【頻脈・徐脈】不整脈 12連発目【心電図】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
不整脈について語るスレです。

情報交換、相談などなど、有意義に使いましょう。
みんな仲良く健康に。

・前スレ
【動機】不整脈スレ【息切れ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1258890097/

【頻脈・徐脈】不整脈 10連発目【心電図】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1242357272
2病弱名無しさん:2011/04/02(土) 15:22:30.56 ID:rEieOdHZO
>>1
二つのスレを一緒にしたのでしょうか。
宜しくお願いします。
3病弱名無しさん:2011/04/02(土) 15:56:27.37 ID:CGzRnksn0
>>2前スレより

10 :病弱名無しさん[sage]:2009/11/24(火) 14:46:39 ID:h9gWV8FL0
【頻脈・徐脈】不整脈 10連発目【心電図】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242357272/

ここは、↑の継続スレってことでいいの?
11 :病弱名無しさん[sage]:2009/11/25(水) 07:07:51 ID:kp5ha+hW0
>>10
たぶんそうなんじゃない?
立て直すのもなんだから、11連発目として有効利用しませう。
次のスレ立てのときに気をつけよう。



前スレ【動機】不整脈スレ【息切れ】は【頻脈・徐脈】不整脈 10連発目【心電図】 の継続
11連発目として使ったから今回12連発目として立てた
4病弱名無しさん:2011/04/02(土) 16:01:16.95 ID:CGzRnksn0
・関連スレ・

■心臓とペースメーカー・ICD part3■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1250069475/

期外収縮!!!!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1246431791/

ww('A`)レvv [心臓スレッドpart16] ww(´ω`)レvv
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1290436308/

☆★カテーテルアブレーションPart3★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1232048056/
5病弱名無しさん:2011/04/02(土) 16:02:05.51 ID:CGzRnksn0
お薬の情報はこちらも活用してください。

○おくすり110番 パソコン  http://www.jah.ne.jp/~kako/
           i-mode  http://www.okusuri110.com/i/
           vodafone http://www.okusuri110.com/j/
           EZweb   http://www.okusuri110.com/e/

○ジェネリック医薬品情報(ゾロ)から有名銘柄を探すのに便利です。
  ・ハイパー薬事典 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
  ・ケータイ版     http://www.jah.ne.jp/~kako/other/mobile.html

○妊娠とくすり http://www.okusuri110.com/kinki/ninpukin/ninpukin_00top.html
○有名銘柄からジェネリック医薬品情報(ゾロ)を探すのに便利です。
  ・かんじゃさんの薬箱 http://www.generic.gr.jp/index_sr.php

○Yahoo!ヘルスケア-お薬検索 (処方薬の写真が見られます)
  ・処方薬 http://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/shoho.html
  ・大衆薬 http://health.yahoo.co.jp/hospital/medicine/taishu.html

○医薬品医療機器情報提供ホームページ(プロ向けの詳しい情報)
  ・医療用医薬品の添付文書情報 http://www.info.pmda.go.jp/info/iyaku_index.html
  ・一般用医薬品の添付文書情報 http://www.info.pmda.go.jp/info/ippan_index.html

○独立行政法人医薬品医療機器総合機構
  独立行政法人による情報なので信頼性あり
  ・くすり相談の情報一覧 http://www.info.pmda.go.jp/kusuri/soudan.html
  ・健康被害救済制度   http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai.html
      相談窓口フリーダイヤル   0120-149-931
      携帯電話や公衆電話からは 03-3506-9411
   受付時間:月〜金(祝日・年末年始を除く) 9:00〜17:30
6病弱名無しさん:2011/04/02(土) 16:03:04.97 ID:CGzRnksn0
不整脈・心臓に効くビタミンミネラル
カルシウム マグネシウム カリウム マンガン 銅 セレン

なお、カフェイン・睡眠不足・アルコール等でも影響が出る可能性があるので、
注意しましょう。

テンプレは以上、よろしくお願いします。
7病弱名無しさん:2011/04/02(土) 22:18:07.72 ID:+PTie2a10
コエンザイムがいいっていう話はガセ?
8病弱名無しさん:2011/04/03(日) 00:03:35.26 ID:pkgEV2T1O
>>7
ノイキノンって言う薬がコエンザイムQ10のことなんだけど、直接心臓に良いサプリメントなんて無いよ
サプリ飲んでも不整脈出る人は出るしね
カリウムなんて心臓に良いと思って過剰摂取したら大変な事になるし、不足しても大変なことになる。
9病弱名無しさん:2011/04/03(日) 08:27:15.08 ID:rqgzAx+c0
結局、サプリがきいたってのはたまたまその人に
必要な栄養素で体調が良くなったってことなのかな・・・。
10病弱名無しさん:2011/04/04(月) 21:41:17.18 ID:rxVCUT5l0
今日初めて ホルダー心電図の検査してるんだけど、
メモは、動悸とかなくても、行動があれば、つけたほうがいいのかな。
トイレとか、家事とか。

11病弱名無しさん:2011/04/04(月) 22:10:56.24 ID:BfSRi8n+O
>>10
トイレはつけないとダメでしょう。
大便は血圧が急上昇するし、小便は急降下するから動悸や不整脈出やすい。
階段とかも書いた方が良いかも。
あとホルダーでなくホルターね。
12病弱名無しさん:2011/04/04(月) 22:14:07.24 ID:rxVCUT5l0
>>11
レスありがとう。
苦しい時だけしかつけてなかった。
今からつけるよ!

ホルターなんだね…勘違いしてたよ。
に、してもいずくてたまんないね。
13病弱名無しさん:2011/04/06(水) 17:30:33.36 ID:14i8x+ve0
頻脈と診断されてケルロングを飲むことになった、
これで頻脈からようやく解放されるのかな?期待したい。
14病弱名無しさん:2011/04/08(金) 04:46:32.22 ID:dZveIU7vO
20歳の女子です。
最近動悸を感じるようになりました。
献血のため、脈をはかったところ118。医師の問診で、脈が速いと言われてから、自分でも気にしてはかっているのですが安静時でも120ちかくあります。
今日はマスクをして電車にのっていたところ、全速力で走った直後のような動悸・息苦しさを感じて驚きました。
甲状腺機能障害もあるので関係あるのかなとも思います。手足の痙攣も顕著になってきたしなぁ。
ただ、いつも体の不調で病院にいっても問題なしなので、今回も気にしすぎかもとも思います。
病院に行くべき?
いつもかかっている内分泌科で相談?
循環器科に行くべき?
皆さんだったらどうしますか。
よろしくお願いします。
15病弱名無しさん:2011/04/08(金) 12:51:32.06 ID:4naoHPN2O
>>14
頻脈の原因が甲状腺以外からきてないのか循環器で診てもらうべきでは?
少なくとも心電図、エコーくらいはやっておくべき。
行くなら循環器→内分泌→心療内科かな?
16病弱名無しさん:2011/04/08(金) 14:19:01.08 ID:dZveIU7vO
>>14
ありがとうございます。
循環器科に最初に行くことを検討してみます。
17病弱名無しさん:2011/04/11(月) 15:42:29.25 ID:oGa0UDpO0
即原因を探して治すべき
俺のようになる前に
気になるようになると・・・どんどん
18病弱名無しさん:2011/04/11(月) 21:07:29.18 ID:TNVSlIhiO
外科的根治療法があるなら、それを選択することをお勧めします。
薬で抑えましょう、てのは、どんどん強い薬になり最後は副作用。
結局外科的根治療法に辿り着きます。
六年間の心房細動生活でした。
19病弱名無しさん:2011/04/12(火) 00:02:28.89 ID:oN9VtTMh0
最近、ついさっきも起こったんですが、
期外収縮っていうのかな?心臓がドクンと強く脈うつ感覚や胸の辺りがモヤモヤしたり気持ち悪くなるやつ
それが1度で6、7回ぐらい連続して起こったり、
単発が数秒や数分おきに何度も起こり、気持ち悪くなって何も手につかなくなる事が多いのですが病院に行くべきでしょうか?

いつでも起こるのですが、とくに運動した後や対戦ゲームなどで興奮してる状態の時に多く起こってる感じです
20病弱名無しさん:2011/04/12(火) 09:29:03.08 ID:oN9VtTMh0
19書いたものです
今また来たので落ち着いて脈をみてみたら
6、7回連続というのは間違いで、二段脈と三段脈の連続ぽかったです
21病弱名無しさん:2011/04/12(火) 19:39:08.56 ID:uV/x9iqPi
>>20
私もそれが1時間以上2段脈で続く…
今メトリジンって薬飲んでるけど、
ふわふわしてヤバイし
とりあえず、あんまり続く時は
少し動いて気そらしてからまた戦うけど
期外収縮って耐えるしかないのかな。
2219:2011/04/13(水) 18:23:29.37 ID:DBpBXbYH0
今日診てもらいに行き、心室期外収縮と言われ来月末にエコーとホルターすることになって帰ってきました
一ヶ月半も我慢できるかが問題・・・
23病弱名無しさん:2011/04/13(水) 20:12:19.29 ID:7fDfEKQkO
心電図検査の結果が出ました
不完全右脚ブロック、左脚後枝ブロック


今後の対処法とか教えて下さい
24病弱名無しさん:2011/04/13(水) 20:13:55.13 ID:dmN0VDQI0
>>22
こんなことを言って申し訳ないが、我慢は、一ヶ月半では、済まないと思ったほうがいい。
25病弱名無しさん:2011/04/13(水) 22:46:47.51 ID:DBpBXbYH0
>>24
え?二段脈や動悸ですら精神的にかなり苦痛を感じてるのに・・・
一ヶ月半以上もかかるとかストレスがヤバい事になりそう
26病弱名無しさん:2011/04/15(金) 05:43:39.15 ID:xzPH4vGP0
>>14
貧血ではないですか?
貧血だと、酸素を運べる量が少なくなるので、心拍数を上げることで
体中に酸素を送るしかなくなります。
献血の時・・ということなら、血液の濃さを測ってもらってるかもしれませんが、
もし、脈拍や血圧を測っただけで、献血まではしてないなら
調べもらうのもいいかもしれませんよ。
27病弱名無しさん:2011/04/17(日) 18:40:44.64 ID:TSexx0qT0
>>21
何でメトリジン飲んでいるの?
ODか何か?
それともODを起こすような疾患持ちとかかな?


あらゆる薬の中で一番不整脈出やすいでしょうに。
ただの自律神経異常によるODなら無理して飲まないほうが良いけどね。
薬止めたら不整脈減ると思うよ
但し、止めて良いものならね。
28病弱名無しさん:2011/04/17(日) 20:27:21.56 ID:JjMQuRE+0
徐脈で、ダルさに耐えられなくなったらペースメーカーだねーと医者に言われて、
いよいよかなぁと思いダメもとで養命酒飲んでみたら予想外に楽になった。
もうちょい持ちそうだよ。
29病弱名無しさん:2011/04/19(火) 01:16:59.76 ID:myCMXxPU0
夜中に突然息苦しくなって目が覚めて
動悸と頻脈で死ぬかと思った
病院で診断の結果は不整脈
うつ伏せで寝ると胸のあたりが苦しくなるんだよね
30病弱名無しさん:2011/04/20(水) 19:35:12.52 ID:H4G05/nx0
いまさっき突然ドクッとする感じがしたから胸に手を当ててみたら、
強い脈>弱い脈>強い脈>弱い脈>・・・という鼓動が感じとれた
3秒、4秒で収まったけど、これが期外収縮ってやつ?

強い脈は色んなサイトに書かれてるのと同じでドクッとする感覚(不整脈?)
弱い脈は胸に手を当ててないと分からない様な感じ(正常な脈?)だった
31病弱名無しさん:2011/04/20(水) 22:55:31.51 ID:okkvU6dtO
>>30
心臓だけに自己診断は危険だから、循環器行って24時間ホルター心電図やってもらった方が良いよ
悪い不整脈の前兆で、その不整脈をきっかけにいきなりトンでも無い不整脈でる場合も稀に有るから心エコー、心電図、ホルターした方が良いよ。
32病弱名無しさん:2011/04/21(木) 01:48:58.24 ID:PbYZOCAHO
頻拍発作(初発)が出てからワソランを1日3回飲んでいます。
上室性でサドルバック型なので滅多に死なない様ですが発作はもう勘弁です。
しかし医者に、発作がいつ再発するか分からないと言われました。
どれ位の頻度で起きるものなのでしょうか?
33病弱名無しさん:2011/04/21(木) 08:05:38.53 ID:0RQy08XVO
薬飲むならアブレーションしなさいよ
34病弱名無しさん:2011/04/22(金) 11:13:15.44 ID:98hQaOogO
>>29
同じだあ。
最近毎朝4時ぐらいに目が覚めて動悸が酷くなる。
毎朝くるから夜眠れんorz
電気消して寝るのも怖いんだよね
毎日2時間睡眠とかでつらい
35病弱名無しさん:2011/04/22(金) 14:28:15.37 ID:7kt4A5zlO
睡眠不足+PCのやりすぎで不整脈が起こることはありますか?
どうもこのパターンの翌日に少しですが起こります
歳は20代前半です
36病弱名無しさん:2011/04/24(日) 00:27:27.11 ID:j47pV0JM0
大して動いてもいないのに、動悸を感じるようになって
脈拍も100〜120くらい安静時でもある。
何科にかかるべき?
37病弱名無しさん:2011/04/25(月) 11:01:53.69 ID:nB9IqYvCO
>>36
心電図とったほうがいいから循環器内科だね。
38病弱名無しさん:2011/04/25(月) 16:32:02.41 ID:cbrcuIHi0
ありがと。いってきます。
39病弱名無しさん:2011/04/25(月) 20:44:58.59 ID:fYraau6k0
>>31
なるほど、わかりました。
不安になってきので出来るだけ早くに行ってみることにします
40病弱名無しさん:2011/04/26(火) 15:40:19.93 ID:1V6xkesrO
頻脈らしくても測ると80ぐらいしかない。
しかし、ドキドキが止まらず毎日2時間しか眠れない。
寝ると心臓が気になって仕方ない
41病弱名無しさん:2011/04/27(水) 22:43:40.87 ID:aqaptdRiO
>>40
血圧高いんじゃね?
42病弱名無しさん:2011/04/28(木) 03:55:47.16 ID:TH95Izi6O
動悸でねれなくて血圧測ったら脈拍50て何よ‥血圧は普段よりちょい高め
43病弱名無しさん:2011/04/29(金) 02:50:41.03 ID:OkM5AxvPO
今日長時間発作が起きた
子供の頃に医者に仮病だと言われた事もあって病院には行きたくなかったんだけど
見兼ねた職場の人が病院に連れて行ってくれた
心電図の結果、潜在性WPW症候群でした、本当にありが(ry
あまり長い発作が起きると心不全になると言われて、子供の頃にかかった医者への怒りが沸々と沸いてきた
44病弱名無しさん:2011/04/29(金) 11:15:47.31 ID:k5IFOK7LO
発作性心房細動持ちですが
大地震の時、脈拍が早くなり、また心房細動になってしまわないか
焦りましたが、大丈夫でした。
45病弱名無しさん:2011/04/29(金) 20:04:42.08 ID:M3N0dBNDO
>>35は?・・・
46病弱名無しさん:2011/04/30(土) 00:08:52.94 ID:AbSXNwPgO
僕は大地震の時、驚いて発作起きちゃって、一晩入院したよ。

情けなかった。
47病弱名無しさん:2011/04/30(土) 13:23:38.57 ID:mcYM4C6cP
夜中に悪夢で二回目が覚めた。
そのたびに脈がメチャメチャになってって、そがまた不快で眠れないという悪循環。
48病弱名無しさん:2011/04/30(土) 16:26:12.59 ID:CC0xkuHJO
>>47
わかる!自分は不眠の傾向があって一回眼が覚めると、二回目に寝ようとすると入眠時幻覚(いわゆる金縛り)を見る事が多いんだけど
幻覚で人がでると動悸が起こって、また動悸が起きたらどうしようって寝れなくなる
もうすぐアブるけど、アブったら不眠も少しは楽になるのだろうか
49病弱名無しさん:2011/04/30(土) 22:58:25.95 ID:1Qt/WVWwO
>>45
PCより寝不足は確実に不整脈誘発する
特に寝不足により脈拍速くなりやすい傾向の人や血圧高くなりやすい人は要注意。
50病弱名無しさん:2011/05/01(日) 00:00:29.33 ID:0+cARtBbO
一度動悸で目が覚めた時の怖さを思い出すから、なかなか寝付けないよね。
自分もそう。
寝不足が余計に動悸の原因になるのも悪循環だなあorz
51病弱名無しさん:2011/05/01(日) 20:12:25.22 ID:AR6R0SlSO
食後や小便の時に不整脈を感じることが
あるんだけど起こりやすい状況なの?

一応WPW疑いです。
52病弱名無しさん:2011/05/01(日) 22:50:50.99 ID:MxBeZwZEO
>>51
自分もWPWだけど、そのタイミングはあまり無いなぁ

今日は腹がずっと脈打ってるし、心臓がざわざわしてて気持ち悪い
GWだっていうのに
53病弱名無しさん:2011/05/01(日) 23:25:07.19 ID:AJ8nigcCO
>>51
自分、PSVT持ちだったけど、そういう状況で発作起きたね
一番出たのが、朝、歯を磨いた時に、舌もブラシで磨いたらオェッとなるがその時良く出たね

手術したけどね
54病弱名無しさん:2011/05/01(日) 23:43:05.14 ID:JdHq6D1L0
>>52>>53
そうか
個人差の範囲かな・・・

去年初めて検診で引っかかったわけだが
今年も引っかかると思うと鬱だ
55病弱名無しさん:2011/05/02(月) 13:48:17.56 ID:9S6E4CcN0
ドッドドドド、ド、ド、ドン、ドン、ドン、ト、ト、ドドドドン

という感じの不整脈があります。
病院にいって薬もらって様子を見ていますが辛いです。
左腕を上げたりしゃがんだりした瞬間になりやすいような気がしますが。
なんでもないような時に不意にきます。
大体は単発ですが最近は30秒くらい続く時があります。
寝ている時にはなったことはありません。
動悸が怖くて、元々汗はかきにくいタイプだったのですが、手にまで汗をかくようになりました。
病院を変えたほうがいいでしょうか、お願いします。
56病弱名無しさん:2011/05/02(月) 22:37:41.65 ID:C54xzF2PO
>>55
その時の不整脈の心電図見て主治医は何って言ってるの?

そのリズムなら、どう見ても期外収縮とは思えず、寧ろ一過性のAFだと思う
57病弱名無しさん:2011/05/03(火) 01:13:13.48 ID:lvJnQ3Az0
>>56
心電図はとりましたが只の頻脈と言われて様子見みたいです。
1分間に95回くらい脈がありました。
58病弱名無しさん:2011/05/03(火) 12:45:41.45 ID:Btw+Ouw4O
左腕を上げたりしゃがんだ時になるのは、横隔膜が圧迫されるからだよ。
典型的パターン。
期外収縮を誘発する動作。
59病弱名無しさん:2011/05/03(火) 20:28:43.08 ID:02175Hgb0
>>58
期外収縮って横隔膜と関係あるの?
げっぷが出そうな感触がすることもあるんだけど
これもその関係かな
60病弱名無しさん:2011/05/04(水) 01:50:14.12 ID:kgOVJXByO
横隔膜と迷走神経は大いに関係あるよ。

食べ過ぎや呑気症も。
61病弱名無しさん:2011/05/04(水) 23:55:02.45 ID:oseHLysB0
かなり猫背なんだけど猫背が原因で不整脈を誘発するってことはありえる?
最近、一瞬だけドクッとなることが多いんだけど、
そういう時に自分の姿勢を見ると背をかなり丸めてる(例えるなら   )←こんな感じ)
62病弱名無しさん:2011/05/06(金) 20:26:15.97 ID:1navYRlO0
多分、期外収縮だと思うけどそれが4秒くらい続くのは危険?
胸に手を当ててみたらトトントトントトントトンって普通の脈の直後に強い脈がでてる感じがした

しかも、それが出た後に腸辺りが一瞬痛くなって便意がくるし脈も120になる
数分後にはいつもと同じくらいの脈に戻るけどすごく気持ち悪い感覚
おまけに、その便意が原因なのか数時間前から今も下痢が続いてる
63病弱名無しさん:2011/05/06(金) 20:48:39.36 ID:5k1SkKPhO
早く医者に行った方が良いですよ。
64病弱名無しさん:2011/05/09(月) 10:34:48.70 ID:TOmBSW4mO
数ヶ月前にPSVTと言われ、
発作が短時間で勝手に止まるんで放置中です。
最近発作なのかしょっちゅう動悸がして、
胸の左側を中心に重いような苦しいような
何とも言えない不快感があります。

PSVTで上記のような症状は出るんでしょうか?
苦しい時に脈をとると、
速くて弱いときもあるし(100ちょい)
遅くて弱いときもある(55くらい)ので、
PSVTじゃないのかなとも思うのですが。
65病弱名無しさん:2011/05/09(月) 18:19:10.02 ID:oZh+6ULQ0
ストレスからくる期外収縮でストレスを解消せずにいると期外収縮が悪化したりする?
66病弱名無しさん:2011/05/10(火) 16:13:05.21 ID:DJ04tvqBO
うんこしたら頻脈発作が出たもんで、苦しいから会社半休した
67病弱名無しさん:2011/05/11(水) 06:04:36.13 ID:zh/kdwohO
>>64
心電図見てPSVTと診断したのならPSVTで無いと言う事は有り得ない
その他に付随して症状が有るのは別なものかも知れないけどね
一度、ホルター心電図やってもらったら良い
68病弱名無しさん:2011/05/11(水) 17:43:47.28 ID:60+2oEqz0
2年くらいこのスレに来なかったんだけど、最近また復活して来た。
逆に言うと、このスレに来ない間は殆ど気にならなかったんだよね。
69病弱名無しさん:2011/05/12(木) 08:26:23.90 ID:Hcf8QU0gO
マグネシウムを含む食品を食うといいらしいが
医者は否定すんだよな
食わないよりは食うほうがいいような気がすんだが
漢方に拒絶反応してんのかな?
70病弱名無しさん:2011/05/13(金) 21:43:28.75 ID:2QfeWee00
上室性頻拍には種類がいろいろあるからね。
PSVTは有名だけどPAT(心房頻拍)もあるからね。 
どっちなのかちゃんと確認した方がいいよ。
不整脈に相当詳しい先生でないと判別は難しいだろうけど。
71病弱名無しさん:2011/05/15(日) 21:50:16.24 ID:bKVank4U0
あーもうやだ
たった80回/分だけど時々現れる全身動悸頻脈が嫌だ
洞調律で問題ないと言われてるけどいやだ
頭首腹腋胸そこら中がどきどきどきどきどきどき
もうわけがわからないどうしたらいいんだ
72病弱名無しさん:2011/05/15(日) 22:41:16.27 ID:4FsfoXR+0
年取ったら逆に落ち着くとかあるんでしょうか。
73病弱名無しさん:2011/05/16(月) 09:16:30.47 ID:6ih1ujI30
>>72
むしろ心肺機能が衰えてくるからデメリットのほうが多いのでは。
自分も40代に入った頃から症状が変わってきたよ。
もちろんいい意味ではなく。
74病弱名無しさん:2011/05/16(月) 10:16:13.69 ID:wbgxHCXsO
>>49
亀ですがありがとうございます
今日も睡眠時間は6時間きってますが脈が速くなることはないです、不整脈も一応ありません
75病弱名無しさん:2011/05/16(月) 10:30:13.69 ID:bsUAbHlGO
>>67
以前ホルターやってPSVT、心室性期外収縮、ST低下?と言われました。
脈が飛ぶのは感覚でわかるけど
ST低下とかいうのは全く自覚症状がないです。
先生はPSVT以外は特に心配ないような言い方だったけど、
たまに苦しいのは期外収縮とかが関係している…のかも。

レスありがとうでした!
76病弱名無しさん:2011/05/16(月) 10:40:48.35 ID:cHF9Vwsi0
ホルターしてる時に限ってオナ●ニーしたくなる
77病弱名無しさん:2011/05/16(月) 16:45:40.30 ID:Wl+VvRmM0
来週ホルターつけるんだけど、無線通信機能が付いてるゲームは駄目?
毎日PS3とPSPの無線通信使って布団に入りながらネットしてるんだけどホルターに影響でる?
78病弱名無しさん:2011/05/16(月) 19:19:39.12 ID:1lojxn1y0
携帯使っても問題ないと説明受けたし実際結果にも影響なかったから、無線LAN でも問題ないと思うよ。
79病弱名無しさん:2011/05/17(火) 01:00:05.42 ID:Gm0Y9k4KO
無線等で心電図乱れても病的なものか否かは医師なら誰でもわかるよ
例えば心電図している最中にくしゃみしたら波形はぐちゃぐちゃですからね。

なら、何故ホルターやっている時に禁止されているかと言うと、病的な不整脈等が出たとしても
無線で波形が乱れている上にそういう不整脈が出たら重なって判別出来ないからなのです。
80病弱名無しさん:2011/05/18(水) 22:24:51.57 ID:uvFs0/Ls0
こんばんは 突然失礼します
最近24時間なんですが心臓が不整脈?みたいなのに襲われます
今31ですが二十歳ごろから運動した後などに不整脈に襲われていました
最近24時間こんな感じです

ドク ドック ドッドック ・・ドクみたいに繰り返しの心臓音
81病弱名無しさん:2011/05/18(水) 22:28:32.95 ID:uvFs0/Ls0
すいません 途中で投稿してしまいました

続きです

心臓音がして不愉快です

前は脈が速かったのですが今は30秒で30回とかになるときがあります

あと脳がとまったかんじになるのですが病院に行った方がよいでしょうか?

またどの科に行けばいいのでしょうか

ググっても消化器科か循環器科とかでてよくわかりませんでした

今現在は精神科に通ってます 病名は統合失調症です

これも関係してるのでしょうか

心臓の音が非常に弱くかんじ止まるんじゃないかと思う時もあります

乱文失礼しました
82病弱名無しさん:2011/05/18(水) 22:55:07.42 ID:dRWdMtKa0
循環器に行けばいいじゃん
83病弱名無しさん:2011/05/18(水) 23:08:40.30 ID:uvFs0/Ls0
>>82
やっぱり循環器でいいんですね 質問に消化器とあったのでどっちだと思ってしまいました

明日行ってみます 
84病弱名無しさん:2011/05/21(土) 06:38:25.80 ID:Hr2RMGjkO
マグネシウムが良いらしい
85病弱名無しさん:2011/05/22(日) 16:32:18.26 ID:u6Einx4nP
>>81
まずは主治医に相談してみたらどう?
不整脈ってストレスに相当影響受ける場合があるし。
86病弱名無しさん:2011/05/23(月) 22:01:08.90 ID:Rwe7TNuG0
ホルター心電図やったら洞房ブロック(整数倍の延長)が100回程度あった。
2秒位延びてるんだけど、指摘は何もなかったけど心配ない不整脈なの?

房室ブロックとは違うらしいけど、洞房ブロックって始めて聞いたから少し気になって
ます。 
87病弱名無しさん:2011/05/23(月) 23:31:53.28 ID:KcuSvMoV0
>>86
期外収縮スレにも全く同じことを書いているようですが
マルチはルール違反なのでどちらかに移動しては。
88病弱名無しさん:2011/05/24(火) 07:02:27.96 ID:4ArsUYhw0
>>78 >>79
そうなのか安心した
けど使わないに越したことはないんだね…
2ch見れないのはつらいが頑張って我慢する
89病弱名無しさん:2011/05/24(火) 08:31:14.82 ID:ZMpyQMkc0
>>88
自分は普通に使ってたよ。
おまけにホルターやったのが冬だったんだけど
ホットカーペット駄目なのを忘れてぬくぬくしてしまった。
病院に話したら電極部分がホットカーペットにつくのは影響が出るけど
上に座ってるくらいなら問題ないって言われたよ。
心配なら人ホルターをつける時に聞くのが一番じゃないかな。
9088:2011/05/24(火) 17:55:44.85 ID:4ArsUYhw0
つけに行ってきた。心エコー検査もして
まだ成人してない年齢なんだが僧帽弁逸脱症と言われて絶望
女性に多いが男性にも少なからず起こるものと言われて俺はその少しに当たったのかと更に絶望
症状をなくすための薬をもらってきたけどこれ飲んじゃうと一生飲み続けないといけないんだよね
ずっと溜め込んだストレスが原因の良性の不整脈と思ってきただけに辛い

チラ裏すいません
91病弱名無しさん:2011/05/24(火) 18:43:08.90 ID:F0JoBl5k0
>>90
病院お疲れ様。
軽い気持ちで検査してもらって、病気が発覚するとショックだよね…
でも、不快な症状の原因がわかったし病名がわかったことで治療も始めることができるから
あまり落ち込まずに前向きにね。
といっても、へこむよねー…
9288:2011/05/24(火) 19:37:20.95 ID:4ArsUYhw0
>>91
治ることはないそうで、数%だけど突然死もありえると…
先生が二十数年間で診たこの病気の患者で中学生男児、中年男性の二人を亡くしてると言われましたし
恐怖感しかないです。とても前向きに生きていけそうにない

まぁ、心臓の動きを見て初めて診断できる病気で、レントゲン程度じゃ判らないそうだから
この病気になっていても症状がなくて気が付いていない人は沢山いるとも言われましたが。

この病気も怖いけど、今胸部に付けているホルター心電図の機械が常に胸を圧迫してて苦しくて困る
93病弱名無しさん:2011/05/24(火) 21:54:43.93 ID:hCFK1/+x0
不整脈、医者の前で出ないんですよ
頻脈も120くらいあることが多いのに・・・
24時間の心電図をとっても
「睡眠中のみ少々乱れてますが、心臓が寝ぼけてしゃっくりしてる程度」
と言われました
心療内科でデパス(安定剤)もらったら出なくなった
やはり、自律神経系だったみたい

今度は母親が不整脈
明日から検査だ
94病弱名無しさん:2011/05/24(火) 23:30:01.04 ID:p5aCskFAO
>>92
何と言う薬を処方されたの?
95病弱名無しさん:2011/05/24(火) 23:33:11.20 ID:p5aCskFAO
>>93
デパスは依存性の強い薬だから長期間の服用は止めた方が良いよ
離脱するの大変だからね
徐々に漢方薬に変えた方が良いよ
96ブラック ◆dVXOWH3BDM :2011/05/25(水) 01:14:08.64 ID:KZ3JcSzeO
久々にでかい長い動悸が頻発できてて流石に怖い
最中は脈拍160位。また洞頻脈ってやつか
97病弱名無しさん:2011/05/25(水) 04:45:24.44 ID:VRuSAwjE0
>>94
薬の説明の事はほとんど覚えてないけどβなんとかって言ってた気がする
医者の中には心臓に異常なくても健康のために飲んでる人もいるとも言ってたな
98病弱名無しさん:2011/05/25(水) 07:45:09.27 ID:0TRgpDkh0
洞頻脈と心房頻拍(PAT)は専門医でも心電図だけでは区別が難しいぞ
不整脈によほど詳しくないとPATは見逃されるぞ

99ブラック ◆dVXOWH3BDM :2011/05/26(木) 01:02:34.54 ID:vVTJ9S2HO
心電図どころか、直接脈を診てもらって終了
心理的なものだろうと言われました
あんな脈祭りそんな無いぞ。
100病弱名無しさん:2011/05/26(木) 06:06:42.87 ID:sVSMdOTF0
病院変えたら?
101喧嘩はほどほどに:2011/05/26(木) 06:52:35.09 ID:Dh/UPStR0
初めまして
先週から「脈が飛ぶ」ので恐くなって此処に来ました。

「死ぬ!〜〜〜〜」と思いましたが
精神的なものでした・・・・

大きな団体に呪いをかけられていたみたいです。
不思議です(謝った途端、脈が正常になりました)わらわないでね
102病弱名無しさん:2011/05/26(木) 07:10:10.10 ID:ABgb0d0TO
医者って色々だからな
ヤブもいるし悪気は無いんだが技量不足もいる
気になるのであれば不整脈外来とか循環器科の受診を勧める
不整脈は発作時以外は全て正常で見逃される事もある
103病弱名無しさん:2011/05/26(木) 07:17:22.20 ID:ABgb0d0TO
>90
あまり気にするな
まあ病気とうまく付き合っていくしかないだろうね
人間必ず死ぬ
でも一回しか死なない
これだけは皆同じ
前向きにね
104病弱名無しさん:2011/05/26(木) 15:43:21.41 ID:IeoxuNd0i
頻脈性不整脈でセロケン飲み始めて半年。
ようやく80台まで脈が落ち着いたんだけど、
β-ブロッカー剤は一生飲まなきゃいけないだの、飲んでる間は妊娠は絶対ダメだの、初診時に言われたことをまだ引きずってる。
ちょうど周囲が子持ちになって行く年頃なので、子連れ夫婦を見ると泣きそうになる。
心療内科にもかかってるから、その事を相談したら、循環器科の先生は万が一の事を考えて強めに言っただけだよと言ってくれた。
詳しく聞くと、薬服用無しでも、1%の胎児に障害が出るが、妊娠要相談の患者は3%、妊娠禁忌?の患者は5%に障害が出るらしい。
一桁のパーセンテージなら少し不安は減ったけど、まだもやもやする。
女性の不整脈患者さんは妊娠に関してどう考えてますか?男性患者さんも子作りに制限出てたりしますか?
105病弱名無しさん:2011/05/26(木) 16:02:44.01 ID:sVSMdOTF0
>>104
頻脈性不整脈といってもいろいろあるけど種類はなに?
106病弱名無しさん:2011/05/26(木) 17:14:07.09 ID:IeoxuNd0i
>>105
書き忘れてました。すいません。
洞性頻脈です。一度転院していて、転院前の病院では上室性頻拍とも言われました。
107病弱名無しさん:2011/05/26(木) 18:19:16.50 ID:sVSMdOTF0
>>106
かかっているのは循環器科?
不整脈専門の病院?
洞性頻脈って精神的な緊張や運動で起こる動悸だから
基本放置が一般的だと思うんだけど…

あと上質性頻拍は発作性上質性頻拍?
検査で確定しているならアブレーション勧められなかった?
発作性上質性頻拍ならアブレーション以外完治はないよ。
逆にアブレーションすれば90%以上完治する。

自分は長年期外持ちで過去に連発が止まらなくて救急搬送されたり
今は発作性上質性頻拍の可能性大で(まだ心電図に捕まらない)
先日も不整脈治療で有名な病院に行ってきたけどもうあっけらかんと対応されたw
辛いならアブレーションやっちゃう?みたいなw

もしちゃんとした循環器や不整脈専門の病院にかかっていないなら
セカンドオピニオンを受けに専門病院で診てもらったほうがいいんじゃない?
書いていない事情もあるかもしれないからあまり無責任はことは言えないけど。

ちなみに私、元々頻脈気味なので脈拍80台や90台は普通。
130近くになったりすることもあるよ。
先日の定期健診の時は病院で洞性頻脈が出たけど先生スルーw
ただの洞性頻脈ですね、だって。
発作性頻拍の時はもう口から心臓出るよってぐらい早いから
また症状は全然違うけどね。

長文ごめん。
でもその不整脈ならセカンドオピニオンを受けても損はない気はします。
108病弱名無しさん:2011/05/26(木) 18:36:00.23 ID:IeoxuNd0i
>>106
医師にもあまり詳しく聞けなかったので、ありがたいです。
最初の病院は小さな内科で上室性頻拍、今かかっているのは総合病院の循環器科で洞性頻脈です。
もちろんホルターでの診断ですが、有名どころや専門病院でもないです。
発作性とは一度も言われていないので、かなり軽度なのかなと思いました。
109108:2011/05/26(木) 18:52:26.57 ID:IeoxuNd0i
すいません、途中で送信しました…
発作性かどうかは分かりませんが、安静時に気を失ったり脈が140超える事もあるので、循環器科で投薬治療を受けてます。
アブレーションは勧められた事はないです。
ちょっと重めの精神疾患持ちなので、激しめの動悸で精神的に不安定になるのを防ぎたいと言われたような気がします…
そう言う意味では洞性頻脈の方なのかな。
身体的な問題が大きいのか精神的な方なのかセカンドオピニオン受けて、アブレーション相談してみようかなと思います。
詳しくありがとうございます!
110病弱名無しさん:2011/05/26(木) 19:58:03.49 ID:sVSMdOTF0
>>109
元々ある疾患の不安を抑える為に薬を使用してるのかもしれないね。
良い方向に行って不安なく赤ちゃんが授かれるようになるといいね!
お大事に〜
111病弱名無しさん:2011/05/26(木) 20:22:40.03 ID:TDF+sjRR0
同姓頻脈は気持ちのいい動悸!! PSVTやPATは意識が朦朧としてくる感じの
恐怖感のある動悸!! 座ってて寝てて緊張もしてないのにドドドドは不整脈
の可能性が高いよ!
112病弱名無しさん:2011/05/26(木) 22:31:15.06 ID:a3txsfhu0
不整脈が1時間に1200回以上平均して出てるんですがこれは薬飲まなくてもいのでしょうか?
113病弱名無しさん:2011/05/27(金) 08:02:34.90 ID:fnkSMenAO
>>104
何か勘違いしているようだけど、洞性頻脈は病気では無いよ
人間走ったら誰でも洞性頻脈になるしね
ただ、常時、洞性頻脈になる病気は有りますよ
甲状腺機能亢進症とかね
仮にPSVTで妊娠ダメとか、薬のせいで胎児に奇形とかそれ循環器の医師ですか?
上に書いていた人がいましたが、カテーテルアブレーションすれば完治してこの病気に関しては一生薬要らずですよ
寧ろ、カテーテルアブレーション勧めない医師のが金になる患者離したくないのでそう言っているとしか思えない。
一度、大学病院に行かれては?

>>112
心室性ならそれだけ多ければ通常は治療対象ですね
数少なくても危険な形なら治療の場合も有ります
心室性で数多ければアブレーションの対象ですから研究してみては?
ただし、心室性期外のアブレーションは難易度が高いので病院を選んで下さい。
実績無い病院でやると全く減らないとか逆に増えたりとんでもないことになりますからね。
それだけ難易度が高いと言う事です。
上室性なら治療するか放置かは医師によって変わります。
114病弱名無しさん:2011/05/27(金) 08:04:30.47 ID:fnkSMenAO
研究で無く検討の間違いです
115病弱名無しさん:2011/05/27(金) 10:21:35.26 ID:EvKhygqU0
5月23日から
夜は全く普通なのに起きると10分に1回ぐらい「脈が飛んで」
小さなしゃっくりのような不快な感じがきます。
心臓病ではありませんか?
飲酒して床につくと安定します。
116病弱名無しさん:2011/05/27(金) 10:26:28.70 ID:EvKhygqU0
いや今は2分に1回ぐらいです。もっと多いときも有ります
117病弱名無しさん:2011/05/27(金) 11:27:58.39 ID:9hmN3pRn0
期外収縮っぽいけど心配なら病院で検査するのがいいと思う。
期外収縮は健康な人でも出るよ。
118病弱名無しさん:2011/05/27(金) 14:14:08.01 ID:EvKhygqU0
検索したら「心配ない」って書いてあったので安心しました。
サンクス
119病弱名無しさん:2011/05/27(金) 16:10:36.33 ID:9cXPGAee0
最近動悸が多く、ちょっとっ気になっています。
心因性のものと思い、気にしないようにしていますが、排尿、排便時は必ずといっていいほど動悸がします。

先日心エコーやホルター心電図しましたが、異常なしです。

でもこんな動悸が始まったのは最近です。
排尿、排便時の動悸はよくあることでしょうか?
スレチだったらごめんなさい
12088:2011/05/27(金) 17:43:49.20 ID:ol13aI7k0
>>118
期外収縮は普通なら危険度低いけど心臓に病気があるなら危険度が跳ね上がるから注意しろ
潜在性の心臓病とかは精密検査しないと判断できないからな
121病弱名無しさん:2011/05/27(金) 18:56:12.65 ID:9hmN3pRn0
>>118
検査もしないで安心しちゃいかんでしょ。

>>119
心拍数ははかってみた?
動悸の感じ方は人それぞれだから確認したほうがいいよ。
100程度と150超えた心拍数では動悸といっても意味が違ってくるから。
あともし女性で年齢が高いなら(違ったらごめん)
プレ更年期みたいな感じからくる動悸って可能性もあるかも。
122病弱名無しさん:2011/05/27(金) 20:03:12.41 ID:9cXPGAee0
>>121
心拍数はあまり変わらないです どちらかといえば心拍数が減っていきます
前にすごくしんどい時は脈拍普段85→64→54→50と減っていきました
年は一応20代‥
ごく軽いですが肺繊維症があります。
123病弱名無しさん:2011/05/27(金) 20:30:22.41 ID:9hmN3pRn0
動悸と言うから頻脈かと思った。
排便や排尿の時に感じる動悸もそれくらいの心拍数でいいのかな。
検査済みのようだけど脈拍が減ってきたことは医者に言いました?
心配なら改めて病院に相談してみては。
124病弱名無しさん:2011/05/27(金) 23:02:47.49 ID:0ndu3j8O0
>>122
サルコイドーシスからくる洞機能不全とかではないんですよね?
肺の病気持ちで徐脈や頻脈だとサルコの可能性高いって本で読んだ事あるよ
125病弱名無しさん:2011/05/27(金) 23:55:21.99 ID:9cXPGAee0
>>123
それが不整脈もないといわれたので心因性と思い言わなかった
動悸単体ではあまり病気との関連は薄い可能性が高いですよね?

