狭心症・心筋梗塞 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
参考スレ
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart16] ww(´ω`)レvv
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1290436308/
心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1290346556/
心臓病の子を持つ親のスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221756291/
■心臓とペースメーカー・ICD part3■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1250069475/
【頻脈・徐脈】不整脈 12連発目【心電図】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1301719526/


日本心臓財団
ttp://www.jhf.or.jp/
虚血性心疾患:国立循環器病センター
ttp://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/disease/ischemic-heart-disease.html

【胸痛の原因として考えられるもの】
心疾患・呼吸器疾患・胸壁疾患・縦隔疾患・消化器疾患・心因性疾患
ttp://www.nms.co.jp/QQ/kyoutuu.html
呼吸器疾患
ttp://www.koei-chemical.co.jp/know/respiratory/index2.htm
バセドー氏病(甲状腺機能亢進)
ttp://homepage1.nifty.com/jibiaka50/koujyoukinoukousin.htm

前スレ
狭心症・心筋梗塞 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1285552139/
2病弱名無しさん:2011/06/05(日) 11:55:06.37 ID:oubszBUm0
前スレ落ちていたので立ててみました
3病弱名無しさん:2011/06/05(日) 12:40:37.62 ID:8UjoEXPtP
>>1-2
ポニーテールが何たらかんたら。
4病弱名無しさん:2011/06/06(月) 02:22:52.77 ID:FO/5c/BF0
102
5病弱名無しさん:2011/06/06(月) 17:51:47.92 ID:NH6Ea8Sg0
スレ立てありがとうございました!
6 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 22:36:07.49 ID:680cgYEB0
>>1
(`・ω・´)ゞ 乙であります!
7病弱名無しさん:2011/06/08(水) 10:43:53.30 ID:RsUVrBza0
お風呂は半身浴で時間短めが良いと言われてるけれど
温泉に行った時に回数入るのもよくないのでしょうか?
時間をおけばいいのかなぁ
8病弱名無しさん:2011/06/08(水) 17:58:44.54 ID:3rN4j8IG0
どうしてそうするのか?を考えればわかると思いますけど
血圧の変化がよくないのですから何度も上げ下げするのはよくないでしょう
つまり入浴自体が心臓に負担をかけるのです
97:2011/06/08(水) 19:28:00.32 ID:ph7oycGY0
>>8
温泉好きなのでなんとか楽しめないかなと思ったのですが
やはりリスクは避けた方が良いみたいですね
レスありがとうございました
10病弱名無しさん:2011/06/08(水) 23:16:04.21 ID:Fq2yzuW50
私の母なのですが
4、5年前から狭心症を患っておりましてA病院に通院していました。
症状が悪化するたびにカテーテル検査を受けていましたが
主治医からはまだステントを入れる状態ではないと言われていました。
また私の母は腕の血管が細くカテーテル検査のたびに不満をもらしていました。
最後にカテーテル検査を受けたのは今年の2月です。

そんな折、隣町のB病院に128列マルチスライスCTがあると聞き、
B病院を受診し、CT検査も受けてきました(体への負担も少なく母は満足したようです)
B病院で検査を担当した医師によれば
狭窄部分から判断してできるだけ早くステントを入れた方がいいと言われたそうです。

最後にカテーテル検査を受けてから約4ヶ月で病状が悪化したということなら
理解はできるのですが
ともにその地域の循環器の医療機関としてはトップの2病院で
こうも判断が違うとどう判断していいものやら親族としては少し不安になります。

みなさんならこういう場合、どうされますか?
ちなみにB病院は比較的新しくできた病院で
相談した友人の1人には「B病院はオペ実施件数を増やしたいだけだよ」
と言われました。
11病弱名無しさん:2011/06/09(木) 07:55:23.44 ID:pa622MCG0
折れ、患者として結論的に言うとAもBも嫌だなw
A 悪化する度にカテーテル検査
B ステント留置術早期施術

でも、選ぶとすればBかな。ステント何個か訊いてみながら、今後を
見据えて判断を。発作回数・頻度、発作時対応力、年齢、体力等に踏まえて。
12病弱名無しさん:2011/06/09(木) 16:58:09.17 ID:Vdzc40110
>>10
それぞれの検査データをもらって
第三の病院で診てもらうってできないの?
13病弱名無しさん:2011/06/09(木) 17:45:06.68 ID:BofPQa1l0
心筋梗塞でステント入ってるが、難しい選択やねぇ〜

苦痛は同じカテーテルなので、ステント留置も検査もほぼ同じ
予後は異物を入れてない分、検査のほうが楽
日常の安心感は、処置を施したステント留置か

でも、最終的には本人の性格や判断やろねぇ〜
俺みたいな短気な人間は、生殺しの検査漬けよりは手術を選ぶ
14病弱名無しさん:2011/06/11(土) 14:18:22.15 ID:ZZYFMart0
マルチスライスをやっても結局カテーテル検査が必要となるのでは?
15病弱名無しさん:2011/06/11(土) 15:33:45.61 ID:fxt8GaZK0
ニトロールスプレー100回用 今年初めて使った
年に1度使うか使わないかなのに
これからは痛み少しでも使うか

16病弱名無しさん:2011/06/11(土) 23:04:32.87 ID:PASFrZ9H0
恐い恐い・・・

先端部離断の恐れで、カテーテルを自主回収- 朝日インテック
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/34588.html
17病弱名無しさん:2011/06/12(日) 16:16:57.77 ID:hGqkQx1w0
>>15
ニトロールには治療効果は無いのをお忘れなく。
もちろん、それを承知で治療と併用して使用するのならご自由に。
ニトロールには副作用はほとんど無いですから。
(実は、効いている間は勃起不全という重大な…w)

発作をニトロールで止めて、それで早急に治療をしないというのが唯一の害。
18病弱名無しさん:2011/06/12(日) 19:18:58.33 ID:I+9UZR7l0
100回用とかどうしてあるんだろうねw
そんなふうにいうから、逆に誤解されて
爺ババが、ついつい、ガマンしてしまうんでしょ。
むしろ、ドクターは確認すると痛みが出たら使いなさいというでしょ
効かなければ危ないけど、効いたならそれでよしでしょ
19病弱名無しさん:2011/06/12(日) 20:13:41.22 ID:hGqkQx1w0
100回分あれば、3ヶ月は持つ。というか持たせないのは異常。
痛んだら119番して、救急車が来るまでの間にニトロールを使用。

どうせ治らない、治せないという場合の患者にもニトロールだな。タバコを止めない患者とか。
あとは、だんだんと寛解に向かいつつある患者に渡して使わせるとか。
オレがその場合だな。1年前は心不全まで行って救命に運ばれて助かった命だが、
今ではニトロールは2月から一度も使ってない。
2015:2011/06/12(日) 22:13:32.32 ID:I+9UZR7l0
折れ、書いているように1年に1度使うかどうかぐらいでずってきている。
数年は持つよ。ほとんど使わないまま期限切れになると思うw
去年は、冷房の効いた病医院では必ず胸の気分が悪くなる話をしたからかな。
錠剤からスプレーになった。薬価的に経済的なのかも。
心臓病患者にとって寒いのはよくない。働く人に合わせるのはやむを得ない。
去年ニトロール錠1錠含んだら、効き過ぎて血圧急降下。あまりの低さに
死ぬかと思い救急車呼んで病院へ。異常なしで返されたw
21病弱名無しさん:2011/06/15(水) 03:47:44.11 ID:1FscVp2+0
バイアスピリンやプラビックス等を服用してる人にお尋ね致します

近日、抜歯を予定してますが薬は最近、やめないで抜歯をすると

聞きましたがご経験のあるかたいましたら
止血の度合いなど
参考意見としてお聞かせ頂けると助かります。

歯茎にする麻酔等も問題ないでしょうか?

一応、循環器の先生は辞めるほうが危険で
服用していても血が止まるのに少々時間がかかると言われ
絶対に止まらないなんてないですよと言われました
が不安で経験者の方がいましたら
ぜひ、経験談等をお聞かせ下さい。
22病弱名無しさん:2011/06/15(水) 06:11:42.61 ID:0VeiWrYs0
>>21
プラビックスを服用しています。
先月、抜歯しましたが血は1分くらいでガーゼがにじむ程度までになり、
30分くらいで完全に止りました。
まぁ、個人差はあると思いますけど。
23病弱名無しさん:2011/06/15(水) 07:07:24.05 ID:vMdhLDoA0
>>21
バイアスピリン服用中です

歯科医には当初、抜歯前の数日間の服用を休止するよう求められました
念のため処方した内科医に確認したところ、大きな出血が予想される手術など以外では血栓が出来るリスクの方が怖いので、
アスピリンなら基本服用を続けるようにとの事でした

次の診察の際にその旨を歯科医に伝え、服用中のまま抜歯
>>22さんと同様、抜歯箇所にガーゼを噛んだ状態で、数十分程度で血は止まりました

たぶん、歯科医の当初の指示は、この2種類をまとめて懸念したのかと・・・
http://www.jade.dti.ne.jp/~ma-hata/a_10_kessenn.htm
24病弱名無しさん:2011/06/15(水) 10:10:11.02 ID:OQ+EgL7OO
>>21
バイアスピリン服用

親不知抜歯時、横向きの埋没した歯だったために歯の破砕を伴う抜歯
そのため、多量の出血も予想され大学病院にて万が一のため点滴と心電図、血圧測定をされながら抜歯しました。
約二時間かかりましたが、問題もなく終わりました。
通常の歯医者には、治療断られました。
25病弱名無しさん:2011/06/15(水) 12:01:32.04 ID:1FscVp2+0
>>22さん

>>23さん

>>24さん

ご丁寧にありがとうぎざいました本当に感謝致します。


26病弱名無しさん:2011/06/19(日) 21:48:58.12 ID:OuCS4MDM0
人によるんで医者に確かめるのが一番だけど個人的な経験を言うと
俺は心筋梗塞なってステント入れて1年ほどして薬止めて医者にも行かなくなった
特に問題もなく過ごしたけど7年後に再び倒れた
だからちょっとの期間止めるなら平気かもしれない
誰も保証はしないけど
27病弱名無しさん:2011/06/20(月) 03:07:15.52 ID:Qms8w/mKO
>>26
何の話?
28病弱名無しさん:2011/06/28(火) 13:54:11.33 ID:5QtmDmgN0
保守。
29病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:30:22.27 ID:szB11SI80
ステント治療して患者の
平均余命ってどれぐらいなんですかね。
30病弱名無しさん:2011/06/28(火) 21:43:50.32 ID:soRkBGJl0
>>29
平均など無意味。
強いて計算すれば、5年未満を除いて集計で40年くらい。
5年未満の人だけで集計すると1年くらい。

そもそも、手術後にタバコを止めない人まで一緒に集計するのはナンセンス。
31病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:32:41.17 ID:bgdKRYBz0
というか、心臓病以外で死んだ人をどう集計するかで結果はかなり変わる。
この病気は、ステントの後で別の病気で死ぬ人は多いし。津波で死んだ人なんかは当然として、事故で死んだ人も。
だから、「20年死ななかった人」と「20年の間に心臓病で死んだ以外の人」は同じじゃないから。
32病弱名無しさん:2011/07/02(土) 00:37:25.49 ID:jtfioTpJO
叔母はステント2日後に心筋梗塞起こして亡くなった
33病弱名無しさん:2011/07/05(火) 12:33:07.53 ID:BKxKumMgO
私、心エコーで攣縮狭心症って言われて(胸痛はなし、動悸あり)バイアスピリンとか飲んでるけど本当に狭心症なのか不安。
他に2件大きな病院へ行ってみたけど2件とも症状ないなら違うと思うって言ってた。
カテーテルしなきゃ本当の事が分からないのは知ってるけど、主治医はカテーテルやる程ではないよと言います。
あなたの性格、ストレス、疲れで血管が細くなっちゃって動悸してるからって言われました。

半年は薬飲んで血液サラサラにして(あとはヘルベッサーとワソラン)、また心エコーして治ったかどうか見るって。
こんな感じで狭心症の診断されるものでしょうか?不整脈があるのでβも飲んでます。攣縮には禁忌の。
ただ、症状がない(感じない)狭心症があるから知らぬ間に心筋梗塞に移行して突然死するのかなとも思うので悩みます。無駄な薬は飲みたくないし…。
34病弱名無しさん:2011/07/05(火) 18:28:43.51 ID:474MdMpB0
>>32
>叔母はステント2日後に心筋梗塞起こして亡くなった

これって入院中に再度の発作でしょ?
再度の心筋梗塞は命取りになることが多いと聞きますよ。
術後も絶対安静も安静で24時間看護だろうし、普通は主治医より「この数日がヤマなので家族の方もそのつもりで」と
言われるくらいだと思いますが。


35病弱名無しさん:2011/07/05(火) 22:07:36.16 ID:24RUydR40
ちと質問いいですか。
自分は2年前に東京駅で狭心症を起こして救急車で病院に運ばれた。
そのあとかかりつけの内科でホルダー型心電図をつけて検査したがなにも言われずにニトロを渡されて
その後に大きな総合病院でホルダー型心電図1日つけたけどなにも言われなかった。
ここ2,3日朝に歯が痛む。
歯の痛みと狭心症って関係あるのですか。
よろしくお願いします。
36病弱名無しさん:2011/07/05(火) 23:14:10.33 ID:muFiQVJo0
>>35
歯痛と心臓の異変は確かに関連付いているものもあるけれど
ただの虫歯や視覚過敏の可能性もある。
それより以前の検査とニトロ処方について、医者から説明がなかったっぽい点の方が…
心臓に限らず、体の不調は
日常での対策も不可欠なのだから、もう少し会話をしてくれる病院を探した方がいいような気がする。
37病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:37:13.78 ID:fMNTDo+W0
>>33
胸痛が無いのなら、もう少し経過観察でいいと思う。
ただ、住んでいる場所にもよる。
119番で5分以内に救急車が来て、20分以内に病院に着くのならそれでいいけど。
38病弱名無しさん:2011/07/06(水) 09:45:03.94 ID:fMNTDo+W0
>>35
歯の痛みも狭心症の代表的な症例。
ただし狭心症と無関係の虫歯とかもあるし。

ニトロ処方して何も説明が無いというのは不安だな。
救急搬送されたときに、医師から狭心症と説明されたのかな?
それなら治療薬が処方されるはずなんだけど。
軽度の狭心症なら投薬だけで寛解して、軽発作のときに備えてニトロを持ち歩くだけでOKになるんだけど。
ただ、寛解を継続するには薬は飲み続けければいけないはず。
手術もなしで投薬もなしというのは、ちょっと信じられない。
39病弱名無しさん:2011/07/06(水) 20:21:12.08 ID:v13Y/XOhO
>>37
ありがとうございます。
胸痛は一度もありませんが、あと3ヶ月くらいしたらまたエコーやるのでそれまでは薬飲んでいこうと思います…。
ちなみに救急車5分、病院まで10分で到着します。
4035:2011/07/06(水) 20:31:07.85 ID:GjbKO4HM0
>>36
>>38
レスありがとうございました。
もう1度調べてもらった方がいいのかな。
とにかく歯痛のほうは今治療している歯が重く痛むだけになりました。
41病弱名無しさん:2011/07/07(木) 00:37:25.54 ID:N9onpbtfO
糖尿病からの併発は専門医でもわからない
おかしいと思ったら付き添いですぐ病院へ連れていけ
42病弱名無しさん:2011/07/08(金) 17:11:11.73 ID:lESYsVe70
先日、生まれて初めてニトロペンを処方されましたが、頭痛がこわいです。
皆さんは頭痛など、どんな副作用がありますか?
43病弱名無しさん:2011/07/08(金) 17:22:22.85 ID:LHXXXMKZ0
同じく軽度の頭痛、あと味。
口の中で溶かすから仕方ないのは判るんだけど、やっぱりマズいw
命には代えられないけどね
44病弱名無しさん:2011/07/08(金) 22:17:31.48 ID:gxw+wH150
使用しているうちに頭痛もなくなった。
効果も薄くなってるんだろうけど…
45病弱名無しさん:2011/07/09(土) 05:26:46.74 ID:5xStpyx10
ニトロは効かなくなるという事は無いはず。単純な薬理作用だし。
それに連用・多用してもニトロによる病気の悪化や、頭痛などの一過性の副作用以外の重篤な副作用は無い。

ただし、ニトロで痛みが止る事により本来の狭心症の治療をしないという心理的な欠点はある。
46病弱名無しさん:2011/07/10(日) 15:47:56.46 ID:Gv8bmEsVO
今日新聞に38歳の女性が心筋梗塞で亡くなったのが載ってて自分と似たような年令だから怖くなっちゃった…。
心筋梗塞の前に必ず狭心症を通過するもの?だとしたら狭心症の症状はなかったのかな?
47病弱名無しさん:2011/07/10(日) 16:25:46.99 ID:1AdWZaqu0
狭心症の先に心筋梗塞があるのかどうかっていうのは俺もよくわからないんだけど
糖尿病を患ってると狭心症・心筋梗塞の状態でも
痛みを感じずに気づかないって人もいるっていうよね。
うちの親がまさにその糖尿病で、気づいた時には心筋梗塞で突然倒れました(健在です)
48病弱名無しさん:2011/07/10(日) 16:48:35.09 ID:8wpYvOVZ0
>>46
あまり力仕事とか運動の習慣のない人は狭窄が進んでいても発作おこさず
最初の発作でいきなり心筋梗塞で死亡ってのもあるよ。

49病弱名無しさん:2011/07/11(月) 01:25:46.24 ID:xuDpzh6LO
>>47>>48
ありがとうございます。そうなんですね。
しかし若くても心筋梗塞で突然死があるかと思うと怖いです。

子供でも癌になるから人間として生きてる限り病気は仕方ないと思いますが…
50病弱名無しさん:2011/07/11(月) 09:17:03.54 ID:yZqhRSXm0
まあ他でもない心臓のことだからね
月並みだけど摂生した生活を心がけて
不安に感じることがあったらまずは医者に診てもらうしかないよね
51病弱名無しさん:2011/07/13(水) 13:53:23.66 ID:uZgghX1/0
質問いいですか。
胸やけって狭心症とは関係ないんですか。
52病弱名無しさん:2011/07/13(水) 14:53:53.65 ID:uZgghX1/0
51です。
胸やけと狭心症って関係あるのだろうか。
53病弱名無しさん:2011/07/13(水) 14:56:06.42 ID:uXNBfnVA0
>>52
あんまり無いでしょう。
54病弱名無しさん:2011/07/13(水) 15:11:19.97 ID:uZgghX1/0
>>53
ありがとうございました。
55病弱名無しさん:2011/07/13(水) 16:20:07.91 ID:9HJK/AG30
狭心症の胸痛を胸焼けだと感じる事はよくあるけどな。
56病弱名無しさん:2011/07/13(水) 21:21:31.13 ID:uZgghX1/0
>>55
のどが焼ける感じなんだけど。
57病弱名無しさん:2011/07/13(水) 21:27:12.99 ID:y6PRyA9Ci
>>56
逆流性食道炎もそんな感じの症状
58病弱名無しさん:2011/07/13(水) 23:44:14.99 ID:5at1m0ld0

59病弱名無しさん:2011/07/14(木) 23:02:51.84 ID:SnMOcdN+0
最近3週間に一回くらい狭心症のような発作がある
痛みとは違うキューってなってじわじわ広がる
歯の根本まで響いてくる、長くて3分くらい。
狭心症ですかね?
60病弱名無しさん:2011/07/15(金) 06:06:36.25 ID:G12kd9Fw0
>>59
狭心症の症状としては典型的な症例。
ただ、別の病気でもそのような状態になる場合もある。
くわしく検査しないとわからない。

ただ、血圧・コレステロール値・血糖値・体重が正常ならば、それほどは心配いらない。
61病弱名無しさん:2011/07/15(金) 19:58:52.80 ID:G12kd9Fw0
>>60
スマン、非喫煙者も条件に追加。
62病弱名無しさん:2011/07/16(土) 00:31:10.57 ID:hTHQnmMm0
>>60
喫煙者です。血糖値正常、中性脂肪高めです。
いま検査してなにかわかるのかなあ?
そう頻繁にはないので・・
63病弱名無しさん:2011/07/19(火) 20:10:16.98 ID:UCOPplKk0
>>62
早期に診断して早期に治療すれば、薬を飲むだけで改善できる可能性が大きい。
狭心症と各艇しなくても、コレステロールや血圧の薬は処方してくれるし。

ただし、禁煙が前提の治療…
64病弱名無しさん:2011/07/21(木) 17:44:57.96 ID:Mu+q+kHX0
祖父が心筋梗塞で40代で亡くなり、父もバイパス手術受けた。
自分は不整脈と診断されたが今のところ自覚症状なし。心臓が苦しくなったことは1度もなく、
昨年1日機械をつけたりして精密検査を受診したが「少し不整脈あるけど心配しなくていいよ。」
遺伝とかあったりするんだろうか。
65病弱名無しさん:2011/07/21(木) 23:12:21.07 ID:aDkEEqZe0
>>57
逆流性食道炎の治療にはタケプロンを使うけど
狭心症の患者にも処方されるよ
現に自分も毎日飲んでるし
66病弱名無しさん:2011/07/21(木) 23:21:57.91 ID:/EOsLZL10
狭心症の患者に、改善の目的でタケブロンだけが処方されるはずが無い。
他の、コレステロール改善の薬とかニトロ内服錠などと一緒に処方される事はある。
タケブロンの効能は、他の薬の服用による消化不良や胃の不快感などを改善するものだから。
67病弱名無しさん:2011/07/22(金) 09:39:41.50 ID:CVfrxXv60
>>66のカキコはもっともだが、>>65も同じことをカキコしてるのだと思う
68病弱名無しさん:2011/07/25(月) 14:01:21.94 ID:jsxpytcm0
保守。
69病弱名無しさん:2011/07/28(木) 07:36:33.21 ID:6R4dwUfG0
心筋梗塞を発症して何年ぐらいたっていますか?

その時はステント留置ですか?バイパスですか?すいませんいきなりの質問ですいません。

心機能じたいは何十%程度低下していますですか?
実は私は狭心症でステント留置したんですが
心筋梗塞ではないのですが 心機能が15%程度落ちてると言われました

それって心筋梗塞ではないのかと思い
皆様の意見を拝借したく書込み致しましたっと同時に
みなさまの心機能の状況を教えて下さると幸いです。

ちょくちょくとお邪魔させて頂きます新参者ですがよろしくお願いいたします。
70病弱名無しさん:2011/07/28(木) 13:03:07.46 ID:oNpzt3wy0
>>69
狭心症と心筋梗塞の違いは、心臓の一部が壊死したら心筋梗塞。そうでなければ狭心症。
壊死していなければ、どんなに機能が低下しても狭心症。
71病弱名無しさん:2011/07/29(金) 13:26:52.21 ID:NnIve3gb0
そして壊死したらそこは再起不能なので弱いまま。ここが決定的に違う、
狭心症は一時的な弱り。
72病弱名無しさん:2011/07/29(金) 22:12:33.77 ID:DcJ8WFiKO
質問です
67歳になる母が、ときどき胸の痛みを訴えます
なんでも、冷たい風が胸に当たったりして冷えたときに症状が出るそうです
冬場だけでなく、夏場冷たいエアコンの風などを直接浴びたりすると、症状が出るそうなんです
痛みが出たとき、家ではドライヤーの熱風を胸に当てると、症状が和らぎ楽になるみたいなんです
時間にしても緩和までだいたい5分くらいなんですが、これも狭心症ですか?
73病弱名無しさん:2011/07/30(土) 00:43:19.13 ID:wd669Pp00
温度で血管が収縮してるんだろうね。歳も歳だし病院行って相談したほうがいいよ。
74病弱名無しさん:2011/07/31(日) 22:52:16.35 ID:BedYKZne0
>>72
狭心症の発作の継続時間としてはそのくらい。
でも冷えたときに出て暖めると緩和するなら肋間神経痛かもしれない。
狭心症だと風呂に入って動悸が高まると発作が起こったりする。

いずれにせよ一度検査してもらったほうが良いと思うよ。
検査したらそんな怖い病気でなかったってことになることも多いから。


75病弱名無しさん:2011/08/01(月) 13:01:35.63 ID:GcsburVqO
三日前ぐらいから度々胸が締め付けられるような痛みがあるんだけどこれって狭心症かな?

飯食べ終わった辺りからなったんだけど……
病院に行きたいのは山々だけど仕事の都合でなかなか行けなくて放置してるんだけど

狭心症ってすぐに病院行かなきゃヤバい病気?
76病弱名無しさん:2011/08/01(月) 14:14:39.52 ID:yJk/SiSl0
>>75
俺は変だなと思いすぐ病院へ行った。狭心症かもということで、次週の検査予約いれた。
でも、その日の午後心筋梗塞で運ばれた。
不安なら即病院へ行きましょう。
77病弱名無しさん:2011/08/01(月) 14:19:15.55 ID:GcsburVqO
>>76
そんな早く来るものなのか……
最初は胸焼けかな?と思ってたけどずっと治らないし……
心配だから今日早めに上がらしてもらって行って見るよ

早いレスありがとう
78病弱名無しさん:2011/08/01(月) 14:42:37.58 ID:yJk/SiSl0
>>77
ただの胸焼けでありますように。
79病弱名無しさん:2011/08/02(火) 21:37:43.31 ID:kkf2wJL40
あこがれの心筋梗塞
80病弱名無しさん:2011/08/02(火) 22:47:02.44 ID:NMgyyYKo0
松田直樹、頑張って欲しいです。
81病弱名無しさん:2011/08/03(水) 00:05:54.27 ID:BF/ovjNb0
背中が痛くなったので血圧を測ったら145-135,脈拍42だった
循環器に伝えたがそれは器械の方が間違えてるんだよっていう
何度も落としたから?(多分10回は落としてる)
でもそれ以降普通なんだよなー。
因みに普段は低血圧です。脈も普通です。
82病弱名無しさん:2011/08/03(水) 00:07:04.60 ID:BF/ovjNb0

ちなみに1時間後心電図をとったが、普通だったです
狭心症かなぁ
83病弱名無しさん:2011/08/04(木) 06:28:06.32 ID:fcpwWjq6P
セシウムは心臓に溜まって心筋梗塞の原因になるとか
84病弱名無しさん:2011/08/04(木) 07:54:05.81 ID:3vbu3VIa0
>>83
放射性セシウムの事ではなくて、自然にある普通のセシウムの事だな。
85 [―{}@{}@{}-] 病弱名無しさん:2011/08/04(木) 08:01:48.43 ID:fcpwWjq6P
>84
どっちでもね
重金属のセシウムは直ちに害がある
86病弱名無しさん:2011/08/04(木) 09:37:16.56 ID:3vbu3VIa0
たしかに。そもそも放射性ならば無害という根拠は無いし、実際に害は同じだ。
ただ、人間が意図しないで取り込んでしまうセシウムの中では、放射性セシウムよりは放射性ではないセシウムの方が多いはず。
87病弱名無しさん:2011/08/04(木) 20:43:52.76 ID:Tgn+el6ZO
>>29
10年くらいらしいね
88病弱名無しさん:2011/08/04(木) 21:02:44.66 ID:29/YvCPl0
またオマエかw
89病弱名無しさん:2011/08/05(金) 16:31:58.77 ID:b0FmZevbO
狭心症かもしれないって場合内科と外科どっちに行けばいいんだろう
とりあえず内科かな?
90病弱名無しさん:2011/08/05(金) 17:16:18.18 ID:GSDi5DQt0
>>89
循環器科。
狭心症外来のある専門病院が理想だけど。
一般の外科は内蔵の手術を前提とする場合で、脳とか目と心臓は外科の範囲外。
心臓外科というのはあるけど、その場合も入り口は循環器科。
91病弱名無しさん:2011/08/05(金) 17:16:50.17 ID:GSDi5DQt0
× 内蔵
○ 内臓
92病弱名無しさん:2011/08/05(金) 18:54:13.00 ID:p+Xnn6UaO
急性心筋梗塞って苦しいの?
93病弱名無しさん:2011/08/05(金) 18:55:56.68 ID:5fARnrgf0
うん
94病弱名無しさん:2011/08/05(金) 19:00:20.01 ID:wbvVUPHe0
>>92
死ぬほど痛い。
かつて経験のない激烈な痛みが胸に生じた場合かなりの高い確率でほんとに死ぬ。
(死ぬほどってのが比喩ではない)
95病弱名無しさん:2011/08/05(金) 21:12:05.26 ID:Hrv8Lo5O0
松田選手は倒れる直前に「やばいやばい」って言ってたらしいしね
96病弱名無しさん:2011/08/05(金) 21:31:54.30 ID:wbvVUPHe0
虫歯の一番痛いやつがソフトボール大になって左胸突然現れたって感じ。
痛くて息ができない。
ついでに歯もいたくなったな。
97病弱名無しさん:2011/08/05(金) 21:57:52.00 ID:9ixBf6UBO
タバコ10ミリから3ミリに変えて本数同じだったら予防の観点からするとマシですか?
よく同じだと聞かされますが、納得いかないです。
ちょっとはマシですよね?
98病弱名無しさん:2011/08/05(金) 22:03:30.94 ID:BVOJNojX0
いまどきタバコなんて吸ってるのはどうしようもないバカだから
もっときついの吸って早く死ねばいい
99病弱名無しさん:2011/08/05(金) 22:09:47.17 ID:9ixBf6UBO
オレはタバコ一箱強吸う愛煙家だがマイセンの10から3に変えて一年になるが、セブンスター吸うか?って言われても正直怖くて吸えない。

で、マシはマシですよね?
100病弱名無しさん:2011/08/05(金) 22:13:38.62 ID:WisPDIj20
健康ブームかなんか知らんが、タバコやめるやつは馬鹿だね!
101病弱名無しさん:2011/08/05(金) 22:14:25.34 ID:GPmC2Zyp0
30歳で心筋梗塞になった。
標準体型・血液検査も血圧も異常なかった。
女だし川崎病もないしきわめて珍しい症例とのこと。
血栓とって退院後、カテにて狭心症もちが確定。
薬をのみ、少しだけ生活に気をつけるよう心がけた。
5年経った今、ほぼ発作もおきず安定した生活をおくっているよ。
みんな心配なら病院にいこうね。
ちなみに倒れる直前日、もどした。
当日布団から起き上がれない
救急車にて搬送もロキソニン渡され帰宅(効くわけが無い)
翌日かかりつけ内科医(専門ではない)の
心電図&血液検査で即緊急送りに。
死ななかったのが奇跡だそうです。
102病弱名無しさん:2011/08/05(金) 22:18:37.28 ID:Hrv8Lo5O0
え?じゃあ、タバコの箱に書いてある注意書きを見て見なよ。
「喫煙者は非喫煙者に比べて心筋梗塞により死亡する割合が1.7倍」って書いてあるでしょ?
ニコチンやタールの多い種類、少ない種類で1.7倍の数字が違ってる?
103病弱名無しさん:2011/08/05(金) 22:32:22.87 ID:9ixBf6UBO
オレ全然無知ですけど(笑)ニコチンタールが血液に混じって?とか血管に入りこんで?気持ちくなると聞いた事があるのですが、軽いと血管血液に負担が少ないからマシと単純に思ってますが違うのかな。
104病弱名無しさん:2011/08/05(金) 22:33:32.42 ID:GSDi5DQt0
タバコ吸うヤツがバカなのは、他人の命まで縮めるからな。
肥満とか高コレステロールとかのバカは、自分の命しか縮めないから許せる。
105病弱名無しさん:2011/08/05(金) 22:35:38.64 ID:g/kJCVPc0
>>97 なー全然わかってないよな低ニコチン低タールに問題がある

所詮強い煙草を吸っても弱い煙草を吸っても二酸化炭素を吸っているのには変わりはない

ニコチンやタールに拘っているのはJTの策略
俺は即辞められたぜ 今はステント4本入ってるけど食生活のシワ寄せだな
106病弱名無しさん:2011/08/05(金) 22:38:56.56 ID:9ixBf6UBO
タバコ吸う人全体で1,7倍で吸う中でも銘柄(ニコチンタール量)でランクはあると信じてジコマンに浸りながら3ミリに変えたオレ素敵って感じで美味しく一服しています。
107病弱名無しさん:2011/08/05(金) 23:38:33.16 ID:MBNUTYqhO
脳梗塞や心筋梗塞の最強の予防って、破裂する前にアテロームを発見する事だと思うんですけど

松田選手が亡くなったけど、破裂する前にアテロームを発見する事って、やっぱり難しいんですか?
本当のお医者さん返答お願いしますm(_ _)m
108病弱名無しさん:2011/08/06(土) 06:38:15.39 ID:G5NjZYjW0
>>107
運動してるから大丈夫とか痩せているから大丈夫とか
スポーツ選手だから大丈夫だとか思ってると大変だよね

有名選手だから報道されただけで激しいスポーツをやっている最中に同じ症状で
倒れるもしくは手遅れになる人は半端じゃないでしょう

アテロームを発見するのは難しいと思うよ
ただ判断基準になるのはHDL LDL T-Cho 等の血液検査や糖尿や血圧
後は普段の食生活

心配ならカテ検が望ましいが 水分補給もしないで汗だく暑さで
血管なんか詰まっちゃうよ

俺は医者じゃないけど すまん

だけどたいがい血管の若老で寿命がきまるでしょ
それに本当に医者に尋ねたいなら病院行って聞いたほうがいいよ
109病弱名無しさん:2011/08/06(土) 08:24:32.20 ID:hFFArs/J0
医者なら、この掲示板では責任ある発言はできないからな。
110病弱名無しさん:2011/08/06(土) 14:59:42.98 ID:DugZ6BvL0
母親が心筋梗塞になった時、担当した医者は「信金光速は3日で完成する」と言ってた
111病弱名無しさん:2011/08/06(土) 15:00:48.26 ID:DugZ6BvL0
あぁ、直したつもりがリターン押してなかった、まぁ意味はわかるでしょ?
112病弱名無しさん:2011/08/06(土) 15:27:48.83 ID:j9+6f3bfi
>>111
全くわからん
113病弱名無しさん:2011/08/07(日) 02:59:42.64 ID:7i2csvL50
検診で心電図とったら

ブルガタ サドルバック型
しかも
不完全右脚ブロックだった‥

胸の苦しさはこれのせいかな?
114病弱名無しさん:2011/08/07(日) 19:28:18.82 ID:MTOxGc4C0
質問させて下さい。

夜、寝入りばなに体が振動するような症状で眠れない。
手足じゃなくて背中から体全体が細かく振動する。
医者に行って検査したが心臓自体に異常はないとのこと。
きょうも胸が重苦しくって眠れなかった。
でも痛むわけじゃない。
これってやっぱり狭心症の一種なのだろうか?
115病弱名無しさん:2011/08/07(日) 19:56:03.23 ID:MTOxGc4C0
ごめんなさい、114です。
少し補足しないと返事のしようがありませんね。
振動するのはせいぜい2秒間くらいで、これが断続的に数十分から数時間続きます。
時々はっきりと大きな動悸がきます。
以前は時々にしか起こらなかった発作ですが、
ひと月ほど前から頻繁に起こるようになりました。
運動時に起きたことはありません。

116病弱名無しさん:2011/08/07(日) 19:58:14.90 ID:MTOxGc4C0
長くなってすいません。続きです。

病院でやった検査は、心電図、血液検査、心臓エコー検査、24時間ホルターなど。
発作が起きてなかったので、24時間ホルターにも心配するほどの異常は出ませんでした。
自分では安静時狭心症だと思えるのですが、医者はベータ遮断薬を処方しました。
飲んだものかどうか、、、
117病弱名無しさん:2011/08/07(日) 20:35:09.61 ID:PxUaoFZc0
>>116
それだけ検査したのなら、狭心症は心配ないと思うけどなぁ。
背中の痛みとか腕のしびれだと狭心症の症状だけど、痛みなしの振動では狭心症と関係ないかも。
ベータ遮断薬は医師の指導・観察の下で使えば怖い薬ではないので、飲むべき。
効能は狭心症の予防と血圧降下、副次的に震えの予防の効果も。
副作用は血圧の下がりすぎ。まぁ、医師の診断のうえでの処方なら問題ないかと。
118病弱名無しさん:2011/08/07(日) 23:25:03.14 ID:KYRMt0R/0
主人なんですけど、半年位前から胃液が上がってきた感じで喉が苦しいのと、左肩が痛くて
おかしい・・と言っていて、掛かりつけの病院でみて貰ったんですが、逆流性食道炎と
診断を受けて薬を貰ってきて飲んでたんですが、症状が出るとむせ方が酷くて、寝ていても私がそのむせ方で
一緒に起きてしまうほど酷かったんですよね・・
「食道炎にしては酷くないかな・・」と話してたんですが、やはり自分でも不安になったみたいで
ネットで調べたら狭心症か心筋梗塞の症状に似てるって・・主人は腎臓疾患もあるので
心臓や血管のつまりは普通の人の3倍位の割合であるらしいのですが、まだ40代なのに・・
食道炎と狭心症などの症状は似てるのですか?
明後日大きな地元の心臓外科へ診察へ行きます。
119病弱名無しさん:2011/08/07(日) 23:36:41.66 ID:HVyFm2Nt0
かなり似てるよ。
逆流性食道炎は胸が焼けるように痛い。
狭心症は症状が人それぞれだし、その都度違う場合もあるから、わからないけどね。
あと、発作の持続時間は食道炎の場合狭心症よりだいぶ長い。
まあ、ニトロが効くか効かないかですぐわかると思うけどね
120病弱名無しさん:2011/08/07(日) 23:37:37.99 ID:mxWsMFT/0
心筋梗塞でステント入りですが、私の場合は逆流性食道炎(胸焼け)と症状がそっくりでした
焼けるような、重苦しい痛みというか、首から鳩尾にかけてさすると少しマシになるような・・・
ただし、むせかえるような症状は全くありませんでした

まぁ、大きな病院へ行かれるとのことですので、症状や心配事を正確に伝えれば病名がハッキリする
と思います。たとえ同じ結果であっても、狭心症・心筋梗塞で無いのであれば「もうけもん」ですw
121病弱名無しさん:2011/08/07(日) 23:41:06.16 ID:PK1YeYLn0
寝てたり座ってたり、安静な状態でいると、心臓がドキンと一度大きく脈打って、その後だるい感じが一瞬襲ってくる事が
一日になんどもあるんですが
これは心筋梗塞の前触れかなんかでしょうか?
122病弱名無しさん:2011/08/07(日) 23:43:48.82 ID:KYRMt0R/0
>>119,120
有難う御座います!そうなんですか・・・
管理職で仕事も結構重要なポストなので、もし、心臓の病気で手術とかになるのなら
仕事はどうしたらいいのでしょうかね・・やっと、持病が小康状態でこれから・・と
思ってたんですが・・
サッカーの松田選手みたいにいきなり発作が来たら・・と思うと心配で><
123病弱名無しさん:2011/08/07(日) 23:47:07.56 ID:HVyFm2Nt0
>>122
ふーん。
仕事のポストと命を天秤に掛けるような妻だけは持ちたくないな
124病弱名無しさん:2011/08/08(月) 00:03:28.17 ID:W1ItzhqZ0
>>121
それは心筋梗塞じゃ無いと思う  ・・・けど、心臓病の可能性はあると思う
ただ、それだけで病名を確定するのは不可能なので、どちらにしろ病院へ行くことをお勧めする
125病弱名無しさん:2011/08/08(月) 00:05:01.71 ID:eOVCT77t0
>>123
そんないいかたはどうだろう・・
本人だっていきなり「病気です。仕事はできません」じゃ
後悔するでしょ?切羽詰ってここに来てるんだから、波風立てるコメをするあなたもどうかと・・
126病弱名無しさん:2011/08/08(月) 00:12:36.13 ID:TBVFGo520
・切羽詰まって2chはない
・切羽詰まって仕事と命を天秤にかける人はどうなんだろう
>>125の「後悔するでしょ?」の意味が分からない

127病弱名無しさん:2011/08/08(月) 00:21:13.89 ID:eOVCT77t0
>>126
121さん、こんな反対者がいる所で相談したのが失敗だったよ。
126、そうじゃないだろ? この病気の事を全く知らないから
ココに相談来たんだろ? あんたと天秤がどうとか議論する為に来てるんじゃないんじゃないの?
121だって生活があるんだろうし、この先どうしたら・・と思ってるんじゃないの?
病気に成った本人だは辛いのは分かるけど、家族だって辛いんだよ?
分かる?事が大きくなるからもう関らない方がいいんじゃないの?
俺もそうするから。この奥がきいてる事だけ答えてあげりゃ、それで終わるんだからさ。
放って置けよ、そう言う反抗的な意見は。
128病弱名無しさん:2011/08/08(月) 00:43:06.85 ID:FoEcGvCR0
>>117
ありがとうございます。
痛みはほとんどなく、単に少し重い圧迫感を感じる程度なのですが、
起きた後、まるで数百メートル走った後のようにぐったりとします。

