【昼も】外にとりがいるよ【夜も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おさむ ◆UtjVc/v2e.
いますよ。
2吾輩は名無しである:04/01/05 05:23
暗くて見えないよ
3おさむ ◆UtjVc/v2e. :04/01/05 05:25
まじでいるよ。
4吾輩は名無しである:04/01/05 05:26
鳴き声が聞こえないよ
5鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/05 05:26
目に見えるものがすべてといわないで♪
てか俺がその鳥だよ
6おさむ ◆UtjVc/v2e. :04/01/05 05:27
みか空を見てごらん、とりが飛んでいるよ。
7鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/05 05:28
>>4
心のきれいな人にだけきこえるんだよ
8おさむ ◆UtjVc/v2e. :04/01/05 05:28
駆動まどを開けてごらん?とりが飛んでいるよ。
9吾輩は名無しである:04/01/05 05:29
中にならいるよ
でも外にはいないよ
10おさむ ◆UtjVc/v2e. :04/01/05 05:29
>>2
初めは怖いし暗いけど、なれればかならず見えるよ。
11おさむ ◆UtjVc/v2e. :04/01/05 05:30
イクシオンにもとりが見えるといいね。
12吾輩は名無しである:04/01/05 05:32
とりが見えたらおしまいだよ
戻ってくるのはたいへんだよ
13鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/05 05:33
>>9

それはおれの舎弟
14吾輩は名無しである:04/01/05 05:34
ちがうよ
思念だよ
15吾輩は名無しである:04/01/05 05:36
中のとりは笑うんだよ
とてもやさしいんだよ
16鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/05 05:37
>>12

戻らなくてもいいだろ?
おれもさびしんだよ
愛してるっていったじゃない?
なのになんであたし抱いたの?
17おさむ ◆UtjVc/v2e. :04/01/05 05:38
>>12
こっちの世界のがにせものだよ。おそれないで!
18吾輩は名無しである:04/01/05 05:39
19吾輩は名無しである:04/01/05 05:39
そっちの世界もにせものだよ
ほんものの世界にはいけないんだよ
20鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/05 05:41
>>14-15

その思念は俺だよ
あんたの心の中は外の闇と四次元で繋がってるんだよ
21吾輩は名無しである:04/01/05 05:43
こころの中はのうさぎとつながっているよ
でもいつもはあの子とつながっているようにしていなくちゃいけないんだよ
22おさむ ◆UtjVc/v2e. :04/01/05 05:46
いままでの意見

とりはいるよ派 ─┬─みえる派 
           │       
           │
           ├─ 感じる派
           │    │
           │    ├─心がキレイじゃないと見えない派  
           │    │
           │    └─純粋にかんじる派
           │
           ├─ 部屋の中にはいるよ派
           │    │
           │    └─それはおれだよ派
           │
           ├─とりはみえるけど、それはおれだよ派
           │    │
           │    └─みえそうだけどもどってこれないよ派
           │
           └─いるけどみえないよ派
23鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/05 05:46
>>19

おんなじにせものなら
あたしのそばにきてほしい
おさむさんもあたしで童貞なくしたの

24おさむ ◆UtjVc/v2e. :04/01/05 05:47
>>21
まどのそとにはとりはいるよ。
25鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/05 05:49
>>21
あたしが死んだときもう誰も愛さないっていったじゃない?
すぐに追いかけるっていったじゃない?
そうよあなたはもう来てるのよ!
あなたももう死んでるの!
26おさむ ◆UtjVc/v2e. :04/01/05 05:50
>>19>>21
とりをみれば考えも変わるよ。
27鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/05 05:51
>>22

ややこしいなw
28おさむ ◆UtjVc/v2e. :04/01/05 05:56
>>21
おそれずにやっていくうち、なれればかならず見えるよ。がんばって!
ぼくはもう寝るよ。
29鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/05 06:03
>>21
まあそういうことだ
おれは眠らない鳥だから眠らないけどな
30吾輩は名無しである:04/01/05 06:36
文学板のおさむスレはこちらでつね
31吾輩は名無しである:04/01/06 01:18
>>24
まどのそとニワトリはいるよ。

それからガチャピンがいっぱいだよ。
32鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/06 01:23
>>31

おいおまえおでんかってこいや
33吾輩は名無しである:04/01/06 01:24
>>31
良レス
34おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 01:25
はーい!
35おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 01:26
僕らは今まで窓の外をみることを恐れていたよ
でも窓の外にはとりがいたよ。
36吾輩は名無しである:04/01/06 01:27
そろそろ飽きた
37吾輩は名無しである:04/01/06 01:27
みねるぶぁああ!

