【KAGEROU】新星・水嶋ヒロ Part 3【ポプラ社】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
発売まで2週間を切りましたね!

文豪・水嶋ヒロ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1285139720/

【ポプラ社小説大賞受賞】 文豪・水嶋ヒロ Part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1288697026/


あとはよろしく。
2吾輩は名無しである:2010/12/05(日) 14:25:46
関連

(一般書籍板)
【KAGEROU】文豪・水嶋ヒロ先生3【ポプラ社】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1290505361/

3吾輩は名無しである:2010/12/05(日) 15:04:20
ここは文学板な
ネタスレはあっていいが乱立させるな
4ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/05(日) 15:08:22
このスレが無残に消されるのを
ニヤニヤして楽しみにしてるんだろ!

そうはさせるか!

      負けないぞ!   
  (◕∀◕)     
5吾輩は名無しである:2010/12/05(日) 15:54:28
ヒロくんを批判する知識人きどりの糞虫さんたち
自分たちの愚かしさを知るがいいよ
6(& ◆YCwVGb7.A/fT :2010/12/05(日) 16:15:08
そうだそうだ
淫乱熟女をやめたら モコがモコでなくなるの(*)((Φ))
あなたにモコのすべてを見せるのは(*)((ο))
ちょっぴり怖くて 恥ずかしい(*)((ξ))
モコがモコでなくなるの(*)((Φ))
あなたが望むなら モコは ケツのアナを差し出しても イイわ(*)
いけない娘だと ウワサされても イイ((Φ))(*)((ο))
あなたにモコの この大切なモコをあげるわ〜(*)((ξ))
小さなケツの穴の中に溜め込んだウンコをあげるわァ〜((Φ))
泣いても イイ(*)((ο))肛門がこわれても イイ(*)
愛は 尊いわぁ〜(*)((ξ))(*)((Φ))
誰でも 一度だけ 経験するのヨ(*)((ο))
モコの誘惑の 甘いアナ〜(*)((ξ))
とにかく、アンチモコ派は しらみつぶしに 探し出せ!((Φ))
ローラー作戦だ(*)((ο)) 思想調査だ!(*)((ξ))
アンチモコ派を 探し出せ!((Φ))(*)((Φ))
アンチモコ派の子どもたちは 就職もできないようにしてしまえ!(*)
敵は 本能寺にあり!((ο))(*)((ξ))
モコは 本能のまま 生きるのよ!(*)((Φ))
ケツ穴の快楽をむさぼれ! モコ!(*)((ο))
それが あばずれの淫乱熟女モコの生きる道!(*)((ξ))
モコには これっきゃ無いのヨ!(*)((Φ))
モコは アナルSEXをする覚悟が できてるわ!(*)((ο))
さぁ! 来てみなさい! カモ〜ン! コウモ〜ン!(*)((ξ))
モコのケツ穴に たっぷり汚いザーメン 出して欲しいの!(*)
ザーメン((ο))ツケメン!(*)((ξ))モコ 精子づけ!((ο))
ツケメン!(*)((ξ))ケツメン!(*)ケツ穴SEX!((ξ))
ザーメン((Φ))ツケメン!(*)((ξ))モコ イケイケ!!((◎))
モコは ケツ穴に精液のクロスファィヤー(集中砲火)を 浴びるのよう! YO!
☆テカテカと怪しく光るモコのマ●コ*浴びるYOU!*浴びる誘惑!☆
8ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/05(日) 17:10:02
21世紀にももえちゃんかよ!?
9吾輩は名無しである:2010/12/05(日) 17:19:27
てかピロを執拗に擁護するやつは
読んだことがあって言うのか。

俺はアンチじゃないがツイ見る限り壊滅。
10吾輩は名無しである:2010/12/05(日) 20:26:07
文学賞とってから立てろよ
11吾輩は名無しである:2010/12/05(日) 23:33:21
ビンビン
12吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 00:08:12
おおきいっ
13吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 00:22:51
深いっ
14吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 00:26:04
水嶋クンのアンチが多くて吹いちゃったョ
アタシ、文学とか詳しくないから分かんないケド
ここにいる人達が文学を嗜んでるからって必ずしも良識ある人達ぞろいって訳じゃないんだネ^w^
15吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 01:11:25
>>14 モコ?
16吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 01:14:40
17吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 01:32:42
>>14
おっさんは早く寝ろよ
18吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 02:10:30
モコ=ピロ大好き変態ねかまオッサンだったのか…
19吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 02:14:41
おっさんとは何歳からだ
20吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 02:15:09
モコモコモーコモコ ピロがスキ
21吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 02:20:07
モーコモーコモコ 荒らすんだー
ハレンチ、スカトロ、おとこのこー

ところでポプ社は握手会とかサイン会開くのか?
FCとか建てるのか?
22吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 02:29:23
今更ファミコンは出ない
23吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 02:43:36
芸界で干されたスターを社に取り込んで
サイン、握手、グッズ、ファンミで儲ける
来年からはイケメン美女を次々と受賞させ…
24吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 03:01:47
水島ヒロはむしろポプラ社の謀略の被害者じゃないだろうか
2流出版社が名売りと儲けを期待して馬鹿をだまくらかしてさ
だってこのままじゃヒロさん一発だけで終わっちゃうよまじで
25吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 03:02:11
>>1
文豪→新星に格下げっすか?
26吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 03:35:25
処女だしな
27吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 03:42:56
だいたい芸能界は何でもアリに見せかけて
調子に乗った新人スターを使い捨てのように干していく傾向がある
残念だが天童ピロは出世街道を外れたな
28吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 04:17:46
ヒロくんをまだ叩いてたんだね
いい加減にしたらどうだい?
文学オタク男どもがなにほざこうが醜い嫉妬でしかないんだよ
29吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 04:27:32
ヒロのアンチが増えるにつれて
ヒロのアンチを専門に叩くアンチが出はじめた。
ヒロアンチvsヒロアンチのアンチ。
…どっちにしろ本人には迷惑なだけか。

ヒロかわいそう。
角川とか別の社に移ってほしい。
30吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 05:56:41
適当なところで普通に出せば良かったのになあ。
この若さで胡散臭いタレントというイメージを決定付けた
代償としては、カゲローの印税なんて安すぎるよ…。
31吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 08:07:20
KAGEROUこそ現代日本文学の最高峰に位置する作品となるでしょう
32吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 08:10:27
水嶋が胡散臭い目で見られてるってネットで評判だけど、あくまでネット上だけだろ?
週刊誌やテレビ番組とかに水嶋批判や粘着アンチ発言する輩が実際にいるのかよw?
オタッキーたちがスケープゴートとしてネットで騒いでるだけだろうが
33吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 09:14:42
>>32
確か、週刊新潮、AERA、週刊女性、あと何かの男性誌の漫画で
疑惑を指摘する記事が出てたのは話題になったね。
いまはどこも静観状態じゃないかなあ。
この賞の実態が明らかになるのは発売後だからね。

あと、この御時世ネットの住人とリアルの住人に境界線はないよ。
これだけサイトを問わずネット全体に疑惑ムードがあれば
リアルでも石を投げれば当たる程度にはいる、ということ。
34吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 11:54:17
サッカーは補欠
慶応はスポーツ推薦枠
平成教育委員会の失態
高級マンションまであてがわれ事務所に事後承諾の結婚
いきなり作家宣言
どれほどの作家修行をしたのか これがゴーストあれこれ取り沙汰される原因
35吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 12:08:16
俳優オタクうぜえ
36吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 12:44:12
水嶋ヒロのヲタってキモい。
なんであんな爬虫類顔のバカを未だに信奉できんの?
イケメン(笑)の金蔓になるのが生き甲斐のマゾ集団なの?
37吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 13:14:33
38吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 13:50:59
>>36
アンタだよアンタ
俳優オタク
39吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 15:17:57
水嶋ヒロの圧倒的な才能の前に悔しがるお前らが哀れw
40吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 15:35:49
くやしーッ!
41吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 15:42:20
ジャニも小説出せばいいじゃないの
売れるぜえ
42吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 15:45:37
水嶋ヒロファンがバレたせいかモコが暴走してるな。
43吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 15:46:29
俺の股間はモコモコだ
44吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 15:51:02
モッコモコだ!!!!!!!!!
45吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 16:13:44
ヒロ君に才能は無い
ただ人々に愛されたり憎まれたりするだけ
46吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 16:18:46
それすら叶えられない私、ヤリチン28号
47吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 16:19:56
48吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 16:30:44
もっこもーこにしーt

なんだおまえらっ!う、うわああああ!
49吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 16:34:49
こうして今日も関東連合に犯されるモコなのでした。
50吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 16:46:40
50
51吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 17:23:51
51
52吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 20:00:28
熱狂的に愛されtari叩かれて晒されtari
大変ねえ
53吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 20:13:42
文学を求めていない人が購入するのは確か。
読書好きは冷ややか。
54吾輩は名無しである:2010/12/06(月) 20:50:03
まあ芸能人の処女作だしな
55吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 01:07:22
絢香の処女も奪ったの?
56吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 02:16:29
わかってきた粗筋を聞く限り
笑うセールスマンのような話だなw
57吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 09:20:19
【芸能】水嶋ヒロ、受け取り辞退の「ポプラ社小説大賞」賞金から約500万円を豪雨被害の奄美大島に寄付
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291670770/
58吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 09:40:01
さすがは水嶋先生だな。
おまえらもちょっとは見習ったらどうだ?wwwww
59ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/07(火) 10:36:27
黙ってやりゃいいのに、ちゃっかりプロモーションしてんじゃん。残りの1500万はどうしたんだよ?
60吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 11:31:38
世界終末戦争とどっちを買うべきか悩む
61吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 11:57:57
ヒロさんの優しさに涙が止まりません
62吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 12:21:46
まず、プロモーションや話題作りをしてはいけないというのが間違い。
アホがいるとすれば、買う奴。
63ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/07(火) 13:10:26
別にいけないとは言ってないよ。勝手にやりゃいいのに一々大義名分を振りかざすのが鼻につくって話だよ。
64ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/07(火) 13:12:37
二千万燃やすとか、何かかっこいい使い方すれば尊敬するのに。なんでポプラみたいなヤクザ出版社に返すかな?実際は取られたんだと思うけどね。
65吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 13:34:45
>>64
別に水嶋さんは貴方みたいなクソコテに尊敬されたいなんて考えないでしょう
66ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/07(火) 13:37:17
まあ、そうだね。40万部売れてよかったじゃないですか。
67吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 14:48:23
発売まで静かにしてればいいのにな
68吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 16:04:52
401 :無名草子さん:2010/12/07(火) 14:29:32
売れ残りのポプラ社の本、
500万円分を被災地に破棄?

ゴミの不法投棄はダメだろ。

402 :無名草子さん:2010/12/07(火) 14:31:30
>弊社は、このたび豪雨により大きな被害に遭われた奄美市の公共図書館と小中学校の図書室に対して、
>学習にお役立ていただける『総合百科事典ポプラディア』や子どもたちに喜ばれる『かいけつゾロリ』など
>総額 500万の弊社商品を奄美市に寄贈することになりました。
>今後も、弊社は読書推進や災害復興に対して僅かばかりではございますが支援活動を続けてまいります。

ポプラディアは来月に新訂版が出る予定です。
つまり在庫処分。


403 :無名草子さん:2010/12/07(火) 14:54:32
あ、現金の寄付じゃなかったんだ

404 :無名草子さん:2010/12/07(火) 15:23:56
商魂たくましいな
大半の人がどうせ糞と思ってるカゲロウが予想を覆して傑作だったら痛快だけど

405 :無名草子さん:2010/12/07(火) 15:30:56
ポプラ社が余った本を贈っただけなのに、なんで水嶋が寄付したことになってるの?w
酷い印象操作だな。
69吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 17:06:51
KAGEROU 
 ↓ 
KA GERO U 
 ↓ 
GERO KA U 
 ↓ 
REGO KAU
 ↓ 
レゴ買う 
(^q^)「クリスマスプレゼントはKAGEROUじゃなくてレゴにしよう」
(◕∀◕)「やった〜」
70ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/07(火) 17:37:22
>>68
ヒドすぎる…さすがヤクザ出版社w
71吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 18:14:53
ヒロくんの文才に嫉妬してる文学板の厨諸君!
批判するならもっとマシな批判を!
自分はファンじゃないけどここのヒロ嫌いには呆れちゃいます
自分たちの恥を知ったらどうですか?
72ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/07(火) 18:41:46
ヒロ君に罪はねーんだよ。問題なのはヒロ君を食い物にしようとしてるヤクザどもだよ。
73吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 19:04:37
これは流石に離れたほうが賢明
ポプラと
74吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 20:24:50
書店員の側から言わせてもらえば
この際バカ売れして店の売り上げに貢献してほしいもんだわ
恋空の二匹目のドジョウみたいなんでええんよ
75吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 20:33:00
そういえば恋空もえらい売れたんだよな
ならKAGEROUも売れるか
76ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/07(火) 20:37:14
買い取り制って書店にとってあんまり旨みがないのでは?所詮最初どかっと売れて在庫が残るんだろうし。
77吾輩は名無しである:2010/12/07(火) 21:19:39
予約したバカどもは キャンセルとかすんなよw
書店にめーわくがかかるからなw
78吾輩は名無しである:2010/12/08(水) 00:17:18
売れたら土下座もんだなこれは
79吾輩は名無しである:2010/12/08(水) 07:58:09
フラゲしました
ここ10年の中で最高の小説です
80吾輩は名無しである:2010/12/08(水) 10:23:20
>>76
そうかと言って完売したときに慌てて追加注文しても間に合わない
入荷したときには祭りが終わってるかもしれん
スタートダッシュで売り抜けたもんが勝ちだろうな
81吾輩は名無しである:2010/12/08(水) 11:37:53
ケータイ小説もゴミだったが、今度は
芸人小説か。もう日本の出版界は末期症状だね。
とにかく何でも売れそうなものを漁ってきては、
短期で食いつくし、また別のものを探してくる。

 芸人小説の次は何なんだろうなw
「電子小説」とかなw
82ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/08(水) 13:28:43
>>80
別にそこまでリスク冒して多めに発注する意味もないですよ。
83吾輩は名無しである:2010/12/08(水) 18:26:00
アンチ水嶋どもはインテリ気取りの糞虫でしかない
売れても結局は叩くだけなんだろうな
84吾輩は名無しである:2010/12/08(水) 18:37:20
ピロこそインテリ気取りの馬鹿だと認めろ
85吾輩は名無しである:2010/12/08(水) 18:51:49
小さな書店は売れそうなものに乗っかって稼がんとならんのじゃないか?
86吾輩は名無しである:2010/12/08(水) 19:09:30
あと一週間で発売なんだね。

世界中の全てが救われますね。
自殺者マイナス記録。
倒れた自殺者たちも生まれかわってピロのブリーフにチュバッチュバッ
87吾輩は名無しである:2010/12/08(水) 19:27:14
今回は中島みゆきの「時代」か
88吾輩は名無しである:2010/12/08(水) 21:54:09
水嶋ヒロは小説家として成功するのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1285111077/l50
89吾輩は名無しである:2010/12/08(水) 23:10:29
なんだこれは?

285 :この名無しがすごい!:2010/12/07(火) 13:05:09 ID:h8v30BbX
水嶋ヒロ先生はミスターフェラチオですね。
90吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 01:18:54
読んで字の如く
91吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 01:51:15
アンチ水嶋さんたちに災いあれ!
誹謗中傷しか出来ないエセ読書家風情め
92吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 02:10:01
>>91
エセ読書家風情ってw

普通は「エセ読書家め!」か「読書家風情で」だぞ。

まあ、そこまで考えたうえでの煽りなら許そう、ていうか、高度だな。リスペクトするわ。
93吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 02:23:40
裏ルートでサンプルが手に入ったけど結構出来は良い
ここ最近の芥川賞作品より全然できが良い
94吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 02:30:32
>>93

俺も六本木の裏ルートで手に入れたぜ
95吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 02:44:24
裏ルートてポプラが流出させてんのか
裏まで通して買いたくねぇな
96ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/09(木) 02:49:49
買ってくれなきゃヤ〜ダもん
97吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 02:54:59
一部の人にだけ流して真っ先に絶賛書評でも書いてもらうの?w
98吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 03:00:39
先に読んだ人にはヒロの文才がどれほどなのか掴めたようだな
これからもゴーストライターだの社会的信用の失墜だの言って誹謗中傷する輩が絶えないだろうが、ヒロにはくじけず2作目を執筆して名声じゃなくて自己の文学的素養をこれからも磨いていってほしい
99吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 03:12:27
俺も裏ルートで入手して早速読んでみた
以前はあらすじ読んで「なんだこの厨みたいなあらすじは!?」って感じてたが
読み始めてみてこれは本物だと思ったよ
発売したら騙されたと思って読んでみ?
春樹なぞよかずっとおもしろいし、大江なんて目じゃない純文学っぷりだから
100吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 03:15:30
>>93>>94>>98自演乙

ただし流通から考えると裏で出始めても不思議でない時期に入ってるね
なにせ全国同時だし、社運を賭けた大勝負だろうし
首都圏を中心に卸まで行ってるはずだわ

ピロは許してもポプラは許されない
強引過ぎるよ
101吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 03:18:13
自演が酷いな。
ネタか?工作員か?
102吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 03:20:22
ポプラか
103吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 03:24:53
在庫整理か。倉庫代もけっこうかかるしな。
104吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 03:30:14
水嶋アンチざまぁw
105吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 03:34:42
水嶋問題でおもしろい現象がひとつ
KAGEROU=ゴーストライター説が当初幅を利かせていた見方だったのにいつの間にかヒロ批判をやめて全面的にポプラの商法批判に摩り替わっている件…
やはりさすがのアンチたちもKAGEROUはヒロ直々に執筆した作品であることを認めはじめたということか
正当な評価を得ることを祈る
106吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 03:41:02
>>105
つまり最初にピロを叩かせておいて
途中からポプラ自身が叩かれる構図を生み出すことにより
あたかも「ピロが叩けなくなりやむなくポプラを叩く」という
アンチの敗北を演出したわけだ。

悪行すら利益に変える社長の豪腕に涙チョチョギレ。
107吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 03:44:44
社長自身が「編集しまくった」って公言してるんだから、水嶋がちゃんと書いたなんて思わないわけだがw
108吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 03:46:32
>>105
いやゴーストってか大幅改稿はゴーストじゃないと?
90以降の自演工作活動こそオモロ現象だろw
109吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 09:21:27
リメークして作品を一変させるってレスがあって おもろいしやったことがあるけどさ、
まるきりかえまくって、応募者のネタもまぜて
2チャンにも常駐のプロさんがやらかしてくれるんだろ 
これって自分の作品っていえる? まるきり別の作品がまじでできあがる


110吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 10:38:17
お星様になったピロ…
111吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 11:16:04
お干し様になったピロ…
112吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 13:22:00
age
113吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 14:56:54
まだ500万円分の図書券だったらなぁ
虫やカビのついた不良在庫の本を送りつけても迷惑だろ
114吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 15:06:50
オホホくちびるのピロ…
115吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 15:50:02
映画化されるよね
116吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 16:26:31
これで出来が良かったらアンチたちは噴飯ものだろうな
ポプラ商法はともかくヒロの文才は正統に評価すべき
いつまでも嫉妬してると見苦しいよ
117吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 16:34:33
個人的には作品とか文才とか以前に
文人を目指して転身したヒロの心境だな。
こんなに色々あってミリオンヒットを遂げても
本望では無かったんじゃないか?
118吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 18:02:35
業界の興廃この一冊にあり
119吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 18:35:09
映画化、アニメ化、絵本化、ドラマCD化、ドラマ化、漫画化、ポスター化、フィギュア化、ゲーム化、演劇化……
120吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 18:41:01
萌え化・二次元化・3D化・ノーベル賞化・孔子平和賞化・サッカー目指す化
俳優でもやってみる化・事務所に逆らってみる化・絢香
121猫 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/09(木) 18:56:45
イタリアーナ化イタリアーナ化イタリアーナ化…イタリアーナ化
122吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 20:41:02
アッキーナ化
123吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 20:46:48
創価?
124吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 20:54:28
「週刊現代」
●新人作家 齋藤智(水嶋ヒロ)が華々しくデビューを飾る!
デビュー作「KAGEROU」は、予約だけで早くも40万部。
出版界に新風を巻き起こす、ウワサの天才の経歴。

「週刊プレイボーイ」
●老舗出版社ポプラ社から 元俳優の水嶋ヒロが
ポプラ社小説大賞で電撃デビュー!!!!
芸名を伏せて応募!天才は実力を見せつけた!

「女性セブン」
●絢香に学べ!!
イケメン・愛妻家・スポーツマン・文筆家・人権活動家・・
全てが完璧すぎるオトコを虜にする方法!

「文芸春秋」
●天才はいかにして作られたのか!?
話題の新人作家 齋藤智(水嶋ヒロ)を経歴から読み解く。

「女性自身」
●今話題!!水嶋ヒロの小説「KAGEROU」が、もうすぐ発売!
もう待ちきれない!イケメンが書いた小説を本誌読者記者たちが、完全妄想(予想)!!

「産経新聞」
●齋藤智氏のデビュー作「KAGEROU」の紹介。


「ニューヨークタイムズ」
●日本の出版界に現れた新人作家は、元人気俳優!!
125吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 22:35:03
ヒロくんを叩いてた糞虫どもはどんな顔してるんだろうなw
126ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/09(木) 22:36:19
口からヨダレを垂らしてうらめしやポーズはしていません。
127吾輩は名無しである:2010/12/09(木) 22:53:22
ヒロ君は叩かれて強くなる子
128ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/09(木) 23:05:13
夜には叩かれて喘ぐ子
129ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/09(木) 23:08:36
>>128
それはどういう意味ですか?
130ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/09(木) 23:14:30
ムチで叩かれたりすると「アッア〜ン」と声が出てしまうんです。
「バカマヌケ糞尿!」と罵られるとますます感じてしまうんです。

※この書き込みは全くフィクションです※
131ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/09(木) 23:18:01
川上未映子さんはドMなんですね。でも俺SMってあんまり好きじゃないんだよなあ。普通のセックスの方がいい。
132吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 02:36:13
最近、俺の中で鈴木さん株がストップ安だ
133吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 02:58:33
「KAGEROU」発売後は上がる一方に違いないのです。
134ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/10(金) 03:16:04
でも仕方ないじゃん。俺のせいなのか?別にセクシャルな話が好きなわけじゃないんだよ。
セックスの話は好きじゃないんだよ。セックスは語るものじゃなくてやるものですからね。
135吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 04:11:29
ピロはベストセラー作家になり
↓こうなる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%BC
136吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 07:45:02
脚折られるヒロ君とか見たくないわ
137吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 08:32:35
いや捕まるのはゴーストのほうだろw
138吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 10:12:31
>>124
おいおい 東スポとアエラもお忘れなく!
139吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 15:50:56
なぁに、このイタイ掲示板^o^w
ヒーくんの才能に嫉妬しすぎww
悔しいなら自分で小説書いてみなよぉ?
もしかしたらヒーくんにも審査してもらえるかもヨ?
140ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/10(金) 16:01:19
ヒロ君の才能が僕にないのが悔しいざます!
141吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 16:41:34
あ〜E気持ち♪
142吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 17:05:32
ヒーくん ←wwwwwww
143吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 17:11:58
自慢だけど実用書を出版したことあるよ。
一回だけだけど。
144吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 17:24:33
1200部入ってきた
白くて汚れやすそうな表紙だから在庫にはしたくないな
145v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪すずき ◆Qu7nbnyIIo :2010/12/10(金) 17:26:44
でた〜ぶたや。ぶたやきてるヨオ〜kimo kimo キモ〜イッッw ワーッ♪ しねー。ぶたー ゲイシャぶた〜  はっつじょう!
はつじょうぶたー・きょう^ーとかえれよオ〜
146ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/10(金) 17:29:41
発情してるのはどっちだよ。綿矢りさが好きで好きでしょうがないんだろ?俺はよくわかんないけど。
147v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪すずき ◆Qu7nbnyIIo :2010/12/10(金) 17:30:37
オーイかんさい! おまえーどうせハツジョウ文しかかかないんだろー・ かえれよー。おまえ、こっちきて、いしはらのでしになって、
またかねもうけて、みんなをみくだすんだろー。きたねー。 さわると汚れるよ。 おまえ、ゲイシャだったんだろー!

