突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part23 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前ヌレ
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴 Part22
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1402424312/

「突発性難聴」 や 「急性低音障害型感音難聴」 についてのスレッドです。
最近では両者は異なる疾患として認識されていますが、初期症状が似ているので治療途中で【突難→低音型】のように診断名が変わることが多々あります。
治療法も似ているので、両方の疾患を同一スレッドで扱っています。

発症した人・経験者・知人に患者のいる人達が、病気に関する情報交換をするのがスレの目的です。
耳の異変に気付いた人は、必ず【>>2-10辺りの説明をすべて】読んでください。
そして、

■一刻も早く耳鼻咽喉科で診察を受け、聴力検査をしてください■
■仕事も学校も休んで、早急に病院にいってください■
■治療が遅れるほど、一生後遺症に苦しむ可能性が高くなります
2病弱名無しさん:2014/11/09(日) 01:45:42.80 ID:XMLTjDiH0
【始めに】
突発性難聴は原因不明の怖い病気です。
発症直後の受診が理想で、出来れば翌日、遅くても1〜2週間以内に治療開始しましょう。
大抵1〜3ヶ月程で聴力が固定がしてしまいます。(→急性低音障害の場合、もっと長い期間変動が続くことがある)
発症から時間が経つほど、聴力回復の可能性が低くなります。
音を感知する有毛細胞や聴神経は、一度死んだら再生しないからです。
耳の異変に気付いたら、たとえ忙しくても一刻も早く耳鼻咽喉科のある病院に行き、
【聴力検査】を受け、【適切な治療】を開始するとともに、【安静】が必要です。(→長引く急性低音障害については、安静よりも有酸素運動が回復や維持に有効)
1日でも1時間でも早い治療開始があなたの大切な耳を救います。

【症状】
・耳の聞こえの悪さ・・・・・・内耳の機能障害による感音性難聴。
・耳の詰まった感じ・・・・・・耳閉感。水が入ったような感覚。
・耳鳴り・・・・・・周囲に音が無いにもかかわらずキーン、ザー、ボー等の音が耳から聞こえる。
・周囲の音や自分の声が割れて聞こえる。
※周囲の音が大きく響くように感じ、(聴覚過敏・補充現象)、めまい・吐き気・嘔吐を伴うこともあります。
※難聴の自覚症状が少なく、耳鳴りが無いこともあるので注意が必要です。

一般的に片耳だけに【ある日突然】難聴が起こり、起床時に「耳に水が入ったような感じ」を訴える人が多いです。
起きているときに、耳が遠くなり聞こえなくなっていく瞬間を感じる人もいます。
聴力の低下を感じずに、耳鳴りだけに気づくこともあります。

難聴が起きる器官は、外耳や中耳よりもさらに奥にある内耳の蝸牛(有毛細胞がある)です。
原因は未だ不明で、 1.ウイルス感染説 2.内耳循環障害説 が考えられ、最近ではストレスも一つの要因とされています。
統計的に、発症前に疲労やストレスを感じている人が多いことがわかっています。
「突発性難聴」は再発せず、発症後徐々に悪化することも余りありません。(→再発したものは急性低音障害やメニエール病の初発症状と考えられる)
確実に効く治療法が確立されていないため、発症時の状況や臨床所見から 医師が総合的に判断して治療法を決めていきます。
スレを読んで疑問に思ったことや治療法に関しては、直ちに医師に相談しましょう。
3病弱名無しさん:2014/11/09(日) 01:46:10.25 ID:XMLTjDiH0
治療法の推奨度については、以下のHPを参考(Wiki「根拠に基づいた医療(EBM)」に推奨度の解説あり)
ttp://www.memai-miminari.com/SNL.html

推奨度 A:強く勧められる B:勧められる C:勧められるだけの根拠が明確でない D:行わないよう勧められる

【治療法】
副腎皮質ステロイド・・・・・・最も強い抗炎症作用のある薬。体に対する作用が大きいが、副作用もある。EBMによる推奨度B
                 プレドニン等の内服薬や、通院や入院による点滴投与がある。
                内耳の炎症を抑え、神経細胞の酸化による死滅を防ぐ直接的効果がある唯一の治療法。
                副作用があるので医師の管理が必要。 バリエーションとして鼓室内に高濃度のステロイドを注入する方法(推奨度B〜C)もある。

代謝賦活剤・・・・・・製品名アデホスコーワ等。ATP による血流増加作用・代謝賦活作用。推奨度C
            ステロイドに比べ副作用は少ない。ステロイド終了後などに3ヶ月程度か、それ以上服用することが多い。

ビタミン剤・・・・・・ビタミンB12。製品名メチコバール等。末梢性神経障害改善。
           成分は水溶性ビタミンであるため、過剰摂取でも問題ない。 推奨度C
           神経保護の効果があり、食事だけで摂取できない大容量を錠剤として服用する。

利尿剤・・・・・・突発性難聴と似た、内リンパ水腫を原因とする低音障害型感音難聴やメニエル病の治療薬。
         利尿作用により内耳に溜まった余計な水分を排出する効果がある。
         製品名イソバイド、メニレットゼリー等。
4病弱名無しさん:2014/11/09(日) 01:47:05.42 ID:XMLTjDiH0
抗ヘルペスウイルス剤・・・・・・突発性難聴の原因の一つ、ウイルス説に対し、抗ヘルペスウイルス薬であるバラシクロビル(バルトレックス等)を投与し著効との報告あり。
         耳鼻科学会では否定的(推奨度D )であり、過去に帯状疱疹ヘルペスなどで服薬経験がある場合は内科、皮膚科などで処方、あるいは自己責任の元、個人輸入などを行う人もいる。

高圧酸素療法・・・・・・血中に溶解する酸素濃度を高め内耳の酸素供給を補助する効果がある。
            設備のある施設が限られるので、治療を受けたい場合は入院前に病院チェックを。

星状神経節ブロック注射(SGB)・・・・・・首にある星状になった交感神経節に局所麻酔の注射をし、交感神経の働きを抑えて 血管を拡張させ、内耳の血液循環を促進させる。
                    治療は主に麻酔科で行われる。 保険適応はあるが、10回〜多くて30回程度治療が必要なケースが多い。

鍼灸・・・・・・鍼により体の経穴とよばれるツボを刺激し、自己治癒力を補助する。
        星状神経節刺鍼では、SGBと同様の効果が期待でき、また全身への鍼治療では副交感神経を優位にしストレスを軽減することで、回復を促す。
        副作用はほぼ無く、発症後は出来るだけ頻繁に行うのが望ましい。
        経過を見て、徐々に治療間隔を開けていく。デメリットは保険が利かず高額 。

漢方・・・・・・耳鼻科の医師でも補助的に処方することあり。ただし、漢方は症状よりはその人の体の状態、いわゆる証に合わせて処方するため 薬の種類は人による。
        漢方専門医などに処方してもらう方が効果は期待できる。病院で処方される場合は保険適応あり。
        東洋医学科や漢方外来などに専門医がいることが多い。日本東洋医学会で漢方専門医の認定をしているので、探す目安にしてもよい。
        利尿剤の代わりに「利水作用」を目的として処方されることがある。

その他、混合ガス吸入、マスカー療法、TRT、コンドロイチン、NAC(N-アセチル・システイン)等あり。
5病弱名無しさん:2014/11/09(日) 01:47:33.02 ID:XMLTjDiH0
【注意事項】

高音域の回復は難しく、年齢が高い、また糖尿病などの基礎疾患がある方が回復しにくい。めまいがあり、初期の難聴が高度、来院日までの日数が長いほど回復の可能性が低くなります。
発症後は■極力安静■が必要なので、軽度の方以外は可能なら入院したほうがいいと思われます。
入院することにより、多くの治療をより効果的・確実に受けることができます(あらかじめ入院可能かどうか問い合わせた方がよい)。

耳の病気は、客観的なデータを取ることが難しいためか、医師も稀に■診断を誤る■ことがあります。
突発性難聴は早期治療がすべてなので、医師が信頼できないと感じたらセカンドオピニオンとして、すぐに別の病院で診てもらうことをお勧めします。
そのようにして後から難聴が判明した人も実際に居ます。
また、病院によって治療の積極性・施設の充実度が違ってきますので、病院選びは慎重に。

予後ですが、3割の人が完治し、3割の人は聴力障害や耳鳴りが残ります。ほとんど回復しない場合もあります。
年齢が若いほど回復しやすいのですが、一番の決め手は早期治療です。
一日でも早く治療を開始したほうが予後は良好です。

※治療法に関して
 種々の治療が試みられているが、どの治療法が有効かは判明していない。
 厚生労働省研究班でATP,betamethasone(BM),hydrocortisone(HC),prostacylin (PC),prostagrandin(PG),Urografin(UC)の6剤の効果を検討したが、
 どの薬剤が有効か結論は得られなかった。

出典:難病情報センター 突発性難聴 診断・治療指針
http://www.nanbyou.or.jp/sikkan/084_i.htm
6病弱名無しさん:2014/11/09(日) 01:48:00.02 ID:XMLTjDiH0
【突発性難聴に似た病気と運動療法について】

急性低音障害型感音難聴、メニエール病があります。
メニエール病は内耳に内リンパ液が溜まりすぎてしまうことが原因とされ、初期症状は低音域に限られた難聴と、ボー・ブーンという低音の耳鳴りが起こりやすいのが特徴です。
なぜ内リンパ水腫が起こるのか判っていませんが、ストレス(への耐性と性格)や睡眠不足が大きく関係しています。

急性低音障害型感音難聴は、これまで突発性難聴の一つと考えられていましたが、突発性難聴の診断基準とことなる形態が増え、現在では別のものとして扱われるようになりました。
突発性難聴と似た治療が行われますが、程度は軽く予後が良好な場合が多いです。
しかし再燃、再発を繰り返す人も多く、一旦回復したとしても注意が必要です。
メニエールに近い病態とも考えられています。
メニエル病は多くの場合回転性めまいを伴い、症状が慢性的になりやすく、
難聴の進行度合いも重いことが多いです。

発症直後に突発性難聴と診断されても、後にどちらかの病名に変わることがあります。
初期症状だけで判別することが難しいからです。
聴力悪化を繰り返せば急性低音障害型難聴や蝸牛型メニエルに、繰り返し回転性めまいが起きればメニエル病になります。
急性低音障害型難聴についてはこのスレで。
メニエル病は専用スレがあるので、そちらでお願いします。

※近年、慢性的な急性低音障害型感音難聴やメニエール病に有効なものとして「運動療法」の名が挙がっています。
 有酸素運動を習慣的に行うことで内耳を安定させ、聴力維持や回復が期待できます。
 詳しくは「メニエール病 運動 療法」などのワードで検索してみてください。

【sage推奨】メニエール病について語る7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/body/1385214164/
7病弱名無しさん:2014/11/09(日) 02:12:08.82 ID:XMLTjDiH0
【音響外傷・音響性難聴について】

コンサート等で大きな音を聞いてしまい内耳に損傷を受けると、聴力が低下し耳鳴りが発生することがあります。
このような場合も、突発性難聴と同じような治療をすることになります。
広い意味で「騒音性難聴」と診断されたり「突発性難聴」と言われたりすることもありますが、「音響性難聴(または音響外傷)」というのが正確な病名です。
症状としては、耳の詰まった感じ、キーン・シャーといった耳鳴り、
主に4000Hzを中心とした高音域の聴力低下、場合によってはめまいもあります。

早期治療が鉄則で、突発性難聴と同様の治療が行われることもあります。
突発性難聴と同様、遅くとも一週間以内に治療を開始しないと多くの場合後遺症が残ってしまうので、
コンサートの後や長時間、騒音を聞いてしまった後、耳に不調を感じた場合は、一刻も早く耳鼻科を受診しましょう。
そして一度発症してしまった人で再び音楽鑑賞をする人は、再発を防ぐために「コンサート用の耳栓」を用いるようにしましょう。(ネットで買えます)
8病弱名無しさん:2014/11/09(日) 02:12:38.69 ID:XMLTjDiH0
【抗ウイルス薬の処方例】

一般的な帯状疱疹では1000mg×3回、口唇ヘルペスでは500mgを三回、10日〜2週間服用。
しち○へ医院では500mgを3回くらいから2週間服用。同様に清○医師のところでは、最初500mgを1日2回、2週間服用(採血してヘルペス抗体値出る1週間はとりあえず服用、ヘルペス抗体値が低ければそこで中止)
その後、休薬期間を2w〜1ヶ月あけ、再度ヘルペス抗体値測定、高ければ更に2w服用。その後また休薬し、というのを数サイクル行うらしい。
亀○総合病院の神経内科のDr.は前庭神経炎でのめまいに、やはり1000mgを3回、2w以内服用。

【NACの可能性】

NAC(N−アセチル・システイン)は、非常に強い抗酸化作用を持った、アミノ酸の一種です。
内耳感染症、騒音性難聴、音響外傷性難聴などの内耳障害の回復や予防に有効であることが最近わかってきました。
ttp://www.sapuri-trivia.info/archives/50198845.html
ttp://hotwired.goo.ne.jp/i/news/20040106305.html

まずは病院で専門的治療をするべきですが、病院の薬と併用または使用後にサプリメントとして
個人的に入手して試してみるのも悪くないかもしれません。
騒音環境下で働く人や、突発性難聴を発症後にステロイドが使用できない人に有効かもしれません。

NACを含む代表的なサプリに 「ヒアリングピル」 がありますが、日本からの購入がやや難しく、
値段もやや高価です。同じ分量のNACを含む製品はネット通販で簡単に購入できます。
使用は自己責任で。


【最先端再生医療の可能性】

京都大学大学院 医学研究科 感覚運動系外科学講座
耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 臨床試験
第・−・相臨床試験 「急性高度難聴症例に対する生体吸収性徐放ゲルを用いた
リコンビナント・ヒト・インスリン様細胞成長因子1内耳投与による感音難聴治療の検討」

臨床試験についての説明(一般向け)
http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~ent/ctrial/for_patient.html
9病弱名無しさん:2014/11/09(日) 02:25:18.76 ID:XMLTjDiH0
厚生労働省の難病研究班のレポートが検索できる。
http://mhlw-grants.niph.go.jp/index.html
「閲覧システム」押して「前庭機能異常」でその都度検索
pdfで閲覧できる

メニエールさんのおしゃべりパーティーブログ(BBS閉鎖)
http://www.asahi-net.or.jp/~uc7m-mzn/index.html

日本めまい平衡医学会
http://www.memai.jp/
めまい相談医リスト
http://memai.jp/sodan-i/list.htm
専門会員リスト
http://memai.jp/mainpages/amlist.htm

医療関係者以外にも読めるfree論文が検索できる
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/audiology/-char/ja/

「内耳自己免疫病」というものも原因として存在するらしく、
メニエール病だけでなく難聴全般で困ってる人は1度検査を受けてみるといいでしょう
日大永山・日本医科・川崎医科大学に必ず問い合わせを
10病弱名無しさん:2014/11/09(日) 04:41:15.79 ID:dASiPC7/0
こんな時間まで耳鳴りで寝れず……。

月のもの(皆さんすみません)がくる数日前から耳鳴りに詰まり悪化と調子悪くなり、最中も耳抜きができなくなる。

女性で同じような人はいるかな?
実際影響あると医者も言うてるらしいし。

いやんなるぜ!!!
11病弱名無しさん:2014/11/10(月) 02:26:44.39 ID:kxDb0+1y0
生理のたびに(いいと思うよ、だいじなことだし)再発してたのは私です
なかには生理が影響する人もいるって私の主治医は言ってました
むしろ再発のタイミングがこれしかないので無関係なんてことないとおもうんですけどね・・・
ここ数ヶ月は落ち着いてます
12病弱名無しさん:2014/11/10(月) 03:53:05.13 ID:9lNH3pAl0
体浮腫むからPMS重い人はもろ影響ありそうだね
周期は安定してる?辛いなら婦人科でもPMS相談行ってもいいような
13病弱名無しさん:2014/11/10(月) 04:15:52.03 ID:aKMyR5dy0
やっぱり影響しまよね(´・ω・`)
頭が重くなるー。

ほぼ予定通り来ます!
PMSが自分が重いのかがいまいちわからなくて…。
かかりつけの婦人科がないので、これを機に捜してみます!
14病弱名無しさん:2014/11/10(月) 12:50:13.33 ID:dtf5S3kD0
だから低音繰り返してる人は有酸素運動しろって
ストレッチだけでもして生活習慣変えろ
15病弱名無しさん:2014/11/10(月) 13:16:06.50 ID:eOdf3BqH0
前スレ962を書いたものです
2日で治ったと書いたのですが、今日の聴力検査で前回より改善はみられたものの完治にはほど遠いものでした
世の中うまくいかないものですね
16病弱名無しさん:2014/11/10(月) 15:08:50.88 ID:5nKZ8Rn70
>>15
どれくらいの期間でどれくらい改善(dB)したの?
17病弱名無しさん:2014/11/10(月) 15:59:16.25 ID:eOdf3BqH0
>>16
右耳の低音部分なのですが、五日前の検査の数値の65が55になっていたと思います
この治り具合が良いのか悪いのか、怖くて聞けませんでした
18病弱名無しさん:2014/11/10(月) 16:17:30.57 ID:5nKZ8Rn70
まだ発症して1週間ぐらいでしょ?
これからだよ
低音部は治りやすいと言われてるから
無責任に迂闊なことは言えないけどあんまり気に病まないでリラックスした方が良いよ
一ヶ月が勝負みたいだからね
19病弱名無しさん:2014/11/10(月) 16:32:30.68 ID:JcezU5bY0
20くらいが目標とかいわれたぞ。
イヤホンとかでは聞けても生活音で拾えてない場合もあるからねぇ。
あと、室内か屋外かでも変わったりする。
一定したのが治ったってとこだろうな。
20病弱名無しさん:2014/11/11(火) 00:43:12.43 ID:DvLmZCXQ0
突発性難聴をつい昨日(8時間前程)なってしまいました。
聞こえ具合は右耳が環境音が聞こえない、会話はやや聞こえ辛いが問題ないレベルです。

不安症状を持っており心療内科に通い、更に最近胃腸の調子を悪くしてしまい
過敏性腸症候群になって消化器科も通っています。(こっちは薬で大分良くなってますが)

耳鼻科の先生からステロイド薬を処方して貰う所でしたが、この諸症状の為、
先生が症状と副作用を配慮し、アデホスコーワ、レチコラン(ビラミンB12)、
柴苓湯(サイレイトウ)という漢方を処方してもらいました。

でもやはりステロイドを頼った方が良いでしょうか?
症状が重くはないとは思うのですが、この相談とオージオグラムの結果詳細を
先生に見せて貰おうと思っています。

長文失礼致しました。
21病弱名無しさん:2014/11/11(火) 01:04:27.75 ID:EJew0/os0
小さな副作用気にして唯一の治療薬をもらわずに完治めざすのもいいんじゃないですかね
22病弱名無しさん:2014/11/11(火) 01:20:01.83 ID:pNcbdrK/0
「2chで相談にのってもらいました」ってこのスレ見せる気?この人
23病弱名無しさん:2014/11/11(火) 02:32:07.01 ID:Z17BRXA50
消化器科にこの(突発性難聴について)相談ってこと?
分かりにくいけど時間あるならタイムリミットになる前に何箇所か病院行くなり出来ることは納得行くまでした方がいいよ
24病弱名無しさん:2014/11/11(火) 03:09:35.65 ID:EJew0/os0
IBSがあるから難聴のステロイド治療を放棄する!という勇者の顔を見てみたい
低音型ならまだしも、突発性難聴をステロイドなしで治すとか無謀にもほどがある
ふざけてるならもう書き込みやめてほしいね
2520:2014/11/11(火) 03:36:58.12 ID:DvLmZCXQ0
皆さん、レスありがとうございます。
右も左もわからず初めての事だったので
大変失礼を致しました。
薬のリスクを恐れ過ぎていました。
今日ステロイド処方のお願いをしてきます。
気分を害された方、すみませんでした。
26病弱名無しさん:2014/11/11(火) 03:40:57.70 ID:idsCTgNC0
いや、薬の飲み合わせ含めて他の疾患と突き合わせてステロイドを処方するかどうかは重要だよ
高血圧だから数日ステロイドがもらえなかったことがある。
ただそれを診るのは精神症状・内科ではなくて耳鼻科医だから。
全部耳鼻科のほうで話すべし。
27病弱名無しさん:2014/11/11(火) 03:45:38.64 ID:DvLmZCXQ0
>>26
そうですね。
言葉足らずでしたが20の相談することは全て耳鼻科の先生のことです。
そうします、ありがとうございます。
28病弱名無しさん:2014/11/11(火) 06:36:33.38 ID:zRY6rsVu0
音響外傷ですが、結構あきらめていましたが発症から2週間経ってほんの少し回復しました。
まだ望みは持とうと思います
29病弱名無しさん:2014/11/11(火) 11:05:30.66 ID:Uqco33IP0
>>20
質問しといて
諸事情のためとか隠し事するのはなんなん?

諸事情を言わなきゃ誰もアドバイスなんてできないぞ
舐めてるの?
30病弱名無しさん:2014/11/11(火) 11:09:51.23 ID:Uqco33IP0
諸症状を諸事情と読み間違えたわ
わるいわるい

じゃあアドバイスしてあげると
大きな病院いけ
31病弱名無しさん:2014/11/11(火) 11:41:06.72 ID:rRWNdfgk0
ここの書き込みをプリントアウトして医師に見せるって・・・

トイレの落書きを撮影して見せるようなもんだよ
あくまでここの人間は患者やその縁のある者の集まりであって
医師の集まりではない
匿名性の信憑性も裏付けもできない書き込みを見せてどうするんだ

迷惑で困った患者カテゴリーに入れられるだけだよ
32病弱名無しさん:2014/11/11(火) 14:24:49.17 ID:UksMECi30
イライラし過ぎw
33病弱名無しさん:2014/11/11(火) 15:42:53.71 ID:Iqz1nIQb0
便所の書き込みを真に受けるような患者はどこ行っても迷惑千万だろうな
34病弱名無しさん:2014/11/11(火) 17:12:59.19 ID:zRY6rsVu0
回復したとおもったら気のせいでした
35病弱名無しさん:2014/11/11(火) 17:23:53.00 ID:Z17BRXA50
音響外傷の人っていつも同じ人?
36病弱名無しさん:2014/11/11(火) 19:29:44.81 ID:QxP0C44p0
俺IBS持ちだけど突発になって普通にステロイド飲んだよ
ぶっちゃけIBSは日常生活大変だけど潰瘍ができるわけじゃないから問題無い
突発の方がよっぽど厄介だし突発の治療優先だろ普通に
突発ってかなり優先順位高い難病だぞ
37病弱名無しさん:2014/11/11(火) 23:00:06.09 ID:6y9wqmM80
左の閉塞感と右の耳鳴り&閉塞感やばいわ。耳鼻咽喉科で薬もらって飲んでるけど。土曜日から治らん。
38病弱名無しさん:2014/11/12(水) 08:46:59.71 ID:dmisldqs0
カナルのイヤホンだと結構低音拾えるので治りかけてるのかと思ったら
ヘッドホンだと駄目だった。
伝導で聞き取れてるだけか。
39病弱名無しさん:2014/11/12(水) 09:33:34.80 ID:cGqX+7np0
低音型難聴、1ヶ月半で回復しました。とりあえず薬なしで1〜2カ月様子見てみましょうって言われました。
40病弱名無しさん:2014/11/12(水) 16:54:13.92 ID:dmisldqs0
40以上でこんなの保存するんかよw アニメ脳すぎるw
41病弱名無しさん:2014/11/12(水) 16:55:02.13 ID:dmisldqs0
すまん、誤爆した。
42病弱名無しさん:2014/11/12(水) 20:56:43.58 ID:YdixURKG0
鍼灸の先生に耳鳴りと過敏は、耳管の炎症が原因だから治るといわれたのだが、どうなんだろうか
蝸牛の細胞が死んでるから治らないと思ってたんだが
43病弱名無しさん:2014/11/12(水) 21:08:07.08 ID:+Vj1lm570
諸説が入り乱れて未だ確立していないのがこの病気
原因も要因も治療法すらも

だから自分が相手の説明に納得できるか、興味を示せるか否かで判断していいと思うよ
やれる事は全部やりたい なら率先してさ
44病弱名無しさん:2014/11/12(水) 22:00:09.51 ID:Ih6ct7zY0
>>42
鍼灸なんて中卒がなる職業で
医学の知識なんて皆無の鍼灸の奴らが言うことなんかを信じるなよアホか
45病弱名無しさん:2014/11/12(水) 22:08:12.75 ID:eBqfBkjv0
耳管炎症で耳鳴りが起こるのは事実だけど、耳鳴りの原因は必ずしも耳管炎症とは限らない。
46病弱名無しさん:2014/11/12(水) 22:12:11.03 ID:qFBuQE9C0
低音繰り返してるんだけど、調子悪いな〜って時に鍼行ってる。イソ等薬も飲んでるけどそれほど効かないし。
肩がガチガチだから30分ぐらいのマッサージの後、鍼うってもらう。次の日とても良くなっていることが多い。
内耳は血流が関係してるらしいからある程度の効果はあるんだと思う。

鍼は刺したままトントンとツボを探ってグッとくるところで離す、の繰り返し。首と内耳に関連してるツボをお願いしてる。
このスレの人で鍼灸いってるところはどんな打ち方が多いんだろう。刺しっぱ?
47病弱名無しさん:2014/11/12(水) 22:22:52.11 ID:pGK5LYGM0
低音繰り返してる人は生活習慣改善して運動すればええよ
有酸素運動がきつければ最初はストレッチからでいい
徐々に運動を始めてみんさい
48病弱名無しさん:2014/11/12(水) 22:24:02.78 ID:6PfhtZfX0
>>42
気持ちは分かるが金の無駄だからやめとけ
後遺症になったら治らないよ
やるなら急性期じゃないと意味ない
49病弱名無しさん:2014/11/12(水) 22:37:00.20 ID:v8vFCtnL0
>>46
鍼は打ってから20分くらい放置して抜いたよ。翌日、効きすぎたのかと思うくらい聴覚過敏になって怖かった。鍼は高いんだよね。だから最初しか行かなかった。
50病弱名無しさん:2014/11/12(水) 22:39:36.59 ID:pGK5LYGM0
鍼灸の先生の言うことなんて真に受けたらダメだな
いっちゃなんだが連中ただの素人だからな
>>44の言うとおり医学知識なんて無いし
51病弱名無しさん:2014/11/12(水) 23:35:19.67 ID:YdixURKG0
どこいっても治らないといわれたし、鍼灸にかけてみたいなって気持ちもあるんだよな
実際に治ったって人もみかけるし
まあ基本的に免疫力高めましょう!ってことやから、なんら特別なことはしてないんやけどね
52病弱名無しさん:2014/11/13(木) 00:41:27.64 ID:LChvjEto0
>>46です

>>47
ありがとう。日付変わるまで起きてること自体生活改善の余地がありますね。
運動不足はそのとおりなのでストレッチから始めてみます。

>>49
レスありがとう。刺しっぱなしだったんですね。血流が急激に変わるので鍼の直後は
聴覚過敏のような感じもします。鍼は効果があってもなくても高いですね…
53病弱名無しさん:2014/11/13(木) 05:30:36.31 ID:mVFrShPI0
体調不良で入院の今井翼、メニエール病と診断
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000000-dal-ent

以前から突発性難聴を患っていたという今井。2週間前からめまいなどの体調不良を訴え、
立ち上がるのも困難な状況になったため、6日夕方に入院した。メニエール病は内耳の病気で、
繰り返すめまいに難聴や耳鳴りを伴う。


繰り返すということは低音型なのかな
54病弱名無しさん:2014/11/13(木) 06:15:56.47 ID:GSH6jlzp0
こういうのってそもそも突発性じゃなくて蝸牛メニエールで、更に悪化してめまい伴うメニエールになったってことなのかな
55病弱名無しさん:2014/11/13(木) 07:52:08.79 ID:AYYGoLxl0
突発性難聴は繰り返さないのが特徴と色々なサイトに書かれているのですがどうなんですか?
56病弱名無しさん:2014/11/13(木) 08:08:21.29 ID:fw4zLTLh0
昨日調子よかったのにまた戻った・・もういやや。
57病弱名無しさん:2014/11/13(木) 08:19:12.01 ID:x7fOdkC20
>>55
そのとおりだが、意味合いは誤解されやすいところ

「急な難聴になるのは一生に1回限りだよ」 という意味ではなく、
急性難聴の最初の1回目に「突発性難聴」と病名がつき、2回目に難聴になれば別の病名に変わるだけの話

難聴繰り返してる人このスレにもいっぱいいるでしょ。俺もそうだし。
58病弱名無しさん:2014/11/13(木) 08:51:18.77 ID:AYYGoLxl0
>>57
そうなのか
いま治っても、またつらい思いをする可能性があるのか
いやになるな
59病弱名無しさん:2014/11/13(木) 10:28:16.80 ID:WO84E99I0
【芸能】今井翼、メニエール病だった…しばらくの間は治療に専念©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1415835405/
60病弱名無しさん:2014/11/13(木) 12:44:03.34 ID:nwph6x3N0
>>54
そういう事だろうね
耳鳴りと軽度の難聴でとりあえず突発と診断されていたんだろうな
61病弱名無しさん:2014/11/13(木) 15:01:40.42 ID:AYYGoLxl0
今日聴力検査行ったら聴力回復してたぞ!!
再発怖いけど点滴なしの生活に戻れるのがメッチャ嬉しい
最高だぜ
62病弱名無しさん:2014/11/13(木) 15:26:58.37 ID:nwph6x3N0
おめでとう
再発怖いなら低音の可能性を考慮して運動を始めるのがいいよ
一日15分からの有酸素運動を始めよう
63病弱名無しさん:2014/11/13(木) 17:10:51.43 ID:fw4zLTLh0
運動とかの意味合いは、汗出して余分な水分だそうって事なんかな?
64病弱名無しさん:2014/11/13(木) 19:09:50.30 ID:Sv2Rio8n0
私、走ると耳が詰まる感じがしてくるんだが、それでも運動として走ったほうがいいのかな?
65病弱名無しさん:2014/11/13(木) 19:26:11.04 ID:0ozlVQSn0
低音で去年の12月発症、今年6月にもう来なくていいと言われ、今日風邪で耳鼻科行って耳鳴りで寝れないことあるから睡眠薬ください言うたら顔色変えて『耳鳴りはいつから!?一週間後詳しくしらべるからまた来て』って……

ずっと耳鳴りするって言ってたのに今更?

技術?てきにはしっかりしてるんだけど相性わるいのかな?
小さいときから通ってるんだけど今更?

