【尿酸値】痛風スレPart45【プリン体】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
【尿酸値】 痛風スレPart44【プリン体】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1275494499/

        ∧_∧ ,ヘ
       (  ´Д<---とヽ
      /     \   \  < ごきゅごきゅきゅきゅ
     / /|     / \ /
     | | .|     |   `'

        ∧_∧   __
       (  ´Д`)=3 |〜〜|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /     ⌒\|~~~'"|  < プハー!
     / /|     /~\|   |    \  やっぱりビールは
     | | .|     |  └- -┘     \  ジョッキに限る!
2病弱名無しさん:2010/08/13(金) 12:15:44 ID:oHT5SH0v0
■よく見た質問まとめ
Q:初発作は(右)足親指付け根以外にもくるの?
A:きます。初発作で同時多発の報告例もあり。

Q:痛風って遺伝するの?
A:「痛風患者の約2割の人に親・親戚に痛風患者がいる」
「痛風患者の家族に痛風患者がいる確率は約40%」などと言われる一方、
多因子遺伝とも言われ、痛風になる特殊な遺伝子が
親から子へ代々受け継がれていくものではないとも言われています。

Q:焼酎は飲んでもいいの?
A:蒸留酒系はプリン体が少ないだけで、アルコール自体アウト。

Q:初発作が来て病院行ったら尿酸値が低かった(7.0以下)
A:発症中は尿酸値が1.0-1.2ほど下がる人もいます。

Q:初発作→痛み止め飲む→尿酸値下げる薬飲む→発作来た、なんで!?
A:尿酸値が急激に変化すると(主に薬による下げすぎ)、発作を起こすことがあります。
  20人に1人くらいの割合で再発作を起こしている報告があります。

Q:発作がきたorz 患部冷やすのは効果ある?
A:あります。因みにマッサージはダメ(逆効果)です。安静第一!

Q:水2リットル以上飲んでればおk?
A:尿を2リットル以上出すのが良いようです。
 なお、汗から尿酸は排出されないそうです(尿からのみ)。

Q:痛風って治るの?
A:尿を2リットル以上出す+投薬治療+生活改善を最低2年続ければ治る「かも」しれません。

Q:薬飲んでるから、酒飲んでも尿酸値が一定!大丈夫だよね?
A:酒量が発作前と変わらないのであれば、肝臓への負担は変わっていません
3病弱名無しさん:2010/08/13(金) 12:17:17 ID:oHT5SH0v0
FAQなど。
Q)アルコールそのものと痛風は関係あったっけ?

ttp://www2.health.ne.jp/library/0600/w0600048.html
肝臓がアルコールを分解するとき、大量にエネルギーを使うため、燃えカスとしてプリン体が作られます。
食べるプリン体だけにとらわれていては、本当の痛風予防にならないのです。
ttp://www.nhk3.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040616.html
アルコールのとりすぎは、痛風のもと
アルコールはさまざまな理由で、痛風の原因となります。
1. アルコールは、尿の酸性度を高めます。
2. アルコールは、肝臓でプリン体が作られるのを促進します。
3. アルコールが体内で分解される時に、アセトアルデヒドという物質が作られ、これが尿酸の排泄を妨げます。
4. アルコールの利尿作用で脱水を起こしやすくなり、尿酸値を上げます。
5. アルコールは食欲を増進し、暴飲暴食のもととなって、肥満につながります。

ためしてガッテン:常識が覆る! クエン酸 ホントの健康パワー
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q4/20041013.html
ttp://www.tufu.sakura.ne.jp/
ttp://www.tufu.or.jp/
4病弱名無しさん:2010/08/13(金) 12:19:18 ID:oHT5SH0v0
zyloric.jp | 一般臨床医のための「高尿酸血症・生活習慣病」情報サイト
ttp://zyloric.jp/top.html

■ 痛風メーリングリスト  GML ■
退会・アドレス変更・過去ログ検索
ttp://www.higasiguti.jp/100/gml/index.htm

メタボリックシンドローム撲滅委員会
ttp://metabolic-syndrome.net/

痛風科:インターネット医科大学:@nifty  痛風専門外来
ttp://health.nifty.com/cs/catalog/idai_dept/catalog_3_1.htm
日本痛風・核酸代謝学会HPより、ガイドライン
ttp://www.tukaku.jp/gaidorain.htm
高尿酸血症・痛風の患者手帳 - 痛風の症状や原因、高尿酸血症の治療法、生活指導
ttp://www.uralynet.com/gout/menu.htm
5病弱名無しさん:2010/08/14(土) 02:53:21 ID:vLSYdd2E0
                            ,===,====、
                           _.||___|_____||_
..                         /   /||___|^ l    新スレです
..                       (・ω・ノ)//||   |口| |ω・*)  楽しく使ってね
.                     ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    仲良く使ってね
...                       /   //  ||...||   |口| ||し
.......                (・ω・メ) //....  ||...||   |口| ||
                 /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
         ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
         :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
6病弱名無しさん:2010/08/14(土) 10:54:38 ID:Nrsrc/Sj0
通風になると保険に入れないよね
7病弱名無しさん:2010/08/15(日) 11:55:14 ID:R9IpNt0k0
足の小指の付け根あたりが痛いんだけど、
じっとしてると何ともないけど歩いたり圧力を加えると痛いってのは
痛風的にはあり得る?
なんか「風が吹いただけで痛い」って表現だけが飛び交ってて
いまいちどうすると痛いって話しがググっても出てこない・・・
8病弱名無しさん:2010/08/15(日) 12:06:53 ID:fJqnSHBZ0
昨年7.3だった尿酸値が8.3になった。
半年くらい前から左ひざの関節が痛くて歩きづらいことが多くなりました。
ちなみに身長172センチ、体重73キロの軽度肥満です。
精液にガラス状の粒が混じっていたこともあります。

痛風の予兆ですかね?
9病弱名無しさん:2010/08/15(日) 12:26:29 ID:j3u3LXdR0
>>7
本当の初期はそんなもんだったりもするけれども、結局の所発作が起こってしまえば関節炎なので、断言は出来かねる。
心配ならお医者さん行って採血検査だな。

>>8
粒は知らんが足が痛い持病をそのままにして歳を取ると悲惨だよ。
尿酸値的にも一度内科に相談してみたら?
10病弱名無しさん:2010/08/15(日) 12:37:33 ID:EWcoMf6V0
尿酸値は変動が激しいから月2くらいの検査をずっと続けるのが良い
すると食生活やストレスの影響とか色々わかってくる
11病弱名無しさん:2010/08/15(日) 12:52:35 ID:fJqnSHBZ0
>>9 有難うございます。粒は齧ってみたら簡単に潰れたのでそのまま食べました。

>>10 糖尿とかタンパク尿の試薬(リトマス紙みたいなやつ)のように薬局で売ってないですかね?
12病弱名無しさん:2010/08/15(日) 13:02:53 ID:j3u3LXdR0
>>11
高尿酸だと血液検査はやっておいた方が良い。
腎臓は壊すと取り返しつかんので、手早く済ませようとは・・思わない方が良いと思うよ。
13病弱名無しさん:2010/08/16(月) 22:47:46 ID:HWAh1ChT0
>>7
今、オレもそんな感じ。

前に足の甲が歩けないほど痛んだので尿酸測ったら5.2だった。
医者に「痛風っぽいが心配ない」と見捨てられたが、かなりビクついてる。

きっと必ず再発するんだろうなぁ。
次は医者変えようと思ってます。
14病弱名無しさん:2010/08/17(火) 10:21:15 ID:lbFsXbKGO
尿酸値って薬無しで水分を大量に取るように心掛けてたらどれくらいで下がりますか?
ビール大好きで尿酸値が8を越えたことがありました。今月入ってからずっと飲んでないんですが薬使わずとも
下げれるんでしょうか?
15病弱名無しさん:2010/08/17(火) 16:34:42 ID:0eg/7F8D0
すみません、いつも尿酸値が8〜9ぐらいあるのですが、酒を1年半やめても下がりません。
献立も原因になる食材は、余り使ってません。
医者には体質と言われましたが、そんな事あるのしょうか?
尿酸値を下げる薬を処方してもらって下がったのですが一生続ける必要があるのかと思うと気が重くなります。

ちなみに、痛風は発症した事はありません。
16病弱名無しさん:2010/08/17(火) 16:44:45 ID:fJNxmtVFO
>>15あなたは肥満体なら
黒酢飲んだらいいよ
血圧下がるし、血液サラサラになりし、肝臓腎臓に良いみたいだし
尿酸血以外の所も気にした方が良いよ
17病弱名無しさん:2010/08/17(火) 17:54:16 ID:8xnFBPOS0
>>15
体質が過産出だと野球選手で玄米食でも痛風になったりするからな。
まあ、薬を飲んで頑張るのが一番だよ。定期健診もついてくるし、逆に将来は明るいかもよ。
18病弱名無しさん:2010/08/17(火) 22:13:23 ID:3CbOfJvu0
飲み食いが尿酸値に与える影響は数パーセント。まぁ気休め程度だな。
自分に合う薬を飲むのが一番だよ。
19病弱名無しさん:2010/08/18(水) 18:08:49 ID:YsbMXvfM0
>>8
少量でええんで、自分の尿を毎日
最低一回、できればトイレに行くたび
飲むことぢゃ。 さすれば膝の痛みや
違和感も、

痛風によるものであれば

数日中に霧散するぢゃろう。
逆にその痛みが疲労や外科治療が必要
な外的要因によるものであれば、飲尿を
するかたわら、お医者に精密検査をして
もらうなどきちんと対処した方がええの〜
20病弱名無しさん:2010/08/18(水) 18:16:01 ID:YsbMXvfM0
>>13-15
痛みが痛風によるものであれば、
少量でええんで毎日、自分の尿を最低
一回は飲むことぢゃ。可能ならトイレ行く
たびに飲むとなおベターぢゃの。

痛風の痛みは尿酸値の変動により
引き起こされることが多いんで、ぶっちゃけ
その絶対値の大小はあまり参考にならん。

自分の尿さえ日ごろから飲んでおれば、
多少のアルコールやあぶらっこい食べ物・
一般的に「痛風が悪化する」と言われて
いる飲食物を摂取しても、発作は起きんく
なる。

ただし

暴飲暴食をすれば痛風以外の疾患は
ガチで起こりうるのでなにごともほどほどに
することぢゃ。ちなみに飲尿に肥満防止の
効果はあまり望めんのでこれも注意ぢゃ
21病弱名無しさん:2010/08/18(水) 20:44:26 ID:Q7i0r7nq0
俺も飲尿してから食欲増して2kg肥った
22病弱名無しさん:2010/08/18(水) 21:25:40 ID:zwi93Lbo0
食糞の方が効果あるから。
23病弱名無しさん:2010/08/19(木) 16:40:51 ID:7B0oNydc0
そーそー
体質改善つってもデブが痩せる事、酒をガブ飲みするのは控える事しかやることってないよね
薬飲むしかない
24病弱名無しさん:2010/08/19(木) 19:37:47 ID:m5qAZGdE0
>>22
食糞健康法のスレがどうして伸びないのか不思議だよな
25病弱名無しさん:2010/08/19(木) 22:21:08 ID:FramTYGp0
飲尿先生来てる><
26病弱名無しさん:2010/08/21(土) 05:50:05 ID:QmBIZT8R0
飲尿云々でまともな人が去りスレがどんどん過疎って行くな…
飲尿専用スレに行けばいいのに、構ってちゃんは本当に鬱陶しい
27病弱名無しさん:2010/08/21(土) 09:30:21 ID:XRPzUPleO
麦酒にプリン体が沢山入っているのはわかるが
麦茶はどうなんだろうか?
これから定期検診なので
先生に聞いてきます
28病弱名無しさん:2010/08/21(土) 12:18:22 ID:VjZgF4KnO
うーむ、ザイロリック飲んでたら血圧まで下がった…
体重は増えた…代謝おちるのかしら…
29病弱名無しさん:2010/08/21(土) 20:12:35 ID:ysFYB/MP0
別に先生に聞かなくとも麦茶は問題ないよ
別に麦が悪いわけじゃなくて細胞の数が問題
ビールは細胞分裂バリバリの麦芽を使ってる、麦茶は使ってない
30病弱名無しさん:2010/08/22(日) 00:28:03 ID:xIXbJurT0
じゃぁ干物が悪いのはなぜなの?
31病弱名無しさん:2010/08/22(日) 02:51:28 ID:3aR0Lbuy0
ここは飲尿先生の出番ですね
32病弱名無しさん:2010/08/22(日) 08:58:24 ID:fIAenHL/0
干物は悪くねーよ
むしろ内蔵を取ってあるだけ安全だ
33病弱名無しさん:2010/08/22(日) 14:28:54 ID:dwWhGv770
干物は軽いから、多く見えるのだそうだ。
34病弱名無しさん:2010/08/22(日) 16:29:10 ID:xIXbJurT0
や、そういうの聞いたことあるけど
じゃあ一夜干しの魚焼いて食べるのはダメで、別の食べ方ならいいの?