きったねー
148吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 17:31:32
145発狂してる罠
病院行け
149ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/10(金) 17:32:40
セクースは、きたないものじゃない。
150v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪すずき ◆Qu7nbnyIIo :2010/12/10(金) 17:33:03
イタリア人なんだろー。おまえ、フランス人になって、おふらんすでさー、しょうばいやってりゃいいじゃん。なにしにきたんだよー・ きもいきもい

このいけめんキモ俳優と、ずっとげいしゃごっこやってりゃいいだろー。きったねえな。くんなよー。おまえ、せんぞが芸者ダゾ。くっさ

まじきたない。きもすぎる〜こうべいけよー。こうべに、おまえの、しんせきいるぞー。いしはらもそうなんだろー
151吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 17:33:05
あ、モコか。すまん。
152v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪すずき ◆Qu7nbnyIIo :2010/12/10(金) 17:36:25
げっげげいしゃのぶたやはね。どこでもかこでもゲイシャブタ♪ いっつもかねめで、げいしゃぶた♪ どこでも猥談げいしゃぶた♪

ほらー、おまえ、いけめんきたぞー。ほらいけよー・ おまえの、いっつものハツジョウでかねもうけてりゃーーいいじゃん! いけよー
おまえ、いけめんしかないんだろー。きったね。しねばいいのに、なんできたんだよー。きたねー。

ぶった。ぶた。かねもうけて、そんで、よのなかで、わるいしょうばいばっか。きったねー。
なんでいたずらに性欲をあおる文章をこうべとちじにこびて発売してかねもうけたんだよーきったね。おれ、しってるぞ
153吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 17:40:20
モコおちつけーーーーーーーー!!1
154v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪すずき ◆Qu7nbnyIIo :2010/12/10(金) 17:41:09
なんで、ぼばりーふじんみたいな、きたねー文章を、とちじにこびて、しゅっぱんかいと、ぶんだんをてだまにとって、きたねー
はつばいで、山もりのかね、かせいで、こっちきたんだよー。おれ、しってるぞ

みんなしってるぞ。おれ、みてたし、みんなしってるんだよ。わーるいんだ、わるいんだ。きったねえんだきたねんだ。

ほんとうは、あれ、こどもでも、よめる棚においちゃいけないんだぞ。おれ、しってるぞ。むかし、判例もでてるんだ。
なんで、脳の、退化した、ろうじんにこびて、わるさしたんだよー・ げっげっげいしゃのちすじはね…いっけないんだ、いけないんだ

ほらーいけめん、俳優きたぞ。ほらーハツジョウして、わいだん、うれよー。わせだだろー。おまえ、こうべじんにしんせきいるぞ
155ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/10(金) 17:41:11
綿矢りさは金のためにセックスするほど金に困ってないよ。億の貯金があるからな。
156吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 18:31:14
KAGEROU読了 まぁ凡作の域は出ない作品
文体も優れているわけでもないし
同じようなテーマでもっと深く掘り下げた作品も今まであったろうに
何故これが受賞出来るのか不思議

読みはじめから
どこにでもある誰かがどっかで既に書いてるような表現ばかり
キャラクターが飛び抜けて個性的なわけでもなく
これに1400円(税別)を払う気にはなれない

内容とは別に 初版分は校正ミスで後半文中
人物名「キョウヤ」がシール貼りになってたのは
あまり気分のいいものじゃないな

ってのが読んだ感想
157anti thesis ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/10(金) 19:02:20
 ▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀▀███████ ▀▀▀▀▀▀▀▀
 ▅▆▇           ██▀▂ ▀▊        
  ◢█▆▃▂         ▀▌▓▓▍█▃▂        
▐〓● ▀█▇▆▆▅▅▆▇▇█ ▓▓▎███▇▇▆▅▆▇█▀ ●〓▊
 ◥◣▃◢◣▂  ▀■▀▀  ◢◤▀〓▀▋▀◥◣  ▀▀■▀ ▂◢◤▄◢▀
      ▀◥◣▃▂▂▃◢◤▋   ▂▊   ▐▅▃▄▂▂▃◢◤▀
             ◥▌ ▃〓  
 ██████████   ▐▆▃ ◥◤  ▃▌ 
 █████████▉   ◢▉  ◥▍  ▼
 █████████▉  ▐▀█◣▃〓▂ ◢▍  
 █████████▊   ▲ ▌▂▍ ▄▲  
 █████████▊   ▀〓▀◣▃◢▀▌   
 █████████▋    ▋▂▲▌▃▅▍   
 █████████▋     ▌▍▆▓▓▼
158ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/10(金) 19:11:58
まったく困ったものだな!!
159吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 19:38:03
>>156
ポプリンになにを期待してたのよw
160吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 19:41:16
KAGEROU読みました!
受賞作とはいえあまり期待していなかったのですが、読み始めてグイグイと物語に引き込まれて就寝を惜しんで読み終えました。
発売したらみんなもぜひ一読をすすめます。言っておきますが自分は社員でもないしファンでもありません。
161吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 19:44:52
おれも読んだぜ
水嶋批判してる奴にぜひとも読んで欲しいと思う
あらすじはゲーテのファウストっぽいと言われてたが、あれ以上の出来の良さ
文学への見方が変わるぞ
162吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 19:50:18
>>156
>同じようなテーマでもっと深く掘り下げた作品
たとえば?
ドストエフスキーとかナシで。
163吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 20:55:41
ドストエフスキー
どこのおっさん?ロシア?
164吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 21:07:56
発売前にどこで読んでんの。

しかし、発売前にチェックするほど並々ならぬ関心を持ちながら非難してるのは滑稽だ。
165吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 21:12:02
>人物名「キョウヤ」がシール貼りになってたのは

やばい。これが本当なのか気になって、15日に本屋にいってしまいそうだ・・・!
166吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 21:18:39
ファウスト超えって…
もう歴史に残るよそれ。
167吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 21:23:00
160161社員も大変ですね残業代か謝礼でも出るんですか?
168\(~o~)/佐藤静恵 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/10(金) 21:27:55
ああらららあらら。あらあらし。そうですわね。ご期待に添えなくて申し訳も、なんっらありませんわ。
お気に召さなくってよくってよ。下らない芸能文はうんざりしてるの。
169吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 21:28:49

「グイグイ引き込む・読ませる」


どんな本にも使える万能評価。
これ以外に本を褒める言葉は存在しないのかと思うほど頻繁に目にする表現である。
170吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 21:36:45
>>163
つ、つまらん。
つぶれる間際の本やの救世主だ! 荷いが重過ぎて潰れないか心配
172吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 21:39:10
ファウスト、王
セカンド、土井
サード、水嶋
173吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 21:42:57
怒 栖 吐 獲 普 スキー
174吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 21:45:39
すきっ
こっこ、ここにもキョウト色情バケモノが・・・これでもっくらえ! 炎の剣ジョッジョジョジョジョババババ・・・

120のダメージ! 120のダメージ! 120のダメージ! キョウト色情バケモノは固まった!
176吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 21:56:37
キョウヤ…?
まさか主人公「ノベロイド・鏡夜ヒロ」とかじゃないよな?
177吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 22:08:20
ヒロくんを中傷する糞虫どもざまぁだね
いい加減あんたら醜男も彼の才気を認めたらどうなんだい?
178吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 22:11:38
KAGEROUを入手できたので読みました
一言でいうとマジック・リアリズムってやつですな
しかしよく出来てる
もはや大江やガルシア・マルケス、春樹らのマジック・リアリズムなぞ糞同然に思えてきた
まった、ここにも倭奴か・・・こっこれでもくらえ! 「ジャニーズラー」

ドドドドド!!! 大量の女性ホルモン剤を飲んだ奇形倭人が走り去って行った・・・
倭奴は眼をかっぴらいて発情している! 倭奴は固まってしまった!
180吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 22:20:01
177178みたいに、どうしてポプラの工作員は二連続に拘るんだろうか。
みんな二連続は工作だぞ〜
…と言ったら三連続にするんだなポプラは。
181吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 22:21:51
156です

>>164 単に某出版取次で働いているので
    昼休みに30分チョイで読み終わりました
    活字中毒なので話題作とかは納品されたら全部読んでます

>>165 シールでの修正は最後から2章目だったかな1箇所だけなので
    大したことはないです。
    ただ話題作なのに校正ミスとかはどーなのかなって思っただけです

>>162 ネタバラシは良くないと思うので詳しくは書かないけど
    ドストエフスキーなんか出すまでも無く
   結局「ヤスオ」が 別の人間の中で生き続けるって部分で感動を
   誘ってる作品だから、珍しくもなんともない。
   最後に人物が涙する場面も書いてるけど、正直安っぽかったかな。


182吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 22:29:34
30分ってラノベかよ
183吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 23:05:11
>181
ポプラ社員はここを見てるから通報されるぞ。
184吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 23:11:42
「別の人間の中で生き続ける」ってとこで
産経児童出版文化賞(大賞ではない)の「カラフル」思い出した
死んだはずの「ぼく」が、天使に再挑戦のチャンスを与えられ
自殺したばかりの中学生の体に乗り移り期限内に自分の前世の過ちを
思い出さなきゃならないって話
10年前の小説だけどこの夏アニメ映画化された
185吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 23:19:23
>>181
つまりヤスオは自殺をしようとして黒の男と何故か契約をし、
恋する少女の中で移植された臓器(記憶)として生きる
んですね。

おっさんが少女の中で…w
186吾輩は名無しである:2010/12/10(金) 23:21:17
【話題】ソフトバンク 孫正義社長 Vs A stAtion取締役 水嶋ひろ氏 「命をかけることは世の中に無い」
187吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 00:30:28
エンジェルビートスレはここですね
188吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 00:52:36
あたしのヒロを侮辱するやつは絶対に許さないんだから
荒したちに忠告しておくよ、あまりあたしを怒らせない方がいいからね
189なるみ:2010/12/11(土) 01:01:48
ヒロ君はあんたらと違ってケツ顎・爬虫類面のイケメンだし、
溢れてだだもれな才能の持ち主だからって嫉妬しないでよ!!
私はヒロ君という素晴らしい存在に、感謝
190吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 01:02:39
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1290505361/

513 名前:無名草子さん[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 00:26:31
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1291526619/156
> KAGEROU読了 まぁ凡作の域は出ない作品
> 文体も優れているわけでもないし
> 同じようなテーマでもっと深く掘り下げた作品も今まであったろうに
> 何故これが受賞出来るのか不思議
> 読みはじめから
> どこにでもある誰かがどっかで既に書いてるような表現ばかり
> キャラクターが飛び抜けて個性的なわけでもなく
> これに1400円(税別)を払う気にはなれない
> 内容とは別に 初版分は校正ミスで後半文中
> 人物名「キョウヤ」がシール貼りになってたのは
> あまり気分のいいものじゃないな
> ってのが読んだ感想

これはガセではないっぽい
191吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 01:16:17
ヒロくんファンたちの化身
    ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
192吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 01:19:52
なんだよ…このデタラメなゲイ圧は…っ!
193吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 01:29:52
あまりにピロが悲惨なのでフォローするわ。
> 昼休みに30分チョイで読み終わりました
児童書の会社だから激軽くらいで丁度いいのかもよ?
>正直安っぽかったかな。
タレント税がかかってるから仕方ないよ。
194吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 01:52:37
まあそれでも「私には難しかったけど」ってのがけっこういるんだろうな。
195吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 02:00:50
大作だ・感動した・涙が止まらない・こんな素晴しい本を読んだのは生まれて初めて

↑この症状をお抱えの方は読書に向いていないか極端に感性の鋭い方です
ズッコケ三人組から心臓を慣らさなければ有名文学作品で感動死する危険性があります
196吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 02:02:23
30分で読み終わる程度ならやっぱ立ち読みで十分だねw
197吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 02:06:22
それにしても厨二くさいタイトルだな
内容まで厨でないことを激しく祈る
198吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 02:09:27
その小二を思わせる表現を使ってる奴が何言ってもな。
199吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 02:13:19
他人を中二レベルと中傷するなら最低でも大学生レベルの表現者ではありたいものだ。
生涯その域に達しない蓋然性ある者は沈黙を教養と心得るが恥を回避するすべだろう。
200吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 02:18:20
装丁はどうなってるのかなぁ
201吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 02:22:12
識者は分かっていらっしゃるね
ヒロくんを批判する奴らには道理はない
あるのは恥だけだよ
正しいものが報われない世の中なんて糞食らえさ
厨二?バカじゃないの?
202吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 02:51:33
池田大作だ・感動した・涙が止まらない・こんな素晴しい本を読んだのは生まれて初めて

「NINGEN・KAKUMEI」
203吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 02:55:28
「一方、その逆方向の前方では」
「そして、 ちょいといかがわしいホテルに目が止まった。」
雑誌ライターが書く文章がこれか。
204吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 02:56:10
>正しいものが報われない世の中なんて糞食らえさ
それポプラ賞で落とされた千人の台詞だよ。
>識者は分かっていらっしゃるね
うん分かってる。少なくとも君の妄想とは逆の真実をね。
205吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 02:57:51
KAGEROU読んだ。

読めた。

それだけだった。
206吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 03:20:31
フラゲした
かなり面白かった
ディケンズやヴォネガット、三島、大江のオマージュと思われる箇所でなかなかやるじゃんって思った
保存用と読むようで2冊購入
207吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 04:53:15
意外な高評価!
208吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 05:04:33
朝早くから大変だな
209吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 13:56:06
>>177-178

きょうも仕事お疲れ。その書き込みだけで給料もらえるの?
210吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 14:05:30
>>199
蓋然性が高いのか、低いのか。背伸びしてそういう語彙を使うと、余計あほに見える。
達しない蓋然性ある者だと、未だそうでない全人類が該当する。
中二?
211吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 14:08:52
>>209
君こそおつかれさま。
そうだね。たぶん、君の時給の3倍くらいはもらってると思うよ。
君も、こんなところでせっせとカキコして時間を無駄にするより、
工作員になって給料もらえばいいのに。
212吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 14:22:37
ヒロくんファンたちの化身(第二形態)
       ___
                 ./    \
                 .| ^   ^ |
                 | .>ノ(、_, )ヽ、.| <とうとう私を怒らせてしまったな
                __! ! -=ニ=- ノ!__
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
   )'  f   ノ ヽ、 r  、 f"   `i´ ̄` Y  `ヽ /   ゝ-,ヲ'''   )
.   ( ,.ィ''ーr"~    ヽj  ミi      !    j'   | /       ,r"    ft
   ノ、,ノ   ヽ,     `i  、〉、.__,人,___,..イ、,i" j''       (   ,ノ j
  ( t、    l      i  ヽf     Y    ,j,.  ,/      ) ,.イ´ ノ
  fヽ ヽ、   l      l ヽ、    .|   ノ ,. /     ,.イ '"ノ   ノ
  t i   l、.  t      l  、j`ー‐‐'`ー="レ' j'     // / ,/
  ヽ、 i、   i      l  ヽ  -ニ-  ノ  l     /,,,,ノ ,ィ/
    ヽ、`i  `i、     l   `i     /  ,l    /-,=、ヽv
′   ヽ ヽ、 'i,     人  ヽ    /   ノヽ   ノ''"Y,..ト-、
      `i、,,..=,i、   / ヽ、       /=ィ''i'i''j"  .`=(i-/、
       ヽ ,f`i-、   /   ヽ      /.`ー=''''"t.___  (,,ノ=、
       r-l =f,,ノゝ-''`=''フ  i、:' " ゛ ` ,i' :.    .l、  `ー=''=t_,i
213天誅組:2010/12/11(土) 14:27:03
214吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 14:32:30
またエタ発情土民か・・・京都にかえれ
215吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 14:37:53
>>210
無礼だ、謝罪よろしく。中二を超える常識があるならな。


がいぜん‐せい【蓋然性】
ある事柄が起こる確実性や、ある事柄が真実として認められる確実性の度合い。確からしさ。これを数量化したものが確率。


確からしさと置き換えて文章上何の問題も無い。
216吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 14:41:48
想定される読者層に合わせた内容にキッチリ仕上がった商品という印象ですな。
まあ、それ以上でもそれ以下でもないのでは?
本読まない人たちに買ってもらわないとベストセラーにはならないのが実状…
217吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 14:53:47
買う予定ないからネットに流せ
218吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 15:02:47
>>215
確からしさは確率である。
つまり、どちらにしても蓋然性あるという表現は、その高低に関わらず該当してしまう。
蓋然性とは本来、可能性の程度を示すものだからだ。あらゆる事象に起こり得るものが可能性で、その程度が蓋然性。
中二?
219吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 15:06:02
>>218
中二以下の常識しか持ち合わせないクズという事だな。了解。
220吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 15:10:15
>>219
中二以下の知識しか持ち合わせないクズという事だな。了解。
221吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 15:10:18
(◕∀◕) 「小説読んでたらふたぜんせいが出てきて思わず辞書ひいちゃったな」
(◕∀◕) 「キミはほんとにバカだなぁ」
222吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 15:21:39
>>199
厨二という言葉に過剰に反応してますが、過去に厨と呼ばれていじめられた経験でもあるのか…?
ネットの世界はそれこそ厨な発言で満ちてるからあまり背負い込まないほうがいいですよ…
223吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 15:25:36
>>220
躾のなってない糞ガキが下らない事で他人に絡むなよな。

がい‐ぜん【×蓋然】
たぶんそうであろうと考えられること。ある程度確実であること。

ある程度の確実さがあるというのとただ可能性があるというのとは異なる。
お前が言う内容ではまったく同義だと誤った意味で用いていなければならない。
224吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 15:27:28
>>222
単に失礼だから謝罪しろと言うのがどこかおかしいか。
ネットでは侮辱が当然というならお前の頭に問題がある。
225天誅組:2010/12/11(土) 15:42:04
226吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 15:43:59
>>223
蓋然と蓋然性はそもそも用途が違うし、意味も違う。
慌てて辞書引いて必死だな。
220の肩を持つわけではないが、先に他者を侮辱したのはお前だろう。
あまりにもお粗末。
227天誅組:2010/12/11(土) 15:47:19
強姦国民の汚い血を引く屑は自殺した方がいいんじゃない?
強姦国民の汚い血を引く屑は自殺した方がいいんじゃない?
強姦国民の汚い血を引く屑は自殺した方がいいんじゃない?

強姦国民の汚い血を引く屑は自殺した方がいいんじゃない?
強姦国民の汚い血を引く屑は自殺した方がいいんじゃない?
強姦国民の汚い血を引く屑は自殺した方がいいんじゃない?

姦淫小説の汚い血を引く屑は自殺した方がいいんじゃない?
姦淫小説の汚い血を引く屑は自殺した方がいいんじゃない?
姦淫小説の汚い血を引く屑は自殺した方がいいんじゃない?

姦淫小説の汚い血を引く屑は自殺した方がいいんじゃない?
姦淫小説の汚い血を引く屑は自殺した方がいいんじゃない?
姦淫小説の汚い血を引く屑は自殺した方がいいんじゃない?
228吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 15:55:23
(◕∀◕) 「極端だな」
(◕∀◕)
229吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 15:56:32
>>226
> 蓋然と蓋然性はそもそも用途が違うし、意味も違う。

お前の誤った思い込みに過ぎない。
230吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 15:58:57
オイオイ落ち着けポプラ社の工作員が見てるぞw
231吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 16:01:04
日本語の意味を新たに捏造してまで誤った発言を正当化したいか。
アホもたいがいにしろ。
232吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 16:01:05
>>226
折角必死に辞書引いたんだから、間違いに気づけよ。
頭悪すぎるぞ。
233吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 16:01:54
>>232
お前がな。高低でだけ使われる表現じゃないんだ糞ガキくん。
234吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 16:04:24
躾もされないわ、馬鹿だわ、捏造はするわ。
ゆとり丸出しだな。
235吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 16:07:54
>>234
鏡でもみてるの?
236吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 16:10:20
おまえらw
237吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 16:11:07
>>235
遁走するイタチの最後の屁かね。
捏造言語学を擁護する論拠でも探せば。
238吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 16:13:00
>>237
ねえ、ねえ。鏡でもみてるの?
239吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 16:19:26
>>199ピロ降臨?
240吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 16:21:26
なにこれ、新種の話題そらし工作?
241吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 16:21:37
>>199
辞書を片手に東奔西走しているのですね。
242吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 16:22:31
言葉の使用も礼についても全てがお前らのほうの間違いと理解できたか。
243吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 16:38:48
>>199
沈黙を教養と心得るが、恥を回避する術だろう。
244吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 16:42:10
>>243
まだ下らない難癖を論拠も示さず続ける気か。
ゆとりの下層は誤りを認めることも出来ず本当に褒める所が無いな。
245吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 16:55:33
>>199
こいつってゆとり?
蓋然=蓋然性とかありえないでしょ。
辞書まで引用しちゃって、それでも間違えるって・・・。
246吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 17:03:40
だからあくまでもそう主張したいなら思い込みでなく論拠を示せと。
間違ってるのはお前だから。どうしようもないな。
247吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 17:17:34
話題がそれてることに、そろそろ気づこうぜ
248吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 17:40:26
何が驚くって蓋然=蓋然性と言い張る馬鹿がいることもだが、
文学板に水嶋の名前があることに、驚愕した。
249吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 17:45:25
>>248
確かに
250吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 17:50:23
>>248
論拠も無くまだ言ってるのか。しつこい奴。
長所何かあるのかお前。
251吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 17:52:02
>蓋然と蓋然性はそもそも用途が違うし、意味も違う。

この奇説の論拠を示せ。馬鹿を通そうとしてる唾棄すべきゆとりさん。
252吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 17:55:27
>>251
自分で辞書引用して、自ら論拠してるじゃん。
蓋然=蓋然性のが奇跡。
253吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 17:56:40
イコールとは言ってないが。
接尾語というのは知ってるか。
で、それとは異なる成り立ちを持つ語だと言う根拠を持って来い。
254吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 17:59:12
お前たちは自分の間違いぐらい認めろよな。
何を通してそんな思い込みを持ったのか知らんが。
何もかもが最低だ、ゆとり世代。
255吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 18:09:12
>>254
お前が間違いだ。これだからゆとりは……。
まじでピロなのか?
256吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 18:16:09
>>248
同意。どうなっちまうんだ日本文学。
257吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 18:17:59
>>256
読んでみないことには、と言いたいが
読む気が起きない。どうしたものか
258吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 18:30:30
>>255
いい加減にしろよ負け犬。
259吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 18:32:15
蓋然性が高低でしか使われないというのはお前ら馬鹿がそれしか見た事がないだけだ。
お前らの間違いだからそう覚えとけアホ。
260吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 18:34:49
ごくごく当たり前の表現で何紛糾してるんだ。
考えられないアホ揃いだわ。
261吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 18:44:28
蓋然性も知らない人いるんだな
可哀想
262吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 18:45:37
もうその話は終わりだ。
お前らの神と崇拝するヒロ先生の話してろ。
263吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 19:16:24
水嶋信者はピロ叩きを「根拠も無く叩きやがって」と言うが
公式内容と本人のツイッターを判断材料に批評を行う者を叩く
信者のほうが「根拠」を持ち合わせていないのだった・・・
264吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 19:30:40
ひー君イケメン。じゅーぶん根拠だよ?
265吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 19:44:25
>>195
「私たちのイノチ、愛、慈しみを問う、清冽な才能の出現に世代を超えて読書界も騒然!」
みたいなぺらぺらのケータイ風な煽りがあってだ、

「読んだあと、涙が止まりませんでした…人は生まれ変わることが出来る、
 それを教わった思いです」25歳会社員女性

「つらいことがあったとき、何度も読み返したいと思います。
 勇気が欲しいあなたに、この物語が届きますように」35歳主婦女性
 
「友達にもすすめました。最近読んだSFファンタジーでは一番面白かったです。
 著者の斉藤さんに感謝です!」16歳高校生男性

「天は二物も三物も与えることがあるんですね。マルチな活躍は当然と思える感動的な作品でした。
 新しい世代の物語に、年甲斐もなく涙腺がゆるみます」62歳無職女性

「緩急を心得たストーリー、諧謔が物語の重さを救ってバランスが秀逸。
 斬新なアイデアがテーマに結びついた新人離れした筆力に驚嘆!」49歳某下読み評論家

とか、感動乞食やらおべんちゃらやら、みたいな。
266吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 19:46:52
 <とうとう私を怒らせてしまったな
267吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 20:00:35
くとうとう私を怒らせてしまったな (◕∀◕)
268吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 20:09:18
ポプラのエース級の人達が手直ししたんでしょ?
269吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 20:28:05
…なぁ
もしKAGEROUの出来が良くても
大幅な修正が入ってる時点で「ピロの文才」の証明にはならないよな?
なんで信者はKAGEROUにばかり拘って
ツイッターの文章はノータッチなんだ?
編集者の絡んでないツイッターの文章でも「ピロの文才」を語れるはずだろ?
まさかプロによってシッカリ編集された原稿でしか
「ピロの文才」を肯定できないのか?
270吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 21:09:21
大幅な修正ってのは捏造報道だけどね
マッカーシーとピンチョンを融合したような文体でなかなか面白いよ
271吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 21:14:37
>大幅な修正ってのは捏造報道だけどね
ポプラと腐マムコを合わせたような意見だな
272吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 21:24:34
>>270
消防乙
273吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 22:05:51
(◕∀◕)「火事か?」
274吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 23:42:25
ヒロくんファンたちの化身が〔蓋然=蓋然性〕の技を繰り出した
         ,ァ''''冖-,、                 ,,,
    ._、.,,,、    .|`    ,゚'r,       .,ll“'*r,、    ,,,#ll|e,~ly       .,,,
   : /: _,,,゚'・x,,,,: : :|      'q.lli、    ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i,     ,,l|゙,,l'
  .pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓   .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l:  .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
  .゙l..・-,v-rl,,,ill:  ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、   .゙!l,llill゙.,,ド,l″  ,l゙.,".,ト,l゙.l`]  llle,,ll,l",,: 】
   '|, v,,,,,,,,,,."'《、  ゚r|,、ヽ.'l,ト  ゙L   .リ.゚'lダ!l°  ,√.'・"'廴~’  廴.,li,r゙゙_ill,
   ゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │  : .〔  ,iケ   ..ll,   .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
    .'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _   ! . , ll     :゚t,..,l°    ゙lト  ,,l″ .゙l
   ,ぃ,,,,,,,。∪'"./:    .゙|'”゙゚'[`|   ゙' r, i : .    .'lll,      .,ll,,,rぐ  .,,,ll゙
  .゚k--ry   .|  .,iil,“゚'か'",l          ゙'ln; .゙п@  .,,rlll゙°   ,l
   _,vー゚`   'l,  .'l,,,゙N┘.,l.,    ___      ゙l| .,,r・".,√   .,ll
  . lu--コ    ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi  ./    \      『,,√ : ″  ..,ll  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .,,r'',,r| .,,   ゙゚ti,゙゙|,,,i,´    | ^   ^ |     |,l°      .,√ | あれほど言ったはずだ
   .'ur“: .lyl廴   `゚'!c.廴    | .>ノ(、_, )ヽ、.|    l°      ,,,l  < わたしを怒らせるなと
: ._    .'!l,,l,,,,,_   ゙|l      ! ! -=ニ=- ノ!_   l|   .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r____
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----   ̄ ̄ =`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'


       
275吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 23:45:27
今回のヒロくんのKAGEROUはコーマック・マッカーシーの影響を受けてると思われる
ま、あれよか上をいってるがね
276吾輩は名無しである:2010/12/11(土) 23:47:10
蓋然=蓋然性…
勉強になります、感謝!
277吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 00:15:15
(◕∀◕)「ヤマタノオロチか?」
278吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 05:42:10
ある一定方々達は僕の作品を蓋然性を経て反肯定なさる意思を所持して生きて行きます。
僕は悲哀を抱き悲しみを持って哀れむことを気持ちとして揺り動かされつつも憎まず憎悪を否定する優しさです。
……感謝!
279吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 06:27:52
>>276
糞同然の奴らを通して他人を中傷するカスがどういうものかという事が再確認されたな。
280吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 06:35:58
全ての要素で劣ってる劣等者が恨みに思う醜さに対しては皆哀れみで迎えてくれるよ。
引き立て約として強く生きろ。
281吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 06:49:33
全ての要素で人間を凌駕する優等者 ヒ ロ 。
282吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 06:53:59
蓋然でエキサイトしてた二人帰った?
それとも自演工作?

