慢性腎不全と透析69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1hawk
透析生活者の悩みや病状を語り合うスレです。
2病弱名無しさん:2012/10/09(火) 22:18:43.04 ID:WQ/KgRb90
【関連スレ】
◎腹膜透析について語るスレ◎4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1286985423/
●▲■ 慢性腎炎 15 ■▲●
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1339231937/
【拒否反応】腎移植についての色々【免疫抑制剤】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1202485781
【糖尿病】糖尿病性腎症3【合併症】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1322652387/
糖尿病総合スレッドpart209
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1346423097/

【関連サイト】
透析百科
http://202.216.128.227/
腎臓ネット
http://www.jinzou.net/
いい透析ドットコム
http://www.e-touseki.com/
腎臓病なんでもサイト
http://www.kidneydirections.ne.jp/top.jsp
透析クッキング
http://www.d5.dion.ne.jp/~poro/

腎臓病食shop
http://www.nephron.co.jp/
http://www.fundely.co.jp/
http://www.healthynetwork.co.jp
3病弱名無しさん:2012/10/10(水) 00:09:03.13 ID:dGf2aJlH0
一応、前スレの68はいつでもプリントアウト可能なように
総てセーブしておきました。

「再三に渡ってネット上で陰険にも転院を勧められて・・・」
ですね。

だいたい透析中に本を読むと嫌味を言われるのでは
医療機関以前にどうしようも無いですね。

隣のおやじが煩いので相談したことから
嫌がらせを受けるようになった。

いったい患者は血圧をどうすればいいのか?
ずっとウォークマンを聞けとでも言うのか?

私の健保である東京土建組合の弁護士を始め、人権団体を中心に
明日相談してみます。
4病弱名無しさん:2012/10/10(水) 00:18:38.40 ID:dGf2aJlH0
実際、透析に行く方が血圧が不安定になる、

あんな馬鹿な話があるかい?



5病弱名無しさん:2012/10/10(水) 00:40:32.18 ID:J3CTK434P
カリウム含有量

【思ってるより少ない食品】
インスタントコーヒー1杯(5g)180mg
ミルクココア1杯(17g)124mg
生・ゆで卵Mサイズ1個(50g)65mg

【思ってるより多い食品】
トマトジュース150cc 390mg
ポテチMサイス60g 720mg
焼き芋(100g)540mg
納豆小パック(50g)330mg
6病弱名無しさん:2012/10/10(水) 02:16:32.65 ID:eMxIrzAJ0
糞主任や若造なんかオーナーでも何でもねぇーだろ

こっちゃー年間に60万円の消費税まで納めている納税者様だ。

透析所は納税者がオーナー様だ。

グダグダ言うなら納税証明書を持って理事長に押し掛けて

首にしてやるぞ、

わかったか、
7病弱名無しさん:2012/10/10(水) 02:19:48.94 ID:eMxIrzAJ0
糞ニート患者よりも、こっちゃー立場は強いはずだ。

年金も貰っちゃーいねぇーし納税も人よりしている。

厚生省まで議員でも何でも使って行ってやるからな。
8病弱名無しさん:2012/10/10(水) 02:22:43.95 ID:eMxIrzAJ0
首を洗って待ってろ
9病弱名無しさん:2012/10/10(水) 02:32:38.61 ID:yyM0lRWxO
再生医療実用化したら患者はナマポ打ち切りだし透析クリニックは潰れるよね
なのでどっちもどっちだな
10病弱名無しさん:2012/10/10(水) 03:10:04.44 ID:eMxIrzAJ0
厚生労働大臣様

腎臓を病み透析医院に掛かっていますが、現場主任が事あるごとに
転院を勧め、陰湿極まりない手段手順でクリニックから私を追い出そう
とします。私は透析クリニック内の女性看護師ら誰一人とも如何わしい
関係を持った覚えは身にありません。
それどころか個人事業により国税は基より消費税、個人事業税等を過去
約20年間、当たり前ですがきちんと納税をして来ました。
年金や障害者年金すらも辞退して貰ってはいません。
今年も消費税だけでも約60万円を4月には納めました。
然るに何故、このような私が言い知れぬ差別を受けなくてはならないので
しょうか。現場管理者の主任はいきなり「他に転院しろ」などと暴言に近い
形で私に述べると共に、陰湿極まりない嫌がらせや、挙句は透析クリニック
に電話すら一切するな、と述べ、透析に遅れるときにも連絡すら出来ません。
無納税で年金のみを貰うような連中とは終始ダベっていて五月蠅くて睡眠すら
出来ず、本を読むと嫌味も言われます。

国民の義務である納税を真っ当しているにも関わらず納税者を小馬鹿にした
言辞も証拠提出の投稿サーバースレツド中には見られます。

国の財政が厳しい中、こんな怠慢且つ理に適わない透析病院が果たして
在って良いものでしょうか。

自由民主党代議士秘書と連携でこのような医療機関を直訴断罪嘆願するもので
あります。
11病弱名無しさん:2012/10/10(水) 03:13:59.95 ID:pXpcik+W0
わー、電波だ。
12病弱名無しさん:2012/10/10(水) 03:37:57.37 ID:+7eMMunUO
>>ID:eMxIrzAJ0

はいはい迎えに来ましたよ病室に戻りましょうねwwwwww
13病弱名無しさん:2012/10/10(水) 06:49:13.55 ID:qtjun9so0
貼ってないようなので一応貼っておきますね

前スレ:慢性腎不全と透析68
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1347169750/
14病弱名無しさん:2012/10/10(水) 07:41:28.62 ID:FsyjUirm0
>>1
15病弱名無しさん:2012/10/10(水) 08:30:35.83 ID:OhSFozLyO
テンプレなしで、すっきりしていいね。 >>1乙!
16病弱名無しさん:2012/10/10(水) 09:02:30.99 ID:ezHiPWhoO
ドライがきつくないのに、足が吊るのってなんでだろう
17病弱名無しさん:2012/10/10(水) 09:17:01.28 ID:tmXKHS4a0
尿毒症のクソゾンビなんぞ生きる資格無し!
18病弱名無しさん:2012/10/10(水) 09:21:25.31 ID:zzg8r85y0
>>16
冷えすぎとかカリウム抜けすぎとか運動不足とか・・・
ほとんど運動不足かな。
19病弱名無しさん:2012/10/10(水) 10:40:32.83 ID:/ILI6ma/O
>>10 そんな時間に2chに長文のあなたに原因がありそうな気がしますよ。
20病弱名無しさん:2012/10/10(水) 10:54:20.58 ID:tmXKHS4a0
精神病と同じwいゃそれ以下の尿毒症w脳が破壊された腐敗患者人間失格w
人間やめますか?
透析やめますか?
wwwwwwww
21病弱名無しさん:2012/10/10(水) 11:02:14.34 ID:x90awbWgO
>10さんは血液型は何型ですか?
22病弱名無しさん:2012/10/10(水) 11:17:12.07 ID:6vuAEsiT0
死に損ないゾンビがスレ立てたw
23病弱名無しさん:2012/10/10(水) 11:57:59.39 ID:v84hfU4yO
A型
今日は栄養指導だからいつもより早く行かないと。終わったらエコー検査もあるみたいです。
24病弱名無しさん:2012/10/10(水) 12:08:32.15 ID:eCYcC8dM0
みなさん、こむら返りなりますか?
25病弱名無しさん:2012/10/10(水) 12:40:12.36 ID:81eaup6q0
【ノーベル賞】「わずかな金額ですが」 iPS細胞研に寄付続々
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349705179/
お前らも寄付しろよ
26病弱名無しさん:2012/10/10(水) 14:35:48.19 ID:COCxHD/70
じん臓はだいぶ先だな
業界も困るだろうし
27病弱名無しさん:2012/10/10(水) 14:48:51.59 ID:Ms+KdHwf0

京都大学 iPS細胞研究基金への寄付はこちらから
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/about/fund_request.html
28病弱名無しさん:2012/10/10(水) 15:22:36.89 ID:/ILI6ma/O
>>20 わざわざ透析板来て騒ぐなチンカス
29 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/10(水) 17:27:46.71 ID:X8sL1HSv0
>>28
相手するなよ。調子に乗ってくるぞ。
俺は即アボーンしてる。
30病弱名無しさん:2012/10/10(水) 17:44:29.42 ID:f7+yrlK50
透析ゾンビを一斉あぼーんしたい
31病弱名無しさん:2012/10/10(水) 18:13:28.41 ID:WrO8SGGP0
俺だって透析ゾンビには糞でもぶっ掛けてぇーがな
穀潰しの役立たず 感情論抜きでも嫌いな奴は嫌いだし
ホント、糞でもぶっ掛けてぇーと思っちまう
32病弱名無しさん:2012/10/10(水) 19:13:22.43 ID:x90awbWgO
回答ありがとうございます、
33病弱名無しさん:2012/10/10(水) 19:19:09.35 ID:ezHiPWhoO
>>18
運動というか、よく歩いたりしてるから冷えかカリウム抜けすぎが原因かぁ…
ありがとうね
34病弱名無しさん:2012/10/10(水) 19:31:42.91 ID:odXyLXrH0
皆さんにお聞きします(嵐のニート君は無視してね)

色々な温泉施設で、浴用の禁忌症に腎不全と記してあるところが多いみたいですけど
一体何がダメなんだ?

オレは無視して、結構楽しんでいるのだが。。。
(含むサウナ、岩盤浴)
35病弱名無しさん:2012/10/10(水) 20:16:49.56 ID:5sxUa9Iy0
>人間やめますか?
>透析やめますか?
>wwwwwwww

それは生活経済力でもデキの悪いグータラ失敗人間に対して言うこと。
ウチは何だかんだで成功が問題無く継続もしているし、むしろ結果的には
透析前よりも上向いてもいるし問題は何も無い。

グータラニートの叩き台にされる位なら、より高い境地に逃げて当たり前。
釈迦に説教
36病弱名無しさん:2012/10/10(水) 20:22:18.79 ID:0IHbn2dt0
>>34
腎不全患者は心臓や血管に問題を抱えているからね
貧血などの合併症も少なくないから、湯あたりなんかは命取りになる
37病弱名無しさん:2012/10/10(水) 20:30:50.49 ID:f7+yrlK50
>>35
機械に頼らなきゃ生命を維持できない時点で「人間」とは呼べないんだよw
廃人、産廃、ゾンビ、お好きなのをどうぞw
38病弱名無しさん:2012/10/10(水) 21:52:05.26 ID:GpVbtaw70
>>34
動脈硬化が驚くほどすすんでる場合がある。
3934:2012/10/10(水) 21:59:51.43 ID:odXyLXrH0
>>36,38
マジか?
無知って怖いな。。。知らなかった。。。

今度から気をつけよう
取りあえず長湯することだけは、止めよう

40病弱名無しさん:2012/10/10(水) 22:30:07.55 ID:tUvrWZrw0
先日脈波を測ったら80代だった
まだ40代なのに
ちなみに歴20年
41病弱名無しさん:2012/10/10(水) 22:31:47.67 ID:GpVbtaw70
>>39
じゃ、もしかして、動脈硬化が一般の人の脂肪やコレステロールじゃなくて、
血管が石灰化していくってことも知りませんか?
もし知らなかったらググってみるといいですよ。
検索ワードに「長時間透析」などを加えてみるといいかもしれません。
ご自愛下さい。
42病弱名無しさん:2012/10/10(水) 22:53:33.92 ID:0xK2TbboO
俺も今月温泉行くわ
43病弱名無しさん:2012/10/10(水) 23:34:45.97 ID:yyM0lRWxO
温泉やスーパー銭湯にはよく行くなあ
のぼせないようにほどほどにはしてるけど
真冬は寒暖差のある家風呂よりいい
44病弱名無しさん:2012/10/10(水) 23:36:47.81 ID:9+7MlUev0
ゾンビ ってカッケェェーぢゃんょ
ジェイソンなんて死人甦りだけどホッケー面で次々に札陣して行く
「キュッキュッキュッ シッシッシッ」 って
45病弱名無しさん:2012/10/10(水) 23:43:12.75 ID:vNe4CfRJ0
網膜は早くて来年に試験的な移植を行うらしいですね。
>iPS細胞
46病弱名無しさん:2012/10/10(水) 23:44:17.08 ID:L9SGOsj90
エクソシストとは悪魔に取り憑かれた人の事ではありません(キリッ
47病弱名無しさん:2012/10/11(木) 01:12:52.83 ID:oV6i2gsi0
レナジェルの一日上限は9000mgでキックリンは7500mgだけどキックリンのほうが効くのかな?
48病弱名無しさん:2012/10/11(木) 01:37:26.27 ID:wCViDsg5O
腎臓の再生医療が実用化されたら透析ナマポの奴はナマポ打ち切りになる
来るべきに備えて今から生活の糧を持つべきだな
49病弱名無しさん:2012/10/11(木) 02:43:13.81 ID:nux6t2veP
パンチリン、チョップリン
50病弱名無しさん:2012/10/11(木) 06:23:23.02 ID:HXQh2gdJ0
>>46

そうな、直接取り憑かれていなくても
土地に呪いが大掛かりに仕掛けられていれば
何をやっても駄目だものな 中和装置も無力化されたし
(コレ幸い
51病弱名無しさん:2012/10/11(木) 07:23:26.13 ID:K9znfnmp0
>>50
??????????
52病弱名無しさん:2012/10/11(木) 08:00:50.34 ID:h4+LgMLIO
どちらかと言えばゾンビだと自負している
浮腫まくって息も出来なくなり死ぬ直前まで経験したから

透析医療が無かったら死んでたろうから
初透析日が生物学的な死亡日
人類医学的には延命中だと考えてる

ゾンビ生活も「オマケの生存期間」と割り切れば
まあまあ楽しいよ

53病弱名無しさん:2012/10/11(木) 08:40:08.35 ID:1QNt51rI0
フン、ゾンビ犬とヒョットコかぁ、御似合いだ
54病弱名無しさん:2012/10/11(木) 09:02:18.53 ID:R/Ea/9u50
熱い温泉はなるべく避けて、ぬる湯の温泉選んで入ればいいよ。
熱いのに入るとやっぱり血圧上がるからね。
旅行板にぬる湯スレがあるから参考にしたらいいよ。
ぬるくても適度に休憩入れてのぼせないようにな。
55病弱名無しさん:2012/10/11(木) 10:21:02.42 ID:K9znfnmp0
ゾンビ嵐と電波は同一人物?
56病弱名無しさん:2012/10/11(木) 11:06:04.82 ID:07afHVFzO
うちは主任が気にいらん患者の悪口を他の患者に大声で言いふらす素敵なクリニックですw
猿山の大将の山猿が主任やってる素敵なクリニックですw
57病弱名無しさん:2012/10/11(木) 11:13:38.02 ID:isS72q49O
俄かに信じ難いがここ読むとありえないクリニックって存在するみたいだな。とっとと転院すりゃあいいのに出来ない事情があるのかな?
58 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/11(木) 12:10:41.55 ID:Lkp/Fcqw0
昨日から仕事後、夜間透析を開始したんだが、思ってたよりしんどいな。
今日、いきなり会社休んでしまった。
楽勝だと思ってたんだがなぁ
59病弱名無しさん:2012/10/11(木) 12:21:58.19 ID:jE4SamPkO
>>58
俺もそうだけど、夜間透析の翌日の午前中はポンコツだよ。

だから明けの仕事は緩くしてる。
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/11(木) 12:32:58.81 ID:Lkp/Fcqw0
>>59
そっかぁ。やっぱ翌日がしんどいのか。
会社に相談しないとな。こりゃ戦力ダウン過ぎる…
61病弱名無しさん:2012/10/11(木) 13:27:36.89 ID:ky5nIGCf0
1日おきに血液濾過なんて死んでるも同然やん!気持ち悪い!人口カタワ!
62病弱名無しさん:2012/10/11(木) 13:46:54.63 ID:TRmXDpnh0
給食でさー、器におかずの汁があったらそれも飲む?
たまに、あ、これご飯にかけたらうまいかも!?みたいな時あるじゃない?
ご飯にかけたら食べにくくなるからかけないけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:02:15.53 ID:wCViDsg5O
iPS細胞で単に再生医療だけでなく低カリウム野菜や低カリウム果物とか低タンパク牛肉とかできないのかな?
64病弱名無しさん:2012/10/11(木) 15:27:00.24 ID:3kD4QlEE0
犬の糞なんか ひょっとこ に喰わせてりゃー丁度いい。ピッタシ。
     純金延べ板の束は逃げちまったな。
65病弱名無しさん:2012/10/11(木) 15:28:42.66 ID:3kD4QlEE0
66病弱名無しさん:2012/10/11(木) 16:53:36.63 ID:/ItYDal+0
>>62
スプーンで食べればいいんじゃない?
67病弱名無しさん:2012/10/11(木) 17:35:49.64 ID:jE4SamPkO
>>63
そっちを考えるなら、腎不全をなくす方を考える方が自然だろ?ww
68病弱名無しさん:2012/10/11(木) 19:23:24.08 ID:APz/iiIJ0
おまえら、人間の尊厳ってものがないのか?
医療費が逼迫してることくらい、小学生でも
分かるだろ?お国のために命を捧げるって
発想はないのか、全く・・・
69病弱名無しさん:2012/10/11(木) 19:32:31.11 ID:K9znfnmp0
ここでも嫌われ者ですね
70病弱名無しさん:2012/10/11(木) 19:41:47.74 ID:isS72q49O
無職が偉そうに
71病弱名無しさん:2012/10/11(木) 19:55:11.45 ID:3kD4QlEE0
あの手の主任に何故? 熟年者を配置しないのだろ?
結婚をしていて小学生の子供位居て、全体を見渡せる人でないと?
けっこう居そうなのにな、
72病弱名無しさん:2012/10/11(木) 20:16:53.46 ID:R/Ea/9u50
尊厳はないですね。自尊心では腹は膨れませんし。
今はうんこ製造機です。
でも今まで馬車馬のようによく働いたから、今まで休めなかった分を取り戻している感じですね。
73病弱名無しさん:2012/10/11(木) 20:47:29.75 ID:9X9hAFet0
透析10年目の60歳父
2年前から血圧が上90を切る位の低血圧がどんどんひどくなって
今年は70台だ続き、今日は上50台下40台になった。
もうふらふらなんだけど医師に聞いても安静にしてくださいとしか言ってくれない。
心臓も以前検査して様子見
やっぱ、血圧低すぎるってやばいんですかね
明日の透析が怖いよ。
74病弱名無しさん:2012/10/11(木) 20:52:53.95 ID:3kD4QlEE0
あたかもミッドウェーの日本空母の如く、爆弾や魚雷をごちゃ混ぜにして
甲板に散乱させているカチカチ山の如く、価値観やバックボーンや世代も
異なる人間が体を寄せ合って狭い空間で透析をしている。
たった一発の直撃弾で次々に誘爆を起こしそう。うんこ臭も隣に飛んでくる
スカトロ緊急時には、
75病弱名無しさん:2012/10/11(木) 21:02:49.18 ID:3kD4QlEE0
そういうスカトロ緊急事態や人間メンタルトラブルを早期警戒して
予測して防ぐには、どうしても人生経験や年の功が要るのでは?
今のアメ空母なんか早期警戒機4機だよ、1空母に、
でないとウンコ臭でバニックになりクリニック全体が・・・
76病弱名無しさん:2012/10/11(木) 21:18:19.43 ID:K9znfnmp0
喩えそのものが臭い
いや書き込み全部か
77病弱名無しさん:2012/10/11(木) 21:56:59.85 ID:nux6t2veP
透析中、飯食う夢みてたらカレーの匂いがしたのでカレーを頼んだ。
出されたカレーがウンコ臭くて顔しかめた時に目が覚めた。
78病弱名無しさん:2012/10/11(木) 21:59:42.11 ID:K9znfnmp0
はいはいうんこちんちんのおはなしたのしいね
79病弱名無しさん:2012/10/11(木) 22:09:32.55 ID:3kD4QlEE0
穿刺テクニカル面 と 人間メンタル面 をきちんと分けて考えて
死人を任命してんだろか? 
単なる死人では手当だけ持っていく死人だな
吹く死人には参ったな
80病弱名無しさん:2012/10/11(木) 22:27:59.60 ID:K9znfnmp0
嫌われ者なの?
81病弱名無しさん:2012/10/11(木) 22:48:21.23 ID:3kD4QlEE0
スタは皆、実力餅ぢゃない
問題は土地に掛っているのろいだろ
受けちまっている奴が悲惨チック杉
82病弱名無しさん:2012/10/11(木) 22:55:42.28 ID:3kD4QlEE0
ワシはもうじきポジティブオーラが溢れる
透析所に行くんぢゃょ 世話になって申し訳ないがのぅ
もしや病自体が治まるかもしれん 凄いポジティブぢゃぞ
リベラルぢゃから封建強制ではのうて自発雰囲気ぢゃ
83病弱名無しさん:2012/10/11(木) 23:10:50.86 ID:VQrFSsoL0
>>73 厳しいようだけど、血圧がそれだけ下がってたら、時間の問題だと思う。
本人に意識があるうちに、楽しかった話とか、言えなかった謝罪や感謝の言葉を伝えてください。
84病弱名無しさん:2012/10/11(木) 23:33:56.67 ID:OW5FX7Jr0
糖尿性で10年もったら良しとしなさい
85病弱名無しさん:2012/10/11(木) 23:48:33.02 ID:K9znfnmp0
電波敗走?
86病弱名無しさん:2012/10/12(金) 02:41:58.32 ID:DfEyyEf9O
糖尿病持ちです
透析初期の頃、主治医にたずねました

「先生、俺って五年は持ちますかね?」
先生「ん〜…、良く持って…」

主治医は好かれてる善い先生、ちゃんと本当の事を言う先生

俺、年が明けたら透析4年生
残り一年…身体や目の調子考えたら納得のリミット寿命

毎日、嫁さんに語ってるよ…感謝と後の事。
87病弱名無しさん:2012/10/12(金) 02:50:41.71 ID:KgL0gdqfO
え〜でもウチの病院、糖尿性でも10年超えてる人結構いるよ。個人差あるよね。

88病弱名無しさん:2012/10/12(金) 02:59:21.48 ID:oPgEk/JsP
俺も糖尿からだが、医師には先が長いから体大事にしろと言われた。
ホスレの長期服用(25年後)とかも心配してくれてたよ。
医者は20年以上先を見てくれてるみたいでホッとした。
89病弱名無しさん:2012/10/12(金) 09:14:39.24 ID:YuCY+Cs6O
糖尿病からで10年目なんだが何か?
90病弱名無しさん:2012/10/12(金) 10:07:13.07 ID:wDUZLJQR0
だーれが10年で死ぬと書いた
10年持ったらいいねって事
状態を気をつけていけば
若ければいくらでも10年以上患者はおるわ
生存率5年50パーは60越えとかのジジィの話
91病弱名無しさん:2012/10/12(金) 14:49:56.51 ID:wesKVasw0
脳も骨も心臓もスカスカボロボロwwww死ね!役立たず!
92病弱名無しさん:2012/10/12(金) 16:09:24.46 ID:Aws8KaO30
>>58-59
ほんとに大変そうですね。至福を感じるときってありますか?
>>74
真珠湾攻撃はアメリカと日本のできレースではないでしょうか?
第二次攻撃隊はわざと出さなかったのです。(南雲は口堅いですから…)
石油貯蔵タンクやその他重要施設を狙わないように最初から仕組んであったのです。
空母はさきに逃がしていましたし。もうみえみえですね。
ミッドウェイも情報が漏れてたとか、魔の5分とか言ってますけど全部嘘です
あれも最初から決まっていました。
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/12(金) 18:07:36.40 ID:d42rVk610
>>92
あんた、ここに何しに来てんの?
煽り?無職の僻み?
94病弱名無しさん:2012/10/12(金) 20:17:11.62 ID:BgEUqHXOO
>>90
字面の意味合いは全く同じなんだけどw
95病弱名無しさん:2012/10/12(金) 22:41:50.53 ID:jxw05V/V0
>>92

そうな、ミッドなんかの本当の常呂も戦後にならないとわかって来ないし、
皇軍と日本の滅亡は大正末期もしくは昭和初期から考えないとわからんもんな。
WWUは当時としては空から殲滅される新しいセンソだったからな。
96病弱名無しさん:2012/10/12(金) 22:58:59.62 ID:JyhXsIUd0
え?モノホンの統失?
97病弱名無しさん:2012/10/12(金) 23:03:35.49 ID:ndCvZtYu0
面白いつもり、なんじゃない?
98病弱名無しさん:2012/10/12(金) 23:09:12.43 ID:JyhXsIUd0
ここ一連の流れからしてアスペかな?
触れるのやめとこ
99病弱名無しさん:2012/10/13(土) 00:02:52.66 ID:NWrVO5+j0
米国留学駐在武官の山本スパイ説
100病弱名無しさん:2012/10/13(土) 00:07:22.62 ID:XvnqryAe0
で、口封じのため撃墜されたと
101病弱名無しさん:2012/10/13(土) 00:19:23.66 ID:OQ/Idlxk0
腎とどう関係ある?
102病弱名無しさん:2012/10/13(土) 01:02:08.50 ID:1XEqrFvO0
もはや荒らしと化したな
103病弱名無しさん:2012/10/13(土) 01:15:16.40 ID:40O0NYQIO
仕方ないから寝るわ
104病弱名無しさん:2012/10/13(土) 05:06:44.65 ID:Told9VkU0
近所のサテライト、夜間透析の空きが全滅(´・ω・`)

しばらくは我慢か…


都内に住もうかな
105病弱名無しさん:2012/10/13(土) 07:37:36.90 ID:zZzAVS3h0
演歌もいいけどポップスもいい
106病弱名無しさん:2012/10/13(土) 09:36:00.18 ID:XvnqryAe0
うちの透析室のBGMは‘70年代のポップスのピアノ演奏
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/13(土) 10:12:24.32 ID:jhRFEqof0
異様にくしゃみがデカいおっさんがいる。うるせえよ。
108病弱名無しさん:2012/10/13(土) 11:36:26.58 ID:ayaPMMjK0
戦艦大和に女性が乗っていたのを知ってる人は少ない
109病弱名無しさん:2012/10/13(土) 12:49:43.47 ID:1XEqrFvO0
このスレには全く関係の無いどうでも良い事を
突拍子もなく自慢気にひけらかす様な
歪んだ性格の人間はもっと少ない

やはり何らかの知的障害者?
110病弱名無しさん:2012/10/13(土) 12:56:13.03 ID:yTxvrNg70
スレ違いの事を書くのはルール違反なのを分かってない時点で(ry
111病弱名無しさん:2012/10/13(土) 14:08:39.61 ID:U2V7DVU30
昨日、おならじゃなくて、リアルうんこな香りが時々してきた。
両隣は違ったみたいだけど、やーね!
112病弱名無しさん:2012/10/13(土) 14:50:16.45 ID:iXM3pRUj0
おまえら、人間の尊厳ってものがないのか?
医療費が逼迫してることくらい、小学生でも
分かるだろ?お国のために命を捧げるって
発想はないのか、全く・・・

113病弱名無しさん:2012/10/13(土) 14:59:04.02 ID:hKoTKqFLO
だから健常者がたくさん保険料払えばいいんじゃね

バカなの
114病弱名無しさん:2012/10/13(土) 14:59:48.36 ID:Zwculma40
また尊厳の意味のわかってない奴が現れた
115病弱名無しさん:2012/10/13(土) 15:11:54.13 ID:p/GHX08I0
> 人間の尊厳

人間じゃなくてゾンビなので、そんなものありませんですw
116病弱名無しさん:2012/10/13(土) 15:30:12.21 ID:1XEqrFvO0
エクソシストは悪魔を祓う側ですよw
117病弱名無しさん:2012/10/13(土) 16:01:04.75 ID:gpXqqbeFP
こまかいことはあーだこーだ言いたくないけど
エクソシストは悪魔を払う側だってことはハキリさせときたいな
118病弱名無しさん:2012/10/13(土) 16:06:23.78 ID:mfTnGeUR0
悪魔に憑かれた人のことをエクソシストと思ってた方がいると聞いてビックリしました
119病弱名無しさん:2012/10/13(土) 16:21:40.68 ID:csITNuX40
悪魔に憑かれた人のことをエクソシストと思ってた方がいると聞いて飛んできました。
120病弱名無しさん:2012/10/13(土) 19:37:50.19 ID:4PWLatHyO
今日、久しぶりに起立性貧血になった。血圧は132だったのに、太ったのかな…?
121病弱名無しさん:2012/10/13(土) 19:44:06.33 ID:Tz8HMZSO0
悪魔祓いが格好いい、って言いたい?
祓う側は憑かれるんだよ。覚悟が要るべ。
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/13(土) 19:49:20.64 ID:GSQZwhfQ0
もう無職ニートなんか相手にすんなよ。めんどくせぇ。

そんなことより、ダイアライザーについて語り明かそうぜ。
123病弱名無しさん:2012/10/13(土) 20:15:19.86 ID:1XEqrFvO0
>>121
薬は先生に言われてる通りにきちんと、ね?
お大事に
ほんとお大事に
124病弱名無しさん:2012/10/13(土) 20:40:36.34 ID:Tz8HMZSO0
>>122

ダイアラに流れる血の匂いを嗅ぎ付けて、それこそゾンビや鬼神が
来そうな気がする。

特に過去に大勢の死人が出た場所近とか、
時空超越で、

札を持っとけ、
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/13(土) 20:42:59.41 ID:GSQZwhfQ0
>>124
つまらん。
126病弱名無しさん:2012/10/13(土) 20:43:50.90 ID:1e8o/1Q1O
>>106 除水終了のクルミ割り人形をニプロのCMソングに変えてもらった。♪君の元気は〜
127病弱名無しさん:2012/10/13(土) 20:44:19.48 ID:1XEqrFvO0
薬飲み忘れて無い?
128病弱名無しさん:2012/10/13(土) 20:50:34.12 ID:RoDys/Wc0
飲み忘れてはいません。

昨年の911以降、人間界の何某かの変動が
神界から起こって来ている気がしてならない。

福島原発事故時の首相が、長州出身の管直人、
何と、、
129病弱名無しさん:2012/10/13(土) 20:59:58.38 ID:1XEqrFvO0
何かが起こっているのはあんたの頭の中じゃね?
ぜひ先生に相談を
130病弱名無しさん:2012/10/13(土) 21:04:28.66 ID:RoDys/Wc0
震災はアメリカのテスラー兵器説って
欧米ytubeでは散々語られているが
131病弱名無しさん:2012/10/13(土) 21:17:03.16 ID:1XEqrFvO0
どこぞで頻繁に語られていれば
それは全て事実であると?

