◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 64◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 63◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1370135910/l50

↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/腋臭症

↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである

↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)

↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談

↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。
2病弱名無しさん:2013/07/05(金) 15:42:34.20 ID:WQyoIBf20
↓よくあるQ&A
Q.脇が臭いです。自分はワキガですか?
A.あなたの臭いを直接嗅ぐことが出来ないので判断できません。
  皮膚科の医師へ相談して下さい。
Q.ワキガは伝染(うつ)りますか?
A.体質ですので親から子へ遺伝はします。
  服の貸し借り等で、一時的に脇部分がワキガ臭くなり伝染ったように思えますが、
  ワキガの臭いが脇に付着しただけで伝染した訳ではありません。接触してもワキガになる事もありません。
Q.耳垢が乾いているんだけど、ワキガってことありますか?
A.稀ですが、そのような人も存在します。
Q.下着の脇部分が黄ばむんだけど、もしかしてワキガですか?
A.ワキガでなくても、皮脂汚れや制汗剤で黄ばむことがあります。
  ワキガの人が黄ばみやすい、というだけで、ワキガでも黄ばまない人もいます。
Q.脇汗が酷いのはワキガですか?
A.ワキガとは別の「多汗症」という症状です。ただし、ワキガと多汗症を併発している人もいます。
Q.重度のワキガは鼻が麻痺してるんですよね?何も臭わないから重度なんだ・・・。
A.自分に臭わない=重度 ではありません。臭いの判断は第三者へ。
  臭っていないのに臭いと思い込んでしまう「自己臭症」という精神的な病気も存在します。
Q.最近、ワキガになりました・・・
A.ワキガは、主に第二次性徴期から発症します。
  単に今まで気がつかなかっただけか、ワキガ以外の体臭かもしれません。
  25歳以上なら、加齢臭も疑いましょう。


閲覧できる過去ログ
◆ワキガ◆わきが◆腋臭 | ログ速@2ちゃんねる過去ログ検索
http://www.logsoku.com/search.php?query=◆ワキガ◆わきが◆腋臭&category=&order=desc&sort=write
3病弱名無しさん:2013/07/05(金) 16:11:05.90 ID:YEkfGF/W0
スレが終わる頃になって騒ぐアフィカス
4病弱名無しさん:2013/07/05(金) 16:19:06.35 ID:O4XnjpXp0
>>1
5病弱名無しさん:2013/07/05(金) 16:49:55.82 ID:+mEdYQ/n0
6病弱名無しさん:2013/07/05(金) 17:07:10.09 ID:cS60l8KAO
>>3
だから妄想だってば
7病弱名無しさん:2013/07/05(金) 18:01:09.16 ID:YEkfGF/W0
アフィカスブログ貼っておいて何言ってんだこのカスは

4 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 2013/07/01(月) 21:42:15.97 ID:zbP7ngFs0 ?2BP(3072)

【広告ブロックアプリを導入して、快適にネットしよう】※YouTubeの再生前CMも消えるよ
・Adblock Plus [広告を消すアドオン] (Firefox,Chrome,Opera)
 http://adblockplus.org/
・Adblock Plus用、汎用フィルタ (Firefox)
 http://tofukko.r.ribbon.to/abp.html
・Adblock Plus用、広告皆殺しリスト (Chrome)
 http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/312336
・はちま禁止 Chrome/Firefox(PC/Android) はちま/刃/ハム速/やらおん/速VIP等に効果があります
 http://software.kozoh.net/#hachimagotohell-fx-android
・Disconnect [トラッキング防止アドオン] (Firefox,Safari,Chrome)
 https://disconnect.me/
・Ghostery [トラッキング防止アドオン] (Firefox,Safari,Chrome,Opera,IE)
 http://www.ghostery.com/
・IE用追跡防止リストサイト
 https://ie.microsoft.com/testdrive/browser/p3p/

・A Killer Mod [アフィリエイトリンクを通常のURLに書き換え] (Firefox,Chrome,Opera)
(Firefoxはこれを先に入れる)・Scriptish https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/
 http://web.archive.org/web/20130227041129/http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
8病弱名無しさん:2013/07/05(金) 18:17:25.14 ID:cS60l8KAO
>>7
根拠は?
私は貼ってない
あなたの妄想だよ
9病弱名無しさん:2013/07/05(金) 22:03:21.94 ID:DxMCQBuZ0
中学の頃からワキガで十年以上悩まされてきて、半年前に40万出してミラドライやったけど、
もしかしたら…という不安があって未だにデオドラントを手放せない
仕事中もポケットにロールオン常備
この時期は昼に一度塗り直しするけど、それでも汗かくと不安になる
大金はたいてワキガ治療したのに、体臭恐怖というか不安な気持ちは殆ど変わってない…
10病弱名無しさん:2013/07/06(土) 01:12:39.30 ID:B54zrwuUO
汗の匂いは腋臭以外の人も不安に思ってるから、不安がなくなることはないと思う
11病弱名無しさん:2013/07/06(土) 09:19:22.77 ID:GUu79qTO0
俺はワキガなんだけど最近ワキガの人に会ってくせえって言われた
あの人気づいて無いんだろうな
怖そうな人だったのでワキガかもしれませんよとは言えなかった
12病弱名無しさん:2013/07/06(土) 09:25:11.53 ID:GUu79qTO0
FF14かドラクエ10しかないから
どちらか選ぶしかないよ
13病弱名無しさん:2013/07/06(土) 09:26:01.58 ID:GUu79qTO0
俺はドラクエだな
14病弱名無しさん:2013/07/06(土) 11:10:44.26 ID:DGdcGlKQ0
ここまで酷いアフィアレルギー初めて見たわ
15病弱名無しさん:2013/07/06(土) 11:11:10.90 ID:8bMV5cdH0
>>1
風呂に浸かるとか、有酸素運動をするとか、食事に気をつけるとか、
十分に睡眠を摂るとか、ワキ毛をきちんと剃るとか、高価な防臭インナーを着用するとか、
ワキガの方が普通っていう欧米や中南米、アフリカに就業ピザを取って渡航して
国際結婚して帰化して移住するとか、ワキガの手術をするとか、いろいろあるけれど。

8x4やBANのロールオン+スプレーのコンビネーション、
デオナチュレのクリスタルストーン+ソフトストーンなどの併用が良く効くね。
ロールオンは汗ですぐ流れるしスプレーは多量の汗に弱いけど補い合うし
クリスタル&ソフトストーンも相乗効果が強力。
ラビリンや塩アル系は併用禁止で惜しい。

ただ、どんなに強力なデオも、入浴法を間違えると無意味。
ポイントは湯船に浸かることと、最後に冷たい、ぬるい水で〆ること。
熱いままで風呂から上がると、体が冷えるまでに1日分に匹敵する臭い元の汗をかくから。
ただ、予備知識なしで水を浴びると心臓麻痺で死ぬから注意して。
16病弱名無しさん:2013/07/06(土) 11:49:52.43 ID:R7QGG4cs0
賭けだったけど、ミョウバン風呂に浸かる→deouで皮脂膜こそぎ落とす→ミョウバン風呂に再度浸かる、をやってみた
今日はこんなに暑いし汗かきまくってるのに驚くほど臭ってない

でもdeou単体だけならもちろんのこと、+普段使ってるデオドラントでもすぐに物凄いシュウマイ臭になって、
時間の経過とともにタマネギ臭と劣化プラ臭がミックスしたとんでもない臭いに変わるんだ…
よくわからん製品だな
17病弱名無しさん:2013/07/06(土) 12:31:03.14 ID:oIol3v2q0
>>14
毎日ご苦労様さまです
18病弱名無しさん:2013/07/06(土) 13:01:37.70 ID:b487Kydt0
3ヶ月ぐらい前に再手術をクワドラで受けたけど
まだ臭う、減ってはいるだろうけどショック
やっぱりイナバとか根こそぎの方法でないと完治しないのかな
もうお金もないよ。
19病弱名無しさん:2013/07/06(土) 14:08:21.34 ID:dVPQaszAO
>>18
食生活かえてみたら
20病弱名無しさん:2013/07/06(土) 14:50:11.74 ID:DGdcGlKQ0
風呂行って来たらスパイシー系のワキガさんがきた。
俺もああやって広範囲にばらまいてると思うと憂鬱。
21病弱名無しさん:2013/07/06(土) 14:56:13.92 ID:U0UFCMOI0
スパイダーマンっていいなよ
22病弱名無しさん:2013/07/06(土) 16:37:25.82 ID:DQrfU1cmP
手術保険つかえるのにわざわざ使わずにする人がいるのはどういうことなの?

ほとんど保険使うんかな?
23病弱名無しさん:2013/07/06(土) 17:54:36.82 ID:8bMV5cdH0
つ お医者さんの儲けと手術の手間暇と本気度
24病弱名無しさん:2013/07/06(土) 19:48:48.84 ID:DQrfU1cmP
手間暇と本気度について詳しく

なら最初からうちでは保険使えない言うとけばいいのに
25病弱名無しさん:2013/07/06(土) 20:49:40.08 ID:mBnd8tCH0
ワキガ以外のことだけど、保険使える治療だと効果が薄い治療しかできないっていうパターンもあるみたい
26病弱名無しさん:2013/07/06(土) 21:23:03.67 ID:JL1oYmAv0
だから電気凝固法オススメだって。
俺は中度だったけど、一回で満足した。
27病弱名無しさん:2013/07/06(土) 22:26:49.41 ID:8bMV5cdH0
お医者さんも商売だから、開業医でも勤務医でも、ある程度の患者数を確保したいから…。
保険適用の手術方法はここでもおなじみで手堅い剪除法だけど、
手術結果・効果が、(機械を使う治療に比べて)手間と時間と技量に比例しやすい。
28病弱名無しさん:2013/07/06(土) 23:17:54.65 ID:2Me40tTW0
最近脇よりちんこの方が臭い
29病弱名無しさん:2013/07/06(土) 23:46:14.73 ID:sOHLB4Jt0
来週月曜日から気温ヤバいな(ノД`)
30病弱名無しさん:2013/07/07(日) 09:41:59.88 ID:Ms3740U00
30度超えてもミョウバンである程度抑えられるかな?
31病弱名無しさん:2013/07/07(日) 10:01:10.89 ID:U1S+vG8j0
取り残しだとわかってるけど2回も手術して臭いのは泣けてくる
前世でどんな悪い事したんだよって思うほど辛い
職場の人は優しくて臭いのを堪えながら俺に接してくれる
申し訳ない気持ちでいっぱい
生きてく為に働いてるけどそろそろ死ななくちゃと思ってる
まだ身辺整理や怖くて出来ないけど
32病弱名無しさん:2013/07/07(日) 10:31:13.80 ID:5z3vVNwU0
腋毛カットしてできるだけワキ露出されてるとにおわない気がする
33病弱名無しさん:2013/07/07(日) 10:47:23.65 ID:a5awx5Fr0
30度越えるとじっとしてても汗かくし、仕事で少し動いただけでベタベタになるわ
34病弱名無しさん:2013/07/07(日) 11:01:26.82 ID:43ST7tA+0
だよね。それはキラースメル(腋臭)ではなくともそうだと思う。
心配なのは、この温度での臭いの拡散レベル。
自己判定では軽度と考えているけど、まだ一度も正式な診断は受けていないので、漠然とした不安がある。
しかし、自分の臭いの程度が解らないから、今の不安もケアも、適当なものなのかさえ分からない。
皮膚科で一度診察受けた方がいいとは思いつつ、先延ばしになってる...
人生無駄に過ごしているなオレ...

今日は美術館へ行く予定だったんだけど、匂いに悩まされながら、絵を鑑賞するのは疲れるので
行くの辞めてもうたOTZ
35病弱名無しさん:2013/07/07(日) 13:42:11.66 ID:4PuYwtLw0
>>34
早く医者行った方が良いよ
36病弱名無しさん:2013/07/07(日) 13:45:14.97 ID:5pv1wBxR0
直に匂いにかいでみるとアルコールの臭いがするんですがワキガとはちがう?
37病弱名無しさん:2013/07/07(日) 13:51:52.89 ID:rwwmIcPR0
>>36
日によって匂いが変わるタイプじゃないか
だとしたら軽度ワキガ
38病弱名無しさん:2013/07/07(日) 14:02:18.76 ID:5pv1wBxR0
ありがとうございます
今は軽度なワキガでもあとから重度になることもあるんでしょうか?
39病弱名無しさん:2013/07/07(日) 14:48:52.70 ID:2fntOnBZ0
>>34
文面からすると特に理由は無いみたいだから医者に行って手術受けちゃえば?
40病弱名無しさん:2013/07/07(日) 17:06:28.86 ID:rwwmIcPR0
>>38
普通に清潔にしてればそれはない
自分の体だけでなしに(匂いの付いた)服も脱臭するのを忘れずに
41病弱名無しさん:2013/07/07(日) 19:22:21.03 ID:9meVP5JTP
中学時代に一度指摘されて以降高校3年まで一切言われなかった
自分でも臭わなかった
大学1年になって自分で臭いに気付いて気にし出したんですがこれは臭いが強くなったってことですか?

耳垢しめっててカレーの臭いがします
今はミョウバンとデオで無臭になってます
42病弱名無しさん:2013/07/07(日) 19:36:48.98 ID:jF0uBIz5O
娘→中1 ワキガで虐められる→学校行きたくないと言う
来週国立病院の形成外科行かせるが保険適用の剪除法で治るだろうか・・。 早く笑顔取り戻してあげたい・・。
43病弱名無しさん:2013/07/07(日) 19:44:22.80 ID:a3gGhzDX0
FF14始めたよ。脇が臭いのも忘れられるよ
44病弱名無しさん:2013/07/07(日) 19:50:25.76 ID:9meVP5JTP
>>42
レポお願いします

自分も保険的ようでやりたいので
成功するといいですね
45病弱名無しさん:2013/07/07(日) 19:57:14.13 ID:ho7QU1L10
頼むから満員電車、バス、人ごみは避けて生きてくれ。
気持ち悪くなって胸がムカムカして吐きそうになるしイラつくから。
46病弱名無しさん:2013/07/07(日) 20:23:48.06 ID:MvFD+XT7O
>>38
年齢にもよる
中学生ぐらいなら成長期だから強くなるかもしれないし
大人ならだんだん軽度になって来るかも
47病弱名無しさん:2013/07/07(日) 20:39:05.59 ID:a5awx5Fr0
明日35℃になるわ仕事憂鬱過ぎる
48病弱名無しさん:2013/07/07(日) 20:48:28.94 ID:ho7QU1L10
臭い!!理解してあげたいけど臭すぎて無理!!何とかしろ!!
49病弱名無しさん:2013/07/07(日) 20:51:32.61 ID:5bnO/e2R0
1ヶ月前にマイクロシェービング。
手の甲を擦り付けると、マスカットみたいな臭いがする。
50病弱名無しさん:2013/07/07(日) 20:54:10.19 ID:5OK7bTRc0
手術って何歳でやるのが一番いいのかな
今18なんだけどちょっと早い?
成人するまで待ったほうがいいかな
51病弱名無しさん:2013/07/07(日) 20:56:35.65 ID:ho7QU1L10
>>50
今すぐやれ!!やるまで公共の場に出るな!!
52病弱名無しさん:2013/07/07(日) 22:30:56.23 ID:LaS0OVgOO
微ワキガでクリスタルストーンが効かないけどあるロールオンに出会ってから汗かいてもワキガ臭がまったくしなくなった
夏場はロールオンが欠かせないね
53病弱名無しさん:2013/07/07(日) 23:09:02.78 ID:5z3vVNwU0
クリストは主成分がミョウバンだから汗で流れるんだよなぁ
ワキガに大事なのは予防する事だから、何だかんだでマメにロールオン塗るなりするのが最適
54病弱名無しさん:2013/07/07(日) 23:11:09.99 ID:Kha6Uz2qO
直接脇擦っても臭わないし服に臭いもつかないのに人から鉛筆臭いって言われたことあるんだがこれって重度なのかな?他人の腋臭の臭いは分かるし母親が腋臭体質。ちなみに耳垢は湿ってない
55病弱名無しさん:2013/07/08(月) 01:23:34.67 ID:/T4ZL+iH0
自分が本物のワキガかどうか知りたかったら、デオつけずに過ごしてから思い切って脇の下舐めてみなって
軽度だろうとアポ汗が脇から出ているなら、激苦の後に生ネギが広がるから
無味だったりしょっぱかったり、苦味とは違う味がするなら、それはワキガじゃなく汗臭いだけよ
56病弱名無しさん:2013/07/08(月) 01:25:42.28 ID:/T4ZL+iH0
あと、女性はまず無いと思うけど、男性で腋毛や陰毛に白や黄色のナニカが付着している人は、
黄菌毛といってこれまたワキガスソガとは違うから、治療すれば臭いは消えるよ
57病弱名無しさん:2013/07/08(月) 02:13:17.07 ID:iYKlb2420
苦くなかったけど自分の体の中で股間の次に臭う
58病弱名無しさん:2013/07/08(月) 02:14:11.19 ID:iYKlb2420
仮性なので…
59病弱名無しさん:2013/07/08(月) 08:56:37.37 ID:rwnnDHQ4O
ソフトストーン効かなくなったどうしよう
60病弱名無しさん:2013/07/08(月) 09:46:17.80 ID:u7QK6je90
ミョウバンスプレーは風呂上がりにこそ有効と聞くけど、朝から一日キープするには難しいよね?
どうしてるの?
61病弱名無しさん:2013/07/08(月) 12:17:49.09 ID:3TXp6DcYP
効かなくなるってどゆこと

暑いからか
62病弱名無しさん:2013/07/08(月) 13:22:55.02 ID:VbyH2PfE0
こまめに塗るしかないよ、一度におったら洗わない限り匂いとれん
63病弱名無しさん:2013/07/08(月) 13:57:59.76 ID:wy2GSBm+O
試しに消臭生活サプリ買ってみた。
64病弱名無しさん:2013/07/08(月) 14:41:17.63 ID:HWKeFc7X0
まだ成長期だと汗腺の数が確定してなくて増える可能性があるから、
手術は体が成長しきってからのほうがよいというのを何かで読んだことがある。
65病弱名無しさん:2013/07/08(月) 14:55:17.63 ID:CuNbzhJiP
今は子供でもそういうトラブル無しに手術できるくらい技術もすすんでるから
できるだけ早い方がいいよ
ただしどこでもOKって訳じゃないからちゃんとした所選んであげてね
66病弱名無しさん:2013/07/08(月) 16:19:19.37 ID:22eq6vz8O
>>40
朝、柿渋石鹸でツルツルになるまで脇を洗って、朝の6時から綿100%の薄いシャツの上から化繊の黒い服を着て昼食時のみクーラーで、ほぼクーラーなしで気温35度で過ごしたけど、臭いに敏感な母親に夜聞いたら全然臭わなかったらしい

でも服に鼻をつけたら臭いがした
試しに服の上からと肌に直接ガーゼを挟んで10分置いてガーゼに鼻をつけて臭ったら、後者は利き腕にほんの少し臭いを感じただけだったけど、前者は結構臭いがした

肌だけならそこまで臭わない、服の消臭が大切というのは本当だったんだね
67病弱名無しさん:2013/07/08(月) 16:55:54.95 ID:ygb+AXqw0
>>65
64さんはトラブルどうこうじゃなくて、汗腺が増える可能性があるからって言ってんだろ。
実際に成長期ではまだアポクリン腺が増え続ける可能性がある。
だから最低高校生になってからだな。
http://s-bi.com/wp_diary/kou/2009/04/30/post-1178.html
68病弱名無しさん:2013/07/08(月) 17:17:40.31 ID:CuNbzhJiP
>汗腺が増える可能性があるから=再発←これをトラブルと言ってるんだが?

リンク先の医師の腕(と手術法)では無理なんだろう、一般論としては正しいよ
だが今では子供のワキガ手術でも再発ないくらいの腕のある医師がいるんだよ
高校生になるまで余計な重荷を背負わせる必要なんかないんだ
69病弱名無しさん:2013/07/08(月) 17:25:55.35 ID:22eq6vz8O
>>68
「腕の良い」だけじゃ分からないな
アポクリン腺が増えるのを予防する手術ですか
具体的なソースもないし信用できない

敏感な時期に脇に汚い跡を作ってまで手術したのに完全に治らなかったら悲しいだろうなぁ…

とりあえず、制服の下にデオルを着させてあげたらどうだろう
あとは柿渋石鹸、栗渋石鹸、マシュウソープやクリスタル魂石鹸を使って脇をツルツルになるまで朝洗って毛も剃る
70病弱名無しさん:2013/07/08(月) 17:36:38.70 ID:CuNbzhJiP
>>69
ネットで簡単にひっかかるし過去にも何度も話題になってるからためしに検索してごらん?

後、保健の手術みたいにばっさり切らないから虫刺され程度だよ?
71病弱名無しさん:2013/07/08(月) 19:01:54.99 ID:30QRrf5F0
信じられないかもしれないが今世間を賑わし、フィリピンに逃亡中の関東連合リーダーの
見立容疑者がワキガだそうだ
http://ameblo.jp/kudouakio/entry-11567871105.html
ワキガは苛められて自殺するものや引きこもりになるものも多いが、
逆に非行に走り東京の不良を制覇しギャングになってしまったものもいるのだ
元暴力団員瓜田純士が歯を折られても腕を折られても12時間ヤキを入れられ続けたそうだ
織姫サマー彦星サマー
2013-07-07 20:42:13NEW !
テーマ:ブログ
確かに
『ワキガの王様』
はひどい。
歯も腕も折れても焼きを耐えた。
さらには
暴力団になって返ししか頭になかった。
だから
同世代は恐怖に陥れた。
(以下省略)

ワキガ民よ立ち上がれ!やれば出来る!
72病弱名無しさん:2013/07/08(月) 19:40:23.51 ID:+b+ZN0+CO
73病弱名無しさん:2013/07/08(月) 19:43:47.94 ID:+b+ZN0+CO
74病弱名無しさん:2013/07/08(月) 20:14:42.99 ID:GxnYmYjTO
焼きミョウバンを腋にこすりつける場合、ロールオンを塗ってかわいてからミョウバンをこすりつけるのか、ミョウバンの後にロールオン塗るのかどちらの方がいいんですかね?
75病弱名無しさん:2013/07/08(月) 20:17:46.84 ID:6YN6KXP7P
ミョウバンは殺菌
ロールオンは殺菌+制汗だろうから
ミョウバン先で良いと思うよ
76病弱名無しさん:2013/07/08(月) 20:21:45.04 ID:dIyCZYSW0
普通のワキガ臭とは違う、変な、妙に生臭い臭いが混ざってると思ったら
服の臭いと脇肌トラブルの臭いだった

服についた脇汗の臭いはよく話題になってるし
服の臭いはお金で解決する話だけど脇肌トラブルは厄介

毎日脇を洗いすぎても変な臭いがする

洗うときにタワシやタオルで過激に洗わないことと
(出かける前に入浴する前提で) 就寝前に肌に強力な保湿ケアを数週間続けたら直った
77病弱名無しさん:2013/07/08(月) 20:30:46.49 ID:22eq6vz8O
>腋臭手術は、患部が「植皮」の状態にならない手術法では、将来必ず再発することを意味します。
ですから、超音波(吸引法)等で、「術後の傷が目立たない」と喜んでいる人は将来再発の憂き目をみるのです。

以上、「ワキガ手術後の傷痕について - 五味クリニック」からの引用

傷痕も小さくて、アポクリン腺が増えるのを予防するような夢のような手術法が本当にあるのかな
前スレでも検索したけどそんな話題はなかったし
78病弱名無しさん:2013/07/08(月) 22:09:56.78 ID:G+qCRBnq0
CMでやってる柔軟剤のフレアフレグランスはワキガが使ったらヤバいかな?
汗をかくと臭いが出るみたいやけど
79病弱名無しさん:2013/07/08(月) 23:02:00.40 ID:CuNbzhJiP
そもそも吸引法なんて10ねん位前にほぼなくなってるぞ

いなば式とかも傷痕ちいさいけど知らないかな
真皮まで削れるぞ
80病弱名無しさん:2013/07/08(月) 23:17:03.20 ID:22eq6vz8O
>>79
なんで急に口調を変えたの?w
最初からイナバ式と書けば良かったじゃん
81病弱名無しさん:2013/07/08(月) 23:27:12.90 ID:CuNbzhJiP
いなばのほかにもあるが
すこしは調べれ
82病弱名無しさん:2013/07/09(火) 00:26:28.12 ID:XZo0coB6O
イオンダッシュをたっぷり服につけて乾かしたら、カメムシみたいな臭いがしたんだけど、他にも異臭がした人はいる?
これ自体の薬品臭が酷くてだめだという口コミは本当だったっぽい
ヌーラもリセッティアも成分はほぼ同じなので似た臭いがすると思う

恐らく同じ消臭成分が入っている サンハーブ リネンウォーター は薬品臭に関して悪い口コミはないので今度試してみる予定
83病弱名無しさん:2013/07/09(火) 00:26:39.51 ID:5NHTWVuU0
今年もついに猛暑の季節がやってきて臭いが幾何級数的に拡大してる(とほほ
昨夏、市販のサニタリー用品をベースにして、ワキの大量の汗を完全に吸い取り
臭気の流出を90%以上食い止める自作のワキガードの試作に挑戦したけどモノにならなかった

問題点
・ワキは腰と違ってくぼみがあり、動きが激しい部位
・固定するのは(インナー、バンデージを使っても)難しく、 テーピングは肌を痛めるし
肌に一番優しいサージカルテープでは固定が弱すぎる
・汗の量が多い時、交換したくてもサニタリー用品のようには簡単に交換できない
ただし、高分子吸収体を十分に増量し、シールを強化すれば丸1日交換不要になる

日本の優秀なサニタリーメーカーのように、不織布の立体裁断技術やシールの
高度な技術があれば完成しそうだけど、DIYでは歯が立たない(泣
採算が合うわけないからどこも作らないだろうから、今年も再挑戦予定
84病弱名無しさん:2013/07/09(火) 01:46:50.82 ID:g92gL46H0
ちょっとサイズが小さめのメッシュのインナーを買ってきて
それに汗取りパッドじゃ駄目なの?
85病弱名無しさん:2013/07/09(火) 04:13:43.07 ID:7rxxemFeO
>>67その人いつものやぶ医者末尾P(-ω-`)
無駄に手術勧めてくる絡むと厄介
86病弱名無しさん:2013/07/09(火) 04:41:39.09 ID:xDGC9i0u0
>>85
そうなんだ。
87病弱名無しさん:2013/07/09(火) 05:56:05.19 ID:5NHTWVuU0
>>84
去年、丈夫でタイトなピチTで試したけど惜しいことに
動きが多いときは肌を痛めるし完全な固定も無理だった
88病弱名無しさん:2013/07/09(火) 09:27:11.55 ID:U3WG68b/0
耳垢が湿っている=100%腋臭。
あとは程度の問題という認識で良いの?
89病弱名無しさん:2013/07/09(火) 09:58:21.33 ID:PPpK9PNDP
>>88
100%じゃないよ
90病弱名無しさん:2013/07/09(火) 11:02:54.42 ID:+h802TRi0
汗かいても全然わきが臭く無いときがある
オナニーした後は確実にワキガ臭が一気に出るんだけど、なんか関係あるんだろうか
91病弱名無しさん:2013/07/09(火) 11:44:53.32 ID:dLbQWd400
男性ホルモンが増加するから
92病弱名無しさん:2013/07/09(火) 19:29:37.08 ID:v+BkzXU0P
デオナチュレつかうと脇にかさぶたできる
同じような人いない?
93病弱名無しさん:2013/07/09(火) 19:46:14.35 ID:a88ArfTb0
肌着は綿100%が何だかんだで安定
防臭や速乾を謳ってる綿以外のシャツは地雷
94病弱名無しさん:2013/07/09(火) 20:17:07.75 ID:XZo0coB6O
消臭服のリスト

・デオル
・ブリーズブロンズ
・シルキードライ(ユニクロ)
・エアリズム(ユニクロ)
・ブロス エクスライブ(ワコール)
・クーリッシュファクト(イオン)
・デオエスト
・クールマジック
95病弱名無しさん:2013/07/09(火) 20:25:00.72 ID:4R+vzz+Y0
今日は一度もワキガ臭さしなかった
昨日の風呂出てからの行動・・・
男クリスタルストーンを塗る→冷風ドライヤーで乾かす
朝も男クリスタルストーン→冷風ドライヤー
昼も男クリスタル→冷風ドライヤー

いつもと違う所は冷風ドライヤーかけた事
乾かすと男クリスタルのミョウバンが乾いてくっついたままになって臭いおさえてんのかな?
96病弱名無しさん:2013/07/09(火) 20:30:15.08 ID:QRTKWFv00
クリスタルストーンが効くのは軽度だからなぁ・・・
97病弱名無しさん:2013/07/09(火) 21:49:59.31 ID:dnYB3Kgl0
初めて書き込みます
1週間前くらいから右だけロールオンタイプを塗っても夕方にはワキガ臭がするようになりました
左側は全く臭いません(臭うのは制汗剤の香りのみ)
右側の臭いは汗取り&消臭パット付きの下着に少々付くだけじゃなく
その上に着るブラウス等の衣服のワキの部分に強烈に洗濯バサミ系の臭いが付いてます
今までこんなこと無かったんですが対処方法はロールオンタイプをこまめに付けることでいいでしょうか
人が集まるところに行くのがちょっと怖くなってしまいましたorz
98病弱名無しさん:2013/07/09(火) 22:08:04.05 ID:aY7ASLKt0
>>92
かさぶたできる
1日に3回とか塗り直したり何日も続けて塗るとかさぶたできて、すっごく痒い。

でも、デオナチュレより効くやつないから使うしかないって感じ。

夜は保湿クリーム塗ったり、人と会わない時は塗らないとか、かさぶたできないように必死だわ
99病弱名無しさん:2013/07/09(火) 22:34:53.88 ID:eyagdElY0
あー臭い

とうとう匂いノイローゼになった
100病弱名無しさん:2013/07/09(火) 22:38:09.91 ID:cGCn6djp0
汗かき過ぎて仕事辞めたい
101病弱名無しさん:2013/07/09(火) 22:41:35.80 ID:LTOPe9v90
女子のワキガって本人や周囲共に悲惨だね
皆が不幸になる
102病弱名無しさん:2013/07/09(火) 22:58:23.70 ID:chju9S0f0
それも人によるけどね
親に頼まれて費用も出してくれると言ったから手術したけど、術前も術後も変わらず世間でいうリア充だわ
病院いって10段階あるとしたら8って医者に言われてびっくりした
103病弱名無しさん:2013/07/09(火) 22:59:26.28 ID:NgO2HpK2O
職場に居て汗かいたら鼻すすりされまくりなのに、職場の廊下とかで若い人達(20代前半ぐらい)てすれ違っても反応がない。この差はなんなんだろう?緊張してないからか
104病弱名無しさん:2013/07/09(火) 23:16:58.28 ID:AjT3uJeL0
鼻すすりってワキガ臭に反応してやるものか?
俺ワキガの人いても鼻すすりしないけど
105病弱名無しさん:2013/07/09(火) 23:19:42.01 ID:aY7ASLKt0
まぁ、態度に出さないのが大人の対応
(鼻すすったりするのも無意識なのかもしれんが)

鼻すすってないから臭ってないとは限らないよね。
106病弱名無しさん:2013/07/09(火) 23:40:00.02 ID:eyagdElY0
鼻をおおったりはするよね
107病弱名無しさん:2013/07/09(火) 23:44:41.94 ID:5NHTWVuU0
臭いのハンデだけで日本の将来を支える1200万人のワキガ者が日本社会から失われたら
社会を支える納税者が減り、未来の日本を支えるイノベーターが減り、大きな損失だから

ワキガウェルカム!!@フェロモン☆パラダイス!!!

みたいなニオイ特区を作るべきo(`ω´*)o
108病弱名無しさん:2013/07/09(火) 23:57:01.83 ID:XZo0coB6O
臭くないときでもそういう仕草をする人はいるよ
私もするときがあるし、芸能人で言ったら安室奈美恵がよくしてる
109病弱名無しさん:2013/07/10(水) 00:01:28.51 ID:NgO2HpK2O
>>104
自分もわきがの人が居ても鼻すすりしないで息止めるわ
多分臭いに気づいてないと思ってわざとやってるか臭ってるよって教えてるつもりなんだと思う。
周りに迷惑かけてるのは重々承知してるしそのせいで精神的におかしくなりそうだ
110病弱名無しさん:2013/07/10(水) 00:21:19.21 ID:zespSY3p0
公共の場で嫌な臭いに対して、鼻をすする行為をする人は滅多にいないよ。
鼻すすりの大半は被害妄想と思う。
111病弱名無しさん:2013/07/10(水) 00:33:29.45 ID:GfAX2Dgp0
今の時期だと扇がれたりするね
臭いこっちくんなって感じで
112病弱名無しさん:2013/07/10(水) 00:45:53.35 ID:clYVyTXw0
精神的に参っててそういう被害妄想染みた考えに至ってるんだろうけど…
鼻啜りはわざとやっているんじゃないよ。大半は反射的なもの
腋臭が喉や鼻を刺激するから鼻を啜ったり咳き込んだりするんだよ
113病弱名無しさん:2013/07/10(水) 01:12:47.82 ID:0467IC+a0
ワキガのにおいが真剣にわからん
生まれて20年間誰からも指摘されたことないけど俺はワキガなのだろうか
ワキが少し臭う
114病弱名無しさん:2013/07/10(水) 01:44:07.55 ID:iR0H50ao0
業者じゃないけどシークレットは最強。
足はグランズレメディな。
115病弱名無しさん:2013/07/10(水) 02:37:40.17 ID:DxHnLQNRO
アレルギー性鼻炎、慢性鼻炎、花粉症で鼻を啜る人もいる
冬以外はほぼ一年中花粉症の人もいる
咳込むのも鼻炎でタンが絡むのでよくする
ちなみにタバコや加齢でもタンが絡みやすくなる
116病弱名無しさん:2013/07/10(水) 07:45:59.88 ID:Comdd0FcP
日頃から汗書く習慣ある人の汗の臭いは気にならないっていうのは、腋臭に適用されますか??
117病弱名無しさん:2013/07/10(水) 14:05:35.42 ID:WIC7jUnr0
関東連合のリーダーもワキガらしいじゃないか。
俺たちだってやればできるんだ。
そんなにコソコソとネガティブに生きるは辞めようぜ。
好きでワキガに生まれてきた訳じゃなかろう。
118病弱名無しさん:2013/07/10(水) 16:49:21.98 ID:9lV9gg5/0
うぜえ正義感だな
119病弱名無しさん:2013/07/10(水) 16:54:02.24 ID:9lV9gg5/0
悪党の偽善こそ薄汚いものはないから帰れ
120病弱名無しさん:2013/07/10(水) 17:57:29.52 ID:9KvG0mjw0
梅干しはマジで効果あるのかも
今日結構汗かいたのに肌のベトベト感がない
夏バテ気味で食べ始めたというのに思わぬ収穫だ
121病弱名無しさん:2013/07/10(水) 18:02:32.53 ID:giYDO0Yb0
>>120
肉類食べなくて野菜中心に食事すればベトベトな汗はあまりかかないよ頑張れ
122病弱名無しさん:2013/07/10(水) 20:59:24.32 ID:R5CLf1iG0
臭ってきたら、デオウォーターをバシャバシャかけてデオシートで拭く
これ一昨年からやってるけどいい感じ
ただ、スソが難しいんだよね
ティッシュ挟んでかけても、粘膜のところにかかるとヒリヒリする
123病弱名無しさん:2013/07/10(水) 22:59:13.61 ID:rU2G/sxL0
脇に挟むエアコンいつできるの?
124病弱名無しさん:2013/07/10(水) 23:05:11.04 ID:R5CLf1iG0
撒き散らしてどうすんのw
125病弱名無しさん:2013/07/10(水) 23:36:29.40 ID:ROb1zPAw0
>>112
腋臭臭に対してはしない
刺激は無いから
スプレー、香水等の重ね付けには正直する

粘膜がつらいのかな?
あまりに色んなの付けている人がいると
周りの人口臭してくるよ
もしかしたら鼻、器官とかやられているのかも・・・
126病弱名無しさん:2013/07/11(木) 00:28:19.10 ID:eXJsPrsU0
オドレミン効くじゃないか
塗った翌日から4日も汗の量激減したぞ
この暑い時期に脇だけ殆ど汗をかかないのは奇跡体験だな
127病弱名無しさん:2013/07/11(木) 02:15:02.60 ID:mX68KaFl0
ホンマでっかでやってたけど乳首の5cmぐらい上の辺りを締め付けると上半身の汗を抑えられるみたいだぞ
その分発汗が下半身にまわるみたいだけど
128病弱名無しさん:2013/07/11(木) 10:44:25.71 ID:ikqzNdPo0
269 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/02(火) 12:48:47.79 ID:Dw6dV741
他人にはどうでも良いような今日衝撃的だったこと
二、三年前からなぜか右の腋だけ葉っぱ臭い嫌なニオイがしだして
これが腋臭ってやつなのかと汗制剤使ったりしてた
しかし昨日ふと思いついて角質ポロポロみたいなジェルを腋に使ってみたら
今日全然臭わなくなった!