ぜんぶひっくるめて文学板の価値無いよここ。
283吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 07:10:28
278279誹謗中傷するやつをクズだと誹謗中傷したいのは分かったから
最悪板に帰ってください。
284吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 13:35:19
文学板はミンス党信者の巣窟だから日教組信者のゆとり池沼しかいませんので
285吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 14:27:03
来週発売だよね?
286吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 14:47:07
>38 :キャプテンわん(佐賀県)[] 投稿日:2010-11-01 07:41:52 ID:n5JIPOo60
>
>水嶋ヒロの華麗なる経歴
>
>・身長180cmの長身でイケメン
>・慶應義塾大学環境情報学部卒
>・小学生の頃までスイス在住の帰国子女で、完璧な英語、簡単なドイツ語とフランス語
>・高校サッカー全国3位のレギュラー、プロからの誘いも
>・大ヒットドラマや映画の出演(主演)多数
>・作家に転身後、処女作でポプラ社小説大賞受賞
>・アクセサリー等のデザイナー
>・作詞作曲の音楽製作に夢中
>・映画監督に興味
>・映像クリエーターに興味
>・俳優の傍ら起業家に興味
>・鞄の中には常にビジネス書
>・実姉は慶応の準ミスでモデルの経験あり(因みに、その時のミス慶応は現:日テレの鈴江奈々アナ)
>・嫁は紅白4回連続出場の人気アーティスト、絢香
287吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 15:53:52
俳優ヲタは総じて粘着である
288吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 16:49:14
>>286
こういうのを「器用貧乏」ってんだよね。
何でも出来そうで、じつは何も成し遂げられない。

水島ヒロ君は、
@スポーツマンだけどスポーツ選手になれず、
A学歴は慶應SFCでそこそこだけど、インテリといえるほどでもなく、
Bイケメン長身俳優だが、トップスターにはなれず、
C英語と日本語のバイリンガルだが、どちらも中途半端で、
D作家になろうというのに、ポプラ社から出る。
289吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 17:15:18
武道とかビジネスとか広範囲に興味を持ってるらしいが
どうも完璧キャラを守るためのポーズとしか考えられないね
日・米・独・仏・伊・露・中・韓・印の言語で慶大の学位を持ってるって本当?
290吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 20:32:28
>>289
初耳すぎるわ
犬作先生の真似しなくてもいいのに
291吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 20:51:13
ヒロくん、マジで才能あるわ!
一度だまされたと思って読んでみることをみなさんにもお勧めします。
たぶん普通の読解力の持ち主であれば、今年のエンタメのベスト1であることを認めざるを得ない傑作のはずだよ。



オレの場合は、「生涯ベストワン」候補って感じだお!!!

292吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 21:02:42
ぽえぽえ


ぱふう
293吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 21:42:10
期待はしてるよ色んな意味でね
294吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 21:49:44
>268
残念ながらポプラは児童書なので、エースもサブも控えさえいません。
295吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 22:08:12
ニクイ工作乙
296吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 22:09:28
すーぱー安っぽい生涯でないことを祈る
297吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 22:41:07
  ('A`('-`('д`('_` )(◕∀◕)「KAGEROU!」
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「 「「  「「

298吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 22:44:07
>あれほど言ったはずだ
>わたしを怒らせるなと
299吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 22:46:04
エンジン
300吾輩は名無しである:2010/12/12(日) 23:15:58
フラゲ含めて明日からビッグウェーブ到来かな?
301吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 00:15:33
もうフラゲした奴いるのかな
302吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 00:19:21
納入には余裕を持つはず(大賞だから
もう書店の人はゲトしたはずだしゲトしたら書店の人は黙っちゃいないよ…
303吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 00:29:39

おなら ぷう
304吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 00:36:12
ポーポポポポポw
全ての道は我らに続いているポー!
ポーポポポポポ…ポプッ?
酷評ポォ!?
305吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 01:22:45
>>302
でも書店の人は何も言ってこない…
306吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 02:14:55
> 576 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2010/12/12(日) 23:55:49
> ぶっちゃけ水島ヒロのKAGEROUの予約どう?
> ウチの書店は俺含めもう一人しか予約してない。
>
> 577 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 00:03:39
> ゼロっすwww
> 店長の腕が試される入荷数だよなー買い切り系の強気な売り方だし
>
> 578 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 00:05:03
> あるわけないじゃないですかw
>
> 579 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2010/12/13(月) 00:09:09
> >>577
> >>578
> やっぱりそうすかwwwwww
> 実を言うと俺のはオカンのなんですわww
> ウチの店長も本部から「売れると思う数字で発注しろ」と言われて5冊くらいの入荷だそうですww
>
307吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 02:15:39
> 582 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 00:44:38
> うちの店は駅と隣接してるからかもしれないが
> 予約数は俺だけでも二桁請けてる
> 入荷数も三桁だと思われる、担当違うからしらんけど
>
> 583 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 00:48:32
> うちんとこも駅に近いけど、結構予約入ってるな
>
> 584 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 00:48:41
> 厳密に数えてないけど10以上、20未満ぐらいで予約入ってる。
> 多分、客注文含めて50ぐらいの入荷にするんじゃないかな。
> まぁ、コミケカタログよりは売れないだろうなw
>
> 586 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 01:26:26
> KAGEROU猛プッシュしてみたが、予約ゼロ…。
> 予約ポイントつけられるように交渉してみるか。
>
308吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 02:24:47
責任販売ということは、あんまり調整しないで
店の発注通りの数が入ってくるのかな?
309吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 02:28:16
責任販売…
返品できないようにしたってのは
言い換えれば「返品されちゃう作品」ってことだよね。
310吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 03:34:04
違う違う。天才なのに謙虚なんだよ。
311吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 10:40:22
ハリポタの静山社と同じやりかただな
312吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 14:29:47
返品できますよ
情弱で頭悪い人ですねえ
313吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 14:31:17
@nzm 大森望 Ohmori Nozomi
昨日の神田でもずっと『KAGEROU』の噂話に花が咲いてましたが、噂をすればなんとやらで
某所からゲラが届く。しかし考えたらもう刊本が出来てるはず……。最初のほう読んだら意外にも
脱力ギャグ満載のB級エンタメっぽい。そっちかよ! 原稿終わったら続きを読もう。
http://twitter.com/#!/nzm/statuses/14186271127638017
314吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 14:38:04
>>312
なんでヒロ信者は誹謗中傷房なんでしょうね?
315吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 14:43:45
B級言ってる…
そこは全部門SSS級って言おうよ嘘でも…
316吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 14:56:30
(◕∀◕)「おーい KAGEROU!ネットで流せ!」
317吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 15:03:07
>>312
返品できるけど、させてくれないよね。
だって責任なんだもん。
318ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/13(月) 15:04:40
マジでギャグ満載なの?面白ければいいんだけどね…
319吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 15:11:49
作家本人がギャグなのは事実w
320吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 15:18:47
返品できますよ
情弱で頭悪い人ですねえ

321吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 15:51:25
アンダーソン< ん?デジャブかな?
 
322吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 15:55:43
返品できますよ
情弱で頭悪い人ですねえ
323吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 15:56:36
返品できますよ
情弱で頭悪い人ですねえ
324吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 15:58:50
返品させませんよ
情弱で頭悪い人ですから
325吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 16:17:46
ギャグ満載かぁ
皮肉で言ってるのかな
326吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 16:31:59
ギャグ満載かぁ
釣りで言ってるのかな
327吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 16:40:11
野村萬斎
328ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/13(月) 17:09:49
乱調落丁とかじゃないと返品は出来ないんじゃないの?
329吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 17:15:27
それはそれでレアだな。

「珍品!右往左往でお馴染みKAGEROUの乱丁本!」
330吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 17:15:44
綿谷二号
331吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 17:27:34

 新 品 は 買 わ な い 。

332吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 17:42:15
返品できますよ
情弱で頭悪い人ですねえ
333吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 17:48:07
返品できますよ
情弱で頭悪い人ですねえ
334吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 17:57:21
ネオ< ん?デジャブかな?
335吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 18:42:32
このスレ上げますよ
情弱で頭悪いスレですねえ
336吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 19:13:27
ダジャレなのか?w RT @shibatay: // 昨日、某新人賞の受賞作に多様される駄洒落がとん
でもない、オヤジとかいうレベルを超えた唖然とする脱力ぶりだという噂 // RT @nzm: //
最初のほう読んだら意外にも脱力ギャグ満載のB級エンタメっぽい。そっちかよ!
337吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 19:20:41
誤報であることを祈る。
338吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 19:22:13
石原慎太郎のパスティーシュかよ¥ いいなあ。
339吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 19:26:39
(◕∀◕)「普通、知名度やイケメン度で負けてると」
(◕∀◕)「けなすのも躊躇しそうなもんだけど」
(◕∀◕)「非難☆ゾクゾクだ」
(◕∀◕)(◕∀◕)「人類みな平等になったのだな」
340吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 19:33:43
神は人の上に人を作らず…

「ヒロなんだよ。その神様がよ…。」
341吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 19:36:43
大森望 Ohmori Nozomi
@nzm 大森望 Ohmori Nozomi
『KAGEROU』読了。退屈はしないから、ふだん小説読まない人ならけっこう面白く読めそう。
くわしい感想は16日(木曜日)の文化放送・大竹まことゴールデンラジオ #1134golden で。
342吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 20:03:41
便乗されるうちが花だな…
343吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 20:08:37
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコ乗ッテルー!
   ( ◕∀◕ )
     ̄ ̄ ̄
344吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 20:18:32
便乗なのか?
345吾輩は名無しである:2010/12/13(月) 20:25:14
便所なのか…
346吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 00:17:13
官能小説だよねこれ
347吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 01:03:07
返品できますよ
情弱で頭悪い人ですねえ
348吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 01:29:06
反晶でさますよ
報弱で頭亜い入ですれ之
349吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 01:33:51
感想らしきものを見て「エンジェルハート」という漫画を思い出した
350吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 01:34:01
最後の一日だ。
心残りがないように
1レス1レス大切に使えよ…
351吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 11:19:39
大森さんは業界のこと考えて上手に発言する人だから
352吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 12:08:22
16日(木)TBSラジオ メキキの聞き耳 17:15〜17:23
豊崎由美の水嶋ヒロデビュー作辛口書評!
353吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 13:24:31
さあ、始まるぞ〜!裸の王様の大合唱が!
354吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 14:36:55
嵐の前の静けさか
355吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 14:45:25

  裸の王様wwww

ストライク過ぎてポプラ真っ青やわwww
356吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 15:01:29
返品できますよ
情弱で頭悪い人ですねえ
357吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 16:15:48
【芸能】水嶋ヒロ、処女小説「KAGEROU」映画化への熱いこだわり独占告白
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292298545/
358吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 16:58:49
@nzm 大森望 Ohmori Nozomi
しかしこうしてみると『KAGEROU』公式あらすじの"廃墟と化したデパートの屋上遊園地の
フェンス。「かげろう」のような己の…"うんぬんって凄い叙述トリックだな。事実としてはウソじゃない
けど印象は180度違う。http://amzn.to/dNKpCH
http://twitter.com/#!/nzm/statuses/14304077542334466
359吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 17:01:30
♪王様は裸だ!水嶋ヒロは凡才だ!ポプラは三流だ!♪
360吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 17:42:22
>「KAGEROU」について「日本一の映画、
>世界に通用する映画を作りたいという思いで書いた作品」と語り、自身で監督を務める考えは
>ないが「僕の志を汲んだ上で、理想とする出演者陣を引っ張っていくような監督でなければ
>いけない。そんな、自分が心から信頼できる方の手にこの作品を委ねたいと思っているんです」と
>熱いこだわりを明かしている。

ピロ叩かれてメシウマだと思っていた自分が馬鹿みてぇ…
ここまで妄想でキメてると
哀れすぎて飯が喉を通らない……
361吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 17:46:17
なんだ、世界の黒澤と同格のつもりなのか。ヒロは。
362吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 17:59:02
今日、近所の書店で予約申し込みしようとしてるオバサンを見かけた。
高校生くらいの子供がいそうな普通の主婦って感じだった。
書店のバイト店員は「明日入荷するんで今は予約できない」って断わっていたけど、
前金もらって受け付けておけばいいものを、商売が下手なヤツだな、と思った。

でも、こういう層の人がわざわざ買いに来るってことは、ブレイクする予感がしてきたよ。
363吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 18:01:37
♪王様は裸だ!水嶋ヒロは凡才だ!ポプラは三流だ!大森は飼い犬だ♪
364吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 18:02:24
今更ながら思った

顔は何よりも強い切り札だな、と

韓国人は美容整形で神の高みへと昇格してるわけだ

納得。
365吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 18:03:10
石原慎太郎のパスティーシュなんだって。立派だろ。日本文学的すぎる
366ハムレット ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/14(火) 18:05:00
東浩紀の掌の上で踊るリトルピーポー・・・世紀末だ。澆季の世に莫迦がはやる。おお!
367owatoru www:2010/12/14(火) 18:08:51
368吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 18:10:34
kikko_no_blog
2010.12.14 11:11
明日発売の水嶋ヒロの小説「KAGEROU」、あっと言う間に読める分かりやすい内容ながら、
お酒の「ジン」と「イギリス人」の「人」をカケたり、「タバコは吸いません。すいません」
とかっていうオヤジギャグが散りばめてあって、そういうのが苦手な人には読むのが厳しい
みたい。

kikko_no_blog
2010.12.14 11:18
「イギリスならジンだな。イギリスジン、なんちゃって」(水嶋ヒロ「KAGEROU」より)
このオヤジギャグ、別に「イギリス」じゃなくても、どこの国でも成り立っちゃうじゃん。
つーか、今どき「なんちゃって」はないだろ(笑)

kikko_no_blog
2010.12.14 11:28
水嶋ヒロの小説「KAGEROU」、主人公ヤスオが自殺を考える冒頭のシーンを引っ張りすぎ。
全236ページのうち、自殺を思いとどまるまでに4分の1の60ページも使ってる‥‥とのこと。
369吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 18:35:58
370吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 19:16:10
シールはほんとうなのか?きになるなーー。
www
買ったやつザマーーーーーーーwwwって言ってやりたい。
371吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 19:34:22
昔森高千里がCMで、ジンジンジン♪コーラとジンでアメリカ人♪って歌ってたの思い出した。
372吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 20:21:50
>>370
本当らしい

『KAGEROU』、ワロタww。最後の方のページに誤植をシールで貼付けて直した箇所あり。
そんなに急いで印刷所に突っ込む必要があるとは思えない。あとフォントデカすぎ。
行間広すぎ。「商品」だよ。ホントに。
3 minutes ago via Keitai Web
373吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 20:25:36
1ページ(見開きでなく半ピラ)の仕様
縦何文字で横何行なんだ?

だれかおせて
374吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 20:31:13
無駄にページ増やすポプラ社の野郎…
よっぽど森林伐採に貢献したいらしいなぁ… ポキポキ

ま、庶民は「ページ多い=書くの大変=神!」だろうがよ
375吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 20:32:19
>>372
何をあわててんだろうなあwなんか後ろ暗いところでもあるのか?
376吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 20:34:59
中身のなさを何とかして覆い隠そうという
工作が必死すぎて笑えるなw
377吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 20:35:15
>>357
タッチ&ゴーの売り逃げ大作戦?
それとも借金?ヤのつく借金?

後ろ暗い以前にお先真っ暗ですが?www
378吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 20:50:55
原稿用紙338枚で236ページって確かに多いもんなあ
379吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 20:54:24
きっと信者は紙の質感にまで宇宙の神秘を語りだす
380吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 20:57:34
アマゾンじゃぶっちぎりの一位だな
381吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 21:03:47
kagerouフラッシュがニコ動に投稿されるのが超楽しみ!
感謝です!
382吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 21:24:27
>『KAGEROU』は明日一斉発売!肝心なとこにミスがあって、
>取次がシールを貼って対応しているという噂が本当だった件…。
>なんで、そこで?ってとこだから、これで返金を希望されたらどうしたらいいんだ?

これ買った客が皆ポプラ社に交換を要求したらポプラ社つぶれるんじゃ?
383吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 21:32:12
【文芸】水嶋ヒロさんの小説「KAGEROU」、すでに発行43万部 村上春樹「1Q84」超える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292329316/
384ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/14(火) 21:36:43
ネタかと思ったら本当なんだね。笑えないわ…
385吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 21:40:25
お前らも非常に強い関心と嫉妬を示しながら売れ行きは信じられないとか、
矛盾した滑稽な感想書いてるんじゃない。
386吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 21:41:09
ミリオンいくかも
387ハムレット ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/14(火) 21:42:11
石原慎太郎の再来だ!おお神よ!尼寺へ行かせろ!
388ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/14(火) 21:44:07
面白かったらいいねえ〜
389吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 22:05:52
世界中の紙を使い切る勢いで売れるといい!
390吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 22:09:36
ノーベル文学賞、国民栄誉賞も時間の問題か!?
391吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 22:10:49
恋空だって売れるんだから売れないこともなかろう
392吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 22:11:44

  ,,,,,,,,,,,,,,,    こどもでも読める棚に『太陽の季節』置いて
 / ,,,, ,,,,\    日本の歴史を作ってきたのは常に西の人間。
|  ^  ^  |    ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tsumiyama/20101206/20101206113306.png
|   ⊃  |    ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tsumiyama/20101206/20101206113305.png
 \ O  /    ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tsumiyama/20101206/20101206113307.png 
‘‘------- 、、   ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tsumiyama/20101206/20101206113308.png
           ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tsumiyama/20101206/20101206113309.png



393to Kobe:2010/12/14(火) 22:20:51
394吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 22:31:39
【文芸】水嶋ヒロさんの小説「KAGEROU」、すでに発行43万部 村上春樹「1Q84」超える
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292329316/

水嶋先生に追い抜かれた
村上春樹は終わったコンテンツ

1Q84ブーム(笑)とはいったい何だったのか
395ハムレット ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/14(火) 22:35:28
オワコンは流行語だ!おおオフィーリア!この世では誰もかも神の手で踊る役者に過ぎぬ!オワコンは全て、サブカルすべてだ!
396猫 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/14(火) 22:37:08
^(=ↀωↀ=)^にゃー
397吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 22:44:09
まだ一作目なんだから過度な期待と偏見と妄想はやめよう
398猫 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/14(火) 22:45:51
大目に見てるからこうなるのである
399吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 22:49:13
なんだこれは?

27 :名無しさん@恐縮です:2010/12/14(火) 21:30:26 ID:09RVWMwP0
梅も綻ぶ今日この頃
津々浦々の待ち侘びた雪解け
奏でる瀬音はゆかしき杜の都
子ら湧き踊る秋田の萌春

水温む季節に思うは
嶋の遠き哀しき厳冬
ひろう者も棄てる者もない
ろくでもない自らの語彙を独り呪う
400吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 22:50:23
   /~三三三\
  /彡≡≡ミミ \
 ///     ヾ_ノヘ
 ヒ|      ||
 ヒイ 三_ _三 Y|   世界中の紙を使い切る勢いで売れるといい!
 >H`・-H-・´|-|<
`||丶_ノ丶_ノ ||
 ヒ| _ノ(_)丶_ノ ノ
  | 〈トェェェェイ〉 |
  丶   ̄ ̄  //
  丶`ー―― /\
  /|\ ̄ ̄ / /|
 / | /トー<  / |
   |/ L_/ \/ <
401吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 22:55:23
   /~三三三\
  /彡≡≡ミミ \
 ///     ヾ_ノヘ
 ヒ|      ||
 ヒイ 三_ _三 Y|   恋空だって売れるんだから売れないこともなかろう
 >H`・-H-・´|-|<
`||丶_ノ丶_ノ ||
 ヒ| _ノ(_)丶_ノ ノ
  | 〈トェェェェイ〉 |
  丶   ̄ ̄  //
  丶`ー―― /\
  /|\ ̄ ̄ / /|
 / | /トー<  / |
   |/ L_/ \/ <
402吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 23:16:51
>>399
川上未映子さんのバージョンも作ってほしいなあ
403吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 23:17:03
   /~三三三\
  /彡≡≡ミミ \
 ///     ヾ_ノヘ
 ヒ|      || お前らも非常に強い関心と嫉妬を示しながら売れ行きは信じられないとか、
 ヒイ 三_ _三 Y|   矛盾した滑稽な感想書いてるんじゃない。
 >H`・-H-・´|-|<    芥川賞審査員が誰かわかってるのかね?w
`||丶_ノ丶_ノ ||
 ヒ| _ノ(_)丶_ノ ノ
  | 〈トェェェェイ〉 |
  丶   ̄ ̄  //
  丶`ー―― /\
  /|\ ̄ ̄ / /|
 / | /トー<  / |
   |/ L_/ \/ <
404吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 23:18:14
(◕∀◕)「オメー誰よ」
405吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 23:20:44
   /~三三三\
  /彡≡≡ミミ \
 ///     ヾ_ノヘ
 ヒ|      ||   オイオイ、この板で
 ヒイ 三_ _三 Y|   俺の顔をしらない奴がいるなんて
 >H`・-H-・´|-|<    芥川賞審査員が誰かわかってるのかね?w
`||丶_ノ丶_ノ ||
 ヒ| _ノ(_)丶_ノ ノ
  | 〈トェェェェイ〉 |
  丶   ̄ ̄  //
  丶`ー―― /\
  /|\ ̄ ̄ / /|
 / | /トー<  / |
   |/ L_/ \/ <
406吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 23:23:45
(◕∀◕)「あ、裕次郎のお兄ちゃんか」
407吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 23:25:01
グニャグニャでわかんねえよw
408吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 23:40:54
結局、表紙はあの水色十字のままなんだな
409吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 23:51:12
とにかく十字にこだわる辺り
自分を十字架を負ったキリストそのものと捉えているか
慈善活動家になりきったか
第三帝国なり建てるつもりか
単に セ ン ス が 壊 滅 的 か

どれかだろうな。
410吾輩は名無しである:2010/12/14(火) 23:54:15
イラストレーターと装丁を頼むヒマがなかったんだよ
411吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 00:08:11
それより一刻も早く売りたかったんだろうな
412吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 00:10:17
ピロリンのTバック姿ならもっと売れたろうに…
いや、次に印刷する時からか?
まさか版のたびに表紙を変えたりして収拾欲を掻き立てる作戦か?
413吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 00:33:56
>>406
よくわかったなw
言われてみれば
414吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 00:56:02
誰か読んだ人いないの?
415吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 01:03:19
読む必要ないよ
読まなくても歴史的名作に決まってるんだから
416吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 01:08:30
感謝です!RT
417吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 01:48:07
読まずとも
手に取らずとも
世界を変えていく

命が芽生え
命が育ち
命が土に還る

その輪廻が真理だと言うのなら

KAGEROUは存在するだけで


世界を明日へ導くのよ。。。



418猫 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 02:04:08
果して糞となにがちがうのであるか?吾輩にはわからぬ。
あっちの家でにゃーにゃー鳴いている三毛子の落とす一毫の枝毛の音にも満たぬもので溢る、
斯くのサブカル埋ずめの獄では、糞にも満たぬ作文が売り切れ御礼となってゐるのである。
東浩紀の言う輪廻の獄で、一体全体彼等は何を買い求めるのであるか? 時代をか、それとも、流行の話題をか。
奇言奇行を弄する人間社会の出来事で吾輩は是より不可思議なる世間を見ぬで済む事相成るべきと思う。
419吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 02:05:36
お。文学板らしくなってきた。
420吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 02:08:24
>>417
感謝です!を唱えるヒロポン教のバイブル、「KAGEROU」。
ピロリン、磔にされてしまうん?

