◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 39◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
2病弱名無しさん:2011/06/12(日) 12:46:04.91 ID:FAm1O76X0
↓基本的な知識はここで
Wiki【腋臭症】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%85%8B%E8%87%AD%E7%97%87
↓ワキガを発症する可能性が高い人の特徴
・耳垢が湿っている(キャラメルを溶かしたような感じで、ネットリしている)
・片親、もしくは両親がワキガである
↓主なワキガ臭
鉛筆系・・・鉛筆の芯や削りカスの臭い
洗濯バサミ系・・・劣化したプラスチックの臭い
ネギ系・・・刻みネギや刻みタマネギの臭い
香辛料系・・・カレー等に使われるクミンの臭い
惣菜系:シュウマイや肉のような臭い(ただし食後のみの体臭など、一時的なものを除く)
↓ワキガ臭と勘違いされやすい臭い
酸っぱい、雑巾臭い、カビ臭い・・・エクリン腺の汗が蒸れた臭い
ついさっき食べた○○の臭い・・・一時的な体臭でワキガとは関係ない
生臭い・・・魚臭症という病気もありますので、気になるなら病院へ
強いアンモニア臭・・・腎機能に問題があるかもしれないので、病院へ相談
↓質問する前に・・・
一度でも良いのでググったり、テンプレを確認したり、前スレや現スレを読みましょう。
3病弱名無しさん:2011/06/12(日) 12:47:06.54 ID:FAm1O76X0
↓よくあるQ&A
Q.脇が臭いです。自分はワキガですか?
A.あなたの臭いを直接嗅ぐことが出来ないので判断できません。
  皮膚科の医師へ相談して下さい。
Q.ワキガは伝染(うつ)りますか?
A.体質ですので親から子へ遺伝はします。
  服の貸し借り等で、一時的に脇部分がワキガ臭くなり伝染ったように思えますが、
  ワキガの臭いが脇に付着しただけで伝染した訳ではありません。接触してもワキガになる事もありません。
Q.耳垢が乾いているんだけど、ワキガってことありますか?
A.稀ですが、そのような人も存在します。
Q.下着の脇部分が黄ばむんだけど、もしかしてワキガですか?
A.ワキガでなくても、皮脂汚れや制汗剤で黄ばむことがあります。
  ワキガの人が黄ばみやすい、というだけで、ワキガでも黄ばまない人もいます。
Q.脇汗が酷いのはワキガですか?
A.ワキガとは別の「多汗症」という症状です。ただし、ワキガと多汗症を併発している人もいます。
Q.重度のワキガは鼻が麻痺してるんですよね?何も臭わないから重度なんだ・・・。
A.自分に臭わない=重度 ではありません。臭いの判断は第三者へ。
  臭っていないのに臭いと思い込んでしまう「自己臭症」という精神的な病気も存在します。
Q.最近、ワキガになりました・・・
A.ワキガは、主に第二次性徴期から発症します。
  単に今まで気がつかなかっただけか、ワキガ以外の体臭かもしれません。
  25歳以上なら、加齢臭も疑いましょう。
4病弱名無しさん:2011/06/12(日) 12:55:03.04 ID:FAm1O76X0
いいかげん次スレ立ててから埋めろや
5病弱名無しさん:2011/06/12(日) 12:56:38.82 ID:8Crhf9M90
ワキガは迷惑過ぎる。
マジで吐きそうになる。
満腹のときなんか罰ゲームみたい。
可哀想だが何とかして
臭い出さないようにしてほしい。
6病弱名無しさん:2011/06/12(日) 14:50:05.37 ID:HvFntAwfO
1おつ。
こっちだって臭わないように必死なんだよ。
スレ違いは来ないでください。
7病弱名無しさん:2011/06/12(日) 15:02:28.24 ID:3HFgGvxbO
ワキガって脇ばっかがワキガ臭いって訳じゃない気がする。体臭っていうか体全体からワキガ臭がしてくる
8病弱名無しさん:2011/06/12(日) 15:11:25.40 ID:V6/P/AU/0
>>7
ちょっと何言ってるかわからない
9病弱名無しさん:2011/06/12(日) 15:13:10.35 ID:L/5YztNeO
脇手術しました。脇の毛根残す様に頼んで残してもらったんですが
術後2ヶ月経過しても全く生えてきません、しっかりくっつくまで生えてこないんでしょうか?
10病弱名無しさん:2011/06/12(日) 15:45:21.70 ID:HvFntAwfO
>>9
アポと毛根はくっついてるから残すとか無理なんじゃ?
多少生えてくる人は居るみたいだけど。
11病弱名無しさん:2011/06/12(日) 16:44:05.66 ID:x46vuH010
わぁ・手術したんですね。
勇気いったでしょうに。
とりあえずお疲れ様です

手術後どんな感じですか?痛い??
12病弱名無しさん:2011/06/12(日) 16:51:23.76 ID:L/5YztNeO
>>10先生から毛根残すか一緒に切除するかどうする?って聞かれたから残せるんだなと思ったんですが・・・あれ嘘?
>>11めちゃくちゃ痛いって訳じゃないけど一週間は全く動かせないですね、普段の動きでどんだけ脇を通して動いてるかわかると思いますよ。
自分は両脇同時に手術しましたが時間に余裕あるなら片方ずつ手術した方が静養中楽ですよ。
13病弱名無しさん:2011/06/12(日) 16:54:16.74 ID:L/5YztNeO
あと自分外仕事してるんですがどんなに汗だくになっても脇から一滴も汗がでません。
手術して良かったです。
14病弱名無しさん:2011/06/12(日) 17:16:06.35 ID:V6/P/AU/0
まったく出なくなるのか。
それはそれで怖いなw
15病弱名無しさん:2011/06/12(日) 18:39:26.88 ID:EIhhtO8v0
匂いするけど腋毛きったら匂いが弱くなるってきいたけどホント?
16病弱名無しさん:2011/06/12(日) 18:56:35.04 ID:FVqoiqeQ0
腋毛に付着する臭いの分、軽減されるらしいよ。
あと、制汗剤とか直接地肌に塗れるとか・・・
17病弱名無しさん:2011/06/12(日) 19:43:19.96 ID:Fd/VpT1zO
>>1乙。
段々嫌な時期になってきた。ケアしても温度と湿度で汗掻いて意味なくなる
寝起きの掛け布団や部屋が特に臭いんだが皆はどう?
寝汗のせいで臭ってるのかな?寝る前くらいはデオなしで寝たいのに‥
布団は頻繁に洗濯するしかないかな
18病弱名無しさん:2011/06/12(日) 20:15:30.61 ID:+kbFUzvx0
>>7
ワキガ持ちは体臭そのものがかなり強いとは思う

>>15
剃ったらニオイは弱くなる
自分でも分かるレベルでな

だから剃らないなんてありえない
19病弱名無しさん:2011/06/12(日) 20:50:51.31 ID:V6/P/AU/0
俺剃ってないよ
20病弱名無しさん:2011/06/12(日) 20:54:34.95 ID:NV/2KsnQ0
毎日剃ってたら肌ボロボロでポロポロむけてかさぶただらけになった
左は大丈夫なのに右が終わってる
21病弱名無しさん:2011/06/12(日) 21:08:22.89 ID:FVqoiqeQ0
え・・?
毎日なの・・・?
22病弱名無しさん:2011/06/12(日) 22:25:43.59 ID:NV/2KsnQ0
剃らなきゃ剃らないでチクチクするんだよな
23病弱名無しさん:2011/06/12(日) 22:36:53.70 ID:FVqoiqeQ0
T字髭剃りで剃ってんの?
ま、毛が一番臭うらしいから正解だと思うけど。
正直十日に1度で良いんじゃないの?
24病弱名無しさん:2011/06/12(日) 23:49:13.95 ID:VyUMm8lpO
病院に行けばニオイセンサーを使って臭いをはかってもらえると聞いたのですが本当ですか?
25病弱名無しさん:2011/06/12(日) 23:59:57.31 ID:SB5X5LIf0
顔面グランドキャニオン
サハラヘッド
腋スメル
殺人ブレス
養豚

高校時代こんな通り名で呼ばれていた俺の最近の趣味は、とにかく風呂に入らず限界のところでラッシュ電車に乗ること
もはや快感
26病弱名無しさん:2011/06/13(月) 00:02:50.70 ID:fy28QmIg0
リフレア+ふわふわり、自分には合ってみたい、一日持つわ、これで夏を乗り切るw
27病弱名無しさん:2011/06/13(月) 00:06:37.85 ID:i/39DISzO
最近クリスタルストーンが効かなくなってきたよ…
これが耐性なのかな…
28病弱名無しさん:2011/06/13(月) 00:34:11.86 ID:wWiFzjPo0
オドレミンを通販で注文してみた
効くといいなぁ
29病弱名無しさん:2011/06/13(月) 02:29:03.35 ID:pQVxhetq0
耳垢湿ってないし、よく着る部屋着の脇も黄ばんでない
この条件でワキガってありえるのかな?
30病弱名無しさん:2011/06/13(月) 03:30:34.73 ID:VHieHxnvO
ミューズ石鹸で洗ってソフトストーン使ったらワキガの匂いがしなかった
とりあえずこの組み合わせで続けてみるよ
31病弱名無しさん:2011/06/13(月) 03:32:48.68 ID:2P0JU0r8O
職場が辛すぎる。派遣だから今月末で終了なんだけど、仕事中にも無視され仕事が進まない。月末まで我慢して働くか、その前に辞めるか悩む。臭いから来んじゃねーよ。とか言われ限界。
32病弱名無しさん:2011/06/13(月) 06:16:53.42 ID:BtkyNFxa0
>>31
後少しだろ!耐えろ!
次々はトラック運転手とか一人でやる
仕事にしたら?
何やっても生きていけるよ。
男だろ!
頑張れ!
33病弱名無しさん:2011/06/13(月) 06:25:45.74 ID:DfPn0XY1O
>>31
先に辞めたからって何かあるの?
無いなら会社で虐められたて然るべき所に通報してやめていいんじゃない?
契約なら辞めたら次の就職に困るのかな?
私は女子なのかなと思ったが。
34病弱名無しさん:2011/06/13(月) 07:06:50.86 ID:g0wEtvb7O
3年前に手術した。
傷はひどく残ってるけど、匂いは9割消えた。人生変わりました。
35病弱名無しさん:2011/06/13(月) 07:19:42.89 ID:k8CSWFKr0
おとなの社会こわ
36病弱名無しさん:2011/06/13(月) 07:27:21.48 ID:09IgUxbtO
>>31
俺も経験したわ
辞めて手術して再就職したけど完治してなくて元の木阿弥
ループ地獄orz
でもな虐められても逃げても…
結局いたずらに年齢重ねるだけだぞ
とにかく周りに臭がられても明るく振るまえ、しゃべりまくって会話しろ
まるっきり友達や味方居ないよりマシだろ
37病弱名無しさん:2011/06/13(月) 07:34:59.64 ID:/rN/otKR0
31だ。
会社なんて金稼ぐ場所。
金貰ったら用はない。
割り切れ。
頑張れよ
38病弱名無しさん:2011/06/13(月) 08:48:51.27 ID:q7snRv2cO
今日は涼しいな。
39病弱名無しさん:2011/06/13(月) 08:54:14.54 ID:LTv8OtO2O
学生の時に強烈ワキガ先生いたけど人柄とかでなんとかな…


ってなかったwww
40病弱名無しさん:2011/06/13(月) 09:57:07.27 ID:fXJAH4EY0
ろくでなしが多い会社に入ると叩かれまくる。
誠実な人が集まった会社なら悪口やいじめとか一切ない。
これは俺が色々な場所で働いてきて経験してきたことだけどさ
攻撃されない為には、まともな人間がいる職場を探して勤めることが大切。
無神経な人間や常識の欠落した人間がいないところ。
そういう職場は、絶対に悪口や中傷やいじめがなかった。
わきがに限らず、誰の事もネタにしたりいじめたり悪口三昧もなく、平和で平穏だったよ。
そういう会社が世の中には存在しているから、そこと出会えれば1番いい。
探すこつは、人を見抜く目を養うこと。
人格は顔や目に必ず出てるから(どれだけ取り繕おうとも目に1番出てる)
下見に行った時に、店員や社員をチェックする。
大丈夫だと思った所へ入社出来れば100%嫌な目にあうことはないから
諦めるな。
ちなみに、どこでもいいからと入社した会社では即効攻撃されまくったw
吟味して入社した会社はやはり平穏で攻撃一切なし。
41病弱名無しさん:2011/06/13(月) 10:22:52.07 ID:Jv5361ri0
そういやマンガの味いちもんめで香水つけた料理人が怒られてたわ
和食は匂いがつきやすい特に生ものはすぐつくだから中居さんも化粧はしないんだって
ワキガの人どうするんだろう
42病弱名無しさん:2011/06/13(月) 10:24:42.32 ID:d1Per2xL0
ボトックス注射したことある人いますか?
したくて調べたんだけど、5万くらいが平均みたいですね。
働き出したばかりだからお金厳しい・・・。
43病弱名無しさん:2011/06/13(月) 11:01:42.26 ID:VHieHxnvO
エティアキシル試したことある方いますか?
44病弱名無しさん:2011/06/13(月) 12:37:55.12 ID:lt/nnmiO0
菜食も一つの方法かも
体調崩す場合もあるから気をつけて
45病弱名無しさん:2011/06/13(月) 12:43:12.18 ID:ztgR/JHKO
最近駅まで自転車で行くだけで左脇が鉛筆臭ってきた 手で擦れば臭うからな 泣きそう
46日本腋臭党:2011/06/13(月) 13:15:22.27 ID:HNJY3yE7P
【マニフェスト】
全ての駅に
コインシャワーを設置して
真性腋臭は無料にします。
47病弱名無しさん:2011/06/13(月) 13:25:54.97 ID:sTc0JjXl0
やっぱりオ○ニーすると次の日臭いがキツいわ。性的興奮か男性ホルモンがアポクリン腺を活発にさせるのは間違いない。
48病弱名無しさん:2011/06/13(月) 13:32:46.52 ID:2P0JU0r8O
31です。皆さん、色々な意見ありがとう。頑張るつもりですが、心が折れそうになったので、吐き出してしまいました。あと少し頑張ります。
49病弱名無しさん:2011/06/13(月) 13:53:40.44 ID:+HDyPs050
>>48
がんがれ!
俺も前に派遣社員で同じような経験あるからむちゃくちゃ気持ちがわかる
>>40さんの言ってるとおり良識もってる人がいる会社は人差別する人間いないからね
派遣なんてしょせん底辺層の集まり。人傷つける、そういう人間しかいないよ(実際チャラいヤツ多いでしょ)


>>47
俺もだ、最近しょちゅうオナじじゅうしてるせいかインポぎみw
50病弱名無しさん:2011/06/13(月) 13:53:55.52 ID:k8CSWFKr0
もういい、やすめ
51病弱名無しさん:2011/06/13(月) 13:54:29.08 ID:osuORe8bO
ワキをなんとなくかいてると 凸みたいなのが

何気に指でつまむと ブリュリュッ !

と4ミリくらいの玉

濃いクリーム色に先端は黒みがかった焦げ茶

においをかぐと ムホホホ〜

ワキガを凝縮した薫り

それいらい ワキ搾り人生がはじまた
52病弱名無しさん:2011/06/13(月) 15:36:36.22 ID:3uqAH+Qj0
前スレの川崎在住の方いますかね?メアド用意できました
この書き込みに気づいたらでいいのでレスください
53病弱名無しさん:2011/06/13(月) 16:23:09.74 ID:LJ55LVLy0
レーザーや吸引法って効くんでしょうか?
やろうかと思っているのですが。
54病弱名無しさん:2011/06/13(月) 17:05:10.97 ID:PxkvH0/kO
なぜか飲み会の時は全く臭くないんだが。
家族にもそう言われるから気のせいじゃない。
なんでだろう?
同じようなヤツいる?
55病弱名無しさん:2011/06/13(月) 17:09:05.19 ID:2P0JU0r8O
リラックスしてるから。軽度かと。
56病弱名無しさん:2011/06/13(月) 17:10:27.07 ID:jfDzp5hgO
脇汗がひどいとワキガなのかな



57病弱名無しさん:2011/06/13(月) 17:14:15.02 ID:7Xrv0rck0
わきが黒ずんでいてかぶれていたりする
アトピーだし。
これだと対処法ないよね?orz
58病弱名無しさん:2011/06/13(月) 17:41:14.09 ID:NBxW7u2dO
ワキ ボトックス 汗臭
59病弱名無しさん:2011/06/13(月) 17:52:38.67 ID:nYzCR7pC0
毛穴をギューッと絞ったときに、毛穴そのものから水分が出てこない人はワキガじゃない可能性があり。
耳垢乾燥してんのにワキガかも、って人、
あと、脇汗酷くてワキガかも、って人は、毛穴絞りを何箇所か試してみ。
ポイントは、
・男性は毛を剃らないと分かりにくい
・吹き出物を潰すような感じで、皮膚と肉を一緒に深めに摘んで持ち上げるような感じでギュッと
・毛穴の奥にコリコリしたものがある人は、それごと摘む
・出てくる水分は極微量なので、光に向かってやると反射して分かりやすい

何でかというと、ワキガの人のアポ腺は目視出来るほど大きくて、その中に汗を溜め込んでいる。
絞ると毛穴からベタつくアポ汗が染み出てくるわけ。
一方、多汗症のみの人の場合、
エクリン腺の汗が多いわけだから毛穴とは無関係。絞ったって何も出てこない。

ワキガの全員が全員、これに当てはまるとは断言出来ないけど、
臭いが強めの人には、こういう毛穴が確実に存在するよ。
60病弱名無しさん:2011/06/13(月) 18:44:25.15 ID:k8CSWFKr0
俺耳垢はサラサラしてるけど、3月位からバイト終わったらにおいに気付き始めてそっからだね
地獄を味わっているのは。
8×4の高密度ケアスティック効かず
デオナチュレソフトストーン効かず
オドレミンと出会って汗は抑えられているのに何故か臭い
特効薬誰か教えて
61病弱名無しさん:2011/06/13(月) 19:42:57.63 ID:hwv9s2Qq0
ミューズでワキ洗うってのをこのスレで知って最近使い始めたんだけど、すごいな。
トイレ行ってケアする回数が減った。
ミューズ石鹸+ミューズの除菌シート+ソフトストーンでイイ感じ。
誰が考えたのか知らないけどありがとう。
62病弱名無しさん:2011/06/13(月) 20:02:14.59 ID:O8wUSGHZ0
自分はミューズまるっきりだめだったわ
すごいツンとした異臭になった
63病弱名無しさん:2011/06/13(月) 20:10:20.92 ID:lX55PusW0
ミューズは殺菌効果があると謳ってる
そしてワキガの臭いは菌のせい

それワキガじゃないんじゃね?
64病弱名無しさん:2011/06/13(月) 20:34:51.30 ID:F34xjqRq0
オレは逆に弱い洗浄力の
「ミノン 全身シャンプー しっとりタイプ」と
ミョウバン水で24時間以上確実に無臭になった。
65病弱名無しさん:2011/06/13(月) 20:44:49.03 ID:fXJAH4EY0
ミューズやミノンで効果があるなら随分と軽度だよ。
心配するほど他人へ臭っていないと思う。
24時間以上無臭とかいいな。
66病弱名無しさん:2011/06/13(月) 20:52:30.95 ID:FMCAepa7O
ミューズ、自分も効かなかった。
同じ効かないなら、よく泡立つ牛乳石鹸の方がマシに思う。

牛乳石鹸、好き☆
67病弱名無しさん:2011/06/13(月) 20:59:05.54 ID:9QkiTmYPO
ワキガは菌が原因じゃない
68病弱名無しさん:2011/06/13(月) 21:08:42.76 ID:lX55PusW0
へ?
初耳だな

アポクリン腺やらエクリン腺やら皮脂腺やらから分泌されるものを
細菌がおいしくいただいてしまった結果だろ?
69病弱名無しさん:2011/06/13(月) 21:27:28.17 ID:FMCAepa7O
>>59
絞ったら、水分出てきたwww
なんかショックだ
70病弱名無しさん:2011/06/13(月) 21:32:22.66 ID:3uqAH+Qj0
ワキをクレンジングクリームでよく洗うと
びっくりするくらいにおいがしっかり落ちる
71病弱名無しさん:2011/06/13(月) 21:32:30.12 ID:pU2CiDiA0
ミラドライってなんであんなに高いんだろ?電気当てるだけだよね。
なんかめっちゃボッタ感があってやだなぁ。なんだよ45万って・・・
72病弱名無しさん:2011/06/13(月) 21:37:41.68 ID:3EA7OCbrO
絞ったら出たwww
でもほんとにちょびっとだね
73病弱名無しさん:2011/06/13(月) 21:39:14.90 ID:k8CSWFKr0
絞っても出ねーよ
つか45万って高すぎwww
桁がおかしいだろ
74病弱名無しさん:2011/06/13(月) 21:40:09.77 ID:FdoRcDhrO
>>70
クレンジング大事だよね
クレンジングした後に手の匂い嗅ぐとめちゃくちゃ臭い
75病弱名無しさん:2011/06/13(月) 21:50:57.45 ID:t+eRi6qPO
>>51
それ『でんぷう』じゃないのかね?
76病弱名無しさん:2011/06/13(月) 21:52:15.73 ID:LSMPcw7J0
絞ったら出るとか、どういうことだよそれwww
77病弱名無しさん:2011/06/13(月) 22:05:52.68 ID:nYzCR7pC0
>>76
出るよ。痛いくらい摘むとね。
アポ腺の大きさや、溜め込んでる汗の量で、出たり出なかったりするけど。
冗談じゃないよ。
一番ベタつく、臭いと思う脇部分の毛穴を何個か絞ってみ。
どこを絞っても出ない人は、軽度、多汗症、自己臭のどれかだと思うよ。
絞って出てくる水分はアポ汗だから。

>>69 >>72
ワキガ認定。
ほんと、老眼の人には見えないくらいの量なんだけどね。
78病弱名無しさん:2011/06/13(月) 22:23:05.50 ID:i/39DISzO
クレンジングって頭皮のやつでいいん?
79病弱名無しさん:2011/06/13(月) 22:36:51.64 ID:cmce4fNd0
>>77
腋毛剃って鳥肌みたいなブツブツがアポ腺ってやつ?
80病弱名無しさん:2011/06/13(月) 22:43:29.01 ID:BtkyNFxa0
ワキガくさ!
81病弱名無しさん:2011/06/13(月) 22:48:18.02 ID:FMCAepa7O
>>77
でも、誰にでも少なからずアポ腺はあるじゃん
82病弱名無しさん:2011/06/13(月) 22:49:00.49 ID:hwv9s2Qq0
絞ったら出る
乾いたらベタベタ?ジャリジャリ?みたいなwww
くせぇぇぇwwwワロタwww

ワロタ・・・
83病弱名無しさん:2011/06/13(月) 22:58:33.45 ID:Kz7Wwyjv0
絞って確認するよりなめて確認したほうが確実に分かる
ワキガの汗はとても汗の味とは言えない
ちょっと脇をなでた指をなめただけで悶絶する…
84病弱名無しさん:2011/06/13(月) 23:07:38.80 ID:TO+7pHWyO
絞って出たけど無臭?っぽい臭いに慣れてるだけかな…


味ってどんなかんじですか?普通はしょっぱいですよね?


85病弱名無しさん:2011/06/13(月) 23:15:39.19 ID:nYzCR7pC0
>>79
違う。皮膚表面から見たって分かんないよ。

>>81
絞ったときに毛穴から汗が出るほどアポ腺が発達しているのはワキガだけ。
それも確実に臭う人のみ。

>>83
確かにw
あの独特の風味は何とも・・・。

>>84
ワキガ、チチガ、スソガ、全てのアポ汗は、舐めると口の中がネギっぽくなるよ。
86病弱名無しさん:2011/06/13(月) 23:30:35.88 ID:hwv9s2Qq0
うむ、ネギ味。
87病弱名無しさん:2011/06/13(月) 23:43:24.79 ID:LSMPcw7J0
>>77
出ないけど、ワキガだよ俺。
88病弱名無しさん:2011/06/13(月) 23:47:22.47 ID:k8CSWFKr0
みんなの使ってるデオ教えて
89病弱名無しさん:2011/06/13(月) 23:53:18.00 ID:O8wUSGHZ0
舐めて苦いネギ味のときってニオイ発してるってこと?
それとも常時そういう味なのか
90病弱名無しさん:2011/06/13(月) 23:55:48.52 ID:Jv5361ri0
>>59
アポが関係あるか断言できんが
俺も手術前はつまんだら出たよ
手術後はまったくでない
91病弱名無しさん:2011/06/14(火) 00:03:16.80 ID:V20I03GFO
>>55
なるほど
もうずっと酒飲んどこうかなww
92病弱名無しさん:2011/06/14(火) 00:25:44.08 ID:dxauf94+0
>>89
たぶんいつなめても一緒だと思う
私の場合たとえようのない鼻に抜ける強烈な味がする
ネギなんてかわいいもんじゃない

なんでこんな簡単なワキガ判別方法がもっとしれてないのか疑問
耳垢云々より分かりやすいのに…
93病弱名無しさん:2011/06/14(火) 00:34:14.89 ID:kdHabf8+0
ネギ味・・・
味噌汁飲むときに試してみるw
94病弱名無しさん:2011/06/14(火) 00:48:41.52 ID:Iogg2Ied0
まんまネギじゃないと思うよw似てるってだけでしょw
自分の場合は、味の素を舐めた後味に似てる。
あと、一時期流行ったアミノ酸飲料の後味にも似てるわ。
タンパク質ーな味。
10秒くらい、口の中がウゲーってなるよ。で、徐々に消える。
95病弱名無しさん:2011/06/14(火) 02:20:33.74 ID:elisnYyrI
レーザーやった人いない?
96病弱名無しさん:2011/06/14(火) 02:34:06.74 ID:jRKQwpA1O
レクソーナ使ったことある人いたら効果教えてください
97 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/14(火) 07:09:58.36 ID:ecNxVCnF0
臭い
98病弱名無しさん:2011/06/14(火) 07:19:15.56 ID:4KxCsCiM0
風呂に入らないホームレスのようなアンモニア臭もワキガ?
99病弱名無しさん:2011/06/14(火) 08:03:12.94 ID:2WHyxCG4P
隠語で伝えよう

0K(ぜろけー)腋
931(きゅーさんいち)臭い

=0K931(腋臭)
100病弱名無しさん:2011/06/14(火) 09:32:06.24 ID:AGVs65ERO
ホームレスでもないのに同じようなアンモニア臭がするのなら、
ワキガより大問題だろそれ。
101病弱名無しさん:2011/06/14(火) 10:27:04.85 ID:jGQS0oxE0
耳垢ねっちょりの人でワキガかどうか判断したい時は
耳垢をちょっぴり舐めてみろ。
ワキガなら絶対苦いから。
102病弱名無しさん:2011/06/14(火) 11:25:18.58 ID:z5SelQDR0
耳糞を食え!という基地外が堂々と発言できる2ch
103病弱名無しさん:2011/06/14(火) 11:28:59.04 ID:jGQS0oxE0
誰も食えと言ってないだろw
「ちょっぴり舐めろ」だ
よく読めよ
ワキガかどうか真剣に悩んでる者ならわらをもすがる思いで出来るさ
実際俺も確かめたことあるよ、人生でただの一度きりだが、それで十分だ
104病弱名無しさん:2011/06/14(火) 11:30:31.83 ID:jGQS0oxE0
ちょっぴり、だ
ほんのちょこんと舌にあてるだけでわかるよ
ワキガだったら、それだけで苦味が伝わるから。
105病弱名無しさん:2011/06/14(火) 11:39:36.85 ID:jb4dY09d0
狂ってやがる…
106病弱名無しさん:2011/06/14(火) 11:46:10.41 ID:vKbv6uzQO
なんか最近、耳垢舐めろとか、汗舐めろって言う書き込み目立つな
107病弱名無しさん:2011/06/14(火) 11:59:55.80 ID:GhYWvXMH0
どこかで「ワキガの人はワキを洗うときは“もむようにして洗う”ように」って書いてあって

アポ汁や凝縮された皮脂、毛穴に溜まったデオドラント剤を
まさに搾り出すように洗ってる。

バカ正直に実践してるけど、ニオイは軽減された(気がする)


108病弱名無しさん:2011/06/14(火) 12:01:10.81 ID:ByfF/da6O
そもそも耳垢は虫が入らないように殺虫成分があるから
苦いに決まってるんだよ。

あと耳垢ウエットタイプはワキガとか言うけどあんまり
関係ないと思う。
109病弱名無しさん:2011/06/14(火) 12:24:26.74 ID:ATqyNIhY0
>>107
でも君はワキガw
くさ!
110病弱名無しさん:2011/06/14(火) 12:37:49.56 ID:XhFPqY8t0
掃除用にキロ単位で売ってる重曹をつまんで少し水をたらしてじゃりじゃりと患部に塗ってる
安上がりだし、パックに入れて持ち運ぶことも出来る、ちなみに足の匂いにも応用できる

掃除用だし肌には悪いのかもしれんが、脇の毛穴なんか死ねばいいと思ってるからOK
111病弱名無しさん:2011/06/14(火) 13:10:54.39 ID:Iogg2Ied0
>>108
関係あるよ・・・。
遺伝子を研究している人たちがちゃんと公言している。
ABCC11遺伝子でググってみてよ。もちろん海外もね。
112病弱名無しさん:2011/06/14(火) 14:04:41.78 ID:USkdsns80
運動した後に脇をにおうとミニ四区のモーターのようなにおいがする
緊張したときには酸っぱいにおいがするオワタ
113病弱名無しさん:2011/06/14(火) 14:21:03.02 ID:Iogg2Ied0
>>112
それって皮脂臭とエクリン腺の汗の酸化臭です・・・。
114病弱名無しさん:2011/06/14(火) 14:26:58.68 ID:LLiSIlz8O
>>112
正常だ
115病弱名無しさん:2011/06/14(火) 14:35:44.10 ID:ujgm9GQp0
ミニ四区の匂いなんてとっくに忘れたw
116病弱名無しさん:2011/06/14(火) 14:51:59.81 ID:8blSzwlwO
絞ったら水分出てくるけど、味しない。
鼻も麻痺したけど、口まで麻痺したのかなww

ハンパなく臭がられるからワキガなのは間違いないんだけどな
117病弱名無しさん:2011/06/14(火) 15:17:55.13 ID:KNb0MlTT0
散々既出でしょうが、私の経験。
何もつけないと数時間で本当にくさくなる。
わき毛は剃りますが、男なのでかすかに残してます。
エイトフォーのジェルタイプが結構長時間匂いを抑えてくれます。
今までスプレータイプとか色々試したけど、今の所これに落ち着きました。
118病弱名無しさん:2011/06/14(火) 15:18:33.06 ID:I/u3OlkM0
全然手術の話がないな、そんなに簡単に出来るものでもないしな・・
119病弱名無しさん:2011/06/14(火) 15:20:37.43 ID:EhfZCMecO
ラヴィリンを買おうと楽天を見てみたのですが、いろんなのがあって迷ってしまいました。


ケースがピンクだったりやたら値段が安かったり。

どれを購入しても効果は一緒なのでしょうか?

ご存知の方いらしたら教えいただけないでしょうか。
120病弱名無しさん:2011/06/14(火) 15:43:51.86 ID:PfKmcoGQO
耳垢が湿ってるかどうかってどうやって見分けるの?
他人の耳垢とか見たことないからよくわからん……
121病弱名無しさん:2011/06/14(火) 15:55:44.56 ID:wpuAADZC0
湿ってないか全然わからないんだったら乾燥してるほうだと思うけど・・・
湿ってたら他人の見なくてもわかるほどネッチョリだからなぁ
ネッチョリヌッチャリニチャ〜って感じ
122病弱名無しさん:2011/06/14(火) 16:12:38.90 ID:PfKmcoGQO
>>121
耳の穴を普通に綿棒
123病弱名無しさん:2011/06/14(火) 16:16:10.99 ID:PfKmcoGQO
>>121
耳の穴を普通に綿棒でこすった時は何もつかないけど、耳の外側っぽいところ(何て呼ぶのかわからん)をこするとそれっぽいのがついてる気がする……

湿ってるかどうかの判定って耳穴の垢のことなん?