と思ったけど、確かに煮物とか刺身なら干物みたいに半身焼いて食べるとかしないなぁ(´・ω・`)
35病弱名無しさん:2010/08/22(日) 17:27:42 ID:hcxXbcTPP
足の外側で力を入れる時のみ痛いだけ
検査したら正常値だったが痛風だと認定された
それからずっと痛風の薬を処方される

検査してから3ヶ月後にまた検査したがまた正常
それでも痛風の薬を処方される
しかし一向に治らない
36病弱名無しさん:2010/08/22(日) 20:56:32 ID:ds60W0iY0
検査が何検査で何の数値が正常だったのか次第だな。
37病弱名無しさん:2010/08/22(日) 21:39:36 ID:hcxXbcTPP
>>36
そりゃもちろん尿検査ですよ
38病弱名無しさん:2010/08/23(月) 00:32:25 ID:WmrLjBGl0
>>37
採血しなかったの?
自分はこの夏初めて痛風になって、整形外科でX線と採血を。
禁酒主義で、かつ、この4〜5年魚卵も食べてないのに・・・
39病弱名無しさん:2010/08/23(月) 01:18:49 ID:a6c3qKX80
>>37
尿酸値とクレアチニンの数値はいくつだったんですか?
40病弱名無しさん:2010/08/23(月) 08:37:02 ID:7kqiARjH0
だから最新の研究では飲み食いと痛風の関連性は限りなく低いって何度言えば...
いつまでも贅沢病だと思っている奴が多すぎる。
41病弱名無しさん:2010/08/23(月) 09:28:58 ID:W29gcHjh0
俺はストレスが一番大きな原因だと思う。
あくまでも「俺個人は」であるけど。
42病弱名無しさん:2010/08/23(月) 17:35:56 ID:UwNl4pjJ0
>>35
一日最低一回、できればトイレにいくたび
少量でええんで自分の尿を飲みなされ。

検査に行く必要性すら忘れるほど
痛風による痛みは軽減するぞい。

薬を続けて飲むかどうかはおまいさん
自身で判断することぢゃ。
ぶっちゃけどんな薬も長期間常用すりゃ
副作用でエラいことになるんぢゃがの〜
43病弱名無しさん:2010/08/23(月) 17:38:19 ID:/GLgquO6P
>>42
先生キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
先生お久しぶりです!
毎日かかさず飲んでおります
おかげですこぶる好調です!
44病弱名無しさん:2010/08/23(月) 19:38:40 ID:U++gKIYG0
先生、回診ありがとうございます〜(><)
45病弱名無しさん:2010/08/24(火) 02:30:13 ID:2BXPBPbz0
痛風の発作が起こりそうになって、慌ててWiiFitでながら踏み台しながら水ガブ飲みしてたら、症状改善してきたっぽい。
ホントは飲む時間じゃないけど飲んでみたザイロリックの効果かも知れないけど。
なんとか食い止めねば…
46病弱名無しさん:2010/08/24(火) 05:11:56 ID:oYBF8+4Y0
>>45
発作が出そうな時は動かすと却って悪化するんだぜ。
尿酸値下げる薬も同様な。
はっきり言って焦って逆効果になる事やりすぎ。冷やして安静に。後動けるうちにイブプロフェン鎮痛薬確保。
47病弱名無しさん:2010/08/24(火) 06:20:47 ID:tTbDkPRO0
>>45
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
48病弱名無しさん:2010/08/24(火) 08:58:23 ID:Z1Ixjk4b0
>>46
そうなんだ?
でも、激しくない運動を長時間やって水たくさん飲んで寝て起きたら、発作の初期症状っぽいのは無くなったよ
49病弱名無しさん:2010/08/24(火) 09:37:20 ID:oYBF8+4Y0
>>48
それじゃあ発作じゃなかったのか運が良かったんだろうとしか。
自分の病気について位きちんと情報仕入れておかないと危ないぞ・・・
水を飲むのは悪くはないけど、それ以外は本気で逆を打ってたぞ。
後足りないのは暖めるのとマッサージと酒くらいか。
50病弱名無しさん:2010/08/24(火) 10:51:40 ID:LsVxF1SP0
痛風の流布
51病弱名無しさん:2010/08/24(火) 13:28:19 ID:mqrJldvc0
 >>後足りないのは暖めるのとマッサージと酒くらいか。                  
          これはいけないんだよね。

 さて、朝から両方の足がちくちく痛い。
アロプと痛み止めを飲んだが   まだちくちく痛い。

ジムにいってWALKINGをしてきた。   BEER飲んでる・・・不安
52病弱名無しさん:2010/08/24(火) 14:11:24 ID:Rlbn0Fo40
>>49
え?運動は必要だろ?
急な激しい運動はダメだけど
53病弱名無しさん:2010/08/24(火) 14:54:09 ID:oYBF8+4Y0
>>52
高尿酸血状態なら必要だろうけど、痛風発作初期だとまずいだろ。
54病弱名無しさん:2010/08/24(火) 16:32:18 ID:WrJrEgmk0
>>53
どこからが発作初期でどこからが発作なの?
55病弱名無しさん:2010/08/24(火) 20:44:44 ID:MJqJXhga0
>>51
運動した後で酒ってヤバくね?
56病弱名無しさん:2010/08/24(火) 21:30:30 ID:xpVcQfCk0
>>54
歩けるうちは発作初期だろうな。
数回発作を経験するともう数日前から発作初期段階にきているのがわかる。
こんな能力うれしかないが...

>>55
運動して水分補給が必要な状態で、さらにアルコールを分解するのに大量に水分が必要

血液中の水分が減る

尿酸結晶が出来やすい

という意味でやばい。
57病弱名無しさん:2010/08/24(火) 21:51:35 ID:r91yNu7Q0
>>56
するとやっぱり俺は昨日初期だったのかな
WiiFitのながら踏み台2セットで回復したよ
今日は1日なんともなかった
58病弱名無しさん:2010/08/25(水) 00:49:31 ID:AyDYAd5h0
早く先生来ないかな
59病弱名無しさん:2010/08/25(水) 02:14:13 ID:rkI3Dgtw0
>>43-44
照れるの〜
ぢゃが普段から飲尿しとるようでエライぞい
飲む量は少なくとも多くともええんで
今後も続けていくとええの〜
60病弱名無しさん:2010/08/25(水) 02:21:32 ID:rkI3Dgtw0
>>57
Wiiでも昔懐かしのDDRでも
室内エアロバイクでも運動はやった方がええが、

発作が出ていたりその前兆のわずかな痛みや違和感を感じとるときは足はなるべく
休めといたほうがええの〜

そしてお医者から処方されとる薬を飲む
一方で、自分の尿を毎日最低一回、
できればトイレにいくたびに少量でええんで
飲むことぢゃ。 さすればほどなくして痛み
は消え、Wiiでもまた快適に運動できる
ようになるでの
61病弱名無しさん:2010/08/25(水) 02:29:09 ID:rkI3Dgtw0
>>51
痛みが治まっとるときの軽い運動は確かに
おすすめぢゃが、

わずかでも痛みがあるときは安静にして
足を休めてやるとええぞい。

そしてアロプと痛み止めを飲む一方で
自分の尿を少量でええんで毎日最低
一回、できればトイレにいくたびに飲むこと
ぢゃ。 さすれば痛みは霧散し、日常的
な動作の範囲内であれば発作を起こす
ことなく動けるようになるし、ジムでの
軽い運動も問題なく実践できるように
なる。

アロプ含め、尿酸値を強制的に抑える
薬には強い副作用がつきものなんで
長期の服用はよく考えてから行うことぢゃ。

飲尿を続けていけば、徐々に薬の量を
減らしていけるで、継続して行うことを
おすすめしたいの〜
62病弱名無しさん:2010/08/25(水) 03:49:15 ID:Y5SGnLdJ0
        ∧            ∧
        / ・           / ';,
       /  ';          /  ';
      /   ;______/   ;  
    /                  \
   /    /          \     \
  /´   (  ) |____|  (  )      |
 |  /////  (  |     :|    )  /////  | キタキタキタ〜〜〜!!
 |    (   ) :|      |  (   (      |
  |    )  (  |     |   )   )     |
  |   (   ) ';    /   (   (    /
   \  )  (   \/    )   ) ../
     ヽ              ........:::::::
63病弱名無しさん:2010/08/26(木) 16:49:45 ID:5Hmx0S8i0
チャンス、チャンス! 今、痛風チャンス! サウナに入りながらのビールで、発作一発KO、ズキズキキュン!
64病弱名無しさん:2010/08/26(木) 19:20:26 ID:s+ktDt2h0
さあ、次は湯船に浸かって患部を優しく揉み解すのだ・・・
65病弱名無しさん:2010/08/26(木) 19:33:56 ID:tItn6TLOP
>>61
先生来てたんですね!
挨拶遅れましてすいません><
今日も先生の言うとおり印尿しました!
おかげで絶好調です!
66病弱名無しさん:2010/08/27(金) 02:18:27 ID:xPvcSPBJ0
山田うどんのパンチセットが大好きで、週に3回は食べているのですが、
もつ煮込みって痛風の原因になるのでしょうか?
67病弱名無しさん:2010/08/27(金) 02:59:10 ID:I/5lQuP90
>>66
そんなに心配なら一度血を調べて貰おうぜ。
好きな献立一個よりも体質やトータルの習慣の話だと思うよ。
高尿酸値でも薬を飲めば概ね制御可能だしな。
68病弱名無しさん:2010/08/28(土) 18:04:01 ID:YTSnbiYV0
コーヒーうめぇ!コーヒーが体に良いことが判明 酒飲みは肝臓癌からストレス、糖尿病まで効く!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282977958/
69病弱名無しさん:2010/08/29(日) 11:08:28 ID:OffrNEn10
>>68
話が上手すぎる。
「コーヒーが体に良いことが」都合のいい人の発言じゃないの。

今日は日曜で仕事は休み。朝からBEERもどきを3本飲みました。
これから将棋を見て、午後になったら飲むかな。
70病弱名無しさん:2010/08/29(日) 16:06:44 ID:+gypQAoz0
元々言われてる事ばっかりじゃねえか
この文法を当てはめると緑茶なんかもエリキシルかくやとばかりに見えるんだろうな
所詮そんなもんだ。
71病弱名無しさん:2010/08/29(日) 22:36:01 ID:+5NKQA+x0
49歳、痛風歴2年。右足の踵。血中尿酸値10.5くらい。
病院にいくの嫌で、漢方とかクエン酸とか自力治療の研究中。

もしかして、特効薬できちゃったかもしらん。
あー、あぶないなーと思って、取得したら、翌日OK.
普段なら2週間続く痛みが来ない。
食べ飲み放題にいって、タラコスパと生ビールを2時間飲んでやった。
でも大丈夫!

前回は3ヶ月前の飲み会の翌日にやられた。
72病弱名無しさん:2010/08/29(日) 22:46:03 ID:+gypQAoz0
血中尿酸10オーバーで医者嫌とか、アホだろ。
腎臓壊すぞ。素直に医者行きをお勧めする。
73病弱名無しさん:2010/08/29(日) 22:55:28 ID:/Qr+e4BY0
>>71
このスレには名医が居るので診察してもらったら?
74病弱名無しさん:2010/08/29(日) 23:37:08 ID:+5NKQA+x0
71なんだけど、全く痛くないのよw
今の尿酸値は分からないけどさ。
これで病院いって尿酸値が低かったら
痛風を治せるってことじゃない?
75病弱名無しさん:2010/08/29(日) 23:48:22 ID:+gypQAoz0
痛い痛くないじゃないっつうの。
さっさと病院行ってそのすんばらしい治療法とやらを医者の前で自慢して来りゃ良いじゃないか。
76病弱名無しさん:2010/08/30(月) 10:49:58 ID:ge817Foz0
>>71
もう腎臓こわれてんじゃねぇ
取り返しがつかなくなる前に医者いけ
77病弱名無しさん:2010/08/30(月) 13:37:07 ID:lvUKnNzW0
この手の自分でこじらせちゃう人ってどうしてわざわざ自分の馬鹿さを宣伝しようとするんだろうな
78病弱名無しさん:2010/08/30(月) 18:51:42 ID:2Q+hpcqiP
水いっぱい飲むの辛いな
下痢になってうんこ漏らしたぜ
79病弱名無しさん:2010/08/31(火) 01:20:24 ID:maQAcfGR0
どうしても腸が吸収出来る量や速度が有るからな。
食い物と一緒に多めに飲むのと、時間をあけて分けて飲もうぜ。
80病弱名無しさん:2010/08/31(火) 02:16:32 ID:uFjalril0
>>74
その特効薬の調合方法を教えてください
81病弱名無しさん:2010/08/31(火) 05:57:06 ID:RNVDS0x90
74は、胡散臭い。 その種の業者じゃないの。
80 もだったら悪質だな

その場しのぎで発作がこなくても、いい気になってればいずれひどくなる。
82病弱名無しさん:2010/08/31(火) 10:03:32 ID:qgH9xxzPP
今日足が疼いたので、「来たか?」と思って速攻病院行った。

優先して診察して貰い、コルヒチンを飲んだ。

これって効果ありますか?
83病弱名無しさん:2010/08/31(火) 18:43:15 ID:OPsQRcvk0
この暑さでビールが飲みたい。
でも尿酸値高いから怖い、 と思っていたらプリン体99%オフの発泡酒発見
早速試してみる。
84病弱名無しさん:2010/08/31(火) 18:49:27 ID:maQAcfGR0
どっちかと言うとアルコールの方が問題だと思うがな。
85病弱名無しさん:2010/08/31(火) 21:36:30 ID:SJ0yp4g90
BEERは、OKな気がする。
要するにつまみと、度数の高い酒は、いかん。

と、まあ思いたいので、BEERのみながら、つまみは茹でたキャベツです。
86病弱名無しさん:2010/08/31(火) 21:52:38 ID:maQAcfGR0
確かに夜も暑いしなあ。
最近はがっつんと熱く淹れた玉露が美味い。
87病弱名無しさん:2010/09/01(水) 00:08:14 ID:kL/WljW40
薬もらって一ヶ月で8.3→6.0に下がった。
その間とくに制約なしw 酒も普通に飲んでいる。

俺みたいに酒やめれない、運動しないダメ人間は
薬をとっとともらって、普通の生活をするのがいいwww

薬安いし、我慢してストレスためる方が体に悪いぞ!
88病弱名無しさん:2010/09/01(水) 00:16:34 ID:b6v9Ywwr0
今日はビール4リットル飲んでしまった…

反省はしている。
89病弱名無しさん:2010/09/01(水) 05:50:11 ID:9cFDIyk10
軽い肘の痛みが気になって整形外科行ったら痛風と診断された
まだ20代前半・酒は1滴も飲まない・家族に痛風持ち無し
まぁ尿酸値はギリギリの7.0で発作とやらもきてないし
これ以上悪くなる前に頑張って治すか…
90病弱名無しさん:2010/09/01(水) 05:56:29 ID:rWP/sUft0
一応肘の痛み=痛風発作 な。
俺も最初の自覚症状はそんなもんだったよ。
たまに血液検査やって制御出来るか頑張ってみると良いかもな。
91病弱名無しさん:2010/09/01(水) 06:56:07 ID:3gw8gWiC0
>>89
薬は何を貰ったの?
92病弱名無しさん:2010/09/01(水) 07:49:11 ID:9cFDIyk10
まだ何も。2回目の診察受けた時に痛風の診断が出て
4〜5日辺りにまた来てください
その時に尿酸値を下げる薬を出しますので。と言われてる

初めて診察してもらった時は別の診断をされて
その時は抗生物質の薬貰って帰ったんよ
んで、2回目の診察で血液検査の結果が出て痛風だって事に。
すぐ痛風の薬を貰えなかったのは、抗生物質とやらの関係かな
93病弱名無しさん:2010/09/01(水) 08:40:23 ID:zalUfY9i0
クレアチニンの数値はどのくらいなんですか?
94病弱名無しさん:2010/09/01(水) 11:13:19 ID:e5QKJU7wP
ノン・アルコールのビールを飲んでも大丈夫ですか?
95病弱名無しさん:2010/09/01(水) 12:06:32 ID:rWP/sUft0
>>92
尿酸値の急な変動は発作を呼んだり悪化させたりしやすいので
痛風発作がでてる場合は様子見する場合も多い。多分それじゃないかと思う。<4〜5日
96病弱名無しさん:2010/09/03(金) 09:07:33 ID:95Fv7rfu0
ここんとこ、BEERを、たくさん飲んでる。
つまみを茹でたキャベツ、炒めたたまねぎにしている。

