【脳血栓】脳梗塞と付き合うにはPART9【脳塞栓】
1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2011/09/14(水) 23:42:33.87 ID:WKt4bQUHO
■■■松寿仙■■■
たった2000円で1〜2か月分。
飲んで40〜60分位で効果を実感できるからオススメだよ。
血液サラサラにしてくれるよ。
重症の方が大量に飲むと一気に効いて、一時的に気持ち悪くなる事もあるみたいだから気を付けてね。
飲んで40〜60分で血行よくなるから、
熱くポカポカしてきたり、 発汗作用で汗が出てきたり、
体が軽くなる事があるみたい。
母親で実験したら、やたら汗をかくようになって血圧も改善されたみたい。
3 :
病弱名無しさん:2011/09/14(水) 23:58:39.81 ID:Rky1EAij0
4 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 07:19:53.24 ID:zPQ68dDg0
5 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 07:22:52.47 ID:zPQ68dDg0
■知っておくとよいこと
【脳梗塞の初期症状】
○ 言葉がおかしい(呂律がまわらない)
○ 半身がしびれる(力が入らず、動かしにくい。明らかに感覚が鈍い)
○ 頭が重く思った通りに指や手足が動かない
○ 目がかすむ(片目の視野が欠けたり、暗くて見えにくい)
○ 頭痛の有無は関係ない。でも何か感覚がオカシイ
【発症した場合の対処】
○ とにかく「脳神経外科」「神経内科」「脳卒中科」とあるところへGO(救急車を使え)時間との勝負。
○ 出来るだけ早くMRI検査を受けさせる(拒否する病院なら即刻立ち去れ)
○ その後、造影剤による血管撮影で梗塞の場所を確かめる(病院によっては本人又は家族の承諾が求められる)。
○ 発症3時間以内なら血栓溶解(t-PA)治療で回復の可能あり
【その他】
○ 日常生活で喫煙はリスク高く、発症時は、症状が軽くとも酒や風呂は危険
○ 高血圧や動脈硬化がある人は常に注意
○ 痔や前立腺肥大を我慢し、水分を取らなくなって脱水で発症するケースもある。老人は特に水を飲まなくなるので注意
○ 後遺症の失語症は痴呆ではない。患者を痴呆扱いすることは鬱の発生を招くこともあるので絶対にやってはならない
6 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 09:00:06.01 ID:7T8b2LG90
病院に行ってから動かなくなって片麻痺だよ
3日間ぐらい普通に動いていたのにその後動きが止まり
泣きたいよ
7 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 11:53:22.14 ID:9ZrQps5H0
>>6 酷い医者に当たったね。 熱意の無い医者も多い様だ。
8 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 12:29:03.57 ID:WqHXnzG80
9 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 17:09:53.07 ID:4l8nhQf4O
>>2 ネットで調べたけど、そんなに安いかな?
間違ったかな?
10 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 17:36:06.61 ID:uSA685ZG0
11 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 19:55:49.86 ID:WqHXnzG80
>>8 自己レス PART7は無いようだな。過去スレはそれで終了みたい。
それにしても、
>>2は・・・
再度 1乙カレー
12 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 20:04:16.24 ID:kR8Bdo2X0
>>1乙です。
昨日、脳梗塞の宣告されたばかりの新人です。
不安ですが頑張ってみます。
13 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 20:06:02.87 ID:WqHXnzG80
14 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 20:31:26.52 ID:ncXW5WjR0
>>12 新人さん、入院しないで、書き込みですか?
たいした事無くて、よかったですね。
15 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 20:52:51.24 ID:kR8Bdo2X0
>>14 脳梗塞が3か所くらい見つかりました。
頭が痛くてなんかふわふわした感じです。
これから倒れたりするかも…と思って不安な一日でした。
たぶん入院します。
16 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 21:43:27.50 ID:GnrY7cuE0
即座に入院させられなかったってことは、
古い脳梗塞跡が見つかったんじゃないの?
新規で梗塞起こした場合は、即座に入院して脳保護剤の点滴とかするでしょ。
死んだ脳細胞が出した活性酸素が、まわりの脳細胞まで殺しちゃうから。。。
17 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 21:46:38.49 ID:447SA6s20
腐ったリンゴは、周りのリンゴまで駄目にする
18 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 22:13:33.39 ID:zPQ68dDg0
以前のテンプレはリンク切れが多いので
適当にリニューアルしたんだが、足りないものがあったら追加してくり
今日は眠い〜お休み
あ、
>>1乙
19 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 22:52:36.74 ID:v+5fh+fSO
>9
一本2000円として30日なら1日66円、50日なら40円で、健康が買えるなら激安じゃん。
みなさーん!
騙されたと思って飲んでみてください。 うちの母親は脳梗塞予備軍みたいだったけど毎日強制的に飲ましてたらよくなった。
思った通りの効果でドヤドヤだよ
※三日坊主とか意志の弱い人はよした方がいいよ。
効果が出てるのに止めちゃったり、
持続しないから何しても無理。
20 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 23:03:01.05 ID:ncXW5WjR0
21 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 23:38:58.98 ID:v+5fh+fSO
血流血行血液浄化するわけだから重症の人も治ると思うけど。
障害者になっちゃった人はわからない
22 :
病弱名無しさん:2011/09/15(木) 23:49:35.79 ID:GnrY7cuE0
>血流血行血液浄化するわけだから重症の人も治ると思うけど。
脳梗塞が治るかのような書き方は感心しない。
水のんでウォーキングでもしたほうが確実でしょうにw
23 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 02:02:49.67 ID:u+IhCKJo0
そんなことは関係ない。
売れればそれでいいんだよ。
24 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 07:10:29.25 ID:ODfCFmVRO
今は保護剤とかあったり医療が進歩しててうらやましい
25 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 08:47:55.49 ID:/O+kmFD70
26 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 08:50:00.76 ID:/O+kmFD70
27 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 09:44:27.48 ID:4ZBg12Mo0
片麻痺は薬で何とかしようと思っているほど甘くない
薬はあくまでも今の状態を維持する為
取り合えず、体を動かすのみ
28 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 10:37:45.64 ID:DSGQ0cwP0
体を動かせ。 リハビリを、何時間した? が、すごく心理的負担になっていました。
PTの先生に、リハビリで筋トレをしてはいけない。 と言われ、どちらでいくべきか
悩んでいましたが、昨日、違う先生にみてもらい、変な癖が無くて良いです、って言われ
ました。 歩き方を教えてもらって、四本杖で、練習することになりました。
膝がロックして、歩いている状態とほど遠い状態でしたが、手摺だと、マズマズ歩けます。
それを見ての四本杖ですが、大きな希望が出てきました。
29 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 10:45:15.06 ID:CWX1DU9GO
>>19 170ml3本で、5565円、どうしてそんな計算になるの?
30 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 12:30:30.38 ID:ODfCFmVRO
前スレ500まで読んだけど、ここの住人は片麻痺が多いみたいですね。
自分は椎骨動脈の梗塞のため、今は手足の運動には全く問題ありませんが
平衡感覚がやられたせいで、自転車には乗れません。脚立とか小さいところに登って作業するのも苦手です。
ただ、数年前、家建てて車通勤から電車通勤に変わったのが良かったみたいで、
以前はつかまりながらじゃないと無理だったズボンの履き替えとかが片足立ちで出来るようになりました。
発症して10年経つけど、まだ少しずつは良くなるみたいです。
31 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 12:37:24.94 ID:CWX1DU9GO
私も椎骨動脈が関係してるので、脳幹小脳梗塞で、麻痺はありません。
私も自転車は無理ですね。数年で80%までは平衡感覚も回復しました。
32 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 14:12:27.31 ID:X1Y7NZDe0
先月半ばに腰の痛みからの歩行異常と思って脊椎の得意な整形医で受診。なぜか
脳のMRIを撮られ脳梗塞が見つかる。おかげでバイアスピリンを飲んでいる。
脳梗塞で歩幅が小さく歩みの遅い症状だけで、脳梗塞が原因とされるものかと疑問に思っています。
他の部位には何の麻痺症状もなく(気づいていないのかも)、左右とも片足立ちにふらつきがあります。
ちなみに、16**mの徒歩通勤が以前は20分掛からなかったのが30分になった。
困ったことだ!!
33 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 15:22:34.21 ID:/XJD3izd0
>>32身長体重歳きいてもいいですかね
34 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 15:33:14.75 ID:j3tDAZ7x0
おお、過去スレ掲上サンクス
で、何が言いたかったかというと、
脳梗塞後遺症、片麻痺であれ何であれ、皆、基本的に回復することは
可能と思っているんだが・・・。
折れが当事者なら、最初に過去スレ読み返して、挨拶等は削除して
じっくり考えてみる。そうして、リハ方針等立てて検証しながらやる。
35 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 16:45:36.72 ID:AZw1OC4QO
納豆を食べろ
36 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 16:54:01.39 ID:jdUPSmBM0
>29
俺は店で1本約2000円で買ってるから(実際1900円)
、2000円÷日数
日毎費用はジュースと比べれば激安でしょ。
たったの60円で健康が買えるなら超激安でしょ。
37 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 16:57:08.71 ID:jdUPSmBM0
38 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 17:51:10.74 ID:46QCs/Yz0
>>28 >変な癖が無くて良いです、って言われ
最初は何かしら褒めるのがお約束だよ。やる気が出るでしょ。
四本杖でも装具つきでも、朝夕二回、毎日繰り返しやれば
効果が目に見えてくるから、希望を捨てずに頑張れ。
39 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 17:57:51.30 ID:CWX1DU9GO
>>36 170mlを何日で飲むの?
イメージがわかないんだけど。
40 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 18:02:49.26 ID:ODfCFmVRO
>>31 入院当時はえんげ障害が2ヶ月続き、胃に穴開けてチューブ通すしかないとも言われました。
平衡感覚おかしくて正座しようとしても重力に引っ張られて左に倒れる始末。
他の患者さんとは違っていて療法士さんも困ってました。
現在は右半身の温度感覚が30%くらいでしょうか
41 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 18:21:46.10 ID:jdUPSmBM0
>39
20〜50日位で
用量はいくら飲んでも構わないみたいだけど
42 :
病弱名無しさん:2011/09/16(金) 21:47:13.63 ID:CWX1DU9GO
>>40 私は喉は最初に戻りました。一ヶ月ぐらいです。
温感覚は痺れとあわせて、50%くらい回復でしょうか。私は脳幹の影響でしょうか。目の充血、鼻と耳鳴りが苦痛です。でもだいぶ良くなりました。
自律神経失調症の治療でかなりよくなりました。
43 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 07:28:39.68 ID:Xh+qeOn/O
>>42 医者から言われた訳じゃないですが、症状からしてワレンベルグ症候群というみたいです。
眼震が多少あるからなのか、目の疲れから来る?頭痛というかめまいに悩まされていましたが、
モーラステプを毎晩首に貼ることで劇的に良くなりました。
似たような症状がある方、あくまで対症療法ですがモーラステープオススメです。
44 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 07:30:17.83 ID:Xh+qeOn/O
>>42 聞き忘れました。
自律神経失調症の治療って投薬ですか?
45 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 08:20:02.40 ID:B3sWi+2l0
46 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 11:08:35.92 ID:0MGAUbpj0
昨日、四本杖で、お稲荷さんにお詣りしてきました。
歩けたといい辛い状態でしたが、帰って来て家では、杖なしで少し歩けました。
リハビリ頑張ります。
47 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 12:41:34.27 ID:usxD5i/c0
>>33 >>32身長体重歳きいてもいいですかね
身長175体重70年齢65です。
尿が出にくい、頻尿で全部出きらないが残尿感はなく少量。
最初、整形医に診てもらったが実は脳外医、おかげで脳のMRIの理由が判明。
尿の不具合を言うと泌尿器科へ回される。
しかし後日そこの病院の泌尿器科のHPを見ると尿の不具合があれば整形へと出ている。
オモチャにするな!! ・・・と、思っている。
48 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 12:54:52.51 ID:aCXdscXE0
>>47 >
>>33 > >>32身長体重歳きいてもいいですかね
>
> 身長175体重70年齢65です。
> 尿が出にくい、頻尿で全部出きらないが残尿感はなく少量。
> 最初、整形医に診てもらったが実は脳外医、おかげで脳のMRIの理由が判明。
> 尿の不具合を言うと泌尿器科へ回される。
> しかし後日そこの病院の泌尿器科のHPを見ると尿の不具合があれば整形へと出ている。
> オモチャにするな!! ・・・と、思っている。
49 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 12:55:19.28 ID:aCXdscXE0
すみません。手が滑りました。。。
50 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 13:00:21.71 ID:aCXdscXE0
>>47 脳梗塞を起こした場所については、医者から説明受けました?
51 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 13:29:36.03 ID:usxD5i/c0
>>47 お早いレスありがとうございます。
>>脳梗塞を起こした場所については
画像で白い1cm位の点が、右側にあった気がします。それが原因で足に
きているとは医者は言わなかったと記憶し、自己判断しました。
52 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 13:33:22.53 ID:usxD5i/c0
53 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 14:02:21.67 ID:JVEsAmzr0
>>51 画像の拡大度にもよりますが、1センチとは結構でかい。
麻痺や言語障害が出なかったのは、運が良かったんでしょうね。
腰痛を伴う歩行障害、あるいは歩行障害が原因の腰痛についてですが、
お尻歩き(骨盤歩き)や膝歩きで、骨盤・股関節周りの
インナーマッスルを鍛えてやると、徐々に改善するんじゃないかと思います。
ついでに骨盤底筋体操も加えれば、排尿トラブルも改善するかもです。
54 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 15:53:04.45 ID:y/t921RZO
>>44 私はたまたまカイロのいい病院があったので。痺れと肩こりが酷く、会社の冷房にたえられないのが、我慢できるまで回復しました。痺れで調べて、自律神経失調症の症状に自分の後遺症があってると気づきました。
55 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 16:18:21.06 ID:usxD5i/c0
>>53 原寸大くらいの画像をモニターに出して1センチ位あったと記憶、デカイですか・・・・。
やはりそれが原因ですかねぇ、歩行、排尿障害も。
事のついでに言いますが、排便も出にくく最後まで出ない。これは残便感あります。
56 :
病弱名無しさん:2011/09/17(土) 18:32:56.62 ID:Jnh2Vw0k0
>>55 >やはりそれが原因ですかねぇ、歩行、排尿障害も。
あらゆる可能性を検査でつぶしていって、残ったのが脳梗塞なら、
「もしかしたら」程度のことは言えるかも知れませんが。。。
できれば梗塞起こした場所の名前がはっきりわかるといいんですが。
脳神経が原因でなくとも、極度の腰痛で大が出にくくなることもありますよ。
股関節が動かしにくいほど腰ががちがちに固まったまま歩いたりしてませんか?
内蔵脂肪や内蔵下垂、周囲の組織の炎症などで、
腸が圧迫されて動きにくくなってる可能性は?
57 :
病弱名無しさん:2011/09/18(日) 15:59:08.53 ID:sUrObse/0
>>56 >>できれば梗塞起こした場所の名前がはっきりわかるといいんですが
場所の名前とは大脳の前頭葉に・・・とか場所的なことでしょうか?
10/7日が通院予定日なので、ここに梗塞ができると歩行に支障、大小便の不調も確認します。
っと22日に泌尿器科だが、10項目位の排尿障害が記載され「こんな症状は整形へ・・・」
に半分ほど該当することを整形受信時に言った事に突っ込んでみなければ・・・ですね。
腰ががちがちに固まったまま歩いたりはしていませんが、膝をあげて前へ出し反対側のつま先で
しっかり蹴れていないようですね。2年以上前から歩き方を忘れてるっぽいです。
58 :
病弱名無しさん:2011/09/18(日) 16:20:29.23 ID:ffJUeLiZ0
>>48どうもありがとう。家の人がちょっと入院した歳だからな
59 :
病弱名無しさん:2011/09/18(日) 19:14:48.17 ID:R9WG70T50
脳梗塞で、3.5カ月経ちました。 当初より、顔の右半分がしびれていたのですが、
最近左の上唇も痺れてきました。 まだ医者に相談してませんが、相談すれば、
何とか成るものでしょうか? それとも、進行しないと嬉しいのですが・・・
60 :
病弱名無しさん:2011/09/18(日) 19:16:38.65 ID:p/f+SiQv0
それって、やばくね?
61 :
病弱名無しさん:2011/09/18(日) 22:56:35.91 ID:urYXyHp70
>>59 3か月たって、反対のしびれはかなりやばい
62 :
病弱名無しさん:2011/09/18(日) 23:44:05.71 ID:ATzv3dWi0
>>59 さっさと医師に相談してください。
真剣に訴えないとダメですよ。
63 :
病弱名無しさん:2011/09/19(月) 00:54:32.47 ID:kjOoFntj0
>>59 薬飲んでます?
生活は、変えてます?
退院してから、半年とかで再発する人がいるようで、医者に気をつけるように言われてました。
医者に行くべきですね。
64 :
病弱名無しさん:2011/09/19(月) 09:10:23.84 ID:NZyl3Fsp0
"59"です。 薬は毎日欠かさずに飲んでいます。
タバコと酒は、キッパリと止めました。
血糖値のコントロールも、出来ています。
でも、再発の危険は有るのでしょうか。 何か残念ですね。
65 :
病弱名無しさん:2011/09/19(月) 09:35:47.08 ID:+uYx+9Xx0
>>でも、再発の危険は有るのでしょうか
なかなか、面白いこといいますね!
反対がしびれているって自分が言っているのに?
片麻痺は辛いですし、地獄ですよ
再発はどんなに気をつけても、予測不可能で再発します。
SEXしていても大便をしていてもマラソンしていても寝ていて起き上がってもなる時はなるのです
今の例は本当になった人の例をあげています
うそではなく本当です。痺れがあったらすぐ病院へ
66 :
病弱名無しさん:2011/09/19(月) 10:51:52.33 ID:mDNmcxF9O
生活改善の効果はすぐにはでませんよ。救急病院でも、少し大げさでもいいですから、今日、休み明けと思わず、いった方がいいですよ。あとで悔やんでも遅いですよ。
67 :
病弱名無しさん:2011/09/19(月) 21:02:51.66 ID:HhOQti6B0
悔やむ明日がないかもしれませんよ
68 :
病弱名無しさん:2011/09/19(月) 21:06:34.99 ID:+uYx+9Xx0
それだけ症状が出ていて病院行かないのは
後遺症の恐ろしさをわかってないね
69 :
病弱名無しさん:2011/09/19(月) 21:19:29.17 ID:BdiMfP1b0
>>64 >でも、再発の危険は有るのでしょうか。 何か残念ですね。
医者は説明しなかったのか、説明されても聞いてなかったのか。。。
糖尿や喫煙で痛めつけられた血管は
なまはんかなことじゃ元には戻らないんだよ。
いつプラークがはがれて脳に詰まってもおかしくないの。
70 :
病弱名無しさん:2011/09/20(火) 05:48:22.42 ID:WQzDnMbW0
>>64 退院してから、定期的に検査と通院をする話になってない?
何故、必要か考えてみれば分かるでしょ?
71 :
病弱名無しさん:2011/09/20(火) 08:45:36.51 ID:6o0iFd4hO
台風の日は調子悪くないですか?
72 :
病弱名無しさん:2011/09/20(火) 13:43:00.66 ID:UCbBXgQJ0
気圧が下がるからな
73 :
病弱名無しさん:2011/09/20(火) 18:12:41.70 ID:6qpNPYIoO
今日は倒れて15年目。闘病記とか見てもこの時期は多いみたいですね。
74 :
病弱名無しさん:2011/09/20(火) 18:17:12.48 ID:UuNuVjIW0
>>73 15年たってどのくらい良くなりましたか?
発症2年の若僧より
75 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 04:45:07.48 ID:QhHAhlx2O
心臓の手術をしたんだが、どうも脳がおかしい。手術前からなのか、手術後からなのか解らない。
手術前…頻尿あり、異常な抜け毛、手の指第一関節のしびれ、冷や汗
心臓手術後…↑全て無くなった。考える力が落ちた。脳で整理する事が苦になる。ワーファリンを飲んでいるので血液はさらさら。さらさらならこのままでいいのかな?と思った
76 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 05:05:03.26 ID:sTD14yOh0
>>75 文体から察するに、
脳で整理して書き込みされてますよ
改善したなら幸運と言えます。
かく言う俺は、半身の軽いしびれから
今日CTお願いしに医者に行こうと思う
自覚症状前と後、俺の頭の良さが
変化したか整理すると解らなくなる。
むしろ、俺って凄い知能を持ってるなって
無駄に関心したりする。
なんか、逆ゲシュタルト崩壊みたいな
77 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 07:25:00.10 ID:rNgg/uk8O
>>74 ワレンベルグ症候群だったから運動機能の片麻痺とか無かったので、見た目は健常者。
平衡感覚は普通に歩く分には問題ないけど、自転車は無理かな。もう何年も試してないので、頑張れば乗れるようになるかもしれないけど。
右半身の温痛感覚麻痺は多少残ってる。当初は缶コーヒーがホットなのかゴールドなのか全く分からなくかったけど、熱いか冷たいかは分かるようになった。
これは、15年かけて徐々に良くなってきてる感じ。あとは眼震が左ギリギリを見たとき多少残ってるがこれもかなり良くなった。
昔は左のサイドミラー見るのが大変だったからね。やっぱり無理にでも機能を使い続ける(要するにリハビリ)がポイントだね。
薬は再発防止にバファリン、高血圧、高脂血漿飲んでる。
78 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 12:43:41.78 ID:EA/qKLteO
>>77 15年経過して、思うような回復経過をたどってますか?
途中で出た症状などなかったですか?
僕は五年目、あと二年ぐらいすれば普通な感じの回復具合なのかなと思ってます。もちろん症状も回復具合も人様々でしょうが。
79 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 12:43:56.03 ID:G/CO8eXcO
視野欠損で眼科を受診、異常がなかったので
今日、頭のMRIを撮ったところ
後頭部に脳梗塞が見つかりました
不安です…
80 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 13:56:19.93 ID:EA/qKLteO
>>79 視野欠損は大変ですが、麻痺が出ないだけ、軽くすんだと思い、生活習慣の改善や治療、体質改善すべきです。再発すればもっと酷い結果になりますよ。酷い目にあった人を何人か見ました。悲惨ですよ。
81 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 13:59:15.05 ID:Jo/QjaKB0
みんな、悲惨な麻痺になったことがないから
82 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 16:09:55.66 ID:G/CO8eXcO
>>80 レスありがとうございます
大学病院の眼科に行っていたのですが、明日同病院の脳外科を受診する
ことになりました
生活改善に努め、治療に専念したいと思います
83 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 16:15:01.02 ID:EA/qKLteO
一度目の脳梗塞が軽くて、甘くみて、二度目は再発して、寝たきりとか、植物人間とか、よくありますよ。二度目は血栓をとかす薬も脳出血があるから、簡単には使えませんしね。
84 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 16:41:30.31 ID:G/CO8eXcO
>>83 そうなのですか!
なにぶん初めての脳の疾患なので…
明日、先生にしっかり聞いてきます
85 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 19:30:05.04 ID:Jo/QjaKB0
>>78 五年目であと2年で普通になるって
今の体の状況は?麻痺ないんですか?
86 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 19:37:36.06 ID:EA/qKLteO
>>85 麻痺はないです。小脳梗塞なんで、平衡感覚がかなりやられました。最初は車椅子でしたが、今は歩けますが、まだふらつきがあります。あと2年ぐらいでふらつきもなくなるかなと思ってます。もちろん毎日歩かないと、回復しないですよ。
87 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 20:27:28.09 ID:I5W/6Eam0
>>86 >もちろん毎日歩かないと、回復しないですよ。
なんか耳が痛いw
雨風はおさまったけど、低気圧でふらふらして
出かける気力が出なかったです。
コロッケ買いに行ってこよう。。。
88 :
カバ太郎:2011/09/21(水) 20:46:14.29 ID:yYccX0cL0
>>87 コロッケ買いに行ってこよう。。。
この表現は、最高です。 落ち込んでる自分が恥ずかしい。
明るく、我が身を虚仮にする、ユーモア〜。 見習います。
89 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 20:56:15.70 ID:kuQ20jkcO
納豆を食べろ
90 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 22:41:20.63 ID:I5W/6Eam0
>>88 別に「我が身を虚仮にする」つもりはないんだけど。
91 :
病弱名無しさん:2011/09/21(水) 23:38:46.80 ID:rCsRyREo0
ではお前を虚仮にするまでだ
92 :
病弱名無しさん:2011/09/22(木) 10:59:04.86 ID:9eeAgQzA0
家の人が脳梗塞になってひやっとしたのだが35日くらいで退院後遺症なし73歳しかし、今度は自分が不安です右手のしびれ小指薬指で、ひざから下が時たましびれそれは正座または寝すぎかなぁ。
頭がぼーっとする白いものがありそうだな、血圧の平均120−80何か不安だ
93 :
病弱名無しさん:2011/09/22(木) 12:15:31.29 ID:1y0pcUMsO
視野欠損で今日病院へ行ってきました
目はもう治らないそうです…最初に眼科に行ってしまったので…
連休明けから検査入院が決まりました
うぅ…
94 :
病弱名無しさん:2011/09/22(木) 12:16:30.79 ID:Ry6aeZuUO
>>87 台風の日は別ですよ。
最初はおばあさんより歩くの遅かったです。今は普通並にちかずきました。ふらつきの治り具合で歩幅も広がるようです。
動きながら喋ったり、長く座って、トイレなどいくために立ち上って歩くとかが苦手ですね。
95 :
病弱名無しさん:2011/09/22(木) 12:30:20.94 ID:DFw9IXkOO
>>78 右半身の温痛覚は回復してないけど、あきらめているのでなんとも。
平衡感覚は2〜10年はあまり変わらなかったけど、毎日の電車通勤でかなり良くなった。
重いものを持って階段を昇降するのが苦手だったけど、20`くらいまでならなんとかなるようになった。
仕事が、パソコンでの資料作成がメインなのだけど、多少眼震があるからなのか目の疲れからくる頭痛に困ってる。
悪くなったところは特に無いかな。元が悪すぎたので。
96 :
病弱名無しさん:2011/09/22(木) 12:38:28.94 ID:DFw9IXkOO
>>86 同じです。力は入るけどバランス感覚ゼロというか自分の場合は左に倒れてしまいました。
車椅子は1ヶ月半、歩行器1ヶ月という感じ。
嚥下障害がなかなか回復せず3ヶ月入院してました。
5年くらいだと…階段は混雑しててゆっくりだときつかったかな?
97 :
病弱名無しさん:2011/09/22(木) 15:19:31.46 ID:FEBz3OzG0
>>93 半盲ってことですか? どんな見え方ですか?
検査入院が連休明けってことは、小さな脳梗塞がだいぶ前にあったと
いうことですかね。お大事に。
98 :
病弱名無しさん:2011/09/22(木) 18:01:18.88 ID:Ry6aeZuUO
>>96 階段はのぼりおりできるんですが、万が一押されると、とっさの対応が遅れて骨折事故になりかねないので、普段は手すりを持つようにしてます。
走るのが夢ですが、競歩でも20kmぐらいは挑戦したいです。その場ジャンプや欽ちゃん走りはできますよ。(笑)
99 :
病弱名無しさん:2011/09/22(木) 19:50:01.57 ID:DFw9IXkOO
>>98 走るのはダメだったね。なんか回転性のめまいがぐるんぐるんしてすっころんでた。
今はジョギング程度の速さなら走れるようになった。
やっぱり、日々歩くことだね。
100 :
病弱名無しさん:2011/09/22(木) 22:31:42.34 ID:1xt92R7J0
この前、有楽町のスープカレー東京という店に出かけた。夜だったので座席は既に満員。
窓際に一人で2席占有してる馬鹿女。
店員がたまりかねて、「この座席の荷物はお客様のですか?」とか言って、その荷物どけろと促すが。
馬鹿女「人待ってるんで」
と占有継続。
後から誰か来るのかなと思ってみてたらだぁれも来やしない。
荷物が置いてあるだけ。
レジでカレーもらって席待ってる客が何人も発生してるのに、馬鹿女は知らんぷり。
オイその客、場所代払ってるのか?
二席分?
考えるだにずうずうしい。
101 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 03:47:05.78 ID:STdYgeyZ0
運転したくて、免許センターに行ってきました。
適性検査を、受けるに当たり、自動二輪が、8の字に押せますかと聞かれて、無理です
と、答えると、それでは自動二輪は失効で、良いですね。 と、取り消された。
おかしいと食い下がると、運転出きるようになってから来てくださいと言われた。
自動車は、オートマチックの限定にして、解除テストを受ければ、復活するのに、
自動二輪は、失効とは、残念だ。
102 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 05:36:19.20 ID:NjGcsfbhO
>>99 ジョギングできるのはすごいですね。私も走ると言ってもジョギングでいいんです。小脳の機能回復には水泳もいいですよ。水着無しの温泉プールだと最高ですが。温水プールは体が段々冷えてきてダメです。
103 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 08:52:13.19 ID:PTNdrXV70
ちょっとスレ違いだとは思うのですが、ここのほうが人が多いようなので、ここで尋ねます
親が倒れたのですが落ち着いたのでリハビリのために転院、ところが肺炎を起こして高熱が
続いています。看護は手厚いのですがリハビリの病院のせいか担当医が脳の専門医の
せいか正直、心もとないのです。倒れたときに入院していた病院では直ぐに熱の原因を
突きとめて・・・肺炎と判断して治療をしていたのですが、ここでは現時点でも熱の原因
が分かりかねている状態です。
こういう場合、普通の病院に転院させたほうが良いのでしょうか?
治った場合のリハビリのことを考えると転院を躊躇する部分もあります。市内で
しっかりしたリハビリが出来るのはここぐらいです。出て行って戻るのも難しいですから。
死んだらリハビリもくそもないのですが、かといって次のことも考えないといけないし、
そもそも受け入れてくれる、しっかりした病院があるのかもわかりません。
またこんな高熱で移動させるのも可能なのかどうかも分かりませんし、あれこれ考えて
判断に迷います。
104 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 09:40:52.97 ID:3fXsP54p0
>>103 脳の先生ということは一応内科の先生ということで
呼吸器内科もある程度守備範囲ではあると思うけど、専門でないことは否めませんよね。
リハビリ病院が地域連携パスで紹介された病院であれば、
患者さんの容態に応じて病院間の連携体制も整っていると思うので、
一応、先生に時間を取ってもらい病状の説明を受けてから判断されたほうがいいと思いますよ。
105 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 09:44:51.30 ID:57WieNGD0
確かに、「脳外科」は内科だね
106 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 12:54:06.99 ID:BKYJmhGO0
>>100 韓国だとそういうとき、女の鞄を地面に叩き付けて
席を確保するんだよ。
女がファビョって殴り掛かってくるけどw
107 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 14:05:22.19 ID:NjGcsfbhO
>>103 高熱等はわかるんですが、なぜリハビリ病院に入院されたのですか?根本的な病気がなんなのか、わからないのですが。
108 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 17:12:27.43 ID:zCERfCzZ0
脳梗塞で倒れたときに一度肺炎で熱を出して、
それがいったん治ってからリハビリ病院に転院。
転院したらもういちど熱が出たのが謎だって話では。
109 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 19:16:35.04 ID:3fXsP54p0
>>105 リハビリ病院と書いてあったので
スレ的に「脳神経内科」の先生が部長だと思ったんだが
「脳外科」の先生の場合もあるのか?悪かったな。
でもリハビリ病院で脳外科の先生は何するためにいるんだろ?
110 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 19:26:24.46 ID:NjGcsfbhO
>>109 神経内科はまだ新しく、昔は脳外科で、全部含まれているのでわ。脳外科しかない病院も多いから。
脳梗塞が根本的な病気なら、まずはリハビリ病院の主治医に相談してみるのがいいように思いますが、納得出来なければ、病院をかえてもいいと思います。
111 :
103:2011/09/23(金) 20:49:49.10 ID:hYqq/lYI0
>>104さん他みなさん、ありがとう
経緯としては
>>108の説明がほぼ当たっています。
ただもう一度、熱が出たのが謎だというのではなく、
熱に対して適切な処置がされていない気がするということです。
肺炎は起きているのですが高熱の原因が肺炎かどうかは分からない
というのが現時点での担当医の診断です。
担当医の専門外のせいか能力不足のせいか、はたまたリハビリ病院
という性格のせいか、どうも頼りにならないのです。
そして、そもそも直に診察をしているかどうか疑わしいのです。私を
含め色々な人間が親に付き添っているのですが病室で医師に会ったことは
一度もありません。たぶんPC上で看護師たちが打ちこんだデータだけを
見ているようです。そして看護師たちから異変が知らされたら指示をすると
いうのが基本的なやり方のようです。リハビリ病院というのはこういうのが
普通なのでしょうかね?
112 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 20:52:13.88 ID:SDPrLhbjO
納豆を食べろ
113 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 21:03:52.75 ID:NjGcsfbhO
>>111 残念ながら、そういうところが多いのも事実です。医者というより、経営者みたいでしょ。
114 :
病弱名無しさん:2011/09/23(金) 21:09:35.44 ID:zCERfCzZ0
>>111 肺炎になったことないからズレてるかもしれないけど、
レントゲンとか血液診断はやってるんですよね。
その上で抗生剤等の投与なんかをして、それでも熱が下がらないなら
耐性菌なんじゃないの?
その場合は熱で菌を殺すしかないから、あえて解熱剤は使わないとか。
115 :
103:2011/09/23(金) 21:23:38.17 ID:hYqq/lYI0
>>114 レントゲンは初期にやりましたが悪化(高熱)してからはやっていません。
正確に言うと一時熱が下がり始めたのですが、そのタイミングで抗生物質の投与を
止めてしまい、熱がまた上がり始めて高熱が出るようになり投与を再開しているのが
現状です。
血液検査はやっています、最初の2回はデータ上はあまり悪くなく熱だけが問題だ
という説明です。ただし高熱が出るようになってからの血液検査の説明は受けていません、
血液検査をすると言っていたはずですが。
それから解熱剤は使っています。
116 :
病弱名無しさん:2011/09/24(土) 06:26:24.14 ID:uvhMn+qYO
確かに脳梗塞の場合は頭は冷やせないけど、高熱は続くと危険だから、座薬の熱冷ましか、脇の下を冷やすよ。院内感染の危険性もあるから、菌なら隔離するはず。抵抗力が弱ってるから、気をつけないと、命取りになるよ。
117 :
病弱名無しさん:2011/09/25(日) 09:52:47.72 ID:XG5o32L70
脳梗塞って頭冷やしちゃいけないの?
氷枕なら関係ありませんよ
118 :
病弱名無しさん:2011/09/25(日) 10:51:33.09 ID:UadFfbI/0
脳梗塞発症時は頭を冷やしちゃだめ。
脳梗塞が進んじゃうから……
梗塞が進む恐れが無くなったら水枕とかOK
119 :
病弱名無しさん:2011/09/25(日) 11:29:04.31 ID:m6G1papfO
太い血管のある脇なんかで、血液を冷やして、熱を下げるんだよ。結果的に、血液は全身をめぐるから、私も高熱だしましたから、間違いないと思いますよ。
120 :
病弱名無しさん:2011/09/25(日) 21:39:38.01 ID:XG5o32L70
脳梗塞の再発は運のみ
なる時はなる、ならないときはならない
薬だけは必ず飲みこと タバコは吸わない
121 :
病弱名無しさん:2011/09/25(日) 21:39:38.35 ID:xNLhrMWg0
>>118 発症時は頭を冷やしてはダメの発症時とは発症直後1−2日、せいぜい3日の
ことではないの?
