【黒髪】綿矢りさファンクラブ part2【童顔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吾輩は名無しである
月二千円分の読書量で芥川賞受賞という快挙を成し遂げた綿矢りさたんを応援しよう!

関連サイト
http://www.webdokusho.com/rensai/sakka/michi08.html
http://www.kawade.co.jp/bungei/bu38.htm

関連画像等は>>2
2吾輩は名無しである:04/01/19 04:22
過去スレ
【美少女】綿矢りさファンクラブ part1【天才】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1074192091/
3:04/01/19 04:24
 
4吾輩は名無しである:04/01/19 04:26
●私のニュース
綿矢りさちゃんでオナニーした人の数
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1074247473/l50
●バカニュース
金原ひとみと綿矢りさはどっちが凄いの?
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1074251107/l50
:●ラウンジ
綿矢りさちゃんかわいいよ綿矢りさちゃん
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1074182226/l50
綿矢りさタンで抜いた奴→
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1074246669/l50
●ほのぼの
★★★★芥川賞の綿矢りさたんに萌えるスレ★★★★
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/
●顔文字
綿矢りさのAA         
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1074257363/l50
●創作文芸
綿矢りさだけど何か質問アル?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1074246633/l50
豚矢りささん、芥川賞おめでとう!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1074165313/l50
今回の芥川賞について、小説家志望はどう思うの?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1074348354/l50
5吾輩は名無しである:04/01/19 04:28
●文学
the Milkyway with miyabi ☆綿矢りさ☆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1066554162/l50
【美少女】綿矢りさファンクラブ part1【天才】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1074192091/l50
もの凄い勢いでりさタンハァハァして、発表までに1000
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1073630431/l50
ひとみ*りさ 130回芥川賞 文壇はどう読む?4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1074315136/l50
芥川賞、綿谷リサってマジかよバカじゃねーの
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1074167870/l50
綿矢りさのオナペットとしての価値 
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1070194781/l50
綿矢りさ他の後に芥川獲るの恥ずかしいだろ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1074227463/l50
【りさ】130回芥川賞の結果にモッコリ【ひとみ】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1074172145/l50
【芥川賞受賞】綿矢りさタソ名台詞集
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1074363384/l50
早稲田大学 綿矢りさ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1074241383/l50
綿矢りさタンのエロ画像倉庫!!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1074341144/l50
6吾輩は名無しである:04/01/19 04:29
●カレー
茶川賞の綿矢りさが好きそうなカレーを考えるスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1074259774/l50
●美容
【・∀・】芥川賞の綿矢リサがかわいすぎる。2作目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1074245154/l50
●新シャア専用
宮部みゆき>>>>>>>>>>>>綿矢りさ=種
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1074177356/l50
●噂話
【蹴りたい背中】 綿矢りさの噂 【インストール】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1074275779/l50
●モテない男性
綿矢りさタソ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1074235186/l50
綿矢りさだけど何か質問ある?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1074247379/l50
●リーマン
リーマンなら綿矢りさみたいな娘と
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1074360215/l50
●大学生活
芥川賞の綿矢リサってかわいい   
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074168799/l50
●ライトノベル
綿矢りさ、だーいチュキ(*^。^*)   
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1046246121/l50
●ミステリー
綿矢りさタン はあはあ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1074309617/l50
7吾輩は名無しである:04/01/19 04:30
●一般書籍
【芥川賞】綿矢りさ〜蹴りたいpart3【シメる!】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1074182224/l50
一芸で早稲田の綿矢りさ(本名山田梨沙)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1074273888/l50
綿谷りさスレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1069755693/l50
796吾輩は名無しであるsage04/01/18 14:49 ID:●芸能音楽
【文学・表彰】 芥川・直木賞候補決まる
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1057816061/l50
●純情恋愛
茶川賞の綿矢りさと純情恋愛
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1074268341/l50
●ロビー
じゃあ綿矢りさに対抗して小説でもみんなで書くスレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1074171518/l50
●モ娘(狼)
☆★☆綿矢りさ応援スレPart1★☆★
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1074175704/l50
●Leaf・key
もし綿矢りさが葉鍵キャラだったら?
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1074248189/l50
●アイドル画像
【祝】 綿矢りさタンの画像part2 【芥川賞作家】
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1074267006/l50
8吾輩は名無しである:04/01/19 04:34
さすがに皆寝たか・・・・
誰か起きてる?
9吾輩は名無しである:04/01/19 04:44
     ★:*:・゜★,。・:*:・゜☆:*:・゜★,。・:*:・゜☆:*:・゜★,。・:*:
 ◆◆◆【実現しよう!】綿矢りさタン写真集発刊♪【夢】◆◆◆
「まだ世の中に無いモノの商品化を代行」してくれるサイト
「たのみこむ(http://www.tanomi.com/)」に”綿矢りさタン写真
集発刊”の企画を登録しました!当然、本人の承諾無しには実現は
有り得ないですけど、皆さんの「賛同する一票」の積み重ねで【夢】
が現実になるかもしれません!綿矢りさタンファンの皆さんの一票を。
http://www.tanomi.com/metoo/rank.html ←投票はこちらから
     ★:*:・゜★,。・:*:・゜☆:*:・゜★,。・:*:・゜☆:*:・゜★,。・:*:
10吾輩は名無しである:04/01/19 06:12
リッチーは処女。今度確認します。
11吾輩は名無しである:04/01/19 06:23
わたしはみんなの太陽です。砧公園から愛を込めて
12吾輩は名無しである:04/01/19 07:09
綿矢りさがヌード写真集だしたらたぶん百万部は売れるだろうね
定価5000円でもw
俺は保存用とズリネタ用に2冊買う!
13吾輩は名無しである:04/01/19 07:12
おまいらまだ飽きませんか?
14吾輩は名無しである:04/01/19 07:18
目がさめたら新スレ立ってた。
乙カレー。
15吾輩は名無しである:04/01/19 07:24
もう七時なのか
ってぁゃしぃの炉だに蹴りたいのPDFあげたから
30分になったら消すよ
16吾輩は名無しである:04/01/19 07:37
デリました
17吾輩は名無しである:04/01/19 07:49

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

18吾輩は名無しである:04/01/19 08:27
19吾輩は名無しである:04/01/19 08:40
ハァハァ
20吾輩は名無しである:04/01/19 08:43
早稲田のヤシ
スナップとってアップしてくれよ
21吾輩は名無しである:04/01/19 08:44
綿矢厨キモイ
22吾輩は名無しである:04/01/19 09:30
>>1
23吾輩は名無しである:04/01/19 09:40
蹴りたい背中、読みたい香具師いる?
24吾輩は名無しである:04/01/19 09:51
りさタンに背中を蹴られたい
25吾輩は名無しである:04/01/19 10:02
>>24
そぉっかあ〜
蹴られたいたいのかぁ・・・・・・


蹴りたいよぉ
26吾輩は名無しである:04/01/19 10:02
パイずりされたひ
27吾輩は名無しである:04/01/19 10:05
しゃぶられたい
28吾輩は名無しである:04/01/19 10:05
>>25
りさタンこのスレへ降臨してくれないかなぁ〜
29吾輩は名無しである:04/01/19 10:08
ハイヒールの底で肛門ぐりぐりして欲しい
30吾輩は名無しである:04/01/19 10:20
りさたんは2ちゃんねるなんてするヒマないのです
31吾輩は名無しである:04/01/19 10:21
りさちゃんとゼミがいっしょなんだけど質問ある?
32吾輩は名無しである:04/01/19 10:23
2ちゃん見てるか聞いてみて。
33吾輩は名無しである:04/01/19 10:23
でもさぁ
インストールとか蹴りたい背中が私小説っぽ
かったら
りさタンってさびしい人なのかもね
っていうかあの年でああいう小説書くっていうのは
大なり小なりああいう感じの青春おくってきたってこと
なのかな
34吾輩は名無しである:04/01/19 10:35
日本中の男のズリネタにされてどんな気分か聞いてみて。
35吾輩は名無しである:04/01/19 10:52
・:*:・゜☆:*:・゜:「綿矢りさファン倶楽部」・:*:・゜☆:*:・゜

  http://jbbs.shitaraba.com/study/3941/
み〜んなダ・イ・ス・キ♪りさタン(・∀・)<タンタン・・

:*:・゜,。・:*:・゜☆:*:・゜,。・:*:・゜☆:*:・゜,。・:*:・゜☆,。
36吾輩は名無しである:04/01/19 10:57
>>31
彼女次は何を題材にして書くのだろうか?
女子高生っていうのはもう使えないだろうな〜
それともまだ女子高生でいくのかな〜
37吾輩は名無しである:04/01/19 11:03
芥川賞だろうが何だろうが、19、20の香具師が書いた文章なんぞ
読む気がしないんだが。誰か受賞作の推薦文でも書いてくれないか?
38吾輩は名無しである:04/01/19 11:05
りさタンは読むものではありません。掻くものです。
39吾輩は名無しである:04/01/19 12:53
40吾輩は名無しである :04/01/19 13:26
記者会見のフルの映像ってないの??

どこの局も違うとこちょっとだけ使ってたよな。
41吾輩は名無しである:04/01/19 14:03
ハァハァ

■ [Literature]芥川賞受賞! 綿矢りさ萌え画像リンク集(そろそろ追加終了)
http://www.bunshun.co.jp/award/akutagawa/
http://www.yomiuri.co.jp/bookstand/junior/2002071302.htm
http://www2.odn.ne.jp/~cbl47450/wataya00.htm
http://www.webdokusho.com/rensai/sakka/michi08.html
http://www.kawade.co.jp/bungei/bu38.htm
http://www.ultracyzo.com/newssource/0201/01.html
文藝賞受賞時の動画
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/8658/thought/install.html
今回の記者会見時の写真はほとんどがいまいち。
http://www.asahi.com/culture/update/0115/010.html
記者会見キャプ
http://v.isp.2ch.net/up/931ade11b14d.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/nnp40116062943.jpg
http://www5c.biglobe.ne.jp/~minerva/cgi-bin/img-box/img20040116061938.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/cts40115234921.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/twa40115234931.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/2kd40115234951.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ayu40115234959.jpg
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074172323.jpg
テレビ出演キャプ
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040116075548.jpg
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040116075653.jpg
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040116075854.jpg
かつて「( ´Д`)リサたんハァハァ」という充実したファンサイトがあったのですが、現在は消滅したようで残念です。というわけでWayback Machineから発掘。
http://web.archive.org/web/20011228054302/http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/2612/lisatang.html
42吾輩は名無しである:04/01/19 15:25
>>40
あれっぽっちじゃ物足りないね。

テレビ局よ、出し惜しみしないでもっと放送しろ。
43吾輩は名無しである:04/01/19 15:34
>>33
同意。すごく寂しい人だと思う。
寂しさの解消法を勘違いしていて、一生幸せになれないタイプ。
44吾輩は名無しである:04/01/19 15:59
990 :983 :04/01/19 14:41
あのー、このスレッドを立てたのあたしなんですけど。
どうして、そんなあたしが山田さんを中傷することを言う理由が
あるのでしょうか?ありえませんよ。(笑う
あと、あたしは一応、美人です。信じてくれるかな?


2chで美しく足掻く私。一生ネットの中で暮したいわっ!
45吾輩は名無しである:04/01/19 16:04
暮らせば?
笑 ← を書くために「わらう+変換キー押下」まではよかったが、
「う」を消し忘れ、


           (笑う


になっているのは、すぐるクン的には恥ずかしい。
美人かどうか想像する以前の話だ。
47吾輩は名無しである:04/01/19 16:27
すぐるクン逝ってよし
48吾輩は名無しである:04/01/19 16:46
綿矢りさの両親、ってなにやっている人?
49吾輩は名無しである:04/01/19 16:47
すぐるクン
どうか娘をヨロピク♪
51吾輩は名無しである:04/01/19 17:23
52吾輩は名無しである:04/01/19 17:23
本スレは消え、こっちのスレは続くのか…
53吾輩は名無しである:04/01/19 17:32
>>51
何と問われても、コラとしか答えようがない。
http://news.tbs.co.jp/20040116/newseye/tbs_newseye889840.html
ここのストリーミング・ビデオを、すぐるクンのPCに入れたいんだけど。。。
すぐるクンのお願い! 
55吾輩は名無しである:04/01/19 17:58
おーい、なんか普通に蹴りたい背中売ってたけど。
下北のヴィレッジヴァンガード行けばまだあるよ。
今から20世紀少年と一緒に読むっちゃ。
56吾輩は名無しである:04/01/19 18:14
すぐるクンニ氏ねよ
57生粋の名無しさん:04/01/19 18:29
綿矢が売ってなかったので、太宰治2冊買ってきた。
58吾輩は名無しである:04/01/19 18:40
>>54
Net Transportでも使え。
>>58
すぐるクンのためにどうもありがとう。
タイムアウトしまくりだけど、すぐるクン頑張る!
60吾輩は名無しである:04/01/19 19:09
俺、彼女の地元の近くで仕事してるんだけど、
りさタソ、うちのバイトの娘の知り合いが昔好きだった男の
モトカノだったらしい。(遠っ)
なんか萎えたyo。
61吾輩は名無しである:04/01/19 19:11
右クリ→ファイル保存で簡単だけどなー
62吾輩は名無しである:04/01/19 19:13
>>60
そういうのを「ただの噂」という。
63吾輩は名無しである:04/01/19 19:15
りさタンのキャラを生かすには、徹底的に淫乱か徹底的に清純のどちらかだね。

普通の恋愛されちゃうと、作品もますます凡庸稚拙に思えてしまうだろう。
>>61
すぐるクン、可笑しくって腹いてー!
65吾輩は名無しである:04/01/19 19:33
すぐるクソUZEE
66吾輩は名無しである:04/01/19 19:38
みんながんがんこの子の本買ってやんな。
それで出版界を潤してやんなよ。
この子を選んだ文壇のセンセー方も苦労が報われるってもんさ。


空しいね。
67吾輩は名無しである:04/01/19 19:42
>>63

ハア?????

普通の恋愛を描いているよ彼女は。立派に。
読めてないんだね。普通こそ彼女だというのに。普通が彼女なのに。
68吾輩は名無しである:04/01/19 19:48
りさたむはゴム派か? それとも外派か?
それを考えると夜も眠れませぬ(;´Д`)ハァハァ
69吾輩は名無しである:04/01/19 19:48
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::!~゙゙゙\:::::::::::::::::::::::::::ヽ
       l:::::::::::::::::::::::::::::!     \::::::::::::::::::::::::ヽ
       :l::::::::::::::::::::::::::::l       \::::::::::::::::::::::ヽ
      :l::::::::::::::::::::::::::!i::|      ,/\:::::::::::::::::::ヽ
      l:::::::::::::::::::::::::::!|::|     ,.'/  \:::::::::::::::ヽ
      |::::::::::::::::::::::::|:::|:l      ´ _,., ,.-,,.\:::::::::::::i  おまえらキモいんだよ!
      l|::::::::::::::::::::::|..=|:l==   .  '"ゞ'"   ヾ.:::::::::.|
      |::::::::::::::::::::::|::::::||_,.-.ゞ   :;:::..       ヽ:::::::.:|
      :|:::::::::::::::::::::::|:::`ゞ.'""   .:::::.. 、      :|:::.:::::|
      |::::::::::::::::::::::::l:::::::..       :::... .,      :|::::::::|
      |::::::::::::::::::::::::ヽ.:::::...     ゞ-‐'      i:::::::::|
      :|:::::::::::::::::i:::::ゝ\::::::...    ._;;;;.-:::"    /::::::::;i
       |:::::::::::::::::i::::::::::::::\::::::....  "  ""     /:::::::::::|===..-.....___
      .|:::::::::::::::::|::::::::::::::::::ヽ、:::::::...       /:::/|::::::|   `ヽ   ̄`ー‐-,.....__
       .|:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::ヽ'‐-....______....-‐'::/ |::::::|    ::|
       ヽ:::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::|:::::..     彡  |:::::::|    ::|
        ヾ:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::i::::::        |:::::::ソ    ::|
         ヽ:::::::::::ヾ:::::::::::::::::::i:::::::        i:::::::/ /  ::|
70吾輩は名無しである:04/01/19 19:57
りさたむは「恥ずかしい」という言葉を意図的に用いている。
「男なんてこれ言っとけば、興奮すんでしょ?」これが彼女の本音。
今後も彼女は往年のぶりっ子キャラで、文壇に巣食うご老人たちの股間に
勇気と希望を与えていくことだろう。りさたむ(;´Д`)ハァハァ
71吾輩は名無しである:04/01/19 20:01
すげえな、若い女のお色気パワーってw
結局これだけでみんなすっとんじゃうわけかw
72吾輩は名無しである:04/01/19 20:20
>>67
あれを普通の恋愛と思うのはキモヲタ
73吾輩は名無しである:04/01/19 20:21

/  '´ ~~"'' ‐'- 、,へ、_ / / i; `;i丶
        /           / 〃´`"''、 i; / i|イ       
         '、          i i'〃   \i;、,  !ノ
         ,,>- 、,,__,,,、、--‐‐‐;,,、'!      ヽ i、ィ、ソ
        /     {{,,、、-‐‐''~丶     ヽ.〉) \
      ,、r'i   ,,、-''`´  '!     'i    '、. ', \ ヽ         腐れマンコちゃん、がんばれ!
      /i' .l,,┬''´      ヽ、   / r'⌒'、 i. iヽ '、  ヽ.          
     / ! '/        ; *ヽ、,i .ノ   } } ./ '、_!`''-,、',
     /,,,,/         ソヽ'´ 'y'   'し‐'     ヽ 〉
     〈 ,';           ,'  !  {              ヾ
      y           { ‖ ヽ.            ヽ
     ,'           , ヘ. lヾ   iヽ、           ヽ
     ,'              ノ`'Ui ii''''"ヽ どろっ       ヽ
    ,'            / i iU    ヽ            ヽ
.    ,'            ./| ∪|.    ヽ           ヽ
.   ,'           /‐'~~i`''‐;,,、、-‐'ヽ           ヽ
   ,'.           /   ヽ、      ヽ .            ヽ
.   ,'           ∧   ∪ ヽ.     ヽ            '、
   ,'           /  `丶=、_  ヽ、    ヽ        \ヽ_____
-‐‐''‐- 、  i      /"""''ー''´ `丶-'     ヽ      i、,、‐'´ `  ,>‐-、、,,
`ヽ、   `ヾ.    /       ii          ヽ     /    /   ,r''´ `''
  ヽ       /       ∪          ヽ       /   /
   '、      /                    ヽ.       {   {


74吾輩は名無しである:04/01/19 20:21
少なくとも広末は木っ端微塵にしたな
あややの立場も危うい
75吾輩は名無しである:04/01/19 20:38
<親友・綿矢さん>が明かす綿矢りさからの「ゴメン!」 綿矢りさ、芥川賞最年少受賞  フラッシュ(2/3)
76吾輩は名無しである:04/01/19 20:38
生まれて初めて自分の人生の全てを賭けてもいいと思える女性に出会えた
77吾輩は名無しである:04/01/19 20:41
>>76
残念ながら漏れは二人目だ。

すでに一人目に人生を捧げてしまったから、綿矢のことは任せる。
その代わり、精一杯やれよ。
78吾輩は名無しである:04/01/19 21:36
79吾輩は名無しである:04/01/19 21:41
入学して最初に、可愛い子がいるな、って思ったんだが、
後でりさだと知った。
いいだろ、いいだろ、いいだろ、折れお友達。
80吾輩は名無しである:04/01/19 21:41
>>79
いいなー紹介してよ。
81吾輩は名無しである:04/01/19 21:51
大学ではもちろん綿矢さんじゃあないよ。
山田さんでもないよ。なんて呼んだら振り返るか、秘密、秘密。
82吾輩は名無しである:04/01/19 21:52
(´-`).。oO(秘密にすることだろうか。。。)
83吾輩は名無しである:04/01/19 21:54
リッキーだろ
84吾輩は名無しである:04/01/19 21:55
彼女がいるヤツは絶対に綿矢と芥川賞を話題にするな。
女はすごくジェラシーを感じるらしい。
>>84
面白い
86吾輩は名無しである:04/01/19 21:57
>>84
私の彼女はインストールが話題になったとき、
 すごくかわいい高校生作家がいる
って報告してくれました。

今は二人で早稲田に会いに行く計画を立てています。
>>86
マジがんばれよ
88吾輩は名無しである:04/01/19 22:01
>>87
早稲田に行く口実はあって、正当に学内をうろうろすることも
できるし、教育学部にも何度もいったことあるんだが…

如何せん、二人とも目が悪くて、顔の識別能力に劣っているものだから、
運良く綿矢にすれ違っても気づかないおそれが高く、
だいたい出会っても話せなければ意味ないし。うーむ。
学士入学でもするかなー。
89吾輩は名無しである:04/01/19 22:04
もしも今、伝説の番組「ハンマープライス」があったなら、間違いなく
「綿矢りさがあなただけに『インストール』を朗読してあげる権」は
100万円で落札されただろう。もちろん落札するのは俺だがな。
100万10円!
91吾輩は名無しである:04/01/19 22:06
100万50円!
92吾輩は名無しである:04/01/19 22:06
>>86 彼女に試されているよ
93吾輩は名無しである:04/01/19 22:09
時折ふと我に帰り、どうして俺はこんなにもりさタンスレ群にひんぱんに出入りするのか真剣に不思議になるのだが、それでも気を取り直し、同じあほなら踊らにゃソンソン、とあらためてりさタンハァハァするのであった。
94吾輩は名無しである:04/01/19 22:09
200万!
95吾輩は名無しである:04/01/19 22:09
>>92
それはだいじょぶ。もう8年だ。こんなことは山ほどあった。
触りたいとかそういうのじゃないし。純粋に話をしたいだけ。
96野村萬谷斎:04/01/19 22:10
500万!
>>94
原稿用紙一枚当り2万で、すぐるクンにバラ売りしてよ。。。
98吾輩は名無しである:04/01/19 22:12
りさたんバブルですね。

りさたんも関連グッズ出しといてくれれば、経済効果が10億くらいにはなったろうに。
99吾輩は名無しである:04/01/19 22:21
今日、気付きました。りさタンかわいいよ(;´Д`)ハァハァ
100吾輩は名無しである:04/01/19 22:22
>>98
ミリオンセラーになれば10億円ですが、何か。
>>100
計算の出来ない人を、すぐるクンは見つけたのであった。
102吾輩は名無しである:04/01/19 22:37
印税は10%
ミリオンでりさタン1億の印税
103吾輩は名無しである:04/01/19 22:56
たまたまつけっぱなしにしていたテレビから、自衛隊がイラク入りしたとのニュースがながれてきた。
いったい俺、なんだってこんなとこでりさタンハァハァしてるんだろ。
104野村萬谷斎:04/01/19 23:00
息を殺せ
105吾輩は名無しである:04/01/19 23:01
つーかNステ、なぜ今オリバー・カーン?
106吾輩は名無しである:04/01/19 23:17
りさタンなんでテレビでないのだぁ〜
最年少受賞、あの美貌、テレビ受けすると思うけど
nステーションもりさタンに出演交渉しろよ
107吾輩は名無しである:04/01/19 23:27
今日は2回射精した
108吾輩は名無しである:04/01/19 23:42
やっぱここまできたら歌のCDも出してくれないかな
筒井氏は10代の少女書き手ばかり集めてどーするとか言ってるが
文学少女だってやればできるゾ☆てのを見せつけてほしい
打倒モームスくらいの勢いでやってほしい
なっちよりかわいいことは間違いない
>>103
別に今日に限ったことではないよ。
姫たむハァハァしてる間に沢山の飢えた子供たちがなくなってる。沢山の人が殺されている。
それでもハァハァするのが悲しいかな人の性なんだ。
110吾輩は名無しである:04/01/19 23:58
この人、ZONEのメインボーカルに似てないか?
うわなにすんだやめlhtyけr
111吾輩は名無しである:04/01/20 00:11
>この人、ZONEのメインボーカルに似てないか?

俺も思った。
というか、ZONEのメインボーカルが素人っぽい。
112吾輩は名無しである:04/01/20 00:15
俺、ZONEのMIYUも、磯山さやかも、好きなんだよ。
どうりでりさたむに萌えるわけだ……(;´Д`)
113吾輩は名無しである:04/01/20 00:40
漏れはむしろMIZUHOや前田亜季やののたん萌えなんだが、
りさたんが一番萌え。
114吾輩は名無しである:04/01/20 00:46
俺今まで2ちゃんでキモイスレたくさん見てきたけど、
なんかりさ関係の住民は異常じゃないか?怖いんだけどマジで。
空しくならないの?俺が甘いのかな。
115吾輩は名無しである:04/01/20 00:47
おなじアホならおどらにゃソンソンってやつだろ。
116吾輩は名無しである:04/01/20 00:48
>>114
りさタムには人を狂わす魅力がある
117吾輩は名無しである:04/01/20 00:50
過疎化にあえぐ文学板がここまでにぎわうことはこの先永遠にないだろうし、今はただこの祭りを楽しみたい。
118吾輩は名無しである:04/01/20 00:50
>>114
俺はむしろこれが普通だと思う。つーか3日ほどでこれほど
祭りが下火になってしまったのを残念に思う。
119吾輩は名無しである:04/01/20 00:55
りさタンの穴という穴に肉棒を突っ込んで、精液をドロドロ排泄したい。
120吾輩は名無しである:04/01/20 00:55
>>118
祭とまではいかないが画像スレはそれでも早いぞ
121吾輩は名無しである:04/01/20 00:55
確かに勢いはもうないな。
122吾輩は名無しである:04/01/20 01:03
>>114

でも、インストールや蹴りたい…みたいに、
いかにもヲタ魂をくすぐる小説を書いちまったんだ。
こうなるのは、自業自得だと思うし、本人もねらっていると思うよ
123吾輩は名無しである:04/01/20 01:06
>>122

ついでにいえば、これが予想外の展開なら綿矢はただのバカ。
124吾輩は名無しである:04/01/20 01:06
>>114
作家っていうちょっと普通じゃない肩書きでいてかわいいから、
みんな萌えてんじゃないの?
>>112-113
俺は姫たむ以外にはゆうこりん、宮崎あおいに萠え。
126吾輩は名無しである:04/01/20 01:29
>>114
いや、お前の方が異常だろ。
127吾輩は名無しである:04/01/20 01:41
誰かファンサイト作らないの?
128吾輩は名無しである:04/01/20 01:41
>>126
何だとこの野郎ぶっとばすぞ。
129吾輩は名無しである:04/01/20 01:50
>>128
ガンガレ(プ
130吾輩は名無しである:04/01/20 01:50
>>128
いきるなよ
131吾輩は名無しである:04/01/20 01:52
釣れた発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!






