◆視力回復◆ Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
このスレは医療技術に頼らずに、
近視・遠視・乱視・老眼などからの視力回復を目指すスレッドです。

急を要する眼の病気に関しては「眼科質問」スレや各病気の専用スレへ。
手術、眼鏡やコンタクトによる矯正もスレ違いor板違い(めがね板)です。


前スレ
◆視力回復◆ Part33
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1323772201/


視力wiki (誰でも編集できます)
http://wikiwiki.jp/siryoku/
自力で視力回復!掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35600/

関連
【眼科】◆視力回復法研究スレ◆ 【民間療法】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1286871873/
視力回復の情報を提供しあおう!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1107088927/
レーシック以外の視力回復法
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/megane/1112359022/
【ソマティック】ボディワークスレッド【心身教育】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1322403058/
2病弱名無しさん:2012/04/17(火) 08:53:11.84 ID:iWXQQPS10
脱力法

◆脱力法(通称・脱力さんが発見された方法)

http://wikiwiki.jp/siryoku/?%C3%A6%CE%CF%A4%DE%A4%C8%A4%E1

990 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 21:58:26 ID:zcD3oS5g0
別に器具を使わなくても視力は裸眼の訓練で回復するよ。
(誰でもとは保証できないけど)

方法は

1.目の力を完全に抜いて、目の作動を100%脳に預け、その邪魔をしない事

2.視界の中の見える領域と見えない領域の中間の、ボヤけかかった領域に常に意識を向け、
  見えそうで見えないというストレスを脳に連続的に与える事

3.目が小刻みに震えるような感覚を憶えたら、意識を集中して視界のその部分を「観察」する。

4.この時の集中力が視力回復の一番のポイントで、まるで超能力でも使うかのような集中力を使い、
  呼吸をゆっくりし、雑念を消し、意識の力で対象を見ようとする事。同時に、眼球には絶対に力を入れない事。

5.条件が整うと、ある瞬間目に異様な圧迫感が生じ、いきなり0.5くらい視力が上がったかのような視界が開ける。
  例えるなら「火事場の馬鹿力」の視力版みたいな感じ。ただ、弱った視力ではこの視界は数秒しか維持出来ないし、
  その後は目が異様に疲れる。

6.この(5)の状態を一回でも体験出来れば、あとはこれの再現を毎日復習するだけ。
  ある程度毎日目が疲れ切るまでやらないと効果は薄いが、やり過ぎは勿論禁物。これは普通の筋力トレーニングと似てる。
  目が鍛えられていけば、次第に通常時の視力も上がっていく。
3病弱名無しさん:2012/04/17(火) 08:53:35.75 ID:iWXQQPS10
ウインク法・改?

視力回復◆ Part28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1264933751/805

805 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2010/04/18(日) 16:14:58 ID:yOR2QDzO0 (PC)
とっておきの視力回復方を教えてやろう。
やり方は神絵氏のを少し改良したやつ。

まず、ランドルト環(0.1でも0.2でも構わない)が見える位置に座る。
片眼を隠す。(手のひらは瞼に密着させない)
この状態で無心の如く、ターゲットである一つのランドルト環を見る。
ひたすら見る。
すると視力検査表が歪んだり、前後に動いたりしてくる。
ランドルト環が消えたり、霞んだりしてくるが、耐える。
ひたすら耐える。
そうすると視界がぐっと暗くなりターゲットのランドルト環が綺麗に浮かびあがってくる。
そうなればこっちのもので、その状態で見える範囲まで後ろに下がる。
頭を前後に揺らして、その感覚を数分楽しむ。
そうしたらすぐに反対の眼も同様にやる。
これを2〜3回繰り返してすぐに寝る。
(中略)
おれは0.05から0.2になった。
ちなみに外歩いてても遠くで焦点が合うようになる。
おっ!ってなるよ。
4病弱名無しさん:2012/04/17(火) 08:54:04.08 ID:iWXQQPS10
5病弱名無しさん:2012/04/17(火) 08:54:20.68 ID:iWXQQPS10
◆目を温める 「発掘あるある大辞典」より抜粋
【概要】温かいタオルを目にあてる、 温かいタオルと冷たいタオルを交互に行う方法もある。
http://web.archive.org/web/20050311215454/http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arusiryoku/siryoku2.html
 http://web.archive.org/web/20050311215454/www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arusiryoku/siryoku2.html

◆マジカルアイ=マジアイ、ステレオグラム、マジックアイ
【概要】凝り固まった筋肉を3Dでほぐす。焦点距離を調節する能力などが高まる。
見方には交差法、平行法がある。1000円〜書店で売ってる。見れるサイトもたくさんあるので要検索。
脱力さん推奨。「平行法で、立体化したあと距離を変えたり、像を詳しく観察してください」とのこと。

◆視力回復マスク=ピンホールアイマスク、ピンホールメガネ(pinhole glasses)
【概要】カメラで言えば絞りを狭くすることで、はっきりとした像を網膜の中心窩に送り、同時に中心窩以外の網膜を刺激する、らしい。
100円ショップにあるやつ、1000円くらいのでかい本屋とかで売ってる物から、外国のサイトを含めて5000円オーバーのものまである。

◆遠視用メガネor老眼用メガネ
【概要】目の比較的良い人が遠視用・老眼用メガネをかけることで近距離を見る時疲れないなどの効果。屈折手術後等に渡される事もある。
・関連URL http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1955/tukkungeo/kinsi.html

◆爪モミ
【概要】爪の生えぎわをモミモミ、血行を促進する。
揉むのは、手の指の爪の生えぎわの角。あまり厳密に位置をこだわる必要はない。
以前は爪もみで薬指を揉むのを避けることが推奨されていたようですが、その後爪もみ提唱者(福田氏)は雑誌で薬指もバランスよく揉んだほうが良いと発表したようです
・関連URL http://www.fukudaminoru.com/category/1220572.html
http://firstsoundseitai.blog34.fc2.com/blog-entry-76.html

◆ご存知、ブルーベリー
【概要】ブルーベリーに含まれる色素(アントシアニン)が目に良い、かもしれない。詳細は要検索。

◆ヨガの逆立ち
視力回復に効果があるとされる代表的なヨガのポーズ。いろいろなやり方がある。首に負担がかかるポーズなので無理は絶対に禁物。詳細は要検索。
6病弱名無しさん:2012/04/17(火) 08:54:37.64 ID:iWXQQPS10
脱力さん推奨の脱力法以外の方法

http://homepage3.nifty.com/jj1ilr/eye.htm
>>303
そのサイトに書かれている方法は非常にいいですね。シンプルで誰にでもわかりやすいし、試す価値は十分にあると思います。
力を入れる、と脱力法ではなんだか方法論が正反対に聞こえるかも知れませんが、単なるその人なりの表現の仕方の問題だと思います。俺の直感では多分この方法でも視力は間違いなく回復すると思う。

試しに俺も正確に測ってやってみましたが、12.5cmが限界でした。15cmは無理…

ちなみに限界に近い条件でこれに成功すると、面白い事に目は自動的に脱力状態と同じような
周辺視野が歪む状態になりました。ただし、目には相当な無理がかかってる感じ。訓練を止めたあとのこんなに目が重い感覚は久しぶり。


http://www.kit.hi-ho.ne.jp/eye_erc/pc/rece04c.htm
278 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 00:37:41 ID:vqTd8VEx0 (PC)
何度か再検証してみましたが、どうやら相違点というよりも、円が消える現象自体は
脱力状態の前触れとして現れるようです。脱力状態の入り口みたいなものでしょうか?

円が部分的に消え始めた直後、更に集中を高めると注視している点の周囲がグッと明るくなり、
周辺視野がCGのモーフィングのようにうねり始めます。ここまで行けば、ほぼ脱力状態と言えると思います。円が消えただけでは、まだ状態として十分ではない気がします。

ちなみに円が消え始めるまでの時間は、事前にある程度集中力を高めておけば俺の場合は20〜30秒くらいです。


☆マジカルアイ
117 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 21:13:13 ID:kpWqvg690 (PC)
これは視力が本当に弱かった頃よくやりました。室内訓練としてはかなり有効な訓練法だと思います。
立体視に成功したら画面から徐々に離れていき、限界距離を伸ばしていくのがポイント。
また、立体視した絵柄の隅々まで細部を「観察」するのも凄く目を強くする効果があります。

考えてみると、これが脱力した目の使い方を覚えるきっかけだったかも知れない。
7病弱名無しさん:2012/04/17(火) 09:18:36.64 ID:9mkJkm/f0
海外の視力回復系メソッド(Natural Vision Improvement、NVI)のサイト

ベイツメソッド
http://www.seeing.org/
http://www.iblindness.org/
http://www.central-fixation.com/
http://www.visionsofjoy.org/
英語版ですが昔のベイツの本
http://www.iblindness.org/books/bates/batesbookpdf.zip
http://www.central-fixation.com/perfect-sight-without-glasses/
日本語による紹介・やり方の説明
http://blog.livedoor.jp/xarra/archives/199522.html
http://blog.livedoor.jp/xarra/archives/752353.html
http://blog.livedoor.jp/xarra/archives/754467.html
http://www.space2see.net/2010/05/blog-post.html
http://www.space2see.net/2010/09/blog-post.html
http://www.space2see.net/2010/02/blog-post_04.html

ジャネットグッドリッチ・メソッド  メールマガジン登録でレッスンmp3が落とせる
http://www.janetgoodrichmethod.com/

アイボディ・メソッド 
ttp://eyebody.com/ttp://www.eyebody.jp/
日本語。ピーター・グルンワルド氏の文章
http://www.alexandertechnique.co.jp/modules/contents/index.php?content_id=18

ジェイコブ・リーバーマンのサイト(「近視は治る 心と視力のメカニズム」の著者)
ttp://www.exerciseyoureyes.com/

レオ・アンガードのサイト
ttp://www.vision-training.com/index.html
8病弱名無しさん:2012/04/17(火) 09:21:06.81 ID:9mkJkm/f0
以上テンプレです
修正、追加等ありましたらよろしくおねがいします
9病弱名無しさん:2012/04/17(火) 11:10:31.95 ID:PkJ4DaVAO
スレ立て乙
10病弱名無しさん:2012/04/17(火) 13:27:42.51 ID:w24V9E+E0
前スレで0.02から1ヶ月で0.1になった人いるかな?
0.02の期間はどれくらいなんだろう。
10年も20年も0.02だったのが、すぐに0.1になったのかな。それだったらすごいんだけど。
11病弱名無しさん:2012/04/17(火) 15:27:23.15 ID:WKeJhAoeP
0.02とか0.1とか体調や測定法などでどうにでもなりそうなんだが
12病弱名無しさん:2012/04/17(火) 15:41:57.90 ID:w24V9E+E0
>>11
そんなことはないだろ。
0.1と0.02は大違い。体調や測定法で変わるわけないでしょ。0.1と0.2、0.01と0.02と勘違いしてるのかな?
13病弱名無しさん:2012/04/17(火) 16:08:12.89 ID:VR9ec6BLP
いやいや変わるよ
ソースは俺
14病弱名無しさん:2012/04/17(火) 16:23:09.60 ID:w24V9E+E0
>>13
でも、それはおかしいでしょ。
その理論で言えば、0.2と1.0が体調や測定法で変わると言ってるようなもの。
そんな人は滅多にいないよ。
もしあなたがそうだというのなら、特殊なケースでは?
15病弱名無しさん:2012/04/17(火) 17:10:24.97 ID:WKeJhAoeP
弱視とかの人なら0.02と0.1となら大きく違うかもしれない
矯正視力出る人では裸眼で0.1以下なら何でも同じだわ
16病弱名無しさん:2012/04/17(火) 17:15:41.36 ID:u+CTC9Kx0
>>10
具体的な視力は覚えてないけど中学の頃から眼鏡かけてるから20年以上だと思う

訓練(って言う程のものでもないけど)最初の1、2ヶ月は目の疲労感が半端無かったw
1時間くらいするとすぐに目が疲れてくるから家に帰って横になって目を閉じて音楽聞いてたりしてたなー
眼球疲労っていうのかな、こんなこと続けていいのか不安になったけどw
今では慣れたのか目の疲労も大分収まったけどね
17病弱名無しさん:2012/04/17(火) 17:20:06.73 ID:VR9ec6BLP
>>14
0.2と1.0はまた話が違う
このスレでもちょっとは回復した気がするなんて人がたくさんいるでしょ
そんなレベル
18病弱名無しさん:2012/04/17(火) 17:28:11.24 ID:w24V9E+E0
いや、全然違うよ。
0.1以下なら何でも一緒と一くくりするのは簡単だけど、0.1と0.02は随分違うよ。
それが体調や測定法で変わるなら、眼鏡やコンタクトの度数を合わせるのが滅茶苦茶大変になるでしょ。
19病弱名無しさん:2012/04/17(火) 17:35:36.38 ID:w24V9E+E0
>>16
ありがとうございます。
眼軸が伸びちゃって元に戻らないから近視は治らないっていう意見もあるようだし、なんか驚き。
長年近視の人でも治るもんなのか。
眼が疲れるってことは、遠くを見る凝視なのかな。1時間ですか。それぐらいやらないといけないのか・・・。

0.1と0.02の話はもうやめます。
20病弱名無しさん:2012/04/17(火) 17:51:43.04 ID:VR9ec6BLP
>>18
視力測定する時はメガネなりコンタクトなりを数時間前に外しておけっていうくらいだから
そのくらいは変動してもおかしくないんだよ
21病弱名無しさん:2012/04/17(火) 17:55:01.52 ID:w24V9E+E0
もう本当にやめますよ。
0.1と0.02は、眼鏡をかけたりはずしたりしただけで変わるような値じゃありません。
あなたは私をからかっているのですか?終わり。
22病弱名無しさん:2012/04/17(火) 18:00:51.50 ID:VR9ec6BLP
変わるから外しておけって言われてるんだよ
変わらないならなんでか論理的に説明したらどう
23病弱名無しさん:2012/04/17(火) 18:31:32.91 ID:FysdFpEPi
0.1になりたいな
24病弱名無しさん:2012/04/17(火) 19:10:28.44 ID:w24V9E+E0
あなたは頭がおかしいのですか?
だから、0.1と0.02は、眼鏡をかけたりはずしたりしただけで変わるような値じゃありませんって言ってるでしょ。

0.02の人が視力検査の前に眼鏡をはずしただけで0.1になるのですか?
笑わせないでください。
25病弱名無しさん:2012/04/17(火) 19:47:49.99 ID:8o/TgvVYO
で、医者が認める人はいないよな
屈折度数回復は…無理に近い
26病弱名無しさん:2012/04/17(火) 21:22:51.36 ID:43Z7Pfan0
>>1乙です。
レベルがどうとかで建てられなくなってたので助かりました
27病弱名無しさん:2012/04/17(火) 21:45:42.07 ID:D9tFwI1X0
>>1スレ立て乙です。よろしければ追加で。

◆腕振り運動、スワイショウ
ハロルド・ペパード博士が考案した体操による視力回復トレーニング。
同様の運動で中国の気功法の一種のスワイショウというものもあり、やはり視力回復効果があるとされる。
http://www.me-kaiteki.com/recovery-method/visual-training/extraocular-muscle/long-swing.html

タ(・ω・`)カ さん作成の立体視の動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11054799
28病弱名無しさん:2012/04/17(火) 22:12:51.29 ID:4mvd/8Ei0
>>27で腕振り運動のリンクを張ってしまいましたがレーシックや情報商材の紹介もあるサイトなので
ご自身で注意深く判断をお願いします。他の内容は詳しく多岐に渡っていていいサイトなのですが…。
29病弱名無しさん:2012/04/19(木) 08:13:04.76 ID:iU0lHkn30
視力回復のためにやるべき事

http://siryokukaihuku868.seesaa.net/article/261917144.html?1333365225


前スレに貼られていたコレに挑戦中
30病弱名無しさん:2012/04/19(木) 10:56:02.61 ID:DrR6a6zi0
>>1
スレ立て乙です。
31病弱名無しさん:2012/04/19(木) 17:35:47.75 ID:VRUv48ubO
窓越しに空を見た場合に眼は遠くをみた時の状態になりますか?
32病弱名無しさん:2012/04/20(金) 08:07:15.11 ID:pK7+otWP0
前スレのPart33で629だった者です。今スレではこの書き込みの番号で名乗ろうと思います。

脱力法のかなり確実なコツが分かりました。
それは一点を見つめながら後ろに下がることです。
まずカレンダーの数字などの見る一点から30cmぐらいの所に立ち、その一点を見つめながら後ろにゆっくりと下がります。
すると下がるにつれて眼球の周囲に圧迫感が感じられるようになります。
この時無理にピントを合わせようとする必要はありません。ぼやけたままでいいです。
対象から遠ざかるほど圧迫感が高まる感じがあります。
一回だけでは何も感じられないかもしれませんが、何度かやるうちに多分感じられてくると思います。
何度やっても何も感じないとなると、他の方法を考えなくてはなりませんが…。
私は部屋のスペースの都合上2mぐらいしか下がれないのですが、広い部屋に住んでいる人は5mぐらい下がってしまっていいでしょう。
まあ戸外でやればいいんですが、後ろに後ずさりしていると不審人物に見られますので、その時は中国拳法の練習だ、などと
適当に言い訳しましょう(笑)。でも2mくらいでも訓練にはなると思います。

この圧迫感が感じられるようになりさえすれば脱力法は成功したも同然と言っていいと思います。
しかしピントが合う劇的な変化に至る条件がまだちょっと分からないです。
いろいろ試行錯誤して無理やり目を見開いたりしたのですが、その時強烈な圧迫感を感じまして、
網膜剥離とかヤバいんじゃないかと恐ろしくなり、やめたのです。
以前成功した時はわりとすんなりできてしまったのですが…。
みなさんも絶対に無理はしないでください。特に圧迫感が高まっている時に無理やり目を見開くのは非常に危険だと思います。
とりあえずは圧迫感を感じる状態で目標の一点を見ながら30cm〜5mの範囲を前後するという訓練を
一日30分から1時間ぐらいするといいと思います。時折視線を左右に動かす運動もするといいでしょう。
絶え間なく前後に動くのではなく、下がって立ち止まって5分見続けるといった感じです。
近づく時はそれほど力が感じられないですね。遠ざかるにつれて圧迫感が強くなるというのがポイントだと思います。
33病弱名無しさん:2012/04/20(金) 08:08:16.46 ID:pK7+otWP0
>>29さんも挑戦されているブログの方法ですが基本的には遠近を交互に見るという方法ですね。
3秒ごとに遠近を切り替えるわけですが、瞬間的に見る距離を変えると眼筋が反応しない感じがあります。
一点を見つめながら自分がゆっくり移動するというのが効く気がしました。
それと3秒で切り替えてしまうと遠くを見る時に感じていた圧迫感が途切れてしまいます。
この圧迫感というのは近くを見るための眼筋にかかっていた力が弱まり、遠くを見るための眼筋が
発動し始めたことによる感覚ではないかと私は推測しています。
ですので3秒で切り替えずに遠くを見続けたほうがいいと思います。
しかし遠くを見続けるだけでは劇的な変化になかなか至りません。遠くを5分見たら
今度は50cmぐらいの距離で1分見るなどいろいろ距離を変えるといいと思います。

前スレの最後の方では近い距離がカギだと言ったり今回はできるだけ遠ざかるようにと言ったりと、
言う事が二転三転して申し訳ありません。しかし近い距離ではダメだということではないんです。
距離が変動することと、一定の距離でしばらく見続けることの両方が重要なのではないかと思います。

>>16さんが遠くを見ることで一ヶ月で0.02から0.1という近視の常識を打ち破るような回復をされていますね。
今回私は近距離での訓練について書きましたが、戸外で遠くを見るというのも鉄板だと思います。
たぶん視力の弱い人ほど眼鏡を外して遠くを見ることによる視力回復効果は高いのではないでしょうか。
16さんは0.1から0.2へは結構時間がかかってますよね。私もできるだけ眼鏡を外して10年間生活していたのですが、
0.1のまま全然上がらなかったんです。まあTVを見る時などは眼鏡をかけて何時間も見てしまっていましたが…。
0.2から先へは脱力法が効果を発揮すると思いますよ。戸外で遠くを見る時も目から力を抜くことを意識するといいと思います。

>>22
ネットの視力検査表のランドルト環の直径を測ったら0.02が3.7cm、0.1が7mmでした。
さすがに違いすぎでしょう。

>>31
遠すぎると焦点を合わせようがない感じがありますね。
一応近くを見る時にかかる力は抜けているでしょう。
窓の影響はちょっと分からないですね。
まあどうせなら窓越しでないほうがすっきりしていていいですよね。
3432:2012/04/20(金) 08:12:40.72 ID:pK7+otWP0
すいません。名乗ると言って33で名前を書き込むのを忘れました。32ということで…。
35病弱名無しさん:2012/04/20(金) 11:51:27.86 ID:PaFnhYwI0
もう自分のブログでも作ったら?
36病弱名無しさん:2012/04/20(金) 18:17:51.03 ID:XWkqs7Bq0
>>35ドウイ

もう、信者ごと連れて逝ってよ
37病弱名無しさん:2012/04/20(金) 18:52:58.75 ID:5dyUCnYs0
不惑というのは案外当たってるかも
38病弱名無しさん:2012/04/20(金) 18:53:51.50 ID:pdTZpBX30
ベイ津メソッドの人に習ってわかったんだけど、腕振り(ロングスイング)はスワイショウとはぜんぜん違って、
視線の移動というのがメインになってくるみたい
でも目は意図的に動かさない
うまくいったときは目が自動的に動く感じが得られる
奥行きが変わるにつれて目がクイクイ動くんだな
39病弱名無しさん:2012/04/20(金) 18:54:58.54 ID:pdTZpBX30
それが起こったときは瞬間的に視力が上がる しばらくすると戻るけどw
40病弱名無しさん:2012/04/21(土) 00:09:19.96 ID:Ju0GI0OF0
ピンホールめがねで視力回復した人いる?
41病弱名無しさん:2012/04/21(土) 03:23:58.68 ID:qshuXhUGP
やり方はいいからもう回復したらきてくれって感じだわ
42病弱名無しさん:2012/04/21(土) 05:15:16.49 ID:h0G277tA0
>>40
ピンホールのみだけでは難しい
オレはピンホール&視力回復トレーニングの本を半年やって両目0.1→0.3
もっとちゃんとしてたら効果はまだあったんだろうけど、仕事や趣味のネットで眼鏡をかけてたから
あまり効果はでなかった
4332:2012/04/21(土) 07:05:17.75 ID:uj5zmIgI0
>>37
全然不惑じゃないですよ。否定的なコメントをされれば結構ヘコみます。
でもまあ打たれ強くはなっているかもしれません。
パンチドランカーみたいなもんです(笑)。

>>38
実は>>27>>28は私の書き込みです。
自分でリンクを貼ったのに内容を全然読んでいませんでした。
なんとも申し訳ないです。スワイショウと同じだと思っていました。
教えて頂いてありがとうございます。全く気付かない所でした。
読んでやってみましたが確かにそうですね。目を動かさないトレーニングかと思ったら全然違いますね。
部屋は大体四角ですから自分が回転運動することで焦点距離が変動します。
今回私が書いたコツと同じですね!腕振り(ロングスイング)自体が脱力法といっていいぐらいですね。
ただ体を回転させながら壁を見るって結構目が回ります。体調が悪い時とかはやらないほうがいいかもしれないですね。
ていうか38さん、何気に脱力法できているんでは…。
4432:2012/04/21(土) 07:32:06.04 ID:uj5zmIgI0
>>43
>目を動かさないトレーニングかと思ったら全然違いますね。
と書いてしまいましたが、腕振り(ロングスイング)が目を動かしまくるトレーニングだという意味ではありません。
腕を振って血行をよくすることが目的で、目で見ることは関係がないトレーニングだと思っていたけど、
実際は見ることにメインの意味があるトレーニングだったという意味です。
目を左右に動かしたりせず、顔の向く方向に自然に視線を向けているという感じです。
45病弱名無しさん:2012/04/21(土) 07:59:59.31 ID:XA0vihgH0
>>43
あなたはスレ主ではありません。
スレを私物化するなら、ブログでやるべきです。
46病弱名無しさん:2012/04/21(土) 08:13:12.04 ID:GTRT32u70
スレが過疎化するよりはネタが投下されるほうがいいと思うが。
47病弱名無しさん:2012/04/21(土) 08:23:31.62 ID:87keJGZi0
>>32
網膜剥離よりチン氏小体断裂の危険がありそう
4832:2012/04/21(土) 09:33:36.32 ID:qIOXEh0+0
チン氏小体断裂を検索してみましたが結構恐ろしいですね。
水晶体が支えられなくなって落下してしまうそうで、まあ手術でなんとかなるようですが、
結構大手術というか、元の視力になど戻りそうにない感じですね。
眼球を打撲したりしてもなるそうなので、眼球に無理な力がかかると
断裂の危険は大いにありそうですね。
うーん、やばいですね。これはちょっと安易に脱力法をすすめられないですね。
とりあえずみなさん、本当に無理はしないでください。
これ以上いったらヤバいという危険を感じたらすぐにやめて、目を閉じるなどしてください。
さんざんすすめておいて申し訳ないですが、もし誰かが失明しても私は責任が持てません。
こればかりはご自分の慎重な判断でお願いします。危険な状態のできるだけ手前で引き返してください。
47さん、ご指摘ありがとうございました。
4932:2012/04/21(土) 10:42:58.33 ID:qIOXEh0+0
>>45
反論すべきか迷いましたが一応しておきましょう。
スレのテーマに沿った書き込みですから私物化はしていないでしょう。
まあ長文ですけど、そんなにしょっちゅうじゃないですし。
>>46
そう言っていただけるとありがたいです。視力回復のスレに視力回復の情報を
書き込むなって話はないですよね。
50病弱名無しさん:2012/04/21(土) 13:06:40.64 ID:Oj54x3tV0
片方度なしの眼鏡2つ作ったものだが
忙しいのと、片目だけの矯正になれなくて
ちゃんと使ってなかった
最近片方度なしでも普通に生活も集中を要する作業もできるようになったので
あらためて再開したという感じです。

両目矯正→片目矯正は
目の使いすぎによる偏頭痛の応急措置としては即効性があるので
オススメです
51病弱名無しさん:2012/04/21(土) 13:07:54.11 ID:Oj54x3tV0
偏頭痛といっても頭の両側が凝る、痛むというのはダメでしょうが、
自分の場合片方乱視気味でそっち側だけ頭痛やコリが起きやすいのです
52病弱名無しさん:2012/04/21(土) 16:33:47.99 ID:2mjxKvK1P
頭痛は度や掛け具合など調整不備が原因大
眼は使いすぎても消耗しないし悪くもならない 疲れたら休めばいい
使わないと退化するかもしれない
53病弱名無しさん:2012/04/22(日) 09:20:08.52 ID:UwyFiQKH0
>>33
>>29さんも挑戦されているブログの方法ですが基本的には遠近を交互に見るという方法ですね。


29のリンク先見たけど、遠近だけじゃなく凝視訓練についても書いてるでしょ

どこが「基本的に」だか

あと頭の悪い長文はうざい
54病弱名無しさん:2012/04/22(日) 17:20:20.14 ID:xkLbI+eH0

脱力法効果ありそうです、このまま頑張ってみますね
     ↓
だんだん視力上がって来てます  
皆さんにも情報提供しますね     ←今ココ
     ↓
驚くほど回復しました
興味ある方はコミュニティーに参加して下さい
     ↓
私の開発した視力回復法を電子書籍にて販売いたします
今なら特別価格でお求めいただけます
55病弱名無しさん:2012/04/22(日) 18:50:16.19 ID:1p4fZhDz0
>>29
これ始めて1週間程たったんだけど、ドライアイ気味になってきた
まばたきが少なかったみたいだが多くするとなかなか難しい
ただ確かに効果が出てるから続けたいジレンマ
5632:2012/04/22(日) 19:13:36.16 ID:c2fmY+mY0
>>53
申し訳ありません。全体をよく読まずに「6・具体的なストレッチ方法」というパートの1と2だけを読んで
遠近訓練が基本の方法であると浅薄にも勘違いして、否定するような紹介をしてしまいました。

ブログ:「視力回復(近視改善)のためにやるべき事」には確かに凝視訓練について書いてあります。

http://siryokukaihuku868.seesaa.net/article/261926646.html

というよりも凝視訓練こそが基本となっているトレーニング方法ですね。

遠近訓練は前半の準備運動としての目的を持ったものですね。
後半の遠くを見る凝視訓練によって毛様体がより深くほぐれた状態に到達することこそが
このトレーニング方法の最大の狙いということですね。

>>33では3秒で切り替えるような単なる遠近訓練など効果がないなどと偉そうに否定してしまいました。
3秒で切り替えるような遠近訓練が効果がないというのはあくまでも私の体感に基づく個人的な見解なのですが、
私のこの書き込みを読んだ人は、こちらのブログの方法が単なる遠近訓練で、しかも効果がないものだと
誤解してしまいますね。上にも書いたように遠近訓練はあくまでも方法の一部です。
しかも「5・動的ストレッチと静的ストレッチについて」というパートに書いてあるのですが、
3秒で切り替える遠近訓練は勢いをつけて毛様体をほぐすことを意図しているそうです。
私は外眼筋によってピント調節がなされているという観点で考えていたので、
毛様体の動きは全く意識していませんでした。ですので私の体感もあまりあてになりません。

ブログの作者の方、大変申し訳ありませんでした。このスレをお読みの皆様にもお詫びいたします。

53さん、ご指摘ありがとうございました。
今後も鋭いご指摘、叱咤(罵倒でも結構です)をよろしくお願いいたします。

>>54
販売した所ですぐに流出するんじゃないでしょうか。貧乏人なので訴訟とかも起こせませんし。
しかも“一点を見つめながら後ろに下がる”というのが全てと言っていいので
販売したらこちらが訴訟を起こされます。
57病弱名無しさん:2012/04/23(月) 02:27:26.88 ID:PTAV2P2z0
ピント調整は自分の意志ですることはできない。
自分から目に働きかけてピント調整をすることはできない。
目を凝らしたり、力を入れたりしても視力は上がらない。
逆にピント調整の妨げになり視力が落ちる原因になるかもしれない。

普段でも、視力回復トレーニングの時でも見る時に目に力を入れてはならない。
自分にできることはただ見ることだけである。
目に余計な力がかかっていないか注意し、排除する。

ピント調整を自分の意志によってすることはできない。
目のピント調整は無意識に行われる。
この調整能力が落ちてるのが視力が悪い状態。

どうすれば無意識で行われるピント調整機能を回復させる方向に働きかけることができるか?
続く
58病弱名無しさん:2012/04/23(月) 02:36:05.59 ID:PTAV2P2z0
続き
例えば少しピントがぼけた状態で文字を見るトレーニング。
なんていう文字かは認識できるが線と線の間が潰れてたりとか、ぼやけてたりとか2重に見えているような状態。
このような状態で文字を見るととてもストレスを感じる。
イライラする。すっきりしたいと思う。
このストレスは無意識で行われるピント調整機能にいい方向で働きかける。
ほんのちょっとピント調整機能が動くだけですっきりするし、ハードルも低い。
時間をかけ、一点をストレス、違和感を感じながら集中して見るとピント調整機能が働き出すことがある。
これが一番簡単なトレーニングである。
続く
59病弱名無しさん:2012/04/23(月) 02:40:16.69 ID:PTAV2P2z0
続き
このストレスは普段見る時にも重要になる。
目が悪い状態で眼鏡なしで過ごすと物がぼやけて見えたり、二重に見えたりしてかなりストレスを感じる。
この状態は無意識で行われるピント調整機能に影響を与える。

しかし眼鏡なしで見えない状態を続けると物がぼやけたりとか二重に見える状態に慣れ、気にしなくなってしまう。そうなると視力回復効果は見込めなくなってくる。

いつでも見えない違和感、気持ち悪さを感じ、物がはっきりと見えないストレスを感じることが大切。
60病弱名無しさん:2012/04/23(月) 07:37:59.87 ID:/uIy9OKM0
>>55

29のはやる前に目の疲れをしっかり取ってるからか、自分はドライアイとかは起きてないよ

リンク先で書かれてるように「まとまった時間で連続して毛様体をほぐす」ってのは本当に効果あるなぁと思った
61病弱名無しさん:2012/04/23(月) 12:35:42.11 ID:91TmJx6y0
>>59
長いからまとめて
メガネを外して生活しろってこと?でも慣れてはいけないと?
62病弱名無しさん:2012/04/23(月) 13:14:18.80 ID:y0cn305r0
>>45
「これこれこういうかきこみはするな〜ぼくのみとめるれすだけしろ〜」
みたいな自治厨もウザいよな
63病弱名無しさん:2012/04/23(月) 16:56:17.86 ID:ziYyNVJl0
>>32
コテハンつけてくれよ。
NGに入れる手間が省ける。
64病弱名無しさん:2012/04/23(月) 18:15:45.29 ID:GutPAekXO
10年以上前のテレビで、視力が化け物並のイタリア人が出てたが、いつも夜に星を見てると言ってたな。
つまり目に力を入れずに漠然と物を見ることが大切なわけか。
65病弱名無しさん:2012/04/24(火) 00:13:31.26 ID:P00P2Ynz0
>>29がかなり長かったけど一番説得力あるな
でも毎日1時間とかきついな
モチベーションを保つご褒美設定とかも説明しててわかりやすいけど、毎日1時間はきついな
66病弱名無しさん:2012/04/24(火) 00:37:21.32 ID:sNioR4Lf0
重要なのは「できるだけ楽して成果を手にする方法」ってことなんだよ
横着に思えるけどぶっちゃけ人類の進化は常にこれを目標として成長してきている
苦労すりゃ当然成果もあがるんだよ。そんなのいまさら言われなくともわかる。
いいカネもうけの方法があるぜ?って言われて
なに?って聞いたら
まじめに勉強していい大学行って一流企業に入ってそこでも死ぬほど努力して重役になるんだ
そしたら金持ちになれるぜ
ってそんなんあたりまえだろwそれをする気が無いっつー話なんだよ
67病弱名無しさん:2012/04/24(火) 02:09:56.53 ID:P00P2Ynz0
だったらレーシクッでもしとけよ
68病弱名無しさん:2012/04/24(火) 03:11:03.68 ID:q1hc6Poc0
日常的に遠くを眺める習慣をつければいい。
遠くの海の船を眺めるとか。
69病弱名無しさん:2012/04/24(火) 17:42:01.73 ID:QjSO4wOXP
>>66
ここで長文が書いてる奴の内容はその例の金持ちになれるかどうかすら曖昧なままだしな
とにかくやって成果出してから長文書けよって感じ
70病弱名無しさん:2012/04/24(火) 17:53:45.83 ID:29TIkgJV0
視力回復法PDFダウンロード販売のための布石だろ
71病弱名無しさん:2012/04/24(火) 20:30:48.74 ID:i6trAx+E0
普段めがねの時間の方うがストレッチやってもすぐもどされるな
めがねをゆるいのにかえるべきか
72病弱名無しさん:2012/04/24(火) 20:32:14.15 ID:i6trAx+E0
裸眼で書き込んだら失敗したw

普段めがねの時間の方が長いから、ストレッチやってもすぐ引き戻されるな
73病弱名無しさん:2012/04/24(火) 20:58:05.02 ID:3v94bRMY0
極論言えば日本での近代的な生活を捨てて豪州あたりの広大な土地に住んで前近代的な生活すれば
視力が上がるだろうことはわかる
一日1時間のトレーニングなんてそれの規模を小さいくしたようなもの
そこまで時間と労力かければそりゃ上がることは誰でもわかる
そうじゃなくてもっと画期的な機械とか方法は無いんかね?そういうのを模索するスレだろ
74病弱名無しさん:2012/04/24(火) 22:26:28.44 ID:i6trAx+E0
そういうスレだっけ?
まず効果がある方法を模索するのが第一で画期的である必要はないでしょ
75病弱名無しさん:2012/04/24(火) 22:53:22.77 ID:vmGO9S1l0
>>57
脱力さん?ありがとう!!
76病弱名無しさん:2012/04/24(火) 23:35:10.63 ID:MjsOjA5+0
・PCを使うなら、画面が小さくて距離が近くなり易いノートより、デスクトップで画面が大きいディスプレイを離れて見る。
・ゲームで視力を回復させようとするなら、画面が小さくて距離が近くなり易い携帯ゲームより、
 据え置き型で画面が大きいTVを離れて見る。
・携帯でのネット閲覧は極力避ける。
77病弱名無しさん:2012/04/25(水) 13:20:39.55 ID:N9WIkvPv0
>>76
そう思って液晶テレビ買ってPC接続して離れて使ってるけど、目が悪くて字が見えなかった
78病弱名無しさん:2012/04/25(水) 18:33:29.10 ID:3kd4q9e60
身体検査・視力検査の季節ですよ!

今日、めがねありだけど視力検査したら左0.9右1.5だった。
細かい字が見づらいだけで普段は利き目は左だし、左の方が見えてる感じだけど。

IT系の仕事の割りに去年と変わらずだったのは脱力続けてたおかげと信じたい。
79病弱名無しさん:2012/04/25(水) 19:31:07.20 ID:Flg+XyuVP
その分析力でよくIT系の仕事ができるな
80病弱名無しさん:2012/04/25(水) 19:37:24.80 ID:9JfeYZ2K0
ゲームセンターcxの有野は今でも視力1.5だそうだ
人間ドックで眼底眼圧異常なしと太鼓判押されたらしい
あんなゲームばっかやってるのに信じられん
81病弱名無しさん:2012/04/25(水) 20:56:15.43 ID:8S7/6ryn0
実はずっとゲームをしてるっていうのは演出なんかもな。
いくらでも演出可能なテレビ番組では労働生産的に考えて、あんなに時間をかける必要はないし。
82病弱名無しさん:2012/04/25(水) 22:24:41.09 ID:Nen/wg1eO
自宅に3メートル離れて測るランドルト環があるんだが、0.1〜2.0まで書かれてる。
これを1/10の距離(30cm)で測ると0.01〜0.2の測定になるってことで合ってるのかな?
83病弱名無しさん:2012/04/25(水) 23:38:35.81 ID:3kd4q9e60
>>79
ま、願望書くことぐらい自分にもできるさ
84病弱名無しさん:2012/04/26(木) 14:29:54.14 ID:x3msDNpzO
現在両目とも0.09だけど、このスレ見てたら0.3までならなんとか回復できるような気がしてきた
85病弱名無しさん:2012/04/26(木) 15:49:17.99 ID:x3msDNpzO
>>82
距離を一桁縮めれば視力も一桁縮まるからそれで正解
86病弱名無しさん:2012/04/26(木) 20:55:47.49 ID:TvK2PTWhO
近視って治るわけ?