ここで言っている話題の件はそんな直近のことではないと思うが。
122 :
病弱名無しさん:2011/09/25(日) 21:49:26.35 ID:mQ6w/bapQ
私の母親は脳梗塞発症3日後に発熱した。
原因は、紙オムツをしたことが無かったので、
抵抗を感じてトイレを我慢して尿路感染を起こしたため。
123 :
病弱名無しさん:2011/09/26(月) 06:41:09.89 ID:7Drj1XgtO
>>119 自分も入院直後は氷枕、両脇に挟まされてたな
124 :
病弱名無しさん:2011/09/26(月) 12:24:52.49 ID:/nDSUySUO
私は点滴はりから菌が入りました。
125 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 09:29:15.29 ID:BFCIDfP+0
3日後に発熱や菌ならいいよ
俺なんか、3日後に動かなくなったよ
俺の人生、真っ暗だよ
126 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 12:21:29.96 ID:zmxN0iBxO
皆絶望からはいあがってる人ばかりです。なげやりにならないで。
127 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 19:17:27.46 ID:Odl8rkQ4i
意識ないまま死ぬ人…30%
絶望のまま死ぬ人…30%
絶望のまま生きていく人…30%
絶望からはいあがってる人…10%
128 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 19:55:49.66 ID:mqlA3/sf0
まあ確かに死んだ人は
ここに心境書き込めないからな
129 :
病弱名無しさん:2011/09/27(火) 23:20:44.95 ID:1qNMNMXp0
130 :
病弱名無しさん:2011/09/28(水) 16:10:05.01 ID:vLAtR1UrO
別に励ましてるのに、データつきつけて、否定しなくても。絶望に引きずりこみたいのかな?
131 :
病弱名無しさん:2011/09/28(水) 22:08:29.39 ID:TFbtE6OS0
132 :
病弱名無しさん:2011/09/28(水) 22:17:51.12 ID:kJ27cH6s0
話がかみ合ってない。
左肩、左上腕外側の筋肉がよく、痙るような感じで痛くなる。
なんで?
133 :
病弱名無しさん:2011/09/28(水) 22:45:09.89 ID:E9DuYje70
>>115 肺炎なら血液検査数値とレントゲンでかなりのヤブでも判断できる。必要な手を打てるかがヤブとそれ以外の別れ目。
そもそも肺炎だったの。
134 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 11:53:41.91 ID:nbpVsjwZ0
片麻痺になりこれから仕事探そうと思っております。
無理ですかね?
135 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 12:19:25.63 ID:y013c9EuO
無理なことはないですよ。でも皆さんの書き込みで簡単ではないでしょう。いい仕事に出会えるかは運もあるでしょう。探すのも、働くのも心を強くもたないと駄目みたいですよ。あきらめないで、頑張りましょう。
136 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 18:42:30.12 ID:oo97nNBaO
>>132 左半身が梗塞で麻痺しました。一年半になりますが、いまでも腕や足に痺れが1日に何回かあります。足は歩いて、手はジャブを何回かして痛くてもやります。早く慣れると良いですね。
137 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 19:56:15.25 ID:y013c9EuO
痺れは不快ですよね。でも足や腕に力が入るようになると痺れも薄らいできますよ。力が入らないと歩けないですから。
138 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 22:52:49.44 ID:0GDmJOzW0
手足が動かないから
代わりに念動力の訓練してる人いる?
139 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 23:39:46.94 ID:0BIpHXXrO
>>136 痺れは時間がたつと、脳が痺れてるって知覚しなくなると思う。
140 :
病弱名無しさん:2011/09/29(木) 23:42:59.14 ID:0BIpHXXrO
麻痺は動かすというリハビリがあるけど、温痛感覚麻痺はどういったリハビリすればいいのだろうか?
暑いお湯に浸かったり、冷たい水に浸かったりすればいいのだろうか?
141 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 00:24:13.89 ID:nW+PpzkX0
あっためたり冷やしたり、ざらざら、ごつごつ、ふわふわ、つるつる等々
いろんな感触のものに触れてください、と言われましたよ。
142 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 00:43:12.11 ID:7Yj7Kd1d0
まず林檎を具現化しようと決めてからはイメージ修業だな
最初は実際の林檎を一日中いじくってたな。とにかく四六時中だよ
目をつぶって触感を確認したり、あっためたり冷やしたり、ざらざら、ごつごつ、ふわふわ、つるつる等々
いろんな感触の林檎ものに触れてください、と言われましたよ。
ずーっとただながめてみたり、なめてみたり、音を立てたり、嗅いでみたり
林檎で遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな
しばらくしたら毎晩林檎の夢を見るようになって、その時点で実際の林檎をとりあげられた
そうすると今度は幻覚で林檎が見えてくるんだ
さらに日が経つと幻覚の林檎がリアルに感じられるんだ
重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ
143 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 07:21:09.48 ID:ic+4sB3+O
>>141 そうなんだ。
少しは回復してるんだろうけど、15年経っても冷たい缶ジュースがよくわからない。
なんとなく冷たいんだろうなぁ程度は分かるようになったけど。
反対の手に持ち替えると差が歴然と分かる。
熱いものは、熱いって感覚じゃなくて痛いって感覚に近いかな。
お風呂も半身があまり暖まった感じがしない。反対の手で身体を触ってみると暖まってるのが分かるけど。
外見上、他人には症状が全く分からない点は運動麻痺よりは助かるけど。
15年でこれだから、もう100%近い回復は無理だな。もう、片手は温感ないって生活に慣れてしまって特に不都合は感じてないけど。
144 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 07:22:41.40 ID:ic+4sB3+O
145 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 09:09:11.56 ID:GiFLvZg30
ここで書き込みできる人もいるのに
うちの身内はもう絶望的
字が読めないし
喋れば支離滅裂
自発的に歩こうとかしない
損傷した部分が「やる気を出すところ」だから
無気力になってるのかと思われ
146 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 09:33:28.52 ID:gWxh16Uz0
うちも。
右半身麻痺、失語症。
先日入院1ヶ月目のカンファレンスがあったが、病院側と家族には
退院後の想定にかなりの開きがあり凹んだ。
車椅子生活、介護者必須だと言われた。
現在は右手が大分動かせるようになったが、意識しないと掌を開く事が困難。
立つ事は出来るが膝が固定できず、介助しながらの歩行訓練。
喋りは4割程度の回復。
147 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 09:50:36.56 ID:NXwqCU/D0
>>146 確かに人それぞれだと思うが
1か月で右手が大分動くと・・・
かなりの復活が見込める
だって俺がそうだった
期待していいよ
148 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 11:31:54.70 ID:gWxh16Uz0
>>147 有難う。
1ヶ月と言うのは、急性期からリハ専門病院に移って1ヶ月なんです。@母70歳
目標は自力歩行なんだけどな〜。
149 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 11:40:14.55 ID:OQbdMaWRO
うちは左上下肢マヒ
丸一年半で年金申請の診断書見てへこんでるとこです
病院運び込まれてT-PAを使う直前の説明で
「静注がうまくいって回復しても6割程度と覚悟して」
と言われその言葉通り左手は今もまったく動かず腕も上がらず
足は装具で足固めて杖でやっとこさ歩行
喋りは基本大丈夫だけど10分会話が続くと話があっちこっち飛んでしどろもどろ
主治医は一級相当ですね、とさらっと診断書書いてくださったけど
紙につらつらと現状かかれて事実として受け止めると辛い
一番辛いはずの本人が病気前と人が変わったように明るく前向きになったのが救い
150 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 11:45:54.04 ID:OQbdMaWRO
>>148 お母さん回復期の間にしっかりやれば手も動くし杖歩行や
うまくいけばゆっくり自立歩行も可能だと思いますよ
なにかできるようになるごとに
こりゃ大袈裟かな?と思うくらいほめて支えてあげてください
151 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 12:20:49.72 ID:KZFouh4WO
>>143 私も右腕は温痛感覚異常です。つままれたら痛いのに、注射針は痛くありません。血液採取は右腕です。熱いものは熱い感覚は痺れがあります。やけどの危険性があるので、左手で確認します。でも利き腕が右ですから、使わざるえないです。おかげで少し感覚が戻ってきました。
152 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 17:46:36.88 ID:eP+XmUZp0
>>146 自分の身内もリハビリ効果が現れだしたのは
リハビリ病院に転院して4ヶ月以上経ってからです。
今はようやく補助手くらいには動くようです。
さらに肩の稼動域を広げる為、ここでも紹介されていた
川平先生のTVでやっていた小さな穴に棒を落とすというリハビリを
毎朝やっているようです。
昨日は軽いジョギングをしていました。
勿論数十メートルの短距離で、つま先はひっかかっているんですけど
発症後半年間くらいはこんな日が来るとは思っていなかったです。
153 :
146:2011/09/30(金) 19:52:37.32 ID:jKPv4/DB0
>>150 有難うございます。
出来る限り面会に行き、明るく話したり褒めたりしてます。
本人も家族もプラス思考で毎日頑張りたいと思います。
>>152 4ヶ月ですか!?
その間、いろんな葛藤がご家族にもあったでしょうね。
川平教授のリハビリ、先日のTVで見て凄く興味を惹かれましたが、
霧島は遠いなあ〜と。
154 :
病弱名無しさん:2011/09/30(金) 20:50:04.49 ID:iL2JXjqE0
>>153 しかも予約が相当先まで詰まっているらしい > 川平教授
155 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 04:53:25.75 ID:eOyaAs9t0
誰だってまさか?脳梗塞になるって思わないよ
後遺症は人それぞれだし、辛いよな
156 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 08:34:57.47 ID:HNucr4ZT0
>>155 糖尿や高血圧なら「脳梗塞出るかも」と思う方がいいだろう
157 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 10:29:46.91 ID:KEIC5CKX0
急性期にいる時の拘束介護服、あれ凄く嫌がったなあ〜。
リハに移って、『今日からトイレで頑張りましょう』と言われた時、
本当に嬉しがってたもん。
158 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 11:24:15.83 ID:fSni1Ry80
>>138 スプーン曲げられても手を動かせないなんて
超能力なんて役に立たないなぁって思った。
話が違うじゃないか! ユリゲラー出てこいっ
159 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 13:03:00.11 ID:KflG7Zgm0
急性期にいる時の「拘束介護服」って、なんだよ。
そんなのあり?
160 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 13:14:37.49 ID:K5RDllWDO
無意識に寝てる時など、点滴チューブや鼻のチューブを外すので、寝るとき、拘束着きてました。眠れないし、辛かったですよ。嫌な思い出です。
161 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 14:06:42.72 ID:oro0wEbw0
拘束着については入院するときに説明されたよ。
結局着なかったけど、いろいろ想像して怖かった。
162 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 14:19:03.13 ID:KflG7Zgm0
点滴チューブってヘパリン静脈注射、鼻チューブは酸素吸入っでしょ。
集中治療室でそんなんで拘束介護服?そんなのありかよ!
絶対おかしいよ、手抜きじゃん(怒)
誰だって当然、辛くなりますよね。折れだったら県とかの医療監視にでも
言っているかな?
163 :
157:2011/10/01(土) 16:56:51.56 ID:j0cVwYoF0
無意識におむつを外してしまうと汚れるからetc…と言う理由で着用です。
家族にも2着買うよう、言われました。
リハに転院前日に、もう1着買っておいた方が良いとの事で又購入。
結局転院後一度も着ず。あれ、結構高いんですよ。
164 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 18:08:25.08 ID:KflG7Zgm0
重篤で意思表示もままならない、反応の無理なおばあさんがそうゆう服を
着させられていたような・・・
その虞のある患者の場合、普通は、排尿排便でベッドを汚さないように敷布の
下に更にビニールマット様のもの敷いてベッドが汚れるのを防ぐようにするも
のと思ってた。
悔しさをバネにリハビリ等に励んでください。これで失礼します。
165 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 20:26:44.34 ID:K5RDllWDO
>>162 鼻チューブは喉が麻痺してるので、流動食用、薬用です。一度抜くと、医者がまた入れて、レントゲンで肺じゃなく食道に入ってるか確認するのです。
166 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 23:02:40.64 ID:Zmv5uKfIO
最近友人が脳梗塞になった。
片方はタバコ×酒○痩せ型40台
片方はタバコ○酒×痩せ型30台前半
もう好きな事して人生まっとうするに決めた。
こんなの運だよ
167 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 23:07:47.16 ID:YvZbjoPHi
痩せ型が危険因子か
168 :
病弱名無しさん:2011/10/01(土) 23:16:53.08 ID:HNucr4ZT0
>>166 好き放題に生きろ
合併症が何が出るか楽しみだなwww
169 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 03:19:15.20 ID:CTFwSeBrO
>>166 食生活、高血圧、動脈解離からの脳梗塞、色々な原因は酒、煙草以外にもありますよ。大概ひとつだけの原因で脳梗塞になりました、というのは少ないと思いますよ。
170 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 07:15:40.55 ID:jtq1pUSyO
友人がなったとか他人ごととまでは言わないけど、自分がなったのとは天地の差だよな。
書き込みの半分以上は患者本人じゃない?
171 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 08:48:58.93 ID:G1dEY6Ao0
>>159 うちでは両手にミトンをしてたよ
面会のときは外してもらってたけど
172 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 08:56:55.20 ID:G1dEY6Ao0
>>169 虫歯の治療をしない人も脳出血や脳梗塞になるなんて言いますよね。
うちの身内はやせ形で高血圧でアルコール依存でヤニ中で虫歯放置30年で
風呂にも一ヶ月はいらない、休みの日は引きこもってゲームという人間のクズみたいな人でしたが
優秀なエンジニアで仕事だけは毎日行ってたw
自分は優秀なのだという自負心のせいで、家族の言うことをまったくきかない人だったから
自業自得のケースかな。
173 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 10:11:17.25 ID:lRVDHxCo0
>>172 自分とこもよく似たケースで
なんかびっくりした!!
174 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 10:55:21.35 ID:cNQu9z2M0
この病気で後遺症になったら完全に治ることはない
みなさんお気を付けて!
175 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 13:20:56.20 ID:J/JqpxDN0
でも車運転できたり、ブログまで作って更新もマメ
そんな人もいるよ
そこまでできる人は障害年金もらえないんだろうけどさ・・・・
176 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 17:34:57.48 ID:Ae3eiX6R0
>>175 片上下肢全廃で運転してリハビリに通い
家族の食事を作ってブログに載せる主婦とか
山ほどいるじゃないか…もちろん年金受給者
女性の方が根性あるよなと思わずにいられない
177 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 18:35:31.07 ID:hdeuHEsV0
右半身麻痺のもんだが、なんとか自由に手足は動かせるんだけど、体の重さと、
体力がなくてしんどい。。
やっぱり、地道に筋トレして鍛えていくしかないかな〜??
178 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 19:25:53.42 ID:pbPT2DpN0
>>177 それしか無いと思うけど。
ある程度回復すれば、日常生活がリハビリになるけれど。
179 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 20:25:01.83 ID:CTFwSeBrO
>>172 この病気は人生観を変えるんです。何が本当に大事なのか、仕事のプライドなど何の役にもならないし、本当の人間関係もみえてきます。でも心も強くなります。毎日の努力だけが、奇跡をおこします。本当ですよ。
180 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 21:09:12.10 ID:SFEvnLDX0
181 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 22:19:33.27 ID:ZpoIUkJq0
うちの親父、発症から3ヵ月、よだれが止まらないんだけど
なんとかならんのかな?
構音障害も若干あるけど、一番問題なのがよだれ
これじゃよその家に上がって、ごちそうになるわけにもいかんし
外食も出来ないし
スーパーで買い物も出来ないし
(生さんまの発砲スチロール内にでよだれを垂らされたときはたまったもんじゃなかった。
結局一箱買わなきゃならなくなったから、もう絶対連れて行かない!)
本当に今、一番困っている(´・ω・`)
182 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 22:21:33.90 ID:SFEvnLDX0
183 :
181:2011/10/02(日) 22:27:39.49 ID:ZpoIUkJq0
>>182 マスクは全く効果なし
よだれが脇から垂れ落ちる
出るときは、100ccくらいダラ〜ッとしたたり落ちるもの・・・
弁当売り場とか、本人が食欲をそそる場面になるとどうにもならん。
「商品に触るな!」と怒鳴らないと、よだれの手で触った商品を買わなきゃならなくなるから本当に困りもの。
根本である「よだれを止める」よいリハビリ方法があればいいのだけど。
184 :
病弱名無しさん:2011/10/02(日) 22:56:56.62 ID:SFEvnLDX0
185 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 00:43:49.52 ID:Ho9iszi80
はじめまして
相談というか、教えてください。
一週間前の早朝、吐き気頭痛めまいが
して救急車で運ばれ、小脳梗塞の疑いで即、入院になりました。CT、MRI検査をしましたが、異常は見られないとの事で
した。 (医師の説明時、私は起きられず
両親が説明を受けました。)
その後、24 時間点滴による投薬を受け
頭痛と吐き気は収まりましたが、頭が重
く首すじから右腕にかけて張る感じと
右手の痺れがあり、歩行時にふらつきます。回診時に担当医にも伝えました。3日目に退院許可が出て退院しましたが、それらの症状は改善しません。内服薬も出されなかったのですが、これらの症状は時間と共に、改善するのでしょうか?
そんな事は担当医に聞けはなしで
186 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 01:01:26.44 ID:/3Hc70T10
187 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 04:23:08.08 ID:ZRPENwJhO
自分はもらってないけど、障害年金っていくらくらいもらえるもんなの?
程度によって違うんだとは思うけど
188 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 04:32:59.53 ID:ZRPENwJhO
>>185 その病院大丈夫?そこまできちんと検査したなら大丈夫か。
自分は月曜日に病院行って、ctだけやって肩こりだとか言われて安心して帰ったら
その週の金曜日に倒れたよ。神経内科だったけど、診察したのが大学出たてのねーちゃんだったから誤診だと思う。
同じ病院に入院後、ほどなくしてねーちゃんは別の病院に飛ばされた。
189 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 06:48:57.49 ID:kiRSjQdgO
>>185 MRIと血液検査をやってれば、脳梗塞ならわかると思うんです。医者は次にメニエール病を疑いそうです。その時は耳鼻咽喉科になるのです。ただ私は、もう一件別の病院にいってみるべきだと思うんです。動脈解離も疑ってみて下さい。若年者はけっこう多いんですよ。
これは、CTとMRIでわかります。前の病院でもみてるとは思うんですが、それだけ症状がでてるなら、早くいくべきです。
190 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 07:01:32.50 ID:j6Royy8/0
191 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 07:03:28.46 ID:j6Royy8/0
192 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 08:11:43.04 ID:Ho9iszi80
185です
皆さんありがとう。
田舎なのであまり脳神経外科の選択肢がなく、公立や総合大病院は医師の紹介状が無いと受け入れてもらえない状況です。他の脳外科でセカンドオピニオンを聞きたいのですが、、、、
取り合えず評判の良い耳鼻科に行ってみます。
通院ジプシーになる予感(-。-;
193 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 08:47:51.69 ID:waFtQtel0
>>192 恐らく誤解しているのだと思いますが、
公立や大学等の総合病院でも初診受付はあります。
問い合わせてみてください。
194 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 09:17:04.94 ID:zfLeE5PEO
スレチになるかもしれませんが相談させて下さい
私は37歳男、身長168体重60です
昔から年に1度ほど後頭部がパキッとしてそれから目の焦点が合わなくなったり眩しい感じになったりします。
目の症状は1時間もしないうちに治りますが後頭部が重い感じは1日は残り翌日には治ってます
ここ1年位から2ヶ月に1度ほどのペースで症状がでるようになり不安になってきて書き込みさせてもらいました
病院に行くのが一番なのですが事情がありなかなか行けません
上記の症状は脳梗塞の可能性はあるのでしょうか?
詳しい方おられましたらよろしくお願いします
長文失礼しました
>>185 俺もすべての検査に異常なし
2週間後、トイレで気張っている最中倒れ
脳梗塞、片麻痺
この話、マジ
いまだに脳梗塞の原因わからず
病院を訴えて5年… 無理だと思う
196 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 11:19:25.61 ID:XERPgyxV0
>>181 たったの三ヶ月でもう外に出て行けるっていいね
自分ちもよだれだらだらだったけど
一年後には口元きちんと閉められるようになったよ。
197 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 11:36:38.62 ID:fB/TNYwh0
>>181 よだれの件は本人が誰よりも一番、気にしている。
責めることにならないよう配慮を。
198 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 16:02:50.12 ID:kiRSjQdgO
>>192 紹介状がなければ、初診料が少し高いだけだと思いますよ。一生のことだから、遠くても、まず神経内科で安心してから、耳鼻咽喉科の方がよくないですか?
199 :
病弱名無しさん:2011/10/03(月) 18:31:00.61 ID:ZRPENwJhO
>>185 この症状で退院ってあり得ないな。
あなたは20代ですか?若いから脳梗塞はあり得ないって先入観を持ってる医者もいます。
自分の経験から一刻も早く総合病院の神経内科に行って下さい。
200 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 09:18:06.81 ID:JLqo0qJx0
確かに人それぞれ、いろいろな原因でこの病気なる人がいると思う。
近年、原因がわからずこの病気になる人がいるが生活習慣だと思う。
あと、運かな?
俺はSEX中に倒れたよ 救急車来てもパンツ履けなかった
あそこも半立ち、裸で3人に2階から運ばれたよ
情けない
201 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 09:39:18.57 ID:D/2i2qbQ0
現在家人がリハ入院中。
高血圧(遺伝)、糖尿の気あり。
退院後の食事の注意点って、減塩&減糖?
レシピ研究しなきゃな〜。
202 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 10:08:24.42 ID:WUGpixO/0
塩分に関しては酢や柑橘類を使った料理を増やすといいよ
あと、やさしおと減塩醤油を揃えておくといいかも
糖分に関しては過食をさせないことぐらいしか手はない
203 :
201:2011/10/04(火) 17:02:14.30 ID:W0gIRgi70
>>202 有難うございます。
煮物等は出汁を濃い目に出して、調味料の量を減らすよう試みるつもりです。
酢は元々料理によく使ってたのですが、もっと研究してみます。
「やさしお」は知りませんでした!退院したら是非取り入れようと思います。
204 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 19:10:27.29 ID:Axxn/8EP0
185です
皆さんのご指摘通り、初診料が若干(2500)
高くてなるだけでした。かかりつけ医うんぬんも言われませんでした。
再度CT,MRI検査すると脳幹出血と診断されました。現在は出血してないものの、
高血圧を考えると再度出血すると致命的な部位のため再入院となりました。
皆さんに背を押してもらわなかったらと
考えるとゾッとします。
ご報告まで。
205 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 19:37:47.71 ID:xXbWzCiYO
>>204 よかったですね。脳幹は一番生命に関係するところです。でもほんとに大事なのはこれからの生活改善です。油断することなく、大事になさって下さい。ほんとに紙一重だったと思いますよ。
206 :
病弱名無しさん:2011/10/04(火) 22:16:10.57 ID:JLqo0qJx0
脳幹出血でほぼ、後遺症がないのは奇跡!
207 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 08:49:19.97 ID:esFvkjlMO
麻痺はなくても、耳鳴り、痺れ、感覚異常、視野欠損などは退院してから出るかも知れませんね。
入院して、寝てる時は感じなくても歩きだし、薬も減ると自覚症状がでる場合があります。でも確かになければいいですね。、
208 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 12:29:23.44 ID:vwL0hosoO
確か、少しよろけるって言ってた気がするから、多少平衡感覚はやられたんだろうね。
自分は2ヶ月近く車椅子だったなぁ
209 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 12:33:14.56 ID:esFvkjlMO
ホームページに病院理念とか書いてあって、患者様なんて表現してますが、多忙なのはわかりますが、患者の話もそこそこに色々な先生いますね。あ、企業理念も同じですかね。
210 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 16:04:24.45 ID:xZHu3pkK0
185です
現在は、高血圧用の病院食を食べ、朝食後血圧を下げる薬を飲み、後は寝ている
生活です。トイレも車椅子を押してもらえます(歩けるのですが禁止されています)。
10/12に造影剤を注射して再度撮影する予定です。リスクがあるのか、同意書にサインを求められました。
208さんは、その後平衡感覚は回復したのでしょうか?ネットなどで調べると、発症前にはまず戻らないと書いてあるのですが、、、、
私は、仕事が工場の現場作業だったので、退院しても復職は、無理そうですね。
211 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 16:46:44.99 ID:esFvkjlMO
>>210 私は小脳をはでにやられ、平衡感覚をなくしましたが、個人差はあっても、歩いて普通に生活すれば回復しますよ。私は数年かかりそうですが。最初はパンツはくのに、バランスをくずして倒れてましたが、今は片足でたてますよ。運動は私も今後の目標ですが。
212 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 20:37:58.91 ID:r+UO7YVt0
>>210 軽作業ならOK。
裁縫とか時計修理とか
213 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 21:09:17.03 ID:YYBuygfA0
>>210 部位によるよ
うちの親父は2週間で退院し6ヵ月でほぼ完全に元の生活に戻れたが
約2年後に左大脳梗塞で再入院・・・今は右麻痺と格闘中...
・・・今後、もっとも気にしなければならないのはむしろ『再発』
214 :
病弱名無しさん:2011/10/05(水) 21:42:02.68 ID:vwL0hosoO
>>210 造影剤注射しての検査2回やったなぁ。何だっけ?
股関の付け根からカテーテル通して脳の血管造影するのが半分意識があって怖かったな。
平衡感覚は程度にもよるだろうけど、力仕事は無理だろうな
自分もパンツはどうにかだけど、時々よろける。自転車は全然ダメ
215 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 10:07:16.39 ID:AXIaPPHb0
>>214 >>自転車は全然ダメ
俺はバリバリの片麻痺だが、初めはまったく乗れなかったが
今は乗れるよ
転びながらでも練習すれば乗れるよ
216 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 10:10:19.30 ID:yx8EXsNc0
ここの人たち障害年金もらってるの?
217 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 12:26:35.96 ID:KxwvkhYTO
昨日テレビで乳ガンが転移して、抗がん剤治療して亡くなる人の話みて、病気は違うけど、生きて努力すれば体が回復する自分はまだ幸せなのかなと思い、涙出たよ。生きたくても生きれない、家族をおいていく辛さ、頑張らなくちゃ。
218 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 19:17:20.66 ID:Y2d0ykTf0
脳梗塞発症から1年半近くになります。、ICUにいたときからなんですが、
鼻の奥が痛いままです。
耳鼻科でレントゲン取って診てもらっても異常ないとのことです。
同じような経験のある方、理由がわかる方がいましたら助言を。
219 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 21:37:28.07 ID:2gxynicp0
「鼻の奥が痛い」に対応する大脳細胞がいかれてんじゃね?
220 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 22:02:27.20 ID:dt1bkG1VO
221 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 22:04:58.40 ID:Y2d0ykTf0
サンクス、明解ですね
鼻を指でつまむと痛いです。
気にしないでいくしかなさそうですね
222 :
病弱名無しさん:2011/10/06(木) 22:05:29.93 ID:dt1bkG1VO
>>218 後遺症なんでしょうね。何しろ梗塞した部位によって症状が様々だから
223 :
病弱名無しさん:2011/10/07(金) 01:40:44.07 ID:mbcdVlbM0
「突然の死亡もバックアップで復活できる。そう、iCloudならね」
224 :
146:2011/10/07(金) 12:23:18.66 ID:IpBi0ROD0
今日から右手でお箸を使うようになった!
まだスプーンと併用だけど、夢見たい〜。
225 :
病弱名無しさん:2011/10/07(金) 14:49:00.87 ID:XEMjqmMjO
僕も喉が動いて、久しぶりに食べたほんの少しのお粥の旨かったこと。
当たり前のことを当たり前にできることのよろこびを感じるよね。
226 :
218:2011/10/07(金) 15:50:33.03 ID:JCrwyRH40
鼻の奥が痛いのを後遺症と考えたことがなかったので、リハビリをする
ことは思いつかなかったです。何かいい案はありませんか?
自分が思ったのは鼻の横を人差し指でなでることぐらいです。
227 :
病弱名無しさん:2011/10/07(金) 21:20:08.98 ID:ywQi8/Xq0
リハビリって言うか?月並みですが時間が解決する
228 :
病弱名無しさん:2011/10/07(金) 22:29:25.09 ID:UDFOwBNt0
鼻うがいとかツボ刺激(蓄膿のツボあたり)か、
フェイササイズで顔の筋肉を動かしまくるか。
自分は治ったけど、首こりまくりの日は痛みが戻ってくることもある。
葛根湯飲んで、首筋と目頭から眉にかけてと、
頬骨の下を指で揉むと楽になる。
229 :
病弱名無しさん:2011/10/07(金) 22:35:08.57 ID:6B97BMrBO
2 の書き込みを信じて購入して飲みはじめたら体調よくなっちゃった人いますか?
230 :
病弱名無しさん:2011/10/07(金) 23:59:20.82 ID:oQ1XFiP5O
>>225 自分もエンシュアリキッド生活2ヶ月だったからよくわかるよ。
体重ー10`のあとリバウンドで+20`
231 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 12:35:34.80 ID:JHlNedleO
>>226 三シャ神経をやられてるのではないですか?
顔の表面の神経です。
三シャ神経なら治療をうけないと治らないですよ。
232 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 18:24:08.83 ID:xRb42Xs80
脳梗塞は梗塞の仕組みによっては薬で治ることできますか?
233 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 18:33:00.65 ID:HTF9lCsi0
「治ることできますか」w
234 :
病弱名無しさん:2011/10/08(土) 19:10:13.29 ID:kln5BaK70
治ることはできますせんか?
235 :
病弱名無しさん:2011/10/09(日) 01:26:54.86 ID:ierNis5J0
後遺症は自分との戦いだよ
236 :
病弱名無しさん:2011/10/09(日) 06:38:27.21 ID:NuBg3ow+O
後遺症は治療できないとの考えをすて、ひとつひとつの症状と向き合って治療してます。もちろん麻痺などに対するリハビリは別ですが。
237 :
病弱名無しさん:2011/10/10(月) 17:33:16.64 ID:BvqYZpPg0
再発は運
タバコだけはだめよ
238 :
病弱名無しさん:2011/10/10(月) 20:41:46.10 ID:8hHRv7FN0
便乗質問だけど
T-PAで血栓溶解してサラサラで復活した人と
使えなかった場合で、再発率って変わってくるの?
239 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 05:29:38.05 ID:b4sg6br0O
再発した時のダメージにはかなりの差があるでしょうが、生活改善しなければ、再発率は同じではないでしょうか。ただし、使えなかった場合が後遺症の残る率が高いとすれば、生活改善の真剣味も違うから、再発率は低いかな。
240 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 07:09:39.97 ID:LGKZ/hK6O
自分は生活習慣が原因でなった訳じゃないから、特に改善はしてないけど、
ちょっと無理が続いたのが原因で再発した。
再発は同じ所だったんだけど、軽かったため、2週間で退院。
現状、最初の状態より悪くはなってない。
241 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 12:11:43.00 ID:b4sg6br0O
ひどくならなくて良かったですね。無理なさらないように。
242 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 20:13:39.44 ID:LGKZ/hK6O
一週間ほど前、母親61歳が血圧が200弱で頭が痛いと言うことで病院でMRIをやってもらいましたが
異常無しということで、血圧が高くなったのは寒くなったからで、頭の痛みは肩こりからきてる
と言われ肩こりの薬が出ました。1週間たってまた血圧が200近くなり、手足の先が冷たく重いとのことです。
救急車を呼ぶべきか迷ってますがどうしたらいいでしょうか?
243 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 20:42:45.73 ID:CZ9Qab+w0
冷たく重いじゃ救急車こないよ
244 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 20:43:03.95 ID:CxQDZi8i0
245 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 21:35:15.63 ID:PUGSu6rE0
あんまりしょっちゅう呼ぶとオオカミ少年扱いになるよ
そもそも脳卒中の症状じゃないだろ、口も達者みたいだし
61ならどうせ暇なんだから人間ドックの予約取りなよ
246 :
病弱名無しさん:2011/10/11(火) 21:44:00.14 ID:zA/2W9Tl0
どうみても更年期障害です。
247 :
242:2011/10/12(水) 05:58:33.64 ID:Y0jN7g9xO
皆さん、レスありがとうございます。
私が過去、脳梗塞になってるので、脳梗塞に敏感になっているんだと思います。
私は脳幹系だったので、普通タイプの症状がよく分からなくて。
当直で会社に泊まり込み中で、現在の状況はまだ確認してませんが、連絡ないとこみると大丈夫だったのだと思います。
248 :
病弱名無しさん:2011/10/12(水) 21:11:44.57 ID:+Q/vPe+i0
でも、血圧200って明日でもしびれてきていい頃だな
249 :
病弱名無しさん:2011/10/12(水) 22:04:50.40 ID:XfeGUMbWO
過去に脳梗塞を患い、血圧200で冷たく重いと訴えれば心配なのも無理ないですよ。私ならすぐ病院に連れていってます。間違いなら、ごめんなさいですよ。自分の親だもの。
250 :
病弱名無しさん:2011/10/12(水) 22:27:06.02 ID:ZP4dg6LB0
脳梗塞後遺症・半盲で閃輝が見える人はいませんか?
251 :
病弱名無しさん:2011/10/13(木) 08:54:38.09 ID:Gi9Vv3D90
片麻痺の人で以前、自転車乗れる人いましたが
乗れる方どのくらいいますか?
252 :
病弱名無しさん:2011/10/13(木) 10:18:10.30 ID:noQyLDwaO
片麻痺じゃなくて平衡感覚ダメ系だけど、自転車はいくら練習しても無理だろうと思った。
またがって、ペダルをこごうとすると直ぐに転倒。関係ないけど脚立も怖いよ。
253 :
病弱名無しさん:2011/10/13(木) 11:19:15.15 ID:Gi9Vv3D90
>>252 でも、普通に歩けるんですか?
私は片麻痺で今、自転車練習中ですが転んでばかり
10メートルぐらいは走れるようになった。しかしここまでくるのに1年
254 :
病弱名無しさん:2011/10/13(木) 12:37:10.78 ID:BLvIgpzaO
>>252 私も片麻痺じゃないけど、広い場所なら乗れますよ。狭い道は駄目です。
自損事故はいいけど、他人にケガさせるといけないので、自転車も車もやめてます。
255 :
病弱名無しさん:2011/10/13(木) 19:34:36.15 ID:8RbL7Amb0
すまんが、メモに使わしてもらうよ。ヤフー知恵袋から
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1357901008 右前脈絡叢領域が脳梗塞になった際、左片麻痺になるのはどういう神経や
ルートが関係しているか解剖生理学的に説明できませんか??
質問日時: 2011/3/17 19:28:01 解決日時: 2011/4/1 12:05:26
ちなみに、右前脈絡叢動脈の閉塞症状は
@下肢に強い片麻痺 A全感覚におよぶ半側知覚障害 B同側半盲 がメインです。
前脈絡叢動脈はまず、同側の視索、大脳脚、側頭葉、外側膝状体に血流を送っているからです。
視索の血流障害により、同側半盲が、大脳脚の障害で半側下肢に強い麻痺がおこります。
256 :
病弱名無しさん:2011/10/13(木) 19:52:00.89 ID:Gi9Vv3D90
257 :
病弱名無しさん:2011/10/13(木) 20:52:14.13 ID:BLvIgpzaO
>>256 いや回復はしてますけど、やはり普通よりはふらふらしてますよ。平衡感覚は歩くと段々回復しますよ。
258 :
病弱名無しさん:2011/10/13(木) 21:55:47.67 ID:e+Ye0RqN0
うちの片麻痺オヤジは
チャリンコ:
乗れるが、ワーファリン飲んでるから医者に止められている。
車:
空間無視で人を轢き殺しかねないから医者に止められている。
まとめ:
医者に止められている。もう諦めろ、あなたのためですよ、とも言われている。
259 :
病弱名無しさん:2011/10/13(木) 22:57:34.98 ID:Gi9Vv3D90
ワーファリン飲んでいるからチャリンコ止められている?