>>122はミス
124病弱名無しさん:2011/06/14(火) 16:27:32.87 ID:wpuAADZC0
>>123
耳穴の中の垢だよ
色はどう?
湿ってる→黄色っぽい、乾燥→白色っぽいだったと思う

ちょっと耳かき使ってみないかね
125病弱名無しさん:2011/06/14(火) 16:39:44.22 ID:PfKmcoGQO
>>124
おお
白っぽい感じだった
ってことはとりあえず耳垢に関してはセーフかな

久しぶりに会った高校ん時の同級生がわきがになってて、成人した時点で違ってたらならないと思ってたから、めちゃくちゃ焦ったんだよね……

やっぱまだ不安だからカウンセリング受けようかな

ともかくレスありがとう
126病弱名無しさん:2011/06/14(火) 16:40:31.11 ID:kT7DAL43O
>>120
だからさあ、何回もその質問出てるけど

わからないのなら湿ってはいない

これテンプレ入れとけ
127病弱名無しさん:2011/06/14(火) 16:48:50.76 ID:z7KQkYSs0
PfKmcoGQO
こいつ何がしたいの
嫌みにか見えない
128病弱名無しさん:2011/06/14(火) 16:56:08.26 ID:GhYWvXMH0
>>119

ラヴィリンは現存で4種類だって。

@正規品の医薬部外品(容器ピンク色)
A正規品の化粧品(処方が日本向/容器白色)
B並行輸入品(処方が欧米人向/強力)
C旧タイプ(超強力・入手困難・生産終了)

日本人向けに一番出回ってるのが@とAだけど
超ワキガの人にとっては、効き目が弱いというレビューがあるよ。
超ワキガだったらBがいいんじゃない?

俺(軽度のワキガ)はBとCを持ってるけど、
ワキに塗ったら、なぜかとんでもないネギ臭がした。
デオナチュレの石の方が効果あったよ。

たぶん@かAで十分だと思うよ。
129病弱名無しさん:2011/06/14(火) 17:15:40.42 ID:YkfsPjyH0
>>42
自分二万の安いやつでやったけど一年もってるよ
精神的な多汗だったからかボトックスしたら落ち着いた
130病弱名無しさん:2011/06/14(火) 18:17:32.13 ID:s1UJ6We5O
>>129

精神的な多汗ってもともとワキガの臭いはしましたか?
131病弱名無しさん:2011/06/14(火) 18:52:13.09 ID:qWTE63Gf0
ワキガの彼女欲しい
132病弱名無しさん:2011/06/14(火) 18:58:16.00 ID:ATqyNIhY0
>>131
同じく。
ワキガの彼女なら
萌えるね。
くさい!くさい!って言いながら舐めたいです
133病弱名無しさん:2011/06/14(火) 19:22:49.27 ID:LPmiwyoZ0
仕事中だけ異常に臭くなるのはなぜ?
腋毛剃っても臭い。

だけど、仕事終わって肌着と作業着の臭い嗅いでみると無臭。
腋を直に嗅いでも無臭。

ちなみに仕事中はAG+を使っても数分後には臭う。
腋汗触ってみると、ネットリしてる。

あと左側に比べて右側が臭い。
利き腕右です。

一度皮膚科に相談しましたが、ワキガでは無いとのこと。
でも仕事中は臭い。
すれ違いざまに臭いと言われる。
ボスケテ・・・
134病弱名無しさん:2011/06/14(火) 19:27:55.97 ID:lAjBPj3rO
オドレミン塗って初めての生理が来ようとしてるので、今までの感想を書きます。
ワキからの汗が無くなった代わりに、腕や太ももからの発汗が気になった。
首や胸元がベタベタする。
特に首が鳥肌が立ってるみたいにブツブツしてきた。
タンタン麺を食べたらと脳天から発汗ワロス
お風呂では頭部から発汗ダラダラ。
耳に水が入ったみたいに、急激な耳からの発汗で
「綿棒どこ〜!」となることがたまにある。
毎月生理前は脇の下に、深いニキビみたいなのができるが、
今回はニキビと言うより、脇の下のしわ、二区画分が腫れる。
綿100%のTシャツで汗かくと、脇から雑巾臭がする。
ドライシャツでのワキガ臭は感じなかった。

もし、ワキガが無かったらオドレミンなど止めてしまいたい。
でも、もうしばらくオドレミンで人柱してみる。
135病弱名無しさん:2011/06/14(火) 19:48:22.83 ID:m5X1yxVw0
脇から雑巾臭あるある
ドライシャツってどんなの?
136病弱名無しさん:2011/06/14(火) 19:53:10.38 ID:fQzZdV3t0
>>133
AG+には消臭効果はない
と思う

エタノールとかで拭いた後に使うほうがマシじゃね
137病弱名無しさん:2011/06/14(火) 20:00:11.02 ID:ATqyNIhY0
>>133
間違いなくワキガ。
みんなが認めるワキガ
138病弱名無しさん:2011/06/14(火) 20:37:00.70 ID:EHivhAoZO
>>133

自分もそうだけどワキガだよ。
外だと自分の臭いに気づきやすい気がする。
家の中だと慣れた臭いだから臭っててもかぎ取れないんだよ。

わき毛穴絞りしてみな
139病弱名無しさん:2011/06/14(火) 20:40:27.05 ID:r02qV6k80
手術して半年経過したが元に戻ったきがする
保険適用で7万ぐらい掛かったけど

もとに戻ったらいみねえええええええええ
140病弱名無しさん:2011/06/14(火) 20:47:44.79 ID:xIjcuc0EO
鉛筆、パイナップル、独特の男性みたいなにおい(ワキガ臭?)、グレープフルーツとその時によって違う…

今日はグレープフルーツ…臭くてごめんなさい
ロールオンとかデオはちゃんと乾かさないとだめだねorz
141病弱名無しさん:2011/06/14(火) 20:49:56.07 ID:jpwIrk0b0
精神発汗って出るときわかるよね

なんか背中から首筋にかけて「モワッ」って感じがして
その後まわりの誰かが咳き込む
142病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:08:15.08 ID:LPmiwyoZ0
>>138は医者に行って確認しましたか?
ちなみに俺は皮膚科。

気になったけど、このスレの人たちはどうやってワキガだと判断してるの?
俺の場合は明らかに汗とは違う異臭が腋から漂ったとして言えないけど。
ちなみモワッとした刺激臭。


毛穴絞り試した。
部屋の中で影を作らずに絞ってみたよ。
一ヶ所だけ塩一粒分くらいの水が出てきたけど、それ以外は出てこなかった。
143病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:14:42.85 ID:jpwIrk0b0
>>142
俺は中1のとき自覚した。
遠まわしに「臭い」って言われたことあるし。

144病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:20:17.18 ID:6dBHOPe2O
あちきはニキビが悪化していてワキガと勘違いされてる
脇よりも顔と後頭部がくさい
145病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:22:13.65 ID:jGQS0oxE0
>>142
子供の頃に自分で臭いってずっと思ってた。
耳垢、Tシャツの黄ばみ、それから他人にワキガと噂されまくった。
で、俺は皮膚科へ行ってワキガと診断されたよ。
1番てっとり早いのは皮膚科へ行って診断してもらうことだと思う。
納得いかないなら数件皮膚科をはしごしたらいい。
146病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:28:54.20 ID:jpwIrk0b0
>>145
自分は人が近くにいると緊張して汗が出て
臭くなるタイプなんだけど
これも皮膚科がいいのかな?
147病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:31:01.89 ID:xIjcuc0EO
>>142
私は小学生の頃、母に「ワキガ臭い!!」と言われてから制汗剤(8×4)使うようになった。
高校生になってからの真夏の汗ダラダラな日に一人の友人から「ねぇくさいよ…ワキガだよね?」って指摘された。
この子のおかげで私は8×4以外のワキガ対策をするようになったよ
指摘された時は凄くショックだったけど…心の中では感謝しまくり。
今でもよく遊びに誘ってくれる

長文ごめん

148病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:35:16.50 ID:r02qV6k80
精神的発汗ってエクリン腺からでるのにわきがの臭いがするとかおかしくね?
149病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:36:19.58 ID:GD86P2Av0
空調の流れでモワッとワキガ臭がして自分かと思ってトイレ行って脇をクンカクンカしても臭くない。
これは自分が臭ってるのか他人が臭ってるのかどっちだ。慢性鼻炎なので発生源も特定出来ない。
こういう不思議な状態が1ヶ月ぐらい続いてる。
150>>142:2011/06/14(火) 21:42:23.33 ID:LPmiwyoZ0
>>145
気になるし、皮膚科梯子してみます。

俺がワキガだと意識した時期だけど、3か月程前です。
年齢は23。

色々調べてみたけど、2次性徴期付近で汗腺の発達が終わるから、中学と高校からから気にし始めるのが一般的らしい。

でも俺の場合、二十歳越えてから脇毛の量が若干増えてるんだよなぁ。
顔とか体全体の毛も濃くなってる。
成長が遅いのだろうか。
もともと体毛は濃いのに。

二十歳越えてから体臭きつくなるなんて加齢臭ぐらいしか思いつかなかったよ。
151病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:42:40.54 ID:EhfZCMecO
>>128


ありがとうございます。


超まではいかないのですが、それに近いかもしれません。

教えていただいた通りに買って試してみたいと思います。

ご親切にありがとうございました。
152病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:45:01.87 ID:jpwIrk0b0
皮膚に付いてるニオイ菌と、
精神発汗で出てくる汗が混ざって臭くなる、と俺は思ってる。

実際、電車とかにいるとき
緊張して精神発汗でモワッてなると
必ず誰かが「クサッ」的な仕草するからな
153病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:47:54.67 ID:E5fvFCuk0
それは集団ストーカーの仕込工作員だろう
154病弱名無しさん:2011/06/14(火) 22:00:56.34 ID:nQ0cCNky0
自分の車中で休憩中に、うわっプラスチックの劣化した臭いだ!と思ったら
車内のプラスチックの部分の臭いだった。古い車だとそんな臭いがする。
155病弱名無しさん:2011/06/14(火) 22:37:18.90 ID:jb4dY09d0
大学三年でなる俺みたいなのもいる
156病弱名無しさん:2011/06/14(火) 22:39:00.39 ID:Lf+4KGMPO
>>142
母が脇から様子のおかしい臭いがするのを知ってたから
小学生のとき自分から臭って同じなんだなと思ったから。
ちなみに弟も臭かった。
157病弱名無しさん:2011/06/14(火) 22:48:00.34 ID:r02qV6k80
母と2人暮らしで、脇を手で拭って臭い嗅がせても
別にとか言うんだけど、普通家族が一番気付くよね?

158病弱名無しさん:2011/06/14(火) 23:10:15.34 ID:pReNBxdL0
オレは、デオクリスタルと8×4で一日は持つ。

仕事で極度のストレスを感じたときは、効かずに臭くなるがw
159病弱名無しさん:2011/06/14(火) 23:21:35.37 ID:S5m8BP7x0
体の小さいスポーツ選手は大きい人に負けないよう、自分が体の小さいことを認め
人一倍努力する。
体が人より臭う人は、臭わない人に負けないよう、自分が人より臭いことを認め(無臭の人間なんかいない)
人一倍努力する。
俺も自分に合う制汗剤を見つけることができた。
皆頑張れ。
160病弱名無しさん:2011/06/14(火) 23:36:34.50 ID:lAjBPj3rO
>>159
柔道は、むしろワキガを利用するって、ジャンプで読んだ。
161病弱名無しさん:2011/06/14(火) 23:38:09.67 ID:2WHyxCG4P
ミョウバン水に感謝 終了
162病弱名無しさん:2011/06/15(水) 00:04:26.33 ID:m5X1yxVw0
>>160
小さいころからやっておけば・・・
締め技で相手ダウンさせられるな
163病弱名無しさん:2011/06/15(水) 00:16:44.05 ID:yJpriYsjO
ソフトストーン使ってる人に聞きたいが
脇毛に白粉が付着して白くなるよね?
あれって人に見られたら恥ずかしくね?
だって「自分はワキガだからデオドラント使ってます」と言ってるようなもんだもん・・
164病弱名無しさん:2011/06/15(水) 00:18:05.73 ID:5QnAW5ge0
見えるような服着なきゃいいだろ
見えるような服ってことはにおい撒き散らす服なんだから
165病弱名無しさん:2011/06/15(水) 00:19:30.14 ID:CqOV7U9O0
>>163
白い粉=ミョウバン です。
見られて困るならロールオンタイプを使うしかないねえ。
スプレーもスティックももっと白くなるしw
166病弱名無しさん:2011/06/15(水) 00:19:48.20 ID:rXfKiKv20
167病弱名無しさん:2011/06/15(水) 00:20:42.63 ID:bi4gjadC0
酢のみはじめたけど汗くせえにおいは抑えられない
168病弱名無しさん:2011/06/15(水) 00:55:49.21 ID:CqOV7U9O0
ワキガを、不摂生や食い物由来の体臭と勘違いしてないか?
169病弱名無しさん:2011/06/15(水) 01:36:05.43 ID:5hsXHQGgO
食べ物にも左右されますよ。
実際わたし煙草と酒をやめたら腋臭軽くなったよ。
肉類をとると皮脂の分泌が増えて臭いがきつくなります。
腋臭じゃない人も腋臭の人も同じです。
個人的にギャッツビーのバイオコアのクリームかなりいいです。
とにかく洋服に汗がしみないように脇汗パッド使ったり洋服に菌がわくと臭いがつよくなるのでシャツを交換したり清潔を心がけよう!
衣類に臭いが残ってると制汗してもすぐ臭うよ。
脇ブラと脇汗パッド併用で本当に真夏でもへっちゃら!

脇汗パッドも種類によっては汗かいてもにおいすごい少ないから、朝バイオコアでケアして、たっぷり汗かいたらバイオコアスプレーをパッドと脇にかければ余裕!

男性もスーツなら脇ブラわからないから冬とかおすすめだよ!
必ずパッドと併用ね!
パッドは気になったらトイレで交換して着替えたばかりみたいになれるよー!
夏やスポーツを楽しめるようになりましたよ☆

今年は夏のディズニーデビューしちゃいます!
170 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 01:59:49.53 ID:ggMK8kBS0
>>169
業者乙



ウェットティッシュどこの使ってる?
殺菌殺菌してたら逆に臭くなるし、香料入りは混ざるし
Agが無難かしら?
171病弱名無しさん:2011/06/15(水) 02:35:57.27 ID:39KBCEZ1O
>>168
軽度なら食生活でも改善されるんじゃ?
172病弱名無しさん:2011/06/15(水) 02:39:30.18 ID:3ANS9eCl0
>>47
そういや非ワキの友人4人に聞いたらオナニー後の賢者タイムのときほんのり臭ったときがあるって言ってたな
非ワキでも少し臭わせるくらいだし、ワキガは人に会う予定があるときはオナニーやめた方がいいな

>>169
食べ物で臭いが変わるのは体臭であってワキガ臭ではないと思うんだよな
非ワキの人間が生活改善すれば臭いを0にできるけどワキガの人は50以下にならないとかそんなイメージ
173病弱名無しさん:2011/06/15(水) 02:47:58.54 ID:xnHhhjvzP
>>31
今月末なんだからいいんじゃね?
それと服の内側にテープレコーダーでもしのばせておいて
社員とかの罵声を録音しておけば?
まぁ、録音しても意味はないんだろうけど万が一にも役立つ事が
あるかもしれんし
俺なんて臭い臭いと言われ続けて2年ほど派遣社員やってるけど
中々首にはならんのよねぇ
夜勤が原因かも知れないから契約をこっちから切って1ヶ月ほど
規則正しい生活をしてみたい気持ちもあるし。
給料も新卒以下で一人暮らしだから、その事でも辞めた方がいいと
思ってるんだけど。
ちなみに腋臭ではない可能性が高くて、それよりもたちが悪い
体の中からの臭い、加齢臭っぽいから自分じゃどうしようもない。
今まで契約を切られなくて続けられていたのは夜勤だったことも
あるのかもなぁ
後、3ヶ月契約終了まであるけど無理矢理自分から契約きってみるか
どうせ金も全く貯まらない低収入だし、歳も歳だしこのまま行くと
臭いと同じかそれ以上に病気とかしたらホームレスまっしぐらだな

長文になってしまったw
174病弱名無しさん:2011/06/15(水) 05:33:25.88 ID:Q79IDCoQO
脇汗すごいから、タオルを当ててるんだけど、うまくいかない。脇汗パッドは綿じゃないから臭くならないのかな
175病弱名無しさん:2011/06/15(水) 07:13:22.52 ID:x7r+ZXTvO
ホームセンターに地デジアンテナ買いに行った。
丁寧に対応してくれた店員がひどいワキガだった。
悪いけど買わずに逃げた。
接客でワキガはだめだと思う。
176病弱名無しさん:2011/06/15(水) 07:18:30.53 ID:yJpriYsjO
>>165
デオナチュレシリーズにロールオンタイプがないもん・・
177 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 07:22:19.84 ID:ggMK8kBS0
>>175
そういう報告いらないです
178 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 07:24:02.52 ID:ggMK8kBS0
ワキガ人を愚痴りたい人は、専用スレでも立ててそっちでやれよ

わざわざ悩んでる奴らの所くんなよ

スルーすればいいんだろうがな
179病弱名無しさん:2011/06/15(水) 07:24:02.43 ID:SIBUIQ6x0
せめて服に黄染みができなければなぁ・・・もう自分の脇に飽きたわ
180病弱名無しさん:2011/06/15(水) 07:40:28.04 ID:5QnAW5ge0
みんな服黄色くなるの?
俺は全くならないんだけど
181 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 08:06:54.85 ID:TJTfTvF40
ここ数日は涼しくてよかった。
夏要らない。
182病弱名無しさん:2011/06/15(水) 09:32:05.27 ID:AZgIzQwa0
スッキリにごみ先生出てるから見てみてー
仕事行かなきゃいけないからあとで内容教えてくれ
183病弱名無しさん:2011/06/15(水) 09:54:37.77 ID:BQNVnuxT0
ワキ汗パットすげえ。さわやか〜
染みないってステキ
でも臭くなる気がする・・・ってかパット自体が薬品臭い?
パットしたうえでハンドタオルも挿入でおk
184病弱名無しさん:2011/06/15(水) 09:59:59.01 ID:xnHhhjvzP
すっきり見たけど腋臭のねーちゃんが外来で五味先生の診察を受けてて
アポクリン腺切除手術をやって五味先生がチェックで全く臭い無し
ネーチャンも大満足って内容だったな
つーか、腋のしたに半分に切ったレモンを擦りつけるだけでも
効果があるんだってさ
185病弱名無しさん:2011/06/15(水) 10:51:52.93 ID:zZg1r9tRO
あ―。ダメだ。もうしんどい。
ワキガってもう障害者並みに社会で生きられない。

どうにかしてくれ。
186糞親撲滅会:2011/06/15(水) 11:04:29.64 ID:fkmjgjJ/0
いっぱい悩みある人っているんだね
全部糞親のせい
187病弱名無しさん:2011/06/15(水) 11:34:50.37 ID:F6uoMN9SO
180
自分も服黄色くなったことない
汗かいてもただの透明の汗じみにしかならない
でもワッキー
188病弱名無しさん:2011/06/15(水) 12:25:27.30 ID:oCU69s1LO
ワキ毛剃ったらデオドラントの効果が上がったような気がする。
でも、いけない事してるようで、チンコふる勃起したお…
ワキガで変態か…
189病弱名無しさん:2011/06/15(水) 12:37:36.73 ID:AQGeuz04O
矢島美容室のママとナオミはワキツルだけど、
中の人は普段どうしてるんだろう。
特にDJオズマはステージのどうしてたのかな?
とは思うけど、男の脇毛ワッサー
(矢島美容室のストロベリー)は、みっともないと思う。
190病弱名無しさん:2011/06/15(水) 12:59:05.48 ID:es+i5l0hO
YOSHIKIも剃ってるし清潔感あってかっこいいでしょ
191病弱名無しさん:2011/06/15(水) 13:33:58.41 ID:Q79IDCoQO
脇にタオル着けて、今臭いかいだらワキガ臭がした。周りにも臭いのかしら
192病弱名無しさん:2011/06/15(水) 13:53:42.17 ID:hHNMLP3LO
今日も駅まで自転車で行ったがやはり臭う
スプレーを忘れてしまいタオルで拭き目的地へ着いたら、手で触って臭ってみると特にしない 鼻が麻痺しているのかな? 心が痛い
193病弱名無しさん:2011/06/15(水) 15:11:17.69 ID:cNMlSAYT0
>>163
いつ見られるんだよw
194病弱名無しさん:2011/06/15(水) 15:28:41.00 ID:AZgIzQwa0
>>184
内容ありがとう
てかレモンって何ww
クエン酸?とかそんなのかな
毛剃った後ものっすごくしみそうなんだが
誰か人柱きぼん
俺はいやだ
195病弱名無しさん:2011/06/15(水) 17:31:38.24 ID:oPJ1S6ml0
電車で腋臭臭いって言われた死にたい
196病弱名無しさん:2011/06/15(水) 17:34:47.37 ID:cNMlSAYT0
ソフトストーン塗ったら焦げくさい感じになる
197 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 17:36:20.26 ID:ggMK8kBS0
数年ぶりにデオ買った
ワキガードとAg+のウェットティッシュ
制汗剤コーナーではリフレアを推してたね。これ一般向けだから効かなかった。

ワキガードも効果が出るかわからんけど、緊急を用するのでダメもとで
Ag+もさっと拭いて臭い消えたらいいけどね

数年前に話題になったカネボウだかライオンだかの未来型特効薬ってガセだったのかね
それかまだ完成してないのかしら
198病弱名無しさん:2011/06/15(水) 17:38:28.75 ID:CqOV7U9O0
>>196
自分はソフトストーンじゃなく、QBクリームでなるわw
今まで嗅いだことのないような臭いで、すげー焦った。
何回も脇を嗅ぎまくってしまったw
人によりけりだな。
199病弱名無しさん:2011/06/15(水) 18:14:27.13 ID:2uWO2wicO
先週皮膚科行ってワキガじゃないって言われたから
全く2日間デオ処理しないでまた皮膚科行ってきた
ここでもワキガじゃない、ツンとした臭いもしないし、不快な臭いもしないって言われた
ワキガの臭いわかりますか?とも言われた
診察室で自分の臭いを嗅いでも自分は臭う
病院行くまでの間咳き込まれたり、脇をガン見されたり、
顔を背けられたり、となりの人が鼻をかみだしたりしたのに…
ワキガ専門に扱ってるクリニックに行った方がいいか…
これで臭わないと言った医者は三人目
ドラッグストアの薬剤師も一人
ここまでくるとよっぽど重度かホントに臭わないか…
周りの反応と医者の診断が噛み合わなくて精神的にまいる
200病弱名無しさん:2011/06/15(水) 18:33:56.80 ID:v/x8ck4UO
大学1回生だけどワキガになった。友達は臭くないって言ってるから軽度だとは思うけど。
これから悪化すんのかな…。
201 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 18:36:29.18 ID:ggMK8kBS0
>>199
ちなみにどんな臭いがする?
本当に腋が臭わないとしたら、他の部位から臭っているか、体臭か
周囲の反応に敏感でちょっとした仕草も全て自分の所為だと思い込む。
実際に、他人から臭いと指摘された事ある?
ホントに臭い腋臭(自分含め)は、異臭騒ぎが日常茶飯事。臭い臭い言われるのよ
気にしすぎだと思う。
仮に少々臭っても、軽度で我慢できるレベルだよ。
202病弱名無しさん:2011/06/15(水) 18:41:51.52 ID:hKjC+crI0
本当に自分が臭ってるかどうか確認したいなら体臭口臭オフスレに行って
オフ参加者募ったほうがいい
203病弱名無しさん:2011/06/15(水) 18:48:12.56 ID:EYz5rot/0
>>197
だからAGプラスは消臭剤じゃないと何度言えば
204病弱名無しさん:2011/06/15(水) 19:37:59.91 ID:bGLScPLK0
ワキガの臭いは
何より勘に触る。
205病弱名無しさん:2011/06/15(水) 19:39:46.27 ID:b11dUXnH0
今日五味クリニックの先生が朝スッキリに出てたけど
レモン汁を脇に擦りつけると効果あるらしい
明日あたりからレモン臭がする人がいたらワキガだな
206病弱名無しさん:2011/06/15(水) 19:40:33.66 ID:zFEQInreO
>>199
自分と同じだ…

ワキガ専門のクリニックか病院に行った方がいいよ。

ワキガ専門のところに行っても自分はボトックスで済まされて、
それでも周りは臭いって言ってる。
207病弱名無しさん:2011/06/15(水) 19:49:52.58 ID:zZg1r9tRO
>>200
MEも大学生だよ。
授業に集中できないし、最悪だ。
208病弱名無しさん:2011/06/15(水) 20:27:38.60 ID:bi4gjadC0
レモンってベタベタして逆効果じゃん
レモンに入ってるクエン酸スプレーがいいってこと?ミョウバンじゃなくて?
209病弱名無しさん:2011/06/15(水) 20:54:10.73 ID:5QnAW5ge0
俺も大学生
講義中匂い始める→気になって精神性発汗→もっとひどく
210病弱名無しさん:2011/06/15(水) 21:08:03.41 ID:hKjC+crI0
http://www.ustream.tv/recorded/15315022
32:40〜
編集抜出版
http://www.youtube.com/watch?v=fhg-mOVWU-Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14735546


要約

配信者、女の子と楽しく会話

東京kitty登場

女の子「なんか臭いんだけど〜」「近寄らないで〜」「こわーい」

女の子マッハで逃走
211病弱名無しさん:2011/06/15(水) 21:20:22.28 ID:sg+fl4HF0
俺はミョウバン水は全然効かないけど、クエン酸水溶液は効く。
たぶん逆の人もいるだろうから、自分の臭いの原因の、
なんていうか、質みたいなのがあるんだろうな。
212病弱名無しさん:2011/06/15(水) 21:23:33.69 ID:v/x8ck4UO
みんなは自分が軽度か重度かどうやって判断してんの?
213病弱名無しさん:2011/06/15(水) 21:35:44.48 ID:hKjC+crI0
軽度は周りの人間が普通に会話したり笑ったりしてる。

重度がいるとみんな静かになる。そして離れていく。
214病弱名無しさん:2011/06/15(水) 21:39:40.36 ID:JLnF1j3B0
>>212
周りの反応。重度なら常に誰も近寄らない。用件がある以外は・・・
軽度なら臭ってない場合もあるので。周辺に臭いが散らばる事が少ない。
一番多いのは自臭症。臭い絡み=自分と思い込む。
215病弱名無しさん:2011/06/15(水) 21:43:22.33 ID:0uWIbw5/I
ミラドライした方、その後いかがですか?
216病弱名無しさん:2011/06/15(水) 21:50:39.06 ID:JMLvede00
しめる程度には汗かくけどそんなに臭く無いかな
217病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:16:47.72 ID:JJJ81Y910
やっぱ少しでもポリ入ってるとだめかな?
ユニクロのドライカノコ
218病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:21:36.25 ID:zFEQInreO
重度だけど確かに誰も近寄ってこないw隣の席がいつも空く

咳き込んで咳を止めないババアとか居る。他の人達は我慢してくれてるのに
219病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:25:08.76 ID:xnHhhjvzP
どうせ後先短いババァなんだから
放っておけ
220 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 22:29:22.94 ID:ggMK8kBS0
>>203
そんな事はわかってる
気休めのウェットティッシュだよ
他にいいのあったら教えて下さい


>>218
ババアはむせたり咳き込んだりしやすくなるみたいよ
嫌味の咳払いなら氏んで欲しいが
221病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:31:35.27 ID:JLnF1j3B0
正直、女の方が反応凄いよね。態度とかも。
222病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:32:33.35 ID:EYz5rot/0
>>217
会社支給の作業着がポリエステル85%なんだ

このスレでワキガ持ちは化繊着用厳禁だと聞いたので
仕事終わったあと脱いで、試しに腋の部分をハァハァ言いながらクンカクンカしてみたんだが
あのものすごい臭いが全くしないんだよな・・・
このスレによると、化繊だとワキガ臭が数倍に増幅されてるはずなんだよな

ワキガ持ちは自分の臭いは分からんなんてのは迷信だと思ってたが
単なる事実だった、とほほ・・・
223病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:36:07.56 ID:EYz5rot/0
連続すまん

>>220
数年間デオドラント製品を買ってないってことは
つまり貴方はワキガじゃないわけで
結局のところag+でも十分かもしれない

悪かった

ちなみに、俺ならまずアルコールなりエタノールなりで拭く
224病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:45:14.11 ID:ggMK8kBS0
>>223
5年前手術したけど、再発というか取り残しで今も臭ってる
デオはどうせ効かないからと使ってなかった。
ヒキだからだけどね…

どうもありがとう。
225病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:51:08.48 ID:F6uoMN9SO
どんだけ汗かいてもまったく無臭な中年の父親が羨ましいぜ。
226病弱名無しさん:2011/06/15(水) 23:04:12.70 ID:hKjC+crI0
23 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 22:14:39.88 ID:FgjHhdAt0
臭い奴って精神疾患なんだよね

33 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 22:17:43.69 ID:E7yppgUK0
>>23
そうかも
すんげぇ臭い新卒いたんだけどおかしくなって
田舎から親が来て連れて帰ったわ
227病弱名無しさん:2011/06/15(水) 23:04:15.16 ID:oorRXKbN0
今日、駆け込み乗車してきた若い女の人がいた。
汗かいてたのに、シャンプー(香水かも)のいい香りしかしなかった。
普通の人は汗の匂いもしないのか。
228病弱名無しさん:2011/06/15(水) 23:14:24.67 ID:JJJ81Y910
さっきオナニーしたら脇がこすれてまじ匂った

ボトックス打ってるから普通の汗は出ないけどアポ液は出るんだな死にたい
229病弱名無しさん:2011/06/15(水) 23:25:47.28 ID:0K1Nq5jA0
腋臭は消毒し過ぎると悪化する。
230 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/15(水) 23:26:07.14 ID:ggMK8kBS0
アポ腺も抑えられるのかと思ってた
普通の汗が出ないだけ、精神的に楽でいいな
231病弱名無しさん:2011/06/15(水) 23:33:34.67 ID:bi4gjadC0
>>211
クエン酸のほうが酸性が強めなのかな
でもすっぱい味するしニオイもすっぱくなりそうでこわい
232病弱名無しさん:2011/06/15(水) 23:37:08.96 ID:zZg1r9tRO
>>209
それいつものパターン^^;

233病弱名無しさん:2011/06/16(木) 00:44:21.00 ID:MV3mkckAO
クエン酸って入浴時に入れたら効果あるんだっけ?
234病弱名無しさん:2011/06/16(木) 00:57:18.07 ID:Ff5LBqQA0
1年前に手術したのですが
現在腋毛ボーボー・・・
しこりでぼっこぼこ。
そして激しいスポーツ後などは思いっきり自覚できるくらい臭い

全然直ってないよね?再発とかいう前に。
毛なんか生えないんじゃないの?手術したらさ。
術後半年くらいは臭い穏やかだったんだけどなあ

絶望した毎日送ってる。病院に怒鳴りつけにいってもいいかね?
235 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/16(木) 01:28:31.22 ID:bC7T7Rn50
>現在腋毛ボーボー・・・
以前と比べてどう?少しは減ったんじゃない?ちなみに自分も手術したけどボーボーw