う〜んお大事に〜
さようなら〜
132病弱名無しさん:2012/10/13(土) 21:58:45.39 ID:yH0DzL4A0
>>108

薩長が衰えていなかったら対米英戦争などせんわ
昭和初期から薩長藩閥力は薄れた
133病弱名無しさん:2012/10/13(土) 22:05:41.57 ID:1XEqrFvO0
自己レスが趣味なの?w
いやごめんほんとにさよなら〜〜〜
134病弱名無しさん:2012/10/13(土) 22:30:00.18 ID:SH2ax1xO0
おじいちゃん達、もういい加減どっか行ってちょうだい!
戦艦大和とか薩長って・・・
135病弱名無しさん:2012/10/13(土) 22:44:44.16 ID:1XEqrFvO0
その文面
電波さん臭い
本人?w
いやいやごめんごめんマジさようなら〜
136病弱名無しさん:2012/10/13(土) 23:02:39.21 ID:gpXqqbeFP
>>130
瞬間物質輸送器ですね
137病弱名無しさん:2012/10/13(土) 23:19:33.76 ID:zrYIrZz10
地域・出身地差別みたいななあーマジよくないな
会津藩の恨みは西郷戦死時のセンソで官側が会津兵にやらせて
プラマイゼロでケリは付いたはずだが
でないとどこかの国みたく民族統一が永遠不可能だよ
138病弱名無しさん:2012/10/13(土) 23:29:42.08 ID:4aFFja4L0
立ち上がった時に下がるから起立性貧血だろ
普通時は平均だ  問題ない
いやー今日は落ちたね  血圧
50・32だった
うっすら落ちたよ  で酸素吸入
生き返った。。。。。。
139病弱名無しさん:2012/10/13(土) 23:32:30.38 ID:40O0NYQIO
>>104
東京都は福祉も充実してるからな
都営地下鉄&都バス&都電無料だし
また23区の一部では区独自の助成でナマポじゃなくても入院時食事加算も無料だったりする
140病弱名無しさん:2012/10/13(土) 23:35:52.40 ID:40O0NYQIO
会津は薩摩より長州に恨みが高いらしいよ
知り合いのツアコンから聞いた話だが今でも観光で会津に行ったら山口から来たは禁句
141病弱名無しさん:2012/10/13(土) 23:42:24.27 ID:zrYIrZz10
薩摩と佐賀の仲の悪さの方が深刻だろ。
江藤新平なんか薩摩に晒し首にされた。

長州の先兵は安芸兵=広島だったが原爆で咎めも受けた。
142病弱名無しさん:2012/10/13(土) 23:48:58.30 ID:zrYIrZz10
明治新政府になって政府は会津兵部隊をわざわざ九州まで派遣して
賊軍化した西郷軍を討たせて戊申の恨みを晴らさせた。
143病弱名無しさん:2012/10/14(日) 00:11:58.49 ID:kV3xoPigO
旧幕府軍の生き残りで結成された警視庁抜刀隊だな
西南戦争後はそのまま警察官に登用
もと新撰組の斎藤一もいた
144病弱名無しさん:2012/10/14(日) 00:13:19.61 ID:5dZFG/LP0
pcと携帯、使って楽しいのだろうかw
145病弱名無しさん:2012/10/14(日) 00:23:41.82 ID:7vKv4fWC0
東郷さんなんかも日露戦争の後、会津藩の人で横須賀に
日本発のドッグを作った人に丁重に礼に出向いている。
いつまでも恨んでいては諸外国に付け込まれ分断される。

146病弱名無しさん:2012/10/14(日) 00:31:39.83 ID:CCxOwkCh0
場の流れや雰囲気など全くお構い無しに
独りよがりで偏った自分の知識をひけらかす事で
ここでの自分への評価を高められると信じているのでしょう
147病弱名無しさん:2012/10/14(日) 00:54:35.32 ID:NlXm0wLG0
>>139
元々都内で働いてたので土地勘あるし、一段落したら真面目に越そうと計画中。
148病弱名無しさん:2012/10/14(日) 01:39:26.70 ID:kV3xoPigO
首都圏は選択肢広いよね
大学病気や総合病院などでも外来透析をやってくれるところあるし
149病弱名無しさん:2012/10/14(日) 01:41:09.64 ID:kV3xoPigO
×大学病気
〇大学病院
150病弱名無しさん:2012/10/14(日) 06:40:46.01 ID:VLTOXE+Q0
昔の人は残酷なことをやったりやられたりしていたんだよ。
偏った地域思考は如何なものか?今は今って言いたいだけ。
151病弱名無しさん:2012/10/14(日) 07:43:06.82 ID:CCxOwkCh0
>>150
此処はあなたの下らない説法を垂れ流す為のスレッドでは決してありません
個人ブログなりを開設し、そこで思う存分お好きにどうぞ
あなたは通院している施設に於いても
此処で垣間見せた様に歪な振る舞いをされているのですか?
それとも歪だとは認識出来ていないのでしょうか
152病弱名無しさん:2012/10/14(日) 08:19:47.40 ID:aqKELP0mO
まあ、あれだ「透析スレッド」で語っても誰も興味ない話だから
戦時スレッドか歴史スレッドに行ってみ?
多分、仲間いっぱい居るから
楽しく沢山、書き込み出来るよw

あと、年代別スレッドも60歳以上限定ってのもあるから
そこに行けば友達が沢山出来るから頑張ってなw
153病弱名無しさん:2012/10/14(日) 09:06:39.06 ID:CCxOwkCh0
該当スレッドに於いても
此処と同じ様な道を辿る気がしてなりませんが
余計なお世話ですね
何れにせよ、その手の話題に一家言お持ちの方々に受け入れて貰えると良いですね
これもまた余計なお世話でしたね
さようなら
154病弱名無しさん:2012/10/14(日) 09:46:21.52 ID:y+1vo+9G0
新手の荒らしだから今後 全員スルー
155病弱名無しさん:2012/10/14(日) 09:57:13.63 ID:hvMEZdw40
朝開始透析ってさぁ、みんな挨拶し合うだろ。患者と看護師とで。

私の場合9割の看護師さんらは「おはようございます」って
気持良く挨拶するし、こちらからも向こうからも違和感は無い。

ただ数人、それも二人ほどだがまったく挨拶の気配どころか
敵意に近い物を感じる人が居る。勿論、挨拶をされたことも無いし
する気も起きない。生命を預けるのだから、そういう人へは穿刺拒否
をしても宜しいものですね。

社会人出世の基本は皆への挨拶と上司への報告ですよね。
基本教育からおかしいのでは?

156病弱名無しさん:2012/10/14(日) 09:59:54.36 ID:gIRvRMcw0
2chで告知申しわけありません。
広める有効な媒体がないので書き込みました。

10月11日から無季化が進んだ黄砂が
本格的に到来しました。

私共は、未来の世代のため健康を著しく害する
黄砂抑制に取り組みたいと
思いますので、よろしければ政治家の方々を説得するための
署名をお願いします。

署名
http://loess-prevention.com/admission.html

トップページ
http://loess-prevention.com/toppage.html
157病弱名無しさん:2012/10/14(日) 10:03:44.89 ID:hvMEZdw40
半年以上前だが、私の場合最大4〜3.6キロ除水が基本なんだが
物凄く疲れるので翌々日に比較的、親身な看護師さんから言われたんだが
「4.5キロ引かれていますよ」ってその看護師さんも私も
ビックリしたことがあった。

そのときの担当がその挨拶をしない看護師だった。

おかしいですよね。頃されちまいますよね。
自己コンプからなのか何なのか知らないけど、
一患者には無関係な当て付けからでしょうかね?
158病弱名無しさん:2012/10/14(日) 10:19:48.01 ID:hpcrJNVF0
透析前後の体重を見ない、お前が馬鹿なだけw
159病弱名無しさん:2012/10/14(日) 10:23:23.81 ID:N51QchTR0
>>157
自分でコンソールの除水設定を見たりしないの?

160病弱名無しさん:2012/10/14(日) 11:44:53.88 ID:MEOSyrGG0
だいたい朝の挨拶も出来ない歪な奴はその人だけだ。

挨拶は社会人社交辞令の基本の基本だ、
一流企業であろうが街の事務所であろうが聞いてみろ、
挨拶と報告が出来ない奴はまず出世もしない。
半人前と見られても致し方ない。
医療なんて生命が関わるのだからギクシャク性格は携わらない方がいい。

後から来たずっと若い新人の方が遙かにきちんとしているぞ。

161病弱名無しさん:2012/10/14(日) 11:58:28.58 ID:MEOSyrGG0
>>159

こっちとらも人を見ておるワイ。
口頭だけで確認すればブラックボックス以降は専門屋に任せるワイ。
それだけ信頼に値するプロ態度の人が大多数ぢゃからのう。
162病弱名無しさん:2012/10/14(日) 12:03:40.28 ID:OeEai8FQ0
挨拶にこだわる人生。
期待するから腹が立つんだよ。
163病弱名無しさん:2012/10/14(日) 12:10:10.08 ID:MEOSyrGG0
社会人生活では期待とかの問題でもないでしょ。
基本の基本ですよ。

外国でもそうですよ。
特に砂漠の民なんかは挨拶が無ければ即敵と判断されて
頃されることもある。

挨拶が出来ない者は社会人ではない。
164病弱名無しさん:2012/10/14(日) 12:28:14.24 ID:CCxOwkCh0
挨拶がきちんと出来ていようが
自称常識人であろうが
嫌われ者は何処へ行っても嫌われ者なのですね
165病弱名無しさん:2012/10/14(日) 12:45:52.80 ID:4JoQnQ/V0
↑そんな暴論唱えはオマイだけ
 好き嫌いってのははっきりするもの

ワシが血脈的に九州出身ぢゃから憎垂らしいんぢゃろうて、
会津藩主導ぢゃからのぅ、東北優遇ぢゃ、
今時、そんな差別は珍しいがのぅ、考えてもみんかったワイ、

166病弱名無しさん:2012/10/14(日) 12:48:27.93 ID:4JoQnQ/V0
確かに
挨拶が出来ん奴


たとえ挨拶が出来たとしてもあんまし好きにはなれんからのぅ
167病弱名無しさん:2012/10/14(日) 12:57:53.62 ID:OeEai8FQ0
自称常識人ならこんなとこにコソコソ書いてないで、本人に言えばいいのにねw
168病弱名無しさん:2012/10/14(日) 13:08:59.92 ID:CCxOwkCh0
いや出身地など全く関係無く
人間性や人格そのものが嫌われているのだと
私は心底思います
いやこれまた失礼
169病弱名無しさん:2012/10/14(日) 13:09:42.53 ID:4JoQnQ/V0
>>164

ずいぶんと程度の高く無い文章ですね。
挨拶の意味意義をわかっていらっしゃらない。

◎挨拶をする:お互いに敵意はありません、の確認ですよね、
       好きとか嫌いとかはまた別次元問題

◎挨拶をしない:オマエに敵意もあり得る、となりますね。
       挨拶の仕方は世界で沢山ありますが、
       ほぼ世界共通で無挨拶即敵を意味のケースもある。

もし164が医療関係者ならば、その程度は推して知るべし、ですね。
170病弱名無しさん:2012/10/14(日) 13:44:48.72 ID:x1/nB9qLO
つまらないことでいがみ合ってるな
171病弱名無しさん:2012/10/14(日) 13:46:53.58 ID:gYi+IhpM0
ぐうたら生活続けて透析に至った糞ゾンビどもの罵り合いw哀れw
172病弱名無しさん:2012/10/14(日) 13:57:27.44 ID:BcZTdil7O
元警視が日本刀で隣人殺すご時世だから挨拶あった無かったで殺人が起こらない事を願います。
173病弱名無しさん:2012/10/14(日) 14:12:17.24 ID:CCxOwkCh0
メンタルヘルス板へ行けば、その独りよがりで歪な論調も汲み取って貰えるかも知れませんよ?
呉々もお大事に
174病弱名無しさん:2012/10/14(日) 14:24:39.08 ID:4JoQnQ/V0
警察や軍隊なら挨拶には厳しいですよ。

ちなみに新兵の顔をぶん殴るのが挨拶代わりだった
旧日本軍のやり方を継承しているのは今の韓国軍。
様々な風習も継承している。透析ニート軍が竹島で勝てるわけがない
銃撃戦でも白兵戦でも。
175病弱名無しさん:2012/10/14(日) 14:27:44.86 ID:OeEai8FQ0
はいはい。
176病弱名無しさん:2012/10/14(日) 14:32:19.23 ID:4JoQnQ/V0
「チョンだ」って言わないの?

チヨソになろうと思って書いたのに
177病弱名無しさん:2012/10/14(日) 14:49:09.51 ID:BcZTdil7O
わざわざ透析板に来て透析ニートとは いとをかし
178病弱名無しさん:2012/10/14(日) 16:05:11.98 ID:boRKQEQ+0
つうか、透析にまでなって生きたいか?
周りの迷惑考えろよ。
179病弱名無しさん:2012/10/14(日) 16:06:26.53 ID:th8jIRjbO
>>172
あの元警視って、退職特進で警視なのか、それとも退職時の肩書きだったかで、相当違うと思うが…
180病弱名無しさん:2012/10/14(日) 17:15:22.01 ID:uAw4tbuRO
>>138

血圧下がったら薬飲んだり注入しますか?私も50くらいまで下がって困ってます
なんとかなんないもんですかね
181病弱名無しさん:2012/10/14(日) 17:17:03.51 ID:+iCIX2x2P
やばいなと感じたらリズミック
182 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/14(日) 17:46:29.94 ID:Z2vGhUo90
>>180
俺は終わりかけに毎回鉄剤とロカルトロールの代わりの薬入れてる。
183病弱名無しさん:2012/10/14(日) 21:35:45.64 ID:aqKELP0mO
この間の土曜日の透析
いつもより若干少ない除水だったから余裕綽々してたら
3時間過ぎの時に背中に痒みが
身体を反らして掻こうとしたら…
なんと右腹(横隔膜?)が吊ってしまって、どうにもこうにもならんようになって、
30分は耐えたんだが、3時間半でギブアップ!
足とか吊らなかったのに右腹って

透析停止で酸素吸入して散々だったw
184病弱名無しさん:2012/10/14(日) 21:47:27.37 ID:uAw4tbuRO
俺もよく全身がつるよドライあげたら直ったよ
つるのも血圧低下もドライ上げればだいだい改善する
185病弱名無しさん:2012/10/14(日) 22:11:28.02 ID:E8NSlZdq0
俺もチョソが攻めて来たら韓国軍に加勢しょっと、
年金を貰うだけで納税もしない透析ニートを馬鹿金を掛けて
養うようなこんな政府の国は駄目だ。
186病弱名無しさん:2012/10/14(日) 22:57:51.20 ID:0a3TzwB/0
>>185
ぜひ今すぐに日本から出て行って下さい
心から御願いします。
187病弱名無しさん:2012/10/14(日) 23:29:08.45 ID:kV3xoPigO
透析ナマポよりナマポの大半が在日なんだからそちらをを祖国に強制送還した方がいいよ
188病弱名無しさん:2012/10/15(月) 00:18:44.10 ID:PQZMuU5AO
>>185 まず自分の不甲斐なさに腹をたててみては?
189病弱名無しさん:2012/10/15(月) 00:43:53.92 ID:scLIYG8o0
いずれにせよこの国はアルゼンチンみたく一度デフォルトした方がいいよ
190病弱名無しさん:2012/10/15(月) 03:30:03.90 ID:4H0AZY9cP
わき腹攣るのはよくあるよね
苦しい体勢でモノ取ろうとするとピキーンとなる
まあ、運動不足もあるんだろうが
191病弱名無しさん:2012/10/15(月) 07:22:04.94 ID:AXihf7PAO
>185
アナタは立派な在日韓国人の方ですね?

正体バレるような書き込みして楽しいですか?
192病弱名無しさん:2012/10/15(月) 07:54:02.42 ID:/SNCR44mO
チョンだろうが透析してる辛さは同じ

今日は血圧下がりませんように
193病弱名無しさん:2012/10/15(月) 09:12:18.11 ID:THo656XV0
先週出た鯖のフライうますぎ!!
うちのクリニック、揚げ物はピカイチ。
194病弱名無しさん:2012/10/15(月) 09:56:54.05 ID:HOwZSDIiO
>>192
だったらチョンは本国へ帰って自国で受けてもらいたいね。
195病弱名無しさん:2012/10/15(月) 10:27:43.30 ID:Bf1ERMbL0
ウチのクリニック、いんげん煮た奴ばっかり出る。
2週に1回はかならず出る。
俺いんげんあまり好きじゃないんだよ。
あと、酢の物が全然酸っぱくない。
きんぴらも唐辛子がこれっぽっちも入ってない。
味付けがすべてお年寄り向け。
196病弱名無しさん:2012/10/15(月) 10:36:27.00 ID:rtbVgVCb0
材料費の問題だろ
もしかしたら中国産の冷凍使ってるんじゃね
うちはほうれん草のおひたし率異常に高い
調理師の好みなんだろな
197病弱名無しさん:2012/10/15(月) 10:39:52.79 ID:6Cou9rul0
透析間近と言われたものです

PDの話を聞いたのですが、どうなんでしょうか。
腹部にチューブを刺すのが怖い気がします。

病院での透析中ってトイレにも行けないんですか?
198病弱名無しさん:2012/10/15(月) 11:42:57.59 ID:ORMgbGxe0
>>197
透析はじめたら小便は出なくなるし、大の時は針は抜かずにチューブの途中をはずして行けるぜ。
腹透析は効率悪いらしいってことぐらいしか知らないな。
199病弱名無しさん:2012/10/15(月) 12:10:44.06 ID:xy4U1UIc0
先週、大東京にて旅行透析なるものを初体験しますた。さすが大東京だけあって透析も凄かった。
200病弱名無しさん:2012/10/15(月) 12:18:51.74 ID:Un78R2gi0
>>199
どういうふうに凄かったのか
地方との違いを簡潔に述べよ
201病弱名無しさん:2012/10/15(月) 13:40:49.05 ID:ng0xbEjZ0
ゴミは死ねばいい
透析は生ゴミ!
202病弱名無しさん:2012/10/15(月) 14:08:21.27 ID:PT7DAKgy0
おれも田舎のクリニックから依頼で東京に行ったことがあるが、あのベッドの密集具合は鶏舎並だ
しかも広くて向こう側がかすんで見える気がした
まさに透析工場だった
203病弱名無しさん:2012/10/15(月) 14:45:23.96 ID:4H0AZY9cP
ウチはもやしが毎回でるなあ
醤油風味か酢の物風のおひたしか
軽く炒めたカレー風味
俺はもやし好きだから大歓迎だよ
204病弱名無しさん:2012/10/15(月) 14:58:57.04 ID:KPiaiVfdO
>>201
透析は生ゴミ?
日本語でおkですよw
205病弱名無しさん:2012/10/15(月) 16:30:56.14 ID:vyaN07Vo0
透析器具は生ゴミではなく産業廃棄物です
お間違えの無いように
206病弱名無しさん:2012/10/15(月) 16:41:18.68 ID:THo656XV0
雇用を生産してるよ。
207病弱名無しさん:2012/10/15(月) 17:27:54.68 ID:AXihf7PAO
看護課長や技師さん達が本気の顔で
再生細胞治療で透析が無くなったらどーするかを
真剣に話し合ってたよ
今生存してる俺達、案外と間に合うじゃないかな?
もう一度、健康になって本業でバリバリ働きたいね。
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/15(月) 17:28:44.36 ID:MIaTKT3b0
今から夜間透析だ。
透析自体はそんなにツラく無いんだが、いかんせん暇だ。タブレットも飽きてきたなぁ
209病弱名無しさん:2012/10/15(月) 20:12:53.59 ID:SISRDJJdO
腎移植の順番待ちが17年って言われてて、iPSの方はうまく行けば10年後くらいには実用化できるかもしれないから、自己管理頑張って、いい状態を維持して待ちたいね。
210病弱名無しさん:2012/10/15(月) 20:58:19.64 ID:PQZMuU5AO
希望の光はさしたが話題のインチキ野郎みたいのがまたぞろ出てきそうで嫌だな(Θ_Θ)
211病弱名無しさん:2012/10/15(月) 21:09:08.89 ID:tfWRV9+n0
187-192

釣れたな
やっぱしそうだったのか

味噌も何のあるわけねぇーぢゃないか
212病弱名無しさん:2012/10/15(月) 21:52:03.79 ID:yXwXb6SR0
>202
「鶏舎並み」は分かるが、「向こう側がかすんで」は分からん
そんなに広い施設あるんかいな。
213病弱名無しさん:2012/10/15(月) 23:10:13.41 ID:68MWPWEw0
地方なんかでも霞んで見えるベッド数の常呂あんよ
癖の場所だとインドの風土病舎みたい、
つーかありゃー霊障、昨日の生首斬りみたく
トランス体質の漏れは受けちまぅ
214病弱名無しさん:2012/10/16(火) 00:28:25.21 ID:utbos35h0
みんなのとこはベッド何床?
俺の行ってるとこは30くらい。
215病弱名無しさん:2012/10/16(火) 00:45:39.58 ID:vvsRg+Lx0
>>214
それ聞いて、どうすんの?
216病弱名無しさん:2012/10/16(火) 01:21:08.20 ID:166tg2dSP
床数詳しく書くと特定されそうだなw
217病弱名無しさん:2012/10/16(火) 01:41:04.50 ID:U+sp+mPvO
大阪のまあまあ大き目な病院だけど、
床数は40弱くらいかな?

透析は開始直ぐに爆睡、4時間後に起こされたら「え?もう終わり?w」って感じです
茄子に寄っては血圧測定の度に毎回、起こしてくれるのもいらっしゃるw

218病弱名無しさん:2012/10/16(火) 02:36:52.10 ID:utbos35h0
ご飯出ないの?
219病弱名無しさん:2012/10/16(火) 04:10:53.34 ID:juwb6uK30
透析なんかたいしたことないじゃないか
大袈裟に騒擬杉
220病弱名無しさん:2012/10/16(火) 04:56:18.39 ID:q3SUbxVu0
>>219
それ本心で言ってるの?
透析になったら血管ボロボロになって長生きできないのに。
221病弱名無しさん:2012/10/16(火) 08:03:11.57 ID:qYwYwSGbO
>>220
そうは言っても腎不全そのままよりは、遥かに長生きする。
222病弱名無しさん:2012/10/16(火) 09:01:30.72 ID:T52R1FSf0
こないだ新しく入ってきた爺さんは顔が黒人のように黒かった。
長年透析するとやっぱああなるのかなあ
と、未来の自分の姿を想像してしまったが、
着替えてるとこ見たら首から下は普通の肌色だった。
どうやら日サロで顔たけ焼いてるらしい。
まぎらわしいことすんなよ
223病弱名無しさん:2012/10/16(火) 09:17:54.05 ID:oxegz+4I0
ウチのクリニックは増床につぐ増床を重ねて、とうとう100床ぐらいになった。
でもやっぱり鶏舎みたくベッド詰め詰めだよ。
隣と握手できる。
224病弱名無しさん:2012/10/16(火) 10:09:05.68 ID:NyhHUwyNO
透析不足でどす黒くなんじゃないの?
225病弱名無しさん:2012/10/16(火) 10:37:09.77 ID:yGDDJefYO
5年程透析に通っていた祖父が透析中に亡くなりました。

食欲の塊みたいな人だったのに、最後の方は殆ど食事もせず、ただ「水が欲しい」と言っていました。

血圧低下から呼吸停止したようで、痛み等は無く逝けたのでよかったです。

好きな物思いっきり食べたり飲んだりして一思いに死ぬか、我慢して頑張るか、高齢透析患者は悩み所だなと思いました。
226病弱名無しさん:2012/10/16(火) 13:21:52.40 ID:sfrh8tC/0
顔黒いといえば、酒飲み過ぎで肝臓悪い人の方が黒いわ。
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/16(火) 13:36:00.48 ID:+ehEQGyf0
>>224
医者に聞いたところ、昔のダイアライザーは性能が良く無かったらしく、肌が黒ずんでいくらしい。
今のやつは、昔のと比べると黒くなり難いらしい。
228病弱名無しさん:2012/10/16(火) 14:48:34.65 ID:znfRIZJd0
>>227
いゃ、うちの患者に透析歴17年の47のババア居るけど顔が靴炭塗ったようにドス黒いぞ死期間近w
229病弱名無しさん:2012/10/16(火) 15:22:14.58 ID:qYwYwSGbO
>>222
顔だけなら日サロに行かなくたって、外に出てれば焼けるだろうww


>>225
残念と言ってしまえばそれまでだが、苦なく逝けたんだからある意味羨ましい最期だよ。ご愁傷様。
230病弱名無しさん:2012/10/16(火) 17:20:29.75 ID:U+sp+mPvO
低血圧で逝くのは多分一番楽だ
透析初期の頃、何度か低血圧で逝きそうになったけど
フワフワして、すう〜と意識が遠のいたw
何かゆっくり湯船に沈んでいくみたいな感覚で気持ちいいと感じたよ


主治医によれば最悪な逝き方は肺水腫らしい
肺から水が抜けなくなり窒息状態で3日間くらい苦しんでのた打ち回って絶命すると聞いた
茄子も「見てられないくらいだよ」と言ってた
231病弱名無しさん:2012/10/16(火) 17:29:22.28 ID:zhtya59T0
おまえら、人間の尊厳ってものがないのか?
医療費が逼迫してることくらい、小学生でも
分かるだろ?お国のために命を捧げるって
発想はないのか、全く・・・

232病弱名無しさん:2012/10/16(火) 17:34:44.63 ID:w96TZRFi0
オマエモナ
233病弱名無しさん:2012/10/16(火) 18:13:50.35 ID:PwqYdClF0
全ての患者に言っておくれ。
234病弱名無しさん:2012/10/16(火) 18:30:50.69 ID:ejFEus68O
>>230

私も透析歴一年なんですが血圧低下で逝きそうに何度かなりました
慣れれば改善するのですか?
コツ的なものがあるなら教えてください
235病弱名無しさん:2012/10/16(火) 18:45:01.32 ID:qn9a0Sfi0
25万人の投票力なめんなよ
236病弱名無しさん:2012/10/16(火) 18:53:48.99 ID:qn9a0Sfi0
低血圧は透析歴が長くなるとなりやすいようだ
下がりだしたら
1、足を上げる
2、除水速度を遅くする もしくは、10分ほど除水停止してみる
3、体温を35度位に落としてみる
4、生食をぶっこむ   など
個人的にはアメとか舐めて血糖をあげるといいみたい
あと寝ない  これ結構重要
237病弱名無しさん:2012/10/16(火) 19:22:06.93 ID:zGdHDzYMO
塩飴舐めるってのはどうかね?
238病弱名無しさん:2012/10/16(火) 23:23:50.39 ID:gb7lmdDX0
ナトリウム系はいいだろうが喉かわくべ
ただでさえ 水分取られてカラカラなのに。。。。
と いうことでうちのセンターはナトリウムは
ぶっこまないそうだ
239病弱名無しさん:2012/10/16(火) 23:39:09.65 ID:CQY7a3n5O
>>228
47歳ならババアじゃなく単なる中年おばさんだろ
いわゆる現役世代だし
240病弱名無しさん:2012/10/16(火) 23:47:10.52 ID:9i+jcxXhO
低血圧防止には、とにかくしっかり食事を摂って臨む。
血糖を上げるのと、熱量は必須だと思う。
私は透析中はあまり下がらないが、透析後足を下げると急降下する典型的な起立性なので終了30分前に圧迫包帯で脛を圧迫してもらう、そして100越えたら休み休みでいいから、歩く。
そうすると、比較的早く血圧が安定するみたい。
241病弱名無しさん:2012/10/16(火) 23:52:22.88 ID:9i+jcxXhO
あぁゴメン、私49歳のBBA透析患者だわw上にも書いたけど、2年生になったばかりだけどw
>228さんはお若い患者さんなのねw
242病弱名無しさん:2012/10/17(水) 01:20:00.52 ID:UscSCD5qO
65歳以上がババアかな
243病弱名無しさん:2012/10/17(水) 01:37:39.12 ID:UmABY0Z90
違う
その場で1番年上がBBAだ
244病弱名無しさん:2012/10/17(水) 01:40:02.62 ID:T2nzvkMh0
>>242
とりあえず40代後半の私はBBAじゃなくてほっとした、ありがとうw
245病弱名無しさん:2012/10/17(水) 02:36:32.11 ID:gZslG9zbO
>234
処方薬で出てる降圧薬を透析日は飲まないで挑んだら
4時間で4,4キロ除水して最終血圧が125

開始が165

だったよ
246病弱名無しさん:2012/10/17(水) 03:23:22.60 ID:IfHgAI+i0
除水多いね。
247病弱名無しさん:2012/10/17(水) 06:43:12.33 ID:SdU5TpfJ0
BBA47ニカ
248病弱名無しさん:2012/10/17(水) 08:31:51.59 ID:gZslG9zbO
ドライウエイトが80キロで昨日は中2日だったから…多いかな?
中2日で5%前後なら何も言われないんだが?
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/17(水) 09:08:17.89 ID:2nHfQNzL0
身長183で、ドライウェイトが68…。
ちょっとキツい…。
入院するまで体重が73だったんだけど、入院中の68まで落ちて、そのままドライウェイトに設定された。
250病弱名無しさん:2012/10/17(水) 09:24:39.95 ID:MoDxz0F4P
やばい
朝ボーッとしててアダラート2錠飲んじまった
計ったら今111
どうしよう、このままじゃ100切りそう
251病弱名無しさん:2012/10/17(水) 09:54:05.13 ID:YJtaOwQ0O
>>249
そこの病院て心胸比の検討とかしないの?
252病弱名無しさん:2012/10/17(水) 11:22:26.28 ID:r8jgTF4O0
きっちりドライを毎回合わせる必要あるのか
1キロ残すだけでかなり楽だし
残しても何も問題ない
きっちり毎回合わせてるとめっちゃしんどい
なのでドライは週の最終日にあわせてるんよ
最近は医者も文句言わない
253病弱名無しさん:2012/10/17(水) 12:25:47.35 ID:YJtaOwQ0O
>>252
うちもそんな感じで、中二日の時は1キロ残しとか、対応してくれる。週末に合わせればいいって言われる。
254病弱名無しさん:2012/10/17(水) 12:56:10.26 ID:UscSCD5qO
>>243
そしたら90代がいるから俺はまだまだひよっこだな
ちなみに45歳でサラリーマン
255病弱名無しさん:2012/10/17(水) 14:03:20.05 ID:Cne/f/wiO
年齢じゃなく閉経したら女でも男でもないクソ婆という生き物になります。
256病弱名無しさん:2012/10/17(水) 14:08:08.82 ID:gZslG9zbO
主治医によれば、心臓比率50を目標にドライウエイトを決めるとの事

