【難病】慢性疲労症候群を語るパート26【CFS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
慢性疲労症候群(CFS)について、あなたのケースや体験を語ったり役に立つ情報を交換したりしませんか?
医療関係の方からの知識やアドバイスも歓迎です。
真剣に役に立つスレッドにしたいので、誹謗・中傷、悪ふざけは御遠慮下さい。

■前スレ
【難病】慢性疲労症候群を語るパート23【CFS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1335912878/

過去スレまとめ
http://w.livedoor.jp/cfs2ch/d/%b2%e1%b5%ee%a5%b9%a5%ec

尚、「慢性疲労症候群」は単なる「慢性疲労」や「過労」ではありません。
書き込む前に下記 診断基準・PS値等を参照し、自分は違うと感じた方はこちら等へ書き込んでください。
疲れやすい人の生活 9日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1350905941/
2病弱名無しさん:2014/10/24(金) 17:56:10.15 ID:j0aEh34P0
3病弱名無しさん:2014/10/25(土) 07:22:37.87 ID:H6aGueVU0
スレ立て乙
4病弱名無しさん:2014/10/25(土) 08:44:20.27 ID:uKEClSOm0
■前スレ
【難病】慢性疲労症候群を語るパート25【CFS】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/body/1379813449/
5病弱名無しさん:2014/10/25(土) 08:45:48.05 ID:uKEClSOm0
■診断基準
【日本疲労学会診断指針 2007】
6か月以上持続する原因不明の全身倦怠感を訴える患者が、下記の前提I, II, IIIを満たした時、臨床的にCFSが疑われる。
確定診断を得るためには、さらに感染・免疫系検査、神経・内分泌・代謝系検査を行うことが望ましいが、
現在のところCFSに特異的検査異常はなく、臨床的CFSをもって「慢性疲労症候群」と診断する。
 〔前提I〕
病歴、身体診察、臨床検査を精確に行い、慢性疲労をきたす疾患を除外する。
ただし、抗アレルギー薬などの長期服用者とBMIが40を超える肥満者に対しては、
当該病態が改善し、慢性疲労との因果関係が明確になるまで、CFSの診断を保留し、経過観察する。
また、気分障害(双極性障害、※精神病性うつ病を除く)、不安障害、身体表現性障害、
線維筋痛症は併存疾患として扱う(※妄想や幻覚を伴ううつ病の場合に、精神病性うつ病と呼ばれる)。
 〔前提II〕
〔前提I〕の検索によっても慢性疲労の原因が不明で、以下の4項目を満たす
1.この全身倦怠感は新しく発症したものであり、急激に始まった
2.十分休養をとっても回復しない
3.現在行っている仕事や生活習慣のせいではない
4.日常の生活活動が発症前に比べて50%以下になっている。あるいは疲労感のため、月に数日は社会生活や仕事ができず休んでいる
 〔前提III〕
以下の自覚症状と他覚的所見10項目のうち5項目以上を認める
1.労作後疲労感(労作後休んでも24時間以上続く)
2.筋肉痛
3.多発性関節痛(腫脹はない)
4.頭痛
5.咽頭痛
6.睡眠障害(不眠、過眠、睡眠相遅延)
7.思考力・集中力低下
8.微熱
9.頚部リンパ節腫脹(明らかに病的腫脹と考えられる場合)
10.筋力低下((8)(9)(10)の他覚的所見は、医師が少なくとも1か月以上の間隔をおいて 2回認めること)
6病弱名無しさん:2014/10/25(土) 08:46:32.70 ID:uKEClSOm0
>>5
続き
今回、CFSに加え、「特発性慢性疲労」(Idiopathic Chronic Fatigue: ICF)という診断名が追加された。
上記前提I, II, IIIに合致せず、原因不明の慢性疲労を訴える場合、ICFと診断し、経過観察する。
従来の「CFS疑診例」に相当するものだが、ICFは国際的に通用する用語であり、ICFという病態は患者に説明しやすく、
診療報酬の観点からも有用と考えられている。
7病弱名無しさん:2014/10/25(土) 08:47:08.07 ID:uKEClSOm0
【旧厚生省診断基準】

 1. 大クライテリア(大基準)
1.生活が著しく損なわれるような強い疲労を主症状とし、少なくとも6ヵ月以上の期間持続ないし再発を繰り返す(50%以上の期間認められること)。
2.病歴、身体所見、検査所見で別表に挙けられている疾患を除外する。

 2. 小クライテリア(小基準)
(1).症状クライテリア(症状基準)-(以下の症状が6ヵ月以上にわたり持続または繰り返し生ずること)
1.徴熱(腋窩温37.2〜38.3℃)ないし悪寒
2.咽頭痛
3.頚部あるいは腋窩リンパ節の腫張
4.原因不明の筋力低下
5.筋肉痛ないし不快感
6.軽い労作後に24時間以上続く全身倦怠感
7.頭痛
8.腫脹や発赤を伴わない移動性関節痛
9.精神神経症状(いずれか1つ以上): 光過敏、一過性暗点、物忘れ、易刺激性、混乱、思考力低下、集中力低下、抑うつ
10.睡眠障害(過眠、不眠)
11.発症時、主たる症状が数時間から数日の間に出現

(2).身体所見クライテリア(身体所見基準) - (少なくとも1ヵ月以上の間隔をおいて2回以上医師が確認)
1.微熱
2.非浸出性咽頭炎
3.リンパ節の腫大(頚部、腋窩リンパ節)または圧痛

CFSと診断する場合 - 大基準2項目に加えて、小基準の「症状基準8項目」以上か、「症状基準6項目+身体基準2項目」以上を満たす
CFS疑いとする場合 - 大基準2項目に該当するが、小基準で診断基準を満たさない
感染後CFS - 上記基準で診断されたCFS(「疑い」は除く)のうち、感染症が確診された後、それに続発して症状が発現した例

詳細は「厚生省慢性疲労症候群診断基準」(PDF文書)
http://www.med.osaka-cu.ac.jp/21coe/hirou_gairai/legident_04.pdf#search='%E5%8E%9A%E7%94%9F%E7%9C%81%E6%85%A2%E6%80%A7%E7%96%B2%E5%8A%B4%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4%EF%BC%88%EF%BC%A3%EF%BC%A6%EF%BC%B3%EF%BC%89%E8%A8%BA%E6%96%AD%E5%9F%BA%E6%BA%96'
8病弱名無しさん:2014/10/25(土) 08:47:44.52 ID:uKEClSOm0
■PS値

疲労・侮怠の程度は、PS(パフォーマンス・ステイタス)により判断される。CFS患者は、PS値が3-9の間である。

0 - 倦怠感がなく平常の社会生活ができ、制限を受けることなく行動できる。
1 - 通常の社会生活ができ、労働も可能であるが、疲労を感ずるときがしばしばある。
2 - 通常の社会生活はでき、労働も可能であるが、全身倦怠感のため、しばしば休息が必要である。
3 - 全身倦怠感のため、月に数日は社会生活や労働ができず、自宅にて休息が必要である。
4 - 全身倦怠感のため、週に数日は社会生活や労働ができず、自宅にて休息が必要である。
5 - 通常の社会生活や労働は困難である。軽作業は可能であるが、週のうち数日は自宅にて休息が必要である。
6 - 調子のよい日には軽作業は可能であるが、週のうち50%以上は自宅にて休息している。
7 - 身の回りのことはでき、介助も不要であるが、通常の社会生活や軽労働は不可能である。
8 - 身の回りのある程度のことはできるが、しばしば介助がいり、日中の50%以上は就床している。
9 - 身の回りのこともできず、常に介助がいり、終日就床を必要としている。
9病弱名無しさん:2014/10/25(土) 08:54:14.80 ID:dUbLU8R00
■関連リンク

【難病】慢性疲労症候群を語る【CFS】 まとめWiki (過去スレまとめ)
ttp://w.livedoor.jp/cfs2ch/d/%a5%ea%a5%f3%a5%af

慢性疲労症候群患者会 精神疾患への偏見を助長
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1327717618/

---

大阪市立大学医学部附属病院疲労クリニカルセンターホームページ
ttp://www.med.osaka-cu.ac.jp/21coe/hirou_gairai/cfshome.html

Co-Cure-Japan 慢性疲労症候群(CFS)に関する海外情報提供
ttp://www.co-cure.org/jp/
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~sage-m/cfs/information-A.htm
こちらには一応診ていただける病院が紹介されています。(先生の異動等あるかも知れません)

慢性疲労外来受診をご希望の皆様へ (大阪市立大学 医学部附属病院)
ttp://www.med.osaka-cu.ac.jp/hosp/information/mansei_hiro.htm

慢性疲労症候群の解説
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/hiro3.htm

CFS関係のチャットルーム
ttp://cccfffsss.chatx.whocares.jp/
10病弱名無しさん:2014/10/25(土) 08:54:49.15 ID:dUbLU8R00
■次スレについて

>>970が立てる。スレの進行が速い場合臨機応変に>>950が立てる。
>>975,950がいなければ、以降立てられる者が宣言して立てる。

また、可能であれば「過去スレまとめ」に加筆編集(できなければノータッチでOK。できる者が後日編集する)
http://w.livedoor.jp/cfs2ch/d/%b2%e1%b5%ee%a5%b9%a5%ec

■スレが荒れない為の注意事項
・sage推奨
・2ちゃんねるROM経験の浅い方の書き込みはお控えください
・過度の連投、自演、釣り、叩き、煽り、粘着その他、ガイドラインやローカルルールに触れる書き込み禁止
・情緒不安定時、精神疾患の症状が強い時、苛立っている時、空気が読めない程の疲労時の書き込み自重
・CFSと直接関係のない話題は相応のスレへ(2ch内スレ検索が便利)
・政治・宗教・思想・エロ・差別・犯罪に関わる話題は荒れる元
・2ちゃんねる専用ブラウザ導入推奨 [例] Jane Style等 http://janesoft.net/janestyle/
・宣伝、営業活動禁止
・各自大人の対応とスルースキルで対処
・書き込む際は「同病相哀れむ」の精神で
11病弱名無しさん:2014/10/25(土) 09:33:28.48 ID:2pV9GBOD0
慢性疲労、脳内で重い炎症に 機能低下招く 2014/4/4 23:25
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0403O_U4A400C1CR8000/

 原因不明の疲労が半年以上続く慢性疲労症候群(CFS)の患者の脳で症状の重い炎症が広い範囲で起きており、脳の機能低下を招いているとみられることを大阪市立大などのチームが突き止め、4日発表した。

 既存の検査では異常がなく見逃されることがあるCFSの診断指標や治療法の開発に役立つと期待される。

 チームの理化学研究所ライフサイエンス技術基盤研究センター(神戸市)の渡辺恭良センター長は「うつ病など他の病気と比べる必要があるが、CFS発症と脳内炎症には深い関係があるとみられる」と話す。

 チームは脳の炎症が起きた部分で多く作られる「TSPO」というタンパク質の量を、患者と健常者を対象に陽電子放射断層撮影(PET)検査で調べた。

 すると、患者は健常者の約2倍、炎症の程度が重かった。症状が重いほど炎症もひどかった。

 認知機能の低下や頭痛など症状の違いによって、炎症が生じる脳の部位も違うことが分かった。

 大阪市立大の中富康仁博士(疲労医学)は「患者は怠けているだけなどと偏見にさらされている。客観的指標を示すことで周囲も病気を理解しやすくなる」と指摘する。

 成果は米科学誌電子版に掲載された。〔共同〕
12病弱名無しさん:2014/10/26(日) 17:54:32.33 ID:nFaHJjOi0
一日中眠いんだけど
言われたとうりビタミンCのサプリ飲んでるがまったく効きやしねえ
もの凄く眠いからなにもできないし
一度大きな病院で見てもらったほうがいいのだろうか
13病弱名無しさん:2014/10/26(日) 18:11:45.05 ID:xxn2c8ce0
>>12
ちなみにCFSで処方されるビタミンCはかなりの量だよ
サプリで言ったら十数錠とかじゃないかな
そんな感じのことを言われたことがある

ま、そんなに飲んでも何も変わんなかったけどね、俺は
14病弱名無しさん:2014/10/26(日) 19:27:05.15 ID:nFaHJjOi0
>>13
マジかよ

今飲んでるのは2粒でレモン38個分っていうやつだけど全然足りないんだな
サプリも結構高いし
泣きたくなる
15病弱名無しさん:2014/10/26(日) 19:36:15.03 ID:xxn2c8ce0
>>14
医者でアスコルビン酸処方してもらえばやっすいんだけどな・・・
16病弱名無しさん:2014/10/26(日) 19:58:30.06 ID:pZNU6yy40
>>15
横から悪いが1ヶ月いくらくらい?保険適用3割で。
17病弱名無しさん:2014/10/26(日) 20:06:49.45 ID:xxn2c8ce0
>>16
すまん、忘れたよ

全然効果なかったからもう辞めたんだ・・・
一年以上前かな

でも7〜8種類1ヶ月処方で&1割負担で1,500円位だった

めっちゃ単純計算で一種類3割で7〜800円くらいか?
18病弱名無しさん:2014/10/26(日) 20:25:09.30 ID:pZNU6yy40
>>17
ありがとう。
今度主治医に聞いてみる。
でも粉末で1日3000mgだと下痢するよね。
19病弱名無しさん:2014/10/26(日) 20:28:29.12 ID:xxn2c8ce0
ま、胃腸の強さにはよるだろうけど
俺は弱い方で・・・

1日3回なのを朝晩しか飲んでなかったかな
一日2食だったし
20病弱名無しさん:2014/10/26(日) 20:43:42.75 ID:yQ/eVY+F0
私はシナール顆粒は胃がダメだったので海外からタイムリリース錠を仕入れて
飲んでた。3ヶ月くらい。
他の症状も重すぎて特に変化はなかった。
顆粒では2〜3日で胃痛が…
今はシナールも錠剤があるんだね。
タイムリリースなのかな。
21病弱名無しさん:2014/10/26(日) 21:10:48.46 ID:pZNU6yy40
ビタミンCは免疫高めて風邪予防って狙いなんだろうけど、結局しょっちゅう風邪ひいてる。普段熱あるからひきやすい。

俺も個人輸入で3000mg飲んでるけど。
風邪予防ならタイムリリースで1日1000飲めば充分じゃないだろうか。1000で1日の必要量の1.5倍だよ。
22病弱名無しさん:2014/10/26(日) 22:08:36.30 ID:nFaHJjOi0
http://item.rakuten.co.jp/dhcshop/8000002140/
1000mgってことはこれで十分な気がするけど
23病弱名無しさん:2014/10/27(月) 11:38:35.83 ID:Fx5ddi3d0
昔、くらみちゃんという人物が論文が出ただけで、
その研究所の説で、原因だっていう人いたね。

CDCの遺伝子発現の研究の論文が出ただけで、
CDCは遺伝子が原因だという説をとなえているとか。
しかも、何度先天的な遺伝子の問題ではないと言われても、
理解できないほどのバカだった。

今回も、理研が脳の炎症を発表したところで、
脳の炎症が原因で、理研の説だっていうことではない。
炎症が自己免疫の不全で起こっている可能性があるだろうし、
その免疫不全の原因も不明だし。
結局は原因不明。

EBV感染による免疫不全による脳の炎症の可能性だってあるだろうし。


理解できないほどのバカだった。 とか
理研の説だっていうことはない。とか

この書き込みは
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1396950872/l50
このスレッドの179くらいから
24病弱名無しさん:2014/10/27(月) 15:11:08.13 ID:Ij/ImGB20
ビタミンcを4000ほど取ったら起きれるようになったけど
下痢する・・・
25病弱名無しさん:2014/10/27(月) 15:17:18.65 ID:rc8gQ8qN0
疲れてるのに下痢したんじゃ明らかに逆効果じゃね?

