◆ワキガ◆わきが◆腋臭Part 40◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2011/07/08(金) 00:06:18.68 ID:fCjimjgs0
今からミョウバン水作るよ
みんな緑茶で作ってる?
普通なら1ヶ月もつらしいけど緑茶で1ヶ月は怖いよねえw
少ない量で1〜2週間分作るのもいいが
やっぱりミョウバン緑茶>ミョウバン水?
953病弱名無しさん:2011/07/08(金) 00:07:58.34 ID:NgRgqTKi0
ワキガって気づいてる君らは大分マシ
気づかぬまま生活してる人が殺人兵器・・・

かくいう自分もワキガだが、クリニークのアンティ パースパイラント デオドラントで人生変わった
お試しあれ〜〜
954病弱名無しさん:2011/07/08(金) 00:12:14.78 ID:O400khHvO
車の中もヤバイかな…
955病弱名無しさん:2011/07/08(金) 00:20:08.11 ID:SygCxGGW0
ワキガは大迷惑。
956病弱名無しさん:2011/07/08(金) 00:24:04.36 ID:/9VYpc/q0
服黄ばむとか、耳垢ねちょねちょの人ってホントにいるんだ…
キタナイ
957病弱名無しさん:2011/07/08(金) 01:04:10.88 ID:XkQjNqc60
>>952
一ヶ月どころか3日も持たなそうだな
958病弱名無しさん:2011/07/08(金) 01:05:25.46 ID:Q7EYuF60O
前までボトックス効いてたけど、4回目はもう効かない。この先どおやって生きていけばいいのか。
959病弱名無しさん:2011/07/08(金) 01:06:08.35 ID:BueHrt/A0
84高密度が凄い効く
全く電車の席移動されない
でも脇汗大量にかくとアウトっぽいな
オドレミンあんま効かないからなぁ・・・
960病弱名無しさん:2011/07/08(金) 01:08:24.31 ID:lk4QCRJk0
ボトックスにも耐性できるっていうよね…
961病弱名無しさん:2011/07/08(金) 01:13:53.48 ID:eU3qseIy0
少しでも時間が出来たらトイレの個室で臭い確認するようにしてるんだけど、直接嗅いでも(鼻が慣れてきってるんだろうけど)臭いしないんだよね。
けど昼すぎて汗かいてきて、服の脇に汗が染みてくると直接嗅がなくても自分でわかるくらいになって死にたくなってくる。
962病弱名無しさん:2011/07/08(金) 03:24:20.64 ID:dxp2KFnIO
>>961
それ臭いの染み付いた服(脇部分)が臭ってんだよ
一度着たインナーは捨てる覚悟で!綿百パーで!
963病弱名無しさん:2011/07/08(金) 04:05:51.30 ID:qlfMlsLp0
鼻を指で擦ったり、鼻をスンスンとしたり、私の周りにいる人は
決まって鼻水が出てくるようです。やっぱり、私って腋臭の可能性が高いかな?
964病弱名無しさん:2011/07/08(金) 06:12:35.00 ID:weytjvuTO
>>938 うん、自分も手術はしない方がいいと思う。あちこちで体験談読んでると術後臭もそうだし、アポ線取ったワキからまだ臭うとか、再発したとか。ようは完全には取り切れ無いって事なんだろうし。
余程重度の人じゃない限りしない方がいいような気がする。手術しても、他の部分から汗と臭いが出てくるとか意味無いし。術後良好な人はスレを覗かなくなったから、良い書き込みが無いだけかもしれないけど

チチ・スソもそうだけどなんて言うか重度の人は、もう体臭その物がワキガ臭って気がする。部位の集合臭+付着臭と言うより、全身の毛穴から発っしてるような
965病弱名無しさん:2011/07/08(金) 07:22:57.10 ID:OFtBovZm0
まじか、手術してもやっぱり駄目なのか・・・・
終わったわぁ。
俺の母親からの劣勢遺伝半端ないわ・・・・
育児放棄なだけじゃなくて、ハゲとワキガの遺伝よこしやがって・・・