変えるにしても今から探すのはなー


なんかもやもやする。
66病弱名無しさん:2014/11/13(木) 19:27:00.84 ID:0ozlVQSn0
>>64
私もですよー。
汗かいたら詰まります。
67病弱名無しさん:2014/11/13(木) 19:58:09.98 ID:0ozlVQSn0
何調べるんだろ?
68病弱名無しさん:2014/11/13(木) 20:00:26.02 ID:nwph6x3N0
自分も汗かくほど走ると耳閉感が強くなるね
気圧で耳が詰まった時みたいにつばのむとパコッと音がする感じ
突発なんだけど、詰まるのは当然発症してる方だけ
あんまり気にしてないけど
69病弱名無しさん:2014/11/13(木) 20:28:21.12 ID:E4a0qm1x0
>>66 >>68
レスありがとうございます。私だけじゃなかったんですね。ちょっとホッとしました。走ったりしてゼーハーし始めると閉塞します。唾飲むと治ることもあるけど、気になってました。
70病弱名無しさん:2014/11/13(木) 20:46:24.84 ID:RvD5HuaL0
自分の場合は走って汗かくとスッキリするけどな
一時期ノイローゼのように毎日10キロ走ってた
おかげでメニエールのめまいは出てない

いずれにしても汗をかく行為が自分には合っていたと思う
早歩きだと何も変わらなかったので

耳鳴りは残ったが低音の聞こえは20db程度まで回復したので
有効ではあるんだろう
71病弱名無しさん:2014/11/13(木) 21:34:08.57 ID:0ozlVQSn0
やっぱ低音からの耳鳴り後遺症状態で詳しく調べるってメニエールかな?
72病弱名無しさん:2014/11/13(木) 23:04:50.08 ID:XFfAp1CZ0
>>63
難聴の原因として椎骨脳底動脈の血流循環不全が疑われている。
複数の動脈を巡らせている脳や心臓と違って、耳に酸素を供給する動脈は1本だけ。
ゆえに血流が悪くなると一気に耳に影響がでると考えられている。それを改善するのが運動による有酸素運動ってわけ。
73病弱名無しさん:2014/11/14(金) 08:56:17.73 ID:Tj9vTCM60
なるほど。
確かに体動かしてるときは聞こえが良い事が多め。
仕事帰りなんかも。
朝起きると元に戻るのが萎えどころですが・・
74病弱名無しさん:2014/11/14(金) 09:52:06.75 ID:NFf3IzQh0
それは気のせいだろ
日常の動作で有酸素運動の効果が現れる運動強度になるわけない
肉体労働ならともかく
75病弱名無しさん:2014/11/14(金) 10:23:47.69 ID:Tj9vTCM60
肉体労働なんですよ。
ほぼ動きっぱなしなもんで。
76病弱名無しさん:2014/11/14(金) 20:30:39.01 ID:LzWD+0iv0
>>61の書き込みをした次の日の朝からまた右耳が聞こえづらい
ウンザリだね
77病弱名無しさん:2014/11/14(金) 21:45:09.93 ID:WpkwvA8o0
気のせい気のせい
気のせいだって
78病弱名無しさん:2014/11/14(金) 21:52:51.19 ID:kH7pW/hp0
気のせい気のせいと自分に言い聞かせて本物をスルーしちゃうと手遅れになり
手遅れを恐れていつもいつも気を配っているとストレスで悪化するという
なにこの逃げ場のないスパイラル
79病弱名無しさん:2014/11/14(金) 22:12:14.76 ID:lUjTyoub0
聴力の日内変動は実際にあるよ
血圧と同じであがったりさがったりする
80病弱名無しさん:2014/11/14(金) 22:22:19.01 ID:WpkwvA8o0
手遅れってどういう事だよ
通院してないの?
81病弱名無しさん:2014/11/14(金) 22:39:22.38 ID:LzWD+0iv0
>>79
そんなのあるのか
調子がいいからって喜んでもだめなんだね
点滴もう疲れたよ
82病弱名無しさん:2014/11/14(金) 23:25:43.34 ID:+dCyT/HC0
点滴のし過ぎからか左の静脈に針を刺されると血を吹くようなった
いつもの看護婦さんはずらしてうってくれるから気をぬいてたら
新人看護婦さんが血を吹かせて大慌てしてた
看護婦さんのせいじゃないんだけどね

連日繰り返しの点滴をやめて数年たったら血は吹かなくなった
よかったよかった
83病弱名無しさん:2014/11/14(金) 23:28:28.86 ID:A2BhqEVb0
そんなに点滴繰り返してるって事は低音だろ?
だから運動しろって
走れ
毎日走れ
84病弱名無しさん:2014/11/15(土) 00:24:22.99 ID:ExtzHoS30
ランナーの人運動すすめ過ぎ…
85病弱名無しさん:2014/11/15(土) 07:25:40.50 ID:bFm6jkPU0
>>76
あるある。
俺も喜んだ翌日またストンと低音部落ちて泣けた。
86病弱名無しさん:2014/11/15(土) 09:27:29.74 ID:deZPGCRM0
目眩がものすごくて、方耳の感度が脳波みても反応しないレベル

入院して一週間ほど経過
平衡感覚は高齢者程度に回復(?)
目を閉じて方足立ち十秒くらい

聴覚は、自覚では「聴こえてるような気もする」レベル

なんか、聞きたいことある
87病弱名無しさん:2014/11/15(土) 12:38:14.65 ID:FmyT0BHr0
脳波見るとか突発、低音とかそういう病気じゃねーだろそれはw
88病弱名無しさん:2014/11/15(土) 12:45:41.67 ID:oVc0+JoQ0
>>87
いやいや、脳派から聴力診るのはあるよ
ゴーストライター使ってた某作曲家とかこれにかけられた
感度云々はわかんないけどね
89病弱名無しさん:2014/11/15(土) 16:59:08.07 ID:HqwYpYFc0
脳派から聴力をみるってABR検査(聴性脳幹反応)のことをいってる?
聴力レベルを図るのではなく、聴力を損傷している原因部位を特定するための検査。
90病弱名無しさん:2014/11/15(土) 19:14:08.86 ID:deZPGCRM0
>>87
自覚としては全く聴こえてないんだけど
「本当に聴こえてないのか」を調べるために脳波を測定した感じ

「脳波は反応してない」と認めて頂きました。

>>89
ぼくは素人なので、よくわかりません。
91病弱名無しさん:2014/11/15(土) 19:15:53.42 ID:deZPGCRM0
あ、「全く聴こえてない」は、入院当初の
事です。

現在は、「わずかに聴こえてる気がする」です。
来週聴覚検査をします。
92病弱名無しさん:2014/11/15(土) 19:53:11.07 ID:ExtzHoS30
このスレで何が言いたいのか意味不明だなw
93病弱名無しさん:2014/11/15(土) 19:57:27.94 ID:eAlfds4q0
いいから走れ
とにかく走れ
一日15分から始めろって
94病弱名無しさん:2014/11/15(土) 19:58:22.02 ID:gpnIgsNq0
脳派って
聴力を計るための脳派やろ

詐欺師音楽家の
さむらごうち
が難聴を偽って障害手帳を取得していたから
来年後から聴力検査は脳波で計測が義務づけられた
95病弱名無しさん:2014/11/15(土) 20:01:32.64 ID:deZPGCRM0
>>93
ふらつきがあるので、朝夕20分歩いてます。
走るの怖い。
96病弱名無しさん:2014/11/15(土) 20:03:18.16 ID:bFm6jkPU0
>>93
走って改善したとして、走るの止めるとまた戻る?
97病弱名無しさん:2014/11/15(土) 20:07:56.13 ID:eAlfds4q0
>>96
当然そうだ
体質改善後も週1くらいで走って維持すべし
98病弱名無しさん:2014/11/15(土) 20:08:15.32 ID:MPjaphV+0
完全なメニエルでかなり慢性的な人は週3でやらないと悪化する
低音型ならそこまでやらなくても維持できそう
99病弱名無しさん:2014/11/15(土) 21:06:58.10 ID:bFm6jkPU0
音量はまだ少ないものの80hz拾えるようになってた。
昨日は聞こえなかったのにな
100病弱名無しさん:2014/11/15(土) 22:21:23.02 ID:HqwYpYFc0
>>90
脳派の反応がないって大変なことだぞ。聴神経そのものがダメージを受けている。
聴神経が死んでいたら蝸牛の有毛細胞が生きていても聞こえないよ。
脳派の反応があっても難聴が認められる場合は蝸牛なり中耳なりがダメージ受けてると判断するんだよ。

それと、できるレベルでいいから自分がもらった薬や検査は必死に調べたほうがいい
101病弱名無しさん:2014/11/15(土) 22:32:00.14 ID:gpnIgsNq0
>>100
なんか勘違いしてないか君
聴力テストでピー音が聞こえると脳が反応するから
それで聴力を計ってるだけ
手でスイッチを押すより正確に聴力が測れる聴力テストなだけ
102病弱名無しさん:2014/11/15(土) 22:33:43.80 ID:gpnIgsNq0
間違えた
90は
脳波の反応がなかったんだな
それじゃあかなり重傷な難聴だな
103病弱名無しさん:2014/11/15(土) 22:36:09.92 ID:1dFNmknl0
それ難聴ちゃう
脳障害や
104病弱名無しさん:2014/11/16(日) 06:20:33.10 ID:tPMPQCJS0
ん〜
脳波で反応がなかったやつでふ

やはり2ちゃんの鵜呑みは危険なようで
まあ、希望は捨てないでおきます。
105病弱名無しさん:2014/11/16(日) 06:33:25.71 ID:tPMPQCJS0
飲み薬はざっと
メコバラミン
カルナクリン
ガスロン
アデホスメニレット

点滴は、副腎皮質ステロイド

典型的な突発性難聴の処方かなと
素人のくせに言うてみるてすと
106病弱名無しさん:2014/11/16(日) 07:05:15.67 ID:n72ipp/n0
脳波の反応がないとか怖い言い方するからやんw 生きてて良かったw
107病弱名無しさん:2014/11/16(日) 07:59:41.89 ID:qED0mSv90
そこまで重症で精神的ショックは大丈夫なのか…
108病弱名無しさん:2014/11/16(日) 08:21:40.41 ID:oxSt8CwK0
ていうかさ、脳波の検査結果の説明は医師からなかったん?
オージオ検査でスケールアウト(反応なし)と脳波検査で反応なしは事情かわってくるやん
109病弱名無しさん:2014/11/16(日) 08:29:46.62 ID:zzEQ+tze0
中耳炎とか言われたけど、
症状見てるとなどうも急性低音障害型感音難聴なんだよなぁ・・
違う病院行ってみよう。
もう駄目かもわからんけど。
110病弱名無しさん:2014/11/16(日) 09:06:06.46 ID:tPMPQCJS0
>>108
ありました、こちらが素人なので理解不足なのだとおもいまふ

聞こえたと思ったら自分でボタンを押すやりかたでは、右耳は完全に聞こえさていません
右の音量をあげると左から聞こえてくる始末

骨導式だと「音」ではなくトントン叩く感じ

で、脳波で「本当に聞こえてないか」調べた感じ

方耳聞こえてるから、障害者手帳の問題ではないんですけどね〜
111病弱名無しさん:2014/11/16(日) 11:41:59.96 ID:eyuVvE+D0
脳波とか調べるとこもあるんだな
俺も突発性難聴で片耳70db、気道は健聴の耳で聞こえちゃうけど雑音入れるだけで
骨導はもっと悪くて80dbでも反応無し
ブルブル震えてるのがわかるだけで音は聞こえずそれ以上のdbは検査もしてない
でも脳波調べようなんて話全く出ないな
突発だと確定させるためにMRIとかはやって
腫瘍無し、内耳の障害と確定させたりしたけど
112病弱名無しさん:2014/11/16(日) 11:47:41.84 ID:oxSt8CwK0
脳波を調べる機器をもっていない病院も多いし、調べずに薬だけだしてお終いなんて医者も多いから
きちんと調べてくれる医者にあたっていたのは不幸中の幸いだったかも。お大事にな。
113病弱名無しさん:2014/11/16(日) 11:53:50.39 ID:b68oFCXQ0
雑音入れても気道も骨伝導も全部健聴の方から聞こえてしまう
骨伝導は健聴の方から聞こえたのもボタン押していいって言われたんだけど、そういうものなの?
バカですまん
114病弱名無しさん:2014/11/16(日) 12:05:59.63 ID:zzEQ+tze0
4週間目入った。
先週とあまりかわらんがステロイド服用したときだけ少しマシになると気がついた。
115病弱名無しさん:2014/11/16(日) 12:29:59.00 ID:tPMPQCJS0
>>112
ありがとー
116病弱名無しさん:2014/11/16(日) 13:35:41.55 ID:1qaFSEMJ0
脳派で調べるっていうのは要するにあらゆる意味で虚偽反応していないかを裏付ける物だよ

音を鳴らしたとして
:聞こえた
:聞こえた(が、実際は耳鳴り等からくる気のせい)
:聞こえたけど聞こえないフリ
:聞こえないけど聞こえたフリ

どの反応をしても、脳の反応は意図的に嘘が付けない
例えば背中に冷水を一滴垂らされるとビクっ反応してしまうように
117病弱名無しさん:2014/11/16(日) 15:28:01.68 ID:b4a6PPln0
有酸素運動マンさんも悪くはないんだろうけど
一応こういう報告もあるんで「走らなきゃ治らない」わけではない、無理に運動することはないかなってことだけ。
否定はしないしメニエール病には超有効ですが。健康にもいいしね。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
有酸素運動について。提唱医師が指導をしているのは横浜の一箇所だけなのでなるべく診察を。
指導内容はこんなん
「有酸素運動療法で,改善・治癒した人の多くが心拍数100〜120毎分の運動を,週3時間程度続けているそうです。 
また,心拍数80〜90毎分程度だと,時間を増やしてもほとんど効果が無いそうです。」

有酸素運動の最新報告論文
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140924223623.pdf
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140711013148.jpg
メニエール病の目まい抑制効果は80%以上、ただ低音障害抑制効果は半数以下といったところ
118病弱名無しさん:2014/11/16(日) 15:33:05.09 ID:b4a6PPln0
音が聴こえると脳波が拾うほど脳が反応してしまうらしいんですよね。
聴力検査のほうがもちろん正確なので、おそらくこのふたつが脳波検査の目的。
新生児は自動ABR検査やスクリーニングがあるので。
・意思疎通が無理なほどの障害や病気
・障害者詐称を防ぐ

ただ視力だけは脳波まったく関係がなく難しいんですよね。
演技をするほうも大変でしょうけど。。。
119病弱名無しさん:2014/11/16(日) 15:39:01.54 ID:Ee2QzKp30
>>117
というか心拍数80〜90って有酸素運動って言わんよな
その程度じゃ心筋に全然負担かからなそう

というか有酸素運動が循環障害に有効なのかどうかは
野球選手とサッカー選手のどっちに低音やメニエールが多いのかとかを調べればわかりそうに思うんだけど
ダメなのかね
120病弱名無しさん:2014/11/16(日) 17:32:49.69 ID:zzEQ+tze0
風呂じゃ駄目なのかしら?
121病弱名無しさん:2014/11/16(日) 17:41:07.38 ID:IZGPOWJj0
高圧酸素カプセル〜
122病弱名無しさん:2014/11/17(月) 06:25:33.56 ID:wOK2RoZM0
有酸素運動最強伝説
123病弱名無しさん:2014/11/17(月) 07:19:38.44 ID:6w5RtD8B0
ふらつきがあるうちは走れません・・・

院内は暖かくしてるし入浴も制限されてて汗をかきたくないし
朝夕20分あるくのがせいいっぱい
124病弱名無しさん:2014/11/17(月) 09:45:35.24 ID:sou8qCFJ0
あれ・・風呂駄目なの?
俺様結構な長め入ってしまってる。
125病弱名無しさん:2014/11/17(月) 11:00:00.36 ID:6w5RtD8B0
>>124
シャワー室しかない(バスタブは介要介護者用)ですので・・・

シャワー室の予約は毎日早い者勝ちなのと
診察の時間が読めなくて、被るとシャワー室を利用できなくなるとかありまして
126病弱名無しさん:2014/11/17(月) 12:17:55.43 ID:Teje8jsV0
つーか入院中に走れるわけないじゃん何言ってんだ
歩くのもダメだろ大人しくしてろ
127病弱名無しさん:2014/11/17(月) 12:46:25.83 ID:6w5RtD8B0
やだ

発病前は、結構身体能力が高かったんだ!
それしか売りがないとも言えるけど・・・現状では自転車にも乗れない

なんとしても元のレベルに戻す!

階段の昇降は、二段ごとが当たり前だったもんね。
128病弱名無しさん:2014/11/17(月) 13:24:13.01 ID:Teje8jsV0
こりゃどうしようも無いアホだな
治す気無いならこんなスレ来るな
129病弱名無しさん:2014/11/17(月) 13:52:42.11 ID:6w5RtD8B0
運動したらだめなん?
130病弱名無しさん:2014/11/17(月) 14:29:40.02 ID:ze8o+TJx0
入院してるなら医者に直接聞け
そして恐怖しろ
131病弱名無しさん:2014/11/17(月) 14:31:13.68 ID:DRNGX6xoO
体を休めて回復を待つ時間も大切ってだけだと思うけど…
入院してるなら今はそういう時なんだからおとなしくしてなよ(´・ω・`)
132病弱名無しさん:2014/11/17(月) 14:31:17.96 ID:ihODPv8h0
入浴制限されてる身で運動したらだめなん?とか頭悪すぎ
133病弱名無しさん:2014/11/17(月) 15:14:56.99 ID:mYXhx5gk0
積極的に動くようにってゆわれたけど?
134病弱名無しさん:2014/11/17(月) 15:37:23.26 ID:BPuF9g8fO
繰り返し過ぎてもう疲れたわ
毎回落ち込むのね
鬱になる気持ちがわかる
135病弱名無しさん:2014/11/17(月) 16:18:47.42 ID:mYXhx5gk0
鼓室内投与で、内耳に液体が入ってる状態で
聴力検査するのって有り?

つい今しがたの事なんだけど
136病弱名無しさん:2014/11/17(月) 16:23:00.01 ID:mYXhx5gk0
勿論、患ってる方は「全く聴こえない」という結果です。

気道も骨動も
137病弱名無しさん:2014/11/17(月) 16:24:41.49 ID:ihODPv8h0
人のアドバイス聞く気無いやつが人に質問とかすんなよ
138病弱名無しさん:2014/11/17(月) 16:28:09.48 ID:mYXhx5gk0
主治医が積極的に動くようにってゆうたもん。

でもその主治医が
鼓室内投与直後の聴力検査をしたから〜

病院名とか伏せとくけどね。
139病弱名無しさん:2014/11/17(月) 16:30:13.04 ID:fgQoDboE0
┃┃¨╋┓に付ける薬はない とは良く言ったもんだ
140病弱名無しさん:2014/11/17(月) 16:34:30.12 ID:J5v4BAE+0
入院してんだから大人しくしてろと言われて自分は身体能力が高いとか言い出す辺りもうね
141病弱名無しさん:2014/11/17(月) 17:02:19.54 ID:mYXhx5gk0
>>140

「高かった」だよ!( ̄^ ̄)
142病弱名無しさん:2014/11/17(月) 22:41:17.63 ID:NtrncF8r0
メニエールでは早期から運動勧められるけど、突発では安静じゃないのか?
143病弱名無しさん:2014/11/18(火) 04:15:49.83 ID:ziDfbbhK0
それは発症直後の事だよ
抗生物質を投与されるから、感染等の免疫が副作用で一時的に落ちる
よって外出等をひかえて安静に寝てなさい となる
144病弱名無しさん:2014/11/18(火) 04:20:02.83 ID:ziDfbbhK0
突難になったからといって永続的に安静にしろという事はないよ
あくまで最初の鍵となる期間である 発症してから1週間 の意味合い

抗生物質投与の期間でもあるから、それでほぼ後の結果への道しるべは決まる
効果がなければいずれ病名は別のものに移行していく
低音の聞こえが悪ければ 低音性型音難聴 となるように
145病弱名無しさん:2014/11/18(火) 06:42:38.51 ID:hKdeEXgM0
安静の件はよくわかりますた。

鼓室内投与直後の聴力検査については、いかがでしょう?

主治医様は、多忙過ぎて辛そうなので突っ込むのも気の毒で……
146病弱名無しさん:2014/11/18(火) 07:39:47.55 ID:NlzmpXc30
医者は、それが仕事なんだから、忙しそうだから聞けないなんて意味がわからない。疑問ならこんなとこで聞くより、さっさと医者に聞けば解決する。
147病弱名無しさん:2014/11/18(火) 07:50:29.83 ID:ElG+e04y0
急性低音障害型でしたがほぼ治った。
一ヶ月と2週間程かかりました。
一ヶ月近くあまり変化無くてキツかったけどその後急に復調。
段階的には耳鳴り消えて音割れ消えて低音復活。最後に補充状態が消えてって感じでしたわ。
今回が一番酷くて長かったけど、もう3度目なのでいずれまたお邪魔するかも。
148病弱名無しさん:2014/11/18(火) 08:46:22.48 ID:hKdeEXgM0
>>146
いろいろと注意力が散漫だし…
しゃべるとツバが飛んできて、こっちの唇に付着するし…
(マスク着けてくれー)

大きい病院なんだけどね
149病弱名無しさん:2014/11/18(火) 08:48:11.81 ID:hKdeEXgM0
>>147
おめでとうございます。
150病弱名無しさん:2014/11/18(火) 13:12:39.88 ID:ziDfbbhK0
>>148
医師の方針や、医師そのものに疑問・不安や不満があるなら即問い質しなさい
ここの住人が回答しても推察にすぎず、当人の声をきいて己で判断が一番正しい
病院の大きさは関係ありません
それでも不信が拭えないなら早急に転院を
この病気の初期は妥協するほど後に響きます
151病弱名無しさん:2014/11/18(火) 13:16:34.11 ID:ziDfbbhK0
医師の様子や都合を気にする事は、相手を思いやる気遣いにもとれて美徳とされます

が、そのまま貴方の突難の全快確立を下げる事になります
後々後悔する事のないように全力で当たるのが今貴方がすべきことです
152病弱名無しさん:2014/11/18(火) 15:45:29.10 ID:irRxKonR0
>>151
ありがとうございます。

まあなんというか結果的に良い治療を受けられるようになった気がするので
深謀遠慮だったのだと思います。
153病弱名無しさん:2014/11/18(火) 16:42:00.24 ID:1LNM2YGu0
治る奴はすぐ直る
すぐ直らない奴は時間経っても治らない

突然なるけど突然治ることは無い
154病弱名無しさん:2014/11/18(火) 18:30:51.80 ID:irRxKonR0
昨日の鼓室内投与後の聴力検査では全く聞こえなかったのが

なんか、聴こえてる気がするので

>>153
希望が持ててます。
155病弱名無しさん:2014/11/18(火) 19:45:45.18 ID:YtvQ/t8u0
自分はシーメンスの聞こえのチェックっていうアプリを
参考程度に使用してますが何かオススメアプリありますか?
156病弱名無しさん:2014/11/18(火) 22:17:06.62 ID:yFTVZ8dR0
2日前の夜から突然右耳が聞こえなくなり、翌朝にはある程度戻っていましたが違和感あり。
すぐに耳鼻科にいくと突発性難聴と診断されました。
高いHzのと低いHzの音は正常に聞こえているのに、
中間の音が聞こえにくく、また同時に中間の音を聞くと耳鳴りがします

投薬治療で様子をみると言う事になったのですが
本日気付いたのが、朝晩の冷えが強い時と
狭いところで中間の音を耳にすると反響にも耳鳴りがついて周り
気分が悪くなることです

防音策など何か対応策はありますでしょうか
今晩はどれぐらい硬貨があるかわかりませんが
購入して旅行グッズかばんに入れていた100均の耳栓をしてみるつもりです
157病弱名無しさん:2014/11/18(火) 22:33:18.10 ID:6WrRp5cV0
耳栓で音が聞こえなくなるってことは軽傷だな
まぁステロイド飲んで安静に
防音はすると脳の機能まで低下するなんていう話もあるし、どうなんだろうな
音がすると耳鳴りがついて周るのはわかるんだけど、俺は耳栓とかはしてないな
眠れないなら医者に眠剤もらえばいいと思うけど
158病弱名無しさん:2014/11/18(火) 22:58:42.21 ID:tJKzpu7o0
>>155
あのアプリはマナーモードにしている時にやると
ノイズ(と合図の音)が出なくなるよね
両方でやってみるとそこそこがっかりできる
俺はノイズありだと「asha」は全然ダメ
159病弱名無しさん:2014/11/19(水) 01:59:46.25 ID:vECmUr1M0
低音で耳鳴り消える人もいるのか…
そうだよね…
160病弱名無しさん:2014/11/19(水) 09:11:06.23 ID:KZK1+nWe0
俺はリクルートメント現象消して欲しい・・
161病弱名無しさん:2014/11/19(水) 11:18:11.84 ID:+QpdffJR0
どれか一つ消えてくれるなら俺は難聴を消して欲しい…
162病弱名無しさん:2014/11/19(水) 15:06:07.09 ID:xfA1DURO0
初めて発症した低音、1ヶ月半でだいたい治って調子の波もなくなった
聴力戻ってもある高さの音が気に障ったり耳なり気になったりして、気にしすぎかな…と思ってたけどそれも改善
治ったような治ってないような…っていうときは治ってないんだなやっぱ
163病弱名無しさん:2014/11/19(水) 16:29:45.56 ID:2hEICrOI0
聴力戻ってそれ以上何求めるんだよ
そもそも完治する奴の方が少ないんだぞ
聴力戻っただけで幸運だし儲けもの
そして繰り返したくなかったら走れ
164病弱名無しさん:2014/11/19(水) 17:27:03.02 ID:QfOsV+eM0
走れの人、それは引く…
165病弱名無しさん:2014/11/19(水) 17:47:40.48 ID:z5c0JDMu0
よくわからないんだけど低音の人っていうのは低音部だけ聴力が軽く落ちて
全体が50dbとか60dbとか中程度以上の難聴にはならないもんなの?
166病弱名無しさん:2014/11/19(水) 17:50:53.65 ID:KRlex6dQ0
どうも、鼓室内投与野郎です。
平衡感覚が狂ったままなんですが
どうすれば良いでしょうか?
歩くのは問題有りませんが、走るのは怖いです。
167病弱名無しさん:2014/11/19(水) 18:19:26.48 ID:p09maXv80
>>165
他の人は分からんが俺の症状が低音性難聴だとすると
200Hz以下くらいが50とか40dBとかくらいで、中音以上は10〜20dBってとこ
168病弱名無しさん:2014/11/19(水) 21:08:19.17 ID:sDdzbz9h0
>>165
俺は1000Hz以下が25-40dB, それより上が0-10dBってとこ
169病弱名無しさん:2014/11/19(水) 21:21:42.72 ID:E8cDgpn50
>>162
>治ったような治ってないような…っていうときは治ってないんだなやっぱ

そうだよな、自分もそうだよって思ってさ。
同じ思いを抱えている人がいたって感じてなんかほっとした。ありがとう。
ここでありがとうっていうのも変だけど。
170病弱名無しさん:2014/11/20(木) 02:48:58.49 ID:9desWC0I0
>>165
厳密には高音もそれなりに落ちるけど
聴力検査票でいうと見事に左の3つの音(125-25-50KHz)しか下がらない
高音になるに従って少しずつ良くなるグラフを描く
171病弱名無しさん:2014/11/20(木) 03:12:47.60 ID:LneDiuP00
高音は落ちなかった
厳密にはっていうのはよくわからない
172病弱名無しさん:2014/11/20(木) 08:58:25.28 ID:dW2SmyNV0
音楽とか聞いてると良くなっても音探すよな。
右で鳴ってる音って左でも鳴ってるんじゃ・・?とか。
ほんとに鳴ってないんだが聞こえない事で不安になる。
イヤホン左右交換したりしてめっちゃ確認するわ。
173病弱名無しさん:2014/11/20(木) 09:35:11.35 ID:F9bKoxF10
>>172
あーわかる
あと低音強くしてウーファーからの聞こえ具合を左右でチェック
したりしてるわ
まーそういう神経質な人がなる確立が多い病気なのだろうけど
174病弱名無しさん:2014/11/20(木) 17:09:26.85 ID:oTkbM7hF0
ハンディキャップ板には聴覚障害者の雑談スレが無駄にたくさんあるから、そっち行けば?
175病弱名無しさん:2014/11/20(木) 17:34:30.78 ID:MaZlgfg00
>>174
片耳聴こえてるからハンディキャップにはならん。
176病弱名無しさん:2014/11/20(木) 17:43:19.87 ID:oTkbM7hF0
ここは急性じゃないのか?
177病弱名無しさん:2014/11/20(木) 20:07:37.57 ID:MaZlgfg00
急性の意味をどうとらえてるんだ?
178病弱名無しさん:2014/11/22(土) 12:38:38.51 ID:1QFRFnLY0
補聴器で耳鳴りが改善するとかいうあの本はどうなんだ?
このスレで実践中の人とかいる?
ちゃんとした補聴器高すぎるんだよね…
179病弱名無しさん:2014/11/22(土) 15:05:06.53 ID:m+I0sdsQ0
>>178
[転載禁止] 【耳】耳鳴り頭鳴りで悩んでいる人…その40【鳴】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1414592279/l50
180病弱名無しさん:2014/11/22(土) 15:52:27.71 ID:f7ZrJfWU0
そこはあくまで耳鳴りオンリーなんじゃない?
俺は突発だけど、突発や、低音でもいいけど、同じ病状の人の話が聞きたかったんだ
181病弱名無しさん:2014/11/22(土) 16:27:23.53 ID:m+I0sdsQ0
ここは○月○日に突然耳が聞こえなくなった、という人のためのスレだと思っているが?
182病弱名無しさん:2014/11/22(土) 16:31:56.66 ID:m+I0sdsQ0
>>180
申し訳ない。
まだ治療中なら補聴器を考えるのは早計だ。
183病弱名無しさん:2014/11/22(土) 17:59:26.86 ID:2MKpdz7w0
鼓室内ステロイドやった人いる?
どれほど効果出る可能性があるのかリスクがあるから悩む
184病弱名無しさん:2014/11/22(土) 18:06:48.90 ID:cdhqVVtl0
>>183
やったよ
なんか聞きたい?
185病弱名無しさん:2014/11/22(土) 18:08:42.11 ID:GT9pBxhS0
>>183
現在進行形でやってます。
私の場合、元々の症状が重症でして
片耳が、完全に聞こえなくなったのと、激しい目眩がありました。

鼓室内投与で一週間様子を見ても改善しなかったので
高圧酸素を開始、翌朝には微かに聴こえるような・・・って感じです。

全く聞こえなかったので、リスクは気になりませんでした。
186病弱名無しさん:2014/11/22(土) 18:09:33.18 ID:GT9pBxhS0
あ、鼓室内投与も継続してます。
187病弱名無しさん:2014/11/22(土) 18:29:11.12 ID:2MKpdz7w0
>>184-185
ありがとう

一週間毎日って言われたんだけど、どれくらいの頻度でやってる?
中耳炎とか鼓膜の穴がふさがらないことって結構あるのかな
この点であんまり医者が乗り気じゃなさそうで引っかかっちゃって

自分もほぼスケールアウトだからリスクはあんまり関係ないのかも…
188病弱名無しさん:2014/11/22(土) 18:50:10.88 ID:GT9pBxhS0
>>187
頻度は、いちにち二回です。

患者にできるのは
耳のなかに水が入ったりしないように清潔に気を付けるくらいかな?
189病弱名無しさん:2014/11/22(土) 19:24:40.64 ID:k0JHMXPj0
音はある程度拾えるんだが閉塞感と響くのが全然とれない。
もう一ヶ月だよ。
190病弱名無しさん:2014/11/22(土) 19:46:58.08 ID:GT9pBxhS0
>>189
治療法は?
191病弱名無しさん:2014/11/22(土) 19:51:40.28 ID:LtSj6jlu0
>>182
いや、補聴器は感音性だし聴力的にはあんまり意味ないのは知ってるんだけど
補聴器で積極的に音を拾う事で耳鳴りを治療するっていうのがあるのよ
今新刊本で出てて売れてるらしいけどこのスレではまだ話題になってないと思う
ちゃんとした医者の著作なんだけど、まぁよくある眉唾なのか何なのかわからんけど…

自分は60db程度だけど音が割れちゃうから言語明瞭度は100dbでも全く聞き分けできない状況で
難聴はほぼあきらめ気味だけどせめて耳鳴りだけでも、と思ってる感じ
192病弱名無しさん:2014/11/22(土) 20:11:42.02 ID:GT9pBxhS0
>>191
両耳とも悪いん?
193病弱名無しさん:2014/11/22(土) 20:21:42.37 ID:LtSj6jlu0
>>192
いや、突難で片耳だけだよ
194病弱名無しさん:2014/11/22(土) 20:43:44.69 ID:GT9pBxhS0
>>193
なかーま\(^-^)/\(^-^)/

一時は全く聞こえなくなったけど治療の甲斐あって少し聴こえるようになりました

耳鳴り閉塞感とフラツキがまだあります。

で、素人のアイデアなんですけど
聴こえてる健康な方の耳に耳栓して
左右の聴こえ型を近づけたほうが、悪くなった方の耳の機能が早く回復しそうな気がして
個人的に実験中です。
195病弱名無しさん:2014/11/22(土) 20:48:12.05 ID:GT9pBxhS0
健康な方の耳を塞がないで普通にしてると、悪い方の耳からの聴覚信号(?)がかき消されてしまいますよね?