窓あけて叫んでやったらにげた。
38鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/06 01:28
>>33

おまえは近くのコンビ二いってつがいを見つけて
「今晩はもうセックスなさいましたか?」
ときいてこいそして反応を報告するんだ
39吾輩は名無しである:04/01/06 01:28
このスレは純愛型好き避け種の女の子に受けると思う。
でも、受けることと愛を注がれることの間には
かなり落差があるのさ。
40吾輩は名無しである:04/01/06 01:29
>>38
亀レス
41おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 01:31
>>37
とりは逃げないよ。君のほうが逃げようとしているんだよ。

>>39
ぼくは純愛型好き避け種の女の子にきっと受けているよ。
きっと愛を注がれているよ。
42鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/06 01:36
>>34

ごくろう。ごくろう。ん? 
黄身の入ってないたまごを買えっていっただろ?
入ってるじゃねえか!
43工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :04/01/06 01:37
>>8
夜は窓を開けないほうが得策です。
必要以上に夜が入ってくるのを防ぐためです。
44おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 01:40
よるはひるの反対ではないよ。
よるはひるの一部だよ。

とりを見ない人生には意味はないよ。
45鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/06 01:41
おさむの言ってるとりってのは俺のことだよ

>>40 あともうひとつ。道端で誰かみつけて
「いまの日本て間違ってるとおもいませんか?」
て話しかけて来い。
46吾輩は名無しである:04/01/06 01:42
ふぁる・・
47おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 01:44
ぼくのいうとりはきみのような鳥と、そうでないとりがいます。
両者の共通点は、角が無いことです。
48鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/06 01:46
>>44

ひるがよるのいちぶなんだよ
おさむさんもくごうさんもおれのいちぶだよ

>>43

あなたのいえのまどはもうおれのほうからあけたよ
49鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/06 01:48
またふたりになるとまずいな
そしてさいごはおれひとり
だれか七氏さんいてくれよ
さびしいよひまなんだよ
50おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 01:49
怖がらないで窓を開けてみて!!
とりがいるし、守ってくれるよ!
51おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 01:54
僕らはとりを見るために生きているのだし、それ以外に生きる意味なんてない。
だから僕らは窓を開けて、とりが見えたときにこのスレをageるんだ!
52吾輩は名無しである:04/01/06 02:26
声がきこえるから君をさがしてる
毒の雨にすべてが流されるまえに
君が必要なんだ闇をてらすには
壊れそうな体がもとめているんだ
53吾輩は名無しである:04/01/06 02:28
MARIA! 創られた世界を壊して
MARIA! やさしい涙をください
MARIA! 生まれつき器用になれない
MARIA! 僕のそばにいてください
54おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 02:33
清春www
55吾輩は名無しである:04/01/06 02:34
BAD SPEED PLAY!
BAD SPEED PLAY!
BAD SPEED PLAY!
 
56吾輩は名無しである:04/01/06 02:52
首吊り台に見える誰もいないステージ
ビートに身をまかせていらだちはきすてた
おもいだせないね 策略のメロディ
SUICIDE! SUICIDE! SUICIDAL ROCK'NROLL
SUICIDE! SUICIDE! SUICIDAL ROCK'NROLL
SWEET SMELL OF SUICIDE DAY 
57おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 02:59
このスレの公式BGMは「黒夢」に決まりました。
かならずこのスレをみるときは「黒夢」を流してください。
58おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 03:04
>>21は、はにかんでいた。
既にいくらかとりが見えていたからだが、それだけでは物足りなかった。
21はほんの少し恥じらいをみせた。

ぼくは大きな声で叫んだ。窓を開けよ!!
59吾輩は名無しである:04/01/06 03:15
>>57

PIERROT も入れてくれ
>>52は PIERROT の ACID RAIN という曲だよ

あとおさむ、wwwとか言いながら、黒夢きいてんじゃん!
まあブルーハーツが好きらしいから、なんとなくわかるけど


60吾輩は名無しである:04/01/06 03:27
これはだーれだ?