必要な栄養素も下痢便で出ちゃうし。
26病弱名無しさん:2014/10/27(月) 15:46:35.55 ID:2x/5m4SW0
この病気になってからほぼ常に下痢だ
身体の調整機能が色々と崩れてるみたいだ
27病弱名無しさん:2014/10/27(月) 15:53:32.69 ID:o7TS/eVn0
PS3程度だから会社行ってるけど
しんどくてしんどくて
家に居るときは殆ど寝ている
会社にいるときも時々気を失っている
そろそろ休みすぎと怠慢勤務でクビになりそうだ
28病弱名無しさん:2014/10/27(月) 16:18:41.77 ID:Ij/ImGB20
>>25
摂取量をもう少し抑えてみるよ
>>27
俺と症状が似てる
もの凄く眠くて起きてられないよなぁ
29病弱名無しさん:2014/10/27(月) 17:29:34.81 ID:4FrhL1NF0
この時期は特に睡眠時間が異常と思えるほど長くなって困る
おかげで一日が短い…
30病弱名無しさん:2014/10/27(月) 17:56:14.94 ID:V4yns5Zl0
やっぱ過眠や不眠の人も結構いるのな
31病弱名無しさん:2014/10/27(月) 18:08:17.22 ID:rc8gQ8qN0
俺は過眠気味だけど、それで疲れのバランスとってるかもしれないから気にするなと主治医に言われた。

今は一時的にレクサプロの副作用で不眠で死にそうだけど。
32病弱名無しさん:2014/10/27(月) 19:54:01.49 ID:wxgMr6WF0
医療費が高過ぎる。
今年の2月に通い始めて、もう40万円こえたよ
33病弱名無しさん:2014/10/27(月) 20:33:11.55 ID:Ij/ImGB20
>>32
どんだけー
何にそんなにかかってるんだ?
34病弱名無しさん:2014/10/27(月) 20:53:28.24 ID:s7MT1qiY0
6ヶ月間毎日
鉄のかたまりを背負ってるような
苦痛と地獄のようなだるさで
風呂に入るのも命がけだったのに
カルニチンのサプリメントを3週間
飲んだら劇的に症状が回復して
体が軽くなった
かかりつけの病院の先生に聞いたら
慢性疲労症候群にはカルニチンが
効く人もいるらしいと言ってた
すべての人に効くかはわからないらしい
俺の場合は体質にサプリが合ったらしい
35病弱名無しさん:2014/10/28(火) 00:34:16.42 ID:OwHNHLGK0
>>33

>>32です
診察だけで2万円
血液検査 約6万円
尿検査 約5万円

保険適用外だそうで…
36病弱名無しさん:2014/10/28(火) 01:48:40.49 ID:LrMP6rTF0
>>34
いいなー
カルニチンは数ヶ月試したけど俺には全く効果無くてダメだった
原因が人それぞれだから自分にあった治療法を探すのが難しいわ
37病弱名無しさん:2014/10/28(火) 09:18:39.00 ID:URKaolfe0
>>35
それで症状は改善してますか?
38病弱名無しさん:2014/10/28(火) 09:22:43.54 ID:URKaolfe0
>>34
摂ってるのは医薬品の「エルカルチン」ですか?それとも個人輸入のサプリ?
39病弱名無しさん:2014/10/28(火) 10:29:43.18 ID:cbIaUX1S0
>>36.38
かかりつけの医師に
処方箋のカルニチンが欲しいと
最初聞いたら
レボカルニチンと言う薬があるけど
重い肝臓病とか腎臓に診断された人
じゃないと処方箋が出せないと言われた
で医師はドラックストアで売ってる
カルニチンならどれでもいいから
ためしてみて自分に合う物を探してと
言われたので
ネットでDHCのカルニチンと
NOWのLカルニチンの2つを買った
40病弱名無しさん:2014/10/28(火) 10:32:44.63 ID:cbIaUX1S0
で最初はDHCのカルニチンから
飲み始めたらそれが自分には
合ってたみたいで3週間目で
体のダルさが90%改善された
NOWの方は1粒も飲んでない
今は1ヶ月と15日くらいで
95%くらい改善されてる
41病弱名無しさん:2014/10/28(火) 11:06:57.23 ID:URKaolfe0
>>39
詳しい情報ありがとうございます。参考になりました。
42病弱名無しさん:2014/10/28(火) 14:41:08.20 ID:yn6DBfDF0
>>40
自分と症状が違うんだよな
自分はもの凄い眠気で起きてるのがやっとの状態

俺にカルにちんとかいうのは効くのだろうか・・・
43病弱名無しさん:2014/10/28(火) 14:54:28.19 ID:OwHNHLGK0
>>37
そうですね、蕁麻疹があったのですが、それは減りました
それ以外は変わらず、のような気がします
44病弱名無しさん:2014/10/28(火) 16:59:26.00 ID:udhV9PGl0
エプスタイン・バール・ウイルス(エプスタイン・バーウイルスとも、Epstein-Barr virus、EBウイルス)とは、
ヘルペスウイルス科に属するウイルスの一種。ヒトヘルペスウイルス4型(human herpesvirus 4、HHV-4)ともいう。

結構怖いウイルスだなあ
45病弱名無しさん:2014/10/28(火) 20:38:43.49 ID:cbIaUX1S0
>>41症状が
改善される事を祈ってます。
>>42
俺も眠気と言うかずっと
頭がボーッとした感じが
ダルさと平行して続いてたけど
カルニチン飲むようになってから
そのボーッとした感覚も良くなった
からそれにも効いたんだと思う。
46病弱名無しさん:2014/10/29(水) 10:58:53.82 ID:ZVej7yR90
カルチニン飲んだら今日は昼寝しなかったわ
明日も飲んで続くようなら本物だな
47病弱名無しさん:2014/10/29(水) 22:35:15.32 ID:FWrCWFWt0
>>35
どこのぼったくり病院ですか?
基本的にCFSは保険診療です
マジで病院変えた方がいいと思います

血液検査は3割負担で高くても5000円ぐらいなので、自費で2万円もいかないです
48病弱名無しさん:2014/10/29(水) 23:38:43.56 ID:+xeX98p00
湯たんぽで治った人いる?
49病弱名無しさん:2014/10/30(木) 02:14:21.99 ID:EAyMOkJa0
>>47
横からすみません。
私は飯田橋駅最寄りの病院に通っていますが
>>35さんと同じくらい料金かかります。
慢性疲労症候群は基本的に保険適用外です、と言われて鵜呑みにしていました。
そろそろ貯金が底をつきそうで、どうしようかと思っていたところです
保険適用なんて、知りませんでした
血液検査は、日本では出来ないものだから、海外に血液を送りますと言っていました
だから5万も6万もかかるのだとか

保険内で診てくれる病院を探してみます
ありがとうございました
長文すみません
50病弱名無しさん:2014/10/30(木) 07:17:24.80 ID:u2n1t16H0
>>48
湯たんぽ2ヶ月くらいやってるけど、冷えにはいいね。効果はどうだろうか?補中益気湯も冷え防止の意味もあるから身体に悪いことじゃない。金もかからないし。

でも本に「ガンにも効果ある」とか書いてあるとなんだかなあ。
51病弱名無しさん:2014/10/30(木) 07:40:36.44 ID:JItFqamd0
エプスタイン・バール・ウイルス(エプスタイン・バーウイルスとも、Epstein-Barr virus、EBウイルス)とは、
ヘルペスウイルス科に属するウイルスの一種。ヒトヘルペスウイルス4型(human herpesvirus 4、HHV-4)ともいう。

結構怖いウイルスだなあ
52病弱名無しさん:2014/10/30(木) 11:12:06.02 ID:u2n1t16H0
>>51
コピペにマジレスだけどよくあるヘルペスウイルスだよ。キスで感染するから「キス病」といわれて、爆笑問題の田中がなって入院してたな。彼もCFSに移行するのかな。
クスリは無くて自然治癒する。血液検査で抗体有無は分かるが、分かったところで治療法が無く自然治癒を待つしかない。
53病弱名無しさん:2014/10/30(木) 12:16:02.64 ID:JItFqamd0
昔、くらみちゃんという人物が論文が出ただけで、
その研究所の説で、原因だっていう人いたね。

CDCの遺伝子発現の研究の論文が出ただけで、
CDCは遺伝子が原因だという説をとなえているとか。
しかも、何度先天的な遺伝子の問題ではないと言われても、
理解できないほどのバカだった。

今回も、理研が脳の炎症を発表したところで、
脳の炎症が原因で、理研の説だっていうことではない。
炎症が自己免疫の不全で起こっている可能性があるだろうし、
その免疫不全の原因も不明だし。
結局は原因不明。

EBV感染による免疫不全による脳の炎症の可能性だってあるだろうし。


理解できないほどのバカだった。 とか
理研の説だっていうことはない。とか

この書き込みは
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1396950872/l50
このスレッドの179くらいから
54病弱名無しさん:2014/10/31(金) 00:41:26.12 ID:I/K8xwiM0
9月の下旬に、喉の痛み、微熱があったので、町の内科に行き薬をもらったのですが
薬を飲んでも、二週間以上症状がおさまらなかったので、慢性疲労症候群と言われました。

しかし、薬を飲んでも熱がひかなかったので、慢性疲労症候群を治療するための薬は処方されず
今は身体を休めるために、休職してるのですが、みなさんは普段なにか薬は処方されていますか?

もともと、パニック障害気味、不眠のために、同じ先生からデパスを出してもらっていて飲んでいます。
55病弱名無しさん:2014/10/31(金) 00:53:27.79 ID:dDLnHa7A0
>>54 
治療法は無いんですよ。 原因も分かっていないんですから・・・
それから、診断は発病してから半年以上症状が続いていないと出来ないはずなんだけどなぁ。
56病弱名無しさん:2014/10/31(金) 07:32:33.92 ID:dcRy0EtM0
CFSって半年じゃないっけ
2週間って鬱とかの診断基準じゃない?
57病弱名無しさん:2014/10/31(金) 09:38:43.31 ID:gRwx/Opc0
ちゃんと他の疾患を調べた方が良いですよ。内科に行って。
他の疾患が除外されて6ヶ月持続して始めてCFSの可能性が出てくる。
その医者はちょっと診断経過がおかしい。

CFSと診断ついても治療法確定してないし。早計に決めてもいいことないよ。
58病弱名無しさん:2014/10/31(金) 11:43:49.11 ID:5miTIjsJ0
みなさんありがとうございます。
熱が出たのは9月からですが、その医者には頭痛や胃痛、腹痛、体調不良などで、ちょくちょく行っています。
しかし、その度、通常の問診、血液検査、尿検査、脳の検査などしても、異常がないのが続いていたので
今回でそう言われたのかもしれないです。
今も熱が出たりするので、このまま休息をとるしかないのかなと心配になっていました。
他の医者にかかることも考えてみます。ありがとうございました。
59病弱名無しさん:2014/10/31(金) 12:08:36.33 ID:pyNQYpF10
ちなみにみなさんは、大きめの内科に通ってらっしゃいますか?
3月に仕事で大きな変化があり、それくらいから精神的にまいっているので
内科ではなく精神科に行くべきなのか、迷っています
60病弱名無しさん:2014/10/31(金) 12:36:32.93 ID:gRwx/Opc0
>>59
心療内科がいいかな。精神的な問題もあるみたいだから。
紹介状書いてもらえばいい。
心療内科から必要な科で検査すればいい。

あとこのスレのテンプレの診断基準も良く読んでみよう。
61病弱名無しさん:2014/10/31(金) 13:18:11.06 ID:nhL8R96B0
>>60
ありがとうございます。
このまま体調不良が治らなかったらどうしたらいいんだろうと、不安になっていました。
内科の先生にも、パニックになることを話したら
デパス出してもいいけど、詳しいことは専門の先生に診てもらったほうがいいと
言われたこともあるので相談してみて行ってみようと思います。
62病弱名無しさん:2014/10/31(金) 13:38:56.69 ID:gRwx/Opc0
>>61
とりあえず、ここ2週間の不調は風邪だと思うけどね。
新しい病院行くまで、町医者に風邪クスリと抗生物質もらって飲んどいた方が良い。時間がもったいない。身体は休めて。

それ以外に3月から不調があるんだから、それは心療内科でじっくりみてもらおう。
3月の職場の変化も含めて相談してみようよ。
63病弱名無しさん:2014/10/31(金) 13:45:34.62 ID:gRwx/Opc0
失礼、風邪クスリもらってるのか。抗生物質の種類を変えてもらいな。喉に効くやつを。

何らかの感染症だと思う。
CFSも感染症原因説あるけどね。
64病弱名無しさん:2014/10/31(金) 17:19:58.88 ID:tCBy+g1y0
DHCのカルニチンだけど
一日の摂取量が5粒で
これ以上はとるなって言うんだけど

とても5粒じゃ足りない
一日10粒は飲まないと効かないや
65病弱名無しさん:2014/10/31(金) 19:44:07.70 ID:JTK+A6YQ0
書き込みみただけで、薬まで指定するスーパードクターいるね
66sage:2014/11/01(土) 05:19:46.80 ID:zI2oE+V/0
>>53
あなたくらみちゃん?
67病弱名無しさん:2014/11/01(土) 09:16:09.12 ID:FLSdsx2P0
慢性疲労症候群なのでしょうか
まだ大学一年の若造ですが高校生2年の時あたりから慢性的な体のだるさが取れません。

・筋肉痛が治るのもいつも友達より遅い
サッカー部でハードな部活だったから体力も筋力もそこそこ自信はあるのに、すこし歩いたり自転車乗っただけで、次の日あたりに筋肉痛の治りかけの時みたいなだるさに苛まれる
寝ても寝ても治らない
・最近は呼吸も苦しくなってきた
数分に一回は大きく深呼吸しないといけないくらい息苦しい
何回大きく吸い込んでも酸素が肺に染み渡る感じがしない
というか昔より吸い込める量が減った気がする
・飯食った後に体が熱くなる感じがする
脈拍が上がって全身にエネルギーが届けられてる感じ、しかしそれが終わると異常なまでの疲労感
高校生の時はほぼ毎日栄養ドリンク飲んでた、でも眠気を覚ますくらいしか効果がなかったのでもうやめた
・立ち上がると視界が暗くなる
10秒くらい経たないと完全に戻らない

こんなんでも私生活は普通に送れてるってことはただの甘えなのでしょうか?
友達に言っても理解してもらえなかったので箇条書きのように吐き出させていただきました。
前提Vだと1,2,6,7,10が当てはまります
PS値は2でしょうか
68病弱名無しさん:2014/11/01(土) 12:42:38.93 ID:K1hnKW3I0
>>67
病院池

テンプレにも載ってると思うけど食後に体が熱くなるって発熱と判別するのに
ちゃんと熱計りなさい。
鬱の人がよく書いてる自律神経症状じゃまいかと思うけど、所詮ここは素人の
集まりだから池としか言えない。
突き放してるんじゃなくて大1なら今のうちにはっきりさせて対策したら十分
治ったり日常生活に支障ないレベルに戻るだろうから早く池。
病院で問題梨とされたら日常生活を全て見直して正すしかないだろうけど、
それはここでも相談に乗ってもらえるかも試練。
あと、甘いものとか炭水化物の取りすぎに気をつけると食後の疲労感は軽く
なるかも試練。血糖の乱高下じゃまいか。
69病弱名無しさん:2014/11/01(土) 15:31:14.02 ID:SEjXBtrp0
>>67
もうやめたようだが、栄養ドリンクはやめとけ。アルコールとカフェインとナイアシンで一時的に血流よくして疲労を麻痺させてるだけ。麻薬。
疲れたら休憩。でないと正しく疲労を感じられない。

