鼎談楽しそうだね--
845吾輩は名無しである:03/04/22 19:00
どいつもこいつも気狂いだ。
846吾輩は名無しである:03/04/23 16:36
今週のSPAでの中原昌也は、きちんと映画を紹介していた。無駄口もなし。
掛け値なしの賞賛。本当に吉田喜重の新作を観てみたくなる文章だった。
こういうのを読むと、「やればできるじゃん!」と思ってしまうが、
これがプロというものなんだろうね。やる時はやる。
来週もこれが続くかどうかは分からんが。
847吾輩は名無しである:03/04/23 21:44
りんけんバンド
848吾輩は名無しである:03/04/23 22:03
新刊いつでるの??
849吾輩は名無しである:03/04/25 00:46
クルーエルのコンピアルバム聴いた?
中原参加してるボーカルでw
イントロの無気味なポエトリーに脱力&爆笑

リリースパーティーにも出るよ
850我輩は名無しである:03/04/25 08:41
ずいぶん前に中原とは一緒にバイトしてたんだけど
生活の不器用さは相変わらずだ。
本当に生活苦だと思う。
あのころ、チン毛に非常な興味を示していたが・・。
勝島にある佐川物流の倉庫でね・・・
851吾輩は名無しである:03/04/25 08:59

勝島!へぇー。平和島のそばですね。
あ、いや競馬場の近くか。なんだが無関係ではなさそう。
852吾輩は名無しである:03/04/25 23:45
『エーガ界に捧ぐ』買いました。
皆様も中原の生活のために買ってあげてください。
853吾輩は名無しである:03/04/25 23:46
早稲田の女の子とはどうなったんだ?
854吾輩は名無しである:03/04/26 00:37
QJで対談してた渚ようこ・・・買おう
やっぱバリバリノイジーなのだろうか
そこに出てた曽我部との対談。ありゃ伝説だよね。俺も大好き
855吾輩は名無しである:03/04/26 04:39
まあ中原はソカベをある意味馬鹿にした感じだったがな。
856854:03/04/26 13:25
つーか完全に話が噛み合ってなかったし
途中思いっきり沈黙してたよね
おれ曽我部ファンだけど
もっかい読みたいなあ。もう手にはいらんだろうが
857吾輩は名無しである:03/04/26 16:50
中原と音楽畑の人との対談で噛み合ったの読んだ事ないしな。
858吾輩は名無しである:03/04/26 17:23
中原のデビューの仕方が不明なんだけど
新人賞とったの?
それとも編集者が目をつけて書かせて売り込んでるだけ?
859吾輩は名無しである:03/04/26 17:37
>>858
中原って何者だか知ってますか?
純粋な作家なんかじゃねえぞ。
860吾輩は名無しである:03/04/26 18:41
>>857
あれは? ECDとか細野春臣、コニタンとかはワリと噛み合ってたと思うけど
>>858
もともとノイズミュージシャンとか悪趣味映画評論系とかのサブカル方面で有名だったから
それで中原が文学好きだと知った『文藝』の編集者が書かせたんだよ
ちょうど『文藝』が季刊になって方向性もそっち方面に変わっていったんで
ちなみにデス渋谷系って誰かつけたのか知らんが
オサレサブカル渋谷系の小山田の影みたいな存在だったような・・・忘れたけど
861吾輩は名無しである:03/04/26 19:20
>>860
ECDとは知らんが細野、小西とは噛み合ってたとは思えんかった。
中原は勝手に喋るか全く喋らないかどちらかだが、どちらの場合でもやる気が無いのは同じ。
まあはたから観てる分には面白いから良いけど。
それと小山田とは全く違う道を歩いていたと思うが。
862860:03/04/26 19:29
>>861
いやなんか周りからの持ち上げられ方がそんな感じだったような
「周り」って誰かつーと、誰だろうか、俺も知らんです。だからたぶんオレが間違ってます
863吾輩は名無しである:03/04/26 22:16
中原が本屋で小山田に声をかけた事がつきあいのきっかけみたい。
864吾輩は名無しである:03/04/27 00:46
よくよく考えてみると意外に、中原の仕事ってもちろんまず本人の趣味や才能が元にはなってるが
その次くらいに「人脈」が重要な感じ
かなり濃ゆい人脈が
865吾輩は名無しである:03/04/27 02:44
866吾輩は名無しである:03/04/27 09:02
NIPPSと思いきり噛み合ってたじゃん
867吾輩は名無しである:03/04/27 15:12
エーガ界に捧ぐ買いました。
868吾輩は名無しである:03/04/27 23:24
モトリークルーエルハウス
9日行く人います?
869吾輩は名無しである:03/04/28 00:44
関西やから行かれへんわ
少し前、ROCKETS来たけど