@
男と女の歌などいらないそれよりも
舞い散る縁は金では買えない物語
いつかはあなたにもわたしの言葉が見えるだろう

A
MOTHER この世界はあまりに冷えるから
ここまで来るようなことだけはしないで
確かな肉体がこのぼくにあったなら
あなたの憂鬱を今すぐに消せるのに
消えかけた蝋燭がまだ影をのこすなら
あなたの記憶からこの僕を消してあげるのに

B
箱舟に乗れぬ報いは
食い散らされ切り裂かれて
愛という言葉の裏側で
身代わりに捨て去られる
61吾輩は名無しである:04/01/06 08:23
このまま糞スレにしとくのはもったいないな
「文学に描かれた『鳥』」ということにしたらどうかな
鳥は昔からこの世界と異界を結ぶものの象徴として
文学では大きな役割を果たしてきている
そういう「鳥文学」を熱く語らね?
62吾輩は名無しである:04/01/06 09:48
やった!
鳥刺しジャンでうるとび復活!
63おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 10:47
>>60
全部知らん。コッコとかありそうだね。

>>61
とりが舞い降りて、暖かい光がここまで届けば、長く延びた僕らの影が
灰色のとりと文学を包むだろう。
64おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 10:50
とりだよ!みんな、見えるかい?
とりはちゃんと飛んでるよ、ほらあの窓の向こうを飛んでるよ、
僕らの鳥さ。
65おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 10:51
「窓を開けよ!! 」
66おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 10:54
みんな、あれがとりさ、よく見ろよm
あれはとりさ、わからないのか?本当にわからないのか?
67おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 11:06
みんな!とりが見えるかい?今外をとりが飛んでいるだろう?みんなは気が付いているのか?
僕は知っているよ、僕は気が付いたよ。とりさ、大きな黒い鳥だよ、みんなも知ってるんだろう?
68おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 11:07
僕は知ったんだ、ここはどこだかわかったよ。
とりに一番近いところだよ、ここからきっととりが見えるはずだよ。
69おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 11:09
いま、外をとりが飛んでいますよ!!!!!!
70美香 ◆FE5qBZxQnw :04/01/06 11:13
>>69(おさむちゃんへお年玉プレゼント)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1054007684/l50
71おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 11:19
僕は知ってたんだ、本当はずっと昔から知ってたんだ、やっとわかったよ、



とりだったんだ!!!!

72おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 11:21
みんなごまかすなよ、僕は気がついたよ、もう騙されないぞ!
僕は知ったんだ。





ここからはとりがきっと見えるよ!!!!!!!!!!


73おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 11:25
最近、僕の町にもとりが飛んでくるようになりました。
そのとりはとても小さいのですが、妙に目に焼きつく姿で、僕を惑わし続けます。
いや、正確に言えば僕はこの「とり」を生まれてからずっと見続けてきたの
かもしれませんし。いや、絶対(この世に絶対などは無いと幼少のころから
言われてきたのですが、絶対は絶対の中に存在するのかもしれません)に
むかしから聞いてきたのですが、いまいち確信がもてないのです。
まぁとにかく、とりを感じる今日このごろ。その囀りが鼓膜に響くたびに、僕は
この世の終わりを想像してしまいます。同時にこの世の始まりも想像でき
てしまいます。あなたには、とりが見えますか?もし見えていたのなら、
そのとりは僕が見ているとりとは違った羽や嘴をもっているはずです。
この世のとり全てが幸福でありますように。
74吾輩は名無しである:04/01/06 11:27
こちらは電波ゆんゆんをめざすスレでつか?
75吾輩は名無しである:04/01/06 11:52
>>74

違います。文学における無意識の可能性を窮めるスレです。
文学を意識的に論じる「衰退スレ」とならぶ、文学板を代表する良スレです。
76吾輩は名無しである:04/01/06 11:59
無意識の可能性をせんじつめても窮極のむこうに見えるのは所詮鳥なのか。
ところで所詮鳥の羽ってきれいなの。だったら僕もほしい。
77おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/06 12:19
>>76は、はにかんでいた。
既にいくらかとりが見えていたからだが、それだけでは物足りなかった。
76はほんの少し恥じらいをみせた。

ぼくは大きな声で叫んだ。「窓を開けよ!!」
78吾輩は名無しである:04/01/06 12:47
窓を開けてカナブンの大群が入ってくるとやだな。
79吾輩は名無しである:04/01/06 13:14
黒いとりみえたよ。ぼくが「あそこにとりがいるよ」ていうと
みんな「あれは猫だよバーか」ていうんだけど、確かにとりが見えるんです。
ぼくがおかしいのでしょうか。おしえてください。
80つとむ:04/01/06 13:18
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |  >>1
| |   |    `-=ニ=- '      |     僕が作ったホームページです
| |   !     `ニニ´      .!     http://f27.aaacafe.ne.jp/%7Eneed/
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ         
81鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/06 15:20
俺がその鳥だよwww
82鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/06 15:28
>>76