あとは病院行って検査してください。

最近は診断基準変わったかもしれんけど、CFSは微熱とリンパの腫れ、咽頭痛という感染症症状が診断のキモだったような。
それからするとあなたはCFSの可能性は低いように感じる。素人考えだが。
70病弱名無しさん:2014/11/01(土) 15:55:40.11 ID:zlByyBoM0
一日中寝てるけど全然眠気が取れない
外でかけるとか不可能
道端で倒れる自信がある
71病弱名無しさん:2014/11/01(土) 18:38:09.42 ID:FLSdsx2P0
>>68,69
レスありがとうございます
周りの人に聞いても皆疲れてるって言われるだけだったので病院は敬遠してましたが今度勇気を出して行ってみようかと思います。
ところで偏に病院とありますがどんな病院の何科にいくといいのでしょうか。
72病弱名無しさん:2014/11/01(土) 19:15:13.86 ID:SEjXBtrp0
とりあえずでかい病院の総合内科で良いんじゃない。そこからいろんな科に回してくれるよ。
73病弱名無しさん:2014/11/02(日) 02:21:42.01 ID:cC5iu6w10
74病弱名無しさん:2014/11/02(日) 07:34:31.00 ID:YkVd92Vl0
コエンザイムQ10
慢性疲労症候群に
効くみたいだね
75病弱名無しさん:2014/11/02(日) 09:29:42.75 ID:UlmXyown0
1年近く、かなりの量飲んだけど効かなかったわ・・・
76病弱名無しさん:2014/11/02(日) 09:44:47.86 ID:6OC82fZM0
「疲れる理由」(だったかな?)って本には、1.5ヶ月効果がなければ次の施策に進みなさい。とあったな。
漢方薬だともうちょっと期間見た方がいいけど外国の翻訳書だから。

あと「奇跡を売る人には気をつけなさい」だってさ。

みんな騙されない様に気をつけましょう。
77病弱名無しさん:2014/11/02(日) 12:23:50.96 ID:Wavyb9oJ0
眠いのが改善できない
いっつも昼まで寝ちゃう!
78病弱名無しさん:2014/11/02(日) 12:26:03.28 ID:ke7ly3fR0
昔、くらみちゃんという人物が論文が出ただけで、
その研究所の説で、原因だっていう人いたね。

CDCの遺伝子発現の研究の論文が出ただけで、
CDCは遺伝子が原因だという説をとなえているとか。
しかも、何度先天的な遺伝子の問題ではないと言われても、
理解できないほどのバカだった。

今回も、理研が脳の炎症を発表したところで、
脳の炎症が原因で、理研の説だっていうことではない。
炎症が自己免疫の不全で起こっている可能性があるだろうし、
その免疫不全の原因も不明だし。
結局は原因不明。

EBV感染による免疫不全による脳の炎症の可能性だってあるだろうし。


理解できないほどのバカだった。 とか
理研の説だっていうことはない。とか

この書き込みは
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1396950872/l50
このスレッドの179くらいから
79病弱名無しさん:2014/11/04(火) 07:40:36.55 ID:ht7fjSTB0
エルカルチンも3ヶ月間処方されて飲んだけど、変化なし。
何を処方されても効かない訳でもないけど、痛みにはノイロトロピンが効いている感じ。
疲労を治すに抗うつ剤を飲んだけど効果はなかったね。もう病気も悪化しているのでPS7判定ですが、生活費が厳しいな。
生命保険も月に2万円弱だから解約するか悩むが、良い生命保険が無いかな?
80病弱名無しさん:2014/11/04(火) 12:44:37.97 ID:F6HBLZHj0
・微熱
・日中眠くて起きてられない
・筋肉痛
・疲れが酷い

ということで内科に行ったんだが「精神科に行け」と門前払いされた
ほんとに精神的なものなのかよ・・・
81病弱名無しさん:2014/11/04(火) 15:43:56.87 ID:UNHZB5RM0
ああ〜
朝ベッドからおきるのもダル重
息苦しくて集中力が30分ももたない
アリナミンとか飲んだ方がいいのか病院で処方箋もらった方がいいのか…
82病弱名無しさん:2014/11/07(金) 06:34:42.55 ID:1H4ZWfzn0
朝起きてグッタリ辛い
83病弱名無しさん:2014/11/07(金) 09:07:30.34 ID:OKzOc0hk0
隠し続けたいのかわからないけど
嘘もほどほどにね
84病弱名無しさん:2014/11/07(金) 23:42:42.35 ID:sQWkZdAR0
医者に症状を言ったらリスバダールを飲んでるからかもしれないって言われた
今日からリスバを中止せよとのこと
良くなればいいな
85病弱名無しさん:2014/11/10(月) 07:39:18.81 ID:sIV0xhsBS
>>27
仕方ないよ。普通に仕事できてる?
86病弱名無しさん:2014/11/12(水) 21:07:07.25 ID:GzAZHXvq0
カラシマヨネーズかってきて美味しいと思う人は
粉カラシを買ってきてマヨネーズでお目にカラシを入れて練っていろいろ
に使うと激しく体調がよくなる。

美味しいと思う人限定、即効性があって素晴らしい効き目。
だれか原理を教えてくれ。
87病弱名無しさん:2014/11/12(水) 21:10:41.65 ID:AMDodNMv0
カプサイシンで体温が上がるから?
88病弱名無しさん:2014/11/12(水) 21:11:37.90 ID:JocT3qVQ0
からしは黄色いのだと思う
89病弱名無しさん:2014/11/13(木) 00:04:59.53 ID:/tpwloQV0
>>86
カラシは、芥子(がいし)という漢方の生薬で、神経痛やリュウマチ、気管支炎や去痰に薬効がある
カラシは水で練ることでシニグリンが変成して辛味成分(アリルイソチオシネート)が生じる
ただ、この辛味成分は揮発が早い
マヨネーズは水分が少ないから、あまり辛くならずにたくさん摂取できた、
また、シニグリンのまま取り込んで消化器内で変成が起こることで効率的に摂取できた、
といったところじゃないかな
90病弱名無しさん:2014/11/13(木) 22:01:36.43 ID:GdB6muOg0
リスバのむのやめたら一日目は一日中起きてたけど
1週間したら毎日一日中寝てる
眠くて起きられない
医者の診断ミスじゃないだろうか・・・
うつ病か何かじゃないのかなこれ
微熱もあるし
91病弱名無しさん:2014/11/14(金) 15:05:01.18 ID:llv3XeMx0
身体暖めて、血の巡りを良くするのが大事。あと身体の力を抜いたり柔軟。

原因にも完治にも直接結びつかなくても。

金がありゃ数年湯治に行きたい気分。
92病弱名無しさん:2014/11/15(土) 12:20:12.67 ID:7KdzWoRv0
>>81
>>82
オルニチン飲んどけ

じゃあな
93病弱名無しさん:2014/11/15(土) 12:36:00.03 ID:kJZ7JcvS0
インチキくさい
94病弱名無しさん:2014/11/15(土) 15:24:47.40 ID:m/3p9BE20
オルニチンw 
95病弱名無しさん:2014/11/19(水) 23:59:54.42 ID:WnOmQOiG0
>>67
自分も同じ様な症状に悩まされてたから分かるけど、電磁波過敏症か副腎疲労だと思う

何もしてないのに首や肩・後頭部にかけてコリやダルさがあったり、イライラしやすくなったとか胃下垂や胃腸の消化不良・もたれがある
物覚えが悪くなった、頭の回転が鈍くなった、小説等活字が読みずらくなった、目の不調、3D系のゲームで酔い易くなった
とかも有るなら無自覚性の電磁波過敏症の可能性が高い(自覚性の症状については電磁波過敏症でググってくれ)

その場合は高校の辺りから家にインターネット(無線ラン)をひいたとか、携帯(3Gやスマホに)変えたとか(SAR値チェック)
無線ラン機器(ゲーム機等のコントローラー含む)を買った、高性能なヘッドホンを買ったとか
あとは近所に何か出来たもしくは引っ越した等何か思い当たると思うんだけどどう?

ただ
>高校生の時はほぼ毎日栄養ドリンク飲んでた
とあるから副腎疲労の可能性の方が高いかな?
その場合はひたすらカフェイン(コーヒー、紅茶、緑茶、ウーロン茶、栄養ドリンク、コーラ)を避けて
ビタミンCを摂る事

あと激しい興奮を伴うオナニー(フェチ性の有る物、痴漢物とかSM物とか)は体や脳が疲労するし
副腎も疲労しやすいから避けた方が良いよ ダメな先輩からのアドバイスだ!
96病弱名無しさん:2014/11/20(木) 00:14:19.52 ID:Opz76UbL0
>>67
>>95
書き忘れた、万が一電磁波過敏の自覚症状が有った場合は
使わない時や夜寝る時は無線ランのスイッチを切っておく、携帯も寝る時は切っておくか体から
離れた位置に置いておく事

早ければ一週間遅くとも一ヶ月程で効果が体感出来ると思う

周りには中々理解してもらえないだろうけど、間違ってもその状態は普通じゃないし
若いうちはこれは甘えなんだ!と鞭打ってごまかせるかもしれないけど、必ずどこかで限界が来る
まずは医者に行く事をお勧めするけど、何も出なくても肩を落とさず、原因を見つけ出せるよう頑張ろう!
97病弱名無しさん:2014/11/20(木) 13:37:47.22 ID:HQVo31EG0
この病気の症状ほとんど該当するけど、微熱だけはない
地元だと診てるところは女性のための病院とかいうわけ分からない病院だけだし(ご存知のように男性患者もいるのに)
もう面倒くさいから自律神経失調症ということにして、精神科クリニック通ってる
まったくよくならない上にサインバルタ飲んでも最近は筋肉痛関節痛頭痛咽喉痛も怠さも治まらないんだけど
週の半分以上は寝たきりだよ
廃人まっしぐら…
98病弱名無しさん:2014/11/21(金) 16:51:44.47 ID:WsNS0nHS0
>>95-96
微熱が続くというのが重要じゃないかな
慢性疲労症候群は電磁波過敏症というより
電離放射線によるぶらぶら病に病状が近いと思う
なんでも電磁波が原因とは限らないからね
99病弱名無しさん:2014/11/21(金) 23:57:49.00 ID:riZyImN60
>>98
ぶらぶら症は逆に珍しいんじゃないかなあ?>>67 は大学生という事だし
というか、個人的には電磁波過敏症とぶらぶら症は関連性が有るんじゃないか?と思うんだけど
電磁波過敏の延長線上というか電磁波が無いのに強い放射線を浴びた事で慢性化しちゃったような状態?

微熱という点についても>>67
> ・飯食った後に体が熱くなる感じがする
という表記が有るだけだし
>脈拍が上がって全身にエネルギーが届けられてる感じ、しかしそれが終わると異常なまでの疲労感
とあるから、これは低血糖状態から急激に血糖値が上がる事によって起きる、血糖の乱高下による疲労状態で
それは副腎疲労に凄くよく見られる症状だよね?
それに低血糖や慢性的な栄養失調に近い症状は、電磁波過敏を持った人が長時間電磁波環境に身を置かれる事で
発生しやすい状態でもあるしね

一応書いておくと、副腎が疲労するとアドレナリンやドーパミンが自然に作られにくくなってシャッキリしない、
やる気が中々出ない状態になる

そこで無理に頑張ると副腎が悲鳴を上げてぶり返しに、異常な疲労感や虚脱感が襲ってくる
カフェインや栄養ドリンクを摂取すると、一時的に活力は戻って来るかもしれないけど反動で翌日グッタリ
元気が出ないからまた栄養ドリンクの悪循環
この悪循環に陥るとコーヒーや栄養ドリンク無しでは頑張れない状態になって、しまいにはどんどん痩せていく
100病弱名無しさん:2014/11/21(金) 23:58:53.35 ID:riZyImN60
まあ>>67の場合は無線ラン環境にあるなら無線ランを切るのを試してみて、ヘッドホン・イヤホン・スピーカー等と
無線機器を使用したゲーム機はしばらく我慢、特に変化が無いようならカフェインを絶ってビタミンC

それでも変化が無い様ならあとは、自律神経か慢性的な栄養失調か逆に糖尿病か、アレルギー及び遅延アレルギーかな?
まあどれも医者に掛かってみるしかないけど、栄養失調は胃下垂とかは特に気にしないお医者さんも多いし病気とは診断されないから注意
アレルギーは血液検査で何とかなるけど遅延アレルギーの検査は多分普通の病院ではやって無いと思うからこれも注意
自律神経疾患は結局生活を見直して自分で何とかするしかないかなぁ

あとはそれでも駄目なら原因不明で慢性疲労って事になるのかな?

一応統合失調(流石に違うか?)や脳脊髄液減少症も疑えない事は無いと思うけど、これは本当に最後の最後と思う
役に立てなかったらごめんね?あと連投すんませn
101病弱名無しさん:2014/11/22(土) 12:13:25.31 ID:bLgGNd0F0
昔、くらみちゃんという人物が論文が出ただけで、
その研究所の説で、原因だっていう人いたね。

CDCの遺伝子発現の研究の論文が出ただけで、
CDCは遺伝子が原因だという説をとなえているとか。
しかも、何度先天的な遺伝子の問題ではないと言われても、
理解できないほどのバカだった。

今回も、理研が脳の炎症を発表したところで、
脳の炎症が原因で、理研の説だっていうことではない。
炎症が自己免疫の不全で起こっている可能性があるだろうし、
その免疫不全の原因も不明だし。
結局は原因不明。

EBV感染による免疫不全による脳の炎症の可能性だってあるだろうし。


理解できないほどのバカだった。 とか
理研の説だっていうことはない。とか

この書き込みは
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1396950872/l50
このスレッドの179くらいから
102病弱名無しさん:2014/11/23(日) 03:50:56.00 ID:UUxp0vPK0
>>101
同じ内容ばかり書き込んで、そんなに言いたいのなら、別スレ立ててやってくれ
ウザイんだよ
103sage:2014/11/23(日) 11:01:05.84 ID:WlpCx/TI0
>>102
おそらく、くらみちゃん本人の可能性がある。
執着気質は凄いからね。
104病弱名無しさん:2014/11/23(日) 16:30:17.77 ID:BYlPwc0u0
背中が痛くてたまりません
ロキソニンテープ4枚貼ってもおさまらない
他の人は筋肉痛のような痛みが出たらどうしていますか?
105病弱名無しさん:2014/11/23(日) 17:00:48.32 ID:zkZpvqAs0
温めるのがいいよ。レンジでチンするやつで。寝ながらじゃないと出来ないが。
106病弱名無しさん:2014/11/23(日) 17:30:31.89 ID:BYlPwc0u0
>>105
湿布貼るより、温める方がいいんですね!
知らなかった、ありがとう
レンジでチンするやつ…ググってみます
107病弱名無しさん:2014/11/23(日) 17:35:20.99 ID:zkZpvqAs0
CFSに限らず、湿布ってのは麻痺させるものだから、より動いて逆に痛める。