そうすると、脳は悪い方の耳からの聴覚信号を無視してしまって
回復のチャンスを逃してしまうような気がするのです。
196病弱名無しさん:2014/11/22(土) 21:10:30.14 ID:xGDZqd/M0
>>195
そういう実験はもうされてて結果の方も前スレに記事としてあるよ
大規模な実験がなされたわけじゃないし、
担当医にもちょっと聞いたけど多分意味ないと言われたからなんとも言えないけど
死んだ内耳神経は生き返らないらしいし、発症1〜2週間以内で回復途中なら効果あるかもなとは思うけど

>>191の耳鳴り治療も似たような理論なんだけどね
まぁやっぱり再生医療待ちかなぁ
197病弱名無しさん:2014/11/22(土) 21:48:09.85 ID:uwCMTFFc0
さっきの出来事なんですが、
突然右耳がキーンと鳴り出して15分位続きました
その後、現在も右耳がなにか膜というか一枚布を被せたような聞こえ具合になってます
これ突発性難聴になってしまったんでしょうか?
月曜まで耳鼻科が休診で診察ができません
なにか確認できる方法はないでしょうか?
198病弱名無しさん:2014/11/22(土) 21:52:37.57 ID:uwCMTFFc0
今気づいたのですが小さくキーンという音とサーという音が鳴ってます
右耳に小指を入れて塞ぐとかなりはっきり聞こえます

とても不安です
199病弱名無しさん:2014/11/22(土) 22:20:52.35 ID:xGDZqd/M0
突発かどうかは色々診察しないと確定できないからなんとも言えないけど
できるなら日曜診療してるとこを探してステロイド(プレドニン)の処方を受ける事
無理なら月曜朝一で出来る限り大きな病院に行くこと
もし突発や低音ならスピードが第一です
200病弱名無しさん:2014/11/22(土) 22:22:05.22 ID:xGDZqd/M0
あ、月曜祝日じゃん
なんかこないだもこういう人いたよね
3連休の初日に発病って不安だろうけど、なんとか診療してるとこ探したほうがいいと思います
201病弱名無しさん:2014/11/22(土) 22:39:46.62 ID:zyam/P3b0
>>199
>>200
わざわざありかとうごさいます。
月曜祝日なのが運が悪いなぁと。
とりあえず火曜に行ってみます。
202病弱名無しさん:2014/11/22(土) 23:48:35.31 ID:v/0RsQt70
>>201
フリーソフトで聴力検査できるのあるから試してみるのはどうですか?
正確な数字は病院じゃないと分からないけど、一応聴力が落ちてるかどうかの目安にはなるかも?
ヘッドホン必要ですが・・・。

もし悪くなってるようなら、休日も診療してる所探してすぐに行った方がいいと思います。
早ければ治る確率も上がるようなので。
203病弱名無しさん:2014/11/23(日) 11:05:38.70 ID:1L82dJV20
昼前まで寝てると低音の耳鳴りが出るな、寝過ぎは首が凝って血行が悪くなるからか?
204病弱名無しさん:2014/11/23(日) 12:13:21.52 ID:0b06UH0y0
アラーム機能のある耳栓だって
今後の行く末が気になるところ

世界初“アラーム付き耳栓”でググると話題が
205病弱名無しさん:2014/11/23(日) 12:14:15.15 ID:FRfq5kRQ0
もしそうならその耳鳴りは循環障害によるものだから改善の余地があるな
206病弱名無しさん:2014/11/23(日) 14:03:22.14 ID:vdovxDKx0
>>189
俺もこれ。漢方のゴレイサン、アデホス、メチクール飲んでるけど良くならないな
207病弱名無しさん:2014/11/23(日) 15:17:16.74 ID:hrV5Ewg70
去年治した難聴再発っぽいわ
今急患病院
もう嫌になる
208病弱名無しさん:2014/11/23(日) 22:17:58.36 ID:uSRgnTCU0
母親(65)が突発性難聴と診断されたんだけど、耳鳴り開始から1ヶ月くらいほっといたみたいでもう治すのは難しいとのこと...
ビタミンと血流改善の薬を出されて3週間後にまた来るように言われたそうです。
症状は軽いのか、発症した側から話しかけても普通に会話出来るし、めまいとかもなし。
低音と自分の声が頭に響いてしまってイライラするみたいですが、
症状緩和のために何か気遣ってあげられることってないですかね?
クラッシックでリハビリとかも見たんで、聞こえない方の耳を使うように話しかけた方がいい?
209病弱名無しさん:2014/11/23(日) 23:06:24.39 ID:T+G/FfOh0
まだ改善の余地ありそうな気がする
耳管開放症、耳管狭窄症の可能性はないのかな
耳鳴りというのはどういう音なのかな
聴覚過敏なら高音が突き刺さるように不快に感じることが多い
低音が響くというならまだ急性期かもしれないし、上に書いた耳管の症状も考えられる
何にしろまだ諦めるのは早い
210病弱名無しさん:2014/11/24(月) 00:11:50.77 ID:uMuWQT4x0
>>209
耳鳴りはボーとかゴーとか、風が吹いてるような感じと言ってました。
大型バイクやトラックのエンジン音とかが特に響いて不快みたいです。
耳管の病気も調べましたが、風邪をひいた後だったし、確かに症状が似てますね!
どちらにせよ、諦めず前向きに治療するよう励まそうと思います。
211病弱名無しさん:2014/11/24(月) 00:13:47.99 ID:ZWl9rIUs0
>>210
お母さん鼻炎とかかかってる?
鼻うがいが結構有効ですよ。
鼻汁が耳の方まで行くと突発と似たような症状出るから
212病弱名無しさん:2014/11/24(月) 00:17:09.00 ID:ZWl9rIUs0
中耳炎とかでも結構似たような症状出て
誤診とかも結構あるのよね。
もう2〜3件耳鼻科まわってみてはどうかな。
213病弱名無しさん:2014/11/24(月) 00:35:59.39 ID:uMuWQT4x0
親切にありがとうございます。
耳の症状が出る前に風邪ひいて鼻づまりがありましたが、今は大丈夫です。
実は1件目の病院では加齢のせいだからしょうがないと言われたのですが、
突発性難聴の診断となった2件目の病院では丁寧に診てもらえたようなので誤診は考えてませんでした。
母はリウマチで総合病院のかかりつけがあるので、念のためそちらで耳鼻科も紹介してもらうように言ってみます
214病弱名無しさん:2014/11/24(月) 00:37:01.61 ID:UoFPKNHZ0
>>183
弱いけど低音が続いたときに3回やったけど効果なかったぽい
そのあと勝手に治ってしまった
低音蝸牛型には意味がないのかも
215病弱名無しさん:2014/11/24(月) 03:56:39.67 ID:UqzFhQ4C0
>>213
医者を変えたのは賢明だったな。そこで諦めてしまう年寄りは多い。
精神安定剤を処方してもらうのもテだよ。イライラするのがいちばんいけない。
216病弱名無しさん:2014/11/24(月) 06:55:47.06 ID:YQ2aaa7P0
後遺症残ったら精神安定剤とか眠剤は結構重要だよな
慣れる人はいいけどダメな人はホントに眠れなくなる
217病弱名無しさん:2014/11/24(月) 08:46:13.56 ID:wcdIqLuD0
リウマチ治療のステロイドも効きそうだがだめなのかな?
まだ症状が多くでている時期っぽいから適切な治療で改善見込めると思うけどな
本当にこのスレの病気ならね
218病弱名無しさん:2014/11/25(火) 16:27:03.04 ID:yEJrACBp0
突発性難聴で入院中です。
三度目の聴覚検査でもダメでした。

でもねー
自分では少しは聴こえてる気がしてるんだけど
やっぱりダメなのかな?
219病弱名無しさん:2014/11/25(火) 17:25:04.31 ID:LRn5Y8N00
歩いたり体動かしてると耳鳴りがひどくなる
血流が良くなると耳鳴りって大きくなるものかな
220病弱名無しさん:2014/11/25(火) 18:12:09.54 ID:yEJrACBp0
>>219
そうそう、どういうわけか運動すると耳鳴り閉塞感が強くなるよね
221病弱名無しさん:2014/11/25(火) 18:45:49.27 ID:ifXtNREt0
俺は運動すると逆に耳鳴り小さくなるわ
222病弱名無しさん:2014/11/26(水) 00:34:19.11 ID:PDew42hP0
>>218
あれこれ思い悩まないこと。安静が必要だから入院してるんだろ、気持ちも安静にしてろよ。
223病弱名無しさん:2014/11/26(水) 06:21:27.60 ID:cvohmWKq0
>>222
ありがとうございます。
そのように心がけます。
224病弱名無しさん:2014/11/26(水) 09:36:05.18 ID:oyp+IJTdO
毎月再発繰り返してる

そろそろ「音断ち」に限界
音楽聞きたいししたいな
225病弱名無しさん:2014/11/26(水) 11:25:23.25 ID:cvohmWKq0
再発すると言うことは、毎度回復してるんですよね?
羨ましいな
226病弱名無しさん:2014/11/26(水) 11:43:07.36 ID:oyp+IJTdO
イソバイドやめるとすぐに戻っちゃうけど

そしてイソバイド生活が長くなると体に負担がねー
227病弱名無しさん:2014/11/26(水) 11:58:56.31 ID:k0VF5pQY0
一度ステレオで音楽をガーッと聴いて再発したから怖くて、音楽聴けない。
228病弱名無しさん:2014/11/26(水) 12:04:08.51 ID:oyp+IJTdO
爆音ね…
先日連れられて見に行った映画館の爆音で、もうダメだと思った
耳ふさいでたら「もう一緒に来れないね」って言われた
229病弱名無しさん:2014/11/26(水) 17:40:56.93 ID:UIpt/uLD0
再発って事は低音だろうし
有酸素運動試してみるのも手だと思うけどね
メニエル程には効果無いみたいだけど循環障害治すと病気も良化するってのは理論的だと思うんだけどな
突発とちがって低音て生活習慣で繰り返す感じするし
内耳が死ぬともう回復不可能になるから、その前に
230病弱名無しさん:2014/11/26(水) 22:05:56.32 ID:/4KbUNjA0
>>226
よかったら服用頻度と副作用の具合教えてください
231病弱名無しさん:2014/11/26(水) 22:07:25.27 ID:oyp+IJTdO
生活習慣はあるな
座りっぱなしで血流悪くなったら先程も途端にぼーぼー言い出した
睡眠時間が遅くになるのもてきめん
鼻風邪も
内耳はもうやられてると思うけど、
少しでもがんばる
232病弱名無しさん:2014/11/26(水) 22:13:30.84 ID:oyp+IJTdO
>>226
副作用は血圧が上下ともに低くなる、めまいが起きるようになる、
目が開かない感じになってまぶたが引っ込む
(水分抜けてる感じ)
女特有ですが不正出血などで月経が狂う、
飲んでからしばらく動悸がする、疲れやすい、などです

合ってないのかも…
233病弱名無しさん:2014/11/26(水) 22:15:51.19 ID:oyp+IJTdO
忘れてました
服用頻度は1日三回です

二回、一回と減らし、飲まない日をつくり始めると元通りです
234208:2014/11/27(木) 00:26:41.42 ID:B12ya9Vg0
>>208で相談した者ですが、3件目の病院では耳管開放症との診断でした。
3件の病院で診断が違うのでどれを信じれば...って感じですが、
もう治らないんだと諦めかけていた母も、もしかしたら良くなるかも?と前向きになってきました。
ここで相談しなければ諦めてそのままにしてたと思います。
教えてくれた方ありがとうございました!
235病弱名無しさん:2014/11/27(木) 06:29:30.76 ID:JMF+Mjvn0
一応出されているビタミンや代謝改善薬は最後まできっちり飲んでおくといいよ
害はないからね
耳管ならネットで色々情報集めないとね
引き続き色んな可能性を考慮して治療法を探していこう
236病弱名無しさん:2014/11/27(木) 08:49:22.83 ID:eYagik1t0
>>232
いや、血圧下げる薬は本来そんな感じ。
237病弱名無しさん:2014/11/27(木) 11:11:45.79 ID:lbCLdJrm0
耳管開放症の治療なら受けたことあるよ
鼓膜テープというのを中に貼り付けてた
勝手にぱかぱか開いてしまう病気なので・・・

テープ貼った状態でリンデロンを時々点耳してたよ
三ヶ月くらいで治った
238病弱名無しさん:2014/11/27(木) 11:13:28.27 ID:lbCLdJrm0
ああ、でも5年くらい前の治療なので今はもっといい方法のがあるかもしれない
お大事に!
239病弱名無しさん:2014/11/28(金) 09:57:18.91 ID:nAWLLmooO
また再発してしばらく絶望的になってた
毎回絶望するからきついわ
240病弱名無しさん:2014/11/28(金) 11:55:24.62 ID:nasaIQQj0
>>239
再発するのはキツイね
俺なんか治らなかったから再発しないぜ!orz
241病弱名無しさん:2014/11/28(金) 16:03:16.34 ID:wZ85VzVY0
聴力が回復しないまま退院決定

再発がないぞうれしいぞ (^q^)
242病弱名無しさん:2014/11/28(金) 21:49:36.67 ID:DJAAi55Z0
例1
26歳 男 50−60dbの感音声難聴 今朝仕事やめた
従業員7人の小さな会社
営業では、上司の言う右左が聞こえず運転中怒鳴られまくり
仕事が取れない時は、辛らつに耳のことをあたられ
営業が取れて作業の時は、社長に聞こえてないと怒鳴られる
5−6m離れたところとか、後ろから声かけられると完璧にアウト
気が休まるのは、一人で行ける納品の時だけ
そんなんでも汗を絞れるぐらいかいて作った商品を納品するときの
サインの瞬間は、結構気持ちよかった
でも今朝やめたよ
理由は、クレーンを使ったりする仕事だから危ない
このままでは、営業出ても客の注文聞こえないだろう
電話に出るのも億劫になるだろうし云々
補聴器使えって言って来たが、汗をあんなにかく仕事の上
工事現場みたいな作業場では恐ろしくて使えない
半年も勤めてたのになぁ・・・
耳のことでやってる仕事を諦めるの何回目になるかな
今は、全部が後ろ向きになってしまって誰とも逢いたくない
職安行ってもうざがられるんだおうなぁとか考えてしまう
酒買ってきてカーテン閉めて一人で呑むべ
いつもこうなる度に思うことだが、死のうとか真面目に考える


例2
うちの職場にいた中途失聴者は聞こえない事に対して愚痴ばっか漏らして、
あげく、仕事できないとの理由から人事査定として、子会社のさらに子会社の工場へ出向する羽目になった。
ライン作業でも「お知らせランプ」があるので安心して働けているそうだ。
年収はこれまでの2/5に減ったけど工場には聴覚障害者が多数働いており、同じ障害者同士仲良くしていると聞いている。

> 子会社のさらに子会社の工場へ出向する羽目になった。
> 年収はこれまでの2/5に減った
243病弱名無しさん:2014/11/28(金) 21:50:21.40 ID:DJAAi55Z0
例3

もう絶体絶命だね!
仕事やってたけど、7年くらい前から急速に悪化して、
仕事継続が困難になって最近クビになっちゃいました。
家族がいるのにハローワーク通い。
絶壁、崖ッぷちに立たされた人生って、どうなるのだろう。
孤独な引きこもりの人生を送って、死んでゆくよりないのだろうか。


例4

難聴は深刻な障害だとつくづく思うね。
軽度だったけど、突発性のめまい発作がきてから、
いっぺんに中度になった。
それから、坂道をころがるように進んだ。
今は、60dbあたりだけど、障害者手帳の検査で落とされた。
認定不合格だったので、制度上は健常者。
でも、会話はもう不能になってる。
やっぱりある程度より悪化すると、事態は深刻。
仕事がどうもがいても遂行困難になって、クビになったよ。
正直、耳かけ補聴器つけてるが、難聴者マークのための印には便利。
怖いほど最強のマークになる。
これつけてると、友人知人も話しかけてくれない。みんな逃げるよ。
中度になってから、音が聞こえても、まともに聞こえなくなった。
それに食器の音や叩くような音は、正常なときよりも音が大きい。
補聴器つけてなくても、雑音だけは異常に大き過ぎて、神経にこたえる。
244病弱名無しさん:2014/11/28(金) 21:51:00.44 ID:DJAAi55Z0
例5

先日、職場の難聴者に「この仕事をやっといてね。」と頼んだ。
ところが頼んだ仕事を全然やってなかったらしく、顧客からのクレームの電話がジャンジャンがかかって来て会社に大損害を与えた。
それでその難聴者を問い詰めたら、「この仕事をおいといてね。」と聞こえたと言う。
いくら聞き間違えたと言っても事の大きさを考えたら、「あっ、そうだったの。」とは放置できず
社長と協議の上、解雇にした。
難聴といっても日ごろは補聴器をつけてなくても、それなりの会話が出来てたんだが、雑談で聞き間違えるのなら愛想笑いで
済むが大事な仕事の肝心の所で聞き間違えるとは致命的である。

> 社長と協議の上、解雇にした。


例6

前職では、難聴であることを伝え就職したが、あとから難癖を付けられ、パワハラを受け続け退職しました。

面と向かっての会話ならさほど困らないんですが、電話応対や会議となると
声質によって聞き取りにくかったり、早くって聞き取りにくいことが多かったのです。

電話応対の時は必ず、相手の会社名と名前を毎回聞き直してました。

パワハラを受けた前職では、聞き直すと社長が「だから聞き直すなっつてんだろがーー!!」
っと、毎回恐喝を受けてました。暴れることも多々。

もぅ、普通の会社では働けないなのかなっと思いました。
245病弱名無しさん:2014/11/28(金) 22:35:47.24 ID:ael9Z8BD0
電話する時に健聴の耳で電話しても聞こえ難く感じる、気のせいだろうか?
突難で聴力は60dbくらい、骨導がもっと悪い感じなんだけど片耳聞こえにくいと電話ってしにくくなるもの?
246病弱名無しさん:2014/11/28(金) 23:07:51.00 ID:nAWLLmooO
うーん、再発つらいとか書いてしまって申し訳ないです

少しましになったから、肩こりほぐすためにとストレッチしてたら、頭を下げて血が頭にのぼったあたりからまた…
血行よくすると良いんじゃなかったのか…もうわからん
か牛の細胞は、一体何度繰り返すまで耐えてくれるんだろうか
247病弱名無しさん:2014/11/28(金) 23:24:47.64 ID:nAWLLmooO
>>245
連投になってしまいますが…

下がってない方の耳でとっても私も聞こえ方は変ですよ、同じです。
最初の数分はまあまあなんだけど、すぐにおかしくなってしまって。
ハンカチあてて取ったりして、音量も最小にすると、少しましに聞くことが出来ているかな。
248病弱名無しさん:2014/11/28(金) 23:32:12.36 ID:/1nTPPCo0
完全回復したワイ、高みの見物
249病弱名無しさん:2014/11/29(土) 04:24:42.85 ID:VLZ/17X/0
>>248
おめでとう。よかったな。
これからは悩める子羊たちの相談にのってやってくれ
……ても良いが、もうここには来なくなってもいいぞ。
250病弱名無しさん:2014/11/29(土) 07:59:06.66 ID:l+KEh5dz0
良くなったり悪くなったりを繰り返してる
良いときがあるので神経は死んでないんだろうけども安定しないのがなんとも・・
鼻水気味のときが極端に悪いw
251病弱名無しさん:2014/11/29(土) 08:47:50.05 ID:cn6rrqQf0
大病院って、ある程度重症の患者はあっさり見捨てるよね・・・
252病弱名無しさん:2014/11/29(土) 09:48:50.87 ID:sROeo6aW0
逆だろ
重症だと即効入院させる
253病弱名無しさん:2014/11/29(土) 10:09:20.75 ID:cn6rrqQf0
>>252
入院はさせてもらえたけどね
「どうせ聴力は戻らない」扱いが見え見えで・・・
254病弱名無しさん:2014/11/29(土) 10:42:31.53 ID:sROeo6aW0
そんな風に思うなら入院しなきゃいいじゃん
するしないは患者の自由
255病弱名無しさん:2014/11/29(土) 11:38:35.67 ID:cn6rrqQf0
うん、今後この病院は避けるよ

男性看護師は熱心で丁寧なんだけどね
256病弱名無しさん:2014/11/29(土) 12:58:14.04 ID:S1fADd070
耳鼻科は、基本、外科。
手術で治らないんじゃ・・・・
257病弱名無しさん:2014/11/29(土) 13:22:57.03 ID:NxRunM5M0
久しぶりにまた低音障害型感音難聴になったわ
258病弱名無しさん:2014/11/29(土) 15:08:38.68 ID:0duNKn/eO
一ヵ月前、左耳の聞こえがかなり悪くなり耳鳴りもひどく、病院に行ったところ突発性難聴と診断され、ステロイドを飲んで治療していました。
昨日、病院に行き検査したところ左耳の聞こえは変わっておらず、それどころか右耳の低音の聴力がかなり低下していました。
めまいのないメニエールかも知れないとの診断で薬を飲み始めましたが、診断が正しいのか、このまま両耳ともダメになってしまうのではと不安です。

病院を変えたほうがよいでしょうか…
259病弱名無しさん:2014/11/29(土) 19:39:04.61 ID:NhVKcSJ60
>>258
自分は不安で3箇所行ったよ
治らなかったってことは飲むのが遅れたとか重度だったのかな
260病弱名無しさん:2014/11/29(土) 20:03:27.30 ID:qHEZNEUc0
軽度でも治らん時は治らんしな
でも初動でちゃんとステロイド処方されてるからそう間違ったものじゃないし
ちゃんとメニエールとの鑑別も意識してる
普通に信用できる診断だと思うけどね
実際難しいんだよね、メニエールとの鑑別は
継続してめまい検査とか聴力検査を受けて経過観察するしかないし
多分どこ行っても処方薬は同じだしね
261病弱名無しさん:2014/11/29(土) 20:14:50.72 ID:I8dTYem60
内リンパ水腫は本当のメニエールみたいに慢性化したら運動以外に有効な手はないから
嫌でも面倒でも走るか泳ぐかしないと助からない
やらずに嘆いてるやつは理解できない
少し頑張るだけで正常になれるのに怠けてる
262病弱名無しさん:2014/11/29(土) 21:02:40.40 ID:l+KEh5dz0
閉塞感 低音 音割れ 耳鳴り 過敏と色々症状でたけど、低音だけ残ったわ。
これは動いてると割とマシになってくるね。
まぁ、うちのは音楽聴かなきゃあまり気にならないレベルだが。
263病弱名無しさん:2014/11/29(土) 21:30:55.84 ID:qHEZNEUc0
俺は突発だけど運動始めたわ
今後循環障害でメニエールを発症しないとも限らないしね
今は2日に一回30〜40分走ってるだけだけど何故か耳鳴りが小さくなったよ
運動のおかげなのかはわからんけどね
264病弱名無しさん:2014/11/29(土) 21:44:59.37 ID:ne1tHsca0
>>258
自分も最初右だけだったけど繰り返して両耳低音になったよ
両耳なると低音落ちても分かりづらくなるから気をつけた方がいいよ
上にもあるように慢性化しちゃったら有酸素運動しか望みはないね

自分は今ぎっくり腰で動けない
はよ走りたい
265病弱名無しさん:2014/11/29(土) 21:45:51.71 ID:drou7HJl0
耳痛はみなさんありますか?
我慢できないほどの痛みじゃない鈍痛の耳痛がしつこい
266病弱名無しさん:2014/11/30(日) 00:55:06.92 ID:BDfeITiR0
左が戻らないのであれば、右の低音が下がれば丁度良いんだけどなw

>>265
耳痛はちょっと感じることはあるけど鈍痛ではありませんね。
ちくっとする程度。
267病弱名無しさん:2014/11/30(日) 17:48:03.26 ID:1lt7/sI30
プラセンタ注射した人いる?
耳にも効果あるとあるんだが
献血できなくなるし、いまいちやろうという気がおこらない
治るならやりたいけどな
268病弱名無しさん:2014/11/30(日) 18:32:20.53 ID:ly/QYO7S0
天候か崩れる前に耳痛がひどくなる
269病弱名無しさん:2014/11/30(日) 18:53:21.36 ID:kqbK1kc10
>>267
やったよ
発症してから突発の一通りの治療終わって退院してからだけど、期間は一ヶ月ぐらい
週4〜5で打った

良くなったよ、花粉症
耳?変わらなかったかな、俺は
270病弱名無しさん:2014/11/30(日) 19:44:20.41 ID:1lt7/sI30
>>269
なかなか効果でないのかな
花粉症治ったのはよかったですね
271病弱名無しさん:2014/12/01(月) 14:00:11.47 ID:8vwrC6qV0
これにかかってから気持ち悪くなる日が増えたわ。
体力落ちてるって感じはしてなかったんだが、衰えてるのかなぁ
272病弱名無しさん:2014/12/01(月) 17:14:18.68 ID:iKprHP980
>>271
めまいが残ってる?
273病弱名無しさん:2014/12/01(月) 18:04:26.54 ID:8tUxPO700
>>271
ステレオ感が変になる、耳石系目まい(良性発作性目まい)を発症しやすくなるは確実にあるので注意してね
274病弱名無しさん:2014/12/01(月) 23:06:57.33 ID:RPJWcH6v0
そりゃーめまいの代名詞メニエールにジョブチェンジできるくらいですから
275病弱名無しさん:2014/12/01(月) 23:10:19.95 ID:9WAntW5z0
なる前に生活習慣改善しなきゃだな
有酸素運動もだけど食生活とか睡眠とか、循環改善にできる事は沢山ある
276病弱名無しさん:2014/12/02(火) 10:08:04.33 ID:OhE+59UH0
耳鳴りだけ残っている方、薬は何を飲んでいますか?
自分はビタミン剤のみで効果も無いです
聴力は戻りめまいもなくラッキーなのかと思いますが、発症以来低音が鳴り止まなく不快です
発症すぐは突発性難聴との診断でしたがその後リンパ水腫に変わってます
277病弱名無しさん:2014/12/02(火) 13:03:06.17 ID:2YVrxjFA0
リンパ水腫なら運動と生活習慣の見直しをしましょう
顧みれば自分が運動不足で生活も崩れているのはわかるはずです
ビタミン剤や循環改善薬は所詮一時的なもので体質までは改善してくれません
278病弱名無しさん:2014/12/02(火) 16:44:14.58 ID:0i7Q1LDC0
耳鳴りが続くから耳鼻科行ったら
左右聴力差が4分法で9あるからじゃないかと言われた
左右の差をなくしましょうと
ストミン、メチコ、ATPが処方されたけど
耳鳴り約3週間経過で聴力よくなるんだろうか
279病弱名無しさん:2014/12/02(火) 16:52:04.14 ID:EV7P6iyL0
ポーポーポーポーwww
280病弱名無しさん:2014/12/02(火) 20:28:37.75 ID:vJeZyDug0
この病気どこで諦めるかが難しいな
281病弱名無しさん:2014/12/02(火) 20:35:06.89 ID:0rZilQvw0
みんなは
どんな音の耳鳴りがする?
低音の耳鳴りは治りやすいって言われているが
低音の耳鳴りが治らずずっとしている人いる?
282病弱名無しさん:2014/12/02(火) 20:41:12.26 ID:77R9kIjy0
医者が左右差を気にする理由ってなんだろう
片方が0dbで片方が30dbになったときは左右差が大きいと問題視され
両方とも30dbだったときは平均年齢より聴力悪いけど左右差ないから大丈夫といわれた。
283病弱名無しさん:2014/12/02(火) 21:37:45.96 ID:AqF8TWz00
>>281
検査の音そっくりの低音
病院行って三ヶ月くらいだどずっとしてるよ
284病弱名無しさん:2014/12/03(水) 05:26:27.32 ID:LoLpk34m0
>>282
視力にしろ手足にしろ片方が悪ければ、本来のその人の能力は「いいほう」で推し量るしかないですよね
両方同じならあきらメロンというわけでもないけど
>>281低音なら、ひたすら、ゴー。
んでもって重要なのはどこから聴こえるか。
内耳の奥から聞こえるんだよね。どちらが鳴ってるかプロの反復難聴者でも良くわからなくなるほど。
かなりジリジリシャーシャーミリミリとした(なんかごめん)のが残ったけど
耳の先に抜けるような感じでむしろ病変がない証明で爽やかですらある。

メニエール病でかなり進行した人は笛でも鳴ってるのかってほどだというけどね
285病弱名無しさん:2014/12/03(水) 07:26:13.27 ID:VTEC4Mre0
二週間前には低音部が10dbくらいまで回復してたのに、今ではまた40dbくらいまで聴力落ちてしまった
もう半年ほどこんな感じなんだけど、一生これ続くの?もうしんどいわ
286病弱名無しさん:2014/12/03(水) 08:02:53.07 ID:wboG7K+q0
回復するのが羨ましいんだが・・・

平衡感覚も、おかしいままだし
287病弱名無しさん:2014/12/03(水) 09:17:17.29 ID:Fv8PmRdx0
>>285
薬飲んで回復ってこと?
288病弱名無しさん:2014/12/03(水) 09:58:53.83 ID:QkzJfPBf0
>>281
低音型。3週間くらいで消えた。
289病弱名無しさん:2014/12/03(水) 10:01:11.39 ID:QkzJfPBf0
しかし、、もう片方の耳もなんかおかしくなってきた。
もういや( ;´Д`)
290病弱名無しさん:2014/12/03(水) 13:29:47.27 ID:v1JW1VFW0
低温型は循環障害だから運動と生活習慣改善をしましょう
毎日30分走りましょう
メニエールの予防にもなります
291病弱名無しさん:2014/12/03(水) 15:26:13.23 ID:ySJQj6iE0
生活習慣とか走れとかは一度症状取り除いてからね
292病弱名無しさん:2014/12/03(水) 16:07:34.08 ID:vFXBiWL30
生活習慣は直ぐ様正すべきでしょ
293病弱名無しさん:2014/12/03(水) 18:15:28.35 ID:trmc1m+H0
運動嫌い
294病弱名無しさん:2014/12/03(水) 23:39:58.62 ID:5OkGKcMT0
せやな、そこが一番問題だ
運動って大変なんだよ
苦しいしキツイ
いくら病気が良くなる可能性あるって言ってもなかなか出来ない
日本も最近はジム通いやランナーが増えて運動しはじめてるけどまだまだあんなの少数派だしな
295病弱名無しさん:2014/12/04(木) 00:26:19.18 ID:HhK8ARZd0
大股早歩きのウォーキングでも充分有酸素運動になるでしょ?頑張ればできると思うんだけど。
296病弱名無しさん:2014/12/04(木) 00:27:52.53 ID:N+s74zyy0
発症半年後にエアロバイク買って運動始めたわ
1日30分を週何回か、これで寝付きが少し良くなった
297病弱名無しさん:2014/12/04(木) 00:55:49.44 ID:q/UoKBhN0
運動せずに私はめまい難聴が治りませんと嘆いてるやつは意味不明
やることやらずに悲劇のヒロインかよ
ただの怠け者の運動嫌いじゃねーか
毎日30分走るだけで激変するのにやらずに自分で耳を殺してる
298病弱名無しさん:2014/12/04(木) 01:02:06.31 ID:FwYqdZHr0
>>295
その程度だと心拍数あんまり上がらないから有酸素運動の効果はものすごく小さい
体質を改善したいこのスレの人みたいな場合はその程度の強度じゃダメだと思う
有酸素運動の高い効果を得るにはやはりジョギング、ランニングじゃないと
メニエールや低音の患者を対象にした実験の方でもかなり高強度でやってるしね
心拍数が120くらいまで上がるスピードで最低20分以上続けるのが基本
慣れたら30分、40分と長くしていけば良いわけだけど、
実際こんな高強度の運動を毛細血管や心筋、有酸素性代謝が発達するほど長期間続けられる人が
どんだけいるのかって話だわな
始めたとしても3ヶ月も続かない人が殆どなんじゃないかね
しかもその後もずっと続けなきゃ体質なんてすぐ戻っちゃうしね
根性無しにはできんよ
299病弱名無しさん:2014/12/04(木) 08:04:54.39 ID:s2RhF8o80
心拍数120ならウォーキングで十分じゃないか
300病弱名無しさん:2014/12/04(木) 08:18:09.50 ID:THrrTt8l0
>>296
ダイエットの為に買ったのがあるw
聴力は正常範囲ギリギリだけど
やってみる
301病弱名無しさん:2014/12/04(木) 11:08:25.66 ID:V46giHLQ0
もともとスポーツやってるのに突発性難聴
しかも治らないし
302病弱名無しさん:2014/12/04(木) 13:17:55.66 ID:xi2hpFH90
突発は低音とは違うからな
しかもスポーツでも野球みたいな有酸素運動を殆どしないスポーツだと循環障害にはなる
スポーツ、運動って言っても循環障害防止にはやっぱり有酸素運動が重要なんだろうな
303病弱名無しさん:2014/12/04(木) 17:14:15.82 ID:NETGrGW60
イソバイドとか頭痛すげーわ
これ慣れるの無理めw
304病弱名無しさん:2014/12/04(木) 20:06:16.73 ID:8S5Krwun0
ウェイトトレーニングの効果のほうが高かったりして
有酸素運動でしかも強度が必要なら、いっそのこと通り越して無酸素運動をやってみたらどうだ
305病弱名無しさん:2014/12/04(木) 20:26:16.81 ID:O844rd9B0
献血はしない方が良いのかな?
赤血球が減るから
306病弱名無しさん:2014/12/04(木) 21:16:58.23 ID:UKB4VRNJ0
>>304
それは無い
ウェイトと有酸素運動じゃ効果が全く違う
循環障害の改善には心筋や毛細血管の発達が必要なわけだけど
普通にウェイトやってもそれらは発達しない
同じ筋トレでも例えばスクワットを1000回やる、みたいな有酸素的な持久系の筋トレじゃないと循環改善には効果無い
307病弱名無しさん:2014/12/04(木) 21:22:11.94 ID:NETGrGW60
ウェイトやっても、一時的になら聞こえやすくなる
しかし、体冷めるとすぐ戻る。
308病弱名無しさん:2014/12/04(木) 21:49:57.50 ID:8S5Krwun0
>>306
それは君の勝手な理論なわけで…
効かないと言い切るのはどうかと思うよ
309病弱名無しさん:2014/12/04(木) 22:12:27.61 ID:cY5ZAsQ00
>>308
じゃあ君はどういう理論でウェイトが効果ありだと言うの?
そういうからにはしっかり勉強して理論立てているんだろうね?
310病弱名無しさん:2014/12/05(金) 00:32:02.58 ID:f3pzC/YL0
有酸素運動を勧めて、やった人のデータを集めるのは簡単だけど
筋トレは一般的ではないから勧めにくいしやる人が少ないしデータ化しにくい