お前のこころがきれいならきれいに見えるぞ
とりあえずパン買ってこいや
やきそばの入ってないやきそばぱんな






83鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/06 15:29
>>78

かなぶんが入って来るのは、お前の心がかなぶんだからだよ
そのかなぶんも俺のいちバージョンだよ
お前の心がきれいなら、きれいな鳥がはいって来るぞ
とりあえず服を脱げ!服なんかきてちゃ見えないぞ!
そのまま外に出ろ!商店街を駆け抜けろ!何か見えてくるはずだぞ!
84鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/06 15:39
>>67

大きな黒いとりもおれのいちバージョンだよ
最近はあまり出まわってないけどな、注文ないからな
珍しいな、どうせ中古品だろ?
それはともかく
黒くて大きな鳥が見えるのは、お前の心が黒くて
大きなものに取り付かれてるからだよ、傷つきやすく哀れな魂よ
それを見るとな、肛門の毛の量が百倍になるんだよ
自分にはみえないけどな、お前以外のみんなには
ダイナミックにはみ出してるのが、今も見えてるぞ、恥ずかしいぞw




85鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/06 15:44
>>73

>あなたには、とりが見えますか?もし見えていたのなら、
>そのとりは僕が見ているとりとは違った羽や嘴をもっているはずです。

これはそのとおりだぞw
おれはおまえらの心の奥をうつしだす鏡なのさw
86鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/06 15:47
というわけで俺は鳥だー
何か質問は?……てあるわけねーだろうな、どうせ鳥だもんな、おれなんて。
87吾輩は名無しである:04/01/06 15:50
有象無象の鳥分際が、なんでこうまで横柄になれるんだ。
88吾輩は名無しである:04/01/06 15:52
うぞうむぞうだぞ。ゆうしょうむしょうじゃないぞ。
89鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/06 16:05
>>87

横柄に聞こえるのはお前の耳が横柄だからだよ☆
(……てもういいって?)
お前の心が目覚めれば、川のせせらぎのように聞こえるはずだよ☆

心をきれいにするにはどうすればいいかって?
鍛えるんだよ!おれの言うとおり鍛えれば見えるようになるぞ
とりあえず表に出ろ! そして道行く小学生の女の子にだな
「これからの人生、わたしはどうしたらいいのでしょう」てきくんだよ
そうしたらなにか見えるぞ♪ なにが見えたか報告するんだ♪





90鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/06 16:09
>>88

ちげえよ! それはおまいらの方言だろ?
せいかくには、《あるぞー! ないぞー!》てんだよ☆
よくおぼえとけよ期末にでるぞ☆


91吾輩は名無しである:04/01/06 18:36
鳥はヒキコモリ科テイノウ目だろ?
92おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/07 02:06
ここにいる「鳥」は僕の言っているとりとは明かに違っています。
とりはしもネタは言わないし、もっと上品。つぶらな瞳が特徴です。
93吾輩は名無しである:04/01/07 14:45
「鳥」! またモニカやってよ
94鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/07 21:17
>>92

黒くて大きくて、つぶらな瞳かよ?
アンバランスなとり(て書けばいいんのか)だなwww

それも全部、おれのいちバージョンです!







95吾輩は名無しである:04/01/07 21:20
>>92

おさむ怒るなよ。黒くて大きな鳥が見えたなんて、
実はたいしたもんなんだよ。これまであれがみえたのは、
日本では宮沢賢治だけなんだからね。詩に書いてるだろ?
「そのまっ黒なおおきなものを、どうしても俺はうごかせない
 やっぱり俺では、駄目なのかなあ」ってね。
それがおれの「大きな黒い鳥バージョン」なんだよ!
フランスでは、ランボーが見てるYO!
これを見たおさむは、天才詩人なみだYO!
96:04/01/07 21:21
>>95 これは俺ね♪
97鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/07 21:22
>>95 これは俺ね♪
98吾輩は名無しである:04/01/07 22:28
朝になったらキミの影が鳥を隠すだろう
99鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/08 00:00
鳥を見るにはね、小説を読むのもいいよ。
日本の二大「鳥」小説のひとつ、森?外の『雁』はね、
お玉という女性と、岡田という学生とが、
たがいに気にしながらも、遂にすれ違いに終わるという話なんだけど、
最後、岡田の投げた石が、池の雁に…という場面があって、
タイトルも『雁』なのは、どうしてなんだろうね。
お玉は、裕福な商人に囲われてる妾(愛人)なんだけど、現状に満足してなくて、
外の世界にあこがれて、岡田との出会いを期待するわけだけど、
そういう広い世界を暗示するのが「鳥」で、さいご当の岡田の投げた石で、
お玉のあこがれも砕かれた、ということかもしれないね。
でもよくわからない。違うかもしれない。



100鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/08 00:23
もうひとつの偉大な「鳥」小説はね、
もうわかると思うけど、森健の『鳥のようにドライ』だよ。
仕事もそこそこ成功してて、かわいい彼女もいて、
満ち足りた毎日を、過ごしているはずの「君」なんだけど、
空を飛ぶ鳥を見るたびに、物思いにふけるというふうに、
この作品では、「鳥」がかなり明確に象徴として用いられてるけど、
不思議なのは、物思いに耽るほど、「鳥のようにドライ」というタイトルとは逆に、
ドライになり切れない自分の感性とか、自分が置き去りにしてきたものとかが、
「君」に強く意識されていくんだよ。だからこのタイトルは、
かなり両義的なんだけど、作品じたいも少し難解で、
森健を世に出した加藤典洋さえ、「意味不明」と全否定してた問題作だよ。
でも読めばいろいろ考えさせられるし、何か見えてくると思うよ。
101鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/08 00:33
みんなもう気付いたと思うけど、
森鴎(さっき正字を入れたんだけど出なかった)外と森健、
どちらも「森」なんだよね。これは偶然じゃないよ。
鳥といえば森。この世界は、そんなふうにできてるんだよね。
2ちゃんの管理スタッフか何かを、「鳥」というらしいけど、
その「鳥」に消えて欲しい時は、「鳥は森に帰れ」というんだと、書いてあるね。
まあ俺は、森には住んでないけどね。



102鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/08 02:03
>>93

クリスマスBAR見たが、君はおれを美香だと思ってるようだねw
ちがうよ。

>>91

鳥は鳥だよ。


103おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 02:57


とりが舞い降りてきて、暖かい光がここまで届きさえすれば。。。
きみ達は狂っているよ。






104おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 02:59

とりが飛んでいる。窓の外を飛んでいる。


105おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:00
巨大な黒いとりがこちらへ飛んで来る。
とりは湿っている。
106おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:03
暖かい光はすぐ側の森を走り抜けている。
寝ていたとり達が驚いて飛び立つ。
107おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:04
ああとりだ、見ろよとりだ!!
108おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:06
とりが舞い降りてきて、暖かい光がここまで届けば、
長く延びた影が灰色のとりとぼく達を包むだろう。
109吾輩は名無しである:04/01/08 03:08
 ゜ ,   , 。 .   +  ゜   。  。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜  。 . 。
。 .  .。    o   .. 。 ゜  ゜ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
        。   .   。  . .゜o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゜。, ☆ ゜. + 。 ゜ ,。 . 。  , .。
    ゜  。   ゜  .  +。 ゜ * 。. , 。゜ +. 。*。 ゜.   . . .  .
 。  .   . 。 。゜. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゜。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゜ ゜。 。, .。o ☆ + ,゜。 *。. 。 。 .    。    .
 ゜ .゜ ゜  。゜ + 。. +。 * 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 . .   ,    ,   .
゜。゜+゜`, o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 .   ,      ゜    ゜
 。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜.,  . ゜   ,   。     。   .   .
 ゜. o * 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ 。  ゜
゜` .゜ .゜. ゜. . ゜  .  ゜  .   ,  .     .  .   。      ゜ .
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●。     l
    .|        (_人__丿     、、、 |
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
110吾輩は名無しである:04/01/08 03:12


 ヾヽ
_( ・l> ちょっとトリますよ・・・
ミ_ノ



111おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:21
>>19でもあったけど、紹介します。とりの乗り物です。

http://yoshihiko.com/poet/happy/images/happy010.jpg
112吾輩は名無しである:04/01/08 03:22
     ,-_,=、
     /`"_,,_ く
    .|/´o ヽ.ノ
   ,.ィゝ     l    逆らう事♪ 逆らう事♪ 黒夢流してね
    ̄iヽ   l
    ,' l     ヽ___
    ヾ/  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  /               l  ̄ ̄ >
      |  i             /    /''ー- 、
     ヽ. ヽ、         .∠_=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^
113吾輩は名無しである:04/01/08 03:24
鳥は、いません。
114吾輩は名無しである:04/01/08 03:24
>>111

>>18じゃね?
115おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:25
ぼくは地面にしゃがみ、とりを待っている。

