体臭に関する愚痴を言い合うスレ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
スレタイ通りです
体臭を克服スレから派生しました
ガス抜きとしてご利用下さい

※過度の愚痴、及び個人への中傷レスはご遠慮下さい

本スレ
★体臭を克服する 39★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1305723554

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1310277397/
2病弱名無しさん:2012/05/13(日) 16:48:51.23 ID:BWf7Db2SO
スレ立て乙
3病弱名無しさん:2012/05/13(日) 16:55:13.12 ID:Mlvd31+H0
本スレ前のそのままだった
4病弱名無しさん:2012/05/13(日) 17:10:08.27 ID:KnojGTGK0
>>1さんおつ!
5病弱名無しさん:2012/05/13(日) 17:34:45.02 ID:tyIj5JD40
>>1
6病弱名無しさん:2012/05/13(日) 20:01:17.45 ID:TdBRkhOa0
このまま続ければいづれは治る可能性高くて一安心している反面、
最近、副交感神経をコントロールするのが難しくなってきてる。
リラックスしづらい。
むしろ今まで一日中、何もせずに過ごしてた日々を考えると
ありかなとも思うけど何か生活として物足りない。
7病弱名無しさん:2012/05/13(日) 23:08:07.87 ID:uoOHKpL+O
マジで早く実家出たいから誰か住もうぜ
8病弱名無しさん:2012/05/13(日) 23:28:31.08 ID:Mlvd31+H0
>>6
なにを続けてるの?
9病弱名無しさん:2012/05/13(日) 23:41:17.61 ID:mkR5Tegk0
今度社員旅行で海外いくことに。
冬でも臭いのに、旅行先がめちゃくちゃ暑いところだから
会社の人におもいっきり迷惑掛けるのがめにみえてる。
行きたくないよ…
今まで貯めた貯金全部はたいてもいいから
臭いに振り回されない人生を送りたい
10病弱名無しさん:2012/05/13(日) 23:57:18.23 ID:TdBRkhOa0
>>8
健康的な体づくり。
健康的な生活、、、、、、、はおくれてない。
11病弱名無しさん:2012/05/14(月) 06:21:19.72 ID:26oOi4qm0
何もせずに過ごせるという事は親のサポートがあるという事?
羨ましいですね
それで物足りないとは贅沢かもよ
12病弱名無しさん:2012/05/14(月) 12:39:47.70 ID:jRdcXM2eO
東京だと工場ないと思うけど都内住みの体臭持ちはどんな仕事してるんだろ
13病弱名無しさん:2012/05/14(月) 15:33:56.01 ID:coVVYht40
>>7 本気だったらアド乗せてくれればいいですよ。
14病弱名無しさん:2012/05/14(月) 17:58:12.49 ID:jRdcXM2eO
>>13
本気ですよ。
一応サブアド載せておきます
[email protected]
15病弱名無しさん:2012/05/14(月) 21:31:20.83 ID:coVVYht40
>>14
すいませんが送れなかったのでこちらにお願いします。
[email protected]
16病弱名無しさん:2012/05/15(火) 14:55:00.04 ID:XbM/NUK8O
>>15
送りました。
17病弱名無しさん:2012/05/15(火) 19:06:52.56 ID:zoFyX9DC0
学校行くの辛いでも行ったほうがいいよな
だれか学校行けって言って・・・・・・
18病弱名無しさん:2012/05/15(火) 19:31:29.65 ID:YAHeIkKB0
>>17
辛いよなあ、わかるよ。
学校は高校なら卒業資格、大学なら学士の資格をもらうために行くんだと割り切るんだ。俺は君の味方だ。
辛かったらまたここに来るんだ。
19病弱名無しさん:2012/05/15(火) 19:40:44.42 ID:zoFyX9DC0
ありがとう・・・・
本気で泣いた
20病弱名無しさん:2012/05/15(火) 20:12:26.54 ID:vqZuBC8E0
私も泣いたw
21病弱名無しさん:2012/05/15(火) 20:39:24.14 ID:rjvGw+TJ0
全米が泣いた
22病弱名無しさん:2012/05/16(水) 01:49:13.95 ID:6oFoJBut0
>>17
>>18
感動してるとこ悪いんだけど
学校って体臭持ちに対しては地獄である場合が多い
自分の人生でも最も居心地の悪い場所だった
たかが学士とかの為に大学まで目指すのもどうなのかと最近思う
自分が大学や大学院や技術学校を卒業したから言えるんだけどさ

高校は頑張って卒業した方がいいとは思うけど
無理だったら通信という分野の選択や技術専門学校の通信などの選択も出来る
あまりにも学校が嫌な場合は
まず今からなりたい職業にそれが必要かどうかを真剣に考えてみた方がいいよ
無駄に学校に居てとくに地獄を継続する理由もない場合は考えた方がいい
23病弱名無しさん:2012/05/16(水) 08:09:43.34 ID:XtCfGMF50
自分で自分の臭いはわからないのに、5〜10メートル先の人間には咳き込むくらい臭いがわかるとか理解出来ない
24病弱名無しさん:2012/05/16(水) 08:11:57.44 ID:v926evVv0
酷過ぎてわからないのかもね
俺もわけわからんが事実だから仕方がない
25病弱名無しさん:2012/05/16(水) 08:20:54.71 ID:qiFz8C5j0
>>23
臭いの強弱は関係無くて、自分が常に纏ってるにおいは自分じゃわからないものですよ。
タバコ吸ってる人はタバコのにおいが気にならないでしょ。
他人のにおいでも常にかいでたらわからなくなるけどね。
26病弱名無しさん:2012/05/16(水) 18:35:42.63 ID:+MWA8I7a0
高校生なんだが私が職員室に入ると一部の教師に大きな咳込みや鼻すすり、
鼻を抑えられるなどの反応され、特にある一人の女教師からは
露骨に嫌われていて度々私に対して「くさい」という言葉が聞こえてくる
だからこの体質のことで悩んで相談しようにも信じられる教師がいなかった

申し訳ないしそもそも私の体質が原因なのだから…と何か月も耐えてきたけど、
今日とうとう我慢の限界がきて授業中にも関わらず声を押し殺して泣いてしまった
教師も駄目となるといったい誰に相談したら良いのだろう?
27病弱名無しさん:2012/05/16(水) 21:49:24.55 ID:nC7Nb7C6O
俺は体臭+頭と口臭にも問題があるんだが
数少ないバイト代を臭い関連のグッズに費やし
体臭克服のテンプレ生活してるから好きな物も食ることができない
なんか周りと比べてえらい損してるよなぁw
まぁ家族が協力してくれてるのには感謝してるけど
28病弱名無しさん:2012/05/16(水) 22:12:19.97 ID:+dUkXEu50
>>27
同じだw
体臭口臭頭臭腋臭
そのために少ない小遣いはどんどん臭い対策グッズ使用
今日もふりこみしてきた
みんな遊んでるのに私だけなにもでにない
29病弱名無しさん:2012/05/16(水) 22:35:54.13 ID:3Tx72ts+I
>>26
親や兄弟は?
30病弱名無しさん:2012/05/17(木) 08:20:59.16 ID:NzlD2S390
姉が高校なんて楽じゃん一番楽しい時期攻撃してくる
そんなわけあるかあああああああ
楽しくねええええええええ
友達も私が臭すぎて離れていったよ!
今日もくさいと言われてくる
うわああああああああああ
あああああああああああああああ
31病弱名無しさん:2012/05/17(木) 08:44:43.03 ID:XGdwIz8D0
>>26
現実に「くさい」という既成事実があるので先生であっても言うなという方がおかしいよ
考え方を変えた方が楽に生きられるんじゃないでしょうか
たいしてくさくないのに「くさい」と言うような先生は悪だと思いますが
授業に支障が出るくらいならハッキリと物を言う先生は口に出すでしょうね
教師が生徒全員の深部に迫るような部分の相談にのって解決しないといけないなら相当大変ですよ
普通は「病院にいけよ」くらいにしか思ってないですよ
誰かに相談しても解決しないのが体臭問題(臭い問題は臭い人にしか判らないのです)
自分で最適なケアを探求して見つけ出すしかないでしょう
32病弱名無しさん:2012/05/17(木) 13:50:16.69 ID:ttu8XhaH0
>>31
おいおい、晒し者にして言う教師はダメだろが。

26は自分が異質じゃない環境を探してみな。まだ若いからどうにでもなる。
いっぱい勉強して英語を話せるようになってな。
南アフリカとか行った事ないだろ?
あそこにいたら臭いなんて気にならなくなるよ。



33病弱名無しさん:2012/05/17(木) 15:38:09.20 ID:NzlD2S390
先生が空気が悪いと言ってたのはきいたことあるな
くさいはないけど
34病弱名無しさん:2012/05/17(木) 16:04:25.83 ID:RzwHFvCn0
中学からずっと悩んでたけど今は通信に行ってるから中学の時より気が楽だ
通信オススメ!!まぁ将来のこと考えると通信は良くないかも知れんが…
今を生きれなきゃ将来なんか未来なんかないしな
35病弱名無しさん:2012/05/17(木) 17:56:23.93 ID:5R8P01mp0
ただいま、今日も散々くさいくさい言われまくって人生の意味を考えた日だったぜ
そして完全にチラ裏で悪いんだが愚痴スレなので書く


今読んでる漫画に「周囲の人に無差別に辛い思いをさせる」という能力のある悪役が出てきた
そいつは自分の力によって不幸になる人を見ては楽しんでいる所謂嫌われキャラだった

しかし後にその悪役の能力は先天的なものであり、覚醒した当時は
自分で制御することもできないほど厄介な性質だったものと判明する
その力が備わる前は普通の人間として生きていたそいつだが、その力の性質を知って
「そうか、自分がこうして生きてると周囲に迷惑がかかり多くの人が不幸になるのか
 この力は誰にもどうすることもできないものなのだから、だったら自分はせめて
 精一杯努力して他人の不幸を心から喜べる人間にならなきゃ」と決意して今に至った
これを読んで一般読者は「理解できない」などといった感想を書いてる人が多かったが、
もしかしたらこのスレの住人なら多少理解できる部分があるかもしれないと思って書いた
36病弱名無しさん:2012/05/17(木) 18:05:04.36 ID:NzlD2S390
漫画のタイトル教えて
37病弱名無しさん:2012/05/17(木) 18:56:17.41 ID:5R8P01mp0
>>36
ジャンプの「めだかボックス」って漫画で
この悪役キャラ一派が出てくるのは7巻の途中から

同じように先天的などうにもならない能力に苦しみ周囲をその力で攻撃しながらも
ずっと「私は死んだ方がいいんだろうか」と疑問に思いながら生きてきたキャラとか、
「たとえ今のまま改心したとしても、待っているのは身の丈に合わない地獄の苦しみだけ」
みたいな悪役の台詞とか「悪者にならざるを得なかった」登場人物が結構出てきて
個人的には敵キャラ側に感情移入しまくった漫画だった

そろそろスレ違いになりそうだからやめるわw長々と語ってすまん
38病弱名無しさん:2012/05/17(木) 19:22:36.36 ID:x1fjEAtS0
>>26辛かったね…。私も高校の時超激臭だった。教室の臭いに担任も困惑してたみたいで、「臭いのは一体誰なの?」「○○さんです」ってクラスの男子数名にこっそり質問していたのをたまたま聞いてしまった事もある。
もちろん徐々に学校にも行かなくなった。先生には学校をやめたいと言ってた。困った担任は私の席の周りを仲の良い友達でかためてくれたりしてくれた。いま思えば凄い優遇、苦肉の策とはいえ良い先生だったと思う。学校も無事卒業できた。
臭いの事なんか余程のことがないと先生も注意してこない、こちらが相談しても絶対に解決しない…
ただ、昔と違って今はいろんな道がある。精神がやばくなる前に通信教育校に編入してもいいし、自力で大検とってもいいと思うよ。ガンバレ。
39病弱名無しさん:2012/05/17(木) 20:49:19.21 ID:viXD0+UzI
>>38のいうとうり、俺も高校の頃授業の始めは若い女の先生に臭いねこの教室と言われていた
そういう日々が積み重なり精神を壊した
無理はしないほうがいい
40病弱名無しさん:2012/05/17(木) 22:41:19.67 ID:XGdwIz8D0
>>38
それは特例でたまたま気配りが出来る先生に当たったのが良かったね
ただ現実そんな事をしてくれる先生は皆無だよ
臭いからどうにかして学校に来いと言われる方が多いと思う、こちらがクレームを出させる側になる

周りを仲の良い友達で固めてくれたという事だけど、一番感謝しなきゃいけないのはそれに我慢してくれた隣席の友達ですね
辛い日もあったんじゃないかな

今は通信教育が充実している都道府県も多いし無理する事はないですよね
41病弱名無しさん:2012/05/18(金) 10:57:28.05 ID:SsWBsUvn0
「生きるために自分の心を殺さなければならない」っていう
その矛盾したジレンマに耐えられなくなった人が自殺してしまうのかもしれない
42病弱名無しさん:2012/05/18(金) 11:12:53.51 ID:cacHhGQa0
今日も100人近くいる職場で作業か・・・
うちの職場で加齢臭がきつい女性パートさんがいるが
マスクしていてもかなり臭うから、俺の場合はもっとひどいだろうな orz
43病弱名無しさん:2012/05/18(金) 13:46:04.20 ID:MSvXsOhm0
>>42
加齢臭ってよく聞く言葉だけど、
具体的にどんな臭いなんだろう?
昔実家にいた頃にニンニク料理食べた後と思われるオヤジが目にしみるようなアンモニア臭みたいなの出してたんだけど
それは加齢臭の一種だったんだろうか…。
44病弱名無しさん:2012/05/18(金) 14:05:02.97 ID:u096mAjC0
加齢臭はそのへんのオヤジの5人に1人はするから嗅ぐ機会多いよ
線香みたいな臭い
45病弱名無しさん:2012/05/18(金) 19:52:52.79 ID:MSvXsOhm0
>>44
あーあれかー!
それって整髪料の臭いだと思ってたよ。
自分の親父のアンモニア臭は息できなくて嫌いだが、線香臭は結構好きなんだけどなあ。
46酔ったキャラ:2012/05/18(金) 20:38:54.22 ID:PcfJdtLE0
全て自分の実力不足から端を発している。
情けない話。おそらく何ヶ月か先も底辺の人間であることに変わりは無いだろう。

でも直せば人生が変わる。
今までに成し遂げてきた様々な成果物を掛けても良い。
全財産すら掛けることを厭わない。

「方向生に間違いは無い」

何時までも治らないと過小評価されがちだ。
けど構わない、将来に向けたビジョンがある。
47病弱名無しさん:2012/05/18(金) 20:40:37.17 ID:PcfJdtLE0
どう?かっこよくない?キャラだけども。
48病弱名無しさん:2012/05/18(金) 20:48:59.88 ID:bJIfGNPT0
こうやって黒歴史は作られていくのか!
49病弱名無しさん:2012/05/18(金) 20:57:06.22 ID:PcfJdtLE0
黒歴史は今現在だなw。黒すぎる。
大まかには想定通りでも、この問題はやっぱり複雑に入り組んでて難しいよ。
50病弱名無しさん:2012/05/18(金) 21:14:35.65 ID:H+9+rpCT0
将来に向けたビジョンを語ってもらいたいな
51病弱名無しさん:2012/05/18(金) 21:52:47.82 ID:lAFnK1UJ0
明日は行きだけでも電車に1時間乗ってないといけない…
今からかなり緊張してる…
52病弱名無しさん:2012/05/18(金) 22:00:43.07 ID:PcfJdtLE0
ビジョンって単語、思わせブリでカッコイイ!よね。
でも方向”生”の時点で締まってないよね。大事な所で噛みました的な。

事実はキャラで書きましたから、明確なビジョンなんてないよ。
なんとか直すことしか考えてまへん。

あえて言うなら転職したい。
もし直ったら人生の難題を解いたことになる。香川に触発される。
自分の力を試したい。少人数の職場で、
お互いに綺麗に揃ったベクトルの元で働くのが理想。
ネタがあれば起業とかも面白いと思うけどね。でも正直、何も考えてない。
実際、考えること事態、オコガマシくねw?
その前に足元の問題なんとかしろてツッコミ入りますよw。

>>50は直近の野望ないの?
53病弱名無しさん:2012/05/18(金) 22:20:26.91 ID:5j96+lid0
>>51家を出てからずっとイヤホンで好きな音楽聴きながら行くといい。無になろう。何やっても臭い、臭がられるなら何をしていても同じだから。
54病弱名無しさん:2012/05/18(金) 22:33:18.31 ID:5yh5Ei+s0
今日は調子がよかった と思っている
55病弱名無しさん:2012/05/18(金) 22:41:59.53 ID:lAFnK1UJ0
>>53
無になるか…難しいな…
人と目が合うと「臭いと思われてるんだろうなって考えちゃって」顔が熱くなって真っ赤になって
何こいつ顔赤くしてんだ?って感じで他の人からも見られてさらに顔が熱くなって赤くなって
これのループでさ…体臭持ちになる前はこんな風にならなかったのに…
とりあえずできるだけ無に近づけるよう頑張ってみる
56病弱名無しさん:2012/05/18(金) 22:50:13.50 ID:PcfJdtLE0
正直、直線に引いたラインには全然乗ってなくて
n次関数のように振舞ってくれるから予想外に体調悪くなったりするけど
(当然、因子がたくさんありすぎてのことなんだけど)
結果を鑑みると論理には乗ってるし
最近の具合からすると6月の予定は間に合わないかもしれないけど、
そう遠くは無いうちに運動負荷をかける最終段階に入れる。
57病弱名無しさん:2012/05/18(金) 23:59:50.52 ID:H+9+rpCT0
>>50
野望なんて臭すぎて持てませんよ
このワキガがある限り見えない鎖でつながれているようなもの

野望とかビジョンとかある人が羨ましいです
この臭すぎるワキガとスソガ・・・半径5メートル以内の人をこんなに苦しめてしまうなんて
58病弱名無しさん:2012/05/19(土) 07:04:32.32 ID:/j9QaREXO
将来のビジョンはin the dark
59病弱名無しさん:2012/05/19(土) 07:26:58.18 ID:8R5z3wEi0
今日は咳払いほとんどされなかった!調子よくなってきてるかも!?

しかし、その後の反応でそれが幻想であることを知らされる。これの繰り返しだ。

だからもう、ちょっと反応されなかっただけで期待するのは一切やめた。
働き始めて毎回、近くに居るとオーバーに反応するヤツに思い知らされた。
むしろ、他の人はよく我慢してくれてるなと思う。
60病弱名無しさん:2012/05/19(土) 07:30:07.44 ID:2eYmkQwM0
>>59
日によって、臭いの強さが違う事があるのかもね
俺も昨日はちょっと臭いが強かったかも
ケアはいつもと同じようにしているんだが・・・
やっぱり新しい服はちょっと服の臭いが強いなぁ
61病弱名無しさん:2012/05/19(土) 11:40:11.50 ID:2eYmkQwM0
今日もバイトだが、同僚の人に迷惑をかけてくるよ・・・
同僚の皆さん、ごめんなさい
62病弱名無しさん:2012/05/19(土) 12:15:25.53 ID:2eYmkQwM0
体臭はあってもいいけど
他人が不快になる臭いだけは無くなればいいのに・・・
これからの季節は地獄だなぁ
63病弱名無しさん:2012/05/19(土) 12:55:55.44 ID:emXI4qkc0
臭いはどうにもならないけどさ、見た目清潔に!を心掛けよう。
「見た目も臭そうな感じ」にだけは絶対になりたくない。
64病弱名無しさん:2012/05/19(土) 16:12:06.93 ID:tTBcnd1l0
綺麗にしてるとそのギャップが凄いけどなw
「清潔に見えて実は臭い!」みたいなw
65病弱名無しさん:2012/05/19(土) 18:15:22.64 ID:eG+lprsH0
女だけどやっぱり見た目きれいにしてると大げさに反応されたりすることは少なくなったよ
前は半分人生諦めてたから頭もクシでとかすだけ+すっぴん服もTシャツにスボンw
不潔で臭いと思われてたんだろうなぁ 見た目清潔なのに臭いと可哀想な人にしか見えないもん
66病弱名無しさん:2012/05/19(土) 18:28:25.67 ID:emXI4qkc0
顔はかわいいのにクセェwwとかよく言われてた…

「綺麗だけど臭い」「優しいけど臭い」「いいやつだけど臭い」
↑…ギャップ云々も辛いが「性格も体臭も最悪」よりは100倍マシだと思う。自分が死んでも悲しむ人が1人もいない人生に成り下がるのは御免だ。
嫌われるのは当たり前、受け入れて少しでも前に進もうと思うようにしてる……。辛いけど。
67病弱名無しさん:2012/05/20(日) 00:20:34.52 ID:wN9BXKM50
高校時代に自臭症(?)が悪化して
カウンセラーに会いにいった経験ある
その時高校生は新陳代謝の関係で
臭いのは仕方ないみたいなこと言われた

それ絶対逆効果だろって今でも思う

勿論、今もまだ克服していない
68病弱名無しさん:2012/05/20(日) 04:44:14.09 ID:cPFZCp4O0
3週間くらい前に風邪引いてそこから風呂入ると体全身が痺れてた。
2週間くらいかけてようやく血行不良が直ったのにまた同じ曜日の同じ時間帯に風邪引いた。
しんどいわ。体質変化の副産物?。良い方に捉えたい。
血行不良どうだろう。
69病弱名無しさん:2012/05/20(日) 14:53:15.43 ID:ymz9V46H0
くさ女の悲しい人生

ワキガ スソガ チチガ そんな言葉に支配された悲しい人生

掃除をしてもすぐに臭くなる部屋の中でアロマを焚いてみた

でも少し時間が経ったら体臭と混ざってすごく嫌な香りになった

悪臭が素敵な時間さえも奪ってしまう くさ女の悲しい人生
70病弱名無しさん:2012/05/20(日) 15:29:14.77 ID:Sic2RT/kO
もう仕事行きたくない
71病弱名無しさん:2012/05/20(日) 16:02:22.66 ID:jjwz1Msq0
今日なんだか自分がとっても納豆臭い
ぷ〜んとした不潔な臭いシニテ
72病弱名無しさん:2012/05/20(日) 16:27:36.71 ID:wdXha+iO0
>>70
俺もだ
だが、働かないとお金が貰えないしなぁ

一番つらいのは自分の体臭が周りの人に迷惑をかけている事だ
自分だけしか臭いを感じないのなら、俺はずっと体臭持ちでかまわない
73病弱名無しさん:2012/05/20(日) 17:43:43.77 ID:Hk5JkA8A0
しつこいぐらい鼻すすってきてウゼーと思っても悪いのは自分なんだと思うとその人のこと責められないよね。。。
74病弱名無しさん:2012/05/20(日) 18:16:02.76 ID:wdXha+iO0
>>73
正直、あまりいい気分はしないけどね
ただ、それよりも申し訳ない気持ちでいっぱい
75病弱名無しさん:2012/05/20(日) 18:25:40.07 ID:SbChRklW0
ここにいる人って優しい人が多そう
76病弱名無しさん:2012/05/20(日) 20:34:58.36 ID:pUx2nHD20
気づいてくれてうれしいよ
77病弱名無しさん:2012/05/20(日) 21:21:13.09 ID:sTpeqdZZ0
勉強する為に行ってるとはいえ明日の大学は憂鬱だ 会社で働くとなるとこれよりつらいと思うと泣けてくる
78病弱名無しさん:2012/05/20(日) 23:34:54.71 ID:Sic2RT/kO
明日仕事だと思うだけで緊張して変な汗が出る
79病弱名無しさん:2012/05/21(月) 00:01:52.57 ID:lJUa1c160
今日変な汗出しすぎると明日にもっと臭いの出るよ
気をつけなはれや
80病弱名無しさん:2012/05/21(月) 00:15:09.89 ID:XCBdL6S30
>>73
鼻すするのは体臭関係ないと思うから力抜きなよ
本当に臭い中でわざわざ鼻をすするアホはいない
81病弱名無しさん:2012/05/21(月) 01:07:50.34 ID:lJUa1c160
鼻すすりは別にわざとやっているわけではないよ

うちの飼ってるペットがたまにウンコの小さいのをを落としたりする
ちょっと臭いのに気づいた人は無意識のうちに鼻をスンスンさせて「あれ?」とか言って
自分のウンチじゃないかと思ってお尻ら辺を触ってみたりする
自分が違うと判ると、匂いの元を探して鼻をスンスンさせて辺りを見回す&ちょっと歩いてみたり
クサい匂いに気づくと無意識でやってしまうのが鼻スンスンなんですよ
子供なんて正直だから動物にみたいにクンクン&スンスンやるので面白いよ
もちろん誰も悪意はない
人間も動物なので仕方ないでしょう
82病弱名無しさん:2012/05/21(月) 07:25:49.67 ID:gbhDri7F0
親父が内蔵の癌になったときは
胃があれた事による胃潰瘍でえれえ臭かったわ。
内臓があれてる匂いとか歯槽膿漏からの匂いだとか
食べ物の匂いだとかあるけど
カツーンとくるインパクトが一段違った。
匂いが残ってるし、
83病弱名無しさん:2012/05/21(月) 13:40:41.57 ID:Rj1GDu4U0
都合上どうしても公共の電車やバスに乗ることもあるんだけど、
このスレ見たら一般人でこういう見方してる人もいるのかと思って泣いた・・・
http://vipsister23.com/archives/3720630.html
84病弱名無しさん:2012/05/21(月) 16:41:00.08 ID:gN21n/SA0
一般人の見解など見ても仕方がない
85病弱名無しさん:2012/05/21(月) 17:34:50.57 ID:6nS5YTVk0
一般人の反応なんてそんなもんだよ…通り過ぎるときデカい声で「クッセエエエエエエ!」とか言う奴とか何人もいたもん…
言うほうは誰も言わないから親切に教えてやってる感謝しろくらいにしか思ってない。臭い奴は人間じゃない、公害、カスだと思ってるから平気でそんな事言えるんだろ。
見た目でわからない病気や障害もってる人にしかわかんない事ってあるじゃない。

電車でバカ騒ぎする迷惑な子供(ほんとは障害者)の親を怒鳴りつけるような感じと似ている気がする…
86病弱名無しさん:2012/05/21(月) 17:37:50.57 ID:6nS5YTVk0
「怒鳴られる障害者の子供をもつ親の気持ち」と似てるって意味です…文章が支離滅裂でごめん
87病弱名無しさん:2012/05/21(月) 20:15:39.86 ID:LAPrIdB30
医者からも気にしないように言われてるけど俺が近くに座るだけで風邪ひいたみたいな人がでてくるのはなんなのと
遠くから見てたときは全然そんなことしてなかったから余計にだよ
88病弱名無しさん:2012/05/21(月) 20:50:08.31 ID:IGeBtozU0
中学の公民の授業でのこと。
公害の話で、先生が当てていって
みんな教科書にかいてあるのを読んでたんだけど、
最後「悪臭」が出てきたときの冷や汗がやばかった
89病弱名無しさん:2012/05/21(月) 22:45:42.25 ID:/nKEXvhx0
まだ体臭の自覚がなかった頃、
メシ食おうと牛丼屋に入ったんだ。
店に入った瞬間、客がみんな「!?」って
顔して俺のことを見た。
今考えれば相当驚いたんだな。
90病弱名無しさん:2012/05/21(月) 23:52:07.69 ID:8DvOeOUr0
入った瞬間って・・・ どんだけ店の中風が吹いてるんだよ・・・
91病弱名無しさん:2012/05/22(火) 13:29:52.95 ID:5u/BwIm90
くそワロタw
俺も心当たりある
92病弱名無しさん:2012/05/22(火) 13:54:19.40 ID:vTZzGjaE0
コンビニ入った瞬間レジの人が「臭い子がきた」って言ってきたことあるよ
もうそのコンビニ行ってない
それとき始めて自分が臭いことに気がついた
その時夏休みだったんだ・・・・
93病弱名無しさん:2012/05/22(火) 15:07:30.33 ID:xcsqXpKGP
言うってことは相当なんだろうなw
多少なら言わないよな
94病弱名無しさん:2012/05/22(火) 15:08:46.45 ID:VgxaPLXTO
>>89
空調いいだろ吉野家なら
95病弱名無しさん:2012/05/22(火) 15:25:00.73 ID:5+UvP6Bf0
つまらん人生だよね
96病弱名無しさん:2012/05/22(火) 17:48:21.05 ID:o+6mQRKt0
さっき来た宅配の人が強烈な体臭人だった
帰った後も玄関にさわれそうな程の残り香が・・・
「消臭力」を一吹きしたら一瞬で臭い消えた
今、自分に「消臭力」を吹きかけるか思案中
97病弱名無しさん:2012/05/22(火) 18:54:23.22 ID:VgxaPLXTO
ところで農業一緒にやる話はどうなったんだろうか
98病弱名無しさん:2012/05/22(火) 18:58:04.77 ID:eJwWwwdEO
部屋で小説を読んでる時が私の幸せ
現実を忘れて本の世界に浸れるから、私はその世界にいないから
ただの逃げかもしれないけど本だけが私の精神安定剤
99病弱名無しさん:2012/05/22(火) 20:33:59.16 ID:vTZzGjaE0
農業ってすごい大変な気がする精神的な意味で
100病弱名無しさん:2012/05/22(火) 23:27:39.29 ID:WmWarHTg0
>>98
私も本読むのが救いです
もう何もかも忘れて文章と想像の世界に身を委ねてる
あまりにも夢中に読みふけっているとワキとかに滝汗かいてて部屋がもの凄い芳香になってたりする
窓を開けながら現実に戻るのがちと寂しく虚しい…
101病弱名無しさん:2012/05/23(水) 00:00:09.76 ID:TI5SJHc+0
私はまだ学生ではあるが後50年も
生きていくのかと思うと
恐怖を通り越し絶望を感じる

専門家に相談して落ち着きは取り戻したが
生に対する意欲が全くない、将来への希望が全く無い状態

苦しむだけの人生を何故私は生きているのだろう
しかし神様は私に生きる希望どころか、
死ぬ勇気さえもくれなかった

本当に不公平な世の中
102病弱名無しさん:2012/05/23(水) 00:14:54.68 ID:H8BrZ9IO0
別に働くこと自体は嫌いじゃないけど、どこ行っても邪険にされて長く仕事が続かない。
なんとか人と関わらないで済む仕事みつけるしかないな・・・
103病弱名無しさん:2012/05/23(水) 08:51:27.36 ID:hoVJYrxK0
邪険というか実際に迷惑かけてるしな。
俺も仕事場には迷惑かけっぱなしだわ。
でも若い頃は辛かったけど、だいぶ精神的には楽になった。心が成長したんだね。
年取っても加速度的に辛くなる人は、精神病んでるか心が成長してないんでは。
104病弱名無しさん:2012/05/23(水) 10:24:38.32 ID:H8BrZ9IO0
何年経っても心に余裕はできないよ。年々悪化して周りの反応が厳しくなるからね。
面と向かって「クセェ」と周りにも聞こえるように言われたり、休憩室で自分の体臭をネタに
盛り上がってるのを聞いてしまったりで。それはともかく、何もミスしてないのに自分だけ契約切られる
なんて何度あったことか。こればっかはどうしようもない。
105病弱名無しさん:2012/05/23(水) 12:04:46.89 ID:hoVJYrxK0
契約切られるのは仕方ないよ。
仕事上の失敗はしてなくても実際は悪臭のミスを毎日やらかしていたわけだし。
でも考え方を変えたせいか最近は気にしなくなってきた。
106病弱名無しさん:2012/05/23(水) 16:13:12.17 ID:fsHpUeVQ0
>>102-105
俺も陰では相当言われているだろうなぁ orz
すんません、これでもケアしているんです
6月いっぱいの辛抱なんで、何とか我慢して下されば・・・

しかし、汗の臭いを嗅ぎながら仕事をすると
集中できないって何かの番組で判明しちゃったからな
まあ、俺の場合はずっとってわけじゃないのが救いだけど
107病弱名無しさん:2012/05/23(水) 16:35:15.41 ID:aZE6Ph/20
今日は体から湿布みたいな刺激臭がする
体がだるい
108病弱名無しさん:2012/05/23(水) 17:12:43.01 ID:H4szbowLO
職場行くの怖い
臭いで迷惑かけるの辛い
辞めるって言ったほうがみんな喜ぶのかな?
109病弱名無しさん:2012/05/23(水) 18:17:54.29 ID:P1a/LHWx0
くさいって言われると心臓がキュッとなるよね
なんていうか心臓を掴まれたような感じ?
最近は心臓に負担がかかりすぎてるのか痛みも伴うようになった



110病弱名無しさん:2012/05/23(水) 18:33:41.81 ID:aZE6Ph/20
>>109ストレスで狭心症とかシャレにならんぞ。一度病院行ったら?