87病弱名無しさん:2012/04/26(木) 23:26:30.57 ID:ddznb/Di0
直らないような気がする。
直るなら眼鏡やつぶれてそう
88病弱名無しさん:2012/04/27(金) 00:00:25.89 ID:LLDP8Qvg0
どっちかというと治らないということになるんだろうね。
広い世の中には、回復した人もいるのかもしれないけど・・・
まあ、身近にはいないねw 残念ながら。。

視力回復を意識してみても、なんだかさっぱりで。
それが10年、20年ともなれば、やがて諦めることになる。
ただ思えば、回復の前に近視になる原因が解明されてるのか?という話で・・・。
その辺からもう無理だったのだろうと思う。

自分で感じる部分や思い当たる部分としては、「ものを凄く近くで見るのが好き」(笑)
そして、「遠くを見るのが嫌い」で「意識したりするだけでも苦手」
星なんかを見ようと思うと鬱になるんですよ。おかしいかな?(笑)
ついでに「ものをクリアに見るのも嫌」 近くに見たいのにね。何か変でしょ?w

もう近視になる運命というか、その筋の天才なんじゃないかと。w
89病弱名無しさん:2012/04/27(金) 02:05:18.01 ID:OHrY7WHq0
クリアに見ると光が特定の細胞に集中してまぶしい感じがするからかもね
遠くを見るのは角膜が努力をするから
日々の使い方ってことですな
90病弱名無しさん:2012/04/27(金) 02:33:53.70 ID:p/CMNDAn0
自分はTVでゲームしても視力落ちなかったが本読むようになったら格段に落ちた。
携帯、PCも余計悪化させてくれた。

見る物との距離が重要なんじゃないかと思う。
離れてやるゲームやTV鑑賞は影響ないけど目を近づけて見ると駄目なんだと思う。
91病弱名無しさん:2012/04/27(金) 10:02:33.75 ID:7tzraIEZO
ゲームボーイ世代の自分は後悔してる
今のDS世代も目を酷使してるんだろうな
92病弱名無しさん:2012/04/27(金) 11:14:12.70 ID:b3CeAd/f0
自分はゲーム類じゃなくてパソコンだった。
頬杖突きながらだったり、微妙に斜に構えてたり
家では寝そべりながらで10年近い間、悪い姿勢でやってた。

間違いなくこれが原因で片目だけ強い近視になっちまったよ。
もう片方は一定視力あるが、これも近視の影響で下がりつつある。
93病弱名無しさん:2012/04/27(金) 12:29:14.90 ID:gsbXzH/VO
>>90
テレビに張り付いてたら悪くなったな
脳が景色が見えないと勘違いが染み着くのではなかろうかと考えてる
逆のことをしても遠くはぼやけてるから無理なんだよね
鏡は近くなのにと思うが脳では遠くは遠くと認識されてると思う

だから眼鏡しかないかな
94病弱名無しさん:2012/04/27(金) 17:41:35.76 ID:SB4HNQEt0
テレビ買い換えてからテレビにピントが合わない気持ち悪さのまま我慢して見続けてたらいつの間にか乱視になってた
95病弱名無しさん:2012/04/27(金) 19:00:10.84 ID:1dFi9pYOO
1メートル先の文字見える?
片目で
96病弱名無しさん:2012/04/27(金) 20:54:38.74 ID:Qb80tVmL0
免許の更新に行ってきたんだけど右も左も0.3、両眼で0.7だった
数週間前の健康診断では片目それぞれ0.8だったのになんか納得いかない…
なんでこんなに落ちてるの?免許センターって視力適当にしか図らないの?
97病弱名無しさん:2012/04/27(金) 21:09:37.79 ID:gsbXzH/VO
>>96
疲れ目とかどうよ
98病弱名無しさん:2012/04/27(金) 21:21:18.16 ID:Qb80tVmL0
>>97
前日バッチリ寝たし当日も特に疲れるようなことしてないから違うと思う
免許更新自体は普通に終ったからいいんだけど、裸眼で運転できるギリギリじゃなんか嫌だなぁ
99病弱名無しさん:2012/04/27(金) 21:38:29.96 ID:MvrXiM5h0
俺は覗き込むタイプの奴より、昔ながらの離れて見る奴のほうが視力が良く測れる。
覗き込む奴だと0.2〜0.3ぐらい低かった
100病弱名無しさん:2012/04/27(金) 23:10:14.92 ID:gsbXzH/VO
>>99
それあるね
101病弱名無しさん:2012/04/28(土) 00:42:10.74 ID:EXX0ScEi0
>>90
> 見る物との距離が重要なんじゃないかと思う。
> 離れてやるゲームやTV鑑賞は影響ないけど目を近づけて見ると駄目なんだと思う。

同意する。
102病弱名無しさん:2012/04/28(土) 06:00:48.88 ID:s6oljXZ10
目が悪くなれば必然的に画面に近くなるし、悪循環だな
103病弱名無しさん:2012/04/28(土) 06:39:23.77 ID:5n51vt4E0
すみません。
↓の眼のチェックシートなんですが、
何気にやってみたら1の上段って1個しかみえません。ヤバいかな?
皆さんみえますか?

http://www.mitaniganka.com/205/20515/
104病弱名無しさん:2012/04/28(土) 12:29:17.65 ID:4Z/q+KFz0
それペイントで塗潰してみたけど色の差はないよ
105病弱名無しさん:2012/04/28(土) 21:51:02.85 ID:0w0e0ti80
脱力法やってみたいけど重度近視だから逆に目に悪そうでこええ
106病弱名無しさん:2012/04/28(土) 21:54:29.56 ID:iAGm0jvA0
強度近視は諦めるしかないのだろうか
107病弱名無しさん:2012/04/28(土) 22:03:28.70 ID:v2AdKgbM0
重度とかどうやって決めるの?
左0.5右0.1なんだけど
108病弱名無しさん:2012/04/28(土) 22:39:34.23 ID:6abxDklz0
0.7以下は重度近視。あきらめるしかない
0.8以上あれば将来2.0にもできる可能性はある
109病弱名無しさん:2012/04/28(土) 23:25:45.55 ID:d5RoEcF8O
>>103
俺も2つしか見えないけど(汗;)因みに両目0,1以下。
110病弱名無しさん:2012/04/29(日) 08:34:13.62 ID:9EIB6XTF0
レーシックして成功してもPCを毎日数時間してたらまた悪くなりそうだな
111病弱名無しさん:2012/04/29(日) 11:01:12.14 ID:KYMBpQrwO
>>107
裸眼だと
0.5までが軽度、0.08までが中度、0.07以下が重度、携帯電話みるのに確実に眼鏡必要なのが超重度
目玉の病気、網膜の病気なんかは事前に調べとくといいよ
若くて治るのは疲れ目程度の0.5で超軽度乱視までだな
112病弱名無しさん:2012/04/29(日) 12:44:53.74 ID:KYMBpQrwO
>>110
めがねで何年も下がってなかったら大丈夫だけど長年脳に染み着いたのは無理だからね
113病弱名無しさん:2012/04/29(日) 13:31:56.02 ID:KfTe7ufV0
そしたらまたレーシックすればいい
114病弱名無しさん:2012/04/29(日) 16:18:23.65 ID:1VlVe9KL0
0.001ぐらいでも治る見込みはある?
脱力法というのを為してるんだけどどうも目から力が抜けない
115病弱名無しさん:2012/04/29(日) 23:33:18.83 ID:bv1FLRM50
PC使う時にはコンピュータグラスを着ければ疲労が軽減される
普通のサングラスでもいい
116病弱名無しさん:2012/04/30(月) 00:05:19.87 ID:MszF/TtE0
スマホは駄目だな…
急激に視力落ちる
しばらく眼鏡なしでやってたけど、目が疲れるせいで余計視力落ちた
117病弱名無しさん:2012/04/30(月) 20:49:03.92 ID:NdSZKOL9O
アメリカの田舎行ってくるわ
視力が回復するまで戻らない
118病弱名無しさん:2012/04/30(月) 22:20:30.59 ID:jy3mGyyu0
しばらくPC・携帯やめる。
119病弱名無しさん:2012/04/30(月) 22:27:19.50 ID:S1ZWuh3J0
長時間PCでも視力変化しないとこまで来た
本読みだすとすぐ10分でドライアイになる。PCは無問題なのに
120病弱名無しさん:2012/05/01(火) 00:21:10.29 ID:ww1QV8b20
照明はバイオライトを使うとよろしい
学生時代に買ったけど、くっそ高いから使い倒さないと勿体ないと思って、勉強がはかどりまくった
12132:2012/05/01(火) 10:42:41.07 ID:tnPVS6mK0
>>114
確実なことは言えませんが、強度近視でも近視のメカニズムは同じ筈ですから
治ると思います。
軸性近視は眼球がラグビーボール状に変化してしまったからだと言われていますが、
ではなぜラグビーボール状に変化してしまったのでしょうか?
眼球の形を変化させる要因があるとすれば、やはりベイツメソッドで言われているように
眼球についている外眼筋の働きだと思います。
眼球自体が外部からの力を受けずに形が変化するというのは考えにくい筈です。
外眼筋への力のかかり具合が眼球の形を決めていると思います。
その力のかかり具合が変化すれば眼球も球状に近くなり、近視が治るのではないかと思います。

目から力が抜けないとのことですが、脱力してるんだけど
なんか目の周りが重いといった感じでしょうか?まぶたを閉じ気味で脱力すると
なんとなくどんよりした感じになってしまいます。多少見開き気味にすると
いいかもしれません。といっても危険もありますので決して思い切り見開かないで下さい。
眉毛が持ち上がるほどではなく、無理に力を入れずに、普通に上がる所まで上げる感じです。
口をわずかに開き気味にするというのも力が抜けやすいです。

しかしそこから先のピントが合う劇的な変化に至る条件がまだ分かりません。
ただいま脱力法再挑戦中なのですが、まだ再成功していないんです。
眼筋の圧迫感が高まる所まではいくのですが、決定的な変化まで
至らないという感じです。無理に目を見開いて異常な感覚を感じた経験があるので
そこから先に進むのが恐ろしくなったということもあります。(続く)
12232:2012/05/01(火) 10:44:16.50 ID:tnPVS6mK0
(121より)
たぶん正しいやり方がある筈です。決して無理な力をかける必要はない筈です。
以前成功した時も、おおー、すげえー、と余裕を持って状態を観察していた感じでした。
決して、痛ててて、こんなの絶対無理!という感じではありません。
>>105さんも脱力法をやってみたいとのことですが、確かに危険もありますが、
脱力法というくらいですから、脱力するだけならそれほど危険はないと思います。
圧迫感が高まってくると、大丈夫なのか?とやや恐ろしくなりますが、
その時に無理な力を入れさえしなければ大丈夫だと思います。
とりあえずその状態で変化が起こるのを待ち続けるしかないという感じですね。
しかし長くやっているとドライアイ気味になってきます。
10〜20分ぐらいやって状態が変化しない場合は、一度目を長く閉じて
圧迫感を解消したほうがいいと思います。
あと私の経験では無理に目を見開くというのが一番危険な感じでした。
多少見開き気味がいいと上で書きましたが、あくまでも多少です。
無理に力を入れたら脱力にならないです。
圧迫感が高まった状態では、むしろまぶたを閉じ気味にするくらいでも
いいかもしれません。

強度近視の方には>>16さんの体験がすごく参考になるのではないでしょうか。
0.02から0.1まで1ヶ月という驚異的なスピードで回復されています。
脱力法を意識されていたかは分かりませんが、自然に脱力法に近い状態に
なっていたのではないでしょうか。だとすると公園などの戸外で遠くを見ることに
抜群の効果があることになります。強度近視の方はぜひやってみるべきだと思います。
123病弱名無しさん:2012/05/01(火) 12:00:20.73 ID:3dZWOh8/0
iphoneで毎日のように寝床で2chしてたらただでさえ悪い視力がさらに落ちに落ちた
スマホはあかんわ
124病弱名無しさん:2012/05/01(火) 13:46:29.15 ID:HRJWGy/5O
視力回復方法ってレーシック以外にまず何があるの?
ブルーベリーサプリメント?
125病弱名無しさん:2012/05/01(火) 15:09:59.54 ID:dqVz8Bw30
悪くなった視力を回復させるにはどうしたらよいか。
それは目を使うことである。
目は足や手の筋肉と同じように使わなければ衰えていく。
寝たきりでいると足の筋肉は衰える。
以前の健康だった状態に戻すにはリハビリが必要。
筋肉を元に戻してくれる薬や注射があったとしても手を出してはいけない。
寝たままで筋肉を増強してくれる機械が売っていても購入してはならない。
視力回復も同じ。
地道にリハビリに励むことである。
126病弱名無しさん:2012/05/01(火) 15:12:24.02 ID:dqVz8Bw30
目を使うとはどういうことか?
目を使うとは見ることである。
視力が悪くなった人は目を使っていない。
見ていなければ見る能力は衰える。
ぼーっとしている時や考え事をしている時は目を開けていたとしても実際には何も見ていない。
何か作業をしている時も視界の中の物を注意深く見ていない。
見ようとしていなければ見ていないのと同じようなもの。
いつも注意深く目の前にあるものを見ることが重要。
127病弱名無しさん:2012/05/01(火) 15:16:36.12 ID:dqVz8Bw30
ただ見えるものを見ているだけであれば現状維持以上は望めない。
見えないもの、見えにくいもの、ぼやけたり、霞んだり、二重に見えたりするものを見るようにする。
今見えている状態で満足していればそれ以上変化は起きない。
今見えているよりクリアーに、細かいところもはっきりと、遠くのものもはっきりと見ようとする。
見えない、よく見えないものから目を背けてはならない。
四六時中目を使い周りを注意深く観察する。
普段の目の使い方を改善することで効果的な視力回復が行える。
128病弱名無しさん:2012/05/01(火) 15:19:41.39 ID:zh+e5PgC0
スマホの画面の明るさってどれくらいが一番いいんだろ。
20%くらいで使ってるがまた視力落ちたような気がする。
暗すぎても駄目なのか。
129病弱名無しさん:2012/05/01(火) 17:03:57.93 ID:aQovIj/X0
>>125-127
おお、全く同意見だw
130病弱名無しさん:2012/05/01(火) 17:11:16.12 ID:Ecbqs1UJ0
漏れも人の顔みるのが苦手で、見ないようにわざと商店ずらしてたら
目が悪くなった。おかげで近視なのにより目ができない。
131病弱名無しさん:2012/05/01(火) 17:17:10.08 ID:HRJWGy/5O
視力が上がる目薬があるって聞いたけど本当?
132病弱名無しさん:2012/05/01(火) 18:33:27.27 ID:AZcZ6aUw0
3m以上離れてTVゲームをやってた頃は視力が良かったのは、遠くを見るように目の筋肉を使っていたからか。
133病弱名無しさん:2012/05/01(火) 19:00:09.81 ID:3KzdLA3K0
小坊のころドラクエ5やってて隠しダンジョンに落とし穴があるんだけど地面に少しヒビ入ってるから一目でわかるんだよね
「こんなん落とし穴でもなんでもねーじゃんプゲラwww」って当時は馬鹿にして攻略してた
数年後に高坊になってふと気が向いてまたドラクエ5をプレイしたがその隠しダンジョンの落とし穴がまったく見分けられなくなっていたことに愕然とした・・・
134病弱名無しさん:2012/05/01(火) 21:54:50.27 ID:wt9fMDcq0
>>120
確かに高いけどよさげですね。
135病弱名無しさん:2012/05/02(水) 11:30:48.76 ID:P/coIjQV0
>>129
じゃあ見えすぎる眼鏡は危険ってことか?
136病弱名無しさん:2012/05/03(木) 00:27:06.54 ID:P1QyvHsk0
首を後ろに倒して、上を見上げながら脱力すると、
2に書いてある目が小刻みに震えるような感じが出やすいような
137病弱名無しさん:2012/05/03(木) 01:40:20.48 ID:yFYWBbZDO
顔を横向きにすると視力が上がるのは俺だけ?
13832:2012/05/03(木) 08:53:24.37 ID:w2Tb0jtn0
>>136
眼筋や眼球が重力で後ろの方に引っ張られるという効果が
あるかもしれないですね。
ただ上を見上げると首が疲れるので、あくまでも状態を進めるために一時的に
やるだけにしたほうがいいと思います。
>>137
顔を横に傾ける(耳を地面に向ける)ということでしょうか?
それならばちょっとそんな感じはありますね。
136さんの場合と似ていて、やはり重力で引っ張られて脱力的な状態に
なっているのではないかと思います。
139病弱名無しさん:2012/05/03(木) 13:46:11.64 ID:GFNb9KBq0
いい加減32はうざい
140病弱名無しさん:2012/05/03(木) 16:47:44.47 ID:jOSLkdTB0
コテでNGの仕方も知らないようなカスは死んでね
141病弱名無しさん:2012/05/03(木) 16:58:09.00 ID:hmBjgEAv0
数字でNGにしたら時間とかもNGになるやん
14232:2012/05/03(木) 18:34:01.13 ID:F+EuSLFG0
まあまあ、バトルはやめましょう。
私も最近考えが行き詰まっていて書き込みペースも落ちていますし、
叩いても叩き甲斐がないんじゃないでしょうか。
139さんは他のスレでもっと叩き甲斐のある相手を探すといいと思います。








143病弱名無しさん:2012/05/03(木) 19:33:15.56 ID:yFYWBbZDO
何か他に視力に良い事ってあったら教えて
目の筋肉を使うって事は分かった
14432:2012/05/03(木) 20:37:02.79 ID:F+EuSLFG0
>>143
うーん、他に、ということは私に質問してくれているんですかね?
目の筋肉を使うというのは ID:dqVz8Bw30さんが教えてくれたことなので、
どちらに質問されているのか分からないのですが…。
私はちょっと今すぐいい考えが浮かびません。
よろしければ ID:dqVz8Bw30さんや他の方、答えてあげてください。
私もいい考えが浮かんだらお答えしたいと思います。

(142でやたらとスペースを空けてしまい失礼いたしました。単純なミスです。)
145病弱名無しさん:2012/05/03(木) 22:22:12.86 ID:To8VctHA0
鼻んとこつまむと何故見え方が良くなりますか?
146病弱名無しさん:2012/05/03(木) 22:24:40.64 ID:5IHDqtes0
土人生活すれば視力上がるんだろ?
147病弱名無しさん:2012/05/03(木) 23:25:22.15 ID:Kq085CAq0
現在裸眼視力両方とも0.1
視力低下の理由は高校1年生ぐらいから使い始めたパソコンです
現在22歳ですがもう何をやっても手遅れでしょうか
148病弱名無しさん:2012/05/03(木) 23:47:48.98 ID:hmBjgEAv0
しらんがな(´・ω・`)
みんな回復するかどうかわからないのに頑張ってんのや
149病弱名無しさん:2012/05/04(金) 00:34:32.16 ID:qINi5b3i0
とりあえず悪化止めてわずかでも良くなる方向に持ってこうぜ
直りますか?とか言われてもなー
150病弱名無しさん:2012/05/04(金) 02:42:52.19 ID:bewfm/fp0
視力が悪いくらいで文句言うなや
ヘレンケレーのこと考えたらなんでもないやろ
151病弱名無しさん:2012/05/04(金) 04:02:45.00 ID:R0oZ5f/D0
pc使えば使うほど目が悪くなっていく・・・
152病弱名無しさん:2012/05/04(金) 05:51:38.24 ID:RFEwZhWWO
目が悪くなると眼鏡のレンズがでかくなって目が小さくなるから嫌だ
ずっとコンタクト付けっぱなしってのも目に悪そうだし
153病弱名無しさん:2012/05/04(金) 10:16:10.34 ID:RzYCQEcP0
>>149
維持だったらブルーベリーがいいみたい。
食って回復は難しいけどね。
154病弱名無しさん:2012/05/04(金) 12:38:21.13 ID:XZwFRkJp0
晴れた日はよく見えて良い
155病弱名無しさん:2012/05/04(金) 18:06:55.43 ID:2AB1iirt0
>>142
一番迷惑なお前が他のスレに行け!
156めがね:2012/05/04(金) 19:01:44.55 ID:Cm2QdFO70
オサートはここでいいの?
157病弱名無しさん:2012/05/04(金) 19:01:57.14 ID:09KLhvuM0
ID:dqVz8Bw30
  ↑これテンプレ入れてくれ
158病弱名無しさん:2012/05/04(金) 19:06:13.44 ID:QMYmKvfJ0
数千円するアイマスクって効くのかな?遠赤外せんやらあるけど。
ドラッグストアーに行ったら使い捨ての暖めるやつが盛んに売っていた。
159病弱名無しさん:2012/05/04(金) 19:06:29.39 ID:QMYmKvfJ0
数千円するアイマスクって効くのかな?遠赤外せんやらあるけど。
ドラッグストアーに行ったら使い捨ての暖めるやつが盛んに売っていた。
160病弱名無しさん:2012/05/04(金) 20:30:28.18 ID:bewfm/fp0
かなり効果ある
私はあれですぐ1.5まで上がった
今後ももっと上がりそう?
161病弱名無しさん:2012/05/04(金) 20:55:34.87 ID:RzYCQEcP0
ヘレンケラーな。
162病弱名無しさん:2012/05/05(土) 00:18:50.59 ID:jvHYf0Kp0
で、どこのアイマスクがいいのですか?また、何でドラッグストアにないのですか?
163114:2012/05/05(土) 00:50:05.72 ID:gK/WzZuE0
遅レスだけど>>121-122
ありがとうございます
治る見込みはあるかもしれないんですね! よかったです

見開き気味にするとどうしても目に力が入る&目が乾いてどうしてもまばたきしてしまうのですが
どうすればいいでしょうか
脱力ーって感じで脱力すると瞼が落ちてきちゃって
164病弱名無しさん:2012/05/05(土) 01:05:00.79 ID:a4hF8AW50
力を抜く部分と力が入る部分は別
まばたきはまとめてする
165病弱名無しさん:2012/05/05(土) 08:37:07.10 ID:t4X8KIS00
両目よりも片目ずつ鍛える方が良いな。
左目なんか、20cmくらいじゃないと文字が:ハッキリ見えなかったのが
40cmまで伸びたわ。
166病弱名無しさん:2012/05/05(土) 08:56:40.21 ID:/OoLaIoD0
ちょっと閃いたんだが、パズル雑誌とかにある間違い探しって目の訓練にならないかな?
167病弱名無しさん:2012/05/05(土) 10:43:02.97 ID:cYufqbQt0
間違い探しは立体視でやると一気に間違いの場所がわかって
ちょっと面白いけど、それだけだよ
168病弱名無しさん:2012/05/05(土) 11:04:04.36 ID:LEK6vX5y0
これは回復に関係ないか

近視の原因は日光に当たる時間の短さという研究結果...遺伝・テレビゲーム・読書・パソコン関係なし!
ttp://www.tommyjp.com/2012/05/blog-post_8723.html
169病弱名無しさん:2012/05/05(土) 11:08:48.47 ID:/OoLaIoD0
>>168
いや関係あると思う、お日様パワーを甘く見ちゃイカンよ
多分蛍光灯の光って目に良くないんだよ
たとえば勉強のし過ぎで目が悪くなるってよく言われるけど
それは電気スタンドの光を長時間目に受けていることが原因だと思うがどうだろう?
170病弱名無しさん:2012/05/05(土) 11:57:15.45 ID:qQU5GTEa0
蛍光灯が目に良くないのは間違いない
テレビやパソコンのモニタも同じ
理由はこれらは猛烈な勢いで明滅を繰り返している光源だから
電球ならばこれは無い

明滅がある光源を簡単に見分ける方法
ミニ四駆のタイヤを手で思いっきり回す
ある時を境にタイヤが逆回転して見える現象が起こる
あれは明滅がある照明下でしかおこらない現象
だから蛍光灯の下ではあの減少が起こるが、太陽光や電球の下では起こらない
171病弱名無しさん:2012/05/05(土) 11:58:48.07 ID:FGjoiqYPO
>>168
ありありだな
これで近視が眼鏡かける理由がわかったな

比較的運動音痴は外行くの嫌いだから近視になるんだと思う。
眼鏡やコンタクトは紫外線をカットしてそれを助長してるんだよ。特にサングラスを日常的にかけてる人
まぁ、それでもなると近視が進むけどな
172病弱名無しさん:2012/05/05(土) 12:04:54.60 ID:ZmS8h0rx0
原因とされるものがほとんど室内で行ってるしな
引きこもりなので太陽の光は眩しい
173病弱名無しさん:2012/05/05(土) 15:44:37.36 ID:/OoLaIoD0
下手に屋内で訓練するより外に出たほうが何倍も効果あるってことかねえ
17432:2012/05/05(土) 17:17:20.24 ID:urSt29tL0
>>143
すいません、私はちょっと考えつきませんでした。
まあ基本的な情報はすでに多く出ているわけですが、自分的におすすめしたいというネタを思いつかなかったです。
しかし他のみなさんがいろいろな情報を教えてくれましたね。
>>168さんが紹介してくれたニュースなんて、このスレとしては結構大ニュースでしょう。
>>146さんが先駆けて自然の中での生活をすすめていたことも見逃せません。
>>154さんもそうですね。まさにそのものズバリですね。恐るべしです。
他の方も多くの情報を教えてくれているので参考にするといいでしょう。
>>145
つまみ方にもよりますよね。下まぶたの皮膚を真ん中に寄せるようにつまむと
眼球を押さえるようになり、水晶体の位置や角度がやや変わって屈折率が変化して
よく見えるようになるのではないかと思います。
これは重力による影響とまた違いますから、無理にやらないほうがいいですよ。
やったから視力が上がるということはないと思います。
>>147
私は40歳ですが脱力法の効果を実感しましたし、最近では遠くを見るだけでも視力が回復しそうな
感覚もつかんでいます。やはり力を抜いて見る、ということが重要です。
そして ID:dqVz8Bw30さんが教えてくれているように、注意深く見るということですね。
目の使い方を意識することで全然違ってきます。
22歳なんて余裕ですよ。手遅れなわけないです。いろいろトレーニングして回復していきましょう。
>>155
まあ人間は人に迷惑をかけて成長していくものです。
いろいろ視力回復の方法を模索することで、迷惑をかけた分をお返しできればと思っています。
>>163
見開き気味にすると確かに力が入ってしまいますね。ちょっと間違った教え方をしてしまいました。申し訳ありません。
なんというか100%までは開けるという感じです。
100%をこえると確かに力が入り始めますね。力が入る手前までということで。
それでも>>164さんも言うように、100%状態をキープするにも多少の力が必要で、
全ての部分から力を抜くということではないです。なかなか難しい所です。
まばたきは普通にしていいと思うのですが、>>164さんが言うように、まとめてすると
涙が多く出る感じもあるので、目が乾くのを防ぐには確かにいいかもしれないですね。
175病弱名無しさん:2012/05/05(土) 18:43:29.75 ID:hSd1ZSOkO
目を横にビッと引っ張るとよく見える
176病弱名無しさん:2012/05/05(土) 19:05:59.56 ID:lSYEpqlr0
うむ
177病弱名無しさん:2012/05/05(土) 21:07:16.76 ID:krwnquVK0
あーパソコンやっぱ駄目だ
定期的にパソコン休めって表示してくれるツールとかない?
178病弱名無しさん:2012/05/05(土) 23:19:50.28 ID:IVcU7RaL0
179病弱名無しさん:2012/05/06(日) 13:52:57.22 ID:UaVAoDRcO
>>168
もう近視が起こってしまった人間にとっては、あ〜そうだったのか…てな感じだが…
近業をすると実際目は疲れるし調節痙攣は起こるんだから、太陽光がいくら近視を予防してくれるとしても目の酷使は無関係とは思えないが…
外出してれば近視は免れても他の眼病はまた別もんでゲームとかは目に悪いと思う
180病弱名無しさん:2012/05/06(日) 14:24:38.32 ID:6j5Tvz460 BE:365562623-2BP(2000)
>>168
もしかして体育の授業の後黒板が見やすくなったのって太陽光のおかげってことか
181病弱名無しさん:2012/05/07(月) 13:14:30.54 ID:vDcsgWcuO
>>180
血流が良くなったのでは?
182病弱名無しさん:2012/05/07(月) 20:24:48.04 ID:06bWiIsn0
どこかで聞いたことある話だなと思ったら、
体育のあと黒板の字が見えにくくなった某霊能力者を思い出した
183田村貴政:2012/05/08(火) 04:26:41.85 ID:4iiR0enQ0

目を修復する方法を二十年に渡り研究、発表した。
http://lovefitness.blog120.fc2.com/blog-entry-1411.html
とにかく俺を信じろっ
184病弱名無しさん:2012/05/08(火) 06:00:40.16 ID:6R30egq70
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
185病弱名無しさん:2012/05/08(火) 06:32:06.68 ID:3CsgqgA9O
起きてから時間がたってくるとやたら視力が下がってくるんだが
なんで?
186病弱名無しさん:2012/05/08(火) 06:36:09.77 ID:S2GtlIy00
おきて目開けたときが視力のピークだから
187病弱名無しさん:2012/05/08(火) 16:20:47.81 ID:TE80+uYkO
視力検査できるサイトで測ったら、50cmだと0.2まで見える
3mで測ったら全滅
同じ0.2でも遠くだと見えない
つまりDの問題か
188病弱名無しさん:2012/05/08(火) 18:55:29.09 ID:iinD/5Yp0
え?普通起きた直後は視力低いはずだが
189病弱名無しさん:2012/05/08(火) 19:10:06.50 ID:ZwadQ0BS0
めがね外した顔が極悪だったのでめがねのままでもよいかとちと悩む
190病弱名無しさん:2012/05/08(火) 19:21:52.37 ID:3CsgqgA9O
とりあえずルテイン取りまくろ
191病弱名無しさん:2012/05/08(火) 19:33:19.49 ID:5vX/Cstz0
俺とか逆でメガネ外すとよくイケメンって言われる。
あああ外してえけど裸眼0.05なんだよ...
192病弱名無しさん:2012/05/08(火) 20:12:02.89 ID:TE80+uYkO
例えば重量上げをする時に、いきなり重い物は持てない。軽い物から重い物へと徐々にレベルアップさせるのが基本。
視力もそう。
いきなり向こうの物は見えない。
まず手前のぼやけてる物から見るトレーニングをして、徐々に遠くの物へと移行していくのが良い。
193病弱名無しさん:2012/05/08(火) 21:12:04.91 ID:iinD/5Yp0
そんな知識今更って感じ
194病弱名無しさん:2012/05/08(火) 21:12:59.47 ID:6R30egq70
ボクはキメ顔でそう言った
195病弱名無しさん:2012/05/08(火) 22:21:49.90 ID:vWw/u9NG0
アニヲタきめーよ
196病弱名無しさん:2012/05/08(火) 23:06:40.49 ID:3CsgqgA9O
鳥目には食べ物何が良いんだっけ?
197病弱名無しさん:2012/05/08(火) 23:08:07.91 ID:k57EhKEK0
198病弱名無しさん:2012/05/09(水) 02:48:23.67 ID:5jEP7evp0
目をやわらかく使うのって難しいな。
ちょっと集中すると、気づいたらコチコチになっとる。
199病弱名無しさん:2012/05/09(水) 06:11:22.86 ID:BIEm5KbJ0
見えろー見えろーって念じながらやってるとどうしても目に力を入れがちになるからねー
200病弱名無しさん:2012/05/09(水) 06:36:05.05 ID:K7aDPfR10
片目だけ脱力成功した、1〜2分だけ視力上がった。
201病弱名無しさん:2012/05/09(水) 12:15:37.19 ID:0wO+QjtH0
俺も脱力法を行っている。

でも、目に異様な圧迫感がして視力が0.5もあがるような感覚にはならないな。

脱力してじっと見ていたら、見えにくかったところが見えてくるようにはなるし、
眼球の裏側に刺激がいっている感覚はあるが。

でも、まーこれでもやったあとはよく見えるようになっているのでしばらくこのまま続けていこう。
202病弱名無しさん:2012/05/09(水) 14:51:58.67 ID:kDf388Uj0
視力回復なんてしょせんは幻想
落ちた視力は二度と元には戻らない。これは医学界の常識
おとなしくメガネ買え
203病弱名無しさん:2012/05/09(水) 17:46:28.09 ID:O0bz3AVYO
脱力方ってなに?
204病弱名無しさん:2012/05/09(水) 17:52:24.07 ID:BIEm5KbJ0
よし、今度の休日に名古屋スカイタワーの展望台に登って一日中景色を眺めてくる
205病弱名無しさん:2012/05/09(水) 19:08:09.88 ID:RUEH7a/v0
>>187
サイトのは全く当てにならんよ。
画面との距離近いし。
206病弱名無しさん:2012/05/09(水) 23:22:46.28 ID:sOCN0NhdO
目を上下左右に動したりする外眼筋のトレーニングは実際のところ必要なのだろうか?
目の疲れはとれるが
207病弱名無しさん:2012/05/09(水) 23:30:33.71 ID:XHH3ZB9U0
視力が片方だけ下がったんだけどこれってマジカルアイとかのトレーニングでなんとかなるもん?
素直に眼医者行ったほうがいい?
208病弱名無しさん:2012/05/09(水) 23:34:49.23 ID:0wO+QjtH0
マジカルアイは両目の調整機能を高めるものだから、片目の視力アップにはつながらんと思うよ。
209病弱名無しさん:2012/05/09(水) 23:38:54.31 ID:XHH3ZB9U0
>>208
やっぱそうなのか・・・
片目だけのトレーニングって何かある?
テンプレの脱力法って片目ずつやって効果あるのか・・・?
210病弱名無しさん:2012/05/09(水) 23:59:43.03 ID:MuD2LJn20
パソコンやりまくりはやっぱダメなのかな
211病弱名無しさん:2012/05/10(木) 00:05:54.93 ID:0wO+QjtH0
脱力法に関しては、純粋に目の視力をアップさせるものだから、片目でやっても問題ないはず。

ただし、成功するかどうかは微妙。

特定の条件がそろってる人しか、うまくいかないものなのかもしれない。
212 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/05/10(木) 00:11:55.15 ID:bMGbZj420
圧迫感は感じるんだけど視力がよくなった感覚がしない
むしろ感じた直後に視力が悪くなった感覚になる・・・
213病弱名無しさん:2012/05/10(木) 01:37:30.47 ID:vUbCOIBKO
脱力方やマジカルアイってなんなんだ
21432:2012/05/10(木) 05:17:01.69 ID:JMnKgygG0
>>200,209,211
片目って難しいですね。隠している方の目に合わせて、開いている方の目からも力が抜けてしまう感じがあります。
ということはむしろ脱力になる?
>>165さんも片目のほうが効果があると言っていますし、>>3のウインク法・改もあります。
片目効果の検証はやってみたい所ですね。
>>201
多少の圧迫感はあるんじゃないですか?
圧迫感というのは外眼筋がピント調節の動きを始めて膨張することによる感覚ではないかと思います。
外眼筋が膨張することで、眼窩内の圧力が高まるわけです。
高まる一方ではヤバいわけですが、近くを見るための外眼筋(ベイツメソッドでは斜筋がその働きをしていると言われています)
が弛緩してくれればバランスがとれます。
訓練を続ければ斜筋も弛緩し、遠くを見るための外眼筋(これは直筋だそうです)の動きも発達してくるのではないかと思います。

しかしなかなか劇的な変化まで至るのは難しいですね。私も再挑戦中なのですが、まだそこまでいってないです。
まあついTVやPCを見てしまって訓練をサボり気味なのですが。回復に逆行しているという(汗)。
どうも屋内だとちょっと限界を感じますね。不可能ではないのですが。
屋内でやる場合はできるだけ照明を明るくして、できるだけ距離をとるようにするといいと思います。
そして距離を変えることですね。
私は以前、近い距離がいいと書いたこともありますが、距離が変動するというのが効果が大きいと思います。
21532:2012/05/10(木) 05:18:09.37 ID:JMnKgygG0
>>202
ていうか近視に関して言えば、ここ100年ぐらい眼科学界の常識って変わっていないですよね?
今さらその常識を当てにしようという気にもならないですけど…。
>>204
いいですね。報告待ってます。
>>206
ベイツメソッドの観点では外眼筋が前後に伸縮することでピント調節をします。
上下左右の運動でも外眼筋の働きを活性化させる効果はあるかもしれないと思います。
ただ面倒くさいので私はあまりやっていないです(汗)。
>>210
>>183の田村さんのブログに白背景のPC画面はよくないとあり、これは言われてみれば思い当たりましたね。
背景色を変える方法はちょっとよく分からないですが…。
>>212
ひょっとして私の>>32の書き込みを見て実践されたのでしょうか?
申し訳ありません。またちょっと間違った教え方をしてしまったかもしれません。
32では脱力ということを考慮に入れず、ぼやけたままでいいと書きました。
それだとピントが目の前に合ったままだと思います。
まぶたを100%まで開いて、眼球の真下やこめかみのあたりから力を抜くことを意識してみてください。
口をわずかに開くのもいいです。そうするとややよく見えるようになると思います。
32では、距離が変動すると外眼筋にかかる力も変化するということを伝えたかったんです。
圧迫感が変化するということは、たとえ近視でも外眼筋は多少は反応しているということの証拠だと思います。
訓練すれば外眼筋の働きを活発化させ、視力を回復することはできると思います。
>>213
スレの最初にテンプレがあります。>>2>>5を参照してください。
216病弱名無しさん:2012/05/10(木) 08:20:49.53 ID:4aqn86JZ0
>213
脱力方ってなに?脱力する際の方向とか、そんなんかな?
脱力法ならわかるケド・・・
217病弱名無しさん:2012/05/10(木) 17:27:16.58 ID:2kGD0f210
脱力法って涙
あるいは涙腺が縮まったことによる乾燥で
水分の多寡による屈折の変化が起きてる、って可能性はないの?
であればあんまり追求したくない
218病弱名無しさん:2012/05/10(木) 17:50:18.55 ID:7R6McHt30
>>215
すみませんが、コテハンを数字以外にして頂きたく存じます。
あぼ〜んしたくても、時間等まで消えてしまうので不便なのです。
219病弱名無しさん:2012/05/10(木) 18:19:03.72 ID:VhdzKLjw0
>>209
眼帯付けて過ごすのだ。
220病弱名無しさん:2012/05/10(木) 18:24:35.57 ID:JxSjG9Hy0
>>218
スレ来なけりゃいいんじゃね?
221病弱名無しさん:2012/05/10(木) 18:47:59.01 ID:KuVFzzpu0
>>220
なんでそうなる?
222病弱名無しさん:2012/05/10(木) 21:36:16.15 ID:AZpEAYeKP
なんらかの精神病にかかってる人だと思って諦めてスルーしてるわ
223病弱名無しさん:2012/05/11(金) 01:34:42.63 ID:UhsfOGHQ0
とりあえず安価を半角でしてくれ
あと酉つけた方が参考にする人的にもNGしたい人的にもありがたいと思う
224病弱名無しさん:2012/05/11(金) 02:23:26.06 ID:UhsfOGHQ0
今初めて脱力法成功したんだけどこ圧迫感が起きるときの感覚って絶頂感に似たものを感じるんだけど俺だけかな?なんか込み上がってくる感じの

後これやった後すごい目が固まってるというか疲れた感覚になるんだけどやった後はマジカルアイとかでほぐした方がいいかも
22532:2012/05/11(金) 10:29:23.39 ID:+Zy5RvTD0
>>217
私の体感からすれば、ないと言えます。涙が乾いても視力は上がったままです。
視力回復したいなら追求しないともったいないと思いますよ。
>>218
数字をコテハンで使いたいという方が他にもいるかもしれないので
私の一存であなたの要望を聞き入れるべきではないと思います。
数字コテハンを禁止するかどうかは2chの公式ルールとして考えるべき問題でしょう。
>>223,224
アドバイスありがとうございます。
半角でアンカーをつけると書き込める容量が少なくなるようなので全角にしていました。
今後は容量に応じて、できるだけ半角にするようにします。
トリップはちょっと面倒ですし、NGについては上のように考えています。

成功おめでとうございます!
確かに絶頂感に近いものがありますね(笑)。なんか込み上がってくるは言い過ぎです(汗)。
前スレでも書いたのですが、成功してかなりの力が眼筋にかかっている状態になったと思いますが、
その状態で体を動かすと頭部の血圧が上がって、脳に危険があるかもしれないので気をつけてください。
最初の内は立ち止まった状態か、座ってやったほうがいいと思います。

確かに眼筋が固く張って目を上下左右に動かしづらいほどになりますよね。
不安要素だったので今までなんとなく書かないでいてしまったんですが(汗)。
しかしそれほど悪い感じはしないんじゃないでしょうか。外眼筋がピント調節の動きをしている証拠だと思います。
マジカルアイでほぐれますかね?外眼筋に力がかかるので、ほぐれないような気もするのですが…。
私はまだ再成功してないので確かめられません。よろしければ検証をお願いします。
226病弱名無しさん:2012/05/11(金) 10:41:57.56 ID:GSvV1TVd0
>>218

>>225の言う通りや。おまえの一存でスレのルール決めるなや!!
やたらと思い通りに仕切りたがる通称「自治厨」ほどウザいもんはないで!!