>>113
ぼくは何度でも言う「窓を開けよ!!」
116吾輩は名無しである:04/01/08 03:28
この世に鳥はいない。
いるとするならば、それは膜でできた我々の住むこの世ではない。
11次元のどこかに潜んでいる。
しかし我々がそれを見ることはできないのだ。
117おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:28
>>114
うん、18だった。



この優しい夜、ぼくの庭。
変わらない。巨大な黒いとりは今でも飛んでいて、ぼくは苦い草や丸い虫と一緒に胎内に閉じ込められている。
118吾輩は名無しである:04/01/08 03:29

        逆らう事!!逆らう事!!
     \\  逆らう事!!逆らう事!! //
 +   + \\ 逆らう事!!逆らう事!!/+
                            +
+   +         "(ヽ(・θ・)ノ)゛ 
      (・θ・,,)     (   )     (,,・θ・)    
 +  ((  ιι )/      |||     ヾ( ア ア  ))  +


119おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:30
>>116
小石と同じようになったこの身のように硬くからだを乾燥させてしまわない限り、


とりから逃れることは出来ない!!!!!!!
120吾輩は名無しである:04/01/08 03:31
ヒキコモリおさむ
121おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:32
この優しい夜(この優しい夜)、ぼくの庭。(ぼくの庭)
変わらない。(変わらない)
巨大な黒いとりは今でも飛んでいて、ぼくは苦い草や丸い虫と一緒に胎内に閉じ込められている。 (いる)




逆らえ!逆らえ!逆らえ!逆らえ!


122メンブレン:04/01/08 03:32
鳥はいないのだ。
123おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:35
>>122
とりはちゃんと飛んでるよ、ほらあの窓の向こう側を飛んでるよ。
ぼく達のとりさ。
124おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:38
とりを邪魔している。

ぼく等が見ようとする物を、ぼく等から隠しているんだ。
125おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:43
止めてよ!止めてよ!止めてよ!止めてよ!!
126吾輩は名無しである:04/01/08 03:45
        ,iノノ
       ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /          ヘ     この汚い楽園は心、なくしている!なくしている!
    |\   /   /ヘ    <
    |(・)  (・)    |||||||   この狭い地下室では何か、狂っている!狂っている!
    |⊂⌒◯-------9)
    | |||||||||_    |
      \ ヘ_/ \ /          / ̄\
        \____/           / / ゛ \
      、彡ノノノ  ::ii人          /;/;;ノ゙;;;::i-'<、,_,,、-'~
     ,i'゙~i::ノ゙;: .:: ::iiヾ      i',   ,ノ゙/-彡'~: ::_;;_;;;::::ヾ、--、_
     i゙::i .::; ノ: ,iヾ ::゙i、_  __,,,ノv:レ从)ivト'|'゙::;;-''''~ ;;__ _;;ヾ、|~ ̄
     '゙i,:;::/ ;;-'ノ'  ~ヾ〉~''~゙ ---、, :;;ノ:i'从iiiニ=彡三ミミミ;;::i, ゙'i,
      !,;::i i ;!'゙   ::;i'゙      ~゙彡;゙ノ,レ'~,ノ゙!!=-ii、,゙ヽ, 'i;::i, i
      i,i::iミ゙    ::;i         彡彡<゙;;,ノ'二~' 彡 i 彡!,i'
       レi;     ::;i,;        ,、-彡'~~∠゙~  彡i'゙ '~´
        ヽ,     ::ゝ, 、   、___ノノ'~~フ ̄    '゙
         ヾ、ヽ、i   :ゝ,゙'i ''-ミミ= ~'-<
          ヾ、;;::::!!、  ゙i.|トトi::::::ミ'~ ̄~
            ~'ヾヾ-,、____ !__::::ヽ,
               ,ノ:::;/ ~゙ヽ):::::;)
              ノ::;ノ'   /゙:::;/
            ,-'''"ン"   /::;/
    __,,、、、-‐/'"i-、(、,、,,,,,/゙/
    二='''、::::::!、-┘ヾ--/:::;/ゝ
     ̄ ̄ ̄   ,、、-/ー'゙ノ::;∧,、,
        ∠二―┴,=< ::;ノヾ、,」ニ=ー
            ./:,、┴゙
           //
           !'
127おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:47
ここはどこだかわかるか?ぼく達はどうやってここに来たんだろう。
とりはちゃんと飛んでるよ。
128おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:49
とりが飛んでいる。窓の外を飛んでいる。
129おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:50
ここは一番とりから近いところだよ。
ここからきっととりが見えるはずだよ。
130おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:53
君は黒いとりを見たかい?君は黒いとりを見れるよ!
この部屋の外で、あの窓の向こうで!
131おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 03:55
黒い夜、そのもののような巨大なとり。
132メンブレン:04/01/08 03:57
見えたからといって、それが現実に存在していることを証明できるだろうか。
133おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 04:00
いま外を巨大な黒いとりが飛んでいる!
134吾輩は名無しである:04/01/08 04:00
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< 逆らう事!逆らう事!
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        
135おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 04:01
>>132
邪魔されているよ。君が見ようとするとりを隠しているんだ!
136おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 04:02
とりが飛んでいる。窓の外を飛んでいる。君はどこにもいない。