走ってもメニエールや低音型が改善しない人は試してみる価値あるかもね
そもそも一切運動しないようなヒッキーならどんな運動でも意味はあるはず
日頃それなりに動いてるのに繰り返す人は、より負荷や強度や時間をあげなくてはならない(運動自体無駄かもしれない)
311病弱名無しさん:2014/12/05(金) 00:48:32.55 ID:vO9rH11u0
有酸素運動だろうがウェイトだろうがデータ化する難度は同じだろ
312病弱名無しさん:2014/12/05(金) 07:35:55.81 ID:9wtsOwAF0
有酸素運動指導をしている先生のデータしか正確なデータはないと思う。
北里も運動指導あるけど(10年前は週3で30分の有酸素運動だったけど)飲水が主なのでデータは持ってないし

有酸素運動の最新報告論文
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140924223623.pdf
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140711013148.jpg
メニエール病の目まい抑制効果は80%以上、ただ低音障害抑制効果は半数以下といったところ
313病弱名無しさん:2014/12/05(金) 22:26:13.14 ID:VeEMvE8k0
発症から間もない人は数か月の有酸素運動で回復がみられるが、
長期に患っている人は1年以上の期間、強度も非日常レベルが必要とされる

有酸素運動を指導している先生のどれかの論文に書いてあった
314病弱名無しさん:2014/12/05(金) 23:18:56.71 ID:L5MQCGKF0
私は、大阪の松本医院で漢方薬と抗ヘルペス剤の治療を受けてます。

私の場合、重度の突発性難聴だったのですが、それよりも持病の片頭痛が尋常ではないくらい
難聴のステロイド治療を受けてから悪化したので、
片耳は、あきらめるから、この痛みをなんとかして欲しい!という一心で、ネット検索しまくって見つけた病院です。

松本医院で血液検査をしてもらったところ、
私は単純ヘルペスのEIA価が109.2と異常に多いこと以外に悪い数値がなくヘルペス以外の原因は考えられないとのことでした。
始めのころは、痛みのリバウンドに苦しみましたが、難聴になってから5か月たった今は、我慢できる程度の痛みなってます。
難聴は、当初は車のエンジン音すら聞こえない状態でしたが、
今は、耳鳴りと耳のつまりも薄れ、車のエンジン音や、音楽ならベースの低音くらいなら聞きとれるようになりました。
無関係だと思ってた、アレルギー性鼻炎と蓄膿と肩こりもいまでは、不思議なくらいすっきりしてます。

松本先生いわく、どれもヘルペスが原因だそうです。
まだ、難聴は完治してませんが、私は自分がヘルペスが原因の難聴だと自覚してます。
315病弱名無しさん:2014/12/05(金) 23:32:53.23 ID:SWnKXthyO
運動してるノシ

8月に発症して、聴力は点滴で回復した。
耳の詰まる感じが残ってたけど、ジム通いを始めたら収まったよ。

ジムには週4ペースで、有酸素とウエイト、風呂。
これで、毎日のように耳鼻科(激混)行ってた頃の所要時間と変わらないくらい。
316病弱名無しさん:2014/12/06(土) 00:19:15.58 ID:t5kvs5Ua0
せめて何を発症したのか書けよw
317病弱名無しさん:2014/12/06(土) 00:41:47.02 ID:lPzP8YfW0
昨日の夜から耳鳴りが止まりません
聞こえには変化がないですが、
突発性難聴を疑った方がよいのでしょうか?
親も突発性難聴を患っていて心配になります
318病弱名無しさん:2014/12/06(土) 00:53:41.41 ID:t5kvs5Ua0
また週末患者か、ついこの間もいたけど大変だな
できるなら土日診療してる耳鼻科に行く、不可能なら週明け大病院に行くこと
病名はここで聞いても誰も確定的な事は言えない
ただの耳鳴りかもしれないし、低音かもしれないし、難聴の軽い突発かもしれないしその他かもしれない
突発は遺伝しないから親の突発は気にしなくて良いと思う
まぁとにかくいち早く病院に行くこと
319病弱名無しさん:2014/12/06(土) 04:55:24.60 ID:lPzP8YfW0
>>318
わかりました。朝になっても治っていなかったので病院に行くことにします。
ありがとうございました。
320病弱名無しさん:2014/12/06(土) 14:15:00.67 ID:c7Y/q0guO
約二週間ごとに低音のゴーを繰り返して半年です。
病院にいっても、イソバイドのみ続けるしかないね、だとか。

なんなんだろう?
ホルモンのバランス?
もうやだよ。
321病弱名無しさん:2014/12/06(土) 14:38:19.52 ID:PsFQIzin0
運動不足だろ
322病弱名無しさん:2014/12/06(土) 19:16:26.13 ID:k/kx+IEi0
また来たの?ヘルペスさん
323病弱名無しさん:2014/12/06(土) 19:39:27.37 ID:c7Y/q0guO
イソバイド半年飲みながら毎週繰り返してる

転勤したばかりで、夫以外話せないけど夫は病気の私を嫌がるから避けられて話にならない
親はいない
病院は、新しい地でどこに行けばいいのかわからない
耳が聞こえないから友人に電話することも出来ない
ご近所さんは若い夫婦ばかり、病院なんて行かないからわからないって言われた
不安、とにかく不安
ステロイドは出してもらえない方針みたい
相談できる人が誰もいない
324病弱名無しさん:2014/12/06(土) 20:35:25.05 ID:pRxN7yZ70
>>323
自分は医者から「イソバイドは長く飲むものじゃない」って言われたよ
別の病院探した方が良いような気がするなぁ
325病弱名無しさん:2014/12/06(土) 21:25:11.21 ID:c7Y/q0guO
そうですよね。
疲れたけど、嫌がられても何を言われても、
体当たりで病院探すしかないですね。
ありがとうございます。
326病弱名無しさん:2014/12/06(土) 21:35:23.26 ID:CWfOrnyU0
>>323
繰り返しているなら突発じゃないからまずは落ち着く
全く聞こえない?誰か電話してくれる人いないかな

最近、健康保険会社で相談できるオプションがついている事が多いのでよく調べて電話してみる
あとは休日診療所を紹介してくれるところ、できれば耳鼻科で聞いてみる
聞けなかったら誰かに頼んで紙に書いて聞いてもらいなさい

平日になったら総合病院に行きなさい
繰り返しになるけど突発じゃないから焦りは禁物
踏み台昇降運動、階段上り下りでもして30分以上有酸素運動しなさい
焦るとストレスでもっと聞こえなくなるよ
327病弱名無しさん:2014/12/06(土) 21:39:14.27 ID:CWfOrnyU0
>>326
自レス
誤 健康保険会社で
正 生命保険会社で
328病弱名無しさん:2014/12/06(土) 22:06:18.11 ID:c7Y/q0guO
ありがとうございます!
まずは焦らないようにします。
そして、全部やってみます。
心強いです、本当に不安でたまらず、ドキドキして目眩までしてきてたので。
ありがとうございました。
329病弱名無しさん:2014/12/06(土) 22:09:54.59 ID:L+3pZBgU0
イソバイド飲んでもみんなだんだん効かなくなる
結局運動しかないんだからめんどくさがらずにやるしかないんだよ
何のためにスレよんでんだよ
甘えん坊かよ
書き込む暇あるなら走れよ豚
毎週繰り返すようなやつが走れば劇的に改善することくらい予想できるだろ
これがアドバイスに見えないならもう諦めろカス
330病弱名無しさん:2014/12/06(土) 22:14:04.84 ID:L+3pZBgU0
毎週繰り返すようなやつは、病気というより生活習慣の問題や精神疾患の域なんだよ
ここで運動しろと書かれているにも関わらず無視して病院がどうとか言ってる時点でもうまともな判断力がないんだよ
あほすぎてつき合いきれない
運動という努力で改善させようとせずに薬でなんとかしようなんて考えてる怠け者は消えろ
薬も必要だがあんたの場合は走ることと心療内科に行くことだ
331病弱名無しさん:2014/12/06(土) 22:14:20.16 ID:ZTkLyvjcO
低音発症して30dbで固定、度々耳鳴り再発
最近の耳鳴りは枕を変えて、舌体操(舌でハグキなめるのを左右20回)毎日してたら消えた
自分の耳鳴りは首のコリからきてるみたいだ
332病弱名無しさん:2014/12/06(土) 22:17:12.51 ID:sDkwssSA0
>>323
いろいろ不安になる気持ちは分かります
自分も相談できる人が少なく気持ちが落ち込みがちになります
あまりネガティブな話題は出したくないしね

自分も低音で何回も発作があるけど動ける時はジョギングして
気持ちを入れ替えてます
耳鳴りは変わらず残ってますが

どうしようもないときは自分はお笑い番組を見て
無理矢理にでも笑うようにしてます

あまり根つめてそのことだけを考えてしまうのは良くないからね
お大事に
333病弱名無しさん:2014/12/06(土) 22:22:19.50 ID:ifmgRcfT0
言い方は厳しいけど>>330の言う事は最もだと思う
低音では投薬以外で結果が報告されてるのが有酸素運動なんだからやるしかないだろって話だ
個人的には有酸素運動以外にも血流・代謝を促すストレッチとかは有効かなと思ったりする
>>331さんの言うようにコリから来るってのもあると思う
334病弱名無しさん:2014/12/06(土) 22:34:00.81 ID:L+3pZBgU0
朝起きて日光をあびる
昼寝はしないで毎日ジョギングを30分やる
(どうしても疲れてる日はさぼってもいいし夜にやってもいい、そのくらい気楽に、精神的に追い込まずに)
(ゆっくり始めればいい、最初は早歩きだっていい)
うまいものを食べてストレス発散
面白いテレビをみてストレス発散
PCとスマホは確実に悪化するだけだから控える
夜は早く寝る、眠りにくければ睡眠導入薬を使ってもいい


2週間ごとに起きるような波を薬で止めるのは不可能
騙されたと思って上に書いたような生活にしてみなさい
あんたは環境のせいで気持ちを表に出せないのがストレスになって耳に症状が出ていると思われる
ストレスが消えなくても走ることで耳は改善する可能性が高い
そうやって耳のいい状態をキープしながら、徐々にストレスと向き合えるようになればいい
考える前に体を動かしてみなよ
これからなにをするにしてもジョギングという日課を続けてみなよ
ジョギング+働く
ジョギング+遊ぶ
ジョギング+心療内科
ジョギング+泣く
ジョギング+引きこもる
335病弱名無しさん:2014/12/06(土) 22:35:54.26 ID:L+3pZBgU0
一つ忘れてた
毎日少し熱めの風呂に長めに浸かることだ
軽視されてるけどこれはかなり重要
熱い風呂に10分浸かると運動と同じような効果がある
336病弱名無しさん:2014/12/06(土) 22:40:01.44 ID:CWfOrnyU0
>>331
聴力同じぐらい
舌体操なんてあるんだやってみる
ジョギングとエアロバイクしかしてなかったけど首がガチガチに凝ってて
胸鎖乳突筋ほぐしから胸鎖関節のストレッチもやりはじめてゆるくなってきた
病を得て健康になりそうだな
337病弱名無しさん:2014/12/06(土) 22:43:27.44 ID:L+3pZBgU0
突然豚とか言い出した俺はカスだ
失礼なやつだ
だから俺を憎めばいい、怒ればいい
自分の気持ちを出さないことになれてはいけない
旦那だろうが知らない近所の人だろうが言いたいことは言わないと生きていけない
思ってることは表に出さないと誰でも調子が悪くなる

俺はカスで失礼なやつだ
だけどあんたには治ってほしいし変わってほしいと思っている
2ちゃんのあいつ偉そうにうぜー!でも騙されたと思ってやってやるぜ!見てろよ!
的な感じでやってみてほしい
言われたことを忘れそうになったら書き込みを読んで思い出してほしい
338病弱名無しさん:2014/12/06(土) 22:46:43.72 ID:7QQGKuYuO
ジョギングおっさんは難聴患者ほっといたら死ぬの?w
スレに張りついて必死に「ジョギングジョギング有酸素運動」ってなんだか怖いわw
339病弱名無しさん:2014/12/06(土) 22:58:53.40 ID:k/kx+IEi0
もうジョギンガーってコテハンにしてくれよ
NGで削りやすいからさ
340病弱名無しさん:2014/12/06(土) 23:42:38.08 ID:0OYUfPHR0
音響外傷で治らない俺からすると、低音は治るから羨ましい
341病弱名無しさん:2014/12/06(土) 23:51:52.43 ID:c7Y/q0guO
みなさん、ありがとうございます。
最もなことばかりで、どんな言い方をされても愛?が伝わってきてるから大丈夫です。
生活習慣、運動のない生活、周りに吐き出せずに溜め込む性格、全てが要因だと思ってます、その通りです。
まずは階段の上がり降りと歩くことからします!
いずれはマラソン大会に出るのが夢で(ハーフで十分だけど)、
この土地は盛んなようだから、ジョギングさんの激励を思い出してムカつきながらも頑張りますw

まずは、成果ありましたよ!と報告できるまでひっこんどきます。
本当にありがとうございました。
342病弱名無しさん:2014/12/07(日) 00:37:47.50 ID:VY2EorMtO
>>336
低音になると健康は大事だとつくづく実感するね
ちなみになめるハグキは表側
本来は法令線うすくする体操だけど首の奥が痛くなるから筋肉にもきいてる気がする
下のハグキなめるのが結構しんどい
343病弱名無しさん:2014/12/07(日) 01:05:08.14 ID:759pA6Gm0
>>340
いや低音も難聴耳鳴りと後遺症残る人普通にいるから
344病弱名無しさん:2014/12/07(日) 08:27:51.96 ID:BwEJjZ7Z0
後遺症あるけど音楽聞かなきゃ割と普通に過ごせる。
音楽聞きたい人はこういうの苦痛だよね。
345病弱名無しさん:2014/12/07(日) 09:32:32.46 ID:1Ck6ILPL0
片耳ダメになるとステレオやらサラウンドやらバイノーラルやら
意味がなくなる
346病弱名無しさん:2014/12/07(日) 10:57:14.49 ID:BwEJjZ7Z0
特定の周波数帯拾えなかったり音が割れたりするからねぇ
うちはエレキギターの音とか太鼓系の音が駄目だわ。
低音は重低音じゃなければ拾える感じかな。
347病弱名無しさん:2014/12/07(日) 11:05:05.74 ID:/NmOdM8p0
音は聞こえても語音明瞭度が落ちてて話の内容は拾えないorz
348病弱名無しさん:2014/12/07(日) 12:08:21.34 ID:0muQaukx0
だから走れよ
運動しないで症状愚痴る奴なんなの?
349病弱名無しさん:2014/12/07(日) 12:17:02.53 ID:BwEJjZ7Z0
運動くらいやってますよ。日に10kmは走ってる。
そんなイライラしながら見る方もどうかね。
運動すりゃ100%治癒するもんでもないでしょうに。そんななら障害持つ人0だろ。
350病弱名無しさん:2014/12/07(日) 12:41:38.45 ID:nUlTV0kq0
突発性難聴には、ストレスが最大の敵だから、運動してストレス発散できる人はすればいい。
運動できないほどの症状があるに人は、できない。

運動できるほど経度で良かったね。
351病弱名無しさん:2014/12/07(日) 13:03:21.45 ID:nUlTV0kq0
運動すれば、ストレスホルモンが免疫を抑えるから、症状がなくなることがある。

もし、突発性難聴がウイルスが原因だとすると、免疫を抑えられている間に、原因のウイルスは増える。
そして、運動する前より症状が悪化する可能性がある。

自分の突発性難聴の原因がウイルスが原因かどうかの見極めが大切。
352病弱名無しさん:2014/12/07(日) 13:04:31.09 ID:jD3gpdXv0
突難でストレス解消して何がどうなるんだよって思うんだけど
元々繰り返す病気じゃないし運動しても何も軽減はしないぞ
と言いつつも自分は担当医にストレスの事を言及されて退院後は晴れの日はほぼ毎日走ってるw
片耳70dbで固定、耳鳴りも軽いめまいも変化は無いけど精神的には確実に上向いたわ
有酸素運動は抑うつの解消にも効果あるらしいな
めまいさえ無ければ運動は全然できる病気だし、発症後に不眠で悩んでる人とかには良いとは思う
353病弱名無しさん:2014/12/07(日) 14:18:21.74 ID:1Ck6ILPL0
めまいって、眼震を伴うものだけど
単なるふらつきではないの?

ふらつきなら、俺もある
自転車乗ると怖い
354病弱名無しさん:2014/12/07(日) 14:37:58.98 ID:nUlTV0kq0
頭を動かすとグラッてなる。
立ちくらみほど酷くない。
355病弱名無しさん:2014/12/07(日) 14:48:13.54 ID:T5cCF/Rd0
回転しないなら検査にもかからないよね?
356病弱名無しさん:2014/12/07(日) 14:53:54.74 ID:5B2N0alV0
走って耳が聞こえるようになるならいくらでも走るわw
357病弱名無しさん:2014/12/07(日) 15:39:41.49 ID:nUlTV0kq0
358病弱名無しさん:2014/12/07(日) 16:16:21.33 ID:nUlTV0kq0
突難で週末患者が多いのは、仕事のストレスで抑えられてた免疫が、
ストレスから解放されて働きだすから

だから、免疫を抑えるステロイドが効く
359病弱名無しさん:2014/12/07(日) 18:55:19.06 ID:1wjPDRhP0
ストレスかぁ、まぁストレスもある程度要因としてあるんだろうけど
やっぱ循環障害説と同じで繰り返さない理由を根本的には説明できないよな
だったらストレスかかる度に繰り返すだろって話だし
低音の繰り返しはストレスや運動不足が原因の一つと言われて納得できるんだけど
360病弱名無しさん:2014/12/07(日) 20:50:32.10 ID:/NmOdM8p0
>>348
運動してるよ。数年かけて聴力は正常レベルまで回復。聴力が戻っても語音明瞭度は戻ってないんだ。
他者の詳しい事情をまったく汲まず、誰それ構わず走れ走れと責めたてるのは止めてくれ
361病弱名無しさん:2014/12/07(日) 21:09:06.96 ID:IXmn1+Uw0
数年かかって聴力は正常レベルまで回復することがあるのですね。
希望が湧きました。
私は半年たっているから、もう回復することはないと思ってあきらめてました。

私は60〜65dBです。
362病弱名無しさん:2014/12/07(日) 22:02:31.47 ID:5mQViQ4y0
>>360
数年かけてってホントですか?よければ詳しく聞かせてくれませんか?
突難ですか?低音ですか?どういう状態を経て回復していったんですか?
363病弱名無しさん:2014/12/07(日) 22:32:14.92 ID:jxfMSbGO0
蝸牛細胞が死んでなかったのかな?
それとも死んでたのに、なんらかの効果が作用して復活したとか?
後者なら希望が湧くよね
364病弱名無しさん:2014/12/07(日) 22:53:13.37 ID:w+yeMULk0
>>320
繰り返してるというより
それ
車の通る音に聴覚補充現象を起こしてる症状じゃね

それ後遺症だから治らないよ
車やバイクの音を聞かないようにするようにするしかないな
365病弱名無しさん:2014/12/07(日) 23:01:22.53 ID:tcZ2zZLqO
車の音の補充効果みたいなのは昔、先生に聞いた。 そんなのに理由を求めて意味ないね!と怒鳴られて終わった。
かなりショックで病院変えた。
366病弱名無しさん:2014/12/08(月) 05:56:23.16 ID:jWwPvsOw0
数年かけて聴力が戻る?
そんな事聞いたこと無い
聴力固定したらもう良くならないって医者も言ってたけどな
367病弱名無しさん:2014/12/08(月) 06:32:09.26 ID:Yg16dfsK0
医者は、治りやすい患者だけ相手にしたいんだよ。
回復に何年もかかるようなのは相手にしたくないから、わざと>>365みたいな対応をして
来ないように仕向けてるんだよ
368病弱名無しさん:2014/12/08(月) 07:09:57.40 ID:hn3fR5Ze0
だから、有酸素運動指導は横浜の高橋医師だけだって。
心拍数一分120以上1時間(早歩き以上の強度)を出来れば毎日、一般的には週3回というきついもので
メニエール病には劇的なようだが低音障害難聴(蝸牛型・非定型メニエール)には4割の治癒率。論文より。
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140924223623.pdf
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140711013148.jpg
369病弱名無しさん:2014/12/08(月) 07:14:40.04 ID:Yg16dfsK0
>>368
片道30分の自転車通勤なら
他に運動する必要はない?
370病弱名無しさん:2014/12/08(月) 07:16:31.89 ID:4lmK/CH20
そもそも低音障害で継続的運動療法が必要な人はそんなにいないと思う
メニエールほど酷くないし慢性化もしないから運動やってると言ってもそんなに真剣に追い込まないよ
メニエールは命かかってるからいやでもやるしかないけど、低音障害はなんとかなってしまう
371病弱名無しさん:2014/12/08(月) 07:18:31.38 ID:hn3fR5Ze0
書き忘れ
決して否定するつもりはありません。
ただ急に複数人現れた運動レスに困惑する向きもあるようなので
まずは正式に治療している先生にみてもらうこと、治療内容を知ること
そして有酸素運動効果のデータを見ることしか答えはないのではと。

知り合い・聞いた話によると、確かに運動できなかった期間は再発したり調子悪かったそう。
372病弱名無しさん:2014/12/08(月) 07:25:32.55 ID:hn3fR5Ze0
>>369
心拍数測るか横浜の病院行くかしてください
細切れにやったり1時間以下では「全く意味がない」そうですよ。ソースはメニエール病のかたのブログ
>370非定型メニエール病なので全く運動が無意味とはいえないでしょう。
それと呑気に進行しないからとは言わないほうがいい。1割強は進行する予備軍なのですから。

ただ運動さえしてれば治るとか治らないとかどちらとも言えないもののようです。
373病弱名無しさん:2014/12/08(月) 07:51:49.62 ID:4lmK/CH20
家からほとんど出ない引きこもりの人が運動するのとバリバリ働いてる人が空いてる時間に運動するのとでは違うんじゃないかな
前者ならちょっとした散歩でも変化がある
後者は日頃から体を動かしているのに悪くなるのだからかなりの運動強度が求められる
横浜のも引きこもり気味で低音障害な人を対象にやったら改善率が変わってくるはずだ
374病弱名無しさん:2014/12/08(月) 08:50:50.76 ID:Yg16dfsK0
>>372
いちじかん連続ですか!

ハードル高いなあ
自転車通勤だと、信号待ちで細切れになるし

なんとか工夫してみます。
375病弱名無しさん:2014/12/08(月) 10:49:35.10 ID:EmOKGkgf0
自転車通勤とか怖過ぎ
片耳難聴と耳鳴りで車の音鈍くなるし運転中目眩が起きたら転倒するわw
376病弱名無しさん:2014/12/08(月) 10:58:40.29 ID:tvtb9c9S0
>>367
>>医者は、治りやすい患者だけ相手にしたいんだよ。

そうなのかもしれませんね。
私の顔を見ないで、パソコン画面だけを見て横を向いて話すので聞き取れない。
私の治療に興味ないようでした。

もしかして私がなにか、医者の機嫌を損ねるようなことをしたのか?と思ったりもしました。
377病弱名無しさん:2014/12/08(月) 11:23:13.94 ID:treBaE0KO
外リンパろうだった、なんて人はいないんだろうか。
自分はそうかもしれない。
378病弱名無しさん:2014/12/08(月) 11:58:19.46 ID:tvtb9c9S0
リンパなんだろうか?
首の前、左右が腫れて、首後ろ左右が凝ってて、横を向けない。
379病弱名無しさん:2014/12/08(月) 12:31:41.57 ID:WuBcM0fU0
>>377
自分もそれ疑い始めました
380病弱名無しさん:2014/12/08(月) 13:23:57.36 ID:Fpp207DN0
>>377
自分も普通に疑われてたな
鑑別難しいって言われたわ
他の病気、メニエールとか聴覚腫瘍、脳梗塞、全部疑われたよ
ちゃんと検査して突難に確定したけど
381病弱名無しさん:2014/12/08(月) 13:59:36.75 ID:Yg16dfsK0
>>375
確かに怖いよ、ふらつきがあるもん。
以前のようには走れない

>>376
ぶっちゃけ、コネも大きいし
入院時、素直に個室に入るかどうかもあると思う。

私の場合は、母親がでしゃばって
「大部屋が空いてないから」という病院に食ってかかって
大部屋に変更させたのが大きいようや気がしてたりもします。
382病弱名無しさん:2014/12/08(月) 14:05:34.80 ID:B/bVW+is0
外リンパろう疑ってる人って全音域スケールアウト?
383病弱名無しさん:2014/12/08(月) 15:22:51.68 ID:WuBcM0fU0
>>382
聴力異常なしの耳鳴りのみです
384病弱名無しさん:2014/12/08(月) 17:25:36.11 ID:treBaE0KO
自分は低音が水音の耳鳴りで落ちてる。
くしゃみがあると、その後ひどくなる、
疲れてたから昼寝したら悪化。信じられない。
385病弱名無しさん:2014/12/08(月) 17:49:12.98 ID:WuBcM0fU0
外リンパ瘻特有の「水の流れるような耳鳴り」がイマイチよくわからないんですがどういうことなのでしょうか…ザーッと水道水を流している音なのか川のせせらぎのようなのかまたは水滴が落ちるような音なのか…
386病弱名無しさん:2014/12/08(月) 17:54:27.07 ID:O9nJpOsL0
自分は聴力テストのような耳鳴りだった
今はもう鳴ってないけどね。
387病弱名無しさん:2014/12/08(月) 18:32:12.41 ID:treBaE0KO
あぁそうそう。
こぽこぽって、検査の音に似てるかも。

首筋とかもみまくったら、もっと激しくなったわ。
あはははは…ははっ…
388病弱名無しさん:2014/12/08(月) 19:28:03.48 ID:WuBcM0fU0
>>386
それは高音系ですか?
389病弱名無しさん:2014/12/08(月) 22:52:34.90 ID:LgyjC4+A0
耳の下をずっと触ってると、過敏と耳鳴りがマシになる
毎日触ってたらいつか治らないかな?
なんて甘い考えをもってみることにします
390耳鳴り:2014/12/08(月) 23:56:56.72 ID:tGEyaNYy0
冬なのに〜私の耳には〜セミがいる〜♪

たまに聞こえる鈴虫の声♪
391病弱名無しさん:2014/12/09(火) 00:01:06.59 ID:iFg0j3AX0
(´・ω・`)ショボーン
392病弱名無しさん:2014/12/09(火) 02:59:28.54 ID:JWJ1rW5U0
俺も電子音みたいなピーて耳鳴りが聞こえる
聴力検査してもその音なのか検査の音なのか区別できん
どうしたらいいの?
393病弱名無しさん:2014/12/09(火) 05:08:32.15 ID:bkk/+GJ90
>>392
走れって
394病弱名無しさん:2014/12/09(火) 08:48:20.48 ID:u7AI8EYM0
>>393
ハァハァ 〜ε〜ε〜┌(|||´Д`)ノ
395小心者:2014/12/09(火) 08:54:53.61 ID:u7AI8EYM0
>>393
私も検査の音なのか区別できなくて、検査してくれた看護師さんに伝えたら、
「そうなんですか?すみません。」と謝られてしまった。
なんか、自分がクレーマーになったような気がして、その後は何も言えなくなった。
396小心者:2014/12/09(火) 09:17:59.56 ID:u7AI8EYM0
395です。
間違えました。
>>393 ではなく、 >>392 でした。
397病弱名無しさん:2014/12/09(火) 12:08:21.15 ID:1ddxy9wQ0
聴力検査で心臓のドクドク音が大きくて
検査の音が聞こえにくい
398病弱名無しさん:2014/12/09(火) 13:09:39.46 ID:PIU9jAiJ0
うちの旦那は色盲で、色盲検査が子供のころからトラウマらしい。
「みんな見えてるのに、僕だけみえない」

自分が難聴になるまで、なんとも思わなかったけど、
聴力検査が辛いという私の気持ちを、誰よりも理解してくれる。
旦那の色盲検査へのトラウマを私も少しは理解できる妻になれたかも。

突難になって気づいたこと
399病弱名無しさん:2014/12/09(火) 16:12:41.81 ID:M5JqgoZQ0
あっはっはっ

色盲で突発性難聴のぼくはどうすれば
400病弱名無しさん:2014/12/09(火) 16:14:49.92 ID:dfvmcGNl0
先天性のものはあんま比較対象にならないと思う
401病弱名無しさん:2014/12/09(火) 17:18:46.04 ID:M5JqgoZQ0
>>400
いやいや、自分では普通だと思っているのに検査で突然「お前は異常だ」と言われて
パニクった母親が眼科を何件もつれ回すんだよ。

当時のぼくの心境を想像できるかい?
402病弱名無しさん:2014/12/09(火) 18:10:58.13 ID:d60o+6j90
>>388
割と低い音でプーーンって感じかな
403病弱名無しさん:2014/12/09(火) 20:50:15.56 ID:yAX5ensj0
聴力検査なんて一度で終るもんじゃないし
通院、入院中に何回もやるんだから少しくらい間違えたっていいんだよ
俺も心音がどうとか耳鳴りがどうとかで間違えてるんじゃないかと最初は思ってたけど
結局どうでも良くなった
というか最初は検査してる方と反対側の耳で聞こえてるのをボタン押したりしてたよw
耳鳴りもそうだけど難聴が中程度以上だとそんなもんらしいけど
404病弱名無しさん:2014/12/09(火) 22:05:06.76 ID:U3OqODUu0
この病気で悟ったこと、医者は診断はできるが治すことはできない。
現状この程度かと知るための参考値と思えば、検査で悩むなんて馬鹿らしくてけっこうどうでもよくなった。
405病弱名無しさん:2014/12/09(火) 23:35:26.05 ID:BlQ2zR8O0
>>404
医者は治す気もないだろう。
耳鳴りで評判の良い病院回ったが、サイテー野郎ばかりだった。
完治できない病気だとしても言い方ってあるだろ。
406病弱名無しさん:2014/12/09(火) 23:46:19.91 ID:kgtmhXsK0
どうしたよ
何があった
407病弱名無しさん:2014/12/09(火) 23:47:20.35 ID:HkvNCG650
いつものゴミ付き
408病弱名無しさん:2014/12/10(水) 00:27:56.39 ID:E3t3EX050
>>399
自分と違う他人が、自分を理解してくれないと悩んで生きるか?