>しこりでぼっこぼこ
術後凹凸をなくす注射を数回打ってもらったよ。まだ間に合うかもしれない
そこがダメなら他の病院あたってみて

>そして激しいスポーツ後などは思いっきり自覚できるくらい臭い
逆に軽い運動後は平気って事でしょ?激しい運動後は臭うのはしょうがないというか自然な事

手術で完璧に無臭になるのはほぼ不可能
元々軽度の人なら無臭に近くなるだろうけど
元重度なら中〜軽度になれば成功といえる。
本人が満足してないのが問題だろうね。再手術したら、術後臭のリスクが高くなるみたい。

自分の場合、術前はシャワー浴びなければ一歩も外を出られなかった
今はシャワー浴びずに外出できるようになった。
一番大きな変化がこれ。人から見れば大したことないと思うだろうけど。
ちょっとした事でも、前より良くなったって所探してみて。
自分も左が臭うからそれが気になって行動できない所もあるんだけどね。
手術が全く無駄な事じゃなかったって少しでも思えたらいいな。

病院にクレームいれるって事?納得いかない部分は伝えた方がいいかもね
あんまり感情的になってると、相手にしてもらえないかもしれないから、気を付けて。
236病弱名無しさん:2011/06/16(木) 01:47:26.88 ID:X9IOLx+V0
スレタイとは内容が違うが該当スレが見当たらなかったので質問させてくれ

腋毛に白い粉みたいなのがついてるんだけどどうやったら取れる?
237病弱名無しさん:2011/06/16(木) 01:56:55.00 ID:HbyFgzGa0
>>236
ちゃんと洗っても取れないなら皮膚科に聞いたほうがいいよ。
しつこい皮脂汚れかもしれないし、シラm

むやみなことを言うのはやめとくけど。
238病弱名無しさん:2011/06/16(木) 01:59:36.58 ID:lPEaBKdkO
>>236
腋に白い粉?
ザラメみたいな透明なやつじゃなく?
239病弱名無しさん:2011/06/16(木) 02:01:20.46 ID:sX1RnYazO
>>206
どんな臭いか自分でわかる?
240病弱名無しさん:2011/06/16(木) 02:13:07.35 ID:EtRBJe3l0
5年ぶりくらいに来たけど相変わらずな流れだな
自分では臭い解らんが鼻すすりする奴多いんだよな・・・
今日ははっきり臭いって言われたし
ブサメンで童貞で金もなくおまけにサボリ癖があるとかどんだけスペックひどいんだよ
仕事も今は求職中で家賃がヤヴァイ・・・w

糞高い手術代払っても治らんし
デオトラントも動物性たんぱく質取らないようにしてもだめだし・・・
確かに俺はRPGとかでは最初からハードでやるけどさ・・・
何で人生までベリーハードで選んだんだろ
て寝る前に愚痴
241病弱名無しさん:2011/06/16(木) 02:20:37.32 ID:X9IOLx+V0
>>237
しっかり洗ってるんだけどね・・・
サンクス

>>238
透明っていうよりは白いかな
242病弱名無しさん:2011/06/16(木) 02:56:15.19 ID:D0y89W8B0
手術すれば前向きになれると分かっているけど怖い
243 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/16(木) 02:56:24.28 ID:bC7T7Rn50
Ag+のウェットチッシュ消毒臭くてだめだった。
逆に臭くなったよ。あんなキッツいの無理。
ちょっとは改善されたと思ったが、ダメダメだわ。

風呂上りにワキガード塗って様子見。
塗った瞬間はちょっと製品臭が気になったけど、今は無臭
244病弱名無しさん:2011/06/16(木) 05:56:09.59 ID:eLyFydyZO
>>239
自分でにおいはわからなくなったよ。
においわかってる時はあの独特のワキガのにおいがしてた。
245病弱名無しさん:2011/06/16(木) 06:03:52.78 ID:eLyFydyZO
>>219
そうだねw
人がいっぱい居る中、そのくそババアだけが嫌味気だった。

>>220
嫌味気だったよ。
くさっくさって言いながらだったから。
帰るまでそのババアだけが咳き込んでた。
精神発汗がはんぱなかったよ

>>221
だよね。
サラリーマンのおじさんは無反応でなぜか感動したよw
内心、クサッて思ってるだろうけどね。理解があったのかな。

246病弱名無しさん:2011/06/16(木) 06:52:07.70 ID:lm+BsJpbO
チッシュwwwwwww
247病弱名無しさん:2011/06/16(木) 08:27:22.16 ID:/BacJc19O
>>241
細菌が死ぬと付着する聞いた。
爪で毛をこすり取ると取れない?
248病弱名無しさん:2011/06/16(木) 08:37:59.04 ID:RLtKGDk8O
>>201
臭いはネギ?金属?酸っぽい臭い?って感じです
すれ違う人とか脇を見られるし、友人も自分がワキガって言ってるの聞いたし
職場の人とか自分によく頭いたい、気持ち悪い等言ってくるで…
きっとワキガの可能性は高いです
249病弱名無しさん:2011/06/16(木) 08:41:12.04 ID:RLtKGDk8O
>>206
ワキガ専門のクリニックでワキガって診断されてボトックスしたんですか?
250病弱名無しさん:2011/06/16(木) 10:10:41.47 ID:unIhV4XQ0
>>247
取れる取れる!
え、細菌なのかww

制汗スプレーしてみたんだけどあんまり効果なし・・・
剃るしかないんだろうか
251病弱名無しさん:2011/06/16(木) 10:11:22.84 ID:b/+cv7R20
臭い奴が精神疾患なんじゃなくて
臭いから精神疾患になるんだよ・・・周りの心無いひとのせいでな
252病弱名無しさん:2011/06/16(木) 10:12:05.89 ID:b/+cv7R20
まあ臭い自分が悪いんだけどさ
253病弱名無しさん:2011/06/16(木) 11:32:05.29 ID:VTuDt1I+0
男向けのソフトストーン買ってみたけど、これ香りが普通のよりきつくねw?
説明には香料は少なめとか書いてあったけど、歯磨き粉みたいな香りが思いっきりする。
254病弱名無しさん:2011/06/16(木) 11:52:27.19 ID:nENjaLab0
>>133
俺の昔のノートパソコンはMacbookだがワキガ臭がしたよ。
劣化プラスチック系のやつね
電源入れてあったまってきたらプーンと
接触悪いんじゃないかとMac系の書き込み見たらわきが臭って書き込み
多くて笑った。
255病弱名無しさん:2011/06/16(木) 11:58:23.16 ID:/BacJc19O
>>250
腋臭の人の個人サイトみたいので見たからソースとしては弱いけどww

その人は爪で全部取ってたww
面倒なら剃るのが一番早いだろうね。
腋臭は制汗スプレーごときでは押さえられないよ。
剃るとケアしやすいし臭いも減る。
256病弱名無しさん:2011/06/16(木) 12:05:30.69 ID:65vCzY010
ワキガ手術受けに行ったときに先生に毛を剃ると臭い減るかどうかを聞いたら減らないって言ってた
俺も剃っても臭い変わらないし、個人差があるのかな
257 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/16(木) 12:20:29.77 ID:bC7T7Rn50
毛伸ばしてたら、臭い拡散するのは確実
剃ったら多少なり臭いは抑えられるというのが定説
抜いたら抜いたで臭いがキツくなったような気がする。
変に腋を傷つけたり、雑菌増やさせないって意味では、いじらない方がいいのかもしれないね。


>>248
酸っぱいのは、汗臭さ。ねぎ臭は滝汗かいたり、軽度の腋臭かな。
経験からいうと、皮膚科は絶対腋臭と診断してくれない。
腋臭は部屋に入ったらすぐわかる〜気にしすぎ〜心療内科紹介する〜言われたよ。
汗を抑える薬を処方されたくらい。
で、専門の病院を紹介してもらって、そこで診察したら、腋臭認定してもらえた。
で、保険利いたから、手術と入院込みで11万だったよ。せんじょ法。
手術するかしないかは別として、専門クリニックに行ってみたらいいと思う。
258病弱名無しさん:2011/06/16(木) 12:49:35.48 ID:unIhV4XQ0
>>255
取るの難しいし数多いからしんどいな・・・
尊敬するわその人wwwww

そっかー・・・
剃ることにするよ!
いろいろ助かった
259病弱名無しさん:2011/06/16(木) 14:07:29.26 ID:VTuDt1I+0
ワキガじゃなくてただ汗の臭いがキツイ人が腋臭だと勘違いするケースは多い。
まわりの人もそれをワキガだと思って色々言うから、よけいそう思ってしまう。
260病弱名無しさん:2011/06/16(木) 15:02:59.34 ID:0PdddF4/O
周りに気を使われて「臭くない」って言われてると思うなら

小学生の集団とすれ違うといいよ

あいつらハッキリしてるからw

重度だと大人からハッキリ言われるけどな
261病弱名無しさん:2011/06/16(木) 15:09:40.09 ID:/F7Fc8vM0
ミラドライ受けた人いますか?できれば受けた後の経過をお願いします
アポクリン線の減少率が70〜80%らしいですが、受けた後どれほど改善したのか知りたいです
262病弱名無しさん:2011/06/16(木) 15:11:30.45 ID:ei92gGy70
>>261
今まで滝汗だったのがほんの少ししめるぐらいになったよ
臭いもだいぶましになったけど、汗かいたらちょっと臭ってるかも
2ちゃんねるより口コミ広場の方が情報多いから参考までに
http://www.e-kuchikomi.info/waki/thread-28033.html
263病弱名無しさん:2011/06/16(木) 15:27:57.17 ID:0oBWbXNQO
生理前生理中はときに匂いが酷くなってなにやってもだめだ
264病弱名無しさん:2011/06/16(木) 15:29:52.60 ID:ODeHXS4o0
腋毛って剃るより抜いた方が良いのかな?
265病弱名無しさん:2011/06/16(木) 15:47:39.56 ID:a7pZm9T0O
>>263
激堂
とくにスソガがきつい。
夏だし、そろそろ剃ろう。
266病弱名無しさん:2011/06/16(木) 16:20:07.98 ID:/BacJc19O
>>264
私はどっちでも変わらない気がするけど抜くと常人でも腋臭臭いにおいがする人がいるらしい。
267病弱名無しさん:2011/06/16(木) 16:49:48.85 ID:RNb5/86b0
>>256
腋毛って匂いを拡散させるために生えてると思ってたんだが
268病弱名無しさん:2011/06/16(木) 16:53:13.01 ID:/F7Fc8vM0
>>262
情報ありがとうございます、見ます
269病弱名無しさん:2011/06/16(木) 17:12:05.47 ID:czGBP0Cg0
ソフトストーン効かないんだけど、外でサッと塗れるスティック固形のデオでいいのあったら教えて
270病弱名無しさん:2011/06/16(木) 17:16:10.19 ID:O5MQ/vkX0
わきの毛を脱毛するとかなり臭いが減りますか?
271病弱名無しさん:2011/06/16(木) 17:31:23.77 ID:QuCyDLZEO
世の中にはワキガの香りが好きな人もたくさんいるんだよ。俺もその一人だ。
だから堂々としてればいい。
272病弱名無しさん:2011/06/16(木) 18:01:20.09 ID:O5MQ/vkX0
臭いが嫌いな人は腋毛を脱毛すれば臭いはしなくなりますか?
273病弱名無しさん:2011/06/16(木) 18:21:33.04 ID:/BacJc19O
>>272
ウケるww
嫌いな人はてww

無臭にはならないです。
ケアの一環です。
私は剃ってソフトストーンとAG使ってます。
274病弱名無しさん:2011/06/16(木) 18:38:46.59 ID:eLyFydyZO
>>249
汗のにおいって言われて、
手術しても、このにおいは治らないって言われました。エクリン汗腺は取れないからって。
ボトックスは自分で希望してみましたwボトックス打っても治らないかもしれないよって言われてて、
本当に治りませんでしたww
汗の量は確かに減りました。
でも肝心のにおいは…

今は食生活、改善してる最中です。

鼻が麻痺する前、放ってたにおいわかってたけど、その時は確かにワキガのにおいだったのに。
急に汗のにおいに変わるんですかね。


長文失礼しました。
275病弱名無しさん:2011/06/16(木) 19:08:53.43 ID:mrVNjnqx0
今夏はきついな。
JRは全車両、弱冷房車並。
商業施設の冷房設定温度も高いし、外出する気なくなるわ。
276病弱名無しさん:2011/06/16(木) 19:32:32.19 ID:RLtKGDk8O
ワキをこまめに消毒するようにするようになったら、以前湿ってた耳垢がかさっかさになった
小さい頃もかさっかさだったけど、体質って変わるのかな
277病弱名無しさん:2011/06/16(木) 19:34:53.62 ID:O25O+kpF0
デオナチュレおっさん用。
めっちゃ効くなこれ。
まるでニオイしなくなったわ。
しかし、減り方が早すぎる・・・。
278病弱名無しさん:2011/06/16(木) 19:46:58.11 ID:/v5af/ly0
279病弱名無しさん:2011/06/16(木) 20:25:00.28 ID:nsrO7swpO
オドレミン届いた。今日の夜から塗ってみる
ところでオドレミン顔に塗った人いる?
自分顔の汗もすごいので塗ってみようかと思ってるのですが
280病弱名無しさん:2011/06/16(木) 20:25:15.52 ID:TIfFMMGc0
職場が節電で今年はクーラーまだつかない
小さいミニ扇風機のみ
暑さと臭いの心配のストレスで正直仕事どころじゃない
281病弱名無しさん:2011/06/16(木) 20:35:48.00 ID:W83pICFL0
周りの善良な人たちもお前の臭さに仕事どころじゃないだろうに
282病弱名無しさん:2011/06/16(木) 21:30:36.73 ID:lD4TEOxRO
>>281
まぁ、正論ですね。
283病弱名無しさん:2011/06/16(木) 21:41:12.33 ID:8aLbje1lO
18歳軽度ワキガだけどこれから成長するにつれて悪化する可能性はある?
284病弱名無しさん:2011/06/16(木) 21:48:37.94 ID:XdrvMCCM0
かなり進行する人も居るね。30歳までは進行する人は多いんじゃないの。
285病弱名無しさん:2011/06/16(木) 22:21:21.79 ID:ntP/Go1D0
クリスタルストーンとソフトストーン併用してるけど
ほとんど脇汗出なくなった
たまにちょっとだけ出る脇汗拭って臭いかいでもワキガの臭いしなかったけど
お前らってどれが効いたとか効いてないとかってどうやって判断してんの?
286病弱名無しさん:2011/06/16(木) 22:28:57.42 ID:EypQmWd10
ミョウバン水を試して1ヶ月くらいなるけど、自分にはすごくいいみたい。
ふと気づいたんだが、腋毛がきれいになってた。
287病弱名無しさん:2011/06/16(木) 22:41:20.04 ID:OE7fvti/0
>>285
自分で臭いがわかるから判断出来るよ
脇汗は服の汗染みでわかるし、脇を触れば濡れてるからわかる。
288病弱名無しさん:2011/06/16(木) 22:46:11.19 ID:HZ5hmIPLi
18で軽度ならその先はそんな匂い強くならないと思う

一番思春期で匂う時じゃん18くらいって
289病弱名無しさん:2011/06/16(木) 22:52:54.59 ID:R6BTC52A0
ミョウバン水を全身に付けて鏡を見たら向井理がいた。
290 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/16(木) 22:54:03.03 ID:bC7T7Rn50
ワキガード1日目の感想
特に緊張せず、割と涼しかったから、汗かかなかったからだと思うけど、特に臭くない
まだ判断しかねる。まあ真夏は諦めた

>>280
首に濡れタオル巻くと体温が下がって涼しいよ。次第に寒くなると思うけど
ペットボトルで氷作ったのを持参し、扇風機の前に置くと冷風になる。
氷や保冷剤を冷却ボックスに常備しとけばいいかも
濡れタオルも凍らせればおk

>>279
汗を止めるって事は他の部位から汗が出るわけだから、
顔に塗ったら頭や全身に汗かきやすくなるのではないかと予想
291病弱名無しさん:2011/06/16(木) 22:58:59.69 ID:if1WpcqtO
電車で、重度ワキガの臭いをかいだ。自分好きな部類に入る。マスクして咳込んでる人もいたけど。マスクしても臭いするの?
292病弱名無しさん:2011/06/16(木) 23:00:44.29 ID:if1WpcqtO
↑ちなみに自分もワキガです。
293病弱名無しさん:2011/06/16(木) 23:02:37.07 ID:E9qjwqu90
>>291
防毒マスクでもつけない限り、匂いは防げないだろうねえ
294病弱名無しさん:2011/06/16(木) 23:36:15.49 ID:XdrvMCCM0
俺もワキガだと思うけど仕事頑張ってるよ〜
倉庫業で外気温より+5℃以上あるけど、滝汗で頑張ってるよ。
同僚は優しい。ちゃんと話しかけてくるよ。近くにも寄ってきてくれる。
自分からは近寄って行かないけどね。人の輪とかに。迷惑だと思うので。
30過ぎてからワキガだったの俺??って思い始めた。
自覚が無かった頃はナンパとか平気にしてた・・臭いと思ってたんだろうな・・
平気で脇出して遊んでたからwでも友達は数人居る。俺から
去っていった彼女達や嫁は臭いが嫌だったんだろうな、今更思えばだが。
自覚してる臭いは仕事後に下着脇部を嗅ぐとほんのり苦味の臭いと
数年前から耳穴が痒くて常にホジホジしてたら湿ってきた事。
あと、20代の頃より汗かき。特に脇。額。足裏。
295病弱名無しさん:2011/06/16(木) 23:39:55.16 ID:czGBP0Cg0
塩化ベンザルコニウムって8×4のスティックに含まれてんのね
あんまり効かなかったけど
296病弱名無しさん:2011/06/16(木) 23:41:45.90 ID:HbyFgzGa0
>数年前から耳穴が痒くて常にホジホジしてたら湿ってきた事
耳鼻科行きなよ・・・。外耳炎とか耳アトピーかもしんないよ。
それアポのせいで湿ってるんじゃないから・・・。
297病弱名無しさん:2011/06/16(木) 23:42:07.83 ID:czGBP0Cg0
リフレアにも含まれてるけど効くのかな
ラヴィリン試してみたいけど市販してないよね
298病弱名無しさん:2011/06/16(木) 23:46:01.79 ID:XdrvMCCM0
>>296
それって自然治癒しないものなの?
痒いから始めはテッシュ細くして奥まで痒いところコソコソしてたんだけど・・・
それでアポ腺が活性化したのだと思ってた。
299病弱名無しさん:2011/06/16(木) 23:58:38.67 ID:wgbSfLH70
ワキガじゃなくて汗臭いだけじゃね?
300病弱名無しさん:2011/06/17(金) 00:02:24.73 ID:q8bfLnEy0
>>299
それそれで治療法が無いから最悪ですね・・・
301病弱名無しさん:2011/06/17(金) 00:07:52.55 ID:7w03wIj20
>>298
かゆかゆは、治療しないと治らないよ。
カビが原因かもよ 私がそうだったから
東女子医 女医さんに説明受けた。

傷を創り炎症起こすとやっかい
302病弱名無しさん:2011/06/17(金) 00:11:42.50 ID:XbzP5Pii0
>>298
さっさと耳鼻科池。
刺激でアポが活性化すんなら、世の中ワキガチチガスソガだらけだわw
303病弱名無しさん:2011/06/17(金) 00:28:12.98 ID:kw4rhT1UO
ワキガの人がタンクトップ着て街歩くって、テロ行為。国際法で禁止されてるんだお。
304 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/17(金) 00:35:06.20 ID:/nX39Zr90
いいから常人は書き込むなよ
305病弱名無しさん:2011/06/17(金) 00:35:23.29 ID:Gn/fyHyPO
ここのみんなでタンクトップきて満員電車に乗り込もうぜ!w
306病弱名無しさん:2011/06/17(金) 00:37:22.92 ID:APqMOfSK0
余裕で歩いてたお、テロしまくりだお
逆にケアしやすいから臭い解った頃はタンクトップのがよかったお
307病弱名無しさん:2011/06/17(金) 01:46:20.26 ID:7g/zHzrOO
オドレミン、ニオイは防げないけど汗止まる。しかし付けると脇がめちゃくちゃ痒くなって掻きむしっちゃうから付けられない。四年前頃までは普通に使えてたのに今はだめだ。
308病弱名無しさん:2011/06/17(金) 03:20:17.76 ID:twFxhsfQ0
>>298
自己臭症の人でたまにいるらしいけど
耳垢湿ってるかどうかが気になって耳いじりすぎて外耳炎になって耳垂れ出てる人とかいるんだって
それで耳垢湿ってるワキガだ!って勘違いする人もいるらしいよ
309病弱名無しさん:2011/06/17(金) 03:53:52.96 ID:L2gFwWto0
はあ
このコンプレックスからおさらばしたい

脇のことばかりで他の事に身が入らない
他人の目ばかり気にしすぎる自分もやだ
310病弱名無しさん:2011/06/17(金) 06:28:44.68 ID:APqMOfSK0
>>308
それで思い出したけど担任の先生が耳糞が湿ってる人手挙げてみって時あったな
中学校の頃
俺しか手挙げないで何恥ずかしがってんだとか思ったけど今考えれば当然か
311病弱名無しさん:2011/06/17(金) 06:31:26.22 ID:EOgO5SCt0
>>309
開き直れよ!
どうにもならないんだし
体質だからな。
ケアに金なんてかけても
臭いんだから無駄。
312病弱名無しさん:2011/06/17(金) 06:52:41.08 ID:n8kXRaKAP
ミョウバン水でライトケア腋臭終了
313 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/17(金) 07:23:35.15 ID:nUCVEHjB0
今年は節電で常人でも汗臭い人が増えそうだから世の中が臭いに慣れること
を期待する。
社会が臭いに免疫ができれば自分も生きやすくなる。
今年は過渡期になりそう。
314病弱名無しさん:2011/06/17(金) 07:55:18.07 ID:Id92HQPX0
ワキガは腋をケアすれば臭わないけど、汗臭い人は全身ケアしないといけないのかね
315病弱名無しさん:2011/06/17(金) 07:58:44.36 ID:Uvo10PlyO
私が来るor私の近くに来ると最初は普通なのに段々みんな鼻をすすり出す
直接言われてはないけど、これは臭ってるよねー

ところでワキガ独特の臭いってネギや鉛筆臭のことですか?
316病弱名無しさん:2011/06/17(金) 08:02:00.35 ID:Id92HQPX0
うん。
317 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/17(金) 08:35:38.49 ID:/nX39Zr90
鼻すすりを引き起こすのはネギ臭でFA
クラスにネギ臭がいたけど、みんな咳ではなく鼻すすってたよ
個人的にネギは好きだから羨ましい

鉛筆はスンスン
洗濯バサミは咳
焦げ臭さは咳、咳払い
318病弱名無しさん:2011/06/17(金) 08:48:36.33 ID:1+QuvLVz0
「鼻すすり」って、鼻水が溜まって、ずずずっとすすることだよ。
「すんすん」とやるのは単に「何のニオイだ?」と「臭いを嗅ぐ行為」

で、ややこしいことに人間は、他人とコミュニケーションを取る時に間が持てなかったり、相手との距離を測れなくて緊張してる場合などにも、「すんすん」と乾いた鼻音を立てて鼻で息を吸う仕草をする。
松坂大輔などもインタビューの際にこれを頻繁にやる。
319病弱名無しさん:2011/06/17(金) 09:05:34.81 ID:WY9xaNXu0
>>317
ワキガに対する嫌味ってのはわかってるが
すすったら余計臭いだろ・・
息出す感じで鼻から「ん``ん``]って臭いアピールするやる奴多い
ところで洗濯バサミってなに?
320病弱名無しさん:2011/06/17(金) 09:14:42.18 ID:Y2PIOAj90
>>318
コミュニケーションにおいての
鼻すんすん わかるわー。
初対面の人とか全く知らない人には
よくすんすんしちゃうわ。
自然現象なのかもね。
あと好きな人が近くにいたり、
すれ違うときに鼻や口に手を
当てたりもするらしい。
321病弱名無しさん:2011/06/17(金) 09:21:25.77 ID:9hmyq5deO
>>319
劣化プラスチックのこと。
322病弱名無しさん:2011/06/17(金) 09:55:05.24 ID:Id92HQPX0
臭いのに鼻をすすらないよ。
相手が臭いに気づいてるかは表情を見ればわかるよ。
323病弱名無しさん:2011/06/17(金) 09:58:25.49 ID:Y2PIOAj90
>>322
刺激臭により鼻水が出て、鼻をすする。
324病弱名無しさん:2011/06/17(金) 10:32:45.96 ID:Id92HQPX0
鼻水が出るようなワキガって何それ。
325病弱名無しさん:2011/06/17(金) 10:42:56.86 ID:kw4rhT1UO
ワキガのニオイがするときに鼻はすすらない。息を止める。
326病弱名無しさん:2011/06/17(金) 10:50:02.16 ID:sILu8tBf0
めちゃくちゃ焦って猛ダッシュしてる黒人とすれ違った時
もうそれはそれは強烈に臭かった
あのニオイは確かにワキ臭なんだけどなんて言うかもっと濃くて舐めてもないのに苦味すら感じた
自分もずっとワキの事で悩んでるけど上には上がいるんだなぁと思ったよ
327病弱名無しさん:2011/06/17(金) 10:56:20.79 ID:hHV7K73JO
>>314
ワキのみ汗臭くなる私のような人もいます
328病弱名無しさん:2011/06/17(金) 10:59:33.46 ID:kw4rhT1UO
ブラジル人白の汗ヤバイよ
329病弱名無しさん:2011/06/17(金) 11:04:09.83 ID:PFxxlxlM0
ネギ系重度+ポリエステルは脳天にガツンとくる。臭いと思うより先に脳天にくる。
あの衝撃は一生忘れないだろう。
330病弱名無しさん:2011/06/17(金) 11:05:52.89 ID:EOgO5SCt0
>>326
君も負けたないってば!
不快感極まりないくらい臭いから。
331病弱名無しさん:2011/06/17(金) 11:16:59.95 ID:Y2PIOAj90
>>326
たいして変わらん。
どっちも臭い。
332病弱名無しさん:2011/06/17(金) 11:24:14.79 ID:EOgO5SCt0
>>331
ワロタw
くさ!
333病弱名無しさん:2011/06/17(金) 11:31:25.45 ID:2yPF1O3jP
夜勤やっててシャワーを浴びて腋ガードを腋にぬって
40分経過後にバスに乗った
そしたらウッウゥゲホとかあっちこっちから聞こえてきた
その状態がバスに乗ってる間中続いてる状態
俺は臭くも何ともない。
俺が臭いのかもしれん。
パスの中には俺を含めて7人程度しか乗ってなかったんだけどね。
しかし、風呂から40分程度で臭うもんなのかなぁ
汗を結構かいても汗シャツを直接臭いを嗅いでも臭くないし
ここまで自分の鼻が馬鹿になるものかね、
ちなみに帰宅時にはもっと臭くなってるんだろうけど
首にヌーラを振りかけたタオルを巻いてバスに乗ったら
咳き込む奴は一人もいなかった。
その時のバスの乗客も7人程度
効果があったのか自分じゃ臭いが分からないから分からないのよねぇ
つーか、腋臭以外の臭いかなぁ
334病弱名無しさん:2011/06/17(金) 12:06:07.38 ID:Y2PIOAj90
精神科行こうぜ!
335病弱名無しさん:2011/06/17(金) 13:35:52.99 ID:dXO1dZO0O
レーヨンの服着ても綿素材のようにポリエステルとかよりはマシですか?

相変わらず服の素材にも気を使ってしまう…
336病弱名無しさん:2011/06/17(金) 15:15:25.19 ID:+Z3TPFdFO
ワキガのひどい奴とかたまに見るけど、周囲が咳き込んだり鼻すすりしたりとか見たことねえ。
そんなあからさまないやがりかたほんとにありえるんか?
大人としてどうかと思うわ。
337病弱名無しさん:2011/06/17(金) 15:17:17.96 ID:WyuZV0wM0
俺なんか直接言われちまった
臭いものはしょうがない
338病弱名無しさん:2011/06/17(金) 15:42:18.03 ID:TQ7UeoasO
>>336の地域はいい人多いんだね!
公共の場に行くと必ずと言っていいほど、
くさっゲホゲホゲホ…ってされるよ。
339病弱名無しさん:2011/06/17(金) 15:46:28.07 ID:EOgO5SCt0
かわいそうだが
ワキガの臭いは
イライラして頭がクラクラする。
340病弱名無しさん:2011/06/17(金) 15:58:42.29 ID:LduzaER7I
デオラボって効く??
341病弱名無しさん:2011/06/17(金) 16:19:44.57 ID:/hSysnne0
やっぱそういうのは見た目によるのかな

身長179でキモくてピザデブ、近視なので目つきがすげえ悪い俺は
面と向かって言われたのは、まだワキガだと自覚する前の高校1年生の頃が最後だわ・・・
342病弱名無しさん:2011/06/17(金) 16:52:09.87 ID:Id92HQPX0
185/65というクソガリだけどワキガな俺
343病弱名無しさん:2011/06/17(金) 17:04:13.15 ID:EOgO5SCt0
>>342
うわっ!
くさ!
344病弱名無しさん:2011/06/17(金) 17:25:30.84 ID:5TunwbA10
デオドランド代もバカになんないな
345病弱名無しさん:2011/06/17(金) 17:49:55.32 ID:XbzP5Pii0
>>344
今まで数十万は絶対に使ってるわ。すでに生まれてからワキガ暦>非ワキ暦だし。
346病弱名無しさん:2011/06/17(金) 19:05:43.17 ID:xfbpcVn7O
ソフトストーンを朝と昼過ぎの2回塗れば匂わない。(友達に手術の相談しても「勘違いだから病院行っても恥かくだけ、止めとけ」と言われたから多分無臭)
でもこの時期の休日に何も付けずにいると自分でも気分悪くなるほどネギ臭い。

これって重度?軽度?
ちなみにハタチです
347病弱名無しさん:2011/06/17(金) 19:08:00.63 ID:EOgO5SCt0
>>346
気にしなくていいよ。
あまり脂っこい食事は控えて
ストレスためないようにしたら
大丈夫。
348病弱名無しさん:2011/06/17(金) 19:34:44.08 ID:xfbpcVn7O
>>347
そう?
それって軽度ってこと?
349 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/17(金) 19:44:54.98 ID:/nX39Zr90
デオで抑えられる人は非ワキガ認定してあげたい
軽度だよ。
ちなみに服は綿100%ね


ワキガード2日目
腋くさいオワタ
350病弱名無しさん:2011/06/17(金) 20:00:52.67 ID:TyhXNRggO
デオナチュレシリーズ(ソフトストーンとか)を出してる会社って儲かってんだろうな

@コスメ1位なんてポップが商品のとこに飾ってあって売れるんだろうし
351病弱名無しさん:2011/06/17(金) 20:05:41.48 ID:cNlJqqye0
20歳男です。
今日自転車乗ってたら、すれ違った高校生っぽい男の子が
「くさっ!なんやこの臭い!?」
と言ってとおり去っていきました。
それでもしかして自分はワキガなのではないかと思い、真剣に悩んでいます。
人に比べると汗はかきやすい方です。
何か、自分でワキガだと判定する方法は無いでしょうか?
352 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/17(金) 20:09:49.18 ID:/nX39Zr90
サランラップを腋に擦る
それを嗅ぐと、モロ腋臭臭を感じとることが出来る
それで臭わなければ、体臭か単なる汗臭さ
353病弱名無しさん:2011/06/17(金) 20:14:49.10 ID:cNlJqqye0
>>352
サランラップが無いので、ビニール袋でやってみました。
すると無臭でした。
その後手でやると、微妙に汗の臭いがしました。
これはワキガじゃないってことでしょうか。
それともサランラップじゃないから、ワキガ臭がしないってことでしょうか?
354病弱名無しさん:2011/06/17(金) 20:16:23.84 ID:cNlJqqye0
ちなみにまだ洗濯していない、着た服を臭ってみたんですが、
微妙に洗剤の臭いがするかな?って感じで、体臭は感じられないんですよね・・・
でも人は自分の臭いには鈍感だっていうから、自分で嗅いでもアテにならないですね
355病弱名無しさん:2011/06/17(金) 20:22:22.68 ID:xfbpcVn7O
>>349
軽度なのか
手術しないほうがいいかな…
356病弱名無しさん:2011/06/17(金) 20:22:49.31 ID:xfbpcVn7O
>>349
軽度なのか
手術しないほうがいいかな…
357 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/17(金) 21:11:18.32 ID:/nX39Zr90
>>353
ビニールは効果ないと思う
ラップ買ってやってみて。
汗の臭いだと、腋臭じゃないよ。
誰か信頼できる人に、どんな臭いがするか確認してもらえたらいいんだけど

>>355
手術はしない方がいいよ。
術後臭が発生するリスクあるし、傷残るし。
358病弱名無しさん:2011/06/17(金) 21:44:27.85 ID:XbzP5Pii0
ラップ使わなきゃ自分の臭いもワカラン奴はワキガじゃねーよw
耳垢ネチョネチョの真性ワキガに失礼だろ。
体臭スレも多汗症スレもあるから、そっち行け。
359病弱名無しさん:2011/06/17(金) 21:58:54.97 ID:n9/hB9Ik0
ほんとだよ
つか自分の臭いがわからないって人がわからない
自分クサすぎて余裕で自分の臭いわかるわ
360病弱名無しさん:2011/06/17(金) 22:08:42.50 ID:mQMbNCFj0
鼻が自分の臭いになれるんだよ
俺も中3の時にワキガ発症したけど高2ぐらいから臭いわかりにくくなったなあ
361病弱名無しさん:2011/06/17(金) 22:17:38.96 ID:WY9xaNXu0
>>356
軽度ならミラドライが良いと思う、電気治療で傷も残らない
が、ミラドライでの治療費は高い。45万もする


ワキガなのに自分の臭いに気づかない人ってTシャツのネックに鼻突っ込んで
匂い嗅いでも臭わないのかな?俺は緊張したりすると(これ絶対臭い汗でてるよ・・)って
匂いを嗅がなくてもわかっちゃう。これを予知臭と名付ける
362病弱名無しさん:2011/06/17(金) 22:23:41.69 ID:C5dgiK8d0
腋のベタベタ感でどれくらい臭ってくるのかわかる
363病弱名無しさん:2011/06/17(金) 22:37:32.52 ID:xem3NfBg0
みんな悩んでるのに仕事なり頑張ってて尊敬する

自分は逃げてばかり
364病弱名無しさん:2011/06/17(金) 23:06:16.37 ID:gR+Uk9PIO
弱酸性のもので体洗うと良いと知って、二日前から石鹸(アルカリ)→ビオレに変えてみた
今日が涼しかったせいなのかジト汗かかずに臭い気にならなかった!