野心が芽生え
妄想が育ち
命が土に還る

墓穴を掘るとはまさにこの事w
421猫 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 02:21:11
人間の性欲というものを吾輩は不埒蒙昧にして十二分以上に存ぜぬのであるが、
斯くの有様を人間世間の風紀存亡に照らして鑑定相見るに、猫以下の悪辣なる色相以て
願望顔色に憑かれ一切の判断と学識経験を擲摘し一哉合切を顧ぬ愚物愚鈍の多数であるらしい。
斯くの偶像崇拝の人間界では、男児女児と雖も心情の発露や高尚高邁なる理想の講究他
所有厳然無雑なる世界秩序の根本法理を追及せしむる族のおらぬ。劃して人間界は偶像界の道義に堕ち
先生の一擲も西施瞥望を通り掛けの芸者如きに時を空無に過ごし居る醜妄を恣とし、
吾輩の斯くも高い猫教養に溢る猫教育の課目過程はご存じ案じぬ次第なのである。綿谷といい、
金原といい、水嶋といい春樹といい、彼等の愛する作文作家作物の傾向は人間性欲の重悪態を吐露する物である。
422吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 02:23:17
(◕∀◕)「漢字三割が良いって」
(◕∀◕)「ゆっきーも言っとるで」
423猫 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 02:23:34
^(=ↀωↀ=)^にゃー
424吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 02:30:32
命が芽生え
  ↓  
  ↓  ←スイス
命が育ち
  ↓  ←俳優
  ↓  ←イマココ!new!
命が土に還る
  ↓
 「?」

425吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 02:33:57
(◕∀◕)「森ビルの企み通り」
(◕∀◕)「富裕層は地下社会で優雅に」
(◕∀◕)「その他の人は地上でそれなりに」
(◕∀◕)(◕∀◕)「それが地球の未来です」

(◕∀◕)「猫ちん来た」
(◕∀◕;)ノ㌿「うおじゃなくてKAGEROUいる?」
426吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 02:36:13
猫ちゃん。漱石先生の文章はもっと簡潔だわよ
427猫 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 02:36:23
^(=ↀωↀ=)^にゃー
428吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 02:41:26
(◕∀◕)「また猫ちん来た」
(◕∀◕;)ノ㌿「やっぱりKAGEROUいらないのか」
429吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 02:43:32
猫って…もしかして小谷野さん…?
430_(‘O‘) p♪♪ララララーすずき ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 02:56:59
>>417
かげろうのごとく飛び立つあのかげは一人羽ばたくイカロスの羽

この世から墜ちる身の上ましましてただ勇ましき空ろなる蜉蝣

もしなにもかもが終りに向かうなら言葉ひとつも秋のはてを告ぐ
431吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 03:08:27
21 : 鍋焼きうどん(岩手県):2010/12/15(水) 00:50:44.88 ID:W4MbU7oC0
おまえらさぁ、正直バカすぎだろw
テレビでヘラヘラしてる水嶋しか見たこと無いんだろ?
挙句の果てにtwitterでもしっかり釣られちゃってるし。
そんなんだからいつまでたってもニートなんだよ。
オレはおまえらと違ってこいつのKAGEROUも読んだよ。
女だらけの中男一人で買いに行ったし。
自分の目で読んでそれで面白いかどうか判断すべきだろ?
その上で言わせて貰うけど、KAGEROUは本当につまらないよ。
432吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 04:32:49
KAGEROUをつまらないという奴は読解力に欠けてる
漫画でも読んでろや
433吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 04:34:26
自スレ化してるな
434吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 07:50:54
>>432
純文学じゃないんだから、読解力はいらない。
435吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 08:30:11
「完璧な文章などというものは存在しない、完璧な絶望が存在しないようにね。」
436吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 09:14:46
感謝です!RT
437吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 09:41:46
438吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 09:48:30
完璧ラノベです
1ページでどれだけくだらないかがわかりました
ほんとうにほんとうに
ありがとうございました
439吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 09:48:39
ポプラ社の臼田会長が、
暴力団と付き合いがある、
という噂の真相は??

結構、今回のケースが出来レースか否か、
という問題を解くカギになりそうだ。
440吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 09:52:05
439<解くまでもない
441吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 09:57:14
あたりはまったくの暗闇に変わっていた。
それも単色の闇ではなく、
様々な絵の具をバターのように厚く塗り込めた暗闇だった。
僕はタクシーの窓ガラスに顔をつけたままそんな暗闇をずっと眺めていた
闇は不思議に平面的だった。
実態のない物質を鋭利な刃物でスライスした切り口のようにも見える。
奇妙な遠近感が闇を支配していた。
巨大な夜の鳥がその翼を広げ、僕の目の前にくっきりと立ちはだかる。

なかなかうまいじゃないか、感心したよ。
442吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 10:16:55
>>441
小説読むのはじめて?
443吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 10:21:29
>441は本文抜粋?
読みやすいかどうかという点で、読みづらい文章じゃない?
444吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 10:22:38
>>441
闇で思い付いた文章並べてみた
445吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 10:32:22
【文芸】水嶋ヒロ、受賞が出来レースではとの声に「うれしいはずなのに、食事がのどを通らない」…本を出す喜びと騒動への戸惑いを語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292375277/
446吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 10:34:51
319 名前: 福笑い(dion軍)[] 投稿日:2010/12/15(水) 07:22:27.98 ID:5fUyxK8UP
今ニュースでやってたけど台風被害先に寄付した賞金500万て
金じゃなくてポプラ社の本を500万円分送ったんだってなw
貰った側も困惑するわそりゃ
447吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 10:42:30
ポプラ社の本を500万円分=実質送料のみじゃねえかw
448吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 10:51:18
つーか在庫処分
449吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 10:52:45
人生経験が浅いと、ファンタジーしか書けないんだな。
最近の芥川賞作家も似たようなもんだけど…
450吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 10:52:58
酷い印象工作だな
451吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 11:00:33
おまいら、シールを剥がすと驚愕の事実が!
452吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 11:23:36
立ち読みすらしないけど、というのは前置きしておいて

43万部以上売れば立派な経済効果なんだから、こんなところでクダ見てる連中より
よっぽど社会に貢献してるな

「水嶋ヒロの知名度」というのも一応水嶋本人が作り出したものなんだし
いわゆる二世とか七光りとかとはちがうわな

内容も一応「命を大事に」というものだし、
ヘヴンみたいな下劣な紙ゴミが文学扱いされるよりはずっとまし
453吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 11:24:48
また金か。商売でもやれよ、関西人のゴミ。それか死ね。
454吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 11:31:05
「命を大事に」?
それがどういう道理で真理だと信じている?

あれほどの東洋人を虐殺強姦略奪し、アメリカ人に原爆でぶち殺された特攻隊の国で、一体何を言っている?
現に死刑しまくっているじゃないか。何一つ疑問に思ってないから自殺しまくるんだろう。
 命より大事なものがあるんだろ? もちろん、村上春樹と綿谷りさの姦淫以外で。関西人は人間ですらない。
455吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 11:58:11
>>441
けっこういいね
トルーマン・カポーティーばりと言ったら誉めすぎだが
456吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 12:04:29
>>446
http://www.cyzowoman.com/2010/12/post_2781.html
>さらに奄美大島にも直撃。段ボール85箱3,044冊もの本が、何の連絡もなく贈られてきたこと、全てがポプラ社の本だったこと、電話も道路も復旧途中で(奄美大島は)本どころではないことなど、
>宣伝に使われて「ありがた迷惑」であることをレポートしているのだ。望んでもいないものを自己チューで寄付し、アピールする。
>奄美大島のことなど考えていないことは、"全てポプラ社の本"というところに如実に現れていると思う。

暖をとれってことかな……
457吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 12:15:48
KAGEROU読んでる。
五年ぶりに本屋行ったら見た瞬間に即買した。

ヒロ、カッコイイ、マジで。そして旨い。
ちゃんと意味がわかる。マジで。ちょっと 感動。

しかも文学なのに書いてることが簡単で良い。
ヒロは力が無いと言われてるけど個人的には凄いと思う。

辻仁成と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって本屋の店員も言ってたし、
それは間違いないと思う。

内容にかんしては多分村上春樹もヒロも変わらないでしょ。
村上春樹読んだことないから知らないけどテクニックがあるかないかで
そんなに変わったらアホ臭くてだれもKAGEROUなんて買わないでしょ。
個人的にはKAGEROUでも十分に面白い。

嘘かと思われるかも知れないけどうちの近所の本屋では
マジで夏目漱石を抜いてるらしい。
つまりは夏目漱石ですらヒロのKAGEROUには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。

458吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 12:32:43
>>457
おっさん、つまんねえよ
459吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 12:42:43
>>457
個人的オナヌーなら世間に垂れ流すなよな
460吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 12:49:49
Amazonの嫉妬レビューがすごいなwww
461吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 12:51:11
>>441
これネタだろwww
何回闇いってんだよwwwww
462吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 12:53:31
441は村上春樹
463吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 12:55:10
>>455
けっこういいねって頭大丈夫か?
こんな下手糞で厚ぼったく回りくどい比喩なんて、今時のパチンコ雑誌の三流ライターでも使わないが。
464吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 12:59:06
村上春樹かよw
スカスカの文だなww
465吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 13:04:02
あたりはまったくのケツ毛に変わっていた。
それも単色のケツ毛ではなく、
様々な絵の具をバターのように厚く塗り込めたケツ毛だった。
僕は万由子の股に顔をつけたままそんなケツ毛をずっと眺めていた
ケツ毛は不思議に平面的だった。
実態のない物質を鋭利な刃物でスライスした切り口のようにも見える。
奇妙な遠近感がケツ毛を支配していた。
巨大な万由子がその脚を広げ、僕の目の前にくっきりと立ちはだかる。
                               『MURAOKA』より抜粋
466吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 13:13:25
>>441
大漁ですな
467吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 13:16:30
命の意味を問う文学史上まれに見る超大作
次回作の予定も

 本 人 は 自 殺 行 為 w
468吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 13:21:23
「イギリスならジンでイギリスジン。なんちゃって」
「タバコ吸いません、すいません」
「バカボンはバカなボンボンなんかじゃないぞ」「そうなんですか」
「彼の怒りはそれこそ海底に碇を突きたるほどのものだろう」
「今日び犬も食わんぜそんなもの」「そんなことない、大喜びだワンワン、ワンダフルってな」
「命の火を灯せ、轟々と燃やせ。そうすれば今日があなたの命の日になる」「命の……日」
「よく見なよ、全てはカゲロウ。しょせん儚い眉唾さ。お前だって蜻蛉と蟷螂を
並べられたらぱっと見分けつかないだろ?」



こんなにあるのかよwwwwwwww
来年はオヤジギャグが流行る(キリッ
469吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 13:28:13
正直、すまんかった。
オッサンが悪かった。
470吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 13:30:43
スパイダーシグナルだ!
471吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 13:31:15
これだけ話題先行すればまともな評価などされない
面白いといえば信者となり、つまらんといえば嫉妬と言われる
小説は読む気ないけど阿呆だと思う、作者も出版社も
まあ作者は小説家としての名声が、出版社は金儲けができればそれでいいんでしょうから計画通りですね
472吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 13:32:20
結構名作だったね
ちょっとポプラを見直した
473ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 14:15:19
>>437
万引きして読んでみようかなあ!
474吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 14:30:27
ヲタのレビューでは夏目大宰三島谷崎を彷彿させると書いてたけど…
475吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 14:31:02
第1回ポプラ社小説大賞受賞の『削除ボーイズ0326』、
同賞選考で最終候補にも残らなかったものの、
のちに出版されベストセラーとなった『食堂かたつむり』、
この2つと比べて『KAGEROU』はどうなんだろう。
全部読んだ人ってあんまりいないと思うけど。
476吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 14:32:55
>>475
削除なんちゃらは読んだけど忘れたw
あとであらすじみて思い出してくる
477吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 14:59:46
ドストエフスキーの再来
478吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 15:04:19
ドストっぽかったよね。買って得したよ
みんなも買ってね!
479吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 15:11:45
>>441
なんだ、そりゃ。ヘタクソな中高生の描写にしか見えないのだが。
つうか、本当に水嶋の文章なのか。オマエの書いたものだろうwww
480吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 15:19:13
だからそれは、『1973年のピンボール』からの抜粋らしいぞ。
481吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 15:23:42
明確に、酷い作品。ほかの受賞者がかわいそう。
比喩も会話もかったるい。
482吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 15:45:35
>>480
本当だww
春樹も過大評価されているが、翻訳だとヘタクソな描写が意味ありげに
見えるのだろうか。
483ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 15:59:06
それは面白いな。もっとやってみて欲しい。カゲロウと春樹のコラージュとか。実はそんなに違和感ないと思う。
484吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 16:05:22
485吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 16:11:36
ヘブンでたぶん(笑)
486ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 16:13:57
ところでタイトルなんでローマ字なの?
487吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 16:34:19
今朝の日テレPON!で
日経エンタの品田氏に絶賛されてたな
488吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 16:35:42
今本屋行って見ていたら、背広姿の50代くらいのおっさんが
中身を見もせずに一冊とってレジに並んでいた。この時間に
背広姿のおっさんがこの手の本を買うなんておもいきり違和感。

明らかにサクラだろ。買い支えやってんだなと思った。ああいう風に
買い集めて「●●万部」とかの実績作って、話題を作ってさらに
それにひかれた馬鹿に買わせようって作戦だね。呆れたわw
489吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 16:38:00
つーか全編にちりばめられている上に伏線にもなってないオヤジギャグ、
あれ書いたのどう考えても、水嶋じゃなくてライターか編集の世代だろwww
490吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 16:44:34
どっちにしても新人賞まで出来レース。
文学も何もなく、ただひたすらに話題作りと
金儲け。ここまで来たら日本もおしまいだわ。

ポプラ社新人賞にまじめに応募した人って
可哀そすぎ。もともと金のなる木を見つけたいっていう
程度の志の会社の新人賞に、まじめに文学書いて応募した人間って
ただのアフォにしか見えないのがいっそう哀れな感じ。

アドバイスだけど、まじめに書いて応募しちゃった人は、こんなくだらない
新人賞を落ちたくらいでめげずに、書きなおして別のもっとまともな新人賞に
応募したらいいと思う。いくら腐りきった今の日本でも、まともな評価をくれる
ところは必ずあるよ。コネや金ばかりで世の中動いてんじゃないから。
491吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 16:45:06
最後、意味不明。キョウヤはどうなったの?
てか、終末の場所ってどこよ?
492吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 16:53:46
皆の心の中にあるよ
493吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 16:58:59
終末の場所www
中二病卍解って感じ
494吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 17:36:31
435も春樹だろ、こっちはスルーされてるけど、どこへでも出没してるな
441は漏れもいいと思った過疎ってるから、このさいお気に入りの春樹名文を長文引用で鑑賞させてくれ
495吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 17:54:59
amazonの嫉妬レビューは
読書家気取りのブサメンと小説家志望のブサメンか
496ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 17:59:12
真面目にダジャレのクオリティーを検討すべきだよな。
497吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:00:22
変に気取ってなくて一生懸命かいてる感じが伝っていいんじゃない?
他の賞ならまだしもポプラなら妥当だと思う。
498吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:00:37
ポプラもプロだし、返品不可にしてる辺り内容がスカスカなのわかってる

きたないね
499吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:08:16
>>497
ポプラ社新人賞応募作品の中に、このヒロの愚作以上の
作品が一篇もなかったと思うのか? 本当にそう思ってるとしたら
相当馬鹿。
500吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:10:05
手直ししまくってこれだしね
501吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:17:20
本屋で立ち読みしようと思ったら、マンガみたいに包装を読めなくしてあるんでビックリこいた。
ヌード写真集でもあるまいし、こういう「ビニ本」で売るのは、あまり良い印象を受けないんだが…。
502吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:18:53
過去のポプラの受賞作品のレベルからして妥当だと思うけど。
503吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:40:16
というよりポプラ社が他に出版している書籍を見て実態がどの程度のもんなのかぐらい
見抜けないような人間がとてもまともに作家家業をやって行けるとは思わないがね、正直。
504吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:43:34
>>497
面白くない岡村とかワンピースの売り出し方だなw
最近流行ってるね。
505吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:44:50
この人は読書もせずに小説を書き、それも二時間以内で仕上げた

ttp://po-m.com/forum/showdoc.php?did=205319

今はすでに出版社とコネができてる
完璧な文学志向だから大衆小説しか読めない人間には難しいけどな
詩の理解も必要
しかもこの作品以降は万人の為の書き方に変更したようだ
今後日本で重要な作家になると評判
506吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:45:34
>>482
春樹は訳すことを考えて書いてるから
訳しにくい文章ではないよ。
507吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:46:50
今日はポプラ社が死んだ日
子供の頃から愛してきたポプラ社はもうどこにもない
物書きを志してきた人達を侮辱した水嶋に報いあれ
江戸川乱歩先生ごめんなさい

508吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:47:02
水嶋ヒロはインテリぶりたくてこの出来レースに乗った。

実は売れ行きよりファンの目より、インテリ寄りの人たちの声を気にしてるだろうな。
509吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:50:36
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYma6UAww.jpg

これが水嶋の文章らしいけど 結構上手いじゃん
510吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:50:38
>>508

アインシュタイン「まさに文学の超☆相対性理論じゃ!」

511吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:52:33
>>509
編集済みでな。
でも表現が貧弱でアイデアも悲惨
賞を取った理由がネームバリュー以外に見出せない。
512吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:52:35
水嶋がアマゾンのレビューを見てるとしたら
今頃リアルにへこんでるんだろうなー。
事務所に結婚を事後報告するような世間知らずの坊やも、
これで初めて、自分が世間からどう見られているか悟ったに違いない。

まあ、彼にとってはいいことだよ。
これでワガママと独りよがりから立ち直れるなら。
513吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:54:39
>>509
年齢をバカボンに例えて、「はっ」とするって
古臭いパターンを堂々と使ってるのか〜


水嶋って基本ネタ古いな。
514吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 18:54:40
>>512
クソッ!クソッ!
間違ってる!俺の本を批判するなんて間違ってる!
どこまで馬鹿なんだ!愚かな黄色いサル共めっ!
お前らが馬鹿だから俺が差別だれたんだっ!

ええい!ノーベル文学賞でケリをつけてやる!
515吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:00:54
509ってまじで水嶋かよ
純文学の新人賞受賞者の作品を読むより価値ありそうだな
516吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:02:22
>>515
うんうん、釣りにしか見えない
517吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:03:04
>>516
残念ながら、新人賞はそんなレベルだよw
518吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:04:01
>>515
まじ水嶋のだろうが無かろうが

  ク

    ソ
   
      w
519吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:06:43
読んだー
短かったね

でもうれしかったのはヒロイン(といっていいのかわからないけど)の
美少女と自分が一緒の名前だったこと

それで感情移入が増したし、「過去の姿の」主人公のラストも
「今の姿」の主人公のラストも夢も希望もあったハッピーエンドで
私的には普通に好きな作品でした
520吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:08:43
本屋でちょっと立ち読みしたけど
最後、アカネ(=絢香?)の服を脱がそうとしてたな
521ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 19:13:34
>>519
私も同じ名前だからチョー嬉しかった〜
522吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:18:51
今日は残業なく五時半に会社を出れたんで、
新宿のジュンク堂でこの本を買ったんだが
千葉の家に着く前に読み終えてしまった。
とくに引き込まれたわけではないのに。

一言で言うなら、ただただ無難な出来というところ。
破綻はないが、本当にただそれだけの無個性な作だね。

山田悠介にしても、金原ひとみにしても
コイツでなきゃ書けないというものはあるんだが
この作品には水嶋でなきゃ書けない要素なんか、
どこにもない。

命を書きたいからといって、
臓器移植を持ち出すあたりに、
アイデアが根本的に凡庸だし。

水嶋もポプラ社も、これからが大変だね。
まあ、同情はしないよ。
とくにポプラの社長には。
523吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:20:14
>>522
二年がかりで書いて破綻があったら
もはや脳の問題だよ。
524ヘ(^q^)ヘ鈴木雄子 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 19:22:59
>>519
アタシも同じ名前だから超うれしかった〜
525吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:24:15
Amazonあんまり星5ついれないほうがいいとおもうけどなあ
たてよみとか皮肉が理解できず、
評価されてるって、
本人やらマスコミやら関係者に思われても困るし
526吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:43:17
>>509
ますます怪しいw
ヒロの世代の人間が「天才バカボン」とか
よく知ってるってのが変だわ。

きっとゴーストライターが四十代なんだろうな。
命の大切さとか説きそうなもの、この世代のおっさんだしw
527ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 19:45:49
ヒロ様って何歳なの?
528吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:47:11
凡庸なアイディア
  +
編集者の手直しした簡素な文章
  +
面白さを外付けするためにちりばめた無意味なオヤジギャグ

こんなかんじだよね。

>>527
26歳じゃね。
529吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:48:24
>>526
ヒロ世代でも再放送とかリメイクあったぞ?

でもこれで大賞じゃあ茶番だな
530吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:49:29
>>509
↑この部分読む限りではどう考えても文体が
オジンくさい。25の青年の書く文章じゃない。
日本語が古い。やっぱり編集部作なのか。
531吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:49:46
@nzm 大森望 Ohmori Nozomi
しかし2ちゃんねるとか見てると、『KAGEROU』のオチの意味を理解してない人が大量に発
生している模様。43万部の威力。ある意味、正しい読者層に届いているということか。
ちなみに主人公のオヤジギャグは、一応、伏線です。
http://twitter.com/#!/nzm/statuses/14991504527327232
532ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 19:49:57
>>528
そうなんですか。俺ヒロ様の二個上だけど、子供の頃バカボンやってたよ。パパの年齢は知らないけど。
533吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:51:25
【芸能】水嶋ヒロ本ついに発売!受注センターに電話が数え切れないほど殺到!印税は6000万円を突破する見込み!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292408883/
534吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:53:10
このへんみまくってるじゃねえかwww
そんなに気になるんかwww
煽り耐性なさすぎるだろwww
535吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 19:54:54
「命の火を灯せ、轟々と燃やせ。そうすれば今日があなたの命の日になる」「命の……日」

面白そうじゃんw
536吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 20:31:57

わざわざここまで出張してきてやったんだ

3行で内容説明しろ!クズども
537吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 20:32:38


538吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 20:42:48
最後のページにシールはってあるんだけどあれなんだろう?
はがすの怖くてはがせんかったw
539吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 20:43:43
http://market-uploader.com/neo/src/1292413103486.jpg

(´;ω;`)水嶋ヒロ発売初日にフルボッコ

540吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 20:43:47
58 人中、56人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 助かりました, 2010/12/15
By man u使い (東京都) - レビューをすべて見るレビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
先日登山で遭難してしまいましたが、
リュックにこれが入っていた為、
暖をとることが出来、助かりました。

売る暇が省けたので、本当に良かったです!
541吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 20:45:35
素直にタレント本として
売り出せば問題なかったのに、
インチキ「選考」で文学賞とか
必死に箔つけたりするから、一気に
胡散臭くなったなw
542ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 20:46:18
なんかみんな怒ってるね。
543吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 20:46:34
怒ってるよ!
544吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 20:48:12
俺は怒ってないよ
賑やかで楽しいじゃない
545吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 20:52:13
>>539
「フルボッコ」とか「炎上」とか
よく言うけど、まさしくこういう状態のことだよなw
絵にかいたようなタコ殴り状態wこんな下手な小説読むより、
アマゾンのコメント読んでる方がずっとおもろいわw

とくに、

これからは小説書く練習より、有名になる練習した方が
よさそうですね。

なんて絶妙wwwwww
546吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 20:55:59
こいつに負けてポプラ賞とれなかった雑魚の嫉妬だろ
547吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 20:56:05
とりあえず文書はわりと上手く書けてたな
ゴーストライターってほどでもないし
これはけっこう意外だった
548吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 20:56:42
つ編集
549吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 20:59:07
頼むからさ。金儲けのためだけに
文学の価値をこれ以上下げるのはやめてくれ。
ドストエフスキーだの江戸川乱歩だの、過去の文豪たちを
このヒロ作品のために引き合いに出したら、もうぶっとばすぞ。
550吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 20:59:53
フランス文庫のほうがまだマシかも。
551吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 21:01:36
こいつは本気で小説家になりたくて人生かけてる人達に
フルボッコにされるべき
552吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 21:02:13
ページ数とかサーカスみたいな内容とかでたしかに飽きずに一気に読めるってのは間違ってなかった
553吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 21:03:21
ポプラ児童もの読んでたな
ルパンもの、乱歩ものとか
もう俺の中ではなくなった過去の出版社だ
554ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 21:09:17
ヤクザに乗っ取られた会社だもんね…
555吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 21:09:45
ほんとの陽炎
556吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 21:12:29
オヤジギャグは伏線だったのか!!!!