そのせいかどうか知らないけど、足が痛くない。
内臓肉等は、絶対喰わない。     これでおkならいいんだがなあ。
97病弱名無しさん:2010/09/03(金) 11:09:18 ID:zdJeXNPi0
10年2月健康診断 身長170cm体重77.8kg尿酸値8.0
10年8月採血検査 身長170体重66.0kg尿酸値8.2

脂肪肝含め複数指摘を受け必死で減量したんだが。
痛みは未だ出ていないけど。もう、どうしていいのか分からない。
98病弱名無しさん:2010/09/03(金) 14:18:57 ID:OH2+ERyZ0
>>71クエン酸はわかるが痛風に効く漢方なんてあんのか?
99病弱名無しさん:2010/09/03(金) 14:40:36 ID:Izl/pPtz0
>>97
尿酸は体質も有るから、8以上が続いてるならお医者さんで薬貰うと良い
食い物気をつけて減量するほどやっても下がらないならなお更。
100病弱名無しさん:2010/09/04(土) 00:06:00 ID:CjAEWRnr0
100
101病弱名無しさん:2010/09/04(土) 13:08:58 ID:OVt90HQU0
痛風なうorz
アロリン処方受けて
安静中
102病弱名無しさん:2010/09/05(日) 01:17:42 ID:ISWEN0fP0
>>96
痛風発作は、食べ物の変更で若干緩和される「場合もある」が

尿酸値の絶対値ではなくその変動に伴い発症することが多いんで、

これこれを避ければ(もしくは摂取すれば)予防できる、ちゅーもんではないんぢゃ。

なのでビールでも、内臓系でも(好きなのであれば)羽目を外さん程度であれば
普通に飲み食いすればええ。

ただし、少量でええんで自分の尿を毎日最低一回、できればトイレにいくたび飲むことぢゃ。

尿を飲んだその時点での、体内の環境(ここ数日以内に飲食した内容含む)に
最もふさわしい行動をとる様、脳から体に
指示が出るで、その一環として発作を起こす結晶化そのものも緩和される。

結果的に発作はほぼ確実に回避されるか、起こってもその度合いは最小限に留まるちゅー寸法ぢゃ。
103病弱名無しさん:2010/09/05(日) 01:30:45 ID:rq9NyvdY0
>>97
痛風体質ちゅうか高尿酸体質はその名の通り体質ぢゃて、根本的に変えること
=普段から尿酸値を低くすることは
ほぼ不可能ぢゃ。

しかし、その体質を受け入れつつ、日常生活や仕事には困らん程度に体内環境を
ほぼ確実かつ正確に自動調整させる
ことは誰でも可能ぢゃ。

その方法とは、少量でええんで自分自身の尿を毎日1−数回飲むこと。それだけぢゃ。

薬で無理やり尿酸値を変えることは、それはお医者とおまいさん自身が必要と判断
すれば誰も止めることはできんが、

その効果は薬を飲み続けている間のみ持続する。止めればまたもとの尿酸値に逆戻りぢゃ。 
またどんな薬にも副作用はあるが、尿酸値を強制的に変える薬の副作用は、
特に腎臓が弱い者には半端なく強いでな・・・

服用を開始する前に、自分自身で薬のメリット・デメリット(死に至る副作用含む)
をネットや文献で確認し、お医者も一人
ではなく、まったく別別の医療機関の
人二人以上と話を個別にして、

おまいさん自身がその薬を本当に服用
すべきと判断したのか、
それともお医者が飲ませたがっているだけなのか

ちゃんと見極めることをおすすめするの〜
104病弱名無しさん:2010/09/05(日) 01:38:24 ID:rq9NyvdY0
>>101
薬を飲みながらでええんで
自分の尿を毎日、一口程度など少量、
1〜数回飲むことぢゃ。

さすれば発作がおさまるまでの時間が
大幅に短縮されるほか、次回再発
するまでの期間もぐんとのびる
=ほぼ予防できるようになるでの。

またアロリンの一般名であるアロプリノールは
6年間で十数人を副作用で殺しとる暴れん坊でもある。
服用を継続するかどうかは、
よくよく考えて決めることぢゃ。
105病弱名無しさん:2010/09/05(日) 01:38:59 ID:m96qcuun0
先生、回診お疲れ様です>< 今夜も飲みました!
106病弱名無しさん:2010/09/05(日) 01:50:46 ID:rq9NyvdY0
>>105
エライの〜 
時には面倒と感じることもあるぢゃろうが、
毎日続けていくとええでな

また飲尿したからといって、足・肘・手の指
などに蓄積された疲労や負荷がすべて
自動で取り除かれるちゅう保証はさすがに
無いで、何か仕事や運動でつかれたら
迷わず体を休めてやることぢゃ。

時々は、ヂムでやっとるストレッチなど
体の各部にかかっとる負荷をとり
ほぐす体操をしてやるとなおええの〜
107病弱名無しさん:2010/09/05(日) 01:58:51 ID:s5jI46wm0
      ∩___∩
      | 丿     ヽ
      /  =   = |    
      |    ( _●_)  ミ   
     彡、    ヽノ ,,/     
      /     ┌─┐´    疲労困憊…病院に通いながら一口程度の尿で治すだクマ……
     |´  丶 ヽ{ 尿 }ヽ     
     r     ヽ、__)ニ(_丿 
     ヽ、___   ヽ ヽ     
〜〜〜 と____ノ_ノ 〜〜〜
108病弱名無しさん:2010/09/05(日) 23:02:50 ID:P0L367/5O
尿酸値が高くナーカシリン服用。
利尿剤でルプラックを処方はありでしょうか?

尿酸値が高い人に利尿剤は危険ですよね?
109病弱名無しさん:2010/09/05(日) 23:08:08 ID:Zkvqp/iI0
何故それをここで聞くのかとは思うぞ
処方する医者に聞くべきではなかろうかと。

自分は対尿酸にアロプリノール
利尿でフロセミド処方されとるよ。あくまで参考程度に。自分の状況は医者と相談してくれ。
110病弱名無しさん:2010/09/05(日) 23:09:34 ID:zdvEg8u/0
>>78
がぶ飲みは良くないよ 程度にもよるが水中毒とかあるしね
一定時間おきに数口ずつ飲むのがいいよ。今時は熱中症予防にもなる。
熱中症対策の場合は、喉が乾いてから飲むのでは遅いんだそうだ。
なので、喉が乾いた感覚がなくとも一定時間おきに飲むのがいい。
111病弱名無しさん:2010/09/05(日) 23:26:03 ID:OwWN4T7z0
一口程度など少量、1〜数回飲むことぢゃ。
112病弱名無しさん:2010/09/06(月) 00:30:19 ID:oVp7dpWCO
113病弱名無しさん:2010/09/06(月) 00:34:55 ID:tsOpDuGVO
109
ありがとうございます。
たしかにここで聞くのはおかしいですよね。

自分の医者は非常に信用ができない医者なんです
なので転院を考えています

その前に誰かの意見が聞きたくなりました

ご意見ありがとうございました
11497:2010/09/06(月) 12:02:00 ID:0Adc5lLY0
レス有り難う

>>99 薬考えてみます
>>103 なるほど、とは思うんですが飲尿はチョット・・・
115病弱名無しさん:2010/09/06(月) 16:23:13 ID:eKhHETS30
UA8.4っていう数値は緊急度はどれくらいなんだろうか・・
血液検査した医者からは特に何も無かったんだが・・・
116病弱名無しさん:2010/09/06(月) 17:00:23 ID:Y7Va55Cv0
>>115
男性の基準値の上が7.7だからちょいと高い。
女性だと5だからかなり高い。
尿酸値が高いままだと結構色々悪さをするので、予防の意味もかねて検査はした方が良いと思う。
特に腎臓は壊したら取り返しつかないので。
117病弱名無しさん:2010/09/06(月) 17:03:37 ID:Y7Va55Cv0
定期的に検査、な。
今回医者はなんとも言わなかったなら様子を見ましょうだとは思う。
118病弱名無しさん:2010/09/06(月) 17:15:13 ID:eKhHETS30
なるほど・・・・ 

3ヶ月前の検査当時はストレスマッハ&脱水気味だったから、
平常モードの今検査すればもう少しは下がってるんかなぁ・・・と思いたい。
119病弱名無しさん:2010/09/06(月) 20:43:38 ID:At1nQ7qTO
酢を飲め
120病弱名無しさん:2010/09/07(火) 01:48:25 ID:5xYw99nz0
>>118
酢も酒も原料は穀物。酢酸発酵かアルコール発酵かの違いだけで、
原料の総量が同じなら、プリン体の量も変わらない。

という認識は間違っていますか?

とりあえず、酢よりは水を飲んだ方が結果はいい気がする。
121病弱名無しさん:2010/09/07(火) 02:07:30 ID:1zR9jcYC0
アルコール分解の際に脱水状態になったり尿酸、乳酸が生成されたりする
なのでプリン体カットした発泡酒飲んだって人が居るけど頓珍漢な事やってるのよ。
122病弱名無しさん:2010/09/07(火) 04:57:16 ID:Aws0zYhg0
うちの家族は食べ物が尿酸値に及ぼす影響は数%とか言ってビールで薬飲んでるんだけど大丈夫かな
油デヴでもあります
123病弱名無しさん:2010/09/07(火) 11:55:51 ID:8eWtVIjd0
「ぢゃ」をNGワードに登録したらすっきりしたw
124病弱名無しさん:2010/09/07(火) 12:09:17 ID:VCgWTcVm0
>>123
お前バカだろ?
125病弱名無しさん:2010/09/07(火) 13:50:34 ID:9Lf6JI340
123は自治厨だろ。   他人の意見にケチ付けるだけでなく
自分で価値のある発言をしろよ。    先ずそれが大切。 

内臓肉当、pure−urine カット及び
度数の高いアルコールをカットすれば、痛風はおそるに足らない
という、仮説を自分自身の人体実験で証明しようとしている 俺だ。

でもって、昼間からビール500mlX3      なのぢゃ
126病弱名無しさん:2010/09/07(火) 14:07:53 ID:1zR9jcYC0
>>125
度数が低くても飲み過ぎだろ、それw
家族が居るなら迷惑かけるような真似だけはするなよ・・・
127病弱名無しさん:2010/09/07(火) 15:27:57 ID:ihIMu/SxP
俺は「ええ。」と「ぢゃ」をNGにしてる
大分すっきり

一人で苦しんで死ぬのは勝手だが家族を巻き込むのは関心しない
128病弱名無しさん:2010/09/07(火) 16:08:10 ID:cbALNUSJ0
129病弱名無しさん:2010/09/07(火) 19:20:18 ID:FHyyoTAK0
>>120
プリン体は細胞が破壊される時に作られる。アルコールを飲むと肝臓の細胞が破壊される。
食物に含まれるプリン体の量が多い少ないは、アルコール飲んだ時に発生するプリン体に比べたら誤差の範囲。
130病弱名無しさん:2010/09/07(火) 22:53:20 ID:J0wK7Os60
痛風餅なのに、ビールも飲み放題・食事もなんでもおkって
かいてあるんだが…
本当なら買いたいwww
なんせこの暑さ、ビールが飲みたいんだ!!

ttp://www.infotop.jp/click.php?aid=162760&iid=32195
131病弱名無しさん:2010/09/07(火) 23:13:33 ID:uhplihvt0
痛風スレのみんな!尿酸値どのくらい?
132病弱名無しさん:2010/09/07(火) 23:20:15 ID:8AtD3B240
>>131
症状が出た時は9.0でした

でも、一切酒飲まない・干物食べない俺ですらこんなだからなぁ。
自分のような遺伝性じゃどうにもならないようだ。
ザイロリック飲んでると、体がだるくなって親の介護に支障が出てきて・・・
133病弱名無しさん:2010/09/07(火) 23:38:53 ID:scKlZiPf0
>>131
7.4です><
134病弱名無しさん:2010/09/07(火) 23:51:14 ID:2ykBeXyW0
症状が出たときは9.2、アロプリノール飲みはじめてから6.7まで下がった。でもクレアチニン1.38でもう腎がやられてるっぽい
あさってCT撮ってくる
135病弱名無しさん:2010/09/08(水) 19:28:26 ID:ucVtzhgWO

それって尿酸値下がったら回復しないのかな
腎機能
136病弱名無しさん:2010/09/08(水) 20:51:13 ID:8WLTaLD40
eGFR 47.6で、ここまで下がると戻ることは無いって言われたよ
137病弱名無しさん:2010/09/08(水) 21:10:50 ID:E3Of46330
>>135
基本的に腎機能の損傷は肝臓と違って不可逆
長期間尿酸値が高い状態が続くのが一番やばい

会社とかの定期検査で尿酸が高いなた早期に治療に取り掛かれば腎不全や透析まで行くことはないらしいが
医師と相談
138病弱名無しさん:2010/09/09(木) 01:28:40 ID:0W1kZTEk0
>>113
ナーカシリンは、服用し続けると
尿道や腎臓に尿酸結石ができる可能性が
あるの〜

生涯飲み続けるようなものではないと
ワシ個人的には考えとる。

それを飲み続けるのであれば、また今後
飲まんくなった場合も、並行して自分の
尿を少量でええんで毎日最低一回、
できればトイレにいくたび飲むことぢゃ。

医師は、感じのいい悪いにかかわらず、
おまいさん自身の尿ほどにはおまいさんの
体を理解し把握できとるわけぢゃない。

おまいさんの体の最新情報を備えた尿を
飲むことで、脳はその情報をもとに、体を
一番ダメージが低くなるよう守れるように
なる。

139病弱名無しさん:2010/09/09(木) 01:37:18 ID:0W1kZTEk0
>>109
アロプが、報道されとるだけでも
6年間で10数人殺しとるのは前述の通りぢゃ。

フロセミドも「めったにでない」ものの副作用はキツめぢゃの〜 長期で服用するかどうか
は慎重に決めることぢゃな

ショック、アナフィラキシー様症状..気持ちが悪い、冷汗、顔面蒼白、手足の冷え・しびれ、じんま疹、全身発赤、顔や喉の腫れ、息苦しい、めまい、血圧低下、目の前が暗くなり意識が薄れる。
重い血液成分の異常..発熱、喉の痛み、だるい、皮下出血(血豆・青あざ)や歯肉出血など出血傾向。
重い皮膚症状..高熱、ひどい発疹・発赤、唇や口内のただれ、のどが痛い、水ぶくれ、皮がむける、強い痛み、目の充血。
不整脈..動悸、脈の乱れ。
腎臓の重い症状..尿が少ない・出ない、尿の濁り・泡立ち、血尿、むくみ、だるい、吐き気、側腹部痛、腰痛、発熱、発疹。
140病弱名無しさん:2010/09/09(木) 01:45:02 ID:0W1kZTEk0
>>114
飲尿に関し、気持ち悪い、不衛生、倫理的にどうよ?
といった抵抗や疑念が出るのは自然なことぢゃ。