消えろ!!自治厨!!!
227病弱名無しさん:2012/05/11(金) 10:48:45.43 ID:No72hj080
これは酷いwww 

さすが基地外w
228病弱名無しさん:2012/05/11(金) 13:34:44.99 ID:GSvV1TVd0
だなwww
自治を気どる吉該はすべて消えろってんだ!!!
229病弱名無しさん:2012/05/11(金) 13:56:24.80 ID:vUDGcFWd0
今野式近視改善エクササイズをやってみた。
http://www.yume-maru.jp/kinshi/top2/index.html

劇的に視力がよくなるというわけではないが、たしかに終わった後は見えやすくなっているな。

たとえるなら、脱力法で脱力したような状態に、意識しなくても自然となってくれるような感じ。
毎日やっているとある程度改善するかも。

脱力法もやっているが、これからはまず今野式で目の血流をアップさせてから、そのあとに脱力法をセットで行うことにする。

しかし、こういのは1000円くらいにして書店で販売させればいいのにな。

230病弱名無しさん:2012/05/11(金) 17:40:55.30 ID:ZtSXLFe4P
9800円ってアホかと
回復してねえならいちいち報告すんなボケ
231病弱名無しさん:2012/05/11(金) 17:51:22.68 ID:CwBRxDGcO
夜は視力が落ちてるから測定しても駄目らしいからやっぱり朝に測るべきかね?
232ハンゲー将棋弐bu2:2012/05/11(金) 18:38:46.35 ID:oInlziBz0
久しぶりにここに書き込むが、
今回は言いたいことがある^^

以前、このおれがハンゲー法なるものを公開していたが、
はっきり言うとあれで目を治すことは出来ない!!!!!!!!!!!!!!^^
あれをやっている本人はただちにやめるべきだ^^

あの方法は確かに即効性があり、視力もある程度は高めることが出来るのだが、
肝心な結果には結びつかない^^
つまり、完全に目を治すことは出来ないという事だ^^

なぜ、いまになってこのようなことを言うのかというと、
私自身が昨日、目の訓練をやっていてついに、視力回復完全マスターが見えたからである^^
わたしは日頃いろいろなことをやっているが、このようなマスターが見えるようになるのは、
そうとうに終わりに近くならないとならない!!!!!!!!!!!!!^^
ようやくわたしは長き視力回復の戦いに終止符を打とうとしているのである^^

では、その方法とはいかなるものか?
それはまだここで公開することは出来ない^^

私自身が完全なる結果を得てからここで公開することにする^^
恐らく数ヶ月はかかるだろう^^
233ハンゲー将棋弐bu2:2012/05/11(金) 18:46:56.43 ID:oInlziBz0
このスレで脱力法とかいうのが公開されているが、
はっきり言うとこんなくそ方法で目を治すことは出来ない!!!!!!!!!^^

遠方をこんなくそ脱力などして凝視したところでくその効果も無いよ!!!!!!!^^
悪ふざけもいい加減にしたほうがいい!!!!!!!!!!!!!!^^

効果のある方法というのは、その訓練を行なっている本人を、
視力が完全に回復するという最終地点に連れて行ってくれるもの^^
これを本当に効果のある視力回復法と言うんだよ!!!!!!!!!!!!^^

なんの効果も無い詐欺まがいの方法などゴミ以外の何ものでもない^^

わたしが数ヵ月後に完全なる視力回復法というものを公開することを約束しよう^^
234ハンゲー将棋弐bu2:2012/05/11(金) 20:10:28.22 ID:oInlziBz0
>>230
おれは昔、3万円の視力回復講座という通販を購入したことあるよ^^

中身はそこいらの本に書かれてあるようなくずみたいな方法ばかりだったな^^
235病弱名無しさん:2012/05/11(金) 20:49:07.37 ID:UhsfOGHQ0
何このよくある詐欺サイトみたいな長文
236病弱名無しさん:2012/05/11(金) 22:18:30.95 ID:CwBRxDGcO
>>432>>433
笑いが止まらんw
237病弱名無しさん:2012/05/11(金) 22:20:32.06 ID:CwBRxDGcO
間違えたw
>>232>>233
笑いが止まらんw
238病弱名無しさん:2012/05/12(土) 07:34:28.11 ID:zlj2F1WD0
ハンゲー法なついw
32の人の独壇場にはさせないぞってことかww
239ハンゲー将棋弐bu2:2012/05/12(土) 07:38:06.20 ID:fwIZ7RVh0
>>235-237
お前らは脱力法とかいうゴミをこの世に広めて、
なんの効果もないくせに嘘で埋め尽くしてしまおうと考えている連中だな^^

おれはあの脱力さんとかいう馬鹿が視力0.1であることを知っている!!!!!!^^

あいつは自分が視力1.5あると言っていたが、それは真っ赤な嘘だ^^
あいつは周りの景色がぐらぐら揺れて見えると言っていたろ!!!!!!!!!^^
それは視力が1.5などない決定的な証拠だ!!!!!!!!!!!!!^^
まともな者は騙されるな!!!!!!!!!!!!!!!!^^

遠方なんぞいくら凝視したところでせいぜい0.2が限度だ^^
それ以上の回復は見込めない^^
つまり、単なるクズだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!^^
どうだ!!!!!!!!!!!分かったか!!!!!!!!!!!!!^^
240ハンゲー将棋弐bu2:2012/05/12(土) 07:45:25.83 ID:fwIZ7RVh0
このスレで本当に脱力法で視力を完全に1.5以上まで回復させ、
しかもその状態がいついかなるときでも安定しているというやつが
いるか?

皆無だな^^
つまり、脱力法など単に名前だけで、なんの効果も無い
くず行法だということだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!^^

こんな方法に騙されて一生見えない見えないで終わるんじゃ馬鹿だぞ!!!^^

おれが本当の視力回復法を教えてやる!!!!!!!!!!!!^^

数ヵ月後を楽しみにしてろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!^^
驚愕するぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!^^
241ハンゲー将棋弐bu2:2012/05/12(土) 07:52:59.47 ID:fwIZ7RVh0
脱力さんの普段の視力は0.1で、訓練の時だけ、
一時的に視力が1.5のラインの1文字だけなんとか見えるという、
ひどいものだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!^^

こんなものは到底まともな方法とは言えない!!!!!!!!!!!^^

くずだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!^^

こんなものに騙されるようじゃ駄目だ!!!!!!!!!!!!!^^

脱力やろうは日頃眼鏡を常用している^^
なぜなら、訓練の時しか1.5のラインの文字を1文字読み取ることが
精一杯だからだ!!!!!!!!!!!!!!!^^

情け無いやつだ^^
ぎゃはははははははははははははははははははははは
笑うわな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
242病弱名無しさん:2012/05/12(土) 07:58:03.73 ID:W7hA7n7DO
あんた昔俺は視力3.0だぎゃはははwww
とか言ってなかったか…
243病弱名無しさん:2012/05/12(土) 08:27:07.73 ID:A1N8IYSFO
まあ強度近視が訓練によって0.2まで改善させりゃ御の字だがな
244病弱名無しさん:2012/05/12(土) 08:50:02.77 ID:2+uSJ0Mu0
でも裸眼で実生活を送るには0.3が最低ラインだからなあ
245ハンゲー将棋弐bu2:2012/05/12(土) 09:42:34.99 ID:fwIZ7RVh0
おれは毎週木曜日に2時間、目の訓練をやっているが、
おとといの訓練で視力回復完全マスターが見えてから、
目がいきいきとした躍動感のある状態になっている^^
目に熱が生じるようになっている^^

これはそれまで死んでいたような冷たい目がようやく本当の回復に向かい始めた
証拠である^^
246ハンゲー将棋弐bu2:2012/05/12(土) 09:47:08.37 ID:fwIZ7RVh0
>>242
その3.0というのがまさに脱力さんと同じ、
一時的なほとんどインチキなものなんだよ!!!!!!!!!!^^

眼鏡屋で機械で測ったら一発でインチキがばれてしまう^^

はっきり言うとこんなものはとても視力とは言えない物だよ^^
247病弱名無しさん:2012/05/12(土) 09:56:11.23 ID:d/dZNDwXO
以前にいた悟りとか言ってた奴光臨したのかよ
もういいよ!

248ハンゲー将棋弐bu2:2012/05/12(土) 12:01:06.78 ID:fwIZ7RVh0
駄目だ!!!!!!!!!!!!!^^

再び、神降臨^^
249黒沼純:2012/05/12(土) 15:43:59.50 ID:XzfojfMz0
何だこのスレw
250病弱名無しさん:2012/05/12(土) 18:21:42.00 ID:H/OJLJz50
昔に戻っただけ。
これ知ってるから32とか全然マシな方で、なんも感じない訳よ。
251病弱名無しさん:2012/05/12(土) 19:00:35.98 ID:zlj2F1WD0
ハンゲーの人は昔からコテハンで助かるわ。
252病弱名無しさん:2012/05/12(土) 20:37:28.28 ID:271DBEvc0
昔、視力0.1以下から1.5に回復したって人が降臨しては消えて行ったな。
253病弱名無しさん:2012/05/12(土) 21:54:39.38 ID:Gw1GX0IA0
今でも2.0キープしてるが日本じゃ1.0前後あれば上等じゃないの?
2.0あって役に立つことといえば遠くの女がアリかナシか分かるくらいだぞ。
254病弱名無しさん:2012/05/12(土) 22:51:30.18 ID:GKiSkQez0
このスレでは0.1から0.7に回復するだけでも神扱い
お前らがんばれ
255病弱名無しさん:2012/05/13(日) 09:00:00.47 ID:R4j03xH70

【在特会】ロート製薬抗議!1【5月12日】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17805170
256病弱名無しさん:2012/05/13(日) 12:32:46.24 ID:KlDJav7Z0
視力10.0あれば障害物さえなければ上野駅から見て秋葉原駅にいる人がどんなポーズ取ってるかまでわかるよ
50mくらいの距離なら携帯の画面の文字を盗み見ることもできるよ
257病弱名無しさん:2012/05/13(日) 13:30:35.32 ID:jFtONmvsO
眼軸が伸びる原因はまだ分からないと言うが…
外眼筋が硬直してるかどうかくらい研究して分からんのかい
258病弱名無しさん:2012/05/13(日) 16:18:20.65 ID:hDp3Onmq0

5月12日ロート製薬による逮捕の件で警察署前にて抗議@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17807778


4月1日国民行動『ロート不買デモ]in関西@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17427876


3月19日再度、ロート製薬に質問状を提出@
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17300148
259病弱名無しさん:2012/05/13(日) 18:16:10.95 ID:vmzRb2mB0
目薬会社だからこのスレに張られてるのだろうか?
260病弱名無しさん:2012/05/13(日) 19:52:56.16 ID:tybu0PerO
友達が眼科に行って目薬さしてもらったら視力上がったって言ってたんだけど

何なのそれ?
261病弱名無しさん:2012/05/13(日) 20:25:58.86 ID:HMZQVjh70
プラシーボ効果
262病弱名無しさん:2012/05/13(日) 20:30:59.96 ID:yAu0Yl610
スパシーバ効果
263病弱名無しさん:2012/05/13(日) 22:16:08.25 ID:tybu0PerO
なにそれ
264病弱名無しさん:2012/05/13(日) 22:34:34.64 ID:jFtONmvsO
仮性近視の段階なら目薬で治る
265病弱名無しさん:2012/05/13(日) 22:38:15.01 ID:kcZsmGmvP
兄がそうだったな
俺は小さい頃から怠け者だったから挿さない日が多くてだめだった
266病弱名無しさん:2012/05/14(月) 03:12:41.47 ID:JjY92rA10
兄という文字を見るだけで吐き気がしてくる
嘘でもいいから姉か妹と言え
267病弱名無しさん:2012/05/14(月) 18:07:53.52 ID:cUoQtmAYO
緑を見ると良いってゆうけど折り紙の緑を見てても目に良いのかな
268病弱名無しさん:2012/05/14(月) 18:26:04.04 ID:TbqSoFeS0
どうもこのスレは頭の弱い子が多い気がする
269病弱名無しさん:2012/05/14(月) 23:27:26.38 ID:wnxf66BcO
絶対視力回復できるなどと謳っている怪しいサイトに登場してくる先生が眼鏡かけてるとかw
バレバレw
270病弱名無しさん:2012/05/15(火) 13:41:58.33 ID:siCv3yn40
>>267
ttp://www.asahi.com/olympics/about-the-sport/images/TKY201002050226.jpg

ホントにこんなの見てて良くなるのか?
271病弱名無しさん:2012/05/15(火) 20:13:53.05 ID:Lu9UlJjH0
そんな太い足見て、よくなるか!
272病弱名無しさん:2012/05/15(火) 20:52:42.85 ID:asLUAosf0
宮崎緑なら・・・
273病弱名無しさん:2012/05/17(木) 17:06:05.46 ID:9kJnWyXmO
仮性近視ってなに?
274病弱名無しさん:2012/05/17(木) 18:37:58.32 ID:SEfODLni0
おまえら金環日食を見ようなんて考えるなよ(´・ω・`)
275病弱名無しさん:2012/05/17(木) 20:41:25.81 ID:wJ+yMCwq0
金環日食で目が悪くなる奴が何人いるかと思うと・・・おもしろくなってきた
276病弱名無しさん:2012/05/17(木) 22:00:11.52 ID:hjdmxkp+O
なんと不謹慎な
277病弱名無しさん:2012/05/17(木) 22:01:57.90 ID:hjdmxkp+O
>>273
仮性近視とは近視になる前段階の状態のこと
この時に治療してれば、近視は免れる
278病弱名無しさん:2012/05/17(木) 23:50:39.88 ID:ehxgzP5S0
脱力法をやろうとするとどうしても目より目の周りの力しか抜けない……
コツを教えてください
279病弱名無しさん:2012/05/18(金) 00:19:30.27 ID:BOlZNJ4g0
>>278
そのまま眠くなるまで、見続けます。
舟を漕ぎ出したら、脱力始まります。

眠りかぶっているので、夢見てるみたいな、
遠くから自分を観察しているような境地で発動します。
280病弱名無しさん:2012/05/18(金) 07:53:45.62 ID:847K3wU80
>>229
あー、これ知ってる知ってる!!
自分はこれで0.2→0.9まで上がった!!すごい効果あるよ!!
281病弱名無しさん:2012/05/18(金) 08:17:27.95 ID:99n0eNmZ0
なんだ誰も購入してくれなかったのかw
282病弱名無しさん:2012/05/18(金) 14:15:21.08 ID:fpxkti1s0
いかにもわざとらしいステマですな。w
283病弱名無しさん:2012/05/18(金) 17:54:24.73 ID:VvASxihFO
脱力法っつーの意味分からん
28432:2012/05/18(金) 21:19:27.78 ID:Ih5ylZUW0
>>278
眼球内部の毛様体筋が固く張っている可能性と、外眼筋が固く張っている可能性と両方考えられると思います。
私自身も現在眼球のあたりが重く固く張っている感じがするのですが、
外眼筋は眼球につながっているので、どっちが張っているのか区別がつきにくいです。
PCなどを長時間見続けたりすれば両方とも固く張っている可能性もあります。

いずれにしても眼精疲労気味になっているかもしれないですね。
だとすれば目を休養させたい所ですが、休養ばかりだと訓練ができなくなってしまうので、
ここは多少がんばって、固さを感じつつも見る訓練をしてみてはどうでしょうか。
壁の端から端までとか、カレンダーの数字を目で追うなどの目の上下左右運動も有効だと思います。
あと自分がゆっくり移動しつつ対象を見るなどですね。
室内で飛ばす小さなラジコンヘリなども面白いかもしれませんね。(私はやったことはないですが(汗)。)

できるだけ変化をつけるような見方をすることで、眼筋の状態も変化させやすくなると思います。
しかしもちろん無理はしすぎないようにしてください。
苦痛を感じるような時は絶対やるべきではありません。まず休養が優先です。
>>279
それは幽体離脱でしょう。脱力しすぎです。
>>283
短く説明するのは難しいですが、まぶたを100%まで開けて慎重に観察するような見方をすることで、
外眼筋が通常ではありえないような自動的なピント調節の動きを起こすことがあります。
ただなかなか難しく、私も一度成功したのにサボっていたらできなくなってしまい、苦戦している所です。
脱力法については視力wikiというサイトの脱力まとめというコーナーに詳しく書かれています。
このスレの過去ログもDLできますので興味があれば見てみるといいでしょう。
28532:2012/05/18(金) 21:28:10.41 ID:Ih5ylZUW0
>>283
Part17スレで脱力さんがほぼ初めて脱力法を発表して多くの書き込みをしています。
その後のスレでも度々登場しています。
286病弱名無しさん:2012/05/18(金) 23:53:30.48 ID:Iga1No1DO
>>280
今野式って具体的にどうゆうことするの?
287病弱名無しさん:2012/05/19(土) 03:11:43.68 ID:XxAQ7Li3P
色んな人が挑戦しては成果がでなくて去っていく脱力法
挑戦する人の特徴は毎回やけに自己主張の強い長文
288病弱名無しさん:2012/05/19(土) 08:21:55.08 ID:69Z3LO6i0
0.2位ないと、脱力実感できないんじゃない? 脱力さんも、ある程度良くなって
、これに気付いたって書いてあったし。
289病弱名無しさん:2012/05/19(土) 13:10:59.99 ID:hnA6PpmJ0
脱力法っ確かに一時的に視力はよくなるけどそのときだけじゃね?
毎日やってれば自然に視力上がるもんなの?
290病弱名無しさん:2012/05/19(土) 13:21:45.02 ID:dNlnnYVO0
その脱力法とやらを、眼科医に聞いた人いる?
医学的に正しいのかどうか気になる
291病弱名無しさん:2012/05/19(土) 14:45:03.59 ID:TpfoDKW30
>>286
そういうことをここで聞きだそうとする行為はルール違反でわ?
実際に購入してみればわかること
292病弱名無しさん:2012/05/19(土) 15:24:33.56 ID:XxAQ7Li3P
自宅で出来る今野式近視改善エクササイズ
http://www.youtube.com/watch?v=Qz7VG7t-YFQ

ちょっとだけ紹介されてるけど、まあ典型的な詐欺商材の類だろうな
293病弱名無しさん:2012/05/19(土) 15:24:48.08 ID:LraPOxV20
>>289
脱力やったあとにメガネかけたら再び目がメガネに合わせてしまう(気がする)ので、
メガネを度が緩いのに変えて生活して、視力が上がってるかをみてみる必要があるかも
294病弱名無しさん:2012/05/19(土) 18:19:20.52 ID:7ZQ4V4Yg0
まぶたを100%まで開けたら脱力とは言わないのでは? いまいち分からない
平行法もピンホールも試したけど、要は遠くに視点を合わせる補助ってとこか
295病弱名無しさん:2012/05/19(土) 18:34:07.02 ID:f5HM5Zku0
脱力っていうか目に力を入れないことだろ
眼球に力を入れると焦点が合いづらくなるから
眼を細めるのも同じ
296病弱名無しさん:2012/05/19(土) 19:02:49.92 ID:LraPOxV20
脱力さんのとは違ってるかもしれないけど、自分が脱力できてるときは、

「私の年収低すぎ!」の顔をしたあと、目より下のほほあたりにかかってる力はそのままで
目の上、眉あたりにかかってる力だけを抜いた感じに近いかな
そこからさらに調整しないだめだけど
297病弱名無しさん:2012/05/19(土) 19:08:23.19 ID:LraPOxV20
あっ、忘れてたw
「私の年収低すぎ!」のあと、口は閉じて力いれない
298病弱名無しさん:2012/05/19(土) 20:55:15.52 ID:BKCK678B0
俺は>>280でなく、>>229だが、今野式の具体的内容は、
ツボ押しや、顔のシェイクやタッピング、目を温めて上下左右に眼球動かすとか、
主に血流をアップさせるような内容となっている。

別にとりたてて特別なことは書いていない。
こんなんで視力上がるかって思うけども、
やったら確かに少しは見やすくなっている。

ただこれだけで劇的に視力があがるかっていうとそこまでの効果はないように思う。
俺はこれと併用して、脱力法を参考にした独自トレーニングをしている。

299病弱名無しさん:2012/05/19(土) 21:07:18.38 ID:BKCK678B0
>>298>>286へのレスね。
30032:2012/05/20(日) 02:44:34.19 ID:jTb3s/lu0
>>288
私は0.1なので、それ以下の強度近視の方などの場合はどうなのか分からないのですが、
たぶん効果があるのではないかと思います。
強度近視の方は裸眼で見ること自体が脱力になるんじゃないでしょうか。
よく強度近視の方が眼鏡を外すと頭痛がするとかクラクラするとかって言いますよね。
それはむしろいいことなんじゃないかと思います。
頭痛がするからといって眼鏡をかけていたら、いつまでたっても眼鏡を手放せません。
ただ裸眼でも至近距離を長時間見続けていると、ひどい眼精疲労になったりします。
PCを長時間見る場合などは、できるだけ度数の低い眼鏡をかけて距離を離して見たほうがいいかもしれません。
>>294 >>283
すいません、確かに100%というと最大まで開けるという意味になってしまって脱力にならないですね。
最大まで思い切り開けた状態を110%ぐらいとして100%まで、という意味で説明したかったのです。
>>295さんが言うように、目に力を入れないように自然に開けられる所まで開ける感じです。
>>296
確かにその顔ですよね(笑)。
年収を確認するたびに視力が上がるという(笑)。
ただその前に生きる希望を失いそうですが…(涙)。
301病弱名無しさん:2012/05/20(日) 10:12:42.79 ID:bjrcf0ds0
糖分とりすぎの害
ttp://www.kpweb.jp/sinkoukai/qa/b/b08.htm

砂糖のとりすぎによる害は、これだけではありません。糖分が消化吸収されるとき、
多量のビタミンB1が使われます。ビタミンB1は、全身の活力や視力を維持する働きがあります。
これが欠乏してくると、体がだるくなったり、視力が落ちたりします。
302病弱名無しさん:2012/05/20(日) 15:35:24.47 ID:LCB47kuk0
常々疑問だけど、栄養の欠乏の視力が落ちるってどうなることだ?
ピント調節能力が落ちる?脳内の信号処理能力が落ちる?
303病弱名無しさん:2012/05/20(日) 15:45:27.35 ID:YCxCfMVZ0
遠くを見るようの度の強いメガネでパソコンとか近くのものをみると
まずいらしいね。
漏れもメガネ一個しかなくて、これでめちゃくちゃ悪くなったキガス
304病弱名無しさん:2012/05/20(日) 19:59:50.64 ID:/CICQ7y10
>>301
まあ糖尿病で失明したりするからね
305病弱名無しさん:2012/05/20(日) 19:59:57.05 ID:nK3K3JCrO
ところで、先日オーストラリアから近視の原因に関する発表があったけど、これで何か変化はあるのかな?
306病弱名無しさん:2012/05/20(日) 22:10:13.84 ID:EQ/L46HU0
なにが原因なの?
307病弱名無しさん:2012/05/20(日) 22:41:43.31 ID:bW8cAm0H0
>>301
こういうのってよく思うんだけど
じゃあビタミンB1も多く摂取すればいいよね?
って思いたい
308病弱名無しさん:2012/05/21(月) 11:29:51.28 ID:9gKePMpTO
基本的には毛様体筋が痙攣して仮性近視
それが続いて水晶体が固まり屈折性近視
さらに悪化して眼軸が伸びて軸性近視
っていう仕組みだった?
309病弱名無しさん:2012/05/21(月) 14:00:32.73 ID:KIL7gUEM0
糖尿病って失明するの?
原因知らないけど怖いね
310病弱名無しさん:2012/05/21(月) 14:06:14.23 ID:L9/IcQWK0
>>309
他にも足が腐ったりするよ
めっさ怖い
311病弱名無しさん:2012/05/21(月) 15:09:14.44 ID:RFJSeboz0
眼圧が高まると近視が進行しそうな気がするけど治るの?
312病弱名無しさん:2012/05/21(月) 19:42:32.12 ID:6DDxGPUF0
金環日食を日食グラスで見たが、乱視ゆえ太陽がいくつも見えて楽しめなかった…
そのうち太陽がランドルト環に思えてきた…
313病弱名無しさん:2012/05/21(月) 20:59:52.50 ID:9gKePMpTO
月刊誌の壮快に失明の13%は強度近視と書いてあったな
真剣に改善に取り組も
314代打名無し@実況は野球ch板で:2012/05/21(月) 21:14:39.81 ID:JQS+Bp6H0
オサートってどうなの?
高いからもし経験者がいたら話を聞きたい
315病弱名無しさん:2012/05/21(月) 22:27:18.39 ID:Sr3NxF+QP
レーシックもオルソもオサートも、後遺症に悩まされている人は僅かだけどいる
それが怖いから別の方法を探してる
そういう不安要素が大丈夫な人はさっさと受けたほうがよい
31632:2012/05/22(火) 02:27:12.79 ID:5xY++eGT0
>>308
水晶体が固まるのは老眼でしょう。
近視だけなら水晶体が硬化するということはないんじゃないかと思います。
>>311
脱力法で眼球の周囲の圧迫感が高まることを言っているのでしょうか?
脱力法では外眼筋が眼球を後ろに引っ張るように動きます。
眼圧は確かに高まりますが、本来のピント調節の動きが起きているということですから治ると思います。
317病弱名無しさん:2012/05/22(火) 10:50:08.84 ID:JevGf9vLO
なるほど
水晶体が固まるのは老眼かあ
参考になりました
318病弱名無しさん:2012/05/22(火) 11:35:06.90 ID:KI9PIdKJ0
>>309-310
糖尿病っつーのはインなんとかという血中糖度を抑える成分の分泌が衰えてしまい
血中糖度が上がりやすくなる病気
水に砂糖を加えるとネバネバしてくるでしょ?つまり糖尿病になると血液がネバネバしてくる
こうなると細い毛細血管などが詰まりやすくなる
だから毛細血管が多い体の末端部分や目などの血管が詰まりやすくなる
だから失明や手足壊疽などになる
319病弱名無しさん:2012/05/22(火) 12:01:59.68 ID:5xzOhXMM0
本部千博「アイサプリ」ってどう?
この眼科医自身が見た目斜視だけど
本人が良くなってないってことで桶?
320病弱名無しさん:2012/05/22(火) 16:56:50.68 ID:JevGf9vLO
糖尿病はインスリンの出が悪くなる
321病弱名無しさん:2012/05/22(火) 19:50:26.06 ID:26U0yhXs0
糖尿病で目の血管が破れた知人は、起きたら視界が真っ赤だったって言ってたな
とってもガクブルな話だ
322病弱名無しさん:2012/05/22(火) 20:23:38.16 ID:AcUs0vNW0
不摂生やめてサラサラ血液にすれば視力上がるかな
323病弱名無しさん:2012/05/22(火) 21:34:44.15 ID:NtMypMdF0
遠方凝視訓練ってどうなのかな?
いよいよ視力が下がってきてマズいからやってみようかと思ったんだけど
324病弱名無しさん:2012/05/22(火) 22:14:19.53 ID:xrTFAH5j0
ストレッチ感覚で眼球運動すると乱視がましになった気がする
325病弱名無しさん:2012/05/23(水) 01:11:42.77 ID:oUBWPTaI0
>>313
それって老人になってからってこと?
326病弱名無しさん:2012/05/23(水) 09:18:40.22 ID:Qx+jXSgh0
>>323
効くよ。
大きく目を見開いて字の細かいところまで見ようとしてるとピントが合う間隔が復活する
まあ地味だけどな
327病弱名無しさん:2012/05/23(水) 12:24:00.62 ID:Zxc6r5jaO
>>303
あんまり関係ないよ
屈折近視が強くなることは考えられるけど
328病弱名無しさん:2012/05/23(水) 14:27:37.30 ID:qFJ3hvzv0
>>325
中途失明の確率だと思うから、老人もいれば若者もいる。
329病弱名無しさん:2012/05/23(水) 16:37:52.05 ID:ekeTIdLY0
左目が緑内障の可能性ありって言われた。おれは失明するのか
330病弱名無しさん:2012/05/23(水) 19:37:04.95 ID:rHbRbuoa0
視力回復コンタクトってどうなん?
331病弱名無しさん:2012/05/23(水) 20:37:59.74 ID:H6MXLMWw0
>>326
ありがとう、じゃあこれから毎日少しずつやっていくよ
ググった感じだとガチャ目の場合は片目ずつやった方がいいんだね
332病弱名無しさん:2012/05/23(水) 20:38:47.76 ID:jgorY6G00
>>329
病院通って治療
可能性と言われるくらいなら緑内障であっても初期だろうし
早めに精密検査
333病弱名無しさん:2012/05/23(水) 23:37:55.25 ID:AHmaueKi0

私はここでレーシックを受けて今では両眼2.0で快適です!
http://ow.ly/b1wRj
-----------------------------------------
http://ow.ly/b126h
-----------------------------------------

http://twitter.com/takanawaLASIK



http://blog.livedoor.jp/natural_vision/








334病弱名無しさん:2012/05/24(木) 00:31:45.47 ID:EVbg6f2a0
>>328
そういうのって前兆あるのかね
怖いわ
335病弱名無しさん:2012/05/24(木) 03:38:10.03 ID:hLBBNLLdO
肝油ドロップが目に良いってよく聞くけど何処の薬局でも売ってるかな
店員に肝油ドロップって言って分かる?
336病弱名無しさん:2012/05/24(木) 10:13:44.57 ID:51mojDHU0
DTPデザイナーで一日平均10〜12時間くらいPCを使ってる
30歳の時、視力が両目とも0.02まで落ち、ドライアイがひどくなって曇りの日でも目を1秒と開けていられない
一念発起して外眼筋のトレーニング(上下左右、円;速読のトレーニングで使うやつ)を
毎起床後・就寝前に各5分ずつ計10分始めたら、1ヵ月で0.02 → 0.1に、1年半で0.1 → 0.2になった
8年たった今は0.2 → 0.3になっているが、これ以上はなかなか回復しないね

外眼筋のトレーニングだけだと、視力回復はこの程度が限界なのかなぁ、と思い始めてる
0.02の時は目から5センチ位の距離にしかピントがあわなかったが、
今は9〜40センチくらいまでピントが合うようになった。被写界深度が多少深くなってる感じ
視力は大して回復していないけど、動体視力は異常に良い
DSの大人の眼筋トレーニングで判定してみたら、余裕で20歳判定だったw
ちなみに速読のほうは、1分間1200〜1400字 → 2700〜3000字くらいになってる
337病弱名無しさん:2012/05/24(木) 12:10:40.27 ID:UZ7+mASw0
>>333
高いからだめ。
それなら>>319
338病弱名無しさん:2012/05/24(木) 12:21:52.79 ID:Bb5mUYvZ0
>>336
眼軸の伸びが改善されたんかもしれない
それ以上回復しないなら次は毛様体筋のコリをほぐしたらどうだろうか?0.5までなら回復するかもしれない
339病弱名無しさん:2012/05/24(木) 12:49:25.14 ID:yvY2Qlbi0
糖尿病チェック
ttp://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/8398/tounyou.htm
高血糖によって、尿だけでなく涙にも問うが出るようになると、屈折の異常が起き目がかすむことがあります。
糖尿病の人は白内障になりやすいことが知られています。目の網膜がフィルムなら、水晶体はカメラのレンズに
相当する役割を果たしています。高血糖が続くと、この水晶体が白く濁り、その結果視力が低下します。

白砂糖は視力を低下させる?
ttp://glassesstory.jugem.jp/?eid=3

砂糖を断つ!砂糖の危険性を理解し血流を良くして視力を回復させる
ttp://shiryokukaifuku.livedoor.biz/archives/51729270.html

砂糖断ちして初めての人間ドック☆
ttp://ameblo.jp/pomukotu/entry-11220895131.html
340病弱名無しさん:2012/05/24(木) 14:45:54.24 ID:51mojDHU0
>>338
毛様体を鍛えれば老眼対策にもなるかな?
8年で近点距離の伸びが4センチだから、このペースでいけば老眼は大丈夫そうだけど・・
ちょっとやってみるわ、ありがとう
341病弱名無しさん:2012/05/24(木) 20:06:46.58 ID:uSly3iMI0
>>336
そんなスピードで読んで理解出来るの?すれ違いだが
342病弱名無しさん:2012/05/24(木) 20:17:18.53 ID:iCawLTwR0
早く読むのと理解するのは別の話
理解出来ないものはゆっくり読んでも理解できないから
343病弱名無しさん:2012/05/24(木) 20:30:47.14 ID:/eebu6YS0
>>341
飛ばし読みや斜め読みとは違うから、早く読んでいるという感覚は特にないね
あえて言うなら「いっぺんに捉えられる範囲がかなり広くなった」といった感じかな
まぁ速読といってもピンキリで、俺のは超初級レベルでしかないんだけどね
344病弱名無しさん:2012/05/24(木) 23:23:37.86 ID:alXB1fpj0
久しぶりにこのスレ来て>>29やってみた
一応軽度の近視の部類に入るので外で遠くの木を見続けた
遠くを見るのを長時間続けると良いなんてのはわかりきってる話でもあるが漠然と目標も目安もなくては続くはずもなく
こうまとめてあるとやる気が多少出る
一時間やった後は明らかに目がいつもと違った
今まで試したやつで一番ハードだが確かに続ければ効果はありそうな気がする
345病弱名無しさん:2012/05/25(金) 00:34:20.11 ID:2qbM0y4w0
>>336
桁が一個上になるなんてすごいことじゃん
同じくらいの年で視力も似たようなもんだけど、自分もそれやってみるよ
PCじっと見続ける仕事してなければもっと上がるんだろうね
346病弱名無しさん:2012/05/25(金) 00:40:50.22 ID:PJrjnkrEO
生活で最低限必要な視力は0.3と言われてるけど、0.3でも既に軸性近視なのだろうか?
まあ個人差があると思うけど
347病弱名無しさん:2012/05/25(金) 01:03:32.24 ID:9MYz65BU0
>>345
0.02まで悪くなっちゃってると、外眼筋を鍛えるのも一苦労
正面向いたまま斜め上とか斜め下を見ようとしても、一瞬で目が正面の位置に戻っちゃうw
ピントも一日1〜2ミリくらいの回復だと、全く良くなっているという実感がわかないよ
それでも続けられたのはドライアイがマシになったからかな
あと毎起床後・就寝前の計10分という短時間だったのも良かったと思う
悪くなりすぎる前に、トレーニングを始めてればもっと効果があったのかもしれないけどね
348病弱名無しさん:2012/05/25(金) 01:09:32.99 ID:9MYz65BU0
>>346
0.3まで回復してからは、日中はなるべく眼鏡はかけないようにしてる
本や雑誌は裸眼で読めるようになったけど、PCの作業はまだ眼鏡なしだと厳しいわ
349病弱名無しさん:2012/05/25(金) 02:33:20.37 ID:8MZt+AeDO
目を動かすのって目閉じたままするのか開けたままするのどっち?
350病弱名無しさん:2012/05/25(金) 03:03:23.29 ID:9MYz65BU0
>>349
外眼筋トレーニングは目を開けてやってるよ
A4くらいの紙に印刷したシートを使ってる
↓こんな感じのやつ(ホントは三角形の頂点は内側に向いてる)
▲------------------------▲
▲------------------------▲
▲------------------------▲
▲------------------------▲
▲------------------------▲
で、黒い三角を
1------------------------→2
3------------------------→4
5------------------------→6
7------------------------→8
9------------------------→10
って感じで見ていく。10まで行ったらまた1に戻って繰り返す
351病弱名無しさん:2012/05/25(金) 18:07:07.71 ID:2qbM0y4w0
速読って視力アップの効果でるの?
352病弱名無しさん:2012/05/25(金) 20:53:31.72 ID:H7KOVjE70
>>351
どうなんだろね? 俺の場合は「外眼筋トレーニング」のみで
ほかのイメージトレーニング等は一切やってないからなぁ
初級の速読法は目玉を早く動かすことと、認知範囲を広げることがメインだから
長く続けられれば誰でも2〜3倍のスピードにはなると思う
俺の視力回復と速読の結果は >>336 に書いたとおり
353病弱名無しさん:2012/05/25(金) 21:08:06.89 ID:a32iRxH00
目玉早く動かすのやってみるか
ぐぐぐって目を左右上下に押し当てて負荷かけるわけじゃないし
354病弱名無しさん:2012/05/25(金) 21:23:08.25 ID:L2udEt6N0
外眼筋トレーニングしたら目が筋肉痛になった
これは良い感じなのかな?
355病弱名無しさん:2012/05/25(金) 21:42:27.36 ID:H7KOVjE70
>>353
一番最初に始めたときはA5(A4の半分のサイズ)のシートで、三角形のポイントは8つ
タテとヨコのバージョンを裏表に印刷して使った。やり方は >>350 の図で説明すると

