ロシア文学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ピアノ
ロシア文学
2吾輩は名無しである:2011/12/05(月) 01:58:16.33
あ、スレ立てられた。って事でよろすく。ロシア文学は西洋に負けてますん。
3吾輩は名無しである:2011/12/05(月) 11:34:08.50
ロシア文学は識字率の低い国民を代表する貴族文学
4蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2011/12/05(月) 15:28:28.67
>>3
例えば?

5吾輩は名無しである:2011/12/06(火) 08:22:09.18
ロリヰタ
6吾輩は名無しである:2011/12/06(火) 10:50:06.78
アンナカレーニナ登場人物多すぎワラタ
7吾輩は名無しである:2011/12/06(火) 10:58:34.19
ツルゲーネフの『はつ恋』みたいな遊びがしたい
8まぐな:2011/12/06(火) 14:08:42.53
手の甲を針で刺すあれか。
9吾輩は名無しである:2011/12/06(火) 19:18:52.98
>>5
ナボコフはロシア人だけど、ロリータは英語で書かれているからなぁ。
10 【東電 87.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/11(日) 20:20:25.34
【速報】ロシア全土で内乱
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323579582/
11 [―{}@{}@{}-] 吾輩は名無しである:2011/12/13(火) 12:44:34.50





今回のロシア選挙の概要:



米国がロシアの野党を買収して傀儡にし、その野党が選挙で与党の不正を演出したというのが真実。


買収された野党は、米国からの資金をもとにデモを煽動。


米国はロシアという国をもう一度崩壊させようとしている。




12 [―{}@{}@{}-] 吾輩は名無しである:2011/12/13(火) 12:45:21.82






米国国務省が、ロシア野党とデモ扇動者へ900万ドル以上支援した疑い強まる
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/10/61964560.html


米国カーニー大統領報道官は、これらの支出はロシアにおける野党グループへの援助、
すなわちロシアの内政問題への介入を意味しているのかとの質問に対し、
そのプログラムの詳細については知らないとこたえ、米国は「世界中の民主主義を支援する」活動をしているとのみこたえた。





13 [―{}@{}@{}-] 吾輩は名無しである:2011/12/13(火) 12:46:01.54


北方領土もアメリカが原因。マジでほら吹きで信頼出来ない国アメリカ。

-----------------------------------------------------------------

☆英国ロナルド・ドーア氏…「北方領土、原因を作ったのは米国」[2/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298469808/

-----------------------------------------------------------------

☆極東密約(ヤルタ協定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87

アメリカは、戦争での自国の損失を抑えるため、千島列島をソ連に引渡すことを条件に、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連を騙し、条約を破棄させ、対日参戦させた。

------------------------------------------------------------------

☆ダレス(第52代米国国務長官による圧力)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AC%E3%82%B9

アメリカのダレス国務長官は、日本の重光葵外相に、北方領土を二島返還で妥結するならば、沖縄の返還は無いと指摘して、圧力を加えた。

------------------------------------------------------------------

☆年次改革要望書(アメリカ政府による日本改造)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

アメリカによる日本への年次改革要望書の性格は、アメリカの国益の追求という点で一貫しており、その中には日本の国益に反するものも多く含まれている。「内政干渉と思われるぐらいきめ細かく、米国の要望として書かれている」

14 [―{}@{}@{}-] 吾輩は名無しである:2011/12/13(火) 12:46:36.28



プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。
我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL


15 [―{}@{}@{}-] 吾輩は名無しである:2011/12/13(火) 12:47:19.66




プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308

プーチン首相の故郷で「日本の春」フェスティバル
http://japanese.ruvr.ru/2011/07/17/53338125.html

プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957


柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------



16 [―{}@{}@{}-] 吾輩は名無しである:2011/12/13(火) 12:48:07.56





↓こんな事をして、ロシア政府やロシアの学者らから注意されまくりなプーチン首相。。。



プーチン首相、公式サイト地図の北方領土を日本領と記載
http://unkar.org/r/newsplus/1226104957
---------------------------------------
ロシアの学者や元外交官らが
プーチン首相あてに「ロシア領」に改めるよう求めるメールを送ったが、
7日現在、地図はそのまま使われている。
---------------------------------------




17吾輩は名無しである:2011/12/13(火) 18:57:18.08
日本の外務省地図では日本領にはなってなかったように記憶しています
18 [―{}@{}@{}-] 吾輩は名無しである:2011/12/19(月) 08:07:02.71

米FOXがロシア集会を過激なデモであるかの様にギリシャの映像を用いて捏造報道
http://youtube.com/watch?v=yvnj5VIDsNI


ロシア中央選挙管理委員会委員長、「投票の場面を映したと称する動画は捏造」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/13/62155455.html


米国国務省が、ロシア野党とデモ扇動者へ900万ドル以上支援した疑い強まる
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/10/61964560.html

米国カーニー大統領報道官は、これらの支出はロシアにおける野党グループへの援助、
すなわちロシアの内政問題への介入を意味しているのかとの質問に対し、そのプログラムの
詳細については知らないとこたえ、米国は「世界中の民主主義を支援する」活動をしているとのみこたえた。


19 [―{}@{}@{}-] 吾輩は名無しである:2011/12/19(月) 08:07:59.25
20 [―{}@{}@{}-] 吾輩は名無しである:2011/12/19(月) 08:08:52.94

柔道家としてのプーチン首相
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%B3
-------------------------------------------------

2000年9月の来日時には、講道館より柔道六段の名誉段位贈呈を提示されたが「私は柔道家ですから、六段の帯がもつ重みをよく知っています。ロシアに帰って研鑽を積み、一日も早くこの帯が締められるよう励みたいと思います」と述べて丁重に辞退した。

-------------------------------------------------

21吾輩は名無しである:2011/12/19(月) 08:10:02.31

プーチン首相、ブラック企業の労働者を救う
http://www.afpbb.com/article/economy/2609511/4230130

トヨタ自動車や日産自動車等のロシア進出が初めて決定したのも、第1次プーチン政権時代
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20111013/223176/

2005年のプーチン大統領来日時には、100人以上の露大物財界人が同行
http://mimizun.com/log/2ch/news/1131941326/

2009年のプーチン首相来日時には、200人以上の露大物財界人が同行
ttp://blog.mori-yoshiro.com/index.php?e=36

プーチン首相、KGB軍団を引きつれ日本上陸 6閣僚中5人がシロビキ(武闘派)
http://www.logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1242145959/

プーチン大統領登場で日露貿易活発化
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/26168

Citi、プーチン首相が大統領に返り咲くことでルーブル上昇へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

22吾輩は名無しである:2011/12/19(月) 08:10:46.16

ロシア富豪、編集者や社長ら全てを処分−プーチン首相に対する不適切な記事掲載で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LW61971A1I4I01.html

プーチン首相、世界で最も影響力ある人物 第2位、米Forbes
http://japanese.ruvr.ru/2011/11/04/59881729.html

プーチン首相、大統領選で9万全ての投票所に24時間誰でも監視可能なウェブカメラ設置
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/15/62259730.html

23吾輩は名無しである:2011/12/19(月) 08:13:30.48

米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

米MIT、ロシアに技術高専を露NPOと共同設立
http://eetimes.jp/ee/articles/1108/03/news039.html

プーチン氏が大統領に返り咲き、そしてルーブル上昇へ: シティグループ予測
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aI5tQTM1q0e4

世界水泳 シンクロナイズドスイミング・ロシア代表 全7種目で金メダルを獲得し、世界選手権史上初の完全制覇達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1311600070/

24吾輩は名無しである:2011/12/19(月) 08:14:06.48

ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm?from=main1

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシア企業、2016年に「宇宙ホテル」開業
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2762662/6268416

スイス市場にひしめくロシア企業
ttp://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=30855598

ロシアの空母が中国で富裕層用の「海に浮かぶ超豪華ホテル」へ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_105.shtml

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシアの富豪、Twitterに“大規模”資金調達
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/17392

ロシア人富豪,慈善団体に全資産を寄付
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-KX8XZB1A1I4H01.html

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!(動画付)
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

25吾輩は名無しである:2011/12/19(月) 08:14:44.22

プーチン首相 「ロシアは米国との関係構築を継続」
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/15/62296298.html

米国「ロシアは米国の最重要パートナー」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/16/58774151.html

米国「ロシアのWTO加盟、強く支持。露米両国関係の強化が重要」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/04/58157978.html

米国「アメリカは露米の貿易拡大へ全面的に協力する」
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011121700083

米露の合同軍事演習「太平洋の鷲」
http://japanese.ruvr.ru/2011/10/13/58645783.html

米国「ロシア次期大統領との協力、米国と全世界にとって利益」
http://japanese.ruvr.ru/2011/09/27/56787877.html

米露、宇宙ホテル計画を策定
http://japanese.cri.cn/881/2011/10/19/201s181727.html

米Apple、iPhone4Sにロシア版GPS「GLONASS」採用
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/28787

国連、露パイロット134人にメダル授与
http://japanese.ruvr.ru/2011/09/03/55599795.htm

26吾輩は名無しである:2011/12/19(月) 09:19:58.37
ポツダム宣言により、日本は無条件降伏した、その後・・・

ロシアは日本人を抑留した
アメリカは沖縄を返還した

ロシアは直ちに樺太・千島列島を返還し、不当抑留者に損害賠償せよ!

「千島列島を全て返せ」ソ連の占領は国際法違反
http://www.youtube.com/watch?v=DfwC3YNf5U8
27 [―{}@{}@{}-] 吾輩は名無しである:2011/12/19(月) 16:00:52.26

>>26
アメポチ乙。

☆英国ロナルド・ドーア氏…「北方領土、原因を作ったのは米国」[2/23]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298469808/

☆極東密約(ヤルタ協定)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87
アメリカは、戦争での自国の損失を抑えるため、千島列島をソ連に引渡すことを条件に、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連を騙し、条約を破棄させ、対日参戦させた。

☆ダレス(第52代米国国務長官による圧力)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%AC%E3%82%B9
アメリカのダレス国務長官は、日本の重光葵外相に、北方領土を二島返還で妥結するならば、沖縄の返還は無いと指摘して、圧力を加えた。

28吾輩は名無しである:2011/12/25(日) 21:20:10.83
ガルシンが好き。
岩波のしか読んだことがないが、他のも読んでみたい。
作品によっては、あまり質の良くないのもあるそうだが。
29吾輩は名無しである:2011/12/28(水) 01:22:50.31
岩波のガルシンは神西さんだから、翻訳も絶品で素晴らしすぎる。
アオガエル書房の全集も買ったけど、やっぱ神西でないといかん。
30 [―{}@{}@{}-] 蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2011/12/29(木) 02:16:50.64
>>28-29
気になる>ガルシン
これはタイトルですか?著者ですか?
31吾輩は名無しである:2011/12/29(木) 06:01:04.93
ガルシンは死に方が可哀相過ぎる
32吾輩は名無しである:2011/12/29(木) 08:24:50.60
>>30
著者名だよ
33吾輩は名無しである:2012/01/01(日) 12:40:57.99
ツルゲーネフを最初から読みたいけど全集が高すぎる
ドスト、トルストイは数が出てるから安いのに
34吾輩は名無しである:2012/01/01(日) 15:36:24.29
35hnドロ盗作しかできないキチガイのせいで自業自得311:2012/01/02(月) 00:11:43.80
またミエコスレ117で
N記憶喪失=カギ=あまな=ピースが
、将臣からハンネ泥している。
一生のこる犯罪記録

盗作され証拠だせず盗作で時間かせぎする
日本中で有名なキチガイ弘美
36蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/13(金) 10:29:13.08
ゴーゴリスレが消えた・・・・
37 [―{}@{}@{}-] 蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/14(土) 21:57:44.00
『外套』読んでるけど、岩波はつくづくこの手の翻訳は苦手だね
ロシア語の文章表現の豊かさについていけていないというか

38蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/14(土) 22:46:06.39
原卓訳の『隊長プーリバ』みつけた
どうもゴーゴリの平井肇訳は感覚が合わない
けど、角川も平井訳なんだよねえ・・・

39 [―{}@{}@{}-] 蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/15(日) 00:54:52.38
“鼻が逃げました”
by コワリョーフ

こっちのが好きだな

40村上春樹 老害虫:2012/01/15(日) 06:29:25.40
                                /\
                    ,ヘ、          .|  \
          /\ __    /  |          .|    ヽ /\
         / / ̄\  \  /    |          |     ヽ´   \   氏むーーー・・・・
       / /    \  \    |          |    /ヽ    \
      / /       \/ .|    |         |   /  ヽ  ___\__
     /  /        /\ .|   |   _    |   /   ヽ/     \  ヽ
    /  /        |   ヽ|   | /._.. ヽ  .|  /   /        \  ヽ
    /  |         |   | |   /.._.. ヽ... ヽ .|  /  /  |         \ ヽ
   /   |         |   | \ /... ...ヽ |.. )| /  ./    |          \|
  /    |         |   |  ヽ● ● 丿ノ |/  /     |           |\
 /    /         ノ   \  /V""V"\ヽ、//        |          |  |
./  _/               \/      \_/         ゝ          |  |
41吾輩は名無しである:2012/01/17(火) 18:08:43.53
ゴーリキー全集がどこにも売ってないと思って調べたら1930年発行でそりゃないよなと
1945年を跨いで一気に本が見つからなくなる
しょうがないから選集で我慢した
42蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/17(火) 20:27:07.10
>>41
ゴーリキイなら神保町にいっぱいあったよ


43蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/18(水) 16:37:39.16
次は『肖像画・馬車』。


44蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/19(木) 04:03:22.46
『肖像画』が良すぎて
45蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/19(木) 16:35:28.93
『隊長プーリバ』は酷いものがあった
題材は悪くないからずっと掘り下げれば、“カラマーゾフ”や“戦争と平和”並の大作になりそうだけど

46蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/19(木) 17:47:18.80
なんということか
ツルゲーネフスレまで消えている

47 [―{}@{}@{}-] 蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/19(木) 20:07:36.41
なんでチエホフスレがあるのにゴーゴリスレやツルゲーネフスレが無いのか
48吾輩は名無しである:2012/01/19(木) 21:33:06.70
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo&feature=youtu.be

今と間逆でマジ腹かかえて笑えるww youtubeって大事だねw 必見
49吾輩は名無しである:2012/01/19(木) 22:44:34.59
マルチやめろゴミクズ
50吾輩は名無しである:2012/01/19(木) 23:01:19.96
>>37
「 ロシア語の文章表現の豊かさについていけていない」とはどの辺が?
51 [―{}@{}@{}-] 蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/20(金) 14:27:03.92
>>50
それ、別に書いたんだけどね。
例をあげるなら、“三文ビスケットをかじりながらコップからお茶をすする”とか
原文をしらないから元の単語はわからないけど、「コップ」って欧州渡来品で、ロシアでは上流社会の使うものだよね
お茶を飲みながら安パン菓子をかじる役所の小役人連中なら、使うのは「茶わん」のほうがイメージに合う
文学は泣いても笑って文字表現がすべてだから、簡単な言葉でもよくよく吟味して欲しいところ


52 [―{}@{}@{}-] 蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/20(金) 15:01:14.51
というわけで、
『イワーン・イワーノウィッチとイワーン・ニキーフォロウィッチとが喧嘩をした話』
が届きました。
『肖像画・馬車』を読み終えたら読もうっと

53吾輩は名無しである:2012/01/20(金) 16:45:13.88
>>51
「コップ」の話はそちらの誤解だな。ロシアでは金持でも貧乏人でもふつう
お茶を茶碗ではなくコップで飲む。コップといっても日本のビール用グラスより
だいぶ大きく、たいてい銀色のメッキの枠のようなものと把手が付いている。
大ジョッキで飲むようなもんだ。ロシアの映画や絵にしょっちゅう出てくる。
ペテルブルグの小役人ならまずそういう「標準型」のコップだろう。
地主がばかでかい杯のようなもので飲んでる挿絵は見た憶えがある。
54蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/20(金) 22:37:57.15
そう?
じゃあ“びっくり仰天”とか

55アセンション ◆ZCAcNhb9dZs7 :2012/01/21(土) 23:15:00.43
ゴーゴリいいですね〜
56 [―{}@{}@{}-] 蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/22(日) 01:12:57.58
いいけど市場から消え去ったよ

57吾輩は名無しである:2012/01/22(日) 01:17:21.78
そうなの!?
58蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/22(日) 01:19:42.97
うん
前は本屋さんでよく見かけたのに、今はさっぱり
59吾輩は名無しである:2012/01/22(日) 01:48:09.55
いや、光文社の古典新訳があるでしょう。
確かに岩波は品切れが多いとは思いますが。
60吾輩は名無しである:2012/01/22(日) 10:19:07.29
コップの話といいどうしてコテハンってバカが多いのかねぇ