なので無理には勧めんし、自分の意思に反して実行する必要もないが、

今後薬を処方されても改善しない・
痛風は改善したが副作用が怖い・きつい

など土壇場に立たされても、

おまいさんにはいつでも飲尿という手段が残されとる

ことだけは頭の片隅にとどめておくとええ。
141病弱名無しさん:2010/09/09(木) 01:49:50 ID:xzHGLmeb0
やべえザイロリック飲んでて最近、尿の泡立ち、側腹部痛と腰痛がある・・・
142病弱名無しさん:2010/09/09(木) 01:53:15 ID:0W1kZTEk0
>>118
尿酸値は、生活・食生活の改善や
薬の服用である程度までは下げることが
可能ぢゃが、

尿酸値が上がりやすいという体質そのもの

は変えることはほぼ不可能ぢゃ。
またこの体質は痛風発作を起こしやすくする
一方で、おまいさんの体を別の疾患や
苦しみから守っている可能性が高い。

もって生まれた体質を、一つの見方だけですぐに悪者と決めつけるのは早計ぢゃ。

一日一回、できればトイレにいくたび、
自分の尿を少量でええんで飲んでみい。

さすれば、尿酸値が多少変動しても
痛風発作は起こりにくくなるか、起こっても
その度合いは最小限に留められる。
143病弱名無しさん:2010/09/09(木) 01:58:22 ID:xzHGLmeb0
結石もあるから側腹部痛と腰痛はどっちの痛みかわかんないけど
不安になって来た・・・
144病弱名無しさん:2010/09/09(木) 02:00:35 ID:0W1kZTEk0
>>122
ビールそのものが痛風の原因ではないが、

尿酸値が高くなりがちな体質だと、
ビールだけでなく何を飲み食いしても
痛風発作につながりやすくなる。

今現在からでも飲尿を開始した方が
ええんぢゃが、日常生活に支障が出とらん
今は多分勧めてもご家族は聞く耳持たん
ぢゃろう。

薬を飲んでも改善しない、改善するが
副作用が最悪、薬やめた途端激痛が再発、

など切羽詰まった状況になってからでも
ええんで、ご家族には諦めずに飲尿で
痛風発作を乗り切ることを教えてやりなされ。
145病弱名無しさん:2010/09/09(木) 02:07:05 ID:0W1kZTEk0
>>125
ビールを飲むこと自体は悪くないが
量が多くなると痛風のみならず、あらゆる
疾患を招いてしまいやすくなるの〜

また痛風体質は、飲み食いするものの
種類にかかわらず痛風発作を起こしやすい。

何を飲み食いしてもかまわんが、一日
最低一回、できればトイレにいくたびに
自分の尿を少量でええんで飲むことぢゃ。

さすれば発作は回避できるようになり、
最悪起こってもその被害は最小限に
おさえられるでな。
146病弱名無しさん:2010/09/09(木) 02:10:21 ID:0W1kZTEk0
>>130
少量でええんで、自分自身の尿を毎日
1〜数回飲むことぢゃ。

さすれば多少のビール含め、何を飲み食いしても発作は最小限に抑えられるか、
かなりの確率で予防できるようになる。
147病弱名無しさん:2010/09/09(木) 02:12:07 ID:hTf3/vxm0
しつこいなこの豚
148病弱名無しさん:2010/09/09(木) 02:15:53 ID:rINPh/VJ0
流石にくどいな
毎度言ってること同じだし断片をNG入りさせて貰うわ。
149病弱名無しさん:2010/09/09(木) 02:16:56 ID:0W1kZTEk0
>>132
ザイロを継続して服用するのならなおのこと、

自分の尿を少量でええんで毎日1−数回飲むことぢゃ。で、可能であれば医師とも相談のうえ、ザイロを飲む量・頻度を
少しずつ下げていくとええ。

さすれば、少なくとも痛風やその薬が
親御さんの介護に差し障ることはなくなる
でな。

スレ違いではあるが、介護はけして
おまいさん一人で抱え込まんことぢゃ。
市・区が開設しとる各種相談窓口も
駆使して、おまいさんへの負荷が和らぐよう
普段から手を尽くしておくとええ。
150病弱名無しさん:2010/09/09(木) 02:22:30 ID:0W1kZTEk0
>>134
まだ尿が出とるんであれば、

毎日1−数回、少量でええんで
自分の尿を飲むことぢゃ。

さすれば、腎臓が傷んでいても

その腎臓の状態を受け入れつつ、日常
生活に支障が出ないよう最大限
体が内部環境を調節する

ようになるでな。
151病弱名無しさん:2010/09/09(木) 02:27:51 ID:0W1kZTEk0
>>143

自分の尿を毎日1−数回、少量でええんで飲むことぢゃ。

その上で、医者とも相談の上ザイロの量を少しずつ時間をかけて下げていくとええ。

痛風発作はもちろんのこと、結石も
かなりの確率で緩和されるはずぢゃ。
152病弱名無しさん:2010/09/09(木) 02:30:34 ID:n7n3Ei4g0
先生、腎機能が低下してる尿でも飲んでも大丈夫なんですか?
153病弱名無しさん:2010/09/09(木) 18:17:30 ID:bYuALDqwO
尿酸高いと、痛風以外に何か命にかかわる病気になりやすいとかあるの?
154病弱名無しさん:2010/09/09(木) 20:00:54 ID:pHflItkd0
>>153
つ腎不全
155病弱名無しさん:2010/09/09(木) 23:33:46 ID:H0yu0Toj0
>>141
俺も同じ症状だわ・・・そしてだるい・・
156病弱名無しさん:2010/09/09(木) 23:57:18 ID:hmmtvPkL0
薬の副作用?
157病弱名無しさん:2010/09/09(木) 23:58:43 ID:22CZgooD0
>>153
結石もできやすくなる
158病弱名無しさん:2010/09/10(金) 00:25:14 ID:2FX+LM+E0
>>148
お前バカだろ?
159病弱名無しさん:2010/09/10(金) 01:26:12 ID:sL3n//Pf0
>>155
先週から飲んだり飲まなかったりだったから
昨日に続いて今日も飲まなかったら不自然な泡立ちが減ったよ。
160病弱名無しさん:2010/09/10(金) 02:41:11 ID:Z9EtFgsV0
>>158
え?それだけ?
161病弱名無しさん:2010/09/10(金) 06:02:16 ID:bpDzqCh20
飲尿先生がお怒りのようですw
162病弱名無しさん:2010/09/10(金) 06:51:14 ID:9IN6cQuQ0
つか延々とスレ違い続ける民間療法飲尿のジジイって、
飲尿スレがこの板にあるにも関わらず、そっちに移らず、しかも科学的根拠も示さないが、
それを信じて飲尿された方が余計に悪化したしたり死亡の場合の責任を取れる覚悟までしてんの?


今の2ちゃんねるは訴訟沙汰になったらすぐに裁判所からの開示要求にプロバ開示経由で本人の身元までわかるっていうのに。

まあここで飲尿薦めてた粘着の実名晒し祭りもそれはそれで楽しみだがな。
163病弱名無しさん:2010/09/10(金) 11:23:04 ID:RJlQJva80
下肢に紫斑がでたので飲尿を一日一回にしたら
軽快した。
164病弱名無しさん:2010/09/10(金) 18:52:56 ID:8Q0X9+yi0
2ヶ月前に発作。それからは、酒を飲んだら数日後に発作で痛んだところがズキズキするんだが、
これは新たな結晶が出来ようとしているのか、それとも古傷が痛んでいるだけなのか、どっちなんだろう?
165病弱名無しさん:2010/09/10(金) 18:57:24 ID:fzzUiaFS0
やっぱりアルコールは危険なんですね・・・ 日本酒ですか? 
166病弱名無しさん:2010/09/10(金) 20:47:01 ID:2ZK8zF2s0
一日4杯のコーヒーが痛風予防に効果的
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100910_coffee_prevents_gout/
167病弱名無しさん:2010/09/10(金) 21:10:28 ID:qK/uS8c40
大量水飲みとコーヒー飲んでるけどトイレ回数が凄い・・・
168名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 21:38:28 ID:yQXeIep70
一日に数杯の低脂肪牛乳を飲む人は、
月に一杯も飲まない人に比べますと、痛風の発生率が約半分ほどでした。
低脂肪ヨーグルトの摂取に関してもほぼ同様の結果が得られました。

牛乳が痛風発作を減らす理由として、
牛乳の中に含まれるカゼインとラクトアルブミンという蛋白質が、
腎臓から尿酸排泄を促し、血中の尿酸濃度を下げることがあげられます。
牛乳を一ヶ月間中止することによって尿酸値が上昇することも分かっています。http://blogs.dion.ne.jp/shizeniryo/archives/6393038.html

・・・ローソン100の低脂肪乳をがぶ飲み中
169病弱名無しさん:2010/09/10(金) 21:52:11 ID:bpDzqCh20
つまり無糖カフェオレが最強だ、と。
170名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 21:57:22 ID:yQXeIep70
【コーヒー6杯で半減】
 「1日に1杯未満では変わらないが、4−5杯飲む集団では0.6倍、
6杯以上飲む集団では0.4倍とリスクが低くなる結果が出ている。
また、カフェイン抜きでもリスクは低かったという。
http://www.zakzak.co.jp/health/disease/news/20100309/dss1003091645001-n2.htm

・・・1日6杯 カフェオレなら1日12杯がノルマ
171病弱名無しさん:2010/09/10(金) 22:03:27 ID:yH0VCUyo0
◎砂糖入りソフトドリンクを週に5−6回以上飲むと増える

これは午後ティーのストレートも含むんだろうか?
172名刺は切らしておりまして:2010/09/10(金) 22:18:57 ID:yQXeIep70
1日2杯以上ソフトドリンクを飲む男性では、
月に1杯までも飲まない人に比べて 痛風のリスクが85%上昇した。
【ダイエットソフトドリンク】では、痛風のリスクの上昇は見られなかった。

果糖(フルクトース)が尿酸値を上昇させる効果は以前にも報告されており、
また、果糖の摂取量も痛風のリスクと相関しているとのこと。

ソフトドリンクには「ぶどう糖果糖液糖」というものが入っていることが多いですからね。
果糖が原因なのではないかと言う事のようです。
http://chuopharm.dtiblog.com/blog-entry-9.html

・・・お砂糖の主成分はショ糖

173病弱名無しさん:2010/09/10(金) 22:35:25 ID:2FX+LM+E0
糖質ゼロの缶コーヒー飲めば?
おやつに無糖ヨーグルトでもいいし
ブラックコーヒーにラカントSと牛乳入れてカフェオレにして飲むのもいいかもね
174病弱名無しさん:2010/09/10(金) 23:38:42 ID:xYiEwqWh0
つかカフェイン自体もアルコールほどじゃないけど尿酸値上げるんじゃなかったっけ?
ほどほどにしてコーヒーやお茶の飲みすぎは逆効果な気が
175病弱名無しさん:2010/09/11(土) 00:08:46 ID:DPMydoqM0
とうことは、PEPSI NEXは関係なさそうだな。ひと安心。
やっぱり遺伝か・・・
176名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 07:47:30 ID:d7Nyca9T0
コーラやファンタやデカビタなどはヤバイって事だな。

カフェオレならOK
177名刺は切らしておりまして:2010/09/11(土) 08:59:38 ID:d7Nyca9T0
カフェオレ買おうとしたら果糖液が入っていた・・・

砂糖にも果糖が半分含まれるし、カフェオレは良くないな。
178病弱名無しさん:2010/09/11(土) 11:23:43 ID:gResWNKX0
>>177
ギャグか?
適当に自分でブラックコーヒーと牛乳合わせれば良いだけじゃないか。
ポーションミルクはノーカンな。
179病弱名無しさん:2010/09/11(土) 12:17:10 ID:+xilej800
自分の場合、エクセラの粉、普通の牛乳、パルスイートのボトルで
カフェオレを作って飲む。
180病弱名無しさん:2010/09/11(土) 19:41:18 ID:DqF6QFfS0
>>177
コンビニでもミルク入り無糖タイプが増えているから、2〜3軒廻ればそう言うのを買えるよ
181病弱名無しさん:2010/09/11(土) 19:42:10 ID:DqF6QFfS0
俺はコーヒーメーカーで一気に作ってコーヒーミルクを入れて飲んでる
コーヒーサーバーが魔法瓶タイプなので、保温で煮詰まることもなく最後まで美味い
182病弱名無しさん:2010/09/12(日) 03:02:01 ID:vVdbqPfv0
今日、友達ともつ煮やら喰ってビールで乾杯したんだが
寝ようと思ったら膝が痛い。

こんなに即効性があるもんですか?
183病弱名無しさん:2010/09/12(日) 03:19:23 ID:42IVVwbX0
脱水状態で揺さぶられて元からやばい箇所が反応しちまったかもな。
体内の尿酸結晶次第だが、起きる時には些細な変化で起爆するもんだと思う。
184病弱名無しさん:2010/09/12(日) 05:46:52 ID:nm30cqgX0
>>182
ぶつけたとか足に負担がかかる運動をしたとかで無ければ結晶が出来ている可能性が大。
昼飲んで夜来るってのは珍しくないぞ。
痛み止め&水飲みまくりで、発作起こさないように頑張れ。
185痛風餅:2010/09/12(日) 07:58:22 ID:36nxGJdg0
168で、ヨーグルトが良いというのを読んだから、早速買ってきた。
普通のと、液体のを1個づつ。液体の1Lを飲んでから
BEER SUPERDRY 500MLX4を飲んだが、今朝別段悪くない。
牛乳は下痢しちゃうので、ヨーグルトを毎日飲む事にする。
酒はBEERのみ。アロプを朝晩1錠で小康状態。
186病弱名無しさん:2010/09/12(日) 09:04:52 ID:vVdbqPfv0
>>184
ありがとうございます。
実はまだ医者行ってないので痛み止めありません。

今までも指が腫れて曲がらなかったりしたので
心配になってきた。
休み明けに医者に行ってみます。
187病弱名無しさん:2010/09/12(日) 10:40:17 ID:42IVVwbX0
>>185
まさかとは思うが飲むヨーグルトって、糖分入ってるだろ
入ってるのを1リッターとかガブ飲みしたら意味無いどころか逆に悪いと思うんだが
んで、相変わらず呑み過ぎ
188痛風餅:2010/09/12(日) 12:49:46 ID:36nxGJdg0
今朝体が重い気がした。砂糖のせいか。なるほど。反省します。
よし、これからは普通のヨーグルトだな。
添付の砂糖は使わないで、 パラスイートだな。よし決定。