もし安静時狭心症ならベータ遮断薬は使用しない方がいいのでは、、、
と思い質問させていただきました。
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130病弱名無しさん:2011/08/09(火) 21:05:22.80 ID:xEzHWp/6O
たまに心臓がピリッと痛くなるのはヤバいのかな?
週末まで仕事で病院行けないよ〜(泣)
131病弱名無しさん:2011/08/10(水) 11:00:49.81 ID:UTmesuB/0
59です。
あれ以来発作がないんですが違かったのですかね?
持病が腎不全でその担当医に言ったら
その年齢(42)では考えにくいと言われました。
もしそうだったら頻繁に発作があるものですか?
132病弱名無しさん:2011/08/10(水) 16:59:02.38 ID:FnwtTg+50
>>130
糖尿病、高コレステロール血症、高血圧が無くて禁煙なら、それほどの心配はいらない。
そうでなければ、狭心症でなくても治療を受けるべき。
133病弱名無しさん:2011/08/11(木) 09:23:18.61 ID:AOppDqde0
>>131
年齢で判断する医者はヤブ。
134病弱名無しさん:2011/08/11(木) 15:36:01.21 ID:NlZw4fqrO
一時間前、ゴロゴロしていたら喉の奥が痛みだしたんだけど
気にせずにいたら、痛みが胸の中心まで広がって
そのまま中心の痛みがキツくなり、一時間ずっと締め付けられる様な痛みが続いたわ…

初めての経験で焦った
135病弱名無しさん:2011/08/11(木) 23:29:59.43 ID:4r4FbSg/0
  ↑
まぁ、近いうちに救急搬送されるでしょw
136病弱名無しさん:2011/08/12(金) 09:25:25.72 ID:BTz/k3Fq0
>>134
鳩尾あたりに激痛を感じ、血の気がひいて、顔面蒼白で汗だらになったら心筋梗塞じゃないかな?
同時に咽喉の奥に鈍痛を感じたり、奥歯の鈍痛、腕肩に鈍痛と
人それぞれで違うようだけど、心筋梗塞だと思うな。
それで意識が遠のけば、、、となる。

即 検査要でしょ
137病弱名無しさん:2011/08/12(金) 13:04:05.09 ID:GZ/6/jB90
>>131
尋常性の狭心症に限っての話からすると、発作はだんだん多くなる。
同じことをするとほとんど必ず起こる。
たとえば重いものを持って歩くとか長い階段を登るとか、長距離を歩く。
はじめは負荷の大きい行動で起こるけど、やがて軽い負荷で起こるようになる。
そして一日に何度も頻発するようになりさすがにこれは間違いなく危険な病気と誰でも認識する。

はじめの発作から一日に何度も頻発するようになるまでそう時間はかからなかったよ。
138病弱名無しさん:2011/08/12(金) 13:19:24.47 ID:ZVTWeSYA0
労作性のは分かり易いんだろうけど、異型狭心症とかの場合は分かりにくいよ
139病弱名無しさん:2011/08/12(金) 13:45:54.32 ID:7w/RETLTO
狭心症でステントをしてきた。退院したけど何やら貧血みたいな症状が続いてる…
140病弱名無しさん:2011/08/12(金) 13:57:31.77 ID:yDd+5AQaO
>>135-136
首の奥、喉の辺りから胸の中心の強い痛みが起こる前は
背中の左肺あたりにジーンとくる痛みがあった

胸の痛みが起きてから、深呼吸、声を出す、水を飲む、色々試したけど全く違和感ない感じ

息苦しさ鳩尾の痛みも全くなく、とにかく胸の奥の中心が掻き毟るほど痛くて痛くて…
時計見て時間を計る余裕もあって、ちょうど一時間痛みの波が続いてた

日常的に逆流性食道炎っぽい症状があったから、それの可能性もあるのか…
141病弱名無しさん:2011/08/12(金) 14:55:49.08 ID:JvsAx/uu0
>>140
おれも鳩尾の痛みが有って逆流性食道炎だと思って薬飲んでたけど狭心症だった。
散歩中に痛みが出ても牛乳飲んだりすると楽になるし、心電図(安静時)の異常も
無かったけどね。

早めに病院行け!
142病弱名無しさん:2011/08/12(金) 15:17:19.46 ID:SwI6PxctO
カテーテル手術のできる医師のいる専門の大きな病院調べると
紹介状が必要なところが多いんだが、なんでかね
143病弱名無しさん:2011/08/12(金) 19:30:33.26 ID:yTtzM7OA0
手術の必要もないような患者に来られると、本来その病院が担当するべき重症の患者が困るから。
144病弱名無しさん:2011/08/12(金) 22:57:14.71 ID:/ag+kLD70
>>101だが異型狭心症でした
それがわかるまで誰にでも起こる神経痛みたいなもんだと
思ってた
梗塞が起きた時は明らかにレベルが違ったよ
145病弱名無しさん:2011/08/12(金) 23:07:24.24 ID:ZVTWeSYA0
異型狭心症持ちなんだが、39度以上の熱が出た。
わきの下を冷やすといいって聞くんだが、やっぱり血管が縮小しちゃうのだろうか?
146病弱名無しさん:2011/08/13(土) 00:35:25.52 ID:9VMXLO2f0
不謹慎かも知れんが、松田選手のお陰でこの病気の認知度が上がり、
かつ、イメージもUPしたような・・・今までは生活習慣病、デブ、喫煙、運動不足がデフォだったのに



147病弱名無しさん:2011/08/13(土) 01:19:38.29 ID:jdCZaVPd0
松田選手のお陰で、検査で異常無しと言われても安心出来んようになった。
実際、エルゴメータで心拍数160近くまで上げても心電図には狭心症の
症状は全く出なかったのに、いざカテーテル入れてみると右冠状動脈に狭窄が
有ってステンと留置になったよ、がっくしよ。
148病弱名無しさん:2011/08/13(土) 01:57:23.20 ID:POYNvmc10
>>147
手遅れになる前に処置できて、良かったじゃないか
149病弱名無しさん:2011/08/13(土) 21:55:26.58 ID:izTVM4jf0
狭心症の痛みってどんな感じなんですか?
時々、深呼吸を大きくするとズキンと左脇や胸が痛みが走ります。
浅い呼吸なら大丈夫なんですが大きく深呼吸をするとズキンときます。
肋間神経痛と言われた事があります。

狭心症 心筋梗塞の痛みは大きな深呼吸に関係なく痛みますか?
150病弱名無しさん:2011/08/13(土) 22:40:34.79 ID:j4giI78IO
狭心症は10分位痛みが続く
安静にしてると治るの繰り返し
あんたは肺に問題あるんじゃね
151病弱名無しさん:2011/08/14(日) 08:12:40.93 ID:XcXFgZeb0
ちょっと胸が痛くて調べてもらおうかと思ってるんですが
心電図だけでって心筋梗塞だと絶対わかりますか?
152病弱名無しさん:2011/08/14(日) 09:37:10.99 ID:Cybcns100
大概わかるが確定診断はつかない。
怪しければその他の検査へ。
153病弱名無しさん:2011/08/14(日) 09:39:31.03 ID:fya/PTMY0
>>151
大体、ちょっと胸が痛いだけで心筋梗塞とかw
まずはとにかく病院いけ。
154病弱名無しさん:2011/08/15(月) 03:30:23.31 ID:Eywtd9b50
テスト
155病弱名無しさん:2011/08/15(月) 03:45:23.70 ID:Eywtd9b50
ここのスレ壊れてますね

新しいスレを立ち上げました

すいませんがステント留置・バイパスもスレタイに記載させて頂きました

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1313347429/
156病弱名無しさん:2011/08/15(月) 04:29:52.27 ID:0POXHrQOO
テスト
157病弱名無しさん:2011/08/15(月) 07:39:21.76 ID:CJDxgmIz0
再読み込みするだけで元に戻るけど
158病弱名無しさん:2011/08/15(月) 07:40:28.56 ID:CJDxgmIz0
タイミング良すぎるのも、壊れた=壊したって勘ぐられるよ
159病弱名無しさん:2011/08/15(月) 07:55:20.78 ID:CJDxgmIz0
心臓関係なんていくらでもあるじゃん
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart16] ww(´ω`)レvv
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1290436308/
心臓カテーテル・ステント・バルーン・バイパス手術【2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1290346556/

つか、ステント・バイパスにこだわったって事は、勝手に立てて無視されたこの人かwww
深刻な状態に追い込まれてるのかもしれんが、心臓スレあたりで誘導してもらえば済む話を・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1290346556/227

> ■心臓カテーテル・ステント・バイパス手術【003】
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1308586638/
> 1 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 01:17:18.95 ID:YaMzjiSB0 [1/2]
> (中略)
> パート2が御座いますが
> スレタイが半角カタカタなので恐らく検索にヒットしないのかと
> 思われ
> そのままパート3に移行致します。
> スレ主様ご理解下さいませ
>
> 2 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 01:20:30.52 ID:YaMzjiSB0 [2/2]
> 勝手にパート3を立ち上げてしまいました
> すいません
>
> 私もステント留置しておりまして検索したところヒットせずに
> 探していたら半角カナでスレタイが作成されていましたので
> 結構そういうのでヒットせずに
> という人もいると思いましたので勝手ながらすいませんでした
160病弱名無しさん:2011/08/15(月) 09:59:38.32 ID:+o6vIhQK0
壊れてるか テスト
161病弱名無しさん:2011/08/15(月) 10:45:00.93 ID:/YyU0yES0
要するに、
>>155は巣に帰れ!
162病弱名無しさん:2011/08/15(月) 13:51:17.27 ID:qrr6wN/O0
>>155
ドンマイ!暑くてイマイチ調子がでなかったんだろ?
163病弱名無しさん:2011/08/15(月) 14:36:49.96 ID:TiSWKPUNo
胸の真ん中が焼ける様な締め付けられる激しい痛みを頻繁に感じ
近所の繁盛してる内科を受診したら
急性胃炎と診断され点滴と胃薬を処方されました
が、夜も背中の痛みと胸の発作で眠れず再び受診したら
胸の辺りが焼ける様に痛いと再度訴えたら
今度は逆流性食道炎と診断され、たま点滴。
胃酸を押さえる薬と喉を保護する液体をもらい帰宅しました。
でも一向に良くならず再再度受診したら胃カメラをすすめられ
胃カメラしましたが少し胃壁が剥がれたあとがあるとかで
診断は急性胃炎。
狭心症と逆流性食道炎症や胃炎の
誤診ってよくあるのでしょうか?
164病弱名無しさん:2011/08/15(月) 15:02:12.34 ID:EmFpd+ZG0
>>163
過去ログ読んでね。
40ちょっとさかのぼれば書いてあるから。
165病弱名無しさん:2011/08/15(月) 15:25:19.82 ID:7jO5bdU40
>>163
近所の内科は胃腸科?普通、胸の痛みだと心臓の可能性大なんで心電図取るとか
心エコーとか取るけど。自分とこで出来ないんだったら少なくとも循環器科行くように
アドバイスするけどね?
166病弱名無しさん:2011/08/15(月) 16:36:15.90 ID:0bavcXxOo
>>164
同じ様なレスありましたね。
>>164
開業4〜5年の胃腸科、内科、外科、の看板の人気クリニックでした。
脈、血圧、血液検査など基礎データも採ってもらえず、
点滴さえすればおとなしく帰ると思ったんでしょうかね…
自分では診れないなら他医院紹介してくれればいいのに…
167病弱名無しさん:2011/08/16(火) 20:19:37.65 ID:RwVj9+Jx0
>>164
俺も狭心症の症状が出て町医者に行ったら、肩凝りの薬を出された。
症状の改善が見られなかったら、最後は向精神薬だよw
結局このままじゃ殺されると思い大学病院行ったら、異型狭心症だってさ。

自主的に病院変えないと死ぬぞ!マジで。

自分の専門以外はからっきし解らない医者もいるからな。
168病弱名無しさん:2011/08/16(火) 20:20:16.62 ID:RwVj9+Jx0
すまん>>163だった。
169病弱名無しさん:2011/08/17(水) 17:28:38.00 ID:LyNVB5A10
分からないから専門医を紹介、なら良心的な医者だけどな。
170病弱名無しさん:2011/08/18(木) 01:37:36.88 ID:cXgam0RC0
てst
171病弱名無しさん:2011/08/18(木) 01:43:08.55 ID:cXgam0RC0
あ、書き込めた
7月末にCTマルチ受けに入ったら、軽い喘息持ちということでアレルギーの問題もあり
検査断られて、来週再度カテ検受ける事になった。
今までに2本ステント入れているがこのところ胸の不快感が酷く、冷たい風にあったったら
起きるし、疲れた時にもよく起こる。とにかくいつ起きるのか分からない状況
何とかスプレー式のニトロが効いているけど、どうもやばそう
あと、たまに不整脈も起きている
無事に終わると良いのだけど
取りあえず。検査前に書き込んでおく事にした
172病弱名無しさん:2011/08/18(木) 15:42:36.95 ID:yd/GqcX2O
カテーテル検査中に狭窄わかったらその場でステント手術出来るんでしょうか?
173病弱名無しさん:2011/08/18(木) 16:08:00.03 ID:0hkQu1eZ0
>>172
僕の場合、救急車で運ばれたせいか、はたまたハメられたのか
足からのカテで狭窄発見で、4日ほど後に手からのカテでステント留置
でした。
174病弱名無しさん:2011/08/18(木) 21:17:12.67 ID:494SPWLw0
>>172
私の場合は自分で車運転して病院に行った所、翌日緊急のカテーテル検査になって
そのときの医師の話では狭窄が見つかった場合このまますぐに処置するということでした。
あいにく狭窄がひどすぎて、バイパス手術(準緊急)になってしまいましたが、
検査のその場でステントと言うこともあるようです。
175病弱名無しさん:2011/08/19(金) 19:05:44.73 ID:j/qo9G9C0
風呂やサウナ入ると背中が苦しくなり動けなくなります。知り合いが梗塞やってて同じく症状出たそうです。胸は少しだけ苦しくなります。
でもマッサージすると楽になるからただの凝り性かなとも思います。
170の75キロです。コレステロール高いです。
悪玉おおくて善玉少ない。
中性脂肪は高いです。
コレステロール薬のんでます。
歳は41。
通院したほうがいいですか?
176病弱名無しさん:2011/08/19(金) 20:24:00.52 ID:LFLhTLrs0
>>175
風呂とかサウナで狭心症の発作は起きますよ。
発作の時間は数分だからマッサージしてる間に収まってるのかもしれない。
風呂やサウナで凝りが起きて苦しくなるというのは考えにくいから、やはり狭心症を疑うべきでしょう。
きちんと検査したほうがいいと思う。
でもコレステロールの薬飲んでるんだから通院はしてるんじゃないですか?
177病弱名無しさん:2011/08/22(月) 13:33:12.47 ID:YkTo3aua0
保守。
178病弱名無しさん:2011/08/22(月) 13:45:07.65 ID:9vSSk7E5O
この前、街中に接地されたAEDのマニュアル見たけど、あの電気ショックはあくまで応急処置の補助システムで、電気ショックが必要でない時は機械が人口呼吸、心臓マッサージしろって指示をするんだってね

つまり、適切な応急処置できる人じゃないと使いこなせないって事だね

まあ、漏電ブレーカーや火災報知器みたいに本当に必要な物なら今後義務化されるよね

そういえば消火器も設置しないと危ないって散々言われてきたけど、いつの間にか火災報知器の方が先に義務化されちゃったね

179病弱名無しさん:2011/08/22(月) 16:57:06.90 ID:asqmAQMC0
>>178
>つまり、適切な応急処置できる人じゃないと使いこなせないって事だね
それは間違い。
応急処置ができない人でも、まずAEDを使ってみる。が正解。
正しくは、
「AEDだけでは救えない場合もあるので、人工呼吸や心臓マッサージが出来る人もいるのが望ましい」
180 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/23(火) 02:46:54.14 ID:lDnWd2mxO
数日前から肩甲骨の下から脇腹にかけてと左胸が痛い&心臓がバクバクなる
俺狭心症なの?死んじゃうの?こええよ、死にたくねぇよ 誰か助けて
181 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/23(火) 03:03:44.38 ID:lDnWd2mxO
>>180
+背骨の辺りが痛い
もう俺死ぬのか
182病弱名無しさん:2011/08/23(火) 06:54:24.84 ID:rsyJY/C50
>>180-181
今からでも病院行って来いよ。 まだ間に合うかも知れないから。
183病弱名無しさん:2011/08/24(水) 00:27:07.32 ID:LRJBM5kb0
今年2月にステントいれました。
心臓そのものは悪くはないので、運動は普通にしてかまわないとの
ことでした。
ただセックスについては聞きそびれてしまいました。
何か気をつけた方がいいことあれば、どなたか教えてください。
184病弱名無しさん:2011/08/24(水) 05:32:07.87 ID:peZFAheP0
>>181 おはよう御座います

ステントは何本入れたんですか?恐らく心臓そのものは悪くないとすれば夜の生活も
問題ないと思いますよ。
私は狭心症でステント留置しましたが問題なくやってますよ。
ただ無理は禁物ですし
問題は薬ですよね何呑んでるかはみんな似たようなものを呑んでるんだろうけど
ちょっと元気がなくなるよな。たまたま外来でしりあった人も同じようなこと言ったよ。
185病弱名無しさん:2011/08/24(水) 08:54:31.81 ID:oQfRl7jE0
ニトロ系の薬は薬理作用としてED、勃起不全を引き起こす。
バイアグラの逆の作用です。
薬の血中濃度が下がれば影響は無いので発作で使用したのは問題無いのですが、
毎日服用する内服薬だとED状態が持続となります。
186病弱名無しさん:2011/08/24(水) 18:28:25.97 ID:LRJBM5kb0
>>184
どうもありがとうございます。
ステントは1本です。
元気は元気ですが無理のないよう気をつけます。
187病弱名無しさん:2011/08/25(木) 03:56:49.88 ID:V0xafFZl0
正直言ってみなさん何十代の方なんですか?
わいは50ぴったりですが5年前にステント入れて3本かな
最近のステントのほうがええらしいね交換できんのかな
188病弱名無しさん:2011/08/25(木) 07:40:30.17 ID:Hdyc7cLS0
30歳後半すぎても喫煙バリバリしてる奴は

残念だが近い将来

ガン

心不全

脳梗塞

心筋梗塞

確実に来ますよ
今すぐ禁煙開始しろ

40代超えての喫煙者はもう乙ですよ
手遅れ乙
189病弱名無しさん:2011/08/25(木) 12:14:20.59 ID:dYAnODQkO
健康診断でCKが596だったんですが。再検査した方がいいですかね?
190病弱名無しさん:2011/08/26(金) 19:56:35.19 ID:yxS0k68h0
CTで冠動脈造影したんだけど
これでアテロームとか狭窄があった場合分かるでしょうか?
やっぱ足の血管からチューブ入れて造影剤出さなきゃ駄目?
191病弱名無しさん:2011/08/26(金) 23:21:58.60 ID:42/Smy0V0
アイトロールもろた・・・
一緒に飲むと良いサプリって無い?
192病弱名無しさん:2011/08/26(金) 23:40:07.56 ID:QdiuqHSc0
異型性狭心症て薬処方されるだけですか?
確定診断はどんな検査なんですか?
193病弱名無しさん:2011/08/27(土) 15:27:45.51 ID:vTUxTOV30
>>192
知人の話だと、発作時に心電図をとってようやく判明したらしい。定期的に診察にいけば服薬のみでOKだそうだ。
194病弱名無しさん:2011/08/27(土) 17:49:04.71 ID:nBzjVBui0
>>191
飲み始めの頃は、とにかくひどい頭痛に悩まされたよ、アイトロール。
先生に相談したら、飲み続けて、慣れてくださいってw

あっ、サプリの話だった?あんまり余計なのは飲まない方がいいと思うけどなぁ。
195病弱名無しさん:2011/08/27(土) 18:35:19.14 ID:+vkBm67u0
>>191
アイトロールの主成分はニトロだし。
ニトロの副作用としての頭痛は、なれるしか無いなぁ。
196病弱名無しさん:2011/08/27(土) 21:30:24.58 ID:/uAWv3/M0
異型狭心症だけど、最初コニール飲んでて今はノルバスクに変えた。
コニールは一日2回だけど、ノルバスクは一日1回で済むから、持ち歩かなくていいから楽なんだ。
197病弱名無しさん:2011/08/28(日) 08:35:11.33 ID:WztPGPzT0
俺も異型狭心症。
発作が起きるのは就寝時だからコニールを就寝前に飲むよう指示されている。
幸い2月以来、自覚できる大きな発作なし。
ちょこちょこ調子は悪くなるけどね。
198病弱名無しさん:2011/08/28(日) 11:47:30.07 ID:LZI8Qnyy0
異型狭心症てパニック障害と同じ症状じゃないですか?
パニックの人でこの病気の人かなりいると思うんですが
199病弱名無しさん:2011/08/28(日) 12:36:31.47 ID:IXWQbv6q0
>>198
この病気は原因はまだ良く分かってないんだけど、ストレスが関係してると見られて
いて、心臓神経症の人の中には自らの思い込みから本当に発症してしまう人もいるみたい。
200病弱名無しさん:2011/08/28(日) 12:57:52.90 ID:XauWpSBAi
しかし、異型狭心症の俺は自覚症状がなく、他の心臓病のカテーテル検査でついでに検査して発覚したというイレギュラーな狭心症持ちです。
201病弱名無しさん:2011/08/28(日) 14:23:34.53 ID:LZI8Qnyy0
異型狭心症はカテーテルやらないと確定診断できないのでしょうか?
202病弱名無しさん:2011/08/28(日) 21:21:40.39 ID:KBOG8tHE0
俺の時は心臓周りの血管をモニターで見ながらカテーテルで薬を送って
血管が収縮して「はい、異型狭心症確定ね」って言われた
203病弱名無しさん:2011/08/29(月) 07:37:20.61 ID:2eqxllVM0
異型狭心症の人は薬飲んでるんですか?
治療法はないのでしょうか?

医者はカテーテルやりたがらないですよね
この病気は確定させないと精神病扱いですよね
204病弱名無しさん:2011/08/29(月) 16:04:07.22 ID:OiJdhk+t0
オレなんか、医者にカテーテルを拒否された。
急性心不全で死にかけたというのにな。あと搬送が20分遅かったら死んでいたと言われたし。
まぁ、カーテル不可は合併症という理由があっての事なんだけどさ。
205病弱名無しさん:2011/08/30(火) 20:49:53.05 ID:JVJXxXfD0
カテーテル検査っていくら位かかりますか?
206病弱名無しさん:2011/08/30(火) 23:43:45.55 ID:0SKdvPPZ0
狭心症で血吐くことありますか?
207病弱名無しさん:2011/08/31(水) 00:30:47.08 ID:bkk7zX5N0
>>205 5万ぐらいじゃん

>>206 あまり聴いたことないけど血なんか吐くんじゃ即病院だろ
208病弱名無しさん:2011/08/31(水) 02:15:28.53 ID:vLHPjE8g0
血吐くなら胃潰瘍か結核じゃね?
209病弱名無しさん:2011/08/31(水) 12:24:30.56 ID:slyivWnA0
異型狭心症の薬は向精神薬なんですか?
210病弱名無しさん:2011/08/31(水) 14:42:40.37 ID:2P+mvLyM0
>>209
自分はニトロ錠もらってる
211病弱名無しさん:2011/08/31(水) 22:43:40.74 ID:KWctAgbQ0
>>209
何が言いたいのかさっぱりわからない
212病弱名無しさん:2011/09/01(木) 02:00:33.18 ID:bL0UlWPN0
異型狭心症を疑われてニトロ処方されてるんだけど
狭心症の発作って、あるとき突然ヅガンとくる・・・よね?
私の場合、そういう突発的なものもあるんだけど
数十分〜数時間かけて少ーしずつ少ーしずつ苦しくなっていくパターンが多い。
これでもニトロを使えば楽になるから、ありがたく使わせてもらってるんだけど
もし狭心症じゃなかったら、その後ニトロは処方してもらえなくなってしまうんだろうか。
その「少ーしずつ」の悪化も、段々と酷くなっていって
ある一点を越えた途端、転げまわるような苦痛に跳ね上がるので
出来れば今後も継続してニトロの処方はしてもらいたいんだけど・・・
213病弱名無しさん:2011/09/01(木) 02:32:35.20 ID:jx++YSxj0
〉205 先週カテ検受けた、ステント入れたりしなかったから諸々の検査含めて
三泊二日で八万ちょっとだった。もちろん検査前に高額医療費の申請していたからだけど。
ステント入れたら申請しても13万くらいかかった覚えがある

カテ検やって狭窄は無かったけど未だに圧迫感のある発作が出てくる
ニトロールスプレーで抑えているけど、たぶん今度いったら薬が替わるだろうな
不安定型の診断だけど異型みたいなもんだな
でも夜中とか朝方には起きないし
カテ検の時に血中酸素量が異常に低いと言われて、無呼吸の検査までやらされた
けど、これも関係しているのか、取り敢えず来週また病院行きだ
214病弱名無しさん:2011/09/01(木) 09:50:35.80 ID:qj32jBna0
三泊二日ってどっか海外の病院でやったの?
215病弱名無しさん:2011/09/01(木) 12:16:23.72 ID:P0rYDOeu0
カテーテルで日帰りできるわけないだろう。
216病弱名無しさん:2011/09/01(木) 12:21:47.94 ID:P0rYDOeu0
>>212
大抵の医者はニトロは気軽に処方してくれると思う。
本来の薬理作用以外には薬害は無いし、一過性(ニトロが効いている間)の頭痛以外には副作用も無いし。
最大の害はニトロで安心して本来の治療をしない事だけど、本人が意識しているのなら無問題。

ニトロの薬理作用のひとつに、EDつまり勃起不全があるけど…
217病弱名無しさん:2011/09/01(木) 14:35:29.42 ID:PqZJmU2b0
そうなの?
大抵の勃起不全改善薬は血管拡張作用があるから、
血管拡張剤の王様ニトロもビンビンになるのかと思ってたけど
218病弱名無しさん:2011/09/01(木) 16:40:12.80 ID:mr5rfg8e0
>>217
血管が広がると血圧が下がるというのはわかる?
219病弱名無しさん:2011/09/05(月) 12:03:13.78 ID:NTzsriin0
保守。
220病弱名無しさん:2011/09/06(火) 16:56:57.32 ID:Kt3pEWC40
・放射線は体を通過する。
・一本でも通過すれば、細胞を傷つける。
・たまにくるうちは修復も可能
・連続してくると、修復を間違うことがある

●これを見れば、放射線被曝で細胞が傷つけば、心筋梗塞の原因になるね。
1.血管が傷つく
2.血栓ができる
3.血流が悪くなる
4.心筋が壊死して心筋梗塞

http://ameblo.jp/cocoro2008/entry-10953339863.html#cbox
221病弱名無しさん:2011/09/06(火) 21:44:31.06 ID:+fxAKg/T0
だから、レントゲンは気をつけないとな。
原発事故由来<岩石由来<宇宙からの放射<医療用レントゲンだからな。
222病弱名無しさん:2011/09/06(火) 21:45:47.27 ID:+fxAKg/T0
まぁ、他人のタバコの煙をすわされる害に比べれば、微々たる物なんだけどな。
だから、タバコの税金はもっと上げろ!
223病弱名無しさん:2011/09/06(火) 23:07:47.35 ID://0lh88C0
歯が痛くなって歯医者行ったんだけど、ワーファリン飲んでるんで、
実に面倒な治療になりそうです。

みなさん、歯は大切にしましょう。
224病弱名無しさん:2011/09/09(金) 00:14:32.65 ID:puiOgbMM0
胸の痛みと動悸が続くので病院で心電図とレントゲンを取って貰うも異常なし
24時間ホルター心電図も2回しましたが異常なし。ここまでして異常がないなら狭心症ではないんでしょうか?
225病弱名無しさん:2011/09/09(金) 00:16:52.43 ID:43b6GbSa0
ホルターの間に症状は出た?
226病弱名無しさん:2011/09/09(金) 00:27:46.95 ID:puiOgbMM0
>>225
レスありがとうございます。
一度目は何もなかったのですが、2度目の時に胸と肩が痛くなりボタンを押しました。

しかし心電図に異常は見られなかったみたいです。気にしすぎなんでしょうか?
227病弱名無しさん:2011/09/09(金) 00:30:35.01 ID:43b6GbSa0
そうやって聞かれても医者じゃないから何も言えない
228病弱名無しさん:2011/09/09(金) 00:38:40.51 ID:puiOgbMM0
そうですよね。
症状が続くようならもう一度病院に行ってみます。すいませんでした
229病弱名無しさん:2011/09/09(金) 02:28:52.46 ID:hp06Cy/B0
自転車漕ぎで心拍数150近くまで上げても心電図に異常無かったけど
冠動脈狭窄してたよ。心電図だけでは判らんとその時思たよ。
230病弱名無しさん:2011/09/09(金) 07:59:06.24 ID:Va+bC+8D0
無症候性心筋虚血コワイよね。
右冠動脈完全閉塞なのに胸に違和感全然なくて、急な呼吸困難で病院に行って医師の判断で心電図とられるまで全く解らなかったよ。
そのまま入院だったけど、医者が云うにはやばかったらしいです。
231病弱名無しさん:2011/09/09(金) 08:23:33.82 ID:mY3cnEduO
半年前に心筋梗塞になり、カテーテルで無事生還した者です

退院後、数種類の薬を飲み続けてるんですが、先月の半ばから痰が絡むようになりました
茶色い…肉の筋のような痰です

今月末に病院行くので、その時でもいいんでしょうが…心配になったのでレスしました


スレチだったらすいませんm(_ _)m
232病弱名無しさん:2011/09/09(金) 21:21:40.69 ID:T9VWjahj0
>>231
月末なんて言ってないで早く医者に行くべし
233病弱名無しさん:2011/09/09(金) 21:37:44.05 ID:SksyDYbo0
>>229
で、どういう経緯で判明しましたか?
234病弱名無しさん:2011/09/09(金) 23:09:48.93 ID:hp06Cy/B0
>>233
カテ検
235病弱名無しさん:2011/09/11(日) 02:51:04.29 ID:I4JyVudLO
狭心症あるいは心筋梗塞が起こる可能性があるかどうかの検査は循環器科に行けばして貰えるのでしょうか?
また、そこで問題なしと言われれば激しい運動をしても心臓は問題ないと思ってもいいのでしょうか?
いろいろテレビとかで狭心症や心筋梗塞の話を聞いて怖くて運動できません。
236病弱名無しさん:2011/09/11(日) 05:05:36.76 ID:do87YJCRO
>>235
運動しないための言い訳だろ?

ある年齢超えれば、健康診断や人間ドッグに入るのは当たり前。

リスクが怖くてはスポーツ出来ないなら、しなきゃいいだけ。
237病弱名無しさん:2011/09/11(日) 14:13:30.56 ID:oRc8meyo0
狭心症と診断されて治った人いないんですか?
薬で維持が現代医療の限界なのでしょうか

238病弱名無しさん:2011/09/11(日) 17:35:28.79 ID:N2faEZeB0
>>237
狭心症なら、ステントや手術なしで治る人は多い。
運動は医師の指導によるが、原則として食事と運動と薬の併用。
ただし体重が標準より軽い人だと運動の必要性は無い場合も多い。
要は血管の中のコレステロール壁がなくなればいいんだから。

ただし、不摂生特に食事の不適切で再発する。
239病弱名無しさん:2011/09/11(日) 21:35:05.01 ID:kxYri7oT0
>>238
異型狭心症だけはちょっと違うね
240病弱名無しさん:2011/09/11(日) 22:29:39.37 ID:MpntLwZu0
おいら、異型狭心症。
医者は「特に運動は問題なし」と言ってるが
明らかに、なる前と違って調子がおかしい。
すぐに心拍数上がってそのままだし、息切れも早い。
241病弱名無しさん:2011/09/12(月) 10:35:51.96 ID:t9+Ifipf0
異型狭心症の原因はなんだ?
242病弱名無しさん:2011/09/12(月) 13:18:58.38 ID:mwmbOiwD0
↑明確な原因が判らないから、異型狭心症なのでは?

ストレスと言われたが…
そんなもの誰だって抱えてんだよ!
とも思った。

243病弱名無しさん:2011/09/13(火) 13:06:57.85 ID:5dhK+YVa0
異型狭心症て器質的欠損があるのか?
普通の狭心症となにが違う?
244病弱名無しさん:2011/09/13(火) 14:00:21.84 ID:Q0Bw4VV10
>>243
ハンパに覚えた知識でしかないので、詳細は自力でググるなりしてほしいんだけど
一般に狭心症と呼ばれる症状は、心臓周囲の血管が動脈硬化などによって細くなり
血行が悪くなるもの。なのでスポーツや興奮、ストレスなどの負荷がかかると胸痛を引き起こす。

一方異型狭心症は、普段は何の異常もない。動脈硬化も、血管の狭窄も見付からない事が多い。
なのに突然、何の前触れもなく血管が痙攣を起こし狭窄する事によって
胸痛や意識障害などの発作を引き起こす。
多くの場合、原因は不明。

普段から血管の狭窄という形で症状が出ている狭心症に比べ
異型狭心症はまず、異常を起こしている血管を特定できなくては治療ができないので厄介。
また発作についても、普通の狭心症なら、心臓に負担を掛けないよう心がければ
ある程度回避出来るのに対し、異型狭心症は回避しにくい。

自分は異型なんだけど、今のところ発作は「寝ているとき」「PCで動画漁ってる時」「朝飯のサンドイッチ食ってる時」と
共通点は「じっとしていた時」程度のもの。
今はニトロもらえるようになったからいいけど、そうでない頃の発作はなんとも不気味な存在だったよ。
何せ救急車呼んでも来る前に(10分少々)発作が収まってしまうから、車内で検査してもらっても
大した異常が出ないんだ。
心電図はおかしかったらしいけど、騒ぐほどの異常でもなかったらしいんだよね・・・
245病弱名無しさん:2011/09/13(火) 15:23:15.93 ID:zydxYyegi
なるほど、確かに厄介だね
246病弱名無しさん:2011/09/13(火) 23:47:44.31 ID:QqFqZoWg0
冠攣縮性狭心症が正式名なので、この名前でググるべし。
247病弱名無しさん:2011/09/14(水) 01:31:19.66 ID:1xPQpXaH0
>>244サンクス
つまりなにかのときにしか狭窄しないため普段は正常で見つけにくいという感じだね

医者にこの病気だろうと言われてるんだが検査するだけ金の無駄とも言われている
カテーテルもこの心電図ではやりたがらないしリスクあることはしたくないとのこと
一時期は発作が酷く死ぬんじゃないかと思ったが鍼灸院で改善した

しかし最近また就寝時などに心臓止まりそうになる
自律神経失調症なのは間違いないがその先にいってるような気がする

仮に異型性狭心症と確定しても治療法はないですよね?
もう病院は散々いったのでいきたくはないのですが、、、
248病弱名無しさん:2011/09/14(水) 07:57:02.57 ID:zHBUWe740
治療法はなくもないよ。異常を起こしてる血管さえ特定できれば、普通の狭心症と同じく
ステントでも対応できるはず
金の無駄は同意だなぁ…自分ももう10年以上ホルターでの検査を繰り返してるけど、まったく発作が掴めない

それより就寝時の異常ってやばくなかったっけ
面倒なのは判るけど、もう一度詳しく調べた方がいいと思うよ
249病弱名無しさん:2011/09/14(水) 13:10:27.89 ID:pSUaSMCi0
>>244 おれはベルベッサーもらった
250病弱名無しさん:2011/09/14(水) 17:32:24.31 ID:ba4/tzjyQ
俺はコニールだ。
ピンとつく薬がレセルピンの焼き直しじゃないかと嗅ぎ回っていたら、面白いページを見つけた。
包丁切りのアムロジピンが速効なのも道理というか、首をつっこみすぎると苦手なオバケの話。
Http://www.asahi-net.or.jp/~mf4n-nmr/kouatuyaku.html
251病弱名無しさん:2011/09/16(金) 00:10:00.12 ID:G7C6hphr0
おれもコニールだったが、時間的に夜は自宅、朝は会社でと、持ち歩かないといけないため、
飲み忘れや、持ち忘れが多かった。
主治医に相談したら一日一回でいいノルバスクに変えてくれた。
252病弱名無しさん:2011/09/16(金) 01:23:00.31 ID:H2t0Nv+W0
不安定型で2本ステント入れているが、このところ頻繁に発作が起こっていて
しかも何もしていないときが多かったので、取りあえずニトロールでしのいでいたのだけど
先日覚悟決めカテ検受けたら、狭窄はほとんど無く、アレレと思っていたが
検査中に血中酸素量が58%と、かなりの少なさに驚かれ、その日のうちに
無呼吸睡眠の検査、で結果はかなり無呼吸症候で、即治療決定
今日マスクの説明受けてきた。
多分これが原因で、心臓に負担が来ているということ。このままでは心筋梗塞の危険性ありらしい
マスクつけて寝れるのか、それが問題。
取りあえず、冠攣縮性狭心症では無いということが分かって一安心でした
253病弱名無しさん:2011/09/16(金) 04:10:14.89 ID:MVpC5r4LO
放射性セシウムが心筋梗塞を引き起こすそうです。東京電力よ!ふざけるな!
254病弱名無しさん:2011/09/16(金) 06:08:12.30 ID:N2haiu2u0
塩化ナトリウムが心筋梗塞を引き起こすそうです。太平洋よ!ふざけるな!
255病弱名無しさん:2011/09/19(月) 08:25:14.97 ID:VhEdSesR0
何で風邪ごときでこんな苦しい思いしなくちゃならんのだろう
せめて風邪薬の飲める心臓が欲しい
256病弱名無しさん:2011/09/19(月) 14:38:28.99 ID:GxMOMFZn0
普段からキャッツクローとかエチナシアとかビタミンCとか免疫力上げる効果あるもの飲んで風邪の予防に務める
257病弱名無しさん:2011/09/23(金) 10:31:43.83 ID:rY4MU62n0
保守。
258病弱名無しさん:2011/09/26(月) 19:49:40.32 ID:pm6EUHlM0
狭心症を疑って病院に行ったんだけど
ちょっとした問診とバンザイしただけで、一分位の心電図とレントゲンで問題無しの診断を受けて帰ってきた。
これで解るものなの?(;_;)
259病弱名無しさん:2011/09/26(月) 23:39:37.39 ID:Vqt028J50
たぶんそれでは何も判らんと思う。循環器科に行った?
260病弱名無しさん:2011/09/27(火) 00:33:20.13 ID:oC5kWVaL0
窓口が外科か内科かだったので、内科で診療してしまいました…
何かあった時の場合にと思って、家の近くの総合病院で診て貰ったんだけど
せめて循環器科の先生が居るときに行くべきだった。
初歩ミスで嫌になる…
>>259ありがとう。
261病弱名無しさん:2011/09/27(火) 17:31:10.59 ID:N6AuYW3H0
>>220
心カテの被曝量が 1Gy と書いてあったんだが…
262病弱名無しさん:2011/09/30(金) 23:16:23.20 ID:fDMg1y6nO
来月、半年前になった心筋梗塞の検カテしてきます

何でもなければいいなぁ・・・
263病弱名無しさん:2011/10/01(土) 09:01:02.25 ID:p1Ve4B3p0
質問です。
一ヶ月前から心臓が圧迫されるような鈍い痛みがずっと続いています。ある瞬間急に痛くなるとかではなく、一定して同じ状態です。正直つらいです。これは狭心症なのでしょうか。
264病弱名無しさん:2011/10/01(土) 09:24:40.79 ID:bUKRHB090
>>263
回答です。
ここは2ちゃんねるです。病院ではありません。
あなたの大切な命です。こんなところではなく、病院へ。

265病弱名無しさん:2011/10/01(土) 10:04:21.39 ID:NsMNXkKk0
>>262
自分の場合は3か月後にカテ検だったよ。半年後というのは、再狭窄の
可能性が低いからなのかな。

いずれにしても、何でもないことを願ってるよ。
266病弱名無しさん:2011/10/01(土) 10:12:05.02 ID:ACyuA9Pb0
>>263
ド素人のステント入り組ですが、圧迫感や胸焼け感を放置した結果、心筋梗塞で緊急搬送されました
後悔したくないのであれば、大きめの病院の循環器科へ行くことを勧める
267病弱名無しさん:2011/10/02(日) 23:54:05.01 ID:sSzmsCWX0
私の主治医は術後半年経過しても確認の心カテ検査を言ってこないので、こちらから
「先生、半年を経過したんですが心カテ検査をしないのですか?」と質問すると
「あっ、もうそんなになる?」と返事。