え、まだ?
132吾輩は名無しである:04/01/20 01:54
綿矢りさがなんでモテるか本当にわかんねーやつは、
ひさうちみちおの「夢の賜物」に収録されている
「ロリコンの真実」を読めよ。誰でも判るよーに解説してある。

133吾輩は名無しである:04/01/20 01:57
>>132
ほんとわかんね。
その本は綿矢系の顔はもてないとかいてあるのか?
134吾輩は名無しである:04/01/20 01:58
>>132
あれが2/3くらいいるな。
1/3くらいはもちっと濃い感じがするが。
>>132
俺はロリコンではない。俺は同年代だ。
136吾輩は名無しである:04/01/20 02:19
>>132
「つまりスイカに塩かけて食うようなものである。
 ロリるというのは大人の行為である。」だろ。なるー。
137吾輩は名無しである:04/01/20 03:03
138吾輩は名無しである:04/01/20 03:11
ロリコソは実は生物学的にはよく説明されてるんだよね
ただそれが社会的に是認されるとヤヴァいんだと一応オレは思っている
しかし人間の歴史を振り返ると、かつてタブーだったものが現代では当然となってる
なんてよくある話。そうでなくとも昨今のこの国の情勢を見ると
何でも低年齢がいいという風になっている。綿矢の件もその一端だね
139吾輩は名無しである:04/01/20 03:12
「美少女」とか言ってるけど、綿矢はこの間の成人式に出たんだよな?
もう「成人」じゃねーかっ!
140吾輩は名無しである:04/01/20 03:51
りさたん(;´Д`)ハァハァ
141吾輩は名無しである:04/01/20 03:59
商売に重点を置くなら、次の綿矢関連グッズは
綿矢の私生活、学校生活の写真満載の「フォトエッセイ集」か
綿矢本人が読む「インストール」のCDブック。

これしかないな。
142吾輩は名無しである:04/01/20 04:16
綿矢りさは萌える。
肌が透き通るほど白く少し照れた笑顔でくねくねして、胸も大きいから、
せめておかずにはできるように、私はスレで画像を集める。いくつも、いくつも。
職人の作る素晴らしいコラは、皆の妄想の膨らませてくれる。
2ちゃん上級者に見せてくれたりもするしね。
スレ立てすぎ? 文学がわかってない? ハッ。ていうこのスタンス。
あなたたちは芥川賞を論じてはしゃいでいるみたいですけど(苦笑)、
私はちょっと遠慮しておく、だってもう大人だし。ま、あなたたちを横目で
見ながら画像を集めてますよ、萌えて。っていうこのスタンス。
143吾輩は名無しである:04/01/20 06:34
受賞うんぬんよりもりさタンのルックスを楽しもうぜ
144吾輩は名無しである:04/01/20 06:44
おはマンコー!!\(・∀・)/
http://www.k-514.com/












なんだかんだ集めてたら、200M分位の綿矢りさちゃんファイルが集まりました。









146吾輩は名無しである:04/01/20 07:21
つか、マジで顔射したい。
147吾輩は名無しである:04/01/20 07:31
りさタソ写真集に投票よろ
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=38668
148吾輩は名無しである:04/01/20 07:39
>>147
この企画は無理っぽい
まず本人がオーケーするわけないだろうな
仮にも作家なんだしw
↑参考HPとか、変えない限り、どんなに投票されても無理だとおもうぞ・・・
150吾輩は名無しである:04/01/20 07:48
吉田修一とかよりは本読んでそうな気がする。
読書家りさたむ。
151吾輩は名無しである:04/01/20 07:49
りさタン写真集が発売されなかったら、その時はしょうがないので、新潮文庫の三島写真集でハァハァしときます。
152吾輩は名無しである:04/01/20 07:53
りさタン脱がないかな〜
153吾輩は名無しである:04/01/20 07:54
>>147
協力はできんが応援はさせてもらう
がんがれ、超がんがれ
154吾輩は名無しである:04/01/20 07:57
>>148
可能性はあると思うぞ?
前からやたらと雑誌とかテレビのインタビューに答えてるし、
自己顕示欲はそれなりにありそうだ
155吾輩は名無しである:04/01/20 08:14
ここはキモいインターネットですねwww
朝からりさたん、りさたんですかwwwそろそろ現実に目を向けたらどうですかwww
156吾輩は名無しである:04/01/20 08:24
↑お仲間でつな
157吾輩は名無しである:04/01/20 11:22
皆様。栄えある授賞式は本日18時からとなっております。お見逃しなく。
>>157
まじで?
159吾輩は名無しである:04/01/20 11:31
>>157
1ヶ月違いだよ。
    ,  、 ズガーン
 Σ(゚ω゚ )
  ノ(  ノ)   
   / || ノ
  」  ω」
   ポトーリ
161吾輩は名無しである:04/01/20 13:06
                  _,,._
               ,. ‐''"´ ``'─- .、.._.   
             ,.‐´           \
           /            へ ヽ.
          ,i´         ヽ   ./  ヽ ヽ
         ,i´           |l  /   ヽ i
        |            |.i'  /    ヽ .ヽ
        |            |.i /     ヽ |
        ,|            /i';;;/      ヽ ヽ
       |           / 彡'    ,,,,;;::'''''ヽ |
       .i           /::::::::::       __ ヽ |
       |          /  __ ::::  '"ゞ'-' | |
      .|         i'' - '"-ゞ'-' ::::::..     .| |
      |         /        :::::::       | | 背中を蹴りたい気持ちを見抜ける人でないと
      |        /.       ( ,-、 ,:‐   | | (芥川賞に選ばれるのは)難しい。
      |        |.                | |
      |        |ヾ     __,-'ニニニヽ   | |
       |         |、ヽ     ヾニ二ン"  / |
      .|         'i ::\           /  |
      |         i::::::::::`-::、_      ,,..'  /
     .|          i::::::::    `ー―,-''   /
      |          |::::        i    /
      |          |::        i   /
    . ‐''"´ ̄~~'''-.、.._  ヽ:       iヽ  |
  ,i'"´-─--、      ヽ  ヽ'‐.、  ヾ  i'"ヽ |-- 、
 /       \     \  ヽ ~''‐='"´ i |ヽ.  ヽ
 |        \   `‐、 \ ヾ.、 _    川, 'i   'i、
 |          `‐、   ` '‐.\ミ   ̄~~'''''''~  'i   i,
162吾輩は名無しである:04/01/20 13:16
>>161
この子のAAは難しいのかな。
あのトローンとした目と角度によっては
かなり下膨れして見える頬を忠実に再現するのは難しいのか。
163吾輩は名無しである:04/01/20 13:18
正直、綿矢の容姿単体ではどうということはない
と思うが、あれが芥川に選ばれたゆえに萌える
164吾輩は名無しである:04/01/20 13:23
また綿矢スレ立ったよ

綿谷りさ 
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1074569949/l50
165吾輩は名無しである:04/01/20 13:25
んー俺は芥川賞より前から好きだったが。
考えてみると
そうだとしてもすでに賞は取ってたからな。

「作家」というものに対して今までに抱いていたイメージと
あのしぐさ、話し方、表情、顔とのずれに
激しく脳を刺激されるのか。
166吾輩は名無しである:04/01/20 13:28
歯茎がいや。
アミノ酸足りてるの?
167吾輩は名無しである:04/01/20 13:47
綿矢さんってヲタクぽい
168吾輩は名無しである:04/01/20 13:48
歯茎が出てるのはそういう顔の構造だからであって。
歯フェチの俺からみても
歯と歯茎は相当キレイな部類だよ。
169吾輩は名無しである:04/01/20 13:52
ところでオタクの定義って何なの?
170吾輩は名無しである:04/01/20 13:55
なんでも定義を作りたがるのがオタク
171吾輩は名無しである:04/01/20 13:59
彼女どうも脳内系っぽくない?
ネットでネタ仕入れて編集してるっぽい。
これからいろいろ実際経験して成長してほしい。

2ちゃん的には男が発覚したらまた盛り上がるんだろうな。
172吾輩は名無しである:04/01/20 14:11
政経学部に彼氏がいたはずだが・・
173吾輩は名無しである:04/01/20 14:50
りさも脳内彼氏作りで大変だったんだな。
>>160

てめーにファンクラブなんぞ語る資格はない!

りさちゃんは俺のもんだ!!

ウキャキャキャキャキャキャァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
175吾輩は名無しである:04/01/20 15:02
漏れの未来の嫁
くそ!

俺のもんだ!
177吾輩は名無しである:04/01/20 18:32
>>161
ひろゆきじゃねーか・・・。
178吾輩は名無しである:04/01/20 19:19
彼女と話すとき、芥川賞の話題は徹底的に避けています。
179吾輩は名無しである:04/01/20 19:22
股間に村上龍をインストールしたとの疑惑もあり。
180吾輩は名無しである:04/01/20 20:04
今日は未だ1回しか射精しておらない
181吾輩は名無しである:04/01/20 20:10
俺もまだ2回だけだ。さあ亜鉛のんでがんばるぞ。
『インストール』は2001年の文藝賞受賞作である。

時は5月、主人公は17歳の高校三年生。

本文に「バガボンドの一から九巻」という記述がある。
バガボンドの九巻は2001年2月の出版。
そして、文藝賞の〆切は2001年3月。
この時、綿矢はまだ高校2年生。

綿矢は間近に迫った高校3年生の生活を思い浮かべながら、
この小説を書いたに違いない。

また、この小説に出て来るパソコンは6年前に買われたものだ。
1995年ということになる。
Windows95の発売は1995年の11月。
よって、このパソコンはおそらくMacであり、
これを孫にプレゼントしたおじいちゃんはかなりハイカラだった。
183吾輩は名無しである:04/01/20 20:33
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
しかも、2001年5月にはバガボンドの十巻は発売されている。
主人公はバガボンドの九巻までを捨てたことになっているが、
やっぱり十巻は買わなかったことになる。

すぐるクンのように勝手に『坂本龍馬』の話だと勘違いし、
「なんか変だな」と思いながら買い続けていたのだろうか。
185吾輩は名無しである:04/01/20 21:13
「蹴りたい背中」むしろ直木賞でよかったんじゃないの?
あらすじ読んだ感想だけど。
もしかしたら、もしかしたら。。。

綿矢りさはこの日を待っていたのかも知れない。

「何も変わっていないだって? バガボンドの十巻が出てるだろ?」
こんな風に誰かから指摘される日を。。。
187吾輩は名無しである:04/01/20 21:57
りさタンは唯一絶対神であり、それ以外にはいかなる神も存在しない。
キリスト教もイスラム教ももはや過去の遺物。
188吾輩は名無しである:04/01/20 21:58
ぶっちゃけ、キリスト教の神もイスラム教の神も同じ神なんだけどね
189吾輩は名無しである:04/01/20 22:11
>>179

村上龍は『KYOKO』で高岡早紀にインストールし損ねた経験あり。
今回もそれを狙ったが、失敗した可能性が高い。
190りさ ◆T1En5N0PeU :04/01/20 22:43
>>187
じゃ、とりあえずパン買ってきて!
焼きそばの入ってない焼きそばパンね!
191吾輩は名無しである:04/01/20 22:44
人はパンのために生くるにあらず。りさたんのために生きる。
192吾輩は名無しである:04/01/20 22:50
トリップまでつけてかわいそうだな。
193りさ ◆T1En5N0PeU :04/01/20 22:51
>>191
じゃ、わたしの言うこと何でもきくよね。
まず今すぐ脱いで!
全身に赤いインクをかけて!
そして肛門に胡瓜を三本はさんで!
表に出てそのまま商店街を駆け抜けるのよ!
どうなったか結果を報告して!
194吾輩は名無しである:04/01/20 22:52
マルチうざい
195吾輩は名無しである:04/01/20 22:54
りさタン、サイン会開かないかな。
196 ◆LLLLLLLLL. :04/01/20 22:54
おまえら氏ねよ
197吾輩は名無しである:04/01/20 22:55
サイン会よりむしろ顔射会ひらいて欲しい。
198吾輩は名無しである:04/01/20 22:57
森下くるみたんみたいなヤツきぼん
199吾輩は名無しである:04/01/20 23:00
そういや、まるまる一週間、ザーメン飲むだけで過ごすっていう企画物AVがあったけど、あれのりさタン版を作って欲しいな。
ザーメン提供者は、この板の住人で充分だろ。
200りさ ◆T1En5N0PeU :04/01/20 23:01
>>197
じゃ、これからひらこっか。
とりあえず、まんがランド中野三号店に来て!
201吾輩は名無しである:04/01/20 23:02
202吾輩は名無しである:04/01/20 23:25
「蹴りたい背中」全然売ってねーぞゴルァ!!
いい加減に本はPDFでダウンロードさせろよ。
電子出版があったはず、と語るすぐるクン。
204吾輩は名無しである:04/01/21 00:31
>>178
昨日受賞についても話してくれたけど・・・?
205吾輩は名無しである:04/01/21 00:47
206吾輩は名無しである:04/01/21 01:02
アイドル画像板見たらすごい人気だね。

しかしあそこにいる奴らはホントにヤバイな。
本物のキモオタが集ってるんだろうな。
207吾輩は名無しである:04/01/21 01:04
806 名前:無名草子さん :04/01/21 01:02
りさちんはジャニヲタ腐女子のようなので、
りさヲタさんたちは、肝に銘じておいてくださいな。
208吾輩は名無しである:04/01/21 01:18
なんかこの娘のしぐさといい
芥川賞受賞の衝撃度といい
人を狂わす要素満点だな
209吾輩は名無しである:04/01/21 01:22
宇能鴻一郎みたく官能小説の方向に進んで欲しい。
210吾輩は名無しである:04/01/21 01:39
このスレのパワーがなくなってきたな
ブーム終わりかな・・・
211吾輩は名無しである:04/01/21 01:40
何か、本人も選出した方も「忘れたい過去」みたいに
なっているような。。
212吾輩は名無しである:04/01/21 01:47
ヲイヲイ、頑張ってくれよー。
それじゃ、君らの嫌いなミーハーさんと同じだ。
213吾輩は名無しである:04/01/21 01:48
りさタソって町田康好きなの?
214吾輩は名無しである:04/01/21 01:58
まぁ、画像スレはパート4行ったわけだが
215吾輩は名無しである:04/01/21 03:11
それにしてもりさタンの下痢便食べたい。オシッコも飲みたい。
216吾輩は名無しである:04/01/21 05:57
りさタンって顔射が似合う顔してるよね
217吾輩は名無しである:04/01/21 09:54
amazonの書籍ランキングみてみたんだけど、
圧倒的に「蛇にピアス」のほうが売れてるみたいだな。
綿矢ランク外。なぜ?
>>217
在庫がないから。
いくら何でも『インストール』に負けてるんだもん。
すぐるクン、もう。。。
219吾輩は名無しである:04/01/21 11:13
ブームは去ったかな
220吾輩は名無しである:04/01/21 11:15
漏れ、いい加減飽きてきた。
ぱらぱらっと読んだけど、好きじゃないし。
みんなもすぐに飽きるよ。
221ダンシングダルシアム:04/01/21 11:25
綿矢さんは、永遠の癒しの女神ニャ
222吾輩は名無しである:04/01/21 11:30
っていうか世間的にはリアルタイムでしか注目してないけどね。
TVのニュースが次の話題に移った時点で、もう忘れてたって。
223吾輩は名無しである:04/01/21 11:36
うむ。世間では本当に一瞬だったな。
俺はまだまだいけるけど。
224吾輩は名無しである:04/01/21 12:27
225吾輩は名無しである:04/01/21 12:42
りさタムのテレビへの露出が少ないからだよ
話題性が抜群なのだから
Nステーション、ニュース23・・・ETCと
どんどん出ればみなも盛り上がるだろうに
226吾輩は名無しである:04/01/21 13:10
はぐきがキライ
227吾輩は名無しである:04/01/21 13:20
>>226
漏れはすべてが好きだ
228吾輩は名無しである:04/01/21 13:24
>>227に同じく
229吾輩は名無しである:04/01/21 13:25
>>227
歯茎が見えてる写真少ないじゃん。みたらどうよ?
230吾輩は名無しである:04/01/21 13:29
見ても思いは変わらん
何はともあれ、バカの壁と世界の中心で〜がベストセラーに
並んでいると、つい斜め読みして「世界の中心で、バカを叫ぶ」になってしまう。
すぐるクン的には、「蹴りたい壁」とか「蛇にピアスを叫ぶ」とかに
なってくれて、とっても嬉しい。
232吾輩は名無しである:04/01/21 14:15
うん世間はもう忘れてるね。

2chでも文学、創作、アイドル画像ぐらいか。
233吾輩は名無しである:04/01/21 14:48
サンシャインあたりで握手会開いてくれないかなー
その場で1000部くらい軽く売れると思う
234吾輩は名無しである:04/01/21 14:53
>>233
絶対いく
235吾輩は名無しである:04/01/21 15:29
カッターを持った香具師に・・・
以前、倉沢淳美ってのがやられた。
「殿中でござる、殿中・・・」
下手人は切腹、お家は取り壊し・・・
236吾輩は名無しである:04/01/21 15:38
>>226
わたしもグッキー嫌い。沢口靖子だって昔に比べて、今はグッキー治ったよ。
237fg:04/01/21 15:48
238吾輩は名無しである:04/01/21 15:52
蹴りたい背中的にいうと、

オリちゃん(アイドル)=りさ
にな川くん=キモヲタ
ハツ=アンチ

なんだけど、
今までハツの立場だったりさちんが、オリちゃんに祭り上げられたわけで、
これからどう作風が変わるか、楽しみでもある。
239吾輩は名無しである:04/01/21 15:55
>>238
マルチしてんなカス
240吾輩は名無しである:04/01/21 15:56
>>239

ごめん、ごめん、こっちに投稿したつもりが、違う板に投稿しちゃってさ。
つか、巡回してんすか、239も?
241吾輩は名無しである:04/01/21 16:09
>>233
ヲタどものザーメンで汚れた手と握手するりっちー(;´Д`)ハァハァ
242吾輩は名無しである:04/01/21 18:48
今日はジャストで映像流れたけど
次はどの番組?
243吾輩は名無しである:04/01/21 18:53
え?ジャストに出てたの?
そうかー
244吾輩は名無しである:04/01/21 18:54
そんなのもあったのかー
245吾輩は名無しである:04/01/21 18:55
恥ずかしいなぁ〜
246吾輩は名無しである:04/01/21 19:18
北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!
247吾輩は名無しである:04/01/21 19:23
>>246
(^^) おおわらいー 8~~9  タモリさんのデビューの頃を思い出した。
248吾輩は名無しである:04/01/21 19:25
>>246

茶を吹き出したー
249吾輩は名無しである:04/01/21 19:47
>>246 座布団5枚
250吾輩は名無しである:04/01/21 19:57
はぐきちゃん
251吾輩は名無しである:04/01/21 20:06
週刊文春(1/29)
独占特写!第130回芥川・直木賞 綿矢りさ、金原ひとみ、江國香織、京極夏彦
両親が語った、わが娘を芥川賞作家にした「教育」 綿矢りさ、金原ひとみ
サンデー毎日、週刊朝日に比べて、さすが芥川賞の出所、
週刊文春は詳しいよねえ。すぐるクン、大喜び。
253吾輩は名無しである:04/01/21 20:43
>>246
禿藁。
254吾輩は名無しである:04/01/21 20:49
りさタンの活き作り食べたい
255デリヘル店長@コットン:04/01/21 21:06
文学板の皆様にはあまりなじみがないと思いますが、
都内デリヘルの超優良店コットンの店長でございます。
ttp://www.cotocoto.net/

このたび超〜美形新人『りさ』ちゃんが入店いたしました。
23時からのご案内で〜す。早い者勝ち〜。出来次第写真もアップします。
皆様のお電話をお待ちしています。
256吾輩は名無しである:04/01/21 21:07
もう、どこも必死です。
257吾輩は名無しである:04/01/21 21:08
文学バブルの波が世間をにぎわしてます。
258吾輩は名無しである:04/01/21 21:09
綿矢りさの経済効果は推定300億円くらいなのかな
259mou:04/01/21 21:10
260吾輩は名無しである:04/01/21 21:12
>>255

がんばってください。
261吾輩は名無しである:04/01/21 21:12
262吾輩は名無しである:04/01/21 22:03
この子って顔の右側から見ると可愛いけど
左側から見るとちょっと不細工だね。

右頬がすこし膨れすぎた感じだからだろうか。
左目がパリを見てるときに右目はロンドンを見てる感じだ。
でも高校の時の映像とかではそういう感じはなかったよな?
どうしたんだろ?

263吾輩は名無しである:04/01/21 22:07
ブリュッセル辺りにいるのか。
264吾輩は名無しである:04/01/21 22:08
じゃあ、顔射の時は右側からかけよう。
265吾輩は名無しである:04/01/21 22:14
>>262
そんなことないよ。
266吾輩は名無しである:04/01/21 22:18
商業主義にはしるなら次回作からは

・初回特典、著者等身大ポスター
・トレーディングカード封入(全25種類、どれが入っているかはヒミツ)
・読者カードを送ると抽選で100名様に直筆サイン入り生写真
・全国でサイン会
・リスニングテープ、設定資料集、生原稿、オリジナル文具など続々登場予定!
267吾輩は名無しである:04/01/21 22:22
商業主義にはしるなら次回作からは

・初回特典、著者等身大ダッチワイフ
・マン拓カード封入(全25種類、どれが入っているかはヒミツ)
・読者カードを送ると抽選で100名様に直筆サイン入り生下着
・全国で顔射会
・あえぎ声テープ、オナニーおかず集、生制服、オリジナルアダルトグッズなど続々登場予定!
268吾輩は名無しである:04/01/21 22:36
1/21はひろゆきの誕生日ですが、
ひろゆき本人がこのスレに書き込んで祭りになってます。
おまいらも記念カキコ汁。
[[[集合]]] 今日お誕生日の人 [[[集合]]] その3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1074423142/
269吾輩は名無しである:04/01/21 22:51
りさスレ増えすぎて、どれを見ればいいのかわからなくなってきた。
270吾輩は名無しである:04/01/21 23:24
>>262
やや斜視なのかもね
271吾輩は名無しである:04/01/22 01:04
綿矢りさタンって処女?
272吾輩は名無しである:04/01/22 01:17
だから彼氏いるって
273吾輩は名無しである:04/01/22 01:26
274吾輩は名無しである:04/01/22 04:11
りさたんの彼氏にはジェラシーを感じます。
日焼けサロンで黒くなった金髪のネックレスをした男でないことを祈ります。
275ダンシングダルシアム:04/01/22 11:21
綿矢りさ で オナニーしたことある人
正直に告白するニャ 
どんなネタを想像したか?
何回したか?
真面目に、綿矢りさ の可愛い高校時代・受賞映像ですニャ
メディアプレイヤーで見てニャ
http://news.tbs.co.jp/20040116/headline/tbs_headline889840.html
オナペット 綿矢りさ の小説の内容だニャ
http://cafebleu.vis.ne.jp/livre/y/r_wataya.html
下記サイトにも待っているニャ
http://www.renpou.com/bbs/zatu.html

お前ら、そろそそ、真面目に小説買いに行けニャ

276吾輩は名無しである:04/01/22 12:14
黒髪、ナチュラルメイク、清楚なファッション
そのうえケータイ持ってないなんて!
いまどき珍しいくらいピュアなりータンに(;´Д`)ハァハァ
277吾輩は名無しである:04/01/22 12:23
携帯を持ってないなんて誰が言ったの?

あといまどき珍しい、ってのは誤解だ。
ああいう子はテレビに映ることはほとんどない、ってだけ。
ああいう子は家からあんま出なさそうだしな。
278吾輩は名無しである:04/01/22 12:27
>>277
週刊文春

グラビアの笑顔にも(;´Д`)ハァハァ
279吾輩は名無しである:04/01/22 12:28
文春はグラビア載せてるの??
記者会見の時の写真か?