CFSの場合身体が強張っての筋肉痛だろうから温めて血流促進と弛緩。
痛くない時に軽い筋トレ。ただし無理は禁物。
108病弱名無しさん:2014/11/23(日) 17:36:26.52 ID:zkZpvqAs0
と今寝ながら実際背中温めながらレスw
109病弱名無しさん:2014/11/24(月) 01:17:52.48 ID:wX0lkEYs0
>>107
スポーツショップで、レンチンするの買ってきました
早速今使い始めましたが、かなり温かいですね
良いことを教えてもらいました
ありがとうございました!
110病弱名無しさん:2014/11/24(月) 06:21:34.21 ID:e9KPFtLk0
>>103
あなたみたいな、はしたない人っているんですね
111病弱名無しさん:2014/11/29(土) 02:41:10.79 ID:szGCZD8i0
ほしゅ
112病弱名無しさん:2014/12/02(火) 16:36:01.51 ID:lSyVpyaR0
どうせ仮病だろ?こんな病気難病指定(特定疾病指定)して、国の金無駄遣いするなよ
と考えていましたが、自分が診断されてこの病気の本当の辛さが身に染みるようです
113病弱名無しさん:2014/12/02(火) 17:06:36.68 ID:z6r7lqMD0
前ココに書き込んだ者だけど
もしかしたら俺の疲れは目からきてるのかも
いままで目の疲れを感じたことはなかったが、慢性的な目の重さ?眠さ?がそれだったのかもしれない
ってことでいま眼科で遠視用の眼鏡つくってもらってる
114病弱名無しさん:2014/12/03(水) 05:57:55.01 ID:8NkPlepA0
>>113
全く同じこと思っていたのでレポお願いします
115病弱名無しさん:2014/12/03(水) 07:29:55.69 ID:5sqjguck0
>>114
了解!今日遠視の検査するから眼鏡ができるのは週末かな
一週間くらい経ったらレポしてみます
116病弱名無しさん:2014/12/03(水) 18:06:35.53 ID:29HgXFHz0
>>115どぇす
眼科行って検査してきました
はじめは眼鏡を作るための処方箋だけを貰うつもりだったけど、目薬と飲み薬だけを貰いました。
2,3週間経過を見ると言われ、治らないようなら新しい薬を出すと言われ…
処方箋はもらえないのか、と聞いたところ、あなたはまだ若いから眼鏡でどうこうしなくてもよい、と言われました。

普通眼科ってこんなもんなのかな?とっとと処方箋出してもらってとっとと眼鏡作りたいのに…
今はダイソーの老眼鏡を急遽買って使ってます。

スレチですが一応報告しときました。
薬の服用による目や体の疲れは追々報告します。
117病弱名無しさん:2014/12/03(水) 20:26:29.19 ID:J3jF4z4b0
>>112
見た目は普通なだけに仮病だろ、と思われるんだよな…
地球の重力が合わなくなったかっていう倦怠感と身体中の痛み
月に移住したいわ
118病弱名無しさん:2014/12/05(金) 05:29:42.79 ID:UDljJBtm0
>>116
ありありw
続報も期待しています
119病弱名無しさん:2014/12/05(金) 10:52:52.01 ID:U+KDhMCQ0
慢性疲労症候群じゃないと医者に言われて脳の検査して
慢性疲労症候群患者と同じような脳の炎症が合った場合どうするんだろう?
120病弱名無しさん:2014/12/05(金) 11:22:39.69 ID:B/2vFdME0
それも仮説に過ぎない
121sage:2014/12/05(金) 18:22:12.20 ID:0lXD+Qtj0
>>119
大阪の本家は、今まで、診断基準を満たしていても精神疾患だと言って、
多くの患者をはねてきたからなぁ。

本家で慢性疲労症候群でないと言われて、他の病院では確定診断が下りたり、
その逆もあるし。

もし、将来検査でわかるようになって、はねられた患者が沢山いたってことになったら、患者はどう思うんだろ?
122病弱名無しさん:2014/12/06(土) 12:15:26.11 ID:rOh0P/4g0
>>120
脳に炎症があるっていうのは仮説じゃないな
今年の4月に理研から発表あったよ
脳だけ診ても仕方ないけどな
123病弱名無しさん:2014/12/07(日) 01:56:24.58 ID:Bq8GPZ0L0
食道炎まで併発して、胸痛・息切れも強い・・・・
家の付近の散歩も儘ならないorz

極端な体力低下や虚弱に漢方とかは効くのですかね
124病弱名無しさん:2014/12/07(日) 20:54:02.32 ID:Bdec7GEI0
早く治したい
125病弱名無しさん:2014/12/07(日) 22:28:29.50 ID:V0qimTvj0
和温で入院してきた。私には効果あって、PS値7から5になった。
20回以上入ったあたりから、全症状が軽くなっていって驚いた。

全快した人の噂も、効果無かった人の噂も両方聞いたから、
全員に有益な情報ではないのが申し訳ないが。。
126病弱名無しさん:2014/12/07(日) 22:33:05.24 ID:V0qimTvj0
125ですが、既出でいらん情報でしたらごめんなさい。
127病弱名無しさん:2014/12/08(月) 09:13:23.39 ID:bCJ8htKH0
>>123
食後すぐ横になってしまっているのではないか
128病弱名無しさん:2014/12/08(月) 09:47:34.66 ID:SORbUfBt0
>>122
疲労すると健康な人でも脳に炎症が起きるんだよ
それを疲労と感じることで脳が体に休めと命令するわけだから
慢性疲労症候群の人は健康な人より炎症が起き易いことを証明しているに過ぎない
つまり疲れやすいのは仮病じゃなくて本物だと証明できたところかな
129病弱名無しさん:2014/12/08(月) 15:05:43.03 ID:lxLXvv5h0
>>128
だから慢性疲労症候群患者の脳に炎症が
あるのは仮説じゃないってことでしょ?
130病弱名無しさん:2014/12/08(月) 15:10:54.34 ID:lxLXvv5h0
この>>128の書き込みじたいが仮説ですよね?
131病弱名無しさん:2014/12/08(月) 22:06:16.80 ID:tSTxyHLy0
養命酒って効く?
132病弱名無しさん:2014/12/08(月) 22:26:00.56 ID:xmUoeIu+0
前栄養ドリンクはやめた方がいいって書いてあったような気がするけど、良いこと無いからやめとけってこと?それとも逆効果だからやめとけってこと?
133病弱名無しさん:2014/12/08(月) 23:42:55.14 ID:tNXZHlW80
>>123
自分はFMSなんだけど、だるさがひどくて漢方内科で相談した 処方されたのは煎じ薬、面倒だけどだるさや疲れには効いてる気がする ただ毎日煎じるのが大変 家族とかやってくれたらいいけど
134病弱名無しさん:2014/12/09(火) 01:14:24.75 ID:9J3JN5JW0
>>127
ここ最近は、かなり気を付けてる

>>133
なるほど。
135病弱名無しさん:2014/12/09(火) 12:00:32.43 ID:V9cdh+s70
>>132
逆効果。
アルコールとカフェインとニコチン酸アミドで血流上げて、疲労感を麻痺させてるだけ。麻薬。
CFSは疲労感覚がおかしくなる病気だから、危険だよ。

飲み過ぎでCFSになった人も居るんじゃないかと思う。
136病弱名無しさん:2014/12/09(火) 16:59:12.08 ID:HZqpefs40
また微熱が高めになってきた。
しんどい。
137病弱名無しさん:2014/12/09(火) 22:44:01.37 ID:eeBcoJLX0
>>121
あなたは何を今更言い出してるんですか?
138病弱名無しさん:2014/12/09(火) 22:49:17.58 ID:+dH5dS6J0
>>137
亀レスしてまでかみつくこと?そういうお年頃?
139病弱名無しさん:2014/12/10(水) 08:53:48.99 ID:yDPVSRxl0
最近一層体調悪い。つくづく恐ろしい病気だ・・・・
発症後の予後も良くないし。気力や精神論ではどうにもできないのに(泣
140病弱名無しさん:2014/12/10(水) 09:00:18.77 ID:2zLIP07a0
大学生の若者がこの病気疑って来院してもかるくあしらわれそうで踏み出せない
141病弱名無しさん:2014/12/10(水) 13:29:24.20 ID:80cmOTvv0
>>121
診断基準を満たしていても精神疾患だと言って多くの患者をはねてきた


だから診断基準を変えたんでしょ
後々問題にならないように
142病弱名無しさん:2014/12/10(水) 15:35:56.00 ID:pUJ1qZNP0
この病気を見るところって心療内科でしょ?
精神疾患的な感じでつっぱねられそう
カウンセリングとか気休めでしょあんなの
143病弱名無しさん:2014/12/10(水) 15:55:24.53 ID:80cmOTvv0
それと診断基準に載せてたら精神科に回しやすいんじゃないの?


日本の代表研究者だれだと思ってんだよw
そのあたりは抜かりないよ
144病弱名無しさん:2014/12/11(木) 06:52:59.65 ID:Bz/sb2/m0
SSRI効くけどな
145病弱名無しさん:2014/12/11(木) 07:04:13.47 ID:kfbgXBMg0
病院も信じられないのでアリナミンとリポビタンで騙し騙し生活してます
146病弱名無しさん:2014/12/11(木) 09:24:10.94 ID:bqIX07tD0
栄養ドリンクはマジでやめれ
カフェインと糖分で無理やり元気にしてるだけ
副腎疲労が悪化するよ
147病弱名無しさん:2014/12/11(木) 09:58:48.24 ID:I1gaD7kK0
>>104
俺はノイロトロピンを飲んでから疼痛は少し楽になったよ。
ロキソニンやポンタールは腎臓が悪くなるから、長期間の処方はしなかった。

背中や腕や頭痛は楽になったけど、疲労は何の薬を処方されても治らないけど。
抗うつ薬も10種類変更して処方されたが疲労は治らないし、難しいみたいだ。
精神的な疾患はないが、本当に怠くて動けない。
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:24:32.67 ID:fWhaDaSb0
雅子様も人生棒に振ったな。
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-7841.html
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:51:02.42 ID:Aw8rLPot0
>>116です
処方された薬を服用して10日経ちました
近くにピントをあわせるのは楽になったのですが、眼の奥の慢性的な痛みは変わらず。体のダルさも変わらず。
私の体の疲れは眼に関係ないかもしれません。
また何か変化あったら報告しますが期待しないでください〜
150114:2014/12/14(日) 13:34:49.58 ID:DDpnoeJJ0
>>149
ありがとうございます
こちらは大阪の某クリニックに通院中です
有益っぽい情報があればこちらも発信していくのでよろしくお願いします
151病弱名無しさん:2014/12/16(火) 19:42:02.16 ID:TprNfeIm0
抗鬱薬ばかり処方されて、もう飲むの嫌だ
リフレックス錠飲んだら、次の日の夕方まで目が覚めなかった
おそろしすぎる
152病弱名無しさん:2014/12/16(火) 19:48:59.35 ID:EJrhFqX90
アリナミン、前までは1日1粒でなんとかなってたけど最近は3粒飲まないと辛くなってきた
153病弱名無しさん:2014/12/17(水) 04:48:15.36 ID:dSENLAKG0
たまにねキューピーコーワゴールドαとかパニオンコーワとかに変えてみると良いよ
154病弱名無しさん:2014/12/17(水) 16:54:12.29 ID:X5Rwoofw0
昔からかなり疲れやすくて慢性疲労症候群かも?って思ったけどそういうのではないのね。仕事しても2-3日働いたら体が重くなって頭も働かなくなる。体元気な人うらやましいよね。
155病弱名無しさん:2014/12/18(木) 13:46:16.16 ID:UI00kDlm0
156病弱名無しさん:2014/12/18(木) 14:03:43.45 ID:Ig2pmb0h0
脳炎症が原因ならステロイドはダメなのかな 
安倍氏はそれで回復したそうだが 
要は、腸か脳ってことではないのかな?アトピーなら肌だし
157病弱名無しさん:2014/12/18(木) 16:09:58.86 ID:XFOwhTV40
この病気はどれくらいで治りますか?
158病弱名無しさん:2014/12/19(金) 18:51:17.76 ID:DiXgTxBK0
熱が出て身体も怠くて
インフルかと思って検査したが異常なし
抗生剤処方されたが効きやしない。
2日で自然と良くなった。
そして1ヶ月後、再発
毎週末に熱にうなされ身体も痛い
6ヶ月も辛抱しなければ
慢性疲労症候群と診断してくれないんだろうか。
159病弱名無しさん:2014/12/22(月) 10:47:42.44 ID:aoW/6ehh0
日本の慢性疲労症候群の代表研究者
お前なのことな倉恒

慢性疲労症候群で一つだけ同じなる症状
これ公の前で言ってみろよ 抽象的に言うのじゃなくて
160病弱名無しさん:2014/12/22(月) 11:05:52.60 ID:6j6QgEmP0
外国の方ですか?w
161病弱名無しさん:2014/12/22(月) 11:54:06.59 ID:0j7EPsg90
レスの文章と掛けましてクリスマスと解く その心は
じょしの存在は大事
162病弱名無しさん:2014/12/22(月) 12:34:44.48 ID:PufluFBf0
レスの文章と掛けまして社会と解く
その心は
ふくしが大事
163病弱名無しさん:2014/12/22(月) 19:39:28.52 ID:+Y0MFRug0
>>161
こっちはクリスマス(25日)に入院日がいつになるかの連絡が来る
ここはそういうことで頭がいっぱいな連中の板なんだよ
スレチ且つイタチもいいところだ
164病弱名無しさん:2014/12/23(火) 00:54:49.88 ID:rNltwF5l0
膠原病もそうだけど血液検査でハッキリと異常な数値が出て来ないと
心療内科に回されるのが落ち
もっとも検査の数値ががメチャクチャでも何が原因か分からなくてアチコチたらい回しにされるだけだろうけどね
165病弱名無しさん:2014/12/23(火) 07:56:29.90 ID:MBIi4PgB0
クリニックの予約をドタキャンしたくなったらこのスレで受け付けてくれたら嬉しい
166病弱名無しさん:2014/12/23(火) 11:08:56.26 ID:wr7cEnj50
ほらw
倉恒のこと書くとレスが進むw
167病弱名無しさん:2014/12/23(火) 11:09:37.08 ID:OOLvVLDA0
で?
168病弱名無しさん:2014/12/23(火) 11:11:41.04 ID:wr7cEnj50
で? じゃねーよw
169病弱名無しさん:2014/12/23(火) 12:08:44.31 ID:KjqMf2tf0
いや、だからなんなのかなと思って
170病弱名無しさん:2014/12/25(木) 21:18:49.45 ID:YKC2ya780
まだ補中とビタミンCは処方の定番?
171病弱名無しさん:2014/12/25(木) 21:59:16.62 ID:htWEDh/f0
そうだよ
172病弱名無しさん:2014/12/29(月) 03:13:26.48 ID:V0VSUuLS0
いつもリフレックス錠などの抗鬱薬を処方されます
飲むと、激しく嘔吐してしまったり
夕方まで目が覚めなかったり(過眠?)
日常生活に支障が出るので出来れば今後は飲みたくないのですが
他の患者も一般的に抗鬱薬を処方されますか?
抗鬱薬を使わないと治らないのでしょうか
173病弱名無しさん:2014/12/29(月) 06:58:24.77 ID:MMOBodd40
抗欝剤でも自分のはサインバルタ20rから始めたから
ちょっと眠くなるくらいで(だから就寝前に飲んでた)とくに副作用とかなかったけどな
あとは夜中目が覚めるから眠剤と精神安定剤もらってたくらいで
最初から強い薬出す医者が問題だよ
174病弱名無しさん:2014/12/29(月) 11:54:13.72 ID:Eols6+pE0
どちらかというと
精神安定剤(抗不安薬)は悪化させる感があるなー
175病弱名無しさん:2014/12/29(月) 20:07:45.29 ID:5ivqgmId0
>>174
単に眠るためだけだよ
176173:2014/12/29(月) 20:17:32.39 ID:5ivqgmId0
あ、自分
>>173>>175です
最近はちょうどいい量の薬で朝までグッスリだけど
半年以上前は二時間くらい寝ておきるまた二時間くらい寝て起きるの繰り返しとか
ひどいときは丸二日眠れなくて
睡眠不足だと気持ち悪くなるタイプだからか
嗅覚障害まで起きて目眩もして死にそうだった
それよりはやっぱりクリニックみたいなプロが出してくれる薬に頼ったほうが安心感全然違うよ
177病弱名無しさん:2014/12/30(火) 20:16:31.64 ID:HXCm6Hhj0
品を揃えなさい」。美・知識・教養・技術、そういうもの全て、自分の財産を増やしなさい。今はそういう時期。