ゴーゴリは群像社から出てるだろ
絶版にもなってない
なんで市場から消え去ったとかインチキ情報を垂れ流すのかな
本屋さんの店頭しか見ないのか
店員さんに取り寄せ注文したことないのか?馬鹿なの???
61 [―{}@{}@{}-] 蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/22(日) 13:21:20.34
実物みたいもん
群像社のやつは『検察官〜』を注文してみたけど
光文社新訳は岩波より訳が合わないから駄目

62 [―{}@{}@{}-] 蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/22(日) 13:22:08.65
本好きは、立ち読みで読みつくしても良本なら買うよ

63吾輩は名無しである:2012/01/22(日) 19:39:06.68
じゃあ、図書館で読んで気に入ったら買えば
立ち読みなんて本屋さんに迷惑だろ!
64吾輩は名無しである:2012/01/22(日) 20:38:11.39
光文社古典新訳文庫のゴーゴリ「鼻/外套/査察官」は
落語調訳だからなぁ…
65吾輩は名無しである:2012/01/22(日) 20:48:03.68
よく「検察官」だけ入れて「芝居のはね」が収録されてないのは何でだ?
これは2作セットで一つの作品だろ
66吾輩は名無しである:2012/01/22(日) 21:24:31.85
日本図書センターのツルゲーネフ全集借りたが非道いなあ

昭和10年に出た全集をそのまま拡大印刷しただけの超手抜きな作り
旧字体なのはいいが、印刷がカスれて非常に読みにくい
文章そのままでもいいから、せめて現代の活字に直すくらいの手間はかけろよ

しかも中古の値段が高すぎるなと思ったら、定価が十巻セットで13万とかアホか
こんなもん一冊千円で十分だ
67吾輩は名無しである:2012/01/22(日) 21:40:43.52
>>66
図書館用の商売でしょ。
一般に売ろうとは考えてないと思うよ。
やはり復刻で全7巻23万という本を編集した人がいて、個人で買ったのは全国で6人だけ、とか言ってた。
68蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/23(月) 00:02:23.72
登場人物の名前や知名表記の“イ”を旧字体にするのは
いくらなんでもどうか思った
69吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 00:08:26.57
このバカ何言ってるの
70吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 00:32:00.19
69が馬鹿
71吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 00:35:48.52
>>70
ほう、じゃお前「“イ”を旧字体にする」っての説明してくれや
72吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 01:31:12.61
あっ、イロハのイの字はどう書くの♪
あっら、こうしてこうしてこう書くの♪

今変な歌歌ったそこの君っ! 職員室に来なさいっ!!
73蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/23(月) 02:09:07.77
変換できない
太宰あたりの日本文学なんかでもよく使われてるやつだよ
“年”の上の部分を無くしたような字

74吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 02:14:12.15
あっ、ヰロハのヰの字はどう書くの♪
あっら、こうしてこうしてこう書くの♪
75蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/23(月) 02:20:10.09
>>64
光文社古典新訳は、その名のとおり“新訳”だよね
真面目な訳か原文(母国語並の読解力要)で一度読んだ人が、
自分なりの解釈で訳出することを楽しんで、
それを披露する文庫というか

76吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 02:29:08.18
>>75
よだれ垂れてないで職員室へ行ってこい、バカ
77吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 02:41:59.49
カエルのつらにしょんべん
と言っても通じないか
78吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 02:48:18.57
そのコーモリ低能だろ 相手にするな
79吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 03:37:31.32
こんなスレにいる露文廃人なら、本を読むときは

ザクースカ片手に
部屋にはサモワールしゅんしゅん沸かして
途中にカルタで息抜きしながら読むのは常識だよな
80吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 03:49:46.07
茶碗で飲んでくださいよ

>「コップ」って欧州渡来品で、ロシアでは上流社会の使うものだよね
>文学は泣いても笑って文字表現がすべてだから、簡単な言葉でもよくよく吟味して欲しいところ (>>51)
81吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 03:53:17.17
サモワールって何ですか? (コーモリより)
82吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 03:54:31.23
カルタって何ですか?
83吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 03:56:38.24
「しゅんしゅん沸かして」って何?
簡単な言葉でもよくよく吟味して欲しいところ
84吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 03:58:49.55
>ロシア語の文章表現の豊かさについていけていないというか

ついていけていない
85吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 04:01:21.55
>太宰あたりの日本文学なんかでもよく使われてるやつだよ
>“年”の上の部分を無くしたような字
86吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 07:46:09.09
76から78って馬鹿っぽいな
87蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/23(月) 09:02:33.55
ゴーゴリ『肖像画・馬車』に入りました

88吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 14:58:50.21
ショーロホフって日本じゃ人気ないね。
静かなドンってもっと名作扱いされてもいいと思うのに
89吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 15:26:35.67
>>87 :蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs
お前はもう書き込むなカス ウザイ 出て行け
90吾輩は名無しである:2012/01/23(月) 16:38:10.56
89が一番ウザい
91蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/23(月) 18:15:15.59
これから《馬車》に突入〜

92 [―{}@{}@{}-] 吾輩は名無しである:2012/01/25(水) 11:51:12.41


ロシアで日本ブームが始まったのはプーチン氏が大統領になった2000年から
http://roshianow.jp/articles/2011/10/17/13462.html
http://megalodon.jp/2008-0702-1933-13/sankei.jp.msn.com/world/europe/080702/erp0807020734000-n1.htm

プーチン氏の美人令嬢カテリーナ様は極秘来日を何度も繰り返す程の大の親日家で有名
http://logsoku.com/thread/news19.2ch.net/newsplus/1158114624/217
http://news.livedoor.com/article/detail/5107090/


93 [―{}@{}@{}-] 吾輩は名無しである:2012/01/25(水) 11:51:40.89

ロシア上流社交界美女達の豪華絢爛な大舞踏会
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13546.html

ロシア、ダイヤモンドの原石産出量世界第1位
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13403.html

ロシア、メルセデスベンツのファッションウィークが開催
http://roshianow.jp/articles/2011/10/24/_13477.html

ロシア、特別経済区に海外の投資家を誘致
http://roshianow.jp/articles/2012/01/12/14057.html

ロシア、豪華絢爛モスクワ地下鉄 事実上の宮殿
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13405.html

ロシア、ゴーリキー公園全域でネット無料 改修費20億ドル
http://roshianow.jp/articles/2011/09/15/13400.html

ロシア、欧州最大規模のスケート場がオープン
http://roshianow.jp/articles/2012/01/06/_14061.html

ロシア、不動産市場が活況 海外からの投資は総額52億5千万ドルへ
http://roshianow.jp/articles/2011/11/22/13534.html

94 [―{}@{}@{}-] 吾輩は名無しである:2012/01/25(水) 11:52:13.11

ロシア人の海外旅行が大幅増
http://www.jsn.co.jp/news/2011/108.html

マドンナ、ロシアに新たなジムをオープン。|VOGUE
http://www.vogue.co.jp/lifestyle/celebnews/2012-01/05/madonna

美人ロシアンセレブ クセニア・ソブチャク氏
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol01.html

世界中の高級車で溢れているロシアモスクワ
ttp://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol04.html

ロシア、高級お子様服の世界
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol03.html

ロシア、ミリオネアビリオネアフェア
http://www.jsn.co.jp/russian/moscow/vol07.html

ロシア、ボリショイ劇場が帝政の趣、ソ連色一掃し貴族趣味に
http://www.webcitation.org/64tTaKGHT

マリア・カラスも審査をつとめたロシアチャイコフスキー国際コンクール
http://japanese.ruvr.ru/2011/06/20/52103250.html

ロシア エルミタージュ美術館内でAndroid!
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20120105/1040080/

ロシア 地下鉄および電車で 無料WI-FIが開通
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/19/64165360.html

95 [―{}@{}@{}-] 吾輩は名無しである:2012/01/25(水) 11:52:46.78

ホンダ、ロシアに新工場建設
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=623888

米GM、ロシアに820億円投資へ
http://www.webcitation.org/64uPGdtkd

ロシアと日本の貿易額は300億ドルに
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=24662

ロシアと日本 ロシア液化天然ガス(LNG)プラントの共同建設 年間1000万トン
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/07/63494159.html

ロシア、今年の新車販売が昨年から更に増加
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXX9210YHQ0X01.html

ロシアと日本、アジア太平洋地域、経済協力へ
http://japanese.ruvr.ru/2012/01/11/63677666.html  
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E0E2E0E08DE3E0E2E3E0E2E3E08297EAE2E2E2

ロシアの天然ガスと日本海経済圏 物流急増で成長エンジンに
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111215/mcb1112150501000-n1.htm
http://japanese.ruvr.ru/2011/12/18/62428048.html
http://www.nikkei.com/markets/shohin/view.aspx?g=DGXNMSDJ05026_06012012000000&n_cid=DSTPCS007

96 [―{}@{}@{}-] 吾輩は名無しである:2012/01/25(水) 11:53:23.24

ロシア金鉱山ノルドゴールド、ロンドン証取に預託証券上場
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=620925

三井物:ロ鉄道車両リース事業、ロシアと合弁−将来事業規模400億円
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXZATL6TTDS201.html
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=300941&lindID=2

ロシアの高級車需要の高まりが寄与、アウディの世界販売 昨年は過去最高の実績に
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK807311520120110

ロシア新車販売、昨年も増加 ロシア経済の回復を受け個人消費が堅調
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2E4838DE3E0E2E3E0E2E3E09494E3E2E2E2

ロシア経済、2011年のGDPは4.2%増 財政収支も黒字
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381959FE3E0E2EAE08DE3E1E2E3E0E2E3E09790E0E2E2E2

ロシア経済、2012年も実質好調な経済成長続く 日本総研が強気予測
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=617205

ロシア経済の2012年展望、高い経済成長に対して世界の注目が集まる
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=609689

97 [―{}@{}@{}-] 蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/25(水) 16:08:27.00
威勢がいいみたいだね>ロシア
98アザラシ:2012/01/25(水) 18:29:24.37
ここも文学と関係ない関西的URL貼り付け
99吾輩は名無しである:2012/01/26(木) 00:20:01.34
>>88
「静かなドン」いいよ
ロシア版「風と共に去りぬ」だと思う
100 [―{}@{}@{}-] 蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/27(金) 16:26:23.00
『馬車』はちょっと短よう。ロシア文学でこの手の物足りない感じは珍しいね。
ひき続き、『イワン・イワーノウィッチイワン・ニキーフォロウィッチとが喧嘩をした話』へ〜
101戸井克成:2012/01/27(金) 23:39:15.84
レッドブル冒頭のサウナ場面ではよく抜いたっけな。
102蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/28(土) 23:41:48.29
『イワン〜』はなかなかいいかも。
旧字体はそろそろ直して欲しいけど

103蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/29(日) 20:56:44.42
『イワン〜』系の題材はいかにも当時のロシアぽくて楽しい

104 [―{}@{}@{}-] 蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/29(日) 20:59:55.12
それはそうと、『検察官〜五幕の喜劇〜』(群像社)とかいうのを注文してみました

105蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/01/29(日) 21:01:39.59
>>65に書かれている、『芝居のはね』?というのが気になる

106吾輩は名無しである:2012/01/29(日) 21:43:16.95
105レスのうちNGネームとNGワードで消したら残ったのは50ばかり。
あといくつか透明あぼ〜んで消してやろう。
107蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/02/03(金) 11:42:11.81
短編ならゴーゴリよりソルジェーニツィンの方が好きだな
『死せる魂』は新潮があるからそれを読んでみよう
108吾輩は名無しである:2012/02/05(日) 00:03:09.18
ポミャロフスキーの「モロトフ」が見つからない・・・orz
109吾輩は名無しである:2012/02/05(日) 02:23:59.10
パステルナークの『ドクトル・ジバゴ』を読もう。
110吾輩は名無しである:2012/02/05(日) 13:13:12.74
『死せる魂』中村という人と木村という人の訳がうちにあるんだけど、どっちがおすすめですか
111蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/02/07(火) 18:13:16.19
読み込まずにさらっと全体を通読して感覚の合う方をじっくり読むか、
初めの一章?をじっくり読んで好みの訳で読み進める

112世界市民:2012/02/07(火) 23:49:20.84
日本人が、アイヌの剣も、お辞儀も、腹切りも自分の文化にした
http://japanese.ruvr.ru/2012/02/06/65448380.html
113蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/03/04(日) 22:09:51.52
『ネフスキー大通り』
出だし最高!

展開に期待
上手い翻訳者、いるんじゃないか>岩波
114蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/03/05(月) 02:53:31.37
しばらくはゴーゴリでいこうか
でも、ドストの短編集も捨てがたい
115蝙蝠ちゃん出没中:2012/03/05(月) 03:59:59.08
『ネフスキー大通り』の出だしは
ロシア語でも好き。

でも話の展開は。。。
116蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/03/05(月) 07:01:33.02
あまりお勧めでは無い・・・ってことかな
117吾輩は名無しである:2012/03/05(月) 18:35:06.16
ソログープ復刊してくれんかな
118吾輩は名無しである:2012/03/06(火) 22:54:45.03
ソログープ、
不健康でいいよね
119蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/03/11(日) 01:48:40.22
>>115
『ネフスキイ大通り』読了。
展開も気に入ったよ。

120115:2012/03/11(日) 02:50:09.51
>>119
そりゃよかった。
自分はピスカリョフが死ぬ展開が好きになれなかった。
121蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/03/11(日) 03:20:39.04
ふふふ・・・
122蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/03/11(日) 03:21:46.82
わたしがこの背に背負うものは屍ではない。
123吾輩は名無しである:2012/03/11(日) 03:22:25.06
河田出没。
124v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/03/11(日) 16:07:16.76
借金を背負ってます
125吾輩は名無しである:2012/03/13(火) 20:37:20.38
何という題名かは忘れたのですが、小学校の時に図書室で見つけた、ロシア文学っぽい本で、
賭け事のシーンで、「おっぷ」という掛け声をかけているものがありましたが、
「おっぷ」とはどう意味なのでしょうか?
また、これは何というゲームの賭け事なのでしょうか?
126v(・x・)vピース ◆JSPf4VvHXo :2012/03/15(木) 14:21:57.96
Oops!!
127吾輩は名無しである:2012/03/27(火) 18:48:42.41
ソルジェニーツィンを読んでいるのだが、あんまり面白くない。
当時としては良かったのかも知れないが、現代人からすれば古くささが否めない。
128吾輩は名無しである:2012/03/27(火) 19:01:24.27
収容所群島、面白かったけどな。他にはガン病棟とかも。
俺が読んだのは、文庫が記念復刊した時だけど。今となっては古臭いのかね・・
129吾輩は名無しである:2012/03/27(火) 19:22:33.65
イワン・デニーソヴィチの一日を読んでいるのだが、正直微妙だなと感じた。
出版された当時は衝撃的でも、時が経つにつれて価値が下がると思った。
政治的な意味合いが強い本かなと。

理想の国家としてのソビエトがもてはやされていた時代の告発なのだろうけど、
当時のソビエトがどのような実態であったか、現代人は周知しているからね。

個人的にこう思っただけです。
好きな人には申し訳ない。
130吾輩は名無しである:2012/03/27(火) 22:31:02.16
ラーゲリ文学だったらシャラーモフとかすこぶる評判がいい
俺はまだ未読だけど
131蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/03/28(水) 12:50:43.53
ソルジェーニツィンは短編がおすすめ
『マトリョーナの家』とか
132吾輩は名無しである:2012/03/28(水) 19:33:23.80
ロシアの不潔について書きます。

ロシアに居たことのある人なら、食中毒にかかり、寝込んだことのある経験は
誰でもあります。 私もひどい下痢、腹痛に襲われ、なかなか直りませんでした。

日本で食中毒なら、軽症ですみますが、ロシアは何日も寝込む重症になります。 
いま思い出すと、あの食べ物だったとわかりますが、ロシア人から「街で売って
いるものは、全部が衛生管理が悪いと思え」と指摘されたこともあります。

日本でなら、食中毒にかかるような食べ物はすぐに想像つくはずです。しかし、
ロシアは想定外の食べ物も多く、一流ホテルの食事が原因になることがあります
133吾輩は名無しである:2012/03/28(水) 21:06:24.24
ロシアに限った話では無いと思うよ。