中2日明けにレントゲン検査するんだが
いつも大体基準値
中2日明けだから5キロ近く増えての基準値だから
除水したら基準値を下回るんじゃね?と考えるのは俺だけかな?
レントゲンは月の第一火曜日の朝なんだ。
257病弱名無しさん:2012/10/17(水) 14:23:18.30 ID:dsHdSEqf0
>>231
お国のため?
既得権まるだし糞電力会社の尻拭いのためだろ。
福島いけってことだろ?
258病弱名無しさん:2012/10/17(水) 15:43:29.59 ID:IfHgAI+i0
50て肥大じゃない?
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/17(水) 17:14:10.03 ID:qSNUKRYs0
>>251
この間、初めて心肺比測った。48だった。異状なしと言われた。
260病弱名無しさん:2012/10/17(水) 17:30:19.06 ID:YJtaOwQ0O
>>259
はじめてって…お前導入したばかりだろ〜?んなもんドラマは常に見直すもんだよ。
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/17(水) 17:40:16.59 ID:qSNUKRYs0
>>260
おお。そーなんだね。
ありがとう。ホッとしたよ。
262病弱名無しさん:2012/10/17(水) 18:04:38.20 ID:UscSCD5qO
心胸比の目安って50以下って聞いたことある
263病弱名無しさん:2012/10/17(水) 18:29:33.93 ID:MoDxz0F4P
>>256
これ以上吸えないってぐらいめいっぱい息を吸ってレントゲン撮るんだ。
そしたら心胸比が幾分小さくなってDW上げてもらえるかも。
ウチはDW+300ぐらいまでじゃないとレントゲン撮ってもらえない。
それ以上残ってると頑張って下げてきてと怒られる。
264病弱名無しさん:2012/10/17(水) 18:33:31.91 ID:fQqZNiAfO
すっぽん皇帝って効くかな?
265病弱名無しさん:2012/10/17(水) 18:57:50.22 ID:TZwM+tWvO
心胸比、先週撮った時は40%って言われたな。
非透析日の血圧が高めだけど、これじゃあDWいじれないから薬出された。
最大で43%までしか上がったことないや。
266病弱名無しさん:2012/10/17(水) 19:44:23.22 ID:SdU5TpfJ0
我々はこれを「ノミの心臓」と呼んでいる
267 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/17(水) 22:48:03.05 ID:s5CZRO2e0
透析終わると腹が猛烈に減るな。
やっぱ、みんなそうなの?
268病弱名無しさん:2012/10/17(水) 22:57:05.20 ID:4beRTuTG0
普通だな
喉も渇くぞ
一晩寝れば戻るがね
269病弱名無しさん:2012/10/17(水) 23:34:41.73 ID:UscSCD5qO
うちの猫が腎不全っぽい(15歳の老猫だが)
あまり食欲がなくそれでも食べると吐く
まさに自分の透析導入前と同じだ
今は犬猫の透析する時代だが悩むな
270病弱名無しさん:2012/10/17(水) 23:34:44.61 ID:4beRTuTG0
透析患者に勃起なし
あきらめよ
271病弱名無しさん:2012/10/17(水) 23:35:44.75 ID:Cne/f/wiO
>>264 透析中にTVで見たな(笑)
272病弱名無しさん:2012/10/17(水) 23:42:03.56 ID:384Qmu0f0
引きすぎると勃起しなくなるな
273病弱名無しさん:2012/10/17(水) 23:53:14.52 ID:IE5M4IvG0
>266
私はノミの心臓なのかw
確かに、身体はデカイが気は小さいかもなーww
でも、心臓に毛じゃなくて、ワイヤー生えてるんじゃね?とも言われるがw
274病弱名無しさん:2012/10/18(木) 01:51:49.75 ID:ST2Sov4tO
俺は身体はハルクだが心は乙女w
心臓には毛が生えてるw
275病弱名無しさん:2012/10/18(木) 08:44:22.97 ID:lE9ELOKIO
>>269
ネコの死亡原因の多くは腎不全だと言われてる。
276病弱名無しさん:2012/10/18(木) 11:06:28.72 ID:8Cmh4ANC0
>>365
おれは心胸比35%だった
心臓の大きさなんて個体差があるから一概に40%が最小ってわけじゃないだろ
血圧が高いならもっと引けるんじゃないの?
DWは体調と合わせて自分で決められるようにしないと
277病弱名無しさん:2012/10/18(木) 11:20:02.30 ID:hxnSiG7m0
うちのネコは19年生きたが最後は腎臓が腫れて芯だ。
「うちのネコは別嬪よぉー」が母の自慢言葉だった。
見に来た近所のお姉さんなんかが傷付くから
「あんたも別嬪よ」を母は忘れなかった。
278病弱名無しさん:2012/10/18(木) 11:29:59.85 ID:T0grP8wa0
>>269
医者に行ってクレメジンもらって猫に飲ませなさい
279病弱名無しさん:2012/10/18(木) 11:43:02.39 ID:9yD1Zv2o0
クレメジン高いし超飲みづらい
280病弱名無しさん:2012/10/18(木) 12:41:37.16 ID:I48vDQ3mO
>>267
そうなんだよね。
帰ってきて、モリモリ食べて増えすぎちゃって、
で、後悔して中日は節制しまくり、の繰り返し…
281病弱名無しさん:2012/10/18(木) 12:49:42.39 ID:/RbmeiUf0
>>279
しかも大して効かないんだよね、これが
282病弱名無しさん:2012/10/18(木) 13:10:02.63 ID:axxhIeEW0
>>272

探傷だのあんましあからさま大恥を?かすと馬車で乗り付けられて
撒かれるぞ、ヤケクソで、漏れも閉鎖空間で凄まれた
283病弱名無しさん:2012/10/18(木) 13:30:21.86 ID:YiVMyxz+O
プロフェッサーN山きたよ
白衣のショッカー隊員をいっぱい引き連れてやってきたよ
改造手術と称して漏れは無理やり手術台に縛り付けられた
身動きの取れない漏れの腹周りに何本も何本も注射をしてピンク色の液体を流し込んでる
でも痛みはなく、漏れが「この液体はもしかしてアレですか?」と尋ねると
プロフェッサーN山はニヤリと薄気味悪くうなづいた
そして彼はこう続けた「あたしゃねぇ、こういう面倒なことはそう何度もしたかあないんですよ」
そして彼は今までとは違うタイプの注射器を腹上部に打ち込んできた
しかし今度は激痛が走る
「も、もしかしてこれはべ、ベーた…」
と尋ねようとしたとき、その激痛で夢から覚めた

この夢の続きを見れるのは何年後ですか?
284病弱名無しさん:2012/10/18(木) 14:12:19.03 ID:dOeI/mjO0
ここはずいぶんと香ばしいインターネッツですね
285病弱名無しさん:2012/10/18(木) 14:26:19.44 ID:Eo14w+OCO
アルコールにかわる薬やキノコはっぱ合法なものはないのかな? 飲み会いっても酒のめないし テンションあげたいよな
286病弱名無しさん:2012/10/18(木) 14:57:00.72 ID:Yv16lFIkO
ナンバーズでもやったら?軽くテンション上がるよ(^O^) http://imepic.jp/20121018/409140
287病弱名無しさん:2012/10/18(木) 15:18:02.52 ID:Eo14w+OCO
飲み会とかの時にさ〜 なんかないもんかね?
288病弱名無しさん:2012/10/18(木) 15:19:41.45 ID:brTRObF20
申請していた障害者手帳が今日発行されました

等級が1級だったのが意外
289病弱名無しさん:2012/10/18(木) 15:47:57.84 ID:k4V7sc870
透析なら一級だよ。
290病弱名無しさん:2012/10/18(木) 16:05:07.54 ID:brTRObF20
>>289
2級になると思ってました。

手続きが多すぎて仕事復帰は来年になりそう
291病弱名無しさん:2012/10/18(木) 16:20:58.06 ID:bZRqWMoM0
うちの方では腎臓だと1,3,4級と2級相当はないな
292病弱名無しさん:2012/10/18(木) 16:48:56.91 ID:77+mjRt40
障害者年金は2級
293病弱名無しさん:2012/10/18(木) 16:56:19.34 ID:5FV0fVvX0
291は障害者手帳の認定を言ってるんじゃないか?
294病弱名無しさん:2012/10/18(木) 17:27:07.87 ID:rGPNiQwZ0
>>293
こいつはコミュ障
295病弱名無しさん:2012/10/18(木) 17:35:43.94 ID:lE9ELOKIO
>>294
多分ね。
296病弱名無しさん:2012/10/18(木) 18:46:18.77 ID:Eo14w+OCO
安定剤系でテンションあがるのはないのかな
297病弱名無しさん:2012/10/18(木) 19:09:44.36 ID:MkfV/0BUO
人によりデバスでアップするそうな
298病弱名無しさん:2012/10/18(木) 20:57:15.92 ID:Kp3Q4QFY0
手帳と年金を混同するヤシがけっこういる
299病弱名無しさん:2012/10/18(木) 22:19:17.28 ID:PAk7ZoC80
有名コメンテータや芸能人も多数居る地域有数の高級住宅街が
接している透析所はさすがにプラスオーラとリベラルな雰囲気に
満ち溢れている。土地も昔勝ち戦で縁起が良いので地力付加透析が可能。
障害者厚生も至れり尽くせりで年二回の旅行付き。
何も山ババアや変なジジイなんかの自治体住民なんかになる必要皆無。
300病弱名無しさん:2012/10/18(木) 22:22:40.50 ID:JiGqiDFj0
ナマポだから支払いのある年金なんて気にしない
何にも払わないのがいい
301病弱名無しさん:2012/10/18(木) 22:33:21.51 ID:JiGqiDFj0
耳鳴りがひどいって訴えたら
デバス処方された
だまって寝てろって意味なのか
302病弱名無しさん:2012/10/18(木) 22:55:03.58 ID:Ba7gTICN0
透析宣言された

さて金がないw
入院しろっていうけどできねーよ

ところでカルテに記載されてるPPE+++ってなんだろ
303病弱名無しさん:2012/10/18(木) 23:08:14.87 ID:PAk7ZoC80
親切誠意の幾人もの看護師さんらとの御別れは
少し残念だけど仕事影響もあるし・・・
御世話でした。
304 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/18(木) 23:11:04.80 ID:gquvuhrO0
>>302
クレアチニンはいくつ?
住んでる場所によっては、障害者手帳1級が交付されて、医療証を発行してもらえる。
自治体によっては、透析してないとダメとか、クレアチニンの値だけとかあるから要確認。
305病弱名無しさん:2012/10/18(木) 23:31:32.19 ID:lE9ELOKIO
>>302
大体入院と同時に透析なら、入院費諸々は入院中に申請すれば退院までには交付されるから、ほとんどが保険で賄ってくれる。食費と雑費は自己負担は当たり前だが、市区町村によっては扱いが違うけど、健保扱い以外も払う場合もある。
心配なら病院のケースワーカ−に相談してみて、仕組みを教えてもらう事だよ。
306病弱名無しさん:2012/10/18(木) 23:37:09.69 ID:VmcOgcAk0
>>301
自分は突発性難聴で片耳聞こえません。ただ耳鳴りがしてます
聞こえますか?検査しないと聴力が落ちているのが分からない場合もあります
耳鼻科を受診することをお勧めします。突発性難聴は早く受診した方がよいらしいです
307病弱名無しさん:2012/10/19(金) 00:09:29.77 ID:iLipatJsO
自分は耳鼻科と眼科は半年毎に受診してる
308病弱名無しさん:2012/10/19(金) 00:24:21.07 ID:orX++v/20
>>304
11.2でした
医者からはなんで普通に歩いて仕事もしてるかわからないと言われたw
>>305
シャント含めてどのぐらい入院費かかります?
309病弱名無しさん:2012/10/19(金) 00:57:46.57 ID:Iz+1Jk7D0
10万も見ておけば大丈夫だろ。
オレなんか10数年以上前から東京土建国保だが
小泉の前では38000円/月で医療費も薬代もフリーパスだった。
38000円/月払っとけば何回医者に掛ろうが何回手術を受けようが
何回入院しようが薬も総てタダだったんだょ。
大土建帝国国家日本国の恩恵だった。
それが平成14だったかな?小泉改革で二割給付になっちまった。

透析初期費用20万、
人間はその程度の金でガタガタ言うようでは駄目だ。
310病弱名無しさん:2012/10/19(金) 01:08:58.23 ID:Iz+1Jk7D0
小泉改革以前では土建国保の保険証を診察時に医者に見せると
大柄だった医師の態度がたちまちシャキとして御客様扱いになって
丁寧になったもんだ。

帰りの清算事務でも保険証を忘れ掛けると、事務担当者が、
「こいつぁー宝だもんな」「忘れるわけにゃーいかねぇーたろ」
って土建国保の保険証を返してくれた。
医療費完全オールフリーパスの奴を。

今でも入院時日当を考えると全建総連土建系は圧倒的に有利。
日本は何だかんだで土建国家だからだ。
土建利害では自民も共産も垣根は無い。
311病弱名無しさん:2012/10/19(金) 01:15:51.11 ID:HsG3OcoK0
まーた老害が出しゃばって来たな
312病弱名無しさん:2012/10/19(金) 01:20:37.21 ID:q3dHuU5K0
つまんない昔話されてもねえ。
313病弱名無しさん:2012/10/19(金) 01:22:01.56 ID:Iz+1Jk7D0
ちなみに医療費全額フリーパスだったのは土建系以外では
私鉄等の健康保険組合なんか。
一回電車を走らせればウン千万の事業体だからだな。

そんなもんさぁ
314病弱名無しさん:2012/10/19(金) 01:36:58.56 ID:Iz+1Jk7D0
寄らば大樹でノコノコと年金や保険料で世話になっているけど
零細自治体なんか何時夕張市みたくなっても不思議ぢゃー無いよ。
自治体もこれからはモロ格差時代だ。

土建国保みたいな最大級巨大保険機構ですら近年はヤバイ。

目出度いジジイが多いな、
315病弱名無しさん:2012/10/19(金) 01:53:18.03 ID:iLipatJsO
いわゆる業界国保とか業界健保といわれる制度やな
透析前の話だが芸能国保だった頃は窓口支払いなかったな
316病弱名無しさん:2012/10/19(金) 02:44:43.49 ID:6twPbVlA0
職員や他患者達に嫌われて遁走か〜
ネットでも実生活でも嫌われ者なんだな
317病弱名無しさん:2012/10/19(金) 03:29:02.04 ID:b65t2/af0
頼まれてもいないのに連投しちゃうおじさんって・・・・
318病弱名無しさん:2012/10/19(金) 05:55:36.86 ID:Iz+1Jk7D0
そりゃ嫌われる罠、
廻りは◎微な人ばかりだもの、オレらは貴族だからな、

健保はニートぢゃ失業ぢゃでブランク作ると継続は何百万請求で
大変だぜ、事実上継続不可能だろ、

かってのフリーパス業界ですらもはや締め付けが毎年劇アップも事実だぜ、
めでてぇージジイ共が阿鼻叫喚になるのもそう遠くねぇーだろ、
面白いぞー
319病弱名無しさん:2012/10/19(金) 06:41:02.27 ID:Iz+1Jk7D0
ポピー犬公の自治体なんか人口減少の零細で既に先が見えてんもの、
財政大赤字のあんな所の市民になんかに誰が・・御寒い
選挙ポスター見てもあんなバカヅラ俺の地元では見たことがねぇーゃ

これでもオレらは毎月膨大な嘆願書を「厚生労働省◎◎局長様」宛
なんて書かされているもの。外護圧力団体保護下国民には国は甘いが、
保護無し民には厳しいんだな。

連投で○○にしてスマンな、

320病弱名無しさん:2012/10/19(金) 07:15:29.97 ID:6twPbVlA0
そらそんな性格の年寄りは嫌われるわな
潰しのきかない遺物がイミフな能書きばっか垂れてちゃそら鬱陶しいわ
友達居ないだろ?www
321病弱名無しさん:2012/10/19(金) 07:24:29.69 ID:DCKfY70UO
ケンカするなよ
仲良く行こうぜ
322病弱名無しさん:2012/10/19(金) 07:29:26.07 ID:6twPbVlA0
精神がアレな老害と仲良くなんて無理だな
323病弱名無しさん:2012/10/19(金) 08:17:09.98 ID:HsG3OcoK0
ここでは煽ったりスルーで済むがリアルだと、それは無理だから困るw
324病弱名無しさん:2012/10/19(金) 08:46:34.44 ID:Iz+1Jk7D0
オレは年寄りでもねぇーぜ、若くもねぇーが、
オレの居た透析所ぢゃー嫁さんが居る奴がほとんど居ねぇーんだもの、
看護師さんが忙しくて未婚てのはわかるが、野郎団塊60前後でケコン未経験
ってのは恥ずかしいことなんだよ。バブル世代より数も多くて激競争なのに、
325病弱名無しさん:2012/10/19(金) 09:45:26.68 ID:1Mb+/HRH0
死ねよ!ゴキブリ患者!
326病弱名無しさん:2012/10/19(金) 09:54:20.48 ID:Iz+1Jk7D0
あたしゃージッとしているだけでも月収200万がザラですが何か?

そんな日銭にも困るようなグウタラではございませんわ、
透析患者一括りは「勘弁しろ」と言いたいwww
327病弱名無しさん:2012/10/19(金) 11:59:13.65 ID:on2Qc4Xh0
カネが入るのは別に結構だが、それが尊いわけではない。
 そういう立場になるべく働いた努力と苦労こそが尊い。本当はそれが言いたいのかな?
 二宮尊徳以来の日本人の持つ「勤労の美徳」を忘れ、働くことを、カネおよび自己実現とやらの手段に成り下げてしまってどうする。
 
 
 
328病弱名無しさん:2012/10/19(金) 12:41:13.67 ID:42tN3KrL0
考えが古いな
たいていのSFのように最後は働かなくても食えるロボット共産主義ユートピアになる
今は生産力があふれすぎて貧乏になっている歪んだ端境期
つまり働かなくても食っていける者は怠けてニート無職になり
どんどん若い者に仕事を譲るのが正義
329病弱名無しさん:2012/10/19(金) 13:00:04.49 ID:ryOQmNqB0
尿タンパクの数値が上がりだした
腎不全の費とって尿タンパク出まくりなの?
330病弱名無しさん:2012/10/19(金) 14:49:14.63 ID:b65t2/af0
おっさんのIDをNGに放り込んだらすっきりした。
331病弱名無しさん:2012/10/19(金) 15:28:55.76 ID:KbvoWsM30
検診に行ったら
クレアチニン5.04 BUN64 GFR11
透析準備といわれました

血液透析か腹膜透析かまだ悩んでいます
332病弱名無しさん:2012/10/19(金) 18:37:58.30 ID:bA447e1QO
自分の事なやみな

仕事するなら腹膜で数年がんばって切り換えるか
333病弱名無しさん:2012/10/19(金) 19:05:54.42 ID:OnugmyfPO
慢性腎不全で慢性低血圧になるってとういうこと?
334病弱名無しさん:2012/10/19(金) 19:42:43.65 ID:EuGBVLPK0
>>327

その通り。また金と心は別。
心が豊かな人には金も来る可能性があるが
心の貧しい人には・・
335病弱名無しさん:2012/10/19(金) 21:13:49.20 ID:XcPcW6ig0
心なんてものは移りやすい
金はもったもん勝ち
金があれば腎移植できる
336病弱名無しさん:2012/10/19(金) 21:37:33.44 ID:BXXvyHEb0
カネモット選手に在日栄誉賞を
337病弱名無しさん:2012/10/19(金) 21:52:50.27 ID:6twPbVlA0
自己レス好きのメンヘラが居着いちまったな
あ〜あ
338病弱名無しさん:2012/10/19(金) 22:10:37.46 ID:St5ZdYD5O
>>331
腹膜は平均五年しか使えないけど例外もあるけど、自己管理次第で長くも短くもなる。


仕事をしていくなら、管理も大変だと思う。
339病弱名無しさん:2012/10/20(土) 01:17:26.37 ID:GVeSNG0l0
金そのものの人→ナマポだけで働かない→体動かさないから悪化
心即体と捉える人→勤労する→動くから現状維持か好転
340病弱名無しさん:2012/10/20(土) 04:24:14.33 ID:I22SQQKd0
カネがなくて入院できなく悪化させてるおれがいる
先生に入院までもたないかもと言われた
341病弱名無しさん:2012/10/20(土) 07:32:25.36 ID:G+moXshAO
持つからたいじょぶだ

休みだか温泉でもいくかな
342病弱名無しさん:2012/10/20(土) 08:01:00.16 ID:TIztTv0UO
>>340
救急搬送されるほど悪化すれば、即導入だから直ちに身障認定されるよww
343病弱名無しさん:2012/10/20(土) 08:39:22.74 ID:kMsv1UOz0
>>340
俺は透析って言われてから3ヶ月ほど病院サボった後運び込まれた。
腎性貧血と尿毒症で、顔面蒼白・呂律が回らない・食欲不振・嘔吐が酷くて死ぬと覚悟したよ。
入院中に色々手続きしてもらい、退院時に払ったお金は4万でお釣りが出る位。
344病弱名無しさん:2012/10/20(土) 09:04:32.17 ID:wIEfZfOu0
透析導入を先延ばしし過ぎると
金玉がえらいことになります。
345病弱名無しさん:2012/10/20(土) 09:48:02.22 ID:il3FN1q80
おちんちんビロンビローン
346病弱名無しさん:2012/10/20(土) 09:52:21.44 ID:G82ZocY40
高額療養費制度があるから普通程度の所得者であればどんだけかかっても上限は決まってる。
ただしコレの盲点は月単位であること。
入院期間中に月をまたぐと結構な金額請求されることになる。
347病弱名無しさん:2012/10/20(土) 11:03:56.98 ID:cqutGvvC0
慢性ぐうたら人工透析www
348病弱名無しさん:2012/10/20(土) 11:49:02.21 ID:I22SQQKd0
>>342
先生にはなにかあった即事救急にかかれって言われた
とりあえず来月5日ぐらいには入院したいな
それまで全部日雇いで働いて入院費稼ぐんだ
349病弱名無しさん:2012/10/20(土) 11:50:48.13 ID:I22SQQKd0
>>343
俺も一昨日全部吐いて寝込んで起きたらうんこまみれになってた
まぁ死んだら死んだで構わないんだけど
350病弱名無しさん:2012/10/20(土) 12:44:38.80 ID:vRoK+gZ/O
死ぬ死ぬ言う奴は死なない法則が発令されました。
351病弱名無しさん:2012/10/20(土) 12:46:02.66 ID:3+8K786K0
>>350
ニホンゴ、リカイ、デキマスカー?w
352病弱名無しさん:2012/10/20(土) 12:58:53.99 ID:vRoK+gZ/O
>>351 だ か ら モ テ な い ん だ よ
353病弱名無しさん:2012/10/20(土) 13:21:26.78 ID:cqutGvvC0
慢性腎炎死に神コ−スwww
354病弱名無しさん:2012/10/20(土) 14:06:13.55 ID:4hrtbWy20
保存期に無性にバナナジュースが飲みたくなり、
ミキサーでバナナと牛乳で作ったジュースを4日位ガブ飲みしたら、
夜眠れなくなり、吐気でフラフラで救急車呼んだ、
結局、尿毒症BUN260オーバーで即透析導入だった。
でもある種、急性みたいな物だったので早期導入で今透析絶好調。
早期導入オヌヌメ。
355病弱名無しさん:2012/10/20(土) 14:35:27.00 ID:I22SQQKd0
>>354
え?バナナと牛乳だめなの?
鉄分とカルシウウム補うのに牛乳
食事はバナナとパイン、生プラムがメインなんだが
356病弱名無しさん:2012/10/20(土) 14:56:19.93 ID:nM/OGa0K0
>>355
勉強不足にも程があるな。まあ程度問題だが。
357 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:5) :2012/10/20(土) 15:20:32.67 ID:CRktJ35R0
ドライウェイト??1kgだった。
医者に「ちゃんと食べなさい」と怒られた。
液状の栄養食渡された。
食欲<睡眠欲だから、休みの日とか食わないとか普通なんだけど、ダメなんだろうな…。
358病弱名無しさん:2012/10/20(土) 16:13:19.04 ID:I22SQQKd0
>>356
だって保存期でしょ?
カリウムある程度とって塩分追い出すのは不味いの?
牛乳はたんぱく質の関係があるから肉は絶って鉄分カルシウウム強化低タンパク脂肪牛乳飲んでるんだが
359病弱名無しさん:2012/10/20(土) 16:55:52.28 ID:fluO1XEU0
好きになさい。自分の体さ。
360病弱名無しさん:2012/10/20(土) 16:56:38.25 ID:wIEfZfOu0
>>357
×ドライウェイト
○除水量
もしくは
○ドライウェイト+1kg
と言いたかったのだと予想
細かくてスマヌ
飲み薬とか無いの?
しっかり食べてしっかり除水しないと体力落ちちゃうよ
361 忍法帖【Lv=1,xxxP】(-1+0:5) :2012/10/20(土) 17:10:07.00 ID:qB0rFatw0
>>360
すまん。文字化けしてた。
ドライウェイト、マイナス1kg。
痩せてるってことだね。
除水量は0です。
362病弱名無しさん:2012/10/20(土) 17:32:55.81 ID:4hrtbWy20
透析導入3年経ったが、自身の人体実験で解った事は、
栄養の摂取と筋肉の維持が重要だと言う事、
その為には充分な透析量が必要な事。
皆で長生きしてやりましょう。
363病弱名無しさん:2012/10/20(土) 18:01:02.87 ID:wIEfZfOu0
>>361
うわ!まさかの第三の選択支が!
下痢とか嘔吐なしでそれなら、そりゃ先生もびっくりだわ
睡眠欲が仕事疲れから来るのか、透析不足によるものなのか分からないけど、しっかり食べてしっかり透析しなきゃダメだよ
いくら透析を受けていても、人間やっぱり食べるのが基本だよ
364病弱名無しさん:2012/10/20(土) 20:07:12.36 ID:C4Z9JMmc0
ドライ0って無尿じゃないだろ
ラシックスきいてるだけだろ
365病弱名無しさん:2012/10/20(土) 20:49:27.45 ID:wIEfZfOu0
ドライ0?w
366病弱名無しさん:2012/10/20(土) 21:10:47.27 ID:TIztTv0UO
なんかドライ0がエンドレスになる悪寒。
367病弱名無しさん:2012/10/20(土) 21:40:36.15 ID:aKP0F7peP
透析導入したフリーザ

「私の増加体重は・・・・マイナス1kgです」
「ですが食べていないわけではありませんので心配しないでください」
368病弱名無しさん:2012/10/20(土) 21:46:51.94 ID:1lp0AkFl0
ドライ0・・・・・ジョーは白い灰になりました
369 忍法帖【Lv=2,xxxP】(-1+0:5) :2012/10/20(土) 21:59:40.23 ID:deZ3Ub0M0
>>363
ありがとう。
仕事疲れか、透析不足かという話にはなったよ。
たぶん仕事疲れだという結論になった。
夜間透析終わって、家に帰るのが23時。んで朝5時半起きだからね。

>>364
ラシックスとかいう薬は飲んでないよ。
自尿はある。
370病弱名無しさん:2012/10/20(土) 22:16:05.89 ID:wIEfZfOu0
>>369
頑張ってるんだな
いろいろ事情もあるんだろうけど、身体を労ってやらないとつぶれてしまうよ
軽々しくは言えないけど程々にな
371病弱名無しさん:2012/10/20(土) 23:11:13.77 ID:aOr1+CzQ0
食の楽しさを教えてあげたい
うちの米で握ったおにぎり
うめーーーぞ
372 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:5) :2012/10/21(日) 01:41:07.13 ID:as7Re5LC0
>>370
ありがとう。
会社に相談して、透析の日は少し早く上がらせてもらうんだ。4時に上がれるといなー
373病弱名無しさん:2012/10/21(日) 02:10:02.98 ID:qgMVW0Uo0
>>371
絶食してるとでも思ったんやろか?
374病弱名無しさん:2012/10/21(日) 02:24:38.31 ID:YFdRG0HN0
自分はネフローゼっぽくて、たんぱく尿が出てしまうから、自尿はないほうがいいらしいんだけど
移植でもしない限り、気持ちよくおしっこすることってないんだなー
トイレでしゃーっとしてみたいなー。
375病弱名無しさん:2012/10/21(日) 02:46:23.21 ID:Pn9hIMl/O
>>374
ネフローゼから慢性腎不全までの進行は数十年と遅い場合が多いから無茶をせず腎臓を労ること
そうすればさらに進行を遅くでき透析にならずに天寿を全うも可能だよ
ちなみに自分は5歳でネフローゼ発症して24歳で透析導入だけど
中にはネフローゼと判明してから50年以上透析にならずに済んだ方もいるくらい

詳しくはここ
=== ネフローゼ症候群 Part3 ===
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1194621285/l50
376病弱名無しさん:2012/10/21(日) 03:11:10.35 ID:jiFxaDnu0
ところで全身痒くて湿疹だらじぇなんだが
どうしてる?
市販の保湿クリームでいい?
377病弱名無しさん:2012/10/21(日) 05:08:59.18 ID:E7qc/dVY0
>>376
馬油オススメ

俺は匂いがないやつ使ってる
378病弱名無しさん:2012/10/21(日) 05:41:30.26 ID:jiFxaDnu0
OK
買ってくる
379病弱名無しさん:2012/10/21(日) 05:45:10.01 ID:zoxzDx0t0
過去スレに出てたな
かゆみ対策
塗り薬は尿素系+鎮痛系
飲み薬はなんとかっていう最近の新しい薬
ただし不眠などの副作用があるそうな
ググレばでてる
380病弱名無しさん:2012/10/21(日) 10:18:22.28 ID:vdyJdGua0
背中の上のほうだけに背中のニキビが出来ない?
381病弱名無しさん:2012/10/21(日) 11:17:07.27 ID:w9JA4LKeP
リンとPTHが高いと痒みも強くなるよね
俺はリンに気をつけるようにしてたら
オデキも引っ込んで痒みもなくなったよ
PTHは高くても150ぐらい
382病弱名無しさん:2012/10/21(日) 11:27:32.11 ID:hPTaSSA90
PTHはどうやれば下がるの?
383病弱名無しさん:2012/10/21(日) 12:32:37.67 ID:8py6erVH0
病院でレミッチなる新薬もらってる
確か2〜3年前に「新しい薬が出来た」と処方された
塗布薬でリンデロンてのもらってる、これは抗生剤の量などに種類があってオレンジキャップのクリームてのがオレに合ってる
384病弱名無しさん:2012/10/21(日) 12:47:39.73 ID:A75/maQp0
>>380
それは洗髪後のシャンプーの洗い流しが足りないとよく起きると言われる