・・・とりあえず見に行くか。
280吾輩は名無しである:04/01/22 13:12
携帯持ってない…。もはや神をも超えたか!
281吾輩は名無しである:04/01/22 13:33
う〜ん。
携帯ぐらいは持っていてもいいような。

友達いないのかな?
携帯ってのは持ってない本人はそんなに不便は感じないと思うが
携帯持ってない奴に連絡取るのは結構大変だからな。
>>281
安易な考え方だな。俺、携帯持ってない時期長かったけど友達いたし。
実際無かったら無かったであんまり苦労しない。
今は持ってるけど、無くてもかまわないと思う。
283吾輩は名無しである:04/01/22 13:44
10年位前は携帯なんて未来の道具だと思ってたけど
今は携帯が無い生活は考えられない
いっぺん持っちゃうともう手放せなくなるよ
284吾輩は名無しである:04/01/22 14:04
>>282
だから、持ってない奴は不便を感じないが
相手が持ってないと不便だ、と言っているだろうが。
285吾輩は名無しである:04/01/22 15:00
>>284
不便に感じるのは自分の都合だろ。
俺も持ってないけど、携帯普及してから、
待ち合わせ時間とかを守らないヤシが増えてムカツクんだがな
286吾輩は名無しである:04/01/22 15:40
携帯なんて金の無駄ですよ。数分間のために毎月数千円つぎ込むなんて、
と思いつつ携帯持ってるんだよなあ。無くても一向に構わないけど。

蹴りたい背中読みました。なんか感情移入しておもしろかったですよ。
まあ初めて読みきった本なわけなんですが。
意外と厚さのわりに2,3時間で読めて、言葉も分かりやすくてよかったです。
多分このスレにたくさんいるであろう今まで本を読まなかった人も
ガンガン読めると思います。
287吾輩は名無しである:04/01/22 15:53
>>286
なんか、擁護のカキコ見ると「関係者必死だな」と思ってしまう。
大体、このスレに今まで本を読まないようなヤツがいるとは思えん。
288吾輩は名無しである:04/01/22 15:57
芥川賞受賞の綿矢りさ写真集Mr.teriyaki 殿
想定価格:¥3,500
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=38668
289吾輩は名無しである:04/01/22 15:59

板違い。本スレ。
     ↓
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1074754585/l50
290吾輩は名無しである:04/01/22 16:10
>>287
いや、ニュース見て初めてこの板来たし、そういう人いっぱいいるでしょ。
関係者って初めて言われたな。なんか空しいなこれ。
291吾輩は名無しである:04/01/22 16:18
誰かを肯定的に言うと、すぐ自演だの
関係者だの言うやつうざいよね〜
292吾輩は名無しである:04/01/22 16:19
関係者なんかじゃないわよ、本人よ!!!

  まあ、こんな感じで、穏やかに。
293吾輩は名無しである:04/01/22 18:06
芥川祭りもそろそろしおどきか
294吾輩は名無しである:04/01/22 18:35
>>291   /    ``ヾ '"⌒ヽ、 /   /
\   Y′            ヽ   /
  `ー--'    '⌒ヽ、        ⊥ ∠---、
`¬┐     ,.... _         ,... 丁二二  }
  レ' /   (○ ヽ       (○┤´ ̄  j
 八 〃    '⌒`   从_人⌒`|    /
/  ∨        /      `ヽノ ̄ ̄
    |      ⌒/  、     , )
    |ヽ     、_|   `   ´ /
    |  \    ヽ`ー一=ニニ=┬'
   /   \   ゙i ,r‐‐-‐、.|│
  /       ヽ   |r-----イ /
           ∧  ` ー─ ' /
        /  ヽ    /
       /    ` ̄ ̄
あーーーーーーっはっはっはっはっはっは!
295吾輩は名無しである:04/01/22 18:53
おいおいおいおい
初めて本読んだ、ってナンですか?
小学1年生?
296吾輩は名無しである:04/01/22 19:28
>>295
その突っ込みが小学生並だってことに気付こうな。
297吾輩は名無しである:04/01/22 19:42
民俗学・神話学@2ch掲示板

綿矢りさ様は天照大神の再来
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/min/1074767991/l50
298吾輩は名無しである:04/01/22 20:15
文春買ってきた。
金原の扱いが小さいねーw
299吾輩は名無しである:04/01/22 20:15
毎日スレが増えていくな…
300吾輩は名無しである:04/01/22 20:40
>>299
しかし、レスは減っていくと・・・。
301吾輩は名無しである:04/01/22 20:42
出版点数は増えて行くが発行部数は減っていく出版業界のようだ。
302吾輩は名無しである:04/01/22 21:00
彼女って出版界のジャンヌ・ダルク?
303吾輩は名無しである:04/01/22 21:02
2年後には彼女も著作も火あぶりに…
304吾輩は名無しである:04/01/22 21:23
フライデー
最年少芥川賞作家、綿矢りさ「アイドルな原点」発掘
305吾輩は名無しである:04/01/22 21:49
フライデー?
306吾輩は名無しである:04/01/22 22:13
童顔ってもまだ19だしな。
307吾輩は名無しである:04/01/22 22:18
19なら淫行条例にひっかからないな。
よし。
308age:04/01/22 22:29
309吾輩は名無しである:04/01/22 23:01
流石フライデー。視点にズレがないな。
310吾輩は名無しである:04/01/22 23:02
仕草からして自分がかわいいの自覚しまくってそうなのが嫌
311吾輩は名無しである:04/01/22 23:08
>>310
4人で並んでたってるときはそんな感じだったね。
しかし可愛いのを自覚していない可愛い子なんて存在しないよ。


312吾輩は名無しである:04/01/22 23:11
>>310
そういう闇が見え隠れするのがいいんじゃん。
313吾輩は名無しである:04/01/22 23:12
可愛さを理解しているからこそ可愛くなれるわけで。

ブスは美的感覚が欠如しているから、良くなりようがない。
せいぜい雑誌の受け売りだから。
314吾輩は名無しである:04/01/23 00:27
>>310
そういうの言ってて虚しくならない?w
315吾輩は名無しである:04/01/23 00:29
310はもてないブス
316吾輩は名無しである:04/01/23 00:54
りさタンスレ群、のきなみ動きが止まったな。
317吾輩は名無しである:04/01/23 00:57
そして糞コテどもがうごめきだした・・・
318吾輩は名無しである:04/01/23 01:02
綿矢の受賞エッセーはいつでんの?
319吾輩は名無しである:04/01/23 01:03
エッセーなんかどうでもいい。脱げ。
320 :04/01/23 01:04
ほんとに脱ぎそうだからな……
321吾輩は名無しである:04/01/23 01:07
>>319
毒男板ならわかるけどまさか文学板で
その発言があるとは・・・。
322吾輩は名無しである:04/01/23 01:09
ここは「作家・綿矢りさ」を応援するスレではありません。
「オナペット・綿矢りさ」を応援するスレです。
323吾輩は名無しである:04/01/23 01:12
女性が何してもズリネタになるか否かで決まるのか?












決まるな。
324吾輩は名無しである:04/01/23 01:20
どうでもいい女でしかシコれないよ。
325吾輩は名無しである:04/01/23 01:37
>>324
そうだよな。
綿矢では無理だ。
326吾輩は名無しである:04/01/23 01:40
>>319-320
脱いでもなあ、あのおデブさんしゃなあ・・・
俺はたとえ顔がそんなにかわいくなくても、腰がしっかりくびれててお腹がキュッと引き締まってるコならうれしいんだけどさ。
327吾輩は名無しである:04/01/23 01:43
>>326
なんでここにいるの??
328吾輩は名無しである:04/01/23 01:47
>>327
意味不明
329吾輩は名無しである:04/01/23 01:48
    、))
   , --"- 、
  / 〃.,、  ヾ
  l  lll ヽ、 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i | l'┃ ┃〈リ< 脱いだらすごいねんで
  从|l、 д 从  \_________________________
  .∬φ___⊂)_
./旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|. 2ch中   .|/
330吾輩は名無しである:04/01/23 01:50
>>329
そうだよな。脱いだら贅肉タップリだもんな(w
331吾輩は名無しである:04/01/23 01:52
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::/ ̄-:::::\
     /:::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::/ /::::/   \::::ヽ
     /::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::/  /::::/     |:::::| 
    /::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::/ー-,,/::::/ _,,,-ー''''.|::::| 
   |::::::::::::;:::::::::::::::::::/:.//..__ /:::::/  ___..  /:::/:|
   |::::::::::::;:::::::::::::::::/::/,ィ'.'ソ'ヽ. :/ .  <'ソ`''-//:| 
  |::::::::::::;::::::::::::: /:/       ::::.     / :::::|
 . |::::::::::::;:::::::::::::/:;;::..       ;;;::.       |::::|  
  |::::::::::::::::::::::/:         '' ,-. ,-     .::::|  
   |::::::::::::::::::/|::..        ;,._、    /:::::|  
   |::::::::::::::::::::|:::::::...    .,x_=.ニzx   .:::::::/:|   
   |:::::::::::::::::: |::::\::::...     ==   ..:::::::::/
   |:::::::::::::::::::::::| ::::::..ヽ::....       /::::::::::/
   |::::::::::::::::::::::: | :::     ─┬ '':::::::::::::::/:
332吾輩は名無しである:04/01/23 01:54
ゾォー・・・
333吾輩は名無しである:04/01/23 01:58
そういえば俺はスレンダーな子が好きなのに
この子に惚れるとはどうしたことだろう・・・

334吾輩は名無しである:04/01/23 02:03
綿谷さん、身長156cmくらいの
体重52キロくらいかな?
335吾輩は名無しである:04/01/23 02:04
芥川賞っていう名の幻影に惑わされたのかもね。
336吾輩は名無しである:04/01/23 02:07
B86W60H88 くらいと見た
337吾輩は名無しである:04/01/23 02:08
B83W64H88
338吾輩は名無しである:04/01/23 02:09
ウエストはもう少しありそう。
アイドルタレントでさえウエスト58cmとか57cmってウソが多いから。
339吾輩は名無しである:04/01/23 02:10
おい、さっきからブスうぜーぞ
とっとと寝ろデブ
340吾輩は名無しである:04/01/23 02:10
336ですが・・
W60は細すぎるかな、と思いつつw
>337 そうかもしんまい。
341335=338:04/01/23 02:11
あ、335は333への、338は336へのレスね。すまそ
342吾輩は名無しである:04/01/23 02:12
嫉妬に狂ったブスが暴れてるな
343吾輩は名無しである :04/01/23 02:15
綿矢さんは高校生の時のほうがかわいかったと思う。
1人暮らしで生活がルーズになって太ったのかな?
俺もそういう経験あるし。
344吾輩は名無しである:04/01/23 02:16
俺は一人暮らしのとき貧困にあえいでガリガリにやせたが。
345吾輩は名無しである:04/01/23 02:17
りさタンのファンですが何か?
346吾輩は名無しである:04/01/23 02:34
>>344
りさタンはお金持ちだからね
インストール32万部→3200万(−税金)
蹴りたい→おそらく100万部以上→1億円以上(−税金)
347吾輩は名無しである:04/01/23 02:41
え〜っと、家族構成にもよりますが基本的には所得税と住民税で半分持ってかれます。
348吾輩は名無しである:04/01/23 02:57
それでも半分入るなら学生としては裕福すぎる。
しかも大して苦労もせずに。
幸せ太りだな。
卒業までにはどんなブタになることやら。
349吾輩は名無しである:04/01/23 04:52
>348
 必 死 だ な
350吾輩は名無しである:04/01/23 06:07

  中学時代はルーズソックス

  キムタク、平井堅など「堀の深い顔」が好み

  かなりの面食い 

  告白された男性はすべて振った


結論  

   やっぱり典型的なタカビー人
351吾輩は名無しである:04/01/23 06:09
>>350ちなみに漏れは男ね 顔や体は正直、好みだが、喋りを聞いた瞬間、冷めた
漏れは冷たいタカビー女は大嫌いなので・・・
352吾輩は名無しである:04/01/23 06:11


   広末が出てきた時と同じような現象だなwww


   おまいら現実を見なさいよwww

353吾輩は名無しである:04/01/23 06:34
>>352
このスレはりさたんを盲目崇拝するスレです。
叩きの連中はとっとともてない男性板に戻ってオナニーして独り寝
しててくだい。

広末=人間(少し美形)りさたん=唯一神 比較するとは無礼千万
354吾輩は名無しである:04/01/23 07:03
>>353
君みたいな人間も生きてるんだね
355 ◆LLLLLLLLL. :04/01/23 08:05
>>354
>>353だって一生懸命生きてるんだよ!
356ダンシングダルシアム:04/01/23 09:30
綿矢りさ 応援せよ! 連邦の諸君! ダンダル総帥の命令ニャ!

 変態諸君、性的欲求の道具ばかりに利用しないで
彼女のピュアな小説を応援すんでだニャ!
 純粋で、自然体で天然ボケ、知的で清楚な女性を
求めるピュアな心はわかるニャ

まあ、本質の画像でも見るて、彼女を応援するニャ

@http://news.tbs.co.jp/20040116/headline/tbs_headline889840.html
Ahttp://cafebleu.vis.ne.jp/livre/y/r_wataya.html
Bhttp://www.cityheaven.net/ (NEW)
Chttp://www.renpou.com/bbs/zatu.html


357吾輩は名無しである:04/01/23 11:05
>>350
何これ?
週刊文春情報?

>>351
あの喋りが冷たいタカビー女の喋りなのか??
358吾輩は名無しである:04/01/23 12:24
りっちーはタカビーとかじゃなくて、告白してくる男に冷めるタイプだよ。
359吾輩は名無しである:04/01/23 12:41
すごい関西弁なんやね。京都弁か。
はじめて動くりさたむを見たが、
これは萌えますな。ほんとうに。
360吾輩は名無しである:04/01/23 13:05
メールですた
って、りさタソねらーかよw
361吾輩は名無しである:04/01/23 13:10
いよいよ面白くなってきますたw
362吾輩は名無しである:04/01/23 13:14
誤植じゃないのか。
もしくは金曜の罠
363吾輩は名無しである:04/01/23 13:26
小さな煙を大火事にするのが2ちゃんねらー(w
364吾輩は名無しである:04/01/23 13:29
なに?メールですた、って。

365吾輩は名無しである:04/01/23 14:24
りさたん、りさたんキモいんだよ!
サルみたいにハァハァしやがって!
たたかれるのもあたりまえだろ!
ん〜キモオタにはわかんないのか?
かわいいだけで十分だもんね。
われながら情けなくなってくるね。
イタイって事を自覚しろよな。
いいかげんに現実見ろよ!
366吾輩は名無しである:04/01/23 14:48
>>365
>われながら情けなくなってくるね

って、これは君のことを書いてあったのか?!
自分自身をそんな風に言うものじゃないぞ。
367吾輩は名無しである:04/01/23 14:48
マジかわいいな。
しゃべるときの微妙に舌足らずな感じも
たまらない。
368吾輩は名無しである:04/01/23 15:07
>>366
基本的な縦読み
369吾輩は名無しである:04/01/23 15:07
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074836630/

1月23日発売の写真週刊誌『フライデー』で、
綿矢りさの小、中学生時代の暴露があった。
中学時代の親友によると、綿矢りさは、見た目は
おっとりしてるが、常にハイテンションで、キムタクや
坂口憲二等の、とにかく面食いでつまりはイケメンなら
好みのタイプだという。見た目では分からないがかなりの
ミーハーのようだ。更に、中学時代からモテてはいたが、
いい寄る男は相手にせず、不良っぽいジャニーズ系の男子
が好きだったと、親友は語っている。
 
芥川賞受賞後、綿矢りさからメールが送られ、そこには
2ちゃん語的な「メールしますた。」と書かれていた(写真あり)。
そして「迷惑かけてすまんのー。記者達には中学時代のことはなんでも話し
てもええで〜。」と続いていた。以上、週刊誌フライデーから抜粋。
370吾輩は名無しである:04/01/23 15:38
>>369
ちょっとニュアンスが違うけど、キムタクグッズ収拾って…
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074838766.JPG
371吾輩は名無しである:04/01/23 15:38
メールですた。
やっぱり取材の人が来て
たかー、お騒がせ女やな
私、すまんのー。取材の
人らには、私の中学時代
のこととか、もうどんな
ことでも言ってええし、
まりちゃんの
自由でしゃべって下さい
。。
372吾輩は名無しである:04/01/23 17:52
これでブームが去って、りさタンは僕だけのマドンナに・・・・
373吾輩は名無しである:04/01/23 18:29
めがねっ子でマンガイラストクラブにも入っていたのかよ。
りータンとの距離がずいぶん縮まりますた。
374吾輩は名無しである:04/01/23 19:01
どんな音楽聴いてんだろ

デスメタルかな
375吾輩は名無しである:04/01/23 19:18
今日とくダネ綿谷の特集やるつってなかった??
今のところ全く気配がないが。
376吾輩は名無しである:04/01/23 19:21
りさのこと、ペンネームの由来にもなった親友がフライデーで語ってたよ。
中学時代はルーズにミニスカで、ギャルらしく結構はじけてたんだって。
文化祭の演劇でも、自分から立候補して主役をやったらしい。
377吾輩は名無しである:04/01/23 19:22
ギャルではないでしょ。
あの頃の中学生はみんなルーズソックスでスカートの丈も短くしてたよ。
378吾輩は名無しである:04/01/23 19:26
皆、自分に都合のいいようにりさを解釈してるな。

ギャル好き→りさはルーズにミニスカのはじけたギャル。
オタ→りさタンは、めがねっ子で、マンガイラストクラブに入っていた。

ギャル好きにも、オタにも楽しめる、りさタン。
379吾輩は名無しである:04/01/23 19:30
女の子ならなんでもいいでつ! ハアハアハア…
380吾輩は名無しである:04/01/23 19:32
>>377 クラスに女子が20人いたら、18人はルーズにミニスカみたいな感じね。
381吾輩は名無しである:04/01/23 19:44
フライデー左頁の座ってる写真、禿げしくそそるー
メガネ姿もイイ味出してるー
http://ime.nu/www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074838766.JPG
382吾輩は名無しである:04/01/23 19:45
りさたん子供のときから近眼だったのね
383吾輩は名無しである:04/01/23 20:56
すまんのー。
384吾輩は名無しである:04/01/23 21:02
ええいっ!!
キャップはまだかキャップはぁっ!!
385吾輩は名無しである:04/01/23 21:04
講談社によるつぶしじゃないのか
386吾輩は名無しである:04/01/23 21:07
「メールですた」
ってりさタソ、ねらーなの?

見てたら何か書いてね。
387吾輩は名無しである:04/01/23 21:08
>>381
子供の頃より今の方が可愛いに一票。
388吾輩は名無しである:04/01/23 21:20
りさたむってコンタクトなの?
たまにはメガネでいけよ、メガネで。
新規ファン層を開拓できるぞ!
389吾輩は名無しである:04/01/23 21:21
だんだん可愛くなってきてるね。
390吾輩は名無しである:04/01/23 21:23
たしかにだんだんかわいくなっている。
しかし不自然な変化ではないよね?
391吾輩は名無しである:04/01/23 21:37
中学時代と劇的な変化は無い。整形は大丈夫だろ。
392吾輩は名無しである:04/01/23 21:40
大丈夫って、フラグクリアーしてますみたいな言い方だな。
393吾輩は名無しである:04/01/23 21:48

          社会学板にも立てました。よろ〜。

 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1074861964/l50
394吾輩は名無しである:04/01/23 21:57
この頃がかわいさのピークだったんじゃないの
http://www.webdokusho.com/rensai/sakka/michi08-img/face.jpg
395吾輩は名無しである:04/01/23 22:00
          ∩           ∩
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::/ ̄-:::::\
     /:::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::/ /::::/   \::::ヽ
     /::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::/  /::::/     |:::::| ┛┗
    /::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::/ー-,,/::::/ _,,,-ー''''.|::::| ┓┏
   |::::::::::::;:::::::::::::::::::/:.//   /:::::/    .  /:::/:|
   |::::::::::::;:::::::::::::::::/::/, ● ヽ. :/ .  ●  //:| コンナカンジ?
  |::::::::::::;::::::::::::: /:/       ::::.     / :::::|
 . |::::::::::::;:::::::::::::/:;;::..       ;;;::.       |::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |::::::::::::::::::::::/:   ,,,,,,    ''(_●_)   ,,,  .::::|  |  すみませ〜ん。      |
   |::::::::::::::::::/|::..  '''''     |∪|   ''  /:::::|  |  クマーでお願いしま〜す。>
   |::::::::::::::::::::|:::::::...       ヽノ    .:::::::/:|   \__________/
   |:::::::::::::::::: |::::\::::...          ..:::::::::/
   |:::::::::::::::::::::::| ::::::..ヽ::....       /::::::::::/
   |::::::::::::::::::::::: | :::     ─┬ '':::::::::::::::/:
396吾輩は名無しである:04/01/23 22:14
すまんのー

はOKなの?

397吾輩は名無しである:04/01/23 22:18
(´・ω・`)すまんのー
398吾輩は名無しである:04/01/23 22:34
松嶋菜々子と同じですっげぇ計算高くて強かそう
399吾輩は名無しである:04/01/23 22:42
松嶋ほど下品で頭悪くはないよ。
400吾輩は名無しである:04/01/23 22:49
高校は英語推薦での入学なんだっけ。
いいなー原書で海外の書籍読めるのは・・・
乳速からきますた

メールですた
記念パピコ
402吾輩は名無しである:04/01/23 23:08
>>400
大学生としてはそれくらいできて当然。
403吾輩は名無しである:04/01/24 00:05
>>402
できねー奴いっぱいいるじゃん実際。
404背中を蹴られたい男:04/01/24 00:10
★:*:・゜★,。・:*:・゜☆:*: ■ 祭り ■ ・゜★,。・:*:・゜☆:*:・゜★,。・:*:
 ◆◆◆【実現しよう!】綿矢りさタン写真集発刊♪【夢】◆◆◆
「まだ世の中に無いモノの商品化を代行」してくれるサイト
「たのみこむ(http://www.tanomi.com/)」に”綿矢りさタン写真
集発刊”の企画を登録しました!当然、本人の承諾無しには実現は
有り得ないですけど、皆さんの「賛同する一票」の積み重ねで【夢】
が現実になるかもしれません!テレビのニュースや週刊誌の話題に上る
くらいまで、我々の結束力で盛り上げよー!!(・∀・)
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=38668
   ↑・・・・投票はこちらから ※まずは、「参加者登録」をしてね♪
★:*:・゜★,。・:*:・゜☆:*: ■ 祭り ■ ・゜★,。・:*:・゜☆:*:・゜★,。・:*:
405吾輩は名無しである:04/01/24 00:50
もうアイドルが出る幕ないな。
すまんのー。
406吾輩は名無しである:04/01/24 01:21
祭り沈静化の兆し・・・。
407吾輩は名無しである:04/01/24 01:33
この書き込みは本当だったんだね。
「隠れ」っていうのはきっと、男子には隠していたってことなんだろう。
腐女子仲間でクラスの男子を採点して「○○は30点」とかやるタイプか。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1074165313/210-212

210 :名無し物書き@推敲中? :04/01/21 00:36
隠れジャニオタだけどね。

211 :名無し物書き@推敲中? :04/01/21 00:39
>>210
なんか、そういうカキコミ、他でも見たな。
りさちんにとっては、今回の受賞は人生の頂点でもなんでもなく、ジャニすごろくの2歩進むぐらいなのかも。

212 :名無し物書き@推敲中? :04/01/21 00:40
でもジャニとつき合う気はないって言ってた。
ミーハーだけどバカじゃない、そういうスタンス。
408吾輩は名無しである:04/01/24 01:36
>>407
マルチうぜーよ
409吾輩は名無しである:04/01/24 01:59
金曜日の記事で冷めた?
410吾輩は名無しである:04/01/24 03:06
記事はともかく、写真は実用価値がある
411吾輩は名無しである:04/01/24 04:19
 >>369
 モテル女でも自分が好きな男以外は屑同然だから、言い寄られても断るのは当然。
 問題は断り方で例えば格下の男から貰ったラブレターを授業中にクラス中に回して
恥をかかせる様な、男の自尊心を破壊するような方法を取らなければ良いのでは。
 俺の学生時代にアイドルのような扱いを受けている女がいたが、その子は男との
距離の取り方を心得ていてなかなか素性を現さなかった。
 更に性格が良いのか、計算高いのか。人の好き嫌いも滅多に表に表さないので、
好意を寄せる男たちに近くて遠い存在で、なおかつ何を考えているかわからない
ところにちょっとした希望とミステリアスな魅力を感じさせていたようだ。
 (続く)
412吾輩は名無しである:04/01/24 04:19
 その子が身を守るために使うのが友達や取り巻きの女。
 自分が周りの男に対して意思表示をしない代わりに、気に入らない男には自分と
仲の良い女に悪口や不快感をぶつけさせていた。
 仲間の女たちも周囲に認められている女と付き合うのは自分のためになるし、なによりも
友人としての心遣いは絶対に欠かさないので、快くその役を引き受けていた。
 もちろん相手に自分の意思を伝えられればそれで良いので、やりすぎたりはしない。
 本人はあるところまではあいまいな態度を取るため、攻撃された男に不快感を引きずら
せないような配慮もする。
 それでも相手が気がつかないようであれば、周りに相手の友人がいないときを見計らって
友人と同伴して自ら意思表示をする。
 しかもその意思表示はその男のウイークポイントを正確についてくるので、ちょとした攻撃
でも相手の精神的なダメージはかなり大きいものになる。
 しかし周りに人がいないので男の自尊心を決定的に傷つけることはないし、複数で対応
しているので相手が逆上するのも防げるわけだ。
 >>411の続き

 そして自ら意思表示をした後はその男は絶対に相手をしない。目を合わせることも無ければ
笑顔を振りまくことも無い。
 かといってあからさまに無視するわけでもないので、その男以外の男には無視させれている
事を気付かせいのである。
 そこまでされれば男は結局その子を諦め、自分が受けた仕打ちは胸の中にしまっておくので
その子の人気は衰えることが無かった。