俺って 自己の管理してないと ヤバイとオモタよw
268病弱名無しさん:2011/10/03(月) 01:09:56.40 ID:ZWNyl3U30
10万かかるから調子いいならやらないほうがいいけどなあ
俺は半年後にやって再狭窄しててステント内ステントいれたけど
CTで済ませたいな
269病弱名無しさん:2011/10/03(月) 01:19:28.81 ID:m9vt7hFs0
ステントには2種類あって、血栓が付きにくい加工ががしてあって血管と一体にならない(埋没しない)タイプと
血管に馴染んで一体化(埋没)するタイプがあり、後者は1年以内に再チェックが必要と聞いた
270病弱名無しさん:2011/10/03(月) 15:29:55.43 ID:ccHjGE0V0
>>269
最近、薬剤溶出タイプの再狭窄抑制ステントで治療していただきましたが、三ヶ月から半年後に再度心カテ検査するって言われましたよ
271病弱名無しさん:2011/10/03(月) 23:28:53.17 ID:tW0UohnY0
>>270 薬剤溶出であっても半年後〜一年後〜一年後 取りあえずやりますよ

私もも半年後・一年後とやりましたよ今回も一年たちますが希望して
再度やることにしますって感じです。
272病弱名無しさん:2011/10/03(月) 23:42:20.36 ID:8tB13lSn0
心カテ治療の術後3ケ月〜半年で確認検査でカテを入れることは常識でしょ。
希望で心カテ検査をするにしても、データーを徹底的に取るのでは?
心電図、エコー、運動シンチのデータ、血液検査、尿検査等々のデータを、まだあったかな?
データとかに問題なければ心カテ検査はしないと思うけどね。
カテ入れても狭窄率が80%でないと治療出来ない規定があるとか?聞きましたが。

273病弱名無しさん:2011/10/04(火) 00:11:18.71 ID:tFqQj6BX0
274病弱名無しさん:2011/10/04(火) 01:54:49.14 ID:jaGcnR+m0
>>272 80%じゃくても治療対象になるでしょ
その患者の状況等に応じて・・・
275病弱名無しさん:2011/10/04(火) 02:01:21.18 ID:fm9BdnMpO
お父さんが
276病弱名無しさん:2011/10/04(火) 07:09:40.10 ID:OOfwMpcQ0
お父さんがどうしたんだろう。気になるじゃないか。
277病弱名無しさん:2011/10/06(木) 12:46:16.35 ID:79LRqqiQ0
狭心症は遺伝する?
親がそれっぽい症状を訴えるんだけど
278病弱名無しさん:2011/10/06(木) 13:44:41.36 ID:0v/jnNIM0
>>277
まず医師に診察してもらおう。話はそれから。確定診断がなければ何も始まらない。
279病弱名無しさん:2011/10/06(木) 17:26:35.22 ID:8VQS5dry0
>>277
遺伝するらしいぜ。
急性心筋梗塞で緊急手術した時、何度も質問された。

280病弱名無しさん:2011/10/06(木) 19:44:08.44 ID:kibVHrX10
>>277
狭心症自体は遺伝しない。
狭心症の原因になる糖尿病や高脂血症は遺伝しやすい。
狭心症の原因となる食生活は親の影響を受けやすい。
同居するヤツの出す煙が狭心症の原因になる。
281病弱名無しさん:2011/10/06(木) 22:08:59.05 ID:AA9fZClK0
>>280
遺伝という事は過去のどこかで遺伝子がその病を獲得したわけだ
いつ誰が獲得して、拡散したんだろうね
282病弱名無しさん:2011/10/07(金) 09:26:20.35 ID:4HsEfqTF0
遺伝なのかどうか分からないが、現在50代ですが、私が急性心筋梗塞。
過去に父親は定年退職後に脳血栓で他界。
兄が50代後半で数年前に脳溢血で他界した。
これって遺伝なのだろうか?
発病時には親子共に酒・たばこはしていました。

何しろ動脈硬化が激しいのと、血中に何かの異常があったようで
縊死り糖尿病なのか、親や家族に糖尿病の人はいないか、との質問はされました。
母親が晩年に糖尿病と診断され薬を服用していましたが、80歳過ぎまで元気でした。
父親は健康で大病の経験なしでした。
283病弱名無しさん:2011/10/07(金) 09:28:29.54 ID:4HsEfqTF0
>>>>縊死り糖尿病なのか
訂正  
医師より糖尿病なのか
284病弱名無しさん:2011/10/07(金) 14:47:28.02 ID:R/jUxIa50
糖尿病は遺伝しやすいし、動脈硬化から狭心症や心筋梗塞の原因になるからな。
285病弱名無しさん:2011/10/07(金) 23:35:59.50 ID:TWh9IbAq0
心筋梗塞で入院したとき同室のジジイどもで透析にでかける人も何人かいたわ
286病弱名無しさん:2011/10/08(土) 15:11:47.23 ID:ZYJqBCX20
松田選手の場合、非肥満・非喫煙・走りまくるサッカー選手・メディカルチェック異常なしとリスクファクター皆無
のように思えるんですが何故あのような不幸なことになったんでしょうか?
自分も同年代で趣味でフットサルやってますがすっかり怖くなりました。
287病弱名無しさん:2011/10/08(土) 17:42:57.28 ID:A6gxH2300
>>286
サッカーという極度の運動が
運動ストレス→冠動脈内の損傷→垢が付着→動脈硬化

↑説を聞いことがある。
288病弱名無しさん:2011/10/09(日) 14:06:09.16 ID:spgbTZLk0
足は第二の心臓という言葉あり、接触プレー等で血管が傷つき血栓が出来、心臓に到達すると・・・
289病弱名無しさん:2011/10/11(火) 10:38:29.54 ID:PU6gYk7n0
10年くらい前に高円宮殿下もテニス中に心筋梗塞で倒れて還らぬ人になってしまいましたね。
年齢は50前後だったと思います。
290病弱名無しさん:2011/10/12(水) 11:05:00.84 ID:EhYdZQ6E0
なんかゆうべから背中の左のほうが痛くなった
心筋梗塞経験者なのでちょっと怖い・・
291病弱名無しさん:2011/10/12(水) 20:18:57.57 ID:OV9jVE8pP
>>286
同じく、自分もサッカーやフットサルやっていて、
最近はアップもせずにやり始めるので怖いです
松田選手はアップのランニングが終わった直後に倒れたみたいですが・・・

さっきもニュースで元プロ野球の選手(26)が心室細動で亡くなったのを見ました

心室細動が原因と考えられる突然死のうち、通常の健康診断では何も異常が
なかった人が9割を占めます。しかし、解剖などからそのうち8割に基礎疾患が認め
られ、その8割は冠動脈が詰まる心筋梗塞や、肥大型心筋症、拡張型心筋症など
で起こり、心室筋肉の一部が脂肪組織に変化する不整脈源性右室異形成という病気
でもおこります。また、心臓に見かけ上異常がないのに突然心室細動を起こすことが
あり、これを特発性心室細動とよんでいます。

ってことですが、突発性心室細動はもうしょうがないとして、
解剖などから認めらる基礎疾患というのは、どういったことでしょうか?
健康診断では見つけられない基礎疾患があったということでしょうか?
それなら、循環器科などにいって精査してもらい、そういった基礎疾患が
あるのかないのかを確かめてから、サッカーやった方がいいのかな・・・
292病弱名無しさん:2011/10/12(水) 20:43:17.45 ID:W6f7sY7i0
狭心症 心筋梗塞について
毎日、1時間周期位の感じで胸がグワーっと締め付けられるような圧迫感があります。
ニトロ服用しても劇的な変化はありません。胸痛が起こると直ぐ病院で心電図撮りますが
異常なしです。採血も正常です。 胸痛が始まると30分〜1時間位グワーっと
いう感じで激痛ではないんですが締め付け感や圧迫感があります。
狭心症では長すぎますし心筋梗塞にもなってないし心臓系とは違いますかね?

一日に5回以上はあります。しかも一回の時間が30分1時間とか長時間です。
狭心症の痛みって抱え込む位に痛む感じですか?やはり数分ですか?
何となくグワーっと言う圧迫感や締め付け感で30分一時間も続きませんか?
心カテでは冠動脈に狭窄なし攣縮性狭心症の可能性も否定する為にアセチルコリン
負荷検査も陰性でした。 ここまで検査したからには心臓以外の事を考えた方がいいのでしょうかね。
 
293病弱名無しさん:2011/10/12(水) 21:02:14.70 ID:D6uaVNYsO
292−もしかして喉は腫れてない?
294病弱名無しさん:2011/10/12(水) 22:55:11.30 ID:W6f7sY7i0
>>293さん
292です。
とくに喉の痛みや腫れはないと思います。
何かあるのですか?
295病弱名無しさん:2011/10/12(水) 23:57:51.75 ID:kJALLK7S0
放射線による甲状腺異常を疑ったのでは??
296病弱名無しさん:2011/10/13(木) 02:44:04.71 ID:0mWucTyY0
>>292
逆流性食道炎では?

俺は何カ月かに1、2回、最初に一瞬、キューンと締め付けられるような痛みがきて、それから胸が重苦しい感じがしばらく続く。
血液検査や心電図、心エコーは異常なし。
心カテはまだやってないが、循環器科の先生は心臓じゃないんじゃないか、と。
で、疑われたのが逆流性食道炎で、これは胃カメラでは確かめられた。
狭心症そっくりの症状がでるらしい。
いま心カテも受けるか迷ってる…
297病弱名無しさん:2011/10/13(木) 07:18:41.28 ID:2nRM7ZRf0
逆流性食道炎は胸焼けみたいな感じで圧迫感 締め付け感とは違うような気がしますが
298病弱名無しさん:2011/10/13(木) 11:02:16.36 ID:0mWucTyY0
>>297
胸焼けなら心臓でないことはすぐわかる。
紛らわしい症状だから困るんだわ。
299病弱名無しさん:2011/10/13(木) 18:28:08.56 ID:xrbmC7gG0
>>292
心臓神経症かも…
心療内科とかも考えてみて
300病弱名無しさん:2011/10/13(木) 19:20:53.74 ID:bw3S4hQhO
〉〉297
自分も同じ症状です。
1日に何回もグワーっと胸焼けというか圧迫感が30分〜1時間位続きます。

心臓が悪いのかな? と思い血圧計付ホルター心電図を2回、心エコー検査をしましたが全く異常なし。

血圧計も購入し毎日測定してますが上が110前後、下が70前後です。

最後に胃カメラ検査したら逆食と慢性胃炎が見つかりました。

病名がわかっていても毎日症状があるので気になってしかたありません(汗

是非一度検査をおすすめします。

ちなみに自分は35歳、ストレスに弱い男です。
301病弱名無しさん:2011/10/13(木) 20:04:09.84 ID:cBOK9jpb0
狭心症の症状って痛いぃぃーってなったらニトロ飲んでスッキリする感じですか
私もグワーって胸が締付けられるような圧迫されてるような苦悶的な症状が普通に
1時間とかあるんだけど一日に何度も症状がありニトロ舌下してもイマイチな感じで
狭心症かと思って何度も心電図撮っても正常だし心カテでも異常なし 
しかもレンシュク性も疑って負荷試験も陰性

ここまで検査して異常が無いと心臓以外の事を考えた方がいいですかね。


胸が焼けるような締付けられるような圧迫感のあるような症状でも逆流性食道炎
って事もあるの? 
302病弱名無しさん:2011/10/13(木) 23:03:14.15 ID:bw3S4hQhO
〉〉301
食道と心臓の位置が近いのでよく逆食と狭心症は間違われるらしいですよ。

ニトロが効かないのであれば可能性大だと思います。

狭心症は逆食と違って胸部の違和感等、症状は短いらしいです。
(2分〜10分位?)

ホルター、心エコー、心カテやって異常無しであれば胃カメラもやってみる価値ありだと思います。

近年、逆食にかかる方が多いそうです。

高エネルギー、高タンパクな食べ物、嗜好品、不規則な生活でなるそうです。

しかも一度かかるとなかなか治りません。

自分は一年以上胸部不快感に苦しんでますよ。
303病弱名無しさん:2011/10/14(金) 00:06:34.55 ID:ujOEDJSJ0
まさにいまそう
おとといの晩から背中の左の方が痛くて心臓か?と疑ってたけど
飯が食えなくなって胃も痛いんでやっぱ逆食っぽいかったよ
304病弱名無しさん:2011/10/14(金) 15:12:13.88 ID:dd5GnmTv0
>>287
でも、松田さんより高齢で同等以上の運動量の人もかなりいるんじゃないですか?
現役プロサッカー選手だけでも更に年上な人もたくさんいますし。
305病弱名無しさん:2011/10/17(月) 09:16:07.92 ID:mpONtXja0
昼から病院へいかなくちゃ。。。
306病弱名無しさん:2011/10/22(土) 09:54:07.39 ID:esnve76F0
保守
307病弱名無しさん:2011/10/22(土) 15:02:48.81 ID:DKU8Mueg0
急性心筋梗塞で入院し、ようやく退院。
3週間の入院は辛かったぜ(;´Д`)
308病弱名無しさん:2011/10/22(土) 15:10:38.70 ID:t1qJB0Mv0
>>307
心臓が完全に壊死した部分あった?
309病弱名無しさん:2011/10/22(土) 15:18:41.91 ID:if09E/W60
プロのスポーツ選手が血管系の病気に罹って思いのほか早死にするのは、
引退後に生活が乱れるため。

引退で精神的にバーンアウトしてしまうと、

@ 日々の有酸素運動をほとんどしなくなる
A 自分は体力があるという過信から、無理な力自慢(無酸素運動)を平気でやる。
B 現役時代並みの食生活+飲酒

結果、自分の体を過信していない普通の人より早死。
310病弱名無しさん:2011/10/22(土) 15:45:32.75 ID:8ocsDpnu0
心筋梗塞は再現性が高い。その上、死亡率も高くなる。
お大事に。
311病弱名無しさん:2011/10/22(土) 15:49:19.97 ID:8ocsDpnu0
壊死した心臓は、固まる3ヶ月ぐらいまでは破裂しやすいので
無理しないように。
312病弱名無しさん:2011/10/22(土) 22:06:31.26 ID:TWNFDT410
4分の1が壊死した状態で早2年、壊死した部分の拡張と心不全の兆候が見受けられるだと・・・やれやれ
313病弱名無しさん:2011/10/22(土) 22:33:47.37 ID:t1qJB0Mv0
ΣΣ(゚д゚lll)
314病弱名無しさん:2011/10/23(日) 15:55:35.35 ID:VzitT42z0
壊死のまま放置はさすがにマズイとおもうが。。。

先日テレビ(NHKだったと思う)みたら、
壊死した心筋組織に生きている部分の心筋の源細胞をとって培養。
注射器で壊死した部分に何箇所も注射して見事に心筋が復活する
治療法を放送してた。
315病弱名無しさん:2011/10/23(日) 16:02:32.67 ID:YklMTOSv0
そんな最先端、というか未確定施術をやってるのは稀だろ、少なくともこのスレには居ない
部分壊死の場合、普通は放置だろ? 切除するのか?心臓移植するのか?
316病弱名無しさん:2011/10/23(日) 16:07:23.54 ID:VzitT42z0

確かに最先端治療で一般的でないのかもしれないけど、
治療前、ベットの上で青白くなって死相が出ていた患者が、
治療後、まるで別人のように血色がよくなって歩き回ってるのを
みたときはさすがにビックリだった。

おいおい、ここまで変わるのか?って感じ。
317病弱名無しさん:2011/10/23(日) 17:01:47.01 ID:izSthMtj0
壊死した部分が心臓の占める何パーセント位になったら死ぬんだ?
俺も自分の事が心配になってきた。
318病弱名無しさん:2011/10/23(日) 22:48:58.77 ID:YklMTOSv0
発覚遅れる女性の心筋梗塞…病院到着に2時間差
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111023-00000076-yom-sci
319病弱名無しさん:2011/10/24(月) 13:50:36.53 ID:4KQ4YXmPi
すれ違いでしたらすぃません

カテーテル検査をすることになりましたが
、やられたかたにお尋ねいたします。
検査の時に付き添いとか、来ますか?
家族や親戚等?

一人で検査して一人で帰宅した人は
いますか?

カテーテルスレがあったんですが
レスが無いので
こちらに書きました、すいません
320病弱名無しさん:2011/10/24(月) 14:06:37.83 ID:guiXq/8e0
心筋梗塞のカテーテル手術後、2回カテーテル検査を経験しています
共に前日入院の2泊3日か3泊4日だったと思います
検査とは言え、親族への説明と承諾書が必要だったので、入院した日の夕方に嫁さんに来てもらいました
               ↑
  これさえ無ければ、一人で十分なのですが・・・・
321病弱名無しさん:2011/10/24(月) 14:13:56.28 ID:0v9MVgvw0
>>319
出来るなら家族に来て欲しいと病院には言われたけれど、一人で運ばれて入院、カテーテル、ステント、退院までやったよ
カテーテル程度で、遠くの家族呼びたくない(心配かけたくない)ってのが本音
カテーテルは股下二回、手首五回、肘一回
来年、検査カテーテル予定の
322病弱名無しさん:2011/10/24(月) 17:19:18.44 ID:4KQ4YXmPi
>>320さん
>>321さん
ご親切にありがとうございました。

事前予約でしたので
同意書等は持って行くのですが
付き添い無しで家族に迷惑掛けないよう
にしたいと思い、皆様は
どんな感じかお伺いいたしました。

ご丁寧にありがとうございました。
323病弱名無しさん:2011/10/24(月) 17:35:10.84 ID:dHSjffZp0
病院は、術中万が一の時に何かやるとき家族の承諾が欲しいので
家族の立ち会いを求める。
なにやらそれらしきことを言っていた。
324病弱名無しさん:2011/10/24(月) 20:47:03.49 ID:HA/2fRof0
うん。オレも嫁さんが控室に待機してたな。オペ室に行く前に、「行ってくるから」と
挨拶してきてくださいと看護師に言われ、その通りにしたよ。
ちょっと気合入った気がしました。
325病弱名無しさん:2011/10/24(月) 21:33:59.80 ID:DOu6cX4d0
術後、動脈からカテーテル抜くときにその危険性を医師から事前に告げられてビビッタ。
326病弱名無しさん:2011/10/25(火) 00:25:24.19 ID:EZvXUGup0
術後、カテーテルを抜くときの危険性について特に言われた記憶がないが、
抜いているときが一番、気色が悪いよね
327病弱名無しさん:2011/10/25(火) 02:36:04.37 ID:7D++xImi0
入れるときに血栓飛ばすとやばいぞ。
328病弱名無しさん:2011/10/25(火) 05:49:30.98 ID:7kpjuOj+0
カテ検の時って緊張するよね、心臓バクバクで脈拍超早くなる狭心症でステント入れてから何度かカテによる検査をしたが
毎回、毎回、あの独特の不陰気になれないな前回の時はどーしようもなく緊張して脈拍が凄かったら先生から安定剤を
点滴から入れられて頭がボーとしてる間に終わった。あの緊張を解す方法って無いだろか年明け3年経つから、やりましょうと
言われたら良い緊張を解す方法あれば伝授して
329病弱名無しさん:2011/10/25(火) 10:18:29.13 ID:cKgW+wN+O
たまに胸が締め付けられるように痛くなって、左肩がやたら凝るんだが心臓病なんだろうか・・・?
330病弱名無しさん:2011/10/25(火) 10:34:56.64 ID:QFrAbYVS0
私も3度の心カテをしていますが、最初は緊急手術でステント2本留置しました。
2度目はそのステント留置施術の確認のための心カテでした。
その際に、他の個所の狭窄が確認されたのようで、ステント留置。
先生は「これで終わりますが、他は問題ないようです。
また半年後に確認のためカテの検査をします」とのことでした。
そして3度目の確認のための心カテで「問題ないようですので、終わります」の言葉が
手術台の上の私に掛けられました。
それから一年経過し、現在は隔月の外来での問診です。

4度目があるとすれば、どのようなケースに心カテ検査をされるのでしょうか?
主治医の判断で決まるのでしょうか、それともマニュアルのようなものがあるのでしょうか?
331病弱名無しさん:2011/10/25(火) 12:38:13.04 ID:ka3uU84I0
>>330
再狭窄の可能性はゼロではありません
心電図や血液検査、レントゲンなどで再狭窄の症状が見られたら、再度心カテ検査を医師が勧めるでしょう
それまで医師のいうとおり処方された薬を決まった時間に飲み、食事制限をして、検診をちゃんと受けましょう
332病弱名無しさん:2011/10/25(火) 13:41:19.97 ID:umitmsl40
>術後、動脈からカテーテル抜くときにその危険性を医師から事前に告げられてビビッタ。

自分も事前に医者から「慎重にやらないと出血死しちゃうから」って言われた。
そうならない自信があるから平然と言えるんだろうけど、
言われるこっちはたまったもんじゃない。

333病弱名無しさん:2011/10/25(火) 16:26:45.39 ID:QFrAbYVS0
>>331
>心電図や血液検査、レントゲンなどで再狭窄の症状が見られたら

有難うございます。
なるほど、確かに主治医は検査データを見て話しをしているようでしたが
カテ検査をするとかしないとかの話は今まではなかったです。
今のところは問題ないと言うことと理解はしてますが。

334病弱名無しさん:2011/10/25(火) 16:34:53.78 ID:Eqy4XY1k0
心臓の働き過ぎを抑制する「メインテート」って薬をもらってる人いますか?

最初にカテ検をやった時、あまりにも脈が速かったので処方されたみたい
それ以来毎日飲んでるよ
335病弱名無しさん:2011/10/25(火) 16:40:27.00 ID:DPXejZ7G0
>>334
脈が早くなる原因はなんだったんですか?
336病弱名無しさん:2011/10/25(火) 16:41:47.90 ID:DPXejZ7G0
>>334
カテの時って緊張して
脈ぐらい早くなると思いますが
337病弱名無しさん:2011/10/25(火) 16:43:26.65 ID:Eqy4XY1k0
>>335
まあ、単に緊張しやすいってことでしょ
昔からそうだったし
横にいたナースに、「そんなに緊張しないで」って何度も言われたよ
338病弱名無しさん:2011/10/25(火) 17:04:17.29 ID:DPXejZ7G0
>>337
わかります
私も検査する数日前から緊張して
脈拍数があがりますから
検査の時なんかパニック障害
に鳴りましたよ
339病弱名無しさん:2011/10/25(火) 18:05:30.22 ID:ARYCJrgp0
カテーテルの最中にくしゃみや咳をしたらどうなりますか?
340病弱名無しさん:2011/10/25(火) 19:00:27.22 ID:7D++xImi0
4回目のカテでもむちゃ緊張して、治療が終わってカテ全部抜いた後で不整脈始まりましたよ。
病室にかえって薬で止めてもらいましたけど、全身に力入りすぎで全身筋肉痛。息吸うだけでも
胸の筋肉痛かったです。術前に安定剤貰ってたんですけど効きませんね。
術後アーチストを貰いましたが心拍数下がり過ぎで1日でアーチスト止めました。
341病弱名無しさん:2011/10/25(火) 21:27:37.83 ID:+vw8TJN20
>>308
レス遅くなってスマソ
初期段階だったので10%ちょいが壊死してたそうな。

とりあえず今は心臓リハビリしてるので、それで補えればな・・・と思う
342病弱名無しさん:2011/10/25(火) 21:56:13.62 ID:2vPG5h020
心カテも怖いけど、尿道のほうがたまらなく怖い。
女性は痛くなさそうだよな・・
343病弱名無しさん:2011/10/25(火) 22:06:41.70 ID:rd8Je0TJ0
>>541
リハビリも度が過ぎると壊死した部分が拡張するらしいから大変だよな。
自分も相当慎重にやってるよ。
普段の何気ない動作も力まないように注意している。
344病弱名無しさん:2011/10/25(火) 23:21:47.70 ID:/NWZjM5T0
質問です。
23才女性です。
ここ数ヶ月胃や背部に痛みがあり、大学病院の消化器内科を受診しました。
が、検査をするも消化器に異常なし。
最近痛みが鳩尾から左胸部になり、毎日息苦しさがあります。
痛みが酷いときはのたうちまわるような感じです。
異型狭心症の疑いがあると言われましたが、若いからと経過観察になりました。
しばらくすれば痛みはなくなるのでしょうか。
以前激しい痛みと脈が止まったような感覚の経験がありますが、若いからか一時間程度で自然に治りました。
このようなことを繰り返すならせめてそういうときに飲む薬でも欲しいのですが、先生に相談すべきなのか。。
345病弱名無しさん:2011/10/25(火) 23:27:01.83 ID:mENRKq2/0
追加。
しない方がいいこと(熱い風呂とか)があれば教えて下さい。
346病弱名無しさん:2011/10/25(火) 23:29:35.98 ID:ArCfp8gP0
このスレ(狭心症・心筋梗塞)的には、その症状の時にニトロ系の薬(舌下錠、スプレー)を服用し
症状がピタッと治まれば、残念ながら確実に狭心症ですw

ただ、病院に行くことにアレルギー無さそうですし、若くて未来ある女性なので、医者に相談するのがベストです
347病弱名無しさん:2011/10/25(火) 23:39:28.83 ID:WFi22oim0
明日は3か月に1度の血液検査の日。
とりあえず、悪い方に変化がなければいいんだけどな。
348病弱名無しさん:2011/10/26(水) 09:27:39.99 ID:Swr66R6z0
>>344
他の医者に行ったほうがいいです。循環器科に。
異型狭心症は、老化やコレステロールとかいわゆる狭心症と違って
ストレスやタバコとかが原因かもって言われています。
ちゃんと検査したほうがいいと思います。
349344:2011/10/26(水) 20:18:47.90 ID:1362P3Tw0
346,348

アドバイスありがとうございます。
医者に若いから大丈夫とか言われてしまうと、遠慮してしまうんですよね。。高齢者の方が大事でしょうし。
他の医者も考えてみます。
ストレスもタバコもありませんが、コレステロール値はめちゃくちゃ高くて脂肪肝らしいです。関係あるのかわかりませんが。
350病弱名無しさん:2011/10/27(木) 01:26:40.67 ID:Xjv4mR1xO
80後半の祖父が心筋梗塞になりました
一時は心臓止まり、電気ショックで生き返り、今は意識があり喋れます(朝から手術で昼には意識あった)
手術は無事成功しました
管に血液が流れてない状態だったらしいです
現在は一週間ほど集中治療室で様子見するらしいです
高齢者が心筋梗塞にかかった場合、生存率は低くなりますか?
医者には高齢だから何とも言えないと言われました
しかも貧血気味です
望みはあるのでしょうか?
ちなみに数ヶ月前に癌の手術をしましたが(無事成功)、それと心筋梗塞は関係ないらしいです
私もまだ状況を飲み込めてないので詳しいことは分かりません
カテーテルをする(してる)とか言ってました
よろしくお願いします
351病弱名無しさん:2011/10/27(木) 07:26:25.00 ID:rBrdPwyh0
ここで聞くより、しっかりとお医者さんに聞いた方がいいと思います。
心筋梗塞でカテーテル治療をしたとしても、不整脈で死亡される方もいますし・・・

正直、生存率に関しては自分も聞きたいぐらいですわ。
352病弱名無しさん:2011/10/27(木) 09:30:19.38 ID:ioumFcSd0
そりゃ高齢者のほうが死に近いわな
なにがあってもいいように準備はしておきなよ
あわてて葬儀屋選んだりして後悔することもあるからさ
353350:2011/10/27(木) 09:41:39.16 ID:Xjv4mR1xO
レスありがとうございます
不整脈ですか・・・
60代までの人が死に至るケースは10パーと言っていました
80後半なので30パーくらいなのでしょうか・・・
でも今は集中治療室にいるし安心感はあります
一般病棟に入ってからが怖いです
意識はあるのであまりマイナスに考えないようにします
葬儀屋に関しては大丈夫だと思います
354病弱名無しさん:2011/10/27(木) 19:57:09.73 ID:IKDyU1cr0
心臓の検査お願いしたら、心電図だけだったけど大丈夫かな?

エコーもやって欲しかった。
355病弱名無しさん:2011/10/28(金) 09:11:22.98 ID:6B6AWKAJ0
>>354
心電図に全く問題が無い状態だと、エコーでも異常は見つけられない。
それでも異型とか狭心症の可能性はあるんだけど、エコーでは発見できない。
356病弱名無しさん:2011/10/28(金) 09:22:26.25 ID:V4jjPsLr0
そんな事はない! 通常の心電図でもホルターでも全く正常な俺が、エコーでは異常が発見される
少なくとも俺の症状では、発見率&俺信用度 心電図<<<<<エコー
357病弱名無しさん:2011/10/28(金) 21:06:45.62 ID:3mJ/tfLx0
タバコも酒もしない低血圧だけど、
心筋梗塞、狭心症なるかな
358病弱名無しさん::2011/10/28(金) 22:19:51.33 ID:BRrDgm3N0
田舎に一人住まい84になる父親が最近受けたカテーテル検査について疑問があります。
@心電図では判らないが僧帽弁で逆流しているようだと言われ、2泊3日の検査入院をしました。
A検査の内容は本人もよくわからないようなので、初日に病院に行くと最初にエコー、翌日カテーテルと告げられる。
B父親に確認するとカテーテルとは聞いていないとの事。本人のいない処で看護師に尋ねると事前に伝えています、との回答。
Cその際、11時に検査するための事前説明をするので10時までに来院を求められる。
D翌朝10時に病室に着くと、昨日と別の看護師が医師が外来に入ったので14時からになると言われる。
E14時になると、もう父を処置室に入れて、看護師が同意書にサインを願いますという。
F説明を受けていないのにサインはできないです、というと、看護師は医師を呼びに行った。
Gまもなく医師がカテーテルのリスクについて通り一遍の説明をした。
 
4年前家内の母親が狭心症でステントを3本入れているのでカテーテルについては
多少の知識はあったのですが、同意書がないと出来ないんですよ、というのなら
なぜ、本人に家族を呼ぶように事前に伝えなかったのか。 高齢者に行う検査としては
リスクが大きいのではないか。 結局、病名はつかず、血圧と動脈硬化に注意して
ください、と検査後に説明をうけました。

検査後に造影剤を早く排出させるのかと思ったら、看護師は動けないので、水分は
控えてください、といわれました。それなら点滴でもしてください、というと、
却下されました。水が飲みたくなったらブザーで呼んでくださいといわれました。
結局5時間水を飲まずにいたようです。

次の日も朝早くに何か検査をしたようです。
私はまったくの素人ですが、なにかこの病院は高齢者を検査漬けにして診療報酬稼ぎ
を日常的にやっているのではという疑念が残りました。
後で本人に聞くと高齢者1割負担で3万5千円払ったとのことです。

長文失礼。
359病弱名無しさん:2011/10/28(金) 22:47:00.17 ID:RZLD03gG0
そもそも、何で検査を要したの?
何か胸痛の訴えがあったのでしょうか?
360病弱名無しさん:2011/10/29(土) 00:35:21.77 ID:PraG+qmn0
>>357
同じく煙草も酒もやらない低血圧だけど
狭心症になったよ。
異型は殆どが原因不明っていうし、しょうがないね。
361病弱名無しさん:2011/10/29(土) 13:01:36.19 ID:v+dxKPbc0
以前、鈍い痛みが続くと書き込んだ者です。皆さんのアドバイスもあり、心臓病の専門医に診てもらったところ、異常なしでした(心電図、CT、血液検査です)。

逆流性食道炎なので、その影響かもしれないから、消化器科に行った方がいいと言われましたが、ノドの痛みなど食道炎の自覚症状は最近ありません。

正直、心臓の筋肉にセシウムが溜まったせいじゃないかという疑惑がぬぐえないです。このまま病院をたらい回しになるだけのような気がして、途方に暮れてます。
362病弱名無しさん:2011/10/29(土) 18:16:12.06 ID:PraG+qmn0
セシウムなんかより、その妄想の方がよっぽど心臓に危険だと思うが
363病弱名無しさん:2011/10/29(土) 20:43:53.44 ID:3CT2vzQD0
なんでこんなにも医者に直接聞けない奴ばっかりなんだろう?
特に心臓だし。
364病弱名無しさん:2011/10/29(土) 22:20:54.64 ID:q1mVdTcx0
>>361
消化器科にかかられた方がベターなのではと思います。
365病弱名無しさん:2011/10/30(日) 02:58:15.99 ID:VxBmVXzC0
>>362
痛みがあり、かつ器官的な異常が出てない状態で、まったくの妄想と言い切れるのでしょうか。
>>363
ヘタレでごめんなさい。
>>364
そうしたいと思います。

スレ汚し、失礼しました。
366病弱名無しさん:2011/10/30(日) 16:32:13.89 ID:7zhc8XNR0
最近、胸の中央が重く圧迫されてるような締付けられるような感じや喉の奥の圧迫感や
気の遠くなるような何ともいえない胸の不快感があります。
何とも経験した事のない程の症状です。とくに気温の変化で起こる傾向があり
全て安静時(座ってる時など)です。運動中などは起こりません。
心カテ正常 アセチルコリン負荷 陰性。
精神科を薦められてますが、精神的な事でココまで狭心症の症状そのものの症状が
起こるものですかね?
ホント、苦しいときは死を意識する位に焦る位に苦悶感は凄いです。

チクチクとかズキズキとかのレベルの話ではなく奥深くからの苦しさです。
367病弱名無しさん:2011/10/30(日) 16:53:26.26 ID:kGUxHaIk0
無理言ってでもニトロ処方してもらえば・・・飲んで症状が治まるかどうか確認できるし
368病弱名無しさん:2011/10/30(日) 18:00:04.26 ID:ME3JGtdD0
>>365
>妄想と言い切れるのでしょうか

医者に確認もしないで自分で言ってるだけじゃ、妄想と言われても仕方なかろうに…
あと本当に放射能の影響なら、専門医の検査で異常が出ないのはおかしい。
369病弱名無しさん:2011/10/30(日) 20:53:41.08 ID:ghSHUFyb0
心臓は大事だよ。
370病弱名無しさん:2011/10/30(日) 20:58:43.82 ID:FlbQHbXp0
>>361

心筋は細胞分裂しないので、放射線に対してもっとも抵抗力のある組織のひとつだよ。
JCO臨界事故で大量の中性子線とガンマ線を浴びて亡くなった大内さんは、
他の臓器が次々と壊死してゆく中、心臓だけは最後まで正常に鼓動していた。

そのくらい心臓は放射線に強い。

生命が地球に誕生したころから、対放射線能力は心臓にとって必要不可欠の
仕組みになったのかもしれないな。
371病弱名無しさん:2011/10/31(月) 00:23:59.18 ID:PDHmoqy/0
一度心臓かと考えると胸の違和感はみんな心臓かと思っちゃうんだよね
心筋梗塞以後何度か胸が苦しくなって病院行ったけど心電図に異常がでたことはなかった
たいがい逆食が酷くなったときなんだよね
372病弱名無しさん:2011/10/31(月) 09:09:22.30 ID:5xvFgkcz0
>>361

人が苦しんでるのに恐縮だが、ちと笑った。
なぜセシウムが心臓にたまるのだろう?
いろいろ検索したほうがいい。

セシウムうんぬんは置いておいて、精神科を受診したほうがいい。
心臓に全く異常がない場合でも、動悸息切れ等の異常は起こる。
心臓神経症で検索してみてくれ。
373病弱名無しさん:2011/10/31(月) 12:16:25.21 ID:DgLCKgpH0
親は狭心症をやった

自分は酒・タバコはやらないが、
肥満・ストレス大、健康診断ではLDLも注意されてた

最近胸に違和感を覚え、不安になり
いろいろ検索したりした

今、泥縄で有酸素運動なんかを試みたりしてる
(幸い、運動中に痛みを感じたりすることはない)

「病院池行け」ってのが正しい意見で「行かないと何もわからない」というのも
もっともなんだよな
事が起こると間に合わなくて命を落とす危険性もあるから・・・
374病弱名無しさん:2011/10/31(月) 13:12:28.50 ID:g9ccuYIkO
28歳の女です。
木曜日と金曜日の夜中に胸痛と喉のつまりを感じたので病院に行った所、冠攣縮性狭心症を疑われニトログリセリンを処方されました。レントゲンと心電図には異常は見られませんでした。
一応説明は受けましたがニトロを飲まないとこのタイプの狭心症は診断はつかないのでしょうか?
またこのタイプの狭心症になられている方発作の頻度はどれくらいでしょうか?
長文すみませんがわかる方いらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。
375病弱名無しさん:2011/10/31(月) 14:24:14.04 ID:V3OmJuHh0
>>374
カテーテルを挿入して冠攣縮を誘発する薬を注入する検査をすれば発見できる。
カテーテル検査はある程度危険もあるし体への負担もあるものなので疑いが濃い人
に対してされる。
ニトロで発作がおさまるようなら可能性が高いので次はカテーテルということになると思うよ。
ニトロで発作がおさまらないなら他の病気を疑って他の検査。
自分は尋常性の狭心症なんで、発作の頻度については経験がないけど
冠攣縮性狭心症の人の過去の書き込みなんかでは一日に何度もという人がいた。
376病弱名無しさん:2011/10/31(月) 14:53:02.93 ID:5xvFgkcz0
>>374
冠レンシュク性狭心症はカテーテル検査しないと最終的な診断は
つかないよ。ニトロ効けば可能性は高まるけど、普通の狭心症と区別は
つかない。発作は人それぞれ。冠レンシュク性は朝に発作があることが多い。
カテーテル検査は面倒だけど、気になるならやったほうがいい。
ホルタ心電図、エコー他で診断つけるからね。診断つかなきゃ薬も飲めない。
377病弱名無しさん:2011/10/31(月) 15:03:34.95 ID:5xvFgkcz0
>>374
376ですが、375の書き込み全く見ずに書き込んでしまいました。
すいません。全くもって375さんの言うとおりです。ただオイラは
冠レンシュク。発作はほぼ毎朝、その他アットランダムに多いときは
一日にニトロ5回ぐらいしてた。そんなの半年繰り返してたけど、
やっと合う薬に出会い、いまやニトロ持ち歩くの忘れるくらい。
カテーテルは2.3泊するからね。おいらは病院行ったら即検査入院だった。
診断つくまで帰さん言われたよ。
378病弱名無しさん:2011/10/31(月) 18:25:30.17 ID:YMp9bzLU0
>>377
背中を冷やすと症状が出やすくなりませんか?
冷え症持ちで秋が深まり冬になると手足の先だけじゃなく背中上半分が冷たいんだけど
薄着して背中が冷えやすい状態の時は出る事が多いです
あと朝というより深夜から早朝にかけての時間帯に起きてると症状が出やすいかも
379病弱名無しさん:2011/10/31(月) 20:55:19.90 ID:g9ccuYIkO
>>746―747さん
745です。わかりやすい説明ありがとうございました。
冠攣縮性狭心症の疑いがあると言われてから、不安で眠れなくなっていました。
とりあえずニトロを飲んで効くかどうかが重要みたいですね。
今のところそこまでキツイ発作はないのであまり気にせず日常を過ごすようにします。
ホントにありがとう。
380病弱名無しさん:2011/10/31(月) 20:58:33.97 ID:g9ccuYIkO
上の書き込み間違えました。
375です。
>>376−377さんへです。
連投すみません。
381病弱名無しさん:2011/11/01(火) 00:41:54.38 ID:5a1Wil640
冠攣縮性か、労作性かは、負荷心電図をとってみれば区別がつくみたいです。そもそも狭心症か否かだとまた違ってきますが。
382病弱名無しさん:2011/11/01(火) 09:13:02.19 ID:N0wqpxDm0
>>379
377です。ほんとに気にせず、ストレスためないようにしてくださいね。
オイラは半年間改善しなかったので、不安でいろいろ悩みすぎて
メンタルやられて今は精神安定剤も飲んでる。睡眠剤ももらった。
心臓神経症ってメンタルな病気もあるし。
 ストレスためないで悩まないでゆっくりと。
383病弱名無しさん:2011/11/01(火) 11:32:02.68 ID:3IALRjtrO
374です。
あたたかい言葉ありがとうございます。病院に行って思わぬ病名が出てきて
かなりまいってしまってたのですごく励まされます。
今のところ胸痛はないのでまだマシなほうかと思います。
子どもも小さいのでこれ以上悪化しないように祈るばかりです。
皆さんもどうぞお大事に。相談に乗っていただいて感謝してます。
384病弱名無しさん:2011/11/02(水) 19:18:30.02 ID:bgbtObIB0
狭心症でニトロを飲んだらどんな風に効きます?
服用して5分も経ったら完全に胸の痛みや不快感はなくなりますか?
385病弱名無しさん:2011/11/02(水) 23:11:34.93 ID:TITLWXku0
>>384
上手く説明できないんだけど、本能的に感じる「ヤバさ」が消える。
血管拡張作用のある薬だから、一時的な貧血や頭痛の副作用があって
胸痛が消えてもそっちが出てくるから、完全に体調が良くなったという感じはないな
自分の場合は痛みじゃなく重さ、息苦しさで出るから
貧血も似たような症状があるから、入れ替わってもどの道苦しいっちゃー苦しいw
決定的に違うのは、危機感の有無かな