意味がわからないんですが?私もワーファリン飲んでますが?
260 :
病弱名無しさん:2011/10/14(金) 07:18:31.88 ID:200IRaniO
>>253 >>254 電車通勤中です。
歩くのはほぼ問題有りません。ただ、階段をだだだって早く降りるのが普通の人より遅い。
なんか足が早く回転しないって感じ。あと一段抜かしで登ろうとすると何ともいえない違和感がある。
走るのは初めはフワフワして転びそうになってたけど毎日の通勤がリハビリになってるのか
フルスピードで走れるようになった。体力ないから遅いけど。
苦手は、やっぱりバランス取りながらの作業。電球の交換とか。車は退院後1ヶ月もしないで普通に乗ってる。
261 :
病弱名無しさん:2011/10/14(金) 12:24:55.34 ID:M1qWnNb0O
>>260 すごいですね。羨ましいですよ。私は押されたら大惨事になりそうなので、階段は手すりを必ずもつようにしてます。もう少し負荷をかけて、こけるのぐらい覚悟で運動したいけど、骨折や怪我が恐いですね。水泳を一時期考えたのですが、体が冷えると体調が悪いのでやめました。
262 :
病弱名無しさん:2011/10/14(金) 12:49:32.86 ID:IGmZoZX30
足漕ぎ機でも買って自宅で運動すれば良い
263 :
病弱名無しさん:2011/10/14(金) 12:49:37.91 ID:200IRaniO
>>261 最初の2〜3年はそんなもんだったよ。ある程度、動けるようになれば日常生活がリハビリだな。
自転車乗れないのはマジで不便なんだけど、どうにかならないかな。
264 :
病弱名無しさん:2011/10/14(金) 18:03:47.19 ID:M1qWnNb0O
水泳は小脳がかなりやられたので、無意識なバタアシがいいリハビリなのかなと思ったのです。温水プールでも体温より低いから30分も泳ぐと駄目ですね。風呂ぐらいの温度の温水プールを健康ランドで探しましたが、なかなかないですね。
265 :
病弱名無しさん:2011/10/14(金) 18:21:25.50 ID:30CP2Ujq0
今日は歩くのも辛い。
266 :
病弱名無しさん:2011/10/15(土) 11:43:38.76 ID:lti/pQbL0
確かに寒くなると歩くのは辛い
なれるのはリハビリで多少改善
何もしないとカチカチ
267 :
病弱名無しさん:2011/10/15(土) 20:51:27.89 ID:4g/PUeFo0
268 :
病弱名無しさん:2011/10/16(日) 10:46:26.79 ID:z/BRZPy90
片麻痺だけど走りたい
無理かな?
269 :
病弱名無しさん:2011/10/16(日) 15:53:07.65 ID:EIULyaFU0
LR末とかナットウキナーゼ
予防、改善薬はいろいろあるけど血糖値やコレステロール、中性脂肪など
目に見えて数値に表れたのがLR末
血栓そのものにも効く気はする
体調良くなるのは確か・・
効かないようなこと言ってる人ネットでよく見かけるけどちょっと(健康学によくある)検証不足だと思う
漢方の水蛭(すいてつ)試したことある人いますか?
溶血栓効果をうたってるんだけど・・
水蛭のひぼしのようなモノ・・加工前のやつ、安いので買って煎じて飲んでみようと思うんだ
やったことある人いませんか?
みなさんお大事に。
270 :
病弱名無しさん:2011/10/16(日) 17:59:55.54 ID:EIULyaFU0
注文しましたww
1100円水蛭
どんなの来るか楽しみww
後ほどレポします
271 :
病弱名無しさん:2011/10/17(月) 12:41:55.90 ID:qqvpA3+pO
>>269 私は焼酎のお湯割りを毎晩飲んでます。焼酎は血栓とかすとのこと。体を温める意味合いでも毎晩二杯だけ飲んでます。
血栓とかしても、脳梗塞が治るわけではないですが、血のめぐりがよいといいですよ。夜中の水分補給も忘れないようにしてます。
272 :
病弱名無しさん:2011/10/17(月) 20:27:32.20 ID:OhkBZ24r0
ほかのアルコールと同様、焼酎は血栓溶解作用のある
ウロキナーゼを増やすと言われてるけど、
血管にこびりついた油を流してくれるわけじゃないからね。。
肝臓の数値の悪い人や中性脂肪が多い人は気をつけた方がいいですよ。
273 :
病弱名無しさん:2011/10/17(月) 21:17:34.17 ID:O1/7g86X0
毎日一食に納豆を食べてるのがいいか
焼酎ものんどる
274 :
病弱名無しさん:2011/10/17(月) 22:07:42.82 ID:CmGk9qti0
脳梗塞になって、強制禁酒させられている。
酒は、良いんじゃないかとずっと思っているんだが・・・
275 :
病弱名無しさん:2011/10/18(火) 06:27:11.23 ID:44cdgxuE0
血圧あがるならいいわけないだろ
276 :
病弱名無しさん:2011/10/18(火) 07:15:43.50 ID:Uvli6E/kO
皆さん、薬は何飲まれてますか?
自分は再発予防のためバイアスピリン、高血圧、高脂血症の薬飲んでます。
普通の人だったら、このくらいの血圧(150ー90)じゃ薬は出さないらしい。
高脂血症はコレステロールが規定値を超えてる訳じゃないけど予防のため。
277 :
病弱名無しさん:2011/10/18(火) 12:22:42.89 ID:S9jlQAWIO
症状が安定し、回復も順調なせいか、医者が若い先生や辞めるのが多いのか変わることが多い。薬 を減らしたいのだが、相談にのってもらえない。医者により意見がわかれるのは仕方ないにしても、最近は若い先生が前任者の先生も考えあってのことでしょうだもん。
278 :
病弱名無しさん:2011/10/18(火) 12:43:14.58 ID:kqGyWa7p0
うちは先生変わって、逆に薬が減ったよ。
運動できるようになったせいか、
コレステロールの薬が必要なくなったらしい。
ついでにアスピリンについてくる胃薬も
ジェネリックっぽいのに変わった。
279 :
病弱名無しさん:2011/10/18(火) 13:30:18.50 ID:S9jlQAWIO
うちの病院は無難な対応なのかな?でもいいなと思った先生は辞めるし、あまりいい病院とは言えないかな?
280 :
病弱名無しさん:2011/10/18(火) 17:44:57.53 ID:M8mAEBNt0
>>274-275 酒って飲んでいる間は血圧が下がるんじゃなかったっけ?
そのあとは元より上がる。
だからアルコールは、心原性脳梗塞の人には血圧の急激な変化があるため
よくないと聞いたことがある。
281 :
脳神経外科医:2011/10/20(木) 06:04:20.98 ID:M2p4TLbe0
次の方どうぞお入り下さい
282 :
脳神経外科医:2011/10/20(木) 15:46:25.27 ID:M2p4TLbe0
今日はお客さん来ないなあ
これじゃ病院が潰れちゃうなあ
さぁ何がなんでも手術しような
283 :
病弱名無しさん:2011/10/20(木) 16:24:18.60 ID:qIJPB6Gr0
父が脳梗塞で左半身麻痺
喋ってる事は、たまにわかる感じ
15日経ったが左腕がまったく動かない
再び動く可能性はあるのでしょうか?
284 :
脳神経外科医:2011/10/21(金) 05:59:50.07 ID:uB06U7890
残念ながら動かないと言うことです
285 :
病弱名無しさん:2011/10/21(金) 09:22:09.96 ID:UiMpMPO40
俺も2週間まったく、動かなかったが今は指まで動く
もちろん物も持てる
ただ、地獄のリハビリだった
286 :
病弱名無しさん:2011/10/21(金) 09:41:21.69 ID:W+M7t25W0
>>285 リハビリの内容はどんな感じでしょうか?
私が父にやってるのは、
・パー、グーを繰り返す
・指先をそこそこ強い力でもむ
(薬指はあまり刺激を与えてはいけないらしいので、やんわり揉んでます)
病院のリハビリだけでは少ないような気がしたので
これを1日1時間くらいやってます
287 :
病弱名無しさん:2011/10/21(金) 09:51:33.29 ID:QYSxYDvs0
右麻痺で1ヶ月以上ぴくりとも動かなくなかったけど、
1年経った今ではピアノもへたくそに弾ける程度に戻った。
左はお茶碗持てないから動かないと不便らしいですね。
288 :
病弱名無しさん:2011/10/21(金) 12:07:50.58 ID:UiMpMPO40
>>286 やはり、自分の意思でグーパーを繰り返し
手のリハビリでしたら、取り合えず、健康な手で指のストレッチをしてください
最初は出来ないと思いますが、必ず出来ます
最後は自分のやる気です。
今の状況はグーパー出来るのですか?詳しく教えてください?
289 :
286:2011/10/21(金) 13:49:07.79 ID:S5FPcJao0
>>288 左半身麻痺で左足は少し動きます
左足の状態は
・寝た状態で10センチほど足が上がるが曲げることはできない
・足を曲げてやれば伸ばすことはできる
・足の指は動く
・足首は動かない
動かない時もよくありますが、左足はこんな状態です。
でも、左腕はまったく動きません
左肩も動きません。
それと体をもんだり動かしたりすると、しゃっくりが出るのですが
これは危険なのでしょうか?
しゃっくりが出たらあまり体に触れないようにしてるのですが。
290 :
286:2011/10/21(金) 13:51:12.45 ID:S5FPcJao0
追加です
もちろんグーパーもできません。
291 :
病弱名無しさん:2011/10/21(金) 16:23:20.85 ID:uB06U7890
チョキと ファックは できないのか
292 :
病弱名無しさん:2011/10/21(金) 16:58:33.59 ID:UiMpMPO40
>>289 足に関しては自分よりかなりいいですね!
1年後はリハビリのやる気によりますが、杖なし装具なしで普通ではないが階段も下りられますよ
手ですが自分もリハビリ病院に行くまでまったく動きませんでした
リハビリ病院に行ってからまたルポ下さい
しゃっくりはあまり関係ないと思います
293 :
病弱名無しさん:2011/10/21(金) 18:53:46.19 ID:QYSxYDvs0
>>289 いま二週間目だったら、まだ弛緩性の麻痺が出てると思うんだけど、
今後じょじょに筋緊張が高まってくる時期がくると予想されます。
ちょっとした外部刺激で固まっちゃうんだけど、
これが出ると本人はしんどいですし、リハビリのさまたげにもなるので、
自主トレ介助は、担当者に相談の上で行った方がいいかもしれないです。
自分の時もいろんな人がいろんな発想で介入してくれて、
ありがたいことなんですけど、いちばんよかったのは、
「さすってもらう」ことだったりしました。
あと
>パー、グーを繰り返す
これをやったあとは、手の甲、手首、ならびに
前腕の伸筋と屈筋をやさしくさすって
ほぐしてやってくださいね。
294 :
病弱名無しさん:2011/10/21(金) 19:44:17.63 ID:UiMpMPO40
俺の考えは急性期はとことん無理した方がいいと思う。経験談
295 :
病弱名無しさん:2011/10/21(金) 20:12:50.27 ID:UiMpMPO40
間違えない方がいい
さする=ほぐす
これはまったく違う
良くなってないでしょ!ちみは!
自転車乗れる?乗れないだろう〜
296 :
病弱名無しさん:2011/10/21(金) 22:07:02.85 ID:gFftJNsYO
夏にスーパーの生鮮コーナーや増して冷凍食品は、筋緊張最高です。これからの季節は保温の為、ヒートテック愛用して乗りきります。二度目の冬散歩などかかせませんから
297 :
病弱名無しさん:2011/10/21(金) 22:20:01.14 ID:QYSxYDvs0
>>295 もともと乗れなかったから自転車持ってないんですけど、
やっぱり乗れた方がいいものなの?
5〜6kmくらいの距離なら歩けばいいやって割り切ってたんだけど。
298 :
286:2011/10/22(土) 01:52:14.16 ID:pEuIwicz0
今日、ちょっとだけ父の左腕が動きました(脇に物を挟むような動作)
ひじと手は、まだ動きませんが、とりあえずよかったです。
また、何かあったらよろしくお願いします。
299 :
病弱名無しさん:2011/10/22(土) 05:21:00.57 ID:cWr0GuAF0
300 :
病弱名無しさん:2011/10/22(土) 10:37:52.11 ID:SR1uHjmj0
>>298 一歩一歩着実に・・・
完全な動きは無理として、動くと信じ頑張ってください
301 :
病弱名無しさん:2011/10/22(土) 10:50:55.39 ID:S0W5vDs+0
302 :
病弱名無しさん:2011/10/22(土) 16:55:10.77 ID:/YZI8Ov40
関西圏では、タッピングをやらないそうで、川平先生に出てきた患者は
初めてタッピングを受けたとか、担当の療法師間で情報が回っていると、
私の療法師が、言っていた。 あまりにも劇的に捉えるのは間違いだそうだ。
303 :
病弱名無しさん:2011/10/23(日) 12:52:15.69 ID:JNhu9vHbO
>>270です
水蛭を粉状にして飲んだところ二日で膝に出来た血栓あざ、2,3cm四方の青あざ状のもの、が消えました
コレステロール他数値はまだ未検査です
ただ血栓は目に見えて良くなるみたいなので報告します
他の薬との兼ね合いは分かりません
血しょう板凝血を抑制してしまうのでワファリンとかアスピリンとか併用すると効き過ぎるかも
漢方ですが今は扱ってないそうです
ただ効いたのは確か
(やる場合は責任とれませんので十分注意してくださいね
蛭食べるだけなので安全性は高いですが…)
304 :
病弱名無しさん:2011/10/23(日) 13:39:35.42 ID:vc445reU0
薬では維持出来るが治らない
悪徳商法に気を付けて
305 :
病弱名無しさん:2011/10/23(日) 16:42:24.14 ID:oIzdjnPu0
ミミズの方が可愛いな。 ミミズにしよっと。
306 :
病弱名無しさん:2011/10/23(日) 22:30:00.39 ID:YT0JYeve0
値段はミミズの方が高いのですが。
307 :
病弱名無しさん:2011/10/24(月) 10:58:43.07 ID:kfMkJ44I0
何かに頼りたくなる気持ちは痛いほどわかる
でも、この病気は不可抗力の、運のみ!
気を付けていても、なる人はなる
308 :
病弱名無しさん:2011/10/24(月) 23:03:57.30 ID:KavIbjvh0
ならないための薬は一杯出てきていますが、どれが良いのでしょう?
尤も、ならない人は興味も無いでしょうが。
309 :
病弱名無しさん:2011/10/25(火) 14:23:36.65 ID:enEAZcf/0
関東の企業に内定先が決まっている大学4年ですが、最近父が脳梗塞で倒れて右半身に障害が残りました。
父に「俺も若くないし親が病気になった時のことも視野に入れて県内に残ってくれ」
と言われていたが結局県外に出ることになった。
支えになれるのは俺と母親以外にいないし、今になって少し後悔してる。
310 :
病弱名無しさん:2011/10/25(火) 16:01:26.61 ID:/iV3g73n0
>>309 親父として、本気で息子を県内残すことを願ったとは、思いたくない。
自分勝手だと思えて仕方がないが。
脳梗塞は、自分の無知と、自堕落な生活の賜物(私がそうでした)。
それを、人のせいにするような男は、最低ですね。
私は、自分の処し方を考えています。
311 :
病弱名無しさん:2011/10/25(火) 17:07:25.05 ID:EZvXUGup0
病気になるならないにかかわらず、子に近くに住んで欲しいのは当然の気持ち。
子のためにどこでもいいというのは物わかり良すぎでしょ
312 :
病弱名無しさん:2011/10/25(火) 18:02:04.82 ID:HJYwBcks0
>>311 世界を相手に仕事をしなければならない時代において、
親父のワガママで、倅を縛りつけても良いわけはない。
親父よ、ひっそりと死んでくれ。 (私も親父です)
313 :
病弱名無しさん:2011/10/25(火) 18:51:01.92 ID:1dD64msX0
314 :
病弱名無しさん:2011/10/25(火) 20:07:38.27 ID:VN3PcKQU0
おう、そのつもりだ。
お前もな、往生際を間違えるなよ。
315 :
病弱名無しさん:2011/10/25(火) 20:17:28.56 ID:enEAZcf/0
>>310 父は食生活に気をつけて割と健康的な生活を送っていたので、
親が病気になった時のことを考えて云々の発言は本音では無く、
>>311の方が正に言っているように、
唯一の息子である自分に身近にいて欲しいという思いがあったのだと思います。
突然のことで自分も脳梗塞に関しては全然詳しくはありませんが、
リハビリで症状が少しでも良くなることを祈るばかりです。
316 :
病弱名無しさん:2011/10/25(火) 20:27:05.66 ID:uGfBh/Gm0
317 :
病弱名無しさん:2011/10/25(火) 20:41:40.74 ID:VN3PcKQU0
>>315 私も、社会復帰を目標に頑張っています。
倅どもは、電話で充分だし、いざというときに、葬式だけ取り仕切ってもらえれば
十分です。
発症5か月で、右肩が回せる様になってきました。
親指が、10回位なら自由に動かせます。 希望をもって!
318 :
病弱名無しさん:2011/10/26(水) 05:53:32.28 ID:i5KVpGRiO
>>309 誰でも病気の時は気弱になりますよ。お父さんは自分より、お母さんの負担とそばにいてくれるとお母さんが心強く思うことを考えたのではないでしょうか。お母さんの話を聞き、相談にのってあげられるのは息子しかないでしょう。
319 :
病弱名無しさん:2011/10/26(水) 06:13:27.08 ID:i5KVpGRiO
>>309 連チャンすいません。
数年メドに会社で頑張って、地元の近いところへ転勤願いを出されてはどうですか?私も実はそうしました。考えましたが、親孝行は生きてる時だけと思いました。それに数年して地元でサラリーマン生活したくなったのも正直あります。
320 :
病弱名無しさん:2011/10/26(水) 09:54:59.96 ID:mKMp7y770
>>317 発症5ヶ月で肩がまわせる?
親指も10回?
私は発症6ヶ月で指は7回が限界でした
肩なんかまわすなんてとんでもない
しかし今は指もすべて動きますし
肩も歩きながら回しおります
期待して
321 :
病弱名無しさん:2011/10/28(金) 09:38:10.89 ID:tfUg59IA0
アンビリーバボー見たか?
奇跡は起こる!
322 :
病弱名無しさん:2011/10/28(金) 09:53:52.45 ID:XSaWZ9jX0
まれなことだからアンビリーバボーなんだよ
323 :
病弱名無しさん:2011/10/28(金) 10:34:09.26 ID:tfUg59IA0
>>322 お前って鼻毛出て、手が面白いぐらい曲がっている新ちゃんだな!笑い
324 :
病弱名無しさん:2011/10/29(土) 00:09:00.39 ID:ZDO6NBob0
動かない右手で、字が書ける様になるのは、何年位かかりますか?
325 :
病弱名無しさん:2011/10/29(土) 08:39:01.99 ID:fvD9XAhY0
動かなくなってどのくらいの月日が経ちますか?
326 :
324:2011/10/29(土) 09:58:06.56 ID:A5Po4hWU0
5か月です。
327 :
病弱名無しさん:2011/10/29(土) 10:22:43.61 ID:fvD9XAhY0
私の経験談で失礼します
入院1カ月、その後リハビリ病院を3カ月
退院した時は手の方も全く動きませんでした
その後、独自のリハビリを考え、今に至ります(もうすぐ2年)
今は、手の指もすべて動き、足の方もなんとは普通ではないですが歩けるようになりました
使えない手を動かないですが動いてるイメージで使うふりをしてください
最初はまったくダメでしたが、今では麻痺している手で飲み物が飲めるようになりました
今が一番大切な時期ですから、スパートして頑張ってください
328 :
324:2011/10/29(土) 10:36:22.21 ID:A5Po4hWU0
ありがとうございます。 二年ですか? 長いですね。
でも、字が書けると信じて、頑張ります。
329 :
病弱名無しさん:2011/10/29(土) 11:11:38.00 ID:fvD9XAhY0
>>328 ちなみに俺みたいな状態で(リハビリ病院退院した時で)
ここまで治ることはまれらしいです
なんでも全国でここまで治る人ベスト5に入るらしいです。
自慢ではないですが、医者が今でも言います
余り期待させると、申し訳なく励みにしていただけると最愛です。がんばって
330 :
324:2011/10/29(土) 13:09:38.29 ID:VjRMxO9U0
私は3か月目で、右手の親指が微かに動き始めました。
少しでも希望を持って、頑張ります。
リハビリは、一人だと厳しいですね。
適当に、手を抜いてしまいます。
331 :
病弱名無しさん:2011/10/29(土) 16:21:13.01 ID:fvD9XAhY0
親指ですか?
間違えなく私よりか治ります
全部の指がバリバリに動きますよ
332 :
324:2011/10/29(土) 18:43:17.86 ID:FSaMwXiS0
リハの先生からは、指の筋が、伸びれば五本とも動くのに、勿体ないな。
と、言われてますが、どうすれば、筋が伸びるのか判りません。
333 :
病弱名無しさん:2011/10/29(土) 19:36:38.21 ID:fvD9XAhY0
自分で考え、努力する
それが片麻痺には有効だと思います
楽して覚えたものは脳が取り入れてくれません
334 :
324:2011/10/29(土) 19:44:14.82 ID:FSaMwXiS0
何だか、リハの出来ない理由ばかりを探して、
サボっています。
こんなんじゃいけないことは、解っていますけど。
335 :
病弱名無しさん:2011/10/29(土) 23:21:42.01 ID:QIU7F8ND0
336 :
病弱名無しさん:2011/10/29(土) 23:23:43.80 ID:EnjkQczcO
>>320 自分は平衡感覚と温痛感麻痺だけど、片麻痺ってけっこう大変なんだな
337 :
病弱名無しさん:2011/10/30(日) 06:13:17.14 ID:Iv973P5aO
私は右手の温感覚がやられ、最初は熱さは左手で確認してましたが、最初は熱さは痺れで感じ、最近は熱いと感じるようになりましたよ。五年かかりましたが。
338 :
病弱名無しさん:2011/10/30(日) 20:02:33.06 ID:RRqOZRB3O
>>337 15年経ってもまだよく分からない。治るなんてすごいね。
リハビリのしようがないと思うんだけど、自然と治ったってこと?
339 :
病弱名無しさん:2011/10/30(日) 20:12:44.86 ID:yNlDSwql0
15年前にmriなんかあった?
340 :
病弱名無しさん:2011/10/31(月) 12:26:53.40 ID:7dWmdDkdO
>>338 僕は病気後飲み物はホットしか飲みません。毎晩の焼酎もお湯割りだけですし、お茶も缶コーヒーも夏でもホットです。熱いものばかり飲んで右左手で確認してるうちに脳が認識したのかもしれませんね。
341 :
病弱名無しさん:2011/10/31(月) 15:33:30.12 ID:JpsGs2uf0
3ヵ月半の闘病生活から開放されてただいま帰りました心房粗細動から頻脈の不整脈を起こしけ血栓が脳にとび
右脳の動脈に梗塞を起し救急病院にはこばれ運良く循環器の専門医と脳外科の専門医がいる病院だったので
3時間以内にけっせんを溶かす治療がうまくいき後遺症もなくでてこられました原因は中性脂肪が多かったのが
まずかったようです食事療法が主で90キロ超の体重が74キロまで落ちました、おかげで顔色もよくちょうしいいです
レントゲンの画像を見ると心臓も肥大から小さくなってました
342 :
病弱名無しさん:2011/10/31(月) 18:04:24.67 ID:3b88PBBEO
>>340 なるほど
自分はホットはほとんど飲まないし、夏場は湯船にもつからない。今からじゃ手遅れだな。
まぁ、温度は必ず左手で確認する癖がついてるから
343 :
病弱名無しさん:2011/10/31(月) 18:07:10.54 ID:3b88PBBEO
>>341 後遺症なくて3ヶ月以上入院?
脳梗塞じゃないからすれちかな?
344 :
病弱名無しさん:2011/10/31(月) 18:19:22.07 ID:JpsGs2uf0
>>343 一部血管の狭窄が検査でかくにんされたのだマイクロカテーテルのバルーンで拡張オペやって
ICUから様子観察になったからそのくらいかかった。
345 :
病弱名無しさん:2011/10/31(月) 20:56:46.83 ID:7dWmdDkdO
>>342 僕も右手はつまんだら痛いですが、注射針は痛くないんです。採血は必ず右手です。
僕は血行が悪くなると、体調がよくないので、冷たいものは飲まないようにしてます。
346 :
病弱名無しさん:2011/10/31(月) 22:42:45.80 ID:JpsGs2uf0
>>345 脳の神経細胞は再生されて新しく回路がつながれていくらしからただしいリハビリをおこなえる理学療養士にめぐりあえるといいですね
347 :
病弱名無しさん:2011/10/31(月) 22:53:59.32 ID:3b88PBBEO
今は医療が発達して色々と出来るからいいな。ラジカット?だっけ?あれもうらやましい。
15年前なんてただ放っておくだけって感じで、段々症状が重くなってるのを寝て待つだけだったもんなぁ
348 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 00:11:55.12 ID:rrTiF2320
発症5ヵ月目で、右手首が微かに曲げられる様になりました。
同時に手首がわずかに、回せます。
リハの進展が無いので、腐っていましたので、少し嬉しい!
349 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 00:37:10.20 ID:w70p04lw0
>>348 そのぐらい回復したところでPTさんに促通してもらったら、
数回のリハで腕〜肩のほとんどの筋肉が目覚めましたよ。
感動通り越して、魔法かとおもいました。
そのあとはもちろん地獄のリハが待ってたんですけどね。
350 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 01:06:05.16 ID:HAh9OnRZ0
>>349 それで、今どのくらいまで回復しました?
351 :
348:2011/11/01(火) 01:31:23.91 ID:gIwEAaIy0
指の拘縮が、なかなか解けないので、リハの進展がありません。
拘宿が溶けていると、親指は曲げ、振り、第一関節曲げが、出来ます。
リハの先生も、拘宿が溶ければ、完全に動くのに勿体ないな。
ですって。 拘宿はどうすれば、溶けるのですか?
352 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 02:24:53.43 ID:w70p04lw0
>>350 けっこう普通っぽいところまで。
ただ、PTからは大胸筋まわりがやや弱いと指摘されてます。
前よりも肩こりしやすくなったので、ストレッチは必須。
>>351 対症療法としては、手首から下を暖めてから、丹念に指のストレッチ。
手のひらの肉球みたいなところも揉みほぐす。
肩や腕のツボ押しも意外と効きます。
日頃の注意としては、屈筋を使ったあとは必ず伸筋も使うこと。
(つまりは前腕のストレッチ)
夜中に握り込みをしてるようなら、夜間装具をつけて指を伸ばすという手も。
将来的には肩や腕の大きな筋肉を使えるようにして、
必要以上に指の力に頼らないようにすれば、だんだん力が抜けてきます。
353 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 10:06:56.05 ID:HAh9OnRZ0
>>352 片麻痺って普通ぐらいまで治るんですか?
地獄のリハしているんですが、
装具や杖はしていたんですか?
リハビリ病院に入院していたんですか?
人それぞれ、個人差あると思いますが、励みにしたいので教えてください
354 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 12:42:18.10 ID:N9ay3JB1O
年齢の影響も大きいきがす
355 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 13:44:13.53 ID:kI/g+d+Q0
72歳の父が脳梗塞になりました
@8月集団検診で肝臓癌を指摘される
A9月検査入院で更に肺癌も見つかる
B10月17日 肺癌の手術を受ける
C10月27日 心房細動になり処置を受ける
D10月28日 11時頃まで隣のベッドの人と会話する
E10月28日 12時意識レベルが低下し、右半身が麻痺、発語なし、眼球左偏移
している所を看護師に発見される
F10月28日 13:30 MRI検査後左中大脳の動脈が閉塞している事がわかる
肺癌の手術後なのでTPAが出来ない為、Merciリトリーバルで
血栓を除去したいが放射線のDrが学会で不在
Merciリトリーバル可能な病院に救急搬送
17時 Merciリトリーバルにより左中大脳動脈再開通
G10月29日 時々開眼し言葉は出ないが「肝臓」と1回だけ言う
H10月30日 栄養パックをずっと見ており「気になる?」と聞くと大きくうなずく
I10月31日 自分の名前を1回言える。年齢は76歳と間違う。
右手をもんでいたら、大きなあくびと同時に私の手を強く握る
「もう1回握って」と言ったが出来ない。
「明日また来るね、頑張ろうね」と言うとうなずく。
父が日常生活が出来る位になればいいと思っていますが
期待していいでしょうか?
長文失礼しました。
356 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 14:57:55.31 ID:Oi1BIEhI0
>>354 年齢、あると思う。
発症した家族は当時40才。
まだまだ働かなければいけない、と今でもリハビリを頑張っています。
ぱっと見はわかりにくいけれど、動き方を見続けていると麻痺があるのがわかる。
入院中同室だった70のおじいちゃんや、リタイアした方なんかは
リハビリ拒否したり無断外出したり好き放題やっていたなぁ。
357 :
病弱名無しさん:2011/11/01(火) 15:57:26.66 ID:jp8EuTbr0
>>355 血液をさらさらにする薬をつかうと出血性脳梗塞の危険があるからむずかしいとこころですね
ほかに糖尿病とか動脈硬化の深刻な持病がなければ合併症は回避できるかもしれません
そのへんはドクターがぬかりなく観察してるはずです観音様に祈るのみですどうぞお大事に
358 :
病弱名無しさん:2011/11/02(水) 00:01:50.49 ID:9x7FgUCj0
>>353 >片麻痺って普通ぐらいまで治るんですか?
普通とは何かという問題はさておき、梗塞の度合いによると思う。
自分はさいしょ右半身全廃だったから、動き始めたら欲が出てきて、
普通っ「ぽさ」を目指すことにして自主トレメニューを組んでもらいました。
急性期病棟の退院時には、足首の装具、手のサポーター、杖の
3点セットを使ってました。
リハビリ病院はちょうど空きがなかったので、
変則的ですが、ドアツードアでタクシー通院を選びました。
杖使ってもせいぜい10メートルくらいしか歩けなかったので。。。
359 :
病弱名無しさん:2011/11/02(水) 09:16:42.08 ID:rcqVw7nB0
俺はリハビリ病院があくまで退院させてもらえなかった
>>足首の装具ってL字のやつ?
ちなみに今は杖も装具もなし?
階段とか車とか自転車とか、普通に乗れる?
歩きながら麻痺してる手を挙げられますか?
今、述べたことが私の最終目標です
360 :
病弱名無しさん:2011/11/02(水) 10:18:55.27 ID:2u05LS8j0
自動車は問題なく乗れたけど自転車はあぶなかった発進時べたるが足からはずれバランスをくずれころびそうになる
361 :
病弱名無しさん:2011/11/02(水) 12:41:35.55 ID:kJp9h1hFO
痺れとともに顔がほてる方いませんか?
何かいい対策ありませんか?
362 :
病弱名無しさん:2011/11/02(水) 14:07:45.29 ID:9x7FgUCj0
>>359 装具は入院中にオルトップ、通院中2ヶ月くらいは
マジックテープで止める薄いやつを使ってました。
現在は杖も装具もなしで、階段は手すりなしでOK。
車は免許ないし、自転車はもともと持ってないのでトライしてません。
あと歩行時の上肢挙上は問題ありません。
当初難しかったのは、肩の筋を痛めないように腕を下ろすことと、
歩きながらのバイバイだったかな。
このへんはおもにローテーターカフというやつを鍛えて克服しました。
363 :
病弱名無しさん:2011/11/02(水) 14:27:50.51 ID:rcqVw7nB0
いいな〜
うらやましい
364 :
病弱名無しさん:2011/11/02(水) 22:44:43.29 ID:J9sOoVz30
仰向けで、右腕を伸ばして大きく肩を回せる様になりましたが、指を伸ばせません。
質問です、回復の過程は加速するのですか?
それとも、地道にやるしか無いのでしょうか?
365 :
病弱名無しさん:2011/11/02(水) 23:15:46.25 ID:9x7FgUCj0
地道にやるのはいやだな〜とか思ってると
早くプラトーを迎えちゃうような気がします。
子どもの頃の芸事でも、いやいや練習したときは上達しなかったし。
366 :
病弱名無しさん:2011/11/02(水) 23:32:31.15 ID:KN51/3lM0
リハビリにプラトーは、無いと信じます。
何年経っても、回復は見込めると、何処を読んでも書いてあります。
367 :
病弱名無しさん:2011/11/03(木) 09:13:48.18 ID:vyMabQZ30
いかれたPTに担当されるとこっちが馬鹿あつかいされて終わるからかなわんわ
368 :
病弱名無しさん:2011/11/03(木) 09:51:00.62 ID:zDIxYJvN0
そんなやつのリハは拒否しろ!
まぁ、向こうもそう思っているかもw
369 :
病弱名無しさん:2011/11/03(木) 12:47:20.70 ID:CRBgJw9xO
>>367 先生と言われて勘違いする人もいるし、態度が悪くて首になっても就職先に困らないしね。天狗はさらに天狗になる資格かもね。相手は修羅場から復帰した患者なのにね。
370 :
病弱名無しさん:2011/11/03(木) 12:58:14.87 ID:vyMabQZ30
>>369 さすが首になればこの業界専門学校が乱立気味でよっぽどスキルのない奴でないと再就職は厳しいらしいけど
首に聴診器巻いて医師をきどってるばかの多い事いやになる。
371 :
病弱名無しさん:2011/11/03(木) 14:31:19.00 ID:GoGEmo3+0
聴診器ったって、血圧計だけでしょ?
ベテランは、そんな格好に気を使わないけど。
372 :
病弱名無しさん:2011/11/03(木) 14:40:51.77 ID:vyMabQZ30
血圧計なんか市販のやすい電子式しか伝わないだろ使わないだろ
373 :
病弱名無しさん:2011/11/03(木) 15:00:59.87 ID:F6JgOQRJ0
一発で正確に測りたいなら昔ながらの血圧計のほうが優秀なんだって。
6ヶ月超えるとリハの時間もかなり制限されるから、タイムロスが気になる。
古い血圧計つかってくれるほうが助かるよ。
374 :
病弱名無しさん:2011/11/03(木) 15:09:18.34 ID:vyMabQZ30
昔ながらの血圧計を首に巻いて歩く奴なんか見た事ないな普通手に持って歩くもんだろ
375 :
病弱名無しさん:2011/11/03(木) 15:12:44.00 ID:F6JgOQRJ0
古いのも新しいのも使うときは近くの棚から取ってくるから、
持ち歩いてるのは見たことないな。
376 :
病弱名無しさん:2011/11/03(木) 15:30:45.82 ID:vyMabQZ30
リハは金になるから若い人材を入れたほうが経営的には効率いいようだ
377 :
病弱名無しさん:2011/11/03(木) 22:04:00.42 ID:cdlKuYd40
新人の療法師、初任給25万円。 国家試験通ったもんね!