なんで、誰も止めてやらなかったんだよ!!1
557吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 21:30:20
この本って初回限定で握手券が付いてるって本当ですか?
本当なら10冊買います!
558吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 21:40:58
こんなのより出来がいい応募作はいくらかあっただろうに…
騙されて応募した人たちがかわいそうだ。
559吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 21:43:37
誰一人も作者を齋藤智裕とは呼ばず、水嶋ヒロで済ましてる件
不幸なデビューだ
560吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 21:48:26
これが大賞かよって言いたいがために買ってしまうというトラップ…!
561吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 21:49:37
ズッコケシリーズ以下
562吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 22:18:23
>>547
以前に貼られてた芸能界引退時?の挨拶の文章読む限り、
文章力はそのまま本人の力量とは思えないけどね。
563吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 22:25:12
モバゲー小説の“いのちや”って中堅小説にスゲー似てると思うんだ。
誰か読んで意見欲しい。
564吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 22:31:43
↓これか。まあありがちな発想だとは思うけど

もし、命を売ることができたら…。
自分の命と引き換えに、大金を手に入れることができる“いのちや”。
命を売った人間を待っているのは“死”。
565吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 22:35:42
アマゾンのレビューでトップになった奴に短編書かせてやれよ
566吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 22:37:36
>>547
ファンであっても誰も本人が書いたとは思ってないだろ。
中高生ならともかく、普通のタレント本と同じと思いながら買ってると思うよ。

手が入ってるのはもう前提。
ポプラ自体が発売前に公然と言ってるんだから。
まさか自費出版の山田じゃあるまいし、文章くらい商業出版に耐えるようにするさ。
567吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 22:39:15
概要だけじゃなくて、要所要所で似てるんだ。
黒服にハットの男とか、手袋とか、アイマスクとか…。
俺はモバゲー小説の方を先に読んでたから、びびった。
568吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 22:39:27
ズッコケのほうがクオリティ高い、とか書いてる奴アホ?
児童文学の金字塔と比べんなよ。
569吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 22:41:22
あ、amazonの話ね
570吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 22:53:19
>>549
文学は儲からないから食べてけないのよ〜ッ
571吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 22:55:25
普通に考えてこんな短期間で他人が書き直すことできないでしょ?
できたとしてもこんな研ぎ澄まされた描写にはならない。
いたとしたらスーパーゴーストライターですよ(笑)
業界でひっぱりだこで活躍しまくるでしょ(笑)私も雇いたいぐらい。
572吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 22:57:08
研ぎ澄まされクマー
573ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/15(水) 22:58:26
研ぎ澄まされた描写を引用してみて欲しい。
574吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 23:05:51
>>571

この程度の文章量に内容なら2日もあれば読めるレベルまで手直し出来る。
個人差はあるだろうが作家の仕事の速さをその辺の携帯小説の更新速度と同じとでも思ってんの?
575吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 23:11:07
>>509
ヤスオは「天才バカボン」の主人公である〜知らないのかもしれない。
ここが凄い気持ち悪い
576吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 23:28:26
>>571
帰国子女で日本語が完璧でない本人が短期間で書き直すのはもっと難しいと思うが?
ポプラ社専務が文春のインタビューで後半は大幅な改稿が必要だと答えてたぞ
577吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 23:30:50
http://tami0427.blog78.fc2.com/blog-entry-433.html

KAGEROUネタバレあらすじ。

このサイトの管理人は慶應生な気がする。
578吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 23:40:16
ヒロくんを批判してたエセ読書人たちザマァww
あんたたちがなにほざこうとヒロくんの文才は覆りはしない!
己の嫉妬心に溺れて発狂するがいいよww
579吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 23:41:11
イケメンこそが南方人 イケメンこそが南方人ww 南方土人とイケメンこそがw
580吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 23:43:22
〜amazonの評価・コメより〜

http://www.amazon.co.jp/review/R3GNAXULP5NP1G/ref=cm_cr_pr_viewpnt#R3GNAXULP5NP1G


こいつ天才
581吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 23:45:49
チャカポコチャカポコ
582吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 23:47:43
ブゥ−・・・ン
583吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 23:47:46
天璋院篤姫といい、坂本竜馬といい、福山雅治といい、水嶋比呂といい、いい勝負だな…南方土民は本当にイケメン。わかったな?
584吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 23:48:08
ヒロ自殺でポプラ社も潰れたらメシウマなんだがな
585吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 23:51:13
>>519>>578ああ、あの話題のなんだっけ、イケメンおケツ投手。名前は忘れたが、あの南方土民のイケメン小説だったかな? いいんじゃない。
586吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 23:56:26
次回作が楽しみだな
587吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 23:57:30
ああ、イケメン小説。いいね。男といえば容姿だからね、なんと言っても。
大体15、6で交尾し、学内では荒らし放題、
将来の目的は離婚と不倫を何の疑問もなく繰り返し、パチンコかサラ金と提携だからさ。
ああ、アムロナミエだっけ?名前。あれ、それは女だったか…まあ似てるけどさ。イケメンだし…

心の美? なんだいそれ。容姿でポンチャカ踊って喧嘩。相撲で決めろよ。地位は。

18になったら風俗店で金も稼げるし、何の疑問もないよな。鹿児島出身のAV女優も仲居が好きなんだからイケメンだろ。
芸者が夢中で発情する訳だwこりゃー日本の先行きも明るいよ。ほーら、イケメン小説。
石原慎太郎ばりだよ〜よってらっしゃいみてらっしゃい
588吾輩は名無しである:2010/12/15(水) 23:58:55
第5回ポプラ社小説大賞の2次選考通過作品をパブーで公表しました。
589吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:18:28
Amazonのこのレビューに俺は命の大切さを実感した↓



「ポプラ社大賞に応募した人が一番可哀想だ。」

そんな声が聞こえてきた。

「命と向き合う」という物語が

作家を目指す多くの者たちの「作家生命」を奪っていった。

単純にそんなことを感じた。
590吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:26:16
太田光の作品と、どちらの出来がいい?
591吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:31:43
水嶋ヒロはある意味可哀想だな。
こいつ、自分の実力で評価されることないんだろうな・・・。
592吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:32:47
読んで見なきゃ批判できない とかっこつけてた奴らざまぁwwwww
593これは心が痛む。ポプラ社は罪作り:2010/12/16(木) 00:33:30
本屋で衝動買い物し読み終わった1時間後、ダッシュで古本屋へ走りたくなる衝動に駆られました。
内容は他のレビューにも書かれている様に大賞なんて笑っちゃいます。
ただ、子供の頃大好きだったズッコケシリーズもこの出版社だと思うと悲しくなりました。
本が売れないからといって他に売り方はあったのでは?こんな内容のないものが受け入れられるはずがありません。
皆さんが散々書かれていますがレビューしなければ気が済まない程買った事を後悔してます。
明日売り行こうと思います。
594吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:42:44
↑はネタにしても、ね……。
ポプラ社にしてみて此処5年間で最高の傑作に対して何という評価をくれてやっているのだろうか。
俺は、お前らと異なり実際に読んでみて断言するね。
ゲーテ、リルケ、ドストエーフスキー、ダンテ、シェークスピアクラスの才能を感じるね。
次回作が本当に楽しみです。。

自殺しろ! 死ね! 金返せ!!
595鈴木 ◆k021/uj.Nk :2010/12/16(木) 00:43:54
実際、読んでみたいのだが立ち読みが恥ずかしい…綿谷・金原・春樹の時と同じ現象だ

レヴューから推測するに、マジックリアリズムっぽい手法なのは確かだと思うが…
芥川賞は間違いないだろう。我らの石原おわす限り。
596吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:44:49
俺はまだ読んでないんだけど
文章力とか山田悠介とどっちが酷いの?
マジで知りたいっす
597吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:45:31
マジレスすると、これ小綺麗にまとまりすぎてるタイプだよな。

色々荒っぽいんだけどぎらぎらしたものが見える、みたいなタイプじゃない。

55点/70点発言と真逆じゃね?
598吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:45:50
507 名前: 福笑い(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/12/15(水) 23:24:40.86 ID:HW+xuaMOP
KAGEROUはちゃんと読んでから叩きましょう。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1301140.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1301228.jpg

どうです?まぁ山田悠介よりいいんじゃない?山田悠介読んだこと無いけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1301232.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1301234.jpg
599吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:47:00
600吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:47:05
本、まだ読んでないです。
でも、アマの口コミ、読みました。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/forum/cd/discussion.html/ref=cm_cd_ef_rt_tft_tp/378-0790042-2753116?ie=UTF8&cdForum=Fx4X04ZNJP74B2&asin=459112245X&cdThread=Tx397DIPR4AGY3K

どうやら、発売前のコメントのようですが、本人の日本語力の問題や編集側の
努力など、いろいろあるようですね。

601吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:47:32
>>590

太田光のはまだ良かった。
クセが強いし話がまとまってなくて稚拙さもあったけど、たまにはっとさせる描写があった
水嶋のは読んだはずなのに、読後何も感じなくて、思わず途中読み飛ばしたり、横読みだったのかと確認しそうになった
602吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:48:41
Amazonレビューはほとんどが自演だからなあ…
ミクシィのレビュー見ることをお勧めする
思っていたより高評価が多いよ
603鈴木 ◆k021/uj.Nk :2010/12/16(木) 00:48:49
ダジャレ満載ってのも気になる…
さすがに編集者のオヤジ趣味を、ストーリー展開の安直さをぼかすため挿入しただけってことはないだろう。
作者はジョイスの研究本(但し、経歴から言って確実に原書)を数冊以上読んでから書き込んでいるはずだ。
青年の照れ隠しにありがちな衒学趣味の誇示に堕してなければいいが…数年時間をかけたお手のほど拝借
604吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:50:21

劇団ひとり>>>>>>水嶋>>>>>山田ってところか?
605吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:51:06
ダジャレの複線ってなに?
ネタバレサイトにものってないけど
606ポプラ社:2010/12/16(木) 00:53:31
タバコはすいません、すいません。
これが、最高レヴェルのメタファー、同時にメタフィジカルに真逆ではなく待遇を語っている
607吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:53:38
>>596
山田悠介は自費出版で手直しとかが入ってない状態だったから、文章酷かったけど、内容やネタは中高生にウケる面白さがあったからまだ良い。
水嶋のは話も構成もギャグも酷いまま、文体だけ小綺麗に手直しされてるから、尚更酷く感じる
608吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:54:04
KAGEROUに出てくる病弱な美少女(笑)のモデルは妻ドヤ香
ですwww
妻がいないと生きていけない。
妻をヒロインとして書いた厨二小説ですw
609鈴木 ◆k021/uj.Nk :2010/12/16(木) 00:55:55
>>598村上春樹に似ている文体。直喩の連打も当然そこから援用しているのだろう。
よくもわるくも出来のいい文章、という印象ではないか?
オヤジギャグをどの程度本人が書こうとしたかは不明だが、文は人なりの原則からいえば、相当まじめな人だ。
610吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:55:56
>>604

劇団ひとりのは良かったなぁ
装丁も良かった
611吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:56:46
帯どんなん?推薦文ついてる?
612596:2010/12/16(木) 00:58:27
>>607
予想通りというかやっぱそんな感じなのかなぁ
山田が余り本を読まない中高生に受けるのは納得できるしな・・・
613吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 00:58:36
山田先生も初期のケータイ小説も、裸一貫で勝負して伸ばしていったんだから、
いろいろ言われようともそこは評価すべきだろう。

これはなー。
マスメディアの全力プッシュ。
614吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:04:24
作:水嶋ヒロ
構成:ポプラ社と愉快な幽霊たち
615吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:07:12
>>612

山田のは文章としては美しくないし、めちゃくちゃなんだけどそれが逆に話の疾走感とかに繋がってる気がするから、良くも悪くも味になってんじゃね?

KAGEROUは何か中学生がノートに書いた厨二妄想をもとに、親が必死に作文に書き換えた感じ
616ポプラ社:2010/12/16(木) 01:08:16
帯は、佐藤優に頼んだが断られた
617吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:11:04
そうなんだよな。山田先生は先生なりに自分の全力と持ち味があってそこで勝負したから今がある。

ツイッターでアレな水嶋の作品が綺麗にまとまってる時点で、
本人の持ち味じゃなくてほとんど編集だろって匂いが・・・。
618吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:13:20
自己顕示欲むき出しの表紙に不快感を感じる…
619吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:15:33
なんだかんだ言ってもamazonの圧倒的なレビュー集の数でヒロがどれだけ影響力を発揮したかが明白だ
620ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 01:15:44
お前ら馬鹿貧乏人年寄のくせに生意気だぞ!! 死ね!
621吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:16:25
>>617
一応、ツイッターの部分、出しておく。尼からの転記。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/forum/cd/discussion.html/
ref=cm_cd_ef_rt_tft_tp/378-0790042-2753116?
ie=UTF8&cdForum=Fx4X04ZNJP74B2&asin=459112245X&
cdThread=Tx397DIPR4AGY3K


けんじさんのコメント:
「KAGEROU」を読む前に、水嶋ヒロさんの書いた文章のおさらいです。
水嶋ヒロさんのツイッターより(『』内が本人の原文です)

●水嶋さんの小説の発売はまだなんですか?
『ポプラ社の皆様が、一日でも早い発売にこぎつくよう右往左往して下さっているようです。出版までの工程があるだろうし、急でしたし…一緒に朗報を待ちましょう。僕は毎日祈っています。』

●右往左往は、混乱しうろたえて、右に行ったり左に行ったりすること。また、混乱して秩序がないたとえ。だそうですよ。
『なにっ!?勉強になります! 』

●右往左往より東奔西走の方が的を射てるかと(偉そうですみません)。作品を拝見できるのを楽しみにしています。
『いえ、もっともっと勉強しなきゃですね!大変失礼致しました!ポプラ社の皆様大変申し訳ありませんでした!』

(下略)
622吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:16:55
鈴木はどうせ読んでないし「読むつもり」なんだろw
623吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:17:12
(◕∀◕)「死ね!」
(◕∀◕)「死ぬな!」
(◕∀◕)「死ね!」
(◕∀◕)「死ぬな!」
(◕∀◕)「死ぬね!」
(◕∀◕)「死ねな!」
(◕∀◕)「死な!」
(◕∀◕)「死ぬ!」
(◕∀◕)「ヤダ!死んじゃヤダ!」
(◕∀◕)(◕∀◕)「やった〜!」
624偽マグナ ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 01:17:26
もとの意図が石原慎太郎皇孫(但し日本国内に限る)のパスティーシュ(抜駆)なのだから、成功といえば成功だろw
625吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:21:59
>>621
スッゲー細かい指摘なんだけど、! や? のあとは1マス空けるよね。

小学校でも習うし、出版される文章はその形式に従う。
だからフツーにモノ書いて編集さんにチェックしてもらえれば、まず学ぶとこだと思うんだが・・・
626吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:24:29
>>625
ヒント:ツイッターは文字制限あり


少し恥ずかしいね、君。・・・は二個続けないでいいの?
627吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:26:28
>>626
『なにっ!?勉強になります! 』

これも文字制限気にしてんの?

この程度、タイピングの癖レベルで常習化してるもんだと思うけど。
628偽マグナ ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 01:26:46
ふむ。ローマ字表記でカゲロウを書いたのは、どうしてなのだw
629吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:27:49
>>628
カブト以来、虫にまつわる発言ばかり目立つ
これは仮面時代の栄光から乳離れできてないんだろ。
630偽マグナ ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 01:28:01
皆に訊こう。村上春樹と何が違うのだw
631ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 01:33:00
>>630
お前にも訊ねてやるッ。ゲーテやドストエフスキーと何が違うというのだ?
人間だもの
632吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:33:06
さて、仕事仕事…

「ネット住民大敗北! KAGEROUの完成度に批判の余地無し。
《!の後は空欄だろ》のみで批判。反対勢力は虫の息か」

…いい記事が書けたぞ♪
633偽マグナ ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 01:33:41
中上健次が見たら驚くな。21世紀の文壇はこれが最先端。正に隔絶の感だろう。
時代の節目を生き抜くとはこういう経験なのだw分ったら、古典と近世文学でも読む方が先だろ。

天才はいない、現代に。
634吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:35:04
>>633
津原を読めばいいじゃないか。
いつになったら君らは読んでくれるのかね?
635ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 01:36:22
>>633
いるが、まだ世に知られていないだけじゃねーのか
通説では時代に受け入れられる……のとは問題が別だしさ
636吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:37:14
鈴木が天才だろ
津原さんにも認められたんだから。
637偽マグナ ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 01:39:40
「イケメンの上に、性格もいい」「全能すぎて、嫉妬する」「ここまで完璧な男」

他に付加価値はないかw何でもいいぞ。菅内閣の十八番だからな。
638ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 01:40:21
マグナは秀才、まつおすずきは普通のひと
639吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:40:26
>>577
あらすじ読んだんだけどマジでファンタジーだなwww
今時臓器を高額で買ってくれるってどこの慈善団体だよwwwww
640吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:44:48
文学板らしいマジレスすると、これ結末どうなのよ。

ハッピーエンド至上主義とか色々あるだろうけど、
終わり方がテーマをぶち壊しちゃってないか?
641吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:45:54
純文なんかくだらないから媚びないでいい。
これは立派なエンターテイメントだ。
批判するやつのほうこそバカ。
642ポプラ社:2010/12/16(木) 01:47:11
>>640
実は、続編が予定されている、というか用意している最中なんです。
あと3シーズンなんですー じらされるともえるときいたんで
643偽マグナ ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 01:47:14
人間らしさ、といえば何でもありなのかw朝青竜を叩き、水嶋を叩き、ニートを貶め、村上春樹を読み漁り
一体御前等は何がしたかったのだwそれとも、明治維新でトチ狂ったのか?アメリカの犬め。
644吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:47:53
>>643
誰に言ってるの?だいじょうぶ?
645吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:48:34
>>643
? のあと一マス開けてないぞ。貴様は素人だな。
646吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:49:53
3-4日後には1円で売り出されるのに、ヤフオクで1600円で買う馬鹿w
馬鹿は騙されるからいつまでも貧乏人なんだなw
馬鹿から金ふんだくらないと金持ちになれないんだってことがわかるよ
647吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 01:52:28
映画化も考えて
あまり難解にしてないだけでしょ
648ポプラ社:2010/12/16(木) 01:52:38
返品の山となるのは事前に阻止してあるッ。
「文学界」における珍事というか、まさしくドーン!『酔いどれ船』だな……。
649偽マグナ ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 01:53:36
いいか、俺が女の本性を教えてやろう。

何を言おうが「イケメンに嫉妬やろ」と思うに決っているのだwこれが女という生き物だ。
水嶋は自分が道化である事を忠実に演じている点で、女好きのするタイプなのだwいいか、
それが浮世というものだ。油断するなよw俺の事じゃないけど。
650偽マグナ ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 02:05:31
このレヴューは凄いぞw

>音楽業界の手法を文学界に持ち込む斬新さに脱帽です。
>これにより今後毎年、華やかなスターが誕生しますね。
>本物志向の方はこの作品により、本日からアングラ愛好家となり、
>資本主義のレールから離れ、より芸術家としての価値が高まりますね。
>お金、芸術を巡る曖昧さを一刀両断したこの作品を超える次作が楽しみです。

そこのエセアカデミズムと文芸誌へ寄生したパチモン評論家共、襟を正せw
651ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 02:08:12
>>649
女を救済するには、まぁ子を産ませることでしょ。
女という生き物は(現時点では3Dハイピジョン、サイドバイサイドで)ハメ撮りして漸く愛憎という絆で俺と限りある言葉、永遠に結ばれるのだが。
まぁ……。刺されるかもしれんな、いつか。油断するなよ。
652吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:09:34
>>650
ツハラさんぐらいの読解力があれば問題ない。
実は褒めてないとい結論に至る。
653ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 02:13:25
何となく今日、ノーウェジアン・ウッド、現在進行形の本命(ほんめい)の彼女と観てくるわ〜。
愛妻を差し置いてだが。
654ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 02:16:35
KAGEROU、ドグラ・マグラみたいな作品を期待していたら期待外れだったぜ!
655偽マグナ ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 02:17:12
現代文学は熱いな。石原尊師ある限り、この「戦後偶像私小説基調」は続くに違いないw違いないw

芸能小説ってのは、日本のおはこになりつつあるのも石原尊師の御為だwいまだに現役だしな。
656吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:18:28
「LIGHT WING」の方が1億倍面白いDeathよ、こんな小説2秒で忘れろ
657ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 02:24:07
>>655 ごく最近エロス関連で禁制の法律をつくって、自分の権威を維持・存続・発展せしめようって心算の、もう起たないド・スケベエ爺だろー!!!
658偽マグナ ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 02:24:52
俺の真面目な状況批評を言ってやろうw

村上春樹系の「マジックリアリズム系列」は、水嶋先生が継いでくれて安泰だ。漫画アニメ云々もあるしな。
それと、これとは離れて日本独自の私小説=芸能小説、の系譜がある。こっちは水嶋先生が見事にやって下さった。
 まさに英雄だw石原尊師を超えたのだから、これが時期の都知事戦で宮崎のつるっぱを破れば、だれも否定できない。
659吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:25:42
スイーツ憤死wwwwwwくそざまあwww
660吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:29:40
そのうち名前を水嶋ヒロに戻したりして…
661ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 02:30:19
>>658
うるへー!w 亀山郁夫系の、真の芸術の使徒、岡田克彦もとい克也の存在を忘れて貰っては困惑するぜ!
支配者階級(階層)は、石原を評価していないぜ
662吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:31:31
>>660
朝日新聞のインタビューは水嶋ヒロ名義だったぞ
663吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:32:37
    ;:;:;.
     ;:;:;                  ,、-ー-、              ど
     ;:;:                ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.                リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.                 ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:               /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.             ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 _____  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/    う  た
      从从KAGEROU}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                    \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                    /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                     {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                        > 'ゝ─‐イ、
                        `ー' ``''ー‐'
664吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:33:57
>>662
朝日で書評書いてないの?
665偽マグナ ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 02:36:59
>>663オイオイ、「本を焼く者は人を焼く」の諺を忘れるなw石原尊師さえそこは守ってるぞ。
無論、御自尊の本は移動させていないがなw
666吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:39:51
>>662
朝日は「胡錦濤」(ホー・チンタオ)だからしょうがないね。
「斎藤智裕」の正確な呼び名はミズシマヒロなんだし。
667吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:41:11
     ;:;:;                  ,、-ー-、              ど
     ;:;:                ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.                リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.                 ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:               /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.             ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 _____  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/    う  た
      从从 AV   と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                    \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                    /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                     {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                        > 'ゝ─‐イ、
                        `ー' ``''ー‐'
668ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 02:41:20
俺の評価する梅原猛の目の黒いうちはー、ってアレ??
いまは耄碌して大衆に迎合してんのかな


         /⌒ヽ
   .     / ̄ ̄ ̄\
       / ○      \__
      _〈   r゚ 、 ○   / )
     (/ \  `´     / ̄
     \  ` ー―‐<_
       | (::)      [)
       ヽ       「 ̄
         ヽ   / ノ)    
           `7__/ 
669吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:42:48
糞虫どもはまだヒロくんを叩いてるんだねw
ごくろうなこった
670ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 02:45:44
岡田克也がスタヴローギンやアリョーシャよろしくいやいや責任を任されてしまうのが愉快なんだぜ!
自由、平等、博愛! ウラー!!
671吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:46:18
     ;:;:;                  ,、-ー-、              ど
     ;:;:                ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.                リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.                 ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:               /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.             ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 _____  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/    う  た
      从从 頼芸求食 と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                    \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                    /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                     {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                        > 'ゝ─‐イ、
                        `ー' ``''ー‐'
672吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:47:34
「ヒロさんは僕らのHEROです。」
「ヒーローとカゲーロー どこか似てませんか?」
673吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:48:27
     ;:;:;                  ,、-ー-、              ど
     ;:;:                ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.                リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.                 ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:               /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.             ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 _____  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/    う  た
      从从 水嶋比呂 と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                    \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                    /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                     {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                        > 'ゝ─‐イ、
                        `ー' ``''ー‐'
674吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:52:23
kAGEROUは

二年越しの超大作

ローマは一日にしてならずというが

これだと

きっと

オリンピック級に周期の広い

執筆活動に

なるだろう


ね。
675吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:52:39
>>666

へー、朝日って「胡錦濤」のこと「ホー・チンタオ」って書いてんだ。
(しばらく読んでなかったんで、知らんかった)

でも「胡錦濤」って「Hu2 Jin3tao1」だから、「フー・ジンタオ」のほうが発音近いと思うんだけど。
676吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:53:17
     ;:;:;                  ,、-ー-、              ど
     ;:;:                ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.                リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.                 ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:               /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.             ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 _____  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/    う  た
      从从 偶像稼業 と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                    \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                    /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                     {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                        > 'ゝ─‐イ、
                        `ー' ``''ー‐'
677吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:54:47
(◕∀◕)「問題です!」
水嶋ヒロさんの一番の名作は?
@カーゲロウ
Aカゲーロウ
Bカゲローウ
Cカゲロー
(◕∀◕)「うーん…C番かな」
(◕∀◕)「ブッブー 『最新作=名作』が正解です」
(◕∀◕)「マジすか!?」
678666:2010/12/16(木) 02:56:15
>>675
僕も知らないよ。ググッただけ
679吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 02:56:36
     ;:;:;                  ,、-ー-、              ど
     ;:;:                ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.                リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.                 ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:               /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.             ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 _____  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/    う  た
      从从  努力  と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                    \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                    /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                     {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                        > 'ゝ─‐イ、
                        `ー' ``''ー‐'
680吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:00:01
     ;:;:;                  ,、-ー-、              ど
     ;:;:                ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.                リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.                 ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:               /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.             ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 _____  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/    う  た
      从从 勤労感謝 と _」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                    \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                    /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                     {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                        > 'ゝ─‐イ、
                        `ー' ``''ー‐'
681吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:00:35
(◕∀◕)「第2問!」
水嶋ヒロさんの本名は?
@水嶋ヒロ
A佐藤ヒロ
B斎藤ヒロ
C斎藤智裕
(◕∀◕)「これは簡単だ…C番!」
(◕∀◕)「ブッブー 『斎藤 絢香乙 智裕(それでもヒロ)』が正解です」
(◕∀◕)「マジすか!?」
682吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:07:45
小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」

ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」

ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか
そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」

山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」

水嶋ヒロ
「後ろで大きな爆発音がした。土管が爆発したな。ドカーン、なんちゃって」

村上春樹
「後ろで大きな爆発音がした。やれやれ。気まぐれな秋の陽射しのようにスパゲッティを茹ですぎたのだろう。僕は振り返った。」

平野啓一郎
「後ろで大きな爆発音がした。無限大の距離をへだって世界の枢密な中庸が願う通りの音叉を鳴動した。」
683吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:08:13
芸能板より引っ張りそうだな
684吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:13:51
>>682
こうして見ると山田君は伸びる子だな。
水嶋君は「ト書き+α」で成り立つ小説だから脚本家に行くといいよ。
いや、行ってください。
はやく映画に行ってください……!
685吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:15:58
司馬遼太郎
「地響きがした。爆発である。驚くより速く、たれも視線がそこに集まった。そこにはアームストロング砲が煙をあげていた。余談ながら、アームストロング砲は1855年に英国ウィリアム・アームストロングによって開発された」
686吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:16:40
>>682 下二つを勝手に足しやがったな…!
>>685 またまたバリエーションは増えたな!
687鈴木 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 03:18:57
おいぴー。安全地帯から批判か…それはよくないよ!