たまったらいけない何かが腋にたまってたんだろうか…

487 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/05(金) 22:29:34.87 ID:zk7Zmg5/
>>269
メイク落としジェルで試してみたけど大成功!すごいよ!
今までいろいろ試してみたけど効果がなくて、服に臭いが染み付いて洗濯しても落ちないくらいだった。
本当にありがとう!

496 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/05(金) 23:25:08.13 ID:VBP9vxiq
>>487
ワタクシも軽い腋臭でしたが
ピーリングジェルでこすったらまじでにおいが消えたわ
すげえー
129病弱名無しさん:2013/07/11(木) 10:45:06.07 ID:ikqzNdPo0
500 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/06(土) 00:18:34.58 ID:+hMHG77q
>>498
494はおしゃれするのを阻害された娘の立場でしょw

ついでに私も腋にピーリングジェルして衝撃を受けた一人だ。
汗かくと変に生臭かったのが、匂いがほぼなくなってるよー!
269に感謝だ。

817 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) 00:36:10.60 ID:VkS+83lN
おお、書き込めてた
上の方で話題になってたピーリングジェル、私の股間のにおいにも効いたよ!
ありがとう!
粘膜は擦らないように、肌にやさしいタイプので試してみたよ

824 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) 03:44:24.64 ID:QHvu5uCr
亀ですが、私も顔用のクレンジングクリームで脇をクレンジングしてみました

今日も1日暑くてかなり汗かいたんですが効果すごいです!
汗をかいた時の臭いも気にならないし、汗の感じもサラっとなって全然違う
正直ここまで期待してなかったんだけど効果がすごいわ
これからは顔だけじゃなく脇も毎日クレンジングしよう

さんざん似たような書き込みあるのに、またで申し訳ないですが
本当に衝撃の効果だったので

素晴らしい情報ありがとうございました
130病弱名無しさん:2013/07/11(木) 11:13:25.99 ID:KngKLaaG0
ステマ乙
131病弱名無しさん:2013/07/11(木) 12:37:09.85 ID:a6lT8TE0P
つか、単に不潔にしてたから毛穴に汚れ溜まって
そこで雑菌が繁殖して臭いしてただけじゃん。ワキガとは全く別物。
ピーリングジェル程度でワキガが治ってたら、このスレがpart64まで伸びる事なんてねー。
132病弱名無しさん:2013/07/11(木) 14:19:16.94 ID:xjM4fX7uP
あせだらだらで大学入ってすぐトイレいってトイレットペーパーで拭いてデオナチュレやる毎日

デオナチュレのあと嗅いでもデオの臭いしかしないのに今日知らんやつに何か臭いって言われた

どうなってんだ
わきが以外にも体臭あんのか?
いや無臭だと思うんだけどそうだとしたらまじで辛い

デオナチュレの下から汗でるとすごいデオ臭すんだけどそれかな

わかんねー辛い
133病弱名無しさん:2013/07/11(木) 14:35:12.45 ID:U0gUQWgRP
普通に考えて汗だらだらな奴は常人よりはるかに汗臭いだろ
134病弱名無しさん:2013/07/11(木) 14:51:36.93 ID:a6lT8TE0P
自分では無臭レベルまで抑えてるつもりでも、それは単に若干マヒしてるから弱い臭いが感じ取れてないだけで
他人からしたらまだ臭うってパターンもあるからね。
135病弱名無しさん:2013/07/11(木) 15:29:36.91 ID:xjM4fX7uP
>>133
いやこの暑さだから皆あせだらだらだよ俺だけじゃないよ

>>134
それかもしれない
でもそんなのどうしろっていうんだ

何か服脱いで嗅いでみたら塩素っぽい臭いがしたんだがなにかわかる?
わきが臭いはデオで消されてるみたい
136病弱名無しさん:2013/07/11(木) 15:33:51.45 ID:qSNFIzub0
汗と混じって服が臭う場合もあるかもね
洗濯はおかんがやってんのか?一人暮らしか?
おかんの場合、節水で風呂の残り湯とか使ったり
洗剤少なめでケチってやってる場合あるから
服洗ってあっても、汗と混じるとすぐ臭くなる時あるでw
137病弱名無しさん:2013/07/11(木) 15:38:57.52 ID:y01zXafT0
まさかポリとかの素材じゃないだろうな
ワキガは綿100しか着ちゃだめなの!
138病弱名無しさん:2013/07/11(木) 15:44:32.80 ID:dE70bjT5O
>>132
デオナチュレは抗菌作用、制汗作用によって臭いを「予防」することはできるけど、一度発生した臭いを消臭することができないから、そこが盲点
アポクリン腺からの汗を沢山かいた後、クリスタルストーンを塗って効果がなかったときがあって悟った

あと、弱い臭いが分からないなら腋が汗とかで湿ってるときに直接指で触って嗅いでみると分かる
139病弱名無しさん:2013/07/11(木) 16:01:10.96 ID:dE70bjT5O
ミョウバンにはさまざまな金属が含まれていますから酸化還元反応による金属消臭が行われたり、ニオイ成分の中和による消臭も行われます。
 特に、酸性の性質があるミョウバンは、アルカリ性のニオイ成分であるアンモニアに対する消臭作用は特異的で、汗くささを抑えるのには非常に有効です。


一応消臭効果はあるらしいけど弱いのかな
140病弱名無しさん:2013/07/11(木) 16:16:38.81 ID:xjM4fX7uP
>>136
あー昨日の夜洗濯したのにほしわすれててそのままにしてたtシャツを朝乾かして着てたのがあるかも

でも服じたいは臭くなかったんだ

汗と混ざったのがやばかてのかも
141病弱名無しさん:2013/07/11(木) 16:24:12.86 ID:U0gUQWgRP
不思議とこの暑さでも、触れば汗がにじんでる程度が普通の人で
汗がダラダラたれるやつは数パーセントだろ
142病弱名無しさん:2013/07/11(木) 16:36:17.06 ID:xjM4fX7uP
>>137素材気にしたことなかったです
綿だと臭いおさえられるんですか?
>>138
すっげーデオナチュレの臭いがしました
>>141
だらだらって表現しましたがたれたりしてないです
脇以外は背中とかに滲むぐらいです
汗の量は回りと一緒ぐらいだと思います
143病弱名無しさん:2013/07/11(木) 16:38:15.74 ID:xjM4fX7uP
帰ってきて脱いで服の臭い嗅いだけど全然臭わない

やっぱ体臭あるのかな
落ち込む……
144病弱名無しさん:2013/07/11(木) 16:59:38.41 ID:dE70bjT5O
>>143
あなたのことではないかもしれない

私は母親に汗臭くない?と聞くと一番安心できる
服が臭ったり、湿ったわきを直接触って臭いがしないならわきが臭に関しては大丈夫だと思うけどね
145病弱名無しさん:2013/07/11(木) 17:24:28.97 ID:xjM4fX7uP
>>144
今日に限って意識過剰かもしれないけど反応が多かったから多分何かしらの臭いを発してたんだと思います

洗濯の生乾き?だったのか体臭なのかわきがなのかは分からないけど様子みてみます
146病弱名無しさん:2013/07/11(木) 17:32:46.50 ID:U0gUQWgRP
まず、体臭ゼロだなんて想定は無理だろ
自覚できてない体臭なんてあって当たり前なんだから
ワキガ以外にもであり、普通の人でもさ
それが不快度(造語)が強いかにおいの強度が強ければ気づかなくても臭い訳で

後はワキガ臭の漏洩か、薬品のにおいか、ワキガ外体臭ももとより強いのか
たまたま衣類のせいか、複数まじりあったせいかはこれからの自由研究課題だなw
147病弱名無しさん:2013/07/11(木) 17:53:51.89 ID:xjM4fX7uP
>>146
何とも分かりやすい解説です
あなた頭良さそうですね

言う通り一つ一つ確認していきます
まずは洗濯をしっかりして友達に発汗した状態での臭いの有無、どういった臭いかを聞いてみます

対策はそれからにします
色々ありがとうございました。
148病弱名無しさん:2013/07/11(木) 18:07:40.14 ID:U0gUQWgRP
がんばれよー

聞ける人が居るってのはそれだけで幸せなんだぜ
149病弱名無しさん:2013/07/11(木) 18:15:12.58 ID:1Sw53TMbO
夫が無臭で脱いだ下着の脇部分を嗅いでも洗濯したての匂いしかしないんだけど、
頼んでワキを直接匂わせてもらったら軽く独特の匂いはしたよ
ワッキーじゃなくても全くの無臭じゃないんだなと、なんか気分的に安らいだ
今シークレット無香の上にベビーパウダーで朝〜夕までサラサラを保ってるけどメロンアイスの匂いがする(^_^;
でも服は臭わないから今のところこれで良しとすることにした
ちなみに私の鼻の油がもともとメロンアイスのにおいなんだが、シークレットのメロン臭も体質的が関係してるんだろうか?
150病弱名無しさん:2013/07/11(木) 18:17:28.27 ID:XsEYNNHJO
デオナチュレはもちろんラヴィリンもオドレミンもシークレットも効かないのはかなり重度でしょうか?
151病弱名無しさん:2013/07/11(木) 18:51:36.64 ID:1Sw53TMbO
オドレミンとラヴィリンは使い方次第で効果が違うみたいな難しい面があるし、
シークレットも1日中効くわけじゃないからなぁ
どんな使い方してたか判らないから文章だけでは判断できないかな
私は中度で、におい出してから塗り重ねてもすぐににおい出すし、外出時には2種類のデオを重ねるよ
今の時期ならオドレミンを乾かしたあとにシークレット…の上にベビーパウダーをはたくとか
152病弱名無しさん:2013/07/11(木) 19:22:22.05 ID:9EvCLDWHP
>>151
ベビーパウダーっていいんですか?
変わりにスプレータイプの制汗剤でもいいですか?
153病弱名無しさん:2013/07/11(木) 19:48:21.32 ID:1Sw53TMbO
ベビーパウダーは肌の収斂作用があるみたいだよ
化学的な効果は判らないけど実際の経験としてサブサブで使うには良い仕事をしてくれてると感じる
ある程度汗を吸ってくれるし値段も手頃で無香のものもあるから試してみたらどうかな?
合わなくてもこれからの季節、脇だけじゃなくて全身に使えるしね
腋臭汗が溢れ出て服に移って服から臭い出すともう収拾つかなくなるんだよね
私は腋臭の多汗症なんだorz
154病弱名無しさん:2013/07/11(木) 19:50:47.96 ID:1Sw53TMbO
あ、それと制汗スプレー合わせても勿論良いと思うよ
中度以上の人でデオ単独使いの人は居ないんじゃないかなぁ
155病弱名無しさん:2013/07/11(木) 20:06:26.76 ID:y01zXafT0
>>154
お子さんに遺伝してる?
156病弱名無しさん:2013/07/11(木) 20:18:41.37 ID:1Sw53TMbO
腋臭が原因じゃないけど子どもは諦めて居ないんだ
産んで遺伝してたら悩みは増したんだろうけど
今は色んなデオがあるし
少なくとも腋臭のせいで子どもを産まない選択はしなかったと思うよ
157病弱名無しさん:2013/07/11(木) 20:24:15.48 ID:y01zXafT0
>>156
そっか余計なこと聞いてごめんね
私もいないんだけどさ、私のワキガとアトピー遺伝したらかわいそうだなって思って
158病弱名無しさん:2013/07/11(木) 20:43:52.40 ID:1Sw53TMbO
アトピーのことはよく知らないんだけど遺伝するの?
腋臭は親が理解してあげてケアのアドバイスを前向きにしてあげたら乗り越えられそうな気がする
私は親が気付いた時点で「あぁ…あんたも出たかぁ…(敗者だね)」みたいに言われた後、ケアの方法も消極的なアドバイスしかくれなくて片身が狭かったんだ
そんなで傷つきながらも今はなんとか幸せにやれてるからね(^_^)
アトピーは腋臭と違う辛さがあるから安易には言葉をかけられないけど…
少しでも楽になるといいね
159病弱名無しさん:2013/07/11(木) 20:46:27.34 ID:y01zXafT0
>>158
ありがとん
160病弱名無しさん:2013/07/11(木) 21:16:40.75 ID:+6eLamql0
>>127
芸能人や舞妓さんは顔に汗をかいてメークが
崩れたりしないように帯とかで止めるらしいけど
アポクリン腺が活発な人がそれをマネすると
上半身の汗が抑えられた分、代償性発汗の圧力が下半身にかかって
それまで休火山だったスソが大・爆・発!!
なんてことになったら、ワッキー ツインドライブ・ツインターボで倍増してしまうかもシレン
161病弱名無しさん:2013/07/11(木) 22:06:55.19 ID:ZAoPpnLHO
>>160
それいとうあさこがテレビでやってたけど、上半身止まってたけどその分の汗がケツに行ってたw
162病弱名無しさん:2013/07/11(木) 22:44:15.92 ID:+6eLamql0
ワキガであらゆる手、手術・消臭スーツ・消臭インナー・売れ腺のデオ剤・経衣類消臭剤でも28度を超えると
細菌が異常活性するせいなのか抑えきれず、冷やせばいいかって冷えピタを脇関節に合わせて4枚セットで貼ったら
結露の水が触れて臭いが大変なことにorz

クーラーを控えたり運動の習慣で汗をかいたりしても、一定温度の閾値を越えたときの細菌のカンブリア級爆発には勝てないw
163病弱名無しさん:2013/07/11(木) 23:16:31.28 ID:dE70bjT5O
>>162
かなり重度なの?
種類や使い方でも効果が変わるからまだ望みは捨てちゃだめだ
あと試していないのは石鹸だけだね
164病弱名無しさん:2013/07/11(木) 23:17:25.59 ID:1NL4Yfbj0
俺はミョウバンで抑えられているわ。
今迄の様に神経質にならずに済んでいるから精神的にかなり楽になった。
165病弱名無しさん:2013/07/11(木) 23:30:23.82 ID:UPIQxG2M0
BANのロールオン、なんとなく匂いのあるやつを買ったんだけど、けっこうくさいね。
この匂いが腋臭の臭いだと思われたらどうしようか、そっちがむしろ気になる。
166病弱名無しさん:2013/07/11(木) 23:30:40.20 ID:9EvCLDWHP
>>153
詳しく説明ありがとう!

シークレットの上にスプレーでおさえられてるんですがベビーパウダーも試してみます
167病弱名無しさん:2013/07/11(木) 23:55:44.75 ID:qSNFIzub0
ってか、手術の選択はみんな無い?
168病弱名無しさん:2013/07/12(金) 00:05:05.39 ID:a1FZb0Yu0
時間がとれるならしたい
169病弱名無しさん:2013/07/12(金) 00:06:38.14 ID:eDBVdPdJP
ばりばりある
170病弱名無しさん:2013/07/12(金) 00:10:08.50 ID:Y30jgtpd0
術後2週間、固定からも解放されやっと日常生活が遅れるように。ずっと腕を固定してたせいか、大胸筋と三角筋が相当しぼんた。ていうか神経も切れてんのか、力入れてもうまく収縮しない。
171病弱名無しさん:2013/07/12(金) 00:52:42.05 ID:0EuzcNjq0
172病弱名無しさん:2013/07/12(金) 00:58:00.15 ID:FhtzY89Z0
続きはや・・・・板違うかw


時間、お金があれば手術するってことかな?
自分は今両方あるので、手術したいんだけど
どれを選択したらいいのか分からない

>>170
どの手術しました?
173病弱名無しさん:2013/07/12(金) 01:05:01.82 ID:eDBVdPdJP
来年20だから夏休みにでも
保険的ようじゃなきゃむりだけど
ばいとしなきゃ
174病弱名無しさん:2013/07/12(金) 01:33:11.86 ID:z0oBE5o10
ワキガが辛くて仕事7日で辞めたorz
175病弱名無しさん:2013/07/12(金) 02:05:05.87 ID:wWs/JUPN0
綿のシャツが乾いてないからポリエステルのシャツ着てるけど寝汗でめちゃくちゃ臭いし不快だわ
明日10枚ぐらい買ってこないと全然間に合わない
176病弱名無しさん:2013/07/12(金) 04:47:15.95 ID:uyvkAPci0
手術しなよ
177病弱名無しさん:2013/07/12(金) 07:24:52.30 ID:Y30jgtpd0
>>172
クワドラカットってやつです
178病弱名無しさん:2013/07/12(金) 09:20:31.70 ID:5hwlQDdQ0
ボトックスが安くてオススメのとこありますか?
179病弱名無しさん:2013/07/12(金) 12:04:30.19 ID:mnRGJwpJ0
>>177
どこでやったの?
臭いはどうですか?

やる前よりは確実にアポが取れてるから改善はされるよね
傷痕とか考えれば腕の良い医師にクワドラカットやってもらうのが現実的かな

それで多少臭い残ってもデオで抑えられるくらいになれば大成功だよね
180病弱名無しさん:2013/07/12(金) 13:38:19.16 ID:hStfNlWpO
せんじょ法手術してきた
痛いと言われてた腋の麻酔も先にうたれた点滴と大差ない痛みで安心した
寝かされて色々器具取り付けられて、想像してたより大掛かりで驚いたけど麻酔のおかげで全然痛くなかった
181病弱名無しさん:2013/07/12(金) 16:05:43.96 ID:kF6ZiaKK0
俺の場合耳垢湿ってるって言うより、熱いラーメンとかみそ汁食ったら
耳汁でるんだけど、超重度の可能性?
182病弱名無しさん:2013/07/12(金) 16:22:54.79 ID:kF6ZiaKK0
>>156
デオで効かない重度に生まれたら子供なんて考えも浮かばないよ
あなたは伴侶もいて幸せな方、でも産んだ子供が重度だったら・・・
183病弱名無しさん:2013/07/12(金) 16:26:20.03 ID:hGVAwfE0P
>>181
耳鼻科へGO
184病弱名無しさん:2013/07/12(金) 16:27:28.91 ID:kHkBz4CG0
>>180
お疲れ様でした。この後、何か不便があればここで聞いてみるのも手ですね。
185病弱名無しさん:2013/07/12(金) 16:31:31.92 ID:kF6ZiaKK0
>>183
痛くも痒くもないし汗かなとおもうんだけど?異常かな?
186病弱名無しさん:2013/07/12(金) 16:41:48.04 ID:hGVAwfE0P
>>185
病的な多汗の域をはるかに超えて異常
何かの病気の可能性もあるので、耳鼻科へGO
187病弱名無しさん:2013/07/12(金) 20:07:37.21 ID:q0vT5YxX0
>>182
日本やアジアで50%の確率でワキガ遺伝の子孫を残すのは悲劇だから
たとえワキガの可能性があっても子を持ちたいなら国際ケコーンして引っ越せばいい

よくよく考えたら
ワキガなんて目じゃないほど病的な体臭に悩んでいて、海外にさえ逃げ道がない人や
体を満足に動かせない難病、合併症や痛みを伴う難病や不治の病、
禁治産者、特定疾病患者、家族に重度の要介護者を抱えて毎日付きっ切りの人、
五感や四肢の病で最小限の生活さえ困難を伴う人………

ワキガなんて最善を尽くせばそれなりに気を使いつつも生活できるし
海外に逃げ道があるから、不幸じまーんではまだまだあまちゃんや
188病弱名無しさん:2013/07/12(金) 20:49:50.42 ID:n8wtua5Q0
「汗をかくと脇からツーンとした臭いがする・・・」
「自分の臭いが気になって、夏でも半袖が着れない・・・」
「他人から クサイ! と指摘された・・・」
「人に会うことを避けるようになり友達が減っていく・・・」

28年間「わきが」に悩まされ、3度の手術も効果がなかった
男性の悪臭をたった90日間で消すことに成功した方法を
ご提案できますが、あなたも今すぐ試したくありませんか?

http://datsuwakiga.jp.pn/
189病弱名無しさん:2013/07/12(金) 21:10:17.84 ID:1JsVdbmcO
>>187
君うつだね
190病弱名無しさん:2013/07/12(金) 21:25:21.58 ID:Y30jgtpd0
>>179
時期を明示してるから病院はしゃべりたくないんだけど、クワドラでは有名な関東のクリニックでやったよ。
まだ2週間だから当然無臭だよ。半年1年でどうなるかはわからないけど。
ただわきが匂わなくなったら、ちちがだったことに気付いて軽くショックだったよ。
191病弱名無しさん:2013/07/12(金) 21:28:25.78 ID:h3G0dwEKO
手術して百パーセントなおるならこの世にわきがなんていないっての(笑)
192病弱名無しさん:2013/07/12(金) 21:30:09.59 ID:x6Ew0nc/0
ワキガって若いうちからなるもの?
それと、夏に限らず冬でも臭うもの?
193病弱名無しさん:2013/07/12(金) 21:55:52.80 ID:Tg7dkRZN0
みんなは手術しないの〜?
194病弱名無しさん:2013/07/12(金) 22:13:27.59 ID:eDBVdPdJP
>>190
ちちが気になる?
195病弱名無しさん:2013/07/12(金) 22:25:53.47 ID:lg0zfWDK0
>>170
同じくクワドラやったけど固定は2日ぐらいで
後はドレン排出のためのガーゼ当てるだけだった
取り残しあったからあまり深く削り込まなかったかもしれない
固定2週間は長いね。かなり削り込んだのかな?
青タンみたいなのけっこう大きく出てる?
196病弱名無しさん:2013/07/12(金) 22:52:00.58 ID:POkmTmJs0
>>194
下着とかTシャツの中を嗅いでみたら臭くてさ、取り残しかよと思ってたら、乳首を擦ると臭いがついて気付いた。
でも外まで発散される程では無いから、そこまで気にはしてないよ。
197病弱名無しさん:2013/07/12(金) 22:54:34.07 ID:POkmTmJs0
>>195
範囲は広いですねとは言われた。青単はそれほど大きくないよ。動いてしまったせいか、傷の治りが悪くて固定延長になってしまいました。
198病弱名無しさん:2013/07/12(金) 23:40:21.94 ID:eDBVdPdJP
>>196
保険的よう?
199病弱名無しさん:2013/07/12(金) 23:50:54.59 ID:POkmTmJs0
>>198
いや、自費だよ。30万くらい
200病弱名無しさん:2013/07/13(土) 00:02:24.39 ID:ULAX/lbrO
>>182
想像しても自分の経験以上のことは本当にはわからないよね…
あくまでも中度の自分の個人的な考えなんだ
我が子が重度だったら、は子どもを諦めた以上想像したことなかった
でも想像してデオも効かないなら手術させるかな
昔、祖母が入院した先で腋臭手術した小学生の女の子がいた
両脇にバルーンみたいなのを抱えてて痛々しかった
だから自分がデオも効かない重度の体質だったら
子どもに対しての考え方が違ったかも知れないことは否定しない
201病弱名無しさん:2013/07/13(土) 00:05:32.05 ID:UAhR6wgH0
>>177>>180
できれば術後、数か月経ってからの効果を書いて欲しいな!
慎重に選びたい
202病弱名無しさん:2013/07/13(土) 00:07:12.84 ID:CZaFfYdiP
>>188
こういう糞胡散臭いのだけには絶対に騙されないようにw
203病弱名無しさん:2013/07/13(土) 00:22:24.93 ID:8z8dosij0
>>201
半年、1年位でレポートしようと思うよ。
204病弱名無しさん:2013/07/13(土) 00:29:55.48 ID:UAhR6wgH0
>>203
よろしくお願いします
完治すると良いね!
205病弱名無しさん:2013/07/13(土) 01:39:05.47 ID:i4fveTVf0
最近このスレ盛り上がってるな
206病弱名無しさん:2013/07/13(土) 02:39:02.30 ID:bOmXjz83P
>>205
オンシーズンだからねw
207病弱名無しさん:2013/07/13(土) 03:56:12.78 ID:2n+yBGE3O
208病弱名無しさん:2013/07/13(土) 06:09:41.56 ID:/Xdv4a6F0
>>190
アンコスメは良さそうだよね
でも臭い無いって快適でしょ?
209病弱名無しさん:2013/07/13(土) 07:03:35.20 ID:2zToutm40
>>208
匂い無いのももちろんだけど、汗で服が汚れないのがすごく嬉しいよ。
210病弱名無しさん:2013/07/13(土) 09:40:43.83 ID:9q+dd7jH0
今はなき渋谷高橋医院で電気凝固を1回やったが、50%ほどまで汗量は落ちた。
もう2~3回できてたらなぁ。
211病弱名無しさん:2013/07/13(土) 11:38:21.23 ID:zQrqLudv0
コットン100%以外着るな!
とか書いあるのを時々見掛けるが、極端な情報に縛られないほうがいい。
基本的に天然繊維なら問題なく、この時期はリネンやシルク、再生繊維でもレーヨンは綿同様臭わないよ。
212病弱名無しさん:2013/07/13(土) 12:16:30.61 ID:C07xqYzX0
白胡椒をよく消臭用に魚や納豆にかけてたが試しにTシャツの襟から両脇、
肘を上げてシャツの上からかけたら一瞬で匂い殆ど消えたwびっくりしたわ。
ググったら副作用も殆ど無いみたいだしこれいいかも
213病弱名無しさん:2013/07/13(土) 13:25:58.57 ID:kbuhSVN00
双子なんだけど、剃ってた俺はワキガで兄は無臭、剃った事が無いそうだ。
調べてみると、剃るのは肌表面にもダメージを与え、雑菌が残りやすくなるからいけないみたい。
エステとかでも、脱毛する時はシェーバーで短くしてからするみたいだ。
214病弱名無しさん:2013/07/13(土) 13:41:39.64 ID:ElD+tH8MO
シャツが黄ばむのが嫌だ
脇だけ下洗いしてから、洗濯を時間長くして洗剤と漂白剤増量してガンガンやっても、黄ばみがうっすら残る
白とか薄い色のは着れない
215病弱名無しさん:2013/07/13(土) 14:40:22.58 ID:Rz5vPP7X0
煮洗いは?
216病弱名無しさん:2013/07/13(土) 15:01:35.36 ID:4hDVMRzzO
>>211
消臭服だったらそれら以外でも大丈夫
217病弱名無しさん:2013/07/13(土) 15:03:39.90 ID:m8Y6NqI90
脇の部分に石けんを擦り付けて
濃い洗濯液をバケツに作って2日ぐらい漬けておき
そのまま洗濯すればだいたい落ちるよ。
218病弱名無しさん:2013/07/13(土) 15:19:34.53 ID:uTBvP94/0
>>217
手術しなよ
219病弱名無しさん:2013/07/13(土) 15:43:27.64 ID:4hDVMRzzO
手術の話をするのは専用スレでいいと思う
220病弱名無しさん:2013/07/13(土) 16:03:23.71 ID:m8Y6NqI90
手術したよwつい最近2回目
だめだったみたいだわ
金返して
221病弱名無しさん:2013/07/13(土) 16:21:43.66 ID:zQrqLudv0
>>216
消臭と謳っていれば、ポリ混でも大丈夫なのかな?
222病弱名無しさん:2013/07/13(土) 16:22:56.84 ID:8m3fe29KP
アポクリン線もとれねーのかよ
223病弱名無しさん:2013/07/13(土) 17:13:53.45 ID:zQrqLudv0
アポクリン線があれば、大器晩成!
とか手相のような得点はないのかよ?
224病弱名無しさん:2013/07/13(土) 17:33:14.06 ID:m8Y6NqI90
生涯悩みの相あり
225病弱名無しさん:2013/07/13(土) 17:52:02.38 ID:gn7NkCSM0
入浴中に洗顔フォームで脇を入念に洗う

風呂からでる直前にデオナチュレクリスタルストーンを脇に塗りこむ

風呂からでて体を乾かしたら、バンのロールオンを脇に塗りこむ

服はいい香りの柔軟剤をつかっておく

外出直前に制汗スプレーをつかう


これでたいていのニオイはおさまるよ
手間はかかるけど、一ヶ月あたり約1500円でコスト的にはリーズナブル

ワキガで悩んでる友人と親戚数人(うちの家系はワキガが多い)にすすめたところ
今のところみんなニオイがわからなくなったし、二人彼女できた人もでてきた。
226病弱名無しさん:2013/07/13(土) 17:55:01.72 ID:gn7NkCSM0
あ、書き忘れたけど、日々ワキガのことで悩んでいる人は
その精神状態が原因で脇に嫌な汗をかきやすい状態になっているので

まずは脇のニオイを気にしないでいい環境でしばらく休養してほしい。
そして上記の対策をほどこした上で、少しずついつもの生活に戻っていくといいよ。
227病弱名無しさん:2013/07/13(土) 19:57:12.50 ID:lUl1KPgzO
欧米やアフリカで生活すれば周りの全てが自分と同じ体質なのを実感する
ワキガ臭のない人こそ少数民族なのら
228病弱名無しさん:2013/07/14(日) 00:59:11.52 ID:rUld7VZrO
海外移住の話は専用スレを立ててそこでして
229病弱名無しさん:2013/07/14(日) 02:32:39.08 ID:MqI9eNME0
デオナチュレ塗り続けてたら臭いなくなったんだが
自分ではわからない程度まで軽減したということか
なんにせよ多少気が晴れたのでよかった
230病弱名無しさん:2013/07/14(日) 05:53:16.15 ID:Y/Rf6w9hO
>>220
どこで手術しましたか?
231病弱名無しさん:2013/07/14(日) 05:58:25.88 ID:h9yG3/fL0
アフリカで休養したい
232病弱名無しさん:2013/07/14(日) 10:07:09.04 ID:doppuXr90
稲葉は21万だからやりなよ。親に金払って手術受けたほうがいいよ
誰とも合わない暮らしが出きるなら手術しなくても良いけど
臭いと人変わるから

俺は金が無くて保険適応でやったんだけどまだ臭くて困ってる
親は死んでるから金もらえないけど親が生きてる人は金出してもらって手術絶対受けた方がいいよ
俺はくさいって言われたことあるけど人からそんなに臭いにおいは出ないだろうと考えてた
汗臭いぐらいのにおいだろって思ってて病院ずっといかなかったよ
気になる人は病院に行くべき。科は形成外科
233病弱名無しさん:2013/07/14(日) 10:30:04.29 ID:keJdUTA6P
本来、親がちゃんと責任もって手術をさせるべきだよなぁ。
234病弱名無しさん:2013/07/14(日) 12:43:23.98 ID:k/T5H2XLP
手術ダメだッたのって取り残しが原因?
取り残しあったとしてもある程度はとるんだから臭いへったりしないの?
235病弱名無しさん:2013/07/14(日) 12:45:36.88 ID:l2SPnN9e0
どこでどの手術をして、どのくらいの期間経った後に
失敗だと感じたのか、詳細を書いてくれるとありがたいんだけどな
236病弱名無しさん:2013/07/14(日) 13:01:41.35 ID:rUld7VZrO
イナバでも再発したり、臭いが残った人はいるけどね
そういうネガティブな体験談だと手術の有効性を信じたい人がケチをつけるからうざい
237病弱名無しさん:2013/07/14(日) 13:35:38.02 ID:doppuXr90
>>234
取り残しが原因で間違いないとおもう
半径10mが5mぐらいになったかなでも密室だとにおいがこもって部屋中臭くなる

>>235
術後3日後その時はまだにおいが減ってたみたいだけど
その後1週間後には汗腺の機能が回復したため戻ったみたい
どこでかは言えない。言いたくもないただ保険適応の所はやめた方がいい
3日後に看護婦さんがビックリした様子でまだ臭いって怒ってた

剪除法だと目で見て取るけど見落としで取れない部分があると思う
稲葉みたいに汗腺を根こそぎ削り取った方がいいと思う

早く手術しろって言う理由は切開したところを広げるんだけどそこの皮膚が固くなって
再手術するまで期間がかかる皮膚が柔らかくなるまで最低6ヶ月〜1年五味クリニックでは1年置かないと手術してくれないらしい

診察は保険適応で1000円以下だから一緒に行きますか?
東京だったら付き合いますよ
238病弱名無しさん:2013/07/14(日) 14:54:49.73 ID:nNqBlXqx0
AG+
ミョウバン
クリスタルストーン
アルコール消毒
薬用石鹸

色々と試したがもうムリだ…手術に踏み切るとする…
少しの勇気とお金でもう悩み無用〜♪の生活が送れるなら人生ハッピーさ
239病弱名無しさん:2013/07/14(日) 15:05:54.30 ID:IZ0znT64O
>>235
一回目は個人で二回目はちょっとでかいとこ
どちらも1週間たった時周りの反応が前と同じだった
洋服嗅いだとき以前とは違う臭いになってた
前よりは臭いは減った認識はあるけど再手術後1年たった今まだ臭い
240病弱名無しさん:2013/07/14(日) 15:29:32.40 ID:doppuXr90
保険適応でにおい消してくれるところあったら神扱いだよ
全国のワキガの人がそこに行くだろうね。何ヶ月も手術待ちとかなったり
でも無いんだよね
241病弱名無しさん:2013/07/14(日) 15:33:23.12 ID:rHr7k8jGO
大変烏滸がましいのですが
皆様のワキガは父親似?それとも母親似 ?あるいは両親とも同じ体質…
スレ違いかも知れない、すみません。遺伝に興味あるので…
242病弱名無しさん:2013/07/14(日) 17:19:32.87 ID:weBbj4Xw0
腋臭の皆毛深い?
俺胸毛ぼうぼうケツ毛毛ダルマ。
243病弱名無しさん:2013/07/14(日) 17:57:17.15 ID:DDvlFeov0
>>242
証拠うp
244病弱名無しさん:2013/07/14(日) 18:21:41.54 ID:2pWz1soJ0
手術を考えてる人ははやまらないでね
術後臭に悩まされてたいへんなことになるからね

友人に手術に最後の望みを託して、その後術後臭がでて、

これまでは脇のケアだけ考えればよかったのが、顔や胸など
様々な部位から強烈なワキガ臭を発するようになって

自殺した人がいるんだ。まさか手術が人生を終わらせる最悪の
選択になるとはね・・・気をつけて
245病弱名無しさん:2013/07/14(日) 18:22:47.11 ID:FrHhnP7A0
保険効くなら両脇5万円だろ。さっさと手術した方がいい
246病弱名無しさん:2013/07/14(日) 18:50:22.54 ID:IZ0znT64O
>>244
臭ってる自分達が悪いのかもだけどさ
人の咳とか鼻すすりって人を殺すことできるよね

あの人達は何も考えないでやってるんだろうけど
全ての手を尽くした上で鼻すすりされると努力は無駄って考えになるし自殺するのも分かる

態度で人を殺せるの気付いてないんかな
247病弱名無しさん:2013/07/14(日) 19:26:06.31 ID:vEHV6/ZY0
お前ら
メス豚(本来の意味で)にモテモテだぞ
248病弱名無しさん:2013/07/14(日) 21:12:37.43 ID:3wnL3yke0
デオ何もつけなくなったらにワキガ臭なくなった
デオとかが刺激になってワキガ発症することってあんのかな
249病弱名無しさん:2013/07/14(日) 21:12:47.88 ID:hpbQy+fE0
NASAのMXPって素材のがすごく効くらしいんだけど
なんか宇宙飛行士のオシッコやら風呂に入れないクッサイ臭いまで瞬殺に近い
短時間で消せるらしい
試した人いますか?
250病弱名無しさん:2013/07/14(日) 21:48:16.28 ID:rUld7VZrO
>>246
ほら、すぐに被害妄想だと決め付ける
251246:2013/07/14(日) 22:18:32.10 ID:IZ0znT64O
>>250
俺がいつ被害妄想だと書いたんだ