>>868
そのイベントいい面子やね
870吾輩は名無しである:03/04/28 02:58
【吉田喜重】鏡の女たち【岡田、田中、一色】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1051464818/l50

スレ立てました。中原ファンの皆さんも遊びに来てください。
871吾輩は名無しである:03/04/30 05:27
筒井康隆の家にお呼ばれして
「何で君はそんなにカネがないとか書くんだ」
と聞かれたらしい中原。
872吾輩は名無しである:03/04/30 06:34
カネはないけどコネがある。
873吾輩は名無しである:03/04/30 10:10
奥様はかなりの美人
874吾輩は名無しである:03/05/03 20:04
中原の声初めて聞いたんだけどさ、意外だったな。
野太く野蛮な杉作J太郎みたいな声なんだね。
875吾輩は名無しである:03/05/03 21:13
昔は稀にテレビに出てたけどな
タモリ倶楽部に出てたの覚えてよ。
876吾輩は名無しである:03/05/03 23:43
末期浅ヤンにも出てたな
877吾輩は名無しである:03/05/06 02:38
age
878吾輩は名無しである:03/05/08 05:40
今はトミフェブと付き合ってるよ。
879吾輩は名無しである:03/05/08 05:46
筒井も中原は理解できなかったか。
880動画直リン:03/05/08 06:21
881工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/05/11 01:57
僕はコーネリアスのファンなので、トラットリアの話題ならちょっとは詳しいですよ。
暴力温泉芸者の曲は「地球危うし」に入ってた1曲しか聴いてないですが。
身体に鋭利なものを何度も何度も執拗に突き刺し続けているかのような君の悪い音が
はいっていて、それを聴くと吐き気を催してしまうので、聴けなくなったんです。
882吾輩は名無しである:03/05/11 05:51
あっそ
883吾輩は名無しである:03/05/11 12:16
>>881
トラットリア、ほかにどんなん聴くよ?
なくなって久しいけど。
884吾輩は名無しである:03/05/11 12:53
しょうもないトラットリア
どうでもいい
ハゲの小山田
885吾輩は名無しである:03/05/11 15:42
トラットリア消えてたのか。
小山田が女装してCMに出た頃が絶頂期だったのかもしれんな。
886吾輩は名無しである:03/05/11 22:45
想い出波止場『VUOY』持ってるなあ
887吾輩は名無しである:03/05/12 05:28

松本圭二>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中原昌也
888我輩は名無しである:03/05/12 08:10
温泉芸者のずいぶん前から音楽(?)やってたろう。
アメリカの変なバンドと意気投合して義兄弟になったんだったよね。
バンドの名前忘れたんだけど、覚えて奴いるか?
889吾輩は名無しである:03/05/13 09:48
「地球あやうし」のテレビCMってたしか中原が監督だった気がするんだが。
890工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/05/13 12:56
>>883
他はカヒミ・カリィと嶺川貴子なので、基本的にコーネリアスがらみだけですね。
トラットリアとは関係ないのかもしれませんが、コーネリアスがきかけで聴くようになったのは
エディット・ピアフ、ジミー・スミス、セルジュ・ゲンズブール、ジャミロクワイ、カーディガンズ、
BECKなどです。ドアーズやレッド・ツェッペリン、プリンスはその前から聴いていました。
891吾輩は名無しである:03/05/13 14:49
Love me love me, Say that you love me 〜
892吾輩は名無しである:03/05/13 17:46
コーネリアスとか寒いよ
ピチカートファイブよりぎりぎり寒くないくらいの寒さだよ
893吾輩は名無しである:03/05/13 21:03
>>892
コーネリアスもピチカートも好きですが
どんなのが寒くないですか?
894吾輩は名無しである:03/05/14 00:38
中原がイントロで参加してるクルーエルのコンピは本当にいいね。