>>383
リンデロンよりレスタミンコーチゾンコーワのほうがレスタミン入りなのではるかに効く
385病弱名無しさん:2012/10/21(日) 14:16:28.09 ID:TC+aiOR00
>>382
リン抑えてると自然に下がってくるよ
386病弱名無しさん:2012/10/21(日) 14:25:06.92 ID:e0IhrZ600
副作用の不眠はどうですか
387病弱名無しさん:2012/10/21(日) 16:31:17.80 ID:IsUxfGqt0
また大都市圏の震災が四年以内に70%の確率だの載っておりまいた
透析患者 東京 神奈川 埼玉 千葉 でおよそ8万人弱ぐらいだとさ
透析難民は何処で透析受けられるんでしょ
てか・・・・・無理っしょ
肺の水に溺れて氏ぬより メロンたっぷり食べて心臓急停止で逝きたい
388病弱名無しさん:2012/10/21(日) 16:57:24.95 ID:w9JA4LKeP
大災害時は

○医療機関が稼動しているかどうか
○透析機器が足りているかどうか
○週3回の透析は可能か

という条件で命が決まるからなあ
透析できなきゃ死ぬし、できても週1回じゃ生殺しだし
389病弱名無しさん:2012/10/21(日) 20:09:44.30 ID:t3vOP+i7O
デパ地下でメロンジュースが…ダメと言われると無性に欲してしまった。こらえた(Θ_Θ)
390病弱名無しさん:2012/10/21(日) 20:11:46.02 ID:NhvAc+vRO
震災で透析難民経験したからな。千葉だけど計画停電で病院移った。
都内も大変だったぞ。三時間透析に短縮されたり。
391病弱名無しさん:2012/10/21(日) 21:06:31.42 ID:mK1pffbVO
>>389別にガマンしなくてもメロンジュースの一杯や二杯で死にはせんぞ!
あんまり我慢すると却って精神的によくないと思う
たまにはラーメン食ったり焼肉やステーキ食ったり
冬場なんか鍋やって締めにオジヤやウドンなんかも
直る病気じゃないんだから気楽にしてなきゃ持たんわ!
392病弱名無しさん:2012/10/21(日) 21:13:44.54 ID:j5M7KgtwO
災害で難民経験したかバスで稼働できる施設を夜中に回った

施設は24時間ふるかどう
病院は数百人ならんでたよ
飯も水も飲まず食わずで
393病弱名無しさん:2012/10/21(日) 21:38:20.77 ID:i8BIc/Fd0
関東震災が起きたら静岡とか長野とか関西に行くしか・・・
普段からマメに旅行透析をして伝手を作っておかねば。
394病弱名無しさん:2012/10/21(日) 22:13:33.94 ID:Pn9hIMl/O
>>389 >>391
ジューススタンドのミキサージュースなら100%ジュースじゃないから大丈夫じゃないかね
395病弱名無しさん:2012/10/21(日) 22:37:00.70 ID:w9JA4LKeP
メロンジュース1杯が100gのメロンで作られてるとしてカリウムは350mg
飯食わないでジュースだけで1日4杯(1400mg)がリミット
と考えると、やはり飲みづらいものではあるな
396病弱名無しさん:2012/10/21(日) 22:45:31.66 ID:Pn9hIMl/O
ジューススタンドのなら飲んじゃうな
駅ナカにあるJR系の店だけど
397病弱名無しさん:2012/10/21(日) 23:27:42.48 ID:Q2BFuKVr0
メロンのジュース飲んだ
砂糖水とめろん100ぐらむじゃだいじょぶでしょ
398病弱名無しさん:2012/10/21(日) 23:33:22.48 ID:vdyJdGua0
俺なんかメロン喰ったぜ〜。。
399病弱名無しさん:2012/10/22(月) 00:06:37.27 ID:jl8m/HkbO
はーまた明日から透析かーやんなっちゃうね行きたかねーなー
この先ズルズル生きてたって何にも楽しみないし
なんで透析してんだろハァ
400病弱名無しさん:2012/10/22(月) 01:19:24.65 ID:Fe525Ik00
中2日で月曜透析
今が一番気持ち悪いぜ
401病弱名無しさん:2012/10/22(月) 01:23:36.56 ID:7U8+fvnIP
>>399
何か目的を見つけるんだよ
それを成すために生きる、生きるために透析をする
そう考えられるようになれば気力が出てくるよ
俺は年老いた親を介護したい、親が逝くまでは頑張りたい
そう心に決めてから透析は辛くなくなったよ
402病弱名無しさん:2012/10/22(月) 03:20:44.57 ID:vKTE0VCc0
気力があっていいなあ
もうそんな気力も無く
毎日をただ体重増加のことだけ考えて過ごしてる
いろいろ考えるとうつ状態になるので
ひたすら寝てる
おかげで筋力が無くなりよけいに寝込む
寝れない時は導入剤投入
だんだん頭が壊れていく感じ
夜中にポックリ心臓が止まらないかと
いつも考えてる
あ〜今日も病んでるな
おかしい
403病弱名無しさん:2012/10/22(月) 05:03:24.04 ID:JFilgsvB0
まず一定の飯は喰って栄養を取ることだ。
それから運動をして筋力を付けろ。
糖分無しのアリナミンXを3本飲め。
(プロレスラーは一箱12本を試合後に飲む)

何か一つの目的を持て。資格習得勉強とか金儲けとか、

透析のための透析はやるな。
今宦官だ。昔の中国の宦官とはチンと睾丸を根こそぎ取ることを
条件に低級官史に登用されて利権も貰えた。

透析患者は利権と言ってもたったの月12万程度、

思うに、今宦官生活に陥る奴は最初から宦官性格を
持って生まれている奴だ。
404病弱名無しさん:2012/10/22(月) 06:35:26.45 ID:jl8m/HkbO
うちの病院でたまに病棟から透析室へ、ベット搬送されてくる患者と鉢合わせするんだけど

その時ベットに寝てる患者さんチラ見すると
皆意識なくガリガリに痩せ細ったミイラみたいな人達ばっかりなんだよね

あれが自分の将来なんだと思うとやりきれないよ
405病弱名無しさん:2012/10/22(月) 06:44:14.17 ID:1s6MymdZ0
>404
透析してなくたって、いずれはそうなるんだよ。>ガリガリミイラ
元気にポックリ逝ける人なんてほんの一握りで、ほとんどはギリギリまで生かされて
↑のようになって逝くんだよ。

だから、今を大事にして一生懸命生きるのさ。
おいくつぐらいの方かわからないけど、私はそうしてる。
406病弱名無しさん:2012/10/22(月) 07:11:05.79 ID:rAlK/LwV0
今日からサテライト先に移動

何か少しうるさくて変な所(設備は最新)。でも、ここしか近場は空きがないのでしばらく我慢(´・ω・`)
407病弱名無しさん:2012/10/22(月) 07:54:18.75 ID:1s6MymdZ0
今日から今週が始まるなー。
よし、出かける支度すっか!w
408病弱名無しさん:2012/10/22(月) 08:08:24.01 ID:7U8+fvnIP
今週は血液検査だ。
リンとカリウム値が低いと看護師に「頑張ったね」と褒められる。
それが嬉しくて検査2日前は食べ物に注意してなおかつホスレと
炭カルを多めに飲んだりもする。ささやかな楽しみです。
409病弱名無しさん:2012/10/22(月) 08:45:47.05 ID:N4TGEBqB0
両方飲んでるのって、ちゃんとウンコでるの?下剤も飲んでるのかな
410病弱名無しさん:2012/10/22(月) 08:48:47.19 ID:5a1VcjV80
http://matome.naver.jp/odai/2134188181999812401
ダイエット ゼニカルまとめというのがありますよ
411病弱名無しさん:2012/10/22(月) 09:28:58.70 ID:xY3IoPShO
>408じゃないけど、両方飲んでる。
案の定、下剤飲んでも出なかったorz
お腹苦しいわー。
どっちかってーとホスレの副作用が強い感じかなぁ。今日の検査結果次第でどちらか止めたい。
412病弱名無しさん:2012/10/22(月) 09:59:49.82 ID:diDFZ+/K0
便が出ないのって苦しいよね
夜中に原が痛くなったので
トイレに行ったんだが肛門の内側あたりに
便の感触を感じたんだが全く出てこない
やばいと思って汚いが肛門に
指つっこんで便を引っかきだした
ピンポン玉の小さいやつが20〜30個出てきた
カチンカチンのボール状だ
出し終わった後 指がめっちゃウンチ臭かったが
すっきりした
413病弱名無しさん:2012/10/22(月) 10:04:01.92 ID:eRksjvYE0
>>404

透析だけして「ああ疲れた」で寝たいだけ寝て何も運動しなければ
筋肉はどんどん落ちてそうなるだろ。

糖尿ってのも細胞に栄養が円滑に運べない、って背景も在るが、
神経も関連しているだろうし、
安定させるためにはやはり一定の筋力だろ。
414病弱名無しさん:2012/10/22(月) 10:25:19.40 ID:FxO4df+5O
>>409
俺もホスレ、炭カルは両方飲んでるけど、毎朝出るよ。
415病弱名無しさん:2012/10/22(月) 12:17:27.70 ID:PjY+Ii2O0
ガスモチンで快便
416病弱名無しさん:2012/10/22(月) 14:32:06.27 ID:g7tnqbw00
自分の親が透析で生活保護以下の生活、
子持ちの弟は年収500万で超贅沢な暮らし(旅行、趣味)をしています
透析は世間に負担かけるのに、贅沢をして暮らす弟はこれでいいのでしょうか
世間はどう思うでしょうか?
親が透析してるのに子がすごい贅沢をしていると
他人に足を引っ張られる気がしてなりません
417病弱名無しさん:2012/10/22(月) 14:49:02.20 ID:7U8+fvnIP
>>412
我々は腸内の水分が少ないから便秘になりがちだが
健常者も極度のストレスが続くとウサギの糞のようになるらしいよ。

こんだけ水が溜まってるんだから適度に腸に回ればいいのに。
赤身と脂身がきれいに分かれた輸入牛みたいにきっちり水が
分かれるから困ったもんだね。
俺は足と腹に溜まる。透析前はズボンのボタンがかけづらくなるよ。
418病弱名無しさん:2012/10/22(月) 14:51:03.85 ID:NWe0RQeLO
ガスモチンは胃薬だろ
419病弱名無しさん:2012/10/22(月) 14:53:44.45 ID:egmEoMtm0
>>416
お前を長男に産んで財産が無い(金の話するんだから財産が無いんだろ)両親を恨んでるんだなw
420病弱名無しさん:2012/10/22(月) 14:55:03.39 ID:w3gSqBn+0
>>416
世間体を気にするあまり、あなたが弟さんの足を引っ張らないようお気をつけ下さい。
421病弱名無しさん:2012/10/22(月) 15:15:13.73 ID:WK3Au+PE0
>>416
この文章じゃ弟への妬みと思われちゃうよ。
422病弱名無しさん:2012/10/22(月) 16:01:54.72 ID:FxO4df+5O
>>416
そう言ったって、その弟はちゃんと働いて、納税も年金も払ってるんだろ?
423病弱名無しさん:2012/10/22(月) 16:49:49.19 ID:O3qRw/Hm0
同じ日の透析でムチムチの30代の奥さんらしき人がいる
めっちゃおっぱいが素敵
透けてるブラがエロイ
ぜひ知り合いになりセックスしたいのだが
女性の透析患者というのは
性欲はあるのだろうか
424病弱名無しさん:2012/10/22(月) 17:12:16.20 ID:FxO4df+5O
>>423
勃たねーくせに!
425 忍法帖【Lv=7,xxxP】(-1+0:5) :2012/10/22(月) 17:19:12.80 ID:CN/4jiI40
>>416
親の透析と、独立した弟の生活は何ら関係ない。むしろ見本となるべき生活だよ。働いて納税して、年金納めて、きちんと浪費してるんだろ?
あなた自身は何やってんの?まさか、無職で親と同居してるとか言わないよな?
426病弱名無しさん:2012/10/22(月) 18:04:53.57 ID:1s1xdqkj0
都市部では親年金当て込みニートなんか多いけど、
山間部なんかに行くともっと物凄い馬鹿が居る。
もう言うこと何もねぇーや、って感じの。

やはり何だかんだ言っても都市部の普遍的価値観が
通用する透析所がいい。地方都市の癖土地柄なんかだと
密室雰囲気の慣れ合いに流される。一見普遍性価値観の
都市のようでも因習封建都市だったりする。
看護師や穿刺員も土地柄や患者レベルに影響されんからね。
427病弱名無しさん:2012/10/22(月) 22:42:58.30 ID:egmEoMtm0
>>426
引っ越せよ
428病弱名無しさん:2012/10/22(月) 23:18:08.23 ID:GuSYpyUs0
地方都市-封建型だと4時間ベッタリ隣ベット人とコミュを取らねばならない。
コミュニティー型は確かに70年代半ば頃迄は在ったし懐かしい面もあるが、
80年代90年代00年代を生き抜いて来たワシらにしたら、今更・・・の感だね。
ああいう形態は80年代初頭には無くなっていた。自由裁量では疲れるわ、、
ワシなんかああいう息苦しい雰囲気場所からはサッと逃げちまう。
429病弱名無しさん:2012/10/23(火) 00:09:53.03 ID:XfNhbyJr0
イヤホンしてテレビ見てろよ。
430病弱名無しさん:2012/10/23(火) 02:32:01.09 ID:c+zwaRY3O
うちのクリに
ババアで不細工でずんぐりむっくりな上に性根が腐っててホラ吹きで患者虐待する、どうしようもない茄子が20年以上居ついてるんだがどうにかならんかな
+脇臭いw
@大阪市
431病弱名無しさん:2012/10/23(火) 02:38:12.52 ID:H0TV4wtN0
>>430
お前が透析止めれば良いじゃん
432病弱名無しさん:2012/10/23(火) 03:43:40.56 ID:JmjTjkSb0
茄子はある程度の年配者も居ないと駄目だと思うが。
特に上に立つ人。

個々の性格にも拠るが若い人で且つ地方の出身なんかだと
426 で述べている微妙な差なんかはわからないから悪因習
の雰囲気が増長されてしまう。程度の悪いボンクラに全員
がレベルを合わさなければならなくなる平等の中の不平等
が起こる。透析は都市普遍価値観の方が強い場所でないと・・
433病弱名無しさん:2012/10/23(火) 04:01:39.72 ID:r652Z0njO
透析ニートは生きている意味があるのか。真面目に。
434病弱名無しさん:2012/10/23(火) 04:02:32.30 ID:us5jn6wB0
ま〜た基地害が糞のような講釈垂れ流しとる
己が嫌われて邪魔者扱いされたのが余程悔しくてならんのだろうが
そらそんな粘着質で鬱陶しい人間性ならどこ行ってもそうなるわ
自己評価は高いみたいだが、あまりに人としての器が小さい
435病弱名無しさん:2012/10/23(火) 04:28:40.05 ID:H0TV4wtN0
>>434
お前もな
436病弱名無しさん:2012/10/23(火) 08:09:47.08 ID:bH4Xocts0
>茄子はある程度の年配者も居ないと駄目だと思うが。
>特に上に立つ人。

↑これが気に入らんのだな

まさにその通り。「嫌われ論」など抽象論。
幼稚園児か小学生低学年の言うこと。
患者連中は控室を不満話ばかりなのに具体論を何一つ出せない
管理者は無能呼ばわりでも仕方が無い。
こんな管理者に生殺与奪と考えるとゾッとするね。

437病弱名無しさん:2012/10/23(火) 08:56:05.47 ID:pnHHdsWqO
透析四年、初めて中2日で5キロも増やしてしまった。
全部引けると思ったら5時間やって血圧下がって500お持ち帰りだった。
438病弱名無しさん:2012/10/23(火) 10:10:41.28 ID:XjR+Ry7u0
俺は中2日6キロ増は当たり前
439病弱名無しさん:2012/10/23(火) 10:21:47.43 ID:JUm2Mm7y0
それって水分ですか?
440病弱名無しさん:2012/10/23(火) 10:43:35.92 ID:tzz9ZEw60
>>438
体重120kgくらいなの?
441病弱名無しさん:2012/10/23(火) 10:58:38.79 ID:pnHHdsWqO
>>440
ドライ76キロ。

風邪で水分ばっかりとってたら、増え過ぎた。
442病弱名無しさん:2012/10/23(火) 11:02:18.44 ID:L9B3iZH50
心臓が伸びたり縮んだりでブヨブヨ、
古いパンツのゴムの様になって働けなくなる、
増加自慢の奴ってアホなの、死ぬの?
443病弱名無しさん:2012/10/23(火) 11:23:55.30 ID:wrENFeMT0
昨日初めてサテライト先で透析。
特に変わりはなかったけど、終わってから足が吊って悶絶。
なんとか帰宅して、今朝血圧測ると上90下54。
普段140とかなんで怖くなってとりあえず寝てます(´・ω・`)
444病弱名無しさん:2012/10/23(火) 12:41:02.99 ID:XfNhbyJr0
おたいじにー。
起立制低血圧で何度も落ちたことあるけど、あれこわいわー。
あ、やべやべ、と思ったら、床に顔ぶつけて目が覚める。
痛いし恥ずかしいし。
445病弱名無しさん:2012/10/23(火) 13:33:39.41 ID:bl+XS+ejO
月曜金曜の3時間半だけど増えても2.何キロだけどなぁ。
446病弱名無しさん:2012/10/23(火) 14:09:07.37 ID:H0TV4wtN0
初心者は黙ってろ
447病弱名無しさん:2012/10/23(火) 15:14:33.83 ID:+vOLbjPV0
初心者w
448病弱名無しさん:2012/10/23(火) 16:05:05.89 ID:RqR5Q+jyO
くらくらきたらその場に座り込むのがこつだよ我慢してると倒れるからね

449 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/23(火) 17:23:22.24 ID:kzrgVU510
連日、鉄剤打ち込まれて、血が濃くなってきたような気がする。
透析始めた頃は、朱色に近かったんだが…。
心持ち、貧血も軽くなってる。

でも、あの鉄剤の色は慣れないな。
450病弱名無しさん:2012/10/23(火) 17:43:52.83 ID:pnHHdsWqO
>>449
あの鉛みたいな色のものが身体に入ってくると思うとねぇ〜。
451病弱名無しさん:2012/10/23(火) 18:39:46.23 ID:+Ffq602z0
薄めてないイソジンみたいだよね。
しかも注射器のぶっといこと。
チューブから入れるからいいけどさ。
チューブから薬入れるときは、あー、合理的だなーって思うよね。
452 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/23(火) 18:57:15.11 ID:b7lsxr/20
あれ、磁石に近づけると集まってくるんだろうか。いや、薬だし成分調整されてるよな。でも、鉄だし…。
よし、今度看護師さんに聞いてみようとか思いながら、もう数週間。
453病弱名無しさん:2012/10/23(火) 19:17:23.58 ID:JUm2Mm7y0
シャント手術って何度もするんですか?
454病弱名無しさん:2012/10/23(火) 19:55:33.04 ID:T0PsvWOv0
>>445
オレも月金の週2回、もう2年近くになるが
まだ2キロを引いたことは無い
455病弱名無しさん:2012/10/23(火) 20:24:14.24 ID:gsZ2GkLI0
お前の透析条件なんぞに興味は無い
456病弱名無しさん:2012/10/23(火) 20:30:48.39 ID:ZTG10i1P0
オレが今度行き出した透析所は鎌倉時代の昔、某戦国武将が
勝ち戦(カチイクサ)の前に兵を数日間休ませた土地に在る。

昔から土地にパワーが在る、と言い伝えられていて縁起が良く
ホント、ポジティブなオーラに街自体が満ち溢れている。

透析疲れも以前に比べ不思議と軽い。
457病弱名無しさん:2012/10/23(火) 20:43:32.63 ID:1gnn3ko0P
>>445 >>454
小便出ているうちは健常者とたいして変わらん
無尿になってからおいで
458病弱名無しさん:2012/10/23(火) 20:43:47.56 ID:PXwybphm0
ションベンが出る奴はいいなー
おいらは無尿、土日で5キロはざらだ
心臓伸びたパンツのゴムになって
死ぬのかー
459病弱名無しさん:2012/10/23(火) 20:52:49.41 ID:BsLLkP3C0
理屈だけぢゃーねぇーって
460病弱名無しさん:2012/10/23(火) 21:09:01.59 ID:ENQ6WiqQ0
透析2ヶ月目の中2日で3キロ増やしてきた
まだ小便はすずめの涙くらいだけでてるが
この先どうなることやらw
461病弱名無しさん:2012/10/23(火) 21:41:45.85 ID:wrENFeMT0
>>460
(・∀・)人(・∀・) 私もちょうど2ヶ月目。
先々週中2日で4キロ増やして怒られたw

先週は長めの半身浴して汗たくさん出してほとんど増やさずいけました

心臓さえ大丈夫なら半身浴がオススメ
462病弱名無しさん:2012/10/23(火) 23:14:37.81 ID:pnHHdsWqO
>>461
顔文字うざい。
463病弱名無しさん:2012/10/23(火) 23:20:46.70 ID:+Ffq602z0
>>453 シャントが壊れない限りは普通はしないよ。
464病弱名無しさん:2012/10/24(水) 00:07:05.46 ID:R5iSp8FQO
腎移植で死亡事案て出てたな〜。
465病弱名無しさん:2012/10/24(水) 01:03:25.16 ID:FEiSn5dP0
黙ってても死ぬんだからしょうがない
見舞金ガッポレ
466病弱名無しさん:2012/10/24(水) 01:52:52.72 ID:lD7sngB0O
4kg増えだと昼食や夕食の上乗せどうするの?
467病弱名無しさん:2012/10/24(水) 02:03:41.20 ID:7aBUFjCK0
昼と夜をパンにするとあんまり増えないよね。
スーパーで売ってる、パンに塗って焼くとめんたいこパンになるチューブ入りのペースト美味しいよ。
468病弱名無しさん:2012/10/24(水) 02:15:26.72 ID:FEiSn5dP0
飲んだら食わない
食ったら飲まない
覚えておけ
469病弱名無しさん:2012/10/24(水) 03:59:44.85 ID:mZumxisj0
屑の癖に偉そうだな
470病弱名無しさん:2012/10/24(水) 04:08:24.54 ID:aesh0kg90
慢性腎不全って一括りにされているけど、
糸球体、尿細管、ホルモン分泌機能、それぞれ各個で
全部完全に駄目な人も居れば糸球体だけの人なんかも
居ると思うんだが、どうなんだろ?
471病弱名無しさん:2012/10/24(水) 05:13:22.05 ID:hEYg09gX0
どうなんだろう?と申されましても
北海道の南部地域がどうかしましたか?
472病弱名無しさん:2012/10/24(水) 06:11:10.77 ID:4Aa1NXLT0
増えたら食べない

喉が乾いたら氷で我慢

473病弱名無しさん:2012/10/24(水) 06:17:08.78 ID:osCxwLz7P
>>471
確かに私は足が短いです
474病弱名無しさん:2012/10/24(水) 07:01:10.80 ID:hEYg09gX0
>>473
ど、胴長だろう?





3点
475病弱名無しさん:2012/10/24(水) 07:03:19.55 ID:mZumxisj0
脳味噌まで尿毒素で侵されてるのか
476病弱名無しさん:2012/10/24(水) 07:03:33.14 ID:A8K1Rvxl0
=^ェ^=
(z^3)^
477病弱名無しさん:2012/10/24(水) 07:24:24.42 ID:hEYg09gX0
荒しはイライラしにわざわざここへ来てるのかな?
それって人としてどうなんだろう?
478病弱名無しさん:2012/10/24(水) 07:41:49.82 ID:zdXXY+yS0
すでに人に在らず
自縛霊
479466:2012/10/24(水) 07:48:22.06 ID:lD7sngB0O
透析中に食べる昼食や夕食なんだけど500g〜600gくらい上乗せしないのかな?
480病弱名無しさん:2012/10/24(水) 09:45:08.31 ID:R5iSp8FQO
>>479
うちは持ち込みだから、計量の時に一緒に計る。
481病弱名無しさん:2012/10/24(水) 10:15:05.84 ID:MYd4g2+T0
透析導入するのに入院したいな三週間言い渡されたよorz
日帰りでできるんじゃないの
482病弱名無しさん:2012/10/24(水) 10:20:02.42 ID:BxDlrBW30
シャント作るんじゃねえの
透析自体は日帰りだ
483病弱名無しさん:2012/10/24(水) 10:21:14.85 ID:ZYfCsChM0
親戚か何かだとオモた
似てる
484病弱名無しさん:2012/10/24(水) 10:39:06.72 ID:7aBUFjCK0
導入時は透析後に不均衡で具合悪くなったり、あとは、検査とか勉強のために入院する場合があるよ。
485病弱名無しさん:2012/10/24(水) 10:52:24.91 ID:MYd4g2+T0
うん、シャント作るんだけど三週間長いな
間違いなく職場首だわ
486病弱名無しさん:2012/10/24(水) 11:18:53.66 ID:OxljEO2r0
シャント作成そんなにかかるんですか
きついな
487病弱名無しさん:2012/10/24(水) 11:41:02.86 ID:uc4vnNeE0
有休残ってたらそれで大丈夫でだけど、なかったらクビか退職勧奨されるだろうな
俺もシャント作成で入院してたら、わざわざ上司と部長がきて退職勧奨されたし
488 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/24(水) 11:59:18.26 ID:B+BUSkoK0
>>481
俺はシャント作成で3日、導入で5日入院だった。
シャントが使えるようになるのに何日かかかるから、やっぱ3週間は妥当だと思う。
489病弱名無しさん:2012/10/24(水) 12:24:43.33 ID:FHRbBCHx0
透析導入も含めての入院なら3週間は妥当。シャント作成だけの入院なら3週間は長いね。
自分はシャント作成で3泊、いったん退院して2週間後に透析導入で5泊の入院だった。
490病弱名無しさん:2012/10/24(水) 12:56:55.54 ID:4Aa1NXLT0
透析導入とシャント作成でやはり3週間だったよ
緊急で透析する必要があったから、首にカテを入れる→うまく行かないから足の付け根にカテを入れて透析してた
次の週にシャント作成
2週間後にシャントから透析予定だったけど、足の付け根のカテから雑菌が入ったらしく発熱→10日目だけどシャントから透析をしました
そこから5日くらいで退院
491病弱名無しさん:2012/10/24(水) 15:04:24.36 ID:R5iSp8FQO
>>490
よく嫁よ〜。

シャント作成だけってずーっと書いてあるの読めないの?
492病弱名無しさん:2012/10/24(水) 15:31:51.05 ID:o0w8cGIEO
手術だけなら一日でしょ普通
493病弱名無しさん:2012/10/24(水) 15:32:20.56 ID:7aBUFjCK0
シャントはクレ8くらいで先に作っとかないとね。
血管が育つまでに少しかかるから。
494病弱名無しさん:2012/10/24(水) 15:34:22.63 ID:7aBUFjCK0
シャント作成は日帰りでやったよ。
糖尿があると、他の日帰りクラスの手術 でも、数日にさせられることがある。
495病弱名無しさん:2012/10/24(水) 15:50:37.85 ID:osCxwLz7P
ネフローゼきつくないなら早く退院したいとこだな
肺水腫になったのなら入院してたほうが体重管理できていい
俺は肺水腫で入院してラシックスで水抜いてシャントつくって
退院して導入までの2週間でまた肺に水ためて怒られたわw
496病弱名無しさん:2012/10/24(水) 17:03:52.21 ID:J1lRzIFvO
前検査には時間かかったが手術当日はチャリンコで病院行ってKARAのジャンピンとAKBのヘビーローテ−ションの中シャント作ってチャリンコで帰って来た。金曜日手術月曜日抜糸で2週間後から透析しました@東京医大
497病弱名無しさん:2012/10/24(水) 18:02:23.57 ID:pTq+1BJb0
シャントはクレ悪くなる前に作って
育てておいた方が絶対いい
経験者はおいらだ
498病弱名無しさん:2012/10/24(水) 19:25:27.63 ID:ouIFTqoFO
働いているとそうもいかない人が少なくないんじゃない?
499病弱名無しさん:2012/10/24(水) 20:00:57.66 ID:aICWY/4h0
突然の尿毒症に対処できるなら
いいんでないかい
血管を育てるということを知らないだろ
未透析人は。。。
500病弱名無しさん:2012/10/24(水) 20:12:19.71 ID:/FL+ITQe0
オレ、シャント手術は1泊
導入時には2週間程度の入院が必要と言われていたが
会社の絡みで導入を渋っていたら、「君はまだ元気だから、通院でいいよ」と言われた
けど、いくら日帰りでも朝から透析することになるんで
終了するのは午後出社するには微妙な時間となってしまい
結局、有給は5日位使った

その後、夜間をやっているクリニックに転院

501病弱名無しさん:2012/10/25(木) 00:39:44.80 ID:mKtGfsYFO
おやすみ
502病弱名無しさん:2012/10/25(木) 00:43:36.34 ID:yr7IRlh50
>>423
性欲ありますよ〜、普通にセフレいるし。
てか、それ多分私!
503病弱名無しさん:2012/10/25(木) 03:47:23.13 ID:wxobm1Y+0
「あいつ と あいつがセフレに成ったら大変だから阻止せねば!」

なんて人に限って・・

人間、道楽者ほど嫉妬深い、とは言うがね、
504病弱名無しさん:2012/10/25(木) 05:42:34.58 ID:xcV0E+Gd0
>>503
お前このスレ向いてない。
同年代のじじいが集うところへ逝け。
505病弱名無しさん:2012/10/25(木) 06:57:41.37 ID:Jmak/j4PO
>>502

そんなに針さしてちんこも射す
どんだけ〜
506病弱名無しさん:2012/10/25(木) 09:01:22.13 ID:lWhCwx+t0
そっか導入に入院がいるのね
じゃあ三週間は仕方ないか
クレアの値は11越してるし

医者がなんでこの数字で平気で仕事してるのって
本人はたまに気持ち悪いぐらいでなんともないんだけどね
ちなみに勤務先はその病院の救急医受付事務w
507病弱名無しさん:2012/10/25(木) 09:27:55.14 ID:v4v3cFaK0
山中先生のiPS細胞が急速に実用化され、医療技師、事務員などが大漁に失業するのであった。
508病弱名無しさん:2012/10/25(木) 10:26:00.54 ID:mKtGfsYFO
事務員は多少のリストラくらいじゃね
509病弱名無しさん:2012/10/25(木) 10:37:09.68 ID:uudzAP7i0
山中先生を襲う障害年金生活者
510 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/25(木) 11:20:27.07 ID:BZnx+Nwd0
まぁ、あと10??20年はかかるだろうけど、偶然にも新しい発見があって、医療技術が一足飛びに進む可能性もあるからね。
ちょっぴり期待する。
511病弱名無しさん:2012/10/25(木) 11:38:20.93 ID:Ar89L42jO
クレアって新しい化粧品か何か?
512 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/25(木) 11:53:05.10 ID:BZnx+Nwd0
イチイチボケなくてもいいと思うが…。
クレアチニンの略は「クレ」のほうがわかりやすいね。
513病弱名無しさん:2012/10/25(木) 12:17:31.77 ID:Wy+AikBp0
それ、ちょっと取ってクレや
514病弱名無しさん:2012/10/25(木) 12:25:33.20 ID:xcV0E+Gd0
超絶ツマンネ
515病弱名無しさん:2012/10/25(木) 13:07:44.85 ID:N/IbxUtX0
クレアチニンなんてどうでもいいだろ
数値が高いからって、なにか変わるの?
透析すれば下がるし、下がったからって何か感じるわけでもないし
516病弱名無しさん:2012/10/25(木) 13:12:17.56 ID:Jmak/j4PO
俺はクレアチ8だぜ
517病弱名無しさん:2012/10/25(木) 13:23:14.57 ID:I9E22xinO
漏れはまだ3手前
まだ大丈夫
このまま踏ん張って踏ん張って踏ん張る
糸球体100マンコgettoするその日まで
518病弱名無しさん:2012/10/25(木) 13:27:13.52 ID:djHHPbAdO
お前らは、透析になったらおいで!