俺は鼻すすりが他人を自殺に追い込むことが出来ると言いたいんだが
252病弱名無しさん:2013/07/14(日) 22:22:04.39 ID:pOLjEkNW0
すいませんちょっと質問なのですが、
ちょっと時間ができたので親に「金出すから今の間にわきが手術しろ」
って言われたんですけど、手術は30〜40万かかるんですよね。
親が雑誌に5万くらいでできるというのを見たらしくそれを教えてくれたんですが、
そういう安いのは効果はあるのかと疑問に思っておりまして、
実際そういうのってやはり一時的な対策のようなものなんですかね?
253病弱名無しさん:2013/07/14(日) 22:34:36.15 ID:t0nQhS6r0
なんでそんな感じなんだよ
254病弱名無しさん:2013/07/14(日) 22:39:18.28 ID:eI55fSjN0
私は美容外科で6万くらいでせんじょしたけど、3年経った今でも臭いないよ。手術との相性?みたいなのがあるんだろうか
255病弱名無しさん:2013/07/14(日) 22:41:13.15 ID:6DXTjzoF0
保険適用だと5万ぐらいできる。
手術方法はせん除法のみ。
形成外科などではどこでも行なっているが
やたら雑誌とかでその価格で宣伝している所は避けた方がいい
銀座なんたらは明らかに手抜きで、不完全な手術をしておきながら
次にこんな治療あんな治療やらないかという次々商法だという
レポあり
つまり安いのがおとり広告の美容外科
病院選びは慎重に
256病弱名無しさん:2013/07/14(日) 22:52:20.11 ID:w49+v7SAP
慎重にというか、保健適応だとここがおすすめってデータが少ないんだよね

>>254
どこ?
257病弱名無しさん:2013/07/14(日) 22:53:21.20 ID:keJdUTA6P
>>252
むしろ、きちんと取るんだったら剪除法がいいよ。
安くて確実で、本来は一番お薦めな方法なんだけど、この方法に限らずワキガ手術は
担当する医者のやる気&技術が大きいんで、重要なのは病院選び。
258病弱名無しさん:2013/07/14(日) 23:13:17.43 ID:w49+v7SAP
手術の成功かどうかは

1、手術範囲が適正である
2、剥離する時に全アポクリンを皮膚側に残したまま(胴体側に残さず)剥離する
3、アポクリンを残らず取る

書くと簡単なんだけどどうしても経験や技術不足で1や2が起こるし
仮に成功してもエクリン臭やその他体臭がワキガ臭が無くなった事によって
知覚できるようになると、そんな臭いは無かったとか勘違いして言い出す人もいるし
そういう意味でも難しい手術である

特に多汗がある人は剪除法より強度の強い真皮までけずる手術を考えたほうがいい
発汗がだいぶ減らせるから
259病弱名無しさん:2013/07/14(日) 23:18:08.08 ID:w49+v7SAP
1や2で失敗が起こるし
260病弱名無しさん:2013/07/15(月) 00:20:36.81 ID:0HyZM09D0
わきが手術の成功率ってどのくらいなんだろう?
やりたいけど90%以上ないとやる気しないなぁ
261病弱名無しさん:2013/07/15(月) 00:22:30.79 ID:79I4qKnx0
みんなよく、自分は軽度、中度、重度と書いてるけど、なにを基準にしてますか?病院で言われるの?
私は自分がどの程度なのか分からないので。
262252:2013/07/15(月) 00:34:45.84 ID:wGCVwNmp0
剪除法というのが安くて確実なんですね・・・
ではその方法でやってくれる病院を調べて見ます
御回答頂きました方ありがとうございました
263病弱名無しさん:2013/07/15(月) 00:40:53.64 ID:F6SWfFwU0
>>262
しっかり調べた方がいいよ
やってから後悔しても遅いからね
成功を祈る!
264病弱名無しさん:2013/07/15(月) 01:04:54.89 ID:4MZEj8vGO
病院選びが大切、体質の問題とかって言ってるけど、アポクリン腺がCTやMRIなどで正確に見えるわけではないんだから何の根拠もないよ
術後臭も否定する根拠がない
265病弱名無しさん:2013/07/15(月) 01:25:23.33 ID:yKAwPU6j0
>>246
自分もワキガで手術して収まったくちだけど
態度に出しちゃ悪い可哀想だし失礼だと思っても本当に我慢できない匂いを放ってる人がいるんだよ
ハンカチで鼻を抑えてしまったでもそれこそハンカチで鼻おさえないとこっちが死にそうだったんだ
266病弱名無しさん:2013/07/15(月) 01:49:02.07 ID:0HyZM09D0
術後臭ってなに?
267病弱名無しさん:2013/07/15(月) 01:51:37.35 ID:VgzqgkZVP
デオナチュレとミョウバンつければ汗かいて家帰って服の臭い嗅いでも脇は大丈夫だ

けど背中の部分が臭い
汗かいたらみんな匂うのかな?
268病弱名無しさん:2013/07/15(月) 01:59:07.68 ID:iLTvgDLmO
>>258
だからどこの医者だって
レス返せや(´・ω・`)
269病弱名無しさん:2013/07/15(月) 05:05:41.49 ID:0kltdDRx0
当たり前のように言ってるけど、保健の有無で手を抜くような医者はやぶ医者だよ
むしろそれで不安を煽って非保険の手術に誘導しているステマとしかも思えない
270病弱名無しさん:2013/07/15(月) 05:44:44.36 ID:RppH24zz0
>>256 ここって病院名あげるのはさすがにアレだけど、広島です
271病弱名無しさん:2013/07/15(月) 05:48:29.31 ID:2SprskOW0
みんなは手術しないの?
272病弱名無しさん:2013/07/15(月) 05:56:30.45 ID:FPVcNjUPO
3日前にしたよ
273病弱名無しさん:2013/07/15(月) 07:55:54.52 ID:WH49ocLiP
>>266
手術後も臭いの悩みが消えない人、かな

1、アポクリン切除が不完全で臭いが残った
2、手術が成功して、初めてワキガ以外の体臭もあったことに気づいた
(エクリンによる汗くささ、頭部その他の臭いや加齢臭など)
3、鼻すすりなどを近くでされると、自分が悪臭を発していからだと言う強い
思い込みと言うかノイローゼに近い状態

特に2のケースで、手術すれば完全無臭になると強い思い込みがあった場合、
手術前から臭いがあったと認められなくて手術によって臭いが出たと言う
妄執に駆られてしまう事がある
274病弱名無しさん:2013/07/15(月) 07:59:58.96 ID:t1XtIkLR0
扇風機あたり続けないと汗臭くなる
275病弱名無しさん:2013/07/15(月) 08:41:00.58 ID:ajhSUnLI0
>>266
http://www.logsoku.com/r/body/1347812871/85

つまり手術をすることによってワキガ以外の別の不快な臭いが発生してしまう現象かな。
手術したのにワキガが治ってないってのは、ただのアポクリン腺の取り残し。
276病弱名無しさん:2013/07/15(月) 10:13:26.58 ID:TyUklOZt0
大地震とか来たらワキガ悲惨だよな
風呂とか入れないし
でも手術後の治療中に地震来たらもっと悲惨
277病弱名無しさん:2013/07/15(月) 10:33:44.10 ID:CDpa9UaZ0
オロナインH軟膏にミョウバン粉まぜて脇にぬると
マジでニオイとまる

オロナイン+重曹でも効果絶大

そのあとにパウダータイプのスプレーをふっておくと
最強

お試しあれ
278病弱名無しさん:2013/07/15(月) 10:33:55.64 ID:WH49ocLiP
>>275
>手術前から臭いがあったと認められなくて手術によって臭いが出たと言う
妄執に駆られてしまう事がある

ちょうどこのパターンだね
279病弱名無しさん:2013/07/15(月) 10:46:22.52 ID:ero0J6dx0
>>276
自分もそれ何回も思った
一週間入らなかったこと想像すると死ねる
脇と股間から激臭が!
いつもの固形デオと拭き取りシートとエタノール常備しとかないと
280病弱名無しさん:2013/07/15(月) 10:48:08.13 ID:5W0bZl9h0
主人がたまに臭います。
夏になると脇に近づかないと分からないくらいの納豆みたいな臭いがしていて少し気になっていたんですが、
先週激しい運動の後に鉛筆系のワキガ臭がしました。

前から「少し臭うよ」、と言っていたのですが「んなわけないだろーw」で流されてしまいます。
鉛筆系の臭いがした時も「本当に臭い」と言ったのですが本人は冗談だと思って話を聞いてくれません…

どんな言葉なら信じてくれるのでしょうか?
また皆さん家族や友人にどんな風に言われましたか?参考にさせてください。
281病弱名無しさん:2013/07/15(月) 10:55:16.11 ID:4nMy8kxq0
自由診療の1/3〜1/2だから手抜きや技術不足、
時間短縮があってもしかたないが
手術は患者にとって博打に近いな

いわゆる術後臭は、手術の不完全もあれば
必ず残る1割程度のアポ汗腺の臭いもあるし
耳と胸と陰部(以上アポクリン汗腺)、
口臭と蓄膿と皮膚炎の臭い、
運動不足による濃度の高い汗の臭い他多数
強烈なワキガ臭の影にはまだまだ本人には未知の臭いがありうるから
手術だけを考えずに、総合的に臭いの把握と消臭対策を考えるべき
282病弱名無しさん:2013/07/15(月) 11:01:02.31 ID:4nMy8kxq0
補足
1/2〜1/3っていうのは、医療機関が医療保険込みで受け取る報酬のことなので悪しからず
保険診療で3割負担の場合で患者が払うのは込み込み価格で5万前後、
医療機関が受け取るのは10万強
自由診療なら30万以上だから、エースの医者が忙しいスケジュールで時間を押して
徹底的に治療してくれるかどうかは運任せ

まずは病院選びが大事なのは間違いないが…
283病弱名無しさん:2013/07/15(月) 13:11:14.14 ID:ufgIsD240
>>280
だって動物だもん
284病弱名無しさん:2013/07/15(月) 13:19:53.89 ID:YiHqcdJD0
>>280
匂いを指摘するだけでは、指摘された方はどうして良いか解らないかもしれませんよ。
私も、自分が腋臭かもしれないと自覚するまでは、指摘されたとしても(された事はなかったが)、どう対処すればいいのか分からなかったと思う。
どんな治療法があるのか、手術の値段、軽度ならどんな対策を施せば防げるか等、具体的な話をしてみたらどうですか?
285病弱名無しさん:2013/07/15(月) 13:24:41.97 ID:Ub1WV86C0
44歳(女)ですが16歳の時、東京の「稲葉クリニック」でワキガ手術を受け完全完治しました。
先祖にワキガが居たようで、自分も隔性遺伝の超大当たり(泣)
稲葉クリニックで診察を受けたのですが、外来は全国からもの凄いワキガ患者で溢れ帰っていました。
入院は1週間、当時で費用は片腕16万くらいだったと聞いてます。
「初診、手術日予約〜再来手術、1週間入院」でした。
あれから数十年・・・ワキガの再発一切無し!!
ワキガを克服して分ったのですが、ワキガの人は想像以上に影で悪く言われたり、嫌われていると言う事でした。
今は真夏でも、シルクなどのファッションを思い切り楽しんで着ています。
286病弱名無しさん:2013/07/15(月) 13:30:51.21 ID:Ub1WV86C0
稲葉クリニックは完全看護で親切で、食事もとても良かったです。
6人部屋でしたが、学生からOLさんまでみんな同じ悩みを抱えて治療に来てたので仲が良かったです。
麻酔がきれると少しだけ痛重いというのはありましたが(痛み逃しの薬はくれます)
そんな事より長年苦しんでいたワキガが消える喜びの方が勝ってました。
市販の制汗剤でも臭いようなら間違いなく手術がいいです。
287病弱名無しさん:2013/07/15(月) 13:33:45.26 ID:iLTvgDLmO
>>278
いやだから脇の臭いと足の臭いくらい嗅ぎ分けられるっつーの;ズボンくせーから
何であなたは何時も否定してるのか謎なのですが
医者じゃないなら何なんですか(´・ω・`)
288病弱名無しさん:2013/07/15(月) 14:06:42.67 ID:ToZKsDYp0
俺も稲葉で手術したけど残念ながら再発しました。
でも臭いと汗は軽減しました。
最近はワキガとは違う体臭が気になり
五味先生が著書で書いていたメカブを一日100g毎日食べると
体臭に効果があるというのを試してます。
今日で26日目だけど他人に指摘されてないから効果があるかも?
289病弱名無しさん:2013/07/15(月) 14:33:18.91 ID:Ub1WV86C0
アポクリン汗皮膚組織の除去だから再発ってビックリですが、取り残しが出たのですかね?

男性の場合わき毛の毛根まで取ってしまうので、先代の先生は男性はそこをどう残すかを当時は課題にしてました。

ちなみに私の場合はわきの毛根までスッキリ取ったので、ついでに永久脱毛まで出来てラッキーでした(笑)
今(息子先生)の場合はどうなんでしょうかね?
私の時は男性病棟にも沢山患者さんが居たけど、あの当時に受けた人はメンズも永久脱毛ですよ。
悪臭が治るなら毛が無くても背に腹は変えられない。
欧米では男性もわき毛そってるみたいだし。
290病弱名無しさん:2013/07/15(月) 15:02:26.19 ID:dJoXp5zP0
>>285
私も44歳(男)ですが18歳の時に、東京の「稲葉クリニック」でワキガ手術を受け完全完治しました。
あの時は先代の院長でしたね。
当時は入院でしたね。私は個室に入れていただきました。
自分も自身がワキガであることを忘れて人生を謳歌してます。

しかし子供にしっかり遺伝して改めてワキガの恐ろしさを痛感しました。
さっさと子供も「稲葉クリニック」で手術させようと思います。
291病弱名無しさん:2013/07/15(月) 15:05:12.73 ID:dJoXp5zP0
>>289
私はわき毛は残していただきました。
というより、何にも相談せずにそうされました。
でも汗も臭いも全くなくなりましたね。
凄い技術です。
お陰様でわき毛があるせいで傷が目立たなくていいです。
292病弱名無しさん:2013/07/15(月) 15:23:59.39 ID:CDpa9UaZ0
オロナインH軟膏にミョウバン粉まぜて脇にぬると
マジでニオイとまる

オロナイン+重曹でも効果絶大

そのあとにパウダータイプのスプレーをふっておくと
最強

お試しあれ
293病弱名無しさん:2013/07/15(月) 15:34:38.30 ID:vv6w3kag0
しつけーよ
294病弱名無しさん:2013/07/15(月) 16:44:54.82 ID:CDpa9UaZ0
もっと詳細に知りたい人がいるみたいなので期待にこたえる。

まず洗顔フォームで脇をごしごし洗う

次にオロナインを手のひらにコインくらいの大きさで出す
その上から、ミョウバンかもしくは重曹の粉を大さじ一杯ふりかけて
手のひらで軽くまぜて両脇に塗る

最後にお好みのパウダースプレーを脇にふりかければ

完全な防臭が完成される。
オロナインも重曹もミョウバンも低価格なので
毎日使っても低コスト

さらに、パウダースプレー以外の材料は、全部脇以外の用途にも使うので
彼氏彼女と同棲しても、ワキガだとバレにくく、買うときも恥ずかしくない。

完璧すぎる。
295病弱名無しさん:2013/07/15(月) 16:55:48.54 ID:CDpa9UaZ0
おススメはミョウバンよりも重曹

重曹は別名炭酸水素ナトリウム

ナトリウム、つまり塩なので体に塗ると塗った部分の温度を下げ、
湿気をとるので蒸れにくくなる。

さらに、塗った場所をアルカリ性にする。アルカリ性になると
雑菌の繁殖しにくい環境になるので菌は増えない。


そして値段が死ぬほどやすい。1kg買っても1000円以内に収まる。
1kgあれば半年は余裕でもつ。
296病弱名無しさん:2013/07/15(月) 17:20:41.35 ID:CDpa9UaZ0
【拡散希望】軽度〜重度のワキガユーザー全員を救済する防臭法が確立されました【拡散希望】

必要なもの
・洗顔フォーム ・重曹 ・オロナイン ・パウダースプレー ・香りのよい柔軟剤

やり方
1、入浴中に洗顔フォームで脇をゴシゴシ洗いましょう。洗顔フォームの洗浄力なら万全です。
2、入浴後、脇を綺麗にふきます。手のひらにオロナインをコインくらいの大きさで出します。
  手のひらに出したオロナインに重曹を大さじ一杯まぶし、まぜます。
3、オロナイン+重曹を脇に塗りこみます。しっかり塗りこみましょう。
4、好みの脇用パウダースプレーをふりかけます。なるべく無香料に近いものがいいです。
5、服を洗濯する際、香りのよい柔軟剤を使用します。
297病弱名無しさん:2013/07/15(月) 17:43:29.98 ID:p3QmNTfzP
なるほど。
ステマがうざい稲葉は危険、と。
298病弱名無しさん:2013/07/15(月) 18:07:36.74 ID:t1XtIkLR0
明後日の水曜日午後4時テレ東に五味さん出演予定
299病弱名無しさん:2013/07/15(月) 18:29:00.84 ID:WH49ocLiP
手術アンチのこまったちゃんが沸いてるな
300病弱名無しさん:2013/07/15(月) 18:56:28.99 ID:iLTvgDLmO
>>297
ステマだけじゃわかんなくね?
意外にアポ取るの上手いかもよ
他人の意見じゃわからんから自分が実験台になって手術うけるしかないよ

>>299煽ってるが
俺はアンチじゃねー
お前が変な知識で語ってるから何なんだと言いたいんだ
301病弱名無しさん:2013/07/15(月) 18:59:35.65 ID:WH49ocLiP
なんか違うやつがひっかかった
302病弱名無しさん:2013/07/15(月) 20:07:07.43 ID:CDpa9UaZ0
ww
303病弱名無しさん:2013/07/15(月) 21:12:42.63 ID:t1XtIkLR0
神奈川で停電の影響でエレベーターに閉じ込められた人がいるらしい
ワキガの人は絶対乗っちゃ駄目だね
304病弱名無しさん:2013/07/15(月) 21:15:38.05 ID:Vuh3vFA10
>>244
本当ならなんてこった・・・
俺も中二まではリア充そのものだったんだがワキガを指摘されて人生が暗転したよ
都道府県単位でもトップだったから東大入って弁護士になるはずだったのになぁ・・・
授業すらまともに受けられなくなってマーチレベルになっちまったよ
305病弱名無しさん:2013/07/15(月) 22:08:54.85 ID:4MZEj8vGO
>>273
これも根拠がない、ただの仮説
手術で見える範囲以外にアポクリン腺があったのかどうか、実は取り残しがなかったか、あったのか、正確には分からない
306病弱名無しさん:2013/07/15(月) 22:44:36.13 ID:Ub1WV86C0
中度〜強度のワキガはいくら洗っても、塗っても一時的なもの。
逆に皮膚トラブルを起こし易くなる。


これはアレルギーと同じ全身的な体質問題だから。
体内からの異常汗分泌で普通の人以上に表皮菌分解される体質だからだと思う。
307病弱名無しさん:2013/07/15(月) 22:48:03.54 ID:BCpzughhP
すげぇよな。
自分にはなんも害がないのに、周りを気遣いすぎて自滅とか。
日本人のわるいところ。
松岡修造に鍛えられてこい。
308病弱名無しさん:2013/07/15(月) 23:16:03.91 ID:uh/cM4TN0
ドライブ中臭ってたからわかってたけど
万汁が錆び付いた銅みたいな匂いがする子がいて
それいらい女に興味が薄れ全員おんなじ顔に見えてきて 
悟り開いた感が出まくった時期があった

3日くらいあそこに匂いがこびり付くのは衝撃的だった
309病弱名無しさん:2013/07/15(月) 23:35:21.60 ID:VgzqgkZVP
今日ずっと部屋のなかいたのに風呂入ろうとしたら脇から臭った

何もケアしてなかったからだけど普通の人はケアなんかいらないんだろうなーって風呂で考えて落ち込んだ

手術する決意した
310病弱名無しさん:2013/07/16(火) 01:06:17.24 ID:OXVMmCvP0
>>186
こんど耳鼻科いてくるorz・・・
311病弱名無しさん:2013/07/16(火) 06:48:42.59 ID:KzgiWAa50
手術する金も勇気もない奴はここで一生愚痴ってろ
312病弱名無しさん:2013/07/16(火) 07:03:34.07 ID:DgEOjDvh0
もう耐えれなくて手術したいけど再発したって人がいすぎてなかなか踏みきれない
成功した人はもうここには来ないし多く見えるだけなのかな?
実際の成功率ってどのくらいなんだろう
313病弱名無しさん:2013/07/16(火) 07:59:37.67 ID:RcxdL7CkP
>>312
五味、イナバ、アン
このあたりなら99%以上じゃないかな
314病弱名無しさん:2013/07/16(火) 08:36:16.94 ID:SaVj5XKL0
>>312
再発なんてありえないよ。
術後も臭いがするのは、直視の手術ならアポクリン汗腺の取り残しが原因。
腕のよい医師にやってもらえば大丈夫だ。
最近は切らない治療法もあるけど、自分が重度のワキガだと思うなら
それは止めとけ。
効果がないと言うより、 必ずアポクリン汗腺が残る治療法なので臭いも残ります。
315病弱名無しさん:2013/07/16(火) 08:39:37.34 ID:SaVj5XKL0
このような治療法はアメリカ式なんです。
欧米にはワキガなんて言葉はなく全て体臭だから、
汗の臭いもワキガの臭いも一緒と言う考えで治療する。
だからワキガの臭いがしようと、臭いが減少したなら効果ありって事なんです。
日本人はワキガが特殊な臭いとされてるから、ワキガの臭いをとにかくなくしたい。
そう悩む人が多い。
316病弱名無しさん:2013/07/16(火) 09:17:36.36 ID:6Z1eANNPP
>>313
その3カ所は再発率高いみたいね
317病弱名無しさん:2013/07/16(火) 10:39:16.29 ID:RcxdL7CkP
と、手術アンチが目の敵にするくらい腕がいいのがこの3箇所
318病弱名無しさん:2013/07/16(火) 10:49:32.68 ID:Y6UyVJyd0
うわあ、いよいよ炙り出されてきたな
319病弱名無しさん:2013/07/16(火) 11:10:28.96 ID:6Z1eANNPP
>>317
俺は自身でも手術したし、積極的に手術をおすすめする派だけど
糞みてーな宣伝書き込みは死ねばいいと思ってるんで。
320病弱名無しさん:2013/07/16(火) 11:17:57.76 ID:myTsMdpM0
どこでやったのか、効果も書いてくり
321病弱名無しさん:2013/07/16(火) 11:37:03.14 ID:RcxdL7CkP
俺もそれ聞きたいな
極的に手術をおすすめする派なら、当然完治してるんだろうし
322病弱名無しさん:2013/07/16(火) 11:57:28.75 ID:Wro4EVr50
腋臭の夫の肌着の脇の部分にワイドハイターかけると白い泡がシュワワ〜となる。
これからの季節は特に周囲に臭わないようにしてもらいたいんだけど、自ら脇に何かするって事をしないので悩む。
お風呂にミョウバン入れたりしてても面倒くさがってシャワーで済ませたりするし。
デオナチュレとか用意してるのに使わない…。
脇の皮膚が黒ずんでるから一度スクラブ洗顔料なんかで洗って様子見てみたいんだけど、俺の脇に何をする!とか言いそう。
323病弱名無しさん:2013/07/16(火) 12:22:53.19 ID:KzgiWAa50
宣伝も何も、どこでやってどうなったか、さえ書き込むと>>319のような基地外が湧いてくるスレ
手術躊躇してるやつはどこでやってどうなったか?が一番聞きたいに決まってるだろ
324病弱名無しさん:2013/07/16(火) 13:38:01.71 ID:6Z1eANNPP
>>323
こういうバカが一番困る・・・。
ちゃんと流れ読んでる?

成功率99%以上という、まったく根拠の無い数値を使って
無責任な宣伝してる奴がおかしくないとでも?

手術なんて、当人がネットなどで調べて、そしてきちんとカウンセリング受けて
ここでなら任せて良いと思ったところで受けるんだろうが。
325病弱名無しさん:2013/07/16(火) 13:52:10.00 ID:RcxdL7CkP
どこで手術したのかは、答えられないんでか?
>>297も発言ないようからあなたですかね?
「積極的に手術をおすすめする」発言を裏付ける書き込みは何番ですか?あるなら答えてほしいですが

あと根拠とか言うなら
>>316 ID:6Z1eANNPP
>その3カ所は再発率高いみたいね

これの根拠はどこにあるんですかね?
根拠示せなかったらもはや完全なアンチですよね


発言みてて思うのは、手術の成功率が高い所を読んでる人に知られたくない
と言う強い意志しか感じ取れないですよね
326病弱名無しさん:2013/07/16(火) 14:19:25.36 ID:KzgiWAa50
>>325
基地外は相手にしない方が良いよ
言ってることが無茶苦茶だから

人が言うことは根拠が無くて、自分の主観だけが根拠があるんだって、
おかしいよね

実名出せばすぐステマステマって・・・
みんなそこが知りたいんだよ
どこでやって、臭いがどうなって、汗や傷の状態がどうだか知りたいんだよ

親切に答えてる奴に失礼な事ばっかり言ってるんじゃないよ
327病弱名無しさん:2013/07/16(火) 14:59:38.13 ID:fije3iTG0
稲葉 五味 足立は腋臭手術の御三家でしょ
328病弱名無しさん:2013/07/16(火) 15:08:34.32 ID:CJpQLdTY0
もーなんか何が本当なのか分からない
329病弱名無しさん:2013/07/16(火) 15:44:23.52 ID:Ysc7OUatO
>>324俺も>>325と同じく何処の病院でやったか知りたい
330病弱名無しさん:2013/07/16(火) 16:09:21.62 ID:VlS6hSOU0
>>324は逃亡したか?


>>316 ID:6Z1eANNPP
>その3カ所は再発率高いみたいね

これの根拠はどこにあるんですかね?




他人の発言の根拠を否定して自分の発言の根拠を問われ、逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331病弱名無しさん:2013/07/16(火) 17:17:38.89 ID:3c3zClI+0
いよいよ明日の朝から手術だわ
今夜、脇毛を初めて剃るけど、髭剃りシェーバーでも構わないよね?
332病弱名無しさん:2013/07/16(火) 17:19:55.00 ID:VlS6hSOU0
病院に電話しなさい
333病弱名無しさん:2013/07/16(火) 17:38:45.66 ID:jk19uKm90
軽度〜重度のワキガユーザー全員を救済する防臭法が確立されました

必要なもの
・洗顔フォーム ・重曹 ・オロナイン ・パウダースプレー ・香りのよい柔軟剤

やり方
1、入浴中に洗顔フォームで脇をゴシゴシ洗いましょう。洗顔フォームの洗浄力なら万全です。
2、入浴後、脇を綺麗にふきます。手のひらにオロナインをコインくらいの大きさで出します。
  オロナインに重曹を大さじ一杯まぶし、まぜます。
3、オロナイン+重曹を脇に塗りこみます。しっかり塗りこみましょう。
4、好みの脇用パウダースプレーをふりかけます。なるべく無香料に近いものがいいです。
5、服を洗濯する際、香りのよい柔軟剤を使用します。

この方法のメリット
・必要なものが安価で入手可能
・必要なものの大半が本来ワキガ用のものではないため、異性と同棲してもバレない
・効果は98名の重度ワキガモニターで実証済み(完治72名、大幅軽減18名、効果なし8名)

この防臭法の名称を「ワキワキハッピースマイル(略称ワキスマ)」と命名する。
今日までワキガで青春を棒にふってきた皆様が、人生を取り戻せることを切に願います。
334病弱名無しさん:2013/07/16(火) 18:10:27.02 ID:bILuYJVjO
今日ボトックス打ってきた。痛いどころかむしろ気持ち良かった笑
少しでも改善されると良いな―
335病弱名無しさん:2013/07/16(火) 19:56:13.74 ID:ZiHnCUDr0
俺ら毎日止めどなく薬品を体表に塗布してるけど
寿命的には大丈夫なんかな?

そりゃ臭わないことには変えられないけどさ
336病弱名無しさん:2013/07/16(火) 21:15:16.48 ID:h3DFTSyOP
重度…残り臭を残す、臭い拡散レベル
中度…鼻を付けると独特の臭いがするがマメなケア用品使用でなんとか抑えられるレベル
軽度…鼻を付けると独特の臭いが微かにするがケア用品で無臭orケア用品の香りがするレベル

重度〜軽度の位置づけしてみた
自分は中度だが兄が重度で部屋が鉛筆臭い
337病弱名無しさん:2013/07/16(火) 22:13:24.93 ID:+OhQSTFN0
手術は考えないの?
338病弱名無しさん:2013/07/16(火) 22:22:23.25 ID:1GV30x6CP
目に染みるは?
339病弱名無しさん:2013/07/16(火) 22:39:48.57 ID:M3/WQ1Um0
ケアしてれば重度の人もある程度抑えられるんじゃないの
ニオイまき散らしてる人ってデオドラントまったく使ってないんじゃないの
340病弱名無しさん:2013/07/16(火) 22:40:22.45 ID:KhokhU3fO
ボト凄いな。
外で作業して脇だけピンポイントで汗掻いてない。
その代わりに頭の汗が増えた気がする。
341病弱名無しさん:2013/07/16(火) 23:04:27.47 ID:WPZeMLWn0
手術もボトックスもデオドラントもいいけど
ワキ以外の臭いを見逃したら あ ぼ ー ん




口(虫歯、歯周病、内臓疾患による病的口臭)
首周りと胸元(30歳以上の男性は加齢臭に注意)
乳輪周囲
臍(へそ)周囲
陰部周辺
足と靴
汗を吸った下着
部屋のワキガ臭を吸着した衣類
342病弱名無しさん:2013/07/16(火) 23:05:12.99 ID:5nGfG3Bk0
ワキガの人って常にワキ湿ってない?
343病弱名無しさん:2013/07/16(火) 23:09:18.69 ID:5txMTlzRO
手術の話は専用スレへどうぞ
手術をしていない人を批判するアンチがウザイので
344病弱名無しさん:2013/07/16(火) 23:32:26.37 ID:1GV30x6CP
冬でも脇あせでる
345病弱名無しさん:2013/07/16(火) 23:45:01.24 ID:o9+W8Mlj0
脇がぬっとりしててイヤになる。脂っぽいというか・・・。
わきがじゃない人の脇汗って、腕等にかく汗(エクリン腺の汗)と同じで
ぬとっとしてないのだろうか。
346病弱名無しさん:2013/07/17(水) 02:02:38.26 ID:6sAxR05zP
>>338
目に染みる追加
>>339
重度はノンケアなんだろうね、気づいてないのか諦めてるのか分からないが

うちは兄が重度で私弟中度、末弟は無臭だから良いサンプルが集まってる
私弟はケア用品使えば日常は誤魔化せるし、風呂上り12時間はあまり臭わない
兄は風呂上がって汗かいたら即臭い撒き散らす

重度…臭いが目に染みる、残り臭を残す、臭い拡散レベル
中度…鼻を付けると独特の臭いがするがマメなケア用品使用でなんとか抑えられるレベル
軽度…鼻を付けると独特の臭いが微かにするがケア用品で無臭orケア用品の香りがするレベル
347病弱名無しさん:2013/07/17(水) 02:04:47.25 ID:Vl7WdYKK0
兄弟でその格差は何かあるのかな?
違いを探れ
348病弱名無しさん:2013/07/17(水) 02:59:45.14 ID:8SxlRS5sO
重度かは耳垢の湿りで判断するものだと五味が言っていたよ

臭いが拡散しているかどうかは本人には分からない場合もあるし、自分で自分がどれだけ臭うのか、いつ臭うのかも正確には分からないから
349病弱名無しさん:2013/07/17(水) 03:20:56.20 ID:6sAxR05zP
兄弟全員学生の頃は軽度だったんだよ、20代に全面に出てきた鉛筆系
兄はノンケアで20代からは激臭に、今は頭皮と戦ってて脇に感心がない
悪臭放置で積み重なって重度になったのかもしれん

重度の兄は子供の頃は乾燥耳垢だった、私弟は昔から湿り耳垢、末弟は知らん
旦那は乾燥耳垢で無臭…
350病弱名無しさん:2013/07/17(水) 03:57:20.22 ID:WyK31qE50
夏はやばいよ
すぐ汗かいちゃうよ
飲食店じゃ働けないよ
働いてニンジャ250買いたいよ
351病弱名無しさん:2013/07/17(水) 05:41:04.71 ID:7lEyGFbs0
切らずにレーザー的なの当てるのあるみたいだけどやっぱ効果ないのかなぁ?
軽度のわきがくらいは治せるんだろうか
352病弱名無しさん:2013/07/17(水) 05:50:56.71 ID:S3dQpSJ70
>>324
どこで手術したのかは、答えられないんですか?
>>297も発言ないようからあなたですかね?
「積極的に手術をおすすめする」発言を裏付ける書き込みは何番ですか?あるなら答えてほしいですが

あと根拠とか言うなら
>>316 ID:6Z1eANNPP
>その3カ所は再発率高いみたいね

これの根拠はどこにあるんですかね?
根拠示せなかったらもはや完全なアンチですよね


発言みてて思うのは、手術の成功率が高い所を読んでる人に知られたくない
と言う強い意志しか感じ取れないですよね
353病弱名無しさん:2013/07/17(水) 08:28:46.61 ID:QWIw4yBt0
>>331
今まで、腋毛剃った事無いのですか?
354病弱名無しさん:2013/07/17(水) 09:17:58.09 ID:z/vAuaox0
>>349
子供4人中3人に遺伝か
うちは兄、姉とも無臭で私にだけ遺伝した
片親がワキガの場合、50%の確率で遺伝するんだっけ?
もう子供作れないや…
355病弱名無しさん:2013/07/17(水) 09:28:48.39 ID:NvGZmcEr0
結婚前は毎日のデオドラントが本当に大変で、デオ用品いろいろ試したりしたが
制服のブラウスの汗ジミとか本当に洗濯が大変で、仕事で緊張する場面ではデオしてても
なんか変な脇汗かきまくってちょっと乾いてきた時になんか嫌なにおいがでたりと本当に苦労してきたが、
結婚して、湯船につかるようになったのと、デオナチュレのクリームが自分には合ったのか
一晩お風呂は入れないような時でもワキはにおわなくなった様子。
ほとんど専業みたいなもんで、会社のストレスがなくなったのも関係あんのかな。それとも加齢もあんのかな。
とにかく着る服の素材を気にせず、綿100%以外も着られるようになってうれしい。
夫はどんなに汗をかいてもワキは無臭。うらやましい。
356病弱名無しさん:2013/07/17(水) 13:21:12.14 ID:6sAxR05zP
>>354
腋臭って湿り耳垢で優性遺伝だから遺伝しやすい…とどっかで見たけどあった
腋臭についても書いてあったが一部引用

www.nihonbashi-ps.jp/hyperhidrosis.html
>同じように、耳垢も軟耳垢(wet)と乾耳垢(dry)に分かれ、前者が優性形質、後者が劣性形質なので、
>軟耳垢と乾耳垢の夫婦からは通常軟耳垢の子供が生まれます。
>ただ形質によって完全(100%)遺伝する場合と不完全な場合があります。耳垢は不完全なので、
>子供全員が軟耳垢になるとは限りません。約80%に家族内発生を認めるという報告があります。

うちは母は乾耳垢で父は不明(多分軟耳垢)
でも父は腋臭じゃなかったはずなんだよな
子供には奇跡を願うしかないよね…
357331:2013/07/17(水) 13:45:04.00 ID:qBufNdbv0
手術終わって帰宅
手術は1時間くらいだったし、ちょっとチクッてしただけで無事終わりました
ただ患部固定されてるから不快感が半端ない
固定されて血液の流れが少し悪い気するし、明日の昼まで上手いこと過ごせるか心配だわ