>>124
大当たりです!肺サルコです
ただ循環器は異常なしでした。検査から1ヶ月以上たってますが
次回診察で動悸の件呼吸器科の先生に話してみます
126病弱名無しさん:2011/05/28(土) 21:08:32.16 ID:EVfhWOp70
w
127病弱名無しさん:2011/05/28(土) 21:14:35.64 ID:bUKE7w/40
肺サル 心サルならACEやリゾチーム グロブリン関連も高値示してる筈だけど
どうなの? 血液検査とかはしてないのかな
128病弱名無しさん:2011/05/29(日) 07:55:05.17 ID:V/mmfTtwO
質問させて下さい。普段から頻脈で80〜100をウロウロしてます。子供の頃から頻脈ですが3年前から動悸が酷いです。甲状腺は大丈夫です。
いつも心臓が気になるしすぐ脈拍が上がるので苦しいし怖い思いをしていました。運動不足かなとも思います。
色んな病院で相談や検査をしましたが何処でも『精神的なもので異常なし』という診断でした。何とか安定剤でやり過ごしていました。

ですが最近突然脈がドンドン!と打ち始め130くらいになる事が2回あり心配で病院へ行きましたところ『発作性上室性頻拍』と言われました。
あとストレスからきたのか『冠攣縮性狭心症』も診断されました。そんなに深刻ではないようですが血管が細くなっていました。
とりあえず頻脈の治療をという事でβ遮断薬を飲み始めて脈拍が常に65〜80、とても楽になりました。普通の人はこんなに楽なのかと驚きました。期外収縮もなくなり血圧も良い感じに。

ですがβは一生飲み続けなくてはいけないし、長期服用で副作用など気になります。主治医は別に大丈夫だよと言いますが実際どうなんでしょうか?
カテアブでなくβを飲み続けて症状を抑えてる方はいらっしゃいますか?私は今の所は特に副作用もなく快適です。
129病弱名無しさん:2011/05/29(日) 08:53:51.60 ID:7PznTI5L0
>>128
発作性上室性頻拍って一言で言ってもWPWやPSVT回帰性頻拍やPAT心房頻拍など
種類があるから詳しく聞いた方がいいよ。
自動能のPATだとカテアブ治療は相当、難しいとか聞いたことあるし。
WPWもちが心房細動を起こすと危険な不整脈に移行する事も0ではないし。
私なら上室性頻拍のどのタイプの不整脈かを聞きますね。
130病弱名無しさん:2011/05/29(日) 09:12:31.66 ID:gQzddCrC0
自分は、長期服用していて、突然服用を止めると副作用が起こるからちゃんと飲んでねと説明受けたけよ?
長期服用してても少しずつ量を減らしていけば飲むのを止めたとしても副作用は起こらないと思う
131病弱名無しさん:2011/05/29(日) 14:16:39.67 ID:STq5v9raO
>>127
血液検査は正常の範囲内でした
肺サル確定したあと心サルの検査でエコーと心電図して異常なしでした。
132病弱名無しさん:2011/05/29(日) 15:38:46.83 ID:V/mmfTtwO
>>129
勉強になりました。自分がどのタイプのものなのか先生に聞いてみようと思います。ありがとうございました。

>>130
ありがとうございます。急に服用中断すると心不全になったりするんですよね…怖い。
やめる時は先生の指示に従っていけば大丈夫ですね、きっと。
薬を服用している間は発作は出ていませんか?飲んでいても出るものなんでしょうか?


昔から頻脈や動悸はありましたが急に病名がついて動揺しています。従兄が心臓病で突然死しているし敏感になってます。
セカオピで循環器専用の大きな病院へ行ってみようと思います。薬で抑えてるから検査しても意味ないかもしれないけど…。
133病弱名無しさん:2011/05/29(日) 18:14:03.30 ID:gQzddCrC0
発作はなくなったけど動機は余裕で感じるから気持ち悪いね
まぁβ遮断薬は危険な不整脈を防止する薬みたいだから仕方ないけどさ

あと、心臓に異常がなけりゃ殆ど無害だからあまり不安になるな
過度に不安になると悪化すんぞ
134病弱名無しさん:2011/05/30(月) 01:15:33.09 ID:5BbZfTuEO
>>133
ご丁寧にありがとうございます。133さんの最後の言葉に励まされました。頑張ります。
133さんも体調気を付けて下さいね。
135病弱名無しさん:2011/05/30(月) 19:35:36.32 ID:WxRvB7mnO
>>129
WPW以外、どちらのタイプか判別するのは不整脈専門医でも無理だよ
例えばPATかなぁくらいです。WPWだって潜在性とか有りますから。
いざ、ABL前のEPSやって見て違ったとか両方持っていたとか多々有りますから。

WPW患者がAFからシュードVT起こす確率は0・1%くらいだから、そんなに気にする必要は無いかと。

136病弱名無しさん:2011/05/30(月) 21:27:31.26 ID:TSj4BtcR0
シュードVTって偽性心室頻拍ぢゃないの。
137病弱名無しさん:2011/05/30(月) 23:20:21.71 ID:cAvyZuBI0
以前から頻脈の症状があったのですが、本日、症状が止まらず、意識が盲ろうとして救急車で運ばれました。。
心拍は205ぐらいで、点滴されて、そこに注射のようなもの打った瞬間、血の気が引くような気持ち悪さがきました。
その後、一気に脈が130→90→80へ降下しメチャクチャ楽になりました。手足もすごくあったかくなってきて助かったーって感じがしました。
病名は、WPW症候群とのこと。今は、頓服用にワソラン40を処方されています。
138病弱名無しさん:2011/05/30(月) 23:43:34.25 ID:WxRvB7mnO
>>137
それ循環器の医師ですか?
WPWの場合は原則ベラパミル、つまりワソランは使用しませんよ
中にはWPWでもワソラン内服使う先生もいますが、殆どの循環器科の医師は使いません

あと、脈を急激に下げるのも危険ですしね。
139病弱名無しさん:2011/05/31(火) 00:21:37.09 ID:9B9i11d10
WPWとか回路がある不整脈はEPSで調べて簡単にABLで完治するけど、自動能型のPATとかは
誘発しても発作おきない事が多いでしょ?
焼くにしても自動能タイプは難しいらしくABLできないってホントなの?
140病弱名無しさん:2011/05/31(火) 01:08:42.35 ID:cF+AdUepO
>>138
うちの循環器の先生は脈が急に下がるのは問題ない、脈が速いのが続く方がいけないと言ってたけど。
急に下げると良くないのは何故でしょう?楽になるなら良いんじゃないでしょうか?
141病弱名無しさん:2011/05/31(火) 01:10:52.28 ID:waJUqAUT0
ドン!
142病弱名無しさん:2011/05/31(火) 05:03:54.03 ID:x9NXJIFNO
血圧も下がっちゃうからじゃないかな
頻脈が起きている時はもう既に低血圧でしょ
脈が200越えてたら血圧(上)はおそらく70とか60になってると思う
それがさらに下がっしまう
143病弱名無しさん:2011/05/31(火) 05:21:08.18 ID:6d0Q/ThxO
血圧や脈を急激に下げたら危険だと聞くよね
144病弱名無しさん:2011/05/31(火) 07:00:59.33 ID:jOUSPj+K0
それもあるし、ワソランは利きかたによっては頻拍を助長したりするので
145病弱名無しさん:2011/05/31(火) 23:05:23.89 ID:6d0Q/ThxO
ワソランの薬の効能見たらWPW症候群の人には禁忌と書いて有るね
146 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 23:50:23.03 ID:yXDYVu4s0
ドドドってなるのは危ないっすか?
147 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 00:23:28.15 ID:A070E/yY0
慎重投与では?
148病弱名無しさん:2011/06/06(月) 06:43:59.52 ID:efV5tbG+0
死にたくないなら、ここで聞く前に病院に行け

例え、ここに不整脈に詳しい医師がいたとしても文字だけで判断できるわけがないだろ
149病弱名無しさん:2011/06/06(月) 22:38:42.64 ID:baOUd2zs0
去年、健康診断の心電図ではじめてひっかかった(WPWとのこと)
んだが今年はひっかからず(違う病院)
ちなみに去年引っかかった後にホルターと心エコーしたけどこれも異常なし
最初の検診が間違ってるって事はないの?
150病弱名無しさん:2011/06/06(月) 23:30:20.90 ID:JZBFTD9D0
心室頻拍を起こすような心臓の場合はホルターやって心室期外も多数出現や
連発も多数あるというパターンが大半か?

ホルターで心室期外が単発で1発の場合は心室頻拍を起こす可能性は限りなく
0に近いと考えた方がいいか?

総じて心室頻拍を起こす人は日頃から心室期外が多発気味と考えて差し支えない
のか?

151病弱名無しさん:2011/06/07(火) 06:36:50.40 ID:IYWy3E8pO
>>150
心室頻拍の発症経験が有る心房細動持ちでした。心室頻拍発症前日の心電図異常無し。年に一回の人間ドックでも心房細動が発症していない限りは異常無し。ホントに突発的で緊急入院でした。ここでの書き込みによる質問では誰も回答できないと思います。
152病弱名無しさん:2011/06/07(火) 08:09:21.68 ID:FZHAQWmhO
>>149
WPWは大きく分ければ、心電図とれば常にWPW特有のデルタ波形が出るタイプと、
WPW持っているのに心電図とってもデルタ波形が全く出ないセンザイセイWPWの場合と、
心電図とってもデルタ波形が出る時と出ない時があるカンケツセイWPWと言う3タイプが有ります。
細かく分ければまだ有るのですけどね。
貴方の場合はカンケツセイだと思います。
主治医に詳しく説明してもらった方が良いね。
153病弱名無しさん:2011/06/07(火) 20:51:50.99 ID:YYEHBIOY0
負荷テストなど一通り検査をし24時間ホルターつけて、
それで単発の1発だけの症状で心室期外なんて診断されるんだろうか。
不整脈なんて誰にでもあるんだから、簡単に病名をつけるような
診断はしないようなことを言っていた記憶があるんだけど。
154病弱名無しさん:2011/06/07(火) 21:39:06.57 ID:Di0R8XUw0
その1発が心室性期外収縮だったということだよ。
155 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 23:45:37.53 ID:rw+y9N7f0
>>154
おまえ人の気持ち考えろや
156病弱名無しさん:2011/06/08(水) 00:20:29.67 ID:uTZlnxS+0
単発の期外が1発出たからといって悲観するほどのことじゃないわ。
基本放置の類なんだしさ。
そもそも期外収縮がなんたるか分かってるんだかって話し。
157 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/08(水) 00:47:22.26 ID:P3YB9Gbe0
連発が日常茶飯事です、ドドックンドドックンドドックンというのが30秒くらい続いたりします
しかし医者からはビタミン剤と頻脈を和らげる薬しか出してもらえません
手に汗もかいたり、胃腸が荒れたりもするほどです
つらいです、病院を変えても変えても同じです
どうすればいいのでしょうか;;
158病弱名無しさん:2011/06/08(水) 00:57:27.02 ID:ynLLO1T00
>>157
一通り検査したうえで大丈夫と判断されたなら
気にしすぎてストレスで出てる可能性もあるかもよ。
気にするなってのも難しいとは思うけど気持ちを切り替えないと
ドクターショッピングを繰り返したり心臓神経症に陥ることもあるから注意。
159病弱名無しさん:2011/06/08(水) 01:20:27.01 ID:WBRI4Qm3O
>>158
場所が場所だけに、そうかと思えないのが心臓神経症。
最初に診てもらった医師の説明の仕方でその後の行動が180度変わると言っても過言でない。
残念ながら彼は悪い医師にあたったのかもしれない。
あとは気が済むまで循環器回りするしか解決方法は無いかもしれない。

数軒回って納得するか、不安払拭されず心療内科行きになるかも今後あたる医師次第だね。
160病弱名無しさん:2011/06/08(水) 16:26:04.49 ID:/aMrSjgN0
ジョギング用に買った心拍計を寝る際に付けてみたんだけど、
グラフを見ると、たまに40以下まで下がることがあるみたい。
それでその後に反発(?)して50くらいになったりとか。
意外にも安定していない。こういう動きはヤバいのかな。
ちなみに起床時の安静時は44くらい。
161病弱名無しさん:2011/06/08(水) 16:43:24.58 ID:Mu1Rb/bi0
なるほど、そんな使い方があったか。自分も早速試してみよう。
162病弱名無しさん:2011/06/08(水) 18:32:28.42 ID:Wj8j0dM1O
前にもレスがあったかもしれませんが
心臓が泡立つような感じの不整脈ってあります?
163病弱名無しさん:2011/06/08(水) 21:15:24.52 ID:RVGijhZV0
てか普通の心臓で心室頻拍なんて中々起こらないから安心しろ
心室頻拍起こすやつは普段から心室の期外収縮が多発的に出てるもんだわな
心室の動きが不安定なら心室頻拍
心房の動きが不安定なら心房頻拍や心房細動

タコでも判る事だろwww
164病弱名無しさん:2011/06/08(水) 21:59:36.46 ID:VCJgYJojO
>>163
自覚症状じゃ区別つかないよw
165病弱名無しさん:2011/06/09(木) 13:16:11.14 ID:6htApLtc0
会社の健康診断で脈拍が132ありました。
会社にいるときは常に頻脈ですが動悸とかはありません。
いつも緊張や不安があります。でも結果は異常無しだと思います。
166病弱名無しさん:2011/06/09(木) 18:29:45.19 ID:EghYsH+QO
何で異常無しってわかるんだ?
健康診断の血液検査では甲状せん機能異常はわからないよ
167病弱名無しさん:2011/06/09(木) 20:19:13.48 ID:5j35CmD+O
昨夜、久しぶりに頻拍あった。
123/分ぐらいあったよ。5分ぐらい続いたかな?

時々飛ぶし潜在的に何かあるのだろうけど、頻拍は半年に1回あるか
ないかなんで調べてないや…

頻拍は辛いよね。困ったもんだ。
168 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 22:06:18.51 ID:1pSPuRTk0
頻脈はまだ良いです、ドクンドクン・・・!というのが続く方がつらいです
169病弱名無しさん:2011/06/09(木) 22:49:14.56 ID:mTINXcIA0
>>167
一度検査してみたら。
問題があれば対処すればいいしなんでもなければ安心だし。
ただ発作性頻拍などの病気の不整脈は一般的に150以上
200超えることもあって波形も全く違う。
123ですぐにおさまってるみたいだし洞性頻脈な気が。
いわゆる問題のない動悸。

170病弱名無しさん:2011/06/10(金) 01:32:26.38 ID:g/MkDziI0
以前、精神的なものによる期外収縮と言われた。心臓問題なし

ここ数日、酷いダルさと眠気に襲われ、
今日は一瞬意識が飛ぶことがあって仕事でミスしてしまった

脈を図ると、期外収縮もあったけど、40台から50台だったんだけど、
これくらいだと徐脈とはいえないよね?

期外収縮が原因なのか、睡眠に問題があるのか、
どこでどう調べてもらったらいいかサッパリわからない
171病弱名無しさん:2011/06/10(金) 06:18:33.11 ID:ia02KiYmO
>>170
循環器科ですよ。
172病弱名無しさん:2011/06/10(金) 12:12:44.62 ID:Fc2Q7DLZO
>>167
すごく辛いし怖いですよね…。私も突然120くらいになる事が続いたので病院行ったら発作性頻拍でした。
ただ心臓て現行犯じゃないと捕まらないから厄介ですよね。普段は『異常なし』なんだもの。
異常なしでも何割かは絶対見逃されてると思う。だから突然死があるんじゃないかな。本当は症状出てないだけで前々から何らかの異常があっての死だろうけども。
173病弱名無しさん:2011/06/10(金) 18:33:56.94 ID:MH3oaYB20
一日に2万回近くの期外収縮、インデラル10mg処方。
調子のいい時と悪い時の波がひどく、悪い時は常に不快感。
気にしすぎるのはよくないと思っても動機というか左胸の重苦しさが無視できない。。
174病弱名無しさん:2011/06/10(金) 21:13:24.88 ID:uUn9a/qU0
医者に不整脈の不快感が嫌、頻拍が出て苦しいとか言えばβ遮断薬を処方してくれるんでね?
検査で異常があってもなくても、自覚症状を軽くする目的でβ遮断薬は処方され続けるだろうし損はないと思う
175病弱名無しさん:2011/06/10(金) 21:36:53.38 ID:TQAZUqjW0
上室性の頻拍は脈を触るとトトトって触れますが
心室頻拍の場合は脈はトトトって触れるもんなんですか?
それとも脈としては触れないのですか?
176病弱名無しさん:2011/06/10(金) 22:19:42.95 ID:ia02KiYmO
心室頻拍は脈は触れないみたい。
おぼろ気な記憶ですが、、、
177病弱名無しさん:2011/06/10(金) 22:46:19.99 ID:jwMENxPwO
この前、発作性上室性頻拍の発作が出たけど、触っても脈は全く分からなかったよ。
脈は220くらいあったかな。もうふらふら失神寸前だった。
病院にある自動血圧計で調べようとしたがエラーになって2回とも計測不能だったw
看護師に計ってもらったらなんと最高血圧が60だったよ。
ここまで下がると点滴の針を刺すのが難しいと看護師が言ってた。
こういう場面では半ば勘を頼りに刺すらしい。一発でうまく入らない痛い痛い。
178病弱名無しさん:2011/06/11(土) 00:44:59.54 ID:FDXyHnmj0
こんな素敵な場所があったなんて幸せだ。
179病弱名無しさん:2011/06/11(土) 01:03:17.80 ID:FDXyHnmj0
脈がなんかいも続て寝れない。あのググッと来る感じシンドイですし、長生きできないのかな 何て不安になります。
180病弱名無しさん:2011/06/11(土) 01:55:02.19 ID:SfT8id7bO
心臓より下あたりが常にぶるぶる震えて気持ち悪い。
毎日2時間しか眠れないorz
循環器内科異常なし、甲状腺異常なし。
やっぱり精神科行けと言われた
181病弱名無しさん:2011/06/11(土) 02:02:43.92 ID:0QpzcDHV0
>>180
医者がそう言うんだから行って来なよ。

それとも、精神的なものだとは認めたくない何かがあるの??
182病弱名無しさん:2011/06/11(土) 14:52:30.35 ID:jxexTIOF0
>>171
以前、循環器内科でみてもらって異常なし、キニスンナで終わったもので。
183病弱名無しさん:2011/06/11(土) 15:18:00.75 ID:BkOAsgHd0
>>182
総合病院の内科は?
内科から妥当な科に移してもらえばいいんじゃないかな。
神経科や精神科があれば一石二鳥。
必要な科にすぐかかれるよ。
184病弱名無しさん:2011/06/11(土) 15:29:27.89 ID:03+FkqWD0
WPWのAfにワソランは禁忌だが、WPWのPSVTには使うがな。
185病弱名無しさん:2011/06/11(土) 20:03:16.06 ID:V9JNT3/R0
心室頻拍って脈として触れないの?
という事は動悸として感じないの?
苦しまずにスーっと意識が無くなるって事?  
186病弱名無しさん:2011/06/11(土) 20:41:29.50 ID:QCYckmfsO
>>185
動悸を感じているうちに治まれば良い。
じきに心臓が痛く、息苦しく、吐き気、下半身の筋弛緩(お漏らし感)でした。
狭い救急車の中、七転八倒でした。
187病弱名無しさん:2011/06/11(土) 23:51:34.22 ID:q8Q2NxqlO
>>179
典型的な心臓神経症だな

早目に手を打たないと、寝れないとか頭から常に心臓の事が離れなくなりうつ病になるよ

自分は心臓神経症で精神安定剤飲んでいたが、止めたら焦燥感が酷い離脱症状が出て、
病院から漢方薬に変えてもらい、あとメラトニンとセントジョーンズ購入して治した
188病弱名無しさん:2011/06/12(日) 01:22:34.17 ID:/b5t3Q2G0
皆さん 同じ苦しみを抱えていてゆうきづけられます
189病弱名無しさん:2011/06/12(日) 03:24:31.81 ID:0qv7405C0
>>183
なるほど。どうもありがとう
190病弱名無しさん:2011/06/12(日) 15:26:06.05 ID:EJ1c9Q6PO
毎日怖い。一体いつ激しい動悸がくるか分からないから。
上室頻拍で死なないの分かってても怖い。でもカテアブも怖くて出来ない。
191病弱名無しさん:2011/06/12(日) 16:39:23.97 ID:IpEG+LhX0
>>190
予測出来ないのが怖いよね。
出先でなったらどうしようとか考えちゃうし
動悸がするとただの洞性頻脈なのか発作なのかすごく焦る。
自分もカテアブ悩み中。
192病弱名無しさん:2011/06/12(日) 20:45:36.84 ID:cS7A569TO
私は発作性上室性頻拍で予防的にワソランを飲んでいる
仮に発作が起きても軽い症状で済むらしい
らしい、というのは発作が起きていないからなんだけどね
睡眠不足やアルコール、ストレスは良くないだってさ
気にしすぎるのもストレスだからね
趣味か何か熱中すれば気が紛れると思う
193病弱名無しさん:2011/06/13(月) 04:29:01.18 ID:7dRSuNDaO
心電図に波形がでない潜在的なものはどうやってWPWと診断するのでしょうか?
194病弱名無しさん:2011/06/13(月) 05:58:12.58 ID:BZneG0qPO
不整脈の見立ては医者でも難しいんじゃないかなあ。
私の担当医(不整脈専門)はWPWがどうのこうの言ってたけど、まだ断定はできないとも言ってた。
(発作時と投薬後の落ち着いた時の心電図、胸部エコー検査結果はある)
最終的には心臓にカテーテル入れて探らないと判らないらしい。
頻拍発作は一気に正常な(または正常に近い)脈に戻るみたいなんだけど、
その変わり目の時の心電図が非常に重要だと言っていた。(発作が起きる時も?)
(私の場合は記録できていない)
極論、365日24時間心電図を記録していれば確定診断は容易なんだろうね、たぶん。
195病弱名無しさん:2011/06/13(月) 07:16:03.05 ID:a9R9jO4A0
私の主治医も似たようなことを言ってたな。
自分も心電図で掴みきれないからカテーテル検査を勧められてるよ。
カテーテルやらないとはっきり分からないからって。
不整脈とは長い付き合いだから潮時かなと思うし
原因をきちんと調べたほうがいいとは思うんだけどなかなか…
某有名病院で検査兼アブレーションのつもりで来てくれと言われて
タイミングと踏み出す勇気がどうも出ない。
どうせやるなら実績のある所でやりたいし、でもアブレーションまでの覚悟がまだない。
今比較的調子がいいから余計悩んでしまう。
196病弱名無しさん:2011/06/13(月) 09:46:47.13 ID:OgqV7D9F0
神経性の不整脈なら、
深呼吸で治る。
但し、慣れるまでは不安定になるが、
そのうち慣れてくる。
俺は、この方法で治した。
ビールも飲めるようになった。
197病弱名無しさん:2011/06/13(月) 16:33:25.60 ID:7t/91302O
>>191さん、>>190です。
本当、出先や車の運転中になったらどうしよう、怖いー!ってなって緊張した状態が続いて余計心臓に負担かけてます(泣)
頓服でワソラン持ち歩いてますが安定剤飲まないと不安で、少しでもドクッとくると血の気が引く。弱気になってます。。
198病弱名無しさん:2011/06/13(月) 18:45:36.09 ID:BZneG0qPO
>>197
あなた、車の運転するの?
不整脈持ち(病的)の人が車やバイクを運転するものではありませんよ。
運転中に発作を起こしたら、動揺して注意力が散漫になるでしょ。
不整脈で失神することもありますよ。
事故を起こしたらどうするのですか?
自分だけ死傷するのならまだ良いけど、他人まで巻き込んで死傷させてしまったら、
不整脈がどうのこうのどころの話ではないですよ。
機械操作などの危険な作業、または人の命を預かるような仕事なども同様です。
車の運転をするのだったら、心臓カテーテル、アブレーションが
怖いとか言っていないで積極的治療をするべきです。
頓服薬としてワソラン所持とのことですが、飲んでから30分ほどしないと効かないですよ。
199病弱名無しさん:2011/06/13(月) 19:42:17.19 ID:a9R9jO4A0
>>197
不整脈の種類にもよるんじゃないの?
意識を失うような人ばかりじゃないんだし。
第一そこまで病状が切迫してたら主治医が止めてると思うよ。
そういう言い方って一律にてんかん患者を批判するのと似てるわ。
200病弱名無しさん:2011/06/13(月) 19:42:55.19 ID:a9R9jO4A0
>>197じゃなくて>>198でした。
>>197さんごめんね。
201病弱名無しさん:2011/06/13(月) 20:50:40.22 ID:3UbLbQGeO
アブレーション経験者ですがPSVTの人は絶対やった方が良いですよ。
予期不安と不整脈発作から解放されて人生変わりますからね。
自動車運転していても、いつ発作起きるかと不安、飛行機乗っていて発作起きるかと不安、一人暮らしなら尚更不安だと思う。
こういう心配も要らなくなるし、薬も要らないし、アルコールも飲めるし。
私は初めてのPSVT発作から半年で決断しました。
御三家病院でやれば手術は1時間もかからないし、私は40分で終わりました。
術後は8時間位足を動かしてはいけないとか制限有りますが、発作から解放される事を考えたら、こんなもの何てことないしね。
そのまま放置していても一生治ることは無いのだから悩んでいるなら、早く決断した方が良いですよ。
202病弱名無しさん:2011/06/14(火) 03:03:55.62 ID:AFcaR821O
>>198
車なしでは生きていけない田舎ですが危ないですね…どうしたらいいんだろう。。
頻繁に発作が起きるわけでもなく運転中に発作も気を失った事もありませんが(上室頻拍)何があるか分かりませんよね。。
近くを運転するだけですが(怖くて遠くは行けない)危ないからやめるようにします。今も仕方なく乗ってるだけなので…。
203病弱名無しさん:2011/06/14(火) 05:30:33.04 ID:P2kZ75BE0
>>202
>>195だけど私も運転するよ。
不整脈が酷い時は一人で遠出はしないけど
普段は普通に高速も使ってる。
自分も頻繁に頻拍発作が出るわけじゃないし
先日御三家の某先生も受診してきたけど談笑しながら説明してくれて
闇雲に怖がることもないかなと思ったら少し不安が減ったよ。
でもたまにとはいえやっぱり嫌だけどね…
禁酒も辛いしw

結局現状と照らし合わせて決めてくしかないんだよね、多分。
アブレーションをやるかやらないかは別にして
せめて気持ちで病まないようにお互い頑張ろ。
204病弱名無しさん:2011/06/14(火) 06:02:02.45 ID:QrgGKVB8O
薬を飲み続けるくらいならアブレーションですね。
205病弱名無しさん:2011/06/14(火) 06:15:34.70 ID:4AoKJ3IN0
非特異的T波異常、心房調律って心電図検査に書いてあるけど何?
206病弱名無しさん:2011/06/14(火) 07:09:24.74 ID:94J2PTIuO
ABLより一生薬服用のリスクの方が怖いのに。
若い時は良いが年取ってからのPSVTは心不全やAFに移行しやすいし。
これに年取ってきて器質的心疾患でも持ってたら尚更危険だ。
さっさとやった方がいい。
207病弱名無しさん:2011/06/14(火) 07:54:44.96 ID:P2kZ75BE0
アブレーションって体調が戻るのが術後三ヶ月くらいってよく聞くけど
頻拍で受けた人もそれくらいかかりましたか?
自分の場合、カテーテル検査兼アブレーション(必要があれば)と言われているので
気持ちだけで二の足を踏むというより入院中の子供の預け先や
術後の体調が仕事に響くことを考えるとなかなか決断出来なくて。
元々期外収縮持ちだから術後期外収縮が酷くなったなんて話しを聞くと
ますます悩んでしまう…
208病弱名無しさん:2011/06/14(火) 09:52:39.63 ID:AFcaR821O
>>203さん、高速も乗れるなんてすごいですね!私は元々心配性なので高速無理です…。

一生薬を飲み続けても大丈夫って3人の先生に言われましたが違うんですか?(β遮断薬)
私もまだ小さい子供が2人いて預ける先もないし今の生活を変えるのが難しい…。
絶対に治る保証もないし再発もネットでよく見るし発作は薬で抑えてるからほぼ出ないし、手術は簡単には決められない状態です。。
術後も絶対ゆっくり寝ていられないだろうしなぁ…。自分が独身とか子供がもっと大きければ前向きに考えられるんだけど。
209病弱名無しさん:2011/06/14(火) 16:50:16.36 ID:CDks522X0
ホルター心電図をつけて、心室性期外収縮と、上室性期外収縮が最高11 連発でました
が、特に問題ないと言われた者です。エコーで逆流が少しあり。
これは特に気にならないのですが、少し動くと息切れが強く、むしろこちらの方が
日常生活に支障が出てる感じです。この息切れが心臓からくるとしたら、どういうメカニズム
で息切れが起こるんでしょうか。。。。。
210病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:38:41.60 ID:sOmhXCuO0
2年くらい前から運動中に脈が超早くなる症状が出てて、最近治まってたのにさっき風呂上がりに再発した・・・

これって危ない病気じゃないよな?
かなり不安だわ・・・
211病弱名無しさん:2011/06/14(火) 21:48:17.92 ID:TIRp3Vrw0
心房細動 心房粗銅 両方もってる人って結構いるの
212病弱名無しさん:2011/06/14(火) 22:18:11.90 ID:oxWODQoN0
>>209
詳しくはわからないけど、心臓に血液を逆流させないための弁(簡単に言えば蓋)が幾つかあるんだけど
その弁のどれか1つでも正常に機能しなくなると血液が心臓に逆流し始めてその結果、心不全とかになるらしい

心不全の症状の1つに息切れがあるし、心不全になりかけてるのかも知れない
213病弱名無しさん:2011/06/14(火) 22:32:05.46 ID:oxWODQoN0
>>210
毎度思うけど、言葉だけで重症度を判断できるなら検査なんてする必要ないと思う。

大丈夫危なくない病気だからそんなに不安になるな。とでも言ってほしいの?
214病弱名無しさん:2011/06/15(水) 00:39:43.02 ID:+rUJcTKM0
言葉だけですみませんが、
トクトクトク…トクトク…トクトク…
のような脈飛びは期外収縮というものでしょうか?強いドクンというのはありません。
215病弱名無しさん:2011/06/15(水) 10:53:22.11 ID:tmESxbyJ0
期外収縮以外の不整脈では脈は飛ばないだろうから期外収縮だろうね
216病弱名無しさん:2011/06/15(水) 19:25:04.10 ID:zuyzqgx+O
>>214
健康な人でも疲れやストレスで不整脈は必ず出るよ。
ごくたまに脈が飛ぶだけなら心配無い事が多い。
でも病気が隠れている事もあるから、心配なら病院で確かめてみる事だね。
頻度や程度、どんな時に起きるか、など気になる事をメモしておいて受診すると良い。
217214:2011/06/15(水) 22:05:20.13 ID:fHU/M3BA0
返答ありがとうございます。
房室ブロックでした。今ホルター付けてます。
やはり落ち込みますね…どうなっちゃうんだか。
218病弱名無しさん:2011/06/16(木) 03:45:30.07 ID:85Sn9C/HO
心臓が不安で眠れない…
219病弱名無しさん:2011/06/16(木) 17:47:23.97 ID:uS0467s60
β遮断薬か精神安定剤飲めばいいさ
220病弱名無しさん:2011/06/16(木) 22:46:27.96 ID:85Sn9C/HO
>>219
両方飲んでるのに駄目だ…心臓神経症発症したなこりゃ
221病弱名無しさん:2011/06/17(金) 19:56:46.66 ID:rgOkt7Zo0
>>220
俺は自分に大丈夫と言い聞かせてる内に自分の病気の事をあまり考えなくなったし気持ちの持ちようだと思う
さすがに症状が出た時は現実に引き戻されるけど。
222病弱名無しさん:2011/06/17(金) 21:58:28.17 ID:JKHzsQbX0
>>215
知ったかすんなあほが
223病弱名無しさん:2011/06/17(金) 22:12:52.30 ID:f5Ya5HK60
>>217
房室ブロックの原因にサルコイドーシスという病気がある事が多いらしいです
 
原因は判っているのでしょうか?

224214:2011/06/18(土) 00:48:25.57 ID:yUW80ieO0
ホルターの結果待ちでして、まだ原因はわかってないんです…。
先月高熱が出たあとから不調になったのでなんらかのウィルスでしょうか…。
225病弱名無しさん:2011/06/18(土) 03:23:52.17 ID:Xq2c/KdzO
>>221
ありがとうございます。
自己暗示大切ですね!もう駄目だ駄目だと思ってしまって辛いですが頑張ってみます。
226病弱名無しさん:2011/06/18(土) 17:11:11.62 ID:I3L63+aS0
>>222
何も言わないお前には言われたくねーよ馬鹿が
精神的なものと思ったから期外収縮と言っただけ。
227病弱名無しさん:2011/06/19(日) 02:28:02.49 ID:iMoUBVEM0
>>226
言葉の予想からだけでは診断つかないっしょ。
房室ブロックは危険な病気なので。
ま、病院にかかってくれててよかった。
228病弱名無しさん:2011/06/19(日) 08:48:13.92 ID:lIZnIzR80
判ってるよそんなこと。>>213書いたの自分だし。
229病弱名無しさん:2011/06/19(日) 20:08:05.82 ID:FqOzUjIr0
房室ブロックというのは脈拍が減る病気だよ。
脈拍が60以上あればちりょうはしないでしょう普通。
40を切るような時はペースメーカだけどね
230病弱名無しさん:2011/06/19(日) 21:24:04.43 ID:XjcTZlWc0
何もなければ60〜80はキープします。脈飛び始めると46とかがありました。
ホルター結果待ちですが、たぶん寝てる時は40切ってます…(´Д⊂
231病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:31:08.59 ID:FqOzUjIr0
生活してる中でめまいとか立ちくらみとかないのですか?
徐脈がキツイと息切れがする筈ですよ。めまいとかも。
というか若い人で房室ブロック起こす場合の原因を聞いた方がいいですよ。
心筋炎とかサルコとか狭心症とか何も原因がなくて起こるというのは余り
聞いたこと無いですからね。老人なら別として。
232病弱名無しさん:2011/06/19(日) 23:05:03.40 ID:Sg0TR73p0
いま33歳です。
倦怠感はすごくあります。あとはたまに胸に軽い圧迫を感じる程度です。
原因はまだわかりません。ただ>>224の通りですので、心筋炎なのかなとは思ってます。
心エコーでは問題ありませんでした。
233病弱名無しさん:2011/06/19(日) 23:17:33.19 ID:FqOzUjIr0
房室ブロックは普通の心電図で引っかかったんですかね?
ところで心電図の検査をしたきっかけは何だったんですか。
倦怠感の症状だけでは普通、心電図は撮りませんよね。
後はホルターの結果で、どの程度波形が延びてるのかですね。
234病弱名無しさん:2011/06/20(月) 06:51:05.22 ID:lfjKqvR50
健康診断で発覚しました。
ホルター結果、どうなのか怖い…。
235病弱名無しさん:2011/06/20(月) 15:58:48.03 ID:+xTUJCUd0
安静時脈が早いような気がするんですが
血圧は標準なのですが安静時脈拍が90〜100前半いくときがあります
不整脈なのでしょうか?
236235:2011/06/20(月) 16:10:44.91 ID:+xTUJCUd0
補足 特に朝100超えるときがあります。
夕方・夜は80〜90くらいです。
237病弱名無しさん:2011/06/20(月) 17:54:10.48 ID:71cgkoSHO
循環器科に行き心電図を取ってもらいましょう。

昔、2chには半年間はロムってろ、て格言が有ったそうなw
あながち間違ってもいないと思う。
238病弱名無しさん:2011/06/20(月) 18:02:25.11 ID:bbtmYrQ40
今も僅かながら残ってるだろ?いつの間に死語になったの
239病弱名無しさん:2011/06/20(月) 20:00:33.69 ID:71cgkoSHO
このスレに関して言えば、唐突に症状だけ書いての質問。
そんな事では回答不可の書き込みきが過去に有るのに…
そんな状況を見れば死語になったと思うわさw
240病弱名無しさん:2011/06/20(月) 22:31:28.99 ID:bbtmYrQ40
2chっていうから2ch全体の事かと思ったじゃないか

次スレから>>1に、死にたくなければここに書き込む前に病院行け。
とでもテンプレ追加すればいいと思う
241病弱名無しさん:2011/06/20(月) 22:57:09.62 ID:71cgkoSHO
そっか、スミマセン。
でも、2〜3出入りしているスレがあるけど、大差無く既出の質問したりしてるねw
242病弱名無しさん:2011/06/20(月) 22:57:42.26 ID:YWgzqBJNO
頻脈発作で今週ついにアブるよ
アブってきたら感想書きに来るね
243病弱名無しさん:2011/06/21(火) 01:50:07.59 ID:oyLTWqfPO
>>242
頑張って下さい!無事終わりますように…。
ちなみにどのくらいの頻度で発作出てますか?薬は何を飲んでいましたか?
244病弱名無しさん:2011/06/21(火) 02:34:35.70 ID:2rJSF0wOO
手術前にチン毛を剃るらしいね
チンポをティッシュで摘まれて剃られるのも何なんで、
自分で剃っていくのもありなのかなあ
事情を知らずにツルツルのあそこ見たらどうみても変態だよなあ
剃りましたって最初に言うのも何だしなあ
245病弱名無しさん:2011/06/21(火) 04:32:53.83 ID:E70wIV+a0
>>234
自分も房室ブロックは出たことあるけど危険なやつじゃないから放置されてる。
1度と2度のウェンケバッハは基本放置。
2度のモービッツと3度は危険。
前者だといいね。
246病弱名無しさん:2011/06/21(火) 04:34:34.87 ID:E70wIV+a0
危険というか要治療ね。
気になる書き方しちゃってごめん。
247病弱名無しさん:2011/06/21(火) 08:40:05.25 ID:ekJilEhX0
初診のときに第2度と診断されてます。
第2度のどちらなのかが運命の別れ道ですね(´・ω・`)

数時間毎に脈の様子を確認してますが、不思議とここ数日は脈抜けは出なくなりました。
ただ、睡眠時に脈拍がおかしくなって頻繁に起きてしまいますが…。
248病弱名無しさん:2011/06/21(火) 21:20:05.19 ID:wwXDhhjpO
>>244
剃毛は病院によって違うよ
必ず剃るけど、自分で出来る人は自分でやって、手術日当日に看護士に見せれば良い所も有るし、
剃り残し有る場合も考えて、最初から病院の方でやる所も有るしね。
自分のやった病院は自分でやれる人は自分でやって当日看護士に確認してもらうだけだったね。
看護士にやってもらう人は電気カミソリ使ってやってもらっていたね。