自分は動悸がおかしくて調べてもらったけど異常無しだったが、パニック障害になった
どっちにしても体臭=ストレスは治らないからタチが悪い
111病弱名無しさん:2012/05/23(水) 18:39:28.22 ID:5v2uHeXt0
今日は憂鬱なのと腹の調子が悪くて一日中寝て大学サボっちゃったよ 先が思いやられる
112病弱名無しさん:2012/05/23(水) 19:24:39.26 ID:J+AVDrL4O
自分の体臭のせいで職場全体が思いやり運動でも始めたんじゃないかと思う様な居心地の悪さ

自分で勝手に過緊張起こして体臭撒き散らしてるんだから悪いのはこっち

せっかく気を使ってくれたのに見え透いた嘘言ってんじゃねーよって態度取ってスミマセン

そういう性格だか精神疾患だか分からんけど優しさが負担になる様な面倒臭い奴でスミマセン
本当にゴメンナサイ
113病弱名無しさん:2012/05/23(水) 21:01:42.91 ID:D6HesE6x0
臭いからって、通り魔に狙われたらやだなぁ
114病弱名無しさん:2012/05/23(水) 22:59:04.25 ID:CLS7WmOV0
やばい、自分の加齢臭を一昨日から怪しんでた。昨日は錯覚だろうとはぐらかしてたけど今日ははっきり自覚。
ということはだいぶ前からオヤジクサかったのか?  職場の皆、すまぬ。
どーしよー
115病弱名無しさん:2012/05/24(木) 01:10:48.82 ID:/nTbhzoS0
これ半分以上は精神疾患じゃね?
店入ったとたん一斉にみんなが自分を見たとか臭いじゃねーからw
心の病。
116病弱名無しさん:2012/05/24(木) 07:45:51.80 ID:JNkMiRgp0
>>115わたし激臭ピークの時はそんな感じだった。みんなびっくりしてこっち見るんだよ。気のせいじゃなくて。
かなり酷い人なんだろうね…
117病弱名無しさん:2012/05/24(木) 09:19:26.53 ID:7UIh+/Fw0
例えばウンコの塊をお店に持っていく。一瞬で臭いが店内に充満する。これくらい醜いんだろうw
118病弱名無しさん:2012/05/24(木) 11:22:02.49 ID:rSwyu84r0
なるほどすごいわかりやすい!
119病弱名無しさん:2012/05/24(木) 13:43:05.46 ID:4P1Hm/jn0
元々過敏性腸症候群だったけどストレスで急性腸炎になってしまったよ よくカンジダが
体臭の原因だって言うけど肛門から25cmは異常なしだったし何なんだろうか
120病弱名無しさん:2012/05/24(木) 18:00:41.40 ID:NWChbZxXO
剃毛してから重度になった
やらずに後悔するよりもやって後悔した方が良いって言葉があるが今回の場合は当てはまらないね
剃毛する前は日常生活に支障がでるレベルではなかったから
可能なら皮膚の状態を元に戻したいよ
121病弱名無しさん:2012/05/25(金) 08:14:32.06 ID:sHlFTGQS0
>>117
ウンコ漏れてる奴って3〜4メートル離れてても本当に臭うからな…
俺はウンコ漏らしてなくてもそれ以上だけど
122病弱名無しさん:2012/05/25(金) 10:27:18.05 ID:DlAirzMD0
臭いホームレスの人とかもけっこう離れてても判るよね
重度のワキガもかなり離れてても「アレ?」って敏感に感じ取れたりする
人間の鼻はアンモニア系にはかなり敏感なのかもね
臭い人が部屋に入ってくるとけっこう判る
123病弱名無しさん:2012/05/25(金) 11:49:22.43 ID:oG6qru0kO
重度のワキガなんてデパート階レベルで充満してたことあったから半端ないだろう
124病弱名無しさん:2012/05/25(金) 12:02:49.56 ID:reg1wv3B0
自分以外の重度にあったことない
ちょっと臭うなくらいならあったけど
125病弱名無しさん:2012/05/25(金) 17:13:49.90 ID:qpKtGyM3O
俺もあった事ないな。
大体重度体臭なった時、世界で俺一人ぐらいのもんだろうなと思ってたからな

高校生になって携帯かって、2chでこのスレッド見つけた時は、ちょっとホッとしたよw

もうそれから7年たつけど、相変わらず臭いわ
126病弱名無しさん:2012/05/25(金) 17:26:13.52 ID:xKyhkq7eO
生活保護が受けられるならバイクの免許取ってツーリングでもしてみたいな
車はオイル交換や車検の時に消臭とかで手間がかかるからさ 苦笑
127病弱名無しさん:2012/05/25(金) 17:34:24.42 ID:/aBGI3IX0
わけあってそうめん生活2週間続けてたら少し前から体臭が甘くなった・・・
気のせいかなって程度だったのに明らかに甘いって感じるようになってきた
体臭 甘いで検索した結果は見なかったことにしよう
128病弱名無しさん:2012/05/25(金) 17:38:38.86 ID:/aBGI3IX0
んんん?何か変だな・・・体臭に味なんてないから甘ったるい臭いが正しいか
何か食欲なくなるような甘ったるい臭い・・・おえっ・・・
129病弱名無しさん:2012/05/25(金) 19:14:01.55 ID:V/yTRMM80
小さい部屋の会議は疲れる
ストレスで細胞が1つ1つ潰れていく音がする
130病弱名無しさん:2012/05/25(金) 21:58:31.76 ID:DlAirzMD0
>>126
辛くても生活保護なんて考えない方がいいぞ
最初は良くても楽が身に付きすぎて仕事ができなくなる
長い目で見れば頼ってしまうと絶対に損が返って来ると思う
今後、すごく受給審査も厳しくなってくるだろうし
タイムリーに河本の親のNEWSもあったけど
数年受給して突然切られたりした時の負の反動は恐ろしいものがあるかと
131病弱名無しさん:2012/05/26(土) 12:46:18.94 ID:Fwo5Pm3E0
さて、今日も仕事場で体臭を撒き散らしてくるか・・・
132病弱名無しさん:2012/05/26(土) 16:58:23.67 ID:yW5z3OvuO
>>131俺も重度だから、毎日撒き散らしてるよwクレームつかないのが不幸中の幸いだわ。
本当は上の人が気を使ってくれて言わないだけだろうけど

てかストレスでやけ食いしてしまった。しかも動物性の物が使われてるお菓子。たまにはいいか
133病弱名無しさん:2012/05/26(土) 17:09:35.72 ID:Z482KSZWO
スメルハラスメントなる言葉までできてますます社会で生きづらくなってきた
134病弱名無しさん:2012/05/26(土) 23:21:13.10 ID:sGnLbeYw0
わざと咳き込むヤツ
マジで殺○てえ
135病弱名無しさん:2012/05/27(日) 00:27:18.01 ID:efCbws3K0
どこにでも一定の割合で居るよな
136病弱名無しさん:2012/05/27(日) 07:01:07.00 ID:ZJhU+GGx0
>>123-125でオフしてみたら?
137病弱名無しさん:2012/05/27(日) 08:27:59.39 ID:j3Zd6GI70
>>132
陰ではボロクソに言われていると思う
それでストレス発散してくれているのかも
気を遣わせて本当に申し訳ないわ
138病弱名無しさん:2012/05/27(日) 10:45:33.37 ID:F7Rf5TAI0
本当に反応しやすい人間いるな
あいつらも異常体質だろな
139病弱名無しさん:2012/05/27(日) 10:52:25.00 ID:ChnJKFoU0
匂いの種類によってクレーム来る人と来ない人いるよね
前にネットで会った重度ワキガ女子はクレームがよく入るタイプの人だったそうで
営業職だったんだけど行く会社から臭いから何とかした方がいいと社長にメールが来るそうで
私の方がもうちょっと臭い感じなんだけどクレームを入れられた事がない
私のが鉛筆系の匂いで彼女のはネギと雑巾の雑菌みたいな匂い
もしかして世の中にはネギ系が受け入れられないのかも
140病弱名無しさん:2012/05/27(日) 13:10:04.67 ID:j3Zd6GI70
>>139
それはあるかも

臭いけど普通に耐えれる人とかも最初からいるし
自然にずっと嗅いでいるからいつの間にか慣れてあまり気にしなくなる人もいる
でも、最初はどんな人もびっくりするだろうけどw
141病弱名無しさん:2012/05/27(日) 13:32:59.63 ID:I0H79ju00
今日挨拶かやばいよおおお
今日は死んだように暮らそう私は虫でいい
しかもカメムシ
142病弱名無しさん:2012/05/27(日) 13:59:13.73 ID:I0H79ju00
あー死ぬかと思った
心臓ドキドキ
143病弱名無しさん:2012/05/27(日) 17:39:47.01 ID:uz1CA5Io0
暑くなって来てデオしても汗ダラダラ。
におってないかすごいしんぱい
144病弱名無しさん:2012/05/27(日) 17:47:03.77 ID:j3Zd6GI70
あー、早く10月ぐらいになれないかなぁ
145病弱名無しさん:2012/05/27(日) 19:34:18.70 ID:VhgV+XUb0
何か悪いことをして周囲に疎まれたり苛められるならまだ納得はいく
なんで何も悪いことしてないのに
生まれ持った体質でそんな目に遭わなければならないのか未だに納得できない
146病弱名無しさん:2012/05/27(日) 19:59:29.73 ID:F7Rf5TAI0
ある意味、指名手配で逃げてる奴以上に街中は気を使うよ
147病弱名無しさん:2012/05/27(日) 20:37:31.35 ID:j3Zd6GI70
>>145
運が悪かった、それだけでしょ
生まれつき病気で苦しんでいる人達から見れば
俺達の悩みなんてちっぽけなもんなんだろうなぁ
148病弱名無しさん:2012/05/27(日) 21:10:31.77 ID:K//Lixmqi
これでまだ五月とか恐ろしいんだが
149病弱名無しさん:2012/05/27(日) 21:30:43.72 ID:F7Rf5TAI0
温度差あるね
暑いときだけじゃないいんだが
150病弱名無しさん:2012/05/27(日) 21:37:04.93 ID:j3Zd6GI70
風がまだ涼しいのが救いだな

梅雨が来て、湿度が上がって
それが過ぎたら、気温が更に上がり夏の到来だ
昔は夏が来るのが楽しみでしょうがなかったもんだが
今はまったく逆だ・・・
151病弱名無しさん:2012/05/28(月) 01:42:31.90 ID:V83YuZgz0
>>145
その考え方だと精神病みますよ

“何も悪い事をしていないのに”
こう考えると下ばかり向いてしまうはめになります
私達は普通にしている状態で臭いわけなので、通常状態で他人に悪い事をしているわけです
醜い人間は他人に視覚的に不愉快にさせる事もあるだろうし、ピザな人間は飛行機やバスなどの隣席の人に狭く暑苦しい苦痛を与えます
私達も運悪くそういう不快を与える側に生まれてしまったのです
147の人も書いてるけど、もっと苦しい病気に生まれついても明るく生きている人間もいます
不快や迷惑を与えられる側の人間の感情を汲み取らないと永遠に納得できない事になりますよ
病院などでボランティア活動でもしてみたら考え方も変わるんじゃないでしょうか?
152病弱名無しさん:2012/05/28(月) 05:58:47.44 ID:PjGFtCfT0
病院でボランティアすることによって
さらに人に嫌な思いさせるんだよ
153病弱名無しさん:2012/05/28(月) 06:31:56.47 ID:tZHnvwMc0
人となるべく関わらない仕事がお互いのためだな・・・
154病弱名無しさん:2012/05/28(月) 10:30:23.02 ID:nfStcjkCO
趣味は身辺整理
155病弱名無しさん:2012/05/28(月) 17:09:45.46 ID:9tjuUbz5O
寝る時の体勢って仰向け、うつ伏せ、横向どれが一番いいんだろう
あと枕の高さとかも重要かな
156病弱名無しさん:2012/05/28(月) 19:21:37.94 ID:097vI6/90
横向きで丸まって寝てるけど猫背になるYO
157病弱名無しさん:2012/05/29(火) 15:19:41.34 ID:O2q+CcHA0
仕事なんてどれもそれぞれの大変さがあって不満を言ったらキリがない
それでも体臭が原因で好きな仕事に就けなくなるならそれはどう考えてもおかしい
158病弱名無しさん:2012/05/29(火) 20:36:53.13 ID:/uBh1YUQ0
前スレで職場の人と体臭について話し合うといっていた人は、その後どうなったのだろう
きちんと話し合えば理解してもらえるに決まっているといってはいたが
159病弱名無しさん:2012/05/29(火) 20:47:46.51 ID:lmzUJN1ai
久しぶりに体が熱くなった。好きでやってる訳じゃないのに
160病弱名無しさん:2012/05/29(火) 21:39:17.38 ID:N+d0OwFSI
最高峰の体臭に悩む人集まれってスレどうなったの?
161病弱名無しさん:2012/05/29(火) 21:41:47.07 ID:O2q+CcHA0
>>160
1000に到達して落ちたところまで見届けた
パートスレだけど誰も次スレを立ててなかったようだから、必要なら君が立てたらどうだろう?
162病弱名無しさん:2012/05/30(水) 13:11:03.36 ID:38q2vnAr0
ツイッターで検索かけると臭い人多すぎw
どこの店員が臭いとか○○局の人が臭いとか書いてあって怖い
163病弱名無しさん:2012/05/30(水) 13:25:47.00 ID:xv7Dgsjy0
人の多い休日の東京のショップとかにワキガがいると
ツイッターで臭い賛同の嵐ですよ
「○○のお店でワキガ臭すぎ」「私も今いましたマジやばい」みたいな感じで
偶然発見して以来、あまり見ないようにしている
あと、コンサート会場とかでも呟かれた・・
164病弱名無しさん:2012/05/30(水) 13:27:06.02 ID:xv7Dgsjy0
コンサート会場とかって携帯持ち込み禁止の事が多いんだけど
まわり見ると始まる前に携帯見てる人とか居るよね
あんなとこで呟かれたくない・・・
165病弱名無しさん:2012/05/30(水) 13:40:51.76 ID:hWDwOAS70
飛行機、着陸したらすぐに呟かれてるなと思う
166病弱名無しさん:2012/05/30(水) 15:06:47.32 ID:3ipx7+VD0
>>162
嫌過ぎる・・・
バイト先によく派遣さんとかも来るからなぁ
何か書かれてそうだ
167病弱名無しさん:2012/05/30(水) 19:07:35.16 ID:e6cGRlHNI
>>161
まぁ愚痴スレと大差なかったからなくてもいいかなと
ただあそこの住人でオフやりたかったな
168病弱名無しさん:2012/05/31(木) 10:19:43.08 ID:tVJTg3tN0
それなりに勉強して、県内でも偏差値上位に入ると言われる学校に進学した。
しかし(一部を除いた)学年中から執拗にくさいと言われたり、嫌がらせを受けて結局辞めてしまった。

クラスメイトが固まって「迷惑だから登校しないでほしい」「皆で苛めまくって学校に
来させないようにしよう」と、どんな嫌がらせをしたらいかに私の精神を追い詰められるかを
話し合う声が修学旅行のバス内で聞こえてきた。
相手側の思うツボなのだろうが、常に行われるいじめが辛すぎて実際に登校しなくなった。

担任の教師にも苛められて学校に行けないことを相談したのだが、
生徒の進学実績を重視する学校柄だからか面倒事は嫌だったのか
「お前は他の学校の方が合うかもしれない」
「勉強する気のない者に無理にこの学校にいて貰わなくていい」と転校を勧められた。
親には「せっかく良い所に合格したのになんで学校に行かないんだ」と言われたが
どうしてもこんな目に遭ってるなんて話せず、ただ学校を辞めると言ったら泣かれた。

現在は大学受験のために予備校に通ってるけど、
どんなに体臭予防の努力をしても講師などから「くさい」という声が聞こえてくる。
このまま大学に行ってもまた二の舞になるのは予想できるため
勉強する気が起きないどころが「何のために生きてるんだろう」と日々悩んでいる。
どう生きたら良いのか分からない。
169病弱名無しさん:2012/05/31(木) 10:59:21.34 ID:RGPFdMbx0
みんなでどこかに引越しちゃうとか
縄文人の末裔が多いところに
迷惑なら隔離してくれてもいいのに
人権がどうのとかいいだすし
さんざふみにじってるのにね
まあ臭いからなんだけど
170病弱名無しさん:2012/05/31(木) 14:39:46.10 ID:YFKSVzl60
臭い人しか住めない街を誰か作ってくれ。出来れば島がいいな
こんなに悩んでる人居るのになんでそういう制度ないのかなとたまに思う
171病弱名無しさん:2012/05/31(木) 14:40:39.88 ID:r4xVZqNw0
>>168
進学校だからこその悲劇かもしれませんね
勉強する環境を快適に戻したいと周りのクラスメイトも必死だったんでしょう
頭が良い人ほど先生にバレにくい嫌がらせを考えつくので大変だったでしょうね
どんな事されたんでしょうか?

今後どんな学校に行っても集団の中に入れられると体臭持ちは辛いですよ
悪臭を放っている限り許される事はないでしょうね
過去の事は環境選択のミスと考えて未来を設計していくべきです
もうご両親に全部話してしまって、一緒にどうやったら文句を言われない環境で勉強が出来るか考えた方がいいんじゃないでしょうか
大学は今はネットを利用して講義を自宅で受けられたりする大学も沢山ありますよ
予備校も辛いなら訳を話した上で家庭教師に切り替えたりするのも手だと思います
私が高校生の時は今みたいにネットが普及してなかったので
今の時代は色々な可能性が残されているので本当に羨ましいと思います
172病弱名無しさん:2012/05/31(木) 14:44:55.42 ID:r4xVZqNw0
>>170
長崎の近くに軍艦島という炭坑の島がありましたね
島の中に団地もお店も学校も病院も揃っているという島
今は廃墟ですが漁をやりながらあんな島で暮らせたらいいのに・・
173病弱名無しさん:2012/05/31(木) 16:55:46.84 ID:uJZNswYHO
会社の節電とかやばい
体臭もちの居場所が…
174病弱名無しさん:2012/05/31(木) 17:25:06.79 ID:5io7Qkln0
節電とか喜んで協力する精神はあるんだけどなw
ただ周りが辛いだけでw
175病弱名無しさん:2012/05/31(木) 17:26:16.65 ID:Tjdi9t5O0
明日からまたバイトだぁ
この連休で少しでもストレスが減っていればいいけど
176病弱名無しさん:2012/05/31(木) 17:27:40.94 ID:tnZSRDMIO
みんなどんな仕事してんだよ
177病弱名無しさん:2012/05/31(木) 17:33:48.07 ID:4xG5pJW50
俺も夜勤いってくる
人とあまり関わらずに済むことがせめてもの救いだが、限界が近い・・・
178病弱名無しさん:2012/06/01(金) 15:19:23.72 ID:7L/AFBYAO
>>177
やはり工場しかないか
でも工場の求人って派遣しかないんだよなぁ
179病弱名無しさん:2012/06/01(金) 18:34:38.21 ID:XZh4pEmT0
ツイッターで臭い臭いと呟きまくられた
自分はただその場所の情報を入手しようとしただけなのに
「○○で黒い服のワキガの最強女を発見 なう くさすぎるw」みたいに呟かれてた
「俺もいる 黒い服の傍にいって嗅いで見る なう」
まわり見渡してみたら黒い服は私だけ・・・
何人か薄笑いを浮かべた人がこっちを見ていた・・
進化した現代が憎い
180病弱名無しさん:2012/06/01(金) 20:39:46.69 ID:plf055iN0
ツイッターとか見ちゃ駄目だよ
まあ自臭症じゃないのはわかるから前向きに捉えるなら臭ってる日と違う日の試験紙にはなると思うしかないね
181病弱名無しさん:2012/06/02(土) 00:10:54.01 ID:pnjvLjcO0
その本人がそのツイート?を見てたらどう思うかを考えられない馬鹿が増えたもんだね…
悲しい話だよ…
182病弱名無しさん:2012/06/02(土) 00:43:28.52 ID:whpqKUle0
なにも考えてないんだろ
考えようとも思わないんだろ
183病弱名無しさん:2012/06/02(土) 10:21:13.61 ID:kVnj2bhn0
臭くて我慢できない→ でも本人に直接言えなくてストレス→ ツイートつぶやき…

だいたいはこんな図式なんでしょうね
ツイッターは今年になってから更に加速しましたね
会社で仲良い人達はみんなフォローしあってるから、臭いと「また臭いナウ」とかつぶやかれる
184病弱名無しさん:2012/06/02(土) 11:12:47.76 ID:tzahqGi80
まあ、ストレスは溜まるだろうなぁ
それでその人の仕事の効率が悪くなったり、体調が悪くなったら最悪だしね
185病弱名無しさん:2012/06/02(土) 12:02:44.41 ID:Fr8bvgFK0
「気にならない、気にしない」が最強だろね
また治るとしたら、こんな人だろな
ここに来てる人には、いないだろうけど
186病弱名無しさん:2012/06/02(土) 12:04:28.82 ID:/JIUGxrd0
自分の体臭のことで「くさい」と言われたり露骨に嫌がらせされたとしても
一般人は実際に変なにおいがするからくさいと言っているのだろうし恨んだりはしない
しかし自分もできる限りの努力はしていてこれなので自分自身に非があるとも思えない

だからこの体質でこんなにも理不尽な目に遭うこの運命そのものを呪おうと思う
187病弱名無しさん:2012/06/02(土) 12:39:43.92 ID:tzahqGi80
単純に、俺はあまり臭くないって思うのがいいかもしれんな
自分で臭いのは認める、でもそこまで臭くはないよって感じで
まあ、開き直るって感じか

>>186
そう、運が悪かった・・・
それだけだよ
188病弱名無しさん:2012/06/02(土) 13:35:43.77 ID:29Jiv4350
>>168
俺と全く同じだぜ!

今は、頭の悪い大学に入っている
授業が楽勝すぎて早く帰れるわいww
189病弱名無しさん:2012/06/02(土) 14:03:39.85 ID:8kFXw+5pI
>>168
職業訓練とかも考えたほうがいいかもしれんよ
また金かけて辞めたら親も悲しむよ
190病弱名無しさん:2012/06/02(土) 14:16:18.04 ID:txjPrTeB0
>>186-187
俺もそんな感じが現状では精一杯かな。
以前よりは周りに左右されなくなってきた。
ただわざとっぽくやる奴もいるから、人が怖くなるわな。
191病弱名無しさん:2012/06/02(土) 15:16:02.14 ID:7wnMKV95O
申し訳ないと思いつつ開き直る
もう諦めの境地
192病弱名無しさん:2012/06/02(土) 16:41:45.22 ID:RF+Z07LR0
ここにくると、なんか自分って大して重症じゃないなって思えるわ
193病弱名無しさん:2012/06/02(土) 16:49:06.86 ID:29Jiv4350
>>192
!?
194病弱名無しさん:2012/06/02(土) 19:49:24.93 ID:RnmTDrZkO
体臭餅の人って自分もにおう?
195病弱名無しさん:2012/06/02(土) 21:41:25.48 ID:riaI9o610
>>183陰口よりタチ悪いな…キニスンナ


逆にツイッターも臭い奴ら自身ばかりフォローするような臭い愚痴専用垢作ったらストレス解消にならないかな…
196病弱名無しさん:2012/06/02(土) 21:46:32.23 ID:kVnj2bhn0
まー自由に発言出来るところがツイッターの良い所でもある訳で
少数派はあそこで闘うと辛い事になるよ
臭い側が全面的に悪い事になってしまう
まぁ…普通に暮らしている人達に悪臭テロしてるのはこちらなんですけね…

辛いのが重々わかっているのにつぶやかれてしまう事かな…
発見した時はやっぱり苦しい
そんなに迷惑かけてるのかと再確認するわけだから
197病弱名無しさん:2012/06/02(土) 22:53:21.37 ID:chfHdYq90
部屋に帰ってきたら部屋が臭かった。
風呂から出るときは何も感じなかった。
前は風呂から出たら部屋が臭かった。
2回目。
部屋も暑いし何か腐り始めたか。
それとも自分の臭いがふとした瞬間だけ分かるようになった?
198病弱名無しさん:2012/06/02(土) 23:04:40.22 ID:chfHdYq90
体臭に悩んでても体調が良ければ開き直った方がいいよ。
一線引いた方がいい。
ここまでのレベルは良い。この先は駄目という感じで。

結局悪循環になること多いし幸せというのは自分が現状をどう捉えるかだと思う。
俺は明らかに血液汚れてるし脳みそ汚染されて常にテンション上がりきらない。
けど一瞬だけ何かの拍子で上がるときある。
そんときは前向きに考えられるし超幸せ。
199病弱名無しさん:2012/06/02(土) 23:54:20.60 ID:ZtMhML4d0
「めんどクサイ」とか「○○くさい(○○っぽい)」という言葉にすらビクビクする毎日
200病弱名無しさん:2012/06/03(日) 06:36:17.30 ID:QOxLJpBD0
体臭で講義をサボりまくって、単位落として、奨学金もらえなくなった
現在大学以外の道を必死で模索中
201病弱名無しさん:2012/06/03(日) 06:59:52.18 ID:mzmD+iCG0
バイトで国際って言葉を時々使うから、ビクッてなる
202病弱名無しさん:2012/06/03(日) 11:45:19.79 ID:zo5DTFFf0
これがせけんのめですよ
http://akibiyori054.blog.fc2.com/blog-entry-944.html
203病弱名無しさん:2012/06/03(日) 16:47:19.91 ID:6t0/4UrN0
それ前見たわ
204病弱名無しさん:2012/06/04(月) 00:09:03.24 ID:XmbFFJ6c0
>>200
俺に似てる。俺は一応続いてるけど欠席多くて成績一部を除いて微妙、
資格も中途半端でニートまっしぐら。
両親は臭いを感じないらしく相談できないのがきつい。
>>202
こういう人が突如体臭発症したらどうなるだろうとか考えてしまう俺は
間違いなく病んでる
205病弱名無しさん:2012/06/04(月) 00:58:10.07 ID:27ye5nXm0
体臭の悩みほど他人相談し辛い悩みはない
体臭のせいで対人恐怖症になってどこまで他人に臭いかどうか尋ねられないし
家族は臭わないっぽいから言うのが怖い

心療内科に行ったことあったけど体臭のことまでは切り出せなかった
206病弱名無しさん:2012/06/04(月) 01:57:07.17 ID:/aOe7LrN0
体臭でギャーギャーほざいてるクソがきどもあんましナメてんなよ。
甘えてんじゃねー実家暮らしのクソニート!
体臭持ってようが社会に出て働いてみろや。
ふざけんな甘えん坊のクソがきどもが
207病弱名無しさん:2012/06/04(月) 05:23:20.36 ID:kzMgJbM50
母親はにおわないって言う
全盛期はちゃんとにおってたみたいだけど
母を信じていいのかな
208病弱名無しさん:2012/06/04(月) 15:47:15.52 ID:QpGi8Oqc0
>>202>>204
そのオバちゃん、加齢臭でてくる歳じゃね
ネコとジュウシマツいぱい飼ってるっぽいから今でも充分クサーイと思う
けっきょく自分の体臭は自分でわかんねーんだよ
209病弱名無しさん:2012/06/04(月) 18:21:36.39 ID:kJdpGv8K0
>>206
    -=つ=つ ガガガガガッ
  =∧_∧≡⊃ミヽ*;☆ ;;;”
-つ(つ・∀・)=つ `☆;;)Д) >>206
   =つ  つ=つ≡ ☆*  ”☆
210病弱名無しさん:2012/06/04(月) 18:31:11.50 ID:V5pj9PEKO
今更、俺がまともな人生を歩もうなんて土台無理な話だ
211病弱名無しさん:2012/06/04(月) 18:49:49.96 ID:Jp4ULqvH0
このスレ、発達障害多いだろ!?
212病弱名無しさん:2012/06/04(月) 19:19:18.18 ID:6rBfRAPP0
コミュ障ですがなにか
213病弱名無しさん:2012/06/04(月) 19:52:35.34 ID:Nw/YadbR0
もう死にたいお
迷惑しかかけられないし他のことでもうまくいかない
214病弱名無しさん:2012/06/04(月) 20:00:07.05 ID:XEYdQOGx0
あー、わかるんだけどさ。どうしたいのさ。
215病弱名無しさん:2012/06/04(月) 20:07:10.29 ID:RwVbiOK40
死にはしないけど生きるのには疲れたな
216病弱名無しさん:2012/06/04(月) 20:40:39.61 ID:i4o0r4+w0
やっぱり自分で臭いかなと思ってると反応が大きくなるような気がする
あとストレスはやっぱりダメだね といっても自動的に大きくなってくるから困る
217病弱名無しさん:2012/06/04(月) 20:46:59.49 ID:jBP2njHf0
>>216
それは凄くわかる
やはりストレスは最大の敵だな
218病弱名無しさん:2012/06/04(月) 21:19:40.63 ID:OsBn7DsK0
最後まで治ることはない
そこから逆算してどう考えるか
219病弱名無しさん:2012/06/04(月) 21:35:34.87 ID:jdOYNYr60
>>213
うまくいかない事を全部体臭のせいにしていないか?
俺も昔そうだったけど何もかも臭いのせいにしてた
でもよくよく考えると無臭の人にもうまくいかない事は沢山あるし
体臭以外の性格や行動に欠陥があるのも気づいた
気づかないと永遠にうまくいかない事が続く
気づいたらその行動を改めるといいよ
220病弱名無しさん:2012/06/04(月) 22:03:48.28 ID:oTt1nnhA0
>>218
結論を一意的に決めるならばまずは結論の蓋然性を証明してみて。
221病弱名無しさん:2012/06/04(月) 22:33:48.13 ID:OsBn7DsK0
体臭に加齢臭が加わると、完治は無理じゃね
わきがの様に手術なんか聞いたことないし
222病弱名無しさん:2012/06/04(月) 23:22:47.14 ID:5AbkSv8z0
くそっ もうちょっとでなんとかなりそうなのに最後の一手がなかなか決まらない
223病弱名無しさん:2012/06/04(月) 23:23:13.48 ID:oTt1nnhA0
蓋然性の証明になってないね。
病気=手術でしか治らないということの証明してみて。
224病弱名無しさん:2012/06/04(月) 23:27:36.30 ID:oTt1nnhA0
加齢臭なのかダイエット臭なのか病気による臭いなのか腋臭なのか
素人が少ない知識で判断して自分の可能性を自ら無くしてどうするよ?
225病弱名無しさん:2012/06/04(月) 23:52:57.65 ID:OsBn7DsK0
あんたは臭い人なの?
226病弱名無しさん:2012/06/05(火) 10:51:38.15 ID:s9i5Cz8h0
働く曜日が変わっても、体臭が消えるわけではない
俺と会う日が少なくなる人はラッキーだろうけど
逆に増える人には申し訳ない
227病弱名無しさん:2012/06/05(火) 13:53:12.28 ID:p4hjRE2n0
そんな考え捨てちまえ!バカバカしいぞ思い遣りも大切だろうが
 君の為に生きろ 
228病弱名無しさん:2012/06/05(火) 18:31:43.11 ID:wpCCKqp30
何にもしなくても相手を不快に出来るとか最強すぎる
229病弱名無しさん:2012/06/05(火) 20:03:06.24 ID:TXgh+Ojg0
残念だな
まだネットじゃニオイは伝えられない
230病弱名無しさん:2012/06/05(火) 20:07:24.20 ID:UPDovx310
昼間ではまだマシなんだけどな・・・
メシ食った後加速して16時くらいはマジやばい
231病弱名無しさん:2012/06/05(火) 20:26:11.82 ID:nNaQgmut0
自臭症って言われてるけど今日は近くにいた人皆くさそうにしてたよ DQNにいじめられる
かもしれないし溶けてなくなりたい
232病弱名無しさん:2012/06/05(火) 20:29:03.38 ID:wpCCKqp30
臭いって言われてからが本番だぞ!
自分なんかくさい言われまくりだ
233病弱名無しさん:2012/06/05(火) 21:04:19.18 ID:nNaQgmut0
>>232
ありがとう。電話で親にも怒られて図太く生きろって言われたよ。
234病弱名無しさん:2012/06/05(火) 23:50:41.31 ID:eQ86kqC50
バイト行きたくない
反応されるのはもちろん男集団に笑われる
235病弱名無しさん:2012/06/06(水) 08:17:38.95 ID:UG8UXzwb0
>>234
同意だ、俺もめちゃくちゃ行きたくない

だが、そう言って結局は俺も234もバイトにずっと行っていたんだよな
行くしかないんだよね
236病弱名無しさん:2012/06/06(水) 11:13:17.88 ID:VvWWkHDj0
社会に許容されたい 実際体も服も清潔にしてるしほかの奴らよりも生活に気を使ってるから
237病弱名無しさん:2012/06/06(水) 17:32:38.19 ID:B4lU6Z6R0
オフやってくれる人いない?九州の女性の方希望です。もう自分の臭いがわからなくて誰かに確認してもらいたいです。
238病弱名無しさん:2012/06/06(水) 17:41:24.38 ID:uYkfCotH0
実際ににおいを嗅いで「くさい」と言われるならまだ納得する。

でもそういった反応する奴を観察してみると、毎回私の顔を見たor声を聞いた瞬間に
反射反応のように「くさっ」と叫んだり鼻を摘まんだりしていた。
何メートルも離れていても同様に、だ。

何人かの第三者に相談しても「別に臭わないよ、自臭症なんじゃ…」と心配された。
今までに何度もくさいと言われ続け本気で悩んできたが、
結局私は嫌がらせでそんな反応をされてるだけなんだろうか?
自分でニオイが分からない分、もう誰を信用したら良いのか分からない…
239病弱名無しさん:2012/06/06(水) 19:35:39.50 ID:VvWWkHDj0
人によって反応が違うってのは過敏に感じる人なのかそれとも自律神経がおかしくなって
特定の場面で臭いが出てくるのかって思えてきた
240病弱名無しさん:2012/06/06(水) 21:39:29.19 ID:OE92KBBq0
なんか、今の学校ところどころにおいがかわるところあるんだよね。
それが自分のにおいなのか学校のにおいなのか…
241病弱名無しさん:2012/06/07(木) 08:39:41.56 ID:A7hIH2Ev0
この季節になると、仕事でちょっと作業しただけですぐに汗をかく
まあ、汗をかけば誰でも臭ってくるもんだが
ちょっと汗かいただけで臭うのはちょっとしんどいよなぁ
242病弱名無しさん:2012/06/07(木) 10:43:48.39 ID:mz3jCIal0
>>238
私も自分のにおいがわかりません。友人や心療内科医に相談しても「臭わない」といいます。
私も誰を信じていいか、わかりません。臭気判定士に頼んで分析してもらおうかとまで、考えてしまいます。
243病弱名無しさん:2012/06/07(木) 13:32:01.45 ID:rXlxEI4Y0
人によって反応が違うのは耐えてる人と耐えてない人だろ
あとか風の流れとか
>>240それは学校のにおいだとおもうぞ
244病弱名無しさん:2012/06/07(木) 13:47:58.92 ID:A7hIH2Ev0
自分の臭いなんかなかなかわからないもんなぁ
こないだ、仕事場で女性のパートさんが近くで生臭いって言っていたけど
たぶん俺の事だろうな

親には加齢臭に近い臭い、同僚の人には生臭いって言われたけど
果たしてどういう臭いなのか

4年前に魚臭症じゃないかと思って検査したけど、結果は大丈夫だったしなぁ

やはり臓器のどこかがおかしいのだろうか?
そういや血液検査でちょっと数値が高かった項目があったな
ALPだったかな
245病弱名無しさん:2012/06/07(木) 16:25:45.58 ID:ygYnxln/0
一度地獄を見た自分としてはわからない幸せってあるよ
わかるようになったら体臭が激変したか激増したかってことだと思うから
246病弱名無しさん:2012/06/07(木) 17:19:08.58 ID:jy0O+nHnO
>>244
たぶん俺と一緒のニオイだわ
俺も血液検査したとき肝臓かどっかの数値が高かったわ
247病弱名無しさん:2012/06/07(木) 17:33:23.28 ID:A7hIH2Ev0
>>246
同士よ

なら、やはり内臓のどこかがおかしくて
体臭を発生している可能性もあるね
普通の汗臭さと違うから尚更
まあ、それが完治したとしても治るかどうかは別だけど

一度、人間ドックへ行って体の隅々まで調べてほしいな
でも金がかかるしなぁ
248病弱名無しさん:2012/06/07(木) 17:38:45.81 ID:/4kjgUa20
癌は異常な臭いを出すよ
249病弱名無しさん:2012/06/07(木) 17:45:28.91 ID:tzr7JXz3O
ガンにでもなって死にたいくらいだよ
無職期間も限界
もう金が尽きそうだ
250病弱名無しさん:2012/06/07(木) 17:52:14.39 ID:A7hIH2Ev0
しかし15年以上も原因不明な体臭に悩まされているからなぁ
もしそうなら、体のどこかがもう変調を起してもおかしくはないんだが・・・
251病弱名無しさん:2012/06/07(木) 18:08:36.94 ID:cx3jQS5nO
ワキガの事忘れておもいっきり遊んでみたい・・・
小学生でワキガになって以来いつも臭いを気にしながら行動してきた
服も脇を出すような服は一切着れないし

もし300万払って非ワキガ体質になれるならば300万払うだろうな
ワキガじゃない人間がほんと羨ましい

嗚呼、ワキガ
252病弱名無しさん:2012/06/07(木) 18:22:42.74 ID:Bo1+xydt0
ワキガじゃないからよく知らないけどそ300万で手術できないの?
253病弱名無しさん:2012/06/07(木) 18:24:31.77 ID:A7hIH2Ev0
>>252
もっと安く手術できるわw
っていうかワキガはスレ違いなんだけどね
254病弱名無しさん:2012/06/07(木) 18:57:11.83 ID:rXlxEI4Y0
島に住みたい
調べたら人口数人しかいないとことかあるんだなしかも年々減っていってる
住みたいわ・・・
255病弱名無しさん:2012/06/07(木) 18:57:57.42 ID:cx3jQS5nO
手術で治れば悩まないよ。。。
256病弱名無しさん:2012/06/07(木) 19:26:11.15 ID:A7hIH2Ev0
>>255
じゃあ、手術したんか?
257病弱名無しさん:2012/06/07(木) 21:16:17.87 ID:7eQP55Ck0
ワキガスレが落ちてここしか出没できない
258病弱名無しさん:2012/06/07(木) 21:40:15.84 ID:47hypKov0
259病弱名無しさん:2012/06/07(木) 23:50:06.96 ID:7eQP55Ck0
あったんだ、ありがとうご
260病弱名無しさん:2012/06/07(木) 23:53:30.23 ID:PSihNO/n0
業務委託なんだが前任者が退職するからと引継ぎで現職場に入った
隣が業務が被ってる派遣女性なんだが1時間に1回は自分と俺の間の空間に消臭スプレーをシュー!
デオドラントスプレー吹いても中のTシャツ換えても苦肉の策で香水振ってみてもシュー!
1時間に1回スプレーされる度に俺の中の何かが崩れ去っていく

30代後半だが加齢臭とか脂肪酸からアルデヒドが出てるのかと、
動物性たんぱく質を取らなくなり、脂質を取らなくなり、昆布と梅干を食べ、
帰宅してから寝るまでの間に40分程度運動しているがそれでもシュー!
心が折れそうだ
261病弱名無しさん:2012/06/08(金) 00:07:34.16 ID:9kQk2sd+0
>>260
とりあえず体臭がきつい奴にデオドラントスプレーや香水は逆効果だぞ
後は汗をなるべく早く拭いたりとかケアするしかないな
262病弱名無しさん:2012/06/08(金) 00:09:54.69 ID:UspPK91eO
>260
そういう人いるよね

臭いと気付けと言わんばかりに、
わざと傷付ける為にやってるような気がするよ。


言われなくても気づいてますから、って言いたくなるね
263病弱名無しさん:2012/06/08(金) 00:12:12.62 ID:TDThJQwp0
やり返してみたら・・・?

