水嶋ヒロは小説家として成功するのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
932この名無しがすごい!:2012/09/17(月) 22:42:37.15 ID:6CEpvvMc
ポプラ社が公募するエンターテインメント小説に見合った作品だった
933この名無しがすごい!:2012/09/20(木) 16:26:24.75 ID:GcU2u7+p
売れるためには小説のタイトルが大事だと思った。
934この名無しがすごい!:2012/09/21(金) 04:53:49.16 ID:wT3WnRoM
文章を読みたいなら水嶋ヒロさんのブログがオススメ映像あり楽しめる
935この名無しがすごい!:2012/09/21(金) 12:08:53.43 ID:jIfni9JX
なんて言ったって水嶋さんは実力で文学賞を不正なく取ったんですもの
他の人とは違いますよ
たまたま公正に選んだ作品が水嶋さんのKAGEROUだったんですもの
936この名無しがすごい!:2012/09/23(日) 00:27:07.45 ID:6SEkTjNn
前事務所の“研音”に妨害行為を、甚だしくされて、苦肉の策での、KAGEROUにメッセージ性、絶大に感じたな、なんでこんなこと、どうしてこんなこと、“研音”に対しての憤りも感じた。
普通に伝えるにしても、いろいろ問題あるから、とにかく言いたいのは、“研音”の圧力に負けず、頑張って欲しいものだな。
水嶋ヒロを存分に生かして欲しいものだな。
937この名無しがすごい!:2012/09/23(日) 01:01:02.60 ID:EfOB5YZm
自分の戦いに公募の賞を選んだのがそもそもね・・

いろいろな人が真摯に応募した賞でね・・

正義を貫くなら徹底的に正義を貫くこと、悪に手を染めて悪に勝ってもそれは正義ではないこと

勉強になりました
938この名無しがすごい!:2012/09/23(日) 22:33:17.43 ID:oAwiRZFV
■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■ 02
創作文芸 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1339918531/
939この名無しがすごい!:2012/09/24(月) 08:12:49.08 ID:wmo+GAC9
執筆専念は研音が勝手に言っただけでヒロは俳優続けてる。
940この名無しがすごい!:2012/09/24(月) 08:20:17.55 ID:wmo+GAC9
個人事務所だと色々苦労して大変だと思う。
頑張って欲しいな。
941この名無しがすごい!:2012/09/24(月) 19:44:08.45 ID:OlUxdJKE
■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■ 02
創作文芸 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1339918531/
942この名無しがすごい!:2012/09/25(火) 21:10:12.43 ID:UUOia7gH
ヒロ写真撮るのも上手いな
HPきらびやかだー
943この名無しがすごい!:2012/09/27(木) 20:32:06.80 ID:ylYr1UKC
賛否両論なんだし、否定的な意見あるのは、仕方ないが、明らかに読んでないのに、評価してる様滑稽だな、まさにKAGEROU
宣伝乙
944この名無しがすごい!:2012/09/28(金) 22:58:29.73 ID:FQhc7MLG
生と死を対比的に表して、本人に気付かせる所が、アクセントが妙にしっくりきた
945この名無しがすごい!:2012/09/29(土) 00:20:14.08 ID:3osmvRmb
水嶋ヒロは笑わせようとしてる所があるよな。真面目な所ではないがバラエティー色の強い所では狙ってやってることがある。だからKAGEROUの内容に比例してタイトルにも笑いが含まれてるのだな。
946この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 01:55:22.68 ID:PJKazIc4
947この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 02:47:00.39 ID:YLEggwXp
>>946KAGEROUの記事を鵜呑みにしてるバカ?
そんなの記事の書き手で良くも悪くもグレーな感じにできる訴えられないようにグレーにするのが味噌なんだよな
アンチもただで駆使する方法でもあり宣伝になるまともな人なら内容で判断するからさ
948この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 02:51:10.13 ID:YLEggwXp
まともな人なら面白さは理解できるから良い
水嶋ヒロは個人事務所で叩きやすい
スキャンダルだと圧倒的に注目される
お分かりかなお馬鹿さん
凄く深いKAGEROU
949この名無しがすごい!:2012/09/30(日) 04:01:28.17 ID:ST3xzl3i
ポプラ事件はあまりにも大きかったって結論だね
950この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 10:58:02.93 ID:1etrUBk+
272:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2012/10/03(水) 00:53:41.19 ID:I8PW/QPvO
ヤスオは安男(水嶋ヒロ)
キョウヤは凶や(齋藤智裕)
アカネは空かね(絢香)
自虐的で
洒落もきいてる
水嶋ヒロの性格だと中途半端はないと思うのでモデルがいるなら全部いると思う
だから人物描写が定まることがないようにしているのかな