378 :
病弱名無しさん:2011/11/03(木) 23:29:11.26 ID:vyMabQZ30
新人の療養師なんか使いもんにならんだろう、せいぜいあんまさんくらいしかやることないだろ
379 :
病弱名無しさん:2011/11/04(金) 09:00:09.68 ID:fcZuSzRx0
アンマさんできれば大歓迎だが、精々サスル程度。
何をしているのか、不思議だった。
380 :
病弱名無しさん:2011/11/04(金) 12:15:03.94 ID:f/Y7AkA+O
今は門戸が広いが、男性はよほど頑張らないと、将来結婚も出来ない状況になる。女性は結婚すれば、金銭的な問題はクリアして、仕事に没頭できる。一部だが、結婚までの腰掛けでやってる若い女性に病院であたるときついね。女王様かよというやついるよね。
381 :
病弱名無しさん:2011/11/04(金) 12:58:27.78 ID:mf7N3z950
馬鹿女に当たればあたまくることばかり、このひとのの細胞が凝れててあたらしいことおぼえれませんよとか
10のうち2つくらいいしかできませんよとか一生危なくてクルマを運転できませんよとか
会社の上司の前で言うアホ女がいるからハラ立つ
382 :
病弱名無しさん:2011/11/04(金) 14:19:15.71 ID:f/Y7AkA+O
女性だから色んな意味で身構えるのかな。患者は皆病気を乗り越えてきたんだから、気持ちがあれば通じるのに。それとも言うこと聞かない大変な患者も多いのかな。
383 :
病弱名無しさん:2011/11/04(金) 14:48:09.41 ID:mf7N3z950
>>361 高熱が出る前兆かもしれんな
薬の副作用急に閉塞してたけっかんにけつえきが流れたことによる合併症さまざまある
体温測って微熱があるようなら熱さましの座薬を用意したほうがいいかもしれない
よる高熱地獄陥ったらつらいで
384 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 14:11:17.15 ID:kqdVjyO+0
65歳以上の無意味な老人は早く逝ってくれた方が国家の為
385 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 18:20:33.45 ID:KAuEICVm0
>>384 自暴自棄で、言うならゆるせますが、他人に対しての言葉なら、
絶対に許せません。
この年代の人たちが、日本を此処までしてくれた、感謝はないのでしょうか?
386 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 20:21:47.55 ID:TA+hUnul0
つか意味ある老人になれば良いのでは?
387 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 21:13:03.04 ID:StVMtbEL0
俺は退院1週間でクルマ運転したけどなんのも問題もなかった気をつけて運転すれば大丈夫。
388 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 21:15:18.38 ID:StVMtbEL0
↑62歳の高齢者だけど車庫いれも入院前と同じだし
389 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 21:50:46.97 ID:27k6ycGH0
わしは片麻痺じゃ〜いつ死んでもいいのじゃ
390 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 22:01:40.17 ID:yfN42Xqo0
>>389 みんな何時でも良いって言いながら、生きてる以上、回りに迷惑をかけないように、リハビリは頑張る必要がある筈です。
これは義務だと思います。 それが嫌なら、自分で処理してください。
そこまでの勇気が有れば、ですけど。
391 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 22:17:18.76 ID:StVMtbEL0
2chやってる元気があるならばもう一花さかせることもできるだろ
392 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 22:24:19.62 ID:8Do1t0da0
ID:StVMtbEL0
あんた空間無視がないんでしょ?
うちのじじいは空間無視があるのに車に乗ろうとするから
絶対に乗れないようにキーと免許証を隠してるよ。
事故起こされたらたまったものじゃない。
免許証は期限が切れるまで放置しておけば手続きとかしなくても勝手に失効するよね?
393 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 22:25:05.50 ID:86JWlN8Z0
このスレ住民に閃輝の見える人いないみたいだね
その他の感覚障害の人も手挙げてみてください
394 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 22:43:30.64 ID:StVMtbEL0
空間無視ってなんのことだ?
リハのばかどもがさかんにいってた認識障害のことか
そんなもの交通量の少ない道路で練習すればいいだろ
はじめは麻痺してるほうのカーブの縁石の感覚がつかめなくて
くろうしたが徐々になれてくるもんだよ。
395 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 23:08:27.14 ID:TA+hUnul0
閃光ときどきでてくるよ
pc画面見ているとチラチラする
396 :
病弱名無しさん:2011/11/05(土) 23:12:10.90 ID:StVMtbEL0
397 :
393:2011/11/05(土) 23:52:08.86 ID:86JWlN8Z0
>>395 後遺症は何ですか
チラつきはパソコン画面以外ではないのですか?
>>392 半側空間無視だけ? 半盲もあるでしょ!?
安全な場所に連れて行って運転させてみるといいかも
実際の場面では本人が怖くて運転できないものだけど
398 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 09:02:25.24 ID:7+9YNCoY0
視神経の血管が閉塞して視神経が物理的に機能しない症状の人だな。
399 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 09:10:24.05 ID:T8g2f+/q0
どんな小さな後遺症でも、その辛さは本人しかわからない
400 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 10:18:35.10 ID:Az/s+/kaO
痺れと耳鳴り、それと血管運動性鼻炎がいやですね。自律神経の関係が多いですよ。自分では回復の兆しもあるので、我慢できますが。
401 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 10:43:27.70 ID:7+9YNCoY0
入院中同室だった患者も退院後もとのタクシードライバーに復帰して稼いでるいる人ともいる
言語が一部まだ不自由で外来でリハビリうけているようだが、要は本人のやる気しだいですよ。
402 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 10:52:01.14 ID:Az/s+/kaO
やる気はあっても回復しない時が辛いですね。人間の体は複雑で難しいなと思いますよ。ひとつバランスを崩すとあらたに悪いところが出てくるし。普通に復帰できるのはうらやましいです。でも見えない部分で苦しんでいるのかも知れませんね。
403 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 22:10:01.46 ID:NQSCq0qU0
右半身麻痺、5ヵ月目ですが、右手指3本が動く時が有ります。
拘縮をとかす為に、コムレケアはダメでしょうか?
拘縮が溶ければ、指は自由に動くと作業療法師から言われてます。
404 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 22:13:38.28 ID:T8g2f+/q0
5ヶ月で3本動く?
間違えなく、すべて動きます。
日々のリハビリを・・・
経験者より
405 :
403:2011/11/06(日) 22:35:41.98 ID:NQSCq0qU0
有り難うございます。 親指は第一関節から曲げられる様になりましたが、
調子の良い時だけです。
渡辺一正さんの様子を参考に、絶対に直すつもりでいます。
そんな中で、拘縮を溶かすのに、芍薬甘草湯が効かないかと、思っております。
406 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 22:51:18.72 ID:8dsbCV4X0
>>403 診察のときに医者に相談してみたところ、
芍薬甘草湯とは葛根湯のライト版的な認識で、
低血圧症(←自分)にはさほど害がないから、たぶん効かないだろうけど
試してみるだけならいい、と言われたことがあります。
実際、脳からくる緊張には効果ありませんでした。
糖尿とか高血圧の気があるならやめといたほうがいいらしいです。
上95の血圧が115まで上がりましたし、ちょっとだけ心臓がばくばくしました。
407 :
403:2011/11/06(日) 22:58:14.74 ID:NQSCq0qU0
やはりダメですか。(*_*)
毎朝、右半身がつりますので、コムレケアが良いかなと見ていました。
そこには、コワバリにも有効と、書いてありましたので、使おうかなと思いました。
408 :
病弱名無しさん:2011/11/06(日) 23:03:24.70 ID:8dsbCV4X0
>毎朝、右半身がつりますので
中高年、とくに男は野菜不足でカリウム足りてないのが多いから、
医者に野菜を止められてるんでなければ、食生活見直した方が早いよ。
409 :
403:2011/11/06(日) 23:10:08.21 ID:NQSCq0qU0
はい、バナナを食べます。
この病気に有効な薬はないのでしょうか?
色々な薬を試してみてますが、全然ダメですね。
410 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 02:04:49.10 ID:rqebGWjL0
>>409 薬ですが、強かったり、体質に合うものでないと、すぐには効果が出ないのでは?
411 :
403:2011/11/07(月) 08:03:17.78 ID:tC2eSMK50
昨晩、バナナ2本を食べて寝たところ、強烈なつりが有りませんでした。
下手な薬より、速効性が有りました。
412 :
403:2011/11/07(月) 08:56:04.24 ID:tC2eSMK50
右手薬指の動きが出ないため、OTに促通をお願いしたところ、単独では出来ないと、
無視されました。 レベルが低いのかな?
413 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 10:07:38.88 ID:v/K41UwL0
手首や肘あたりから動きを導くならわかるけど、
薬指単独じゃできないだろうな。
>レベルが低いのかな?
余計なお世話だけど、そういうふうに決めつける癖はなんとかしないと。
発症5ヶ月だと、担当医の許可がでない限り、あと1ヶ月でリハ終わりでしょ。
ほかに選択肢があるなら別だけど、この時期に、
根拠のない決めつけで人間関係悪くするのは損だと思わない?
414 :
403:2011/11/07(月) 10:23:49.11 ID:Vryp8JCf0
私は客です。 関係を良くするのは、療法師だと思います。
何故、気を使わなければならないのか、不思議です。
常識を外れない限り、説明責任は、療法師に有ると思います。
415 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 10:24:42.79 ID:VnfWYfan0
最終的にはOTじゃなく自分のやる気で動くと思う
もう十分ヒントは貰っていると思う
薬は維持するだけ、OTはヒントを出すだけ
誤解しない方がいいよ
1年後の自分に期待して頑張って
416 :
403:2011/11/07(月) 10:32:02.55 ID:Vryp8JCf0
薬は期待できないと、諦めました。
やはり、自分でのリハビリに尽きると、知りました。
発症6ヵ月で、リハビリは終わりですか? 知りませんでした。
何も言われていませんが・・・
417 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 10:41:44.99 ID:v/K41UwL0
自費でやる場合は問題ないですよ。
法律が変わってなければ発症6ヵ月で健康保険使ったリハビリは終わり。
ただし、医師の許可があれば月13単位に限り健保リハは可能というしくみ。
それまでは1日4〜6単位くらいはやってたはずなので、
かなり減らされてますけどね。
418 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 10:53:56.75 ID:BscekRgy0
患者をばかにするOTの多い事頭にくるわ
419 :
403:2011/11/07(月) 10:55:27.99 ID:Vryp8JCf0
入院時は、6単位/日、でしたが、通院している今は16単位/月、です。
>>415 東と西ではリハビリのやり方が違うそうですが、関東では、川平先生のように、
実際に、手を下してくれます。
関西では、アドバイスだけですか?
420 :
403:2011/11/07(月) 11:04:32.39 ID:Vryp8JCf0
>>418 相手が年寄りで、バカだと思い込んで、接する態度には、腹が立ちますね。
学校でたての若い療法師に、敢えて揚げ足を取る様な、言い方をしたことがありましたが、
人生経験を始め、頭も貴方に負けない事を、STさんが証明してくれてから、医師も態度が、
変わりました。 プライドも大事なんですけどねぇ。
421 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 11:12:30.17 ID:VnfWYfan0
422 :
403:2011/11/07(月) 11:16:15.02 ID:Vryp8JCf0
>>421 スミマセン、ステージって表現が判りません。
423 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 13:09:25.02 ID:VnfWYfan0
>>422 OT達が言いませんか?
私はリハビリ病院に入院した時の検査でステージ3でした
必ず検査しますよ
退院する時も必ずしますよ
424 :
403:2011/11/07(月) 13:14:46.81 ID:Vryp8JCf0
3ヶ所の病院に、入院通院してますが、一度も聞いたことが有りませんでした。
今度聞いてみます。
425 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 13:19:48.06 ID:VnfWYfan0
>>424 都心ですか?
都心なら警察病院かJR病院をお勧めします。
失礼ですが障害者手帳は申請する予定ですか?
病院の方からなんと言われておりますか?
426 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 13:20:38.35 ID:v/K41UwL0
>>403 >>417の補足。
6ヶ月経って、医療機関でのリハビリ継続許可が出なくても、
通所なり在宅なり、介護保険でのリハビリはできるそうです。
どっちも内容は同じですよー、ということになってますが、
実際のところはそうでもないらしい(自分とこのPT談)。
1ヶ月なんてすぐですから、どっちが自分に向いているのか、
情報収集したうえで、医師と担当セラピストに相談しておくといいかもです。
427 :
403:2011/11/07(月) 13:31:01.20 ID:Vryp8JCf0
>>425 障害者手帳は、申請して見ます。役場から申請するように言われています。
でも、現在装具なしで、杖で200m位は歩けますし、寝転がって肩は大きく回せます。
指も、柔らかいときは、親指が曲げ伸ばしと、左右に振れますし、第一関節が自由に
曲げられます。 これで、手帳が貰えるのでしょうか?
428 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 14:32:33.33 ID:VnfWYfan0
>>427 残念ですが、100%出ません
私があなたより、多少悪い感じですが、医者から出ないとはっきり言われました。
リハビリ病院の時は申請してくださいって言っていたのに
ふざけるなと思いました
429 :
403:2011/11/07(月) 14:48:43.97 ID:Vryp8JCf0
>>428さん、今はどのくらいリハビリが、進んでいらっしゃいますか?
430 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 15:06:39.69 ID:VnfWYfan0
>>429 自分は半年してからは自主トレ専門です
指もすべて動きます。但し普通ではないです
軽いランニングまで出来るようになりました
あなたは私よりよさそうなのでかなり良くなりますよ
期待してください
431 :
403:2011/11/07(月) 15:16:59.64 ID:Vryp8JCf0
自宅でのリハビリが上手く出来ませんし、出来ない言い訳を考えています。
情けないですが、事実です。
免許センターで、確認してもらって、ドライブしてリハビリの場所を探しながら、
好きなところでリハビリをしたいと思っております。
いい加減言い訳を止めなければ。
手首が30度位曲げられ、ほんの少し回せる様になりました。
嬉しいのですが、遅いですね。
432 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 15:39:24.48 ID:v/K41UwL0
>嬉しいのですが、遅いですね。
遅いとか余計なこと考えないで、嬉しい気持ちを目一杯楽しむ!
その回数を重ねて脳内で報酬系の分泌を活発にすることで、
学習効果が高まるんですよ。
先日のNHKの番組でも言ってたでしょ。
出来ない言い訳を考えるより、
どうやったら楽しくできるのかを考えたほうがいい。
433 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 15:49:02.18 ID:v/K41UwL0
>自宅でのリハビリ
有酸素のマシンがあって、日替わりでヨガとかバランスボールの
有料レッスンができるスポーツジムや市営の体育館がたぶんあるでしょ。
自宅でできないなら、そういうとこに通うのも手ですよ。
低負荷のエアロバイクや、ヨガの脱力やストレッチなんかは
かなりリハの助けになりますよ。
434 :
403:2011/11/07(月) 15:55:01.07 ID:CN3T7HZw0
田舎です。 自然の中で出来る事を考えます。
取り敢えず、家の中では杖を使わない事にさっきからしました。 (*^^*)
435 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 16:41:34.99 ID:v/K41UwL0
>自然の中で出来る事
寒くて筋肉が縮んだ状態だと、出来ることは限られちゃうかもね。
寒さやストレスで血圧上がりやすくなるタイプなら、
適度に人通りのある場所を選んだほうがいいですよ。
とつぜん屋外で再発しても誰も気づいてくれない。
436 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 16:53:52.46 ID:VnfWYfan0
>>434 俺のおすすめのリハビリは
とにかく、表に出て、人ごみを歩くこと
恥をさらけ出し、取り合えず人ゴミを歩く
腕はリハビリでやっていたことを復讐しながら、自分ながらスキルアップすることかな?
たとえば、パソコンも麻痺している方で打つとか?
437 :
403:2011/11/07(月) 17:11:53.41 ID:z8hZ0RVb0
皆さんの意見を総合すると、社会復帰は出来ると思いますが、何時に為るかが不明です。
リハビリを頑張っても頑張らなくても、時間の違いだけかも知れませんね。
頑張りまくって社会復帰しても、軽い梗塞だったで済んでしまうのですね。
ま、自分自身に言い訳をしないで、リハビリに頑張りたいですね。
438 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 17:58:57.26 ID:SxiMbcL8O
>>437 社会復帰は会社に復帰してから、また壁があります。いい職場ならいいですが、大半はストレスとの闘いになりますよ。でも復帰できる気持ちがあれば必ず越えられますよ。
439 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 18:15:10.74 ID:v/K41UwL0
>頑張りまくって社会復帰しても、軽い梗塞だったで済んでしまうのですね。
それで済んでしまったら嫌なの?
頑張って社会復帰して、周囲に余計な心配をかけないのが社会人じゃん。
>リハビリを頑張っても頑張らなくても、時間の違いだけかも知れませんね。
頑張らないで家に閉じこもってると、
関節可動域は狭くなり、筋肉は縮小して、
体の左右バランスが乱れた結果、
肩首腰背中膝足首の痛みを抱えて生きることになるよ。
440 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 18:22:34.99 ID:VnfWYfan0
でも、ひとつ気になること
杖をついて200mぐらいなら歩ける?
装具を必要としないのですか?足がかっぱきになっていませんか?
警察病院なら200mぐらいなら将来的のことを考え絶対に装具を付けさせられると思うが
病院によって違うから問題だとおもう
違う病院に行ったとき、Mさんは装具なくてもよかったよって・・・
俺は本当に最初の段階で装具付けてよかったと思う かっぱきが治ったから
441 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 18:32:58.73 ID:v/K41UwL0
「かっぱき」って「ぶんまわし歩行」のことかな?
とにかく、この癖が治ると一気に体の負担が軽くなりますよね。
背筋がすっと伸びて肩が軽くなると同時に腕や指の硬直も解けて。
442 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 18:41:21.90 ID:BscekRgy0
梗塞起して運ばれてきてもアルテプラーゼとヘパリンの静脈天敵をすぐやれば梗塞まで行かないで退院できるんだけだな
443 :
403:2011/11/07(月) 18:57:48.84 ID:WBMXSjMG0
>>440 退院して、今のリハビリ病院で、装具の相談をしたところ、いらないとなりました。
かっこよく歩く事を目標に、筋肉を鍛えないように、申し渡されました。(2ヵ月目)
今は歩く姿は、良くなっていると、誉めてくれます。
筋力が無いので、すぐに疲れます。 健足の左足にも、力がありません。
これも、しょうがないと、自分に言い訳をしています。
444 :
403:2011/11/07(月) 19:27:59.85 ID:WBMXSjMG0
>>442 最初に大学病院で、t-PAを打って貰っているときは、両手の指が自由に動き、
これで大丈夫と考えていたら、点滴が終わる頃には、右半身が動かなかった。
ホントに悔しかった。
445 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 19:42:09.02 ID:VnfWYfan0
でも、私のそばにいる方はほとんどぶんまわし(かっぱき)
癖がついたらしく
実は私もぶんまわしでした
装具を付けるようになって治りました
今では病院の先生に感謝しております
446 :
403:2011/11/07(月) 19:46:21.77 ID:ehXF5WSy0
再発防止の為に、ルンブルスルベルスを、飲み続けています。
脳細胞に良いと思い、ガングリオシドを、ギランバレー症候群に成るかもと、心配しながら、
2ヵ月間飲み続けましたが、効果を感じませんので、止めました。
ニンニク卵黄は、やはり2ヵ月間飲み続けました。 拘縮に効けばと思いましたが、ダメ。
ビタミンB12を、3ヵ月間飲みましたが、変わらず止め。
松寿仙を、1ヵ月。 その他モロモロ。
現在はルンブルスルベルスだけになりました。
ヤッパリ、リハビリしか直す方法は無いようです。
447 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 19:54:23.30 ID:VnfWYfan0
>>444 俺とまったく同じ
俺の場合は3日後に動かなくなったが
やっぱりいるんですね、病院に運ばれてから動かなくなう人って・・・
本当に救急の医者を恨みましたよ
気持ち察します
448 :
403:2011/11/07(月) 20:00:25.55 ID:ehXF5WSy0
>>447 さん、今では医者に感謝しています。
半身麻痺で、すんだこと。 言語、思考、視神経、etcに影響しなかった点で、喜んでいます。
やぶに当たると、何処まで行ったことやら。
449 :
病弱名無しさん:2011/11/07(月) 20:19:43.39 ID:VnfWYfan0
私は少し、言語やられましたが治りました
早口はダメですが
私はひねくれていますから、3日後の片麻痺は許せません
救急車で運ばれたのに・・・
450 :
403:2011/11/07(月) 20:42:29.09 ID:ehXF5WSy0
>>449 3日後に再発したとすれば、医者の責任では有りませんね。
非常に残念な結果ですけど、今では殆ど治りましたか?
発症から、どのくらいですか?
自分の社会復帰が、何時くらいになるのかの、参考にさせて頂きたい。
451 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 00:45:50.39 ID:vcZH/nhd0
病院に恵まれて自主トレも頑張った人間と、
病院から追い出されてリハからも逃げ回ってる人間、
あまりにかけ離れすぎてて、参考にならん気がするけどね。
452 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 02:20:31.31 ID:fVfkKa110
リハ頑張ったかサボったかは、本人の主観の問題だ。
回りからトヤカク言っても、しょうがない。
結果を受け入れるのも、本人だから。
453 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 08:32:46.61 ID:/y5p3vTZ0
>>450 おはようございます
発症1年、社会復帰は力仕事のため出来ず
面接いけるまでは戻っています
しかし、普通ではないです
454 :
403:2011/11/08(火) 09:47:25.65 ID:gnaUQH1q0
>>453 仕事に着けなければ、どうやって生きて行けばよいのでしょう?
私は、3ヵ月で給料はカットされましたが、席はおいて貰っています。
でも、いつ首になるかと不安です。
455 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 12:00:25.13 ID:EwM143pHO
>>448 あなたはすごいですね。中々そんな考えはもてないですよ。あなたはきっとよくなりますよ。お互い前向きに頑張りましょう。人生も悪いことばかりではないですよ。病気したからこそわかること、気づくこともあるはずです。
456 :
403:2011/11/08(火) 12:32:24.96 ID:gnaUQH1q0
半身麻痺になるまでに、脳梗塞の軽いのをやっておりました。
でも、養生もせずに、酒タバコを止めなかった事を考えれば、自分の無知から、
半身麻痺はやむおえないと、考えています。
t-PA点滴までの、家族とのやり取りを聞きましたが、医師も大変な判断をしてくれたんだと、
思えました。
全て、自分の責任ですね。
でも、リハビリ病院の医者は、許せません。
責任を取らないで、仕事をやっているふりをする。 考えられません。
口コミに、トコトン書き込んで置こうと、考えています。
患者にとっては、迷惑この上無しですから!
457 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 14:04:57.62 ID:e0GNU3TaO
煙草毎日3箱を、30年も吸って左半身が痺れ総合病院に外来受付で駆け込んだ。以来18ヶ月、日々の症状は波あるが家庭菜園で野菜作りしている。障害はあるが、楽しく辛いがリハビリと趣味している。自分だけが努力認めて誉めている。
458 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 14:54:06.26 ID:EwM143pHO
>>457 この病気だけは他人に話してもわからないですよね。私も他人に理解してもらうより、自分に負けたくないという感じですよ。通勤だけでも大変だけど、理解はされないですね。今は仕方ないと思っています。
459 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 18:28:23.98 ID:0TcDmKy/0
質問です。すみません。
2日前に、頭の同じ部分を2度強打してしまいました。
部位は、直立姿勢の状態で頭の真上の部分から軽い出血がありました。
出血はとまって今かさぶた状態なんですが、かさぶたを指で軽く押すと、頭がシュワーワーっとなるというか、
軽く気持ちよいというか、目が覚めるというか。
顔がニヤニヤしてしまったり、ストレスが消えるような感覚がやってくるのです。。。。。
こんな症状が出てきたんですが、現在所持金が無く、保険証はあるのですが病院に行けずにいます。
脳的にヤバいとか、、なんかすごく不安があります。。
なにか原因とか予測でもいいので見当のあるかたいましたら、ご助言ください。。
先ほどから右耳の上のあたりが軽く痛くなってきました。
460 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 19:35:54.91 ID:/y5p3vTZ0
頭ですから所持金がなくても救急で病院に行くことをお勧めします
俺みたいになってからでは遅いですよ
461 :
病弱名無しさん:2011/11/08(火) 21:40:06.22 ID:vcZH/nhd0
462 :
403:2011/11/08(火) 22:38:05.30 ID:QW1QROyq0
不安に駆られての書き込み、どうせなら、県の相談室にすれば、費用に付いても相談に
乗ってくれるのでは有りませんか?
ROMされている方の中には、詳しい人もいらっしゃいますが、少し見当外れですね。
463 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 00:04:30.88 ID:JNMjLrZG0
医師も作業療法士の先生も否定しますが、針灸というのは試してみるというのはいかがでしょうか。
私も脳梗塞で、左半身の麻痺でした。救急で入った当日は完全に身体の左半身がベッドに貼り付いたように自分の意思では全く動かせませんでした。
血栓を溶かす薬も発症から時間経過しており使えませんでした。
「あぁまさにこれで人生終わった」と思いました。
2日目から左足全体が何となく動かせ、車椅子で動けるようになったので、入院1週間後からリハビリが始まり約1ヶ月半で普通の歩行が出来る迄回復し、1本杖付きながら退院しました。
当初、左側の肩が脱臼した様な痛みで、肩サポーターが必需品でした。当初、痛みを抑える為に湿布、バンテリンやらなにやらしてましたが、全く効果無く、
もしかしたら針灸かと思い、ネットで調べて数回通いました。幾分痛みは改善され、ツボ刺激により動きも改善されました。
ただ、保険が利かないので高価である事、効果には個人差はあります。症状の重軽、体質に病状に、合う/合わないというのもありますが、
1度は試してみる価値は十分にあると思います。
私の場合当初は劇的に改善されたと思いました。次第に効果が見られ無くなり針灸は費用の割に効果が見られなかったということで辞めました。
結局、整形外科でのヒアルロン酸の方の関節に直接注射と、療法士さんの揉みほぐしと指先のリハビリで今では日常生活に支障がないくらい、見た目にもわからないくらいに復活しました。(医者や療法士が見たら即解りますが、)
ちなみに私は歩行時の身体のふらつきを バランスサポートネックレスに頼りました。
店頭でサンプル装着し、比較したらブレスレットよりネックレスのほうがふらつき防止効果がよりあったので幾分高価でしたがそちらにしました。
(この効果も症状の程度、個人差がありますので。)
脳梗塞の方には、1日も早く復帰していただきたい。日々一所懸命頑張っておられるのは重々解っております。だから、もっと頑張れとは絶対に言えないです。
でも1つ言える事。
「絶対に諦めないで下さい。 諦めたらそこで終わります。現状より良くなることはまずないと思います。」
464 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 07:07:58.51 ID:A6sG163bO
>>463 私は後遺症の回復にカイロを選びました。自律神経失調症に近い症状が多かったので、かなり軽減できました。運もよかったのかもしれません。不快な症状はほっとけないし、なんとかしたいですからね。自分であれこれと試して自分にあうものを探すのがいいかもしれません。
465 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 09:40:16.75 ID:RUS0nEO00
>>460 貧困ビジネスやる病院があるから要注意だ、とくにケースワーカの口車の乗ったらだめだ
生保にされてみぐるみはがされる
466 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 10:08:34.62 ID:7A73bCbJ0
普通の片麻痺は、2日で動かないから
針じゃないよ
軽かっただけ、ラッキーだね
長文お疲れ
まったく、動かない片麻痺の人はあきらめているんじゃないよ
出来ないんだよ
気持ちぐらい察してください
本人じゃないとわからないんだよ
467 :
403:2011/11/09(水) 11:16:57.06 ID:2s/Km8PV0
患足に力がありません。 低い椅子から立ち上がれませんし、炬燵位の段差を足だけの力では、
乗り越えられません。
療法師の指導通り、筋力を鍛えずに来ましたが、ここ最近大腿部が前後の筋肉共に突っ張っています。
素人考えですが、力が復活するときには、筋肉が突っ張る事は有りませんか?
筋肉が力を失った訳ではなく、指令が少ないため力が出ないと、療法師に言われています。
脳からの指令がで出した最初は、突っ張りとして現れるのではないでしょうか?
468 :
459:2011/11/09(水) 11:39:35.33 ID:srFjaL7v0
とりあえず、病院に相談してみます。。
ありがとうございました。。
469 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 11:51:43.93 ID:RgnQmLMr0
>>467 >療法師の指導通り、筋力を鍛えずに来ましたが
一般的に高負荷トレーニングを避けた方がいいと言われてるのは、
痙性が出やすい初期の段階です。
もしかしてずっと前の指示を後生大事に守ってるんでは?
>ここ最近大腿部が前後の筋肉共に突っ張っています。
おそらく足首と膝が安定しないから、反張膝にならないように膝を軽く曲げ、
腰が引けた感じの代償姿勢で、体重を大腿部で受けようとしてるんでしょう。
足首、膝、骨盤が柔軟になり、正しい姿勢をとれるようになれば
負荷は軽減されますよ。
470 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 11:59:08.80 ID:RgnQmLMr0
>>467 > 患足に力がありません。 低い椅子から立ち上がれませんし、
>炬燵位の段差を足だけの力では、 乗り越えられません。
もしかして体重の割に下腹がでっぱった体型では?(違ったらすみません)
足を持ち上げるのは足だけの力じゃなくて、腹回りの筋肉も使います。
471 :
403:2011/11/09(水) 12:14:45.23 ID:2s/Km8PV0
先週も、鍛えては良くないと、言われています。
足はあげられますが、体重を持ち上げられません。
体型は170cm70Kgで、発病前と変わっていません。
筋力がで出す、予兆とはいえませんか?
予兆だったら嬉しいのですが・・・
472 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 12:23:55.48 ID:RgnQmLMr0
>>471 自重スクワット程度じゃ鍛えたと言えるほど筋肉つかないけど、
担当者がそれも駄目だというなら、ストレッチを毎日徹底的にやって、
バランスボールや水中ウォーク、エアロバイクなど、
腰痛運動的な低負荷運動をやってみてはどうでしょう。
473 :
403:2011/11/09(水) 12:25:47.32 ID:2s/Km8PV0
>>469 今まで、膝がガクガクして、歩き辛かったのですが、最近逆に膝が伸びきって、
やはり歩き辛いので、意識して曲げて歩いています。
そのせいでしょうか?
わずかに、膝が緩んでくれると嬉しいのですが・・・
474 :
403:2011/11/09(水) 12:33:37.58 ID:2s/Km8PV0
>>472 自重スクワット程度じゃ鍛えたと言えるほど筋肉つかないけど.
自重で、浴槽でやるのも良くない。
筋力は、何時でも鍛えられるから。
療法師に聞くたびに、言われます。
でも、自重スクワット程度は、鍛える程では無いと知りませんでした。
今日、リハに行きますので、聞いてみます。
475 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 12:36:00.60 ID:RgnQmLMr0
>>473 >最近逆に膝が伸びきって、 やはり歩き辛いので、意識して曲げて歩いています。
反張膝というやつですね。
簡単にいうと、膝がゆるむからそうなるんではなくて、
膝が緩んで伸びきらないようにストッパーをかけてくれる
膝頭の上の筋肉が無力だからそういうふうになるんです。
床に足を伸ばして座り、膝のしたに丸めたバスタオルなんかを敷いて、
くいっと膝の力を入れたり抜いたりする練習をやらされませんでした?
476 :
403:2011/11/09(水) 12:44:07.94 ID:2s/Km8PV0
>>475 知らなかった。
世話になってる療法師は、北関東で5本の指に入ると噂されるので、安心していましたが、
貴方の方が、遥かに具体的で、論理的です。
プロの方では有りませんか?
477 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 12:57:04.88 ID:RgnQmLMr0
>>475 >>473 >>最近逆に膝が伸びきって、 やはり歩き辛いので、意識して曲げて歩いています。
× 簡単にいうと、膝がゆるむからそうなるんではなくて、
○簡単にいうと、膝がゆるまないからそうなるんではなくて、
すみません書き間違えました。
いずれにしても、膝まげて歩きつづけてると、いずれ腰をやられますよ。
478 :
463:2011/11/09(水) 13:17:16.70 ID:Z4MofPXh0
私はカイロには騙されました。たまたまそいつが技術も無くKサイロのまねごとしてる詐欺師だったのかもしれません。
道具やベッド等リサイクルショップに行けば揃いますので。胡散臭すぎです。
479 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 14:21:28.53 ID:Z4MofPXh0
×:たまたまそいつが技術も無くKサイロのまねごとしてる詐欺師だったのかもしれません。
◎:たまたまそいつが技術も資格も無くカイロプタティックのまねごとしてる詐欺師だったのかもしれません。
冷静に考えると壁の証書も今から思うとパソコン自作だったのかも。パソコンは上手そうでした
480 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 16:44:27.86 ID:A6sG163bO
>>478 私は自律神経失調症の回復に評判のいいカイロにいきました。今いっているところは二軒目なんです。一軒目は最初だけでやめました。二軒目は自分にあいそうなので続けています。僕も最初はなにか抵抗ありました。
481 :
403:2011/11/09(水) 17:02:20.47 ID:IhIa9/5G0
私は氣圧療法学院に勉強しに、通った事が有ります。
藤平光一氏の主催する、学院です。
2年の期間で、看板が貰えるのでしたが、仕事が忙しく一年通って辞めました。
ですから、カイロの先生方の気持ちが判る気がします。
真面目に、治療したいと思う人もいらっしゃいますが、金儲けが、目的の人も多かったです。
確かに氣圧療法は、有効だと思いますが、藤平光一先生が脳梗塞で杖をついていらっしゃいましたので、
自分から、受けたいとは思いません。(勝手な思い込みですね)
>>479さん、詐欺だと思うなら、サッサト縁を切るべきですね。
只、真面目な人も沢山いらっしゃいます。
482 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 17:58:28.76 ID:A6sG163bO
効果を実感するのも、金を払うのも自分ですから、納得した時に続けるしかないですよね。薬もしかり、医者もしかりです。しかし、後遺症に対し麻痺などのリハビリに対し、神経系の後遺症のフォローはあまり充実してませんよね。
483 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 19:27:14.74 ID:7A73bCbJ0
>>403 装具が必要ないと診断されたのは足首が垂れない、多少足首が動くからだと思いますが
余り膝が曲がらない状態なのに装具なくて大丈夫ですか?
足首とかひねることはないのですか?
靴は普通にはけるんですか?
484 :
403:2011/11/09(水) 19:43:15.07 ID:bwMogo2Y0
今日はコジマデンキを一時間歩いて来ました。
膝は踏み出す時には曲がります。 体重を掛けた時に、伸びきってロックしたようになるのが、
きになるのです。
>>477さんの言う通り筋トレを、少しやります。
靴は普通に履けますし、ひねる事はありません。
作業療法師に、筋トレはお好きなように。と言われ、少々迷っていますが、やることにします。
485 :
病弱名無しさん:2011/11/09(水) 19:57:13.77 ID:7A73bCbJ0
>>403 仕事復帰は1年で間違えなく復帰できますね!
症状を聞いて、うらやましい限りです。
486 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 03:49:24.06 ID:v14ZRM9x0
歳と取れば取る程金幾は痩せます。50前でしたがたったの1.5ヶ月で腿が4CMほど細くなってました。
動かさないと、痩せます(いきなり衰えます。)
脳梗塞にとって歩くというのは、ココの筋肉に一つ一つ指示しないと動きません。これまで何の意識もしてなかったのに、
歩く時に
ももをあげて膝から下を前に蹴って、着地、足固定。
体重移動、,,,,,,,,
云々。もの投げるときも同じ、個々の筋肉に個々に指令。連動の部分が壊れてるので。
最近、私自身気付きませんでした。いつの間にか小走りが出来るようになってました。
(横断歩道の信号が赤に変わりそうで急いだら、嫁から走れるの?と聞かれてびっくり)
私走れる程、復活したのだと。
絶対元の状態に戻ることを信じて。騙されたと思って(実際騙したら御免よ。)
できる限界迄やるだけやって、もし出来なかったらあっさりあきらめもつく。
そこまでやらずに途中で諦めて、筋肉固まったままで固定という人人多いって聞きました。
かっこわるいかもしれないが、醜くあがくしか無い。醜くあがいた人だけが最期の最期に絶対に勝つ。(=現状復帰)
今から、みんな騙します。とっとと皆さん素直に騙されてくださいな。
泥舟にのったつもりでとっぷりと。行ってください
487 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 03:59:42.92 ID:v14ZRM9x0
絶対に諦めたらあかんよ。医者からもこれ以上無理だ、症状固定と言われても、
私しつこいので、私はこんなレベルでは無いはずだ。
未だに諦めていません。往生際悪いです。
そのおかげで今、元気です。
488 :
403:2011/11/10(木) 05:00:44.32 ID:FHNslJ+70
>>487 小走りが出来る様になったのは、発病後、何ヵ月目ですか?