『人生が上手く行かない時どうしたら』美輪明宏さんの回答が素晴しいと話題
http://grapee.jp/25520

俺も、世間についていこうといろいろニュースを見ているんだが、
たまに人にあったりすると、俺のほうが色々知っていたりして焦る。
(子育てネタ以外)
178病弱名無しさん:2015/01/01(木) 19:28:47.40 ID:bqGH95bP0
頭の中が痒い、顔面麻痺、体中が痛い、いやーな倦怠感など色々有り過ぎてわけわからん。
小学生のころから疲れやすく病弱だったが、その頃は親には怠けているだけだと叱責され、病気になれば面倒かけやがってと怒られてた。小学生高学年のころから自殺願望もでだした。
成人して彼女の手助けもあり、色々な病院巡りしたけど、医者に頭の中が痒いとかいうと何故か馬鹿にされまくって決まって心療内科行けという。心療内科にいっても薬いっぱい貰えど自殺願望が無くなったぐらいか。
今は自分で薬輸入してイブプロフェンとドラマドールを一日量の4倍ぐらい飲めば年寄りなみの体力で社会生活はできるが、正月休みに薬を減薬してみたらかれこれ5日間寝たきりだわ。
そんなこんなで今年もよろしくね!(^o^)
179 【ニダー】 !dama:2015/01/02(金) 13:49:07.58 ID:yMC8mQ+i0
デパス0.5でぐっすり寝るんだけど、目覚め際にいつも悪夢を見る
子供のとき親に怒られたようなのから宇宙戦争までさまざまだけど長く(感じる)てとても不快
ベンザリンとかでは朝まで頭重くて起きられなくなるし、我慢するしかないんかなあ
180179:2015/01/02(金) 13:52:07.70 ID:yMC8mQ+i0
うわなんだ名前欄がとんでもないことに
縁起わるっつ
なぜこうなったorz
181 【大吉】 :2015/01/02(金) 17:28:53.11 ID:E2RuS7pz0
今年のおみくじは意味も解読困難
182病弱名無しさん:2015/01/08(木) 12:45:03.57 ID:BOtmucVh0
エビリファイが効くって本当?
やっと疲労に効く薬が現れたか。
183病弱名無しさん:2015/01/08(木) 13:06:53.57 ID:4Y0fgGdF0
効く人もいるかもしれないけど、
俺にはまったく効かなかった
184病弱名無しさん:2015/01/10(土) 11:14:12.59 ID:5Pq1LkJV0
もうサボリ病でいいよ[´・ω・`]
185病弱名無しさん:2015/01/10(土) 23:08:07.69 ID:LKhVuWFv0
いやだよそんな皇室みたいな
186病弱名無しさん:2015/01/11(日) 09:56:13.87 ID:Yc5M+y4vO
>>178
CFS患者にはアダルトチルドレンがかなり多いと聞いた
かく言う俺もそう
リアルCFS友達3人もそう
親など一生病気を理解しようともせん
187病弱名無しさん:2015/01/11(日) 20:55:24.36 ID:GT5lUIYw0
やっぱり、ストレスも発症原因の一つかしら
188病弱名無しさん:2015/01/11(日) 21:01:39.00 ID:Z+U9YqY00
というかこの症状がストレスになってる
189病弱名無しさん:2015/01/12(月) 13:04:25.43 ID:PmYwNk8i0
いやこの病気こそストレスが関わってるものはないでしょ
190病弱名無しさん:2015/01/12(月) 13:33:12.90 ID:equ6d/x80
そもそもストレスってものがあいまい
191病弱名無しさん:2015/01/15(木) 11:22:45.95 ID:Jb11uff40
病名訊かれるときは常に自律神経失調症で通してる
慢性疲労症候群と告げたら自分も疲れが溜まって…
と病気ではなく日常生活のよくある疲れとごっちゃにされるか
もしくは
延々と慢性疲労症候群という難病の説明に苦心して更にグッタリ_| ̄|○
192病弱名無しさん:2015/01/15(木) 11:38:58.88 ID:ByyR3tKx0
>>191
わかる
私も昔から疲れとれないよとかあとやっすい気合い論語られるから嫌だよね
気合いで何とかなってたら
193病弱名無しさん:2015/01/15(木) 11:40:38.23 ID:ByyR3tKx0
途中で送られちゃった_(..)_
気合いで何とかなってたら何年も苦労してねーわっつーの
194病弱名無しさん:2015/01/18(日) 08:39:20.70 ID:FOqosPBH0
>>192
>>193
確かに
一回若い女の子に
「気のせいだってー」(本人悪気なし)
で、済まされたもんな…
195病弱名無しさん:2015/01/18(日) 09:21:08.97 ID:ZwOT58PM0
そういうのが一番キツいな
196病弱名無しさん:2015/01/20(火) 01:35:59.19 ID:wFDGRFOb0
薬貰っても治るわけじゃないのに通院するのいい加減しんどい…
行ったら疲れてまともに動けなくなるし
かと言って行かなかったら家族にお前は治す気がないのか、だらけてると責められる
死んだ方がマシなのに死ぬ体力すらない
詰んでる
197病弱名無しさん:2015/01/21(水) 07:15:57.09 ID:NDC2JSIP0
>>196
慢性疲労症候群の自殺者が多いと聞いたけど、納得。
親友にまで「私だって仕事で疲れて休みの日は一日中寝てるけど?」
ってキレ気味に言われたよ
こんなことになるなら死んだほうがいいと思ってしまうね
198病弱名無しさん:2015/01/21(水) 07:47:58.91 ID:+crXAHg90
疲れやすくてすごい悩んでて原因や対策が知りたくて検索してたらここに来た

体を酷使した後のような疲労を全身に感じる
特に腕や足、全然動いてないのに

今日も疲労感酷くて一日中寝てた
泥のように眠るし目が覚める際鉛のように重い
疲労感が酷すぎて最近仕事も休みがちになってしまった…

やりたいことあるのに何も出来ない
疲れるからテレビも本も読めない
テレビ見たいし本読みたいし外にも出かけたいのに出来なくて辛い
どうしたらいいんだろう
199病弱名無しさん:2015/01/21(水) 08:40:45.20 ID:9eT5J/FF0
だから自分は自律神経失調症って名目で心療内科・精神科クリニック通ってる
とりあえず鎮静剤はくれるし
眠剤で夜眠れるようになった
たまに寝すぎるけど
実は慢性疲労症候群…って打ち明けてもウンウンと頷かれるだけで、まだ日本の精神科のほとんどには認められてないんだなと思ってる
200病弱名無しさん:2015/01/21(水) 14:38:54.93 ID:OLAtilGv0
慢性疲労症候群の運動療法は不安感を減らすことが成功へのカギ 2015.1.21
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&-Format=detail.htm&kibanID=47578&-lay=lay&-Find
201病弱名無しさん:2015/01/21(水) 16:05:23.68 ID:bynOw3+H0
>>200
自分で試してみたんですか?
202病弱名無しさん:2015/01/21(水) 16:22:34.71 ID:QJTLpd/w0
>>200
3行でまとめてくれ。

リズム運動(歩き、自転車、水泳)をすると寝付きが良くなると言っていた。
http://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/backnumber/140811/
203病弱名無しさん:2015/01/21(水) 16:24:12.59 ID:vd0dQLbl0
>>200
イギリスらしいけどあほくさ
204病弱名無しさん:2015/01/21(水) 16:29:20.34 ID:vd0dQLbl0
>>202
動くとCFSが悪くなるんじゃ・・という思い込みがあるので
少しずつ「大丈夫ほら大丈夫」と段階的にやっていくと
不安がとれて運動する治療の効果があるよ
205病弱名無しさん:2015/01/21(水) 17:21:24.26 ID:QJTLpd/w0
>>204

なんかすげぇ当たり前じゃん。
206病弱名無しさん:2015/01/21(水) 19:10:52.96 ID:r07Goh0M0
>>205
確かにw
ひどい疲労が悪化しないように慎重に動く
ってだけのことだからな
207病弱名無しさん:2015/01/22(木) 00:39:08.53 ID:ivEoWEQP0
最近のレスに頷くことばかりだ。
寝返りを打つのさえしんどいというのに「そりゃ寝てばかりいたらきついよな」「たまには本読め、本」
そんな状態じゃないんだと言うと「おまえは大げさ過ぎる」
理解のあるはずの医者ですら「あなたみたいな構って欲しいタイプの人は〜」「その割にエネルギー有り余ってそうだけどね」
しんどいことを一生懸命に伝えようとすればするほど、批判され孤立してく
208病弱名無しさん:2015/01/22(木) 00:39:41.15 ID:qBmLTVq00
みんな何科で診断された?
209病弱名無しさん:2015/01/22(木) 05:39:51.87 ID:PlHEZruC0
>>207
ずいぶん酷い医者にばかり当たってるんだな…
他の病気もあるからいろんな診療科行ってるけど、どこも理解あって助かってるな
患者に対して批判めいた事を言う医者は薮だと思った方がいいかもしれない
210病弱名無しさん:2015/01/22(木) 07:13:39.18 ID:ZGgSU+j00
ホンジャマ科
211病弱名無しさん:2015/01/22(木) 07:39:17.29 ID:FlmKHMvB0
>>207
病状説明する→ 医者「よくしゃべるから元気」これよくある
病院行って病状説明してるのに
普通の雑談してるわけじゃないのに
212病弱名無しさん:2015/01/22(木) 09:14:54.30 ID:EsJRtofr0
>>207
そんなダメ医者はクビにしてしまえ
213病弱名無しさん:2015/01/22(木) 09:39:47.36 ID:0xcOBwB20
俺は読書できるだけまだマシなのか
他には何も出来ないけど
214病弱名無しさん:2015/01/22(木) 09:52:41.88 ID:Gme9mHs10
最初は精神科に受診した。そこでうつ病と診断されたよ。

その後、引っ越しの都合で色々な精神科に行ってたんだけど
とある精神科の先生から「ひょっとして慢性疲労症候群じゃないか?
知り合いに専門医が居るからそっちに行って検査してみて」と言われて
本当の病名がわかったよ。
215病弱名無しさん:2015/01/22(木) 11:32:02.06 ID:4o1Yacao0
>>214

うつ病にしておいたほうが、障害年金もらえるのに・・・・。
216病弱名無しさん:2015/01/23(金) 10:36:27.08 ID:q6PGwrsg0
>>215
うつ病と慢性疲労症候群って決定的な違いなくね?
217病弱名無しさん:2015/01/23(金) 11:00:22.50 ID:PHhiadN60
>>216

うつ病は朝だるい。
慢性疲労症候群は夕方になってくると疲れが溜まってくる。

と聞いた。
218病弱名無しさん:2015/01/23(金) 11:00:50.65 ID:l64PjB830
>>216
死にたいと思うか死にたいと思わないかじゃない?
根本的に精神は病んでないから
肉体は病んだけど
219病弱名無しさん:2015/01/23(金) 11:11:45.84 ID:SgKDyT1k0
214だけど、精神科の先生にストレスや嫌な事無い?って深くつっこまれたんだけど
何も無かったんだよ。(人生がうまくいってたのでストレスが無かった)
ストレスが無いのにうつ病っておかしくない?って事になって専門医を紹介されたんだ。
220病弱名無しさん:2015/01/23(金) 11:59:57.28 ID:q6PGwrsg0
>>217
朝弱い苦手な人っている
>>218
>>197
221病弱名無しさん:2015/01/23(金) 13:09:00.37 ID:PyXMNlXY0
言葉にすると同じようになってしまうけど、うつとCFSは全然違う
自分はどちらもやって、いつも朝弱い体質なのでどちらにせよ朝だめだけど全然ちがうんだよ
うつはだるいというか、おっくうさが極限状態。
抑制症状がひどくなると、声も出てこない

CFSは動けないくらいひどくてもしゃべれる
222病弱名無しさん:2015/01/23(金) 17:11:56.67 ID:65Powu0Q0
まぁ一つ言えることは
CFSと診断されて訳わからん変な治療法試されるより
うつ病として『良い』精神科で治療した方が百万倍いいってことだな
223病弱名無しさん:2015/01/24(土) 10:12:04.24 ID:hpg6C26Y0
うつ病もまだ仮説だからな
224病弱名無しさん:2015/01/24(土) 10:36:53.23 ID:M1DSnmzU0
うつ病もCFSも分かってないことだらけ
どっちも脳に炎症あるっぽいけど
225病弱名無しさん:2015/01/24(土) 20:25:07.29 ID:tKnGNwhk0
>>200
治るわけじゃないけどレスタスやエチゾラム飲むと気持ちが結構楽になるね。ダルい苦痛→ダルいまったりになる感じ
226病弱名無しさん:2015/01/25(日) 00:24:20.73 ID:9gRJzbkT0
イギリスの話もういい
227病弱名無しさん:2015/01/25(日) 04:05:03.81 ID:s5yS4T6G0
現在30ですが20を過ぎたあたりから約10年、疲労の毎日です。
228病弱名無しさん:2015/01/26(月) 17:39:01.92 ID:DcKxEUA/0
辛くても少しずつ運動しろ。
医学的なことはほとんど全部試した。運動しか完治させる手段は今はない。
229病弱名無しさん:2015/01/26(月) 20:13:25.73 ID:Sn1JsyTH0
CFSで体調最悪な時は運動なんて無理だし更に悪くなるだけだからやらない方がいい
良くなって来れば自然と動けて活動量が増えるようになるからね
だがしかし、それで動き過ぎると反動でぶり返すから要注意だ
230病弱名無しさん:2015/01/26(月) 22:10:33.51 ID:RjQ9XaD20
楽しいと思える運動を見つけることかな