外国の食料はやばい。
病原菌とか寄生虫とかてんこ盛り。
水道水なんて飲むとマジで死ねる。
134吾輩は名無しである:2012/05/21(月) 18:50:48.12
イワン・デニーソヴィチいいけどな
あの日々のパンやら、シチーやらへのこだわりとか
経験者じゃないと書けない、リアルな感じあるよね。
なにより、主人公の「どこにでもいる人」感、がよい。
135吾輩は名無しである:2012/05/30(水) 09:44:18.41
ドストエフスキーとかトルストイはあんなに文庫で翻訳出てるのに、
ツルゲーネフだけあんなにスルーされている理由がわからん。
まじでツルゲーネフをもっといっぱい出して欲しい。
136吾輩は名無しである:2012/06/01(金) 22:48:27.95
ゴーゴリの外套見つけたので買ってみた。
えらい薄いな、これ。
小説のお手本みたいな出だし。面白いのか微妙。
137吾輩は名無しである:2012/06/02(土) 13:23:07.32
前言撤回。なかなか面白い。
バブル期日本なら外套の代わりにマイホームって事になるんだろう。
138吾輩は名無しである:2012/06/02(土) 19:25:38.77
外套読了。
非常に上手く出来た説話でした。
『地雷を踏んだらサヨウナラ』(一ノ瀬泰造の著書)*
『紫雷とSEXしたらサヨウナラ』(NOSAWA論外の著書)☆
『ちょっとピンぼけ』(ロバート キャパの著書)*
『ちょっとチンポぼけ』(紫雷イオの著書)☆
この本を出した直後、紫雷イオはキャバ嬢に逆戻り*
論外とパジャマのままで夜明けのコカイン股関IN☆
大麻を隠すの台所 これがホントのキッチンタイマ*
イオの匂いは硫黄の匂い 布団の中で温泉プレイ☆
私はオオダテ貴方はチンタテ 姉様許してイオは悪い子*
止められない止まらないハッパえびせん☆
おならじゃないのよ、ウンコは… アッハン*
紫雷イオナズン* 紫雷イナズマイレブン☆
薬物くん* 2代目高相容疑者☆ キメる昌美*
元体操選手で元ラスカチョーラス オリエンターレスの金魚の糞=
=チャパリータASARIが武道館のゴールで北斗を迎えるのかな?*
そして 涙の抱擁ってか!?☆
しかし… 元体操選手ってなんで こんなにスケベなヤツらが多いんだろ?*
元体操選手はクスリを使ったSEXで快楽を追求するヤツらが多いよね☆
なんでだろ?*
元体操選手 岡崎聡子、覚せい剤で5度目の逮捕!☆
元体操選手 紫雷イオ 大麻で逮捕!* 紫雷イオ! キメセク!☆
ここに来ている皆さんはたぶん
「これからはモコの時代だ」って思っているんでしょうね☆
「紫雷イオは後は落ちていくだけだ。
 紫雷イオはもう過去の人になっていくから
 紫雷イオのクリトリスなんて切ってもイイんだ」
っていうのが たぶん皆さんの本心なんでしょう*
140吾輩は名無しである:2012/06/14(木) 21:03:06.82
【キエフ】ロシア人・ロシア語圏【モスクワ大公国】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1339303277/l50
141吾輩は名無しである:2012/06/16(土) 07:48:58.91
ツルゲーネフ全集ぜんぜん全集になってねえ!こりゃ選集だ!
142吾輩は名無しである:2012/06/16(土) 11:57:24.90
だってツルゲーネフだもの
143吾輩は名無しである:2012/06/17(日) 00:10:15.01
>>139
つまらんよ
144吾輩は名無しである:2012/06/17(日) 01:12:49.14
二か月前に都内大手古書店にて、
新潮文庫ドクトルジバゴ上下巻美品、
つごう210円でゲト。

ラーラがジバゴの遺体にすがりつく場面ではただもう涙、涙、涙。
145吾輩は名無しである:2012/06/17(日) 12:41:37.84
うらやましい
146吾輩は名無しである:2012/06/19(火) 02:35:10.43
>>144
新潮文庫の『ドクトル・ジバゴ』は綺麗な本で、大好きだな。
とてもいい買い物をしたね。大切に。
147吾輩は名無しである:2012/06/19(火) 05:34:15.03
私が持っているのは、社会思想社のソフトカバーです。 (´;ω;`)
148吾輩は名無しである:2012/06/19(火) 07:09:16.80
春先に「愛を読む人(The Reader)」という映画を観た。
主人公の弁護士が戦犯として長期服役中のケイト・ウィンスレットに
(録音テープを介して)読んで聞かせる小説のひとつが「ドクトル・ジバゴ」だった。
「イン・トゥ・ザ・ワイルド」というダウナー系の素敵な映画の中でも、
青年がアラスカを一人でさまよいながらジバゴを読んでいたな。

そういえば本屋で見かけた記憶がないぞ、とふと気になって
検索したらアマゾンでは新潮文庫上下巻が5千円以上もするの!
こうなるとなおさら読みたくてたまらなくなるじゃないか。

数日後、頻繁に立ち寄る都心近辺の古本屋の105円コーナーに、
始めて見る上下巻(微小な油汚れと経年の擦り傷程度)が
耳をそろえてポンと。

読書リストを繰り上げてすぐさま読み始めたよ。
不思議な縁があるものだね。
149吾輩は名無しである:2012/06/19(火) 07:15:51.29
ハナレメ笑
150吾輩は名無しである:2012/06/20(水) 00:24:38.92
>>147
それじゃあダメ。
151吾輩は名無しである:2012/06/20(水) 03:18:10.35
ユーラの顔がどうしてもオマー・シャリフになってしまう。
152吾輩は名無しである:2012/06/20(水) 21:35:28.06
あちきもオマー・シャリフが浮かんだだす。
153吾輩は名無しである:2012/06/20(水) 22:35:58.37
>>151-152
それはしょうがない。
『風とともに去りぬ』のヴィヴィアン・リーやクラーク・ゲーブルも同様だ。
154吾輩は名無しである:2012/06/20(水) 22:42:40.66
頼むからツルゲーネフを復刊してほしい。
155吾輩は名無しである:2012/06/21(木) 00:12:07.62
>>154
ツルゲーネフは大概の翻訳持ってるな。
「猟人日記」「ルージン」「貴族の巣」「処女地」
でも、一番好きなのは「その前夜」だな。
156吾輩は名無しである:2012/06/21(木) 00:39:42.14
>>155
羨まし過ぎる\(^o^)/
Amazonでさえほとんど買えない(ーー;)
157吾輩は名無しである:2012/06/21(木) 00:45:47.51
>>156
若い頃、せっせと古本を買い集めたのだよ。
今はあまり人気ないね。
どうして好きなの?
158吾輩は名無しである:2012/06/21(木) 18:28:05.27
横やりだが、おれもツルゲーネフは大好きだぞ。
「猟人日記」は12の時以来三回読んだ。
最後なぞ英語だ(笑)
無性に読みたくなったのに邦訳が手に入らないからだ。
新潮文庫は大昔にボロボロになってどこかに行ってしまった。

ロシアの小説生涯(現状)ベスト5は;
猟人日記、戦争と平和、死せる魂、父と子、ドクトル・ジバゴ
かな。
159156:2012/06/22(金) 00:33:09.52
>>157
ありがちですが、はつ恋を読んで、他の作品も読みたいと思ったからです。
今手にしているツルゲーネフの作品は、はつ恋
だけです。
トルストイ、ドストエフスキーは重版されているのにツルゲーネフの扱いがひどい(/ _ ; )
160吾輩は名無しである:2012/06/22(金) 00:36:11.48
>>158
ドストエフスキー嫌いなのか?
161吾輩は名無しである:2012/06/22(金) 01:07:05.76
>>156
アマゾン見たが、結構古本で買えるじゃない。
ただし、中にはとんでもない値段の本がある。
俺も持っている講談社の世界文学全集のツルゲーネフの巻には
「その前夜」「初恋」「アーシャ」「散文詩」が収録されているが、
なんと1万円。ちなみに俺は500円で入手した。
162吾輩は名無しである:2012/06/22(金) 01:11:59.34
うん。
大嫌いなんだ。
白状すると、10代後半には心酔していて、女に勧めたりもしましたが、
今となっては青春の汚点です。
ごめんね。
163156:2012/06/22(金) 01:22:25.09
>>161
Amazonでの古本の買い方が分からない。
できれば教えて下さい。
164吾輩は名無しである:2012/06/22(金) 01:38:11.48
ドストエフスキーやぐだぐだカフカといったカルト作家の、
現実とはなんの接点もないメタ・ファンタジーが重犯を重ねながら、
ツルゲーネフやパステルナークはおろか、ハーディやディケンズすら
気安く読むことが出来ないという、日本の海外小説受容の惨状について
誰か考察してくれよ。
165吾輩は名無しである:2012/06/22(金) 02:40:32.06
他人の好みなんざどうでもいいが、俺はハーディやディケンズ好きだな。
『遥か群衆を離れて』『骨董屋』を愛読している。
166吾輩は名無しである:2012/06/22(金) 03:02:03.14
お前の好みなんてどうでもいいし、そもそもここはロシア文学スレだ・・



って釣られてみるよ。
167吾輩は名無しである:2012/06/22(金) 08:35:42.31
ディケンズの小説は訳が古いの多いから読みづらい。
手に入りやすい新潮や岩波のがこれだから敬遠されがち。
168吾輩は名無しである:2012/06/22(金) 11:43:30.19
新潮文庫のジバゴはなんで絶版なの?
江川卓の訳は・・まあまあか。
中野好夫の二都物語は名訳だぞ。
村岡花子のクリカロは話にならないね。
新潮はディケンズ様の全小説を新訳で出しなさい。
テロリスト養成講座のごときロシアの暗黒カルト小説を
しつこく重犯してる暇があるのだったら!

とりあえず、ちくまもディケンズを全部復刊してくれよお。
169 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2012/06/22(金) 12:26:32.87
ロシアも薄暗い小説ばかりではないと思うがなあ。
170吾輩は名無しである:2012/06/22(金) 12:34:57.35
ロシア暗黒カルト小説といったら、ベールイだろう。
『ペテルブルグ』『銀の鳩』最高だな。
171吾輩は名無しである:2012/06/22(金) 13:07:57.27
『エヴゲーニー・オネーギン』『死せる魂』『戦争と平和』『その前夜』『未成年』
『中二階のある家』『われら』『巨匠とマルガリータ』『ドクトル・ジバゴ』『ガン病棟』
以上、わがロシア小説ベスト10。
172吾輩は名無しである:2012/06/22(金) 18:03:34.17
岩波のオースティンを読めば、全ての訳が最高に思えるさ。
173吾輩は名無しである:2012/06/22(金) 18:27:10.36
ペレーヴィンはいつ文庫化されますか
見込みはないですか
174吾輩は名無しである:2012/06/22(金) 22:13:02.57
>>173
今だってたいして高くないだろ?
どんだけビンボーなんだかw
175吾輩は名無しである:2012/06/22(金) 23:40:32.38
すごくビンボーです
176吾輩は名無しである:2012/06/23(土) 01:37:55.48
じゃあ、本など読まずに働きなさい。
177171:2012/06/23(土) 09:20:46.38
いまペレーヴィン『オモン・ラー』を読んでいるが、
ロシア文学もここまで軽くなったかという印象だね。
178吾輩は名無しである:2012/07/01(日) 00:54:52.28
新潮文庫の『ドクトル・ジバゴ』は絶版になるのが早かったね。
まあ、売れなかったんだろうね。
俺は平成元年に初版が出た数ヵ月後に購入した。
丸谷才一が鼎談でこの作を褒めていたのがきっかけだった。
179吾輩は名無しである:2012/07/02(月) 17:23:28.89
軽いもなにもファンタスチカだろ?
180吾輩は名無しである:2012/07/08(日) 00:12:17.02
『死せる魂』
豊かな物語性、ロシアの国民性の分析力など傑出しているが、
詩的高雅さに欠けるなあ。
181吾輩は名無しである:2012/07/09(月) 22:36:52.59
>>171
『オネーギン』みんな褒めるけど、最期までつまらんかったなあ
『ベールキン』『スペードの女王』そしてとくに『大尉の娘』なんてハリウッドぽくて面白かったが

>>180
『死せる魂』
みんな1部を褒めて2部を貶すが、俺2部のほうが記憶に残ったなあ話が飛びまくりだったけど

最期に偉いさんが部下を集めて
「私はアナタがたの中に不正を働いている人が交じっていることを知っています
しかし私は罰しはしません、アナタがた全員の力が必要だからです」
みたいなこと言う場面が感動した
182吾輩は名無しである:2012/07/09(月) 23:42:39.97
ツルゲーネフ「余計者の日記」読了
この手の軽くて面白い短編、思想もくそもない19世紀の
短編を推奨願います(二十歳頃にドストの長編を悉く中途で放擲した経験あり)
183吾輩は名無しである:2012/07/09(月) 23:56:51.43
>ツルゲーネフ「余計者の日記」

そんな作品あるんだ
ツルゲーネフ片っ端から集めてるけど細かいのが洩れまくりだ
184吾輩は名無しである:2012/07/09(月) 23:58:22.67
軽くて面白いかは別として19世紀の短編と言われたら僕ならガルシンを推奨します。
岩波文庫から神西清訳で出てるので興味があったらどうぞ。
185吾輩は名無しである:2012/07/10(火) 00:39:03.37
ガルシンの「信号」は中学の国語の教科書に載っていたな。
小説の続きを創作せよという宿題が出たっけ。
186吾輩は名無しである:2012/07/10(火) 18:54:24.65
ツルゲ「女優の死」読了
引っ張るだけ引っ張ってくだらない結末
駄作 何一つ説明されないいまま終了
後味悪い
187吾輩は名無しである:2012/07/14(土) 12:07:48.97
レスコフがいいよ。
188吾輩は名無しである:2012/07/15(日) 01:40:25.54
ザミーチンのSF,‘We’の新品同様のペーパーバックを
お安く手に入れた。

これ面白いのけ?
189吾輩は名無しである:2012/07/15(日) 01:46:28.27
面白い。
190吾輩は名無しである:2012/07/16(月) 00:22:44.48
もちろんご自分で読んだのだろね?
191吾輩は名無しである:2012/07/16(月) 01:56:56.80
ああ、邦訳でね。英訳で読む意味が分からん。
192吾輩は名無しである:2012/07/16(月) 22:40:30.67
ガーディアン紙のベスト・ファンタジー100だかに挙げられていて、
いつか読みたいと思ってたらたまたま見つけたの。
邦訳の存在を知らなかったし、英語は苦にならないし、
装丁がおしゃれだったから。

読み始める前にお手頃な邦訳が見つかればスウィッチしますけれど。
193吾輩は名無しである:2012/07/16(月) 23:23:18.47
ガルシン
194吾輩は名無しである:2012/07/17(火) 00:14:11.95
>>192
タイムリーなことに岩波文庫の増刷が最近かかったんじゃなかったっけ?
長らく手に入らなかったらしいんだけど。
「世界の文学 ザミャーチン・ブルガーコフ」の巻で読んだけど、のっけから「積分号」という訳が野暮すぎたからなあ。
せめてインテグラルとか、ロシア語で何と呼ぶかわからないがカナ表記のままにしてほしかった。
195吾輩は名無しである:2012/07/18(水) 00:43:01.63
ロシア現代文学では、ソローキン以外には誰がいるんですか
196吾輩は名無しである:2012/07/18(水) 01:52:01.12
ウリツカヤ
クルコフ
アクーニン
ペレ―ヴィン
スラヴニコワ
197吾輩は名無しである:2012/07/18(水) 08:24:26.54
サーシャ・ソコロフなんてのもいますよ
198吾輩は名無しである:2012/08/08(水) 20:23:11.25
ツルゲーネフは人物描写が上手いな。
話の展開自体は凄くはないのだが、人物の書き方が上手いから楽しめる。
199吾輩は名無しである:2012/08/13(月) 18:04:13.64
ドクトル・ジバゴの文庫版を確保。
保存状態は良好で、上下巻で210円だった。
絶版のようだが、再版すべき名作。
200吾輩は名無しである:2012/08/20(月) 17:57:52.36
>>199
おお、わたしの大好きな本だ。安かったね。
大事にしなさい。
201吾輩は名無しである:2012/08/29(水) 10:41:23.98
>199
おお、なかーま。

おれは初夏に手に入れて、すぐにそのまま読み通してしまった。
その後に(今更)読んだ赤と黒は「はあ・・?」というだけの印象で、
なにも心に疼くものを残さなかったけれど、ジバゴはよかったなあ。
タイトルを思い浮かべると、今でも物語の中の様々な情景が立ちのぼって、
目の前で動き出すような気がするんだ。