「うぇるかむ、つーざ、もとりぃーくるーえるはうす!ふぅあははははははは!!!」
895吾輩は名無しである:03/05/16 17:30
噂の真相の「七人のバカ」に取り上げられていた・・・。
同じことばっかり書いて芸無しだって。
896吾輩は名無しである:03/05/17 01:43
ディスり合いで中原に勝てるやつなんていない
897吾輩は名無しである:03/05/17 02:58
中原の小説のどこがどのようにいいのか理解出来ないんですが、
ファンの人はどのようにイイ!と感じてるんですか?
898吾輩は名無しである:03/05/17 09:36
中原好きだが、小説は駄目です。
899吾輩は名無しである:03/05/17 13:25
中原は天才だと思うけど
いわゆる
「分かるやつには分かるし、分からないやつには分からない」
っていうやつだよきっと中原の小説は知らんけど
900吾輩は名無しである:03/05/17 14:21
天才とか言うと途端に安くなる。
901吾輩は名無しである:03/05/17 18:39
ま、この人は基本的に「創作よりも本人の方が面白い」の典型だから
小説もまあ面白いけど、対談集には到底かなわない。
902吾輩は名無しである:03/05/17 18:49
エーガ界に捧ぐで誰かが言ってたじゃん。

物語が始まるような感覚だけ切り抜いてサンプリングしたとか。

そういう始まりの感覚にくる人もいるわけで、気持ちいいとこ
だけはっつけてサンプリングしたとか言って。誰だっけ?
903吾輩は名無しである:03/05/17 18:51
で、調べた結果、平山夢明。はい、僕知りませんですこのかた。
904吾輩は名無しである:03/05/17 18:56
>>901
それを卓球に指摘されて激怒していたよな。
905我輩は名無しである:03/05/17 22:55
オレはバイト仲間の成功を素直に喜びたいが
果たして成功と言えるのか?

確かに本人以上には面白くない作品ドモ
906吾輩は名無しである:03/05/17 23:28
>904
「卓球」に指摘されたってとこが、激怒の原因だよな。(w
907吾輩は名無しである:03/05/17 23:37
まあパフォーマーだな
908吾輩は名無しである:03/05/18 11:58
卓球も同類だもんなw
瀧はその点自分を良くわかってる
909吾輩は名無しである:03/05/18 18:21
卓球と中原は似てるんだよ
近親憎悪って奴。
まあ滝が最も凄いな。
910吾輩は名無しである:03/05/18 23:42
「あらゆる場所に・・」は早く文庫化しないかなと思って待ってるんですが
全くする気配がないですね。
あれ出したら、売れると思うんだけどな。
中原の生活苦を助けるためにも出して欲しい。
911吾輩は名無しである:03/05/19 00:54
>>910
どのブックオフにも必ず半額以下で売ってる
912吾輩は名無しである:03/05/19 10:28
生活苦助けたいならハードカバー買うよろし。
913吾輩は名無しである:03/05/21 20:29
生活苦助けるために「エーガ界」買ったよ。
いや、面白いわ。これ
914吾輩は名無しである:03/05/21 20:30
>>910
文庫で欲しいのよ。「仔猫」も「サクセス」も密かに文庫化を願ってます。
915吾輩は名無しである:03/05/27 03:39
http://www.spectatorweb.com/bbs.html
おれ東京住んでたらこれ行くだろうなぁ。
デモ云々じゃなく楽しそう。
916中原チュウヤ:03/05/27 13:36
中原…、文○学院時代の親友・アベクンより
精神薄弱状態はあの頃から変わっていないが、きちんと社会性を
みにつけてほしいものだよ。他人から借りたものは返すとかな!
917山崎渉:03/05/28 08:51
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
918吾輩は名無しである:03/05/29 11:15
試写会招待状来ずの怨念
919吾輩は名無しである:03/05/29 11:57
「あいつは低年収だから三流だ!」
920吾輩は名無しである:03/05/29 13:21
こいつの小説は色モンだな。
こいつに文学性を求めようとするやつは考えすぎだよ。
ixionがなんであんなに入れ込んでたのかさっぱりわからんかった。
しかもわざわざ平野なんかと対比させたりして。