尿カテもPSVTの場合は病院によりマチマチらしい。
PSVTでも絶対尿カテする所もあるみたいだね。
自分のやった病院はPSVTは尿カテ無しだった。
249病弱名無しさん:2011/06/22(水) 08:02:14.69 ID:42BoqJ+lO
私は看護師さんに電気カミソリでした。
尿カテや何時間拘束を不安がる人も多いけど、やってしまえば大したこと無いですよw
250病弱名無しさん:2011/06/22(水) 13:58:25.85 ID:5w7fiD16O
暑いと動悸ひどくなりません
251病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:54:51.25 ID:IGmWcEUrO
2回やったが長時間拘束で大便したくて大変だったこと有るわ
解除されて、少し歩かされてOK出て、直ぐにトイレに行ってギリギリセーフだったw
長時間拘束で腹冷えたんだろうね。下痢だったから。
漏らしたら大変だったよw
アドバイスとして、午後から手術の人は朝ごはん食べて良いのだが食べない方が良いと思う。
それと手術終了して病室に戻り、足を拘束され安静時間に入り、すぐに食事を食べて良いのだけど、お腹下りやすい人は安静解除まで何も口にしない方が良いよ。
252病弱名無しさん:2011/06/22(水) 22:14:43.56 ID:+GDW2KQyO
>>250
暑いの最悪ですね。β遮断薬に救われてます。
253病弱名無しさん:2011/06/23(木) 03:52:51.90 ID:TziyfToO0
薬以外で何か頻脈が少しでも、おさまる食べ物や体操なんてないですかね?
254病弱名無しさん:2011/06/23(木) 04:11:27.87 ID:swrxAHVBO
セロリとか百合根食えよ
精神安定するぞ
255病弱名無しさん:2011/06/24(金) 06:42:10.66 ID:vvA1vkVFO
マルチビタミンとミネラルのサプリだなw
256病弱名無しさん:2011/06/24(金) 13:11:41.10 ID:8p3N63s60
不整脈は完治とかあるんですかね?
一時的には治まっても、疲労や睡眠不足で出てしまうのでしょうか。
257病弱名無しさん:2011/06/24(金) 16:17:40.57 ID:5Sx1KBM30
不整脈の種類と原因次第では。
258病弱名無しさん:2011/06/24(金) 19:11:08.67 ID:a77Q9dE50
原因不明って辛いですよね…。
259病弱名無しさん:2011/06/24(金) 19:56:07.83 ID:Xt158jRF0
心臓の異常なんだから完治なんてありえないだろ
感じなくなるだけで不整脈自体は出続けるだろうさ
260病弱名無しさん:2011/06/25(土) 13:07:10.84 ID:x7XTlQQXO
頻脈型の不整脈持ちなんですけども、
たまに朝起きると左胸全体あたりが
重苦しいというかめちゃくちゃ疲れてる時がある。
そしてその後もしばらく調子がわるい。
目を覚ますことはないけど睡眠中に発作が出てるのかな?
こういうことってありますか?
261病弱名無しさん:2011/06/25(土) 18:53:29.39 ID:VsQyYzFh0
睡眠中は交感神経と副交感神経が入り乱れるから不整脈起きやすいらしいよ。
262病弱名無しさん:2011/06/26(日) 21:20:12.86 ID:OJqhYOD00
>>256
俺は性欲のせいで不整脈がひどくなるな


あー。肩がこる。肺の上あたりが重くてダルい。
血たまってるのかなぁ
263病弱名無しさん:2011/06/27(月) 05:33:42.25 ID:58VPxanS0
心臓が止まったと思ったらドクッとまた動きだすという
心臓の動きが感じられます。
また咳も出たりピンク色の痰が出た事もあります。
やばいでしょうか。
264病弱名無しさん:2011/06/27(月) 11:20:25.20 ID:dfvThhZyO
>>263
死にたくなければ、こんなとこで質問する前に病院へ行きましょう。
とりあえず循環器科かな。
265病弱名無しさん:2011/06/27(月) 20:25:39.37 ID:rjCCMUyI0
>>263
ピンク色の痰はやばいものだったはず。
呼吸器科と循環器科の両方に行け
266病弱名無しさん:2011/06/28(火) 14:08:20.47 ID:bohLxiylO
メインテートのお陰で今年の夏はめちゃくちゃ楽…。いつもならこの暑さバクバクだよ。
期外収縮もあまり感じなくなったけど、βって期外も抑えてくれるのかな?
267病弱名無しさん:2011/06/28(火) 14:19:04.93 ID:LvG1oNSIO
>>266
私も昨日からテノーミン飲みはじめて今日めちゃくちゃ楽。
自分は心室期外とPSVTだけど、どっちも落ち着いてます。

調べるとβ遮断薬は高血圧狭心症頻脈期外収縮に効果アリと出てましたね
268病弱名無しさん:2011/06/28(火) 14:39:57.50 ID:uojq/zDNO
頻脈でメインテート飲んだら低血圧にあり吐き気がありました。
うつ病なので、アモキサン飲んでいるんだけど副作用で頻脈があるんだよね。
両刃の剣です。
269病弱名無しさん:2011/06/28(火) 16:23:04.27 ID:sCVBPjde0
不整脈の中でも徐脈は少数なんだなー。
270病弱名無しさん:2011/06/28(火) 20:46:22.98 ID:J2W/Hdbh0
期外収縮は交感神経とかなんやかんやで起こる異常な刺激が原因
β遮断薬は交感神経の刺激を抑える薬だから期外収縮が出にくくなる。
と、一ヶ月前に初めて処方された時に説明された。
271病弱名無しさん:2011/06/28(火) 22:38:42.20 ID:bohLxiylO
>>267
私もPSVTです。4年前から症状はあったんですがパニック障害と言われてました。
ようやく不整脈が捕まり楽になりました…。やはり期外にも効くんですね。ありがとうございます。

>>268
それは辛いですね…。私は割と血圧が高い方なので一石二鳥な感じですが、たまに80ー40くらいになります。
頻脈も低血圧の症状もどちらも辛いですから、お大事にして下さい。良い方法があるといいですね。

>>269
除脈より頻脈の方が症状が強く不安になりやすいから不整脈に気付かない人が多いんでしょうかね…。

>>270
ありがとうございます。そういう仕組みなんですね。β好き。
272病弱名無しさん:2011/06/28(火) 23:15:51.65 ID:yLlWgtGk0
心房粗動の症状って動悸なの? PSVTとは症状は違うのか
273病弱名無しさん:2011/06/29(水) 10:32:31.40 ID:EwmbjrSbO
血圧が下45でめちゃキツイ。頻脈は125です。
皆さんはどれ位ですか?
274病弱名無しさん:2011/06/29(水) 19:08:43.14 ID:kef7SOJT0
睡眠中と運動後は不整脈が出やすいなぁ。
275病弱名無しさん:2011/06/29(水) 19:48:38.39 ID:EwmbjrSbO
>>271
有難うございます。取り合えず、先生からも事情を話したらメインテートは飲まなくていいと言われました。
ので、うつ病薬など数種類の薬に戻ります。
276病弱名無しさん:2011/06/29(水) 21:13:59.99 ID:bPNIj1NoP
二十歳超えてから発覚したPSVTで今まで発作の回数は5,6回程度
ふた月連続で来た事もあれば、その後2年間何事もなかったりする
一度スイッチ入れば一日中心拍数180のまま収まらんのだが手術が怖い・・・
今も頻脈で心臓バクバクしてる
277病弱名無しさん:2011/06/29(水) 22:33:18.45 ID:DhFQIdE50
不整脈で突然死するのと
不整脈が他の病気を誘発して病死するのと
万が一手術が失敗して死ぬのと
どれがいいか選べ。
開き直れば怖くなくなるよ
278病弱名無しさん:2011/06/29(水) 22:39:22.32 ID:QJkzd9RmO
>>277
PSVTは絶対死なないよ。
>>276
一日中180も続くなら発作起きたらすぐ病院行って止めてもらわないと心臓疲れるよ。
279病弱名無しさん:2011/06/30(木) 00:03:29.51 ID:X7VSaVNX0
>>278
PSVTでもwpwとかあれば致死的だよ
280病弱名無しさん:2011/06/30(木) 01:40:11.27 ID:ooDJgpiiO
>>279
単なる上室頻拍の話
281病弱名無しさん:2011/06/30(木) 10:56:44.95 ID:g6N2KA/D0
>>276のPSVTが心配のないPSVTだと何故わかるの?
282病弱名無しさん:2011/06/30(木) 12:37:56.14 ID:h/MnRbigO
上室性でも意識失う怖いPSVTやAFも有る。

人それぞれ症状は違うし、誰が見ているかわからないから一知半解で言ってはいけないね。
283病弱名無しさん:2011/06/30(木) 22:44:37.88 ID:X7VSaVNX0
まったくですな
284病弱名無しさん:2011/07/01(金) 18:56:26.18 ID:F2cBsta+O
暑い日の寝起きがちょっとキツいですね。
10分弱息苦しさが続くかな。
285病弱名無しさん:2011/07/01(金) 19:38:34.19 ID:aDH0rn2OO
どうやったら治るかわからん。
苦しいよ。
286病弱名無しさん:2011/07/01(金) 21:16:55.07 ID:kd0vyQAp0
手術以外で治らないってば。
手術しないで治る病気は風邪だけだよ

自然治癒や薬だけで治るなら俺だって心臓病治したいよ
287病弱名無しさん:2011/07/01(金) 22:11:41.18 ID:mJYc5fM00
前に数カ月通っていたスポーツジムで脈拍を計ったら1分間に120もありました
不整脈も時々あって心臓がどくん、とする感じです
脈拍120はやはり心臓の異常でしょうか
288病弱名無しさん:2011/07/01(金) 22:15:57.11 ID:mJYc5fM00
ちなみに心療内科に15年通っていて抗鬱剤も15年間飲んでいます
289病弱名無しさん:2011/07/01(金) 23:05:30.91 ID:eoPFkaEM0
>>287
ただの動悸かもしれないし異常かもしれないし
こればかりは検査しないと分からないと思う。
ただ120という数字だけで異常かといえばそうとは限らない。
自分も不整脈持ちで頻脈発作があるけど(元々頻脈気味)
130あっても病的な動悸じゃないこともある。
心配なら循環器で検査してみるといいよ。


290病弱名無しさん:2011/07/02(土) 05:58:06.94 ID:IfkjoyKcO
>>286
じゃあなんで手術しないの?
291病弱名無しさん:2011/07/02(土) 06:09:10.82 ID:sw04rPv60
150を超えるか50を切るのが異常。
それ以外はすぐに影響が出る訳じゃないから心配するな
それに鬱病とかだと精神的な要因で起こってる可能性もあるし。
まぁ、ゆっくりと病院に行けばいい
292病弱名無しさん:2011/07/02(土) 08:32:51.79 ID:IfkjoyKcO
>>288
俺もうつ病なんだけど、副作用を良く調べたら
不整脈、頻脈、除脈ってあります。
293病弱名無しさん:2011/07/02(土) 08:45:39.27 ID:sw04rPv60
>>290
医師が心機能がもう少し低下しないと無理って言ってるから。
まだ手術するタイミングじゃなくて、せめて不整脈は抑えようという事でβ処方されてる状態
294病弱名無しさん:2011/07/02(土) 17:20:58.12 ID:ziqV1GqS0
精神疾患があると不整脈になりやすいのか、不整脈があると精神疾患になりやすいのか、どっちなんだろね。
295病弱名無しさん:2011/07/02(土) 17:21:21.31 ID:X1+2nHvE0
dcmかい
296病弱名無しさん:2011/07/02(土) 21:15:19.95 ID:3O6MvKLdO
たぶんリンクしてるんじゃないのかな。
どうしよう→ドキドキドキ→どうなっちゃったんだ→ドキドキドキ
297病弱名無しさん:2011/07/02(土) 22:35:10.94 ID:IfkjoyKcO
俺は、あえて気にしない様にした。
うつ病の薬も飲み、低血圧&頻脈ではあるが心をコントロールしないとな。
298病弱名無しさん:2011/07/02(土) 22:46:48.68 ID:iZVYFy7V0
やっぱり鬱だと頻脈になりやすいのか・・・
299病弱名無しさん:2011/07/02(土) 23:21:14.59 ID:IfkjoyKcO
まぁ、あまり不安にならずに開き直ればいいよ。
それしかないじゃん。
300病弱名無しさん:2011/07/03(日) 00:09:39.70 ID:mka/xjIC0
心療内科の先生は鬱で(薬で)頻脈になるなんて教えてくれなかった
まあ俺のことをどうでもいいと思っている人だからかも知れないがw
301病弱名無しさん:2011/07/03(日) 04:08:10.04 ID:KnTfgqOUO
自律神経辺りが悪くなるから頻脈になりやすくはなるよね、鬱とか精神疾患。
302病弱名無しさん:2011/07/03(日) 08:54:28.88 ID:/malv9E7O
>>300
普通は教えてくれないと思いますよ。
俺だってそうだし、薬を出し続けたのは先生。
頻脈になった事を言うと飲み過ぎだと言いやがる。
303病弱名無しさん:2011/07/03(日) 14:45:25.39 ID:Mzd+3Aj4O
医者も面倒だから聞かれた事以外は答えないんだろうね。
私は書店で売っている薬の辞典を買って家に置いてある。
患者側もある程度は勉強しておくのが良いと思う。
医者任せ、他力本願は良くないと思う。
304病弱名無しさん:2011/07/03(日) 15:16:30.41 ID:jZV8Spel0
それって医者としてどうなんだ?

俺が診てもらった循環器科の医者は俺の心室性期外収縮の説明、
他の心室性不整脈の説明、処方するβ遮断薬の効能と副作用をちゃんと説明してくれたぞ
305病弱名無しさん:2011/07/03(日) 18:03:33.14 ID:fSAzfUndi
健康診断で上室性期外収縮と診断されて
ホルター心電図を受けました。
ホルター心電図を着ける前の診察で
血圧90/60脈は46、複数の不整脈が
いくつも重なって出ている、
少なくとも1万回以上は不整脈が出ている
と言われました。
心疾患、自覚症状はないです。
この状態は危険なのでしょうか。
自覚症状がないので、余計不安です。
もしなにかわかる方いたらお願いします。
306病弱名無しさん:2011/07/03(日) 19:08:22.17 ID:/malv9E7O
病院に行って相談して下さい。曖昧な事は言えないので。
あと、皆さんのレスを参考に。
早めがいいですよ。
ちなみに、私は血圧80-40の頻脈ですから良く分からないです。
307病弱名無しさん:2011/07/03(日) 21:40:10.86 ID:jZV8Spel0
ホルター心電図、心エコーすれば済む話だろ
わざわざここで聞くようなことじゃない
308病弱名無しさん:2011/07/03(日) 23:34:21.45 ID:6NvV2cil0
大きな病院だと、
ホルター、心エコー、運動負荷
の他に何か検査があるのでしょうか?
309病弱名無しさん:2011/07/03(日) 23:59:03.34 ID:/malv9E7O
だから病院に池
まぁ、長生きは無理かもな。
310病弱名無しさん:2011/07/04(月) 01:27:32.97 ID:9ZkLbaai0
EPSおぬぬめ
311荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2011/07/04(月) 02:26:51.72 ID:dmKVTAImP
睡眠時と暑さで胸が苦しくなる
312病弱名無しさん:2011/07/04(月) 08:02:51.23 ID:Nd1YjCzs0
>>305
その重なって出ている不整脈とやらの発生部位を全て教えろ。
十分な情報を与えないくせに大丈夫なのか教えろとかふざけてんのか

黙って医師の言う事聞いていればまず死なねぇから。
なかには藪医者もいるだろうが俺らより知識持ってる事に変わりないから安心しろ
313病弱名無しさん:2011/07/04(月) 09:11:57.41 ID:eYFU9xvtO
今日も何回も目覚めて、これが二週間位続いてる。
かなりキツイよ。
暫くメインテート飲まなかったからかな。
314病弱名無しさん:2011/07/04(月) 10:32:38.02 ID:rhIxdyw+0
>>305です
皆様ありがとうございます。
不安で思わず書き込んでしまいました。
すみませんでした。
医者にはいってきまして、
今日結果が出る予定なのですが、
なんだか恐ろしくて、誰かに大丈夫だと
言ってもらいたくて…。
すみませんでした。
でもまず死なないと言ってもらえて
少し安心しました。ありがとうございました。
315病弱名無しさん:2011/07/04(月) 11:50:38.47 ID:npmD7bdD0
わかる、わかるよ。
辛いときは遠慮せず書き込みなさい。
ただ、質問はここの住人にでなく先生に聞きなね。
アドバイスしたいのは山々なんだけど素人判断は危険だからさ。
316病弱名無しさん:2011/07/04(月) 17:27:51.31 ID:eYFU9xvtO
メインテートは本当に頻脈に効くのかわからん。
吐き気はするし、低血圧になる。
317病弱名無しさん:2011/07/04(月) 19:11:33.03 ID:Nd1YjCzs0
そりゃお前にあってないってことだろ
318病弱名無しさん:2011/07/04(月) 20:23:08.52 ID:YnrndXiMO
医師に相談した方が良いのでは。
取り合ってくれないなら病院を変えても良いかと。
不安なのが一番悪いかと。
319病弱名無しさん:2011/07/04(月) 21:38:02.70 ID:eYFU9xvtO
有難うございます。
今度行った時に薬の事を再度話します。
前回はメインテート2.5を半分にして飲んで見て下さいと言われたがやはり、吐き気と低血圧は治らなかったかり。
有難うございます。
320荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2011/07/04(月) 21:47:14.03 ID:dmKVTAImP
みんなニトロペン使ってる?
321病弱名無しさん:2011/07/04(月) 21:48:39.16 ID:gZt4nZ2PO
>>316
メインテート、私はめちゃ効いて頻脈が超楽です。血圧も下がりすぎない。
多分316さんに合ってないと思うので薬変えてもらった方が良いと思いますよ。
322病弱名無しさん:2011/07/04(月) 22:02:29.75 ID:eYFU9xvtO
やはり、抗うつ剤のアモキサンも飲んでいるからかな…
色々有難うございます。
323病弱名無しさん:2011/07/04(月) 23:46:59.74 ID:CaHfziW1O
循環器科とは別に、不整脈科という専門の科を設けている病院も多い。
という事は医者でもややこしい病気なんだろうね。
私自身も、医者から確定診断(細かなタイプ)はカテーテル検査しないとできないと言われた。
一番最初に受診した町医者はその辺は分かってたんだと思う。
説明はそこそこにして、さっさと紹介状を書いてくれた。
とりあえず、近くの医者に診てもらえば良いだろう。
必要なら専門医に紹介状を書いてくれるし、
それこそ緊急なら救急車を呼んでくれるだろう。
適切な振り分けをしてくれる。
324病弱名無しさん:2011/07/05(火) 12:53:08.66 ID:CUhu+AhAO


ガンダムAGE
325病弱名無しさん:2011/07/05(火) 16:00:10.14 ID:5lr1GMeK0
>>242さん、アブりましたか?是非感想書いて欲しいです。
自分も手術が近づいてきましたが不安です。
簡単な手術、とはいうけど焼く瞬間はどうなのだろうとか気になります。
326病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:14:00.03 ID:oq8jwtveO
>>325さんは頻脈なんですか?
327病弱名無しさん:2011/07/06(水) 19:51:55.30 ID:QlmYKyca0
はい…発作性上室性頻拍です。
328病弱名無しさん:2011/07/06(水) 19:57:56.69 ID:oq8jwtveO
どれ位心拍数があるんですか?
329病弱名無しさん:2011/07/06(水) 20:56:33.94 ID:oiyFrSIB0
上室頻拍でも種類あるけど心房頻拍(PAT)は大変だよ。
PSVTはよくある不整脈だけどPATは余りいないけど厄介な不整脈。
330病弱名無しさん:2011/07/07(木) 00:59:37.74 ID:jAebrT3dO
経験者だけどPSVTは焼く時は痛くないよ
少し熱いなぁって感じ。
AFのABLは地獄らしいよ
同じ病室にAF患者さんいたけど痛い!熱い!って何十回もわめくらしい
半分以上が手術途中で眠らされるらしいから目が覚めた時は終わってるが、PSVTの場合は最初から最後まで意識有るからね。
自分は術後の期外収縮が凄くて、息しただけで出たりして大変で、このまま出続けたら地獄だと思ったけど日増しに減ってきて良かった。
主治医に聞いたら、心臓が火傷状態だから9割は徐々に減っていくみたいで、中には期外収縮ゼロになる人もいるみたい。
1割は増えるらしい。
331病弱名無しさん:2011/07/07(木) 07:56:01.08 ID:Ss03VOwW0
途中から眠らせるぐらいなら初めからそうしてくれよって思うだろうな患者さん達
332病弱名無しさん:2011/07/07(木) 08:12:12.50 ID:aB1vca6eO
>>330
AFのアブレーションしたけど、途中で眠って目が覚めたら終わってた。
尿カテも拘束も大したこと無かったし。
こればっかりは個人差と言うしかないな。
333病弱名無しさん:2011/07/07(木) 11:39:51.28 ID:XKTETZO50
>>328
数値覚えていません、すみません…

>>329
用語がわからなくて調べましたがPSVTのようです。

>>330
情報ありがとうございます。痛くはないんですね。
期外収縮というのはどういう状態でしょうか?
334病弱名無しさん:2011/07/07(木) 21:07:30.59 ID:Jr/z8krPO
アブしたら治るんかな?
会社も辞めたし最悪や。
335病弱名無しさん:2011/07/07(木) 21:38:59.30 ID:5wIvllNk0
みんなの体調が良くなりますように。
336病弱名無しさん:2011/07/07(木) 22:34:52.13 ID:jAebrT3dO
アブしたら治るんかな?

これは不整脈の種類にもよるでしょう。
自分が入院した御三家病院では同じ病室の患者さんでAFで今回が5回目と言う人もいたしね。
PSVTでも、EPSやっても不整脈の発生源わからないとか、発生源わかっても、
カテーテルが届かない場所や発生源がわかってもそこを焼いてしまうとペースメーカーになるから焼けない人とかも稀にいるみたいだからね。
こればかりはやって見ないとわからないね。
ただ、PSVTの場合は発生源特定され焼けれさえすれば、ほぼ100%完治だけどね。
私は完治して4年目突入してます。
337病弱名無しさん:2011/07/07(木) 22:53:57.66 ID:Ss03VOwW0
ほんと、なんでこんな不完全な造りなんだろうね人間て
338病弱名無しさん:2011/07/08(金) 10:18:56.40 ID:UL5dopVpO
脈が125前後だと手術出来ないのかな?
今は、内科兼務の循環器科に行っているけどちゃんとした循環器科のみの病院に行った方がいいのかな?
339病弱名無しさん:2011/07/08(金) 11:21:04.04 ID:oKpaJEBR0
>>338
脈の数というより何が原因かだと思います。
125でもPSVTならアブレーション適用になるだろうし
問題のない動悸なら手術どころか治療の適用外になるだろうし。
心配ならセカンドオピニオンを受けてみてはどうでしょう。
340病弱名無しさん:2011/07/08(金) 13:12:39.05 ID:UL5dopVpO
>>339
それを悩んでいました。
セカンドオピニオン受けてみます。
有難うございます。
341病弱名無しさん:2011/07/08(金) 21:17:58.70 ID:+ZtOFq+80
アブレーションを5回って…。どんだけ被爆してるんだろうね。そっちのが怖いね。
342病弱名無しさん:2011/07/08(金) 22:55:48.16 ID:UL5dopVpO
エコーしている時、先生に聞いた。
脈が早いと早く死ぬんですか?
先生曰く、そうです早く死にます。だってさ。
343病弱名無しさん:2011/07/08(金) 23:10:32.75 ID:Ph7FCu37O
確かに医者の発言は100%間違いではないが、言葉足らずで正確ではない。
頻泊発作を放置したら心不全で死ぬということ。
適切な治療を受ければ、死にいたることはまず無い。
344病弱名無しさん:2011/07/08(金) 23:19:43.43 ID:ANC7wG/x0
アブレーションを受ける予定ですが、費用のことをたずね忘れました。
相場はどれぐらいでしょうか?
345病弱名無しさん:2011/07/09(土) 00:04:23.48 ID:DvvXTFFn0
自分で調べようと思って色々ググってたらPSVTの詳しい手術体験記が出てきました。
怖くて涙が出ます(´;ω;`)
やっと受けようと決断しましたがやっぱり怖いよ…
346病弱名無しさん:2011/07/09(土) 08:49:08.19 ID:X76XTp3/0
怖いって思ってる時点で決断できてねぇよ
受けずに苦しむか、受けて再発して苦しむかどっちか選べ
347病弱名無しさん:2011/07/09(土) 14:10:53.97 ID:t9eDkyYcO
>>345さんの気持ち解るけどな
覚悟してもやっぱり怖いものは怖いですよ

最近ほとんど食事が摂れない
夜眠りに落ちる寸前に脈が飛んで、気持ち悪さでハッと目が覚める…の繰り返しで睡眠もあまりとれない
348病弱名無しさん:2011/07/09(土) 14:14:04.90 ID:9khlOnpui
>>347
自分は夜中に目が覚めると脈が飛び始める。
酷い時は眠れなくてそのまま朝を迎えることも…
寝不足がさらに体調の悪さを呼んでしんどいよ。
349病弱名無しさん:2011/07/09(土) 18:09:34.88 ID:yAGBT/BF0
おれも寝れはするけど、一時間ぐらいで目が覚めてしまう…。
ホルター結果、睡眠中は脈飛びがだいぶ出てるらしく。
寝不足と食欲不振でツラい。悪循環だなー。
350病弱名無しさん:2011/07/09(土) 19:26:40.40 ID:NInyH5uhO
皆さんが思うほど、そんなに怖い手術でないよ
虫垂炎の手術の方がはるかに怖いわ
主治医言ってたが、年に2〜3人は入院までしたのに、やっぱり止めると言う迷惑な患者がいるみたいだね。
そういう極端なのは例外だけど、外来の段階で手術しようかとなっていて本人も望んでいるのに親が反対する事は少なくないみたいだけどね。
351病弱名無しさん:2011/07/11(月) 08:15:15.96 ID:Gcs4vYyHO
寝れなくて、食欲不振で体重減ったわ。
352病弱名無しさん:2011/07/11(月) 20:33:31.75 ID:Gcs4vYyHO
二日前から血便が出るから胃腸クリックに胃カメラ、内視鏡をお願いしたら断られました。
353病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:27:30.70 ID:WXT2Ppa30
そのまま栄養失調になって苦しんでしねばいいと思うよ
不整脈と何の関係があるんだよとくに>>352
354病弱名無しさん:2011/07/11(月) 21:31:07.31 ID:Txf6SerjO
たかが便所の落書きごときで、関係無いレスしたからと、死ねば良いとか沸点低すぎだろ
355病弱名無しさん:2011/07/11(月) 22:00:29.02 ID:Gcs4vYyHO
頻脈を治してから来なさいってさ。
結局は何かあったらダメだから責任転換だと思う。
356病弱名無しさん:2011/07/11(月) 22:02:00.52 ID:Gcs4vYyHO
>>353
おまえが四ね
357病弱名無しさん:2011/07/11(月) 22:10:06.14 ID:Gcs4vYyHO
馬鹿はもう相手しない。
358病弱名無しさん:2011/07/11(月) 22:55:05.48 ID:oesTZBBE0
>>355
そういえば前に引っ越しして新しいかかりつけ医を探すために
以前の病院で書いてもらった診断書を持って循環器科って掲げてる病院行ったら、
中身も見ずに何かあったら責任とれませんのでって断られた。
不整脈で回数が多く自覚症状があるけど危険性はないという診断は伝えたのに。
診察もせずに門前払いにする医者にはかかりたくないからいいけど、循環器科って掲げててこれって。
小さな病院だとそういうものなのかなぁ。
359病弱名無しさん:2011/07/11(月) 23:59:21.61 ID:c7Zx7qLT0
>>355
血便が出るなんて心配だね。
循環器もある総合病院のほうがいいかもしれないよ。

360病弱名無しさん:2011/07/12(火) 01:45:01.25 ID:Ph7FCu37O
裁判沙汰とか嫌なんだろうね。ギスギスした世の中だから。
別の見方をすれば、医者が自分の能力で対応不可能、
または不安な場合にさっさと別の病院に送るのは当然とも言えるし、
患者にとっても良いこと。
でも、循環器科を掲げておいて不整脈の患者を診ないとは、
いったいどんな医者なんだろうね。
聴診器でさらっと聴いて紹介状を書く専門とかw
ヤブを自覚しているのなら、患者への害は少ないとも言えるけどねえ。
361病弱名無しさん:2011/07/12(火) 01:53:09.31 ID:Ph7FCu37O
血便も鮮やか色のものは痔が原因のことが多いよ。
びっくりするけどね。
どす黒い、よく言うコールタール便だったらかなり要注意だよ。
362病弱名無しさん:2011/07/12(火) 07:25:05.38 ID:UL5dopVpO
>>359
>>361
有難うございます。胃腸科クリックがせめて紹介状でも書いてくれれば…
今、行っている循環器科に相談してみます。
363病弱名無しさん:2011/07/12(火) 08:58:00.15 ID:6E2dnuFK0
>>358
循環器科の全部が不整脈を専門にしてると思ってんの?
専門外だから断ったんだろ
364病弱名無しさん:2011/07/12(火) 09:09:09.27 ID:geVqEqCvO
そんな上から目線じゃなくても。
医師ですか?
365病弱名無しさん:2011/07/12(火) 10:30:15.63 ID:UL5dopVpO
確かに、俺もそう思うよ。
366病弱名無しさん:2011/07/12(火) 10:52:25.48 ID:6E2dnuFK0
ただの不整脈患者ですが。
上から目線で言ったつもりは無いけどそう感じたのなら謝る。すいません

その病院が不整脈を専門にしているのか確認しないで行った>>358が悪いだろ
不整脈を専門にしているのに断られたのなら怒って当然だけどさ。
367病弱名無しさん:2011/07/12(火) 10:54:10.30 ID:6E2dnuFK0
これでいい?
368病弱名無しさん:2011/07/12(火) 11:25:33.58 ID:geVqEqCvO
あんたとやり合う気も無いし、荒らすつもりも無いけど。
あんた頭悪いだろ、て言われる書き方だなw
369病弱名無しさん:2011/07/12(火) 13:00:38.35 ID:Ph7FCu37O
素人にしたら、不整脈=循環器科と思うよな。
病院通いしないと、
循環器科の中(?)に不整脈科という専門があるって事が分からないよね。
370病弱名無しさん:2011/07/12(火) 14:12:05.92 ID:UL5dopVpO
>>366
全然反省してないな。あなたは不整脈と言う事ですが
不整脈専門の病院(科)に行ってるのですか?
あなたは他人の不幸は自分の幸せだと見える。
371病弱名無しさん:2011/07/12(火) 14:49:14.60 ID:ANC7wG/x0
アブレーションがんばって受けます!
372病弱名無しさん:2011/07/12(火) 17:02:29.07 ID:UL5dopVpO
ガンガレ!キツイやろうけどね。
結果教えてね。
373病弱名無しさん:2011/07/12(火) 18:56:48.13 ID:ANC7wG/x0
ありがとう!
終わったら報告しに来ますね。
374病弱名無しさん:2011/07/12(火) 19:21:02.18 ID:sd8JBGE90
>>370
少し柔らかく言い直したつもりだったんだが駄目ですか
俺は普通の循環器専門医院に通ってるよ
田舎だから不整脈専門は存在しないし仕方ない

最後の言葉が心外だな。俺も不整脈で苦しんでいる人間の一人だからな?
確かに他人の不幸は蜜の味と思ってるが同じ境遇の奴の不幸を見て喜べる程壊れちゃいねぇよ
375病弱名無しさん:2011/07/12(火) 23:58:25.02 ID:/wgl0PXW0
>>363
>>358です。
以前の病院も循環器科としか掲げてなかったですし、
特に不整脈専門医等が必要になるような種類でもない(心室性期外収縮、連発はなし)と聞いていたので、
ホルター心電図やエコーができそうな家近くの循環器科を探して訪問しました。
理想を言えば不整脈専門医でしょうが、探した限りで通える範囲に見つかりませんでしたし、
長く付き合っていかなければならないことを考えれば、相談に乗りやすい個人病院を、と考えました。

結局今は普通の内科で循環器も掲げてるところにお世話になっています。
対応できない程度に悪化したら大きなところ紹介しますよ、という形ですが、
持病としての不整脈を知っていてもらえる近所のお医者さんというのは心強く思います。

程度次第ではやはり専門医でなければ、ということもありますよね。
小さな病院だと、というような表現で誤解を与えたのであれば謝ります。
376病弱名無しさん:2011/07/13(水) 06:23:50.91 ID:4l2zwiAS0
>>375
あなたが謝る必要はないですよ。
普通の病院選びをしただけですから。
循環器とあれば、心臓関連の全般と考えて間違いないと思います。
ただ、小さい病院だと、広く浅く循環器も診察できますよって程度なんでしょうね。
こういった症状だから、こういう病状ですよと診察は出来ても、治療までは
できないという小さい病院はいっぱいあります。
なので、街の小さい病院(内科)に行き、そこで大体の病状をつかんでもらい
専門の大病院に紹介状を書いてもらって、そこに行くという流れが現在の主流のようです。
なので、最初から専門治療をしている大病院に行ってもいいのですが、紹介状が無いと
初診料が高いようです。私もこの間まで、テレビのニュースで聞くまでは、このことは
知りませんでした。
病気や病院の事は、あまり知らないのが普通なのではないでしょうか?
それを「そんなの知らないなんでアホちゃうか?」 みたいな事言う性格の悪い人のことは
相手にしないのが一番です。かまってほしいから、わざとそういう事を言う、いわゆる荒らしという
方のようですから・・・
377病弱名無しさん:2011/07/13(水) 07:08:16.50 ID:rLle16EY0
やぶ医者に当たると大変だな。
378病弱名無しさん:2011/07/13(水) 09:48:22.32 ID:TM0lWnkR0
俺はただ間違いを指摘しただけ。それ以外は何もしていない。
それを上から目線だ荒らしだと勝手に騒ぎ始めたのはお前ら

とりあえずこのスレには間違いを見て見ぬ振りをする輩しかいないという事が判った。ありがとう
379病弱名無しさん:2011/07/13(水) 11:17:09.57 ID:mtOBAj4BO
それは違うと思います。
言い方だと思いますよ。
380:2011/07/13(水) 11:18:32.78 ID:ibcoW0C3O
哀れな奴だな
381病弱名無しさん:2011/07/13(水) 11:42:30.63 ID:ZgfrlCa80
何回かエラそーなコメ書いてるやつでしょ。半端な知識でわかってるアピールしてるだけ。
スルーしよー。
382病弱名無しさん:2011/07/13(水) 12:03:02.67 ID:JUueJ+0iO
たかが2chで必死にならなくても良いと思う
383病弱名無しさん:2011/07/13(水) 14:23:02.45 ID:TM0lWnkR0
気づいてない様だから教えてやるよお前らも十分に他人を見下してるぞ

自分が他人を見下すのは良くても自分が他人から見下されるのは嫌だと言う事ですよね
俺が悪かったよ。見下してごめんね。すいませんね。はいこれで終わりでいいだろう面倒臭い
384病弱名無しさん:2011/07/13(水) 14:39:27.45 ID:G/EHvujXO
ま、いっか
スルーって事でw
385病弱名無しさん:2011/07/13(水) 16:00:37.58 ID:mtOBAj4BO
そうだね。
386病弱名無しさん:2011/07/13(水) 19:51:19.88 ID:/nhhWdf10
みなさん同じ悩みを抱える者同士、仲良くしましょう。
387病弱名無しさん:2011/07/13(水) 20:03:16.97 ID:v3i+8put0
同意。
388病弱名無しさん:2011/07/14(木) 14:37:38.61 ID:YHGGoD7VO
夏辛い
389病弱名無しさん:2011/07/14(木) 16:50:08.11 ID:yh3zIp3oO
甘酸辛苦
390病弱名無しさん:2011/07/14(木) 17:53:50.61 ID:7azMWhY1O
うん、暑いと辛いわ。
391病弱名無しさん:2011/07/14(木) 18:44:35.94 ID:yh3zIp3oO
今日は寝てたわ
392病弱名無しさん:2011/07/14(木) 20:00:47.79 ID:enzA7Tjc0
最近夜中に目が覚めると途端に不整脈が出る。
朝起きたてもそう。
暑いし寝不足だし勘弁して欲しい。
393病弱名無しさん:2011/07/14(木) 20:53:45.17 ID:ofmMJgep0
起きたてって不整脈出やすいよね、自分もそうだわ
394病弱名無しさん:2011/07/14(木) 20:58:46.27 ID:YHGGoD7VO
>>393
起きたてで動悸するから寝るの怖くなって不眠になった事ある
395病弱名無しさん:2011/07/14(木) 20:59:31.17 ID:YHGGoD7VO
しかし寝不足で更に不整脈出てパニックという悪循環
396病弱名無しさん:2011/07/14(木) 21:16:37.21 ID:ofmMJgep0
あるある。朝がこわいよね。そして、それがしばらく続くと目の下にクマできてる。
397病弱名無しさん:2011/07/14(木) 21:29:11.45 ID:yh3zIp3oO
一時間半の度に目覚める。
かなり寝不足です。
398病弱名無しさん:2011/07/14(木) 21:58:07.44 ID:yh3zIp3oO
ので、今から寝ます。
明日が来ます様に。
(*'-')ノ~。.*・゚
399病弱名無しさん:2011/07/14(木) 22:15:06.37 ID:WTJWdwwI0
1時間ぐらいで起きてしまうのは交感神経→副交感神経に切り替わるタイミングかな。
400病弱名無しさん:2011/07/14(木) 22:28:13.76 ID:aPGpzbeD0
そんなに不整脈が気になるならβ遮断薬飲めばいいだろ
あれを服用してる時としてない時とじゃ全く違う。
401病弱名無しさん:2011/07/14(木) 22:47:00.25 ID:7azMWhY1O
種類によっては薬が効かなくなる。
副作用も出るし、もう薬は御免だ。
アブレーションで全てから解放された。
402病弱名無しさん:2011/07/15(金) 08:46:46.23 ID:UP96vie20
今、雨振りそうなほど曇ってるんだけど期外が酷い
天気と不整脈って何か関係あるの?
体調は悪くない。というか涼しいからいつも以上に元気なんだけど…
403病弱名無しさん:2011/07/15(金) 09:51:08.95 ID:RRgkacv5O
>>400
β神!!って思う。これなしじゃ生きていけない。
404病弱名無しさん:2011/07/15(金) 11:28:10.93 ID:b2Q4/Dm00
>>401
アブレーションを考えてる者ですが

どんなでした? 不整脈が出ない頃の健康体に戻った感じですか?
405病弱名無しさん:2011/07/15(金) 18:32:29.83 ID:AeJHOfZZO
>>404
>>401です。
心房細動でアブレーションしました。
術後2週間くらいだったかな?の投薬。
3ヶ月弱の期外収縮。
気になったのはそれくらい。
今、術後8ヶ月経過で何も無し。
いたって普通です。
406404:2011/07/16(土) 07:15:14.74 ID:lPg0xumI0
>>405
すみません、もう少し教えていただきたいのですが

1.心房細動は発作性でしたか?
2.投薬は不整脈薬でしたか?それともワーファリンのようなものでしたか?
3.3ヶ月弱の期外収縮は、どれくらいのものでした?日に何十回とか?
4.術後は、運動とかできるようになりましたか?元の健康体になりましたか?

色々聞いてしまってすみません・・・ 私も発作性の心房細動持ちです。
2月末に、2年ぶりに出ました。一晩続いて投薬で治まりましたが、5ヶ月も経過しても
また発作になりそうな、微妙な感覚が続いています。
2年前は2日の発作継続後治まって、その後はぐんぐん回復して、運動までできるように
なったのですが、今回はなんか駄目です。
不整脈の専門医からもアブレーションを勧められていますが、2年ぶりだったので今回は
やめときました。しかし、いつ出るかわからない発作の感覚が続いており、仕事にも
影響しているので、この際だからやってしまおうかと思っています。

お手数をお掛けしますが、不安なもので、上記の質問にお答えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
407病弱名無しさん:2011/07/16(土) 08:53:23.72 ID:gnZBN+zHO
1.心房細動は発作性の段階だったかと。
ダンボコールを内服してたんで、慢性化してたのかな?
2.アブレーション後の薬はワーファリンです。
不整脈の薬は一切飲んでません。
3.期外収縮は気がつくと心臓がシャックリしてるかんじで、気になったのは術後1ヶ月くらいで、徐々に無くなっていくのが分かりました。

薬もあれこれと3〜4年くらい飲みました。
結局はアブレーションしないと根治しないんですね。
408病弱名無しさん:2011/07/16(土) 10:26:22.95 ID:0XrKH3910
そもそも薬で治せる病気なんて存在しないし。
409病弱名無しさん:2011/07/16(土) 10:37:30.70 ID:O/oO7wur0
期外持ちのせいか術後の期外収縮の話を聞くと
大丈夫かなと不安でアブレーションを尻込みしてしまう。
中には期外収縮が酷くなるなんて話しも聞くし…
410病弱名無しさん:2011/07/16(土) 13:07:46.00 ID:fRNLzI7v0
>>378
>>408
いらっしゃい

とっとと消えろ
411病弱名無しさん:2011/07/16(土) 16:27:54.73 ID:FPOqcMgvO
スルーが一番
412病弱名無しさん:2011/07/16(土) 17:55:21.20 ID:gnZBN+zHO
心房細動の他には不整脈は無かったから。
アブレーションは各々の捉え方かもね。
私は薬の副作用で別の不整脈が出ました。
選択肢がアブレーションしがない、てのも幸いしたのかも…
413病弱名無しさん:2011/07/16(土) 21:51:36.97 ID:RiK7F1o+0
何か変な事言った?真実言ってるだけだけど。
薬で治るのならアブレーションなんていらねーだろ
414病弱名無しさん:2011/07/16(土) 22:03:14.65 ID:RiK7F1o+0
今回は誰も見下してないからな。一々へんな言いがかりつけんなよ
415病弱名無しさん:2011/07/16(土) 22:21:33.20 ID:FPOqcMgvO
スルーが一番。
416病弱名無しさん:2011/07/17(日) 10:55:23.26 ID:/zSn70qY0
417病弱名無しさん:2011/07/17(日) 16:10:42.55 ID:nRAl0o9cO
暑いとキツイね。
418病弱名無しさん:2011/07/17(日) 20:57:44.84 ID:Wshf6zdg0
ハプニングがあって動揺したら途端に不整脈が…
ただでさえ暑くて寝不足で調子悪いのに勘弁してくれ。
419cj:2011/07/18(月) 02:29:46.37 ID:CtIIXjF+O
体調悪くて内科→消化器内科→循環器
→ホルダーやって心電図やって甲状せんの血液検査までした…
『異常ありませをん』って言われた数日後病院から予びだされ『カテーテルアブレ−ショ』が必要ですだって…
凹む。。
420病弱名無しさん:2011/07/18(月) 09:30:02.88 ID:oIyaEOFCO
脈はどれだけありますか?
421病弱名無しさん:2011/07/18(月) 11:18:39.35 ID:XeAE2RrU0
凹む理由がわからない。
異常無しってのは原因が判明していない時に使われる言葉だぞ?
原因不明より原因がはっきりしてて治療法もあるほうが安心できるだろう
422404:2011/07/18(月) 12:18:23.54 ID:xuevz4I20
>>407

回答ありがとうございました。

手術成功して良かったですね!