ただ狭心症の症状自体個人差が大きいらしいから
薬が効いたときの体感も人によって違うんじゃないかなぁ
386病弱名無しさん:2011/11/03(木) 09:42:55.06 ID:xqF7zxgd0
今年の夏、胸が苦しくなって持っていたミオコールをスプレーしたが、全く効かなかったよ
救急車が来て暫くして痛みが安らいだ(痛みは20分くらい)
病院では、狭心症と診断されつつ、詰まりかけてる(75%)部分にステント留置
主治医にミオコール効かなかったことを尋ねたら、すべての狭心症に効くわけではないよ と言われた
でも、ミオコールは常に所持してると安心感がある
387病弱名無しさん:2011/11/03(木) 10:27:13.16 ID:BpzSNr0J0
予防のためにとりあえず納豆食べ始めた
388病弱名無しさん:2011/11/03(木) 10:51:16.86 ID:5XiRJouq0
ええこっちゃ!納豆食いなはれ!
389病弱名無しさん:2011/11/03(木) 15:12:56.82 ID:+plb4lnl0
ワーファリンはビタミンK含有食品の納豆は禁忌だけどな。
ビタミンKが有害なのではなく、薬理的に薬が効かなくなる。
390病弱名無しさん:2011/11/03(木) 15:25:10.43 ID:BpzSNr0J0
>>389
いや、なんも薬とか飲んでないです

親も狭心症やったし、自分も胸に違和感を覚えたので
予防的に納豆を意識して食べようかな?と思った次第
391病弱名無しさん:2011/11/03(木) 17:07:06.23 ID:+plb4lnl0
>>390
定期的に血液検査はしているのか?
検査結果が異常なしで納豆を食べるのはいいが、治療の必要があるのに納豆食べてるからいいやというのはバカだぞ。
というか納豆を食べていたから死んだというのは、納豆に失礼だし。
392病弱名無しさん:2011/11/04(金) 10:06:55.11 ID:masK5oc/0
新聞のニュースでトラックのドライバーが心筋梗塞になり
事故を起こし死亡したらしい。
これって防げないのだろうか?
本人は数日前から体調不調を訴えていたらしいが。
393病弱名無しさん:2011/11/04(金) 11:53:06.89 ID:Qe0j/R/10
最近になって左肩の凝りが酷いが、異型狭心症が悪化しているのだろうか、、、
394病弱名無しさん:2011/11/04(金) 13:21:02.93 ID:i7dpPV3Y0
>>391
たとえ薬を飲んでいても、検査の数値に問題があれば
薬を追加(変更)されたりするしね(自分は経験者)
「〜だから大丈夫だろう」って考えは危険
395病弱名無しさん:2011/11/04(金) 19:57:22.61 ID:jRUZSUcI0
>>392
ん〜

本人が会社に直接話をしたところで、理解してくれるだろうか?
大丈夫だから出勤しろとしか、言わないと思う。


話は違うが、俺は、急性心筋梗塞の退院後、ラーメン屋に復帰。ところがオーナーがラーメン食えだ、餃子食えだうるさくてさ、拒否し続けたよ。

ある日、ちょっとオモテの空気を吸いに外に出て戻ったら、オーナーが突然キレた。もう来なくて良いわよ(オーナーはオバサン)と、しかもお客さんの前で。
俺はハイ喜んでと、帰って行ったとさ…
396病弱名無しさん:2011/11/04(金) 22:50:03.90 ID:gOhIPavz0
会社の健康診断で心電図異常で経過観察中
確かに胸の辺りが痛いんだけど、激痛じゃない、息を思いっきり吸ったときにチクリとくる感じ
心筋梗塞とか狭心症って激痛と聞いたんですが……
とにかく病院行きたいけど休みがなくて困っています
397病弱名無しさん:2011/11/04(金) 23:22:22.34 ID:FHDhsO050
>>396
オレは健康診断の心電図で、すぐ病院行けって言われたよ。
注意しなきゃイカンのは、心筋梗塞は胸に激痛って感じじゃないってこと。

オレは左肩が痛かった。後輩は胃だと思った。激痛というよりも、身体の
奥の方からの、経験したことのない痛みだった。

この2年でオレの会社、オレを含めて4人が心筋梗塞起こしたよ。ホントに珍しい
病ではないってことなのかな。
398病弱名無しさん:2011/11/04(金) 23:29:45.22 ID:19fzF/390
>>397
会社が原因(ストレスまみれの職場)ってことはないのか?
お大事に
399病弱名無しさん:2011/11/04(金) 23:37:23.72 ID:FHDhsO050
>>398
ありがとう。確かにストレスが多い職場にいます。
心筋梗塞起こしたヤツは全員そういう職場。会社もちゃんと考えてくれないとなぁ。
400病弱名無しさん:2011/11/05(土) 06:53:43.70 ID:d1f8pu8C0
大丈夫か?
職場復帰しても、再発の可能性があるんじゃないか?
401病弱名無しさん:2011/11/05(土) 18:22:18.82 ID:t3rlmQBp0
1ヶ月前から心臓がチクチク痛む。
今日医者へ行きました。心電図を取りました。異常が見られるが
初期の狭心症ぽいです。

今度は24時間心電図を取ります。
402病弱名無しさん:2011/11/05(土) 18:47:05.96 ID:5JcVvmrk0
25歳の女です。
半年くらい前に、胸がザワザワして体の力が抜けていくような感覚にたまに襲われ、
検査したらパニック障害と診断されました。
デパスを服用して半年ほどたった最近は、ちょっと歩いたり立ったりするだけでドキドキします。
胸と喉が詰まったような苦しさもあります。(ひどい息切れはしません)
心電図と胃カメラ、糖尿病の検査もしたのですが、問題ないといわれました。
一度大きな循環器系で調べた方が良いでしょうか?
パニック障害といわれても、別段ストレスが溜まっているわけでもないので、イマイチピンとこなくて・・・。
403病弱名無しさん:2011/11/06(日) 09:00:11.83 ID:BoOjpbeu0
早く行ったほうがいいよ。
404病弱名無しさん:2011/11/06(日) 09:46:52.97 ID:sui3nFf1O
半年前に心筋梗塞を患って、今回カテ検してきました。

結果は再狭窄の可能性はなしとの事でした。
とりあえず一安心。
当方36歳で、先生からは「何でなったんだろうね?」と言われました(笑)

ただ、薬は飲み続ける必要あって金はかかるけど・・・安心の為もあるので一生懸命働きます。
ストレスを溜めないように、暴飲暴食や寝不足もしないように。
405病弱名無しさん:2011/11/06(日) 11:12:37.61 ID:vghv+Vy/0
うちの舅がしにそう。2年前 突然心筋梗塞になりオペ。その後
弁膜の遺伝的異常をただすオペを 8か月後くらいに行う。
その2回目のオペは 再発のリスクをとるためだったが そのオペ後
肺炎だの心不全だのおもわしくなく このつど脳梗塞に。今は
全身に血栓ができて回復リハビル中断。もう死ぬかもしれないよ。
あまり細かいこと考えず好きなものを食べる人で 内心は短気な
人だった。健康的な食生活をしていたとはいえないかも。
若いころから結石、不整脈で薬をずっとのんでたしね。定年後は
ヘルペスに悩まされていたし。
406401です:2011/11/06(日) 11:13:37.13 ID:BoOjpbeu0
初期の狭心症と言われましたが今日になって症状が悪化。手足がしびれてきた。
ニ、ニトロを・・
407病弱名無しさん:2011/11/06(日) 11:16:01.44 ID:vghv+Vy/0
18年前に結婚したときには再三 薬をやめていけとか
食事は自然食を中心にとかアドバイスしたけど 姑から激昂された。
で口出しはやめたわけだが、やはりこのざま。あの頃にすでに
この人は長生きできないと思ってたよ。でも姑があれだから舅が
よくなるわけないわ。自己流で勉強もせずに これでいいんだと
いってたし。パーム油たっぷりのアイスクリームをしょっちゅう食べてて
あの年齢であんなものよく食うわと思ってた。食べ物は大事だよ。
日頃からトランス系脂肪はさけて、アルファオメガ3の油を
適度にとり (魚、オリーブオイル) 野菜を適量たべ
揚げ物やショートニング、マーガリンを避け、肉の脂身を取りすぎない
ということには注意すべき。あと薬はなるたけ避けて、ほかの方法を
探すってこと。
408病弱名無しさん:2011/11/06(日) 11:36:07.65 ID:OcpZNNsB0
>揚げ物やショートニング、マーガリンを避け

マーガリンってそんなにも危険なの?
パンに塗るものとしてはなかなか避けて通れない道なんだけど安価で良い代用品がないんだよね
409病弱名無しさん:2011/11/06(日) 11:43:29.38 ID:bMNJXOKB0
>>408
良くないよ〜LDLコレステロールを増加させる
410病弱名無しさん:2011/11/06(日) 12:43:09.61 ID:/xegp2dj0
>>408
酸化していない新品のマーガリンなら善玉コレステロールが多くて悪玉コレステロールは少ない。
だからコレステロールは心配ない。
問題は製造上でトランス脂肪酸という、自然界に存在する有害物質の割合が比較的に多いという事。
放射能と同じで自然に存在するものでゼロなど有り得ない物質なんだが、できるだけ避けたいという人は注意。

放射能と同じで、どんなに微量だもダメという主張をする人もいるので、参考サイトを見るときには注意な。
411病弱名無しさん:2011/11/06(日) 12:48:09.30 ID:OcpZNNsB0
なるほど…
できる限り食べないようにはしてるんだけど、パン食だとどうしても買ってしまう使ってしまう意思の弱さですわ
対策品みたいな物だと値段が三倍とかになるから厳しいね
かと言って毎朝を米食にするわけにもいかないし、身体に負担をかけない努力ってのは本当に努力のいる事だと思ったよ
412病弱名無しさん:2011/11/06(日) 12:52:44.95 ID:4zR+S7Nn0
>>410
>酸化していない新品のマーガリンなら善玉コレステロールが多くて悪玉コレステロールは少ない。

根本的なところで勘違いしてるぞ。
413病弱名無しさん:2011/11/06(日) 12:58:38.28 ID:7+9YNCoY0
漏れは近くの診療所で拡張型心筋症、狭心症,心房粗細動、の心不全と診断されてそのまま救急車で近くの国立病院に運ばれた
おまけに脳梗塞まで発症して約4月入院してた徹底した食事療法で回復した心臓も3分の1以下に小さくなり心不全は解消された
体重も90キロ超から70キロ台に減量今は調子い、中性脂肪よくないくいすぎも飲みすぎも、みんな中性脂肪になってしまうから
注意したほうがいい適度な運動もかかせないクルマばかり乗ってたらロクデモないことになる気をつけてください。
414病弱名無しさん:2011/11/06(日) 13:12:37.46 ID:/xegp2dj0
>>412
原理的には、
メーカーは善玉コレステロールを多くする原料と製法により、善玉コレステロールを多くするように製造している。
これが正解だな。
悪意または杜撰で、悪玉コレステロールの多いマーガリンも製造する事は可能。
415病弱名無しさん:2011/11/06(日) 13:56:36.77 ID:vghv+Vy/0
トランス脂肪は自然界のものでも 科学的なものでもよくはないよ。
ガングリオンとかすぐできちゃうし。避けてたら小さくなって消えた。
市販のカレールーなんかも 毎日食べてたらすぐガングリオンが
でっかくなる。だから、動物の油とかショートニングとかは怖いよ。
当然マーガリンも。心臓の血管も同じようになってるわけだから。
ガングリオンですべてがわかる。いかに 食事が大事かだよ。
416病弱名無しさん:2011/11/06(日) 14:01:59.94 ID:IqiQhwBR0
「これをやれば大丈夫」なんて処方箋は無い。
小さな努力の積み重ねこそが再発防止の近道。
417病弱名無しさん:2011/11/06(日) 18:52:39.94 ID:4zR+S7Nn0
>>414
コレステロールの善玉(HDL)悪玉(LDL)が決まるのは血管内で
たんぱく質と結びついて後のことなので
悪玉コレステロールの多い食品とかが決まっているわけではない。
それにそもそも植物性油脂にコレステロールは入っていない。
それらを原料として動物が体内で合成するんだが。
418病弱名無しさん:2011/11/06(日) 20:42:21.83 ID:DHsHoqObO
血管攣縮性狭心症の方 いらっしゃいますか?

発症から20年過ぎました。
いい加減 疲れてきました。

スプレー使いまくるしかどうにもならない
普段 血圧低すぎて 拡張剤使えない

ホント 困ったものです
419病弱名無しさん:2011/11/06(日) 21:16:51.04 ID:SIIn0YAX0
攣縮性狭心症の疑いがあるっていわれました。
心カテで薬の負荷試験で判るらしいのですが、もし陰性であれば
違うという事ですか 陽性だと攣縮性狭心症が確定って事ですか

420病弱名無しさん:2011/11/06(日) 21:43:54.62 ID:SIIn0YAX0
>>418さん
診断の確定は何でしたか? アセチルコリン負荷ですか?

症状がそんなに頻回に起こってるのですか?
421病弱名無しさん:2011/11/06(日) 21:53:09.63 ID:CoM+pRi+O
ここ二ヶ月ぐらい不整脈や疲れ体の痛み高熱などいろいろな症状が出るんですがやばいですか?教えて下さい。
422病弱名無しさん:2011/11/06(日) 21:55:05.15 ID:DHsHoqObO
>>419
私は負荷試験で とんでもないめに合いました
強烈な発作がおきました。辛かったです。
脅かしてすみません。

でも医師も予想以上だったと驚いてました。
私の場合 かなり血管自体も細いんです。痙攣もひどいんです。

「かなりめずらしい」と言われました。
一生おつきあいです。疲れたり ストレスかけないように

それしかないです ホント もう疲れました。
423病弱名無しさん:2011/11/06(日) 22:05:09.04 ID:DHsHoqObO
>>420
発作は頻繁ですね
睡眠不足やちょっとしたストレス(緊張)疲労・・・

ニトロは スプレー剤ができてから助かってます。
ヤバイと思ったら 微妙な量 調整して使ってます。

私の場合 奥歯や喉元に痛みを先に感じる事が多く
数秒の勝負でスプレーしなきゃのたうち回る発作です

一旦痛みが治まっても繰り返します。
完全に治まっても 不整脈で気持ちわるい。
かなり体力消耗します。
424病弱名無しさん:2011/11/06(日) 22:54:06.42 ID:SIIn0YAX0
周期的に起こる感じですか 私も一日の内に何度もグワーって感じで胸全体が
圧迫されてる感じがあります。喉の奥や息が詰まる感じがあります。
昼夜問わずです。 吐き気すら感じる事もあります。

ただ一つ問題なのが心カテやアセチルコリン負荷で陰性な点なんです。
だから攣縮性狭心症と似た症状があっても診断がつかない状態です。
精神面ではと言われてますが精神的な事で狭心症と同じ症状が起こるのか疑問になってます。
 
425病弱名無しさん:2011/11/06(日) 23:10:13.00 ID:b4Zu53o90
>>404
再狭窄なし。ヨカッタですね。自分も4か月後にカテ検やって、術中に先生から
「大丈夫ですね。このまま終了しますよ」と言われ、すげえ嬉しかったのを
思い出しましたよ。

だけど、あまり「一生懸命」にならずに働いてくださいよ。無理は禁物ですからね。
426病弱名無しさん:2011/11/06(日) 23:35:04.29 ID:ELZLyPvt0
>>423
カルシウム拮抗剤は飲んでますか?
427病弱名無しさん:2011/11/07(月) 02:01:51.45 ID:YeMMQC+kO
>>424
おそらく 424さんの主治医は心臓神経症みたいな事をさして
仰られているのではないでしょうか?
メンタルな面からそう言う症状がでる方は
結構たくさんいらっしゃるみたいです。
負荷試験以外での異常所見は掴めていらっしゃいますか?
428病弱名無しさん:2011/11/07(月) 02:12:59.26 ID:YeMMQC+kO
>>426
Ca拮抗剤 飲んでいません。血圧低下が著しく、
激しい頭痛や 酷い時は動けなくなるほどで
約10年間 いろいろ試行錯誤しましたが
結局血管拡張作用のある薬は打ちきり、10年経過しています。

では再び寝ます。スレの皆さんも 発作などもなく
ゆっくり眠れますように・・・。おやすみなさい。
429病弱名無しさん:2011/11/07(月) 07:02:48.64 ID:gz9fiPwG0
>>427
負荷試験以外も異常な所見はありませんでした。

ただ一日の内に何度もグワーって感じで胸全体が
圧迫されてる感じや締め付け感があります。喉の奥や息が詰まる感じがあります。
昼夜問わずです。 夜中にも胸の締め付け感で目が覚める程です。

補足だと
アセチルコリン負荷中に胸痛が起こったのですが血管の攣縮や心電図異常は
なかったようです。
正常な人でもこの薬は胸痛を起こす作用があるようですね。

検査中に心房細動が起こってしまってそのまま検査してましたが、心房細動が起こって
たから血管が攣縮しなかったと言うのは関係ないですよね?

医師にも攣縮する人は不整脈が起こってても攣縮は起こるって言われました。
430病弱名無しさん:2011/11/07(月) 08:16:55.31 ID:YeMMQC+kO
みなさんおはようございます

>>429
そうですね429さんの主治医が仰ったことは
その通りじゃないかと私も思います。
心臓神経症かも知れませんね
あれもしんどさを解ってもらえず辛いです。
主治医と相談されて 1度心療内科を受診してみる
と言う手もあります。
まず主治医と信頼関係を構築し
考えられる 可能性をひとつずつ潰して行かれたらいかがでしょう?
気にしすぎも良くありませんし。
431病弱名無しさん:2011/11/07(月) 10:31:43.16 ID:55YudSKrO
ここ一ヶ月ぐらい、胸のつかえと数十秒で治まる程度の胸の痛みの間隔が、
前は年に一回程度から今は月二回ぐらいに短くなってて、
そろそろやばそうなんで病院に行こうと思ってるんですが、
気軽に外来受診するつもりで行っていいのか、
念のため身辺整理してから行った方がいいのか、どうなんでしょう?
この程度の症状でもいきなり検査入院とかあります?
432病弱名無しさん:2011/11/07(月) 12:52:05.78 ID:BscekRgy0
身辺整理だけはしておくべきだろ、入院してからあれがない、これがないってなったらまわりにえらい
迷惑かけることになる。
433病弱名無しさん:2011/11/07(月) 13:17:56.03 ID:JAiKE5/i0
>>431
オイラは軽い気持ちで心臓痛いから町医者へ。
心電図とったら救急車で即大学病院へ。
心電図的には軽度の心筋梗塞の疑い有程度。
検査入院3泊4日。オイラの意思はひとつも聞き入れられませんでした。
過剰医療かもしれないが心臓だからちゃんとしとけと。医者にも嫁にも。
結果、冠レンシュク。生死に即関わるものじゃないからよかったけど。
職場にも、嫁にもきっちり迷惑をかけましたよ。
検査入院前は431さんよりは重い症状だったけど、
心臓系はお医者様も慎重にならざるを得ないよ。
434病弱名無しさん:2011/11/07(月) 16:54:22.26 ID:yvGrm0N+0
>>433
心臓痛いと言うのは、どんな症状でした? 締め付けられる感じですか?

冠レンシュクはアセチルコリン負荷試験で誘発されたのですか?
435病弱名無しさん:2011/11/07(月) 17:31:16.32 ID:JAiKE5/i0
>>434
心臓を握られてるような感じでしたよ。必殺シリーズに昔あったよね。
あんな感じって、むしろ伝わりづらいか。それは毎朝。
長いときは30分ぐらいかな。息切れもひどかったな。

カテーテル検査したけど、なんか2.3回「薬品入れまーす」とかいわれて
激痛というか胸が押しつぶされそうになったので主治医がいうには、
冠レンシュク確定だそうです。その薬品がアセなんちゃらなんだと思うけど。

レンシュクしてる血管が2.3あるので、握られてる感じがしたんだと思う。
締め付けられるといえば締め付けられているかも。

入院するしないで、お医者様と嫁といろいろ揉めたけど、検査入院して
良かったと思ってる。なにせ心臓だからね。
436病弱名無しさん:2011/11/07(月) 19:07:52.05 ID:FysIbI670
私もレンシュクの薬の検査したんですが胸がグーっと押し潰されそうな感じがあって
先生に聞いたらレンシュクは起きてないといわれました。
とすると薬入れてあの胸の圧迫感は何なんだろう?

薬の反応でレンシュクが起きてないのに胸の圧迫感が怒ることがあるのかな?
437病弱名無しさん:2011/11/07(月) 21:13:03.62 ID:8sUbtsHp0
異型狭心症で死ぬ人っているの?
438病弱名無しさん:2011/11/07(月) 21:22:14.69 ID:BscekRgy0
>>429
糖尿病ででないのけ
439病弱名無しさん:2011/11/07(月) 21:45:53.39 ID:QFnPZoqwO
仕事疲れかストレスなのかわからないけど疲れたとか胸騒ぎがするなぁ、と考えた瞬間心臓が飛び出しそうなくらい動悸始まる。

しかも最近、頻繁に…。

あわてて血圧計で計ったら血圧は平常だが脈拍が150近くまで上がっててビックリした!

あわててコンスタン服用して複式呼吸しならが散歩して抑えてる感じ。
(ちなみに不安神経症持ち)

今日は会社休みだったけどリラックスしているのにもかかわらず急に動悸しだしてヤバイから病院駆け込んだよ。

すぐに心電図撮ったけど以上無し。

循環器の先生不在で呼吸器の先生に診察してもらった結果、上室頻拍じゃないかと言われた。
どうやら交感神経使い過ぎらしい…。
(何の病気だかわからないけど)

会社休み取ったんでまた明日循環器の先生に見てもらいに行ってきます。

夜中になったらどうしよう独り暮らしだし(汗

今もなんか胸に違和感があるよ(汗

とりあえずタバコ止めます。
440病弱名無しさん:2011/11/08(火) 00:44:57.28 ID:hGxik1P80
毎年、寒くなってくると左胸の奥〜肩口とか首のほうまで異様な圧迫感+鈍痛に頻繁に襲われるようになって苦しい
どこが痛いって説明できないからずっと放置してたんだけど、一回これはヤバイって思うくらいの症状がきたから
病院行って24h心電図とってみたけどやっぱり異常なし

狭心症って寒い時期だけ発作起きるとかそんな都合のいいことはないよね?
仕事柄、冬の間はずっと急がしくて休みもとれないし労働時間も長くて、ストレスがひどい
ちなみにWPW持ち。曽祖父が狭心症発作で死んでて、祖父も狭心症。
441病弱名無しさん:2011/11/09(水) 12:07:39.23 ID:Ep781C5yO
みなさんこんにちは
>>418から書き込みさせて頂いてる者です。

>>437
冠攣縮が強いと冠動脈は完全に閉塞してしまいます。
冠攣縮を解除できないと不整脈を起こして
心室性の不整脈などで命の危険にさらされ最悪致死となります。

余談ですが私はカテの負荷試験で心停止となりました。
攣縮発作が思いの外強く長く続いたのです。
薬剤が入った次の瞬間 身体がドーンと暗闇に落ちる?
ような感覚がし、ああ死ぬんだとその瞬間思いました。
気がついたら(カテは朝イチでしたが)午後4時半でした
442病弱名無しさん:2011/11/09(水) 12:42:13.83 ID:id36vL2K0
今ほど笑うセールスマンのAAを貼りたいと思ったことはない・・・
443病弱名無しさん:2011/11/09(水) 14:15:36.84 ID:Ep781C5yO
>>442
奈落の底?に落ちるヤツだっけ?
でも痛いとか感じるより衝撃感 とにかく一瞬で闇になった
って感じでした。本当に あ、死ぬ私って瞬間に思いました。
444病弱名無しさん:2011/11/09(水) 19:10:21.44 ID:id36vL2K0
>>443
いや、たんに「ドーン」ってやつ(笑)

カテの負荷試験、怖ぇなぁ
今更ながら生還おめでとう!!
445病弱名無しさん:2011/11/09(水) 20:07:36.82 ID:Ep781C5yO
>>444
ありがとうございます。
もうあれから20年経過しましたけどね
未だにあの時の衝撃思い出しますよ
で、カテ入れた所 血栓で詰まって緊急オペのおまけ付き。
私の場合 上腕なんですけど。

私はめずらしいタイプらしいです。確か2年くらいしてから
国内で5歳の女の子に私と同じタイプが見つかった
と医師から聞きました。

負荷試験怖いです
ただし ドーンのお陰?で痛いも何も感じませんでした。
本当に表現するなら ドーンっていう感じでしたねー
今からお薬入れますからねーちょっとしんどいけど
頑張って下さいねー

ちょっとどころか次の瞬間
全身に大きな衝撃を受けて あっ私死ぬんだ!って
思ったすぐ後からもう記憶なし
多分1、2秒だと思います。本当に一瞬でした。
446病弱名無しさん:2011/11/10(木) 00:16:53.66 ID:YXQv5owf0
これは煙草は相当リスク高いと認識させられる病気だね
病院で嫌と言うほどみてきた
447病弱名無しさん:2011/11/10(木) 01:06:50.70 ID:e0LjAydh0
処置が早ければ割りとケロっとしたもんだけど、
他人のほうが重くとらえちゃうんだよね
448病弱名無しさん:2011/11/10(木) 02:07:24.83 ID:PX7DY2bv0
>>446
タバコは一度も吸ったことないんだが
デブなもんで、デブもリスク高いんだなと
自分の食生活を反省している
449病弱名無しさん:2011/11/10(木) 17:19:42.34 ID:nTBm99v4O
心筋育ちすぎるとあんまり良くないって聞いてるけど・・・どうなの?
450病弱名無しさん:2011/11/10(木) 17:28:27.08 ID:nTBm99v4O
骨髄移植って戻せるの?
戻せたとして血管とか太くなってたり例えば免疫制御するのに拒絶反応とかどうなのかな?
やらないための犠牲駒とか勘弁
451病弱名無しさん:2011/11/10(木) 22:42:49.93 ID:0iZKDNl2O
みなさんこんばんは
>>449
お尋ねの件ですが もしかして肥大型心筋症の事ですか?
それならば胸部の圧迫感や動悸(不整脈)めまい
ちょっとした運動をした時の呼吸困難などの症状がありますが
多くは無症状で健診なんかで見つかる事が多いみたいです。
診断は、まず心エコーで心機能を調べます。
左室肥大の程度や左室流出路狭窄の有無を診ます。
確定診断にはカテや心筋生検なども行われます。
遺伝性の場合が多いみたいです。
452病弱名無しさん:2011/11/10(木) 23:34:55.35 ID:nTBm99v4O
>>451
> みなさんこんばんは
>>449
> お尋ねの件ですが もしかして肥大型心筋症の事ですか?
> それならば胸部の圧迫感や動悸(不整脈)めまい
> ちょっとした運動をした時の呼吸困難などの症状がありますが
> 多くは無症状で健診なんかで見つかる事が多いみたいです。
> 診断は、まず心エコーで心機能を調べます。
> 左室肥大の程度や左室流出路狭窄の有無を診ます。
> 確定診断にはカテや心筋生検なども行われます。
> 遺伝性の場合が多いみたいです。
>ありがとうございます 多分一時的なものだと思いますがなんせ初めての経験でして検査予定もしていただいていますので
今度医師に伺ってみます

453病弱名無しさん:2011/11/11(金) 00:06:40.26 ID:A+XatrdU0
心臓肥大ならレントゲンで簡単にみつけられるよエコーなんかやるまでない
454病弱名無しさん:2011/11/11(金) 00:55:11.03 ID:sgfxk+IH0
狭心症持ちで最近不整脈も出始めたんだけど
経験者いますか?
やばいかな
455病弱名無しさん:2011/11/11(金) 01:27:20.50 ID:JNiRrZoxO
>>453
私 言葉足らずでした申し訳ありません。
もしも〔肥大型心筋症〕ならば その診断をつけるためには

〔心エコーが有効〕で、
その理由なんですけど、私、先ほども書いてますが、
つまり 例えばレントゲンでは事足りない 写らないない
血流やら機能を診るためでなんです。
この病気が疑われたら詳しく検査し 治療なされたら
予後は良いと思われますが場合によっては心筋を削るような処置
病態によっては心臓移植しかない場合もあるようです。
456病弱名無しさん:2011/11/11(金) 01:43:53.87 ID:JNiRrZoxO
>>454
狭心症をお持ちのかたは
〔上室性不整脈〕をお持ちの方多いみたいですね。

私もそうです。
私の場合、発作後は特に酷いかなりしんどい不整脈になります。

けとちょっと脈がとぶ とかは正常でも よくあって
本人が気付いてない場合だってあるんですって。

危険な不整脈か 気にしなくていいものか
一度主治医にご相談なさって 必要な検査とか
受けてみられればいいと私は思います。
心配のない場合が多いですので あまり悩まずに
主治医に相談なさってみて下さいね
お大事になさって下さいませ
457病弱名無しさん:2011/11/11(金) 02:00:24.25 ID:JNiRrZoxO
連投申し訳ありません。
>>452
レスが前後しました。お許し下さい。
私が 例えば と書きました肥大型心筋症ですが
これは稀な病気で もしそれを疑われたら
ご家族さんも検査される場合があるようです。
その理由としては遺伝的要素が強いためです。
自覚症状はたいしたこともなく長生きされる方も
いらっしゃるようですが やはり治療対象になる場合が普通です。
Ca拮抗剤なども使ったりもする事があるようです。
それと万一この病気で 確定診断か出れば
それに対する治療費は公費負担の対象になります。

452さん きっとそんなに心配なされる事はありませんよ
いろいろ考え過ぎずに
ちゃんと診てもらってきて下さいね。
458病弱名無しさん:2011/11/11(金) 02:38:28.66 ID:4o8ZeSpf0
>>372
>人が苦しんでるのに恐縮だが、ちと笑った。
>なぜセシウムが心臓にたまるのだろう?
>いろいろ検索したほうがいい。

セシウムは筋肉、特に筋肉の多い心臓に溜まりやすいという話はいくらでも検索すれば出てくるけど。心ないレスをする前にそちらこそ少しは検索すべきでは?
459病弱名無しさん:2011/11/11(金) 08:08:00.69 ID:9s7Lcq2r0
生半可な知識で悩むより検索して正しい知識を身につけなさいってことだろ
460病弱名無しさん:2011/11/11(金) 08:41:26.45 ID:A+XatrdU0
>>454
やばいよ血栓飛んで脳梗塞起したらどうするんだ、そのとき後悔しても遅いんだよ
いまなら薬の内服でなんとかなる
461病弱名無しさん:2011/11/11(金) 10:12:51.30 ID:JNiRrZoxO
おはようございます

>>460
狭心症の患者さんの不整脈って、たまに心房細動を起こしてる場合
確かにありますよね。そしたら血栓症の問題でますし
ワーファリンとかの服用とかとりあえずオクスリで対処なんです。
不整脈な侮れませんよね。やはりきちんと検査するに限ります。
462病弱名無しさん:2011/11/11(金) 15:23:05.46 ID:1yp1ueTw0
結局心臓を強くする治療てないんだろ?
すべて対症療法だからいつまでも治らない
もう薬飲んでないで生活してる人いないでしょ?
463病弱名無しさん:2011/11/11(金) 15:28:43.82 ID:rzbWzGVw0
>>459

セシウムの人体への影響 - 5年後10年後子どもたちが健やかに育つ会 越谷
http://sukoyaka-koshigaya.jimdo.com/放射能について/セシウムの人体への影響/

原発問題  人体に入った放射性セシウムの医学的生物学的影響 http://george743.blog39.fc2.com/?m&no=711
464病弱名無しさん:2011/11/11(金) 16:41:14.98 ID:MpKLMG7i0
>>462
>結局心臓を強くする治療てないんだろ

狭心症・心筋梗塞を心臓が弱い病気と認識してるわけか。
465病弱名無しさん:2011/11/11(金) 17:14:30.73 ID:OZIujFKE0
2年前にステント2本(狭心症)留置したけど、
今年の春にフルマラソン、以降は2ヶ月に1回ハーフ走ってる。
ニトロベン携帯しながらw

今まで運動経験なかったけど、狭心症がきっかけで始めたようなもの。

治療するまでになった人はチャンスと捉えたほうがいいと思う。
生活習慣変える、禁煙のきっかけになるし。加齢とともにどこにでも衰えは来るしね。
職場では心臓の手術した、病弱って思われてるけど、
少なくともタバコ吸ってるヤツよりは健康だと思ってるw
466病弱名無しさん:2011/11/11(金) 17:49:59.47 ID:xA/wbRBF0
>>465
たしかにそれはすごい

エアロバイク20分こいだだけで
風邪ひいてしまう病弱な自分でも走れるようになるかな

俺は病院・手術はゼロ、
家族が狭心症やって、
自分は肥満・胸に違和感を覚えてこのスレを見るようになっただけの人間なんだが

タバコが原因だっただけで、
もともとは健康・頑丈な人(自分からすれば特別な人)だったんかな
467病弱名無しさん:2011/11/11(金) 20:03:22.08 ID:A+XatrdU0
心臓肥大が直って小さくなった後、肋骨のような骨が出てきてあばら骨がちくちく痛い
468病弱名無しさん:2011/11/11(金) 20:45:35.84 ID:OZIujFKE0
>>466
5ヶ月、10000歩ウォーキング後、ランニング開始したよ。
俺も最初は50mでゼイゼイ言って走れなかった。ステントずれるんじゃないかとか思ったりもしたし。
で、電柱1本分づつ距離を伸ばしていった。
1kmをはしれるようになったら、1週間1km続けて、次2km 3km、5kmって
5km走れると、10kmはなんとか行けたんで10kmレースでた。
完走してマラソンを続けようと思ったよ。時間かかっても少しづつ伸ばせばなんとかなる。
ちなにに医者には無理しないようにといつも言われる。
まぁ、心疾患患ったら積極的にすすめる医者はいないわな。
ちなみに狭心症時は88kg、今は62kg/163cmです。

この板来たのは久々で、1年半前に来た以来。今は陸上板にいるw
469病弱名無しさん:2011/11/11(金) 21:42:27.78 ID:If7wmUsL0
狭心症の初期処置で、心臓にダメージが無かったからできる技だな
部分壊死してる場合、生きてる部分に負荷を掛けると壊死した部分が伸びて心肥大を助長すると言われた

また、人が一生で拍動する数は決まっているという俗説を信じているので、
このまま大人しく少しでも長く生きられるよう、節制と散歩に精出すようにするわ
470病弱名無しさん:2011/11/12(土) 00:32:17.58 ID:fxP0c3zh0
>>463
372読んだけど、要は危険厨批判でしょ。
そんなことで悩むより具体的治療しろと。
危険厨はかなりうざいからね。
471病弱名無しさん:2011/11/12(土) 09:17:30.80 ID:EOUHdDc60
>>469
それが吉。
食べるのも動くのも、ほどほどに。
472病弱名無しさん:2011/11/12(土) 09:55:00.17 ID:EWI9lX0T0
狭心症や心筋梗塞になった人がマラソンとかは自殺行為。
命を落とさなくても、周りに迷惑かける可能性は高いし。
上の人には酷な言い方だけど、やめてほしいな。
473病弱名無しさん:2011/11/12(土) 10:15:49.62 ID:uFxn007E0
>>472
誰に物を言ってるの?
酷な言い方も何も無責任に人を蔑んでいるだけでしょ
474病弱名無しさん:2011/11/12(土) 12:27:39.52 ID:Zpim0hPw0
医師の許可と指導の下でなら無問題、でFA。
徳光さんみたいにな。
475病弱名無しさん:2011/11/12(土) 12:44:35.86 ID:enY4QBCV0
俺はバイパス手術後のリハビリをきっかけに運動の習慣がついて毎日10Kmジョグしてるよ。
検診はきちんと通ってるけどきわめて良好。もちろん医者に毎日10Kmジョグについては言ってる。
狭心症は冠血管の血流が何らかの原因で(冠攣縮とかプラークでつまるとか)阻害されて起こる症状だから
血流の阻害が解消されれば、心臓の筋肉や弁にダメージが生じてない限り、健康に過ごせるよ。
心筋梗塞まで行かないうちに早めに処置をするのがいいね。


476病弱名無しさん:2011/11/12(土) 15:22:28.66 ID:BlnttQtV0
自分は右冠動脈が完全に詰まっていて、左冠動脈の2本が伸びて血流を確保していました
ところが左の2本とも90%狭窄となり、ステントを合計3本入れる治療をしました

今日、治療半年後のカテ―テル検査入院から戻ってきました
ステントを入れたところは変わりなかったけど
他に50%狭窄と75%狭窄の箇所が見つかりました
「すぐに治療する必要はない」と言われたけど、やはり不安だな・・・
これからも油断しないよう、肝に銘じないとね
477病弱名無しさん:2011/11/12(土) 15:26:56.25 ID:FH5YWPsl0
>>476
前からちょっと疑問に思ってたんだが、
その75%狭窄の部分は
食生活を改善したり有酸素運動したりタバコやめたりすると
60%→50%・・・と多少は改善したりするものなの?
478病弱名無しさん:2011/11/12(土) 17:18:38.81 ID:enY4QBCV0
>>477
ちょっと前までは進行を止めるだけと考えられていたんだけど、改善する例が見つかり、
今はHDLを高めLDLを低めに維持していると改善すると考えられてるみたい。
479病弱名無しさん:2011/11/12(土) 22:54:45.29 ID:ILZoNBt/0
冠攣縮の検査でアセチルコリン負荷を行って心停止するって聞きましたが
血管が薬の影響で細くなってしまうからですか?
逆に血管に攣縮が起きなかった場合は狭心症ではないと言えますか
480病弱名無しさん:2011/11/12(土) 22:57:25.81 ID:FGGVLF1V0
医者に聞けばすぐわかるだろ
481病弱名無しさん:2011/11/13(日) 00:08:54.02 ID:KBhGeuby0
200m全力ダッシュしたら死ぬな



482病弱名無しさん:2011/11/13(日) 00:14:30.94 ID:hikC+xku0
>>478
へーそうなんだ
ありがとう
483病弱名無しさん:2011/11/13(日) 00:22:49.68 ID:3r2N0Tgp0
冠攣縮性狭心症については、運動制限ないのでは? そもそも負荷心電図で異常が出ないことで切り分けたりするのだし。
484病弱名無しさん:2011/11/13(日) 07:22:10.49 ID:FVdpKSPZ0
>>477 >>478 おはよう御座います

それは最近というか数年前からそうなることがわかったみたいです
それまでは一度、動脈硬化によって狭くなった血管は元に戻らない
と言われてたらしいですが

コレステロールを低い値を保つことで改善されていく場合もあると報告されているみたいです
現実に私がそうです。
とくに>>477さんと同じ症状で右冠動脈は詰まって短いので放置、左冠動脈もにたような
症状で危なく命を落とすところで症状がでてステント留置して一命を取りとめました。

それ以来、悪玉コレステロールを50台、善玉コレステロールを50〜55前後 血圧は安静時で上が90〜100
下は55〜70平均、ご飯はせいぜいコンビニのオニギリ半分程度とおかず少々を
一年半して2年後のカテ検で詰まっていた血管に血流が確保されたのが・・・

人間の生命力は凄いですよ。しかし運動はしてませんよ。
485病弱名無しさん:2011/11/13(日) 07:56:47.98 ID:WhAFpSPf0
冠攣で死ぬことは殆どないです。万の確率で心配しても仕方がないです

動脈硬化型のが心筋梗塞に移行する確率はかなり高いです。

動脈硬化がありレンシュクもある人はかなりリスクは高いです。
注意深く監視しておく必要があると思います。
とくに冬は危険ですしね。
486病弱名無しさん:2011/11/13(日) 22:23:23.53 ID:MoYufNdm0
じゃあ、異型狭心症+コレステロール高い+ブルガタ症候群の俺は相当やばいな
487病弱名無しさん:2011/11/13(日) 23:32:51.34 ID:LRFK6YC90
母が初期の狭心症です
私はどうするべきでしょうか
体に良い食事を作るとか・・・?
今母と二人暮らしの高2です。
怖くて不安です。母はもっと怖い思いをしているのでしょうか
488病弱名無しさん:2011/11/13(日) 23:50:43.45 ID:vCbUpGEz0
>>487
初期の状態がわからんけど、
医者が初期って言うなら、ステント数本以内ですむんじゃねの。
医者関係済んでるなら、情報仕入れて食生活と運動、禁煙に気をつけるだけだろ。

散々既出だが、予備軍でぽっくり行く人と比べたら良かったと思ったほうがいい。
489病弱名無しさん:2011/11/14(月) 00:03:57.73 ID:CB5l58Ww0
>>初期の狭心症
医者に行って、投薬中→カテーテル検査→ステント埋没手術済み・・・
どの段階なのか不明なのですが、どちらにしろ不治の病ではありませんし、食事と運動、ストレス軽減、薬で治ります
勿論、それらの努力をしないと、血栓が出来き心筋梗塞や脳梗塞に進展するかも知れませんが・・・