正々堂々とポプラ社以外の純文学賞に、モチ新潮社以外へ、投稿してみろよ!
一時審査で学歴記入欄あるのにびびって、お前ら、『ニート芥川賞をとるで星になれば?』を書き渋ってんだろ。
綿谷と何が違うんだwバカにするにもほどがある…水嶋君が可哀想じゃないか!

天才には天才の道がある。それを凡人が非難するな…非難すればするほど惨めになる。都知事のように…
688吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:19:44
>>682
これは矢口が最強
689吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:21:05
司馬遼太郎の余談なめんな。

下手すると本文より長いぜ!! 本編に戻らず、そのまま余談だけで1冊終わったりな!
690吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:24:07
「後ろで俺はびっくりして大きな爆発音の音が振り返った。驚いた。した。」
691吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:25:05
綿谷
「金が欲しいかそらやるぞ。ニ彼はそう言った。イク。私の淫らな太腿の裏を一筋の閃光が走った…。妊娠の印しだった。」

金原
「メッチャ怒る。舌が裂けても言えない、爆発音の響きが目の裏のフラッシュを破る。それから、私のアソコが張り裂けた。」

石原
「俺のめん玉が目に入ったら、そのつもりだ。障子の先にうっすらと陰影が立ち、規制された。爆発音は遠く谺し、海原の藻屑と消えたのだった。」
692ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 03:27:26
真間一(ままはじめ)
「爆発だ。超弩級のソニックブームが俺の鼓膜を劈いた。幾許かの慄きとともに俺は180度水平に旋回しその光景を目の当りにした。おお! あの時のパンティだ! 法廷でも恵ちゃんの牝の匂いが鼻を衝くように想起された。あはは! 本気になりますよ!!」
693吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:32:18
綿矢のはあってないように見えるぞ??
694吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:36:12
芥川
「颯爽と爆発音が耳の裏を蹴って、脳天を突ゐた、己の失敗を憾むつもりはない。それから水嶋少年は独り路地裏へ陰を濃くして去ってゐった…。」

漱石
「吾輩は水嶋である。名前はまだない。どこかのジメジメとした道の上で、さめ/\゛と啼いてゐたのを幽げに憶え居る許である。」

太宰
「爆発音は激怒した。メロスは市の子である。さうしてうかつに出て行く道のないのを不思議に想う。妻の花束を在り難く受け取る。」

大江
「爆発音の響きが念祷に充ちた十分の時を洩って夜に響くのを水嶋は穏当に過せると安心で寝たのだ。淫靡な欲望を抱えた――涕のレッテルを張られた。」
695吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:38:01
ヒロ×文豪コラボw
696吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:50:22
水嶋ヒロ(編集前?)
「背後の音が爆発した。驚いた。驚くも爆発はドッカーン。破裂の爆発に失笑する。土管。土管の爆発だ。」
水嶋ヒロ (編集後)
「後ろで大きな爆発音がした。土管が爆発したな。ドカーン、なんちゃって」
697吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:51:40
ジョイス
「アッ碑鵺ラ圃ひゃ良。穏当雌鶏のメス跋扈がひんどり賣ってゴンGゴンないと鵜。す便々ふじゅあ亞りゃほねんボック。いえす。」

ピンチョン
「忍者Aは辷って転んだ途端、仰る。んなんありえへんやん。縛ってゴー! 辷ってチャラになってん、おかしいやら笑えた。ギオゴゴ…Hiroはスベッテない?」

シェークスピア
「Oヒロ! 永遠のさ中にお前を置き去りにはしない、買うべきか買わざるべきか。それが問題だ。何てこと! 貴方はもうお狂いになられてしまった。」

ゲーテ
「充分な時間こそが親愛の情を深む。二重の権力等恐れる事はない…メフィストフェレス。此処がロードスだ。ここで跳べ!」

リチャードバック
「僕は飛べるんだ! 師はもっと近づくように言った。その崖からは沢山のかもめ達が海を目指して飛び交っている。怖れる物はない。」
698吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:52:18
川端康成
「遠くから何かが爆発した音がきこえた。音は大地とともに木々をも揺らした。葉の一枚一枚はその振動を楽しむかのように小さく揺れた。揺れた葉の隙間から木漏れ日がきらきらと大地を照らした。」
699吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:53:14
   ;:;:;.
     ;:;:;                  ,、-ー-、              ど
     ;:;:                ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.                リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.                 ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:               /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.             ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 _____  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/    う  た
      从从 常識 と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                    \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                    /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                     {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                        > 'ゝ─‐イ、
                        `ー' ``''ー‐'
700吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:56:08
>>699
このネタ教科書で見た
701吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:56:48
山崎豊子
「『え? 爆発?』大きな音がして、後ろを振り向くと、雲との境界がなくなるくらい煙が立ち上り、辺りは暗く、そして異様な雰囲気に包まれた。」
702吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 03:57:42
>>696殆ど二重創作だな。サンプリング文学と銘打った方がいいレベル。
703吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 04:39:54
楽天の感想がまともっていうから見てみたが
星5つとか4つの感想で
「本が綺麗」「梱包が丁寧」「今から読みます」
って…
内容に全く触れてないのに星5つとか
アマゾンの感想より、ある意味シュール
704吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 04:59:02
>>703
ミクシィの商品レビュー見てみろ
楽天よかずっとマシだ
むしろ高い評価つけてるいい書評が結構あるよ
705吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 05:04:05
>いい書評が結構あるよ

…もっといい本が沢山あるのにね〜
706鈴木 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 05:05:33
水嶋君は文豪認定だな…明らかに他と比肩する。何も気落ちするこたない。
というか、気落ちする性格じゃない人しか文学にかかわるべきじゃないのだ。
 文学は時代の子、そんなものだ。元からポストモダンとはそういうものだ。
707鈴木 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 05:13:36
芸能小説というのは、恐らく太宰から始まった流れ。
で、「慎太郎刈り」の登場で決定的になった。

芥川もこの芸能小説への踏み入れを晩年はしていた。それが彼の失敗のもとだったとしても。

日本は狭すぎ、殆どプライバシーが推測から筒抜けになるので、身辺雑記を含めると必然にわたくし小説化する。
それを明らかに演技にまで昇華したものが芸能小説といえる。綿谷と金原は確実にこの担い手としてデヴューし、今に至る。
708吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 05:30:19
>>707
芸術活動一般(時間・空間)としてもっと根源にまで遡って人間の在り方を認識するだけで良いのでは??
709ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 05:31:01
カミュ
「そのとき、私の背後より爆発音が轟いてきた。私は振り向きつつ日常の均衡が打ちこわされ、もはや不条理な習慣が続きえない事実を悟った。太陽の光が諸感覚器官を攪乱し貫き、対峙する現象との障壁を無力にしながら、私は前へとついに一歩踏みだした。……すべてよし、と」
710鈴木 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 05:34:47
いわゆる「純文学」の崩壊は、春樹も含む米系のポップ文学が行ってきた業だ。
龍や詠美ら芥川賞の審査員側に立つ者がすべからくポップ文学の担い手となった今では、純文学は事実上存在していない。

芸能小説がつぎつぎ出現するのは石原がその主導者として文壇体制に根を張っているから。
水嶋氏もこの体制に、もし今後も文学に関わるならくみこまれるだろう。例えば現に綿谷とくらべればましなレベルにあるのだから。
例えば目を覆いたくなる下賤下劣な性描写の連発、といった綿金二人の特徴は、水嶋氏にはまったくないらしい。
この点でも芸能小説の上位層に入る「疑似マジックリアリズム(疑似仮想主義)」のポストモダン期の作品と位置付けていい。
 童話が主要のポプラ社を射止めたのもスマートだ。
綿谷は当時から未成年の書き手ごっこを芸能化しようとしていた文藝社から出たし、
金原は親のコネであたかも純文学の風体を装った官能風俗小説をすべりこませたのだから、
さほど違ってもいないし、どちらかといえばより上品だ。
711吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 05:37:14
>>706

>水嶋君は文豪認定だな…明らかに他と比肩する。

ふむ。「他」って具体的には誰のこと?
 ゲーテ、ドストエフスキー、ダンテ、シェークスピアと比べての話か?

鴎外、漱石らなのか?
712吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 05:50:56
芸術家としての格が全く異なるって言っているんだよ。「文豪認定」ってド・阿呆じゃねーの
あと、エロスも芸術活動にあっては大事だぞ・・・。
713吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 05:51:41
なにもラノベをけなすわけじゃないが
現代文学の風潮はなんとなく好かないね。

そもそも「漫画は難しいから小説にする」とか、
「映画>アニメ>漫画>小説」とか、
どうも小説をマイナーリーグのように考える輩が居て困る。
ちょっと前まで小説は一つの芸術様式であって
アニメ化、映画化を目指す予選会のような体質じゃなかった。

で、今回の水嶋様「日本一の映画にする」発言は許しがたいね。
本当の作家なら小説こそ創作の完成形であって、映画大前提なんて笑えもしない。
あんなことを言う人間は、たとえ天才だろうが小説家じゃない。

脚本家だ。
714鈴木 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 05:57:43
>>708わたくし小説を書きたいなら、中上健次までさかのぼらなけりゃ。
かつそこで未だに構造主義を利用していないなら、戦後のレベルでやっていればいい。現代文学とは呼べない。

東浩紀が「ミニマリズム(日常主義)は終わった」といったのは、
それが芸術として大衆作文からの品位を保証できなくなったから。
 1q84等の量産された日常主義作文は、審美論談に衝撃を与えられる代物では既にない。
ビートニク、それと一連の米作家らに発明されて50年以上経過しており、
米現代作家はそれを戯画化するのもやめている。ピンチョンがいい例だ。
『スローラーナー』では日本のミニマリズムを揶揄さえしている。
ポストモダンの文学に参加するとはこういうこと。


>>711一作の出来のみでいえば、綿谷金原は上回っているでしょう。
話題といい手法といい。
作品も品性に落ち度はないのだから、
わたくし小説の劣化コピーを演じる者よりは国際常識的世界的だ。
プッシュすべき。
 たとえば大江が講談社と組んで翻訳を売ろうとしているが、こういうもの、
「良識以上のもの」を出せば西洋でのJ文学の理解も進む。
わたくし小説系列にはまず今のレベルでそれはできないでしょう。
人間失格がワイルドより受け入れ易いのではない限り。


>>713貴殿が御存じか不埒にして存じませぬが、
その種のサブカルとメインカルチャーの権威の逆転現象は
三島も生前に指摘しているのかもしれませぬ(『若いサムライのために』)。
 上位に大衆向けの作品がくるのは、民主主義の一般例だと思います。
715吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 05:58:39
所謂ポップ文学に本当の芸術としての文学が潰されてきたんじゃねーのかよ
716吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 06:04:13
>>714
もうひとつ議論の中心点がわかりにくい。
で、詰まる所、この作品をどう評価する?
717711:2010/12/16(木) 06:04:23
>>714 何だよー、その意味なら全然、「文豪認定」の対象じゃないのではないかい??

718・・・(OpO)?ぴんちょん ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 06:05:26
>>712ジョイスも文豪と言われているのをかんがえれば、
時代の常識というのはおそるべきものなのです。それと、
浮世絵の春画を貴様が知っているのなら、
時代の常識というのはおそるべきものなのです。

今は糞味噌扱いの何かが、次の時代では国家財産以上の価値をもつものが西洋芸術でした。
今後はわかりかねます。
719711:2010/12/16(木) 06:15:27
で、どの時代においても、
明察者だけには、作品がすぐれているか見抜く力があるのは普遍的でしょ

つまり、高い評価につながる、永遠に通じる何ものかや、価値の創造などを齎しているかという点ではどうなんですか?
宣伝がうまかったから売れた、ポプラ社の改竄wがうまかったから良かったでいいのかな?

永遠の作家、文豪認定していいのか、疑問だねー
720吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 06:18:57
>>718
言いたいことは理解できるが、ただ「じゃ、審判は次の時代に委ねましょ」っていうのはちょっと。。。

明確なものはないけれでも、確かに時代を超越して生き残るものっていうのはある。
それは単に大衆迎合主義によるものではなく、何か普遍的なものを兼ね備えたものだと思うんだ。
つまり時代を超越したもの。

そしてそれは現時点でもある程度感じられるものじゃないのかな? 次の時代に委ねなくても?


721・・・(0pO)?ぴんちょん ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 06:20:53
>>716こういってはなんだが、なんだんだが、
よんでないものを評価も糞もないでしょう。冗談の分裂症擬態じゃあるまいし。
つまるところ、わかりかねます。
買って読んでください。すべてはそれからだ。by暗躍者。但し壁の中は除く

>>713文壇の学芸会化、は三田誠広が言っています。『僕って何』おまえだろって。
所でなっぜ小説の非実在青少年は18歳未満向けに強姦撮影しても逮捕されないのかわかりますか?
虚構をつくるのはあなたなのです。法律をつくるのは人類なのです。
文壇をつくるのは都知事なのです…
おわかりですね?

>>719ミスチルがビートルズの抜駆なら、水嶋は石原の抜駆ですかね。問題は?

>>720普遍?なんの意味でしょう。日本語で書く物は日本文化の産物ではないですか。
それなら姦淫だらけの源氏物語は聖書の後塵ですが、いいんですね?
722吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 06:25:07
知ってるとはおもうが、作家ご当人の健全さだけでは芸術家の資質としては不充分で
むしろ逆に凡庸さにつながる弱みでさえある、かもしれんでしょうよ。

ちなみにモーツァルトやゴッホの価値をわかる人だと自分を認識していますか?>>718
723吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 06:27:37
>>721
>日本語で書く物は日本文化の産物ではないですか。

いや、文化論ではなく人間が持っているであろう美意識や価値観の話ね。

>それなら姦淫だらけの源氏物語は聖書の後塵ですが、いいんですね?

イミフ kwsk
724・・・(0pO)?ぴんちょん ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 06:30:58
>>722つまり時代のエロス(美の女神の比喩ですが)は全然ちがっていくのです。

今のエロフィギュアは、古代の豊穣の女神像かもしれませんし、来年は違うかもしれない。
それとも今のハチ公像が来年は「不健全偶像指定」で撤去されますかね?わかりかねます。

天才神話もイタリア・ルネサンス以来の擬態文脈なので、ろくでなしでも抜群の秀才でもいいわけです。
725吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 06:32:51
>>721
ごめんさっぱり理解できんwwww
とにかく読んで分かる文章書きなよ。
マァ分からないと言ったら「低学歴のカス」と言い張るのがスジだが…
726吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 06:37:11
>>724 んー。。自分の言っているのは曖昧なものではなくて、
「人類に」「普遍的に」「永遠の」「価値を持ち来る」芸術作品(・芸術家)かどうかが問題なのですよ。
この文脈で「文豪認定」しているのかと聞いてみたいなーと
727吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 06:38:53
繰り返しの質問になってすまないにしても、
ちなみにモーツァルトやゴッホの価値をわかる人だと自分を認識していますか?>>718
728吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 06:39:27
>所でなっぜ小説の非実在青少年は18歳未満向けに強姦撮影しても逮捕されないのかわかりますか?

想像補完に頼る文章は直接表現にならないからだよ。
それに文学作品は有名なものに限って性描写がチラホラ…
729吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 06:39:51
>>724

価値観は流動的だから今の時代では判断できない、ってこと?
また評価は先送りなのぉー?
730吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 06:40:47
あー、優等生の答えはなくても大丈夫です
自分にも、ベートーベンやブラームスはわかりませんし、、
731吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 06:43:32
KAGEROU意外と普通の凡本で期待はずれ。
どうせなら芸術の爆発みたいな天才的イミフ小説のほうが良かったのに。
…いや本当に。
732吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 06:44:42
文学界の蜉蝣、さいとう☆ひろ先生にケチつけんな!
733吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 06:47:23
ところで都知事はKAGEROUに合わせたと思わないか?
おかげさまでアニメも漫画も小説まで大炎上だw

「ジブリ映画は器物損害罪を軽視している。さらに千尋は未成年ながら親族に無断で労働している。許せない。」
734726:2010/12/16(木) 06:48:51
>>724さん

>>726にはこたえてほしいなあ、意図も悪気もないんで……念のため
735吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 06:49:19
>>733
「ジブリ映画は器物損害罪を軽視している。さらに千尋は未成年ながら親族に無断で労働している。許せない。」

ワロスww
736吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 06:51:27
後世に残したい当スレの軌跡
>>191 >>212 >>274
737名無し草子:2010/12/16(木) 07:21:58

「鈴木 ◆m0yPyqc5MQ」さーん、遁走したのか?

  出勤したのか??

   よんでます〜???

思想史が専門の自分だし意味を分かって読んでいますよ
自分みたいにケータイからでいいから何か書いてくれよ〜。
738名無し草子:2010/12/16(木) 07:26:06
アク禁かなあ
ちなみに画家では自分はRaffaelloが一番好みでーす!
739吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 07:26:15
なんで水嶋スレが文学関係にあるんだよ。

鍋敷き板かゴキブリ退治板じゃねぇの?
740吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 07:28:15
ニュー速での叩かれ方は尋常じゃないなあ!!
741吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 07:29:17
虫の加護を受けた素敵な水嶋も

世界中の全てをムシケラ扱いしたがために

もう虫の息に等しいんだろうな…


もう、無視!なんちって////
742吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 07:30:24
PCサロン板じゃね
マウスパッドとして優秀らしいぞ
743吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 07:32:26
ざっとこの出来事を見てきたけど
なんかこう、文学に関わってる奴ら(主に読者側)ってねちねちとした陰湿さに満ちてるよね
正直文学に夢を見すぎなんじゃないか
744吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 07:39:31
作家崩れと自称評論家様たちの狂奏曲に今更何をw
745吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 07:42:03
           ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス >
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l KAGEROU.l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /

         ____
.< クスクス  /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
     /       __|___
    |   l..   /l KAGEROU.l
    ヽ  丶-.,/  |_________|
    /`ー、_ノ /      /
746吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 07:49:00
KAGEROU褒めるやつは
水嶋のケツに興味のあるやつだけだ。
747吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 07:59:01
プロレス的にブックとガチのあやふやな感じを楽しむのが今回の騒動
748吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 07:59:52
>「命」をテーマにしたのは「3年ほど前、自殺者が年間に3万人を超えると知り、ほっとけなかった。
>僕自身、死にたいと考えたこともありましたから」。
(インタビュー記事より抜粋

↑を熟読した上で
KAGEROUについて検証しようではないか。
749吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 08:06:44
こんなにイージー人生見せられた挙句
まるで自分が自殺志望者を救う聖者のような自惚れ発言
そして「死にたいと〜」発言で自殺に瀕した人々を平気で冒涜

これでは死ぬに死ねない!に一票。
750吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 08:08:37
ブラックジャックによろしくのパクリですか?
751吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 08:09:35
水嶋ヒロに夜露死苦w
752吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 08:15:43
水嶋クソ
こんなもん書いて金とろうとか正気か? これで映画化したいとか本当にいったのか?恥ずかしくて水嶋が自殺した方がいい内容だね こいつどの面下げてこれから生きていくつもりだ?
753吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 08:21:28
>>752
「日本一の映画」ですよですよwwww
754ポプラ社:2010/12/16(木) 08:25:49
一般公募の形式の作品募集だったのだろ。
刑事事件にはならんかもしれんが、出来レースなら民事訴訟で勝てるぞ!

……なんてねー
755590:2010/12/16(木) 08:35:04
>>601
亀レスだが、情報サンクス!
756吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 08:52:26
帰国子女で、サッカーで国体に出て、慶應大出身で
俳優としても認知されているセレブな芸能人が
“自殺”をテーマに小説を書いたとかねぇ・・・
あまりにも嘘くさくてたまらん
757吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 08:54:38
ただ、これね、他の新人賞作品と比べて、どうなのか?てところを考えないといけないと思うんですね。


尤も俺は、読む気まったくないけどね
758吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 09:05:57
さっき姉ちゃんが読み終わったから貸してもらった
「面白い?」と俺が聞くとニヤリと姉ちゃんが笑った
759吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 09:50:29
水嶋ファンサイトによると笑えて泣ける本らしい。
ちらほらギャグもあるみたい
760吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:02:27
オヤジギャグがすごい
761吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:02:57
ポプラ社は少女売春を匂わせる「ズッコケマル秘大作戦」だけ名作
他は糞
762吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:03:52
残念ながらお前らは一生、寧ろ100回人生があってもこの部数を越せないだろ?
つまりはそういうことだ、自分の無能さを怨め^^
763吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:06:28
なんか最近ほんと こういう養殖系というか第三種というか そういうのばっかだな
いよいよ救いようがないな 日本も
764吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:06:36
>>758
いい書き込みだ
二行の文学だな
765吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:06:53
ボッコちゃんとどっちがおもろい?
766吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:09:13
部数が売れりゃそれでいいと思ってるおまえの無能をこそ怨めよガチ無能
767吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:14:07
しかしだなぁ、俺らが小説書いたら売れないし評価もされないわけだろ?
水嶋の本は評価こそアレだが売れてはいるわけで、つまり何がいいたいかってイケメンは有利だな、と
768吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:15:22
なんで題名横文字なん?WASABIみたいなノリ?それとも帰国子女だから?
なんにせよ安直すぎて読む気すらしないやね
769吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:16:43
クラムボンはぷかぷか笑ったよ
770吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:17:13
え、イケメンかこいつ?ならおれもイケメンてことになっちゃうぞ
なんか気持ち悪いほどおれに似てるんだよね、こいつの顔
771吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:17:41
>>766
ありがち、ありがちすぎて吹く。腹いてぇ(笑)
ガチ低脳だって、腹いてぇ(笑)
772吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:18:55
☆ 完全ネタバレ注意報 ☆

購入予定または読んでみる予定の方は見ないでくだふぁい……にゃ〜。
ttp://tami0427.blog78.fc2.com/blog-entry-433.html

では!
773吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:20:01
>>767
その通りなんだよね
同じ糞小説を一般人が書いても一次選考辺りで落とされるだろうが、
水嶋ヒロが書いた小説というだけで価値が上がってるんだよねえ
阿呆なおっさんが女子高生のはいてたパンツをありがたがるのと同じ
774吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:20:39
ありがちだからこそ事実なんだぞガチ無能
775吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:21:23
相手すんな
776吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:22:24
いかに日本がクソばっかかがよくわかるよな
ほんと救いようがない
777吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:24:00
安部公房(みたいなのw)がゴーストライターだったのかよ! すっげーよ!!
778吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:24:35
>>731
ある意味ポプラ社の残酷さを感じた。
水島を恨んでいる人間がポプラ社のトップ層にいるのではないかな。
779吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:27:04
内容批判なんて簡単に出来るんだよ
批評しなさい君達(笑)
読みもしないで御託ならべるのが相変わらず得意だこと
780吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:28:32
水嶋、終わったな! 反吐が出るぜ
>>778 やれやれ。そうみたい
781吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:29:34
まあ今に始まったことじゃない。
手塚治虫なんかが文学的漫画()笑として評価されてる時点ですでに終わってたよこの国は。
782吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:33:38
なにをいまさら。
そんなもん、芸能人のチャリティーオークション見りゃわかるだろ。
名前がありがたいのよ、世間一般の方々は。
783吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:36:47
むしろ明治が終焉したとき、漱石がくたばったあたりから勢いよく崩れ始めて
大正末期から昭和初期、芥川の死後あたりには日本はもう終わってた
後はずっと失われた世代()苦笑
784吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:46:51
ヒロは実は核指定tけど天才外科医でもあって脳移植くらい簡単にできちゃんうだからね、御前ら皆(みんな)バーカ!