俺はテニスやってる
なんとか軽いレッスン1.5時間はこなせるようになってきた
231病弱名無しさん:2015/01/26(月) 22:32:52.52 ID:rbwUffyj0
CFSでひどけりゃ洗面着脱ぎもやっとですぜ
排泄だけは一人で・・と願うレベル
232病弱名無しさん:2015/01/26(月) 23:46:39.25 ID:DcKxEUA/0
だから体調に合わせて少しずつ運動しろって言ってるんだ。
段階的運動療法くらいわかるだろ?
精神までやられないように好きな運動をできる範囲でやるんだ。
辛いから何もしないと筋肉までやられて歩けなくなるぞ。
それは怠けだとおれは思う。
俺は最高につらくても1日3分だけでも歩いた。
あまり書くと長くなるがトライアンドエラーで
少しは歩くこと。やりすぎると悪化するが
さじ加減はやらないとわからない。
俺も完治には至ってないが
寝たきりから本当に少しずつのペースで回復中。
233病弱名無しさん:2015/01/26(月) 23:57:13.03 ID:DcKxEUA/0
それから本当に体調ひどい奴は
2ちゃんなんて見れないし、まして
書き込むことなんてできない。
発症してから1年はまともにネット
なんて俺はできなかった。読書も。
とにかく苦しくて1日が大変だった。少なくとも2ちゃんに書き込めるやつは歩く気力はあるはずだ。
この病気は一次的には筋力は弱らない。辛くて歩かないから歩けなくなるんだよ。辛くても少しは歩け。
2ちゃんやれるくらいなら絶対できる。信じろ。
234病弱名無しさん:2015/01/27(火) 00:19:12.36 ID:YFYspcwQ0
寝て寝て寝まくる事が一番だよ
休むだけ休んだら
ちょっとずつ動けるようになってくるから
そしたらリハビリをかねて身体動かすバイトすればいいんだよ
運動できて金ももらえて一石二鳥だよ
もちろん理解のある主治医にめぐり合うのも大事
みんな無理しないでね〜
235病弱名無しさん:2015/01/27(火) 01:33:38.54 ID:JyBx3/9p0
寝たきりレベルから一気にバイトとか、すっ飛びすぎ。
もうちょっと段階踏まないと無理っしょ。
そこが工夫のしどころなんですよ。
寝たきりの人は、寝たままでいいから腕上げたり足上げたりしてストレッチや軽い筋トレができるならした方がいい。
本当に筋肉がげっそり落ちてしまうとまず筋肉つけていくのが大変だから。
座っていられる人は、近所のコンビニとかでいいから、出かける用事を作る。
着替えて3分の外出だけで、結構なリハビリになるよ。
家の中でスクワットとかもも上げとかやってもいいけど、外出して歩く方が結果的に沢山の運動になる。
バイトは責任があるから、ドタキャン可能な習いごと(好きな物が一番だが、運動系、資格系など)から始めるのもいいと思う。
236病弱名無しさん:2015/01/27(火) 01:37:23.91 ID:a1lW4cj80
怠けなんて言葉出す奴がこのスレにいるのかw
237病弱名無しさん:2015/01/27(火) 01:51:47.03 ID:YFYspcwQ0
人それぞれだから押し付けは良くないよね
焦らずゆっくり休もう
238病弱名無しさん:2015/01/27(火) 05:21:51.41 ID:F3chTbPw0
経験上、
倦怠・疲労・虚弱に効果のある漢方を
一つ一つ根気よく試してみるか、グランダキシンを処方してもらうのがよいと思います

とにかく途中で投げ出さない事です。
特に漢方薬は効果が出るまでに相当な期間が掛かりますから
239病弱名無しさん:2015/01/27(火) 08:45:06.61 ID:/Q5MpYIe0
はっきり言ってカフェインは薬として極めて有効。
使わない手はない。
240病弱名無しさん:2015/01/27(火) 09:44:18.90 ID:8RiPrv8y0
怠けと言われるのが辛いことは
骨身にしみてわかっている。
だがこの病気は患者自身が少しずつ
努力しなきゃ治らない部分がある。
薬でなんか治らないのはバカでなけりゃ気づいてるだろ?
その少しの努力を行わない奴は
病気に負けてる怠けだと俺はいってる。もちろん初期は寝まくってていいが、上に書いてる人もいる通り
足上げくらいやれってことだ。
2ちゃんなんかやんないで本当に
ひどい段階の奴は足上げでもしてなさい。
241病弱名無しさん:2015/01/27(火) 09:58:19.49 ID:8RiPrv8y0
深夜の1時過ぎまで
2ちゃんやってる奴は、
治す気があるのか?
不眠症になって眠れないのは
わかるが夜中ネットなんかやるなよ
。自分で疲労ループから抜け出す努力しろよ。日々の少しの行動が1年後の少しの回復につながるんだよ。
242病弱名無しさん:2015/01/27(火) 10:06:41.42 ID:0icmWDEl0
PCはまだマシだがタブレットやスマホは見ると本当に寝られん感じ
243病弱名無しさん:2015/01/27(火) 12:23:08.62 ID:pSy8PbPZ0
まあいいじゃん インターネットくらい
244病弱名無しさん:2015/01/27(火) 12:30:36.81 ID:AzkX3a3O0
夜中までpcケータイいじってて朝になるとCFSで体だるいです〜なんてふざけんなよw
245病弱名無しさん:2015/01/27(火) 13:25:38.13 ID:pSy8PbPZ0
あの〜 夜眠ってますけど?
246病弱名無しさん:2015/01/27(火) 13:56:02.68 ID:AzkX3a3O0
論点そこじゃないよね
あ、CFS∩アスペだったか
247病弱名無しさん:2015/01/27(火) 14:13:33.60 ID:pSy8PbPZ0
論点なに?
248病弱名無しさん:2015/01/27(火) 14:18:34.59 ID:ye+QlVx50
疲労だけじゃなく免疫力の低下ってのもあるんだが。
249病弱名無しさん:2015/01/27(火) 14:30:08.62 ID:yiATXKqw0
症状に全部当てはまるんだけど
国立の病院では検査異常なし。結果心身症にされたんだけど、専門的な病院って少ないの?
250病弱名無しさん:2015/01/27(火) 14:57:16.14 ID:pSy8PbPZ0
>>246
あの〜 論点なに?
251病弱名無しさん:2015/01/27(火) 16:00:13.43 ID:AzkX3a3O0
>>250
ガチのアスペかよ
夜寝てるかどうかじゃなくて次の日に疲労を少しでも残さないために寝る前はパソコンケータイはしないで早く寝ることを心がけろってことだよ
もちろんCFSはそれだけじゃ収まらないだろうけど、少しでも良くするために最低限の努力はしろって言ってんの
そんなこともしないで日中体ダルい〜重い〜だの抜かすなってこと
おわかり?
252病弱名無しさん:2015/01/27(火) 16:21:03.04 ID:pSy8PbPZ0
>>251
してるよ 夜はパソコンみないよ音だけにしてるよ

で、どしてアスペって言うの? 
253病弱名無しさん:2015/01/27(火) 16:32:38.03 ID:Q1P6xVI40
2ちゃんでは相手を罵るときに使う常套句だから
254病弱名無しさん:2015/01/27(火) 16:35:52.48 ID:Q1P6xVI40
類語として、ちょいと前には「池沼」とか「ゆとり」が流行っていた
255病弱名無しさん:2015/01/27(火) 16:42:20.55 ID:pSy8PbPZ0
煽りたいだけなんですか
256病弱名無しさん:2015/01/27(火) 18:34:26.98 ID:0KkN9XmF0
>>252
だからホントにアスペ?煽りでも何でもなくてただの確認なんだけど
お前だけに言ってるわけじゃないんだよ
257病弱名無しさん:2015/01/27(火) 18:43:04.76 ID:a1lW4cj80
それを煽りでないと思ってるならあんたがアスペだろw
258病弱名無しさん:2015/01/27(火) 23:58:55.71 ID:hpsrI6ME0
質問なのですがよろしいでしょうか?


双極性障害持ちで名大病院いったら門前払いなのか

或いは双極性障害を隠して検査を受けたらそれは瑕疵になるのか

また双極性障害でもcfsの診断をしている病院が東海地方にあるのか
それとも全国的に日本疲労学会の診断指針による検査しか行われていないのか


どなたかご教示下さい
259病弱名無しさん:2015/01/28(水) 00:34:59.66 ID:NUQmfZp40
調子がいいときの散歩は特に楽しい。
街並みの装飾や人々の見なりなど見るものの要素を自分なりに少しずつ増やしていくのが面白い。

室内では意外にロッキングチェアが良かった。
俺みたいに筋力が弱いと、ゆらゆら動かしているだけで腹筋にくるw
腹筋目的で購入したのではなく、もちろん疲労を和らげる安楽の為だった。

畳生活は個人的に合わないね。すぐ横になれるのがどうもよくない。
260嫌われ者:2015/01/28(水) 02:20:08.52 ID:Xw/Mzf420
はじめまして。
慢性な疲労感に悩まされきました。

親からは「怠けでしょ?」とか「金の無駄 」と言われ医者代とかももらえませんでした。
そんなこんなで諦めかけたときに
「慢性疲労症候群」と言う病気が有ると知り、いろいろ調べると病状も結構当てはまり
診察をしたいのですが金額はどのくらいですか?
目安を見ておきたいのでよろしくお願いします。
261病弱名無しさん:2015/01/28(水) 10:59:01.09 ID:ZCvGdwIg0
慢性疲労症候群と慢性疲労は全くの
別物だから混同しないように。
君は慢性疲労か軽いうつなんじゃ
ないかな?徐々に悪化しなかったか?
262病弱名無しさん:2015/01/28(水) 12:45:59.31 ID:Nnjf7PM90
>>260
金額は病院の検査にもよるし、わからない
保険適応のところと保険適応外の自由診療のところがあるけど
自由診療のところはあまりおすすめしない
金額は行こうと思ってる病院に聞いたほうがいいと思う
263sage:2015/01/28(水) 13:16:57.18 ID:DG7bOvN10
>>260
私の親も理解がなく、病院へ連れて行ってもらえなかったので大変でした。
慢性疲労症候群は数少ない専門医でないと診断しません。

慢性疲労症候群は他の病気の可能性をつぶしていって診断を行います。
大体の患者は近くの病院等で診察を受け、様々な検査を行い、
異常なしと言われるか、精神疾患だと診断されることが多いです。

長年経ってから、メディアやネットなどで慢性疲労症候群のことを知り、
専門医のところへ行き、やっと診断を受けるという感じです。

なので、専門医に診てもらうのが近道かもしれませんが、
他の症状の似ている病気の可能性もあるので、
近くの病院で診てもらい、血液検査やMRI等の検査を受けてから、
専門医への紹介状を書いてもらうなりして、
専門医に診てもらうほうが近道のような気がします。

金額は数万円ぐらいはかかるのではないでしょうか。

親が理解がないってのは本当にハードルが高いので、
大変ですが、早期診断は予後に大きく影響しますから、
早めに受診されることをお勧めします。
264病弱名無しさん:2015/01/28(水) 15:38:43.18 ID:RqN3FJeb0
>>258
今むしろ逆に慢性疲労症候群で鬱でもないのに抗うつ剤処方されて躁転して双極性だとか言われて宙ぶらりんな俺が通りますよ。

慢性疲労症候群と診断されて何がしたいですか?メリットないですよ。治療法も自立支援も年金も手帳も無いですよ。期待されてるようなものは何もないです。
怪しい自由診療にサプリ漬けにされるだけです。

そのまま双極性の治療のなかで疲労の治療もして貰った方が良いと思いますよ。漢方くらい精神科でも処方できます。
双極性にも疲労症状が出る場合があると聞くし。

もちろん、甲状腺異常とか他の疾患の可能性もあるので総合病院で検査うけること自体は良いと思いますが。
265病弱名無しさん:2015/01/28(水) 15:52:59.25 ID:12LRxxU90
そんな病気は無いって公言して憚らない医者も多いからハズレ引いても挫けるなよ
あと専門医を語って保険適用外のボッタクリ診療もどきする詐欺病院もあるから気を付けなよ
266病弱名無しさん:2015/01/28(水) 20:53:02.25 ID:yuGUNBMU0
愚痴でスマン。
友達に慢性疲労症候群だと言っている奴がいるんだが、PS6〜7だそう。
で、よくその症状を訴えたりよく倒れたり杖をつかないと歩けないとか口では言うんだが実際そうなってる所を見た事がない。
症状を訴える割には毎日のように遊び呆けてるし、動きも活発で普通の人となんら変わりないし、ライブハウスのステージで踊ったりもしている。結構激しい踊りをね。
聞いてもいないのに症状を訴える割には実際にそうなっている所を見た事がないのに嘘ついてるのかなとずっと思ってるんだが、PS6〜7って結構症状重いよね?
ここを見ていると歩くのも大変そうだなと思う。
もうあいつに対応するの嫌だな。
こういう嘘つきが自分は慢性疲労症候群ですなんて言ってほしくないわ。
267病弱名無しさん:2015/01/28(水) 21:23:26.46 ID:kjgPrcyR0
ただの新型鬱()でしょ
268病弱名無しさん:2015/01/28(水) 23:37:05.30 ID:TmE5QrAG0
>>264
レスポンスありがとうございます
まず前提として自分の父がcfsと診断されており自分にもその症状が出ています。PS値的には5ぐらいでしょうか
父はcfsで障害年金をもらって暮らしています。私自身生活に困窮しておりまして、まずないとは思いますが障害者年金が受給されれば生活が楽にもなりますし、cfsと診断されれば周囲にも多少は理解してもらえる、また自分自身ある意味納得出来ると思いました。
また仮に身体障害3級に認められれば障害者枠の就活も比較的スムーズに行くと思いましたので診断を受けたいと思いました。
確かに上記全てが達成されないなら意味ないですね。

長文失礼しました。
269病弱名無しさん:2015/01/29(木) 00:19:23.44 ID:Mkmue34Q0
266前にもどっかでみたぞ。
270病弱名無しさん:2015/01/29(木) 06:43:27.59 ID:mgfc6Xrb0
一人何役も大変ですねー
271諦めたら終了。:2015/01/29(木) 20:40:12.94 ID:64jKLlmE0
最近、慢性疲労症候群の患者の一部でもSSRIが効果をあらわすことが
確認されはじめている。

セロトニンの過剰な回収を防ぐSSRIという薬を使う方法は、慢性疲労症候群の
患者の約4割に効果があらわれるという。

もうひとつは免疫力を向上させるような漢方薬、ビタミンなどを処方する治療
である。これらも速効性はみられないが、かなりの人に効果がみられる。

(Newton別冊より)
272病弱名無しさん:2015/01/29(木) 21:19:42.32 ID:p0BT0yX20
SSRIなんてマジでやめとけ
セロトニン説だって怪しくなってきてるのに
273病弱名無しさん:2015/01/29(木) 22:18:30.83 ID:O5MIjLyy0
朝昼は部屋に余分に明かりをつける(デスクライトを増やすとかして)
ようにしてから調子良い。
光の量で調子に乗っちゃうなんて、オレはニワトリか。
274病弱名無しさん:2015/01/29(木) 23:01:41.02 ID:JGgkK5Ui0
劇的に発症して死ぬしかないなと思ったんだけど、
SSRI劇的にきいたよ
猛烈な苦痛が急速に薄くなって、半年〜1年で苦痛は大体とれた
その後10年少しずつ良くなって、今は散歩くらいできる
275病弱名無しさん:2015/01/29(木) 23:36:10.69 ID:DYFV/pUv0
10年かかって散歩しかできないの?
それで劇的に効いたなんて言えるのか?そんな薬は飲まない方がいいんじゃないの。
SSRIが効いてる慢性疲労症候群の一部の患者ってのはそもそも鬱病だった人か併発してる人だと思うよ。
んじゃ寝るか。
276病弱名無しさん:2015/01/30(金) 00:12:55.86 ID:R3gljMvb0
>>275
最初がとにかくひどかったんだよ
毒をのんでのたうちまわってるというか(でも動けない)
胸の中で鉛が燃えてるみたいなのがSSRIのんだらわずかずつ小さくなって
数年は杖ついてた
今はだるい眠いはあっても苦しくはないもん
まあ人によるんだろうね
277病弱名無しさん:2015/01/30(金) 06:43:05.60 ID:Es3yLlem0
SSRI否定してだりーよだりーよ言ってるのはどう考えてもただの怠けだろ。