まずポイントを一つずつ見ていく(1→8まで見たあと8→1へ) ×60
次にポイントを二つずつ見ていく(1・3→2・4 3・5→4・6 5・7→6・8) ×60
その次にポイントを三つずつ見ていく(1・3・5→2・4・6 3・5・7→4・6・8) ×60
最後にポイントを四つずつ見ていく(1・3・5・7→2・4・6・8) ×60
これをタテのシート、ヨコのシートの二種類で行う

眼筋が弱りきってた時は(なんせ目玉が思うように動かないので)40分くらいかかったけど
2週間ほどで20分、1ヵ月後に10分、半年後には5分でできるようになったよ
356病弱名無しさん:2012/05/25(金) 21:42:39.88 ID:a32iRxH00
筋肉痛まで行くと脱力法と逆行する
357病弱名無しさん:2012/05/25(金) 21:47:54.54 ID:H7KOVjE70
>>354
普段ほとんど使う事のない筋肉をつかうわけだから筋肉痛にはなるよ
トレーニングで一番キツイのは「ポイントを一つずつ見ていく」やつで「四つずつ見ていく」のは
視野を広げるというかゆるめるような感じだからあまりきつくはないかな
358病弱名無しさん:2012/05/25(金) 21:54:09.57 ID:a32iRxH00
>>355
詳しくありがとう
359病弱名無しさん:2012/05/25(金) 21:58:05.94 ID:H7KOVjE70
>>358
少しでも回復するといいね。健闘を祈ってる
360病弱名無しさん:2012/05/25(金) 22:40:36.43 ID:k3yjIzmj0
屈折性近視→メガネで見ると小さく見える
軸性近視→メガネで見ると大きく見える

これであってる?
361病弱名無しさん:2012/05/25(金) 23:30:01.65 ID:PJrjnkrEO
最強度近視から0.3まで回復したら両目で0.6くらいまで見えるんだから、かなり世界が変わるだろうな。
362病弱名無しさん:2012/05/26(土) 00:35:11.73 ID:E4KD2C5w0
>>361
う〜ん・・まぁ0.3まで回復するのに8年かかってるから、劇的に変化したって印象は全然ないけどね
視力回復してきたってことを特に実感するのは、風呂に入ってる時くらいかな
363病弱名無しさん:2012/05/26(土) 03:21:51.87 ID:mzl9U8Qz0
>>358
目を動かす系のトレーニングは気を付けろ
やばいから
364病弱名無しさん:2012/05/26(土) 03:38:31.69 ID:N9iwYw0uP
強度近視の人がやると網膜剥離になる
365病弱名無しさん:2012/05/26(土) 08:55:19.01 ID:fzIZbp3c0
結局この方法もガセか
366病弱名無しさん:2012/05/26(土) 09:12:22.24 ID:lXWUG07c0
強度近視の人ってメガネの屈折率が高すぎて物が小さく見えるから視力出ないと思うけど
やっぱコンタクトに移行するの?
367病弱名無しさん:2012/05/26(土) 13:57:43.28 ID:2/+rEhrA0
そりゃ1.5とかの話で実用上は問題ない
コンタクトは遊び用として併用してる
368病弱名無しさん:2012/05/26(土) 19:10:41.53 ID:fk1jAmDf0
>>355
そういうのって本の付録?
それともネットでDLしたり自分で手描きとか?
369病弱名無しさん:2012/05/26(土) 19:43:44.00 ID:YahP4Chr0
>>363,364
それはよく言われてるな
とりあえず>>355と同じ方法取る限り安全だろう
370病弱名無しさん:2012/05/26(土) 19:46:40.08 ID:9Ps0I0ty0
>>354
やりすぎは禁物。
若桜木虔の『視力復活眼筋トレーニング』にも、
短時間で切り上げないと眼筋が肉離れみたいになって容易なことでは治らない、と書いてあった。

ちなみにこの若桜木って人は「速読は自転車の乗り方覚えるより簡単」と大ボラ吹いてる人物なので注意ね。
371病弱名無しさん:2012/05/26(土) 20:07:46.99 ID:VMba+FXq0
大法螺吹くような人がやばいって言うぐらいだから信じてよい、ということ?
372病弱名無しさん:2012/05/26(土) 20:43:31.00 ID:D4K550k90
外眼筋って結局目に疲れをためさせるわけでしょ?
近視には悪い気がするんだけど、やってみようかな

脱力法がどうしてもうまくいかないし
373病弱名無しさん:2012/05/26(土) 22:01:47.02 ID:C/wLld4E0
>>364
速読の本にも書いてあるけど、先天的に目の筋肉が弱いような弱視の人には効果ないらしいね

>>368
最初に始めたときは速読の本にのってる図を使ったけど、一年くらいして
物足りなくなってからは自作して印刷したものでやってる(俺一応DTPデザだし)
手書きでも何でもいいんじゃないかな。やっつけでもいいならPDFをうpするよ
374病弱名無しさん:2012/05/26(土) 22:18:30.73 ID:VMba+FXq0
脱力法は「力を抜く」の解釈が難しいからねえ
375病弱名無しさん:2012/05/26(土) 22:47:23.21 ID:C/wLld4E0
>>368,372
A4・B5・A5のシートをzipでかためてうpしました。参考にどうぞ
斧 Sc_349316
(窓の人は解凍したらゴミファイルができるかもしれないので適当に削除して下さい)
376病弱名無しさん:2012/05/26(土) 22:50:53.61 ID:JDae3W3OO
ベイツ理論を少し見たけど、強度近視にとっては強ち間違いではないような気がするんだがな。
眼軸の伸びる理由が完全に解明されたら、元に戻す方法も出て来るか。
377病弱名無しさん:2012/05/27(日) 01:19:32.37 ID:eWa9bO1B0
http://utun.jp/=VU

アイサプリってこれか
378病弱名無しさん:2012/05/27(日) 12:12:18.27 ID:DLbv69Xp0

私はここでレーシックを受けて今では両眼2.0で快適です!

神戸神奈川アイクリニック http://ow.ly/b1wRj
-----------------------------------------
東京近視クリニック http://ow.ly/b126h
-----------------------------------------

379病弱名無しさん:2012/05/27(日) 15:20:14.25 ID:iQasT5pp0
視力0.3くらいで裸眼で生活してるんだけど、最近パソコン使うと具合悪くなってくる…
パソコン使う時だけメガネかけてみたんだけど具合悪いまま。
380病弱名無しさん:2012/05/27(日) 15:44:14.21 ID:4A8uC+aI0
パソコンの環境変えてみたら?
IPSとか解像度とか
381病弱名無しさん:2012/05/27(日) 17:07:42.24 ID:sY/klC+I0
多分輝度を落とすといいんじゃないかな
あと非光沢とか
382病弱名無しさん:2012/05/27(日) 22:05:11.69 ID:nL0rHght0
グレアとか最悪だよな。あれ誰得なんだよ
383病弱名無しさん:2012/05/28(月) 02:06:23.71 ID:0QY9MHx00
目の周囲の筋肉が弱いとか強いとか話題にでてるけど
どうやって判断するの?
384病弱名無しさん:2012/05/28(月) 07:00:09.21 ID:L4KU9HHF0
筋肉が弱くなったのに、無理に良く見ようとして目の別の筋肉を使う。
その結果、一時的に斜視になる。
(あくまで自分の場合)
385病弱名無しさん:2012/05/28(月) 21:21:36.67 ID:Vrbl4w7L0
とりあえず輝度下げてみた
これで具合悪いの治らなかったらオワタ
386病弱名無しさん:2012/05/28(月) 23:11:43.04 ID:vLM6MFzt0
目の奥下の方の力が抜けない、というかたまってる感じなのは仕様?
387病弱名無しさん:2012/05/29(火) 08:25:43.42 ID:6PldZFxIi
>>386
君の目の仕様
388病弱名無しさん:2012/05/29(火) 18:27:10.93 ID:l4+To3Z20
視力回復法なんて確立できたら眼鏡屋よりもうかるんじゃねぇの
389病弱名無しさん:2012/05/29(火) 18:54:30.53 ID:aZS16d1W0
当たり前だ
390病弱名無しさん:2012/05/29(火) 19:32:13.94 ID:77RN6vbE0
確実に回復するなら情報が広まってそれで終わりだろ。
長期間かかるんなら、トレーニングジムみたいなもんの需要はあるかもしれん。
あと、回復には特殊な器具が絶対にいるよ、ってことであれば器具売って儲けられるかも。
391病弱名無しさん:2012/05/29(火) 20:51:36.47 ID:olOVcozl0
回復法いろいろやってみたいが、仕事や家事で忙しい、継続する意志力が足りない。
とかで眼鏡やコンタクトに行ってしまうんだろうね。
392病弱名無しさん:2012/05/29(火) 22:11:06.53 ID:p8Ay1xhQO
眼の筋肉痛治った
肉離れじゃなくて良かった
393病弱名無しさん:2012/05/29(火) 23:13:00.51 ID:NK4LV77C0
>>388
もうかる・もうからないじゃない
視力回復のためのトレーニングが牛歩、ダイエット以上に地道でつらいから
誰も最後までやりきってないだけでそ
394病弱名無しさん:2012/05/29(火) 23:27:32.38 ID:xeU2BF8+0
PDFをうpしたものだけど、結構DLする人いるんだね。このスレ見てない人とかもDLしてるのかな?
>>393
確かに短時間であっても、毎日トレーニングを続けるのはしんどいね、だんだん飽きてくるし
俺はタテヨコの運動+円運動(時計回り→反時計回り)×60 を同時に脚の柔軟をしながらやってる
あと、一年前からだけどPodcastでDLしたNHKラジオニュースを2倍速で再生して聞いてるわ
395病弱名無しさん:2012/05/30(水) 00:44:12.09 ID:WR0B0lHP0
PDF頂きました ありがとう 
貰っといてなんだが正直本当にやっつけでビックリした
多分このスレ住人ならほとんどの人が何らかの視力回復本のオマケとして持ってたと思う

本当、視力回復センターなんかの類もやってることは多分似たようなもんなんだろうな
人が管理してくれるかどうかの違いであって
それだけ自発的に本当に効果があるかわからないものを長期的に続けるってのは難しい
ダイエットみたいにすぐ数字に表れるものならまだいいが
396病弱名無しさん:2012/05/30(水) 01:11:08.43 ID:mgHGtsku0
脱力法に成功してる人っていまこのスレにいるの?
なんか旬がすぎたのか話きかないけど
397病弱名無しさん:2012/05/30(水) 05:51:00.08 ID:VVCKedWI0
回復したならもうここには多分いないだろ
39832:2012/05/30(水) 06:51:11.43 ID:Fr4ETZcW0
>>396 >>397
私でよければいます。ただいま現在はできなくなっていますけど…。
分かっていることは大体書いてしまってネタ切れなので、自分からは書くことがないんです。
ちなみに相変わらず0.1です。訓練をサボりがちなので…。
>>383
>>336さんのように目の上下左右運動などのトレーニングをすることで外眼筋をきたえることができます。
普通の筋力トレーニングと同じです。
>>394
0.02から一ヶ月で0.1まで回復したというのはすごいですね。
視力回復トレーニングがなかなか効果が出ないという声もありますが、
強度近視の人から見れば驚異的と言える効果が出ていますよね。
一日中PCを見る仕事をしていなければ絶対もっと上がっているでしょうね。
外眼筋トレーニングによって強度近視になることなく近くを見続けられるようになったとも言えると思います。
このスレでは遠くを見ることだけに注目しがちですが、近くを見る能力が優れているというのも重要だと思います。
39932:2012/05/30(水) 06:52:10.40 ID:Fr4ETZcW0
>>386
力が抜けない部分はむしろそのままでいいんです。
脱力法では最初は自分の意識で脱力するのですが、その後で眼筋に勝手に力がかかってきて、
その力が次第に高まってきます。
力が抜けないというのは力が勝手に、自律的にかかっている状態だと思いますので、
脱力法の感覚をつかめていると思います。
しかし状態を進めて劇的な変化まで持っていくのはなかなか難しいです。
私はここ最近ずっと苦戦中です。やってもできないのであまり本気でやらなくなったということもあるのですが…。

成功しやすい条件があると思うんですよね。
のんびりくつろぎたい時などは向かないですね。ある程度体が活性化している必要があると思います。
スワイショウなどの運動の後に脱力法をやるというのはおすすめですね。
>>298さんの今野式エクササイズの後で脱力法をセットでやるという方法も理にかなっていると思います。

あと>>296さんの「私の年収低すぎ!」の顔はかなりおすすめだと思います。
脱力法のコツとしてテンプレに入れてもいいのではないかと思います。
400病弱名無しさん:2012/05/30(水) 08:28:26.66 ID:R3kdqz250
画像検索したら色々出て来るんだが
初音ミクとか
401病弱名無しさん:2012/05/30(水) 09:29:52.63 ID:KUU1yQ6a0
脱力どうこうより、>>29のリンク先に書かれてるように「同じ箇所に目を留めてずっと見続ける」ってのが大事だと最近思うようになった

見る物(文字一文字とか)決めたら、音楽かニュース聞きながら、それを十数秒とかじゃなく、一文字につき数分間くらい長めに同じ物をずっと見続けた方が毛様体がほぐれてきやすい

みんなも試してみ

少しぼやけた物を見て毛様体をほぐす場合は「同じ物をかなり長めに見続ける」が効果あると思う
402病弱名無しさん:2012/05/30(水) 09:34:49.99 ID:KUU1yQ6a0
>>401

まばたきは普通にしながらね
403病弱名無しさん:2012/05/30(水) 11:42:34.60 ID:R3kdqz250
視力が回復し始めたころ、今まで目を使って一生懸命物を見ることをしてなかったのに気付いて愕然としたな
404病弱名無しさん:2012/05/30(水) 11:53:47.07 ID:VVCKedWI0
俺も>>126を読んでから意識して「見る」ように心がけてる
40532:2012/05/30(水) 15:30:05.27 ID:7l1YuYWJ0
>>400
どれが本物か分からなくなりつつありますね。
でもまあ女性の顔なら実写でも仮想キャラでも大体合ってますね(笑)。
406病弱名無しさん:2012/05/30(水) 16:57:09.57 ID:R3kdqz250
天井見て壁紙じゃないが凹凸があるのに気付いて今まで何を見てたんだと思ったなあ

目付きは最初はこういう感じからピント合わせを発動することが多いわ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200502/24/06/c0044406_643583.jpg
407病弱名無しさん:2012/05/30(水) 17:44:48.65 ID:zhF8GfHR0
>>394
×60ということは、一連の運動を60回繰り返すことですかな?
そこまでの集中力が続くかどうか分からないけど、10〜20回でも効果あるんでしょうか?
あと貴方のメガネ歴は何年ぐらいですか?
質問ばかりで申し訳ない・・。
408病弱名無しさん:2012/05/30(水) 19:05:44.96 ID:c3CUoFA00
>>395
びっくりさせてスマンw
>>398 >>407
×60というのは円運動の回数だけ。「時計回り→反時計回り」で一回と数えて、これを60回という意味だよ
0.02まで弱っていた時は円運動がなかなかうまくできなかったので、タテヨコの運動をメインでやってたかな
メガネ歴は18年。メガネは全部で6つ持ってる。かけはじめた頃の視力は0.4くらいだったと思う
その後どんどん悪くなる一方で30手前で0.1に、そこから半年くらいで0.02まで落ちた
目を酷使する仕事なもんで「このままでは失明するかも」という恐怖心はものすごくあったね
409病弱名無しさん:2012/05/30(水) 19:50:54.84 ID:o2TF8DIZ0
>>371
>大法螺吹くような人がやばいって言うぐらいだから信じてよい、ということ?

そういうことです。
若桜木氏の流派じゃないけど、
自分は速読の視野拡大トレーニングを誤ったやり方でやって、まさに目が肉離れみたいになってしまった。
医者行っても無駄で、10年近く治っていない。
自分の場合、目に無理な力を入れておこなったせいでこうなった。

目の運動やる人は、以下のことを気をつけて欲しい。
●やる前と終わったあとは目のストレッチをする
●目を動かすときは目に無駄な力を入れない(力が入ってるとかえって動きが鈍くなる)
●1分ぐらいやったら目を休める。長時間やらない。
410病弱名無しさん:2012/05/30(水) 20:07:49.97 ID:YmizlMmz0
ピンホールメガネ買ったったwwコレで少しでも良くなればいいな。
411病弱名無しさん:2012/05/30(水) 20:49:51.11 ID:P+Ea3Qka0
いつものに加えてもう一人二人ウザい長文クンが増えちゃったな

長文書く奴は文章を短くまとめる力が無いからなんだってばっちゃんが言ってた
412病弱名無しさん:2012/05/30(水) 21:03:36.41 ID:mgHGtsku0
数年ぶりに脱力にトライしてみることにしたものの
どこを脱力するかわからず、結局全身脱力状態になり一日中寝てた
413407:2012/05/30(水) 21:54:54.84 ID:uxNIJCfD0
>>408
そうですか。共に似たような近視状態ですな。
回復するかどうか分からないけど自分もやれるだけやってみましょう。
414病弱名無しさん:2012/05/31(木) 05:20:22.11 ID:JwarPkF/0
いちいち長文追い出してると過疎化が進むYO
41532:2012/05/31(木) 19:14:15.81 ID:lEc7j8Fz0
>>406
ジョニーロットンですか。ここまでいくと脱力をはるかに通り越してますね(笑)。
この人の場合年収高すぎですね(笑)。
>>412
特定の部分だけ意識して力を抜くというのは難しいと思います。脱力法ができる人もそういう意識はそれほど持っていないと思います。
>>296さんが教えてくれたように表情から入るといいと思います。
目をやや見開き気味にして口をわずかに開き気味にする感じです。
その状態が脱力法における眼筋及び顔の筋肉の基本的な状態だと言っていいと思います。たださらに調整することは必要です。

その状態をキープしながら適正な距離を慎重に観察するように見ていると、眼筋が勝手に動き出してくる感じがあります。
適正な距離がなかなか難しいですね。いろいろ距離を変えて眼筋にかかる力が高まる距離を探してください。
室内でやる場合はできるだけ照明を明るくしたほうがいいと思います。
ただ暗くても全く不可能というわけではない感じもあります。この辺はまた検証が必要なのですが…。

うまくいかない時は決して無理をしないようにしてください。10〜20分やって状態が変化しない場合は一旦やめて
長く目を閉じるなどして20〜30分くらい休憩したほうがいいと思います。(続く)
41632:2012/05/31(木) 19:15:17.68 ID:lEc7j8Fz0
(415より)
脱力というと、どうしても眠くなるイメージでとらえがちですね。
眠くなってまぶたが閉じ気味になる感じでは、なかなかうまくいかないと思います。
>>168さんがオーストラリア国立大学の研究結果のニュースを紹介してくれましたが、
太陽光を浴びると近視を防ぐドーパミンの放出が促されるそうです。
記事の中では近視を防ぐという言い方しかしていませんが、ドーパミンと言えば筋肉を活発化させる物質ですから、
おそらくドーパミンが外眼筋に働きかけていると思います。
ですからドーパミンが出るくらい体を活発な状態にすることが望ましいと思います。
ただ激しい運動などをして疲れてしまうと逆効果です。
体は動かさずに視覚の働きだけに集中する状態がいいと思います。
417病弱名無しさん:2012/06/01(金) 21:23:37.69 ID:vszP6D6B0
自分は強度近視で、せめて片目ずつ0.1までは回復したいと思ってる。両目で0.2見えるだけでも、ぼやけ具合が変わるんだろうな
418病弱名無しさん:2012/06/01(金) 21:40:21.33 ID:ESznyXSL0
両目の視力を足し算することに意味ってあるの?
419病弱名無しさん:2012/06/01(金) 21:53:07.27 ID:6YeBHhTf0
>>418
つ【運転免許】
420病弱名無しさん:2012/06/01(金) 21:58:25.09 ID:BNNtycJ50
>>417
両目で0.2だとはっきり見えるのとぼやけてるのがごちゃ混ぜになってかなり歯がゆい感じ
421病弱名無しさん:2012/06/01(金) 22:23:31.03 ID:ESznyXSL0
>>419
もっと現実的な話で、例えば両目で視力の貸し借りができるなら
足し算も意味あるかなと思うんだけど、現実はそんなのできないわけで。

どうも視力の足し算という指標が理解できんす。別にそこまでこだわるつもりもないけど。
422病弱名無しさん:2012/06/01(金) 23:47:48.49 ID:FRFEOyOC0
とりあえず一ヶ月後には0.1まで回復したい
今は左0.06、右0.05だけ
423病弱名無しさん:2012/06/02(土) 08:17:39.05 ID:AMxFwH5M0
両目で見るとソースが二つあって合成されるせいか片目よりかなり見える
424病弱名無しさん:2012/06/02(土) 13:32:23.57 ID:5GnT5H6/0
たしかに両目のほうが片目よりよく見えるが、一方で、目という器官には
相棒をあてにしてすぐサボるという特徴がある。だから、片目を閉じて遠く
を見るのは、視力の維持に効果的なんだよ
425病弱名無しさん:2012/06/02(土) 16:46:58.48 ID:AMxFwH5M0
それも真実
426病弱名無しさん:2012/06/02(土) 17:43:17.82 ID:UhgSA4CKO
高校時代うちのクラスは男子がわずか10人だったけど、8人が近視で眼鏡等だった。
427病弱名無しさん:2012/06/02(土) 18:33:41.56 ID:BoklC2bw0
メガネは無性にいじめたくなる
やっぱり視力が悪い奴は心も汚れているんだとおもう
428病弱名無しさん:2012/06/02(土) 20:17:12.66 ID:xygaKm++O
コンプレックス商法乙
429病弱名無しさん:2012/06/02(土) 21:29:34.30 ID:W/xQw92U0
「ほんとの私、デビュー」は貴重なメガネッ娘を殺す言葉
メガネかけてたら偽者なのかよ
430病弱名無しさん:2012/06/02(土) 23:15:09.39 ID:XtTtHW3+0
ピンホールメガネを着けると、少し見える様になる。
しかし、それは、面よりも点の方が判別しやすい網膜の特性を利用しただけなので
外すと元に戻る。

ただ、ピンホールメガネを着けた状態で眼を細めると、逆に見づらくなるので
眼を細める癖のある人が、それを矯正する目的としては有効。
431病弱名無しさん:2012/06/02(土) 23:34:02.49 ID:/48iS0k30
>>430
指で小さい穴作って覗いたらよく見えたw
ピンホールすげー
432病弱名無しさん:2012/06/03(日) 01:37:06.34 ID:VVrs69kv0
ピンホールメガネで視力が回復する可能性があるのは、「裸眼ではっきり見える」
という状態が得られるためだと思うよ。近視といっても、眼球全体が一様に視力
低下しているわけではないが、レンズで矯正してしまうと、まだ見える部分も使わ
れなくなる。ピンホールは、そのまだ見える部分から、視力を回復させる場合があ
るんだよ。
433病弱名無しさん:2012/06/03(日) 08:14:22.82 ID:Bj4KQKbkO
強度近視の場合は明るいところを見ると蛍の光が飛び回るらしいけど本当かな?
434病弱名無しさん:2012/06/03(日) 19:40:58.56 ID:zwfAYBdt0
ピンホールメガネ通して見ると、焦点が変わるたびに
視界がぶわんぶわんゆれるのがおもしろいな。
ちゃんとピント合わせて見ることを意識できる。
435病弱名無しさん:2012/06/03(日) 21:12:53.48 ID:Bj4KQKbkO
まずは目指せ0.1だな
436病弱名無しさん:2012/06/04(月) 00:45:48.22 ID:iP5I5PAa0
寝る前にピンホールメガネとかマジカルアイをやって、ベッドに入って暗闇の中スマホでこのスレ覗いてる自分に自己嫌悪
437病弱名無しさん:2012/06/04(月) 07:43:29.80 ID:4u7mJJ6d0
ネットを嫌悪することが視力回復の第一歩だな。
「ネットは個人を集団で晒しあげる最低のツールだ。そんなものを喜んで見ている自分はどうかしてる」
などとネットに対してネガティブな印象を植え付け、自分自身を洗脳しよう。
438病弱名無しさん:2012/06/04(月) 10:52:25.73 ID:UQy8Tny80
原住民に狩りをやめろと言うようなもんだ
439病弱名無しさん:2012/06/04(月) 11:53:51.90 ID:4u7mJJ6d0
狩りを行うようになれば視力は回復すると思う
今こそ自然に学ばなければならない
440病弱名無しさん:2012/06/04(月) 13:15:03.47 ID:A5pSjycv0
>>433

乱視の俺が昼間に明るい外をみると光の粒みたいなのが見えるから多分本当
441病弱名無しさん:2012/06/04(月) 13:42:00.25 ID:JUki3/h50
3Dインターフェースを開発すればネットやりながら狩猟生活と同じ効果が得られるのでは?
文字を立体視したり レス遠しの配置に立体的構造をもたせる
最近の液晶は横長だし2chブラウザだけなら趣味レベルでもなんとか開発できそうな
442病弱名無しさん:2012/06/04(月) 17:23:41.52 ID:bnZn4L+40
サバンナで一年くらい暮らしたらみんな視力あがるんだろうな
命が危険な気がするが
443病弱名無しさん:2012/06/04(月) 18:46:09.21 ID:gxIHO6wZ0
やっぱり遠くを常に見ていないと死ぬ危険性があるような暮らしを
しないと視力は回復しないんだろうなあ
444病弱名無しさん:2012/06/04(月) 19:12:43.00 ID:L0qvXxz40
「見る」コツは考え事をしないだな
考えるときは目を閉じるべし、ドライアイも治る
445病弱名無しさん:2012/06/04(月) 21:10:32.06 ID:QgHSDZB30
昔、芸人がフィリピンかどこかでメガネなし生活をして視力がかなり回復したっていう番組を見た気がする
446病弱名無しさん:2012/06/05(火) 00:40:21.08 ID:wrsb/O/t0
目を動かす運動したら回復するって書いてあって
俺も始めたが、動かす度に目がめちゃくちゃ
痛くなるだけど、これって本当に効果あるんですかね?!
447病弱名無しさん:2012/06/05(火) 09:02:28.40 ID:WorJg1ku0
>>446

最初の方に強い痛みをかんじたら止めて目を休養させるみたいなこと書いてないかい?
448病弱名無しさん:2012/06/05(火) 15:10:29.08 ID:Eo+bKbI30
>>444
それはどういうこと?
449病弱名無しさん:2012/06/05(火) 15:15:59.59 ID:Rs6Qjxl90
目を動かす系のトレーニングはやめとけ
マジで取り返しがつかなくなる場合がある
450病弱名無しさん:2012/06/05(火) 18:59:38.04 ID:A0KQidjH0
>@目を強くつぶり10秒上を見る
>A目を強くつぶり下・右・左と10秒繰り返す
>B指の先端を目で追う運動 (顔は動かさない)

>自分で行う場合

>∞の字を3回指で描き目で追う

>C指を奥から手前へ3回動かして目を追う

>このトレーニング方法、メジャーリーグでも行っているとか。
>そして上のトレーニング方法に脳のトレーニングを行うことで100%視力があがるというから驚きだ。

ほんまかいな
451病弱名無しさん:2012/06/05(火) 23:08:14.03 ID:6SyzIfPA0
ほんまかどうかは試せばわかる。
結果は残念ながら。。とおおよそなると思われ・・・。
そもそも視力回復と近視は治るという意味は微妙に違うかもしれない。
こと近視は治るか?については、眼筋運動やピンホール、立体視なども個人差というごまかしで終わり。
最終手段である手術も微妙。。 な感じがする。

個人的には、環境ではなく、性格のような気がする。
例えば、自分は近視だけどアフリカに行っても視力回復はしないと思う。
近くを見ることが何より好きだし、安心する。
遠くを見るのは嫌いだし、とても不安。

あくまでも個人の想像だったり、感想でしかないけど、思い当たる人は居ないかな?
例え思い当たらなくても、従来の視力回復法でほとんどの人が限界を感じるのは事実だと思うけど。。
452病弱名無しさん:2012/06/05(火) 23:12:06.96 ID:qJvOqmCc0
>>444みたいなことはベイツメソッドのブログにも書いてあった
思考を手放すとか。。。どういうことなのか分かる人いる?
453病弱名無しさん:2012/06/06(水) 00:31:36.93 ID:0sTOeyvS0
ベイツは、数分の診断で高度近視を回復させたこともあったらしい
454病弱名無しさん:2012/06/06(水) 05:14:54.57 ID:P8s3Sh6L0
>>450
それ、TVでやってたな
書き忘れてるぞ。

最後に、「見える!私には見える!」と暗示をかける。だろ?
455病弱名無しさん:2012/06/06(水) 09:17:52.80 ID:g6WeZ6oV0
456病弱名無しさん:2012/06/06(水) 09:40:08.75 ID:HeMmUZaV0
以降454に対するガノタの突っ込み禁止
457病弱名無しさん:2012/06/06(水) 11:19:23.38 ID:yTarLRdg0
>>126みたいな考えって器用な人なら回復に向かう可能性もあるかもしれないけど
不器用な俺みたいなのは目を細めて逆に悪化する恐れがある つうかなった
見えないという事実と向き合うことも大事 見えるはずと見えるに決まってると思って無理やり見てると悪化する
458病弱名無しさん:2012/06/06(水) 13:01:07.74 ID:g6WeZ6oV0
眼球に力を入れない
459病弱名無しさん:2012/06/06(水) 13:05:02.80 ID:+pN4OOm70
何十万人、何年単位でこの方法は効くか、じゃあこの方法ならどうだ
って調査した論文とかってないのかね。調べても胡散臭いサイトしか出てこない
460病弱名無しさん:2012/06/06(水) 14:21:30.75 ID:HHC1dJn9O
>>453
ベイツがそんな事をできたのかは分からんが、もしそうだとすれば外眼筋をほぐして眼軸を戻したとしか考えられん
ベイツ理論では外眼筋による締め付けが眼軸を伸ばしていると言っている
461病弱名無しさん:2012/06/06(水) 16:15:19.88 ID:P8s3Sh6L0
>>456
いや、ほんとに言ってたんだってw
462病弱名無しさん:2012/06/06(水) 19:24:46.76 ID:c9SqOOGy0
光浦のやつなら動画あがってなかったっけ?
463病弱名無しさん:2012/06/06(水) 20:44:10.30 ID:EWGceKW00
動画ならようつべに上がってる
消されてなけりゃ
464病弱名無しさん:2012/06/06(水) 21:30:26.82 ID:bVlNj+2v0
簡単で手軽な視力回復なら眼内レンズ設置だな。
0.01が術後1.5に即日回復とかある。
465病弱名無しさん:2012/06/06(水) 21:33:47.64 ID:2pkBV4TY0
それ回復じゃない矯正
466病弱名無しさん:2012/06/07(木) 01:54:23.14 ID:X37Bj8Yt0
レーシックでうつ病になるって本当?
467病弱名無しさん:2012/06/07(木) 03:19:30.54 ID:GuA2g34x0
レーシック難民ならなるんじゃない
成功してても将来どうなるかわからないし不安でうつ病になるかもな
468病弱名無しさん:2012/06/07(木) 20:12:47.78 ID:w78/kP+c0
レーシックで解決したいならこんなスレにいないで移動すべきだね
レーシックしたくない人がここにいるんだから
469病弱名無しさん:2012/06/07(木) 20:48:59.64 ID:/BdZnKG10
大体、近視の原因は、毛様体の緊張による水晶体の調節不良なのか、
ベイツ理論による外眼筋による締め付けが眼軸を伸ばしている。
どっちなのよ? メガネで矯正できるなら、とにかく焦点不良は確定なんだから
どっちか解からないのか? ひょっとして両方? 
470病弱名無しさん:2012/06/07(木) 23:11:51.42 ID:bTW3V5XyO
初期は毛様体の緊張で、悪化したら外眼筋の緊張じゃなかったっけ??
ようわからんけど
471病弱名無しさん:2012/06/08(金) 00:06:20.35 ID:O0JLslQI0
視力回復トレーニングしすぎて眼球が動かせない
というか、こんな時間に視力回復トレーニングするより寝た方が目にいい気がしてきた
472病弱名無しさん:2012/06/08(金) 13:56:56.32 ID:AjGcB1AI0
シャーロック・ホームズの冒険より抜粋

「君はただ眼で見るだけで、観察ということをしない。見るのと観察するのとでは大ちがいなんだぜ。
たとえば君は、玄関《げんかん》からこの部屋まであがってくる途中《とちゆう》の階段は、ずいぶん見ているだろう?」
「ずいぶん見ている」
「どのくらい?」
「何百回となくさ」
「じゃきくが、段は何段あるね?」
「何段? 知らないねえ」
「そうだろうさ。心で見ないからだ。眼で見るだけなら、ずいぶん見ているんだがねえ。
僕は十七段あると、ちゃんと知っている。それは僕がこの眼で見て、そして心で見ているからだ。」
473病弱名無しさん:2012/06/08(金) 17:45:49.09 ID:7pruOI310
コナンドイルって視力よかったん?
474病弱名無しさん:2012/06/09(土) 16:49:33.74 ID:0qDYI1lx0
475病弱名無しさん:2012/06/09(土) 18:00:51.89 ID:ecC2n8sb0
トレーニングで視力が上がって、眼科行ったら眼軸戻ってると言われた人はいますか?
476病弱名無しさん:2012/06/09(土) 18:44:59.56 ID:yIk238ES0
視力上がったら眼科なんて行かないんちゃう?
477病弱名無しさん:2012/06/09(土) 18:50:11.25 ID:/jfbPpvNO
肝油ドロップうめぇ
478病弱名無しさん:2012/06/10(日) 01:15:05.26 ID:CSlXjZWn0
メガネ作り変えるとかあるのでは?
479病弱名無しさん:2012/06/10(日) 02:06:55.38 ID:nLOUy7OE0
仮に視力を0.1から0.3まで戻すことができれば
0.1のときに使ってたメガネはもう使うべきではないんですかね
やっぱ視力が上がったら眼鏡も買い換えるべきなんでしょうか
48032:2012/06/10(日) 02:55:32.87 ID:hGx475eZ0
もちろんそうだと思います。
度の強い眼鏡をかけると、その度数に耐えられるように眼軸が伸びて近視が進行してしまうと思います。
481病弱名無しさん:2012/06/10(日) 04:12:50.58 ID:lbdK1IMuO
てゆうか本当にそこまで視力がアップする事ってあるの?
482病弱名無しさん:2012/06/10(日) 07:38:15.49 ID:YSH+wWxwO
このスレを見ていると、0.2まで回復したという人が何人もいるから、諦めず頑張ってみる
483病弱名無しさん:2012/06/10(日) 07:39:43.85 ID:nLOUy7OE0
正直、336の人が書いていることが全てだと思ってたりする
つまり0.2を維持するか、なんとか0.3まであげるかいったもの
自分も仕事の関係上、10時間ぐらいPCに向かうんだが
これだけPCに向かっていては視力が上がる気がしないですよ
484病弱名無しさん:2012/06/10(日) 08:36:46.54 ID:BH8dP73J0