これで、いいのだ!
【完】
785吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:47:20
日本はそもそも初めから始まってないんだよ
ほとんど欧州のコピーだったし今もそう。プルースト繰り返し読む方が教養になる
786吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:52:08
40代の893がゴーストなのか、
787吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:52:11
むしろキリストが死んだときに世界は終わってたんだよ
日本だけじゃない
というかどっちかというと欧米のほうが始末に終えないというかまじで終ってるぞ
788吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:53:37
24時間テレビとかチャリティオークションは価値あると思う
芸能人が客寄せパンダになって募金が集まるならいいことだし
今回は完全に個人の利益目的に名前を使ってるのが気に入らない
利益が金目的なら問題ないけど作家先生としての高名を得るの目的って気がして
駄作を水嶋ヒロの名で名作に使用としてるのが
789吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:54:20
現在唯一マシな国っていったら北朝鮮くらいだもんな。いやまじでさ。
790吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:54:46
>>728石原乙ww石原のバカさ加減はまさにカゲロウ級。

ならテメー想像力で性描写されまくりのゲロ綿矢の官能小説を全て娘息子に与えろよ。わかったなゴミ神戸野郎。
791吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:56:16
引き続き嫉妬の嵐でお送りします
792吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:57:06
漫画が想像力の産物じゃないのはテメーがバカすぎる以外に理由ねーだろ、ゴミが。絵も彫刻も偽物なんだよ。

イクイク書いてるゴミ綿矢に芥川賞やっちまった言い訳に必死だな。実際、おまえの首かかってるしなあ。なあゴミ神戸野郎。オマエの来世が楽しみだ。
ゴキブリ未満なんだからなあ!!知能も、品性も、それどころか判断力も!一生想像力の対象の漫画如きで規制しててください!ゴミ売文屋が。
793ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 10:57:29
俺そのうち死んだらスイスに亡命しようかな。ジュネーヴとか……、なんか格好いいし。
794吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:57:44
石原は今回だけはマジでグッジョブb
795吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 10:59:02
プルーストの引用があったね
796吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:00:20
どうせなら漫画なんかすべて禁止しちまえばいいのによ
あれは本当に脳を萎縮させるぞ
核爆弾よりも遥かに危険だ
797吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:00:32
>想像補完に頼る文章は直接表現にならないからだよ。
>それに文学作品は有名なものに限って性描写がチラホラ…

よくしらっと書けるよ。都知事の分際で! なんだその欺瞞しかない歪んだ性格は。
ならテメー今すぐ小学校で「想像力」の産物なチンポ障子を堂々朗読してこいや。神戸ゲスの分際で関東来たゴキブリの命を怨め。カスが。
798吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:01:19
>>797
それプルーストの引用だぞ
799吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:01:37
エロ漫画家が必死の形相w
800吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:02:44
必死なのは水嶋信者だろ
801吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:03:23
どうでもいんじゃね
802吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:03:42
ゲスチンポ障子野郎と、カゲロウの天才、どっちが都知事の座を維持できるかなあ? 片や慶応だしなあw

>>798-799ネタにマジレスカコワルイ
803吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:04:12
>>802
いやマジレスじゃないぞ
804吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:05:01
マジレスに見えちゃったか
805吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:05:13
都知事のチンポは想像力の産物じゃないんですか?
806吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:05:25
>>788
24時間テレビw
807吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:05:47
エロアニメーター涙目w
808吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:07:24
★★★★★すばらしいです!!, 2010/12/16
レビュー対象商品: KAGEROU (単行本)
野球好きの父が「ICHIROU」と間違えて買ってきました。

これは使い物にならないな〜と話していたら
母が、「ちょっと待って」と言って
バケツに入った1リットルの水に漬けてみました。
809吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:11:11
★☆☆☆☆
810吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:12:07
水嶋先生は天然キャラと自称なされているほどキャラ売りに熱心でございます。芸能人のしたたかさをご理解なされよ。
皇室の取材も、水嶋先生の擬似おとぼけも、まこと計算通りなのでございます。庶民のみなさま、有り難うございまする。
811吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:12:37
文学板なだけにスレにマジックリアリズムが出ててアホばかりじゃなくてホッとしたわ。
812吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:12:56
11:11:11だ!すごい!ミラコー!なんなん!
813吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:13:48
24時間テレビがいいことww
そりゃ本も売れるわ
814吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:16:48
>>813
結果的に募金が集まってんのはいいことじゃねえの
815吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:41:31
過程ではなくて結果として募金が集まるのはいいことじゃないかと書いたつもりだったけど
単語しか見ずに内容を決め付けちゃうバカがいるんですね

そりゃ本も売れますねwwww
816ポプラ社:2010/12/16(木) 11:45:45
はいっ! 売れてます!! 満足だぜ
うはは 
817ポプラ社:2010/12/16(木) 11:46:52
もっと、買え! もっとじゃ!!

では!
818吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 11:59:19
どうすんの?これ

ポプラ大賞選考委員知りたい
どっかに公表されてる?
819吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 12:01:09
>上半身を起こすためのベッドのハンドルを
>人工心臓にはめ込んでみるとあつらえ向きにぴったりとはまって
>手回し式の携帯人工心臓となり、ベッドから起き上がって動けるようになった。

水嶋先生的には、このベッドのハンドルを人工心臓にはめ込み手回し式人工心臓に
する部分が、水嶋先生流の一流の芸術的表現と思って書いたんだろう
他の小説家や一流の批評家から「芸術的表現」と絶賛されると思って書いたと思う。
でも、小説全体として語彙力が不足してたりして、逆にそのハンドル式人工心臓の表現部分が
小説としての幼稚さや荒唐無稽さを際立たせる皮肉な結果になったと思う。
820吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 12:02:01
書評家の踏み絵として★5つ
821吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 12:09:13
ブログで小説書いてるが、「ヒロより上手い」と言われても
褒められた気がしない。
822吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 12:12:15
24時間テレビと言えばさんま
823吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 12:18:05
ヒロのツイッターに書き込みがないな。

マジでショック受けてんのかなー。
824吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 12:25:57
ただの水嶋ヒロの小説ならこんなことにはならなかったろうに
825吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 12:26:27
ツイッターにて『書いてよかった』とつぶやいているらしい、
作品そのものが認められて売れている訳じゃないのは明らなのに。
826吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 12:42:17
死ぬな

では!
827吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 12:47:48
日本の文学界、メルトダウンまであと僅かな時間しか残されていない……
828吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 12:50:12
つーか、パペラ社は書いたのが水嶋だって知らずに評価したんだよね
で、評価した後にコンタクト取ってみたら水嶋だった!

全部読み終わって思ったんだが上の顛末は絶対ウソだわw
829吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 13:20:28
830吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 13:37:06
これでポプラ社もしばらく存続出来るわけだ
831吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 13:39:31
小説「KAGAYROU」の主人公の名前は薄馬鹿ゲイ郎って言うんだぜ
832吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 13:44:43
【歌人 枡野浩一の「水嶋ヒロ、ポプラ社小説大賞受賞」についての雑感】

ニュース・時事 水嶋ヒロ ポプラ社小説大賞 【編集】
枡野浩一氏が@toiimasunomoと漫画家のおかざき真里氏@cafemariが
「文壇に与える影響」や「純文学とエンタメが混同」されることについて話していたツイートをまとめました。

ttp://togetter.com/li/64805
833吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 13:50:10
結局俳優としても作家としても悪い大人の金もうけの道具にされ続けるんだろうなぁ
834吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 14:06:02
つうか、『KAGEROU』と他の受賞作とを読み比べてみたい。
そうすれば、この賞が出来レースだったのか、そうでなかったのかがはっきるする。









意外に他のもライノベ級だったりしてww
835吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 14:06:17
たしかに芸能界から逃げようとした挙句、余計泥にハマった感あるな
836吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 14:16:13
発売から一日半でアマゾンのレビューが600を越えた

これは最高最速記録じゃないか?
837吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 14:19:49
ポプラ社の編集者、社長、人間として恥ずかしくないのか?
おまえら、童話など夢を与える仕事を辞めて
金儲けのタレント本でも出してろ!金返せ!
潰れろ、馬鹿
838吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 14:24:35
839吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 14:34:23
>>838

よくできているGJ


    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \
840吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 14:44:09
;:;:;:@@@;:;;:ポプラ エース!!!!!!
:;:@`_ゝ´#@;;::;:;:;:;   
;:;:;:;:;;:;::;:;:;:;;:;:;:;;:::;:;:;;:
          @@@
    ∧_∧  (´<_`  ) ちがう、ちがう・・・・・
・・( ´_ゝ`) /   ⌒i  そこは、こう直して・・・・・
   /   \     |敏| 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |腕|
__(__ニつ/  KAG  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
841吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 14:44:16
【文芸】水嶋ヒロ『KAGEROU』売り切れ店続出&予約殺到で発売翌日に68万部を達成
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292477629/
842吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 14:49:12
【小説】水嶋ヒロの「KAGEROU」がネットで酷評されている 「新人ラノベ作家レベル」「読むだけ金と時間の無駄」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1292478190/
843吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 14:53:58
水島先生すげえ
844吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 14:54:23
水嶋ヒロの「書いてよかった」ってコメも意図的なものを感じるなw

普通の感覚だったら中身評価はこれからだろ
845吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 14:55:00
そら売れるわ
846吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:08:12
怪盗紳士ルパンシリーズとどちらがおもしろい?
847吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:08:53
斉藤さん大勝利
848吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:09:30
しかし綿矢りさの時と同じ臭いがするな
綿矢は文章がまともなだけでうすっぺらさはヒロ水嶋と変わらんし
タレントとして出てたら同じ扱いだったんだろう
あの時綿矢綿矢と騒いでたおやじは今どうおもってんだろうな
出版社の、ある意味身売りは綿矢くらいからもう始まってたんだよ
文学界は今が本当の底かもな
849吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:10:26
そっすね
850吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:10:40
いやいやまだ底があるはず
851吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:13:14
水嶋は純文扱いじゃないでしょ
あくまで一般書籍。一般書籍の底って言いなさい
852吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:17:34
少女に心臓のハンドルを回してもらいながら(回すのをやめると即座に死ぬ)、主人公は少女の膝の上で少し眠る。少女と会話をする


駄作臭プンプンしまっせ
853吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:22:39
文学に夢見過ぎっていってるやついるけど

夢を与えるのも文学の立派な役割じゃね。
854吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:23:43
カッコE
855吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:25:00
さっそく絢香がドヤ顔の用意を
856吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:27:05
果たしてこのスレが文学板に存在していいのだろうか?
857吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:28:28
>>848
綿矢は高校生の時に、新人賞を獲ってデビュー。
早稲田在学中に芥川賞。少し若いというだけで、
純文学の正統派だぞ。ヒロは知名度を利用して、
ポプラ社と結託して出来レースの新人賞を受賞させてもらい、
箔をつけてから、ベストセラー狙い。エンタテインメント小説
というさえはばかられる。ほとんど写真集とかと同じ芸人本だろ。
「文学」とは言えない。それどころか「文学」の価値を貶める
テロ行為。
858吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:29:42
普段本を読まない層を狙って商売するポプラ社の完全勝利!
859吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:32:23
>>852
いや、その部分だけ見ると逆に面白そうなんだがw
860吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:33:49
…しかし、当初は

「日本文学の革命!」「感動の超大作!」

とか盛んに言ってたと思うんだけど…

今は「批判するほどじゃない」に止まってるし…
861吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:35:23
とにかくヌード綺麗だから天才。
862吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:41:51
実写版ヤマトの評価が「思ったほどクソじゃなかった」に収束したように
これも「思ったほどクソじゃなかった」を落としどころにしてるのかもなw
863吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:43:45
思ったほどクソじゃなかった、と
出来が悪いからゴーストじゃない、の2点だな。

でもおれはゴーストだと思う。本人はプロットくらいかな、せいぜい。
素人っぽく書くのはできるからね。
864吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:45:43
ゴーストライダーってホントにいるんだ
865吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:48:54
>>863
そりゃまあ日本語能力が並以下のレベルだからな。
「右往左往していただいて」とか書くやつがよりによって小説。
それだけであとは推して知るべしという話ではないかと。
866吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 15:53:38
>>853
かっこいいなお前
文学板にいてよかったな、って思えるレス
867吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 16:03:43
いくら売れればいいって言ってもな。
ここまでやったらいかんわな。女優が
ポルノなら簡単に稼げるし、脱いじゃえば
すぐに一面に載るとは言われても、プライドある女優は
そこまで絶対やらないし、事務所もそこまでやらせないのと
同じ。結局下げちゃうことになるからね。
868吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 16:25:22
>>863
>思ったほどクソじゃなかった

え?
869吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 16:29:08
これが夏だったらJCが夏休みの宿題読書感想文かくのかな?
870吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 16:56:28
>真間一(ままはじめ)
>「爆発だ。超弩級のソニックブームが俺の鼓膜を劈いた。幾許かの慄きとともに俺は180度水平に旋回しその光景を目の当りにした。おお! あの時のパンティだ! 法廷でも恵ちゃんの牝の匂いが鼻を衝くように想起された。あはは! 本気になりますよ!!」

やっぱ、真間さんはパネェな、独自の世界観を醸し出している。想像力だけで描けるのか?
871吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 17:00:05
芸能人としての自分に限界を感じたある青年。
そこに黒尽くめの服を着た編集者を名乗る男から声がかかる。

本を出したくはないか?
作家として人生をやり直してみないか?

――でも僕には文才がありません。

才能とは持って生まれるものでも努力で育まれるものでもない。才能はね、作れるんだよ。
虚構を作り出す出版の世界では、才能すら人の手で作り出せるんだ。

――どうやって?僕に作品など書けるわけがない。
  俳優は書かれたものを覚えればいいけど、自分で書くなんてとても。

本当に君が作品を書く必要はない。近年、受賞者が出ていない文学賞がある。そこに名前だけ貸してくれ。受賞発表までは君の本名を。受賞してからは君の芸名を。

謎の契約を結んだ2人のシナリオはトントン拍子に進んでいく。前評判だけで飛ぶように売れる本。出版社には金が、
青年にはベストセラー作家の名声が授けられた。

しかしこの企みはここからが本番だったのだ。
偽りの「才能」はやがて出来レースの噂を呼び駄作の烙印を押され、一時のKAGEROUのような名声に酔っていた青年は一気に地に落とされる。

彼の手には何も残らなかった。俳優としての人生も。作家としての地位も。ただ汚名と後悔だけが心を蝕み続ける。

あたりに不気味な高笑いが響く。
一体、黒尽くめの男は本当の編集者だったのか、それとも悪魔だったのか。
確かなことは唯一つ。
彼が貶めるのに成功したもの、人間世界の美しい創造物の一つ、
その名は「文学」・・・。
872ヘ(^q^)ヘ鈴木雄介 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 17:03:17
>>871
うまいッ! お座布団持ってけ……!!
では!
873吾輩は名無しである!:2010/12/16(木) 17:05:32
文学小説でビニ本扱いとは、前代未聞。文学者として評価するに値しない作者のことはともかく、
問題なのはポプラ社。児童書出版他社のイメージまで貶めた責任を考えろ!恥知らず!児童書出版社なんだぞ!
今後、児童書は発行するな!マスコミにしても販売店にしても、正義感の欠片も無くなってしまった。
874吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 17:22:28
ポプラ社にしてみれば一冊売り逃げで、水嶋の文才の無さが世に知れ渡ろうが
自分のところにまとまった金が入れば、あとはどうでもいいってことだな。
一発屋の売上げにあやかろうとババをひく次の出版社と水嶋だけが損をする。
ポプラ社っていがいにダーティでシビアな会社なんだな、それとも倒産寸前の破れかぶれなのか?
875吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 17:26:43
個人的には面白いとは思わなかった
だが、直木賞などの受賞作品でもつまらないと感じることが多々あるからなー
なんともいえない

それと必要以上に酷評されていているが
これだけ沢山売れたんだから水嶋は酷評を甘んじて受け入れ
次につなげればいいんじゃないかな 買わないけど
876吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 17:41:06
>>871
小説家になりなよ
877吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 17:51:25
数年ぶりに現われた凄い受賞作、から

酷評するほどじゃないに変わるまで早かったな
878吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 17:55:47
ホントに酷評されるレベルなら流石に誰か止めるだろうしな
879吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 17:58:53
田原俊ヒコでも職業は、歌手。
水嶋ヒろも作家としてこれだけ稼げたのだ、うらやましいよ。
880吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 18:03:14
>>879
田原はファン倶楽部相手にするだけで一生困らないニンゲンだよ
881吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 18:03:21
お前ら、読みもしないで何をフルボッコにしてんの。
2ちゃんねるでは批判ばかりされているけど、
いかにも読んでないやつらがレスつけてんのが丸わかりで
みっともないわ。
読んでないのに水嶋ヒロさんの作品がけなされるなんてありえないよ。
お前ら、ちゃんと読んでから評価しろよ。
ちなみに俺はちゃんと読んだんだけど、

やっぱりこの作品は糞だわ。
882(o`.´o)materialist ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/16(木) 18:11:14
藁貸し増すねぇ〜(笑)未央子のゴーストにヒントを得てタレント作家を我が社でもと逝ったところなので症がねぇ〜(笑) 「たぶんでヘブン」謎のチープなダジャレに未央子への感謝と逝った漢字には(失笑) で
呼む気も失せ増したけれどもねぇ〜(笑)
883吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 18:12:15
>>871出版業界の人?じゃなかったら、センスあるよ。
物書きやってみれば?
884吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 18:20:05
>>857イクイク書いてる21禁の作家、ああ、石原さんの囲ってる人か。
885吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 18:21:41
>>853>>866子豚先生。おいでやす〜
886吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 19:26:33
吾輩は猫である。

仙谷は犬である。
887吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 19:42:30
>>872
>>876
>>883

>>871>>838のアマゾンのコピペだよ
888吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 19:50:04
ポプラ大賞受賞のいきさつが、今更ながら気になる
仕掛けたのが、水嶋側か、ポプラ側か
889吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 19:55:31
水嶋ヒロ先生はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!

水嶋ヒロ先生はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!

水嶋ヒロ先生はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!
890吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 20:13:57
読んだけどま、凡庸な。内容
こんな作品が受賞する大賞が何年も受賞作なしだったなんて信じられないね(呵)
891吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 20:22:13
まあ要するに文才なんか無いね
892吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 20:23:46
水嶋ヒロ先生はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!
文豪すぎw

水嶋ヒロ先生はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!
文豪すぎw

水嶋ヒロ先生はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!
文豪すぎw

ブサメンどもの嫉妬乙
893吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 20:27:14
>>888
魚心あれば水心というでしょ。
双方の利害が一致したんだよ。
どっちかってよりも。

水嶋はそのままで小説出しても
芸人のサイドワークって馬鹿にされるから、文学賞の箔が欲しかった。
ポプラはいうまでも売れる本が欲しかった。
894吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 20:28:03
水嶋ヒロ先生はあらゆる面で石原慎太郎殿を超えた・・・!!!
天才すぎwイケメンすぎw学歴高すぎw
水嶋ヒロ先生はあらゆる面で石原慎太郎殿を超えた・・・!!!
天才すぎwイケメンすぎw学歴高すぎw
水嶋ヒロ先生はあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
天才すぎwイケメンすぎw学歴高すぎw
老害どもの嫉妬(笑)乙
895吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 20:33:18
水嶋ヒロ先生はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!
文豪すぎw天才すぎw美男すぎw学歴高すぎw

水嶋ヒロ先生はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!
文豪すぎw天才すぎw美男すぎw学歴高すぎw

水嶋ヒロ先生はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!
文豪すぎw天才すぎw美男すぎw学歴高すぎw

ブサメン低学歴どもの嫉妬乙
896吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 20:36:54
ヒロ君はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!
文豪すぎw天才すぎw美男すぎw学歴高すぎwミリオンセラーすぎw

ヒロ君はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!
文豪すぎw天才すぎw美男すぎw学歴高すぎwミリオンセラーすぎw

ヒロ君はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!
文豪すぎw天才すぎw美男すぎw学歴高すぎwミリオンセラーすぎw

下品でブサメンで低学歴のカス野郎共の嫉妬乙

ヒロ君はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!
文豪すぎw天才すぎw美男すぎw学歴高すぎwミリオンセラーすぎwかっこよすぎw
897吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 20:38:32
都内の大型書店巡ってきたが、
ヤバいくらい売れてるなw
100万は軽く突破しそうな勢いw
898吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 20:40:58
TBSラジオ 豊崎社長書評
ttp://podcast.tbsradio.jp/dc/files/mekiki20101216.mp3
899吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 20:46:57
ヒロ君はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!

ヒロ君はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!

ヒロ君はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!

下品でブサメンで低学歴の糞カス野郎共の嫉妬乙

ヒロ君はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!

ヒロ君はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!

ヒロ君はあらゆる面で村上春樹を超えた・・・!!!
・・・カッコイーw
900吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 20:49:19
>>871
名文なり
Amazonに投稿をすすめる
901吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 20:51:53
水嶋先生の作品が読めるのはポプラだけ!
902吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 20:54:35
ヒロ先輩はあらゆる面で石原を超えた・・・!!!

ヒロ先輩はあらゆる面で石原を超えた・・・!!!

ヒロ先輩はあらゆる面で石原を超えた・・・!!!

性格悪で下品なちんぽ障子破り、腐れ馬鹿野郎の嫉妬乙

ヒロ先輩はあらゆる面で石原を超えた・・・!!!

ヒロ先輩はあらゆる面で石原を超えた・・・!!!

ヒロ先輩はあらゆる面で石原を超えた・・・!!!
・・・ヤバwまじ惚れそう
903吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:00:02
>>893
いや、まぁ、それはそうなんだろうけどさ
具体的ないきさつとして、どっちがどう話を持ちかけたか、といった事実関係が知りたいわ。
904吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:00:49
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
905吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:03:37
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
906吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:06:49
ここまでのいい男はいないよ・・・あらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!

水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
天才すぎwかっこよすぎw
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
907吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:08:32
なんかキモいスイーツが粘着してんな。
おいスイーツ知ってるか。あいつスポーツで慶應入ったんだぜ。
学内じゃバカすぎて教養ある話題についていけない、可哀想な層だ。内部進学よりバカにされてる。
そのときの劣等感が今回の出来レースを招いたんだろうな。
908吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:09:52
はーぃ!ヒロくんの天才スーパー小説です(爆!すっごくワクワクドキドキしました(`・ω・')
文体は普通なんですけど、夏目や谷崎や三島や太宰を思わせたり考えさせられたりする箇所や斬新な言い回しや比喩もあったり、
現代的でワックワクドキドキのエンタメ性もありつつ!、それでいて女性的な温かさやナチュラルでフレッシュな感性が洪水をおこしてるんです(奇跡。
神話です、ひとことでいえば神話です!