とりあえず災い転じてじゃないですけど、いい機会ととらえ母子二人の親子なんですから、色々語り合うべきです
経済状態(お金や仕事、あなたの進路等々)や、万が一の事、体質改善で協力できること等々

私は心筋梗塞で死にかけた時に、あなたより少し上の息子二人に思いの全てを伝えたし、その時にSW入ったみたいで
今は二人とも、親も羨むぐらい明るく素敵な人生を歩んでますよ
490病弱名無しさん:2011/11/14(月) 12:49:13.24 ID:hiVX2d0n0
>>487
初期の狭心症と言うことは尋常性の狭心症であまり閉塞は進んでいないということでしょう。
尋常性の狭心症はどの程度の強度の運動をすると発作が起きるか予測できるので発作が起きない範囲で
日常生活をすればいいと思います。
家事も多分出来るんじゃないですか。むしろ発作の起きない範囲で動いたほうがいいですよ。
上にもでてるけど、動脈硬化(冠血管内のプラークの堆積)は改善するようですから。

気をつける点としては発作が起きたら速やかにニトロを服用すること
(発作を我慢すると心臓の筋肉にダメージが生じることがあるから)と
処方されてる薬をきちんと服用することくらいですよ。
491病弱名無しさん:2011/11/14(月) 16:32:18.96 ID:k3Cq40sN0
お前ら男子高2生に優しすぎ。
492病弱名無しさん:2011/11/14(月) 17:32:01.95 ID:EImppej40
一ヶ月前から喉の奥が詰まるような感じで胸が押し潰されそうな圧迫感でとても
苦しい時があります。 酷い時は意識が遠のくような感じや吐き気もあります。
グワーっと胸が締め上げられるような何とも言い難い症状です。
 
れんしゅく狭心症を疑い検査をしました。
心電図 エコー CT カテーテル アセチルコリン負荷 全てやって陰性です。

狭心症や心筋梗塞の可能性は限りなく低いと考えていいですか。


症状が狭心症 心筋梗塞そのものなのですがこんな心臓神経症ってありますか?
493病弱名無しさん:2011/11/14(月) 22:29:47.76 ID:iqyw5tfN0
>>492
逆流性食道炎もありうる。
494病弱名無しさん:2011/11/14(月) 22:34:12.17 ID:6SJpdVpT0
心臓は筋肉の塊でできているので神経はない ただ脳からの電気信号で鼓動していると
いしの説明を聞いたことがあるきがする。
495病弱名無しさん:2011/11/14(月) 23:54:05.16 ID:8+rjmA2B0
今、労作性狭心症で入院中でカテ検、手術をする予定なんだけど俺の胸痛はこんな感じ。
心臓を強烈に掴まれて背中の方に引っ張られる激痛で立てなくなる、咽頭の圧迫感、頚動脈部の圧迫感、軽い吐き気、両肩の痺れ、呼吸が浅くなる、会話が困難になる等。
心筋梗塞手前だったけど死ぬかと思った。
496487:2011/11/15(火) 00:42:54.51 ID:e9cgxskj0
レスありがとうございます
>>488
煙草は高くなるからやめると言ってました。ニュースで見送りとか言ってた気がしますが
食事には気を配ろうと思います。
>>489
努力次第で治ると聞いて少し安心しました。まだ状況を詳しく聞けていないのでちゃんと
聞いてみます。最近よく友達の家に行ってて家にいなくてあまり喋っていないので色々話
もしたいと思います。
>>490
仕事には行っています。なるほど、薬はちゃんと服用するように母に言っておきます。

みなさん丁寧なお返事本当にありがとうございました。悪くならないように出来ることは
していこうと思います。
>>491
一応私は女です。
すみません、もっと自分で考えるべきだったかもしれません・・・
497病弱名無しさん:2011/11/15(火) 09:39:55.86 ID:8/aOxOXL0
>>496
女子高生ならもっと親切にされてまうがな。
498病弱名無しさん:2011/11/15(火) 12:23:05.17 ID:HBQfZWbNQ
ジピリダモールとアスピリンと、処方を分けているものは何ですかね?
499病弱名無しさん:2011/11/15(火) 19:15:52.27 ID:fzAzpB8+0
心臓の薬も対症療法でしょ?服用やめたらぶり返すんでしょ?
薬も断薬できて普通の人みたく生活できてる人いんの?
薬で治りますって表現正しいの?
500病弱名無しさん:2011/11/15(火) 20:23:55.39 ID:OlZbuNwA0
薬で症状を抑えて、食事や運動で原因を解消できる症例は多い。
高血圧の一部の人や高脂血症状の大半、糖尿病の一部の人は食事と運動だけで劇的に改善できる。
もちろん、食事と運動だけでは絶対に治らない症例の人もいるけど。
一度痛んだ血管はほとんど回復は望めないけど、悪化する要因は取り除ける。
501病弱名無しさん:2011/11/15(火) 20:24:23.57 ID:oCf5S99jO
誰か低力体外衝撃波治療詳しい人要る?
東北大学がメインらしいけど胸開いたり、カテーテルすら不要らしい
遠いから無理なんだけど、オペしなくていいらしいから興味深々です
カテーテルもバイパスもその後の長期に渡る薬物治療も嫌気が
502病弱名無しさん:2011/11/16(水) 01:09:01.13 ID:+ne71cOuQ
衝撃波はねだんがちょっと。
ステントは一回では済まないし(云々と長々バイパス派の能書き)、バイパスは術後一週間ハイリスク。
そこまでいっちゃいないけれど。
狭心痛はイメージとは違い大したことないってそりゃそうだけど、急性期の虫の息の恐ろしさときたら………
503病弱名無しさん:2011/11/16(水) 21:41:08.05 ID:nLFBMojOO
値段高いんですか?やっぱり
身内がステントする予定なんですがオペは嫌みたいで…
かといって遠くだと衝撃波いちいち受けにいけられないし。尿道結石の治療のように進んでいないのが残念です
504病弱名無しさん:2011/11/17(木) 14:20:31.00 ID:PKJsDYX4O
母ちゃんが狭心症と診断されて出された薬、血管広げる薬で頭痛が凄いって
大好きな果物も制限されちゃって可哀想

狭心症にも頭痛にならない薬ないのかね?
505病弱名無しさん:2011/11/17(木) 17:36:35.14 ID:DHRCZ4LD0
>>503
俺の場合、ステント一個で手術代だけで約100万。
だから3割負担で30万、そこから高額医療費で実質約10万。
入院費込みだと約12万
506病弱名無しさん:2011/11/17(木) 17:39:16.99 ID:DHRCZ4LD0
ちなみに、退院後の薬代で42日分12000円だった。
今でもそれだけかかっている。
507病弱名無しさん:2011/11/17(木) 17:46:45.72 ID:DHRCZ4LD0
12000円じゃないや。10700円だった。

「ニトロダームTTS 25mg」←貼り薬、常時

朝食後
「バイアスピリン錠100mg」
「プラビックス錠75mg」
「クレストール錠5mg」
「レニベース錠2.5mg」
「ラシックス錠20mg」
「アーチスト錠10mg」
「タケプロンOD錠15mg」
これを42日分

まあ、薬漬け生活が嫌なら、健康に気をつけろと言う事だなww
508病弱名無しさん:2011/11/17(木) 18:03:24.60 ID:qETylJuf0
薬代は大体300円/1日だな・・・当時タバコを強制的に止めさせられ、浮いた金が全て薬代に回ってしまったw

話は変わるが、今日飲んだゴクリのピンクグレープフルーツ(果汁30%)、飲んでから調子悪いわ
本物の果物グレープフルーツは禁忌で気を付けてたんだが、ジュースで油断した
509病弱名無しさん:2011/11/17(木) 19:20:40.49 ID:YzO2M0OO0
>>504
オイラも副作用の頭痛ひどかった。一週間で頭痛しなくなった。
そんな例が多いらしいよ。果物は>>508にもあるとおり
グレープフルーツだけが多いけど。

オイラは副作用で苦しんでたとき主治医に
聞いたらバファリン飲んでもオッケーって言われたし。

詳しくは主治医さんに聞いてみて。
510病弱名無しさん:2011/11/17(木) 19:34:28.95 ID:9vcl2zHiO
グレープフルーツは心臓に良くないの?
511病弱名無しさん:2011/11/17(木) 20:58:04.23 ID:YzO2M0OO0
>>510
薬の効きが悪くなるのよ。
心臓に良くないんじゃなくて
心臓が良くない人に良くない。
512病弱名無しさん:2011/11/17(木) 21:03:49.96 ID:sYtJcBdT0
食後に胸の圧迫感や締め付け感が30分前後ですが凄い狭心症のような症状があります。

れんしゅく狭心症は食後に起きるものですか?

症状は昼間が多いです。 一日に10回位です。 多すぎですよね。

れんしゅくは夜中とか朝方が多く昼間は少ないみたいですが私は大半が昼間です
やはりレンシュク狭心症なのか食道痙攣なのかハッキリしません。
513病弱名無しさん:2011/11/17(木) 21:19:14.37 ID:HwZscpp50
>>505
明日ステント入れるんだが1個100万もするのかよw
高額医療費制度の証明書発行してもらってよかったわ・・・
514病弱名無しさん:2011/11/17(木) 21:32:55.04 ID:OcACHbFP0
薬代ってそんなに高いんだ。
ペースメーカー入れたら障害者認定で病院から薬まで無料なので、ある意味助かってる。
515病弱名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:07.94 ID:8T013ynP0
>>512
同じかも。一日10回はないけど。
心臓の検査は異常なし。
食道痙攣って検査できるのかな?
516病弱名無しさん:2011/11/17(木) 22:05:39.51 ID:OjmaaUKQO
症状改善の為のビタミンとミネラルの摂り方
で検索
517病弱名無しさん:2011/11/17(木) 22:28:43.43 ID:sYtJcBdT0
ホント、狭心症そのものの症状です。
胸の締め付け 圧迫感 息が浅くなる 頻脈 みぞおちの苦しさ 喉の奥の圧迫
これらの症状が一日に10回近く 特に食後に多い傾向があります。
酷いと冷汗 頻脈 吐き気 胸が焼けるような裂けるような状態です。

れんしゅく狭心症って一日に10回近くも起こりますか?
もしかしたらレンシュク性の狭心症の可能性があると言われてます。

頻度が多過ぎて疲労感が凄いです。
518病弱名無しさん:2011/11/17(木) 22:33:31.74 ID:GqMY9YM30
>>513
今春、ステント3本入れたけど
退院した後に市役所から送られて来た書類を見たら
仮に高額医療制度がなかった場合、3割負担でも432万かかったと知ってビビった
519病弱名無しさん:2011/11/17(木) 23:46:59.64 ID:OKKEWHpB0
3割負担で432万だろ?
520病弱名無しさん:2011/11/17(木) 23:47:18.98 ID:OKKEWHpB0
じゃなくて実費で432万でしょ?
521病弱名無しさん:2011/11/17(木) 23:47:51.31 ID:OKKEWHpB0
いやそれでも高すぎるな
522病弱名無しさん:2011/11/17(木) 23:53:26.39 ID:GqMY9YM30
考えてみたら、バイパスやったわけでもないんだから
3割負担じゃなくて実費で432万だろうな
523病弱名無しさん:2011/11/18(金) 00:14:17.41 ID:mZh5w0Uw0
>>517
食べたもの戻ってきません?
反芻みたいな。
524病弱名無しさん:2011/11/18(金) 08:24:00.14 ID:c3qVyRNm0
そもそも市役所から送られてくる書類って何の書類だ?国民健康保険だとそうなるのか?違う関係か?
525病弱名無しさん:2011/11/18(金) 14:43:51.92 ID:Jtng2Nvk0
>>507
薬局へ行って薬剤師に後発医薬品(ジェネリック)への変更を相談するのが吉。
場合によってはとんでもなく安くなるよ。
526病弱名無しさん:2011/11/18(金) 15:11:11.40 ID:NXo4bQb70
>>524
健康保険組合から送られてくる、健康保険から医療機関に支払った金額の明細書の事だろ?
国民健保の場合には区市町村から送られてくる。
527病弱名無しさん:2011/11/18(金) 21:37:34.15 ID:4pzjC/kSO
異型狭心症と診断されたものです。ローコールとシグマートを処方されて飲み始めから頭痛と身体全身の痛みが出て、
問い合わせたところシグマートを飲むのを中止するように言われました。
でもネットで調べたところローコールの副作用に類似しているような気がするので
飲むのを躊躇っています。身体の痛みがかなり辛く、皆さんなら薬を自己判断で中止したりしますか?
528病弱名無しさん:2011/11/18(金) 21:47:18.29 ID:UcHRCA/E0
どちらかをやめて、症状がなくなるかどうか確認すればいいだろ
529病弱名無しさん:2011/11/18(金) 22:15:33.66 ID:6wo5KVcK0
>>525
医者じゃなくて薬剤師でいいのか?
次の診察が年末にあるから相談してくる
530病弱名無しさん:2011/11/18(金) 22:39:15.81 ID:NkGUKRQ80
異型狭心症 レンシュク型の方にお聞きします。一日に何度も周期的に胸痛が起こりますか
昼夜問わず
531病弱名無しさん:2011/11/18(金) 23:01:13.16 ID:c3qVyRNm0
>>526
やっぱ国民年金保険は、社会保険事務所からではなく市町村区から送られてくるのか
余りにも高額すぎると思うので、レセプト診療調べ直した方がいいかもね

>>525,529
無理、ネットで調べれば分かると思うが、その中でも高額な薬はジェネリックが無い
安価な錠剤は、安くて数円なので安心感とトレードオフするには割が合わない
532病弱名無しさん:2011/11/19(土) 00:02:18.58 ID:6wo5KVcK0
>>531
調べたら42日計算で500円程度しか下がらなかった。
ここで調べた
http://www.okusuri110.com/yaka/yaka_search.html
533病弱名無しさん:2011/11/19(土) 00:04:44.25 ID:CFVrlh2i0
アーチスト錠10mg、75.3←これくらい
534病弱名無しさん:2011/11/19(土) 00:06:21.50 ID:CFVrlh2i0
すまん。
アーチスト錠10mg、75.3←これくらい

アテノート錠10 錠 29.8 後発 大洋
カルベジロール錠10mg「JD」 錠 29.8 後発 ジェイドルフ
カルベジロール錠10「タツミ」10mg 錠 29.8 後発 辰巳
カルベジロール錠10mg「アメル」 錠 29.8 後発 共和
535病弱名無しさん:2011/11/19(土) 10:08:46.16 ID:XtoXJbmK0
プラビックスが高いんだよね
536病弱名無しさん:2011/11/19(土) 12:42:04.36 ID:92ridfPRO
>>509ありがとう
柑橘類全部ダメかな?
薬飲む前にミカン食べちゃってんだけど
537病弱名無しさん:2011/11/19(土) 13:14:33.79 ID:aX+y2UFC0
>>536
ウリはワッファリンを毎夕1.5m毎日のんでるけどみかんまとめ食いすると薬効きすぎて、激しい鼻血が出たから
要注意やな、脳で起きたら大変な事になる
538病弱名無しさん:2011/11/19(土) 17:04:05.53 ID:nps30wHh0
>>536
血圧降下剤のカルシウム拮抗薬の一部が、グレープフルーツが禁忌だな。
他の柑橘類のミカンとかは大丈夫。
降圧剤でもARBとかの他の薬理作用の物は平気。
禁忌の場合には調剤薬局で渡される薬の説明に書いてあるはず。
539病弱名無しさん:2011/11/19(土) 17:17:37.94 ID:TgXglzLB0
>>538
アムロジンというカルシウム拮抗薬を処方されてるけど
「グレープフルーツジュースによって作用が強くなる」って注意事項が書かれてた
薬剤師には、はっさく等の柑橘類も控えた方がいいと言われたよ
540病弱名無しさん:2011/11/19(土) 20:02:16.69 ID:n1iaN6O20
狭窄90%でも分岐部病変だとステント入れないで
薬物療法のみというのは普通なのかな?

541病弱名無しさん:2011/11/19(土) 21:53:32.59 ID:BW+wHb/P0
プラーク(血栓)で90%の狭窄なら確実にステント留置処置されると思うけど
病変だと、進行が無く薬による改善例があるなら薬物療法もあるのかなぁ〜
542病弱名無しさん:2011/11/19(土) 23:25:56.75 ID:ZjQfkzuyO
>>530
周期的と仰るのが よく解りませんが
発作は昼夜問わずに 繰り返し起きますよ 私の場合は。

一度で発作は治まらないと言う意味です。
私はスプレー使用ですが(ミオコール)何度か使って治まる
数分してまた起こると繰り返しますので非常に辛いです。

攣縮とひと口に言っても 人それぞれです。
主治医にご質問される事をお勧めします。
その方がご自身の不安も解消される事と思います。
お大事になさってくださいませ。
543病弱名無しさん:2011/11/20(日) 00:13:01.96 ID:JXsiwh+y0
1ヶ月前くらいから右胸が痛みます
狭心症でしょうか
544病弱名無しさん:2011/11/20(日) 00:29:03.34 ID:HNzYsiS70
わかりません
545病弱名無しさん:2011/11/20(日) 21:46:56.78 ID:PG22rrXm0
攣縮狭心症って夜中と朝方だけと聞いてましたけど昼間も起こるんだね。
何度も起こるって例えば一日に数回とか起こるわけ? 
そんなに頻回に攣縮って起こるのかな? 副交感神経優位で起こるのに昼間
起こるって不思議だよね
546病弱名無しさん:2011/11/21(月) 08:15:44.16 ID:eSHy8UeT0
>>532
> >>531
> 調べたら42日計算で500円程度しか下がらなかった。

あ!、あんたはリッチ。
オレの場合は、「500円も下がった」と考える。
547病弱名無しさん:2011/11/21(月) 08:37:22.98 ID:gNGKxmPC0
500円 × 3割負担 ÷ 42日 = 3.5円/1日
548病弱名無しさん:2011/11/21(月) 09:01:55.46 ID:EyXFWja50
障害者保険もらえるのは何の病気からですか?
病気により階級が違うのですか?
549病弱名無しさん:2011/11/21(月) 10:37:04.64 ID:zelBQ8hXi
>>548
少しはググれ
550病弱名無しさん:2011/11/21(月) 10:41:52.21 ID:UNZ8hVB50
>>547
ちがうよ。
>>534で計算
13.65円/1日
551病弱名無しさん:2011/11/21(月) 11:16:25.67 ID:ebTGteufO
>>545
こんにちは。
>>542で書きましたように 「攣縮」とひと口に言いましても
いろいろなパターン、タイプがございます。

どの様なストレッサーで誘発されるか?もあります。
攣縮の程度にもよりますし 人によって発作には差があります。
強さ、継続時間、一旦治まってもしばらくしたら繰り返すなど。

収攣に限らず あらゆるタイプの狭心症の誘発原因 、起きるタイミング 症状は個々に違います。

例え は 不適切かもですが教科書通りに。と 言うのではなく、
まあ言えば 基礎はこれで 応用がある。みたいなものです。

>>545さんは 攣縮性狭心症の診断を受けられた方でしょうか?
ご自身が不安をお持ちでしたら迷わず主治医にお尋ね下さいね
あまり心配し過ぎはよくありませんから。
お大事になさって下さいませ。
552病弱名無しさん:2011/11/21(月) 11:48:02.28 ID:bC+x5drPO
はじめまして。
どなたかわかる方いましたら御回答お願いします。
仕事でストレスを感じているせいか10月末辺りから頻繁に全身がゾワゾワと血の気が引いていく感じになり心臓がドキッとして頻脈なります。

脈拍は150回近くまで上がります。
胸の違和感と死ぬのでは?!と思い出、あわてて病院に行くこと2回、心電図を取りましたが異常無し。
発作時30分位で動悸は収まります。

その後、ホルター検査して現在結果待ちです。
また昨年も2回ホルター、心エコーもやりましたが以上無し。

これは狭心症ではなくパニック発作なのでしょうか?
もう2年位苦しんでます。
一応、動悸を抑える薬ももらいましたが夜も怖くてなかなか寝れません。

ちなみに現在35才です。
553病弱名無しさん:2011/11/21(月) 16:00:21.63 ID:QjNReR+00
>>552
>全身がゾワゾワと血の気が引いていく感じになり心臓がドキッとして頻脈なります。

狭心症の発作ではないですね。
554病弱名無しさん:2011/11/21(月) 16:59:58.79 ID:EyXFWja50
>>552
それ西洋医学的にはパニック障害だと思います
精神科に回されるので病院じゃなくて民間療法のほうがいいです
555病弱名無しさん:2011/11/21(月) 17:54:16.81 ID:bC+x5drPO
〉〉553、〉〉554
御回答ありがとうございます。

そうですか、やはり狭心症等の発作とは少し違うのですね。

医者には上室発作性頻拍症ではないかと言われこちらのスレへ書き込みしました。

胸の違和感だけじゃなく手足の震えやめまいもあります。

何の病気なのかよく解らず不安でした。

とりあえず本日心療内科へ行きセロトニンを取り込む薬を貰ってきました。
しばらく様子見てみます。
556病弱名無しさん:2011/11/21(月) 20:44:14.71 ID:ebTGteufO
>>555
上室性不整脈の括りの多くの場合は 大きな問題のない物です。
どこも悪くない(心臓が)普通の人でも
例えば脈が飛んだりなどは普通に起き、
自分で気付かない方もかなり多いのです。

気になり出したら気持ち悪い物で不安になられますよね。
程度は人それぞれで 軽い意識発作(フッとなるなど)が出る人もいます。

けど多くの場合 そうそう心配はありません。
ただし全てのケースが問題ないわけでもありません。
しかし>>555さんは色々検査もなさったようですし
主治医の先生と相談なさって 良い方向に持って行って下さいね。
気持ちをゆったりと あまり気になさらない事も
たいへん重要だと思います。
お大事になさって下さいませ。
557病弱名無しさん:2011/11/21(月) 21:28:21.12 ID:bC+x5drPO
〉〉556さん
レスありがとうございます。

最近仕事でピリピリする事が多く交感神経の使い過ぎが原因かもしれません。

おっしゃった通り気持ちをゆったりさせて暫くの間、様子を見ようと思います。

558病弱名無しさん:2011/11/21(月) 22:30:13.57 ID:9iwpme+j0
このスレ、ホントに良スレだね。
559病弱名無しさん:2011/11/21(月) 22:32:53.10 ID:OSq++U7iO
症状改善の為のビタミンとミネラルの摂り方
で検索
560病弱名無しさん:2011/11/21(月) 23:05:24.33 ID:ebTGteufO
大変失礼致しました>>551です。
今頃になってレスの書き間違いに気付きました。

× 収攣に限らず あらゆるタイプの狭心症の誘発原因 、起きるタイミング 症状は個々に違います。
○ 攣縮に限らず あらゆるタイプの狭心症の誘発原因 、起きるタイミング 症状は個々に違います。

でした。 意味の捉えにくい間違いをしました。失礼致しました。

今夜はどうやら全国的に冷えるようですね。
みなさん 冷えないようにして お身体充分お気をつけ下さいませ。
561病弱名無しさん:2011/11/22(火) 09:24:24.35 ID:GtHH8/pp0
初期の狭心症なら食事療法でなんとかなるでしょう酒の飲みすぎ食べすぎたばこや間食中性脂肪にきおつけて
メタボにならないようにすればなおる。
562病弱名無しさん:2011/11/22(火) 10:25:32.33 ID:dKm1fUqnO
あくびするとツキンッとするのは狭心症ではなく神経痛かにゃ
563病弱名無しさん:2011/11/22(火) 21:54:01.40 ID:s2NPiDtw0
自分の心臓見てみたいな
564病弱名無しさん:2011/11/22(火) 21:56:11.95 ID:pJ+w4KVo0
俺も見たい
外側からステントのある血管をつっつきたい
565病弱名無しさん:2011/11/22(火) 21:58:34.25 ID:IGSX3LL40
>>562
あくびじゃないけど、大きく息を吸った時にドキっと不整脈がたまに出る。
566病弱名無しさん:2011/11/23(水) 14:23:58.92 ID:EURijCSa0
>>552
心房細動、心筋症、心不全の疑いあり循環器の医師の揃ってる設備の整ってる病院で診察するべし
心原性の脳梗塞起す危険大頻脈140こえたら心臓が疲弊してうっ血性心臓麻痺で死亡しても仕方ない。
567病弱名無しさん:2011/11/23(水) 21:13:49.93 ID:b1ZJDmwPO
>>566
こんばんは。
先に・・・長文になります 失礼いたします。
>>552さんの件ですね。 そうですね 念には念をという事も確かに。
身体の事なので やはり色々心配してしまいますし
どなたも万一・・・と 考えます。
それを承知の上での横レスをさせて下さいね。大変失礼致します。すみません。
まずご指摘の心房細動の件ですが
心房細動の多くは高齢者(70歳以上くらい)ですね。
けどもちろん若年者にも起こりえます。
これは心房が激しく震える感じの不整脈で
1分間に500〜600回などになります。
が その収縮の全てではなく 一部が 不規則に心室に伝わるのです。
なので心室の収縮の間隔も不規則になります。
つまり 急に脈が速くなったり 遅くなったりも します。
早くて激しい動悸や 胸苦しさ 胸部圧迫感などを自覚することが多いですが
これもまた 長く続いている人の中には
自覚症状を感じなくなっている人もいらっしゃいます。

診断は 通常の心電図では掴めず・・・正常であっても
ホルターで不整脈の心電図を記録する事で その波形から容易に発見できます。
もしも 心房細動であれば
他に弁膜症などがないかなど調べるのに エコーを行います。
この不整脈は 他に疾患が有る場合が割と多いからです。
甲状腺機能亢進症なども原因のひとつですが
まず心疾患として弁膜症を疑います。特に僧帽弁狭窄や閉鎖不全です。
しかし他には何も疾患が認められないタイプもみられます。
いずれにしても ホルターによる心電図で確認できます。
(参考までにですが、独特の波形を示し、まずP波がみられません)

>>568に続きます。
568病弱名無しさん:2011/11/23(水) 21:16:03.69 ID:b1ZJDmwPO
>>567の続きです。
もうひとつご指摘の心筋症ですが
これは エコーで診る事で 決めてとなる診断がつきます。
エコーにより心筋の厚さや内腔の拡大の程度や心筋の収縮力などを診ます。

>>552さんは ホルターも エコーも検査なさっていらっしゃいます。
なので今の段階では 主治医さんの仰る
「発作性上室性頻拍」だと言う事でよろしいかと思いますが いかがでしょう?

発作性上室性頻拍も 心電図を見れば一目瞭然で診断がつきます。
(参考までに・・・QRS波とP波の現れ方の特徴です)
この脈拍は 1分間に150回を超え 220〜230という事もあります。
200を超えると冷や汗がでたり意識発作(フッとなるなど)が出たりもあります。
発作の時間も 数秒のモノや何時間か続いたりするモノもありますが
直接命がどう・・・とかいうものではありません。
(☆ 強いて区別が必要だとすれば 
   ご指摘の心房細動ではなく 心房粗動だと思われますが
   この場合は 自然に治まりません 粗動波(F波)により判別します。)

症状が殆どなく短時間のモノであれば特に治療の必要はありません。
あまり心配しすぎるのはよくありません。
ストレス 睡眠不足 過労などが原因の事がほとんどですが、
特に何も原因が思いつかない場合でも起こります。
>>552さんに関しましては ちゃんと検査を受けられていらっしゃいます。
今の段階では 主治医の診断通りとし、
あまり 不安にならない事が必要だと思いますが いかがでしょうか?
あくまで 私個人の見解での 長文です 大変失礼いたしました。
569病弱名無しさん:2011/11/23(水) 21:39:44.18 ID:9EXHJSPU0
長すぎて全く読む気にならない。
570病弱名無しさん:2011/11/23(水) 21:57:11.56 ID:WYGJdwb50
てか、やはり心療内科を受診された方が・・・
571病弱名無しさん:2011/11/23(水) 22:21:20.79 ID:2IyJhrnF0
>>569
だからお前はダメなんだ。
572病弱名無しさん:2011/11/23(水) 22:21:34.64 ID:ntvKgqZ00
いや、せっかく書いてくれたんだから。ありがたく拝読させていただこう
と思ったけど、やっぱ長すぎるw
573病弱名無しさん:2011/11/23(水) 22:33:03.49 ID:b1ZJDmwPO
どうも申し訳ありません>>567>>568です。
やはり長すぎましたよね・・・失礼いたしました。
書くのも相当時間がかかりました(笑)携帯からですし。
これでも短くまとめたつもりでして・・・
私、文章力修行の必要ありですね 本当にすみませんでした。
574病弱名無しさん:2011/11/23(水) 22:46:23.21 ID:ntvKgqZ00
そんな素直に謝らなくても良いですよw
ここは2chなんだし。
575病弱名無しさん:2011/11/23(水) 23:11:03.83 ID:b1ZJDmwPO
>>574
すみませんお気遣い有り難うございます。

今夜も寒いですね。
574さんも そして皆さんも暖かくしておやすみ下さいませ。
特に朝方の冷え込みには充分お気を付け下さいね。
576病弱名無しさん:2011/11/23(水) 23:55:47.32 ID:EURijCSa0
エコーの検査も意外と解析が難しくて経験の積んだ専門の医師でないと正確な診断は難しい
その辺のアンチャン崩れの医者では無理だ、この分野には女性の名医が多くいる。

577病弱名無しさん:2011/11/24(木) 19:33:22.91 ID:9nGYtD160
狭心症と診断された人はどんな自覚症状ありましたか?
いきなり急性でなることはほとんどないですよね?
578病弱名無しさん:2011/11/25(金) 00:37:24.84 ID:3B6UNguf0
散歩に出ると鳩尾が痛くなりました。
579病弱名無しさん:2011/11/25(金) 01:05:06.91 ID:6/GFXkee0
冷や汗、疲れやすい、頻脈、息が苦しくなって足がつって救急車の世話になる
580病弱名無しさん:2011/11/25(金) 09:42:58.82 ID:ivtoBHxG0
>>577
俺のは典型的なやつだった。
ある夏の日血から仕事してたらいきなり胸に激痛がして、しばらく動けなかった。
その時点で自分でもまずい病気かも(狭心症)かととはおもったでも1分くらいで治まったんで
ちょっと体調が悪いだけかもとか少し食事に気をつければとか自分をごまかして病院に行かなかった。
そしてだんだん軽い作業でも発作が起こるようになって自然に治ることはないと納得して病院に行った。
こうした典型的なやつは最初の時点で素人でも分かるはっきりとした症状が出るそうだ。医者に怒られた。
病院に行くまでだいぶ時間があったんでその間にずいぶん血管の状態が悪化してしまって、生きていたのが奇跡というくらいだった。
実際の写真でも冠血管が3本に分かれる要の部分がほとんど詰まっていて、わずかに毛ほどの血流がある状態だった。
581病弱名無しさん:2011/11/25(金) 14:19:50.17 ID:ZIhXFT2J0
>>580
それでもなんとか無事で何よりだよ
ちなみに昔から同じように胸というかみぞおち辺りに痛み(食べ物をつっかえたような感じ)があったり
心臓ら辺がチクチクする感じってのが十数年するんだけど、
医者に行くたびに何でもないと判断されてしまう自分が訳分からなくなったりするよ
最近はもしかしたら自律神経失調症なんじゃないのかと疑ってるけど。。。
冷え症で特に腰から背中(肩甲骨)あたりが凄く冷えるんだけど、冷え症は心臓に関係してたりするの?
582病弱名無しさん:2011/11/25(金) 15:36:53.72 ID:SLSHyUvZ0
>>581
>それでもなんとか無事で何よりだよ
>ちなみに昔から同じように胸というかみぞおち辺りに痛み(食べ物をつっかえたような感じ)があったり
>心臓ら辺がチクチクする感じってのが十数年するんだけど、
>医者に行くたびに何でもないと判断されてしまう自分が訳分からなくなったりするよ
>最近はもしかしたら自律神経失調症なんじゃないのかと疑ってるけど。。

ここまでほとんど同じだ。
病院いくたびに何もないといわれる。
580は何歳ぐらいなんだろう?
583病弱名無しさん:2011/11/25(金) 15:43:29.66 ID:HamiWmWz0
57歳だが20年ほど前に、健康診断を受けたら
後に心筋梗塞を発症した後、あるので精密検査しろと
言われてびっくりした
当初何の自覚症状も無いと思ったが、そもそも心筋梗塞って
どんな感じになるのかすら、解ってなかったので後でいろいろ
考えたら思い当たる異様な胸の苦しみを感じた事があった

精密検査の結果、様子を見ながら観察することになり
今に至ってる

ネットで調べたら心筋梗塞の、予兆のひとつに右下の奥歯が
痛くなるというのがあったが、自分はまさにそれだった
いまでも歯が痛くなると、胸がきゅっとなることが何回かある

あともうひとつの予兆に、あごの下が痛くなることもあるが
それも経験している

心筋梗塞の危険がある人は一度ネットで予兆の種類を知って
おくといいですよ
584病弱名無しさん:2011/11/25(金) 17:00:25.30 ID:ZIhXFT2J0
>>582
歳は35ですよ
まさか自分と同じような人がいるとは驚きですわ
とにかく疑心暗鬼になってる事は自覚できるから一度くまなく精密検査をしなきゃいけないと思ってるよ
ひたすら血流を良くすると言われる食事などにはこだわるようにして冷静さを保ってるよ。。。
585病弱名無しさん:2011/11/25(金) 18:36:49.15 ID:e2kekREN0
24時間心電図とエコーとトレッドミル運動やって異常なしといわれたら
あとなにやればいいのでしょうか?
心臓ドックというのを受けたいですが保険利かないので高くて受けられません
症状は581さんとそっくりですが明らかに心臓辛いです

心臓の検査で胸部MRIというのはなぜやらないんですか?
脳はやるのに心臓はいつも上記の3つしかやりません
心臓の血管が正常か確認したいのですが言えばやってもらえるのでしょうか?
586病弱名無しさん:2011/11/25(金) 18:52:08.83 ID:tWhv6eWz0
>>585
希望すれば、心臓CTをやって貰えるはず
お馴染みのCTに万歳状態で入り、ところどころ造影剤を入れながら撮影します
あとは、その写真から3Dモデルの心臓を作り出し「あ〜、ここが詰まりかけてるねぇ〜、ステント入れる?」とか言われるw

お値段は本人3割負担で、心臓エコーとセットで13,000円だったと思う
587病弱名無しさん:2011/11/25(金) 19:04:06.60 ID:FCLRBjUU0
>>585
心臓のMRIは造影剤を体内に注入しないと、画像が写らない。
この造影剤で死ぬヤツが多いから、心筋梗塞の発作で救急搬送でもされない限りは医者は検査をしたがらない。
カテーテル検査も同様だな。造影剤のリスクだけでなくて、カテーテルを血管に入れるリスクもあるし。

まぁ、救命に搬送されてICUに収容される程度の症状なら、検査はするはず。
ただしアレルギー検査の結果でMRIもカテーテルも拒否されるかも。

オレは救命に運ばれたときに酸素が60%台で、搬送があと30分遅かったら死んでいたと言われたが
しかしアレルギーでMRIもカテーテルも不可。
ICUに7日、循環器病棟に20日入院しただけで手術なしで出された‥
588病弱名無しさん:2011/11/25(金) 19:43:56.51 ID:ivtoBHxG0
>>587
MRIとCTスキャンとを混同してる。
589病弱名無しさん:2011/11/25(金) 20:24:17.99 ID:FCLRBjUU0
>>587
CTスキャンは、検査の可否は聞きもしなかったが心臓の検査になるのか?
MRIは造影剤なのでダメですと医者に言われたけどな。
造影剤なしのMRIでは心臓の血管が写らないそうだ。
590病弱名無しさん:2011/11/25(金) 20:58:33.94 ID:nk80Bi23O
>>585
心電図なり何なりで異常無しでもBNP検査で異常発覚って形は多い
要は目に見えないレベルの異常だが高脂血症が絡むと結構ヤバく通院に追い込まれるケースもある
2500円あればOKの血液検査の一種
591病弱名無しさん:2011/11/26(土) 01:27:17.34 ID:/MTrmC5m0
MRIもCTも造影剤なんか入れないよX線利利用するだけだからレントゲンと同じ
血液の流れを見るMRAは放射性同位元素を入れて磁気で血管の状態を見るけど
592病弱名無しさん:2011/11/26(土) 08:41:57.82 ID:UcxRKsVCO
〉〉567、568さん
御指摘ありがとうございます。

指摘内容を読んでいたら恐ろしくなってきました(汗)

自信、仕事でかなりストレスを抱えているせいか慢性胃炎、逆流性食道炎も患っています。

先日、心療内科にへも行きセロトニンを取り込む薬も貰ってきまた。

他の症状として目眩、胸の息苦しさ、耳の閉塞感、手足の痺れ、目の奥の痛み等、色んな症状が出てい不安です。

自律神経失調症などではと考えてもいます。

昨年は大学病院にて心エコーとホルター×2回して異常ありませんでした。
29日に3度目のホルター診断の結果聞きに行って参り主治医に色々相談してきます。

またなにかわかったら書き込みします。
593病弱名無しさん:2011/11/26(土) 08:50:21.18 ID:UcxRKsVCO
連投すみません。
〉〉566、567さんへ書きました。
間違えました。
594病弱名無しさん:2011/11/26(土) 09:30:17.57 ID:NQztmZqc0
脳はMRIではっきり血管写るのに心臓は写らないのですか?
なぜ心臓のMRIはやらないのでしょうか?
595病弱名無しさん:2011/11/26(土) 12:06:28.99 ID:/MTrmC5m0
神エコーの方がいろいろ情報とれるからでないの
596病弱名無しさん:2011/11/26(土) 12:35:51.37 ID:ub8yQM9U0
>>594

前は動いている心臓の検査にMRIは不向きとされていたけど最新の機械だと心臓の検査にも使われる。
それからMRIは造影剤の必要な検査とそうでないものがある。

CTスキャンによる冠血管の撮影には造影剤は必須。
血管の狭窄が一番はっきり分かるのはカテーテル検査だけど少しとはいえ危険があるし、造影剤も必要。


597病弱名無しさん:2011/11/26(土) 12:39:42.10 ID:5WPz2R/M0
CTスキャンは、造影剤のカァーと熱くなる感じと息止めるのが苦しいので、なるべくはやりたくない
598病弱名無しさん:2011/11/26(土) 13:03:19.25 ID:VmhyowZ20
>>577
最初はお腹いっぱい食べた後、歩くとみぞおちのあたりが痛くなった
胃液が逆流してるのかと思って胃薬をよく飲んでいた
食後の痛みはそのうち出なくなったけど
それは血流を確保するために、別の血管が伸びてきたからだと思う
しかし日ごろの不摂生がたたり、心臓の血管が3本とも狭くなってしまった(1本は完全閉塞)
そのうち食事に関係なく、駅の階段を昇った時などに痛みが出るようになった
599病弱名無しさん:2011/11/26(土) 13:13:01.71 ID:W6pSJa7A0
>>598
俺も食後、ちょっと胸の具合悪い感じするんだよね
(だからこのスレ見てる)

やべぇ、やっぱり俺もそうなのかも
600病弱名無しさん:2011/11/26(土) 17:27:29.01 ID:MTpMhZGc0
食後に胸が詰まるような圧迫感があるけど狭心症と食後って関係あるの?

食道を刺激して血管のレンシュクが起こるって事ですかね。
601病弱名無しさん:2011/11/26(土) 17:37:41.53 ID:ub8yQM9U0
>>600
食後の発作は尋常性の狭心症でおこる。

食後胃腸の活動が活発になるとそこの血流が盛んになる。
そのために心臓の動きも活発になり、冠血管から心筋への血の供給も多くする必要
が生じる。
その冠血管が狭窄してると血の供給不足になり、危険信号(発作)が出る。

つまり血流が盛んになるような行動をとると発作が起こる。だから入浴じにも起こる。
602病弱名無しさん:2011/11/26(土) 17:43:04.47 ID:MTpMhZGc0
>>601さん
元々、血管に狭窄がある方が食後に起こる事があり、攣縮性狭心症の人で
食後に血管のレンシュクが起こると言うのは考えずらいと言う事ですかね?
603病弱名無しさん:2011/11/26(土) 17:55:18.53 ID:ub8yQM9U0
>>602
冠攣縮はある特定の行動をとったときに必ず起こるというものでなく、一方尋常性(労作性狭心症)は、
再現性があり、どの程度の行動をとると発作が出るか予測できるという特色があるから
いもこうした時に発作が起きるというのは(狭心症なら)尋常性の狭心症であるのが普通という意味です。

尋常性の狭心症で食後発作が起こるというのも良くあること。

だからといって攣縮性狭心症ではないと断定は出来ない。いつ起こるかよく分からないのが攣縮性狭心症なのだから。
604病弱名無しさん:2011/11/26(土) 17:55:56.19 ID:xDNyVHvw0
> 血流が盛んになるような行動

これって犬の散歩の途中で1キロほどジョギングしたり
麦焼酎を夜間週に数回飲んでほろ酔いになる事も当てはめていいかな?