しかしこいつがユーザロックの番組出てたときリスナーに
初めて小説書く際の注意として「まずいきなりワープロで書いちゃダメね」
と言ったのにはワロタ。切った貼ったしたようなあんな文章でも
一応ペンで書いてるのかと。というかあれをきちんと書いてるのを
想像してちょっと萎えた。
921吾輩は名無しである:03/05/29 15:00
文学に対して一切の希望を抱いていないという点で、また文学でもある
922吾輩は名無しである:03/05/29 15:09
「ソドムの映画市」と「悪趣味洋画劇場」だけでいい

賞とった小説家になってからはつまらん
923吾輩は名無しである:03/05/29 15:22
>>920
出し抜けに「好きなタイプは奥菜恵さんです」と朴訥に答え
ユーザロックが「恵ちゃんあんなことしてないよねー?」と
何気なく返したやりとりもおもしろかった
924吾輩は名無しである:03/05/29 15:51
サクセスの秘密の宇川対談が面白い
925吾輩は名無しである:03/05/29 21:22
有事法制反対デモ STREET RAVE TO DEMOSTRATION in 渋谷
日時・場所:5月30日(金)
夕方6:00〜 渋谷宮下公園 出発
________________________________________
DJ
KAORU INOUE aka CHARI CHARI
DJ KENT(Force of Nature/ R.M.N.)
中原昌也 (ex Violent Onsen Geisha)
DJ MAYURI
________________________________________
宮下公園>青山通り>表参道>ファイヤー通り>公園通り>渋谷駅前>宮下公園
www14.xdsl.ne.jp/~ildz/
926吾輩は名無しである:03/05/30 17:20
今日か。
誰も行きそうにないが、報告頼む。
927吾輩は名無しである:03/05/30 21:34
しかしさんざん金がねえとか儲からねえとか言っておきながら
こんな金にならなそうなイベント出るのな
928吾輩は名無しである:03/05/30 23:08
本気で有事法制に反対してるんでしょ
全部金のためにだけ行動するわけでもないだろうし
929吾輩は名無しである:03/05/30 23:37
すべては有事法制に対するアレなんだよ!
930吾輩は名無しである:03/05/30 23:38
マジレス返されても・・・
931吾輩は名無しである:03/05/31 01:00
三田が頑張ってた。
932吾輩は名無しである:03/05/31 20:31
雄二法政に対する荒れなのかなあ?
弁当おごってもらえるからとか言う理由なんじゃないないの?
933吾輩は名無しである:03/05/31 20:57
中原はノイズ垂れ流してたよ
つーか拡声器やら打楽器やらでDJの音ほとんど聞こえなかった
934吾輩は名無しである:03/06/01 08:23
おしゃれっぽいから俺も行った事にしようっと
935吾輩は名無しである:03/06/01 21:48
今上がってるスレなんだが、こいつ「あのつとむが死んだ」のつとむじゃねーだろうな?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1054375555/
936吾輩は名無しである:03/06/13 05:09
ここ、文学板で一番いいスレですね
きょう文学板初めて覗いたけどどれも吐き気をもよおした
が、ここは愛情にあふれかえってますね
心があたたかくなりました。
夜更かししてしまってすっかり朝ですが
がんばって会社行こうーっと。
937吾輩は名無しである:03/06/14 00:35
絶妙なスレタイが象徴してるな>愛情にあふれ返るスレ
938吾輩は名無しである:03/06/28 00:34
おい昌也、おまえもメタモルに出てみろよ。
939ハンプティD:03/06/28 11:16
>>937
最後の句点が決め手だったのかも。
これがなかったらこんな展開にはならなかったような気がする。

940吾輩は名無しである:03/07/11 17:35
断絶age
941吾輩は名無しである:03/07/11 22:33
SVのは相変わらずですね
ゲスト有りなだけで…
942山崎 渉:03/07/15 09:01