 15年以上前に聞いた話なので詳細は忘れてぼやけてしまっているけれど、その男に少し同情
しながらも美人の人付き合いの難しさ、怖さを感じたよ。
 綿矢のおっとりとした素朴なしゃべり方、格好、仕草がその子に良く似ているんだな。
 ひょっとすると綿矢も同じような人なのかもしれない。
 何を考えているのかわからないという綿矢評は案外正しいかもしれないぞ。
413吾輩は名無しである:04/01/24 04:21
ややこしいなw
414吾輩は名無しである:04/01/24 04:23
 >>413
 そのややこしいことをさらりとやってのけるのが怖いんだよ。
 隅から隅まで計算しつくしているようでさ。
415吾輩は名無しである:04/01/24 04:25
そういうとこにはいかねえからなあ
わかんねえなあ
416吾輩は名無しである:04/01/24 04:31
 >>415
 >>411の話は結局のところ、アイドル女が自分とつりあわない男が距離を踏み外して
近づきすぎたのでやむを得ず撃退したという話。
 でもそういうやつって>>415の学生時代にいなかった? 
 滅多に無いことだよ。
 何かの間違いで顕在化すれば、学年中の笑い話にされてしまうのだが(笑)。
417吾輩は名無しである:04/01/24 04:40
りさタンって性格悪いのかな〜
そんな気がしてきた
418吾輩は名無しである:04/01/24 04:42
 まあもし綿矢が>>411のタイプのような女だったら、常に構えているのでアタックをかけるのは
難しいでしょう。
 彼女自らが進んで付き合わない限り男はできないのではないかな。
 週刊誌の記事によれば社交的な性格らしいので、案外早く男ができるかもね。
 ウオッチの対象としては面白いな。
 
419吾輩は名無しである:04/01/24 04:43
 >>417
 悪いかどうかはわからないよ。
 
420吾輩は名無しである:04/01/24 04:43
バカ男にしかモテなさそうですね・・
421名無し物書き@推敲中?:04/01/24 04:43
<411-412>
するどいな。きっとその通りだ。
「クラスで評判の可愛い子」っていうのは精神的に孤独だ。

422413=415:04/01/24 04:46
僕はたまたまそういう人を好きにならなかったということだと思う
今回のことでも綿矢には何も感じないんだ本当に
嫌いというわけでもなくただ異性を感じない
高校の頃好きになった人は、島本初期の写真にそっくりだった
かわいいと思った、だから島本にもすごくどきどきした
でもなんかみんなとズレてるみたいですね
かわいいかどうかって、すごく主観的なものだと思うんだけどなあ

423吾輩は名無しである:04/01/24 04:49
 >>419続き(間違えて書き込んでしまった。)

 要するに心配りができるかどうか。
 >>411の女だって悪い人ではなかった。
 見方を変えれば気に入らない相手でもどうしたら傷つかないか配慮しているのだよ。
 (最も自分の身を守るためでもあるけれどね。)
 要するに特殊な環境にある分相当気を使っているということだ。
 それが深い洞察力を養うのにもつながっているのかもしれない。
 まだ作品は未読だけれど、人間関係の洞察がどの程度出来ているのか興味があるところだね。
424吾輩は名無しである:04/01/24 04:59
別板マルチの書き足しなのだが。。。

柔らかな心の襞、触れるだけで傷つきそうな感受性を伴った冷静で深い思考。
しかし基本的には人間嫌い。迎合してまで友達はいらない。

人々が日常の中で繰り返す些細な演技に対する疑問と反感。
なりきれない、ノリ切れない自分自身に対するいらだちとあきらめ。。。
そんな女の子が描いてある。

反面、会社でオヤジ達が日々繰り返している人間関係の縮図。
オチこぼれサラリーマンにも似た窓際の心情。そんなとこかな。
425吾輩は名無しである:04/01/24 05:00
 >>421
 まさにその通り。孤独だと思う。
 美人といつもくっついている友達を見てごらん、ブスが多くない?
 意外と対照的なコンビを組んでいることが多いと思うのだけど。
 結局美人の友達は一見親友のように見えるけれど、受益者でもあるんだよね。
 だからブスだったり、地味な子だったりする。
 そして更にその周りには活発な子もいるけれど、一番近い距離には置いていないはずだよ。
 (例外はあると思います。)
 自分と少しでもライバルになりそうな子とはあまり接近していないはず。
 あまり近づきすぎると相手の立場を食ってしまうことになるだろうしね。
 でもそういう2番手、3番手以下の友達がその子の身を守る役割をしてくれる。
 だから友達づきあいとしての心配りは欠かせないわけだ。
 おそらくフライデーの取材に対応した子はこの2番手、3番手の友人の可能性が高いと
俺は考えている。
 要するに自分にとって少し距離は置いているけれど裏切らず、安全な友人だ。
 もちろんその友人は、綿矢とは一番の親友だと思っているだろうけどね。
 
 あくまでも勝手な推測です。
 
426吾輩は名無しである:04/01/24 05:08
 >>422
 このスレに集う人たちとはズレているだけで、普通でよいのでは。
 島本の作品も未読だけれど、写真を拝見する限りでは綿矢より人間的な付き合いが
出来そう。
 
427422:04/01/24 05:10
(*^。^*)
428411:04/01/24 05:12
 >>424
 なんだか俺の予想が当たってきているような気がしないでもない。
 ますます読みたくなってきた。
 買う気はなかったけれど、家の近くの書泉では「蹴りたい背中」は売り切れだった。
 文芸春秋の来月号が出るまで待つしかないか。
429424:04/01/24 05:22
さらに一歩踏み込むと、その精神的孤立ゆえに男性との距離が生まれてしまうのも事実。
実は適当にブスな子の方が「カレシ」が出来やすいという構図。

綿矢の作品中に出てくる男性は、一様に「普通の性欲」が感じられない。
これまで一般には二作しか発表していないのだが、その男性観に一定の限界を感じる。
作品中に於けるこの「性」に対する未熟な扱いが、新鮮な印象を与えるのも事実だが。

作品中のヒロインと作家をあまり深くオーバーラップするのも問題だが、
蜷川智の部屋に始めて入ったときの描写。

−来た、ブラジャーを外されるかも。手の中の菓子を握りしめ脇の下に力を入れたら。−
                      「蹴りたい背中」より
 
経験のある諸氏はお気づきだろうが、初めて女の子にアプローチするときに
「後ろに回ってブラジャーを外したり」はしない。逃げられる危険性が高いからだ。

この辺りは綿矢本人のフィールドワーク不足は否めないだろう。
430吾輩は名無しである:04/01/24 05:28
>>429
お前の時と場所を選ばない性欲の方が異常なのでは?
431吾輩は名無しである:04/01/24 05:30
 >>429
 なるほどね。
 「蹴りたい背中」の主人公が恋愛体験のない初な人物かどうかでも評価は変わって
くると思うけれど、男性描写についてよくチェックしてみようと思います。
 
432吾輩は名無しである:04/01/24 05:34
りさたむはやはり処女派。
433吾輩は名無しである:04/01/24 05:34
お前等のキモイ憶測は丸で現実的じゃない。
バカばっかりだなほんと。
安心させてくれてありがとうと言いたい。
434吾輩は名無しである:04/01/24 06:01
>>429
つうか、その性欲を感じさせない、不自然な行動をとる男って、要は一昔前の
少女漫画のヒーローだ
435吾輩は名無しである:04/01/24 06:09
『インストール』に出て来る同級生は教師とつきあっているし、
もう一人は小学生。主人公に性欲を抱けとでも?
こんな指摘をする男は性欲過多なんじゃね? 
しかも、自分が普通だと思っている?

『蹴りたい背中』に関しては、
最後の一文までしっかり読めとしか、言いようがない。

頭は性欲を満たすこと以外にも使え。
436吾輩は名無しである:04/01/24 06:28
>>434 ある意味その通り、しかも一昔前だ。

同様に、蜷川家へ三度目の訪問となる病気見舞いの一連シーン
(まだ読んでいない人もいるようなので細かい言及は避けますが、、、By浜村淳)
に、描かれているように、蜷川智は「理想的な性欲欠如者」でもある。

つまり「人類としての生=生きている男」という印象すらない。

一般的に若年男性層の性欲低下が社会現象として訴えられているこのごろ
(>一方で“異常”な方向に発せられている事実も見逃せないのだが。。。)
「蹴りたい背中」の主題は、この「死んだ、死にかけている男」達に対し
「蹴りたい=かえって来いよ」という、メッセージが発せられている。
437436:04/01/24 06:41
>>435
綿矢本人の性描写に関する決定的なフィールドワーク不足と、
「身近な“普通の恋愛”が出来ない普通の男達」の存在は別問題。

教師とつきあっている光一、朝から外人と酒を飲んでいるスーパーモデル。
これらは同年代の男達と「別の次元」に存在する人間として捉えられている。
438吾輩は名無しである:04/01/24 06:43
>>437
だからお前は、「フィールドワーク不足」を指摘することで、
綿矢作品の登場人物の言動をある程度の類型に持ち込みたいのか?

それって、凡作を期待してるってことになりかねないか?
439吾輩は名無しである:04/01/24 06:46
オッ、結構マジでやってまつな
440436:04/01/24 06:47
これらを一言で表現した言葉がある。

−ちょっと死相出てた。ちょっと死相が出てた。−

ヒロインの言葉とも、心理描写とも捉えられない表現であったが、
この言葉に集約されている「生き返れよ=蹴りたい」ではないだろうか。
441吾輩は名無しである:04/01/24 06:57
まあ元々、高校生時代から文藝賞のベストセラー作家として
持て囃されてきたわけだから。
高校のときも当然一目置かれた存在だわね。
442吾輩は名無しである:04/01/24 07:00
次回作

「蹴りたい恋敵の妊娠した腹」
443436:04/01/24 07:04
>>438
いや。正直かなり期待している。

「20歳以下に文学は不可能」(筒井康隆)という評に反し、
19歳(それ以下か?)の少女としての恋愛感性、高校生活という人間関係に見る社会構造の縮図が、
揺れることなく、ここまで丁寧に綴られているのは、やはり評価に値する。

反面、「作家は自業自得」(石原慎太郎)という一言にあるように
作家本人の周囲に今後起こりえるであろう様々な社会的精神活動に対し、
「芥川賞」という社会的は障壁が、人間観察の障害にならないことを切に願う。

実はこれこそが、前述の筒井氏が最も恐れていることであろう。
444吾輩は名無しである:04/01/24 07:06
綿矢りさ? 金原ひとみ? ハッ。っていうこのスタンス。あなたたちは芥川賞を
見てはしゃいでいるみたいですけど(苦笑)、私はちょっと遠慮しておく、だって
もう高校生だし。ま、あなたたちをブラウザで見ながらエントリーシートでも千切
ってますよ、気怠く。っていうこのスタンス。
445436:04/01/24 07:16
つーことで、気怠く、スカした
ちゃちゃが入ったところで落ちまする。。。。TO:>>438さん
446吾輩は名無しである:04/01/24 09:21
りさタンスレ群の中で初めてまともな文学論を見た。
けっこう感動。
447吾輩は名無しである:04/01/24 09:39
やはりこうでなくては!
448吾輩は名無しである:04/01/24 10:16
とろで、写真集発売の予定はないの?
449吾輩は名無しである:04/01/24 12:09
「フィールドワーク不足」って
そんなにリアリティーがある性描写を読みたいんだったら、東スポ風俗欄
の連載小説やフランス書院文庫を読めばいいのに。
りさタンは見て妄想して楽しむものです。
450吾輩は名無しである:04/01/24 12:15
顔が可愛くてぼーっとした何を考えてるか分からない雰囲気だと
この子は何を考えているんだろう??と興味が沸いてくる。
大抵の場合、ぼーっとしてるだけで何も考えていないことにすぐ気付かされるが
この子は小説を書いているらしい、じゃあ読んでみよう、とこうなるわけだ。
美しいってのは特だ。
しかもこの子は自分のルックスを最大限に生かす方法を心得ている。
したたかだね。
当然誰でもそのしたたかさには気づくんだがそれでもやはり魅了される。
451吾輩は名無しである:04/01/24 12:23
貞操はちゃんと守れてるの?
452吾輩は名無しである:04/01/24 12:23
バカにしか通用せんよ その作戦
逆に言えばバカにはこれだけ通用したわけだが
453吾輩は名無しである:04/01/24 13:10
>>452
男がカワイイ女にバカになれずなんにバカになるんだ
文学にか?
だからおまいは彼女イナイ暦=年齢の文ヲタヒッキーなのだ
黙ってもてない男性板に (・∀・)カエレ
454吾輩は名無しである:04/01/24 13:35
りさタンはオナニーが好きなだけなんだよ
ただそれだけ
455吾輩は名無しである:04/01/24 13:45
エロっぽいところを書くのは
年上の男が女子高生とか女子大生に抱く妄想を体現してあげたんだ、と
過去の対談でりさは言ってるよ。
エロげ、怪しげなものを書きたかった、と。
そういうものにチラッとだけ触れると男は興奮するってことを理解してるんだよ。
そして選考委員はそういう男たちなんだという事も。

456吾輩は名無しである:04/01/24 13:46
りさタンが2ちゃん語を使っている?
りさタンがジャニーズ好き?

・・・りさタンは、りさタンは僕を裏切ったんだ・・・。
457吾輩は名無しである:04/01/24 13:47
りさタンは僕を裏切ったんだ・・・
りさタンは僕を裏切ったんだ・・・
りさタンは僕を裏切ったんだ・・・
りさタンは僕を裏切ったんだ・・・
りさタンは僕を裏切ったんだ・・・
りさタンは僕を裏切ったんだ・・・
りさタンは僕を裏切ったんだ・・・
りさタンは僕を裏切ったんだ・・・
りさタンは僕を裏切ったんだ・・・
458吾輩は名無しである:04/01/24 13:48
ふと思ったのだが、あれだけ本を読んでいる若い子って、今どき、
珍しいんじゃないか。周囲に話が合う人、いるんだろうか。
案外、実生活では、本人孤独だったりするかも。
459吾輩は名無しである:04/01/24 13:50
友達が多いタイプではないのは確実だね。
だから孤独ってのは違うと思うけどな。

460吾輩は名無しである:04/01/24 13:51
友達と面白い本を薦めあってたそうだよ
高校時代は
大学ではどうかな
461おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/24 13:52
>>458
珍しくも何ともない。
462吾輩は名無しである:04/01/24 13:54
蹴りたい背中ってエロイのか?
それで見るか見ないか決めるのだが
463吾輩は名無しである:04/01/24 13:59
本を読むやつは今でも確実に生き残ってるからなあ。
数はいないけど絶滅はなさそうだ。

>>462
あんまりエロくはない。微妙な性衝動とかが描かれてるから、
興奮するやつもいないことはないかも。
にな川は2ちゃんねらーだよな。
りさは2ちゃんねらーをああいう風に思ってるんだろうか。
464吾輩は名無しである:04/01/24 14:03
だから微妙なのを狙ったと本人が言ってるのさ。
露骨なのより微妙な方がオヤジウケするって分かってるから。
465吾輩は名無しである:04/01/24 14:24
>>464
オヤジの視線ってかなり意識してるよ。
本人も共感とかいらないって言ってたし、それよりもオヤジのハァハァ狙いなんだろ。
実際、支持するオヤジ多いし。オレもふくめだが。
466吾輩は名無しである:04/01/24 14:41
>>465
オヤジの視線、って言っても意識してるのは一義的には
読者ではなく選考委員だけどね。
467吾輩は名無しである:04/01/24 15:04
おさむは隔離スレで大人しくしていてくれ。
468吾輩は名無しである:04/01/24 17:04
↓タイトルのインスピレーションはここから頂きますた

蹴りたい「背中」
http://www25.big.or.jp/~houcha/kaigi/html/souko_0008.html
469吾輩は名無しである:04/01/24 18:24
年齢層はどんなもんなの?
うちの親父、読書好きなんだけど、3ページで入れない、って読まなかった。
せっかく貸してやったのによ!
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
470吾輩は名無しである:04/01/24 18:57
●ガイドライン
蹴りたい背中のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074921044/
471綿矢りさファン:04/01/24 19:04
>468

見て驚きました

これってそう言う事っすか?
472綿矢りさファン:04/01/24 19:08
自己紹介も見ました
473吾輩は名無しである:04/01/24 19:08
>>468
「背中」っていうDQNを蹴りたいってだけじゃねぇかw

474綿矢りさファン:04/01/24 19:31
>473

作品で にな川がオリチャンに どんな愛情表現をするか

そのインスピレーションを求めていたんだとしたら?

って考えすぎですか?

「背中」さんの自己紹介も興味深いです
475吾輩は名無しである:04/01/24 19:35
自己紹介なんてどこに書いてある??
476綿矢りさファン:04/01/24 19:37
ttp://www25.big.or.jp/~houcha/kaigi//mibbs.cgi?mo=p&fo=free&tn=0139

ここの40番目にあります

彼女の発言を追ったら此処で自己紹介してると書いてました
477吾輩は名無しである:04/01/24 19:38
>>476
別になんてことないと思うけど・・・?
478吾輩は名無しである:04/01/24 19:39
好きな食べ物・プリン・チョコ・マムシ
嫌いな食べ物・納豆・のり・魚・たこ・光ものの魚・チョコ

意味不明なんだが・・・
479吾輩は名無しである:04/01/24 19:44
あーーーー可愛いな。梨沙。

可愛い。ヤバイ。
480綿矢りさファン:04/01/24 19:45
基本的に「背中」さんは嘘は書きたく無かった様に印象を受けました

彼女が求めるインスピレーションを受ける為に 虚実混ざりつつもマジメに

議論したかったんだと思ったんですよね 「背中」ってハンドルネーム

そうなかなか出てこないと思うんですよね 時期的にもなんか符号する

発言中の結構偏差値高い大学を臭わせた発言 自己紹介で生年月日が書けない

事を態と吹聴している 文体が何処かしら似ている 突如表現方法に対する記述がある

作家の別人格による 取材活動に見えたのは

やっぱ綿矢ファン病ですかね 照
481綿矢りさファン:04/01/24 19:57
「インストール」が2001年11月10日発行 執筆は2000年前後ですかね?

この「背中」さんスレが2002年2月 「蹴りたい背中」が発行が2003年8月21日

「蹴りたい背中」の執筆中構想中だった様な時期に見えるんですよね

オレ狂ってきててメクラになって来てますかね
482吾輩は名無しである:04/01/24 19:59
>>481
どっちでもいいが、ニュースにはならないでくれよ。
483綿矢りさファン:04/01/24 20:01
そしたら>468さんって 大ファンの綿矢さんの可能性ありって事ですか?

オレ狂ってきました 笑

連投稿もウザイので一端消えます〜
484468:04/01/24 20:04
いや、俺は発刊前にたまたまそのスレ見つけただけ。
「蹴りたい背中」のタイトル初めて見た時は、偶然の一致というか驚いたw

>↓タイトルのインスピレーションはここから頂きますた

>蹴りたい「背中」
http://www25.big.or.jp/~houcha/kaigi/html/souko_0008.html

つーか、綿矢ってこんな意地汚い文章書く人か?
485綿矢りさファン:04/01/24 20:12
すいませんレスありましたので 書きます

あくまで別人格だと思うんですよ 「背中」さんは自分が可愛い事も自覚しているし

暗に吹聴もしてる 本物の彼女はそんな事はないでしょうけど 「朝子」も「光一」も

「ハツ」も「にな川」もみんな彼女の一部でもあるのですし
486吾輩は名無しである:04/01/24 20:13
むしろ、綿矢りさファンが綿矢に見えてきた。
かなりの重症だな。病院行ってこよ・・・
487吾輩は名無しである:04/01/24 20:15
この、「背中」の書き込みを目にしたリサさんがこういう女を
テーマに書きたくなった。・・という理解でいいの?

この「背中」はリサさん本人じゃないよね。
誰か違うって言って。
488吾輩は名無しである:04/01/24 20:16
違う
489綿矢りさファン:04/01/24 20:17
いえ オレの方が随分重症だと思います

一日10時間以上綿矢さんの事ばかり考えてます

彼女もいるのに止まりません 最初は彼女の作品を舐めきって読んでました

もう今は 気がついたら彼女の足跡を探そうとしてます

これだけ符合を感じたのは初めてだったし 病気が爆発してしまいました

頭冷やしま〜す
490吾輩は名無しである:04/01/24 20:19
『インストール』の執筆時期は2000年1月〜3月のことと思われる。
小説に出て来る「バガボンド」の九巻が出版された時期、
並びに文藝賞の〆切の時期から推定したものである。
この年の2月に、綿矢は主人公と同じ17歳になった。

小説の舞台は2000年5月〜6月。
491吾輩は名無しである:04/01/24 20:22
>>489
綿矢は関係なく、疑いの目でみてる自分に抵抗あるよ。
俺も、頭冷やすわ。
492吾輩は名無しである:04/01/24 20:23
>>489
彼女が可哀想でつね
493綿矢りさファン:04/01/24 20:28
>492

反省しますた
494吾輩は名無しである:04/01/24 20:35
(´・ω・`)すまんのー。
495綿矢りさファン:04/01/24 20:41
駄目だ 暴走してきた なんか綿矢さんが居る気がしてきた

もう駄目だ ちょっと死相出てた ちょっと死相出てた
496吾輩は名無しである:04/01/24 20:41
( ゚д゚)ポカーン
497吾輩は名無しである:04/01/24 20:42
>>495
太宰読んでもちつけ!
俺は綿矢りさが芥川賞受賞してから、コーヒーショップずっと閉店してるぞ。
私コーヒーショップ所長。
499綿矢りさファン:04/01/24 20:47
>498

あー同じ病気の人発見 嬉しいです

オレ彼女と別れようとして みんなに止められました

別れても如何しようもないし ストーカーになるつもりとかも無いですけど

とにかく 頭の中が綿矢りさでいっぱいで 彼女にも申し訳なくて

でも 気がついたら彼女の生年月日とかみんな暗記してるんです

もうオレは駄目です
500吾輩は名無しである:04/01/24 20:48
>>468
高校生でエロチャットを題材にした小説を書くくらいだから、
何らかのチャットや掲示板に、綿矢が書き込みしていてもおかしくないよね。
>>499
いーんでないの?
さっさと彼女と別れたほうがいい。
彼女がかわいそうじゃないか。
綿矢より彼女が好きになったとしたら付き合うがいい。

しかしね、キミは綿矢が90のババァになっても愛しつづけることができるかね?
今みたいなピチピチカンは完全に失われるわけだよ。
502吾輩は名無しである:04/01/24 20:53
俺も彼女いるけど
梨沙に心を奪われちゃった。
どう考えても彼女の方が可愛いんだけどな。
なんか魔性の魅力があるよな梨沙には。
彼女は勘がいいからすぐばれそう。
しかも彼女も早稲田なので微妙。
503ダンシングダルシアム:04/01/24 20:55
我が愛し 綿矢りさ 
我輩は、アナルズ総帥 ダンダル 
連邦の諸君! 正直になるニャ! オナニーしたら正直な感想書けニャ!