脇がフローラルの匂いになるから男性にはオススメ出来ないかも

ボトックス気になる
365病弱名無しさん:2011/06/17(金) 23:56:18.57 ID:EOgO5SCt0
ワキガw
迷惑なんだよ!
なんとかしろ!臭い!
臭すぎ!
何も悪いことしてないのに
何でこんな吐きそうにならなきゃいけない?
366病弱名無しさん:2011/06/17(金) 23:59:58.08 ID:qox1MQSF0
ワキガって努力が足んないよな
その死臭なんとかしろよって思うわ
367病弱名無しさん:2011/06/18(土) 00:06:25.21 ID:rEVVB9Rx0
腋下って誰でも臭いからw汗掻いて無臭って事はないだろ?
もちろんワキガの臭いとは違うけど。
たまにワキガの軽度より臭う体臭持ち居るな。
368病弱名無しさん:2011/06/18(土) 00:09:28.12 ID:YnHPV/bK0
自演乙
369病弱名無しさん:2011/06/18(土) 00:10:50.94 ID:CoK/GI3s0
飲み会最悪
汗かいてないのに、臭う
緊急用に持っていったbanのロールオン途中で塗ったけど効かなかった
行く前にシャワー浴びて洗ってデオストーン塗ったのに

誰か良いデオ教えてください
困ってます
370病弱名無しさん:2011/06/18(土) 00:16:15.20 ID:ZO4EcSa50
レーザーや吸引法やるくらいならミラドライに挑戦してみるべきでしょうか?
371病弱名無しさん:2011/06/18(土) 00:22:19.89 ID:nDX1zRTu0
>>369
行く前にシャワーとか結構地雷なんだぜ?
特に熱めのお湯かつめたい水でやった場合は体温と外の気温との温度差で汗出るから
シャワー後に汗かいて意味ない
372病弱名無しさん:2011/06/18(土) 00:32:03.05 ID:CoK/GI3s0
>>371
マジか
そんな長時間浴びてなかったからあったまってなかったと思うんだけどな

飲み始まって一時間位たって自分でにおいに気がついた

居酒屋ってトイレ大開いてないから、こまめにデオできないんだよね泣き
373病弱名無しさん:2011/06/18(土) 00:46:47.09 ID:XL6nAhxU0
なんか一日汗くせえと皆に言われただけで一年間不登校になった奴がいた
374病弱名無しさん:2011/06/18(土) 01:00:01.12 ID:SNv+u3zE0
ワキガはケアしても
ワキガ臭を巻き散らかしてんだよ。














くさ!
375病弱名無しさん:2011/06/18(土) 01:04:32.86 ID:nDX1zRTu0
つまり諦めと開き直りが肝心ということを言いたいわけですね
376病弱名無しさん:2011/06/18(土) 01:16:35.92 ID:2Lg2A3AGO
制服がポリエステルだから中に綿100のTシャツ着るんだけど汗かいてないのに熱や太陽光に反応するのか凄い臭くなる。太陽が沈むと匂いもなくなる(と思ってるだけ?笑)。なんなのまじで
377病弱名無しさん:2011/06/18(土) 01:19:42.19 ID:jLjPgNjr0
制服洗ってる?
俺も高校生のころは週1位の頻度で学ラン洗濯機にいれてたなあ
378病弱名無しさん:2011/06/18(土) 01:29:21.88 ID:8KnSK1oE0
週一…だと…
まあガクランは滅多に洗わんものだが
作業着でそれはありえないな

俺もポリエステルの作業着を支給されてるけど
冬は3日に一度、今頃の陽気だと2日に一度、もうちょい暑くなったら毎日洗うぞ・・・

ワキガ持ちじゃないやつが、一週間着たきりスズメしてんのをみると
あるいみ羨ましい位だ
379病弱名無しさん:2011/06/18(土) 01:43:07.90 ID:nDX1zRTu0
>>378
作業着って何枚支給されてる?
380病弱名無しさん:2011/06/18(土) 01:52:54.65 ID:cHQM3X8iO
ワキ臭くなくて耳垢湿ってるタイプとかある?それかもしれないんだが…
381病弱名無しさん:2011/06/18(土) 01:53:00.62 ID:2Lg2A3AGO
>>376だが、学生服じゃなくバイトの制服です。3日に一回洗う感じ。店内に劣化プラ系があるからそれが太陽に当たって匂ってると思いたい。自分だろうけどorz
382病弱名無しさん:2011/06/18(土) 01:55:06.19 ID:kC7dm2sV0
デオクリスタルが一番良いね。割らなければ3年以上使えるし。
383病弱名無しさん:2011/06/18(土) 02:00:53.58 ID:8KnSK1oE0
>>379
今は夏服は4着だな
冬服はなぜか6着
2着しかなかったときは洗濯大変でした・・・
384 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/18(土) 02:23:00.04 ID:ZR4kwbl10
>>370
デオで抑えられているんだから、もうそれ以上望まない。
40万も払ってまでやることないよ。


>>371
汗が出るのは納得なんだけど、臭いはどうなるんだろう
シャワーしないよりは臭いマシだと思うんだけど
ただ腋が湿るから、外気の臭いを吸収しやすくなって、臭くなる事はあると思う
385病弱名無しさん:2011/06/18(土) 02:30:56.23 ID:nDX1zRTu0
>>384
皮膚についた雑菌をとるには固く絞った濡れタオルで軽くふき取るのがいいらしい
そのあと乾かせば普通の汗臭さはたぶん大丈夫・・・
386 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/18(土) 02:33:08.37 ID:nbcPVhkS0
オドレミン試しに3滴くらい使ってみたけど汗止まるもんだね
でも使いすぎると効き目がなくなるってネットに書いてたんだけど
持ってる人はどれくらいの頻度で使ってるの?
387病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:18:51.53 ID:J+X0e+GJ0
NHKで腋臭特集
388病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:30:17.48 ID:J+X0e+GJ0
おっと予告だったわ
389病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:39:36.90 ID:57dS0SGD0
Xeてどうなのよ実際
390病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:40:12.98 ID:xETe1y9qO
xeはマジ効く
391病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:40:41.35 ID:q7L2FUrX0
架空の消臭スプレー作ってワキガ板の連中釣ろうぜwwwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1308336996/
392病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:41:20.62 ID:qY7KaIbi0
>>389
Xe結構消臭力あると思うよ。
393病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:42:22.66 ID:xETe1y9qO
Xe使ったら無臭になった
394病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:42:55.05 ID:y2xWsu+nO
Xeってなんぞ?
聞いたことないな
395病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:44:39.23 ID:TRDiorCJO
>>390くせえwwwww
396病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:45:38.99 ID:WWtWtu3MO
gdgd
397病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:46:23.59 ID:qY7KaIbi0
>>396
WWW
398病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:46:59.52 ID:KXDJSKGJ0
てす
399病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:51:47.42 ID:cboHJIrI0
Xeよく使うから買いだめしてるわ
400病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:53:55.02 ID:tRa6Zzz30
糞VIPが
腋臭のつらさしらないのか?すごい
臭うんだぞ?
スッパイ臭いするんだぞ!
レモンよりスッパイだろう。
401病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:57:13.72 ID:aLKSHJ8P0
xeって最近CMでやってるやつですよね?

効くんですか?
402病弱名無しさん:2011/06/18(土) 05:04:21.87 ID:q7L2FUrX0
架空の消臭スプレー作ってワキガ板の連中釣ろうぜwwwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1308336996/
403病弱名無しさん:2011/06/18(土) 05:05:28.52 ID:xETe1y9qO
>>400
くせぇから近寄らないでくれない?
404病弱名無しさん:2011/06/18(土) 05:06:13.13 ID:xETe1y9qO
縦だった恥ずかしい吊ってくる
405病弱名無しさん:2011/06/18(土) 05:06:19.49 ID:zT+Y7Ktp0
>>384
でもデオだって一生使うって考えたらバカにならない
手術もありじゃね?

>>401
Xeは効くよ
8×4よかコスパいいよね
406病弱名無しさん:2011/06/18(土) 05:06:30.27 ID:wmqFmRn60
>>401
正直な話、結構効く。
407病弱名無しさん:2011/06/18(土) 05:10:24.01 ID:BuFbG3Dx0
というかXeが一番いいと思う
408病弱名無しさん:2011/06/18(土) 05:23:03.24 ID:q7L2FUrX0
架空の消臭スプレー作ってワキガ板の連中釣ろうぜwwwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1308336996/
409病弱名無しさん:2011/06/18(土) 05:36:11.43 ID:8KnSK1oE0
Xeって、くせえって読ませたいのか?
410病弱名無しさん:2011/06/18(土) 05:37:16.13 ID:qY7KaIbi0
ワキガバカにすんな!



でも、xeはまじで良い
411病弱名無しさん:2011/06/18(土) 06:24:55.95 ID:wmqFmRn60
お前らワキガ馬鹿にしすぎ










どこに売ってる?
412病弱名無しさん:2011/06/18(土) 08:45:34.15 ID:Vo5hYo/L0
>>405
手術しても完全に消えない場合も多いわけで。
そうなったら結局デオはしないといけない。
それに、デオなんてたとえばソフトストーンだと月に1000円もかからないと思うけど。
413 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/18(土) 09:23:33.56 ID:ZR4kwbl10
>>385
肝心のワッキー臭は取れないって事だよね

リラックスしてる時で特に臭いを感じない時に
シャワー浴びたら臭いやすい気がする
元々クッサーの時にシャワー浴びたらちょっと効果があるような気がする
まあ、行き先がモロ緊張する所だから、クサクサはしょうがないけど、
精神的にシャワー浴びたという安心感がある





一応釣られるけど、ここ腋臭板じゃないよん^^;
414 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/18(土) 09:27:26.21 ID:ZR4kwbl10
>>386
週1ペースの人が多いみたい
415病弱名無しさん:2011/06/18(土) 10:20:28.41 ID:dWYttQmZP
臭いの原因が分かったような気がする
ここ3日間夜勤明けのバスでゲホゲホされなかった。
首にヌーラをかけたタオルを巻いて乗ってみた。
3日連続だったから偶然とは思えないし。
首からの加齢臭の可能性大だな
腋臭ならスプレー等で何とか出来るかもしれないが
体の内部からの臭いはどうしようもない
腋臭が南斗聖拳なら体内からの加齢臭は北斗神拳だな
困ったもんだ
416 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/18(土) 10:59:59.25 ID:ZR4kwbl10
>>415
解決してよかったね
417病弱名無しさん:2011/06/18(土) 11:02:53.81 ID:dWYttQmZP
>>416
解決してないって
一日中首にタオル巻いてることなんでできないし
会社じゃゲホゲホやられるし
内部からじゃ防ぎようもないよ
418病弱名無しさん:2011/06/18(土) 11:35:20.40 ID:wLiNt8Fj0
加齢臭は体内から臭ってくるんじゃないよ。
皮脂が皮膚の上で汗の中の老廃物やら雑菌やらと混ざって酸化して臭いを発している。
加齢臭の元のノネナールという物質も特定されている。

殺菌防臭効果のある石鹸やボディシャンプーを使うといいよ。
あと、ノネナールの臭いはワキガと違って香水などでけっこう誤魔化せる。

皮脂を減らす努力と、体質を酸性からアルカリ性にシフトさせる努力も必要。
具体的には油ものや肉類を減らし、野菜やアルカリ性食品(納豆とか昆布とかヌルヌル系)中心の食生活に変える。

それから、シャツにおそらく加齢臭物質が染み込んでると思うので(汗をかいて濡れた瞬間から臭い始める)、洗濯も酵素入り洗剤で浸けおき洗いするなどしてきっちり洗うのが有効。
419 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/18(土) 11:49:46.94 ID:ZR4kwbl10
炭石鹸おすすめ
420病弱名無しさん:2011/06/18(土) 12:30:05.42 ID:HdEG1Ory0
中学生くらいから匂いだして親にわきがと言われ、20代前半までクリスタルストーンなどを使い防いでいたが、最近は何もしなくても大丈夫になった。
夏場は汗かくし、薄着になるから制汗剤をつけるがそれで言われたことない。
冬場は特に何もつけなくても言われたことがない。
他の人のわきがの臭いにはすぐに気づく。

わきがは20代後半になるとマシになるのか?
それとももともとわきがとまで言える状況じゃなかったのか?
どうだと思う?

421病弱名無しさん:2011/06/18(土) 12:38:09.56 ID:g4x8SvkCO
>>420
わきがじゃなかったんだね
よかったね
さようなら
422病弱名無しさん:2011/06/18(土) 13:13:13.22 ID:YnHPV/bK0
ばいばい!二度とくんなよ
423病弱名無しさん:2011/06/18(土) 13:17:54.98 ID:JjAcjM4q0
来ました!
424病弱名無しさん:2011/06/18(土) 13:51:52.22 ID:YnHPV/bK0
死ね
425病弱名無しさん:2011/06/18(土) 14:04:14.03 ID:JjAcjM4q0
>>424
どうした??
やけに心が荒んでるじゃないか・・・
何かあったのか?
426病弱名無しさん:2011/06/18(土) 14:04:29.68 ID:EPvXR4wTO
>>417
加齢臭は、オレンジジュースを飲んだらいいって
誰かがテレビで言ってたよ。
427病弱名無しさん:2011/06/18(土) 14:28:13.42 ID:Yk/92IPn0
両親ワキガじゃない
耳垢たまに湿ってる程度
シャツ黄色くならない
顔(特に鼻)が脂性
汗っかきじゃないが脇だけ多汗症
クリスタルストーン、ソフトストーンを使えば脇を拭った時ワキガの臭いがしない
服は一日着るとワキガの臭いじゃないが車?っぽい臭いがする

これってどうなの?
428病弱名無しさん:2011/06/18(土) 14:46:47.49 ID:qR8OpWQi0
ワキガ要素がないんだが
429病弱名無しさん:2011/06/18(土) 15:16:52.44 ID:8KnSK1oE0
>>426
加齢臭を取るか糖尿病を取るかかあ・・・
430病弱名無しさん:2011/06/18(土) 15:26:15.99 ID:NZFkuPPIO
ワキガにも効く体臭サプリ飲んだら本当臭わなくなった
ただ 私は軽度だと思うから中度、重度の方に効くかはわかりませんが…サプリという てもありますよ
私が飲んでいるのは1ヶ月二千円くらい。
431病弱名無しさん:2011/06/18(土) 15:34:01.17 ID:T7uhqpWb0
詳しく教えてください、サプリ
432病弱名無しさん:2011/06/18(土) 15:40:29.04 ID:YnHPV/bK0
>>425
親もワキガのくせに、
私がワキガということを認めてくれなくて
治療もさせてもらえないんです。
また不登校になり始めて…
さっき首を吊ったんですが、
うまく死ねなくて….
433病弱名無しさん:2011/06/18(土) 15:54:23.77 ID:5CmyHi/b0
なぜ脇は洗っても洗っても臭いのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308367955/
434病弱名無しさん:2011/06/18(土) 16:13:44.09 ID:ZO4EcSa50
湿性の耳垢を脇に塗る。
耳垢の効果で殺菌され無臭。
435病弱名無しさん:2011/06/18(土) 16:32:34.44 ID:qwz67ifxI
なんか最近デオナチュレが効かなくなってきた気がする
使って約一ヶ月程度で耐性ってつくもの?
436病弱名無しさん:2011/06/18(土) 16:41:42.86 ID:SNv+u3zE0
だからニベア塗れよ。
437病弱名無しさん:2011/06/18(土) 17:04:54.96 ID:REl0uXk7O
>>435
綿以外着てない?
綿以外ならデオナチュレでも臭う。
あと脇が濡れてるのにぬったとき。
私は長く使ってるけど大丈夫だよ。
438 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/18(土) 17:18:23.66 ID:ZR4kwbl10
>>427
焦げ臭いという事?
腋臭手術をした人の多くは術後臭という焦げ臭さに悩むらしい
それと似たような感じかな

ちなみに腋臭は隔世遺伝だから、両親がワッキーじゃなくても、
おじいちゃんおばあちゃんやひいじいちゃんひいばあちゃんがワッキーって事がある
439病弱名無しさん:2011/06/18(土) 17:22:06.95 ID:qwz67ifxI
>>437
あーそういえば綿以外着てた気がする
それが原因だったらいいんだけど、、、

因みに一日どのくらいの量つけてる?
440病弱名無しさん:2011/06/18(土) 17:29:34.88 ID:wLiNt8Fj0
隔世遺伝じゃないよ。
ワキガ因子は優性遺伝だからね。
隔世遺伝は劣性遺伝の因子でのみ起こる。
441病弱名無しさん:2011/06/18(土) 17:33:49.33 ID:Yk/92IPn0
>>438
焦げ臭い感じが一番近いかな
脇を拭った時する臭いとは全然違う感じだった
服に臭い付いてるって事は当然周りにも臭ってるんかな?
442病弱名無しさん:2011/06/18(土) 18:15:19.49 ID:USQ3UiPy0
さっき商店街を1人で歩く
全身ピンクのオッサンが強烈な鉛筆臭で腋臭だった。

そうかとうとうそっちに逝ってしまったか・・・南無阿弥陀仏
443病弱名無しさん:2011/06/18(土) 18:38:43.88 ID:ACrqABJ10
http://i.imgur.com/pOEpe.jpg
腋汗かいた時の腋の臭いの種類的には酸っぱい発酵した感じの臭いだと自分では思う
画像は2ヶ月前に買ったTシャツの腋が黄ばんできた物です(生でみるとかなり黄色い)
少しでも緊張した途端腋汗はかなりかく・・・(毎朝の電車の中でも)

やっぱ俺は腋臭なの・・?
あとみんなtシャツはどのくらいの頻度で買い換えてるよ?
444病弱名無しさん:2011/06/18(土) 18:41:50.12 ID:REl0uXk7O
>>439
やりすぎなくらいww
塗ったとこわからなくなるから匂ったら心配なんだもんww
445病弱名無しさん:2011/06/18(土) 18:48:56.62 ID:8KnSK1oE0
>>443
6年位は着るなあ
肌着なら穴があくまで何年でも
446病弱名無しさん:2011/06/18(土) 19:31:21.00 ID:TJfE2RF1O
『ボディーソープの匂いがする』
『〇〇ちゃんの匂い好きだよ』
って二人の友達に言われたんですが、年中デオしても脇だけいっぱい汗かくし、3年位前にワキガ独特の鉛筆の芯のような臭いがしたことがあったのでワキガなのは確実だと思うんです。

重度なのが軽度になることってありますか?
447 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/18(土) 19:37:33.30 ID:ZR4kwbl10
思春期は臭いがキツいからね
年を重ねる毎に落ち着いてくるんだと思う
鉛筆臭は重度ではないよ

>>443
ただの汗臭さじゃないの?
黄ばんでるからといって必ずしも腋臭じゃないよ

>>441
タバコ吸う?
448 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/18(土) 19:42:11.38 ID:ZR4kwbl10
ワキガード3日目
緊張したらやっぱり臭い
多少は抑えられているのではないかと思い込む

市販のものだとこれが限界かしらね…
449病弱名無しさん:2011/06/18(土) 19:44:04.57 ID:Yk/92IPn0
>>447
吸わない
高校生です
450病弱名無しさん:2011/06/18(土) 20:26:42.13 ID:ONOVH12cO
オドレミンすごいね
汗あまり掻かなくなったわ。もっと前から使ってればよかった
451病弱名無しさん:2011/06/18(土) 20:30:23.37 ID:wLiNt8Fj0
>>443
それだけ黄ばめば間違いなく中度以上のワキガだね。
アポ腺液が多いんだよ。
今の季節、ワキが粘つく感じがしない?

俺の場合はTシャツは半年着たら部屋着に回してる。
洗ってもワキの部分に染みつく臭いがあって、汗をかくと
そこから臭いを発し始めるので。

新品のシャツは本当に臭いにくい。
デオさえしっかりしてれば1日もつ。
やっぱり服の繊維に入り込んでいくワキガ臭は消しきれないんだなあと思う。
452病弱名無しさん:2011/06/18(土) 20:45:21.23 ID:qX9/xhZB0
クロマイP軟膏、クリトリス大をワキに塗っで3ヶ月。
いまだに完全無臭(つうか甘い匂い)

自己責任乙
453病弱名無しさん:2011/06/18(土) 20:57:45.78 ID:CoK/GI3s0
なにそれすげえ
454病弱名無しさん:2011/06/18(土) 21:06:17.10 ID:wLiNt8Fj0
>>452さんは自己責任で納得してやってるのだからそれでいいと思うけど、
火傷の時などに用いる抗生物質剤をワキみたいな弱い皮膚に塗り続けると、
そのうち大変なことになるということは、ここを読んでる人達に警告しとく。
455病弱名無しさん:2011/06/18(土) 22:05:27.14 ID:CoK/GI3s0
わき痒ううううううううううううううう
456病弱名無しさん:2011/06/18(土) 22:07:28.61 ID:EYyTbajt0
みなさんデオやらのわきが対策に月いくら使ってますか?
私は2000円くらいなんだけど…どうせ効果は薄いわけだし、かけすぎなんでしょうか
457病弱名無しさん:2011/06/18(土) 22:29:03.18 ID:ACrqABJ10
>>451
ねばつく感じはないな〜わきがだとどれくらいの粘度になる?
腋からすっぱい液体が出てくるって感じ
本当にいろいろな事に気にしすぎ人間だからすぐに腋汗でる・・・
458病弱名無しさん:2011/06/18(土) 22:37:36.93 ID:f1qKrLyJ0
459病弱名無しさん:2011/06/18(土) 22:49:28.74 ID:JjAcjM4q0
>>457
ねばつくってよりベタベタ感じゃないの?
家に居るときも、油断してると湿ってる感じ。サラサラ肌の時間が少ない。
で、冬も脇だけ湿ってる人。体は寒いのにね・・・
まあ、ワキガじゃなくても多汗症は普通の人より汗かきなので臭うはず。
特に腋と足は臭う場所だしね。
460病弱名無しさん:2011/06/18(土) 22:54:03.56 ID:CiK57aWt0
断食しろっってマジで治ったから
461病弱名無しさん:2011/06/18(土) 23:01:12.75 ID:YnHPV/bK0
やだ、なんかキモい
462病弱名無しさん:2011/06/18(土) 23:31:04.26 ID:BjVzOqnm0
和食に移ればいいんじゃないのか?
463病弱名無しさん:2011/06/18(土) 23:45:34.50 ID:27JC3UmMO
ワキガだと耳垢ネチョネチョって書いてあるけど耳の中?外?
誰かうpしてほしいす・・・・
464病弱名無しさん:2011/06/18(土) 23:50:35.61 ID:7mdjQnyb0
俺たぶんワキガだと思うけど
バスとかで隣の奴がうたた寝しながら頭を肩に寄せてくるとヒヤヒヤする
465病弱名無しさん:2011/06/18(土) 23:52:01.82 ID:JjAcjM4q0
>>463
何か黄色い耳垢らしいね。汗を含んでる感じの。
よく突然湿り出した人は耳の病気の可能性大。
あまりに耳ほじして炎症しても湿りだすみたい。
はっきりした固形の耳垢じゃなくても多少パサついて粉っぽくても
大丈夫なんじゃない。ネチョ垢は鼻糞みたいな感じらしいよ。
466病弱名無しさん:2011/06/19(日) 00:02:43.43 ID:oSczkLIo0
私の耳垢は硬さが水あめ、色は黄金糖みたいな感じ
生まれつきだよ
467病弱名無しさん:2011/06/19(日) 00:11:40.48 ID:CJhhhgu+0
湿耳をほじりて間違って詰まってしまって
耳鼻科に助けたもらったことが何度もある orz

腋臭の辛い宿命だね。
468病弱名無しさん:2011/06/19(日) 00:12:56.74 ID:QQ4URO6m0
あと多汗症の人が喫煙すると汗にタバコの煙が染み付いて異臭を放つ。
特に腋下の汗は乾きにくく煙と混ざりやすいので・・・体内からもタバコの臭いが
吹き出てくる。本気で消臭希望の人はタバコは最低限やめましょうね。
これだけでもだいぶ改善されるよ。
喫煙者なら解るけど洗髪後乾かす前にタバコ吸うと水分が煙を吸収して
シャンプーの香りがすぐ消えるくらい臭いが強いから。
469病弱名無しさん:2011/06/19(日) 00:37:58.61 ID:CXigKEi10
8×4のデオウォーター、自分にはいい感じ。
デオとしては使えないけど、脇がアポクリン汗でベッタベタクサーなのに洗えないってときに、
汗拭きシートと併用すると、ある程度臭いとベタベタが消える。
香りも、自分のワキガ臭と相性は悪くない。

サラッサラにはならんけどね。まあそれはワッキーで生まれた運命。

やっぱ石けんで洗うのが一番なんだよね。
470病弱名無しさん:2011/06/19(日) 00:43:19.49 ID:GdfkNf0/0
そんなに汗かかなくても0.1mlでもかけば臭ってしまう
死にたし
471病弱名無しさん:2011/06/19(日) 00:44:23.15 ID:qKBZVJ4JP
>>430
ボディミント?
472病弱名無しさん:2011/06/19(日) 00:54:14.58 ID:NDXv4okh0
タバコやめらんねえ...

脇に塗ればアポ汁抹殺できる軟膏みたいの出来ればいいのに
473病弱名無しさん:2011/06/19(日) 00:59:31.37 ID:jbroI+2N0
>>472
そういうクリームができそうだよー
ってニュースがあってから早幾年・・・

嗚呼糠喜び
474病弱名無しさん:2011/06/19(日) 01:05:02.70 ID:JgkUvM6AO
お前ら、1日着たTシャツの脇の部分嗅ぐと自分のワキガ臭わかる?
重度だと分かんないのかな。
475病弱名無しさん:2011/06/19(日) 01:09:02.16 ID:qKBZVJ4JP
>>474
黄色くならないし臭いも分からん
自分の鼻がそれほど馬鹿になってるとは思えないんだけどな
476病弱名無しさん:2011/06/19(日) 01:18:31.94 ID:DlM3IeeZ0
手術費用無料とか何か手当くれ

非ワキガに比べて人生がハードすぎる
477病弱名無しさん:2011/06/19(日) 01:20:23.89 ID:mu7j0Wts0
ニオイわからん
478病弱名無しさん:2011/06/19(日) 01:21:56.00 ID:JgkUvM6AO
>>475
やっぱみんなわかんないのかな。自分がどんくらいにおうのかわからないのが辛すぎる。
479病弱名無しさん:2011/06/19(日) 01:23:52.83 ID:qKBZVJ4JP
>>478
自分の臭いが分からないから
何を塗りたくっても効果があったかないかの判断すら出来ない。
480病弱名無しさん:2011/06/19(日) 01:45:41.25 ID:EkNq6J7iO
ふっと臭う時ないのか?
481病弱名無しさん:2011/06/19(日) 01:49:01.62 ID:jbroI+2N0
>>474
何年も着た真っ白のTシャツを観察すると
やっぱり黄色くなってるんだなって分かるレベル

一日着たシャツでもニオイはよくわからん

しかし直接ワキを擦った指を嗅げば、例の臭いはする

>>480
自分の臭いの強さがLv.30なのか100なのか、65535なのかがわからん
482病弱名無しさん:2011/06/19(日) 01:58:58.98 ID:+wBFdO4+O
みんなは今日みたいな、湿度がすごく高くて気温は低めみたいな日でも臭う? 反応されたりする?