あなた気づいてないんですか? って
264病弱名無しさん:2012/06/08(金) 08:18:34.46 ID:bf+GdoCZP
体臭の人が香水は逆効果
臭いある物つけじゃ周りが迷惑だぞ
265病弱名無しさん:2012/06/08(金) 08:48:06.63 ID:2Bv80Xei0
くさいのは「甘え」らしい
くさいのは努力してないから、っつーのが世論
http://akibiyori054.blog.fc2.com/blog-entry-212.html
266病弱名無しさん:2012/06/08(金) 23:53:59.19 ID:aRmisxOZ0
>>260
あんたも中々に臭いのだろうがその派遣女は更に臭いな。
ゲロ以下の臭いがプンプンする
267病弱名無しさん:2012/06/09(土) 01:14:03.22 ID:ukeHesfN0
そうはっきりと態度に出す人は嫌いじゃない
シュッとやってくるのは仕事がはかどらない改善の為で
やらないで陰口とか言われるよりよほどいいよ

前に働いていた事のある会社で芳香剤を机の近くに置きまくる人がいた
それは誰が置いたか判らないのでとても嫌だった
だからハッキリと自分を出す人の方がやりやすいと思う
268病弱名無しさん:2012/06/09(土) 08:02:42.56 ID:L5DWsaHF0
俺ははっきり言われた方が傷つくな
陰でグチグチ言われている方がまだ良いかも
もちろん、それはいい気分にはなれないけど

まあ、単純に臭くなければそんな事は言われないわけだが
269病弱名無しさん:2012/06/09(土) 16:51:36.31 ID:B/Or75GnI
電車でとんでもなく鼻息が臭い女の人がいた
こんな臭い女の人初めてだとおもって親近感がわき何か話しかけたかったが勇気がでなかった
蓄膿かなんかだったのかなぁ
270病弱名無しさん:2012/06/09(土) 17:18:17.20 ID:JC80+fT90
わかる臭い人がいると親近感もつ
話しかけたくなるな
271病弱名無しさん:2012/06/10(日) 00:16:47.74 ID:kg4LX/VQ0
臭い人がいて、例えば隣に誰も座っていなかったら自分が座るわ。
それで自分がされたくないような、
席を立つとか、ちょろちょろ見たり咳き込んだりをしないようにしてあげないな。
272病弱名無しさん:2012/06/10(日) 13:19:50.09 ID:Uy0kJb580
今日は遠くに行く必要があっから電車を使ったんだが
俺の周りに人は誰も寄らず、席はがらがらだった…
車を買えたらいいんだけどな…金ないしなにより運転できる年齢じゃないし…

俺と同じ車両に乗ってた人たちごめんなさいorz
273病弱名無しさん:2012/06/10(日) 13:28:39.91 ID:ekrILhiQ0
夏に楽しそうなイベントあるけど行く気になれない
秋冬ならコートとか厚着してるから全力で楽しめるが…
274病弱名無しさん:2012/06/10(日) 18:04:59.35 ID:kg4LX/VQ0
部活入りたいけど申し訳なくて入れない
275病弱名無しさん:2012/06/10(日) 19:29:12.53 ID:r7JzffvsO
>>269
どんなニオイ?
276病弱名無しさん:2012/06/10(日) 19:42:16.30 ID:fi/blQPX0
>>274
俺はそれでもやってたよ、まあストレスが溜まったけどなw
277病弱名無しさん:2012/06/10(日) 22:40:11.38 ID:AOM0MQTsI
>>275
濃い唾液臭+膿かな?
言葉ではなかなか伝えずらいね
278病弱名無しさん:2012/06/11(月) 00:09:45.21 ID:yrxzb8280
早くこのスレを卒業したい
279病弱名無しさん:2012/06/11(月) 13:42:33.36 ID:FqfsM5U9O
>>277
蓄膿+後鼻漏かもね
280病弱名無しさん:2012/06/11(月) 18:37:52.91 ID:z7a77YOU0
遺品整理の仕事とか考えてるんだけどどうなんだろうか
部屋の中の臭いがすごいらしいから自分の臭いが誤魔化せるのかな…
281病弱名無しさん:2012/06/11(月) 19:25:05.29 ID:Zh4D6a/p0
>>280
死臭が半端無いらしいぞ
しかも、服や体に臭いがつくらしいから
自分の体臭+死臭で更に臭いが悪化というのも十分にありえる
282病弱名無しさん:2012/06/11(月) 19:29:51.05 ID:CJuLM1ZwI
>>280
他の臭い職種のがいいと思うが…
まぁやってみて決めるってスタンスもありっちゃありか
すごいグロ耐性いるでしょ…
283病弱名無しさん:2012/06/11(月) 19:47:06.14 ID:z7a77YOU0
そんな理由で遺品整理の仕事なんかするなよって話なんだけどさ…

グロ耐性はあるから大丈夫
今朝も猫の死骸を目にしたけどなんとも

ただ、体臭+死臭ってところが…
便臭、惣菜臭、アンモニア臭+か…

他の仕事探してみる
284病弱名無しさん:2012/06/11(月) 22:10:08.25 ID:kuI71BSx0
>>283
いや狙いどころは間違ってないんじゃないかな。
普通に仕事探すより、体臭環境を考えて仕事探した方が続く仕事を見つけられる可能性が高いと思うよ。
体臭持ちは普通の感覚で仕事を探すと失敗する確率高いと思う。
動かないだろうし…なんて軽いリサーチだと失敗する事務職、人と多く会う営業職など考えなしで働き始めると酷い目に遭う事がある。
面接を受けた時は、働く現場も見せてもらった方がいいと思うぞ。
その中で元々職場が臭い場合はみんなマスクとかしてるしかなり誤魔化せるはず。
ゴミ収集車のスタッフとかもいいかも。
昔、漬け物倉庫で働いた時はマスク着用で全然良かったよ。ただ食品系は管理に厳しいので体臭とは違うストレスがあるが。
285病弱名無しさん:2012/06/12(火) 08:10:41.29 ID:CpdgIiTzi
今日かなり涼しいのにちょっと急いだら汗ばみ始めた。あぶねえ。
286病弱名無しさん:2012/06/12(火) 08:41:20.35 ID:oxLrGp2i0
逃走中の高橋容疑者はかなり汗臭いらしいな
それは風呂に入ってないからなのか
それとも元々体臭がきついからなのかわからんが
287病弱名無しさん:2012/06/12(火) 13:34:11.83 ID:PfsQytXOO
て言っても仕事ねーよな
288病弱名無しさん:2012/06/12(火) 14:36:58.08 ID:gEitrVbSO
高橋容疑者って臭いんだねw
289病弱名無しさん:2012/06/12(火) 15:44:38.73 ID:HAjZYse50
それは風呂はいってないからだろう
290病弱名無しさん:2012/06/12(火) 16:42:59.32 ID:PcmqjK4A0
>>284
ゴミ収集車のスタッフに漬物倉庫での仕事か…いいね!!
dクス
291病弱名無しさん:2012/06/12(火) 18:17:49.12 ID:gEitrVbSO
高橋容疑者は恐らく体臭を捜査員が辿って
捕まると思ワレw
292病弱名無しさん:2012/06/12(火) 21:12:06.39 ID:bTN2cWGG0
いいこと思いついた。全身にサランラップ貼れば臭いシャットアウトできるんじゃね?
293病弱名無しさん:2012/06/12(火) 21:48:25.54 ID:yKxjC5sG0
>>290
ゴミ関係の仕事は確かに臭すぎて体臭どころの騒ぎじゃないよ
ワキガなんて屁でもないだろう誰も気づかない
それに仕事終わりにシャワーや風呂に入れるところが多い
そのままじゃ帰れないからね
仕事終わりに奇麗にシャワーして着替えて帰れるなんて理想的だよね

酒蔵も酵母などの臭いでプンプン
納豆工場とか発酵製品の工場とかキムチ製造も良さそうだね
294病弱名無しさん:2012/06/12(火) 23:17:27.57 ID:PcmqjK4A0
>>293
調べてみたけど、ゴミ回収の仕事ってコネが必要なのか…
体臭がわからない上に、仕事終わりにシャワーを浴びられる…ぴったりすぎる職場なのにorz

清酒製造工に関しても縁故採用とからしいね…
ただ、最近は若者が少ないって話らしいし
もしかしたら俺でもいけるのだろうか…
295病弱名無しさん:2012/06/13(水) 00:58:20.86 ID:uN2EeD2Z0
>>280
過去に、そっち系の仕事で働いている人のブログを見たことがあるけど、給料がそれなりによいからか
仕事がキツイ割に、倍率はけっこう高いとのことだった

>>294
酒蔵とか麹を扱うあたりは、昔から関係者は納豆は食べてはいけないとか
なにかとルールがうるさいから、臭いに関してもやはり同様にうるさいとおもう
なにより体臭があるとその臭いが邪魔をして、製品から漂う臭いで気づけるはずの異変も気づけない可能性もあるし
最初の段階ではじかれやすいのではなかろうか
そして、なにより、どうしたって体臭がキツイと不潔のイメージがあるからデリケートな食品関係の採用からは外されやすいとおもう

と書きはしたが、昔、大手のパン工場につとめている人間のレスがあったね
パン工場の内部は見た目以上に、強烈な匂いがたちこめているらしい
常にマスク着用だから、勤務はしやすいともあったが
単調な仕事と肉体労働で、仕事自体はけっこうハードらしい
そして、最大の問題は、パン工場内部の匂いが身体に染み付くから、帰りが電車だと
厳しい一面もあるそうだ
工場系では、昔ながらのきゃらぶきや葉唐辛子などを作っている会社も狙い目かもしれない
ああいう会社は、煮ているときの醤油の匂いもすごいから
296病弱名無しさん:2012/06/13(水) 01:08:30.90 ID:2724iGjtP
食品工場は働いたことあるとわかると思うけど環境が最悪だからな
耐久性がないと長続きしないよ
297病弱名無しさん:2012/06/13(水) 01:42:37.54 ID:UtUBvfDD0
でも食品系はマスク着用の所が多いよね
それだけでも助かる

体臭持ちはけっこう贅沢言う人が多くて
せっかく向いてる仕事があるのに
いや事務職の方がやっぱりいいとか言い出したり
立ち仕事は汗をかくとか文句を言うような傾向があると思う
要するに逃げの行動から精神的にも弱くなり、体力的にも弱くなってしまっているんじゃないかな
ひきこもり気味の人も多いし汗をかかないよう運動をあまりしてない人が多い
臭くても筋トレなら部屋でも出来るし、夜にこっそりランニングしたりし体力増加をした方が良いと思われる
298病弱名無しさん:2012/06/13(水) 08:35:11.54 ID:FYvzm/oo0
昨日、バイト帰りにバスに乗ろうとしたら
俺と一緒にバス停で待っていた男性にすごい咳をしまくられたなぁ
ずっとバスの中でもゴホゴホってうるさかった
同僚の人や他のお客さんも別に何も反応しなかったのに
その人だけがすごい反応していた

やっぱり、人によって反応が違うんだなぁ
299病弱名無しさん:2012/06/13(水) 11:31:28.68 ID:FYvzm/oo0
スメハラしたくないけど、しちゃってるよなー
職場で働いている女性パート皆さん、本当にごめんなさい
300病弱名無しさん:2012/06/13(水) 11:50:20.55 ID:uGrr2wUAO
>>298
それは同僚と他の客が大人なだけでその男の精神が幼稚でガキなんだよ
だからニオイはみんな気づいてるであろう
301病弱名無しさん:2012/06/13(水) 11:53:46.21 ID:FYvzm/oo0
>>300
同僚の人は悪い意味で慣れちゃってるってのもあるかもねw
本当に申し訳ないと思っているよ
あー、今日も職場に俺の体臭を撒き散らしてくるか・・・
302病弱名無しさん:2012/06/13(水) 14:10:00.34 ID:wJQAW1w6O
ドロドロ黒い便白いカス便どちらもそうなんですが、
排出したあと肛門や肺から同じ様な臭いがします。
しかも何か生臭い様な甘い様な不思議な臭いです。
同じ人いますか?
303病弱名無しさん:2012/06/14(木) 01:02:10.62 ID:4qh6fxJW0
内蔵疾患の可能性ないですか?
調べた方がいいと思います。
304病弱名無しさん:2012/06/14(木) 11:38:27.00 ID:gnkPWifV0
風呂上がりでちょっと外出ただけでもう臭ってるみたいだ
別に汗をかいているわけでもないのに・・・
305病弱名無しさん:2012/06/14(木) 11:48:59.00 ID:12BVCAyYP
それ本当に体臭か?
口臭とかじゃないの?
歯周病のひどい人はほんま臭いからな
306病弱名無しさん:2012/06/14(木) 12:48:43.58 ID:4wzKGUmr0
久し振りに大学行ったら
キャンバスの喧噪に頭がボーっとして滝のように嫌な汗が出てきて
講義の時間になっても便所に籠ってずっと汗を拭き続けた

便所飯するひとの気持ちが少しわかった気がする
307病弱名無しさん:2012/06/14(木) 12:54:58.30 ID:gnkPWifV0
>>305
家に帰ってきて、服を脱いだ時に臭いから口臭ではないと思う
石鹸とかを変えてみようかな
308病弱名無しさん:2012/06/14(木) 13:43:02.78 ID:eiPR3KVW0
俺なんか洗ってる直後から頭が臭い
むしろ頭洗うと臭い濡らすと臭い
濡らすと臭い倍増
309病弱名無しさん:2012/06/14(木) 16:32:20.15 ID:OJgopYDJ0
頭ももちろん臭いけど皮膚が外の空気に触れるとゴムみたいな臭いがする…
特に晴れた日が酷いです。自分と同じような人いませんか?
310病弱名無しさん:2012/06/14(木) 16:35:26.58 ID:gnkPWifV0
特に風が顔や髪に当たると、臭くなるんだよなぁ
あれは何なんだろう
311病弱名無しさん:2012/06/14(木) 18:43:16.24 ID:8l/tumtM0
家でなんとか自分を鼓舞して今日は周りを気にせず頑張ろうと思っても
わざとらしく咳き込まれたりくせえとか呟かれるとすぐに折れてしまう
自分が嫌になる。
こんなぐだぐだと時間を浪費するようなことしてる余裕なんかないのに
312病弱名無しさん:2012/06/15(金) 01:46:44.19 ID:Mge+EHcu0
>>309
自分にあったリンスを探し出せれば解消する悩みだよ
髪が薄い場合や完全にハゲてる場合はすんません

頭皮の臭さも色々なので合うシャンプーやリンスも人それぞれ変わってくる
顔のニオイも自分に合った洗顔フォームでだいぶましになる可能性がある
313病弱名無しさん:2012/06/16(土) 23:22:17.58 ID:VgN60Cnt0
一日3食カレー食べて脇を擦ると普段何も臭わないのに臭いしたわ
明日は野菜と魚だけ食べよう
314病弱名無しさん:2012/06/17(日) 00:21:08.29 ID:K9cL8q400
高校時代に母から臭いと言われて以来人と接するのが苦手に
お陰様で社会に恐怖心を抱いて大学卒業後はニート予定です

自臭症なのかもしれんけど一度気になったらもう終わりさ〜
315病弱名無しさん:2012/06/17(日) 14:17:51.54 ID:SRV3UlQ10
いったいどこに行けば普通に生きることを許されるのか誰か教えてくれ
外国?
316病弱名無しさん:2012/06/17(日) 15:22:02.07 ID:kIwKL3yG0
>>313
妄想と思い込み乙
食事でそんなに劇的に変わる事はないから
思い込みで臭くなっていると錯覚してるんじゃない?
317病弱名無しさん:2012/06/17(日) 19:13:18.42 ID:HqpKHbSI0
カレーは悪化するよ
318病弱名無しさん:2012/06/17(日) 20:43:32.72 ID:kIwKL3yG0
じゃーカレー3食を主食とするインド人は全員臭いのか?
そんな事はないよ
あまりにも思い込みが激しすぎて一種の自臭症だよ
319病弱名無しさん:2012/06/17(日) 20:54:41.66 ID:lhSFPsZR0
インド人はカレー臭いというより、日常的に大量に使用している
様々な香辛料が体臭になっているんじゃなかったっけ?
なんか昔、そのあたりを検証している番組があったような
320病弱名無しさん:2012/06/17(日) 22:32:47.70 ID:/quZPU4B0
私もカレー食べた次の日は
脇もカレーのにおいするよ
カレー好きなのになぁ
321病弱名無しさん:2012/06/17(日) 22:35:22.60 ID:kIwKL3yG0
インド人は全然体臭はないよ
インド国内は家畜も多いし臭いエリアはあるかもしれないが
日本にいるインド人で臭い人になんか会った事もない

カレーで体臭くさくなるとか
カレー屋にしてみれば立派な営業妨害だよ

自分に関してはカレーで臭さが増したと感じた事は一度もない
重度だけどね
322病弱名無しさん:2012/06/17(日) 23:00:01.09 ID:lhSFPsZR0
>>321
おまえさんが最初の三行で答えを出しているんじゃないの?
口にしたら体臭になるとわかっているものを、わざわざ口にしているとは思えないよ
323病弱名無しさん:2012/06/18(月) 02:07:56.96 ID:uQucF93b0
俺の場合は野菜だけ食べた日と焼肉食いまくった日は反応があきらかに違う
324病弱名無しさん:2012/06/18(月) 09:59:40.63 ID:u6YvCQsy0
タンパク質をうまく消化分解できない体質→体臭もち

…のような気がしている。プロテインも飲み過ぎると体臭酷くなるらしいし、基本的に体臭もちの人は内臓が丈夫じゃないんだと思うよ。
325病弱名無しさん:2012/06/18(月) 11:56:11.16 ID:qpf4ui2MI
>>324
なんか分かる俺もよく下痢するし
しかし父も俺と同じように良く腹くだすけど体臭は臭くないという
326病弱名無しさん:2012/06/18(月) 13:52:19.78 ID:qpf4ui2MI
胃腸弱い人はハブ茶っていうの飲むといいよ
漢方ではケツメイシと呼ばれるやつ
昔は麦茶変わりに飲んでたらしく、ばあちゃんが送ってくれたんだが
あんまり腹壊さなくなった
飲み始めてからまだ三ヶ月目
327病弱名無しさん:2012/06/18(月) 15:10:19.63 ID:Vm0sjftsO
普通の人はカレーや肉食っても臭くならんけど、体臭持ちのような特異体質の人は臭くなる
カレーだけじゃなく、脂質たっぷりの天ぷらや洋菓子なども食べると臭くなる

普通の人が持ってる栄養素の分解酵素がないとか、分解する働きがないのか、
なぜ脂質をとりすぎると俺だけ悪臭が発生するのか
まだ誰にもわからない

つーかもう臭すぎてボロクソ言われるし疲れた。気を使ってくれる人も沢山いるけど、臭いで気持ち悪くさせるし存在しててすいませんって感じしにたい
328病弱名無しさん:2012/06/18(月) 17:28:26.79 ID:bCKpvRzY0
体臭気にしてるのに焼肉食べるなよ・・
329病弱名無しさん:2012/06/18(月) 18:34:53.64 ID:R7dOHGOH0
>>328
同意だ
どうしても食べるなら休日前に食べるべき
330病弱名無しさん:2012/06/18(月) 21:04:04.24 ID:tav/2Y7lO
内臓の働きを活発化させる方法はあるのか?
331病弱名無しさん:2012/06/19(火) 00:09:27.17 ID:SvMi33BB0
運動か辛いもの食べるか
332病弱名無しさん:2012/06/19(火) 09:53:31.39 ID:SPA/O2wn0
食べ物と体臭は考え過ぎじゃないの?
食べた後に口や胃から発する匂いを勘違いしてない?
自分で判断しちゃダメだよ
ちゃんと第三者に判定してもらわないと

食べ物に特化する自臭症というのもあって
何を食べると臭くなるという自己暗示をかけていきエスカレートして
健康だった体調のバランスを崩す事がある
肉だってある程度は食べないとね
333病弱名無しさん:2012/06/19(火) 11:09:00.42 ID:hVNZASp+0
夢で臭いって言われた
教室の中臭いって言われた・・・
夢にまででてくるなよ
334病弱名無しさん:2012/06/19(火) 11:53:44.89 ID:HCfB+oF10
唯一、夢の中だけは臭いなんか気にしないで済むのにな・・・
335病弱名無しさん:2012/06/19(火) 13:11:45.75 ID:XbIvyDzV0
教室で5mくらい離れてても鼻啜られる うざすぎぶっ殺したい
336病弱名無しさん:2012/06/19(火) 13:13:14.52 ID:SPA/O2wn0
許してやれよ
そうとう臭くて必死に我慢してるんだろうさ

でもスンスンされると気になってしまう気持ちはわかる
咳き込んだりもね
337病弱名無しさん:2012/06/19(火) 15:17:35.08 ID:XJNTKBk40
>>315
自宅
338病弱名無しさん:2012/06/19(火) 16:30:13.69 ID:57BisJgQ0
インド人の話ぶりかえしていい?
インド人はカレー臭すると思う。
日本は外国人からしたら醤油くさいんだよ。
インド人の友達が言ってたけど、インド人はカレーばっか食ってるから体臭カレーくさいって。
最近ひさしぶりにインドに帰って気づいたらしい。
339病弱名無しさん:2012/06/19(火) 16:52:46.60 ID:XJNTKBk40
日本 しょうゆ
インド カレー
韓国 キムチ

どうぞ。
340病弱名無しさん:2012/06/19(火) 18:58:17.61 ID:LU3y4mRfO
>>336
そいつだけ2分に一回とかの勢いでズルズルうるさい明らかに狙ってるとしか思えないです
341病弱名無しさん:2012/06/19(火) 19:55:43.85 ID:z09q5/dh0
もう終わっちゃったな
342病弱名無しさん:2012/06/19(火) 20:40:46.11 ID:3cZQDfb3O
反応するやつにばっかり気がいくだろうけど、臭いに不快感を感じながらも何も言わない反応しない人もいる思う
嫌なやつにばっかり目を向けてると心が荒んでいくんだよ
343病弱名無しさん:2012/06/19(火) 22:09:49.04 ID:SPA/O2wn0
>>340
たぶん限界までめっちゃ我慢してるんじゃない?
許してやんなよ
原因つくってるのこっちなんだからさ
その人なりの限界が近づいているサインなんだよ

スンスンと咳払いは慣れた方が生き易くなるよ
気にしてたらきりがない
くさいんだから仕方ないよ
344病弱名無しさん:2012/06/19(火) 22:34:31.74 ID:GokAQdbj0
>>332
食べ物によって、皮膚からにじみ出る臭いはやっぱり違うよ
だからサプリメントでビタミンは補充して、油・肉系は2日に1食までとしている。
明らかにタンパク質足りないから、豆系を多めに食べるように気を付けてる。
お菓子はやめてたんだが、買いだめ分を思い出して、今日数週間ぶりに食べちゃった…
345病弱名無しさん:2012/06/20(水) 02:33:19.57 ID:XEjTlxzh0
>>342
においの我慢の尺度は人によって違うんだよね。
育って来た環境や鼻の精度にもよるよ。
鼻スンスンしても別に嫌がらせてやってない場合もある。においを確かめるのは犬もよくやる。
過度すぎな被害妄想で受け取らないようにしないと。
346病弱名無しさん:2012/06/20(水) 07:51:08.21 ID:LG5fhC65O
弱気になると反応される傾向にある
347病弱名無しさん:2012/06/20(水) 08:06:55.55 ID:EzoXt4t+0
強気でいかないとな
精神臭になるかもしれないし
348病弱名無しさん:2012/06/20(水) 10:00:04.00 ID:XEjTlxzh0
でも攻撃的で強気なワキガって最高に嫌われ者になるよ。
保身目的ならしかたないが。
349病弱名無しさん:2012/06/20(水) 10:38:09.01 ID:B0UNJE/n0
>>340マジレスするとその人はわざとやってるんじゃなくて、鼻炎もしくはアレルギーもち。
なぜなら自分の友人にも酷いアレルギー体質の人間が2人いるんだけど、2人とも私にあうと鼻がズルズルになる。鼻が他人より過敏過ぎるんだよ。
350病弱名無しさん:2012/06/20(水) 22:37:19.35 ID:EV5d1mHj0
鼻すすりは普通に鼻炎だと思うぞ
臭いのにわざわざその空気吸わないだろ
だいたい鼻すする人は自分と離れた場所にいても鼻すすってるからこっそり観察すればいい
本当に臭いと咳込むから、あとこっちを見ながら鼻こすったりするのも臭いサインだと思う
351病弱名無しさん:2012/06/20(水) 23:31:42.47 ID:XEjTlxzh0
臭い人間は自意識過剰になりがちって医者にも言われたぞ。
他人の事を意識しすぎるんでしょうね。

でもそうなっちゃいますよね。
いつもニオイの事ばっかり考えているから。
だけど一番ニオイの事考えているのは発信源の私たちで実は自分が考えているほど周りが反応していない事も多い。
352病弱名無しさん:2012/06/20(水) 23:35:36.48 ID:T9tJopT80
頭で理解できても心が納得しない

それが自臭症
353病弱名無しさん:2012/06/21(木) 11:12:28.04 ID:XiaGn7S9O
俺なんか着替えてると
みんながさり気なく離れて行きますゎ。
354病弱名無しさん:2012/06/21(木) 12:08:19.63 ID:lG/iQdK00
>>353
人がいない時か、トイレで着替えた方がいいよ
355病弱名無しさん:2012/06/21(木) 12:31:09.52 ID:Va8aA0r2O
臭いせいで、「死ね」「消えろ」などと毎日言われています。
人権がないように思えて、精神が逝ってしまう。やりきれなさすぎるよ・・・
ワンピースのロビンが「生まれてきたこと、自分の存在そのものが罪と言われてきた」みたいな話を読んだとき、心にくるものがあった。
こんな日常ありえん………………………………………頭がおかしくなる……苦しい…
356病弱名無しさん:2012/06/21(木) 13:35:12.35 ID:+d1xR52mO
みんな病院行ってる?
明日ちょっと行ってくるわ。ネギと下水道のニオイがして人間としておかしいんじゃないかと思う。
357病弱名無しさん:2012/06/21(木) 15:44:33.44 ID:RCCSINPh0
>>356何科に行くの?レポ待ってるよ。いってらっしゃい。
358病弱名無しさん:2012/06/21(木) 17:08:35.55 ID:xdL5uvd50
授業で教授がワキガも体臭もフェロモンって言ってたけどあまり納得できない
あとその場から消えたくなった
359病弱名無しさん:2012/06/21(木) 17:10:34.43 ID:eUQ59+0N0
顔に汗かいたからタオルで拭いたんだけど
そのタオルの臭いを嗅いだら惣菜の臭いがしたんだ
俺の体臭の原因は顔の脂なのかも知れぬ
360病弱名無しさん:2012/06/21(木) 17:54:06.62 ID:wyH+M+iAO
>>359
どれ、確認してやるよ
361病弱名無しさん:2012/06/21(木) 23:04:22.72 ID:lG/iQdK00
やっぱり体臭がきついとどこの職場に行っても嫌われるわなぁ
362病弱名無しさん:2012/06/22(金) 00:39:20.92 ID:pmjw/FLe0
暑くて窓開けたらベランダ越しの奴も窓開けてたらしくわざとらしく咳き込まれたわ せっかくの休みだったのに発狂して叫び散らしてしまった…
363病弱名無しさん:2012/06/22(金) 01:32:20.58 ID:R/hfJX5+0
>>362発狂とかやめろ。臭い上にキ○ガイとか言われたらますます救いようがないぞ。
364病弱名無しさん:2012/06/22(金) 09:26:44.83 ID:Z/Rrf2Bf0
臭いから咳き込んだんだろうに
それに発狂するって・・・臭キチだと思われちゃうよ
365病弱名無しさん:2012/06/22(金) 12:22:23.27 ID:0Dco0AZ/O
臭くて、いじめられるとキチガイになるよ
臭くなくても、いじめられたらキチガイになってしまう
周りが何も言わなければいいけど、そんな環境はない
366病弱名無しさん:2012/06/22(金) 12:30:47.47 ID:Fb1YyZ0pO
職場に体臭が外国人のようにキツイ女性がいるんだけど
毎日 ケーキ・アイス・コーラ・チーズを摂取、パン作りが趣味でパン好き、野菜をあまり食べない、洋食が好きと体臭原因の見本のような食生活らしい

食生活は臭いに影響するんだなと実感してる
367病弱名無しさん:2012/06/22(金) 12:32:18.21 ID:xj7WJ+fn0
何でまた女性が多い職場に入っちゃったんだろ
まあ、6月いっぱいで辞めるからもう少しの辛抱だけど
今日も陰で臭い臭いと言われてきますわ
368病弱名無しさん:2012/06/22(金) 15:00:07.58 ID:rCz0KTwLO
>>356だけど、病院行ってきました。
科は総合診療内科です。

結論から言うと「そんなに臭わないからあんまり気にしなくて大丈夫。」でした。
ちょっとは臭ってるってことねw

実生活では半径5mに激臭を振り撒いてますが・・・

血液検査もしてもらい、肝臓・腎臓・血糖・甲状腺・その他全部異常なしでした。
魚臭症はこの病院じゃ検査出来ないと言われたので、また今度調べてくれる病院に行こうと思います。

行く前は恥ずかしくて体臭の悩みなんて言えない、と思っていましたが、実際行ってみると対応はサラッとしてるし他人に悩みを打ち明けて心も少し軽くなりました。

結局原因は分からなかったけど、自分の内蔵が健康って分かっただけでも良かったです。

長文失礼しました。
369病弱名無しさん:2012/06/22(金) 16:08:18.12 ID:RDc+ylCx0
スメルハラスメントとかいうものを作り出そうとしてるカスどもは
自分の無能さを棚に上げて人を死に追いやろうとするのかよ
370病弱名無しさん:2012/06/22(金) 16:43:52.25 ID:jlFdmF460
どこの人達がそんな言葉作ろうとしてるんだ?
テレビ?Twitter?
そんな言葉作るくらいなら臭い人を隔離してくれよ
371病弱名無しさん:2012/06/22(金) 17:14:31.48 ID:qCkorZMI0
状況が差別的になればなるほど現状のどっちつかずな状況よりは進展しているとはいえる。
372病弱名無しさん:2012/06/22(金) 18:11:56.50 ID:IjtdX7yN0
スメルハラスメントってあれだろ、対処しても体臭出てしまう人を迫害する人に向けて使う言葉だろ
373病弱名無しさん:2012/06/22(金) 19:30:01.11 ID:0Dco0AZ/O
略してスメハラってか
やかましいわww
374病弱名無しさん:2012/06/22(金) 19:44:39.04 ID:nrp2rReJO
もう体臭も障害として認めて欲しい
こんなの、まともに働けないだろ
375病弱名無しさん:2012/06/22(金) 21:56:41.15 ID:Z/Rrf2Bf0
>>365
まわりのせいにする奴はだいたい最初からそうだよ
ならない人は絶対にならないから、最初から基地要素持ってるんだよ

>>372
自分もそれってどっち側の言葉なのか判らなくて調べたが
臭いで攻撃を受けてる側のハラスメントらしいよ
ワキガの隣で苦しんでいる人の被害の状況を表している言葉らしい
逆かと思っていたが

「上司の加齢系スメハラ受けた」というのが正しい使い方らしい
376病弱名無しさん:2012/06/22(金) 23:14:21.57 ID:n0GC+5FJ0
自分を含め周りに体臭持ちが3人いてよく宅飲みしたり出かけたりするんだけど正直みんな開き直ってる
というか逆に全員Sだから積極的に電車とか人混みとか行って、露骨に咳払いする奴や鼻すする奴を囲んだり後ついて行って苦しませるのが物凄く快感
ストレス解消になるからおすすめする
377病弱名無しさん:2012/06/22(金) 23:16:22.28 ID:R/hfJX5+0
つまずき転んだのを石のせいにして何が変わる?ってある漫画の主人公が言ってたな‥
自分がいま置かれてる状況を体臭のせいにしたとしても何も変わらない
自分が変わらないと何も変わらないんだよね‥‥
378病弱名無しさん:2012/06/22(金) 23:21:03.84 ID:2uKEK/oP0
>>376
その人たちは精神的に強いうえに与えられた現状に対してポジティブなんだな
自分は鼻啜りされただけでも生きててすみませんってなってしまう
379病弱名無しさん:2012/06/22(金) 23:40:36.63 ID:n0GC+5FJ0
>>378
それは謙虚過ぎだと思うぞww
確かに物凄い美人さんとすれ違う時はドキドキするけど何を思われてようがどうでもいい奴とかは大して気にしないわ
380病弱名無しさん:2012/06/23(土) 00:28:47.89 ID:Hd3DE2Vh0
臭いという事は人様&他人様に迷惑をかけているわけで
スミマセン…という気持ちになるのは当たり前で悪い事ではないと思います
他人の気持ちを察する事が出来ているという証拠だから
逆にそういう心がなくなったら終わってるかもね
381病弱名無しさん:2012/06/23(土) 00:51:42.31 ID:LlaM/ikv0
完全に乾ききっているよ心が。ポッカリと。
382病弱名無しさん:2012/06/23(土) 01:33:23.73 ID:GqtAD+FQ0
愚痴スレなんだから説教じみたことは勘弁してくれよ
383病弱名無しさん:2012/06/23(土) 07:26:32.11 ID:cey64UyDO
ナイーブで気が弱く優しい人は臭いで迷惑かけて申し訳ない、と感じるのかな。存在してるだけで暴言吐かれるから基地とまではいかなくても普通の精神ならダメージ受けるし病むと思う
でも逆に暴言吐くやつには開き直れる部分もあるんだよな、こんな屑に迷惑かけてそれがどうしたって。
氏ね消えろという奴も何も言わない奴もいる、人間の性質がちょっと見える。
後者は優しい人だと思うけど前者は段々憎くなってくる。目を合わせる度にこっちみてしねとか仲間内で笑ってる奴に私の感情を15分くらい語ってやりたい。
奴らはどんな顔をするのだろうか。やっぱりドン引きで無表情??
384病弱名無しさん:2012/06/23(土) 12:10:21.29 ID:Hd3DE2Vh0
私はそこにいるだけでとんでもない迷惑をまわりにかけてしまう
いるだけで周囲の人間に苦痛を与え続けるなんて有り得ないよね
恨まれるのは嫌だけど逃れられない運命なんだろうな
だってこんなに臭くて人を苦しめているんだから
385病弱名無しさん:2012/06/23(土) 13:28:34.07 ID:p52sq3em0
むしろ「出来る限りの防臭努力もして普通に生きてるだけなのに何が悪い?」と
図太くなった方が良いかもね
386病弱名無しさん:2012/06/23(土) 16:56:07.30 ID:qfpqqhuh0
この時期はきつい
387病弱名無しさん:2012/06/23(土) 17:30:23.29 ID:TlFknQQ60
飲み会はパスだな
388病弱名無しさん:2012/06/23(土) 18:48:40.12 ID:4ATtRINF0
大学の座席が前後の距離近すぎて嫌だー
頼むから俺の真後ろに座るなよ 自分の体臭が気になって集中できないだろ・・
389病弱名無しさん:2012/06/23(土) 19:04:09.53 ID:TlFknQQ60
俺は、大学の頃は一番後ろの角だったな
空いてなければ一番前の角
真ん中しか空いてない時は最悪だよね
390病弱名無しさん:2012/06/23(土) 23:24:13.00 ID:LlaM/ikv0
甘い考え持ってた自分が凄い嫌。
余裕が無くてドライ。
リセットしたい衝動に駆られてる。今なら全て断ち切れそう。
391病弱名無しさん:2012/06/24(日) 04:16:17.85 ID:sqtXvLcX0
あなたの言うリセットとは?
392病弱名無しさん:2012/06/24(日) 13:28:47.60 ID:UWUqT6QZ0
関係断ち切って一人になりたいだけ。
将来に悲観とか一切ない。1年ぐらい引きこもって新しい土地行きたいな。
393病弱名無しさん:2012/06/24(日) 13:53:50.56 ID:15oFEsk20
体臭問題がなければリア充が多そうなスレだな
394病弱名無しさん:2012/06/24(日) 14:42:33.57 ID:vZXSqVo80
どうしてそう思ったんだ・・・・
395病弱名無しさん:2012/06/24(日) 18:36:25.30 ID:wVorCMne0
少なくとも体臭出る前からリア充では無かったな
396病弱名無しさん:2012/06/24(日) 20:25:50.63 ID:40wx/ClvO
しにてぇよな
397病弱名無しさん:2012/06/24(日) 22:53:02.48 ID:eVOqWGgsO
もう普通には生きられない
やるべきことは一つしかない
398病弱名無しさん:2012/06/25(月) 00:42:48.36 ID:p77OS/9a0
臭い人間はどんなところでも底辺扱いなんだよね
学校のクラスでは底辺扱い、部活でも臭くて迷惑がられ、修学旅行ではお荷物扱い
悔しいから勉強頑張って大学に入ったがそこでも底辺扱い、ゼミの臭いお荷物、サークルの癌
どんな仕事先でもお荷物底辺、どんなに知識があってもスキルがあっても臭いのでお荷物
どこに行っても底辺扱いで嫌われる、どんなグループやコニュニティや団体に属しても底辺お荷物扱い
救いを求めて宗教団体に入ってみたけどそこでも完全にお荷物、お経を読むのに集中できないんだとさ
前世で悪い事をしたらしいしね、きっと前世でも底辺お荷物だったんだろうな
399病弱名無しさん:2012/06/25(月) 00:48:40.17 ID:p77OS/9a0
宗教は他人を許し合う思想のはずなのに
臭いと他人を思いやれない自分勝手な人間と言われる
不細工やバカなのは皆で許し合ってるのに臭い人は許してくれない
力を合わせて普及活動をするはずなのに誰も自分とチームを組みたがらない
幹部の人間も容姿の良い人間と臭い人間とでは明らかに態度が違う
どこに属しても底辺お荷物
これは未来永劫にそうなのか?
400病弱名無しさん:2012/06/25(月) 02:59:02.93 ID:QWW3zAuS0
大学時代、クラブで一緒になった同級生から、お荷物とボソっと言われたことを思い出しました。本当にどこにも属することができない。いつも嫌われてばかり。
401病弱名無しさん:2012/06/25(月) 03:06:57.90 ID:hIW9Xafs0
電車なんてよほど空いてないと座れないよ
映画は人が少ないレイトショーに行く
イベント事は絶対周りにヒソヒソされそうなので迷った挙げ句結局行かない
飲食店も基本持ち帰って自宅でゆっくり食べる
402病弱名無しさん:2012/06/25(月) 11:09:41.24 ID:VhslFWtS0
不細工でも馬鹿でもデブでもいいから、体臭のない人間に産まれたかった
403病弱名無しさん:2012/06/25(月) 11:39:53.87 ID:4giubn1k0
>>402
まったくだ
404病弱名無しさん:2012/06/25(月) 12:01:45.28 ID:IamB6XHHO
ADHD、重度便臭、若はげ、私の存在意義はなんなんでしょうか。
405病弱名無しさん:2012/06/25(月) 12:32:25.66 ID:luGnUwfdO
すごいIDが出せること。
406病弱名無しさん:2012/06/25(月) 15:17:16.18 ID:1/j2yZl+0
普通の人は臭い奴は風呂入ってないから臭い
もしくはちゃんと洗ってないとおもってるんだよな
一時期家族がちゃんと風呂入って洗ってないんじゃないかって言ってるの聞いてしまって
風呂で身体も頭も2回洗ってたわ
そしたら洗いすぎでさらに臭くなった
ワロタwww
407病弱名無しさん:2012/06/25(月) 17:18:43.83 ID:Dg3YI9xM0
うんこを洗っても臭い
408病弱名無しさん:2012/06/25(月) 21:33:41.98 ID:dQdo7pbuO
そこでサランラップか
409病弱名無しさん:2012/06/25(月) 21:37:08.40 ID:t0/eZzNu0
後ろの席で男女が話してたんだけど、
臭くて美人
臭くなくて普通
どっちがいいかって男が聞いたらみんな前者を選んでた。
においなんてちゃんとケアすれば大丈夫なんだってさ
410病弱名無しさん:2012/06/25(月) 22:39:11.40 ID:p77OS/9a0
それはきちんとケアして普通の生活できる人間の話だよね?
ケアしてもケアしても溢れ出る臭さが止められないような人間は対象になってないな
本物は凄いんだよ
「臭い」という言葉は曖昧でもっと段階があっても良い気がする
「超」を付ければ現代風なんであろうが
411病弱名無しさん:2012/06/25(月) 23:29:28.49 ID:Dg3YI9xM0
遺伝的に近い人の匂い は本能的に嫌なんだって
遺伝的に遠い人の匂い は本能的に大丈夫らしい