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
943吾輩は名無しである:03/07/17 00:33
かなり久しぶりに覗いてみたが、レスが全然伸びてないのに驚いた。
そしてそれでも落ちない文学板にも驚いた。

いやしかし中原昌也は最後の日本の良心ですね。黒沢清と並んで。(自分の中では)
944吾輩は名無しである:03/07/17 00:35
あげときます。
945吾輩は名無しである:03/07/17 23:06
ていうかSVの写真、あのポーズは何なんだよw
946吾輩は名無しである:03/07/18 22:59
SVが何かすごく気になるので誰か教えて下さい
947_:03/07/18 23:00
948_:03/07/18 23:11
949吾輩は名無しである:03/07/18 23:12
>>946
スタジオボイス
950吾輩は名無しである:03/07/18 23:15
>>946
スティービー・レイ・ヴォーン
951_:03/07/19 00:42
952吾輩は名無しである:03/07/19 01:35
>>946
スティーヴ・ヴァイ
953_:03/07/19 03:30
954_:03/07/19 06:28
955_:03/07/19 07:57
956吾輩は名無しである:03/07/23 04:00
次スレたてました。【貳】中原昌也の純情な愛情。【貳】http://i2ch.net/z/--/mmosaloon/1052985456/
957吾輩は名無しである:03/07/23 04:01
リトルモア祝廃刊、スウィッチ歌詞掲載
958吾輩は名無しである:03/07/29 03:19
>>956行けないよー次スレはどこだー
959吾輩は名無しである:03/07/29 12:33
中原はBMWに乗ってるらしいよ
960吾輩は名無しである:03/07/29 13:03
免許なんか持ってるの?
961吾輩は名無しである:03/07/29 18:27
962吾輩は名無しである:03/07/29 20:57
5年くらい前は免許持ってないって言ってたけど
エーゲ海でレッカー移動されたって書いてたな。嘘かもしれんが
963吾輩は名無しである:03/07/29 20:59
嘘だろ
964吾輩は名無しである:03/07/29 21:14
「稲垣五郎はなぜ婦人警官を轢き殺さなかったのだろうか?」
って書いてたね。かなり笑った
965吾輩は名無しである:03/08/10 01:02
トリビアの泉の構成作家やってるらしいね。
966吾輩は名無しである:03/08/10 02:40
ピンサロはしごしてすっきりした後、
うる星やつらのLD見ながら
部屋でクラシックのレコードに酔いしれるのが趣味だって書いてた。
967吾輩は名無しである:03/08/10 03:08
そんな奴本当にいたらただのキチガイだよ
968吾輩は名無しである:03/08/11 05:46
幻冬社のウェブノベルの続きを書いてよ中原君
969吾輩は名無しである:03/08/12 02:26
またこんなとこで書いたら「噂真」が喜んで記事にしそうだ。
970吾輩は名無しである:03/08/12 19:35
>>965
マジで?
971吾輩は名無しである:03/08/13 01:20
トリビアスレでやや高圧的に聞いてみたけどスルーされた。
972吾輩は名無しである:03/08/13 01:48
ばかばっか
973山崎 渉:03/08/15 09:36
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
974吾輩は名無しである:03/08/17 00:00
この前締め切りに追われて初めて子供を殴ったらしい
975吾輩は名無しである:03/08/17 02:36
子供いたんだ。
976吾輩は名無しである:03/08/17 19:17
>>974
1年ぐらい前の映画秘宝のあとがきで子供は
事故で死んだって書いてあったけど、子供は
1人だけじゃなかたのか・・・
977吾輩は名無しである:03/08/17 19:22
中原は嘘つーかいい加減に書いてるだけ
978吾輩は名無しである:03/08/17 19:47
ほとんど嘘とはったりですよ
979吾輩は名無しである:03/08/18 00:52
嘘を嘘であ(ry
980吾輩は名無しである:03/08/18 01:28
実は全部まじだったりするんだなあ
981吾輩は名無しである:03/08/18 03:19
980レス越えたから次の圧縮では倉庫逝ってしまうぞ
982吾輩は名無しである:03/08/18 03:24
わーい倉庫倉庫!
983吾輩は名無しである