広い家に住めば視力があがるよ、香港とかシンガポールの
不動産が高いところは、メガネを掛けた人が多いね

これは家が狭いことが理由では


485病弱名無しさん:2012/06/10(日) 09:56:56.10 ID:RER5Nuq70
眼球が基準より大きい人は回復できない
-8D以下の強度〜最強近視はうだうだ言わず諦める
あと中度遠視〜強度遠視は無理
486病弱名無しさん:2012/06/10(日) 09:59:46.09 ID:NVEGhc3s0
>>450
それ、解説してたセンセイが2時間くらいしかもたないぞって自分で言ってたぞ。
その後、限界遠近法を行うことで視力を上げるそうだけど。
487病弱名無しさん:2012/06/10(日) 10:53:41.97 ID:ncZYJeF+O
飛蚊症を治して
つらくて死にそうだ
貯金の500万を寄付するから
488病弱名無しさん:2012/06/10(日) 12:36:04.58 ID:nBF1473i0
そんなに酷いなら単なる飛蚊症じゃなくてヤバイ病気かもしれんぞ
早く眼科いけ 一つの眼科を過信することなくな
489病弱名無しさん:2012/06/10(日) 12:38:25.61 ID:yDFV8IPui
視力が回復するならこんなに眼鏡屋やコンタクト屋が増えるはずがない。
つまりそう言うことだ。
490病弱名無しさん:2012/06/10(日) 13:12:52.31 ID:ZGMzH69g0
飛蚊症って近視がひどくなると目立ってくるよね
増えるんではなく目立ってくる
近くに焦点が合いすぎて飛蚊がはっきり見えてキャーってなるよね
491病弱名無しさん:2012/06/10(日) 13:18:21.37 ID:Q9tkaH1F0
老眼のサインか。
492病弱名無しさん:2012/06/10(日) 14:54:01.17 ID:kzBALgeg0
現在医学では、医者に行っても治らない病気がいくつかある。

近視、老眼、飛蚊症、耳鳴り、・・・・ これらは医者に行っても治らない。様子を見ましょう。老化現象です。気にしないようにしましょう、で終わり。
493病弱名無しさん:2012/06/10(日) 15:05:50.72 ID:o9/xi3Ga0
現場系の仕事してる人のメガネ率は少ない
494病弱名無しさん:2012/06/10(日) 17:18:56.81 ID:6OGFWmQ/0
ホームレスのメガネ率も少ない
495病弱名無しさん:2012/06/10(日) 17:29:37.16 ID:iGVToPVI0
しかし眼鏡かけても裸眼視力悪化が進むだけなんだが…
近く見ること多いからピントが近くになる訳で矯正しても同じことが起こる
496病弱名無しさん:2012/06/10(日) 17:40:13.35 ID:Q9tkaH1F0
>>493
しばらく外でてるといつもより良く見えるからねぇ
やっぱ画面とか近くで見てるのが悪くなる元だと思う。
497病弱名無しさん:2012/06/10(日) 18:00:39.31 ID:6OGFWmQ/0
>>495
メガネに限らないけど矯正ってのは治療法ではないのだから眼球の機能は衰えたまま
レーシックなんかでも矯正なんだから当然視力は下がり続ける
498病弱名無しさん:2012/06/10(日) 18:29:42.00 ID:8tV3adLY0
脱力で近視乱視悪化した
最悪だ
499病弱名無しさん:2012/06/10(日) 21:38:58.14 ID:PqKQIQsA0
>>498
別に原因があるんだろ、それ
500病弱名無しさん:2012/06/11(月) 00:43:55.17 ID:9Y+EB1dh0
>>494
そこは逆だぞ。「メガネの人はホームレスにならない」だぞ。
これでメガネ屋うっはうはwww
501病弱名無しさん:2012/06/11(月) 01:57:39.86 ID:BuLtJ73q0
しばらく眼鏡を修理に出してて、その間昔の度が低い眼鏡を使ってたら
最初はきつかったけど次第に慣れた。
家の中限定とかで、昔の眼鏡を使ってれば多少視力回復するかも?
502病弱名無しさん:2012/06/11(月) 09:01:15.21 ID:thHmZH4h0
0.1裸眼でも普通に生活できてるけど別に視力回復はしないな
眼鏡かけてたらもっと近視進むのかは分からん
503病弱名無しさん:2012/06/11(月) 15:41:33.05 ID:LfK820TT0
>>489
普通の人は悪くなってもよくしようという努力しないからだと思うけど
当時そうなっててもゲーム、本、勉強、ネットにしてもやめないでしょ?
504病弱名無しさん:2012/06/11(月) 15:49:56.23 ID:72BnCp3l0

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   あきらめたらそこで終了ですよ
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
505病弱名無しさん:2012/06/11(月) 16:11:23.28 ID:Q7vO/SAYO
本当に視力回復したいならまず2ちゃんは卒業すべきだわな
506病弱名無しさん:2012/06/11(月) 23:02:00.98 ID:poITuuWpO
飛蚊症にはルテインのサプリが良いらしいぞ
507病弱名無しさん:2012/06/12(火) 21:55:51.00 ID:PFNp43FiO
昔1.5まで見えてたのかと思うと信じられない
508病弱名無しさん:2012/06/12(火) 21:57:32.01 ID:PFNp43FiO
視力は一気に下がるからこわいなあ
509病弱名無しさん:2012/06/13(水) 04:40:55.51 ID:vK7vIDij0
>>346
目が粒子砲
510病弱名無しさん:2012/06/13(水) 04:41:37.71 ID:vK7vIDij0
誤爆でした
511病弱名無しさん:2012/06/13(水) 17:25:50.66 ID:qP4LQfPr0
視界がぼやけてても、トレーニングすればちょっとマシになる
512病弱名無しさん:2012/06/14(木) 09:05:22.59 ID:EWDZFsg5O
軸性は目がラグビーボールみたいに変形すると言うが、まだ伸びるメカニズムは分かってないんだな
513病弱名無しさん:2012/06/14(木) 18:53:19.74 ID:B7RXxo5k0
0.2とか0.3を目標にしてる人いるけど、0.2とかじゃあんま意味ないような・・
前の車のナンバープレートも見えないだろうし
514病弱名無しさん:2012/06/14(木) 19:44:44.14 ID:72z5D8ZE0
マイルストーンってことじゃないの?
515病弱名無しさん:2012/06/14(木) 23:58:34.61 ID:NGcoHoHm0
野球の試合を見に行って裸眼で打球を追うには視力がどれくらい必要だろう?
両目とも1.0は必要だろうか
516病弱名無しさん:2012/06/15(金) 00:23:16.63 ID:0xc7IpqZ0
席によるとしか言いようがないな
51732:2012/06/15(金) 05:50:03.56 ID:+aE8LblH0
>>512
眼球の上下に横方向に延びる形で斜筋と呼ばれる外眼筋が付いているのですが、
これが収縮して眼球をしめつけることで眼球が変形するそうです。ゴムボールを手でにぎるような感じですね。
近くを見る時にそのように変形して眼軸を伸ばすことによってピントを合わせるそうです。
長時間本を読んだり勉強したりして近くを見続けると、この斜筋が発達しすぎてゆるまなくなってしまうのではないでしょうか。

一方で遠くを見る時は、前後方向に延びる形で付いている直筋と呼ばれる外眼筋が、眼球を後ろに引っ張るように動きます。
目の奥に押しつける形で眼球を変形させ、眼軸を短くしてピントを合わせるそうです。
近視になって眼鏡をかけると、この直筋を働かせることなくピントが合ってしまうので、
直筋の働きが衰えてしまうと思います。
そして近い所を見る時は眼鏡の働きを打ち消すために、裸眼の時以上に斜筋に力がかかります。
斜筋だけが発達して直筋はほぼ全く使わなくなって衰えるという悪循環です。
眼鏡やコンタクトを使う限り、眼筋の状態は近視になる状態を維持しますから、
必要な時以外はできるだけ外したほうがいいでしょう。

発達しすぎた斜筋をなんとかしてゆるませたいわけですが、>>336さんがやったように外眼筋トレーニングは
かなり有効なようですね。ある程度柔軟性を取り戻せると思います。
しかし限界があるようです。336さんのように長時間PCを見続けるような環境では厳しいということもありますが、
外眼筋トレだけで1.0や1.5までいったという話を聞きません。
単純に考えれば、近くを見ずに遠くを見続けていれば、そのうち治るんじゃないかという話ですが、
確実な方法やメカニズムが判明していません。
結局確実な方法は分からないという結論で申し訳ありませんが、なんとか模索していきたい所ですね。
518病弱名無しさん:2012/06/15(金) 10:35:45.62 ID:ZaRQd0ZhO
そんな長文読むと目が悪くなっちゃうよぉ
519病弱名無しさん:2012/06/15(金) 11:01:25.33 ID:EFCer4TcO
>>517
参考になりました
どこまでいけるか分かりませんが眼筋トレは続けていきます
520病弱名無しさん:2012/06/15(金) 14:15:25.23 ID:IVv42gtmi
野球、デーゲームとナイターでは、だいぶ違うよ。
521病弱名無しさん:2012/06/15(金) 17:16:14.19 ID:vSAA+x370
直筋ばんばん働かせる方法考えればいいわけか
522病弱名無しさん:2012/06/16(土) 12:54:15.29 ID:D6A/qryaO
宇宙飛行士は地球に帰還した時、足腰が立たないが弱った筋肉をリバビリすれば元に戻る
なのに眼筋はリバビリしても回復には限界があるのかお〜
523病弱名無しさん:2012/06/16(土) 22:11:08.24 ID:NPX3cyMT0
このスレかなり昔からあるけど、視力回復した奴いるの?
裸眼で星見れるようになりたくてがんばってるけど一向に良くならないkら、手術も考え始めてるわ
524病弱名無しさん:2012/06/17(日) 00:28:18.95 ID:QTzl24vyO
−4でも見えにくい俺が3年くらい前までは裸眼で外出してた事が信じられない
525病弱名無しさん:2012/06/17(日) 10:34:05.39 ID:oiwLFuMb0
>>519
少しはしらべろや。ちょっと調べればすぐ分かることだぞ。
こんなもんが参考になれば視力悪くなる人は居ないわけですよ。
526病弱名無しさん:2012/06/17(日) 13:30:29.66 ID:aUsNOBGvO
日本人の近視の率は異常
52732:2012/06/17(日) 14:44:03.99 ID:KklsDXOT0
>>525
確かに検索すれば出てきますけど結構マイナーな情報ですよ。
世間的にはほとんど知られていないと言っていいくらいでしょう。
このスレでは逆に既知の情報となっているせいなのか、軸性近視になるメカニズムの話題は
ほとんど見たことがありません。私が以前書いたくらいですね。(しかも例によって長文の中に埋もれてしまっています(笑)。)
ですので話題を投げかけることは普通なことだと思いますし、むしろもっと注目するべき観点ではないかと思います。

それとベイツ博士の解明した眼筋の仕組みが参考にならないってことはないでしょう。
近視になる仕組みを知らずして治療法の解明などありえない筈です。
ベイツメソッドが参考にならないのではありません。
まだ治療法が完全に解明されていないだけです。参考にしつつ現在も研究継続中ということです。
528病弱名無しさん:2012/06/17(日) 15:56:48.07 ID:lxyrS/zW0
>>526
食生活も関係してるかもね。
近視が少ない途上国は遠方を見る機会が多い他に、糖尿病とは無縁の食生活だと思うし。
(眼球などへの)血行を悪くする食生活も問題かもね。
529病弱名無しさん:2012/06/17(日) 20:35:08.56 ID:Db7Eyg190
矯正禁止の方向で行けばここまで近視は広がらないと思う
530病弱名無しさん:2012/06/18(月) 12:07:09.60 ID:LyAOVUQjO
夜部屋の電気を消すと、いかに目が悪いか分かる。モデムとかのランプが巨大化して見える。
近視でなければ小さな点の光なんだろうな。
531病弱名無しさん:2012/06/18(月) 19:45:18.82 ID:x63mgNyI0
夜の信号機とか街灯とか、いまや花火だもんな;
532病弱名無しさん:2012/06/18(月) 22:41:36.05 ID:21rrUL2M0
視力トレーニングするなら普段かけてるメガネの度数を少し下げた方がいいよね?
せっかく視力が上がってももとに戻っちゃいそうだし
533病弱名無しさん:2012/06/18(月) 23:13:03.48 ID:Ne4kY2pZ0
>>532
俺は思い切って度数下げたよ。んでメガネはできるだけかけないようにしてる
基本筋トレだから負荷は上げていかなきゃいけないしね
534病弱名無しさん:2012/06/18(月) 23:16:41.65 ID:ZtwyaL2Li
自民党政権になれば視力は回復する…かも
535病弱名無しさん:2012/06/18(月) 23:46:17.23 ID:21rrUL2M0
>>533
レンズの度は左右均等にして下げた方がいいのかな?
右目の方が悪いんだけど
536病弱名無しさん:2012/06/18(月) 23:50:17.81 ID:21rrUL2M0
>>535
付け足し
裸眼の場合右目の方が悪い
つまり、左右の視力を均等にしつつ上げていきたいってこと
あと、どの位下げたら良いのかもわからない
537病弱名無しさん:2012/06/19(火) 00:31:15.65 ID:+0tamXO50
>>536
俺は両目の視力が大して変わらないので左右均等にした(良い方にあわせた)
度数は今のメガネの度数から0.5D下げたのを使ってる
538病弱名無しさん:2012/06/19(火) 00:34:38.88 ID:tW76uMpFi
pcやスマホのような、光る画面を見るのと
紙に印刷したランドルト環を見るのじゃ効果違うのかな
539病弱名無しさん:2012/06/19(火) 01:12:58.04 ID:+0tamXO50
PCやスマホは「放射」で印刷物は「反射」だから同じではないでしょ
540病弱名無しさん:2012/06/19(火) 12:02:38.36 ID:shKEnJ/s0
>>537
0.5度ってかなり下げたね
541病弱名無しさん:2012/06/19(火) 20:24:03.47 ID:LWY6Gh430
2Dくらいならかなりといえるのでは
542病弱名無しさん:2012/06/19(火) 23:16:59.23 ID:hfPFM6UG0
誰かこのメルマガやってるやついる?
感想あったら教えて欲しい。

http://www2.odn.ne.jp/~aav52360/shiryokukaifuku.htm


最近ここのサイト見てからマジカルアイを前後に動かしてやり始めてる。
効果は不明だが。
http://ecbar.web.fc2.com/memo/memo3.html
543病弱名無しさん:2012/06/20(水) 01:20:56.37 ID:jhEnsNM3i
メガネの度数を下げることによる効果:1年半矯正視力0.05で生活
→裸眼視力の低下は防げるが改善はしなかった

遠くをみることの効果:3か月間矯正視力0.8で20m以上を目安に遠くの看板などの文字を次々にみる(文字の形が正確に捉えられるもの)→矯正視力がガチャメになった(右0.7,左1.2)
視力低下はPC使用によるものと思われる

下を今続けてる
改善したらまた書き込むかも
544病弱名無しさん:2012/06/20(水) 01:56:13.45 ID:3IsqgY0w0
結局近視になるのって近くを視点変えずに見続ける事によってそれに適応する形でなっていくわけで
真逆のことをすれば必然的に逆の事態が起きるよな まあ近くを見る時間を超えないと意味無いだろうが

>>543
参考までに時間どれくらいやってた?
545病弱名無しさん:2012/06/20(水) 12:20:33.83 ID:G6ljdOAM0
>>523
手術との比較なら、手術以上に短期間で大幅な改善は無いと思う。
人生は短いので、リスクは覚悟の上で、金で時間とその後の快適な人生をサクッと買うのも良し。
人生は長いので、自分の人生を懸けた壮大な人体実験として視力はどこまで改善するのかを長期的娯楽の如く楽しむも良し。
546 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 14:13:20.95 ID:79/gtPm5O
JINSの視力検査やったら0.1って言われた…
一昨年少なくとも1.0あったのに…
547病弱名無しさん:2012/06/20(水) 23:56:57.47 ID:tNear5TWi
>>544
生活の一部に取り入れてるから
日によってバラバラだけど
2時間前後かな
(ぶっ続けではないよ)

548病弱名無しさん:2012/06/21(木) 12:03:25.09 ID:xNa/ZtGyO
くそ、雨の日は余計見えが悪い
549病弱名無しさん:2012/06/22(金) 14:04:20.41 ID:pUVikc9cO
屈折性近視で止まれば、0.1まで落ちることはなかったわけか
550病弱名無しさん:2012/06/22(金) 19:52:49.13 ID:Mz3rmnkN0
小学生時代の成長の記録を発見して、見てみたら・・・
小6で既に0.6だったんだな俺orz
551病弱名無しさん:2012/06/22(金) 22:26:40.54 ID:pUVikc9cO
ちなみに自分はある日突然視力が0.4まで落ちたあの時既に軸性近視だったわけだな
552病弱名無しさん:2012/06/22(金) 22:28:57.94 ID:o2mLu1+z0
今日めがね屋に来てた子は
視力検査の会話が聞こえたんだが、0.05だってよ
まだ小学1年くらいだぞ
553病弱名無しさん:2012/06/22(金) 22:42:09.06 ID:Myh9UpDT0
(´;ω;`)
554病弱名無しさん:2012/06/23(土) 08:32:13.26 ID:mQbFRUrf0
小1ぐらいで0.05は先天性とかなんかの病気なんじゃないかなあ、さすがに。
555病弱名無しさん:2012/06/23(土) 21:16:46.69 ID:JbRfXOfjO
軸性近視て視力どれくらいからなんだろうか?
個人差ありそうだが
556病弱名無しさん:2012/06/23(土) 23:32:32.42 ID:dKUZGMuKP
ほとんどの人がなんでトレーニングしても回復しないか分かりやすく説明できる人いませんか?
眼軸がどうたら書かれてた記憶があるのですが思い出せません
55732:2012/06/24(日) 01:28:14.79 ID:3rMznlxI0
>>555
ベイツメソッドに基づいて考えるなら、すべての近視は軸性近視であるとも言えると思います。
2.0などと比べれば1.0は近視なわけで、これだけの差は外眼筋によって眼軸の長さを
調節していると考えたほうが自然だと思います。
>>556
やはり近い所を見る時間が長すぎるからじゃないですかね。
しかも仕事の時やテレビを見る時などは眼鏡をかける人がほとんどでしょうし。
現代人は重要な情報を文字を読むことによって得ます。
遠くの風景とか自分の部屋の壁とかはほとんど重要性がありません。
近い所重視の感覚が脳に染みついてしまって、表層意識で遠くを見たいと思っても
脳がその状態を変えようとしなくなってしまっているのではないでしょうか。
55832:2012/06/24(日) 01:28:51.02 ID:3rMznlxI0
>>542
私はカイフさんのメルマガの定期購読はしていませんが、対象を前後に動かしながら立体視をすると、
距離の変化に応じて外眼筋にかかる力が変化する感じがあるので、かなり有効な方法だと思います。
脱力法は難しいですが、立体視は体調などにもほぼ左右されずに確実な体感変化を感じられるのがいいと思います。
できるだけ像間距離が広いほうが効果が高いと思いますが、両目の間の長さで出来ればとりあえず十分だと思います。
人の両目の間の長さというのは平均で6.5cmだそうです。私もほぼそうでした。

ところでパソコンの動画で立体視というのはどうでしょうか。前後に動くこともやりやすいです。
Part33スレで16さんがon top replicaというソフトで左右に同じ内容のウインドウを並べて
立体視的に見るという方法を紹介していました。
本来ウインドウのサムネイルをリアルタイムで表示するというソフトなのですが、
サムネイルを複数表示させることができて、なおかつサムネイルの大きさを自由に変えられます。
ウインドウの中の見たい範囲だけを切り取って見ることもできます。
on top replicaを複数同時起動させるとサムネイル画面がその分だけ表示されます。
サムネイル画面を2つ出して左右に並べて、両方に同じ動画などを表示させればいいわけです。
サムネイルを正確に同じ大きさにして並べるのがやや難しいですが、マウスの調整をすればなんとかなると思います。
vista以降限定です。バージョンがいくつかあり、私は最新バージョンは動かなかったので、2.9.3というバージョンを使いました。
on top replica ダウンロード で検索すると旧バージョンが置いてあるサイトが出てきます。

youtubeのテトリスの動画を見てみましたが、かなり外眼筋の動きが促される感じがあります。
テトリスの動画は普通に見ても外眼筋に効く感じがあります。
テトリスに限らずTVゲームを裸眼で見るというのは結構効く感じがありますね。
その中でもテトリスは画面構成がシンプルで集中しやすくていいと思います。
立体視と適度に離れた距離で普通に見ることを連続してやれば結構いいトレーニングになると思います。
559病弱名無しさん:2012/06/24(日) 02:05:23.42 ID:EP4SpHkQO
私は中1までは1.5以上だったのに、そっからどんどん落ちていって今じゃ0.1あるかないか…
そういやその頃から勉強やらパソコンやらで近いもの見る生活ばかりしてたかも
小学生のときは勉強した記憶がないw
親は母親は眼鏡だけど、20歳からかけ始めたらしいし、遺伝ではなさそう
560病弱名無しさん:2012/06/24(日) 02:08:20.68 ID:EP4SpHkQO
あ、そういやなんかの本で10日間くらい一切近く見ずに(要はPCやゲーム禁止)夜は星を見上げて、マジカルアイをし続けたら視力が大分上がったって作者がいた
561病弱名無しさん:2012/06/24(日) 10:30:30.08 ID:TK4H8F1eO
都会に住んでるからほとんど星は見えない
562病弱名無しさん:2012/06/24(日) 10:49:33.79 ID:LPVUz+f+0
>>558=32
返信ありがとうございます。
裸眼でマジカルアイを前後させる運動を中心にチャレンジしてみます。

PCでの立体視は、裸眼視力がとても悪いので
ディスプレイに密着しなければなりません。逆に目に悪いような・・・

交差法だったら画面に近づかずともすぐ出来るのですが、
平行法というのは画面に近づいたりせずともできるものなのでしょうか?



563病弱名無しさん:2012/06/24(日) 16:31:52.03 ID:A7OaN6th0
東京には空がない
56432:2012/06/24(日) 16:53:09.95 ID:r8y1RS9X0
>>562
ディスプレイのように発光する対象に密着して見るというのは確かに危険ですね。
近視の進行というよりも網膜がやばい感じですね。普通に見てもブルーライトが危険だと言われていますし。
私は平行法では20〜70cmぐらいの範囲で適当に距離を変えながら見ています。
開始時は近い距離のほうがやりやすいですが、慣れてくるとある程度離れた距離からでも開始できます。
画像が大きいほど離れても見ることができ、最大では1.8mぐらいまで見ることができます。0.1なのでもちろんぼやけますが。
しかし立体視の場合、距離が離れるほど外眼筋にかかる力が弱まる感じがあります。
近すぎると確かに目に悪い感じがありますが、最大70cmぐらいの範囲で見たほうが視力回復効果は高い気がします。

あと立体視が効果があると言っても、基本的に近くを見ているわけですし、普通に見ることと比べると不自然な状態ですから、
あまり長時間やらないほうがいいと思います。一日30分ぐらいでいいと思います。
近視の状態で固まってしまった外眼筋にショック療法的に刺激を与えるという意味合いでやるといいと思います。

>>563
スカイツリーや東京タワーがあるじゃないですか。
565病弱名無しさん:2012/06/24(日) 17:18:11.19 ID:EP4SpHkQO
脱力法ハマるわ
めちゃくちゃ楽しいww
あと効果もあるって実感した
私は視力表から3m離れてやってて、昨日までは0.1がぼやけてて何書いてあるかもわからなかったけど、今日は何書いてあるかわかる程度には回復した
脱力法してるときは0.5まで見えたりするし、コツつかめれば本当にハマる
566病弱名無しさん:2012/06/24(日) 19:06:37.20 ID:jaldMYq10
>>563
チエコがそう言ったんだよね。
567病弱名無しさん:2012/06/25(月) 01:54:50.14 ID:1CMux9V10
最近の餓鬼ってほんとメガネ率高いからな
ウチの小学の時はメガネなんてどの学年でもクラス30人超の中で一人いるかいないか
メガネしてるだけで珍しがられていじめの対象になったなんて今じゃ信じてもらえんだろうな
568病弱名無しさん:2012/06/25(月) 02:56:16.66 ID:w/3WIfGpO
>>567
もう携帯やスマホの影響としか考えられないよね
569病弱名無しさん:2012/06/25(月) 04:52:45.75 ID:oUpnpf2a0
ゲームだろ、DSとかPSPとか
570病弱名無しさん:2012/06/25(月) 07:58:00.06 ID:wCQdM1Zn0
それに、根本的に外に出ることが減ってるしな
公園行ってもボール禁止なんて世の中じゃ、そりゃ家でゲーム以外無くなるわ
571病弱名無しさん:2012/06/25(月) 08:07:33.53 ID:lZXqIIGz0
>>556
というかもともと原理的に訓練だと回復しえない。
どこかが衰えたわけではないので。
だから訓練という発想は変える必要があると思う。

ボディワーク系の本だと視力低下は「自分を守る手段のひとつとして・・・」みたいな主張をたまに見るな。
572病弱名無しさん:2012/06/25(月) 08:09:02.84 ID:lZXqIIGz0
TVゲームに関してはむしろ目に良いという報告もあるけど、
携帯やスマホはネガティブな報告が多いね。青い光が目に良くないとかなんとか。
573病弱名無しさん:2012/06/25(月) 08:13:31.16 ID:lZXqIIGz0
青い(波長が短くエネルギーが高い光)が目に入る→網膜に刺激を及ぼさないために無意識的に焦点をぼやけさせる→視力低下

とかかな・・・?
574病弱名無しさん:2012/06/25(月) 10:41:29.77 ID:7LD2i3630
>>570
子「ママー、公園でサッカーしてくるぅー」

母「スネチャマ!外は放射能がいっぱいザマス、ゲームのサッカーにしなさい」
575病弱名無しさん:2012/06/25(月) 14:19:28.00 ID:SGLwQKub0
眼球押し込んだら視力上がった気がする!
576病弱名無しさん:2012/06/25(月) 14:25:23.16 ID:KztL9Z300
脱力法昨日やってみた
視界がぐんにゃり曲がった。
これでいいのかな?
577病弱名無しさん:2012/06/25(月) 16:17:22.05 ID:hFz5f6IT0
脱力法って、もしかして俺がやってるやつと同じようなやつかな?

俺の場合、見える!見える!って唱えながら、遠方凝視(ぼんやり見えて、ピントが合いそうで合わない程度の物をじっと見る)すると、
しばらくすると、ゆ〜らゆ〜ら景色が右に左に動いてくる。
眼球が変形してピントを合わそうと頑張っている様子が感じられる。

これと似てるようなやつ?

なんか、>>2>>3 を読んだら似てるな〜って思った。ただ、俺の場合、見える!きっと見える!って念じて、滅茶苦茶目に力入れるけど、
力を入れない方がいいのかな?
578病弱名無しさん:2012/06/25(月) 16:24:05.48 ID:oUpnpf2a0
脱力の意味を考えてみよう
579病弱名無しさん:2012/06/25(月) 18:22:19.00 ID:XTHNLl1g0
>>573
ブルーライト知らないの?目に波長が短いから目にダメージがある
580病弱名無しさん:2012/06/25(月) 21:53:52.79 ID:CGTgjvqlO
ブルーライトは最近よく話題になってる
今の子供は幼少期からそんなん物を見まくってるということか…
581病弱名無しさん:2012/06/25(月) 23:07:08.77 ID:D+WQVzH/0
昔からあるだろ
ヨコハマとか
582病弱名無しさん:2012/06/26(火) 01:14:55.74 ID:QfziMjP50
ブルーライト防ぐには、ディスプレイとか見ない以外に方法ないのかな
583病弱名無しさん:2012/06/26(火) 10:49:03.53 ID:bgzMz9i70
PCの画面を暗くしてもブルーライトって減らないの?
584病弱名無しさん:2012/06/26(火) 14:32:48.66 ID:nvI6W5P10
どうしても目の凝りが抜けない
抜けた!って思うときは目が乾燥しててついまばたきしちゃう

目の凝りをうまくとる方法がわからない
585病弱名無しさん:2012/06/26(火) 15:44:59.76 ID:AEOS9m47O
>>575
それは危険だからやめた方がいいっしょ。
ただ視力が上がったとしたら眼球が丸い形に一瞬戻ったからか?
586病弱名無しさん:2012/06/26(火) 17:41:02.01 ID:AEOS9m47O
ベイツ理論だと近視は全て軸性近視か
確かに外で遊ぶ子供は、ドーパミンのお陰で眼軸が伸びないから近視にならんらしいからな
じゃあ今まで聞かされてきた毛様体筋に関してもドーパミンと関係あるのか?
587病弱名無しさん:2012/06/26(火) 18:06:27.30 ID:J78kYEGw0
展開がおかしいような・・
58832:2012/06/26(火) 19:37:33.72 ID:UoOsd0aQ0
>>576
私の場合は像がぼやけてブワーッと広がったり、小さくなったりを繰り返すようになります。
カイジのマンガで負けた人間がぐにゃりとなるみたいになるわけじゃないですよね?
脱力さんも周辺視野がゆがむと言っていましたが、私はそういう感じはしないです。
>>577
外眼筋が自律的に動いてピントを合わせようとしているなら、脱力法とほぼ同じ状態になっているかもしれません。
脱力法は確かに力は抜くわけで、私も最近までわりと普通に力を抜く意識でやっていました。
しかしピントが合う成功状態にまで至ることがありませんでした。
それでなんとか成功させようと気合をいれて挑戦したところ、かなり成功に近い状態までいったのですが、
脱力というより、むしろ思い切り力が入っているような状態でした。
目を見開き気味にして、眼球を眼窩の奥に押しつけるような感じを気合を入れて維持するといった感じです。
ただ脱力する部分は確かにあり、例えば口は開き気味にしていますし、まぶたも開き気味ではあるのですが、
力を入れて開けている感じではありません。口を開けるとまぶたも自然と開く感じになります。
しかし脱力というより、力がかかっている部分を意識して、気合と根性でその力をさらに強めるような感じでした。

以前成功した時はこんなに最大限の気合と根性が必要だという印象はなかったので意外に感じました。
外眼筋の状態が固くなっているとそれを変えるために力が必要なのかもしれませんが、
基本的に外眼筋にかかっている力を集中力を持って維持するという要素があることも確かだと思います。

>>565さんはどうですか?思い切り力を入れるような感じはありますか?
それとも自然に外眼筋が動く感じですか?
58932:2012/06/26(火) 20:02:40.37 ID:85kEsqZ00
>>584
脱力法をやっているんですか?
まばたきはどんどんしていいと思います。
凝りはそんなに気にしなくてもいい気がします。斜筋の力が抜けない状態だと思います。
立体視やTVゲーム動画の裸眼視(私は2mくらい離れて見ています)をすると外眼筋の状態が変化する感じがあるので、
それらをやった後、あるいはTVゲーム動画の裸眼視をしながら脱力法をやるといいと思います。
>>586
毛様体筋に関してはよく分かりません。
ドーパミンによって伸縮の柔軟性がもたらされると考えられるかもしれませんが…。
590病弱名無しさん:2012/06/26(火) 20:44:53.65 ID:GAxj9SsT0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もうやだこの人・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
591病弱名無しさん:2012/06/26(火) 22:38:12.08 ID:AEOS9m47O
まだ仮性近視だったころちゃんと目薬を点してれば…
今になって後悔してる
592病弱名無しさん:2012/06/27(水) 00:51:48.16 ID:sBBdeCCW0
>>591
あの目薬効くの?
593病弱名無しさん:2012/06/27(水) 23:47:41.98 ID:pCEqTmStO
>>592
分からない
2.0とかそこまでは治らないかもしれないけど、今ほど酷くはならなかったと思う
1.0までは治療出来たのではないかと思う
594病弱名無しさん:2012/06/28(木) 01:58:36.45 ID:pRHevZ1T0
良いランドルト環を頼む
595病弱名無しさん:2012/06/28(木) 02:49:24.05 ID:pRHevZ1T0
3mのは下とかよくあるんだが、
http://www.woc.ac.jp/download/
2m以下はあんまり見かけないな・・・
http://www.geocities.jp/opt_inaba/vision_landolt_ring_200.html
ここは印刷用じゃないし。
596病弱名無しさん:2012/06/28(木) 22:24:44.26 ID:iurMHhKC0
3mのじゃだめなのか
597病弱名無しさん:2012/06/29(金) 08:44:02.13 ID:PVJP56MGO
3mで十分だと思うが
598病弱名無しさん:2012/06/29(金) 08:45:00.65 ID:PVJP56MGO
サイトにある50cmのやつは信用できない
599病弱名無しさん:2012/06/29(金) 18:26:38.58 ID:Hdqtn+UD0
>>589
立体視は立体視できなくてもただ見つめるだけで斜筋の力は抜けますか?
マジカルアイ等の本は持っているのですが一回も立体視できたことがないです
600sage:2012/06/29(金) 19:45:59.83 ID:El80GJsu0
どっかに書いてあった回復法
1 目を強くつぶり、上を10秒向く。左右下も同様におこなう。
2 顔を固定し、顔の前で指先を∞動かし目だけで指先追う。
次に指先を近づけたり遠ざけたりする。目だけで指先追う。

効果はある程度ある。
601病弱名無しさん:2012/06/29(金) 20:02:58.97 ID:VjeiHbq80
1mくらい離れてPCやると視力が回復した。
602病弱名無しさん:2012/06/29(金) 20:22:40.40 ID:PVJP56MGO
目を上下左右に動かし、あとぐるっと回転させれば全部の外眼筋を使ったことになるのだろうか?
603病弱名無しさん:2012/06/30(土) 00:27:30.78 ID:ChHugXqa0
ピンホールメガネって自作できないかな?
どうも穴の大きさや数が市販のだとマッチしないみたいなんだわ
604病弱名無しさん:2012/06/30(土) 00:38:27.67 ID:d1NuSorp0
>>596
>>597
だってうちの部屋そんなに広くないし・・・
60532:2012/06/30(土) 09:51:45.28 ID:7imKGQ2j0
>>599
像と像の間の距離が短ければ立体視は比較的簡単です。
メモ帳などで
○         ○
こんな感じに間を3cmほど空けて打ち込んでみてください。
そして左の○を左目で、右の○を右目で見るような感じで見てみてください。
四つの○が見えるようになり、内側の二つが真ん中で重なって一つの○に見えると思います。
よく画像よりも奥に焦点を合わせるようにと言われますが、二つの画像の間の中心の消失点を見ることを意識すると
両方の目が同じ一点を見ることになりやすく、うまくいきません。
左目の視界の中心で左の像を、右目の視界の中心で右の像を見る必要があります。
そのように見ると統合された視界の中心で左右の像が一つに重なって見えるのです。

短い像間距離で見ることができて感覚をつかめれば、長めの距離のものもそれほど難しくないと思います。
人の両目の間の距離というのは平均で6.5cmだそうです。この長さ以内なら立体視は比較的簡単だと思います。
両目の向きを平行にすれば見れる筈だからです。マジカルアイは大体5cmぐらいですから
6.5cmの長さで○を真ん中で重ねることができれば楽勝です。
画像の奥を見ようと意識するよりも、眼球の向きを平行にすることを意識するといいと思います。

像が四つに見えるようになれば立体視が成功しなくても外眼筋のトレーニングには一応なると思います。
でもまあ短い距離から練習すれば簡単ですから、すぐにできるようになりますよ。
あと問題は斜筋ですね。正直斜筋の力が抜けているのかどうか体感では分かりません。
ただ立体視の時の外眼筋の状態は脱力法の時のそれに非常に近いので、一応力が抜ける方向には行っていると思うのですが…。

>>602
使ったことになります。外眼筋を柔軟にする効果はありそうですね。
しかしピント調節力の大幅な回復はなかなか難しいようです。
ピント調節力に関しては、やはり遠方視や立体視の訓練が有効だと思います。
606病弱名無しさん:2012/06/30(土) 11:37:55.06 ID:hgcRpuSW0
結局、視力回復は「眼球移動筋」「毛様体筋」「虹彩筋」を鍛えることに尽きるんじゃないの?
あとはトレーニングをいかに継続できるかってことなんでしょ
607病弱名無しさん:2012/06/30(土) 21:07:28.33 ID:ChHugXqa0
パーミングのやり方について
http://www.batesjapan.com/activities.html
608病弱名無しさん:2012/06/30(土) 21:08:24.99 ID:ChHugXqa0
>>606
もう何度も何度も言われてると思うけど、この筋肉を鍛えたら視力が良くなるって筋肉は、存在しないよ
609病弱名無しさん:2012/06/30(土) 21:31:45.82 ID:ChHugXqa0
毛様体筋は緊張した時ではなく弛緩したときに水晶体が薄くなり、遠くに焦点が合うようになる
でもそもそもこのスレにいるような軸性の人は筋弛緩剤を入れても焦点は近いまま
俺は一度眼底検査で目薬入れたことがあるからわかるけど

そして虹彩筋は、自律神経によって支配されてるコントロールできない筋肉

眼球移動筋は鍛えても視力が上がったりしない
眼筋が視力に関係あるというベイツメソッドでも、鍛えるのではなくてあくまでもリラックスさせることに主眼を置く

だから鍛えるとかトレーニングじゃなくて、あくまでもリラックスをメインにしたほうがいいと思うよ
610病弱名無しさん:2012/06/30(土) 22:16:20.46 ID:hgcRpuSW0
>>609
筋肉の拘縮をとるには緊張と弛緩を繰り返す筋トレが一番効果的だと思うけどな
眼球移動筋→眼軸の矯正
毛様体筋→水晶体の厚み&硬さの矯正(老眼予防)
虹彩筋→被写界深度の矯正
あと、虹彩筋が不随意筋だから鍛えられないというのは正しくないと思う
人工的に明暗を作り出せば鍛える事はできるよね
611病弱名無しさん:2012/06/30(土) 23:45:37.22 ID:IEH/91gZ0
脱力法一応できるのはできるんだけど、
0.1すらぼやけるほどの近視だからか、やるとすぐ眠くなって日中はやる気が起きないんだよな…