489 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 09:07:57.85 ID:6eq9yTvA0
490 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 11:11:22.97 ID:9uyQlts80
>>484 >今日はコジマデンキを一時間歩いて来ました。
>作業療法師に、筋トレはお好きなように。と言われ、少々迷っていますが
そこまでできるんなら477のトレーニングより先のことができますね。
200mしか歩けないと思ってたので。。。
PTさんはなにかメニュー組んでくれましたか?
491 :
403:2011/11/10(木) 11:55:17.57 ID:FZ6zWpVZ0
昨日、OTさんに、ステージ3と言われました。
今までの療法師に体型だててメニューを組んでもらった事はなく、
昨日も、一週間で主にやることを言われただけです。
今週は、テーブルの雑巾掛けです。 肘の伸びが出来る様にと、言われてます。
具体的なリハは自分の思い付きで、適当にやっております。
先の、お好きなように。は、出来ればやらない方が良いですよ。と言われています。
492 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 13:12:15.91 ID:7YlT+5tH0
とりあえず脱糞
493 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 16:08:10.33 ID:neVigOyo0
494 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 16:28:44.71 ID:SONoxiCc0
この前、検査を受けたら小脳の部分の血管が詰まってると先生から言われたんだけど、先生からは特に手術などはしなくて大丈夫ですと言われたんですが、手術しなくても大丈夫な場合ってあるんですか!?ちなみに高血圧でも肥満でもありません!!
495 :
403:2011/11/10(木) 19:33:43.30 ID:a8lbH2ie0
今日は朝から、右半身が強ばって、苦労しました。
特に歩くのが上手く行きませんでした。
唯一の楽しみが入浴ですが、何方かこれが最高の入浴剤だ!
と言える物を紹介してくれませんか?
温泉でも行きたい気分ですが、代用出来る物を期待します。
496 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 19:34:42.79 ID:PQ9wCZ1Y0
497 :
403:2011/11/10(木) 19:45:00.34 ID:a8lbH2ie0
>>496 早速有り難うございます。 でも、薬効が判りません。
安くていいのですが。
498 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 19:47:29.45 ID:6eq9yTvA0
>>403 ステージ3は手だけですか?
足は靴を普通にはけるみたいですから、足の麻痺はステージ6ぐらいいっていますね
手の方が今の段階でステージ3ならステージ5までは行くんじゃないかなと思います
499 :
403:2011/11/10(木) 19:56:21.66 ID:a8lbH2ie0
>>498 手は、手首が30度曲がり、少し回せる事で、ステージ4に近いと言ってくれました。
足は聞いていません。靴は足だけでは履けません。
無理して歩いているような気がします。(特に今日は)
そう言う意味では、同じステージ3位でしょうか?
500 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 19:56:51.16 ID:9uyQlts80
>>498 >足の麻痺はステージ6ぐらいいっていますね
でも、ステージ6で運動処方しないなんて、ちょっとありえなくないですか?
それも病院リハの期限が1ヶ月以内で切れるのに。
ふつう、2ヶ月程前から目標決めて追い込みにかかるでしょ。
501 :
403:2011/11/10(木) 20:08:49.92 ID:a8lbH2ie0
ステージ6が、一番良いと聞きましたが、違いますか?
靴のけんを含めて、全くの素人で申し訳ございません。
今日は、炬燵の上で滑る様にとダイソーで、まな板と滑るテープを買って来ました。
使えるかどうか。
502 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 20:29:12.17 ID:6eq9yTvA0
足の方もステージ3?
装具が必要だと思いますよ
確かに病院によって装具の付ける付けないがありますが
個人的な意見ではステージ3なら装具を付けていた方が変な癖付かないと思う
俺はステージ5で装具付けましたよ
503 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 21:24:41.34 ID:9uyQlts80
ステージ3の頃だと思うんですが、
ごつい装具つけてがんがん歩いて、PTリハの際に歩行分析しながら治して行くのと、
腓骨筋群の筋トレとエアロバイクでぶんまわし癖を矯正しつつ、実生活では簡易装具と、
どっちがいいか聞かれて後者を選んだ記憶があります。
結果は一緒なんだろうけど、頻繁に指導を受けられないなら
装具に頼った方が無難なんでしょうね。
エアロバイクは思いのほかよかったです。
これやってなかったら、踵着地ーつま先の蹴りだしで難航したと思う。
504 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 21:47:34.87 ID:6eq9yTvA0
俺は最初はエアロバイクすら乗れなかった
今では普通の自転車も乗れるようになった
期待していいですよ バリバリに治りますよ
但し、地獄のリハビリしたのは間違えないが・・・
505 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 22:33:11.95 ID:9uyQlts80
どうもありがとう。
あれから1年も経ったので、今では、ばりばりに改善してます。たぶん。
>地獄のリハビリ
あれ、やってると、けっこう快感になってくるんですよね。
結果が出始めると進歩が加速してくるし、とにかく毎日が楽しかったです。
506 :
403:2011/11/10(木) 22:53:34.88 ID:uX3LhoBz0
大腿四頭筋(大腿前部、特に中央)が、突っ張って膝を曲げるのに一苦労します。
これが、バランスを無視した鍛え方なんでしょうか?
歩き辛い筈です。 鍛え方をもっと考えないといけませんね。
507 :
病弱名無しさん:2011/11/10(木) 23:32:50.62 ID:9uyQlts80
>>506 大腿四頭筋が張ってしまうのは、足を持ち上げるときに、
腸腰筋のかわりに大腿直筋に頼ってしまうせいでしょう。
腸腰筋を使わず、筋が短縮しちゃうと骨盤後傾がひどくなるし、
そうすると股関節の角度もおかしくなって、足が開きにくくなる。
さらには太腿の裏、ハムストリングスまで短縮しちゃって、
膝関節の屈曲がうまくいかなくなる。
結果、腰が引けた姿勢で膝を曲げて歩くはめになり、症状が悪化しちゃうんです。
まずは徹底的なストレッチと、その場足踏み体操、でしょうか。
(その場足踏みは、たぶんダイエット板にスレがあるはずです。)
508 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 09:10:47.34 ID:61xzdHLy0
俺、ステージ6だけど
509 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 11:51:09.33 ID:ngoaZiGD0
>>463 >現状より良くなることはまずないと思います
ェェエェェエェェェエェ
510 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 12:24:51.17 ID:61xzdHLy0
病院によってはステージVの人に装具を付けさせないって、ひどくね〜
「かっとび1号」確定だもんな
俺は装具を付けるの大反対だったが、担当医が猛反対
今となっては大感謝
小かっとびだったが完全に治った
日にちがたちかっとびになると絶対に治らないって聞かされ装具を付けた
アキレス腱が動く装具だった
今では装具も取れ日常生活を送っている
発症6か月で最低ステージ5まで行かない人はかわいそうだけど
身体障害手帳の出ない身体障害者だ
ステージ6まで行っても普通の人の半分だよ 体験談
511 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 12:25:02.80 ID:eK38Ed3F0
>>467 > 患足に力がありません。 低い椅子から立ち上がれませんし、
これはケツの力が足りないんだろうな。
5ヶ月使ってなくて衰えたぶん取り戻すの時間かかるけど、
まあ、頑張ろう。
とりあえず、座る時は骨盤を立てて、
座骨で左右均等に座るよう心がけるといいですよ。
512 :
403:2011/11/11(金) 12:40:21.57 ID:hA1HLdVR0
脚のステージが判りません。
ステージ6だと、普通に生活が送れると、一昨日聞いてきましたが、違いますか?
半年でステージ5でなければ、障害者とは、焦りを感じてしまいます。
513 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 12:58:30.70 ID:61xzdHLy0
ステージ6です。生活は出来ますが普通ではありません
助言している方が本とか資料で言っているだけです
所、所が普通の人間だけで半分以上が出来ないです
片麻痺になった時点で治らないよな、わかっているが・・・
514 :
403:2011/11/11(金) 13:08:24.47 ID:hA1HLdVR0
>>513 伺ったかたは、プロのOTです。
ステージの最高は6だと聞きました。
515 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 13:14:02.58 ID:61xzdHLy0
プロ中のプロですか?笑い?
私は片麻痺と診断されステージYまで行ったものですが・・・
本や資料だけのステージYではありませんが
プロ中のプロによろしく 笑い!!
516 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 13:17:35.81 ID:eK38Ed3F0
うちんとこのPTOTは、「ステージ6からがリハの本番」、と
鬼畜な笑みを浮かべて言ってましたよ。
プロが見てもわかんないくらいまで治してやるからって、
毎日が課題の山で、悲鳴上げてました。
6ヶ月でリハやめずに延長してもらって、ほんとによかったです。
517 :
403:2011/11/11(金) 13:18:23.54 ID:hA1HLdVR0
毎週世話になってる、作業療法師ですが、おかしいですか?
518 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 15:22:35.46 ID:61xzdHLy0
片麻痺の実態が余りにもひどい状態だからステージYまでしか作らないのかな?
ステージを本人に言わずに5ヶ月たっているOTやPTがいるのも問題だと思う
俺は病院ですらステージを言われたよ、リハビリ病院じゃなく
地方のプロ中のプロはもう少し、患者にやる気を出さすために告知した方がいい
ステージの伸び率がもう、終わったってことかな?告知しないのは?
519 :
403:2011/11/11(金) 16:27:37.90 ID:ylLg9qin0
そこまで、ここのレベルが低いのかな?
リハビリ病院の医者には、参ったが、療法師は若くてやる気を感じたけど、
経験不足かな?
ま、ステージは知らなかったけど、不自由は感じなかったから、良いか。
520 :
403:2011/11/11(金) 17:34:03.73 ID:ylLg9qin0
入浴剤ですが、ツムラのバスハーブの試供品をもらいました。
入って見ます。
521 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 17:45:41.79 ID:61xzdHLy0
>>519 北関東で5本の指に入るんじゃないの?
ひとつ聞きたい、誰が決めるんだよ 笑える
信じてやれよ、君だけは
わかっていることは地獄のリハビリだけ
522 :
403:2011/11/11(金) 17:49:15.28 ID:ylLg9qin0
有名な先生方と、聞いていました。
地獄のリハは嫌ですね。
マッサージチェア〜に座って、ノンビリします。
523 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 18:21:55.27 ID:61xzdHLy0
でも装具を付けないで1時間も歩けるステージVなら、5ヶ月で有名な先生以外の俺でも
すごいことだと思う
たった一度の人生、何カ月頑張れば、未来が開ける(但し、ステージX以上)
これは現実 5ヶ月でステージVは手遅れ チン!
524 :
403:2011/11/11(金) 18:29:57.28 ID:ylLg9qin0
ステージ3は、勝手に書いただけで、確認していません。
来週にでも聞いてきます。
525 :
病弱名無しさん:2011/11/11(金) 19:19:57.68 ID:eK38Ed3F0
>>524 要は痙縮の程度と分離運動がどのくらいできてるかを見るだけのテストですから、
ステージが最高なら普通に生活できるかっていうとそうでもなくて、
やっぱり脳が学習してない動きは練習を重ねて覚えないとできないんです。
あと、上肢のステージ3ってのは鑑別が難しいところらしいです。
実習生の教材を頼まれた経験があるんですけど、
かちこちに凝りまくった状態で4に近い3、
脇の下から手を入れて胸筋をほぐしたあとは4、
腕の屈筋と肩甲骨周りを柔らかくして、
手のツボを押してもらったら、なんと5になりました。
たかだか5分程度の介入で、こんなに状態が変化しちゃうわけですから、
経験不足の者が軽々に診断して患者に伝えるようなことは
気をつけましょうね、という教訓を伝えたかったらしいです。
数値化されると焦っちゃったり、逆効果になる場合もありますからね。
長くてすいません。
526 :
403:2011/11/11(金) 19:28:13.59 ID:HN+jMyWL0
>>525 解りやすく解説をしていただき、有り難うございます。
日々、状態が変化して落ち込んだり、喜んだりです。
こうやって、先輩方の苦労と社会復帰を、励みに只、諦めずに頑張るだけです。
527 :
403:2011/11/11(金) 23:14:42.32 ID:NsPdtUR50
>>507 大腿四頭筋が張ってしまうのは、足を持ち上げるときに、
腸腰筋のかわりに大腿直筋に頼ってしまうせいでしょう。
正にその通り、足を持ち上げる筋肉は四頭筋だと思っておりました。
人体図を見ながら勉強して、間違いに気が付きました。
これでは、まともに歩ける筈がありません。
明日から歩き方を変えます。(良く考えてみます)
528 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 08:14:09.89 ID:TOh/KPad0
>>403 階段で大股開きをしていると足は結構上がりますよ
何かにつかまって最初はやってみてください。結構いいですよ
529 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 08:26:31.68 ID:REsLifq00
>>403 まさかとは思いますが、パソコン使うとき、
麻痺手をマウスやトラックパッドに置きっぱなしに
してないですか?
530 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 08:52:56.10 ID:TOh/KPad0
もしかして?カバ太郎さん?
531 :
カバ太郎:2011/11/12(土) 09:10:18.41 ID:tGTNgCIP0
バレました。
書き込みは、タブレットです。 右手は適当に置いてます。
昨晩、ストレッチのやり方を、写真で手に入れましたので、
プリントしようと、考えてます。
どんな病院、療法師に出会うかで、予後が変わると有りましたが、
その通りですね。
リハの意味も知らずに、只、やって来ましたが、大きな間違いでした。
もう少し、考えてリハにはげみます。
>>530さん、簡単なコテを名乗って頂けないでしょうか?
誰が誰か判りませんので。 (*^^*)
532 :
マッハ45:2011/11/12(土) 09:29:54.68 ID:TOh/KPad0
カバ太郎さん、久しぶりです。
その後、体調の方はどうですか?私はもうすぐ1年半、本当に早い、そして辛い時が流れ
今日に至りました。
カバ太郎さんも、今の時期は辛く不安な時期だと思いますが、決して努力は裏切りません
完全に治ることはありませんが、この先の人生楽しく生きる為に今は歯を食いしばって
頑張ってください。毎日ここ見てます。
笑って会えたらいいですね!
533 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 11:20:18.84 ID:REsLifq00
>>531 姿勢正しく座って、胸郭を開き、腕をだらんと下げた状態での
肘の高さはわかりますよね。
屈筋優位の症状が出てるうちは、なるべく脇を閉めて、
前腕もその肘の高さ以上に上げないほうが回復が早いです。
脇が開いて肘が体幹ラインよりも前に出ちゃうとどうしても、
肩を巻き込んで肘を曲げ、親指中心に手を握り込もうとする、
おなじみのポーズで固まってしまいがちですから。
拮抗筋を鍛えるという選択肢がないならば、
自主トレ以外の時間帯は、なるべく腕をだらんと下げて、
脱力の習慣をつけてみれば、肘や指の症状も加速度的に良くなりますよ。
534 :
カバ太郎:2011/11/12(土) 11:48:54.98 ID:cplhgcJX0
マッハ45さん、お世話様です。 早速のコテ有り難うございます。
完全で無くても良いから、日常生活が、普通らしく出来ればいいですね。
社会復帰は、右手マウスが目標です。
それが出来れば、中国で設計を教えて、生きて行きたいと考えています。
あちらでは、運転手も付きますので。
頭さえ、ボケていなければ、可能だと思っています。
535 :
カバ太郎:2011/11/12(土) 11:51:07.14 ID:cplhgcJX0
>>533 拮抗筋を、低周波マッサージ器で、鍛えようかと考えていますが、
だめでしょうか?
536 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 12:43:39.75 ID:REsLifq00
>>535 前腕伸筋群のトレーニングに低周波マッサージ器?
ダメっていうか、意味ないです。
ウエイト使えるようになるまでは、
手をパーにして両腕を思いっきり前に伸ばしたり、そのポジションで
手首を上下させるとか。
肩甲骨と鎖骨も一緒に動員するつもりで伸ばすとやりやすいです。
終わったら深呼吸して、肩をすくめたり落としたりを繰り返すなどして、
緊張を解いてください。
537 :
カバ太郎:2011/11/12(土) 17:30:12.93 ID:e/ckYkfN0
入浴剤、ツムラのバスハーブを使ってみましたが、パンツ一丁で30分経ちますが、
汗がまだ引きません。
保温効果は相当な物ですね。 正規品を買ってきます。
538 :
カバ太郎:2011/11/12(土) 19:58:39.96 ID:e/ckYkfN0
>>536さん、いまだに座って腕を前につき出せません。
寝転がって腕を回す程度しか出来ません。(*_*)
539 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 21:36:57.93 ID:REsLifq00
>>538 なんか体幹部にも問題ありげな感じですね。
よつんばい姿勢はとれますか?
540 :
マッハ45:2011/11/12(土) 21:37:23.25 ID:TOh/KPad0
カバ太郎さんは有望な方なのですね!
うらやましいです。
自分もそうでしたが、リハビリももちろん大切ですが、時間も結構解決してくれます
ステージのことで書き込みあったんですが、あまり気にする必要はありません
実は自分もステー3だったのですが、今はステー6まで来てますよ
カバ太郎さんも自分と同じくらいの症状ですから多分行くでしょう
頑張ってください わからないことはどんどん質問してください
541 :
カバ太郎:2011/11/12(土) 21:58:28.94 ID:e/ckYkfN0
>>539 右ひじで、四つん這いはできますが、右手は伸びません。
マッハ45さん、今晩は。 右膝が使えません。
歩くときに大腿四頭筋で、足を持ち上げる癖がついたようです。
もう少し筋力が戻るまで、我慢でしょうか?
段々酷くなってるみたいです。
リハビリ病院で、根掘り聞けば良かったと思います。
542 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 22:15:41.17 ID:REsLifq00
>>541 5ヶ月毎日努力してもできなかったのか、
それとも今まであまりやってこなかったのか。。。
それにしても、体幹部も膝も足首も安定してないのに、
装具なしで放置とか、座位で作業する際の注意点も教えないとか、
症状を固定化させようとしてるとしか思えません。
543 :
カバ太郎:2011/11/12(土) 22:32:02.94 ID:KsL4OMkc0
確かにリハビリの量は少ないと思っております。
544 :
マッハ45:2011/11/12(土) 23:26:34.09 ID:TOh/KPad0
私も膝が全く使えなかったのですが、屈伸運動、かかと上げ、後ろ歩き絵を練習していたら
いつの間にか膝が復活してきました。
最初は全く出来ず、情けないやら、悔しいやらで目から水が出ていました
参考になれば幸いです。おやすみなさい
545 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 23:31:33.78 ID:KYgXLM3I0
84歳の父が脳梗塞で入院し4日たちます。
症状は、構音障害と左手の麻痺です。
今はベッドから出られずマッサージ程度のリハビリをしてもらっています。
そのほかに家族としてできるリハビリはないでしょうか?
看護師さんからは、家族がお見舞いに来てリハビリをしてあげるのは良いことだ、と
いわれましたが、忙しそうなので具体的なやり方まではなかなか聞けませんでした。
546 :
病弱名無しさん:2011/11/12(土) 23:43:10.69 ID:REsLifq00
口が動かしづらかった頃は、
何か噛むもの(ガムとか都こんぶとか)が嬉しかったです。
素人のリハビリはありがた迷惑なことも多かったなあ。
プロの指示があるまでは、指とか手の甲とか、
むくみやすいところをさすってあげる程度でどうでしょう?
547 :
カバ太郎:2011/11/13(日) 05:10:15.07 ID:Iy8CJr/t0
マッハ45さん、有り難うございます。 やってみます。
548 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 05:44:44.71 ID:6YyQ1eaE0
>>543 今からでも通院の回数増やしてもらうわけにはいかないんですか?
549 :
カバ太郎:2011/11/13(日) 08:21:37.31 ID:gOnvmxSA0
国で回数が決められているとか、言っていました。
自分で、リハの内容を検討します。
それで、リハが進まなければ、自分のせいです。
仕方がありません。
550 :
糞非常勤講師:2011/11/13(日) 08:41:41.71 ID:etn6HYtu0
2006年04月11日
氏名(漢字) 登喜 和江
氏名(フリガナ) トキ カズエ
氏名(ローマ字) TOKI Kazue
生年月日 明治生まれ
所属機関・所属部署・職名 (1件) 脳梗塞で転落した人生を発表中
転出・退職者 所属機関確
梅×女子大学 看護棺桶学
551 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 08:44:42.31 ID:THxSNlAA0
自分でリハを独自でやるならやはり装具を付けた方が絶対いい
今の状態で装具を付けさせないOTやPTは信じられない
いくら本人が希望したとはいえ、はたから見たらひどいです
変な癖付くの間違えないです。何処の病院ですか?
552 :
545:2011/11/13(日) 09:16:33.15 ID:BEYrLnRC0
>>546さん
ありがとうございます。
まひしたほうの手はしっかりむくんでいるので、さすってやります。
553 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 10:47:10.56 ID:iLZ0O+SH0
俺はむくみには交互浴が効いた。
患部を冷水とお湯に交互につけるの。
ベッドサイドなら蒸しタオルと冷たいタオル
とか使うといいんじゃない?
554 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 11:50:52.18 ID:6YyQ1eaE0
>>549 >国で回数が決められているとか、言っていました。
それは6ヶ月経過してからだよ。
外来患者は面倒だからだまくらかされたんでは?
>>552 むくみには553さんの方法が効くけど、なんか身近な人にさすってもらうと
気持ちいいんですよ。感覚麻痺してるから変な話なんですけど。
あと、爪もみも気持ちよかったです。
やみつきになって自分でもやってたら、首から下、
右半身がなくなっちゃったような感じだったところに、
指先だけ感覚が戻るという現象がしばらくつづきました。
555 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 12:11:08.06 ID:2MfNgVvU0
yasunori10514 立石泰則
tokuratakakoがリツイート
小泉内閣時代、規制緩和を多くの人が「是」として受け入れた。その結果、どうなったのか、もう忘れてしまったのか。
99%の国民が幸せを感じるようなことが起きたか。非正規労働者は増え、健康保険制度や年金制度は加速度的に崩壊に向かったではないか。今度はTPP参加で何を失いたいのか。
556 :
カバ太郎:2011/11/13(日) 13:52:39.93 ID:0HmZVIAD0
リハ病院では、看護師のレベルの低さにクレームをつけた結果、強制退院させられました。
看護師長始め、療法師は(OTPTST)あきれていました。
医者と看護師の関係は判りませんが、医者の嘘つきには呆れています。
今の通院では、週2回のリハと、医師が決めてくれましたし、療法師と相談して装具はなしと、
決めてくれました。 日本の医療レベルは、この程度だと言うことでしょう。
諦めるしか有りませんね。
医者も金儲けですから。
557 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 15:18:56.10 ID:ZQ5qUXDpO
>>556 運の悪い時もありますが、諦めずに頑張りましょう。医者やリハビリ病院など人生のほんの一時期かかわるだけですが、自分の体は一生ですから。
いい報告できるように、頑張りましょう。もう一度普を目指しますよ。
558 :
カバ太郎:2011/11/13(日) 15:39:55.93 ID:0HmZVIAD0
>>557 有り難うございます。 思い出して、クサッテおりました。
あんなに酷い医者が、2000万円の年収を取る社会に物凄い矛盾を感じます。
60を目の前にして、病院を移る事からして技量に問題が有ると思っていました。
面会時間は、何時でも良く、知らない連中が大挙して、フロアーを闊歩してるし。
受けてもいないテストで、25/30と、社会生活に問題有りとされ、
看護師に喰ってかかった事もありました。
(STは、全然問題なしと認めてくれていました)
長年かけて、口コミに、暴露していこうと、恨みを込めて考えています。
559 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 19:06:48.83 ID:THxSNlAA0
確かに片麻痺は病院によって左右されるよな
うちのリハ病院に変わってきた人がここの病院すごいって・・・
田舎は会合みたいな感じって言っていたのを覚えています
560 :
カバ太郎:2011/11/13(日) 21:56:06.29 ID:Y2PBlLCT0
>>559 田舎と表現すれば、良さそうに思いますが、常識、マナーが無いと表現すれば、どうですか?
夜中の3時に、部屋のデンキを全部つけ、大声で喋る看護師。
朝6時に、叩き起こして、「眠れた? 昨日のお通じは何回?」
夜中の尿瓶は処理せず。 文句を言うと、空っぽだったと、嘘の報告。
午前中に、黒ネクタイを外した、見舞い客。
寝る前の患者同士の雑談。 30m離れても煩すぎる。
看護師に注意を頼むと、私から文句が有ったと、言う看護師。
1.5ヵ月入院してる中で、一度も見回りに来なかった医者。
でも、報告書には見回った事になってると、看護師長談。
廊下で、何度ぶつかり掛けたか、看護師。 前を見ないで歩くバカ。
血圧が87になり、医者を呼んでくれたが、そのくらいだったら普通だと取り合わず。
1日寝たきり!
やってもいないテスト結果を話し出す医者。 クレームをつけると、誤魔化す。
急成長期に大学病院で、撮ったCT ,MRI,レントゲン、全て開封せずに返す医者。
でも、転院時にMRIを撮ったけど、一度も説明なし。
食事に、味噌汁は無し。 血圧は110位だったので塩の制限は無かったのに。
酷い、酷すぎる!
夜中の3時の件で、看護師にクレームをつけると、即座に退院勧告に医者が来室。
そのあと直ぐに看護師長と、クレーム処理係りが来室。
看護師長の骨折りで、2週間退院を延長。
こんな医者に、給料なんか払う必要があるのか?
療法師の連中が可哀想だった。
561 :
病弱名無しさん:2011/11/13(日) 22:50:45.36 ID:THxSNlAA0
夜中の3時はまずいけど、後は俺の病院でも結構あったよ
人のことを気にしたりする暇は俺にはなかった
お見舞い朝8時や9時に平気で来てた
562 :
カバ太郎:2011/11/13(日) 23:43:20.89 ID:Y2PBlLCT0
お陰様で、退院時には、砂利(自宅庭)では一歩も歩けず。
畳に座ると、台を使っても辛うじて立てるかどうか。(こけまくった)
風呂では、浴槽から出るのが大変だった。
病院で、看護師長が探してくれた歩行器でも、数回廊下の壁に激突していましたから、
退院なんて、程遠い状態だったようです。
それでもPTさんと、どうすれば日常生活が出来るか、必死に考えて練習しました。
あのバカ看護師と医者のお陰です。
評判は非常に悪かったのですが、まだ首になっていません。
563 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 04:52:35.41 ID:qM3x8g4MO
>>560 酷いですね。そんな病院ほんとにあるんですね。病人相手に血も涙もないですね。
564 :
マッハ45:2011/11/14(月) 09:18:09.27 ID:dA3GmgYQ0
カバ太郎さん
おはようございます。まじですか?そんな病院があるんですか?参考のためふざけたことをやる病院知りたいですね
565 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 09:47:22.57 ID:EgB2Q5Rr0
>>562 > お陰様で、退院時には、砂利(自宅庭)では一歩も歩けず。
> 畳に座ると、台を使っても辛うじて立てるかどうか。(こけまくった)
> 風呂では、浴槽から出るのが大変だった。
>
> 病院で、看護師長が探してくれた歩行器でも、数回廊下の壁に激突していましたから、
> 退院なんて、程遠い状態だったようです。
あのですね、そこまで自分の状態を自覚していたのに、
次の病院で、装具はなし、通院リハはPTとOTそれぞれ週に1度づつ
なんていう条件に同意したんです?
566 :
カバ太郎:2011/11/14(月) 10:46:01.98 ID:v3nuod9l0
病院に恨みは有りませんが、医療従事者と思えない人間を置いているのは、ゆるせませんね。
大学病院は、自治医大です、そこで新しい糖尿病薬を、転院3日前に変えたので次の病院で、
「合わせて貰って下さい、私からも言っておきます。」
と言ってくれたのに、新○○川病院の医師は聞いていない、って看護師が聞いてくれました。
アマリール4錠で、立ち眩みが激しかったのに、血糖値は月に一回だけ。
それで、「新しい薬は凄い、50人くらいに使っているけど、素晴らしい。」
看護師長に、入院患者で当たらしい薬は、私だけと聞きました。
あの雇われ医師は、何処で処方してるのでしょうね。
この国の医療なんて、この程度でしょう。
病気を治すのは自分だと思い、リハ病院で、言われた事に反発する気は有りませんでした。
でも、病院の為にも、非常識なあの医者と、看護師は、首にしていただきたい。
入院患者の為にも!
567 :
カバ太郎:2011/11/14(月) 11:16:04.04 ID:v3nuod9l0
自己弁護です。
こう書くと煩いボケ老人と思われるでしょうが、頭をテストするとかで、STさんがやってくれました。
147点だったとかで、ボケてませんね。って言ってくれました。
退院時には、PT,OT,STさんが、挨拶にきてくれました。
あの若い連中には、飯くらい食べさせたいですね。
568 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 12:39:09.21 ID:m731sgTo0
その状態で歩く根性は認めるが、頭も少し行っちゃてるな
普通の人は考えるもんな
今のままだと最悪の人生だよ 手帳だけ申請しな
569 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 12:49:02.08 ID:yl4SVUb70
>>567 カバ太郎さんのレスはいつも恨み辛みばかりですねw
570 :
カバ太郎:2011/11/14(月) 12:52:29.21 ID:v3nuod9l0
>>569 ごめんなさい。 それが嫌で、書かないで置こうと思っていましたが、
凡人です。 今後はボヤキは、書きません。
書いてて、腹が立つだけだしね。
571 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 12:58:01.20 ID:m731sgTo0
今の状態が事実なら手帳は出るよ
でもリハビリを最初にやったとこだが、電話してみな
572 :
カバ太郎:2011/11/14(月) 13:03:53.04 ID:v3nuod9l0
最初だと自治医大と言う事ですか?
少しだけ、リハをやりましたが。
573 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 13:08:43.78 ID:m731sgTo0
装具も付けてないみたいだが、まともなリハに行けば100%必要だと思うし
状態がよくなさすぎ、間違えなく出る
>>少しだけ、リハをやりましたが。
自分が思っているほどよくないと思う
リハビリを受けた最初の病院
574 :
カバ太郎:2011/11/14(月) 13:16:25.19 ID:v3nuod9l0
田舎で、通院している病院が、言うことを聞かないと、リハが出来なくなりますので、
通院している病院で、相談してみます。
有り難うございました。
575 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 13:23:03.33 ID:EgB2Q5Rr0
足はともかく腕の方は、タブレットで前屈み姿勢で2chやってるのもよくないんだよね。
大胸筋が縮んで肩甲骨が開いた姿勢だと、上腕骨が内旋したままになるでしょ。
筋出力が発揮できない状態を自分で固定させてるんだから、
肘が伸ばせなくても仕方がないよ。
576 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 13:28:18.70 ID:m731sgTo0
ここの人たちってなんとか筋とか、薬の頼っている人が多いよな
筋肉も必要だが、なんか違うような感じがする
薬も絶対に片麻痺をよくすと思えない
維持するだけだと思う
そのために医者がいるんだから
577 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 13:28:41.70 ID:EgB2Q5Rr0
>>574 >田舎で、通院している病院が、
>言うことを聞かないと、リハが出来なくなりますので、
どっちみちあと数回でリハの期限がくるんだから、
あんまり心配することじゃないと思うよ。
578 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 13:31:33.62 ID:m731sgTo0
>>577 でも、仲間は2年リハビリしているんだが
料金も1000円未満
手帳は出てるが、結構デカイリハビリ病院を転々と(半年ぐらい)
579 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 13:35:10.56 ID:EgB2Q5Rr0
>>578 自分も月13単位限定で7ヶ月延長したけど、
回復の見込みありと医師が保証しなきゃなんないのと、
診療報酬が低いのとで、一般的に病院はあまりやりたがらないらしいです。
あちこちガタがきてるなら、整形外科経由でリハ続けるって手もあるけど。
580 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 15:46:20.58 ID:m731sgTo0
人生いろいろあるが、担当医に気を使って人生棒に振るんなら死んだ方がいいな
581 :
カバ太郎:2011/11/14(月) 18:37:09.55 ID:xVldpLbk0
リハの結果が、人様より遅くても、
私は復活します。
例え歩けなくても、徐々に右手が復活しつつあります。
右手と頭が有れば、社会復帰が可能です。
早ければ有り難いですが、遅くても、足も手も在るのですから、
希望を捨てません。
582 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 19:28:14.97 ID:m731sgTo0
がんばって、君はいい性格しているよ
583 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 22:20:05.31 ID:EgB2Q5Rr0
584 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 22:33:23.29 ID:m731sgTo0
今までの書き込みみて大体のレベルがわかるくせに、尻歩きかよ
できるわけね〜じゃない、ひどいよ
585 :
カバ太郎:2011/11/14(月) 22:38:42.15 ID:DEh3NcGW0
膝歩きをやっていました。 尻歩きは出来ますが、真剣にやってません。
この手のビデオで、ライブラリーを作りたいですね。
直ぐに忘れるもので!
586 :
病弱名無しさん:2011/11/14(月) 23:16:09.28 ID:EgB2Q5Rr0
>>585 膝歩きもいいんですけど、まだ腿で歩こうとしちゃうでしょ。
お尻歩きで体幹や骨盤のねじれを意識してから膝歩きも平行してやると、
かなり体幹部の自由度が上がります。
そうすると、徐々に肩や肩甲骨も解放されてきますから、
きちんと腕も上がるようになりますよ。
まずは毎日続けることです。。
587 :
カバ太郎:2011/11/14(月) 23:22:24.94 ID:DEh3NcGW0
>>586 有り難うございます。 早速やってみます。
お尻歩きのメリットを知らなかったので、軽視してました。
588 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 08:15:09.66 ID:XnQb7No80
リハビリの大切な急性期の時期に週1回はきついですね
ネットで即刻近場のリハビリ病院を探して転移してください
その時期だけでも入院できなければ引っ越しまで通っていると思う
私の近所でも病院の為引っ越した人はいた
カバちゃんがんばって!!
589 :
146:2011/11/15(火) 14:28:05.09 ID:elV7e0vz0
お久しぶりです。
その後ですが、現在ステージ5〜6の間だそうです。
歩行は四点杖でのリハビリになりました。
右上肢は肩もまわり、右手で食事もしてますが、一度モノを握ると離せない。
トイレは完全自立。
数日前から個浴訓練に入りました。
転院して2.5ヶ月。半分過ぎました。
退院までどこまで回復出来るか分かりませんが、家族共々焦らず過ごしていきます。
590 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 16:28:55.87 ID:XnQb7No80
ステージXかYで4点杖??
足が重いのですか?
591 :
146:2011/11/15(火) 16:36:11.35 ID:elV7e0vz0
>590
多分そうなのだと思います。
モノを跨ぐ動作も難しいとの事。
592 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 16:54:07.09 ID:H5Il/b9k0
ちょっとお訊きしたいことがある。
7年ほど前と2ヶ月ほど前に脳梗塞が出来ている。と言われバイアスピリンを
服用しているが何の症状も出ていない。 この場合どう対処すれば?
593 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 17:41:16.36 ID:rYImSyGCO
>>592 薬は現在も飲んでいるということですか?
病院や血液検査はされてますか?