自分と同じ他人を、理解したいと思って生きるか?

誰もが、自分を理解されたくて、誰もが、他人を理解できない。
誰もが、他人を理解できなくて、誰もが、自分を理解してもらえない。
409病弱名無しさん:2014/12/10(水) 00:37:05.49 ID:IPESgt1+0
どうしたよ
何があった
410病弱名無しさん:2014/12/10(水) 12:44:29.81 ID:4KaP0cbk0
耳鼻科医から聴覚障害者の認定手続きしたらと勧められた
屋内、屋外関係なく、難聴が原因での危険な場面が多いし
人とのトラブルも多い、接客は避けていますが
周辺に誰も居なければ、仕方なく接客しますが
話が通じずにトラブります、そんで人間不信が増幅
障害者に認定されたからといって、快適な生活は出来ないんでしょうね
411病弱名無しさん:2014/12/10(水) 15:13:06.91 ID:bKaSpS2X0
>>410
もしかして両耳突難?
障害者認定ってよっぽどだな
医者とも筆談になるだろ
412病弱名無しさん:2014/12/10(水) 18:29:44.32 ID:pFRhg5n90
これってやっぱ自律神経失調症の症状もセットで出てくるよね
413病弱名無しさん:2014/12/10(水) 19:55:41.19 ID:f9wK3mJ50
>>412
同じく
414病弱名無しさん:2014/12/10(水) 20:18:21.70 ID:JBoNaBaA0
両耳難聴で、補聴器です、医者は主人が同行
自律神経失調症どころか、完全ウツの模様、破壊寸前
甘いと批判されると思いますが、思いやってくれる人は少数です
悲劇のヒロインになるつもりはありませんが
ものすごい疎外感を感じてます、後ろから自転車が来てもわからないんです
トンチンカンな事を言えば、怒られるし
このスレの人達はこんな苦労ないですか
415病弱名無しさん:2014/12/10(水) 20:25:05.56 ID:onTIMMpn0
両耳難聴でも
5年もせずに慣れるよ
416病弱名無しさん:2014/12/10(水) 20:30:24.54 ID:bKaSpS2X0
ここは難聴スレじゃ無いからな
突難や低音のスレ
難聴スレに行きなさい
417病弱名無しさん:2014/12/10(水) 20:42:51.59 ID:zSgpINYw0
>>414
補聴器が使えるんだ、いいなあ
私は片耳だけど、補聴器も通用しないレベルだからね、色弱もあるしふらつきもあるし

唇を読む訓練とか、手話の勉強をいまから始めた方が良いかなと思ったりしてます。

今なら片耳健聴だから、ボランティアで役に立てるし、最悪両方ダメになったら
そのまま役に立つスキルだし
418病弱名無しさん:2014/12/10(水) 21:34:59.98 ID:f9wK3mJ50
414の人は鬱の症状が強いように感じた。具体的な解決法を求めてるよりは、気持ちを察してほしいという感情の未整理な側面が強いように思う。
419病弱名無しさん:2014/12/10(水) 22:16:23.21 ID:ovvZW1Sm0
ここの住人は基本的に補聴器で補助が効くタイプじゃない
420病弱名無しさん:2014/12/11(木) 05:02:44.02 ID:I7H9NpHN0
>>414
中途失聴なの?
421病弱名無しさん:2014/12/11(木) 06:32:37.16 ID:cHOGxYmN0
>>414
そんなもんとっくに乗り越えたわ。
病院に行くときは、人に付き添ってもらうのはやめたほうがいい。
自分の体のことは自分にしかわからない。耳鼻科ならなおさら。
あと、難聴が固定してしまったなら、ここはちょっとスレ違いになるかもしれない。
422病弱名無しさん:2014/12/11(木) 12:28:55.57 ID:Xgg88BHD0
スレチ
423病弱名無しさん:2014/12/11(木) 12:35:44.43 ID:WAhHmkr40
「弱気な人」なのかな〜
私の父の場合だけど、リハビリを「危ないから」って言って断って寝たきりになった実例があったりするから

ナースに甘えたいばっかりに
わざと食事をポロポロこぼして食べさせてもらうように仕向けたりね

そんなことしてたら生き地獄に陥っているわけだけど
424病弱名無しさん:2014/12/11(木) 15:57:41.64 ID:qO/aVkgu0
そういう人こそ走るべきだなw
425病弱名無しさん:2014/12/11(木) 17:36:53.97 ID:G6hLxhCT0
1ヶ月前からちょっと耳鳴りが気になって開業医点々としながら薬で様子見してたんですけど1週間当たり前から耳鳴りが酷くなってきて今テレビつけたら詰まった感じと音が響いて更に割れて聞こえます…どうしたらいいですか
426病弱名無しさん:2014/12/11(木) 18:07:34.41 ID:qO/aVkgu0
>>425
片耳ですか?両耳ですか?
開業医では聴力検査をしましたか?難聴を指摘されましたか?
まぁ両耳でも片耳でも即日大病院に行くべきではありますけど
427病弱名無しさん:2014/12/11(木) 18:09:02.96 ID:kW9WrIUr0
>>425
1日でも早く病院で聴力検査、聴力落ちてるならすぐにステロイド飲む
今から明日の病院予約
428病弱名無しさん:2014/12/11(木) 18:10:37.30 ID:vAiINZSo0
>>425
町医者じゃなくて
大きな病院に行って
必ずステロイド治療しましょう
429病弱名無しさん:2014/12/11(木) 18:12:25.21 ID:WAhHmkr40
神は自ら助くる者を助く

しみじみと実感してます。
430病弱名無しさん:2014/12/11(木) 18:14:42.44 ID:G6hLxhCT0
初めは左がおかしかったのですが今は右が酷いです 両耳いろんな音の耳鳴りがしてます 右が詰まった感じがします。
これまで4件耳鼻科に行きましたが原因もはっきりせず難聴も指摘されませんでした…
なので今日紹介状をちょうど書いてもらったところです
明日大学病院受診します
431病弱名無しさん:2014/12/11(木) 18:19:16.93 ID:cei81LCn0
喉はれてて鼻水もいっぱい出るなら突発とは違うかもね。
432病弱名無しさん:2014/12/11(木) 18:21:47.79 ID:qO/aVkgu0
>>430
両耳耳鳴りで片耳詰まった感じで音が割れてるって事は多少難聴になってるのかな
でも突難や低音とは違う病気かもね
大病院でしっかり検査してもらうといいよ
お大事に
433病弱名無しさん:2014/12/11(木) 18:22:22.26 ID:G6hLxhCT0
鼻水は出ていません
喉も腫れてないと思います
でもつばを飲むとキュピって音がします。
434病弱名無しさん:2014/12/11(木) 18:22:57.79 ID:G6hLxhCT0
>>432
ありがとうございます。
しっかり検査してもらえるようにします。
435病弱名無しさん:2014/12/11(木) 21:25:10.59 ID:4kfzP2sN0
まあ低音型でしょ
テンプレ読んで早く治療開始しなさい
436病弱名無しさん:2014/12/11(木) 21:38:45.88 ID:G6hLxhCT0
低音型ですかね…そう言えば1ヶ月近く前に就寝中に凄く近くに雷が落ちてびっくりして起きたんですけどその時に耳やられたのかな…とも思ってます…それ以前に耳が変って訴えてたのですが、追い討ちでもかけられたのかとかいろいろ考えて鬱になりかけです。
437病弱名無しさん:2014/12/11(木) 21:49:56.15 ID:SajvSqdE0
>>436
テンプレをはじめ色んな人が明日どうすべきか助言してくれたんだ
今ああだこうだ考えても始まらない明日考えればいい
あったかいものを飲んで、早く寝なさい
寝る前に首の後ろを温めると落ち着くよ
ここには同じ経験をしてる人、今も戦って居る人、乗り越えた(慣れた)人がたくさんいる
また助言してくれるさ
438病弱名無しさん:2014/12/12(金) 08:34:08.79 ID:IMDnMwgD0
耳花喉関係は似たような症状の病気が多いからなぁ
咽頭炎や蓄膿からきたりすることもある。
ウイルス拾ってしまってなることもある。
ま、早めに見てもらうことだわ。
439病弱名無しさん:2014/12/12(金) 13:41:03.49 ID:2cdxWvoU0
急性低音障害型難聴傾向にあるが投薬するほどではない、規則正しい生活をしてください。と言われました。
耳鳴りは自律神経異常のためだそう。
ほんまかいな。
一応県内の大学病院に行きましたが…
440病弱名無しさん:2014/12/12(金) 14:46:10.74 ID:X7pFb21L0
「急性」の「傾向」って意味が解らないんだけど
441病弱名無しさん:2014/12/12(金) 14:48:55.39 ID:BPpSsTNg0
病名言われないただの耳鳴りだったんだろ
それを大げさに「僕は急性低音難聴っていう病気なんだ!重症なんだ!」って言いたいんだよ
難聴無い時点で突難でも低音でも無いけどな
442病弱名無しさん:2014/12/12(金) 15:48:13.71 ID:MkDU5HBl0
>>439
聴力検査した?
聴力落ちてないなら良かったね
これからも閉塞感とか聞こえが悪くならないか気にしてた方がいいよ
443病弱名無しさん:2014/12/12(金) 17:30:09.88 ID:2cdxWvoU0
実は昔1度患ったことがあって…
その時は完治したのですが今回はだらだらと引きずっているんでしょうか
444病弱名無しさん:2014/12/12(金) 17:31:24.56 ID:2cdxWvoU0
>>442
しましたよ。低音の3つが15~20とかでしたが他は10以内で問題ないと言われました
445病弱名無しさん:2014/12/12(金) 17:34:42.82 ID:IMDnMwgD0
え、20以内なんて普通のレベルじゃない?
446病弱名無しさん:2014/12/12(金) 18:18:23.32 ID:qeN4bksB0
正常の範囲やん・・・
447病弱名無しさん:2014/12/12(金) 18:24:23.91 ID:UoXfqg6F0
>>444
その程度完全に健聴だから安心しろ
耳鳴りはどの程度かしらんけど耳鳴りのせいで不眠や鬱で食欲不振、体重減少等の症状がハッキリ出てるなら
医者に言って眠剤、睡眠薬、精神安定剤をもらえ
この手の病気は結構すぐ処方してくれるし基本方針の中に安定剤の処方も入ってる
それが出てないような軽症なら生活習慣を改善して走れ
以上
448病弱名無しさん:2014/12/12(金) 19:22:08.11 ID:T8FLCOEh0
いやいや、耳鳴り残ったらどうすんだ?
ステロイドもらったほうがいいだろ
449病弱名無しさん:2014/12/12(金) 19:29:34.50 ID:1fNsxzSY0
難聴無しでステロイドなんて処方されないだろ
450病弱名無しさん:2014/12/12(金) 19:38:07.50 ID:T8FLCOEh0
俺、難聴なしで耳鳴りあってなにも処方されず残ったんだが
蝸牛が傷ついてるんで、ステロイドだすべきだろ
451病弱名無しさん:2014/12/12(金) 19:39:06.61 ID:T8FLCOEh0
音響外傷だったがな
452病弱名無しさん:2014/12/12(金) 19:43:16.96 ID:2cdxWvoU0
プレドニンは紹介状書いてもらった開業医で処方されたやつがあと2回分ぐらいあります それとアデホスとメチコバール
453病弱名無しさん:2014/12/12(金) 20:13:28.34 ID:1fNsxzSY0
また音響外傷の奴かよ
クソどうでもいいから消えろやスレ違いで生煮えの知識振りかざしてんじゃねーぞ
454病弱名無しさん:2014/12/12(金) 20:27:02.95 ID:T8FLCOEh0
おまえはランニングバカか?
生煮えに生煮えといわれたくねぇよ
カス
455病弱名無しさん:2014/12/12(金) 20:37:58.10 ID:1fNsxzSY0
生煮えだろうがあまえんぼちゃんよ
音響外傷で聴覚過敏でたいへんでちゅね〜って言われたいだけだろおめーは
完全にスレ違いなんだよタコ
456病弱名無しさん:2014/12/12(金) 20:41:28.80 ID:T8FLCOEh0
うえのやつじゃねぇよ
だからおめえは走ることしかいえないんだろうが
脳筋バカが
457病弱名無しさん:2014/12/12(金) 20:46:14.69 ID:UxFz1TFX0
音響外傷も
突発性難聴・急性低音障害型感音難聴も

医学的には
同じ蝸牛の損傷によって起こるもので
原因も症状もまったく同じだから
このスレでいいよ

無知なのは音響外傷をスレ違いとか言ってる方やで
458病弱名無しさん:2014/12/12(金) 20:51:15.69 ID:1fNsxzSY0
いや突難と低音はそれぞれ症状も違うし原因は不明だろ
音響外傷は音が原因だけど
459病弱名無しさん:2014/12/12(金) 20:57:30.93 ID:T8FLCOEh0
原因が不明じゃないとダメってw
おまえほんとバカだな
460病弱名無しさん:2014/12/12(金) 20:58:47.44 ID:+56e2h/z0
>>458
蝸牛の損傷度合が違うだけ
原因というのは
どれも蝸牛の損傷ということ
461病弱名無しさん:2014/12/12(金) 21:03:45.63 ID:1fNsxzSY0
>>460
それは原因じゃないだろう
ある原因があって蝸牛が損傷するんだろ
462病弱名無しさん:2014/12/12(金) 22:00:36.18 ID:X5LUaY4c0
まぁあれだな
低音の場合

何かしらの原因→内リンパにある水の量の調整が上手くいかなくなる→内リンパに水ぶくれ→耳閉塞感などの症状
これが蝸牛だけなら低音(蝸牛型メニエル)の状態
三半規管にまで水膨れが出来るとめまいの伴うメニエルに移行した事になる

何かしらの原因に関してはまだわかっていないようだな
水を排泄する通路に剥がれた耳石が詰まる説やウイルス説等々
原因がわからないから根本的な治療は出来ない なので難病指定されてるんだなぁ
463病弱名無しさん:2014/12/12(金) 22:07:15.37 ID:X5LUaY4c0
難病指定はメニエルな
低音は知らん
464病弱名無しさん:2014/12/13(土) 00:56:23.42 ID:BwEPAn2f0
突発は難病だけど低音は違うな
465病弱名無しさん:2014/12/13(土) 01:22:19.45 ID:r4nFsm6h0
水分代謝がうまくいってない感じはするな
指がむくんでるなと感じると、低温難聴が再開する
466病弱名無しさん:2014/12/13(土) 04:41:34.69 ID:HHQaP5A90
>>449
そんなことはない。耳鳴りだけでも中耳注入することはあるよ。
酷く苦痛なわりに良い結果が出るとは限らないけど。
467病弱名無しさん:2014/12/13(土) 10:23:00.26 ID:OVWZ3qnY0
>>466
中耳注入って、鼓室内投与と同じ?
468病弱名無しさん:2014/12/13(土) 10:25:07.85 ID:eVgZhDPE0
やっと低音戻ってきた。発症からもうすぐ二ヶ月w
モコモコしてるけど当初から比べたら雲泥。
469病弱名無しさん:2014/12/13(土) 11:34:54.20 ID:H7VigJUu0
Triangle Sequence (MIX TEST 3)
https://www.youtube.com/watch?v=LWBL5SNAbRk
https://www.facebook.com/emf.kgb

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c http://tonny6669.blogspot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM http://ozzy666910.blogspot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=xQTQwFBKRdM

左耳が中耳炎が継続してるみたいに耳鳴りするんだけど。内耳性難聴だと思われ。
音作りしても空間認識が微妙にズレるというか。町医者じゃなくて大きい病院の外来
に行った方がいいよな? 防衛医大病院とか。
470病弱名無しさん:2014/12/13(土) 11:38:43.80 ID:H7VigJUu0
Jam Session at coffee lounge (Materal Sketch 10)
http://www.youtube.com/watch?v=RkV-aDvsBrg
Ballad For Small Lovely Flower(MIX TEST VER 9)
http://www.youtube.com/watch?v=JlFcytzj7r0
Family of Omertà (MIX VER 2)
http://www.youtube.com/watch?v=de1OVj6NeGs
Riot in Istanbul (MIX TEST VER 2)
http://www.youtube.com/watch?v=axx07zYC0hQ
Space Gypsy in Battlefield (Material Sketch 5)
http://www.youtube.com/watch?v=CZ1rb5THUI8

6月にヘッドロック食らい圧迫されてから左耳の耳鳴りが続いてる。
上のはすべて左耳に違和感、耳鳴りが始まってからミックスした音。
シンセの音作りやミックス時にこれまでに無い違和感がある。
471病弱名無しさん:2014/12/13(土) 11:50:57.07 ID:H7VigJUu0
検索すると有名な大病院から個人経営の町医者のサイトやらいろいろ
あるがヤブ医者にだけは当たらないようにしたい。

東京都内、首都圏で名医知ってる人いる?
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:08:38.52 ID:FjtqdJeM0
両耳耳鳴りする人居ますか?
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:07:03.35 ID:TcGNg3kL0
半年が経過しているのであれば難しそうだな
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:24:42.89 ID:H7VigJUu0
MIXでエフェクター使ったり音の補正する時に確実に違和感ある。

左耳がミシミシと耳鳴りする。低音強いともろに。
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:53:32.14 ID:OVWZ3qnY0
仕事にもろに差し障りが出てるというのは、お察しします。

かくいう私も色々困っていますが
健康には気をつけていた方なのに
酒もタバコもギャンブルも女もやらず(笑)

なのにこんな病気になって

はぁ(溜め息)
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:56:43.49 ID:42M1m7bl0
突発で入院決定した時は俺も何故こんな病気に…とげんなりしたけど
いざ入院したら大部屋の周りの患者さんが深夜も看護師さんつきっきりの重症の人とかいて
普通に歩けない人、ほぼ全聾で筆談の人、まだ中学生なのに何の病気かわからんが目も耳も悪い子を横目に
水飲みにスタスタと給湯室に向かう自分、全然元気じゃんと思ったな
やっぱ自分より酷い症状の人見ると心理的に影響あるよね
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:33:25.34 ID:OVWZ3qnY0
大部屋ね・・・
いびきがうるさくてね・・・

糖尿系で、検査のために前夜から絶食の指示が出てるのに
夜中にセンベイをポリポリ食べる馬鹿患者とか
あんなのでも全快して退院するというのに

はぁ(溜め息)
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:16:34.35 ID:TcGNg3kL0
治らないのはたまらんね
時間がかかると医者や鍼灸はいうが、どうせ治らないだろうと思ってしまう
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:03:45.53 ID:FIIb0iSd0
>>471
趣味でやってるなら違う趣味見つけた方がいいよ
ヘッドホンで長時間聞き続ければ悪化しかねないし
何よりも以前と違う音の聴こえで悲しくなる

自分も趣味でバンドとDTMやってたが左右の音量バランスと
常にフィルターかかった感じで酔ってしまい
あきらめてやめちゃった

今はフルマラソンを趣味にして気分一転してますよ
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:32:43.85 ID:rPB2mWeu0
毎日ウォーキングしてるけど正直もう疲れたわ
終わりが見えない
今日1日くらい休んでも問題ないよな?
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:42:26.24 ID:TY66s5BF0
リズムセンスゼロのオネエ走りブサホモ性犯罪者の意見なんざ聞いてねーんだよキチガイ

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c http://tonny6669.blogspot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM http://ozzy666910.blogspot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=xQTQwFBKRdM
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:55:36.34 ID:TY66s5BF0
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c http://tonny6669.blogspot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM http://ozzy666910.blogspot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=xQTQwFBKRdM

ニコチン中毒、酒焼けしたブサホモ性犯罪者がフルマラソン走れるわけねーだろキチガイ
細野晴臣と千葉刑務所でマッチョ刑務官にアナル裂傷されながらアナニーしてろや
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:32:16.07 ID:p7NiKpiw0
>>478
鍼灸はどうでもいいだろw
連中ただの素人だぞw
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:06:18.22 ID:XOLEh8gl0
>>480
気が進まないときは休んで良いよ。ずるずると止めてしまわないようにな。
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:57:41.80 ID:IBZnQ0r80
良くなったけど元通りの音かすごく迷うな。
変な意味で音に厳しくなっちまった気がする。
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:43:12.27 ID:qkZNwmAk0
>>485
低音?
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:01:18.18 ID:IBZnQ0r80
低音ていわれたけど、なんだかいろんな音域がおかしくなってた。
聴覚過敏、閉塞感とか、耳鳴りとか色々セットだったよ。
これって突発だったんじゃないの?ていうくらい。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:44:06.20 ID:4ET8VWss0
低音でも耳鳴り、耳閉、過敏とか普通に出るよ
でもめまいは出ないし難聴も軽度、予後も突難ほど悪くない
あと突難と違って内リンパ水腫が見られたりする
ただ、突難でも難聴が軽度な場合はあるからすぐの鑑別は難しい
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:29:47.27 ID:IBZnQ0r80
なるほど。
確かにめまいとかは無かった。
とりあえず再発しないといいな。
490病弱名無しさん:2014/12/15(月) 22:49:53.62 ID:wZeTBEyO0
なんかみーちゃんあんなボーイッシュなのに巨乳だと思うとムラムラしてくるよね
491病弱名無しさん:2014/12/16(火) 22:27:33.66 ID:eabwIBjQ0
なんかガチのやばい奴がいるな
492病弱名無しさん:2014/12/17(水) 00:18:24.83 ID:TU3mR6d20
だれ?
493病弱名無しさん:2014/12/17(水) 01:11:52.07 ID:yHNtMwmY0
たった今耳がおかしくなった
ヘッドホンで聴いてた音楽の音程が狂い始めてコードが接触不良を起こしてるのかな?と思ったけど異常なし
そのうちに2重に音楽が聞こえてきて、更に音程が狂うというか音が歪み始めて自分の耳がおかしいと気づいた
ヘッドホンを外してみたらボーっとする感じ
ちょっと怖い
494病弱名無しさん:2014/12/17(水) 01:24:44.18 ID:ack1lETO0
平日だし朝一で病院行けるね
495病弱名無しさん:2014/12/17(水) 02:11:28.46 ID:DOCxhzTM0
>>493
少しは聞こえてる?
まったく聞こえなくなってるなら目眩が加わる可能性もあるから気をつけてね。
496病弱名無しさん:2014/12/17(水) 20:30:53.63 ID:TU3mR6d20
耳鳴り、過敏持ちなんだが、日曜に耳栓してショッピングしたら月曜から閉塞感が発生
こんなに弱ってるのか
耳鼻科いって念のため、ステロイドもらったほうがええかな
聴力は低下してる気配はないんだが
497病弱名無しさん:2014/12/17(水) 21:04:46.48 ID:Gk5oJTAR0
>>496
うーん、その程度だとステロイド処方してくれるか微妙だね
耳鳴りだけで処方してくれる医者もいるけど嫌がる医者もいる
それに耳鳴りにステロイドが効果があるのかも微妙なところだし
難聴が無いなら突難でも低音でも無いし耳閉感程度なら特に気にする必要も無いかもね
耳閉感って特に問題無くても出ることあるし
まぁ担当医がいるならとりあえず相談して聴力検査だけしてもらうと良いと思います
498病弱名無しさん:2014/12/17(水) 21:42:31.07 ID:TU3mR6d20
>>497
ありがとう
閉塞感でて、悪化した苦い思い出があるから慎重になってる
少し考えてみます
499病弱名無しさん:2014/12/17(水) 22:50:02.48 ID:nK9R1Vpx0
悪化って何が悪化したの?
500病弱名無しさん:2014/12/18(木) 01:34:48.26 ID:1I/rlteP0
気にしすぎて病んだことによる心因性の悪化
慣れないショッピングで疲れたことによる悪化
501病弱名無しさん:2014/12/18(木) 04:28:31.04 ID:xZJPTVa70
急にガクッと寒くなったら、眩暈の悪化に伴い数年ぶりに耳鳴り再発

FAXの信号みたいな音が煩いが、これが酷くなると更に発信音の後のガピー!!まで再現される
家でまでそんな音聞きたくないわい
502病弱名無しさん:2014/12/18(木) 06:36:20.61 ID:JIaxEZF/0
平衡感覚の狂いが悪化したのは、寒さのせいなのかな?
503病弱名無しさん:2014/12/18(木) 07:04:31.60 ID:ZqjyT1UW0
>>501
職業病ってやつか。(断じて違う!)
首周りを温かくしておくと多少軽減される、かもしれない。
504病弱名無しさん:2014/12/18(木) 12:45:40.51 ID:PqUssnb60
>>314

ヘルペス? 尖状コンジロームとか梅毒とか性病じゃねーのか?w

シリアスな難聴と対峙せざるえなくなった俺から見ると疑問符しか浮かばない

低音をモニターすると左耳に耳鳴りがするようになって半年

首都圏、関東近県、東京・千葉・埼玉・神奈川で信用出来る名医がいたら情報求む

検索すると営業目的の胡散臭い病院からそれなりに説得力のある解説してくれてる医師
までいるから初心者としては迷う

ヤブ医者だけは避けたい 耳鼻科にヤブ医者多いから
505病弱名無しさん:2014/12/18(木) 13:02:31.49 ID:PqUssnb60
>>242

キミの話は実話か?

俺がHONDAの工場で車体の組み立てしてた頃に聾唖の社員がいた。

彼らはフォーク車が背後から接近しても耳が聞こえないから気がつかない。

工場内でさえ危険なのに外に出ればなおさら。2ヶ月くらい前だったと思うが酒に酔っていた
盲人がタクシーから下車した後に轢き殺されたニュースを知った時は気の毒に思った。
酒に酔っていたせいでタクシーの運転手に正確な住所を伝えられなかったらしくタクシー
から降りた場所が見ず知らずの土地で当然、全盲で杖ついてるような障害者だから深夜の
見知らぬ土地で迷った挙げ句、携帯で奥さんに連絡を取った直後に轢き殺されたらしい。

HONDAやTOYOTAのような大企業は障害者枠というのがあって年間に何人かの障害者を
採用しなければならないらしい。そういう実態を20代の半ばまでに知った事は意義があった。

背後から完成したエンジンを積んだフォーク車が接近しても気がつかないという聾唖の
障害者、そういう社員とは筆談でコミュニケーションを取っていた。キミの話を読んで
そういう事を思い出した。
506病弱名無しさん:2014/12/18(木) 14:27:53.22 ID:JIaxEZF/0
始めから障害者枠で採用したのと
途中で障害者になったのとでは・・・
507病弱名無しさん:2014/12/18(木) 14:34:06.04 ID:5L/SL19m0
そもそもこの病気じゃ障害者認定されないしな
突発は難病指定されてるけど援助も無いし
508病弱名無しさん:2014/12/18(木) 16:30:50.91 ID:JTXcfWx60
突発性難聴が難病指定?

嘘だろ。ソースあるか?

>>506

障害者年金とか金の話だけじゃない。

印刷会社で正社員やってた21歳の時に職場の課長と係長が二人とも障害者だった。
係長は左腕の肩から先が義手。課長は肘から先が義手。

リアルにこの目で見てるから。億単位の金を積まれても義手にはなりたくないと思った。

「痛いのは自分持ちだから機械操作する時は気合い入れろよ」

・・・と義手の課長が口癖のように言うから緊張感あった(笑)

それでも生活保護不正受給などせずに額に汗して夜8時〜朝8時の夜勤やってたから
今思い出しても立派だったと思う。義手でも運転出来る軽自動車で毎晩、セブンイレブン
に夜勤で働く社員たちの為に弁当買いに行ってくれてたし。

億の金積まれても聾唖にはなりたくない。障害者年金や労災の保証金入っても聾唖になったら
喜べるわけないじゃん。
509病弱名無しさん:2014/12/18(木) 17:40:40.06 ID:H/mhteW60
印刷は断裁機でやっちゃう人おるからのぅ。
片袖ぶらーんとさせて歩くさまが痛々しいよな。
510病弱名無しさん:2014/12/18(木) 17:51:35.48 ID:2WLNLMfL0
>>508
少なくとも 愛知県名古屋市 では難病指定になってるよ
申請すれば治療に関して補助金がでる
511病弱名無しさん:2014/12/18(木) 17:54:19.40 ID:2WLNLMfL0
ソース貼り忘れた ここな
ttp://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000008607.html

どの病気を指定とするかの判断は地域に委ねられている
市長選挙とかでこういう疾患援助に力入れたいっていう人に票を投じておくといい
512病弱名無しさん:2014/12/18(木) 18:08:02.77 ID:2WLNLMfL0
まずは自分が住んでいる市の健康福祉の内容を把握する事
健康福祉に限らず援助・支援システムに関しては把握しておいて損ではないよ
513病弱名無しさん:2014/12/18(木) 18:48:14.43 ID:Cp+oQX9U0
寒くなってきて補聴器が結露してさ調子悪くなるんだけど
難聴になってないかどうか心配で心配で・・・
514病弱名無しさん:2014/12/18(木) 19:42:07.61 ID:VMWkDiMG0
今耳鳴りが酷い、突発発症してから(1ヶ月くらい)一番強い気がする
血行よくするために長湯でもしたら効くかな
515病弱名無しさん:2014/12/18(木) 20:19:15.88 ID:JIaxEZF/0
>>514
同じ時期の人発見♪

湯上がりとか、走った後とか
一時的に耳鳴りが大きくなる気がする。
516病弱名無しさん:2014/12/18(木) 20:22:27.37 ID:jei2FyOz0
自分も突発難聴で耳鳴りが強くなったり弱くなったりして、
血行が原因かもと思って退院後は血流改善のための有酸素運動や筋持久力強化トレーニングを始めてる
まだ2ヶ月程度だが耳鳴りが強くなることは一切無くなって、寒くなっても特に悪くはなってない
トレーニングの成果なのかは不明なのでもう少し様子を見て報告するよ
517病弱名無しさん:2014/12/18(木) 22:33:03.14 ID:ILN84AJ/0
>>508
突発は厚生労働省の特定疾患に指定されている難病
医療費の助成のある特定疾患治療研究事業対象の疾患ではないけどね。

これぐらいの確認なら、ソースは自分でネットで検索すればすぐ分かると思うが。
厚労省のHPなり難病情報センターのHPなりさ。自分でちょっと調べてみなよ。
518病弱名無しさん:2014/12/18(木) 22:38:14.36 ID:ILN84AJ/0
おせっかいながら補足しておくと、510-512の方の指摘は
国からの医療費補助はないけど自治体によって補助をしている場合があるってこと。

こういうことは調べ上げておいて損はない、というか、知ってる人だけが得する仕組みなので気をつけよう
519病弱名無しさん:2014/12/19(金) 00:01:49.13 ID:JTXcfWx60
>>509
裁断機は印刷ではなく製本の方です。自分が労働してたのは凸版印刷の下請け零細企業。
オフセット印刷の機械が5台くらい。週末以外24時間フル稼働してました。
HONDAやTOYOTAの製産ラインはトラブルで停止すると大損害になりますが印刷も同じで
機械を稼働させてナンボの商売なので印刷物の色調整やアタリ付けを迅速に出来ないとアウト。

義手だった課長も係長も裁断機ではなく印刷機の回転体ローラーに巻き込まれた労働災害。

二人とも夜勤中の事故。特に明け方は気をつけろとレクチャーされてました。注意してても
疲労困憊だと瞬間的に意識が飛ぶ時間帯が明け方3時〜5時のあいだ。

義手の係長はお笑い好きで自分の義手さえネタにしてました。「フック船長やライダーマン
みたいでかっこいいだろ」と(笑)俺には到底、太刀打ち出来ないタフな精神力でした。
520病弱名無しさん:2014/12/19(金) 00:10:07.58 ID:lCi+8bSi0
>>510
>>511
>>512
>>517
>>518

ありがとうございます。参考になります。
聴覚に障害が出るとは想像すらしてなかったので暗澹たる気持ちでしたが
対処法、完治は不可能でも打つ手はあるのですね。
521病弱名無しさん:2014/12/19(金) 03:59:26.93 ID:41owpwa00
参考までにやらかしたバカ体験をば
ヘッドホン音楽を一生するなくらいの勢いで医者に止められたにも関わらず
5年以上再発してないのもあってか再開させてしまった
健康な頃からヘッドホンのあとは耳鳴りが続いてたが、開始して数ヶ月
それにしては変だなあという耳鳴りにも関わらず続けてたら再発
その更に一年後不規則生活による再発をしたけど
やっぱり医者の言うことと不規則生活回避は守らにゃいかんと思った
522病弱名無しさん:2014/12/19(金) 07:55:20.63 ID:9vXAX3Eb0
ヘッドホンが悪いんじゃなくて
限度を知らないあんたが悪い
音がでかすぎる
慣れちゃってて制限できなくなってる
523病弱名無しさん:2014/12/19(金) 08:08:56.70 ID:PdpN9tQh0
最近流行のアナル型ならぬカナル型ヘッドホンは危険らしい

いわゆる密閉型

昔ながらのスタンダードなヘッドホン耳当てみたいなタイプの方がリスクを軽減出来るのかも

大音量でモニターすれば同じだが(笑)
524病弱名無しさん:2014/12/19(金) 08:50:26.90 ID:byn3lkXl0
理想は聞きながらでも外の音がわかる程度の音量だっけ。
ようするにかなり小さめってことだな。
525病弱名無しさん:2014/12/19(金) 09:59:46.99 ID:PdpN9tQh0
自分は低音をモニターした時、左耳にミシミシと歪みと耳鳴りがするのですが
皆さんは両耳? それとも私と同じ片側の難聴?