今日は日曜で仕事が休みだけど、BEER633mlx3本位にしておこう。

189病弱名無しさん:2010/09/12(日) 19:58:40 ID:m6uN+bfW0
明治プロビオLG21は砂糖ゼロだよ
ほんのり甘い
プレーンヨーグルトの味に慣れると砂糖入りなんて甘すぎて食えなくなるよ
190痛風餅:2010/09/12(日) 20:02:21 ID:36nxGJdg0
>>明治プロビオLG21は砂糖ゼロだよ。
ヨッシャ、明日買ってくる。
ちと飲みすぎたせいか、足の指がちくちく痛い。      ちとヤバイ。
191病弱名無しさん:2010/09/12(日) 21:13:44 ID:Q0ikKBrR0
飲み過ぎをなんとかしろよw
192病弱名無しさん:2010/09/12(日) 21:53:01 ID:sLWOrztfO
アロプリノールの副作用きた
倦怠感がすごい
193病弱名無しさん:2010/09/12(日) 22:04:17 ID:wLERLg0j0
副作用で書いてる症状が出るから医者に言っても
関係ないって言われるのは何でだ?
194病弱名無しさん:2010/09/12(日) 22:38:02 ID:ChGwng8V0
>>192
自分の場合、それに加えて冷や汗吐き気内蔵痛等々
195病弱名無しさん:2010/09/12(日) 23:15:20 ID:uyTWefPy0
毎年7月に会社の健康診断があるんですが、
一昨年が8.5mg/dl、昨年9.1mg/dlでしたが、
今年は7.2mg/dlでした。毎年ストレスと酒の量は増えるし、
尿酸値が上がる要素は有っても、下がる要素は無いんだけど、
今年は何故か下がっていた。
よく考えると、昨年の夏から季節を問わず、にがりを2〜3滴落とした水かお茶を
寝る前に500ml位飲んでたので、それが効いたのかなぁと思ってるんだけど、
にがりって尿酸値を下げる効果はあるのでしょうかね?ちなみに尿酸値を下げる薬は飲んでいません。

196病弱名無しさん:2010/09/12(日) 23:24:29 ID:OF/0fGx2O
薬飲むべきしょ
腎臓にきますよ
197病弱名無しさん:2010/09/13(月) 00:08:01 ID:VGVhjeD50
>>194
そんなに副作用出ながら飲み続けてんの?
辛くない?
198病弱名無しさん:2010/09/13(月) 01:21:16 ID:jju+MnzU0
塩化マグネシウムは魔法の霊薬じゃないぞ。
年単位で8だ9だ7だ言ってるならちゃんと医者に見せないと良くないと思う。
199病弱名無しさん:2010/09/13(月) 05:51:07 ID:r2DPC39d0
>>195
尿酸は常に一定ではなく日々変動する。検査の日、たまたま低い時や高い時もある。
最低が7.2なら、もっと下げておいた方がいいのは確か。
200病弱名無しさん:2010/09/13(月) 10:08:21 ID:uVh5iHms0
昨日からひざの痛みと足の親指の付け根辺りが痛み出しました。
足指の痛みがひどく歩けないほどです。
症状をググると痛風っぽいのですが…
しかし素人判断での診断は良くないと思いますので
病院に行こうと思うのですが内科か外科か整形外科か
どこへ行けば良いのやらわかりません。
痛風決定なら内科で良いのでしょうが…

201病弱名無しさん:2010/09/13(月) 12:15:30 ID:niA6jKX60
おめでとうございます。私達の仲間入りです。
速攻で内科に行きましょう。血液検査と痛み止め
が処方されます。しばらく禁酒です。
202病弱名無しさん:2010/09/13(月) 12:23:20 ID:jju+MnzU0
>>200
内科で血液検査で尿酸値確認と痛み止め処方がやっぱり初手かな
痛みの発作だけでも耐え難いだろうし、痛風の場合腎臓の安全等を確認しないと後々怖い目にあうから
精神的衛生の為にも不安は先に潰すほうがいいと、自分は思うよ。
203200:2010/09/13(月) 12:48:10 ID:uH59CUy2O
アドバイス、情報共にありがとうございます。
痛風発作って痛みが出た所が腫れたりしますか?
204病弱名無しさん:2010/09/13(月) 13:04:09 ID:jju+MnzU0
腫れるっすよ。関節炎と同じような状態になる。
痛風の場合は冷やして非ピリン鎮痛薬(イヴAとか)が痛みに効く。逆にアスピリン鎮痛薬は発作を悪化させるので注意な。
205病弱名無しさん:2010/09/13(月) 13:10:04 ID:uH59CUy2O
ありがとうございます。

とりあえず湿布して氷で冷やしてます。
痛みが少しましになったら足引きずりながら内科行ってきます。
206病弱名無しさん:2010/09/13(月) 13:44:13 ID:5h8zFSJd0
>>203
サンダルを履くしかないくらい腫れ上がる。
冷やすのが一番でした。
207病弱名無しさん:2010/09/13(月) 18:54:59 ID:r2DPC39d0
>>205
すぐ医者に行って痛み止めもらった方がいいぞ。かなり楽になるし、消炎作用もあるから腫れもひく。
初めてで昨日からだったら、今日の夜から2日間地獄を味わうぞ。なんせ、死ぬ以外の病気でもっとも痛みが激しいんだ。
すでに玄関にすらたどり着けないほど痛いのなら、かかりつけの医者かなければ一番近い内科にとりあえず電話しろ。
そして家族に痛み止めだけもらいに行ってもらうか往診してもらえ。(往診でも痛み止め持ってきてくれるだけだが)
208病弱名無しさん:2010/09/13(月) 19:10:00 ID:nAwEzizO0
>>45
>>発作が起こりそうになって

起こりそうになるっていう予兆は どんなものですか?
209病弱名無しさん:2010/09/13(月) 19:29:44 ID:gYTY8y5r0
足の指などがちくちく痛くなる。   今日の俺。 やばそう。
210病弱名無しさん:2010/09/13(月) 20:20:40 ID:nAwEzizO0
>>209
ちくちくですか・・・・・

じゃ僕も多分痛風だ 医者いかなくちゃ ・・・
211194:2010/09/13(月) 20:34:43 ID:C41TRpI20
>>197
ツライよぉ

しかも介護しながらだもん
(今週中に採血行って薬を再検討の予定)
212200:2010/09/13(月) 21:10:48 ID:8K4NiKE10
結局内科行けなかったよ(たどり着けなかった)
しょうがないから整骨院に行ってみたら腰が大分ひどいことになっているらしく
そこからひざ、足裏に来てる言われた
腫れてたから揉まれなくて良かった
昨日今日と連休だから良かったが明日から仕事orz
しかも今週中ごろからハードな部署へ…
家にイブプロフェン配合あったから焼酎で飲んでおいた
チョンガーの弧はこんなときホント困るゼ
明日が心配だ
213病弱名無しさん:2010/09/13(月) 21:16:57 ID:pGw9m32s0
はい、マジレスした皆さん御愁傷様でしたっと。
214病弱名無しさん:2010/09/13(月) 21:19:58 ID:jju+MnzU0
焼酎で 鎮痛薬
ギャグだな。
215200:2010/09/13(月) 21:23:51 ID:8K4NiKE10
いや自分としては痛風で間違いないと踏んでいる
整骨院じゃわからんでしょ
誰か行ってたけど今、異常な痛みだし


焼酎で鎮痛剤て効かない?
てか確かに効いてないorz
216病弱名無しさん:2010/09/13(月) 21:27:14 ID:GdnfY0tp0
まぁ、会社をクビになれば酒を買う金も無くなって自然に治るだろう
217200:2010/09/13(月) 21:40:33 ID:8K4NiKE10
流石に会社には痛風とは言えないな
とりあえずジョギングで足痛めたと言っておくよ
鎮痛剤少し利き始めてきた
218病弱名無しさん:2010/09/13(月) 21:42:46 ID:8RLA5C3N0
朝までに、200がイテエえええええ と書き込むに、1000点だな。
焼酎なんか飲んだら、、、自爆。     まあ、俺の経験だが。
219200:2010/09/13(月) 21:54:07 ID:8K4NiKE10
>>218
マジか!?焼酎ヤバイ?
ってかアルコールはご法度は知っていたんだが…
アルコール飲まないと眠れんのよorz

これ以上はスレチになると思うが内科行って
禁酒令出されて不眠言ったら眠剤処方してくれるかな?
眠剤もほとんど飲んだことないから効くかわからんが
220病弱名無しさん:2010/09/13(月) 22:12:48 ID:DtsonT300
>>219
むしろ好きなように飲んで一回痛い目みないとダメだろ
221病弱名無しさん:2010/09/13(月) 22:14:01 ID:DtsonT300
っていうか何?
今朝自覚して歩けないとか言っといて病院行かずに焼酎で市販薬とかもう末期だなおい
222病弱名無しさん:2010/09/13(月) 22:47:58 ID:r2DPC39d0
心配すんな。もう少ししたら眠れないどころか気絶したように記憶が薄れるから。
骨折の倍とも言われる地獄の痛みはこれからだぞ。二日は続くからがんばれ。

あと、会社には正直に言った方がいいと思うな。贅沢病だなんて昔の話。
223200:2010/09/13(月) 22:55:43 ID:uH59CUy2O
助言してくれたのにスレ住人を苛立たせて申し訳ない
ダメ人間ば自覚している
今、恐らく皆さんが言った事が起きるだろうとガクブルしている
しばらくROMります。
皆さんごめんなさい、ありがとう
224病弱名無しさん:2010/09/13(月) 23:09:28 ID:o5hRsIGl0
内科には行けなくて整骨院には行けるのか
まあいいけど
寝床に携帯置いていつでも救急車呼べるようにしとけ
225病弱名無しさん:2010/09/14(火) 01:33:30 ID:PsEL+yDd0
花粉症やシックハウス症候群などのアレルギー症状と似ていて、
発症するまでは結構な飲酒量でも大丈夫だったものが、発症してしまうと、まるでダムが決壊したように
ちょっとしたきっかけで症状がでるようになる。

まだ発症していないなら、いまから予防作を講じたほうがいいよ。
発症した人はみんな後悔しているんだから。
226病弱名無しさん:2010/09/14(火) 10:24:13 ID:cgfDcNRy0
尿を2リットル出すって至難の業ですね
227病弱名無しさん:2010/09/14(火) 12:21:06 ID:iplF+GCD0
そうですね
228病弱名無しさん:2010/09/14(火) 12:29:48 ID:qBjiFqPu0
ビールを2L飲めば2Lでる。
症状は悪化だけどね。  200のにいちゃんは、元気かな。

>>発症してしまうと、まるでダムが決壊したように・・・
  本当にまあ、あんたの言うとおりですわ。
229病弱名無しさん:2010/09/14(火) 15:19:56 ID:yBzDvF2Y0
汗としても出て行くし、一気に飲めばお腹壊したりするからな
まあ無理せず、脱水だけは防ぐ覚悟で
230病弱名無しさん:2010/09/14(火) 16:00:33 ID:n0rvfOc70
便秘症だからか水がぶ飲みしても汗と尿から出るだけ
あと下っ腹がやたらと張る
231病弱名無しさん:2010/09/14(火) 17:55:55 ID:D8cIDMAeO
昨日からの流れを見て後味が悪く感じるのは俺だけだろうか?ま、結局自業自得なワケだが
232病弱名無しさん:2010/09/14(火) 18:30:20 ID:ysszZyss0
>>231
的確なアドバイスは与えられてるし
質問しといて頓珍漢な行動するような人は
甘やかせば甘やかす程ダメになると思われ。
233病弱名無しさん:2010/09/14(火) 19:07:32 ID:D8cIDMAeO
>>232
いや、もっとキツ言ってやった方が良かったのではないかと
そんな甘いもんじゃねーぞ!と
ま、名前も顔も知らない奴に本気で怒るなんて馬鹿らしいけどな
234病弱名無しさん:2010/09/14(火) 20:48:20 ID:CbhZaZLD0
1回痛い目見てトラウマにならない限り
人は変われないんだよ
235病弱名無しさん:2010/09/14(火) 22:02:15 ID:U8DGmgGi0
牛乳飲め、牛乳。できれば低脂肪乳でな
236病弱名無しさん:2010/09/14(火) 22:15:57 ID:chVOVz0N0
まあ、彼のお陰でここも活気付いたんだから・・・。
俺、今日も脚ちくちくいてえし、寝るわ。
237病弱名無しさん:2010/09/14(火) 22:16:57 ID:MLxHb3l60
せっかく尿酸を排泄した尿をまた飲むって最悪にやばそうだな
238病弱名無しさん:2010/09/14(火) 22:40:21 ID:StBqReYh0
活気付いた ×
荒れた   ◯
239病弱名無しさん:2010/09/15(水) 01:12:43 ID:h1E/VvbB0
そろそろ血液検査行ってくるかな。

針抜いた痕が2週間くらい真っ赤なままになるんだよなぁ・・・
240病弱名無しさん:2010/09/15(水) 11:56:56 ID:54Q0RL/G0
前スレか前々スレでヨーグルト薦めた名無しだけど、やっぱ効果あるよ
少なくとも俺にはあるって断言出来る

毎日ヨーグルト摂ってた7月は尿酸値5.1
調子に乗って、450gのでかい奴を1日2個〜4個食ってたら腹壊して
一旦食うの中断してたけど、今月は6.3だったw
もう数字を見ると明らか

毎日1個ずつ位が丁度良いのかな
引き続き実験してみる
241病弱名無しさん:2010/09/15(水) 12:06:56 ID:ltVsV6Vu0
正直あんまり極端に走るのはどうかと思う
まあ、お腹壊しやすい俺らにはヨーグルトは良いんだろうけどな。
242病弱名無しさん:2010/09/15(水) 15:39:11 ID:2rFMoXKuO
>>212-213の流れが糞ワロタ ハライタイ
243病弱名無しさん:2010/09/15(水) 21:39:05 ID:oUH9sv8GO
ワロエナイ
244病弱名無しさん:2010/09/15(水) 21:41:40 ID:oUH9sv8GO
本題書き忘れたわ
プリン体何%カットとかあるけど意味あんのか?あれ
245病弱名無しさん:2010/09/15(水) 21:59:17 ID:ghGi+4vS0
>>244
勿論あるよ
「アルコール自体が尿酸値を上げるから意味ない」って言う奴がいるけど机上の空論
プリン体摂取量と尿のphは尿酸値の変動に大いに関係する
実際月2度の血液検査をずっとやり続けてる俺が言うんだから間違い無い
246病弱名無しさん:2010/09/15(水) 22:04:02 ID:oUH9sv8GO
なるほど、ありがとさん
じゃ、選べばたまにゃ飲んでも良いって解釈していいのかい?
247病弱名無しさん:2010/09/15(水) 22:24:10 ID:ltVsV6Vu0
その間違いないも机上の空論ではあると思うけどな
程々にするならたまには良いんじゃないか?
248病弱名無しさん:2010/09/15(水) 22:26:51 ID:SoJcCIoP0
どうせ飲むだろ
最近の流れ見てるとそういう発想する奴は自己管理できないタイプが多いからな
249病弱名無しさん:2010/09/15(水) 22:50:02 ID:yokzlZs10
>>249
同意
飲む事を自己の中で正当化したいだけで>>246とかがあえてレス求めてんだろ
一度発作になってみろ
250病弱名無しさん:2010/09/15(水) 22:51:17 ID:yokzlZs10
おっと>>248あてね
251病弱名無しさん:2010/09/15(水) 23:01:26 ID:oUH9sv8GO
なんか殺伐としてんな
まぁいいや、レスありがとさん
252病弱名無しさん:2010/09/15(水) 23:09:45 ID:JCkMDLy70
牛乳飲め
253病弱名無しさん:2010/09/16(木) 00:47:37 ID:ehk0i0eS0
すいません、ウラリットって薬は
結石溶かす効果もありますよね?
254病弱名無しさん:2010/09/16(木) 01:48:09 ID:+wHszhOO0
>>253
結石を溶かすというよりは
結石を出来にくくする薬です
255病弱名無しさん:2010/09/16(木) 02:01:48 ID:jKN85vJFO
これ何食わぬ顔顔しで>>200が会話に加わってたらおもしろいなw
>>248>>249あたりが>>200だったら超受けるんだがwww
256痛風餅:2010/09/16(木) 06:50:15 ID:VOPVnPuM0
↑ それは何年か前の君だろ。