自分の場合は自覚してる限りでは夏はエアコンで背中を冷やし過ぎた時だったり
冬や寒い日は薄着で背中が冷えやすい日など、ことごとく身体が冷える時な気がするんだよね
これはまた違う症状なのかしら?
605病弱名無しさん:2011/11/26(土) 20:46:38.46 ID:olMkAUFH0
脈圧測ったら、52だった
606病弱名無しさん:2011/11/27(日) 02:38:17.05 ID:QfIgAWmb0
布団に入ると布団があたり肋骨やみぞおちがぴくぴく痛みます
数秒ほど我慢するとそれがいろいろな場所に移動します
さすると楽になるような気がします
心臓が悪いのでしょうか
607病弱名無しさん:2011/11/27(日) 09:35:54.87 ID:Q80UupEN0
>>596
ありがとう ハッキリしたわ
そういえば脳のMRIのとき動かないでくださいと念を押される
心臓はそれ自体が動いているからとれないんだね
MRIは静止していないと撮るのが難しいということか
だからエコーになってしまう

でもよく心臓の血管ハッキリ写ってる360度の画像あるけど
あれはMRIじゃなくてもっと特殊な検査機器なのだろうか
あの検査をしたいのだがやはり心臓ドックなど保険適応外の検査なのだろうか
608病弱名無しさん:2011/11/27(日) 10:37:22.78 ID:YWOYzOHX0
おいらの通ってる病院には256列マルチスライスCTってのがあるよ
心臓の3D画像で詰まってるとこもバッチリわかる
診察が必要だと思うけど1万円以下でできる
609病弱名無しさん:2011/11/27(日) 12:39:22.26 ID:4xt+0F6I0
>>607
>でもよく心臓の血管ハッキリ写ってる360度の画像あるけど

多分CTスキャン
610病弱名無しさん:2011/11/27(日) 13:20:20.38 ID:vPfxivS30
造影剤点滴しながらやるやつですよね
薬入れますよって言われたら、体が熱くなってくるヤツ
611病弱名無しさん:2011/11/27(日) 15:48:28.50 ID:Q80UupEN0
CTスキャンて造影剤入れないとできないの?
造影剤もリスクあるから医者はやりたがらないよね
612病弱名無しさん:2011/11/27(日) 16:32:36.79 ID:4xt+0F6I0
必要であれば別に躊躇しないだろ。アレルギー検査もするし。
ただそのとき浴びる放射線は7mシーペルトほどだから余計な検査はすべきではない。
少しとはいえ発ガンリスクがあがる。
とりあえずやっておこうという検査ではない。

613病弱名無しさん:2011/11/27(日) 17:13:27.20 ID:mhZZYUEG0
体が熱くなってくるヤツはピンポイントでカテーテルで注入してくる放射性アイソトープだろ
614病弱名無しさん:2011/11/27(日) 20:23:52.62 ID:LpPo30RA0
攣縮性狭心症で数分置きに発作が起こる事があるの! 
レンシュクして治まったと思ったらまたレンシュクの繰り返しみたいな。
ドクターに聞いたらそんなにレンシュクは起こらないし聞いたこと無いっていわれた。

普通は夜中か朝方だけですか?
615病弱名無しさん:2011/11/27(日) 21:33:38.98 ID:w/3ecCBp0
心臓から乳首先端にかけて週に一度くらい15分ほど痛みます。
狭心症でしょうか?私の母親も狭心症持ちです。
616病弱名無しさん:2011/11/28(月) 21:32:12.98 ID:6qHb6NflO
>>614
こんばんは。攣縮発作についてですが、私の場合ですと
発作→スプレー→そのまま治まる
もしくは
発作→スプレー→一旦治まる→また発作・・・のパターンを数回繰り返す。
ですね。
発作はいつ起きるかわかりません。あくまで私は です。
『普通はいつ起きる』 なんていうのはありません。
明け方(安静時)といわれるタイプではありません。
私の場合はです。

614さんが書かれてます『数分おきに繰り返す』
とはどういう意味かうまく理解できませんが
数分おきに延々と繰り返すという捉え方をすればそれは無いでしょうね。
それとだいたい間隔や時間なんか決まってませんしその時によります。

614さんは攣縮性狭心症の方ですか?
ここのスレで一体何を聞きたくて何を仰りたいのか
どういう事を知りたいのかがイマイチ解りませんが。
ご自分の身体はご自分の主治医とよくご相談なさって下さい。
納得ができなければセカンド、サードオピニオンと
ご自分が安心できる、納得できる医師を探されるべきです。
ご自分の身体です お大事になさって下さいね
617病弱名無しさん:2011/11/28(月) 22:34:12.02 ID:NhQB0V1n0
健康診断でよく心電図で引っかかる
で医者に行くけど大丈夫ですよって言われます
今回は前壁中隔梗塞の疑いってなったんだけどヤバイのかな?
618病弱名無しさん:2011/11/28(月) 22:47:38.17 ID:CSsFEnGc0
>>617
ぐぐったか?
なら、どうすればいいか判断できるよな?
619病弱名無しさん:2011/11/28(月) 22:49:06.44 ID:3JKubIcX0
>>616さん
参考になります。
私の場合はグワーっと胸が締め付けられる感じが起こって数分で治まり、又
グワーっと来て数分で治まりと絶え間なく胸の圧迫感があるんですよね。

一日に少なくみても20回近くあると思います。
全て安静時です。座ったりしてる時が多いです。運動時は起こりません。
痛み方も色々ありまして
胸全体が締め上げられてるような時と胸の奥からキューっとする感じでむぞおち
付近を殴られた時のような吐き気を伴うような不快な症状の時とがあります


私の症状はレンシュク狭心症の症状とは違うんでしょうかね?
とにかく頻度が多いのも気になってます。
620病弱名無しさん:2011/11/28(月) 23:28:02.86 ID:NhQB0V1n0
>>618
ははは
病気いく
621病弱名無しさん:2011/11/29(火) 01:27:25.01 ID:hHbN3PM7O
>>619
>>616です。
もう一度お尋ねします。貴方は攣縮性と診断されていますか?
狭心症と診断されていましか?
『違うんですか?』 と言われましても それは医師に診断を仰ぐものです。
みなさん個々に症状や程度は異なります。
私 以前もここで同じようなレスをしましたが
とにかく主治医にお伺いになり、キチンと調べて貰いませんか?
色んな方の症状を聞いて参考になる、と言うものでもありません。
まずはキチンと診断を受けることが大切だと思います。
一応私の場合を書きますと発作 前触れは奥歯からです。
数秒後に喉から激烈な痛みに発展します。
冷や汗をかき 強くなると悶絶するほどの激しい鋭い痛みです。
治まってもぐったり疲れます。
奥歯 の段階でスプレーでなんとか治めようとします。
スプレーは様子をみながら何度か使用します。
もう一度 言いますね とにかく主治医にちゃんと診断を受けて下さいね
厳しい書き方をしましたが、下手したら命に関わります。ご自分の身体ですよ?
本当にちゃんと診て貰って診断をうけ合った治療をして下さいね。
622病弱名無しさん:2011/11/29(火) 07:33:35.72 ID:xz37DdKSi
長い文は読む気にならない
623病弱名無しさん:2011/11/29(火) 07:42:36.09 ID:Bv8xHubN0
脳梗塞で中途半端に半身マヒになるより
心筋梗塞で死にたいな・・・
624病弱名無しさん:2011/11/29(火) 07:51:46.13 ID:hHbN3PM7O
おはようございます。(ageます。)>>621です
私はいつも真剣にレスしています。すると長文になってしまう傾向があり
不愉快に思われる方もいらっしゃるようで申し訳ございません。
ご指摘は真摯に受けとめます。申し訳ございません。 しかし真剣に書いてます

『読む気にならない方』以後スルーして下さいますよう。お願い申し上げます。
625病弱名無しさん:2011/11/29(火) 08:27:59.93 ID:PC9GV8EX0
>>622
読む気も出ないのか?大丈夫かw

>>624
気にしなくていいよ!詳しく書いてくれて寧ろ感謝してるし。
626病弱名無しさん:2011/11/29(火) 08:32:25.08 ID:7XDAhGTY0


ははは、やっぱ心療内科受診するべきだわw このスレに何しに来て、どの目線立場でカキコしてんだ?
スルー(あぼ〜ん)するからコテ付けろ! お前さんは違うスレの患者だよw


627病弱名無しさん:2011/11/29(火) 09:09:05.19 ID:PC9GV8EX0
>>626
君は何か問題があるようだ!スレ違いはおまえだ.

一度精神科に行ってみるかいwww
先生 文が読めません。読解力もありませんてなw

以後 狭心症 心筋梗塞スレの続き。
628病弱名無しさん:2011/11/29(火) 09:21:14.47 ID:7XDAhGTY0

腰巾着、金魚の糞が一々レスしなくていいよw 本人がスルーしてほしけりゃコテ付ければ良い話

キチガイ一匹のために、わざわざ毎回毎回スクロールするのがめんどくさいんだよ、カスw
629病弱名無しさん:2011/11/29(火) 09:23:05.26 ID:Bv8xHubN0
ニトロスプレー「ミオコール0.3mg」使用期限2010・8

一度も使ったこと無い

でも捨てられない!
630病弱名無しさん:2011/11/29(火) 09:30:21.50 ID:hmNO0NJQ0
>>626
ちゃんと答えてくれてるんだし失礼だろ?
医者に聞けって言うのも当たり前。
気に入らきゃ勝手に見なきゃいいのに なにファビョってんだ、、
あんた狭心症じゃないだろ?
本人の不安とかどんだけしんどいとか分かってない。

>>627スマソ 止めてくれたにのにな
と言うことで 以降 狭心症心筋梗塞スレな、、、
皆 仲良くやろうよ。
631病弱名無しさん:2011/11/29(火) 09:34:27.09 ID:hmNO0NJQ0
>>628
キチ○イ1匹てあんた自分のことか、、、 わかります。
お疲れさんですな くれぐれも脳梗塞起こすなよ。
血圧降下剤も飲むようにな、、、
632病弱名無しさん:2011/11/29(火) 10:01:44.94 ID:h+IZg8xRO
>>626>>630>>631
同意 民意じゃな
633病弱名無しさん:2011/11/29(火) 10:39:19.88 ID:xz37DdKSi
いや、俺も>>628と同じ意見だぞ
634病弱名無しさん:2011/11/29(火) 10:46:35.50 ID:h+IZg8xRO
>>632だけど、>>627宛だった安価違いスマソ
ま 色んな意見あるだろけど真面目にレスしてる人に文句いうのは間違いだ
635病弱名無しさん:2011/11/29(火) 11:07:06.07 ID:GU2FeLEp0
最近、ここのアンカーはグチャグチャじゃないかい?。
自分のナンバーだったり、これから先のナンバーだったり。
636病弱名無しさん:2011/11/29(火) 11:44:14.92 ID:hKO82r7Z0
医者に何回もいっても異常なしだけど症状がある人が聞いてるんじゃない?
いきなり急性で病気になる人は少ないでしょ
なんらかの不定愁訴から発病した人がほとんどだと思う
病院はかなり症状進まないと診断つかないし精神病にされがち
知り合いの人は不定愁訴ありましたが異常なしといわれていて脳梗塞で急死しました

「医者に聞いてください」というとこういう場の意味なくないですか?
637病弱名無しさん:2011/11/29(火) 12:28:59.67 ID:J40cM52N0
心臓に頻繁に違和感があれば、何が起こってもおかしくない。
やっぱり怖いよ。
638病弱名無しさん:2011/11/29(火) 12:46:39.54 ID:xz37DdKSi
>>636
でもここでアドバイスした相手の症状が悪化したら後味悪いよ?
639病弱名無しさん:2011/11/29(火) 12:52:06.80 ID:PC9GV8EX0
>>636
かなり症状が進まないと診断つかないって事は無いよ。
医者に聞かないで ここで聞いて診断がつくと思ってるのか?
似たような症状とかそうじゃないとかで決められるのか?
病院で見て貰わなきゃ診断つかないと思わないのか?

なんでこうなるまで来なかったんですか?って医者に言われて
にちゃんで それは狭心症じゃないだろ。と書いてたの見たので
安心してました。って言うのか?

それとも にちゃんで絶対病気だからと言われて
何をどう検査しても なんとも無い 心理的な物でも
にちゃんで見たら心筋梗塞だと言われたので間違いないんです!と
医者に食い下がって言うのか?

単に医者に聞けって書いてるんじゃなくて
自分の場合こうだって言うのも621の人は書いてるよ。

最終的には病院で医者に診察してもらえって事じゃん。
640病弱名無しさん:2011/11/29(火) 16:14:33.92 ID:hKO82r7Z0
>>639
いやそれの逆を言ってるわけよ 医者に異常がないといわれても症状があるから
ここで聞いてるんでしょ
上でも書いたけど異常ないけど不定愁訴もちから急死した例だってあるんだからさ
医者いっても異常を拾ってもらえないからこういうところで聞いてる人多いでしょ
医者に異常なしといわれても症状はあるんだから 路頭に迷うでしょ
もう散々医者にいってる人が聞いてるんだよ 
641病弱名無しさん:2011/11/29(火) 16:46:51.59 ID:PC9GV8EX0
>>640
あのなもう1回読んでみろよ? つか、もう1回書く。
640は にちゃんで絶対病気だからと言われ
にちゃんに書いてた症状と似てると言って
何をどう検査しても なんとも無い それが本当に心理的な物でも
にちゃんで見たら心筋梗塞だとか狭心症かもと言われたので間違いないんですよ!と
医者に食い下がってしつこくしつこく言うのか?

>医者に異常なしといわれても症状はあるんだから 路頭に迷うでしょ
>もう散々医者にいってる人が聞いてるんだよ

じゃあここで やっぱりこんな症状があてはまると思ったとしてだ。
そっから先どうすんだ。散々医者に行ってるって? 
にちゃんで聞いてそれで納得なのか?治療はよ?
散々行ったんだろが医者に。で異常なしって言われた にちゃんでどうしろと。
人間だから急死する人もいるだろうよ。でも大体が何かしら持ってるぞ?
今 散々医者に行って異常なしって言われて けどにちゃんで聞いたら
似た症状があって、やっぱり自分は異常があると思ったとしてどうする気なんだ
にちゃんで治療できんのかよ? だから最終的には医者しかないだろが?
642病弱名無しさん:2011/11/29(火) 21:56:46.13 ID:dkUAOyU30
>>641
の言うとおりだな。
長いし読みにくい文章だけど。
それでもどう考えても641の勝ちだ。
643病弱名無しさん:2011/11/29(火) 22:05:37.19 ID:Qfz+UpA30
>>621さん
いつも参考にさせて貰っております。

すみません、悶絶するほどの激しい鋭い痛みと言うのは胸全体が圧迫されるようなのとは違うのでしょうか?
差し込むようなズキンという感じの痛み方ですか?


私も胸の痛み方が2つあるんですが、
@胸全体が締付けられる感じ圧迫される感じ
A胸の奥がキューっと差し込む痛む感じ(胸全体ではなくごく限られた範囲)
何とも言い難い痛みです。 

時間にして30秒〜2分前後の時もあればモヤモヤ感で15分前後の時もあります

色々、痛み方とか症状を聞かせて頂けると参考になります。
644病弱名無しさん:2011/11/29(火) 22:19:59.24 ID:dkUAOyU30
>>643
その前に病院での診断がどうだったか位の事は書いたら?
645病弱名無しさん:2011/11/30(水) 01:00:18.20 ID:9GOMK3g6O
皆さんこんばんは>>621です。 昨日は申し訳ございませんでした。
>>643
先に申し上げますと狭心症の痛み方は人それぞれ違います。
これはあくまでも私の場合の症状ですのでご理解下さいね
まず奥歯です そして→首から下降します。一瞬です。
感覚としては 喉(食道の辺り)から心窩部を押し潰されながら締め付けながら
鋭い刃物等で突き刺されている様な 強く激しい鋭い痛みです。
放散痛は左肩、首、鎖骨周辺です  治まる迄の時間は時々で違います。

私は発作が起きる寸前 奥歯もしくは首(前側)の違和感で解ります。
その時点でスプレーを使用します。最初は指に噴霧し数回舐めて(舌下)みます
それで治まる場合もありますが 多くの場合酷くなりますので
何度かスプレーを噴霧し様子を見ますが それで治まったと思っても
また再び起きる事が殆どです。完全に治まるまで(もう次に発作が起きなくなるまで)
何度もスプレーを使用します。 治まった後は酷く疲れ、不整脈で数時間不快ですし、
血圧が下降しすぎてしまうので 頭を低くして寝なければダメになりますし
ニトロの副作用(血管拡張)の強い頭痛で必ず鎮痛剤が必要です。
また長文になり 失礼致しました。

それでは>>643さんそして皆さんおやすみなさい。
646病弱名無しさん:2011/11/30(水) 04:05:11.49 ID:rpV9dHJF0
心筋梗塞と狭心症両方なるなんて事あり得るかな?

心筋梗塞はある程度血管が詰まらないと
症状出てこないと聞きました。
647病弱名無しさん:2011/11/30(水) 05:20:37.99 ID:d96BsjFt0
>>646
あり得るんじゃね。狭心症ほっといたら。
648病弱名無しさん:2011/11/30(水) 07:33:01.39 ID:SOZzs7uni
>>645
相変わらず長すぎて携帯端末では読む気がしない。
649病弱名無しさん:2011/11/30(水) 09:46:01.07 ID:kyMxLB5A0
>>641
そもそもおたくはなんでそんなにケンカ口調なんだ?
医者いって異常なしといわれたら自分で調べるしかないだろ
2ちゃんがどうこうとかそんなことじゃなくて参考に情報がほしいだけだろ
だから聞いてるだけだ 医者で聞けって医者がすべてみたいに盲信してるから
そういう発想になる 何度も言うが医者に何回も聞いてるんだよ
その最終的な医者でダメだから情報ほしいんだろ
水かけ論だからもういいわ お前口調もなんかムカツクし対話する気失せる
650病弱名無しさん:2011/11/30(水) 10:18:56.11 ID:EiRoWCPF0
>>646
狭心症が行き着いて心臓の筋肉が壊死したのが心筋梗塞なんだけど、病変が
別にある場合は狭心症と心筋梗塞が並存ってのもあるかも。
つまりある冠血管が詰まってしまいその先の心筋が壊死してしまい(心筋梗塞)同時に別の枝の冠血管も狭窄していて狭心症の発作を起こしてるといった場合。
651病弱名無しさん:2011/11/30(水) 10:21:46.37 ID:JDJSzCCQ0
>>648そうか分かった なら読まなくていいぞ。大丈夫だ無理すんな。心臓に悪い!
目も指も頭も使うな。負担になるんだな。
分かったからもういちいち書き込まなくてもいいぞ。疲れるだろう。

>>641じゃないけど>>649その情報聞いてどうするよ。言ってる事変だよな。
何度も医者行って異常ないって言われた?それで自分で調べてその先はどうする?
>>その最終的な医者でダメだから情報ほしいんだろ
最終的に医者でダメならここで納得するだけでいいのか。
最終的な医者でダメと言い切ってるんだから。まぁ治療する気も無いんだろ。
医者に何回も何回も聞いて異常ないんだけど、誰かにそれは病気だよって
言って欲しいだけじゃんか。このスレに無理して来なくていいストレス溜まるだろwww
652病弱名無しさん:2011/11/30(水) 10:43:21.74 ID:7aRM2a560
>>643
たぶん私も同じ。
>@胸全体が締付けられる感じ圧迫される感じ
>A胸の奥がキューっと差し込む痛む感じ(胸全体ではなくごく限られた範囲)
>何とも言い難い痛みです。 

>時間にして30秒〜2分前後の時もあればモヤモヤ感で15分前後の時もあります

どっちも悶絶するようなことはない。なんかいやーな痛みがある。
心臓はエコー、ホルター、負荷心電図など検査はやったが問題なし。医者からは狭心症の症状とはちょっとちがう。逆流性食道炎と心因性のものでは、といわれて、薬をのんでいる。
でも一日に何度かある胸の痛みや不快感に悩まされてるよ。
653病弱名無しさん:2011/11/30(水) 13:03:44.78 ID:gYG60g7E0
今朝おきてから30分ほどしたら
奥歯が痛くなってきて次に左の
背中が痛くなりだしたところから
胸が痛くなりました

15分ほど痛かったが何とか収まりました
654病弱名無しさん:2011/11/30(水) 13:08:14.05 ID:lfscoO2j0
放射能による死亡原因で、一番多いのは、心臓系疾患である。

(チェルノブイリ周辺諸国の例)
30代〜40代の「突然死」増加中(死亡者数、年間推定5万人)Add Star
30代〜40代の「突然死」増加中(死亡者数、年間推定5万人)
これは、かなりショックな数字です。

月間宝島11月号P.64〜引用。
「突然死」とは、WHOの定義で、発症から24時間以内の予期されなかった死亡、とされている。
日本循環器学会によると、突然死による死者数は年間5万人と推定されているとの事。

突然死の原因
心臓によるものが60%強
心筋梗塞、急性心不全など)

残りは、脳血管障害が多いとされる。
くも膜下出血、脳梗塞など)

横浜市立みなと赤十字病院循環器内科・沖重薫医師によると

最近の「突然死」の傾向について、「30〜40代の心筋梗塞が徐々に増えている」と指摘する。
30年ほど前は、30代の急性心筋梗塞の発症例など、普通なかった。50代以上の病気だった。
655病弱名無しさん:2011/11/30(水) 15:27:54.08 ID:UG0JMYa7i
>>653
虫歯と寝違えと打ち身じゃないのか?
656病弱名無しさん:2011/11/30(水) 19:40:04.73 ID:7Vdq71Lk0
>>645さん
643です。 いつもすみません。

実は私はハッキリと狭心症と診断受けた訳ではないのですが微妙らしいのです。

レンシュク性狭心症の可能性も完全には否定できないと言われました。
一応、心カテ 薬負荷では異常はありませんでした。
しかし症状が毎日起こってる状態です。

症状の頻度が1時間に一回とか30分に一回 酷いと治まっても
数分後に起こると言う感じで物凄い高頻度で胸のモヤモヤ感
(みぞおち付近の不快感)や胸の圧迫感があります。
何とも言い難い吐き気も伴うような気が遠くなるような変なモヤモヤ感です。

こんなに一日に何度(20回前後)も周期的な間隔で血管のレンシュクと言うのは起こるものか疑問なんです。

医師に聞いても症状が多過ぎる感じがすると言われました。

私の症状は狭心症の可能性は低いのか、それとも難治性のレンシュク狭心症なのか日々悩んでおります。

とにかく、こんな症状が一日に20回とか30回もあると疲労感でたまりません。
657病弱名無しさん:2011/11/30(水) 20:50:59.39 ID:EiRoWCPF0
>>656
心カテ 薬負荷では異常がなしなら可能性が高いか低いかといえば、低いでしょう。
でも可能性を完全には否定できないのは、聯縮性狭心症というものがまだ良く分かってないということと、あなたの症状がいまのところ他の病因であると断定できないから。
658病弱名無しさん:2011/11/30(水) 21:42:56.50 ID:3r4iarVp0
医師の診断に納得できないならこんな所で相談せずにセカンドオピニオンな。
ここに来ても診断できる奴なんていないから。
だからもう来るな。
659病弱名無しさん:2011/11/30(水) 22:54:47.64 ID:9GOMK3g6O
>>645です。こんばんは。
>>656
他に所見はありますか?例えば・・・心電図のST上昇などです。
それだけ1日に何度もの高頻度で胸の違和感があるのでしたら、
なんらかの心臓の異常があればホルターですぐ掴めると思います。
それと攣縮性狭心症の可能性も完全に否定できないと主治医が仰ったのは
攣縮の活動性がかなり低く負荷検査で誘発されない人もいるからではないでしょうか?
>>658さんも仰ってますがセカンド、サードオピニオン受けられてみてはいかがでしょう?
660病弱名無しさん:2011/11/30(水) 23:14:13.44 ID:Xww5iCAQ0
セカンドオピニオン、本当に大事だよ。
俺は苦しくて病院行った時、「肩が痛い?炎症起こしてるんでしょ」と
まったく触診もされず、痛みどめの薬もらっただけ。

薬飲んでも、なかなか改善されなくて、別の病院に行こうか迷ってるうちに
どうにか痛みや苦しみが消えたんだけど。

結局、心筋梗塞起こしてたw
661病弱名無しさん:2011/12/01(木) 01:14:34.46 ID:AE9MSffN0
肩が痛いなんて言うからだよ
662病弱名無しさん:2011/12/01(木) 06:29:12.97 ID:Q3UbsnsZ0
>>661
心筋梗塞の症状の一つと言われました

心電図で動脈硬化ってわかるのかな?
663病弱名無しさん:2011/12/01(木) 21:08:38.69 ID:N7/qsUWj0
攣縮性狭心症の人でタバコ吸う度に発作起こす人がいるらしいです。

血管のレンシュクとはタバコで誘発されるものなの 
タバコ吸う度に血管が詰まるって聞いた時は恐ろしい病気なんだと思いました。
664病弱名無しさん:2011/12/01(木) 21:28:53.32 ID:thsK9WW+0
CTスキャンで再狭窄の疑い有りで、カテーテル検査を勧められるが、難色を示すと
心筋シンチグラム(RI)になったでござる・・・暮れも押し迫ってるのに自転車漕ぎw
術後1年目の去年のカテーテル検査では異常なかったのに、油断してたらこのざま
665病弱名無しさん:2011/12/01(木) 21:30:08.15 ID:thsK9WW+0
因みにお値段は、保険者3割負担で約3万円だそうだ・・・アイタタタw
666病弱名無しさん:2011/12/01(木) 21:43:24.18 ID:S79Do+Jn0
>>661
それしか表現できなかった自分がもどかしいw
それでも「今まで経験したことのない、肩の痛み」とは言ったんだけどなぁ。
667病弱名無しさん:2011/12/01(木) 22:53:14.68 ID:N7/qsUWj0
心筋梗塞は30分以上の激しい痛みって言いますが、梗塞起こして3分位で心室細動でお陀仏って事もありますか?
668病弱名無しさん:2011/12/01(木) 22:55:23.43 ID:xyzsSL0k0
>>663
詰まるっていうか、攣縮。
669病弱名無しさん:2011/12/01(木) 23:40:21.07 ID:N7/qsUWj0
異型狭心症の発作

一日に何度(20回前後)も周期的な間隔で血管のレンシュクが起こってる方いらっしゃいますか?

医師に聞いたらタバコ吸う度にレンシュクの発作を起こす人もいると聞きました。

別の医師はレンシュクはそんなに一日に何度も頻回に起こらないと言います。

私の場合は胸がモヤモヤときてキューっと胸やみぞおち付近に苦しいような圧迫感のような感じが
起こります。 3分前後ですがこれが一日の内に何度も繰り返し起こってます。

ニトロを舌下するか迷ってると治まってしまう→またしばらくして胸がモヤモヤ来てニトロを舌下するか迷っていると治まる→またしばらくして胸が圧迫される感じが起こると言う繰り返しです。

1〜3分前後の発作が一日に数十回あります。 

同じ症状の方いますか?

タバコは吸ってません。

670病弱名無しさん:2011/12/02(金) 00:24:19.01 ID:8Rfw+EVe0
歯医者で歯茎切られたらバイアスピリン飲んでるから血が止まらねえ
671病弱名無しさん:2011/12/02(金) 01:20:07.00 ID:mig4+jMc0
>>669
だいたい同じ。
何年か前から時々、そういう発作がくる。
一回くると数日は気になって仕方ない。
ただ1日に20回はない。
あとまったくなんともない日もある。
ニトロも舌下錠をもらったが使うタイミングがない。
そんな私は検査の結果、心臓ではなく食道の病気か心因性のものといわれて様子見中。
672病弱名無しさん:2011/12/02(金) 09:40:30.32 ID:n7TgXv1s0
>>660
タバコが恐ろしいんだよね。
673病弱名無しさん:2011/12/02(金) 23:57:58.07 ID:BjBDfe5SO
以前に書き込みした552です。

ホルターの診断結果が出ました。

キレイな波形で異常は無しとの事でした。

しかし今日も以前と同じように食後、風呂上がり急に全身がザワザワして脈拍が100越えました。

インデラルと精神安定剤を服用して待つこと30分、発作が収まりました。

これは労作性狭心症なのでしょうか?

主治医には不整脈の薬もらいましたが携帯用血圧計はめったに不整脈のサインは出ません。

どうすれば直るのか心配です。

あとセカンドピニオンとは検査の事なのでしょうか?

わかる方詳しく説明お願い致します。
674病弱名無しさん:2011/12/03(土) 00:14:23.43 ID:i/GSa6nf0
セカンドオピニオンぐらいググれ。
あとどうしても狭心症と認定されたいらしいな。
医者より2ちゃんなのか?もういいかげんにしろ
675病弱名無しさん:2011/12/03(土) 00:24:01.75 ID:Kj0yDhPj0
>>673
俺の経験から拡張性心筋症の疑いがある、レントゲンで簡単にわかるから循環器専の門医に診断してもらったほうがいいな
心臓が4倍くらいにおおきくなてって水が出てるきけんがある、心不全になる危険だ早く行け
676病弱名無しさん:2011/12/03(土) 07:14:39.36 ID:BIQ0b1870
拡張性心筋症は心エコーでも判断できますか?
677病弱名無しさん:2011/12/03(土) 09:57:54.54 ID:ORjuaico0
>>676
あなたの病名は拡張型心筋症で 心臓移植かバチスタしか助かる術はないです。





とか言えば満足かな。

そのくらい頻脈出てたら拡張型心筋症ならホルター心電図で判ってる。
エコーで判断できますか?って ネット環境があるならググってみればいい。
なぜなんでもここで聞こうとする?
納得行かなきゃ医者に行け 医者に行って医者に聞け。本当にいい加減にしろよ
678病弱名無しさん:2011/12/03(土) 10:17:27.06 ID:Kj0yDhPj0
>>676
判断できるたぶん心臓の収縮力が半分以下におちてるはず自分で脈とってみると振れてるのがわからないくらい
状態が悪化してるはず。
679病弱名無しさん:2011/12/03(土) 10:23:24.27 ID:ORjuaico0
>>678
もしそうなってたら ホルターで把握できてるよ。
680病弱名無しさん:2011/12/03(土) 10:48:54.50 ID:Kj0yDhPj0
ホルターでは心筋の状態はわからない、心エコーだろ
681病弱名無しさん:2011/12/03(土) 12:13:48.11 ID:ORjuaico0
>>680
いやそうじゃなくて拡張型心筋症の特徴的な心電図の波形を言ってるんだ
頻脈がそれだけ酷いならね もし拡張型心筋症なら
ホルターつけてる間に それが出てて診断ついてるだろうって事よ
682病弱名無しさん:2011/12/03(土) 13:18:42.86 ID:vZ3XJkJz0
いずれにしろ前の書き込みで>>673は心エコーもやってるし拡張型心筋症ではないだろ。

>しかし今日も以前と同じように食後、風呂上がり急に全身がザワザワして脈拍が100越えました。
>インデラルと精神安定剤を服用して待つこと30分、発作が収まりました。

この辺りは労作性狭心症でもなさそうだ。

683病弱名無しさん:2011/12/03(土) 15:01:25.30 ID:5uruiMbY0
>>661
動脈硬化の進行具合は解りますよ

センサーは変わりますけど
左右の足首にセンサーつけて地の流れる度合いを調べて
血管年齢を判断する
684病弱名無しさん:2011/12/03(土) 16:11:43.76 ID:ORjuaico0
>>683
それって心電図検査ではなくて血圧脈波検査では。
心電図の波形を見て判断するものではないよ。
上腕と足関節での脈波(血圧と脈)を採取して
その伝わる距離と時間差を求めて速度を算出し 数値(指数)でみる。
それで血管に閉塞があるかとか どの程度しなやかなのかを評価する。
685病弱名無しさん:2011/12/03(土) 18:01:52.52 ID:qj08Nl6e0
>>677

偉そうに語るなや!! ボケカスが! どうせ新米医師かマニアだろ!
686病弱名無しさん:2011/12/03(土) 18:53:47.39 ID:ORjuaico0
>>685
すみませんでした。
687病弱名無しさん:2011/12/03(土) 19:13:41.46 ID:oNPfTcAaO
673です。
皆さんに頼ってばかりいてすみません。

主治医に聞いてもはっきりした病名がわからないとの事でして…。

ついここへ来てしまいます…。

ちなみに心エコーは昨年ではなく今年の4月の検査で間違えでした。

結果は特に異常無しです。

本日も仕事中、何度も血の気が引いて軽い胸痛とめまいに悩まされなんとか自宅へ帰ってきました…。

貧血で動悸とめまいがすると思い鉄と葉酸のサプリ飲み始めました。

色んなアドバイス本当にありがとうございます。助かります。
688病弱名無しさん:2011/12/03(土) 19:52:26.03 ID:ORjuaico0
>>687
>>685でも偉そうに語るなって言われたけど >>677では ごめんなさい。

不安なのは解るんだ。でも総合的な検査データを見て医者に判断仰ぐしかないよ。
自分で納得できるまで別の医療機関訪ねてでも検査も色々やってみるべきだと思う。

それが心配ない物でも 精神的にやられてしまうと 無い病気を作ってしまう事にもなる。 
だから色々と調べた上で納得して適切な治療をして欲しい。
ここで色んなアドバイスを聞くのもいいけど 逆に不安を煽る事にもなる。
上室性頻拍と言われたのが不信なら徹底的に調べて欲しい。ここじゃなくて医療機関で。
689病弱名無しさん:2011/12/03(土) 23:08:35.61 ID:hbDZRhZa0
精神科へ行け
循環器科が混んでしょうがない
690病弱名無しさん:2011/12/03(土) 23:45:26.08 ID:i/GSa6nf0
>>685
そういうお前は何で偉そうにしているんだ?
691病弱名無しさん:2011/12/04(日) 04:40:35.56 ID:qDhz+0M50
結局、「心臓血管外科でなくて心療内科で正解でした(^O^)」っていう感じ多いよね。
692病弱名無しさん:2011/12/04(日) 08:31:35.83 ID:iu6xwE9m0
>>689
だからそういう書き込みはするなって言ってるだろ!! バカか!!

皆、心配で色々、情報交換したいから聞いてるんだろ!!

気に入らないんだったらテメェはココに来るなよ!!

何が循環器が混んで仕方がないだ? アホちゃうか?

大きなお世話だし精神科へ行けとかお前が行って来いや!!

心配で書き込みしてる人に対して失礼だと思わねぇのか? 

693病弱名無しさん:2011/12/04(日) 09:55:56.98 ID:Ex4+lQTEO
なんでそこまで過剰反応して怒るんだ?わからん。
精神科に行けという発言は間違ってないと思う。
全体の流れを冷静にみてごらんよ?循環器で散々検査した上で異常なしだろ?
精神科領域で診て貰うのは正しいと思うよ?
694病弱名無しさん:2011/12/04(日) 10:06:44.34 ID:R1HVVn5s0
みんな病気でストレスたまってんな!
695病弱名無しさん:2011/12/04(日) 10:17:19.51 ID:iu6xwE9m0
>>693 
胸痛があっても心電図が正常 エコーも正常だから心療内科を
勧められ心療内科で治療中に狭心症の発作で倒れた人もいるんだよ!

ホルターで正常だから心療内科へ行けと言われ、その後、心室頻拍で
倒れた人もいるのよ!

患者が症状を訴えてるのに異常ないから心療内科へ行けとか簡単に言う医師は
駄目だな。

心療内科という選択肢は勿論あるが慎重に判断しないと何か事故があったら人によっては誤診で裁判
起こす人さえいるんだぞ! 

心療内科を否定する訳ではないが慎重に言葉を選べって言ってるんだよ!
696病弱名無しさん:2011/12/04(日) 11:08:44.83 ID:Ex4+lQTEO
とりあえず 本人の問題だよ。
みんな言ってたけど セカンドオピニオンうけるとか
色んな方向で診てもらえばいいんじゃ?それをせず
いろいろああだこうだ言うからこんな流れになるんだ
しかし君の方がはるかに暴言吐いてる
今みたく冷静になってかき込みすればいいんだよ。
けど精神科はやはりいくべきだと思うよ?
697病弱名無しさん:2011/12/04(日) 11:09:06.15 ID:j++bmigM0
何開き直って詭弁垂れてんだ? ここまで700近いレスで>>692が間違いなく”最低”だよw
このスレ使ってるみんなに他に言うことは無いのか?