202吾輩は名無しである:2012/08/30(木) 19:36:39.83
>>201
そうかあ。前々から読もうと思ってたんだけど、ほんとに、近いうちに俺も読もうっと。
203吾輩は名無しである:2012/09/02(日) 20:15:42.71
ゴーリキが好きなんだが、この人の評価は毀誉褒貶が激しいな
神様みたいに崇拝するか、時代の流れに乗っただけの作家と貶すかどっちか
「短編は面白いけど長編はつまらんから読まない方が良い」とか全集の解説に書かれてて笑った
204吾輩は名無しである:2012/09/05(水) 05:12:42.40
ジバゴはジューの書いた最高の小説だろう。
205吾輩は名無しである:2012/09/11(火) 11:36:36.20
ツルゲーネフはあまり持ってないなあ。日本語版全集は出てないよね?
思いつくままに持っている本を挙げると、「父と子」「ルージン」「貴族の巣」
「煙」「その前夜」「処女地」「猟人日記」「春の水」「初恋」「アーシャ」
「ファウスト」「クララ・ミーリチ」「散文詩」といったところか。
206吾輩は名無しである:2012/09/11(火) 21:57:55.73
>>205
戦前、六芸社という出版社から出たツルゲーネフ全集(全10巻)が、1996年に日本図書センターから復刻されています。
すでに品切れ状態ですが、図書館にならあるでしょう。
都内だと、江戸川区、足立区、台東区といった、下町の図書館にあります。
207蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/09/11(火) 22:59:17.86
>>171
なかなかの選択ですね
(トルストイ除く)
208吾輩は名無しである:2012/09/12(水) 22:49:10.82
これだけニートが白眼視されてるのに、オブローモフに脚光が浴びないのは変だよね。
209吾輩は名無しである:2012/09/13(木) 07:25:26.71
「露西亜文学から人が受ける第一印象は、陰鬱で、陰惨で、全くどうにも救いようのない暗い感じである。
それは実に圧倒的な印象だ。それは文字通り初手から我々の心を圧し潰してしまう。〜略〜 
併し此の文学全体に、深い夜霧のように濛々と立こめている一種の独特の暗さを、一度本当に味わった者は、
その暗さが有っている異様な不気味な蠱惑を最早絶対に忘れることができなくなってしまうのだ。〜略〜
露西亜文学を心から愛する人は、まさしく一箇の憑かれた人、露西亜文学への我々の愛は、まさしく一種の宿命である。
ドストエフスキーは人間的愛の現象の裡に、愛が直ちに憎悪であり、憎悪がそのまま愛であるような怖ろしい
魔性の情熱の深淵を垣間見たのであったが、露西亜文学そのものに対して人が感ずる──というよりは人に
取憑りつくと言った方がよい──愛もまたそれといささかも異なるところはない。自分は露西亜文学を
心の底から愛しているのか憎悪しているのか、愛と憎悪の区別がつかない程の情熱を感じ出すまでは、
人は露西亜文学というものが本当にはわかっていないのである。」

(井筒俊彦著「露西亜文学」慶応義塾大学出版会)
210吾輩は名無しである:2012/09/13(木) 08:02:29.42
>>209
うるせー馬鹿
そんなセリフは部屋でサモワール湧かしてクワス食べながら
1コペイカ2コペイカに気を揉んでから言え
211吾輩は名無しである:2012/09/13(木) 08:23:55.43
クワスは飲み物であって、食べ物じゃないよ。
212吾輩は名無しである:2012/09/13(木) 08:26:09.19
クワスのレシピの一例

http://cookpad.com/recipe/1492722

213吾輩は名無しである:2012/09/13(木) 20:42:58.01
>>210
沼野恭子「ロシア文学の食卓」(NHKブックス 1126)、日本放送出版協会

内容(「BOOK」データベースより)
難解で深遠なイメージがつきまとうロシア文学。だが、実際はけっして暗く重苦しいものではない。即物的な「食」「料理」という
観点に注目してみると、さまざまな食事風景が描写されてきたことに気づく。皇帝の豪華な晩餐に、素朴だが家族で囲む食卓…。
食卓に現れる料理の数々は、ロシアの多様な地域性、宗教、ときには時代背景や思想をもわれわれの眼前にうつしだす。
ロシア文学を、「食」というプリズムをとおして読みなおし、その多彩な世界を浮かびあがらせる、味わい深い一書。

214吾輩は名無しである:2012/09/15(土) 05:28:23.35
200年前のいまごろ、モスクワは大騒ぎ
215吾輩は名無しである:2012/09/15(土) 11:32:31.88
>>212
勝手にカシスとかラズベリーとかそういうののジュースだと思ってた
ロシアにそんなものないか
216吾輩は名無しである:2012/09/15(土) 12:04:17.67
>>214
どんな騒ぎ?
217吾輩は名無しである:2012/09/15(土) 15:37:07.00
>>216
1821年9月14日: ナポレオン、モスクワ入り
1821年9月15日〜18日: モスクワ大火事
218吾輩は名無しである:2012/09/15(土) 16:31:00.45
お、おそロシア〜
219吾輩は名無しである:2012/09/15(土) 19:36:23.62
>>215
いや、ベリー類は森に豊富にあるからジュースでももちろん飲んでると思う。
でも、ロシアは冬が長いから、果物はジャムやコンポートで保存して、
ジャムを水で薄めて飲んだりしたそう。

クワスは実際自分も作ったことあるけど、薄甘いビールみたいな感じだったかな。
作ってる間、ビール工場みたいなすごい匂いしたの覚えてる。
220吾輩は名無しである:2012/09/15(土) 21:13:11.96
ナポレオンがロシアに攻め込んできたことは、やっぱりロシア人にとっては
大事件だったんだろうね。歴史うをほとんど知らないから、よくわかんないけど。
221吾輩は名無しである:2012/09/16(日) 06:43:12.67
なんでナポレオンが1821年まで生きてんだよ、アホか
高校からやり直せ
222吾輩は名無しである:2012/09/16(日) 08:54:31.26
>>220
モスクワ周辺の人しか知らなかったと思うよ。
シベリアの人は、「ナポレオン 誰それ?」って感じ。
223吾輩は名無しである:2012/09/16(日) 09:50:23.04
>>217
1821年っていうのは、1812年と書きたかったけど、うっかりミスしたんだろうよ。
224吾輩は名無しである:2012/09/16(日) 18:50:12.77
んだんだ
225吾輩は名無しである:2012/09/16(日) 22:07:58.57
ナポレオンのモスクワ入城200年だったの?
226吾輩は名無しである:2012/09/16(日) 22:20:51.61
んだんだ
227吾輩は名無しである:2012/09/17(月) 10:39:56.35
>>212
へーへーへー
228吾輩は名無しである:2012/09/29(土) 00:51:56.81
青い脂、おもしろすぎる!!!!!
229蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/10/17(水) 16:13:58.62
ゴーリキイに初挑戦。
『イゼルギリ婆さん/秋の一夜 他二編』
岩波のズタボロになった文庫が50円で投げ売りされてた。
(定価二十銭だそうなwww)
230蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/10/18(木) 23:28:42.88
ゴーリキイ、却下。
暗いっ!
で、代わりに
コロレンコ『悪い仲間・マカールの夢』(岩波)
へと・・・
231吾輩は名無しである:2012/10/20(土) 00:15:20.28
結局夏の間にザミーチンの‘We’を英語で読んじゃったぜ。

SFとしてはぬるく感じる部分が多々あるね。
SF作家としてずっと先輩のウェルズのほうが、
そういった経年劣化によるほころびを見せないもの。
でもまあ、物語としては本質的になかなか面白かったよ。

ハクスリーはザミーチンを読んでいなかったはずだけど、
‘Brave New World’に描かれた未来のコミカルで憂鬱な管理社会も、
コミュニスト全体主義への警鐘だったのかしら?
232吾輩は名無しである:2012/10/21(日) 22:25:11.77
ゴーゴリ、ツルゲーネフ、ドストエフスキー
トルストイ、ガルシン、チェーホフ、ゴーリキ
の全集をコンプしたオレは露文マスター


まあ、集めただけで読んでないが
233吾輩は名無しである:2012/10/21(日) 22:41:44.12
>>232
ドストエフスキーは、5種類だか6種類ある全集をすべて集めたの?
トルストイも4種類くらいあったと思うが。
234吾輩は名無しである:2012/10/21(日) 22:51:22.43
一種類だけに決まってんだろ、本棚がもたんわ
まあでも訳は大切だよな
罪と罰だけは3種類あるが、全然違うんで驚いた
235吾輩は名無しである:2012/10/23(火) 16:08:52.41
「私は自分の意地悪さを抑えることができなかったので、こういう場面はしょっちゅうありました。
わたしは、彼がまったく女の腐ったように、不意に、ひねくれた態度でふるまう非常識に何度も
口をつぐみましたが、二度ほど、大変手きびしく言ってやったことがあります。けれども、もちろん
侮辱のことでは、最近の子はどうもエネルギーが足りない気がする。
というよりも、自主性が足りないのだ。自分から何かを発していこうという
積極性が足りないのだ。いわゆる受動態人間だ。仕事でも何か言われたことしか
できないような人間が多い。マニュアル人間だ。なぜこうなってしまったのか?
大きな要因は入試だろう。入試のほとんどは問題が出され正解を導くものだ。
つまり正解が必ず存在しているのだ。しかしそれはあくまで入試だけのことであることに
気づいていない若者は多い。何でもそれが通用すると思っているのだ。
これは今日本社会の成長を妨げてはいないだろうか?
私はコンビニの店長をしている。そんなときあるバイトの高校生がいた。
その高校生はヨーグルトを売り場に並べているときにいきなりヨーグルトを近くにいた
お客さんに投げつけて言ったのだ。「あんた悪魔!火星に帰れ!」
私はそのお客さんが返して言った言葉を今でも覚えている。
「冷蔵庫売り場はどこですか?」・・・・・・・・・・・・
コンビニに冷蔵庫が売ってるわけないだろう!売ってたらおかしいだろう!
こいつは一体何者なん段ボール箱はこちらへ捨ててください。
わわかりましたか。わかったんなら返事をしてくだサイコショッカー召喚!
プレイヤーにダイレクトアタックリスマスはまだかなあ!はやくサンタさんから炊飯器100台もらいたいなあ。
どんどん!どんどん!おーい!こないだ貸した割り箸を返してくれーーー。
はやくしろーーーい。ドアを開けないなら警察を呼ぶぞー。
友達だからって容赦しないんだからナースステーションにお菓子でももってくか。
お世話になったし。し。し。シビアな日本社会に物申す!やつらを解放せよ!
おーい。ご飯できたよー
あっ。ご飯の時間になっちゃった。またあとで。じゃーねー。 」
236蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/10/27(土) 20:41:41.28
ツルゲーネフは何故か面白いと思えない
読んでる途中で普通過ぎて飽きる
237吾輩は名無しである:2012/10/27(土) 21:47:04.83
>>1
238蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/10/27(土) 22:15:33.26
ロシア文学ならなんでも良い、という訳では無いんだよね…

自分が楽しめる本は自分で捜すしかないですね。
239吾輩は名無しである:2012/11/03(土) 10:01:56.13
レオーノフの穴熊って戦前の全集にしか収録されてないんか。
240蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/11/03(土) 22:13:36.35
或る平手打ちの話…ロシア人にとって平手打ちとは何を意味するのか
241吾輩は名無しである:2012/11/06(火) 21:12:28.30
猟人日記
角川リバイバルで
読みにくい…スマホの大辞林大活躍
ある程度は察することできるんだけど
新漢字バージョンってあるんでしょうか?
242吾輩は名無しである:2012/11/06(火) 22:12:16.74
旧字体は慣れるしかない
読んでれば読めるようになる
243吾輩は名無しである:2012/11/29(木) 02:30:49.48
猟人日記がいちばん面白いな
ツルゲーネフ
244吾輩は名無しである:2012/12/09(日) 22:40:06.71
19世紀ロシアの習俗とか社会体制とか、知っておくとより作品を楽しめるような
事柄をまとめた本ってないですかね?
そもそも古典文学を読んでると、自分にはとても信じられないような
考え方や行動をする人が出てきて、それが当時は普通だったのかどうかも
知りたいのですが。
245吾輩は名無しである:2012/12/19(水) 07:35:58.79
猟人日記抄が発売されてた。
これがきっかけにツルゲーネフが再評価されたら良いんだけど。
246吾輩は名無しである:2012/12/19(水) 08:56:11.96
>>244
ロシア語でならそういう本はたくさん出ているよ。
日本語にはない。外国文学の理解の難しさは
そういうところにもある。研究や解説が母国でしか
出ていないものがおおい。
247蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/12/19(水) 09:06:36.93
イリフ=ペトロフの『平屋建てのアメリカ』って、邦訳あるのかな
最近、これの後追い旅行記みたいな『モスクワっ子のアメリカ探検』(ストレーニコフ=シャトゥノフスキー)
というのをみつけたけど、時代がかなり近代化している上に、
原作をだいぶん端折っている模様
248蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/12/19(水) 09:09:17.43
>>246
ロシアものは掘り出せば面白そうなのがたくさんありそうだけど、
世界への出回り率が低すぎるんだよね
249吾輩は名無しである:2012/12/19(水) 19:39:57.51
レールモントフを江川卓で読み始めました!
250吾輩は名無しである:2012/12/21(金) 20:03:13.56
アンドレ―エフ「霧の中」シメリョフ「レストランのボーイ」ゴーリキー「イタリア物語」「チェルカ―シ」
を手に入れた。
世界文学全集の中に収録されてたんだけど今から読むのが楽しみだ。
251蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/12/21(金) 22:28:04.48
コロレンコとかどうだろう
252吾輩は名無しである:2012/12/22(土) 20:52:44.76
コロレンコか。読んだ事ないから今度読んでみるよ。
ありがとう。
253蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/12/23(日) 12:11:03.47
『盲音楽師』は少しご都合主義ではあるが、つまらなくはなかった。
次は『悪い仲間・マカールの夢』。
254吾輩は名無しである:2012/12/25(火) 07:23:07.03
重ね重ねありがとう。
その本探してみるよ。
255蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/12/28(金) 12:20:20.57
邦訳は無いようだ>『平屋建てのアメリカ』
原著はかなり出版されている模様・・・
ということで、注文してみた
256吾輩は名無しである:2012/12/28(金) 20:34:10.04
原著で読めるってすごいですね。
イリフ=ペトロフは昔12の椅子と黄金の仔牛が邦訳されていらい手付かずみたいですね。
ていうかオデッサ出身の作家て日本では忘れられている傾向にありますよね。
そのせいか邦訳も進まないし新訳はおろか復刊もされない。
257蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2012/12/28(金) 23:25:03.08
>>256
いえ、ロシア語読めないしアルファベットもわかりません
ただ読みたい一心から、ロシア語独学のテキストにしようかな〜と思って、思い切って注文してみました
(邦訳があると、そっちを読んで満足――というか逃避――して終わるのでw)
258吾輩は名無しである:2012/12/29(土) 21:00:58.09
感服しました。
ぼくだったら迷わず逃避します。
本当の海外小説好きだったらそこまでしなくてはいけないのでしょうけど、
ぼくは外国語というだけで苦手意識が先行して逃避してしまいます。
259吾輩は名無しである:2012/12/29(土) 22:26:02.12
オデッサといえばバーベリか
260蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/02(水) 19:07:44.81
レスコフは当たりかな
261吾輩は名無しである:2013/01/02(水) 22:17:00.46
そう言えばバーベリって最後粛正されたんだよな。
家族と一緒に外国に亡命すれば良かったのに、一人ソ連を信頼して残った末路が粛正とは。。。
むくわれないよな。
262吾輩は名無しである:2013/01/03(木) 00:21:15.54
のぼりしょうむ、の文学史は名著だが入手困難
263吾輩は名無しである:2013/01/03(木) 00:24:03.99
今こそスターリン時代の作品ですよ
ソルジェニーツィンの作品を同時に読み進めると、心地よいめまいを覚えます
264蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/03(木) 02:14:22.59
>>263
ソルジェーニツィンは『クレチェトスカ駅〜』がロシア的無秩序ユーモアがあってまあまあ良かった
長編は暗すぎて辛気くさいので好みではない

生き方や経験がどうあれ、作家としての才能はまた別ものだしね
265吾輩は名無しである:2013/01/03(木) 12:23:51.66
辛気くさいか?いろいろ賑やかだと思うが
266蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/03(木) 13:44:11.81
自身の経験に影響を受け過ぎている
267吾輩は名無しである:2013/01/04(金) 00:47:14.77
あれが良いんだよ
粛清しまくって、挙句の果てに自身も粛清されたゲーペーウー長官の写真を冒頭に盛り込むあたり
あれがいい。