最終的にあんな感じでヤスオやキョウヤを合わさることでこれからは合わせて考えて行動するということだろう。
951この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 11:26:06.63 ID:7iAh4D3C
■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1292508868/
952この名無しがすごい!:2012/10/03(水) 20:21:36.18 ID:Mr4KQ/9a

>>951 どういう意図で宣伝いただいているのか存じませんが、貴方の意見も添えて頂ければと思います。

■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
http://mimizun.com/log/2ch/bun/1292508868/
■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■ 02
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1339918531/
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1318425488/
953この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 00:08:27.63 ID:+7AtWttO
独創的で親しみが含まれてファンに向けてのメッセージとしても読み応えがかなり楽しく気難しくなく程好くリラックス状態でも読める小説。
954この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 00:10:30.16 ID:+7AtWttO
虐げられていたのでキョウヤ(齋藤さん)はあんな状態になった全ド協=研音を如実に表現していたよ

ヤスオ(蜉蝣)キョウヤ(陽炎)として表して深い意味合いも
元々一人として凹凸と表してるよな。
955この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 00:12:18.04 ID:+7AtWttO
脚本ぽく、水嶋ヒロが書きました、と表現されて巧みだった。実際だと車内と病室でのリアクションは鬱な感じだが…すれば前向きになれるのだと水嶋ヒロは笑い好きだなと思う。奇抜性が高い。
研音を意識的に投影させて、文章に惹き付けられ一味違うと思わせ、絶妙だった。
956この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 00:16:16.62 ID:+7AtWttO
全ド協はドはドレイの訳での意味もありの芸能界での立ち位置を医療で表し容赦のなさ金儲けの道具のように扱う前事務所の研音に例えている
連想ゲーム感覚で当てはめていくと凄く考えられてるよな
エンターテイメント小説だな誰にも真似できない
957この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 00:18:21.85 ID:+7AtWttO
モーリーは絶対彼氏の時の速水もこみちをモチーフにしてるのだろうな
文章にするとあんな感じだろうから
着眼点素晴らしいそして才能を感じさせる小説。
958この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 00:19:41.36 ID:+7AtWttO
ヤスオ(水嶋ヒロ)傀儡
キョウヤ(齋藤智裕)マネキン
現実にマッチしてるよな
悪の権化の全ド協(研音)として何もかも握って操っていたとしたら恐ろしいな…
キョウヤと全ド協との関係は…と研音…だからその設定なんだなと驚愕し
語彙のセンスがユーモアがきいてる
959この名無しがすごい!:2012/10/04(木) 00:20:23.63 ID:+7AtWttO
水嶋ヒロは個人事務所でも研音からの人もいると言うことなので監視者と言えるかもしれない目立った行動研音の不利益にならない都合のよい行動になっているのだろうか…
裏では研音に操られているなら数々の行動に合点がいき水嶋ヒロの意思はどの程度あるのか気になる
960この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 07:55:27.11 ID:WJ5NyrbO
ヤスオ 嘘、虚勢、偽る
KAGEROUを表現している
キョウヤ 腕、人格、休み
アカネ 命、自信、賢さ
がKAGEROUと表現している
ヤシロ 自制心希薄
モーリー 語学力希薄
とKAGEROUを表現している

ストイックに追求している
961この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 08:00:53.48 ID:WJ5NyrbO
人間味の欠如を、または、最後のあの状態がKAGEROUなのかを考えさせられる王道な物語だった