>>353
男なんで脇毛を処理の経験ないです
358病弱名無しさん:2013/07/17(水) 14:01:30.90 ID:hJJWlJSJP
ゲームでもしてれ
359病弱名無しさん:2013/07/17(水) 14:54:18.18 ID:lClFx8vDP
帰りの電車でめっちゃ酸っぱいわきがの人にあった
あれはやばいわ
ケアしてるしそこまでじゃないから大丈夫だと思うけど自分もあーなのかと考えると死にたくなる
360病弱名無しさん:2013/07/17(水) 15:50:12.07 ID:Hop9zRVW0
俺は結婚とか諦めたよ
嫁さん可哀想だし子供に同じ思い絶対して欲しくない
361病弱名無しさん:2013/07/17(水) 15:54:01.47 ID:nwVJr9YS0
酸っぱいのはワキガじゃなくて、汗かいたの放置したせいで酸化した臭いだって
体臭きつい=ワキガ じゃないんだよ
362病弱名無しさん:2013/07/17(水) 16:18:47.79 ID:8SxlRS5sO
五味も言ってるけど、酸っぱい臭いはエクリン腺の臭いだよ
363病弱名無しさん:2013/07/17(水) 16:29:18.77 ID:4NBshdQnO
>>352
ほんとに逃亡したね
手術した病院答えてくれてもいいのに
嘘だったのかもね
364病弱名無しさん:2013/07/17(水) 16:48:52.76 ID:8SxlRS5sO
手術の話は専用スレでやって
いい加減うざい
365病弱名無しさん:2013/07/17(水) 17:02:10.67 ID:+VUsVGdc0
>>359
先週の日曜の電車ならそれ俺かも
366病弱名無しさん:2013/07/17(水) 17:10:27.25 ID:4NBshdQnO
>>364
手術の話は専用スレってじゃあこのスレ何話すの?今日も臭ったとか傷の舐めあい?
367病弱名無しさん:2013/07/17(水) 17:23:02.84 ID:lClFx8vDP
俺の耳垢と同じにおいが体からしてた
脇がじゃないのか
368病弱名無しさん:2013/07/17(水) 17:23:03.54 ID:o0pK0uYl0
>>366
少なくともアホに構って無駄な煽り合いするのはやめてくれ
369病弱名無しさん:2013/07/17(水) 17:35:26.69 ID:FdDcB+Z50
7月17日(水) PM4:00〜PM4:52 テレビ東京
L4YOU!『気になる体臭!そのニオイを徹底ケア!』


特に目新しい情報は無かったな。

しかし、テレビで体臭特集をやると必ず五味先生が出て来るな。
370病弱名無しさん:2013/07/17(水) 17:39:59.93 ID:6XBfaRy40
小学校時代美人で金持ちだったKという女がいたんだが
つい先日、同窓会で再会したら驚いた。
隣の席に座って話していると、なにやらシューマイみたいなニオイがする。
オレも20まで生きてきた中で、何度もこのニオイをかいだ事があるから、
このニオイがKのワキから出ているものだとすぐに感づいた。

Kは同窓会の最中に何度もトイレにいっていた。きっと緊張で
ワキが汗だくになるので、それを拭いたりしているのだろう。
同級生の女がKに「さっきからトイレいきすぎじゃない?」と
話しかけているのを遠目からみた。
Kの表情はあきらかにこわばっている。自分がワキガだと
バレるんじゃないか、そんな不安がKのワキを益々しめらせる。

Kはふたたび会場から出て、トイレのある廊下へ歩いていった。
オレはKの後を追って廊下に出た。Kは早足でトイレへ向かっていた。
オレは走って背後まで近づき、話しかけた。
「Kさん久しぶりだね」
愛想よく、思惑を悟られないように。
371病弱名無しさん:2013/07/17(水) 17:54:08.56 ID:6XBfaRy40
振り返ったKの額は汗で濡れていた。かなりあせっているようだ。
早くトイレでワキをふきたいのに、こんなときに話しかけてくるなんて・・・
内心はこんなところか。オレはKとの思い出話をした。Kは心ここにあらずと
いった感じで、愛想笑いをふりまいていた。

「ところでさ、なんか、ここ、クサくない?」
オレは突然確信に迫る発言を繰り出した。ワキガの人間がこのセリフをはかれると
自分のことなんじゃないか、臭いんじゃないかとあせり出すのを知っていたからだ。
Kの顔が段々青ざめていくのがわかった。
「Kさんさっきからやたらトイレいってるけど、トイレでなにしてるの?
 あんまり食べてないのに、そんなにいくのおかしいよね?」

Kがワキガであることをオレが気付いているとわかったのか、Kの瞳は
涙でうるんだ。もうどうしていいのかわからないのだろう。
オレがこれから、他の同級生も巻き込んでKをワキガだと蔑むのだと
思っているに違いない。

「だまっててあげてもいいよ。だけどひとつだけ提案があるんだけど」
ワキガの人間を、ただ迫害するだけの一般人など、低俗極まりない。
オレはKから了承を得ると、Kを屋外へ連れ出した。
372病弱名無しさん:2013/07/17(水) 17:57:37.51 ID:sajzMg4NO
やっと術後の固定期間終わった
痛みが気になるのは最初の2日間くらいだね
包帯とったけどあの独特な臭いはしてこない
というか固定期間の5日間、腋汗の感覚がなかった
まあ汗腺を取ったんだから当然だけど
373病弱名無しさん:2013/07/17(水) 17:57:58.12 ID:XqmCji3P0
石鹸は弱酸性と弱アルカリ性のどっちが効果あるのだろうか
374病弱名無しさん:2013/07/17(水) 18:02:27.72 ID:hJJWlJSJP
>>372
おめでとう
まずは手術成功

手術方法によるけど、かならず少しはエクリン汗復活するからそのとき
変にパニックにならんようにね
あと急に汗減ると1〜2シーズンはのぼせたりするから上手に体冷やすように
375病弱名無しさん:2013/07/17(水) 18:11:02.84 ID:6XBfaRy40
数ヶ月が経った。

オレはいつものように昼過ぎに起きて、とりためていたテレビ番組を
みながら、コーヒーを飲んでいた。
すると背後から、おはよう・・・と聴きなれた優しい声がした。

声の主はKだった。Kは昼になるとオレの家にきて朝食を作ってくれる。
別に強制しているわけではない。
同窓会の日に、オレはKに提案した。
「同じような悩みを持った人が住んでるアパートがあるんだけど、そこにくるかい?」

オレは小規模なアパートを管理しているのだが、このアパートを借りる人間は
みんなワキガやその他の体臭を持っている。様々なところで勧誘してきた。
アパートの住人は工場や自室でPCを使った仕事をして稼いでいる。
住人ひとりひとりの体臭にあった、他人に迷惑がかからない仕事を斡旋するのも
オレの仕事のひとつだ。

本人が望むのなら、ニオイ軽減の相談にものっている。
オレからみれば、体臭のある奴は埋もれた宝だ。本来もっている能力を体臭のせいで
発揮できずに生きているのだから。うまい具合に助けれやれば、何不自由なく
生きてきた奴らより真面目に働くし、信じられる。Kも予想通りその一人だった。

このアパートに住んで、少しずつだがKに小学校時代の笑顔が戻り始めた。
やっぱりKは、笑っているときが一番カワイイ             END
376病弱名無しさん:2013/07/17(水) 18:21:11.55 ID:l1xV3LxC0
ツマンネ
377病弱名無しさん:2013/07/17(水) 18:24:42.07 ID:8SxlRS5sO
>>366
こういう人ばっかりだから手術の話は手術スレでしてって言ってる
378病弱名無しさん:2013/07/17(水) 18:46:31.60 ID:sajzMg4NO
>>374
ありがとう
エクリンは復活早いもんなのか

帰りのバスで堂々と2人席に座れたのは嬉しかった
今は見るも無惨な腋だけど
抜糸して数ヶ月後には傷も目立たなくなるといいな
379病弱名無しさん:2013/07/17(水) 18:49:59.97 ID:yqSOCRyb0
たった5万円で人生が変わるのに何故手術しなんだ
380病弱名無しさん:2013/07/17(水) 19:41:05.47 ID:RnEtmSKg0
日本人は自分の顔が気に入らないからといって安易に整形手術を選択する人少ないよね、メイクで頑張る。それと同じじゃないか?
手術してしまうと後戻りできない、デオドラントなら体に合わなかったり効果がなければ中止するだけで元の状態に戻ってやり直しが効く
381病弱名無しさん:2013/07/17(水) 19:43:29.26 ID:fnbqcr8pP
失敗したらいろいろキツいからね
慎重にるなるよそりゃ
人生の分岐点と言えるくらい
382病弱名無しさん:2013/07/17(水) 19:46:14.22 ID:4tINRtbM0
人に迷惑かけるワキガと、人に迷惑かからない自分の欠点を同じにするのは違う気がする…
383病弱名無しさん:2013/07/17(水) 21:01:43.80 ID:qBufNdbv0
>>372
おめでとう
俺は今日手術したから固定の不快感と戦ってる最中です
自分は利き手の逆の左手からで右手は9月なんですど、両手の方もいるんですよね?
片手で不快感だから両手は凄いなぁ
384病弱名無しさん:2013/07/17(水) 21:56:11.94 ID:3HLw/I7p0
モスクワに住めばワキガとバレないんじゃないか?
385病弱名無しさん:2013/07/17(水) 22:03:56.00 ID:Qxp56RMq0
厚着するから蒸れてだめなんジャマイカ?
386病弱名無しさん:2013/07/17(水) 23:15:49.30 ID:nwVJr9YS0
>>373
効果うんぬんというか、個人的な体験でよければ

肌に優しい弱酸性をうたっているボディシャンプーBは、
アポの脂分を取り除いてくれないのか、いくら丁寧に洗っても臭いが取れなくてダメだった
風呂上り、タオルで身体拭いてる側から脇やスソが臭くてがっかり

石鹸洗浄成分にこだわった弱アルカリ性をうたっているボディウォッシュMは、
脂分を程よく落としてくれるのか、固形石鹸のように洗い上がりに突っ張ることもなく、かつ臭いも完全に洗浄してくれた
でも乾燥肌にはちと辛い

てことで、脇とスソはMで、他の部位はBで洗ってる
ワキガ体質は、洗浄力の強弱で使い分けるべし
387病弱名無しさん:2013/07/17(水) 23:19:57.74 ID:hQjhb2wa0
ワキガじゃない人は汗かいても臭わないの?
388病弱名無しさん:2013/07/18(木) 00:13:07.02 ID:gDbHDLVg0
脇を酒精綿とかアルコールで消毒すれば結構臭くなくなるよ
389病弱名無しさん:2013/07/18(木) 00:18:51.71 ID:21GhG7RY0
>>387
普通の汗の臭いはする。ただ、汗が乾くと臭いがおさまるかな。
390病弱名無しさん:2013/07/18(木) 00:38:02.85 ID:OhEYZkuC0
みなさんが言ってるミョウバン水に使うミョウバンは液体ですか?
薬局に行ったら、焼きミョウバンという粉しかありませんでした!
粉を水で溶かしているのでしょうか
391病弱名無しさん:2013/07/18(木) 00:42:59.99 ID:Pw5OBCGO0
そうだよ
後は説明めんどいからjググるかヤフって
392病弱名無しさん:2013/07/18(木) 05:45:40.00 ID:aIWdBGUB0
>>324
どこで手術したのかは、答えられないんですか?
>>297も発言ないようからあなたですかね?
「積極的に手術をおすすめする」発言を裏付ける書き込みは何番ですか?あるなら答えてほしいですが

あと根拠とか言うなら
>>316 ID:6Z1eANNPP
>その3カ所は再発率高いみたいね

これの根拠はどこにあるんですかね?
根拠示せなかったらもはや完全なアンチですよね
393病弱名無しさん:2013/07/18(木) 07:16:56.69 ID:K9812mLi0
手術は考えないの?
394病弱名無しさん:2013/07/18(木) 07:37:59.90 ID:Gh3r/p4M0
ほんとそれ思う。
なんでそんな悩んでんのに手術に踏み切れないのか謎。私の場合手術があると知ってからすぐに病院に電話したくらい、踏み切るってもんじゃなかったけど
395病弱名無しさん:2013/07/18(木) 09:01:52.10 ID:XshR6yNo0
ちなみに上二人は完治したの?
396病弱名無しさん:2013/07/18(木) 09:57:46.78 ID:yhxBSubj0
ワキガって女にもてるの?
なんか半径5m以上臭う重度の奴が女喰いまくってるんだけど
同姓にはクッサーだけど異性にはフェロモンみたいな効果があるのかね
397病弱名無しさん:2013/07/18(木) 09:57:52.52 ID:Z0O+/K3u0
完治したならこのスレにはいないのでは?
398病弱名無しさん:2013/07/18(木) 10:03:59.58 ID:ZmYmMJf7P
普通にいるだろ
399病弱名無しさん:2013/07/18(木) 10:30:28.37 ID:0/94CEfl0
何でいるんだよw
400病弱名無しさん:2013/07/18(木) 10:31:32.93 ID:id+1FVAT0
手術なんかとっくにしたわ
401病弱名無しさん:2013/07/18(木) 10:36:08.88 ID:Pffl07/30
>>393-394
完治するならほとんどの人がやるだろう
お金がない、時間がないって人もいるだろうけど
多くの人は、再発や術後臭、手術によって他の部分からのワキガ臭などの
体験談をみて、踏ん切りつかないよ

完治した人がどこでやったのかの詳細も書かれないし
逆に、大失敗した人も、どこでやってこんなったとか書かれないよな
なかなか情報が掴めない
402病弱名無しさん:2013/07/18(木) 11:03:11.87 ID:fAh8eQ2H0
屁理屈言いながら一生臭いままでいろよ
403病弱名無しさん:2013/07/18(木) 11:09:11.39 ID:ZmYmMJf7P
>>401
まんまと手術アンチの思惑にはまっとりますなw
404病弱名無しさん:2013/07/18(木) 11:14:13.17 ID:Pffl07/30
>>402-403
いや、そういう煽りいらないから
手術して成功したんなら詳細書いてくれよ
俺も今すぐやりたいわ
405病弱名無しさん:2013/07/18(木) 11:22:42.79 ID:Gh3r/p4M0
私は完治したよ
元々スソもチチもなかったが、医者が言うには重度だった。保険適用で手術して5年たつが臭いはゼロに等しい。ただしワキガ臭はゼロ。
それからスソもチチも臭いを発することもないよ。
406病弱名無しさん:2013/07/18(木) 11:41:25.34 ID:0/94CEfl0
完治したならどこの病院で細かい経緯全部ブログに書いてここにリンク貼れ
それが出来ないなら全部嘘だって事だ
407病弱名無しさん:2013/07/18(木) 11:42:45.44 ID:0/94CEfl0
本当に完治して他人の事思ってこのスレに常駐してるなら
それくらいしろよ
408病弱名無しさん:2013/07/18(木) 11:45:03.52 ID:DMzTn9tc0
手術後の後遺症(術後臭というか、脇は匂わなくなったけど他の部分が
匂うようになった)とかって、個人差があるのかもしれない。
自分の体質がどっちに属しているのかわからないから、手術をためらう
んじゃないかなあ。
409病弱名無しさん:2013/07/18(木) 11:50:29.14 ID:Gh3r/p4M0
すごいね、ワキガこじらせるとここまで性格歪むの?さっさと手術してよかったわ

自分の住んでる県 ワキガ 手術
で出てきた普通の美容外科でやったよ。
いつまでもクレクレするんじゃなくて病院回って色々聞けよ。どれくらい手術したことあるのか、再手術とか希望した人はいるのか、気になること聞いたら答えてくれる。全部ちゃんと答えてくれた病院で手術した。
410病弱名無しさん:2013/07/18(木) 11:53:50.14 ID:upQ1iHKJ0
>>405
手術跡ID付きの写真でうpしてください
411病弱名無しさん:2013/07/18(木) 11:55:13.40 ID:0/94CEfl0
>>409
こうやって詳細書かないで何故かいつもぼやかして書くからアンチに
絡まれるんだっていつまで経っても学ばないんだよな…
書き込みレベルが手術アンチとまったく同じ
412病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:01:30.87 ID:OY+QuXw4P
>>409
そっくりそのまま言葉返されるぞw

ググるのは了解したけど
何故、普通に病院名だったり保険有り無しや値段など書かないのだろう
もしかしたら、あなたのかかった病院が全国でも有数の名医かもしれないから
そういう情報が一つでも欲しいんだよこっちは
書いてあなたが何か不都合になることなんて一つもないよね?

で、完治したのに未だにこのスレを見ている理由に付いても聞いてみたいな
親切にアドバイスするためってわけではなさそうだしね
413病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:02:50.58 ID:ZmYmMJf7P
というか病院名だすと

手術アンチに
>>316 :病弱名無しさん :sage :2013/07/16(火) 09:17:36.36 (p)ID:6Z1eANNPP(3)
その3カ所は再発率高いみたいね

って書かれちゃうからね
これはたまたまこのスレにあったけど、以前は
「私はその病院で手術して再発したんだ、でも女だから傷跡の写真はださないんだ
再発した、再発した、再発・・・」

お世話になった先生に迷惑かかるからなかなか名前出せないよ

他にもこれか前のスレでイナバで治ったって書いたらステマステマと
手術アンチが騒いでたし
414病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:13:40.39 ID:upQ1iHKJ0
迷惑がかかるからって言うけど一体何人ワキガ手術してると思ってんだよ
年間に一例あるかないかの心臓手術じゃあるまいし
病院出せないなら脇跡くらい見せられるだろ
415病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:27:01.22 ID:ZmYmMJf7P
>>414
質問
病院名なしで傷跡だけ見て何がしたいん?

これは414とは別に、手術跡見せて治ったって言ったら
治ってるなら出てけとか、
本当に治ったらこのスレにいつまでもいる訳ないから治ってないんだとか
定番のいいがかりつけられるだけだと思うんだけど?
今朝も言ったよなたしか
416病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:29:56.49 ID:0/94CEfl0
>>415
このスレには手術してないのに手術して治ったと
嘘かいてる奴がいてもおかしくないからな
手術の啓蒙活動するならそれくらいできるだろ?
417病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:30:54.60 ID:Gh3r/p4M0
病院名出さない理由は>>413これ。
心臓手術みたいに年に一例とかじゃないからこそ出せないんだよ。病院名出して、もしありもしない良くない噂がたったら私には責任取れないからね

前に書いたけど保険はあり。なしのやつと選べたが、確実そうだなと思って、ありにした。
値段は7万弱。普通のせんじょ。
いまだに見てる理由はこの季節になると特に、ここ覗いてたことを思い出すから。常駐してるわけではないよ。

傷跡ならいくらでもどーぞ
ttp://imepic.jp/20130718/444460
418病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:33:38.83 ID:id+1FVAT0
>>417
剪除法にしては傷跡がきれいですね
419病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:34:31.44 ID:OY+QuXw4P
>>417
了解・・・
良い病院知りたかったぜ
420病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:35:04.29 ID:ZmYmMJf7P
治った人がいることを認めたくない、書かせたくない、追い出したい
それって誰が得するのか


本当に苦しんでてなんとか治りたい抜け出したいと思うなら

>>406 :病弱名無しさん :sage :2013/07/18(木) 11:41:25.34 (p)ID:0/94CEfl0(4)
完治したならどこの病院で細かい経緯全部ブログに書いてここにリンク貼れ
それが出来ないなら全部嘘だって事だ
>>407 :病弱名無しさん :sage :2013/07/18(木) 11:42:45.44 (p)ID:0/94CEfl0(4)
本当に完治して他人の事思ってこのスレに常駐してるなら
それくらいしろよ

↑絶対こんな書き方しないよね
どうみても、余計な手間とらせて嫌な気分にさせて、治る病院の情報書かせたくない
と思ってるとしか思えん、間違っても本気で治りたいと思ってる人の態度じゃない
421病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:35:25.08 ID:upQ1iHKJ0
>>415
治ってるなら出てけなんて俺は一言も言ったことがないぞ
他の誰かが書いてるならレス抽出お願い
ワキガ手術して臭い気にしなくなったならそれこそ脇跡公開して今は最高ですって言うべきじゃん
422病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:37:01.45 ID:upQ1iHKJ0
更新遅れたわ
423病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:40:19.45 ID:upQ1iHKJ0
今回は写真貼ってくれたID:ZmYmMJf7Pさんに感謝するよ
気分害したのは謝ります
424病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:42:03.08 ID:0/94CEfl0
>>420
悪いけど抜け出したいし手術して完治するならそうしたい
でも手術肯定派は詳細書かないから冷やかしと同じレベルなので
踏ん切りつかないから今日もケアするだけで誤魔化してる

そもそもアンチがうるさいとか、病院の先生に迷惑かかるとか
このスレに中途半端な感じで書き込んでるからそういう風に
つけ込まれてるだけだと思うんだけど違う?
手術ためらってる人を説得したいようにも見えないし
逆にあんたらがこのスレで何したいのか意味分からんわ
425病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:44:10.60 ID:Gh3r/p4M0
>>418 多分5年も経ったからだと思う。アトピー持ってるからか、超ケロイド体質。手術して1年くらいは色素沈着も酷かったけど、気になったから1回美容外科で傷跡薄くする注射打ったよ。
男性は確かに腋毛なくなっちゃうから、手術に踏み切るのは勇気いるかもしれないけどほんとに悩んでるならやる価値あると思う。
女性も傷跡残るからって嫌かもしれないけど、手術後に出来た彼氏は、早く薄くなるといいねって言ってくれる。
臭い臭いって陰口叩かれるよりは私は今の方が幸せだよ
426病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:46:23.73 ID:Pffl07/30
自分が完治したとこ想像したんだけど
やっぱ自信持って答えると思うわ
だって事実なんだし
みんなもここはおすすめできるぞって、絶賛すると思うんだがな

お世話になった先生に迷惑がかかるからとか
なんか・・・教えたくないとしか思えない
427病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:47:00.39 ID:0/94CEfl0
>>417
2か所にメス入ってる?
428病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:49:49.12 ID:tC2K8HWY0
>>417
自分はせんじょで再発した
検査して貰ったらアポの再生・増殖が確認された
自分の体に「そこはわざと損傷、破壊してるから再生しなくて良いよ」と言いたい
汗は減った?
汗が出なくなったから臭いが減ったとかじゃなくて?
429病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:53:05.53 ID:ZmYmMJf7P
>>421
手術アンチの今までの発言で
別に君が今日言ったと言う意図で書いてはない

が、本当なら写真出して治りましたーとみんなで報告しあえるのがそれこそ
理想だけどね
出してもアンチに嫌がらせ受けるだけだった

そんなの見てれば続く人はいなくなるよ
ブログ作ってやれ、そうじゃなきゃうそだとかはなから嘘だと決め付ける気
まんまんな奴までいるし

今日のお嬢さんの勇気に拍手
430病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:54:04.43 ID:Gh3r/p4M0
>>427 1箇所です。他の色素沈着はタイオーバーの跡。

>>428 汗は出るよ。さらさらした汗が出るようになったからか手術前より汗かいてんじゃないのか?って思うことある
けど臭いはしない。大量に汗かいたらワキガではない汗の臭いはすると親に言われた。でも普通の制汗剤で無臭になる
431病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:56:33.33 ID:ZmYmMJf7P
>>426
書けばステマ扱い
自分はそこで再発したと嘘報告
治ってるならこのスレにいないはずだ、ここで書いてるってことは治ってないからだ

定番パターンの嫌がらせされるだけだよ?
ほかの人に治ってほしくて名前だしたら、逆効果だよ
何の為に名前出すの?
432病弱名無しさん:2013/07/18(木) 12:59:04.28 ID:tC2K8HWY0
>>430
再発する人としない人の違いが知りたい…
何が違うんだよ
俺だって悩んで辛い思いして手術したのに何でだよ
433病弱名無しさん:2013/07/18(木) 13:02:36.96 ID:ZmYmMJf7P
>>432
1手術範囲が適正でなかった、狭すぎた
2皮膚の剥離の段階でアポが胴体側に残った
3あまりないが切除が不十分

医師側の問題w
434病弱名無しさん:2013/07/18(木) 13:05:38.13 ID:aIWdBGUB0
>>417って女性なん?

傷が嫌なら稲葉でやるか、クワドラカットになるんじゃないかな
おれは稲葉でやって再発なし

なんで治ったのにこのスレにいるか?だって?
それは子供に遺伝したからさ
435病弱名無しさん:2013/07/18(木) 13:08:51.17 ID:tC2K8HWY0
>>434
子供で制汗剤の実験してくれないか?
どの制汗剤が一番強力か教えて欲しい
436病弱名無しさん:2013/07/18(木) 13:08:54.57 ID:yOABywTN0
電車での通勤時や、ライヴやフェスの時しか腋臭の臭いに気付いたことない。
本当に、自分が腋臭でも他人の臭いにはすごく敏感だけど、臭ったことがないんだよ。
腋臭の人口って10000/1とかなんじゃね?
437病弱名無しさん:2013/07/18(木) 13:12:53.97 ID:Gh3r/p4M0
>>432 傷跡はまだ硬い?もう柔らかいなら再手術かな
あと私は事前に、少々傷跡がグロくなったって臭いがなくなればいい。思いっきりやってくれって医者に伝えた。
手術中鏡越しに自分の脇の中見せてもらって、詳しく説明してもらいながら憎きアポクリンも見たよ

>>434 女ですよ。私が手術したとこではクワドラかせんじょで、せんじょ選んだ感じです。
438病弱名無しさん:2013/07/18(木) 13:14:32.41 ID:Pffl07/30
>>431
俺らみたいのを救うために

アンチなんてほっとけばいいじゃん、事実じゃないんなら
現に俺は手術してないけど
手術アンチの書き込みはスルーしている
選択肢が欲しいんだよこっちは
439病弱名無しさん:2013/07/18(木) 13:18:48.22 ID:ZmYmMJf7P
>>438
このスレだけでもイナバとクワドラで再発なしって書いてあるんだから
そのどっちかから選べばいいじゃん
なぜそれをしないの?
さらにはネットあさればそれこそいっぱいブログがあるじゃん
選択肢もあれば情報も十分じゃね?

何を躊躇しているの?
440病弱名無しさん:2013/07/18(木) 13:18:58.44 ID:tC2K8HWY0
>>437
すでに2回手術してる
再発してるんでネットで調べまくって東京の有名な所へ行ったけど再発…この再発は1回目よりはるかに早かった
包帯まいてる段階で人から言われる…w笑うしかない

手術範囲広げてくれたはずなのに何でだろうな…俺のアポシネ

>手術中鏡越しに自分の脇の中見せてもらって、詳しく説明してもらいながら憎きアポクリンも見たよ
随分親切な病院だったんだな…俺も1回目にそこに出会ってたら違った結果になったんだろうか
壊死するわ傷口酷く残るわここまでしても再生する俺のアポが憎い
441病弱名無しさん:2013/07/18(木) 13:22:48.42 ID:CzfRKi4X0
>>440
聞いた感じだと○立か?
442病弱名無しさん:2013/07/18(木) 13:26:24.82 ID:Pffl07/30
>>439
方法じゃなくて病院を聞いてる
>>433でも自分で言ってるじゃん、医師の問題だって
ってか本当にずーっと煽ってばかりで
教える気なさそうなのでもうお前とは話すの止めるわNG
443病弱名無しさん:2013/07/18(木) 13:28:47.46 ID:Gh3r/p4M0
>>438 なんでそんな自分本位なの?
その事実じゃないことで病院の名前に傷がつくのが怖いんだよ

>>440 アポの根が深い、とかかな?ごっそり取らないと再生しないとは言い切れないと医者に言われた
444病弱名無しさん:2013/07/18(木) 13:29:19.71 ID:CzfRKi4X0
なんでそう荒れるのかw
445病弱名無しさん:2013/07/18(木) 13:39:43.52 ID:ZmYmMJf7P
稲葉は病院の名前だし、今でてるクワドラは病院名は伏せてるけど
ちゃんとわかるようにしてるじゃん

まーたまたまイナバ式だったって落ちはないこともないけどw
446病弱名無しさん:2013/07/18(木) 14:02:42.58 ID:aIWdBGUB0
子供のワキガという視点では「アンコスメ」なんかの情報も欲しいね
キズと臭いの悩みを両立できる点ではクワドラカットの選択もありだと思う
ただクワドラは医者の技術力の差がもろに出そうで怖いけどね
447病弱名無しさん:2013/07/18(木) 14:42:27.88 ID:pSi8eAJH0
季節柄仕方ないのかなと思うけど
相手を煽らないと会話できない人は他でやって欲しい

必死なのは分かったけど読み辛いだけだし
性格が歪んでるだのとかそういうの要らないです
448病弱名無しさん:2013/07/18(木) 15:26:27.79 ID:aQw7Dt8AO
手術アンチがーって言ってる人は、手術して腋臭は治ったのかもしれないけど、精神のほうは治らなかったんだね

迷惑なので出て行ってください
449病弱名無しさん:2013/07/18(木) 15:35:54.46 ID:tYAsYEFn0
質問なのですが栃木県の病院で手術した人っていますか?
参考にしたいので、よろしかったら教えてください
今病院選びで迷っていますorz
450病弱名無しさん:2013/07/18(木) 15:39:39.48 ID:aQw7Dt8AO
>>447
手術した人は煽る人ばっかだよね
なんで手術しないのか分からない
本気で悩んでいないんだろう
周りに迷惑がかかってるって最終的には煽る荒らしと化す
451病弱名無しさん:2013/07/18(木) 15:44:34.41 ID:aAQmZ0DAO
身だしなみってなんなんだ。
これじゃ生き地獄じゃねーか。
努力しても報われない、疲れた。
俺はプライド高いから余計疲れる。
とりあえず酒を限界まで飲んでやる。
酒臭い?俺の汗のが臭いだろ!黙れや

誰か俺を殺せ、車りでひいて殺して自殺出来ねえんだ。
452病弱名無しさん:2013/07/18(木) 15:50:58.75 ID:Pffl07/30
>>451
落ち着けって
多くの人が同じ悩みを持っている
良い医者見つけて完治目指そうぜ
453病弱名無しさん:2013/07/18(木) 16:32:37.77 ID:GJuRRoPB0
age
454病弱名無しさん:2013/07/18(木) 16:35:13.56 ID:GJuRRoPB0
アポって綺麗に取っても人によっては
人間の自然治癒力でアポが再生することがあるの?

再生してしまったら筋肉痛のあと再生して筋肉がつくのと同じように
前より強くなって再生するんだろな・・・。となるとにおいもきつくなるはず?
455病弱名無しさん:2013/07/18(木) 16:36:27.69 ID:GJuRRoPB0
術後のアポ除去を自分で確認して
再発して再び確認したらアポがびっしりとあった。
のを確認した人っていてるんかな?

それだったら完璧に再生なんだけどな。
456病弱名無しさん:2013/07/18(木) 17:16:13.70 ID:Ag2h1KT50
手術しない人は何故やらないの?

@金がない
A傷が嫌
B術後臭?と言われているものへの恐怖?
C怖い
Dその他
457病弱名無しさん:2013/07/18(木) 17:18:49.92 ID:FDCF1hZM0
ランニングして汗だくになってきたんだけど、ワキさらさらになって臭いしなくなった
日中は暑さで汗かいてもワキガ臭するんだけど、運動したほうがいいのかな
458病弱名無しさん:2013/07/18(木) 17:50:25.77 ID:CzfRKi4X0
湯船につかって汗腺をよく開いて排出させるように
運動で汗かいた方がいいと思う
汗腺自体もトレーニングできて、ベタベタした汗をかかなくなるそうだし
459病弱名無しさん:2013/07/18(木) 17:55:53.22 ID:HfKINMY8O
>>456
1金がない
3怖い
5その他
(すでにしている。2回したが治らない。麻酔が死ぬほど痛くてトラウマ。術中の手の痺れも怖い)
460病弱名無しさん:2013/07/18(木) 17:58:01.64 ID:CzfRKi4X0
どの手術したらいいか
どの病院に行ったらいいかよくわからないよ
美容外科ではワキガ手術市場にうまみがあるから
病院からの情報だって当然歪んでる場合があるし
ヤブ医者の餌食になってしまう事もあるから
手術に慎重になるのはあたりまえだよ
461病弱名無しさん:2013/07/18(木) 18:08:49.65 ID:HfKINMY8O
>>448
手術アンチがーって言うのはいつもの安定の末尾Pヤブ医者
ZmYmMJf7P
何故か執拗に手術を勧める。手術が最終手段なのはわかるが、
手術アンチは経験者のアンチなりの何か理由があるはずなのに
聞く耳を持たない。
発言がおかしい。怪しい。
462病弱名無しさん:2013/07/18(木) 18:08:54.79 ID:Ag2h1KT50
でも具体名上げるとステマって騒ぐアンチもいるからね
まあスレ読めば大体どこが良いのかはわかると思うけど
463病弱名無しさん:2013/07/18(木) 18:54:40.17 ID:0/94CEfl0
本当に末尾Pでワロタ
464病弱名無しさん:2013/07/18(木) 20:17:13.43 ID:Ag2h1KT50
手術を進める者→→→成功して人生変わって良かった!

手術を否定する者→→術後臭で人生オワタ!

手術せずに手術否定する人は? デオドラント屋さん?
465病弱名無しさん:2013/07/18(木) 20:31:38.14 ID:ZmYmMJf7P
アンチもまっとうな理由なら聞くけどさ

いままでデマカセ並べまくってきて今更何いってんだか、と

たとえば
「脇の手術で神経傷つけらたら代償性発汗で一生苦しむから手術するな」と何十回も書いてたけど
そのような事例は聞いた事がないが、どこで聞いてきたのかと散々問い詰めたら
最後には「想像だ」って言い出したり

そんな事繰り返して、聞く耳持ってくださいって方が無理だろw
466病弱名無しさん:2013/07/18(木) 20:50:23.49 ID:xXnCbiwa0
>>463
お前は画像だしてくれた人にまず感謝だろ?
散々出せって言ってたじゃん

手術かデオドラントしかないんだから、とりあえずネットで評判の良い先生のとこで手術しろよ
467病弱名無しさん:2013/07/18(木) 21:25:20.51 ID:HfKINMY8O
>>465
自分も汗っかきになったけど
何でデマカセって確定付けてんのかが分からん
事例?どこで聞いてきた?とかそれは本人の体験だろ術後臭も同じ

事例がないと信じれないってやっぱりお前怪しいwww
468病弱名無しさん:2013/07/18(木) 21:55:36.27 ID:ZmYmMJf7P
>>467
>脇の手術で神経傷つけらたら代償性発汗で一生苦しむから手術するな
とずっと言ってた根拠が「想像だ」ったら明らかにデマカセだよね

デマカセでなくて、不安がらせて手術させない為の嘘でもいい
言い回しが変わっても指し示すものは同じだ



んで、そいつだけなんだよね俺の事を医者って言うのは

>>461 :病弱名無しさん :sage :2013/07/18(木) 18:08:49.65 (p)ID:HfKINMY8O
手術アンチがーって言うのはいつもの安定の末尾Pヤブ医者 <←ここ注目>
469病弱名無しさん:2013/07/18(木) 21:59:02.27 ID:ZmYmMJf7P
たとえばそいつは、自称手術したなんだけど
>自分も汗っかきになったけど←これも手術したからなったって事なはずだが

だったら手術痕みせてみって言うと急に<自分は女だから傷跡は見せられない>
と言い出すが、今日は女性の方が傷跡だしてるしちょうどいい機会だよ

傷跡見せた上で○○で手術しました、汗が増えました、術後臭になりましたと言えばいい

そうすれば少しは聞く耳持つよ
470病弱名無しさん:2013/07/18(木) 22:01:40.47 ID:0/94CEfl0
俺も必死になって煽ってみたけど油注いだだけだったな
471病弱名無しさん:2013/07/18(木) 22:13:07.46 ID:ZmYmMJf7P
術後臭だって、たしかこのスレだったはずだが

手術して脇の臭いがなくなって、チチガがあるって気づいたって書き込みがあったな
あれも書いた人が冷静だからそれで終わったが、頭のアレな人だったら
そんな臭いはなかった!手術したらなったんだ!術後臭だ!となってただろう

術後臭は、ワキガ以外にも人には臭いがあるとわかってる冷静な人には発症しない
いい例だよ
472病弱名無しさん:2013/07/18(木) 22:15:07.80 ID:HfKINMY8O
>>468
何でお前を医者って言うのか?
自分で考えろ!!