私もまた心房細動が出るようならやってみようと思いました。
423病弱名無しさん:2011/07/18(月) 14:25:09.69 ID:he0qW+u5O
>>422
>>407です。
どうもありがとうございます。
再発も怖いのですが、またアブレーションすれば良いや、くらいの気持ちです。
424病弱名無しさん:2011/07/18(月) 19:04:13.52 ID:CtIIXjF+O
419です。

頻脈で正常時で100、
辛いなという時で120

発作時は最近だと記憶のどうにかあるうちが180だった気がする。


自分の場合は不整脈が2種類あるらしく
一つがカテーテルアブレ−ションで治る事がわかった。もう一つはストレスなのかな…

一つはオペで治る事がわかったのは嬉しいけど
手術もやっぱり怖いし
お金もかかるし一週間の入院だと言われた。
今無職でお金もないから治したい気持ちと手術が怖い気持ちと もう一つ不整脈があるという事実がわかって凹んでる、というわけです。
425病弱名無しさん:2011/07/19(火) 00:05:04.64 ID:ncECbUIuO
心房細動が発症して2004年9月から大学病院
リスモダン、ワソランの頓服
効かなくなってベプリコールとアーチストの内服
これも効かなくなってタンボコールの内服
2010年10月、副作用で心室頻拍を発症
選択の余地もなくアブレーション
6年間無駄にお金と肝臓を使ったんだな〜…
426病弱名無しさん:2011/07/19(火) 00:45:58.30 ID:quXcJK42O
暑いせいか食事が摂れない。水分ばっかり。
で、脈が飛ぶ。体重減る一方。

ウイダーイン飲んだらちょっとはましになるかな?
427病弱名無しさん:2011/07/19(火) 07:08:54.29 ID:xwj8O0WK0
>>425
薬は慢性化や悪化するのを遅らせるもの。元から治す力なんてない。
428病弱名無しさん:2011/07/19(火) 08:25:01.29 ID:ncECbUIuO
>>425です。
そのレスはアブレーションするか悩んでる方々につけてやれw
私には今更そんな講釈は不用ですw
429病弱名無しさん:2011/07/19(火) 11:04:50.34 ID:5xOYjm5aO
じゃあ、レスすんな!


( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
430病弱名無しさん:2011/07/19(火) 11:08:20.44 ID:ncECbUIuO
んじゃ、スルーって事でw
正しい知識でも聞き入れてもらえないんじゃ寂しいなw
431病弱名無しさん:2011/07/19(火) 12:39:18.11 ID:5xOYjm5aO
あなたの言葉は正しいのかもしれない。
だけど、人を卑下する様な言葉遣い。
432病弱名無しさん:2011/07/19(火) 13:07:20.54 ID:xwj8O0WK0
>>428
そう言った結果が>>408なんだが。
というか結論が出てるなら>>425も不要だよね
他の人にとってはどうでもいいくだらない情報だし。
433病弱名無しさん:2011/07/19(火) 13:18:56.37 ID:xwj8O0WK0
ああ、6年間も飲んだ薬の副作用でこうなったのか可哀想に
434病弱名無しさん:2011/07/19(火) 15:36:03.96 ID:OedfdofB0
荒らしが常駐するようになってしまいましたね・・・
返答するから、つけ上がるのです。

気に障る事を言ってくると思いますが
絶対にスルーをして下さい。
お願いします。
435病弱名無しさん:2011/07/19(火) 15:39:37.59 ID:PwLCQr8g0
最近やたらつっかかる変な人が来てるね。
病院に勧められて投薬、のちにアブレーションのパターンなんて山ほどあるのに。
ほんとスルーが一番だわ。
436病弱名無しさん:2011/07/19(火) 16:22:27.79 ID:558eeF3mO
人格障害だから、心臓スレじゃなくて精神科のほうに行けばいいのにね

まっこれからはスルーってことで
437病弱名無しさん:2011/07/19(火) 19:41:05.38 ID:xwj8O0WK0
ごめんねアブレーションするほど酷くないから知らなかったよ
ごめんね、程度が軽くい不整脈でごめんね
438病弱名無しさん:2011/07/20(水) 18:52:38.21 ID:8jaqC94h0
みんな同じ病気で苦しんでいるというのに、そんな歪んだ事よく言えるな。なんとも思わないのかね。
439病弱名無しさん:2011/07/20(水) 19:49:03.86 ID:L/bmMwtV0
頭と心が病気なんだよ。
スルーでいきましょ。
440病弱名無しさん:2011/07/20(水) 20:28:58.51 ID:50J/TFej0
もう放心状態っす…
数日前から吐き気を訴えていた母の様子があまりにもおかしいので、今日の朝すぐさま救急車を呼び病院へ行ったのですが…。
診断は「心不全」でした
さっきネットで調べたところによると、1度発症すると1年以内の死亡率が30%で、5年以内に死亡する率は60〜70%とありました。
泣きたいです
441病弱名無しさん:2011/07/20(水) 20:44:30.32 ID:LHNlvyYVO
>>440
悲しいですね。自分の親もそうだったら…泣きたいです。
まだ治療して少しでも延命出来る事を本意で祈ります。
頑張って下さい。
442病弱名無しさん:2011/07/20(水) 22:31:05.20 ID:jqsxGMgx0
先に歪んだ事言って来たのはそっちじゃねーか
その時に俺も>>438と同じ事を言ったし。
自分達の言葉は何でも正義で俺の言葉はなんでも悪ですか?
どっちが頭と心が病気だよ。お前らの方が病気じゃねーか
443病弱名無しさん:2011/07/20(水) 23:09:45.84 ID:jqsxGMgx0
>>440
死亡率なんて病気の程度、患者の年齢によって幾らでも変わるだろ
それに、そういう記事は重度の患者を対象にしてる事がほとんど。
医師から宣告されたのならともかくネットの情報だけでネガティブになるなよ
444病弱名無しさん:2011/07/20(水) 23:42:41.15 ID:jqsxGMgx0
>>441
というかまだって何?延命って何?なんで死ぬ事前提で話しているの?
それはいくらなんでも失礼じゃないか?


はいはい、俺が悪で貴方達は正義ですよね
すいませんね、歪んだ発言してすいませんね。
445病弱名無しさん:2011/07/21(木) 06:28:59.77 ID:6oRspAKuO
基地害というのは、自分が正常だと思っているとのことだ
だから正常な人たちの意見が異常だと感じるので
頭のイカれた奴に正論を言ってもムダ
言えばカマってもらえて嬉しがってさらにつけあがるだけ
なので完全スルーが最適なの
完全無視でどんなにムカつくレスがあっても完全スルーでお願いします。
446病弱名無しさん:2011/07/21(木) 08:08:10.92 ID:pX9Qrp9l0
その言葉をそのまま返してやるよ

>>366以降は煽って遊んでた俺も悪いが、
それだけでキチガイ呼ばわりされちゃたまったもんじゃないな
まぁ、>>443-444はマジレスしたつもりだが。
447病弱名無しさん:2011/07/21(木) 08:36:02.36 ID:bspJAgpx0
必死だなw
448病弱名無しさん:2011/07/21(木) 08:40:39.36 ID:xzKqyjYe0
必死な基地外を憐れんで楽しむスレだと思っているから大丈夫!
スルーもいいが、みんなでもて遊ぶってのも一興WWW(^◇^)
449病弱名無しさん:2011/07/21(木) 10:11:24.93 ID:mJ6rtlCe0
そろそろスレタイ読もうよ。
胃が痛い〜お腹が痛い〜ってスレじゃないんだから
本当に困ってる人が書き込みづらいこの雰囲気はもうやめようよ。
程度の差こそあれ不整脈の辛さは自分が一番分かってるはずじゃないの?
茶化したり煽っていい内容じゃないと思うけど。

450病弱名無しさん:2011/07/21(木) 12:14:33.24 ID:8RDQCcgfO
頻脈で、アーチスト飲んでいるけど胃もたれ、
一時間事に目覚めてしまう。前も同じ事があったから薬変えたんだけどね。
451病弱名無しさん:2011/07/21(木) 13:08:14.92 ID:6oRspAKuO
さぁ、基地害も消えたようだし
正常進行といきましょうかぁ!
452病弱名無しさん:2011/07/21(木) 14:52:09.04 ID:8RDQCcgfO
アパート飲んでいて、副作用の不眠で夜眠れなくて今かなり眠いよ。
どうしたらいいものか?
453病弱名無しさん:2011/07/21(木) 18:07:14.42 ID:cYdsZy7HO
このスレタイの「○連発目」っていうの見ただけでもウッてなるよねw
全然笑えないけどさ…
454病弱名無しさん:2011/07/21(木) 19:53:36.23 ID:BarxCsqM0
20代男

去年健康診断→wpw(自覚症状無し、生まれて初めて言われた)
2ヵ月後、エコー・ホルター→所見無し
今年健康診断→所見無し

最初のが間違いと思いたい
455病弱名無しさん:2011/07/21(木) 22:02:00.27 ID:8RDQCcgfO
>>452

×→アパート
〇→アーチスト
456病弱名無しさん:2011/07/22(金) 00:26:23.76 ID:dEZthBE90
皆さん仕事中に頻拍がきたらどうしてますか?

普段はその場にしゃがんで治してるんですが、仕事中は自由にしゃがむこともできないので困っています。
仕事は外仕事でスピードを要求されて体を自由に動かせないような狭い空間での仕事なのです。
もう年齢的にも体力仕事はきつくなってきたので、転職して少なくてもいつでもその場にしゃがむことのできるような仕事に就こうと考えています。
457病弱名無しさん:2011/07/22(金) 06:49:43.42 ID:65t+9mNj0
>>456
頻拍の原因はなんですか?
もしアブレーションできる類のものなら受けるのも一つの手かと。
458病弱名無しさん:2011/07/22(金) 09:49:01.06 ID:qtPsGyNU0
可能ならアブレーション を薦めます。
459病弱名無しさん:2011/07/22(金) 13:49:26.62 ID:vWrmJ9ZRO
>>456
薬は駄目なんでしょうか?
460病弱名無しさん:2011/07/22(金) 15:23:03.81 ID:SZFFT7P1O
皆さん、どんな薬飲んでいますか?
461病弱名無しさん:2011/07/22(金) 15:36:35.03 ID:fGLodzL8O
サンリズムを頓服薬として処方されてます。
462病弱名無しさん:2011/07/22(金) 16:39:58.60 ID:SZFFT7P1O
不整脈の薬ですよね?
どうですか?副作用とかないですか?
463病弱名無しさん:2011/07/22(金) 19:59:22.18 ID:noWq9LDc0
>>454

ケントでも、出たり出なかったりする奴あるよ。
心電図の自動診断で誤判定って可能性もあるけど。
去年と今年の心電図もって専門医へ行ってみたら?
464病弱名無しさん:2011/07/22(金) 21:28:46.98 ID:cr6RsK6FO
3つとも違う病院なんだなぁ

まあちょうど1年ぐらいだしホルターしてもいいけど

本当にWPWだったとして
自覚症状無くて困ってないしアブなんかしたくない
465病弱名無しさん:2011/07/22(金) 23:30:41.19 ID:fGLodzL8O
頓服薬なんで、飲んだのは一回きりです。
すぐに心房細動は治まったので、副作用はありませんでした。
予防で飲み続けている人は副作用あるみたいですね。
466病弱名無しさん:2011/07/23(土) 00:02:27.52 ID:rmSrNkqc0
3年ほど前、時々不整脈のような症状があり
町医者を受診、心電図とX線を撮りましたが
異常なく、気のせいと言われました。

最近になって症状が頻繁に出るようになり
また以前のトン、トトトではなく
ドクン、もぁぁぁぁ(肩から下がふわっとする感じ
に変わってきました。
来週、特定検診で心電図を取りますが
短時間なので異常を見つけてもらえるか不安です。
早く火曜日にならないかな('A`)
467病弱名無しさん:2011/07/23(土) 03:37:28.45 ID:KXJzatA5O
頻脈で結果がでるまでとりあえずワソランを処方されました。
結果カテーテルアブレーションが必要になったけど今は金銭的にできず保留。
でも 薬が出たとたんに頻脈が軽くなった。
気持ちの問題も大きいなかな…?

結果発作もおきず薬も一度も飲んでない。

メンタルって大事だね。
468病弱名無しさん:2011/07/23(土) 06:15:30.37 ID:q16hAyOv0
>>466
症状的には期外収縮ぽいかな。
不整脈って症状が出てる時じゃないと判断しづらいんだよね。
心配なら24時間ホルターや心エコーなどの検査を受けてみては。
469病弱名無しさん:2011/07/23(土) 11:41:00.34 ID:6cw7Qnk7O
高額医療には限度額があるから
申請すればそれ以上かからないよね
役場に行けばすぐにもらえる
470病弱名無しさん:2011/07/23(土) 17:40:24.16 ID:k2pDbK3j0
>>467
カテを薦められているって事は発生源があるんだろうから油断しないほうがいいよ
471466:2011/07/23(土) 22:43:22.67 ID:rmSrNkqc0
>>468
アドバイスありがとうございます。
今日はかなり楽です。
健診で出なくても、改めて受診してみようと思います。
今度は信頼できる先生の処へ行きます。
472病弱名無しさん:2011/07/24(日) 00:22:43.53 ID:SXLK0BhEO
>>467

返信ありがとうございます。
自分はまだ36才なのと 発作も年に数回だったので急がなくてもいいかなと思ったんですが…

カテーテルを必要と言われたと言う事は 今発作が起きても命に関わるかもしれない という事なんですかね??

医者からは あまり細かい事は言われず『今すぐじゃなくてもいいからね』 ぐらいに言われたんですが…
不安になってきました…
473病弱名無しさん:2011/07/24(日) 03:33:29.48 ID:f/Kf8B1c0
>>472
発作性上室性頻拍ですか?
>>467じゃないけど、発作が起きたら今すぐどうのってことじゃないと思う。
危険なら今すぐじゃなくてもいいなんて言わないよ。
ただ、今36歳でしょう?
年を取れば誰でも体は老化するし、心臓だって同様。
年とともに心房細動になる人が増えたり。
いろんな意味を含めてやれる時にやったほうがいいよって感じでは。

474病弱名無しさん:2011/07/24(日) 04:12:24.31 ID:SXLK0BhEO
>> 473

472 467 どちらも私です。

頻脈で循環器に通い ホルター 心エコ 全て検査して結果あなたには二種類の不整脈があります。と言われて終了。
そのあと頻脈発作で倒れてその後の結果も異常なし、と言われ
数日後 病院から呼び出され会議の結果やはり一つはアブレーション必要ですって言われました。
独り身だし、
オペも不安だし 少なからず傷も残りそうだし
入院とかになるとイロイロ大変で不安もあるんですが
やはりオペした方が安心な自分もいるんですよね、本当は…
発作は辛いし…
こうやって返信もらって嬉しかったです。誰にもわかってもらえず、親にはまだやんなくていいわよ、って簡単に言われて終了。
ありがとうございます。
ちゃんと考えたいと思います。

475病弱名無しさん:2011/07/25(月) 14:23:34.46 ID:+XjjaddOO
頻脈で125だとあまり過度に心配する必要はありませんか?
476病弱名無しさん:2011/07/25(月) 15:33:04.05 ID:20EOuQId0
気になった時に心電図を取るのをお勧めします。
ただの心配のない動悸なのか病的な原因があってのものなのかは
症状が出ている時に心電図をとってみないことには判断出来ないです。
すぐに病院にいけないようなら家庭用の携帯型心電計を検討しては。
477病弱名無しさん:2011/07/25(月) 17:20:24.93 ID:+XjjaddOO
>>476
有難うございます。
先生からは手術は必要ないと言われて安心していました。
しかし、この暑さでダウン気味です。
セカンドオピニオンを受けてみようと思っています。
478病弱名無しさん:2011/07/26(火) 09:10:41.29 ID:obsxxVN30
130止まりならまだ正常と言える範囲だし心配はいらないでしょ
その状態から150以上に上がるのなら危ないと思うけど
479病弱名無しさん:2011/07/26(火) 10:09:31.04 ID:U347IOWhO
脈が早いと、早く死ぬらしいですね。
エコーをとりながら聞いてみたらそうだって。
まぁ、人間いつかは死ぬからね。でも怖いよ…
480病弱名無しさん:2011/07/26(火) 10:11:20.91 ID:ClukKRJk0
健康診断で2度の房室ブロックだから早めに再検査するように言われました
前の健康診断でも不整脈とは言われたけど具体的な病名言われるの初めてだからすごい不安です
481病弱名無しさん:2011/07/26(火) 13:31:04.27 ID:B4dZr/V20
>>480
2度の房室ブロックって治療対象のモービッツ型と
特に治療の必要のないウェンケバッハ型があるから
まずは検査をしてどちらのタイプか確認したほうがいいよ。
自分はウェンケバッハ型が出たことあるけど医者には放置でOKと言われたよ。


最近頻拍発作は落ち着いいるものの夜になると期外収縮が多くて辛い。
結局寝不足で体調はいまいちだし二重苦だわ。
482病弱名無しさん:2011/07/26(火) 15:46:13.49 ID:xPDQMD1l0
>>480
早めにホルター検査してきたほうがいいね。
おれもウェンケバッハと診断されたがとりあえず放置中。
毎日脈計ってるけど自分で脈抜けがわかるから怖いね…進行しないことを祈るしかないや。

>>481
脈抜けっていつ出やすいですか?睡眠中とか?
483病弱名無しさん:2011/07/26(火) 15:56:30.66 ID:B4dZr/V20
>>482
基本的には時間に限らず出るけど、最近は特に夜遅くや
夜中目が覚めてしばらくウトウトしてる時に出やすいですね。
あと朝目が冷めてまだ布団の中でゴロゴロしてる時も。
自律神経が関係してるのかなと思うけど酷い時は
布団に横になるのも気持ち悪いくらいでちょっとしんどいです…
484482:2011/07/26(火) 20:39:57.30 ID:JhQHcgn40
>>483
同じような状況です。
就寝中や運動後など、副交感神経が優位になると抜けが頻出します。
自律神経のバランス調整が重要そうですね。
485病弱名無しさん:2011/07/27(水) 13:29:04.63 ID:3xdml9Fy0
入浴中に期外が出て吐血した夢を見て冷や汗かきながら起きた
これってこの夢を見ていた時に期外収縮が出てたのかな
486病弱名無しさん:2011/07/27(水) 20:22:43.05 ID:2EWWHeyw0
息を吐くと心拍数・脈拍がゆっくりになって吸うと速くなる
これって普通なの??

あと病院での脈拍計測や心電図は
病院に行くと条件反射的に拍数が上がってしまいます
どうしたらいいのか

普段拍数はは90前後で病院行くと130−150とかになる
487病弱名無しさん:2011/07/27(水) 20:38:37.31 ID:a2kMSrWL0
自分は普段から脈拍が速くて80くらいある時もあるんだけど
くしゃみをすると100位になっちゃうけどコレって普通かな
心臓については病院とかかりつけの医者と二つのところで見てもらったけど
異常なしだったよ
自律神経じゃないかなと言われて漢方薬貰っていて飲んでるけど
488病弱名無しさん:2011/07/27(水) 21:40:09.10 ID:CAySI8wr0
けど、けど、けど
489病弱名無しさん:2011/07/27(水) 21:54:19.39 ID:xbEYQzP7O
普通だろ?
デパスでも飲んでいたら?
490病弱名無しさん:2011/07/28(木) 07:56:04.26 ID:ClnqJKcW0
>>486
吐くと遅くなって吸うと早くなるのは普通だから安心しろ。

自分も脈拍計測の時は緊張して脈が普段より多くなる
だから計ってる間は外の景色を見てリラックスするように心がけてる
491病弱名無しさん:2011/07/28(木) 09:47:10.05 ID:azsw4A9IO
>>490
俺も計る時は瞑想しながら計る。
目覚めて、ベッドの中で計ると落ち着いているよね。
492病弱名無しさん:2011/07/28(木) 12:27:04.62 ID:9J19zBJH0
>>481>>482
ありがとうございます
今日再検査をしてホルターをつけてもらいました
ペースメーカーの話もされたので正直怖いです
今ペースメーカーつけた場合仕事続けられるのか自分の薄給で生活できるのかと
生活方面の心配が大きくなってきてます
493病弱名無しさん:2011/07/28(木) 12:53:15.31 ID:fkJiwLvz0
>>492
ペースメーカーの話しが出るとなるとモービッツなのかな?
でも絶対ペースメーカーになるとは限らないから
まずは現状がどんな状態なのか調べるのが先決だよ。
もちろん不安なのは充分分かるけどあまり悲観すぎずにね。
494病弱名無しさん:2011/07/29(金) 09:46:51.96 ID:/BudC5dA0
工場で働いてるから心電図ホルターつけて行っても大丈夫かなと思い会社に電話
中々返答来ないなと思ったらホルターつけて入っても大丈夫かどうか会議が行われていたらしい
思いっきり迷惑かけてしまった

今忙しいし人でないしなんて思わず素直に休んでおけばよかった
495病弱名無しさん:2011/07/30(土) 10:45:01.30 ID:qAR8hKNJ0
チラシの裏にでも書いてろ
496病弱名無しさん:2011/07/30(土) 11:09:46.98 ID:Q3qZGTY40
ここはチラシの裏以上の価値があるのかい?
497病弱名無しさん:2011/07/30(土) 11:25:32.70 ID:EFn1XzSHO
気持ち位分かってあげたら?
不安なんだよ。
498病弱名無しさん:2011/07/30(土) 12:03:20.52 ID:d5/77BfsO
>>494
でもしっかりした職場だな
499病弱名無しさん:2011/07/30(土) 20:00:48.60 ID:qAR8hKNJ0
>>496
あんた意味わかってますか?
500病弱名無しさん:2011/07/30(土) 20:20:30.58 ID:EFn1XzSHO
また、馬鹿が来たから完全スルーでお願い致します。
501病弱名無しさん:2011/07/30(土) 20:21:22.85 ID:EFn1XzSHO
>>496の事です。
502病弱名無しさん:2011/07/30(土) 22:22:31.50 ID:BJiJ78kx0
通常は脈拍は一分間60〜70だけど一分間100回前後脈拍が1時間あったり、
動悸が1分続いたことがあったので病院に行ってレントゲン、心電図、エコーの検査してもらいました。
その結果心臓に問題がなかったことからホルターまではやらされなかったので少し不安ですが、
同じような経験の方はいらっしゃいますか。



503病弱名無しさん:2011/07/30(土) 22:49:14.17 ID:1sYkJqeL0
>>502
人間の身体はそうそう判で押したようにはいかないと思うけれど。
1分程度の動悸なんて誰でもあると思うし
心臓が悪くなくても動悸がすることもあるよ。
自律神経が乱れてもなるし、女性なら生理にも関係する。
女性特有の年齢からもなるし、もちろん体調からも。
食後に迷走神経が刺激されて動悸がする人もいたり。
その症状で病院が問題なしと言うならしばらく様子をみてはどうですか。
どうしても不安ならホルター検査をお願いしてみては。
504病弱名無しさん:2011/07/31(日) 11:27:53.57 ID:rGASizKSO
>>502
多分、大丈夫。
ホルタ心電図取ってみたら?
ちなみに俺より軽いな。
505病弱名無しさん:2011/08/01(月) 00:03:03.43 ID:l8xnH+efO
PSVT、AFやVTだろうと、発作が出てない時には心電図取ろうが、エコーやろうが器質的な心疾患が無い限りほとんど異常無いからね。
頻繁に頻拍発作起こしている人なら心臓ヘタって収縮弱くなっている人もいるけどね。
ホルターにしても同じで毎日発作出るようでなく、数ヶ月に1回くらいの発作なら、よほどタイミングが良くない限り発作をキャッチ出来ないしね。1年に1回なら尚更だしね。
だから、循環器行って、一通り検査やって全く異常無いと言われても信用出来ない場合も多い。
異常無いと言うのはEPSやらない限り、断言出来ないわね。
506病弱名無しさん:2011/08/01(月) 16:12:41.95 ID:3/gFwX2t0
脈が120くらいなら正常の範囲って言われる事多いけど、120ってめちゃしんどくないですか?
私たまに急に130ぐらいにバクバクなって苦しくて病院行ったら上室頻拍だったよ。
今β飲んでるから常に60〜80だけど、150以上なんて死ぬんじゃないかって不安すぎる。
507病弱名無しさん:2011/08/01(月) 17:53:52.16 ID:pyrGL/j30
おれは徐脈で抜脈けが怖いんだけど、頻脈も大変なんだねぇ。
508502:2011/08/02(火) 09:24:25.49 ID:sys0/LkT0
お答えくださった皆さんありがとうございました
とりあえず医者を信じようと思いますが、また気になったことがあったら
近所の開業医の先生が心臓の専門の方だそうなので
その先生に相談してみようと思います
509病弱名無しさん:2011/08/02(火) 19:18:52.38 ID:ubR1FAiX0
今日心電図で初めてボーダーラインという結果が出た。
血圧も正常値内で血液検査でも薬は飲んでますがすべてが正常値内。
正直ショックを受けて凹んでます。
晩御飯も食事も喉を通らない。
医者からはフランドルテープという貼る奴を出されたけど、
こんなシールは効果あんのかな?
それより俺は死ぬのかな?
正直怖い。
510病弱名無しさん:2011/08/02(火) 19:22:34.37 ID:V5i7JBIj0
アブレーションしてもらいました。
手術を受けるまではとても怖かったけど、受けて良かったです。
511病弱名無しさん:2011/08/02(火) 22:00:16.33 ID:4bobw+8c0
>>510
ちょっと心臓が落ち着かないけど、じきに治まりますよ。
そのまま根治することを願ってますw
512病弱名無しさん:2011/08/06(土) 02:28:44.31 ID:NMBxd4TkO
100〜120とかになると一日ぐったり…
普通の人の倍一日生きた気がする… デパスもらって飲むと気持ち的にだいぶ楽になる…。普通の心臓になりたい…
513病弱名無しさん:2011/08/06(土) 11:44:11.05 ID:TmWB+SzzI
失神して、頭と首打ったから救急で病院行って、たまたま心電図つけたら徐脈(34くらい)が発覚した。
問題ある不整脈はないらしいけど、また失神したら怖いなーと思う。
514病弱名無しさん:2011/08/06(土) 19:17:40.90 ID:v67AIRzU0
嫁がアブレーションを金曜日にしていただき明日退院です
こんなに早く退院出来るとは思いませんでしたが完治することを願うばかりです
515病弱名無しさん:2011/08/06(土) 23:00:16.99 ID:Xaj2Wsa70
>>512
β遮断薬は出してもらえない?私はこれでものすごく楽になりました。
血圧が元々低血圧だと飲めないかもしれないけど。
516病弱名無しさん:2011/08/06(土) 23:52:17.62 ID:EPEzsOyV0
心室性期外収縮をとめるためにβ遮断薬(メインテート2.5)を1日1錠飲み始めて
3ヶ月経つんだけど最近、息苦しさを感じ始めた

医師に脈が50切ったら連絡くださいと言われているんだけど
計ってみても60以下50以上なんだよね
これは多少息苦しくても我慢するべきかな?
517病弱名無しさん:2011/08/07(日) 20:02:12.40 ID:8f+gb1CcO
>>512
私すごい低血圧なんで…だから処方してもらえなかったのかな?でもアブレ−ション受けるようにも言われてるし 発作以外の頻脈はメンタルだと言われたのでデパス助かってます!
518病弱名無しさん:2011/08/08(月) 13:33:17.11 ID:B5yvvdvW0
>>511
ありがとうございます。実はおっしゃる通り、時々鼓動が乱れて
まだ完全には落ち着かないんです。
どれくらいかかって落ち着くんでしょうね。
頻拍の発作は起こらないのですが…
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520病弱名無しさん:2011/08/09(火) 02:00:11.26 ID:1MqwRHNq0
>>516
言ってみた方がいいと思います。
私もメインテート飲んでますがそこまで下がらないです。60〜80の間。
521病弱名無しさん:2011/08/09(火) 21:52:19.53 ID:608u2WV40
>>517
大変だね。
俺もメンタルの治療でデパスを飲んだ事があるけど合わなくて吐いたわ。
それでパキシルに変えたらこれもまた合わなくて吐いた。
で結局はリフレックスで効果があり今も飲んでます。
522病弱名無しさん:2011/08/09(火) 23:22:01.79 ID:jb79jHKcO
最近動悸、息切れが発作的に起こり症状を話したら
不整脈からくるものじゃないかと聞かされました。
何科の病院に行けばよいですか?内科?呼吸器科?
523病弱名無しさん:2011/08/09(火) 23:31:15.75 ID:uZdYlPle0
普段の脈拍が100前後。
階段を上がると140前後。
なにもしなくても140前後になる時もあります。
ホルターやって、心房頻拍と思われる。これで死ぬようなことはないが、このままだと苦しいだろうからとアブレーションをしましょうと言われました。

リスクについての説明はなく、調べてみたら不安になってきました。
死ぬような病気ではないのなら、薬での治療の方がいいかな。
アブレーションやると生命保険も入りづらくなるようだし。

524病弱名無しさん:2011/08/10(水) 00:13:26.76 ID:i7j7AQ4h0
>>522
循環器科を受診するといいですよ。

>>523
根治を目指すならアブレーションの選択になると思う。
投薬治療はあくまで症状を抑えるだけで病気そのものが治るわけではないので…
でも不安になりますよね。
自分も時々頻拍発作があってカテーテル検査を勧められてるけど
結果次第でアブレーションになると言われてるので
アブレーションまで見据えて考えると正直まだ決心がつきません。

525病弱名無しさん:2011/08/10(水) 02:04:51.86 ID:pE8Hhqns0
こんばんは
現在20歳の大学生です。高校の時、第2度房室ブロック(Wenckebach型 )との診断を受けました。

このスレや病院のWebサイトなどで調べたのですが、3つほどわからない事があるので質問させて下さい

治療の必要はなく、運動・飲酒などには常識を外れない限り制限がないようですが、日常生活で気をつけることはありますか?

将来的にはペースメーカーを使うかもしれない、と医師から言われたのですが、ウエンケバッハという診断結果をみる限りペースメーカーが必要な病気ではないと思います。
将来、加齢と共に徐脈が増えるなど、症状が悪化し、ペースメーカーを必要とするようなことはありますか?

最後の質問です。
ウエンケバッハ型の不整脈が原因で死に至る場合、その過程について教えて下さい。
(例えば、急に心臓が止まって死ぬ、徐々に徐脈が増えて死ぬなど)

以上の3つの質問をよろしくお願いします。一生付き合う病気なので、その全体像を把握するためにネガティヴな面についても知っておきたいと思います。
長文になりましたが、よろしくお願いします。
526病弱名無しさん:2011/08/10(水) 02:46:05.26 ID:i7j7AQ4h0
>>525
あくまで個人差を前提で。
過去に1度の房室ブロック、2度のウェンケバッハが出たことがあるけど
医者からは放置で大丈夫と言われました。
スポーツをやっている人はスポーツマンハートと言って徐脈になりやすいそうです。
医者からは開口一番スポーツやってる?と聞かれました(スポーツとは無縁ですが)
そして医者の反応も「あーウェンケバッハね、これはいいとして」みたいな態度。

日常生活は医師から何も言われてないなら特に気にすることはないと思う。
ペースメーカーについては分かりません。
なんせ私の主治医はじめカルテを見た医師全員問題なしとばかりにスルーなので。
なので今までの医師の対応を見ているとウェンケバッハで死ぬとは思えません。
(よほど何か理由がない限り)

何故ペースメーカーの話しが出たのかは分からないけれど
不安ならセカンドオピニオンを受けてみては。
ペースメーカーの話しをした医師は循環器の医師ですか?
それと毎回検査でウェンケバッハが出ますか?
自分の場合は毎回は出ません。
>>525さんが毎回検査でウェンケバッハが出てなおかつ何か辛い自覚症状がないなら
あまり一生の病気とか悲観しないほうがいいと思います。
そもそも医師の対応を見る限り通常は問題にならない
病気とは言わない症状と自分は認識しています。
ただ気になる症状が出たら診察を受けたほうがいいと思います。
それともしウェンケバッハだけではなくモービッツも持っているなら
話しはまた別なので医師の指示を仰いだほうがいいです。
長文失礼しました。
お大事にね。
527病弱名無しさん:2011/08/10(水) 09:49:14.11 ID:pE8Hhqns0
>>526
ありがとうございます!

激しくスポーツをやっていたのでスポーツ心臓の可能性はあるかもしれません。
不整脈は循環器科で検査を受けました。学校の保健の先生に薦められた病院の院長らしき高齢のお医者さんに診察してもらい、将来的(ニュアンスとしては老人になったら)にはペースメーカーの可能性もあると言われました。
何度か24時間のホルター心電図等の検査を受けていますが、100%ウエンケバッハ型です。

私はこの病気に悲観的にはなっていませんが、疑り深い性格故、心臓の病気が「問題ない」の一言で済まされることに不満を持っていたので質問させていただきました。

>>526さん、ありがとうございました
528病弱名無しさん:2011/08/11(木) 02:12:00.52 ID:uA7h3FMoO
>>521
吐いちゃう事ってあるんですね。
多分今は自分は薬を飲んだって事で半分安心できてるのかもしれない…
むしろもっと昔から診察しとけばよかったし薬ももっと前から知ってれば人生もっと楽だったのに…と思う毎日…
中学時代から発作があったのに不安すぎて親にも誰にも言えず…36歳にしてまともに診察受けたよ…
人生半分損した気分だわ…すごい後悔…
529病弱名無しさん:2011/08/11(木) 17:47:22.94 ID:X/jBKOjZ0
ここ最近期外収縮が激しくなった。
前にホルターとってもらって、問題ないとは言われたんだが・・・
特に立ったり座ったり、歩いたりすると頻発して怖い。これって悪化するの?
530病弱名無しさん:2011/08/11(木) 19:03:54.24 ID:lKAOgzfw0
>>529
体調や季節や精神的なことやいろんなことでけっこう変わるよ。
しばらく調子いいなと思ったら急に増えたり。その逆も。
心配ならホルターをして現状を確認してみたら?

531病弱名無しさん:2011/08/12(金) 22:06:10.72 ID:o4wK3w3F0
期外収縮スレが落ちたみたいだけど、コチラに合流って事でいいのかな?
つか、お邪魔します。
532病弱名無しさん:2011/08/12(金) 22:23:12.60 ID:WMtNe165P
何もしていなくても脈拍が毎分120回くらい、息苦しくて胸痛がある
って近所の内科に言ったら検査も何もなしにβ遮断薬出された
検査なしに出された人他にもいますか?
533病弱名無しさん:2011/08/12(金) 23:58:52.21 ID:yrEHy/fe0
あたしもお邪魔します。

1月になんか変な感じがして近所の内科へ行ったら健康診断の時みたいな
心電図で期外収縮だろうっていうことで薬出されました。
しばらく収まってたけど3月の地震でびっくりした後にひどくなったので
循環器科へ行ったら心室性とわかったけど、前の内科で出されたのは上室性の薬でした。
ちゃんと循環器科へ行ったほうがいいと思います。
534病弱名無しさん:2011/08/13(土) 00:09:04.77 ID:0Z+8Mksz0
>>532
検査もしないでいきなり薬を出すなんてその病院大丈夫?
内科ではなく循環器科できちんとした検査をお勧めします。
心臓に効く薬はけっこう副作用もあるので注意してくださいね。
535病弱名無しさん:2011/08/13(土) 00:51:32.61 ID:Gxd/PdmL0
循環器の医者でも胡散臭いのいるのに、
近所の内科の医者じゃうんたらかんたら。。。
536病弱名無しさん:2011/08/13(土) 17:38:12.07 ID:c0njeG4a0
来週初めてホルタ―心電図付けて一日過ごす
どんな感じなのかなー普通に生活するのに特に違和感とかはないですか?
537病弱名無しさん:2011/08/13(土) 18:28:55.49 ID:4jSO43yy0
>>536
もちろん多少の違和感はあるし、この時期風呂に入れないのは厄介だけど、
機械部に負荷がかからないように気を付けるだけでいいから、そんなに心配いらないよ。
自分の時は歩いたり自転車に乗ったりしても良かった。個人的には点滴つけたままの1日よりずっと楽。

ああでも粘着材にアレルギーがあると痒くてたまらないかもしれない。
538病弱名無しさん:2011/08/13(土) 23:19:19.00 ID:c0njeG4a0
なるほど・・・ちょっとかゆくなるかもしれないなぁ
どうもありがとう!
539病弱名無しさん:2011/08/14(日) 02:17:15.32 ID:zZiSRwGVO
不整脈だー
心臓ドクッとするのがいや、怖い。
怖いから寝たいのに怖くて眠れない。
540病弱名無しさん:2011/08/15(月) 06:28:16.08 ID:/n8EHUj30
猛暑でのランニング直後、冷たいスポーツドリンク摂取。
心房細動出ました。二時間弱で治まりしたが注意ですね。
541病弱名無しさん:2011/08/16(火) 11:56:41.17 ID:qeRc8Co10
男29歳です。今まで2回発作が起こりました。どちらも寝ている時です。
目が覚めたら何か気持ち悪く、気が付くと脈が一気に早くなってめまいや軽いふらつき、吐き気も伴います。
脈は多分200は超えていそうですが、2〜3分で発作は徐々に治まります。

また初めての発作後は、たまに頻脈(90回〜100回)、動悸が起こります。
普段安静時の脈は60回〜70回だと思います。

これは、発作性上室性頻拍症でしょうか?(今までは会社の健康診断でひっかかったこともなければ、自覚症状も特にありませんでした。)

循環器科に行けばよいてしょうか?