それまでは、別にスレがあるからそこを 根城にしろよ。
519病弱名無しさん:2012/10/25(木) 14:39:30.30 ID:5SUbxLdm0
山中先生のiPS細胞が腎臓で実用化をされても
グータラ透析患者は幸せには結びつかないだろ。
520病弱名無しさん:2012/10/25(木) 14:53:47.48 ID:xcV0E+Gd0
それはお前の願望だろよ
521病弱名無しさん:2012/10/25(木) 15:09:55.24 ID:5SUbxLdm0
iPSで腎が再生 → 透析不要正常人に戻る 
→ 傷害namapo取り消し → だが職は無い
522病弱名無しさん:2012/10/25(木) 15:44:02.81 ID:5i68MIGj0
腎移植した人によると、膀胱がすっかり萎縮してるから、おしっこが超近くなるんだって。
523病弱名無しさん:2012/10/25(木) 16:01:25.51 ID:xcV0E+Gd0
人が不幸になる事を願ってるのか。
荒んでるな。
524病弱名無しさん:2012/10/25(木) 16:04:27.04 ID:XjU2v7D6P
そんな視線で体の悪い人を見るのがすでに荒んでるっていう
525病弱名無しさん:2012/10/25(木) 16:19:28.80 ID:qvxO3Wny0
来月を見とってみろ、新規赤字国債償還が出来なくなって国財政は
立ち行かなくなる。お国だけから貰っている経営者らは青いぞ、
526病弱名無しさん:2012/10/25(木) 16:25:53.50 ID:xcV0E+Gd0
またお前か
527病弱名無しさん:2012/10/25(木) 17:24:15.84 ID:5i68MIGj0
本人は賢者気取りなんだろうね。
528病弱名無しさん:2012/10/25(木) 17:38:29.85 ID:xcV0E+Gd0
気位だけは高い阿呆だな。
529病弱名無しさん:2012/10/25(木) 17:39:59.34 ID:EbH9OxbV0
ロッテリアの5段バーガー食べた まぁハメ外す時もあるわな。
2個1000円でほぼ9割食べた。最後気持ち悪くなって1割残した。
10段はさすがにきついわ。体重60キロでいつもはリン5以下だけど。
530病弱名無しさん:2012/10/25(木) 18:01:45.12 ID:Gy2cMcAi0
リンが高いのでホスレノール追加されました
やはり食後30分以上たってから炭カル飲んでたのが悪かったのかな(´・ω・`)
531病弱名無しさん:2012/10/25(木) 18:51:48.20 ID:djHHPbAdO
>>529
別にお前の食生活なんか興味ない。

チラシの裏にでも書いてろ。
532病弱名無しさん:2012/10/25(木) 19:04:40.56 ID:Jmak/j4PO
チラシ笑える
533病弱名無しさん:2012/10/25(木) 19:07:35.11 ID:Ixg6in8n0
>>523

唯でさえ就職難しいのに元グータラ透析患者なんか
どこも雇うわけねーだろ グータラ故透析なんだから
534病弱名無しさん:2012/10/25(木) 20:04:42.67 ID:xcV0E+Gd0
>>533
お前はそうなる事を待ち望んでいるのか?
535病弱名無しさん:2012/10/25(木) 20:49:37.02 ID:v4v3cFaK0
10月25日木曜日
また木曜日だ こないだ木曜日だったのに
速くて短い1週間 
足がつってもしんどくても、それが当たり前。
あしたはスーパーのお寿司を食って
部家の掃除をしよう おしまい
536病弱名無しさん:2012/10/25(木) 21:53:31.72 ID:djHHPbAdO
部家ってどこだよ〜ww
537病弱名無しさん:2012/10/25(木) 21:58:47.23 ID:Ar89L42jO
昔武家屋敷というのがあってだな
538病弱名無しさん:2012/10/25(木) 22:28:28.31 ID:Ixg6in8n0
滅したの? マイ〜だなw

オレは民主主義エリアに脱出出来て本当によかった。
昔から「シェー」が多く居るエリアだが自己主張が強い分
リベラルで雰囲気がいい。比較みたいでいつちゃワルだが
ごく当たり前で悲惨チックさも全然無い
539病弱名無しさん:2012/10/25(木) 22:58:03.96 ID:NQhtXfg70
>>535
ドライが合ってきてなくなってるか太ってきてるから
体内水分量が減って足がつるんだろ思う
俺も前はそうだった
少し摂取カロリ落としてみたらどうですか
540病弱名無しさん:2012/10/25(木) 23:23:29.26 ID:YvicswGY0
1週間ぶりに便秘が解消した。今回はつらかった。
ホスレノールの副作用パネェ。

センナリドでなんとか出たが、これは飲んだあとしばらく腹痛が続くから嫌い。

ホスレは月曜から止めた。
541病弱名無しさん:2012/10/25(木) 23:33:42.58 ID:NQhtXfg70
自分でおなかをもみもみするのと
腹筋すると腸が動いて便通がよくなるよ
おいらはツムラ63番漢方を処方してもらってる
毎朝とは行かないが2日ほどで快便だ
542病弱名無しさん:2012/10/25(木) 23:54:49.17 ID:xcV0E+Gd0
また孤独な老害が語っとる。
どうせ新しい施設でもまた順当に嫌われるだろうに。
老害が紛れ込むことで即、環境悪化だな。
543病弱名無しさん:2012/10/25(木) 23:56:22.95 ID:YvicswGY0
>>541
腹筋は透析中ひまつぶしによくやってるわw
おなかもみもみも結構やってるけど、副作用に勝てなかったwww

他の先生は副作用の便秘があるからおすすめしないって言ってたんだけど、新しくきたバイト先生が
強引に処方した。ひでえーーーw
回診にまわってくるバイトドクターはあたりはずれが多いな。
だから、重要なことはその病院の所属の先生にしか話さないことにしてるww
544病弱名無しさん:2012/10/26(金) 00:03:55.01 ID:/e3pJ1x8O
透析する様になってから、毛膿炎とか吹き出物が頻繁に出来る様になったのですが、皆さんはどうですか?
同じ様な症状の方、何か対策はありますか?
545病弱名無しさん:2012/10/26(金) 00:19:47.79 ID:nuQDpjgJ0
レナジェル12錠ホスノレール1錠でやっとリンが6になった
546病弱名無しさん:2012/10/26(金) 01:12:39.52 ID:YyOj004O0
>>544
やたらできまくりますね。対策はないです。
医師に言ってもステロイドの軟膏とか出されて終わりです。
547病弱名無しさん:2012/10/26(金) 02:45:53.21 ID:hUDpqFRyP
>>544
リン高くない?
俺は食事に注意したらオデキが消えた
548病弱名無しさん:2012/10/26(金) 05:35:19.70 ID:nvHCFG/OO
>>535

俺も同じ気持ち
俺も寿司食うわ
549病弱名無しさん:2012/10/26(金) 07:15:49.61 ID:EzDM1Muz0
高血糖でも頭に吹き出物できるよ
550病弱名無しさん:2012/10/26(金) 08:13:13.51 ID:i4ZAshJb0
>>538

×自己主張 → ○権利主張 の間違いでした。

セレブ層が好く高人気エリアとしてのスタート地点だもの。
患者もスタも皆、常識もあるしごく普通。

551病弱名無しさん:2012/10/26(金) 08:50:05.34 ID:HVQMObQeO
>>544
皮膚科に行くと軟膏やら、アレルギー薬を出されて終わりだが、俺は全然改善されなかったけど、別の透析医師に相談したら、ある抗生物質を出されてかなり改善してきた。
552病弱名無しさん:2012/10/26(金) 09:08:27.18 ID:i4ZAshJb0
パチ屋ばかり目立つ街はホントのセレブは嫌がって寄り付かないもの。
553病弱名無しさん:2012/10/26(金) 10:13:20.26 ID:ln+rKOyq0
芦屋にパチは立たないだろう
554病弱名無しさん:2012/10/26(金) 11:15:43.46 ID:i4ZAshJb0
高級エリアには立ち難いやろ
555病弱名無しさん:2012/10/26(金) 11:45:01.47 ID:HVQMObQeO
>>554
昔、白金台にパチンコ屋があったけど、やはり何年ももたずに無くなったな。


パチンコ屋は貧乏人の集まる所じゃないと繁盛しないってことだな。
556病弱名無しさん:2012/10/26(金) 12:13:26.59 ID:S6pQZj1p0
便秘気味だったけど、ヤクルトを毎日飲むようになったら解消しました

今では朝と夜の2回
557病弱名無しさん:2012/10/26(金) 13:18:54.91 ID:w0XpR1TcO
やっぱヨーグルトだよ。
558病弱名無しさん:2012/10/26(金) 13:32:03.45 ID:i4ZAshJb0
芦屋くらいになれば透析中にゴールトやもうちとマシなMMFや外貨位の
利殖話は出んだろ。今時パチや競馬古典ギャンブル利殖を大まじめ話なんて
情報貧者だよな 本屋にしろITにしろ人付き合いにしろ、亜捕だろ
程度のさほど高くはないオレっち地域だってギャン利殖はおらんわ、
559病弱名無しさん:2012/10/26(金) 13:39:39.43 ID:YyOj004O0
ヨーグルトはリンが高いから×
カゴメのラブレは植物性乳酸菌でリンも高くない
1本18mgぐらい。商品にリン・カリウムの数値も書いてある
560病弱名無しさん:2012/10/26(金) 13:50:44.45 ID:vs2U53qb0
>>558
お前は脳に障害が有りそうなので、
すぐに脳神経外科で見て貰いなさい。
561病弱名無しさん:2012/10/26(金) 14:54:21.21 ID:GjZ+91dN0
隔離病棟からの叫びのコーナーでは、このようなお便りを募集しています。
562病弱名無しさん:2012/10/26(金) 15:20:12.46 ID:k61gp2Lv0
新しい施設の環境や周囲の人達の人柄なんかは
偉そうに及第点を与えているみたいだけど
その評価を下している本人が一番の厄介者っていうオチ
563病弱名無しさん:2012/10/26(金) 15:28:11.00 ID:GG7UgE7L0
>>557
ヨーグルトを含めて乳製品はリン高いだろ〜w
市ねとでも?w
564病弱名無しさん:2012/10/26(金) 15:39:41.06 ID:hUDpqFRyP
便秘は起床時間と就寝時間を守ることでも改善されるけどな
吸収→排出の流れがちゃんとしてれば便は出やすくなる
寝る前に食べると吸収に向かうから起きた時便が出にくい
起きる→食事→排便、が理想の流れ
565病弱名無しさん:2012/10/26(金) 16:03:23.01 ID:/e3pJ1x8O
>>546
>>547
>>551
レスありがとう。
やはりみなさんオデキができるんですね。
今日透析だったので先生にステロイドの入った軟膏出してもらいました。
これで治らない様なら皮膚科に行ってみます。

勉強になりましたありがとう。
566病弱名無しさん:2012/10/26(金) 16:21:38.65 ID:GG7UgE7L0
そういえば、腎不全になる前に背中にコブのようなおできができたな。
それが治ってから毎月腎盂炎起こして、抗生物質の点滴してってのを半年繰り返した後
体調悪いなーと思ってたら、腎臓が急激に悪くなった。

あの時、ちゃんと医者に罹ってたら、もう少し透析を先へ延ばせたかもしれないなぁ。
567病弱名無しさん:2012/10/26(金) 16:26:58.66 ID:KJh/KDs6O
>>564
下痢もね
レナジェルやホスレノールを服用しても下痢気味なのは変わらないが入院すると下痢が落ち着く
たぶん決まった時間に規則正しく食事するからかな
568病弱名無しさん:2012/10/26(金) 17:24:58.20 ID:HVQMObQeO
>>565
皮膚科行っても治らないと思うよ。

透析の担当医に調べて貰うのが先だと思う。ヒントはぶどう球菌。これでピンと来ない医者なら、同じ処方しかしないはず。
569病弱名無しさん:2012/10/26(金) 20:20:55.66 ID:w0XpR1TcO
ヨーグルトのリンを気にしてるとは恐れ入りました。修行僧だな。
570病弱名無しさん:2012/10/26(金) 21:54:23.02 ID:Zd03GzOT0
>>562

↑ paa
571病弱名無しさん:2012/10/26(金) 22:45:41.56 ID:kKQiHPZb0
>>496
私も東京医大でこないだシャント作ったよ。透析はまだやらないって@クレ8.5
クレいくつですか?
572病弱名無しさん:2012/10/26(金) 23:01:02.68 ID:S4XPyqzU0
あたいは慶大系の先生でシャント作成。
腎生検は北里と慈恵でそれぞれ1回ずつやった。
573病弱名無しさん:2012/10/26(金) 23:49:51.73 ID:w0XpR1TcO
>>571 クレ同じくらいだったよ。保存期足かけ2年でした。
574病弱名無しさん:2012/10/27(土) 01:41:49.92 ID:XfgWqdQjO
カロリー0のこんにゃくゼリーの表示みたらカリウム83mgなんだけどこの数値は生野菜で言うとどんな塩梅ですか?導入前で生野菜ダメって言われてます
575病弱名無しさん:2012/10/27(土) 02:00:06.35 ID:1EvleFD30
>>574
お前は、どうやってココまで来たんだよw
576病弱名無しさん:2012/10/27(土) 02:13:33.26 ID:QBfqNAt40
>>574
他の食物と比較してみればいいんじゃね?
ぐぐれば簡単に出てくるべさ。

4日続けて、柿を食べて、2日続けてそば食べた。来週は控えた食生活を送る予定w
1年365日きっちりやらずとも、なんとかなるもんさ。

我慢のしすぎはストレスで破綻するからね。
577病弱名無しさん:2012/10/27(土) 02:27:55.21 ID:MtNqoOuyP
>>574
生キャベツとレタスが100gで200mg
ゆでキャベツだと92mg

82mgだと生野菜40gぐらいかな
578病弱名無しさん:2012/10/27(土) 02:31:59.22 ID:MtNqoOuyP
ちなみ定食とかに添えられてくる千切りキャベツは
60g(カリウム120mg)ぐらいだよ。
579病弱名無しさん:2012/10/27(土) 02:56:16.76 ID:oGG7Tsnp0
俺は果物と牛乳中心の生活してるけどカリウムは健常者並みだって
あと飲み物はDAKARA飲んでる

先生三人がかりでクレ値からみてカリウムと通常通り毎日12時間労働してる俺の体調はありえないと言ってる
580病弱名無しさん:2012/10/27(土) 03:10:54.42 ID:MtNqoOuyP
ウチの担当医もクレ15で透析導入せずに
普通に生活してる人もいると言ってたなあ
581病弱名無しさん:2012/10/27(土) 03:24:01.27 ID:Q9tNancs0
>>579
筋肉か脂肪たくさんあります?
582病弱名無しさん:2012/10/27(土) 04:17:22.60 ID:2IikScX50
うちのクリニック、先週からダイアライザーが5型になりました。遅い方?
583病弱名無しさん:2012/10/27(土) 04:52:37.90 ID:oGG7Tsnp0
>>581
筋肉はほとんどない
脂肪は沢山ある

先生いわく糖尿でこの体型ならクレアニチン6ぐらいで苦しむんだけどって言ってた
584病弱名無しさん:2012/10/27(土) 05:33:00.65 ID:KQSU+Lk/0
なんか最近透析後の倦怠感がひどい

今までは終わった次の日は元気すぎるくらいだったのに…
585病弱名無しさん:2012/10/27(土) 06:30:43.87 ID:PucYA+5K0
看護師「効いてる効いてる」
586病弱名無しさん:2012/10/27(土) 06:42:20.70 ID:GFM5vHQv0
ある程度の医師が投げやり表情を浮かべるのはな・・・
587病弱名無しさん:2012/10/27(土) 07:17:07.05 ID:JClmt6V30
>>586
お前臭いからどっか逝け老害
588病弱名無しさん:2012/10/27(土) 07:46:14.92 ID:EMOzBwW60
うちの父親が透析歴37年なんだけど日本最長は何年くらいなんかな?
589病弱名無しさん:2012/10/27(土) 07:51:54.96 ID:MtNqoOuyP
43年7ヶ月が最長記録
590病弱名無しさん:2012/10/27(土) 08:30:34.39 ID:KVequoBI0
そんな永いんか
うちの父親もまだまだだな
情報tnx
591病弱名無しさん:2012/10/27(土) 08:44:25.71 ID:oGG7Tsnp0
>>589
40代前半の人が透析始めた場合平均点余命はどのぐらいなんだろ
592病弱名無しさん:2012/10/27(土) 09:08:42.70 ID:JClmt6V30
さぁなどうなんだろうな
糖尿病持ちの太った偏食透析患者が年代別平均寿命と自分を照らし合わせて意味あんのか?
593病弱名無しさん:2012/10/27(土) 09:24:16.44 ID:1EvleFD30
>>592
日本語が読めないんでちゅねーw
594病弱名無しさん:2012/10/27(土) 09:44:09.51 ID:PucYA+5K0
>>591
いまの透析技術だと20年は生きれると聞いたよ。
70手前まで生きれりゃまあいいかなと思ってる。
595病弱名無しさん:2012/10/27(土) 10:26:52.96 ID:JClmt6V30
>>593
馬鹿発見
596病弱名無しさん:2012/10/27(土) 10:41:38.55 ID:SNInmc8q0
昨日は、終わったら80/60の脈108だった。
久々に、しんどかったなぁ。
自分で運転して、車で帰らないと行けなかったけど
暫くは運転席でボーッとしてから帰ったよ。
597病弱名無しさん:2012/10/27(土) 10:46:41.79 ID:+gkB+9moO
>>596
しんどいまま運転するやつはいない!

運転して事故でも起こしたら、過労運転と同等の扱いで、最大25点だな。
598病弱名無しさん:2012/10/27(土) 10:55:56.32 ID:oGG7Tsnp0
>>594
そっか
あと20年も生きちゃう可能性あるのか
自殺はしたくないけど短くていいからぽっくり逝きたいな
599病弱名無しさん:2012/10/27(土) 12:01:54.47 ID:1EvleFD30
>>595
顔が真っ赤だぞ在日w
600病弱名無しさん:2012/10/27(土) 12:10:30.83 ID:JClmt6V30
>>597
またお前か
601病弱名無しさん:2012/10/27(土) 12:24:24.39 ID:JClmt6V30
>>599
ID:oGG7Tsnp0の書き込みの「流れ」を今一度注視して読み返してみ?
お前は話の流れから真意を読みとったり、推察したりする事が出来ない軽度知的障害者か?
成人してから発覚する場合も多々あるらしいから、一度診て貰え
602病弱名無しさん:2012/10/27(土) 12:38:08.74 ID:OG2NE8ze0
顔を真っ赤にして半泣きで反撃するよ、のコーナーでは、このようなお便りを募集しています。
603病弱名無しさん:2012/10/27(土) 12:44:23.65 ID:KCc1cvL2O
>>589
さらに記録更新中だね
604病弱名無しさん:2012/10/27(土) 12:45:58.38 ID:JClmt6V30
募集してんのなら難癖つけんなよ阿呆
605病弱名無しさん:2012/10/27(土) 12:52:57.82 ID:1EvleFD30
>>601
在日なのを見抜かれて必死になってやんのw
606病弱名無しさん:2012/10/27(土) 13:03:50.57 ID:JClmt6V30
>>605
在日認定に話をすり替えて頭の悪さを誤魔化すなよ
薬ちゃんと飲めよ?軽度とはいえ知的障害者なんだろ?
607病弱名無しさん:2012/10/27(土) 13:55:29.30 ID:OG2NE8ze0
ID:JClmt6V30に援軍なし。
発狂中ww
608病弱名無しさん:2012/10/27(土) 14:00:55.27 ID:QKfEJXgGO
透析患者以外は出て逝け
609病弱名無しさん:2012/10/27(土) 14:32:05.48 ID:JClmt6V30
>>607
援軍ってお前は馬鹿で文意も読み取れず乗っかって茶化してるだけだろ?
な〜にを援軍気取って阿呆を助長しはしゃいでるんだボケ
610病弱名無しさん:2012/10/27(土) 14:35:12.24 ID:geIU6Yej0
いいかい、教えてやろう、

「弱 者 同 士 は 足 を 引 っ 張 り 合 う」を知れ、だ、

透析患者のほとんどは弱者。
御苦労様で感謝だが、スタの中にも弱者は居る。
強者は強者の中に居れば苦労は少ない。     以上
611病弱名無しさん:2012/10/27(土) 14:39:45.74 ID:JClmt6V30
>>610
お前のくだらない説法だけは本当に必要ない
すっこんでろ嫌われ者
612病弱名無しさん:2012/10/27(土) 14:47:18.59 ID:geIU6Yej0
オレ本日書き込みは610が初めてだよ、
いいかい、
金持ち:煩いこと細かいことは言わなくてスムースで心も綺麗
貧乏人:貧乏人ほど騒ぐし神経質で煩くて心も汚ない
※勿論、貧乏でも心の綺麗な人は居る

いい女:性格も良く懐き易いし苦労は要らない
変な女:なかなか懐かないし苦労ばかりする
女は本来こうなんだが?
613病弱名無しさん:2012/10/27(土) 15:03:24.89 ID:JClmt6V30
>>612
え?お前って施設スタッフや患者に嫌われて
転院するだのしないだのウジウジ騒いで
IDコロコロ変えながら携帯も駆使して自己レス繰り返し
気持ち悪い説法を垂れ流してたメンヘラ老害じゃあ無いの?
614病弱名無しさん:2012/10/27(土) 15:05:37.88 ID:OG2NE8ze0
バレてやんのw
615病弱名無しさん:2012/10/27(土) 15:11:04.87 ID:geIU6Yej0
おまえも弱者っぽいな

こっちゃー透析しようが痛くも痒くもねぇー人間、
体力的にも社会的にも、
強者連中は皆、オレのことを大心配してくれるよ。
616病弱名無しさん:2012/10/27(土) 15:23:41.55 ID:JClmt6V30
>>615
なんだよやっぱりメンヘラ老害かよ
いろいろと恵まれていると言いながら、嫌われて転院とは余りに情けない話だな
お前は人様の事をどうこう言う前に、自分の治療だけに専念しろ
617病弱名無しさん:2012/10/27(土) 15:31:21.78 ID:/2wmHsVXO
こんないがみ合う醜い屑共の集まりにIPSの話はなかなか来んわなw
網膜再生お願いしま〜す
618病弱名無しさん:2012/10/27(土) 15:35:14.17 ID:geIU6Yej0
オレらは元来リッチしか相手にはしない。
そんな最果ての弩貧なんて?
冗談通り越して笑っちまうw、最高値エリアでも2キロ差で大格差なのに、

まぁ最果てでも極一部に特化リッチがあるってだけの話。
リッチは益々リッチになり弩貧は飯すら食えなくなる。
人間、プァだとこうやって人の足引きばかりするようになる。
哀れなもんだ
619病弱名無しさん:2012/10/27(土) 15:43:17.52 ID:OG2NE8ze0
うわー、本当にバカなんだw

>>オレらは元来リッチしか相手にはしない

どんな顔してカキコしてるんだろう。
ドヤ顔?
620病弱名無しさん:2012/10/27(土) 15:44:39.43 ID:OG2NE8ze0
>>強者連中は皆、オレのことを大心配してくれるよ。

すまん、これには大爆笑した。
見えない援軍を連れてきたのね。
621病弱名無しさん:2012/10/27(土) 15:47:00.18 ID:JClmt6V30
>>618
お前はどう考えても笑われてる側だな
お前がのたまってきた中で、信憑性がほんの少しでもある部分と言えば
施設で嫌われて苛められ、逃げ出す様に転院したという一点のみだ
622病弱名無しさん:2012/10/27(土) 15:48:58.48 ID:OG2NE8ze0
クリニックはさぞかしスッキリしただろうねー。
623病弱名無しさん:2012/10/27(土) 15:56:54.71 ID:JClmt6V30
>>622
お前まさかメンヘラ老害と俺を混同してない?w
いやまさかそこまでの阿呆はいないよなw
624病弱名無しさん:2012/10/27(土) 16:02:55.64 ID:geIU6Yej0
まぁ 何とでも書けや、
オレはそれ相当の業界内王様。

今は健康でも貧乏は永久に貧乏のままだよな
透析なんて普通ぢゃ弩貧乏になるのに、
来るips時代にだって金が無くて直せないんだから
625病弱名無しさん:2012/10/27(土) 16:12:02.49 ID:+gkB+9moO
わっはっは〜。業界の王様だって〜!どんな面して2ちゃんやってんのかね?ヒャーヒャッヒャ
626病弱名無しさん:2012/10/27(土) 16:15:13.68 ID:geIU6Yej0
金も無い、女房や女も居ない、職も仕事も無い、車も無い、趣味も無い、
家も無い、財も無い、

そんなんで何故? 生きているの?
俺だったらそんな時点で芯ぢゃうな。

だって何の生き甲斐も無いもの。

透析に行くことが生き甲斐かい?
可愛いスタッフが居てもケコンで自分のもんになるわけでも無し、
酒好きが禁酒にされて酒蔵の中で生かされるみてぇーだな、

芯だ方がはえぇーーだろ
627病弱名無しさん:2012/10/27(土) 16:22:47.13 ID:OG2NE8ze0
うわー、香ばしいww
半泣きで発狂して自己紹介。
628病弱名無しさん:2012/10/27(土) 16:26:58.80 ID:JClmt6V30
>>625
あれ?その携帯
メンヘラ老害の自己レス用じゃなかったの?w
レス内容からひょっとして?・・と老害判定してたんだがw
629病弱名無しさん:2012/10/27(土) 16:32:12.15 ID:geIU6Yej0
バーカ
オレが携帯如きちやちぃモン使うか、

半泣きで発狂してんの見たことあんよ
生き甲斐が無ければ芯だ方がいいのにな

オレだって月収ウン百万が毎月無ければ芯でるな

ほーら 芯ぢぇよ、芯ぢゃえ芯ぢゃぇ 踏切行って
630病弱名無しさん:2012/10/27(土) 16:41:38.45 ID:D4VNi9pM0
そうそう
透析で基本的な事を聞きたいんだけど透析すると赤血球の量は元に戻るの?これに関しては苦しいまま?
仕事柄走ったり階段登ったりが多いんで
631病弱名無しさん:2012/10/27(土) 16:45:20.33 ID:JClmt6V30
>>629
ま〜たまた吹いとるw
お前が携帯使って自己レス繰り返して来たのバレバレw
お前がくっだらない説法を垂れ流した後を追随する様に、末尾Oがフォローじみたレス入れてたしw
また携帯使って自分を叩くフリしてから、他者へのよからぬ企てを試みる算段だったんじゃね?w
必要な主語や助詞なんかを省いたり、流れ無視して無駄な知識ひけらかすから臭くてバレバレw
632病弱名無しさん:2012/10/27(土) 16:46:24.62 ID:1EvleFD30
馬鹿しか居ないのかw
633病弱名無しさん:2012/10/27(土) 16:48:33.32 ID:OG2NE8ze0
>>630 透析後にすぐ戻るものではないよ。
貧血なら鉄剤入れたりして様子見る。
俺も貧血で大変だったけど、一年くらいかかって正常値になったよ。
634病弱名無しさん:2012/10/27(土) 16:51:04.00 ID:geIU6Yej0
そこまで暇でもございませんわ。
透析なんぞ私の中の全体の2.5割程度。

あとは目的があるから時間もキツキツですわ。

言いたいのは「馬鹿は馬鹿」ってこと。
透析モンでも健康者でも。
635病弱名無しさん:2012/10/27(土) 17:09:21.13 ID:JClmt6V30
>>634
>金も無い、女房や女も居ない、職も仕事も無い、車も無い、趣味も無い、
>家も無い、財も無い、
なぁ?前から思ってたんだけど
お前が持ち得たものの中に「友人」という概念が存在しない事だけは
信用に値すると思うよ?w
636病弱名無しさん:2012/10/27(土) 17:17:21.51 ID:OG2NE8ze0
ID:geIU6Yej0は語れば語るほどにバカが露呈するね。
そろそろ、別IDで自作か、こんなスレには付き合ってられない、忙しいからとか言って逃げそうw
637病弱名無しさん:2012/10/27(土) 17:19:20.19 ID:geIU6Yej0
友人ならいっぱい居ますよ。30年来付き合いが何人も。

だいたいオレらの頃は27歳位で独身だと獣の如く言われた。
家族や近隣や親戚から。友人も連鎖的に結婚だった。

今は透析患者では皆、独身。穿刺員ですら独身が多い。
60で独身だ、だとか、いったい今までの人生で何をやって来たのか?
この人透析前は何者だった? なんてのと友人になりたいか?
638病弱名無しさん:2012/10/27(土) 17:25:31.14 ID:geIU6Yej0
大方の人の友人の概念なんてのはインド・カースト制度の最下層奴隷の
平等意識に近いものだよ。

オレらは高級貴族概念の友人だけど。

最下層故、縦は見れない。
だから横だけを見る。
「あんたとあたしは同じ身分、同類が居てうれしい」って、
だから根強く奴隷制度は続く。

まさに透析ニートの世界。
639病弱名無しさん:2012/10/27(土) 17:27:33.07 ID:OG2NE8ze0
嫌われ爺さん、落ちついて書きなよ。
半泣きでワナワナ震えながら書くから文章が変だよw
640病弱名無しさん:2012/10/27(土) 17:28:28.28 ID:geIU6Yej0
どうだい?
ここまで言われればこたえるだろうが
透析糞ニート共

とっとと踏切にでも逝けや
641病弱名無しさん:2012/10/27(土) 17:29:24.03 ID:+gkB+9moO
王様わかったよ。


ここは演説の場じゃないから、講釈はもういいよ。
642病弱名無しさん:2012/10/27(土) 17:29:53.18 ID:OG2NE8ze0
>>この人透析前は何者だった? なんてのと友人になりたいか?