594 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 17:52:00.48 ID:ezAVpK0D0
>>592 服薬と定期的な診察を続けて、再発防止につとめる。
麻痺起こしてないから実感薄いかもしれないけど、
いちど梗塞おこすと、ハイリスクグループに分類されるんで。
595 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 18:17:14.73 ID:rYImSyGCO
>>592 自覚症状なしでよく見つかりましたね。運のいい方ですね。血液検査を年一度くらいして、生活改善のせいかがでたら薬やめてもよいのでは。自信がなければ、飲み続けた方がいいですよ。地獄を見ますよ。
596 :
病弱名無しさん:2011/11/15(火) 22:25:50.60 ID:AORj6Om60
597 :
病弱名無しさん:2011/11/16(水) 11:47:43.20 ID:2vVYgqAg0
1か月前の脳ドックで異常なしだったのに脳梗塞はへこむ
598 :
病弱名無しさん:2011/11/16(水) 12:40:04.93 ID:0WLn2XEJ0
>>595 596
7年ほど前に小さな梗塞ができ以来抗血小板剤を続けています。そしてさらに
バイアスピリン、現在副作用は分かりません。血液検査で何がどうなればいいのですか?
599 :
病弱名無しさん:2011/11/16(水) 13:27:45.83 ID:NJHFKp5c0
ナマボが一番
600 :
病弱名無しさん:2011/11/16(水) 14:30:33.06 ID:Y2cASpFp0
>>471 >足はあげられますが、体重を持ち上げられません。
> 体型は170cm70Kgで、発病前と変わっていません。
使っていない筋肉は、1日5%の割合で落ちるそうです。
毎日負荷をかけていないと、骨もすかすかになってきます。
確実に筋量は減ってるのに発症前と体重は変わらないってことは、
脂肪が増えてると見るのが妥当じゃないですか。
601 :
病弱名無しさん:2011/11/16(水) 15:28:45.69 ID:dDA4p8300
一昨年肺がんの手術をした入院中の母が、
先ほど脳梗塞を起こしました
入院中だから発見は早かったと思いたいのですが、医師にまだどうなるかはわからないと言われました
母は今50歳です
脳障害などの重い後遺症の可能性はかなり高いのでしょうか
よろしくお願いします
602 :
病弱名無しさん:2011/11/16(水) 16:07:29.72 ID:5SqvFNqQO
>>598 バイアスピリン飲んでる人などたくさんいます。胃薬とセットなら副作用は気にしなくてもいいですよ。血液検査の数値はすべて正常範囲ですか?
血圧は?持病は?
二度も見つかるならなんらか原因があると思うのですが。あとは生活改善しかないですよ。
603 :
病弱名無しさん:2011/11/16(水) 17:03:18.92 ID:Y2cASpFp0
>>598 >血液検査で何がどうなればいいのですか?
血液検査だけじゃないんですが、まずは3大生活習慣病の
高脂血症、高血糖、高血圧の有無を調べます。
ついでに頸動脈エコーで血管壁の厚さと危険度なども。心エコーもやったな。
そこで問題なしとなると、四肢血圧や四肢エコーでさらにプラークを探したり、
ホルター心電図で不整脈を起こしやすいか調べたり、
血液検査で抗リン脂質抗体症候群のチェックをしたりします。
そこで原因が見つからなければ、経食道心エコーで卵円孔開存を調べます。
それでも問題なければ、とりあえずアスピリン投与で要観察、
というのが一般的な処置じゃないかと思います。
604 :
病弱名無しさん:2011/11/16(水) 17:36:12.49 ID:5SqvFNqQO
>>601 これだけはわからないのです。軽い症状で早い回復を祈ります。
605 :
病弱名無しさん:2011/11/16(水) 18:24:28.33 ID:NJHFKp5c0
入院中ならアルテプラーゼによる血栓溶解薬のヘパリン脳を保護するラジカットなどの点滴を迅速にできるからだいじょぶでしょう
医師は楽観的なことは言わないものだ
606 :
病弱名無しさん:2011/11/16(水) 20:31:33.45 ID:2vVYgqAg0
薬となんと筋、本当に好きだな
医者になれば?
607 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 07:38:58.65 ID:1u1GCk/FO
608 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 09:46:27.32 ID:1mO0VRmg0
寒さで麻痺している側が動かなくなってしまいますよね
ありとあらゆる筋を朝、伸ばすと寒くても動きますよ
やってみてください
609 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 10:30:26.18 ID:TiECuE480
ストレッチで十分に伸ばせば問題ない
610 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 10:34:53.25 ID:1mO0VRmg0
ストッレチだと俺も思っていたよ
筋を伸ばすのはストレッチとは全然違うってことは今になってわかったよ
609さんへ
わかるようになれば見違えるほどの回復になりますよ
611 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 15:23:53.83 ID:TiECuE480
ストレッチを正しくやれば汗が噴出すくらいの運動量になる
612 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 20:10:46.85 ID:aANwvR5P0
>>610 >筋を伸ばすのはストレッチとは全然違う
そこんとこの違いを教えてください。
613 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 21:09:55.84 ID:1mO0VRmg0
614 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 21:38:24.82 ID:aANwvR5P0
だって、そもそも「ストレッチ」って
筋肉を引っ張って伸ばすことじゃないですか。
それと「筋を伸ばす」こととの違いがよくわかんなかったです。
615 :
病弱名無しさん:2011/11/17(木) 22:11:28.81 ID:nicuSazG0
心原性でダビガトランってよく使うんだろうか?
手や足に内出血があってすごく不安なんだが、腎機能の検査をする様子もないし。
ちなみに血中クレアチニンは100〜120です。
616 :
596:2011/11/17(木) 22:46:03.76 ID:4fuFKw+e0
>>598 血液検査で何がどうなればいいのですか? と、ありましたが、
バイアスピリン を服用しての血液検査の変化は、APTTなどの時間の延長
ぐらいで、服用したからといって、血液検査の変化は、無いと思います。
ただ、歴史のある薬で、安価で副作用も少なくて続けやすく、効果も確認されて
いるので、予防策の一つとして処方されています。
しかし、期待できる効果は、30%ぐらい、発症する人が減っている程度です。
何もせずに、脳梗塞や心筋梗塞などを発症して後悔するよりも、容易に出来る
努力(バイアスピリンの服用)をして発症してしまった方が後悔の度合いは少なく
なると思います。 また、服用している事実を家族や同僚に話しておいて、
脳梗塞の発症の可能性が高いこと、そしてそれに対する救急対応など
万一の際の救急対応の際に、違いがでると思います。
バイアスピリンに、隠れ脳梗塞などを治す力はありませんが、できる数を
減らす効果は期待できます。七年間で不具合がでなかった事をどうとらえるか
598さん次第ですが、効果がでたような印象を受けます。
私の場合、抗リン資質抗体症候群 なので、国公立大学付属図書館や
超大型書店 などで、医学雑誌や専門書から知識を得ました。
ご自分の体の事なので、知識を得られて、納得して治療を受けられることを
お勧めします。
617 :
病弱名無しさん:2011/11/18(金) 17:29:20.15 ID:gK2hDwcl0
598です
皆さん、色々なご意見をありがとうございます。
618 :
病弱名無しさん:2011/11/18(金) 17:36:42.92 ID:fU06CeKsO
なんかだんだん相談しずらい雰囲気ですよ。気軽に聞けるように穏やかにやりましょう。
619 :
病弱名無しさん:2011/11/18(金) 17:40:09.27 ID:RR5AWf5J0
片麻痺と診断され完全に治った人っているんだろうか?
また、それを要する時間ってどのくらいかかっただろうか?
620 :
病弱名無しさん:2011/11/18(金) 19:55:01.49 ID:ijQFV65n0
温度痛覚がきつい
621 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 05:06:08.99 ID:oxq3V2s8O
僕は痺れと耳鳴りが嫌ですね。
622 :
カバ太郎:2011/11/19(土) 20:26:25.12 ID:bnvI4hcf0
どなたか、デルタレゾナンスをやってらっしゃる方、いらっしゃいませんか?
簡単に効果の程、お願いします。
623 :
病弱名無しさん:2011/11/19(土) 22:12:57.09 ID:gsmDZ0D70
デルタレゾナンスの効果って、マジで信用しているの?
624 :
カバ太郎:2011/11/19(土) 22:52:31.84 ID:bnvI4hcf0
全ての物質は、固有振動を持つと信じています。
霊体(存在の有無は、別として)も、固有振動を持つと言う人もいます。
そう言う意味で、振動、波動は、何らかの影響を与えるのでは、有りませんが?
625 :
病弱名無しさん:2011/11/20(日) 06:59:46.06 ID:Opgv5xcN0
脳細胞再生薬ができるのは何年後だろう
626 :
病弱名無しさん:2011/11/20(日) 08:20:59.58 ID:HL9Z+NLD0
何かに頼りたい気持ちはわかるが無理
最終的には自分との戦い
627 :
病弱名無しさん:2011/11/20(日) 12:39:42.64 ID:oiv1Tg7p0
頭のよくなる薬というのが開発されたとしても、それを飲むだけで、
勉強しなくても東大に受かると思う人はいないでしょ。
それと同じで、怪しいサプリだの器具だのを買えば、
リハビリやらなくても大丈夫、なんてわけがない。
628 :
病弱名無しさん:2011/11/20(日) 14:05:44.88 ID:sUH7Oghn0
土台がダメなら、何も生まれない。 土台をシッカリさせてくれる、薬やサプリは
今後とも需要は有ると思える。
リハの効果が上がる、器具の登場も待たれる所。
人間、聖人君子じゃないから! 楽したいのが、本音。
629 :
病弱名無しさん:2011/11/20(日) 18:22:21.91 ID:ogIAnhN50
左上肢の腕部分から手にかけて痙攣ではないと思うが、筋肉がブルッと震える
のがあります。こうゆうのは何というのでしょうか?
630 :
病弱名無しさん:2011/11/20(日) 21:18:59.61 ID:HL9Z+NLD0
ここの人は薬に頼ったり、変なものに頼る人多いよな
631 :
病弱名無しさん:2011/11/20(日) 22:18:07.82 ID:YcbYpRt80
イワシの頭でも、OK!
632 :
病弱名無しさん:2011/11/20(日) 23:05:06.76 ID:qZLdLIOU0
べつに頼ってもいいんだよ。
それで余計なこと考えずに毎日がんばれるんなら。
マルチとか一部の宗教など、人間関係こわす系のはまずいけど。
633 :
病弱名無しさん:2011/11/21(月) 09:52:03.67 ID:TPlsXxUe0
リハビリ病院の当たり外れはどのように見分けたのですか?
634 :
病弱名無しさん:2011/11/21(月) 09:58:27.19 ID:xdcDf7D40
このような人の所に創価が入り込んでくる、彼らは病院から工作員みたいのがいて情報を集めている
635 :
病弱名無しさん:2011/11/21(月) 10:59:00.62 ID:q/Gts2Am0
>>634 池田大作が、脳溢血だとか。 創価では、助からない証明。
636 :
病弱名無しさん:2011/11/21(月) 11:59:04.44 ID:TPlsXxUe0
みなさんマジで教えてください
こんな人生、送りたくないねん
> お陰様で、退院時には、砂利(自宅庭)では一歩も歩けず。
> 畳に座ると、台を使っても辛うじて立てるかどうか。(こけまくった)
> 風呂では、浴槽から出るのが大変だった。
>
> 病院で、看護師長が探してくれた歩行器でも、数回廊下の壁に激突していましたから、
> 退院なんて、程遠い状態だったようです。
あのですね、そこまで自分の状態を自覚していたのに、
次の病院で、装具はなし、通院リハはPTとOTそれぞれ週に1度づつ
なんていう条件に同意したんです?
637 :
カバ太郎:2011/11/21(月) 14:03:01.62 ID:1Wew3+ND0
>>636 何も知りませんでした。
病院の常識も、患者に対する考え方も、接し方も。
リハの回数なんか、知るよしも有りませんでした。
患者が、社会復帰しようがしまいが、時間が掛かろうが関係ないのですね。
先週PTの先生に、色々な質問をぶつけてみました。
脚のステージは、4~5だとかで、装具は要らないと。
退院時には、脚に力がなかったけど、装具は無くても大丈夫と考えた。
(この時点では、違うPT)
638 :
病弱名無しさん:2011/11/21(月) 16:40:39.06 ID:xdcDf7D40
池田大作は信心が足らんがな
639 :
病弱名無しさん:2011/11/21(月) 16:51:45.81 ID:4B8UWrWk0
640 :
カバ太郎:2011/11/21(月) 17:00:26.28 ID:Fw5q9TXP0
>>639 自主トレ、リハの為には自分で考えないとダメですね。
健常者だと簡単なストレッチが、非常に難しい事が多い。
641 :
病弱名無しさん:2011/11/21(月) 17:17:32.06 ID:4B8UWrWk0
だから効果がある
お仕着せはダメ
642 :
病弱名無しさん:2011/11/21(月) 17:25:34.10 ID:a/mz1Oi80
自主トレだけじゃなくて、病院リハの時だって、
自分の頭で考えて体を動かすから脳の回線がつながるみたいですよ。
「視覚、聴覚、触覚等々、あらゆる感覚を動員して
動作感覚を自分のものにしてください」と促通中に言われましたよ。
643 :
カバ太郎:2011/11/21(月) 17:53:22.15 ID:Fw5q9TXP0
医療従事者は、所詮金儲け。 ミスして訴えられないように、過ごすのが目的。
患客が、生きようが死のうが連中には関係ない。
療法師は、「師」で有る以上、自分の「名」にかけてリハビリに
専念する人が居ても、良さそうですが。
そんな人は、少ないですね。
医療に期待しないで、自分で何とかしないと、いけませんね。
644 :
病弱名無しさん:2011/11/21(月) 21:43:59.14 ID:TPlsXxUe0
確かに病院によって装具を付ける付けないはあるって聞いた
新宿病院は行けいけで付けさせないと言うがよそはなるべく付けさせるらしい
最低半年は
聞いた話だが
645 :
病弱名無しさん:2011/11/21(月) 22:19:14.14 ID:a/mz1Oi80
だれだって装具なんて嫌だろうけど、
変な癖がついて一生苦しむよりは、
せいぜい数ヶ月我慢しちゃったほうが楽なんですけどね。
毎日病院リハでフォローしてもらえるならまだしも。
646 :
病弱名無しさん:2011/11/21(月) 22:26:51.28 ID:a/mz1Oi80
>>640 >健常者だと簡単なストレッチが、非常に難しい事が多い。
家族がいるんなら補助してもらうといいですよ。
無理にやろうとすると逆に力が入っちゃったりするでしょ。
647 :
病弱名無しさん:2011/11/21(月) 22:27:10.19 ID:OSq++U7iO
症状改善の為のビタミンとミネラルの摂り方
で検索
648 :
病弱名無しさん:2011/11/21(月) 22:35:07.75 ID:TPlsXxUe0
>>645 医者が声を大にして言っていたらしく
友達は装具を半年付けたらしいが今では本当に医者に感謝しているらしい
649 :
カバ太郎:2011/11/21(月) 22:44:46.40 ID:XQADLFRQ0
>>646 基本的には一人のストレッチをやっております。
私が居ることで、家族に与える閉塞感を大きくしないように、
ヒッソリと、復活を目指して頑張っています。
色々なストレッチを、ネットで探して取り入れてやってます。
最近後悔してるのが、筋力を鍛えるな、と言われて、信じて我慢していた事です。
ある程度の筋力が無ければ、リハにも成らないと、痛切に思っております。
やはり、少々の筋力アップはやるべきですね。
必死に考えて、やって行きます。
何方かが仰ってた、自分の体ですもんね。
650 :
病弱名無しさん:2011/11/22(火) 02:44:24.88 ID:6X5E9oT00
祖母が発症して入院中なんだが場所が悪かったらしく手術出来ずに右半身マヒが残った。リハビリするらしいが良くて車椅子だろうか?
651 :
病弱名無しさん:2011/11/22(火) 09:00:17.88 ID:qGYFnViA0
>>649 まだ遅くないですよ。
これからリハビリに励めば復活することでしょう。
手帳の申請が出来るか、お医者さんに聞いてみましょう。
がんばって!
652 :
病弱名無しさん:2011/11/22(火) 12:01:22.04 ID:SEueBn5l0
>>649 > やはり、少々の筋力アップはやるべきですね。
床の雑巾がけとか風呂掃除などを真剣にやると、
3ヶ月後あたりから、ものすごい体力ついたのが実感できますよ。
653 :
カバ太郎:2011/11/22(火) 12:38:07.28 ID:lGIxR5Pu0
装具を嫌った訳ではないのですが、装着すると無くては歩けないと、思っていました。
一時的に使えと言ってくれる、療法師はいなかったのです。
このスレで、皆さんの意見を聞くと、装着すべきだったと思います。
このような情報も、リハにも大きな影響を与えますね。
筋肉名を交えて質問すると、明らかに態度を改めて、回答してくれます。
患者を見て、リハのやり方を変えるのは、仕方がないのでしょうけど、
知らない患者は、金を払い続けるだけかと思うと、腹立たしいですね。
654 :
病弱名無しさん:2011/11/22(火) 14:53:03.19 ID:qGYFnViA0
リハビリ病院は必ず、装具屋が週一回きます。
OTやPTの意見より、装具屋の意見は間違えないです。
私も的確な装具屋の意見で今があります。
655 :
カバ太郎:2011/11/22(火) 18:19:27.22 ID:ErsNYGYN0
>>654 プライドの高い、医者や療法師が、装具屋の意見を取り入れるとは思えません。
私が、筋力を鍛えたいと言うと、どうぞご勝手に、おやりください。 って言われたことを
思いだします。
656 :
病弱名無しさん:2011/11/22(火) 18:30:38.09 ID:qGYFnViA0
まったくもって療法師のレベルの低さと病院をかわれないあなたに同情します。
657 :
カバ太郎:2011/11/22(火) 18:46:27.20 ID:ErsNYGYN0
>>650 さん、私は素人で、何も言えませんが、ネットで調べる限り、相当良くなって
いらっしゃる様に思います。 家族の心構えも、いい勉強になりますので。
私が発病、4日めにギャラクシータブレットで、ネット検索が出来たのが、鬱に成らずに
すんだ要因だと思います。 若い医者とRL末で、議論したり、リハでどこまで治るか。
時間潰しには、最高でした。
入院中の皆さんに、お薦めします。
コンピューターと言わずに、携帯電話と言いましょう。
658 :
カバ太郎:2011/11/22(火) 22:58:12.96 ID:mtXYx6f60
連投、失礼。 f(^_^;
医者と今後について、話して来ました。
月に4回のリハビリと、なりました。
障害者手帳は、2~3級で、測定が必要とのことでした。
手帳は貰えない位、復活するつもりでしたが、残念です。
OTさんに言わせると、発病1ヵ月目に指に反応が無ければ、長引くそうです。
何だか、普通のリハビリを受けている様ですね。
復帰を願わずに、寝ていて1級を貰った方が、楽だった様に思います。
659 :
病弱名無しさん:2011/11/22(火) 23:34:45.12 ID:qGYFnViA0
片麻痺で1級は無理です。
寝たきりでも2級が限界だと思う。
結構「カバさん」重いのですね!
書き込みを見ているとそんな風には感じませんでした。
660 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 00:00:40.07 ID:TpFmj4zp0
46歳 子供2名(私立高校1年、浪人生)手に入れた自宅もやばいです。。。
発症後8ヶ月、右上肢下肢麻痺です。
杖なしでも5Kmは歩けていましたが、寝起きで足首を2週間毎に捻挫し加えて
転倒などし、1ヶ月程散歩を断念したら筋力落ちて100m程度しか連続で歩けません。
自暴自棄に入り毎日ごろごろで手の方も箸が使えなくなりました。
もう社会復帰は出来ないかもと落ち込みまくりです。
661 :
カバ太郎:2011/11/23(水) 00:02:15.18 ID:mtXYx6f60
でも、発病1か月目で、退院勧告されましたが・・・ (((・・;)
誤解を防ぐ意味で、私は優良患者でした。
看護師さんの手を煩わせたのは、入浴時に背中を流してもらったのと、
腰痛で、鎮痛剤を塗って貰っただけです。
その他は全て、自分でやりました。
たった一度だけ、真夜中の全灯点灯と、寝ている同室者(2人部屋)を、
起こす為の、大声に文句をつけただけです。
この件は、看護師長の尽力を考えても、私は常識的だと思います。
662 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 00:18:17.32 ID:PgdHH5Wg0
>>658 >復帰を願わずに、寝ていて1級を貰った方が、楽だった様に思います。
そう思ってるなら相談なんかすんなよ、と言いたい。
夏から堂々巡りばっかして馬鹿みたい。
663 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 00:23:35.57 ID:PgdHH5Wg0
>>660 311でちょっと似たような状況になったけど、
気力をとりもどしたら、ずっとよくなりましたよ。
ごろごろしてるのもじきに飽きますから。。。
664 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 00:30:09.94 ID:ISh15Viw0
カバ太郎が1日でも1時間でも1分でも1秒でも早く死にますように!
665 :
カバ太郎:2011/11/23(水) 00:36:16.13 ID:0XzZUOD00
>>660 杖無しで5Km,箸が使える! 順調に回復されているようですね。
不安は皆さん同じようにお持ちです。
ただ、病気に成ったのは、自分の不摂生と、無知のせいだと考え、
家族と言えども、出来るだけ迷惑を掛けまいと、頑張っております。
他人を恨まず、運命を受け入れて、出来る限りの事をやってみませんか?
紆余曲折は有っても、希望は捨てたく有りません。
頑張りましょう。 (*^^*)
666 :
カバ太郎:2011/11/23(水) 00:39:53.57 ID:0XzZUOD00
>>664 本気で願って下さい。
死ねたら、本望です。
667 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 00:45:13.70 ID:ISh15Viw0
>>666 こういうレス返されると「死ね」と祈願が難しくなるよなw
確かに「合併症で悶え苦しんだあげくに合併症併発で悶え苦しんで死ぬ」より
1発で死んだ方が落だわなw
668 :
カバ太郎:2011/11/23(水) 00:57:12.11 ID:0XzZUOD00
2chと言えども、書き込みは日本人!
人様に対して、死ね! 等と言える野郎が居るとは、本当に情けない。
想念の波動は、巡りめぐって、本人に帰る!
御愁傷様! (*^^*) (*^^*) (*^^*)
じゃぁねぇ!
669 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 10:14:08.35 ID:PgdHH5Wg0
日本人なら、自分に「様」はつけないけど。
670 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 10:27:00.24 ID:Y5CCDcvW0
>>666 >>死ねたら、本望です
頑張っている人がいるんですから
もしよかったらビルから飛び降りたら?他の方法でよかったらアドバイスしますよ
度胸があればですが・・・
度胸があればもう消えていますよね!
671 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 11:09:08.66 ID:SdorenIb0
こんな病気になってまで、生きることに執着するの?
何か楽しい事でも、待ってるの?
672 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 12:46:44.55 ID:Y5CCDcvW0
待ってなかったら死ねば?根性見せろよ
673 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 13:03:09.92 ID:SdorenIb0
根性曲がってるな! 首にして正解だ!
社員にひねくれ根性が蔓延する。
674 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 13:47:32.77 ID:w//z67TP0
Y5CCDcvW0 が根性うんぬんとは笑わせるなwww
675 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 14:49:24.94 ID:Y5CCDcvW0
面白くないなら死ねよ
676 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 15:47:50.66 ID:w//z67TP0
折れがオマイの相手してもいい?
やっぱ止めとく 相手にならんwww
677 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 16:31:43.65 ID:Y5CCDcvW0
相手してやろうか?
678 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 18:40:25.81 ID:Vs2zQr250
病人に死ねと言うのなら、こんなスレは必要ない所か、有ってはいけない!
死ねと書き込む輩は、このスレから出て行け!
社会に迷惑を掛け、社会復帰を目指す人の希望を無くさせる書き込みは、不要。
679 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 19:48:58.95 ID:Y5CCDcvW0
>>死ねたら、本望です
>>こんな病気になってまで、生きることに執着するの?
何か楽しい事でも、待ってるの?
お前らの質問に答えているんだよ
もう一度答えてやる
そんなこと言ってるなら死ね 世間は甘くない
680 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 22:14:45.72 ID:w//z67TP0
ははは、そんなに相手が欲しいか
なら、シネというヤツが死ぬんだ、オマエだwww
Y5CCDcvW0
681 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 22:20:53.57 ID:PgdHH5Wg0
>>678 > 病人に死ねと言うのなら、こんなスレは必要ない所か、有ってはいけない!
急性期すぎたらもう病人じゃないんですよ。
あとは努力次第で良くなる一方でしょ。
682 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 22:23:20.75 ID:RD+NJymF0
俺もそう思う。
たった一人の為に、全然面白くないぞ!
683 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 22:28:27.53 ID:PgdHH5Wg0
最初はショックだろうけど、
自分を哀れんだり医者を恨むのもいい加減にしないと、
先に進めなくなると思うんだ。
684 :
病弱名無しさん:2011/11/23(水) 23:02:33.64 ID:w//z67TP0
ここはホントに折れの来るところではないのに来てしまった折れはバカだorz
Y5CCDcvW0よ、というわけでさよならだ
消灯時間だろwww
685 :
病弱名無しさん:2011/11/24(木) 11:40:15.28 ID:dn3M3pJkO
>>679 死んだら楽になれるのかな?誰もわからないよね。人に死ねとはほんとは自分が死にたいくらい辛いだけではないのかな?
そうでなければかわいそうな人だね。まあ世間にはたくさんいるけどね。
人にあたっても幸せにはなれないよ。
686 :
病弱名無しさん:2011/11/24(木) 12:54:33.71 ID:/dEBcvdT0
弱音を吐きたい気持ちはわかるよ
687 :
病弱名無しさん:2011/11/24(木) 13:11:37.56 ID:hfFH5HMV0
癌と闘ってる人に比べたら幸せだよ
688 :
病弱名無しさん:2011/11/24(木) 15:13:20.59 ID:dn3M3pJkO
ガンはガンの苦しさ、脳梗塞は脳梗塞の苦しさ、くらべても仕方ないし、同じ脳梗塞でも個人で後遺症も苦しさも違う。ただ自分以上に病気と戦い苦しんでる人がいることは知るべきだ。だから前向きに生きることが大事だと思う。
689 :
病弱名無しさん:2011/11/25(金) 13:01:19.18 ID:spqopSQt0
発症7カ月です。
今の状態では信じられないのですが?
片麻痺は何年たってもよくなると言われますが本当ですか?
690 :
病弱名無しさん:2011/11/25(金) 13:30:34.35 ID:6/GFXkee0
潰瘍性大腸炎で糞まみれになっても生きていく希望を失わない患者もいるしな。
691 :
病弱名無しさん:2011/11/25(金) 17:51:13.94 ID:dFpWZRU7O
>>690 かわいそうな人だね。あなたに同情するよ。いいたいこと吐き出してよそへいってくれ。
692 :
病弱名無しさん:2011/11/26(土) 01:54:47.03 ID:X8bFntS00
>>689 最初の冬の過ごし方で、経過はずいぶん変わってくると言われましたが、
寒いから動かずにいて関節が固まっちゃったり、
無駄肉がついて鈍くなったり、転んで怪我したり、
再発しちゃったり、と、なにかと試練の時みたいです。
693 :
病弱名無しさん:2011/11/26(土) 08:00:52.95 ID:g9dASWBBO
うちの母親62歳ですが
七月下旬になり脳梗塞おこし毎日死にたいと言います糖尿病もありインスリンをうち片麻痺・呂律もまわらず 死ぬのを毎日待つだけと…
鬱にもなってしまい毎日デパスを飲みまくりフラフラ可哀相だけど どうしていいか分からない
694 :
病弱名無しさん:2011/11/26(土) 08:15:33.60 ID:g9dASWBBO
カバ太郎さん
うちの母親も自治医大→新〇〇川に行きましたが
すぐに自主退院しました。入院時から、あそこは変だって言ってたけど やっぱり…
695 :
病弱名無しさん:2011/11/26(土) 09:23:23.23 ID:mPm+esqo0
リハビリ病院に行って自主退院出来る方が結構いるみたいですが
私は退院できるほどの状態ではなかった。
通常退院後、そこに通うのは遠く、近くで紹介してもらいましたが
やはり途中からでしょうか?結構いい加減?アバウトでした。
いやなことも多々あると思いますが、あたりリハビリ病院は変わらない方がいいと思います。
よく調べて入院しることをお勧めします。
ちなみに私は家族が事前によく調べてれたおかげでまともなリハビリ施設に入院することが出来ました。
しかし、こればっかりは本当に難しい問題ですよね。
家族はネットで調べてらしいです。感謝!
696 :
695:2011/11/26(土) 09:26:35.45 ID:mPm+esqo0
連投すいません!
誤字にお許しください。
今の私のレベルです。
697 :
病弱名無しさん:2011/11/26(土) 13:50:29.74 ID:nF+s6bry0
カバ太郎の人気に嫉妬してる阿呆がむしろ気の毒
698 :
片麻痺 10か月:2011/11/27(日) 11:34:32.52 ID:F/aeudIB0
医者によって手帳が「出る、出ない」ってあるんですか?
確かに個人的には後遺症は違うと思うのですが
今になって「出ません」ひどくないですか?
699 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 12:09:01.68 ID:uq2DK5cv0
軽かったんならいいんでないの
実は3か月前に病院を退院する時煮『手帳を申請してください』と
やはり体は普通ではないので、いろいろな意味で手帳持っていた方がいいので
病院に電話、そしたら『あなたは出ません』
ここでは私より軽い人が出るみたいで、私は出ないって・・・
ちなみに装具がないと歩けなく、指も小指しか動かないし、杖も使用中
みなさんどんなもんですか?
701 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 12:53:28.32 ID:uq2DK5cv0
身体障害者手帳 肢体不自由 障害基準
ここらあたりで検索して、自分の程度を確認してみて
また、障害程度が該当するかしないかよりも、まだ変動回復可能性が高いとか、
障害固定時期に至ってないため申請できない場合もある
702 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 12:58:49.55 ID:+lfGV4200
回復の可能性があるうちは出ないって言われたから
まあそんなもんかなと思ってましたが。
でも、買い物や掃除等、日常生活に支障があるなら
役所に相談してみるといいらしいです。
703 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 13:36:40.78 ID:SgCyAob0O
明日、面接に行くのですが脳梗塞の事言った方が良いのですか?
704 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 13:43:11.08 ID:SgCyAob0O
↑職種は、運転手です。
705 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 13:45:14.42 ID:nR1fPqDu0
>>704 > ↑職種は、運転手です。
勘弁!
別の職種に移ってくれ
運転中に発作起こしたら他人の生死に関わる
706 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 13:49:38.64 ID:SgCyAob0O
最近まで、運転手してましたが事故はありません。
707 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 13:51:13.75 ID:nR1fPqDu0
>>706 1回事故を起こせば惨事になる
事務とかに職変えてくれ
708 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 14:28:09.75 ID:SxXjspryO
谷本さん
709 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 14:34:12.97 ID:+lfGV4200
>>703 病気を隠して就職しても、健保関係でいずればれる。
虚偽記載で首になるよりは面接時に話しといたほうがいいです。
710 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 14:37:17.54 ID:SgCyAob0O
>>209さん ありがとうございます。ちゃんと言ってみます!!
711 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 14:39:21.94 ID:uq2DK5cv0
自分なりに調べたんですが半年で申請出来るみたいです。
治る可能性がある場合は出ないと・・・
自分で申請してくれって言ったのに4カ月後は出ないって、医者を疑うよ
713 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 16:40:50.59 ID:+lfGV4200
>>712 症状固定してない場合は1年半後に申請じゃなかった?
>自分で申請してくれって言ったのに4カ月後は出ないって、
>医者を疑うよ
退院時は医者ももうダメだと思ってたけど、
その後4ヶ月で目に見えて改善して、
いまも回復しつつあるってことでしょ。
頑張ったんでしょ。喜ばしいことじゃん。
発症から半年後だと思けど?
でも今の状況が手帳レベルじゃないのかな?
715 :
病弱名無しさん:2011/11/27(日) 17:15:49.62 ID:uq2DK5cv0
最初から言おうと思ったが、こんなところでいろいろ言ってないで
医者に理由を確認してみれ、または、市町村に訊け
ドクターも人だ
年金の固定1年半と勘違いとか、各県での運用上の微妙な相違があるかもしれん
ドクターには真っ先に聞いたよ
精神障害枠でも取れないらしい?
障害手帳で取れない場合は精神障害で取るらしい
それでも駄目だって
市町村も医者に聞けと、やはりダメなんだな?
何か手はないかとここに書き込んだが・・・
あきらめます。みなさん!ありがとう!
717 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 00:04:21.13 ID:JdWhxkhFO
2 の書き込みに騙されたと思って飲み始めたら回復しちゃった人いますか?
718 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 01:34:06.32 ID:3j/oHj+X0
>>711 運転免許の試験所から免停の連絡も条件等の発生の連絡も来てねーよ
何が法改正だ、屁こくように嘘つくなハゲ!
719 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 05:02:12.02 ID:+EOSadfL0
自分から連絡して行くんだよ。
麻痺や半盲等の後遺症が残っていたら限定がつく。
単車に乗れなくなったり、普通車→AT限定とか。
でも、回復して乗れるようになったら限定は外せることもある。
そのまま乗り続ける人もいるみたいだけど、周りからしたら
迷惑極まりないと思う。てんかんの持病もだまっていて大事故
起こした報道があったでしょ。それと同じだと思う。
720 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 08:50:07.69 ID:JXK4YdpS0
>>719 >718 のようなのが2ちゃんはバカで成り立っている証明例w
ほっとけばいいのに
721 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 09:46:57.50 ID:3j/oHj+X0
>>719 隠れ脳梗塞持ってる奴どうするんだこっちの方がおっかねーだだろ
くすりのんでないし自分が何も認識してないんだから、爆弾抱えて走ってるようなもんだろ
722 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 10:29:37.58 ID:yZr10+E80
私も隠れ脳梗塞を持っていました。
結構のんきに構えていました。薬だけ飲めば大丈夫だろうと・・・
生活習慣めちゃくちゃ、案の定。。。片麻痺になってしまった若輩者です。
ちなみにエッチ中に発症!ノーパンのまま、2階から運ばれ惨めでした。
その前の記憶がありません。女は金を持って逃げるし、最悪!!
みなさんもお気をつけて!
723 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 11:10:53.11 ID:3j/oHj+X0
隠れ脳梗塞はしばらく横なると症状がおさまって何もなかったように回復するから始末が悪い
724 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 12:20:51.26 ID:yZr10+E80
俺も何回か、症状は出ていたが薬も飲んでいたし、すぐおさまっていたから結構安心していた。
片麻痺の辛さがなって見ないとわからないので呑気に考えていた。
倒れる前に手が少し痺れ、心臓に違和感があったが、年齢も若い為、病院には行かず生活してきました。
こうなってからは遅いので少しでも不安のある方は即刻病院へ。
今となってから本当に後悔している若輩者より。 お気を付け下さい。
725 :
病弱名無しさん:2011/11/28(月) 12:33:27.31 ID:3j/oHj+X0
隠れ脳梗塞のうちにカテーテルで血管の拡張手術しておけば問題なかったのに
726 :
病弱名無しさん:2011/11/29(火) 13:20:18.58 ID:1fa7aPy+0
母親(76歳)ですがここ最近感情的なのでボケかと思い精神科にかかったら
脳梗塞だといわれました(CT撮影)でも医者は安定剤くれただけで、特に脳梗塞の治療の事は何も言ってませんでした。
大きさは2センチ四方?位と、あといくらか小さいのがあるみたいです。
これって治療はしなくても大丈夫ってことなのでしょうか?