近親交配を避けるためのものらしいけど
確かに家族がトイレ使った後の匂いってきつからなあ
412病弱名無しさん:2012/06/26(火) 03:50:10.50 ID:OEzQdEOu0
体臭を発する体というより
もう自分の体が臭味のある肉としか
413病弱名無しさん:2012/06/27(水) 03:25:28.66 ID:+7wiTz130
この世界のどこかに自分の臭いが平気な人が果たして居るんだろうか
414病弱名無しさん:2012/06/27(水) 13:09:56.97 ID:BcjgYhot0
口臭も体臭もあるんだろうなこれは
大学止めたい
415病弱名無しさん:2012/06/27(水) 13:13:31.09 ID:BcjgYhot0
居場所なんて何処にもないしな
416病弱名無しさん:2012/06/27(水) 16:14:22.76 ID:FkYx04UZO
やめても何の解決にもならんよ
頑張って。俺も同じだから
417病弱名無しさん:2012/06/27(水) 20:15:13.77 ID:RQlavCpy0
俺も休みがちだけど大学行ってるよ
418病弱名無しさん:2012/06/27(水) 20:25:46.49 ID:NqYue7kW0
ゼミどうしてるの
419病弱名無しさん:2012/06/27(水) 23:07:46.78 ID:MCVybnz30
後頭部に髪がベタベタに濡れるほど汗かくんだがどう対策したら良いんだろう?
首筋や体と違って汗を拭き取れるわけでも制汗スプレーできるわけでもないから困る
420病弱名無しさん:2012/06/28(木) 01:33:33.58 ID:03aLf2v50
大学ってそんなに意味ある?
本当に辛いなら真剣に考えてもいいと思うよ
ただ学費を出している人の意見も聞かないと
入学金を出すのは大変な家庭も多いから

うちは兄弟そろって激臭ワッキー持ちだが
大学院まで出ていているのと高卒と極端だよ
でも大学院まで出ている方が仕事が全然長く続かないで親に寄生のほぼニート
学歴高いとプライド高くて理屈っぽい割に根性がないからだと思う
高卒の私は根性だけは座っているのでなんとか居場所を見つけてる

世の中を生き抜くには学歴や資格が絶対ではないと感じる
コミュニケーション能力は学校だけで身に付くものではないから
421病弱名無しさん:2012/06/28(木) 01:39:55.39 ID:n2IS4zxq0
>>420
俺にとっては大学で身につけたい知識を
全力で学んでるから大学は意味がある
場所ですね。

今、大学院生なんだけど、大学院を卒業
したら、自分の実力一つで生きていける
と思う。

努力して実力を身につけて初めて
自分の居場所を見つけられると
俺は思うからさ。

422病弱名無しさん:2012/06/28(木) 01:48:45.72 ID:03aLf2v50
そういう人は頑張る意味もあって辞める事はないだろう

ただ大学で頑張る意味が見つけられていないで辞めたいと思い悩んでる人は
学校にいる価値が見いだせなくて辛いだけなんだと思う
それを頑張り続けてその先に本当に幸せが待っているかなんて誰にもわからない

大学院卒の兄弟は大学にいる時よりも
大学を卒業した時の方が現実とのギャップに苦しんだようです
423病弱名無しさん:2012/06/28(木) 01:53:24.27 ID:n2IS4zxq0
>>422
ちなみにお兄さんは何を専攻されていたんですか?
424病弱名無しさん:2012/06/28(木) 06:28:32.39 ID:txD3xaiJ0
ただ周りに流されて適当に入った大学なら辞めた方がいい
金の無駄、時間の無駄、体臭で周りに無駄な迷惑をかけて無駄にストレスが溜まる
明確な目的があれば別だけど、同じ陰口を言われる位なら金を貰えるバイトに精を出していた方がまだ生産性がある
425病弱名無しさん:2012/06/28(木) 07:45:08.46 ID:4qXKqSFE0
もう自分の臭いに振り回されるのはやめようと決意して過ごしたら何となく自分は臭くない気がして調子がよかった
調子に乗ってディズニーランドにいった
最高1時間くらい人が密着した中でならんだかな?
一緒に連れて行った子供があんなに楽しみにしていたディズニーランドでしょんぼりと悲しい顔をしているので
どうしたの?と聞くと小さい声で
ママのことちょっと嫌い・・・
なんで?
だって他のママみたいにいい匂いしないもん!
臭い・・・と、言われてしまった
子供の目には少し涙が溜まっていた
子供ながらに自分の母親が臭いことをずっと気にしてたんだなと思うと人生最大のダメージがきた
そこらへんの人に鼻スンスンされるくらい屁でもない
人を不快にさせるどころか臭いで我が子を傷付けてしまった
子供のためにもなんとかしたいけど殆ど対策は尽くしたし、これ以上の解決策は思い浮かばない

426病弱名無しさん:2012/06/28(木) 07:59:58.12 ID:bNfJKHzs0
>>425子どもに悲しい顔させてしまうのはつらいね。私も子持ちなんだけど、参観日が恐ろしいよ。
427病弱名無しさん:2012/06/28(木) 12:09:20.43 ID:Efj+ixAa0
買い物に行って、レジ前で並んでいる時は最悪だ
緊張して臭くなる、今日も後ろに並んでいるおばさんに咳をされたしな

バイクで買い物に行ったんだが
ヘルメットの臭いのも原因あるんだろうか?
頭の臭い、ジェルの臭い、ヘルメットの臭いが変にまざっているのかな
確かに頭の臭いが気にはなるんだけど・・・
428病弱名無しさん:2012/06/28(木) 15:36:06.52 ID:rnmoA/FbO
日曜日8時間くらい拘束される、無事に乗り切りたい。お願いします
429病弱名無しさん:2012/06/28(木) 16:33:05.37 ID:Mga4PHV0O
すごいわかります

私も緊張してレジにならぶと、前にいる嫌な雰囲気の人が、わざらしく咳払いする 腹立つ


緊張すると必ず体臭が解禁されます 私はね
430病弱名無しさん:2012/06/28(木) 16:51:58.41 ID:7IhSIr5EO
まず臭いやつが子供産むなやダボ
遺伝したらどうすんだ
人の迷惑考えろ
431病弱名無しさん:2012/06/28(木) 17:09:37.66 ID:Efj+ixAa0
>>429
緊張したり、ストレスが溜まると体臭が発生するんだよねぇ
仕事でもそうだな、人がたくさん集まっている時に仕事すると
急に汗が出てきたりともう最悪
432病弱名無しさん:2012/06/28(木) 18:21:11.44 ID:fmWpWbUC0
遺伝をおそれ、12年悩んだ挙句、子供を産みました。
園児だからまだ分からないけど、遺伝してないこと、遺伝しても軽度であってほしいと、
必死に願っています。
参観日や行事等、人が集まるところは恐くていけません。主人に行ってもらってます。
遊園地も秋〜3月に行って、私は並ばす、ビデオ係です。
433病弱名無しさん:2012/06/28(木) 18:44:27.86 ID:Efj+ixAa0
>>432
ワキガとかなら遺伝としてありえるかもしれないけど
それ以外だったら、何とも言えませんね
特に体臭なんかは中学生辺りから臭うようになりますからね

434病弱名無しさん:2012/06/28(木) 19:45:01.00 ID:JUQ13wkvO
696:優しい名無しさん:2012/04/20(金) 23:27:53.07 ID:OL1F1F9G

>>693
学校に拘りすぎて学歴を重ねてもそれが就職や適職に結びつかないと意味なくないか?
ワキガや体臭持ちにとって大学は楽な面もあると思うが、
そこに長居して就職を先送りするのが正解なのかどうか・・

知り合いにアラサーになるまで学校に居座り続けた重度ワキガ持ちがいるけど
卒業してからは仕事も続かずに無駄に履歴書の学歴欄だけ埋めたという結果になってるみたいよ
大学ではある程度優しかった人も多く居たらしく
それと同様の態度を一般社会にも求めてしまってすぐ仕事を辞める
学校ように人の体臭がどうでもいいと思えるような環境ではない場合が圧倒的に多いから

若いうちに社会に出てしまって早めに精神的な耐性を作った方が正解だと思うのだけど
大学に行く場合でもバイトを積極的にする事もおすすめしたい
逃げ続けても結局は腹をくくらないといけない時期がやってくる
学校に逃げ道を作るような選択の方法は逆にマイナスにしかならないと思う
435病弱名無しさん:2012/06/28(木) 19:45:42.27 ID:JUQ13wkvO
680:優しい名無しさん:2012/04/17(火) 19:12:09.35 ID:nVV/9Cc9

今時、そんなに学歴を重視する会社はよほどの上場でない限りないよ。
普通に高校を出てれば大丈夫だし、それよりは容姿とか面接の受け答えの方が大事だと思う。
それと何か出来るというスキルも大切。
高校中退や中学のみ卒業はかなりのハンデになるという現実はあると思う。
高校が通信でもその先に専門学校など特殊技能を身につける学校に行けば通信でもあんまり関係ないよ。
一番怖いのは体臭に気が取られて、勉強にまったく身が入らずに将来が考えられなくなる事じゃないかと。それなら通信のほうがよほどいい。

学校に拘りすぎて、高校→大学→大学院など高学歴を得ても、それがまったく就職に活かせなかったり社会に適応できない人もいるからね。
学歴や資格なんて人間を表すほんの一部と考えた方がいい。最低限クリアしてればいいんだと思う。
436病弱名無しさん:2012/06/28(木) 19:46:26.78 ID:JUQ13wkvO
683:優しい名無しさん:2012/04/18(水) 23:04:29.10 ID:ZTPGV7G+

>>681
ホワイトとかブルーとか色で考えない方がいいよ
周りを見渡しても誰がブルーだかホワイトだかまったく判らない時代だよ
以下、私の兄弟のケースです

《A男》
有名企業に営業で入社、高給取り、ボーナス多し
残業はそれほどでもないが付き合いなどの飲み会が多し夜の出費も多い(会社の経費外)
休日も仕事がらみの付き合い多く実質のプライベート時間が少ない、有給も消化しない事が多い
付き合いで風俗やキャバクラ遊びにハマる(これが唯一のストレス解消)
貯金なし、クレジットカードのキャッシングローンと車のローンあり

《B子》
派遣社員、時給制、ボーナスなし
基本残業がなく残業があっても残業時給は1.4倍計算、仕事外での出費は殆どない
土日祝日祭日はしっかり休み、有給は派遣会社が仲介して消化分はしっかりと強制で取らされる
プラベートの時間が充実、仕事後のジム通い、合コン(飲み代は男性持ち)、料理教室などにも通う
連休は海外旅行や温泉などでリフレッシュ
貯金500万、貯金とは別に投資信託や株などもあり

世間の基準で言うとうちの兄がホワイトで、姉がブルーとされる
でもブルーの姉の方が勝ち組だと思うのですよ 派遣から正社員を打診されても全部断ってる

体臭持ちは体臭持ちなりの働き易い職を選ぶのが一番だと思います
ブルーかホワイトかなんて関係ない
残業は少ない方が他人に迷惑かけないし狭い室内でのオフィスワークは避けた方がいい
437病弱名無しさん:2012/06/28(木) 19:47:35.28 ID:JUQ13wkvO
973 :優しい名無しさん[sage]:2012/05/24(木) 08:35:22.92 ID:TnOi1vow

>>966
学歴ってそんなに関係あるかな?
私は大学院まで出ましたが別にそれが職に影響しているとか
職業を選べるようになったとか優遇されてると実感した事がないよ
学校を中退したから最悪な環境になると断言してしまうのもどうかな
個人能力(コミュニケーション能力を含む)やスキルがあればなんとかなるような

私の場合は臭すぎて人とまともに対峙できないので
職の選択は単純作業などに限られてしまい学歴などは全然関係なかった
大学院出てると言うと驚かれて終わり
それだけ

438病弱名無しさん:2012/06/28(木) 19:48:39.00 ID:JUQ13wkvO
980 :優しい名無しさん[sage]:2012/05/25(金) 04:34:33.69 ID:EbC1Y/mz

>>978
大学中退で選択肢が減るのがそんなにダメージになるかな?
体臭持ちである選択肢の激減や仕事の制限の方が中退を上回っていると思うのだけど。

中退してもしなくても体臭の影響で出来ない仕事は出来ないし向いてない職業は向いてない。
例として大学行で教師の資格取っても先生が圧倒的に体臭持ちには向いていない職業なのは判りきっているわけで。

私も大学を出てめいっぱい選択肢は広げてみたけど
学歴などが効いてくるような職業は体臭持ちにまったく向かない場合が多かった。
もっと若い頃に仕事について真剣に向き合っていればと後悔する事もある。
中退はともかく、長くダラダラと学生やってても実社会で大きく有利になる事なんてあんまりない気がする。

たかが学歴。ポイントの1つにすぎないよ。
容姿、個性、性格、スキル、などなど・・・他に評価の対象になる部分はいくらでもある。
学校生活が辛すぎる人はその生活を続行する価値が学歴にあるのかをよく考えた方がいい。
中退を反対するとしたら親不孝だなという部分だね。お金を沢山出してるのは両親さんでしょうから。


439病弱名無しさん:2012/06/28(木) 19:52:53.69 ID:JUQ13wkvO
>>420 大学の話になると必ず出てくるけど一体何なんだ?
お前のせいで勢いで大学やめるやつが出てきても取り返しつかんぞ
440病弱名無しさん:2012/06/28(木) 20:01:23.99 ID:4qXKqSFE0
>>432
ご主人が協力してくれていて羨ましい
体臭で悩んでいることなどカミングアウトしていらっしゃるんですか?
家族が協力してくれると幾分楽になるけど
気にしすぎだよ等、面倒くさがって相手にされないと
ますます孤立して八方塞がりになります
441病弱名無しさん:2012/06/28(木) 20:02:04.78 ID:bNfJKHzs0
>>432私も子持ちだと書き込んだものです。もし良かったらメル友になってくれないだろうか。
442病弱名無しさん:2012/06/28(木) 22:41:55.49 ID:Ccwn48qI0
>>439
>>420をかばうわけじゃないが、ここの書き込みを見て大学(や会社を)辞めるなら
所詮はその程度の人間だよ
体臭が治らないのも、その程度だからに他ならない
だから、おれたちは今日もここにいる
443病弱名無しさん:2012/06/28(木) 22:51:16.39 ID:Ccwn48qI0
辞めることに関して、その程度の人間だよ というのは言いすぎか
何らかの考えあってのことかもしれないし
444病弱名無しさん:2012/06/28(木) 23:03:38.56 ID:WP3yFSJTI
大学を辞めた者から言わせてもらえば、辞めるべきではない
とはっきり言えるが俺の場合精神をやってしまったので耐え過ぎにも注意だ
限界を見極めるのが難しいし本人しか分からないけど
辞めた後、後悔するのは間違いない
445病弱名無しさん:2012/06/29(金) 00:08:38.44 ID:tVsaO8vPO
外人はワキガが多いとか90歳位になったら匂わないから気にするなと外人でもなく90歳でもない自分に言われてもな…
446病弱名無しさん:2012/06/29(金) 00:29:17.60 ID:EVrH20VL0
「精神をやってしまった」とかよく自分で言ってるけどさ、
自覚できてるんなら、べつにいってねーからw
ただのかまってちゃん行動の一種です。
447病弱名無しさん:2012/06/29(金) 00:37:38.27 ID:UmDNsKoA0
そうなのか
俺は病んだよ
448病弱名無しさん:2012/06/29(金) 01:36:01.14 ID:oSyjBNzr0
山奥に体臭村でも作るしかないな
449病弱名無しさん:2012/06/29(金) 04:52:39.25 ID:oPUMLQOU0
>>439
442さんに同意
2ちゃんの書き込みを読んで大学辞めるたりするくらいなら所詮はその程度の価値という事じゃないでしょうか?
だいたいにして「もう辞めたい」という愚痴からはじまってる
「辞めるな」と諭すのが絶対に正しい意見と言い切れるのか?
450病弱名無しさん:2012/06/29(金) 04:55:56.83 ID:oPUMLQOU0
>>444
辞めた後に後悔するという意見もわかる
だが辞めずに卒業式まで笑い者にされ辛い想い出を背負った人間もいるぞ
意見は人それぞれなので最後は本人が決める事
決定権と責任は本人にある
451病弱名無しさん:2012/06/29(金) 07:41:37.58 ID:lfidvFD7O
大学大変だけど頑張ろうぜって励まし合いたいだけなのに
中退するとかしないとか一々そっちの方向にもっていってほしくない

俺は勉強する意義も大学に見出だしてるし、親も応援してくれてるから通い続けたい…いくら臭いでどうこう言われて傷ついても。
辞めるほうがよっぽど後になって自分で自分を責めて傷つけることになる。高校を中退した俺は少なくともそうだった。
臭いだけでなく、中退をしたことでだめ人間のレッテルも貼られるようになった
452病弱名無しさん:2012/06/29(金) 11:25:36.22 ID:4gYJxxWO0
あー、今日も暑いなぁ
しかし、今日を含めてあと2日行けばバイトは終わりだ
今度こそは女性が少ない職場を見つけよう
453病弱名無しさん:2012/06/29(金) 12:13:58.00 ID:doGKmjmL0
ただそこにじっと座っているだけなのに
周りの人間に破壊的なダメージを与える

臭いの暴力って恐ろしい
454病弱名無しさん:2012/06/29(金) 13:18:39.95 ID:W1xqRSVU0
【社会】医師「加齢臭を気にし過ぎて会社を辞めたり、引きこもってしまったりする人もいる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340939923/l50

五味先生です
455病弱名無しさん:2012/06/29(金) 14:18:24.78 ID:UmDNsKoA0
五味ってワキガと加齢臭以外は気にしなければいいとか言うイメージ
しらないけど・・・・
456病弱名無しさん:2012/06/29(金) 14:23:12.95 ID:4gYJxxWO0
そんな寛大な世の中じゃないだろ
それなら、俺達がここで愚痴を言う必要もない
457病弱名無しさん:2012/06/29(金) 20:46:46.02 ID:2TVdyf9G0
病院行ってきたけど
待合室狭いし混んでるしエアコン節約で暑すぎワロタ
汗は出るし、緊張もあってかバイオテロを発生させちまったわ
458病弱名無しさん:2012/06/29(金) 21:44:23.90 ID:ZVeCraN9I
>>446
精神病院親に連れてかれる程酷かったけどな
今は落ち着いてるけどもう6年通ってる
459病弱名無しさん:2012/06/30(土) 09:12:59.59 ID:9vEQBE780
住んでる地域で噂になってるっぽくて、
すれ違いざまにあの臭い人さぁ、、的な話し声が聞こえたことが何回もあって
本当に自殺を考えた。でも今は運動して治したいって思ってる。つか引越してぇ、、。
460病弱名無しさん:2012/06/30(土) 10:44:10.84 ID:KE32t0kn0
びっくりするほど汗臭い
特に胸、シャツを臭うと吐きそうになる
461病弱名無しさん:2012/06/30(土) 11:21:10.47 ID:XLK4leqr0
>>460
わかる、シャツの首元が臭いんだよなぁ
まあ、こればっかりはしょうがないけど
462病弱名無しさん:2012/06/30(土) 11:28:18.15 ID:3GE7Tixi0
>>451
高校中退と大学中退を一緒に考えるのはどうかと思いますよ。
この2つにはかなり開きがある。高校中退の場合は反対意見が多くなるんじゃないでしょうか。
履歴書に中卒と書くのと高卒と書くのでは印象にかなり開きがありますから。

大学に関しては辞めたいと言っている人がいる場合は無理に引き止める事もないと思います。
もう立派な大人の年齢ですからね。
それに「辞めたい」という意見に対して「じゃ、辞めれば?」と言うと「でもやっぱり…」なんて事になるケースがほとんどですし、結局は他人の意見を聞いてみたいだけなんですよ。
だからそれぞれが感じた事を伝えればいいと思う。
463病弱名無しさん:2012/06/30(土) 11:36:03.14 ID:KDfriEKz0
もうその話題はいいよ
いつまでひっぱってんだよ
体臭の話しろ
464病弱名無しさん:2012/06/30(土) 13:51:17.53 ID:ohPqAAuU0
どこに引っ越しても一緒だと思った方がいい
465病弱名無しさん:2012/06/30(土) 13:52:10.33 ID:ohPqAAuU0
引っ越したら環境が改善すると思ったら大間違いだ
何処に言ってもつきまとわれる、噂になる、嫌がらせされる
覚悟の上で引っ越すことだぬ
466病弱名無しさん:2012/06/30(土) 14:59:14.00 ID:YNKwds9Y0
いったいどこに行けば一般人として普通に生きて行くことが許されるんだろうな…
467病弱名無しさん:2012/06/30(土) 15:32:31.29 ID:UJA8qbPE0
山の中とかじゃないか?
あるいは海の上とか
468病弱名無しさん:2012/06/30(土) 16:11:51.71 ID:x85RkexBO
短期間で部屋に体臭染み着かせちゃう人いる?
469病弱名無しさん:2012/06/30(土) 16:16:56.91 ID:KDfriEKz0
はい!
470病弱名無しさん:2012/06/30(土) 18:40:07.24 ID:t4TST80p0
部屋の中にハゲ、チビ、インキン、斜視、腋臭がいて
そこへ誰かが入って来たとする

「なんかハゲてない?」とは言わないし
「なんか小さくない?」とも言わない
「なんか痒くない?」とはならないし
「なんかロンパってない?」とは言えない

だが

「なんか臭くない?」と言われることはよくある
471病弱名無しさん:2012/06/30(土) 21:27:45.78 ID:u2kfehFmO
死ぬまでの辛抱
自殺で早める事だって出来る
472病弱名無しさん:2012/07/01(日) 08:08:37.35 ID:2tL1oGUX0
ポジティブだな!
473病弱名無しさん:2012/07/01(日) 11:30:04.50 ID:EOlOR9QQ0
生きるのほんとに大変だわ・・・
できることならずっと引きこもっていたい
474病弱名無しさん:2012/07/01(日) 11:43:03.72 ID:Uu0ma+op0
部屋臭いって言われたわ
女なのに部屋臭い!
臭いって言われてもどうればいいのかwwww
475病弱名無しさん:2012/07/01(日) 12:18:01.52 ID:cAhhemA30
>>474
なに臭いのか言ってくれないと改善のしようがないよな
476病弱名無しさん:2012/07/01(日) 12:57:50.17 ID:DOpMVb+Q0
異臭悪臭に敏感に反応するのは危険な物から身を守ろうとする
本能的な物なんだろうな
477病弱名無しさん:2012/07/01(日) 13:48:17.01 ID:Q2RblRW70
>>474
『女なのに』・・・この一言が辛いですね

世の中の大半の人間は女は臭くないものだと思っている
男なら笑って許される体臭でも女だとギャップからなのか許してもらえない
どうしてケアしないのか?なんで臭いのか?と騒ぎ立てられますね
だらしない奴・不潔な奴・ルーズな奴・・・そんなイメージなんでしょう
女が臭いと女扱いされずに人間としても底辺として扱われる
ヤンキーみたいな男に顔を近づけられガン見されて「くさおんなぁ〜」とか言われた事もある
478病弱名無しさん:2012/07/01(日) 13:55:48.35 ID:t+4YikqZ0
男でも笑って許されはしないけどな。
まぁ男の方が許容されやすくはあるか
479病弱名無しさん:2012/07/01(日) 14:42:17.07 ID:YeGaqUzU0
先日、朝の通勤時間帯の電車内に食用の酢の匂いが充満していたことがあった
はっきりと酢の匂いだとわかるくらい、むわっと漂っていた
体臭を打ち消すために、酢を大量に飲んだのか、もしくは酢を入れた風呂に浸かってから通勤してたのだろうか
酢の匂いで、おれの体臭が打ち消されてしまったよ
酢の飲みすぎやら、使いすぎは注意だぞ
480病弱名無しさん:2012/07/01(日) 21:36:53.37 ID:jgEh9T2A0
自分も女で臭いから不潔で臭いと思われないように見た目は清潔に心がけてるよ…
職場で毎日同じ服で頭も何日洗ってないの?って感じの男いるけど全く臭くないんだよねw
だから見た目不潔でも皆に慕われてる 私は毎日嫌な顔されて冷たい態度とられる
はぁ無臭になりたい
481病弱名無しさん:2012/07/02(月) 08:58:40.15 ID:b/zXL/iJO
酢のような…酸っぱい臭いはワキガに多い
482病弱名無しさん:2012/07/02(月) 11:10:51.91 ID:yHSUf69Y0
俺を臭いと思っている奴が、実はワキガだったという事実w
483病弱名無しさん:2012/07/02(月) 18:07:52.40 ID:2BN2G5xV0
>>482
ニオイで悩んでる人はニオイに敏感だからな
自分も世の中の10人に1人は何らかの体臭を放っていることに気がついた
こうなる前はキツイわきがくらいしか他人のニオイなんて嗅ぎ分けられなかったのに
484病弱名無しさん:2012/07/02(月) 18:32:07.56 ID:yHSUf69Y0
>>483
まあね、なんか香水を付けている人ほど臭いに敏感ってのもあるな
その人がただお洒落で付けているのかわからんが
485病弱名無しさん:2012/07/02(月) 19:35:10.83 ID:8SqUN4Tn0
帰ってきて、シャツ脱いで嗅いだら、
胸・背中に雑巾臭、特に背中。
自分で臭いを感じ出したら、鬱になるような気する
486病弱名無しさん:2012/07/02(月) 21:42:33.70 ID:zhJ0ra0k0
こんな所にはは全員漏れなく老若男女関係なく笑って許されないような
レベルの人間しか来ないだろ

鬱と言えば、最近突然物欲とかが消えてきたんだけど
これは精神的にやばいってことなんだろうか。
興味があって欲しいと最近まで思ってた筈のものに
今は全く興味が湧かない。
まあこんなこと冷静に書いてられる内は大丈夫だろうけど
毎日毎日道の真ん中に落ちてる糞を見るような目を向けられてたら
我ながら病んでもおかしくはないと思うけどね
487病弱名無しさん:2012/07/02(月) 21:53:52.91 ID:8SqUN4Tn0
俺なんか、10代後半でオシャレに全く興味無くなったね
高1くらいまでは、それなりにあったんだけどね
これを患ったら飾りなんか何の意味も無い
まあ、いらん金使わんで済んだかw
488病弱名無しさん:2012/07/02(月) 22:10:53.47 ID:zhJ0ra0k0
>>487
強烈な体臭持ちだと流石にイケメンor美女でオシャレでも無意味だろうね。
見た目美しい芸術品でも材料が新鮮で悪臭を放つ人糞だったら誰も欲しいとは
言わない的な
489病弱名無しさん:2012/07/03(火) 05:42:17.29 ID:lzY/MenxO
>>482
言ってくる奴自身がかなり香水つけてるわ。
そいつも気にしてるのかもしれんな。
490病弱名無しさん:2012/07/03(火) 07:59:05.12 ID:U1ows16rO
>>486
いや俺はニヤニヤされるほうが多いぞ
特に年配に多い


あと香水つけてるやつは体臭気にしてるやつ多いぞ
491病弱名無しさん:2012/07/03(火) 08:08:04.97 ID:5Ijj9kp30
世界中の人間に汚物扱いされる自信がある
492病弱名無しさん:2012/07/03(火) 08:42:45.60 ID:Gs2oSetV0
>>490
そういうもんなのかな
確かに俺の職場のあるおばさんは臭いにかなり敏感みたいだが
それで香水付けているのか・・・?
493病弱名無しさん:2012/07/03(火) 13:35:31.18 ID:s0jD2AL90
香水はにおいをごまかす為のもの
中世のヨーロッパは風呂にあまり入らなかったから出来た

リセッシュみたいに消臭+芳香みたいな香水ないものか
494病弱名無しさん:2012/07/03(火) 19:06:37.19 ID:/COtwASoO
会社の同僚の女性がスゴいニオイで困ってる
毎日ケーキなど甘いもの食べてコーラ飲んでチーズ食べて梅酒飲んでと好き放題の食生活らしい
最近は香水つけてきてニオイが混じり合ってもうテロレベル
495病弱名無しさん:2012/07/03(火) 20:06:06.14 ID:hYpwyF6P0
>>492
体臭で臭いといわれるまえに、香水の匂いで先手を打っているのでは?
496病弱名無しさん:2012/07/03(火) 21:55:55.11 ID:hESEG3Ac0
>>495
元々臭い奴が香水なんてつけたら混ざって破壊力あげるだけだよな
日本は香りで誤魔化すのは逆効果だから無臭にする努力をしなきゃならん
のが面倒だ
497病弱名無しさん:2012/07/03(火) 23:14:19.59 ID:5nIRo/mV0
>>472
元気だして
どうせ周りは嫌がらせで咳き込んだりしてくるんだから、逆粘着に限るぜ
咳き込まれたら、わざと近づいてやれ、どうせ臭いと思って、馬鹿にしてるんだから
そのぐらいやってやれ
みんなをピキらせろ!。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ
そのうち、咳き込んで意地悪してた奴らも気がついて、意地悪しなくなるよ
間違っても学校、会社を辞めるなよ
俺はどんなに相手が臭かろうが、我慢するぜ
498病弱名無しさん:2012/07/03(火) 23:16:05.46 ID:YK6plZ+C0
脇に指こすりつけてにおうとタバコ臭いんですが、わきがでしょうか?
タバコは吸いません。
499病弱名無しさん:2012/07/04(水) 15:44:21.34 ID:h880N5YsO
スーパーでレジ打ちしていて、緊張すると凄く臭う
例えが難しいけど粘土みたいな変な体臭
昨日私の後ろのレジに並んだおばさんが「あの子どうにかならないの?皆臭いって言ってるよ」と言ってて辛かった
言われたパートの人も苦笑いしてたし…実際咳き込まれたり鼻すすられるけど
直接臭いって言う人もいる。若い人で複数だと特にひどい
500病弱名無しさん:2012/07/04(水) 17:03:24.56 ID:/XX9PA/S0
>>499
ストレス臭かな

気休め程度にしかならないが、開き直るってのもいいかも
私は臭くない、私は臭くない・・・ってね
自分で暗示をかける
501病弱名無しさん:2012/07/04(水) 17:32:57.89 ID:0fqM0yYL0
よくレジやろうと思ったな
ストレスと緊張ハンパないだろ
502病弱名無しさん:2012/07/04(水) 17:53:35.50 ID:h880N5YsO
職場に着くと条件反射で汗が吹き出るので、開き直りは無理かも…
デオナチュレとAg+でケアしてるけど気休め
レジは田舎で近場の仕事ならここしか無いからと親戚に紹介されて
接客は嫌だと言ったら贅沢言うなと怒られ仕方なく。
辞表出したら今は人手不足だから辛抱してくれって…地獄だ
503病弱名無しさん:2012/07/04(水) 19:04:57.01 ID:1LaGYKE40
しょっちゅう鼻をすするお向かいさんの手元をみたら、マウスが動くたびに「スンッスンッ」って音が出てた。
504病弱名無しさん:2012/07/04(水) 19:40:55.28 ID:hlcbEb/W0
出勤は自転車で15分弱
会社に着いてすぐにシャツの胸のあたり汗臭い
終わっちゃった
505病弱名無しさん:2012/07/04(水) 23:17:47.77 ID:VRHCTPRbO
学校の席替えで席が真ん中になっちまった
明日から鼻スンスングズグズの嵐

後一年と半年で卒業なのに心が折れそうだわ…
506病弱名無しさん:2012/07/05(木) 12:32:18.94 ID:HqlhElQ+0
久しぶりに散髪に行ってきたけど
マスターが終始咳していたな
頭臭と体臭がそうとうきつかったんだろうなぁ・・・
507病弱名無しさん:2012/07/05(木) 13:43:18.44 ID:NW5rOKM/O
この国は湿度が高すぎるんだよ
508病弱名無しさん:2012/07/05(木) 18:45:55.99 ID:HqlhElQ+0
ただ、ゴホゴホする咳じゃなかったなぁ
痰が絡んだ時みたいな口を開けない咳だった

うちの隣の家の家族がまあ咳をしまくってるな
やっぱり窓が開いている方向に何か飛んでるんだな
509病弱名無しさん:2012/07/05(木) 21:48:08.97 ID:NW5rOKM/O
体臭の原因は栄養失調じゃないかな
食事節制が惨敗に終わるのはそのせいではないか
510病弱名無しさん:2012/07/05(木) 23:09:00.89 ID:GgUioF2I0
そうですね。栄養失調も体臭の原因として大きいですよね。
自分はグルテン・糖分・乳製品・肉・卵・玉ねぎ・ネギ等で体臭がひどくなるのでこれらを避けていたら、一日の摂取カロリーが半分程度に落ちてしまい、今度はダイエット臭という汗臭い体臭になってしまいました。
栄養バランスうまくとるの難しいです泣
511病弱名無しさん:2012/07/06(金) 00:57:26.56 ID:Z3Q8wI63P
>>508
妄想がそこまでいくと病気だよ
心療内科行ってこい
512病弱名無しさん:2012/07/06(金) 07:29:20.16 ID:QyZ0skb30
昨日は劇臭放ってた
513病弱名無しさん:2012/07/06(金) 07:44:59.15 ID:3lxrNEQ0O
夢の中でも体臭持ちという設定になってるのが悲しいな
514病弱名無しさん:2012/07/06(金) 08:53:02.15 ID:InJ0ax8r0
>>510
だから、できれば避けるんじゃなくて少量でも取るのが一番なんだろうなぁ
取るのであればやはり夜になるのかな

>>513
唯一、何も気にせずいられる場所なのにな・・・
俺もたまにあるよ
515病弱名無しさん:2012/07/06(金) 10:55:58.24 ID:E/VMA0yQ0
これから生きていける気がしない
もうだめだわ定期的に落ち込むわ
516病弱名無しさん:2012/07/06(金) 13:11:09.04 ID:3lxrNEQ0O
仕事さえ続けられれば何とかなるんだけどね
517病弱名無しさん:2012/07/06(金) 19:03:29.72 ID:+irpRRTX0
歯科と蓄膿かもと耳鼻科行ったけど異常なかった
明日は呼吸・胃腸・消化器科揃ってる病院行ってくる
これで異常なかったら\(^o^)/オワタ
518病弱名無しさん:2012/07/06(金) 21:00:55.18 ID:fDs+zateO
今日同級生に
「こんなに臭くて、みんなに迷惑かけてるのに
気持ち悪くさせるのに毎日来るなんてひどい」と言われた。
学校に通うだけで人格まで否定されるとは
激臭人は存在することも許されないのだろうか
しねってか…wwハハハハ
狂ってるよー――――――
519病弱名無しさん:2012/07/06(金) 21:06:59.72 ID:GKfQZA6J0
学校で私が教室に入った途端ある一人の女教師が咳をし始めて辛い
早く出て行けと言わんばかりに、私がそこから消えるまでこちらを凝視しながら
度々執拗に「ゴホッゴホッウォッホン!!」と悲鳴のような咳をし続ける
近くを通りがかったり職員室に入った途端「クッサ!」と叫びながら鼻を抑えたり…
そういった反応は色々辛いけど学校は辞めずに頑張ろうと思う うむ
520病弱名無しさん:2012/07/06(金) 22:15:23.44 ID:yFYe3Ry40
腐れ神・・・
521病弱名無しさん:2012/07/06(金) 22:16:28.21 ID:hMDdrfSU0
明日からプールの監視員のバイトの研修だ 前のバイトで植え付けられた嫌なイメージはなかなか消えないな
522病弱名無しさん:2012/07/07(土) 02:06:04.77 ID:GILijRED0
綺麗な水着のお姉さんや人妻が見れるのか、羨ましい
恥ずかしながら20代後半にもなって泳げないのでそんなバイト出来ないわ
523病弱名無しさん:2012/07/07(土) 09:01:55.73 ID:1sYUqnvdO
>>520
職員室でクッサって叫ぶ教師なんているのかw
524病弱名無しさん:2012/07/07(土) 10:02:13.78 ID:zDWUkJRI0
>>519その女教師ヒデェ…。いくらなんでもそれはないわ…
525病弱名無しさん:2012/07/07(土) 12:53:53.64 ID:tkYicMvU0
愚痴にレスをくれるなんてここの住人は優しいなぁ

>>523
その他の教師は鼻を擦ったりはしても言葉には出さないです
しかしその特定の古株教師には何度も言われてますね

>>524
他にも挨拶を無視されたり、私の細かな行動を大声で晒して嘲笑する声(普通の悪口)が
何度か聞こえるので、純粋に私が気に入らないというのもありそうです
他の教師たちの言動を見てると、私のいないところでも相当言ってそうな空気ですしw
後は度々においを確かめるように近付いてきては上記のような反応をされます

年配の女性方から嫌がらせを受けるのは今回が初めてじゃないんですが、
やはり「自分の子どもがこういうことで苛められて、同じ目に遭っても平気なんだろうか?」
とは考えちゃいますね
526病弱名無しさん:2012/07/07(土) 17:58:48.19 ID:JV7WXftH0
風呂後と寝起きと運動後が特にくさいらしい、、、
クラスメイトのみなさん、存在してごめんなさい
527病弱名無しさん:2012/07/07(土) 18:05:40.35 ID:wfqo7sBl0
他臭症で耳鼻科歯科と通ってきて異常なし
今はピロリ菌検査の結果待ちだけど、これで異常なかったらオワタ
528病弱名無しさん:2012/07/07(土) 22:05:12.63 ID:L9RLB+6g0
>>526
寝起きと運動後はまあわかるが
風呂後も臭うってちゃんとしっかり洗ってるか?
529病弱名無しさん:2012/07/08(日) 09:40:46.41 ID:yNzhO2vZ0
このスレには風呂後も臭うやつはザラだよ。
自分も大学の寮で風呂上がりに「いま風呂上がったばっかりなのになんでこんなに臭いの?」ってすれ違いざまにコソコソ言われていた。
530病弱名無しさん:2012/07/08(日) 17:14:10.52 ID:4cFnadVt0
今日若い白人(男)の集団が前歩いてたんだけど
すげーいい香りしてたわ
洗剤とシトラスが混じったようなきつくない爽やかな香りw
外人は体臭きついって日本人のほうがよっぽど臭いわ
531病弱名無しさん:2012/07/08(日) 17:54:20.98 ID:bqwQUW2F0
思ったんだが、臭い女って結婚できるのか?
532病弱名無しさん:2012/07/08(日) 18:04:38.24 ID:bqwQUW2F0
飛行機に乗るつもりなんだけど、
16時間も乗るので一緒に乗る人がかわいそすぎる。
今更キャンセルできないし、
体臭もなおせない(酢風呂、朝シャン、ag+などためしてみたけど、駄目だった)
消臭剤(無臭)を持ってくことも考えたけど匂いが消える確信もないし、
機内にはあまり液体物を持ち込めないらしい
誰か良い案ありませんか?
533病弱名無しさん:2012/07/08(日) 18:31:23.29 ID:KI1LlF/s0
出来る限りの消臭対策はするとして、そこまで来るとアイマスク、イヤホン等で周りをシャットダウンするくらいかな・・・
534病弱名無しさん:2012/07/08(日) 18:32:10.85 ID:lXtyUJSj0
16時間とか長いな
エコノミーでも端っこならいいけど、
思いっきり人に挟まれた席だと辛いだろうな
@まずは自分の臭いで自分の体調が悪くならないように
マスクを持っていく
Aドリエルを事前に飲んで眠気を誘っておく
B音楽プレーヤーで安らぎ系のbgmを聴き心を休める
D首に冷汗タオルを巻いて体の体温を下げる
これでもダメで客が騒ぎ出したらトイレにこもる
535病弱名無しさん:2012/07/08(日) 18:52:45.62 ID:lTsAScSE0
>>531
できません^^
536病弱名無しさん:2012/07/08(日) 19:07:10.12 ID:hTjcuXRvP
@まずは自分の臭いで自分の体調が悪くならないように
マスクを持っていく