どんな奴でも、あんたよりはマシそうだよ。嫌われ爺さん。
643病弱名無しさん:2012/10/27(土) 17:33:31.72 ID:OG2NE8ze0
>>どうだい?
ここまで言われればこたえるだろうが
透析糞ニート共

まさかの勝利宣言www
ヒィーオナカイタイwww
爺さんのヘナチョコ論で誰も傷ついてないし、堪えてないよ?
644病弱名無しさん:2012/10/27(土) 17:47:06.07 ID:L3H66HQ40
今の時代男女共独身の人って多いの普通ですよ
もうちょっと世の中つうか若い世代と交流持ってみてはいかがですか?
645病弱名無しさん:2012/10/27(土) 17:47:18.97 ID:OG2NE8ze0
>>オレらは高級貴族概念の友人だけど。


読んでて一番恥ずかしく思ったのがココ。
いたたまれないw
646病弱名無しさん:2012/10/27(土) 17:51:40.78 ID:OG2NE8ze0
>>オレだって月収ウン百万が毎月無ければ芯でるな

嫌われ爺さんは、自分が書いたら誰もが信じると思ってるんだね。
みじめだ。
647病弱名無しさん:2012/10/27(土) 17:56:20.66 ID:D4VNi9pM0
>>633
時間かかるのか
市販の鉄剤飲んでもあまり効果ないんだよね?(病院で鉄分捕球してない場合)
648病弱名無しさん:2012/10/27(土) 18:01:26.07 ID:JClmt6V30
そら友達できんわなw
こんな場末のスレでここまで滑稽な裸の王様に拝謁できるとは思わなんだw
ショボwww
てか嫌われ老害さ〜人が使った文言すぐさまパクんなよみっともないw
649病弱名無しさん:2012/10/27(土) 18:39:25.76 ID:1EvleFD30
>>648
自己紹介乙
650病弱名無しさん:2012/10/27(土) 18:49:33.05 ID:JClmt6V30
>>649
阿呆元気だなw
651病弱名無しさん:2012/10/27(土) 19:04:25.52 ID:Hz6nZ4/O0
連投してる馬鹿のid消したらスッキリ。
652病弱名無しさん:2012/10/27(土) 19:09:02.76 ID:QKfEJXgGO
>>633 貧血よくなるのに1年かかりますか…坂道チャリで立ち漕ぎした日には心臓バクバクです。情けないです(泣)
653病弱名無しさん:2012/10/27(土) 19:37:06.07 ID:+gkB+9moO
>>647
捕球って…お前の病院はキャッチャーか!ww
654病弱名無しさん:2012/10/27(土) 19:47:09.03 ID:xTdE++II0
バカ、連投はタブーだろ

それをあえてするってことはここのスレ人を小馬鹿にしている
ってことだろが
655病弱名無しさん:2012/10/27(土) 19:47:33.09 ID:UsVlBk9Z0
>>652
電チャリかいましょう
立ちこぎすれば普通の人でも立ちくらみします
お大事に
656病弱名無しさん:2012/10/27(土) 19:52:21.14 ID:xTdE++II0
金も無い、女房も女も居ない、職も仕事も無い、学歴も無い、
100万をボッと貸してくれるような友達も居ない、
車も無い、趣味も無い、家も無い、財は何も無い、

  ↑
こういうのを「洟垂れ」と言うんだよ
いい歳だけ肥えて
657病弱名無しさん:2012/10/27(土) 19:54:02.26 ID:UsVlBk9Z0
100万も普通借りないだろ
658病弱名無しさん:2012/10/27(土) 19:56:19.07 ID:JClmt6V30
>>654
ん?またID変えたの老害さん
659病弱名無しさん:2012/10/27(土) 19:59:47.55 ID:xTdE++II0
「保証人になってくれ」だったら
「金を借りてくれ」だな、
怖いからな
660病弱名無しさん:2012/10/27(土) 20:01:50.24 ID:xTdE++II0
まだ市なんのか?

洟垂れでよくもノコノコ生きてるな
透析だの障害者だの隠れ蓑に

661病弱名無しさん:2012/10/27(土) 20:19:19.01 ID:xTdE++II0
一生涯、社会的弱者としてヒネクレ根性と嫉妬と恐怖心と
世間の恩着せと蔑みと、そして何より自己の中のジレンマと
で悶々としながらコンプを持って生きる位ならホント、
芯だ方がいいだろ、それがイャなら自立してみろ
662病弱名無しさん:2012/10/27(土) 20:23:24.69 ID:Hz6nZ4/O0
ID:xTdE++II0もNGでスッキリ。
663病弱名無しさん:2012/10/27(土) 20:26:51.78 ID:xTdE++II0
NGにしたところでオマエの自己因縁からは
逃げられねぇーよ

バーカ
664病弱名無しさん:2012/10/27(土) 20:28:20.70 ID:OG2NE8ze0
お前が誰だかわかった。
665病弱名無しさん:2012/10/27(土) 20:30:40.50 ID:xTdE++II0
誰だかわかったところでオマエの自己因縁からは
逃げられねぇーよ

バーカ
666病弱名無しさん:2012/10/27(土) 20:38:51.15 ID:JClmt6V30
お前こそメンヘラ老害嫌われ者としての
みみっちいコンプレックスを一生涯抱え込んで逝くんだろ?w
虐められて施設から逃げ出した情けない事実を、死んでも忘れるんじゃあないぞ?w
667病弱名無しさん:2012/10/27(土) 20:40:21.85 ID:1EvleFD30
>>664-666
目糞鼻糞www
668病弱名無しさん:2012/10/27(土) 20:42:38.32 ID:QKfEJXgGO
土曜の夜にわざわざ透析板来て…とんだ大金持ちさんだな
669病弱名無しさん:2012/10/27(土) 20:43:51.28 ID:xTdE++II0
何が死んでも忘れるなだ、馬鹿かオマエは、
マイナーマイナー、二重三重で○いの地ぢゃんよ
悲惨チックでさぁ、有名ぢゃん、今とは雲泥
670病弱名無しさん:2012/10/27(土) 20:47:42.50 ID:xTdE++II0
鬼神やゾンビ化した死霊がぎょうさん血の臭いを嗅ぎ付けて
やって来るだろうよ。
よくあんなとこでやんな、霊障だろ
671病弱名無しさん:2012/10/27(土) 20:51:51.55 ID:xTdE++II0
ああいうマイナーな場所にはそれなりの因縁背景の人間も
行き着くんだなぁーって思った。だいたい北側鬼門がな?
何もかも絶望的。物質論だけの医療関係者はどうだか・・だが
672病弱名無しさん:2012/10/27(土) 20:58:29.38 ID:JClmt6V30
おいメンヘラ薬が切れかかってるぞ
お前はメンヘラの部分は否定せんよなw

なんか阿呆の癖に斜に構えて傍観者気取りの小物もボソボソほざいてるな
ショボw
673病弱名無しさん:2012/10/27(土) 21:01:05.62 ID:1EvleFD30
>>672
どう考えても小物は貴様だろw
674病弱名無しさん:2012/10/27(土) 21:03:18.64 ID:1EvleFD30
>>672
日本人じゃないくせに日本の税金で透析やってんじゃねーよw
韓国か中国か知らんが早く母国に帰れw
675病弱名無しさん:2012/10/27(土) 21:03:36.47 ID:Hz6nZ4/O0
600以降9割があぼーんされてて見えない。
676病弱名無しさん:2012/10/27(土) 21:04:54.76 ID:xTdE++II0
100歩譲っても今の所とは違うね。今は凄いポジティブ。
ホントうかつだった。とんでも無い所に迷い込んぢまった。
多くのまともなスタは気の毒。
677病弱名無しさん:2012/10/27(土) 21:09:33.01 ID:/2wmHsVXO
やれー
もっとやれ
どうせオマエラにIPSは回ってこないんだ
結果は一つしかないんだw
逝く前に思い残すことなく争え
アハハハハ
678病弱名無しさん:2012/10/27(土) 21:14:39.22 ID:xTdE++II0
エテ猿ヅラして透析やんの?
死のマイナー粒子をダイアラから廻すのか、
結構なこった

ホント、脱出できて今の透析所に行くと心底喜びが湧きあがるわ
679病弱名無しさん:2012/10/27(土) 21:16:17.96 ID:JClmt6V30
>>673-674
そんな短文1レスに纏めろよ阿呆w
いつの間にやら日本語の読解力の問題が
在日認定にすり替わって逃げ腰w
当てつけで在日にでも認定しないと、己の読解力の無さを誤魔化せないもんなバーカwww
読解力が不自由なお前は日本の恥だな
てかお前が在日だったりしてwww
680 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/27(土) 21:23:28.89 ID:vgT5770A0
このスレで、過去稀に見るあぼーんの多さだな。
681病弱名無しさん:2012/10/27(土) 21:24:51.43 ID:xTdE++II0
感じる微粒子はポジティブで癒されるし
以前の所とは何もかも対極的。

ホントとんでもねぇー所に迷い込んだもんだ。
オレはかなり前から脱出を考えていた。
682病弱名無しさん:2012/10/27(土) 21:24:51.96 ID:1EvleFD30
>>679
在日ってバレたからって俺まで在日にすんなよ基地外w
お前がアホって言ってる奴に何で、そこまで粘着してんの?
あーお前が在日なのを見抜かれたから顔、真っ赤にして書き込んでんのかw
683病弱名無しさん:2012/10/27(土) 21:34:51.72 ID:xTdE++II0
マイナー地力はもう懲り懲り

あそこはポジティブ源も無力化したし
今後は廃れるだけだよ 巨大な○いもかかっている
寄り付くだけ損 深刻且つ根の深いものも在るらしい
684病弱名無しさん:2012/10/27(土) 21:37:27.95 ID:JClmt6V30
>>682
短文連レス繰り出してるお前こそが、顔真っ赤で阿呆で在日なんだろ?w
流れも読めずに読解力がショボいお前こそが、在日らしいじゃんw
何ひらき直ってんのバーカ
こっちが思ってるだけじゃなくて実際お前は頭悪いだろよバーカバーカwww
685病弱名無しさん:2012/10/27(土) 22:13:29.76 ID:WI641Hdw0
まだ、やっているのか?
体は健常者かもしれないが、頭は池沼なのは来るなよ
686病弱名無しさん:2012/10/27(土) 22:17:12.62 ID:xTdE++II0
微粒子背景がネガティブだから争うんだ。

オレの勝ち戦ポジティブ透析所に来い。
疲れないぞ。
687病弱名無しさん:2012/10/27(土) 22:20:30.13 ID:JClmt6V30
体は健常者って誰の事だよw
身体も頭もおかしいメンヘラ老害なら確かに居るが?w
688病弱名無しさん:2012/10/27(土) 22:23:35.68 ID:xTdE++II0
JClmt6V30

1EvleFD30
か知らんが

オマイのは霊障、間違い無く、
地縁を切らん限り悪化する、
689病弱名無しさん:2012/10/27(土) 22:25:29.60 ID:QKfEJXgGO
ミノフスキー粒子がなんだって?
690病弱名無しさん:2012/10/27(土) 22:29:34.38 ID:JClmt6V30
>>686
虐められて転院したばかりの情けない立場の癖に
もう主気取りで他人を呼び込んでやがるw
お前が居る時点で施設のランクが下落しとるわwww
691病弱名無しさん:2012/10/27(土) 22:32:27.52 ID:xTdE++II0
虐めた奴が居たとしたら、そいつは地縁の如く悪因縁背景を持つ奴、
オマエのように、

692病弱名無しさん:2012/10/27(土) 22:39:11.61 ID:xTdE++II0
人間は生まれ故郷や今住んでいる地は
前世の因縁から決まってくるんだよ

まぁ田吾作ヅラして存分に負粒子透析をせい
693病弱名無しさん:2012/10/27(土) 22:44:26.01 ID:yWdiSNqe0
IPSの治験あったら参加したいな。
と言っても実用化の為の治験まで20年は掛かるだろうけど。
694病弱名無しさん:2012/10/27(土) 22:47:28.88 ID:xTdE++II0
オマイが芯だら半年で実用化だよ
695病弱名無しさん:2012/10/27(土) 22:56:40.97 ID:HV5vOH/4O
クリックでは透析ニートとは口を聞かないことにしている。
働かないの?と言ってしまいそうだから。
696病弱名無しさん:2012/10/27(土) 23:00:33.99 ID:xTdE++II0
何某かの仕事をしていて透析ならば
夜間透析か、さもなくば都会都心のセレブ層が住むようなエリアで
すべき。地方都市の昼間は最悪。「こいつ何者?」みたいなのばっかし
697病弱名無しさん:2012/10/27(土) 23:07:18.40 ID:JClmt6V30
虐められて泣きながら遁走したメンヘラのお前自身は、一体どんな因縁の持ち主なんだよw
オカルトじみた戯言ぬかしてないで、己自身のみすぼらしさを直視しろメンヘラ老害
698病弱名無しさん:2012/10/28(日) 00:16:10.72 ID:GS1b2VpwO
妄想
699病弱名無しさん:2012/10/28(日) 00:19:23.27 ID:nvXijPBrP
テンプレ希望

○透析患者の集うスレです
○医療従事者は専門スレに行ってください
○わざわざ透析スレに来る健常者は相手にしないでください(スルー推奨)
○アラシっぽいレスもスルーで(相手にしなければいずれ消えます)
○互いの人生を尊重し、励まし合って盛り上げていきましょう
700病弱名無しさん:2012/10/28(日) 00:58:11.48 ID:MYuMif6jO
おやすみ
701病弱名無しさん:2012/10/28(日) 01:25:43.37 ID:xmcocprr0
>>697

オマイの如きタゴサクにカーちゃんなんか一人も居ないべよ、
過去も今も、遁走だ? これ幸いだわな 
オマイに御似合いの土地でネガ透析やっとれや、タゴサクヅラして 
702病弱名無しさん:2012/10/28(日) 02:01:30.55 ID:xmcocprr0
よくそんなタゴサクヅラで生きてんな?
金もねぇー、女房や女もいねぇー、蓄財もねぇー、学もねぇー、
車もねぇー、家もねぇー、頼れる友達もいねぇー、
趣味もねぇー、

いったい何のために生きてんだい?
透析までやって、

芯だ方が早いぞ、ちんたら歩いて透析に来るが、
703病弱名無しさん:2012/10/28(日) 06:49:32.45 ID:jZSLUcTy0
>>699
> ○透析患者の集うスレです
透析予備軍も追加した方がいいんじゃないか?
704病弱名無しさん:2012/10/28(日) 07:31:20.79 ID:xmcocprr0
透析屋も昨今は多いからな。うかつな殿様商売だと
客も商売神も皆逃げちまうもんな。
気に入っていた穿刺師が怪我で腕が駄目になったとかも要素だし。
705病弱名無しさん:2012/10/28(日) 09:14:45.03 ID:lX/nk+z70
>>703
慢性腎不全スレに行けよ
706病弱名無しさん:2012/10/28(日) 09:35:35.11 ID:sw1DwvJuO
>>703
予備軍は他にスレがある。
707病弱名無しさん:2012/10/28(日) 10:16:56.21 ID:5d1V5L140
金は貸しても保証人にはなるな
これがうちの親父の遺言です
連帯保証人なんてよく気軽に
成れるもんだと思います
保証人と連帯保証人の違い わかりますか
判らない人 多すぎです
708病弱名無しさん:2012/10/28(日) 10:18:48.76 ID:lX/nk+z70
>>707
お前の親父は死ぬ前に、なにわ金融道でも読んだのか?w
709病弱名無しさん:2012/10/28(日) 11:21:29.22 ID:GS1b2VpwO
透析ツラいよね。本当にテンション下がる(Θ_Θ)
710病弱名無しさん:2012/10/28(日) 13:23:07.31 ID:MYuMif6jO
透析は全国的に休みの日曜日ですよ
711病弱名無しさん:2012/10/28(日) 19:52:52.98 ID:uFhLFeiB0
つらい?そう?
週三回、四時間走らなきゃならないんだったらつらいけど。
712 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/28(日) 20:54:17.30 ID:YDNJccXT0
透析直前のしんどさと比べたら数倍楽だ。
713病弱名無しさん:2012/10/28(日) 21:00:44.54 ID:uFhLFeiB0
導入前のこと?
714病弱名無しさん:2012/10/28(日) 22:05:22.13 ID:sw1DwvJuO
導入前の苦しさは、二度と味わいたくないな。
715病弱名無しさん:2012/10/28(日) 23:00:13.90 ID:e6XoZMZB0
その話題、何回ループするんだ?
716病弱名無しさん:2012/10/28(日) 23:44:17.32 ID:RRzsFDVm0
飲水量を少なくがんばってる人は透析楽らしいね
ただ体が小さい人は5パーでも基本体重が少ないから
増えがきついんでいつもおいらの事 うらやましがられるが
おいらは透析がきつい<除水量が多い>
やっぱ不便だわ
717 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/29(月) 00:32:03.15 ID:hawUInOx0
>>715
常に新しい話題じゃないとダメなのかい?
718病弱名無しさん:2012/10/29(月) 00:45:09.66 ID:IByClEUyO
透析ニートのクセに辛いとな?
働きながら透析の俺は辛くて死んじゃう?馬鹿言っているな。甘え。
719病弱名無しさん:2012/10/29(月) 01:54:59.07 ID:8CbdyBwL0
なんでニートだと思ったの?
720病弱名無しさん:2012/10/29(月) 02:25:14.86 ID:pCBQmDOUP
テンプレ希望

○透析患者の集うスレです
○医療従事者は専門スレに行ってください
○わざわざ透析スレに来る健常者は相手にしないでください(スルー推奨)
○アラシっぽいレスもスルーで(相手にしなければいずれ消えます)
○互いの人生を尊重し、励まし合って盛り上げていきましょう
721病弱名無しさん:2012/10/29(月) 07:57:19.05 ID:E5iarLF70
>>707

連帯保証人で一番おっかないのはサラ金や街金融な。
入社でなってやった奴が借りると決定的にヤバい。
借りる原因はほとんどがギャンブル。

透析ニート患者なんてヤケッパチだからヤバさ度数高なのにな。
京セラの稲盛や昔のIHIの土光なんてギャンブラーとわかるや
「御付き合いはこれっきりで御断り致します」だった。
俺は平成11年頃に苦い経験があるからその種のニートとは
口を利かなかった。だいたいサラ金はちゅーちゃん:中卒だろ
722病弱名無しさん:2012/10/29(月) 08:03:47.53 ID:LW/VXEU9O
俺は血圧低下さえ無ければなんも辛くない

723病弱名無しさん:2012/10/29(月) 09:13:08.71 ID:DGoV2ePy0
まぁ普通は血圧低下が1番原因な訳だ
724病弱名無しさん:2012/10/29(月) 09:40:53.49 ID:dhJvc4A/0
血圧低下防止にはウェイトトレーニングで筋肉つけるのと有酸素運動どっちがいいの?
725病弱名無しさん:2012/10/29(月) 09:48:09.07 ID:8CbdyBwL0
>>721は例の人です。

筋肉つけたほうがいいらしいよ。
726病弱名無しさん:2012/10/29(月) 09:54:33.62 ID:DCl3Cw230
ちゅーちゃん

どこの言葉だよw
727病弱名無しさん:2012/10/29(月) 10:05:21.14 ID:Nxtl9ukNO
>>721

うぜぇーな

借金スレでも逝け
728病弱名無しさん:2012/10/29(月) 10:09:26.89 ID:E5iarLF70
都内でも使うべ、ちゅーちゃん、は
中卒でも35位で土地持ちになってアパート経営をやる人も居る。でもな。
もっとも早稲田あたりの大卒でも馬鹿は沢山居る。そっちの方はもっとタチが悪い。

だがギャン系サラ金コースはちゅーちゃんが多いのも確か。
特に美容師とか調理師とか、高卒でも沢山居る。つまり軽い奴。
企業が就職に際して連帯保証人を立てさせて信頼大卒を採用したがるのも
一にさういう背景からなんだろ。仕事秘匿事項漏えいや横領もあり得るからな
結局、世の中は何処でもそこなんだな、差別や逆差別は。
729病弱名無しさん:2012/10/29(月) 10:13:38.65 ID:E5iarLF70
と、ちゅーちゃんが怒ってます
730病弱名無しさん:2012/10/29(月) 11:02:27.35 ID:8CbdyBwL0
普通の人は中卒をちゅーちゃんと呼ばない。
なぜなら、中卒の人が周囲にいないから、そもそも話題にもならない。
中卒をちゅーちゃんと普通に呼ぶからには、その人物の周辺では、中卒が普通にいるからだよね。
731病弱名無しさん:2012/10/29(月) 11:28:07.67 ID:E5iarLF70
中央大学卒をちゅーちゃんと呼ぶこともあるね

オレはわかったわ、何故、エンジン開発をしていた比較的、高学歴の
透析ジジイが透析中意図的意識的に周囲にダベりまくっていたのかが、
732病弱名無しさん:2012/10/29(月) 11:31:01.41 ID:XhiXY0YaO
いずれにしてもスレチ。
荒らしを構うなスルーしてよ。
733病弱名無しさん:2012/10/29(月) 11:50:44.02 ID:E5iarLF70
たとえ こーちゃんでも程度がワルいのは居るだろ。
今は淫ちゃん迄なってやっと昔の大ちゃんだよ
こーちゃんは事実上ちゅーちゃん説もあんからね

透析場はいろんな奴がいんからな
734病弱名無しさん:2012/10/29(月) 12:31:59.30 ID:8CbdyBwL0
あんたみたいのがね。
735病弱名無しさん:2012/10/29(月) 13:29:51.75 ID:lo9dsB7q0
昔は、家庭の事情で進学したくても出来ない優秀な人間いたけどな。
今の中卒は根性なしのろくなのがいなさそうだが。
736病弱名無しさん:2012/10/29(月) 14:19:19.59 ID:E5iarLF70
むしろな、逆差別すんのは ちゅーちゃん や こーちゃん だろ
そうなんと例のオヤジみたくしょっちゅう捲し立てせねばならない
馬鹿の振りをして、疲れんな 田舎の透析場は 娑婆知識の薄い若スタも煽るわ
737病弱名無しさん:2012/10/29(月) 14:40:43.90 ID:Q+/gNstV0
いくら虚勢を張ろうとも、皆に嫌われて施設を逃げ出した情けない事実は覆せません。
738病弱名無しさん:2012/10/29(月) 15:04:52.87 ID:DCl3Cw230
>>737
虐待すんなよカスタッフ
739病弱名無しさん:2012/10/29(月) 15:17:27.67 ID:FzMkJnGC0
穿刺の時間短縮してください
ひとり20分はかかりすぎです
740病弱名無しさん:2012/10/29(月) 15:36:58.50 ID:fQOQtsoh0
>>597

俺もマイカーだから分かるよ。
しんどくても帰らないといけないからね。
運転出来るか出来ないかの判断はついてるつもり。
事故を起こしそうになった事もない、しんどくても。
しかたないよ、送迎も無く立地条件的に車通院の人は。
とりあえず、気をつけて帰ってねとしか言えないな。
741病弱名無しさん:2012/10/29(月) 15:37:15.34 ID:Q+/gNstV0
>>738
ご期待に添えず申し訳ありませんが、私は一透析患者に過ぎませんよ。
ところであなたは知的障害者なのですか?
それとも精神障害者なのですか?
742病弱名無しさん:2012/10/29(月) 15:41:15.18 ID:JvsktxMw0
今日は、透析後に血圧下がらなかった。元気に帰ってこれたよw
気温が下がってきたんだね。やっと秋を感じる。
743病弱名無しさん:2012/10/29(月) 17:07:52.68 ID:pCBQmDOUP
実家の近くの総合病院に移動することになったんだが
聞いてビックリ、夜間透析がガラ空きなので
午後4時〜10時50分までなら好きなだけ透析できるとのこと
準備時間を引いても毎回6時間以上の透析が可能になりました。
もちろん4時間で引き上げてもOK。
自分の都合で毎回4〜6時間をチョイスできるのはありがたいです。
744病弱名無しさん:2012/10/29(月) 19:36:11.48 ID:JvsktxMw0
時間かけて透析した方が負担が少なくて済むもんね。
今は、送迎つきのところが多いけど、送迎は午前透析のときしかやってないところが多いから
午前が人気になりがちなのかな?
自分は子の帰宅時間や夜間にひとりにするわけにいかないので、午前に行ってるけど
お年寄りや弱りきった方が多いね。私も決してそれほど元気じゃないけどさw
745病弱名無しさん:2012/10/29(月) 19:37:42.20 ID:9ZBEcvw/0
>>737

はっきし言って「これ幸い♪」。民主主義リベラルエリアに帰れて本当に嬉しい。

今度の所は芸能人、有名作家連中やTVコメンテータらも数多くが来て住んでいるし
色雑誌の自販機を商店が置こうものなら住民がスクラムを組んで追い出す程の
リベラル且つ民主主義が徹底している土地柄。

そんなSMかス○トロか知らんが悲惨チックみたいな人も居ない。
あんな封建因習土壌は懲り懲り。何も知らないスタだって土地柄影響を受けて
極一部の人はあんな風だし地域性は重要。民主主義風土で育ったオレには合わん。
746病弱名無しさん:2012/10/29(月) 19:55:34.51 ID:SDxajWoIO
>>745
もしかしてすき家を出店しようとして風紀が悪くなるからと反対された街かな?
いわゆる一人暮らしに優しくない街
747病弱名無しさん:2012/10/29(月) 19:59:19.22 ID:SDxajWoIO
>>743
もしかして8/1に開院したばかりの病院?
748病弱名無しさん:2012/10/29(月) 20:03:55.48 ID:9ZBEcvw/0
>>746

三大メジャーメガバンクのキャッシュも駅前に揃っているし
雰囲気のいい街。申し分無いあの雰囲気&環境ならばスタも
張り切るし患者も透析に行くのが楽しくなるな。

クリの中もこの上無く良い雰囲気。
749病弱名無しさん:2012/10/29(月) 20:21:54.52 ID:9ZBEcvw/0
スキ屋なんとか出店できたな
750病弱名無しさん:2012/10/29(月) 21:06:04.75 ID:SDxajWoIO
そしたらニアミスしてないな
すき家反対され同じゼンショーグループのPRONTOになったから
751病弱名無しさん:2012/10/29(月) 21:31:55.29 ID:9ZBEcvw/0
http://www.youtube.com/watch?v=pwsJ7mNj9RY

↑ 今、私の偽らざる心境はこの曲のよう。
  窓から見える凄いポジティブなオーラに毎回大感激!
  透析が何故か疲れません。いい曲です。是非、聞いてください。
  嫌味に聞こえたらスマソ

http://www.youtube.com/watch?v=pccX0l86d7o

↑この人も確か以前・・・相当昔ですが。
752病弱名無しさん:2012/10/29(月) 23:06:46.88 ID:8ckQBtmL0
>743
夜間透析施設が減少している昨今では珍しい。
自分で透析時間を選択できる?ほんとかい?
753病弱名無しさん:2012/10/29(月) 23:25:58.63 ID:JvsktxMw0
>752
この間、透析CL調べてたら、都内にお泊り透析ができるCLが開業したらしいよ。
自分は寝相悪いから、針引き抜きそうで出来そうもないけどw
754病弱名無しさん:2012/10/29(月) 23:38:40.48 ID:dXEPr32+0
血圧測定で起こされるから大丈夫
755病弱名無しさん:2012/10/29(月) 23:46:18.91 ID:JvsktxMw0
お泊りでも1時間ごとの血圧測定あるのかいな?
それじゃあ、ゆっくり睡眠とれないなあw

熟睡できないと目覚めの機嫌が超悪くなるぞwww
756病弱名無しさん:2012/10/29(月) 23:48:33.72 ID:SDxajWoIO
いわゆる深夜透析か
757病弱名無しさん:2012/10/29(月) 23:54:11.11 ID:dXEPr32+0
深夜とか放置プレイされそうで
怖いな
ナースコールすると
ほかの患者にうるさいとか言われそう
758病弱名無しさん:2012/10/30(火) 00:55:24.18 ID:6SBiXCXqO
深夜透析って横浜まで行かなくても都内にあるのか
759病弱名無しさん:2012/10/30(火) 01:10:31.66 ID:xAeopOJkP
>>747
違います

>>752
本当です。ちゃんと確認しました
760病弱名無しさん:2012/10/30(火) 08:12:43.27 ID:6SBiXCXqO
>>759
自分も導入後に半年だけ新しいクリニックに出された(そのまま導入病院で外来透析で新透析室完成まで)時に火木土は数人しかいなくて融通が利いたな
基本夜間は自分だけでさらに祝日や風邪引いて会社休みなら昼間に来て構わないと
たしかに患者が少ないと融通が利くね
それなりに患者が増えてきたら変わるかもね
761病弱名無しさん:2012/10/30(火) 09:19:34.17 ID:fwkHP4RrO
その日の調子で延長できるのはいいな