ちなみにSSRIはよく効いたよ。
278病弱名無しさん:2015/01/30(金) 07:18:30.26 ID:B9SXiW+U0
279病弱名無しさん:2015/01/30(金) 08:10:05.71 ID:x6lmLoRo0
漢方薬がどこまで効くのかは分かりませんが
お勧めのものがあれば教えて頂けませんか。藁にも縋る思いです(泣)
280病弱名無しさん:2015/01/30(金) 09:04:39.83 ID:Es3yLlem0
良い漢方屋探すしかないよ。
薬剤名聞いても無意味。
それぞれの体質に合わせて処方するものだから。
281病弱名無しさん:2015/01/30(金) 12:46:40.39 ID:EaQA2MP60
>>277 慢性疲労症候群にSSRIが効いた人に質問。どれくらいの期間飲むと効果が実感できた?
あくまで効いてるって感じ始めた期間ね。そしてそれからどれくらい飲んでSSRIを卒業したの?
282病弱名無しさん:2015/01/30(金) 12:50:53.43 ID:aoMIvFWL0
私は最初うつ病と診断されて、SSRI、SNRI、三環系の抗鬱薬を飲んだけど
効き目は全く無かった
その後、CFSと診断されて漢方薬も飲んだんだけどそれも効き目は無かったよ
何にせよ、自分に合う薬があるっていうのは良いことだと思う
283病弱名無しさん:2015/01/30(金) 12:55:42.15 ID:O8itQUmj0
ここの病気も断食しなさい
284病弱名無しさん:2015/01/30(金) 14:14:40.84 ID:xpZahgGY0
怠けと煽る無神経なやつに、神経科の薬が効くとか、わかるわけないwww
285病弱名無しさん:2015/01/30(金) 15:21:35.44 ID:Es3yLlem0
>>281
飲み始めて10くらい経ったらはっきりと効果わかったよ。
おっ体軽くなったじゃんって感じで。
ちなみにまだ卒業はしておりません。卒業できたらこんなスレこないよ・・・
286病弱名無しさん:2015/01/30(金) 15:22:34.25 ID:Es3yLlem0
10日でした
287病弱名無しさん:2015/01/30(金) 20:31:11.00 ID:m2KqHfia0
とりあえず妙な健康法薦めてくるやつは宗教団体と似たようなものだと解している

今日も一日身体中そちこち痛かった
288病弱名無しさん:2015/01/30(金) 21:09:03.92 ID:oZYYvlxF0
SSRIは飲まない方がいいぞ。
絶対運動だ。おれは運動推進派だ。
289病弱名無しさん:2015/01/30(金) 21:50:04.88 ID:n554ueu40
>>280
>>281

漢方専門医を探せ。
薬局だと、保険が効かないから薬代高い。

それから、漢方医との相性(腕の差とも言う)もあるから、
合う所をじっくり探せ。
290病弱名無しさん:2015/01/30(金) 22:12:50.55 ID:Y+zf853g0
>>288
同意
ゾロフト飲んだら気分は良くなったけど廃人同様に動けなくなった
劇的に効いたのはストレッチ
みんな身体硬くなってない?
291ニック:2015/01/30(金) 23:07:48.66 ID:oZYYvlxF0
>>290 おー話せそうな人がいるじゃないか!おれは288だがニックて呼んでくれ。でも外人じゃないぞ。
今日も回復目指して軽い筋トレを
したよ。さてプロテイン飲んで寝るか。
292病弱名無しさん:2015/01/30(金) 23:49:09.63 ID:p7U2EggK0
グランダキシンは試してみる価値はありますか
293病弱名無しさん:2015/01/31(土) 08:12:19.67 ID:FWYQAfBu0
へんなコテハン住み着いたしこのスレも終わりだな
294病弱名無しさん:2015/01/31(土) 11:25:36.78 ID:j8Yisfpj0
>>292
半年くらい飲んでたけど俺には効果なかった。
ただの処方薬だから医者に出してもらえば。
295病弱名無しさん:2015/01/31(土) 16:47:57.57 ID:deFYtAkx0
西洋系薬品で様々な身体的症状を根本的に治してくれるのは
グランダキシンだけ。どちらかといえば漢方に近い


グランダキシン否定派の嘘に騙されるなよ。
自律神経の調整機能そのものを治さなければ意味は無いからな
296病弱名無しさん:2015/01/31(土) 21:21:04.53 ID:lKxgQvfb0
運動やるんなら、体幹と、大腿筋からだな。
筋肉弱ってくると、腰痛、ひざ痛の元になる。
297病弱名無しさん:2015/01/31(土) 21:21:29.70 ID:6iCPwG470
インターネット等で得た知識だけでみんな凄いな
298病弱名無しさん:2015/01/31(土) 21:53:53.89 ID:Vfzwz5Gj0
むしろネットの方が豊富なんじゃないかねえ
299病弱名無しさん:2015/01/31(土) 23:51:55.86 ID:2cdsOcVX0
>>295 グランダキシンは他の安定剤みたいに飲むの止めたら効かなくなる薬とは違うってことだよね?
治療薬ってことなのかな?
300トフィソパム:2015/02/01(日) 07:51:57.71 ID:IVam/pZR0
抗不安薬に分類されているが、自律神経調整薬という位置づけを持つ。
自律神経の不均衡改善作用を持つ。
神経症の適応はなく、身体因性の症状改善に用いられる
301病弱名無しさん:2015/02/01(日) 10:01:26.19 ID:HnLbrU8r0
なるほどね。
302病弱名無しさん:2015/02/01(日) 14:06:30.70 ID:NDs+Cfot0
だる〜い_ノ乙(、ン、)_
身体中痛い
最近とくに調子悪い
303病弱名無しさん:2015/02/01(日) 18:25:10.22 ID:MkGQtmKp0
免疫系の病気って言われてたの何だったんだろうね
304病弱名無しさん:2015/02/01(日) 18:30:13.81 ID:pSFw7Fst0
風邪ひきやすいよ。確実に免疫力が落ちてる。
305病弱名無しさん:2015/02/01(日) 20:40:35.21 ID:HnLbrU8r0
コンサータを試した人いる?
効く人もいるらしいけど
どうだろう?
306病弱名無しさん:2015/02/01(日) 20:57:33.20 ID:pUZG8lPx0
307病弱名無しさん:2015/02/01(日) 21:17:58.18 ID:rSzYsXKm0
>>305
どうやって手に入れるの?
308病弱名無しさん:2015/02/01(日) 22:23:45.41 ID:LV8ukX3M0
医者に頼めばくれるんじゃないの?
本来はadhdの薬みたいだ。
309病弱名無しさん:2015/02/02(月) 11:32:39.81 ID:OIRKJt+c0
カルニチン買ってきた
効果があればいいな
310病弱名無しさん:2015/02/02(月) 11:35:56.74 ID:OIRKJt+c0
考えてみればこの病気になって10年以上だけど
あれこれあれこれ色々と試したな。
でも結局は、劇的に効果があるものは無かったな。
薬、漢方、ビタミン剤、ラドン温泉、食事療法、電気治療器、整骨院。
試し過ぎて疲れたよ。
311病弱名無しさん:2015/02/02(月) 23:12:55.72 ID:zs0vt7n80
>>305
当方ADHDでコンサータ飲んでたけど基本的に元気の前借り感はある。
賦活型の薬なので人によっては悪化する人もいると思う。
まあ手に入りやすいもので言えばカフェイン、エフェドリン、一番近いのはエビリファイかな使ったことあるものでは。
ただコンサータ取引委員会というのがあって麻薬並みの管理されてるから入手はなかなか困難とは思う。それに非ADHDには薬剤性精神病とかのリスクもあるしでオススメは出来ない。
312病弱名無しさん:2015/02/03(火) 01:12:53.26 ID:ehRLrpzO0
>>279,289
保険診療で出せる漢方薬は限られているので自ずと限界があるよ
使える薬の種類が多い自費がおすすめだけどかなり金かかる
改善効果は十分あるので経済的に余裕があれば良いかもしれない
漢方薬入門としてまず保険の薬を試してみても悪くないと思うけども
313病弱名無しさん:2015/02/03(火) 01:29:12.11 ID:TCbY3KLo0
この病気って普通の人より肉体が老けるのが早いよねー体力的にも
だって同年代がバリバリ働いたり
毎週深夜までグラブで踊り狂ったりしてるのと比べるともう老人だよ自分
314病弱名無しさん:2015/02/03(火) 10:00:58.82 ID:8iti17R40
グラブで踊るのか…
315病弱名無しさん:2015/02/03(火) 13:43:33.52 ID:0/RviFGE0
カネカの還元型コエンザイムQ10を試した人はいるかな。
一日150mg摂取でCFSに効果があると実験結果が出ているようだけど、つまりは2粒(200mg相当)飲めっていうことだよね。
当方、金銭的に厳しいけど試してみようか迷っています。
316病弱名無しさん:2015/02/04(水) 12:32:35.94 ID:8lMoVq7X0
トリガーポイント注射がいいって言われたんだけどやった事ある人いますか?
効果があればやってみたい。
317病弱名無しさん:2015/02/04(水) 15:26:40.05 ID:VjeKFBJm0
>>315
還元型コエンザイムQ10、4ヶ月飲んでいるよ。ユニマットリケンという所の。
入っている還元型コエンザイムはカネカのやつらしくて、1粒50r入っているから3粒飲んでる。
効いているかわかんないけどジワジワ良くなっている気もする。
318315:2015/02/04(水) 19:09:25.92 ID:jedQFRrk0
>>317
レスありがとうございます!
これはノーチェックでしたが、カネカの製品より少し割安のようですね(^^)
実は自分はカネカの製品を1日1粒で4ヶ月ほど飲んだことがあるんだが
量が少ないからなのか、効果はあるようなないような・・・
やっぱり飲むなら150mg/日は摂ったほうがよさそうですね。
319病弱名無しさん:2015/02/04(水) 21:12:10.01 ID:uJ/q7y9c0
コンパだのクラブだのとは無縁の人生だったな(--;)
まあこの病気が治って、働けて大好きなアニメやゲームに
金や時間を費やせるようになれば最高なんだが

今はただ寝るだけの毎日・・・・
320病弱名無しさん:2015/02/04(水) 23:24:01.08 ID:NzwZCl2I0
クラブなんてくだらんよ。
この病気の同志はもっと賢くて
志の高い人間であれ。
321病弱名無しさん:2015/02/04(水) 23:41:36.87 ID:b8ZRngEU0
何をもってくだらないとするか。
まっとうに働いてさえいればなあ
322病弱名無しさん:2015/02/05(木) 02:30:10.88 ID:aQj4c3yqO
>>316
うちは田舎で近くにないから試せないけど、なんか料金も安いし効くってミクシかツイッターで見たことあるな。
打ってもらった後普通に遊びに行けるとか。
ぐぐって経験者に聞いてみたら?

ここでは見たことないような気がする。
323病弱名無しさん:2015/02/05(木) 12:02:30.24 ID:LLIeo4fq0
トリガーポイントは筋痛症の人の
痛みに効くらしい。併発してるなら
受けてみたら?
324病弱名無しさん:2015/02/05(木) 12:52:19.09 ID:xjThvO9B0
CFSの難病指定だめだったのかぁ。
325病弱名無しさん:2015/02/06(金) 06:22:08.80 ID:25pTHvQ00
もっともらしい事言ってるやつには気をつけましょう。

その人ね、日本の患者会の批判ばかりして、2ちゃんでは、
他の患者のことバカだアホだと書き込んだり、書き込みに、
粘着してる人でしょ。批判するなら自分で患者会作ればい
いのに。
326病弱名無しさん:2015/02/06(金) 08:03:25.51 ID:jkN6KT5Q0
>>325
木月さんですか?
327病弱名無しさん:2015/02/06(金) 09:24:05.65 ID:L0sEv+is0
砂糖の害というのを偶然知って、ちょっと試しに砂糖断ちをしてみようかと思ってます
今まで知らんかったー
疲れたら甘い乳酸飲料を飲むとちょっとスッキリしてたんだ
328病弱名無しさん:2015/02/06(金) 13:28:30.04 ID:tcmZQ0I20
患者数18万人以下ってのがあるからいつまでたっても難病指定されない。cfsは30万人だっけ?

新しい診断基準だとICFとかいうのができてるが純粋なcfs患者数を減らすためかね?
329病弱名無しさん:2015/02/06(金) 21:29:17.09 ID:tEBCW2Mh0
>>327
機能性低血糖ってやっぱり甘いものを減らさないとね。
2週間断って驚くほど動けるようになったのでそのまま外でちょっぴり働いて
3ヶ月になる。
春になったらもう少しシフト増やす予定。
自分の場合は糖分に頼りすぎた極端な例だと思うし、やっぱり疲労感は病的な
ままだよ。
330病弱名無しさん:2015/02/06(金) 21:41:58.75 ID:6bRjYElm0
昼飯は蒟蒻ゼリーとカロメ2本と朝バナナにしたら午後の疲労感がほぼ無くなった
331病弱名無しさん:2015/02/07(土) 15:39:20.41 ID:CSQqYLxA0
>>328
特定疾患、もともとは五万人以下だったよ
そのせいで全身性エリテマトーデス(膠原病)とか
潰瘍性大腸炎も特定疾患から切り離される
危機が一時期あった
332病弱名無しさん:2015/02/07(土) 16:54:15.20 ID:Jc/HvvPy0
難病指定より治る方がいい
333病弱名無しさん:2015/02/07(土) 17:09:25.84 ID:fHk920+E0
いやーこれはほっといても治らんね
病気を有名にして頑張って研究してもらう以外どうしょうもない
334病弱名無しさん:2015/02/07(土) 18:40:30.05 ID:/E0vM8sC0
朝のラジオで1週間特集していたけど
慢性疲労は副腎疲労とか

野菜のスープがいいらしい
さいの目に切ったパブリカ、じゃがいも、にんじん、玉ねぎなどをことこと煮込んで作るといいって
335病弱名無しさん:2015/02/07(土) 19:18:03.55 ID:T4iUDphL0
甘いものとかしょっぱいもの、つまり味の濃い物を食べるとすぐ血圧あがって食後気だるくなるよ
食事の前に水とか豆乳を少し飲むと効果あり
あとよく噛む。ドロッドロの流動食ってくらいまで噛むと調子良い
336病弱名無しさん:2015/02/08(日) 00:12:53.36 ID:FGLDOuxq0
>>319 >>320
五十路でこの病気になるまではそれなりにモテたが
人外のクリーチャー男でもない限り、女性に対しては質問とおうむ返しと共感だけで十分だからな。
断言できる。バナナマン日村レベルの俺が美人のヒモだったんだからな。

馬鹿にしてる奴も多いかもしれんが山路徹は天才だぞ。図書館で借りて読め
337336:2015/02/08(日) 00:17:46.12 ID:FGLDOuxq0
だが、早く治さんとどうにもならんな・・・・
コンビニ行くのにも傘を杖代わりにしないと、動けないレベルだ
338病弱名無しさん:2015/02/08(日) 12:34:01.20 ID:7tOc6UDi0
>>335
良く噛むと調子良いっていうのわかる。
ご飯じゃなくてお粥にするといくぶんかよかった。
消化するためのエネルギーを節約できるのかなって思ってた。

しかしそうだとしたら、生理活動のエネルギーも不足するとか
ギリ生きている感じが否めない。
339病弱名無しさん:2015/02/08(日) 13:08:18.37 ID:JAm8mnqm0
>>336 君は違う病気だよ。
五十路のメタボひも男のような怠けた人生歩んできた奴が
発祥する病気じゃないぞ。
五十まで美人のヒモでいられたんだし人生充分怠けたろ?消えろ。
340病弱名無しさん:2015/02/08(日) 15:51:38.73 ID:uST2zMjl0
人間の身体のどこがやられてるんでしょうねえ
341病弱名無しさん:2015/02/08(日) 22:57:03.71 ID:q/8UrXzi0
脳に炎症があるんでしょ

それが原因か、付随する現象かは知らんが、その炎症がなくならないと治らないならビタミンCなんて気休めだね。
342病弱名無しさん:2015/02/08(日) 23:25:29.81 ID:VkSkx5xJ0
最近は腸が大切とも言われてきているよね
カレーを食べるとセロトニンが出るとか

砂糖のことを調べたんだけど、塩も天然塩を使おうと思う
343病弱名無しさん:2015/02/09(月) 19:17:28.67 ID:hwEgcTfh0
>>342 天然塩だと良いの?ミネラル的な事?