>>565は眠くならないの?
612病弱名無しさん:2012/07/01(日) 00:38:29.42 ID:pfkesZCcO
いくら近視に悩んでても著名人が安易に手を出すレーシックみたいな恐ろしい手術は絶対にだめだ。それより眼の筋肉をリラックスさせるトレーニングを地道に続けるべき。どうしても手術というならコルネアプラスティー導入まで待つべきだな。
613病弱名無しさん:2012/07/01(日) 11:27:16.40 ID:sp9ZTXwq0
614病弱名無しさん:2012/07/01(日) 15:54:02.03 ID:/hBbN8G20
真っ暗な部屋で携帯いじってたら
右目の真ん中だけ欠けた様に見えない部分発生
電気つけて部屋を明るくしたら見える

この病気なに?
615病弱名無しさん:2012/07/01(日) 17:03:29.77 ID:XJUQkPehO
最近、動いた物が少し分身するんだが
乱視が強くなったのかな?
もう治らんかな
616病弱名無しさん:2012/07/01(日) 18:07:37.62 ID:FSbUrFNAO
>>614
一応病院行って眼底検査受けるべし
617病弱名無しさん:2012/07/01(日) 18:23:34.06 ID:u4Gumymg0
618病弱名無しさん:2012/07/01(日) 19:59:44.06 ID:pfkesZCcO
公園を練り歩いた人も、眼球トレの人も、0.02から0.1まで一ヵ月以内で回復してるみたいだし、諦めないことが大事
619病弱名無しさん:2012/07/01(日) 20:48:16.16 ID:pfkesZCcO
あと目の周りのツボをマッサージしたら視力が回復したという人がいたな。本人は毛様体がリフレッシュしたんだろうと言っていたが、おそらく外眼筋のリフレッシュが正解だと思われる。
620病弱名無しさん:2012/07/01(日) 23:42:16.31 ID:sp9ZTXwq0
一番これがリアルで洒落にならんな
http://somei2012.hatenablog.com/entry/2012/07/01/222647

見え方の質だと

裸眼>>>>>>>>コンタクト>>>>>>>メガネとか視力矯正手術とか


らしい
621病弱名無しさん:2012/07/01(日) 23:43:34.22 ID:fP0ZMJMP0
>>614
網膜剥離かもしれんから病院行け。
622病弱名無しさん:2012/07/02(月) 01:11:27.98 ID:3elswJnF0
>>616
>>621
やっぱヤバイかな行ってみるわ
623病弱名無しさん:2012/07/02(月) 01:16:17.06 ID:QZkQesLh0
早めにな。
ビビらすわけではないが、うちの会社でも最近網膜剥離になったおっちゃんいてな。
今はレーザーと薬で治るらしい。
624病弱名無しさん:2012/07/02(月) 18:26:14.07 ID:M7ewHwjrO
2006年では中途失明の原因ランキング5位が強度近視だった
今では2位とか書いてる人がいるけど、それ本当なのか?
そんなに増えてるならやばすぎると思うんだが…
625病弱名無しさん:2012/07/02(月) 22:49:15.09 ID:6rLqfwa+0
626しおん ◆SION.SExdU :2012/07/02(月) 22:51:09.35 ID:2tE38j7L0 BE:2193372566-2BP(2001)
久しぶりに月でも眺めようと思う
627病弱名無しさん:2012/07/03(火) 00:09:52.74 ID:PlAdJDzH0
>>618
両方のurlをぜひ
628病弱名無しさん:2012/07/03(火) 10:24:29.59 ID:GG689Ixg0
>>627
16と336の人のことを書いただけ
629病弱名無しさん:2012/07/03(火) 20:27:53.48 ID:kiahg1+W0
いい加減世界の研究者はは近視を治すことに本腰を入れるべきだ
眼鏡をかけるとかレーシックとかごまかしはやめてくれ
遺伝子レベルでも何か最新の発見はないのかよ
もう近視はうんざりだ
630病弱名無しさん:2012/07/03(火) 22:43:16.17 ID:V0I45Xjl0
631病弱名無しさん:2012/07/04(水) 00:47:13.38 ID:TXydOj3S0
リンク先のタイプミス直してからアンカしてくれ
632病弱名無しさん:2012/07/04(水) 14:12:34.44 ID:oKeK7a8/O
>>629
まったくそのとおりだ
633病弱名無しさん:2012/07/04(水) 19:27:35.20 ID:rImpasfA0
会社の人との雑談で、お子さんのクラスのメガネ率ってどれぐらい?って聞いたら
8,9割って言ってた。何年生か知らないけど、小学生やばすぎwww
634病弱名無しさん:2012/07/04(水) 19:30:51.38 ID:xj3so+060
最近の若者の視力はヤバいぞ
大学くらいだとコンタクトに流れるから数こそ少ないと思われるけど
635病弱名無しさん:2012/07/04(水) 21:44:18.90 ID:rImpasfA0
最近の大学生は視力いい人多いんだと思ってたけど、
そうかコンタクトか〜。
636病弱名無しさん:2012/07/04(水) 22:08:04.50 ID:Ex1x9LSP0
でも本当に頭のいい人ほど視力も良くて顔もいいってのは結構あると思うけどね
ビン底メガネのべんぞうさんのような人ほど返って大したことない
まぁ本当に頭のいい人は要領よく勉強してるから、けっしてガリ勉ではない
ということなわけだが
637病弱名無しさん:2012/07/05(木) 03:13:08.47 ID:8wRTmvPo0
要領のいい勉強で通用するのは、文系の学部生まで。
638病弱名無しさん:2012/07/05(木) 09:03:57.76 ID:DBiFikIK0
入試でいうなら私立文系で3教科だけの受験生まで。
639病弱名無しさん:2012/07/05(木) 12:47:22.66 ID:tkSVDxJ4O
強度近視の合併症について検索してたが、怖くなって止めた
泣き寝入りかよ
640病弱名無しさん:2012/07/05(木) 14:21:45.51 ID:8wRTmvPo0
ハワイの日系人には強度近視が少ないらしい。
生活環境が大きいってことみたい。
641病弱名無しさん:2012/07/05(木) 17:39:13.49 ID:tkSVDxJ4O
眼筋トレと毛様体トレの2つをやっといた方が良さそうだ
642病弱名無しさん:2012/07/05(木) 18:32:29.05 ID:W7RukFaHP
一週間くらい脱力法試してみてるんだけど、まだ「急に視力がよくなる感覚」になったことがない
眼球はぶるぶる震えてくるんだけど、このままやってればできるの?
それともコツかなにか必要?
643病弱名無しさん:2012/07/05(木) 18:45:10.02 ID:omVBxCIt0
うわっ 嫌な予感
644病弱名無しさん:2012/07/05(木) 19:18:35.52 ID:v5Vzn/4Q0
昨日3Dステレオグラムを一生懸命やってたら今日すっごいピント合いやすかった!
こういうの効くんだなあ。
645病弱名無しさん:2012/07/06(金) 03:39:54.15 ID:CbrMfe1J0
>>633
何処の開成中だよ
64632:2012/07/06(金) 07:43:04.58 ID:oy63jtUk0
>>642
「急に視力がよくなる感覚」はなかなか難しいです。
私は脱力さんの言う、眼球が小刻みに震えるような感覚というのが、ちょっと分からないです。
心臓の鼓動と同じくらいのペースで眼窩内部の圧迫感が強まったり弱まったりするような感じはあるのですが。
まさか電動歯ブラシみたいに震えるってことはないですよね?
いずれにしても外眼筋の状態が変化していることは確かだと思いますが、決定的な一線を越えるのは難しいです。
ここ最近の経験で言うと、テトリスがちょっと効きましたね。
どうも目というのは動く対象に対して自動的に反応するような感じがあります。
動く対象を見ることで外眼筋の活動が促されると思います。
あとやはり室内では難しいですね。見る距離が近いと外眼筋に強い力がかかりにくいです。
それと遠近感を感じやすいように見るということが結構大事だと思います。
暗い部屋から隣の明るい部屋を見るとか、窓の外を見るなどすると遠近の差を感じやすくなっていいと思います。
ただ一点を見つめるだけだと退屈ですし、外眼筋の変化も止まってしまいます。
なるべく見方に変化をつけて、外眼筋の状態を活発にする必要があると思います。

>>644
立体視は長時間やるのは目に良くないのではないかと思っていたのですが、
カイフメソッドの紹介では、やりすぎるということはないと書いてありました。
実際どうなのか分かりませんが、長時間特訓したら結構すごいことになるかもしれませんね。
まあなかなかそこまでやる気にならないんですが(汗)。
647病弱名無しさん:2012/07/06(金) 07:46:22.02 ID:V9MH77Vm0
>>646
小刻みに震えるやん。
ピントが合わずにプルプル震える。
震えさせない事のほうが難しい
648病弱名無しさん:2012/07/06(金) 11:30:03.30 ID:QO8DCO8d0
脱力法が難しいのって見える見えないの境界線を探すのが難しいだけなんじゃないかと思うよ
視力表でやれば割と簡単にできると思う 一時的に見えるようになった時もわかりやすいし
俺のやり方が合ってるかどうかはイマイチ怪しいもんだが

しかしこの一時的上昇時を長く続けるのがポイントなのか、上昇に至る過程を繰りかえす方が意味があるのか
長く続けようとしたらドライアイになりそうだし
649病弱名無しさん:2012/07/06(金) 11:49:50.39 ID:v7xXlmWD0
このスレで脱力法を知り、視力回復トレーニングを始めて半年ほど経った。
簡単に経過を報告する。

(1)初期状態
両眼とも-6D、乱視有り、視力0.05程度。

(2)現在の状態
どんな遠くも2秒以内のタイムラグで脱力してピントを合わせられる。
ただし乱視が残っているため像がダブっていて、
脱力視力は0.5〜0.7程度。
近いうちに、乱視矯正のみの眼鏡を作る予定。
ちなみにオートレフでの屈折度数は変わらず。
多分、正視の人とは眼の使い方が違うのだと思う。
イメージとしては、毛様体ではなく外眼筋を使って
ギュ〜ンとピントを合わせている感じ。

(3)効果を感じられるトレーニング法
できるだけ裸眼で過ごす。
外眼筋のストレッチ。
1時間以上連続して、脱力しながらテレビを見る。

以上、参考までに。また半年後くらいに覗きに来ます。
650病弱名無しさん:2012/07/06(金) 20:34:48.22 ID:tIfktPR9O
>>629
参考までに
2年前にイギリスの学者が近視の遺伝子を特定したから、2020年までにはメガネの子供は激減するらしい。
ただこれは子供に対しての治療法が確立するという話で、今近視の我々の治療はまだ研究中
651病弱名無しさん:2012/07/06(金) 20:47:27.96 ID:Zmrr418k0
>>649
素晴らしいです
脱力法の最中でも屈折率が変わらないというのは新しい情報です
軸性近視の目のままで視力が上がるということでしょうか?
あと外眼筋のストレッチは何をやってらっしゃいますか?
652病弱名無しさん:2012/07/06(金) 23:04:25.64 ID:LZaT0o4/0
>>650
初耳 
ソースを
653病弱名無しさん:2012/07/06(金) 23:08:10.85 ID:HcdraAfYi
震災&津波とか見ると視力が生死を分ける場面って多そうだな
654病弱名無しさん:2012/07/07(土) 11:34:54.14 ID:d9725/qh0
655病弱名無しさん:2012/07/07(土) 16:25:49.04 ID:4VufbdJO0
バスケでボールと敵と味方を追い続けてへとへとに
休憩中に何を考えるでもなく抜けがらになって無意識に遠くを見てたら、
急に視野が狭まってピントが合った
視野の狭まり方は、眩暈する時に周りが暗くなるような感じとほぼ一緒だった
眩暈独特のつらさみたいなのはなかったけど

これも脱力の一種かな
ちなみに最近運動し始めた0.1以下の強度近視です
656病弱名無しさん:2012/07/07(土) 17:07:16.20 ID:zeaCJ5BF0
乱視が2.0あるとさすがに無理か
半年ほど目をぐるぐる、上下左右試したけど手元すらみえん
657病弱名無しさん:2012/07/07(土) 20:15:24.47 ID:JT+8ceC9O
メガネを掛けたまま遠方を凝視しても効果あるのだろうか?
658病弱名無しさん:2012/07/07(土) 22:31:21.46 ID:xHItAUwQ0
以前マジカルアイなどについて上の方で
「視線を平衡に保つ」
ってあがってたんですけど平行法ムズイ……
やっぱり近視の人には交差法のがやりやすくできてるの?
659病弱名無しさん:2012/07/07(土) 23:22:20.61 ID:gKJAiFjA0
RICHルテインは効果あるかな
660病弱名無しさん:2012/07/08(日) 08:28:03.53 ID:P1H6OQgd0
>>655
カメラのズームみたいな感じになるよね
661病弱名無しさん:2012/07/08(日) 08:38:07.42 ID:NNCLyQG50
>>658
僕は平行法が全くできないので、交差法で前後運動やっているけれど、なんだか不安です…
662病弱名無しさん:2012/07/08(日) 16:46:31.52 ID:qzstfeV00
漏れは近視だけど、交差法の方がしんどい。
結構力入れないと目が内側向いてくれない。
あんまり力入れすぎると、高田純次みたいに
目がブルブル小刻みに動き始める;
663病弱名無しさん:2012/07/08(日) 17:17:31.21 ID:2wG+P4gRO
1.0と2.0とではやっぱり眼軸が違うんだろうか?
664病弱名無しさん:2012/07/08(日) 18:26:31.70 ID:pMnUZ8VH0
おりは交差でも平行でも両方行ける。
だがそれがなんだというのだ・・・相変わらず目は悪い(;´Д`)
665病弱名無しさん:2012/07/09(月) 12:37:15.02 ID:blubmgKp0
俺もそんな感じ。
マジカルアイの本のおかげでどちらも苦もなくできるようになったけど、肝心の視力は変わらない…
666病弱名無しさん:2012/07/09(月) 17:31:26.14 ID:G3UKe2xZO
今の視力矯正手術は角膜をどうのこうのと言うものばかり
どうすれば眼軸長を治療出来るのかとかその辺に力を入れて欲しいな
667病弱名無しさん:2012/07/10(火) 00:02:56.46 ID:NwM4S4120
5年前に1年ぐらい、裸眼で平行法と交差法を1秒毎に繰り返すを5-10分を朝昼夜する訓練を
1年行って眼科で視力測ったら、裸眼で0.5以上になっていたよ
元の視力は-3.5Dのコンタクトしてるから、0.1以下しかなかった
訓練する時は、裸眼でしないと眼が傷つくよ。
知り合いが、メンドクサガりで、コンタクトしたまま、訓練して眼に傷がついて充血してるって医者に言われたよ。

でも、この訓練は大きな、弱点があってつまらなくて飽きる。
訓練をすると、視力が少しずつ上がる。訓練を止めると、少しずつ下がる
少しずつ上がるだけなので、視力が上がった実感が持てないので、3ヶ月に一度眼科で視力測るといいかも。

最近3Dの映画やエロ動画やIVあるから、それを見て訓練してみようと思う
ちなみに、youtubeの動画が手っ取り早くてどこでもできていいよ
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=3SbO8nZGjzc
http://www.youtube.com/watch?v=GKJ36LcZbN4&feature=related

平行で見れる動画を探す時の検索単語は
side by side
sbs
stereoscopic
668病弱名無しさん:2012/07/10(火) 02:40:16.08 ID:4aEtNlwjO
携帯やパソコンの証明は暗くした方が目にいいのか?悪いのか?
669病弱名無しさん:2012/07/10(火) 08:25:08.43 ID:jOdsz1Me0
パソコン中毒を治せそうにないから、パソコンの文字表示の大きさを小さくして、
見えるか見えないかの境目くらいの大きさに設定した。
しばらくは、これでやってみる。
670病弱名無しさん:2012/07/10(火) 11:29:44.05 ID:jOdsz1Me0
>>664
立体視のトレーニングをどれくらい続けてる?
671病弱名無しさん:2012/07/10(火) 17:08:58.79 ID:jG4Q7aYQO
自分は眼球トレーニングを続けて二週間ほどだが左0.05→0.06
右0.04→0.06
になった
672病弱名無しさん:2012/07/10(火) 17:22:03.45 ID:Ky/bN0VK0
正確に測ったんかいそれ
673病弱名無しさん:2012/07/10(火) 17:59:50.57 ID:yndh0TM/0
陰謀論の真実

 ̄ ̄|                        ┌‐┐ オラ!もっと対立して叩き合え!!
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^陰^)     /⌒ヽ \  /       (^陰^) _l__|_
7 ⌒い    _( ;信;)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^陰^) この世の中、我々の情報がないと生き残れませんよ、
   | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (;信; )_     l /   ヽ            信者さんwww
陰 \ \ (/l、__\__ソ    (^Vヽ  ̄ 、\   陰謀論者
謀   \ /っ / ,(_\      ー' 人 ̄ )(つ
論  │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │        陰謀論信者
┤ ト-ヘ      
         ↓信者のエサ(人間を不安に陥れ、金を巻き上げようとする陰謀論者の定番ネタ)
         ・あいつは○○の工作員だ、いやお前こそ△△の工作員だろ、などと本質から離れた話題で信者同士を対立させる。
         ・戦争が始まる、国家破産だ、地震が起きる、などと年がら年中不安を煽り続ける。
         ・不安を煽ったうえで、その解決策を提示するという触れ込みで書籍販売やセミナーなどを行う。
         ・新刊の発売前に地震、テロ、クローンなどの話題を創り出すなど、信者へのコマーシャルは欠かさない。
                                          …など、対立や不安を煽り、金儲けのためなら手段を選ばない。
674病弱名無しさん:2012/07/10(火) 20:32:20.09 ID:jG4Q7aYQO
>>672
当然だ。以前は0.06とか皆目見えなかったのが見えだした。
675病弱名無しさん:2012/07/10(火) 20:38:45.59 ID:xSlE0zufi
>>674
トレーニングの内容を教えてよ
676病弱名無しさん:2012/07/10(火) 23:56:19.30 ID:SpXQQB4c0
ときどき見に来て、もうずいぶんたつけど
ここ、面白いね!!
脱力法をメインに、一定の成果をあげている感じします。
ハンゲーさんも、また来るかなw
ここは男ばかりかな? 女はこういうことやんないのかね

私も>>336を参考に、トレーニングをはじめて一週間たつ。
すぐにパソコンの疲れが緩和されたので、しばらく続けたいです。
677病弱名無しさん:2012/07/11(水) 10:30:04.50 ID:SwSLp6+tO
>>675
特別なことはしてない
目を上下左右に動かす&時計回りと反時計回りに動かす、を暇な時にやるだけ
ただ眼球トレは肉離れとか恐いらしいから無理はだめ
678病弱名無しさん:2012/07/11(水) 12:02:39.84 ID:rVrFGHgUO
>>677コンタクトレンズつけたままでも大丈夫?
679病弱名無しさん:2012/07/11(水) 12:43:36.12 ID:TtFqqH000
マジカルアイをやって視力が上がった人いる?
680病弱名無しさん:2012/07/11(水) 14:45:16.12 ID:TtFqqH000
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001095171/
この論文によると、マジカルアイを5週間続けたら効果があったみたい。
681病弱名無しさん:2012/07/11(水) 17:54:21.88 ID:SwSLp6+tO
>>678
トレーニングする時は、コンタクトを外す
でないと危ない
682病弱名無しさん:2012/07/11(水) 18:05:10.65 ID:29zguUNL0
>>676
32とかいう長文が女。
683病弱名無しさん:2012/07/12(木) 00:49:27.52 ID:ctxYlZ/z0
目が肉離れ?
684病弱名無しさん:2012/07/12(木) 10:54:13.37 ID:Ac7OvALxO
>>683
眼球トレは気をつけんと目が肉離れするらしい
685病弱名無しさん:2012/07/12(木) 12:21:22.65 ID:m4PRFB0e0
肉離れしたら治るの?
686病弱名無しさん:2012/07/12(木) 16:56:35.92 ID:ctxYlZ/z0
>>684
どんなんかわからんが恐ろしいな
足の肉離れと違ってどう耐えたらいいのかわからん
687病弱名無しさん:2012/07/12(木) 18:20:10.09 ID:Ac7OvALxO
>>685
治るかどうか分からないが目の肉離れは危ないらしい
688病弱名無しさん:2012/07/12(木) 18:35:12.26 ID:QUvTyjX6O
(゚ω゚;)))))
689病弱名無しさん:2012/07/12(木) 19:16:16.22 ID:B9B/CWkz0
目を全く動かさずに1ヶ月とか安静にできるか?と言われたらまあ無理だわ。
690病弱名無しさん:2012/07/12(木) 20:34:25.21 ID:m4PRFB0e0
昨日眼球トレしたせいか今日はピントの合う位置が5mm伸びた
691病弱名無しさん:2012/07/12(木) 20:36:08.49 ID:TovaEyKL0
そんなの誤差の範囲だろw
692病弱名無しさん:2012/07/12(木) 20:57:53.58 ID:m4PRFB0e0
誤差いうなよ・・・嬉しかったんだから
693病弱名無しさん:2012/07/12(木) 23:33:19.52 ID:qH1TW7Ip0
凄く目が悪い人にとっては5mmは大きいよ
694病弱名無しさん:2012/07/12(木) 23:57:20.88 ID:qH1TW7Ip0
3Dのトレーニングがメンドクサくてやる気おきない時の訓練方法
http://www.youtube.com/watch?v=aBd_WCg997c&feature=related
再生する(44秒)
交差法→平行法→交差法→平行法→交差法→平行法を44秒間以内できる限り繰り返す

ちなみに俺は44秒以内で17回繰り返せた
これを、朝昼晩1日合計3回するだけでも、目が良くなるよ



注意
当然、コンタクトしたまますると、眼が傷つくから絶対しちゃ駄目だよ
695病弱名無しさん:2012/07/13(金) 00:14:47.76 ID:ms0aBrJ30
>>694
眼の体操した後だと最高20回できた
696病弱名無しさん:2012/07/13(金) 00:17:56.67 ID:ms0aBrJ30
体操は、眼の上下運動をすると、3Dにあわせるスピードが上がる
逆に左右運動をすると、3Dにあわせるスピードが落ちた

理由は不明だけどね

上下運動後に>>694をするとスピードアップした
697病弱名無しさん:2012/07/13(金) 01:02:59.02 ID:/3B7TlPX0
>>696
眼を上下に動かすのと左右に動かすのとでは脳の領域が異なる
左右に動かす場合、脳の記憶を司る領域が刺激される
なので記憶力を上げたい場合は、眼を左右に動かす運動をしてからするといい
とホンマでっかTVで昔やってたな
698病弱名無しさん:2012/07/13(金) 03:35:45.37 ID:A86Rfzsi0
>>694
おっぱいに集中しすぎて平行法で目が固まった
699病弱名無しさん:2012/07/13(金) 19:10:20.41 ID:KqI6ZW350
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201207131909160000.jpg
画面これなんだけど、みんなと違う?
700病弱名無しさん:2012/07/13(金) 20:47:28.73 ID:7uQU4rek0
youtubeで「ゆっくりしていってね」の立体視の視力回復動画を3m離れて、毎日ひたすら見てたら、
免許の更新で「眼鏡等」の制限がなくなったぞ!!!!
701病弱名無しさん:2012/07/13(金) 20:53:41.27 ID:ddNK5qm7i
>>700
うrlうp
702病弱名無しさん:2012/07/13(金) 21:07:00.77 ID:CjmiooMy0
>>699
動画下の3Dってとこクリックして設定の変更してみるぬ
703病弱名無しさん:2012/07/13(金) 21:11:48.56 ID:KqI6ZW350
>>702
できました。ありがとうございます
704病弱名無しさん:2012/07/13(金) 21:20:48.24 ID:EvNMWmpW0
乱視って目が疲れるとズレが大きくなったりする?
705病弱名無しさん:2012/07/13(金) 21:29:44.51 ID:0eytb9Wm0
今日もピントが合う位置が5mm伸びて合計1cm伸びた^^
706病弱名無しさん:2012/07/13(金) 22:30:55.34 ID:7uQU4rek0
>>701
http://www.youtube.com/watch?v=UC0T8tMj-xk
これ。
俺の場合、3mくらい離れてやると、本当に毛様筋に効いているのが分かる。
707病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:06:20.36 ID:FgHQzXLy0
>>706
これ平行法でもできる?あれ?
708病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:07:49.46 ID:XY1o63Xj0
なるほどようはマジカルアイを近づけたり離れたりと同じようなもんか 勝手に動いてくれる分こっちがいいな
しかし俺は紙媒体だと平行法余裕なんだがPCだとどうしても交差法しかできない
709病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:11:23.58 ID:cs1Qwajo0
これ、やりすぎると逆に視力悪くなるって統計で出てるよ
710病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:13:12.86 ID:o0mnfTHlP
>>706
一日一回でいいん?
711病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:14:31.12 ID:7uQU4rek0
>>710
俺は朝に2回、夜に2回を日課にしてる。
でも、暇があればもっとやってる。
712病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:16:30.32 ID:LzTaKlXpi
>>709
マジか
やらなくてよかった
713病弱名無しさん:2012/07/13(金) 23:33:39.14 ID:K2MR2die0
>>706
おまいのスペック(回復前・回復後・期間)うpよろ
714病弱名無しさん:2012/07/14(土) 00:20:15.37 ID:wPUSunSH0
>>680
上がり幅が…
715病弱名無しさん:2012/07/14(土) 03:56:07.18 ID:+HpRVmg6O
俺サプリをさ
ルテインとブルーベリーと肝油ドロップ一気にしてるんだけど
腹大丈夫かな?
716病弱名無しさん:2012/07/14(土) 08:41:56.30 ID:Pw4GCpn/O
眼球トレは素早くて目を動かさないと意味がない?
717病弱名無しさん:2012/07/14(土) 09:27:01.93 ID:4KrneRkr0
>>713
両目0.5→0.8くらい。
始めて3日目。
一日10回くらいやってる。
免許以外にも、日常的にテレビの字幕がはっきり見えるようになった。
718病弱名無しさん:2012/07/14(土) 11:08:33.13 ID:yr87NWuh0
>>697
なるほど

>>698
3D AVをPCで平行法でみて訓練してるよ。色々なものが飛び出してくるし訓練のやる気がでるよ
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/pelebbspink_avideo_1327808429/
おっぱいが気になるなら、
719病弱名無しさん:2012/07/14(土) 11:15:28.53 ID:yr87NWuh0
12:10以降の部分で手前の人と奥の人を交互にみるとかいいかも
http://www.youtube.com/watch?v=xU-v9lKZk0c&feature=related
>>701の動画もいいけど、毎日みてると退屈で持続できないんだよね
見ていて楽しい色々な動画で訓練した方が長続きすると思う

ちなみに朝昼夜youtubeで立体視訓練してるけど、普段の見やすさがグングン良くなってきてる

avだけじゃなくて3D映画を平行法でみるのも試してみようと考えてる
720病弱名無しさん:2012/07/14(土) 11:32:13.04 ID:yr87NWuh0
721病弱名無しさん:2012/07/14(土) 12:11:14.06 ID:xVecEvvs0
3Dの訓練は、メガネやコンタクトを外さないと効果がないだろうか?
PCの画面はメガネがないと見にくいし・・。
722病弱名無しさん:2012/07/14(土) 12:26:42.26 ID:dSFRGch9i
>>717
その視力なら十分回復するな
しかし、0.02とかなら厳しい
コンタクトかメガネでの矯正しかない
723病弱名無しさん:2012/07/14(土) 12:33:09.85 ID:GK0dGYwn0
>>717
軽度近視だね、羨ましい・・
724病弱名無しさん:2012/07/14(土) 13:00:32.15 ID:dSFRGch9i
>>706
3作目ということは、1作目と2作目はどこに?
725病弱名無しさん:2012/07/14(土) 13:06:21.70 ID:Pw4GCpn/O
軽度近視なら遠近法でも回復する可能性が高い
726病弱名無しさん:2012/07/14(土) 13:53:50.91 ID:PEFzEjcm0
>>721
コンタクトしたままは眼が傷ついて充血するよ
1週間何もしなければ充血は直る

-3.5Dのコンタクトしてるけど訓練する時は裸眼だよ
最初はメッチャボヤケてたけど少しずつ見えるようになるよ
727病弱名無しさん:2012/07/14(土) 19:39:07.43 ID:P2eofZ2x0
情弱&初歩的な質問で申し訳ないが

私はパソコンがしんどい。
iPadのほうが、楽ですか?
(距離や光のかげんを無意識に調節できるのかなと)
728病弱名無しさん:2012/07/14(土) 20:02:01.03 ID:BpgrBXbD0
目はちゃんと使わないと駄目だね。
楽すると悪くなる。
729病弱名無しさん:2012/07/14(土) 20:51:06.11 ID:VIYtxkQ60
平行法って目と目の間に指一本立てると何とか見れるようになる
730病弱名無しさん:2012/07/14(土) 21:11:54.70 ID:5pSSJAG40
×見れる
○見られる
731病弱名無しさん:2012/07/14(土) 21:26:59.82 ID:VIYtxkQ60
くっそ、はじめて指摘された・・・
732病弱名無しさん:2012/07/14(土) 21:27:03.93 ID:GK0dGYwn0
>>727
モニタの輝度を下げてみたらいいんじゃない?
733727:2012/07/15(日) 00:18:02.70 ID:9/jOajji0
>>728
含蓄のあるお言葉ありがとう。
でも、どうしたらいいのかなあ

>>732
調整してみます。ありがとう
734病弱名無しさん:2012/07/15(日) 00:27:15.91 ID:lywFfCs00
ipadって言ってる時点でエンタメ的な要素で使うってことだろう
そもそもそんなん我慢すればいい
どうしてもやるとしてもipad買うよりも良いモニタを買って離れて見るがいい
ipadは手軽に使える以上寝転んで近い距離で長時間使ってしまう可能性が高い
735病弱名無しさん:2012/07/15(日) 00:51:09.39 ID:NthcsHVs0
そもそも発光体を見るように人間の目ができてないから焼け石に水レベルだろうけど
有機ELなら液晶よりは目にいいかと
736病弱名無しさん:2012/07/15(日) 01:14:38.53 ID:xQOL/0Tn0
>>2の見える領域、見えない領域が意味わかんないれす

視界を平面と捉えて、視界の隅っこ・見える限界ってこと?
それとも、
空間として捉えて、視力のギリギリの場所(距離)という意味?
737727:2012/07/15(日) 01:48:22.01 ID:9/jOajji0
>>734
>ipadって言ってる時点でエンタメ的な要素で使うってことだろう

違うんだ。今iMacで小さくはないけど
字をたくさん読むのがもうしんどくて。
(ちょっとむずかしい内容はプリントアウトしてる)
iPadで手元で気楽に見られたら楽なのかなあと、ふと思ったが
そんなことはないんだね。

738病弱名無しさん:2012/07/15(日) 12:31:00.13 ID:PpuaNxwA0
>>694
19回できた
739病弱名無しさん:2012/07/15(日) 13:12:06.87 ID:DNqie3oR0
>>706
これって裸眼で見るの?
740病弱名無しさん:2012/07/15(日) 13:46:55.10 ID:VJHPHbR7O
軸性近視を改善して目つきが変わった、と書いてる人がいた
飛び出てた目が少し引っ込んだらしいが、伸びた眼軸も戻る可能性があるということか
741病弱名無しさん:2012/07/15(日) 14:33:10.24 ID:3Qw+3MZ00
久しぶりに来てスレを見返して29のブログを見つけたので頑張ろうと思う。

ブログトレと立体視トレと脱力法は全部やっても大丈夫なのだろうか?
時間ならあるからやれるだけやろうと思うんだけど
ブログによると目が疲れてる状態でやるのは良くないらしいし。
俺的にブログトレが毛様体のストレッチなら
立体視は筋トレで脱力法は実践形式のトレーニングだと思うんだ。

後、ハンゲーの人笑ったwwww
742病弱名無しさん:2012/07/15(日) 20:04:20.77 ID:jYsMKzvN0
iPadに3D視力回復アプリを毎日やっているぞ。効果出てくるかな〜
743病弱名無しさん:2012/07/15(日) 20:22:03.32 ID:eE3ahkc40
アイフォウンを使わない人は人生後悔してほしい
744病弱名無しさん:2012/07/15(日) 20:29:40.67 ID:oBmMhxqNi
>>743
アイホンなら築数十年たつアパートにもついてるぞ
745病弱名無しさん:2012/07/15(日) 21:15:49.69 ID:CXCijYP40
>>740
kwsk
746病弱名無しさん:2012/07/15(日) 21:37:53.04 ID:pM0kVyEC0
>>743
iPhoneとiPad使うとなんかいいことあるの?
747病弱名無しさん:2012/07/15(日) 22:05:42.11 ID:GYIwUm+40
>>741
>>29のやつは1日1時間以上やるんだぞ?人生無駄すぎる
そんなやるならレーシックやったほうがまし
748病弱名無しさん:2012/07/15(日) 22:45:01.86 ID:zENt8xr2i
>>747
除去可能な眼内レンズの方が安全
749病弱名無しさん:2012/07/15(日) 22:49:02.99 ID:FoZAiZZm0
見え方の質も眼内レンズ>>>レーシックらしい
750病弱名無しさん:2012/07/15(日) 22:59:36.28 ID:VJHPHbR7O
>>745
カイフ 近視
で検索すればすぐに出てくると思う
751病弱名無しさん:2012/07/16(月) 01:35:03.06 ID:IZ4mDjgo0
>>749
その分の角膜除去するわけだろ、復旧可能みたいな言い方だが
752病弱名無しさん:2012/07/16(月) 08:35:50.80 ID:IVm8Zblh0
見えるか見えないかの距離で
交差法の目にすると視界がよりボヤケる
平行法の目にすると視界がよりクリア見える

これを片目で交差法、平行法の目の動かし方をするとボヤケたりクリアになったりする

これって普通?
753病弱名無しさん:2012/07/16(月) 10:22:09.54 ID:0tlGME1L0
>>751
しないよ
虹彩に穴開けてつっこむだけ
(その穴は開きっぱなし)

ちなみにレーシックの大手の医院で聞いた
俺は瞳孔が大きくて結構細かいことが気になる人間なので、
レーシックは向かないと言いたげだった
754病弱名無しさん:2012/07/16(月) 10:23:36.32 ID:0tlGME1L0
瞳孔が小さくて細かいことに気づかないorスルーできる人だったらいいのかもしれないけど、
基本的にコントラストとかも低下するから、絶対にコンタクトや眼内レンズの見え方の質には敵わない<レーシック
755病弱名無しさん:2012/07/16(月) 10:34:37.94 ID:B6DmAeaO0
眼内レンズってなんていうやり方なの?
フェイキックってやつ?
756病弱名無しさん:2012/07/16(月) 10:35:34.54 ID:yQp/dhKTO
コルネアプラスティーは本当に来年から日本で始まるのかね…
757病弱名無しさん:2012/07/16(月) 10:40:20.65 ID:0tlGME1L0
フェイキックIOL
あとコルネアナントカ早めたほうがいいと思う
薬品で角膜の形変えるとかヤバい匂いがプンプン
758病弱名無しさん:2012/07/16(月) 10:40:42.47 ID:0tlGME1L0
あとコルネアナントカは辞めたほうがいいと思う、だった
759病弱名無しさん:2012/07/16(月) 10:43:16.65 ID:EV1PIDVU0
ここはそういう方法に頼らず視力回復を目指すスレですから
よそでどうぞ
760病弱名無しさん:2012/07/16(月) 10:44:01.95 ID:0tlGME1L0
角膜はものすごいたくさんの層に分かれてて、それの組織が少しでも乱れると混濁する
761病弱名無しさん:2012/07/16(月) 10:45:09.71 ID:0tlGME1L0
眼内レンズ入れたいって言うと眼軸測ってくれるから、
視力回復に取り組む人は測ってほしい
本当に眼軸が短くなるのかと
762病弱名無しさん:2012/07/16(月) 10:45:16.33 ID:5x5J00pai
>>757
ほかっておけば角膜の形は元に戻るんだが…
763病弱名無しさん:2012/07/16(月) 10:56:50.14 ID:0tlGME1L0
コルネアは戻らないように薬品で固定だろ
まあそういう人工的な手法はやめたほうがいいよ、眼内レンズも角膜細胞の減少などのデメリットがある
764病弱名無しさん:2012/07/16(月) 11:24:04.40 ID:uasLomNk0
>このスレは医療技術に頼らずに、
>近視・遠視・乱視・老眼などからの視力回復を目指すスレッドです。
765病弱名無しさん:2012/07/16(月) 17:33:12.88 ID:iADxqAA30
いろいろ試したけど
目の体操をするのと
遠くを見るのが一番だった
766病弱名無しさん:2012/07/16(月) 22:30:02.40 ID:yQp/dhKTO
目の体操は確かに良さそう
目の疲れも取れる。
遠望法とかは強度近視になってからでは遅いのだろうか?
767病弱名無しさん:2012/07/16(月) 22:42:22.61 ID:IVm8Zblh0
2Dの動画を平行法や交差法で見えるようにリアルタイムに表示方法を変更する方法
ffdshowとAviSynthをインストールする。
スタート→全てのプログラム→ffdshow→Configuration(設定画面起動する)
左側のメニューのAviSynthを選択してチェック
右側のスクリプト打ち込む所に↓のスクリプトをコピーしてペーストする
http://3dvision-blog.com/1220-2d-to-3d-realtime-video-conversion-script-for-avisynth-v0-3/

## 2D to 3D Realtime Video Conversion Avisynth script v0.3b
・・・略・・・
# weave()

貼り付けたスクリプトの
video2d = DirectShowSource("Avatar_Trailer_HD.avi")
の行を
video2d = ffdshow_source
に書き換える

これで、ffdshow経由で開く動画は平行法や交差法形式で再生される(side by side形式)
普通に再生したい時は、avisynthのチェックを外せば2D再生になる
768病弱名無しさん:2012/07/16(月) 22:45:09.48 ID:IVm8Zblh0
769病弱名無しさん:2012/07/16(月) 23:30:48.48 ID:0tlGME1L0
ありがとう
770病弱名無しさん:2012/07/17(火) 00:31:53.49 ID:1B7CqMiS0
TVTestのデコーダをffdshowにすると、
パソコンのテレビをリアルタイムに平行法や交差法に表示できたよ

重くなるからインタレース解除は強引に解像度半分にする方法で書いてみた

↓をffdshowのAviSynthに張付ける

video2d = ffdshow_source
# 解像度を半分にしてインタレース解除。解像度を落さないなら/2を/1に、他のフィルタでインタレース解除をする
videoW = width(video2d) / 2
videoH = height(video2d) / 2
# 1フレームをずらして、擬似3D化
f1 = video2d
f1 = LanczosResize(f1, videoW, videoH)
f2 = DeleteFrame(f1, 0)
# フレームを並べて表示
StackHorizontal(f2, f1)
# アスペクト比を調整用に黒を上下にベタ塗り
videoH2 = videoH / 2
AddBorders(0,videoH2,0,videoH2)
771病弱名無しさん:2012/07/17(火) 16:55:49.96 ID:VUpwf6fa0
めんどい。
772日記:2012/07/17(火) 18:23:36.26 ID:1B7CqMiS0
7/1から>>694のyoutube動画で3Dを朝昼夜を最低1分以上続けていた
ここ1週間は1時間位の動画を19インチディスプレイでフルスクリーンにして平行法で見てた

今日は凄いよく見えて凄く驚いた
なぜかグーンってよく見える眼になるモードが普通にしていても何十回もあった
なぜか、グーンってよく見えるとモードになると涙がでてきた

体感できるぐらい眼が急に見やすくなって、鏡で自分のブサイクな顔がハッキリ見えて気持ち悪い
眼鏡作り直してくるかも

テレビ見てるだけで、訓練できるって継続できていいかも
773オネスト:2012/07/17(火) 18:53:21.65 ID:OugsfEVR0
>>772
視力いくつですか?一時間ぐらいの動画ってどんな動画ですか?
テレビを平行法で見るんですよね?
そのテレビは画面が二分割されて立体視すると飛び出るのですか?
ただ、平行法の状態でテレビを見ていたってことですか?