                         
 
                                     すまない。俺だった。
257病弱名無しさん:2010/09/16(木) 07:49:25 ID:b0us4tJN0
ウラリットってさ、けっこう辛いんだけどあれって一日の摂取塩分のうちに含まれるのかなあ・・・腎臓やられてて塩分と蛋白制限入ってるから不安
ちなみに現在のところ1日4錠
258病弱名無しさん:2010/09/16(木) 08:30:45 ID:30f3KfYH0
もう、11年くらい、尿酸値が高い(低8〜高10)
まだ、通風の症状は出てませんが、ヤバイですかね?
259病弱名無しさん:2010/09/16(木) 08:34:40 ID:bX8igjZ20
ヤバいに決まってるだろw
9超えたら薬出されてもおかしくないw
260病弱名無しさん:2010/09/16(木) 08:41:59 ID:30f3KfYH0
>>259さん
本当に、事実なんです・・・
261病弱名無しさん:2010/09/16(木) 09:42:34 ID:AD3Mby8K0
>>257
顆粒だからか酸っぱく感じる時の方が多いな。
たまーに何となく塩辛く感じる時もあるけど。
262病弱名無しさん:2010/09/16(木) 11:27:03 ID:wNnlEVb00
ウラリットは尿pHをアルカリ方向へ導いて
尿酸の結晶化を防ぐだけと思うよ
263病弱名無しさん:2010/09/16(木) 11:30:58 ID:o6jSs62E0
ん?尿がアルカリ化すると尿酸結石は溶け易くなるんじゃなかった?
264病弱名無しさん:2010/09/16(木) 11:47:17 ID:k1L0UT8H0
>>260
痛風の症状が出てなかろうが本当だろうが何だろうが病院行け
ネタや広告ならともかくそれだけ高尿酸状態が長く続いてれば内臓血管壊れてる可能性がある
11年も血液検査やる位なら歳も行ってそうだしな。
265病弱名無しさん:2010/09/16(木) 11:50:14 ID:wNnlEVb00
結石の予防であって、既にできた結石はそんなに簡単には溶けないと思うが・・
俺も朝晩2錠ずつ飲んでるが、自分の場合、適正pH6.2〜6.8維持はこの量ではむずかしい
266病弱名無しさん:2010/09/16(木) 18:22:44 ID:h/egNErd0
>>258
高い時で10なら
今、症状が出て無くても本当にヤバイ。
俺9で即ザイロリック100が処方された
(今はジェネリックのアロチーム)
267病弱名無しさん:2010/09/16(木) 21:43:44 ID:keaVSgwZ0
排泄障害が無い人は食生活改善で良くなるよ
もともと酒飲み大食の人は特に

アロプリは不要
268痛風餅:2010/09/16(木) 21:57:11 ID:7s4yOC8E0
>>267
俺もそういう気がしてる。ユリノーム+ウラリットのほうが良いきがする。
今度、医者に言ってみる。






269病弱名無しさん:2010/09/16(木) 22:04:34 ID:Z3VZp0Lh0
ウチはプリン体を過剰摂取するようなメニューしか出てこないから困る。
アルコールはだめ一家だから魚介類とかの方ね。
270病弱名無しさん:2010/09/16(木) 22:55:13 ID:Py4B6cdS0
うぷっ
水で腹がたぷんたぷんだぜ
271病弱名無しさん:2010/09/17(金) 00:22:10 ID:bKmOOSgy0
総合病院行って、血液検査したのだが
尿酸値8だったのにスルーされた。
こっちから、「尿酸値高くないですか?」と聞いてやっと
「あ、ああ〜高いと思います。」
それだけ。
治療してもらいたいんだけど、ダメなのか。
272病弱名無しさん:2010/09/17(金) 00:35:15 ID:tjbH5W9c0
治す気のない病院へいっても仕方なかろう
くわしい医者を捜して、そこで見て貰った方が捗るよ
273病弱名無しさん:2010/09/17(金) 00:35:38 ID:09BrO57p0
>>271
ん〜、いきなり投薬するのではなく、
食の改善等々から始めましょう、ってのなら
そう言うだろうし、よく判らんね。
俺なら、ザイロリック50mgから始めてもらうよう交渉するかもしれない。
(基本的に自分の場合、ググってから医院へ行くもので)
274病弱名無しさん:2010/09/17(金) 00:41:02 ID:OWnSwU1Y0
>>271
食事に気を使って運動してみたら?
どうしても薬でって事なら泌尿器科の診察受けてみるとか。
275病弱名無しさん:2010/09/17(金) 03:32:13 ID:WNglyCg/0
>>271
血圧・血糖・コレステロール・脂質が正常で、若くて、運動してて、酒少量、たばこ吸わないなら、
数年連続尿酸値が高いとわかってから治療するってことでいいんじゃないかな。それか発作が出てからでも良いかと。

治療たって薬を一生飲み続けるだけだし、飲まないでいいなら絶対その方がいい。
276病弱名無しさん:2010/09/17(金) 04:30:49 ID:Ejb7tn+T0
関節に発作が出る=他の場所にも尿酸結晶ついてる可能性大
だから、発作が出てからってのは無い。
医者がどんな解釈をしてるのかはやっぱり相談するしかないけれども、くれぐれもお大事にと。
277病弱名無しさん:2010/09/17(金) 05:57:27 ID:V3WdyEI30
酒やめて3ヶ月、やっと痛みが取れて普通に歩けるようになった、もう金輪際酒はやめとく。
278病弱名無しさん:2010/09/17(金) 10:22:08 ID:l3RvauGP0
酒やめて7ヵ月、ジョギング出来るようになった、
体重も20kg落ちて 何とかこの夏を乗り切った。
279病弱名無しさん:2010/09/17(金) 15:49:34 ID:qqEyN34F0
尿を毎日おちょこ1杯飲んでます。5ヶ月続いた発作が
おさまってもう半年です。
280病弱名無しさん:2010/09/17(金) 16:52:18 ID:lf6mSni5O
足の間接の発作が出始めてから胸の痛みも度々出るようになった。内科医でレントゲン、心電図とってみても異常なし痛風に関係して胸の神経とかに異常が出る事ってありえますかね?
足と胸のダブルパンチじゃしんどいや
281病弱名無しさん:2010/09/17(金) 17:07:19 ID:Ejb7tn+T0
逆流性食道炎やらの可能性は?
肺や心臓の異常っぽい痛みが出る事有るんだが。
282病弱名無しさん:2010/09/17(金) 18:22:07 ID:lf6mSni5O
>>281
そーいえば2ヶ月前くらい前に逆流性食道炎の診断は受けたな
その時は胸から腹の中央部の痛みだったんだが…
食道炎スレ行ってくる
283病弱名無しさん:2010/09/17(金) 20:51:23 ID:Y7pIT3mg0
痛風、脂肪肝、高脂血症あげくの果てに今度は腎硬化症に緑内障の疑いときやがった。さあどうする、俺?
284病弱名無しさん:2010/09/17(金) 21:07:27 ID:f6j003Kw0
痩せろ
285病弱名無しさん:2010/09/17(金) 21:08:47 ID:8kNVC9vD0
カズノコが大ジョブって本当?
あと、酢の物がいいらしいけど、毎日タコの酢の物食ってると悪化するよね?
286病弱名無しさん:2010/09/17(金) 22:01:02 ID:XlfZKeXO0
>>285
フツーに考えたら魚卵だからダメでしょw
酢の物はおkでしょう。え、タコかぁ・・・・
黒酢を水で割って飲むのは良いらしいがねぇ。
287病弱名無しさん:2010/09/17(金) 22:08:56 ID:Lv70j/er0
>>285
数の子とかイクラはプリン体的には大丈夫だけど
塩分が多いからそっちの注意が必要。
プリン体は水溶性だから基本的に茹でてあれば激減する。
だからタコも茹でてあればまだましだろうけど
元が高いしその辺は責任持てないから自己判断で。
288病弱名無しさん:2010/09/17(金) 22:28:14 ID:szBPBkav0
タマゴは尿酸性化食品だし数の子やトビッコは良くないだろうな
プリン体の数からしてイクラならギリギリセーフ
というのは俺の主観的判断
289病弱名無しさん:2010/09/17(金) 22:34:07 ID:cQ5vYEtn0
とりあえず、薬もらっとけば制限気にしなくていいから
いいぞ^^

俺は薬もらってから、2ヶ月たつが毎日飲んでるし、
食べ物も気にしないw
尿酸値はあがらない!!
290病弱名無しさん:2010/09/17(金) 22:45:38 ID:Lv70j/er0
>>289
レバーとか干し椎茸、メザシとか腑が入ったままの干物
カツオの刺身とかも食べてるのかい?
291病弱名無しさん:2010/09/17(金) 23:25:03 ID:szBPBkav0
干し椎茸が駄目と思ってる奴は考えてみろ
干し椎茸100グラムなんて一人が一年かかっても食える量じゃないぞ
超大袋にパンパンだぞ
水に戻せばすさまじい嵩だぞ
292病弱名無しさん:2010/09/17(金) 23:52:51 ID:Le33ESkd0
ここの人たちは極端に走るひとが多いから数日で食ってしまうだろうな
293病弱名無しさん:2010/09/17(金) 23:56:40 ID:ABcTXQsk0
薬を飲んでても気を付けてる人と、そうでない人は
治療の効果にどのくらいの差がでるんだろう。
294病弱名無しさん:2010/09/18(土) 00:22:06 ID:kFs9qCBD0
>>292
はい、椎茸は生でも干しでも大好物でした。
295病弱名無しさん:2010/09/18(土) 06:25:29 ID:MkubEJT90
>>283
正に飲尿しかないだろ

食べ物ひとつで神経質になってる連中、飲尿先生に笑われるぞ
296病弱名無しさん:2010/09/18(土) 07:17:17 ID:ejaM+Rnx0
飲尿スレいけよ
飲尿者のための通風スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1268921057/
297病弱名無しさん:2010/09/18(土) 13:00:07 ID:RKM73toj0
父系に糖尿、痛風持ちがいて、母系にリュウマチもちがいて、
数日前から手足が痺れる感覚があるんだけど、これって痛風の前兆現象?
165cm、70kgのピザだけど、健康診断では血圧とコレステロール値が要経過観察な位で、
尿酸の値が高いって指摘は一度もうけたことがない。
しびれる場所は腫れや熱感もないし、押しても痛みがない。
あと、痺れる場所はずっと同じではなくて左手の親指→右足のアキレス腱→左足のつま先って感じに移動する。
この連休中に自転車で400kmほど走る予定なんだけど、やめておいたほうが無難だろうか?
298病弱名無しさん:2010/09/18(土) 13:05:34 ID:5TzzkK5W0
>>297
普通の健康診断だと血中尿酸値計ったりしないだろ。
心配なら医者で痛風の検査してもらうべき。
自転車は別に問題ないんじゃね。
299病弱名無しさん:2010/09/18(土) 13:12:45 ID:5jSfX/qE0
>>297
もし痛風じゃないとしても何があるかわからんから
400kmも自転車乗るのにそんな症状があるなら医者行って診てもらうべき。
300病弱名無しさん:2010/09/18(土) 15:17:18 ID:RKM73toj0
>298
会社の健康診断の結果に毎回尿酸値がでていたから、普通にやるもんだと思っていた。
仕事のシフトが不規則だから、病院に行く時間が作りにくいんだよね。

>299
明日の夕方まで仕事だから出発前に病院に行けないorz
行くとしても有酸素運動の範囲内で走るようにする。
301病弱名無しさん:2010/09/18(土) 15:54:44 ID:5jSfX/qE0
リンガーハットのちゃんぽん食いてえ
302病弱名無しさん:2010/09/18(土) 19:09:19 ID:TnIYgy0b0
>>301
麺増量にチャーハンと餃子も付けてあげよう。
303病弱名無しさん:2010/09/18(土) 20:41:44 ID:yIH6n4u40
ラーメン食べても汁飲まなきゃOKでしょ!!
304病弱名無しさん:2010/09/18(土) 22:16:33 ID:EFhRZgbJ0
それで三食食ったりおかわりしたりと
305痛風餅:2010/09/18(土) 22:18:31 ID:u+QMbS5T0
BEER2本飲んだら、足が両方痛くなった。あちゃやべえ。    寝るわ。
 
306病弱名無しさん:2010/09/18(土) 23:09:43 ID:3fNSihGx0
あれ食べちゃだめだの、これ飲んじゃだめだの、大変だな
不憫でならんわ
307病弱名無しさん:2010/09/18(土) 23:23:11 ID:3S9UrRVyO
とりあえす冷せよ。
308病弱名無しさん:2010/09/19(日) 01:20:46 ID:DvtXmeA60
もう2ヶ月も痛みが引かない。どういうことだ。。。
309病弱名無しさん:2010/09/19(日) 01:57:00 ID:TFe9DeSD0
>>308
骨折じゃね?
310病弱名無しさん:2010/09/19(日) 01:59:51 ID:BkmTuRjO0
>>308
鎮痛剤飲みながら頑張って動き続けてたりすると、長期化する事も有るが・・心当たりは有るか?
311病弱名無しさん:2010/09/19(日) 02:27:17 ID:xYeIkvs90
>>303
つけ麺注文して、つけ汁を一切使わずに麺だけ食えば
特盛りもおkということですね。
312病弱名無しさん:2010/09/19(日) 02:35:58 ID:DvtXmeA60
>>310
イブを飲んでいた。仕事はハード。
今は医者からもらったロキソニン。
尿酸値7.9
酒は嫌いだし、煙草は吸ったことないし、運動してるし、血液検査は良好。
中性脂肪は60
ただし、血圧が高いからと言われて血圧の薬を飲まされている。
病院では150、家で計ったら120もない。
関節も綺麗だと言われたのになー。