また、初めての発作発生後は全く食欲がわかない日もあるのですが、精神的なものが影響している可能性もあるのでしょうか。。

まだ何も知識のない状況で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
542病弱名無しさん:2011/08/16(火) 14:09:48.58 ID:TRb1CB5z0
>>541
循環器科で大丈夫。
発作性上室性頻拍かどうか、治療が必要かどうかは
検査含め病院で診てもらってからですね。
あと発作が出たら近くの内科でもいいので心電図を取ってもらうといいよ。
症状がでている時の心電図が重要なので。
お大事にね。
543 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/17(水) 20:09:42.86 ID:Xr8Akfxp0
循環器科でいいけど、もし近くに不整脈専門の医者がいる
病院があるのなら、そっちのほうがなお良いよ。
544病弱名無しさん:2011/08/18(木) 02:32:17.50 ID:R82xsXQrO
このスレを知って同じ悩みを抱えてる人が沢山いて毎日すごく励みになったし ちゃんと検査を受けるきっかけにもなって感謝してる。
いずれはカテーテルアブしなきゃいけないんだけど
彼氏には『ただメンタルが弱いだけだ』と突き放され親には発作の薬と安定剤もらってる事を告げたら『薬ばっかり飲んで!やめなさい!』と言われ…
私の場合は心因性と先天性もあるので誰も理解してくれなくてすごく毎日辛いです…
ここが心の支えです…
545病弱名無しさん:2011/08/18(木) 06:52:30.56 ID:hEcPQPAA0
>>544
周りに理解されないのは辛いね。
ご両親には病院に一緒に行ってもらって何故カテアブが必要なのか
どういう病気なのか医師から説明を受けてもらったらどうだろう。
治療の必要な病気だと分かれば認識も変わるかもしれないよ。

自分も似たような経験がある。
周りからそう言われると発作が出ても軽く流されて辛かったな。
結局精神的なものではなく頻拍発作だったんだけど…
きちんと判明してからは何も言われなくなったよ。
分かってもらえるといいね。
546病弱名無しさん:2011/08/18(木) 15:54:13.91 ID:+kOqTKhJO
カテーテルアブとはどんな治療なんですか?無知ですみません
547病弱名無しさん:2011/08/18(木) 16:59:20.16 ID:1Kyet3/k0
>>546
「カテーテルアブレーション」でググると分かるよ。
548病弱名無しさん:2011/08/18(木) 17:58:35.36 ID:I1OWhtAzO
WPW持ちなのでいつも心電図とってるけど今日は波形の山が低かった
カリウム足りてなかったよ・・・・
すぐお腹壊すのもあるし節電の夏で例年より汗かいてるし・・・
カリウム剤飲んでても普段から3、5と低いのに今日は2、9しかなかったorz
どうりでダルい訳だぁ

まだまだ暑い日が続くから皆も気をつけてねノシ
549病弱名無しさん:2011/08/18(木) 18:57:44.40 ID:JfeYXLjz0
上室頻拍。4年間動悸頻脈で苦しんでようやく心電図で捕まった。
βでかなり落ち着いてるんだけど(血圧も)このまま飲み続けていいの?
550病弱名無しさん:2011/08/18(木) 21:56:44.44 ID:VPEoIglp0
眠ろうとして、ウトウトっとしかけると上半身が細かく数秒間震える。
寝返りを打ってまたウトウトすると再び振動。時々ドキッと大きな動悸
があります。こんな調子で数時間、クタクタになります。
こんな症状をお持ちの方はいらっしゃいますか?

551病弱名無しさん:2011/08/21(日) 01:42:20.52 ID:s7wzCrx+i
夜になるとかなり徐脈になる。40切るくらい。
強いめまい、冷や汗、呼吸しにくいなどの症状あって辛い。
552病弱名無しさん:2011/08/21(日) 02:51:22.57 ID:h6yT2rGK0
鬱病(パニック障害)で5年ぐらい服薬中
なのですが、ハゲ薬(ミノタブ+フィンペ)を飲み
出したら不整脈がすごく出る。
身内もいないし40代1人暮らしなので不安。
553病弱名無しさん:2011/08/21(日) 08:50:31.39 ID:4tjzDozQ0
>>551
徐脈で目眩ってあまりよくないから検査したほうがいいと思う。

>>552
飲み合わせの副作用ってこともあるから病院に相談してみては。
554病弱名無しさん:2011/08/21(日) 09:30:27.41 ID:a5hbVbFp0
睡眠中ならいいけど、覚醒時に40切るのは少ないね。循環器科へ。
555病弱名無しさん:2011/08/22(月) 00:20:12.48 ID:MU2cOTs0O
>>545
ありがとうございます。
我が家は離婚した母も狭心症、祖母もカテーテルで最後は心臓発作でした…。

母には あんたはまだやんなくていいわよ と軽く流され
父に相談しようとした矢先父がガンになり看病生活となります。
自分のカテアブはとてもいますぐでない状況になり薬だけが頼りになりました…
556病弱名無しさん:2011/08/24(水) 17:54:30.72 ID:vOwgUw0DO
>>555
お父さんのこともあるだろうけど場合によっては自分を優先したっていいんだからね
癌は本人も辛いけど家族だって大変だよね
支える側が健康じゃないとキツい場面も出てくるかもしれないし
本当にカテが必要ならお父さんの為に諦めるんじゃなく
お父さんを万全な状態で支える為に手術するって考えればいいよ
557病弱名無しさん:2011/08/25(木) 01:22:39.73 ID:SP3CFsHr0
頻拍が苦しい〜。はかってみたら110位だったけど、貧血感と目眩でやばい…
来月やっとカテーテルだからそれまで我慢…(´・ω・`)
558病弱名無しさん:2011/08/25(木) 11:37:02.11 ID:LXntUrEG0
もう少しの辛抱ですね。カテーテルを受けてから一度も発作はなく
とても快適ですよ。
559病弱名無しさん:2011/08/25(木) 12:04:27.30 ID:SP3CFsHr0
>>558
ありがとう。希望が見えてきました。
560病弱名無しさん:2011/08/26(金) 12:05:06.19 ID:IBTwqdhB0
ts
561病弱名無しさん:2011/08/26(金) 12:59:39.54 ID:mt3t9ebf0
>>559
頑張ってね。
よかったら報告待ってます。
562病弱名無しさん:2011/08/26(金) 14:46:13.04 ID:V3tnP5fU0
4ヵ月ぶりに不整脈がきた
3時間ほど安静にしてたら治ったけど
これが今後もくると思うと気が重い
563病弱名無しさん:2011/08/26(金) 15:17:16.51 ID:lVBHes+J0
朝起きたら脈が早く血圧も普段より上がって焦りました。
以前循環器科にかかった時にどこも何ともありませんよ。
っていわれ不安神経症でしょうといわれデパスを飲んでますが
その時は一向に良くならず、セロケンを飲んだら落ち着きました。
ほんとに心臓何ともないのかなあ。
564病弱名無しさん:2011/08/26(金) 20:56:21.12 ID:xBTtunB50
ついさっき3ヶ月ぶりに強い期外が出て数秒続いたから死ぬかと思った
β遮断薬を飲んでるからって油断しちゃ駄目だね・・・
565病弱名無しさん:2011/08/26(金) 22:32:05.53 ID:+M51udmY0
自分は逆に、いつもの胸苦しさが全くといっていいほどなくて不思議だった。
気圧のせいかと思ったけど、謎。
566病弱名無しさん:2011/08/27(土) 19:59:59.84 ID:P2L+4tjp0
サンリズムを10年飲んでも怖い副作用はないと医者に言われたけどホントか?
抗不整脈薬は怖い副作用があると聞いた事があるんだけど
567病弱名無しさん:2011/08/27(土) 21:57:50.29 ID:BS1EC5uw0
肝機能が弱ってくると副作用が出やすいかも
568病弱名無しさん:2011/08/29(月) 09:59:55.32 ID:4Mu4HU5vi
今日初めてトレッドミルをするんだけど毎日少し階段登っただけでバクバク動悸がひどいから30分も運動出来るかな、ちょっと心配。
569病弱名無しさん:2011/08/29(月) 11:10:31.87 ID:USbwEbyk0
>>568
無理と思ったらそのままそれを伝えれば大丈夫だよ。
検査の結果が良いといいね。
570病弱名無しさん:2011/08/29(月) 17:19:57.54 ID:O1ROMMIdO
動悸が激しいとか痛いのではなく、何か詰まった感じになるのだが水を飲むと楽になる…これって不整脈の症状と聞いたのだがどうなのでしょう?


近いうちに循環器内科行こうと思うけど。
571病弱名無しさん:2011/08/30(火) 14:24:44.36 ID:VokB9rAp0
頻脈だあああ
110
1ヶ月ほど治ってたけど一度出ると出続けるな・・・安定剤の効果か昔ほど辛くないけど
医者は不安障害で片付けてるから困る
572病弱名無しさん:2011/08/30(火) 16:25:04.55 ID:sRxWta750
トレッドミル昨日してきたけど不整脈あると運動時にも出るものなのかな?心拍は180位まで上がったらしいけど特に不整脈は出なかったらしい。
皆さん自分がどんなタイプの不整脈か診断されるまでどれ位時間かかりましたか?
検査も一度にすぐしてもらえないし発作がいつ出るか分からないから恐い。
573病弱名無しさん:2011/08/30(火) 16:33:43.21 ID:1xgb8FWiO
最近飲食後に頻脈になるのですが、何でしょう?
半年前に動悸があったので循環器で検査しましたが、多少の不整脈があるだけで、24時間ホルターもエコーも異常ありませんでした。
574病弱名無しさん:2011/08/30(火) 19:10:02.79 ID:0T0oD87g0
>>573
確か嚥下と不整脈は関係あるようなことを聞いたような気が・・・
なんか電気信号の関係で。詳しい人頼む。
575病弱名無しさん:2011/08/30(火) 19:35:47.45 ID:w6B8pVzj0
詳しくはないけど…
食道を刺激すると心房性期外収縮を起こす人がいると聞いたことがあるよ。

実は自分も食後の動悸がけっこうある。
ずっと胃や血糖値かと思ってたんだけど
頻拍発作を起こした時に医者に話したら
迷走神経が関係してる場合があると言われたよ。
>>573さんは出来るなら動悸が起きている時に心電図を取るといいと思う。
576病弱名無しさん:2011/08/30(火) 21:33:52.81 ID:YHobNr2m0
>>573
食事すると胃に血液が集まるからじゃないかな?
食後はみんな多少脈速くなると思います。食休み大事。
577病弱名無しさん:2011/08/31(水) 07:28:46.09 ID:jC8to/8I0
数日前から期外収縮が酷い。
一日調子がいいなと思っても翌日一日酷かったり。
サプリとか何でもいいから効果あるものってないのかな。
朝から期外収縮が酷いとその日一日気が滅入って出かけるのも避けてしまう。


578病弱名無しさん:2011/08/31(水) 08:33:15.69 ID:kAD+IZScO
>>574、575、576

573です。
ありがとうございます。

胃や甲状腺、糖尿病も心配していたのですが、6月の血液検査では基準値でしたのでよく分からず悩んでいました。
食べる事に恐怖感も出たり。

また病院で相談してみます。
579病弱名無しさん:2011/08/31(水) 11:09:53.40 ID:B6E8Ec2h0
最近、一瞬だけ胸や腹が圧迫されて、ドキっとなって気持ち悪くなることが多いんだけど、不整脈の症状でしょうか?その場にじっとしているのも少し辛くなります。
食後や就寝前に多いです。

頻脈発作もときどき起こり、食欲もあまりありません。
580病弱名無しさん:2011/08/31(水) 16:39:21.48 ID:Yo6Igtnz0
朝、すごくだるいのは寝てる間に不整脈出てるからなのかな?たまに、だるすぎて仕事に行けない状態になる。
夜寝る前や目が覚めたあと期外収縮が三段脈とかででてるけど、朝は目が覚めた瞬間からだるい。
581病弱名無しさん:2011/08/31(水) 21:47:22.05 ID:Oqrn6hjb0
と に か く ま ず 循 環 器 科 に 行 け
582病弱名無しさん:2011/08/31(水) 22:51:09.58 ID:DxgKiMk+0
心房細動でカテアブやった人いますか?

いたら、お聞きしたいことがあるのですが
583病弱名無しさん:2011/08/31(水) 23:21:24.69 ID:z6FCvmq50
>>582
心房細動のカテアブやったけど、何かな?
584病弱名無しさん:2011/09/01(木) 01:00:48.79 ID:baCQomgX0
>>581
循環器科には行っていて、来月カテーテル検査予定なんだ。
医師に、この症状が不整脈のせいかと聞いてもはっきり答えてもらえなかったので、そういう人がいるかを聞きたかった次第です。
585 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/09/01(木) 03:28:36.36 ID:1lITIRPv0
不整脈専門医っていうのいるくらいだから、
判りにくく見立ての難しい病気なんだと思う。
586582:2011/09/01(木) 19:36:50.21 ID:fvIHC1720
>>583
すみません、お呼び立てしておいて、遅くなりましてm(__)m

実は、発作性の心房細動持ちで、この際なのでカテアブをやって治してしまおうかと思っている者です。
どのように手術を進めていくのかなどは、調べ済みで、覚悟を決めているのですが

手術をした後、どのような経過をたどっているのかを知りたくて、お聞きしたいのですが

カテアブ後は、どのような体調になりましたか? 健常者と同じ位に回復するものですか?
それとも、多少の頻脈とか、期外収縮が残りますか?

もし、健常者並みに回復したのであれば、どれ位になりますか?激しい運動もできる位になりますか?

すみません・・・とても不安なもので、ぜひ術後の状態を教えていただきたいのですm(__)m
587病弱名無しさん:2011/09/01(木) 20:29:16.10 ID:jXhC3ll50
>>586
去年の10月の終りにカテアブ、術後は良好です。
術後二ヶ月くらいは気付いた時に心臓がシャックリする状態でした。
それもしだいに治まりました。
もともとフルマラソンをタンボコールを内服しながらも完走していました。
術後半年経過後、飲酒開始。
週一ペースで十キロのランキング、バレーボール、ソフトボール、水泳。
運動は好きなせいもあり、目一杯やってます。
もちろん、定期的に二十四時間ホルターを行い異常無しの状態ですが、、、
再発したらまた受ければ良いや、くらいに考えています。

588病弱名無しさん:2011/09/02(金) 00:35:55.50 ID:umhlhRdN0
健康診断で心電図とったら
ブル型サイドバック、不完全右脚ブロックだった、死にたい。
589病弱名無しさん:2011/09/02(金) 01:10:51.96 ID:bBQSJeCj0
>>588
イキロ
590病弱名無しさん:2011/09/02(金) 06:29:38.05 ID:q7by+Cds0
>>587 ご返信ありがとうございます。
そうですか! なんか勇気がわいて来ました!!
私も早めにアブレーションをやる準備に入ろうと決心しました。

私も運動が好きで、かなり激しくやっていたのですが
心房細動の引き金になるようなので、もう半年もやっていません・・・
足も腕も細くなってしまって、貧弱な体になってしまいました・・涙
アブレーションで元の体に戻して、また活き活きと生きたいです。

もう一つ質問いいですか? 私もお酒が好きで飲むのですが
アブレーション後は禁酒させられるのですか? あとアブ後は
どの位の期間、投薬とかさせられるのでしょうか?
591病弱名無しさん:2011/09/02(金) 13:37:53.05 ID:DepGT+ap0
内科で検診を受けた時、徐脈と言われて、様子見で毎日脈を測ってるのですが、いつも40後半か50前半です。
医者には失神やめまいなどの症状があると言われただけなのですが、しんどくて、すぐ横になってしまうのは徐脈の症状でしょうか?
592病弱名無しさん:2011/09/02(金) 17:15:02.88 ID:aC5dB4FM0
ふらつきやだるさも徐脈の症状で出る事がある
早めに循環器科へ
593病弱名無しさん:2011/09/02(金) 19:29:46.31 ID:DepGT+ap0
ありがとうございます。
病院に行ってきます。
594病弱名無しさん:2011/09/02(金) 21:49:26.97 ID:qrIbu8pc0
>>590
お酒は自ずと控えるようになりますよ。
特に禁酒指示とかはありませんでした。
投薬も、ワーファリンと胃酸抑制の薬を飲みました。
カテアブ後三週間くらいかな。
いずれにしても、その時の状況と医師の指示に従うことになると思います。
成功を祈ります。
595病弱名無しさん:2011/09/03(土) 04:38:46.53 ID:G5tb68u20
もっと深刻な事で悩んでる人からはアホかって言われるかもしれないけど、ちょっと愚痴らせて。
最近10秒〜30秒程度の期外収縮が3回出た。
1回は慣れない客商売バイトで動き回ってる時、
1回はオナニーで逝く時、
1回は緊張して心臓が早くなってた時。
いずれもちょっと寝不足気味の時ではあったが。
それ以外にも1日2,3回程一瞬の期外収縮は起こる。これは誰でも起こるらしいな。
そのせいで、緊張で心臓がちょっとでも早くなると恐怖を感じる。
常に息苦しくなったりもするが、これは前に他の病気への恐怖症でも起こったので良いとして
これから就活で面接で緊張しななきゃならないのにこれじゃあ辛い。

ていうか気を紛らわせるためにこのスレに来てみたけど、余計怖くなったわw
不整脈は大半が治療を必要としないって聞いてたのにw
596病弱名無しさん:2011/09/03(土) 15:29:23.88 ID:TKcHTGF60
>>595
私は頻脈で期外収縮もあったけど薬で抑えてます。寝不足だと期外でやすいですよ。誰でもあります。
けど気になりだしたら不安で心配になってもっと酷くなる。
病院へ行って検査してもらって(たまに若いから大丈夫とか言う医者いるけど検査はしてもらおう)
何でもなければ安心して過ごせるし、何かあれば早期発見早期治療で。まずは信頼出来る循環器科へ。
597病弱名無しさん:2011/09/03(土) 16:22:21.06 ID:1j3+X/Kv0
>>595
期外収縮も連発や段脈が出る場合があるから軽視はしないほうがいいよ。
自分も大丈夫と言われてたけどある時連発が止まらなくてあまりの苦しさに
慌てて病院に行ったらよくない不整脈が出てたことがあった。
その時はすぐに治ったけどそれ以来期外収縮が酷いと
またなるんじゃないかって不安になるようになってしまった。

不安になるから動悸がするし頻拍持ちだからそっちもトリガー引きそうだし
なんで自分ばかりって思う時があるよ。
なんでもない人はなんでもないのにね。
>>596さんも言うようにまずは循環器科でしっかり診てもらってくださいね。
598病弱名無しさん:2011/09/03(土) 17:22:29.92 ID:G5tb68u20
よし。月曜に病院に殴りこみに行ってくるぜ。
599病弱名無しさん:2011/09/03(土) 19:52:58.67 ID:2MSlOiFu0
721 :名無しさん@12周年:2011/09/01(木) 20:37:30.93 ID:B9JvBGtVO

民主党
在日に無年金救済を約束してるってよ。
集会にきた民主党議員から直接聴いた。
救済の名の下に一銭も払ってない在日朝鮮人に年金支給。
日本の現役労働者の負担率は14%まで上げるってよ。

ゾッとする話だが事実だ
拡散頼む
600病弱名無しさん:2011/09/03(土) 20:20:44.98 ID:1j3+X/Kv0
>>598
ガンバレ!
601病弱名無しさん:2011/09/04(日) 02:20:46.63 ID:aaH0fLs8O
今日1日ずっと頭痛がひどく(普段から頭痛持ち)、イブを2回飲んだのですが治らず。眼精疲労もあるかも。
で、最後に1回薬を飲んでから寝ようと思い、
さっき軽食をとったあとにイブを飲み、横になってました。
そしたら急に不整脈。
ドクンドクンドクンドクンドクンドクンとなっていたかと思えば、急にドク……ドク……と緩くなり、また急にドクンドクンドクンドクンドクンドクンドクンドクン、ドク……ドク……ドクンドクンryの繰り返し。
今やっと脈拍は落ち着きましたが、まだ心臓が大きく脈打つ感じがして息苦しいし、脳もドクンドクンいってます。
これって頭痛や市販薬の乱用に関係ありますかね??
602病弱名無しさん:2011/09/04(日) 02:44:34.83 ID:GJIVuxln0
>>598 結果報告待つ

>>601 副作用かな?頭痛が治れば落ち着くような感じしますけど。
603病弱名無しさん:2011/09/04(日) 09:02:17.55 ID:TzzzL6Mu0
>>601
医者じゃないので経験談しか語れないが、
俺はパブロンを飲みまくってた時期に頻脈と息苦しさに襲われたことがある
収まるまで一ヶ月以上かかったのでまじでつらかった
結果的に心臓に異常はなく心療内科に回されたけど、市販薬の乱用は精神疾患に起因する頻脈を含む不整脈を引き起こすきっかけになっている可能性が高いのではないかと考えている
その後何度か軽い症状で再発したが思い返すとやはりパブロンを服用していた
604病弱名無しさん:2011/09/04(日) 14:06:20.90 ID:aaH0fLs8O
>>602,603
ありがとう
やっぱり薬って関係あるのかなー
あまり続くようならちゃんと病院行って聞いてみます!
605病弱名無しさん:2011/09/04(日) 19:20:20.07 ID:wSk4tAHA0
>>595
おめー結果どうだったんだよ?逃げるな!!
606病弱名無しさん:2011/09/04(日) 20:00:23.83 ID:1bKiQgRX0
>>605
>>598
結果も何も今日はまだ日曜だよ?
607病弱名無しさん:2011/09/04(日) 21:20:18.90 ID:Hr92jgey0
心臓悪くて医者に薬を処方されてる人はあんまり市販の薬飲まないほうがいいよ
608病弱名無しさん:2011/09/05(月) 02:21:34.66 ID:ju1sLb2j0
ちょっと不安なので意見を聞かせて下さい
1ヶ月程前に会社で倒れて4時間程動けずに嘔吐を繰り返しました
その後心臓や喉に違和感があり放置していたのですが
10日程前にまた倒れて病院に行きました
その結果心室性期外収縮 完全右脚ブロックと診断され
メキシチールを処方されました

医者は大丈夫と言うのですが薬を飲んでも膝が落ちる感覚やめまい 吐き気で会社を休みがちになりました

皆さんは仕事をしておりますか?
メキシチールは脚ブロックを悪化させるとも聞いたのですが
大丈夫でしょうか?
今期外収縮が起きていて不安でしょうがないです
609病弱名無しさん:2011/09/05(月) 17:03:44.69 ID:ju1sLb2j0
>>608です
病院に行って来ました
セルシンという安定剤を貰いました
精神病と言われてる様な気がして落ち込みました
610病弱名無しさん:2011/09/05(月) 18:42:45.51 ID:K6XFR4ux0
>>609
精神病というより不安が強そうだから神経を和らげる為に処方されたのでは。
期外収縮は寝不足やストレスなどの体調にも左右されるので
あまり思いつめると余計酷くなることもあるよ。
自分も期外持ちなので気にするなと言われても気になるのは分かるけど
自分で追い込み過ぎると心臓神経症になったりするから気をつけて。

でもやっぱり不快ですよね。
私も長年期外持ちだけど症状がきつい時は不安になるし辛いです。

611病弱名無しさん:2011/09/05(月) 21:35:42.87 ID:uDyfwIHh0
本当に心臓が悪い人たちも安定剤飲んでる人は結構多い。
ストレスなんかたまると不整脈連発するしね。
まあ、セカンドオピニオンっていう手もあるけど。
612病弱名無しさん:2011/09/06(火) 00:48:36.42 ID:B3f6q/DZO
ただの循環器医じゃダメだよ
不整脈なら不整脈専門医の診断受けないとね
613病弱名無しさん:2011/09/06(火) 08:51:54.47 ID:c1u2LehN0
ここは、病院名を出しちゃまずいんですか?

カテーテルアブレーションの御三家というのが知りたいのですが・・・
614病弱名無しさん:2011/09/06(火) 09:11:49.91 ID:pw7mde020
>>613
横須賀共済、群馬心血、土浦総合。
御三家って言い方は世間的に浸透してるわけじゃないから
間違っても病院で御三家なんて言い方はしないほうがいいと思う。
ググれば分かるけど御三家で出てくるのはほぼにちゃんのスレだから。
それにこの病院以外は駄目ってわけでもないからね。
自分の症状と照らし合わせて選ぶといいと思うよ。
615病弱名無しさん:2011/09/06(火) 11:07:54.07 ID:2T4FwXyEO
>>609
私は何の抵抗もなく、ズーッとメイラックス飲んでますよ。
(特殊な病気でステロイドを飲んでいるので、眠剤もね)
心配ならば、一度他の病院へも足を運んでみてはどうでしょう?
616病弱名無しさん:2011/09/06(火) 19:57:19.88 ID:7/y8sK2d0
>>610-612
ありがとうございます
寝ている時に不整脈が起きて不安になっていたので
それを抑える為だったのですね

不整脈の専門医には今の検査が終わって
不安が残る様なら行ってみます
617病弱名無しさん:2011/09/07(水) 16:46:55.10 ID:WBUNpX+K0
カテアブやって数ヶ月、やってから1〜2ヶ月は脈の乱れが多かったけど
段々と起きなくなり数日に1回レベルまで落ち着いてきました。
618病弱名無しさん:2011/09/07(水) 22:49:09.83 ID:DIoj/N/S0
ストレスや自律神経の乱れが原因の良性期外収縮の場合、原因を取り除くことで完治は見込めますか?
それとも一度発症したらなかなか治らないでしょうか?
薬は極力使いたくありません。
619病弱名無しさん:2011/09/08(木) 15:50:54.67 ID:rLg0d6eLO
ビールは心臓に悪いですか?
激辛料理なんかもダメですかね?
620病弱名無しさん:2011/09/08(木) 17:20:12.99 ID:pc+Q5bt/O
動悸って脈がどれくらいいきますか?150以上ですか?
621病弱名無しさん:2011/09/08(木) 22:05:04.73 ID:D0U4WRcx0
カウンターショックをしましたが(2回目)治る病気じゃないんですよねえ・・
予防しかないんですよねえ・・
622病弱名無しさん:2011/09/08(木) 22:52:34.23 ID:wDyLBBiL0
質問ばっかりですな。
ちょっとはググるか医者に聞け。
623病弱名無しさん:2011/09/09(金) 20:17:55.94 ID:r/rBTGxEO
>>622うるさい
624病弱名無しさん:2011/09/10(土) 00:39:11.77 ID:KWCM8OS/O
自分はビール飲みまくり、激辛料理も食いまくってるけどケースバイケースでしょう。
特に心室系の不整脈持ちなら、止めた方が良いと思うよ。
自分はPSVTだったけど手術して治したからアルコールも飲みまくっています。
今でも上室性期外収縮は出るけど、アルコール飲んだから増えるとかないからね
625病弱名無しさん:2011/09/10(土) 21:21:53.38 ID:GTrH3pGrO
初めて書きます。
ずっと微熱で体調が悪く低血圧(85 55くらい)のせいかと思っていたのですが、
脈はかったら寝てるとき60くらいなのに立つと110超える。
バセドウも疑ってますが、循環器に行った方がよいでしょうか。
循環器で低血圧との関連も分かりますか?
626病弱名無しさん:2011/09/10(土) 22:28:13.23 ID:Bj6RN9IZ0
>>625
知るか、医者に聞け。
627病弱名無しさん:2011/09/11(日) 22:07:02.94 ID:nkA4ERMW0
またafの発作が起きた。
夕方5時位から、まだ続いている。
近所の病院の救急外来に行ったけど、
頻脈(170位)落ち着いたので帰ってきた。
明日朝一番でかかりつけ病院行きます。
628病弱名無しさん:2011/09/12(月) 02:13:50.93 ID:CD5Znmk+0
心臓がふわっとする(ジェットコースターの落ちる時みたいな)ので
循環器科へ行って心電図とホルター心電図やってきたんですが
その時にふわっと感がなかったので不整脈も全くありませんでした
ジョギングしてる時は1時間で10回ぐらいのふわっと感がありますが
これだけで危ない不整脈なのかわかりますか?
そもそも不整脈なんだろうか・・・
629病弱名無しさん:2011/09/12(月) 06:22:11.05 ID:bhW1wjyM0
>>627
やっぱ夕方ですか
私も心房細動持ちですが、発作が起きるのは
いつも夕方なんですよ
自律神経の入れ替わり時期が朝と夕の6時頃だからという
説明を聞いたことがあります。
私はこないだ起きた発作の時は
頓服薬ですぐに治まらないので
かかり付けの病院で点滴を2種類やって
発作を止めてもらいました。4時間の発作でした。
半年ぶりの発作でしたが、もう嫌なので
アブレーションを考えています。
630病弱名無しさん:2011/09/12(月) 11:08:45.09 ID:324scEiCO
不整脈持ちなんですが、酷い便秘で困ってます
心臓に負担をあまり掛けずに腸を活発にして
排便を促してくれるようなお薬とかありませんでしょうか?

先日、薬剤師の人にガスモチンはどうかと言われたのですが
ガスモチン飲んだ事などある方いましたら
色々教えていただけると幸いです
631病弱名無しさん:2011/09/12(月) 11:46:59.29 ID:xo1IgJQ60
今日から入院。明日カテーテル検査とアブレーション行ってきま
632病弱名無しさん:2011/09/12(月) 15:14:10.20 ID:3IMw3eaH0
>>630

私は白濁スープのとんこつラーメンを食べると
お腹が緩くなります。
なので、便秘気味になったら豚骨ラーメンを食べると
便がやわらかくなり、イキまなくてすみます。
まぁこんな便秘解消法をしているのは私くらいでしょうが・・・

固い便だと、心臓に負担が掛かるので、便通を良くしておくのは良いですよね。

牛乳とかも大人は柔らかい便になるって聞きますが
薬に頼らないと駄目なほど、強固な便秘なんですか?
633病弱名無しさん:2011/09/12(月) 18:48:31.41 ID:NUEr7iNH0
期外収縮持ちですが、たまに胸だけじゃなく胃がキリっと一瞬痛むのですがこれも期外収縮の症状でしょうか?胃が気持ち悪くなったりもします。
別途内科で胃を検査した方がよいのでしょうかね。。
634病弱名無しさん:2011/09/12(月) 19:44:25.35 ID:l58BucTN0
>>629
627です。
長い発作は5年ぶりなんですけど(短いのはしょっちゅう)
前の長い発作の時も始まったのは夜7時くらいでした。
今回は結局朝6時くらいに自然に唐突に治まりました。
念のためかかりつけ病院行きましたが、次の定期通院時に
抗血小板薬から抗凝固薬に変えるとのことでした。
ワーファリンかプラザキサ提案されたんですけど・・・
脳血栓も怖いけど、出血も怖いです。
カテアブした方がいいのかな・・・っていうか申し入れて
みるかな
635病弱名無しさん:2011/09/12(月) 19:57:12.11 ID:dr5K4Y170
>>631
いってらっしゃい〜
よかったら報告よろ。
636病弱名無しさん:2011/09/12(月) 21:19:14.55 ID:xERUkMra0
男の人と話すと急に頻脈がでます
対処法よろ
637病弱名無しさん:2011/09/12(月) 22:43:11.65 ID:DPVKIbGG0
ネタにしてはつまらんな
638病弱名無しさん:2011/09/13(火) 08:29:15.24 ID:3EtnN/NUO
>>630
薬は飲まないに越した事はありませんが、私は病院から処方されたプルゼニドを
服用しています。最初は目薬容器に似た容器の薬を服用していましたが、効果が
いまいちでした。自分に合った薬があるはずです。便秘は心臓に負担をかけます
ので、主治医に相談された方が良いかと思います。
639病弱名無しさん:2011/09/13(火) 16:02:36.70 ID:rSsWfrfAi
不整脈で倒れたわ
しかも仕事が救急隊員という始末
仕事中は命削っている気しかしない
640病弱名無しさん:2011/09/13(火) 16:37:32.94 ID:SAVJ1wXb0
何れ切られる可能性高いんだから仕事しなくてもお金入る方法考えるべきだよ
641病弱名無しさん:2011/09/13(火) 21:28:50.71 ID:Hm3O5NHB0
>>635

>>631です。
期外収縮のアブレーションと別件のカテーテル検査やってきました。
鼠径部からのカテーテルで約5時間…
正直、ものすごく辛かったです。

まず、鼠径部への麻酔注射が痛重い。鉄の棒を数センチめり込まされてる感じ?
そして鼠径部へカテーテルの導入口になる筒?を固定するのだけどそれがまた痛い。叫んだ。(ただし麻酔がちゃんと効いてなかった模様)

本題のカテーテルですが、血管を通ってるときは感覚ないのだけど、心臓入るとものすごくわかる。
そしてカテーテルが心筋に触れてるせいなのかそんな痛みがつづく。
これに関しては、人によるみたいで、全く痛まない人のほうが多いみたい。
医師に言ったら、え、痛むの!?と驚かれました。
でも本当に痛かった。地味にずっと痛いから辛い。
ただ、自分が痛みに敏感な体質なのかもしれません。
いろんな体験談をネットでみていると、ほとんどの人が大したことないって書いてるから油断していただけにショックが大きかったです。

アブレーションでは、違和感はあったけど、痛くて耐えられない!!という状態にはなりませんでした。
ただ、終わったあと地味に痛んでます。

安静は動脈も使ったので6時間でしたが、それについては苦痛はありませんでした。

もう二度とやりたくないです。
怖がらせたらごめんなさい。でも、ほとんどの人は痛くないみたいですよ。
あくまで自分は例外だったのかなと思います。
こんな人もいるよ、ってことで。
642病弱名無しさん:2011/09/13(火) 21:56:25.63 ID:ZovqB9nh0
>>641
おかえり!
まずは無事に終わってなにより。
期外収縮のアブレーションもやったんですね。心室ですか?
術後は期外収縮が増えると書いてる人が多いけど、どうですか?

自分もカテーテル検査を勧められてるので痛いのも含めて参考になるよ。
楽だったなんて話しばかりだと痛かった時に>>641さん同様ショックを受けるかもしれないし。
読んでてヒャーッって思ったけど心構えになりました。
643病弱名無しさん:2011/09/13(火) 22:06:02.54 ID:Hm3O5NHB0
>>642
ほんとごめんよ;;
でも、大変そうかも…と思って受けた方がショックはたしかに少ないよねw
いまは安静解除されて布団でごろごろしてる。心筋の火傷のあとが痛む…
期外収縮は心室です。血管入口のすぐ下だったみたい。なんか、焼いたあとさらに新しいの出てきたみたいだけど…時間切れ。
先程までそこそこ期外収縮出てたけど今はマシかな。
日に日に軽快していくことが多いみたいよ。でなきゃ、なんのために受けたかわからんけどな。
またしばらく様子見てその後の調子について書き込みますね。
参考になれば。
余談ですが、家族の知り合いも10年くらいまえかなぁ。アブレーション受けたらしいけど、いまは元気になってバリバリ働いているそうです。(団塊世代の方)
自分もそうなるといいな。
644病弱名無しさん:2011/09/13(火) 23:51:47.66 ID:h2aKPc+I0
やっぱり人それぞれなんだな。
鼠径部からの挿入も、アブレーションも、尿カテも術後拘束も、こんなもんなんだ、で終わった。
だから、変に薬を内服している方には、医師からのアブレーションの薦めが有れば、受けちゃいなと言ってしまう。
645病弱名無しさん:2011/09/14(水) 13:13:52.76 ID:GvXMPA4p0
アブレーションって、目が覚めてる状態でやるんですか?
麻酔は動脈の差し込むとこだけ?

それって凄く怖いんですけど!

マジですか?
眠くなる薬とかで、うとうとしながらやるって思ってましたが・・・
646病弱名無しさん:2011/09/14(水) 13:35:00.64 ID:23dQ444u0
>>645
641です。
先程医師から術後説明受けてきました。
やっぱり自分はかなり敏感な体質のようです。立ち会った医師たち総意の見解な模様…
自分の体験としては、いろんな点滴してたみたいだけど、ボーッとするような感じはありませんでした。

カテーテルも病気の種類によっては全麻でカテーテルというのもあるみたいだよね。
アブレーションだと、確認しながらだからどうしても局所麻酔なのかな?

病院や医師の腕もあるのだろうけど、どうにせよ術中無麻酔(局所のみ)は気分がいいものじゃないよね。
647病弱名無しさん:2011/09/14(水) 13:57:53.79 ID:+dEqlmLI0
全身麻酔とはちょっと違うけど眠らせてアブレーションする場合と
完全に意識がはっきりした状態と両方あるんだっけ?
症状や病院によってみたいだね。
受けるほうからすると意識がないほうが怖くないけど
意識があれば患者の様子を見ながら焼却出来るって聞いたことがある。
どちらがいいかは判断に迷うところだね。
どっちにしても怖いけどw

>>645
>> 642ですが今日は体調はどうですか?
心室性期外収縮みたいですが数が多い、連発など症状が重かったんでしょうか?
自分もカテーテル検査が控えているのと過去に連発で救急搬送されたことがあるので
術後の様子を教えて頂けると非常に参考になります。
元々の目的は頻拍発作を調べる為のカテーテル検査なのですが…
でもどうせやるなら期外収縮もどうにかなればいいなと。
術後に期外収縮が増えるなんてのを聞くとちょっと不安になります。
元々の期外収縮とはまた別物なんでしょうか?