698病弱名無しさん:2011/12/04(日) 11:46:24.26 ID:9uY3xlKI0
ただの荒らしだろ
わざとらしい改行とか
699病弱名無しさん:2011/12/04(日) 14:05:19.10 ID:FhJ8lBsr0
今週末にホルターの結果が出ます。
その次の検査手段はエコーですか。
700病弱名無しさん:2011/12/04(日) 16:19:21.62 ID:+i0apZeR0
>>676
心筋梗塞とかで心筋が死んで伸びただけのと場合とウイルス性や家族性などの場合があるから、心臓カテーテルで生検しないとわからないと思いますよ。
701病弱名無しさん:2011/12/04(日) 17:52:00.56 ID:CqSpM4ut0
心臓カテーテル検査は詰まり具合とか血液の流れ具合とかは決定的な判断できるけど
心筋の壁の厚さとか調べるには心エコー検査が一番解析がヤブ医者には荷が重いけど
702病弱名無しさん:2011/12/04(日) 18:43:47.18 ID:T4eHvJNO0
>>697
人様の意見にイチイチ難癖つけるなボケカス!
703病弱名無しさん:2011/12/04(日) 21:21:46.68 ID:8n5M2Cbp0
>>702
もともとお前が人様の意見に難癖つけてるんだろ
704病弱名無しさん:2011/12/04(日) 21:44:42.89 ID:LROT/3ur0
パニック障害っぽい気もするんだけどな。
循環器で手詰まりなら、精神科で見てもらうのも実際取りうる手だと思うんだが
705病弱名無しさん:2011/12/04(日) 22:02:56.56 ID:T4eHvJNO0
皆で仲良く心配事や体験談を打ち明けて少しでも解決の糸口探しをするのが好ましい事だ。
病は気からで気合い入れて生活していけば病気も逃げて行くよ!
医師が大丈夫と言うなら信じて生活スタイルを変えてみてはどうだろうか。
医師を信じて心療内科を勧められてるのであれば一度、行ってみるのも良い事だと思いますよ。
それで死んだり誤診だったりしたら、その時は全力でその医師を訴えればいいではないですか!
706病弱名無しさん:2011/12/04(日) 22:28:01.17 ID:mVzuuJ6L0
先週、胸痛でCCUに緊急入院、不安定狭心症の診断で検査、即ステント留置。
治療日を含めて3日で退院。そして2日後の明日から仕事復帰というのは無謀でしょうか。
ちなみに40代男性、医師からは退院後については全く説明なしでした。
707病弱名無しさん:2011/12/04(日) 22:31:59.83 ID:8n5M2Cbp0
>>706
だから、説明がなかったらなんで自分から質問しないの?
40代にもなってそんなこともできないの?
708病弱名無しさん:2011/12/05(月) 01:16:08.49 ID:MHEO98qa0
>>706
退職して一生ひきこもったほうがいいよ
709病弱名無しさん:2011/12/05(月) 04:28:08.09 ID:MqYA1c5C0
カテーテルと同じ効果があるらしいけど、どうなんだろう。

64列マルチスライスCT
http://www.asahi.com/ad/clients/iryo/archives/ent/20080131000707.html
710病弱名無しさん:2011/12/05(月) 04:32:16.09 ID:MqYA1c5C0
711病弱名無しさん:2011/12/05(月) 04:35:00.43 ID:MqYA1c5C0
64列と書いてるけど、この数字の部分が高いほど高性能らしい。
マルチスライスCTの情報をスレの1とか2に入れた方がいい気がする。
素人意見ですが。
712病弱名無しさん:2011/12/05(月) 04:42:34.76 ID:MqYA1c5C0
713病弱名無しさん:2011/12/05(月) 04:43:53.89 ID:MqYA1c5C0
たかじんがテレビで言ってたけど、たかじんも狭心症らしい。
714病弱名無しさん:2011/12/05(月) 04:48:51.33 ID:MqYA1c5C0
マルチスライスCT
血管に刺したりせず費用も1万円以内のようで、利用しやすいんじゃないだろうか。
ほったらかして悪化する人が多いだろうから、利用しやすい検査の情報とかものせ
た方がいいのではないだろうか。
おれはただの素人だしはっきりした事はわからんけど。
皆、お大事に。
715病弱名無しさん:2011/12/05(月) 05:00:13.42 ID:MqYA1c5C0
何度もでてきてすまんが。
マルチスライスCTの事を調べてみたらどうだろうか?
おれも不安でいろいろ調べたし、おまいらの書き込みを読んでたら心配になってな。
皆、お大事に。
716病弱名無しさん:2011/12/05(月) 05:17:07.80 ID:MqYA1c5C0
何度もでてきてすまん・・・。
書きたい事がでてきた、最先端の検査する機械がある病院とない病院がある
と思う、それはある病院とない病院では差がある(現実)という事になると
思う、正直、医者や病院や検査方法によって、やっぱり変わってくると思
う、だから自分でよく調べて能動的に動くのがいいと思う。
病院選びを失敗したり、まかせっきりにしてると危険だと思う。
おれは医者でもないし、ただの素人だけど、言いたい事を書いた。
3度目だけど、皆、お大事に。
717病弱名無しさん:2011/12/05(月) 05:31:58.09 ID:MqYA1c5C0
すまん・・・もう一つ・・・。
おれが調べた感じでは、マルチスライスCTは64列以上(それ以下だと単純に
性能が劣る=検査能力が低くなるという事だと思う)(64列以上だとさらに良いのかな)
が良いみたいだ、はっきりした事は自分で調べて欲しい。
4度目・・・皆、お大事に。
718病弱名無しさん:2011/12/05(月) 08:24:49.78 ID:vot5qVHd0
キャラ設定を変えたのか、別人なのか・・・どちらにしろ違う科を受診して、これ以上荒らさないでくれ
719病弱名無しさん:2011/12/05(月) 09:36:37.57 ID:oVALJOUYO
>>702
活性酸素絶賛増産中!?
720病弱名無しさん:2011/12/05(月) 17:39:42.38 ID:8qgaifXm0
>>701
勘違いしないで!
心臓カテーテルで生検しないとダメと言ってるんですよ!
わからないなら返信しなくていいですよ。
721709:2011/12/05(月) 17:41:35.88 ID:8PcZAKm10
>>718
情報提供をしただけで荒らしはしてないぞ。
書き込んだのも718がはじめてだよ。
上の方で医者選びをよくした方がいいと言ってる奴と同一人物だと思ったのだろうが
違うし、医者選び(検査法とかも)をよくした方が良いと思ってるのは、1人じゃな
く多いと思うよ。
722709:2011/12/05(月) 17:42:32.67 ID:8PcZAKm10
>書き込んだのも718がはじめてだよ。
間違い、709。
723病弱名無しさん:2011/12/05(月) 17:43:15.26 ID:MHEO98qa0
マルチスライスCTやったけど造影剤は使うよ
3DCG画像でばっちり再現されるので面白いぞ
724709:2011/12/05(月) 17:44:16.38 ID:8PcZAKm10
医者の検査能力に差があるのは間違いないんだから。
一人の医者に頼り切らないほうが良いという事、病名や原因がはっきり
していたり、信用できるならいいのだろうが。
725709:2011/12/05(月) 18:07:30.52 ID:8PcZAKm10
こういう事件も起こってるようだし。

病院は死ぬところ…崩壊した「医のモラル」 山本病院事件の真相 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110121/crm11012117230294-n4.htm

キャラ設定とか荒らしとか言われたからまたでてきたけど、またROMに戻る。
726病弱名無しさん:2011/12/05(月) 18:45:53.53 ID:2mC/1Y8w0
>>718 
貴方様は頭がおかしいの? 普通の質問に私は感じますが何を荒したと感じているのですか?
違う科を受診とか誰と話しをしているのですか? 気になる特定の人がいるのですか?
キャラとか設定とか何か被害妄想的な所があるようですね。
貴方様一人の掲示板ではないので混乱を招くような発言はお控えくださいませ。

727病弱名無しさん:2011/12/05(月) 19:33:48.73 ID:vot5qVHd0
やれやれ、初代スレの1レス目からずーっと見てるが、本当に異常というか末期症状だなw
   ↓
1 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2008/12/09(火) 10:19:25 ID:OtL76wdc0
胸が痛い


>>726
>>普通の質問に私は感じますが
どのレスの事?

>>何を荒したと感じているのですか?
みんなが寝静まってる間に、>>709から>>717まで連続カキコ、案の定ID変えて>>721から>>725まで続く(1レス除く)

>>気になる特定の人がいるのですか?
過去にもあったからねw 世の中には暇人というかおかしな人が居るんでね

で、いきなり「貴方様は頭がおかしいの?」は、まともなのか?
[age]てカキコする奴、どいつもガラ悪過ぎるな・・・困ったもんだw

[age]君のガラ悪い例
685 名前:病弱名無しさん[age] 投稿日:2011/12/03(土) 18:01:52.52 ID:qj08Nl6e0
>>677
偉そうに語るなや!! ボケカスが! どうせ新米医師かマニアだろ!

692 名前:病弱名無しさん[age] 投稿日:2011/12/04(日) 08:31:35.83 ID:iu6xwE9m0 [1/2]
>>689
だからそういう書き込みはするなって言ってるだろ!! バカか!!

702 名前:病弱名無しさん[age] 投稿日:2011/12/04(日) 18:43:47.18 ID:T4eHvJNO0 [1/2]
>>697
人様の意見にイチイチ難癖つけるなボケカス!
728病弱名無しさん:2011/12/05(月) 19:52:23.75 ID:0Koaw/aLO
>>720
横レス スマンが カテしても 生検はあんまり診断の参考にならないんだ。
だいたい 確定診断に カテまでしなくても
心電図、胸部X-P、エコーだけで大抵は解るんだ。
それと今は 危険なカテはできるだけ避ける考えの所もあるんだよ
確定がつきにくい時にカテする って感じ
729病弱名無しさん:2011/12/05(月) 20:19:18.50 ID:2mC/1Y8w0
>>727
被害妄想と言うか病的ですよ。 貴方様が精神科に受診するべきと考えます。
十人十色で色々な人がいますがイチイチ気にしてたら生きて行けないしストレスで心筋梗塞になりますよ。
しかも掲示板でイライラしてるって可愛そうな人だと思います。
私ならどんな書き込みがあっても気にしませんよ。
とにかく精神科に言って被害妄想的な所は治した方が良いと思います。
ストレスは溜めない方がいいと思いますよ。 お大事にしてください。
730病弱名無しさん:2011/12/05(月) 20:24:12.41 ID:vot5qVHd0
はいはい、聞き返すだけ無駄でしたわw
731病弱名無しさん:2011/12/05(月) 20:30:31.47 ID:EQOznTE70
>>729
>私ならどんな書き込みがあっても気にしませんよ。

気にしないなら なんで今日突然>>726で貴方様が登場してるんですか?
貴方様は今までに何か書き込んで気になる事があって出てきたのですか?
貴方様は今までのどなた様ですか?
貴方様は気にしないと言ってるが それならなんで書き込みに来てるんだろねw

732病弱名無しさん:2011/12/05(月) 20:36:34.18 ID:vot5qVHd0
>>731
代わりに突っ込んでいただき有り難うございますw
でも、触らないほうが良さそうですよ、変に荒れちゃいますし・・・
スレが落ち着くのを、またじっと待ちますわ
733病弱名無しさん:2011/12/05(月) 20:42:35.53 ID:EQOznTE70
>>732
そですね そう思ってたけど ついつい。
放置 無視 完全スルーに限りますわwww
734病弱名無しさん:2011/12/05(月) 20:55:19.17 ID:ipnvhSIh0
>>728
ブルガタや異型狭心症の場合もわかるの?
735病弱名無しさん:2011/12/05(月) 21:32:33.80 ID:2mC/1Y8w0
>>731 
何を書き込むのも結構ですが、大勢の人が書き込みをする場所です。
貴方だけの掲示板ではないんですよ。判りますか?
狭心症 心筋梗塞のスレです。色々な投稿にケチをつけてるのは貴方ですか?
最近ですよ。何か書き込みがあるとケチをつける投稿が増えたのは。
もっと楽しい事を考えて生活した方がいいと思います。
とにかく皆さんが気持ちよく投稿してるのを邪魔するのは止めましょう。
今後、色々な書き込みに対してケチをつけるのは控えましょう。この掲示板の意味がなくなります。
736優しい名無しさん:2011/12/05(月) 22:10:01.01 ID:hBdSWzCP0
おじゃまします。噂を聞きつけまして他板より お迎えにあがりました。
>>735さん 誘導いたします。以降こちらへお越し下さい。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1316105672/

どうもおじゃましました 以後こちらでは>>735さんについては
どうか相手をされないようにお願い致します。本人のために良くありません。
それでは失礼いたします。では>>735さん お待ちしてます。
737病弱名無しさん:2011/12/05(月) 22:51:49.46 ID:2mC/1Y8w0
>>736 
何度も言いますがココは狭心症心筋梗塞のスレです。
人の書き込みにケチをつけては荒らすのは止めましょうと言ってるのが理解できないようですね。

でも貴方が精神病患者と言う事が判りました。
…何が噂を聞きつけてなんですか? 誘導とか…。 本気で病的ですよ貴方はW
貴方みたいに歪んだ性格してると幸せになれませんね。 だからこのスレにいるんでしょうけどね。
738病弱名無しさん:2011/12/05(月) 22:52:09.13 ID:EQOznTE70
>>736
d そちらのテンプレ10まで見て来ました。
確かに、ここでは、>>735(本日のID:hBdSWzCP0)については、
無視と言う事で皆さんに協力して貰えればと思います。
誘導乙でした!
739病弱名無しさん:2011/12/05(月) 22:54:17.47 ID:EQOznTE70
スマン間違えた本日のIDは2mC/1Y8w0だった申し訳ない!
740病弱名無しさん:2011/12/05(月) 23:07:42.70 ID:879z1WKB0
なんだか、スレチな感じになってませんか?
そろそろ元のスレの状態に戻しましょう。

このスレで何度か、気持ちが救われてきた者からみると、
こういう状態は、いつまでも続けちゃイカンよ。などと思います。
741病弱名無しさん:2011/12/05(月) 23:07:49.46 ID:0Koaw/aLO
>>738
レスつけたらエサを与えるようなものですからね。

>>734
あれは拡張型心筋症の話の続きなんです。混乱させてごめんね。
742病弱名無しさん:2011/12/05(月) 23:09:57.84 ID:zN6elvSS0
743病弱名無しさん:2011/12/05(月) 23:15:09.99 ID:EQOznTE70
>>740
わかりました 本当にそうです。
>>741
>>740>>732の言うとおりで元のスレに戻しましょう!
744病弱名無しさん:2011/12/05(月) 23:46:03.70 ID:wXYu+ltzO
687です。
本日、血液検査しました。
ヘログロミンは基準値内でした。

これで動悸とめまいの原因は貧血では無いことが証明されました。

ホルター×3、心エコーも異常無し。

後は何を検査すれば原因追求できるでしょうか?
あとはやはり病院を変えてもう一度検査しようか悩んでます。

主治医はたまたま検査した時に症状が出ていない場合もありとの事でした。
毎日、一日中胸の違和感といつくるかわからない動悸が恐いです。


745病弱名無しさん:2011/12/06(火) 07:18:03.95 ID:g0YFw/CmO
今朝は寒さと睡眠不足 そして疲れからか 運転途中に攣縮の発作
ミオコールで様子見 少し落ち着いたけどかなりしんどい
まだ車停めてシート倒してるけど また発作くるかもで移動するのが怖い
頭痛もキツいし泣きたいくらい もう暫く様子みるとします
皆さんも気を付けてください。
746病弱名無しさん:2011/12/06(火) 07:34:42.90 ID:AUfyeHI2i
>>744
後は何をすればって、ここじゃなくて医者と相談しろよ。
>>745
そういうやつは車を運転するなよ。事故を起こしたら周りが迷惑だろ。
747病弱名無しさん:2011/12/06(火) 07:47:33.42 ID:31wV4Zbv0
>>745
大丈夫か?攣縮はやっかいだよな。出勤か?仕事なら無理に行くなよ。
十分気をつけて落ち着いてから移動して下さい。
>>746
しかし相変わらずだなあ。朝からカリカリして血圧急上昇で詰まるぞ。
748病弱名無しさん:2011/12/06(火) 08:51:09.92 ID:iF+hX9C5O
744です。

主治医にこれ以上調べる事が無いと言われたので書き込みしました。

前のスレに書き込みしてあったマルチスライスCTという検査に興味があります。

それをやってみてダメだったらここへ書き込みせずに精神科へ行きます。

749病弱名無しさん:2011/12/06(火) 10:39:43.66 ID:AUfyeHI2i
へー。自分でどの検査をやるか決めれるんだ?
750病弱名無しさん:2011/12/06(火) 11:22:45.70 ID:g0YFw/CmO
>>746>>749
確かに。運転中に発作起きると危険です。自分でも思います。
前触れが来た時点で解るのでミオコール使い安全な場所に移動しましたが。
貴方運転しないんですか?してるなら発作全く無く今後も起きる可能性ないとは羨ましい。
それと希望する検査は病院でしてくれる所多いですよ。場合によっては保険外になっても。
>>747
ご心配ありがとうございます。あのまま治まりました。
751病弱名無しさん:2011/12/06(火) 12:57:11.62 ID:AUfyeHI2i
>>750
すごい自己中だな。運転中に発作が起こると危険だとわかりながら運転するとは・・・。
心臓悪くて免許返上した人もたくさんいるというのに。
少なくとも要因がわかるまで運転するなよ。
運転中に意識消失の可能性なんてことも考えなさい。
752病弱名無しさん:2011/12/06(火) 15:49:42.61 ID:PDJUCxd7O
>>751は免許返納したのかい?
運転中に発作は初めてでビビったし確かに怖い。
最近攣縮の人の書き込みで発作頻繁って人いたけど
自分は滅多な事で起きないから油断してたのは確か。
明後日主治医の診察日だし飛び込みで行ってくる。
753病弱名無しさん:2011/12/06(火) 21:15:34.13 ID:pfzTUKis0
31歳
本日病院行ってきた
心電図、レントゲン異常なし
動脈硬化などは先生からまだまだ年齢的に大丈夫と言われました。
良かった。

年齢的にエコーやCT検査やってくれないんだよな
やってほしかった。
754病弱名無しさん:2011/12/06(火) 21:38:07.24 ID://MXmEA60
てんかんや心臓病で発作の危険性があるとわかっていて、その要因で事故を起こした場合は
より重い罪、場合によっては交通刑務所に行くこともあるから、あながち>>751の言うことは間違っていないです。
むしろ正しいとも言えます。
相手に損害を与えた場合、車の保険とかも出ないかもしれませんよ?
物損事故ならまだしも、ケガでもさせたら目玉が飛び出るほどの賠償金を
自費で支払うことになるかもしれませんね。
まあ、心臓病による失神がなければよほど当てはまるわけではないでしょうが、医師にご相談下さい。

ちなみにこんな記事を見つけました。
http://kenko100.jp/news/2011/09/30/11093001


755病弱名無しさん:2011/12/07(水) 20:31:40.76 ID:TBZkpxpg0
母が今日検査結果を聞きに行き、無症抗性心筋虚血っぽいといわれてきました。
後日検査入院で造影などをするみたいな話をしています。
すごく心配なのですがどのような病気なのでしょうか?
また検査結果報告書などをもらってきていないようでどの数値が高いとか、この数値が標準を超えているので検査しましょうみたいな説明がなかったようなのですが、
家族としては詳しい数値などを聞いてここが多いので危険、これは大丈夫などの詳しい説明を聞きたいのですが医師にアポをとって聞きに行っても大丈夫なのでしょうか?
先生の言い方としては、
検査して調べたほうがいいんじゃない?みたいな感じだったそうです。
756病弱名無しさん:2011/12/07(水) 21:33:17.67 ID:XlmJrp4H0
>>755
医者に聞け
757病弱名無しさん:2011/12/07(水) 23:11:27.82 ID:l572I6Ru0
>>755
無症候性心筋虚血ですね。
虚血性心疾患でありながら発作のないもの、簡単に言うと痛みなどの症状のない狭心症や心筋梗塞のことです。
発作がないので通常他の病気の検査で見つかることが多いそうです。
発作が起こらないので知らないうちに病状が進行してしまいがちなので、疑いがあったら検査をすべきでしょう。
758病弱名無しさん:2011/12/08(木) 20:51:07.30 ID:IFt6pPqXO
冠攣縮狭心症の方で障害者認定受けている方はいますか?
759病弱名無しさん:2011/12/08(木) 21:22:12.92 ID:I8Ne05MQ0
>>758
単独で認定受けるのは難しいだろうと思う。
動けないほどひどくないとムリだろうね。
自分は心臓の複合技で認定受けてるけどね。
760病弱名無しさん:2011/12/08(木) 21:24:24.81 ID:I8Ne05MQ0
あ、複合技と言うよりも、他の心臓の病気で1級、それで冠攣縮狭心症も
ついでに患ってると言った方が正確。
761病弱名無しさん:2011/12/08(木) 21:25:21.43 ID:vET2tnpA0
心筋梗塞でステント2本留置、一部壊死でも認定不可(門前払い)
仮に担当医(術医)が申請してくれたとしても、指定病院の障害者認定医師が
厳しい条件項目を全てクリアしていないと通してくれない・・・世の中舐めたらイカンぜよw
762病弱名無しさん:2011/12/08(木) 21:58:01.54 ID:IFt6pPqXO
やっぱり厳しいですよね。でも認定受けれると何かと
いいかと思ったのですが。医師によってもかなり違う
らしいですが、4級でも無理かな…。
763病弱名無しさん:2011/12/08(木) 22:11:03.63 ID:vET2tnpA0
>>医師によってもかなり違うらしいですが
自分の主治医に聞きなよ、アホちゃうかw
それとも、不正受給に成功した詐欺師や893などの犯罪者にアドバイス求めてるのか?
764病弱名無しさん:2011/12/09(金) 06:34:41.62 ID:d53KDYLKO
発作キター
765病弱名無しさん:2011/12/09(金) 06:38:00.91 ID:lnos3yCY0
スーパー駐車場の早朝の除雪シーズン

発作コワイな〜
766病弱名無しさん:2011/12/09(金) 20:02:43.02 ID:w5bbEzOnO
仕事中、荷物を持ち階段上がる度に息切れして胸がカーッとなり軽く気が遠くなる症状は狭心症の疑いありますかね?
胸痛は無いが軽い胸の違和感あり。
前にやったホルターと心エコーは異常なしだったけどここ数日続くから不安ッス。
今から医者に行こうか悩んでます。
年齢は三十代半ばです。
767病弱名無しさん:2011/12/09(金) 20:22:13.50 ID:w5bbEzOnO
連投スマソ
ちなみに今、血圧計ったら115-75でした。
夜間に常駐しているお医者さんなんているのかな。
768病弱名無しさん:2011/12/09(金) 20:41:41.12 ID:V+2o6wbc0
>>夜間に常駐しているお医者さんなんているのかな。
居なければ、ここの住人の2割は死んでたんじゃないw
所謂、救急病院(ER)には常勤医(当番医)は必ず居るし、一般病院でも入院患者の急変に対応するため居るよ

狭心症の可能性もあると思うけど、医者に行くみたいなので検査して見てください
769病弱名無しさん:2011/12/09(金) 22:37:55.32 ID:w5bbEzOnO
>768さん
回答あざーす。
早めに病院行って検査してきます。
明日も仕事だけど無理しないよう軽作業に回ります。
770病弱名無しさん:2011/12/09(金) 23:39:48.09 ID:HTMDgwWs0
は〜・・。
30代半ばにもなってこんなお礼の言い方しかできないんだよね。
だから、ここで質問する奴には「こんな所で聞かずに医者にいけ」って
言っておけばいいんだよ。
771病弱名無しさん:2011/12/10(土) 00:13:27.40 ID:xifwWE8vO
>770
匿名をいいことに礼儀知らずでどうもすみませんでした。
御指摘ありがとうございます。
以後、気をつけます。

772病弱名無しさん:2011/12/10(土) 01:51:56.90 ID:rAarpGBj0
アタマがヘンヤツなんだから気にするな。
773病弱名無しさん:2011/12/11(日) 00:13:02.19 ID:5SnXJuBC0
>>772
え?
今時のお礼は「あざーす」でいいのか。
しかもそれを指摘した人を頭おかしい人呼ばわりって・・・。
774病弱名無しさん:2011/12/11(日) 07:13:03.61 ID:JHCZw9hp0
この病気に関心がある時点で平均年齢高そうだからなあ
775名無しさん:2011/12/11(日) 14:24:01.77 ID:dg8LJOVPO
心臓が息苦しい。アムロジンとプロブレスとラシックスを普段処方されており2カ月前血圧安定しておると言う事でアムロジンだけ減らされた
心臓が息苦しいくて脈拍が早いのはアムロジンをやめたせい?教えて分かるひと!対処ほうは?
776病弱名無しさん:2011/12/11(日) 16:33:22.54 ID:KZZBL1ET0
心臓が痛い。心電図・ホルターも異常なし。
次はエコーです。
777病弱名無しさん:2011/12/11(日) 16:48:29.99 ID:Js2HXeF30
その次がCTスキャン、その次がカテーテル検査、が王道
イリーガルで、俺みたいに心筋シンチグラム(RI)検査
778病弱名無しさん:2011/12/11(日) 17:12:42.97 ID:J6jnZgiD0
俺はレントゲン心エコー心電図の検査の結果心臓の状態が著しく改善されてると言う事で、不整脈を抑える薬を半分に減らしたけど
一月たっても異常なし。
779病弱名無しさん:2011/12/11(日) 17:18:14.44 ID:XWk28hYOi
>>775
医者に聞けよ
780病弱名無しさん:2011/12/11(日) 18:16:46.40 ID:L2luVbkv0
健康診断でいつも心臓が大きいといわれてるが
これが進むと拡張型心筋症になるのかな?
781病弱名無しさん:2011/12/11(日) 18:52:30.33 ID:KZZBL1ET0
心臓デブ いや心臓肥大ですね。私もです。まずは痩せることですね。
782病弱名無しさん:2011/12/11(日) 18:57:42.96 ID:KZZBL1ET0
>>777.778
金がかってしょうがないです。仕方がないですけど。
医者なんてちょっと診ただけで3割負担で2000円弱。
内訳みてみると「健康管理料?」
ひよっとして「植物繊維を採ってくださいね」って豆や玄米が載った紙切れ1枚を渡されたこと?
783病弱名無しさん:2011/12/11(日) 20:41:06.69 ID:JHCZw9hp0
それをもったいないと自己管理ができるならば、余計な支出が減るんだよなあ
784病弱名無しさん:2011/12/11(日) 21:09:02.07 ID:J6jnZgiD0
>>780
むくみが出てあっちこっちに水がたまり心臓の機能が低下して臓器がうっ血して死に至る
785病弱名無しさん:2011/12/12(月) 06:03:32.56 ID:enEddPyfO
冠攣縮狭心症の方、薬は何を飲んでますか?
副作用がきつくてあう薬がなく、動悸、息切れ、
発熱、下痢症状出てきてしまった。
今日病院に行くので参考程度に教えて下さい。
786病弱名無しさん:2011/12/12(月) 09:41:18.39 ID:31hWt7O50
前はコニールだった。1日二錠。今はノルバスク。ノルバスクは1日一錠ですむ。
787病弱名無しさん:2011/12/14(水) 00:16:50.24 ID:hsjFrSlE0
私の母がしょっちゅう肩がいたい、胸がいたいと言っているのですが、これは病院で見てもらったほうがいいのでしょうか?
788病弱名無しさん:2011/12/14(水) 00:23:07.75 ID:MoJvuN0d0
>>787
もちろん早めに循環器の病院へ行った方がよろしいかと。
789病弱名無しさん:2011/12/14(水) 00:26:58.22 ID:hsjFrSlE0
>>788
回答ありがとうございます。
分かりました。早めに病院にいかせます。
790病弱名無しさん:2011/12/14(水) 00:48:34.59 ID:hsjFrSlE0
連レスすいません。狭心症の場合早期治療とはどのような事をするのでしょうか?
791病弱名無しさん:2011/12/14(水) 01:11:28.78 ID:dpQhXin10
長期の薬服用
792病弱名無しさん:2011/12/14(水) 02:03:58.58 ID:ORI67JsI0
>>790
早期に狭窄が発見されステントの必要がないとされた場合、高血圧の治療、脂質異常の治療
をすることになると思います。
投薬と運動療法食事療法の併用が普通です。
793病弱名無しさん:2011/12/14(水) 05:30:43.68 ID:v9Fn8FGX0
>>781
痩せても一度大きくなった心臓は元に戻らない
794病弱名無しさん:2011/12/14(水) 10:20:21.34 ID:9ekRKUw80
>>793
マジっすか?
795病弱名無しさん:2011/12/14(水) 12:40:58.72 ID:ORI67JsI0
>>794
病気ではなくスポーツを続けたり妊娠したりしたときにも心臓は大ききなる。
そうした生理的な肥大はスポーツをやめたり、出産すれば元の大きさに戻る。
大きくなった原因によるよ。
796病弱名無しさん:2011/12/14(水) 12:49:11.17 ID:ikHvJ901i
病気で心臓が肥大して、妊娠中もスポーツを続けている私は・・・。
797病弱名無しさん:2011/12/14(水) 16:25:14.05 ID:9ekRKUw80
先日、エコーの検査を受けました。若い男の検査技師と、いつの間にか女医さんが横にいました。
当初はほんわかしたムードでしたが、すい臓あたりの時に「こ、こ、これは・・」と然、女医さんにタッチ。
「お、お、俺、おかしいですかあ」と聞いたが、「私は言えないんですよお」とかわされた。
798病弱名無しさん:2011/12/15(木) 10:00:23.30 ID:/xEG6rZd0
そういえば自分も心エコー検査の時に見たこと無い白衣着た女性が
同席していて男性医師とモニター見ながら「ここんところのこういうのが
良くないんだよね〜」なんて話してるのを聞いて心中穏やかじゃなかった

後日、担当医師が検査結果を貴意いたら「特に・・・もんだいないですね!」
だって。
何だよ、あの検査室にいたヤツラの会話は・・・と少し腹が立った
799病弱名無しさん:2011/12/15(木) 10:36:50.79 ID:R3VCwbu/i
だったら聞けよ
800病弱名無しさん:2011/12/15(木) 12:26:58.76 ID:/V/lw+1P0
聞いたら。「私たちは答えれないんですよ」って言われたよ。
801病弱名無しさん:2011/12/15(木) 12:58:51.36 ID:R3VCwbu/i
じゃあ問題ないんだろ
802病弱名無しさん:2011/12/15(木) 13:22:05.48 ID:gdo4v8QzO
昨日首都高を運転中に息が苦しくなり、朦朧とする中なんとか降りて路駐した。
手足が痺れて本当にもう死ぬかと思い119番をしようとしたけどなかなか押せない。
路駐したことにより落ち着いてきたのでしばらくしてから帰りました。
最近左胸に違和感があり、夜も苦しくなることがたびたびある。
病院行きたいけど時間がない…。
803病弱名無しさん:2011/12/15(木) 13:28:02.91 ID:kd9O/LWu0
何か過呼吸の症状に似てるね
手足がしびれるって
精神的ストレスが原因ではないか?
804病弱名無しさん:2011/12/15(木) 14:25:28.83 ID:gdo4v8QzO
ストレス、かなり溜まっているからかな…。
仕事で新しい立場になってプレッシャーを感じています。
息苦しく、詰まる感じが最近続いています。
805病弱名無しさん:2011/12/15(木) 15:26:59.08 ID:R3VCwbu/i
>>802
あんた原因がわかるまで運転するなよ。
巻き込まれたら迷惑だ。
806病弱名無しさん:2011/12/15(木) 16:57:57.06 ID:gdo4v8QzO
たしかに
807病弱名無しさん:2011/12/15(木) 19:11:05.63 ID:XpBqXcdD0
>>802
俺と同じ症状だなw
運転中ではなかったがw

とりあえず病院に行こうかww
俺は心筋梗塞でステント2本留置2週間の入院だった。

808病弱名無しさん:2011/12/15(木) 19:45:50.78 ID:svtHRlDK0
>>802
つい楽観的観測の方にすがりたくなるし、ハンドルにぎりながら息絶えてた
なんてこと自分の身に実際に起こるとは誰しも思わないけど、
ぎりぎりその直前までいって間一髪で助かった人間がこのスレには多いんだから。
向こうに行っちゃってスレに帰ってこなかった人だっているだろ。
心臓だったら仕事どころじゃないよ。
違ってたらそれでいいんだから病院へ無理してでも行ったほうがいい。
809病弱名無しさん:2011/12/16(金) 00:20:35.93 ID:heFTfAY50
病院行かなくてもいいから自宅でひっそりくたばればいい
子供でもはねたら大変だぞ
810病弱名無しさん:2011/12/16(金) 00:33:57.19 ID:4SPcHLbV0
>>802
時間は無理して作ってでも病院行ったほうがいいよ。
俺なんか体の調子がやばいと思って救急車を呼んで病院についてすぐ心臓が止まってしまい
ステント治療して何とか助かって意識を取り戻したときは10日も経っていてリハビリやなんかで
退院まで1ヶ月もかかったよ。
811病弱名無しさん:2011/12/16(金) 14:58:00.65 ID:MVzK2Uni0
ストレスってなんなのかね。
仕事でうまくいかず、狭心症でステントいれたのをきっかけに
会社辞めてアルバイトで食ってる。以前は事務方だったけど、今は肉体労働。
今までひどかった高血圧もなくなり、血液検査も良好。
金はないけど、安心した生活もいいね。まぁ、将来はなさそうだけど。
812病弱名無しさん:2011/12/17(土) 11:24:22.33 ID:bChBAYaM0
>>811
感動しました。
813病弱名無しさん:2011/12/17(土) 22:32:53.13 ID:DoaWqsGD0
>>811
勘当しました。
814病弱名無しさん:2011/12/18(日) 09:47:21.43 ID:IkxyjXWC0
やはり体あってのものですからね。
815病弱名無しさん:2011/12/19(月) 13:48:37.79 ID:hb01+pvq0
金正日も、心筋梗塞で死亡
とても怖く、大変な病気なんだという認識が、より一層世間に広まりますように・・・
816病弱名無しさん:2011/12/19(月) 15:40:34.08 ID:6Wd05PaU0
TVでコメンテータが心筋梗塞の死因を知りたいとか言っててワラタよ。
817病弱名無しさん:2011/12/19(月) 16:55:25.05 ID:YdlTya6W0
列車で移動中じゃほぼアウトだろうねえ
818病弱名無しさん:2011/12/19(月) 22:05:26.35 ID:+AODCtRM0
心カテで冠動脈の狭窄や血管の攣縮が起こってたのに医師が見落としって事はあるの?
人間だから見落としはありそうだけど…。 実際に見落とされた方います?
819病弱名無しさん:2011/12/19(月) 22:30:53.58 ID:rAVzowq60
狭窄の見落としは無いんじゃないかなぁ。
パソコンに落とし込んで、色んな方向から確認してたみたいだし。
で、ここがこんなに細くなってるんですよ、なんて感じで説明受けたけど、
シロウトの俺でも、あー。って分かるくらい鮮明だった気がしますよ。
820病弱名無しさん:2011/12/19(月) 22:32:29.30 ID:hHX5c3ST0
自分の時は録画してたけど。
何で見落としって分かったの?自分で見てたの?
821病弱名無しさん:2011/12/19(月) 22:51:02.30 ID:+AODCtRM0
すみません。録画とかPCで結果を見せて説明してくれたんですか?
普通は画像を見ながら結果の説明をしてくれるんですか?
822病弱名無しさん:2011/12/19(月) 23:04:22.57 ID:rAVzowq60
普通かどうか知らんですが、PCで結果を見せてくれましたよ。
で、今後の治療方針とか説明受けました。
823病弱名無しさん:2011/12/19(月) 23:07:33.40 ID:YdlTya6W0
見落とすもなにもほとんどが狭窄あるってわかっててカテやるんだぜ
824病弱名無しさん:2011/12/19(月) 23:20:48.47 ID:JBjs5pAs0
>>823
攣縮性の狭心症か心臓神経症かを確かめるためにする場合のことだろ。
誘発剤を注入する瞬間によそ見してる医者はいないだろから見逃しはないと思うけど。
825病弱名無しさん:2011/12/20(火) 01:04:38.22 ID:lpTg2CbZ0
心筋梗塞の発作が何回あるとヤバいの?
発作のたびに心筋が壊死するらしいじゃん。
5,6回はあったけどさ。
そろそろヤバいか?
826病弱名無しさん:2011/12/20(火) 10:56:17.38 ID:EiQ/CW180
このスレでの回答による貴方の行動予測

回答:ヤバイ
 1. 了解、直ぐに病院に行くわ
 2. 本当か?どうしようどうしよう
 3. 2ちゃんだし大丈夫だろ、病院スルーしよう

回答:ヤバくない
 1. 2ちゃんは信用できない、直ぐに病院に行くわ
 2. 本当か?どうしようどうしよう
 3. よかった安心した、病院スルーしよう

誰が、どう答えようが、貴方はこの時期 3 を選択するであろうw
827病弱名無しさん:2011/12/20(火) 11:24:54.75 ID:eU5U/KuJ0
>>825
心筋梗塞というのは虚血性心疾患により心臓の筋肉が壊死することですから一回からやばいです。
最初の心筋梗塞の発作で死ぬ人ももちろんいます。
壊死の範囲が小さければ死なないけど、狭心症にとどまり心臓の筋肉に影響がなかった場合と比べ予後がぜんぜん違います。
あなたの発作が筋梗塞であるとする根拠はなんですか?
心臓の筋肉が壊死しているかどうかは本人でも分かりませんよ。
5〜6回心筋梗塞であると診断されて何の処置もされていないわけもないと思うのですが。
828病弱名無しさん:2011/12/20(火) 12:44:26.64 ID:9fPWfWpP0
将軍様の命も奪う心筋梗塞!

829病弱名無しさん:2011/12/20(火) 13:06:59.26 ID:8Mg8xkYa0
よほど油モノや高カロリー 酒タバコ女にあけくれたんだろうな 将軍様は
それとカダフィーの最後見て強いストレス受けたか
脳梗塞やりゃ虚血性疾患は要注意だろうにな

ところでCTで冠動脈造影やってる人いる?
最近運動すると(除雪など)息切れして胸がおもぐるしくなったり息が詰まるような感じがするんだけど
心カテーテルだと入院しなきゃならないしCTならすぐ結果わかるし外来で出来るらしいんだけど・・・
金額的に高い検査なんだろうか?前に心エコーでは左側の動きが若干悪いから一年に一回は検査うけてるんだけどさ
将軍様と同じ運命かなw
830病弱名無しさん:2011/12/20(火) 13:12:00.22 ID:MdMbUnAPi
血液の流れが悪くてよく肩こりになる。
狭心症でもらったニトロで治るかな?w
831病弱名無しさん:2011/12/20(火) 13:22:56.16 ID:9fPWfWpP0
>>829
CTで冠動脈造影やったことあるよ
心配ないと言われたが一応緊急時の
応急処置のためにニトロ処方された

息切れはかなり感じるけど3年経つが
ニトロの世話になったことは無い
832病弱名無しさん:2011/12/20(火) 13:44:30.86 ID:4N20Iw7K0
将軍様も最後はしぼんだ風船のような体になっていたな食事療法でカロリー抑えられていたんだな
なにごともハラ八分が肝要の見本だ南無
833病弱名無しさん:2011/12/20(火) 13:56:13.34 ID:8Mg8xkYa0
>>831
費用はどうでしょう?高いですか?
834病弱名無しさん:2011/12/20(火) 14:01:51.15 ID:EiQ/CW180
心エコーを経験してるのなら、引き算をすればイイ

586 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 18:52:08.83 ID:tWhv6eWz0
>>585
希望すれば、心臓CTをやって貰えるはず
お馴染みのCTに万歳状態で入り、ところどころ造影剤を入れながら撮影します
あとは、その写真から3Dモデルの心臓を作り出し「あ〜、ここが詰まりかけてるねぇ〜、ステント入れる?」とか言われるw

お値段は本人3割負担で、心臓エコーとセットで13,000円だったと思う
835病弱名無しさん:2011/12/20(火) 16:04:39.66 ID:8Mg8xkYa0
じゃ1万円しませんね!!!
いいコピーアリガトウでした
836病弱名無しさん:2011/12/20(火) 17:36:02.43 ID:rxICahFJ0
心筋梗塞って事は狭窄があったって事かね。 攣縮性の狭心症ならニトロで心筋梗塞まではならないもんな
心カテで治療はしてなかったのかな?
837病弱名無しさん:2011/12/20(火) 18:24:40.59 ID:ztagMuay0
糖尿病持ちなら、心筋梗塞の痛みは伴わないからな。
でも狭窄ありとわかってれば処置もできたろうに。
やっぱ発症後の生活習慣だな。国民と同じ食生活、労働をしていれば改善したかも。
皮肉なもんだ。
838病弱名無しさん:2011/12/20(火) 19:46:38.18 ID:4N20Iw7K0
ワッファリンとかクレクレストール錠とかの薬がなかったのかな
839病弱名無しさん:2011/12/20(火) 22:48:40.83 ID:8Mg8xkYa0
重症の脳梗塞やってんだから普通は抗凝固剤のんでるだろ
糖尿で動脈ズタズタだったんだろうな それかなんかの要因
で突然予想外の血栓できて冠動脈の根元で塞いだとか・・・
オフポンプできる医者のとこにドクターヘリでもあれば助かったかもよw
840病弱名無しさん:2011/12/21(水) 00:44:03.56 ID:rW/YFa5D0
俺は糖尿病じゃなかったけど心臓周辺の強烈な痛みはなかった。
841病弱名無しさん:2011/12/21(水) 05:52:37.87 ID:wkS5Au6Y0
心筋梗塞は偶然何度か見たが印象的なのは胃痛 吐き気でどう見ても消化器疾患や食中毒に見えるものもあった
家のおっかーだが切迫心筋梗塞 st上昇 bp60−測定不可 spo2 60%で挿管 バイパス術不可ptca処置
 Pcpsで何とかなった まさに危機一髪セーフ

糖尿病て胸痛や発散痛出ないの?そのまま御陀仏???
842病弱名無しさん:2011/12/21(水) 06:33:40.92 ID:YELSks3+0
クレクレストール錠?

クレストール錠ならコレステロール値調整用に
今呑んでるけど
843病弱名無しさん:2011/12/21(水) 08:02:11.82 ID:wkS5Au6Y0
体に優しいエバテールw
いわし原料のEPA製剤 コレステロール 中性脂肪薬 抗凝固作用もある  
844病弱名無しさん:2011/12/21(水) 12:37:26.68 ID:zLB9dRuY0
>>842
クレクレストール錠
クレストール錠の上位薬、硬化抜群だが、かなりひどくならないともらえない。
845病弱名無しさん:2011/12/21(水) 12:39:15.96 ID:2QClUYRL0
>>832>>836>>837
将軍様のことなら心筋梗塞って報道そのまま信じるのはどうかと思うよ。
ああいった国だし。
それから発表の2日前というのもほとんど信憑性はない。
葬儀の時に発表された詩からでも時間を掛けて用意されたと見たほうがいいだろ。
権力委譲が混乱なく行われているように見えるのも、時間を掛けて根回しがされたことが伺える。
多分女性アナウンサーが長いことテレビに姿を見せなかったのは、これと関係してるだろう。
死亡時に近くにいたかなにかで、彼の死を知ってしまっていたんだろ。
846病弱名無しさん:2011/12/21(水) 12:55:06.63 ID:ngpfkOUrO
心筋梗塞て剣で胸を貫いたような痛みと聞いたけど
痛みを感じないって人もいるけど、それはあまりの痛みの強さに頭の認識が飽和して感じないんだろう
拳銃で撃たれても痛みじゃなく熱く感じるし
847病弱名無しさん:2011/12/21(水) 16:18:31.45 ID:wkS5Au6Y0
↑撃たれたことあるの?
848病弱名無しさん:2011/12/21(水) 17:09:35.58 ID:YELSks3+0
いずれにしても死ぬくらいなら
痛みはそう長く続かないだろ!