芸術性がある
962この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 08:02:14.05 ID:WJ5NyrbO
今の時代巧みな技術より、奇抜な発想が重視される、傾向があるので、妥当だな。

成功者
963この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 08:04:20.01 ID:WJ5NyrbO
シリアスは水嶋ヒロが書いてるという先入観を利用して抑えて読者に深読みさせる形にしてその空いたページをコメディをユーモアに入れ込んだ。
著者がどういう人間が有名すぎるのでこの形が生きたな。反省点があるとすれば本事態を堪能したかった背後関係を知らない人には物足りなかったのだろう。

直喩が現代的
964この名無しがすごい!:2012/10/05(金) 08:06:52.58 ID:WJ5NyrbO
水嶋ヒロ=ヤスオとして、退社前の発言行動が本意ではなく、研音からそうせざるえない状況であったと示唆して、本心は別にあり自分ではあんなに滑稽だと思っていたと、ファンの認識を訂正の意味もあったな。

だからそんなあんな表現だった
965この名無しがすごい!:2012/10/06(土) 16:31:57.59 ID:Q0CX7kDA
芸人並に笑いに直向きだよね。
面白い。
966 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/10/06(土) 17:32:30.00 ID:fTOLqROb
現時点で成功してへんやん
967この名無しがすごい!:2012/10/08(月) 16:18:23.43 ID:O0I14uSe
俳優で100万部の作家でもある。
968この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 23:05:59.98 ID:Fyl16tCk
水嶋ヒロは
俳優で100部の作家
なかなかそんな人いない
969この名無しがすごい!:2012/10/09(火) 23:08:08.83 ID:Fyl16tCk
訂正
水嶋ヒロは
俳優で100万部の作家
なかなかそんな人はいない
970この名無しがすごい!:2012/10/10(水) 07:30:37.57 ID:PsH/KCJg
次の俳優での期待大
971この名無しがすごい!:2012/10/11(木) 22:46:13.28 ID:P6Lm/wl2
とにかく簡潔にした文章書くよな〜
972この名無しがすごい!:2012/10/11(木) 23:46:53.79 ID:mJ+eVIcg
まあ利用されたんだろうけど、最悪の形でデビューしたね。

こいつを応援してるやつは少数派だろう。

受賞は辞退すべきだったな。
その方が長く売れた。
973この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 00:44:01.18 ID:r7/BWCWL
641:10/11(木) 21:51
何に関してもKAGEROUとして演出で表現として絡めて説明できるのが感銘さえ受ける。
緩急ある描写良いな。

パフォーマンス最高潮(^-^)/
974この名無しがすごい!:2012/10/12(金) 00:47:27.20 ID:r7/BWCWL
着眼点の数多にわたることにより

捉え方が千差万別に表現されていて

そういう風にすればこそ輝け

あふれる思いが表される
975この名無しがすごい!:2012/10/13(土) 19:53:50.19 ID:gzHV721b
KAGEROUの概念深い意味ありすぎる〜
976この名無しがすごい!:2012/10/13(土) 19:56:55.07 ID:gzHV721b
KAGEROUの文章が簡潔なのは自分のファンは老若男女とわず幅広くそんなファン層を意識して蔑ろにしない誰でも気楽に読める小説に配慮した構想
977この名無しがすごい!:2012/10/13(土) 20:00:09.27 ID:gzHV721b
水嶋ヒロ以外にも俳優から小説だした人いるが、小説家気取りのファンを蔑ろにした文章だった。
やっぱり水嶋ヒロみたいに配慮しないとな。
978この名無しがすごい!:2012/10/14(日) 19:18:48.58 ID:3mLC1zDw
気遣いが良いな。
979この名無しがすごい!:2012/10/15(月) 21:45:16.34 ID:mtyQ56OK
一つ一つのことを大切にして相手を尊重する
やさしい人柄を感じれたよなKAGEROUはさ
980この名無しがすごい!:2012/10/16(火) 23:33:03.66 ID:SMMvJzn8
仕事
KAGEROU=マルチ
に活動している
今は俳優に取り組んでいり
981この名無しがすごい!
KAGEROUは楽しめて切なくもなる