お前は完治したんだな?どこでワキガ手術したのか気になるんだが
473病弱名無しさん:2013/07/18(木) 22:15:56.80 ID:ZmYmMJf7P
>>190 :病弱名無しさん :sage :2013/07/12(金) 21:25:21.58 (p)ID:Y30jgtpd0(3)
時期を明示してるから病院はしゃべりたくないんだけど、クワドラでは有名な関東のクリニックでやったよ。
まだ2週間だから当然無臭だよ。半年1年でどうなるかはわからないけど。
ただわきが匂わなくなったら、ちちがだったことに気付いて軽くショックだったよ。

これ
474病弱名無しさん:2013/07/18(木) 22:19:11.82 ID:ZmYmMJf7P
今日は女だと言って逃げ回りにくいから、手術痕のアップの話に触れないで
話題そらしする作戦のようだ
475病弱名無しさん:2013/07/18(木) 22:22:10.68 ID:HfKINMY8O
こういうやつって絶対病院名言わないんだよな
ほんと不思議
476病弱名無しさん:2013/07/18(木) 23:39:21.67 ID:OhEYZkuC0
手術をする事によって周りにバレるのが嫌だ
バレてるとは思うが、
ワキガで悩んでるんだって思われるのが嫌だ
プライド高いかな
そんなプライド捨てたいけど
他人に自分の弱みを見せるのって勇気いりません?
477病弱名無しさん:2013/07/18(木) 23:48:49.84 ID:FoBEyGr60
>>476
その気持ちめっちゃわかる
みんなそうじゃないのかね?
これってプライドなのか
478病弱名無しさん:2013/07/19(金) 00:02:56.88 ID:rKUlNttH0
服がすぐに臭くなる
1シーズン持たないとかまじくそ
479病弱名無しさん:2013/07/19(金) 00:08:26.97 ID:UkbcX45G0
>>476
言いたいことは解るけど、
手術したその日から自己防衛本能を捨ててしまえばいいよ。
人並みに悩む人だったと認知されればいい。そんな人の方が周囲からも愛されるよ。
480病弱名無しさん:2013/07/19(金) 00:13:04.29 ID:hMsrS9p90
>>477
レスありがとう
プライドとは違うかもしれないけど、
例え、ワキガだってバレてるとしても、自分の口から「私、ワキガだから」
って言うのがどうしても出来ない。

誰にもバレずに手術できるならしたいけど、旦那も家族もいるし、無理だなぁ。

なんだろう、恥ずかしいからかな。

家族にくらいは言った方が楽なのかなぁ

はぁ
481病弱名無しさん:2013/07/19(金) 00:19:56.50 ID:hMsrS9p90
>>479
ありがとう。
なんか涙でてきた。
うん、勇気を出して打ち明けてみたら、受け入れてくれるかなぁ

この先、一生悩むくらいなら一時の恥くらい大丈夫か!

あぁ、でも勇気いるなぁ
482病弱名無しさん:2013/07/19(金) 02:15:03.16 ID:q1D//k7TO
このスレは手術スレと分けたほうがいい
483病弱名無しさん:2013/07/19(金) 02:21:05.33 ID:RkLw2io7P
うちにも無臭の旦那が居て「嫁ちゃんの臭い気にしないからいいよ♪」だから
手術したいとはとても言えないや
私はプライドよりも現実を受け止めて欲しいから臭いレベル確認するんだけど、
5段階で6wwwとか言って真剣に取り合ってくれなくて悩んでる
軽〜中度だし俺が居るからもう諦めていいじゃん、って言ってた
悪臭撒き散らす生活に自己嫌悪なのに
484病弱名無しさん:2013/07/19(金) 02:44:24.27 ID:lmsu8/TE0
ワキガのろけ禁止w
485病弱名無しさん:2013/07/19(金) 03:35:02.08 ID:hMsrS9p90
>>483素敵な旦那
幸せだね
486病弱名無しさん:2013/07/19(金) 03:47:40.14 ID:dfHyv9w90
ね、質問
脇を剪除法で手術したらわき毛ってもう生えてこないの?

チチとかスソは手術する事って出来ないの?
487病弱名無しさん:2013/07/19(金) 04:36:14.97 ID:aappuMEU0
このスレのテンプレを作ったよ

自分が重度のワキガだと思った人は以下の方法をまずお試しください。

・入浴時に洗顔フォームでワキをゴシゴシ洗う
・入浴後塩化アルミニウム(オドレミン)を塗る。汗自体かかなくする効果がある
・乾いたらデオナチュレさらさらクリームを塗る(ストーンでこすると塩アルがとれるのでクリームを)
 わきの下の雑菌が増えなくなる
・パウダースプレーで軽く香り付け+防臭
・服を香りのよい柔軟剤で洗っておくとさらにいいよ☆
488病弱名無しさん:2013/07/19(金) 04:49:11.56 ID:dfHyv9w90
>>487
ありがとう、何回も見たからもういいよ
489病弱名無しさん:2013/07/19(金) 06:56:48.90 ID:2UEwy5RZ0
>>324
どこで手術したのかは、答えられないんですか?
>>297も発言ないようからあなたですかね?
「積極的に手術をおすすめする」発言を裏付ける書き込みは何番ですか?あるなら答えてほしいですが

あと根拠とか言うなら
>>316 ID:6Z1eANNPP
>その3カ所は再発率高いみたいね

これの根拠はどこにあるんですかね?
根拠示せなかったらもはや完全なアンチですよね
490病弱名無しさん:2013/07/19(金) 07:08:14.06 ID:Ggfb+bWQ0
>>417
これで傷跡キレイ方なの?
結構はっきり残るんだなぁ
491病弱名無しさん:2013/07/19(金) 07:10:27.81 ID:aappuMEU0
>>417
しかもニオイも残るんですからたいへんですねぇ

私の提唱する
>>487を知っていれば、傷跡もニオイも、残らなかったんですが。
492病弱名無しさん:2013/07/19(金) 07:39:54.21 ID:PicoF7K90
>>489
もういいから帰って
493病弱名無しさん:2013/07/19(金) 09:28:30.75 ID:Dd8mfSiI0
稲葉式は再発するし傷跡が酷いから辞めておけ
494病弱名無しさん:2013/07/19(金) 09:49:10.79 ID:C1eCOjQL0
御三家 「稲葉」「五味」「足立」
は完治した人もいれば再発した人もいるって事でしょ。
495病弱名無しさん:2013/07/19(金) 10:22:29.56 ID:2UEwy5RZ0
稲葉「式」←これ重要
496病弱名無しさん:2013/07/19(金) 10:23:19.44 ID:LB5P1cQ3P
手術アンチが今日も活動始めました
497病弱名無しさん:2013/07/19(金) 10:33:21.85 ID:Ggfb+bWQ0
稲葉式ってなんぞや
関西でいい病院どこかないかね
498病弱名無しさん:2013/07/19(金) 10:54:55.50 ID:C1eCOjQL0
稲葉式皮下組織削除法は開発者の稲葉益巳先生の息子、稲葉義方先生が正当な後継者でしょ。
他に稲葉式の手術をやってる人いるの?
499病弱名無しさん:2013/07/19(金) 11:11:21.39 ID:LB5P1cQ3P
イナバ式ってのは、イナバ先生が考案した術式
http://www.st-rose.to/menu_shinryo/waki/waki02.html

学校で教えてる訳ではないので、考案者の手術を見学しただけ、
見学すらなしで器具を購入しただけの医師が稲葉式とうたって
手術した為再発などのトラブルがあった

したがって、「式」をつけるかどうか、あるいは「本家」などと
言って区別する必要がある、現在は本家は息子が継いでいる
500病弱名無しさん:2013/07/19(金) 11:56:25.78 ID:mceIixaT0
>>487
全部試したけど全部効果なしだった
501病弱名無しさん:2013/07/19(金) 12:05:14.53 ID:PicoF7K90
末尾Pが今日も活動始めました
502病弱名無しさん:2013/07/19(金) 12:05:44.15 ID:PicoF7K90
手術スレ立てていいか?うざいの全部そっちに隔離したいから
503病弱名無しさん:2013/07/19(金) 12:22:52.82 ID:o5XQCVKf0
術後臭のスレはあるけど、別で立てちゃう?

【病院選び】ワキガ手術、情報交換スレ【手術法選び】

とかどうかな?
賛成多ければ立てたいね
504病弱名無しさん:2013/07/19(金) 12:30:55.79 ID:2UEwy5RZ0
ワキガごときで駄スレ立てるなよ
ワキガも手術もデオも術後臭もここでやればいいだろ

ちなみに、稲葉、五味、足立は美容整形板にある
505病弱名無しさん:2013/07/19(金) 12:52:23.38 ID:o5XQCVKf0
>>504
美容整形板にあったんだねサンクス
506病弱名無しさん:2013/07/19(金) 14:49:29.27 ID:Of+AJyW/0
足立はやめとけ
507病弱名無しさん:2013/07/19(金) 15:21:04.46 ID:J5t89CrA0
>>504
だよな
ワキガなんて選択肢限られてるし、手術すりゃ治るんだから
俺の担当の先生は中には何年後かに戻る人もいるって言ってたよ

俺が手術しようと思ったのは
今のデオドラントを毎日塗る不便さと費用、周りを気にするストレス
これと手術の失敗を天秤にかけたら、手術がマシと思った
508病弱名無しさん:2013/07/19(金) 15:44:21.36 ID:UQoEtWchO
手術の話題までなくなったらいよいよ雑談スレでしょここ
ワキガにきく薬スレ?対策スレだったか忘れたけど別にあるし
509病弱名無しさん:2013/07/19(金) 16:29:17.83 ID:mqBKdRLm0
手術スレは以前あったけど立ち消えになった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1300498949/l50

念のため魚拓
http://www.logsoku.com/r/seikei/1300498949/
510病弱名無しさん:2013/07/19(金) 17:40:33.39 ID:q1D//k7TO
>>502
よろしくお願いします
511病弱名無しさん:2013/07/19(金) 17:45:33.40 ID:q1D//k7TO
>>490
これ画質が悪いから画質が良い画像だともっと傷痕がはっきりしてるかも
512病弱名無しさん:2013/07/19(金) 17:57:21.32 ID:3eWjXjynP
>>506
足立は何で人気あるのか分からんな。
あそこ行った人のブログとか見ると、ホント傷だらけの再発しまくりとか。
医者の人格は良いのかもしれんが、肝心の技術が追い付いていない印象。
513病弱名無しさん:2013/07/19(金) 19:18:28.78 ID:lmsu8/TE0
足立はウェブページがあるから、取っ掛かり易いし
入院施設もある公立病院での保険適用だから
安心感を抱きやすいのかもしれない。
ところが形成外科じゃなくて外科なんだよね。
それじゃあ縫合など仕上がり悪いと思うよ。
それもスレやブログなんか見ると、傷跡なんかえらく悪いし
壊死もしばしばみたいだなw

ドル箱なのかやたら患者集めてるみたいだが
なんで少しは技術上達しないのか
514病弱名無しさん:2013/07/19(金) 19:53:25.02 ID:aappuMEU0
無駄な言い争いなんてやめて、さっさとボクの考えた下記の方法を試せばいいのに。


自分が重度のワキガだと思った人は以下の方法をまずお試しください。

・入浴時に洗顔フォームでワキをゴシゴシ洗う
・入浴後塩化アルミニウム(オドレミン)を塗る。汗自体かかなくする効果がある
・乾いたらデオナチュレさらさらクリームを塗る(ストーンでこすると塩アルがとれるのでクリームを)
 わきの下の雑菌が増えなくなる
・パウダースプレーで軽く香り付け+防臭
・服を香りのよい柔軟剤で洗っておくとさらにいいよ☆
515病弱名無しさん:2013/07/19(金) 20:34:43.53 ID:lmsu8/TE0
この夏この先冷夏になる予想が出てきた
そうなればいいのにな
516病弱名無しさん:2013/07/19(金) 21:35:20.06 ID:J5t89CrA0
>>515
夏より冬が怖い
夏は気をつけてるし、服を着替えても汗かいたからって言える
冬は油断してアウターに臭い付いたらその日は地獄だわ
517病弱名無しさん:2013/07/19(金) 21:47:39.24 ID:IfmXAcmN0
人が多い場所に行くと汗臭い人や加齢臭の人はチラホラいる
ワキガの人はめったに遭遇しない
ワキガは夏ひきこもってるのかな
518病弱名無しさん:2013/07/19(金) 22:00:50.86 ID:c2HC0kwN0
賃貸マンションだが最近隣に引っ越してきた奴がどうやらワキガらしく、ベランダや玄関開けたらワキガ臭がする。
だから一切開けられずエアコンとプラズマクラスターをフル稼働させてる。
519病弱名無しさん:2013/07/19(金) 22:18:29.57 ID:3eWjXjynP
>>517
ワキガはある程度自分で気づく人はいてケアするけど、加齢臭はホント自覚症状無いみたい。
520病弱名無しさん:2013/07/20(土) 06:21:43.57 ID:+ngaO6NeO
ワキ毛を毛抜きで抜いてる最中、刺激臭なのか涙がポロポロ出てきた
調べた事ないけど、そこまで破壊力あるなら重度だな
521病弱名無しさん:2013/07/20(土) 06:29:37.97 ID:k3HLDSfn0
腋臭だけでなく胸臭にもなってしまった・・・・・
522病弱名無しさん:2013/07/20(土) 08:47:58.92 ID:W1O12D7D0
エタノール純度100%のアルコール除菌が一番効くんじゃないか?
アルコール除菌で死滅しない雑菌ってまずいないだろうし
523病弱名無しさん:2013/07/20(土) 08:49:43.92 ID:W1O12D7D0
極端な話が汗をかかなきゃいいわけだから
極寒の地ロシアや乾燥地帯モンゴルあたりに住めばストレスとは無縁だろ
524病弱名無しさん:2013/07/20(土) 08:50:13.81 ID:W1O12D7D0
まあ手術するのが1番手っ取り速いがな
525病弱名無しさん:2013/07/20(土) 08:53:47.81 ID:AI/ggMYq0
まぁいいんじゃね?他人に馬鹿にされてデオドラント製品に無駄金使ってつまんない人生送るんだから
526病弱名無しさん:2013/07/20(土) 08:53:47.95 ID:WnKekr0IP
>>520
それはきっと、こんな不便な体に生まれてきた不幸の涙だよ

>>523
多汗なければそれもあり
多汗な人は、凍えないように服を着たら、歩いたら汗がでる
527病弱名無しさん:2013/07/20(土) 09:00:48.97 ID:W1O12D7D0
>>526
多汗症だったが飲む水の量を極端に減らしたらあまり汗かかなくなったぞ
まあ当たり前の話かもしれないが体内の水分量が足りてないと発汗できないからな
熱中症との戦いになるが塩飴食べてればなんとかなった
528病弱名無しさん:2013/07/20(土) 09:36:39.73 ID:G9TacQDBO
手術専用スレ作ったの??
となるとこのスレはワキガじゃない人も感想?を言いに来るスレになって荒れるね
529病弱名無しさん:2013/07/20(土) 09:55:53.70 ID:WnKekr0IP
>>527
短期的ならそれもいいね
長期できたら凄いと思う
渇きはキツイ
530病弱名無しさん:2013/07/20(土) 10:46:29.33 ID:BfDG+LNm0
コスパ悪いけどスプレー系がやっぱ一番効く
サラサラになってると臭いでにくい気がするから、安く済ませたいならベビパでも使ってみるといいかも
531病弱名無しさん:2013/07/20(土) 10:47:25.90 ID:IBuvAr8Z0
水分多目だけじゃなく、動物性タンパク質多目でもすごい

最近、1週間ほどウナギとか焼肉とか美食三昧したら
エアコンと扇風機で涼しい時でさえ利き腕の脇から
脂汗がどんどん出てきてデオナチュレの制汗力とガチの押し合いになって痛かったくらいw
タンパクを控えて汗が出なくなるまでスパイシー&鉛筆系ワキガ臭がめっちゃキツかったw
532病弱名無しさん:2013/07/20(土) 10:51:08.56 ID:IBuvAr8Z0
手術はスレチだけど、一応30万コースのハイテクワキガ手術は受けて再発済みw
アポをある程度破壊してもタンパクと水分をちゃんとコントロールしないとダメぽw
533病弱名無しさん:2013/07/20(土) 11:04:10.61 ID:/ZMDX6BuP
どこで手術して再発したのか書いてくれないと
534病弱名無しさん:2013/07/20(土) 11:13:39.23 ID:IBuvAr8Z0
スレチだからサラっと言うと
手術の痛みが少なめで傷跡がほとんど目立たないかわりに
多少の再生は有り得るオシャレな手術だったからw
具体的には数万ヘルツでアポを衝撃と高温で破壊して
ノズルで吸引する手術だったけど
永久脱毛効果は半分もなかったし運が悪かったw
535病弱名無しさん:2013/07/20(土) 11:31:48.07 ID:L09A2w9W0
超音波、オレも再発したよ。
当時その手術で有名だった昭和大学藤が丘病院だったけど。
自由診療で入院だった。金返して。
再発が多くてもう今では超音波やるところあんまりないよ
536病弱名無しさん:2013/07/20(土) 13:42:50.32 ID:CKxAFq4m0
超音波は良くないよなわきが手術の知識って何十年前から止まったままだよな
形成外科の医師も知識が低いし手術も下手な人多い
全力で手術に取り組んでる医師っているんだろうかな
537病弱名無しさん:2013/07/20(土) 13:53:30.71 ID:h/pufIrA0
わきが自分で気づいてなさそうな人たまにいるけどこの臭い気付かないとか鼻どうなってんだ
おれは自分が臭くてたまらんよ・・・
538病弱名無しさん:2013/07/20(土) 14:06:56.77 ID:HlYoX6Eq0
>>537
気づいてるよ
このスレ読めば分かるだろ
539病弱名無しさん:2013/07/20(土) 14:24:29.90 ID:qAlwlZz60
超音波なんてどこでやってもw
540病弱名無しさん:2013/07/20(土) 14:36:51.16 ID:CKxAFq4m0
やっぱりここ汗臭いだけの奴だな
541病弱名無しさん:2013/07/20(土) 14:39:32.22 ID:CKxAFq4m0
五味先生ももう歳だしな
542病弱名無しさん:2013/07/20(土) 14:59:39.16 ID:hrcoIN7E0
手術成功者はこのスレでも傷口の写メ出してくれたり、病院教えてくれたりする
もちろんググればたくさんの手術経験者のブログを見ることができる
でも手術失敗したって奴は全然情報教えてくれない
普通は手術失敗してる奴の方が病院名も晒すよな?
それに先生が手術は絶対成功とか極端に説明してけれないとかなら不信感も湧くけど、自分が行った病院は稀に再生する人もいるし、精神的に匂いが無いのに匂いを感じる人もいるって説明してくれた

ワキガの人は何かにすがりたくてこのスレに来ると思う
ここで手術アンチの奴らに惑わされずに自分でググって手術経験者のブログ見たり、病院行って説明受けて、納得して1日でも早く手術受けるべき
本当に生活が変わる
もちろん性格も変わる
543病弱名無しさん:2013/07/20(土) 15:08:44.63 ID:JIVWZ8CH0
お前に言われなくても、誰もが行っていることと思うけどな
544病弱名無しさん:2013/07/20(土) 16:40:25.08 ID:7kO1VFC00
術後って腕あげられないの?
545病弱名無しさん:2013/07/20(土) 16:57:02.67 ID:ZkKpmgih0
自分が重度のワキガだと思った人は以下の方法をまずお試しください。

・入浴時に洗顔フォームでワキをゴシゴシ洗う。洗顔中の残った泡でOKです。
(週に二度、ピーリングジェルで洗いましょう根こそぎ汚れがなくなります)

・入浴後塩化アルミニウム(オドレミン)を塗る。汗自体かかなくする効果がある
 効果が強いので、使用後どのくらいの日数で汗が出始めるか確認して使う頻度を決めましょう。

・乾いたらデオナチュレさらさらクリームを塗る(ストーンでこすると塩アルがとれるのでクリームを)
 わきの下の雑菌が増えなくなります。

・パウダースプレーで軽く香り付け+防臭
・服を香りのよい柔軟剤で洗っておくとさらにいいよ☆


おおよそのお値段

洗顔フォーム約500円、ピーリングジェル約500円、オドレミン約1000円、デオナチュレ約800円
パウダースプレー約800円

合計3600円。それぞれ二ヶ月以上余裕でもつので、一ヶ月あたり1600円ほどで完全無臭を実現できます。
また、この方法は重度のワキガに合わせたものなので、軽度、中度の人はパウダースプレーを
使わなくてもいいです。
546病弱名無しさん:2013/07/20(土) 17:02:31.28 ID:j+QFFxyw0
>>545 この生活を6〜7年続けるより手術した方が安いってことか
547病弱名無しさん:2013/07/20(土) 17:08:06.48 ID:ZkKpmgih0
>>546
どうぞ手術なさって後悔されてから
お試しください
548病弱名無しさん:2013/07/20(土) 17:20:43.28 ID:j+QFFxyw0
>>547 ごめんな、もう手術して無臭なんだ
549病弱名無しさん:2013/07/20(土) 17:48:21.01 ID:52gsf8liO
俺も手術を奨める
失敗しても不随になったり死ぬわけでもないんだから
金はまた貯めれば良いし

インドア派で内気な俺だけどワキガ治って世界変わったら
海外旅行にいってみたいと思うようになった
550病弱名無しさん:2013/07/20(土) 18:01:02.96 ID:OD8iCi/n0
すいません女性は下の毛も剃ってるんですか?
551病弱名無しさん:2013/07/20(土) 18:07:12.45 ID:ZkKpmgih0
>>549
あなたはまだなにもわかってない
>>548
さんをみたらわかるでしょう。
手術して無臭になったと言い張っているひとが、いまだに
このスレを覗いているという矛盾。

そして、手術後半年以内で治ったといっている人間の発言には
なんの信憑性がないということも考慮しなければいけません。

術後臭は、手術から半年、一年以上経過してからあらわれるのですからね。
手術して無臭になったという人間が、術後どれほど時を経たのか
知るすべはありません。

このスレで術後の傷跡をUPし、無臭になったといってる人間の写真をみると
まだ手術から間もない方が多いのがわかります。彼ら、彼女らは
本当の地獄はこれから始まるのだということを知らない。
552病弱名無しさん:2013/07/20(土) 18:07:44.36 ID:bGuOd3pH0
2週間ほど休職できる環境にあるならさっさと手術した方がいいぞ
553病弱名無しさん:2013/07/20(土) 18:13:26.05 ID:j+QFFxyw0
>>549 俺も同じようなこと思った
今まで怖くて行けなかったフェスとかにも行けるようになった
まあ俺はまだスソがあるがケアでどうにかなってる
554病弱名無しさん:2013/07/20(土) 18:17:27.23 ID:gMhaYlJe0
>>487
こんだけ薬品や匂い付けてたら余計変なにおいするって思われそう
555病弱名無しさん:2013/07/20(土) 18:26:22.29 ID:L09A2w9W0
ワキガ手術病院ミシュランや
手術費用価格comがあればいいんだよ
556病弱名無しさん:2013/07/20(土) 18:50:28.63 ID:jWogBQii0
自分のにおいに慣れてる事が考慮して、どれくらいにおったら周りにはどれくらいにおってるんだろう
鼻をワキにくっつけて腋臭だったら周りにもにおってる?
557病弱名無しさん:2013/07/20(土) 19:08:56.59 ID:kl8V8uaw0
>>521
胸元がワキガの匂いがするってことかな。下着シャツを脱ぐと胸元が臭う。
それなら私もなってた。
でも脇の匂いが汗のシャツの浸透などで移ってたみたいで脇の手術をしたら
脇の臭いと一緒にシャツの胸元の臭いも消えたよ。
558病弱名無しさん:2013/07/20(土) 19:23:34.33 ID:WnKekr0IP
術後臭は、手術から半年、一年以上経過してからあらわれるのですからね

↑新説誕生w
1年以上とかしてからじゃ手術との因果関係なんてもはやわからないじゃんw
559病弱名無しさん:2013/07/20(土) 19:29:31.80 ID:ZkKpmgih0
ワキガ手術が気になっている人は、以下の疑問点について
自分の頭で考えてみましょう

・ワキガ手術で本当に完治するのなら、なぜワキガスレがいくつも存続
 し続けているのか

・ワキガ手術を肯定する人間にはメリットがいくつか思い浮かぶと思いますが
(手術をしている病院の関係者は肯定することでお金が転がり込んできますし
 手術をして術後臭に悩まされ後悔している人なら、同じ失敗を味合わせて

 憂さ晴らしをしようと考えたりもするでしょう。自分がつい最近手術をして、
 術後臭がでる可能性を否定したくて仕方なく、手術を肯定している人もいるでしょう)
 ワキガ手術に反対する人間にはなんのメリットもない。それなのに
 必死に止めようとしてくれるのはなぜか?

・術後臭スレが長年にわたって存在しつづけているが、術後完治スレは一度も
 作られた事はないし、たとえなかったとしてもワキガ本スレが手術を肯定し
 実質手術完治スレと化すと思うのだが、そのような流れになったことがない
 現状をどう考えるか?
560病弱名無しさん:2013/07/20(土) 19:30:31.44 ID:hUpn356z0
脇から出てた老廃物が行き場を失って他の箇所から出てるだけだろうな
術後臭は体質改善で乗り切れるだろう
561病弱名無しさん:2013/07/20(土) 19:32:51.63 ID:hUpn356z0
大多数の人間は手術で治るからな
原始的なアポクリン腺を掻きとる方式で大多数は完治するだろう
562病弱名無しさん:2013/07/20(土) 19:37:41.73 ID:ZkKpmgih0
手術に最後の夢を託している人たちに、辛い現実を教えてあげなければいけません。

この世の中に、やってしまえばこれまで自分を朝から晩まで、年がら年中
苦しめ続けたニオイが完全に消失するといった夢のような方法は存在しないのです。

それは手術であろうとも薬であろうとも一緒です。
コレさえあれば大丈夫、コレだけであなたは幸せになれる。
こういった胡散臭い万能を売りにしたセリフをはく人間は、たいていペテン師です。

裏でなにを考えているのか、一度自分の頭で考えてから決断しましょう。
薬は買って試して効果がなくても最悪数千円ですみます。

ですが、手術は数万円も失い、両ワキに見るも無残な傷跡が残り、そしてニオイも残り、
さらにワキ以外の部位から別のニオイが生まれる可能性があり、しかもやり直しがききません。
元に戻れないのです。これをよく考えてからおこないましょう。

手術は元通りに戻れません。本当に戻れません。気をつけてください。
563病弱名無しさん:2013/07/20(土) 19:42:11.64 ID:WnKekr0IP
Qワキガ手術で本当に完治するのなら、なぜワキガスレがいくつも存続し続けているのか
Aすべての病院、医師、術式で必ず1回で成功する訳ではないから
「失敗がある」事を、さも「成功がない」かのように書くのは手術アンチの常套手段

Qワキガ手術に反対する人間にはなんのメリットもない。それなのに 必死に止めようとしてくれるのはなぜか?

1 >>545のように薬品を売りたい場合
2 手術する金がある人が妬ましい
3 荒らして不安にさせるのが楽しいアレな人、など

Q実質手術完治スレと化すと思うのだが、そのような流れになったことがない現状をどう考えるか?
A手術アンチが住み着いるから。同様に実質手術完治スレなんてものができても
手術アンチが住み着いていればここと同じにしかならない
564病弱名無しさん:2013/07/20(土) 19:46:54.84 ID:WnKekr0IP
○○して無臭になったのならこのスレを見てる訳がない書く訳がない、
と言う論法が正しいならば>>545の薬品を使っても全く効果がないって事だね
だって、無臭になるならこのスレに来るわけないし、書く訳がない

この矛盾はどうするのかな?
565病弱名無しさん:2013/07/20(土) 19:52:23.71 ID:hUpn356z0
学生時代に3人ワキガがいたけど3人とも完治してた
566病弱名無しさん:2013/07/20(土) 19:53:29.76 ID:WnKekr0IP
>>545 ID:ZkKpmgih0
一ヶ月あたり1600円ほどで完全無臭を実現できます。

>>562 ID:ZkKpmgih0
この世の中に、やってしまえばこれまで自分を朝から晩まで、年がら年中
苦しめ続けたニオイが完全に消失するといった夢のような方法は存在しないのです
こういった胡散臭い万能を売りにしたセリフをはく人間は、たいていペテン師です。


・・・・w
567病弱名無しさん:2013/07/20(土) 20:05:17.73 ID:WnKekr0IP
自分用メモ

手術成功した人は書き込みなんかしないはずだと言う人

術後臭を必死に肯定する人

手術成功した人を追い出そうとしてる人

失敗する事があるから成功する事が無いと言う詭弁を使ってる人

薬品売りたい人
は同一人物


手術に成功したと言う報告が続くと、なぜか急に術後臭は
半年から1年以上たってから出るものだと言う新説を披露しはじめた
(その発言の根拠はどこにあるのですか?とか聞くと逃げ隠れしそうだから俺は聞かない)
<手術成功者を不安にさせたい?>
<手術成功者の存在を認めたくない?>
<今後術後臭がでるから、手術は失敗なんだと言うことにしたい?>
568病弱名無しさん:2013/07/20(土) 20:21:09.70 ID:L09A2w9W0
もういい加減平常運転に戻してくれないか?
569病弱名無しさん:2013/07/20(土) 20:29:50.74 ID:G9TacQDBO
>>560-561
こういう人がいると安心する
全ての人間が全て同じじゃないことちゃんと分かってる
末尾Pやぶ医者は未だ必死だしw
570病弱名無しさん:2013/07/20(土) 20:43:40.51 ID:WnKekr0IP
数日前医者から完治患者にジョブチェンジさせられたばりなのに
また医者に
571病弱名無しさん:2013/07/20(土) 20:53:04.59 ID:1HAibQQC0
わきが(腋臭症)手術,剪除法、皮弁法のすべて
http://www.youtube.com/watch?v=5YV5ZvgTFRU
572病弱名無しさん:2013/07/20(土) 20:58:21.72 ID:ZkKpmgih0
>>567
術後臭が術後すぐ発生するのではなく、時を経て再発する可能性があるというのは
術後臭スレを見れば誰でもわかる周知の説ですよ。
説ではなく事実なんですけどね。

あなたは自分のご意見と反対の意見をもつ人々の意見については
情報収集がかなり不足しているのではないですか?

ご自分の狭い視野でみたものだけで物事に決定を下し、みていないものはすべて否定
することでご自分の意見を通そうとしておられる。

それでは誰も、あなたの意見に耳を貸そうなどとは思いませんよ。
573病弱名無しさん:2013/07/20(土) 21:11:51.78 ID:WnKekr0IP
なるほどなるほど

>術後臭は、手術から半年、一年以上経過してからあらわれるのですからね。
と言うことは、2年3年して加齢臭がしてもそれは術後臭って言い張れる複線ができた訳ですね

気になるのは今まで何十回とある手術したら臭いが出始めたとか言う書き込みが全部半年
1年たってからだった、とw
普通に考えたら「そんな事ねーよ」の大合唱があってもよさそうだけど・・・
何せ術後臭がでたと書いてる人がほぼ一人しかいないから、そこで矛盾は生じないとw
574病弱名無しさん:2013/07/20(土) 21:15:41.06 ID:WnKekr0IP
たしかに今後荒らすことを考えたら

手術成功した!術後臭無い!快適!
って書かれるよりは
将来術後臭が発生するんだ!
って荒らす方が楽だもんね

でもそれって、「1年たっても術後臭ない、快適!」ってかかれちゃうよ?
そのときは今までのパターンで「本当に治ったなら書きに来る訳がない!」って言うのかな?


そしてまた矛盾発見
>手術から半年、一年以上経過してからあらわれる
>時を経て再発する「可能性がある」

言ってる事が全然かわっちゃってるけど、
ホント、荒らす為にあの手この手だね
575病弱名無しさん:2013/07/20(土) 22:44:07.36 ID:ZkKpmgih0
>>573
>と言うことは、2年3年して加齢臭がしてもそれは術後臭って言い張れる複線ができた訳ですね

ワキガ臭と加齢臭の区別もつかない人がこのスレにいようとは…
ただいるだけならいいですが、そのつたない知識で他人を否定するとは…
576病弱名無しさん:2013/07/20(土) 22:48:24.51 ID:ZkKpmgih0
>>574
落ち着いて落ち着いて。
あなたはこのような場所で書き込む経験があまりないようですから
アドバイスして差し上げますけど

文章中にやたら!マークや?マークを連発すると
あなたのあせりが丸わかりなんです。

悲しいかな、末尾Pにまともな人間がいないという現状を
体現されておられる。
ちゃんとあなたの矛盾した文章を読んで差し上げますから
もう少し落ち着いて書き込んでくださいね。
577病弱名無しさん:2013/07/20(土) 23:01:18.78 ID:WnKekr0IP
>>575
>年3年して加齢臭がしてもそれは術後臭って言い張れる複線
って言ってるんだよ?

>ワキガ臭と加齢臭の区別
がって・・・つまりあんたの言ってる術後臭ってワキガ臭の事なんだw
578病弱名無しさん:2013/07/20(土) 23:01:44.02 ID:crAo/lbU0
そもそも…アポクリン腺がワキガの原因とされてるけどそれは事実なのかな?

http://www.awakecomputer.com/blog/touken/
>「手に汗握る」方の汗は、ハラハラ、ドキドキ緊張をすると手のひらから出る汗。
>手のひらの汗はアポクリン腺から出る汗です。

手のひらからワキガ臭はしないよな…?
動物もアポクリン腺大量にあるけどワキガ臭はしない
579病弱名無しさん:2013/07/20(土) 23:04:29.46 ID:crAo/lbU0
耳かきの反対側の「フワフワ」使わないほうがいい?
http://news.goo.ne.jp/article/dot/life/dot-2013071700031.html

>耳垢は、外耳道にある耳垢腺と皮脂腺から出る分泌物に、はがれた表皮細胞、毛、ほこりなどが混ざったものだ。
>体質的に分泌物が多いとベトベトした耳垢に、少なければ粉状の耳垢になる。
>日本人の約6割は粉タイプだ。混合タイプもある。

アポクリン腺ではなく皮脂腺から出る皮脂でベトベトになります
耳垢がベトベト=ワキガ というわけではないようです
結局仮説を裏付ける研究もなされてない、あくまでも仮説段階の想像に過ぎない話だったんだよ
580病弱名無しさん:2013/07/20(土) 23:06:31.19 ID:WnKekr0IP
1年以上して臭いが出た事と
手術との因果関係をどうやって検証したの?
まさか「自己申告」があっただけじゃないよね?