648病弱名無しさん:2011/09/14(水) 15:00:54.55 ID:23dQ444u0
>>647
右室流出路起源の期外収縮だったみたいです。
ネットで調べたんだけど、このケースだとアブレーション焼却時の痛みもさほど感じないらしい。実際自分もそうでした。
アブ前は、ホルターで期外収縮5千発くらいだったのだけど、ホルターした日は調子がよくて不整脈あまり出てなかったから普段もっと多かったと思う。
3段脈とかよく出てたし、気分もよく悪くなってた。
別の懸案もあったので、検査のついでにアブレーションという今回は棚ぼたでした。

アブレーション後、一日たったけどだいぶ落ち着いたみたいであまり不整脈を感じないよ。
そもそも、ここ数日は異様に調子がよく(笑)カテーテル検査中もなかなか誘発されずに時間がかかったんだけどね…

アブ後の不整脈は、数パターンあって、焼却しきれなかった場合・火傷の後が落ち着いてない場合・アブレーションしたところと違う場所の不整脈の場所、とかあるみたいだけど
どうにせよ、数週間は経過観察してみて、結果が出るなり次のアプローチに移るなりするものみたい。

アブレーション後、すぐよくなった!!という人もいるみたいだから、こればかりはやってみないとわからないものだね。

カテーテル、がんばってね!
きっとそれほど辛くはないはずだよ。←説得力弱い


649病弱名無しさん:2011/09/14(水) 17:56:18.50 ID:+dEqlmLI0
>>648
詳しくありがとう!
自分も検査になると何故か調子がいいことが多いです。
こういう時こそ出て欲しいのに何故か出なかったりw
検査兼アブレーションって多いのかな?
自分も検査次第ではその場でアブレーションに切り替えますと言われたよ。

事情があり検査はもう少し後を考えているのですが
受けられた方のお話しを聞けてよかったです。
アブレーションになるかは分からないけれど期外収縮とは長い付き合いなので
もし改善出来たらどれほど人生が変わるか…
まずは検査ですね(怖いけど)

明日あたり退院でしょうか?
もしよければ3ヶ月過ぎて体調がどうなったか書き込んで頂けると参考になります。

650病弱名無しさん:2011/09/14(水) 18:15:38.19 ID:JG0j/zLx0
>>649
了解しました。649と、これからカテーテル受ける方の少しでも参考になれば幸いです。

目標は、ジョギング再開と具合悪くなって運動しなくなって増えた体重7キロ減です。。
651病弱名無しさん:2011/09/14(水) 18:23:29.57 ID:4+cewk3r0
え?!みなさん発作出るのに薬飲まずに生活されてるんですか?!
私発作が怖くて安定剤とβ遮断薬飲まないと生きていけない…。
カテアブするほどではない、って先生は言うので多分心臓神経症から不整脈が出てるんだと思う。
652病弱名無しさん:2011/09/14(水) 19:21:29.64 ID:+dEqlmLI0
>>650
ありがとうございます。
無理を言うつもりはないのでもし書けたらでお願いします。
一日も早くジョギングが再開出来るように祈ってますね。お大事に。

>>651
今までは騙し騙しやってきたけどカテーテル検査を勧められこともあるし
いろんな意味で転換期なのかなって感じ。
もちろん検査次第ですが。
ホント不整脈に悩む皆が解放されたらいいのにね…
653病弱名無しさん:2011/09/16(金) 13:28:29.52 ID:x9F2EPtZ0
薬の副作用で頻脈だった時に 読んでた本 いい本でもある一方あのドキドキやばい感じを思い出して 心的外傷後ストレス障害になる

フラッシュバックする

だだ、ここでそれを吐露したから、やがてそれも大丈夫なると信じてるし、そう信じたい
654病弱名無しさん:2011/09/16(金) 16:06:10.69 ID:rwX8feCb0
不整脈っぽい自覚症状がでてるけどたまたまホルターしてた日には
何も起こらなかった場合ってどうする?
様子見?それとも症状出るまでホルター?
医者からはどっちでも良いよって言われて迷ってるんだけど・・・
もちろん心電図と心エコーは問題なしで
655病弱名無しさん:2011/09/16(金) 23:47:02.80 ID:1pyG0+AK0
>>654
具合が悪い、不整脈が出そうな時を見計らって再検査。
なかなか難しいけどね。でもトライする意味はあると思う。
656病弱名無しさん:2011/09/17(土) 00:30:22.46 ID:MS5PmvEm0
こんなスレがあったとは
1年ほど前に発作性心房細動(粗動)で病院にかかったことがあるのだが
その後は時折頻脈発作が出ていた
先日、たまたま不整脈が出たときに心電図がとれたのだが、心室頻拍+αが
出ていると言うことでホルターつけることに ちょっとしゃれにならないことに
洞不全じゃなければいいんだが
657病弱名無しさん:2011/09/17(土) 00:34:46.68 ID:MS5PmvEm0
とりあえず、β1ブロッカーを朝に服用していれば、酒飲んでも発作が出ないので
飲んだり飲まなかったりでダラダラ過ごしていたんですが、4月から異動になって
体重とストレスが増えたりして発作の頻度も増えたのが悪かったかなぁ
658病弱名無しさん:2011/09/17(土) 00:52:31.56 ID:3/oAL6Dy0
>>657
たばこはお飲みになる?
659病弱名無しさん:2011/09/17(土) 04:09:15.65 ID:cmzeE4wfO
胃薬のザンタックって心不全予防にかなり効果あるらしいな、知らんかったわ
660病弱名無しさん:2011/09/17(土) 06:22:24.27 ID:MS5PmvEm0
>>658
タバコは吸わない 酒は時々というところです
前の部署にいたときは適当に運動できていて体重コントロールできてたんですが
今は出来てないからちょっと血圧高め 140/90を少し超えている程度
661病弱名無しさん:2011/09/17(土) 06:55:40.37 ID:s29ZzLjQ0
煙草は百害あって一利なし
662病弱名無しさん:2011/09/17(土) 18:28:21.68 ID:saHKNHf60
血圧高めが続いて心室頻拍が起きました。
薬を常飲されている場合、肝機能も併せてご注意ください。
663病弱名無しさん:2011/09/18(日) 09:36:15.09 ID:mVbYMb2i0
自分で脈調べるとき、スマホのアプリ便利だね。
カメラ機能で指先の脈はかるやつ。
あれで期外収縮がわかる。
664病弱名無しさん:2011/09/18(日) 12:46:47.44 ID:XYRrM1ut0
なんてアプリ?探してみたい
665病弱名無しさん:2011/09/18(日) 13:12:28.54 ID:PAZBYVhd0
>>664
それ見たことあるけど(名前は失念)実用的ではないよ。
あくまで健康な人がジョークで使うおもちゃかな。
心電計の仕組みを考えたらアプリでなんか無理。
数万する携帯心電計を持ってるけどそれですら参考程度だよ。
666病弱名無しさん:2011/09/18(日) 15:13:02.96 ID:yeRIv8M50
3ヵ月に1回ほど激しい動悸がきて脈拍が1秒に5〜6回ぐらいになって
胸の痛みと息苦しさが2時間ぐらい続きます
同じような症状の人がいたら治療法教えてください
667病弱名無しさん:2011/09/18(日) 17:48:24.29 ID:P1OFMZA00
>>666
不整脈外来とか循環器科で診て貰ってください
668病弱名無しさん:2011/09/18(日) 20:36:27.37 ID:F7HxifZo0
そうそう。
医者でさえ見立てが難しいのが不整脈。
心臓にワイヤーぶち込まないと確定診断は不可能。
669病弱名無しさん:2011/09/18(日) 20:59:46.39 ID:XYRrM1ut0
>>665
そうなんだ。
自分、発作性上室性品拍症ってわかってるんだけど、
どうも最近いつもと違う違和感を心臓に感じてるんだよね。
何か手がかりをつかめるような便利なツールがあったらなぁ、
と思ったんだけど。
違和感を感じたときに医者に駆け込むのが一番なんだね。
670病弱名無しさん:2011/09/18(日) 21:00:45.63 ID:XYRrM1ut0
頻拍症でした・・・orz
671病弱名無しさん:2011/09/18(日) 21:06:14.87 ID:3L5N+dHw0
>>664
android の、instant heart late (無料) ってやつをつかってるよ。病院の機械ほどの精密さはもちろんないけど、自分の症状が期外収縮なのかな?って確認くらいはできるよ。
自分は、これで調子悪いとき2段脈や3段脈起きてるのわかったよ。
脈拍も出る。家庭用血圧計と比べてみたけど正しく計測できてたよ。
672病弱名無しさん:2011/09/18(日) 21:32:06.00 ID:XYRrM1ut0
>>671
ありがとう。
一度試してみるよ。
673病弱名無しさん:2011/09/18(日) 22:24:15.57 ID:NN+bB5o80
>>671
俺もそれ使ってるけど、カメラのレンズが汚れるのが玉にキズだよな・・
まあ、精密ではないが、参考にはなる
674病弱名無しさん:2011/09/18(日) 22:50:22.60 ID:3L5N+dHw0
>>672
撮り方にコツがあるけど、やってみるとすぐに慣れると思うよ〜

>>673
結構参考になるよね。
確かに、レンズに直接触るからね。自分はあまり気にしてないけどw
675病弱名無しさん:2011/09/19(月) 00:06:41.44 ID:5kCJ5kgS0
>>668
こんど、心臓電気生理学的検査受けます
676病弱名無しさん:2011/09/19(月) 00:08:45.92 ID:5kCJ5kgS0
>>666
目眩とか立ちくらみはないですか?
可能性のある頻拍性不整脈は色々あって、悪性なものから
比較的良性なものもあります
一般的に副交感神経を刺激すれば収まるので、冷たい水を飲んだり
息をこらえたり、頸動脈をマッサージすることで押さえられる場合があります
677病弱名無しさん:2011/09/19(月) 07:32:21.31 ID:4ndSaio3O
さっきトイレで気張っていたら、急に心臓がバクバクしはじめたので
焦って気張るの止めてトイレで暫く様子見ていたのですが収まる気配が一向にないので
トイレを出て仰向けに横になったら、とりあえず収まってくれたものの
また起き上がったりしたらバクバク言い始めます
これまでこんな事なかったのですが
病院に行って診てもらった方がいいでしょうか?
678病弱名無しさん:2011/09/19(月) 08:08:05.63 ID:XPkNA1Vf0
>>677
バクバクの程度が分からないけど不整脈の判断には心電図が不可欠だから
今症状が出てるなら病院で心電図をとってもらうといいよ。
病院へ。
679病弱名無しさん:2011/09/19(月) 17:14:48.94 ID:5kCJ5kgS0
>>677
お酒とか飲んで同じような状態になったことありませんか?
確率的に言えば心房細動(粗動)が疑われますけど、どちらにしても
発症時に心電図取らないとわからないですね
680病弱名無しさん:2011/09/19(月) 18:38:25.46 ID:Si3N/e0N0
運動して増える期外収縮は危険と言いますが、自分の場合、運動中や運動後に何回か期外収縮出ます。(安静時より多い)
この程度でも危険でしょうか?翌日に症状が悪化するとかはないです。

やっている運動はジョギング20分程度です。不整脈発症前より確実に走れなくなってますが、、、
681病弱名無しさん:2011/09/19(月) 19:00:19.17 ID:r+WBtI6wO
>>679>>677の人じゃないけど寝不足や酒飲んだ後によく脈が乱れます。この間発作が起こり緊急に行き心電図とってもらって心房細動と言われ後日循環器で心電図とレントゲン撮ったけど何もですでした。近所ホルターとエコーをやるけど早く何とかしたいです。
682病弱名無しさん:2011/09/19(月) 20:24:09.73 ID:n1ylY6GA0
>>676
目眩や立ちくらみはないんですが
苦しいのでもうずっと横になってます
今考えてみると不整脈になる数日前に
自律神経失調症気味になってたので
これが原因かなとも思ってます
683病弱名無しさん:2011/09/19(月) 21:50:07.23 ID:es6LlK/d0
心臓の悪い人がトイレで無理やり踏ん張るのは心臓に負担かかるし
危険だから出にくくても無理するのはやめたほうがいいよ。
684病弱名無しさん:2011/09/20(火) 06:59:44.69 ID:OsdTpyPUO
冬怖いな。
685病弱名無しさん:2011/09/20(火) 07:40:34.68 ID:Wbge9QBnO
そんなに酷くないロト胸の者です
最近エコー心電図をしたのですが
特に大きな異常などは言われず
早急な治療が必要とも言われていません

最近食後に強い便意と共に動悸が激しくなりますがこれはどういう事でしょうか
686病弱名無しさん:2011/09/20(火) 10:37:03.33 ID:MVMj+JToO
この間ビール飲んでゲップしたら期外収縮が出ました…
687病弱名無しさん:2011/09/20(火) 15:17:25.99 ID:Fhvo06G70
>>685
とりあえず不整脈かは置いて心電図とエコー取れば
ヤバいものかどうかは大抵わかります
688病弱名無しさん:2011/09/21(水) 12:47:35.52 ID:wYbioA+FO
さっきエコーしてきて今ホルター付けてます。エコーしてる最中に女医の体が密着してドキドキしちゃったo(^-^)o
689病弱名無しさん:2011/09/21(水) 21:39:24.01 ID:54HdVPAc0
明日は先日のホルターの結果と検査入院(たぶん)の説明
β1ブロッカー飲んでれば酒飲んでも大丈夫なんだが、
心室性頻拍症疑いなので様子見にはならんだろうな
690病弱名無しさん:2011/09/21(水) 23:42:27.91 ID:s87/P9kIO
期外収縮って何で出るの?
エロい人教えて
691病弱名無しさん:2011/09/22(木) 07:51:59.83 ID:YJ3DX1N3O
みんな心臓だけ悪いの?他に疾患持ってる人とかいる?
当方、糖尿病持ち。
692病弱名無しさん:2011/09/22(木) 12:30:36.47 ID:uDs5AzyN0
>>691
自分は基本心臓。
でも首が悪いから調子が悪くなると全身にくる。
おまけに胃も弱くて何かしらで万年病院通いだよ。

693病弱名無しさん:2011/09/22(木) 19:33:18.15 ID:yAw0DqBs0
>>690
心臓のどこかに変な電気を出す心筋細胞があるからです
694病弱名無しさん:2011/09/22(木) 19:39:29.71 ID:yAw0DqBs0
ホルターの結果 30秒くらいで一旦収束する頻脈が8回連続で記録されていたほかは、心室性期外収縮が24時間中に40回ほどあった 心配していた洞不全のような所見はなし 230拍くらい打っているけど規則正しいので上室性頻拍のほうみたい
695病弱名無しさん:2011/09/22(木) 19:42:50.27 ID:yAw0DqBs0
問題はエコーのほうで、狭心症疑いと心房中隔欠損が判明 結局検査入院でカテーテル
で冠動脈造影追加と経食道エコーを受けるハメに 不整脈の原因はこちらのほうにあった
ようです 心房中隔欠損は20年くらい前に心電図から疑われてエコー検査はしているん
ですが、当時は見つけられなかったもの
696病弱名無しさん:2011/09/22(木) 19:46:11.80 ID:yAw0DqBs0
心房中隔欠損の影響として右心房と右心室の軽度拡大あり(動脈血の逆流がありますから) 左心室は正常 どの程度逆流しているかで、手術適応かどうか決めるのが検査の目的です 手術すれば不整脈も根治できる可能性があるので、できれば手術したいが
697病弱名無しさん:2011/09/22(木) 22:56:31.13 ID:zT7MVCJC0
漏れ、ホルター1回目で心房細動が30分くらい出た
自覚症状とか全然ないので普通に運動もしていたが、医者からは
カテーテルを薦められた 異聞としては何かの間違いだろと、昨日、
2回目のホルターをやったのだが、上室性期外収縮が1回出た 
エコーや心電図は問題なし
今度、トレッドミルをやるんだが、なんなんだろう?
ワーファリンを飲んでいたが中止になった
698病弱名無しさん:2011/09/22(木) 23:46:56.53 ID:z2HTZ1Zj0
最近期外収縮のような症状が多く出るけど(瞬間的にドキっとなる)
手の脈をとってみても、脈が飛んでいる感じはありません。

これは期外収縮ではなくただの動悸と考えるべきでしょうか?
699病弱名無しさん:2011/09/23(金) 14:50:36.23 ID:YPvoDtYF0
マグネシウムって心臓にいいっていうのと悪いっていう見解あるけどどっちなの??
700病弱名無しさん:2011/09/24(土) 03:43:57.37 ID:3igrD0+M0
好きな人が不整脈、心臓が弱い人間だったんだが
どうすればいい・・・
701病弱名無しさん:2011/09/24(土) 07:49:36.42 ID:KaQ5xGFX0
>>700
自分に聞いたら。
誰も好き好んで不整脈や心臓が弱いわけじゃない。
面倒臭いと思うなら近寄らない。かえって迷惑。
702病弱名無しさん:2011/09/24(土) 08:32:29.24 ID:zWxEoGAd0
>>699
マグネシウムやカリウムなどの電解質は不足しても過剰でも駄目ですよ
703病弱名無しさん:2011/09/24(土) 15:40:56.07 ID:lZfgqS2A0
いつもは一分間60〜70位の心拍数なんだけど
疲れたときには80〜90台に増加して
落ち着いたらまた70台に戻るんですけどこれって普通でしょうか
また地震が来たとビックリするたびに心臓が止まりそうになるけど
これも普通になんでしょうか
704病弱名無しさん:2011/09/24(土) 19:13:21.20 ID:LZ6VG+c0O
便秘でマグミット飲んでるだが(330mg1日一回)ヤバいかな?
705病弱名無しさん:2011/09/26(月) 07:32:51.26 ID:PEnpRRrX0
>>703
普通すぎて羨ましい…
706病弱名無しさん:2011/09/26(月) 07:46:11.54 ID:1PFHNV4U0
同意
自分は普段でも80〜90だわ。
100台も当たり前だし。
707病弱名無しさん:2011/09/26(月) 14:54:48.14 ID:PqICN/kcO
心臓測定でかなり弱ってると言われた
かなしい
708病弱名無しさん:2011/09/26(月) 15:03:08.56 ID:PqICN/kcO
つか普段70と80はあんま大差ないだろ(笑)普段60と普段80、普段70と普段90とかならわかるが。
709病弱名無しさん:2011/09/26(月) 23:34:08.86 ID:jyGd+5pe0
早い脈に慣れてしまったのか、なんか胸が
重苦しいと思ったら脈拍が60〜70だったりする
710病弱名無しさん:2011/09/27(火) 07:16:21.48 ID:OagT1cUVO
便意催すと100いくのはおかしいかな?
711病弱名無しさん:2011/09/27(火) 07:44:08.50 ID:gQsjLnUB0
>>710
たぶん普通
712病弱名無しさん:2011/09/27(火) 16:47:48.99 ID:gguvUpAQ0
疲れてるとき暫く速いのは心拍数が正常の範囲なら多分問題ないのかな
くしゃみすると100近くになるけどこれはどうだろう
713病弱名無しさん:2011/09/27(火) 17:29:15.87 ID:xgjtjqHp0
いつからここは子ども相談室になったのか…
スレタイとぜんぜん関係なさすぎw
714病弱名無しさん:2011/09/27(火) 19:40:18.31 ID:gguvUpAQ0
>>712
自分は午前中2時間買い物に行って、午後昼食後昼寝して横になると
疲れてるのか心拍数80台でも物凄い動悸を感じたもんですから心配になりました

715病弱名無しさん:2011/09/27(火) 20:56:10.88 ID:GX3iRHTO0
>>714
期外収縮かもしれないね
716病弱名無しさん:2011/09/27(火) 21:20:41.17 ID:1hY5F5er0
脈が飛ぶなら期外収縮の可能性があるけど動悸だけなら違うと思う。

>>714
食後は胃に血液が集まるから脈が早くなるのが一般的。
心拍数80台は正常の範囲だけど心配なら病院で心電図を取ってもらったら。
それで安心出来るなら安いもんだよ。
717病弱名無しさん:2011/09/28(水) 13:30:05.30 ID:tTNAZSVtO
>>715→藪医
>>716→名医

という見解に見えちゃいました。
718病弱名無しさん:2011/09/28(水) 16:35:07.95 ID:iOFfCO9y0
>>716
ありがとうございます
食後は脈が早くなるんですね
心電図は夏バテで疲れっぽかったものですから心配で
最近個人的に取ってもらって異常なしとのことでした
でも脈が早いことはその段階では気にしてなかったので
このごろ気になったため書いてみました。
719病弱名無しさん:2011/09/28(水) 18:47:49.31 ID:RUaniQveO
真面目に答えて欲しいのですが
頻脈に痩せが多くて
徐脈にデブが多いのでしょうか?
皆さんどうですか?
720病弱名無しさん:2011/09/28(水) 19:02:49.04 ID:xzEyZ2800
心房細動のアブレーションやることにしました。
終わったら詳細を書き込みます。
721病弱名無しさん:2011/09/28(水) 21:41:30.51 ID:aqsh/qNw0
>>720
いってらっしゃい!頑張ってね。
722病弱名無しさん:2011/09/29(木) 19:48:01.45 ID:RoqhQ731O
以前から右脚ブロックと云われており、今回検診で心拡大、三尖弁逆流と診断され来月再検査と云われました。
また、学生時代から心臓喘息の症状があり、冬季は吐いたりアバラが折れたりするほど強く咳き込んでしまいます。
具体的にどのような治療になるのでしょうか
723病弱名無しさん:2011/09/30(金) 08:14:23.82 ID:5sCqd7pM0
それこそ病院で確認しましょう。
しょせん2ちゃんねるですから。
724病弱名無しさん:2011/09/30(金) 20:28:06.60 ID:bQ78qZS00
検査入院終了〜
心カテ、心筋シンチ、経食道エコーをやって、心臓CTは来月外来でやる
冠動脈は問題ないのだが、でっかい心房中隔欠損が見つかって手術適応だわ
不整脈は右心系への負荷が増えたことが一因みたい。
心臓電気生理学検査がなぜかやらなかった。
冠動脈やら心筋シンチ、CTは、心室性の不整脈の原因として心筋障害が
ないかの確認かな?
心臓手術の前検査という意味もあるみたい。
725病弱名無しさん:2011/09/30(金) 20:31:33.51 ID:bQ78qZS00
心カテ自体は痛くもなんとも無いけど、尿道カテーテルが泣きそうに痛かった。
あと終わっても止血のためしばらく動けないので、腰が痛くてたまらなかった。
強力目の鎮痛剤打ってもらってなんとか寝れたくらい。
経食道エコーは、鎮静剤が効きすぎて眠ってしまっている間に終わったので
痛くも苦しくもなかったです。
726病弱名無しさん:2011/10/01(土) 12:26:11.74 ID:qVHt84K00
>>725
尿道カテーテルって、そんなに痛いんですか?
どの辺が痛いのでしょうか?先っちょ?それとも前立腺の辺り?

今度私もやるんですよ〜・・・怖いなぁ〜
727病弱名無しさん:2011/10/01(土) 12:55:11.78 ID:UPZmy/ky0
押し込むときに先っぽから尿道全体に痛みが走るので、差し終わるまで2〜3回強い痛みが走ります
入れた後は尿道自体の痛みはあまりないのですが、先っぽがカテーテルが
動いたり引っ張っられたりすると、ひりひりした痛みが走るので、動かないように
テープで固定してもらいました。
抜くときも痛いですが、一回で済むのでまだましかと。
728病弱名無しさん:2011/10/02(日) 20:47:29.74 ID:2xLj5JvyO
>>150
オレは数年前から心室期外3〜4万発出てた。ほとんど二段脈、三段脈。
そのせいで左室駆出率30〜40%前半で悪く、1年前に心室頻拍になった。
その時はめちゃくちゃ苦しくて、屈んでいないとヤバかった!
4月にABLしたから元は絶っているはず。
たま〜に単発で期外感じる事あるけど、以前と違って喉が詰まる感じ。
期外で心配って人は駆出率は一つの指標だけど、エコーやった時に、聞いた方がいいよ。
安心材料につながるよ!
729病弱名無しさん:2011/10/02(日) 23:04:41.67 ID:LaZtiXfO0
ちなみに心室頻拍が出る場合、心筋の障害の可能性があるので
冠動脈系の検査もやったほうがいいです
730病弱名無しさん:2011/10/02(日) 23:48:54.32 ID:/OkQZXORO
飲み過ぎたり体が疲れてたり寝不足の時に心臓の動きがおかしくなります。
脈のリズムが乱れたり急に早くなったり…
で発作時に一度緊急で診察してもらい心電図とってもらったら心房細動と言われましたがその時診察した医師は酒の飲み過ぎではと軽く言いました!
後日24時間ホルターとエコーをした結果心臓自体に何の問題もないしホルターにも異常なしとの事…

異常なしと言われても度々出る発作はいったいなんなんでしょうか?

731病弱名無しさん:2011/10/03(月) 00:27:43.77 ID:Lsqq74vS0
俺も5.6年前に心房細動の発作起こして同じこと言われたけど、
今じゃ疲れていなくても、お酒飲まなくてもちょっとしたことで
発作起こすようになって、今月から抗擬固薬(プラザキサ)まで
飲む羽目になっちまった・・・
あ、アブレーションは検査の結果、出来ない(成功率低い)とのこと・・・
732病弱名無しさん:2011/10/03(月) 01:20:12.45 ID:L48BddVn0
心臓が、一度だけドキッとなるのが去年ぐらいから続いてるんだけど
ネットで調べたら期外収縮とかいうので、問題ないとか書いてたんだけど本当?
ちなみに、あまり動かなかったりするとよく起こって、運動したあとは結構収まる
733病弱名無しさん:2011/10/03(月) 06:33:17.57 ID:dnFa+bbP0
>>730
まぁ典型的な発作性心房細動かと
予防用としてβ1ブロッカー薬でももらっておけばいかと
メインテートだと朝一飲んでいれば、夜酒飲んでも発作起きません
734病弱名無しさん:2011/10/03(月) 06:35:31.34 ID:dnFa+bbP0
>>732
期外収縮の数とか上室性期外収縮と心室性期外収縮でちょっと意味が異なるので
一度ホルター心電図とってもいいかもしれませんね
735病弱名無しさん:2011/10/03(月) 12:31:05.38 ID:TrD8F6PTO
>>733レスありがとうございます。>>730の者です!発作性心房細動と言うのは根本的に治す治療はカテーテルアブレーションをしなきゃいけませんか?

ちなみに血圧が高いです。
736病弱名無しさん:2011/10/04(火) 09:35:40.09 ID:8cbvYMPq0
昨夜から期外収縮がおさまらない、深刻な不整脈じゃないって聞いたけどやっぱり怖い
期外収縮のせいで夜眠れないから改善もされない悪循環、こういうのはどうすればいいんですかね?
737病弱名無しさん:2011/10/04(火) 09:53:56.90 ID:on8AI3j60
>>736
上室性期外収縮だけど朝6時前に目が醒めて病院駆け込もうと思ったら今さっき収まった(苦笑
頓服用に安定剤でも貰っておうかと思ってる
738病弱名無しさん:2011/10/04(火) 11:50:21.37 ID:8cbvYMPq0
日曜日も同じだったんですよね、病院で薬貰いに行ったほうがいいのかな
739病弱名無しさん:2011/10/04(火) 19:50:56.86 ID:3ykesSiT0
>>736
不整脈は健康な人でも必ず起きるんだよ。
つまり、人間全員ということ。
たまに脈が飛ぶくらいなら誰にでもある。(安静時が多い)
中には危ない不整脈もあるし、気になるようだったら医者に診てもらったら?
740病弱名無しさん:2011/10/05(水) 07:52:07.08 ID:ejyBbJTA0
夜寝るときに立ってる状態から布団に入って横になってすぐぐらいに
確実に不整脈が出るんだけどなんでだろう?
さらに大きく深呼吸すると息吸いきった時に脈が飛ぶんだよね・・・
一応不整脈の3点セットの検査はやってて医者に心配いらないといわれてるけど
すごく気になる
741病弱名無しさん:2011/10/05(水) 09:45:59.78 ID:9kPtG/mX0
医者が心配無しと言ったのなら心配無いと思う。
エコーで心臓の動きも診てもらったのでしょ?
心電図は、不整脈が起きたまさにその時を捕らえないと、
心電図上では全く異状無しだったりする。
その辺は問診で、どんな時に起きるか、頻度、症状を聞いて、
危険な不整脈かどうかくらいはそこらの町医者でも判るはずです。
自分では対応不可能、危険な不整脈かもしれないと判断したら、
専門医がいる病院を紹介されるでしょう。
医者に心配無いと言われたけど、それでも気になって仕方ないという場合は、
循環器科や不整脈外来ではなく、メンタルな分野になると思います。
742病弱名無しさん:2011/10/05(水) 13:19:30.43 ID:AX72jvB9O
頻脈でメインテート飲み始めて脈は落ち着いたけどだるくて仕方ない…
いつも60〜80の間だけど昨日寝る前おかしい感じがして脈測ったら55だった。
徐脈?大丈夫なのかな?心配しすぎて心臓が痛い。。
743病弱名無しさん:2011/10/05(水) 17:22:30.43 ID:W0Gpm1GU0
私もベプリコール飲んでた時にふらつきが出たな〜。
もう不整脈の薬は怖いわ。
744病弱名無しさん:2011/10/05(水) 23:24:13.15 ID:eertNKCf0
カフェイン中毒だからコーヒーは避けてたんだけど、
油断してダークチョコレート食べたら、脈が乱れて死ぬかと思った。
水をがぶ飲みしてなんとかしのいだ。
745病弱名無しさん:2011/10/06(木) 00:07:13.24 ID:VTumqpS/0
>>744
大丈夫?
カフェイン、特にコーヒーはくるよね。
自分も以前調子に乗ってコーヒーを飲んだ後に脈が乱れた時は死ぬかと思ったよ…


746病弱名無しさん:2011/10/06(木) 07:01:40.13 ID:GiX1j7ql0
>>742
自分は2.5mgを朝一で飲んでますが、60bpm以下にはならないですね
もし5mg服用しているなら、減量してみては?

>>735
根本治療としてはそのとおりです。
血圧が高いため起こしやすいと思われますので、β1遮断薬のような
作用の穏やかな薬を予防的に服用しつつ、生活改善すれば発生頻度は
減ると思いますよ
747病弱名無しさん:2011/10/06(木) 07:09:06.17 ID:GiX1j7ql0
>>735
自分が服用しているのは、β遮断薬のメインテートなんですが
血中半減期が長いので、朝服用していれば、その日の夜に酒を飲んでも
心房細動を起こすことがないです。(自分の場合はですが)
毎日飲まなくても、心臓に負荷がかかりそうなときに予防的に服用するという
用法でも予防はできています。
748病弱名無しさん:2011/10/06(木) 18:49:29.17 ID:k8DGIBS7O
>>746
>>742です。ありがとうございます。
主治医に電話したら40台になったらメインテート飲むのやめてくれと。
今日は60〜70です。大丈夫です。ありがとうございます。
ちなみに5飲んでるので2.5も考えてみますね。
749病弱名無しさん:2011/10/06(木) 19:37:02.24 ID:wUtKanUt0
>>745
ありがとう。
以前、ドリップコーヒーを一日6〜7杯くらい飲んでたら中毒になってしまった。
5年くらいコーヒーは絶っているんだけど、治らないもんだね。
750病弱名無しさん:2011/10/06(木) 21:27:21.46 ID:1Af07xvlO
>>746レスありがとう。
>>735の者です。医師からも高血圧の改善から始めて二ヶ月様子を見ると言われてます

心臓に異常はないとエコーの結果を知り医師と色々話をしたら気が楽になり以前よりも動悸が起こらなくなり酷い発作も出なくなりました

これで調子に乗らず酒を控えて頑張ってみます。
751病弱名無しさん:2011/10/07(金) 14:27:11.89 ID:ifdAIg3S0
発作性心拍(PSVT)、一度房室ブロック、軽度僧房弁閉鎖不全症のボロボロ心臓
最近、睡眠中にドキッとした後にいやーな感じがする。
期外収縮もでてきたか?脈をとると乱れている感じはしないんけど
定期的に通院している病院できいてみたら1分間心電図と心臓のレントゲンだけとって
「いつものPSVTじゃない?」とか適当に言われた。。
ワソランのんでも気持ち悪い気がするから期外かとおもうんだけどなー
752病弱名無しさん:2011/10/07(金) 17:44:59.56 ID:ga+lzwNg0
ホルターつけてみないとわからんですね
心室性期外収縮出ると、単発でもかなり気持ち悪い
753病弱名無しさん:2011/10/07(金) 18:11:28.04 ID:7n01+Xnb0
心室性期外収縮にワソラン効き目ないですよな?
期外収縮って薬はないんだったよね
754病弱名無しさん:2011/10/07(金) 21:26:36.03 ID:nGkbnFve0
そう言われてみたらそうだね。
発作性上室性頻拍でワソランを半年くらい飲んでいるけど、
以前と変わらず、脈はたまに飛ぶよなあ。
脈がたまに飛ぶのはずっと以前から自覚していたけど、
前から医者も心配無いと言っていたので全く気にしていなかった。
たまに起きても自分でもまたかって感じ。
今の頻拍でかかっている不整脈専門医も、
脈が飛ぶのは全く心配無いと言っている。
おそらく、頻拍と脈が飛ぶのは根本的な原因が違うんだろうな。
当然、ワソランでは脈が飛ぶのは止められないのだろうね。
755病弱名無しさん:2011/10/07(金) 23:03:21.06 ID:AFepRP5s0
期外収縮は連発しないなら気にしなくていいと思う
ホルターの結果見たら24時間で43発しか出てなくても
喉の奥がぐっと押し上げられるような感じとかして気になってった

756病弱名無しさん:2011/10/08(土) 00:24:15.32 ID:oJ0IRR040
>>753
抗不整脈薬が効くこともありますよ
ワソランは心室性頻拍の特定の種類に効くので
心室性期外収縮にも効果がある場合があります
757病弱名無しさん:2011/10/08(土) 13:41:15.17 ID:fZ7+92H00
頻脈で病院いってホルターしてきた
病院ついた時はだいぶ落ち着いてたから異常はでないだろうな
758病弱名無しさん:2011/10/09(日) 10:11:40.12 ID:7IsuTH530
脈が飛ぶ自覚症状で病院行ってホルターしたのに
そういう時に限って全く症状でなくて1発も不整脈出てなかった
一応心エコーもしたけどかなり良い心臓とかいわれるし・・・
で外したらまた症状出てくるんですよね
医者は心配のない不整脈だろうって仮定で話すけど
不整脈の波形見てないのにわかるもんなのかな?
759病弱名無しさん:2011/10/09(日) 11:01:05.91 ID:H8cK3/4J0
>>758
あるあるw
昨日まで頻繁に出てたのにホルターつけたら沈黙とかある。
で、外すとまた出たりw
医者が問題ないと言うのは症状の様子と心臓自体の検査の結果からだと思うよ。
もちろん一番いいのは症状が出てる時の心電図の波形が確認出来ることだけど
状況的に期外収縮ぽいしトータルで見て大丈夫と判断したのでしょう。
様子を見ていつもと違う症状が出るようなら再度受診してみては。
760病弱名無しさん:2011/10/09(日) 11:16:37.01 ID:JjOTIoN90
俺も医者に現行犯逮捕じゃないと難しいねって言われた
期外収縮ってどれくらい出ると危ないのかな?多いときは5分に1〜2回でるのが半日くらい続くんだけど
761病弱名無しさん:2011/10/09(日) 16:43:51.21 ID:N8ZM6kwAO
さっきウトウト横になってたら地震来て超驚いて
焦って家中叫びながら走り回ってパニックなって心臓バクバクして口から出そうになったわ!
くそう・・・最近安定してたのに心臓痛いじゃねーか(怒)
762病弱名無しさん:2011/10/09(日) 21:38:06.44 ID:LcH0B/Kw0
現行犯逮捕www
自分は発作性の上室頻拍だけど、医者が言うには、
発作から元に戻る時の心電図が需要なんだって。
それを捕らえる事ができたら、細かい事まで判断できるらしい。
763病弱名無しさん:2011/10/10(月) 15:26:44.99 ID:oZnXBfM20
自分もホルターつけるとなぜか動悸発作がおきなくて
携帯型の心電図を病院から1週間貸し出されました。
でも始まりをと終わりを捉えることができませんでしたよ。
心電図を見る限り多分、発作性上室性頻拍だろうということでワソランもらってます。
予防的に飲んでいる人に効きたいんだけど、1錠ですか?
発作時は2錠らしいんだけど
764病弱名無しさん:2011/10/10(月) 16:17:42.79 ID:rNA7G6aS0
以前はアブレーションの別スレがありましたよね。
あれって、もう必要ないのかな?

この不整脈スレにアブレーションは含まれるってことになったの?
765病弱名無しさん:2011/10/10(月) 17:24:27.03 ID:FgLieLJcO
過去に結構頻繁にアブの書き込みあるとこ見ると同じになってるかもね
766病弱名無しさん:2011/10/10(月) 22:25:03.11 ID:AL/jLllx0
睡眠中に心臓がおかしくなるから寝るのがこわいです
今日はゆっくり眠れますように
767病弱名無しさん:2011/10/10(月) 22:39:02.29 ID:vqdaOVSo0
カテアブやってきました。
合併症も出ず、今のところ手術事態は成功です。
心臓の鼓動も正常で快適ですね。
脈が少し速くなり、80位あります。
このままの状態が続いて、以前のように運動とか
できるようになれば最高なんですが・・・
再発したらまたやろうと思っています。
二度やると90%以上成功するというデータがありますから。
焼く時に、石で心臓をこすられるような痛みと、下の歯の痛みが
ありました。心臓と下の歯は神経がつながっているのかな?
768病弱名無しさん:2011/10/10(月) 22:51:18.63 ID:kX/C7/3V0
>>763
ワソラン飲んでます。
毎朝1錠、+発作時には2錠。
飲み始めて3ヶ月ほど。ほとんど発作が起きることはなくなりました。
でも数日飲み忘れると、ほぼ確実に発作がきます・・・
769病弱名無しさん:2011/10/10(月) 22:51:58.24 ID:AL/jLllx0
>>767
何の症状でカテアブですか?
カテアブって被爆するんだっけ?何回もやって大丈夫なんですか?
770病弱名無しさん:2011/10/10(月) 22:57:13.87 ID:1j3kbwSt0
>>767
心房細動ですか?
脈が早くなるのは一時的なのかな。
元々80ぐらいある自分がカテアブしたらどうなるんだろう…

771767:2011/10/10(月) 23:21:53.41 ID:eWQyx4s90
>>769
発作性の心房細動です。
2回目をやる場合は、2〜3ヶ月後じゃないと
やらないそうですから、被爆はどうなんでしょうね?
そう言われると気になりますね・・・
年間被爆量で考えると、超えちゃうのかな?
福島ではありませんが、関東なので微妙に被爆している
地域に住んでいますから・・・

>>770
カテアブすると、それまでの脈よりちょっと多くなるケースが
多いというデータがあると言われてましたが、私もそうなりました。
元通りの脈拍数に戻れるかはわかりませんが、ある程度は
落ち着くはずと言われています。


強制的に心臓に火傷を作ったのですから、ある程度の異常は
出て当然だと思っています。
手術後、2ヶ月は不安定な人が多く、不整脈も出やすい時期らしいですが
それ以後、安定したらピタっと治まる人が多いそうです。なので、手術後に
発作が起きたからといって、すぐに二回目をやる事は無いと言われました。
772病弱名無しさん:2011/10/10(月) 23:23:22.99 ID:eWQyx4s90
被曝でしたね、誤字すみません。
773病弱名無しさん:2011/10/11(火) 00:30:45.52 ID:NBTn8kde0
心房中隔欠損による右心系の負荷のためか、
上室性頻拍やら心房粗動やら心室頻拍やら色々出てますが
毎朝のメインテートでとりあえず押さえられてます

早く手術したいけど、最短でも2ヶ月先か・・・
774病弱名無しさん:2011/10/11(火) 00:51:29.69 ID:PrQ7labP0
自分は発作性上室性頻拍で予防のためにワソランを飲んでいる。
発作が起きると、脈が200を越えて、血圧の上が60くらいまで下がる。
ワソランを1日3回各1錠服用。
発作時について、薬の指示は無しで、病院に来てくださいと言われている。
薬を服用していれば、仮に発作が起きても軽い症状で済むとのこと。
775病弱名無しさん:2011/10/12(水) 06:25:58.36 ID:rVUY5OfnO
>>760
オレは6年間3万〜4万回出てた。
駆出率が悪くなってABLやって治したよ。
術後半年経つけど、今もアーチストとニューロタン飲んでる。
EFが50%まで回復した!また来週病院で良くなってるか確認してくる。
776病弱名無しさん:2011/10/12(水) 14:42:04.64 ID:qH7wsp6V0
>>773
心臓に元々持病があると不整脈もでやすいんですかね
自分も僧房弁閉鎖不全症だからか、上室性頻拍、房室ブロックで除脈と頻脈が同時にあるw
新たな不整脈ありそうで明日ホルターつけてきますw
半年前にホルターやったばかりなのに。また5千円かかるな。
777病弱名無しさん:2011/10/12(水) 16:45:52.97 ID:noCk7tao0
元々心臓に基礎的疾患がある場合の心房細動だと
ワーファリン飲むんだろうか。。
778病弱名無しさん:2011/10/12(水) 17:06:55.88 ID:LDuSphlR0
どんな心房細動でも、ワーファリンは飲むでしょ。
飲まないのは、発作性で2日以内で発作が止まるような人。
持続性や慢性の人はワーファリン飲まなきゃ血栓が出来て脳梗塞等で死んでしまうよ。
779病弱名無しさん:2011/10/12(水) 17:33:38.65 ID:OtpLv+pn0
持続性ってどんだけ持続してるんだろう?
780病弱名無しさん:2011/10/12(水) 21:10:14.77 ID:OCx1OKHF0
>>779
七日以上続いて、投薬や電気ショックをすれば発作がとまる状態が
「持続性」

なにをやっても止まらないのが「永続性」

永続性になったら、アブレーションしてもあまり成果があがらないみたいね
心臓の筋肉が心房細動の動きが通常の動きになってしまって
異常な電気信号を出してるとこを焼いても、心筋の狂いは治らないんだね・・・
781病弱名無しさん:2011/10/12(水) 22:03:00.57 ID:Yv7XTGGX0
発作性上室性頻拍多いね
自分は睡眠中になるから安眠できない
うとうとと夢を見ているときにいきなりドキッとなって目覚める
10分くらいで収まるからいいけど、その後も気分悪くて不眠症
副交感神経が優位になると起きるんだよね
782病弱名無しさん:2011/10/13(木) 00:59:21.14 ID:rBlT1v5Q0
プラザキサ服用するようになってから
2週間、胃がシクシク痛みます
H2ブロッカー追加になりました・・・
ちなみに心房細動です
783病弱名無しさん:2011/10/13(木) 14:15:08.20 ID:TaLzrAfq0
>>771
>手術後、2ヶ月は不安定な人が多く、不整脈も出やすい時期らしいですが
>それ以後、安定したらピタっと治まる人が多い

まさに自分は当てはまります。術後は期外収縮が多く不安でしたが
2ヶ月を越えるとパッタリ何も起こらなくなりました。
ちなみに自分は術中、焼いている間は薬で眠っていたので記憶がありません。
784病弱名無しさん:2011/10/13(木) 21:10:27.66 ID:X3xeu4dCO
オレは4月に頻発性心室性期外収縮と持続性心室頻拍(電気信号を出している所は一緒)のカテーテルアブレーションをした。
最初は焼いている所は痛くなかった。
左室流出ロの根が深い場所だったので太いカテーテルへ変更。
胸と言うか心臓と言うか潰れるんじゃないかと思うくらい痛かった。
水を出しながら焼くらしい。
麻酔を増量してもらったけど、足をバタつかせる程の痛みだった。
先生の頑張りで今は薬を飲んで経過観察中!
来週2ヵ月ぶりに病院へ行ってきます。
また改善してればいいです。
785病弱名無しさん:2011/10/13(木) 21:49:59.01 ID:oAg2flBFO
やっぱり頻脈の方がおおいみたいだね
徐脈系の人は少ないのかな?

自分は、発作性房室ブロックて言われてる

次に失神発作出たらペースメーカーね って言われたけど
何に気をつけたら良いのやら…
786771:2011/10/13(木) 22:21:03.62 ID:jYpLvScn0
>>783
麻酔してもらったんですか!いいですね。
私は完全に覚醒してる状態でやらされました・・・なので怖かったです。
焼く時は、心臓を石臼でひかれてるような痛みで、下の歯も連動して痛くなりました
神経がつながってるのかな?
麻酔しないと、回復が早くて退院も早いんだと言われましたが
術後何日で退院しましたか? 私は三日後に退院でした。

>>784
私も心臓を押し潰されるような痛みでしたが、どんな感じの痛みでしたか?
私はあばれる程の痛みではありませんでした。


途中で、不整脈を誘発させるのに、頻脈にする薬を打たれまして
すっごい苦しかったですが、これも皆さんやりましたか?