たまに、まだ出来るよって時あるもんね
762病弱名無しさん:2012/10/30(火) 09:25:14.89 ID:bV+CKFNa0
>759
752から
長時間透析が可能であれば、やるにこしたことないよ。
当方”アラサー”で後遺症に苦しめられている。
ただ、社会生活のことも考えないといけないから。
763病弱名無しさん:2012/10/30(火) 10:16:29.17 ID:XnlQR2OF0
うちのクリニックも透析時間は自分でその日の好みで設定できるが、できないとこのほうが多いのかい?
ちなみに昨日は5時間にした。
6時間する奴もおる。
764病弱名無しさん:2012/10/30(火) 12:14:17.70 ID:NAPC09A00
通っている病院は透析メインで約110床
朝、昼、15時、17時、18時の透析開始時間が
ある。最高でも5時間かな。時間差患者で詰め
込んでいるから、看護士や技師さんに
ゆとりが無いような感じがする。
765病弱名無しさん:2012/10/30(火) 12:23:10.22 ID:L/RofjGh0
>>743
うらやましい
今、周辺の夜間透析全部埋まってて空き待ち
それまで仕事は本腰入れて出来ない(´・ω・`)
766病弱名無しさん:2012/10/30(火) 13:46:20.83 ID:N07jS34EO
スタッフがみんな優しくて綺麗で何の不満もありません。恵まれてると思う。感謝
767病弱名無しさん:2012/10/30(火) 15:13:19.51 ID:/cggpyda0
>>764
110床!?それは凄いな
飯つくるだけでも大変だw
それじゃ対応も機械的にならざるをえないね
768 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/30(火) 15:20:08.00 ID:XQFiut/B0
看護師さんに
「お母さんに言って腎臓移植受けないの?言ってないなら、言ったほうがいいよ。私が親ならあげるわ。ぜひ相談してみなさい」とか言われた。
俺は、俺の考えで親兄弟、嫁には移植の話はしてないんだよ。
「血液型が違うと出来ない」と透析導入前に言っておいたんだよ。
返答に困るから、そこに触れないで欲しいよ。
769病弱名無しさん:2012/10/30(火) 15:52:57.11 ID:NKFUi0el0
自分は生きている人からはもらいたくないと言ってある。
いくら腎臓が二つあってひとつでも充分機能するんだからと言われても
不慮の事故や病気でその残された臓器がダメになったら、その人はその途端に透析って
言う選択肢しかなくなるわけで・・・
それに、腎臓がふたつなのはふたつになったなりの理由があるんだと思ってるからね。
770病弱名無しさん:2012/10/30(火) 16:05:12.40 ID:1qxZav000
そうか。そりゃ良かったなw
771病弱名無しさん:2012/10/30(火) 16:16:07.64 ID:WTdLtH5V0
test
772病弱名無しさん:2012/10/30(火) 16:24:53.93 ID:NKFUi0el0
>>770
うふふ、いいでしょー?
773病弱名無しさん:2012/10/30(火) 17:19:50.29 ID:929mJUAF0
なんか茶化したり嫌みなことばかり書き込む奴が居着いたな
774病弱名無しさん:2012/10/30(火) 17:41:13.97 ID:JCixa0Nj0
http://www.youtube.com/watch?v=pwsJ7mNj9RY

布施だって中卒で冷やかされながらも頑張って大歌手に昇り詰めたろ、

人間、誰だって弱い所の一つや二つはある。ポジティブに行けポジティブに。
775病弱名無しさん:2012/10/30(火) 18:34:30.23 ID:xAeopOJkP
>>774

食べるほどに 飲むほどに
君はトイレに絶対行かない
あ〜あ君は〜 変わった〜♪
776病弱名無しさん:2012/10/30(火) 19:04:02.49 ID:biH9QB4sO
親が診断で腎臓に疾患有りと言われて
いずれは透析をするのは確実らしいのだが
そこを自分が先生に口出しして
「先生、透析なら土日もやってる近場の病院でやりたいです」って言ったら
いえ、ここの施設で大丈夫です、手配しときますね
だってよw てめぇん所の病院が儲かるもんだから
近場で楽に通院出来る病院を無しにされちゃった
777病弱名無しさん:2012/10/30(火) 19:35:28.57 ID:ePKHvB+W0
儲かるもん。
778病弱名無しさん:2012/10/30(火) 19:53:31.02 ID:03elENkF0
カネモット
779病弱名無しさん:2012/10/30(火) 20:58:13.04 ID:R0bj5xyV0
そんな病院やめちまえ
吊りだと思うが。。。。
780病弱名無しさん:2012/10/30(火) 21:08:50.25 ID:V7Hvo24gO
>>776
透析になってからおいで。つうか、親の話ならいちいちここへくんな!
781病弱名無しさん:2012/10/30(火) 22:51:09.76 ID:lZC0jktD0
透析は地元がいいね。理屈思考でうかつな透析場に飛び込むと肌合いが・・
地元だと同郷の看護師さんが居たりもする。

都会に住処ってことは選択肢も多いしセンソで言えば絶対航空優勢みたいなもん。
そんでもっと悲惨なのは透析場が少なく選択肢が限られる地方の人達。
生殺与奪を透析場に握られているから30歳若い看護師なんかに山ジジイやババアは
ヘーコラヘーコラしないとならん。嫌味を言われても。見ていて悲惨。
782病弱名無しさん:2012/10/31(水) 00:43:24.46 ID:2lrO/Py+O
個人的な意見だが会社と自宅の中間あたりの透析施設がベストかな
政令指定都市なら見つかると思うだけど
会社に近いのも悪くないけど異動や転勤や転職を考えるとね
783病弱名無しさん:2012/10/31(水) 01:07:52.34 ID:FvoVRJ+l0
透析を余り重く考えるのもおかしいと思う。
獣医にネコを連れて行ったときだが注射で暴れるネコを
獣医は足をツネって注意を反らして注射をしていた。
透析透析って重く考えるのも、仕事や趣味本を読みながら透析意識は無くても
結果論的に透析をやることには変わりは無い。自宅近がいいだろう。
784病弱名無しさん:2012/10/31(水) 01:09:33.08 ID:ePLcHDRp0
仕事しながら透析できるほど透析の質が向上したんだな
よかったね
785病弱名無しさん:2012/10/31(水) 02:20:29.11 ID:PnaLRR0jP
>>783
穿刺の時、痛い痛いと騒ぐ婆さんをコチョコチョ
「アハハ・・くすぐっ・・・」ブスッ!
っていうのを想像した
786病弱名無しさん:2012/10/31(水) 02:34:09.16 ID:3jqL5MAhO
>>782
俺は自宅に近い方を考えるな。血圧下がった時にしんどい思いして帰るのは近いに越した事はないし、祭日なんかの休みの日だって楽に通える方がいいよ。
787病弱名無しさん:2012/10/31(水) 09:05:23.83 ID:K4FPyKnFO
>>776
金だよな
例えば、網膜再生で失明患者が激減しても眼科は困らんが
糸球体再生で透析患者が激減したら透析医院や透析機器メーカーは大損害を被るからな
この分野にIPSがくるのは未来永劫ないかもな
788病弱名無しさん:2012/10/31(水) 09:26:13.19 ID:8JGWILDh0
透析中は本読んだりできるんですか?
片手でできることならいいのかな
789病弱名無しさん:2012/10/31(水) 10:53:06.75 ID:mjYQsMnl0
会社の近くか、自宅の近くか?
20年間会社の近くの駅近で透析
帰りの電車が混むので、グリーン車利用。
障害年金給付金を援用した。
790病弱名無しさん:2012/10/31(水) 11:41:28.65 ID:Ueb2C9nA0
>>788
私はNexus7買って色々してます
791病弱名無しさん:2012/10/31(水) 13:18:27.73 ID:LWVMAmJC0
>>787
大概のメーカーは透析は1部門に過ぎないし意外と競争激しいから足洗たいと考えてるかも
792病弱名無しさん:2012/10/31(水) 13:28:29.73 ID:HpP1hA95O
片手で出来るからってオナヌーはダメだよ
793病弱名無しさん:2012/10/31(水) 14:21:53.25 ID:29C18be30
>>787
移植じゃないんだから海外治療OKだろ
794病弱名無しさん:2012/10/31(水) 15:31:16.55 ID:qIPuLNsg0
医者は看板架け替えれば、なんでも出来る、
「透析・再生医療・心療内科」とかね。
看護士もどこか働き口は有る、が、
臨工は余るな・・・ふふふ。
795病弱名無しさん:2012/10/31(水) 17:41:22.58 ID:2lrO/Py+O
臨工も再生医療で移植手術はあるだろうから手術室勤務なら生き残れるかもね
796病弱名無しさん:2012/10/31(水) 20:15:31.31 ID:3jqL5MAhO
>>795
それでも、オペ看の方が需要はあるだろうから、臨工なんてわずかだろ?
797病弱名無しさん:2012/10/31(水) 23:45:55.71 ID:c0F6g69W0
若いにいちゃんならともかく
40代になった臨工なんて嫌だろ
単純作業なのに高い給料はだせん
20台の姉ちゃんで十分
798病弱名無しさん:2012/10/31(水) 23:47:10.81 ID:2lrO/Py+O
今日は透析日じゃなかったけど内視鏡(胃カメラ)検査でした
透析日含め3日連続病院に行くことに
799病弱名無しさん:2012/11/01(木) 00:43:52.38 ID:5nnIkihbO
俺は昨日まで3日入院してた。退院して透析へ直行してきた。
800病弱名無しさん:2012/11/01(木) 00:50:05.38 ID:s4lcF0DiO
800
801病弱名無しさん:2012/11/01(木) 00:59:57.61 ID:T2q6eExG0
署名がまわって来たけど募金ってしてる?
どれくらいしてるんだろうか
802病弱名無しさん:2012/11/01(木) 01:25:41.39 ID:s4lcF0DiO
募金は署名封筒に小銭ジャラジャラは嫌だから\1000にしてる
803病弱名無しさん:2012/11/01(木) 02:02:01.81 ID:QTofL9/gO
増えてると毎回わぁ!と声あげるわ、ぶっきらぼうだわ、穿刺するとユーパッチ貼ってないとこ刺して痛いわ、針先うねうね動かすわ、失敗するわ、終わりのテープ剥ぎも乱暴、で返血でもなぜか管持って振るんだよね。針が痛いんだよ!解らんのか!鈍感!
804病弱名無しさん:2012/11/01(木) 02:05:25.81 ID:YpXkwSI10
昨日、透析したのに
もう既に1.5kgプラスになってたw
805病弱名無しさん:2012/11/01(木) 02:30:44.25 ID:B1qGAMPB0
今日の9時頃からPTAで2泊3日入院だ
緊張して眠れなくなった
806病弱名無しさん:2012/11/01(木) 02:56:37.48 ID:ReRXgzMB0
PTAって日帰りで出来るんじゃないの?
807 【ぴょん吉】 :2012/11/01(木) 04:57:17.48 ID:5nnIkihbO
>>805
こんなぼったくり病院があるから、医療費が増えるんだよな。
808病弱名無しさん:2012/11/01(木) 08:06:48.01 ID:rTUFMsUa0
針の刺し方と抜き方で、シャントの寿命は変わりますか?

809 【大吉】 :2012/11/01(木) 08:36:32.63 ID:jBSV+4Iz0
寒いと血圧は上がるのかな
810病弱名無しさん:2012/11/01(木) 09:34:11.06 ID:jcSaSZdL0
>803
ユーパッチを貼る時マークするんだよ
811病弱名無しさん:2012/11/01(木) 12:24:21.64 ID:s4lcF0DiO
>>806-807
うちの病院も基本は日帰りだけど石灰化が進んでたりとか合併症ある人など患者によっては入院させてるな
812病弱名無しさん:2012/11/01(木) 14:28:55.13 ID:PxOJVE8XO
本当にそんなレベルのクリニックあんのか。にわかに信じ難い。
813病弱名無しさん:2012/11/01(木) 15:14:43.54 ID:mTZLA1ZpO
日帰りか、その日に透析か翌日透析だから長くても一泊。俺は日帰りだったな。オペは一時間もかからないし。
814病弱名無しさん:2012/11/01(木) 15:56:47.39 ID:1uiwxW7YP
>>809
もうすぐ冬だから試してみたら
暖房のない脱衣所で裸になって「ううう・・寒い〜」って時に計って
風呂上りの「ほぁ〜」って時に計る。
これを10回ぐらい繰り返せばかなり正確なデータがとれると思うよ。

815病弱名無しさん:2012/11/01(木) 15:59:49.69 ID:5nnIkihbO
俺は動脈硬化があると言われていて、PTAは三回やったけど、全て日帰り、しかも一時間程度だったよ。
816病弱名無しさん:2012/11/01(木) 17:44:03.83 ID:ya8+mSgP0
日帰りじゃ儲けがうすいじゃん
それだけの事
要は医療保険がとうればいいんだよ
817病弱名無しさん:2012/11/01(木) 20:58:24.31 ID:9wNrCNsx0
とうれば?
それじゃ漢字変換出来なかったでしょ?
通るは”とおる”と読み書きするんだよ?ww
在日の方ですか?ww
818病弱名無しさん:2012/11/01(木) 21:17:39.83 ID:nQ/y63hc0
延命透析所はそこいら中で誌人オーラだな
比較的健全な人も被っちゃうな
プラス地力の強力な透析所なら大丈夫!
だいたい低血圧失神なんて幽体離脱だからね
離脱している間に凶霊が乗っ取るよ、体を
鬼門に惨劇が起きた土地なんて居るだけで息消沈
819病弱名無しさん:2012/11/01(木) 21:41:10.95 ID:PxOJVE8XO
鰯の頭も信心から
820病弱名無しさん:2012/11/01(木) 21:54:17.10 ID:9wNrCNsx0
電波老害が一番呪われてそうwww
821病弱名無しさん:2012/11/01(木) 22:01:32.91 ID:GTZRRoUJ0
悪霊退散
822病弱名無しさん:2012/11/02(金) 01:52:24.78 ID:vuQlfxktO
ほほう
823病弱名無しさん:2012/11/02(金) 03:13:13.75 ID:KvgQacsV0
息消沈だと糖尿運動療法もやる気は起らんだろ
「オレの地力透析所に来い」と誘うが
土地に執着する ありゃ霊障 つーかスタは良いが
暗いよ 雰囲気が 延命透析所は
824病弱名無しさん:2012/11/02(金) 05:18:18.76 ID:STCnZ6Qj0
そりゃ電波老害に誘われたら避けるに決まっとろうがwww
環境や設備がいくら良くても、お前が居る、という時点でもうそこは選択肢から除外される。
ひょっとして、己が他人にどう思われているか、お前はあんまり理解できないんじゃね?
知的障害的な意味で。
825病弱名無しさん:2012/11/02(金) 06:06:54.83 ID:oZmOKnUq0
>>824
こらこら、池沼に絡んじゃダメだよ
無視するのが、大人の対応♪♪♪
826病弱名無しさん:2012/11/02(金) 09:11:18.04 ID:N0ChQyLA0
じゃ、一旦コマーシャル
827病弱名無しさん:2012/11/02(金) 09:47:49.22 ID:KvgQacsV0
>>824

↑こいつぁー霊障
 透析でかろうじて延命

 何をやっても駄目
828病弱名無しさん:2012/11/02(金) 10:11:24.06 ID:KvgQacsV0
>>824

 ↑
金も無い カーチャンも一人も居ない 家も無い 車も無い
女も居ない 土地も無い 金の延べ板も無い 月収200万儲け手段も無い
ギャンブルは負ける 雲孤は漏らす ケツは臭い 
馬鹿声は出す 学も無い あるのは透析と嫉妬だけ

つまり 洟垂れ 
829病弱名無しさん:2012/11/02(金) 10:48:53.01 ID:KvgQacsV0
今時さぁー古典馬鹿ギャンブルやるなんて時点で腹抱えて笑っちまうわ

もっと高尚で儲け率の高いもんが幾らでもあんのになぁ
オマエの街にはウォール街がねぇーの? 証券や銀行が集まった
ネットでもあんのにな せいぜい20代前半だろパチとか競馬とか
オレなんか02〜06年頃でも米ドルMMFで2000万は儲けたがな

パチや競馬で資産構築を本気で語る奴が居るんだなぁー 今時、
いい馬鹿ちゅーか、昭和30年代の中卒を観る想いだったよ
勉強になったワ
830病弱名無しさん:2012/11/02(金) 11:20:13.38 ID:iO6duFNt0
最近ゾンビ見かけないな
831病弱名無しさん:2012/11/02(金) 14:42:11.68 ID:STCnZ6Qj0
施設で虐められて惨めに逃げ出したからって、人に八つ当たりすんなよ知的障害者。
ここではお前が一番惨めで情けない奴だよ。
でも年寄りの癖に今時虐められるなんて、どんだけみみっちい人間性なんだろwww
832病弱名無しさん:2012/11/02(金) 17:45:44.50 ID:GLtIQr+m0
あんたが言うように都心20〜30Km圏なら
洟垂ればかりが居るわけでもないな

やはり高名な大学病院関連がいいだろ
833病弱名無しさん:2012/11/02(金) 18:16:52.44 ID:02q+M2enO
今日はうるせぇークソじじいがいなくてよかったぜ
834病弱名無しさん:2012/11/02(金) 18:20:55.69 ID:vuQlfxktO
夜間透析最強ということで
835病弱名無しさん:2012/11/02(金) 18:38:05.42 ID:GlWITpJeO
>>834
夜間も良いけど、昼間も人が少なくてうちの施設は静かだよ。
836病弱名無しさん:2012/11/02(金) 21:50:26.08 ID:okL/Lmid0
>>819

何もそんな罰当たりみたいな透析すんこともねぇーだろ
837病弱名無しさん:2012/11/03(土) 00:44:01.31 ID:EuHGsVA6O
838病弱名無しさん:2012/11/03(土) 00:56:29.71 ID:1NY0CRFN0
839病弱名無しさん:2012/11/03(土) 03:11:25.85 ID:89SDz8ZZO
>>837
そうかと思えば、京大でまた移植患者が死んだとか…
840病弱名無しさん:2012/11/03(土) 03:25:37.88 ID:8a+K8XeoP
リンが高かったんで毎食ホスレを2錠ずつ飲んでたんだが
あまりにも便秘がひどいので1錠ずつに変えてみた。
以前は便が固くてウサギの糞みたいだったが、
最近ようやく軟らかくなり、便通の回数も増えた。
やはりホスレは便秘になりやすいですね。
便秘が続くと腸内でリンが再吸収されるから排便は大切。
841病弱名無しさん:2012/11/03(土) 07:55:42.90 ID:EuHGsVA6O
>>839
あの事故は茄子がやっちゃったみたい
透析してるのに肝移植て
いろんな意味で凄い
842病弱名無しさん:2012/11/03(土) 10:55:11.80 ID:3Eiyp2LQ0
今月の給食はカレーライスがないじゃないか!!!
843病弱名無しさん:2012/11/03(土) 11:19:41.77 ID:pcyTf3BO0
大腎協からバッヂをもらった。
これ、いつ着けるんだ?
844病弱名無しさん:2012/11/03(土) 13:17:39.03 ID:+cggpCO80
845病弱名無しさん:2012/11/03(土) 17:27:29.05 ID:+cggpCO80
846病弱名無しさん:2012/11/03(土) 19:33:20.99 ID:Q7OZnSK40
847病弱名無しさん:2012/11/03(土) 23:59:14.45 ID:SLxXz0vu0
ホント うちん病院のスタッフは穿刺ヘタやわぁ
日替わり担当やめてくれ
今日どこがいいですかーなんて患者に聞くな
シャントの穿刺位置の見極めはあんたらの仕事やろ
848病弱名無しさん:2012/11/04(日) 00:19:49.59 ID:wJ8avkFbP
「今日は新しいとこいきますよ〜」
「嫌です」
849病弱名無しさん:2012/11/04(日) 07:38:38.39 ID:TQ49BbQE0
ポジティブに行けや、本来ポジティブ似はあんたや
プラスパワーが強ければ治癒、ケコン、就職も遅れんのに
マイナーに引っ張られんなや

850病弱名無しさん:2012/11/04(日) 08:41:33.11 ID:j/0i5oat0
ポジティブに施設長達にいじめられてポジティブに逃げるように転院
にちゃんでポジティブに電波な泣き言グチを吐き
ポジティブに精神安定剤の服用を続けつつ
新しい施設でももう既にポジティブに浮いてポジティブに一人ぼっち気味
ポジティブポジティブw
851病弱名無しさん:2012/11/04(日) 09:48:18.40 ID:TQ49BbQE0
陰ちゃん???

あそこはああいう柄 ユメイ
ホント雲泥        

これ幸い
852病弱名無しさん:2012/11/04(日) 10:01:38.14 ID:j/0i5oat0
お前が前に居た施設の面々こそ
患者含めてプチパーティー開くぐらい盛大に喜んでるよ
お前がいかに嫌われていたのかが伺い知れる
微笑ましいまでのエピソードだな
なんだよ両者Win Winでめでたしめでたしじゃん
と思ったらお前が今居る施設の面々は災難もいいとこだよなw
853病弱名無しさん:2012/11/04(日) 10:15:29.21 ID:TQ49BbQE0

透析ニートばっかしだったぢゃんよ

仕事も職も無い、カーチャンも女も居ない、金も無い、
唯一楽しみの馬鹿ギャンブルは負ける、

そりゃー煙たいリッチが居ればウザイさ、

タゴサクや度カバや度貧乏ジジイばっかだろ
女なんか最初から寄り付かねぇーさ

あと言っといてやるが看護師や穿刺員はオマエのカーチャンぢゃねーよ
ヘルパーのおばさんなんかも
854病弱名無しさん:2012/11/04(日) 10:44:07.07 ID:j/0i5oat0
そんな情けな〜いショボ〜い連中に虐められて惨めに逃げ出したのが
w→お前←w
それは揺るぎようのない真実
どんなに強がろうと
どんなに粋がろうと
どんなに誤魔化そうと
お前が一番みじめ〜w
ざ〜んね〜んwww
855病弱名無しさん:2012/11/04(日) 10:45:42.37 ID:TQ49BbQE0
比較的、リッチで優雅で定評の地域やから
今んことはエエでー、心も物質的にも貧しい人はおらへん

あっこは程度ワルでケツコ昔からユメイや
酷い差別もあるでぇー 偉くマイナーやな スタ話は別次元やが

まぁ今後の透析患者は情報格差も付くでぇーな
喪まいらぢゃips話なんて皆無やろ 駄目駄目 あんな後進地
856病弱名無しさん:2012/11/04(日) 10:53:42.32 ID:wD9mLosa0
今日日、リッチってwwww
857病弱名無しさん:2012/11/04(日) 11:03:27.38 ID:TQ49BbQE0
君らぢゃーたとえIPSが本格稼働した段階でも
逆にそれらが災いになるだろうな。

「情報格差」なんて言葉も実感が湧かんだろ。
だって今は15キロ差で等価に思えても物凄い別物格差だぜ、
同じシステムを持ってきてもあそこは駄目駄目になることでユメイ、

まぁオレが負けだと思いたけりゃー思っておればええさ、
こっちゃーこつちで思考してんだから、
858病弱名無しさん:2012/11/04(日) 11:10:06.23 ID:j/0i5oat0
そんな程度の低い施設で虐められ
ウジウジウジウジ転院するだのしないだのをにちゃんに垂れ流す
そんな惨めで情けない老人がお前という存在
いくら施設をかわろうと
お前自身の人間性が一番の元凶なんだから
どこへ行っても嫌われて終わり
ざ〜んね〜んwww
859病弱名無しさん:2012/11/04(日) 11:16:01.67 ID:TQ49BbQE0
嫌われても居座らざるを得ないのがオマイ
透析患者は皆、同じではなく別者2種。

僕らはIpsが稼働すると運命が更に開ける。

君らはIpsが稼働すると更なる不幸に陥る。
860病弱名無しさん:2012/11/04(日) 11:26:43.32 ID:TQ49BbQE0
いい歳肥えてカーチャン皆無、なんてのが情けなくねぇーの?
仕舞は誰が面倒を看んの?

看護師か?
穿刺員か?

861病弱名無しさん:2012/11/04(日) 11:30:51.05 ID:j/0i5oat0
あてこすりでこっちまで嫌われ者に仕立て上げんなよw
お前が嫌われ者で転院せざるを得なくなったのは周知の事実
いくら虚勢を張ろうとも、お前の持ち得た力など
世間様の前ではなんの効力も発揮できない
故にそれだけ蔑むショボい施設からでさえ逃げ出す羽目になったんだろ?
そんなお前がIPSという先端医療を享受するのにどんな影響力を及ぼせると言うんだ?
空虚なまでの老人の戯言だなw
862病弱名無しさん:2012/11/04(日) 11:38:34.21 ID:TQ49BbQE0
いい歳肥えてカーチャン皆無で、よくもノコノコとうら若い看護師の居る
透析所に来れんな、恥ずかしくねぇーのかよ、

タメ口は独裁者にでも成ってから叩け
このヒョットコ野郎
863病弱名無しさん:2012/11/04(日) 11:51:23.55 ID:TQ49BbQE0
介護員だってプラスα付けないと雲孤掃除しないよ
一日一回来て顔見と飯喰わせだけ

まぁ雲孤まみれになって透析送迎員に嫌われて渋々透析に行く
オマイの姿が浮かぶ。人が皆逃げ出してスラム化した街で
864病弱名無しさん:2012/11/04(日) 11:53:20.48 ID:j/0i5oat0
いくら偉そうにほざいても
虐められ遁走老人という惨めな事実がのしかかるw
おまけに知的もしくは精神的にも不安定
お前のその汚いケツは誰が拭いて回ってるんだ?
年寄りの癖に無様に駄々をこねまくるショボいお前を冷たい目で睨みつつ
醜い連れ合いが泣きながら拭いて回ってんじゃないのか?
まさに老害だなw
865病弱名無しさん:2012/11/04(日) 12:02:23.44 ID:TQ49BbQE0
カーチャンやカーチャンの親戚が居るし、連中の子供もオレの親戚すらも
財閥のオレには頭が上がらない。何事も財力だよ、財力、
オマエみたいな財も無く心も汚ない野郎は早く芯だ方がいい

まぁオレなんざぁー5年後には透析機を自前で2台くらい豪邸に置いて
気に入った穿刺員様に掛り付けでやって貰う。
穿刺員様も住み込み衣食住無料で。
(当たり前に如何わしい意味内容無し)
866病弱名無しさん:2012/11/04(日) 12:03:56.22 ID:YZ8U7w2E0
立ち読みでいいからいま発売中のプレジデント読んでみろ。
嫌われ老人にならない方法って記事出てる。

老人の話をただで聞いてもらえると思うな。だとさ。
会社でどんなに偉くても役職があってもそれを会社外に持ち出すな。
勘違いして自分が偉い気分でいると周囲の人間はどんどん離れていく。
常に笑顔、感謝で他人に接することが好かれる秘訣。
他にも色々書いてあったから読んでみろ。
867病弱名無しさん:2012/11/04(日) 12:13:47.75 ID:TQ49BbQE0
866 の言う通りだよ。
実態は度貧乏でどう仕様も無い馬鹿に限って
勘違いして自分が偉い気分でいる傾向だろ。

物心共に豊な人ほど常に笑顔、感謝で他人に接する傾向だよ。

だから貧しい奴は芯だ方がいい。
868病弱名無しさん:2012/11/04(日) 12:18:38.80 ID:j/0i5oat0
ご自慢の財力と身内への多大なる影響力をもってしても
場末の透析施設の虐め問題一つすら解決できないんだなw
なんだそのネット限定ハリボテ財閥内弁慶自慢はw
まさに精神に疾患を抱えた基地外の手前勝手などす黒い妄想だなw
きもちわるっ
財閥wwww
869病弱名無しさん:2012/11/04(日) 12:24:56.16 ID:TQ49BbQE0
>場末の透析施設?

何よそれ?
自分の組織に自信が無いわけ?

だいたいネツト上とは言え「透析施設の虐め問題」と
書くからには、あんたは虐めたことを直接認めているわけか?