とか書いてやろうかと思ったんだが、そーかそーか

術後臭って1年以上たってからしだすワキガ臭「限定」なんだw
一応先に言っておくけど、ワキガ臭以外もあるんだとか後から言ってること
全く違うじゃんってならないようにねw

今できる逃げ方は「脇以外からのワキガ臭」って話にする位かな
581病弱名無しさん:2013/07/20(土) 23:10:36.18 ID:WnKekr0IP
>>578
それはエクリンを間違えてアポクリンと記載してるだけ
582病弱名無しさん:2013/07/20(土) 23:12:44.73 ID:crAo/lbU0
>>581
専門家が言ってるんだが

レス追ってみたが…何かちょっとおかしいなお前
何カリカリしてんだよ
583病弱名無しさん:2013/07/20(土) 23:16:47.77 ID:ZkKpmgih0
>>580
がんばって他人の意見を全否定してまわってください。
いずれあなたの話に耳を傾ける人間はいなくなるでしょう。

まぁ、あなたのように感情的になってなりふりかまわぬ人に
なにをいっても意味がないでしょうが。

そろそろ自分用メモで妄想を垂れ流すタイミングじゃないですか?
ファイトw
584病弱名無しさん:2013/07/20(土) 23:27:01.82 ID:Nwar6Sau0
悪臭野郎が調子に乗っててワロタw
585病弱名無しさん:2013/07/21(日) 00:18:12.42 ID:mLJEBYV+O
だから手術スレは分けろって言ってるんだよ
586病弱名無しさん:2013/07/21(日) 00:25:54.97 ID:mLJEBYV+O
>>578-579
なるほどね
確かに手からわきがの臭いがしたことは一切ないね
耳垢の湿りも皮脂によるかもね
自分もわきが臭のメカニズムはまだそこまでよく分かっていないんじゃないかと思ってる
587病弱名無しさん:2013/07/21(日) 00:30:39.96 ID:mLJEBYV+O
ID:ZkKpmgih0
確かに矛盾してると思った
588病弱名無しさん:2013/07/21(日) 00:32:57.87 ID:HjGi/V+90
>>555
食べログで話題になったイケメンカリスマみたいなスーパードクターが現れたり

ペニオク騒動みたいなステマ騒動が勃発したりしてw


手術関連の荒らしが有頂天になってるが
本当に賢い、幸せになれる人はネットの情報を鵜呑みにせず
電波媒体や活字、交友関係、コネ、特に有料情報をメインにして
先人の知恵やケーススタディを最大限活用して大成功するヨカンヽ(´ー`)ノ
589病弱名無しさん:2013/07/21(日) 01:29:50.35 ID:CjIlhPyy0
なんか手術おしてる人の怪しさヤバイね
ワキガの手術じゃなくても、手術って人の体に凄く負担になることなのに
デメリット無視してやれやれって怖い
590病弱名無しさん:2013/07/21(日) 03:08:34.57 ID:6cbK0uzLO
ステマさん今度は新しい手口できたか
591病弱名無しさん:2013/07/21(日) 04:14:34.43 ID:+m3/lImi0
わきがの人ってどんな物を食べているのだ?
脂肪分のとりすぎじゃないのか?
592病弱名無しさん:2013/07/21(日) 05:43:22.61 ID:LW5H3TwP0
おっすオラえきしゅう症
593病弱名無しさん:2013/07/21(日) 09:17:09.82 ID:cx+rYrW30
>>589
あんたの方が数段ヤバイよw
まず『手術やれ』なんて誰も言ってないじゃないか
それと手術した経験者こそ、デメリットも一緒に一言添えてるし、経験者のブログなんかを参考してって言ってる

それなのにあんたが勝手に『デメリット無視して手術やれ』って言ってるやん
怖いんですけどw
594病弱名無しさん:2013/07/21(日) 09:30:24.53 ID:UF0vxIpK0
ID:Gh3r/p4M0の話はありがたかった
お陰で病院行く決心ついて、来週手術します
595病弱名無しさん:2013/07/21(日) 09:37:51.37 ID:A5SLqzOmP
手術の成否はほぼ病院選びで決まると言っていい、すぐできるからって
だけで選ぶようなことは絶対するなよ

あと今更だけど、この時期テープかぶれするからできれば寒い時期推奨w
596病弱名無しさん:2013/07/21(日) 10:00:48.22 ID:umfgJZMZ0
手術すると余計に酷くなるというのが良くわからない。
きちっとした所でやれば確実にアポの数が減るわけで、完治しなくともマシにはなるはずだけど。
でも実際、術後臭というものに苦しんでいる人がいるのも事実。

おれは大昔、(ネットもない時代)術後臭の存在など知らず、手術をやれば治ると信じて無臭になった。
もともとデオで一日持つ軽度ではあったと思うけど。
夜はミューズでワキを洗うと朝まで無臭だったから。
昔はBANかミッテルしかなかった時代だが朝塗れば一日もったよね。

今は平均気温も上がって、食べ物も欧米化したからかワキガにはキツイ世の中だ。
でもデオの数も増えたし、手術の方法も改良されてきたからみんな何とか頑張れ。
597病弱名無しさん:2013/07/21(日) 10:11:49.90 ID:A5SLqzOmP
>>596
>>575を見ると術後臭ってのはワキガ臭=再発みたいだぞw
だとすると臭いの強弱の判定はあいまいで、

手術したのにまだ(また)臭ってる

という心の負担の大きさが、においが強くなったと言う錯覚を生んでるんだろう
598病弱名無しさん:2013/07/21(日) 10:30:22.67 ID:DksmJAFl0
俺は軽度だったのかな
デオナチュレのクリスタルとソフトストーンは聞かなかったけどBanを朝昼晩で完璧に抑えられるようになった
そもそもワキに湿気があると雑菌が繁殖しやすいから、デオナチュレってワキガ対策に向いてないんじゃないの
599病弱名無しさん:2013/07/21(日) 10:31:12.75 ID:DksmJAFl0
Banと書きましたがパウダースプレータイプです
デオナチュレもさらさらクリームなら効くかもしれない
600病弱名無しさん:2013/07/21(日) 11:05:14.69 ID:btItUZY2O
>>595
と、いいつつ良い病院名は言えないヤブ医者w
>>597
>錯覚を生んでいる
どうしても君の営業では術後臭は邪魔みたいだねww
もみ消すのに必死ww
みんなの体が同じだとか思ってんだなぁww
601病弱名無しさん:2013/07/21(日) 11:26:15.90 ID:+/L3C0GJ0
ワキガじゃない人って、例えば何日もお風呂に入らなくても、
あの劣化プラ臭はしないの?
それなりに臭いは出てくるんだろうけど。
602病弱名無しさん:2013/07/21(日) 11:47:35.66 ID:/ZskyNEA0
手術なんてするんじゃなかった
みんなよーく考えるんだよ!
603病弱名無しさん:2013/07/21(日) 12:04:30.88 ID:umfgJZMZ0
>>602
だから、どういう手術をして、どういう状態からどうなったから止めろって言わないと分からない。
それじゃ、やっぱりアンチだよ。
604病弱名無しさん:2013/07/21(日) 12:17:42.04 ID:LNGQnZl6P
>>601
ワキガ臭と汗くささは全くの別物だからな。
ワキガじゃない人にも多少なりともアポクリン腺はあるはずなのに
ワキガ特有の匂いが全くしないのは何でなんだろう。
605病弱名無しさん:2013/07/21(日) 12:26:24.73 ID:/THQmcWG0
ワキガじゃないホームレスの人が真夏に電車に乗ってきたら
強烈な皮脂臭がした。たぶん3ヶ月は風呂に入ってないな。

非腋臭の人が風呂に入らないと皮脂汚れの臭いがするよ。
606病弱名無しさん:2013/07/21(日) 14:01:11.31 ID:49rNi7xz0
皆さんはこの時期1日何枚シャツ着替えますか
自分は出勤時、昼休み、仕事帰り、お風呂上がりなんですけど
607病弱名無しさん:2013/07/21(日) 14:14:21.35 ID:gXke7Fn30
車で1分の投票所に、行って帰ってきただけで服が洗濯機行き
30分もかけて、シャワー浴びて脇と股間にデオつけて出かけ、10分もかからず帰宅
それだけで、服にはガ臭とデオ臭のブレンド臭が染み付いた

もう寝起きの部屋着のまま歩いて行けばよかったわ
608病弱名無しさん:2013/07/21(日) 15:19:39.78 ID:xCGWBhdH0
回らないちょっと高級な寿司屋行ったんだけど、隣にワキガが座りやがった
なんも食べずに出ていくはめになったわ
板前さんも苦笑いしてたし
609病弱名無しさん:2013/07/21(日) 15:36:57.92 ID:TO5KJyuC0
>>606
7〜8枚くらい
610病弱名無しさん:2013/07/21(日) 15:37:51.66 ID:TO5KJyuC0
最近年のせいか、さらに臭いがキツくなってる気がする
さっさと手術すべきなのか
611病弱名無しさん:2013/07/21(日) 15:49:58.47 ID:TO5KJyuC0
香料付けるのは完全に逆効果だな
612病弱名無しさん:2013/07/21(日) 16:27:17.49 ID:kYdOFEm40
>>607 ワキガって自分で臭いと分かるのか?
613病弱名無しさん:2013/07/21(日) 16:40:33.63 ID:gXke7Fn30
>>612
分かるわいw
614病弱名無しさん:2013/07/21(日) 16:51:10.61 ID:Q/nOKWEtO
わきが自覚はあるが、他人からしてどの程度臭ってるかが分からん

分かればこの程度ならいいやと吹っ切れるのに


因みに重度です(´・ω・`)
615病弱名無しさん:2013/07/21(日) 17:29:17.65 ID:LNGQnZl6P
俺は、自分のワキガ臭は分かるのに、同じワキガの父親の匂いは分からない。
多分臭いの強さが、俺>父親だから、多少マヒしてる俺の鼻だと父親の弱い臭いが分からないんだろうけど
そう考えると自分が感じてる臭いより、他人の方が強く感じてる可能性は普通にありえる。
616病弱名無しさん:2013/07/21(日) 17:37:58.48 ID:gXke7Fn30
自室やマイカーが激臭で泣けるよね
617病弱名無しさん:2013/07/21(日) 18:36:55.29 ID:kYdOFEm40
>>615 うわっ!それお母さんは我慢してるのか?w
618病弱名無しさん:2013/07/21(日) 19:08:10.48 ID:kG4XpO340
匂いに気を使ってる喫煙者はブレスケアとか衣類にも何かかけてるけど
タバコの匂いとそれが交ざり合って全然誤魔化せてないよね
ワキガも一緒だと思う
619病弱名無しさん:2013/07/21(日) 19:13:45.54 ID:XJOU7Tc20
うちも母親曰く親父はワキガ
けど親父のワキガを全く感じないのは俺自身のにおいが強いからなのか
620病弱名無しさん:2013/07/21(日) 19:34:39.73 ID:kYdOFEm40
>>615 >>619 家にお客さんが来たときの反応に興味があるわw
621病弱名無しさん:2013/07/21(日) 23:23:39.51 ID:Uhvh+DPV0
>>614
重度と認識してるのに吹っ切れるもなにもないだろ。
重度なら周囲にどれだけ迷惑かけてるかもわかるだろうし。
ホッとしてる時間なんて一分たりともないのだよ。
622病弱名無しさん:2013/07/22(月) 00:18:12.77 ID:rIbGShUC0
>>617
ワキガと結婚する奴はワキガが好きなんだよ
あれって元々フェロモンだし、時代が違えばモテモテの可能性もあるからな
623病弱名無しさん:2013/07/22(月) 00:41:50.03 ID:b9a7UwcA0
>>608
飲食店に来るのはホント迷惑だよねー
みんなはどんな対策してるのかな
624病弱名無しさん:2013/07/22(月) 01:24:46.34 ID:IscEhF6W0
>>622 ワキガ臭がフェロモン?嘘こけ。
625病弱名無しさん:2013/07/22(月) 01:58:22.40 ID:2rJCVVE50
これだからわきが素人()は困るわ無臭人は帰れ
626病弱名無しさん:2013/07/22(月) 02:09:25.79 ID:+C9MUuPx0
行列に並んで美味しいもの食べたい
627病弱名無しさん:2013/07/22(月) 04:15:51.37 ID:Lg/dX6Zf0
わき毛残して完治は不可能ですか?
仕事の関係上剃れません、スポーツ関係なので・・
ほぼ諦めてますが、どなたかお助けください
628病弱名無しさん:2013/07/22(月) 07:24:00.75 ID:YxhhS8/TO
なんのスポーツなの?
629病弱名無しさん:2013/07/22(月) 07:24:43.89 ID:5sOHQcPV0
うちの曾祖父が強烈なワキガだった
他人を寄せ付けないオーラがあったがワキガのせいだろう
630病弱名無しさん:2013/07/22(月) 08:41:56.35 ID:Lg/dX6Zf0
>>628
格闘技とだけ言っておきます
上半身ハダカやタンクトップは練習でもよくなるので
631病弱名無しさん:2013/07/22(月) 11:43:04.34 ID:6QZQ5Mz80
スソガって脱いだパンツかいだりしたらわきがのあの匂いがするの?
632病弱名無しさん:2013/07/22(月) 15:21:44.77 ID:aFvFxCJdO
>>361-362
すっぱい匂いを腋臭の臭いだと思ってたorz
633病弱名無しさん:2013/07/22(月) 16:04:26.09 ID:aFvFxCJdO
あとアンモニア臭も腋臭の臭いではないんだってね
ずっと勘違いしてた…
634病弱名無しさん:2013/07/22(月) 16:57:18.88 ID:SuaEF7NY0
ずっとアメリカ製の香り付き固形デオドラント使ってたけど、デオナチュレが評判いいみたいなんで使ってみようかな
無香料ってのが怖いな効果なかった場合モロにワキガ臭しそうで
635病弱名無しさん:2013/07/22(月) 17:10:02.63 ID:YxhhS8/TO
>>630
ボトックス注射ぐらいしか浮かばない
ミラドライは術前に脇毛剃るんだろうか
636病弱名無しさん:2013/07/22(月) 17:11:34.71 ID:BSr5vbBwP
手術したら一月は格闘技なんて無理だがな
637病弱名無しさん:2013/07/22(月) 17:19:20.70 ID:YxhhS8/TO
>>630
調べてみたら脇毛残して手術できるカナクリ式超音波吸引法とかいうのもあるみたいだけど
40分程で手術は終わるが
やっぱり固定期間があるから1週間ぐらいは仕事休まないと厳しいね
638病弱名無しさん:2013/07/22(月) 19:31:28.96 ID:O74kQLCY0
ワキガの臭いはやっぱり鼻を麻痺させるんだな。
自分はワキガを手術して治したのでまったく臭いがしなくなったんだが、
治す前は他人がワキガでもさほど気にしなかった。
だが今は隣にワキガの人が座ると耐えられなくなったよ。
自分の臭いだと思われたら嫌だなとも思った。
手術を受ける前は治す事に対して意固地になってる部分もあったんだけど、
やっぱり日本人ではワキガの臭いは、ないに越した事ない・・
治った瞬間、人生の半分そんした気になる。
体臭のことでこんなに気を使わなくても良いなんて、楽なんてもんじゃない。
悩んでる人は、迷わず治療しましょう。
人生が明るくなるよ。
逆にワキガなのにタンクトップで堂々とその辺歩けてる人は尊敬します。
嫌味とかじゃなくて、本来はそうであるべきだと言う考えは今も変わってません。
気を使わず、何を言われても精神的に追い込まれない人、手術なんか受ける必要ないです。
639病弱名無しさん:2013/07/22(月) 19:48:36.59 ID:IscEhF6W0
体臭なくて良かった・・しかし彼女が仄かにワキガ臭がするのが困る。
スソガはないのに乳首あたりから臭うのは何故だ?
640病弱名無しさん:2013/07/22(月) 20:13:34.82 ID:O74kQLCY0
チチガなんだろ。
アポクリン汗腺は陰毛部、乳輪部、腋毛部、耳の中に存在するから。
641病弱名無しさん:2013/07/22(月) 21:07:13.79 ID:03fwMllO0
>>630 ミラドライなら術後も普通に脇毛残るよ
施術前は剃らなきゃいけないけど、術後一週間くらいは脇の腫れが尋常じゃないから
格闘技なんて激しい運動は出来ないかと
運動控えてる間に脇毛も生えてくるでしょう
642病弱名無しさん:2013/07/22(月) 21:54:41.47 ID:rIbGShUC0
>>634
デオナチュレのクリームがデオドラントでは最強
どのデオドラントでも無香料が良いよ
643病弱名無しさん:2013/07/22(月) 23:46:38.42 ID:yEZnjbm3O
重度のワキガで、唯一マシだったラビリンも効かなくなって、服も匂うし、もう手術しかないと思ってた
けどデオナチュレのクリーム使ってみたらほとんど匂わなくなった
ほんとオススメ
耐性がつきそうで怖いけど
644病弱名無しさん:2013/07/22(月) 23:48:30.98 ID:v3C4LUYb0
最近入社した新人がワキガだった。んで、自分もワキガ
いままで自分以外のワキガ臭を感じたことがなかったんだが
新人の臭いが物凄く、それとなく消臭グッズをアピールするがスルーされる
ちなみに彼女はニンニク大好き
事務員女4人で10畳程の部屋にいるんだが
半分がワキガとかwサーセンww
645病弱名無しさん:2013/07/23(火) 00:01:40.91 ID:Gos7x4R3O
>>644
私もエクリン腺の臭いならよくあるけど、自分以外のわきが臭は感じたことがないな
646病弱名無しさん:2013/07/23(火) 00:14:59.22 ID:Hanw80m/0
>>645
同じ系統の臭いだったから、はじめ自分だと思った

今日、新人さんの臭いの事なんだけど…と上司から話が出た
観念して自分もワキガですスンマセンと打ち明けた
気遣ってか臭わないと言ってくれたけど(ノД`)ンナコターナイ

限界らしく上司が直に「臭い」と言うといっていたが
やはり同じ立場の自分から言ったほうがいい気がするんだが
正直ツライ…傷つくだろうな
メンタル弱そうなので、辞めてしまいそうでそれも不安
647病弱名無しさん:2013/07/23(火) 00:18:29.41 ID:OHaPXDTj0
>>642
マジで?
クリニークのロールオン使ったことある?
これより最強なら試してみたいんだが
ちなみにクリスタルーストーンは試した、カスでした
648病弱名無しさん:2013/07/23(火) 00:32:20.56 ID:Gos7x4R3O
>>646
同じ系統の匂いなら私も自分のだと思うだろうな

いや、本当に臭いがしないのかもよ
新人さんのように常に物凄く臭うレベルではないんだと思う

私も出来ればあなたが言ったほうがいいと思う…
649病弱名無しさん:2013/07/23(火) 06:23:02.18 ID:xTVWam6v0
>>637>>641
ありがとうございます
検討してみます
650病弱名無しさん:2013/07/23(火) 09:57:58.49 ID:F0DYGg9U0
>>646
あなたが言うのはやめた方がいい
消臭グッズをスルーされたのなら尚更だよ
本人気づいてないなら、逆恨みもありそうだし、まずは上司にまかせるべき
同じ立場だからといって、相手が自分の臭いに気づいてるとは限らないからさ
651病弱名無しさん:2013/07/23(火) 10:01:11.60 ID:F0DYGg9U0
というのも、体臭やワキガで悩んでる人はさ
ニンニクという最悪なものを食べたりしないだろ・・・
そこが気になったんだよ
ワキガの大半は自分で臭いがわかるし、ケアしまくって生活を正してさらに苦しんでるわけだが
その女性がニンニク大好きなのが気になった
652病弱名無しさん:2013/07/23(火) 10:03:49.58 ID:OHaPXDTj0
ニンニク毎日味噌汁に入れて食べてるよ^^
健康に良い
653病弱名無しさん:2013/07/23(火) 11:06:16.56 ID:sTwII15d0
>>648
dクス
もし本当に臭ってなければどんなに嬉しいか
小4からずっとなんだ
対策は相当してる方だと思うけど

>>650-651

悩むなぁ…
10歳上だしプライドもあるだろうし
そしてかなりの潔癖症 もう訳わからない

>>652
彼女、健康マニアです
654病弱名無しさん:2013/07/23(火) 12:42:23.72 ID:WcKPnWF30
>>642
クリームのほうが効果高いんですね
試してみますありがとう
655病弱名無しさん:2013/07/23(火) 15:34:53.68 ID:Mks9T14K0
やっぱりみなさんケアされてるんですね(^○^)
わたしは爽清効デオドラントジェル使っています。
ワキガ臭は、抑えられるんですが
体全体からアンモニア臭がします。
何かいい対策は無いでしょうか?
656病弱名無しさん:2013/07/23(火) 15:56:44.14 ID:w4FkrpR4I
ラポマインどうですか?
あと舌間さんの買ったことある人どうでしたか?
657病弱名無しさん:2013/07/23(火) 22:06:51.85 ID:HBapmnYS0
今日いつもの美容室でカットとカラーしてきた。
店内にはラジオが流れてて、さあとっておきの商品をご紹介します!と通販が始まった。
水虫やわきがに効果絶大の紫外線なんチャラでーす!とノリノリで始まった。
どんな顔していいのかわからなかった。
658病弱名無しさん:2013/07/23(火) 22:43:50.02 ID:+J7coITW0
なんだかんだでAg+効くなぁ〜
成分見るとあんまり良くないらしいけど・・・・
659病弱名無しさん:2013/07/24(水) 00:48:20.88 ID:HGTlarbB0
Ag+効くって人は多分腋臭じゃない
660病弱名無しさん:2013/07/24(水) 01:30:43.47 ID:6YZUnG5PP
Ag+単体で効くならかなり軽度の腋臭でしかない
デオナチュレ塗った後にAg+するとかなり抑えられる
どちらも単体では夕方には臭う
最近は汗臭い人でも羨ましい気持ちになってきたよ、自分がそんだけ汗かいたら異臭騒ぎだよ…
661病弱名無しさん:2013/07/24(水) 07:20:36.47 ID:q886abLn0
自分もデオナチュレ単体で夕方には臭うけど
生まれてから一度も臭いと指摘されたことも周りから反応されたこともないわ
ラッキーなのか、気づかなかっただけなのか
明らかに臭うので絶対に自己臭症ではないんだけど
めちゃくちゃ軽度なのにデオナチュレ一日もたないってことなのか
もう何が何だかよくわからん・・・
662病弱名無しさん:2013/07/24(水) 08:17:07.68 ID:6YZUnG5PP
もし友達が軽く臭って、単に汗臭いなら「いっぱい汗かいた?」って言えるが
脇からほんのり…で指摘するような人が居るか?って話だ
公害レベルに拡散してる人に面と向かって伝える人ですら少数だというのに
無臭の肉親に確認とるまで真実は分からない、もしくは皮膚科か
663病弱名無しさん:2013/07/24(水) 08:39:55.42 ID:Z+p84SaM0
指摘されない、反応されたことない=臭ってないって事ではないと思う

臭くてもあからさまに態度に出さないのが大人の対応

あなたは臭い人に会ったら鼻つまんで「あなた臭いよ」って言うの?
664病弱名無しさん:2013/07/24(水) 09:22:19.86 ID:HCtEiSDG0
一度も指摘された事がない人は腋臭じゃないよ。
665病弱名無しさん:2013/07/24(水) 09:25:38.06 ID:HCtEiSDG0
>>663
一歩外に出れば、がんがんに指摘されるよ。
すれ違いざまに「くさ」とか「こいつワキガだ」とか。
666病弱名無しさん:2013/07/24(水) 09:57:08.84 ID:+nLUY1Ou0
コンビニの店員に「クサイの来た」「入ってきただけで分かる」と聞こえるように言われたことがあったな
667病弱名無しさん:2013/07/24(水) 10:00:32.64 ID:5tdbxZcQP
>>665
がんがんって、年間何十回くらい言われるんですか?
668病弱名無しさん:2013/07/24(水) 11:33:38.28 ID:4iZlcgC+O
ここや@コスメを見ていたら、このデオドラント剤が効かないから重度だってことはないと思う
デオドラント剤は人によって合うか合わないかの部分が大きい
669病弱名無しさん:2013/07/24(水) 13:31:03.34 ID:z01Kp+ye0
日本ワキガ党結成
マニュフェスト

あらゆるワキガ手術法に100%助成
ワキガ侮辱罪法制化
あらゆる職種にワキガアファーマティブアクティブ
ワキガゆるキャラ誕生
670病弱名無しさん:2013/07/24(水) 13:31:56.36 ID:o8NCsd6f0
ワキガにとっての地獄は学校だよね
自由がきかないし、発症が早ければ早いほど周りも子どもだから散々な目に遭い、人生が暗転する
小学〜中学の集団コミュ力が養われる時期に発症するともう最悪だよ
いくら大人になってから手術をしたところで、多感な頃に負った心の傷は元には戻らない
671病弱名無しさん:2013/07/24(水) 14:31:39.27 ID:C7czBlXqP
>>670
俺はそれで中学時代に運動部辞めたよ。
体育の授業でも柔道とか苦痛で仕方なかった。
常に自分が周りの人間より劣ってるってことばかり考えてた。
672病弱名無しさん:2013/07/24(水) 17:38:02.32 ID:d7JTkal70
ワキガの人ってやっぱりみんなワキ湿ってるの?
常に乾燥させるようにしたらにおわないのかな。
673病弱名無しさん:2013/07/24(水) 18:13:46.86 ID:r3EttXV2O
>>671
俺もスラムダンク見てバスケ部に入ろうと思ったけど辞めたわ。
バスケってユニフォームが脇丸出しだし屋内でやるんだよね。
674病弱名無しさん:2013/07/24(水) 19:20:52.83 ID:4iZlcgC+O
中学までバスケをやってたけど、部活時に臭いと言われたことはないな
たまに男子と練習したり、男子と同じ体育館でやっていたけど男子からも何も言われたことがない
ちなみに夏休みには駅伝をやってすぐにバスケをしてた
675病弱名無しさん:2013/07/24(水) 20:58:37.04 ID:QZWNjKmpP
いえねーよ…。
676病弱名無しさん:2013/07/24(水) 22:25:19.79 ID:i5h4T5Pt0
自分は部内で弄られキャラだったのもあって、
面と向かって「お前クッセェよ!笑」みたいな口調で言われた事がある
でもいまいちワキガの自覚がなく、部活後で大量に汗かいた後だったから単に汗臭いんだと勘違いしてた
でも、別の奴が同じく部活後に「○○(←俺)の匂い、キツくね?」と他の部員に話してたのがたまたま聞こえてしまって
その時は流石に凹んだな…
あぁ俺って本当に臭いんだなーと思ったよ
677病弱名無しさん:2013/07/24(水) 22:35:26.57 ID:o8NCsd6f0
>>674
本当にワキガなら、みんながみんな黙っているわけがない
ガキや性悪はそこら中に必ずいるから
678病弱名無しさん:2013/07/24(水) 23:06:01.22 ID:wfYolj5MP
女の子にワキガくせえとか直接言える鬼畜なんているのかよw
679病弱名無しさん:2013/07/24(水) 23:15:39.90 ID:5tdbxZcQP
男は腕力のありそうなやつ、女は顔のいい奴には言わない
680病弱名無しさん:2013/07/24(水) 23:51:04.50 ID:4iZlcgC+O
>>677
ガキや性悪はいたね
小学生の頃から脇の臭い以外で色々言われてきたから、脇の臭いだけ言わないのはありえないと思う
いじめが何なのかは分からないし、学校や塾に友人はいたけど、当時は本気で悩んでいた
それくらいのことをされていたのに脇の臭いだけ言わないのは有り得ない
681病弱名無しさん:2013/07/24(水) 23:56:24.34 ID:GFeGvtcL0
帰りの電車で結構混んでたのに乗り口付近で吊り輪持ってた激臭ワキガ男の周りは空いていたわ。
電車内はワキガ臭満載でみんな顔をしかめてて乗ってくる連中もクサ!クサ!の連発。ただ本人は我関せずだっわ。
真夏にワキガで公共交通機関は勘弁してくれ。
682病弱名無しさん:2013/07/24(水) 23:59:13.01 ID:4iZlcgC+O
>>678
口臭のことなら言われたことがあるよ
腸の働きが悪かったのとアレルギー性の慢性鼻炎が原因の口臭があった

小学生の頃、しつこく聞こえるように言ってきた男子もいたな
683病弱名無しさん:2013/07/25(木) 00:10:54.15 ID:ZKTkMrAmP
臭いって言って来る奴は性悪ってさあ
臭いで周りに迷惑かけてるんだから仕方がないと思うんだが
684病弱名無しさん:2013/07/25(木) 01:17:47.58 ID:LC8v5KSCO
男か女かでも言われるかどうか違う気がする。
あと言ってくる奴が性悪かどうかは言い方やそれをネタにするかどうかにもよると思う。
俺は中2になるまで自分がワキガだとは気付かなかった。
DQNと口論になってワキーガというあだ名を付けられてから気付いた。
それ以降中学卒業するまで、俺が何か発言するたびに「おい、ワキーガは黙っとけw」とからかう奴らも出てきた。
685病弱名無しさん:2013/07/25(木) 01:37:29.41 ID:f/UEXadJO
やっぱり耳垢湿ってないな
でもたま〜に湿ってるときがある
686病弱名無しさん:2013/07/25(木) 01:44:23.18 ID:f/UEXadJO
>>684
だから口臭のことは言われてたって
女だろうが、顔がどうであろうが、言われるもんは言われる
それでも一定期間、頻繁に言ってきたのは小学生のときのその男子だけだったけど
中学に上がっても同クラスで口臭のことは言わなくなってたけど、胸の話でまな板だの小さいだのちょっとだけ言われてたな
687病弱名無しさん:2013/07/25(木) 02:13:14.41 ID:/WG+LC9NP
からかい≠指摘、だからね
からかいの場合は小を大に言う事があるし、最悪無いものを有ると言ったりする
指摘は、現実を突きつけるだけだ

そして「足臭い・口臭い」はギリギリ伝える事ができるが「脇臭い」は言えないという結果が
先日15年来の無臭の友達と会議して出た
私の脇が臭った時は教えて欲しい旨を伝えて解散した
688病弱名無しさん:2013/07/25(木) 02:18:42.52 ID:XOqOajnIO
>>686
なんで女にワキガくせぇって言えるのかって言ってるのに口臭は口臭はってw
689病弱名無しさん:2013/07/25(木) 05:56:02.06 ID:pxXjRr3w0
アンコスメで子供の手術やってるよ

以下、ステマ乙禁止
     ↓
690病弱名無しさん:2013/07/25(木) 08:50:52.27 ID:TsK7WhIdP
中・高時代「足臭い・口臭い」といわれた奴は一人もいなかったな
ワキガは数人居たが、社会人になるとワキガは言わなくなって足口が出てくる気がする

それより
>みんな顔をしかめてて乗ってくる連中もクサ!クサ!の連発。
なんて見たことない
>>665>>667の件もスルーだし、夏場の定番だがものすごい作り話感が
691病弱名無しさん:2013/07/25(木) 09:06:38.72 ID:Jtv46DxH0
>>690
都内で電車通勤だと、毎日言われるよ。
ワキガの人の遭遇率も都内だと高い。
692病弱名無しさん:2013/07/25(木) 09:12:23.74 ID:w/xg9P0j0
>>690 小声でクサ!クサ!なんて毎日普通に聞こえるぞw
693病弱名無しさん:2013/07/25(木) 10:07:58.44 ID:Zx5sqggF0
>>170さん
>>180さん
>>372さん

その後の経過はどうですか?
694病弱名無しさん:2013/07/25(木) 10:53:20.41 ID:Qs5eRfwI0
とりあえず悩める奴は全員腋の下を舌の届く限り思いっきりペロペロしてみろ
自分で臭いが分からない、他人に聞く勇気もない、そんな奴が確実に自己判断出来る方法の一つだ
苦くもないネギ味もしない奴はワキガじゃねえから安心して体臭スレへ引っ越せ
695病弱名無しさん:2013/07/25(木) 11:08:08.01 ID:TsK7WhIdP
>>691-692
ノイローゼじゃなくて?
696病弱名無しさん:2013/07/25(木) 15:48:32.41 ID:27qx1sjB0
【話題】「加齢臭」「香水」「汗と柔軟剤のミックス」…「スメルハラスメント」に職場で悲鳴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374712811/
697病弱名無しさん:2013/07/25(木) 16:56:27.61 ID:w/xg9P0j0
>>695 じゃないよ、俺は周りの無臭人だから。
698病弱名無しさん:2013/07/25(木) 21:55:37.97 ID:6OGbuVGs0
ピンセットで抜こうと思ったけどびっしり生えてるし場所が場所だから物凄くやりづらい・・・脱毛機買うか・・・
699病弱名無しさん:2013/07/25(木) 23:51:14.85 ID:TsK7WhIdP
>>697
えっと?
電車の中の話だよ?