綿矢りさ 高校時代の動画
http://news.tbs.co.jp/20040116/headline/tbs_headline889840.html
綿矢似多し (素人)
http://www.cityheaven.net/
綿矢りさ 情報求めるなら! 情報屋の掲示板 スレ主期待
http://www.renpou.com/bbs/zatu.html
504綿矢りさファン:04/01/24 20:59
>501

だって綿矢さんの感性にやられました おれの知ってるって言っても数は少ないでしょうが

どの作家とも違う彼女の凄さを感じます もう妄想入ってて上手く伝えられないけど

当たり前に人にあるべき美しさをそのままに 成長を果たしてるというか

そう言うものを何かと取り替える事なく 真っ直ぐ前を見てるというか

とにかく「蹴りたい背中」にやられました 容姿だけじゃないです
505吾輩は名無しである:04/01/24 21:00
たぶん、リサにハマる人は
かつて、エヴァにもハマったことあると思う。
周りにそんな香具師がいる。
症状が同じw
506吾輩は名無しである:04/01/24 21:03
>>504
容姿が蛇女だったらどう?
俺はそんなくだらん漫画にゃはまってねーぞ。
高校時代に勉強にはまったくらいだ。
508吾輩は名無しである:04/01/24 21:08
読み方教えてください
「わたや」でいいんですか?
509綿矢りさファン:04/01/24 21:09
もし綿矢さんが三白眼であれだけの作品を書いたんだったら

やっぱり心の中に何か不透明な部分とか 感じると思うんですよ

でもそれって文士の方の成長としては 当たり前の一つの形だと思うんですよね

そうしたら多分作品の中から受けたものが オレにとって他の作家と異種のものじゃ無かったと思うんです

多分だけど彼女の風体はやっぱり気持ちが表れてる部分って沢山あって

やっぱりそれを作品からも受けてしまったって思うんですよね

狂ってますかね
510吾輩は名無しである:04/01/24 21:10
>狂ってますかね

はい。たぶん。
511吾輩は名無しである:04/01/24 21:11
とりあえず、一行ことに空白行入れなくていいから。
512吾輩は名無しである:04/01/24 21:13
ほらほら、お前の好きだった元・モー娘。の石黒彩がTVに出るぞ。
513吾輩は名無しである:04/01/24 21:13
>>505
そんなアニメなんかしらねぇよ。
おまいはアニヲタしか知り合いがいねぇのか?
脳内ソースで語るなアフォ
514吾輩は名無しである:04/01/24 21:15
エヴァときいて、アニメと即答できる人は、実はそんな多くない。
515綿矢りさファン:04/01/24 21:19
>510

死んでる人みたいだった「にな川」が 前向きではないけれど

如何しようもない輝きを放ったのが堪らなかった

あそこ泣きました

何言ってるか分からないのでもう寝ます

連書き失礼しますた
516吾輩は名無しである:04/01/24 21:19
確かにアニメとは一言も言ってないわなw
517吾輩は名無しである:04/01/24 21:21
りさが田嶋陽子みたいな容貌だったら、
誰も見向きもしなかったんだろうなw
518吾輩は名無しである:04/01/24 21:22
>>509
相応しい相手になれよ。
そうすりゃ、恐らく、眼中に置かなくなると思う。
519吾輩は名無しである:04/01/24 21:24
>>517
そうだったら文藝賞も芥川賞も取ってない。
つまりデビューしてない。
早稲田にも入れていない。

520吾輩は名無しである:04/01/24 21:29
>>519

  禿 げ あ が る ほ ど 同 意。そんなもんだよな。。

でも、一番最初の文芸賞は、別に容姿は関係なかったのでは?
タレントオーディションじゃないんだし、応募原稿に写真をつけたわけじゃないでしょ?
521吾輩は名無しである:04/01/24 21:34
福田和也がほめたとは、下心あってのことだろうか。
522吾輩は名無しである:04/01/24 21:34
文藝賞のときは、綿矢が17歳だから受賞させたって
(30女だったら受賞させなかった)
審査員が綿矢に向かって言ってんじゃん。
523吾輩は名無しである:04/01/24 21:43
保阪和志だっけ?
確かに対談で面と向かって言ってたな。それもすごいなしかし。

ブスだったら文藝賞もなかったんかな?そんな気がしてきた・・・
524吾輩は名無しである:04/01/24 21:47
>>505
⊂⌒~⊃。Д。)⊃おれだ
525吾輩は名無しである:04/01/24 21:57
これから文芸賞に応募する予定の、容姿に自信のある若い女性は
冗談めかしてプリクラでも貼っておいた方がいいって事だな。

それでも、本当に才能ゼロならだめだろうけどw
526吾輩は名無しである:04/01/24 22:00
>>521福田タンは、インストールも読んだのだろうか。。
「『蹴りたい背中』は優れた作品である。芥川賞にふさわしい」ってマジ??
527吾輩は名無しである:04/01/24 22:02
女性は若さ美しさが最大の才能
それにファビョるブサ女大杉
528吾輩は名無しである:04/01/24 22:12
太宰や町田の作品を真似て句読点の打ち方を普通とは変え、文章にリズムをつける。
主人公は女子高生なんだけども、どこか泥臭い感じの処女で、
「あたし、もう高校生なのにまだ処女・・・」と、主人公が引け目を感じてる部分を強調。
携帯のギャル文字なんかも使ったら尚更よい。

15、6歳の婦女子なら文藝賞を受賞できるかも。
529吾輩は名無しである:04/01/24 22:23
.             
          (●ω・` )
       ●ノ (∩ ∩)

.             
          (●ω● ) タモーリ
          (∩ ∩)


     ♪  
   ♪           
      ヽ(●ω●)ノ   オヒ-ル ヤスミハ
         (  へ)     ウキウキ
          く        ウォッチン♪
530吾輩は名無しである:04/01/24 22:26
ようやく文学板でもまともな論がなされていたようだけれども、
もう一週間も前に創作文芸板で同じことはほとんどいわれていたよ。

で、男性観描写があまいのは確かだが、それをフィールドワーク不足に帰して
しまうのには反対だ。
あれは意図的にあまくしてある。あまくしておかないと作品が崩れるからだ。


なんでこう煽りっぽく書くかというと、どうも数名、私と同じ綿矢観をもっている
人がいるので、ね。
531吾輩は名無しである:04/01/25 00:14
サークルは地理研だとか。
俺が学生時代の時は、毎日のようにこの部室の前を通っていたものだが。
そのころは、彼女はまだ(下略)
532吾輩は名無しである:04/01/25 00:31
「蹴りたい背中」って、好きな男の子の体育着を
盗んだりする話なの?
533吾輩は名無しである:04/01/25 00:37
>>532
そんなことはしないがノリは近いかも。
風邪で学校を休んだ男の子に桃を持ってお見舞いに行く。
桃を食べたら唇が割れたので、チューしちゃいましたって話。
534吾輩は名無しである:04/01/25 00:39
そんなに好きなわけでもないのに気になってしょうがなくて勢いで、ね。
535吾輩は名無しである:04/01/25 01:20
ちゅーしたっけ?
舐めたいーって言っただけじゃなかったっけ
536吾輩は名無しである:04/01/25 01:30
どなたか、りさタンの動画を全部うpしていただける、初心者にも優しい
蝶神をお待ちしてます。見れなくて植えている亡者たちに救いの手を
537吾輩は名無しである:04/01/25 02:02
>>505
実は、オレもエヴァにはハマったのだが、あなたの言う「症状が同じ」である原因が分からないでいる。
とりあえず、綿矢は綾並にもアスカにも似てないと思うのだが.....
538吾輩は名無しである:04/01/25 02:09
>>537
綿矢に関してはここよりも文芸板の方が進んでいる。
エヴァ話もとっくに一応の結論を出して終わってしまった。
今じゃ祭りの後状態。

綿矢が誰に似ている(と妄想される)かというなら、シンジ。
詳細な情景描写の中に主人公がポツンとおかれる構図。
リアリティ確保のためにテーマが必要とする以上の情報を盛り込む。
救いの無さ。受け身。etc。
539吾輩は名無しである:04/01/25 02:40
でもホントこの娘には
魔性の魅力があるよ
540吾輩は名無しである:04/01/25 02:43
>>539

でも、その魔性はピンポイントなんだよね。
万人には通じない。
だから、傍から見ると、熱狂している人たちや熱く語っている人たちが、滑稽に見える(すまそ)
それこそ、ちょっと前のエヴァ熱を見ているようだ。
541吾輩は名無しである:04/01/25 03:00
別に脱いだり水着になったりしてないのに、服着た姿のままでオカズになるってところがすごい。
542吾輩は名無しである:04/01/25 07:26
蹴りたい背中、PDFでイチゴの炉だにあげました。
10分くらいで消しますんで。
543吾輩は名無しである:04/01/25 07:38
10分経ったので消します。
544吾輩は名無しである:04/01/25 11:36
>>539
ホント魔性の魅力があるよね。
これを感じるのって何%ぐらいなんだろ?

しかし高校の時の映像は別にそれなりに可愛い子としか思えないな。
何か変わったのかな?
自己演出がうまくなっただけか?
545名無し物書き@推敲中?:04/01/25 12:10
>>544
魔性の魅力を持っているような奥の深い女ってのは、意外に少ないんじゃないのかな。
自分の演出の仕方は無意識ながら心得ていると思うが、
そういった自己顕示欲は逆に自信のなさの裏返しかもしらん。
546吾輩は名無しである:04/01/25 12:15
>>544

あの魔性wは、かつての川島なおみとかぶるんだよなー
547吾輩は名無しである:04/01/25 12:16
>>545
自信のなさか。まあ自信のあるなしってのは性格の問題だよな。

持ってる女、というか梨沙に魔性の魅力を感じるのはどれの割合なのかなと思って。
歯茎がキモイとかセンスがないとか不細工とか言う奴も多いからさ。

548吾輩は名無しである:04/01/25 12:16
>>546
川島なおみ?w

それは君だけだと思うがw
549吾輩は名無しである:04/01/25 12:30
>>548

いや、川島なおみも、デビューのときは、おやじ好みの女子大生清純派だったのさ。
カンニング事件をきっかけに、方向性変えたけど。
550吾輩は名無しである:04/01/25 12:32
>>549
そうですか・・・
デビュー当時を知らないもので・・・

梨沙はあんな風になるのだろうか??
でも想像がつかないな。もっとダサダサのまま年取る気がするが。
梨沙もマスコミに露出するようになって垢抜けてくるのかな?
551吾輩は名無しである:04/01/25 12:38
 記者会見の時のりさの靴,文藝賞授賞式のときに履いていたやつ?
552吾輩は名無しである:04/01/25 12:42
川島なおみ、昨日テレビでてたけど、
明らかに顔が違ったよ。。。
自分、そういうこと鈍感なんだけど、もうモロに目と鼻がちがって、
はじめ、全然わかんなかった。
でも、もともと綺麗なんだから、なにもいじんなくても。
ちょっと、軽いショック。

お笑いまんが道場の頃からの彼女を見てきたわけだが、
下手に純情派魔性キャラで売ると、あとが大変だよ。
553吾輩は名無しである:04/01/25 12:46
綿谷りさファンってのが出てきてからの流れが最高に気持ち悪いんですけど。
554吾輩は名無しである:04/01/25 12:49
>>553
ここはそういうスレじゃないのか? もしかして馬鹿?
555名無し物書き@推敲中?:04/01/25 12:50
少しスレ違いになるが、川島なお美の女子大生清純派のイメージは
相当にインチキだよな。
当時青山学院の学生といっても、芸能人の巣窟である夜間部。
入学前からデビューの準備をしていたし。

綿矢はタレントじゃないし、しあわせ太りでダサダサのまま年をとりそう。
556吾輩は名無しである:04/01/25 12:53
りさタンのマンコはオレのもの
557吾輩は名無しである:04/01/25 12:53
ところで誰も指摘しないけど
梨沙は高校3年ぐらいのときが最高に太ってたよな。
ありゃ結構キテルよ。
巨乳、とかいうのもその頃の映像から来てるし。今はそれほどでもないような。
ちょっと痩せたよね。ダイエットしたのかね。
やっぱ早稲田教育っていったら細い子ばっかりだから頑張ったのかね。
558吾輩は名無しである:04/01/25 12:55
オレは綿矢のマンコ触ったことあるよ
559吾輩は名無しである:04/01/25 13:04
>>555
林真理子と荒井由美が対談で目の仇にしてたな。
みんな、若かったよ。おれもだけど。
560吾輩は名無しである:04/01/25 13:07
おっさんがハアハアとか書き込んでるんですか?なんか悲しくなるんですけど。
561吾輩は名無しである:04/01/25 13:14
そういえば白線流しの園子も早稲田の教育だったね。
教育は目的のない女の子が多いところだけど。
562吾輩は名無しである:04/01/25 13:22
「いつ、行くの?」
「今日行く。っていうか、今日だったと思う」
「そんなんで、いいんかい?」

教育委員会のお話ですた。
563吾輩は名無しである:04/01/25 13:53
オレは綿矢の腐れマンコにチンポを突き刺したことあるよ
564吾輩は名無しである:04/01/25 13:58
たしかになんで教育学部なんだろ?って感じの子は多いな。
とりあえず目標はないけど早稲田だからって感じか。
まあみんなそうかもな。
教育の女じゃあんまいい就職口はないんだがな。
565吾輩は名無しである:04/01/25 14:06
だって女って別に仕事しなくても結婚できればいいでしょ。
教育の女なんてほとんど学校に遊びに行ってるようなもんだし。
女は気楽でいいよなぁ・・・。
(りさたんは作家で成功して一人でも食って行けるから別だけど)
566吾輩は名無しである:04/01/25 14:12
ホント女って得だよな。
夢に向かってテキトウにフリーターとかしてても結婚しちゃえばいいんだもん。
男は今だけを考えて生きるわけにはいかんしねやっぱ。
567吾輩は名無しである:04/01/25 14:25
>男は今だけを考えて生きるわけにはいかんしねやっぱ。

なら、結婚とかしなければいいと思うんだよね、マジで。
夢を諦めたことを結婚のせいにして愚痴愚痴いっている男いるけど、
じゃ、なぜ結婚したと、いつも思う。

女にも同じこといえるけどさ。
その場しのぎの安泰を選んで結婚して、何年かたったら
「私はひとり女としとして生きたいの、認められたいの」とかなんとか。
568吾輩は名無しである:04/01/25 14:37
よくわからんのだが
フリーターの女ってまともなリーマンなんかと出会いあるの?
そりゃ中にはそういう女もいるだろうが、確率は低いのでは?
569吾輩は名無しである:04/01/25 14:38
>>567
言いたいことはわかるんだが、

>>男は今だけを考えて生きるわけにはいかんしねやっぱ。
>なら、結婚とかしなければいいと思うんだよね、マジで。

というより、専業主夫させてくれる女性が少なくてのぉ。
一生金銭的に面倒見てくれる女が少ない以上、男としては
死ぬまで自活できるように考えなきゃいかんわけで。

その点、女は専業主婦になりやすいじゃん。
570☆キキ+キ゚Д゚ ◆qpmo.OOqAo :04/01/25 14:39
哲板最強のカリスマ・☆キキ+キ゚Д゚♪が満を持して再登場!

物事に表面上の美しさを求めるな、
深く掘り下げれば真実が見えてくる、、、

そんな☆キキ+キ゚Д゚♪の哲学HPはココ↓

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8862/

僕の哲学は、学問ではない。
人間が生きていく中、背負うべき道徳なのだ。(HPより抜粋)

孤独を越え、闇から光を見出した☆キキ+キ゚Д゚♪だからこそ言える!
もう何も迷う事は無い、、、

☆キキ+キ゚Д゚♪に触れ、明日への一歩を踏み出すのだ!
571吾輩は名無しである:04/01/25 14:40
今日はしずかですね
572吾輩は名無しである:04/01/25 14:44
綿やはスタイル最悪。出っ尻短足だし。
でも顔でカバーか
573吾輩は名無しである:04/01/25 14:58
短足かな?
太ももとかはちょっと太めだけど。
まあ顔とその雰囲気だよな。
目かな。やっぱ。トロンとした目。
574吾輩は名無しである:04/01/25 15:01
無理やり作り上げたのとは対照的な
あくまでも自然なあのカラダがイイんだよ。
意外と巨乳だし。
575吾輩は名無しである :04/01/25 15:02
顔もちょっとブタみたいになってきてるね、綿矢。
金原のほうが顔が引き締まってる感じでスタイルもよさそう。
576吾輩は名無しである:04/01/25 15:04
ブタというよりはイノシシ。
577吾輩は名無しである:04/01/25 15:12
ブサイクは黙ってろよw
578吾輩は名無しである:04/01/25 15:15
自分のことを棚に上げるのが得意なのさ。
579吾輩は名無しである:04/01/25 15:16
顔がよければスタイルなんてたいしたことじゃないね
顔なんだよ、顔!
スタイル抜群のブスゥなんてしょうがないですよ
580吾輩は名無しである:04/01/25 15:18
顔と雰囲気。
これだね、これ。

俺は出来ればスレンダーが好みだがたいした問題じゃない。
いいよ梨沙。
いい。
581吾輩は名無しである:04/01/25 16:12
582吾輩は名無しである:04/01/25 16:32
りさ標準語しゃべれ
583吾輩は名無しである:04/01/25 16:50
>>579
顔も金原よりデブってオバサン顔になってきていますが、何か?
584吾輩は名無しである:04/01/25 17:02
http://fanel.jpn.ch/cgi-bin/up/img/img20040125170157.jpg
綿矢のパンチラ撮っちゃったよ(ワラ
585吾輩は名無しである:04/01/25 17:17
>>584
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
586吾輩は名無しである:04/01/25 17:18
作品は読まなくても、大体「しゃべり」を聞けばそいつがどんな奴でどんな作品書いてるのかわかるよ。
金原と綿矢は、ほぼ同じ年なのに金原のがずっとハキハキしてて受け答えが気持ち良かった。
「芥川賞はいつかとりたいと憧れていた」とか「プレッシャーを楽しめる力が今はまだある」
という話っぷりは、綿矢の「別に芥川賞なんて意識してない」とか「とりあえず、そんなことより
私の目標は大学卒業よ。賞を強く望んでた金原さんみたいに、私はガツガツしてないの」
ってな雰囲気の綿矢と違って、
金原が足を組んで堂々と話す姿は、かっこよかった。
それに比べて綿矢の、ひざの傷を指摘された時のあのクネクネーとよれて、
「そうかー、そうくるかー(←超嬉しそう)」と言ったのには、
全国のマトモな女性たちの神経をプッチーン、と切りましたね。
すっごーく安っぽいビーズのネックレスに、胸元レースチラ見せに、
ロングスカートに、ベルトのついた子どもっぽいお嬢さん靴に、セミロングの黒髪、
…オジサマたちを意識しているのがミエミエで、したたかさもミエミエで
腹黒さもミエミエで良かったっすよー。

587吾輩は名無しである:04/01/25 17:28
ブサイク必至だなw
588吾輩は名無しである:04/01/25 17:29
必至。( ´,_ゝ`)プッ
589吾輩は名無しである:04/01/25 18:02
「とにかく面食いで、中学時代はキムタク一色。下敷きとか集めまくっていました。」

これが

「とにかく面食いで、中学時代はモー娘一色。下敷きとか集めまくっていました。」

だと、面食いじゃなくてただのヲタ扱いなんだよな。
女って得だよな。

590立地:04/01/25 18:07
りっぴーとか,りさぴーのほうがかわいい
591吾輩は名無しである:04/01/25 18:34
綿矢りさは萌える。
肌が透き通るほど白く少し照れた笑顔でくねくねして、胸も大きいから、
せめておかずにはできるように、私はスレで画像を集める。いくつも、いくつも。
職人の作る素晴らしいコラは、皆の妄想の膨らませてくれる。
2ちゃん上級者に見せてくれたりもするしね。
スレ立てすぎ? 文学がわかってない? ハッ。ていうこのスタンス。
あなたたちは芥川賞を論じてはしゃいでいるみたいですけど(苦笑)、
私はちょっと遠慮しておく、だってもう大人だし。ま、あなたたちを横目で
見ながら画像を集めてますよ、萌えて。っていうこのスタンス。
592吾輩は名無しである:04/01/25 18:35
ところで綿矢のサイトってあるの?
593吾輩は名無しである:04/01/25 18:36
嫌です
594吾輩は名無しである:04/01/25 20:05
動画見たことないのでうpしてください
595吾輩は名無しである:04/01/25 20:36
動画はmxで流してるのでご自由に。

綿矢の普段着を見たことないからわからんけど、
記者会見を見た限りではあんま服のセンスは
良くないのかな?と思った。
596吾輩は名無しである:04/01/25 20:44
綿矢りさ、わが人生の光、わが腰部の炎。わが罪、わが魂。綿、矢、りさ、下の先端が口蓋を三段で跳ね降り、三段目で歯上タップしてみせる。綿。矢。りさ。
597吾輩は名無しである:04/01/25 21:25
1年がかりくらいで、一升瓶にザーメンをため込み、裸に剥いて縄で縛ったりさタンの
頭から一升まるごとドボドボかけてみたい。
そして、そのまま24時間放置しておきたい。
598吾輩は名無しである:04/01/25 21:37
 りさを漬物にするな!!
599吾輩は名無しである:04/01/25 21:37
実は・・・書いてんねん!
600吾輩は名無しである:04/01/25 21:37
600だ!!
601吾輩は名無しである:04/01/25 21:46
「蹴りたい背中」初版がヤフオクに続々と出品されてるんだけど、
これは初期(?)の頃からのりさヲタが
例の『山田梨沙は美形好き』情報でヲタを辞めちゃったからなのかな?
いずれにせよ、何千円も出すアホが気持ち悪くて仕方ない。
もうちょっと待てばいいのに。
2月になれば、授賞式がある。
そこで選考委員のオッサンに囲まれた綿矢りさが、どう振舞うのか。
また、メディアがどれだけ持ち上げるか。
楽しみなところ。
602吾輩は名無しである:04/01/25 21:52
売れると見込んで購入したか、
たまたま近くのさびれた本屋に初版が残っていたのでしょう。

ちなみにおれはモー娘。の「愛の種」が一時期2万まで
高騰したので、その手のものは早いうちに手に入れるようにしてる。

ブルボンのヂ・オーディションの時のCDも必死で集めた。
しかし、それでデビューしたユニットはまったく売れなかった。

ところが、その時の西村朝香が何と! ZONEの新メンバーに!
これから値段の方も上がって行くことでしょう。
603吾輩は名無しである:04/01/25 22:51
BUBKA掲載期待してるよしてるよ
604吾輩は名無しである:04/01/25 22:58
とりあえずパンチラだな。まずそっからだ。
605吾輩は名無しである:04/01/25 23:15
パンチラよりマンチラがみたい。
いや、出来ればマンモロがみたい。
606吾輩は名無しである:04/01/25 23:32
5人が○を付け、他を圧倒したのが金原さんの「蛇にピアス」。
舌を切り裂く「スプリットタン」や入れ墨などの身体改造にハマる女性の、性衝動や心理をリアルに描いた内容を「分からん」と
言っていた石原さんも渋々顔で△を付けた。結局、「文句無しの作品」と受賞作に決まった。
意見が割れたのが綿矢作品だった。4人が○を付けたが、石原さんが×を付けたようだ。
最終的に「(総合で)5点以上に達しているから」ということで受賞作に決まった。

綿やの○の個数って上のように4個って説と、1個って説を見たんだが
どちらが本当?
607吾輩は名無しである:04/01/26 00:09
>>606
○が1点、△が0.5点での採点で、金原は5点、綿矢は2.5点とかって
どこかで読んだような.....ソースは産経新聞だったかと。

なんで、そんな点数差で同時受賞なんだ?と思った覚えが。

多分、1個が本当では?
608吾輩は名無しである:04/01/26 00:13
>>606
>>「(総合で)5点以上に達しているから」

つーか、コレ本当か?
609吾輩は名無しである:04/01/26 00:26
『りさの処女を守る会』が結成されました。
入会したい人は、W−教育−サークル連合会まで。
他大学生も可。
610吾輩は名無しである:04/01/26 00:35
>>608

今までの最低ラインは5.5点だったらしい。
でも、それだって、他にいなくて一人だけ5.5点で、受賞だという。

今回、綿やだけ5点なら受賞もいいんだが、
他に7点とった金がいて、それで同時受賞というのはやはりちょっとアレよね。
去年は、1票差で、単独受賞だし。
611吾輩は名無しである:04/01/26 01:35
りさたんが可愛すぎて困っています。どうすればいいのでしょうか?
612コマッキー:04/01/26 01:39
りさたんのロングインタビュー発見
りさたんは、ハツよりにな川の方に似てると言ってます。
http://www1.e-hon.ne.jp/content/sp_0031_wataya.html
613吾輩は名無しである:04/01/26 10:34
>>601
受賞を知る

即日購入

ツマンネ

即売

ってことじゃ?
614吾輩は名無しである:04/01/26 10:57
>>609
マジで?
早稲田だけに嘘とは断言できないところが怖い。
615吾輩は名無しである:04/01/26 11:02
>>609
いい迷惑だろ!
『見守る』ぐらいにしとけやw
616吾輩は名無しである:04/01/26 11:35
>>615
いや、我々には守るべきものがある
りさ陛下バンザイ!
617ダンシングダルシム:04/01/26 13:30
我輩は アナルズ総帥ダンダル 連邦諸君!
綿矢りさ 盗撮画像が流出したニャ オナニー映像もニャ
下記サイトで情報流しているニャ また 諸君の楽しいスレ主も期待しておるニャ
にゃー にゃー ニャ- やばい精液がでたにゃ
http://www.renpou.com/bbs/zatu.html
618吾輩は名無しである:04/01/26 13:42
りさはもう処女を失っているので解散してください。
619吾輩は名無しである:04/01/26 13:46
いいじゃん別に処女を失ってたって。
高校の時と映像とこの間の映像を見比べると
確実に失ってるって感じがしたけど。
でもオタクっぽいからそうでもないのかなって気もするけど。

620吾輩は名無しである:04/01/26 14:05
村上龍のコメントが出たよ。

私は金原の作品を推した。すると文藝春秋に記者会見を頼まれた。
記者会見は嫌いなので一度断った。しかしピアスが主題なので村上さんなら
対応できると思うので、と再度頼まれた。どういう意味だ?と怪訝に
思いながらも引き受けた。
記者会見の最後の方で、候補作に若いのを並べたのは出版不況対策ではないか?
と聞かれたが、候補作を選んだのは私ではないので、そういうことは
文藝春秋に聞いてくれ、と答えた。
現在の出版不況は構造的なので若い女性二人がデビューしたぐらいで好転する
はずがない。
この若い女性二人の将来にどういう期待をするか、と最後に聞かれ、
他人には期待しません、と私は答えた。

以上。
621 :04/01/26 14:10
やっぱだめだ。質問するやつも、答えるやつも、みんな「文学」なんて
どうでもいいんだ。どうでも。

622吾輩は名無しである:04/01/26 14:32
いいこと言うじゃないか、龍も。
623:04/01/26 15:47
若い女性二人の将来にどういう期待をするか? ハッ。ていうこのスタンス。
624吾輩は名無しである:04/01/26 15:55
つーか文学に期待してないぽ
625吾輩は名無しである:04/01/26 15:57
時間と金を無駄にするくらいなら武田泰淳読んだ方がいいよ。
芥川賞なんか取ってないけど十分凄い作家じゃないか。芥川賞が全てじゃないよ
626吾輩は名無しである:04/01/26 18:21
>>625
同意。
太宰も芥川賞は獲っていない。
死ぬほど欲しかったけど・・・。
627吾輩は名無しである:04/01/26 18:50
俺も芥川賞は獲っていない。
628吾輩は名無しである:04/01/26 18:57
なんか今日ぱっと鏡を見たら俺ってちょっと綿谷りさに似てる。
普通に見たら似てないんだけど、下から見ると一瞬綿谷。
時々小倉優子になることもある。でも俺は普通に見たらかっこよくないんだよな。
629吾輩は名無しである:04/01/26 19:21
メディアの綿矢フィーバーも沈静化したな。
今日は週刊現代に少し記事が出た程度だった。
630吾輩は名無しである:04/01/26 19:22
>>629
今は古賀潤一郎がフィーバーしてるなw
631吾輩は名無しである:04/01/26 20:24
一緒に受賞した金原って在日?

632吾輩は名無しである:04/01/26 20:35
昔からある苗字だから、なんとも。
633吾輩は名無しである:04/01/26 21:11
明日、綿矢りさの本買ってこようと思うのだが
インストールか蹴りたい背中、どっちのがお勧めですか?
634吾輩は名無しである:04/01/26 21:41
>>633
どっちも糞
635620:04/01/26 22:14
ちなみにソースはJMMです。

http://ryumurakami.jmm.co.jp/recent.html
636620:04/01/26 22:20
もしかして騒ぎは相当沈静化した?