あと術後のワーファリンは、どれ位の期間飲まされましたか?
その期間中は禁酒でしたか?
787病弱名無しさん:2011/10/13(木) 22:37:19.80 ID:dkCVNhk60
心房細動って動悸のような感じ?
ホルターは何回もやったことあるけど(房室ブロック、発作性上室性頻拍)
最近脈がパラついているような気持ち悪さがあり、再ホルター中
自分的に僧房弁の弁膜症もあるので心房細動か?と思っているんだけど・・
動悸っぽくはないしどうなんだろ?
ワーファリンかなあ
酒飲めない、納豆食えないの辛いな
これ以上、心臓で俺を苦しめないでくれよ
788病弱名無しさん:2011/10/13(木) 22:42:33.76 ID:dkCVNhk60
連続でスマソです
>>785
発作性房室ブロックってあるんですね?失神するとなると3度ですか?
自分はまだ失神はないけど2度なんでペースメーカーも視野にいれないとですね
また頻脈やら弁膜症もあるので、どうなることやら
ホルターの結果が怖いな
それにしてもホルター何回やってんだろw
789病弱名無しさん:2011/10/13(木) 22:53:21.63 ID:Dzov5OYg0
>>786
心室頻拍の誘発させられた時はキツかったです。
救急搬送された時の事も思い出したりして。
アブレーシヨン自体は寝ていたので何も覚えていません。
まもなく一年経過です。
790病弱名無しさん:2011/10/13(木) 23:22:16.93 ID:DXLLflb60
PSVT暦15年だけどやっとわかったよ

・睡眠不足その他自律神経崩壊時
・運動不足
・薄着や冬場などで体感温度寒い時
・食事抜きや塩分不足等により血圧低く手足が冷たい時
・極度の緊張状態(過呼吸状態)から開放された直後
・突然しゃがんだ時または前かがみになった時
・タバコの副流煙その他煙を吸い込む空間にいる時
・アルコール摂取時
・オシッコ我慢時

俺はこのうち3つが重なった時は50%の確率で起きる
4つの時は70%、5つ以上の時は90%の確率で起きる

逆に言えばこれらの要員をケアした場合はほとんど起きなくなった
791病弱名無しさん:2011/10/13(木) 23:23:40.81 ID:DXLLflb60
しかも予防法としてマスク(過呼吸対策かつ煙対策)、真っ黒なサングラスと耳栓(副交感神経誘導用)
塩の小ビン(血圧維持用)、マフラーと手袋(防寒用)、そしてオムツ着用(オシッコ用)
これらをカバンに常備することによって先日睡眠不足&オシッコ我慢&寒さで発作起きたが

すぐさま路上に座り開き直ってオムツにオシッコをしながらカバンからマフラーと手袋とマスクを装着し
それからサングラスと耳栓をしてそのまま路上に横になって、カバンを枕にして完全に就寝モード
「ここは路上だがそんなの関係ねえ。誰かが心配して話しかけてきても無視。俺は今ココで寝るんだ」
と決めてマジで寝ようとすると全身の力を抜き頭を真っ白にした

すると1分経ったぐらいには半分寝てて、気づけば呼吸は深くハートビートも弱く遅くなった印象
もちろんPSVTは持続中(突然起こって突然止まった自覚があるのがPSVTですから)

俺は「キタ!ここだ!」と思い手袋を外し親指をパクっと加えてバルサルバを1回だけヌクククッとひと吹き
するとどうだ指を離したた一瞬だけ鼓動が強く左の首元が大きくドクドク脈打つ印象を感じた直後に
ングゥ〜ンと強い脈1コ、これがリエントリー終了の合図。1分30秒、バルサルバ1回で止まった

しかしここからが大事。焦るとぶり返すのでゆっくりと体を起こし座ったままで貧血状態を緩和
そしてゆっくりと勃ち上がり何事もなかったように歩き出す
引き続き副交感神経を優位に保つためにグラサン・マスク・耳栓は外せない
あとはとどめに今の恥ずかしい状態を自虐的に1人で大笑いして帰る
声を出して笑うとこれでもかというぐらい息を吐けて副交感神経と免疫を保ててα脳波が出るから

俺はこうしてる
792病弱名無しさん:2011/10/14(金) 08:02:15.90 ID:1PG8kysI0
>>787
心房細動になると、期外収縮が連続している状態になります。
つまり脈が常にバラバラ・・・
高齢者や、心臓が弱っている人や、心臓が鈍感な人は、違和感がある程度で
脈がバラバラになっているのは脈を計らないと自覚できない人もいるようです。

普通は苦しくて、とても通常の生活はできませんが、発作を止めずにそのままでいると
段々慢性化して、バラバラの脈でも平気になってしまうそうです。
793病弱名無しさん:2011/10/14(金) 23:01:06.02 ID:kS0pfXepO
>>791
薬飲むとか手術とかは考えてないんですか?
生きるの辛いでしょう、それがいつもでは。
自力でコントロール、素晴らしいとは思いますが。
794病弱名無しさん:2011/10/15(土) 08:20:18.98 ID:3xx1XUxB0
ブルガダ症候群と診断された。 ICD埋め込みの必要はいまのところないらしいが
思い当たる症状はあった。 原因不明の頻脈と一過性高血圧をともなった意識喪失直前
までいったので生まれてはじめて救急車を呼んだのが2年前。 この時に心電図の異常
を指摘されたがブルガダ症候群の兆候があったかどうかはわからない。
それから数ヶ月に一回くらいは頻脈と一過性高血圧をともない夜にへたり込むことが多い。
もう数回は救急車を呼んだことがあるが意識を失ったことはないのが不幸中の幸いかも。
普段から自転車で高負荷をかけたトレーニングをやっているからかもしれない。
自転車で山登りとかやってる時は全く平気なもんだから心臓に不調があるなどとは想像もしない。
調子が悪くなる前はきまって心臓あたりがプルプルと震えることが多い。
ブルガダの影響なのかどうか正直わからん。 困ったもんだ。 
795病弱名無しさん:2011/10/15(土) 09:58:12.83 ID:tM7t8IcM0
>>793
ワソランを予防用ではなく頓服として処方されてるッス
様子を見てワソランの常用化あるいはカテアブも視野に入れとこうと言われてるけどまだ進展してないッス

24ホルダー検査にて腹式呼吸術を施術された際に心拍数や期外収縮への効果が大きく見られたので
総じて腹式呼吸術による自律神経制御にてPSVTはほとんど抑えられるらしいです(あくまで私のケースに限る)

たしかに腹式呼吸術(自宅で毎日15分やるやつ)続けているときは全く期外収縮すら起きなかったですが
これを続けるのがまた面倒というか・・・汗
恥ずかしながら常用薬飲むのかカテアブやるのか腹式呼吸術続けるのか明確にすべきと頭ではわかっているんですが

ただ腹式呼吸術を持続するということは薬やアブで抑えるのとは違い
鼻腔と喉の粘膜強化、体温上昇、自律神経制御、総じて免疫機能の強化が持続することでもあり
不整脈以外の身体的病症も多く防げる。つまり「一病息災」ということになるらしいッス

なので今日ここにレスをしたことをキッカケに今日から腹式呼吸術再開します!
もちろんカテ検査も受けるべきときには受けます。すべての治療法は排除しないッス
心配してくれてありがとう

これから冬になり、不整脈持ちのみんなには血管がキュッとなる季節になります
関東にお住まいの方は放射能問題もあり不整脈どころじゃないかもしれませんが、がんばっていきましょう!
796病弱名無しさん:2011/10/15(土) 11:04:28.45 ID:cZG0FVoL0
相談に乗ってください。
去年6月の会社の健康診断の心電図で、PQ(PR)延長というので引っかかりました。
半年前くらいから、昼寝中に動機、急にどん!として心臓がバクバクします。
最近は胸が痛い頭が痛いなどの症状が出るため、今循環器科で心電図を取ってもらうも
異常なし。血圧は136/95で下が高いといわれました。
月曜日にホルター検査をするといわれたのですが、今ネットで調べたら
結構見た目が目立つので、その格好で仕事いくと周りからじろじろ見られたり
するのがいやで、ちょうど有給も余ってるので、1日休もうかなと思ってるのですが、
やはり仕事をしてないと検査結果に誤りというか正確な結果が出ないものなのでしょうか?
797病弱名無しさん:2011/10/15(土) 11:09:20.46 ID:cZG0FVoL0
>>796の続きです。
ストレスはたまっているか?コーヒーは飲むか?と聞かれました。
ストレスたまりまくりなので、コーヒーも1日2杯は飲みますっていうと
コーヒーはやめなさいといわれました。やはり関係あるのでしょうか?
(関係あるからいわれたんでしょうけど。。)
798病弱名無しさん:2011/10/15(土) 11:34:02.79 ID:pHDwBy/n0
>>796
夏じゃないしホルターはそれほど目立たないと思うけど。なるべく普段と同じ生活をしたほうがいいから
会社には出勤をおすすめする。
それとコーヒーはじめカフェインは避けたほうがいいね。
自分はカフェインに敏感で体調次第じゃ飲むと期外収縮が出る。
799病弱名無しさん:2011/10/15(土) 12:34:33.14 ID:tM7t8IcM0
>>797
貴公の心臓あるいは電気回路がどういう状況なのかはわからないけど
カフェインは交感神経を刺激するのでやめたほうがいいよ
俺はお茶や紅茶などカフェイン系を全部やめてスポーツドリンクに切り替えたら良くなった
アルコールもやめたら良くなった

じゃあどうやってストレス解消すればいいの?ストレスだって心臓に良くないよねって?
たしかに、心的ストレスは心疾患との関連はあると思うからストレス解消も大事

だから何かコーヒーやタバコ、アルコール以外のもので解消するしかないですな・・
今の仕事を続けたいけどストレスは避けられないという人も多いでしょう

最後は「Q.O.L」ということに尽きますなぁ・・・
800病弱名無しさん:2011/10/15(土) 13:20:47.49 ID:vuDgXqm00
>>798
とりあえずコーヒー→お湯に変えてみました。
飲みたいというか習慣になっていたと思います。それも怖いですが・・
会社で昼ご飯→コーヒー→昼寝→バクバク動悸しまくる
このサイクルなのです。
会社に目立つもの付けていくと、色々うるさいやつとか意地の悪いのが
多いので、そんな目にさらされるなら休もうかなと思ったのです。
月曜に機会を付けるので、目立たない機械に当たるのを祈るのみです。
あと料金も気になります。調べたところだいたい4500円から5000円
と書いてました。そんなもんでしょうか?レスありがとう。
>>799
レスありがとう。医者にも言われたのでコーヒーをやめて
お湯にしました。ストレス解消というよりは、惰性といいますか
習慣になってしまっていたと思ってます。ストレス解消は
何か違う趣味でも探します。
コーヒーについては色々賛否があるから混乱します。
801病弱名無しさん:2011/10/15(土) 13:49:30.72 ID:+daXeiDr0
発作性心房細動でアブレーションやって、一週間が過ぎました。
手術後2日目から、期外収縮が止まり、快調です。
昨日はあんまり調子がいいので、車の掃除とか、事務所の掃除とかしてしまって
ちょっと疲れてしましまいた・・・
お医者様は普通どおりに生活してていいですよと言われましたが、ちょっと怖いので
今日は少し大人しくしてようと思います。
このままどんどん回復していって、運動も出来るようになれば最高なんですが・・・
アブレーションが成功して、元気に暮らしている人もいるでしょうけど
そうなったら、もうこういうスレには来なくなってしまうでしょうから、成功例のお話を
聞く事はできないんでしょうねぇ・・・
802病弱名無しさん:2011/10/15(土) 14:07:20.96 ID:VZQRcL3r0
初めまして。
今日5年ぶりに心房細動になってしまい、焦りました・・・
相談なのですが、点滴で治まったのですが、サンリズム毎食後だされました。
発作がないのに飲んでいいのでしょうか?
803病弱名無しさん:2011/10/15(土) 17:01:49.09 ID:fuPp5kdx0
>>800
自分は頻脈
コーヒー飲んだあと 風邪薬飲んだあと脈拍 133
医者に行っても 安静にしてなさいとだけ
普段からすぐ息切れぎみ
とりあえず デカフェお勧め
804病弱名無しさん:2011/10/15(土) 17:36:15.37 ID:uV1UvtYtO
>>800
食後に寝ると動悸しますよ。自律神経が乱れてるだけじゃないですかね?あと胃が消化頑張るから。
特に昼寝ってすごく動悸します。もっと寝てたいのに起きなきゃいけなかったりすると余計。
805病弱名無しさん:2011/10/15(土) 18:01:40.71 ID:vuDgXqm00
>>804
カフェインレスってあるのですね。でももういい機会だから
コーヒーやめようと思います。色々ストレスもあるし生きるのがつらい時代だ。。

>>804
自分はうつの経験がありますが、自律神経は気がつきませんでした。
ありがとう。また精神科に行かないといけないのか・・うつだ・・
806病弱名無しさん:2011/10/15(土) 18:53:55.96 ID:Dh6C/AqG0
このスレはage推奨なのですか?
807病弱名無しさん:2011/10/15(土) 19:07:53.38 ID:gRafaWuW0
どっちでもいいよ
上がったり下がったりするのが心電図ですから
808病弱名無しさん:2011/10/16(日) 08:05:27.71 ID:lrRM164N0
☆★カテーテルアブレーションPart4★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1318719876/l50

アブレーションに特化してますから、こちらでどうぞ
809785:2011/10/17(月) 00:33:00.00 ID:cTlNRlFtO
>788
レス遅くなってすみません。
3度…になるのかな?
MobitzU型と似てて、PQ時間は一定のまま突然QRS波が脱落するんだけど
Mobitzとは違って連発でQRSが抜けるんです。
3度と違うのは補充の脈(補充調律だったかな?)がないから 心停止と同意…らしい。
24時間ホルター、すでに何回かしてるんですが、
毎回、活動時に何回か心停止してるとか言われました;

一応まだ20代後半で未婚だから主治医が
ギリギリまでPMは入れないようにしましょうって言うてくれてますが
いつかは入れなきゃダメなんだろうなぁ


長くなり、申し訳ありません。
810病弱名無しさん:2011/10/17(月) 04:38:40.12 ID:D68fS5J60
>>802
予防的に薬を飲んでおけば、症状が抑えられる、
あるいは、仮に発作が起きても軽い症状で済むということだと思いますよ。
薬を飲むということは何らかの副作用も当然ありますが、
その副作用と良い効果を天秤にかけたら、やはり薬を飲んだほうが良いと、
あなたの担当医は判断したのだと思います。
811病弱名無しさん:2011/10/17(月) 09:48:29.45 ID:qrtSLxv30
角膜が弱く眼科を受診している母の事のなのですが、
半年ほど前から不整脈があるとの事でワーファリンを飲んでいます。
飲み始めたころから眼底出血があり、眼科ではワーファリンが原因の可能性があるので、
循環器内科の先生(違う病院です)に言って対策を考えてもらうようにと手紙を書いて頂いたのですが、
内科の先生は一向にそれに対応してくれないそうです。

現在診てもらっている循環器内科の病院を変えるとかの方法も考えているのですが、
仮に眼底出血がワーファリンを飲んでいることが起因しているとしたなら、
このまま飲み続けるのは危険だと思うのですが、変更できる薬等はあるのでしょうか。
812病弱名無しさん:2011/10/17(月) 10:56:35.24 ID:8gQLi1/i0
心臓が突然強くドキッとしたあと一秒くらい動かないことが最近増えてきたんですけど
これってなんでしょうか?夜寝ているときに多くて不安でなかなか眠れません
813病弱名無しさん:2011/10/17(月) 10:58:51.75 ID:lwW8lVDh0
>>811
ここは患者側の立場の人間が集まっているので
まずは循環器専門の医師にかかるのが先決だと思います。
素人が安易に口に出せる問題ではないと思うので…

814病弱名無しさん:2011/10/17(月) 11:03:40.65 ID:lwW8lVDh0
>>812
症状的には期外収縮の可能性が高いかな。
大多数は問題のない場合がほとんどだけど心配なら検査してみては。
815病弱名無しさん:2011/10/17(月) 15:01:52.61 ID:8gQLi1/i0
>>814
ありがとうございます。
ひどい時は連発するのにホルターを始めると一発もでないのは何なんでしょうね
816病弱名無しさん:2011/10/17(月) 15:22:23.87 ID:iIiJmt/B0
携帯心電計貸し出ししてくれる病院に行くか
もしくは自分で買うかして症状でた時に波形とって
病院に持っていけば問題のない期外収縮かどうか判断できるんじゃない?
817病弱名無しさん:2011/10/18(火) 01:32:29.09 ID:vlp2wmOw0
2007年の夏に携帯心電計を買いました。1998年頃から不整脈が出て心配でした。
毎年心電図を取ってもらって問題無しでしたが、今年問題ありで精密検査を受けました。
心エコー検査で全く問題無しでした。

携帯心電計をやたら利用していると、心電ノイローゼになります。死は平等に誰にでも訪
れてくるものですから、ここでみんで一緒に話合い、安心して楽しい毎日を送りましょう。
5歳未満の幼児であった時のように。
818病弱名無しさん:2011/10/18(火) 05:44:26.09 ID:oYPJ4udm0
携帯心電計を持ってるけどノイローゼなんてならないよ。
むしろ心強くて今までの不安が半減したけどね。
819病弱名無しさん:2011/10/18(火) 08:02:45.51 ID:fzM8sJ360
ケースバイケースでしょ。
悪い結果が心に残っちゃう人もいるし、現状が分かって良い人もいる。
820病弱名無しさん:2011/10/18(火) 13:27:06.93 ID:R8nYDxeyO
病院へ行ってきたぽよ。
ABLして半年不整脈出てないあるある!
駆出率も52%で改善あるある!
薬を更に増量したぬ〜ん!
アーチスト7.5ミリ ニューロタンは変わらずだぽぽぽぽ〜〜ん!
821病弱名無しさん:2011/10/18(火) 14:41:24.04 ID:mxogIzYw0
>>820
不整脈のタイプはなんだったんですか?
期外収縮も出なくなりましたか?
822病弱名無しさん:2011/10/18(火) 15:02:01.51 ID:bXK4dVu00
何年かぶりにafになった・・・
これが二回目・・
まだ30代前半なのに!

毎食後のサンリズムはずっと飲んでていいのかな?
823病弱名無しさん:2011/10/18(火) 15:21:25.85 ID:hj1AIGWQ0
☆★カテーテルアブレーションPart4★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1318719876/l50
824病弱名無しさん:2011/10/18(火) 15:22:57.04 ID:hj1AIGWQ0
>>822
心房細動ですね

発作はどれくらいの時間続いたんですか?
サンリズムは1回目の発作から飲み続けているのですか?
825病弱名無しさん:2011/10/18(火) 15:23:40.37 ID:RtDaZxGw0
心臓CT待機中 検査のためのβ遮断薬とニトロパッチ併用で大丈夫かな
826病弱名無しさん:2011/10/18(火) 15:55:51.88 ID:bXK4dVu00
>>824
心房細動は朝の5時から6時半ぐらいまでで病院で
点滴で抑えていただきました。

一回目も病院で点滴をしていただき検査後ワーファリンを2〜3ヶ月
あとは頓服としてタンボコールをもらいましたが
4年ぐらい前なので飲まずにいました。

ワーファリン以外に毎日飲むのは初めてです。
827病弱名無しさん:2011/10/18(火) 16:10:53.41 ID:bXK4dVu00
あ、あと一週間後に血液検査と診察です。
心エコーとホルターも予定しています。
828病弱名無しさん:2011/10/18(火) 18:55:01.45 ID:UWSTTHrH0
太っていた時、毎日のように期外収縮が出てた。酷い日は半日ぐらい続くような日もあった。
でも10kg痩せたらウソのように出なくなった。
やっぱり肥満は心臓にくるんだね。
まだちょっと太いからもう少し痩せる。
829病弱名無しさん:2011/10/18(火) 20:08:06.97 ID:CRJniIw60
>>826
四年ぶりの心房細動で、一時間半で発作が治まった
発作性の心房細動で、サンリズムを毎日飲ませるのはどうなんでしょうか?
まだ年齢も若いし、今後何年後に心房細動が出るかはわかりませんが
もっと頻発してからでも、薬の常飲は遅くないような気がします。

私も心房細動持ちですが、発作がおきるのは数年おきなので
不整脈の薬は頓服です。

ただ、心房細動が出る体質なのは事実なので、加齢と共に発作は増えたり
長引いたりするような傾向にはなると言われています。
薬の常飲や、アブレーション等の対処はそれからにしましょうとも言われています。

不整脈の薬は、不整脈を抑える効果もありますが、別の不整脈を誘発する場合もあるので
軽々に出すものではないと聞いています。
循環器の専門医で、さらに不整脈に造詣の深い医師が飲めというなら何かしらの
理由があるのでしょうから、大丈夫でしょうが、その辺の町医者が言っているのなら
専門医がいる大きな病院に行ったほうがいいと思いますよ。
830病弱名無しさん:2011/10/18(火) 22:05:37.91 ID:fzM8sJ360
私はサンリズムは頓服だったな。
その時は他の不整脈の薬の内服と併用。
でも、サンリズムの効果は見られず、直ぐに中止した。
薬の内服はしだいに効かなくなってきます。
アブレーシヨンが可能なら、そちらの検討を薦めます
831病弱名無しさん:2011/10/19(水) 06:18:35.04 ID:XBx7Vo+/0
>>822
作用が穏やかで半減期の長いβ1ブロッカーを予防的に飲むような
用法のほうがいいとは思いますけどねぇ
832822:2011/10/19(水) 07:17:26.15 ID:7DGbgnVe0
>>829
>>830
>>831
おはようございます。
皆さんの意見をきいて他の病院に行く決心がつきました。

また質問なのですが
今まで2回サンリズムを飲んだのですがこのまま服用を止めて
頓服に切り替えても大丈夫でしょうか?

あと症状がないときに他の病院に行っても調べればわかるものですか?
833病弱名無しさん:2011/10/19(水) 07:59:41.62 ID:1EnaOErW0
薬の服用は医師に相談です。
副作用がホントに危険です。
2ちゃんねるなんかで質問する事じゃありませんよ。
834病弱名無しさん:2011/10/19(水) 08:03:33.20 ID:lJmXxUIzO
>>821
頻発性心室性期外収縮(40000/日)と持続性心室頻拍です。
起源はどちらも一緒の場所です。
期外収縮が多すぎて左室拡大して駆出率悪化、持続性心室頻拍を誘発!
心室頻拍はマジで苦しいw
オレは左室流出路で起きていたけど、細かくは書きませんが右室より左室の方がABLは技術的に難しいそうです。
835病弱名無しさん:2011/10/19(水) 08:44:43.10 ID:XBx7Vo+/0
>>832
抗不整脈薬は副作用として別の不整脈を誘発することがあるので
用法・用量についてはよく相談されたほうが良いと思います。
836病弱名無しさん:2011/10/19(水) 09:40:36.61 ID:wG4wtq1H0
>>832

あなたの発作頻度なら、2回程度飲んだ薬はやめても大丈夫だと思いますよ。
恐らく、循環器の専門医が居る大病院に行ったら、そう言われるはず。

ただ、心房細動は、人によっては自覚の無いまま発作が起きている場合があるので
そういうケースなら、毎日の服用をさせられるかもしれません。
しかし、その若さでは発作の自覚が無いというのは、あまり考えられませんね。
それが証拠に発作が起きたら、苦しくて病院に行かれたんでしょ?

症状が無い時では、医者も判断できないので、掛かり付けの病院で発作があった時の
心電図のデータをもらって別の病院に行くといいでしょう。
それでも、新たに検査をされると思いますが、あなたの発作頻度では、検査しても異常なしになって
経過観察しましょうで終わりになると思いますね。
837822:2011/10/19(水) 13:24:34.30 ID:7DGbgnVe0
>>833
不安だったのでつい皆さんの意見を聞いてみたくなってしまいました。
すいませんでした。

>>830
今日また病院に行って薬のことを聞いたのですが
副作用は薬にはつきもの。摂取量も一日150rで普通です。
2,3回飲んで大丈夫なら平気でしょ。
次の診察(土曜日)まで飲んでください。
とのことでした・・

>>831
発作はだいぶ息苦しくなるし、動悸もすごいのですぐわかります。
今度の診察の時にデータをもらって大きな病院に行こうと思います。

土曜日までサンリズムを飲むか飲まないか悩みます・・・
838病弱名無しさん:2011/10/19(水) 13:50:24.92 ID:Nnptw9s80
24時間心電図で心室性期外収縮30回あるけど問題なしって言われた
でも気になる
深夜と食後の動悸は不整脈というより、マラソンしている状態になっている
自律神経的な事を言われて精神安定剤をだされた
そういう人いますか。寝てるのにマラソンしている心臓になるわけないだろと思うんだけど
839病弱名無しさん:2011/10/19(水) 13:52:19.85 ID:Nnptw9s80
突然はじまる動悸じゃなくて徐々にはじまる動悸だから自律神経だとか。。
動悸で精神安定剤飲む人がいるだろうか
840病弱名無しさん:2011/10/19(水) 14:36:28.07 ID:p8de5/qp0
>>839
自律神経失調症?
だとすると安定剤を処方されるのは一般的かも。
深夜と食後の動悸は交感神経と副交感神経が関係してるんじゃないかなぁ。
あと自分も胃が弱いせいか食後はよく動悸がする。
消化剤を飲んだり食べる物を工夫すると出にくい感じ。

でも自分も期外持ちだから気になるのはよく分かるよー
気持ち悪いし何かあったらどうしようって考えちゃうよね。
自分はたまに連発があるし他の不整脈も持ってるから
症状がきつい時はあれこれ考えて不安になる。
で、不安と焦りでさらに悪循環みたいなことになったり。
841病弱名無しさん:2011/10/19(水) 14:37:45.22 ID:p8de5/qp0
書き忘れた。
自律神経が原因で動悸がするのはよくあることです。
842病弱名無しさん:2011/10/19(水) 16:29:07.14 ID:pJDTqUXA0
自分はβブロッカーのアーチストを処方されてるよ。自律神経が過敏みたいで、期外収縮がでてるときに気分が悪くなったりのする。
抗不安薬じゃダメなんですか?と聞いたら自分の場合はβブロッカーのほうが効くタイプらしい。
ちなみに期外収縮でアブレーションして経過観察中です。
843病弱名無しさん:2011/10/19(水) 17:11:53.76 ID:eLbc4I4z0
>>840>>841
レスありがとう
交感神経と副交感神経ってググってみます。自律神経は心臓に影響あるようですね。
期外収縮って言われたけど自覚もないもんで。。
それより動悸のほうが気持ち悪かったりするので気になってました。元々血圧も高いもんでw
844病弱名無しさん:2011/10/19(水) 18:39:09.56 ID:KPm83Q+t0
24時間心電図をして、心房期外収縮と診断されました。(心臓に病的なものはなし。)
症状としては、食後や夜にドキっとする症状が起きたり、夜中に頻脈発作が起きたりします。

自律神経の乱れが原因ではないかと言われました。

自分の場合、頻脈発作時はいつも150回/分くらいになりますが、ごくたまに200回/分を超えているくらい速い発作が起きる

こともあります。
(200回/分超えのときはさすがに目眩と吐き気が伴いますが、基本的に症状は同じです。)

自律神経の乱れで200回/分を超えるほど速い発作が起きることはあるのでしょうか?
(24時間心電図のときにキャッチした発作は150回/分程でしたので、、)
何か心臓の疾患が隠れているのではないかと不安になっています。

食欲不振や倦怠感やしびれも出ているので、自律神経の乱れの可能性は高いかもしれませんが、、
845病弱名無しさん:2011/10/19(水) 18:54:10.20 ID:aaGA00aJ0
>>844
パニック障害とか、甲状腺機能亢進症(バセドー)とか、別の病気の場合もあるよね

甲状腺だったら食欲旺盛になるようだから違うか・・・
846837:2011/10/19(水) 19:18:52.72 ID:7DGbgnVe0
>>830
>>835
>>831
>>836
のまちがいでしたすいません。
847病弱名無しさん:2011/10/19(水) 21:04:37.13 ID:p8de5/qp0
>>844
心房期外収縮はものを食べる刺激で迷走神経が刺激されて出る事があるそうです。
こちらに参考になるリンクを貼るので一読してみては…

http://www.jhf.or.jp/q&adb/db2/1/1113.html

あと200近い頻拍で不整脈というと発作性上室性頻拍がある。
普段の心電図では全く正常、発作が出た時じゃないと波形が診断できないから
症状が出ている間に近所の病院で心電図をとってもらうといいと思います。
それか携帯心電計を買って症状が出たら自分で測定するっめ方法も。
精度は病院より劣るけど医師に説明するには参考にはなるよ。

848病弱名無しさん:2011/10/19(水) 21:26:06.48 ID:gG9YJCgu0
検査で発作時の波形を見てもらってようやくPSVTと診断されるまでの数年
たまに発作が出るたびに座り込んで収まるの待ってたら
家族や知人にパニック障害だの自律神経失調症だの統合失調症だのと言われるのが1番イラっとした

そんなクソみてーな病気とはちげーんだよ!!といつも心の中でキレてた
849病弱名無しさん:2011/10/20(木) 11:49:53.16 ID:rlbw/IhW0
ランニング始めてからというもの、どんどん脈が落ちてきて心配。
今、計ったらなんと30拍/分。 普段、速くても50〜60拍/分程度。

ちなみにランニングは毎日やってて10kmを50分くらいで走ってる。
これで楽チンペース。脈拍は110拍/分程度。

普段も息切れとかはないし立ちくらみも無い。
血圧は120/70くらい。年齢は51歳。

これって心臓病の疑いアリ?
850病弱名無しさん:2011/10/20(木) 12:42:00.45 ID:3FHTvCBp0
自律神経系の動悸とか期外収縮って六神丸とか救命丸とかじゃだめなの?
説明書に期外収縮動悸気つけとか書いてる。試した人います?
買おうかと思いつつ高額なので
851病弱名無しさん:2011/10/20(木) 16:09:38.48 ID:EiMJHg7h0
>そんなクソみてーな病気とはちげーんだよ!!といつも心の中でキレてた

まあPSVTも心臓の病気全般でみたらクソみてーな不整脈だがw
ホルターででなくても、まともな医者なら予想はつくはずだけどな
ヤブ医者にかかった自分をうらみなされ
852病弱名無しさん:2011/10/20(木) 17:24:02.76 ID:9DHJBVjh0
>>849
循環器科に行って相談しましょう。
853病弱名無しさん:2011/10/20(木) 20:02:30.58 ID:cJxK2haR0
>>849
一般人は平常時50回/分で徐脈と言われる中
ステイヤーのトップアスリートは平常時40回/分らしいけど
あーたの場合は年齢も年齢だし一度専門医に診てもらえば?

>>851
サーセンwwwww
854病弱名無しさん:2011/10/20(木) 20:23:27.34 ID:rlbw/IhW0
>>852-853
サンクス。 
長距離自転車、登山、心臓に負荷のかかる有酸素運動はなんでも好きだし、
痛いとかだるいとかしびれるとか疲れるとか、心臓に関わるっぽいような
自覚症状まったくないんだけど・・

心配なのでアドバイスどおり専門病院に逝きます・・。
855病弱名無しさん:2011/10/20(木) 20:53:58.08 ID:wZnDBUOg0
けっこういるらしいよ。 徐脈心臓。 150Wしか出せない私でも時々40前後になることが
あるくらいだから30前後は優勝者クラスに多いらしい。 いろんなブログみてる
とよく見かける。
856855:2011/10/20(木) 21:05:38.42 ID:wZnDBUOg0
おっと、私はブルガダ症候群だから年に一度は検査しないといけないらしい。
俗に言うポックリ病で夜中に突然心停止するらしいが、疑陽性だから心臓に
植込み型除細動器(ICD)を埋め込むほどではないらしいが、やはり夜に原因
不明の低血圧と高血圧と頻脈になることがある。 自転車でヒルクライムしても
なんともなくて170前後までなら大丈夫。
857病弱名無しさん:2011/10/20(木) 21:06:38.76 ID:rlbw/IhW0
>>855
そうなんですか?w

単純歩行に比べて8〜10倍のエネルギーに相当する時速12km/h強のランニングは
メッツ値13の運動負荷ですけど、このとき自分は心拍数が110〜120です。

血液の循環量と消費エネルギーが比例するなら、平常時は、ランニング時の1/10以下の
血液を送り出していればよいわけで、それなら心拍数30もあるのは十分(すぎる)
なのかな?などと、我流に考えていたときもあったんですけどw
858病弱名無しさん:2011/10/20(木) 22:07:55.51 ID:TYCJTfMk0
ブルガダ症候群の人、結構いるらしいですね
ただ実際ポックリ行く人は少ないんでしょ?
身内でポックリ行った人がいたりしたらヤバイとか
859855:2011/10/21(金) 01:02:37.87 ID:Ax9dlmg60
仕事仲間に夜中にポックリ逝った人がいた。 心筋梗塞ということらしかったが、よくはわからない。
体格のややデブ体型でまだまだバリバリの仕事マンだったがいきなりだった。
うちの親父は82歳で心筋梗塞で逝った。 私はというと数十年前に膀胱がんから
生還したくちだ。  それがここ数年で突然に心電図の変化が現れた。
私自身は母親似で母親はすい臓がんで逝った。 祖父は結核で逝った。
ということでポックリ病で逝く確率は低いと思う。
860病弱名無しさん:2011/10/21(金) 20:57:40.65 ID:eq+21UNTO
うわ〜
期外収縮が体感的に約2年感じなく楽になったのに
最近また始まった
涼しくなったからか?
しかしまぁ〜グリュッっと来て、何回味わっても気持ち悪い!
ハッとなるよな〜まったくもう(゜∀゜;ノ)
久しぶりなんでキタ時はパニックになりそうだ
861病弱名無しさん:2011/10/21(金) 22:50:38.35 ID:HMeSfcPhO
>>858
身内にいたらヤバいのは結構聞くなw
862病弱名無しさん:2011/10/22(土) 10:17:55.66 ID:4iYDrJ1d0
食後に期外収縮が増えるって聞くけど自分は食後だけなぜか収まる、どういうこと?
863病弱名無しさん:2011/10/22(土) 10:26:56.94 ID:1+6uRnZn0
いつも腹減り過ぎてて自律神経乱れまくってんじゃねーの?
864病弱名無しさん:2011/10/22(土) 11:30:08.50 ID:4iYDrJ1d0
そういえば期外収縮が増え始めてからすぐ腹が減るようになった気がする
865病弱名無しさん:2011/10/22(土) 11:32:03.46 ID:O7Ad0GyI0
>>864
それ、腹が減ってるんじゃなくて酸欠起こしてるんでは?自分がそうだったので。
866病弱名無しさん:2011/10/22(土) 11:52:37.74 ID:4iYDrJ1d0
酸素も時々測るけど異常はないよ
867病弱名無しさん:2011/10/22(土) 12:52:04.90 ID:L2yw8SEL0
最近、妻の心音と私の心音を聞き比べてみたら明らかに音が違うのですが、これも不整脈でしょうか?
妻のは、よくテレビとかできくような「ドックン、ドックン」。
私のは「どっ  どっ  どっ」ていく感じ。
868病弱名無しさん:2011/10/22(土) 13:25:01.78 ID:if09E/W60
心臓弁の異常
869病弱名無しさん:2011/10/22(土) 13:29:54.20 ID:if09E/W60

「ドッ」=心臓が血液を送り出すときの音。
「ックン」=弁が閉じるときの音。

「ックン」の音がしないなら弁が閉じていないで逆流。

逆流してるなら「ドッ」というより「ザッ」とか「サッ」という感じの音。
870病弱名無しさん:2011/10/22(土) 20:21:24.18 ID:chl7EDkV0
胸が詰まる感じやふわっと浮き上がる感じでその時脈を触ると飛んでたので
病院行ってホルター心電図やった結果が上室性期外収縮20回ほどでした
何の問題もないからと言われましたが自覚症状が辛いと言うと
この波形では自覚症状がでるとは思えないから気にせず普通に過ごせと言われました
上室性期外収縮ではこういった症状って普通はでないんでしょうか?
寝るのもしんどい時があるぐらいなんで薬があれば欲しかったんですが・・・
871病弱名無しさん:2011/10/22(土) 21:20:44.59 ID:om5bxH560
>>870
確かに話だけ聞いてるとその医者の言うようにさほど問題はなさそうだけど
しんどいって感覚なのか〜。わからないな〜

俺なんてホルダーで何百回も同じ期外収縮出たし、連続のモノも出たけど苦しい感じは無いんだよな〜
どうみても俺のほうが多いのになぁ〜
872病弱名無しさん:2011/10/22(土) 22:06:56.40 ID:TMfdrKOm0
今日、ホルターの結果心室期外収縮の診断を受けました。
良性の不整脈だから心配いらないよと言われ、一安心です。
薬は副作用もあるので、飲みたくなければ
処方しませんと言われました。
ホルターとエコーは定期的に受けることになりそうです。

ここに来るたび、頑張っているみなさんに励まされてます。
ありがとうございます。     
873病弱名無しさん:2011/10/23(日) 06:23:20.20 ID:Nlps5acaO
>>870
比較的数が少ない方が自覚症状出やすい
千・万発も出てるのに自覚症状ないとか…

循環医師が自覚症状出やすい人に限って軽症が多いと言ってた
全てには当てはまらないけど…
医師が波形見て言ったのだから心配ない
辛いなら安定剤もらいましょ
874病弱名無しさん:2011/10/23(日) 09:11:10.82 ID:N+5Qi7Hb0
期外収縮って慣れると自覚症状なくなるものですかね?