今日レセナをシューってしてシーブリーズ塗ってまたレセナをやってから出かけて帰ってきたけどシーブリーズの臭いしかしなかった
レセナ結構いい
脇さらさらになる
483病弱名無しさん:2011/06/19(日) 02:11:58.67 ID:Cny+fGHGO
リフレアジェルにAg+スプレーで昼過ぎから出掛けて帰ってきたら服脱ぐのに腕上げた瞬間ちょっと臭った
今でこれじゃ夏が恐い
484病弱名無しさん:2011/06/19(日) 02:48:32.05 ID:inBXDpt60
汗が乾いたときが一番におう
たぶん、汗っかきの人よりもあまり汗かかない人の方がにおう
485病弱名無しさん:2011/06/19(日) 02:57:52.20 ID:mu7j0Wts0
半身浴は頭の臭いのにしか
効果がなかったorz
486病弱名無しさん:2011/06/19(日) 03:50:29.48 ID:v4vk7uTq0
半身浴は腋臭には効かないのか……
487病弱名無しさん:2011/06/19(日) 04:56:29.16 ID:IMfxbTMyO
>>484
それわかる。
488病弱名無しさん:2011/06/19(日) 05:01:56.23 ID:IMfxbTMyO
もぉちょっとで留学だ!!ワキガの本番アメリカ!!!怯えずに過ごせる気がする^^
489病弱名無しさん:2011/06/19(日) 06:26:49.43 ID:KVKZRxvVO
使い始めは劇的に効いていたバンミルキーが最近塗っても塗ってない時よりくさい…
490病弱名無しさん:2011/06/19(日) 06:37:05.42 ID:xbucwilI0
>>488
しっかり遊んでおいで!
ゴムは忘れるなよ。
留学した2年が懐かしいよ。
頑張れ!
491病弱名無しさん:2011/06/19(日) 08:37:09.91 ID:Z/mjKph6O
明日から29度地獄…。会社では、とうとう窓際族に席替えされたぜ。泣ける…
492病弱名無しさん:2011/06/19(日) 09:42:25.95 ID:8EpxsOHF0
常に30度近くある倉庫で働いてる俺は滝汗状態だから今後気温が上昇しても
たいして変わらない。
493病弱名無しさん:2011/06/19(日) 11:11:52.42 ID:YNRqZXv10
>>457
ワキを閉じてると、上(上腕)側のワキの皮膚と下(横腹)側のワキの皮膚がネチョっとくっつく感じ。
非ワキガのうちの嫁は汗をかいただけじゃくっつく感じまではないらしい。

ちなみに耳垢は溶けたキャラメルみたいな粘度と色だ。
494病弱名無しさん:2011/06/19(日) 11:33:20.98 ID:yZl4W9SU0
>>492
回りも汗くさいし気にならない環境ってこと?そういうとこのがいいかなあ
495 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/19(日) 11:49:31.62 ID:fm56RQIN0
>>474
風通しの良い服着てたら、腋部分が当たらないから、Tシャツ自体は臭くない
ずっと当たってたら臭い

>>468
禁煙でも、油断して、喫煙者の傍を通ったら、腋に臭い移る事ある
496病弱名無しさん:2011/06/19(日) 11:57:53.40 ID:HVtrvSqz0
クリニック行ったら腋臭のレベルを何段階かで判定してくれるらしい。
497病弱名無しさん:2011/06/19(日) 11:59:19.27 ID:8EpxsOHF0
>>494
いや、常に暑い職場なので今後更に暑くなっても汗の量は変わらないって事。
職場の皆は汗大量に掻いても、洗濯直後の香りがする・・・
全然臭わないのに、常にTシャツ替えたりペーパータオルで拭いてる人も居る。
自分では臭ってると思って気にしてるんだろうな・・・
中には30度以上なのに長袖の作業着で仕事してる人も居る。全然、臭わないけど。
50人位居る支店だけど臭ってるのは俺だけ・・・
自分では臭い気づかないけど、なんとなく周りの反応で判るんだよね・・・
会議の時とか俺の周り人居ないし、仕方ないから支店長の対面に一人で座ってるw
丸型テーブル9個あって椅子が各6個。その中で支店長と俺の二人だけのテーブルw
空しいぞ・・・
○ ◎ ○
○ ○ ○
○ ○ ○

◎←俺と支店長2人だけ。こんな感じ。
498病弱名無しさん:2011/06/19(日) 12:23:31.97 ID:mu7j0Wts0
死ね
499病弱名無しさん:2011/06/19(日) 12:48:43.55 ID:xbucwilI0
くさーい
500病弱名無しさん:2011/06/19(日) 12:54:33.35 ID:wyqDl06k0
>>497
長袖の人は刺青の人だよ
501病弱名無しさん:2011/06/19(日) 14:44:56.44 ID:u+bDPBJVI
汗かかなかったら全く臭わない。
重度でもそんなもん?
502病弱名無しさん:2011/06/19(日) 15:06:42.46 ID:jbroI+2N0
>>497
今30度なら、7〜8月には余裕で40℃超になるだろ…常識的に考えて…
それとも30度で一定に保ってんの?

あと長袖の人はアトピーじゃね?
・・・ってそんな汗かく職場じゃ無理か
503病弱名無しさん:2011/06/19(日) 15:09:04.79 ID:O5JMRAck0
夏でも長袖着なきゃ……
504病弱名無しさん:2011/06/19(日) 15:20:03.75 ID:CXigKEi10
>>501
ワキガじゃないと思うわ。でなければ、ワキガとも言えない超軽度。
アポクリン腺の液は、常にどこかの毛穴から分泌されている(腺に汗を溜める→毛穴から放出の繰り返しだ)から、
本物のワキガの人の脇の下は、耳の中と似たようなもんで、常にシットリしている。
腋毛剃ってない男の人なら分かりにくいと思うけどね。
あと、脇汗だらだらのエクリン腺の多汗症とは、また話が別ね。
505病弱名無しさん:2011/06/19(日) 15:30:13.51 ID:7u2VLXsmO
食生活の改善って本当に効果あるのかな…?
乳製品はできるだけ避けようと、牛乳から豆乳に変えたんだけど
豆乳って腋臭の人が飲んだらダメかな?
506501:2011/06/19(日) 15:55:39.99 ID:u+bDPBJV0
オナヌした後に脇を擦って臭いかいだら臭った…
性的興奮はアポを開くね…
シャワーからお風呂に変えて治ったと思ったのに…
507病弱名無しさん:2011/06/19(日) 16:27:12.51 ID:80yUmfrC0
>>503
余計に駄目だ
508病弱名無しさん:2011/06/19(日) 16:52:15.20 ID:RiEh8/ArO
美容院に行こうか迷ってる…
臭いが気になって行きづらい。
かといって1000円カットだとすぐボサボサになるんだよなぁ…
509病弱名無しさん:2011/06/19(日) 17:01:15.96 ID:N0F/Jm6Z0
>>507
臭いのは変わらないけど半袖よりかは匂いは広がらないと思ったが駄目か
510病弱名無しさん:2011/06/19(日) 17:08:12.02 ID:eNxN2uH00
>>506
ワキガをナメてるだろw
511病弱名無しさん:2011/06/19(日) 17:10:19.65 ID:u+bDPBJVI
ワキガでない人ってワキをこすってにおいを嗅いでも臭わないの?
あのツーンとした感じはないの?
512病弱名無しさん:2011/06/19(日) 17:10:46.48 ID:CXigKEi10
>>506
なんでシャワー→風呂で治ったと思うの?
そこら辺の根拠が聞きたい。
本当にワキガならありえない話なんだけど。
513病弱名無しさん:2011/06/19(日) 17:15:04.32 ID:YJCgve6D0
>>511
ワキガだけどデオナチュレ塗ってたら脇拭っても臭わない
重度過ぎだからなのか軽度だからなのかわからない
514病弱名無しさん:2011/06/19(日) 17:42:25.91 ID:u+bDPBJVI
>>512
今日一日全く臭ってなかったから。。。
てか動いてなかったからか。。

クリニークがいやに効くという書き込みを見るけど、
一日もつ人このスレにもいるのかなぁ?
515 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/19(日) 17:42:52.59 ID:f5ufYcvh0
>>507
何で駄目なの
516病弱名無しさん:2011/06/19(日) 18:52:36.89 ID:+IWzzs2OO
嫁は非ワキガ。
汗かいたあとしばらく経過してワキのニオイ嗅がせてもらったら、
若干乳製品みたいなニオイがしてた。
もちろんワキガのニオイじゃない。
あれが普通の人のワキのニオイなんだろうか?
517病弱名無しさん:2011/06/19(日) 19:10:23.16 ID:HVtrvSqz0
普通の人は人によってかなり違うね。
ワキガ並みに汗臭い人もたまにいるし、無臭の人もいる。
518病弱名無しさん:2011/06/19(日) 20:56:54.68 ID:GdfkNf0/0
自分のにおいも分からなくなってきた
ふっとした瞬間におうのに
直接こすってかいでもわからない
519 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/19(日) 21:41:40.45 ID:fm56RQIN0
>>518
服の襟部分から、鼻突っ込んで腋嗅いでみて。
それで臭いがわからなかったら、臭ってないと思っていい
ふっとした瞬間臭うのは、そのスペースがたまたま臭かったか気のせい

>>509
高校の時のクラスメイトにもワッキーがいたんだけど、
彼の場合、長袖の時は臭いが広がらず臭くなかった
半袖来た日は臭い解放してた

かといって、汗ダラダラなのに長袖着ても臭いだけだと思う
ある程度通気性のいいものを着てこまめにケアをするしかない

>>508
気にせず切りに行って!
520病弱名無しさん:2011/06/19(日) 21:46:26.43 ID:GdfkNf0/0
>>519
そりゃわかんねえよ 3月位から臭いだしてもう慣れちまったのかな
でも、意識せずにいるとたまににおいわかるね
521病弱名無しさん:2011/06/19(日) 21:58:12.71 ID:1SU6ehAu0
自分で臭ってるのが判る人は軽度〜中度だという。
逆に言えばワキガかもと思ってる人で自分自身の臭いが判らない人は
重度か非ワキガの可能性大だな・・・
522病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:08:21.96 ID:CXigKEi10
自分のワキガ臭が分からないって、本当に臭っているならありえないよ。
風呂入る前に、耳の後ろを指で擦って臭い嗅いでみなよ。
無臭じゃないでしょ?それが自分の体臭。分かるでしょうが。
脇だって同じこと。

でも、何言っても無駄なのは分かってる。
523病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:11:07.01 ID:qKBZVJ4JP
でも腋臭ならスプレーとかで何とかなるじゃん
体内からの体臭じゃどうにもならん
524 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/19(日) 22:18:31.37 ID:fm56RQIN0
スプレーで何とかなるなら、悩まんよ…
体臭より臭いわ
525病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:21:37.67 ID:1SU6ehAu0
>>522
他人に指摘されて病院行って初めてワキガと判った人も多いそうだよ。
もちろん皆がそうじゃないだろうけど・・・
やはり、自分がワキガかどうか判らない人も居ると思うよ。
逆にワキガじゃないのにそう思い込んでる人も多いけどね。
526病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:48:07.36 ID:EYsQYqHa0
俺は生ゴミの臭いや生肉やらの多種の臭い嗅いでるから中度かな
527病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:48:49.58 ID:GdfkNf0/0
真夏とかどうなるんだろう、21の大学三年で発症するとは思わなかった。
マジなんなんだよ。四六時中そのことで頭いっぱいだよ
耳乾いてんのになあ、父は耳かきのふわふわ使ったらもう二度と使いもんにならなくなるレベルなの思い出したわ
手術したのかな…

いずれにせよおやじ氏ね
528病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:51:49.99 ID:bmfqPgdjO
オドレミンを使おうと思うんだけど夜と朝どっちに使うのがいいんだろ。いつも朝夜に風呂入るから(朝はシャワーとわきのみ洗う)夜使っても落ちちゃいそう
あとオドレミンて一回使ったらどれくらいあけて使えばいいの?
529病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:54:59.19 ID:GdfkNf0/0
>>528
夜風呂はいって体のほてりが冷めた頃の清潔な皮膚に使う
一定時間汗かかないで浸透させる必要があるから夜のほうがいい
530病弱名無しさん:2011/06/19(日) 23:21:41.06 ID:bmfqPgdjO
>>529
ありがとう
531病弱名無しさん:2011/06/19(日) 23:30:29.18 ID:inBXDpt60
自分は3日に1回塗りなおしてる
532病弱名無しさん:2011/06/19(日) 23:37:28.81 ID:0pMpBhef0
>>527
いつから気になりだしたかだけ教えてくれ
533病弱名無しさん:2011/06/19(日) 23:41:01.43 ID:+IWzzs2OO
色盲と同じで臭盲というのがあってだな。
ワキガのニオイは何故だかこの対象になることがある。
要するに人によっては嗅ぎとることのできないニオイなんだよ。
ニオイの強弱は関係なくて根本的に嗅ぎ分けできない人もいるってことを覚えておこう。
例えそれがワキガ本人だとしても。
534病弱名無しさん:2011/06/19(日) 23:55:19.61 ID:1SU6ehAu0
自分も他人のワキガ臭はわかるけど・・・
自分のはわからない。ただ何となく周りの反応でね。
シャツの背中部分の汗臭いとか足臭は認識できるんだけどね。
あとゴム軍手やヘルメット被った時は、手の指先や額が酸っぱい臭いがする。
1度香料ディオスプレー脇に振りかけたら周りが臭い臭い言い出した・・・
ワキガかどうかはわからないが、多汗症は間違いない。腋下の。
パチ屋に行くとわかるかも。隣が頻繁に入れ替わるよ〜
535病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:03:36.92 ID:NPjdmbvx0
だらしない格好してるおっさんは臭いの多いな キチンとケアすればある程度軽減できるのに
536病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:05:01.46 ID:4wfwRaGc0
服の脇が黄色くなるから本当に勘弁してほしい
マジですぐ黄色くなる
わきがじゃなくても黄色くなることってあるのかな?
537病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:10:42.26 ID:IvCBu88FO
また質問なんだけど夜に使ってる人は朝わき洗わない?それと何か別のデオも併用してたりする?
最後に使い方を教えてほしいんだけど普通に検索するば出るように指先に3滴出してぬればいい?
538病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:14:10.81 ID:vDqhLHi20
朝、シャワーも浴びずに出勤とかありえない

ワキガ舐めてんの?って感じ
539病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:19:42.85 ID:IvCBu88FO
>>538
オドレミン夜に使った後どうすればいいかわからないから聞いてんだよ

普段は毎日朝夜入ってるわ
540病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:20:15.96 ID:6vpDsK7H0
デオドラント剤つかったら
ワキ 黄色くなるよ
541病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:21:16.16 ID:SMYcuSvo0
>>538
シャワー浴びると逆に汗かきやすくなるんだが・・・
542病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:26:19.33 ID:IvCBu88FO
今試しに使っみたけと言われるように痒くなったりしない…。量が足りないのか効果かないのか…
543病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:26:38.65 ID:aheBCzTYO
もう体質改善とかいう問題じゃなかいのかな、コレ。
544病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:27:06.81 ID:AqqCyXVJO
腋臭だったら空気清浄器が黙ってないだろ?
ハンドクリームでさえ反応する
545病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:33:28.96 ID:1EoNS4TG0
>>533
うちの非ワキガの母親がそれだわ。
交際していた当時から父親が臭いと思ったことは一度もないらしい。
遺伝した自分からみても、父親はかなりのワキガなんだが。
仕事から帰ってきたら即風呂へ入ってくれ!なレベル。
ちなみに母親は、ワキ臭に激似の劣化洗濯バサミを嗅がせても「何?」、
自分の激臭な脇を嗅がせても「何?」な顔するわ。全っ然感じないんだってよ。

っつーことで、ここの連中は鼻がバカな異性を探せば幸せになれると思うw
546病弱名無しさん:2011/06/20(月) 00:33:33.92 ID:4wfwRaGc0
>>540
まじ?
547 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/20(月) 01:05:01.37 ID:21GXxoX20
以前は朝晩風呂に入ってたけど、洗いすぎて逆に臭くなった
風呂から上がった直後から腋臭臭い
過剰に洗ったり、殺菌したりってのは良くないね
ほどほどに、自分に合うデオに出会うしかない…
548病弱名無しさん:2011/06/20(月) 01:11:42.90 ID:sQPGbdLnO
ワキガがにおい始める年齢と脇毛が生えてくる年齢って関係ある?
549病弱名無しさん:2011/06/20(月) 01:28:40.37 ID:OreoxxRb0
>>545
女性は異性の体臭等でその人の情報を読み取って求めるパートナー判断してるってことなので
それが働いているのかも、自分の求めてる遺伝子もってる相手の体臭は全然臭くないらしいよ
逆に求めてない遺伝子もってる人の体臭はものすごい臭く感じるとか。
前にTVの世界一受けたい〜でやってた
自分も前付き合ってた彼女はかなりの耐性持ってたよ
550病弱名無しさん:2011/06/20(月) 01:51:49.69 ID:NGTN3Rf20
>>548
ワキガの人は腋毛が濃いっていうね
実際、自分も濃い
551病弱名無しさん:2011/06/20(月) 03:35:58.03 ID:vDqhLHi20
>>533
知り合いに、俺と車に同乗しても
臭さをガマンしてる素振りが全くない奴が、たった一人だけいるんだよな・・・
俺自身がやばいだろコレと思うほど臭ってる時ですらね
ほんと臭くてごめんなさいと、いつも申し訳ない気持ちで一杯だったんだ

臭盲ってのがあてはまるかどうかは知りようがないけど
そいつがそうならいいな

>>548
第二次性徴でググれ
552病弱名無しさん:2011/06/20(月) 08:04:41.35 ID:F6SryRT7O
スレチですまん
俺は口臭が酷いんだが臭盲か知らんけど全く臭う素振りをしない奴がいる
ていうか家族には全く臭わないらしい
やっぱりどんな臭いにもそういうのってあるのかな…
553 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/20(月) 09:20:51.34 ID:21GXxoX20
口臭が酷いって、他人から指摘されたことあるの?

自分で思い込んでるかもよ

口臭スレに行けば何かわかるかもね
554病弱名無しさん:2011/06/20(月) 09:28:42.41 ID:0wRwB/3AP
今から地上デジタル放送の工事でケーブルテレビの担当者がくるんだが
1時間程度かかるらしい。
部屋はまだ汚いが掃除しおわったんだが肝心の体臭がなぁ
恐らく俺の体臭に我慢出来ずに即効で工事終わらせて退散してくれるだろう。
555病弱名無しさん:2011/06/20(月) 10:14:02.64 ID:zNmOHWIE0
何の罪もないのに何で腋臭になったんだって思うけど、
周りの人からしたら何の罪もないのに何でこんな臭い嗅がされなきゃいけないんだって感じなんだろうなー
周りにどんだけ迷惑かけてんだって考えると、いなくなった方がいいんだろうなって思う
556病弱名無しさん:2011/06/20(月) 10:18:46.20 ID:0wRwB/3AP
>>555
たまたま腋臭になっただけ
腋臭じゃない奴もたまたま腋臭にならなかっただけ
腋臭じゃない奴も腋臭にならないように努力してるって訳じゃなくて
たまたまだからな
ちょっとしたことで体臭は強くなるし
そう考えると気にする必要もない
別に人から好かれたい訳じゃないし嫌われたところで生活に影響はないしな
あー、でも仕事があるなぁ
職人にでもなっておけば良かった
557病弱名無しさん:2011/06/20(月) 11:15:42.89 ID:wF27LFAO0
>>556
それに早くから気付いて漁師の道を選んだ俺は勝ち組
まー実際は年収100もいかないカスなんですが、なんとか生活はできてまつ
558病弱名無しさん:2011/06/20(月) 11:30:00.18 ID:0wRwB/3AP
559病弱名無しさん:2011/06/20(月) 11:49:23.47 ID:SUJ0gXwCO
皆服の素材がどんなのだったら買う?

綿100>レーヨン100>ポリエステル
って感じ?
560病弱名無しさん:2011/06/20(月) 12:10:36.72 ID:1mPzbXlkO
事務の女の子がワキガ。
こないだ呑みに行ったときに話してたら、何年か前にワキ毛を永久脱毛したと。
ワキ毛なくなってもワキガはよくならないんだなあ。
てか、普通にワキの話ししてたぐらいだから本人気付いてないんかな。
結構臭いんだけどな。
561病弱名無しさん:2011/06/20(月) 12:22:09.66 ID:5I43vYbz0
綿100%なら匂わない。

ポリエステル60%以上だと臭い。

562病弱名無しさん:2011/06/20(月) 13:21:15.25 ID:0wRwB/3AP
いま工事終わったわ
人に家でゴホゴホ嘔吐くの勘弁して貰いたいわ
本当に気分悪いわ
この工事は強制で断ることは出来ないから仕方がないけどさ
563病弱名無しさん:2011/06/20(月) 13:46:20.68 ID:E+nakAZM0
病気で匂わないと言われたくらいの軽度だけど普段デオしてると手の甲でこすっても匂わない

緊張したり興奮してこすって嗅ぐとほんのり匂う
564 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/20(月) 13:52:28.57 ID:21GXxoX20
よかったね


>>561
ちょっと会食みたいなのがあって、それ用の服を買ったんだが
ポリエステル100%だった(ノースリーブに近いワンピース
中に綿100%の肌着着るから別にいいかと思ったんだけど、
やっぱ臭いかな…ジャケットも羽織るから、ポリ部分は当たらないしと油断してた
565病弱名無しさん:2011/06/20(月) 14:16:27.37 ID:ecx5xPZt0
ワキガにノースリーブは最悪だよ。
脇の上と下の皮膚がくっついてしまう状態が最も臭いを増殖させる。
そこにアポ汗+雑菌が混ざったものがたまって熟成されるから。
化繊がダメなのはその汗を吸わないからだ。
綿だと吸い取ってくれるので皮膚上で臭いが増殖しにくい。
ワキには常に綿かシルクの布がくっついている状態を保つべき。
大きめのTシャツとかもワキが開くので効果がない。
566 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/20(月) 15:04:46.18 ID:21GXxoX20
うん、だから綿100%の肌着(Tシャツ)を着るつもり

ちなみに新品

臭かったら臭かったらでしょうがないw
567 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/20(月) 15:08:41.98 ID:21GXxoX20
ああ、通気性をよくするために、袖がちょっと余裕があるTシャツ着ようと思うんだけど、

ピッタリ目の方がいいのかな

着替えられないし、Tシャツ部分から臭ってきたら嫌だ…
568病弱名無しさん:2011/06/20(月) 15:21:09.61 ID:ecVgJ6iE0
昨日お風呂に入ってケア。
今、脇を手で覆ってにおいを嗅いでみてもほぼ匂わず。
でも脇を指で擦って匂ってみるとほんのり腋臭臭のような臭いが。
これって自分が気がつかないだけで、臭い発散してんのかなー…
569病弱名無しさん:2011/06/20(月) 15:36:22.42 ID:SUJ0gXwCO
>>567
ピッタリめの方が良いのかなぁ…?
でもピッタリ過ぎても汗かいたら気持ち悪いし…
念のためにパット付けてみては?汗かいたら付け替えれるし


>>565さんが言うように綿とかレーヨン、毛は吸湿性があり綿はアルカリに強いのに対してポリエステルは吸湿性が小さいから臭いも強くなってしまうって授業で習ったんだけど、レーヨンとか毛着ても大丈夫な人いる?
570病弱名無しさん:2011/06/20(月) 15:44:34.22 ID:5I43vYbz0
>>568

だぶんクサくないよ大丈夫なレベル1〜3。
病院や薬局にいっても「匂わない」って言われるよ。

昨日の夜8:00にお風呂に入ったとして
15:30で「ほんのり匂うかも…」なら超超軽度。

本物のワキガはレベル40は軽く超す。
尋常ではない匂い。
571病弱名無しさん:2011/06/20(月) 16:25:03.82 ID:B/g757eD0
綿100%のYシャツを買おうと思ったけど店員に綿50%ポリ50%の夏用速乾Yシャツを勧められた
逆に綿100の方が汗が蒸発しにくい分臭いが・・・みたいなこと言われたんだけど実際どうなのよ
ちなみにその店の夏用のシャツは全部ポリエステルが混ざってた
572病弱名無しさん:2011/06/20(月) 16:26:38.34 ID:fj66egwl0
綿100%来たら汗かいただけでくっそ臭くなってワロタ
腋臭が分かりやすい
573 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/20(月) 16:50:57.99 ID:21GXxoX20
>>571
Yシャツの下に綿100%の下着着ればいいと思う
汗かいたら、下のシャツだけ着替えればおk


蒸発しやすい素材は、汗が発散されるかもしれんが、
腋臭独特のあの臭いには効果あるのかねえ?
無臭なら試したいけどw
574病弱名無しさん:2011/06/20(月) 17:20:00.63 ID:WJeSdXQIP
ミョウバン水を服につけてて防臭完了
575病弱名無しさん:2011/06/20(月) 17:31:17.47 ID:ecVgJ6iE0
>>570
レスありがとう。
今日は涼しかったから汗かいてないのに気になる…。
夏本番が恨めしいよ。
今のうちに対策(いつ暑くなってもいいように)しとかなきゃ!って色々ためしてる。
576病弱名無しさん:2011/06/20(月) 17:57:00.32 ID:SX9l01zIO
同僚が笑えないぐらいの腋臭…

腋臭の奴って鈍いの?


お手入れぐらいしろよ!
577病弱名無しさん:2011/06/20(月) 18:23:13.61 ID:c2GieYLvO
ていうか綿100は熱いから汗の量が増える
かといってポリエステルは臭くなりやすい(素材的にサラサラだから着心地は良い)わけで・・

どちらもデメリットはあるわな

578病弱名無しさん:2011/06/20(月) 19:27:27.77 ID:+dvn+11Q0
なんかもう四六時中考えちゃって精神的にもう限界だよ
死にたい
579病弱名無しさん:2011/06/20(月) 19:31:48.84 ID:vDqhLHi20
死ぬほどヒマなら手術受ければ?
580病弱名無しさん:2011/06/20(月) 20:00:07.09 ID:SMYcuSvo0
>>565
通気性よして雑菌の苦手な温度にするために大き目の袖のやつきて脇あけたけど逆効果なの!?
ショックすぎる
581病弱名無しさん:2011/06/20(月) 20:08:50.52 ID:zX4+dZBW0
神経切って脇汗をかかないようにする手術ってある?
582病弱名無しさん:2011/06/20(月) 20:12:59.81 ID:3SsjIG/d0
>>558
ホリエモンは太ったり痩せたりを繰り返してるから、ただの体臭な気が
583病弱名無しさん:2011/06/20(月) 20:35:27.52 ID:6vpDsK7H0
>>575

気温が高い日より、湿気が多い蒸し暑い日が怖いね…。
今の時期は本当に要注意。

@朝シャワーは絶対に。綿100%以外は考えられない。
A個人的にデオナチュレの石は必需品。朝に広範囲に塗る。
B就業中、ハンカチは絶対常備で、少しでも不安ならすぐAg+で拭く。
C昼食時は車で移動するから、車の中でワキをチェック。
D今の時期、エアコンは入らず、湿度が高いから午後は1時間ごとにチェック。
E帰宅。今の時期は肉食は控える。根拠は無いかもしれないけど控える。
Fお風呂前に服のワキを嗅ぐ。無臭なら安心。
Gお風呂でワキの液を揉みしごく様に洗う。ミューズ最強。
H寝る。

ありとあらゆるワキガに繋がる事は排除する。
でも、重度の人はもっと大変だと思う。
584病弱名無しさん:2011/06/20(月) 20:41:39.27 ID:ecx5xPZt0
NHK教育の「きょうの健康」
今日は「からだのにおい」がテーマだね。
585病弱名無しさん:2011/06/20(月) 20:41:43.33 ID:FAgys8Ab0
明日20:30からEテレでわきが、多汗症やるよ
586病弱名無しさん:2011/06/20(月) 20:44:15.90 ID:ecx5xPZt0
ワキガは明日か。
587病弱名無しさん:2011/06/20(月) 20:45:23.39 ID:6vpDsK7H0
>>575
私の会社でとんでもない臭い人がいて、
ワキやら頭やら耳の後ろやら…強烈にすごく臭い。
ワキガと酢と漢方薬と加齢臭と正露丸と油が混じった匂い。

洗濯もろくにせず、服は毎日同じ。
たぶん、布団のシーツもずっと替えてない。
頭はボサボサネチョネチョ、肩はフケで山のよう。

上司がたまりかねて、トイレの防臭剤を彼の机に置いたほど。

本当に臭い人はシャレにならないくらい臭い。

あなたは臭い内に入らない気がする。
588病弱名無しさん:2011/06/20(月) 21:26:34.68 ID:+dvn+11Q0
>>587
○エツ?
589病弱名無しさん:2011/06/20(月) 21:27:21.94 ID:IpICKWhT0
会社の健康診断の問診でワキガかどうか判断してくれるのかな・・・?
同僚に迷惑かけるので、もしそうなら本気で治療しますのでって具合で聞いてみようと思うんだけど。
どうだろう?本当の事答えてくれると思う?
友達に聞いても笑って話ずらされるので・・・
ふっとした瞬間に臭ってるような気がするんだよね。
自分は慢性鼻炎でよく臭いはわからない。他人のワキガ臭はわかるけど。
590病弱名無しさん:2011/06/20(月) 21:38:34.80 ID:vDqhLHi20
はあ?
とっとと形成外科か皮膚科行けよ
591病弱名無しさん:2011/06/20(月) 21:46:27.31 ID:bw1nYnGlI
皮膚科行ったら臭いも検査せずに漢方処方された

五味クリニックのカウンセリングってどんな感じ?
592病弱名無しさん:2011/06/20(月) 23:26:39.77 ID:SMYcuSvo0
>>583
朝シャワーって何度くらいのお湯でやってる?
朝シャワーしたあとってワキのニオイがきつくなるんだよなあ
593病弱名無しさん:2011/06/20(月) 23:43:21.87 ID:+dvn+11Q0
ならシャワー浴びんなよ
594病弱名無しさん:2011/06/21(火) 00:00:05.42 ID:2Ikf398K0
夜に30分入浴した後ミョウバン水で終了。
595病弱名無しさん:2011/06/21(火) 00:22:28.77 ID:3uhF55d40
ふっといったホームセンターにデオナチュレあって買おうかなと思ったらR30って書いてあってさすがになんか気持ち的に買えなかった・・・
男用のスティックのやつだったけどあくまでおっさん用なんだな・・・
596病弱名無しさん:2011/06/21(火) 00:28:00.93 ID:oCutw87F0
デオドラントのスプレーって効き目ある?
597病弱名無しさん:2011/06/21(火) 00:44:18.98 ID:O19kM2v60
オドレミンのおかげで約15年間の脇汗大洪水が止まった!

でも臭いはあいかわらず↓

オドレミンユーザーに聞くけど、オドレミン+αでベストな組み合わせってある?
598病弱名無しさん:2011/06/21(火) 01:08:50.26 ID:YHhKUnvK0
オドレミンが効くなら、アルム石とかの汗止め効果が基本のデオとの併用はあまり意味がない。
8×4の無香性ロールオンかバンミルがオススメ。
どちらもエタノール系のデオで殺菌効果が高く、オドレミンのアポ汗止め効果とコラボでワキガ臭を激減させるよ。
599病弱名無しさん:2011/06/21(火) 05:00:43.40 ID:rIlQYI040
バンミルってググっても2ちゃんスレしか出てこない
600病弱名無しさん:2011/06/21(火) 06:22:20.93 ID:0uXrUX0yO
その昔、キリエというマッシュルームを配合したタブレットが流行って試しに使用してた
体臭は疎か便臭やワキガ臭も皆無になった
次回購入しようとしたら…orz
キリエ最強だったのに(`ヘ´)
601病弱名無しさん:2011/06/21(火) 07:15:43.77 ID:ACNAuagU0
同じビルのフロアで別の会社の人が、ありえないほどの臭い腋臭らしく
廊下に腋臭が漂って気持ち悪くてしかたありません。
しかも禿げたオヤジの腋臭です。
挨拶程度はしますが話をしたこともありません。
オメー腋臭臭いんだよ、風呂入れよ!!と怒鳴ってやりたいのですが
気が弱くて怒鳴るどころか、話しかけることもできません。
どうやって廊下の腋臭を消せばいいですか?
602病弱名無しさん:2011/06/21(火) 09:50:33.80 ID:8PM8dEWHO
>>601退社すれば?なぜここへ来たし
603病弱名無しさん:2011/06/21(火) 10:10:51.84 ID:E89oGg85P
>>591
このまえのすっきりで五味先生が患者というか相談者を診断してる
場面が放送されたけど、頭から足の指とか足の裏まで鼻をくっつくほど
近づけてクンクン臭いを嗅いで診断してたよ
そこいらの医者に行くより五味先生のところで診断してもらえばいいと思うけど

しかし、汗がびっしょりかいた服の臭いを嗅いでも臭くないし
指を腋に擦りつけても臭く感じない
でも今日もそうだったけどバスで俺の所だけ物凄い勢いで冷風あててるし
後ろのあんちゃんは鼻をズリズリゲホゲホ
そこまで俺の鼻は馬鹿なのか?
しんじらん、、、
604病弱名無しさん:2011/06/21(火) 10:12:43.97 ID:E89oGg85P
>>601
風呂には入ってると思いますよ
そんだけ臭いがきつければ周りの反応で本人も気づいてるでしょう
体の清潔度でいったらあなた以上に清潔かもしれませんね
605 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/21(火) 10:29:20.12 ID:g7jpIVmi0
>>603
自己臭だと思うわ
今の時期冷風は当たり前でしょ
後ろの乗客は風邪をひいていたか、喘息か何かかも
自分で嗅いで臭くないなら、臭くないのよ
どうしてもってんなら、上にも出てる五味クリニックにでも診察にいけ
606病弱名無しさん:2011/06/21(火) 10:36:31.56 ID:E89oGg85P
>>605
行ってくるかな
しかし新宿か
きついな
自己臭じゃないって
607病弱名無しさん:2011/06/21(火) 11:04:45.28 ID:XOwP937IO
暑くてやだね!!