そういえば金原のちらっと本屋で見たけど
チンコを咥えたらすっぱくて〜うんぬんとか
マンコがどうとか
ヒドイねありゃ。
しかし金原がエロいこと書いてても何の騒ぎにもならないんだな・・・
637吾輩は名無しである:04/01/26 22:25
>636
そうかい?
でも週刊現代ではワタヤンよか金原のほうに
紹介を多く割いているよ。
その本の中のエロいことだけ抜粋されてね。
638吾輩は名無しである:04/01/26 22:35
チンコの味について書いた文章を父親に添削させたのか?
何せ、自分で画いた絵が自分でわからむというひとなのですから、他人の仕事のよさなど
わかるはずがなく、いやもう、けなすこと、けなすこと。

そんな仮説を「科学的事実」として教え込まれ、それを全く現実として受け取り、恐怖し
ていた昨日までの自分をいとおしく思い、笑いたく思ったくらいに、自分は…

僕は平凡なのだ。見せかけだけさ。僕の悪い癖でしてね。はじめて逢ったひとには、ちょ
っとこう、いっぷう変わっているように見せたくてたまらないのだ。

私は固くなって、へんな応えかたをした。ひどくりきんでいたのである。馬場は軽く狼狽
の様子で、

遅筆はかえってわたしの楽しみでさえあるのだが、そのことではなく、私の世界観、芸術
というもの、あすの文学というもの、いわば、新しさというもの、私はそれらについて、
まだ愚図愚図、思い悩み、誇張ではなしに、身悶えしていた。

ちがう! ちがいます、と喉まで出かかった絶叫を、私の弱い卑屈な心が、唾を呑みこむ
ように、呑みくだしてしまった。
気弱く肯定する僻んだ気持が頭をもたげ、とみるみるその卑屈の反省が、醜く、黒くふく
れあがり、私の五臓六腑を駆けめぐって、逆にむらむら憤怒の念が炎をあげて…
640637:04/01/26 22:42
今週の週刊現代での、そのページタイトルは・・・・・・

『新・芥川賞作家 ピチピチ娘2人の「楽しみ方」』

そして現代記者は金原についてこういう結論を・・・・・・

「今回の二つの実力は本物のようだ。」

だとさ。
641637:04/01/26 22:42
二つの受賞作   だった。
642吾輩は名無しである:04/01/26 22:45
少なくとも、りさタンは本物だよ、オナペットとしての実力は。
643620 :04/01/26 22:54
週刊現代の記事は酷かったね。
まあ週刊現代の記事はどれも酷いが。
中身が何にもない。
あんなもん買ってるやついるんだねぇ。
644吾輩は名無しである:04/01/26 22:55
綿矢 ハツは考える前に行動が先走ったりして野性的。にな川は考えても
何もしないタイプで、私はどちらかというと彼のタイプです。

りさは、どうやら処女だね。
645吾輩は名無しである:04/01/26 22:59
綿矢の写真集を出すべし。

綿矢のノーブラキャミソール姿とか、パジャマ姿とか、
ムチムチホットパンツでご開脚…ハァハァハァハァハァハァハァ
646620 :04/01/26 23:00
「人間失格」が好きなんだよね綿矢。
「人間失格」が愛読書、って奴は
かなり卑屈、というか自己評価の低い人間が多そう。
自信のない奴はああいうのを読むと居心地がよく感じる。
あとは内向的な人間かな。
そういう俺も好きだが「人間失格」
にな川タイプか。
>>644
女の場合は自分から行動しないからといって処女とは限らないぞ。
男の場合は間違いなく童貞だが。
647吾輩は名無しである:04/01/26 23:23
綿ヤンの新着情報ないですか?
648吾輩は名無しである:04/01/26 23:43
ワタヤンの新着情報は無いけれど、
今週の女性セブンはグラビアページが面白い。
ご丁寧に歴代直木芥川小作家のポートレイトが
誌面を飾っているのね。
マルヤせんせいとリュウせんせいのご尊顔が
見ものでつ。
649吾輩は名無しである:04/01/26 23:58
Sかな、Mかな
Sだよな、あんな作品書いてんだから。ハァハァ
650吾輩は名無しである:04/01/27 00:03
>>646
人間失格をはじめ、太宰が好きだというのは、

チョト背伸びしたい中学生か、

ごく標準的な高校生か、

頭の出来のあまりよろしくない大学生か、

以上のうちのいずれかなのです。
651吾輩は名無しである:04/01/27 00:12
りさたんの体、抱き心地よさそう
652吾輩は名無しである:04/01/27 00:12
でも一概にそうともいえない。大西巨人ははじめて
真面目に太宰を研究した作家だし

武田泰淳は司馬遷の冒頭で「あれは太宰調をまねたんだよ」といってる
653名無し:04/01/27 00:12
そうです。大学生で小説書いているものが、太宰好き、と
平気でいえる幼さと無自覚に驚かされます。
聞いてるほうが恥ずかしい。
654吾輩は名無しである:04/01/27 00:15
651-653のレスのちぐはぐさがいいな
655吾輩は名無しである:04/01/27 00:36
りさたんが好きです。
656吾輩は名無しである:04/01/27 00:37
りさたんとやりたいです
657吾輩は名無しである:04/01/27 00:38
>>652
研究するのと、好きではまるのとは別物だし。
基本的には、太宰は10代で卒業するもの。20歳過ぎてはまってるヤシはヤヴァイ
658吾輩は名無しである:04/01/27 01:01
俺の巡回、りさスレで埋め尽くされてしまったわけだが。
こんなの初めてだな。
659吾輩は名無しである:04/01/27 01:05
広告批評の2002年4月号のバックナンバー買って読んだ。
なかなかおもろいインタビューだなこれ。
新宿の青山ブックセンターには積んであったので暇な人は立ち読みをオススメ。
660吾輩は名無しである:04/01/27 02:09
>>658
661吾輩は名無しである:04/01/27 02:28
外国の作家で好きなのを挙げていないの?
662吾輩は名無しである:04/01/27 02:31
風と共に去りぬか何かを
愛読書にあげていたような気がする。
まあ、もはやマーガレット・ミッチェルなど
相手にならんがな!
663 :04/01/27 02:35
早稲田?
広末の二の舞だろ。
664吾輩は名無しである:04/01/27 02:59
人間失格とか愛読書って言う人間は>>646のように自己評価の低い、っていうより
劣等感を持つ自分に陶酔してそう。ダメ人間って自分を他人と区別して特別視する
みたいな。
完全に俺の偏見です。
665吾輩は名無しである:04/01/27 03:51
早稲田に受かったら地理研究会に入る!
666吾輩は名無しである:04/01/27 05:24
>>665
そんな所に入ってるの?
667吾輩は名無しである:04/01/27 06:57
>>657
>基本的には、太宰は10代で卒業するもの。20歳過ぎてはまってるヤシはヤヴァイ
「文学」をわかってるね ぷ
668吾輩は名無しである:04/01/27 10:12
>>664
それは正しいかも。

>>665
もうとっくに辞めてる。
669吾輩は名無しである:04/01/27 10:22
おお
670吾輩は名無しである:04/01/27 10:36
早稲田大学の生協に行ったら
インストールだけ入り口に積んであったよ。
蹴りたいは入荷まちだった。
しかし、早稲田の生協の入り口でインストールを立ち読みするのは
ナニヨリも勇気がいることだ、と思った。
教育学部は隣だしね。
671吾輩は名無しである:04/01/27 10:40
芸スポ板に綿矢スレが立って3までいったけど
全然レスがつかなくなった。
妬み人たちに叩かれまくってたけど飽きたのかね。
672吾輩は名無しである:04/01/27 10:51
かね〜???
673吾輩は名無しである:04/01/27 10:53
>>671
飽きたんだろ。俺も脱退するわ。
ぼちぼち、やらにゃならんことあるしな。
短い間だったけど楽しかったで。がんばってくれや、ファンクラブ同士達よw
674吾輩は名無しである:04/01/27 10:55
>>670
本人のいる教室を目の前にして「今ひとりエッチしてたぁ」とか立ち読みするの、めちゃくちゃ興奮しないか?
675吾輩は名無しである:04/01/27 10:59
>>671
よし、これからレスってくる!
676吾輩は名無しである:04/01/27 11:04
>>675
こっちも気がかりなんだよ。
2が稼動しちまってるからレスってくれよ。
心置きなく逝かせてくれ。

綿矢りさだけど何か質問アル?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1074246633/
677吾輩は名無しである:04/01/27 11:34
>>674
「ひとりエッチしてたあ」は作品中では小学生のガキが
書いたという設定なのだが、読んでない連中にはどうでもいいことだろうな。
678吾輩は名無しである:04/01/27 11:52
アフォかおまえ!
作中はともかく、小説そのものを書いたのはりさたんだろ。
679吾輩は名無しである:04/01/27 11:54
へえ、そういう楽しみ方なのかあ。
病んでるなあ。
680吾輩は名無しである:04/01/27 13:01
綿矢像が把握できない。
発表されたのは作品2冊と週刊誌の記事だけで
純情派などの、カテゴリーに分類するには、情報量があまりに少ない。
太宰の影響なら、「道化師」となって他人を欺き観察している可能性もある。
同級生に同種の人間がいなかったのかな?
芥川賞をとる人材だけに、様々な側面が出てくるかと期待したが、2ちゃんねるでは無理だよな。
かといって、他の情報もあてにはならないが。

仕方ないので、涙こらえ笑顔で【綿矢りさファンクラブ】卒業します。
「絶対また会おうね、バイバイ」
681吾輩は名無しである:04/01/27 13:08
おどけてなんかおらん。
暗いよ。彼女。
クラスになじめない、半端者。(漏れみたい)
で、半端者同士で集まる。
意外と、ヲタが好きだったりするんじゃないかな。
自分と同じにおいがする人が好きみたいだよ。
682吾輩は名無しである:04/01/27 13:20
>>680
スパの坪内福田の対談で、多分福田だと思うけど
「作り込まれたあどけなさがすごい」とかなんとか言ってたよ。
頭良いんだろうね。自己プロデュース上手すぎ。
683吾輩は名無しである:04/01/27 14:06
>>680
広告批評のインタビュー読めば?
島森路子が確信に触れてるぞ、2年前に。
684吾輩は名無しである:04/01/27 14:31
りさたん
次はどんな作品書くのかな〜
多分女子大生が主人公だろうな〜
685吾輩は名無しである:04/01/27 14:35
りさの特徴。
人間失格が好きでイケメン好き、そして「恋愛小説は書かない」という自身の発言。
つまり、りさは、人を本当に好きになったことはないんだよ。
だから人間失格の道化の主人公に惹かれるし、イケメンが好きというのは美的感覚で好きというだけであり、
内面まで及んでいない、そして、そんな自分は恋愛小説を書くことができないという告白まである。
りさの悲劇は、芥川賞受賞により、一瞬にして道化の人物にしたてあげられたということ。
この先りさは、自身の表向きのイメージと内面の差異に苦しむことになるだろう。
そして、到底一般の人と交際することは難しくなる。それが小説にも影響する、つまり、小説でも支持者離れが進む。
ついにりさは、おっさん小説家としか腹を割って話すことができなくなる。りさは不倫を経験する。
不倫に堕落することで、自身の表向きのイメージの差異を埋めようとする・・・。
次に僕らがりさの姿を見るのは不倫スキャンダルという報道の中だ。慌てずに見守りたい。
686吾輩は名無しである:04/01/27 14:44
でも、芥川賞って、綿矢にとって、人生最大のいやがらせだよね。
いろんな意味で。
687吾輩は名無しである:04/01/27 14:48
>>686
おもろいな。
年を重ねるにつれそれは一番本人が理解していく
宿命かもね。
688吾輩は名無しである:04/01/27 16:31
ホント可哀想。
記者会見のときの「怖さと不安しかない」ってのはホントだろう。

インストールのときも「売れちゃったんですねぇ・・」みたいなこと言ってたし。

小説出すぐらいだから自己顕示欲は当然あるだろうが、
ここまで騒がれるのは多分本意ではないだろう。
689吾輩は名無しである:04/01/27 16:34
大学進学の際、もっとも楽な一芸入試を自ら選んでるあたり、
文壇というオッサンの世界で「有名」になろうと考えてはいたんだろうよ
今の状況も当然っちゃあ当然だし
早稲田もそろそろ汚名返上に本気出してきたかな、という感じ
690吾輩は名無しである:04/01/27 16:46
>>689
で、出来ちゃった婚をやって、中退する。w
691吾輩は名無しである:04/01/27 16:49
かわいそうなもんか。
自分の意思であの場に立ったんだからな。
誰に強要されたわけでもない。
692吾輩は名無しである:04/01/27 16:51
芥川賞が欲しくて何年も無駄な努力してる才能の無い奴のほうがよっぽどかわいそうだね。
693吾輩は名無しである:04/01/27 16:51
>>689
自分が行ける最も偏差値が高いところを選んだだけだろ。
それが教育一芸だったと。
それをもって、文壇で有名になろうと考えていた、ってのは違うだろ。
汚名返上うんぬんってのは見当違い。
694吾輩は名無しである:04/01/27 16:53
叩かれるより妬まれるより
コラ作られてるのが一番可哀想だと思うけどね。

りさたんハァハァとか言ってコラ作ってるキモオタよりは
妬み女の方がよっぽど可愛げがあるよ。
可哀想ホントに。
695吾輩は名無しである:04/01/27 16:57
ねえねえ蹴りたい背中読んだんだけど、
蛇にピアスっておもしろい?
696吾輩は名無しである:04/01/27 17:00
>>695
読む気がしません。
697吾輩は名無しである:04/01/27 17:05
>>682

>「作り込まれたあどけなさがすごい」

冷静に考えると、りさちんて、限りなく20歳に違い19歳でしょう?
20歳であどけないキャラっていうのも、なんか萎えるよな。
あの容姿と太宰好きってことで、自分の頭の中で勝手に現役高校生16歳ぐらいに設定しているんだけど。
でも、もう20歳なんだよ、20歳で蹴りたい背中は、よくよく考えるとちょっとアレかもしんない。
30歳になっても、同じようなものを書いてそうで、ちょって楽しみでもあり、怖くもあり。
698吾輩は名無しである:04/01/27 17:07
>>694
俺りさオタだけどコラは反対派だぞ。
コラとか見てハァハァ言ってる奴は綿矢りさのかわいさが全然わかってない。
だってほとんど一般人と同じだしかわいそうだ。
画像スレで言ってもあそこじゃコラは普通らしくて逆に笑われた。
699吾輩は名無しである:04/01/27 17:08
>>682
まぁ、福田のいうことなんかどうでもいいわけだが
700吾輩は名無しである:04/01/27 17:30
700
701吾輩は名無しである:04/01/27 17:41
>>698
りさたんに彼氏がいてもいい派ですか?
702吾輩は名無しである:04/01/27 18:21
>>701
そりゃあんだけかわいかったら彼氏がいないほうがおかしいじゃん。
綿矢りさに会うことも一生無いだろうしそれぐらいわきまえてるつもりだから。
テレビで見れるだけでいいんだよ。
703吾輩は名無しである:04/01/27 18:26
>>702に禿同。
会えたらいいとは思うけど。
704吾輩は名無しである:04/01/27 20:17
>>693
学内では>>689が定説だよ。
705吾輩は名無しである:04/01/27 20:44
りさは処女で彼氏もいない派
は極右になるんですか、極左になるんですか?
706吾輩は名無しである:04/01/27 21:00
極北
707吾輩は名無しである:04/01/27 21:12
南極
708吾輩は名無しである:04/01/27 21:12
結局
709吾輩は名無しである:04/01/27 21:17
極道
710吾輩は名無しである:04/01/27 21:18
コク道の妻たち
711吾輩は名無しである:04/01/27 21:24
        りさたんワッショイ!!
     \\  りさたんワッショイ!! //
 +   + \\ りさたんワッショイ!!/+
                            +
.   +   /わ\  /た\  /や\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
712吾輩は名無しである:04/01/27 22:09
結局、南極、放送局から、コマーシャル! だろ?
713吾輩は名無しである:04/01/27 22:32
セックルしまくりの金原には2ちゃんねらは興味なさそうだな
714吾輩は名無しである:04/01/27 22:51
PCの電源入れて5分もすれば、
「しようよー」って押し倒されるからな。
715吾輩は名無しである:04/01/27 23:04
アサ芸の記事にはワラタ。
何だあれ。綿矢も可哀相にな。
716吾輩は名無しである:04/01/27 23:09
にな川?
717吾輩は名無しである:04/01/27 23:09
素人の感想!
高校生ぐらいになると、人と自分の違いに気がつき、合う合わないが出てくる。それは性格面だけではなく、人間の格差についても。家系や経済力、さらに頭や体の能力、そして外見。
いまどきの高校では、自分の出来る事柄では、それなりに目立ち、出来ないことは笑ってネタに出来る、たとえば化粧してない自分の顔をキモイーとか軽く表現できる、明るく強いやつらが主流派になる。昔のように勉強が出来るやつらが主流派になることはない。
そういった流れにのれない、がり勉タイプやちょっとイライラ孤独系タイプは、いじめに近い疎外にあう。そして、その疎外を受けているやつらは、同じく疎外されてる仲間を無意識に探し、そいつとの同調に近い、連帯感を求める。
ヒロインはそういったものをにな川から感じ、疎外され始めてる自分にそういった意識なく近づいてくるにな川に同調しようとする。が、しきれない、それはにな川には空想的な、アイドル的な存在が彼の孤独を埋めているからだ。
そしてヒロインは彼を現実に戻そうとする。実際はそんなに単純なものではないが、さまざまな感情の中で、その思いが日常を流れとして見たときに、もっとも顕著に表れる。
企みとまではいかないまでも、軽い破滅、失望へのいざないを果たすことにより、得られる下卑た快感や惨めさに共感を覚えながらも、進んでいく。それが自分であるとしっかり認識しているから、他人との違いに気付いているから。
そして、背中を蹴る。「お前も、さみしさを鳴らせ」と。

718吾輩は名無しである:04/01/27 23:13
感想になってないじゃん
719吾輩は名無しである:04/01/27 23:19
>>718のおかげで、>>717は読むに値しないことを知った。
おかげで読まずにすんだ。
自ら毒味役を買って出てくれた君に感謝。
720吾輩は名無しである:04/01/27 23:32
>>704
学内、と言っても広いしな・・・
国文内部で、ってこと??知り合い?

>>715
どんな記事?
721吾輩は名無しである:04/01/28 00:02
朝ゲイの話し本当?
722吾輩は名無しである:04/01/28 00:02
まだ読むとか読まないとか言ってる輩いるのかよ。
綿矢は見る対象。
723吾輩は名無しである:04/01/28 00:03
違う。こく対象だ。
724吾輩は名無しである:04/01/28 00:08
アサ芸に綿矢のアイコラがあった。
モノクロで目線は入れられてたけど。
725吾輩は名無しである:04/01/28 00:32
綿矢りさの先輩格、堀田あけみは今頃この騒ぎをどう思っているのか?
726吾輩は名無しである:04/01/28 10:18
学館で見たよ
727吾輩は名無しである:04/01/28 10:55
女だが、作家志望として返って綿矢りさがかわいそうだと思うよ。
芥川賞とっても、2chで語られるのは
作品の事じゃなくて、アイドル的な部分だけ。
これじゃ、ファンからまでも馬鹿にされているのと
同じじゃないの?作品の評価がどういわれてるんだろうと
思ってここ見に来たらこれだから唖然とした。
728吾輩は名無しである:04/01/28 11:07
なんでだ?? 男という生き物の生態がより明確に把握できてよかったんじゃないのか?
作家志望なら、こうした現象も血肉としていかなきゃな。唖然としてるだけじゃ作家にゃなれんよ。
729吾輩は名無しである:04/01/28 11:20
>>727一生ファンタジー書いてろ
730吾輩は名無しである:04/01/28 11:24
ネタになりやすい人
ワタヤ 倉木 桜井
731吾輩は名無しである:04/01/28 11:36
桜井ってハンセン病の?
732吾輩は名無しである:04/01/28 11:48
くらきってねたになってる?
どこで?
733吾輩は名無しである:04/01/28 12:49
150 :吾輩は名無しである :04/01/26 01:32
りさたんレイプしたい

151 :吾輩は名無しである :04/01/26 06:53
>>150
そりゃまずいだろ。
734吾輩は名無しである:04/01/28 12:57
>>728-729
ばか。>>727はりさだぞ、おい。
735吾輩は名無しである:04/01/28 13:28
>>727
noiseや芥が多いのはいつものこと。
10件(いや100件かな)に、
1〜2つはまともな書評があるから探してごらん。
736吾輩は名無しである:04/01/28 13:34
ハキダメニツル!
737吾輩は名無しである:04/01/28 13:39
>>735
それくらいのリテラシーもない奴は、2ちゃんなんかに来ないで
新聞雑誌の書評でも読みなさいってこった。
738吾輩は名無しである:04/01/28 13:59
「面白くないでシメテもらっても全然かまわないですけど・・」

ってのは

面白くない、で(話を)閉めて(終わらせて)貰っても全然構わない、

という意味じゃないの?

739吾輩は名無しである:04/01/28 14:06
「大学生活はどうですか?」って質問も、いかにも何にも考えずにとりあえず
質問してみました、って感じでアフォ丸出しだが
「大学生活ですね。大学生活って感じで。普通の」って答えもちょっとな。

このコは言葉があふれ出すっていうタイプではないのだろうか?
それとも対人用に作られていないので、相手の問いかけに対しては
言葉が出てこないという感じか?
740吾輩は名無しである:04/01/28 14:13
作品の中身について質問した記者っておるんか?
741吾輩は名無しである:04/01/28 14:18
>>727
2chで語られているのは「アイドル的な部分」ではない。「オナペット的な部分」だ。
742吾輩は名無しである:04/01/28 14:20
作品の中身なんかどうでもいい、スカートの中身について質問しろ!!!!
743吾輩は名無しである:04/01/28 14:27
>>735
根拠は?

>>727
容姿、知性、ステータスだけみれば、可愛い子は沢山いる。
アイドル的になるには、他の要素も必要で
作品から心を動かされなければ、そう多くは集まらない。
だが、男同士で共有するのは、何故か恥ずかしい。
自分の中にだけにしまっておきたい、と思うのは仕様ですか?
作品が訴えたかった読み手は、深い底に沈んでる文学ヲタクですか?
芥川賞をとった美少女としてのみ集まるのもごく自然。
ファンが語り合ってるのは、作品を通しての綿矢じゃないかと思う。
それで可愛そうだと思うならしかたない。
744743:04/01/28 14:46
すまん、ミス
>>734 でした・・・
745吾輩は名無しである:04/01/28 15:00
男の赤裸々な生き様を現実として捉えるか、あくまでも
りさタンがファンタジーの中で小説を書いていくかは、
りさタンに任せるしかない。ただ、男の実態をそのまま
書けば、ただのエロ小説にしかならない事は事実。
746吾輩は名無しである:04/01/28 15:10
>>739
綿矢はプレゼンテーションが苦手な印象を受ける。
747吾輩は名無しである:04/01/28 15:36
>ファンが語り合ってるのは、作品を通しての綿矢じゃないかと思う。

作品を通して、というより、「芥川賞」という権威を通しての綿矢の間違いでは?
アニメや漫画でよくある、天才美少女高校生警視総監とか、美少女弁護士とか、そういうのと同じで、キャラクター性でヲタが集まっている感じ。
漫画やアニメの世界の萌えキャラ(めがねっことか天才美少女とか)が、現実社会で登場して、ヲタたちが興奮しているっていうか。
748吾輩は名無しである:04/01/28 15:51
>>747
なるほどねぇ。そういうキャラがあるのか。
俺は純粋に好きなタイプだから好きだ。
昔の彼女を全部合わせた感じのコだ。
749吾輩は名無しである:04/01/28 16:00
>>748
童貞のくせに…w
750吾輩は名無しである:04/01/28 16:03
おれは素人童貞
751吾輩は名無しである:04/01/28 16:10
メイビー、俺の彼女になる。
752吾輩は名無しである:04/01/28 16:12
おれは正真正銘の童貞
753吾輩は名無しである:04/01/28 16:13
俺は素人童貞
ものすごく太ったソプ城で童貞すてた
754吾輩は名無しである:04/01/28 16:18
>>747
アニメの世界の萌えキャラなら、一定の価値観があり、こことは違う流れになると思う。
Part2だし、スレは乱立してるし、語る人は語ってしまったのでは?
「芥川賞」という権威を通しての綿矢に集まる人の方が多いのも事実。
2chに集まる世代は若いだろうし、野郎にとって刺激的なものだから、それぞれの捉え方がある。
だから、共有しにくい、とも言ってんだよ。
新聞雑誌の書評のように書ける人は、そんなにいないだろ。
755吾輩は名無しである:04/01/28 16:26
読んでない
756吾輩は名無しである:04/01/28 16:28
/::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::/ー-,,/::::/ _,,,-ー''''.|::::| 
   |::::::::::::;:::::::::::::::::::/:.//..__ /:::::/  ___..  /:::/:|
   |::::::::::::;:::::::::::::::::/::/,ィ'.'ソ'ヽ. :/ .  <'ソ`''-//:| 
  |::::::::::::;::::::::::::: /:/       ::::.     / :::::| 
 . |::::::::::::;:::::::::::::/:;;::..       ;;;::.       |::::|  
  |::::::::::::::::::::::/:         '' ,-. ,-     .::::|  
   |::::::::::::::::::/|::..        ;,._、    /:::::|  
   |::::::::::::::::::::|:::::::...    .,x_=.ニzx   .:::::::/:|   
   |:::::::::::::::::: |::::\::::...     ==   ..:::::::::/    「誰でもいいから、はやく…」
   |:::::::::::::::::::::::| ::::::..ヽ::....       /::::::::::/
   |::::::::::::::::::::::: | :::     ─┬ '':::::::::::::::/:


757吾輩は名無しである:04/01/28 16:35
アサヒ芸能
  芥川賞 早大生・綿矢りさが「H写真」悪質被害

というか狙い通りだろw
758吾輩は名無しである:04/01/28 19:00
>>756
かわいい!
ズレ修正。

    /::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::/ー-,,/::::/ _,,,-ー''''.|::::| 
   |::::::::::::;:::::::::::::::::::/:.//..__ /:::::/  ___..  /:::/:|
   |::::::::::::;:::::::::::::::::/::/,ィ'.'ソ'ヽ. :/ .  <'ソ`''-//:| 
  |::::::::::::;::::::::::::: /:/       ::::.     / :::::| 
 . |::::::::::::;:::::::::::::/:;;::..       ;;;::.       |::::|  
  |::::::::::::::::::::::/:         '' ,-. ,-     .::::|  
   |::::::::::::::::::/|::..        ;,._、    /:::::|  
   |::::::::::::::::::::|:::::::...    .,x_=.ニzx   .:::::::/:|   
   |:::::::::::::::::: |::::\::::...     ==   ..:::::::::/    「誰でもいいから、はやく…」
   |:::::::::::::::::::::::| ::::::..ヽ::....       /::::::::::/
   |::::::::::::::::::::::: | :::     ─┬ '':::::::::::::::/:
759吾輩は名無しである:04/01/28 19:13
このAAに精液かけたらパソコンが臭くなっちゃいました。
760吾輩は名無しである:04/01/28 19:56
綿矢りさを一位にしよう!
http://hpcgi3.nifty.com/jiyujoho/vote/female.cgi
761吾輩は名無しである:04/01/28 20:01
アサヒの記事に、文芸賞の授賞式でりさたんが乳揉まれたと書いてあった。
想像して勃起した。
762吾輩は名無しである:04/01/28 20:07
アサヒげーのー、って2ch以下の下品雑誌じゃん−★
763吾輩は名無しである:04/01/28 20:09
>>761
その記事の詳細きぼんぬ。
764吾輩は名無しである:04/01/28 20:11

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < りさタン不足 りさタン不足 
       `ヽ_つ ⊂ノ 
            ジタバタ
765吾輩は名無しである:04/01/28 20:20
>>763
授賞式の時、どさくさにまぎれて、どっかのエロオヤジがすれちがいざま乳を揉んだ
そうだ。
766吾輩は名無しである:04/01/28 20:30
>>765
いや、そうじゃなくてもっと具体的に。
まず、どういう具合に揉まれたのか。
また、そのときのりさタンの反応は。
あんっ。ってなったのか、キッと睨みつけたのか。
767吾輩は名無しである:04/01/28 20:32
>>766
それしか書いてねーんだYO!
768吾輩は名無しである:04/01/28 20:52
なんかボーっとしてるからな
769吾輩は名無しである:04/01/28 21:03
そもそも揉まれたことはどうして分かるんだ?
アサヒ芸能の記者が目撃したのか?
それとも本人が揉まれた、と言ったのか?