沖縄戦、アウシュビッツにラーゲリの体験記、これほどこわいオカルトはない
ラーゲリの生き残りの爺さんの作品は今こそ再評価されるべきだよ
268吾輩は名無しである:2013/01/06(日) 15:07:20.67
ゴンチャロフの牧歌的な閉塞感が好きだ
あとレールモントフの怜悧な閉塞感が大好きだ
269蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/06(日) 22:13:53.30
閉塞的で固定視野にたったものは好きになれない
歴史小説と呼ばれるものや、フランス文学が性に合わないのと同じなのかな?
270吾輩は名無しである:2013/01/10(木) 23:13:26.90
>>268
ひきこもり、を文学で取り上げた泰斗がゴンチャロフだよね
オブローモフ、断崖、もっと脚光を浴びて良いと思うが、あまり話題にならないのは残念
271吾輩は名無しである:2013/01/11(金) 00:23:03.53
ツルゲーネフを全部読んだ
ツルゲーネフっていうのは
ドストエフスキーやトルストイよりも
執筆量が少ない
半分くらいだ
でも文章の構造は全体的にはトルストイよりも
ドストエフスキーに近いものがある
272蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/11(金) 18:10:53.92
>>271
そうかなあ・・・
273蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/11(金) 18:14:17.34
ああ〜
ロシアが禁煙中毒化する悲しさ・・・
274吾輩は名無しである:2013/01/12(土) 10:59:48.51
今知ったがフジでカラマーゾフの兄弟がドラマになるそうだ。現代日本に置き換えて。主人公は何故かイワン。市原隼人っていうのがやるらしいが、どんな奴なのか知らないが。
一応スメルジャコフの役もいるようだ

原作レイプは確定だろうね。みたいようなみたくないような。
275蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/12(土) 12:54:58.57
ロシア文学の話をしているようにみせかけながら、
テレビドラマの宣伝をあちこちのスレに貼りつけるテレビ局筋・・・
276蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/12(土) 13:00:00.99
ツルゲーネフは、ドイツだかスイスだかの方が生活しやすかったようだ
ドストエフスキーはヨーロッパ諸国に何等居心地の良さも快適さも見いだしていない
277吾輩は名無しである:2013/01/12(土) 16:20:43.60
それなのに、パリに住んでいたツルゲーネフ・・・
278吾輩は名無しである:2013/01/12(土) 16:48:19.30
>>274
大丈夫、サスペンス要素だけキレイに抽出して
恋愛要素を拡大&エロ捏造し
ベタな昼ドラに改変してくれるよ、間違いなく
279蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/12(土) 17:56:47.39
>>277
ああ、フランスっぽ!
280吾輩は名無しである:2013/01/12(土) 18:11:00.29
「っぽ!」って何だよ??
281蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/12(土) 21:12:16.75
注文したロシア書籍も、2011年の本さえなかなか届かないという悲しい現実
…まあ今届いても、こちらもバタバタしてるからいいんだけどさ
282吾輩は名無しである:2013/01/13(日) 00:06:55.86
>>278
大審問の件は無視!
腐臭の件も無視!

だが妹登場!
こんな感じかw
283吾輩は名無しである:2013/01/13(日) 23:28:52.08
罪と罰をリメイクした方が、はるかに簡単でエンタメ要素も盛り込めたはずだが
この少子化社会の日本で、カラマーゾフなんて全然合わない。
だいたいスメルジャコフを誰が引き受けるんだよw
284吾輩は名無しである:2013/01/14(月) 03:53:35.98
you tubeで「新唐人テレビ」を検索して見てください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽどまともなテレビ局です。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中国共産党の圧力により報道出来ないニュースが沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミのへなちょこぶりを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
285吾輩は名無しである:2013/01/14(月) 07:51:19.43
スメルジャコフは劇団ひとりにやってほしかった。
286吾輩は名無しである:2013/01/14(月) 09:47:26.11
ゾシマ長老の腐臭の件もどうすんのかね?
奇跡とか復活とかキリスト教的な概念じゃん
アリョーシャは医大生って設定だぜ?w
腐臭を性根が腐ってるにまさかの超解釈か?
287吾輩は名無しである:2013/01/14(月) 10:04:59.88
超解釈ならまだいいがそこには一切触れないか勝手に改変する可能性もあるよね
完成したら別物になってたりして。
288吾輩は名無しである:2013/01/14(月) 12:19:59.22
ロシア文学素人だけど何から読めばいいの?
289吾輩は名無しである:2013/01/14(月) 21:20:09.75
>>288
独断と偏見だけど

短編
チェーホフ「かわいい女・犬を連れた奥さん」新潮
ガルシン「紅い花」岩波
ゴーゴリ「外套・鼻」岩波
中編
ツルゲーネフ「はつ恋」新潮
トルストイ「イワンリッチの死」岩波
ドストエフスキー「やさしい女・白夜」講談社
長編
ドストエフスキー「二重人格」岩波
プーシキン「オネーギン」岩波
ゴンチャロフ「断崖」岩波
290吾輩は名無しである:2013/01/14(月) 21:29:59.65
>>289
おおありがとう。
読んでみる
291吾輩は名無しである:2013/01/15(火) 08:48:45.54
とっかかりの長編ならブルガーコフ「巨匠とマルガリータ」
これしかない
292蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/15(火) 10:35:06.72
トルストイは時代小説より「イワンの馬鹿」みたいな民話の方が親しみやすい
プーシキンは普通に「スペードの女王」

「ネフスキイ大通り」(これゴーゴリだっけ?プーシキンだっけ?何故かよく混同する)
ドストは「死の家の記録」を読んでおくと他が読みやすくなる
チェーホフは「退屈な話・六号病室」一択

少し遅れてコロネンコもなかなか
293蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/15(火) 10:42:47.11
ロシア語は相手やシチュエーションにより豊富な語彙を使い分けるうえ、
フランスやドイツなどヨーロッパから影響を受けた「ロシア語」があるらしく、
さらに多彩な副詞句や形容句が意味深に使われるから、
翻訳者が相当うまく訳してくれないと「文学」としての面白さが全く伝わらなかったりする

と思った
294吾輩は名無しである:2013/01/16(水) 23:13:15.64
トルストイと言えば、戦争と平和、またはアンナカレーリナ

前者は世界史専攻で無いと厳しいが、後者は面白い

ドストエフスキーなら、地下生活者の手記
ひきこもりは、昔から存在していた変な御仁にすぎないと痛感できる
温故知新だな。時代を超えて皮膚感覚で共感できるような作品が小品扱いされてるあたりが
巨匠の所以なんだろう
295吾輩は名無しである:2013/01/17(木) 09:06:32.10
>ひきこもりは、昔から存在していた変な御仁にすぎないと痛感できる

ぜんぜんそういう話じゃないだろ
共感できてないじゃん
296吾輩は名無しである:2013/01/17(木) 22:37:53.90
カラマーゾフをドラマ化だと??
誰か止める人がいなかったのかよw
297吾輩は名無しである:2013/01/21(月) 07:12:12.71
アンナカレーニナのモデルってプーシキンの娘らしいですね。
モデルがいたことに驚いた。
298蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/22(火) 23:58:38.74
アンカレと人形の家の違いを誰か
299吾輩は名無しである:2013/01/24(木) 08:15:53.72
藤沼貴訳の「戦争と平和」は資料が多くて、おもしろい!!
300蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/24(木) 10:33:11.44
個別スレがあるものについてだけ書くなら、そちらを使って欲しいなあ・・・
301吾輩は名無しである:2013/01/29(火) 23:03:47.20
キター!!
302蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/30(水) 11:33:52.13
プーシキンの娘ってフランス人かなんかと結婚していて、
親父のことなんかほとんど知らないんじゃなかったっけ?
303吾輩は名無しである:2013/01/30(水) 12:36:22.57
ドストエフスキだ、トルストイだプーシキンだって聞き飽きたよ。
おまえらな、ゴンチャロフくらい読んだこともねえのか
あきれて相手にする気にもならねえな。
304マグナ ◆vI4NRkhGyA :2013/01/30(水) 13:05:13.13
ゴンチャロフ買ったが積んでる。
305蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/30(水) 19:49:18.81
>>303
なら面白いブツを紹介してくれ
306吾輩は名無しである:2013/01/30(水) 20:07:36.50
代わりに俺が紹介してやろう。

ソルジェニーチン「ガン病棟」
シーモノフ「昼となく夜となく」
コスモデミヤンスカヤ「ゾーヤとシューラ」

ソビエト文学から3つ。今は古書店でしか手に入らないのが残念だけど。
あらすじはネットで検索した方がわかりやすく書いてくれていると思うからそっちを参照してくれ。
ちなみにオススメはガン病棟かな。
307吾輩は名無しである:2013/01/30(水) 21:49:46.67
>>303
ゴンチャロフ面白いよね
なにあの愛すべき無用者たち
あと恋愛の始まりから終わりまでの過程が上手い
断崖のヒロインは気に食わんが

でもドストもトルストイもプーシキンも
面白いし別に飽きないぞ
308吾輩は名無しである:2013/01/30(水) 22:25:41.65
ゾーヤとシューラは挫折しました。

昼となく夜となく、は角川文庫の下巻がみつかりません。(上下揃えはとんでもない価格です)

私のおすすめは、若き親衛隊、です。青木文庫なので内容は推して知るべしですが
暇つぶしには良いかもしれません。戦争ものが好きな人にはおもしろいでしょう。
309蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/31(木) 15:52:42.58
ソルヅェーニツィンは「クレチェトスカ駅〜」が面白かった

「ゾーヤとシューラ」は見かけたことがあるけど、
なんとなく興味をひかれなかった
310吾輩は名無しである:2013/01/31(木) 16:40:51.25
そういえば「ガン病棟」って日本でもベストセラーになった小説だけど、
よくあんなものがベストセラーになったね。やっぱり日本人の知的水準って
すごい。アメリカじゃこうはいかないもんね。
311蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/01/31(木) 17:23:47.13
【ハリウッド化】
出だしがどんなに知的争いや高度技術競争でも、
最後は必ずタイマンのガチムチ殴り合いに終わること
312吾輩は名無しである:2013/01/31(木) 20:09:00.77
>>310
まあ、ベストセラーというのは異常だがな。
ソルヅェーニツィンという反体制文学者への興味だと思う。
ただ「ガン病棟」はなかなか読めるほうだよ。
読んでみた? 話として、なかなか面白くはある。
エロっぽさも結構あるし。
313マグナ ◆vI4NRkhGyA :2013/01/31(木) 20:10:23.11
ロシアの小説は長いからなあ。
314吾輩は名無しである:2013/01/31(木) 21:08:37.87
↑癌w
315吾輩は名無しである:2013/01/31(木) 23:28:34.61
ガン病棟の主人公は放射線治療受けただけで退院していくんだよね
そんなおざなりな治療で、治癒するのかよw

作者は長寿をまっとうしたわけだが
316吾輩は名無しである:2013/02/01(金) 00:24:37.56
「ガン病棟」より「煉獄のなかで」の方が好きだな
317吾輩は名無しである:2013/02/01(金) 00:33:15.43
当時のガン治療がどういったものかわからないけど、たぶん別の意味があったんじゃない?
ロシアの再生を主張してた人らしいから、治療という行為がロシアの再生の比喩なのかも。

後ソルジェニーツィンは「煉獄のなかで」が面白いらしい。
読んだことないから断言は出来ないけど。
318吾輩は名無しである:2013/02/01(金) 20:28:11.26
>>315
お前、本当に読んだのか?
だから放射線治療の副作用のひどさもちゃんと書いてあるだろ。
女医さんがそれに悩むんだよ。

まずはちゃんと読め。
319吾輩は名無しである:2013/02/02(土) 00:55:55.13
>>317
なるほど、そういう隠喩があったのかもね
ラーゲリ体験なんて前世紀の遺物と思っていたら、北朝鮮ではいまだにリアルな日常なんだよな

イワンデニーの一日、なんかももっと読まれるべき作品かもしれないね
煉獄の中で、おすすめよ、読んで損はなし。
320吾輩は名無しである:2013/02/05(火) 01:14:57.99
亀山郁夫が読売文学賞に輝いた!

一年間を振り返り各分野でもっとも優れた作品に与えられる
該当作なしの年もかなりあり、そんなこともこの賞の権威を高めていると思われる
歴代受賞者もそれこそスターぞろい
このひとにあるのは栄光ばかりだなあ
321吾輩は名無しである:2013/02/10(日) 23:42:29.13
ソログープの短編がまとめて岩波で復刊されるね
来月が楽しみ。

ついでにアンドレーエフも文庫化してくれよ。
322練馬区の商店は要警戒:2013/02/11(月) 12:20:31.74
手癖が悪い害国人 Liisa Berezkin

國學院大全留学生の恥
323蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/02/11(月) 16:52:43.04
おすすめのロシア語辞書はありますか?
324吾輩は名無しである:2013/02/11(月) 22:45:02.80
>>321
アンドレーエフほどの天才が世間で無名というのが信じられないよね。
二葉亭四迷の訳でもいいから血笑記を文庫化して欲しい。
それか文庫化しなくていいから絶版になった単行本を復刊して欲しい。

>>323
すまん。ロシア語辞書のことはわからないから力になれそうにもない。
325吾輩は名無しである:2013/02/13(水) 22:42:46.83
アンドレーエフか。久しぶりに名前を見たな。
かつて河出から出た『七死刑囚物語』に「決して終わりになることのない話より」
という短編が入っていて、かなり気に入ったものだった。
ある夜、街にバリケードが築かれたことをめぐって若い夫婦の間で交わされる
抽象性を帯びた会話が不思議な読後感をもたらす。ロシア革命の一挿話。
326吾輩は名無しである:2013/02/13(水) 23:39:14.89
悪魔の日記のオチがしょぼすぎて落胆したよ
死刑囚物語の古書価がとんでもないことになってるけど、買い被りすぎだね

ちくま文庫で1500円ほどで再販して欲しい
327吾輩は名無しである:2013/03/06(水) 11:49:08.86
iBookStoreで日本語の電子書籍の扱い始まってた。
猟人日記置いてあったけど、翻訳者書いてなくて、発行元に飛んでみたら佐々木彰訳。現代語になってる。
カラマーゾフは中山、亀山訳置いてあった。ってことは光文社古典新訳文庫がもしや?!と思ったら数作品しか置いてなかったわ。
328蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/03/11(月) 04:53:45.61
ゴーリキー『追憶』
断片的なのでなんとも言い難いけど
329吾輩は名無しである:2013/03/13(水) 02:12:20.52
ゴンチャロフって売っていない。また探してもない。だから読んだことがない。
ネクラーソフは読んだ。
ロシア文学は長編が多いから、短編から入ったほうがいい。

ゴーゴリ「外套」
プーシキン「ベールキン物語」
トルストイ「クロイツェル・ソナタ」
ドストエフスキー「地下室の手記」
ゴーリキー「チェルカシー」
プラトーノフ「粘土砂漠」
チェーホフ「6号室」
ツルゲーネフ「ファウスト」
ガルシン「四日間」
このへんから始めるのがベターかな。
330吾輩は名無しである:2013/03/13(水) 06:43:54.80
>>329
つamazon
つ図書館

「断崖」は最近でたばっかりだし、図書館には確実にあるな
いまの図書館はネットで予約して
他の分館から取り寄せできたりするので社会人でも借りやすいぞ
331マグナ ◆vI4NRkhGyA :2013/03/13(水) 15:54:50.73
図書館の本は瞬く間に汚れる、新刊でも凄まじい程汚れてる。まあ気にしなければいいのだが、
読みまくってる時は気にならなくても、暫く時間をおくと汚く感じる事はあるな。
332吾輩は名無しである:2013/03/13(水) 21:45:18.98
それは話題の図書とかの話じゃないか?
この板で名前の出るような作者の本は古くても大抵キレイだぞ。
333吾輩は名無しである:2013/03/17(日) 20:13:01.60
アイボリット先生Доктор Айболит
悪霊 (ドストエフスキー)Бесыアンナ・カレーニナАнна Каренина
犬を連れた奥さん Дама с собачкой
エヴゲーニイ・オネーギンЕвгений Онегин
オブローモフОбломов
外套 (小説)Шинель
カラマーゾフの兄弟Братья Карамазовы
巨匠とマルガリータМастер и Маргарита
狂人日記 (ゴーゴリの小説)Записки сумасшедшего
クロイツェル・ソナタ (小説)Крейцерова соната
虐げられた人びとУниженные и оскорбленные
静かなドンТихий Дон死せる魂Мёртвые души
死の家の記録Записки из Мёртвого дома
収容所群島Архипелаг ГУЛАГ
スペードの女王Пиковая дама
せむしの仔馬Конёк-горбунок
戦争と平和Война и мир大尉の娘Капитанская дочка
ダスク・ウォッチСумеречный Дозор
地下室の手記Записки из подполья
父と子Отцы и дети
罪と罰Преступление и наказание
ドクトル・ジバゴДоктор Живаго
賭博者 (ドストエフスキー)Игрок
ナイト・ウォッチНочной Дозор
白痴 (ドストエフスキー)Идиот
初恋 (ツルゲーネフ)Первая Любовь
鼻 (ゴーゴリの小説)Нос復活 (小説)Воскресение
貧しき人びとБедные люди
未成年 (小説)Подросток
雪どけ (小説)Оттепель
猟人日記Записки охотника
われらМы
334蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/03/17(日) 20:20:27.46
>>324
翻訳者誰ですか?
全集買うほどかどうかわからないし、文庫で出して欲しい
335蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/03/17(日) 20:25:28.37
>>333
そういえば『ナイト・ウォッチ』って映画、あったな〜
336蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/03/17(日) 20:38:40.55
ゴーリキイはたぶんわたしには合わないだろうと思われる
チェーホフが好きになれなかったのと同じ
しかし『追憶(上)』はよかった
337吾輩は名無しである:2013/03/17(日) 23:38:21.90
>>334
血笑記 二葉亭
犬 森鴎外
霧の中 原卓也
世界怪談名作集 岡本綺堂
深淵と七死刑囚物語はわからない。