ワロタw土日おでかけしたけどワキガってより
汗臭い人は何人かいたそういう季節になったんだな
537病弱名無しさん:2012/07/08(日) 19:42:43.45 ID:/cKjiOEL0
>>532
16時間は長いですね
私も飛行機で海外旅行した事あるけど同乗者達を不幸のどん底に陥れました
楽しいはずの旅行が最悪のスタートにさせてしまった
乗っていた外国人には睨まれるし英語で臭いからどうにかしろとスッチーに文句言ってた
最初の4時間くらいは臭くなかったんですけどね
飛行機は少し緊張感があるのでいつもより臭かった気がします
機内は少し空気が流動しているのか脇臭がいつもより広がるしエコノミーは狭いから
飛行機に乗っただけで皆を不幸にさせてしまうなんて本当に嫌だ
538病弱名無しさん:2012/07/08(日) 20:29:03.35 ID:ydyml20E0
外国ならこういうニュースもあるけど
どんどん体臭持ちには生き辛い社会になってるような気がする…


【カナダ】男性の航空乗客の強烈な体臭で搭乗拒否、「すごかった」と証言も[10/02/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1266562462/l50
539病弱名無しさん:2012/07/08(日) 21:09:47.06 ID:WT4Un99M0
今日は祖父のお通夜行ってきた明日は告別式・・・
体臭でひきこもりと肩身が狭いすわ
いとこはみんな働いてるのにな
社会人の会話に参加出来ない;;
540病弱名無しさん:2012/07/08(日) 21:23:13.75 ID:pwpoP8Ic0
肝臓を悪くしてる時の自覚症状調べたら、俺に当てはまりすぎワロタ
鼻喉口はなんでもなかったし、今結果待ちの胃に問題なかったら肝臓かもしれん
つらいわこれ…
541病弱名無しさん:2012/07/08(日) 21:25:07.08 ID:ydyml20E0
以前にここに貧乏だけど勉強頑張って
慶応法学部に入ったって言ってた子いたおね^−^
542病弱名無しさん:2012/07/08(日) 21:26:20.39 ID:ydyml20E0
書き込むスレ間違えました
543病弱名無しさん:2012/07/08(日) 22:44:20.17 ID:dF9frwWS0
>>525
信頼できる教師、一人でもいないかな?
体臭が実際あったとしても、まともな大人でしかも教育者ならその反応はあり得ない
その教師の態度含め相談できる教師が一人でもいたら…
辛くても頑張っているね、でもちゃんと自分を愛していたわってあげてね
学校は世界の全てじゃない、社会に出たら選択肢は無限にあるよ
そして多感な年頃にそんな辛さに耐えたあなたは、周りの誰よりも優しい大人になっているはず
私は若い頃高校を辞めてしまったけど、今は結婚して子どももいて、定時制高校に入り直して卒業したよ
心から応援してる、長々とゴメン
544病弱名無しさん:2012/07/08(日) 22:54:00.38 ID:txck9YRW0
俺が臭くなかった中学時代の旧友が帰国するらしい
そしてそれに合わせてまたみんなで集まろう、
という旨の連絡が当時の委員長から来た
泣く泣く欠席と連絡したよ。昔の友達にまで臭がられたく無い

友達って打ったら最初にトモダチって変換された件について
545病弱名無しさん:2012/07/09(月) 02:02:37.10 ID:xFAyli1h0
>>543
体臭関係なく信頼できる人格者な教師ってそんなに多い比率でいるかな?
学校時代を思い返せばあまりいなかった。
表面的には良い先生のようでも実は事務的に仕事をこなしているだけで問題が起った時は知らん顔で面倒はご免だよって感じの人が多かった。
中には女生徒に手を出すようなエロ男性教師とかとんでもないのもいましたね。
体臭問題を教師に託すのは期待しすぎだろうな。金八先生みたいなのはめったにいない。
546病弱名無しさん:2012/07/09(月) 02:42:51.94 ID:c48o2Z5c0
俺は高3の時不登校なったけど理由は人が怖くなったからってなってた(一応嘘じゃない) 
今思えば卒業できてよかったと思ってる
547病弱名無しさん:2012/07/09(月) 19:35:21.55 ID:6gzQ6ffiO
>>532 16時間かー
いきなり臭いを消すのは難しいし、睡眠薬と耳詮持ってってひたすら眠るとか、周りの音が聞こえないように音楽聴いたりゲームするとか…
ゲームに熱中してたら周りの反応も気にならないかも。スマホや携帯は無線使うからだめだし、やるならdsかpspだけど。離着陸時はdsやpspもやるなよ
まあ俺なら耳詮はめて本読んでると思う。どんな嫌な時間も耐えてればいつかはおわる。嫌な言葉だが
548病弱名無しさん:2012/07/09(月) 20:21:38.78 ID:vhyaWXNc0
>>532
どうしても乗らなければいけない理由 > 乗らなくても特別問題はない理由

なら、あきらめろ
16時間って、海外なわけでしょ?
ツイッターや2chのネタになれ
549病弱名無しさん:2012/07/09(月) 21:12:54.05 ID:nySiL7s10
はい、ツイッターや2chのネタになります。
あとは、音楽聞いてひたすら現実逃避します。
みなさん、まじめに答えてくださってありがとうございました。
550病弱名無しさん:2012/07/09(月) 22:27:16.20 ID:2HjC35Ov0
もしも体臭治ったら激しいスポーツしたい
自ら人ごみの中に入って行きたい
果たしてそんな日は来るのだろうか?
551病弱名無しさん:2012/07/10(火) 00:53:10.75 ID:OHffpPZe0
ですよね。私も激しい運動したいです。
552病弱名無しさん:2012/07/10(火) 01:37:50.50 ID:xq5JpzXKO
>>525
本当に臭いなら近寄ってこなきゃいいのに変な先生だねw
それとも臭いを確かめて、臭くないなとおもったら
態度を変えてくれるのだろうか
553病弱名無しさん:2012/07/10(火) 02:39:23.16 ID:FCFTYh6C0
教師が人格者だと思うのは間違いじゃないか?
昔イジメをしていたような元生徒が大人になって先生やってる事もあるよ
実際に中学の同級生で先生になった奴らが数人いるけど
その中には凄いのが居たりする(めっちゃ意地悪で陰険な奴)
高校の時の同級生で先生になった男子はパねぇ女好きで千人切りとかする勢いの奴だった
大学になっても女が途切れたのを見た事がない
今は女子校の先生やってる(大丈夫なのかなと)
554病弱名無しさん:2012/07/10(火) 10:16:37.04 ID:hdD31sus0
たとえ本当に人格者じゃなかったとしても
教育する立場である以上ある程度キャラを造るなりオンオフ切り替えるなりして
少なくとも生徒の前では「手本となるような人間」であるべきだとは思う
>>525はそれがあんまり酷いようなら
レコーダーとかでその悪口や嫌がらせとかの音声を録音したうえで
しかるべき場所に提出するなり相談するなりした方が良くないか?
555病弱名無しさん:2012/07/10(火) 20:30:53.62 ID:bBfdFjBV0
自転車通勤だが後方からの、たまらんような咳き込みはつらいね
556病弱名無しさん:2012/07/10(火) 20:33:47.74 ID:xu+Xl+RUP
咳き込まれる人は口内はどうなの?
虫歯とかない?
557病弱名無しさん:2012/07/10(火) 21:40:04.32 ID:bBfdFjBV0
口内は、わからないね
ただ、汗臭+加齢臭は間違いないね
最近、自分でも臭う瞬間がありがっかりしてる
558病弱名無しさん:2012/07/10(火) 22:11:54.75 ID:xu+Xl+RUP
汗と加齢臭が自分でもわかるくらいならあるか
俺の場合は虫歯が結構あってこの前の治療でほとんどない状態になったんだけど
咳されるのがほとんどなくなったから口内は結構重要かなーと思ったのよ
今じゃ電動歯ブラシまで導入したよ
559病弱名無しさん:2012/07/11(水) 09:53:46.68 ID:Sa57iezTO
虫歯あるひともないひとも歯のブラッシングは毎日10分夜一回でいいからやるといいよ
私はこれで口臭はマシになった。しかし口臭がマシになっても体臭がキツすぎて相変わらず臭い人のままだ
560病弱名無しさん:2012/07/11(水) 12:58:17.67 ID:FIBid9hd0
その程度でマシになるかよボケ
561病弱名無しさん:2012/07/11(水) 13:45:48.80 ID:NqrZ9Dxh0
>>559
内臓からきてる自分には意味なかった
562病弱名無しさん:2012/07/11(水) 22:07:39.48 ID:IirDsCGiO
最近電車の中でDQNによく笑われる
電車乗りたくないけど交通手段がこれしか無い…
563病弱名無しさん:2012/07/12(木) 07:14:30.50 ID:S3ZGEK+VO
改善レスを書き込んだだけなのにボケ呼ばわりとか
イライラするなあ
564病弱名無しさん:2012/07/12(木) 09:16:56.07 ID:KtGN+lX9O
若い頃はいいけど、年取ってからは臭いという
理由でリストラの対象になりやすそうだな
565病弱名無しさん:2012/07/12(木) 11:39:09.01 ID:ahwMJVKa0
オレ、今日チョークセー
まぁ夜勤明けだからしょうがないんだけど、夜食にすみれのカップ麺食ったのが敗因だな
566病弱名無しさん:2012/07/12(木) 12:45:47.86 ID:+NTCd+mj0
>>563聞く耳ももたない奴は治らないと思うから気にスンナ。俺はやってみるよありがとう。
567病弱名無しさん:2012/07/12(木) 13:55:27.32 ID:diu7M/W00
リストラというか我慢できずに自主退職する人が多いよね
臭すぎると仕方ない事なんだろうが
会社というより近い席の人たちはかなりの我慢を強いられるから
568病弱名無しさん:2012/07/12(木) 18:44:17.03 ID:0EH5GLAbO
辛い 反応が
569病弱名無しさん:2012/07/12(木) 19:53:34.56 ID:VAt8G2NwO
ああ、また風呂(湯舟)に入ってるのか確認された
そんなに嫌なら殺してくれ
勝手に不潔にしてるから臭いって決めつけてアドバイスされるほうがイラつくから
清潔にしてるのか確認されるのはまだ良いのかもしれない

しかもそのアドバイスなんてやりつくしてるし。
こっちはその道のプロなんだよ
ど素人が知ったかでアドバイスすんな
570病弱名無しさん:2012/07/12(木) 20:37:53.54 ID:GcNg1qIEO
ブログで見つけた体の洗い方
@かけ湯後、陰部とお尻と脇を石鹸で洗う
A湯船に10分程浸かる
B頭をシャンプ-&コンディショナ-で洗う
Cシャワ-で他の部位を手洗い(石鹸は使用しない)
カイロプラティックの先生から教わった話だそうです
洗いすぎが原因で臭い人にはいいかも
571病弱名無しさん:2012/07/12(木) 20:40:30.18 ID:VAt8G2NwO
>>570
イラつくわ
572病弱名無しさん:2012/07/12(木) 21:16:31.06 ID:PQkrLi7l0
臭くなかった高校時代は夜遊んで風呂入らないでそのまま寝てそのまま登校でも臭わなかった
体だって毎日水洗いだった(さすがに頭はシャンプーしてたがw)
今は人並み以上清潔にしてるのにくっせーわ
不潔にしすぎて今頃そのツケがまわってきたのかなぁ・・・
573病弱名無しさん:2012/07/13(金) 00:14:02.60 ID:OYWLUqDz0
>>572
俺と全く一緒だwww
服は雑巾臭するし体臭は酸っぱいしもう人間じゃねーよな
574病弱名無しさん:2012/07/13(金) 00:27:35.10 ID:khVCCAlQ0
なんでこんなに臭いんだ
風呂上りに着たばかりのシャツをパタパタさせただけなのに…
575病弱名無しさん:2012/07/13(金) 08:38:14.13 ID:amUuDtR0O
>>572>>573
お前らどうせ軽度の体臭だろ
家から外に漏れるわけでもないし吐きそうな咳されたこともないんだろうな
576病弱名無しさん:2012/07/13(金) 09:03:48.31 ID:w9G5a4eXO
体臭のプロとか吹いた
577病弱名無しさん:2012/07/13(金) 10:06:40.57 ID:/g+hD6ZW0
>>569
あるある

「昨日風呂入れなくて自分臭いんですよー」「えー大丈夫、臭くないよ!」
「でも臭いっていわれると、私なら『言ってくれてありがとうございます!』って思うー」
「私もー」って数人のグループに小芝居されたことがある
578病弱名無しさん:2012/07/13(金) 12:35:37.79 ID:Bz/R2wTTO
>>577
それはきついね…
「厭味?わたしの事でしょ」と言うのもわけにもいかないから余計にイラっとくるね
私がよくあるのはお風呂の話題にされて
「湯舟に毎日(何日置き?やシャワーだけ?とか)入ってるの?」と聞かれたり
皆で話してる時に臭いの話題になり(臭いのは誰とは言わないけど)入ってないと決めつけて
「湯舟に入らないと臭いが〜云々(他には脇毛は剃れとかアドバイスたくさん)」言う人がいた
湯舟に入ったくらいで体臭が無くなるわけないだろど素人が
そして嫌がらせで誕生日に剃刀をプレゼントされたこともある
579病弱名無しさん:2012/07/13(金) 13:59:07.80 ID:amUuDtR0O
>>578
剃刀ってそれただのワキガだろ
ワキガはワキガスレに書け
580病弱名無しさん:2012/07/13(金) 14:49:49.66 ID:sHyC5l5z0
>>579
いやそれは周囲が「こんなに臭いのはワキガだろ脇剃れや」って決めつけてるってだけだろ
あるいは今流行の自殺の練習がどうのこうの……はさすがにないだろうがw
でもカミソリプレゼントは悪趣味だわな
581病弱名無しさん:2012/07/13(金) 17:15:53.31 ID:amUuDtR0O
さすがにワキガのニオイはどんなニオイかわかってそうじゃないかw
582病弱名無しさん:2012/07/13(金) 17:36:38.38 ID:Bz/R2wTTO
え、ここって愚痴スレじゃなかったの
ワキガと体臭って似たようなもんじゃん
自分じゃ脇の臭いがわからない。脇は無臭の気がする
服がちゃんと洗えてなかったときは脇汗から雑菌臭がするけど。
ちなみに嗅覚は悪いほうだと思う

でも頭皮背中谷間鼻の毛穴の臭いはわかる。あと足
583病弱名無しさん:2012/07/13(金) 18:22:54.82 ID:4WoAurtFP
まあ普通の人からすればワキガも体臭もかわりはないからなw
584病弱名無しさん:2012/07/13(金) 18:28:40.17 ID:Bz/R2wTTO
>>583
だよね
585病弱名無しさん:2012/07/13(金) 19:27:32.88 ID:jDXRcBnq0
高校の時なんてこの教室ワキガくせえってDQNに言われたけど医者にはワキガじゃないって言われたよ
風呂入ってないとか皆ニワカ知識で攻撃してくるから困る
586病弱名無しさん:2012/07/13(金) 19:53:25.06 ID:bw/lBYMv0
たまにふと匂う自分の臭いが不快すぎてやだ。
なのに周りの人は鼻すすったりしないし抱きついてきたりする。
なんか、ありがとう…
587病弱名無しさん:2012/07/13(金) 20:02:19.32 ID:++2CW2HIO
>>569
その道のプロっていうのはその道で成果を出してる人間のことをいうんだ
努力が実を結んでないってことはまだド素人だしこの道の負け犬ってことだろ
バカも休み休み言え
それから周りを意地悪みたいに言うな
言いたくもない嫌味を言わされる周りの身になれ
588病弱名無しさん:2012/07/13(金) 20:24:28.39 ID:w9G5a4eXO
たまーーーーに「殺したい」っていうのがあるんだよね。言うやつは大概頭悪いやつなんだけど。
強烈な言葉。
589病弱名無しさん:2012/07/13(金) 20:26:41.63 ID:OYWLUqDz0
口笛吹いた後鼻から思いっきり息吸ったら自分の体臭って簡単にわかるよな
590病弱名無しさん:2012/07/13(金) 21:00:25.50 ID:++2CW2HIO
この前始発に乗ってたら突然、ワキガや汗の匂いとは明らかに違う
最低1週間は体を洗っていないような、すえた匂いが車内に充満してきた
あまりにみんな平然としてるから、思わず自分の嗅覚を疑ってクンクンクン鼻をすすってみた
すると後方斜め後ろにレゲエみたいな髪型の爺さんが立ってて
不潔そうな身なりから匂いの元はおっさんと判明
まったく反応しない他の乗客は皆大人だな〜と感心したよ
自分のその時の状況説明をすると、まず
1、「えっ?本当?」と匂いが自分の嗅ぎ間違いじゃないのか、リアルな匂いなのか確認するために鼻をすする
2、その匂いがどこから放たれているのか匂いの元を探すために鼻をすする
3、あまりの臭さに匂いの元へ「こんなに迷惑してますよ」的な、責任追及の意味を込めて鼻をすする
4、責任追及をしても何の解決にもならないことに気づき、息止め作業に入る
こんな感じ
この爺さんみたいに見るからに不潔とかじゃない、ちゃんと努力してる人からしたら、
実に無神経に思える行動かもしれないけど、普通の人からしたら、
まずありえないような匂いを嗅いだら「え?」っとなるんだよ
現代社会で、そんな不潔っぽい匂いの人がいるなんて予測もしてないから
だから悪気はないんだから、辛いだろうけど恨むの止めてよ
まずは自分の悪臭を退治することに専念してください
みんなから疎まれてるのはあなたっていう一個人じゃなくて悪臭そのものなんです
591病弱名無しさん:2012/07/13(金) 21:08:10.00 ID:OBaKJkTx0
>>590
ワキガだったら、まだ許せたのかな。
現代社会でも、まだ有り得る臭い?
592病弱名無しさん:2012/07/13(金) 21:30:09.33 ID:M72tU4eL0
臭いなら臭いで近づかなかったらいいのに
罰ゲームや、からかい半分で近くの席に座ってくるやつがいる
593病弱名無しさん:2012/07/13(金) 21:54:47.85 ID:++2CW2HIO
>>591
ワキガにもいろんなタイプの匂いがあると思うんだけど、
自分に関していえば目に染みるアンモニア系ワキガ以外なら大丈夫
程度にもよるけどクミンシード系ワキガはむしろ好きな匂いだし
汗臭いのもまだ酸化してなければ平気だし
ただ、足の匂いはダメ
整骨院で働いていたんだけど、有名な足臭患者さんがいて
長靴を長時間履く仕事をしてる人で足に吸引の器具を装着する時、見たら
足の裏の皮膚の角質がエラいことになってた
あれは不潔が原因で匂ってたと思うし臭いと言われてもしょうがなかったと思う
まあ、先生も他の患者さんも我慢して誰も何も言わなかったけどね
でも彼が来ると一斉に先生は全員マスクをして一番奥のベッドに案内して
カーテンで完全密閉、周りにはファブリーズを撒く要員も居て、
彼が帰るとベッドカバーやバスタオルを総取り替え
他の患者さんに対する衛生面でのパフォーマンスもあったと思うけど、何よりキツかった
足の匂いだけはお風呂に入る度に1本1本指の間を擦らないといけないし、
臭くなりやすい体質の人はケア大変だけど怠るととたんに臭くなるから、厄介だと思う
個人的にはワキガより足の匂いが苦手
594病弱名無しさん:2012/07/13(金) 21:55:10.99 ID:OBaKJkTx0
クッセ!
と言いながら、離れない人は居るな。
はっきりと離れてくれた方が有難い気もする。
595病弱名無しさん:2012/07/13(金) 21:57:58.50 ID:OBaKJkTx0
>>593
人によって感じ方が違うから困るね。
電車によっても、反応がかなり違うことがあるから面倒臭い。

臭いなら臭い!臭くないなら臭くない!
統一して欲しいものだわ。
596病弱名無しさん:2012/07/13(金) 22:21:46.61 ID:Bz/R2wTTO
そうそう、人に臭いって言いながらくっついてきてケアする時間を与えてくれない
人の貴重な休憩時間を奪わないでくれ!!人には自分の臭いに気付けよアピールしてくるのに
私のケアを邪魔してることに気付いてない。察しろよ得意なんだろ?
まず人前で着替えたくないし、フキフキもしたくない
周りにいる人が皆着替えたりフキフキしてるなら別に構わず出来るけど。
何もしない人に見られながら着替えたりフキフキを誰がしたいんだよと
まぁアピールにはなるけど。
歯磨きしてるときにも話し掛けてくる。
歯磨きしてるのを見られたくないし多少見られるのは仕方ないとしても
話し掛けられたくないんだよね
臭いっていうからこちらから離れてあげてるのにワザワザ臭い思いをしにくっついてくるのは何なの?
597病弱名無しさん:2012/07/13(金) 22:25:27.94 ID:OBaKJkTx0
しかし皆さん、なかなか深刻ですね。。。

流石にここまで酷いのはなかなか無いような気もするけど。。。
自分なんかまだまだ軽度(嫌がらせの程度がね)なんだと思い知らされました。

2chのメンヘル系は本当に凄い。
598病弱名無しさん:2012/07/13(金) 22:40:27.90 ID:++2CW2HIO
>>596
そこまで自然に接せられてよく自分が臭いと思えるね
客観的にいうとたぶんあなたは臭くないんだよ
臭い臭いと言いながらそばに寄って来られるということは、
臭い臭いと騒いでる匂いの元があなたではないか、
或いはあなたであっても、あなたが感じるほど深刻なものではないということを意味する
匂いトラブルがなぜ起きるかというと周りの嗅覚と匂いの発信元の嗅覚の認識のズレにある訳じゃん
過大評価し過ぎだとあなたのように神経質になりすぎてノイローゼっぽくなって自分を追い詰めてしまうし
発信元に過小評価され過ぎたら、今度は周りがつらい思いをする
おそらくここで悩んでる人たちは、社会で臭い臭いと言われてる人たちではないよ
本当に臭い人は今ごろ風呂にも入らずケアもせず、自分が発してる匂いを気にも留めずに高いびきで寝てるよ
世の中そんなもんだ
599病弱名無しさん:2012/07/13(金) 22:43:44.01 ID:OBaKJkTx0
>本当に臭い人は今ごろ風呂にも入らずケアもせず、自分が発してる匂いを気にも留めずに高いびきで寝てるよ
>世の中そんなもんだ

この結論はいくらなんでも無理あり過ぎる。
あくまで「中にはそういう人も居るよね」というレベルの話。
ここの住人の話は、かなり伝わってくるものがあるよ。
600病弱名無しさん:2012/07/13(金) 22:54:52.87 ID:++2CW2HIO
>>599
>匂いトラブルがなぜ起きるかというと周りの嗅覚と匂いの発信元の嗅覚の認識のズレにある
この意味解る?
臭い臭いと言っている人たちと同じレベルで匂いを嗅げている自信ある?
単に言われているのは自分で、自分は他人が堪えられないような悪臭を振りまいているんだと
決め付けてノイローゼになってしまってる可能性もあるでしょ
悩んでる人は匂いよりまずメンタルの病気を治した方がいいよ
601病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:01:17.87 ID:OBaKJkTx0
>匂いトラブルがなぜ起きるかというと周りの嗅覚と匂いの発信元の嗅覚の認識のズレにある

これも随分と短絡的だね。
嗅覚の認識が同じ、つまりは自分でも明らかに臭いと分かっている場合も充分に考えられる。
でも、治せない訳でしょ?
色々と試したんだけど、治せないから悩んでいる。

メンタルの病気をまず治すも何も、臭いが消えないから悩んでいるだろうに。
602病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:04:26.74 ID:34mnL2zd0
電車で座ると両隣がすごく入れ替わる。
別の席に移動する人もいる。そっちも両隣オッサンでめっちゃ狭そうなのに俺の隣よりはましなんだろう。
603病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:05:09.34 ID:Bz/R2wTTO
>>600
誰からも臭いと言われずにいて臭くなくなったか?とメンタルが良くなってても
臭いの一言でまた一からやり直し
「臭い」って強烈にメンタルにくる強烈な言葉だよ
言い続ければ人を自殺にも追い込めるよ私も出来ることなら死にたい
安楽死制度ができたらよいのに

結局自分がどれだけ臭いのかわからないから過剰になっても仕方なくないか?
適度にしてても言われる。過剰にしても言われる。しなかったら絶対に言われる

どないせぇちゅうねん
そうやっていかにも正論っぽい事かざして一生人の心を傷付けてろよ
傷付けてるってよりストレス発散だね。
てかここ愚痴スレじゃないの?愚痴ったらダメなの?
604病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:12:31.31 ID:OswdyMtO0
>>603
俺も臭い臭いと言われて疲れてるから
愚痴るのぐらいは許してもらいたいわ〜
605病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:16:45.01 ID:OBaKJkTx0
嗅覚の認識が完全に一致していなくても、自分で脇や服の臭いを嗅げば分かるでしょ。
全く自覚がなければこんなに悩まないだろうし。

シャワー浴びて数分で臭うのを自覚している人も居る訳だからね。
606病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:24:58.01 ID:vqgInXM90
>>590
その爺さんってドレットヘアーかドレット崩れヘアーじゃなかったですか?
ドレットは基本洗いません。洗うとせっかく編んだ髪が崩れるから。
洗うと凄いモシャモシャになりますが、それを束ねたような髪型もある。
基本、本場のやり方だと洗わない。
普通はそれを隠す為に専用の香水とか色々あるんだけど。香水入りの油で整えたりもする。
607病弱名無しさん:2012/07/14(土) 00:06:02.45 ID:SEadAHjIO
>>601
短絡的じゃないってw
悩んでる真っ只中の人だから冷静に人の言葉を理解するのは難しいかもしれないけどさ…
臭覚、嗅覚なんて絶対に個人差があって人によって認識はズレるものなんだよ
だから臭い臭いと騒ぐやつのセンサーや認識も正しいとは限らない
大まかに臭いがあるか無臭か位はあるだろうけど、それが周囲の日常生活に支障をきたすほどの悪臭なのか、
頻繁に嫌味をいうまでの匂いでないかは、集団の気分ひとつでいくらでも歪曲される可能性があるんだよ
学生の頃仲の良い子が「臭え、臭え」ってお決まりの嫌がらせをされてたけど、
その子は嫌がらせや中傷では匂いを治せなかった
親友の自分が嫌がらせする人間と友達との間で、通訳的な存在になって彼女の理解者になることで、初めて彼女は匂いを克服した
要するに「匂いがするのも事実だけど、あれほど中傷するのは間違いで、あなたの匂いはそこまで酷くはない。
ただあなたには好きな男の子もいるし、いずれは克服した方がいいかもしれない」と前向きに語り合った
彼女のお家はあまり裕福じゃなくて、兄妹が多くて独特の生活臭があって彼女だけの努力で克服しろというのは気の毒な話だったし
自分にも家庭に悩みがあったからお互いに悩みを共有することで励まし合うようになった
それからは毎日のように「○○のデオドラントを試してみてるんだけどどうかな?」
「いい感じだね」となどと日々確認しあった
そのうちに前向きな彼女に臭いなんと言うやつはひとりも居なくなった
大切なのは匂いを完全に消しさることよりも、今の自分の匂いはどのくらいなのか、第三者(理解者)に常に解説してジャッジしてもらうことだと思う
そしてなるべくその努力や前向きな進歩を遂げてる会話を周りに聞かせる
すると周りはむやみに嫌がらせを言えなくなるし、相手の努力を知るとそれが既成事実になって清潔にしているのだから治るかもしれないと認識する
人は未知のものを排他的に叩きたがる
どれだけ悩んで解決に向かってどういう努力をしているかを知らせれば、嫌がらせなんてなくなる
人知れず努力して精神的な孤立をするのはプライドの高さから来てる
プライドを捨てれば周りは驚くほど優しくなるよ
608病弱名無しさん:2012/07/14(土) 00:06:40.29 ID:6/2dyjFK0
愚痴スレに来てまで攻撃する暇人がおるのか
609病弱名無しさん:2012/07/14(土) 00:22:10.71 ID:hUlwmaLDO
「臭いに理解ある自分。」を見せつけたいだけか┓( ̄∇ ̄;)┏やれやれ
610病弱名無しさん:2012/07/14(土) 01:57:13.85 ID:SEadAHjIO
これを攻撃ととる事態、メンタル病む域まで来てるんだよ君たちは
匂いよりも自分が自分のメンタルに追い詰められてると気づかないこと、それこそが病気
そんなかたくなな人間、臭くなくたって嫌われるわ
611病弱名無しさん:2012/07/14(土) 05:31:53.36 ID:hUlwmaLDO
>>610
ね、さらに追い詰めてるってことに本当に気付いてないの?わざと?
まぁわざわざこんなとこにきて説教?やってるのはもうわざとしか言えねw
やってることは弱いものイジメですよー?気付いてー?

メンタル強くしろとか簡単に言うけど具体的にどうするかは言わないよね?
それを教えてよ。そこだけ知りたい。
メンタル強くすること以外のあなたのレスは別に誰でも思い付く内容だし
画期的なことは一つも書いてないよ。
メンタル強くすることってそんな簡単じゃないんだよ
あなたのレスが更に苦しくなるんだけど。
ってか病んでる事くらい皆わかってるんだよ
それも気付かないでメンタルメンタル言ってるの?何もわかってないじゃん。
そしてそこからメンタル良かはその人次第だしその人が思わなかったらそこまで
あなたの押し付けは一級品よ
夜中にレスしてイラつかせて何がしたいのか。
あなた自身がメンヘラって事に気付いてないじゃん。

あなた自身はメンヘラって気付いてるかもしれないけど
気付いてないって決め付けされた気分はどう?
メンヘラ認定いい加減にしろよ。皆努力してんの(多分)。
愚痴を吐き出すことで精神保ってんのに
こんなとこでも我慢させて自殺者か犯罪者でも生み出す気か?おい
あんたまだ自分が正しいことしてるって思ってるわけ?
ここまで思い込みが激しいと恐ろしいよ
私達(皆が苦しんでるかはわからないけど)を更に苦しめるな!

こういう綺麗事が大好きで押し付けてくる人がリアルで1番疲れるし大嫌い。
臭いと言ってくれる人のが100倍マシ。これまじで思ってる事だから
612病弱名無しさん:2012/07/14(土) 09:54:18.53 ID:suZWbIG40
読みにくい長文書く人って、こういうスレでも見下されるレベルだと自覚できただろうか
613病弱名無しさん:2012/07/14(土) 10:19:20.04 ID:q2T6iNH3P
たしかに対策してそれでも言われるからここに愚痴書いてるんだろうし
ここでそれをメンタルがどうのなんて言われたら長文書きたくなるわなw
614病弱名無しさん:2012/07/14(土) 12:40:30.97 ID:SEadAHjIO
メンタルが弱いなんて言う気はないよ
ただこの中の半数以上は確実に自臭症とか醜形恐怖症だよ
適切な治療を受けるべきだよ
615病弱名無しさん:2012/07/14(土) 15:10:33.23 ID:H33atscI0
この長文さんメンタル痛いわ
616病弱名無しさん:2012/07/14(土) 18:12:37.66 ID:oySOS1Xu0
同じ悩みを持った人が集まって、愚痴言い合って、少しでも心を休めようとしているところに説教しにくるのは止めてもらえるかな?
617病弱名無しさん:2012/07/14(土) 18:20:59.62 ID:SEadAHjIO
じゃあせめて自臭症について愚痴いいなよ
なさは、糖質より酷いな
618病弱名無しさん:2012/07/14(土) 18:25:12.61 ID:oySOS1Xu0
もし俺が自臭症ならそうさせてもらうよ
ではお帰りください^^
619病弱名無しさん:2012/07/14(土) 18:38:37.73 ID:SEadAHjIO
愚痴らせろと訴えたり、病気じゃないと余裕ぶったり^^←

こんな頑なで人の話を聞けないところが病気なんだよ
妄想、幻嗅が酷い
メンタルを強くするには認知療法が効果的なのでは
620病弱名無しさん:2012/07/14(土) 18:47:03.76 ID:oySOS1Xu0
自臭症ならそうさせてもらうと言っただけですが
なぜ病気じゃないと余裕ぶったことになるのでしょうか^^←
あとこの←マークには何か意味があるのでしょうか?