313病弱名無しさん:2010/09/19(日) 02:43:08 ID:mcFFmYt80
>>308
初発作の時は足をひきずらないと歩けないレベルの痛みが3ヶ月くらい続いた
個人差が結構あるね
314病弱名無しさん:2010/09/19(日) 09:53:12 ID:tBHyoWbj0
さっきテレビで生シラス丼やってました。
シラス、シラス干し、ちりめんじゃこ、たたみいわし
全部だめですよね? ><;
315病弱名無しさん:2010/09/19(日) 10:48:00 ID:Wq2iZYAs0
>>314
控えた方がいいのは確かだが、食べると死んじゃうワケじゃない。
たまにちょっと食べるくらいならいいんじゃね。
316病弱名無しさん:2010/09/19(日) 15:49:31 ID:dzw5vDPE0
何かを控えるより野菜を食べるのがいいみたい
抗酸化物質を沢山摂れば、抗酸化物質である尿酸の生成の必要が無くなるという理屈
317病弱名無しさん:2010/09/19(日) 16:04:24 ID:BkmTuRjO0
野菜万能論者出ましたー
318病弱名無しさん:2010/09/19(日) 16:43:46 ID:fKSHmQs60
野菜中心にしたら、一ヶ月で体重6キロ減
体脂肪24が15
内蔵脂肪9が6
というか、突き詰めると野菜しか残ってない。
あと添加物とか人工甘味料に注意している。
中国製品よりこっちの方が怖い。
319病弱名無しさん:2010/09/19(日) 22:01:47 ID:iC+skN740
野菜美味いじゃん
美味いもの食って痛風治るんなら御の字だろ
320病弱名無しさん:2010/09/19(日) 22:29:05 ID:nctB5+Jx0
残念ながら野菜きらいなものもおるんでのぉ

そんなときは、自分の尿をちょっとだけのむがええのぉ。。

それだけでおいしいものくって、痛風なおるけんのっぉぉ
321病弱名無しさん:2010/09/19(日) 22:40:04 ID:nThJXnKt0
NG登録したw
322病弱名無しさん:2010/09/19(日) 22:41:18 ID:Eh4lTtSD0
野菜嫌いのションベン好きはすきなだけ飲めや
もはや誰も止めんから
323病弱名無しさん:2010/09/19(日) 23:10:38 ID:fKSHmQs60
尿とか言ってるアホは何か妨害してるのか?
痛風は添加物とか、別の原因があって知られないように工作してるとか?
324病弱名無しさん:2010/09/19(日) 23:49:45 ID:7csoDft70
いい歳して、嫌がらせでしか他人様とコミュニケーションできない、
頭が弱い上に性格も破綻した可哀相な馬鹿なので、眉を顰めて目を
合わせないようにしてスルーしてください。
325病弱名無しさん:2010/09/20(月) 00:10:27 ID:nibTy0b80
ホント
黙って自分のションベン飲んでろよ。

人に薦めるな
326病弱名無しさん:2010/09/20(月) 04:35:54 ID:ngUbZPmo0
野菜が体にええのはもちろんぢゃ
自分で育て、農薬を一切使わず収穫した新鮮なもののみ集めて自炊し
それだけ食べ続けることが叶うのであれば
ほとんど肉類を食べないかごくたまに食べる
だけでヘルシーな生活を送ることも夢ではなかろ

ぢゃが実際に手にする野菜のうちどれだけが完全に無農薬なものなのか。
スーパーなどは見栄え優先で、本来畑で十分ミネラル・ビタミン・各種栄養をたんと
備えた昔ながらの見てくれの悪い、ぢゃが
ちゃんとした栄養源となる傷物野菜は
置いてくれん。

結果、足りない栄養は肉その他から補う必要がでてくるわけぢゃ。
どんな野菜、肉、穀物を食べるんでも、
体がそれを最適に吸収できる環境が
整っておらなんだら痛風含め、様々な
疾患となって跳ね返ってきてしまう。

一日数回、少量でええ。自分の尿さえ
飲めば、体は食べ物をどう扱えばいいか
ちゃんと対処できるようになるで、結果的に
痛風発作もほぼ確実に予防できる。
毎日ちいっとずつでも飲むことぢゃな。
327病弱名無しさん:2010/09/20(月) 04:50:25 ID:ngUbZPmo0
>>308
薬は飲みながらでもええんで

自分の尿を毎日最低一回、できれば
トイレにいくたびに、手のひらに軽く
溜められるくらいのちょびっとでええ、
それを確実に飲みなされ。

いまのおまいさんの体は、痛風が起きている
ことを体全体、特に脳でまだ把握できて
おらん状態ぢゃ。 

全身を巡った血が最後に腎臓に
行き着き、そのうわずみとして尿がつくられる
わけで、尿にこそ体全体の、それも最新の
情報が集約されておる。

これを少量飲むだけで、体もその情報を
得て適宜調整できるようになる、っちゅー
寸法ぢゃ。

尿で痛風を治すんではなく、
体に、今痛風発作が起こっとることを
尿で知らせてやる。ただそれだけのことぢゃ。
328病弱名無しさん:2010/09/20(月) 05:19:15 ID:jmjOvSlP0
尿で知らせてやる・・・  名言です先生><
329病弱名無しさん:2010/09/20(月) 06:13:22 ID:gONNMnuT0
この尿じじいって裁判になったら賠償できるんだろうか?
330病弱名無しさん:2010/09/20(月) 06:42:58 ID:MWR8xHcQ0
まぁそいつは俗にいう「精神鑑定」を受けるような生き物だからなぁw
親の年金あてにして生きてるようなw
331病弱名無しさん:2010/09/20(月) 08:26:09 ID:DfFx/X/90
それただの愉快犯で本家の先生じゃないよ。

332病弱名無しさん:2010/09/20(月) 09:08:13 ID:x2fpPcSF0
裁判まで行かなくても愉快犯のなりきりやコピペもアク禁と通報までは行くよ
それで痛い目みてる馬鹿が何人もいたな
333病弱名無しさん:2010/09/20(月) 11:10:28 ID:FDeGxWz80
本家の先生て誰?
334病弱名無しさん:2010/09/20(月) 11:42:28 ID:2Dye7/070
>>333
基地害
335病弱名無しさん:2010/09/20(月) 13:02:59 ID:nZSLyze60
まだ激痛を伴う発作は経験が無いのですが親指の関節の外側のところがピリピリします。
痛みはどこか一ヶ所で激痛を起こすような事をネットで見たのですが
ピリピリは左右両方ともピリピリする事があります。
予兆のピリピリは両足くることも少なくないのでしょうか?怖いです
336痛風餅:2010/09/20(月) 16:42:09 ID:obJXTfxX0
今日は俺も両足がピリピリしている。時々ズキンと痛い。
我慢できないほどではないけど、違和感が半端でない。

やっぱ、もう酒はダメかな。
337病弱名無しさん:2010/09/20(月) 17:31:45 ID:eJcC9XJT0
ザイロリックから他社ジェネリック(アロチーム)に替えたら
同じ成分のはずなのに副作用がまるで違うww
338病弱名無しさん:2010/09/20(月) 17:46:45 ID:ZiqmsFsY0
>>337
どんな副作用?
339病弱名無しさん:2010/09/20(月) 22:43:14 ID:9jBolt4v0
ジェネリックは安くて(約1/3)効果が同じといいつつ、
人気がないのは、やはり副作用www
おれは体に赤斑点みたいのできた。薬では初!
340病弱名無しさん:2010/09/20(月) 23:34:41 ID:eJcC9XJT0
>>338
ザイロリック:喉のつかえ、倦怠感、冷や汗
アロチーム:軟便、冷や汗は上記ほどじゃない

まあ安いから、仕方ないかな。
母親の薬代が5マシ/月なので少しでも節約しないといけない。
341病弱名無しさん:2010/09/21(火) 01:45:50 ID:R3lZPhIF0
>>335-336
面倒でも、一回はお医者の診断を受け
そのピリ痛が痛風によるものなのか確認
することぢゃ

痛風と判断されたのであれば、お医者から
処方された薬をネットで自分で検索し
最低でもその副作用の内容を確認、
可能であればその薬の副作用による
死者数がいくつになるか把握するとええ

薬の効力と副作用とを十分確認した上で
飲めると自分で判断できた場合は
処方された薬を飲み、その一方で
一日1-数回、少量でええんで自分の
尿を毎日飲みなされ。

痛風による痛みであれば、それで格段に
改善するでな。 
342病弱名無しさん:2010/09/21(火) 02:48:08 ID:K+djR/Ur0
げ〜〜〜〜〜っ
久しぶりに覗いたら、まぁだションベンじじぃがいる!!!
343病弱名無しさん:2010/09/21(火) 05:01:25 ID:Vk9j+Gf00
>>339-340
少しずつでも薬の量を減らしたいん
ぢゃったら、毎日少量でええんで
自分の尿を1-数回飲むことぢゃ。

いきなり薬をやめる必要はないし、
お医者の見立てやおまいさん自身の
考えで、すぐにやめることは危険と
判断されることもあるぢゃろう。

薬を飲みながらでええんで、まずは
自分自身の尿をほんの一口、
毎日1-数回飲んでみい。
344病弱名無しさん:2010/09/21(火) 05:14:41 ID:CkCIe77A0
>>343
こやつは偽物じゃ。
わしが本物の尿じじいぢゃ
尿一口、うんこ一杯でいいんぢゃ。

345痛風餅:2010/09/21(火) 09:34:47 ID:J9vGEVJ+0
>>340
俺は、アロチーム3か月飲んでる。 副作用は倦怠感と発疹かな。
ジェネリックだからうんぬんは、多分何の意味もないと思うな。
足がピリってるから、今日も禁酒だな。
346病弱名無しさん:2010/09/21(火) 10:26:43 ID:cEYg57040
ジェネリックに差はあるよ
347337:2010/09/21(火) 11:38:55 ID:dioVzMDn0
>>345
何が出るかは、人によって、製薬会社によって
違いは必ず出るものだからね・・
348病弱名無しさん:2010/09/21(火) 12:09:46 ID:CkCIe77A0
何の薬か知らないが、俺は動悸がしてしょうがない。
胴回りが、94から78になった。
でもまだ足が痛い。3ヶ月目に突入しそう。
349病弱名無しさん:2010/09/21(火) 15:12:05 ID:X907+ti50
みんな疑っているが 痛風に限らず
自己飲尿で痛みが軽減するのは 紛れもない事実
350病弱名無しさん:2010/09/21(火) 15:17:40 ID:p8eULu5D0
>>349
ここはスレチだから続きは専用スレで聞こうか。
好きな方に書いておいてくれ。

おしっこを飲んで健康になろう【飲尿療法】3杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1251657390/
飲尿者のための痛風スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1268921057/
351病弱名無しさん:2010/09/21(火) 17:40:38 ID:Q3lT2yWm0
>>349
飲尿してから発作が出ていません。
昨年8月から3月まで左足親指付根、右足親指付根、左足踵
につづけて発作が出ましたが一日ペットボトルのキャップ1
杯の飲尿を続けてます。
352病弱名無しさん:2010/09/21(火) 18:49:28 ID:K2+aj7vsO
飲尿とか宿便とか、どこの山奥の原住民の信仰?
353病弱名無しさん:2010/09/21(火) 22:11:43 ID:Y+dm1MPS0
>>351
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
354病弱名無しさん:2010/09/21(火) 23:06:26 ID:GEI4SPxT0
とでもいわれたいのか
355病弱名無しさん:2010/09/21(火) 23:26:03 ID:jAI29Tsq0
糖尿病患者のションベンって甘いのか?
356病弱名無しさん:2010/09/22(水) 05:31:54 ID:aWuN45VV0
糖尿病でなくても甘い時あるから、甘いんだろうな
俺も時々異様に甘い時があって、心配でペーパーで調べるが何ともない
357病弱名無しさん:2010/09/22(水) 05:47:44 ID:aWuN45VV0
>>351さん、飲尿半年位なんでしょ?
痛風以外にも良いことなかった?
(ゴルフのスコアアップしたとか?)
358病弱名無しさん:2010/09/22(水) 06:03:40 ID:863+BD3IO
尿酸値が低いのはどんな傾向なの?
尿酸値低めなのに一度結石やらかしてる…
359病弱名無しさん:2010/09/22(水) 08:02:27 ID:YpO1kGGg0
>>358
アルカリ性でしょ。
それはそれで尿酸結石じゃない結石が出来やすいらしい。
360病弱名無しさん:2010/09/22(水) 13:16:03 ID:863+BD3IO
>>359尿酸値が低い=体がアルカリ性なわけですね

尿酸結石じゃない結石が出来やすいですか…

アルカリ性の体はどのような理解でそうなり何か他に弊害はあるのでしょうか?
ちなみにかなりの痩せ型です
361病弱名無しさん:2010/09/22(水) 13:32:14 ID:B9p31PKU0
体がアルカリ性だったら怖いぞ。あくまで低尿酸って話
極端に低かったら腎臓に問題が有る場合があるらしいが。
362病弱名無しさん:2010/09/22(水) 15:36:02 ID:mBWynOiO0
痛風にわかもとは大丈夫ですか?
363340:2010/09/22(水) 16:29:34 ID:nOWhBCkr0
ザイロリック一ヶ月飲んだ結果、
尿酸値が9.0→6.7に。アロチ朝1錠に減ったけど
副作用で肝臓にダメージがw酒飲まないからいいんだけど。
364病弱名無しさん:2010/09/22(水) 17:28:27 ID:qyRnj4EA0
>>362
最悪です
365病弱名無しさん:2010/09/22(水) 18:57:15 ID:863+BD3IO
>>361
> 極端に低かったら腎臓に問題が有る場合があるらしいが。