最近知ったんだけど二葉亭訳の血笑記は復刊してるぽい。
他にも翻訳されている作品があるらしいけどそこまで把握してるわけではないからわからない。
これでいいかな?
338マグナ ◆vI4NRkhGyA :2013/03/17(日) 23:53:31.92
復刊って言っても復刻に近いけどな。
近代デジタルライブラリーで読める。これを現代表記化&電子書籍化して販売したら買うやついるか?
339蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/03/18(月) 13:49:35.72
>>337
どもども
340蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/03/18(月) 20:08:41.51
>>337
上の3作と深淵を文庫で出して欲しい
※その際、旧字体は新字体に改め、活字ポイントと行間は70〜80年代のものにすること
341吾輩は名無しである:2013/03/18(月) 23:27:02.68
『米川正夫翻訳全集』をどこかの出版社で企画してくれないかな
もうすぐ著作権が切れるんだよ
342吾輩は名無しである:2013/03/19(火) 18:43:20.48
本屋に並んでた
「ドクトル・ジヴァゴ」工藤正廣訳
未知谷 A5判
8000円也!!
343蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/03/19(火) 22:50:10.63
>>342
最近は少し減ったが、打ち間違いじゃないかと思うような
あり得ない値段がついた古書とかあるからね
344吾輩は名無しである:2013/03/20(水) 00:16:07.69
>>343
新刊ですよ、これ。
345蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/03/20(水) 00:37:03.67
>>344
ホントですか!?
愛蔵版みたいなもんなんですか
初読には向かない価格ですね
346吾輩は名無しである:2013/03/20(水) 07:46:17.84
まじで8000円だ…
すでに江川訳が文庫で出てるというのになんという強気
まさに愛蔵版スタンスで出したんだろうな
347吾輩は名無しである:2013/03/22(金) 18:16:54.28
「青い脂」おもしれえww
突飛な設定とか破壊的ポストモダニズムのイメージで読まないと損するぞ
348吾輩は名無しである:2013/03/24(日) 11:29:10.90
以前日本ではロシア文学が人気あったのに、最近フランス文学におされてる気がする。

もともと日本でも、フランス文学のほうが人気あったのかな?
349吾輩は名無しである:2013/03/24(日) 13:33:06.93
戦後に限定するのなら70年代まではフランス文学が優勢だったでしょうね。
結局、ソヴィエトによる言論弾圧で作品発表がしづらくなって
ロシア文学と言えば古典的なもの、というイメージが定着して同時代性が損なわれた、と。

冷戦崩壊後の90年代に木村浩がソヴィエトのせいでロシア文化は駄目になったが
地下にもぐったアンダーグランド系文化人たちによってその命脈はかろうじて保たれたと言っていました。
ようするに公的に作品発表を許された作家群というのはお役所仕事でやっていた御用作家であり、
このような作家による作品はいくら舶来志向の日本人でも相手にはしなかった、と。
350吾輩は名無しである:2013/03/24(日) 18:05:31.87
http://homepage2.nifty.com/enisei2580/2011_krasnoyarsk4.html

ネルリさんの2番目の夫は作家だった。ロシア作家同盟の会員で、雑誌などへも投稿しているが、自費出版で自分の詩集や小説を出しているそうだ。
クラスノヤルスク地方在住の文学者なので、同じアスターフィエフとも会う機会が多かった。
だから、ネルリさんも、アスターフィエフの知人だった。もちろん、ヴィクトル・アスターフィエフは世界的な文学者で、
日本語訳も出ているが、ネルリさんの夫、ニコライ・ガイジュークを知っている人は多くない。

アスターフィエフのお墓は先に亡くなった娘のイリーナの横にある。墓地では、遺言で沈黙を守ることになっているそうだ。
351蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/03/24(日) 21:08:02.59
>>348
読者層が違うんじゃないですか
○国の文学作品ならすべて好き、という人も珍しいだろうし
わたしはフランス文学は苦手ですが
352吾輩は名無しである:2013/03/24(日) 22:28:46.97
やっぱり読者層が違うのかな?

まあ、僕はロシア文学もフランス文学も好きなのでいいのだけど。
353吾輩は名無しである:2013/03/24(日) 23:19:09.18
「現代フランス小説13人集」
アルベール・カミュ(1913)/フィリップ・ソレルス(1936)/ジャン・ジュネ(1910)
ナタリー・サロート(1900)/アラン・ロブ=グリエ(1922)/ウジーヌ・イヨネスコ(1909)
アンリ・トマ(1912)/ルイ=ルネ・デ・フォレ(1918)/レイモン・クノー(1903)/サミュエル・ベケット(1906)
ミシェル・ビュトール(1926)/モーリス・ブランショ(1907)/クロード・シモン(1913)
『現代ソヴェト文学18人集』
@Замятин, Евгений Ивановичエヴゲーニイ・ザミャーチン(1884)
AАртём Весёлыйアルチョム・ヴェショールイ(1899)
BБабель, Исаак Эммануиловичイサーク・バーベリ(1894)
CЯсенский, Бруно Яковлевичブルーノ・ヤセンスキー(1901)
DПлатонов, Андрей Платоновичアンドレイ・プラトーノフ(1899)
EЛавренёв, Борис Андреевичボリス・ラヴレニョフ(1891)
FКаверин, Вениамин Александровичヴェニアミン・アレクサンドロヴィッチ・カヴェーリン(1902)
GЭренбург, Илья Григорьевичイリヤ・エレンブルグ(1891)
HЛеонов, Леонид Максимовичレオニード・レオーノフ(1899)
IКатаев, Валентин Петровичワレンチン・カターエフ(1897)
JАнтонов, Сергей Петровичセルゲイ・ペトローヴィチ・アントーノフ(1915)
KБакланов, Григорий Яковлевичグリゴーリイ・バクラーノフ(1923)
LОкуджава, Булат Шалвовичブラート・オクジャワ(1924)
MКазаков, Юрий Павловичユーリイ・・カザーコフ(1927)
NАксёнов, Василий Павловичワシーリー・アクショーノフ(1932)
OГладилин, Анатолий Тихоновичアナトーリイ・グラジーリン(1935)
PДрагунский, Виктор Юзефовичヴィクトル・ドラグンスキー(1913)
QШугаев, Вячеслав Максимовичヴャチェスラフ・シュガーエフ(1938)
354吾輩は名無しである:2013/03/28(木) 21:33:46.31
たのしみのためには
            ぼくらの惑星は
                     わずかな設備しかもっていない。
うばいとらねば
         ならない、
               よろこびを
                     未来の日々から。
この生活のなかで
           死ぬのは
                むずかしくない。
生活をつくることこそ
            ずっとずっと、むずかしい。  

Для веселия
планета наша
мало оборудована.
Надо
вырвать
радость
у грядущих дней.
В этой жизни
помереть
не трудно.
Сделать жизнь
значительно трудней.       
355吾輩は名無しである:2013/03/29(金) 00:43:17.41
356吾輩は名無しである:2013/03/29(金) 10:55:41.00
カザコーフいいな。
357吾輩は名無しである:2013/03/29(金) 11:33:08.27
ロシア文学こそが文学だ。
358吾輩は名無しである:2013/04/02(火) 22:23:13.88
オブローモフ上巻二年前に買った
残り買おうとしたら品切れしてたw
もう無理か
359吾輩は名無しである:2013/04/03(水) 06:51:25.54
新刊はもうなさそう
ネットショップなら中古売ってる
360吾輩は名無しである:2013/04/05(金) 20:16:21.37
チェーホフ作品一覧
http://www24.atwiki.jp/chekhov/pages/14.html
361吾輩は名無しである:2013/04/11(木) 20:34:22.30
>>358
本はすぐ品切れになるのだから、揃いで買っておくものだ。
362吾輩は名無しである:2013/04/12(金) 12:01:21.34
>>358
新品で中下巻あるとこあった。上巻がないw
下巻背焼けしてピンクになってたけどね
岩波文庫は動き少ないから、探せば意外とある
岩波文庫大量に置いてある地方の地元資本の大型店とか狙い目。
地方は岩波文庫売れないしw
363吾輩は名無しである:2013/04/15(月) 18:47:31.71
364吾輩は名無しである:2013/04/16(火) 19:54:46.14
ロシア文学Tシャツ
http://www.bolshoizakka.com/ch.html
365吾輩は名無しである:2013/04/16(火) 22:09:40.59
>>364
チェーホフ肖像画ほしい。
366吾輩は名無しである:2013/04/17(水) 00:49:04.77
367吾輩は名無しである:2013/04/17(水) 19:28:09.94
ウラジーミル・ナボコフ
https://twitter.com/VNabokov_b
368蝙蝠ちゃん出没中 ◆MinorKeyQs :2013/04/18(木) 07:31:26.68
>>362
あれ、日焼けだったんだ・・・
369吾輩は名無しである:2013/04/18(木) 19:41:15.57
370吾輩は名無しである:2013/04/19(金) 19:07:49.51
ロシア文学案内
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baabo903/files/Russia.htm

「ロシア文学を読もう」
http://age.ne.jp/x/kanya/
371吾輩は名無しである:2013/04/20(土) 19:39:45.66
"言葉の魔術師"ナボコフの魅力を語る
https://www.youtube.com/watch?v=8P2KhgaOick
372吾輩は名無しである:2013/04/21(日) 14:05:47.59
#ロシア文学にはまりすぎたと思う瞬間
http://togetter.com/li/470576
373吾輩は名無しである:2013/04/23(火) 19:03:21.18
ロシアのクリエイティブなウェブデザインまとめ
http://www.designwalker.com/2008/01/russian-webdesign.html
374吾輩は名無しである:2013/05/02(木) 19:41:26.69
375吾輩は名無しである:2013/05/06(月) 15:59:17.14
376吾輩は名無しである:2013/05/24(金) 16:03:55.27
群像社の中の人が選ぶ「おすすめ海外文学リスト」
http://owlman.hateblo.jp/entry/20101228/p1
377吾輩は名無しである:2013/05/24(金) 18:29:27.48
Бестселлеры ТОП-100 2012 года
http://www.ozon.ru/context/catalog/id/1157287/
378吾輩は名無しである:2013/05/27(月) 22:06:30.61
イワン・ツルゲーネフ作 中山省三郎訳 「獵人日記」より
http://homepage2.nifty.com/onibi/sinkyuka.html
379吾輩は名無しである:2013/06/03(月) 17:39:08.19
380吾輩は名無しである:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
Экс-премьер Японии призвал незаметно изменить конституцию страны
http://rus.ruvr.ru/2013_07_31/JEks-premer-JAponii-prizval-nezametno-izmenit-konstituciju-strani-4168/
381吾輩は名無しである:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zGBXyR37!
>閏年のために3日のおまけがついたのだ……。

10年間なのになんで閏年が3回あるんです?
382吾輩は名無しである:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
4で割るなよ。仮に最初の年がうるう年なら、5年目と9年目がうるう年だろよ。
383吾輩は名無しである:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Nq3CewwA!
あ、そうですね、ありがとうございます
自分でも頭が悪すぎてびっくりしています!!
384吾輩は名無しである:2013/09/01(日) 23:45:37.64
Братья Карамазовы (2009)
https://www.youtube.com/watch?v=50xAPhrKu4M
385吾輩は名無しである:2013/09/01(日) 23:52:24.78
せめて英語字幕くらいつけてくれ
386吾輩は名無しである:2013/09/02(月) 19:48:57.39
ロシア文学
387吾輩は名無しである:2013/09/02(月) 20:09:49.74
なぜドストエフスキーはスヴィドリガイロフをユダヤ人の前で自殺させたんだろう?
388吾輩は名無しである:2013/09/05(木) 10:11:21.67
>>387
ドストスレに書きたまえ。
389吾輩は名無しである:2013/09/07(土) 16:28:57.11
http://next2ch.net/bookall/1378530669

また2ちゃん大規模規制・鯖落ちとかあったらこっちにも寄ってね
390吾輩は名無しである:2013/09/15(日) 21:09:06.19
スレチかもしれんがお伺いしたい

今日ブックオフで、時事通信社のドクトル・ジバゴI、II(金子林二郎訳)を
合わせて210円で買ってきた。
・1974年発行だから、初版ではないと思う
・使用痕が著しく、カバーの折れや擦れ、汚損も目立つ

もともと210円だから大したことでは無いけど
果たして俺は良い買い物をしたのだろうか
391吾輩は名無しである:2013/09/15(日) 21:28:00.20
読み終えなきゃ210円捨てたのと同じ事
392吾輩は名無しである:2013/09/16(月) 00:46:56.06
>>390
良い買い物だよ、新潮文庫版でも入手困難だからね
393吾輩は名無しである:2013/10/02(水) 14:25:48.10
文学じゃないが「ある少女のシベリア日記」も良かったよ。スターリン時代の話
394吾輩は名無しである:2013/10/02(水) 16:34:33.77
>>390
金子訳は確か英訳からの重訳だったはず。
やはり原書訳の江川訳がお勧め。
アマゾンなら古本でも容易に手に入る。
395吾輩は名無しである:2013/10/04(金) 11:04:25.13
http://www.jrex.or.jp/ja/03_2011fellow_ja_01.html
二〇一二年九月九日、その日はあいにくの小雨模様で、筆者は約束の午後二時にモスクワの有名レストラン「カフェ・プーシキン」前にやってきた。
店の前の道路には高級車が次々に止まり、まるでどこぞの高級ホテルのように黒服のベルボーイたちが客の世話を焼いている。
どの車からその人が降りてくるのだろうと今か今かと首を長くして待っていたが、意外にもその人はメトロ駅の方角から一般人のようにふらりと徒歩で現れた。
ロックミュージシャンのように横に撥ねた灰髪、紺色のジャケット、青いジーパンを身に纏った長身の男の名は、ウラジーミル・ソローキン。
ソ連時代はアンダーグラウンド作家として西側で名を馳せ、ソ連解体後はロシア版ポストモダンの最も過激な作家として国内でカルト的な人気を博した、
現代ロシア文学を代表する作家の一人である。すでに五十代後半だが創作意欲は旺盛で、新作は発表されるたびに必ずロシアの文学界にセンセーションを巻き起こしてきた。
396吾輩は名無しである:2013/10/15(火) 16:41:07.60
百万本のバラ  アラ・ブガチョワ(ヒットの頃)
http://www.youtube.com/watch?v=zDjotWBFi4Y
397吾輩は名無しである:2013/10/21(月) 08:27:18.07
Lyudmila Stefanovna Petrushevskaya (Russian: Людмила Стефановна Петрушевская) (born 26 May 1938)

http://en.wikipedia.org/wiki/Lyudmila_Petrushevskaya

リュドミラ・エヴゲーニエヴナ・ウリツカヤ(露: Людмила Евгеньевна Улицкая, 1943年2月21日 - )
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%84%E3%82%AB%E3%83%A4

Tatyana Nikitichna Tolstaya (Russian: Татья́на Ники́тична Толста́я; born 3 May 1951)
http://en.wikipedia.org/wiki/Tatyana_Tolstaya

Olga Alexandrovna Slavnikova (Russian: О́льга Алекса́ндровна Сла́вникова; born 23 October 1957)

http://en.wikipedia.org/wiki/Olga_Slavnikova

Natalya Medvedeva (Russian: Наталия Георгиевна Медведева) (July 14, 1958, Leningrad―February 3, 2003, Moscow)
http://en.wikipedia.org/wiki/Natalya_Medvedeva
398吾輩は名無しである:2013/10/22(火) 07:58:04.75
ロシア語基本文章BOT
https://twitter.com/russiasentence1