こんな頑なで人の話を聞けないところがとおっしゃいますが俺はあなたの話(レス)をよく見て
返レスしているつもりなのですが、どこでそう思われたのでしょうか^^←

あと、体臭で悩んでおらず、ただ人を馬鹿にしたいだけの人らしいので、この先あなたにレスを返すのはやめます
逃げだとられてもかまいません

長文失礼しました
621病弱名無しさん:2012/07/14(土) 19:02:53.10 ID:NXgxicW80
雰囲気悪いなあ。
ただでさえ深刻な悩みを抱えているんだから、もっと余裕を持とうよ。
622病弱名無しさん:2012/07/14(土) 20:28:39.42 ID:3/FiazVg0
臭いって直接言われたことも聞いたこともないけど
それは自分が女で見た目もそれなりに綺麗にしてるからであって実際は確実に臭ってる
自臭症ではない
623病弱名無しさん:2012/07/14(土) 20:53:18.35 ID:SEadAHjIO
これほど悩むのが、まさに体臭ではなく自臭症の症状の典型なの
30数年生きてるけど、年単位で風呂に入ってないようなホームレスや
夏の中東人以外でここまで苦しむに値するような重度の体臭の持ち主になど遭遇したことがない
たまに悩むべき重度の体臭人間に遭遇するとそういう人間に限ってまったく悩んでいない
624病弱名無しさん:2012/07/14(土) 21:02:14.46 ID:SEadAHjIO
電車の中で臭いからとあからさまに席を変わるなんてそんなシーンは見たことがない
そんなの降りる駅についたとか角席が開いたとか、たまたまです
あんた達は自意識過剰になりすぎているし、妄想、幻嗅に悩まされてる精神疾患患者だ
625病弱名無しさん:2012/07/14(土) 21:17:45.41 ID:SEadAHjIO
全員とは言わないが体臭より精神疾患が強い人は、匂いも含めて人の言葉や出来事を事実とはかけ離れて歪めて受け取ってしまう傾向がある
そしてそれを指摘されると発狂する
まるで悩みから解放されたくないように見える
永遠に誤った認識したまま、体臭のせいで自分は周囲と上手く関われない、
辛く苦しい人生を歩むしかないと、必死で思い込もうとしているように見える
626病弱名無しさん:2012/07/14(土) 21:22:11.83 ID:SEadAHjIO
嘲笑する人間もあなた達を苦しめ、体臭にも苦しめられ、率直に意見する自分のような人間にも苦しめられ、
あなた達はさぞや辛いだろうね
でも一番あなた達を苦しめているのはあなた達自身なんだよ
医療専門機関を受診してみなさい
本当に体臭で辛いというなら専門家に相談してみなさい
先生は正直にどの程度の体臭なのかジャッジしてくれます
おのずと道は拓けます
627病弱名無しさん:2012/07/14(土) 21:45:40.61 ID:Y2Iu7npo0
>>624-626
そんなに暇なのかい? 人恋しくて仕方ないのかい?
ここは愚痴スレで相手をするスレじゃないから、相手をしてほしけりゃ本スレにおいで
628病弱名無しさん:2012/07/14(土) 22:06:12.29 ID:SEadAHjIO
妄想を伴う精神疾患ならそっちを治さないと無限地獄だからね
629病弱名無しさん:2012/07/14(土) 22:23:29.21 ID:hUlwmaLDO
あなた自身のことを言ってるんですねわかります
あなたが言いたい事は十分にわかってるから出ていってくれないかな
ストレスで臭が強くなるわ
630病弱名無しさん:2012/07/14(土) 22:29:20.41 ID:SEadAHjIO
わたしが何を妄想するの?
わたしがあなた達が妄想していると妄想するの?
それともわたしはわたしで、統合失調症みたいな深刻な精神疾患を抱えていて、あなた達が妄想していると思い込んでいるの?
かなり無理があると思うよ
それよりアスペ的に他人の言葉が素通りしていくあなた達の方が、やはり何らかの心の病だと思うよ
631病弱名無しさん:2012/07/14(土) 23:47:55.39 ID:vVFri1j40
今日は良い日。最近落ちてた。モチベ上がった。まだ直す事諦めない。
632病弱名無しさん:2012/07/14(土) 23:48:08.12 ID:MrccJriqO
チビ、デブ、ハゲより悲惨なのが体臭野郎である
自殺するしかないよ
633病弱名無しさん:2012/07/15(日) 00:16:40.31 ID:orSFjykhP
でもそんなにひどい人にめったに会えないからな
634病弱名無しさん:2012/07/15(日) 00:50:52.15 ID:tg72aWFQO
不治は不具
人生の結論はやはり自殺なんだろうか
635病弱名無しさん:2012/07/15(日) 01:18:37.16 ID:jYB62OLCO
能書き言ってないで死にたいなら死ね
死にたくないから愚痴ってんだろ?
なら頭おかしいんだから専門の医療機関受診しろ
カウンセリング受けろ
お前ら、体臭は普通に毛が生えた程度だけど鼻と頭が歪んでんだよ
636病弱名無しさん:2012/07/15(日) 01:36:15.38 ID:yoxAEd2UP
ナイトスクープの「カメムシを見たことがない男」の回を思い出したわ
637病弱名無しさん:2012/07/15(日) 01:53:10.55 ID:/Ztsa40T0
>>611
長文すぎると精神病んでる感じの文章になりますよ
読み手にはヒステリックで狂った文章にしか感じない
もっと短い文章が作れるよう頑張った方が、言いたい事も伝わると思うよ

あとメンヘラという言葉を使う人が一番のメンヘラ・・・みたいな風潮があるので使わない方がいいと思う
638病弱名無しさん:2012/07/15(日) 09:02:54.19 ID:xTpxOKpsO
SEadAHjIOはメンヘラだよね?あなたはメンヘラって自覚してる?
私はメンヘラでいいよ。メンヘラだし前より良くなってきてるから
ただ体臭は別ね。幻聴とかではなく周りから言われてるから。
私がこの人に火をつけたのもわかってる。もうレスしないよ
長文=メンヘラって(笑)自分ルールすげえな(笑)長文が嫌なら読まなきゃいいだけなのにね変なの
639病弱名無しさん:2012/07/15(日) 11:06:11.92 ID:xK02KbWe0
もう鬱陶しいな
病気とかどうでもいいじゃん
実際におってるかにおってないかとかわかるのはその人の周りの人だけじゃん
640病弱名無しさん:2012/07/15(日) 14:12:49.30 ID:JXulJs8a0
あ〜臭い!
耳の後ろから首にかけて臭い!
こすって嗅いだら雨に濡れた制服の臭いがする!臭い!
641病弱名無しさん:2012/07/15(日) 14:33:59.41 ID:/Ztsa40T0
>>638
すいません
私はSEadAHjIOの人ではないですよ w
無駄に長い文章だと伝わらないと思っただけで
642病弱名無しさん:2012/07/15(日) 15:51:41.60 ID:7jYajNe+0
ぁー 今ぜったいにおってる
643病弱名無しさん:2012/07/15(日) 15:59:46.35 ID:tg72aWFQO
>>634
>不治は不具
不具は不治の誤りやな


さてと職安は火曜からだよな
まあ諦めの境地まできてるけどさ
644病弱名無しさん:2012/07/15(日) 20:14:46.89 ID:ZOFiuGiE0
私2日間頑張った!!!頑張った私!!!!!
645病弱名無しさん:2012/07/15(日) 22:11:21.39 ID:c5sw10MQ0
おつ
646病弱名無しさん:2012/07/15(日) 23:31:17.72 ID:ZOFiuGiE0
ありがとう
647病弱名無しさん:2012/07/16(月) 08:36:45.50 ID:GIYsnSGH0
> 今の時期は職場の臭い奴が更にパワーアップしててツライ
> 体は雑巾臭くて口は運子臭い
> 洗濯とかちゃんとしてないんだろうか、同じ部屋に居たくない
648病弱名無しさん:2012/07/16(月) 09:23:50.33 ID:cEdlJazc0
まあ江戸時代以前ならあまり言われなかったろうに
649病弱名無しさん:2012/07/16(月) 11:53:06.81 ID:fJT8qqKv0
今小田急の急行の先頭で異臭放ってるの自分です 新でお詫びしたい
650病弱名無しさん:2012/07/16(月) 14:55:01.51 ID:xPPLa9aNO
今まで何も言わなかった人に「臭いしね」と言われた

なんかもう信じてた人に、においのせいで傷つくこと言われるのが一番辛い
自分の中にどんどん敵が増えていく
もう誰も信じられない
651病弱名無しさん:2012/07/16(月) 15:26:35.15 ID:CFrdM2fn0
>>650
そういう人っていつもは八方美人で上手に裏を隠してるから
「こいつには表立って言っても平気だ」とわかった途端、凄く痛いところ突いてくるよね
652病弱名無しさん:2012/07/16(月) 17:08:04.03 ID:7/Y2CX5r0
昔、おれにイメージカラーをつけるとしたら何色になるかと、友人に尋ねたことがある
友人の答えは、茶色だった
なぜに茶色? と聞き返したが、絶対に茶色だと返された
いまなら、その理由がわかる
ウンコくさいといいたかったのだね
653病弱名無しさん:2012/07/16(月) 17:14:06.33 ID:7/Y2CX5r0
>>650
勤務先で、臭くても表立っておれに文句をいってこない男の人がいた
渋々とはいえ仕方がないことだと、おれの体臭を理解してくれているのだな、とおれはおもっていた
席替えの話が持ち上がった
おれには聞こえないとおもい口走ってしまったのだろうが、男の人は確かにいった
「○○さんの傍に一日中いたら、死んじゃうよ」
654病弱名無しさん:2012/07/16(月) 17:52:15.14 ID:yfrmMjWAP
>>653
理解してても臭いのは消えないんだよ
ぽろっと出ちゃうこともあるんだ
ごめん
655病弱名無しさん:2012/07/16(月) 17:53:10.40 ID:UVbaqTsT0
「すべてのまわりの人は、臭いと思っている」は大前提
なんかの時は、真っ先に突いてくる
656病弱名無しさん:2012/07/16(月) 18:50:34.69 ID:dncwaxdnO
>>650
「臭いしね…」ですか?
それとも「臭い、死ね!」ですか?
前後の会話もなく、突然言われたの?
もし会話がなく「臭いしね…」ならあなたのこととは限らないよね

まず臭くて周りに迷惑をかけているという認識があるなら、
笑顔で気にしない風を装っている人も、本当は大変な
つらい思いをしていると思っておいた方がいい
もし我慢に我慢を重ねていた人が、魔がさして言った一言「臭いしね…」
だったら勝手に信じてたなんて言われても困ってしまうと思う
ただ普段優しくて普通に接していたた人が突然「臭い、死ね!」
と言ったなら、それはひどいし傷つくね
それはどんな理由があろうが相手が悪いです
そこのいきさつをもっと詳しく書いて下さい
657病弱名無しさん:2012/07/16(月) 19:35:26.11 ID:dncwaxdnO
だいたい臭くて迷惑している人をなぜ、敵認定するんだろう
努力しても匂いがなくならない可哀想な自分にイヤミを言うから?
それならば新しい職場やクラスに入る時、一言周りに「ご迷惑かけるかもしれませんが〜」
的なお断りの一筆挨拶文を回すとかしといた方がいいよ
どれくらい自分が匂いを克服するために苦労してて、
今も日夜あらゆる方法を試して努力している最中だと分かってもらえば
周りも大変だな…と思うし大分風当たりは違うと思う
なぜ文句やイヤミを言うかといえばあなたを大切な仲間だと思ってないからだよ
自分に置き換えてみれば、もし、くさいのが家族や恋人ならそんなイヤミや文句は言わないでしょう?
658病弱名無しさん:2012/07/16(月) 19:40:48.64 ID:dncwaxdnO
でもあなた達は匂いを気にしていつも卑屈にオドオドしているか
逆に自分を守ろうとプライド高く壁を作ってしまっているんじゃないだろうか
大切な仲間になってしまえば周りも理解を示してくれるに違いない
臭いと言う人を敵認定するのは絶対に良くない
相手が率直なら自分も腹を割って「すみません。一生懸命努力してるんですけどなかなか治らなくて」と本音を語る
たたオドオド卑屈にビビってるやつなんて臭くなくてもつまらないから無視されるよ
まずハッキリ物を言える性格になりましょう
そして臭いと言われたりイヤミを言われたら、傷つくだけで終わらないで、
ちゃんと言い返しましょう
「すみません。ケアしているんですけど、迷惑かけちゃって」
その気づかい(素直さ)がないと、永遠にイヤミを言われます
659病弱名無しさん:2012/07/16(月) 20:11:36.81 ID:bCoEDexQ0
あー今日のNGIDはこの人か
いっそトリップつけててくれると楽なんだけどな
660病弱名無しさん:2012/07/16(月) 20:57:48.59 ID:dncwaxdnO
もしもこのスレを職場や学校の人達に見せたら、みんなどう思うだろうね
あなた達が悩んでるなんて口ばかりで、本当は何も改善ずる気がないと受け取るだろうね
他人のアドバイスを聞く耳を一切持たないんだからあなた達は悪質だよ
ただ他人を悪く言って被害者ぶりたいだけ
他人の痛みが解らず騒音や有害な汚染水を撒き散らす反社会的で悪質な犯罪者と同じだと思う
661病弱名無しさん:2012/07/16(月) 21:10:12.50 ID:XDm/EHCmi
あー、仕事に不満はないのだけれど、体臭のせいで行くのが辛いなあ
662病弱名無しさん:2012/07/16(月) 21:38:02.25 ID:RO2e5EVT0
愚痴スレにまで来て説教するヤツなんなの?
663病弱名無しさん:2012/07/16(月) 22:02:00.91 ID:dncwaxdnO
愚痴スレじゃないところで人に説教されたりアドバイス素直に聞いたことあんの?
誰の言うことも聞かないくせに
664病弱名無しさん:2012/07/16(月) 22:09:22.35 ID:zfBgVoMq0
>>661
俺もだ、辛いよね
体臭さえなければ、問題なく仕事ができるのに・・・
665病弱名無しさん:2012/07/16(月) 22:37:49.32 ID:rIHFcN0c0
>>657
一理あるかなぁ
我慢している側の人達にも気を使うのは必要ですね
逆に最初に自分から「ワキガ持ちですいません」とか言っちゃった方がいいのかもね
隠そう隠そうとしてる姿にムカついている人が多いのかも

最初に迷惑をかけまくってるのはこっちなので
初期の段階でカミングアウトしておいた方が人間関係が円滑にいくのかも
世の中、自分よがりなのが一番嫌われるからなぁ
666病弱名無しさん:2012/07/16(月) 23:17:10.34 ID:dncwaxdnO
>>665
そうだと思う
元彼がけっこう強いワキガ持ちだったんだけど、
仕事が車で回る営業でグループ3、4人で回るから匂いが籠もってなかなか大変だったらしいよ
でも彼氏は「サーセン(笑)」程度で、必要以上気にしてもしょうがないというスタンスだった
健康な精神状態を保つためには無神経になることもいい方法だと思う
必要なのは匂いを完全に消したり隠すことじゃなくて(不可能だから)、清潔に気をつけることだけだし
そんなことより仲間とのコミュニケーションや仕事や趣味で自分を高めることの方が大切
そして「○○さん臭いなあ〜(笑)」と気軽に言ってもらえる人間関係を作ること
そんで「気使ってるんですけどすいません(笑)」みたいに自分も素直に謝る
コンプレックスに潰れていつもネガティブで陰気な人は好かれないよ
匂いのせいじゃなくて性格のせいで
667病弱名無しさん:2012/07/16(月) 23:21:59.25 ID:nyK6Qvo30
愚痴スレで私の意見に耳を貸さないなんてなんなの!
どうせ愚痴スレ以外でも人の意見なんか聞かないんでしょ!
もっと自分を高めないと!
とか

まずスレタイを読む努力と理解する努力したらいいのに
668病弱名無しさん:2012/07/16(月) 23:29:16.52 ID:dncwaxdnO
体臭以前に他人の言葉を受け入れる素直さを取り戻すことだよ
体臭のせいじゃなくて元々の性格が悪いから好かれないんだよ
669病弱名無しさん:2012/07/16(月) 23:39:25.50 ID:9YpMnZ3a0
>>666>>668
君にとってはそんな人間関係を作ることが理想なのかもしれないが、
それが必ずしも誰にでも当て嵌まることだと思わない方がいい。
相手がにおいを笑いながら受け入れてくれるような優しい人じゃなかった場合は
たとえ「ケアはしてるけど体質だから」と謝ったとしても尚差別や嫌悪したり
「努力してるとか関係なくクサイからどうにかしてくれ」とイライラする人もいる可能性がある。

ニオイってどんなに性格が良くてもそれを打ち消す程の威力を持っているものだから
それが原因で避けられたり嫌われてる人々を「お前の性格が悪いから」の一言で
思考停止して片付ける君の精神状態の方をむしろ疑ってしまうよ。申し訳ないけど。
670病弱名無しさん:2012/07/16(月) 23:52:20.42 ID:dncwaxdnO
>>669
ダメかもしれない
でも今のままであなた辛いんでしょ?
ならやってみることには価値があるよ
もしそれをあなたが書いたような理由で懸念して試さないなら、
それはあなたがそういう性格なんだよ
嫌われても、周りに迷惑をかく続けても自分のプライドが大事な利己主義なだけ
671病弱名無しさん:2012/07/16(月) 23:53:58.49 ID:dncwaxdnO
周りに迷惑をかく続けても×
周りに迷惑をかけ続けても○
672病弱名無しさん:2012/07/17(火) 00:00:05.38 ID:7/Y2CX5r0
>>671
スレ違いなことを書き続けて、平然と周りに迷惑をかけ続けている人がいっても
説得力はまったくないよ
いい人を装って、自分に満足したいのであれば、リアルのボランティア活動に励みなよ
ここは愚痴を吐くためのスレであって、説教の場所ではないのだよ
673病弱名無しさん:2012/07/17(火) 00:03:26.42 ID:dncwaxdnO
>>669
もう一つ
>君にとってはそんな人間関係を作ることが理想なのかもしれないが
とあるが理想の人間関係のために頑張れなんて、そんな下らないことは一言も言ってない
あなた、何が望みなの?
悩みから解放されることじゃないの?
でも残念ながら体臭が完全に消えるなんてことは、あり得ないからね
無臭に思える人でも体臭はあるの
それが生き物である証なんだから
そして匂いは決して隠せないよ
ならば必要なケアをしているなら、堂々と開き直って強くなるか無神経になるかしかないって言ってるんだよ
そして、それは体臭の苦しみから解放されるためだけじゃなく、
ありとあらゆる自意識過剰という自我の苦しみから、自分を解放する唯一の方法なの
674病弱名無しさん:2012/07/17(火) 00:07:01.67 ID:Rmnl+AV/O
>>672
本当にスレ違いで意味がなくて迷惑なレスだと思うなら、
自分ならそんなレスは読まないな
価値がないもの読むなんて馬鹿でしょ
675病弱名無しさん:2012/07/17(火) 01:45:38.59 ID:RGQuUGqJO
臭くなる前は友人も沢山居たし
多くの人に好かれていたんだけどな…

この病気かかったら軽度くらいまで治らない限り、もう人生はおしまいだよ…

周りに指差され鼻つままれて
どうやって幸せに生きるよ?

不可能だろ。
676病弱名無しさん:2012/07/17(火) 02:27:10.54 ID:C2szFBAg0
>>675
重度の体臭持ちの俺の嫁になって幸せになれよ
677病弱名無しさん:2012/07/17(火) 03:13:43.35 ID:4//Se/bwO
友人だの恋人は諦めろ
生活の糧だけを何とかしろ
678病弱名無しさん:2012/07/17(火) 03:18:26.41 ID:C2szFBAg0
生活の糧は大丈夫なんだけど、やっぱ
安らぎが欲しい・・・

679病弱名無しさん:2012/07/17(火) 07:05:05.94 ID:UBNFH16z0
ただ単に生きるだけなんて無理だよ・・

基本的には一人でいるのが好きだけどたまに空しくなる
680病弱名無しさん:2012/07/17(火) 16:44:55.99 ID:4//Se/bwO
ということは職場では迷惑がられてないんだな
681病弱名無しさん:2012/07/17(火) 16:57:14.84 ID:4//Se/bwO
†鬱・不安・自殺・パニック† 精神病と食事 ▽4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1311430678/
682病弱名無しさん:2012/07/17(火) 17:05:28.33 ID:Qf7hteEEO
会うたびに死んでこいというやつに言い返したい
でも余計に嫌なことされるようになるのだろうか
なんで笑ってそういうことが言えるのか
死んでこいとかいう言葉がどれだけ人を傷つけるか。本当に死んでもあー死んでよかったって笑うの
絶対死んでやらねえ
683病弱名無しさん:2012/07/17(火) 19:45:15.20 ID:4//Se/bwO
キツい体臭は周囲の雰囲気と態度を一変させるからな 苦笑
684病弱名無しさん:2012/07/17(火) 21:54:26.85 ID:5pC+G/7z0
ID:dncwaxdnOが、このスレに辿り着いたキッカケは?
685病弱名無しさん:2012/07/17(火) 22:55:40.01 ID:Rmnl+AV/O
>>682
そもそも何でそんな失礼なこと言われて黙ってんの?
普通はっきり文句言って喧嘩するか、そんな職場なり学校なんか、辞めるか移動願い出すだろ
あなたこの世にたった1人しか存在しない大切な存在だけど、
あなたにとって他人なんていくらでも替わりのきく存在でしょ?
ならそんなクズにどう思われたっていいじゃん
気に入らなかったらお前がよそに行けって言ってやればいい
こんなとこで愚痴る以前に人としてそんな失礼なこと言わせて黙ってること事態おかしいよ
匂い以前にあんた人として弱すぎ
>>684
検索に引っ掛かったんだよ
686病弱名無しさん:2012/07/17(火) 23:06:12.46 ID:5pC+G/7z0
何を検索して引っかかったわけ?
全く体臭と関係の無いワードを検索していてたまたま引っかかったの?
それとも体臭と関係のあるキーワードで検索していたの?その理由は?
687病弱名無しさん:2012/07/17(火) 23:06:18.72 ID:r+CMPdY30
次からテンプレにこういう奴の書き込み禁止にしないか?
体臭で悩んでる人以外は書き込まないでくださいみたいな
688病弱名無しさん:2012/07/17(火) 23:13:13.05 ID:Rmnl+AV/O
何で正論言われると拒絶すんの?
バカみたい
体臭なんか言い訳だよ
お前ら全員チキンなんだよ
ウンコが薔薇の匂いだってお前らはオドオドして嫌われてたろうよ
689病弱名無しさん:2012/07/17(火) 23:33:05.98 ID:5pC+G/7z0
その前に何でこのスレに来たのか単純に背景を知りたいんだが。

相手の状況も分からずにアドバイスするなんて厚かましいにも程があるな。
しかも相手がアドバイス求めてもないのに、上から目線とかどんだけ。
少なくとも納豆とクサヤとネギを大量にカバンに敷き詰めて、
電車に1ヶ月ほど乗って相手の気持ちが分かるようになってから話を展開してくれないかな。
690病弱名無しさん:2012/07/17(火) 23:44:34.13 ID:Rmnl+AV/O
>納豆とクサヤとネギ
思いつく限りの匂いの強いものを挙げたんだろうが、
そんな体臭のやつは存在しないから
本当に自意識過剰のナルシストね
戦争になったら匂いでなんて悩んでられないのに
解る?ってことは所詮はあんたらの悩みなんて、その程度だってこと
体臭が強くたって恋愛も結婚も余裕でできるから
体臭のハンデをはねのけるだけの魅力があれば体臭なんととるに足りない問題なんだよ
あんたらは魅力がないのを体臭のせいにしてるだけ
それを言われるとまたギャーギャービービー火病起こす
やっぱり心の病以外の何物でもないじゃん
体臭がおまえらを心の病気にしたんじゃない
自分に自信がなくて心を病んだおまえらが体臭を盾に世間を敵にしただけ
おまえら、体臭をもろともせず克服して凛として生きてる人間に失礼だ
691病弱名無しさん:2012/07/17(火) 23:52:21.93 ID:j/AwG3tD0
※スルー検定実施中※


最近、わかりやすいくらいの、かまってチャンが出没しています
ネット黎明期でもないのに、いまさらながらのテンプレなかまってチャンです
テンプレートな荒らしには、ネット黎明期からの、荒らしの相手はしてはならない というルールにしたがい
きちんとスルーによって対処しましょう
荒らしの相手をする人も荒らしですよ


※スルー検定実施中※
692病弱名無しさん:2012/07/17(火) 23:57:57.72 ID:Rmnl+AV/O
これが健全なんじゃない?
無意味だと思うレスに泣きながら噛み付くとか、ただのドMじゃん
本当に私を荒らしだと思うなら、スレを過疎化させても無視すればいい
693病弱名無しさん:2012/07/18(水) 00:02:40.74 ID:eU8X8XZM0
プロファイルしてあげる

690の人は
元彼の話とかをしていたり文章から推測するに女性
年齢はアラサー付近の二十代寄り
過去に体臭持ちに酷い目に遭わされた経験あり
それ以来、ネガティブ思考を持つ体臭持ちが憎い存在になった
本人は強い精神力の持ち主らしく過去にコンプレックや何らかの障害か病気等を克服した経歴がある
よって心が病んだ弱い人間に上から語れる
臭い事を言い訳にして窓を閉め切るタイプの人間が大嫌い(たぶんこういう思考と行動を取った人間が近くにいたと推測できる)
そして今でもコンプレックスや軽度の体臭を持っている可能性がある
694病弱名無しさん:2012/07/18(水) 00:14:13.54 ID:zC+BP5li0
NGID登録したらすっきりした
695病弱名無しさん:2012/07/18(水) 00:15:11.70 ID:QldawNAm0
体臭関連スレによく長文投稿や説教レスを書き込んでる「いつもの人」かと思ってた
696病弱名無しさん:2012/07/18(水) 00:22:12.39 ID:w7CMZH4IO
それをネタに立場を逆転させて今度は反撃に転じたいのね
ネットではありがちな展開だね
プロファイルで当たっているのはごく一部分かな
プロファイラーとして「は犯人は日本人か外国人」レベルだね
697病弱名無しさん:2012/07/18(水) 01:11:12.83 ID:EquvZEm6P
>>693
ただのバカ女でいいよ
ほんとこういう奴がいるから女がまとめてバカ扱いされるんだよ
698病弱名無しさん:2012/07/18(水) 01:19:10.43 ID:w7CMZH4IO
ネットじゃなくて社会でも心ない中傷をしてくるやつらに堂々と発言できるようになりなさい
699病弱名無しさん:2012/07/18(水) 02:23:23.29 ID:z/PYsf+b0
戦争になったら匂いでなんて悩んでられないのに

だって極論振り回して何言っちゃってんの。戦争になってから言えよな。
戦争になったらエイズだって身障だって何にも関係なくなるし。
むしろ戦争になったら体臭者は無意味にやられるね。

そんな体臭のやつは存在しないから

とかさ文章全体が決め付けじゃんね。
アドバイスできる知見も能力もないようだからアドバイスするな
というのが俺からのアドバイス。聞く意思持てよな。
散々、住人にアドバイスが云々言ってんだから。
700病弱名無しさん:2012/07/18(水) 02:34:46.24 ID:fjYPHpd00
ROMってたけど、シャレにならなくなってきたみたいだな・・・
701病弱名無しさん:2012/07/18(水) 02:38:20.24 ID:b8H2Niji0
>>695
君の言う「いつもの人」ってたぶん数十人以上いるんだよ
精神病んで来ると否定的な書き込みが全部同一人物に思えてしまうもの
日本中の人が見て書き込んでる事を忘れない事だよ
彼らは別の意味(嗅がされる被害者的立場)で体臭に苦しんでいて愚痴などを書き込んでくる
702病弱名無しさん:2012/07/18(水) 07:15:54.72 ID:zmuGdLruO
印刷工場とか食品工場ならニオイごまかせるかな?
703病弱名無しさん:2012/07/18(水) 08:36:18.38 ID:9tetDWtKO
★ドラッカー曰く《すでに起こった未来(The Ecological Vision)》…生活保護急増は、40年前1973年までの高度経済成長期に確定していた
■非正規の街は、高齢化と共に、生活保護の街になった
▼大阪万博に沸いた1970年、大阪市には、全国から仕事を求めて、多くの日雇い労働者が集まって来た。
 学歴も保証人も求められない、身体一つで生きて行ける街だった。
 入居者の大半が、65歳以上の高齢者。『福祉アパートは、(公的な受け皿の無い)かつて日雇い・非正規労働者だった高齢者の、老人ホームとなっている』。
 こうして、日雇い・非正規の街は、高齢化と共に、生活保護の街になった。
 ▽山谷(さんや)を抱える東京都台東区…生活保護受給率が東京都23区内で1位
▼「65歳以上が4割(2012年。1970年時は23歳以上、75歳なら当時35歳)」という、あいりん地区の高齢化が、如実に原因を物語り、生活保護の増加に拍車をかける。
 2.6人に1人が生活保護(38%)。
 『「生活保護受給者向けの福祉アパート」は、行き場の無い単身に、住所のある寝床を保障することで、路上生活者は生活保護を受けることができる』。
704病弱名無しさん:2012/07/18(水) 08:38:50.30 ID:9tetDWtKO
 ▽大阪あいりん地区を抱える大阪市西成区…区民4人に1人が生活保護
 ▽西店区を抱える大阪市…市民18人に1人が生活保護受給者。2011年度の生活保護予算は、2916億円(過去最高。一般会計の実に17%近く)
 ▽山谷(さんや)…東京都台東区・荒川区にある寄せ場(日雇い労働者の滞在する場所、俗に言うドヤ街)の通称(旧地名)
 ▽あいりん地区(愛隣。旧名、釜ヶ崎)…大阪府大阪市西成区萩之茶屋周辺のJR大阪環状線新今宮駅より南に位置する、
ドヤ街・寄せ場(日雇労働者の就労する場所)となっている地区の愛称
 ▽日本3大ドヤ街…釜ヶ崎(大阪市)、山谷(東京)、寿町(横浜市)
▼「65歳以上が4割(2012年。1970年時は23歳以上、75歳なら当時35歳)」という、あいりん地区の高齢化が、如実に原因を物語り、生活保護の増加に拍車をかける。
 2.6人に1人が生活保護(38%)。
 『「生活保護受給者向けの福祉アパート」は、行き場の無い単身に、住所のある寝床を保障することで、路上生活者は生活保護を受けることができる』。
705病弱名無しさん:2012/07/18(水) 15:10:51.41 ID:9tetDWtKO
中1に戻りたい
果たして体臭はこれまでの道程だろうが、
体質にあった人生設計が立てられたと思うんだ
706病弱名無しさん:2012/07/19(木) 07:53:00.90 ID:E293qbzrO
自殺する動機としては十分すぎる
707病弱名無しさん:2012/07/19(木) 11:53:27.67 ID:XQxmzqaY0
いじめや挫折などの一時的な苦痛なら、
嫌な思い出が残るにしても「過去」のことでその後も悩まされるなんてことはない
しかし体臭はどこに行っても付きまとってくる問題で、
その環境から抜け出せば解決するなんてことはなく一生の問題となる
708病弱名無しさん:2012/07/19(木) 17:40:04.55 ID:zdZw+oKBO
そうだね
体臭に比べたらイジメなんて大して辛くないね
イジメで自殺する人間は後を絶たないけど、体臭で自殺する人間はあまり聞かないね
すごい忍耐力なんだね
よく頑張ってるね
イジメに耐えて耐えて耐えられなくなって自殺する子は弱くて、あんたらは強いね

えらいなー
709病弱名無しさん:2012/07/19(木) 19:05:37.97 ID:Zl5UmYOrO
体臭が原因でいじめられて自殺した人はいるかもしれないけどね
710病弱名無しさん:2012/07/19(木) 20:00:12.90 ID:3SiqYG+a0
>すごい忍耐力なんだね
>よく頑張ってるね
我ながらよく頑張ってると思う。
しかし、耐えて頑張るのに精いっぱいで他のことを考える余裕がなくてつらい。
この体臭さえなければもっと色んなことができるはずなのに。
711病弱名無しさん:2012/07/19(木) 20:23:05.52 ID:XQxmzqaY0
>>708
まぁたぶん釣りだとは思うが、誰も「いじめで自殺する子は弱い」なんて
一言も言ってない上に微塵も思ってないのに何故そんな曲がった解釈をするのか

何か巡りあわせが悪くて起こった一般人のイジメなら、そのいじめが起きてる
学校や職場などの場所以外で苛められるなんてことは普通ない
どうしても辛いなら仕事や学校を辞めるなりして抜け出すこともできる
よく「昔は苛められてた」という体験談を目にするが、その多くは
おそらく「今」は苛めに遭っておらず「過去」のこととして処理してる人だろう

しかし「体臭」という具体的な理由があって起こるイジメやトラブルは
たとえその環境から抜け出して他へ移っても、同様に苦情が着て二の舞となったり
どこに行っても決して終わることのない苦痛が一生付き纏うため
自殺する人がいたり解決策を練ることも難しい問題だって話だよ
712病弱名無しさん:2012/07/19(木) 20:56:18.67 ID:hQAm05cb0
職場のジジイにイライラしてしまう
いや、臭い自分が悪いんだけどさ
隣の席に座って加齢臭させてごめんなさいwwwみたいなこと言ってくる
周りの人は、やだぁ○○さんたらwwwって感じ

鼻啜りしまっくってるオヤジにもイライラ
チックかよ!ってくらい鼻啜ってる
臭すぎて威嚇されてるんだろうな

普通になりたい

713病弱名無しさん:2012/07/19(木) 20:58:08.21 ID:IMhTYNOPO
臭すぎて30分一緒にいるのが限界と、仲良かった友達も俺に近寄らなくなった。
周りの人は俺の体臭で体調不良になり疲れたを連発。心はみんなと同じなんだよ…身体が…
どうせなら心も狂ってたら平気だったのかもしれない。
714病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:04:43.43 ID:zdZw+oKBO
アトピーの中学生の男の子が上半身に灯油をかぶって(かけられて?)
火をつけて何中メートルか歩いて力つきて死んでた事件がある
警察は自殺として扱ったようだけど、当時のニュー速では
イジメの延長で起きた他殺じゃないかという見方もあった
アトピーの苦しみは体臭なんて正直、問題にならない苦しみだと思う
体臭が原因の自殺をあまり聞かないのは、しょせんは匂いで感じる苦しみは
他人>>>>>>>自分で圧倒的に周囲の方が辛い思いをしているから
匂いって本人は鼻がバカになっていて周囲ほど判ってないものだからね
あなた達は自分の匂いに対する周りのリアクションで
辛い思いはしてるだろうけど体臭自体ではさして苦しんでいない
むしろ周りを不快な気持ちにさせても、「またよっ。嫌がらせしやがって」と
殴られてもはぶられても居ないのに
被害妄想ばかり強くなって結局他人の痛みには鈍感
だから、自殺に至らないんだと思うよ
痒さ、苛立ち、痛み、苦痛がアトピーはおそらく発狂寸前なんだよ
そこまで苦しんでからイジメより辛いとか、体臭に耐える自分えらいとか言ってみやがれと思うね

*ちなみに自分はアトピー持ちではない
715病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:07:03.10 ID:+dtG9LmH0
今まで全く反応してなかった人が風邪ひいてそれを口実に俺の近く通る度大袈裟に咳込む
離れた場所にいるときも咳してたけど頻度が全然違うわ
偶然じゃなくて明らかに故意 今まで我慢してた分全部発散されてる感じ
悪いのは臭い自分なんだけどその人のこと嫌いになった
716病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:08:11.16 ID:t1XxM5xn0
学生時代に私の席の真後ろの子がだんだん学校に来なくなった
静かな子だったのでイジメられてたんじゃないかという疑惑と噂がたった
先生が何度もその子の家に行って聞いたところ
私の体臭が原因だったらしく「あいつが体臭で虐めた」みたいな事態になった
まわりのクラスメイト達も何となく原因は予測ついていたらしい
私としては「臭くて迷惑かけてスミマセン…」なんだけど
それを「体臭拷問」「体臭イジメ」とか言われると故意ではないので本当にやるせなくなる

登校拒否したその子の成績は席替え時期を境に下降線を辿っていて、遅刻や早退や欠席が増えたのもその時期だった
結局、私は一番後ろの窓側の席に移動させられ、私の隣の席になった子が次の授業の途中に突然泣いた…
みんながイジメの主犯者を見るような冷たい視線を私に向けた
717病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:15:51.52 ID:zdZw+oKBO
もしも周りと同じ嗅覚ならあなたが先に登校拒否になっていたかもね
体臭持ちは周りに迷惑をかけて自分はのうのうと生きていっていい人間なんだよ
だから時々周囲は「お前、知ってんの?臭いよ?ハンパないんだよ?」って言いたくなりんじゃない?
イジメとは全く次元が違うと思うよ
718病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:29:48.65 ID:eMecZjoS0
せめてもの救い。
717みたいな知的障害者でなくて良かったよ。
体臭持ち程度で済んだ。やったぜ。
719病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:31:00.70 ID:zdZw+oKBO
あをたらは鼻もバカになって鈍いるけど、他人の痛みにも鈍感なんだって解った
だから周りばかり責められるんだよ
匂いっていうのは寒さとか痒さみたいに、人を生理的に脊髄反射させるものだよ
それがあなた達本人にはない
これが何を意味するか解る?
あなた達の自分の体臭に対する認識は周囲と違うってこと
だからあなた達は匂い自体では苦しんではいない
リアクションや体臭があるという事実を理解して、
それによって心は傷めているだろう
でもそれには、思わずむせたり、目にしみたり、
咳き込むような生理現象は伴わない
あなた達にとって体臭とは物心ついて体臭が
如何に世間で忌み嫌われるかを学習して得た
二次的な知識に過ぎないから本心では、
それがどれほど周囲を不快にするか理解できていない
だから他人を“大袈裟に”だとか“嫌いになった”
などと他虐的な感情を生むことができる
あなた達が全然可哀想な人達じゃないと気がついたよ…
720病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:35:40.86 ID:zdZw+oKBO
あをたらは×
あんたらは○
鈍いるけど×
鈍いけど○
721病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:36:16.58 ID:fuyIKf8p0
※スルー検定実施中※

本日もあなたのスルースキルを試される時間がやってまいりました
寂しがり屋の方が、かまってもらおうとあれやこれやと誘いの言葉をなげかけてきますが
相手をしてはなりません
できれば、レス本文にも目を通すことも控えましょう 気になってしまいますからね

生温かい目で荒らしの所業を見守ってあげましょう

※スルー検定実施中※
722病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:41:59.88 ID:zdZw+oKBO
一番痛い正論を突かれるとスルー検定中とかw
723病弱名無しさん:2012/07/19(木) 21:50:29.59 ID:3SiqYG+a0
>あをたらは鼻もバカになって鈍いるけど、他人の痛みにも鈍感なんだって解った
>だから周りばかり責められるんだよ
ようやく精神的とか気のせいとかじゃなくてリアルに体臭を持ってることを認めてくれたね。
やっと議論のスタートラインに立てた感じだ。
724病弱名無しさん:2012/07/19(木) 22:07:37.90 ID:MLn1PruP0
つうか、いい加減コテかトリップ付けろよ
いちいちNGするの面倒くさいんだがw
725病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:08:05.63 ID:fuyIKf8p0
>>724
つけるわけないじゃん 嫌がらせをしているだけなんだから
726病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:16:20.44 ID:fuyIKf8p0
よく考えたら、コテやトリップをつけられるだけの頭もないのか
727病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:17:20.13 ID:0GiSoCsa0
煽り合戦やめい
728病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:47:20.16 ID:zdZw+oKBO
私は参加してないけどね
あんたら被害妄想が強すぎる
729病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:57:32.79 ID:zdZw+oKBO
>>723
あなたは体臭の悩みから解放される可能性が充分にある、前向きで柔軟な人だと思う
いずれ必ずもっと楽に生きられるようになるよ
頑張って
730病弱名無しさん:2012/07/20(金) 03:41:15.16 ID:fglwr1ET0
このいつもの女、めっちゃ上から目線だよね
頑張って とかいう言い方

手術かなんか成功した人なのかな?
731病弱名無しさん:2012/07/20(金) 07:22:42.04 ID:uNv8NkesO
ワキガや体臭はたぶんない
風呂入らないと普通に匂うけど
手術は脳腫瘍を6回経験してる
再発したから8月半ばに、7回目の手術をする
女なのにまた丸坊主(笑)
でも自分は生きられるだけで幸せ
時々手術もう嫌だと思うけど、生きたいから頑張れる
自分は生きたいけど、死にたいなら死ねばいいと思うよ…
732病弱名無しさん:2012/07/20(金) 07:51:16.61 ID:dPdTcuDmO
ミョウバン系のデオドラントやミョウバン水振りかけるとすぐに汗臭くなる体って何だよ
消臭するどころか悪化してんじゃねぇか
こんな身体もう嫌だ
733病弱名無しさん:2012/07/20(金) 08:49:04.78 ID:z1lZaPf00
最近、腋臭叩きがブームなのかなw
「今まで何も言わなかった人」が突然鼻啜りや咳払いで嫌がらせして来る例を
このスレでも定期的に見かけるようになった。