もうデオナチュレとかいうの買ってみようかな・・・
ニュー速でもすげぇ効くとか言ってたし・・・・・

無職ハゲワキガのトリプル役満の俺はどうやってこれから生きていけばいいんだ・・
966病弱名無しさん:2011/07/08(金) 07:34:10.90 ID:0kZuM13SO
デオナチュレきかなすぎ

オススメしない
967病弱名無しさん:2011/07/08(金) 07:35:23.20 ID:H+JvZWFUO
なんでも他人のせいにするゴミ
968病弱名無しさん:2011/07/08(金) 07:41:27.54 ID:0kZuM13SO
また変なのがわいたな
969病弱名無しさん:2011/07/08(金) 07:45:28.97 ID:PNaPUBpVO
昨日キムチ食べたからだな。
トイレでパンツ脱いで便座に腰掛ける際、
マンコからニンニク臭を感じる。
と言うより、分泌物が陰毛に付着して表面積が拡大することにより
臭いの拡散が起こっているんだろう。

オドレミンを使い始めて1ヶ月。
ワキを封じられたアポクリン線が
ワキ以外から私を攻略しようと発達している。
間違いない。
970病弱名無しさん:2011/07/08(金) 08:02:39.48 ID:rf9AyPH20
>>965
大丈夫だ。
おれ、ワキガ&若ハゲ&鬱&無職&ED&尋常性乾癬の33歳だけど
何とか生きてる。

…改めて書きだすと凹むな。。。

でも、愛する奥さんも、いい友だちもいる。
ちゃんとちゃんと生きればなんとかなるぞ。
971病弱名無しさん:2011/07/08(金) 09:20:11.38 ID:CN50Ghl/0
休日なのでニベア試してみる
家にあったソフトニベア縫って、ベタつきが気になるからベビーパウダーはたいた
結果は晩に
972病弱名無しさん:2011/07/08(金) 09:38:01.18 ID:EhPp6aRL0
男だが、ヴァキガでパンツが臭くなるのは重症なのか?
973病弱名無しさん:2011/07/08(金) 09:57:56.38 ID:/9VYpc/q0
誰かアポクリン腺の画像のっけてよ
974病弱名無しさん:2011/07/08(金) 10:02:58.09 ID:+6kBPuJTP
975病弱名無しさん:2011/07/08(金) 11:04:09.59 ID:lk4QCRJk0
飲んだらアポ腺が衰える薬とかあればなあ
976 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/08(金) 11:13:53.31 ID:+HRzk9uK0
>>905
日本には元々縄文人がいた
縄文人の特徴は顔が濃く、毛深く、耳垢が湿っている、など
彼らの遺伝だと思われる
977 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/08(金) 11:58:02.56 ID:+HRzk9uK0
スレ立てれんかったので、どなたかお願いします
978病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:00:33.31 ID:agrL6XKpO
やだ。もうやだ。神様いるならワキガ治してよ・・・お願い
979病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:05:45.49 ID:G85JO9qR0
次スレ

◆ワキガ◆わきが◆腋臭Part 41◆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1310094120/
980病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:07:32.91 ID:G85JO9qR0
しかしスレの消費早いな
981病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:24:44.67 ID:1XYnVPIM0
ワキガ諸君!
ご機嫌どうだい?
982 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/08(金) 12:25:45.03 ID:+HRzk9uK0
>>979
thx
983病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:33:40.26 ID:3C5rLtPW0
>>972
単純に蒸れて汗臭い匂いじゃなく、腋臭の匂いであればスソガかもしれない
984病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:42:09.68 ID:yZeKggxY0
かっわいい女の子がものすごいワキガって事もまれにあるから
不憫だわ。
私はもともとそんな可愛くないからいいんだけど
985病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:49:57.75 ID:0Rmm4zkSO
かわいい女子のワキガは需要あるから問題なし。
不細工な女子のワキガほど手に負えないものはない。
986病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:54:05.02 ID:WIM4kyy/0
oi
987病弱名無しさん:2011/07/08(金) 12:54:17.14 ID:3C5rLtPW0
>>984
俺男だから分からないけど、女ってすぐ嫉妬したり裏でコソコソ話していじめたりするから確かに可哀想だね。
でも最近ではそうゆう女々しい男も増えてるよね。
日本人が憧れてる(外見)欧米人なんか、腋臭が多数派なのにねw
988病弱名無しさん:2011/07/08(金) 13:18:52.86 ID:yZeKggxY0
メンズクリニークのロールオンって塗ってからドライヤーとかで
乾かさないとダメ??