質問ばっかでごめんね。
そのグーンって見える時はいわゆる脱力法に成功した時だからいい傾向だと思う。
774病弱名無しさん:2012/07/17(火) 18:59:22.17 ID:QyAxleIV0
涙がレンズの役割をして一時的によく見えただけじゃね?
涙なしでよく見えるようになったら本物だと思う
775病弱名無しさん:2012/07/17(火) 21:32:09.72 ID:1B7CqMiS0
>>773
0.1以下でカイフ方式の視力回復を2006年からしてたけどツマラなくて2年ぐらいで止めた
その時は病院測定で0.4だった。0.4は、トキドキグーンと見えた時の視力だと思う
今は訓練止めたから0.1以下まで下がってると思われる

動画はavやyoutubeの3Dです
擬似3D化したテレビ番組映像を平行でみたりします
3Dで撮影したside by side形式の映像は平行法で飛び出します
2Dを擬似3D変換した映像は、ハッキリ飛び出してきません少しリアリティが増す程度
1分弱程度の平行法交差法の準備運動をしてから平行法で見てました
ディスプレイからは1.5m以下の距離で見てました

>>774
最初は涙かなと思ったけど違うと思う
グーンモードになった瞬間に涙がでて目が痛くなるから瞬きして涙があんまりないようになってもよく見えてる。
確かめる為に、何度か瞬きしていつもは、見えない距離の対象を見ても見えてる

でも、病院で視力検査してないから証拠が無いから自信が無い

とりあえず眼鏡を0.1が見える度数に落とした眼鏡を作り直してきた
776病弱名無しさん:2012/07/17(火) 22:22:10.45 ID:4TeVzsee0
>>774
飾りじゃないのよ、涙は、アッハーン♪
777オネスト:2012/07/17(火) 23:03:21.52 ID:OugsfEVR0
>>775
詳しくありがとうございます。参考になりました。
自分もカイフさんの申し込んでんだけどほんとつまんないww
動画、平行法で見るだけなら続けられそう。
テレビは、767の方法か。
778病弱名無しさん:2012/07/17(火) 23:24:17.73 ID:yhZdrtrV0
裸眼で生活する時間を増やしたら、裸眼視力は少し改善したと思う
しかし度数は変わらないのであんまり意味はないのかも
779病弱名無しさん:2012/07/17(火) 23:28:01.51 ID:ddc5bCAU0
>>773
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h165638962

このアイトレーナー使えばどんなテレビでもその3D状態で見ることができるよ
しかもこれは自動で平行法と交差法を交互に強制的に行えるようにするものだから
平行法がうまくできないひとにもおすすめ
780病弱名無しさん:2012/07/17(火) 23:58:51.11 ID:TZZUE68Di
>>774
涙なしになったら病気だよ
781オネスト:2012/07/18(水) 00:07:00.87 ID:OugsfEVR0
>>779
ありがとう。でも、買う人いるのか?これ
782病弱名無しさん:2012/07/18(水) 00:17:16.30 ID:2V1vhNBv0
783病弱名無しさん:2012/07/18(水) 07:51:16.99 ID:UWwEBMCN0
>>777
テレビはtvtest導入してないとできない。
でも、パソコンの動画は擬似3Dオンオフできるようにはなるはずです
784病弱名無しさん:2012/07/18(水) 23:15:42.70 ID:Opf37ki30
マジカルアイ(平行法)って、目の休憩になる?
休憩になるならテレビPC等を30分やる度に10分やろうと思ってるんだが
785病弱名無しさん:2012/07/19(木) 07:02:31.33 ID:F8J251X10
ストレッチ効果があるとか。
近視の人は平行法で
遠視の人は交差法が良いとか聞くねぇ。
786病弱名無しさん:2012/07/19(木) 17:30:28.84 ID:vfDs3JK60
マジカルアイとかの焦点ずらすのって
近くであるほど、ずらす距離が大きくなるから難しくなるよね。
目は遠くを見るといいっていうけど、こういう場合
近くで大きくずらした方がいいのか、離してちょろっとずらすのがいいのか
どっちなんだろう。
787病弱名無しさん:2012/07/19(木) 20:09:57.64 ID:Yf+iOrZQO
眼球トレーニングをやると少しの間だけ見え方がスッキリするんだが、やはり緊張が解けたんだろうか?
788病弱名無しさん:2012/07/19(木) 22:02:58.59 ID:0hoyBSk10
カイフのは、視力回復がある程度は可能だった
つまらなくて、ずっと続けられなかったけどね。

眼科で視力測ってきた
右0.2,左0.1だった
眼科や眼鏡や測る場所や日によって視力の変化が大きい気がする
火曜日は、0.1見える眼鏡作ってきたから、0.1が裸眼であるのはおかしい
789病弱名無しさん:2012/07/19(木) 22:07:04.49 ID:RxhNg4XO0
>>788
もともとはいくつだったの?
790病弱名無しさん:2012/07/19(木) 22:45:35.24 ID:0hoyBSk10
-3.5Dのコンタクトで1.0が見えるコンタクト


http://wikiwiki.jp/siryoku/?%B4%E3%A1%A6%BB%EB%CE%CF%A4%CE%B4%F0%C1%C3%C3%CE%BC%B1
↑のサイトを信用するなら
−3D  0.05〜0.10
−4D  0.04〜0.08

だから、0.04〜0.10の間のはず
791病弱名無しさん:2012/07/19(木) 23:02:59.96 ID:h0VhFLIa0
どっかの眼科医のコメントで、統計では
視力がいい人は首を動かさないで物を見る生活をしていて、
悪い人は首を動かして物を見る生活をしてるとかあったな。
近眼の俺らが後者なら、簡易ピローなんかで首を固定して、
少し眼筋生活を送ってみようと思う。
思い出した(思いついた)から書いてみたが、一緒に実行してくれる人求むw。
792病弱名無しさん:2012/07/20(金) 00:08:57.35 ID:dvPrGdH60
首といえばアレクサンダーテクニークかなんかは友好だろうか
793791:2012/07/20(金) 01:09:28.71 ID:v7pcJ61B0
あとこれも頼む、試してみてくれw
3Dマジカルアイ系の本ではなく、
「トリック絵本」とかの名前で出てる
眼精疲労・ダイエットに効くって系の本
(残念ながらマジカルアイとは違って、医療的に視力向上は認められない?)
に、テンプレの脱力さんの脱力法を適用して見ると、いろんな意味で
劇的に効果ある感じなんだけど、どうかな。

また、最近の壮快だかの付録についてた、三点五センチ毎の距離に円が
描いてあって、
これを立ったとき床面に平行面としてに鼻に当てて、近くの円から遠くの円へと視点移動
する紙。これも効いてる感じ。
794病弱名無しさん:2012/07/20(金) 01:13:53.92 ID:Q0i50k8U0
15cmx2=30cmのサイズの写真を150cm以内で
平行法できるようになった

できなかった時と
できるようになった時を比較すると
見えやすさが全然違うのが体感できる

できる限り幅の広いものを平行法で毎日
長時間眺めてれば視力があがるような気がする
795病弱名無しさん:2012/07/20(金) 01:40:57.26 ID:kDQ1+pzm0
乱視の俺が平行法やると
●      ●が

  →●
    ●←こうずれていく
796病弱名無しさん:2012/07/20(金) 17:15:12.80 ID:tOQQahvnO
>>791
そんな統計があるということは、やはり近視対策には眼を動かすのが大事ということか。
眼を動かすと毛様体筋にも影響してるんかな
797病弱名無しさん:2012/07/20(金) 17:21:36.37 ID:GrTNbAqH0
目悪いどころか・・・飛蚊症もある・・・
798病弱名無しさん:2012/07/20(金) 17:40:11.30 ID:Q0i50k8U0
俺が平行法やると
●      ●が

  →●●←こうずれていく

●   ●   ●←こうなる


頭を僅かに左斜めに傾けると、
●  ●
    ●    ●←こうずれる
799病弱名無しさん:2012/07/20(金) 18:28:03.89 ID:D+rHNeGd0
視力検査で斜め方向のがあるともうだめだ
80032:2012/07/21(土) 03:38:21.97 ID:MnrwNk/A0
>>794
私も最近練習して12cmx2の画像で平行法できるようになりました。
距離を離せばなんとかなりますね。1mぐらいでできています。

ただどうすればできるかというのは言葉で説明するのは難しいですね。
以前>>605の599さんへのレスで、両目の向きを平行にすることを意識すると書いてしまいましたが、
はっきり言って自分の意志で平行にするのは無理です。
向きに関しては特に意識せず普通に見るしかないです。
599さん並びに他の皆様、申し訳ありませんでした。

両目の間の長さである6.5cmよりも大きい幅の画像で平行法をするには
寄り目の反対の離れ目になっているのだろうか?と思ったのですが、
実際にやってみると離れ目になっているような感じはしません。離れ目自体ほぼ不可能なんじゃないかと思います。
あくまでも平行にまっすぐ見ている感じです。
6.5cmよりも大きい幅の画像でやる場合は、やはり距離を離すのが必要な条件ではないかと思います。
それと目はかなり見開いています。脱力法の時と非常に似ています。

794さんの言うように、平行法立体視では画像の幅が広いほど視力アップの効果があると思います。
逆に言うと5cmぐらいの幅の画像を見続けても視力回復効果は薄いかもしれません。
マジカルアイの不評の原因はそれかもしれません。
ただ画像が小さくてもストレッチ効果はあると思うので、遠方視と交互に行なうなどすれば意味はあると思います。
801病弱名無しさん:2012/07/21(土) 08:00:25.47 ID:tzjCP1DL0
>>800
交差法ができて平行法ができない人は、
両目の間に衝立のように紙をたてて置いて練習するといいよ
802病弱名無しさん:2012/07/21(土) 09:09:54.36 ID:Qbscfg/m0
空気嫁
803病弱名無しさん:2012/07/21(土) 11:34:15.37 ID:Ab+vKBtc0
>>800
45cmx2を220cmの距離 天井の模様を朝や夜寝ながらの状態
20cmx2を270cmの距離 足元の壁の障子の珊を朝や夜寝ながらの状態
19cmx2を90cmの距離 19インチのディスプレイでテレビや動画を見ている時の状態
14cmx2を60cmの距離 19インチのディスプレイで3D写真を見る時やPCのアイコンを話して見る時の状態
ttp://www.geocities.jp/koubou234/2.html
9cmx2を17cmの距離 youtube動画
8cmx2を90cmの距離 頭の上の上の畳の淵の模様を朝や夜寝ながらの状態

幅が広いものを平行法で見る時に、眼の下の皮膚を人差し指で両側に軽く伸ばすと
より大きな物も平行法で一時的にみれるようになる
強く引っ張らず弱い力で引っ張るのがコツ

この方法を利用した場合は、意識して動かせない大きさの自分の限界レベルの大きさも見える
俺はこの方法で、少しずつ大きな対象も平行法ができるようになった

訓練は↓のサイトの1番大きな画像で交差法と平行法を繰り返す訓練をしていた。
ttp://www.geocities.jp/koubou234/2.html
この方法で視力は確かに上がったけど、メンドクサくて1年ぐらいで止めた。
8ヶ月後には-3.5Dのコンタクトで0.8→裸眼0.4(恐らくグーン状態?)まで回復した。

最近3DのAVがある事を知って訓練開始し始めた。
より大きな画面で見たいから、平行法の画像サイズも19インチでフルスクリーン再生した
場合でもできるようになった。19cmx2のサイズ
今は、>>767-770の方法を利用して
朝のニュースや夜に映画を平行法で擬似3Dでみて訓練してる
今の裸眼視力は0.1前後
804病弱名無しさん:2012/07/21(土) 12:26:22.73 ID:ueRmimOe0
>>803
一瞬0.4が見えるようになったら0.4まで回復したと言えるの?
0.4まで回復しているのに、なぜ今の裸眼視力が0.1なの?
805病弱名無しさん:2012/07/21(土) 13:00:12.64 ID:x4PjC/I10
>>804
説明不足ですいません

2005/10 右0.8、左0.7  -3.5Dのコンタクトで定期健康診断の結果
2006/05 カイフの視力回復訓練開始 -3.5Dのコンタクトを極力使わないようにして、パソコンの画面がギリギリ見える-2.5Dの眼鏡に変更
2007/01 右0.4、左0.85 目が充血したので眼科に行ったら、右0.4ですって言われて、
思わず聞き返した左は0.85って言われた。


※マグレでも0.4や0.85って視力は昔はでなかったし、多少は視力は訓練開始してからがってると思う

その後、カイフの訓練に飽きて、ほとんど、何もしない生活を送っていた。眼科も行ってない。

2012/07 3DのAVとyoutubeに刺激されて訓練開始
2012/07 右0.2、左0.1 眼の調子が悪かったので眼科に行って目の検査をした結果。
※視力が下がった原因は、カイフの訓練を止めたから?眼の調子は日によって違うから?
今は体感的には0.1の視力だと感じてる

訓練中に眼鏡屋さんや下のサイトPCで自分で測った視力測定して最高1.0になった時もあるけど、
信じられないので眼科の視力を自分の視力だと思ってる
http://eyeportal.jp/60siryokukensa/siryokukennsa.html

数字じゃなくて、体感でよければ
PCに近づけば裸眼でPCができるようになった。カイフ訓練当初は裸眼でPCはできなくて、ピンホール眼鏡をかけてPCがなんとか利用する事はできた。
自宅では裸眼で日常生活ができるようになった。
漫画や本を裸眼で読むことができるようになった。
21cm以内の視界はクッキリハッキリみえるようになった
※2005年はカイフの無料サイトを参考にして訓練した。有料は買っていない。
806病弱名無しさん:2012/07/21(土) 13:06:46.64 ID:x4PjC/I10
>>804
一瞬0.4が見えるようになったかどうかは、眼科に定期的に通ってないのでわからない。

訓練してると、グーンモードが一日に何十回も起こるけど、グーン状態は1秒以内で自然に起す事はできない。
意識してグーンモードにする時は少なくても数秒は必要だし、意識してもできない時もある。
勝手に、普通に生活していてグーンって感じで視力が上がるモードになる時もある。

視力検査の時は、遠くを見つめてるから、だいたいグーンモードに勝手になってると思う。
807病弱名無しさん:2012/07/21(土) 13:15:30.16 ID:7UtwPKLR0
ぼやけて読めなかった距離の文字が読めるようになったのに眼科で検査したら視力下がってた
でも>>805のような測定サイトでは以前より視力上がってる
808病弱名無しさん:2012/07/21(土) 13:20:22.00 ID:x4PjC/I10
3D放送の映画をテレビで見てるけど、この訓練いいね
809病弱名無しさん:2012/07/21(土) 13:56:29.33 ID:XsPTiGFOi
> 2005/10 右0.8、左0.7
> 2007/01 右0.4、左0.85

訓練してるのに大幅に悪くなってないか?
810病弱名無しさん:2012/07/21(土) 14:34:50.11 ID:x4PjC/I10
>>809
何度も説明不足すいません

> 2005/10 右0.8、左0.7 -3.5Dコンタクト
> 2007/01 右0.4、左0.85 裸眼
> 2012/07 右0.2、左0.1 裸眼
811オネスト:2012/07/21(土) 18:08:59.92 ID:+bhU8r1I0
3Dのアダルトビデオ...?
812病弱名無しさん:2012/07/21(土) 19:14:10.15 ID:x4PjC/I10
813病弱名無しさん:2012/07/21(土) 22:14:16.37 ID:tYSfvVqqO
ポリグロンってサプリが視力上がるらしいぞ
値段高いらしいが、やった人いるか?
814病弱名無しさん:2012/07/21(土) 23:20:48.02 ID:UYkAThr80
んなもん試さなくてもわかる
よくある「目にいい」って言うサプリだろう
815病弱名無しさん:2012/07/22(日) 00:36:05.74 ID:I1UIYiBPO
そうかもしれんがそれで視力上がったって言ってた奴いたぞ
まぁ上がったって言ってもほんの少しだろうけど
81632:2012/07/22(日) 04:37:02.59 ID:tZtzT22R0
>>803
45cmはすごいですね。>>794さんの15cmぐらいが平行法の限界だろうと思っていたので、
想像をはるかに超える数字を見て、マジか!とびっくりしました。
そこまでできるものなんですね。
それと、眼の下の皮膚を人差し指で両側に軽く伸ばすとより大きな物も平行法で一時的にみれるようになる、
というコツもすごいですね。本当に大きい画像で簡単に平行法で見れてしまいました!

これは平行法が難しいという人もたぶん簡単にできますよ。指で皮膚を引っ張るだけで画像が動きますから。
目の端の皮膚を両側に引っ張る感じでも見れました。
まぶたの皮膚を引っ張って眼球を外側に向けているような感じがあるので、離れ目になっているかもしれないですね。
しかし普通にやる場合は離れ目を意識するということはないので、実際はどうなっているのかはちょっと分からないです。

このやり方で練習して感覚をつかめば、通常の見方でもより大きな対象を見れるようになると思います。
みなさんも是非やってみるといいです。
817病弱名無しさん:2012/07/22(日) 15:20:25.99 ID:mrBbbFR50
休日に1.2時間散歩するんだけど散歩し始め時は山とかの景色がぼやけてるんだけど終盤は結構見えるようになる。
散歩中はほぼ山や森や遠くの景色を見てるんだけど視力回復に効果あるのだろうか?
818病弱名無しさん:2012/07/22(日) 15:22:38.18 ID:qFT+tc7c0
近視の目が遠く見ることに慣れてくるんだろ
819病弱名無しさん:2012/07/22(日) 15:34:32.98 ID:mrBbbFR50
慣れであって回復には効果ないかな?
820病弱名無しさん:2012/07/22(日) 15:38:48.48 ID:zjpm5Vf1i
>>819
ないね
821病弱名無しさん:2012/07/22(日) 15:39:03.10 ID:qFT+tc7c0
マジカルアイ的に筋肉が弛むのかも
だとすると良いことのはず
822病弱名無しさん:2012/07/22(日) 15:41:02.37 ID:O8J9n+ke0
>>819
長く続ければ効果あるよ。
近視だって結局は近くを見ることに慣れてしまっているだけなんだから。
823病弱名無しさん:2012/07/22(日) 15:46:44.84 ID:mrBbbFR50
視力低下させないって考えで期待せずにやったほうが良いかもね
恐らく悪いことではないはず・・・
824病弱名無しさん:2012/07/22(日) 17:33:58.04 ID:OCBlhBNtO
遠方凝視というものだな毛様体筋をリラックスできる

外眼筋をリラックスするにはまた別の方法を行う必要があるが
825病弱名無しさん:2012/07/22(日) 17:36:53.14 ID:GspFIf0t0
初心者なのですが何をしたらいいですか?
スペックは両目0.3以下・メガネ、コンタクトはしたことないです
せめて10m先の人の顔を識別できるようになりたいです
826病弱名無しさん:2012/07/22(日) 17:55:34.22 ID:mrBbbFR50
>>824
強度近視だから外眼筋をきたえるトレーニングもしてみるよ。
827病弱名無しさん:2012/07/22(日) 18:04:50.54 ID:zoBtG7Zj0
336です。毛様体筋も鍛え始めてほぼ2か月。最近目に見えて調子いい
このまま継続できたら年内には余裕で0.4をクリアできそうだわ
828病弱名無しさん:2012/07/22(日) 18:12:10.33 ID:mrBbbFR50
>>827
すごいですね。 
そのような報告は希望になります。
829病弱名無しさん:2012/07/22(日) 18:13:20.20 ID:53J+gNH20
>>779
別のとこでこのアイトレーナー買って
いまやってるんだがすごい効果だな・・・
なんか毛様体がグイグイ効いているのがわかる
適当に録画しておいたテレビを見ながらできるから1時間2時間とやるのも全然苦じゃない
830病弱名無しさん:2012/07/22(日) 18:18:17.48 ID:U1pFqZ0w0
ここにある方法で視力が劇的に回復した人なんて実在すんのか
831病弱名無しさん:2012/07/22(日) 21:28:02.30 ID:wgTExIBR0
>>827
どのソフトで眼を鍛えたの?
832病弱名無しさん:2012/07/22(日) 22:11:58.77 ID:zoBtG7Zj0
>>831
ソフト? 何も使ってないよ
眉間から10センチくらい離した所に人差し指を立てて、指紋と遠くを交互に見てるだけ
833病弱名無しさん:2012/07/22(日) 22:25:15.53 ID:LaYtbgQg0
>>830
脱力法創始者
834病弱名無しさん:2012/07/22(日) 23:19:05.36 ID:CFFR6EGN0
>>827
失礼ですが、年齢はおいくつぐらいですか?
835病弱名無しさん:2012/07/23(月) 00:41:18.63 ID:mNTBIyYf0
>>834
アラフォーだよ
836病弱名無しさん:2012/07/23(月) 07:38:53.12 ID:TECpuLRL0
外眼筋のトレーニングは何かソフト利用したんですか?
837病弱名無しさん:2012/07/23(月) 09:29:06.24 ID:Ia7fwLLj0
>>836
ん? >>350,355 のやり方だよ
838病弱名無しさん:2012/07/23(月) 15:21:13.62 ID:iHTDHC4iO
>>336
やはり毛様体トレも効果あったんですね
すごいです
839病弱名無しさん:2012/07/23(月) 16:48:08.64 ID:P28W9bhg0
↑↓の運動が凄く疲れます・・
←→はそうでもない。
840病弱名無しさん:2012/07/23(月) 17:54:57.67 ID:Ia7fwLLj0
>>838
効果はあるね
ただ毎日継続するのがすごく難しいわ
841病弱名無しさん:2012/07/23(月) 18:26:26.88 ID:r46W6ETN0
842675:2012/07/23(月) 19:45:39.43 ID:n0ES/yza0
レーシックの手術御、熱心に私もに勧めてくれた友人が

一年以上たって まったく勧めなくなった。
くわしくは聞いていませんが、不都合なことも出てきたみたい。
843824:2012/07/23(月) 19:48:29.10 ID:n0ES/yza0
間違えました。上は676です
844病弱名無しさん:2012/07/23(月) 19:58:33.97 ID:kD/K1Rg3i
>>842
>手術御、
>私もに勧めてくれた
>


ふむ…
845病弱名無しさん:2012/07/23(月) 20:04:11.27 ID:RV17eL8p0
皆さんはどれぐらい視力の出るめがねorコンタクト使ってますか?
回復させるためには度数は低いほうがいいと聞きました
846病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:08:13.79 ID:p6P0jkFM0
ゆっくりしていってね動画いいんだけど
家族に見られたら恥ずかしいのでゆっくりじゃないのもほしい
847病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:15:17.36 ID:TECpuLRL0
>>845
・仕事中 50cm先のディスプレイが見える眼鏡
・運転中 0.7以上でる眼鏡
・家 基本裸眼(裸眼無理なら、ピンホール眼鏡)
・家PC中 裸眼(裸眼無理なら、ピンホール眼鏡)
・お出かけ コンタクト1.0以上見える度数 極力使用しないすぐに外す
848病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:37:15.23 ID:TECpuLRL0
19cmx2を90cmの距離
平行法と交差法を交互を100セットするのに12分32秒かかった
849病弱名無しさん:2012/07/23(月) 21:53:27.94 ID:TECpuLRL0
>>837
ありがとうございます
左右100
上下100
しただけで、目がつりそうな感じになりました
850病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:04:45.42 ID:RV17eL8p0
ここよく使ってる
http://garwills.com/
視力も測れるし
85188,451:2012/07/23(月) 22:23:41.42 ID:9aTORi7q0
>>847さんは、ずいぶんと使い分けているようだけど、どうしてそうしているんですか?
というのも、自分もそうしているんですけどね。最近、度数違いでメガネ4個作りました。(笑)

自分は、両目−6Dくらいのズブズブのド近眼なんだけども、ずっと何故近眼になるのかを近くを見すぎたためと思ってきた。
あとそれ以外なら遠くを見るのが嫌いだからと主張してみたが、それはここでも当然ヌルーされて、まあいいかと思ってたんだけどねw

何故近眼になるのか?でも医者共も誰もワカンネ。。。という始末。←だからこそ、ここに回復の可能性があるように思えるわけで・・・。
でも、眼の運動やら何やら、ぶっちゃけ何をやってもダメという事実。

で、「近視は治る」 ジェイコブ・リバーマン著(比較的新しいみたい) という本を読んだら
自分の主張がまんざらでもなくてワロタw

まあ、32レベルのイミフな長文で何度も寝落ちして読破に何ヶ月も費やしたが、ぶっ飛ぶ内容ですw
ネタバレするとメガネを外せということなんだけど、興味があったら探して見てちょ。
なんか脱力法ぽいかも?まあ、自分的解釈だと見えなくてもいいじゃない的なところがイイ!(ダメじゃんってか!)w
852病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:49:56.99 ID:kaeFaw2U0
おまえの長文もウザいな
853病弱名無しさん:2012/07/23(月) 22:58:44.46 ID:9aTORi7q0
確かにw(元祖長文ですからw)

さておき、まず従来の「眼が良くなる」だとか「視力回復」だとかじゃなくて『近視は治る』というタイトルがイイんだよね!w
是非、俺みたいなバカじゃなくて頭のいい奴に読んでもらって説明して欲しいと思う。(笑)
別に本の宣伝でも何でもなくて、このスレ的にアリだと思った。
眼をカメラのような機器ととらえるのではなく、脳の出張器官というのがイイ!
だから、この本の世界では削るなんて方法はありえないw(当然、レーシックという言葉は出てこない)
なんつうのかなあー、間違ってるのかもしれないけど、盲人でも普通に生きてる世の中でアノ視力表にとらわれるな!
みたいなのがイイ!のよw
854病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:06:20.15 ID:TECpuLRL0
>>850
これイイね
視力も測れるし、視点移動も自動でできるからイイね

>>851
カイフ式を信じてできるだけ、度の弱い眼鏡にしているから
1.0の視力がでるコンタクトで50cmの距離のパソコンを使う仕事をしていたら
-1.5D→-1.75D→-2.5D→-3.5Dとドンドン度が進んでいったから。
昔は、コンタクトは医者のいう通りの度数のコンタクトしか買えなかったから、ドンドン強いコンタクトにされていく。

今は、50cmがギリギリ見える眼鏡を利用していて視力の度が少しずつ、ゆっくりと回復していっている。
-2.5D→-2.0D

今は、ピンホール眼鏡利用しなくても、家でパソコンや日常生活ができるぐらいに視力は回復したから利用していない
・家 基本裸眼
・家PC中 裸眼

・仕事中 -2.0D 50cmの視界

・運転中 -4.0D 最大限の視力がでる眼鏡
・遠くをみる必要がある時 -4.0D

・眼鏡かけなくないお出かけ用 コンタクト1.0以上見える度数 極力使用しない、すぐに外す

・裸眼視界23cmなんだけど、手を伸ばすと画面が見えないから、ギリギリ見える距離で3DSのマリオカートしたら視力が少し上がったような気分がする
855病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:13:37.57 ID:TECpuLRL0
できるだけ裸眼
必要最小限の度数の眼鏡
コンタクトはしない

上下
左右
斜め
横幅の広い対象物で交差と平行法繰り返し

これを毎日必ず朝優先で昼夜もついでに合計3回するのを6ヶ月間すれば効果はでた
この方法はつまらないから、モチベーションを下げないようにして1.0回復を目指してる
856病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:25:10.09 ID:9aTORi7q0
>>854
まあ、カイフ式はとりあえず置いてとおくとしてもw
今は昔より融通が利くといいますか、例えば、メガネが通販で2980とかでいけるので、−5,4,3,2,1Dを揃えるとかもいけるw
必要な場面で必要な度数でいいんです。それが例え眼鏡屋の陰謀だとしても従来より安い。(笑)

肝心なのが、その到達点なのですよ。最終的にどうりたいのか?
視力オリンピックみたいなのがあれば金を目指すということもあるでしょうが。
何が金だというのか?機械測定?での最高値アタック?
ジェイコブ的には意味なしてしが。。。今は自分もそう思えるからなんだかなあ・・・と。w
857病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:39:46.99 ID:9aTORi7q0
その昔のトラウマ・・・。
こんなことならいっそ見えなければいい。。
なんとなく見えなければいいのに・・・。
見えなければ、それはそれで楽だわwww

思い起こせば、それは残念ながら確かにあった。
神経質そうな人、イジメられてた人、様々なコンプレックスを持つ人・・・・ 近視しゃないですか?
メガネを外すと無意味に怖い人。ガードを剥されたような人いませんか
858病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:45:32.10 ID:9aTORi7q0
オープンフォーカス、オープンリビング。
殆ど著作的には訴えられそうなレベルですがw
ジェイコ的には、OKではないかと勝手解釈しておきます。

従来のクソ理論に騙されないでもっと楽しく有意義に過ごしましょう!
859病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:47:31.90 ID:TECpuLRL0
>>856
私も通販で1980円で売ってたので度の違う眼鏡をまとめて注文しました
眼鏡屋で度を測って、色んな度数の眼鏡を試させてもらって、-2.0Dと-4.0Dに決めました
視力があがった時ように-1.75Dも注文しました
激安眼鏡通販って届くまでに10日ぐらいかかりませんか?

眼鏡って0.25刻みであるので、見やすくなったら少しずつ度を落さないと、見えなくなりすぎて使えな苦なると思います
度を落す時の参考に↓のサイトを参考にしてる
http://www.kobe-kanagawa.jp/knowledge/diopter.html
860病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:52:43.36 ID:TECpuLRL0
http://www.kobe-kanagawa.jp/knowledge/diopter.html
視力と一緒で比例しないからね

200cm 、 -0.5D
133cm 、 -0.75D
100cm 、 -1D
80cm 、 -1.25D
67cm 、 -1.5D
57cm 、 -1.75D
50cm 、 -2D
44cm 、 -2.25D
40cm 、 -2.5D
36cm 、 -2.75D
33cm 、 -3D
31cm 、 -3.25D
29cm 、 -3.5D
27cm 、 -3.75D
25cm 、 -4D
24cm 、 -4.25D
861病弱名無しさん:2012/07/23(月) 23:59:32.70 ID:9aTORi7q0
>>859
奇遇ですね私も-1.75D注文しました。愛用してますw
−6Dの自分にとって無謀だと思われるかも知れませんが、裸眼よりは超やさしいwPC専用なら十分いける。
でも、あくまでもジェイコブ的に裸眼でこそなのです。
ちなみに私の今回利用した通販は即日発送です。以前注文したサイトは10日くらいかかって残念な感じでしたが、今でも営業してる店は早いですよw
862病弱名無しさん:2012/07/24(火) 00:15:54.30 ID:Zu+z3zzG0
http://www.contactlens.co.jp/usermods/2625-01.html
ここですか?ここで前注文した時は即日でした
863病弱名無しさん:2012/07/24(火) 00:19:25.32 ID:+CBf4xnJ0
これは酷い流れですね
864病弱名無しさん:2012/07/24(火) 00:40:19.35 ID:6NGKYd/a0
業者乱舞w
865病弱名無しさん:2012/07/24(火) 00:52:37.77 ID:X5yUSJ5r0
>>862
すばらしいですね。さっそく注文しました
ここのメガネかけたらどんどん視力が良くなるような気がします
866病弱名無しさん:2012/07/24(火) 02:22:39.05 ID:LaxJ+22ei
これがステマか…w
867病弱名無しさん:2012/07/24(火) 02:27:58.77 ID:eSr7Gpuq0
レーシックを考えてる人はレーシック難民スレを見てから考えた方が良い。
868病弱名無しさん:2012/07/24(火) 02:48:07.37 ID:Ui437HKFO
手術とレーシック以外、根本から視力を回復させる方法なんかねえよ
869病弱名無しさん:2012/07/24(火) 06:47:56.52 ID:3MoUrPMb0
PC用メガネ作ろうと思ういますが50cmくらいの距離が見えるめがねを作りたいって事なら視力は0.2出るくらいの度数って言えばいいのでしょうか?
870病弱名無しさん:2012/07/24(火) 10:34:33.06 ID:VpdQM0jiO
近視の見え方を再現した動画とかあるけど、実際は遠くがぼやけてるだけじゃないんだなあ
飛蚊があったり、ピントが合わないせいかブルーフィールドがやたらと目立ったり
鬱だぜ
871病弱名無しさん:2012/07/24(火) 13:14:47.93 ID:9hnIFGKY0
マジカルアイで平行法ができてる状態のときが脱力してる状態?
872病弱名無しさん:2012/07/24(火) 16:48:52.69 ID:lNBlCIIv0
>>847
どこのピンホールメガネでしょうか?
873病弱名無しさん:2012/07/24(火) 19:26:47.17 ID:V37/xwXM0
>>869
眼鏡屋で-何Dの度数で実際に50cm以内が見えるかを試せばいいよ
0.1-0.3が見える度数になると思う

>>871
違うけど、かなり大きな画像で平行法で見えた時は、脱力と似ているらしい

>>872
確かダイソー100円ショップで買った
874病弱名無しさん:2012/07/24(火) 19:37:54.35 ID:3MoUrPMb0
>>873
ありがとう。
今日視力検査表買ったんだけど眼科でメガネかけて0.8って言われてた目が0.5しか出てなかった・・・
875病弱名無しさん:2012/07/24(火) 19:46:53.11 ID:z1V1Al3j0
メガネっ娘かわいいよメガネっ娘
876病弱名無しさん:2012/07/24(火) 21:00:51.64 ID:V37/xwXM0
>>874
視力検査って測る人や場所によって、多少バラつきあるよ

だから、自分で同じ条件で視力測って上がれば目が良くなったって事だし、
同じ条件で下がれば悪くなって事だと思ってる
877病弱名無しさん:2012/07/24(火) 21:54:13.07 ID:3MoUrPMb0
>>876
そうだね
明らかに検査表の光ってる段が違うのに左右とも視力同じですねとか言われたし

PCでできる視力検査で記録つけていってるよ
878病弱名無しさん:2012/07/24(火) 22:05:55.92 ID:WGexQPW00
マジカルアイとか平行法とかは視力回復にほとんど関係ないと思うよ。
あっても気分転換になるって程度かな。
視力回復に一番効果があるのは明るい昼間に外で遠くを見たりすることだね。
879病弱名無しさん:2012/07/24(火) 22:08:00.47 ID:V37/xwXM0
19cmx2を90cmの距離
平行法と交差法を交互を100セットするのに13分16秒かかった
880病弱名無しさん:2012/07/24(火) 22:10:27.06 ID:V37/xwXM0
>>878
その方法で、どれぐらいの期間でどれくらい目が良くなりました?
881病弱名無しさん:2012/07/24(火) 22:11:18.42 ID:Qj6a3Dzh0
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.daosys.meupfree
これやってる
速度20にするとビクンビクンしてヤバイw
882861:2012/07/25(水) 01:15:20.92 ID:To6oBxCG0
なんだかメガネ売りみたいな流れにしちゃったかな?(笑)
そんなつもりはなかったんだけど、ちょっと酔っぱらっちゃってたんでぐだぐだ書きすぎたスマソw

で、「近視は治る」を読んだ人は、やっぱりいないかな?
>>878じゃないけど、ガシガシと眼筋トレやったり3D見たり、ピンホもやったが、
どれもやらないよりマシという感じで、自分には決定的な効果はなかった。
もちろん個人差もあるだろうから、否定はしないが、もしかしたら逆効果かもしれない。
効果がないということは、残念ながらそういうことに。。。

脱力法は試していないが(というかイミフすぎで試せていないw)、しかし、そういうオカルトみたいなものこそなのかもしれない。
と思いつつあるが、少し遅すぎたかw

結局、心の問題と言っても、その正体をつかんだり、証明するのはむずかしいかもしれない。
でも、原因を追究していけば、やっぱりそこに行き着くんでジェイコブに同意する。w
人によっては、それに気づくだけでも回復する。(らしい)
もしかしたら、行き詰った人達の道標になるかも?少なくとも自分にはそう思えた。
別に一生メガネでいいじゃんとあきらめてたが、それではイカン!と思わせてくれたw 長文スマソ。
883病弱名無しさん:2012/07/25(水) 09:15:08.17 ID:XGH6tjmx0
>>878
俺もそう思う。
ずっと夜型で、昼間はサングラス無しだと目が開けられない程眩しさ耐性が無くなって、
最近、毎朝1時間半程ウォーキングする事にして、裸眼で目をちゃんと開けて見るようにすると、
何日かしたら、対岸からでも、歩行者信号の中の人が、ちゃんと一人になって信号機の中に収まるぐらいにクッキリ見えてきた。