ちなみに9月に別の病院でMRI撮ったけど、異常なしでした…なので混乱しています。。
727 :
病弱名無しさん:2011/11/29(火) 14:16:51.59 ID:x4u2a2150
>>726 細かい血管が詰まっていて合計すれば結構な面積になる多発性脳梗塞ではないのか
年齢からして外科的処置は困難だろうし薬を服用してしのぐしかないかも
728 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 08:40:16.38 ID:8ScfSlxm0
なんで2週間前に異常なしの診断で倒れるんだよ
やるせない気持ちでいっぱいです。
嫁がかわいそうで、マジで医者に殺意がわきます。
抗議に行ったら「あの時は問題なかった」「しょうがない」
なんのための脳ドックだよ。やるせないです
729 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 11:23:47.91 ID:QHDv+I0K0
>>722 いい若いもんが腹上死にならなかっただけよかったんじゃないの
730 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 16:36:15.07 ID:9R85+VJAO
まだ14歳で若いのに身内が脳梗塞になった
こっちから言葉を言っても2割ぐらいしか理解出来ない(住所聞いても忘れたとかじゃなくて何聞かれてるか理解出来てないみたいな)状態らしいのですが、こういう言葉を理解する能力もリハビリで改善されますか?
731 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 17:03:24.17 ID:AnOyJlGo0
脳梗塞ハゲの長田真寿美が顔面も全身も赤黒いケロイドイボ水虫蕁麻疹水泡ヘルペスまみれのグジュグジュした脂象肌だろ
732 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 18:00:05.91 ID:CYBXrwqA0
>>730 脳のどこをどのくらいやられてるかわかんないから
適当なことは言えないんだけど、
まだ若いから脳の可塑性がものすごいってのが望み。
話された言葉がわからないようだけど、
本や漫画等、書かれた言葉はどうなんでしょう?
歌の歌詞は理解できるようですか?
733 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 19:41:15.74 ID:9R85+VJAO
>>732 ありがとうございます
歌詞はまだ試してませんが、漫画は持っていったのですが簡単な字もフリガナついてるのに「これなんて読むっけ」って聞いてきます
「○○って読むよ」って返す→理解出来ないのか無言になる→もう一度「○○だよ!」って言う→(何回も同じやり取り)→「○○?あ〜そうか」ってやっと理解する、という感じです
平仮名は普通に読んでるのにルビ入り漢字読めなかったり意味も理解出来る場合と出来ない場合があったりでゴチャゴチャしてます
あと漫画のキャラクターの名前(例えばルフィとか)の意味を聞いてきたり。
「キャラの名前だから別に意味はない」って言っても理解出来ない事もありました
734 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 20:16:34.15 ID:QHDv+I0K0
ips細胞で脳神経細胞培養して再生治療にかけるべきだろうそのためのノーベル賞最有力候補だろ
735 :
病弱名無しさん:2011/11/30(水) 21:09:40.31 ID:qOkdifHa0
どんな薬のんでたの?
736 :
病弱名無しさん:2011/12/01(木) 01:10:15.49 ID:oeGTLsPh0
>>733 そうですか。
漫画でも読んで笑えるようなら回復が早いかなと思ったもので。。
自分は右半身の運動麻痺に加えて、
第三外国語が一時的にわからなくなった経験があり、人ごととは思えません。
MRI画像だと、運動機能にかかわる場所しか損傷を受けてないはずなんですが、
発症後3週間くらいは、日本語も一外二外も
7割くらいしか理解できてませんでした。喋りものろくさかったし。
>平仮名は普通に読んでるのにルビ入り漢字読めなかったり
先に書いたとおり、とにかく若くて脳が柔軟ですから、
常用漢字の2000字くらい、新たに覚えちゃえばいいんです。
問題はむしろ、精神的なケアのほうかなと思います。
737 :
病弱名無しさん:2011/12/01(木) 13:17:22.10 ID:eggw8slS0
3テスラのMRI検査で気分悪くなった人いませんか・
738 :
711:2011/12/03(土) 13:34:03.80 ID:Zd71VCOr0
ついでに、このスレのバカどもに屁をこくような嘘wwwを言っておいてやるw
法改正をうけてだろうな、運転免許の更新時にスクリーニングペーパー(はい・
いいえで回答する問診票みたいなの)があって過去2年間?に脳梗塞等をやって
ないか訊く項目もあったと思うぞ
ま、同じ片麻痺でも右麻痺と左麻痺とでは全く違うのに、回復スピードを比較し
て落ち込むようなバカよりはましかなw
今日の新聞広告に健康雑誌が最新の自宅でするリハビリ・・・ 立ち読みしてくるw
739 :
病弱名無しさん:2011/12/03(土) 14:34:57.10 ID:bojHU6YtO
29食→脳梗塞
740 :
病弱名無しさん:2011/12/04(日) 00:44:59.83 ID:lW56TjQ00
肩手症候群・・・脳卒中の二次障害として手・腕・肩に痛みが発生する症状
ベッドに手をついたり洋服の袖に手を通したりするだけでも痛むのでリハビリ
をする上で大きな妨げとなると。今の俺だorz
741 :
病弱名無しさん:2011/12/04(日) 02:03:42.54 ID:jV7Y329r0
742 :
病弱名無しさん:2011/12/06(火) 20:45:41.64 ID:G0CD6XKe0
1日だけの左上肢麻痺だけど今も肩手症候群みたいなのが時々来る
同じような人はいますか、どんな案配ですか
743 :
病弱名無しさん:2011/12/06(火) 23:15:31.17 ID:vmACYIV40
>>742 なる前だったら、近い内に発症する可能性大。
なった後だったら、医者に相談した方が良い。
744 :
病弱名無しさん:2011/12/06(火) 23:55:12.10 ID:G0CD6XKe0
数年前にやってます、なった後です
維持管理のためワーファリン等服薬中で、内科に月1で通院してます
745 :
病弱名無しさん:2011/12/07(水) 21:02:36.77 ID:gwXUtw+g0
ワーファリンは怖い薬適正量決定まで時間かかりすぎ足りなければ梗塞の危険多ければ脳出血の危険あるし
劇薬だし
746 :
マッハ45:2011/12/08(木) 12:40:27.52 ID:zncsfiNS0
カバ太郎さん
その後、体調の方はどうですか?
私は隠れ脳梗塞が見つかり治療しておりました。久しぶりの娑婆の世界って感じです。
病院食にもあきました。また来年から仕事頑張ります。
747 :
カバ太郎:2011/12/08(木) 14:12:03.93 ID:f6TGJ3M50
マッハ45さん、たった今アクセツが可能になりました。
Eモバイルは安いだけに、ダメな奴が多いのですかね?
先日、障害者2級の申請をしてきました。
私は対象にならないと思っていましたので、複雑です。
入院されていたのですか?
どの様な状況ですか?
アクセツが可能なかぎり、出てこようと思っております。
748 :
カバ太郎:2011/12/08(木) 14:14:34.36 ID:f6TGJ3M50
アクセスでした。f(^_^;
749 :
病弱名無しさん:2011/12/08(木) 17:15:08.50 ID:nEV2O8pQ0
>>747 >障害者2級の申請
何級になるかは自分側から指定できないはずなのに
変だなあ
750 :
カバ太郎:2011/12/08(木) 17:42:23.53 ID:BkLG9sxq0
医者に聞いて、診断書のコピーを見せてもらいました。
ついでに、何年後かの等級見直しは、不用にチェックしてありました。
私の右腕は、廃失(?)だそうです。
751 :
マッハ45:2011/12/08(木) 20:44:09.49 ID:zncsfiNS0
カバ太郎さん
手の痺れが前と同じような感じだった為、救急車を呼び
隠れ脳梗塞が発見出来ました。大事を入院していました。
今は完全に復活とのことです。
手帳2級ですか?ショックです。
カバ太郎さんの話を聞いていた段階で手帳は出ないと思っておりましたがショックです。
でも?2級で装具なしですか?信じられないんですが??
752 :
カバ太郎:2011/12/08(木) 21:28:48.98 ID:BkLG9sxq0
マッハ45さん、慎重になられた結果、助かりましたね。
今の自分なら、半身麻痺になるまでに、対策を取れるのですが・・・
装具無しで、家のなかではビッコを引きながら歩いています。
今日脚のこわばりが無くて、力が入らなかったのですが、歩きやすかった。
腕は相変わらず、肩は回せますが、肘の伸びが悪いです。
指も、腕が伸びていれば、親指、人差し指、中指の三本は、少し動きます。
こんな腕でも、寝返りを打ったり、ビンを抱えたり、杖を抱えたりと、有るだけ
重宝しています。
入院当時の、ブラブラに比べれば、格段の進歩です。
後3ヶ月位で、指のリハビリに入りたいと考えています。
753 :
病弱名無しさん:2011/12/08(木) 21:36:19.88 ID:MsQ3BZ4Q0
折れも一瞬、言葉を失った気分だったけど、おそらく上肢機能のほうで
著しい障害が(残って)あるためと思った
754 :
カバ太郎:2011/12/08(木) 22:08:45.58 ID:BkLG9sxq0
何だろう? 問題になるような障害は自覚していないし、療法師からの指摘も
無いが・・・
手首も30度位曲がるし、45度位回せるし・・・
755 :
病弱名無しさん:2011/12/08(木) 22:39:39.58 ID:GESQKnie0
退院してから一ヶ月酒はお銚子一本くらいならいいと言われてるのて熱燗でちびちびやってるけどきくね
もう大酒は飲む気にならない
756 :
カバ太郎:2011/12/08(木) 22:44:24.13 ID:2o7EqMWx0
>>694> うちの母親も自治医大→新〇〇川に行きましたが?
>すぐに自主退院しました。入院時から、あそこは変だって言ってたけど やっぱり…?
医者に問題が有りますが、病院はあんなものでしょう。
自主退院は良いのですが、リハビリに制限が出てきます。
上手くやってください。
私も6ヵ月入院していれば、障害者手帳を貰わずに済んだのではないかと、
残念です。
757 :
病弱名無しさん:2011/12/09(金) 16:34:59.87 ID:GfNT+nw/0
あの、初めて質問させていただきますが、脳梗塞かどうかは、CT検査でわかるのですか?
どうも後頭部がおかしい。異常に後頭部の血流が悪いような気がする。
後頭部がしっかりしていないのか?血流が悪いのか?よくわかりませんが
なんか脳にあまり血液がいっていないような気がして、フラフラします。
立っていると転倒しそうになります。
このフラフラの症状は、一日の後半、疲れてきたときや、食べた後に良く起こります。
一日の後半、疲れているときには、なかなか上半身、脳にまで血液を運ぶ力がないのか、
立っていると後頭部の血流がわるくて脳になかなか血液がいかない気がします。
食べると、胃腸に血液が奪われて後頭部の血流が悪いために脳に血液がいかないような
気がします。からっぽになったような気がして、フラフラします。転倒しそうになります。
一瞬ふわっとするというか。表現しにくいですが。
頭痛はないです。手足は普通に動きます。
今年になって2度、CT検査を受けました。異常なしでした。
何の病気だろう?気のせいかなあ?CTで異常ないなら脳梗塞じゃないですよね?
758 :
757:2011/12/09(金) 16:49:24.92 ID:GfNT+nw/0
脳梗塞の旦那がいらっしゃる奥さんと、今日、話をしましたが、それは脳梗塞の症状じゃないといいました。
後頭部の血流の良し悪しの検査はあるのですか?
後頭部というか、脊髄、小脳のあたりかも。脊髄小脳変性症じゃないですよね?
ああ、怖い。これもCTでわかるのですよね?
なんか、あの辺りが充実しないというか、すっきりしない。つまっているというか?
疲れてきたとき、食べた時は、立っているとフラフラする。転倒しそうになる。
なんだろうこれ?
勉強で、頭が疲れているのに、寝不足で、全然、頭が休まっていないのに、強引にAM3:30に
起きて、4時から8時くらいまで運転するという仕事を1ヶ月ほど続けたら、こうなってしまいました。
運転中はフラフラでした。
眠れなかったらどうしようという思いで、かえって眠れませんでした。
完全な寝不足状態、脳内が異常というような状態でAM4〜8時まで運転していたら
なんか頭が変になりました。
759 :
病弱名無しさん:2011/12/09(金) 16:58:26.89 ID:K02Mf9uj0
脳梗塞でないのは確かでしょうね
お話から、「ふわふわ病」?
だったかな、これでくぐってみて
760 :
病弱名無しさん:2011/12/09(金) 17:39:24.23 ID:qL030z5c0
>>758 病気を甘く見ない方がいいですよ
質問する前に病院に行くか、救急車を呼んだ方がいい
どんな病気にせよ、早期発見が回復への近道
761 :
病弱名無しさん:2011/12/09(金) 18:18:24.21 ID:xQd4Hmc30
隠れ脳梗塞を疑った方がいいでしょう、吐き気がしたらやばいですCTは梗塞の跡はわかるけど、血流までわからない
MRI検査です脳の血管が細くなって血流が悪いとき発作が出る、心臓に疾患があって血圧に変動あったりすると起きやすい
脳外科か循環器科の病院にいったほうがいい
762 :
病弱名無しさん:2011/12/09(金) 20:22:45.45 ID:ggp80gDu0
脳出血かどうかはCTでも早期からわかるけど、
脳梗塞をCTで早期発見するのは難しいんじゃないかな
763 :
病弱名無しさん:2011/12/09(金) 20:23:41.56 ID:ggp80gDu0
764 :
病弱名無しさん:2011/12/09(金) 20:42:41.90 ID:pp3szgsg0
>>757 首こりがひどい時など、同じような感じになりますが。。。
>立っていると後頭部の血流がわるくて
>脳になかなか血液がいかない気がします。
動脈硬化さえなければ、低血圧状態であっても脳に優先的に血液を送る
自動調節機能が働きます。
これが働かないと脳虚血になりますから、とりかえしのつかない事態になる前に
神経内科で診察受けてみたらどうでしょうか?
765 :
757.758:2011/12/09(金) 21:12:00.27 ID:GfNT+nw/0
みなさんありがとうございます。
CTだけでは安心できない感じですねえ。もう少し詳しい検査をした方がいいか?
MRIかなあ。でも、あれ、怖いですね。心臓がバクバクしそう。
後頭部は痛いです。コチコチです。相当凝っていると思う。血流が悪いんじゃないかなあ。
フラフラします。転倒しそうになる。ヨタヨタ歩きにちょっと似てるかもです。
ふわふわ病 ぐぐりました。
http://www.miyake-naika.or.jp/03_katei/otona_fuwafuwa.html う〜ん、症状、似たところがあります。
イラスト3の
筋肉の凝り→首筋・後頭部の血流障害
ストレス・睡眠不足→自律神経のくずれ
はあてはまると思います。
もう一度、病院に言ってみたいと思います。今年になって、もう2度もCT受けたから
笑われるなあ。また来たかと。もう一度、症状を詳しく説明してみて適切な検査を受けてみようか?
やっぱり後頭部の血流の検査となるとMRIか?怖いなあ。。。
766 :
病弱名無しさん:2011/12/09(金) 23:56:34.47 ID:pp3szgsg0
>>765 血圧、コレステロール、血糖値を調べて、脳梗塞予備軍ぽかったら
薬を処方してもらう程度でいいんじゃないの?
767 :
カバ太郎:2011/12/10(土) 08:19:11.01 ID:8r6ipsm/0
有難い事に、ボーナスが支給されました。
公務員でも無いのに、満額です。
早く復活しよっと! (*^^*)
768 :
病弱名無しさん:2011/12/10(土) 08:56:55.64 ID:pAPydFeu0
懐かしいな
俺も満額のボーナス貰って、早めの復活したが
余りにも仕事が出来ず、自主退社したことが昨日のようです、。
手帳も出ないくらいまで来ましたが、やはり社会では通用しなかった。
片麻痺って残酷な病気だよ。
769 :
病弱名無しさん:2011/12/10(土) 13:06:45.88 ID:z7rS5aVZ0
カバ太郎さんへ
今現在は病休扱いなんでしょ
何で中国とかの話が出たのか訳わらんw
身障手帳申請で1区切りかな、手帳なんかそのうち返上又は軽度への変更
できるようになるといいですね
以前エールを送った手前、このスレ覗いて、ついレスしたり・・・
元どおりこのスレ卒業します、よいお正月をお迎えください
770 :
病弱名無しさん:2011/12/10(土) 13:13:55.37 ID:z7rS5aVZ0
また、肝腎なことを書かずに・・・orz
誌名を書くと良くないかな?
今発売中の夢21が脳卒中特集でミラー療法を掲載していました
自宅リハビリで・・・
カバ太郎さん向きの内容と思ってます、一読されてはと
771 :
病弱名無しさん:2011/12/10(土) 13:52:22.99 ID:pAPydFeu0
自分がいくら頑張っても絶対に普通にはならない。
仕事復活するんじゃなく、させてもらうんだよ。
近頃、周りの状況を考えずに片麻痺で復活する人がいるが、生活保護と言う手もあるし
障害者雇用専用の会社もありますよ。
まず、戻るときは何処まで出来るか教えてもらう権利は俺たちにもある。
772 :
771:2011/12/10(土) 13:56:57.86 ID:pAPydFeu0
連続すまん!
って言われた時はショックだった。
773 :
病弱名無しさん:2011/12/10(土) 14:03:00.73 ID:z7rS5aVZ0
おいおいw
>>767 は本物かよ おまいの釣りだろ
774 :
カバ太郎:2011/12/10(土) 14:04:24.51 ID:Df7y4yqa0
>>770さん、完全復活ですか? うらやましい!
私は病欠ですが、障害者で生きて行く以上、中国で老師として、後進の指導に徹しよう
と考えています。
手帳を返す事が有るのかと、医師に聞いた所、再検査不用に、丸を書いたとのこと。
又、自主返納する人はいない、とのこと。
障害者年金を貰いながら、ノンビリ中国人の技術力アップに、尽力しようと思います。
ま、どうなるかは、会社との話し合いですが。
ミラー療法は、マダマダ先だと思っていました。
買って来ます。
じゃ、良いお年を!
775 :
病弱名無しさん:2011/12/10(土) 14:24:25.94 ID:z7rS5aVZ0
www
776 :
病弱名無しさん:2011/12/10(土) 17:31:51.59 ID:MiWcYRSCO
>>772 気持ちわかります。
社会復帰のさまたげは病気を理解できない同僚や個人の損得でしか価値観のない人が増えていることです。
777 :
病弱名無しさん:2011/12/10(土) 18:20:51.04 ID:HcS8loDa0
身体障害者のくせに?中国?老師?お前社会をなめるなよ
会社に戻れるかわからんのに
2級は最悪でいてもいなくても一緒だぞ
能書きが多いようだが、2級で装具なしで退院とはさじ投げられたのとぶんまわしの人生
確定だもんな
ご愁傷様!チン!
778 :
カバ太郎:2011/12/10(土) 21:57:58.96 ID:vyyvPBP60
何でこんなに暗い奴が多いんだろう。
自分を信じて生きて行くしかないだろ。
中国には、私の徒弟が何人かいます。
連中を集めて、設計を教えます。
そして、各国に派遣して、システムを纏めます。
それが出来なければ、自営業を目指します。
頭さえボケなければ、可能です。
邪魔にされるような設計はやったことないもんで。 \(^o^)/
779 :
病弱名無しさん:2011/12/10(土) 22:26:03.67 ID:HcS8loDa0
話の大きな馬鹿太郎さん
中国で自営を頑張ってください
ピグモンみたいになってウルトラマンに出てください
780 :
カバ太郎:2011/12/10(土) 22:38:45.72 ID:vyyvPBP60
中国で外国人が自営業出来るとでも?
こんなレベルなんですね。
781 :
カバ太郎:2011/12/10(土) 22:50:45.09 ID:vyyvPBP60
言葉足らずでした。
海外に子会社が、有りますので。 (^o^;)
782 :
病弱名無しさん:2011/12/10(土) 23:10:33.45 ID:HcS8loDa0
すごいね〜よかったね!
783 :
病弱名無しさん:2011/12/10(土) 23:20:07.51 ID:e0UZKb4E0
教えるのだったら、何とかなりますね。
技術がある人は、羨ましいです。
784 :
病弱名無しさん:2011/12/10(土) 23:58:04.37 ID:rhG9onYE0
(´・ω・`)ホンマがな?
785 :
病弱名無しさん:2011/12/11(日) 05:10:01.68 ID:C9TdpcGy0
首筋、後頭部の血流が悪くて眠れない。ナウ
786 :
病弱名無しさん:2011/12/11(日) 10:58:14.43 ID:HG5zeQ8kO
頭皮マッサージや首のマッサージを
日頃からやると
脳血流に意味ありますか?
787 :
マッハ45:2011/12/11(日) 14:29:05.22 ID:psnRyjJ50
カバ太郎さん、ボーナスゲットおめでとうございます。
いい会社に恵まれうらやましい限りです。
早く仕事復帰出来ることを、応援しています。頑張ってください
788 :
カバ太郎:2011/12/11(日) 15:09:31.95 ID:5JcaefJs0
マッハ45さん、有り難うございます。
入院当初は、家のローンを抱え、貯金はない状態でどうすれば良いのか分からず、
集中治療室で、泣けました。
会社もこのパターンが無いので、解らないと言われました。
給料も3ヵ月で、カットになることは判っていました。
傷病手当てが1.5年60%出る事を知り、少し落ち着きました。
その後、もし首になったら、半年位、失業保険が出ると信じて、
最悪、元の自営業に戻ってもいいかな、と考える様になり、精神に安定を
得られました。
情報がなければ、ただ、辛い闘病になるだけです。
皆さんも、正確な情報を手にいれて、自分の選択肢を広げて下さい。
先程、バッテリーの充電をセットしてきました。
杖を使わずに、チャージャーやコードリールを抱えて、ボンネットを開けて、
物凄く苦労して、やりました。
表で杖なしは、辛いものです。
789 :
マッハ45:2011/12/11(日) 17:28:21.16 ID:psnRyjJ50
カバ太郎さん、お気持ち察します。
私も全く貯金がなく、片麻痺になった時には本当に死ぬことまで考えました。
仕事場でも半年は待つとのことでしたが、私が入院していることで皆さんが寝ないで
仕事をやっているのを聞き、そのまま退社しました。
あの時は、仕事を考える余裕がなかったです。
嫁が仕事を探し、私は復活の為に懸命なリハビリをしました。
昔、勤めていた会社より復活してくれないかとお話をもらい。
正直に片麻痺も理解していただき、来年から復活することになりました。
もう一度、生まれ変わって頑張るつもりです。借金も出来ましたし貯金も全くないし
頑張るしかありません。
カバ太郎さんも仕事復活を目標にしがんばればいいことがあると思います。
頑張ってそして何年後に嫁と昔を思い出し笑い話が出来たらいいなと思います。
790 :
病弱名無しさん:2011/12/11(日) 17:41:01.20 ID:4QHIfSGk0
母が脳出血のほうで倒れ
リハビリ後少し歩けるようになったのですが
突然痙攣と痛みで歩けなくなってしまいました
どういうことなのでしょう
病院の予約は明後日ですが
一時的なものなのでしょうか
寒さとかも関係あるのでしょうか
791 :
マッハ45:2011/12/11(日) 17:57:25.78 ID:psnRyjJ50
>>790 片麻痺なっているんですか?
なってなければ寒さとよくなる後遺症だと思われます。長い目で見てあげてください。
医者と相談の上。
792 :
カバ太郎:2011/12/11(日) 19:27:37.83 ID:aP9wsMvG0
マッハ45さん、追い詰められた感情は似てますね。
貴方がやってこられた仕事にたいする姿勢が、如実に現れた招請ですね。
やはり世間は見ているのですね。
借金は、真面目にやれば怖く有りません。
私は個人再生でも、苦労しましたが、今では復活しています。
病気のお陰で、禁煙に成功して、月に三万円は浮きます。
色々と考えても、以前よりは楽になるかもしれません。
お互いに、がんばりましょう!
793 :
カバ太郎:2011/12/11(日) 21:26:07.08 ID:aP9wsMvG0
マッハ45さん、私は脳梗塞の再発予防に、ルンブルルベルスを飲み続けています。
退院後、再発のような症状が有りましたので、あわてて飲んで事なきを得たと信じて、
今も安心のために飲んでいます。 最近は、薬局見つけた、'循環元'を飲んでいます。
再発にお気をつけ下さい。
794 :
マッハ45:2011/12/11(日) 21:45:33.67 ID:psnRyjJ50
カバ太郎さん、自分はあまり薬に対し詳しくないもので、医者からもらっているものしか飲んでおりません
何か、おすすめありますか?
ちなみに今飲んでいる薬は
プロプレス4
リピトール 10
プレタール 100×2 です。
795 :
カバ太郎:2011/12/11(日) 22:05:44.82 ID:U7LGEf9J0
すみません。 薬は解りません。
昨年アメリカ向けの、機械を設計していたときに、右半身が痺れて、最終的にロレツが
回り辛くなってMRIと共に、処方薬を飲んでいて、半身麻痺になったものですから、
医者の薬に影響しないLR抹を、愛用しています。
アメリカで発病しなくて、本当に良かった!
借金どころでは有りませんもの。
796 :
病弱名無しさん:2011/12/12(月) 02:49:10.01 ID:+WRbcmWb0
もう私信の類になっていますので、
お二人だけ他所でやって頂けませんか?
797 :
790:2011/12/12(月) 05:28:01.90 ID:MlaQziQ20
>>791 右半身が不自由です
少し動くいてたので、歩くことはできたのですが
痛みもひどいらしく心配です
798 :
病弱名無しさん:2011/12/12(月) 07:25:49.42 ID:j62pinSN0
>>796 えらい もっともな指摘
ただ、このコテ2人、正反バカ同士だからw
バカ晒しを続けさせるのも一趣向
続けるだろうね
799 :
マッハ45:2011/12/12(月) 08:58:23.07 ID:b2ZQyGGA0
確かにご指摘通りです。御尤もです。
すいません。やはり頭もやられているのかな〜
冬眠します。さようなら
800 :
◆IgQe.tUQe6 :2011/12/12(月) 10:31:30.33 ID:wwec86E90
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
801 :
病弱名無しさん:2011/12/12(月) 10:33:19.67 ID:5nU0p7uQ0
(´・ω・`)ユッケ事件でオモタがな。
人間って案外逝くときはあっけなく逝ってまうんやね
802 :
カバ太郎:2011/12/12(月) 11:05:33.08 ID:2fPrOqpc0
迷惑、御勘弁!
803 :
病弱名無しさん:2011/12/12(月) 17:37:08.56 ID:Y4NarvxsO
別に無理矢理追い出さなくても、意見があれば割って入ればいいだけだと思うけど。目立つやつがいると叩きたがるやつがいるね。
804 :
病弱名無しさん:2011/12/12(月) 21:02:08.48 ID:Y4NarvxsO
みろ。誰も書き込まないよ。
805 :
病弱名無しさん:2011/12/12(月) 21:44:47.24 ID:Eyo+IdGW0
何書いても、バカにされるだけ!
806 :
病弱名無しさん:2011/12/12(月) 23:17:41.26 ID:+VElzhi/0
>>790 詳しいことは医者に聞くのが一番だけど、
寒くて体が固くなってるとこに、頑張りすぎちゃったんじゃないかな。
一回目の冬は、動き出す前の準備運動と防寒には気をつけてあげてくださいね。
807 :
病弱名無しさん:2011/12/13(火) 07:37:31.87 ID:3sjR1bSXO
>>805 確かにそう思ってしまうと書けないよね。あたたかい人も多いから大丈夫ですよ。
808 :
病弱名無しさん:2011/12/13(火) 10:55:40.84 ID:ZIRCSsyw0
809 :
病弱名無しさん:2011/12/13(火) 12:06:23.87 ID:++JPgqy20
おいおい、バカといったのは2回だけだろ
運転するなと
片麻痺で右と左で回復競争をしてあせるな
という趣旨だったかな
ホントは他にあるけどね言わないよ
810 :
病弱名無しさん:2011/12/13(火) 17:53:40.22 ID:kGFG7uPDO
>>809 その二回のばかで2人共いなくなったぞ。
811 :
病弱名無しさん:2011/12/13(火) 19:16:51.28 ID:++JPgqy20
へぇー そうなんだw
二人のためにはいいかもね
その二人って氏ねといったヤツと言われたヤツかのことか?
マッハ45は別スレからここにおいでといわれて来て
別スレでやれってw
招待したヤツが私信になっているから元に戻れといっているのかな?
812 :
病弱名無しさん:2011/12/13(火) 22:25:04.34 ID:U1JRjl6Y0
これだけ、様々な情報の有るなかで、片麻痺に成るのだから、間違いなくバカです!
自嘲を込めて書いても、それをバカにする連中は、何のためにここにいるのだろう。
只の冷やかしか?
813 :
病弱名無しさん:2011/12/13(火) 22:26:54.56 ID:6c2/m7LT0
脳梗塞について、どなたか教えて下さい。
母が、先日左放線冠の梗塞っていわれました。
現在、右片麻痺です。 コレからどうなってしまうんでしょうか?
お教えいただけませんでしょうか?
814 :
病弱名無しさん:2011/12/13(火) 23:03:14.96 ID:MzvhEyWo0
まあ、運転はやめといたほうがいいと思うけどね。。
あと、車道走る自信がないなら自転車もやめといたほうがいい。
815 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 07:19:55.98 ID:Txja+SdlO
>>765 遅レスだけど、自分が脳梗塞になる3ヶ月前の症状に似てるかな?
自分は首がこるを通り越して痛かったが。
食事をするために口を動かすだけで痛くなったので、神経内科いったら
CTだけやって異常無し。ただの肩こりだと。
1週間後、椎骨動脈の梗塞で倒れた。その頃はまだインターネットがダイヤルアップの時代で情報はないし、MRIの存在も知らなかった。
このスレは貴重だと思う!
816 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 07:32:55.63 ID:uYK7cu14O
血液さらさらにするため
玉葱やくにたちますか?
817 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 07:51:50.60 ID:Txja+SdlO
>>803 いや、そういうレベルじゃないと思う。中国がどうだとかもうアラシレベル。
追い詰められて精神的に不安定なのかもしれんが、ここはストレス発散の場ではないと思う。
818 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 10:15:19.29 ID:m/W1G80n0
>>813 本当に不安でしょうね、お気持ち察します。
私の体験ですがお答えします。
まずは点滴が10日間ぐらいありました。もちろんこの時点で私も片麻痺の診断が出ている為
全く動かないため、軽いリハビリがありました。
その後、姉妹病院でリハビリ専門病院がある為、わからない状況の中で
リハビリ病院に移転しました。
5ヶ月の訓練の中で退院しました。杖をついて装具をして電車で帰りました。
819 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 14:21:56.48 ID:at2rsX+t0
ぬおおおおおおお
41で左半身やられたあああああ
820 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 15:01:55.63 ID:fFkkZXhk0
821 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 22:27:47.91 ID:Txja+SdlO
>>820 自分は27歳だったから、入院、リハビリ中はすごい目立ってた。
822 :
病弱名無しさん:2011/12/14(水) 23:58:50.70 ID:mkeQuvLB0
>>819 私と同じですね。
リハビリ頑張って下さい。
823 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 00:00:10.44 ID:s6JFRugEO
824 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 00:10:12.61 ID:QfxVTfP6O
25才だった↑
てかどうでもいいか。
825 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 10:29:37.52 ID:q3vyXqR20
脳梗塞2カ月の若輩者です。左麻痺です。
リハビリ病院よりときどき参加させてもらいます。
ここに来て3週間やっと今の状況がわかってきたような感じがします。
20代の為、足の骨を折った感覚でこの病院に来た様な感じでした。
今となっては左が全く動かないので現実を受け止めています。
これからどのくらいまでよくなるんでしょうか?
初めはリハビリ病院に来れば元通りになると思っていたんですが
全く動かないしとても不安です。
教えてください
826 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 14:31:10.09 ID:d2FR39DL0
心原性の脳梗塞で後遺症なし麻痺なし何故か要介護1がついてタクシー割引、訪問介護つき、ヘルパー付で至れりつくせりだけど
車は自分で運転できるし、断れなくて困ってる。
827 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 17:35:29.33 ID:PaLi/3OF0
断れるのに断らないのは単に甘えているか、元々甘ちゃん
828 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 18:26:18.94 ID:oRuPiAsmO
>>823 もう40過ぎたけど、普通にサラリーマンやってる。病院は薬もらいに3ヶ月に1回。
829 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 18:31:04.19 ID:oRuPiAsmO
>>823 身体の状態は、脳幹系だったので、片側温痛感麻痺が残ってる。あと平衡感覚がやや悪い。
まぁ、普通び電車通勤出来るレベル。
830 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 18:37:38.31 ID:oRuPiAsmO
>>825 自分もそうだったけど、若いから回復は早いと思う。
ある程度良くなれば、あとは毎日の普通の生活がリハビリになる。
先は長いから頑張りな
831 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 19:55:17.97 ID:q3vyXqR20
832 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 22:56:43.83 ID:oRuPiAsmO
>>831 倒れた当初は運動麻痺ではなく平衡感覚異常で1ヶ月以上車椅子だった。嚥下障害がなかなか治らず、
胃に穴を開けなくてはならないかもしれないと言われた。入院が2ヶ月ちょっとになったのも嚥下障害
が回復しなかった為。2ヶ月鼻チューブで過ごした。
現在は
>>829の通り、自転車に乗れないとか、右手じゃ缶コーヒーがホットかアイスか分からない
とか健常者との差が全く無いとは言えないけど、見た目は健常者かな?会社でもほとんどの人は知らない。
833 :
病弱名無しさん:2011/12/15(木) 23:06:27.47 ID:UG30GgU40
834 :
825:2011/12/16(金) 09:21:50.20 ID:tMndaBeL0
病院で付けている装具ってこのまま、一生取れないのかな?
今は、はずして1mも歩けないし、手は全く。
リハビリ病院では若い為、話し相手は全くいないし、だんだんと言葉を忘れそうです。
来週から車椅子を取られるみたいです。不安の毎日です。
>>832さん、辛いでしょうが、麻痺がないだけラッキーでは?
835 :
病弱名無しさん:2011/12/16(金) 12:18:59.14 ID:4oYriNOeO
>>829 痺れや耳鳴りもないのですか?
うらやましいです。
私は温感覚は4年で徐々に戻ってきました。
836 :
病弱名無しさん:2011/12/16(金) 12:56:31.31 ID:bsZ9SLJ3O
>>835 一番の問題はおそらく眼震が原因と思われる目の疲れから来る後頭部の頭痛というかめまいというか
すごく気持ち悪い感じ。仕事柄、一日中、ワードやエクセル使ってるんで。
モーラステープを寝る前に貼るようになってからだいぶ良くなったが。
837 :
病弱名無しさん:2011/12/16(金) 13:39:39.71 ID:r2yf6gfj0
早朝に左半身がいうこと聞かなくなって入院。MRI画像見せられながら脳梗塞と言われた。
でも入院翌日から左半身の動きが回復し始めて今日退院。気になる症状なし。
病名聞かされたときは目の前真っ暗になったがこんなこともあるんだなと。
838 :
825:2011/12/16(金) 17:30:26.36 ID:tMndaBeL0
入院中の患者さんが脳梗塞、再発しました。
病院なのにビックリしました。
839 :
病弱名無しさん:2011/12/16(金) 17:43:08.98 ID:4oYriNOeO
>>836 目は私も疲れます。目薬が手離せません。痺れや耳鳴りがないのはうらやましいです。まあ気長に回復を待ってますが。少しずつ回復の兆しがあるのが救いですかね。
840 :
病弱名無しさん:2011/12/17(土) 05:46:09.60 ID:EhHXHeCB0
>>838 起き上がれるようになった時とか、血栓が移動して詰まることもあるみたいですね。
自分も、起き上がる時、暫く姿勢を固定されました。
841 :
825:2011/12/17(土) 10:35:59.86 ID:jvFe+3m40
みんな微かな希望を期待してリハビリ病院に来るんだが
中には4年間あちこち、転院している人もいるんですね、俺は片麻痺だけど希望を持たないと
8歳ぐらいの片麻痺には心痛めました。
「再発は誰にもわからないことらしい」
ちょっとショック、俺だってなるかも
842 :
病弱名無しさん:2011/12/17(土) 13:29:38.68 ID:D9WkkhuC0
入院している今つけている装具は治療用装具、はずすことになります
退院して在宅生活時は、必要であれば、生活用装具としての装具の支給を求
めることが可能ですので、市町村障害福祉課等への身障手帳交付、補装具交付
に関して申請するため、病院のメディカルソーシャルワーカー(MSW)に
相談し、療法士と共に活用しましょう
装具屋さんは採寸等で巡回していますので名刺をもらっておくのも一法です
作ったものの、よく合わないためほとんど使わずに終わる補装具にならない
よう・・
843 :
825:2011/12/17(土) 14:25:22.19 ID:jvFe+3m40
装具ってやっぱり買うんですね
出来るまでどのくらいですか?