高音・中域・低音 どれが聞き取りに障害が出てますか?
526病弱名無しさん:2014/12/19(金) 11:40:58.29 ID:PdpN9tQh0
長時間のモニターが厳しくなってる。

ニュートラルの状態に戻す為のインターバル時間を置かないと

以前は多少、無理しながら連続作業出来ていただけに忸怩たる心境
527病弱名無しさん:2014/12/19(金) 13:25:58.88 ID:u/xUf7jE0
>>521
ヘッドホンで何が再発したのか知らんけど
突発だろうが低音だろうがヘッドホンで音楽聞こうが聞くまいが何も悪化とかしないだろ
そういう病気じゃないし医者もヘッドホンは禁止ですなんて言わない
それはヘッドホンで突発や低音が悪化したんじゃなくて音でかすぎて音響外傷かなんかになってるだけ
別の症状
528病弱名無しさん:2014/12/19(金) 14:07:26.77 ID:Q8efs1lE0
人それぞれ症状が違うのでしょう
529病弱名無しさん:2014/12/19(金) 17:28:37.10 ID:YQKvRnDL0
>>515
ステロイド効いた?
自分は45から40になった程度だったわ
530病弱名無しさん:2014/12/19(金) 17:37:16.07 ID:OQS8BQan0
>>529
スケールアウトのまま退院w
鼓室内投与も高圧酸素もやったけどね。

気長に「回復してくれればいいな」って感じです
531病弱名無しさん:2014/12/19(金) 17:46:34.69 ID:Wi4fU9u00
俺は70から45ぐらいかな
固定してから約一年経ったけどまったく良くならないから諦めました
532病弱名無しさん:2014/12/19(金) 18:29:29.01 ID:YQKvRnDL0
>>530
それは難儀だな・・・
としか言えんわ

>>531
今は同じ程度だろか、一応聞こえるけど
機能してるとは言いがたいね。歪みまくってる。
533病弱名無しさん:2014/12/19(金) 19:29:09.09 ID:Wi4fU9u00
>>532
音は聞こえますね
でも何言ってるかわかりません
携帯の音など電子音とかは反対側から聞こえるので探すのが大変です
534病弱名無しさん:2014/12/19(金) 21:34:46.13 ID:/9rcixI80
スケールアウトしてる人間からしてみると音してるってわかるときがあるだけでもいいと思うよ
クラクションとか方向わかるだろうし危険減るよ
もちろん元通りの音聞きたいだろうけど
535病弱名無しさん:2014/12/20(土) 05:22:57.01 ID:hz6Z86b00
>>527
北里の先生に言われたんだけど
536病弱名無しさん:2014/12/20(土) 10:09:21.88 ID:PT2pU9600
ベースやキックドラムなど低音をモニターすると左耳に歪み&耳鳴りがするから
作業は間隔を空けて聴覚がニュートラルに戻った時に一気呵成でやるしかなくなった

高音域だと歪みはないがチリチリと微妙な耳鳴り
537病弱名無しさん:2014/12/20(土) 12:11:02.51 ID:QiYb3Q7M0
耳悪いのによく音楽する気になれるな
全くなれない
悪化が恐怖
538病弱名無しさん:2014/12/20(土) 13:03:05.17 ID:fNjd2UU50
突難も低音も
結局は蝸牛の損傷だから

蝸牛に直接負担がかかるヘッドホンや音楽なんて
もってのほかやで
539病弱名無しさん:2014/12/20(土) 13:57:17.78 ID:J9oJwKc40
程度によるな
ヘッドホンであほみたいにデカい音で聞いてたら健聴でも損傷するわ
540病弱名無しさん:2014/12/20(土) 14:15:23.75 ID:LMM3KM1Y0
長時間聞いても大丈夫な音圧ってどれくらい?
70dB とか?
541病弱名無しさん:2014/12/20(土) 16:21:51.93 ID:a4r4OaCf0
>>540
仕事、つまり1日約8時間前提で85dBA以下ってことになってる
542病弱名無しさん:2014/12/20(土) 17:00:49.27 ID:vNPWOuJR0
Triangle Sequence (MIX TEST 7)
https://www.youtube.com/watch?v=YQjdQFoe_TU

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c http://tonny6669.blogspot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM http://ozzy666910.blogspot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=xQTQwFBKRdM

一気呵成にミックスしたがラストは高域の歪み耳鳴りが悪化しそうなので
曲の3分の1をカットしてショートバージョンにしたw
543病弱名無しさん:2014/12/20(土) 17:03:11.95 ID:vNPWOuJR0
Jam Session at coffee lounge (Materal Sketch 10)
http://www.youtube.com/watch?v=RkV-aDvsBrg
Ballad For Small Lovely Flower(MIX TEST VER 9)
http://www.youtube.com/watch?v=JlFcytzj7r0
Family of Omertà (MIX VER 2)
http://www.youtube.com/watch?v=de1OVj6NeGs
Riot in Istanbul (MIX TEST VER 2)
http://www.youtube.com/watch?v=axx07zYC0hQ
Space Gypsy in Battlefield (Material Sketch 5)
http://www.youtube.com/watch?v=CZ1rb5THUI8
https://www.facebook.com/emf.kgb
http://tonny6669.blogspot.jp/
http://ozzy666910.blogspot.jp/

これらの音源はすべて6月下旬に左耳の難聴が始まった時から作曲した
作曲まではなんとかなるがミックスする時に違和感がある。特に低域。
544病弱名無しさん:2014/12/20(土) 17:06:11.52 ID:nlBaq6HQ0
しかし寒いなぁ
寒いと血流悪くなるし低音の人は症状出やすくなったりするのかね
545病弱名無しさん:2014/12/20(土) 17:20:35.19 ID:LMM3KM1Y0
>>541
ありがとうございます。
546病弱名無しさん:2014/12/21(日) 01:56:06.80 ID:/l34EFey0
ベースラインを聴いてると船酔いしたようになる。

低音の歪みと聴こえ方が変わった。
547病弱名無しさん:2014/12/21(日) 07:04:40.92 ID:roOzxou+0
耳鳴り治す為に漢方薬試してみるかな
突発性難聴で耳鳴りになって、漢方薬で耳鳴りが治った人って、居るのかな
548病弱名無しさん:2014/12/21(日) 07:42:35.14 ID:05PRzi5s0
耳鳴りは、完全には治りきってないけど止まってるときもあるよ。
テレビ見てないときに多いか。
549病弱名無しさん:2014/12/21(日) 07:43:19.80 ID:05PRzi5s0
有感型なんだろうな。
音が入ると始まる。
550病弱名無しさん:2014/12/21(日) 07:43:47.03 ID:05PRzi5s0
もとい、音感w
551病弱名無しさん:2014/12/21(日) 10:16:04.13 ID:iu/xWAAi0
皆さんは地元の耳鼻科から紹介状を貰ってから大きな病院の外来に行ってるのですか?

それとも直接、大学病院の外来?
552病弱名無しさん:2014/12/21(日) 11:41:49.78 ID:w9QWyrh80
目眩が酷かった(自力で立てないレベル)ので、救急車で救急病院に
そこから高圧酸素のある大病院に転院。

救急で行くと、脳梗塞の可能性があるからとか言って
CTやらなんやら脳の検査ばっかりやって
ステロイドの点滴が始まったのは9時間後

直接大病院の耳鼻科に行くのが良いと思う。
多少割高でもね
553病弱名無しさん:2014/12/21(日) 11:45:17.53 ID:w9QWyrh80
ああ、結果的に片耳の聴力が回復しないまま退院ですよ。

目眩が酷くなければ救急車は使わず耳鼻科に行けたのにね
典型的な突発性難聴の症状なのに
救急車なんか使ったばかりに・・・
554病弱名無しさん:2014/12/21(日) 12:08:26.18 ID:eZlNve+i0
9時間後でステロイド点滴ならいいほうだろ
どちらにしてもだめだったと思う
555病弱名無しさん:2014/12/21(日) 12:08:38.74 ID:iu/xWAAi0
>>552
>>553
ありがとうございます。とても参考になります。

>>目眩が酷かった(自力で立てないレベル)ので、救急車で救急病院に
そこから高圧酸素のある大病院に転院。

高校生の頃に前兆なくいきなり平衡感覚を失い教室の床に倒れ込んだ同級生
を二人目撃した記憶があるのですが両者とも三半規管の障害によるものでした。

あと元航空自衛隊で戦闘機の操縦や航空管制の仕事してた父親がやはり三半規管
の不具合で平衡感覚を失い倒れて入院したのが自分が17歳高校2年生の時だった
ので聴覚障害、内耳や三半規管の故障、その危険さ恐ろしさを知ってるのでなおさら。

昨日、検索したら最悪の場合側頭部に電極を埋め込んで聴覚を人工的に蘇生させる
手術もあるようですね。まさに人造人間キカイダーかロボコップの世界。

小学生や中学生の頃に地元の耳鼻科に行きましたが定期的な診療で儲ける為に医者が
不必要な治療をルーティンワークでズルズルと延々続けていたので非常な不信感を
抱きました。やはり最初から大病院に行くべきですよね。
556病弱名無しさん:2014/12/21(日) 12:53:07.48 ID:w9QWyrh80
>>554
9時間というのは、病院に着いてからの時間ね。
朝6時に救急で着いて
ステロイド点滴が15時ってどうよ?

最初から高圧酸素ありの大病院ならもっと可能性があったということです。
無駄な検査で余計な金も取られないし

>>555
お役に立てて嬉しいです。
ただ、あなたがすでに発症してるなら早さが正義です。
557病弱名無しさん:2014/12/21(日) 14:11:18.56 ID:E2p9QWDc0
普通だったら速くても翌日とか翌々日じゃないの
十分すぎるほど速いと思うけど・・・
558病弱名無しさん:2014/12/21(日) 14:25:50.68 ID:4+BjKHMT0
うん
普通に早い処置した方だろう
何かの所為にしたいのは分かるけど
残念だがどの道駄目だったと思う
559病弱名無しさん:2014/12/21(日) 15:57:56.25 ID:eZlNve+i0
だいたい48時間以内といわれてるしな
それもきちんと点滴してくれてるし
そりゃ最初は命の心配をするだろうよ
560病弱名無しさん:2014/12/21(日) 16:32:02.93 ID:9xDNMOqE0
というか先に脳梗塞を疑ってくれたのは最高の判断だろ
もし見過ごして本当に脳梗塞でそのまま治療しなかったら聴力どころじゃ済まないぞ
急性の難聴・めまいの症状が出てる患者に脳のCT、MRIとかやってくれない医師は基本的にヤブだと思ってる
そしてプレドニンすら処方してくれない医者はただの素人
鑑別がとにかく難しい病気なんだから1日居以内に色々調べてくれたのは最高最善の処置だよ
感謝するべき
561病弱名無しさん:2014/12/21(日) 16:48:03.63 ID:w9QWyrh80
>>560
はいはい、典型的な突発性難聴の症状なんだけどね。
酒もタバコもやらん、血圧も血糖値もコレステロールも正常
自分の名前も生年月日も職業も当日の日付もスラスラと答えたし
看護師の指(動かしてる)と自分の鼻の頭を交互に自分の右の人差し指で触れるのもスムーズにやった。

ていうか、脳関連の検査は10時には終わってた。

「だいたい48時間いない」なら義務を果たしたとでも?
562病弱名無しさん:2014/12/21(日) 17:51:00.29 ID:eZlNve+i0
仮に耳鼻科を受診し、点滴されても10時くらいだろ?
5,6時間でそこまで変わるか?
563病弱名無しさん:2014/12/21(日) 17:55:58.58 ID:E2p9QWDc0
>>561
助けてもらってその言い草は無いんじゃないか
そんなに言うなら這って行けばよかったじゃないか
564病弱名無しさん:2014/12/21(日) 18:01:09.29 ID:GZ49pX2m0
クレーマー怖すぎワロタ
565病弱名無しさん:2014/12/21(日) 18:29:16.95 ID:w9QWyrh80
>>563
救急車と救急病院の区別さえ付かない馬鹿とは話ができないな
566病弱名無しさん:2014/12/21(日) 18:35:13.81 ID:ujzZawr20
自分のケースだけが全てかのように救急使うなとか言ってる視野の狭い馬鹿が何偉そうに言ってんだよ
恥を知れよ
567病弱名無しさん:2014/12/21(日) 18:35:46.71 ID:gtxnnIkr0
>>561
聴力どれくらいなの?
568病弱名無しさん:2014/12/21(日) 18:56:26.63 ID:w9QWyrh80
単発がw

脳梗塞になる心当たりがあるなら話は別だろうが馬鹿

質疑応答やら眼震やらで記憶も意識も脳機能も正常だと分かって(ry

>>567
スケールアウト
569病弱名無しさん:2014/12/21(日) 19:29:34.58 ID:5V0CeJl80
ID:w9QWyrh80の ひどい 言いがかり
570病弱名無しさん:2014/12/21(日) 19:47:22.88 ID:eZlNve+i0
クズみたいなお前をスタッフは一刻も争う事態だと思い、精一杯処置してくれたんだろうな
無事とわかり、ステロイド点滴に切り替えたら文句をいわれる始末
571病弱名無しさん:2014/12/21(日) 21:33:08.23 ID:E2p9QWDc0
超早期にフル治療できただけでもラッキーなんだがなぁ
解らないなら仕方ないな
572病弱名無しさん:2014/12/21(日) 21:42:19.25 ID:UiwIV3t80
ネットで散々調べたけど、酷い眩暈が出た場合は予後が悪いんだよね。
でも、もう少し早く治療を始めていたら…って気持ちは分かる。自分もそうだから。
573病弱名無しさん:2014/12/21(日) 23:48:14.13 ID:OsgYhate0
めまいもそうだけど難聴が高度になればなるほど予後悪いよ
574病弱名無しさん:2014/12/22(月) 03:46:50.74 ID:OuzaVb250
仕方がない人には
(´・ω・`)知らんがな
するしかないね。
575病弱名無しさん:2014/12/22(月) 05:38:01.53 ID:DyRvYh8t0
まあ突然耳が聞こえなくなって絶望して愚痴りたくなる気持ち良くわかる
治らなかったことを医者のせいにしたくなるのも仕方ない

治る人は治る
治らない人は治らない
運だよ

ちなみに俺は治らなかった人ね
576病弱名無しさん:2014/12/22(月) 05:46:04.88 ID:igEtubH40
この時間でも人いるんか・・・

今発症してから耳鳴りが一番小さくて快適だ
思った以上にストレスになってたんかな
相変わらず聞こえないけど、こういう時もあるなら頑張れそう
頭の中で音叉鳴らされるのは勘弁してほしい

ちなみに私も治らなかったです
ステで治った人のほうが少ないんじゃ?
577病弱名無しさん:2014/12/22(月) 17:13:22.98 ID:8Vhmr2A/0
突発なら完治1/3、改善1/3、改善無し1/3だよ
治療が遅れるほど難聴が高度なほど改善率は下がる
低音は知らん
578病弱名無しさん:2014/12/22(月) 17:35:45.31 ID:d/vgQy6l0
私もステロイドで変化なかった組
めまい有の高度難聴だし、そういうのが治りにくいなら仕方ないね
579病弱名無しさん:2014/12/22(月) 18:14:07.80 ID:iNavSySG0
めまいなし低音だけど改善なしだったよ
580病弱名無しさん:2014/12/22(月) 18:26:34.42 ID:z4B+KM8/0
今日突発性難聴と診断されたよ
朝起きたら片耳に閉塞感があって病院行った
幸いめまいもなく聴力低下も軽度なものだった
ステロイド処方してもらった。
治るといいな。閉塞感は嫌ね…
581病弱名無しさん:2014/12/22(月) 19:37:02.52 ID:in+Dty9L0
自分も参考程度に書いておく
低音で6年間で12回ほどなりいずれも3日以内にステロイド服用し
1週間以内には20db程度まで改善してます
回転性めまいは一度だけで耳鳴り閉塞感聴力過敏のみ残る
582病弱名無しさん:2014/12/22(月) 22:16:38.41 ID:57nBjPDE0
初発は激しいめまいに中度難聴だけど一応回復(?)
聴力は正常域だが、音が聞こえても話が判別できない。
自律神経失調症のような不定愁訴が数年たっても治らない。
583病弱名無しさん:2014/12/22(月) 22:21:45.48 ID:pA5BSwZK0
自分も参考までに

30歳、40dbフラフラめまいで4日後に受診ステロイド服用開始、閉塞感、反響、聴力15db以内に回復したよ
1年経つけど今は会話は邪魔しない程度の耳鳴りだけ残ってて一度も改善したこと無い
584病弱名無しさん:2014/12/22(月) 22:39:19.87 ID:oaNoa6Bz0
低音のみ40〜35db→20〜10dbを繰り返しているが、聞き取りにくいから徐々に悪くなってると思う
これまでステロイドの処方なし総合病院いっても出してくれなかった
この程度のレベルだとステロイド使うと一旦良くなってもまた悪くなるとさ

SSRI、抗てんかん、抗帯状疱疹ウィルス薬も試した
運動もしてるんだけど
味噌のN市だけどどこか良い病院ないですか?
585病弱名無しさん:2014/12/22(月) 22:42:28.77 ID:w+ojaTeg0
運動のやり方を見直した方がいいかもね
運動って言っても効果的なやり方じゃないと意味ないし
マラソンでサブ4達成するような運動じゃないと体質なんて改善しないんだよね
586病弱名無しさん:2014/12/22(月) 22:45:50.67 ID:oaNoa6Bz0
レスサンクス
ハートレート付けて110〜130キープで一日おきぐらいに1時間ぐらいエアロバイク漕いでる
ドクターショッピングした中で「緑の森の中を走れ」とか言われたけどそれはできていない
正直仕事的に限界なんだが…
587病弱名無しさん:2014/12/22(月) 23:27:08.88 ID:ippDEd6r0
>>586
そんなにやっても効果なしなのか
何年くらい続けてるの?
588病弱名無しさん:2014/12/22(月) 23:38:49.10 ID:HF3MFH1U0
風邪ひいて体調が悪くなったら、低音難聴再発したけど、ステロイド一週間でなおった。

なんなの。この病気。体調が悪くなったら発症するし、その度にステロイド飲んで治る的な感じ?
589病弱名無しさん:2014/12/22(月) 23:47:17.14 ID:oaNoa6Bz0
>>587
本格的に始めたのは半年前
現在聴力は悪くないけど続けてる
それまでは調子が良くなると運動を週1以下に減らしてた

自分で書いてて気づいたけど
やっぱりずーっとやらなきゃだめなんだね
590病弱名無しさん:2014/12/22(月) 23:51:40.10 ID:ippDEd6r0
>>589
半年だとまだそこまで劇的に体質は変わらんと思う
でもそれだけやってたら変わってきているはず
1年以上2日に一回1時間のエアロバイク続けてそれでも頻繁に低音繰り返すようなら……ここで愚痴を垂れましょうw
591病弱名無しさん:2014/12/23(火) 00:00:11.73 ID:oaNoa6Bz0
>>590
本当にありがとう
実は脊髄に病気があった。克服したけどゆるい脊髄損傷みたいに感覚障害が残って
走り続けると片足が硬直、激痛で動かなくなる…けど10年以上かけて感覚戻ってきてる。
最初は5分も立っていられなかったから。だからバイクだけだけど飽きているのも事実。

思い出したけど、全麻のオペのあと、片耳が聞こえないことに気づいて聴力検査もせず
ステロイドを無理矢理点滴してもらった。その時は聴力が戻ったけど。
そう思うと原因はストレスなんだろうな
もうちょっと頑張って整えてみます。本当にありがとう長文すみません。
592病弱名無しさん:2014/12/23(火) 04:53:45.04 ID:hhzuHkJF0
低音と突難のスレ分けた方がいいな
全く違うやないか
593病弱名無しさん:2014/12/23(火) 06:00:11.98 ID:xDcynM0b0
今低音は蝸牛型メニエルと=だからな
どちらかと言うとメニエル側になる
低音と突発は分けた方が良いね
594病弱名無しさん:2014/12/23(火) 08:45:13.50 ID:c1cAiR8QO
うーん、同じ人いた
風邪ひくなど体調が少し悪くなると40または35、
耳鳴りがよくなれば20を繰り返してる
一月に二回繰り返すから、もう病院通いも疲れたし相手にされてない感じ
595病弱名無しさん:2014/12/23(火) 09:58:16.26 ID:KwBZKhNP0
みんなが思う正常聴力はどれぐらい?
自分にとっては20あれば正常、30から軽度難聴って感じ。
596病弱名無しさん:2014/12/23(火) 11:54:18.75 ID:QeRaL+Wq0
固有名詞出したくないのかも知れないが東京都内、あるいは神奈川・千葉・埼玉
でおすすめの大学病院あるいは総合病院ありますか?
597病弱名無しさん:2014/12/23(火) 11:59:53.51 ID:Ur2xouvW0
時々出るけど低音と分けよう議論
びみょうなんだよね
本物のトツナンとメニエールは本当にまれだけど・・・
正直医師でさえ判断に迷うものを分けられない
現に蝸牛型メニエルが浸透してもメニスレに突撃して迷惑かけるのはいない

低音かどうか本文や名前に明記、がいつも辿りつく結論
分けても常時迷い込む低音がうざいってだけになるよ?
598病弱名無しさん:2014/12/23(火) 12:34:56.13 ID:c1cAiR8QO
自分は片側で突難、もう片方で低音繰り返してるけど、やっぱり違う。
けど、ふらふらめまいもあるからと、最近メニエールスレな方がいいのかなとのぞいたけど、
やはりこのままの体制がいい気がしたよ。
599病弱名無しさん:2014/12/23(火) 15:22:27.23 ID:zyOVDc4B0
そうそう、突発ってかなり稀なんだよな
完全に原因不明じゃないと突発にならない
突発難聴と診断されても実は低音でその後繰り返す事は無くすんでいるっていうパターンもかなりあると思う
俺は入院治療後に検査も色々やってようやく突発に確定したわ
入院時も突発で入院っていう事になってはいたけど確定じゃないって医師が言ってた
とにかく鑑別難しいって言ってたな
このスレも低音が多いよね、繰り返してるとか再発したとか言ってる人多いし
600病弱名無しさん:2014/12/23(火) 15:35:09.94 ID:ETTM6EC70
突難診断された人の中に外リンパろうの人も結構いそう
601病弱名無しさん:2014/12/24(水) 02:15:54.31 ID:d5c1D/nCO
こんな夜中だけど
耳の中が左右とも大騒ぎで寝れないw
せみに低音のぼーぼーに、工事現場みたいな金属音

いつか治りますように
祈って寝るしかない
602病弱名無しさん:2014/12/24(水) 02:21:06.27 ID:ZlMPAL6w0
まぁ耳鳴りはね、五月蝿いけど眠剤使えば眠れるよ
あんまり五月蝿いと眠れても途中でうるさくて起きるけどね
そしたらもっと強い睡眠薬を使うとか調整すればいい
低音だか突難だか知らんけどどっちでも普通に処方してくれると思う
603病弱名無しさん:2014/12/24(水) 02:45:29.05 ID:Z1XNGdm40
耳鳴りで目覚めるのあるわ、眠剤もらってみるかな
604病弱名無しさん:2014/12/24(水) 08:29:00.46 ID:nRkFCoJG0
みんな普通に仕事や学校にいけてる?
今日はクリスマスだけど、願いが叶うなら、悪くなったあの日に戻してほしいな
605病弱名無しさん:2014/12/24(水) 08:38:25.94 ID:IpogpeJb0
>>577
その確率って突発性難聴と急性低音障害型感音難聴が分けられる前のものじゃないかな
両者が分けられてからまだ20年も経ってない
完治例の中に急性低音障害が含まれているとしてら、本当の突発性難聴の完治率はもっと低いかもしれない
606病弱名無しさん:2014/12/24(水) 09:32:50.98 ID:i3qzoecA0
気温や気圧の影響はありますね。風邪気味だったり寒さで凍えるとエレベーター
で降下する時のような耳詰まりがある。
607病弱名無しさん:2014/12/24(水) 10:25:33.82 ID:i3qzoecA0
睡眠導入剤は応急処置としては有効だろうけど耐性が出来て服用量が増えるし
肝臓に負担かかる。飲酒アルコールと同じ。
608病弱名無しさん:2014/12/24(水) 13:59:18.40 ID:NNvJ1pCL0
眠剤、睡眠薬、精神安定剤に頼りきりになる人は耳鼻科より心療内科いくべきじゃないか
普通は酷い耳鳴りでも時間と共に慣れて眠れるようになる
609病弱名無しさん:2014/12/24(水) 14:23:43.39 ID:CVFcMyF/0
慣れないし眠れない人もいるんだろ。
610病弱名無しさん:2014/12/24(水) 17:37:54.40 ID:twSTCwBB0
低音だけ聞き取りづらい
でも、いつも聴力検査では問題なし(かかりつけの医師いわく低音の聴力は回復しないままだが元々聴力は普通の範囲、大丈夫ですとの事)
今まで目眩は一度もないのに耳詰まりからくる吐き気で二週間まともな食事が出来ず、体重が激減した
そのときはさすがに近くにある別の耳鼻科に駆け込んだけど
出す薬はない、あるとしたらイソバイドだけだろうと言われた

イソバイドは効いてるのか効いてないのか分からない、ただプラシーボで効いてるような気はしてるという程度
あの二週間がトラウマになってて、今も少し耳詰まりがあるしまた酷くなったら仕事に支障が出そうだ
何かもう生殺し状態で死にたい
611病弱名無しさん:2014/12/24(水) 17:40:19.43 ID:Z1XNGdm40
>>608
時間と共にってどれくらいの期間をさすのだ?
人によるんじゃないのか
612病弱名無しさん:2014/12/24(水) 18:14:19.25 ID:sDwGifdK0
>>611
耳鳴りに関しては耳鳴りスレの方が意見多いだろうけど大体数ヶ月〜1年もすれば慣れるんじゃない
普通は眠剤の服用量が健康を害するほどに増える事なんて無いし
耳鼻科じゃそこまで大量に処方してくれないけど
>>607の言う通りクセになる人はなるから「眠剤もらってみようかな?」程度なら別に飲まなくてもいいかもね
不眠が酷いと顔つきも変わるし担当医が眠れてますか?とか聞いてきて眠剤処方薦めてくるよ
それに眠れないと言ってる人でも実際は眠れてる人が殆どで
毎日眠れず寝てもすぐ起きちゃってその後ずっと朝まで覚醒が何ヶ月も続いてる、
なんて人は他の科紹介されるだろうね
613病弱名無しさん:2014/12/24(水) 21:18:07.21 ID:R4XDigcd0
だいたい夜はデパス飲んで12時には寝るようにしてるが
3時、5時に毎回目が覚める
だいたい各30分くらいウダウダすればまた眠りに入ることができる
んで7時には起きてるけどこれは不眠とは言わないよね

薬飲んでる時点でどうなのよって感じだが
614病弱名無しさん:2014/12/24(水) 22:23:36.85 ID:Z1XNGdm40
>>612
そういえば先週診察時に眠れてるか聞かれたわ
目覚めるのはそんなに多くないから寝れてるって言ったけども
まだふた月くらいしか経ってないからピーク時にはちょっとうんざり気味になる
高音が刺さる感じがするから耳栓でも試してみようかな
615病弱名無しさん:2014/12/24(水) 22:31:48.27 ID:d9rASHJP0
眠れてるなら眠剤なんていらねーだろ
あんなもんよっぽど酷くない限りやめたほうがいいぞ
睡眠導入剤なんて有名所は全部乱用危険性アリだからな
俺も眠剤とか精神安定剤勧められたけどそんなのより適度な運動して汗かいた方がよっぽど眠れる
使ったのは入院時だけだわ
616病弱名無しさん:2014/12/24(水) 22:38:31.02 ID:d9rASHJP0
そもそも眠剤なんてメンタルが弱い奴が使うもんなんだから
おまえらみたいに強い人間には必要ないだろ
おまえらは世界で最も強く美しい存在なんだからそんなクソ薬剤に頼ろうとするな
難聴?耳鳴り?バカヤローかかってこいこのヤローネズミにでも食わせてやるぜくらいのスタンスでいいんだよ
617病弱名無しさん:2014/12/24(水) 23:52:58.72 ID:zUz+Ocm90
>>601
漢方薬って効きますかね、一万円ちょいで売ってますけど
618病弱名無しさん:2014/12/25(木) 05:25:30.62 ID:i1G6o/Dz0
【耳】耳鳴り頭鳴りで悩んでいる人…その41【鳴】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1418271047/l50
619病弱名無しさん:2014/12/25(木) 06:04:25.79 ID:x4orPIIf0
>>613
そのウダウダしているときにトイレに行く? 薬の利尿作用あるかもしれん
620病弱名無しさん:2014/12/25(木) 12:44:18.25 ID:C+CgI2i80
>>615

まさに。その通り。

PM20:00〜AM8:00
AM8;00〜PM20:00

という昼夜逆転の長時間拘束二交替制勤務をやってた印刷会社で労働してた頃に
従業員の寮で寝泊まりしてたのだがその寮というのがオフセット印刷機が稼働してる
作業現場の真上にあったからさあ大変(笑)夜勤明けで意識朦朧クタクタになり
横になってても作業現場で稼働する印刷機のモーター回転音が響いて寮の壁や床も
微妙に振動してた。作業現場と社員寮を隔離せず一緒くたにした社長は土地を
有効活用したい一心だったのだろうが常識ねーなと思った。古株の社員はなるべく
印刷機から離れた部屋を占有してたが新入りに部屋を選ぶ権利はなくフル稼働する
印刷機の真上の部屋しかなかった。

耳栓してても床が振動する状態。疲労困憊で気絶するように寝込んでもフォーク車
が資材を搬入する騒音もあれば強制的にお目覚めさせられる。で、仕方ないから
憂さ晴らしにビールを飲む。最初は睡眠薬の代用として飲酒。だが日増しに耐性が
付きビールでは酔わなくなり焼酎のウーロン割り。年々、量だけが増えていく。
4年前にきっぱりと飲酒を辞めたが、辞めてなければ肝硬変でとっくにお陀仏コース
だった。その印刷会社の作業現場は床が鉄板だったから機械を操作しながら煙草を
吸いまくり吸い殻は床に投げ捨てまくりでも黙認されてた。終業前に散らかった
吸い殻を掃除すればお咎め無し。だから飲酒に加えてマルボロも吸いまくりだった。
けど勤続18年だった古株社員が肺ガンで入院したのを知って煙草はきっぱり辞めた。
その後もストレスやフラストレーションを解消する為に時々、コンビニで煙草を買い
懐かしい味に浸る事もあったが耽溺する事はなかった。

睡眠導入剤も副作用がある。リスクはある。薬物に依存耽溺する連中は共通した特徴がある。
621病弱名無しさん:2014/12/25(木) 12:51:04.89 ID:C+CgI2i80
視野狭窄。生活保護不正受給してる連中も同じ。

安易でイージーな方法で現実逃避を図ると結局はブーメランが帰って来る。

お釣りがどんどん巨大化倍加する。そういう構造を自覚できない奴がドツボに落ちる。

マイク・タイソンを尊敬してるが彼が生活保護に安易に依存する連中をクラック中毒
のジャンキー呼ばわりした発言の意味は重い。
622病弱名無しさん:2014/12/25(木) 12:53:38.21 ID:C+CgI2i80
623病弱名無しさん:2014/12/25(木) 12:59:52.10 ID:C+CgI2i80
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418641684/l50
http://news.livedoor.com/article/detail/9126516/
http://nipponsokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-254.html

安易な現実逃避。精神構造や体質が共通してる。

判断能力が未熟な10代や20代前半までなら同情の余地がある。

だが分別ついた三十路越えてこういう事件を起こす奴は論外。

米国でこういう事件を起こせば容疑者加害者は問答無用で射殺されてる。
624病弱名無しさん:2014/12/25(木) 13:41:49.65 ID:LceTeOLJ0
キチガイじみた奴しかおらんのか
625病弱名無しさん:2014/12/25(木) 14:40:34.97 ID:C+CgI2i80
http://ozzy666910.blogspot.jp/
http://tonny6669.blogspot.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM

キチガイ、真性統合失調症、サイコパス、健忘症の性犯罪者恐喝犯ならここにいるぜw
626病弱名無しさん:2014/12/25(木) 21:42:33.26 ID:7bd3t4Sk0
デパスは抗鬱剤じゃないのか?