君が会社で言われてるならもう嫌われていじめ受けてるって事でありえる話
電車でたまたま居合わせた人が無臭かどうかなんてわからないから電車の話じゃない

都内の場合(以前田舎でDQNにと言う話があったかが)、クサ!クサ!とか
言ってる奴がいたらそいつの方がキチガイに見られるよ
それでも言われるとなると、それはその人にしか聞こえない声だと思う

都内で電車に乗ってればそんな事言ってるやつはさすがにいないことくらいはわかってる
過去スレみてればわかるが、「鼻スンは全部自分のせい、花粉の時期に鼻スンが
増えるのは暑くなってワキガ臭が増加したからで花粉のせいじゃない」とか
言ってる奴ですらさすがにクサクサ言われるとは言わなかったぞw
700病弱名無しさん:2013/07/26(金) 00:14:49.61 ID:DZcOaE2zP
30代中盤にさしかかってきてスソガの威力が覚醒してきた
701病弱名無しさん:2013/07/26(金) 00:15:40.09 ID:R3JYVm/p0
>>699 だから電車での話だって。それに俺は体臭もワキガもない無臭人だと。

そりゃ誰だって言いたくもないが頭痛くなるくらい臭いと段々腹が立って来るのか、小声でクサ!と聞こえるし俺もつい小声でクサいな〜と同僚と話しをしてしまうわ。

だいたい臭いに迷惑してる奴らはしかめっ面したりハンカチで鼻を押さえてる。
それくらい兵器レベルのワキガがいると言う事実。
ワキガの連中は気の毒に思うがな。
702病弱名無しさん:2013/07/26(金) 00:27:43.77 ID:XoGFb9XRP
>>700
まじかよ

歳いくと強くなるのか……
すそがはないけど途中からでてきたりすんのかな
703病弱名無しさん:2013/07/26(金) 00:30:12.93 ID:XoGFb9XRP
なんでそのレベルのわきがは手術しないんだろうな

俺は軽度でデオドラントしてれば匂わないレベルだけど来年手術する
704病弱名無しさん:2013/07/26(金) 00:35:46.31 ID:wWAxxtxb0
おいらは海外で手術しようと思います
705病弱名無しさん:2013/07/26(金) 00:38:45.12 ID:xnmTsGTBP
>>701
まとめると

あなたはワキガじゃない無臭人だけどここに常駐してます
あなたの周りではワキガの人がほぼ毎日乗っていてクサ!クサ!と毎日言われています
あなたは電車に同僚と乗っているのでクサイと同僚に言います

次回作をお待ちしております
706病弱名無しさん:2013/07/26(金) 00:45:38.56 ID:qcRlXrOKO
臭うことをストレートに言う人はいるって意味で口臭の話をしたんだけどな
指摘って書いたけど、全部直接指摘されたわけではなくて、聞こえるように言われたり、全て間接的に言われてたからね
ちなみに友人から口臭がすると直接教えてもらったことは一回しかない

わきが臭がしても絶対に言えない、電車でのクサッは幻聴だ、作り話だとか言ってる人は何なんだろ
わきが臭は自分では気付かないが、常に臭っていると言いたいみたいだね
そんなのは重度でしか有り得ないんだから、完全なノイローゼ状態だね

五味によると受診者の三割しか重度はいないらしいから、腋臭の中でも重度は少数派だよ
707病弱名無しさん:2013/07/26(金) 00:55:10.18 ID:R3JYVm/p0
>>705 要するに俺はワキガ臭が大の苦手であり大嫌いなんだよ。

最近隣にワキガが引っ越して来たしイライラしててな、それだけ。

悪かった二度と来ないわ。
708病弱名無しさん:2013/07/26(金) 00:58:13.79 ID:MpygQFY2O
五味は>>696の言葉も作って流行らせようとするくらいだからな
709病弱名無しさん:2013/07/26(金) 01:08:25.27 ID:xnmTsGTBP
>>707
俺は同僚と電車にのるからひとりの時より気が大きくなって
わきがのやつが来たらクサ!クサ!と聞こえるように嫌がらせしてやってる

が真相か
710病弱名無しさん:2013/07/26(金) 02:06:47.44 ID:WcKvkq8WP
旦那が職場の後輩に「くせー、お前ワキガだろw」って言ったって話を聞いて
会った事もない後輩くんに罪悪感がいっぱいになったよ…
私のワキガケア用品をあげたいくらいだが、後輩のワキガは目に染みるレベルらしいから効かなそう
711病弱名無しさん:2013/07/26(金) 08:40:44.99 ID:Oa5egbFdO
他人に「クサい」って言える人って自分はどこもクサくないって自信があるのかな?
下手したら言った人自身も「自分は確かにワキガだけど逆にお前は口クサいよ」って言い返される可能性だってあるかもしれないのに。
そんなわけで俺は仮にその人がクサかったとしても「クサい、クサい」みたいな言い方はできないね。
712病弱名無しさん:2013/07/26(金) 10:22:26.57 ID:244hU6540
ハイドロを今手元に持ってる人いる?
黒ずみが気になって、夜お風呂上がりに薄く塗ったんだけど、次の日無臭に。
で、体調不良でお風呂入らず寝たのに、朝もまだ無臭。
ちょっと誰か試してみて。
713病弱名無しさん:2013/07/26(金) 10:36:05.22 ID:LZpVpCMS0
仕事中、今日は凄いワキガ臭いと思ったらどうやら職場の人みたいだ
自分のワキ嗅いでもにおいしなかった
714病弱名無しさん:2013/07/26(金) 10:42:00.98 ID:8u8U46yO0
すっかりガス抜きスレと化してるな。
こんなんじゃこの先もしばらく機能しないな、ここは。
715病弱名無しさん:2013/07/26(金) 11:19:01.75 ID:90z81X2R0
「体臭きつい同僚に俺が体臭を注意されてえらい事になった」

こんな事例もホントにあるかもしれんな
716病弱名無しさん:2013/07/26(金) 14:15:18.78 ID:S+URVQnr0
定期的に書いてるけど、脇がベタついたり臭ったりしだしたら、デオウォーターをバシャバシャかけてデオシートで拭く
これを数回繰り返すと臭いも取れてさっぱりするよ
あと女性はちょっと注意が必要だけど、スソにも効果的
717病弱名無しさん:2013/07/26(金) 15:19:39.10 ID:MRqH7ThR0
>>716
その通りですね
汗が染み込んだ衣類が1番臭うから、それに汗脇パットを貼るのが良いね

俺の経験上、デオナチュレのクリームに汗脇パットでワキガは乗り越えれる
ちょこちょこかかる費用と手間とストレスから抜け出したくて先週手術した
傷口に痛みはないけど、ガーゼに貼るテープが不快
718病弱名無しさん:2013/07/26(金) 16:29:33.02 ID:W94QeJHK0
>>717
どこで手術したの?
いくらかかった?
719病弱名無しさん:2013/07/26(金) 17:57:06.01 ID:AN9eU/0N0
よく服にかける香水みたいなのあるじゃん
香水って言うほどじゃないけどドラッグストアとかに売ってる奴
ああいうのってどうなの?
720病弱名無しさん:2013/07/26(金) 21:04:58.48 ID:EDGbXdirO
>>693
30日に抜糸だけど
今の所脇や他の部位から匂いがするって事はないよ
721病弱名無しさん:2013/07/26(金) 22:16:15.20 ID:soiwHU7f0
169 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2013/07/26(金) 02:22:40.85 ID:+gvEpqjv
バイオ、ワキガの奴と同じパーティだった・・・
むしろそのワキガを撃ってやりたかったわ。
722病弱名無しさん:2013/07/26(金) 23:41:39.51 ID:AK0N2VxI0
手術失敗で中度ワキガを毎月1万円近く、
消臭衣類に毎年3万以上使ってデオしてるけど
「イオンクリア」って、長袖で機密性を高めて上着に10回程度
エアフローを計算した、最高効率のポイントに振っても、体の動きで
(消臭が間に合わない臭いが)漏れて惜しい
ボトルは基本330回分だけど、1着にボトル1/3〜1/2ほど使ったら臭いを瞬間消臭してくれるかな…

「イオンダッシュ」と「ヌーラ」は消臭シャツや消臭上着とコスパを比べてしまうから、最近あまり使ってない…
消臭衣類の機能と相乗効果でワキガ臭の81%以上を完全に遮断してくれたら喜んで使うけど…。
723病弱名無しさん:2013/07/26(金) 23:45:11.08 ID:DZcOaE2zP
それよりもどこでどの手術して失敗したのか聞きたい
724病弱名無しさん:2013/07/26(金) 23:56:30.80 ID:WO3JiU7r0
自然発汗して手で脇を擦るとワキガ独特の鉛筆臭がします。
普通にしてて匂ったり、服に匂いが付く事はないです。
運動した時の脇汗はそんなに匂いません。
これって軽度なんですかね?
725病弱名無しさん:2013/07/27(土) 00:46:05.09 ID:V+0mWSQu0
>>2
726病弱名無しさん:2013/07/27(土) 07:54:18.70 ID:NLspWdfJ0
3日前くらいから急に臭うようになった
27だけど加齢臭かなぁ?ワキガっぽいけど
ツーンとする臭い
腋毛剃った方がいいですか?
727病弱名無しさん:2013/07/27(土) 09:09:32.82 ID:dd6/xWBb0
ワキガじゃなさそうだが、とりあえずそっとけ
そっといて悪いこたーない
728病弱名無しさん:2013/07/27(土) 09:53:03.43 ID:NLspWdfJ0
そうですか
臭い始めたらまめに水拭きしときます
729病弱名無しさん:2013/07/27(土) 11:05:48.48 ID:O9REzPGG0
25過ぎてからくさくなったって人は加齢臭だと思う
本物のワキガマンは高校生くらいから少なからずにおってくる
730病弱名無しさん:2013/07/27(土) 11:19:44.03 ID:ziIZsWFi0
どうして知ってるの?
そう、私は高校の時から臭うようになった
731病弱名無しさん:2013/07/27(土) 11:58:09.95 ID:HMtCDxDKO
手術して12年たちずっと快適な生活をしていたけど、今年から右だけ少し臭うようになってしまった。また手術するべきなのかな。
732病弱名無しさん:2013/07/27(土) 13:19:19.80 ID:V+0mWSQu0
高校で発症か
小中は難なく過ごせてたとか裏山
自分は小5で発症、人間不信のコミュ障まっしぐら
733病弱名無しさん:2013/07/27(土) 13:57:08.96 ID:q2cjv9th0
俺は中一の時に友達に言われたな
小学校の時は大丈夫だったと思う
734病弱名無しさん:2013/07/27(土) 15:11:05.73 ID:tiACOsXzO
俺は中2で発症した。
発症当時はワキガというもの自体知らなかった。
最初は同級生の男に「うん? お前?」ってワキをかがれたことがあった。
その時の俺は「こいつ何してるんだ?」としか思わなかった。
それからしばらくして体育で2時間サッカーがあって教室に帰ってきた時、女子たちが怒りながら下敷きを俺に向かって扇ぎながら「もういいかげんにしてよ! 体質なのは仕方ないけど少しは気を使ってよ」と言ってきた。
「もしかして俺って他の人たちより体臭キツいのか!?」「体質って何かみんなとは違うのか?」と疑問に感じて、以後いろいろ調べたり聞いていくうちにワキガを知り自分がそうなんだと気づいた。
735病弱名無しさん:2013/07/27(土) 15:11:59.56 ID:lVnJ6gRMO
自分のどこの部分が臭いのかもはやわからない;
クリニークもデュオナチュレもミョウバンもだめだ
736病弱名無しさん:2013/07/27(土) 16:08:14.86 ID:97cGfQ5M0
病院行きなよ
自己臭なら精神科行きな
737病弱名無しさん:2013/07/27(土) 16:55:21.76 ID:/pGo0hcy0
(´-`).。oO(体臭診療科ができたら、ニオイアレルギーが多いこの国では大繁盛する予感
全身をスキャンするドーム型臭気計や各臓器、血液・尿検査、問診まで備えて
ワキガを含む難治性の体臭体質、精神性自己臭恐怖症まで
あらゆる医療手段を駆使してブラックジャックなみに高度に治してくれたら最高)
738病弱名無しさん:2013/07/27(土) 17:22:10.00 ID:q2cjv9th0
>>733
女子に言われてさぞかしショックだったろうに
739病弱名無しさん:2013/07/27(土) 17:30:41.72 ID:lVnJ6gRMO
>>736
手術済み
740病弱名無しさん:2013/07/27(土) 18:03:56.09 ID:ouir8/mBO
>>734
つらすぎる…さすがに気の毒だ
親が教えてくれたら良かったのにね…
741病弱名無しさん:2013/07/27(土) 18:10:55.65 ID:ouir8/mBO
>>739
いつ再発したの?
742病弱名無しさん:2013/07/27(土) 18:31:11.19 ID:N3BZKpX30
>>720
どうも>>693です。
せんじょの方ですかね。
何かあったらまたお願いします。
743病弱名無しさん:2013/07/27(土) 19:09:40.31 ID:c3rkvy790
誰かワキガの美容師紹介してくれよ
シャンプーやられる時とか絶対咳されるわ
744病弱名無しさん:2013/07/27(土) 19:27:13.97 ID:BTPnb4Gs0
>>737
同感。治療方法も開発して欲しいな!!
745病弱名無しさん:2013/07/27(土) 23:41:09.81 ID:REocYWEb0
塗るだけでアポクリン腺を殺せる薬があったらいいのに。
アポクリン腺に殺気沸きすぎて自分で研究・開発してやろうかっていう妄想
したいけど難しいよな。だから妄想
普段は臭わないけど、仕事してると緊張感があるせいか
もわっと鉛筆臭がするし時々きっついのもする。
きっつい時はその瞬間だけ脇が臭うけどその後なくなるし
脇をこすっても服を嗅いでもわきが臭はしない。
でも歩いてて急に風向きが変わったり強い風邪が吹いたりすると臭ったりするから怖い
どこに臭いついてんの。鼻しっかりしろ!精神的に疲れた・・
746病弱名無しさん:2013/07/27(土) 23:59:29.35 ID:V+0mWSQu0
>>745
早めに病院行って診断してもらったほうがいいと思う
747病弱名無しさん:2013/07/28(日) 00:26:32.17 ID:xqSYSuv60
わきがの臭いが良い匂いで
周りから羨ましがられるものならどんなに幸せだったことか
腕上げまくり動き回りまくりだよ
なんでくせえんだよバカヤロウ
748病弱名無しさん:2013/07/28(日) 00:44:09.81 ID:BdXISpXv0
そんな贅沢言わない
汗かいたら汗臭いだけの普通の身体でいいのに神様(´;ω;`)
749病弱名無しさん:2013/07/28(日) 02:58:30.07 ID:N+lFyBp10
臭くて目が覚めた
750病弱名無しさん:2013/07/28(日) 05:54:03.10 ID:ygAIjocn0
臭いの相談です

27♂動物園勤務3年目
ワキガではないですがワキガの数倍の動物臭が身体に染み付き参ってます
先輩は職業病だから諦めろといいます…
自身では気になりませんが通勤途中に周りがヒクのを感じて萎えます

彼女にも遠回しに臭いが原因でフラれました…
友達曰く『猫のオシッコの臭い』
母親曰く『獣の臭い』
妹は『臭いから近寄んな』

仕事帰りに何度洗っても染み付いて取れません
自分の鼻はバカになって気にならないのが逆に恐い…

ワキじゃなく全身から動物臭がします
なにか臭いを緩和する方法ないですか?
751病弱名無しさん:2013/07/28(日) 06:36:39.06 ID:Zh9Fpkwd0
スレチ
752病弱名無しさん:2013/07/28(日) 06:49:31.82 ID:tdt1ONS+0
魚屋で働いてる人は、どれだけ洗っても生臭い魚臭いの取れないしね。
わきがの家もわきがの臭い。
家族にも染み付くかな?
753病弱名無しさん:2013/07/28(日) 09:11:01.25 ID:Scd7RLIKO
酷い便秘なんだけど治ったら腋臭も軽減されるかな
754病弱名無しさん:2013/07/28(日) 09:25:49.63 ID:xQA3JrS50
手術して無臭になると他人の匂いに敏感になるね。こんなに目にしみる匂いをばらまいてたなんて知らなかった。
755病弱名無しさん:2013/07/28(日) 10:19:54.05 ID:spvKvyLj0
腋が臭いって悲しいな
ハゲよりキツイわ
手術ってどんなことすんの?腋の中に臭い袋みたいなのがあってそれを除去するの?
756病弱名無しさん:2013/07/28(日) 10:39:12.62 ID:zV0MKsu40
ワキガは香水ツケないほうが良い。映画館で隣だった奴がそうで吐きそうになった
757病弱名無しさん:2013/07/28(日) 11:01:13.75 ID:hIJ0kQzoP
禁断の「香水直接ワキぶっかけ」でもやりましたかねぇ・・・w
758病弱名無しさん:2013/07/28(日) 11:22:10.80 ID:uIh9WDfTO
>>755
ワキガの人は普通の人にはない汗を出す汗腺があって
手術方によるけど汗腺を破壊して吸引したり切除したりする
759病弱名無しさん:2013/07/28(日) 11:47:00.08 ID:zi/Kl/M1P
>>755
どっちももってるんだがハゲのが辛い
まだ19だからかもしれんが

まあ俺はだけど
760病弱名無しさん:2013/07/28(日) 11:47:02.39 ID:tze3H7ri0
でも出るものが出なくなるってことは、単純に考えれば他の手段で出るしかないよな。
どう出るかが怖い。
761病弱名無しさん:2013/07/28(日) 11:47:44.40 ID:tze3H7ri0
ハゲはネタにできるけど、臭さはネタにできないよ
762病弱名無しさん:2013/07/28(日) 11:53:11.02 ID:zi/Kl/M1P
>>761
まあわきは軽度でデオドラントで抑えられるし手術で治るって希望あるから
軽度のわきと19でハゲならハゲが嫌だな

外出ただけで笑われる
講義中とか知らないやつにハゲハゲ言われんのだるいわ
わきがも気にせなあかんし
おわっとる
763病弱名無しさん:2013/07/28(日) 12:51:04.18 ID:tze3H7ri0
社会に出たらハゲてるやつなんざいくらでもいるわ
大学だけがんばれ
764病弱名無しさん:2013/07/28(日) 13:28:44.90 ID:KV5V/So10
>>762
坊主にしなよ
清潔を保ちやすいし育毛剤も使いやすい
ワキガで腋毛を剃るようなもん
若いから抵抗あるかもしらんが一度やってしまえば割り切れる
765病弱名無しさん:2013/07/28(日) 14:11:31.62 ID:Scd7RLIKO
>>752
それは重度だと思う
766病弱名無しさん:2013/07/28(日) 14:15:36.91 ID:Scd7RLIKO
>>754
目に染みるのも重度
手術して良かったね
767病弱名無しさん:2013/07/28(日) 18:26:46.02 ID:rzk841pc0
魚臭さはステンレスソープでとれるし、洗った後再びにおう事はない
ワキガは洗っても30分後にはにおってくる・・・
768病弱名無しさん:2013/07/28(日) 19:46:50.18 ID:fHBdx0VZO
>>762
若い頃からハゲ、チビ、ワキガでヘレンケラーの3重苦みたいな
おっさん知っとるけど現在50代で会社の社長さん
769病弱名無しさん:2013/07/28(日) 19:47:55.36 ID:Kz4s06F20
皮膚の常在菌の種類によって匂いが強くなったりや臭くなったりするので善玉菌を増やしてやらばいい。
770病弱名無しさん:2013/07/28(日) 19:59:49.09 ID:I2g+Bp550
>>750
動物臭の悩みで職場辞めた事ある。
(迷惑な、信じられない奴がいた)
毛穴に染み付く。帰ってきてすぐにシャワーしても
その後着た服にニオイが染み付く。
頭もシャンプーしても毛穴が臭い。

それで履歴に書くと「どうして辞めたの?」
とよく聞かれていた。
説明してもおかしな奴と思われがち・・
すぐに職場を辞める奴で、変な言い訳をする奴と思われていた。
771病弱名無しさん:2013/07/28(日) 21:51:51.83 ID:rzk841pc0
アポクリン腺を手術でとる画像見たら血の毛が引いた
772病弱名無しさん:2013/07/28(日) 22:59:08.47 ID:2v5DW2Hr0
773病弱名無しさん:2013/07/28(日) 23:14:09.17 ID:emU6hOyj0
ミョウバン水って効果抜群?使ってて効果出た人いる?
因みに私は36歳のおっさんでワキガ多汗症です
774病弱名無しさん:2013/07/28(日) 23:20:39.26 ID:suKn/XUH0
以前は、お風呂上がりに焼きミョウバンを水で練ったものを直接ワキに塗っていましたが、
腋臭を抑える効果はあったものの、皮膚がひどくかぶれて挫折。

その後、ネットでミョウバン水の作り方を知って、現在はこれをスプレー容器に入れて、
朝とお風呂上がりの2回、ワキに満遍なくスプレーした後、乾かしています。
毎日続けているうちに、自分でワキをクンカクンカしても臭わなくなりました。

ミョウバン水原液の作り方
ttp://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html#original

私は常温で保存しているので、上記サイトの3分の1の量(500ml)を作り置きしています。
原液を直接スプレーしていますが、敏感肌の方は希釈して様子を見ることをおすすめします。
775病弱名無しさん:2013/07/28(日) 23:23:16.05 ID:xqSYSuv60
動物のクッサイうんこに垂らすと一瞬にして香水みたいないい匂いになるやつ前にテレビで見たけど
そんな感じの液わきがにも出来ないかな
付けるとたちまち不快な匂いじゃなくなるの
776病弱名無しさん:2013/07/29(月) 00:05:07.79 ID:aPjIjTSVO
柿渋石鹸でよく洗うと臭いが消える
777病弱名無しさん:2013/07/29(月) 02:08:18.53 ID:HhjrgIeK0
確かに一時的には消えるけど…
どっちかってと加齢臭向きだね
778病弱名無しさん:2013/07/29(月) 04:58:40.48 ID:1uHNk+o1O
779病弱名無しさん:2013/07/29(月) 09:40:46.24 ID:RyX53lQY0
臭さを許せなくて全ての腋毛を引っこ抜いた
意外に簡単に抜けた
腋臭のせいで毛穴が広がってたのか
毛がないと洗いやすくて良い
780病弱名無しさん:2013/07/29(月) 09:43:25.45 ID:xNOifX5HP
わきがの手術って、家族にばれずにできないかな?
今まで手術経験なくて、健康な身体にメス入れるなんて許さない!って言われてる
長袖の季節になったらドルマンスリーブでごまかせないかな…
781病弱名無しさん:2013/07/29(月) 09:56:29.79 ID:NZDQqILfO
せんじょ法は絶対誤魔化せない
ぶ厚い包帯まいてアメフト選手みたいな肩幅で腕も上げられないし
ミラドライとかならもしかしたらばれないのかもだけど
数十万取られるよ
782病弱名無しさん:2013/07/29(月) 11:48:29.62 ID:LGliWG0bP
>>780
今から旅行に目覚めた事にして泊りがけで旅行しまくる
そのうち親が旅行そのものを気にしなくなったところで
手術、ビジホかなんか宿泊、包帯取れたら家に帰る

冬季なら長袖着てて不自然じゃないので、春ごろまでそれで引っ張れば
傷も目立たなくなっている
783病弱名無しさん:2013/07/29(月) 12:21:00.84 ID:PilELB+f0
生まれつき脇が黒ずんでて気になってたんだけど、
昨日、肌色が合わずに捨てようと思ってたファンデを試しに脇に塗ってみたんだ

すっげーさらっさら!
脇すべる、快適すぎる
油分が毛穴を塞ぐのか、しばらく眺めてても毛穴から汗かかない

ふと、非ワキはこの状態が当たり前なんだな、と
でも気に入って落とさずに数時間放置してたら、プラスチックゴミ燃やしたような激臭を発してきたのでやめた
良い方法見つけたと思ったんだけどなあ
784病弱名無しさん:2013/07/29(月) 12:49:32.09 ID:eijyWimL0
真似する所だったじゃねーかwww
785病弱名無しさん:2013/07/29(月) 13:09:18.83 ID:Zb7SvRzr0
わき毛抜きたいけど毛根が多すぎる上に抜きにくい・・・・
抜いてる人どうやって抜いてんの?
786病弱名無しさん:2013/07/29(月) 13:14:46.59 ID:YdNDshCjO
新しい服袋から出して着てたら脇の部分から鉛筆の芯の臭いが…
洗濯して着たら制汗剤の匂いだけなのに…これってやっぱりワキガ?
787病弱名無しさん:2013/07/29(月) 13:57:38.41 ID:1DPMuc4qP
>>780
取りあえず、包帯グルグルは隠しようがないんで、
一週間くらいは誰にも会わないですむ環境が無いと難しいね。
剪除法よりもっと軽度な手術もあるけど、再発のリスクも高まるし。
788病弱名無しさん:2013/07/29(月) 14:23:32.22 ID:RyX53lQY0
>>785
指で摘んで力づくで
皆、やっぱすぐシャツ臭くなる?
789病弱名無しさん:2013/07/29(月) 15:25:46.15 ID:NZDQqILfO
>>786
耳垢湿ってるなら恐らくワキガ
790病弱名無しさん:2013/07/29(月) 15:35:12.50 ID:NZDQqILfO
みぬくがインチキや言いがかり扱いされまくってて笑った
制作側もわかってるんだろうなw
791病弱名無しさん:2013/07/29(月) 15:36:48.73 ID:NZDQqILfO
ごめんスレ間違え
792病弱名無しさん:2013/07/29(月) 15:52:28.25 ID:V5Ic34Ir0
逆転裁判5?
793病弱名無しさん:2013/07/29(月) 16:56:01.76 ID:l7K741AKO
「ラーメン・ツケメン・僕イケメン」の狩野英孝もワキガらしいぞ。
おまけに口臭もキツいらしい。
794病弱名無しさん:2013/07/29(月) 19:09:53.30 ID:sXXNyxml0
で?っていう
795病弱名無しさん:2013/07/29(月) 19:18:46.66 ID:aPjIjTSVO
>>777
自分には合ってるのか、一日わきが臭が消える

法事で一日中クーラーなしで、お寺の狭い部屋でお焼香やロウソクに火がついている部屋で過ごしたりした日も、指で擦ると利き腕にほんのり臭いがしただけだった

さすがに半袖の下着は鼻につけると臭ってたが、母親によると臭わなかったそう
念のためにイオンダッシュしておけばまぁ大丈夫だということが分かった
796病弱名無しさん:2013/07/29(月) 19:44:52.17 ID:6DfEMVnJ0
>>780 ミラドライなら多分バレない
両脇かなり腫れるから(脇が閉じられない位)夏場はバレる可能性あるけど、秋冬なら大丈夫かと
値段もかなり張るけど、月々一万くらいでもローン組めるよ
ちなみに自分は月一万ちょいの三年ローンで組んでる
797病弱名無しさん:2013/07/29(月) 20:32:56.91 ID:jMvxwRyh0
【たくさん恥毛】
798病弱名無しさん:2013/07/29(月) 21:36:00.68 ID:Zu+IK9FgP
せんじょ法して3日後に花火大会とか行ける?
799病弱名無しさん:2013/07/29(月) 21:47:54.73 ID:PilELB+f0
アメフトのコスプレしていけば怪しまれない
800780:2013/07/29(月) 21:50:22.39 ID:xNOifX5HP
みなさんありがとう
やっぱりバレるよねえ…片方ずつ手術してドルマンスリーブで隠して3日くらい風邪ひいて寝込んでればいけるかと思ったんだけど
ミラドライはできる病名が近くにないのとひとり旅は交代で介護してる状態なんで難しい
うーん…
801病弱名無しさん:2013/07/29(月) 21:52:04.47 ID:MQ3Ucvny0
アニメ・攻殻機動隊SACのような義体があれば一発解決なのにな…
ワキガならアームとショルダー、チチガやヘソガ、スソガもあるなら胴体全部、
ミミガまであるなら脳以外全部人口の義体に変えれば人生バラ色

>>798
簡単手術でさえ1週間は半身浴と拭き取りだけしか出来なかったから
入浴できるまでは人前に出るなんてとんでもなかったよ
802病弱名無しさん:2013/07/29(月) 22:23:21.27 ID:1DPMuc4qP
剪除法でガッツリやって三日目なんて、それこそトイレとご飯以外は
ずっと安静にしてるような時期かと。
自分がやったところは、固定が外れるまで5日かかったし
固定が外れたからって、いきなり腕が動かせる訳でもないしね。
803病弱名無しさん:2013/07/29(月) 22:25:56.23 ID:Zu+IK9FgP
>>801>>802
えええええ…そっか…

術後1週間は遊んだりできない?
804病弱名無しさん:2013/07/29(月) 22:27:52.64 ID:LGliWG0bP
ゲームで遊べるよ
805病弱名無しさん:2013/07/29(月) 22:51:05.00 ID:oUpXRuo/0
>>803 少なくともタイオーバー取れるまでは遊べないよ。ほとんど腕動かせないから、シャンプーさえまともにできない
806病弱名無しさん:2013/07/29(月) 23:15:57.18 ID:sXXNyxml0
歩くだけでズキズキ痛くなるからな
歩き回る気になんかなれないよ
807病弱名無しさん:2013/07/30(火) 00:59:02.77 ID:c1fP7E+SO
学校で制服やコートを服掛けに掛けられない。

服掛けに掛けると、他人に臭いがうつるしどうしよう…。
808病弱名無しさん:2013/07/30(火) 03:15:58.60 ID:Ln0mEyiTO
服掛があるなんて凄い学校だな
冬はコート着ない、夏は薄着で荷物になる制服はつくらないとかどう?
809病弱名無しさん:2013/07/30(火) 07:18:43.80 ID:rV6JKPZoO
エティアキシル効きますか?
810病弱名無しさん:2013/07/30(火) 09:04:34.11 ID:c1fP7E+SO
>>808
服掛けといっても立派でなく、廊下にある体操着掛けに制服類も掛けるもので、隣と30センチ位しか離れてないから覆い被さる。

冬はコート着ないわけにもいかないが、そうすると椅子に掛けるしか…。でも、裾が床に当たって汚れるし。
811病弱名無しさん:2013/07/30(火) 11:58:55.56 ID:1jrz5Nc+O
>>803一番痛くて辛いのは手術当日〜翌日だったけど、一週間は普通に生活するのに支障がでたよ。自分は一週間は仕事を休んだけど、仕事が始まってからは腕を上げる動作が辛かった。腕を上げるのたび痛くてヒィってなってた。
812病弱名無しさん:2013/07/30(火) 14:55:34.71 ID:rV6JKPZoO
稲葉、足立東部病院、新橋駅・前AYC銀座形成外科、アイリス美容外科

どこがオススメですか?また、絶対辞めた方が良い病院があったら教えてください…
813病弱名無しさん:2013/07/30(火) 15:11:00.60 ID:hm85wtNK0
絶対にやめたほうがいいのは、ただの外科
手術やってても論外
これだけは大声で言える
814病弱名無しさん:2013/07/30(火) 17:34:52.54 ID:xSKGG2XY0
>>812
どことは言わないけど基本、ワキガメインのところが良いと思うよ
815病弱名無しさん:2013/07/30(火) 18:00:27.89 ID:3GVZTtmP0
ttp://www.fuku-ya.com/ranking/deodorant.html
この中のどれかを試したことある人いる?買ってみようと思うんだけど
あと、スティックとロールオンとジェルだったらどれが良いんだろう

もうひとつ!
脇にデオドラント塗ってから服着ると服と擦れてとれちゃうのが心配。
何度も塗り直すのか…
でも外出先で一度でもわきがの臭いが発生すると
いくら塗り直しても効果がない気がする。
どうなんだろう
816病弱名無しさん:2013/07/30(火) 19:27:00.16 ID:KCo7Jrj00
軽度〜中度だけど、缶コーヒーと甘いお菓子やめたら直ったっぽい
砂糖って駄目なのか
817病弱名無しさん:2013/07/30(火) 19:58:05.63 ID:T93MQU/jP
>>812
取りあえず足立東部病院は止めておけ。
理由はググれば術後の画像がたくさん見られるから分かる。
818病弱名無しさん:2013/07/30(火) 20:35:30.06 ID:ZOE5YGRtO
海外デオドラントのレクソーナすごい効いた
職場の人に手術したのかって疑われるぐらいだからそうとう効果あり
ちなみに鉛筆臭
シンパフュームっていう無香料のやつです
楽天で買いました
819病弱名無しさん:2013/07/30(火) 21:20:35.91 ID:hm85wtNK0
>>816
そんなのはワキガとは呼ばない
820病弱名無しさん:2013/07/30(火) 21:38:22.43 ID:rV6JKPZoO
本当にありがとうございます。
正直、取り除き残しさえなければ傷が残っても良いです。
あげた病院の中で技術力が低い病院はありますか…?
821病弱名無しさん:2013/07/30(火) 22:44:42.71 ID:tfLQNMXi0
職場で隣のやつがきついワキガで泣きそう
午前はまだ大丈夫だが午後ほんときつい
何か対策してあのレベルの臭いはありえないから本人気がついてないんだろうなぁ

まわりは女が多いんで自分の臭いと勘違いされるんじゃないかと不安もあるし
かといって臭いからなんとかしろとも言えないしマジ困ってる
822病弱名無しさん:2013/07/30(火) 22:48:15.86 ID:r3FBEV+f0
>>821
おまえ
823病弱名無しさん:2013/07/30(火) 22:57:28.70 ID:3GVZTtmP0
レクソーナメモメモ。私も鉛筆臭です!
レセナのドライシールドって汗かかなくなる?
多汗ではないけど少しでも緊張の汗が出ると一気に臭うから参考にしたい
824病弱名無しさん:2013/07/30(火) 23:32:19.46 ID:y5c/gb3r0
ドライシールドは涼しい季節ならいいけど
暑い季節だと汗の吐出圧力が高すぎて
ジェルシールドと汗が拮抗した後
汗が勝って臭いだすから困る

プレケアって素晴らしい発想だけど
今の科学力ではまだ完全には出来ないのかも?
もっとも、完全にアポクリン汗腺の汗を止めた場合に
代償性発汗で脇以外のアポクリン汗腺から臭いださないか、心配はある
汗が少ない人は1日でスプーン(大匙?)一杯程度らしいけど果たして?
825病弱名無しさん:2013/07/30(火) 23:43:56.68 ID:3GVZTtmP0
>>824
ありがとうございます!
うーん…秋冬専用にとっておこうかな。
とりあえず明日はエキシウクリームを塗って出勤してみる
826病弱名無しさん:2013/07/31(水) 01:04:33.50 ID:ruz+CnGwO
クリニークが今の所いい感じ。夏前はサラサラで汗かかなかったのに、やっぱ夏になるとじんわり。でも臭いはかなり軽減された!けど白シャツにはうっすら黄染み…エキシウ、ミョウバン、デオナチュレはダメだった。渋柿ソープ気になるー
827病弱名無しさん:2013/07/31(水) 01:55:01.87 ID:Ah+7+mYn0
レセナで汗を抑えられたことがないんだけど多汗症なのかな
さらさらな汗にはなるけど

名前忘れたけど青い容器に入ってるストーン、評判良かったから買ってみたけど全然だめだった
デオナチュレは当たり前だけど臭いの発生元にピンポイントで塗らないと効果ないみたいで、でも場所がよくわからんから広範囲に大量塗り→デオナチュレ臭+わきがになってしまう
まんべんなく塗ったつもりでも臭うし、うくいくまで探しながら重ね塗りするから、風呂で流すのも大変
うまく臭いを抑えるのに5分はかかるから毎朝ストレスたまるわ
具体例に脇のどこに塗ればいいかとか教えてくれ
828病弱名無しさん:2013/07/31(水) 05:39:45.08 ID:s9RRWWkx0
レクソーナ全種類買ってみようかなw
やっぱり無香料じゃないとキツイかな
ワキガの臭いがなくなっても、外国人の香水みたいにすごいニオイしそう
829病弱名無しさん:2013/07/31(水) 06:25:58.68 ID:ZDm+eYXe0
レクソーナは安定した評価だよね
830病弱名無しさん:2013/07/31(水) 15:41:58.29 ID:oE0J62r70
レクソーナってどこで買える?
Amazonで見たらいろんな種類があって、商品説明も少なくてどれにすればいいのかわからん
831病弱名無しさん:2013/07/31(水) 17:18:20.20 ID:HHA141Gs0
>>720
どうですか。>>693ですけど。
832病弱名無しさん:2013/07/31(水) 20:58:26.88 ID:29b0KUL00
質問なのですが去年までまったく汗をかいても臭くなかったのですが今年の夏から汗をかくと右脇(左脇からはなぜか臭わない)と背中?がとてもすっぱい匂いがします…
自分は両利きで耳糞は湿っていません
自分はワキガなのでしょうか?
833病弱名無しさん:2013/07/31(水) 21:17:28.89 ID:/6a0d5L7O
>>1
834病弱名無しさん:2013/07/31(水) 21:19:22.13 ID:29b0KUL00
>>833
ごめんなさい…
どうやら自分はワキガじゃないようなので安心しました
しかし汗をかくとすっぱい匂いがするのでなにか対策を教えていただけないでしょうか?
835病弱名無しさん:2013/07/31(水) 21:37:34.19 ID:c073iYeA0
>>834
とりあえず、しばらく石けんで体を洗わない(特に臭うところは)。
なるべく長時間半身浴で汗を流す。
これを1週間くらい続けてみる。

他に、血がさらさらになる系の物を食う。
クエン酸系のドリンク飲んでみる。
836病弱名無しさん:2013/07/31(水) 22:10:33.04 ID:Tb2TlO710
BANのnono ionって口コミではそれなりで
デオナチュレやレセナ、
テノール液、塩アルに比べると口コミ人気は低いけど
よく見ると、スプレーは制汗剤+イオンダッシュのような消臭イオン効果
ロールオンはナノレベルの殺菌とあって、なんかハイテクでカッコいいw

同社の(ベッキーがCMしてる)洗濯用洗剤、NANOXともども
なぜか口コミはいまいち伸びないようでふしぎ!w

(もっとも、口コミの半分は関係者とファンとアンチとライバルが入り混じるステマで出来てるけどねw)
837病弱名無しさん:2013/07/31(水) 22:14:36.98 ID:1vqieBIr0
なんだろう・・・・この書き込み
838病弱名無しさん:2013/07/31(水) 22:17:32.11 ID:oE0J62r70
もうちょっと自然に宣伝できないのかね
NANOXははじめは感動したけど使ってるうちに乾いたあとにドブみたいなにおいするようになって使うのやめたわ
スレチすまそ
839病弱名無しさん:2013/07/31(水) 22:24:36.49 ID:vYju2PYG0
ナノックス使ってるよ
使い始めてから手洗いする回数が激減した
ワキガにはお勧めの洗剤だよ

ついでに
洗濯機を買い替えたら、手洗いしなくてもよくなったw
日○の新型すげーさすがw
洗濯で悩んでいる人は、合う洗剤を探すのもいいけど、思い切って洗濯機を国内メーカーの新型に買い替えしてみるのもアリ
840病弱名無しさん:2013/07/31(水) 22:27:01.53 ID:vYju2PYG0
ちょw
自分このタイミング、まるで自演ステマ
839はなかったことにして
841病弱名無しさん:2013/07/31(水) 22:32:16.75 ID:Y35zuy5M0
巧妙ww
842病弱名無しさん:2013/07/31(水) 22:50:07.24 ID:Tb2TlO710
むむむ、836は我ながらステマにしか見えないなw