よくある「ピントが網膜より前で合う図」で、そのピントの位置ごと目の奧に吸い込むようなイメージでw
遠くからの光をちゃんと目の奧まで届かせるイメージを持って見てると、見方、見え方も変わってきた。

太陽光と何らかの化学反応があるのか、明るい光に対して目の使い方とか物理的な変化なのか原因は解らないけど、
よくサバンナや砂漠の民は目が良いと言うのは、視界の広さだけじゃなく、直射日光下で目を使う時間と無関係じゃないんじゃないかと思う。
日光に当たる時間が短さと近眼の関係性を指摘した研究もあるみたいだし。

一応3D系のものもiPadで寝る前にやってるけど、目のストレッチと言う程度だと思う。
トレーニング系ではどっちかと言うと、注視訓練(円の中の点を注視してると円が消える奴)の方が効果を感じた。
884病弱名無しさん:2012/07/25(水) 09:41:40.14 ID:vkysk01H0
お日様パワーは偉大ですよ
885病弱名無しさん:2012/07/25(水) 11:14:01.47 ID:nVAq0uTk0
『近視は治る』は名著だよ。

近視の原因は、成長過程で受けるショック、出来事という説。
それに眼鏡をかける風習、眼を酷使する環境が近視が固定化されてしまう。
眼鏡をかける習慣がトラウマを開放するのを妨げている。

それなりのボリュームのある本だけど、書いてある内容は繰り返しが多い。

ポイントは

・裸眼で生活する。(これは絶対に必要)

・オープンフォーカスでみる習慣を持つ。(集中、緊張の反対の見方)

視力の回復の過程で、無意識の中に閉じ込められていたトラウマの解放が起きるらしい。
そのあたりの過程は、瞑想的な印象を受けた。 実際に瞑想とかのメソッドと併用した方が
効果は早そう。

簡単にまとめると、

眼鏡をかけることは精神的にストレスを与えている。
誤った眼の使い方をしてきたことに気づいて、改めろ。

です。
886病弱名無しさん:2012/07/25(水) 16:23:25.11 ID:qTuiVfhJ0
やべぇ、今日は凄く見える。
左目が特に悪く(乱視もはいってる)、一週間くらい前まで20cm程度の距離でしか物がハッキリ見えなかったのが
今日は80cmくらい離れても良く見える。
887病弱名無しさん:2012/07/25(水) 16:25:14.11 ID:qTuiVfhJ0
バイク買ったせいかな?
結構遠く見る機会が増えたもので・・・。それしか思い当たらない。
888病弱名無しさん:2012/07/25(水) 17:13:48.26 ID:kRSE4qwVi
>>887
車種は?
889病弱名無しさん:2012/07/25(水) 17:28:59.81 ID:VfTTm3ky0
車種なんてどうだっていいじゃん・・馬鹿らし
俺は自分の乗っている車の名前も知らない
クルマ屋に「中古で軽で安いのを適当に」という注文で買った
クルマなんて燃費よく走れればあとはどうでもいい
車とかバイクに熱上げる奴って、頭おかしいと思う
890病弱名無しさん:2012/07/25(水) 17:41:10.04 ID:qTuiVfhJ0
>>889
ストレスでも溜めてんの?
891病弱名無しさん:2012/07/25(水) 17:53:02.24 ID:E1K6jZpd0
スレ違いだからどっか行け
892病弱名無しさん:2012/07/25(水) 19:00:26.73 ID:oOGBSkvi0
あ?
893882:2012/07/25(水) 19:34:49.10 ID:To6oBxCG0
>>885
読んだ人やっぱりいたんですね。
ここを見てるような回復マニアなら読まなきゃいけませんよねw
まあ、自分は古本屋でみつけたんですけどねw
自分はとりあえず裸眼散歩からやってます。
まあ、そんなことは昔からやってるんだけども、カメラとしてではなく脳としてという意識だとまた違うかもしれないし。

バイクや車の運転は眼を悪くすることは無いかもねw
というか、自分の場合、これしかメガネを必要としないんだよね。

そのくらい近視ラブなんですよ。 こんなんで近視治るかな?w
894病弱名無しさん:2012/07/25(水) 20:31:59.35 ID:Xyp60eg30
なんで治らないか考えないといつまで経っても騙される続ける
895病弱名無しさん:2012/07/25(水) 22:26:33.19 ID:To6oBxCG0
なんで治らないのか?
確かに治った人が居ないという厳しい現実は認めるw

ん〜 でもなんで?w
896病弱名無しさん:2012/07/25(水) 22:37:29.73 ID:Db53skF/0
すげぇ田舎の山の中で生活してたら視力が回復するかもよ?
現実的では無いけどね。
897病弱名無しさん:2012/07/25(水) 22:49:16.57 ID:To6oBxCG0
すげぇ田舎の山の中で生活してるけど何か?w
農家や木こりはメガネしてないとでも?
一応、日本なんだし、今時かなり山の中まで電波もネットもいってるよw
自然に囲まれてたら近視にならないなんて、それこそ現実的じゃないよ。
スマホやPC見るのに都会も田舎も同じだってw
898病弱名無しさん:2012/07/25(水) 22:54:40.86 ID:Db53skF/0
そりゃ失礼したw
じゃあPCやスマホをひかえろよw
899病弱名無しさん:2012/07/25(水) 22:55:20.78 ID:To6oBxCG0
むしろ都会に住んでいようが、ゲームばっかりやってようが、目がいい人はなんでだろう?
くらいのことを考えたほうがいいのかもよ? そこにはきっと何か違いがあるはずだ。
900病弱名無しさん:2012/07/25(水) 23:15:26.31 ID:Db53skF/0
遺伝的なものもあるだろうけど、そもそもゲームばっかしてて目が良い人なんているのかな?
毎日ゲーム六時間とかぶっ続けで目が良いって人なんて見た事無いが。
901病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:00:22.78 ID:UWCAxgyL0
元々遺伝的に視力の善し悪しはあるだろうけどスマホやPCを長時間やらないとかの
自制心があるかどうかの差も大きいんじゃないのかな?
あと頭の良い人は目が悪くなりにくそうだよね。同じ量の勉強量でも比較的に短時間で済んだりとか。
902病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:23:59.08 ID:W+MWGiCj0
19cmx2を90cmの距離
平行法と交差法を交互を100セットするのに5分53秒だった
大幅に早くなってるから気のせいかな?
903病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:51:35.31 ID:Tvjvz6leO
>>900
ほとんど目が悪くなってるけど
俺の友達は目がいいぜ
親が近視なのにわけわかんない
ポケモンを5時間やって目から涙が出て疲れるくらい集中してたようだし
904病弱名無しさん:2012/07/26(木) 00:59:40.86 ID:Tvjvz6leO
>>895
目が悪くなるのは基本的に眼球が大きいためとも言われてる
脳は光のさえ正確に届けばちゃんと見える
眼球が大きいと筋肉が思うように動かせないのと光が視神経近くの網膜に分散してとどくためと医学的にはなってるな
905病弱名無しさん:2012/07/26(木) 01:02:37.49 ID:H/vXcqRZi
>>904
じゃあ、眼球肥大とでもいう病気なのか
90632:2012/07/26(木) 03:12:27.13 ID:hF/XThzP0
>>887
裸眼で運転できればかなり効くと思うんですが、まあ近視の人間にとってそれは悲しきジレンマということで…。
車の運転がうまい友人がいれば、助手席に乗せてもらって峠道をかっ飛ばしてもらうという手があります。
いなければ富士急ハイランドのジェットコースターの最前席などで(笑)。

車種なんてどうでもいいってことは話題にしてもいい、俺は別に気にしないってことですよね。
私は887さんのバイクの車種がちょっと気になります(笑)。

>>902
一人突っ走ってますね(笑)。
目の下(あるいは目の端)の皮膚を両側に引っ張って見るという平行法のコツを教えて頂いたので、
私も頑張りたい所ですがなかなか時間がとれず…。
といってもテレビやDVDを見たいだけなんですが(笑)。
とりあえずピンホール眼鏡でテレビを見ています。
最近になってピンホール眼鏡を使い始めたんですが、意外にいいですね。
正直今までピンホール眼鏡をバカにしていたのですが、結構効く感じがします。
回復の報告はあまり見かけませんが、普通の眼鏡をかけずにテレビを見れるというだけでもいいと思います。
907病弱名無しさん:2012/07/26(木) 04:30:38.69 ID:NKGU0BbJO
いろんな種類の目薬をさすのは目に良くないのかな?
908病弱名無しさん:2012/07/26(木) 05:34:14.61 ID:lCNrBGRE0
5年以上前、ドイツ製のピンボールメガネをヤフオクで買ったんだが、
壊れてしまったので買い直したい。
でもどこで買えばいいのか全く分からないので、知ってる人がいたら教えてくれ
網メガネタイプとかスポーツタイプとかクラシックタイプとか色々種類があった。値段は2800円位
効果はそれなりにあった。
909病弱名無しさん:2012/07/26(木) 06:49:07.82 ID:W+MWGiCj0
>>906
訓練が億劫だから、テレビ番組でしてますよ。
910885:2012/07/26(木) 10:42:16.71 ID:R8pf5AVB0
>>882

食生活も意外に重要みたい。
玄米菜食、少食、プチ断食で視力が回復する例があります。

砂糖類、精製した炭水化物がネックだと思う。
血流がドロドロになって滞る。特に眼球付近は毛細血管が密集している。
上に出てくる腕振りスワイショウが効果的なのも、気の循環が改善されるからでしょう。
玄米菜食、少食も体質改善できる、冬でも薄着でいられる体質になったりする。

上記に出てくる脱力法とオープンフォーカスは似ている。
これは要はストレッチと同じです。無理をしてはいけない。
対象がまったくぼやけてしまうようなものを見ていても視力は回復しないと思う。
微妙に輪郭がはっきりしない程度の距離でオープンフォーカスや脱力法をする。

リラックスしてそのままでじっとするってことです。
ストレッチと一緒、ある程度のこらえ性は必要。

見る対象は樹木なんかがいい。 見ていれば分かると思うけど、樹木は奥行き、遠近感があって葉や枝が幾層にも重なりあって、
凄く緻密で立体的だ。こういうものを見るのは脳にもいい影響を与えるはずだ。
現代人は平面画像に慣れすぎている。
911885:2012/07/26(木) 10:43:13.15 ID:R8pf5AVB0
>>908
これお薦めするよ。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8D%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%AB-M-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-%E6%9C%AC%E4%BD%93-%EF%BC%9A69-180-mm/dp/B000RGWYCY/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1343264782&sr=8-3

プラスチックの網メガネタイプは類似品が100均に売っている。
ただ物が少々ダブって見える。
912病弱名無しさん:2012/07/26(木) 12:19:12.29 ID:Tvjvz6leO
>>905
眼球肥大と命名されるのは成長期をすぎても眼球が肥大するもの
大きくてもある年齢でとまってたら近視か遠視になるみたい
肥大しすぎてると近視+斜視の眼鏡かけないといけないからな。
913病弱名無しさん:2012/07/26(木) 19:54:48.56 ID:VTW65Wh/O
別に目が悪くなくても視力2.0の人と1.0の人では何が違うのか?
筋肉が柔らかいんかね
914病弱名無しさん:2012/07/26(木) 20:51:16.33 ID:SIm6XISp0
立体視見続けたら視力が回復した
915病弱名無しさん:2012/07/26(木) 20:57:57.57 ID:NSAXI+dl0
今日マジカル愛届いた
916病弱名無しさん:2012/07/26(木) 21:41:35.83 ID:lCNrBGRE0
>>911
これいいな、初めて見たよ

ネットショップが出品してたドイツ製のがどこで売ってたのかは気になるけど。
アメリカアマゾンでそれらしいのは見つけられたのですっきりした
917病弱名無しさん:2012/07/26(木) 21:54:14.63 ID:H/vXcqRZi
>>916
20年ぐらい前に本屋でよく売ってたやつだな
今でも持ってるよw
918病弱名無しさん:2012/07/26(木) 22:05:21.06 ID:NSAXI+dl0
ピンホールメガネの内を見る遠近トレーニング効くよ
919病弱名無しさん:2012/07/26(木) 22:08:36.11 ID:3M9TtgxH0
それでどれだけ回復したの?程度を書かないと情報として意味がない
920病弱名無しさん:2012/07/26(木) 22:13:13.94 ID:lCNrBGRE0
>>917
本屋でもメガネタイプの買ったんだけど、それも壊しちゃったよw
ツルが取れてしまった。


ちなみに同じ壊し方をしたドイツ製のやつ
これが持ってたクラシックタイプで
ttp://www.amazon.de/MSP-Hochwertige-Rasterbrille-Lochbrille-Pinhole/dp/B004LO7HTI/ref=sr_1_7?s=sports&ie=UTF8&qid=1343307797&sr=1-7
これがスポーツタイプ
ttp://www.amazon.de/KBG-Rasterbrille-metallicblau-Lochbrille-lunettes/dp/B004LO9GR4/ref=sr_1_15?ie=UTF8&qid=1343307707&sr=8-15
ttp://www.amazon.de/Sportliche-Rasterbrille-KSG-Lochbrille-lunettes/dp/B004GB8JN4/ref=sr_1_12?ie=UTF8&qid=1343307707&sr=8-12

網タイプは見つからなかった
921病弱名無しさん:2012/07/26(木) 22:13:41.98 ID:H/vXcqRZi
>>919
全く回復しない
まあ、毎日続けた訳じゃないがw

やっぱりコンタクトか眼内レンズだよ
92232:2012/07/26(木) 23:52:30.38 ID:mpqHeY5+0
>>909
テレビはなるべく大画面で見たいので…って、すいません、まあ言い訳ですね(汗)。
パソコンのテレビやDVDで立体視できるにしても、10〜15cmの大きさに挑戦するとなると
割と気合いが必要になるので、つい楽な方へ流れてしまいまして…。
909さんのように普通に20cm越えで見れるってレベル高すぎですよ。
でも指で引っ張るコツで16cmが見えたので、決して不可能ではないとは感じました。
サボらずに頑張りたいと思います(笑)。
>>913
たぶんそうだとは思いますね。
一般人とプロスポーツ選手などでは筋力や体の柔らかさが全然違いますからね。
923病弱名無しさん:2012/07/27(金) 00:07:36.86 ID:MwIgJCQL0
知り合いのパソコン、携帯結構やってると思われる
Gカップの肩こり娘が視力2.0なんだよなー この世界よくわからんわ
924病弱名無しさん:2012/07/27(金) 03:09:52.25 ID:88eZq7wk0
そういう人は特殊でしょ
誰か視力低下をまねくやってはいけないリストみたいなの作ってくれ
925病弱名無しさん:2012/07/27(金) 08:14:14.85 ID:q+Ea7bl+0
ピンホール眼鏡ってちょっと前まで使ってたけど、
よく考えたら「瞳に入って来る前の段階で光を調整して視る」と言う点で、
別に眼鏡と同じ事なんだよな。レンズの凹凸とは仕組が違うだけで。
なんか眼鏡は矯正で、ピンホールは裸眼によるトレーニングと言う印象が広告とかで植え付けられるけど、
目で光を調整するんじゃなく、穴で調整した光を目に通してるんだからピンホールも矯正だよ。

ましてピンホール眼鏡は、この時期は熱がこもって不衛生になりやすいし、
普段裸眼生活に挑戦して、ちょっとした時だけピンホール〜とかならいっそ眼鏡で良いと思う。

ピンホールの縁と穴の向こうを見比べる遠近トレーニングも、
視覚的にピント調整の動きが実感しやすいと言うだけの事で、
別にその機能自体は、ピンホール使わなくても遠近見比べてれば普段から使ってるしね。
926病弱名無しさん:2012/07/27(金) 09:23:36.36 ID:C2hm9MnuO
結構PCや携帯をやってて目が良い人は目の大きさが小さいのか、あるいは幼児期に極度の遠視だったから成長して正視になったのだろう
927病弱名無しさん:2012/07/27(金) 22:39:11.08 ID:C2hm9MnuO
なんか眼軸が1ミリ伸びると、-3.00近視になるらしいけど、どういう意味なのかわからない??
928病弱名無しさん:2012/07/27(金) 22:42:52.25 ID:S5/XJUip0
オルソやったら昼間が楽になりそうだけど、
もう視力トレーニングができなくなると思うと、
一歩を踏み出せない。
929病弱名無しさん:2012/07/28(土) 00:42:04.60 ID:qWTgwMRx0
>>925
使っていて思ったんだけど、ピンホールメガネっていうのは多分「目の使い方」を学ぶためのものなんじゃないかな

今日『「疲れない身体」をいっきに手に入れる本』というのを読んだんだけど、
ピンホール眼鏡をしているときに、その本に出てくる「光を取りに行くのではなく受け取る目の使い方」をイメージしたら、見えやすくなったから。

携帯でもゲームでも悪くならない人は、目の使い方が良いからなんじゃないかな
930病弱名無しさん:2012/07/28(土) 00:51:33.88 ID:qWTgwMRx0
あと、そこに出てくるトンボの目の使い方(視覚野を意識する)というのが、脱力さんの書いてた脱力のコツにすごく似てた
931テレビ番組で訓練:2012/07/28(土) 01:22:57.24 ID:kM+y+oyz0
19cmx2を90cmの距離
平行法と交差法を交互を100セットするのに7分04秒だった
前回大幅に早くなっていたから、気のせいかと思ったけど、本当に早くなってるみたい

朝のトレーニング方法
http://i.imgur.com/MqJM2.jpg
平行法と近くを100往復してる
平行法する対象は、壁の近くに同じ対象を置いて置けばイイだけだから、
同じ写真2枚、同じシール2枚、同じ空き缶2本等を壁の近くに置いて平行でみればイイ

100往復数えるのは大変だから、スマホのアプリでカウンター系ツールで1往復毎に画面タッチしてカウントしてけば良い
ソフト名:Count it

この方法だと、朝寝起きにすぐできるし楽だから、続けられそう。

毎日朝に壁利用して、平行→手前を100往復
夜テレビを見ながら100往復を続けてる

上下、左右運動も気が向いたらやってる
この方法で、とりあえず以前カイフ式で訓練して戻った0.5を目標にしてる
932テレビ番組で訓練:2012/07/28(土) 01:38:12.80 ID:kM+y+oyz0
http://web.dip.jp/~nctool/eye/
↑の視力検査ツール.exeで表示1秒インタバール1秒にして視力測ると
必ず見えるのが0.2で今日も0.2だったけど
今日は、測定中にグーンモードに2回なって0.5がラクラクわかる事があった

視力検査って、視力訓練中してる期間は、
ちょっと見つめるだけで、視力が一時的に上がりやすい状態になるから、
本当の視力がわかりにくい
訓練直後は、グーンモードになりやすい状態になる

ハッキリクッキリ見える距離を測った方が、視力が上がってきてる事が
数字にでてモチベーション維持にいいかもしれない

なんとなく、見やすくなったと感じても、数字にでないとモチベーションが維持できない
933病弱名無しさん:2012/07/28(土) 01:44:55.78 ID:kM+y+oyz0
天然で生まれつき速読できる人がいるけど視力いいよ
本人は生まれつき速読できるから自分が本読むのが異常に早い事に気づいていない
勝手に目に飛びこんでくるらしい

でも年をとって老眼になったとたん字を読むスピードが異常に遅くなった
934病弱名無しさん:2012/07/28(土) 02:01:47.98 ID:kM+y+oyz0
ここで測ったら、0.6になったグーンモードの視力になってる
http://eyeportal.jp/60siryokukensa/siryokukennsa.html

何か不気味

>>924
1.0以上見えるコンタクト、眼から10cm以内距離を見ると気持ち悪くなる度数
・この度数のコンタクトを朝から夜寝るまでつける
・パソコンを50cm程度の距離で操作する仕事を朝から夜遅くまでする


年々度数が進み-1.75Dが-3.5Dになった
どんどん度が進むので、コンタクトを極力使うのを止めることにした

小学高学年から眼が悪くなり、教室の1番前の席になる対策でコンタクトや眼鏡はしなかった
免許取る時にコンタクトを買った。
眼科で弱めにしてってお願いしたけど強い度数にされた-1.75D
935病弱名無しさん:2012/07/28(土) 02:12:35.63 ID:FoZeo82Si
>>934
そりゃ、強くしておかないと視力がでないってクレームが出るよ
936病弱名無しさん:2012/07/28(土) 02:23:00.60 ID:kM+y+oyz0
こういう視力の測り方もあるみたいだから、この方法でモチベーション維持もいいかも
http://www.shinjo-ganka.or.jp/c_pres/shortsight/ss-2.html
937病弱名無しさん:2012/07/28(土) 11:34:01.22 ID:0zx60V5Q0
噛み合わせは目にも影響を与える!目と歯の奇妙な関係とは?
ttp://eyestrain.biz/archives/162

悪い噛み合わせ
ttp://www.prophotophotography.com/hanarabi/kiso03.php
938病弱名無しさん:2012/07/28(土) 15:44:53.33 ID:zOplBXFO0
今日も1時間半散歩してきた
やはり散歩前と散歩後ではメガネでの見え方がぜんぜん違う
0.8が1.0や1.2見える感じ

視力検査前に1時間くらい遠方見たら結構上がるのでは?
939病弱名無しさん:2012/07/28(土) 18:03:53.38 ID:YdFkM6Sp0
>>929
ピンホール眼鏡は目の使い方を学ぶためもの、というのは『アイ・ボディ』にも書いてあった。
けど、アイボディ特製のピンホール眼鏡は高い…
940病弱名無しさん:2012/07/28(土) 18:06:40.17 ID:YdFkM6Sp0
あと『「疲れない身体」〜』の著者に関しては、以前のスレでこんなやり取りがあった(489は俺)。

489 :病弱名無しさん [sage] :2011/05/08(日) 10:16:49.40 ID:0rVVk9sq0
『身体のホームポジション』っていう本に書いてある眼の使い方がすごくいい。
眼がリラックスすると、体の状態までもが変わってくる。
脱力法やアイボディに通じるものがあると思う。

490 :病弱名無しさん :2011/05/08(日) 15:33:14.03 ID:jOjm5DMd0
筆者の人はアイボディのレッスンに参加されたことがあるみたいです
ただし少なくとも僕が話を聞いたときは筆者の方は近視のようでした
941病弱名無しさん:2012/07/29(日) 00:30:10.48 ID:g4Tiyx/j0
藤本靖さんは有名なロルファーの人だね
秘伝って武術雑誌に連載してたりしてる
942病弱名無しさん:2012/07/29(日) 09:19:37.73 ID:gRQxzhoq0
脱力しようとすると色が近い物が一体化する
物が消える様な感じになる
943病弱名無しさん:2012/07/29(日) 10:42:36.48 ID:n31oV6wqO
噛み合わせが10万そこらでよくなればいいけどな
そうではないだろ
まして小さい子には学費と遊ぶ金と食費しかかけないおやが多いのに
944病弱名無しさん:2012/07/29(日) 10:54:09.60 ID:NC7M5FbI0
眼球トレと遠方トレで1週間で0.04から0.06に上がった
945病弱名無しさん:2012/07/29(日) 12:11:36.52 ID:RX7QYEbT0
続けることが大事なんだろうね。
腹筋だって2〜3日で割れるわけじゃないし。
946病弱名無しさん:2012/07/29(日) 12:27:04.15 ID:NC7M5FbI0
メガネの度数って0.1きると一気に上がっていくけど元々裸眼0.04だったのが0.1まで回復したとして軽いレンズでも視力出るようになるのでしょうか?
947病弱名無しさん:2012/07/29(日) 12:43:28.31 ID:rOI5ib3Ii
「脱力」と「平行方」「ピンホール」はどちらも目の使い方の訓練ぽい
どれをやっても同じような感じになる
しかし、普通に物を見るときもピントを合わせようと目が動くので
目への負担が大きく、ぼやけた状態で物を見るのが苦手になる
結果的に視力の悪化も懸念されるので、メガネやコンタクト、眼内レンズでの矯正がいいとおも
948病弱名無しさん:2012/07/29(日) 13:00:49.46 ID:KKRucyTw0
ピンホールって要するに目に入ってくる光の量を調節してるだけでしょ?
目を細めたら多少視力が上がるのと原理は同じなんじゃないの
弱ってる虹彩筋を鍛えないことには意味ないと思うけどな
949病弱名無しさん:2012/07/29(日) 13:40:24.58 ID:wZ51zicn0
一般的には、ピンホール眼鏡はピント調節機能を働かせない状態でもきれいに見られるので、
毛様体の休息=疲れ目の解消に効果があるとされている。
アイボディメソッドではパノラマ視というものの見方の訓練のために用いる。
950病弱名無しさん:2012/07/29(日) 14:44:47.83 ID:KKRucyTw0
>>949
なるほど、勉強になったわ
951病弱名無しさん:2012/07/29(日) 22:20:32.48 ID:oea4alWQO
ラエーマトスというサイトは本当に視力回復で有名なのか?
952病弱名無しさん:2012/07/29(日) 22:50:22.52 ID:tQxiMa6p0
>>946
出る。が俺は同じレンズで鮮明な視界を楽しんでる
毎日2.0の視界ウマー
953病弱名無しさん:2012/07/30(月) 07:17:03.21 ID:LoPzxZupO
メクラどもの無駄な足掻きクソワロタwwwww
954病弱名無しさん:2012/07/30(月) 15:26:23.84 ID:pdLQBfZ+0
軸性と屈折の判断てどうすれば分かりますか?
955病弱名無しさん:2012/07/30(月) 17:45:36.70 ID:lbRiGUzd0
>>954
http://myblog.mimoza.jp/2007/04/post_32.html
普通は屈折性近視です。
心配なら眼科に行って診察して下さい。
956病弱名無しさん:2012/07/30(月) 18:12:30.36 ID:lbRiGUzd0
19cmx2を90cmの距離
平行法と交差法を交互を100セットするのに16分52秒だった
前回大幅に遅くなっていた。
957病弱名無しさん:2012/07/30(月) 18:23:12.80 ID:P4lHiKJ/O
>>955
あれ?
普通近視といえば軸性やなかったか?
95832:2012/07/30(月) 19:25:59.56 ID:nLUW+3rr0
>>954 >>955 >>957
最近読んだ中川和宏氏の本に眼球のCTスキャン写真が載っていて、確かに近視の人は楕円状になっていました。
実際に確かめるにはCTを撮るしかないんじゃないですかねえ。結構お金がかかりそうですが…。
リンク先のブログにはメガネをかけると屈折性は小さく、軸性は大きく見えると書いてありますが、
両方とも-10Dで比較してるんですよね。屈折性で-10D、つまり0.01クラスの近視ってあるんですかね。
ソースは日本眼科学会だそうですが、どうも怪しいと感じてしまいます。
日本眼科学会は近視は治ると言っていないわけですからね。
私は全ての近視は基本的に軸性近視ではないかと思うのですが…。
>>956
やりすぎじゃないですか?
私は最近この暑さで視力回復のモチベーションがほとんど消滅しています(笑)。
寝起きですぐに平行法トレーニングx100って、寝起きで腕立てx100に近いものがあるような気がします(笑)。
体の調子も結構関係あると思いますよ。疲れている時の視力トレーニングはつらいです。
寝起きでは無理にトレーニングをしないほうがいいような気もするのですが…。
まあこれは寝起きがいいか悪いかという体質の差も関わってきますが。
95932:2012/07/30(月) 19:26:43.17 ID:nLUW+3rr0
きのうダイソーのピンホール眼鏡を買ったんですが、どうも像がダブって見えてしまってイマイチですね。
それまではボール紙に穴を開けて自作したものを使っていました。
穴は十字型に5つ開けましたが、ほとんど真ん中の穴だけから見ていて、像も全体が鮮明に見れます。
穴は1つだけでもいいような気がします。
ただダイソーのものはつくりがしっかりしているので、なんとか改造して使おうと思っています。
960病弱名無しさん:2012/07/30(月) 19:32:44.32 ID:P9L9sf190
普通は軸性らしく少数が屈折って書いてましたよ
961病弱名無しさん:2012/07/30(月) 20:02:27.33 ID:lbRiGUzd0
>>958
朝は眼の動きが鈍いので朝から眼の運動をすると眼の調子がよくなった気分になるからしてます

ダイソーのピンホール眼鏡は、プラスチックなので安全ピンを火であぶって穴の数を増やして
家の中で使ってました。

でも、もうピンホール眼鏡無くても家の中では困らないレベルまで視力が回復したので
今は使ってません
962病弱名無しさん:2012/07/30(月) 20:16:04.30 ID:P9L9sf190
あれ・・・>>955の記事を読んだら屈折性近視に当てはまった・・・
963病弱名無しさん:2012/07/30(月) 21:07:52.36 ID:j+B1N5q70
良かったな
964病弱名無しさん:2012/07/30(月) 22:21:04.52 ID:pdLQBfZ+0
同じく屈折性近視でした。
965病弱名無しさん:2012/07/30(月) 22:51:15.64 ID:/WOl3m/v0
じゃあみんな屈折性近視ってことで
966病弱名無しさん:2012/07/31(火) 00:46:07.67 ID:R/lqR7No0
屈折性だと、眼科で麻痺剤入れただけで良くなるよ
多分このスレの99%は軸性
967病弱名無しさん:2012/07/31(火) 00:46:40.30 ID:R/lqR7No0
いや、99じゃないか、100だな、大人の近視はまず軸性
968病弱名無しさん:2012/07/31(火) 00:48:21.62 ID:R/lqR7No0
969病弱名無しさん:2012/07/31(火) 01:13:44.16 ID:Lc2O6you0
19cmx2を90cmの距離
平行法と交差法を交互を100セットするのに6分14秒だった
その時の体調により変化するみたい
970病弱名無しさん:2012/07/31(火) 01:30:43.89 ID:Lc2O6you0
視力検査ツール.exe
0.15-0.4

http://eyeportal.jp/60siryokukensa/siryokukennsa.html
0.5

http://garwills.com/
0.4

チョいグーンは0.15
グーンは0.4
971病弱名無しさん:2012/07/31(火) 14:01:15.02 ID:ehgG7JVQO
とりあえず眼科行って、屈折性か軸性かみてもらってくるわ
972病弱名無しさん:2012/07/31(火) 17:38:34.48 ID:617UIEJS0
屈折性近視に当てはまったが以前眼科で眼球が伸びてどうのこうの言われたから軸性なんだろうな
973病弱名無しさん:2012/07/31(火) 17:55:59.39 ID:ehgG7JVQO
帰って来た
屈折性近視はあるし、軸性に関しては成長期に近視を発症してたなら既に軸性近視もあるだろうとのこと
やはりほとんどが軸性だろうな
974病弱名無しさん:2012/07/31(火) 18:17:04.15 ID:617UIEJS0
>>973
機械か何かで計測したんですか?
大人なら大体が屈折+軸性の両方なんだろうか
975病弱名無しさん:2012/07/31(火) 21:00:12.30 ID:ehgG7JVQO
>>974
視力は何かの機械で計測してもらいました
屈折性だけの人は少数派だと思う
ベイツ理論では軽度近視であっても眼軸は既に伸びてるそうだけど
976病弱名無しさん:2012/08/01(水) 15:08:08.07 ID:BMuYJrWOO
昨日の夜は眼筋トレが効いてきたのか知らんが、ボヤけがましだったな
977病弱名無しさん:2012/08/01(水) 18:45:31.63 ID:K1d5klZU0
軸性だと回復は無理とういう事か
978病弱名無しさん:2012/08/01(水) 18:52:00.56 ID:z7yw747k0
脱力うまくいかね

なんか一点集中してみてるとその一点の回りがめっちゃぼやけるんだけど
979病弱名無しさん:2012/08/01(水) 19:44:08.53 ID:p5z1g8/X0
心が折れてレーシックのことを考えてしまう・・・
980病弱名無しさん:2012/08/01(水) 20:04:54.24 ID:z7yw747k0
>>979
レーシックやるなら寝る前コンタクトのがまだよくね
981病弱名無しさん:2012/08/01(水) 20:17:11.82 ID:BMuYJrWOO
虫歯はまだ歯医者行けば何とかなるが、目は何とかならんのかねえ
982病弱名無しさん:2012/08/01(水) 20:19:43.23 ID:p5z1g8/X0
>>980
オルソとかいうやつかい?
強度近視だから矯正無理なんだ
983病弱名無しさん:2012/08/01(水) 20:32:49.80 ID:BMuYJrWOO
かなり昔は楕円形と化した眼を切断して元の丸い形に縫い合わす手術もあったらしいが、いずれも後で失明したから廃止になったようだ
984病弱名無しさん:2012/08/01(水) 20:33:38.75 ID:z7yw747k0
>>982
強度近視用のオサートってのがあるみたいだよ
985病弱名無しさん:2012/08/01(水) 20:53:05.06 ID:p5z1g8/X0
>>984
そんなのがあるのか
知らなかったよコルネアプラスティーみたいにできたら良いんだけどな
スレチなんで1年は視力回復トレーニングがんばってみます
986病弱名無しさん:2012/08/01(水) 21:22:51.62 ID:NWK5X1BCi
>>985
やってるのはオサートを開発した眼科1件だけだから
どこでもできるってわけじゃない
987病弱名無しさん:2012/08/01(水) 21:50:20.86 ID:5cLLy2vH0
A眼科2012/07/19
右0.2、左0.1

B眼科2012/08/01
右0.07、左0.06
1回でもミスったらアウト方式

視力って測る人や環境によっても視力の誤差けっこうあると思う
988病弱名無しさん:2012/08/02(木) 00:01:08.25 ID:OlUFcMHV0
体調でも視力変わるよ
睡眠不足だと視力落ちる
989病弱名無しさん:2012/08/02(木) 00:46:06.06 ID:hb47Lz/w0
ジェイコブ的に緊張すると見えなくなるそうだ。(別に本の購入を勧める者ではありませんおw)
そして、メガネをかけるとすぐさま視力が悪化したそうだ。(同様にメガネを複数所持することを勧めてるわけではありませんw)
まあ、もうそういう前フリはいいよねw

>>979>心が折れて
うん、気持ちはわかるw が、あきらめたらそこで終わりナンチャラカンチャラ・・・。
>>981
虫歯も微妙に治るわけでもないようなw
歯的なメガネを銀歯といいましてねw
神経は全殺しで、そりゃーもう無敵ですw
ただ、ものすごくみっともないんですよ。個人的には死にたいくらいだわwww
990病弱名無しさん:2012/08/02(木) 01:01:56.37 ID:hb47Lz/w0
たぶんね、ぶっちゃけ自分は近視の回復は無理だと思うの。。。
なんかね、もの凄く見えちゃった時に変なフラッシュバックみたいなのがおきて、見えないことに矯正されてしまう。
ほんとこういうオカルトとか笑っちゃうんだけども、なんつうか逃げ場がなくなっちゃうみたいなさ。
見えない都合のよさみたいなものか?そういう嫌な性格が近視の原因だと思いつつ、そして、もう認めつつあるw
眼筋トレに行き詰まりを感じたら、自分を解き放つ方法を考えましょう!w

このスレを見てる人達にあえてバカな質問をしてみる。w
あなたは夢の中でメガネをかけていますか?

ちなみに自分は寝ているときもメガネをかけていたいくらいなので、夢の中でもしていると思うが定かではないw
(もちろん寝ている時はリアルでは外しますよw)
991病弱名無しさん:2012/08/02(木) 01:11:35.63 ID:hb47Lz/w0
このバカ質問は超重要なんですよ。
だって、夢の中でメガネなんて意味ねーなんだからw

この意味わかりますかね?
つかこの最大のテーマを掲げるには、残り少なすぎw
まあ、もちろん持ち越しでも可なんでドシドシ意見の方お持ちしておします!
99232:2012/08/02(木) 04:05:30.57 ID:RlRMOHls0
>>978
目を見開いて見れば、どこに視線を向けたとしても視界がぼやけることはないと思いますよ。
まぶたを閉じ気味で脱力していると、ぼやけると思います。
脱力法はやはり目を見開き気味で見たほうがいいと思います。
それでもたぶん難しいと思います。私も最近は脱力法は全然やめちゃってます(汗)。
なんか眼筋が固くなっていて状態が変化してくれないような感じです。

そんなわけで進展がないので、いいアドバイスができないのですが、
あえておすすめするとすれば裸眼でTVゲームですね。
ぎりぎり見える距離でテトリスなどをやるとかなり外眼筋に刺激があります。
カレンダーなどを見るよりは、動く対象を見た方が目の働きが活発になると思います。

>>990
私は基本的に裸眼なので夢でもやっぱり裸眼ですね。
精神的アプローチってやっぱり難しいですよね。
過去の精神的トラウマを洗い出すにしても、どの出来事が近視に結び付いているかというのは
分かりにくいでしょう。私はこれだというものはちょっと分からないです。
非常に重要なテーマだと思うので、今後も考えていきたいとは思っているのですが…。
993病弱名無しさん:2012/08/02(木) 06:19:25.05 ID:2IOh8LIb0
>>983
ホラーだな・・
994病弱名無しさん:2012/08/02(木) 10:40:44.92 ID:xEE8rbKs0
【医療】ネット上で恐怖が拡散中 「レーシック難民」の実態 中日・井端は角膜がほとんどなくなる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343505219/
995病弱名無しさん:2012/08/02(木) 12:34:16.53 ID:WmYgsvonO
怖い怖い
996病弱名無しさん:2012/08/02(木) 14:16:42.03 ID:ur2zN8WF0
とりあえず次スレ
◆視力回復◆ Part35
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1343884202/
997病弱名無しさん:2012/08/02(木) 15:17:16.05 ID:WmYgsvonO
998病弱名無しさん:2012/08/02(木) 15:18:52.11 ID:WmYgsvonO
うめ
999病弱名無しさん:2012/08/02(木) 15:21:33.15 ID:WmYgsvonO
明太子
1000病弱名無しさん:2012/08/02(木) 15:23:19.04 ID:WmYgsvonO
1000ならメガネなしになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。