最近の日本の殺伐とした雰囲気とも大いに関係している気がする。
叩ける対象は何でも叩け!みたいな感じかな。
734病弱名無しさん:2012/07/20(金) 15:38:15.26 ID:uNv8NkesO
暑くなって汗の量が増えたから自然に体臭強くなって臭いと感じる人が増えてるだけでは?
もう、鼻バカなんだから
735病弱名無しさん:2012/07/20(金) 19:13:56.72 ID:3HKc6KfM0
ミョウバン使ってみたけど、体臭なおらないwww
ニキビもなおらない
736病弱名無しさん:2012/07/20(金) 19:52:40.60 ID:Ub4RHbrQ0
肌荒れしてて臭い人は食生活が原因なんじゃないの?
737病弱名無しさん:2012/07/20(金) 20:19:43.39 ID:goIvYhza0
はっきりゆーて、劇的な効果は望めんよ
俺も、焼酎やめたらましになるかなw
738病弱名無しさん:2012/07/21(土) 07:10:06.51 ID:txDx5JgT0
臭いような反応されるけど、自分で臭い分からないし家族にも指摘されない
会社の人は私が近づくたびにクシャミしたり痰が詰まるようで喉ずっと鳴らしてる
影であいつのせいって言われてるし臭いのかな?
ここの皆さんは周りにどんな反応されますか?
739病弱名無しさん:2012/07/21(土) 21:55:20.45 ID:dgp5Hmfv0
>>738
全く同じ
1日歩き回って靴下臭ってクサッてのはあるけど服は柔軟剤のにおいしかしてないのに
近くの人が咳き込んだり鼻すすったりする
柔軟剤が臭いのかなと思って使うのやめたけど同じ 
740病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:06:23.55 ID:1yN9QVGw0
>>738
喉をずっと鳴らしているっていうのが、ちょっと気になるよなぁ
痰が絡むからそうするんだろうが
その痰がよく絡む原因が自分の体臭のせいなのかわからん
741病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:10:10.01 ID:wzxaQloV0
>>739
それ、頭かね・・・
742病弱名無しさん:2012/07/22(日) 00:42:20.50 ID:CgOQtbgoi
それ多分風邪じゃないかな?
自分もそうだし一緒に仕事してる人もそうだけど、けっこう鼻すすったり痰が絡むし咳こんだりするよ。
あんまり体臭に結びつけないほうがいいと思うよ。気疲れしてストレス溜め込むだけだし余計臭くなっちゃうよ。
743病弱名無しさん:2012/07/22(日) 00:49:57.58 ID:TY24K1il0
>>739
私も柔軟剤は気にして今は液体の消臭効果のある洗剤を使ってますが、特に変わりません。
以前は食生活も工夫していましたが、何を食べても同じなので関係無いと思います。
ワキガでもないし、元々汗もかきにくいです。
同じ生活をしている家族は、自分のように他人から反応されていないのも引っかかります。
女性にはクシャミや鼻すすり、男性は、近づくと口や鼻をスーッとされたり、痰が絡んだような喉ならしや咳、クシャミなどをされます…
744病弱名無しさん:2012/07/22(日) 01:25:44.04 ID:LaJFIJRNO
くしゃみや咳が自分に向けられてると思うのがそもそも自意識過剰だと思う
くしゃみや咳ってそもそも誰かに向かってするもの?
理由もなく繰り返しやっていたら声帯傷めちゃうんだから
無駄にしたくもない咳やくしゃみはしないと思う
推察するに、自分に向けられている=自分に向けられていてほしい=誰か私を見て(僕を構って)
こういう心理なんじゃないかな
試しに聞きたいんだけど、この種の悩みがある人って
同僚たちと雑談や世間話などコミュニケーションは豊富にできてますか
745病弱名無しさん:2012/07/22(日) 02:22:55.97 ID:bo8lBN9V0
愚痴スレなので言っても無駄かもよ。

咳払いや鼻すすりを嫌みでやってると思い込んだり、複数の人の書き込みを同じ人が嫌がらせでやってると思い込んだり、体臭持ちはけっこう自意識過剰な人が多いと思います。
一種の自臭症の延長みたいなので色んな部分で過敏になりすぎているという。
虐められてる。攻撃されてる。嫌がらせされてる。嫌われてる。などなど、どんどん自ら追い込んでゆく。
そうならざるえない部分があるかと。

重度の体臭持ちは神経も患っているケースが多いかもしれませんよ。
746病弱名無しさん:2012/07/22(日) 03:03:50.49 ID:LaJFIJRNO
そうですか
有効な治療があって、進んで治療を受けられるといいですね
747病弱名無しさん:2012/07/22(日) 08:52:14.72 ID:dgy8ceVaO
ていうか本当に臭かったら絶対臭いっていわれるぞ
人はそんなに優しくないから
俺なんかバイトいって帰ってくるだけで職場の人、電車、道ですれ違った人総計して一日30回は言われるからな
本当に臭かったらまともに人間扱いされずどこいってもゴミ扱いされるわ。
臭いっていわれないけど臭いかも…っていうのはありえん。
748病弱名無しさん:2012/07/22(日) 09:18:54.54 ID:LaJFIJRNO
自分は33歳ですがワキガとかはないけど、シャンプーしても半日で脂くさくなる脂性で体臭もあります
耳もネットリ猫耳です
まあでも、普通に清潔にしていれば香水に負ける程度の体臭なので全く気にはしていません
でも、春頃仕事で嫌なことがあって何日か引きこもった時、2、3日同じパジャマを着ていたのですが
ベッドの脇に脱ぎっぱにして忘れてしまいました
そしたら後から拾って匂いを嗅いだら、あまりに酷い自分の加齢臭に思わず体が固まりした
脂が酸化して古いプラスティックみたいなまるでおっさんかお爺さんの匂いがしました
死んだお父さんと同じ匂いです
でも清潔にして香水を振って美人さんにして出かければ
誰もわたしがおっさんの加齢臭女だなんて思わないと思います
もし、かりに臭くてもわたしは感じないし、仮にシャワーから半日たって脂くさかったり酸っぱい匂いがしても
臭いのは他人だしわたしは可愛いから許されると思うので全然気にしません
だいたい匂いはフェロモンの一種ですよ

※加齢臭はフェロモンではないですが
749病弱名無しさん:2012/07/22(日) 09:26:23.73 ID:jIVx9zwyO
肉を食べるのを控えると
体臭はかなりよくなった

腸で消化される肉はやっぱり臭いんだろな
750病弱名無しさん:2012/07/22(日) 12:06:52.39 ID:cVKGeb/J0
もう普通の人間には戻れないのだろうか
751病弱名無しさん:2012/07/22(日) 12:14:02.42 ID:LaJFIJRNO
33歳で死んだお父さんと同じ加齢臭がする脂性のわたしは、超普通の人間ですが
752病弱名無しさん:2012/07/22(日) 12:15:12.42 ID:gDHGQcAv0
消臭Tシャツはすごく効くよ。ただし5千円以上の本格的なもの。
デオみたいに耐性がつくことはないし、ネットで情報やレビューを調べてみ。
753病弱名無しさん:2012/07/22(日) 12:17:21.63 ID:HNOFtXQdO
天変地異や大不況で日本が破綻すれば、世間的には
体臭なんて些細なことになるんじゃないか
結局メンタルの問題で体臭を気にするほど
負のスパイラルに陥っているような気がするんだよ
754病弱名無しさん:2012/07/22(日) 13:12:49.49 ID:bo8lBN9V0
>>753
そうやって世の中の不幸を願うようになると末期だよ。
カウンセリングに行った方がいい。言葉にして語る事により昇華できるよから。
私の経験からするとそういう精神状態に陥ると、どんどん体臭が悪化してきますよ。
悪いガスが溜まるのかオナラとかも凄い事になる。
誰かの幸福を願えるような精神状態に復活した時に、不思議と体臭も改善が見られました。
気功の世界でも悪い思考により悪い気が充満するのはよくないみたいよ。
755病弱名無しさん:2012/07/22(日) 13:14:16.49 ID:dU4qTaMJ0
香水なんてよく使えるな、よけいに体臭きつくなる
756病弱名無しさん:2012/07/22(日) 13:37:23.99 ID:LaJFIJRNO
>>755
体臭ふだんはないんで
757病弱名無しさん:2012/07/22(日) 14:05:40.57 ID:LaJFIJRNO
ていうかくさい人に限って香水使わないからダメなんだと思う
香水使ってる人ってみんないい匂いだよ
使わない人って美意識が足りないんじゃないですか
ヨーロッパの人なんて香水+体臭でオリジナルな香りを作ってそれを性的魅力にしてる
無臭なんて魅力ないですよ
愚者たち
758病弱名無しさん:2012/07/22(日) 14:16:22.12 ID:WmGAXplRP
じゃヨーロッパ行けよw

「香水きつい人って体臭持ちのこと多いよね」って某スレで話題になって
自分のまわりにゃそんなのいないと思ってたが
ほんとにいるんだな
759病弱名無しさん:2012/07/22(日) 14:58:48.55 ID:TVE05aoR0
元彼が体臭持ち女は、今日は父親が体臭持ちだった設定で長文連投してるんだw
760病弱名無しさん:2012/07/22(日) 15:25:08.49 ID:LaJFIJRNO
>>758
自分は頭は半日で脂くさくなるけど、1日1度程度のシャワーで、明らかな体臭はないですよ
脇汗も汗の匂いのみです
彼氏にも友達にも何度も確認済みだからおそらく大丈夫です
引きこもって2、3日シャワーも浴びずに同じパジャマを着ていたら、
皮脂分が酸化して加齢臭になってしまったというのがわたしの見方です
>>759
死んだ父は加齢臭はあったけど体臭はなかったです
勝手に体臭もちにしないでください
あと死んだ父と同じだし、知らないおっさんとお爺さんの匂いでもあります
761病弱名無しさん:2012/07/22(日) 18:10:35.46 ID:P0Aibbbl0
臭いとキモイはもう聞きたくない
起きててもほとんど嫌な気分だから
なるべく寝てる
762病弱名無しさん:2012/07/22(日) 19:46:57.02 ID:0/CwYklfO
体臭キツイやつが香水つけても臭いが混ざって余計臭くなるだけなのに
763病弱名無しさん:2012/07/22(日) 19:58:37.58 ID:YfPjcV/90
>>752
防菌防臭シャツばかり選んで買ってたけど全部化繊。
そんなに高くないけど綿100%のシャツにしたら匂わなくなった。
私の今までの体臭は化繊100%の防臭シャツが原因だった。
特別ではない普通の綿100%はお試し済み?  あれ?愚痴じゃないかな?
764病弱名無しさん:2012/07/22(日) 21:25:56.69 ID:p929uPZa0
>>747
>俺なんかバイトいって帰ってくるだけで職場の人、電車、道ですれ違った人総計して一日30回は言われるからな

↑数える方も数える方、という感じだね。
いちいち聞き耳でも立てているのかなw

ある程度関心を別のことに向けた方が良いと思う。
765病弱名無しさん:2012/07/22(日) 22:39:16.72 ID:LaJFIJRNO
匂いわかりますか?
766病弱名無しさん:2012/07/23(月) 08:19:17.71 ID:qofWv2iI0
>>763
やっぱり綿のがいいかな、アトピー肌にも良いし
767病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:20:09.79 ID:U66PwhvtO
彼氏のチンコが洗っても洗っても雄くさいんですが、あれがスソガなんでしょうか
768病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:43:50.97 ID:Z+78uGIN0
>>766
アトピーに関しては担当医に相談くださいませ。ここでは匂いだけの話です。

三宅祐司の健康番組で綿100%のシャツの色は黒が匂いに効果があるって言ってた。
でも色による差の理由は良く分からないようです。 (また愚痴から外れた)
769病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:45:30.36 ID:8YGyiwSs0
770病弱名無しさん:2012/07/24(火) 04:18:12.57 ID:Hld7AWwJ0
>>767
スソの場所が違う気がします
771病弱名無しさん:2012/07/24(火) 23:24:23.94 ID:ilftIfiW0
やっぱり実家にいると行事とかにでなければならなくなってヤバイな危機感を感じる
ひきこもりぎみだから家に人がくるだけでテンパるし
体臭におすすめのバイト教えて
772病弱名無しさん:2012/07/24(火) 23:53:45.66 ID:gXFnjyJO0
ワキガって歳取ると多少マシになるらしいんだが、
この前肉体労働してる60くらいの爺さんがもろワキガ臭振り撒いてた。
何歳になっても体臭を気にしなきゃならんのか〜〜〜
773病弱名無しさん:2012/07/25(水) 00:12:52.57 ID:T702PCSE0
実際、皮膚科にいけばどうなるの?
薬くらいくれるのかいな
774病弱名無しさん:2012/07/25(水) 00:48:49.48 ID:30DrcMpv0
>>771
食料品系の寒い工場。作業服に身を包み冷房が効いてる
775病弱名無しさん:2012/07/25(水) 07:23:06.96 ID:Cgz+gNNz0
>>774
山パン?
776病弱名無しさん:2012/07/25(水) 13:41:37.86 ID:BYzDqCta0
うちの姉が体臭持ちなんだけど工場とか軽作業は嫌だと言ってる
私が食品工場に勤務してておすすめなんだけどね
食品の鮮度を保つ為に涼しい室温設定だし、制服着用なのでガードが甘くなる心配もない
しかもマスク着用で他の人の鼻を攻撃する心配もない

なのに姉は大学とか出ているのでプライドあるみたいで工場は嫌なんだってさ
オフィスワークで働いては周囲を辛い気分にさせてるみたい
777病弱名無しさん:2012/07/25(水) 13:46:15.49 ID:mndv0pEYO
体臭の度合いによるわな
そりゃ四大出て工場の単純労働じゃ納得いかんだろ
778病弱名無しさん:2012/07/25(水) 14:13:49.51 ID:6SXTxu1a0
体臭持ちは罪ではないけど、周りに害をもたらす事を自覚しないとね
779病弱名無しさん:2012/07/25(水) 15:18:42.23 ID:tBwQcG9r0
プラスチックの部品を切り分ける内職とかすれば
あとは手先が器用なら何か作るとか、漫画家、小説家
そういった内向的なお仕事のほうが精神的ダメージは少ない
780病弱名無しさん:2012/07/25(水) 15:21:23.99 ID:RTcWAR660
内職はともかく漫画家とか小説家はなれる人は一握りだからなあ
頼りの内職も稼ごうとするとかなり金額的に厳しい
781病弱名無しさん:2012/07/25(水) 15:44:38.56 ID:Nz/gNsLe0
長距離トラックの運転手とかいいんじゃないか?
基本1人だし人と合うのは会社と契約先の人だけで接する時間も少々
わりに合わないって話はよく聞くけど完全に慣れちゃえばそんな苦にはならなさそう
782病弱名無しさん:2012/07/25(水) 15:45:54.21 ID:MJ+VUtaD0
>>776
なんの食品工場?
食品工場ってなにやるの
783病弱名無しさん:2012/07/25(水) 16:41:49.24 ID:sW1GitljO
>>781
積み荷、積み卸しのときの作業が体臭持ちにはきつそう
それで契約先から運転手変えてくれなんてクレームきそうだし
784病弱名無しさん:2012/07/25(水) 18:04:29.20 ID:Nz/gNsLe0
>>783
今つべでNHKスペシャルでやってた「長距離トラックの過酷な労働」っていう動画見てたんだけど
だめだ、ありえん。俺には無理だ。
延着は許されない、速度超過も許されない、もちろん違反も事故も許されない。
延着すれば契約切られたり、何十万とか会社に損害賠償来たり、睡眠も3日で3〜4時間もザラだとか
契約先の人員削減で何トンもの荷降ろしもドライバー1人でやる場合も。
体臭がうんぬんどころじゃないわあれ
785病弱名無しさん:2012/07/25(水) 18:14:25.81 ID:Nz/gNsLe0
訂正。
「長距離トラック運転手の過酷な労働」
786病弱名無しさん:2012/07/25(水) 20:08:42.40 ID:sNjka6CaP
清掃のおばちゃんに体臭餅が多い気がする

ていうか今電車の中が凄い臭いなんだがコレ何だよ
足の爪の垢を100倍くらいにしたような
見た感じ小汚ない人は居ないんだが
787病弱名無しさん:2012/07/25(水) 20:24:50.41 ID:+hwsWbqZP
表現が下手すぎて伝わらない
おまえが臭いんだろw
788病弱名無しさん:2012/07/26(木) 10:30:01.82 ID:SKkJ1Ty70
>>714
重症アトピーで青春時代を台無しにされ、おまけにワキガ、アレルギーマーチ、ずっと貧乏という猛者がここにいるぜwww
もちろん20台半ばでいない暦年齢、中学生くらいのときは虐めにもあったし、今でも大抵の人から冷たくあしらわれる。
ここまで耐えてきただけでもオリンピック銅メダルくらいの偉業だと思ってるが、もちろん何の表彰も賞状ももらえませんww
こういう境涯の中悟ったのは、世の中最も強いのは「金」だってことだ。
こんな地獄みたいな境遇でも、金さえあればなんとか幸福に生きていける。
789病弱名無しさん:2012/07/26(木) 10:42:02.93 ID:SKkJ1Ty70
書き忘れたけど、親が病気に対し無理解同然だし低学歴で宗教に嵌ってる。
アトピーが周りから冷たくされるというのはよくあることらしいが、宗教に注ぎ込む労力と金があるならこっちの為に回してほしかった。
宗教に助けられたことは一度もないし、その信者にも聖者みたいな人なんていない。むしろ病人を馬鹿にする輩が多い。
嫌々集会に行っても励まされるどころか冷たくあしらわれるか見当違いの説教されるだけ。全く以て自己満足に過ぎないと思う。
ところで皇太子妃の雅子様もアトピーらしいが、あれだけ恵まれた境遇ならプラマイゼロどころか大幅プラスなんだろうな。
790病弱名無しさん:2012/07/26(木) 22:55:03.83 ID:ViHptiyy0
席指定のテストがつらいわ
明日3つもある
791病弱名無しさん:2012/07/26(木) 23:11:43.55 ID:ms4nV/G90
>>790
(,,゚Д゚) ガンガレ!
792病弱名無しさん:2012/07/26(木) 23:22:06.86 ID:ViHptiyy0
>>791
ありがとう
来月また精神科医のところ行くからそれまで耐えなきゃ
793病弱名無しさん:2012/07/27(金) 02:37:46.05 ID:RwjiI1LI0
席指定のコンサートに行きたいけど悩むなぁ
隣になった人が臭すぎて楽しめなかったとか色々な感想見るたび行く気がなくなる
最近暑くてシャツなんか汗でビチョビチョだし
空調管理がまともにされてないところだとなおさらヤバそう
794病弱名無しさん:2012/07/28(土) 03:57:27.52 ID:l16FnoEX0
迷惑かけまくるから悩むよね
隣と前後の人には間違いなく嫌な想い出を作ってしまうし
お金を払って楽しもうとしている他人の幸せなひと時をぶち壊してしまう
ただそこに居るというだけなのに
795病弱名無しさん:2012/07/28(土) 11:37:50.48 ID:B4xG5ub/0
>>793
やめときな 後々めんどくさいことになりかねない
796病弱名無しさん:2012/07/29(日) 18:45:35.36 ID:q/iVBXTO0
やばいやばいこのままじゃヒキ板の体臭スレに引っ越さないといけなくなる
でも面接で毎回落とされて挫けそう
797病弱名無しさん:2012/07/29(日) 19:48:27.59 ID:nC16DqCM0
面接に落ち続けると
まさか自分の体臭の噂が広まっているんじゃと不安になりますね。
同じ業種にウォンテッドされてるんじゃないかと。
798病弱名無しさん:2012/07/30(月) 09:15:36.47 ID:dzS2Wkc10
もうちょっと頑張ってダメだったら見切りつけて適当なところで死のうかなと思ってるよ
799病弱名無しさん:2012/07/30(月) 11:09:01.33 ID:eQYQqbj30
適当なところが判らないよね
どこなんだろう?
800病弱名無しさん:2012/07/30(月) 20:52:20.41 ID:WLpVbgcO0
明日でかい試験があるんだが受けるのやめようかと思ってるんだけどみんなならどうする?
臭いを気にし続けてろくに勉強できてないから確実に落ちる。100%。
一般人なら経験のために受けにいくだろうけど俺が行くと間違いなく
周りの人の集中力奪うと思うんだよね
801病弱名無しさん:2012/07/30(月) 23:13:18.27 ID:L59dGeDR0
死んだザリガニのニオイがする
802病弱名無しさん:2012/07/30(月) 23:49:30.21 ID:2BTjfFBeO
自殺は常に頭の中にある
803病弱名無しさん:2012/07/31(火) 08:47:19.84 ID:Udkp1dwC0
ぶっちゃけ体臭のことで他人にどうこう言われても
こっちはできる限り努力しててもどうにもならない体質なわけで
別に自分が悪いわけじゃないから謝る気にはなれない
804病弱名無しさん:2012/07/31(火) 09:01:18.91 ID:x9y6Ey/N0
>>800
暑いからきついと思うが行った方がいいと思う
俺もそんな試験があったら二の足を踏むがどうにもならない
周りの人の集中力を奪うかもしれないがぶっちゃけそう考えると何もできないからな
出来る限りケアしてあとはもう集中してぱっぱとやってしまえば自信になるかもしれないし
805病弱名無しさん:2012/07/31(火) 17:01:29.08 ID:Oy1pf20jO
たまにDQN集団とにすれ違った後に「あいつ臭い」「終わってるww」と笑われる
もうナチス政党下のユダヤ人以下だろ。正直「終わってる」はかなりはらがたつ。道端の人間にそんなこというとか頭おかしいだろ
806病弱名無しさん:2012/08/01(水) 00:05:09.09 ID:MuOTF9BE0
>>805
まだハッキリ言ってくれるだけマシ
自分は女だから気を遣ってんのか同情してんのか臭いって言わないで臭そうな仕草をワザとされる
臭いなら臭いってハッキリ言えばいいのに
807病弱名無しさん:2012/08/01(水) 01:29:29.87 ID:hrlLnvnv0
>>803
迷惑をかけている事実を受け入れずに周囲に配慮する気持ちを表さないと嫌われるだけだよ。
謙虚じゃない体臭持ちはとことん嫌われる。
謝る事はしないでいいと思うけど、最小限迷惑をかけないようにしないとね。
体臭も臭く、その上態度もでかく、行動も迷惑だとまず好かれる事はないだろう。
808病弱名無しさん:2012/08/01(水) 02:02:24.73 ID:bgYqHeUu0
エレベーター乗る時は相当ドキドキする
急いでいる時にエスカレーターの空いている列を通るときもドキドキする
階段は汗かくから使いたくない

なんか相当損して生きてるわ
809病弱名無しさん:2012/08/01(水) 09:29:16.28 ID:A65RNqZj0
新しくできた飯屋、檜の匂いもしていい感じだったのに
注文後、ワキガに隣に座られた悲劇
カウンターから苦手な座敷に移らせてもらったけどエアコンの流れに乗って店内充満
臭い奴は営業妨害だ。潰したい店への派遣業考えたくらい。
810病弱名無しさん:2012/08/02(木) 17:23:42.44 ID:dgJhzTla0
花王 ロリエ からだのノート おしゃべりクラブ「からだのニオイ、気になる?」
http://www.kao.co.jp/laurier/karada/form/24/
811病弱名無しさん:2012/08/04(土) 23:39:34.62 ID:SmN5t5qJ0
親より先に死ぬのは最悪の親不孝だというし
ここまで育ててもらってまだ何の恩も返してないから死ねない
死ぬのは流石に怖いし
けど状況も臭いも改善の兆しが見えない
いっそのこといなかったことになれたらいいのになあ
勿論俺に使わせた時間も全部取り戻した状態にして
812病弱名無しさん:2012/08/05(日) 10:32:03.36 ID:sjyN2SLn0
俺も生まれてこなければ良かったっていつも思ってるよ

何も楽しいことねえし誰からも必要とされてないし
813病弱名無しさん:2012/08/05(日) 11:37:21.70 ID:AZyFVhNN0
自分ではそう思ってても他の人にとってみればそうじゃないかもしれない
814病弱名無しさん:2012/08/06(月) 01:02:21.26 ID:ma2J5cFp0
いくら臭くても礼儀を重んじればだいぶ楽に暮らせますよ。
臭い事だけに集中して自分の行動を見失ってないか?

新しい人と出会ったらきちんと礼を尽くして体臭がバレる前に好感を持たせる。
体臭がバレて逃げる羽目になったとしても去り際は臭い思いをさせて御免なさいと頭を下げて去る。
これらを実行するだけで恨みも買わないし楽に暮らせるようになったと思う。
臭い被害だけを巻き散らし続けても現状は変わらないよ。
815病弱名無しさん:2012/08/07(火) 21:44:45.15 ID:HxjWOcs50
臭いと存在するだけで嫌われる馬鹿にされる
死ぬまで苦しまなきゃいけない
816病弱名無しさん:2012/08/07(火) 23:30:51.93 ID:aDBRmrg60
で?
817病弱名無しさん:2012/08/08(水) 15:06:06.69 ID:R7tBreiB0
確かに体質的には迷惑をかけるけど
本当に嫌われるかどうかは本人の人格も関係ある
嫌われる行動をとってるから余計に嫌われてるんじゃない?
818病弱名無しさん:2012/08/08(水) 15:50:37.19 ID:28euU9dq0
>>815
一緒に死のうぜ!
819病弱名無しさん:2012/08/08(水) 21:20:42.81 ID:9StWah1V0
>体臭がバレて逃げる羽目になったとしても去り際は臭い思いをさせて御免なさいと頭を下げて去る。

折角仲良くなった人とこういうことになるのは死ぬほど辛いよ
楽なわけが無い
820病弱名無しさん:2012/08/09(木) 01:36:27.13 ID:UO4IvQ/o0
合宿中なんだけど便秘で体臭出てきた…
どうしよう。お腹の中出したら朝にはなおるかな?
821病弱名無しさん:2012/08/09(木) 03:01:03.33 ID:3w6TA8iA0
>>819
立つ鳥跡を濁さず
みたいな事が言いたかったんじゃない?
確かに人に不快な思いだけをさせて去るよりは
きちんと礼儀を尽くして去る方が後腐れはないよね
自分が辛いという事より周りの人の辛さにも目を向けて行動をしましょうという事だと思いますよ
822病弱名無しさん:2012/08/09(木) 05:19:42.85 ID:sXcHojd8O
笑ってる奴らが1ヶ月でも同じ目に会えば
二度と笑えなくなるだろうにな

この辛さはなった人間にしか分からんよ
823病弱名無しさん:2012/08/09(木) 19:20:24.33 ID:1Rd07hPF0
昨日調子のってオールで居酒屋いったら案の定激クサ
同じ電車に乗り合わせた皆さん、レジのお姉さんごめんなさい
824病弱名無しさん:2012/08/09(木) 19:23:07.18 ID:K5opwgoc0
みんな小さなころから臭かったの?
825病弱名無しさん:2012/08/09(木) 23:34:12.60 ID:pQSmCr3B0
1日に3〜4回、10分〜30分くらい便臭がします。
アンモニア臭と便臭が混ざると途轍もなく嫌なニオイがします。
826病弱名無しさん:2012/08/10(金) 16:31:46.28 ID:QMvowrXI0
知ってる人に会っても目をそらしてしまうようになった。かなり病んでる…

もうしにたいよ
827病弱名無しさん:2012/08/10(金) 21:44:39.58 ID:Cw/RgkLk0
日雇いで仕分けのバイト行ったけど全員男+みんな汗臭いで俺の臭いが紛れて全然鼻すすられたりしなかった
もうエアコン聞いた店でバイトするのはやめよう
828病弱名無しさん:2012/08/10(金) 22:41:43.69 ID:1UJPqmgW0
怠慢で不潔にしてるんじゃなくて、かなり気にして体臭のケアしてるんですよ!
ってのをわかってもらえると
咳き込み・鼻すすり攻撃が弱まったよ職場で。
自分でもわかってて、こんなに努力してるんですっ!てのを見せたほうがいいかも。
829病弱名無しさん:2012/08/11(土) 01:15:10.41 ID:9mPTF1UwO
>>824
小学生の頃から言われてたよ
830病弱名無しさん:2012/08/11(土) 01:20:28.36 ID:9mPTF1UwO
ネカフェで

●=人
○=空席
◎=俺


◎○○○●●●●

席に案内されたらこんな配置だったんだが、前行った時苦情があったんだろうか・・・
ただの自意識過剰か・・・
831病弱名無しさん:2012/08/11(土) 01:34:11.73 ID:+klBpi8k0
>>830
ネカフェに来る客層だと、
「クッサ。ありえねえし・・・」とか独り言を言いながらフリスクのケースをジャリジャリ鳴らして食い続けるやつがいるはずだから、
それが無いならまだ許される範囲と考えて大丈夫だ。
832病弱名無しさん:2012/08/11(土) 01:44:12.09 ID:+klBpi8k0
電車で隣に座ったやつがすぐ立ち去るのは大丈夫だ。

●=人
○=空席
◎=俺

●● ●

◎ ●●

この状態で、俺の隣に座った人がびっくりしたように立ち上がって、
端席でもない、同じくらい混んでる別の席に移動することが続くとアレだ。
833病弱名無しさん:2012/08/11(土) 01:45:50.18 ID:+klBpi8k0
あ、空席を○じゃなくてスペースで描いちゃった。
834病弱名無しさん:2012/08/11(土) 03:01:07.61 ID:ANg9bgyc0
>>830だけど今思い出したら
●●●●の部分はPC席
俺のとこはコミック席だったからただの自意識過剰だった
835病弱名無しさん:2012/08/11(土) 08:31:31.96 ID:bAGNuywe0
電車の席に座ったのにすぐ立ち上がってどっか行く人結構見るけどな

俺の横に座った人じゃなくてな
836病弱名無しさん:2012/08/11(土) 08:55:20.07 ID:cJjLXCMt0
やっぱり、臭かったんじゃないか?
837病弱名無しさん:2012/08/11(土) 09:38:52.17 ID:+klBpi8k0
>電車の席に座ったのにすぐ立ち上がってどっか行く人結構見るけどな
>
>俺の横に座った人じゃなくてな
改札に近い箱に移ったり、日が当たる側を避けたり、友達と一緒になったり、端席ゲットしたり、
そういうのは理由が分かる。
しかし、移動した先も両隣オッサンで狭いのに、なぜ大慌てで移動する必要があるのかといえば、
まあアレだ。
838病弱名無しさん:2012/08/11(土) 09:49:22.01 ID:9OpCtuSV0
臭女の一生涯って何なんだろうね
839病弱名無しさん:2012/08/12(日) 06:00:12.21 ID:QzOoU6Ds0
近寄ってくる男はいないのか?
840病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:51:33.39 ID:OCItZ5k00
わたしは彼氏できたよ
841病弱名無しさん:2012/08/12(日) 17:55:54.93 ID:fDqb29xj0
おめでとう
次は俺と付き合ってくれ
842病弱名無しさん:2012/08/12(日) 19:11:29.24 ID:lnIHzSR+0
おいどんでいいなら(´∀`*)ポッ
843病弱名無しさん:2012/08/12(日) 19:16:33.45 ID:OP+aRjFQ0
男で臭いのはまだいいよ
女で臭いなんてボロボロに言われるだけだから
何で女なのに臭いの?とか
お風呂に入ってるの?お風呂嫌いなの?とか
最強に臭い私が全部悪いんですけどね
844病弱名無しさん:2012/08/12(日) 19:33:53.97 ID:Q/h3F+fN0
相手がそう言いたくなる気持ちは分かるが
「風呂入ってんの?」って言われると怒りと悲しみがこみあげてくる
845病弱名無しさん:2012/08/12(日) 23:22:32.04 ID:hVvs2/ve0
なんか最近は洗いすぎで臭いのかなと思い始めた
臭くなかった頃は今みたいに毎日タオルでゴシゴシ体洗ってなかったしシャンプーもトリートメントとあわせて3分ぐらいだったし
1日ぐらいお風呂入らないでも全然平気だったもちろん今みたいに臭いって言われたこともなかったし友達も沢山居た
健康な人でも疲れてて臭い日とかあるし偶然その日に臭いって言われて気にしすぎて今みたいになったのかな・・・
846病弱名無しさん:2012/08/13(月) 17:42:50.31 ID:Qz7ji/qs0
お盆の線香あげに行ったら親戚の高校生からクセッって言われた私が通りますよ
847病弱名無しさん:2012/08/13(月) 21:51:48.77 ID:mjyp7UN30
>>846
俺と結婚しようか
848病弱名無しさん:2012/08/13(月) 23:32:11.73 ID:b3LoPboiO
>>845
それはあるな
何かのきっかけでそれを引きずって負の連鎖が起こる
849病弱名無しさん:2012/08/14(火) 02:40:06.53 ID:Q+W6BagK0
>>845
たまたま臭いがあった時に人に臭いと思われてしまって噂が広まって…
みたいなのはあると思うな
そこから緊張するようになって更に臭いしての悪循環
850病弱名無しさん:2012/08/14(火) 06:28:13.30 ID:G0CpQnoo0
地域で有名人になっているのか?
851病弱名無しさん:2012/08/14(火) 07:48:59.95 ID:ofDBEMxj0
地元じゃ負け知らずか
852病弱名無しさん:2012/08/14(火) 13:51:02.47 ID:Rt9O1rur0
引っ越して今は違う場所に住んでるんだけど
前に居た場所にワキガで超有名な女子がいたよ
今はメールとかSNSとかあるから闇の噂がたちまち広まる
嫌な時代だよね

そのワキガ女子が勤めていた前の職場と次の職場の人達に繋がりがあったらしくて
めっちゃ臭い話で盛り上がり
そのうち同級生やらも巻き込んで「あいつハンパねぇ」とかブログに書いたりしてた
自分にもメールがまわって来たけど、体臭持ちだから他人ごとに思えなかった
とある政令指定都市だったが都会は嫌だ
今はド田舎住みなので安心、人と人との距離が長いし携帯の電波も悪い
電波が悪いとSNSやメールなどを使いまくる人達も少ない
853病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:22:56.32 ID:Gkn9WrYC0
地元じゃ負け知らず、、歌を思い出すよ笑
ワキガじゃない体臭はどうしたら良いんだろう。。
折角プールでマシになったのに、一回サウナ行ったら悪化しちゃって大変。。
何なんだろう??
854病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:38:14.16 ID:IOLrpBFbO
>>853
プールでマシになったの?
それってプールの塩素で消毒されたとか?
855病弱名無しさん:2012/08/16(木) 22:57:26.52 ID:H60xXHfA0
サウナでクッサイ汗が出てくるようになったのか?
856病弱名無しさん:2012/08/16(木) 23:58:47.77 ID:EENNJGS/0
やっと見つけた、俺はここの住人なんだと。

小学4年の頃に喋ってないのに「臭い!」といわれ続けて17年が経過。

・複数の耳鼻科(スコープ、CT、レントゲン)=アレルギー性鼻炎
喉=膿栓もあまりない
・胃腸科(胃カメラ×2回)=胃、ピロリとも問題なし
・歯医者=虫歯なし(治療済み)、歯周病でもない

現在は内科で胃周りの漢方を飲んで1ヶ月で改善の余地なし
自分では肝臓あたりか喉の奥に住む膿栓が原因なんじゃないかと思ってる。

もう疲れたよ〜、なんで毎日人が見えたら息を止めなきゃいけないんだろう。
「なんか変な臭いした」「臭かった」…聴き慣れた言葉です。
857病弱名無しさん:2012/08/17(金) 01:17:06.52 ID:S0v7tMAC0
あー死にてー、寝よ
858病弱名無しさん:2012/08/17(金) 01:35:59.71 ID:JwdFvZ5o0
>>856
私と一緒だわ

歯も胃も喉も異常なし
もしかしたらアレルギー性鼻炎の後鼻漏からの臭いからかもしれないと治療中だけど、
変わった気がしない('A`)
859病弱名無しさん:2012/08/17(金) 19:09:52.35 ID:iuOgLLQE0
>>854
確かに皮膚が消毒されたからかも、、。あと代謝が上がったからかな??
ただサウナ行って悪化して2週間くらいたつのに激臭治まらない、、。
鉄分が不足してるのかな?
860病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:29:54.18 ID:/RtdVbdrO
超くせえー死ね
すごいくさい
くさいねあははははは
臭い!!!