ロシア語基本動詞bot1
https://twitter.com/russianverb1

ロシア語たん
https://twitter.com/Rusgo_tan

ロシア語bot
https://twitter.com/rus_chebot

ロシア語のことわざbot
https://twitter.com/russianproverb
399吾輩は名無しである:2013/11/04(月) 18:07:01.53
アレクサンドル・イヴァーノヴィチ・ゲルツェン(1812年3月25日(ユリウス暦)または 4月6日(グレゴリオ暦) - 1870年1月9日(ユリウス暦) または 同月21日(グレゴリオ暦))

ミハイル・バクーニン(1814年5月30日 - 1876年7月1日)

ミハイル・ヴァシーリエヴィチ・ペトラシェフスキー(1821年11月13日 - 1866年12月19日)

ピョートル・アレクセイヴィチ・クロポトキン(1842年12月9日 - 1921年2月8日)

セルゲイ・ゲンナジエヴィッチ・ネチャーエフ(1847年10月2日 - 1882年11月21日)

アレクサンドル・イリイチ・ウリヤノフ (1866年4月13日 - 1887年5月20日)

アレクサンドル・パルヴス(1867年9月8日(ユリウス暦:8月27日) - 1924年12月12日)

アレクサンドル・アレクサンドロヴィチ・ボグダーノフ(1873年8月22日(ユリウス暦:8月10日)トゥーラ - 1928年4月7日 モスクワ)

ロマン・ヴァーツラヴォヴィチ・マリノフスキー(1876年3月18日 - 1918年11月5日)

オットー・ヴィレ(ヴィルヘルム)・クーシネン(1881年-1964年5月17日)

ネストル・イヴァーノヴィチ・マフノ(1888年10月26日 - 1934年7月25日)

アンドレイ・プラトーノフ(1899年9月1日-1951年1月5日)

アレクセイ・グリゴリエヴィチ・スタハーノフ(1906年1月3日 - 1977年11月5日)
400吾輩は名無しである:2013/11/05(火) 19:17:47.37
TakashiMatsushita
https://twitter.com/TakashiM2
401吾輩は名無しである:2013/11/05(火) 19:21:26.47
おそロシ庵
http://osoroshian.com/
402吾輩は名無しである:2013/11/07(木) 10:57:59.53
PFC CSKAモスクワ(露: Профессиональный футбольный клуб ЦСКА Москва, 英: Professional Football Club Central Sports Club of Army Moscow)は、ロシア・モスクワを本拠地とするサッカークラブチーム。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PFC_CSKA%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AF

FCスパルタク・モスクワ(ロシア語: Футбольный клуб Спартак Москва、英語: Football Club Spartak Moscow)は、ロシア・モスクワを本拠地とするサッカークラブチーム。
http://ja.wikipedia.org/wiki/FC%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AF

FCロコモティフ・モスクワ(ロシア語: Футбольный клуб Локомотив Москва, 英語: Football Club Lokomotiv Moscow)は、ロシア・モスクワを本拠地とするサッカークラブチーム。
http://ja.wikipedia.org/wiki/FC%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AF
403吾輩は名無しである:2013/11/08(金) 10:38:30.72
404吾輩は名無しである:2013/11/09(土) 18:35:51.50
@авторアーフタル
Aбратブラート
Bвойнаヴァイナー
Cгостьゴースチ
Dдевочкаヂェーヴァチカ
E
F
Gжизньジーズニ
Hзалザール
Iисторияイストーリヤ
J
Kкиноキノー
Lлитератураリチラトゥーラ
Mмолокоマラコー
Nносノース
Oотецアチェーツ
Pполитикаパリーチカ
QРоссияラスィーヤ
Rснегスニェーク
Sтеатрチアートル
@утроウートラ
Aфабрикаファーブリカ
Bхарактерハラークチル
Cцентрツェーントル
Dчайチャーイ
Eшумシューム
F
H
Jэкономикаエカノーミカ
Kюгユーク
Lяпонияイポーニヤ
405吾輩は名無しである:2013/11/10(日) 09:43:36.54
@а Абэ, Кобо 1924 ― 1993

Bв Вацудзи, Тэцуро1889 ― 1960 
Cг Гото, Мэйсэй 1932 ― 1999
Dд Осаму Дадзай1909 ― 1948,
E
Fё Ёсида Кэнко 1283―1350 


Iи Исодзаки, Кэнъитиро1965
J
Kк Кавабата, Ясунари1899―1972

Mм Миядзава, Кэндзи 1896 ― 1933
Nн Нацумэ Сосэки 1867 ― 1916
Oо Оока, Сёхэй 1909 ― 1988
Pп

Rс Сиба, Рётаро1923 ― 1996
Sт Тавада, Ёко1960
@у Утида, Хяккэн 1889 ― 1971
Aф Фуруи, Ёсикити1937
Bх Хосака, Кадзуси1956
Cц Цугэ, Ёсихару 1937


F
H
Jэ Эдогава Рампо1894 ― 1965

Lя Ясуока, Сётаро1920 ― 2013
406吾輩は名無しである:2013/11/10(日) 11:40:20.74
革命という「目的は手段を正当化する」――セルゲイ・ネチャーエフ
407吾輩は名無しである:2013/11/10(日) 11:44:43.85

Aб Булгаковブルガーコフ

Cг Гогольゴーゴリ Горбачёвゴルバチョフ
Dд Достоевскийドストエフスキー
E
F

Hз Замятинザミャーチン

J

Lл Лермонтовレールモントフ Ленинレーニン
Mм Михалковミハルコフ
Nн Набоковナボコフ

Pп Пастернакパステルナーク Пушкинプーシキン Пелевинペレーヴィン Путинプーチン
QР Распутинラスプーチン
Rс Сокуровソクーロフ Сорокинソローキン Стругацкиеストルガツキー Сталинスターリン
Sт Толстойトルストイ Тарковскийタルコフスキー Тургеневツルゲーネフ Троцкийトロツキー

Aф Фёдоровフョードロフ


Dч Чайковскийチャイコフスキー Чеховチェーホフ
Eш Шостаковичショスタコーヴィチ
F
H
Jэ Эйзенштейнエイゼンシュテイン 

408吾輩は名無しである:2013/11/19(火) 17:13:20.90
Да
409吾輩は名無しである:2013/11/23(土) 16:54:29.02
イワデイーソヴィチの一日を
収容所の話しらしいので
ロールパンと紅茶飲みながら読もうと思う
リアルなものは逆に手に入らなそうで
410吾輩は名無しである:2013/11/25(月) 10:41:00.57
ЯПлакалъ
http://www.yaplakal.com/
411吾輩は名無しである:2013/11/25(月) 11:08:41.63
レオニード・ガイダイ(露: Леони́д И́ович Гайда́й、1923年1月30日 - 1993年11月19日)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%80%E3%82%A4
412吾輩は名無しである:2013/11/25(月) 11:12:44.92
イサーク・レヴィタン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%82%BF%E3%83%B3
1884年春、レヴィタンは『移動派』で知られるロシア・リアリズム芸術のグループによって、流動性のある芸術展示に参加した。
1891年には移動派会員となった。モスクワ美術学校で絵画・彫刻・建築を学ぶ間、
レヴィタンはコンスタンチン・コロヴィン、ミハイル・ネステロフ、建築家フョードル・シェフテル、
画家ニコライ・チェーホフ(劇作家アントン・チェーホフの兄)ら芸術家と親しい友人同志であった。
レヴィタンはしばしばチェーホフを訪ね、レヴィタンがチェーホフの妹マリアと恋愛関係にあると勘ぐる者もいた。

1880年代初頭、レヴィタンはチェーホフ兄弟とイラスト雑誌モスクワで共作した。
コロヴィンとともに1885年から1886年の間、彼はサヴァ・マーモントフのオペラのシーンを描いた。
413吾輩は名無しである:2013/12/08(日) 10:08:21.34
亀山郁夫訳『カラマーゾフの兄弟』を検証する
http://www.ne.jp/asahi/dost/jds/dost117a.htm
414吾輩は名無しである:2013/12/16(月) 14:58:31.91
1 ルーシ以前
2 キエフ・ルーシ 10世紀末にはキエフ公のウラジーミル大公が東ローマ帝国からキリスト教を受容してルーシは国をあげて正教会の信徒となり、スラヴ語を書きあらわすための文字としてキリル文字がもたらされる
3 タタールのくびき(軛)
4 モスクワからロシアへ
モスクワ大公国 1263年 - 1547年
5 大動乱とロマノフ朝の成立
ロシア・ツァーリ国1547年 - 1721年
動乱時代 1598年のリューリク朝フョードル1世の死去から1613年のロマノフ朝創設までの空位時期
ロマノフ朝(1613年 - 1917年)
6 ピョートル1世以降のロシア帝国
ピョートル1世 1672年5月30日 - 1725年1月28日
ロシア帝国1721年 - 1917年
エカチェリーナ2世 1729年4月21日(グレゴリオ暦5月2日) - 1796年11月6日(グレゴリオ暦11月17日)
アレクサンドル2世 1818年4月29日(ユリウス暦4月17日) - 1881年3月13日(ユリウス暦3月1日)
7 第一次世界大戦とロシア革命
7.1 第一次世界大戦
7.2 2月革命
7.3 10月革命
7.4 世界初の社会主義国家「ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国」1917年 - 1991年
7.5 ロシア内戦
8 ソビエト連邦
8.1 第二次世界大戦
8.2 冷戦
8.3 ゴルバチョフの登場とペレストロイカ
8.4 冷戦の終焉とソ連の崩壊
8.5 独立国家共同体の成立
9 ロシア連邦
9.1 エリツィン政権1991年7月10日 – 1999年12月31日
9.2 プーチン政権2000年5月7日 – 2008年5月7日
9.3 メドベージェフ政権2008年5月7日 – 2012年5月7日
9.4 第二次プーチン政権2012年5月7日 – (現職)
415吾輩は名無しである:2013/12/22(日) 10:18:45.19
露文学会プレシンポ「すべての言葉は翻訳である」と、現代露文翻訳に感じた重大な問題点
http://takanodiary.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-0c69.html
416吾輩は名無しである:2013/12/22(日) 10:30:39.73
中村唯史(山形大学。ヴィクトル・ペレーヴィン等)
松下隆志(北海道大学大学院。ウラジーミル・ソローキン等)
奈倉有里(東京大学大学院。ミハイル・シーシキン等)
高柳聡子(早稲田大学。タチヤーナ・トルスタヤ等)
上田洋子(早稲田大学他。ジギズムンド・クルジジャノフスキイ等)
毛利公美(一橋大学他。グリゴリー・オステル等)
坂庭淳史(早稲田大学。アルセーニ・タルコフスキー等)
前田和泉(東京外国語大学。リュドミラ・ウリツカヤ等)
司会・コーディネーター:沼野恭子(東京外国語大学。リュドミラ・ペトルシェフスカヤ『私のいた場所』等)
417吾輩は名無しである:2013/12/22(日) 23:15:30.24
カラマーゾフでミーチャの二回目の裁判が始まったところまで読んだがいつ面白くなるの?
418吾輩は名無しである:2013/12/22(日) 23:59:31.82
トルストイすごいな
ドストが子供に見える
419吾輩は名無しである:2013/12/23(月) 18:31:28.04
まあね
トルストイは耄碌爺だけどな
420吾輩は名無しである:2013/12/24(火) 20:58:43.69
糞スレ
421吾輩は名無しである:2014/01/06(月) 21:38:39.73
年末年始にアレクセイ・トルストイの『苦悩の中を行く』を読んだのだが、これがさっぱりつまらない。
『静かなるドン』の都市生活者バージョンのような話なのだが、『ドン』に劣ること数段。(執筆年代はほぼ重なる)
正月休みを無駄に過ごしてしまった。
しかし、この本、翻訳は多いのだな。
422吾輩は名無しである:2014/01/06(月) 23:00:33.36
ソビエト時代の小説でしょ、今読むと読むに耐えないかも
俺はソビエトやナチス時代のモノが好きなので、それほど酷くは感じなかったけど

同じようなやつだと、若き親衛隊、ってのもある。青木文庫で。

絶版文庫マニアでもない限り、読んでも時間の無駄と思う
423吾輩は名無しである:2014/01/09(木) 09:26:53.26
>>422
やっぱりプーシキンからチエホフくらいまでの時代が
424吾輩は名無しである:2014/02/03(月) 11:21:50.75
425吾輩は名無しである:2014/02/11(火) 22:28:05.75
ロシア語の勉強はじめたけど、難しいね。
原書で好きな小説読んでみたいな。
426吾輩は名無しである:2014/02/12(水) 19:13:36.35
新潮の戦争と平和アマゾンで注文したんだけど1巻2巻だけだよな?
427吾輩は名無しである:2014/02/12(水) 20:47:17.24
ブルガ−コフの『巨匠とマルガリータ』を読んだが、出だしで、
ぐっと掴みが良い小説じゃないが、読み進む内に面白くなってくる。
他の作品も読んでみたいが、題名を見て、
個人的に面白そうに思えるのが、
『偽善者カバラ(モリエール)』だが、これは既に翻訳されてる?
見込みとして、水野忠夫訳の白水社刊『劇場』の中に入ってる
可能性もある気がするが、『劇場』なんて題名の作品は
ブルガ−コフには一切ないような気もするんだが。
題名を自由に意訳されると非常な不都合が生じる。
『劇場』の中身をネット検索しても全然分らないw
428吾輩は名無しである:2014/02/13(木) 07:08:16.63
『巨匠とマルガリータ』の黒魔術師のヴォラントと、コローヴィエフは
モリエールの『Le M辿decin volant (1645) -- The Flying Doctor』の
登場人物のvolantとgorgibusから取ったものだ。
作中で引用される「臆病は最大の悪徳である」の標的になってるのは
モリエールや無神論者なんだな。
ブルガ−コフは作品の手法だけで注目されるような小物じゃないだろ。
どんどん出せば、必ず当たる時が来る。
それが分るのが本当の編集者であり、出版社なんだよな。
429吾輩は名無しである:2014/02/13(木) 07:18:05.56
『巨匠とマルガリータ』の中の無神論者を
都知事選の無所属候補の支持者達に置き換えても良い。
430吾輩は名無しである:2014/02/17(月) 00:34:09.37
訳者である外大のセンセーが「ウリツカヤは現代のトルストイ」みたいなことを
ブログに書いていたから『ソーネチカ』を読んでみたんだが、
内容といいスタイルといい全然トルストイっぽさは感じなかった。
期待しすぎたかとガッカリ。

ソ連以降の時代を扱ってて19世紀露文学並の作品ってないものか……
431吾輩は名無しである:2014/02/17(月) 01:13:26.59
米川正夫の著作権が切れるまで2年弱!!
432吾輩は名無しである:2014/02/17(月) 19:34:52.90
工藤精一郎訳の本しか読んでこなかったんだけど、江川卓や原卓也の訳文はどんな感じ?
433吾輩は名無しである:2014/02/19(水) 13:26:54.87
工藤精一郎訳ってどこの本?
434吾輩は名無しである:2014/02/19(水) 15:53:22.27
新潮かな
435吾輩は名無しである:2014/02/19(水) 17:13:15.37
江川卓はいいとおもうよ
436吾輩は名無しである:2014/02/24(月) 05:11:12.11
記憶に頼ってなんとなくで思ったんだけど
ドストの悪霊って小説としてっていうか元の構想からは失敗してね?
元はスタヴローギンの過去の鏡としてシャートフやヴェルホーベンスキーやキリーロフがいるのに
正直あまりにもスタヴローギンの留学(だっけ?)のくだりの説明があまりなくてなんていうか
スタヴローギンからは独立したようなキャラクターな気がしてしまうんだよね
その過剰な登場人物が好きだから悪霊はドストでは一番好きなんだけどさ
437吾輩は名無しである:2014/02/24(月) 23:23:43.39
質問ですが
ソチオリンピックの閉会式
12人の文学者名教えてください。
438吾輩は名無しである:2014/02/25(火) 18:43:43.48
>>437
画像なしじゃ分からない
439吾輩は名無しである:2014/02/25(火) 20:12:57.01
閉会式見てないのであてずっぽうだと
プーシキン、ゴーゴリ、ドストエフスキー、トルストイ、ツルゲーネフ、
マヤコフスキー、ゴーリキー、ショーロホフ、パステルナーク、
ソルジェニーツィン、ブロツキーは入ってるんじゃないの?
これで11人。
440吾輩は名無しである:2014/02/25(火) 21:12:44.97
画像見て考えようとしたら先に答えが出てきちまった
ロシア語版ウィキペディアより、掲載順に
トルストイ、ドストエフスキー、ツルゲーネフ、
プーシキン、ゴーゴリ、アフマートワ、
マヤコフスキー、ソルジェニーツィン、チェーホフ、
グミリョフ、ツベターエワ、マンデルシュターム、
ブルガーコフ、エセーニン、ブローク、ブロツキー
の16人だそうだ