自分の臭いがわからない
3日前はわかったのに

これってどうなんかな
608病弱名無しさん:2011/06/21(火) 11:29:03.72 ID:pN1CRCvjP
どんな臭いも時間とともに慣れる。

腋臭はノーケアで街に出よう!
609病弱名無しさん:2011/06/21(火) 11:46:44.05 ID:XD7o4sB70
>>603
まじで?
五味に電話したことあるけどさ、受付の姉さんが
「耳垢は?親はワキガ?黄ばみますか?」
で全部yesと答えると
「ワキガですね!(手術の?)予約はどうされますか?」
と診断もせずに話が進んで怖くなってやめたよ。
それ、テレビ用に丁寧にしてるだけなのではって気がするわ。
数年前の話だけどさ。
610病弱名無しさん:2011/06/21(火) 11:51:26.73 ID:gUWN9IbfO
>>609
さすがに手術の予約ではないでしょう
611病弱名無しさん:2011/06/21(火) 11:57:49.05 ID:3CuOozpwO
家出てまだ少ししか経ってないのにもう臭いorz

なんなんだよ・・・何か悪い事したかよ(´・ω・`)
612 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/21(火) 12:00:09.60 ID:g7jpIVmi0
なにそれ怖い
しかも素人の、電話越し()
臭くないのに、手術した人いそうだね
病院選びは慎重にしないとだめだね
613病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:07:09.87 ID:YHhKUnvK0
五味は保険非適用で軽度ワキガでもどんどん手術すると聞くな。
臭い除去も美容の一種と考えているのかな。
保険非適用なので患者が納得して大金を出すのなら個人の自由だから、とやかく言うつもりはないが。

でも、ごく軽度で自己臭の人は手術しても自己臭自体は治らないんだよね。
614病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:08:19.27 ID:1saJs0R2I
>>603

レスありがとうございます

自分も臭いがわからない

手の甲をすりつけたら臭いはわかるんやけど服とかは臭わない
回りからわ臭いとか陰口言われるんやけどどれくらいの臭いがしてるのかわからない
嫁に聞いても臭わないって言うんやけどなれてるだけな気がする...orz
615病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:15:04.18 ID:O8BreSMy0
スーパーで50歳ぐらいのワッキーと遭遇するけど
平気で焼肉とか購入してるのな。
あの世代までいくと肉=体臭ってことさえも知らないのかも
616病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:22:30.66 ID:XOwP937IO
レストランとか行っても食うものがない
617病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:26:21.50 ID:1saJs0R2I
みんなは食事はどんな感じ?
タバコとかは吸わない?
618病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:27:56.50 ID:VLaYOgBv0
ハンバーグ定食を注文してハンバーグを残す。
619病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:28:58.60 ID:7A5PYlT4O
自分では指で擦って臭う程度だと思っていたが、服の中に鼻入れて臭うとくせぇ…死にたい
620 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/21(火) 12:30:22.75 ID:g7jpIVmi0
和食食べるようにしてる
でも外食店は中国産ばかりだから、あんまり行かないけど
寿司もいいね

>>614
体臭や加齢臭かも?
身体は炭石鹸で洗ってみて。皮脂除去に効果がある
あと、便秘だったりする?
621病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:30:51.14 ID:O8BreSMy0
忘年会で焼肉屋だった時はガチで食べれるのが無かった。
622病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:41:20.33 ID:1saJs0R2I
>>620

耳垢も湿ってる湿ってるっていうか起きて耳かきしたら濡れてる感じがするからわきがだと思います
顔もかなり脂性ww
24歳なんすけど加齢臭もあるの?
炭石けんよさそう(^-^)
前までミューズ使ってて今は柿渋石けん使ってます
623病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:42:05.86 ID:VLaYOgBv0
食事

実家なので基本的に和食が多い。
最近は
焼き魚+煮物+酢の物+ご飯+味噌汁。
刺身+茶碗蒸し+酢の物+ご飯+お吸い物。
天ぷら+炊き込みご飯+味噌汁。
カレー+山盛りサラダ+スープ。

気のせいかもしれないけど、ワキがねちゃっとすることは
軽減された感じ。


以前の一人暮らし時は
ビール+焼酎+焼肉+シメに豚骨ラーメン
ビール+焼鳥色々+日本酒+シメにココイチのカレー5辛
ビール+焼酎+缶詰+コンビニ弁当+カップヌードル
ビール+カップ焼きそば+マヨネーズ大+ハンバーガー

これじゃ臭いはずだ。
624病弱名無しさん:2011/06/21(火) 12:56:40.69 ID:O8BreSMy0
俺は実家で出される飯を食べてたら自分でコントロールできないと
一人暮らしを始めたが
実家にいた頃と変わらん食生活になってるわ
625病弱名無しさん:2011/06/21(火) 13:02:12.78 ID:vT7fnyCXO
デオナチュレを買ってみようと思うのですが、たくさんあってどれを買えばいいのか…
クリスタルストーンが評判いいみたいですが普通のと男性用?とどう違うのでしょうか
自分は女なので普通のやつの方がいいですかね
ちなみに10代で、ワキガは鉛筆臭です
626病弱名無しさん:2011/06/21(火) 13:11:15.85 ID:AZGBYEz20
>>625
俺と結婚しようぜ
627病弱名無しさん:2011/06/21(火) 13:41:06.87 ID:1uJkP2PlO
山本さん汗臭いよ〜
汗フキシートで汗拭いてよ〜
酸っぱい→ゾウキン臭い匂いになって吐き気がするー!


臭くて仕事にならん!
男でも最低限のエチケットしろ!
628病弱名無しさん:2011/06/21(火) 14:06:07.22 ID:ZZC42lRy0
>>627
それワキガ関係ないじゃん
629病弱名無しさん:2011/06/21(火) 15:53:57.15 ID:YQF7MvBC0
>>625
スティックと石買っとけ
家にいるときは石で外でのケアはスティックで
630病弱名無しさん:2011/06/21(火) 15:58:16.57 ID:upqoxYAL0
>>625
オドレミンつかってみたらどうかな?
631優しい名無しさん:2011/06/21(火) 16:01:42.82 ID:Fw/CMrRm0
今頃の時間が臭いのピーク時
632 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/21(火) 16:29:35.69 ID:g7jpIVmi0
今臭いわ('A`)ウヘァ

左腋の下の部分から臭ってる事が最近わかった
一部だって思うかもしれないけど、めっちゃ臭い。
系統はグレープフツーツ臭。
ちなみに大量に汗をかいた時は両腋激臭\(^o^)/
633病弱名無しさん:2011/06/21(火) 16:37:09.17 ID:XD7o4sB70
こうも暑いとケアしても無駄無駄無駄無駄無駄ああああああああああ
で嫌になるな。
今夜のNHKの健康は体臭だがどうせたいしたことないだろ。
ワキガはケアすれば大丈夫とか
手術で絶対に治ります!みたいな放送はやめてね。まじで。嘘だから。
634病弱名無しさん:2011/06/21(火) 16:51:35.38 ID:pN1CRCvjP
ミョウバン水でケアすれば終了。
635 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/21(火) 16:54:36.96 ID:g7jpIVmi0
いつもの
朝シャワーを浴びて清潔に
ミョウバン塗れば臭わない
皮膚科受診を
食生活、酢がいい、ストレス、汗腺云々
こんな感じでしょうか^^

今日からまた半身浴始めてみるわ
半身浴しなくても、風呂上りは汗ダラダラだけどね
636優しい名無しさん:2011/06/21(火) 16:56:04.08 ID:Fw/CMrRm0
風呂で汗かくとワキ臭くなくなるとか
俺的には都市伝説なんだが・・・・

どうなの?
637病弱名無しさん:2011/06/21(火) 17:09:38.65 ID:TBa/nbLwO
15:30くらいにシャワー浴び、汗はかいてない。が今、脇を指でこすって臭い嗅ぐと臭い笑
638病弱名無しさん:2011/06/21(火) 17:25:19.23 ID:YQF7MvBC0
デオドランド何使ってんの
639病弱名無しさん:2011/06/21(火) 17:35:22.88 ID:9Skcd0a+O
自分じゃ臭いの程度がわからないのが本当に怖い
擦っても制汗剤の匂いだけだし、指摘されたこともない(友達が気を使って…)
640優しい名無しさん:2011/06/21(火) 17:57:16.11 ID:Fw/CMrRm0
デオナチュレ ソフトストーン
641病弱名無しさん:2011/06/21(火) 18:30:26.01 ID:8v5VhDeh0
最近まで脇汗かかないで調子良かったけど、
就活始まって緊張する場面増えてから脇汗やばい
常に脇汗かいてるから、すげー臭う・・・

働いてる人はどんな対策してる?
642病弱名無しさん:2011/06/21(火) 18:31:16.05 ID:9x+v8evuO
>>639
お前は普通に重度のワキガだよ
643病弱名無しさん:2011/06/21(火) 18:46:19.30 ID:ocCw7b8X0
>>611
デオドラントをなーんにも付けてないんならあたりまえじゃね?
644 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/21(火) 19:25:43.80 ID:g7jpIVmi0
>>639
自己臭乙
サランラップで腋擦っても無臭なら、あなた腋臭じゃないよ
こんなスレ見たらだめ



重度はデオつけても歯も立たない
>>641
汗を抑えるボトックスっていうのやってみたらどう?
緊張汗も多少なり効果あると思う
645病弱名無しさん:2011/06/21(火) 19:41:02.01 ID:ocCw7b8X0
で、>>644が実際に使ってみても役に立たなかったデオドラントって何?
646病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:03:22.64 ID:eWBlxY7YI
AGプラスってどの程度かけるものなの?
なんかかける時間がどれくらいなのか知りたい。
三秒くらいだから効かないのかな?
647病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:06:39.29 ID:p1zAPIR8O
>>646
Agはやめとけ
648病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:15:11.50 ID:iMeQ0Ef60
このスレでAg評判悪いよな。殺人臭放ってるやつがAgスプレー使い出したら無臭になってたんだけどなぁ。
649病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:26:36.89 ID:C9BbtkC10
Ag+は普通に効くけどなぁ スプレーであれ以上はないと思う
650病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:32:14.72 ID:YHhKUnvK0
NHK教育で「きょうの健康」ワキガの回が始まったぞ
651病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:32:57.79 ID:bUlwD/wF0
なんか俺らの常識を語ってるだけだな・・・
652病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:37:16.43 ID:eWBlxY7YI
ですね。なんか馬鹿にされてる感がある…
653病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:38:08.69 ID:bUlwD/wF0
脱臭剤ってなんだよ!?そんなの皮膚科でもらえんの?
654病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:38:38.49 ID:KKvpDLyuO
>>601 思い切って鼻に洗濯バサミするかデオナチュレをあげる
655病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:41:12.07 ID:YHhKUnvK0
手の多汗症の人が握ったおにぎりは塩がいらんな。
656病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:44:28.54 ID:bUlwD/wF0
市販のデオつかえとかwwwなめてんのかwww
657病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:45:13.31 ID:eWBlxY7YI
俺らにとっては初歩的すぎる内容だったな……
658病弱名無しさん:2011/06/21(火) 20:50:21.28 ID:no4jsYog0
やばい見逃した
でもここの反応見る限りたいしたことない内容だったのかな
659病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:13:26.42 ID:g+qaZdyPO
オドレミンとかエティアキシルって夜の入浴後に脇に付けるのが使用法なんだろうけど
真夏だと朝もシャワー浴びるわけで
そうすると前日夜に付けたオドレミンとかエティアキシルみたいなデオドラントは効果なくなっちゃうのだろうか?(朝のシャワーで流してしまうわけだから)
660病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:20:14.24 ID:YHhKUnvK0
シャワーしたらデオつけ直すのが当たり前でしょう。
661病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:23:53.10 ID:bUlwD/wF0
>>659
エティアキシルってどんなの?はじめてきいた
662病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:24:49.80 ID:g+qaZdyPO
>>660
だってオドレミンやエティアキシルって朝に付けるのは効果ないみたいだぞ
663病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:26:17.42 ID:HpTHUy7e0
基本は全剃り

Iラインは部分的
664病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:27:22.87 ID:ygxengE90
高校生だけどワキガかどうかわからん・・・
親に相談するのも何か気が引ける
どうやって自分がワキガかどうか確証した?
665病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:29:18.19 ID:g+qaZdyPO
>>661
フランスで売れてるデンマーク製のデオドラント

凄く効く
ただし2日連続で付けると脇が半端なくかぶれるというか沁みるぐらい痛くなる。
あと、量が凄く少ないのが難点

ただ、自分的にはオドレミン以上の汗止めだわ

666病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:36:50.74 ID:bUlwD/wF0
>>665
汗止めってことか
臭いは?
667病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:39:28.80 ID:OXvmO04l0
>>664
タンクトップや半袖で脇を露出して友達なり知り合いに近づいて行けば
臭ってるなら相手が半歩、一歩と一定の距離を保つよ。
同じく、知り合いの輪に入り自分が加わった後、数人が脱退したらほぼ確定!
必ず5人に1人くらいは臭いに敏感で拒絶反応を示す人が居るよ。
男性は耐える人が居るけど女性は即反応するよ臭い関係は。
668病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:44:23.47 ID:ocCw7b8X0
>>664
綿棒で耳の穴を掃除したときに
やわらかい味噌みたいなのが綿棒に付いてたらワキガ確定

え?なにそれと思うようなら微妙
669病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:52:08.38 ID:O19kM2v60
>>598
サンクス。汗+雑菌=臭い の基本に返ればいいのか。
バンミルはbanロールオン高濃度ミルキータイプでおk?
670病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:53:49.63 ID:ygxengE90
>>667
友人関係でそんな事なかったな
出掛ける時デオしてるからだからかもしれんが・・・

>>668
耳垢は湿ってる時と乾いてる時があるな
湿ってる時はちょっと水分が含んでるかな?程度だけど

671病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:58:26.08 ID:g+qaZdyPO
>>666
臭いってデオドラント自体の香料ってこと?
付けた当初はアルコール臭いが乾けば全然臭いはない。
アメリカ製と違って真の無臭と言えるだろうね。
ただ乾きにくいのがマイナスかな。

それともワキガ自体の臭いがどうなるか?ってことかな?
それも汗自体が本当に出なくなるからワキガ臭も全然なくなる。
今まで色んなデオドラント使ってきたが個人的にNo.1だと思う。(ただし就寝前に付けた場合ね)

あえて自分のデオドラントベスト3を言わせてもらうと
1エティアキシル
2デオナチュレ
3なし

クリニークやらオドレミンやらアメリカ製のデオドラントは最初は効いたが
耐性が出来ると、それらはことごとく効かなくなってきたからな・・
672病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:06:13.53 ID:OXvmO04l0
>>670
あなたは違うと思う。デオしても臭う時ってあるから。
耳垢は昔は乾いてたのに今は湿ってるとかは耳弄りすぎて炎症の可能性大!
何故、自分がワキガかなと思うようになった??
普通は臭いと他人に指摘されたり、自分で臭いに気づくか・・
673病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:11:46.02 ID:6Kz2lMtZ0
今日NHK教育でワキガと汗についてやってたね
手術法とか色々紹介してた
674病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:19:39.26 ID:eWBlxY7YI
ミラドライってどぉなの?
675病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:20:23.37 ID:84bGTnMV0
俺も臭うが、まわりに我慢してもらう。
一部屋全滅させる強さは問題だが、動物なんだし臭いがして当然。
676 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/21(火) 22:27:46.90 ID:g7jpIVmi0
>>645
Ag+、ラヴィリン、クリニークロールオン、エキシウ、バン、クリスタルトーン、オドレミン、海外デオ、レセナ、ミョウバン、重曹など
デオも効かない、風呂入っても臭い、最悪だった
だから手術して、多少マシになったけど、やっぱり臭うので今はワキガード試験中。


Agは常人の汗臭さに効果あるみたいよ
実験で大量に汗かかせて、スプレーさせたら無臭になりました☆っての見たことある
ワキガでも軽度向け

耳垢が湿ってる→ワキガ確定は違うと思う
ワキガ体質ではあるけど、ワキガではない。
677病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:28:38.93 ID:ygxengE90
>>672
昔乾いてたよ
ちょうどワキガかな?って思い始めた時期から湿って来た気もするけど
ワキガかと思い始めた理由はある日から脇汗を異常にかくようになって
その汗を手で拭って嗅いだらワキガの臭いがしたからだな
クリスタルストーンとソフトストーン併用してたら脇汗かいても拭ったら臭わない
でも服とか臭う時あるしワキガ体質だと思うんだよな
軽度かもしれんけど
服についてはワキガの臭いというより何か酔うような感じの臭い
678病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:38:03.40 ID:ocCw7b8X0
>>676
意味わからん
ワキガ体質ってことは、アポクリン線が発達してるって意味?

それならワキガじゃん

っていうかミョウバンすら効かないってすげえな
自臭症かも、と思った事は?
679病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:51:15.02 ID:OXvmO04l0
>>677
成長の過程で1番臭う時期かもしれん・・・
多分、多汗症による汗臭さ。誰でも汗をしばらく放置しておくと臭ってくるぞ。
思春期は特に。どんな臭い?
680病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:52:47.59 ID:YHhKUnvK0
>>664
朝の登校時とかにノースリーブ姿かTシャツまくってワキを出して
小学生低学年の集団に近づくとわかるよ。
臭かったら必ず「くっせ〜〜〜」って言われる。

>>669
おk
681病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:59:23.24 ID:noGqax+SO
オドレミン使ったら他のデオも翌朝使う?
682病弱名無しさん:2011/06/21(火) 22:59:49.40 ID:ygxengE90
>>679
ふむ
その汗臭さがワキガの臭いと勘違いしてる可能性があるって事?
でも現に服に臭いが付いてるしなぁ・・・何の臭いかよくわからんが

>>680
最近電車とかバスとかで実験してるけど臭いような素振りないし
席移動されないな
683病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:10:13.80 ID:dgipNs2AO
精神科行っても臭わないって言うんだね。
やっぱり治しようがないってことだよね。

待合室で、ババーにゲホゲホ臭がられたっつーの
684病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:19:33.20 ID:dNrTwjHPO
最近黒酢飲んでるんだけど少し臭いが和らいで来た気がする。このまま続けてみる…。
685病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:29:40.17 ID:3uhF55d40
今日俺誕生日なのに誰からも祝われなかった
686病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:36:35.69 ID:XOwP937IO
>>681
夜風呂上がりにぬって朝は別の使ってる
687病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:40:08.13 ID:dgipNs2AO
>>685
誕生日おめでとう!!
688病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:43:45.81 ID:ygxengE90
オドレミンってどれ買ったらいいんだ?
通販である?
689病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:48:57.40 ID:l9t2iWZo0
やっぱ酒飲むとアポ活発になるな

690病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:56:13.99 ID:SxXt3s410
むしろ飲んでる時は脇汗かかない気がするけどなあ
691病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:56:57.34 ID:YQF7MvBC0
>>689
汗かいてないはずなのににおっちゃう!
ふしぎ!!!
692病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:57:25.20 ID:noGqax+SO
>>686
ありがとう
693病弱名無しさん:2011/06/21(火) 23:59:04.24 ID:+vrwJl94O
いつもクリアレックスとデオナチュレだけど
ソープ切らしたからビオレのボディソープを使ったらデオナチュレつけてでも臭いするわ。
やっぱりボディソープつか石鹸は殺菌成分入りじゃないとと実感した。
694病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:03:24.38 ID:+vrwJl94O
忍者や男娼は体臭のもとになる食べ物は一切取らなかったとか。
香辛料、ネギ、肉、臭い強いものは避けて食物繊維多めに取った方がいいよ。
695病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:15:07.50 ID:7VLsqVof0
Eテレで言ってた脱臭剤って

カネ×ウ製薬が開発中の薬の事じゃないの?
アポ線に直接作用するっていうやつ。報道済み

手術を考えてる人は、ちょっと待ってみたら。
臨床で有効性が確認されてるらしいので
696病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:19:01.28 ID:gnThvE7E0
>>595
ちょっとっていつだよ
待ちきれねえよ
697病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:25:29.98 ID:Oq4ku3a6O
ワキが常に汗臭いらしいのだがどうすればいい?
風呂上がりにデオナチュレやオドレミンを塗っても汗はかかないけど汗臭いと周りから言われる
半身浴もやってるし黒酢・めかぶも毎日とってる
他に何か対策ありますか?
698病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:29:11.94 ID:B6fPk5+s0
汗臭いならワキガじゃねえからどっかいけ
699病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:29:30.41 ID:68vRZao50
欧米で一般的な治療法らしいけど、とっくに既出かな?

イオントフォレーシス療法
一応クグってみて
700病弱名無しさん:2011/06/22(水) 00:56:16.26 ID:kRchXf15I
ドクターデオドラントのミョウバン石鹸サンプル頼んでみた\(^o^)/
500円であのサンプルはあつい
楽しみ
701病弱名無しさん:2011/06/22(水) 01:02:47.38 ID:8tKqrCsLO
よくドラッグストアにある渋柿系の石鹸試した方居ますか?
当方、男性なので買いづらいです
702病弱名無しさん:2011/06/22(水) 01:03:28.69 ID:ZvUsBBZf0
白いTシャツやYシャツの脇の下が黄色くなるのはワキガ確定?
30年近く生きてて初めて黄色くなった
703病弱名無しさん:2011/06/22(水) 01:06:05.62 ID:kRchXf15I
>>701
柿渋石鹸いい感じ
匂いがすごくいい感じ
704病弱名無しさん:2011/06/22(水) 01:12:59.65 ID:Q+xc0d2VO
>>685

わたしと一つにならない?
705病弱名無しさん:2011/06/22(水) 01:29:20.60 ID:8YIex+6GO
706 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/22(水) 01:45:08.20 ID:k+gOn36/0
>>695
5年以上待ってるけど、なんの進展もなし
待ちきれず手術したわ
完成して効き目抜群なら素晴らしいね

>>678
アポ腺があっても、アポが活発化してない
ワキガ体質(耳垢湿っている、黄ばみ、毛深い、親がワキガなど)であっても、
無臭な人いるよ。
自臭症もなにも、実際に嗅いで臭いし、人からも臭い臭い言われ
電車でもテロ扱いされたから…

>>702
黄ばみは皮脂だったりするから、ワキガじゃないよ。
漂白剤につければいいよ
707病弱名無しさん:2011/06/22(水) 02:01:09.37 ID:Znq/8DOSP
俺は今右脇だけ軽度のワキガだが、
ワキガを治す方法…というか自分の場合ワキガじゃなくす方法を知っている。永久ではないが。
治ったらまた報告する。
708病弱名無しさん:2011/06/22(水) 02:04:20.15 ID:m7qJiAVo0
>>707
すぐ教えてほしい。
709 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/22(水) 02:14:04.35 ID:k+gOn36/0
その手の詐欺多いよね
710病弱名無しさん:2011/06/22(水) 03:11:15.45 ID:8iHH0F9XO
洗濯の時に重曹を入れるとだいぶ匂いが取れるし、匂いも発生しにくい
制服がやっすい素材なので多目に漂白剤入れてたけど
やっぱり着ているうちに匂いが強くなる

安い重曹でいいので洗濯時にお玉に山盛り一杯入れて
あとは普通に漂白剤に洗剤を入れて洗濯
汗をかいても匂いが変化しにくくなってよかったです

ただワキガの人に試した事はないのでなんともいえませんが…
普通にやっている人が居たらすみません
711病弱名無しさん:2011/06/22(水) 07:58:15.26 ID:B6fPk5+s0
今日めっちゃ暑いやん@東京
死にたし
712病弱名無しさん:2011/06/22(水) 08:11:44.66 ID:UjrCVb2CO
重曹入れて洗濯してたら洗濯機故障したW ドロドロしたヘドロが配水に沢山詰まってた。修理に聞いたら重曹は入れるなと…。スレチ?スマソ。
713病弱名無しさん:2011/06/22(水) 08:29:49.54 ID:m7qJiAVoI
AGプラス、効く人には効くけど、効かない人にな効かない?
どうやって判断するんでしょうか?
周りの誰かに直接臭いと言われたことはないんだ。。
鉛筆だけどさ。
714病弱名無しさん:2011/06/22(水) 08:35:26.60 ID:RxyDHeQ4O
洗濯機に入れる前、風呂で体洗う時に肌着をタオルがわりにゴシゴシやってる。
一石二鳥。脇の黄ばみとか、綺麗に落ちるよ
715病弱名無しさん:2011/06/22(水) 08:43:16.71 ID:nJ0zNCaDO
泣ける話やん
716 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/22(水) 08:55:54.34 ID:k+gOn36/0
>>713
基本的にスプレーは効き目が低い
直接塗るタイプの方がいいよ
717病弱名無しさん:2011/06/22(水) 09:25:07.63 ID:0h6BY8v50
>>710
お玉に山盛り一杯ってめちゃくちゃ多くない?
718病弱名無しさん:2011/06/22(水) 10:28:44.26 ID:dopHfyiLP
黄ばみは糊付けしとけば
普通の洗濯で簡単に落ちる。
719病弱名無しさん:2011/06/22(水) 10:36:54.12 ID:cBtxoLru0
黄色い服着ればいいやん
720病弱名無しさん:2011/06/22(水) 11:54:51.50 ID:MVtEf31S0
一般人を嵌めた尾道雅子が脇が臭い詐欺犯罪者やろ
721病弱名無しさん:2011/06/22(水) 11:59:59.00 ID:CjW1NadM0
昨夜のNHKワキガ特集
オドレミンはエクリン腺に効果あり。
アポに効果ありと言ってなかったな。
オドレミン単品使いだけじゃ臭かったから、ああ、なるほどと思った。
722病弱名無しさん:2011/06/22(水) 12:11:53.97 ID:mW4fk5SaO

あ―死にたい
723病弱名無しさん:2011/06/22(水) 13:47:23.96 ID:MzqekQdCi
死にたい死にたい思っても死ぬ勇気がない
724病弱名無しさん:2011/06/22(水) 14:22:18.99 ID:N5t/7oad0
暑いなーずっと冬でいいのに
725病弱名無しさん:2011/06/22(水) 14:26:05.97 ID:cnQd/tYf0
>>723
今のご時世なら、ナチュラル(?)に死ぬことが期待できる
726病弱名無しさん:2011/06/22(水) 15:15:28.11 ID:xt/fBQ6PO
ミヤネ屋に五味出てる
727病弱名無しさん:2011/06/22(水) 15:49:59.86 ID:GdJMbNa20
>>701
買った事あるけど高いし、ミューズで充分。
728病弱名無しさん:2011/06/22(水) 15:52:48.78 ID:mW4fk5SaO
さっき電車で凄く臭い人いたよ―ww私もワキガ(軽〜中度)だけど、嘔吐しそうになりますた^^
729病弱名無しさん:2011/06/22(水) 16:27:18.44 ID:NviPkxLnO
死んでも死にきれねえよ
730病弱名無しさん:2011/06/22(水) 16:58:20.18 ID:CjW1NadM0
五味は何を話してるんだ?
昨夜のNHKの先生は手術すれば8割軽減するが、
取り残しもあるし、再発することもある、とはっきり言われてたな。
731病弱名無しさん:2011/06/22(水) 17:05:28.70 ID:bE7YGR8+0
今日も臭いのピーク時が来た


いつもより臭いよな、流石にこの気温じゃ・・・・・
今日はミューズ持参で昼休みにワキ洗ったけどもたない俺は負け組み
732病弱名無しさん:2011/06/22(水) 17:06:42.56 ID:d9ZhDdcA0
手を消毒するのを脇に少量塗ったら1日無臭でいられる。
汗かいても指で擦って微かに臭うくらい。
肌には悪いのかも知れないけどね。
でも、長年の悩みが解決?したかな。
8×4は臭い倍増する。何でだろう。
733病弱名無しさん:2011/06/22(水) 17:25:34.36 ID:XKflEkf60
ミューズのウェットティッシュで揉むように拭いたら
なんかヌルヌルするけど汗かいても5、6時間は臭いがしなくなった。
734病弱名無しさん:2011/06/22(水) 17:39:18.90 ID:bE7YGR8+0
もう全身ニューズで洗おうかな

臭い、自分で自分が嫌になるぜ
735 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/22(水) 17:45:01.43 ID:k+gOn36/0
ウェットティッシュって無臭って書いてあるけど、強烈な消毒臭がするよね
かといって香料入りはワキガと合わないし
どこのがいいんだろう。
とりあえず今は汗かいたら、ティッシュでふき取るくらいだなあ


今日は湿度高くて蒸し暑いし、絶対臭っているのに、嗅いでも臭いがわからない\(^o^)/
ああ、猛暑怖すぎ。みんな頑張って生きよう!
736 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/22(水) 17:46:32.34 ID:k+gOn36/0
>>731
トイレっ洗ってる所誰かにみられたりしないの?
多目的?
737病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:00:16.28 ID:dopHfyiLP
お泊りなのに自家製ミョウバン水スプレー忘れた!(((°Д°)))ガクブル
738病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:02:33.32 ID:CjW1NadM0
>>735
病院の清拭・・名前忘れた。
もしかすると処方してくれる皮膚科があるかもと薬局では言われたが。
無臭、即効消臭、神製品。
俺が入院中風呂に4日入れず悪臭撒き散らし状態で使うと
一瞬で臭いが消滅した。
あれを超える製品はない。
739病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:05:11.37 ID:6nh1Z3Qe0
>>734
洗おうかな、とか思う前にさっさと使えよ、ただの石鹸なんだから
740病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:06:21.64 ID:O6mXYPtX0
>>734
俺は全身ミューズだぜ!固形タイプならお得だぜ!
741病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:10:23.04 ID:bE7YGR8+0
>>736
比較的人の出入りの少ないトイレを狙う
(これは会社にもよる)
外出先の混雑トイレは無理だが、最悪知らない人ばかりなので洗ってしまう

>>740
俺もミューズ派でいくわ
固形な!
742 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/22(水) 19:31:40.28 ID:k+gOn36/0
>>738
ジェルみたいなやつ?
>>738が今使ってるのは病院で貰ったの?
743病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:47:14.45 ID:CjW1NadM0
>>742
液体だったよ。
多分薄めて使う液で看護婦が桶に入れて持ってきた。

残念ながら今使ってるやつは市販品で製品独特の臭いがあり不満だらけ。
入院先ではもらえなかった。
このスレでどなたかが名称を書き込まれてたが思い出せない。
医療機関専用品みたいだが、わけてもらってる人もいたような。

あれを使えたら臭った時に拭くと99%消臭出来ると思う。
あとは普段通りにケアをし直すだけ。
744病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:55:49.09 ID:xfgrUgdgO
10日で700レス超えるとかすげぇな…
745病弱名無しさん:2011/06/22(水) 20:08:11.92 ID:gX9stfBZ0
ミューズってハンドソープを全身洗うのに使ってるのか・・・
効果あるんなら買うしかないな
746病弱名無しさん:2011/06/22(水) 20:08:54.30 ID:gX9stfBZ0
ああ石鹸もあるのか
747病弱名無しさん:2011/06/22(水) 20:10:34.74 ID:J7RkprzZO
自分はアルコールジェルかアルコールスプレー脇に塗るとワキガ臭いのがなくなる
トイレで二回くらい塗り直すかな…
748病弱名無しさん:2011/06/22(水) 20:19:07.31 ID:nJ0zNCaDO
QB塗って、脇にパッドの代わりにタオルをして、午前休憩中にタオルをかえたら、めちゃくちゃワキガ臭い。孤立してるし生き地獄だ。
749病弱名無しさん:2011/06/22(水) 20:22:42.18 ID:gnThvE7E0
QBは地雷だとあれほど・・・
750病弱名無しさん:2011/06/22(水) 20:24:03.38 ID:WVNV8+nGO
腋毛に白い塊(毛に白いものがコーティングされたようなかんじ)が、ついているんだけどなにか分かりますか? スレチごめんなさい
751病弱名無しさん:2011/06/22(水) 20:24:52.97 ID:CkNPP4co0
同じ過ちを繰り返すな!この夏を乗り切れ!
752病弱名無しさん:2011/06/22(水) 20:30:26.55 ID:K8eglnsJ0
ミューズはあんま意味無いよ
普通の石鹸より清潔になるみたいだけど、
腋臭にはあんま関係無い
ソースは俺
俺が重度過ぎなのかもだけど

いずれにせよミューズは臭いリセットくらいしかできない
そのあと汗かいたら結局臭う
753病弱名無しさん:2011/06/22(水) 20:39:46.01 ID:mbZk02iU0
海露高かったけどまるで効果なかった!
夜風呂上がりに塗って朝はもう臭い!
デオドミンとクリにーくの効果はどうだ?
754病弱名無しさん:2011/06/22(水) 20:43:51.87 ID:K8eglnsJ0
あー仕事行きたくない
単に臭いの問題だけじゃなくて、
周りの奴らがサボるから行きたくない
こっちは腋臭でも1番動いてるのにさ
あいつらはエアコンの下でジッとしてやがる
しかも俺のポジションである夜勤中はエアコン消しやがる店長

腹立ってくる

仕事行ってくる
755 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/22(水) 20:59:31.84 ID:k+gOn36/0
いてらノシ
756病弱名無しさん:2011/06/22(水) 21:25:32.88 ID:DJ/vnK28O
オドレミン使いはじめたんだけど
4日たっても全然汗出てこないすごすぎ
大体、どのくらいで塗り直すものなの?
757病弱名無しさん:2011/06/22(水) 21:28:32.15 ID:6nh1Z3Qe0
>>752
重度だと自認してるのに
そのときはミューズしかつかってなかったのか?