はあ…
861病弱名無しさん:2012/08/17(金) 20:36:27.36 ID:GPDMvwEa0
本当にそこまで言われるの?
862病弱名無しさん:2012/08/17(金) 21:52:25.38 ID:/RtdVbdrO
7.8mに激臭を蔓延させてる
本屋とかコンビニいったら店中に臭いが広がる
シャレにならん
治らんと多分生きてけん
863病弱名無しさん:2012/08/17(金) 22:22:45.27 ID:iuOgLLQE0
>>862
同じだししかも私女。。終わってる、、、。
864病弱名無しさん:2012/08/17(金) 22:26:36.75 ID:L/QWYWKNO
エステ、美容院、歯医者、映画、外食、買い物に気がねなく行ける人が羨ましい
865病弱名無しさん:2012/08/17(金) 22:48:00.70 ID:HHwBULb10
密室で臭がられるのか?
866病弱名無しさん:2012/08/18(土) 00:37:48.57 ID:O1exZFbQ0
街中でも職場でも
自分の近くで咳払いされたり鼻すすられたとしても、
それは全部が全部
自分の体臭のせいでなってるわけじゃないからな!
反射的にそう思い込むようになっちゃってると、ヤバいよ。精神的にね。
もっと開き直って、堂々と、勝手にすればあ?くらいで生きていこうよ。
たしかに過剰に反応して必要ないことまでやって逆に悪化させてる場合もあるよね。
生まれつきという人ならともかく、自分が以前臭くなかったときがあるのなら、
冷静にそのときの生活や環境を思い起こしてみよう。
一回、全部、体臭ケアで使っているもの止めてみれば?
何かヒントが見つかるかもよ。
867病弱名無しさん:2012/08/18(土) 01:48:35.89 ID:SWd3QEhj0
走りこみとかしてないのに回復だけで一杯一杯とか。
加えて体調クリアな日がまだないとか。
何もやる気がおきませんね。はるかに遠い。
868病弱名無しさん:2012/08/18(土) 01:58:56.23 ID:IBoTtMjn0
わたしの横にくると絶対みんな鼻さわる。
ごめんなさい…
869病弱名無しさん:2012/08/18(土) 09:01:22.63 ID:62idUJrz0
なでなで
870病弱名無しさん:2012/08/18(土) 09:40:24.94 ID:JDKCq5ar0
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i

          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ
871病弱名無しさん:2012/08/18(土) 10:08:57.63 ID:yALA/2Ox0
朝起きたら自分から焼き芋の臭いがする…ウマソーorz
872病弱名無しさん:2012/08/18(土) 10:19:52.23 ID:5k/2suwe0
>>871
ペロペロ(^ω^)
873病弱名無しさん:2012/08/18(土) 11:39:18.49 ID:/SwMxNEn0
疲れた
874病弱名無しさん:2012/08/18(土) 12:02:43.07 ID:4b/2W+NW0
>>871
わたしはじゃがいものにおいだよ(笑)
875病弱名無しさん:2012/08/18(土) 16:32:20.12 ID:JDKCq5ar0
ペロペロ(^ω^)
876病弱名無しさん:2012/08/18(土) 17:12:32.31 ID:KwnmsSr20
>>852
それってどこの地域?
自分のことのような気がしてならない
転職したことはないけどさ
せめて地域だけでも教えてほしいわ
877病弱名無しさん:2012/08/18(土) 17:34:44.31 ID:yALA/2Ox0
そーいうこと気にすると体臭悪化するよ。多分私の事だからきにすんな。
体臭強い奴は有名人になりやすいのは事実。
友達が同級生に会ったって話するたび体臭のキツイ同級生の話ふってくる。結婚して子どもできたんだって〜子どもにワキガ遺伝するかな〜可哀想〜とかね
そんな良いネタなのかね…
878病弱名無しさん:2012/08/19(日) 03:26:43.28 ID:Z1fA13FUP
ワキガの店員に2日連続で遭遇
しかも別の店で
でも他店員は一切気にしてる様子なかったけど臭かった〜
879病弱名無しさん:2012/08/19(日) 10:43:00.19 ID:Z44zMVhHP
職場に口臭が酷い奴がいて困ってる
しかも歯を磨いてない系の臭い
喋ってる口元見たら歯と歯肉の境目に歯垢がびっちり
その上煙草も吸うし…
そいつ体臭もあって、それは本当に仕方のないことだから我慢してるけど
ハンカチで口押さえる間に歯を磨くくらい出来るだろ!
880病弱名無しさん:2012/08/19(日) 11:13:36.80 ID:u/boiB3U0
スレ違いというか板違い
881病弱名無しさん:2012/08/19(日) 11:45:42.66 ID:5KZybHcP0
さて、昨日録画した「メガテン」「世界一受けたい授業」を見るか。
882病弱名無しさん:2012/08/19(日) 11:56:39.21 ID:3rL2BFlm0
五味が出てる。
883病弱名無しさん:2012/08/19(日) 16:32:57.23 ID:OLASPS0J0
五味さんよ、改めて語ることがない状態なのにテレビ出演を頼まれて困った末の行動なんだとはおもうが
夏バテ臭 とか、新しい単語までつくらなくていいよ
884病弱名無しさん:2012/08/20(月) 06:35:10.60 ID:sVDQ95MC0
五味はテレビ出て毎年同じことばっかり言ってるよな
885病弱名無しさん:2012/08/21(火) 14:30:30.70 ID:wFNIkTbT0
十年以上前に手術をしたが、治ってなくて、まわりには臭いと言われてる。
自分ではどんなニオイか、わからなくて、意を決して五味クリニックに行ったら、
脇は臭わない、手術しなくてよいとだけ、言われ、イオンクリアという衣類用のスプレーを買わされた。
私は、脇のニオイだけじゃなくて、どんな体臭がしているのか、はっきり言ってほしかっただけなのに。
おまけに、受付の人にも「臭わないですよ」と言われ、ごまかされて帰ってきた。
衣類用のスプレーでニオイが消えるレベルなら、十何年も悩んでいない。
待合室は狭くて、人がいっぱいだし、予約制だけど1時間以上待たされるし、診察室の先生と患者さんの話声は、まる聞えだし、最悪だった。
患者さんは、ニオイの悩みをもった人ばかりのはずなのに、何のニオイもしなかった。多分、私だけが真性ワキガだったんだね。
886病弱名無しさん:2012/08/21(火) 15:14:58.20 ID:belp5oop0
なでなで
887病弱名無しさん:2012/08/22(水) 01:18:02.88 ID:mSpHTcO90
500円ぐらいだからダメ元で使ってみたコーワの透明レスタミン石鹸で脂臭と汗臭はマシになったよ。
1890円したヘルシンキフォーミュラ石鹸よりずっと効果あった。

888病弱名無しさん:2012/08/22(水) 02:30:58.26 ID:uydOzYaB0
誰か答えてほしい。体臭持ちに本音を答えてくれる奴ってかなり少ないよね?
889病弱名無しさん:2012/08/22(水) 02:34:12.20 ID:uydOzYaB0
周りから臭いと言われるのに、身内だけ臭くないとかおかしいよね?
890病弱名無しさん:2012/08/22(水) 05:47:27.42 ID:cTiPXDKM0
>>885
別の病気
891病弱名無しさん:2012/08/22(水) 19:07:53.39 ID:KOdQuAQP0
ヤブ医者に、高い金を払っているのか?
892病弱名無しさん:2012/08/23(木) 19:47:56.45 ID:pBDxXBXc0
耳裏・鼻付け根・・・チーズうんこ臭
胸・背中・・・・・・・・・汗雑巾臭
もうたまらん、どうすりゃいいの
893病弱名無しさん:2012/08/23(木) 20:34:46.46 ID:R/YGis55O
>>899
身内は鼻が慣れてるんじゃね?
894病弱名無しさん:2012/08/23(木) 22:38:37.91 ID:tlwaNasF0
みんなは、喫煙者の臭いで気分悪くならない?
895病弱名無しさん:2012/08/23(木) 22:41:33.38 ID:tlwaNasF0
みんな、体臭なんて気にしないで生きて行こうよ
896病弱名無しさん:2012/08/23(木) 23:57:51.58 ID:YYMwe6bq0
鼻がいい友人に、臭いと指摘され、色々ケアに気をつかってきたけど、あんまり言われ続けると、正直傷つくわ。
向こうは、言いづらい事をあえて言ってあげてると思ってるみたいだけど、努力してもどうにもならない事をあんまり言われると、「どうすりゃいいんだよ!!」って怒鳴りつけたくなる。
自分もこの苦しみを味わってみろ!!
897病弱名無しさん:2012/08/24(金) 03:02:20.68 ID:HHmsTrqp0
「1日体臭体験ツアー」企画
一日ずっと臭いと言われ続けるツアー
898病弱名無しさん:2012/08/24(金) 03:55:39.99 ID:h+GoYvi8O
コーラで体臭が消える!?
らひいよ!
899病弱名無しさん:2012/08/24(金) 20:46:22.03 ID:gHfuevWu0
>鼻がいい友人に、臭いと指摘され、色々ケアに気をつかってきたけど、あんまり言われ続けると、正直傷つくわ。
>向こうは、言いづらい事をあえて言ってあげてると思ってるみたいだけど、努力してもどうにもならない事をあんまり言われると、「どうすりゃいいんだよ!!」って怒鳴りつけたくなる。
>自分もこの苦しみを味わってみろ!!
難しいところだな。
言われるのはうっとうしいもんだが、
そいつが言わなくなると、ほかの全員がアピールし始めるんだ。
今は一人の相手を気にするだけで済んでるけど、全員がアピールし始めると気が休まる時間が無くなって詰む。
900病弱名無しさん:2012/08/24(金) 22:00:14.13 ID:NItfLfN6O
おい俺達の人生詰んだぞ

【スメルハラスメント】って言葉を流行らそうとしてるらしい

いままでギリギリ踏ん張ってきたが、もう限界みたいだ

死のう
901病弱名無しさん:2012/08/25(土) 04:34:37.51 ID:eegUJIbS0
そのあたり、どうなんだろう
消臭といえばファブリーズだったわけだけど、そのCMがここ1〜2ヶ月はあきらかに放送されていない
もしくは、放送されていても回数が減ってきているような気もしてきていて
去年は夏休み期間をねらって、ヘビーローテーションで流れていたとおもうのだけど
902病弱名無しさん:2012/08/25(土) 07:57:43.39 ID:kCaAXAwXO
>>901
ファブリーズのcm、昼間はたくさんみかけるけど…@関西
松岡修三がやってるやつ
主婦が良く見る昼間の時間帯にやってるんじゃないかな?
903病弱名無しさん:2012/08/25(土) 22:26:57.15 ID:oYI5smGN0
>>898
たしかに会社のコーラ好きの女の子は
完全無臭だな〜
904病弱名無しさん:2012/08/25(土) 23:08:17.54 ID:Rh1zYj2A0
どうやら俺の体臭は便臭がするらしい
ケツから臭いがするって思ってるから後ろに人が立つとかなりつらい

こうやって悩みを書き込めるところがあって
同じ悩みを抱えている人に会えただけで心が軽くなる
905病弱名無しさん:2012/08/26(日) 00:32:08.85 ID:vtYpm0mx0
体型関係無く運動不足だとアンモニア濃度が高くて体臭が強くなるらしい
906病弱名無しさん:2012/08/26(日) 01:13:26.46 ID:ubjTni+00
食生活が糖尿病まっしぐらで昔に比べて体重が15キロも増えた俺は、
だから臭いのかな?
職場の反応がいちいち頭にくる。
運動か。 ・・はたしかにしなくなったなあ〜
足のむくみが半端でない。
正座が出来ないくらい太くなっちまった・・
907病弱名無しさん:2012/08/26(日) 11:14:31.53 ID:q83APphX0
汗臭い、おばさんに合った
臭人と遭遇すると、ほんと鬱になる
自分は、この人たち以上だから
908病弱名無しさん:2012/08/26(日) 12:39:51.68 ID:C7laPs1S0
デブなら痩せなよ
909病弱名無しさん:2012/08/26(日) 12:49:46.65 ID:INW7djGx0
ガリでも臭うんだよそんな単純な問題なら誰も苦労しねえっての
910病弱名無しさん:2012/08/26(日) 12:50:59.20 ID:C7laPs1S0
>>906の事だよ
15キロ太ったから臭いのかななんて言う位なら痩せるべき
911病弱名無しさん:2012/08/26(日) 14:29:16.14 ID:ltgJ3s/Z0
高速バスに乗ってたんだが隣の席に汗でびっしょりになった
ガリが座ってきた。 もうねくせぇのなんの!
ゴホゴホ 咳き込んでたまらずマスクをとりだしてつけたよ。

周りの人達も鼻を押さえてた。 ガリが動くたびにプーンっと。
通路左側席の奴がたまらず空いてた前の席に避難してたぜ?
俺はと言うと移動もできず我慢するしかなかった。
912病弱名無しさん:2012/08/26(日) 16:23:12.89 ID:FjqSRxkXO
ああもういやだあ
周りの人の笑いのネタにされて、指さされて…
人生の難易度上がりすぎだろもう本当辛い
嗅がされる側の迷惑もわかるし、もういやだあ
しにたいしにたいしねない
913病弱名無しさん:2012/08/26(日) 16:46:18.76 ID:2w5IYSfE0
コーラで体臭が消えるんじゃなくて、コーラのクエン酸で体臭が消えるんじゃない?

糖分とカフェインたっぷりコーラより、炭酸水+クエン酸飲料作って飲んだほうが良さげ。
914病弱名無しさん:2012/08/26(日) 16:52:03.52 ID:0ricbzD30
物を知らなくてごめん
コーラにクエン酸って入ってたの?
915病弱名無しさん:2012/08/26(日) 22:57:12.94 ID:2w5IYSfE0
>>914酸味料の成分はたいがいクエン酸だと思うんだが違ってたらすまん。
ていうかコーラは糖分多いから体臭悪化するんじゃね?ソースどこ?
916病弱名無しさん:2012/08/27(月) 12:06:02.70 ID:SvhtxJGYO
今教習所通ってるけど同乗するインストラクターの人に地獄を味わわせてるわ…
通うけどさ〜早く免許とりてえ
917病弱名無しさん:2012/08/27(月) 12:54:05.63 ID:7+XkyQdV0
車の運転って脇が甘くなるし狭い空間だし汗ばむしで
助手席に人を乗せたら拷問になっちゃうよね
シートベルトをした助手席の人を苦しめる拷問マシーンだわ
だからなるべく助手席に人を乗せないようにしているよ
918病弱名無しさん:2012/08/27(月) 15:18:25.38 ID:mcw0xLNE0
体臭はな掘りません。
あきらめなさい。
919病弱名無しさん:2012/08/28(火) 03:42:38.87 ID:1YiuI5SE0
ワキガって理解されないのが辛いよね

例えば仕事がことごとくダメになって
それを周りに訴えても理解してもらえない
「どうしてデオドラントしないの?お風呂ちゃんと入ってる?」で終わる
ワキガの事を理解してもらえるのは体臭持ち人種だけだね
920病弱名無しさん:2012/08/28(火) 08:27:56.87 ID:mPjO7v720
砂糖飲んで体臭おさまる?
普通に考えてないだろ・・・
921病弱名無しさん:2012/08/28(火) 09:45:30.47 ID:u2n8VdytO
体臭ひどかったけど、どくだみ茶がぶ飲みと青汁で軽くなってきた。どくだみ茶が良かったみたい
922病弱名無しさん:2012/08/28(火) 09:57:31.05 ID:r2VGfD0T0
仕事がダメになるってワキガ関係ないよね?
923病弱名無しさん:2012/08/28(火) 12:43:19.15 ID:ToPfpInCi
朝から周りをブヨが一匹飛びまわってた。
机の引き出しの辺りを飛んでたから中に閉じ込めてやったw
やっぱり臭いに誘われてやってきたのだろうか…orz
924病弱名無しさん:2012/08/28(火) 20:04:57.53 ID:mPjO7v720
ワキガでも仕事できる奴はできる
仕事できないのをワキガのせいにしてるやつは無臭になっても仕事できないw
925病弱名無しさん:2012/08/28(火) 23:16:58.93 ID:EVj5Vqz40
ポカリ
926病弱名無しさん:2012/08/29(水) 01:09:40.02 ID:2gjDVoZ40
会社で昔、体臭や体調不良を理由に退社した人がいたけど
仕事の方のミスもめちゃめちゃ凄かった。
逆に体臭を理由に逃げやがったなって感じ。会社にとってはあらゆる面で大損害。
でもそれを見て、私はあんな卑怯な人間にならないと心に誓った。
辞める時に会社の皆の親切に水をぶっかけるような辞め方してたから。
体臭は時に自分を自暴自棄にさせる事もあるけど、そこを堪えていかないとね。
927病弱名無しさん:2012/08/29(水) 08:01:09.50 ID:BepoNy940
久しぶりに焼き肉やったら次の日臭いがヤバかった
最近マシになったっと思ったのにな
928病弱名無しさん:2012/08/29(水) 10:36:48.07 ID:FYlo0UCf0
>>926俺の事言われてるみたいだ。体臭→ストレス→鬱→仕事でミス連発→さらにストレス→メンヘラ→自殺未遂→入院→退職

死ねれば良かったのに
929病弱名無しさん:2012/08/29(水) 10:56:33.54 ID:niI2GUkR0
>>928
それが普通だから思いつめるな
930病弱名無しさん:2012/08/29(水) 20:06:23.63 ID:m64MZkyr0
気が散って仕事に集中できないのは間違いないよね
931病弱名無しさん:2012/08/29(水) 22:14:44.42 ID:Qx3Fewb/0
うむ、実験で体臭というか臭いがする状態で作業をすると
集中できなくなるってのは結果で出ているからね
932病弱名無しさん:2012/08/30(木) 05:26:27.83 ID:soM0BD790
あぁ…仕事で嫌な事あって家に帰ってドカ食いしてたら、歯がかけたわ
中学の時、クスクス笑われながら、我慢して歯医者通ったのにまたかよ。歯科医院て若い女の人多いから、一番苦手なんだよなぁ
933病弱名無しさん:2012/08/30(木) 06:36:38.03 ID:07yJq6mYP
眼科に行ってコンタクトの処方してもらわなければいけないんだが
電車に乗って行かなくちゃいけないし診察室で待たなければいけないし
検査にも30分くらいはかかる。
行きたいのに行きにくい。
一応7000円もする臭い対策用の介護用Tシャツ着て行くけど効果ないっぽいんだよね。
体臭用製品って人の弱みにつけ込んで効果が怪しい製品を高額で売りつけてるって
感じが今までの経験上するし。
行きたくないが目がつらいので思い切って行ってくるわ
電車に乗るので外部からの騒音カットの為にカナル式イヤホンで音楽を
聞きながら行くのはいいとして待合室で待つ時間が苦痛だわ
他の診察を待ってる客もいるしイヤホンして音楽聞いてる訳にもいかんしね。
934病弱名無しさん:2012/08/30(木) 06:46:02.46 ID:07yJq6mYP
>>926
俺も今度会社を辞める予定だけどな
俺の場合は辞めたくてもすんなり辞められない状態。
遮音性の高いイヤホンつけて無理矢理通ってる状態。
夜勤なので帰りはもろに通勤ラッシュにぶつかるので
近くの公園で飯くったり、ぼけーとしたりして2時間程、
時間を潰して通勤ラッシュの時間帯を外して帰宅。
以前は何時間もかけて家まで歩いて帰ってたわ
その時点で会社を辞めれば良かったんだが会社の事情で辞められずに
数年間続けてきたけど、もう限界。
法2ヶ月前に辞める旨を伝えたが、引き継ぎの問題もあり来年の1月までと
いうこと決着したわ。
法律上は1ヶ月前に言えば問題ないけど強引に辞める事には抵抗も感じるしねぇ、、


935病弱名無しさん:2012/08/30(木) 09:03:32.21 ID:76LwQs7p0
>>933
金払ってんだから気にするな
俺も昔はいろいろ気にしてたけど疲れるから気にしなくなった

>>934
限界なら仕方ない
俺も仕事辛いわ

プライベートでも何も良いことないし仕事もつまらないし怒られるし
ほんと俺の人生終わってる
936病弱名無しさん:2012/08/30(木) 09:39:28.13 ID:oqOUoTzA0
>>934
でも偉いと思いますよ
世の中もっと無責任に仕事を辞めてしまう人が多いよ
何時間もかけて家まで歩いて帰ったり…根性がある人なんですね…素敵です
通勤ラッシュの時間帯を避けたり、他人に危害を加えないように頑張ってるんですね
見習わなければと考えさせられました
私の知ってる会社に居た臭い人は無責任にもお盆明けに突然来なくなったそうですよ
休み前に異臭騒ぎはあったそうですが、それにしても無責任すぎる
明日から行けません!と、引き継ぎとかも全くせずに放り投げたらしいです
それに比べてあなたは偉いな
臭いという以外の事で周囲に害を出さないようにして生きているんですね
937病弱名無しさん:2012/09/01(土) 02:31:30.45 ID:1v5fVGQD0
気がついたら死にやすそうな場所を探して歩いてるぜっ♪
938病弱名無しさん:2012/09/01(土) 09:14:58.67 ID:QoQ4tiK/0
人並みの人生すら送れないのがほんと惨めで仕方ないわ・・・
939病弱名無しさん:2012/09/01(土) 10:15:22.27 ID:TdSg07biO
通勤ラッシュを避けるっていうのはすごいわかる…

私はまだ学生だけど、やっぱデスクワークは体臭餠には厳しいんだろうな、と思う。
多分理系の仕事の方が1人でできるし、精神的負担が少ない気がする
治すために色々やってみるけど、治るかはわからないし…
本当は希望する職種はデスクワークなのに、体臭のせいで夢も諦めるとか、もうなんなんだろうな…
悩みがモンスターだよ
940病弱名無しさん:2012/09/01(土) 13:55:19.18 ID:ET5F7zpAi
洗濯物が全部塩素臭まみれになった。
確かに今回ワイドハイター入れすぎちゃったんだが、
果たしてそのせいなのか、体臭なのかわからないから…。
941病弱名無しさん:2012/09/01(土) 18:36:09.63 ID:7YylRB9t0
>>939
仕事ぐらいは自分のやりたいこと優先したほうがいいよ
そうじゃないと辛くなったとき頑張れないと思う

社会人1年目の俺が言ってもあんま説得力ないかもしらんけどw
また明後日から仕事かと思うとほんと嫌になるぜ
942病弱名無しさん:2012/09/01(土) 19:58:20.20 ID:YgsBe8Xf0
>>939
俺も学生だけど、バリバリの理系ですwww

けど、理系の仕事でも1人で出来る仕事なんて
あんまないよね。


943病弱名無しさん:2012/09/01(土) 20:21:00.40 ID:TffqXNa/0
やりたい事優先するっていってもまわりに迷惑かけ続けてまで自分を優先するのもどうかと
やっぱりある程度の共存は考えて仕事を選ばなきゃ
今まで共存を無視し続けて失敗ばっかりだったからな
周囲に迷惑ばっかりかけて長く続かない
体臭持ちに向いている職場もあるはずだよね
944病弱名無しさん:2012/09/01(土) 21:33:50.75 ID:GVhBdEeF0
「この環境を抜け出せばある程度マシになるはずだ」と思いながら頑張ってきたけど
結局どこに行っても同じだった
どんだけ努力してもどこに行ってもくさいくさいと嫌われ疎まれるだけ

もう何のために生きてるんだろうなぁ…本当に
945病弱名無しさん:2012/09/01(土) 22:52:11.16 ID:CYUhuvHI0
とりあえず、痩せてるなら太ってみれば?
太ってるなら痩せてみれば?

マッチョなら筋トレ止めたら?
細いなら筋トレしたら?

946病弱名無しさん:2012/09/02(日) 13:13:35.25 ID:qnjuRpYi0
世界一受けたい授業の弊害が来た
あの先生がやったクンクンやる嗅診というのを真似している奴がいた
「うーん、○○の匂いですね」とかいうのを真似して笑ってた
あの番組で言われたお笑いコンビの顔が忘れられない
ショック受けた顔してたね
臭いと公共で言われると本当にショックなんだよ
947病弱名無しさん:2012/09/02(日) 13:28:42.66 ID:uPTRsQ7VO
これだけ臭い臭い言われて、みんなは心が病んだりしないの?
948病弱名無しさん:2012/09/02(日) 13:30:06.19 ID:EbsZEOoB0
職場で隣の奴が臭すぎる
消臭力かファブリーズ置いておきたくなる
949病弱名無しさん:2012/09/02(日) 16:42:29.72 ID:AwA7VJHF0
>>944
俺と一緒だな
生きててもむなしいだけ
950病弱名無しさん:2012/09/02(日) 23:52:24.12 ID:qnjuRpYi0
>>944
環境のせいにしすぎなんじゃない?
環境から来る精神的なものとかストレスは確かに影響するけど、実は微々影響だという現実を認知した方が楽になりますよ
ストレスがなくなったからアポクリン腺が消えるという事もないんですよね
環境のせいにした方が気持ちは楽になるし、その環境から逃げれば一時的には幸せになれたような気がするけど
自分の悪臭が消えない限りは何も変わりはしない

でも絶対にそのうちに優秀な消臭剤が出ると思う
近年の商品開発の進化は凄まじいものですから
10年前に有り得なかった物がゴロゴロしてる
951病弱名無しさん:2012/09/03(月) 11:01:21.62 ID:lx7pFtsv0
確かに全然役にも立ってないくせに
まわりにだけ協力や理解を求める体臭持ちっていますね。
まず人に求める前に自分が周りの役に立たないと始まらないですね。
自分が役立つ人間なら周りも必要としてくれる。
そういう部分がないから嫌われたり排除されやすくなる。
952病弱名無しさん:2012/09/03(月) 11:20:54.99 ID:P3SeKYNNO
でもさー、どれだけ努力しても、お前は臭いからだめっていう理由で一蹴されちゃうことが多いんだよね
周りに役立ようなことしても悪臭ふりまいて迷惑かけてるせいで、何の評価もされないどころか結局臭いが原因で悪口言われる始末だしさ。
仕事だとしてもおはようございまーす(^^、とかニコって挨拶してくれる受付嬢が天使に見えるわ。
953病弱名無しさん:2012/09/03(月) 16:18:55.71 ID:aSRhS1640
協力したり役に立とうとして自ら率先して動いても「くさいからこっち来ないでほしい」
「あのニオイに近づきたくない」と陰口叩かれた経験あるわ
954病弱名無しさん:2012/09/03(月) 17:26:38.36 ID:HiN72gOy0
>>953
あるある
余計な事はしない方がいいのかもね
955病弱名無しさん:2012/09/03(月) 18:59:54.34 ID:6wWBYMzw0
なんかミョウバン温泉とかやったら儲かりそうだな
ミョウバンって壁についた臭いってとってくれるかな?
956病弱名無しさん:2012/09/03(月) 20:56:13.83 ID:lx7pFtsv0
>>954
でも普通に役にも立たないで臭いだけなんて
下駄箱にある古い靴と一緒じゃない?
臭くて悪影響を出している分を何とかしてリカバリーしないと。
臭くなるので動きたくない、臭くなるので余計な仕事をしたくない、そんな人が多すぎる。
たぶん自分勝手なところも含めて嫌われるんだよ。
何とか話術でリカバリーしたりして、嫌われるのを回避する努力しないとね。
私はそうしてるし、努力の結果で人の輪の中にも入っていってるよ。
957病弱名無しさん:2012/09/03(月) 22:16:38.91 ID:HiN72gOy0
>>956
自分から善意でやろうとはしない
ただ、それだけでしょ
力になりたい、手助けしたいと思っても
それで相手が逆に不快になっちゃうなら意味はない
別に相手の印象が良くする為に仕事をしているわけじゃないし
役に立つ仕事なら、人がいないところでもできるし
958病弱名無しさん:2012/09/03(月) 22:43:34.64 ID:LIFAanIq0
そもそもにおいのレベルに個人差があるしな
俺なんてまじで部屋自体が速攻で異臭になるレベル
959病弱名無しさん:2012/09/03(月) 22:58:33.74 ID:HiN72gOy0
>>958
うむ、まあめちゃくちゃ近くまで近づないと
臭わない人とかだといいだろうけどね
でも、体臭ってやっぱり周辺1mぐらいは臭っちゃうもんだ
960病弱名無しさん:2012/09/04(火) 03:41:50.72 ID:QaDVi8Gu0
確かに自分の匂いだけに敏感になりすぎて
周りが見えなくなり1人よがりというか他人に対する気配りは消えるよね
気をつけないといけないかなとは思った

最近は職場でも神経の9割は体臭の事ばっかり考えて仕事の事を全然考えてなかったかも
それよりこんな焦らせるような仕事を割り振りやがって〜みたいに逆恨みしてた
ちょっと反省しないとダメですね
自暴自棄になる一歩手前だったかも…危ない危ない
961病弱名無しさん:2012/09/04(火) 22:44:24.00 ID:uEJltN+50
わかるわー
仕事してても常に体臭のことが頭にあるから集中できない
頑張って集中しようとしても鼻すすられたり咳込まれたりすると一気に神経が体臭にいってしまう
ほんと完全に一人でできる仕事ないのかねぇ
962病弱名無しさん:2012/09/04(火) 23:33:30.29 ID:FwFLZACE0
学生時代からずっとだよ
年々汗臭がひどくなってボロボロだよ
963病弱名無しさん:2012/09/05(水) 00:39:31.55 ID:8t87akjfO
車で信号待ちしてたら、交差点内にいる車2台が窓閉めだした
だれか助けて
964病弱名無しさん:2012/09/05(水) 01:06:31.27 ID:W5LX4lis0
体臭(とくにワキガ)は、何でこんなに広域に広がる悪臭なんだろう?
この前、スポーツクラブの少し離れた所にあるルームランナー使ってる親父が凄い激臭ワキガで
咳き込んだり鼻をすすられずには居られないくらいに凄くて皆が生理現象でゴホゴホしまくってた
狭い密室ならともかく、だだっ広いフロアであんな事になるなんてね
本当はむせてむせて仕方なかったけど必死に我慢した
臭がられる辛さは充分に判っているから。。
965病弱名無しさん:2012/09/05(水) 08:15:44.13 ID:xlA/BQo/O
臭い人に遭ったり、普段はわからない自分の臭いを感じたり、
生ごみの臭いをかいだりすると落ち込むよね
自分も周りにこんな臭いをふりまいてるのかと…
臭いにおいを嗅ぐと異物反応のような感じで咳が突発的に出るのかな

臭くなると人並みにできないことが沢山増えてしまう
普通に生きるのが許されないっていうか、人生が変わってしまう。
普通の人からしたら、あり得ない話だろうけど…
966病弱名無しさん:2012/09/05(水) 10:46:19.88 ID:FC3St0Md0
>>964
そういう事だな、だから何も言えない
黙っている事が一番なんだよね
967病弱名無しさん:2012/09/05(水) 10:50:04.90 ID:vrLlxr1YO
>>963
それは流石にたまたまだろwwww
968病弱名無しさん:2012/09/05(水) 12:13:33.01 ID:IbYPXIeo0
人にくさいと言われ体臭で悩むようになってから「死にたい」と思ったことは
一度もないが「死んだ方が良いんだろうか」とは毎日考えてる
969病弱名無しさん:2012/09/05(水) 14:03:37.36 ID:W5LX4lis0
それってほとんど同じベクトルのような気がするが。。
970病弱名無しさん:2012/09/05(水) 14:56:15.14 ID:tt7abzhlO
「生きててごめん」「迷惑かけてごめんなさい」とはいつも思うな…
971病弱名無しさん:2012/09/05(水) 20:12:29.52 ID:HFr16v6G0
>>965
分かるわ

今日は前歩いてるおっさんが凄い汗臭くてびっくりしたけど
俺もそれぐらいのニオイを普段は撒き散らしてるのかと思うとほんと嫌になる

周りの人に申し訳ない
972病弱名無しさん:2012/09/05(水) 20:40:27.16 ID:xe5547NyO
バイト先のロッカーが共通で嫌だ
洗うのに毎回持ち帰るけど、たまには身軽で帰りたい…
相方のように、放置して帰りたい…
973病弱名無しさん:2012/09/05(水) 23:48:41.77 ID:7j1wBLtiO
自分は毎日毎日制服を持ち帰り洗濯してるんだが
たまたま制服を持って帰るとこを見られ「持って帰るの?」と聞かれ
「私も臭いから持って帰ろうかな」と言われた
なんなの?何がいいたいの?
こういう人って何を言われたいの?
勝手にもってかえれば?こっちは毎日持って帰ってんだよ!
毎日持って帰らなくても臭くない人は良いですね!

あと昼に着替えてるところを見られたとき食堂で(周りに人がいっぱいで静か)「さっき着替えてましたよね?w」と言われた

なんなんだ。着替えたらダメなのかよ
着替えたら笑われる
周りに迷惑かけないようにしてんのに
なんなの。みんなしねばいいのに
974病弱名無しさん:2012/09/06(木) 01:14:41.29 ID:RyIZblEL0
駅で前を歩いてたマジで転がって移動できそうな体系のおっさん、
ちょっと汗臭い。
健康その他諸々に気を使い始めてから細マッチョ化した20代前半の俺、
会議室くらいなら余裕で完全に汚染できる刺激臭。
975病弱名無しさん:2012/09/06(木) 02:32:11.29 ID:OVWBRaQm0
>車で信号待ちしてたら、交差点内にいる車2台が窓閉めだした
 だれか助けて

病院行ってきな。
精神科な。
976病弱名無しさん:2012/09/06(木) 08:28:19.02 ID:7Ldgyy98O
>>975
距離や風上に立ってなら充分あり得る
977病弱名無しさん:2012/09/06(木) 09:56:56.04 ID:BOE1gevj0
>>973
あからさまに言ってくる人いるんだね。
毎日洗い立ての制服きたり、途中で着替えたり、充分ケアに気を使っているだなと
温かい目に見てくれたらいいのに。もちろん、余計な事を言わずに。

普通の人の方が、女性でも制服のブラウスを2日ぐらいなら平気で洗濯しないで着たり、
ブラジャーも2日続けて当たり前みたいな人もいる。
クリーニングに出してるからって、Yシャツを2日続けて着せてるって奥さんもいる。
私からしたら、そんなの信じられない。もし、ワキガじゃなくても、毎日洗ってると思う。

そんな不潔にしてるのに、臭わないなんて。こんなに清潔にして激臭なんて。
なんて、不公平なんだろう。
978病弱名無しさん:2012/09/06(木) 11:10:12.32 ID:MuUazh4v0
ブラなんて一週間ぐらい洗わない子もいるよ
下はともかく、臭くならないしそんなに汚れてないという理由らしい

私がやったら黄ばみまくるんだろうな
家に帰ったら洗濯するのが基本行動
頭とかもあまり洗わない女の子とかもいますよね
そんなにルーズなのにあまり臭わない
無臭に生まれたら全てが楽なんだろうな
979病弱名無しさん:2012/09/06(木) 13:35:04.05 ID:RdnUOmLg0
あーなんか今日自分がオシッコ臭い…orz
子供の参観日なのに申し訳ない 廊下からひっそり見守る事にする


今朝mixiのぞいたらmixiニュースに体臭でスポーツクラブ出入り禁止になった俳優の記事が目に飛び込んできてしにたくなった
980病弱名無しさん:2012/09/06(木) 17:24:35.97 ID:rTtjuNe5O
>>979
疲れたまってない?
疲労が溜まると腎臓が弱って、きちんと毒素を分解できないからアンモニア臭がするらしいよ。

授業参観お疲れ様。
981病弱名無しさん:2012/09/06(木) 18:38:27.73 ID:zz+mn19L0
思わずmixiチェックして関連する日記の一覧だけ見たけど
色んな意見があって中々味わい深い気持ちになったね!

よし死のう。
982病弱名無しさん:2012/09/06(木) 19:05:28.13 ID:6waOOwcYO
みなさんどんな仕事してますか?
数ヵ月前から突然体臭が臭くなりわたしの回りはみな体調不良になってどうしていいか分かりません。
もともと仲が良かったので近くの人は臭いとはいいませんが付き合いのなかった人には臭いと言われます。なんか人に迷惑にならないような仕事ないかなあ。
983病弱名無しさん:2012/09/06(木) 19:08:35.28 ID:+wRaWAYY0
この世界がおれの存在を許さないのと同じことで
おれもこの世界を絶対に許さない
984病弱名無しさん:2012/09/06(木) 19:45:29.70 ID:MTFx65mXO
職場で毎朝ラジオ体操をやらなくちゃいけない。
職場に着くまで気をつけていても、ラジオ体操終わると汗だく
一人汗だくでめちゃくちゃ恥ずかしい
985病弱名無しさん:2012/09/06(木) 20:54:36.62 ID:0jVSrp/n0
同じだ、それわかる
つーかラジオ体操とかいう意味不明なしきたりやめて欲しい
986病弱名無しさん:2012/09/07(金) 04:06:52.63 ID:aaQ4oNGa0
タオルやハンカチでしっかりと拭いたらいいよ
987病弱名無しさん:2012/09/07(金) 08:56:06.78 ID:vV2aICGV0
Ag+のスプレーもスティックもダメだけど、シートだけはすごく良かった
やっぱこまめに拭き取るのが一番効くね
ただし無香性に限る
988病弱名無しさん:2012/09/07(金) 11:02:13.67 ID:t7XmuAqU0
>>979
子供が来年から小学生。私はいつも廊下から見ることになるなあ。
懇談会やPTAの役員、どうされてるんですか?
臭い私が、PTAの役員ができるのか・・・考えると今から憂鬱。
989病弱名無しさん:2012/09/07(金) 15:09:58.45 ID:A3sKJ0mm0
ここに子持ちがいるとはちょっと驚いた
皆体臭の悩みから解放されて親子で幸せになってくれればいいなぁと思いつつ
素朴な疑問なんだけど
自分の体質が遺伝する可能性とかは考えて子供作ったの?
990病弱名無しさん:2012/09/07(金) 17:29:36.44 ID:LvBJwa5eO
汗拭けば軽減する人はうらやましい。
わたしは身体自体が臭いから。
991病弱名無しさん:2012/09/07(金) 21:00:16.91 ID:LvBJwa5eO
>>437
どんな仕事してます? 自分も体臭がひどく今の自分にできそうな仕事を探してるんですがなかなか難しいです。
992病弱名無しさん:2012/09/08(土) 00:27:02.48 ID:ehdBEXrY0
AG+のシートも俺はダメだった。
あれ無香性って書いてあんのに全然無香じゃないんだよ・・
993病弱名無しさん:2012/09/08(土) 01:52:28.38 ID:qUrP91gx0
無香性でも拭いてしばらくするとなぜか臭う
994病弱名無しさん:2012/09/08(土) 09:51:32.74 ID:vGNGGXmW0
>>989
子供を作ることは、すごく悩みました。遺伝が恐かったので。
子供の耳垢は乾性でしたが、色が黄色なので、
ワキガ体質なのかどうか、わかりません。
軽度であってほしいと願っています。

結婚した時は、こんな私と結婚してくれて…ってうれしかったけど、
今は、夫や子供を私の人生に巻き込んでしてまって、
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
995病弱名無しさん:2012/09/08(土) 12:34:55.21 ID:YubDFtKE0
結婚出来たなら少なくともその時点では臭くないのでは?
996病弱名無しさん:2012/09/08(土) 16:55:30.69 ID:wHeMSWbD0
スーパー行ってきたんだが運悪く行列が出来てて並ぶはめに。
予想通りの臭いの連続で逃げ出した。死にたい、今日の夕食どうしよう。死にたい。
997病弱名無しさん:2012/09/08(土) 16:59:25.09 ID:3zLyPfW/0
1回臭いって言われたんならそのまま乗り切ればよかったのに・・・
998病弱名無しさん:2012/09/08(土) 17:53:03.52 ID:X54SOjmHO
昨日は珍しく咳なしで鼻すすり中が二人いただで今日は、調子いいかなと思ってたら仕事帰りに近所の小学生になんかこの辺、臭ーいと言われたわ。
999病弱名無しさん:2012/09/08(土) 19:09:21.28 ID:1n3a3MYzO
1000ならみんなの悩みが軽くなる
1000病弱名無しさん:2012/09/08(土) 19:29:29.30 ID:LBdM1sDw0
1000ならみんな無臭
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。