カルニチン飲み始めたら頭内爆発音症候群?みたいな症状出た。
飲むのやめたらおさまったような。合わなかったのか偶然なのか・・・

あとココナッツオイル食べ始めた。いい感じする。
344病弱名無しさん:2015/02/10(火) 09:36:51.87 ID:obHNxvXT0
天然塩のこと。

私もカルニチン飲み中。まだ効果なし。
345病弱名無しさん:2015/02/10(火) 18:06:21.47 ID:vuoB5dxw0
ありがとう。ぐぐったら副腎疲労回復にいいんだね。私も天然塩にしてみよう。

カルニチン効くといいね
346病弱名無しさん:2015/02/10(火) 20:21:40.66 ID:6zILm3Wj0
俺もカルニチン試したら、頭痛になった。
タイミングかもしれんし、分からないから中止して、まだその後試してない。

アシドフィルス菌とココナッツオイル摂ってるよ。
別に便秘とかではなかったが、便通最高になった。
カンジダ説とか、フードアレルギー説とかあるから、
お高い検査は受けないけど、安価な食品やサプリ試すのは良いかと。
347病弱名無しさん:2015/02/10(火) 22:05:51.73 ID:vuoB5dxw0
カルニチン効かない人は、もう充分足りてるってことなのかな。
カンジダ&フードアレルギー説初耳だった。教えてくれてありがとう。

全く働いていないNK細胞を活性化させるためにR−1ヨーグルトをたくさん食べている。
感染症で熱出したけど、前よりひどくならずに済んだ気がする。

体にあっているものをみつけて、ちょっとでも健康を感じられるといいな。
348病弱名無しさん:2015/02/10(火) 23:13:46.24 ID:l4nwKEfE0
カルニチンは血液検査で濃度わかる。
自費検査だけどね。
副腎系も調べられるから、サプリ代高いようなら先に調べた方がいいかもね。
349病弱名無しさん:2015/02/11(水) 04:48:02.02 ID:QA1GV5B00
せやな
無駄に摂ってもしゃぁなぃ
350病弱名無しさん:2015/02/11(水) 11:43:21.48 ID:WFh3QoS90
そうなのか!カルチニン調べてみたいな。
慢性疲労症候群で異常値が出る人も多いのかな。

サプリ代、ばかにならないよね。カルニチンも結構な量をとらなきゃいけないもんね。
351病弱名無しさん:2015/02/11(水) 18:37:25.88 ID:kj7ZFVTl0
352病弱名無しさん:2015/02/11(水) 20:16:23.58 ID:YsPLFH8B0
cfs患者はカルニチン濃度が低いらしい。
市大の名前出すと荒れそうだが、市大で去年の4月あたりに実証実験やってた。
353病弱名無しさん:2015/02/12(木) 11:42:33.19 ID:7j+CXZwf0
ありがとう!一回調べてもらおう
354病弱名無しさん:2015/02/13(金) 07:14:37.01 ID:RbIfIw1e0
>>330
逆流性食道炎と酷い胃炎を発祥した時(起き上がれなかった)は
朝はニンジンリンゴジュース、昼はヨーグルトにフレーク少量、夜はバナナだけにしたけど
なるだけ胃腸に負担を掛けずに高い栄養を摂るのが良いのかな
355病弱名無しさん:2015/02/13(金) 08:24:18.51 ID:N5ZCFxB70
>>342
数年前に急性胃腸炎になってから、だんだんと身体の調子が悪くなって
最終的に慢性疲労症候群と診断されたよ
その話とても興味がある
何でもいいから、情報あったら教えて欲しいです
356ウッドペッカー:2015/02/13(金) 10:27:34.12 ID:cAIqVg2P0
慢性疲労の原因として私の場合

体調不良の手順として
ストレスや過労で胃腸がだめになり。
免疫力の低下やアレルギー体質になる。

腸がLGSになりアミノ酸やビタミンの栄養が摂取できなくなり不足する。

消化酵素や代謝酵素の体内酵素が不足する。

身体中に疲労や痛みなどのいろいろな不定愁訴が出る。
悪循環から抜け出せなくなる。

脳内では疲労が蓄積され脳神経細胞へダメージを与えている。
その脳神経細胞のダメージが心的ストレス障害の原因になる。(トラウマの定着)
患者本人は身体の疲労や痛みは自覚できるが脳疲労は自覚ができない。
炎症の原因として神経伝達物質の偏りが発生している。
疲労している脳内では慢性的な炎症が起きて脳機能の低下が見られる。

慢性疲労の方の多くに軽度のうつ病や統合失調症を合併している。
治療方法としては向精神薬だけでは完治するのは難しく、
身体に不足している栄養素を長期にわたり補う必要がある。

以下のサイトにまとめてみました。
興味のある方はのぞいてみてください。
宜しくお願い致します。m(__)m

IBSの不都合な真実「あなたの脳は疲弊している」
http://ibs-it.digi2.jp/Cause_of_chronic_fatigue.html
357病弱名無しさん:2015/02/13(金) 11:06:27.21 ID:IgLsEk8r0
358病弱名無しさん:2015/02/14(土) 09:37:05.44 ID:EQmlU+KK0
持病の総合デパート状態なので
健康食品や栄養剤試せない
下手したら死ぬし
359病弱名無しさん:2015/02/17(火) 05:03:01.04 ID:e+uJcN4h0
精神疾患を患っていて、
何種類もの薬の影響で身体中に鉛がついているようです。

身体を元気にする漢方薬で強力な順に教えて頂けませんか
360病弱名無しさん:2015/02/17(火) 13:06:56.27 ID:jC3X7nKd0
>>358
野菜ジュース、野菜スープを手作り

この間のラジオを聞いていたら大学時代から慢性疲労の医師が
野菜ジュースで疲れ知らずの健康体に戻ったって言ってたよ

人参じゃがいもパプリカ玉ねぎブロッコリーなどさいの目に切ってコトコト煮込む
塩は海水塩を使うといいんだって

元気になろうね
自分も療養中なので波のある健康状態、今は免疫力が落ちてるので外出禁止
もう6か月、病院以外どこにも行ってないや
361病弱名無しさん:2015/02/17(火) 13:14:00.77 ID:jC3X7nKd0
ことこと煮込む のは 野菜スープ です
野菜ジュースはジューサーでりんごや人参、小松菜などで
362病弱名無しさん:2015/02/17(火) 13:58:04.72 ID:Cch4Oi5E0
おいおい、慢性疲労と慢性疲労症候群は別物だろ

>>359
人参系はだいたい良いと思うが、他に何が合うかは体質にもよるから
専門の漢方薬局行くなり漢方医にかかるなりした方が良い
363病弱名無しさん:2015/02/17(火) 14:07:18.57 ID:jC3X7nKd0
副腎疲労からくる慢性疲労で長年苦しんだって言ってたよ、その医師は
最近やっと病因がわかったって
364病弱名無しさん:2015/02/17(火) 20:41:44.25 ID:2GcD6YLw0
>>359 まずは今飲んでる薬を減らしてみたら。ちなみに病名と飲んでる薬は何?
365病弱名無しさん:2015/02/17(火) 23:28:39.23 ID:QAmc/mt+0
だーかーらー
慢性疲労と慢性疲労症候群は全く別物だって言ってんだろ
366病弱名無しさん:2015/02/18(水) 00:29:22.30 ID:KRQ5OQkD0
具体的に何が違うの?
367病弱名無しさん:2015/02/18(水) 00:57:24.92 ID:YCU47ijp0
扁桃炎きっかけもあるみたいね。
EBVもあるけど、埋没型扁桃腺と関係あるんじゃないかと言ってる医師もいるそうだ。
368病弱名無しさん:2015/02/18(水) 01:16:07.27 ID:MRUAPX6qO
>>366
しつこい
自分で調べろ
369病弱名無しさん:2015/02/18(水) 01:32:52.93 ID:KRQ5OQkD0
純粋に聞きたかっただけなのに自分で調べろとか・・・
結局よく分かってないだけじゃねえかw
慢性疲労症候群自体分かってないことだらけであいまいなんだから、
全く別物なんて言えねえよ
370病弱名無しさん:2015/02/18(水) 03:08:28.78 ID:ryBQh5b00
>>369
慢性疲労の疲労は、いわゆる普通の疲労。CFSは、疲労というより何らかの病理的異変によるもの。
371病弱名無しさん:2015/02/18(水) 08:16:30.84 ID:XzIoq0Sb0
慢性疲労 ⇒ 休めば治る
CFS ⇒ 休んでも治らない

以上
372病弱名無しさん:2015/02/18(水) 08:55:14.35 ID:NE462sLZ0
休めば治るなら、慢性疲労って言わないよ。
373病弱名無しさん:2015/02/18(水) 10:03:37.27 ID:ue2KPj890
>>372

じっくり休めば疲労回復するのが慢性疲労
疲れてないはずなのに怠い、疲れてる感覚があるなら自律神経失調症か慢性疲労症候群だろ
374病弱名無しさん:2015/02/18(水) 10:18:29.26 ID:dYYj5TK80
最近は診断基準変わってきたかもしれないが、

CFSは疲労+微熱とかの感染症症状を伴う。
あと免疫力が落ちるとか。

もともとウイルス原因説が主流だったし。
375病弱名無しさん:2015/02/18(水) 10:36:54.88 ID:88r+cbN+0
全く別物だろ。CFSの診断医者から出てないやつがギャーギャー騒ぐなよ。
376病弱名無しさん:2015/02/18(水) 10:45:20.65 ID:XzIoq0Sb0
CFSの診断w
377病弱名無しさん:2015/02/18(水) 11:41:10.72 ID:88r+cbN+0
何かおかしいか?
お前みたいなクズは消えろ。
誰も悲しまない。
378病弱名無しさん:2015/02/18(水) 12:52:08.55 ID:ijKxE9Np0
なんか常に疲れが取れないのが慢性疲労で
寝たきり状態で電池切れちゃうのが慢性疲労症候群でしょ
とにかくムリできないからスケジュールに余裕持たないと人に迷惑かけるからなー
でも心臓は動いてくれてるから前向き行くしかないわ
379病弱名無しさん:2015/02/18(水) 13:34:58.85 ID:AX9xqLFX0
腸が大事だと考えて、整腸剤買ってきたよ
整腸剤飲みながら、ビタミン剤とカルニチン飲んでみる
380病弱名無しさん:2015/02/19(木) 00:32:09.16 ID:9vhzBWVr0
>>367
埋没型扁桃腺について気になります。少しググりましたがあまり発見できず、kwskできますか?

自分は小さい頃に扁桃腺を小さくする手術しているのですが、CFSで扁桃炎繰り返しています。
切除手術を視野に入れてますが、それで良くなるのかな?と不安です。
381病弱名無しさん:2015/02/19(木) 14:45:45.26 ID:LNxEIHFo0
慢性疲労症候群って病名だから慢性疲労症候群と慢性疲労の
違いって何?って永遠に続くんだろうな
382病弱名無しさん:2015/02/19(木) 15:50:56.63 ID:tL6Ivhm10
客観的な診断が増えてくれないとね
383病弱名無しさん:2015/02/22(日) 13:40:48.66 ID:h2AMW/R50
今日の21時からNHKで腸の番組があるよ
なにかしらこの病気の症状緩和に役立つヒントにならないかと思って
楽しみにしてる
384病弱名無しさん:2015/02/22(日) 14:50:18.32 ID:iVcLAwbn0
>>383
流星ワゴンはどうしたらいいでしょう?
385病弱名無しさん:2015/02/22(日) 22:21:12.82 ID:zcB2joMY0
腸の番組見た。腸超すごい

この病気と何かしら関係してそうだなって思った
早く研究進むといいなぁ
386病弱名無しさん:2015/02/25(水) 10:34:44.29 ID:TtPZSbqv0
木谷照夫っておじいさ〜ん 阪大出身のCFSの研究班の元班長

最近の雑誌で「発症の仕方や症状も一様でありません」って言ってんだけど

慢性疲労症候群の症状で一つだけ同じになる症状ありますよね?
387病弱名無しさん:2015/02/26(木) 09:54:43.21 ID:01NRWHM00
あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg

すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840
388病弱名無しさん:2015/02/26(木) 21:32:40.75 ID:BZIzw0zG0
逆流性食道炎とニンジンリンゴジュースは
相性良いよ
389病弱名無しさん:2015/02/26(木) 23:30:36.45 ID:jtOOhNvb0
安野モヨコさんも慢性疲労症候群だったみたいだね。
ナイチンゲールさんも。
390病弱名無しさん:2015/02/27(金) 05:17:29.17 ID:w8a6p7OO0
安野モヨコも慢性疲労症候群だったって治ったのかよ?
完治はありえないだろうから良いとこ寛解くらいか
また以前みたいに無理すればすぐぶり返すから厄介だが
391病弱名無しさん:2015/02/27(金) 12:32:06.87 ID:4YN0ff1f0
すまん書き方悪かったな。
治ったとは書いてないけど、鬱と慢性疲労症候群で2008年から殆どの仕事を休んでたそうだよ。

最近また仕事増やし始めたみたいだから、働けるくらいは回復したんだろうね。
ほんとに、ぶり返さないよう無理しないでほしいな。
392病弱名無しさん:2015/03/01(日) 20:06:34.09 ID:pajKDX1C0
CFSはグルタチオン枯渇症
NACを摂れ
393病弱名無しさん:2015/03/01(日) 20:09:44.24 ID:pajKDX1C0
あと疲労の原因は多くがアンモニアだから
オルニチンやシトルリン、BCAAを摂れ
394病弱名無しさん:2015/03/01(日) 20:47:51.10 ID:NqjbQBUN0
単なる疲労じゃないんだけど。
微熱やリンパの腫脹などの炎症、免疫力低下とかが付随する。
395病弱名無しさん:2015/03/01(日) 22:57:19.51 ID:JsPES+rH0
CFSもFMも、感染症だとしか思えない。未知の、培養できない微生物なんてそれこそ星の数ほどある。メジャーな病原体ですら、培養できないものはたくさんある。
396病弱名無しさん:2015/03/04(水) 15:48:17.72 ID:OUgcdqcI0
>>380
ttp://www.geocities.jp/gekoken2/hentousen.index.htm
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/mrshiida/Bunken2.htm
ここら辺かな。EBVが原因で、その住処が扁桃腺の場合、切除で寛解すると。
情報が古いし、原因が人それぞれだから万人に有効かわからない。

あと有名ブログにこんなのあるけど。
ttp://s.ameblo.jp/kyupin/entry-10183734222.html?
やはり喉がEBVの病巣の場合、Bスポット治療が有効なのも一応説明はつく。

でもどうなんだろうね。いろんな治療情報があってもう疲れてきたよ。。。
397病弱名無しさん:2015/03/04(水) 16:24:25.84 ID:OUgcdqcI0
ごめん。一番下の記事間違えた。
ttp://s.ameblo.jp/kyupin/entry-10035456939.html?frm=theme
398病弱名無しさん
大体夕方過ぎると喉か痛くなって頭痛が始まり一挙にしんどくなる
目も開けずらくなって声も出にくくなる