ネタとしてもひどすぎる
758700:2011/06/22(水) 21:33:47.01 ID:8tKqrCsLO
ミューズ個人差あるのかorz
引き続き渋柿石鹸使用した方レスお願いします
759病弱名無しさん:2011/06/22(水) 21:46:52.36 ID:B6fPk5+s0
脇かゆくてかきむしっちまった
760病弱名無しさん:2011/06/22(水) 22:01:38.78 ID:FEGdCE1GO
>>750
少し前のレスにも書いた気がするけど細菌の死骸らしいよ。
気になるなら毛を剃るか爪でしごくと取れます。
761病弱名無しさん:2011/06/22(水) 22:02:00.14 ID:b5R40xtM0
>>743
強酸性水だね、多分。
薬局やネット通販でも買えるよ。
小さくて軽いボトルに詰めて持ち歩けばいい。
でも、中度ワキガ以上はデオと併用しないと、あれだけでは臭いを止めるのは難しいと思う。
762病弱名無しさん:2011/06/22(水) 22:11:44.42 ID:dopHfyiLP
デオは自家製ミョウバン水スプレー以外はバカバカしい。
763病弱名無しさん:2011/06/22(水) 22:18:33.86 ID:KTOcViZY0
今日一段と臭かった…
もう嫌だ
764病弱名無しさん:2011/06/22(水) 23:09:34.12 ID:NMfu8CwEO
石鹸て油脂を分解するんだよね?
脇の下に石鹸塗っとくと汗かいた時に石鹸が分解してくれる
っていうテクニックどうかな?
765病弱名無しさん:2011/06/22(水) 23:12:13.43 ID:6nh1Z3Qe0
今まで誰もそれを思いつかなかったとでも?
そして誰も書いてないってことは?
766病弱名無しさん:2011/06/22(水) 23:16:00.41 ID:JIoiUr0s0
まずは>>764がやってみるべき
767病弱名無しさん:2011/06/22(水) 23:19:31.53 ID:ZtrYcS+9O
ここのスレの人はプロバンサイン使わないの?多汗もある人はオススメだよ。ほぼ1日ワキサラサラだから、一応自分に合ったデオ出かける前にするだけでいいと思う。副作用も多少あるけど、臭うよりマシと思ってる
768病弱名無しさん:2011/06/22(水) 23:34:20.71 ID:zmBHnFA1O
オドレミンって汗止まるか?
臭いはなくなったけども汗は対して変化なし
769病弱名無しさん:2011/06/22(水) 23:43:09.65 ID:7pQ7bgumO
夏日+湿度で今日は脇に大量に汗をかき、出勤前にトイレでにおいを嗅いだらワキガぽかった。。。
昼休憩でも確認したら、そんな気がした。
帰宅後に、もう一度確認したら無臭だった(着ていた服も)

鼻が慣れたのでは?と思い、お風呂上がりにもう一度今日着ていた服のにおい嗅いだら無臭だった。


これはワキガじゃなく単に汗が臭いのか?
それとも夜になり気温が下がった、または体温が下がるとワキガのにおいが弱まるのか?(繁殖しなくなる?)

どちらなのか判定して頂きたいです。
770病弱名無しさん:2011/06/22(水) 23:43:36.94 ID:B6fPk5+s0
におい無くなったならいいだろ
771病弱名無しさん:2011/06/22(水) 23:46:17.17 ID:zmBHnFA1O
>>770
すいません

ただ今シャツ見たらありえないくらい黄ばんでた…
772病弱名無しさん:2011/06/22(水) 23:49:38.25 ID:d9ZhDdcA0
>>769
汗臭かっただけじゃない?ワキガは服に汗が付いた時点で
その服の脇部分はワキガ臭くなる。汗が引いても臭いは
消えないよ。
773病弱名無しさん:2011/06/22(水) 23:59:31.37 ID:7pQ7bgumO
>>772さん
>>769ですが、回答ありがとうございます。
ただ以前に、体温で温まるとワキガのにおい(細菌)が復活すると聞いた事があったのでちょっと不安でした。
明日もT-シャツがにおわない事を祈ります。
774病弱名無しさん:2011/06/22(水) 23:59:35.64 ID:MzqekQdCi
今日は学校さぼってしまった…
明日も明後日も30℃とか馬鹿なこと言ってるんだよなぁ…もう嫌になる
775病弱名無しさん:2011/06/23(木) 00:54:21.52 ID:C1X+mVf+P
週末に資格試験受けにいきたいんだが
絶対他にも同じ部屋で受けるいるからなぁ
この前なんてゲホゲホやられて1時間程度で
試験を終わらせて帰ってきたわ
まぁ、一応合格出来たから良かったけど、もっと
じっくり問題を考えたかった。
資格試験を受けるのに顔写真入りの証明書をつくりに
区役所に行ったときもゲホゲホやられてる中、証明書が
出来るまで30分程度緊張してたし。
つーか、試験会場まで行くのがこれまた辛い
776 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/23(木) 01:42:16.96 ID:J4Lnwvec0
試験が終わればもう会うこともないんだから、全問解くべき。

公共機関使うのが嫌なら親に車で乗せてってもらえば?
777病弱名無しさん:2011/06/23(木) 01:48:11.06 ID:l/Bfr5FH0
ワキガの人ってなんで潔く自殺しないの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308759190/
778病弱名無しさん:2011/06/23(木) 01:50:07.58 ID:+rWm/pZt0
ワキガの人ってなんで潔く自殺しないの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308759190/
こいつらボコボコにしてこようぜ
779病弱名無しさん:2011/06/23(木) 01:50:41.39 ID:guFS70k00
>>777
クズが
780病弱名無しさん:2011/06/23(木) 02:07:59.06 ID:n+FLfoHg0
●ミューズ どこでもウェットクロス 400円(40枚入)
●資生堂 AG+シート 250円(10枚入)
●ビオレ さらさらパウダーシート 200円(10枚入)
●ライオン プロテクスタイルデオドラントボディシート 300円(10枚入)
●ギャツビー バイオコア デオドラントボディペーパー 498円(30枚入)
●Ban(バン) 薬用デオドラントシート 高濃度タイプ 315円(10枚入)
●ウーノ さっぱりボディーシート 357円(12枚入)
------------------------------------
ミューズが一番安い!
781病弱名無しさん:2011/06/23(木) 02:22:19.46 ID:4T9bTAsYi
>>775
ライバルを蹴落とすって考えればいいよ。
自分も就活で筆記試験受けるたびに周りの反応気になるんだけど、そう思うようにしてる。
782病弱名無しさん:2011/06/23(木) 02:45:18.51 ID:3Vpvwsc20
再発とよくいうけと取り残しの事でしょ?

目視で取り除いても限界あるよなあ
内視鏡みたいのでアポ腺見て見たいわ
783病弱名無しさん:2011/06/23(木) 02:51:14.44 ID:8rfVt/19O
自分多汗で、蒸れる服で滝汗かいた後たまに柑橘系の臭いがするんですが
テンプレにワキガじゃないと書いてあるのを見て驚きました。
以前に見たサイトでは柑橘系もワキガと書いてたんですがどっちなんでしょうか。
あと、蒸れる服のときだけ、というのはワキガ認定されないんですか?

当方切実です。よろしければご意見お聞かせください。
784病弱名無しさん:2011/06/23(木) 02:58:19.00 ID:3Vpvwsc20
テンプレ見直せよ

耳垢は?
785病弱名無しさん:2011/06/23(木) 03:11:42.14 ID:3Vpvwsc20
http://www.nihonbashi-ps.jp/photo.htm

手術の参考に
動画で見れるよ
786病弱名無しさん:2011/06/23(木) 03:22:46.12 ID:3Vpvwsc20
http://www.miradry-wakiga.jp/about/

あとミラドライについて
生体検査?の画像あり
787病弱名無しさん:2011/06/23(木) 07:18:35.35 ID:3rlZhv+H0
ワキガw
788病弱名無しさん:2011/06/23(木) 08:01:33.93 ID:qU/g5cSm0
風呂上りにデオナチュレ使ってる人、翌朝はそれに加えて何か制汗剤使ってる?
デオナチュレが効いてる状態では何も上塗り?しない方がいいのかな
789病弱名無しさん:2011/06/23(木) 08:06:42.80 ID:C1X+mVf+P
これから出勤ですね、皆さん
精神的に地獄のようですけどいってらしゃい
790病弱名無しさん:2011/06/23(木) 08:35:08.51 ID:jv5iBtfgO
昨日は、デオしても無意味だった。テロだと言われ。帰りに泣いたよ。
791病弱名無しさん:2011/06/23(木) 08:49:01.31 ID:8rfVt/19O
>>784
レスありがとうございます。
耳垢は、カサカサのときも湿っているときもあるんです…。
792病弱名無しさん:2011/06/23(木) 09:22:38.45 ID:gPUrbzPR0
今日臭い・・・・・・とうか今日も臭い
寝ていただけなのにこんなに臭い俺

シャワー浴びて仕事行くかな
793病弱名無しさん:2011/06/23(木) 09:33:28.50 ID:4/aH0YWR0
風呂上り5分ほどで臭うおれだが
BANで赤いシール貼ってる瓶に入ったロールオンタイプの
芳香ってやつ、騙された思って使ってみ?

夏場汗大量にかいても1日臭わないし
もう手放せなくなった
汗わきパッドで臭い対策してたけど、もう不要になったぞ
あと、薬用ミューズで風呂のとき脇洗ってる
794病弱名無しさん:2011/06/23(木) 10:00:48.35 ID:gPUrbzPR0
>>793
>BANで赤いシール貼ってる瓶に入ったロールオンタイプ

BANは使ったことないんだよね

8×4からデオナチュレに移行したけど、最近気がついたんだが
塗るスティックの部分が既にワキガ臭いwwwwww

外出先で安易にワキ汗拭かずに塗るとあれに臭いが付くのが分かった
ミューズは俺も使用してる、チンコの臭いにはかなり効く
ワキは微妙かな・・・
795病弱名無しさん:2011/06/23(木) 10:28:45.37 ID:vffEWAT1O
風呂上がりにリフレアボトルクリームタイプすりこみ
寝起きはAg+(無臭タイプ)
Ag+のミニタイプを持ち歩いて、汗が気になりはじめたらこまめに叩くように汗だけとる感じでティッシュで拭き取りスプレー
外出先で脇を強く擦ると臭いが復活するので注意

これで1日臭わないけど、ナイロン系の服はアウトだから汗脇パッドは必需品

脇毛は剃るよりも面倒だけど抜く方が臭わない
リフレアのジェルタイプはほぼ効果無し
香料の入ったものより無香料のものの方が効果的で、体を洗う時は同じミューズでもボディソープより石鹸の方が効果的
効いてるのか効いてないのか分からないけど、お茶のかわりにサンクロンも飲んでる

めちゃくちゃ個人的だが色々試して落ち着いたデオ
ここの住人が1人でも多く救われる事を祈ってる
796病弱名無しさん:2011/06/23(木) 10:59:48.39 ID:VeltzSSfO
今ラジオでアームフットクリームってやつ1週間わきがに効くらしい
誰か試して
797病弱名無しさん:2011/06/23(木) 11:15:02.99 ID:rSXRZC9H0
人間の体は、洗えば洗うほど、より臭いが強くなる。

さすが2ch消毒洗浄しまくりが多いw
798病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:12:43.59 ID:3RPq9flq0
>>795
AGはスティック?スプレー?
799病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:16:05.87 ID:iLd0qk090
>>757
>そのときはミューズしかつかってなかったのか?
違うよ
800病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:17:42.90 ID:kP0Ic3ZXO
ミョウバン粉末直塗りと
赤バンが効かない俺だか
薬局で売ってるワセリン
を塗ると一日臭わない。
勿論脇毛は全てカット。
あとベビーパウダーと
ボディソープ直塗りも。
3ついっぺんじゃなく個々な
801病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:35:47.74 ID:dp/INKop0
ミューズは持続性無し
基本、洗い流す石鹸なので菌の繁殖を抑えられない

直接塗る殺菌成分入りのデオ剤の方が数倍マシですよ
802病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:42:15.02 ID:Oy29/kfU0
個人差はあれ、安定した効果があるのは

デオナチュレのハード石、Ag+、赤BAN
ミューズ、柿渋石鹸、ミョウバン水あたりかな?

QBとラヴィリンは人によっては激悪臭になるので注意な感じ。

803病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:42:39.55 ID:U8oPbXco0
ソフトストーン
804病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:47:34.58 ID:PV02b9/KO
重度♀です。
温泉宿にある、むきたまご肌みたいな名前の付いてる、角質を取るジェルで1日臭わなくなった。
ただ、皮膚が剥けるので連日は使えない…
805病弱名無しさん:2011/06/23(木) 12:52:21.04 ID:Oy29/kfU0
強者は軽石でこするらしい。
806病弱名無しさん:2011/06/23(木) 13:41:58.75 ID:GIm1FDyAO
俺はこすったらアンモニア臭がでるようになったよ
咳されまくりでつらい
807病弱名無しさん:2011/06/23(木) 13:46:36.95 ID:U8oPbXco0
それはワキガじゃないだろ
808病弱名無しさん:2011/06/23(木) 13:46:47.59 ID:8nV8FZNGO
ボトックス注射して酷くなった人いますか?
最近思うんだけど服にずっと臭いがついてクサくないときまでクサい気がする…
キャミやタンクトップの上に何か羽織るって人っている?
809病弱名無しさん:2011/06/23(木) 14:46:08.38 ID:kP0Ic3ZXO
温泉に入った日って
一日臭わないよな

家に温泉ひきて〜
810病弱名無しさん:2011/06/23(木) 15:22:23.97 ID:2zzZTGgaO
冬でも一部屋中充満するってマジ?
厚着しても臭うのか?
811病弱名無しさん:2011/06/23(木) 16:25:48.80 ID:3Vpvwsc20
重度の人はそうだと思う

厚着すると蒸れるからね
812病弱名無しさん:2011/06/23(木) 16:27:50.32 ID:3yvYQ8Dx0
だから俺は冬でも薄着
813病弱名無しさん:2011/06/23(木) 16:35:37.96 ID:oaqQb7JwO
レセナのロールオン(無香料)

騙されたと思って使ってみれ。 10年以上世話になり続けてるけど、これさえあれば生きていける
814病弱名無しさん:2011/06/23(木) 17:24:07.76 ID:PV02b9/KO
>>810
厚着だとあまり臭わない。
上着を脱いだり前を開けたりすると瞬く間に充満するけどw
815病弱名無しさん:2011/06/23(木) 17:37:07.98 ID:RcvSa+ph0
Ag+が効くのは軽度だな。
Ag+は銀成分が入っているので、中度以上だとワキのアポ汗が酸化するのが早くて1時間くらいでひどいニオイになる。
しかもシャツのワキの部分が茶色くなる。酸化した銀のせいだろう。
ワキの皮膚まで茶色くなってくる。
816病弱名無しさん:2011/06/23(木) 17:41:19.25 ID:aHlthnqyO
もう頭来た。来たら臭いとか言ってたくせに自分が汗だくになったら別に着替えなくて平気だよねとかぬかしやがって。自分はタバコ臭ふりまいてるくせによ。
こっちは着替えたり制汗剤ふったりいろいろ努力してんだよ。クーラーあたんない一番あっちい場所でせっせと仕事してんのによ。
本当にムカつくわ。
817病弱名無しさん:2011/06/23(木) 17:52:08.39 ID:LujrUsChO
>>814
確かに学校の制服(冬服)って
意外とワキガ匂わなかった覚えがあるなw
818病弱名無しさん:2011/06/23(木) 18:43:29.39 ID:guFS70k00
>>801
併用って言葉を知らんのか?しかも、その2つは競合しない。
819病弱名無しさん:2011/06/23(木) 18:59:58.42 ID:vffEWAT1O
>>798
スプレータイプ

>>815
うん、Ag+だけだと白いTシャツなんてとんでもない事になるし臭いもとんでもない事になるから汗脇パッドと、汗かいたなー?くらいでこまめに拭いてスプレー、これしなきゃ無理だorz

外出先でやべぇ自分くっっっせぇって思った時はトイレに駆け込んでケアして汗脇パッドも交換してる

どちらかと言うと自分も臭いに敏感なタイプだから、周りに申し訳なくて少しでも気になるとほっとけない…
自宅ケアだけじゃ安心できん
820病弱名無しさん:2011/06/23(木) 19:13:11.15 ID:RcvSa+ph0
>>819
俺も以前はAg+のスプレーとスティック使ったことがあって、あまりに効き目が短いので、バンミルキーロールオンに替えたら効き目が3〜4時間くらいになった。
現在は、8×4の高密着ケアリキッドロールオン無香料にしていて、4〜5時間に伸びている。

あと、ロールオンをつける前に必ずエタノール液(市販のエタノール液を精製水で50%に薄めたものをスプレーボトルに詰めてある)でワキを拭いている。
普段は手の除菌に使ってるんだが、片手に液を受けて、ワキに塗り込む。
出先では小さいボトルに入れて持って歩いて、ティッシュに染み込ませて拭いてる。
821病弱名無しさん:2011/06/23(木) 19:21:48.04 ID:gjnrS4jh0
>>801
当たり前だろ
何か他のデオドラントを使う前の、あくまで下準備として使うものなんだから

ミューズだけでおっけーだとか思ってたの?

822病弱名無しさん:2011/06/23(木) 19:38:54.70 ID:tmHL+YGg0
デオナチュレ塗りたくったら脇擦っても臭わない
顔服の中に突っ込んでも臭わない
今日これでもかって程汗かいたけどちょっと汗臭いだけ
でも鼻が慣れてる可能性もある・・・どうやって判断しろと・・・
823病弱名無しさん:2011/06/23(木) 19:47:13.61 ID:nBZt8Mem0
>>743
エンゼトニンじゃね?
824病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:00:08.67 ID:U8oPbXco0
>>822
それ大丈夫だよ。ちゃんとデオが効いてる証拠。
825病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:00:36.18 ID:0WHQAJRn0
精神発汗を抑える方法はある?

1人でいるときは、どんなに暑い日でも臭くないけど
人と接するときだけは、冬でも臭くなる。

ワキガが気になって気になって余計臭くなって死にそう
826病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:08:08.28 ID:gjnrS4jh0
その精神的なアレをなんとかしない限り

ない

827病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:14:07.83 ID:n+FLfoHg0
>>822
それ、ちゃんと効いてるよ。
効いてなかったらワキ汗がネチョ〜ビチョ〜で
手の甲でぬぐったら、絶対に臭いよ。

鼻が慣れてても、匂うときはムワっと匂う。

オレもデオナチュレはよく効くけど
効かないデオドラントのときはワキの匂いはハッキリわかる。



828病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:46:38.21 ID:3rlZhv+H0
ワキガ臭くてたまらん。
吐きそうだ
829病弱名無しさん:2011/06/23(木) 21:00:11.49 ID:6Vo2muBL0
自分は手術してワキガとおさらばした。
ワキ毛と脇汗もなくなった。
それまでは毎日デオドラントAGや汗ワキパッド、
デオナチュレ、ラビリンなど一通りは試した。
金と時間のある時に手術しちゃえー!!
830病弱名無しさん:2011/06/23(木) 21:07:10.01 ID:tmHL+YGg0
>>824
マジかよかった

>>827
一応脇ベチョベチョしてるけど多分ソフトストーンかな
831病弱名無しさん:2011/06/23(木) 21:12:49.07 ID:3RPq9flq0
大学で前の席から臭ってるのか自分なのかわからない時がある
デオドラント変えてから自分からのにおいはあまり感じられないから、鼻が慣れたのか、それとも抑えられているのか?
脇汗はオドレミンでかかなくなって、AGスティック使ってる
デオナチュレ石とスティックは効かなかった
832病弱名無しさん:2011/06/23(木) 21:13:18.30 ID:2jZsZvXG0
ワキガ臭は自分で気づきにくいって話だ。
833病弱名無しさん:2011/06/23(木) 21:21:00.27 ID:YVvsUF850
ワキガの原因は便秘だぞ。
うんこの臭いが、血液を通して肺に到達、息も臭くなる。うんこの臭いだ。
834病弱名無しさん:2011/06/23(木) 21:22:16.12 ID:guFS70k00
>>828
クズ
835病弱名無しさん:2011/06/23(木) 21:26:45.03 ID:RcvSa+ph0
>>825
方法はあるけど時間がかかる。
自律訓練法を半年くらい続けるとかなり効果があるよ。
交感神経と副交感神経をある程度コントロールできるようになる。
寿司職人が寿司を握り始めると手の温度が下がるのは
職人修業が自律訓練法みたいな効果を出すため。
「自律訓練法」でググると詳しいのがけっこう出てくるよ。
836病弱名無しさん:2011/06/23(木) 21:46:00.02 ID:14P0GlyoO
よくわからんけど



とにかく隣からほんのり臭いが…

女だ
837病弱名無しさん:2011/06/23(木) 22:03:25.02 ID:Yl4Sm8GSO
ミョウバンってどこで買ってます?
ミョウバン水と言うのを試してみたいのですが何れを買えばいいのかわからなくて…
838病弱名無しさん:2011/06/23(木) 22:30:07.31 ID:DGZUcJIoO
スーパー、薬局に300円以内で粉末で売ってる。
839病弱名無しさん:2011/06/23(木) 22:57:24.34 ID:7LBfryUJ0
海外の対わきが製品て試してる人いる?
なんか強力そうだけど、ただの香水って感じなのかな
840病弱名無しさん:2011/06/23(木) 23:11:20.10 ID:2jZsZvXG0
職場で滝汗掻きすぎて2週間で6kg痩せた・・・
もう絞るくらいの汗・・・臭いんだろな。
職場の違う人の体臭が臭いって話題になって陰で俺も・・・と思って
居たたまれなくなって退散。夏は近寄れないって言ってたな。
滝汗同盟の俺には他人の話でも苦痛。確かにその人の臭いは汗酸っぱい臭い。
しかし俺はワキガかもだしね。
毎日、肌着3枚以上は交換。制汗剤による黄ばみ。やばいよね・・・
8×4スティックとAgスティックとAgタオルで常にきゅっきゅっきゅ!
841病弱名無しさん:2011/06/23(木) 23:43:10.75 ID:dPElm1mF0
シャツの黄ばみってどうやって取るのかな めっちゃ黄色いんだけど
842病弱名無しさん:2011/06/24(金) 00:03:03.58 ID:gjnrS4jh0
>>840
同僚から
聞いてもいないのに以前の同僚は臭かったから云々だの
暑いな・・なんかシャワー浴びたいよな、だのと遠まわしに言われる
ハッキリ言えよカス

まあ臭い俺が悪いんだけどさ
843病弱名無しさん:2011/06/24(金) 01:05:09.52 ID:JaRoQZgh0
やっぱり毎日運動して汗をかくのが大事だね。汗腺が鍛えられて汗の質も変わる気がする。
844病弱名無しさん:2011/06/24(金) 01:09:27.27 ID:AspcGssPO
ある店で働いているんだけど、閉店作業をしている時に「最近、汗くさいオッサンが増えてきたよね」
って話になり、チーフがワキガである話まで発展してしまって凄く居づらかった。
言い出したアルバイトの子が「チーフが近くにいる時は、ニオイがきつくて話す時もためらってしまう。
あのニオイは絶対ワキガだと思う」って皆に同意を求めていたり、他のパートさんも「○○さんもワキガだよねw
移動したらまだニオイ残ってるし」って話してて辛かった。
845病弱名無しさん:2011/06/24(金) 01:32:57.56 ID:npO3m3zL0
今まで払った、これからも払い続けるデオドラント代とすぐに黄ばんで
捨てなければならなかった衣服代、そして受けてきた精神的苦痛を
考えたら悩み続けるのがアホらしくなって先日ついに保険適用でアポ線
の剪除してきましたよ。

40目前のオッサンだけど、もっと若いうちに処置をすればよかったと後悔してる。

846病弱名無しさん:2011/06/24(金) 02:09:42.03 ID:V7/28lJjO
>>845
手術費いくらでした?
847病弱名無しさん:2011/06/24(金) 03:23:40.37 ID:+1MWASZJO
ボトックスした人いますか?
どんな感じとか教えて欲しいのですが…
848病弱名無しさん:2011/06/24(金) 03:46:22.16 ID:RuGwAssPO
もう常に臭いのことしか頭にない
咳払い、咳、鼻啜り、具合悪いとか自分のせいだとしか思えんww
最近香辛料みたいな辛い臭いするし疲れた
849病弱名無しさん:2011/06/24(金) 04:22:07.71 ID:KIqD32pP0
>>847
ボトックスなら多汗症のスレの方が良いんじゃない?
850病弱名無しさん:2011/06/24(金) 06:20:42.52 ID:1yYTHepR0
手術したけど再発しました(/_;)
接客の仕事をしてるから辛い。。。
シフォン系の服を着ると臭いがきつくないですか?
851病弱名無しさん:2011/06/24(金) 06:59:18.75 ID:t62GzVA4i
852病弱名無しさん:2011/06/24(金) 07:14:24.44 ID:D0T4kZCE0
>>844
○○さんってあなた?
853病弱名無しさん:2011/06/24(金) 07:15:05.25 ID:npO3m3zL0
>>846
私の場合は

初診\3000−、術費\36000−、あとは経過観察や抜糸でなどで何度か
通う必要がありますが一回の診療費は大体\600−でした。
これに軟膏や抗生物質などの薬代が別途\4000ぐらいと、医者までの交通費
がかかりますね。

治りの早い遅いで金額は若干かわると思います。
854病弱名無しさん:2011/06/24(金) 08:01:57.70 ID:2lBVRo9LO
>>7 俺はワキじゃなくケツから
855病弱名無しさん:2011/06/24(金) 08:05:45.67 ID:gxqdkjY4O
>>845
ニオイから解放されましたか?大学生です。
856病弱名無しさん:2011/06/24(金) 08:10:26.65 ID:gxqdkjY4O
>>847
ボトックス注射してます。自分は「ワキ汗の量が多い+ワキガのニオイがする(軽度〜中度)」なのでボトックスをすると全くニオイがなくなります。

857病弱名無しさん:2011/06/24(金) 08:43:45.47 ID:FvJsKS43O
>>850
シフォン綿じゃねーもん。
858病弱名無しさん:2011/06/24(金) 09:44:31.82 ID:pXGHqL0fP
服にもミョウバン水スプレーで防臭している。
859病弱名無しさん:2011/06/24(金) 09:49:43.43 ID:vbuxsaeS0
耳垢は乾いてるし3年くらい着ている部屋着も特に黄ばんでいない
でも緊張したときとかに出る汗の臭いからワキガ臭がする・・・
非ワキでも緊張した汗は臭いとかはないよね?
860病弱名無しさん:2011/06/24(金) 10:06:05.89 ID:LlrhcnJV0
ミューズ石鹸って、やっぱ固形がいいの?
液体は効き目落ちるかな?
861病弱名無しさん:2011/06/24(金) 10:14:21.21 ID:LwsWonjKP
資格試験の予約をした
つーか、試験の合格不合格云々より会場まで行って
会場で試験を受ける1時間30分の時間のことを考えると
汗が噴き出してくる。
なんでこんなことで苦労しなきゃいけないんだよ、本当
862病弱名無しさん:2011/06/24(金) 10:34:47.25 ID:BMl9MARn0
>>850
中に綿素材のtシャツ着るだけでかなり違う
でもシフォン系って生地が薄いからtシャツが透けて格好悪いんだよなー
863病弱名無しさん:2011/06/24(金) 11:01:31.10 ID:6aKLyLyl0
>>800が言ってたワセリンに賭けてみる
コンビニ夜勤者なのに重度の腋臭で、

店長や本部が「節電」言ってエアコンをぬるくしか設定しないから臭くなってヤバイ…
普通に涼しく設定してくれれば大丈夫なのに、
エアコンに限らずバイトのことを道具にしか考えてない人だから終わってる

ワセリンが意味無かったらシフト減らす…
フリーターだからヤバイけどシフト減らす

とりあえずさっき夜勤明けにワセリン買ってきた
夜勤中、JKが「なんか臭くない?」とか会話してて死にたくなった
ワセリン頼むマジで効いてくれ
864病弱名無しさん:2011/06/24(金) 11:18:07.65 ID:FxwcRIt8O
>>861 一時的なら毛を剃ってから両ワキにガムテープを貼る。汗が酷い場合はカムテープの上からサポーターを巻く。俺はこれで乗り切った
でもこの時期は半袖だし
腕がロボみたいな動きになるけどなw
865病弱名無しさん:2011/06/24(金) 11:33:02.50 ID:FxwcRIt8O
>>863 毛を剃る。湯舟に入る。ミューズでワキをもみ洗い(タオルの上から)←これは基本だけどやってるか?
>>800のワセリンが効くかどうかはわからんが、もしやってないならやっとけ。湯舟→もみ洗いは余裕があれば2・3回繰り返すといいよ。風呂に重曹を入れると直いい。シフト減らなきゃいいな
866病弱名無しさん:2011/06/24(金) 12:07:37.68 ID:kLYfXJSe0
鼻がマヒしてるか心配な奴はコーヒー豆嗅げばいいんじゃねーの?
867病弱名無しさん:2011/06/24(金) 12:09:20.98 ID:LwsWonjKP
酢をがぶ飲みしたら気持ち悪くなった
うぇ
868病弱名無しさん:2011/06/24(金) 12:26:15.06 ID:QwajiaKr0
だいぶ前に書かれてたけど
ニベアが最強!
マジで効くよ。
しっかり
塗りこむことが大事。
869病弱名無しさん:2011/06/24(金) 13:18:39.26 ID:iMDS5cpg0
>>865
そうそう。しっかり揉み洗いが一番大切。
毛穴につまった皮脂やヨゴレって、そう簡単に落ちないよ。
普通にワキを洗う感じじゃ不十分。