文章の中に2つ3つ4つの違った価値観を同時に含んでるんです。
ねっとりとまとわりついてうっとり〜っって感じ。人生の悲哀がぐっと心に突き刺さります!!
斬新なうねりや深みを感じちゃうんだな。

ものすごい文章体験をしてしまったーっ!感動で涙がとまりません。。。
時がたてば教科書にものるかも(言いすぎ!?家族の分まで買ってしまった・・・
ありがとうヒロきゅん( 'ω`)!
909吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:10:27
子供の頃いろいろ絵本読んだポプラ社だけにこういうことするのはさびしいな
910吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:14:28
>>900
アマゾンに投降されたのを張っただけだよw
911ヒロきゅん・・・( ω`*)! :2010/12/16(木) 21:15:16
処女作『KAGEROU』が45万部を突破する大ヒットとなった水嶋ヒロ(26)。
9月に執筆活動に専念するといって所属事務所を退社した約10日後の10月3日、妻の絢香(22)とインドネシアのバリ島でひっそりと挙式を行っていた。

 ふたりが式場に選んだのは、バリ島・デンパサール空港から車で30分、
インド洋を望む石灰岩の崖の上にある超高級ヴィラだった。海抜約100mとあって、ロビーに足を踏み入れると、
海から吹き上げてくる心地よい風とともに、その向こうに広がるインド洋の壮大なパノラマに目が奪われる。

 シンガポールの著名建築家がデザインしたモダンな造りで、
敷地には手つかずの自然がそのまま残され、チャペルは海にせり出すような開放的な空間だった。

 ヴィラ関係者は、「ウエディングは1日1組限定で、サンセットタイムの17時から行われます。
基本は30万円くらいなんですけど、水嶋さんと絢香さんはいろいろこだわりがあったようで、もう少し高かったみたいですね」と話している。

 10月はバリでは雨季にあたる。今年はいつもより激しいスコールが多かった。
でも10月3日だけは、とても気持ちのいい青空が広がっていたという。
水嶋は白いタキシード、絢香は日本から持ち込んだ、アンティーク調の白いウエディングドレス姿だった。

 夕方、軽やかな風が吹き抜け、青空がオレンジ色のグラデーションに染まっていく中、
挙式が始まった。BGMは絶え間ないさざ波の音。青い紫陽花で作られたバージンロードをふたりは笑顔で歩いた。

※女性セブン2010年12月31日・2011年1月1日号
912吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:17:20
5時に夢中で週刊新潮の中瀬が
『読みましたけど
世間では出来レースだとか、名前を伏せて本当に評価されたとか両方言われてますけど
出来レースであって欲しい…
これが本当に作品の評価だけで選ばれたのなら残念です』
みたいな事を言ってた
913天才出現!証拠みいや:2010/12/16(木) 21:20:11
914吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:22:42
サッカーで慶應入るだろ。でも部活は途中で辞める。怪我らしいな。
でも怪我してもマネージャーとか出来るだろ。
部活を続けていたかそうでないかは、大きいんだ。

慶應みたいな大学の公式部活動を続けると、どんなにバカでも内定を取り逃すことはない。
大手企業に慶應OBは一杯いるし、縦社会の論理が身についてるからだ。
サッカーならサッカーで、サッカーOBを訪問すればまずOK。
体育会系の世界は縦社会だが、その絆は濃い。もちろん、仲間内でもだ。

そのサッカー部を辞めるつーことはどういうことか。
慶應という大学の中で、自力で歩まなければいけない。
しかし中高と大学に入ってからサッカー漬けの男が、どうやっていまさら学問ができる?
大学の学問のほとんどが、高校までの基礎学力を前提としている・・・
本を読んでも、せいぜい理解できるのは自己啓発書程度だ。

幸いなことに、SFCでは学外の活動というのも高く評価される。
そして、ちょっと伝手を辿れば、学外で活動する場を見つけるのは容易い。
サッカーに戻れず、かといって学問の輪に混じれず、フラフラしていた男・・・
学外の活動なら、基礎学力がめちゃくちゃでも、どうにもならないわけではない。

そしてSFCには、メディア系の学生、卒業生が多い。
915吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:26:26
俳優・水嶋ヒロ(26)が本名の齋藤智裕名義で書いた
「第5回ポプラ社小説大賞」の受賞作「KAGEROU」が15日、発売された。
予約注文は43万部と驚異的な数字だが、さっそく書店からの追加が殺到。大幅増刷は確実だ。
反響を受け、水嶋はツイッターに「書いてよかった」と満足げ。
 ポプラ社の受注センターの電話は鳴りっぱなしだった。「どんどん追加の注文が入っています。
店頭の調子もいいと聞いています」。担当者の声は自然と弾んだ。
 話題作が全国で一斉に売り出された。発売が解禁された15日午前0時、
深夜営業している書店の売り場には商品が平積みされた。
東京・渋谷の山下書店では解禁後5分で10冊が売れた。購買層は幅広く、男女の比率は半々。
東京・渋谷の啓文堂書店でも昼過ぎまでに50冊以上売れたという。
本の通販サイト「Amazon」では配送センターに在庫がなくなった。
 ポプラ社は今回、ベストセラーが見込めそうな作品に用いられることが多い責任販売制を敷いた。
仕入れ値と同額で返品できる通常の委託販売とは異なり、書店にとっては売れればもうけが多く、
返品すると負担が増えるシステム。ハ イ リ ス ク ハ イ リ タ ー ン だ が 、 
 予 約 注 文 が 殺 到 した。新人作家の初版は4000〜5000部といわれるなか、4刷で43万部という驚異的な数となった。
村上春樹さんの「1Q84」BOOK1の25万部も大きく上回った。
916吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:30:10
 ストーリーの詳細を明かさず話題性をあおる手法も功を奏した。発売直後からインターネットの掲示板には
読者の 書 き 込 み が 殺 到 。賛否両論、分かれた。水嶋は夕方になってツイッターにコメント。
「皆様、本当にありがとうございます。書いて良かった」と喜びを表現した。重版は確実。作家・齋藤智裕は最高のスタートを切った。

 ◆名前間違えた 11月1日の受賞作発表会から約1か月半、急ピッチで編集作業が進められたためか、
クライマックスシーンで大きな間違いが。違う登場人物の名前が印刷されていたため、シールをはって正しい名前に訂正。
間違いが残っているのは初版のみ。
 ◆印税6321万円!? 作家の印税は通常、10%前後といわれている。「KAGEROU」は1冊1470円。
注文43万部ということは、単純計算で 6 3 2 1 万 円 が手中に。100万部の大ベストセラーになったと仮定すると、
印税は 1 億 4 7 0 0 万 円。 水嶋は「第5回ポプラ社小説大賞」の賞金2000万円の受け取りを辞退している。
917吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:45:08
カゲロウ!
918吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:45:09
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
919吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:51:14
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
920吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 21:56:30
水嶋は実はそんなに悪くないんじゃないのかな
可能性としては
・事務所を辞め不安だった水嶋にポプラが話を持ちかけ
 逡巡しつつ承諾してしまった。
 その後、事の大きさに気づき後悔してしまっている。
・純粋に応募した水嶋にポプラの情報通が水嶋の本名を発見。
 一方的に大賞に仕立て金づるにしようとした。
921吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 22:02:51
小説家って言い出したのは打診があってからだろ。
水嶋の世界と遠すぎる。

積極的に売名ができるほどオツムがないのはそうだろうが、
悪くないとはいえないだろ。

もう26だぜ。学生の頃のノリのままでいちゃヤバイだろ。
922吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 22:03:12
ポウリョク
プラック
ランポウ
923吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 22:04:11
>>920
ミーハーで若手俳優の雑誌とかよく読むんだけど、水嶋は本当にただのバカだと思う
そして金と名声にがめつい。倫理観が希薄。
924吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 22:05:14
http://d.hatena.ne.jp/Haruo_M/20091008
読んだけど、こっちのSS版のKAGEROUのほうが良かった。
925吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 22:05:20
>>920
発表の前に斎藤智裕って水嶋ヒロの本名?最終選考まで残ってる、とツイで書き込んでるの見たんだよね。あのときはスルーしてたけど、後でニュース見て驚いた。
926吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 22:08:46
慶應生は総じてカネと名声にがめつく、人脈構築がうまい。
慶應生の中でバカなやつ−教養を学ぶ努力を怠ったやつは、倫理が薄いのもしょうがないだろうな。
927吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 22:36:37
これはもう完全に文豪だな
スレタイを「文豪」に戻せ
「天才」とかでもいいぞ

村上春樹みたいなC級作家と一緒にするな
928吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 22:37:34
インチキ野郎w
929吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 22:49:27
今からでも遅くないから元職に戻れよw
930吾輩は名無しである:2010/12/16(木) 23:56:19
>>926早稲田の印象操作か。
931吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 00:11:41
このスレバロスw
どこまでネタかわからないw
932吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 00:36:51
ヒロ君はあらゆる面で変態村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!

ヒロ君はあらゆる面で変態村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!

ヒロ君はあらゆる面で変態村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!

下品でブサメンで低学歴の糞カス野郎共の嫉妬乙

ヒロ君はあらゆる面で変態ゴリラ村上春樹を超えた・・・!!!

ヒロ君はあらゆる面で変態ゴリラ村上春樹を超えた・・・!!!

ヒロ君はあらゆる面で変態ゴリラ村上春樹を超えた・・・!!!
・・・カッコイーw
933ヒロきゅん・・・( /:`*)!arigato:2010/12/17(金) 00:41:17
今日は朝から創作してました。タイミングが来たら発表します!
いいのが出来たので、楽しみにしていて下さい^^ 9:36 PM Dec 12th Echofonから


まじで・・・カッコイイ(はーと
934吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 00:48:55
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!

ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!

ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!

ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!

ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!

ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!

下品でブサメンで低学歴の糞カス野郎共の嫉妬乙

ヒロ君はあらゆる面で変態ゴリラ村上春樹を超えた・・・!!!

ヒロ君はあらゆる面で変態ゴリラ村上春樹を超えた・・・!!!

ヒロ君はあらゆる面で変態ゴリラ村上春樹を超えた・・・!!!
・・・カッコイーw
935吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 00:51:39
川上未映子の盗作よりはましだよ。比呂くん
936吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 00:56:21
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
937(^-^*))。。。きゃぁきゃぁ!。。。((*^-^)きゃぁきゃぁ:2010/12/17(金) 01:05:05
映画化ってホントですか?わー楽しみ!さいっこーの作家スターとですね!(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
せんぱいマジヤバイwカッコヨスギ(ハート
938吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 01:06:02
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
水嶋ヒロはあらゆる面で石原慎太郎を超えた・・・!!!
ヒロの方がモテるよね。
939吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 01:12:13
村上春樹って名前 なんかションベン臭い響きで
流行ってるけどどうしても手に取る気になれないw
中学生がこっそりやるオナニィみたいなウスラ恥ずかしい響き
hiro_mizushima
今日は一生忘れられない日となりました。読んで下さった皆様、本当にありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて、是非この本を紹介させて下さい。ドミニック・ローホーさんという方が書いた「シンプルに生きる」という本で、まさに今の自分に相応しい本だと思いました。心からオススメです。

hiro_mizushima 皆様から届くツイートを目に焼き付けておきたくて…何度も繰り返し読んでいます。感謝です…

hiro_mizushima 皆様…本当にありがとうございます 書いて良かった…
941吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 01:16:55
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
942吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 01:22:02
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
943吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 01:25:22
hiro_mizushima 皆様から届く印税を計算したくて…何度も繰り返し電卓叩いてます。感謝です…

hiro_mizushima 皆様…本当にありがとうございます 売れて良かった…
944吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 01:31:56
ヒロ君はあらゆる面でHENTAI村上春樹ゴリラ守銭奴を超えた・・・!!!

水嶋さんは、賞金2000万円を辞退。
「さらに多くの作品が生まれていくために有効利用していただきたい」などと理由を説明している。

ヒロ君はあらゆる面でクンニカスHENTAI村上春樹ゴキブリゴリラ守銭奴を超えた・・・!!!

「第5回ポプラ社小説大賞」で大賞を受賞した俳優・水嶋ヒロ(26)が、
受け取りを辞退した賞金2000万円のうち、約500万円が
10月の記録的豪雨で被害を受けた鹿児島・奄美大島に寄付されたことが6日、分かった。
同社の坂井宏先社長によると、水嶋が自分の名前が表に出ることを望まなかったため、
ポプラ社として義援金を贈ったという。「本当に純粋で純潔な方ですよ」と同社長は話した。
945ヒロきゅん・・・( /:`*)!誠実すぎる(ハート :2010/12/17(金) 01:34:43
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
ヒロ君はあらゆる面で変態カス村上春樹ゴリラを超えた・・・!!!
946吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 01:35:34
とうとうただの荒らしになったか
ご本尊と一緒で馬鹿だから荒らしになるしかなかったんだなあ
947吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 01:52:17
このスレを埋めたいんだろうね。
948吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 01:55:33
面白かった。
amazonのレビューでは酷評も目立つけれども、結論を出す事の出来ない課題を思い巡らし、仮想想定するのに良い題材を鋭い視点で扱っていると思いました。

Chapter7からは少し展開を急ぎ過ぎてもう少し丁寧さが欲しかったとも思うけれど、荒削りながらも処女作にしてこのレベルなら今後に期待しても良いと思いました。

昔、読んだ星新一のショートショートにトレンドドラマにある様なキャラークターさを膨らませた様な人物設定。個人的には勝手に「東京ドック」で水嶋氏が演じた様な、ちょっとハズしてる中年さんをイメージしながら、読みました。

難病を患う彼女との、実力行使友言える結婚発表、人気絶頂気のいきなりの引退宣言。
同年代の普通の若者たちが手に入れたがってやまない様な物を、執着も無く手放していく著者の生き方に興味を感じ、「彼が命を描くとしたらどのようにな描くのだろう」と手に取ってみました。

活字離れの若い人にも読み易い軽さだし、「生きる事、死ぬ事を考えてみるきっかけ」として、多くの若者に読まれるといいな…と思いました。
reportの所には「最期の一人」の名前があると、読者はもっと納得しやすかったと思います。
949吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 02:06:11
自殺するぐらいなら臓器売って人の役に立てってことが言いたかったのかφ(゚Д゚ )フムフム…
950吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 02:09:38
>>948 いい書評だね。その意見には、自分も納得できる部分が多い。
951吾輩は名無しである!:2010/12/17(金) 02:58:56
常識では計れないポプラの行動。
通常ではあり得ない書評家による素人作品への賞賛的評価。
公の場では、書評家のプライドまで捨てなければならない事情がそこにあるからでは。
新潮社を訴える素振りも無いし、ポプラが暴力団に寄生されているというのは、ガセではなく本当のことではないだろうか。
ポプラは、もう昔のポプラではないかもしれない。
反社会的勢力に関わってしまうと、最初のうちは、背後に大きな援軍を得たような気にもなったりもするが、
次第に蝕まれ、最終的には、自らが積極的に染まろうとせざる終えなくなる。
己の人格まで変えてしまう。
反社会的勢力は、優しく穏やか、女性には気前よく・・薬、AV・・軽い気持ちで関わると身の破滅だよ。
・・・暴力団に吞み込まれているとしたら、ポプラ社員はどの程度染まっているのだろうか。
児童書という優しい扉の向こうに入ってしまうと、身体は戻れても、その心は二度と扉の外に戻ることはない。
952吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 05:18:39
>>951なんか、覆え健三郎の汚い見にくい文体に似てる・・・

児童書とおまえの全著作のどっちが綺麗なんだ?
953吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 05:24:16
水嶋ヒロは百歩譲ってタレント活動の一貫として認めめられるだろう。

だがポプラ社、てめーはだめだ
出版業界と真剣に向き合おうとした作家の卵達、ひいては文学を冒涜した
二度とつまらねー出来レース賞は開催するな・・・っていっても誰も応募しないか
954吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 05:32:27
>>953
>出版業界と真剣に向き合おうとした作家の卵達、ひいては文学

こんな妄想がどこから? はじめから文壇は裏技だらけですがw
955吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 05:35:04
文壇に上ってもいないのに文壇を語る










EBIZOU
956吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 05:36:13
>>954
ポプリ乙
957吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 05:37:11
>>955ほらw これが常識なんでえ、何が悪いかさっぱりわかりゃしませんわ。
石原慎太郎も出来レースで知事にまで上り詰めていますが。なぜ誰も疑問しなかったんでしょうねえ???










エタ姦淫ゲイシャ綿矢さん
958吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 05:40:48
じゃあ今回から問題にしますね^^
959吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 05:50:10
というより厳密には裏技しかない。その意味で裏技界なのだ。
この上に立てば正に巨匠の風格を既にして実現している。
おそらく東洋のピンチョンになる逸材だ。
あれほど高橋ゲンイチロウが綿矢を褒め上げたキチガイ時代が夢のように見える。あの頃はみなが若かった。
960吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 05:55:27
無理があるのでお断りします
961吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 05:57:07
水嶋ヒロは大した芸術家だな
たった一冊の小説で文学を殺してみせた
962吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 05:58:19
>>953みたいに「純真な」しろうとさんにもわかりやすくいえば、文学はネタ合戦でしかない。
ネタが面白いかつまらないかが全てで、ルールはない。
露骨な性描写どころか皮剥ぎ、殺人予告まがい、芸人の誹謗中傷となんでもありだ。ただし、それぞれにはコツがやはりあるが。

こういう技々のマスターが巨匠といわれている。大技を決めると称賛(又は皮肉)され、失敗すると印税とひきかえに批判されまくる。
連続して失敗するといなくなる。

ただし、おそろしいのはすべてが裏技(反則技)ということだ。>>953みたいな志では壇に近寄ることすらできない。
963吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 06:08:46
>>962の追記だが、実は裏ルールもある。

最高級の技を決めるとこの世のものとはおもえないほどあらゆる場所で人格攻撃されまくり、大失敗すると権威になる。
権威になった作家はもうしぬ直前なので、自殺するか、疲れた猫の様にそっといなくなる。転身した者は「石原」と呼ばれる。

死んでいる作家、というのも紛れているから要注意だ。そういうのは「死人」または「大江」といわれて、スルー推奨される暗黙の了解。
964吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 07:09:37
この長文つまんぬ
965吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 07:11:21
>>964ネタニマジレス

>>857
いわゆる「純文学」の崩壊は、春樹も含む米系のポップ文学が行ってきた業だ。
龍や詠美ら芥川賞の審査員側に立つ者がすべからくポップ文学の担い手となった今では、純文学は事実上存在していない。

芸能小説がつぎつぎ出現するのは石原がその主導者として文壇体制に根を張っているから。
水嶋氏もこの体制に、もし今後も文学に関わるならくみこまれるだろう。例えば現に綿谷とくらべればましなレベルにあるのだから。
例えば目を覆いたくなる下賤下劣な性描写の連発、といった綿金二人の特徴は、水嶋氏にはまったくないらしい。
この点でも芸能小説の上位層に入る「疑似マジックリアリズム(疑似仮想主義)」のポストモダン期の作品と位置付けていい。
 童話が主要のポプラ社を射止めたのもスマートだ。
綿谷は当時から未成年の書き手ごっこを芸能化しようとしていた文藝社から出たし、
金原は親のコネであたかも純文学の風体を装った官能風俗小説をすべりこませたのだから、
さほど違ってもいないし、どちらかといえばより上品だ。 >>710
966吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 07:12:43
ポプラ者はゴミ
ヒロ君は高給取り(印税数千万)
967吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 07:13:49
長文はニートだからほっといてやれよ・・・
968吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 07:18:47
豊崎の批判には大いに賛成する。
タイトル批判にも同意。
KAGEROUとかあほすぎ。

だが、作家でピロ先生を擁護するやつが必ず出てくる。
間違いない。
969我輩は名無しである:2010/12/17(金) 07:24:31
それにしても、怖い程売れてます。
別に構わないけど異常です。
せっかくの利益が本当に怖い世界に流れたりして。
負けじと二匹目のドジョウを狙う同業出版社は?
970吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 07:37:09
俺んちの近所の本屋、一昨日100冊くらいあったのに
昨日いったら4冊しかなかった。
971名無し物書き@推敲中?:2010/12/17(金) 07:46:41
菊池秀行だって最初の頃は酷いものだった
ピロ先生も化けるかもしれないぞ

972吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 07:55:09
文学としても心理描写が中途半端
エンタメとしてはほとんど論外な筋運び

とにかく中途半端な小説になっちゃってたな
無駄な高学歴が仇となった感じ、せめて文章だけでも素人臭さ全開だったら可愛さもあったものを
作家としても、すでに中途半端に完成されてこの先芽も出そうにないね

発想とかもっと芸能人ならではのものを期待したんだが、ホント普通だな
973吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 07:55:48
カゲロウ!
974吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 07:56:08
>>758
ww
かっけー
975吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 08:08:20
976我輩は名無しである:2010/12/17(金) 08:09:39
>>971
刊行の経緯からして、そうなってほしくない。
日本の文学界、そこまでは落ちない。
977吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 08:12:53
>>972普通ならほっとけよ。
978吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 09:04:13
文豪水嶋ヒロ先生を笑点の大喜利に召喚しよう
979吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 09:13:49
大賞だと読んでみたら、ずっこけ三人組レベルだったってことか
まあ、ポプラ社だからな
980我輩は名無しである:2010/12/17(金) 09:20:24
今回、売れに売れているのは特異な例。
特別なパワーが働いているだけの話ではないかと思う。
そのパワーは、素人画家をカモにしてきたアートの有料掲載関係が低迷しているため、
同じく、文学やアートの初心者が集まり易い、絵本や童話を手がける児童書系を次のターゲットにした。
そんな落とし穴にヒロがハマってしまったというか、利用されただけだと思う。
これを機に自費出版・共同出版攻勢に出るかもしれない。
夢見る自称絵本作家や挿絵画家・イラストレーターは用心用心。
出版は大金を使う話、見栄や名誉心から、安易に乗ってしまうと怖いと思う。
その世界が絡んでるとしたら尚の事。
http://ameblo.jp/free-and-obligation/entry-10710809909.html


981吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 09:23:43
ゲーテのファウストが一番お気に入りな私でも楽しめますか?>陽炎
982鈴木 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/17(金) 09:25:59
フジみた。これは綿矢を大幅に超えた。完全にオーバースペック。大勝利だろ。

太宰の現代版をこうしました、というのがはっきり。これは通にも十分通る。
フジの俗物加減といい、今の芥川賞界隈の戯画としても最高の出来だ。誰かが操ってるみたいだが、
本気で彼一人が考えてるにちがいないので、やはり天の采配であり、これが天才というものだ。
983鈴木 ◆m0yPyqc5MQ :2010/12/17(金) 09:30:23
天然キャラということだが、「すっとぼけ加減」が今の世相の程度と完全に一致している。綿矢の時と瓜二つだ。

これはおそろしい人材が入ってきたw いやあ、楽しくなってきたw サッカー部で全国大会経験というのも素晴らしい。
決してやめないで欲しい。このまま継続さえすれば、きっと伝説になる。間違いない。
この国はそういう力学、いわば偶像への神話作用が働いているのだ。

 ただ一つ気になるのは、坂本龍馬級の国内向けの小偶像におさまってしまいそうなところだ。これは気をつけねばならない。
是非とも早い段階で海外へ適宜翻訳し、J文学の真髄を講義せねばならない。これは大天才が現れた。やってくれた。
984吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 09:30:38
>>981 格が違います
これは学年で言えば小学生2年生レベル、ゲーテは学者レベル
985吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 09:31:40
買った人のをぱらぱらと読ませてもらったけど(最初の数ページはじっく
り)、小説読んでるというより小説のあらすじを読んでるみたいな印象。
特に冒頭ページは誰でも力を入れるはずだけど、ここ読むだけで筆力が
よく分かる。読んでない人は1ページ目だけ読むことを薦める。ふざけてる。
986吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 09:37:43
石原の呆け方といい、綿矢金原の淫らん坊ぶりといい、まさに次は水嶋だ。水嶋大先生しかいない。
彼をできるだけはやく芥川賞の栄冠に! できる協力は惜しまない。世紀の英雄が去る前に、文壇の行儀を整えねば。

フジで特集だぞ。どれほど「戯画」だと思ってるんだ。まさに見れる漫画だ。
987吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 09:39:48
>>981
すごいな
第二部なんて意味がよくわからなかったっけ
988吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 09:42:50
ゲーテはご飯食べるとよく嘔吐したらしいね、ゲーッって。
989吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 09:43:53
>>984 学者は学者でもマッドサイエンティストだよなw
常人には理解しがたい情景が多すぎる(つかイメージできんだろw)
990吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 09:46:47
石原を引きずりおろしてでもこれは推すしかない。格が違うのだ。
世紀の天才が目の前にいる間に、是非とも日本文学で最高の栄誉を! 
もしこれをとりのがしたら、次はいつになるかわからん。というか、当然永遠に似たのは出ない。

今まで文壇に、まっぴるま平日フジの俗物エンタメワイドショーで「内面告白」しながら、正気の自作宣伝できる者がいたか?
どっちが作品か分からんw 太宰を超えた。これは天才中の天才だ。アマゾンのレビューは伊達じゃなかった。
991吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 09:56:12
天才中の天才をとりのがせば後はないぞ。徹底的に文春へ抗議文を送りまくるしかない。
こんな素晴らしい漫画をどうして芥川賞にしないのですか? 人生はこんなものなのですか?
992吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 10:12:19
死んだ方がいいクソ芸能人と、慶応卒の俗物女子アナ、中途半端卑俗コメンテーターのにこにこと笑う中で、
「金」を貰いながら真剣に、自分のしたことをまったく理解せずに自作のかっこつけた宣伝する。
何億もの読者に毒をふりまきながら、芸能小説が本当の純文学となにも変わらないふりをする。
恥知らずとも身の程知らずとも何ともいいようがない。石原の抜駆は半端ではないw綿矢が出た国だからそれも王道なのだ。
無職で苦しむ無数の「本物の人間」の上から、スッカスカの娯楽作文で、朝の全国放送から「命」の大事さを印税にまみれて宣伝。
クソ以下の低能カス女どもの倭コメントを吸収する、俗物コメディを地で演じておられる。一人戯曲だ。疑うべくない人間の描写。
不況の真っ只中腐るほど金を集めて、俗物キャスターと脚出しゴキタレントへ貢ぎまくる最悪フジへの、前座たる漫画化批判にも程がある。
行き場のない不況と不条理の絶望の中でうごめく民衆。法人税を軽減する俗物首相。そこに登場した救世主。神戸自衛隊員の裏切りはチャラ。
まさに完璧。綿矢が霞む程の私小説家。

この時代の象徴みたいな作家が現れた! これは大事件。ほぼ文豪の地位は固まった。あとはいつ彼を芥川賞の受賞式に招くか。
石原が足をひっぱるようなら容赦なく・・・
993吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 10:30:21
時代の寵児とはこういうことなのだ。純文学と大衆文芸、輸入文学と私小説を完全につないだのは彼だけだ。
この逸材は逃せない。ヤバすぎる才能だ。「文豪」以上の褒め言葉があれば・・・伺候とかか?
994吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 10:31:04
日本人のレヴェルの低さが露呈してるスレですな
995吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 10:38:35
おっさんたちの嫉妬ほどみっともないものはないですね(笑)
996吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 10:44:25
スカスカ小説
997吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 10:50:03
これ、「命の大切さ」とかはまったく口実にすぎないよなw
話の要点は、臓器移植していったら不治の病のみんなが
助かっていって、とうとう脳も移植されて別人の体に乗り移っちゃった!
っていうSF的コントじゃないのかww
はっきり言って星新一あたりのショートショートのアイデアをパクって
中編まで引き延ばしたレベルだろ
998吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 11:17:38
AYAYAどぇーす!!!
999吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 11:19:54
つーか、世にも奇妙でFA?
1000吾輩は名無しである:2010/12/17(金) 11:26:23
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。