849病弱名無しさん:2011/12/21(水) 18:39:31.15 ID:g8I2H7nG0
胸痛でホルターをやりました。 胸痛時に軽度のST変化でしたが、この程度は誰でもあるとの事でした。
例えば狭心症患者が胸痛が起こった場合はホルターのSTも著しく上がったり下がったり
するものなのかな? ホルターで狭心症の波形が出た人います?
医師によってはホルターでは診断できないと言う人もいますよね
850病弱名無しさん:2011/12/21(水) 22:00:33.16 ID:2ec61ruq0
狭心症目的のはずのホルターがまさかのブルガタ波形検出でICDを埋め込む羽目になった・・。
851病弱名無しさん:2011/12/22(木) 05:28:16.44 ID:i0kFaPLd0
>>843
つ さんまやいわしの缶詰
100円以下のさんまの缶詰1缶にEPA3000mg入っている。
さらに
DHAも豊富で飯のおかずにもなる。
薬や健康食品は高すぎ
852病弱名無しさん:2011/12/22(木) 10:11:20.80 ID:UwO4G/tv0
俺も青魚の缶詰を試してみるよ
853病弱名無しさん:2011/12/22(木) 10:37:41.61 ID:PEuapSRdi
なるほど。俺も試してみるよ
854797:2011/12/22(木) 11:01:48.74 ID:/7uYpstV0
エコーの結果がでましたです。結局「何も問題なし!」でした。
次はCTらしいが金がかかってしょうがないので保留状態。

「(胸痛の原因は)心臓じゃないと思います」との医師の判断でしたが
他に何が考えられるんでしょうか。肺ガン?
855病弱名無しさん:2011/12/22(木) 11:13:59.27 ID:dZjq12r60
>>他に何が考えられるんでしょうか。肺ガン?
今流行りの「逆流性食道炎」、通称「胸焼け」、痛みの神経が共通(近い?)なので判別がつかない

>>次はCTらしいが金がかかってしょうがないので保留状態。
冠動脈狭窄系(狭心症、心筋梗塞)なら一発で判断できるし、値段も1万弱なら・・・ね

因みに、心筋シンチを受けてきたが結果は年明け、お値段は25,000円
先端の細い血管の状態と心臓の機能(壊死状態)を診る検査だが、安心を得るためには仕方なし
856病弱名無しさん:2011/12/22(木) 12:22:41.55 ID:6ThdY3E20
>>854
寝違いであばら骨の圧迫
857病弱名無しさん:2011/12/22(木) 12:34:01.90 ID:HL8iWXDs0
シンチで血管の状態までわかる?
炎症や心筋代謝は判るけど・・・まあ代謝不良ならその部分が血行不良(虚血)かな

逆流性食道炎はキツイね 強烈な痛みで胸から喉 酷い時は首筋から歯まで痛みが走る
本当に心筋梗塞ではと思っちゃう でも多めに水や牛乳のむと収まるんだよね
ガスター飲んでも駄目なんでいまタケプロン飲んでるけど胃カメラでは問題なかった
虚血性心疾患は発作が起こったときに心電図とらないと判らない 普段は正常だからな そこが怖いよ
二極だけど携帯心電図買った 右手と左手で測るヤツ コレでリズムの不整脈は捕まえたよ
858病弱名無しさん:2011/12/22(木) 12:34:26.34 ID:cWiRKkx/0
>>855
狭心症の痛みは長くは続かない。せいぜい数分、心筋梗塞の痛みはそれ以上に続くけれど、
心筋梗塞をいろいろ検査しても見つけられないということはない。

痛みが長時間続く時には、肋間神経痛とか逆流性食道炎といった心臓以外の原因を疑ったほうがいいよ。
859854:2011/12/22(木) 12:48:05.99 ID:/7uYpstV0
みなさん、ありがとうございます。
実は「胃は焼けるような痛み」もあります。
これかなあ。
860病弱名無しさん:2011/12/22(木) 12:48:25.46 ID:PEuapSRdi
>>854
病院代をケチってここで聞くとは笑っちゃうな。
861854:2011/12/22(木) 13:14:24.00 ID:/7uYpstV0
いいじゃないの・・
それほど深刻じゃないってことよ。
862病弱名無しさん:2011/12/22(木) 14:53:52.72 ID:soi2/evV0
夜中から症状が出たり治まったりしてたけど何とか落ち着いたから一度寝て
目が覚めてしばらくしてからまた症状が続いたんで以前もらったニトロを1つ飲んだが効かず
30分後にもう1つ飲んだけど効かないのでヤバいと思い病院に言って心電図とったら綺麗ですねと。。。
どうやら過度のストレスによる発作でしょうと言われ、しばらく様子見って事に。
怖いわ。。。
863病弱名無しさん:2011/12/22(木) 19:30:49.56 ID:HL8iWXDs0
心筋梗塞ならCKPが大噴火するし運よく落ち着いても波形見たら一発で判る
バイパスでもバルーン&ステント 薬剤で回復しても心電図読める人なら過去に
何があったか大体想像できる キズ てヤツ 

狭心症はよほど酷くないかぎりは現行犯でないと捕まえにくい
こないだ
短時間の胸痛で日中受診 心電図とって異常なしで帰宅 が23時に発作 激痛 念のためにもらった
ニトロを使うと1〜2分落ち着くが再び激痛 家族(看護師らしい)が梗塞と推定 23時4分119 消防本部で重篤と判断 ドクターカー要請
ドクターからの指示で血圧がドロップする可能性があるのでニトロは使うなと要請者に通達・・・ 
救急車内でCPA と言う消防無線を聞いた 
胸が痛いときは納得するまでお医者に聞きましょう   
864病弱名無しさん:2011/12/22(木) 22:54:47.64 ID:soi2/evV0
なるほど…
そう言えばドクターも「キズ」って単語を使ってたわ
キズがまったくないからどうのこうのと
865病弱名無しさん:2011/12/23(金) 12:15:21.94 ID:Qc+K2q3d0
俺も言われたよ。キズはCTじゃないとわからないって。
866病弱名無しさん:2011/12/23(金) 12:37:29.44 ID:1gzNUNdh0
>>865
壊死を起こした正確な部位は心電図では確かめられないけど、壊死を起こしていることは心電図で分かるし
おおよその場所も分かるよ。
867病弱名無しさん:2011/12/23(金) 14:26:24.07 ID:9CSXC8JR0
>>865
あのさ・・・交通事故とかの胸部外傷じゃないから心臓に直接 傷が付くわけじゃないと思うんだけどねw
確かに心筋梗塞でも酷い物は心筋が壊死してバーストしたり心タンポナーデを起こすことも有るけど(その前に心不全かな)
大動脈乖離などのように厳密には今までは特定できなかった(開胸すればわかるかも)
CTで心臓が詳しく観察できるようになったのは最近だよ。64スライス級以上の高速新鋭機じゃないと常時動態の心臓の
詳しい観察は難しかった そこでシンチなどで代謝をみてダメージを受けている範囲を想定する PETならより◎だけどね
エコーなどもデジタル化されて心臓全体の動きで悪い部分がより特定できるようになったし弁の逆流などもわかるようになった

ここでいってるキズとは心電図の特殊な波形のこと
心機能が正常範囲に入っていてもトゲが微妙に違う
かなり軽度で範囲が狭ければ別だが一般的な心筋梗塞では‘名残が残る
つまり壊死した心筋が存在する限り心筋をつかさどる電気信号は元とには戻らない(同じ伝わり方はしない)と言うことらしい
一般的には一度死ぬと生き返らないからね このタフな筋肉はw




868病弱名無しさん:2011/12/23(金) 16:41:36.84 ID:6C2J2qoI0
802の方とほぼ同じ状況、同じ症状を4年ほど前に体験しました。
急いで医者にかかったのですが、レントゲン、採血、心電図、負荷心電図等をためしましたが、
「心臓には全く異常がみられない」との診断。
そんなものかと思い、息苦しさを引きずってはいましたが、徐々に楽になっていったので放置して
いたのですが、つい昨日、また当時と同じ息苦しさが襲い職場で動けなくなってしまいました。

何日か前から胸部に違和感、意識が落ちそうなめまい、喉の奥の焼ける感じ等があったのですが、
昨日は胸部の痛みから、強烈なめまいで動けなくなり職場のソファへ倒れ込みました。
15分〜20分程で強烈な症状は治まったものの、冷や汗をかき顔色が悪いとの事で帰宅、帰宅後も
不安と胸部の不快感が消えずに救急車を呼び搬送先で採血、心電図、レントゲンを行いましたが、
医者からはやはり「心臓には全く問題がない」との事。
症状が出ている時に現行犯で心電図を行っていなければならないというのはわかるのですが、通常
時のそれらの検査ではそのかけらも見つけられないのでしょうか?
4年前のお医者様も、昨日のお医者様も「ホルター心電図やるまでもない」みたいなニュアンスで
言われてしまったのですが…。

869病弱名無しさん:2011/12/23(金) 22:45:29.67 ID:pwCeRpWUO
30歳男です。数時間前から胸に痛みがときどき出るようになって、調べたら
心筋梗塞かもと思って不安で…

つい数日前に健康診断で心電図とったけど、
特に何も言われなかったのに。
今まで瀕脈で健康診断で引っ掛かったことは何回かあります。
でも病院で図ると緊張で脈が増えると思ってた、
現に家で図れば一分間に70回くらいだし。

今からでも病院に行った方がいいでしょうか?
870病弱名無しさん:2011/12/23(金) 23:17:52.37 ID:K0wHVvrP0
58歳男性です。子供の時から瀕脈があり、小学3年の後半から4年前半頃までよく
学校を休みました。不整脈もあり、「もうボクは長くは生きられないなぁ」と思って
いました。

しかし中学3年の時に、大車輪もできる同級生が、「おれは時々心臓が止まって、ド
ッキンとすることがあるんだよ」と言われ、「おれも同じだよ。よくある」と言いま
した。それから子供にも不整脈があることを知り、陸上部で頑張りました。変なこと
に不整脈は安静時や夜間に起きるんですね。

10月から11月までは不整脈の連発でした。携帯心電計を2つも持ちながらの状態
でした。しかし、いまは安定しています。(そんなことを書き込んで救急車かな)気
にしないで、食生活や仕事関係や家族関係のストレスを無くすべきです。自分は今年
の7月に心筋梗塞になったあとがあると医師から言われて、精密検査を受けました。
結果は全く異状無しでした。医師に依って判断が分かれているようです。
871病弱名無しさん:2011/12/23(金) 23:30:29.87 ID:cv0Zn//o0
そんな大事なことをここで聞くのはどうかと。
あなたに何かあったらアドバイスした人が心に傷を負うかも。
病院に行くに越したことはないが・・。
872病弱名無しさん:2011/12/23(金) 23:31:32.87 ID:cv0Zn//o0
871は>>869へのレスね
873病弱名無しさん:2011/12/23(金) 23:36:57.25 ID:AKykw+EV0
>>869
まだ生きてて、痛みが続いているようでしたら119で救急車を呼びましょう
874病弱名無しさん:2011/12/24(土) 00:20:50.17 ID:VBRVAwUeO
869ですが痛みはなくなりました。明日朝一で病院行ってきます
875病弱名無しさん:2011/12/24(土) 02:24:02.53 ID:FSNHfrf10
ウチの母親は発作の1週間くらい前にたまたま心電図とってて問題なしだった
876病弱名無しさん:2011/12/24(土) 03:16:17.92 ID:VFlr2hnq0
>>870
>医師に依って判断が分かれているようです
と言うより心電図に違和感があったんだろうと思う
実際に過去に社会生活が出来ないほどの不整脈があったらしいし・・・

>>868
虚血性心疾患とは限らない
心房性期外収縮 逆流性食道炎 咽頭炎 気管支炎 過呼吸 胸膜炎 肺がん 咽頭ガン
食道癌 そして超怖いのが大動脈が裂けてカトチャンぺw大動脈解離 食道静脈瘤 その症状からは・いくらでも考えられる
めまい の時に血圧がどうだったか?欲を言えばSpo2も判ればと・・・・・・
  

877病弱名無しさん:2011/12/24(土) 21:35:10.36 ID:QqVyG2KM0
みさん胸痛が起こった時は自然に治るの待ちますか? やはりニトロを服用しないと収まりませんか?
878病弱名無しさん:2011/12/24(土) 22:52:43.31 ID:HCJJ0DKP0
今日、逆食と狭心症の区別がつかない痛みが来たので思わずニトロを服用したが、
どうやら逆食だったようだ。
直後にケーキをいに入れたら治った
879病弱名無しさん:2011/12/25(日) 11:29:29.22 ID:XsbhjPee0
俺は軽い逆食があるって言われましたです。だからニトロはまったく効きません。
880病弱名無しさん:2011/12/25(日) 16:57:19.01 ID:DEyR7pcc0
36歳男ですが、3ヶ月から半年に一回くらいの割合で胸が苦しくなります。
半年前に診てもらった循環器内科では心電図とレントゲンをとったのですが
異常はみられず、狭心症ではないと思うと言われました。
でも無理を言ってニトロを処方してもらいました。
半年後の一昨日、また苦しくなったのでニトロを2T摂取したところ
まあまあ効きました。
ニトロが効くということはやはり狭心症ではないでしょうか?
これからも苦しくなったらニトロで対処療法って感じでいいでしょうか?
ちなみに苦しくなるのは安静時が多いです。
881病弱名無しさん:2011/12/25(日) 18:00:33.47 ID:p/oWfR4y0
怖いからなんでもまた逆食かって考えるようにしてる
882病弱名無しさん:2011/12/25(日) 19:56:29.96 ID:rqVJRf5x0
>>880
36歳は微妙だな(俺理論)
痛みの前兆情報やその他の情報⇒血液検査、血圧で判断できない?
それでも心配なら新地グラフィーで、カテ検はどうよ??
883病弱名無しさん:2011/12/26(月) 01:47:15.99 ID:QFwkekMq0
>>880
肋間神経痛じゃねえの?
884病弱名無しさん:2011/12/27(火) 06:57:39.23 ID:AV3cJ7G/O
狭心症はコーヒー飲んでもいいのかな
885病弱名無しさん:2011/12/27(火) 10:07:19.10 ID:9MeDi9St0
>>884
狭心症にかぎらず、豆挽き(無糖)ならむしろ体(血管)にいいんじゃない。
886病弱名無しさん:2011/12/27(火) 11:24:25.93 ID:8plgcqLt0
>>884
フィリン系の血管拡張の薬はカフェインが禁忌になっている物もある。
そういう薬が処方されていないなら、コーヒーの影響なんて微々たる物だと思う。
887病弱名無しさん:2011/12/27(火) 15:08:50.25 ID:AV3cJ7G/O
みんなどれくらいの頻度で狭心症の症状出てる?
888病弱名無しさん:2011/12/27(火) 15:26:41.01 ID:J35butsii
>>887
それ聞く意味あるの?
889病弱名無しさん:2011/12/27(火) 15:37:43.21 ID:AV3cJ7G/O
オレ年に数回。それが少ないのか、多いのか気になったから。
890病弱名無しさん:2011/12/27(火) 17:23:14.95 ID:8plgcqLt0
どの程度の症状か、にもよるし。
オレはアイトロールが切れた頃に、かすかにチリチリ痛むということなら週に3回はあるけど。
医師は、その程度なら死にませんから、と言っているけどな。
891病弱名無しさん:2011/12/27(火) 22:56:09.19 ID:RiGWMsOU0
>>889
年に数回って言われてもw
何回から何回までが数回なの?
ちなみに俺は年に数回。って答えておこう。
892病弱名無しさん:2011/12/28(水) 00:07:29.68 ID:72pLjRWfO
数回って言ったら普通一桁だろ(笑)それ以上だったら数十回だろが
893病弱名無しさん:2011/12/28(水) 00:47:27.88 ID:VXvaZvku0
つまり年に一桁が多いのか少ないのか分からないんですね?
894病弱名無しさん:2011/12/28(水) 01:28:27.45 ID:o7FEFqQe0
このスレ見る限り 本当の 狭心症患者はホトンド居ないなw
年に数回なら狭心症じゃないだろw
他の原因の胸痛だっちゃ

不安ならパナルジンかワーファリンでももらえば・・・それにニトロール アスピインアルミニューム コメリアンコーワ コルゲンコーワじゃないよw
副作用が超少ないならコレステロール 中性脂肪低下のEPA薬エバテール これも抗凝固作用がある
薬キライならサバとイワシ 三食 食えばいい エバテールのEPA含有量以上が食品で取れる 


895病弱名無しさん:2011/12/28(水) 02:33:22.63 ID:FouZhm040
急性心不全で死にかけたときには強烈な発作だったけどな。
いまでは薬のおかけでかなり軽くなった。
処方薬を飲んでいる限りは>>890の通り。
896病弱名無しさん:2011/12/28(水) 04:18:57.06 ID:o7FEFqQe0
アイトロールやニトロールじゃ根本治療できないと思う
バイパスかバルーンは駄目なの?いつ梗塞に移行するか判らんでしょ
冠動脈造影かCTで狭窄箇所や狭窄率を確認すべきではないかと心配してしまう
897病弱名無しさん:2011/12/28(水) 06:32:35.91 ID:YaFvgqdm0
浴室と脱衣所での事故に注意したい。
関東圏で断熱仕様の新築だけど
脱衣所と風呂場の温度差は凄いと思う。
健康な人でも身にしみるものがある
898病弱名無しさん:2011/12/28(水) 08:11:54.52 ID:FouZhm040
>>896
造影剤で死ぬと、宣言された。アレルギー反応でな。
899病弱名無しさん:2011/12/28(水) 08:18:57.27 ID:FouZhm040
>>898
治療としては、血圧・血糖値・コレステロールを下げる処方と食生活と運動の管理。
まぁ、Spo2の数値が救急搬送時76%は死にかけだからともかく、ICUから病棟に移った当初は90%割るのが毎日。
今では96%を割る事は運動でもしない限りは無い程度にはなった。
900病弱名無しさん:2011/12/28(水) 09:59:01.31 ID:o7FEFqQe0
要は暴飲暴食の結果 糖尿病で血管ズタズタか 
901病弱名無しさん:2011/12/28(水) 11:10:18.20 ID:FouZhm040
心臓肥大と肺水腫が引き金。
狭心症に高コレステロールと高血圧が遠因。
血糖値は当時は高く無かった。上げないように注意な。
902病弱名無しさん:2011/12/28(水) 14:05:36.95 ID:r8KKF8kg0

とりあえず、血液検査のBNP値を晒しなさい! この値で心臓負荷がはっきり分かる
903病弱名無しさん:2011/12/28(水) 19:23:42.61 ID:o7FEFqQe0
心膿炎じゃなく心肥大か・・・・拡張したの?
904病弱名無しさん:2011/12/28(水) 21:34:07.68 ID:VXvaZvku0
心肥大になった場合、元の大きさに戻ることはあるの?
905病弱名無しさん:2011/12/28(水) 22:09:32.63 ID:JUSsVvAY0
実際、心筋梗塞の発作が出た時は胸が痛いとか苦しいとか
そんなレベルじゃなかった
確かに胸は痛いし苦しいが、それらに加えて大量の冷や汗と
左側肩甲骨付近の鈍い痛みも伴う そして迫り来る死の恐怖
苦しさに耐えきれず意識が無くなると、目の前にお花畑が広がってる
6年前に亡くなった親父が、こっちに来るなと言っている
ふいに頬を叩かれ気が付くと心カテ手術中だった
906病弱名無しさん:2011/12/28(水) 22:32:48.43 ID:PfADDlPo0
>>905
よくぞご無事でw
そうだったなぁ。オレも冷や汗がすごかったというのは覚えてる。
息苦しくて、座ってるのも辛かった。同僚の女性社員から、
「顔色、真っ青!」と言われ、家に帰ることにしたんだ。
意識が飛んでしまいそうだったけど、戻れ。って自分に祈ってたよ。
907病弱名無しさん:2011/12/28(水) 23:38:50.87 ID:FouZhm040
>>904
肥大した理由にもよるが、基本的には肥大した原因を取り除けば徐々に元の大きさに戻る。
908病弱名無しさん:2011/12/29(木) 14:03:55.74 ID:aqv/Pgpo0
エクモ使った人いるかい?
909病弱名無しさん:2011/12/31(土) 00:47:03.37 ID:Pup9QN0u0
pcps
910病弱名無しさん:2011/12/31(土) 13:59:29.77 ID:VtMDEO7aO
あげさせてもらいます;

以前狭心症って診断されたけど処方された薬で治まったから通院してなくて、
ニトロが家に残ってるけど 出先で心臓と左肩がめちゃくちゃ痛みだしました。
薬を飲むか病院行く以外応急処置みたいなのないですよね?
911病弱名無しさん:2011/12/31(土) 14:40:57.28 ID:iOwYKFk00
ははは、一体どんな回答を期待してるの?
 ・気合いで我慢
 ・魔法の呪文
とかw
912病弱名無しさん:2011/12/31(土) 14:57:31.36 ID:j5uQpoan0
>>910
既に生きてるかどうか考えるところだけど

・狭心症は心筋梗塞への進行が起こりうる病
・心臓、左肩の痛みは心筋梗塞の代表的症状

悩んでる暇はないと思うが。
913病弱名無しさん:2011/12/31(土) 15:13:28.29 ID:AXRR+CgP0
こんなとこに書いてるくらいだから大丈夫
本当にヤバかったら病院いってるっちゃ
特に通院歴あるひとは・・・・

釣られちゃタカもwww
914病弱名無しさん:2011/12/31(土) 16:44:06.94 ID:j5uQpoan0
通院暦あれば尚更現実を直視したくなくて逃げ回る人もいる…ソースはうちの父。
梗塞だったら再発率も高いから、発作が落ち着いたからって放置しないで
一度は病院行った方がいいよ>>910
915病弱名無しさん:2011/12/31(土) 17:28:18.06 ID:VtMDEO7aO
>>914
遅くなりました。
レスありがとうございます
大晦日に最悪な気分でしたが914の優しさに、ほっこりしました。

ほかにも持病があって身体はボロボロなんだけど、
いつも死ぬ程苦しくならない限り病院は避けてしまいます。
1時間ほどじっとしてたら治まったので、また不整脈や痛みが出たら
今度はちゃんと病院に行こうと思います。

アドバイスと優しい御言葉ありがとうございました。良いお年を。
916病弱名無しさん:2011/12/31(土) 17:31:30.29 ID:7qvYllHt0
白血病や癌なら再発率高いし再発後は薬剤抵抗などで苦戦するが心臓は構造が機械的で
単純だから再発しても原因を取り除けば治癒しやすい 最悪時は丸ごと取替えがきく
腫瘍系疾患の再発を恐れて逃げ回る気持ちは解るが心筋梗塞ならそんな余裕ないだろ
うし抗がん剤治療ほど苦しくないと思う
まあ止まれば御仕舞だけどさw
心筋梗塞は治療よりも発症時のほうが痛いし苦しいし恐怖もMAXだと思う

917病弱名無しさん:2011/12/31(土) 21:42:21.93 ID:X8EITiwYO
おまいらに質問
20代やねんけど、先天的な原因で慢性心不全
12月最初から悪化して起き上がれなく寝たきり
昨日からぼちぼち起き上がれて、今日は卒論の続きしようかとガッコに来てる
さっきからだるくて起き上がれなくなったからガッコの床に寝袋しいて休憩中
これ冬だからあかんのか?
春に元気になるか心配
もう留年は嫌だ
918病弱名無しさん:2011/12/31(土) 21:48:28.39 ID:X8EITiwYO
すまん、聞く場所間違った
919病弱名無しさん:2012/01/01(日) 20:47:26.90 ID:/klkvc940
1日焼酎飲んでるんだけど全然酔わない
いろいろ薬飲んでるせいだろうか?
920病弱名無しさん:2012/01/03(火) 00:16:59.10 ID:IWVC1rInO
>>905
無事でなによりです。その後体調はいかがですか?
父が心筋梗塞でカテーテル?をやったのですが、寿命が短くなったのかまだ安心してはいけないのか不安で眠れません
921病弱名無しさん:2012/01/03(火) 12:18:43.47 ID:9myz1ibM0
心臓は単純臓器だから詰まった血管の詰まりをとれば無問題w
心筋がよほど大きなダメージを受けてなければ後遺症もないし寿命云々は変わらない
ただし心筋梗塞が起こった原因を突き止め基礎疾患は治療しないと再発する可能性はある
長期間 抗血液凝固剤の服用は必要 冠動脈の再狭窄は割と多いから普通 半年後くらいにカテーテルによる
冠動脈造影を行う

922病弱名無しさん:2012/01/03(火) 13:17:37.89 ID:IWVC1rInO
ありがとうございます。血圧が高く、よく頭が痛いといっていたので脳梗塞の方がなりやすいんじゃ…と話していた矢先でした。
血圧の薬を服用してるのでそこを改善することになりそうですかね…
まだ容態急変するのではと不安ではあります
923病弱名無しさん:2012/01/03(火) 15:26:29.64 ID:o8UXSBVJ0
心筋梗塞をやった=心筋の一部は既に壊死している、
である事だけは本人、家族共に基本認識としておくべきでしょうね。
924病弱名無しさん:2012/01/03(火) 15:39:05.82 ID:o8UXSBVJ0
>まだ容態急変するのでは
それは冠状動脈の状態次第です。
治療の為の検査の際に他の冠状動脈の状態も判明してるはずですよ。
925病弱名無しさん:2012/01/03(火) 16:27:36.33 ID:oY/iew0F0
狭心症でステント入れてマラソンしてる人いるけど再発とか怖くないのかな
走ってる人います?
926病弱名無しさん:2012/01/03(火) 16:48:19.19 ID:rvPcsFdC0
虚血が改善されていればだいジョブだ〜ぁ
927病弱名無しさん:2012/01/03(火) 21:55:10.27 ID:2QpyzVfU0
>>925
再発とは再狭窄のことだろ。
運動したからという理由で狭窄することはないだろうからそれは問題ないんじゃない。
再狭窄予防のため医者に運動は勧められるよ。
自分はステントじゃなく、バイパスだけど、ジョギングしてる。
3年目の定期検診の結果血管の状態はきわめて良好。
928病弱名無しさん:2012/01/03(火) 23:30:31.76 ID:RzUJPP8J0
左の6番詰まるときついよな
両回旋枝持ってかれる 
929病弱名無しさん:2012/01/06(金) 09:23:30.93 ID:jI3VFJSB0
保守
930病弱名無しさん:2012/01/08(日) 11:44:43.95 ID:hh+aFFSL0
捕手
931病弱名無しさん:2012/01/08(日) 21:28:26.36 ID:dXB1gciK0
今朝結構強めの狭心症来たな
5分くらいクビから胸にかけて締め付けるような
痛みが続いた
日曜だしこのまま収まって欲しいと思ったら何とか収まったよ
妻に知られると大騒ぎするから黙ってる・・・

心不全ならいつ死んでもいいや・・・
932病弱名無しさん:2012/01/08(日) 21:48:58.59 ID:HXCls+x90
身勝手なことを言いなさんな
933病弱名無しさん:2012/01/08(日) 22:15:29.54 ID:VvIlVC2h0
>>931
そう簡単に死んだらイカンよ。死ぬ覚悟はできている、というのと
いつ死んでもいいや、というのは違うと思うよ。
もう少し頑張りましょうや。
934:2012/01/08(日) 23:28:41.24 ID:vOhpo7XK0
>>931
障害が残って生き残る、という事もあるしな。
それも歓迎なら、付ける薬は無いが。
935病弱名無しさん:2012/01/09(月) 02:04:22.10 ID:UFQCmMwqO
原発事故と心筋梗塞の関係
936:2012/01/09(月) 06:04:55.49 ID:C4qhe02X0
無関係が何か?
937病弱名無しさん:2012/01/09(月) 07:24:23.56 ID:58EvG26T0
>>934
障害ってどんなのがありますか?
生活に支障をきたすのは困るな・・・
938病弱名無しさん:2012/01/09(月) 16:53:58.54 ID:/ZIs+tNc0
死ぬとか言う奴に限って死なないし往生際が悪い
こんなとこでカキコしないで静かに消えろwww
どうせ食いすぎの逆流性食道炎かなんかだろうよ
939病弱名無しさん:2012/01/10(火) 14:32:31.64 ID:1TBAPtxs0
>>931
嫁さん悲しむからさ、治せるなら治してよ…
940病弱名無しさん:2012/01/10(火) 16:57:19.88 ID:YecLj5Hl0
>>938
931ですご心配ありがとうございます
医者が胸痛くなる時があるならニトロ処方しますかって言うから
スプレータイプ(使用期限切れ内緒)のがあるといったら
古いと圧が落ちますから早めに新しいのと取り替えてくださいねと
言われたのでハイと言ってそのままにしてます
ちなみに一度も使ったこと無い
941病弱名無しさん:2012/01/10(火) 17:08:04.41 ID:wlesTaEE0

もう、構ってちゃんには、誰も構いませんとさ ・・・ めでたし、めでたしw
942病弱名無しさん:2012/01/10(火) 22:48:14.06 ID:PlsTGv1z0
ミオコールスプレーで舌下に7回噴射後血圧測ったら101−61だった
ちなみに普段は145−90+−10くらいだから血管拡張は確かだが血圧を
確認しないと持ってかれるな 10分後141−84の通常値に戻ってた
心筋梗塞時には使用しにくいのはこれだ理由だな
943病弱名無しさん:2012/01/10(火) 23:55:54.41 ID:8Je1CH5V0
ミオコールは3回噴霧までではないのかい? 7回もやったらめまいしない
944病弱名無しさん:2012/01/11(水) 07:06:56.28 ID:Jyic7d4o0
治療中(服薬中)で血圧140超えるというのは、狭心症の人にしては異常だと思うが?
脳梗塞などの血管閉塞性の障害がある人なら、140を目標にコントロールとかもあるかもしれないけど。
945病弱名無しさん:2012/01/11(水) 08:38:07.15 ID:54YPYEFR0
狭心症や心筋梗塞を発症したら
血圧下げれば収まるものなんですか
946病弱名無しさん:2012/01/11(水) 10:36:37.08 ID:8P53NTKpi
>>945
血管を広げるから血圧が下がるってことだと思うけど。
947病弱名無しさん:2012/01/11(水) 13:33:21.39 ID:54YPYEFR0
一気に血圧下げるのも心臓に負担がかかるらしい

ほどほどに!
948病弱名無しさん:2012/01/11(水) 15:01:54.72 ID:Jyic7d4o0
>>945
心筋梗塞は、すでに心臓の筋肉が一部壊死した物だから血圧下げても元には戻らない。
狭心症は、病気の進行や症状の悪化を防ぎ、寛解へと向かう過程で血圧が下がるのが目標。

血圧だけを薬で下げたのでは意味が無いからな。
コレステロールの低下、血管の拡張などの結果で血圧が下がるのが目的。
血管の閉塞が改善しないのに血圧だけ下げたのでは、血流が止まって病状が悪化という可能性もあるし。
医師の判断による。
949病弱名無しさん:2012/01/12(木) 02:10:02.23 ID:565IYz6N0
最近、喉や食道辺りが詰まった感じがして痛くなり肩甲骨も痛くなるのですが
咽喉科に行ってカメラで見ても何もありませんでした。
咽喉科の先生は心臓の疾患かもと言っていましたが、狭心症は喉や肩甲骨が痛く
なったりするものですか?

だいたい夕方に痛みだしてだんだん痛みが強くなってきます。数時間痛い感じです。
もう苦しいので寝ると翌日は治っています。

内科に行くか心臓外科に行くかはまだ決めていません。
950病弱名無しさん:2012/01/12(木) 04:35:32.39 ID:uSQmRygj0
>>949
自分は喉の違和感あったよー
だいぶ前に経験した逆流性食道炎みたいな感じで、それが続いてもあまり気にしてなかった
症状悪化して肺に水溜まってしまい別の問題がでてきて近所の内科に行ったら、レントゲンで心臓肥大、
指先で測る奴で血中酸素を指摘されて、総合病院に行かされたらその場で緊急入院w

咽喉科でそう言われたなら、内科でも心臓外科でも、紹介状書いてもらって行けばいいんじゃない?
951病弱名無しさん:2012/01/12(木) 05:10:53.31 ID:G/xXQq4P0
>>943
実験ねw
病気の人はやっちゃだめだよ
はたしてどれくらい血圧落ちるかの実験なんだけど眩暈などはなかったよ 舌がピリピリ

一般的にニトロの噴霧や舌下錠は心筋梗塞には使わないんだけど(十分な血圧が取れてない場合が多い ニトロ単剤ではさらにドロップする可能性がある そうなると虚血による多臓器不全などがありえる)
おいらの心臓でどれくらい落ちるかやってみた 思ったより効くよ ミオコール(−−)全身の毛細血管がシャキーて感じ
狭心症でも血圧を測定してから使ったほうが安全。ちなみに高血圧ぎみなのでARB飲んでる ノーベル賞のニューロタン それで145はヤバいねwww塩物 好きだからなぁ  
952病弱名無しさん:2012/01/12(木) 08:59:37.58 ID:L6qh68+80
>>950
自分も逆流性は経験しましたがやっぱ検査しないとダメですね。
心臓外科が近いので予約してみます。
953病弱名無しさん:2012/01/12(木) 12:47:35.41 ID:SlrhEMIu0
心臓肥大の原因は高血圧だと思っているが
間違いかな
954病弱名無しさん:2012/01/12(木) 14:09:56.00 ID:vqqJuaTD0
心臓自体の肥大か心嚢炎か  胸部レントゲンではどちらもデカく見える
955病弱名無しさん:2012/01/12(木) 14:25:09.35 ID:lAJTYelo0
うちのダンナ、心筋梗塞やってからずっと無職。
もう10年くらい無職。自分のこと主夫だってさ。
徳光さんをみらなってほしい。
956病弱名無しさん:2012/01/12(木) 16:33:02.22 ID:SlrhEMIu0
それで暮らしていけるならうらやましいね
957病弱名無しさん:2012/01/12(木) 22:24:29.50 ID:67hPtG5NO
狭心症ぐらいなら薬さえ飲んでいれば大丈夫ですか?
カテーテル治療を行った病院の対応が悪かったので苦情を出したら「もう来なくて結構です。お大事に」って旨の返事が来たんです。
薬は地元の診療所で処方してもらってるんで大丈夫なんですが、検査を2年ぐらい受けてない状態です。
たまに背中や胸の痛み、チクチクするような感覚があります。
息苦しさもたまにあります。
まだ30代なんですが、これから先も心配です。
大丈夫ですかね。
958病弱名無しさん:2012/01/12(木) 22:45:52.70 ID:p2EA0PzH0
>>957
上にもあったけど、狭心症は心筋梗塞への進行が起こりうる病気なので
狭心症くらい、と軽く見ない方がいいかと
自覚症状があるのなら、以前とは違う病院を探して
診察を受けた方がいいと思う
959病弱名無しさん:2012/01/12(木) 23:14:26.78 ID:67hPtG5NO
>>958
ありがとうございます。
やはりそういう危険性があるのですね。
しかし診てくれる病院が近くに無いのも事実です。
簡単に転院出来ないので困っています。
先日も診察室に入って事情を説明したら門前払いでした。
もう来なくて結構などと言われても行くしかないのですかね・・・。
足下見られてる感じがしますね。
960病弱名無しさん:2012/01/12(木) 23:18:14.80 ID:O62Z9FSm0
>>959
事情説明だけで、門前払いというのが訳わからんですが。
もしかして、あなたの態度とか、口調だとか。そんなのに原因があるのでは?
961病弱名無しさん:2012/01/13(金) 03:46:01.43 ID:FPRMPDWy0
ネットでは、失礼なことでも平気で言放つ
962病弱名無しさん:2012/01/13(金) 06:42:40.67 ID:YabQnaII0
>>957
カテーテル治療って何をしたんですか?
ステントを入れたの?もしかしたら検査だけ?
963病弱名無しさん:2012/01/13(金) 06:55:47.66 ID:JKjGGCkpO
おはようございます。
>>960
事情を説明したら「他の病院にかかってるんじゃ、うちでは診れません。」って言われたという事です。
わかりにくい文章ですいません。

>>962
ステント入ってます。
血管3本とも詰まってるって言われ、ステントの説明されましたが、わけわかりませんでした。
心筋梗塞スレスレで、なんでこんな年齢でこんな事になるのかと不思議がっていました。
964病弱名無しさん:2012/01/13(金) 07:38:50.55 ID:XjZrCUlQ0
じゃ 遠くても循環器科のある処置できる総合病院か循環器の専門病院に行くべき
三本ステント入ってるのは重症 かなり冠動脈の傷みが激しいと推察できる
またステント入れた後 カテーテル造影しただろうか? かならず半年くらい後に状況を把握する必要がある
三本とも狭窄があると心筋梗塞に移行した場合生存率は極端に低くなることお忘れなく・・・・・

苦情 ていったい何いったの? 普通ステント三箇所入れた病院なら門前払いはしないよ
診療所で薬もらったってそこがカテーテル検査などの専門検査ができなければ受け入れてくれるはず。

とにかく定期的に循環器の専門医の診断が必要と思う
さらに言えば ステントを三本の冠動脈に入れたにもかわらず狭心症と思われる症状がでるのなら再狭窄か冠動脈全体が枯れた状態の可能性もある

あなたが思っているより遥かに心臓の状態が悪い可能性がある 三本はちょっと
965病弱名無しさん:2012/01/13(金) 07:45:21.83 ID:XjZrCUlQ0
冠動脈 三本狭窄て 糖尿病かなんかの持病あるの? 超肉好き油好きとか?
ホルモン異常や心嚢炎 肝炎とか 脳を含む全身の血管ボロボロの可能性もあるよ
966病弱名無しさん:2012/01/13(金) 08:29:05.07 ID:uZw64Zjr0
>>957
「もう来なくて結構です。お大事に」といった病院が正解!
967病弱名無しさん:2012/01/13(金) 09:49:33.18 ID:3iPTwexz0
釣りだったの???????
狭心症くらいじゃステントしないかな 日常に支障無いかぎりは 
968病弱名無しさん:2012/01/13(金) 12:31:31.36 ID:JKjGGCkpO
みなさんレスありがとうございます。
ちょっと病院探してみます。
門前払いっていうか診れませんと言われた病院は、カテーテル受けた病院ではなく、他の病院です。
狭心症と診断されてステント入れるっておかしいんですか?
当時の症状としては5mぐらい歩いただけで酷い息切れ、階段は上がれないみたいな状態でした。
今は普通に歩けます。
長くなってしまうので書きませんが、奇跡的に心筋梗塞にならずに済んだ事を医師から説明されました。
よくわからないのですが、血管そうとう傷んでいるのですかね?
みなさんのアドバイスありがたかったです。
とりあえず検査だけでも病院探します。
ありがとうございました。
969病弱名無しさん:2012/01/13(金) 12:34:29.74 ID:aoC1+rhy0
はい、終了    次の患者さん、どうぞw
970病弱名無しさん:2012/01/13(金) 12:46:25.62 ID:YabQnaII0
>>967-968
狭心症の段階でステントは入れます。むしろ心筋梗塞を起こす前に入れるべき。
狭窄率が低い場合は投薬で様子を見るんだけど、この場合も経過観察が絶対に必要。

971病弱名無しさん:2012/01/13(金) 17:07:13.52 ID:oPxsbYbG0
ワーファリン or パナルジン アスピリンアルミニューム ニトロール コメリアンコーワ
それにムコスタかガスター20て感じwww
972病弱名無しさん:2012/01/13(金) 18:46:38.01 ID:GtIrw9LV0
予防の意味でアスピリン飲んでる人っているの?
973病弱名無しさん:2012/01/13(金) 20:43:06.80 ID:FSLpRWKX0
アスjピリンは一般的 昔は小児用バファリンとかアスピリンアルミニュームとか言ってた
いまはバイアスピリンかな ほとんど胃の負担のない改良された薬だよ 
974病弱名無しさん:2012/01/14(土) 06:28:24.15 ID:U4YpwLNv0
おはようございます
ステント3本で最悪なら40台で8本の私は強者でしょうか?
食生活の改善で、詰まった血管に血流が戻るって本当に人間の身体は
凄いですね。
975病弱名無しさん:2012/01/14(土) 12:25:13.27 ID:WFDZcBTo0
いやいや、急性心不全まで行って救命に搬送され、
しかもアレルギー検査で造影剤で死ぬからとカテーテルも拒否された私が最強。
976病弱名無しさん:2012/01/14(土) 12:44:03.24 ID:jTJLM9Y40
>>974
血流が途絶えた血管に血流が戻ったんですか?
私も冠血管が三枝に分かれる要の部分が詰まってしまっているんですけど
戻るのかな。(私の場合バイパス手術です。)
977病弱名無しさん
バイパスなら完璧!多分重要な部位だから確実なバイパス形成術に踏み切ったんだろうね

一番怖いのは詰まりや一部狭窄じゃなく冠動脈全体が枯れた状態 全てが細くなっているとバイパスの意味もないし
カテーテルも入らない 薬物治療のみになる
>>974
ステント3か所というより三本の冠動脈すべてに狭窄がみられる場合は重大な事態 狭窄率にもよるが梗塞に移行した場合非常に厳しい場合が多い 重い心不全が起きやすい
もしオペるのならオフポンプが前提だろうね 人工心肺につないでも離脱率はかなり低くなる

それにしても8か所はチョットひどいな よほど酷い食生活か持病もちかな?
脳や腎動脈 抹消毛細管 いや大動脈だって危ないよ