ぜんっぜん乾かないんだよねww
989 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/08(金) 13:45:45.95 ID:+HRzk9uK0
冷風で乾かすよ
確かに乾きにくいよね
990病弱名無しさん:2011/07/08(金) 16:43:52.19 ID:XIt/2dgn0
脇毛に白い塊がビッシリ付いてて腋臭っぽかったんだけど
入浴の最後に濃いクエン酸水を腋に吹きかけ揉み洗いしてみたら
中々取れなかった塊が結構取れた
一週間続けたら全く無くなったと同時に腋臭もしなくなった
調子にのって桶に濃いクエン酸水を作って足湯して
腋ついでに陰部にもかけてみたら更に体臭が無くなった

皆に効くとは思わないが脇毛に白い塊が付いてるタイプの人は試してみたら
アマゾンとかでクエン酸安く売ってるしね
ただ傷とかあると結構染みるので注意(濃すぎなのかもしれない)
991病弱名無しさん:2011/07/08(金) 16:46:24.45 ID:XIt/2dgn0
ちなみに今は毎日は面倒なので3日毎にしてる
お湯につかる人は浴槽にいれても良いかもね
992病弱名無しさん:2011/07/08(金) 17:03:07.60 ID:ashYrYkT0
>>990
それワキガが原因じゃなく、ただの細菌じゃないの?
多汗症とか。透明な塊でしょ?毛の根元に付いてる。
993病弱名無しさん:2011/07/08(金) 17:16:26.97 ID:XIt/2dgn0
>>992
毛の根元だけじゃなく全体的にビッシリ付いてるんだよね
風呂でふやかして石鹸で揉み洗いしても中々取れないんだけど
クエン酸水だと溶けてるのか知らないが落ちやすかった
(一度で全部取れる訳じゃない)
994病弱名無しさん:2011/07/08(金) 18:12:58.85 ID:vNX7garl0
自分で脇の匂い嗅いでもティシュなどでこすって嗅いでも全く汗の匂いが無くてもワキガの場合ってあるのですか?
というのは会社でたまにワキガの匂いがするので・
995病弱名無しさん:2011/07/08(金) 18:18:37.68 ID:Eg6GtilZ0
>>993
皮脂や垢ならクエン酸より重曹。
浴槽に重曹ひとつかみ入れて浸かれば全身さっぱり。
脇の人はいちいち面倒だろうから洗面器にお湯と重曹でスポンジかなんかで対処してみては。

>>994
会社の、あなたではない他の人がワキガなんじゃない?
996病弱名無しさん:2011/07/08(金) 18:40:09.78 ID:vNX7garl0
>>995
そうなのかなぁ、匂いがしたときにトイレ行ってティシュでゴシゴシして匂い嗅いでも紙の匂いしかしないのは確かなんだけど。
よくワキガの人は自分の汗の匂いは判別できないって言いますし。
997病弱名無しさん:2011/07/08(金) 19:09:49.30 ID:qlGg8igB0
この間まで玉ねぎ系だと思ってたら今日自分でメチャクチャ鉛筆系の臭いが分かってしまった
998病弱名無しさん:2011/07/08(金) 19:11:09.29 ID:qlGg8igB0
会社でその匂いが分かって自分の体からは臭わないならなんで自分のだと思うかな・・・
999病弱名無しさん:2011/07/08(金) 19:12:23.84 ID:97JXXY/sO
>>996
耳アカがドライタイプ、親にワキガがいなくて、
今まで恋人に臭ってると指摘されたことがなければ
ワキガではないと思いますよ。

ポリエステルなどの化繊の服はワキガじゃなくても
臭いやすいです。
1000病弱名無しさん:2011/07/08(金) 19:16:04.54 ID:1XYnVPIM0
ワキガに生まれなくてヨカタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。