ホント、どういう立場でどういう思考の人?
870病弱名無しさん:2012/11/04(日) 12:44:29.27 ID:j/0i5oat0
あらあら財閥様はその程度の文意も理解できないらしい
お前の人間性と書き込み内容はネットで赤の他人に嫌われる程のもの
ただそれだけだよw
こちらはお前自身の書き込みになぞらえて
事実と思われる部分をかいつまんで並べ立てているに過ぎない
お前もアレか?
文章から様々なことを推察するのが苦手な部類か?
ならやはりオツムが不安定だというのは事実なのか?w
871病弱名無しさん:2012/11/04(日) 12:49:36.46 ID:TQ49BbQE0
場末の透析施設の虐め問題

透析者虐め場末施設問題

だろ

国語の勉強をしようね
特に主語と述語
872病弱名無しさん:2012/11/04(日) 12:53:40.71 ID:5woixxFD0
頭が高いんだよお前ら 税金で生きているくせに ナマポの3倍金を使っている
873病弱名無しさん:2012/11/04(日) 12:58:44.80 ID:TQ49BbQE0
税金で生かされている と同時に税金を払って来たり
今も払っている人も居るからね
874病弱名無しさん:2012/11/04(日) 13:11:38.47 ID:j/0i5oat0
お前にだけは文法的にどうこう言われたくないw
保存したとほざいてた前スレからの自分の書き込みを省みてみろ
精神に異常をきたした者特有の
気持ち悪くて醜い文章が垂れ流されとるw
社会人として世間との関わりをもっと学習しましょうね
特に自分が精神異常者だときちんと認識したうえで
人様とのコミュニケーションをとれる様に努力しましょうねwww
875病弱名無しさん:2012/11/04(日) 13:12:18.16 ID:deYcBE8c0
いがみ合うのは心の貧しいもの同士。
みっともない。
876病弱名無しさん:2012/11/04(日) 13:13:46.09 ID:Fh0YCEJQO
あまりにも中味の無い言い合いでワロタw
どっちもどっち。
877病弱名無しさん:2012/11/04(日) 13:17:56.46 ID:2euj9OxbO
草野球のキャッチャー、 目くそ鼻くそ
878病弱名無しさん:2012/11/04(日) 13:26:50.38 ID:j/0i5oat0
俺様財閥wwwww
879病弱名無しさん:2012/11/04(日) 13:28:22.15 ID:TQ49BbQE0
文 法 ったって確立学問は真理でしょーに
酷い文章でも垂れ流せるのがここぢゃないの?
マジレスは4チャンでしょ

あんたの論法は 昔のちゅーちゃん や 高ちゃん みたく
体制に従順で物静かなのが善で、そうでないのは悪なんだろ、
特に疑問を持つ者とか問題意識の者はさぁ

あのエリアならあり得るが中心点に行く程ムズイだろ、
そういう環境だと例の学歴オヤジみたくなるだろ疲れしゃべり
業界黎明期から発展期に入ると権利意識織り込み済み商売だよな
880病弱名無しさん:2012/11/04(日) 13:42:06.66 ID:j/0i5oat0
己が>>871で主語だの述語だのほざいておいてなんだそりゃw
やっぱり精神疾患にみまわれた基地外には
己のやったことを棚上げする仕様が標準装備されとるみたいだなw
しかもそれで上手く立ち回れていると思い込める仕様も含まれるw
お前みたいな基地外阿呆老人は水戸黄門でも観て涙流してろよwww
881病弱名無しさん:2012/11/04(日) 13:44:52.64 ID:TQ49BbQE0
さぁ オレは端末を離れるぞ、
今日はこれからドデカイ大物が挙がる、

オレは透析所で仲間外れにされて苛められながらも
過去三年間、毎月200万儲けを実現して来た、

喪まいらがボケーっとしている間にな、
アッ ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
882病弱名無しさん:2012/11/04(日) 13:53:59.31 ID:j/0i5oat0
負け犬が見事なまでの遠吠えをほざいて逃げました。
実にお似合いですwww
883病弱名無しさん:2012/11/04(日) 13:56:30.88 ID:j/0i5oat0
てかほんとに仲間外れカミングアウトwww
そこだけは信じるwww
884病弱名無しさん:2012/11/04(日) 14:00:52.61 ID:I6dB5LFxO
1番問題なのは現役世代のナマポニートの透析患者
老害患者は現役だった頃には働いて納税してただろうし
885病弱名無しさん:2012/11/04(日) 14:55:05.59 ID:j/0i5oat0
そろそろ自分自身の醜さにも嫌気がさしてきたので
このスレでの書き込みはこれで最後にします。
私は目を悪くして正直皆さんに嫉妬心を抱いていた部分が大きいです。
だからと言って他人様を罵倒していい理由には決してなり得ません。
ごめんなさい。
財閥さん含め皆さんくれぐれもお元気で。
次スレまでさようなら〜。
うそうそさよなら〜。
ちなみにゾンビ荒らしとは無関係ですので、その点だけは信じてね。
886病弱名無しさん:2012/11/04(日) 15:56:09.55 ID:ta0j6fue0
現役だろうが労咳だろうが透析でナマポは仕方が無いわ
働けるうちに働いた方が生きがいがあっていいぞ
なんにもしない毎日はホントにツライ
することが無い
887病弱名無しさん:2012/11/04(日) 17:30:45.50 ID:wD9mLosa0
働かないと何もする事が無いのは団塊以上の仕事だけ人間だろ
888病弱名無しさん:2012/11/04(日) 18:26:51.72 ID:Wu1TYro30
49歳透析歴6年
することといえばネットくらい
889病弱名無しさん:2012/11/04(日) 18:43:12.87 ID:wJ8avkFbP
やけに伸びてるなと思ったら
罵倒合戦だったのね
890病弱名無しさん:2012/11/04(日) 18:48:01.57 ID:7eoc32mbO
>>889
いつもの事。
891病弱名無しさん:2012/11/04(日) 19:00:21.63 ID:Wu1TYro30
透析最初の頃はがんばって働こうかとも思い
自立して出来る資格所得してみたが
現在6年目 無職のナマポ
大体気力が無い
働いたとしてもナマポと大して収入は変わらないし
ナマポでお金くれるのはいいが
食べ物は規制、酒飲めないから夜のクラブ活動も無い
趣味にしても気力が無いと面白くない
テレビも同じような番組ばっかりでつまらない
自殺うんぬんいう人がいるがほんと気持ちがわかる
今短時間のボランティアでもしようかと思案中
892病弱名無しさん:2012/11/04(日) 19:17:24.24 ID:cIbbcUak0
働きながらがんばって透析してる人にあやまれ!
893病弱名無しさん:2012/11/04(日) 19:32:50.77 ID:xXZ4p+iH0
>>889
糖尿スレもすごいことなってるw
IDを頻繁に変更してあらしてるまくってる単発甲田なるものがいる
でもこのスレにはそいつが来ないからその分だけまだマシ

894病弱名無しさん:2012/11/04(日) 20:13:46.09 ID:ZUwqNLoiO
透析しだして初めて風邪引いちゃった…どうしよう
今日は病院やってないし月曜日透析だからそれまで我慢?
895病弱名無しさん:2012/11/04(日) 22:11:23.95 ID:YZ8U7w2E0
とりあえず市販の風邪薬とドリンク剤飲んで明日まで我慢すれば?
市販の風邪薬はどうのこうのと言う奴いるかもしれんが、
こじらせるよりはずっといい。
抵抗力の弱まっている透析患者だと風邪でも最悪死ぬこともあるよ。
896病弱名無しさん:2012/11/04(日) 22:13:02.54 ID:TQ49BbQE0
もうガッコや会社ぢゃーないんだから
自分よりくだらない奴から学ぶものなんて何も無いんだから
コミュなんて取らなくてもいいんだよ。
コミュを取るべきは自分より偉い奴、もしくは伝統筋のある奴なんか。

あんな所でコミュ暗黙常識線を張る奴は一番下賤でくだらない奴
無視で宜しい
897病弱名無しさん:2012/11/04(日) 22:38:04.32 ID:GaNCgpxQ0
レベル上がるまで。待っててね。
898病弱名無しさん:2012/11/04(日) 22:50:04.59 ID:TQ49BbQE0
とりあえずリベラル・フリーでの透析は素晴らしい。
本当に素晴らしい。
899病弱名無しさん:2012/11/04(日) 22:52:20.40 ID:5woixxFD0
荒らしと戦う同志でありたい 
900病弱名無しさん:2012/11/04(日) 23:00:30.96 ID:7eoc32mbO
>>894
そんな時の為に、予めPLあたりを貰っておくのは常識。


もっともこじらせてからでは遅いけどね。
901病弱名無しさん:2012/11/05(月) 01:46:28.13 ID:J7hVuoE50
医者で貰うのはパブロンと同じだから、パブロン買って飲むか、救急行くかだよね。
医者が口を揃えて言うのは「こじらせてから来ないで」だよ。
902病弱名無しさん:2012/11/05(月) 02:15:40.86 ID:nDB1rNoo0
>>894 >>895
市販の薬の成分によっては透析の機械が詰まっちゃうことがあるらしいby透析室スタッフ
しょうが湯でも飲んで、暖かくして寝て明日まで待った方が良いんじゃないだろうか?

インフルエンザなどで高熱が出ている場合は、電話で透析を受けていることを告げて、
指示を仰ぐ。場合によっては救急外来に来るようすすめられるかも。

シャントの音がしなくなったら休日・深夜問わず、連絡してくれと言われているので、誰かはいると思う。
903病弱名無しさん:2012/11/05(月) 06:52:55.59 ID:cB6s8DkTO
要らない冬がいきなりやってきたなあ
また何人か冬を越せずに逝ってしまうんだよな
本当に冬は嫌だ、寒いだけでろくでもない事ばかり
春夏秋春夏秋春夏秋だけでいい。
904病弱名無しさん:2012/11/05(月) 07:35:57.77 ID:+zh5uBSZ0
つ 沖縄
905病弱名無しさん:2012/11/05(月) 07:46:10.57 ID:krnSJSDy0
寒いねー出かけるのやだなー。
でも、もう支度しなきゃ、今日もがんばってくるか。
906病弱名無しさん:2012/11/05(月) 09:13:00.36 ID:nKo1ZtVhP
汗かかないし血圧上がる最悪の季節
907病弱名無しさん:2012/11/05(月) 09:21:51.63 ID:tqAfDAws0
障害年金で暮らそうがナマポで暮らそうが
今までしっかり税金を納めてきた
おいらの権利だ
お前らに文句言われるすじあいではない
908病弱名無しさん:2012/11/05(月) 12:44:18.19 ID:xUUFjKFM0
ソーダソーダ(棒
909病弱名無しさん:2012/11/05(月) 17:07:51.68 ID:J7hVuoE50
でも今まで払った分を合計しても、年間の透析費用480万にならないよーな。
保険制度ありがとう。
910病弱名無しさん:2012/11/05(月) 17:19:12.99 ID:FWz6m+uZO
ニート透析患者は謙虚になろう
911病弱名無しさん:2012/11/05(月) 18:07:29.25 ID:TFuf9R3vO
>>910
謙虚な気持ちがあったら、グダグダ言わねーって!
912病弱名無しさん:2012/11/05(月) 18:39:00.35 ID:2zHMeTFe0
>>909
保険というのはそういうもんだよ
将来の危険に対しての掛け金支払い
将来いくら掛かろうが知ったことではない
913病弱名無しさん:2012/11/05(月) 19:12:12.93 ID:QhYS1dRUO
>>904
夏は北海道→冬は沖縄と徐々に移動する渡り鳥生活に憧れる
914病弱名無しさん:2012/11/05(月) 20:26:39.06 ID:cHy20xjWO
夏の北海道って言うほど涼しくないよ。
915病弱名無しさん:2012/11/05(月) 22:02:54.34 ID:TFuf9R3vO
>>914
でも明らかに、暑い期間は短い。
916病弱名無しさん:2012/11/05(月) 23:19:48.13 ID:QhYS1dRUO
最近は北海道でも真夏日多いよな
夏休みに透析旅行で札幌に行ったら東京より暑くて参った記憶が
917病弱名無しさん:2012/11/06(火) 00:27:49.75 ID:Za60QShc0
かゆい
918病弱名無しさん:2012/11/06(火) 05:23:32.96 ID:Wtm61Mz+O
>>912
頭、オカシイんじゃない?
こんな患者が多いから保険制度が破綻する。
919病弱名無しさん:2012/11/06(火) 08:23:41.08 ID:NBNNhjEwO
毎回ついてくる薬の説明書や
お薬ノート用のシール
生活保護不正需給者の薬詐取の為の複数受診
医者による強制受診の縛り付けと薬漬け
国民健康保険料の未納と滞納

破綻するのにもそれなりの理由があるよ
透析医療は比較的マトモな部類
不正透析なんて有り得ないだろ?
920病弱名無しさん:2012/11/06(火) 09:09:40.11 ID:b7Cd3tEp0
まあ仮病の透析患者というのはいないわな
921病弱名無しさん:2012/11/06(火) 10:56:59.91 ID:qtpadkxLO
>>919
別の受診(処方)をするときには手帳見せるよ。
922病弱名無しさん:2012/11/06(火) 11:31:38.11 ID:a3KWyvB20
財政の圧迫についてはまことに遺憾ではありますが、
法律に則り適正に処理させて頂いております。
923病弱名無しさん:2012/11/06(火) 11:45:44.32 ID:7NNzr01q0
>>912
死ねよ保険乞食
924病弱名無しさん:2012/11/06(火) 12:18:48.66 ID:zHji+0a+0
あっと言う間の四時間のときと、
やたら長い四時間のときがあるよね。
925病弱名無しさん:2012/11/06(火) 14:29:31.24 ID:zhlsZEePO
あるね爆睡かませれば早いよね
夜寝ないようにして透析に行く爆睡するために
926病弱名無しさん:2012/11/06(火) 14:38:17.30 ID:b7Cd3tEp0
うちは寝ている患者に平手打ちだよ
927病弱名無しさん:2012/11/06(火) 14:39:25.54 ID:kxhII/4G0
でかいツリバリだね。
928病弱名無しさん:2012/11/06(火) 15:01:18.42 ID:dqSyKpgYP
「○○さん!○○さん!」
「う・・・・」
「○○さん!○○さーん!!」
「は、はい・・・」
「血圧134です」
929病弱名無しさん:2012/11/06(火) 15:09:20.09 ID:jj8xZKhF0
血圧74なら仕方ないけどな
930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/11/06(火) 17:12:58.46 ID:rugpFF/b0
>>928
あるある…ってかあるあるww
931病弱名無しさん:2012/11/06(火) 18:05:08.83 ID:zhlsZEePO
ホントにあるよね120以上はスルーしてほしい

932病弱名無しさん:2012/11/06(火) 18:50:33.86 ID:TbtgbfOS0
寝不足だと、除す医療に関係なく血圧下がりませんか?
933病弱名無しさん:2012/11/06(火) 18:58:19.36 ID:8f884dzE0
寝ると副交感神経支配だから血圧は普通さがる
上がるやつは病気だ
ところで京大の事故はありえんな
透析業務を安易に考えてるんだろうな
934病弱名無しさん:2012/11/06(火) 19:56:10.17 ID:diNpVz5V0
>>924

光速度ロケットに乗って10日間宇宙旅行をして
地球に戻ると地球は150年程経っているらしい
透析不要だろうが親や家族は居ないぞ・・

なぁーんて透析中に考えちまぅ
935病弱名無しさん:2012/11/06(火) 20:09:22.94 ID:dqSyKpgYP
>>933
上がります、病気です
936病弱名無しさん:2012/11/06(火) 21:26:20.30 ID:TbtgbfOS0
今月から、ダイアライザーが5型になった。4型も1種類残すって言ってた。
皆さんは、もう5型ですか?
937病弱名無しさん:2012/11/06(火) 21:37:39.94 ID:Za60QShc0
5型だからってなんなんだろう
938病弱名無しさん:2012/11/06(火) 22:44:34.23 ID:dqSyKpgYP
4型とは違うのだよ、4型とは
939病弱名無しさん:2012/11/06(火) 23:33:03.31 ID:6SeQWf0w0
5型ってニプロ?
940病弱名無しさん:2012/11/07(水) 00:09:04.50 ID:3KpcBT5xO
V型って前からあるよな
941病弱名無しさん:2012/11/07(水) 07:25:54.88 ID:xWCxqwMZO
進歩してるはずだよね期待する
ダイアライザー変わると血圧変わるんだ
942病弱名無しさん:2012/11/07(水) 09:14:02.97 ID:86Tt3p7s0
   dialyzer
→ ---------------- →返し 体内へ取り込まれ運気向上&平癒
       ↑↑↑↑↑↑↑
       ポジティブな地力

ダイアラのハード性能のみがどんなによくても駄目で
透析をやる土地の気が良ければ逆に透析自体がポジティブ行為になる。

私は早くも具体的御利益成果が出始めている。
地力変換力を持つ私をおん出した透析所は今後重症化続出だろう。
943病弱名無しさん:2012/11/07(水) 12:20:48.96 ID:sWhQpxgm0
さて、今日も透析。
944病弱名無しさん:2012/11/07(水) 13:06:26.68 ID:ksvgSf4CO
>>943
かったりーな。
945病弱名無しさん:2012/11/07(水) 14:35:21.68 ID:iWOZ6UiL0
5型はニプロです。5年くらい前は輸入品もつかっいぇた。
3年前位からニプロが多くなって、種類が少なくなりました。
ニプロはu数も、あんまり選べないから200から220になりました。
5型になって、血圧や後採血の結果に変化ないけど、
疲労感は軽くなった気がします。イオンバランスとかかな…
足とかツルヒトは、確実に減りました。
946病弱名無しさん:2012/11/07(水) 15:17:02.89 ID:AeLnS2sm0
みんかダイアライザーに詳しいなあ。
俺は給食しか興味ないや。
947病弱名無しさん:2012/11/07(水) 16:05:37.09 ID:wNCLRFrB0
今日は透析前に動脈硬化の検査だ。
行って来るぜ!
948病弱名無しさん:2012/11/07(水) 16:26:41.06 ID:meNOsg1f0
がんばれ
949病弱名無しさん:2012/11/07(水) 16:41:52.95 ID:iWOZ6UiL0
お弁当、おいしいですか?うちのクリニック最悪だって。
夏に弁当屋かわって、ますますマズイって若い人は弁当食べなくなった。
京都から臨時で来る人のクリニックは、お吸い物と茶碗蒸しがつくんだって。
千代田区で30人くらいだとダメみたい。系列のクリニック3カ所合計で150食で
やっと配達してもらってるカンジ。
地方では、昼になるとそば屋に出前頼むところがあったらしい。
都市伝説かもしれないけど、透析中は果物OKってのも聞いたことあるよ。
そんなクリニックって、ほんとにあるのかな?
950病弱名無しさん:2012/11/07(水) 17:49:53.29 ID:F94rUoxaO
>>946 俺はあの巨乳技師しか興味ない
951病弱名無しさん:2012/11/07(水) 17:51:11.49 ID:PMZk+w2g0
今シャント手術終了
はぁこれから死ぬまで透析つづくのか
952病弱名無しさん:2012/11/07(水) 17:55:51.34 ID:/LIHBpTH0
>>951
自分もそろそろやっとけって言われた
日帰りだった?
痛かった?
953病弱名無しさん:2012/11/07(水) 18:32:53.90 ID:cYHaZQpV0
痛いし長い
954病弱名無しさん:2012/11/07(水) 18:36:48.03 ID:jU1ohulSi
痛いのは麻酔の注射だけだろ
955病弱名無しさん:2012/11/07(水) 18:58:06.74 ID:AT3Nr8n80
>>949
病院食の果物は大体コスト面からも缶詰だろ
甘くていいじゃん
956病弱名無しさん:2012/11/07(水) 19:00:00.59 ID:YLOjQjtBO
俺は途中で腕ゴソゴソしたら、痛い?って聞かれて、はい、どの辺?手術してるとこら辺、じゃあ麻酔追加するねって手術でした(Θ_Θ)
957病弱名無しさん:2012/11/07(水) 19:50:33.54 ID:AT3Nr8n80
949は透析中なら果物食べれるって意味だったのか
それなら前」スレで透析中の食べ物の話でいくらでも
でてるわ
基本透析中の飲食は禁止がおおいようだ
透析中ならカリウムとっても大丈夫だろうが
食べること自体がひんしゅくだろ
においプンプンだし
ただし病院によっては病人数が多いと
場所の問題で昼に食べるとこがあるようだ
958病弱名無しさん:2012/11/07(水) 20:25:11.22 ID:JBVUTnu9O
うちは病院だから外来透析食メニューが別にあって生の果物や汁物がたまに出る
959病弱名無しさん:2012/11/07(水) 21:11:55.50 ID:xWCxqwMZO
足がつるのはドライがあってないから上げてもらえ
960病弱名無しさん:2012/11/07(水) 21:13:19.18 ID:PMZk+w2g0
>>952
手術中は切られる痛さよりも最初の麻酔薬と腕を締め付けるバンドがいたい
後は切るよりも最後に形成の皮引っ張りかな


うちの病院は透析前でも透析中でも普通に生フルーツ出るよ
大体柑橘類が4分の3ぐらい
それが毎食
牛乳も出るし

まぁ俺はカリウムの値が正常値だしな
961病弱名無しさん:2012/11/07(水) 21:30:25.50 ID:sWhQpxgm0
>>952
麻酔が効いてるので痛くないんだけど、引っ張ったりする感覚があって痛いような気がする。

あとは、麻酔が切れた後が痛い
962病弱名無しさん:2012/11/07(水) 22:27:59.64 ID:qmD3KrZe0
シャント手術で麻酔が切れた後痛い???
手根管手術しても今は術後痛くないよ。
痛い程度は人によって違うけど。
963病弱名無しさん:2012/11/07(水) 22:38:20.22 ID:iWOZ6UiL0
牛乳いいなぁぁあ。自分は、豆乳でガマンしてます。
東大病院の眼科に2年入院してたけど、透析食っていってるのに
毎日、牛乳とバナナが出た。自分は食べなかったけど看護師はみんな
とっておいて後で食べなって、置きっ放しだった。
混合病棟でないとはいえ、あまりに不勉強だと思った。
低血糖になると、患者に売店でブドウ糖と指定のビスケットを
買ってこいって言われるし…
大体、2000床以上なのに。透析ベッド6床って、なんだよ。
話題それて、ごめんね。
964病弱名無しさん:2012/11/07(水) 23:05:17.42 ID:JBVUTnu9O
>>963
東大病院は外来透析やってないからね
あくまでも透析患者がたまたま入院した時のため
965病弱名無しさん:2012/11/07(水) 23:22:30.67 ID:AeLnS2sm0
うちは院内厨房で作ってるよ。
熱くはないが、生暖かい。
なぜかご飯(米)がうまい。
カレーライスやフライ、天ぷらも出るよ。
966病弱名無しさん:2012/11/07(水) 23:41:23.80 ID:JBVUTnu9O
配膳車が温冷対応だから温かいのは温かく冷たいのは冷たいまま出る
透析食も制限により数パターンあるが自分のはこんな感じ
http://imepic.jp/20121107/850330
967病弱名無しさん:2012/11/08(木) 01:25:52.74 ID:2gK7LiQV0
またあんた?
968病弱名無しさん:2012/11/08(木) 01:46:29.83 ID:lGFZbFagO
また給食のループかよっ!
969病弱名無しさん:2012/11/08(木) 03:55:10.70 ID:q2ZlkQz+P
まあ、食い物ぐらいしか楽しみないからね〜
970病弱名無しさん:2012/11/08(木) 06:29:48.72 ID:wCFC2Y1r0
自分は過去ログ見れないんで、許してね。ie使用。
今日は透析。ウチのクリニック8時まで入れません。
いつも、3番までのひとは、7時30分頃から、外で待ってます。
9時30分から透析室あいて、寛恕が入室。患者30人弱で看護師3人。
自分は、9時頃ついて、6番か8番で、開始10時頃です。
止血は自分で押さえる方式。ベルト禁止。
年寄りとか止まりにくいヒトは、大変そう…
みなさんのろころも看護師って、10人で1人くらいなんですか?
刺せる技師さんもいるときは、針刺し4人になります。
971病弱名無しさん:2012/11/08(木) 06:43:06.22 ID:3mEjtSW9O
施設うつしな
あなたのために
972病弱名無しさん:2012/11/08(木) 08:19:32.03 ID:lGFZbFagO
>>970
1日何クールの施設なの?
3クールなら普通8時から始まるけどね。

押さえるのは、ベルトを使わない方がいいと云う見解もあるから一概には言えないけど、効率の悪い施設だね。
973病弱名無しさん:2012/11/08(木) 09:59:56.84 ID:2gK7LiQV0
ベルト必須のクリニックもあるよね。
忘れると貸し出しまでして絶対させる。
今のクリニックはどっちでもいいみたい。
俺はすぐ止まるから、指で押してる。
974病弱名無しさん:2012/11/08(木) 10:26:45.44 ID:s69Kb3u4O
うちのクリニックにもいるけどなんでそんな早くくるんだろって人いるよね
975病弱名無しさん:2012/11/08(木) 10:31:42.68 ID:R4jlcgGG0
穿刺の時に血管を腕の表面に映し出す機械ベインビュアフレックス、とか言うのを使っている施設ありますか、あれを使えば失敗がないと思うのだが。
976病弱名無しさん:2012/11/08(木) 12:44:28.83 ID:8Acd1CoS0
昔少年マガジンの通信販売で透視メガネが売ってたな 
977病弱名無しさん:2012/11/08(木) 13:43:27.55 ID:lGFZbFagO
>>976
でも送られてくるのは千枚通しとドアスコープってオチだったらしいけどねww
978病弱名無しさん:2012/11/08(木) 15:45:04.53 ID:wCFC2Y1r0
透析おわって帰宅しました。7番で、開始9時50分でした。
2クールで、夜の部は4時からです。22時で強制終了。
1月に、お茶の水直結のビルに引っ越す予定。
前は、調理室と自家発電完備でした。万が一の時のために、
毎月、緊急離脱訓練屋ってなした。
今は訓練してないけど、離脱キットの確認は続いてます。
患者120位で、30年選手18人。送迎亡くて弁当マズイらしいけど、
そんなにひどいクリニックではないと思ってます。
今日、今月2人目の新人さんきました。
ただ、機械がニプロじゃないから終了時の音楽かえてくれなかった。
だったら、もりのくまさんっていったら、輪唱させようとしてもダメ
っていわれた。1月から機械もニプロになるっていうから音楽ニプロ
にしてっていったら、絶対いイヤとかいわれた。
ナースも、サビじゃないから…だって。
979病弱名無しさん:2012/11/08(木) 16:11:35.79 ID:34HLfREL0
>978
あんまり具体的に書くと特定されるぞ
御茶ノ水(近辺)の透析クリニックなら橋シリーズかと思っちゃうし
980病弱名無しさん:2012/11/08(木) 16:14:47.35 ID:TRSJPk+tO
>>978 転院しなよ。自分のカラダは自分で守らないと。好きな茄子でも居るのかな?
981病弱名無しさん:2012/11/08(木) 16:15:55.26 ID:2gK7LiQV0
テレビ有料とかは避けたいよね。
テレビなしは論外。
982病弱名無しさん:2012/11/08(木) 16:28:10.65 ID:2QXRJBt90
シャント作成手術の日と透析開始日決まりました、さて仕事は続けられるかな、、前々から可能性は言っていたけど
983病弱名無しさん:2012/11/08(木) 16:54:02.46 ID:7f34Iujx0
公立病院はわりとテレビ有料が多いみたい。
通常の病棟の患者さんとの公平性がどうとかで。
984病弱名無しさん:2012/11/08(木) 17:25:11.17 ID:CD7SCTKO0
テレビ有料で文句とか馬鹿だろ
テレビ無料だったら何所かで皺寄せが出るかも分からないのに
985病弱名無しさん:2012/11/08(木) 17:43:35.39 ID:7f34Iujx0
そんなことないと思うけどなー
テレビ無料にしたところで病院側の負担なんてさほど変わらない。
小型液晶モニターの電気代なんて病院全体の経費に占める割合から言えばごくわずかなもの。
わざわざテレビカード装置取り付けたり、販売機置いたりする投資考えたら
無料にしたほうがメンテナンスフリーで経済的。
986病弱名無しさん:2012/11/08(木) 17:46:00.41 ID:vc7s1TQv0
そろそろ次スレ立てますね
テンプレの更新がある為、少々お時間いただきます
987病弱名無しさん:2012/11/08(木) 17:52:17.81 ID:wCFC2Y1r0
聖だよ。最近は、せ○どうかんが、いっぱいみたい。。。
テレビは、各ベッドにアンテナとコンセントがあって、見たい人は
自分でテレビ持ってきてみてました。
ツタヤがオンライン始めた頃だったから、DVDやPCの人もいた。
地デジ化以降は、カード式になった。いまは仮のクリニックだから…
秋葉原尽クリニックはブラウン管で無料。小笠原は、カード式。
もう一カ所、いずみクリニックは見学の時、透析室見せてくれなかった。
なんか女子医系は、無料が多かったけど、いまは有料みたい。
結局、テレビはレンタルが多いから受信料の問題で優良になるね。
988病弱名無しさん:2012/11/08(木) 18:04:51.37 ID:vc7s1TQv0
すいません
立てられませんでした
何方かよろしくお願いします
テンプレは更新してあります

慢性腎不全と透析70


透析生活者の悩みや病状を語り合うスレです。



前スレ
慢性腎不全と透析69
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1349788644/
989病弱名無しさん:2012/11/08(木) 18:05:42.75 ID:vc7s1TQv0
【関連スレ】
◎腹膜透析について語るスレ◎4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1286985423/
●▲■ 慢性腎炎 15 ■▲●
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1339231937/
【拒否反応】腎移植についての色々【免疫抑制剤】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1202485781/
【糖尿病】糖尿病性腎症4【合併症】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1348570305/
糖尿病総合スレッドpart217
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1351785098/

【関連サイト】
透析百科
http://202.216.128.227/
腎臓ネット
http://www.jinzou.net/
いい透析ドットコム
http://www.e-touseki.com/
腎臓病なんでもサイト
http://www.kidneydirections.ne.jp/top.jsp
透析クッキング
http://www.d5.dion.ne.jp/~poro/

腎臓病食shop
http://www.nephron.co.jp/
http://www.fundely.co.jp/
http://www.healthynetwork.co.jp
990病弱名無しさん:2012/11/08(木) 18:07:10.38 ID:vc7s1TQv0
カリウム含有量

【思ってるより少ない食品】
インスタントコーヒー1杯(5g)180mg
ミルクココア1杯(17g)124mg
生・ゆで卵Mサイズ1個(50g)65mg

【思ってるより多い食品】
トマトジュース150cc 390mg
ポテチMサイス60g 720mg
焼き芋(100g)540mg
納豆小パック(50g)330mg
991病弱名無しさん:2012/11/08(木) 19:00:00.13 ID:lGFZbFagO
>>987
何言ってんのかさっぱり分からん。

外国人の方ですか?
通訳必要ですか?
992病弱名無しさん:2012/11/08(木) 22:45:13.57 ID:zqQQxhTy0
透析終わった後飯で九州産メンタイコと北海道産イクラの載った
パッケージ寿司が小ザッパリしていて一番良かった。リンはな?
イクラの方は多少漬け醤油が利き過ぎって感じだけど、
こっちぢゃ売っちゃいないな、
993病弱名無しさん:2012/11/08(木) 22:47:41.55 ID:pyLQvYFv0
テレビ有料って病棟と同じくらいの料金なんすか
994病弱名無しさん:2012/11/08(木) 23:24:29.61 ID:wZwKvRY70
新スレ

慢性腎不全と透析70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1352384504/

多少テンプレに前スレから拾った注意事項を加えています
995病弱名無しさん:2012/11/09(金) 00:15:16.37 ID:71SO1c4kO
>>993
一度有料の施設に行った事があったけど、随分長かった印象があるわ。そこは病棟がない所だけど、入院してるより倍以上観られた気がする。
996病弱名無しさん:2012/11/09(金) 00:29:19.98 ID:Py6uaAbl0
>>994
997病弱名無しさん:2012/11/09(金) 00:42:14.46 ID:9CfpPLiR0
何ヶ所かの施設で臨時透析したことがあるけど、
ほとんどのところがテレビは無料だった
1ヵ所ほど、テレビ自体がないところがあり、
思わずテレビを探してしまったよw
998病弱名無しさん:2012/11/09(金) 01:31:07.36 ID:c36EgdJE0
年金を減額する国民年金法改正案は8日、今国会で成立する公算となった。
999病弱名無しさん:2012/11/09(金) 01:53:14.09 ID:Ec6tHOcJ0
NHKの受信料はどうなってるんだろ
1000病弱名無しさん:2012/11/09(金) 01:54:28.07 ID:Ec6tHOcJ0
次スレ
慢性腎不全と透析70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1352384504/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。