770吾輩は名無しである:04/01/28 21:06
アサ芸に「ネットの掲示板には『りさたん、ハァハァ』という言葉が溢れ」て
書いてあったけど、これってここのハァハァスレのことじゃね?外出?
771吾輩は名無しである:04/01/28 21:17
たしかにここのことだろね。
772吾輩は名無しである:04/01/28 21:18
メイビー、りさは古き良き時代の女だ。
773りさ:04/01/28 22:21
てめーらオタはキモいんだよ
鏡見て出直して来いボケ
774吾輩は名無しである:04/01/28 22:37
はいよっと。綿矢りささんかその関係者、今日のここちょっと見といて。

失礼な感想なら書かないと言ったんですが、別に支障ないことですので。
金原さんのは売ってなかったんですよ。売れすぎか、売れなさすぎか、まあ中間でしょうね。
お2人の売れ方の差(どっちがどうだか知らないけど)は「失礼」だよね、仕方ないけど。

綿矢さん、私に言われてもしょうがないけど、文章には問題全くなしです。
つか私の最近読んだ日本の作家の中で一番文は上手。
だから、せせら笑ってるつもりはないけど芥川賞レベルには行ってるってことですかね。読んでいて楽しい。

でと、弱者の和同と、それに対する軽蔑と。軽蔑するのはしょうがないよ、あなた頭いいんだから。
それを埋めていくのが文の芸でさ、それを溶質にしてメディアに動機付けられて進むのは、作家の当然です。
ここに出てくる問題が、広義での愛だよね。うろ覚えで68ページ(バスの中で全部を1時間13分で読んだからね)、にな川を蹴りたくなるところ。
社会的に既に構造付けられたところでの欲望に沿ってこうなる。それはいいですよね。

だから私は、ここで「愛が出てきて、死が出てくるが、その中で時代がどう出るか」とふつうに命題立てて読みました。
ただその時、本を伏せて一瞬思ったんだよね、「この人、ここまでの自分の欲望と論理の過程を、きちんと認識しているかな?」と。

で、小説はここで終わってますよね。意味わかるでしょ。
775吾輩は名無しである:04/01/28 22:38
あとはさあ、ストーリーテリングとしてコンサートまで行く(にな川の内面なんてどこにも出てこないですよね、
つまり一人称にも深みが出ない。
結果論的にはどうでもいいんだろうけど、結果的にはどう?)けど、友達の絹代を介して一般論を避けようとするじゃない。
ここで、はじめて前半への意識が出てくる。「愛してはいない」と。そりゃそうだよ、にな川はそれほどでもないし、愛は大衆迎合でなくともコドモを孕む過程だから。

それを拒否してため息。

結局、頭がいいからバカができない、いやバカを跨ぎ越そうとする、女性の文の芸を見せられて終わりということになってるのは、ご自分で、わかるっしょ。
蹴ってもいいけど殺しが出来ないと作家はつらいっすよ。愛も出てこないから。逆にラクかな、後者ならあなたの作品読むほど私は暇じゃない。

愛、「インストール」されてでもいいからその回路を一周しないと、地口だけど一蹴もできないと思うよ。
「違うんだよ、私は違うんだよ」と言いたいなら、うまい具合に違わないところで引っ張らないといけないのは、リニアモーターカーと同じ。じゃなくて逆。

愛が厭なら修道院に行ってもいいけどさあ、年かさの僧侶に辱められるのがオチだから、地道に愛を道具にメタ愛に行くまで訓練してください。
あなた頭いいのに、文の上手いのを見せてるだけじゃ勿体無いよ。

村上龍をパロって言うと、「この女、初めて本音を言った」と思ったところが一箇所。

「クラスの奴ら、レベル低いと思わない?」

そりゃ、低いさな。あはは。ね。じゃあ、そんなところは出た年齢なんだから。人間は皆つくりは大して違わない。
ダイアリー数日前分で、ナボコフの「ディフェンス」の愛を書いてるでしょ。ああいうのが価値。わかってるくせに。

後半が前半の幽霊になって、それを怖がっているところが、構成力のある証拠ですね。じゃあ、それをそれとして示す。
私は大江健三郎は好きじゃないけど、彼の大学時代の「奇妙な仕事」の最後は覚えてますよ。
「あと2時間、犬たちは吠えつづけるはずだった」。数学、数学。

受賞おめでとうさんです。
776吾輩は名無しである:04/01/28 22:48
「他人に理解される寝言などない」というが、まさにそんな感じの文章だね。
777吾輩は名無しである:04/01/28 22:49
> つか私の最近読んだ日本の作家の中で一番文は上手。

ネタでつか?
778吾輩は名無しである:04/01/28 23:02
>>774>>775
知識人ぶって批評すんのやめなよ、はずかしいよ。
自分の欲望と論理の過程を認識してるだぁ?
あのねぇ、ハツは考えよりも行動が先にでるという設定なんですけども・・・。
779吾輩は名無しである:04/01/28 23:06
綿矢さ、そのうちに何かのCMにでも出てきそうだな。
780吾輩は名無しである:04/01/28 23:07
シャンプーとか、化粧品。
芸能人レベルの美しさだからね☆
781吾輩は名無しである:04/01/28 23:09
>>774-775
こいつまじでキモ
こんなにおもろいのは久しぶりや
何がキモイって関係者がこのスレを見ていると確信していて
その上でああいう文章を書いてるのがキモ
なんやろな〜こういうの、自意識過剰っていうのか?
なんやよう分からんけど、キモおもろい
782吾輩は名無しである:04/01/28 23:13
それにしても芥川賞、ほんまにミスコンみたいやった・・・。
2人とも、自分を信じればええねん、スカートの丈くらい冬なんだからさあ。あ、あれが主張。失礼いたしました。

「綿矢りさが『蹴りたい背中』って、青春小説やねんて。」

「読まんでも読んだような気分になるな。はははははは。」

ウソっす。でも、前作は大分ページとばしましたよ。いや、読者の傲慢につきあうことあれへんて。あとお一方も未読です。
蛇にピアス! 昔ならエロ小説やねんなあ。

あ、でも樋口一葉からは、結構進歩したよね。冗談じゃなく。あのひとも基本、漫画ですから。漫画でいいんですけど。

またうまいこと言いませんが、人間はソレルスの言ったように「自分自身のスピードに合わせたい」。
世の中のスピードと自分の速度ではそれこそ特殊相対性理論で、時間系が違うんですよね。資本主義はそれを一本にもっていった。
(光より速く、はあり得ません、谷川浩司応援サイトに文句つけるんじゃなく!)

芥川の知性は、大学時代からあの数学的に緻密な構成能力で図抜けています。
ベリンスキーじゃないですけど、天才はキノコのように何本も生えて出やしませんよ。
中也を除けば日本文学唯一の「鬼才」(唐の李賀からですからね)の名前は、おもたい・・・。
783吾輩は名無しである:04/01/28 23:14
しかしクンデラやソレルスよりは、目指す価値があろうて。いや、わたしゃソレルスは大好きです。
言いたいのは、特殊相対性理論だって中学生の数学で読めるんだからさ。

日本語は十進法だそうですが、0と1を、よーくわかるように書いているかどうかで、出来は決まります。
はずしがない作家なんて、いないでしょうけど。

よしもともなかさん、「キッチン」、今ふと考えたら、幽霊話なんだ。

夢のキッチン。わたしはこれからもそれをもつだろう、大勢で、ふたりで、ひとりきりで、・・・きっとたくさんもつだろう。
これ、日本語を変えた功績からだけじゃなく、古典になりますね。あんたは嫌いだけどさ、私は才能は憎めないんだ。

魯迅の「故郷」もそうね。故郷があって、消えて、現れる。

故郷は一箇所か、世界中か、どこにもないのか。

リフレイン、繰り返し、幽霊。
784吾輩は名無しである:04/01/28 23:16
2ちゃんねる文学賞投票所↓
http://vote.mallkun.com/cgi-bin/31/vote.cgi?id=2ch

綿矢りさに一票を!!!
785吾輩は名無しである:04/01/28 23:17
なるほど
本を読みすぎるとこういう風になってしまうのか・・・
本を読むっていうのも考えもんだ・・・
786綿矢りさファン:04/01/28 23:29
>774さん

私みたいのが如何こう言える立場じゃ無いんでしょうが、全然読めて無い様に拝見しました。

綿矢さん自身がインタビューで自分の力量を超えて書けないと言う意を述べてられますが、

だからと言って、綿矢さんは「クラスの奴ら、レベル低いと思わない?」と言う台詞を吐く登場人物に

投影し切れる存在でないのは、全ての登場人物の創造者である事からも明らかです。

決して私小説とも受け取れませんし、見ての通りのフィクションです。

誰かがよりリアルに表現され過ぎる事で、他の登場人物が死んでしまう希薄さがあると思います。

だけれども、それぞれが一定の密度と距離を保って、必要な物語を表現する事に成功している。

もし貴方がこの物語を書いたなら、自分を投影するハツばかりが浮き上がって、他の人物が

死んでしまうんだろうなと思いました。

例えば芥川龍之介の「鼻」を思い出して下さい。リアリティーは皆無です。勿論、意図されたものですよね。

彼女も力量に沿った形で世界観の構築に成功しながら、物語を表現できたと思いますよ。
787吾輩は名無しである:04/01/28 23:30
本の感想を書いているだけですよ。

それが恥ずかしい?とは・・・。いったい、あなた達は何を恥ずかしがっているのか。
まぁ、いいです。自分が理解できないことは取りあえず貶しておく、2chの根強い習慣ですね。あっはは。

>>774-783にフォロー入れる訳じゃないけど、
19の子にきちんと言って聞かせてるオレ、カワイイ☆

言ってることは間違ってないから。見る前に跳べです☆

じゃね。
788吾輩は名無しである:04/01/28 23:36
っていうか、ガイシュツだから。
789綿矢りさファン:04/01/28 23:39
実はまだインストールを読み終えて無いのですが、推敲する時間が多かっただろうと思える、

こちらの作品の方が、表現事態は過不足無く素直で美しいなと思っています。

綿矢さんの二作品の文体を見る限り、装飾の不足と言うのは感じないのですが、

蹴りたい背中では、私個人としては、やや過度な表現を感じて現実に舞い戻される部分が

多かった様に感じたのですが、成る程、児童文学に影響を受けた本当に素直で読み手に配慮した

美しい文章であるなと強く感じます。
790吾輩は名無しである:04/01/28 23:40
浮き彫りですなw
791綿矢りさファン:04/01/28 23:44
>787

随分熱くなってますね。私も綿矢さんに熱くなってしまって困ってます 笑

>779

CM出演はありそうですね。ファンなのでどんな露出でも釘付けになっちゃいます。
792吾輩は名無しである:04/01/29 00:12
おい、難しい話すんなよー
793吾輩は名無しである:04/01/29 00:20
綿ヤン、おやすみなさい
794吾輩は名無しである:04/01/29 01:08
綿矢りさの「蹴りたい背中」の世界観は

まるで、

アフタヌーン連載中の「ラブヤン」にそっくりだ・・・


ついでにいうと、京極夏彦の「魍魎のハコ」も読んでるらしい
「みっしり」って出てきてたから。
795吾輩は名無しである:04/01/29 01:36
Googleで「芥川賞」と検索しても、「綿矢りさ」と検索しても、
楽天ブックスの広告が右上に表示される。さすがだなぁ。
796吾輩は名無しである:04/01/29 01:47
>>794
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::/ ̄-:::::\
     /:::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::/ /::::/   \::::ヽ
     /::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::::/  /::::/     |:::::| ┘└
    /::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::/ー-,,/::::/ _,,,-ー''''.|::::| ┐┌
   |::::::::::::;:::::::::::::::::::/:.//..__ /:::::/  ___..  /:::/:|
   |::::::::::::;:::::::::::::::::/::/,ィ'.'ソ'ヽ. :/ .  <'ソ`''-//:| 
  |::::::::::::;::::::::::::: /:/       ::::.     / :::::|
 . |::::::::::::;:::::::::::::/:;;::..       ;;;::.       |::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |::::::::::::::::::::::/:         '' ,-. ,-     .::::|  |   うるせー馬鹿!!      
   |::::::::::::::::::/|::..        ;,._、    /:::::|  |  
   |::::::::::::::::::::|:::::::...    .,x_=.ニzx   .:::::::/:|   \__________
   |:::::::::::::::::: |::::\::::...     ==   ..:::::::::/
   |:::::::::::::::::::::::| ::::::..ヽ::....       /::::::::::/
   |::::::::::::::::::::::: | :::     ─┬ '':::::::::::::::/:
797吾輩は名無しである:04/01/29 02:11
>>780
綿矢本人は化粧がキライで、基本的にすっぴんらしい。
でも、19歳のネーチャンが100%のすっぴんってことは有り得んだろうな。
798吾輩は名無しである:04/01/29 04:01
りさが乳揉まれている写真が出回っている・・・
799吾輩は名無しである:04/01/29 05:28
チャネラーガオンドコダトオモウナヨ
ハナシテンネンバショスクナイネンツクラレテンネン
800吾輩は名無しである:04/01/29 06:13
>>798
今頃見たのかよ。受賞翌日には出回ってただろうが。有名なコラ。
801吾輩は名無しである:04/01/29 07:11
詠みました。
芥川賞って言ってもたいしたことはないんですね。
価値が暴落しそう。
802吾輩は名無しである:04/01/29 10:10
>>801
あなたも芥川賞確実ですね。
がんばりましょー☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
803吾輩は名無しである:04/01/29 10:12
「おれにも書ける」とは言っていない。
804吾輩は名無しである:04/01/29 10:25
私は書けない
あんな恥ずかしいものは私は書けない

(よーろーたけしの声をあてて読んでください)
805吾輩は名無しである:04/01/29 11:24
>>797
いや早稲田だと結構多いよ。すっぴんは。
綿矢も眉毛だけは普段から整えてる。それぐらい。
記者会見の時は妙に厚化粧な感じに見えたが
あれは化粧し慣れてないから。
806吾輩は名無しである:04/01/29 12:43
そのうち、スタジオパークこんにちはに出演しそう
807吾輩は名無しである:04/01/29 13:42
そのうち、東京フレンドパークにこんにちはに出演しそう 。
金原と。
808吾輩は名無しである:04/01/29 14:11
金原みたいなメス豚と出るべきじゃない
809吾輩は名無しである:04/01/29 15:32
徹子の部屋に出そう。
810吾輩は名無しである:04/01/29 15:33
●俺のチンコが爆裂寸前!!
綿谷りさの衝撃写真がネット流失!!

 綿矢りさに関係して、とんでもない写真が流出している。
 先ほど配信した00626号では、
「古賀潤、スーフリ、有名人盗撮事件と並行して、芥川賞問題に関する大
スキャンダルの取材を開始した」
 とお伝えしたが、綿谷りさを取材する過程で、とんでもない写真が出回
っていることが判明したのである!!
 騒動を取材中の蛆虫18号が報告する。
「とりあえず、1枚だけ送っておきますが、この何倍もすざまじいのが流
出れています。金原は朝鮮人だし、顔がぶさいくなのでどうでもいいので
すが、綿谷については俺も興味津々。芥川賞の裏金より、こっちの方が数
倍問題ですねぇ。プププププ」
 と、いうとこで、写真流失の経緯は不明。本人か?他人の空似か?はた
また、アイコラか?、現在、徹底取材で真相を究明中である。
 下にURLを記したもの以外にも5枚の画像が確認できた。【プチバ
ッチ!】では、今日配信予定の最新号を、急遽差し替えて、徹底検証してい
く予定だ。
 もし、アイコラだったら、文学を愚弄したことになります。俺としては、
純粋なる文学を愚弄する不逞の輩は絶対に許せません。ああ、ちんこがか
たくなってしったではないか。うけけけけ。

◎文学を愚弄する許せない写真
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP4017C46F99D00


綿矢、脱いだぞ!!!
文学の次はAV逝きだ。中村祥子とレズってくれ。
http://202.212.248.37/cgi-bin/up/img/40363.jpg
811吾輩は名無しである:04/01/29 16:19
まだサイバッチ読んでるヤツがいるのか・・・
アフォくさー
812吾輩は名無しである:04/01/29 23:13
サイバッチけっこうおもしろいだろ
813吾輩は名無しである:04/01/29 23:27
まだ面白がってんだ?
感性ふるー
814吾輩は名無しである:04/01/30 00:49
おい、ちょっと綿矢に関連してこんな物を見つけたんだ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/3102/index.html
ここの下の方の昔の彼女と芥川賞作家ってとこだよ。
どう思う?本人じゃないにしてもこんな純粋そうな娘がやりマンなんて
俺はショックだ・・・・
815吾輩は名無しである:04/01/30 01:07
>>813
そんなことはないだろ
古いだの新しいだのそんなんでつつくほうがもう駄目だろ
816吾輩は名無しである:04/01/30 07:44
>>815
いやいや、
古い新しいでつつくほうが駄目と言う方がもっとダメダメだろう。
817吾輩は名無しである:04/01/30 08:11
 >>814
 仮にそういう女だったとしたらこれから面白いものを書きそうだ(笑)。
 でも「蹴りたい背中」を読む限り異性との付き合いはそんなにしていないような気がする。
 表現力がある作家なので、ヤリマンでも何でも良いから人生経験を積んで作家として
大きく成長してもらいたいものである。
 彼女にとって芥川賞は5年早かった気がする。
 これでもう普通の目立たない学生生活も出来ないだろうしな。
 記者会見で賞を貰った感想を「お年玉くじで2等が当たったようなもの」などと言ったらしいが、
表現の良し悪しは別として嬉しいけれども嬉しくない複雑な気持ちなのだろうね。
818吾輩は名無しである:04/01/30 08:17
太宰やばななの未発表作を「綿矢りさの新作です」といって発表しても
みんな褒めまくりそうだよね。
現時点での評価が
綿矢>>>>>>>>>石川>古井>芥川賞という壁>>>>太宰>>ばなな
であるにもかかわらず。
819吾輩は名無しである:04/01/30 10:51
>>814
お前、どんな手段を使ってでも
綿矢を中傷したくてたまらないんだなw
820吾輩は名無しである:04/01/30 11:41
いや別にそんなわけじゃ・・
821吾輩は名無しである:04/01/30 11:47
>「お年玉くじで2等が当たったようなもの」

りさたんの目標は歌手なので、ブンガクでいくら賞をとっても、そのぐらいの価値しかないんでしょうね
822吾輩は名無しである:04/01/30 11:48
アイドル画像のとこにも張ってたな
823吾輩は名無しである:04/01/30 11:49
歌手が目標なの?
嘘だろ。無理だ。
824吾輩は名無しである:04/01/30 12:12
近所の図書館行って
蹴りたい背中、を検索したら貸出中で、しかも250件も予約が入ってやんの。
次に文藝を検索したら普通にあった。
アフォばっかりだな。

825817:04/01/30 15:05
 >>821>>823
 歌手になりたいって、綿矢が「背中」というハンドルネームで書き込んだのではないかと噂されている
某掲示板のプロフィールね。
 あれは綿矢が書いたとしたら普通の女子高生を装ったものと思うけれど(笑)。
 自己顕示欲は人一倍ある人だとは思うが、作家として勝負していこうという気概はあると思うよ。
 ただ過分な評価で、あまりにもとんとん拍子に持ち上げられているのが、本人としては不本意では
ないかと思っているわけで。
826吾輩は名無しである:04/01/30 15:22
 おそらく綿矢人気の旬はもって2、3年だろう。
 作品の良し悪しはさておいて、「素のままの萌え」という自己演出は見事なもの。
 小倉優子の「人工的な萌え」、桃井はる子の「わざとやっている萌え」と並んで、新しい萌えの潮流を
作り、維持してもらいたいものである。
 女子大生のうちに若者向けの純文学テイストのライトノベルを書いて、あと2、3作映画化されれば
上出来だと思う。
 >>824の書き込みにもあるように、客層は普段小説とは無縁の若者か中年男性だと思われるので、
文壇のアイドルとして読書ブームを巻き起こすことが出来れば今回の受賞も十分意義があるもの
であると思うな。
827吾輩は名無しである:04/01/30 15:29
>「素のままの萌え」

「素」には到底見えんのだが、
♂には素に見えるんじゃろか。
不思議なり。
828吾輩は名無しである:04/01/30 15:38
俺には素には見えん。
広末は、デビュー当時、ボーイッシュだったが、あんな感じだった気がする。
829826:04/01/30 15:40
 >>827
 俺は男だが、女性から見るとやはり作っているのはわかるようだね。
 だから「素のままの萌えという自己演出」という表現にしてみた。
 どこかのスレでもわざと作っていてマイナスのイメージを抱いた旨の女性の
指摘があったね。
 まあ要するに男にばれないようなさりげない自己演出を続けて、世の馬鹿な男どもに
夢と希望を与えて欲しいのです。
 不思議というか、男って観察力ないんだよね。
 いま「話を聞かない男、地図を読めない女」を読んでいるけれど、女性の観察力は
視界の広さからして男とはぜんぜん違うようですね。
830826:04/01/30 15:42
 >>828
 それでは一見してあざとく見えた?
831吾輩は名無しである:04/01/30 15:43
>「素のままの萌え」

とりあえず、受賞会見では厚化粧だった。
厚化粧に見えない厚化粧。実はこれが一番の厚化粧だったりする。
これは、そのままキャラ作りにも当てはまる。

どんな化粧品を使っていたかは、コスメ板あたりで詳細に分析されていた。
832吾輩は名無しである:04/01/30 15:44
>>816
なんでやねん
古かろうが新しかろうがいいものはいいし
おもろいもんはおもろいやろ
古いから駄目、新しいから良い、ていうのは
本を読む、ていう行為と全く違った考え方やろ
どないやねん?お前が駄目という理由を説明せいや
833826:04/01/30 15:48
 >>831
 あれって厚化粧なんだ。(へぇー。)
 派手な金原と並んでしまうと、殆ど化粧なんてしていないのではないかと思っていたよ。
 コスメ板のどのスレですか?
 教えてください。
834吾輩は名無しである :04/01/30 15:55
あれが厚化粧だと気付かないやつはちょっと観察力なさすぎだぞ。
俺はオトコだがすぐに分かった。

しかしあれが「厚化粧だと気付かれない厚化粧」といえるのか?
もろ厚化粧だと思うが。
俺は、
「普段化粧なんかろくにしてないのに、記者会見ということで化粧をして
みたが、塗り始めたら止まらなくなって厚くなっちゃった厚化粧」

と見たが。
835826:04/01/30 16:06
 >>834
 じゃあ俺は観察力ないんだな。
 でも記者会見では綿矢が登場すると、おおっと感嘆の声が上がったそうだから、清楚なイメージに
萌えた記者は多かったのではないだろうか。
 メイクについて何の知識もないので、さりげない化粧だとばかり思っていたよ。
 作りこんだ厚化粧なのか、慣れない厚化粧なのか、どちらにせよすっぴんでもかなりの美人なのでは
ないかと思っているけれどね。
836吾輩は名無しである:04/01/30 16:21
>>835
>記者会見では綿矢が登場すると、おおっと感嘆の声が上がった

そうなの?それはスゴイね。ソースは?