とりが見えなきゃ、生きている意味が無い。
137おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 04:04
>>132
きみにはとりが見えないのだろうか?
138吾輩は名無しである:04/01/08 04:04
>>32
    ____
   /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|
 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |∵ |   __|__  | <では君は、自分が見たものの存在を、全て証明したのか?
  \|   \_/ /  \__________
    \____/



139138:04/01/08 04:05
>>132
140おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 04:08
独我論!独我論!独我論!独我論!


僕は何度でも言う。「窓を開けよ!!」
141おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 04:09
ここは本当に、とりに一番近いよ。
142吾輩は名無しである:04/01/08 04:11
   ///  ./  ))         .\(( \_    \
           /.  ...  / ))ノ            \(( \   \丶
           |.   / ))/               .\(( \    ヾ
          /\/ ))./   ヘ               .\(( \  \ゞ
          | )/ ))./ /  /  \\    \      \(( \  ゞ
          / )) /// /  /  \\\  \ \       \( ヽ- ̄
           ヽ/ /../ / /    \\ヽ《《《ヾ ゞ  ミ      ヽ ゞ
            ヽ /./)/ //     \\ 巛《 ヽヽ  ミ      ヽ
            /  /../ //       \\ 巛《 ヽヽ ミ     ヽ
            |  ./ //         \\ 巛《 ヽヽ ミ     ゝ
            |  / //`"'`'‐-_      \ヽ_ 《《  ヽ ミ     |
            |  |/ /               《《``-、ヽ ミ    |
            |6 |/  。;テ'ゞ-,_          《《     ミ  /
            ヽ∂丶   ''ゝ-ゞ"       ;*fテ。;、    ミ  )
             )(|         :     ’''`‐''"-`   ξ@/
             ∝         ::;              )(
               |        .;;::::             ミ∞
               |       `‐、__,_-‐ソ';        /
               ヽ    ー-、.._____,,..-      ;;'
                 .\    `ー、_:; ,...'-'"       ,/ノ\ <
               .../\              ;;:"  |  \
               /   \           ./   . |   \
              \      `''ー------‐‐""、     |     \

               おさむさん…だいて!
143おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 04:14
ぼくは変わっていない。ぼくはあの頃と変わってないから。
144おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 04:16
きみ達は泣きながら僕の頬を打つかもしれない。
145おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/08 04:18
お前達はとりを殺そうとしている。それがわからないの?

ぼくはもう寝る。
146吾輩は名無しである:04/01/08 09:19
>おさむ
夜の間によく眠った方がいいよ。
147吾輩は名無しである:04/01/08 13:32
不覚にもこのスレで
松本大洋『GoGoモンスター』を思い出した。
148おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/09 04:35
君はとりを見たかい?君はとりを見れるよ!
この部屋の外で、あの窓の向こうで!

>>146
夜に眠る人間は想像力の無い人間だ。
149モニカ姫:04/01/09 07:10
鳥はどうやって飛んだの?
最初の鳥。
高いところから落ちたの?
地面をかけて飛び上がったの?
モニカハ飛べない鳥。
だけど豚じゃない。ダイエッ鳥。
150吾輩は名無しである:04/01/09 09:59
文学板にはじめて来ました。(さすがに、嘘)
スレタイに誘われるように、ここに。窓のそとに鳥がいるのですか?
小説では、山田正紀の「妖鳥」が、ぜひおすすめです。
あと、いまの所、一番すきな鳥は梟です。

151吾輩は名無しである:04/01/09 11:30
マックス・エルンストの絵なんか、好きじゃないかい? >>おさむ
152吾輩は名無しである:04/01/09 12:40
限りなく透明に近いブルーをまんまパクっただけのレスで
こんなにかまってもらえるの?この板はいいなぁ
153おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/09 12:53
>>151
シュールレアリズムは少し苦手です