俺は手のひらにタオルをかぶせて、
ワキの皮膚をつまむ様にモミモミしてる。

ちなみにワキガ重度の人ってワキ皮膚が以上に分厚いらしい。
ワキ皮膚の裏に、成長しきってべっとり付いたアポ線の塊が原因みたい。
ワキガじゃない人や軽度なら、指でつまんで5mm程度だけど
重度の人はつまんだら2〜3cmあるって。
870病弱名無しさん:2011/06/24(金) 13:43:22.94 ID:wxjH8MFsO
皮膚が三センチの厚さてどんなんだよw
871病弱名無しさん:2011/06/24(金) 14:02:26.06 ID:WFVRzmjmO
肩曲がらないな
872病弱名無しさん:2011/06/24(金) 14:11:21.05 ID:i54lLEdXO
宅配のお兄さんが激しく腋臭なんだけど、クレームがあったんだろう。
玄関に入らず、玄関先でやりとりして、身体を家に入れない。
別にそれは仕方ない。
でも、敷居を軸足みたいに踏みつけてる。
敷居を踏むと歪むからいけないんだよ。
腋臭は仕方ないけど、敷居を踏むのは気を付ければ済むこと。頼むから、身体入れても良いから、敷居踏まないで。
873 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/24(金) 14:35:35.31 ID:M5Vs9Rho0
暑すぎワロタ
臭すぎワロタ…

30℃でこのざま
猛暑はどうなってしまうん?
874病弱名無しさん:2011/06/24(金) 15:38:56.69 ID:QKuhQoMS0
もみ洗いも悪くはないけど、要するに毛穴に詰まった「アポ汗+老廃物」が熟成しちゃった塊をどう取るかなんだよね。
人によっては白いのが目で見えるはず。
指でしぼり出して臭いをかぐとワキガの濃縮したニオイがする。
腋毛を伸ばしている人は、毛の方に付着している場合も。

これをなるべくきれいに取り除くには、腋毛を剃って、化粧落とし用のクレンジングクリームかジェルを使うのがベスト。
これを塗ってワキの皮膚を揉みだすようにして毛穴から老廃物を出そう。
875病弱名無しさん:2011/06/24(金) 16:19:34.79 ID:aWicAYrp0
熊谷39.8度だよ
876病弱名無しさん:2011/06/24(金) 16:54:56.48 ID:kLYfXJSe0
>>830
ソフトストーン使ってるけど、汗は普通にかくよ。
でも、ワキガ臭はしない。
877病弱名無しさん:2011/06/24(金) 16:55:47.46 ID:/7/Ekfid0
サウナとかいいかも半身浴も
878病弱名無しさん:2011/06/24(金) 17:07:41.16 ID:2lBVRo9LO
ワイドハイター様々
おかげで服が傷む傷む
879病弱名無しさん:2011/06/24(金) 17:14:24.34 ID:iMDS5cpg0
>>874
なるほど。勉強になった。
もみ洗いだけでは不十分なのだね。

仕事帰りにクレンジングクリーム買おう。
880病弱名無しさん:2011/06/24(金) 17:21:11.69 ID:tmSuiRfq0
俺はデオナチュレを神棚に奉る事にした
881病弱名無しさん:2011/06/24(金) 17:23:10.18 ID:3XrtG19y0
40年以上生きてきてワキガの自覚ない人っているでしょうか?
自分では麻痺してわからず、なおかつそれまで誰にも指摘されずに
過ごしてきた場合、まったく気づいてないことってありえますか?
882 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/24(金) 17:29:50.21 ID:M5Vs9Rho0
指摘されないなら気付かないでしょうね
ワキガと気付かないほうが、人生楽しいでしょう。


今日は洗濯バサミ臭だ
883病弱名無しさん:2011/06/24(金) 18:01:46.84 ID:QwajiaKr0
臭いぜ!
884病弱名無しさん:2011/06/24(金) 18:30:08.61 ID:mZK6XNZMO
とにかく洗浄や殺菌の話ばかりだね
ワキガってそんな上っ面だけの問題じゃないんだかな
885病弱名無しさん:2011/06/24(金) 18:37:31.57 ID:EM8Cl5Ys0
ワキガさえなければなあ
ハンデすぎる…
886病弱名無しさん:2011/06/24(金) 18:47:31.03 ID:SZoQwS2hI
今日一日中歩いてたけど、そこまでにおいが強くなかった。
AGプラス使わなかったからかなぁ。
今まで予防として使ってたけど、実はAGプラスによって重度になってたのかなぁ。
887 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/24(金) 18:47:50.53 ID:M5Vs9Rho0
うぜえええええええええええ
888病弱名無しさん:2011/06/24(金) 19:17:34.75 ID:G1YTingS0
>>884
そんな事百も承知。つかスレ住人は皆さん知ってると思うが?おまえ少なくともこのスレぐらいは全部見てから言ってるんだろうな?
889病弱名無しさん:2011/06/24(金) 20:43:56.75 ID:8t+H5Hfi0
>>864
脇に直接ガムテだと痛そうだから
脇にガーゼを当ててからガムテもしくわ
テーピング用の肌色のテープが最強
890病弱名無しさん:2011/06/24(金) 21:34:35.35 ID:fos4zljT0
>>853
片方36000円だったり、両方で36000円だったり
保険点数は決まってるはずなのに、病院によってなぜか違うんだよな・・・
ふしぎ!
891病弱名無しさん:2011/06/24(金) 22:41:13.52 ID:s7AjsSCP0
>>886
それこそ真のワキガの特徴だよ。
自分で気づかなくても周囲には臭い撒き散らしているよ。
制汗剤使用してワキガが強まるなんて無いから。
892病弱名無しさん:2011/06/24(金) 23:02:04.23 ID:npO3m3zL0
>>855
はい、連日の暑さと通勤ラッシュで汗だくになっても今のところ匂わないです。
家族にも臭くなくなったと言われました。
まだ抜糸して1週間なので皮膚が定着してなく、切除部分の組織も再生して
いないので何とも言えませんが治癒した3ヶ月目以降で最終的にどうなるかですね。

>>890
たしかに、金額は予め電話や問診時に確認をした方が良いですね。
私は両方で\36000でした。
893病弱名無しさん:2011/06/24(金) 23:33:21.92 ID:GwIZTqc8O
>>885
陽気キャラから無言根暗キャラに変わって20年経ったよw
俺の人生灰色w
894病弱名無しさん:2011/06/24(金) 23:46:54.33 ID:EyzW1Ti80
>>850
DHCのレーシー汗取りフレンチインナーおすすめ。
胸レースが可愛いので見えても平気。
その上からシフォンを着れ。

キャミやタンクトップのほうがデザイン可愛いんだが
汗をちゃんと吸ってくれるのはやっぱり袖付なんだよな…。

あと東急ハンズで売ってるブリーズブロンズっていう消臭タオルの効果がすげえ
525円のやつ買ってきて汗脇パット自作しまくろうかと思ってる
895病弱名無しさん:2011/06/24(金) 23:50:10.58 ID:GD4roNj20
↓↓↓これ、どうなん?

「アルトリーナ デオパーフェクト」
ttp://wakiasekaishou.blog89.fc2.com/blog-entry-4.html
10日間、無臭が持続し、毎日塗り続けることで永久消臭を実現。
完璧すぎる完成度に厚生労働省さえも認めました。
お風呂に入っても、激しい運動しても10日間100%完全無臭が持続し、
30日後には100%永久消臭を目指すとんでもない消臭力です。

896病弱名無しさん:2011/06/24(金) 23:58:46.94 ID:c2AmGihf0
宣伝乙
897病弱名無しさん:2011/06/25(土) 00:12:53.94 ID:erl50zoz0
傷跡が気になよかや美容外科にしようかな。
898病弱名無しさん:2011/06/25(土) 00:15:25.02 ID:wFyYrFZA0
上の方のレスで朝シャワー入ると〜って言ってる人が多いけど
腋だけぬるま湯洗うようにして、部屋はエアコン全開で、
デオ塗ったら氷で毛穴閉めると良いよ
それとこの時期は駅までの道のりは保冷剤腋に挟んでるわ
899病弱名無しさん:2011/06/25(土) 00:26:51.05 ID:vvvF8tf00
クレンジング揉み洗いって毎日したほうがいいですか?
900病弱名無しさん:2011/06/25(土) 00:58:49.85 ID:3i8GB5mC0
知恵袋みてたら

「私のワキのあまりの臭さで
周りの方に迷惑をかけ、一人気絶させてしまい、
電車を緊急で停車させ…」

って書いてあった。

そんなにすごいワキガって…興味あるわ。
901病弱名無しさん:2011/06/25(土) 01:01:44.16 ID:q/4FsgJq0
>>895
一通り見てみたけど、釣りサイトばっかり。
お金をドブに捨てたければいいんじゃない?て感じ。
902病弱名無しさん:2011/06/25(土) 02:00:55.22 ID:OYc2c8ap0
>>899
いい事はどんどん試そうぜ
903病弱名無しさん:2011/06/25(土) 02:10:55.11 ID:hRmUt1m6O
>>859
亀だけど非ワキでも多少臭い事はあるだろ

アポクリン腺は大なり小なり誰にでもあるものだしね

ちなみにうちのオカンはガ臭はしないけど緊張したら脇汗が臭いらしい

904病弱名無しさん:2011/06/25(土) 02:31:37.53 ID:F0IdX2190
オナヌーした後の脇汗はヤバい
905病弱名無しさん:2011/06/25(土) 02:41:41.01 ID:xTJaOlMd0
ワキガ臭はフェロモン。
フェロモンは異性を惹きつけるためのもの。
オナニーすれば性的興奮が高まり、異性を惹きつけたい時だと体が思う。
フェロモンが大量に出る。
ワキガが増す。
906病弱名無しさん:2011/06/25(土) 03:19:12.85 ID:erl50zoz0
普段脇汗かかないけどオナニーしたあととかエッチした時に脇が擦れるとベタ汗が…

もちろん臭う
907病弱名無しさん:2011/06/25(土) 03:20:40.05 ID:Rwb25jMH0
みんな運動はしてるか?ワキのケアも大事だが運動も大事だぞ
運動といっても筋トレじゃなくて有酸素運動な
ランニング、ウォーキングとかするといいよ
室内が良いなら足踏み、踏み台(厚めの本重ねてもok)がおすすめ
汗がダラダラになるまでやらないと意味なし。毎日10分くらいでok
運動で汗(老廃物)を外にだす。俺はこれと食生活で臭いがかなり軽減されたよ
あくまで俺の場合だけど、やらないよりはやった方が良い
908病弱名無しさん:2011/06/25(土) 04:42:04.54 ID:P2HiSAJP0
運動すると精神的にもすっきりする
909病弱名無しさん:2011/06/25(土) 05:59:51.54 ID:L+YqTs9KO
>>907
ビリーで汗かくのもいいのかな!?
910病弱名無しさん:2011/06/25(土) 07:06:47.66 ID:Rwb25jMH0
>>909
良いと思うよ。むしろビリーはかなりの有酸素運動でしょ
俺的には、有酸素運動をしてない人は臭いがきつい気がする
筋トレはするけど、有酸素運動はしないって人も臭いがきつい気がする
後、カフェインの摂取を控えて水を多めに取るようにするのも良いと思う
俺はコーヒー飲みまくってた時は特に臭かった気がする
911病弱名無しさん:2011/06/25(土) 08:29:05.72 ID:Nrfp04Ck0
オドレミンで脇汗なくなったけど(普段は洪水)、
脇じゃない…というか周囲から
ワキガ臭が まぁまぁするorz
やっぱ少しは脇じゃない周囲にも
アポあるんかな?
912病弱名無しさん:2011/06/25(土) 08:33:03.64 ID:Tinw51C00
自転車は有酸素運動にいいよ
913病弱名無しさん:2011/06/25(土) 08:50:21.24 ID:OYc2c8ap0
禁煙すれば変わるかなあ?
914病弱名無しさん:2011/06/25(土) 09:20:17.75 ID:4jj6kIcI0
>>913
変わらないと思う。ソースは俺w
915病弱名無しさん:2011/06/25(土) 09:22:44.58 ID:/FMG61D50
禁煙どころか生まれてウン十年、タバコとは無煙の生活を送ってきたが
かなりの重症なので、禁煙しようがどうだろうが変らないと思う
916病弱名無しさん:2011/06/25(土) 10:38:38.05 ID:g8oCe7BTO
禁煙のストレスの方がよくないな
917病弱名無しさん:2011/06/25(土) 10:53:11.90 ID:52kHHB+i0
俺もタバコと無縁の生活してきたが
いつも通りワキガ臭いなw
ただ、タバコくささがプラスされない分、良いんじゃなかろうか?
タバコくさい人って結構嫌がられるよ、女子に。
918病弱名無しさん:2011/06/25(土) 11:44:32.91 ID:erl50zoz0
女がタバコ臭いやん!
919病弱名無しさん:2011/06/25(土) 11:55:14.55 ID:EUL7GUVWO
タバコの匂いと口臭とかね。
920病弱名無しさん:2011/06/25(土) 13:27:46.69 ID:dKaO67JkI
サウナの後2日くらいは臭いましな気がする

ドクターデオドラントのミョウバンスプレーと自家製ミョウバン水って効果同じ?
イオンクリアとイオンダッシュ使ってる人効果おしえて!
イオンクリア使ってるんやけどきやすめ程度な気がする\(^o^)/
いみねーorz
921病弱名無しさん:2011/06/25(土) 13:46:03.57 ID:CxshdI7C0
ここ数日、頻繁にちふれのふきとり化粧水を浸したコットンで
脇とその周辺をゴシゴシ拭いていたら
なぜかまったく臭わなくなった。
ふしぎ。

922病弱名無しさん:2011/06/25(土) 13:47:20.68 ID:5WuMib3g0
ワキ毛剃ったほうがいいの?
抜いたほうがいいのかな?
923病弱名無しさん:2011/06/25(土) 14:20:17.05 ID:VAI0q6FdO
永久脱毛が一番いいらしいけどな

酒もタバコもコーヒーも糖分も取らない
辛いのは脇に汗かくから人前では食べないし焼肉とかそういうのも我慢して和食&野菜
(もちろん玉ねぎとか匂い強い野菜は食べない)+炭水化物中心の生活してる
帰ったら毎日家で汗出すように運動もしてんのに
なんでこんな匂いに悩まされなきゃならないんだ…
924病弱名無しさん:2011/06/25(土) 14:20:25.70 ID:UKmvBSp2O
剃れ
925病弱名無しさん:2011/06/25(土) 14:29:55.54 ID:JbG7fM26O
いま水で薄めたクエン酸を脇にスプレーしてみたら、嘘のように無臭になった。でも何故か脇がベトベトしてきたwそれはいいとしてもどれくらいの時間無臭でいられるんだろうか
926病弱名無しさん:2011/06/25(土) 15:00:41.96 ID:xZIKYanc0
何か使って無臭になった人はワキガじゃないよ。
ワキガはどれだけ努力しても絶対に無臭にならない。
だから、手術があるんだよ。
だが手術しrて100%完治と限らないのがなんともいえないな。
927病弱名無しさん:2011/06/25(土) 15:39:15.16 ID:OEZv6J/40
軽度なら頑張れば無臭レベルまでいけるで
928病弱名無しさん:2011/06/25(土) 15:42:45.13 ID:/FMG61D50
みんな無臭になった(ような気がする)ってだけだろ

なにせ普段がアレだからな、多少でも軽減されれば
そりゃはしゃぐさ
929病弱名無しさん:2011/06/25(土) 15:46:05.42 ID:RjcLiktc0
硫黄臭いって言われる奴いない?
なんか最近言われるんだが・・・
930 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/25(土) 15:51:36.27 ID:lAGDpeQL0
硫黄はおなら臭じゃない?
便秘?便秘が酷いようだと、体臭がうんこ臭になる

それかアンモニア臭かな?
アンモニアは病気のサインだったりする
931病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:01:40.14 ID:uOtzGezOO
こないだBOSSで、末期の肝硬変は硫黄臭するって言ってたよ
肝臓悪いんじゃね
932病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:03:01.89 ID:L+YqTs9KO
>>910
ビリー良いんだ!ありがとう。
最近サボリ気味だったけど頑張ってみるよ!

コーヒー飲めないから大丈夫!
水、しっかりとってる☆

でもワキ汗、臭すぎるけどね
933病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:13:54.60 ID:QRzjy6nuO
これからポリエステル100%のワンピースを着て
イタリアンを食べに行くのは無謀?
ニンニクやチーズたっぷりだよ…
友だち6人で行く。
934病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:14:32.44 ID:Nrfp04Ck0
屁のニオイとか卵のニオイってゆわれたw
935病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:19:21.33 ID:EUL7GUVWO
>>933
このスレに来てる時点で答え出てるじゃん。
936 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/25(土) 16:19:35.04 ID:lAGDpeQL0
>>934
快便めざしましょう

>>933
ワンピースの下に肌着か何か着るの?
着ないで、直接腋に当たるのは避けた方がいいとオモ
自分も近々同じような状況になるから、感想聞かせてくれたら嬉しい
楽しんでね。いてら
937病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:31:38.86 ID:QRzjy6nuO
>>936
綿100%の肌着を着るつもりだけど、
ポリエステルだと独特の臭いが出るときある。

あーだめだ、やっぱ臭ってまわりに迷惑かけたら
もう友達じゃいられなくなる。

ワンピースやめて綿のTシャツでいく…
おしゃれな服はだいたいポリエステルだよね
おしゃれしたい
938病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:35:27.58 ID:vvvF8tf00
飯くうときって飯のにおいもあるし店にニオイこもりにくいし大丈夫じゃね?
939病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:42:45.52 ID:grS19CHH0
ワキににんにくはさんどけ
940病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:47:36.70 ID:4USn24id0
電車の中でワキガ臭くて
発狂しかけたオッサンが居た。
気絶するかと思うくらい
強烈なワキガだった。
その日一日は鼻の奥が痛かった。
941病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:49:31.40 ID:7dkhHvmc0
他人を嵌めた引きこもり多重債務者カツアゲ万引き犯罪者スキンヘッド豚長田真紀子が脇が臭いネット犯罪者やろ
942病弱名無しさん:2011/06/25(土) 16:52:53.77 ID:PBMdV4K+O
お前らさー、臭い体して電車乗ったり飲食店に来たりしないでくれる?
電車は逃げ場ないし、飲食店は飯が不味くなるんだよ。
ワキガって女より男に多いよな。特に身なりが汚いお前らみたいなのにさぁ。
943 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/25(土) 17:01:07.07 ID:lAGDpeQL0
>>937
肌着着るんならいいんじゃね?
ワンピも腋にピッチリタイプじゃないなら、直接当たらんし、
別物と捉えればいいと思うんだけど

イタリアンにTシャツって合わないと思うよ?
944病弱名無しさん:2011/06/25(土) 17:12:11.03 ID:jbNjLF5B0
>>942
同意!
中華屋でワキガ居た時は
半分残したよw
945病弱名無しさん:2011/06/25(土) 17:18:09.56 ID:grS19CHH0
本当のワキガ、正真正銘のワキガ
最強のワキガはデオドラント剤なんかじゃ効かない。

ガツン!ズウウン!と来る強烈なクサさ。
頭痛を引き起こす凄まじさ。
コンビニや飲食店のフロアをすべて悪臭にするパワー。
大切な取引や重要な打ち合わせも全て台無し。

スーパーで女が好きそうな、おしゃれなパッケージの
デオドラント剤なんか子供騙しさ。
946病弱名無しさん:2011/06/25(土) 17:20:11.54 ID:OYc2c8ap0
子供すら騙せない
947病弱名無しさん:2011/06/25(土) 17:20:44.70 ID:grS19CHH0
それは常人の常識をはるかに超えた
アポクリン線の異常発達なのさ。

目から涙がでるほど臭い。
意識が無くなるほど臭い。
気絶しそうなくらい臭い。

本当に、ビックリするほど臭い。

俺は過去にそういうワキガに遭遇したことがあるんだ。
948病弱名無しさん:2011/06/25(土) 17:24:16.43 ID:UKmvBSp2O
せっかくの休日なのに、ワキガで悩みすぎて休めん。来週の仕事でも、今日もいるよとか言われるんだろうなぁ。憂鬱すぎる。休日なのに…
949病弱名無しさん:2011/06/25(土) 17:28:59.27 ID:mT+1j3BlO
あーぁ夏だ
ワキガの時期だ
アポクリン何とかならないか
汗の酸っぱい匂いならまだいいが
950病弱名無しさん:2011/06/25(土) 17:31:41.09 ID:G4ShcUVcO
もしドラゴンボールで願いが叶うなら体臭を無臭にしてくれって頼むのに。
とかくだらない妄想するほどどうしようもない
951病弱名無しさん:2011/06/25(土) 17:41:37.66 ID:QEtjTsQZO
ワキガごときでしみったれてんじゃねーよ
俺の座骨神経痛よりましなはずだ
952病弱名無しさん:2011/06/25(土) 17:49:03.63 ID:1iRQIa/m0
そうだねワキガなんかで悩む必要ないよね
デオドラントスプレーとか一切付けずに電車とかバス乗ってくるわ
953病弱名無しさん:2011/06/25(土) 18:03:49.53 ID:s3HhiQbZO
今日自分が重度っぽいことがわかった
手術しかないかなぁ…
手術か死ぬか…
954病弱名無しさん:2011/06/25(土) 18:05:38.77 ID:KGvG6NS0O
ヒラメ筋鍛えまくってからだな、ワキガが悪化したのは
955病弱名無しさん:2011/06/25(土) 18:06:17.89 ID:Nrfp04Ck0
アポクリンだけは、絶対にゆるさない。
956病弱名無しさん:2011/06/25(土) 18:19:45.57 ID:grS19CHH0
アポクリン腺と皮脂腺からの分泌物と
剥離した角化上皮、酸化した脂肪、雑菌が混ざり合い、
毛穴内に貯留する謎のトロリとした白い液体。

重度のワキガの人がワキをギュッと絞ると、
これがニョロニョロと激臭と共に出てくる。

こうなるとデオドラント剤では無理。
957 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/25(土) 18:57:53.69 ID:lAGDpeQL0
次スレ
◆ワキガ◆わきが◆腋臭Part 40◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1308995772/l50
958病弱名無しさん:2011/06/25(土) 19:07:49.40 ID:977v25IoI
AG+をつけると臭いがより臭くなるのはなぜ?
つけない方がましなんだが。
959病弱名無しさん:2011/06/25(土) 19:16:39.19 ID:aq8wYdOf0
>>953
なんで重度だとわかったの?
960病弱名無しさん:2011/06/25(土) 19:29:38.89 ID:dHNGIoj00
質問なのですが、
Tシャツの腋のあたりのニオイを嗅ぐと、鉛筆の芯のようなニオイがしますが、これはワキガでしょうか?
鼻をくっつけてニオイ嗅ぐくらいでないと、ニオイは特にしませんが、、

ワキガでない人は、汗をかいても、全くニオイがしないものなのでしょうか?
961病弱名無しさん:2011/06/25(土) 19:52:21.88 ID:4jj6kIcI0
>>942
ゴミ
962病弱名無しさん:2011/06/25(土) 20:01:04.55 ID:zXiaLXQfO
>>942
あ、はい
963病弱名無しさん:2011/06/25(土) 20:24:21.48 ID:DnzHldPvO
>>958
せっけんの香りのやつ使ってるけど臭いと感じたことはない
自分だけが臭くないって思ってるだけかもだけど…
ちなみにオドレミンを塗ったあとにに使ってる
964病弱名無しさん:2011/06/25(土) 20:29:02.67 ID:/FMG61D50
AG+は無臭の、赤いラベルのアレに限る
何かのにおい付きとかありえねえだろ・・・

一度だけ石鹸の香り付きだとかいう水色ラベル使ったけど
酷いもんだったわ
965病弱名無しさん:2011/06/25(土) 20:37:05.06 ID:pd+pwzuVO
>>907
週に何日、どのくらい走るの?
966病弱名無しさん:2011/06/25(土) 20:37:55.13 ID:bYFh6r2NO
デオナチュレの石臭わなくなるかな・・・
夏は引きこもるしかないなんて(´・ω・`)
967病弱名無しさん:2011/06/25(土) 20:42:12.20 ID:QPfFuXzH0
ミューズ買って使ってみたら凄く良かった!!
嬉しい、汗シート一時間置きでも匂ってたから・・・
968病弱名無しさん:2011/06/25(土) 20:48:11.91 ID:FGM7twaY0
ふわふわり、水でちょっとワキ拭いてからすりこんでる。
でも、接客のバイトしてるけど反応が・・・ヤバイ。
臭いみたい、咳きこまれるw

ふわふわりのにおいでヤバイのかワッキーのにおいでヤバイのかどっちかがわからん。
あーもう早く手術したい、人と積極的にかかわれない


969病弱名無しさん:2011/06/25(土) 21:21:32.44 ID:s3HhiQbZO
>>959
そんなに臭ってない(というか自分では臭いがよくわからない)と思って飲食店に行ったんだけど、席についてしばらくしてから周りの人が急に咳き込み始めたり席を立ったりしたから…
フロア中に充満するほどの臭いだと思ってなかった…
970病弱名無しさん:2011/06/25(土) 21:29:23.28 ID:jIEoLQoL0
>>969
自分がワキガという根拠は?誰かに指摘されたの?
971病弱名無しさん:2011/06/25(土) 21:37:05.99 ID:/FMG61D50
つまりデオドラントとは無縁の生活か

そりゃ仕方ないわ
972病弱名無しさん:2011/06/25(土) 21:39:35.07 ID:s3HhiQbZO
>>970
直接ではないですが、ワキガだと言っているのを聞いたことがあります。
あと自分の臭いがわからないと書いたのですが、たまにふっと臭うことがあります…
それがワキガの独特な臭いなので…
973病弱名無しさん:2011/06/25(土) 21:56:10.07 ID:jIEoLQoL0
>>972
今までもそんな経験あったのかな・・・?
席移動されたりとか。病院で検査うけるなら専門の所が良いよ。
自分も個人の皮膚科に診察に行ったら対面に座って今は臭ってません!で終了だから。
詳しく調べもしないでね。年中臭ってる訳では無いのにね・・・・
974病弱名無しさん:2011/06/25(土) 22:05:24.77 ID:A5o+je0GO
今日ゲーセンで一人でUFOキャッチャー取りまくってた40過ぎの身障っぽいオッサンが強烈でした!
一人でぬいぐるみとかフィギュアとか取りまくってて面白半分で近づいた途端に激臭で撃沈されましたW
俺に近づいたらケガするぜ!的な感じですかね。
半袖のTシャツ着てました。
975病弱名無しさん:2011/06/25(土) 22:19:24.14 ID:uu/N1nVli
>>974
テロリストみたいなオッサンだよな!
976病弱名無しさん:2011/06/25(土) 22:31:26.81 ID:A5o+je0GO
何で分かるの?
977病弱名無しさん:2011/06/25(土) 22:36:54.46 ID:s3HhiQbZO
>>973
電車で席を移動されることもありました。
最近は電車では席に座らないで窓際に立つことにしています。
窓際でも端の席の人に臭わないか不安なのですが…
私も一度皮膚科に行ったことがあるのですがやはりそのような対応でした。
今度行くときは専門のところに行くことにします。
長文すみません、アドバイスありがとうございました!
978病弱名無しさん:2011/06/25(土) 22:48:06.09 ID:fYfHYc0XO
どうしても回避したいのに出来ないのは…
床屋や美容室、歯医者通いだよね
ちゃんとデオってても超不安
以前、いちげんで入った床屋に顔剃り拒否されたことある
ずーっと咳き込まれてカットも手抜きだったなorz
979病弱名無しさん:2011/06/25(土) 22:48:59.11 ID:xTJaOlMd0
>>977
前日風呂に入らず、ワキを拭かず、デオもせず、薄着で皮膚科に受診してみるべき。
それで臭わないと言われたら、間違いなく軽度以下だよ。
デオで十分にケア可能。
それでも「電車で席を移動される」とか感じたら、自己臭症の症状が出てる。

そういう人が「専門」だからとワキガ治療中心の美容形成外科とかに行くと
儲け主義で軽度でも手術を勧められてしまう。
しかも保険非適用だから何十万もかかる。
980病弱名無しさん:2011/06/25(土) 22:58:20.67 ID:A5o+je0GO
さっきのゲーセンです。
なんか失礼な書き込みしてすいませんm(__)m
981病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:02:55.75 ID:dWTJQqu90
脇汗を手でかいだら鉛筆の臭いがしたから
親に嗅がせてみたら普通の汗の臭いだよって言われて
そのあと自分でかいで見ると普通の汗の臭いのような気になってきた。。
982病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:56:45.73 ID:vvvF8tf00
自分の臭いほんとわかんねえよ・・・
空調の関係で周囲の風がうまいこと鼻にくるとわかるけど・・・
あれを毎日ばらまいてるとかしにたい
983病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:57:59.69 ID:aq8wYdOf0
なんでわかんないんだよw
984病弱名無しさん:2011/06/26(日) 00:03:15.21 ID:zOj7H62Z0
>>983
臭ってる!?とかおもって脇と股間直接かいでも臭くねえんだよ…
985病弱名無しさん:2011/06/26(日) 00:30:11.35 ID:s7Y2BS760
手の甲てこすってかいでみな

よく耳の裏の匂いが体臭だっていうよね
986病弱名無しさん:2011/06/26(日) 00:34:19.11 ID:3RLYminyO
お前らね、早く手術して明るい未来を手に入れろよ。
この世の中はお前達が思うより素晴らしい事で満ち満ちてるよ。
987病弱名無しさん:2011/06/26(日) 01:08:36.18 ID:5la37rjP0
普通に一日過ごして、脇を手で擦ると、臭いんだが
デオしたら一日過ごして汗かいても、自分では無臭に感じる。
988病弱名無しさん:2011/06/26(日) 02:00:48.14 ID:PsCOrOR/0
>>987
大丈夫。
ワキガだから自信もてよ!
989病弱名無しさん:2011/06/26(日) 03:14:07.50 ID:PxlEVI/Q0
今日の夕食が海鮮丼と天ぷらだった。
お母さん、ありがとう。
990病弱名無しさん:2011/06/26(日) 03:31:42.61 ID:vfF2B5T1O
>>988
それは自信持っててもデオしたあと臭いのか臭くないのかがわからない。
無臭だと思ってたが友達の反応が微妙だった。
でもここ最近知り合った友人には腋臭だと気付かれてないぽい。
991病弱名無しさん:2011/06/26(日) 03:35:36.02 ID:xi5vK+7fO
ワキガにさせる薬とかないのかな。みんなワキガになればいいのに。その前にワキガが治る薬作れ!って言いたいけどな。
992病弱名無しさん:2011/06/26(日) 04:21:31.57 ID:PxlEVI/Q0
ワキガが甘くてさわやか匂いなら、こんなに悩まない。

おお 神よ
993病弱名無しさん:2011/06/26(日) 04:33:04.50 ID:A167etJr0
東武東上線にミラドライの広告がたくさん貼ってあった
45万で切らずに治るらしいな

やりたいけど金がなぁ
994病弱名無しさん:2011/06/26(日) 08:40:48.58 ID:tJTCWTG8O
何か臭くね?ってざわつかれたことが幾度となくある
995病弱名無しさん:2011/06/26(日) 09:09:44.75 ID:Q7iQUt38O
↑普通にある。芳香剤置かれたこともある。テロかよ。と言われたこともある。だったら、クビにしてくれ。明日からまた鬱
996病弱名無しさん:2011/06/26(日) 09:13:12.07 ID:SSjRpN4vP
今日も3人しか乗ってないバスで俺以外の2人がゲホゲホ
つーか、原因が分からん
自分の臭いが全く分からん
開き直るしかないな
俺以外の全てを敵と思うようにしよう
997病弱名無しさん:2011/06/26(日) 09:16:10.15 ID:32/ak6vr0
ていうか臭かったら咳き込むってのがいまいちわからんが
鼻すするとか咳払いするとかも
998病弱名無しさん:2011/06/26(日) 11:32:02.02 ID:6y/IQoc90
>>984
それ臭ってないから大丈夫だよ・・・
999 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/26(日) 12:03:15.69 ID:Rd4pRspe0
999
1000 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/26(日) 12:04:16.55 ID:Rd4pRspe0
>>1000なら皆のワキガが直って皆幸せ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。