先生に俺はいつ退院ですかって聞いたら早くて4月の初め位って
まだ先は長い、装具を買っといた方がいいですよね?
やはり高いんですよね?
844 :
825:2011/12/17(土) 14:46:13.84 ID:jvFe+3m40
杖と装具、先に買います。
今現在でなくては歩けませんから合計で3万ぐらいですか?
845 :
病弱名無しさん:2011/12/17(土) 15:28:10.21 ID:D9WkkhuC0
折れ、レスは一切しない主義なので折れには訊かないで。悪しからず
ただ、今決めないで、全て、MSWと療法士に相談・訊いてください。
病院にいるはずです。今使っている治療用装具(診療報酬)の
返還?とかも含めて。
訓練に励みたいのはわかりますが、在宅用は遅い方、退院時期がいいかも。
福祉用具の交付等は市町村の事業です、退院後になるとは思います。
私は補装具を作ったものの、合わないために、あまり使われずに終わった
例を残念ながらいくつもみてきました。
合えばこれほど重宝するものはないはずです。
リハビリは倦まず絶えまず根気よく・・・、では。
846 :
825:2011/12/17(土) 16:37:33.32 ID:jvFe+3m40
早速医者に相談しました。
>>845さんの言うとおり退院時期に造るのがいいそうです。
杖は買ってもいいのでは?と言われました。
金額は7万ぐらいとのことでした。高くてびっくり!
車とか自転車とか無理かな?階段も怖くて下りられないし、この先どうしよう?
847 :
病弱名無しさん:2011/12/17(土) 16:54:26.76 ID:Fjalezl20
>>846 杖は3000円位(ホームセンター)、ダイソーでもある。(100円で)
848 :
病弱名無しさん:2011/12/17(土) 21:12:32.80 ID:EhHXHeCB0
>>846 リハビリの時、階段を降りるのが恐かったのは遠い思い出。
849 :
病弱名無しさん:2011/12/17(土) 21:20:42.31 ID:D9WkkhuC0
なかなかいい心がけだ しょうがないからもう一度だけレスするw
折れの古い記憶では福祉関係でのは1万円ぐらいだったような?
あなたの状況に応じて、いろいろあるから、選び方も含めて調べてみて
キーワードは「歩行用補助杖」か「肢体不自由者用 杖」あたりで
>>847さんがおっしゃるように、通常の杖なら、100円ショップにも高さ
も調整できる金属製のが、不確かだが500円程度であったような気が
する 今の時代、片麻痺等肢体不自由者が使うと便利なものが結構あるね
850 :
病弱名無しさん:2011/12/17(土) 22:45:30.51 ID:riuSnJKGO
>>848 三段くらいの階段が、遠い夢だったな。
初めて、手すりに捕まらずに上り下り出来るようになったのは嬉しかった。
ルームランナーは結構良かったかも。
851 :
825:2011/12/18(日) 08:33:48.96 ID:AsWqPcpF0
みなさんいろいろありがとうございます。
「片麻痺 生活」って所を見つけましたのでそちらに移動します。
相手にしてもらって感謝しております。さようなら
852 :
病弱名無しさん:2011/12/18(日) 11:25:29.73 ID:dSpc5fyb0
脳梗塞起した人は寒い時期再発したり、脳出血起す危険がかなり高い確率になるようですから気おつけてください。
853 :
病弱名無しさん:2011/12/18(日) 23:08:48.58 ID:9e1UVrMYO
>>852 寒い時が危険なんだっけ?俺は発病は9月の残暑が厳しい頃で、医者にはその頃が一番危ないって言われたけど
854 :
病弱名無しさん:2011/12/18(日) 23:30:47.15 ID:dSpc5fyb0
血圧が変動する寒暖の差が梗塞でぼろぼろになった血管にはよくないだろう
855 :
病弱名無しさん:2011/12/18(日) 23:34:42.57 ID:9RC4y1kO0
脳卒中って季節の変わり目である5月や10月に多いんじゃなかったっけ?
856 :
病弱名無しさん:2011/12/19(月) 12:50:19.49 ID:93SYUh7n0
金豚の死因も脳卒中の再発だろう
857 :
病弱名無しさん:2011/12/19(月) 13:03:32.79 ID:93SYUh7n0
心筋梗塞だったのみすぎだな動脈硬化に中性脂肪に糖尿だろあの体
858 :
病弱名無しさん:2011/12/19(月) 14:05:28.54 ID:84R/KqDp0
>>817 なんでおまえの顔色気にしながら書くもの考えなきゃならんのかな。
誹謗中傷やコピペの連投ってわけでもないのに
自分の読みたくない物は荒らしとか甘えてんの?
わざわざコテハンつけてる相手なんだから
専用ブラウザにNG登録して見えなくすればすむことなのに。
859 :
カバ太郎:2011/12/19(月) 18:01:04.86 ID:4z7USIdH0
>>858 謝ったのに、ケンカはお止め下さい。
ROM専に、徹していますので。 (ToT)
860 :
病弱名無しさん:2011/12/20(火) 09:11:41.99 ID:eqHGUaG8O
血液サラサラ目指し
玉葱は効果ありますか?
861 :
病弱名無しさん:2011/12/20(火) 10:02:19.76 ID:GZenwzTR0
>>859 喧嘩じゃないよ。
それに、何もアンタが謝らなきゃならない理由も無いよ。
862 :
病弱名無しさん:2011/12/20(火) 13:27:27.32 ID:4N20Iw7K0
>>860 血液検査でPT−NRIの値を調
べてもらわないとわからない
863 :
病弱名無しさん:2011/12/20(火) 21:29:53.07 ID:mBEVSSG+0
右足裏の軽いしびれ、右手の平の軽いしびれ、舌表面の軽いしびれ
は脳梗塞の前駆症状でしょうか?
寒い時などのごく短時間、10分ぐらい感じます。
864 :
病弱名無しさん:2011/12/20(火) 22:35:01.68 ID:bw2foQavO
865 :
病弱名無しさん:2011/12/21(水) 09:14:50.33 ID:qXz3Bl720
866 :
病弱名無しさん:2011/12/21(水) 10:15:47.65 ID:YNkYuLg00
>>863 脳梗塞の発症でしょういまなら後薬で後遺症なく退院できる
隠れ脳梗塞が脳梗塞に移行段階にあると思われる
867 :
カバ太郎:2011/12/21(水) 20:20:38.03 ID:8KFWZl9V0
近いうちに、県の担当者が障害の状況確認に来るそうです。
発病2ヵ月で、強制退院させられた内容を、話すつもりです。
あのまま入院していれば、障害者手帳はいらなかったかもしれません。
医者を除いて、退院に同意する療法師は、一人もいなかったと思います。
お陰で、国は余計な費用を払う事になります。
868 :
病弱名無しさん:2011/12/21(水) 20:28:50.88 ID:G9esp4HMO
>>867 気持ちはわかりますよ。でも話は聞いてくれてもまともに動いてはくれないよ。あまりムキにならない方がいいですよ。過去は水に流し前向きに考えた方がいいですよ。今わからなくても、数年後必ずそう思うよ。
869 :
カバ太郎:2011/12/21(水) 20:59:08.32 ID:8KFWZl9V0
>>768 仰る通りです。 ただ、この病院の医者はこの程度で、(実名で話します)
実情を調べてもらえれば、事実と理解されるでしょう。
当時の私の頑張りは、評判でしたから。
870 :
病弱名無しさん:2011/12/21(水) 21:29:08.96 ID:G9esp4HMO
>>869 お金を目的に訴えるならとめません。ただ現実は体の状況はかわりません。ストレスは新たな症状をまねきます。悔しいけど、現実を受け入れリハビリをして回復を目指しましょう。それもひとつの方法だと思いますよ。
871 :
カバ太郎:2011/12/21(水) 21:42:32.91 ID:8KFWZl9V0
>>870 私のように、挫折させられる患者が減るように、事実を話します。
あんな医者は、抹殺されるべきでしょう!
県の担当者から睨まれたら、少しは変わるかも知れません。
872 :
病弱名無しさん:2011/12/21(水) 23:52:10.03 ID:RGbh4Ey6O
結局、医者も他人事なんだよね
873 :
病弱名無しさん:2011/12/22(木) 01:14:56.30 ID:VWDaDBO/0
>>862 でたらめかくなよ。PT-INR(NRIってなんだよ)はワーファリンの効果基準であってそんな指標ではないよ。
それにタマネギでINR延長なんてしないよ。
874 :
病弱名無しさん:2011/12/22(木) 01:33:25.84 ID:6ThdY3E20
↑と、薮さんか医者もどきが申しています
875 :
病弱名無しさん:2011/12/22(木) 05:17:57.60 ID:gz+PXeakO
>>871 傷が深いですね。一度きのすむまでやるのもいいかも知れません。でも人は中々変わらないですよ。
876 :
病弱名無しさん:2011/12/22(木) 06:13:29.82 ID:5xaCKVmd0
なんでカバ君のやろうとしていることを
そうまでして止めたがるんだろう。
納得できなかったことがあって、それを話す機会がある
ならば話せば良いことじゃないか。
案外おまえがその医者だったりしてね。
877 :
カバ太郎:2011/12/22(木) 06:32:13.95 ID:7VVTOFCh0
通院しているところの医師は、障害者2級の判断ですが、
新上○川病院の医師は、発病1.5ヵ月で入院不用、障害なんてどうでも良い、
との判断です。
医師によって、障害の程度が違う事に不満を感じませんか?
主治医に嫌われたら、トコトン不利益を被らなくてはならないなんて、
絶対におかしい!
昔のように、付け届けをすれば、得をする。
いや、医者の顔色を伺って、闘病しなければならないなんて、絶対に許せません。
障害者手帳は欲しくはなかったけど、もらう以上は活用させていただきます。
返却を求められるまで!
878 :
病弱名無しさん:2011/12/22(木) 07:53:15.14 ID:gz+PXeakO
>>876 私だって病院内で一週間で退院できますよと言われ病院内で脳梗塞おこしたし病院や医者にはいいたいことあるしリハビリ病院でも色々あったよ。その上で思いを話してますよ。だから気持ちはわかりますよと言ってるんですよ。
879 :
病弱名無しさん:2011/12/22(木) 08:57:28.12 ID:pR/BerDm0
一番大切な急性期に強制退院させる病院?
本当にあったから書き込みしていると思うが、家族は反応は?
気持ちはわかるが2級該当で急性期、リハビリ週1回?
最初の病院も問題あると思うが、リハビリしている病院もかなり問題あると思うよ
いろいろ勉強されている方みたいなのにどうして急性期だけでも
ネットで調べ、評判のいいリハビリ病院を探さないのですか?
みなさん、遠方から結構来てますよ。
人生を棒に振るなんて…俺には出来ない。
880 :
病弱名無しさん:2011/12/22(木) 12:28:23.80 ID:gz+PXeakO
病院で脳梗塞おこしてこれからどうなるのだろうと冷静でいられなかったです。知識もなかったし。数年後これから身内ならアドバイスはできるけど。
881 :
病弱名無しさん:2011/12/23(金) 10:13:01.84 ID:5g66O4VW0
キーワード「肩手症候群 リハビリ」あたりで検索して読んでおくといいよ
自主リハの人に限らず、リハビリする人はね
882 :
病弱名無しさん:2011/12/23(金) 10:26:10.32 ID:zVifD30y0
>>878 気持ちがわかるんなら見守ってあげれば良いじゃない。
アンタは我慢したんだろうけど
「私だって我慢しました、だからあなたも我慢すれば」
と言ってるのと同じ。
883 :
病弱名無しさん:2011/12/23(金) 18:44:38.76 ID:Y9al0H4g0
>挫折させられる患者
リハビリがすべてじゃないよ
これからどう生きるかでしょ
884 :
カバ太郎:2011/12/23(金) 19:01:05.80 ID:pkCTeV4x0
医者に嫌われ、貰える障害者年金が、貰えないとすると、生きる術が限定されます。
就職でも、最初から障害者の方が優遇されていませんか?
電車賃、高速代、etc、優遇措置が全然違います。
そんなのに頼らない強い人も居るでしょうが。
885 :
病弱名無しさん:2011/12/23(金) 21:15:19.97 ID:lIG2AFB/O
>>882 あなたは現状をわかっていない。あなたこそ人のことに口出しするなと言ってるのと同じだよ。
886 :
病弱名無しさん:2011/12/23(金) 23:06:36.01 ID:kTMUmmzA0
障害年金は、生活保護よりも有利だ。
家などの財産は保護され、医療費はただみたいだし。
車等の移動費も安い!
887 :
病弱名無しさん:2011/12/25(日) 10:10:39.21 ID:EIc2s/E40
赤福食いてえ
888 :
◆IgQe.tUQe6 :2011/12/25(日) 10:10:49.78 ID:EIc2s/E40
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
889 :
病弱名無しさん:2011/12/25(日) 10:16:48.82 ID:AveIue1mO
質問です。
父親(61)が脳梗塞で倒れました。
昨日の20時までは意識もあり、身体も
普通に動かせてたのですが、23時頃に
容態が急変。意識が無くなりICUに入りました。
現在は人工呼吸器で呼吸をしている状態です。
助かる可能性はあるのでしょうか…?
890 :
病弱名無しさん:2011/12/25(日) 10:20:26.17 ID:AveIue1mO
因みに、3日前には仕事に行ける程で
救急車で病院に運んだのは23日です。
891 :
146:2011/12/25(日) 11:01:37.36 ID:T2IrrptC0
現在の状況。
杖歩行中。&杖なし歩行と階段訓練をしてます。
右手での箸の使い方も自然になりました。
会話&個浴は殆ど問題なし。
3ヶ月前には退院時は車椅子&ポータブルトイレ必須と言われてました。
退院までこの調子で頑張って欲しいです。
892 :
病弱名無しさん:2011/12/25(日) 11:11:56.90 ID:R0j5EzkD0
>>891 箸が使えるとは、羨ましい。
3ヵ月で、動きだしたのですか?
893 :
146:2011/12/25(日) 11:16:05.46 ID:T2IrrptC0
>>892 右手は急性期からリハ病院転院時は何となく動く程度。
その後2ヶ月位で取り敢えず箸は持てるようになりましたが、
スプーンも併用(左手)してました。
現在は4ヶ月目ですが、普通に箸を使ってます。
老人としては、かなり恵まれていると思います。
894 :
病弱名無しさん:2011/12/25(日) 11:44:07.76 ID:R0j5EzkD0
>>889 物凄く不思議です。
病院で意識を無くされたのですか?
どんな病院でしょう。
895 :
病弱名無しさん:2011/12/25(日) 11:57:25.71 ID:4iQgU5vNO
脳梗塞の場合血液が遮断されてすぐでる症状と脳組織がやられてもしくは脳が圧迫されて時間をおいて出る症状があります。だから時間により状況が悪くなる場合があります。血栓を溶かす薬もたしか三時間以内ではなかったでしょうか。
896 :
病弱名無しさん:2011/12/25(日) 12:30:04.61 ID:wUGs7cqt0
横からすいません。片麻痺 生活から来ました。
>>894さん
自分も病院に着いた時は普通でした。
次の日、片麻痺で全く動かなかったです。
結構いますよ、リハビリ病院では。
共通点は脳幹のそば。脳幹だったら息も出来ず、体温も調整出来ないのでかなり深刻でしょう。
自分も危なかったらしい。医者が言うには再発もなる時はなるらしい。
納得いかないが。
897 :
病弱名無しさん:2011/12/25(日) 13:23:41.51 ID:LWoA7oFi0
>>889 思うに
出血性脳梗塞かもしれない、おなじようなケースで友人が亡くなった
血圧が高くて専門病院でないところに搬送されて、無駄に日を過ごし
手に負えなくなって脳外科に搬送したんたけど血栓溶解する薬投与されて
一気に血流が回復してドロドロになった血液が周りの血管を塞いで重症に
なったのではないかと推測している友人は58歳で亡くなった。
898 :
カバ太郎:2011/12/25(日) 14:03:03.47 ID:iMcBOfH90
t-PAが効かなくて、残念な思いをしていましたが、こうしてみると、やはり自治医大の
先生は、正しかった! そうとう躊躇されたそうです。
でも、最終的には寿命なのでしょうか?
医者のレベルに腹を立てているのですが・・・
899 :
病弱名無しさん:2011/12/25(日) 14:32:05.56 ID:CRAtogsA0
>>885 だから口出しするなと言ってるんだよw
もうすこし分かりやすく言えば、あんたの指図に従う義務はカバ君には無い。
指図を拒まれた時点でアンタがあきらめないのが変なの。
900 :
病弱名無しさん:2011/12/25(日) 14:56:59.79 ID:4iQgU5vNO
倒れた場所、時間、出会った病院、医者を含め寿命ということを考えることがあります。好きで病気になる人はいませんが病気の原因はやはり心当たりがあるものです。どんな不本意な人生でも自分に向き合って家族や自分のために自分には勝ちたいです。
901 :
カバ太郎:2011/12/25(日) 15:28:11.40 ID:iMcBOfH90
>>900 仰る通りですが、医者のレベルに関しては、人災の様な気がします。
勉強は出来るが、頭の悪い奴が医者になった日には、迷惑この上無しです!
902 :
病弱名無しさん:2011/12/25(日) 15:36:24.88 ID:C1aPdPWP0
903 :
病弱名無しさん:2011/12/25(日) 15:44:41.42 ID:VV9kr73g0
>>901 きたる報告の日のために、草稿書いておいたらいいんじゃない。
書きながら推敲するのは考えをまとめるのにも良いしさ。
こういうことは黙っていたら無かったものとして終わるだけだから
言うべきことがあるなら、ちゃんと言った方が良いよ。
そういう動きがあってこそ次に繋がるもんだしね。
904 :
カバ太郎:2011/12/25(日) 15:54:34.59 ID:iMcBOfH90
私の方はご心配なく。 このスレのお陰でまとまっています。
スレ本来の目的に応じた相談に、皆さんが出てきて下さる様にお願いします。
自分も、手帳を貰えばそれっきりなのか。 復活出来ないのか。
無駄な足掻きでもするべきなのか。 等、聞きたいことは一杯ありますが・・・
905 :
病弱名無しさん:2011/12/25(日) 23:38:08.72 ID:qgNgSe/JO
>>894 最初は救急車使わずに嫁の運転で連れて行ってもらった。
しばらくして様態が悪化して意識を失った。
脳梗塞の普通の経過でしょ
906 :
病弱名無しさん:2011/12/25(日) 23:42:50.73 ID:qgNgSe/JO
>>901 医者なんて金さえあれば並み程度の頭でもなれるけど。誤診は多いと思うよ
907 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 02:59:31.18 ID:e+dUvwepO
>>889です。
その後回復の見込み無く25日
午後23時に亡くなりました。
午後8時頃から熱が下がらなくなり
不整脈が出て心室細動を起こし
そのままでした。
軽度ですが、糖尿があった事も
原因なのでしょうね。
それでは、皆様も気をつけて下さい。
908 :
カバ太郎:2011/12/26(月) 04:02:49.83 ID:yQuMfj4I0
>>907 マダマダこれからが、人生の楽しみ立ったのに、残念ですね。
本当に運なのでしょうか?
腕の良い医者に当たっていたら違う結果かも。
余計なことを、ごめんなさい。
909 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 06:51:08.70 ID:fI7VdIxI0
>>バカ太郎
マジで余計だな。
親が倒れてアタフタしているときに悠長に腕のいい医者探していたら手遅れになるだけ。
本末転倒なんだがw
ってかさ、こんな余計なこと書き込んでる暇があるなら
>>907の親父さんの葬儀にでも参列しろ。
謝るくらいなら書き込むな。
910 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 06:58:21.44 ID:fI7VdIxI0
ageるバカがいるからバカ太郎みたいなヤツが沸くんだな。
911 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 07:23:35.57 ID:Gz4cCTKX0
>>885 おまえこそ現状を分かったつもりになって独善的になってるよ。
912 :
カバ太郎:2011/12/26(月) 09:13:43.43 ID:80qGdZa90
>>909 このおっさん何者? 暗くて独善的で、スレ主のつもり?
ま、どうでも良いけど、消えます。 詰まらないから。
じゃ、皆さん 良いお年を!
913 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 09:35:22.96 ID:ObLif8uhO
スレ違いだったらすまん
脳血栓とか脳の病気はなんか前触れみたいなものはありますか?
最近、指先が動かしにくいのが気になるけど
例としては、服のボタンがはめにくくなってる
周囲から「頭パーンて逝くぞ」とか笑われるんだ
家族はじいさんは80代ばあさん50代で頭関係で亡くなってるだけに遺伝もあるかな
両親は健在
あと、いとこが40代後半でくも膜下をやったが、後遺症なく復活して10年以上になる
914 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 09:55:59.16 ID:H1veJg2j0
>>907 不整脈に糖尿なら事前に予兆があったはず
一過性虚血発作(TIA),この時積極的な治療を
すれば死に至ることはなかったと思われる
これは遺伝するらしいからご本人もおきおつけください。
915 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 10:27:53.06 ID:PdElZVk/0
>>913 うちの馬鹿長男は夜中にトイレ行くと
必ず便器の右側のタイルをびしょびしょにしてたな。
倒れる10年くらい前からだった。
車の運転中に、右側から来る自転車をひきそうになったこともある。
それもそのときは偏屈で自我が強い性格してたから
わざとやってるんだなと思ってたけど
あのころから既に脳の左側に少しずつ出血してたのかも。
916 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 13:54:20.01 ID:NmitpHBD0
脳梗塞発症から1ヶ月経過。
幸い目立った後遺症も無く、2週間の入院を経て退院。
今日が通院日だったんだけど、薬代の高さに驚いた…。
お金足りて良かった;
917 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 14:11:33.68 ID:Jfa3ybHW0
>>916 ちなみに薬代は?
私はリハビリ病院で、月に12万ぐらいの請求が来ています(薬代、すべてこみで)
918 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 15:07:17.98 ID:H1veJg2j0
循環器と脳外科薬1月で1万6千円くらい、MRIの検査が入ると7000円プラスされるくらいでしょう。
無職ならきびしい
919 :
病弱名無しさん:2011/12/26(月) 19:45:50.76 ID:zRMIuyJs0
920 :
病弱名無しさん:2011/12/27(火) 07:35:30.85 ID:mGSI4IZc0
>>917 >月に12万ぐらいの請求が来ています
なんでそんなに請求くるんだろう
入院してるとかそういうのかな
921 :
病弱名無しさん:2011/12/27(火) 08:17:26.22 ID:JfqAJha90
いまやってる
あさイチ
▽うつ病・脳梗塞が血液で分かる
922 :
病弱名無しさん:2011/12/27(火) 12:39:38.77 ID:dD3W31qSO
痺れのきつい日は辛い。
熱っぽいし。
923 :
病弱名無しさん:2011/12/27(火) 16:45:16.61 ID:N+FV/awb0
>>920 リハビリ代がボッタクリ料金になってます
924 :
病弱名無しさん:2011/12/27(火) 16:59:44.31 ID:fj+Ss7KR0
入院していれば、安いくらいでしゅ!
925 :
病弱名無しさん:2011/12/27(火) 18:57:28.21 ID:B3ZqKrw30
健常な頃、アメリカでスーパーに行き、障害者専用の駐車スペースに止めると、
罰金を取られると、言われた。
日本では、我先に止める奴がいる。
田舎だから、駐車場に目が行ったが、電車でも同じか。
恥ずかしい国だ!
926 :
病弱名無しさん:2011/12/28(水) 01:25:25.92 ID:ReD4rCmm0
927 :
病弱名無しさん:2011/12/28(水) 05:44:57.76 ID:7RXaV0vG0
928 :
病弱名無しさん:2011/12/28(水) 07:51:51.18 ID:y5ITKOZ9O
929 :
病弱名無しさん:2011/12/28(水) 11:36:39.74 ID:XU9NrgNO0
>>925 アメリカの方がドキュン多いからね。
罰金でも取らないとみんな無視するから。
日本は性善説を信じ過ぎ。
930 :
病弱名無しさん:2011/12/28(水) 11:40:41.33 ID:nOFGHdi50
アメリカでのマナーの良さは最高、ビックリしたよ!
931 :
病弱名無しさん:2011/12/28(水) 11:58:09.26 ID:ReD4rCmm0
932 :
病弱名無しさん:2011/12/28(水) 12:01:15.26 ID:nOFGHdi50
933 :
病弱名無しさん:2011/12/28(水) 13:30:04.48 ID:4RiJ91Hu0
思いやり
934 :
病弱名無しさん:2011/12/30(金) 13:28:39.65 ID:maCxraR60
日本は欧米とは違うからね。
こういうマナーに関しては
どっちかっていうと韓国や中国に近いよ。
韓国も中国も「障害者パーキング?は?なにそれくっだらないプハッ」ていう民度の国だから。
日本も大差ありません。
935 :
病弱名無しさん:2011/12/30(金) 19:17:05.05 ID:zRgXCsGR0
>>925 アメリカには名誉の負傷、戦争で障害者になってる人がいるから障害者の扱いが違う。
アメリカに限らずヨーロッパでも空港に着いた途端車椅子でも不自由しないそうだよ。
936 :
病弱名無しさん:2011/12/30(金) 20:54:21.02 ID:rrYcYZhy0
中国で横断歩道を渡っていると、車に跳ねられそうになった。
睨み付けると、降りてきてケンカになりかかった。
937 :
病弱名無しさん:2011/12/30(金) 20:59:14.79 ID:FQCbG1WQ0
938 :
病弱名無しさん:2011/12/31(土) 00:48:12.82 ID:GgypG0IP0
939 :
病弱名無しさん:2011/12/31(土) 07:05:17.32 ID:+sSUQn7JO
>>934 一部のDQNだけじゃないのか? |д゚)カンサツしてると、外見それなりの人って感じ
940 :
病弱名無しさん:2011/12/31(土) 10:28:16.86 ID:/Czc0fA80
この辺のマナーを、再教育して普通の国にしたいね。
病院でも歩いていると、真ん前を横切るバカ看護師の多いのには、閉口したが。
941 :
病弱名無しさん:2011/12/31(土) 11:02:32.68 ID:76nxbEtH0
942 :
病弱名無しさん:2011/12/31(土) 13:14:42.06 ID:Q/rcoDH50
>>925 アメリカのどこの州での話ですか?
アメリカって州によって法律が違うんですよね?
943 :
病弱名無しさん:2011/12/31(土) 13:22:27.05 ID:/Czc0fA80
オハイオ、ジョージアも。 カナダもしっかりしていたなぁ。
944 :
病弱名無しさん:2011/12/31(土) 13:40:31.28 ID:c+r75Wmi0
今までと違って、これを嵐と呼ぶなら正解だろうw
945 :
病弱名無しさん:2011/12/31(土) 15:00:29.86 ID:ON+wI2yv0
先月、父が脳梗塞で片麻痺になって
正月の間だけ家に戻ってこれるようになったんだけど
結構歩けるようになっててびびった。
3週間前に見舞いに行った時は片足ほとんど動かせなかったのに。
946 :
病弱名無しさん:2011/12/31(土) 19:27:27.79 ID:vawLIGq60
脳梗塞でリハ病棟に上がってくるのは見た目健常者が車椅子乗ってます
みなさん軽度の後遺症ばかりです。
承認おりた新薬の威力ですよね
947 :
病弱名無しさん:2011/12/31(土) 22:14:44.64 ID:anOk9zNC0
新薬って、tーPAのこと? 効果30%と聞いた。
948 :
病弱名無しさん:2012/01/01(日) 08:08:08.19 ID:SbaSdakoO
家族が脳梗塞で手を縛られています。
嫌みたいではずそうとして、アザもできていて、可哀想で見ていられません。
色々とググりましたが、点滴などはずしてしまわないように縛るのはまぁ一般的の範疇のようですが、でも可哀想で…。
みなさん知ってる中で縛られた人いますか?
ぜひ、聞かせてください。
949 :
病弱名無しさん:2012/01/01(日) 09:02:08.98 ID:hhSZXQ6/0
大きい手袋させられるのと、どっちがマシかなあ。
950 :
病弱名無しさん:2012/01/01(日) 12:12:53.84 ID:vj78J6hD0
>>947 t-PAのお蔭で後遺症残らず、NMRで見ても影が消えた。がっつり効くよ
952 :
病弱名無しさん:2012/01/01(日) 14:00:12.33 ID:vj78J6hD0
>>951 右半身(手足)動かず、30分くらいで復旧の症状が昼間2回発症
夜間に再発し、以後復旧せず。
幸いなことに呂律が廻り、喋ることはできたので自分で救急搬送依頼した。
搬送された病院には脳神経外科があって、t−PA措置した。
早い措置でたすかっただよ。
953 :
病弱名無しさん:2012/01/01(日) 14:45:00.03 ID:4Sg3qALp0
>>951 左半身マヒでも一応会話は出来たので自分で救急車を呼んだ。
発症一時間ちょいだったので、詰まった所開通と、脳のあまり重要な部分で無かったらしく(ここは運のみ)
マヒ残らずだった。運と時間との戦いが主戦場な病気だ。
950と同じt−PA治療後遺症無しの書き込み。
954 :
病弱名無しさん:2012/01/01(日) 16:11:10.64 ID:vj78J6hD0
>>953 片マヒでトイレ行ったり入院準備するのも大変だよな
大仕事した後みたいな気になり、救急車を呼ぶ前に
ついつい一服しちまったよww
もちろんそれ以来煙草は吸っていない
955 :
病弱名無しさん:2012/01/01(日) 19:54:21.82 ID:8v/ljSDF0
956 :
病弱名無しさん:2012/01/02(月) 21:48:12.67 ID:ePGElprhO
>>948 僕も夜間はしばられてました。正直寝られずなんども口ではずしては見つかり戻されました。家族が看病につかない限りはずしてもらえません。確かに知らずに点滴外したり鼻の管外したりで必要性はわかるのですが二度と味わいたくない経験です。
957 :
病弱名無しさん:2012/01/02(月) 22:53:53.74 ID:He3D8zWc0
958 :
病弱名無しさん:2012/01/03(火) 05:58:42.78 ID:8nnTVborO
>>957 リハビリ前の運動してない時でしたしカエルの解剖みたいな姿勢で拘束されれば一度目をさますと眠れませんでした。まして夜中でもタンをとってもらってましたし。僕は寝るときは横向きなんでせめて横向きに拘束して欲しかったが頼んでも駄目でした。
959 :
病弱名無しさん:2012/01/03(火) 15:18:10.64 ID:rRlWF3gr0
拘束されるのっていやだよね。
自分とこはミトンをはめる方法だったから
横向きでも寝られたけど。
960 :
病弱名無しさん:2012/01/03(火) 22:16:58.10 ID:8nnTVborO
まだ私は家族が早朝にきてくれたのでよかったですが家族の来ないおじいさんは本当にかわいそうだったそうです。家族が言ってました。日中も外してもらえなかったようです。私は看護婦さんに憎しみさえ感じてました。勿論病気で先行き不安な気持ちでしたから。
961 :
病弱名無しさん:2012/01/04(水) 06:49:22.24 ID:HqP6Bstz0
脳梗塞の後遺症で、足が強張ります。
歩きが、ギクシャクします。
この強張りとは、いつかは取れるものなのでしょうか?
今のところ、筋弛緩剤を服用し強張りを抑えるしかありません。
962 :
病弱名無しさん:2012/01/04(水) 19:43:23.17 ID:KTFXGiDK0
>>960 看護師も好きで拘束してるわけじゃないからね
963 :
病弱名無しさん:2012/01/04(水) 22:54:32.30 ID:TNytNO2h0
>>960 家族が側についているときだけはずしたらいいと思う。そうじゃなきゃミトン。
オムツの中に手をいれて汚物をそこらじゅうに塗りつけたりとか
点滴のチューブを途中ではずして血液逆流して大出血とかいろいろある。
本人に悪意は全く無くても不快感をなんとかしようとしてそうなる事もある。
964 :
病弱名無しさん:2012/01/05(木) 00:33:11.65 ID:Z9eoH3Rj0
>>961 リハビリが上手く行けば、段々改善されていく筈です。
965 :
病弱名無しさん:2012/01/05(木) 05:54:37.03 ID:Z7//poDfO
>>962 おっしゃるとおりだと思います。でも看護師さんもさまざまでしたよ。心が弱っている時に優しい人は天使に見えますね。きついこと言われたり無視されるとこたえますね。
966 :
病弱名無しさん:2012/01/05(木) 08:34:42.10 ID:WFhRzwZ+0
ごくまれにだけど、テンパった状況でも
言葉づかいが穏やかで優しい看護士いるね。
だいたいそういう人は高学歴で頭良い人だったりするんだよ。
頭のいい人って感情のコントロールがちゃんと出来るんだろうね。
967 :
病弱名無しさん:2012/01/05(木) 10:56:55.77 ID:+3DPQDqj0
病気で性格も悪くなったようで看護師にあまりいい印象はない。
もちろんいい人はいるが
968 :
病弱名無しさん:2012/01/05(木) 12:22:02.33 ID:Z7//poDfO
看護師さんでも患者につくしてくれる人などさまざまです。介護でもリハビリでも同じではないですか。県立病院などは看護師さんも公務員だし少し私立病院と違う印象をうけますね。私は優しさは学歴ではなく看護師になった動機だと思います。
969 :
病弱名無しさん:2012/01/05(木) 21:27:21.73 ID:/piWcbaR0
たまに首の後ろに激痛が走る
元旦、目が覚めたら酔ったみたいに目がまわる
胡坐をちょっとかいただけですぐ脚が痺れる
かなり心配です
これって初期症状?
検査してもらった方がいいですよね
970 :
病弱名無しさん:2012/01/05(木) 21:32:01.33 ID:hsoNgm6s0
>>969 こんなところで相談するより、病院へいくべきです。
971 :
病弱名無しさん:2012/01/05(木) 23:25:00.19 ID:bkHRadZnO
>>969 頸は椎骨やばいね
ワレンベルグでぐぐりましょう
972 :
病弱名無しさん:2012/01/06(金) 19:38:25.98 ID:P/Y9q5Be0
>>969 その症状は半身だけに限られるのか?
大事なことだよ。
973 :
病弱名無しさん:2012/01/06(金) 22:56:31.25 ID:1tmK6CZM0
974 :
病弱名無しさん:2012/01/06(金) 23:29:10.43 ID:ccGThK8jO
看護師も人なら患者も弱った人ですよ。
975 :
病弱名無しさん:2012/01/07(土) 08:39:17.12 ID:ki5vM8SI0
入院時私は、丸太でした。 患者なんて、恐れ多い!
976 :
病弱名無しさん:2012/01/08(日) 00:01:45.94 ID:AWrQn9Ae0
977 :
病弱名無しさん:2012/01/08(日) 15:44:02.51 ID:zi6NTui70
入院中トイレの後に廊下でふらついた、看護婦が支えてくれて良かったよ
血圧が85-30って・・・
978 :
病弱名無しさん:
バカ医者に、87で普通だって言われた。
その日は寝ていたが・・