ナマポ不正受給者は医療費無料だから調子こいて病院から処方箋を大量にガメて
転売し大儲けする手合いもいるらしいぞ。

870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/10/28(火) 17:11:19.59 ID:0m4sFYtR0
学生時代に病院でバイトしてたけど
毎日毎日ナマポ達が凄い来てたよ
働かないくせに健康にはマジでうるさいのばっかり
特に母子家庭は本当にクソだった
子供もそうだけど、何より自分の健康第一状態

更に、平気で買い物して病院で待って、そのあとに主婦仲間?と
ぺちゃくちゃ病院の広場で1,2時間話すのに、働く時間はないらしい
ドクターも呆れて愚痴ってたくらいだわ

ついでに、こいつらが無駄に病院に来るせいで頑張って働いてる人達が
1時間2時間と無駄に病院で待つ事になる
627病弱名無しさん:2014/12/25(木) 23:20:02.49 ID:oo22KN1c0
>>619
トイレにはいかないよ
目が覚めちゃうので布団の中でスマホ見たりしてたらまた寝れる
628病弱名無しさん:2014/12/26(金) 00:19:54.26 ID:ZFSDH3Jj0
トイレもそうだけど年齢とか他の病気持ちだったり難聴ってだけでひとくくりにできんよな
629病弱名無しさん:2014/12/26(金) 20:15:55.57 ID:qOvWQePm0
というかバロがあんな高値で売れたのが奇跡以外の何ものでもないわ
買った時はアホだと思ったけど
630病弱名無しさん:2014/12/27(土) 16:09:48.51 ID:ojJnwO5v0
視覚の場合、網膜剥離だと見てる物が2重3重にブレるそうだが
聴覚の場合は難聴の程度によってドップラー効果じゃないが耳鳴りに
加えて残響、聴こえ方が明らかに変わる。

関越自動車道の近くに住んでるが聞こえ方が変わった。左耳だけでも影響が大きい。

当然、至近距離、特にヘッドホンでモニターすると視覚でいうブレじゃないけど
BPMテンポが早いと明らかにハンデがある。
631病弱名無しさん:2014/12/27(土) 16:12:05.40 ID:ojJnwO5v0
最悪、補聴器とか人工内耳になるのだろうが補聴器の方いますか?

あるいは人工内耳でも。
632病弱名無しさん:2014/12/27(土) 16:49:01.11 ID:HHEYQD6+0
音は歪んで聞こえるけど突発性なの?
補聴器より耳栓のほうが効果あると思うけど
633病弱名無しさん:2014/12/27(土) 16:51:51.24 ID:vfNG6Zxa0
歪みだけじゃなんとも。
低音でも中耳炎でも耳管狭窄症(開放症でも)でもなるし。
634病弱名無しさん:2014/12/28(日) 04:14:40.01 ID:+5KMetwb0
耳管開放症 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1415306419/l50
【耳詰まり】 耳管狭窄症 【通気が痛い】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1339246724/l50
【感音性】 難聴 20 【伝音性】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1402761683/l50

軽・中度感音性難聴者のスレ 22
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1390997897/l50
高度感音性難聴者のスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1410960171/l50
高度・重度感音性難聴者のスレ 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1378020601/l50
【耳穴型】補聴器総合 Pert1【耳掛け型】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1408714476/l50
635病弱名無しさん:2014/12/29(月) 15:45:02.35 ID:lmUTEUnU0
今年は最悪な一年だった
音響外傷をわずらい、耳鳴り、過敏がのこり、なにをしても治らない
来年は少しでもマシになりますように
636病弱名無しさん:2014/12/29(月) 17:58:54.91 ID:xih65Xza0
うちはそこにバイク転倒、帯状疱疹とか入るw
仕事面では尊敬してた上司が異動ってのもあるが。
まぁ最悪な一年だったw
637病弱名無しさん:2014/12/29(月) 20:04:26.56 ID:RiUS/V1N0
おまえら幸せな人生送ってるんだな
638病弱名無しさん:2014/12/30(火) 06:19:26.09 ID:M5wj8Ok20
前に聞こえにくくなった翌日に病院言って薬もらって
聴力だけは治ったのでもう来なくていいって言われた。
でも数日前また聞こえにくくなった、
薬もないし病院も年末年始で開いていないから
日に日に悪くなっも放置するしかないの辛い
639病弱名無しさん:2014/12/30(火) 08:36:28.54 ID:akqBD2yH0
病院に年末休暇とか夏季休暇とかやめるべき
サービス業ならともかく体に関わる機関は日本文化に習うのやめて欲しいわ
640病弱名無しさん:2014/12/30(火) 09:24:07.03 ID:2j3swwZa0
なぜこんなに自己中なのか
641病弱名無しさん:2014/12/30(火) 11:54:51.10 ID:WNtrv0KP0
医療従事者は休みなく働けって自己中すぎる
642病弱名無しさん:2014/12/30(火) 11:58:40.73 ID:ZgJJYMZ70
シフト組めば良いやん。
643病弱名無しさん:2014/12/30(火) 11:59:02.48 ID:Z3aQ/vov0
聴力が回復したと言われても耳鳴りがあったらまた悪くなるのではと不安ですよね。
私も聴力が回復していると言われても耳鳴りがあって、聞こえ難くて不安で、
体調崩した時に耳鳴りがし出したら飲む薬ありませんかともらって来ました。
最初に行った病院が当たりでしたが、そこに落ち着くまで大学病院含め5つの病院で
診察してもらいました。
644病弱名無しさん:2014/12/30(火) 15:23:57.16 ID:EjUio2dJ0
>>643
自分も同じような状態です
運良く聴力は治ったけど耳鳴りが鳴り止まず
耳鳴りだけだと治療しようがないと言われています
薬は何を貰いましたか?よかったら教えて下さい
645病弱名無しさん:2014/12/30(火) 15:53:41.34 ID:c6+ETexT0
まぁそんなに不安なら繰り返さないように運動しろって話だけどな
646病弱名無しさん:2014/12/30(火) 16:06:26.29 ID:ZQipWMye0
運動したら難聴にならないソースってあんの?
647病弱名無しさん:2014/12/30(火) 16:58:21.05 ID:vsoGltn20
>>643>>644
自分は運悪く、聴力も回復してないんで、年末年始分も薬を出して貰い、年明け後に再診して貰えます。
眠剤だけは切らしてしまいましたが、年末年始は難聴で仕事をするストレスから解放されるので、精神的に楽です。
648病弱名無しさん:2014/12/30(火) 17:43:56.53 ID:SE5g6yjC0
音はうるさくても耳の先に抜けるシャーという音はあきらめというか
後遺症によるものでかえって耳に何もないということなので
どうか慣れるか安心するかしてください。
649病弱名無しさん:2014/12/30(火) 17:45:51.36 ID:5el90RaZ0
また運動しろ走れの人かw
650病弱名無しさん:2014/12/30(火) 18:31:19.96 ID:F2V4YhTm0
低音って蝸牛メニエールと何が違うんだ?症状の重さくらい?処方される薬もほぼ同じでしょ?
低音と突難は明らかに違うのはわかるけどさ
あと低音の原因が内リンパ水腫なら運動だけじゃなくて減塩も重要な要素になってくるよね
651病弱名無しさん:2014/12/30(火) 19:31:44.58 ID:j1iAlc3s0
もう走れは見飽きた
つまらん
652病弱名無しさん:2014/12/30(火) 20:38:11.23 ID:ES7mgvvg0
踊れ!
653病弱名無しさん:2014/12/30(火) 20:53:20.81 ID:wcL963X90
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
    −=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 −=≡   .ヽ(´・ω・`) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!

     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)
654病弱名無しさん:2014/12/30(火) 20:56:27.59 ID:uK/8fpbm0
運動の人も治ってないだろ?
直ってたら来ないと思うんだよね
655病弱名無しさん:2014/12/30(火) 21:20:34.10 ID:F2V4YhTm0
運動は治すというより低音を繰り返さないためじゃないの?
低音はメニエールとかなり似た病態だし実際有酸素運動での改善が実験でも見て取れる
でも完全に病状が固定してしまったものを治癒するようなものではなくて、
あくまで神経が完全に死んでしまう前にやるべき療法
低音はメニエールと同様内リンパ水腫を原因とする場合が見られ、
それを改善するために有酸素運動を行って循環の改善を促す
っていう認識なんだけど、違うの?

まぁ自分は突難で難聴も固定しちゃってるからあんまり関係無いけど
656病弱名無しさん:2014/12/30(火) 22:33:48.94 ID:ES7mgvvg0
>>653
さっそく踊ってくれてありがとう♪
657病弱名無しさん:2014/12/31(水) 03:53:14.62 ID:eQyKkQuI0
非定型メニエールといったところらしい
前庭というところまでやられるかどうか、で
蝸牛型の人の中でも更に数割しかメニエールはいない又は進行の可能性、といったところ。
全く健康な人よりメニエールに片足突っ込んでるのには違いないから運動はいいことかもしれない

しつこいようだけど運動は横浜の病院いってからレポなり報告なりしたほうが。
効果をまとめると、メニエールの目まい抑制効果は8割以上。でも聴力回復(蝸牛型含む)は4割にとどまる
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140924223623.pdf
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140711013148.jpg
658病弱名無しさん:2014/12/31(水) 03:54:12.34 ID:eQyKkQuI0
あ、それから、以前ほど減塩は言われてないって聞いた。
659病弱名無しさん:2014/12/31(水) 06:05:59.07 ID:IljPZleN0
運動を叩く音響外傷のキチガイ
自分こそスレチの害虫だと気づいてんのかな
660病弱名無しさん:2014/12/31(水) 07:14:45.12 ID:T6xbJeiD0
まさか横浜の一件だけ?
661病弱名無しさん:2014/12/31(水) 09:12:33.46 ID:5/Vy2Do70
ここの運動厨のせいで骨折した
謝罪と賠償(ry
662病弱名無しさん:2014/12/31(水) 10:11:55.72 ID:+3fz5a9G0
まぁまぁ年末年始くらいまったりいきましょうよ。
663病弱名無しさん:2014/12/31(水) 11:18:16.57 ID:DELhpGf90
運動いつも叩いてるのはツベの自作曲貼ってる基地?
664病弱名無しさん:2014/12/31(水) 13:18:10.12 ID:I2br/BXh0
一度聞き取りに失敗して、別の単語に聞き取れるとそのイメージが邪魔をして何回い聴きかえしても聴き取れない気がする
665病弱名無しさん:2014/12/31(水) 13:51:25.03 ID:tVcfL9pL0
内耳性難聴で左耳の耳鳴り&モクモク、プツプツと中耳炎的な違和感
が続いたが軽く出血もしてた。正直、ヤバいよヤバいよby出川哲朗

皆さんは出血あります?
666病弱名無しさん:2014/12/31(水) 14:36:01.59 ID:1rUBsE1e0
出血はないよ
あーまたボーっていうかブーンっていう耳鳴り
毎日イソバイド飲んでるのに定期的に生理の周期で始まるよー
基本的には寝不足や疲れが続いた翌日なんだけど…
ホルモンって関係あるのかな
こんな年越しいやだー
667病弱名無しさん:2014/12/31(水) 15:08:45.78 ID:vB+KCM5S0
昨日のことだけど午前4時ころ目が覚めたら
耳の奥でキーーって音がなり続け、同時にゴーーって大音響の耳鳴りがして驚いたんだけど
朝起きてネットしながらradiko聞いてて、右耳が聞こえないのに気が付いた
鼓膜を何枚も貼り合わせたような感じで響きが悪くなった感じかな
大音響は無くなってたけどキーーって音はなり続けては居たんだ

年末でも開業してる病院があったので飛び込んで診察してもらった
混んでいて待ち時間があるので、聴力検査、CT検査を済ませて
診察を受けたところ突発性難聴と診断された。

処方されたのがプレドニン錠5mg、
12/30,31は朝昼晩2錠、1/1,2は朝昼晩1錠、1/3,3は晩1錠を6日分
末梢神経の障害改善薬・メチコバール 朝昼晩1錠を7日分
血流促進で胃炎緩和、目の調節を助けるアデホスコーワ朝昼晩1錠を7日分
胃潰瘍・胃炎のレバミピド朝昼晩1錠を7日分
強い薬なので7日分しか出せないので正月明けにまた来るようにということで終了。

医者と話している最中には耳に違和感はなくなり(キーー音はあったが)
薬局ではいつも通りに戻っていた

同じような方、いらっしゃいますか
668病弱名無しさん:2014/12/31(水) 15:52:12.28 ID:41/r9afM0
>>667
大変だったね
多忙だった後、気が緩むと耳に来たりするよ

年末年始の病院イミネ振りをみるとベターではないかと
オージオグラムがわからないからどれぐらいか不明だけど
本当は点滴がいいから点滴お願いできないのかな?
669病弱名無しさん:2014/12/31(水) 16:01:17.85 ID:2sOyuOP90
これ音響外傷とか言ってる奴全部一人だろ?
野球場だかで音響外傷になって映画に行くのが怖いの〜悪化した過去があるの〜やら
30過ぎで医療系の学校行ってるやら意味不明のレス繰り返してる奴
670病弱名無しさん:2014/12/31(水) 17:03:41.12 ID:OlPp92ZzO
>>667
重くならずに済みそうでよかったね

自分は12月半ばに発症した、めまいがひどくて入院して毎日点滴したけど聴力上がらない
少しずつ上がってるみたいなんで希望は有るかな?

自分の周りにも飲み薬で良くなった人いるよ
急に聴力下がってまた上がる人と自分のように上がりかけてのろくなるのもいるみたい

ストレスが大敵だからまったりね
671病弱名無しさん:2014/12/31(水) 17:18:23.20 ID:CmrdEpRP0
>>667
いきなりCTやってるくらいだから良い医者だと思う
プレドニン30mgだから難聴は軽度かな
発病から投薬までが早かったのも良かったね
まぁ正月は安静にゴロゴロしてるといいよ
お大事に
672病弱名無しさん:2014/12/31(水) 18:12:21.02 ID:WBgB3hdb0
いきなりCTが良い医者ね
673病弱名無しさん:2014/12/31(水) 18:15:53.71 ID:QhxFC4hM0
運動叩いてるのは複数いるっぽい
嫌われてるな
674病弱名無しさん:2014/12/31(水) 18:23:20.96 ID:PPmt8+GT0
最近一番こいつはやばいと思ったのは救急でMRIだかCTだかやられて逆ギレしてた奴だな
あれは凄かった
でもたまにいるんだよな、現実にああいう人って
675病弱名無しさん:2014/12/31(水) 18:50:17.58 ID:u6TALMd+0
いや
突難や低音の人にとって
MRIやCTは音が馬鹿でかくて悪化する可能性が高いから
切れるのは当然だぞ

MRIやCTの音が与える影響を考えてない無能医者が多すぎる
676病弱名無しさん:2014/12/31(水) 18:55:33.08 ID:PPmt8+GT0
悪化する可能性なんてあるわけないじゃん
どういう原理で悪化すんだよ説明してみろ
何勝手な事言ってんだ恥を知れよ
677病弱名無しさん:2014/12/31(水) 19:13:02.42 ID:u6TALMd+0
でかい音で蝸牛が炎症起こすんだよ
ミュージシャンに突難が多いのもそのせい
678病弱名無しさん:2014/12/31(水) 19:16:18.98 ID:Z0zldGzr0
>>677
ミュージシャンに突難が多いなんていうデータはありません
あるなら提示して下さい
それと大きな音で起こる炎症は音響外傷であって突難、低音とは無関係です
加えてMRIやCTで音響外傷が起こる事などありません
更に言うと音響外傷でも念のためにMRIを行う事さえあります
根拠の無い言いがかりはやめましょう
679病弱名無しさん:2014/12/31(水) 19:24:40.48 ID:u6TALMd+0
はあ
世の中低脳ばかりで疲れるわ
680病弱名無しさん:2014/12/31(水) 19:25:58.55 ID:u6TALMd+0
突難や低音になった人の多くは
聴覚過敏の後遺症もあるはず
そういう人に大きな音を聞かせ続ければどうなるか
少し考えれば分かるやろ
681病弱名無しさん:2014/12/31(水) 20:03:36.89 ID:41/r9afM0
MRIは超ノイズ音出すし時間が掛かる
別の病気で受診したときに使い捨ての耳栓もらったよ
CTは雑音がほぼない
682病弱名無しさん:2014/12/31(水) 20:03:40.94 ID:CmrdEpRP0
>>680
MRIとCTが聴覚過敏を悪化させるってデータ出せや
あとミュージシャンに突難が多いデータも出せや
それも出せないならおまえはただの妄想垂れ流してる低能無知の風説クズ
683病弱名無しさん:2014/12/31(水) 20:19:20.05 ID:QhxFC4hM0
この汚い表現は走れの人だな
684病弱名無しさん:2014/12/31(水) 23:32:24.70 ID:m8aNmzVT0
自分のケースを全ての人に当てはめて決め付けんなよ
だから毎回反発買うんだろ、学習しろ
685病弱名無しさん:2015/01/01(木) 00:17:11.48 ID:MGhCqrlC0
今年はこのスレの住人全員が回復!!
686病弱名無しさん:2015/01/01(木) 00:37:31.28 ID:MGhCqrlC0
http://shittakalog.com/music/band-hearing-loss
バンドマンは難聴や後遺症持ちがけっこういそうだね
まあCTの音なんぞ知れてるから、悪化はしないが
687 【大吉】 :2015/01/01(木) 03:34:22.16 ID:uLr1YxpG0
治療中の人がみな完治しますように。
固定してしまった人が前向きに生きられるように。
688病弱名無しさん:2015/01/01(木) 08:35:27.06 ID:L4wZ7air0
>>669
音響外傷はスレから外すか無視することも考えていく必要があるかもね
本当はいいんだけど一名暴れてるのが明らかだし病んでてメンヘラだから危険
情報交換したりアドバイス受けたりする突発性や低音のひとたちがメンヘラのせいでまともなやり取りできないのは困る
689病弱名無しさん:2015/01/01(木) 08:37:37.98 ID:L4wZ7air0
>>666
運動療法知ってますよね?
試してみるのもいいと思います
まずは軽めに
690病弱名無しさん:2015/01/01(木) 09:19:41.43 ID:MGhCqrlC0
>>688
今のままでいいんじゃない?
情報交換ができてないとは思わないけど
メンヘラ発言がでれば放置すればいいだけだし
691病弱名無しさん:2015/01/01(木) 10:16:17.90 ID:Mg60ePTH0
2人いらねぇ。
俺からするとメンヘラも暴言も見てて疲れる。
692667:2015/01/01(木) 12:32:05.76 ID:wcsaCKZ+0
>>668
ありがとう、入院して点滴がいいのだけれど、薬で大丈夫でしょうってことでした。
年末年始で病院が休みになるのでってことじゃないかと勘繰ってますが、家でものんびりできますからね
幸いキーーって音はあるものの聴力は戻っているようです。

>>670
2年前に頭位めまい症の症状が2日間でたけど医者にも行かずに済みました。
今回はめまいは無く済みそうです。医者にめまいを経験したと話したせいか一緒に処方されたけど
要らないって断りました。
ゴーーっていう耳鳴りは無くなりましたが、キーーって音が気になります。
聴力は元に戻ったようですがこの耳鳴りも何とかならないかなって思ってます。
お大事に。。

>>671
あれ程大きい耳鳴りでも軽度だったのかなって感じですが、
実際に聴力が戻っているわけですからね、耳鳴りが気になります
耳鳴りが聞こえないと「アレ!耳鳴りがない」って探しちゃったりします
年末年始のこの時期でなかったら、しばらく様子見してから病院へってことだったでしょうね
1週間病院が休みになるのが幸いしたかもです。
693病弱名無しさん:2015/01/01(木) 13:42:22.97 ID:tlPkYhO90
病気あると思うけど
ほとんどが犯罪被害者だよ 被害者の頭部にマイクロ波を照射して盗聴してる
相手は補聴器を付けてるから左右の音量を変えて人の越えを聞きずらく
させたり、周りの雑音だけを大きくさせることもできる 大切な場面でわざと
ワンワンさせて聞きずらくさせてくる、結局は思考も盗聴されてるということだ

この犯罪とは知らず耳の手術した人を知ってるが治らなかった
今でもワンワン ザー シュシュ キーン 目眩もする 

自分は小指を耳の奥に強く押し当てると電磁ファンの音がする
人差し指を中指の上にのせはじく様に耳穴の入り口を叩くとチ〜ンの音
耳を寝かせて耳の付け根を叩くとチンチン、仏壇のオリンか空き缶を叩くおとがするよ
加害者の耳に電子機器をつけてる証拠だ、
思いきり叩くとキーンとなって耳鳴りが止まるがまたすぐ始まる


音声送信技術(他の人には聞こえない)
http://s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11838258915.html

NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク
http://www.geocities.jp/techhanzainetinfo/

調べるとたくさん出てるよ この犯罪は今はもうあたりまえだ
694病弱名無しさん:2015/01/01(木) 16:18:32.75 ID:1TWz0u2h0
聴力と引き換えに宝くじくらい当たってもいいだろうッ!
何故当たらないッ!!
695病弱名無しさん:2015/01/01(木) 19:53:42.04 ID:KXOKfrdq0
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420094517/l50
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
http://ozzy6669100.blogspot.jp/
核マル派の指名手配犯を教唆する無能オワコン犯罪者細野晴臣
の実態御覧ください
((●≧艸≦)プププッ ( ´∀`)ケラケラ

違うよ。支那共産党に配慮しODA貢げという支那シンパ細野晴臣や
マスゴミの印象操作。全文の一部のみを拡大解釈捏造するいつもの手口。
具体的なソースがないし映像も何もないのがその証拠。騙されてはいけない。
696病弱名無しさん:2015/01/01(木) 21:43:24.45 ID:0tig4Pv60
この板でYouTubeはNGにぶっこんだわ
697病弱名無しさん:2015/01/02(金) 09:45:30.55 ID:33Szx4mb0
パソコンやテレビで目が疲れるのはお馴染みだけど
耳も疲れるんだね。

自分は低音で小康状態(125Hz35dB)だけど
昨日長時間まんが日本史見てたら高音がギンギン響いて
頭が痛くなった。テレビを消したらなんとスッキリ。

生活騒音はあまり気にならないので正月だけどテレビを控えよう。チラ裏ごめん
698病弱名無しさん:2015/01/02(金) 12:46:49.03 ID:ZHXfgq6e0
35dbってどの程度聞こえるの?
699病弱名無しさん:2015/01/02(金) 13:02:33.32 ID:33Szx4mb0
>>698
会話域は15-20dBだから生活に支障はないです。何故かキンキンする。
低音発症すると125Hz60dB位になるし音程が狂うので違和感ある。
700667:2015/01/02(金) 14:03:46.63 ID:A9bqXCaI0
プレドニン錠5mg、メチコバール、アデホスコーワ、レバミピドを服用しているんだけど
酒を飲んだ後に胸が痛くなるほどの鼓動がするだけど不整脈を持っているせいですかね

聴力は戻ってますがキーーって耳鳴りは止みません。
この耳鳴りだけだと医者は何もしてくれないってホントですか
701病弱名無しさん:2015/01/02(金) 14:04:39.18 ID:ZHXfgq6e0
支障ないくらいだったらいいなぁ。その分頭痛とかは一切無いけど。
702病弱名無しさん:2015/01/02(金) 14:10:34.79 ID:ZHXfgq6e0
プレドニン飲み始めの初日は動悸あったけどすぐ収まったよ
そんなに苦しいなら酒を控えてみてはどうか。
時期的に難しいかもだけど最悪のケースも考慮したい。
703病弱名無しさん:2015/01/02(金) 14:19:10.95 ID:76t4WjVL0
耳鳴りは医者もどうしようもないよ
まだそんなに時間たってないし、治るんじゃない?
704病弱名無しさん:2015/01/02(金) 16:01:12.92 ID:B1QiGRoM0
>>700
何もしてくれないというか、
これって処置方法がないので。
まぁ、止まる人は止まる。駄目な人は駄目という所。
705病弱名無しさん:2015/01/02(金) 16:12:25.91 ID:LsWv/e5f0
というかプレドニン処方されて治療中なんだからお酒は普通にやめたほうが…
706病弱名無しさん:2015/01/02(金) 17:40:34.69 ID:76t4WjVL0
聴力検査って月に1度ぐらいしてる?
気軽に相談できる耳鼻科みつけないとな
707病弱名無しさん:2015/01/02(金) 17:53:24.58 ID:/ZeozQnC0
退院したばかりで、通院で聴力検査してるけど

けっこうアバウトだよね
708病弱名無しさん:2015/01/02(金) 19:45:18.11 ID:lig8JQ9OO
検査してくれる人の動きで分かっちゃうよね
もちろんズルはしないけどw
709病弱名無しさん:2015/01/02(金) 22:43:02.38 ID:t6JDysrq0
耳鳴りに悩まされてるから誤魔化すとか以前に
”本当に音が鳴っているのか”の判断で苦悩する
耳鳴りとの判別がきかないし、耳鳴りがしすぎて発生する検査音を拾い辛い
710病弱名無しさん:2015/01/03(土) 00:02:57.28 ID:TRW9geMa0
オージオメーターは音声ガイドで音の上下が自動で
してくれるやつがいいな
手動のやつだと人によって雑に音の大きさを変えるから
検査にムラがあるイメージがするw

最近見つけた耳鼻科はオンライン予約ができるから待ち時間なくて助かる
711病弱名無しさん:2015/01/03(土) 04:39:17.62 ID:n3Za/EwI0
>>709
そうなんだよねえ。脳波検査(ABR)の病院が増えてくれるといいなあ
712病弱名無しさん:2015/01/03(土) 10:09:37.95 ID:nAOu/CTB0
トツナンで500Hzが50dB程度のほとんど聞こえてないレベルなんだけど
頭を振ると「ポワンポワンポワン」みたいな音が聞こえるようになっただけど
これなに?
713病弱名無しさん:2015/01/03(土) 11:35:21.60 ID:TgwxzzKT0
>>709
これ
検査じゃなくても
遠くで名前を呼ばれたかも知れないときも同じ問題に直面する
714病弱名無しさん:2015/01/03(土) 22:00:39.28 ID:Tp0Hq3700
>>712
ボワンボワン病
715病弱名無しさん:2015/01/03(土) 22:58:09.14 ID:ciSO+cGe0
健康診断の聴力検査で低音が全く聞こえないってのはヤバいのかな?
低音耳鳴りは結構頻繁にあるんだけど、病院に行くタイミングがよく分からない。
716病弱名無しさん:2015/01/04(日) 00:31:08.57 ID:tClwm42y0
>>715
30dbなければ再検査になるはず
717病弱名無しさん:2015/01/04(日) 08:57:11.94 ID:L4PxDj7K0
2週間前に低音性突発性難聴発症。
低音が50dbまでしか聞こえなかった。
プレドニン15gを朝昼3日のんで聞こえなかった低音が30dbまで回復。
その後、プレドニン10g朝昼3日5g朝昼を飲むが耳鳴りが出たりぶり返したりをくりかえし、
最終的に今は、静かな場所でぼーッとした耳鳴りがでる。
5日前ぐらいにすごく疲れることがあって、そこから耳鳴りが強くなった。
お風呂に入った後耳鳴りが和らいだり、
空調の音が強いと耳鳴りは聞こえないが、もう、耳鳴りは治らないのだろうか…
718病弱名無しさん:2015/01/04(日) 11:59:17.29 ID:KU6Swmu+0
>>717
低音耳鳴りは治りやすいと言われているけど何とも言えないね
私自身が一年以上緩和したり悪化したりの繰り返しだから
身体を暖めると和らぐということは血流が悪いってことじゃないかな
運動するといいのは事実かな…

でも、そのうち慣れるよ
眠れなかったらスマホアプリや環境音(ファンの音とかゴーンという鐘の音)色々探して
マスキングしてくれるものを探すといいかも

Relax and sleep(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mizusoft.relaxandsleep

Relax Melodies Oriental(iPhone)
https://itunes.apple.com/jp/app/relax-melodies-oriental-shui/id448207365
↑の古い鐘が自分の耳にはあったので、編集してリピートして流し続けた
719病弱名無しさん:2015/01/04(日) 12:13:21.78 ID:L4PxDj7K0
>>718
ありがとうございます。
いろいろ不安でかきこみがありがたいです。
運動や鍼灸とかで血行を良くしてみるのが
いいかもしれないんですね。
マスキングの音なしでも大丈夫なくらいになりますかね?
ぼーッという低音がすごくなる時があって
気がおかしくなりそうな時もあって…
聞こえはいいんですけどね。
今回の難聴で、うつがひどくなってしまっていまは安定剤と睡眠薬で寝てます…
720病弱名無しさん:2015/01/04(日) 12:36:37.16 ID:KU6Swmu+0
>>719
マスキングなしでも大丈夫になりますよ。今はしていません。
仕事してても聞こえますが平気になってきました。
夜中に目が覚めると発狂しそうになるときがあってマスキングしてました。
睡眠薬は今でも使っていますけどね。
聞こえがいいなら良いことです。回復しない方もいますから。耳鳴りは慣れますよ。

>>6に書いてあるとおり、運動療法は効果があると思います。発症の繰り返しと悪化を防止のためやってます。
鍼も、保険が効くところをさがして行くのをお勧めします。ともに血流循環をよくするために実行してます。
あと、お風呂は大切です。気分を変えてスーパー銭湯とかいいかもしれませんね。

私もですがストレスが大きい原因ということなので心が抑圧されない方からのアプローチも
少しよくなったら考えて見て下さい。またお話しましょう。
721病弱名無しさん:2015/01/04(日) 13:06:14.20 ID:gUq1jNX70
ふーん
俺も耳鳴りは「激しい」けど気にならないなあ