>>152
ここは、いい板です。 「とりだよ、見えるかい?」

154おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/09 13:26
ちなみにこのスレッドは、99店目の文壇バーに村上龍氏が訪れた記念として
立てさせて頂きました。
155吾輩は名無しである:04/01/09 16:59
他スレで「見たいので上げろ」という人がいるのであげま〜す
156吾輩は名無しである:04/01/09 20:05
ノアは去ったが俺たちはずっと鳥を待っていたのだ。

ノアが去ってからここでは時はとまった……

時の止まった世界はユートピアだ……

俺たちは外から隔絶された世界にいた……

鳥が帰ってくれば楽園は終わる!!
157おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/09 20:50
>>155
一方的な覗き見はこのスレの趣旨に反しますので、対象のスレのリンクを張って下さい。


青い鳥、青い花、イブ・クライン
青は天上の色、もし君がどうしてもとりを見ることが出来ないのなら、
青色にこだわってみればいいのかもしれない。



158おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/09 23:21
ああ、とりよ、僕を助けて!!
159おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/09 23:50
僕はこんな夜には白雪姫を読むます。
ああ、黒檀のような髪の毛!!こんなにテクニックの無い!!
160おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/09 23:52



 この国には何でもある!!だが希望だけが無い!!!!!!!!!!!




161吾輩は名無しである:04/01/09 23:53
外には二羽ニワトリがいるでよ。
162吾輩は名無しである:04/01/09 23:55




このスレにはアフォがいる!!だが知性だけが無い!!!!!!!!!!!



163おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/09 23:58



>>161
希望だけないぃっ!!!!!!!!!!!!!!!!




164吾輩は名無しである:04/01/10 00:02



>>163
脳みそだけないぃっ!!!!!!!!!!!!!!!!





165おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/10 00:04
俺は知ってたんだ、本当はずっと前から知ってたんだ、やっとわかったよ。
とりだったんだ。これに気付くために生きてきたのさ。

とりだよ、みんな、見えるかい?
166吾輩は名無しである:04/01/10 00:05
955 :おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/09 23:47
>>953
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンで幕の内のおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮に駆動をメンバーから外して勘弁を集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
ごはんはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣身かを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
167おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/10 00:07
君らにはとりが見えないのだろうか、君は窓を開ける。
泣きながら思いきり窓を開ける、夜の町が横たわっている。
168吾輩は名無しである:04/01/10 00:12
おさむ30歳にはニワトリが見えないのだろうか、おさむは窓を開ける。
泣きながら思いきり窓を開ける、コケコッコーがないている。
169おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/10 00:18
イクシオン、あれがとりさ、よく見ろよ、あの町がとりなんだ、
あれは町なんかじゃないぞ、あの町には人なんか住んでないよ、
あれはとりさ、
わからないのか?
170吾輩は名無しである:04/01/10 01:25
おさむ30歳、よく見ろよ、あの間違い鳥何だ?
あれはったりさ、
わからないのか?
171吾輩は名無しである:04/01/10 14:36
おさむくんって30歳なの?
172おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/10 23:48
んなわけないでしょ。
173吾輩は名無しである:04/01/11 00:19
誰か削除依頼出せ
174吾輩は名無しである:04/01/11 00:21
削除依頼するならこっちの糞スレの方が先だろ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1071153791/
175おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/11 01:48
止めたまえ!極度に文学的なこのスレを削除するなんて愚の骨頂だ!!!
176鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/11 01:52
そうだ!そうだ!
177鳥 ◆c0RZqMDFxs :04/01/11 01:53
おれは今泥酔で書く気力ないんでおさむさんひとりで爆走してください
178おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/11 01:53
おっと、君がとりくんか。

この優しい夜。オレンジ色の光。死んだ昆虫。冷たい汗。
あの時僕はとりを見た。
179焼き鳥:04/01/11 01:55
ちょっと通りますよ・・・・
180蒸し鶏:04/01/11 01:55
あいよ
181おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/11 01:58
おいぇ、ああ、お酒のみすぎておなか痛くなってきた。
今日はもう無理だ。落ちる。おなか痛すぎ!1!1!!!1
182おさむ ◆UvGJoaFDw6 :04/01/11 02:05
僕のおなかが!おなかが!!おなかが!!!!


破裂しちゃうYO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

183吾輩は名無しである
おさむ君、君には見込みがあるよ
創作板や文学板のぬるま湯につかってないで
いちど外に出て鍛えてみたらどうだい
ちょうどいいスレがあるから、ここで力だめしをするんだ
    ↓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1073353449/l50