ウクライナが大変なことになっている中ブルガーコフ入れて
平然としているのがロシアらしいといえばロシアらしい
441吾輩は名無しである:2014/02/25(火) 22:21:58.73
437です
皆様 ありがとうございました。
442439:2014/02/26(水) 00:05:35.83
うおっ、おれチェーホフ入れ忘れとるがな・・・・
443吾輩は名無しである:2014/03/08(土) 02:09:18.88
『巨匠とマルガリータ』初めて読んだが、確かにブルガーコフは天才だわ。

あれだけモロに宗教を扱っていながら、ドストエフスキーやトルストイのように重くはない。

軽くて読みやすくエンターテイメント性にも優れ、
しかし読後になんとも言えないじんわりとしたものが残る感じは
どこかチェーホフと似ているかなと思った。
444レフ桁義:2014/03/11(火) 18:51:55.74
俺、目の前にいるじゃないか!!
445吾輩は名無しである:2014/03/11(火) 23:09:42.10
御三家はやっぱりトルス、ドスト、ツルゲなんだな
446吾輩は名無しである:2014/03/12(水) 07:13:57.22
トル・ドストは分かるけどもう一人はプーシキンじゃないのか
447レフ桁義:2014/03/12(水) 18:13:33.07
消えますよ〜〜〜
消えますよ〜〜〜
448吾輩は名無しである:2014/03/12(水) 18:34:28.14
昔の坊さんはプッシー禁。
449吾輩は名無しである:2014/03/12(水) 21:37:54.49
ロシアの坊さんは妻帯可能だけどな
450レフ桁義:2014/03/15(土) 18:21:57.08
♪♪ むかし むかし 浦島は〜〜〜 ♪♪
♪♪ 助けた 亀に 連れられて〜〜 ♪♪
451ヘノモチン:2014/03/16(日) 00:26:17.36
ゴーゴリでしょ
452ヘノモチン:2014/03/16(日) 17:41:26.02
 451は、僕の偽者
453レフ桁義:2014/03/16(日) 17:43:13.08
ナターシャ!
ナターシャ!
我が神、ナターシャはどこに行った
454ヘノモチン:2014/03/16(日) 19:44:27.82
早稲田の露文の貝*先生、お元気ですか?
先生の{ロシアイデオロギー}(ロシアの中華意識・ロシアのエロス)
の分析や、チェーホフに関わる素晴らしいお仕事、これからも期待しています。
ロシア関連ということで、何かと心苦が多いとは思います(^^;
新谷先生・木下先生ら立派な先人達のお仕事を引き継いで、これからも
頑張って下さい。
僕は、ドストエフスキーや三島由紀夫のレスに書き込みをしているので
よかったら、読んでみて下さい。
455レフ桁義:2014/03/18(火) 19:43:44.72
こい!
ナポレオン、勝負だ!
456吾輩は名無しである:2014/03/18(火) 22:01:00.04
貝※は頭でっかちの毒にも薬にもならんおっさんだったけどな
きかん坊且つとっちゃん坊やという感じで、がっかりしたわ
457吾輩は名無しである:2014/03/21(金) 22:18:21.74
>>427
原書は"Театральный Роман"ってやつではないかな?

一応英語のwiki
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Theatrical_Novel
458レフ桁義:2014/03/23(日) 19:37:49.16

今、助けに行きますぞ!
459レフ桁義:2014/03/25(火) 19:14:06.65
ヒミツは、ヒミズ!
460吾輩は名無しである:2014/04/28(月) 11:52:30.33
山村 房次(やまむら ふさじ、1908年1月29日 - 1986年1月7日)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9D%91%E6%88%BF%E6%AC%A1
461吾輩は名無しである:2014/04/29(火) 01:54:58.20
ツルゲーネフは「けむり」だけ読んでいない
ゴーゴリは「死せる魂」だけ読んでいない
ガルシンの全集を去年読んだ
ドストエフスキーは「未成年」を中途
462吾輩は名無しである:2014/04/29(火) 05:02:49.98
戦争と平和面白い
主題が「戦争」というみじかなものだから頭が悪くてもトルストイが云わんとしていることはだいたいわかる
463吾輩は名無しである:2014/04/29(火) 06:00:55.23
『戦争と平和』は、あの盛り上がらない終わり方を、何とかしてほしかった。
もっとも、作者に言わせれば、あのラストに『戦争と平和』のエッセンスがあるらしいのだが。
464吾輩は名無しである:2014/04/29(火) 10:10:12.55
あの説教くさい最後があってこその戦争と平和だろ
465吾輩は名無しである:2014/04/29(火) 20:20:52.66
それって、作者に騙されていると思うんだよね。
いいラストを思いつかなかった末の説教を、作者の言葉を真に受けて、ありがたがるのは。
466吾輩は名無しである:2014/04/29(火) 22:17:42.19
なんでみんなトルストイの評価を知っている前提なんだ?
俺なんてトルストイがあの最後を気に入っていたなんて、>>463で知ったくらいだよ
467吾輩は名無しである:2014/05/06(火) 13:35:54.79
468吾輩は名無しである:2014/05/20(火) 20:09:37.21
巨匠とマルガリータ読み始めたんだけど
猫が二本足であるいてるところですでに読みたくなくなってきている
469吾輩は名無しである:2014/05/21(水) 00:46:54.68
『巨匠とマルガリータ』は宗教が絡んでくるとは言っても
トルストイやドストエフスキーのように信仰やら神やらに
正面からぶつかるような重い内容ではなく、相当軽い作品

猫が二本足で歩いているくらいで嫌気が差すようなら
その後も目眩がするような展開ばかりかもしれない
470吾輩は名無しである:2014/05/21(水) 10:43:56.17
>>469
レスありがとう
自分の好みではないからもう止めとくわ
無神論談義やイエスと総督のところは期待大だったけど
471吾輩は名無しである:2014/05/26(月) 20:31:32.35
わに
472吾輩は名無しである:2014/05/30(金) 19:26:38.44
473吾輩は名無しである:2014/05/31(土) 22:05:27.11
474吾輩は名無しである:2014/06/01(日) 15:16:55.26
「巨匠とマルガリータ」私も好きだ
悪魔連中が出てくるたびにwktkしていたよ
二本足で歩く猫ってペゲモート?

質問なのですがソルジェニーツィンの著作は
今ははやらないのでしょうか
通っている図書館では書庫に入っているので
475吾輩は名無しである:2014/06/01(日) 16:02:36.87
BGMはストーンズか
476吾輩は名無しである:2014/06/22(日) 13:17:54.49
ショーロホフの「静かなドン」って今ロシアでは
どういう待遇うけてるの?
読まれているの?
477吾輩は名無しである:2014/06/26(木) 09:54:15.33
え、ソルジェニーチンはおkでパステルナークは未だにNGなのか?
478吾輩は名無しである:2014/06/26(木) 12:55:03.96
二つもチンがあれば、モアベターよw
と、小森のおばちゃんが言ってるぞw
479吾輩は名無しである:2014/06/26(木) 17:27:41.83
ソルジェニーチンのノーベル賞は政治色が強い。
480吾輩は名無しである:2014/06/26(木) 18:58:16.78
ソルジェ二ーツィンよりもショーロホフの方がノーベル賞に 
ふさわしいと思う。
ただショーロホフには晩年晩節を穢すような言動があった 
のが残念。
481吾輩は名無しである:2014/06/26(木) 19:31:15.72
政治よりも文学としてだろうよ
482吾輩は名無しである:2014/06/26(木) 20:10:06.62
ソルジェ二ーツィンはショーロホフを非難していましたね
盗作だと
483吾輩は名無しである:2014/06/26(木) 20:16:05.36
静かななるドンは盗作だとね
484吾輩は名無しである:2014/06/27(金) 00:31:38.06
>440
パステルナークはジューだからハブられてんの?
485吾輩は名無しである:2014/06/27(金) 07:14:06.04
小漏豊富でオムツがびしゃびしゃ
486吾輩は名無しである:2014/06/27(金) 22:11:36.34
トルストイが賢者過ぎるんだが

2ちゃん的な意味で
487吾輩は名無しである:2014/07/11(金) 14:49:21.59
ブルガーコフ すきぃ
488吾輩は名無しである:2014/07/11(金) 20:19:11.85
ロシア音楽の曲名知りたいんだけど。
プーチン大統領就任式や国家行事のときに
かならず演奏される、国歌に次ぐくらいの重要な曲
だと思うんだが。ソ連時代から演奏されていた。
冒頭の出だしのメロディーは、
ミーレド レードレ ミーソミレ
プーチン大統領就任式ではプーチンの就任演説のあと
コーラスとオーケッストラで、会場を出て行く間演奏された。
489吾輩は名無しである:2014/07/11(金) 20:22:52.12
オーケッストラ →オーケストラ
490吾輩は名無しである:2014/07/12(土) 11:31:31.22
>>488
自己レス。曲名判明。
グリンカのオペラ「皇帝に捧げし命」の中の合唱曲
「栄光あれ」だった。
491吾輩は名無しである:2014/07/28(月) 09:35:42.46
ソローキンどれから読めばいいんだ
青い脂でいける?
492吾輩は名無しである:2014/08/08(金) 22:57:39.40
原作未読で「オブローモフ主義とは何か」を読んでる途中なんだけど
この批評、批評として評価されてるもんなんでしょうか?

俺がまだ「主義」語りというものに慣れてない自覚はあるんだけど
どうなんだろう。雑さの目立つ批評ではありませんか?
493吾輩は名無しである:2014/09/17(水) 17:39:41.70
巨匠とマルガリータ買おうか悩み中
494吾輩は名無しである:2014/09/17(水) 18:21:45.82
文庫化してくれ
495吾輩は名無しである:2014/09/17(水) 19:58:05.72
分かる
内容的にもあれはハードカバーで腰を落ち着けて静かに読むより
文庫でサクサク読む方が向いていると思う
496吾輩は名無しである:2014/09/20(土) 16:48:59.82
それ今日買った。
497吾輩は名無しである:2014/09/20(土) 17:03:54.52
あまぞんで品切れだった
498吾輩は名無しである:2014/09/20(土) 18:19:25.23
では、日本の古本屋で
499吾輩は名無しである:2014/09/30(火) 00:10:07.65
群像社ライブラリー は軽装だけど高いか
500吾輩は名無しである:2014/09/30(火) 11:25:12.16
500
501吾輩は名無しである:2014/09/30(火) 11:42:49.11
和田豊辞めろ
502吾輩は名無しである:2014/10/06(月) 01:08:17.71
セルビア語bot
https://twitter.com/Serbian_bot
503吾輩は名無しである:2014/10/18(土) 22:44:28.68
すいません、『チェーホフのドラマトゥルギー』のバハルトゥーイのフルネームとその綴り分かる方いらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら教えて下さい!
504吾輩は名無しである:2014/10/18(土) 23:39:25.78
>>503
多分この人でしょう。バルハートゥイ。ロシア語版Wikipediaに簡単な記事がある。
Сергей Дмитриевич Балухатый (1893-1945)
505吾輩は名無しである:2014/10/18(土) 23:44:34.36
>>504
お早いお返事ありがとうございます!確認してみます!

…そうでした、バルハートゥイでした(苦笑。すいません。。。
506吾輩は名無しである:2014/10/20(月) 14:08:23.52
ドストもトルストイも登場人物に哲学を長々と語らせるせいで妙に説教くさいってのが俺にとってのロシア文学の印象なんだが、これのせいであまり楽しめてない気がする
少し読み方変えたら面白くなった、みたいな人いたら教えてほしい
507吾輩は名無しである:2014/10/20(月) 22:06:18.53
みんなウォッカで酔っ払いながら書いてるんです

という冗談は置いといてその二人だけがロシアの作家じゃないから
説教くさくないプーシキンとかチェーホフとかゴーゴリとか色々いるから
508吾輩は名無しである:2014/10/21(火) 10:11:55.21
@Аアー а ア 母音;日本語の「あ」;アクセントのないとき「イ」の音に近くなる
AБべー б ブ 英語のBに相当;単語の最後では「プ」
BВヴエー в ヴ 英語のVに相当;単語の最後では「フ」
CГゲー г グ ギリシャ文字のγから;鼻から息を抜かない;単語の最後では「ク」
DДデー д ドゥ 英語のDに相当;単語の最後では「トゥ」
EЕィエー е ィエ 母音;アクセントないとき「イ」に近い発音
FЁィヨー ё ィヨ 母音
GЖジェー ж ジ 舌を口の中のどこにも接触させずに口を突き出し気味にして「ジー」と発音
HЗゼー з ズ 英語のzに相当
IИイー и イ 母音;口を横に大きくひらいて「い」
JЙイ・クラートカヤ й ィ 日本語で「おい!」というときの短い「イ」
KКカーк ク 英語のKと同じ
LЛエル л ル 英語のLと同じ;巻き舌にしない
MМエム м ム 英語のMと同じ
NНエヌ н ヌ 英語のHではなく、英語のNに相当。「ン」よりも「ヌ」に近い発音
OОオー о オ 母音;英語のOに相当;アクセントないとき「ア」に近い発音
PПペー п プ 英語のPに相当;ギリシャ文字のπから(円周率でおなじみ)
QРエる р る 英語のRに相当;巻き舌の「る」
RСエス с ス 英語のSに相当
SТテー т トゥ 英語のTに相当
509吾輩は名無しである:2014/10/21(火) 10:15:01.34
@Уウー у ウ 母音;口を突きだして「うー」と発音
AФエフ ф フ 英語のFに相当
BХハー х フ 「は〜!」とため息をつくときに出るような音
CЦツェー ц ツ 日本語の「つ」とほとんど同じ
DЧチェー ч チ 日本語のチより舌を奥にひっこめて
EШシャー ш シ 舌を口の中のどこにも接触させずに口を突き出し気味にして「シー」という
FЩシャー щ シ 日本語の「し」を強く発音する音に近い
GЪトビョールドゥイ・ズナーク ъ − 硬音記号
HЫゥイ ы ゥイ 母音;唇をイのかたちにしてウと発音するときのイとウの中間の音
IЬミャーフキ・ズナーク ь − 軟音記号
JЭエー э エ 母音;口を横にひろげて発音
KЮユー ю ユ 母音;口を横にひろげて発音
LЯヤー я ヤー 母音;アクセントないとき「イ」の発音;単語の末尾では発音通り
510吾輩は名無しである:2014/11/19(水) 03:14:46.04
【読書】海外文学の翻訳者、印税なしで働かされていた。お前ら非英語圏の海外文学も読めよ。 [転載禁止]??2ch.net [469534301]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1416311016/

14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/11/18(火) 21:06:04.07 ID:hLOFI4x50
最近ならロシアのウリツカヤとペトルシェフスカヤは面白かったわ

39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/11/18(火) 22:26:06.67 ID:Q7TkM/StO
非英語圏だとロシアは結構翻訳されている気がする
ソローキン、ペレーヴィン、クルジジャノフスキイ、ペトルシェフスカヤと
大半河出なのが気に掛かるが

61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/11/18(火) 22:52:27.94 ID:F7jSvGo00
>>39
ロシア文学でも『酔どれ列車、モスクワ発ペトゥシキ行』みたいに
訳されていても絶版になってて 読みたくてもうちみたいな田舎じゃ
県の中央図書館にすらないとかあるからな

文庫化されるか電子書籍にしてくれればいいのに

62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/11/18(火) 22:52:30.94 ID:lvpFJchp0
ケンモメンならロシア語読めるようになりたいと願ったことあるよな

138 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/11/19(水) 01:07:53.84 ID:IlRMmXY00
>>39
明治の頃から、ロシア文学は結構日本では積極的に翻訳されてきたらしいな
何故だか昔の日本人はロシア文学にやたら親しみを覚えていたらしい
今でもその名残くらいはあるのかな
511吾輩は名無しである:2014/12/01(月) 15:25:18.08
ロシアの絵本・美術書
http://www.umi-neko.com/book/rossiya.htm
512吾輩は名無しである:2014/12/09(火) 17:24:12.91
Elena Igorevna Radionova (Russian: Елена Игоревна Радионова; born 6 January 1999)
513吾輩は名無しである
ロシア語・日本語 相互語学勉強リスト(その5)
http://togetter.com/li/2155