ナノックスは普通の汚れには良いけど
独特の芳香のクセやそれなりの洗浄力でアンチも多い

BANは大量の脇汗の前では一番評価が低い某商品と大差ないから
中度以上のワキガでは就寝前用ぐらいにしか使えない

口コミNo.1で無臭で強力なデオナチュレソフトストーンWは
口コミが多すぎて疑うけど効果は抜群だw
843病弱名無しさん:2013/07/31(水) 22:50:19.39 ID:KQX7edVW0
今日はひどい雨だったけど、雨降りだと人の体臭がいつもより分かりやすくなる
惣菜系のにおいが3人ほどいた!脇動かすたびにしてたから脇の臭いやね。
でもこのにおいは別に苦しくない…鉛筆系の私はせめて惣菜系がよかったなあ。
ちなみにエキシウクリームはほとんど効果なかった
途中でいつものBanロールオンを塗り直してなんとか一日を終えますた
844病弱名無しさん:2013/07/31(水) 23:18:23.84 ID:/6a0d5L7O
>>834
五味常明のサイトで色々調べてみて
845病弱名無しさん:2013/08/01(木) 00:35:00.76 ID:+lhhUpcU0
一日に何回か塗り直す人は、塗り直す前にアルコールとかで拭き取ってから?
846病弱名無しさん:2013/08/01(木) 02:34:27.31 ID:2hKVV/BO0
デオナチュレ最高だお
847病弱名無しさん:2013/08/01(木) 03:15:36.87 ID:mM0FrYklO
ワキガってこうツーンとする臭いだと思うけどなんか下駄箱とかぞうきんのなんとも言えない臭いがする。カッターでワキ切ってみたいな
848病弱名無しさん:2013/08/01(木) 03:23:03.19 ID:X1oq/2yRO
ナノックスは買って失敗スレの定番だったと思う
849病弱名無しさん:2013/08/01(木) 04:19:23.39 ID:HVuxaLCUO
>>847
わかる。脇切ってアポクリン絞り出したいわ。それか注射器ぶっ刺して採血みたいにアポクリン吸い出したい。
850病弱名無しさん:2013/08/01(木) 07:20:00.85 ID:+JQ5k+nA0!
数々の専用デオドラントを試用してみたが、やはり臭いは臭いなぁという結論に至りました。
とにかく腋毛を剃り、ソフトストンを付け、これでなんとか生きて行こう
851病弱名無しさん:2013/08/01(木) 09:20:08.96 ID:3HZRvKmo0
デオナチュレはワキガにはどれが一番いいですか?
852病弱名無しさん:2013/08/01(木) 10:46:57.31 ID:k05qj9gC0
>>850
_| ̄|○手術してくれ頼む
853病弱名無しさん:2013/08/01(木) 13:04:02.42 ID:IWbmsNnz0
>>849
手術すればいのに
854病弱名無しさん:2013/08/01(木) 13:23:32.02 ID:eQxibl4g0
カフェインもワキガの原因になるって聞いたけどコーヒーとか駄目なん?
職場の人みんな缶コーヒーばっか飲んでるのに一人もワキガいないんだが
855病弱名無しさん:2013/08/01(木) 13:26:28.05 ID:2hKVV/BO0
>>854
ワキガは生まれつき
856病弱名無しさん:2013/08/01(木) 15:45:44.95 ID:mM0FrYklO
やっぱ遺伝よな…確かにばあちゃんもワキガだった。手術する金はない
857病弱名無しさん:2013/08/01(木) 19:09:49.28 ID:igpqGPGl0
>>851
クリスタルストーンもクリームも糞
3〜4時間しか持たない
サウナに入ってみたら不自然なほど汗が出なかったから
制汗には一定の効果はありそうだ
858病弱名無しさん:2013/08/01(木) 19:33:35.67 ID:j+gyX4Yl0
ワキよりTシャツについたにおいが強いみたいだ
シャツきたまま袖口からにおい嗅ぐとワキガ臭いのに、脱いでワキ嗅いでも臭くない
859病弱名無しさん:2013/08/01(木) 20:06:42.35 ID:IO6Sae7yO
>>821
気になるなら
手術代出してあげて治してもらいなよ。
860病弱名無しさん:2013/08/01(木) 20:27:22.16 ID:ae9Ihh84O
>>858
消臭服、イオンダッシュ、イオンクリア、脇汗パッドを使わないとね
脇自体の臭いは抑えられるのになんでだろ
861病弱名無しさん:2013/08/01(木) 21:00:24.63 ID:On2ey2x90
>>845
出先での拭き取りってテクがモノを言うね
お手洗いで水だけで拭いたらNG
石鹸併用なら強力だけど出先で堂々と出来るかどうかがネック
リフレシートは薬品(化粧水)の性能もさることながら生地の拭き取り力がポイント
朝一にロールオンやスプレーを使う軽症の人ならブランドを選ばないけど
重度用のデオナチュレやレセナ等のスティックやクリームを使う人は
いろいろ試してベストチョイスを探すしかない

拭き方も問題で、ササッと素早く拭くと、家で拭き掃除経験豊富なら分かるけどムラが出来ていっぱい残る
反対側の手指でしっかり左右に押し広げて拭かないと皮膚のヒダに残る
景気よくゴシゴシ拭き取ると肌を痛めて腫れ上がって痛い目を見る

>>860
お金が許すなら必須ラインだね
ただ、小修復はピンきりだし、イオンダッシュ・イオンクリアは使用量と効果が比例するから
イオン水を湯水のようにジャブジャブ、どれだけ使えるかが勝負どころ。
もちろん、手術が前提で。
862病弱名無しさん:2013/08/02(金) 08:55:06.98 ID:9qiyZlG7O
>>860
消臭服ってどこに売ってる?
イオンクリアとイオンダッシュの効果はいまいち分からない
863病弱名無しさん:2013/08/02(金) 10:40:20.65 ID:09LVJl+H0
出先でどこも俺の事をクサイクサイ言ってそうに感じてノイローゼになりそうだ
864病弱名無しさん:2013/08/02(金) 10:52:00.26 ID:yIYVrZcM0
ワキガってやっぱスソガもあるんだろうな
普段は臭わないし触っても臭いしないけど、たまにトイレで用をたした時にモワアって腋臭の臭いがあがってくる
まじで嫌になる
舐めたらどんなんになるだろう…相手の人に申し訳ない…
乳も吸ったら苦いんだろうな…
なんだこのクソみたいな体質…
アポクリ死ね…
865病弱名無しさん:2013/08/02(金) 10:54:37.10 ID:PCFdzH9P0
ペロペロ(^ω^)
866病弱名無しさん:2013/08/02(金) 10:57:57.41 ID:ZAtQz8gBP
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
867病弱名無しさん:2013/08/02(金) 11:23:14.52 ID:03oSslcJ0
最近食生活や運動不足を見直して、改善するように努めてたらネギのにおいがしなくなったんだけど
その代わり体から墨汁のにおいが漂いはじめた
これってもしかして墨汁じゃなくて鉛筆の芯?
そうするとネギ臭から鉛筆臭に転換したってことになるが、においの系統が変わることってあるの?
868病弱名無しさん:2013/08/02(金) 11:28:41.82 ID:09LVJl+H0
汗の成分が変わればあり得るんじゃない
869病弱名無しさん:2013/08/02(金) 11:40:12.79 ID:yIYVrZcM0
胸ないから自分で確かめられない
870病弱名無しさん:2013/08/02(金) 13:17:20.87 ID:74SijyiE0
厚手のシャツだと臭いたまりやすいんだな・・・
無駄に厚いの着てたよ・・・・
871病弱名無しさん:2013/08/02(金) 13:48:41.81 ID:NtGVr3CNP
>>864
いやそれはあんただけだろ
872病弱名無しさん:2013/08/02(金) 15:16:54.26 ID:yIYVrZcM0
>>871
だね!ごめん
873病弱名無しさん:2013/08/02(金) 16:01:10.87 ID:tyCTM1wx0
>>809
名前でてたから使った感想を一言。
オドやクリニークでも効果なく、何してもお手上げ状態だった重度の俺がとりあえずエティアキシル使用。
まじですげーよこれ。汗が一切でない。もちろん臭いもない。
こまってる人、騙されたと思って使ってみなされ。
874病弱名無しさん:2013/08/02(金) 16:58:25.58 ID:dp/cRNaoO
職場で俺の隣の机のおばちゃん59歳がワキガだったことに今日初めて気付いた。
今までも仕事してる時たまにネギ臭がして俺のにおいかな?とずっと思ってたけど、そのおばちゃんのにおいだった。
俺のにおいは軽い鉛筆系だからタイプが違うんだな。
875病弱名無しさん:2013/08/02(金) 17:16:18.28 ID:vQY3zVdF0
ピチッとした服より通気性ある服の方が臭いは抑えられる気がする。
私だけかな?
876病弱名無しさん:2013/08/02(金) 17:25:18.22 ID:oVoNIYMVO
>>862
ほとんど通販だと思う
一度このスレで知ってる消臭服を全部書いたから検索してみて

イオンダッシュは実はまだまともに使ったことがない
本当は、脇汗パッドの消臭布バージョンが出てほしい
877病弱名無しさん:2013/08/02(金) 18:49:22.29 ID:ltXb1X750
>>871
いや、普通にあるでしょ
878病弱名無しさん:2013/08/02(金) 20:39:13.96 ID:wAteS23y0
ありすぎて困る
879病弱名無しさん:2013/08/02(金) 21:19:10.71 ID:NtGVr3CNP
880病弱名無しさん:2013/08/02(金) 23:07:54.39 ID:NPVo8MZ70
8年前美容外科でわきが手術受けて先生のミスで脇がひきつった状態に。
しかも今頃再発
何なのホント鬱になる
しかも最近気付いたんだけど、スソガっぽい
お風呂入った後1時間くらいすると下半身が臭ってくる
まじでまんこ死ね
881病弱名無しさん:2013/08/02(金) 23:40:27.09 ID:PCFdzH9P0
(^ω^)まあまあ、まんこは素晴らしいお
882病弱名無しさん:2013/08/03(土) 00:01:01.91 ID:iQ7sVF/6O
>>880
しばらくは軟膏漬けだね。
スソガ菌を死滅させないと。
883病弱名無しさん:2013/08/03(土) 00:05:02.05 ID:PCFdzH9P0
スソガ菌なんてあんの?
死滅させたら治るのか?
うそだー

じゃあワキガ菌もあんのか?
884病弱名無しさん:2013/08/03(土) 00:33:05.77 ID:QIFl0y7+P
すそが菌なんかないよ

アポクリン線からでる汗を常在菌が分解するから臭うんだから

常在菌は身体中どんな人でもいるしいなくなったら病気になる

このスレどうなってんの?
ほら吹きばっかなの?
885病弱名無しさん:2013/08/03(土) 00:35:03.15 ID:zxeTd8kl0
>>884
手術しますね
886病弱名無しさん:2013/08/03(土) 01:36:14.57 ID:X/zYC9IP0
今日余りに臭かったのか
初対面の仕事相手に
げほっ うぇー
げほっ うぇー
ってされた

さすがに凹むなぁ…
887病弱名無しさん:2013/08/03(土) 02:36:18.28 ID:hfG4ofVuO
>>880
脇を手術したからスソガになったんじゃない?

わきがの手術って凄く前近代的な手術な気がする
神経を切って(?)腕が上手く動かなくなることもあるんじゃない?
脇がひきつってるだけでも大変なことだよね
888病弱名無しさん:2013/08/03(土) 03:40:09.71 ID:vtBj32zv0
とりあえず私らわきがは嫌われるってことでしょ
889病弱名無しさん:2013/08/03(土) 07:14:44.22 ID:ECrT5A1sP
また手術アンチが活動してるな
890病弱名無しさん:2013/08/03(土) 09:21:58.34 ID:fkkHiLjPO
ワキガにもいろいろあってだな。許されるワキガと許されないワキガ。
デオドランド、香水上手く使って努力形跡ある奴は大丈夫。
開き直ってる奴は家から出たらいかん
891病弱名無しさん:2013/08/03(土) 11:20:33.58 ID:DVcwNxxG0
他人的には努力形跡あろうが関係ない
クサけりゃアウトだ
892病弱名無しさん:2013/08/03(土) 13:15:32.67 ID:bAfDaUpd0
綿100%のTシャツだと臭いついてヤバイな
去年ワキガ臭くなかったのはカノコのポロシャツばっか着てたからかな
893病弱名無しさん:2013/08/03(土) 14:00:54.28 ID:3WNTSkx/0
服は消臭機能の付いたデオドラントシャツの上に
麻やメッシュの涼しい上着を羽織るとか

コンフォーマルにデオスーツ・ジャケットを着用するとか

上着に臭いが付かないように、ワキパッドを忘れずに付けて
イオンダッシュやヌーラを常用するとか

とにかく、徹底的に手間をかけるか
高級デオドラント衣類に金をかけるか、二つに一つ

>>880
スソガなら消臭パンツや婦人用サニタリーで工夫しよう
894病弱名無しさん:2013/08/03(土) 15:18:01.34 ID:uwTcgPOk0
>>892
多くの人がそれは逆だと言うかもしれないが
人によるのかもね。
895病弱名無しさん:2013/08/03(土) 17:03:33.79 ID:hfG4ofVuO
手術経験者はコンプレックスが解消されず、未だにスレに張り付いて可哀相
手術しなくちゃいけないほどのワキガだったという事実は消せないもんね…
896病弱名無しさん:2013/08/03(土) 17:28:38.26 ID:goBFyT//P
でもあれでしょ?手術しなかったら、手術して治った人への嫉妬からこのスレに張り付いて
必死に気持ち悪い書き込みしてる ID:hfG4ofVuO みたいになっちゃうんでしょ?
それはもっとヤダなぁ。
897病弱名無しさん:2013/08/03(土) 18:01:43.68 ID:Z/j7f9sK0
>>882
一応ジャムウっていうあそこ専用のソープで洗ったり
おりものシートとかこまめに取り換えてるんだけど、トイレ行くたび
パンツ下ろすとむわぁ〜って臭いが・・・
まじで萎える。
32歳だけど、結婚も考えられないよ
898病弱名無しさん:2013/08/03(土) 18:05:14.80 ID:Z/j7f9sK0
>>887
なんかでワキガの手術してもスソガにはならないって書いてたな。
でもなんで急にまんこ臭くなったのか分からない
病院行ったけど病気も菌も一切なくて、何も処方してもらえなかったよ

ホント傷跡残らないように貯金はたいて手術したのに
脇ひきつってるし、色も赤黒くなってノースリーブなんて着た事ないよ
アポクリ死んでほしい
899病弱名無しさん:2013/08/03(土) 18:08:36.19 ID:Z/j7f9sK0
>>893
今はワキガが再発したから、多汗症様の下着に汗脇パット付けて
軟膏ぬりぬりしてから仕事に行く

家に帰ると自分のパンツと汗パットの臭い嗅いで鬱になる・・・
900病弱名無しさん:2013/08/03(土) 20:21:23.08 ID:sUgraIju0
>>899
手術した病院の名前を教えて下さい
901病弱名無しさん:2013/08/03(土) 21:44:51.33 ID:QIFl0y7+P
手術したいけど術後臭怖すぎだろ

そんなのまやかしだと信じてやるか……
こえー
902病弱名無しさん:2013/08/03(土) 21:46:35.55 ID:OCtksJb3P
スソガは毛を剃ってエティアキシル塗ってコットンのおりものシートとヴァジシルパウダー
これでほぼ完璧、お試しあれ
今はさらに医療レーザーで全部脱毛した
今まではブドウの腐った臭いとわきが臭さが混ざって超悪臭だった
903病弱名無しさん:2013/08/03(土) 21:52:37.52 ID:zxeTd8kl0
>>901
手術しますよ
怖くないですよ
904病弱名無しさん:2013/08/03(土) 22:07:48.41 ID:QIFl0y7+P
>>903
説明全部省いて結果だけ言われても分からないよ
905病弱名無しさん:2013/08/03(土) 22:08:00.56 ID:Z/j7f9sK0
>>900
北海道に住んでるので札幌にある聖心美容外科ですよ
引きつった脇をもう一度切開もしてるという自分にとっては最悪の病院です。
あの時の先生はなぜかあの後すぐ辞めていましたが・・・
906病弱名無しさん:2013/08/03(土) 22:12:34.43 ID:Z/j7f9sK0
ちなみに局所麻酔だったから、医師と看護師のやり取りが全て聞こえてました。
今日は帰り何食べようか、終始不愉快でした
今はいい病院になってるのかもしれませんけどね
907病弱名無しさん:2013/08/03(土) 22:15:12.56 ID:QIFl0y7+P
でもわきが手術して術後臭ってのもよく考えたらおかしいよな

アポクリン線からでる汗は汗腺にいる間は無臭なんでしょ?
脇にでてから常在菌に分解されて臭うんだから
分解されない汗は普通の汗と同じで無臭、
てことはアポクリン線とって脇の汗の出口がなくなっても何も不都合なくね?
908病弱名無しさん:2013/08/03(土) 22:22:20.50 ID:zxeTd8kl0
>>907
手術しますよ
909病弱名無しさん:2013/08/03(土) 22:23:03.01 ID:QIFl0y7+P
>>908
頑張ってくださいとしか……
910病弱名無しさん:2013/08/03(土) 22:23:40.74 ID:zxeTd8kl0
>>909
はい
911病弱名無しさん:2013/08/03(土) 22:25:00.64 ID:Z/j7f9sK0
良いアフターライフを・・・・・
912病弱名無しさん:2013/08/03(土) 22:31:28.31 ID:QIFl0y7+P
>>910
あーあなたが俺の手術してくれるってこと?
913病弱名無しさん:2013/08/03(土) 22:50:11.27 ID:zxeTd8kl0
>>911
ありがとうございます。
手術して残りの人生を楽しもうと思います。
914病弱名無しさん:2013/08/04(日) 07:18:40.33 ID:3Qt5K2peP
>>907
そうやって考えて言って、術後臭なんておかしいと言う結論にたどり着ける人には
術後臭は発生しないよ

他にも性格的に発生しない人がいる
いい例が>>190だね
人体にはワキガ以外の臭いもある事が冷静に判断できる人だと術後臭にならない
彼女が術後臭信者、自分にはワキガ以外の悪臭が無いと思い込んでる人だったら
今頃「手術したからちちがになった」とか言ってた訳

術後臭になるかどうかは以外に簡単なからくり
915病弱名無しさん:2013/08/04(日) 07:40:08.75 ID:bKS6WftvO
アイリス美容外科のワキガ手術の評判どうですか?
916病弱名無しさん:2013/08/04(日) 09:35:32.99 ID:sxt7hGPd0
絶対にそこではうけては駄目
917病弱名無しさん:2013/08/04(日) 10:37:32.19 ID:8jTyHsez0
>>914
術後臭なんておかしいですよね。
手術します。
918病弱名無しさん:2013/08/04(日) 12:23:46.30 ID:bKS6WftvO
>>916
何故ですか?
919病弱名無しさん:2013/08/04(日) 15:23:57.11 ID:8HSpg21g0
引きつってる人はどうして?
早期から伸ばさなかったから?
920病弱名無しさん:2013/08/04(日) 15:38:11.34 ID:jU5VFxoIO
タイオーバーや糸の縫いかたが変だったとかじゃない
それか元からなのに思い込みでひきつってると感じるか
921病弱名無しさん:2013/08/04(日) 19:12:58.50 ID:EprCkHoL0
術式を隠してるので嘘っぽいけど。
922病弱名無しさん:2013/08/04(日) 19:14:34.10 ID:BajFtTVS0
ここの手術アンチたちはたぶん4タイプに分けられると予想

(1) 自身が手術で失敗して、手術を信用できないから、これ以上、同じ悲劇を増やさないため
(2) (1)により、医者への恨みが激しい
(3) 自身は手術でほぼ成功したが、他の人たちがワキガのままでいれば、相対的に自身が幸福になれるから手術を否定する
(4) 宗教的理由で医者や薬を認めない人たち
(5) 一部の製薬メーカーの、ごく一部の関係者によるステマ

既出で手術失敗組だけど、金と時間と状況が許せば、後悔しないように徹底的に病院と医者をリサーチして
周りの人たちにもよく相談して、慌てず冷静にDoctorsの相良や救命病棟24時の夏目みたいな名医に巡り合えばよし、
ヤブ医者や守銭奴の医者屋に運悪くかち合って、慌てて同意書にサインしたら合掌…
923病弱名無しさん:2013/08/04(日) 19:19:35.82 ID:8HSpg21g0
>>920
なるほど。ありがとう!
924病弱名無しさん:2013/08/04(日) 21:16:14.57 ID:eqSbSf3b0
暫く見ていない間に、スレがおかしくなってるよ

とりあえず、シャワー浴びてこよう
今日は、いつもより腋臭が匂って、自分でも臭いから丹念に洗おう
925病弱名無しさん:2013/08/04(日) 21:47:58.81 ID:8HSpg21g0
ワキガ手術中でお風呂ちゃんと入れてない…
926病弱名無しさん:2013/08/04(日) 21:56:30.78 ID:0meIB9YO0
やっぱり冬がいいのか
927病弱名無しさん:2013/08/04(日) 22:00:03.15 ID:BCnRygzEO
レセナのスティックタイプでわきが臭1日抑えられてる自分は軽いほうなのかな
928病弱名無しさん:2013/08/04(日) 22:39:49.68 ID:4RlKDpZX0
これで完全に臭いが消えました(^_^)v

http://lapomine.com/gsp/?ad_code=009adnetsp
929病弱名無しさん:2013/08/04(日) 23:31:10.70 ID:8aGKS0YC0
ステマくさいw
高いよ
ラヴィリンも公式ショップとやらはえらいぼったくり価格だし
人の弱みに付け込んで商売しようって奴は皆ワキガになればいいのに
930病弱名無しさん:2013/08/04(日) 23:43:09.81 ID:Rh5Bj6ZtO
>>927
私は軽〜中度だけど、安価な柿渋石鹸だけでほぼ抑えられるよ
自分に合うものが見つかると嬉しいよね
931病弱名無しさん:2013/08/04(日) 23:51:38.62 ID:rfEqfJYK0
>>930
柿渋石鹸ってずっと使ってると効果なくなってくるって聞いたんだけど
どう?
932病弱名無しさん:2013/08/05(月) 00:01:18.90 ID:Rh5Bj6ZtO
>>931
まだ使い始めて一ヶ月ぐらいだから分からないなぁ
933病弱名無しさん:2013/08/05(月) 00:04:39.98 ID:FCzo71hL0
デオはなにもつけんの?
石鹸で洗うだけ?信じられん
934病弱名無しさん:2013/08/05(月) 00:18:21.88 ID:3DXA1RFSO
>>933
今は柿渋石鹸と脇汗パッド、イオンダッシュだけ
たまにBanのシートタイプも使う
服の消臭が今の課題なのでこれからも対策を変えるかもしれないけど、脇自体の臭いはほぼ抑えられてるよ
栗渋、トルマリン入り石鹸も気になってる
935病弱名無しさん:2013/08/05(月) 06:18:41.90 ID:zieq5zr70
ワキガ手術 体験レポート
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2236/
936病弱名無しさん:2013/08/05(月) 12:57:57.70 ID:X4GGojYH0
五味クリニックで受けたい人は早めに受けた方がいいよ
五味先生もとし出し手術出来なくなるから
937病弱名無しさん:2013/08/05(月) 15:17:22.07 ID:6xHqMpvIP
なるほど
五味は宣伝ゴリ押しがウザいから注意、と。
938病弱名無しさん:2013/08/05(月) 17:04:56.58 ID:LDQ6NCvy0
>>914
彼に確認して貰った
手術後に何故かスソガになってるって
ちなみに前より脇の臭いもキツくなってると言われた

みんなもやるんならパートナーか親にニオイをきちんと確認して貰った方が良いよ
それかニオイセンサーで数値を計っておく
術前と術後の数値の違いをはっきりさせておかないと
結局水掛け論になるからね

ちなみに医者が術後臭全否定してるけど医学的な裏付けは一切されてない
何でニオイセンサーを病院側が採用しないのか
不思議だよね
939病弱名無しさん:2013/08/05(月) 17:47:01.77 ID:8uByvOTW0
アポクリン腺取ってるのに手術前より臭いきつくなるってことは、ただ切って縫い合わせただけより酷いじゃん
アポクリン腺、埋め込まれたりしたんじゃねえの
940病弱名無しさん:2013/08/05(月) 17:56:51.79 ID:TwTgizMdP
>>938
っていつもの手術アンチの作り話なきがする
941病弱名無しさん:2013/08/05(月) 18:02:16.37 ID:3/vo2uAr0
手術方法も隠してるしねぇ
942病弱名無しさん:2013/08/05(月) 18:11:02.45 ID:cJn2JXQd0
>>938
術後臭が発生するっていう医学的な根拠はあるの?
943病弱名無しさん:2013/08/05(月) 18:31:17.13 ID:t65K9ByJP
術前より臭いって何をどーやったらなるのかわかんねぇよ

アポクリン線一切とることなく縫い合わせても強くならないだろ

ちょっと理解できないですねー
944病弱名無しさん:2013/08/05(月) 18:36:18.64 ID:HBi293Qw0
自分で自分の臭いが分からない位の重度なんだけど
(周りの指摘によりワキガであることは確実)
手術しても臭いが無くなったかどうかが自分で分からないのが怖いなぁと
同じ状況だけどやって良かったって人いる?
945病弱名無しさん:2013/08/05(月) 18:53:04.25 ID:Uri3WPhf0
今手術後で経過見てるとこなんだけど、周りの様子があきらかにおかしい…
前はそこまでだったんだけど、今はあからさまにお前臭いよって感じ…
ちょっと自殺してくる
946病弱名無しさん:2013/08/05(月) 19:07:11.17 ID:+83xXXL00
腋臭+多汗症→専業主婦

今日は用事で人の多いところに行った。
腋には冷えピタを貼ってからテガダーム スムース フィルムロールで固定。
帰宅してから腋を見るとフィルムの下には水ぶくれ状の汗溜まりw
冷えピタも汗を吸ってぷよぷよしてる。
微妙に通気性があるのか、かすかにミートソース臭い・・・
それより冷えピタのユーカリというか、ミントみたいなにおいもするんだけどね。
お風呂に入ったらゆっくりはがします。
947病弱名無しさん:2013/08/05(月) 19:55:29.62 ID:en8i/sOY0
術後臭が〜って言ってる人は
手術後に全くケアをしなくなったとか
いったんにおいが消えて鼻がリセットされたからちょっとの臭いでも前より酷いと思ってしまってるとか
なんじゃないかなと邪推してしまう
948病弱名無しさん:2013/08/05(月) 20:02:40.52 ID:7uZwiHCT0
ワキガの再発はあるえるけど
臭いが強くなったとか違う臭いがしだしたとかは変
アポクリン線取るだけの手術だからな
949病弱名無しさん:2013/08/05(月) 20:13:31.67 ID:O0RGnBREO
>>947-948
こういうことはワキガ手術経験者が言ってるの?
手術してない人が推測で言ってるの?
950病弱名無しさん:2013/08/05(月) 20:50:02.05 ID:t65K9ByJP
手術して術後臭いっていってる人はidつきで脇うpしてくれよ

あと方法とやった病院
これで信用できるし皆にいいことばっかだろ
951病弱名無しさん:2013/08/05(月) 21:37:32.09 ID:1ADcSeZN0
重度じゃないのに咳されるよ
臭いとは言われないけど咳されるたびに落ちる
952病弱名無しさん:2013/08/05(月) 22:27:22.51 ID:FCzo71hL0
ね、なんで方法や病院は書かないんだろうなw
953病弱名無しさん:2013/08/06(火) 02:18:15.04 ID:n1yFyYeoO
自殺とまで書いているのにそこまで強い口調でレスするのはどうかな
ワキガは治ったのかもしれないけど人間性を疑うわ
954病弱名無しさん:2013/08/06(火) 02:26:48.37 ID:K9QpINJnO
>>952
病院は田舎の病院だから言いたくないわ
手術法はセンジョ法
>>953
まぁここに張り付いてる末尾Pのキチガイはずっとああいう性格
そういう奴等こそ何法でやったって書かないから俺はやぶ医者って読んでる
レスも物凄く怪しいし
955病弱名無しさん:2013/08/06(火) 04:17:28.71 ID:qrP7wxiSP
まあとりあえず術後臭言うときは脇にidつけて病院と方法うpで

これなら荒れないし皆のためになるし誰にも何の不都合もないだろ
956病弱名無しさん:2013/08/06(火) 05:57:51.44 ID:0dMK5Al80
ヒント  デオドラント会社のステマ
957病弱名無しさん:2013/08/06(火) 07:45:14.26 ID:Z7tNPMIBP
それより術後臭は専用スレへ
958病弱名無しさん:2013/08/06(火) 08:23:44.32 ID:DfR8LPwj0
死にたい
959病弱名無しさん:2013/08/06(火) 08:37:49.84 ID:z/37Xga+0
マジでノイローゼになってくるわ・・・と凹みアッピルしてみるワキガー

・イヤフォン付け続けた時以外は基本耳垢は乾いている
・汗かくとすっぱ臭い、無臭の時もある
・たまにすっぱ臭さ以外のよく分からない臭いがする時がある

基本腋悌毛、デオナチュレ常用
960病弱名無しさん:2013/08/06(火) 09:50:35.53 ID:BjQGSqi/0
術後臭がひどいですお(´・ω・`)
961病弱名無しさん:2013/08/06(火) 10:02:28.48 ID:HbzwV58I0
へー、帰っていいよ
962病弱名無しさん:2013/08/06(火) 10:46:53.68 ID:PUbUjkS+i
ここの人って空気清浄機に隣接したら反応するのか知りたい
963病弱名無しさん:2013/08/06(火) 12:01:00.69 ID:cSiD7lDgO
皆は汗拭きシートとか制汗剤とか無香料の使ってる?それとも香り付き?
964病弱名無しさん:2013/08/06(火) 12:06:55.49 ID:z/37Xga+0
俺は使う時は無香料だな
変に香り付ける事で臭いと匂いが混ざり合って混沌を生み出したら困るから
965病弱名無しさん:2013/08/06(火) 14:13:05.25 ID:qukksGls0
術後臭っていうけど、普通に考えたらありえないので自臭症かもね


http://ameblo.jp/wackywakiwaki
966病弱名無しさん:2013/08/06(火) 14:39:34.55 ID:YRJ/BSCYO
http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/mobile?date=20070202

タモリ式入浴法を実施すれば、わきがは無くなります。
967病弱名無しさん:2013/08/06(火) 14:50:56.36 ID:vPVnFSBoP
自分はちょうど2か月ほど前にせんじょ法で手術したけど術後臭なんて全くないよ。
今のところ、一切ケアしなくても無臭状態。

もちろん、今後時間が経つにつれて取り残しがあった場合そこがまた活性化して
臭いがすることもあるかもしれないけど、術前より強くなるなんてのはあり得ないと思う。
968病弱名無しさん:2013/08/06(火) 15:16:32.11 ID:KRuhNg+WO
手術アンチの人ってデオドラントとかの業界の人なんじゃないの
デオとかワキガでもない限りは夏場ぐらいしか売れないだろうし
ワキガ人口が減るとまずいから出張してきてるんじゃ
969病弱名無しさん:2013/08/06(火) 16:18:04.30 ID:xPugFlSJ0
薬を塗れば2〜3日無臭だが、服に匂いが付いている時がある(綿100でも)。
なんで?
970病弱名無しさん:2013/08/06(火) 16:29:28.14 ID:BjQGSqi/0
術後臭がひどいですお(´・ω・`)
971病弱名無しさん:2013/08/06(火) 16:35:00.69 ID:Z7tNPMIBP
はいはい、荒らしてないで巣へお帰り薬屋さん
972病弱名無しさん:2013/08/06(火) 16:38:00.99 ID:BjQGSqi/0
>>971
もまえに何か問題があるのかい?(´・ω・`)
973病弱名無しさん:2013/08/06(火) 16:43:38.55 ID:Z7tNPMIBP
困った業者だ
974病弱名無しさん:2013/08/06(火) 16:45:19.58 ID:3h2eSmPc0
>>968のレス見て突然業者が暴れだしてワロタ
やっぱ術後臭なんて自作自演でつくられたデマだったんだな
975病弱名無しさん:2013/08/06(火) 16:46:18.06 ID:BjQGSqi/0
急に単発が来たおw(´・ω・`)w
976病弱名無しさん:2013/08/06(火) 16:49:41.27 ID:3h2eSmPc0
貴方と違って宣伝やステマする必要もないからそりゃ単発にもなるね
術後臭(笑)の科学的根拠も説明できないなら次スレから術後臭はデマってテンプレにいれちゃうよ?
977病弱名無しさん:2013/08/06(火) 16:50:23.03 ID:BjQGSqi/0
>>976
末尾Pもテンプレに入れとく?(´・ω・`)
978病弱名無しさん:2013/08/06(火) 16:55:33.15 ID:qrP7wxiSP
>>970
idつきで脇お願いします
あと方法と病院も
979病弱名無しさん:2013/08/06(火) 16:56:13.64 ID:BjQGSqi/0
>>978
Pに変わったw(´・ω・`)w
980病弱名無しさん:2013/08/06(火) 16:57:13.82 ID:xPugFlSJ0
そのうち遺伝子治療またはそれ相応の手法が確立されて完全に直るはず。多分30年以内には確実。
981病弱名無しさん:2013/08/06(火) 16:59:28.34 ID:Z7tNPMIBP
困った業者だ
982病弱名無しさん:2013/08/06(火) 17:03:46.06 ID:qrP7wxiSP
こいつのお陰で証明さらてきたな
983病弱名無しさん:2013/08/06(火) 18:14:27.43 ID:n1yFyYeoO
>>963
無香料だよ

あと性行為をしたら絶対にシャワーを浴びたほうがいい
アポクリン腺の働きが活発になるから
984病弱名無しさん:2013/08/06(火) 18:18:19.28 ID:K9QpINJnO
末尾P見たいなやぶ医者のせいで俺等は泣き寝入りよ(´・ω・`)
元々医者に強く言える性格じゃないからいいんだがな…
985病弱名無しさん:2013/08/06(火) 18:20:10.81 ID:+UEQghaT0
オナニーとワキガの関連性について教えて下さい
986病弱名無しさん:2013/08/06(火) 18:44:11.28 ID:Z7tNPMIBP
泣き寝入りってケア用品の売り上げが落ちるからだな
987病弱名無しさん:2013/08/06(火) 18:58:12.44 ID:K9QpINJnO
>>986
全然違うよ
キチガイ乙
988病弱名無しさん:2013/08/06(火) 19:03:28.91 ID:BJfkzziw0
柿渋せっけんで軽減した人、どれ使ってるか教えてください
凄く効くという意見と逆に臭くなったという意見とあるから気になって
989病弱名無しさん:2013/08/06(火) 19:25:14.39 ID:qrP7wxiSP
>>984
脇idつきでうp

術後臭てどんな臭いなの?
いっしょうそののままってどういう気持ち?
990病弱名無しさん:2013/08/06(火) 19:32:25.08 ID:kyxKu1zW0
手術はやめたほうがいいだろう。
なぜなら後戻りできないからさ。
失敗だったと自覚しても、元に戻ることができないから。
術後の匂いの悪化?
普通にあり得るだろうね。
だって外科手術は体を傷つけてるようなもんだし、
匂いなんて、脇だけではなく体全体から生まれるもんだからね。
生活習慣でコントロールするしか方法ないよ。
今の現状を耐え忍ぶしか考えつかない。
991病弱名無しさん:2013/08/06(火) 19:40:35.08 ID:K9QpINJnO
>>989
アップの仕方が分からない
術後臭は皮脂臭とか野獣の臭い
もう人生おわった気持ちだよ
>>990
ここに張り付いてるやぶ医者に言っても無駄
頭かたいし平行線だから
992病弱名無しさん:2013/08/06(火) 19:52:39.63 ID:5T5uhzfT0
>>991
皮脂臭って今までわきがに隠れてて気づいてなかっただけじゃなくて?
993病弱名無しさん:2013/08/06(火) 20:10:13.22 ID:Z7tNPMIBP
それを認めてしまったらあらせなくなるだろw
994病弱名無しさん:2013/08/06(火) 20:14:54.20 ID:wsoccx/h0
>>914が正解だな
995病弱名無しさん:2013/08/06(火) 20:20:58.22 ID:qrP7wxiSP
>>991
イメピクでけんさくしてそこに画像つきでメール送って

そしたら画像反映されたサイトアドレスつきのメールくるから
そのアドレスコピーーしてここにはるだけ
996病弱名無しさん:2013/08/06(火) 20:31:43.44 ID:K9QpINJnO
>>992
その発言がなんで一人歩きしてるのか知らないけど
普通に術前は脇、少し股しか臭くなかったから
それは命かけてもないよ
>>995
そうなんだ
997病弱名無しさん:2013/08/06(火) 20:33:11.86 ID:bCYHcUkV0
次スレは?
998病弱名無しさん:2013/08/06(火) 20:44:06.56 ID:K9QpINJnO
>>914
俺術後臭なんて信じてなくて絶対俺はならないと思って手術したら臭い発生してきたんだが…
999病弱名無しさん:2013/08/06(火) 20:47:17.74 ID:Z7tNPMIBP
はいはい、嘘報告ごくろうさん
1000病弱名無しさん:2013/08/06(火) 20:49:14.36 ID:K9QpINJnO
嘘じゃないんだけど泣くわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。