へぇ記者なんてあれくらいのは見慣れてると思ったが
そうでもないのかね。年齢層が高いからか?
837吾輩は名無しである:04/01/30 16:37
>派手な金原と並んでしまうと、殆ど化粧なんてしていないのではないかと

金原さんの方が、実はそんなに厚く作りこんでないと見た。
ただ、使用している色が派手なだけ。

知人で、口紅だけでもものすごく厚化粧に見える人がいる。
ケバいイメージがついちゃって、遊び人に見られるが、じつは内向的な子。
見た目だけではわからんというのは、本当かもな。
838826:04/01/30 16:45
 >>836
 ソースは「週刊アサヒ芸能」2月5日号
 引用すると、

 小説「蹴りたい背中」で最年少での芥川賞を受賞した綿矢りささんについて、文化部記者は
こう語る。
 「白カーディガン姿とグレーのスカートで彼女が現れたとき、受賞会見場にいた記者たちから
『おおーっ』というどよめきが起りました。
 もちろん、最年少で権威ある文学賞を受賞したということも大きな話題ですが、あの容姿に
オジサン記者たちはマイった様子でした」

 というわけで、あの容姿で芥川賞受賞者ということで萌えたのではないでしょうか。

 >>837
 蛇にピアスを読んだけれど、内向的でないとあそこまで心理を描けないと思うね。
 笑顔に毒がなかったので、裏表はあまりなさそうに見えたけれど。
 それにしても俺は人を見る目がないな。
 
839吾輩は名無しである:04/01/30 16:50

綿矢は高校生のときの映像見るとまったく化粧してないね。
だから厚化粧とはいえ塗っても塗らなくても実は大して変わらないと思う。
ただ化粧によって清楚なイメージのうえに色気まで漂って
萌え度は大幅UPという感じか。
840吾輩は名無しである:04/01/30 16:52
女がいう『いい女』と男がひかれる「いい女」は本当に差があるよね。
人生に失敗したくないなら、
同性から『いい女』と評価されている女を選んだほうが無難だとおもうよ、男性陣。
外見だけで選ぶと、>>814のような女にぶちあたるぞ
841吾輩は名無しである:04/01/30 16:57
>>838
なるほどね。オジサン記者がそういう反応ってのは想像がつくね。

金原のエッセイを読むかぎり裏表がない、ってのは正しいだろうな。
汚い部分も全部表に出してる感じだから。裏表がないように感じる。
だから、いい女、ってのは全然違う気がするが・・
842吾輩は名無しである:04/01/30 17:00
>>841

>だから、いい女、ってのは全然違う気がするが・・

いや、金原さんがいい女とは、多分、誰も言ってないと思うんですが。。
自分は♀ですが、金原さんとは話をしてみたいとは思いますね。
つっぱてはいるけど、結構情はあつそう。
843吾輩は名無しである:04/01/30 17:04
性格はきっと金原の方がいいと思うぞ
844吾輩は名無しである:04/01/30 17:04
842のつづき。

綿矢さんは、話していても、心ここにあらずって感じで自分の世界に行ってしまいそう気がします。
なんで、ちょっと突き放された感じで寂しい気持ちになりそう
京都の女だし
845吾輩は名無しである:04/01/30 17:08
844
ま、オタクというのは人の話はきかないで、自分の世界観だけを語る人種なんで、仕方ないか。
846吾輩は名無しである:04/01/30 17:12
>>843
性格がいい、っていうのもどういうことを言うのか難しいよね。

>>844
女の子はそうだろうね。実際あの子あんま友達多そうじゃないし。
本人は気にしてないだろうが。
男はそういうところに惹かれる。ただ長持ちはしないかもしれない。。。
847吾輩は名無しである:04/01/30 17:15
ttp://subaru.shueisha.co.jp/html/person/p0311k_f.html

別にブスじゃないやん。結構、男好きのするタイプだよ。人によっては。

プロのスタイリストとカメラマンがついてりゃ、女なんていくらでも化けられる.....わけでもないと思う。
848吾輩は名無しである:04/01/30 17:20
どうにかして
849吾輩は名無しである:04/01/30 17:23
 >>842>>844
>心ここにあらずって感じで自分の世界に行ってしまいそうな気がします。

 それは良くありがちな「自分の話しはするけれど、人の話は聞いていない」という女性
なのか、それとも普段ボーっとしていておとなしいけれど、いつも何かほかの事を考えて
いるような人という意味でしょうか。

 それから、今回の受賞について瀬戸内晴美(寂鳥(字が違ったかな)も京女は云々
とコメントしていたようですが、京都の女はそんなに何か特徴があるのでしょうか。
850吾輩は名無しである:04/01/30 17:27
 >>847
 正面からの写真写りは良い。
 でも斜めから見ると・・・・どうかな。

 綿矢も斜め下から撮るとどうかという気がするが、これは少し太っているから
であって、高校時代のように痩せればどこから見ても綺麗に見えると思う。
851吾輩は名無しである:04/01/30 17:27
>>849
別にねーよ
あいつら自分達のこと京都に住んでるっていうだけで意識しすぎてるだけだよ
うぜーんだ
まんこは普通のまんこなのによー
何も違わねーよ
852吾輩は名無しである:04/01/30 17:45
http://members.jcom.home.ne.jp/eispo/c40.htm

綿矢りさ語る。
「(太宰について)やっぱりダメなのかなぁ…」
853吾輩は名無しである:04/01/30 17:59
>>852
2年前に「ダメなのかなぁ・・」と言いつつ
記者会見でやっぱり堕罪が好き、と言ってるわけだから
全然人の言う事は聞いてない。
なんつーかオッサンの顔を立てつつ、のらりくらりとかわすのが上手い子。
実はかなり頑固。
854吾輩は名無しである:04/01/30 17:59
京都つながりで、平野啓一郎と結婚してほしい
855吾輩は名無しである:04/01/30 18:06
>>853

それより、なぜこのオッサンが「太宰なんてダメだよ!」と
ほざき、しかもそれに対して「やっぱり」となるのか気になる。
856吾輩は名無しである:04/01/30 18:27
 >>853
 どうい。「やっぱり」とはどういう意味合いが込められているのか気になる。
 (ワイドショーで墓参りまでしたらしいが。)

 >>854
 仮にもし結婚したらどういうカップルになるか思わず想像してしまった。
 性格的に合うのかな??
857吾輩は名無しである:04/01/30 18:37
「やっぱり」と言ったのは、
授賞式の時も、太宰が好き、という話をしたら「ダメだよ太宰なんて」
と言われたから、ってだけ。
授賞式の時に太宰はダメと保坂に言われ、その後、ダメなのかなぁ。と
考えたらしい。そして対談でまた言われたから
やっぱりダメなのかなぁ。ってこと。

でも2年考えて結局ダメじゃなかった、という本人の結論。
858吾輩は名無しである:04/01/30 18:56
いくら何でも保坂は顔では太宰には勝てない。
もちろん作品でも。
859吾輩は名無しである:04/01/30 18:59
また言われた(笑)

って感じだったからね。
心の中では「ハッ。お前みたいなもんがそんなこといえんのかよw」
と思ってたのだろう。

860吾輩は名無しである:04/01/30 19:05
なんか、業界のおじさんたちが勝手に萌えているみたいですけど、
限りなく絶望的な片思いですよね。
861吾輩は名無しである:04/01/30 19:13
おじさんパワーー!!
862吾輩は名無しである:04/01/30 19:41
 >>860
 でも文壇のおじさま方に幻想を抱かせ、可愛がられる限り彼女は文壇のそれなりの
ポジションに居続けることが出来るであろう。
 
863吾輩は名無しである:04/01/30 19:43
一時期の柳美里ね。
864吾輩は名無しである:04/01/30 19:52
でも、パンツが濡れたとか、栗と栗鼠とか平気で書けちゃうところが、
普通のかわいこちゃんじゃないよなーとは思う。
それとも、今の子は平気で、朕子万個言っているのだらうか
865吾輩は名無しである:04/01/30 19:56
>>853
太宰好きなんて別にいいじゃん。
好き好みあるじゃん。別に太宰いいじゃん。じゃん。

むしろ他の何かの雑誌で吉本ばななや村上春樹が好きとか言ってたよ。
そっちのほうが問題。
866吾輩は名無しである:04/01/30 20:12
 >>863
 そのうちシングルマザーになって「命」とか書くのであろうか(笑)。
 >>864
 女性のほうが男性よりも親友と猥談するときにはかなり細かい体験を話すらしい。
 男性のほうは猥談するときはある程度ぼかして笑い話のねたなどにしかしないよね。
 綿矢の作品は単に言葉を使っただけだけれど、金原の作品はかなり赤裸々に描いて
いる。
 今日蛇にピアスを読んでここまで書くのかと驚いたけれど、今回の受賞作がきっかけと
なって今まで普通の文学作品に書かれるのがはばかられていた具体的なセックスシーンを、
女性作家が親友に語り掛けるように生々しく書くことが解禁されたのではないだろうか。
 綿矢も経験を積んでぜひ金原・・・・・(以下自粛)
 >>865
 要するに近頃の若い文学少女ということだよね。
867吾輩は名無しである:04/01/30 20:50
>女性作家が親友に語り掛けるように生々しく書くことが解禁されたのではないだろうか

自分、♀だけど、友達どうしでもそんな具体的な話はしないなぁ。
でも、知人がサイトを立ち上げて、そこをのぞいたら、赤裸々なセックス日記があって、びっくらこいた。
リアルでは話せないネタでも、ネットだと話せるみたいですね。
ネット作家さんたちは、もうずいぶん前から詳細なセックスネタをご披露しているようです。
なので、解禁というより、ようやくブンガクに反映って感じなのかもしれません。
そういえば、新潮が女性限定18禁小説を公募してましたね、ネットで。

こうなると、セックス抜きのストイックな作品が逆に新鮮かも。
正直、女性によるエッチネタは少々飽きました。
868吾輩は名無しである:04/01/30 20:52
でも、自分の顔写真も晒したページで、
「彼氏はいたんだけど、家庭教師の高校生にフェラした経験」とかを
初めて読んだ時、思わずオナってしまいました。
新鮮な経験でした。
869吾輩は名無しである:04/01/30 20:53
女には自分の性癖を話したい願望があるのか??

870吾輩は名無しである:04/01/30 20:54
ネットのほうが、数段進んでいるからね。。。
お嬢さんや奥様がお股パカーンなんて、もう、普通すぎて面白くもない。
871吾輩は名無しである:04/01/30 20:56
男性向けのエロ漫画より、女性向けエロのほうがすげーと思いますた。
しかも、フツーに売っているし
872吾輩は名無しである:04/01/30 20:59
綿ヤンは処女だよ。俺が保障する。
873吾輩は名無しである:04/01/30 21:00
>>872
別にいいんだよどっちでも。
874吾輩は名無しである:04/01/30 21:07
>>868
おい、ソースはどこだ?

綿矢が「彼氏はいたんだけど、家庭教師の高校生にフェラした経験」を語ってるのか?
875吾輩は名無しである:04/01/30 21:10
>>874
綿矢の話じゃない。
Win95が普及していない頃のWebページの話をしている。
876吾輩は名無しである:04/01/30 21:18
95以前からインターネット環境を持ってた人って、かなりのIT通だと思うが。
877吾輩は名無しである:04/01/30 21:20
マックはより進んでいた。
綿矢の小説「インストール」」でも、使われたのはマックだろ?
878866:04/01/30 21:30
 >>867
 なるほど、ネットがようやく文学に反映されたというわけですね。
 確かに出版のライバルは今となってはインターネット、テレビですからね。
 でも今回の芥川賞受賞作がストイックな作品だったら、受賞はなかったであろうと
思います。
 蛇にピアスをきわどいシーンなしにストイックに淡々と書いたら、おそらく誰も読まれないような
つまらない話になるでしょう。
 蹴りたい背中も少しドキッとするようなHな表現が、エッセンスとして読者を中だるみさせないように
盛り込まれているのは評価できます。
 (作者がそういう意図で書いたかどうかはわかりませんが。)
 
879吾輩は名無しである:04/01/30 21:34
なんかこの子、
ここまで色々騒がれたら
書くの止めそうな気がしてきた。

880吾輩は名無しである:04/01/30 21:35
Appleが綿矢をCMに起用するってのはどうだ?

美少女芥川賞作家がマックで小説書いてる.....
.わざとらしすぎてCMとしては逆効果の可能性もあるな。
881866:04/01/30 21:44
 >>876
 おまけに金がないと出来なかったね。
 あの頃はパソコン通信でしょう。
 Windowsが使えるレベルで動作した486マシーン(pentiumの1世代前のcpu搭載機)を、
Windowsを動作させられる環境にスペックアップしたら何十万も投資しなければならなかった
ものね。
 綿矢はインタビューで96年製のMacでインターネットをしていたと話しているが、あの当時
中学にあがったばかりであれだけの環境を手に入れたのであればとても恵まれていたと
思う。(CPUはPower PCだし。)
 中学、高校の多感な時期にインターネットを使える環境にある現在の子供は恵まれていると
おもうよ。
 興味を抱いて何かをやろうと思えば、インターネットを検索しさえすればある程度のヒントは
手に入るからね。
 ネットや携帯がない時代は中学生、高校生の情報収集には、あるところ以上は行けない壁の
ような限界があったからな。
 
882吾輩は名無しである:04/01/30 21:47
 >>880
 それいいかも。
 大学の図書室でibookで小説を書くシーンを流せばイメージアップするかもね。
 先の芥川賞の記者会見の時のような服装だと、萌えるお兄さんたちがMacを見直して
くれるかもよ(笑)。
883吾輩は名無しである:04/01/30 21:50
そのうち女性公論に寄稿するのかな。
884吾輩は名無しである:04/01/30 21:54
>>882

椎名桜子が、パナソニックのワープロのCMに、まさにそんな感じででてた。
結局、パナソニックのワープロも椎名桜子もイマイチのまま消えた
885吾輩は名無しである:04/01/30 21:56
>>881
そうなのか? 綿矢は96年からインターネットを始めたのか?
「インストール」に出て来るコンピュータは、1995年製のものと思われるのだが。
芥川賞作家、綿矢りさは処女作において時代考証を間違えたとでも?
886882:04/01/30 22:02
 >>884
 
 椎名桜子は知らないけれど、旬のうちにCMに出さなければだめだね。
 ここ半年以内にやらないとだめでしょう。
 蹴りたい背中がヒットしているけれど、あの作品ではあまりブームは長く続かないような気がするしな。
 
 そこで思いついたのがネスカフェのCM(笑)。
 ダバダーダ、ダバダーダバダー「小説化綿矢りさは・・・・」とやれば思いっきりミスマッチで受けるかもしれない(笑)。
887吾輩は名無しである:04/01/30 22:05
歯槽膿漏予防歯磨きのCMはどうだ?
888881:04/01/30 22:09
 >>885
 こちらのインタビューを参考にしました。
 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi/4013dea12b2bc0104299?aid=&tpl=dir/01/01010000_0004_0000000011.tpl
 どうせ彼女はパソコンの型番には詳しくないだろうから、96年頃にあのPerformaを買ってもらったのでしょう。
 96年に買ってもらったということは、彼女は11歳。
 何だ、まだ小学生じゃん。
 俺が11歳の頃はテレビパソコンX1が出たばかり・・・
889吾輩は名無しである:04/01/30 22:10
 >>887
 便秘薬。(河出書房が絶対に許さないと思うけれど。(笑))
890吾輩は名無しである:04/01/30 22:11
 >>887
 健康な歯茎が・・・ボーン!
891吾輩は名無しである:04/01/30 22:13
エロ雑誌とかの精力剤の広告キャラクターはどうだ?
892吾輩は名無しである:04/01/30 22:14
 >>891
 数年後すっかり忘れ去られた彼女が精力剤の広告に出ていたら、泣けてきます。
893吾輩は名無しである:04/01/30 22:19
>>888
なるほど。
だから「インストール」でおじいちゃんが買ってくれたコンピュータは
1995年のものだったのか。
主人公は等身大のりさたんなんだね。
受験からちょっと逃げ出した主人公は、りさたんそのもの。
894吾輩は名無しである:04/01/30 22:20
でも綿矢は女だから、有料チャットに出入りしたんじゃなくて、
女性は無料のチャットには入り浸っていたとの疑惑はある。
深くは追求しないけどね。
895吾輩は名無しである:04/01/30 22:29
「わたしがおばさんになっても」を歌ってほしい。
896吾輩は名無しである:04/01/30 22:34
森高が本当におばさんになる日が来るとは、
あの頃は想像だに出来なかった。
897吾輩は名無しである:04/01/30 22:36
おばさんになった森高でも、足で踏んづけられてみたいぞ
898吾輩は名無しである:04/01/30 22:46
>>886
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1044321721/l50
日本で唯一、椎名桜子が語られている場所
899吾輩は名無しである:04/01/30 22:55
椎名桜子ってだれ?
美人だったの?
900吾輩は名無しである:04/01/30 22:57
900
901吾輩は名無しである:04/01/31 00:23
こんにちわ、プラスミン綿矢です
902吾輩は名無しである:04/01/31 01:30
>>901
帰っていい。
903吾輩は名無しである:04/01/31 11:49
私、同じ大学だから後付けてみたけど(ストーカーと言われそうだ・・)、
トイレの使い方が汚い子だと思った。
904吾輩は名無しである:04/01/31 11:55
正直、もう飽きた。
時の流れは早い。
905吾輩は名無しである:04/01/31 11:57
>>903
的を外したのは、その前の人かも知れない。
906吾輩は名無しである:04/01/31 12:04
>>905
はっきり言うと、流してなかった・・。
それと、ペーパーの切り方がぐちゃぐちゃだった。
907吾輩は名無しである:04/01/31 12:09
 >>904
 文春の来月号の発売と、芥川賞授賞式にもう一度祭りがあるでしょう。
 綿矢関連のスレが多すぎですね。
 まとめないと盛り上がらない。
 そういえばYahooの掲示板の書き込みで見つけた阪大の元アイドル、渚水帆とかいう
小説家のホームページを見つけたが、旬を逃すと痛々しいね。
 http://www5.ocn.ne.jp/~nagisa-m/
 仮にこの小説が「蹴りたい背中」以上の作品だったとしても、あまり注目されないだろう。
 この人も10年前に小説を書いていれば綿矢のようになれたかも。
 綿矢もどんどん露出して飽きられないように戦略を立てていかないと、この人のように
なっちゃうかもしれないぞ。
 
908吾輩は名無しである:04/01/31 12:10
それはファンサービスの一環だよ。
わかってないよなあ・・・。
909吾輩は名無しである:04/01/31 12:15
 >>903>>906
 綿矢に対する誹謗中傷の中でトイレの使い方という視点からの書き込みは初めてだな(笑)。
 
 これから嫉妬に燃える早稲田の一文等の女どもが綿矢の周りに群がったり、付回したりして
観察大会をして2ちゃんに書きまくるとそれはそれで面白いかもしれない。
 広末は早稲田の女どもに友人のふりをして近づかれ、裏切られてつぶされて登校できなくなった
との噂もある。
 綿矢もこれからの苦難を乗り越えて、作家として大成してもらいたいものだ。
 
910吾輩は名無しである:04/01/31 12:19
 >>908
 でもさりげなく「元阪大のアイドル」をアピールするならともかくとして、あのホームページは
ちょっとやりすぎだよ。
 「昔の栄光にすがってます。」と振りまいているようで俺はなんだか痛々しく感じた次第。
 綿矢なら自分から言い出さなくても周りが勝手にちやほやしてくれるでしょ。
 それが女性(美人)にとって旬だと思うんだよ。
911吾輩は名無しである:04/01/31 13:09
>>907
作家としての真価が問われて、ある意味、そっちの方が幸せかもな。
912吾輩は名無しである:04/01/31 13:49
>>911
禿同!あれって本人が創ってるのか?!
いたい!いたすぎるー(><。
913吾輩は名無しである:04/01/31 13:56
>>903>>906
トイレまでついていったってことは女子だろ。
まるで姑だな。
「坊主憎けりゃ袈裟までにくい」。
最後は、箸の上げ下げにまでいちゃもんかよ(爆)
914吾輩は名無しである:04/01/31 14:01
>>912
おいおい。アイドルなのか?
貞子みたいで怖いぞ。
915吾輩は名無しである:04/01/31 14:01
>>903>>906
シッコ(ウンコ?)して流さない上、紙をまっすぐに切らないような
汚い子だということは、やはり芥川賞はヤラセだったと言う事でしょうね。

916吾輩は名無しである:04/01/31 14:12
>>914
*在学時「阪大のアイドル」と呼ばれる
*一時期劇団に所属し、芸能活動を行う。
私は「アイドル」と思わずその気になっても。。。
*製薬会社研究職、
あまりウレないので、学歴で普通に技術職に就いたものの。。。
*化粧品アドバイザー、自動車会社、クレジット会社、生命保険営業などで勤務の後
その後転々として、最後は保険のおばちゃんに、でも飽きたので。。。
*執筆活動に入る
引きこもってしまった、と。
917吾輩は名無しである:04/01/31 16:20
綿矢りさのアイコラ、ギボ〜ン
918吾輩は名無しである:04/01/31 16:20
>>903 >>906 >>915 は典型的なブサ女の書き込みだな
919吾輩は名無しである:04/01/31 17:06
>>915は皮肉だと・・・
920吾輩は名無しである:04/01/31 17:39
 >>911
 綿矢も次回作からは真価が問われるだろうね。
 綿矢の売り出し方は商業的に成功だったわけだから、あと2、3年しないうちに天才
美人女子高生作家が大量にデビューしてくるだろうしな。
 
921吾輩は名無しである:04/01/31 17:46
 >>917
 鷺沢萌がデビューした当時にインターネットが普及していたとしたら、やはりアイコラが
作られて週刊誌などに取り上げられただろうか。
 なんだか綿矢って可愛いし、天才作家として持ち上げられているけれども、どこか小馬鹿に
されているような気がするんだよね。
 最初から色物扱いというか。
 作品や記者会見のときの言動にに原因があるので自業自得はあるが・・・。
922吾輩は名無しである:04/01/31 18:23
鷺沢萌て可愛かったの?

でも芥川賞取ってないよね。
梨沙もここまで騒がれたのは芥川賞取ったからだし。
923吾輩は名無しである:04/01/31 18:32
公式サイトに行って来たけど、無謀なまでに若造りのおばさんだなあ。
924吾輩は名無しである:04/01/31 19:13
梨沙って風俗嬢がいたんで昨夜入った。
925吾輩は名無しである:04/01/31 19:44
お願いです、綿ヤン公式サイト作ってください。河出書房の人。
926吾輩は名無しである:04/01/31 20:09
それより、りさたん自身がWEBサイトを作ってほしい。
927吾輩は名無しである:04/01/31 20:21
皆さんこのスレを見てください。
真性アフォの>>1がいますw

ちゃーちゃーん山崎一番
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1062307555/

このスレを>>1-10までじっくりと読んでみてくださいね。
是非とも記念カキコをageでしていって下さいね。
928吾輩は名無しである:04/01/31 22:15
   ∴ 。;i i| ∵;
      ; /⌒ヽ⌒ヽ ;
      ;;;/    Y   ヽ ;
     ;/     八  ヽ ;
    ;(   __//. ヽ,, ,) ;
     ;丶1    八.  !/ ;
      ;ζ,    八.  j ;
      ; | !    i 、 | :
     ; | i し " i   '| ; ビクン!ビクン!!
    ; |ノ (   i    i| ;
    ; ( '~ヽ   !  ‖;
    ;/   ,――――-ミ ;
  ; /  /  /   \ | ;
  ; |  /   ,(゚) (。)| ;
   ; (6       つ  | ;
   ; |      ___  | ;   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ; |      /__/ /;  < ああんっ!イクッ!!イックゥゥッ!!
 ; / |     ∪  /\;   \________________

929吾輩は名無しである:04/01/31 22:32
あなたたちに綿矢りさと知り合いの私が一言だけ教えといてあげます

彼 女 は 処 女 じ ゃ あ り ま せ ん

以上
930吾輩は名無しである:04/01/31 22:36
お、自称知り合いがきた。何の知り合いだ?

へぇ〜何人とヤッタって?

931吾輩は名無しである:04/01/31 22:43
俺は童貞じゃないよ。
932吾輩は名無しである:04/01/31 22:46
>>931
オマエの話は聞いてないよw
933吾輩は名無しである:04/01/31 23:14
私は処女だよ。
934吾輩は名無しである:04/01/31 23:16
>>933
ごめん、つい顔を想像しちゃった。
935吾輩は名無しである:04/01/31 23:17
>>933
りさたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
936吾輩は名無しである:04/02/01 00:01
りさたん、誕生日おめでとう
937吾輩は名無しである:04/02/01 00:30
りさなんて関西出身の女子大生だろ
938吾輩は名無しである
 >>922
 かつては美人作家であった。
 デビュー当時に蛍雪時代に特集が載ったことがあるけれど、その当時はかなりの
美人だと思ったね。
 もし彼女が綿矢と同い年だとしたら芥川賞を取れたかもよ。
 実力は紙一重というか、初期の作品を読むと綿矢よりもフィールドワークの幅は段違いに
広い。
 デビュー作「川べりの道」ですら、離婚した父親の家に毎月仕送りを貰いに行く少年の、離婚に
よって歪んだ家族愛を少年期の多感な時期の微妙な心理を通して情景豊かに描いたものだしね。
 少なくとも10代であのテーマを描けるとは凄いと思ったよ。