平衡感覚の狂いと聴覚の低下(喪失)の方が大きな問題だからかな
722病弱名無しさん:2015/01/04(日) 13:47:26.16 ID:L4PxDj7K0
>>720
かきこみありがとうございます。
耳鳴りの音量は変わらないけど気にならなくなるということでしょうか?
今は体力が無くて散歩が精一杯ですが、暖かい時間に散歩をしてこようかなと思います。
ありがとうございました。またお話、お願いします。
723病弱名無しさん:2015/01/04(日) 15:24:39.33 ID:x6IpTx+k0
自分も耳鳴り激しいけど気にならない派
失聴だからかな
音が聞こえる人の方が耳鳴りが気になるのかも?
724病弱名無しさん:2015/01/04(日) 16:51:24.29 ID:T/0dtQ1I0
低音耳鳴りは急性期の一過性のものであることが多い
まだ急性期っぽいから聴力安定とともに収まると思う
二週間くらい待ってみて
その間は疲労を溜めずに昼間は少し体を動かして、夜は温かい風呂で休んで、心身を安定させる
薬はメチコバールなどがあると思うからしっかり飲むこと
ベンゾジアゼピンやデパスが一時的にかなり耳に効くから、あるなら飲めばいいと思う

まだ絶望するには早いよ
725病弱名無しさん:2015/01/04(日) 16:55:08.52 ID:T/0dtQ1I0
風呂で暖まると血流がよくなって回復する
暖まったら服を着込んで熱を保持すること
運動が今できないなら散歩やストレッチをすればいい
そしてとにかくリラックスしよう
何かにのめり込んではいけない
PCやスマホは毒だから気になることがあってもなるべく控えること
目が疲れるとマジでいくらでも悪化する
目と肩こりは関係しているから舐めてはいけない
726病弱名無しさん:2015/01/04(日) 17:34:53.96 ID:BpA0YgUB0
耳鳴りの大きさってどれくらいなのかよくわからんな
自分はキーン、ザー、シャーみたいな高めの音で多分20〜30dbくらいだと思うんだけど、
みんなどれくらいの大きさ?
727病弱名無しさん:2015/01/04(日) 19:07:35.73 ID:T/0dtQ1I0
意識してると大きく感じる
やかましいと言って病院で耳鳴りの大きさを調べる検査受けてもほとんどの人は5〜10デシベルくらいしかないらしい
728病弱名無しさん:2015/01/04(日) 22:50:54.75 ID:x5L/goGo0
耳鳴りは始まったら、一生治らないよ。でも慣れる。
俺も、かなり大きい耳鳴りが両耳にあるけど(両耳とも後天的に難聴)、もう30年近くつきあっているので、まったく気にはならない。
気になるのは、少しずつ進む聴力低下だけ。
729病弱名無しさん:2015/01/04(日) 23:36:36.95 ID:AI3q+Wh60
集中してると耳鳴り忘れるね
休んでる時のほうが逆に気になる
730病弱名無しさん:2015/01/05(月) 04:20:36.80 ID:HkCflM0l0
>>712
俺のは銀紙を噛むようなギュインギュインだったよ。まあ、大人しくしてろ
731病弱名無しさん:2015/01/06(火) 22:02:11.45 ID:GrHBPAXF0
年末にインフル発症して3日目に耳痛で休日診療行ったら、
急性中耳炎で抗生剤出されて、
次の日から片耳が詰まった感じと目眩、耳鳴り。
昨日耳鼻科行ったらインフルからの突発性難聴と診断。
突発てインフルからなることもあるの?
ステロイド点滴受けてるけど、
常時耳に指突っ込まれてる感じと音割れが本当に不快だわ。
732病弱名無しさん:2015/01/06(火) 22:10:43.23 ID:1lNfzOq80
音割れだったら耳栓がええよ
733病弱名無しさん:2015/01/08(木) 07:47:20.96 ID:9KHsZ7Ar0
734病弱名無しさん:2015/01/08(木) 21:40:50.66 ID:j6CGgJOM0
突難の原因はウィルス説が有力だからね
繰り返さないし、突難発症の前に何かしら体調崩してる人が多い
低音とは明らかに違う
735病弱名無しさん:2015/01/08(木) 23:36:22.82 ID:zR5mAE/70
なんで繰り返さないんだろ?耐性ができるのか?
736病弱名無しさん:2015/01/09(金) 04:52:29.27 ID:2LqdUeB50
免疫ができるから
737病弱名無しさん:2015/01/09(金) 07:49:44.18 ID:IW+OQuBU0
病名が変わるんじゃなかったっけ?
738病弱名無しさん:2015/01/09(金) 09:15:32.86 ID:KcZN9n5S0
悪い方の耳を下にして寝ると、朝スッキリ する、昼間も悪いと感じたら悪い方を下する
、す〜〜と良くなっていくのを感じる、逆に悪い方の耳を上にして寝ると朝最悪と感じる
これって、耳石が動いているのでしょうか、とにかく良くなってきた!!!
739病弱名無しさん:2015/01/09(金) 10:43:39.75 ID:6SaGQ5WS0
感音性とか伝音性とか、誰か以前カキコしてけど
両耳に補聴器してても会話が成り立たない
耳鳴りヒドイし、メンタル壊れてきた
旦那が仕事先から急な用事で電話くれても聞き取れない
メールでと思ってるが機械音痴なので使えない
義理の父の介護あるし、その関係の人が家に入り込んできて
ガンガンしゃべってくる、時には重要な内容の時もあるらしいけど
これ以上、私1人では無理だあ、このボロイ耳の替わりになる物はないでしょうか
740病弱名無しさん:2015/01/09(金) 11:13:52.54 ID:KcZN9n5S0
>>739
会話を文字にしてくれるアプリがあるので、どーだろー
741病弱名無しさん:2015/01/09(金) 11:38:44.41 ID:zAe1rVI60
>>739
難聴スレ行った方がいいよ
742病弱名無しさん:2015/01/09(金) 11:44:41.69 ID:rY6Ss7P20
>>739
2chに書き込んでいて機械音痴もないだろう、と
743病弱名無しさん:2015/01/09(金) 12:09:04.04 ID:5MA6M4ib0
>>739
難聴スレ向きかと

まあ家族の理解が無いって辛いよね
既に介護鬱でしょ
744病弱名無しさん:2015/01/10(土) 05:16:06.48 ID:KVDN181q0
>>739
筆談がよろし
重要なことが含まれていそうならなおのこと

文字で残ることで言った言わない系のトラブル回避にもなるらしいよ
745病弱名無しさん:2015/01/11(日) 05:42:27.29 ID:uXDau5rh0
まだ不安定だわ。
過敏も低音もじわじわとだったが割と戻った。(3ヶ月近くかかった)
しかし、耳鳴りが再発しはじめたわ。
746病弱名無しさん:2015/01/11(日) 18:37:59.46 ID:O0Z0kChL0
742さん、世代を想像したらどう?
50代や60代の人ってパソコンは大丈夫だけど
スマホやガラケは苦手の人が多くない、老眼という壁らしい
744さん、筆談は最高かも
我家も難聴家族なので、メモと100均ホワイトボードは
色々な所に置いてあります
テレビは地デジになってから、字幕付で観てます
消音してもゲラゲラ笑ってますよ
たまに、大切な事が伝わらなくてパニクりますけど
スレチでスマソ
747病弱名無しさん:2015/01/11(日) 21:01:12.63 ID:guZfannD0
742の人じゃないけど情報が少なすぎなんだよ
自分が言いたいだけ言っておしまい
748病弱名無しさん:2015/01/11(日) 23:42:49.36 ID:5pO9AJNa0
ああホントだ

機械音痴なのが夫なのか妻(739本人)なのかもはっきりしないね
機械音痴が夫のほうだったら742の指摘があたらなくなる可能性も出てくる

補聴器にしても
調整はマメにやってるのかとか
そもそも本当に『補聴器』なのか
(ちゃんとした所でちゃんとした物を買ったのか
実は『集音器』だった可能性はないか)とか

よく読み返したらギモンだらけ!
749病弱名無しさん:2015/01/11(日) 23:49:40.79 ID:uXDau5rh0
どうでもいいよもう
750病弱名無しさん:2015/01/12(月) 00:11:07.33 ID:bMTWkVpT0
これ前のと同じ人だろ?
相談が目的じゃなくて愚痴が目的だろうしな
751病弱名無しさん:2015/01/12(月) 09:04:10.44 ID:W6nR3zgN0
>>413か。
752病弱名無しさん:2015/01/12(月) 09:05:20.97 ID:W6nR3zgN0
間違った、>>414だった
753病弱名無しさん:2015/01/12(月) 12:32:58.63 ID:/SsQloG50
耳鳴りに効く漢方薬飲んでるけど、耳鳴り治るんかな
754病弱名無しさん:2015/01/12(月) 19:31:21.96 ID:LVa7QrW/0
漢方薬で耳鳴りは治らないって漢方薬局の人に言われたよ…
755病弱名無しさん:2015/01/13(火) 09:01:25.33 ID:bygzV6xT0
731だけど、ステロイド点滴一週間でちょっと耳の詰まりがましになってきた。
響く感じと目眩とキーンの耳鳴りはそのままだが、
片側50から35になった。
1日のうちで良くなったり悪くなったりするけど希望が湧いてきた
ただ片側だけ音階がずれて聞こえる
右で聴いたらドレミなのに左で聴いたらレミファになってる
地味に目眩もきつい
756病弱名無しさん:2015/01/13(火) 16:04:56.52 ID:7ABuwnhw0
目眩続くならメニエールとかそっちの方じゃないのか
757病弱名無しさん:2015/01/13(火) 18:22:21.59 ID:rUKguTKW0
メニエールでも50db超すようなきつい難聴になる事はあるみたいだけど確率的には突難だろうね
メニエールでの難聴の殆どは低音難聴
>>731のレス見る限りウィルス感染が原因だろうし典型的な突難とも見れる
まぁ何にせよ回復してるなら良かった
でもめまいあると大変なんだよなぁ
758病弱名無しさん:2015/01/13(火) 19:08:24.08 ID:N0gQbDhn0
>>735
突発性難聴 っていう病名はいわば”原因不明で耳の聞こえがおかしい”
のフローチャートのスタート地点だからだよ

そこから症状によって派生していくから、次にかかった場合は再発ではなく別の病名になる
低音が聞こえ辛いなら 低音感、眩暈が伴うなら蝸牛型メニエル とかね
最初に突発の診断を下した病院以外で始めての症状だと言えば再び突発となるけど、
そんな事しても無意味だよね( ´・ω・)
759病弱名無しさん:2015/01/15(木) 02:34:07.49 ID:8TwDyHgf0
>>757
最初の検査では特に高音域が50とかだった。今日は全域20まで戻ってた。
自分の場合発症して4日目からのステロイド開始で。
医者には、ちょっと発症から時間経ってるし眩暈も酷いし、
でもインフルによる内耳の障害と原因がはっきりしてる場合
一般的には比較的予後は良いって言うけどと最初に言われて、
そこまで一刻を争う病気だと知らなかったから初動の遅れを後悔した。
眩暈耳鳴りはしばらく様子見るわ
760病弱名無しさん:2015/01/15(木) 04:32:03.24 ID:k7qHWQ8g0
昨日2か月前から左耳が詰まった感じがして音が聞き取りにくくなったので病院で聴力検査したら突発診断された

けど鼓膜が詰まった感じのときに唾や顎をおもいっきり開けるなどするとパコっていう音がして音が聞こえるようになるんだけど
しばらくしたらまた詰まるんだよね

これってホントに突発なのかな?
761病弱名無しさん:2015/01/15(木) 11:11:53.72 ID:GmdLnxlY0
>>760
その状況を話して耳管通気や炎症の治療してもらえばイイ。
駄目なら医者を変える。
自分は耳管通気とステロイド+抗生物質の吸入をやってた。
あと鼓膜の運動とかでエアでポコポコ音を聞くの。
762病弱名無しさん:2015/01/15(木) 12:55:59.93 ID:WRtC4oi30
親父から引き継いだ町工場
工場っていっても2階建ての自宅の一階に機械並べて車の小型部品製作
NC機械なのでガチャガチャ音がスゴイ
とうとう突難になってしまいました
耳鳴りも酷くて不眠続き、誰か救いの手を頼みます
親父は認知症がすすんで、夜間の徘徊頻繁で警察の助け借りてます
763病弱名無しさん:2015/01/15(木) 13:26:00.21 ID:Ui4vTFwW0
>>762
どの程度の不眠なのかわからんけど眠剤とか精神安定剤処方してもらえば?
軽い不眠でも担当医に言えばすぐ処方してくれるよ
突難患者は症状重い人は退院後継続して処方してもらってる人結構いるんじゃないかね
自分の担当医も言えばすぐ処方してくれた
764病弱名無しさん:2015/01/15(木) 13:54:09.56 ID:k7qHWQ8g0
>>761
どうもありがとー
次の診察でちゃんと伝えてみます
765病弱名無しさん:2015/01/15(木) 16:32:42.75 ID:yh46BDM10
うちも旋盤工
766病弱名無しさん:2015/01/15(木) 17:06:06.04 ID:ZweAiAK90
>>759
良かったな
運がいい
767病弱名無しさん:2015/01/15(木) 17:12:33.74 ID:0iJmSzOR0
音響外傷は突難ではないから混同しないでね
768病弱名無しさん:2015/01/15(木) 18:08:39.81 ID:Af6Q+qhR0
わしは併発した
769病弱名無しさん:2015/01/15(木) 18:17:22.35 ID:0iJmSzOR0
併発じゃなくてどちらかだよ
770病弱名無しさん:2015/01/15(木) 21:13:07.68 ID:MMT02n7Y0
>>762
長年にわたる工場機械騒音が原因で難聴になったのなら騒音性難聴。
突発性難聴と音響外傷はどちらも騒音性難聴とはまったく異なる疾患。
騒音性難聴は長年の負荷が原因で難聴になるが、突発と音響は短期間で難聴になる。
771病弱名無しさん:2015/01/15(木) 21:25:19.07 ID:0iJmSzOR0
音響による難聴は二種類ある
爆発音のように一瞬でなるものと、ライブなどの比較的長い時間で起きるものがある
騒音による難聴も二種類ある
長い期間騒音の中働いていてある時突然難聴になる場合と、気づかないくらいゆっくり進行する場合がある
ゆっくり進行するのは慢性的だから治らない
772ななし:2015/01/16(金) 16:29:41.42 ID:6Pu3JZT+0
自分は今日耳鼻科に行って、音の聞こえの検査的には正常範囲だったんですけど、
静かなところで耳鳴りがするんです、と言っても、気にする人はするし、
しないひとはしない。あとは気にしないようにするだけ、うちでできることは何もありません。
お薬も特にないです。と言われました。生活も普通に暮らしてください、と注意やアドバイスもなし。
他の病院や鍼灸とかへ行った方が行ったほうがいいのかなあ…
773病弱名無しさん:2015/01/16(金) 18:00:52.18 ID:pQWoTnjr0
耳鳴りはこれといった治療法がないからな。
774病弱名無しさん:2015/01/16(金) 20:16:40.12 ID:Ves+ILrc0
熱出ると耳から熱気が抜けていきませんか?
775病弱名無しさん:2015/01/16(金) 21:15:45.53 ID:NxCRI04w0
12月中旬、近所の町医者で突難を中耳炎と言われたくさい。目眩もなくズキっと耳が痛くなって
直ぐに病院にいったし、その後は、毎日病院で鼻とかの掃除してもらっていた。
耳が痛くなって水中にいる感じ、聞こえない状態が続いたが、それが中耳炎だと言われ
我慢した。ステロイドなんて当然なし。8000hzに50dbを残して爆音耳鳴り有り、
途中でヤバイと思っていろいろ他の病院に行ったが、8000hz以外は、
2週間でかなり自力回復してしまい相手にされない。
有名病院で、マジで本当にお願いしてプレドニン10ミリ 5日だけもらった。
正月は不安と耳鳴り地獄でずっと数時間も眠れず、精神崩壊寸前になる。
正月明けは、8000hz以外は、さらに好調でマイナスdb、0dbや10dbを記録して
耳鼻科には全く相手にされまくなった。最悪だ。
776病弱名無しさん:2015/01/16(金) 21:39:43.86 ID:ZsuFEpCM0
自力回復してる時点で突難じゃないでしょ
777病弱名無しさん:2015/01/16(金) 21:56:01.31 ID:PNwqVVlI0
それで精神崩壊だったらこのスレは自殺者多数だな
778病弱名無しさん:2015/01/16(金) 21:56:54.52 ID:NxCRI04w0
うーーん 確かにそうなんだけど、一応の炎症止めの薬とか抗生剤はすぐに貰ったからかもと
思っている。毎日 耳管通気したし、速攻で鼓膜切開をお願いしてウミは、出したし・・・

でも耳管が締め付けれ、自分の声が響いて、ほとんど全く聞こえないよう状態が続いたから突発
とおもうんだけどなぁ。
779病弱名無しさん:2015/01/16(金) 22:07:13.00 ID:NxCRI04w0
正月が長すぎたわずかなステロイドも年末になくなり、長い正月は地獄だった。救急
相談の電話を真夜中の2時くらいにしたりしてマジキチになってた。

正月があけ、始発列車で有名耳鼻科にいったが、ステロイドは出せんと一括されたときは
頭 真っ白でした。俺は、入院させてくれ、強力な点滴ステロイドを直訴するために始発で
病院いったからね。

これからの方に、たの病気も含め正月は警戒しろ、12月は警戒しろといいたいよ。
780病弱名無しさん:2015/01/16(金) 22:16:44.35 ID:PNwqVVlI0
難聴の場合ステロイドは飲み続けるもんじゃ無いし
自己判断もほどほどにな
781病弱名無しさん:2015/01/16(金) 22:29:08.60 ID:NxCRI04w0
ステロイドは、怖いかもしれんけど内耳をやられている可能性が高いのにステロイド貰えんかった。
はい、感音性難聴になりました。耳鳴り一生、補充現象もあるから気をつけることになるんは、
たまらんよ。

初めにステロイドをすぐ入れたら8000hzが、よくなったは分からんが、後悔はしなかったと思う。
早い対応が突発性難聴には、必要だろうが早くみてもらうことも大事だが、ある程度の耳鼻科は事前
リサーチしておいた方がいいと思う。いや、救急車で堂々と大手の病院に行くくらいの厚かましさが
必要かもしれない。
782病弱名無しさん:2015/01/16(金) 22:29:47.03 ID:hmHqcL210
耳から水が入ると鼻の裏に水が流れる感じがするんだけど
これは鼓膜に穴が開いてるのかな?
783病弱名無しさん:2015/01/16(金) 22:38:15.12 ID:mkuR1Hm1O
>>778
鼓膜切開でウミが出たのなら突難とは違うのでは?
784病弱名無しさん:2015/01/16(金) 22:56:38.58 ID:NxCRI04w0
>>783
黄色のが出た。事情があり極度のストレスがある時に風邪気味で耳管が弱っている状態
だったと思う。ストレスが原因で、数ヶ月前からこめかみを打ち抜かれて即死する妄想
をよくしていた。現実逃避妄想かな?自律神経が滅茶滅茶な状況で心療内科でも薬貰ってた。

ハッキリ記憶があるのはプツンと耳中の何かがはじけた音と痛み!
詰まらん話を聞いてくれてありがとう。感謝 感謝
785病弱名無しさん:2015/01/17(土) 06:42:13.00 ID:DRHuNalD0
8000以外は健聴なんでしょ?
786病弱名無しさん:2015/01/17(土) 07:27:14.55 ID:2tDba80J0
そこだけ耳鳴り被ってるとか?
787病弱名無しさん:2015/01/17(土) 07:40:56.19 ID:uJgLcCs80
>>778
中耳炎じゃね?
788病弱名無しさん:2015/01/17(土) 10:39:37.86 ID:vVuNap+t0
普通に中耳炎だろうな
どう見ても突難の症状とは違う
789病弱名無しさん:2015/01/17(土) 11:51:59.50 ID:M4ITHUtC0
初めから8000hzが悪かったかな

ただ途中で、おもっきり右下がりの感音難聴のお手本みたいなオージー
出てた。8000が80db 4000が50db みたいな感じ。ただ鼓膜切ってるし、鼓膜振動はぜんぜんないし、計測検査しているのもなれてなさそうだし、、、
790病弱名無しさん:2015/01/17(土) 13:06:14.17 ID:XcqT6jYe0
アデホスコーワとか飲み続けたほうがいいのかな?
791病弱名無しさん:2015/01/17(土) 13:52:43.43 ID:6AdnGvu60
>>772
鍼灸で耳鳴りが治る人はいない
金の無駄
いずれわかるよ
792病弱名無しさん:2015/01/17(土) 16:36:16.30 ID:uJgLcCs80
細胞も神経も健常だから中耳炎は時間かかっても治るケースが多い。
まぁ、海が抜けきらずに固まるとか小骨のトラブル等のイレギュラーもあるようだが。
耳の病気は紛らわしいのが色々あるね。
793病弱名無しさん:2015/01/17(土) 16:45:09.29 ID:uJgLcCs80
>>775
多分、最初の町医者は当たり。
俺にも似たような経験あるわ。誤診じゃねーの?とかw
こういうのは疑心暗鬼に駆られやすいんだよね。
794病弱名無しさん:2015/01/17(土) 17:26:30.20 ID:S72rZX1E0
>>782
誰かこれ教えてくれ、どこで聞けばいいかわからないし
795病弱名無しさん:2015/01/17(土) 17:48:50.81 ID:Og27em6+O
耳鼻科で見てもらえば一発なんじゃ
796病弱名無しさん:2015/01/17(土) 19:49:08.37 ID:S72rZX1E0
前に見てもらったけど鼓膜はキレイだとか言ってたし
鼓膜のフチがおかしいのかな
797病弱名無しさん:2015/01/17(土) 19:59:04.09 ID:dMV55D0b0
>>793 レスしてくれてありがとう。8000hz(正確には5000hz以降はあかん)は持って行かれたのかな?元から悪かったというのは、年齢40すぎだから微妙だけど...たぶん持って行かれたのだろう。
早く気がついて初動は早かったが、中耳炎といわれて油断した。中耳炎だろうが内耳炎にもなる。日曜日、祝日以外は毎日耳鼻科にいっていたのに・・・

皆様には、本当に油断してはいけないといいたい。耳鼻科は子供もおおく混んでるから、めまいやプツンと自覚できる症状でたら救急車使っていいと個人的には思う。
798病弱名無しさん:2015/01/17(土) 20:06:28.04 ID:uJgLcCs80
>>797
12月からなんでしょ?
中耳炎は完治まで数ヶ月見ないと。
時間掛けてじんわりと良い方向に向かっていく。
風邪みたいに急には治らんよ。
799病弱名無しさん:2015/01/17(土) 20:09:24.89 ID:dMV55D0b0
連投すみません。俺の場合、当日強烈なストレスがあり、自分で死にたいまでは、いかないが
何かに巻き込まれて、被害者的に天国に行くならと思っていた。

とんでもない甘ちゃんだった。片側の耳が極度に聞こえない状態、横になると轟音を
ます耳鳴り、ソファで2時間くらいしか眠れない日々をまのあたりにして無神論者と
いうかバカだから神様の種類も多く知らんのに神様助けて祈ってた。
800病弱名無しさん:2015/01/17(土) 20:25:01.81 ID:dMV55D0b0
>>798 レスありがとう。感謝で今、涙が少しでそうでうれしい。薬の副作用なのか
脳をやられたか、精神をやられたのか涙がずっと全くでない状態だった。
脳をやられたのかもと医者に相談したら無視されたし・・・無視どころかもうくるなと
いわれたし、精神科にいけといわれて・・・

8000hzは聞こえないし、耳鳴りは、問題ない方からもでるダブル状態だし、補充現象も
聴覚過敏はあるし,tts検査では内耳あかんだろ結果がでているのに無視されて、世の中の
いらん子になったかんじ
801病弱名無しさん:2015/01/17(土) 20:30:14.03 ID:/h+wQWRG0
大して調べもせずによく一人でスレ違いの中こんな暴れられるもんだな
802病弱名無しさん:2015/01/17(土) 23:55:23.70 ID:xww74C830
時計のカチコチ音が気になりだすと、メチャクチャ気になるのと
同じようなものだとおもうぞ>>800

俺も酷いとき(失聴する何年も前)は
自分の心臓の音が気になって眠れなかった時期があったから
心境は、少しはわかるつもり

不安なんだろうなー
俺は方耳がまるっきり聞こえなくなって耳鳴りも閉塞感も強いけど
今は気にならない。

なんというか「誰でもいつかは死ぬんだし」みたいな開き直りが効果的な気がする
803病弱名無しさん:2015/01/18(日) 01:38:27.23 ID:SEVZrpfH0
>>800
俺も中耳炎で耳鳴り・低音障害・聴覚過敏・補充も出た事ある
寒くなって出たって事は鼻が弱いのかもな。
口呼吸してないか?だったら鼻呼吸に早急に切り替えるように。
鼻炎や副鼻腔炎から来てるかもしれんので2〜3ヶ月くらい様子見とくがいい
上の方でも誰か書いてるけど急には治らないんだよこれ
その間、駄目だなぁ・・良くなってきたなぁって何度も好調感と挫折感を繰り返して治っていくと思うが頑張ってくれ。
まぁ鼻炎が根っこの中耳炎ならばの話しだが
804病弱名無しさん:2015/01/18(日) 04:09:26.88 ID:pw0oGsIN0
もういいかげんスレチだろ
805病弱名無しさん:2015/01/18(日) 05:51:38.55 ID:QP72zZq/0
軽度が騒ぎすぎなんだよ
806病弱名無しさん:2015/01/18(日) 08:57:45.15 ID:Uo59i9MI0
別にいいだろ
なんのためのスレだ
807病弱名無しさん:2015/01/18(日) 17:13:38.15 ID:VJyHgdTZ0
重い軽いはいいんだけど、スレ違いで騒ぎすぎだわなw
808病弱名無しさん:2015/01/18(日) 19:47:48.52 ID:fEbTFwLP0
スレ違いでお騒がせして本当にすみません。また、ご助言、ご指摘、お叱りのお言葉を含めて本当に心底、感謝します。
身内ですら、耳鳴り?そんなもんは耳栓をしとけとか、高音域が聞こえない?うるさい騒音が聞こえなくていいじゃないか?の反応でした。

耳鳴り厳しさや閉塞感からの音の聞こえない辛さ、この状況がさらに悪化するかもという恐怖感などは、罹患したことのない方に相談しても無理な気がします。諸先輩のご助言、ご指摘などを頂き、本当に感謝します。
809病弱名無しさん:2015/01/18(日) 19:57:34.58 ID:H3YbpKsJ0
これはウザいわ
突難発生以降ただでさえ短気になってるからすげぇイライラするレスだ
810病弱名無しさん:2015/01/19(月) 20:35:36.82 ID:cxMziffD0
TV観てたら突然みんなヘリウムガスを軽く吸ったみたいな声出し始めるからTVが壊れたのかと思ったら俺の耳が壊れたようだ
1時間ほどで治った
811病弱名無しさん:2015/01/20(火) 13:08:08.82 ID:rOWHW4UX0
>>810
わー、同じ。
一晩寝たら治ったから放っておいた。
1ヶ月過ぎた頃に目眩と耳鳴りが。
結局メニエルと言われて、健聴の方と比べて半分しか聞こえないけどその事を何気に話したらその時点で来てくれたら治りが良かったかもと言われたので早く病院へ!!
812病弱名無しさん:2015/01/20(火) 17:51:25.14 ID:LJIeWpmK0
聞こえないほうを耳掻きすると皮膚の表面が鈍感というかマヒしてる感じがあるんだけどそういうもん?
813病弱名無しさん:2015/01/20(火) 18:22:44.83 ID:W9EKj0kf0
俺もそうだな
814病弱名無しさん:2015/01/20(火) 18:25:04.65 ID:YJ4R+ak70
突発は神経トラブルだからじゃない?
815病弱名無しさん:2015/01/20(火) 18:26:41.03 ID:m+CSzZ250
>>812
あるあるー

なんだろうね?
816病弱名無しさん:2015/01/20(火) 20:05:45.82 ID:/R6df6LX0
>>812
これはある
耳をこする音が聞こえないからっていうのもあるけど
なんか触覚自体鈍ってる感じあるよね
817病弱名無しさん:2015/01/20(火) 20:36:45.31 ID:LJIeWpmK0
みんなそうなのね、ちょっと安心
818病弱名無しさん:2015/01/20(火) 20:50:30.48 ID:iOLnrLft0
>>812
ある!
普通に触っても鈍い気がする
自分の耳じゃない感じ
819病弱名無しさん:2015/01/21(水) 00:00:19.74 ID:bD+Bwq2l0
今日突然耳鳴りが始まったから病院行って来たら急性低音障害型だった

程度は軽いらしいけど、聴覚過敏が地獄だわ
デスクワークしてるけど隣席の話声どころかプリンターの印刷音まで脳天に響く感じですげえ不快だ
820病弱名無しさん:2015/01/21(水) 00:52:55.70 ID:mJpXNuCT0
聴覚過敏もだけど難聴とかでぐぐって出てくるうさんくさいサイトむかつく
持論を書いて続きはメールでとか。あほかっつーの。
821病弱名無しさん:2015/01/21(水) 04:46:14.43 ID:AQ7/fuPX0
>>820もあるあるだなw俺も難聴、耳鳴りの広告ばっかだわw
822病弱名無しさん:2015/01/21(水) 07:39:03.10 ID:KB+s+LCK0
>>819
コンビニ行くと、バーコード読みで、ぬわぁーってなるよw
823病弱名無しさん:2015/01/21(水) 21:00:49.69 ID:9RLhwjd10
耳が詰まった感じで耳鼻科へ行ったら突発性難聴と言われて
もう治りませんと言われました

数日後にあらためて耳鼻科へ行ったら耳抜き?風通し?されて耳が聞こえるようになったんだけど
これは何て言う病名でしょうか?

薬はメチコバール、アデホスコーワ、カルボシステインです
824病弱名無しさん:2015/01/21(水) 22:03:57.03 ID:/9e92QvY0
耳糞でも詰まってたんだろ
少なくとも突難じゃないから安心しろ
突難はステロイド投与以外で回復はしない
825病弱名無しさん:2015/01/22(木) 07:52:48.12 ID:LqBS/lpN0
耳くそは外側だからなぁ
中なら副鼻腔炎とか中耳炎じゃない?
鼻の中が腫れてたり鼻水とかで耳管塞いじゃうと突発みたいな症状でたりするんだよ
826病弱名無しさん:2015/01/22(木) 08:48:08.55 ID:h6g/jBfa0
上気道の炎症で耳管が塞がったとかかな。
耳管通気と炎症の治療する。運が悪いと中耳炎に進行したり。
827病弱名無しさん:2015/01/22(木) 10:36:04.01 ID:2eRGstqiO
>>731
あー、連休からインフルになって、三日目に耳が痛くて塞がった感じになった。
耳鼻科行ってないけど、相変わらず耳痛いし耳鳴り酷いわ。
このスレ読んだらガクブル。
病院行ってくる。
828病弱名無しさん:2015/01/22(木) 12:09:08.56 ID:h6g/jBfa0
昨日のガッテンで気圧の変動による体調不良の原因が内耳にあるってやってた。
まだ良く見てないけど酔い止めの薬が効くらしい。
チラッと見たら蝸牛にリンパ液が入ってポチャボチャしてた。前庭だろが
829病弱名無しさん:2015/01/22(木) 16:22:52.09 ID:os6V76d30
発症して固定したら治らない
830病弱名無しさん:2015/01/22(木) 18:04:43.78 ID:Xr/Ti17q0
何ヶ月もしてから治るパターンってたまに聞くけどあれ突発じゃなくて低音だろ
低音だったら内リンパ水腫が軽くなって難聴や耳鳴りも収まる事はありうるけど
神経が完全に死んでる突発だとそんなのありえないだろうし
831病弱名無しさん
1月9日に発症した突発性難聴、次の日近所の耳鼻科を受診して
1月13日に大病院に入院、そして今日ようやく退院できた。
一番ひどい時で低音が55dbだったけど今日の検査で15dbまで回復。

近所の耳鼻科の先生が、大病院の先生と知り合いで直ぐに連絡とって入院できたし、
早期に治療ができたのが大きかったんだなと思う