前はかなりしんどかったけど、最近は何も感じなくなってきました。

脈調べてみると飛んでいることもあるから、治ったわけではないと思うけど、、
875病弱名無しさん:2011/10/23(日) 09:30:08.67 ID:qssQhNor0
自分も一日何百回かでて全部自覚症状あるからつらいけど医者は問題ないって言ってた
876病弱名無しさん:2011/10/23(日) 13:33:29.03 ID:HWDglNzc0
>>869
ありがとう。
病院行ってきます。
877870:2011/10/23(日) 16:25:36.65 ID:JeSH/aAi0
今日も3回気持ち悪い感じがありました
たった3回でこれだけ気分が落ちるのに数百回も自覚症状あるなんて恐ろしいですね
とりあえず病院変えて薬出してくれるよう頼んで見ます
878病弱名無しさん:2011/10/23(日) 17:47:11.62 ID:qqkN2+9M0
>>877
病院を変えても安定剤くらいしかないんじゃないかなぁ。
逆にその程度で抗不整脈剤なんて出す病院があったら怖いと思う。
気をつけてね。
あと行くなら循環器科か専門の不整脈科にね。
近所の内科なんて駄目だよ。
879病弱名無しさん:2011/10/24(月) 09:45:41.05 ID:lb9BKN4w0
9月1日に母親を病院につれっていったところ待合室にあった
血圧計ではかったら血圧が143あってそれにびっくり仰天した
それから調子悪くて病院に行ったがパニック持ちなんで内科で
血圧が150で脈が160になった。あとでかかりつけの精神科医に離したら
パニックねといわれた。
現在血圧は安定しておりただそれ以来脈が速い。
それまで85だったんだが朝おきてはかると100から110ぐらいある
内科の先生がちょっと脈がはやいということでメインテナート2.5をくれた
狭心症のくすりらしいのだがおれは狭心症なのだろうか?
これのむと脈が70ぐらいまでさがるんだが心臓がとまりそうなかんじがしてこわい
ところでこのくすりをのんで根本的に頻脈の治療になるのか?単なる対処療法ではないのか?
880病弱名無しさん:2011/10/24(月) 10:00:05.47 ID:1cDvVvO8O
それにはア−チスト薬が1番
881病弱名無しさん:2011/10/24(月) 10:12:11.37 ID:2gR9oulm0
>>879
心電図など精密検査もせずに処方するなんてヤブだろw
弁膜症とかだったらどうすんだ?
心臓の専門医に診てもらったほうがいい。
882病弱名無しさん:2011/10/24(月) 11:16:13.01 ID:lb9BKN4w0
>>881
心電図はとりました。頻脈以外異常はないそうです。
883病弱名無しさん:2011/10/24(月) 11:17:06.64 ID:lb9BKN4w0
>>881
あと、脈拍は朝は100ぐらいあるんですが夕方には85ぐらいまでになります・
884病弱名無しさん:2011/10/24(月) 12:59:33.01 ID:lUiDALRf0
>>885
元から85あったんだしちょっとしたことで100いっても不思議じゃない気もする。
自分も普段から脈が早くて85とかある。
胃の調子が悪くても100超えたりするよ。

885病弱名無しさん:2011/10/24(月) 18:46:40.04 ID:sGxubBnv0
>>697さん
ワーファリンなぜ中止に??
886病弱名無しさん:2011/10/25(火) 06:47:46.24 ID:pttf615uO
元々体丈夫で病気持病一つもなくてメンタルだけで通ってて
あくまでも気分的な面での精神面限定のカウンセリングや診察ならいいが
肉体面での不具合を精神科医に相談とか診断とかw
俺はコワくて絶対信じないwwちゃんと専門医に診てもらうわww
887病弱名無しさん:2011/10/25(火) 08:27:03.34 ID:E+511Dxv0
心房細動は一回だけおきてそのあとはおきない人っているの?
二回目おきたらその後ずっとおきるの決定?
888病弱名無しさん:2011/10/25(火) 09:15:36.72 ID:X+tkptnG0
>>887
中にはそういう人もいるでしょうね。
何かのひょうしに心房細動になったけれど、その後は全く出ないで一生を終えたって人も・・・

心房細動には、発作性・持続性・永続性と三つのパターンがあり
二回目に永続性になってしまった人は、ずっと心房細動のままってパターンもあるでしょうね。

アブレーションも永続性になってからではあまり効果が無いと聞きました。
しかし発作性や持続性は、投薬や電気ショックで発作を止められる状態なので
二回どころか、何度でも発作は起きます。
心臓は筋肉なので、発作時の不規則な心臓の動きが心筋にしみついてしまうと
アブレーションで異常信号を出している部位を焼いても、心筋自体が変化してしまっているので
元に戻らないんでしょうね・・・
なので医師は発作性で、頻度の少ないうちにアブレーションをやってしまおうと言うようです。
アブレーションが成功すれば、投薬もいりませんし、発作の不安も解消されます。
なにより健常者として普通の生活ができるようになるのがいいですね。
あくまでも成功したらの話ですけど・・・ 一回目で70〜80%の成功率のようです。
889病弱名無しさん:2011/10/25(火) 13:05:31.13 ID:KydovLFM0
普段座ったりしている時の脈がだいたい50-60なんだけど
普通にゆっくり歩いたり洗濯とか洗い物してるだけで90-100になるのは普通なのかな?
890病弱名無しさん:2011/10/25(火) 18:20:30.34 ID:3LwggZS30
自分も安静時は、50-60だけど、
メッツ値11〜12(強負荷)程度の中距離ランニングをしないと100くらいにならないなあ。
年齢もあるだろうけど、ゆっくり歩いた程度で心拍数が倍近くになるものだろうか。

ちなみに自分の年齢は51歳。
891病弱名無しさん:2011/10/25(火) 20:35:58.82 ID:kc0H7T5g0
>>890
お前こないだ安静時30回/1分って言ってただろwwwwwwww
徐脈は治ったのか?w
892病弱名無しさん:2011/10/26(水) 00:18:11.94 ID:B13hL6Vw0
>>888
心房細動の話題になるといらして、いつもageでレスしているようですが
あなた自身はカテアブなさったのですか?それとも投薬で諦め派ですか?
893888:2011/10/26(水) 08:16:46.67 ID:f7YUnQ0y0
>>892
カテアブしましたよ。
手術前よりも快適になりました。
894病弱名無しさん:2011/10/26(水) 08:40:14.03 ID:k7hOAn210
>>889
めちゃくちゃ普通 ていうかあなた中学生のころ
持久走1500mとか体育でやらされたの速くなかった?
心肺機能が高そうなんだけど
なんかスポーツやってたんじゃないの?
895病弱名無しさん:2011/10/26(水) 10:55:23.00 ID:ps3kq9M90
>>894
だいたい学年で10番以内ってところでしたね
スポーツは小学生の頃からサッカーと剣道やってました
最近脈飛びで受診して問題ないと言われたんだけど
それ以来脈が気になってしょうがないんですよね・・・
896病弱名無しさん:2011/10/26(水) 11:36:52.31 ID:zw0zd+Hu0
これだけは言える

エロは心臓によくない。
897病弱名無しさん:2011/10/26(水) 13:15:44.20 ID:Z1eQW4dZ0
普段、十分体を動かして動脈硬化にならないよう血管の状態を良好に保っていれば
エロはフツーに健康にいいんだけど。エロを「楽しめるか?」「危険か?」は血管年齢だな。
898病弱名無しさん:2011/10/26(水) 15:14:53.71 ID:CmVRIGU60
>>896
ホンモノのセクルスを騎乗位専門でマターリ動かすのはなんとか大丈夫だな俺は。
体制変えたり激しい動きはやっぱダメだ
なんでも勃起力は副交感神経が司ってるらしく、射精は交感神経が司ってるらしい
騎乗位でイキにくいのはそのためだ
つまり俺は射精までイクと交感神経働きすぎて危ないからある程度挿入楽しんだらヤメてる
つづきはデンマとバイーブでラクに満足させられるから今の時代は便利やね

もし、普通に正常位とかバック・タチバで激しいセクロスができる人でも
射精のあとは気をつけたほうがいいよ
マラソンとかスプリントのゴール後と同じでさ、いきなり運動をやめると当然心臓に負担が大きい
イったあとでもいきなりねっころがるのではなく、ゆっくりと惰性で軽く動きつつ
クールダウンして呼吸を整えてから大きく息を吐いて座ったりしながらハートレートを安定させたほうがいい
世の中の腹上死とこの理論は多分関係あると思う

あと、エロ動画とかで興奮するのも確かに良くないね、俺の場合脈だけが上がり続けやっぱ途中で不調が生じる
オナニーもセクルスも充分かつスローな準備運動でアップしたほうがいい

AVの見すぎは「激しいセクスをしなければ」という間違った概念を植えつけられるのでおすすめしない
大事なのは射精じゃない。


愛だ
899病弱名無しさん:2011/10/26(水) 18:08:44.59 ID:zw0zd+Hu0
勉強になったw
900病弱名無しさん:2011/10/26(水) 20:01:52.02 ID:fgxwJbjl0
>>898
あなたの分析力に感動した!
目から鱗です。

実践させてもらいます。
2chでこんな有益な情報を得られるとは、世の中も捨てたもんじゃないですねw
901病弱名無しさん:2011/10/26(水) 21:07:17.82 ID:yRxpaheo0
>>898
全不整脈男が泣いた
902病弱名無しさん:2011/10/26(水) 21:24:51.06 ID:Z1eQW4dZ0
残りの3行は挫折した言いワケってだけの話だろ。
903病弱名無しさん:2011/10/26(水) 21:57:07.67 ID:zw0zd+Hu0
冗談抜きでこれはかなり有益な情報だよなw

まじで感謝するw
904病弱名無しさん:2011/10/27(木) 09:18:24.76 ID:wDah0e3R0
>>895
小学校のころから心肺機能に負荷をかける運動をやってたのもあるが
生来の心肺機能をお持ちだと思う。
私は子供の頃から持久走が苦手でした。
小学校のころから週三回空手をやっていたにもかかわらず。
一方私の父親は78になるんですが心拍数が50台で
日課の散歩で階段を駆け上がっても息切れしないそうです。
生まれつきスポーツ心臓らしいです。
ちなみに中卒の元漁師です。
905病弱名無しさん:2011/10/27(木) 12:37:49.07 ID:hA2ogyrq0
常時120くらいの頻脈で血液検査して心電図取ったけど異常なしと言われた
じゃあ一体この頻脈と動悸は何なんだよ・・・
906病弱名無しさん:2011/10/27(木) 13:45:25.42 ID:+xxm/8Xr0
甲状腺の検査はしました?
あと身体はなんでもなくても自律神経失調症でも動悸が出ます。
907病弱名無しさん:2011/10/27(木) 14:01:46.12 ID:hA2ogyrq0
甲状腺含めて健康そのものとのこと
自律神経失調症か・・・調べてみますありがとう
908病弱名無しさん:2011/10/27(木) 16:50:43.58 ID:DJ9gwnGI0
俺はこうして自律症を治した

・まず自律症は文字通り自律神経調律の病気であり、統合失調症やパニック障害
 うつ病といった心の病では無いということを明確に意識づける
・自律神経は早い話、本来は起床と同時に交感神経が優位になり床に就くと同時に副交感神経が優位になるという働き
 それが乱れることにより脈拍や呼吸、摂食や消化、睡眠、そして発汗総じて体温調節機能などに影響が出る
 症状は人によってさまざまなのでもちろん専門医に診てもらうのが1番ということを明言したうえでいくつかお話しよう
909病弱名無しさん:2011/10/27(木) 16:53:04.57 ID:DJ9gwnGI0
以下俺が実践した方法。
@まず「午前中の日光浴」これは自律神経の改善に一役買うので後に述べる「ウォーキング」とミックスして実践した
 しかしあまり早朝の行動は、これからの季節は特に我々不整脈には少々心許ないので
 時間が自由な土日などの朝食後ひといきついてから「9時〜11時の間」に
 ゆっくりとウォーキング。雨天でない限り曇りの日でも効果あり
A「ラフ・メディスン」いわゆる笑うことで「NK細胞を活性化」させる術
 笑いは「最も安価で最も副作用の無い薬」と言われるほど免疫機能を向上する研究結果が多い
 作り笑い、思い出し笑い、テレビを視ての笑いなんでもOK。免疫は自律神経と深い関係があるし
 これからの季節はインフルエンザ等ウイルスの体内抹殺にも効果がある
B「ふくらはぎの筋肉増量及び血流アップ」これは「心臓に還る血液のポンピング効果」なのだが
 「足は第二の心臓」なんて言葉を耳にしたことがあると思う。冷え性と自律症は兄弟のようなモノと俺は考える
 逆に暖めることで血管が広がり筋力をつけることによりポンプ力がアップすれば総じて心臓の負担が減る
 文字通り「循環」なので足からのサポートが大きいほど良循環で体全体が温まり総じて免疫&自律神経が潤う
 そのための方法が「ウォーキング」と「足湯」などだ。生活スタイルにあったモノを無理なく継続してみた
C最後に「本能時間に合わせた生活スタイル」人間の体温はおおむね19時ごろをピークに下がり始め
 その放射冷却を利用して眠気を誘い深い睡眠を得るバイオリズムになっている
 上記の運動や規則正しい食事に加えて最も重要なのが質の良い睡眠なのである
 23時には床に就いて7時には起床したい。AM0時〜2時頃に睡眠状態にある場合に限り
 脳から様々な修復命令が伝達されるからだ。1日の疲れや肌の修復等これを利用しない手は無い

コツコツできる範囲で継続してみる。お金はかからないし、健康な人が実践しても尚向上するかもしれない
910病弱名無しさん:2011/10/27(木) 16:59:29.71 ID:uYYoB4Yf0
>>905
脈下げる薬くれなかった?
俺は毎日の脈拍と血圧はかってって表にして見せて
朝100から110ぐらいあるんで
先生がちょっとはやいねっていってメインテナート2.5mくれた。
脈がさがったっけど 60台まで下がると心臓とまんないかってしんぱいw
20台〜30台まで77ぐらいだった。ここんとこ82ぐらいだったんだが
最近血圧が一時的に高くなってそれにびっくりしてから脈が速くなってしまった
911病弱名無しさん:2011/10/27(木) 17:25:48.13 ID:hA2ogyrq0
>>910
薬はくれなかった
来週心エコーしてそれから循環器内科にまわされるらしい
でも心電図は全く異常なしだったから心臓自体が悪いって線は薄そう
辛いんで次行ったら薬もらえないか聞いてみるわ
912病弱名無しさん:2011/10/27(木) 17:53:15.87 ID:s0RYYEB90
コーヒーやサプリメント辞めたら
動悸が治りました。
アレルギーだったのかな。
913病弱名無しさん:2011/10/27(木) 19:35:32.73 ID:uYYoB4Yf0
>>911
穣二120もあるのに薬くれないんだ?あんまりくわしくないんだが
変な感じだ。
でもかきこみからすると総合病院みたいだし普通くれない問なのかな?
ネットでみると120が境らしいが
914病弱名無しさん:2011/10/28(金) 01:48:51.19 ID:wk9UBXd2O
循環器科で全部見てもらってとりあえずデパスもらってる。最近ストレスなのか頻脈が一日何度も起こってデパスが増える一方…カテアブはお金もないし怖くてできない…
915病弱名無しさん:2011/10/28(金) 07:15:05.94 ID:47vUc1Uv0
>>914
アブレーションは申請すると後からだけど補助が出るよ。
というかその頻脈は心房細動やPSVTみたいなアブレーション対象のもの?
適応の不整脈じゃなければやってくれと言ってもやってくれないよ。
916病弱名無しさん:2011/10/28(金) 08:14:44.01 ID:bxfo0oq00
>>915
補助って、高額療養費の免除の事ですか?
917病弱名無しさん:2011/10/28(金) 09:34:53.56 ID:47vUc1Uv0
そう。
918病弱名無しさん:2011/10/28(金) 11:50:38.51 ID:9jQRQNOD0
>>917
結局8万円ぐらいかかるじゃないですか?
却下
919病弱名無しさん:2011/10/28(金) 12:27:00.28 ID:7HuvKhq/0
高額療養費の免除の額は、収入によって変わるよ。

収入の少ない人は、4万円程度で済むランクもある。

確か、4万、8万、15万?だったかな?
食事代とか差額ベッド代は別だったと思うが
アブレーションの入院日数だと、大した金額にはならないから
上記の金額前後で大体収まるはず。

それに、役所に行って事前に取得しておいて
入院時に提出しておけば、高額な医療費を払った後に
戻ってくるという負担が無くなるよ。
退院時に免除になった金額のみ払える。
俺はそうしたし、アブレーションで5日入院で3万8千円程度で済んだ。
5万円の入院保証金を預けていたので、逆に1万2千円戻ってきた。

これらは総て、健康保険をきちんと払っている人しかできない。
920病弱名無しさん:2011/10/28(金) 12:27:39.49 ID:akVqHMZB0
それくらいで済むなら充分だっての。
あれだけの手術が8万なんて格安だわ。
921病弱名無しさん:2011/10/28(金) 12:28:59.63 ID:akVqHMZB0
>>920>>918あて
922病弱名無しさん:2011/10/28(金) 13:27:15.00 ID:Esed2ceR0
>>914
デパスで動悸おさまる?
自分も夜間動悸と動悸がおさまってもビックリしたときのような心臓の不快感で
24時間ホルターして病的な不整脈じゃないと安定剤もらったけど全然効かないよ
循環器の先生だったけど個人病院だからヤブ医者だったのかなあ・・
心電図で診断間違える医者っているかな
ついでにエコーで軽度の僧房弁からの逆流があるけど軽度中の軽度だから動悸と関係あるとも思えないって言われたけど
セカンドなんちゃらしたほうがいいのかな
923病弱名無しさん:2011/10/28(金) 13:58:35.22 ID:pmyN9wdz0
>>922
安定剤は動悸がして心配したり不安になる気持ちを抑える為では?
直接不整脈に効くわけじゃないよ。
自分も以前期外収縮が酷い時に処方されたことがあるけど
医者に聞いたらあなた(自分)が不安そうだから神経を休める為と言われた。
でも心配ならセカンドオピニオンを受けるのもいいかと。
924病弱名無しさん:2011/10/28(金) 14:28:54.82 ID:Hzur4waH0
>>922
診療を受けるのをあんまり怖がらない性格のようですね
それなら大学病院で徹底的に見てもらった方がいいですよ
時間かかるけど町医者とやっぱちがいますよ
925病弱名無しさん:2011/10/28(金) 14:48:11.49 ID:9jQRQNOD0
>>917
結局普通の人は8万円ぐらいかかるじゃないですか?
却下
926病弱名無しさん:2011/10/28(金) 14:51:02.73 ID:wk9UBXd2O
>>915
914です。ホルターも全部検査もして異常なし→発作でたまたま病院で倒れた→循環器の医者が来るのが遅れた→その時治まってたからキャッチできず→ただアブはやった方がいいと言われてそのまま。。
927病弱名無しさん:2011/10/28(金) 14:57:33.75 ID:wk9UBXd2O
>>922
914
頻脈が100前後になるとデパ飲んで治まる。
発作で160以上になる時もあるからその為にワソランをとりあえず少しもらってある。今のところワソランにはお世話になっていません。
もうお守り代わりみたいな感じ…

928病弱名無しさん:2011/10/28(金) 16:58:51.80 ID:VcolIuTR0
最先端技術の手術なのに
8万円の治療費が払えないなんてどんだけケチなんだか・・・
929病弱名無しさん:2011/10/28(金) 17:04:49.06 ID:wk9UBXd2O
914です。
犬の手術の後に親が病気で看病になって今に至ります。ビンボーですいません。
930病弱名無しさん:2011/10/28(金) 17:13:53.18 ID:47vUc1Uv0
>>929
>>919に書いてあるけど収入によって免除額が変わるみたいだから
一度市役所に相談所に行ってみるといいかもしれないよ。
931病弱名無しさん:2011/10/28(金) 20:19:04.59 ID:2sjZc/It0
>>930
調べたら月給15万なので普通に8万円ぐらいかかります。
なので却下。

ビンボーですいません。
932病弱名無しさん:2011/10/28(金) 21:00:54.62 ID:mEqsXyJ0O
もう生活保護か借金するしかないんでは?
世の中甘くないよ?
低所得者はややこしい病気したらお終いだよ
年間安定の自殺者の大半の理由が病苦らしいですからね
933病弱名無しさん:2011/10/28(金) 21:20:23.80 ID:yoYAe/aO0

社会保障給付費:過去最高99兆8507億円 09年度
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111029k0000m020080000c.html
934病弱名無しさん:2011/10/28(金) 22:12:27.84 ID:IFMQRaAP0
922です
>>923
動悸自体に安定剤は効果ないんですね、期外収縮も安定剤で少しは気楽に感じられるようですか?
>>924
大学病院のほうが検査はやはり詳しいのですね。24時間心電図と心臓エコー、レントゲン、血液検査はしました。
24時間心電図のときに丁度よく動悸発作になったのですが、動悸が段々と収まっているので不整脈ではないと・・
突然止まる動悸が不整脈だから、といわれました。
明け方に夢うつつのときに動悸がおきるのですが、安定剤は寝る前にのむので効果が切れているんでしょうか?
>>927
デパスは動悸したときに頓服みたいに飲むのですか?
自分もワソランを動悸が長引くときにと出されました。長引かなくても動悸がするたびにワソラン飲んでしまうのですが
元々動悸自体は短いので、ワソランで収まるのかどうかよくわかりません。
動悸もそうですが動悸後がすごく気持ち悪く感じるので、そっちのほうが気になるのですが。。
その気持ち悪いときにホルターのボタンを押したのですが、不整脈にはなってないといわれました。
935病弱名無しさん:2011/10/28(金) 22:25:40.37 ID:IFMQRaAP0
心電図って先生によって見立てが違うとかあるものですか?
そうだったら心配だと思うのですが、心電図の用紙の1ページ目に
ナントカ期外収縮10回 みたいに書いてあって(それは動悸発作時ではない自覚症状なし)
心電図というのは機会が不整脈をカウントするのであって先生の見立てはあまり関係ないのか
それならたとえヤブでも関係ないのかな、と思いまして。。
936病弱名無しさん:2011/10/28(金) 23:26:06.85 ID:GtPKbgrw0
動悸発作ってのがよくわからんがそもそもその時の脈拍はどれぐらいなの?
基本的に循環器科の病院でホルターと心エコーで異常なしとなれば問題ないと思う
その気持ち悪い症状は期外収縮の症状でよくあると思うんだけどね
まぁどっちにしても自覚症状がある時にホルター取れてその心電図見てもらって
なんともないと言われたなら心配しなくていいんじゃないかな
937病弱名無しさん:2011/10/29(土) 00:24:06.56 ID:RJt2Yqu70
>>936
脈拍は120から150になっているといわれました。
不整脈はいきなり始まっていきまり終わるとかなんとかと・・
その後びっくりするような心臓の気持ち悪さがあってそれが不眠の原因なのですが
期外収縮でよくある症状なのですね?
1ヶ月後病院にまたいくので確認してみます。ありがとうございます。
938病弱名無しさん:2011/10/29(土) 01:07:05.48 ID:GkgTZtbm0
>>935
心エコーと普通の心電図で異状が無ければ、さほど心配は要らないと思います。私も
不整脈頻発でもうだめかと思いましたが、心電図異状無しとの結果を貰い、今に至っ
ています。携帯心電計を数年前に2つ買い調子を見ていますが、これを乱用すると心
電ノイローゼになります。仕事ができなくなってしまいます。

あと不整脈治療薬は、却って逆効果になることもあるそうです。私は小学生の時から
心臓に不安を持ち、瀕脈不整脈に悩んでいましたが、健康な同級生が「おれは時々脈
が止まってドッキンとすることがあるんだよ」と言われ、「おれも同じだ」と言って
安心しました。不整脈は健康な子供にも誰にもあるものだと知り、陸上部の短距離ラ
ンナーになり、持久走にも自信がもてました。問題は心臓の中部に苦痛や痛みを感じ
るかどうかです。

939病弱名無しさん:2011/10/29(土) 02:35:27.20 ID:6NJ/BKh/O
>>934
続きです。自分はワラソンを飲んだ事がないのでまだわかりません。ただ15年前から発作はあり20代で親元離れて近くの小さな病院にいきましたが 心電図で終わり→異常なし。→今やっと全て検査しての結果です。
ちゃんとセカンドオピニオンも必要かと思います。
940病弱名無しさん:2011/10/29(土) 02:38:55.56 ID:6NJ/BKh/O
ちなみに 発作が増えたせいか精神的に不安定になった[先生いわく心配で頻脈が増えてしまう場合がある] という事でデハスをいただいてます。
ワソは発作で死にそうなくらい辛い時の為にとってあります。
941病弱名無しさん:2011/10/29(土) 14:17:26.59 ID:J334iN19O
自分も最初デパス処方された 今はトーワミン25mgという薬出されてから余り酷い動悸は無くなったよ デパスはそれでも動悸したりイラついたり寝れない時にって一緒に出されてる 心電図は頓発出てるけど
942病弱名無しさん:2011/10/29(土) 15:04:30.17 ID:RrIgRBzRO
私も動悸の発作で病院行って調べても何もないからパニック障害とか心身症とか言われてデパス出された。
5年してようやく不整脈って分かって(動悸や頻脈は5年間いつもあった)今はメインテートとソラナックス飲んでる。
ずっと動悸や頻脈で辛くて生きるの怖くて、メインテート飲み始めて楽になったけど不安は消えない。いつまで薬飲むの?
先生にはこの不整脈はぜっっったいに死なないから大丈夫!って言われてるけど、期外収縮少し感じるだけでも怖くてパニック発作出そうになる。もうやだ。
943病弱名無しさん:2011/10/29(土) 15:07:05.42 ID:0IHn5QrQ0
>>942
なんの不整脈だったんですか?
944病弱名無しさん:2011/10/29(土) 15:22:12.28 ID:oPO2aO9l0
自分も聞きたい。

945病弱名無しさん:2011/10/29(土) 17:27:19.89 ID:SJ0S7eYB0
自分も就寝中に動悸して目覚めるよ
大酒飲みだからかもしれないが
946病弱名無しさん:2011/10/29(土) 17:36:42.08 ID:0SmIPlDq0
>>945
それ発作性心房細動の可能性もあるかもよを
自分も昔から突然頻脈になることがあったんだけど
大酒飲んだ晩に酷いのが来て病院で発作性心房細動かもと言われたよ。
後日どっちかというとPSVTの可能性のほうが高いってことになったけど。
947病弱名無しさん:2011/10/29(土) 17:40:56.25 ID:SJ0S7eYB0
>>946
wpw症候群なんだ
酒がやめられない
948病弱名無しさん:2011/10/29(土) 18:17:30.19 ID:0SmIPlDq0
>>946
ちょw
まぁ自分も酒好きだから気持ちは分かるけどね…
自分は医者に止められてから禁酒してるけど
楽しみがなくなってしまったよ。
949病弱名無しさん:2011/10/29(土) 20:29:15.70 ID:RrIgRBzRO
>>943
上室頻拍です
950病弱名無しさん:2011/10/29(土) 20:38:30.31 ID:BKSZbOBC0
951病弱名無しさん:2011/10/29(土) 22:19:52.90 ID:RrIgRBzRO
>>950
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
私も散々自分なりにやってきましたが疲れてしまいβに頼る事にしました。
薬の副作用などでまた別の不安はありますが、今の心臓の動きは日常生活送りやすいです。
952病弱名無しさん:2011/10/29(土) 23:02:57.40 ID:OjQx0ZAeO
元々の気質的なもんで何をどうしようと悪くなる不運な人もいるんだから
酒くらい自重して心臓労れバカ
953病弱名無しさん:2011/10/29(土) 23:50:25.12 ID:Tq0HvW6/O
大震災の後、禁酒するのバカバカしくなったよ
954病弱名無しさん:2011/10/30(日) 12:19:58.57 ID:DK60UH9dO
>>951
カテアブすれば?
955病弱名無しさん:2011/10/30(日) 12:21:27.44 ID:qsovgAxR0
簡単に言うな簡単に
956病弱名無しさん:2011/10/30(日) 12:43:30.44 ID:Sa2xvAkO0
アブレーションなぁ。
やってしまえばもしかしたら早くやればよかったってなるかもしれないけど
やる前だとやっぱりいろいろ考えてしまう。
術後脈が早くなる人がいるなんて聞くと元々頻脈気味なのに大丈夫だろうかとか。
今くらいの発作の間隔ならそこまでしなくてもいいかなとか。
子供がいるからしばらく面倒はどうしようとか…
人それぞれ事情があるから難しいね。

957病弱名無しさん:2011/10/30(日) 19:54:12.06 ID:pOMSNHnSO
女性か。
958病弱名無しさん:2011/10/30(日) 19:58:36.29 ID:HiUZ/b6s0
>>942
メインテナート飲まないと脈いくつぐらいになりますか?
959病弱名無しさん:2011/10/31(月) 00:35:56.11 ID:MoO4kawwO
>>956
>>951ですが全く同じです。特に子供。預け先もないし…。

>>958
普段は80〜100くらいで、発作起きると130くらいです。だからそんなに酷くないです。

大体の病院は話聞いて簡単な心電図して異常なしなので『パニック障害』『ちょっと頻脈』で終わり。
でもいつも脈が速くて体がしんどいっておかしい。苦しい。日常生活辛かった。甲状腺が悪いのかと思ったけど違った。
今の病院で詳しく検査してくれて不整脈つかまって症状抑える事が出来て良かったと思います。
いつも脈ばかり気にしているので心臓神経症になってしまいましたが…。ぽっくり病怖い。死にたくない。
960病弱名無しさん:2011/10/31(月) 07:45:27.40 ID:rowEjpUs0
☆★カテーテルアブレーションPart4★☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1318719876/l50
961病弱名無しさん:2011/10/31(月) 08:59:32.05 ID:SskICxlw0
>>959
>>956だけど自分も不整脈のおかげでパニックを引き起こしたクチ。
発作→なんだこれは?と焦る→不安で更に焦るってパターン。
自分は携帯心電計を買ったらけっこう冷静になれたよ。
測ってこれは違うと分かると安心するというか。
心電計を持って余計不安になる人もいるみたいだけど
自分のように得体が知れないから不安になるタイプなら持つのもいいかも。

これから寒くなるけど皆さん冬場はどうですか?
自分は寒い時期に具合が悪くなるパターンが多いから憂鬱です。


962病弱名無しさん:2011/10/31(月) 09:39:10.25 ID:xsY7RxS30
おおむね自律神経異常で発作が誘発されやすい人も少なくないと思う
そこで大事なのは首と手足の末端部分の保温
そこをしっかりしておけば自律神経の安定はある程度保たれる

マフラー、手袋、そして足元だが
大事なのは靴じゃなくて太もも〜ひざこぞう部分
まあアブるときに太ももの血管からカテるのは知ってると思うけど
太い血管があるから冷やすのは良くないね

ヒートテックタイツ&ズボンという装備が望ましいよ
どうしてもスカート履かなきゃならん場合は高性能なタイツは欠かせないよ
ナマ足は本当やめたほうがいい

男の人でも半ズボン&レギンスとかはやめたほうがいい。人としてもキモいし
963病弱名無しさん:2011/10/31(月) 11:30:49.78 ID:MoO4kawwO
>>961
ありがとうございます!携帯心電図検討してみます!でも私血圧計さえ神経質になっちゃうから駄目かもorz
現在は薬飲んでるので脈が速くなっても80くらい、運動は歩くくらいですが100になっても平気…ちょっと怖くなりますが。

パニック障害発症しますよね、不整脈。更年期みたいな症状も出るし自律神経もおかしいんだと思います(30代ですが)。
皆さんお仕事とか、私なら育児などあるので体がしんどくてもゆっくり休めないのがまた悪化させてると感じます。
いつも不整脈ばかり気にして楽しめないのが辛いです。従兄弟が30代で就寝時にぽっくり逝ってしまったのも不安の原因です。
何人かの循環器の先生に聞いてみたら従兄弟は気付いてないだけで多分持病があったと思う、とおっしゃいました。
あとこの前サッカー選手が心筋梗塞で突然亡くなりましたが、あればかりは避けられないし薬もないと言っていました。

心配ばかりしていても死ぬ時は死ぬし仕方ないと分かっているんですが(しかも私の不整脈大したことない)怖くて震えます。
子供がいるので死にたくないという気持ちが強すぎておかしくなります。精神科行った方が良いですね、私。
964病弱名無しさん:2011/10/31(月) 11:58:54.31 ID:+UL82URjO
自分もメインテート飲んでる。
飲むと60〜75ぐらい。飲まないと80〜90ぐらい。発作が出ると200〜300〜っていうような調子で上昇するから欠かさず飲んでる。薬は嫌いだけど飲まないと不安感がますます募る。
ハァ〜もうイヤ
965病弱名無しさん:2011/10/31(月) 12:25:51.31 ID:SskICxlw0
>>963
不安になるのは皆一緒だよ〜
でもあまり辛いならプロに話しを聞いてもらうのもいいかもしれないね。

というか私いつもそれくらい脈早いよ。
今測ったら98だったw
別に何もしてないんだけどね。
通常だいたい70後半から90代くらいかな?
今みたいに測ると100あることもざらだし階段登るともっと早くなる。
これが自分の普通と思ってたけど逆に不安になってきた…
薬を飲んででも下げたほうがいいのか迷うなぁ。
966病弱名無しさん:2011/10/31(月) 12:36:45.46 ID:SskICxlw0
>>962
首は一理あるねぇ。
事故の後遺症で首が悪いんだけどたしかに首の調子が悪くなると
自律神経もおかしくなってくる感じ。
あと冷えも。
足首から下は冷やさないようにしてたけど
太い血管にも気をつけるよ。
気づかせてくれてありがとう!
967病弱名無しさん:2011/10/31(月) 13:20:14.45 ID:gi/UtQ4z0
ぽっくり病気にしている人って、PSVTだろ?
PSVTで死ぬ人いないと思うけど
自分はPSVTの他に房室ブロック、心臓弁膜症、心室性期外収縮と
たくさんあるし子供小さいけどそこまでおちこんでいないな〜

多分、不整脈気にするあまりうつ病とかパニック障害になっているんだと思う
自分的にはPSVTが一番気楽な不整脈だけどw(ワソラン2錠で収まるということで)
968病弱名無しさん:2011/10/31(月) 13:26:49.00 ID:gi/UtQ4z0
>>963
連投スマソですが、とりあえずブルガタとかポックリ病的不整脈が指摘されてないのであれば
「この不整脈で死ぬわけじゃないし、一時的に苦しいだけだしw」みたいに気楽に考えるだけで
発作は減ると思いますよ。自分は動悸の原因がPSVTで致死的な不整脈じゃないと診断された時点で
気楽になって発作へりましたし。
あまり気になさらないで子供が大きくなったらカテアブしようかな、程度に考えたらどうでしょうか?

自分的には房室ブロック、心臓弁膜のほうが心配大
ここはブロックみたいな除脈系不整脈の人は少ないのかな?不整脈的には除脈のほうが危険な不整脈が
多いけれど、自覚症状的には頻脈のほうが強いからですかね。
969病弱名無しさん:2011/10/31(月) 13:54:23.52 ID:MoO4kawwO
>>964
メインテート同じですね。飲み続けるのも不安ですが飲まないのも無理…。
発作時200以上って意識失いませんか?!聞いただけでも怖い…!お大事にして下さい。

>>965
薬飲んでない時の私と似てます!頻脈で苦しくないですか?私はいつもハァハァでした。
そして発作起きるとドンドンドン!と強く打つのでもう駄目倒れる救急車…って焦ります。
薬なしで平気なら薬飲まない方が良いと思いますよ。必ず副作用があるし、私は脈は落ち着きましたがだるくて仕方ないです(血圧も下がってるので)。
精神的に日常生活送るのが辛くなったら心療内科行ってみようと思います。

>>967
沢山抱えてらっしゃるのにお強くて尊敬します。私は命にかかわるわけでもないのにこんなに不安がって…。
5年間パニック障害だと言われてきたのでパニック障害もあると思います。心身症です。
不整脈じゃなく他の病気でも不安になって発作が起きると思います。
いつからこんな性格になったのか…。腹をくくって明るく生きていきたいです。
970病弱名無しさん:2011/10/31(月) 14:03:44.92 ID:MoO4kawwO
>>968
長々とレスしている間に…ご丁寧にありがとうございます。本当に。
そうですね、そうやって気楽に考えるしかないですね!ウジウジしてても同じですし!
なのに少しでもドックンとかすると『やっばい…死ぬかも…』と頭が勝手に考えてしまって°・(ノД`)・°・バカバカ!
968さんの方がすごく不安なのに逆に励ましてもらって本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
968さん、体大事にして下さいね。私も前向きにいきます!
971病弱名無しさん:2011/10/31(月) 14:04:58.11 ID:gi/UtQ4z0
>>969
あの・・ソラナックス飲んでもそんなに不安を感じるのですか?
972病弱名無しさん:2011/10/31(月) 14:46:54.77 ID:llgabNwOO
MRIしてる時心臓爆発しそうになるわ
973病弱名無しさん:2011/10/31(月) 15:13:16.67 ID:SskICxlw0
>>968
自分は房室ブロックも持ってます。
あと上室性&心室性期外収縮と連発が止まらなくて救急搬送されたことも。
房室ブロックのほうはT型とU型のウェンケバッハだからあまり心配ないそうですが
とりあえず遅からず早からずの間が欲しいです、間がw
弁膜症まで抱えていると大変ですね。
体調は大丈夫ですか?

>>969
長年頻脈なので正直よく分からないんですよね。
さっきのように何気なく測って「はやっ!」って驚く時もあるし
微妙に胸苦しくて心電計で測ったらやっぱりなって時もあるし。
たまに人の胸に手をあてさせてもらうと自分よりかなり心拍数が少なくて逆に驚きますw
まぁあちらが普通なんでしょうが…

私も10代の頃から期外持ちでいつの頃からか頻拍も出ていたけどずっとパニックとか
神経じゃない?と言われていたので気持ちはよく分かります。
分かってもらえない辛さと得体のしれない不安が自分を追い込みますよね。
不安な時はここで気持ちを吐き出すだけでも楽になるかもしれないですよー
私も本当に症状がきつい時はいまだに変に焦りますが仕方ないですね…
お互い頑張りましょう。

974病弱名無しさん:2011/10/31(月) 15:24:50.78 ID:+UL82URjO
>>969
ICD装着してます。
装着する前は意識完全に失ってました。記憶が空白状態なので恐怖も何もありませんでした。
装着後数回また発作を起こしてます。
いずれも意識失うまでは今のところありませんが、発作が起こるとやはり恐いです!
でもICDが作動して助けてくれるので安心感はずっとあります。(ホッ
>>969さんも症状は違いますが不整脈で辛い日々を送ってるようですね。
心臓が止まってしまったら、即「死」に繋がってしまいますからね。
不安になる気持ちは私もよくわかります。んんー、あまり言葉が浮かんできませんがあまり心臓に負担になるような事などは控えるようにして、睡眠は充分に取るなどして心臓に優しい生活をしてあげてくださいね。
因みに私はお酒が好きだったのですが、現在は暴飲しないように気をつけてます。

PS:お大事にしてくださいね〜(*'‐'*)ヽ
975病弱名無しさん:2011/10/31(月) 16:34:49.08 ID:Hx23ukZH0
メインテナートなんだが最近のみはじめたんだが
2.5mmを。薬の辞典で調べると長期服用で服用を中止すると
突然死がおこると2000年ごろ買った電子辞書にはでているんだが
どうなんだろうか。こわい。内科の先生あんまりインフォームドコンセントしない
昔気質のおじいさんでききづらい。
976病弱名無しさん:2011/10/31(月) 16:49:30.74 ID:v5zjE+DG0
心配の無い不整脈タイプでも、
徐々に心臓内に血の塊ができるということは無いの?

977病弱名無しさん:2011/10/31(月) 18:48:03.98 ID:MoO4kawwO
>>971
ソラナックス飲んでても不安は消えないですね…気休め?5年飲んでるしラムネ状態かも。
978病弱名無しさん:2011/10/31(月) 18:48:25.27 ID:UurzDPG20
どうだろうね。ワソランって血栓が出来にくくする効果もあったような。知らんけど
979病弱名無しさん:2011/10/31(月) 18:53:28.75 ID:MoO4kawwO
>>973
本当にありがとうございます(泣)すごく励みになります。
私より全然大変で不安を抱えてらっしゃるのに気遣って下さって優しさに涙が込み上げてきます…。お身体大事にして下さい。
980病弱名無しさん:2011/10/31(月) 19:02:21.81 ID:MoO4kawwO
>>974
気失っていたのですね(>_<)今は少し安心との事で良かったです!
大変なのに私なんかに優しくしてくれて何と言ったら良いか…本当に本当にありがとうございます。心臓に優しい生活送ります!

皆様が少しでも不安なく平穏な日々が続きますよう祈っています。お大事にして下さい。
981病弱名無しさん:2011/10/31(月) 21:23:34.90 ID:QVAc5EMu0
>>975
β遮断薬の長期服用だとプロプラノールで狭心症を起こしやすくなることが
知られてますね β受容体が増えて急に刺激されるのが原因らしい
982病弱名無しさん:2011/10/31(月) 21:24:28.66 ID:QVAc5EMu0
>>978
ワソランにはそんな作用はないですよ
血管拡張作用はあるけど
983病弱名無しさん:2011/10/31(月) 21:25:53.70 ID:QVAc5EMu0
>>976
心房細動みたいに有効な心拍出がないために血液が滞るような
現象が起こらない限り心配ない
984病弱名無しさん:2011/10/31(月) 21:49:55.50 ID:yDCe1ih10
QQLが下がるのと本人苦しいだけだとおもうけど>期外、PSVT
しかし他に心臓の病気を抱えていての期外収縮なると危険度は倍になるらしいけど・・
PSVTは、ワソランで抑えがきかなければカテアブすればいいだけだろ?
お金とか子供とかいいわけだろ?
高額医療なのか?生活保護ならあれだし、子供だってなんとかなる
ガンだったらどうすんだよ?有無をいわさず入院だろ?
一週間くらいなんだってんだよ
怖いだけだろ
985病弱名無しさん:2011/10/31(月) 22:07:25.13 ID:2ovNmuMN0
一刻も争う癌とは違うから余計だと思うが。
ここには書かない細かい事情も含めて今は難しいってことだろうよ。
ちなみに自分も今年は入院してるどころじゃないから延期した。
986病弱名無しさん:2011/10/31(月) 22:55:45.68 ID:x8OYzLKw0
自分もなんだかんだと理由をつけてカテアブを延期してたんだけど
医者に強く勧められて、渋々時間を作って二泊三日でカテアブしてきたよ。

終ってみれば「なんだ、こんなもんか」って感じ。
もっと早くやればよかった。
987病弱名無しさん:2011/10/31(月) 22:57:06.27 ID:USRWZi0nO
ノイローゼになるくらいならカテアブすればいいと思う
障害児じゃなければ何とかなるし、逆に子供に悪影響な気がするわ
私はカテアブではないけど心臓で入院した、子供が小さくて障害あるから大変だった
普通の子供なら預かりますが…って施設に言われたり旦那も仕事で辛かったよ
988病弱名無しさん:2011/10/31(月) 23:11:47.49 ID:yDCe1ih10
次スレ、規制で立てられなかったよ・・orz

誰かよろしくお願いします
989病弱名無しさん:2011/10/31(月) 23:15:52.85 ID:bF75fNUw0
立ててきます。
990病弱名無しさん:2011/10/31(月) 23:22:59.53 ID:bF75fNUw0
自分も規制で立てられませんでした。
どなたかお願いします。
991病弱名無しさん:2011/10/31(月) 23:45:30.05 ID:jn15njyW0
992病弱名無しさん:2011/11/01(火) 00:02:36.87 ID:A5lWAA5a0
>>991
乙ありがとん
993病弱名無しさん:2011/11/01(火) 07:35:40.44 ID:pNwi7AmFO
持続性心室頻拍のオレの感じ方
立っていられなくて、しゃがみこんで、 脂汗が出て、息苦しくて、無意味に手をグーにして胸を叩くw(心臓マッサッージのつもり!)
994病弱名無しさん:2011/11/01(火) 15:06:25.65 ID:flv5Oy4b0
>>993
そんなにひどいのに医者はなんも処方してくれないの?
俺のパニック発作の時と症状にてるけど恒常的に起こってるの?
995病弱名無しさん
>>994
もうカテアブやってあるから大丈夫!
今は症状が一切ないよw
やって半年経っているから再発はないかと…。