って事はちょっと低かったらちょっと腎臓に問題があるのかなぁ

プロテインだのマルトデキストリンの飲み過ぎかなぁ

目の下にクマが定着してるし腎臓は多少負担かかってるかも
366病弱名無しさん:2010/09/22(水) 20:03:23 ID:fPA7s/qAO
尿酸値8.3
クレアチニン1.2
ザイロリック飲んでます。尿酸値下がればクレアチニンも下がるべか…
367病弱名無しさん:2010/09/22(水) 20:19:34 ID:LSu1HkA9P
一年ぶりに発作キタわ
でもカカトの辺だから、まだ耐えられる痛み。
368病弱名無しさん:2010/09/22(水) 20:51:25 ID:VnF+1uFn0
>>357
なぜにゴルフ?
369病弱名無しさん:2010/09/23(木) 00:50:43 ID:UUS2H6aS0
クエン酸買ってきたよ!
370病弱名無しさん:2010/09/23(木) 01:03:26 ID:WWjOSmm/0
>>363
ザイロリックって尿酸値下がってるのに飲み続けていいの?
下がり過ぎそうで怖いんだけど。
371病弱名無しさん:2010/09/23(木) 12:01:50 ID:IOASttIV0
>>370
下がったって言っても、基準値内ぎりぎりなので
朝夕1錠を朝1錠に変更するだけで、飲み続けるのは変わらんからね・・・
量が減れば副作用も減って、今はちょうどいい感じですよ。
むしろ自己判断で服用を止める事のほうが問題かも。
372病弱名無しさん:2010/09/23(木) 21:34:05 ID:/gojCsmk0
だめだ。薬飲んでると安心していまい、昔の
ように毎日のんでしまう><
これって効き目が弱くなってくるってことない
ですよね。。。

はあ、薬やめて酒やめなきゃ・・・
373病弱名無しさん:2010/09/23(木) 21:55:18 ID:nkxU64Ba0
酒も薬も耐性ついて飲量は増えます><
374病弱名無しさん:2010/09/23(木) 22:50:11 ID:xS8wTuNX0
>>372
薬はどうせ一生続けるんだから、酒飲んでも尿酸値が上がらない&発作が起きないならいいんじゃないの?
毎日飲んだ上で血液検査してみることをお勧めする。尿酸値が上がっているなら、酒控えるか薬強くするかの選択になるな。
375病弱名無しさん:2010/09/23(木) 22:53:50 ID:FlqRXOl80
寒いな
水を飲むのが苦痛だわ
先輩達はみんなポットにお湯を入れて飲んでいるのかね?
376病弱名無しさん:2010/09/23(木) 23:02:04 ID:cUit+Vjh0
>>375
そろそろ熱燗もいいな。
377病弱名無しさん:2010/09/23(木) 23:03:09 ID:/gojCsmk0
>>374
やっぱ薬って一度飲むと一生なんでしょうか・・・
薬のんで1ヶ月で8.4→6.1だったんで、これなら
いっぱい飲んでいいと錯覚w
毎日飲んでます。量もそこそこ。

来月検診あるんで、結果見て先生と相談します。
多分酒やめるよりも、l薬のむ。薬だめなら運動
します><
378病弱名無しさん:2010/09/23(木) 23:36:02 ID:IOASttIV0
>>375
氷たっぷりの麦茶を常備して飲んでます
379病弱名無しさん:2010/09/24(金) 00:24:29 ID:eODW86eW0
薬は原因を治療する訳じゃないからな・・生活をあらためてどうにもならねば飲み続けるしかない。
自分は不精なので夏でも冬でもホットコーヒーだな。
380病弱名無しさん:2010/09/24(金) 01:18:12 ID:/YbCF5zr0
何が一番悪いって、食事でも酒でもない。
薬を飲む事だよな。劇薬なんだし。

もう薬を飲み続けてる時点で人生諦めた方が良い。
そして、本当に必要なのか調べた方が良い。
医者の金儲けの為には飲みたくないしな。
381病弱名無しさん:2010/09/24(金) 06:37:53 ID:wGKQFPjC0
>>380
飲尿家?
382病弱名無しさん:2010/09/24(金) 10:43:25 ID:21L3xk780
>>380
医者嫌いの陰謀家とか頭悪すぎて吐き気がするわw
こういうのが怪しげな民間療法やらオカルト宗教やら自然商法にやられるんだよね

痛風に関して言えば、処方箋のある薬を常用するのが一番リスクが少なく
コストパフォーマンスもいいんですけど聞く気もねえんだろなあ

詰まった腎臓はもどりませんよ
383病弱名無しさん:2010/09/24(金) 15:18:00 ID:s/Bx+Nbh0
はぁ〜来世まで断酒か〜
384病弱名無しさん:2010/09/24(金) 15:20:28 ID:GT3w6mEK0
飲尿していても深酒がつづくと発作が出るけど
全然軽いです。民間療法かも知れませんが。
385病弱名無しさん:2010/09/24(金) 15:47:16 ID:pfsHlEbz0
>>380
いやいや、あの痛みから逃れるなら、守銭奴だろうが悪魔だろうがすがりたいと思うぞ。
そして実際、医者は適当なコストで痛みから解放してくれる。金儲けおおいに結構だと思うな。

まぁ君にとってそんなに小銭が大事なら、痛みを我慢するのは止めんが。
386病弱名無しさん:2010/09/24(金) 20:27:24 ID:WMFzCfaZO
痛風になったのだがおでんってヤバいの?
387病弱名無しさん:2010/09/24(金) 20:36:04 ID:pHUgFGZR0
>>386
◯◯を食べたからと言って痛風になるのではない。
それまでの蓄積からなるのであって
発作が出た前に食べたものは
たまたまその時に食べただけなのである。

そんな時は医者の指示通りの量でいいので
薬をしっかり飲む事だ。
あとアルコールはやめてプリン体の多い食べ物には気を付ける
そして運動もしっかりやって体重を落とす事。
388病弱名無しさん:2010/09/24(金) 20:40:17 ID:uWNOx9SU0
40歳で発病したとして、尿酸が溜まるのに40年かかったわけだから
一度きれいさっぱり関節や内蔵の尿酸をなくせば、また飲めるし薬もいらないと思う
389病弱名無しさん:2010/09/24(金) 20:48:59 ID:eODW86eW0
次に発症したときには命の危険だろうな
それが40年後かもっと短いかは知らんが、家族に迷惑かけんなよと思う。
390病弱名無しさん:2010/09/24(金) 21:26:59 ID:WMFzCfaZO
>>387
レスありがとう
薬を飲んで気をつけているが煮物系全般を今食ってないのよ。
練り物はプリン体がいっぱいって話もあるが一方では少ないともあるし。

おでんみたいに煮込むとジャガイモや厚揚げが煮汁を吸うからプリン体が多くなりそうだし、さっぱりわからん

医者もろくに相談に乗ってくれないから困ってるのよ
391病弱名無しさん:2010/09/24(金) 21:29:30 ID:DjdAcp6y0
>>382
やっぱりねw患者側の意見じゃないねw

俺は 9割の病気は自分で治せる という本を読んで
すぐ死ぬわけでもないのに、薬なんていらないだろ。という考えになった。
痛風になったのは、ラッキーだ。体が警告してくれてるんだよ。
普通の人は痛風にならずに、糖尿病とかになるんだからさ。

>385
痛みが取れても、治らないんだろw
だったら、痛みが取れたら、薬なんて飲まなきゃいい。
アトピーと一緒だ。
なんでなるのか、原因がはっきりしないのが似ている。

酒を毎日のんで、煙草毎日吸って、メタボで運動しない奴が
薬という劇物まで飲んだら解決しないだろ。

一生酒は飲まない。煙草も一生吸わない。
食事も真剣に考える覚悟がないとダメだろ
ここの人は自分に甘すぎるんじゃないか?

俺は幸い酒嫌いだし、煙草も吸った事無いし、運動も毎日
ちゃんとしてるし、メタボじゃないから、薬などいらないんだよね。
食事と生活習慣と仕事し過ぎを気遣えば良い。



392病弱名無しさん:2010/09/24(金) 21:41:16 ID:kbZ3cC3x0
>>391
>>一生酒は飲まない。煙草も一生吸わない。
自分の場合、生まれて30数年間、そう生きてきたけど、痛風になっちゃったよ。
遺伝ではどうしようもないね。
393病弱名無しさん:2010/09/24(金) 21:42:41 ID:tudUfCHtP
>>391
お前がゆーな
394病弱名無しさん:2010/09/24(金) 22:22:08 ID:Emszjjk40
>>391
> 俺は ~ という本を読んで ~ という考えになった。

お前がなにを読んでどう思おうがそれは自由だが、お前の考えが
唯一絶対無二のモノみたいな妄想は早々に捨てた方がいいよ。
395病弱名無しさん:2010/09/24(金) 22:24:54 ID:rpQNsW7uO
やばい
発作が来たような気がする
396病弱名無しさん:2010/09/24(金) 22:27:55 ID:vloWRSNa0
>>395
コルヒチンすぐ飲め
397病弱名無しさん:2010/09/24(金) 22:32:54 ID:rpQNsW7uO
やばい
ほんのり赤い
今から飲んで手遅れじゃないだろか
あいたたたたた
398病弱名無しさん:2010/09/24(金) 22:35:13 ID:rpQNsW7uO
いっ‐‐‐‐‐‐‐てぇ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
399病弱名無しさん:2010/09/24(金) 23:17:09 ID:q5DzHwBu0
10年前までに4回発作くらったけど今は平常値。6月の血液検査で5,4だったかな。
薬は飲んだことないんだけどね。
飲んでるのは自家製の青汁。10種類くらいの菜っ葉みたいので作ってる。とにかく糞マズイ!
400病弱名無しさん:2010/09/24(金) 23:59:12 ID:lVK6CQzi0
>>399
高いときはどのくらいあったんですか?
401病弱名無しさん:2010/09/25(土) 00:14:27 ID:KBiGNPdd0
>>400
発作のときで8台。発作時は少し下がるっていうから普段はもうちょっとあったのかも。
402病弱名無しさん:2010/09/25(土) 00:22:15 ID:VIHir8TG0
自家製の青汁すげええええええええええええええ
403病弱名無しさん:2010/09/25(土) 01:09:46 ID:1gNv4TdD0
>>398
南無・・・
なんとか無事なら良いんだが。
激痛来ちまったらイブプロフェンだよな。
404病弱名無しさん:2010/09/25(土) 02:12:45 ID:lkKg6xtz0
少し水とか多目に飲むとすぐ吐き気がして吐いてしまう。ウラリットの副作用じゃないだろうなあ
405病弱名無しさん:2010/09/25(土) 07:35:19 ID:viyhYCL40
>>404
いっぺんに飲もうとするからだよ。
406病弱名無しさん:2010/09/25(土) 07:53:35 ID:1gNv4TdD0
>>404
副作用じゃないにせよ胃が荒れてるかもな
吐き気が慢性化するとあんまり良くないので医者に相談してみ。
407病弱名無しさん:2010/09/25(土) 08:24:32 ID:xd16vMVc0
>>388
作りすぎるようになったか、出しにくくなったか、体の衰えや変化もあるから
大元の状態にもよるでしょう。
中年太りで尿酸値が悪化した人は、生活改善とダイエットで
マシになる可能性が高いけど。
408病弱名無しさん:2010/09/25(土) 08:35:42 ID:xd16vMVc0
>>391
じゃあこれでも飲めばいいw テラ商売ww

岡本裕医師監修のプロバイオティクス・サプリメント【送料無料】
http://rakuen-ocean.com/e-probio.htm

この人が言ってんのは、本来医者にかかる必要の無い病気(風邪等)と
医者が力を発揮する病気(盲腸等)、それに医者にもどうにもならん病気の三種類があり、
一番目で余計な治療は必要ないってことじゃん。タイトル詐欺w
糖尿や痛風、高血圧も入れられてるが、わずらってる人ならわかると思うが、
これらの病気は本態性でクスリ必須な場合も多いんだよ。
妙な思い込みで全部が全部生活改善でどうにかなるとかいいなさんな。
409病弱名無しさん:2010/09/25(土) 10:51:31 ID:PlmCePeu0
発作が一週間続いているんだが
今日検査結果が出て
γGT 76
UA 8.2
とやや高めはわかるのだが
クレアチニンが0.54って低い基準値より更に下なんだが…
筋疾患とかかな?
そーいや最近、足と膝以外もあちこち痛い
医者はなんも言ってなかったから問題ないよね?
410病弱名無しさん:2010/09/25(土) 11:41:05 ID:MY6XKa/v0
>>408
馬鹿だなオマエは。全てを信用するわけじゃないだろw
俺はサブリなど飲まないよ。一部を参考にしてるだけだ。

思い込みじゃなくて、改善できてるから言ってるだろ。

なるべく変な添加物をとらない。
医者はまともに信用しない。良い医者を見つける。

健康をうたった宣伝は疑ってかかる。無添加とかメタボとか,自然療法とか。
だいたいアフィ使ってるからわかる。
化学物質のはいった洗剤とかは、なるべく使わない。


392の人なんか遺伝じゃないだろ。俺と一緒。
変な事するよりも何もしない方がマシな場合もあるってことだ。
医者は利用しろ。利用されるなって事だ。
411病弱名無しさん:2010/09/25(土) 12:04:40 ID:1gNv4TdD0
オカルトの演説は要らんですよ。
自分のかかりつけの医者を信用できない不幸、って奴かね。
412病弱名無しさん:2010/09/25(土) 12:41:26 ID:xd16vMVc0
>>410
>>380の人か?言ってることが違いすぎるね

数値や状態によっては、投薬よりも生活改善を提案する医師が多いし
一般的な治療ガイドラインはこのスレでも再三紹介されている
少なくとも痛風に関して言えば医師のアドバイスと定期的な血液検査は必要だろ
発作が出てれば服薬が無難

医者よりベストセラーを信用するのはあなたの勝手だが

ちなみにあなたが参考にした本の作者が監修したってフレコミのサプリが
あったから紹介しただけだw
413痛風餅:2010/09/25(土) 12:50:04 ID:rvQBppLO0
>>410
俺にも言わしてくれ。

             良い医者を見つける。

良い医者かどうか、誰がどうやって判断するんだよ。
414病弱名無しさん:2010/09/25(土) 13:04:33 ID:FhGskDuZO
>>409が不憫でならない(いろんな意味でw)
415病弱名無しさん:2010/09/25(土) 13:12:11 ID:MY6XKa/v0
>>412
>少なくとも痛風に関して言えば医師のアドバイスと定期的な血液検査は必要だろ
>発作が出てれば服薬が無難
そりゃそうだろ。その後の話だ。医者が患者のすべてを把握してるわけではない。
痛風の原因がはっきりわかって、完全に治るなら医者を信用するよ。

俺みたいに血液検査で尿酸以外は異常ない人間が痛風になったり
尿酸値10の奴がなんともなかったり、
けっきょくアトピーとかメタボと一緒だ。
医者は自分が習った痛風の薬をくれるだけだ。
誰でもできるだろ。

>413
オマエだよ。オマエが医者以上に知識をつけて判断すればいいだろw
416病弱名無しさん:2010/09/25(土) 13:19:16 ID:xd16vMVc0
>>415
おやおや。医者以上の知識たあ大きく出たなw
417病弱名無しさん:2010/09/25(土) 13:24:38 ID:MY6XKa/v0
>>416
このスレで医者以上に痛風の知識がある奴がいてもおかしくないだろ。
痛いんだから必死で勉強するだろ。
とにかく医者に質問をあびせる。
医者はパソコン打つのに必死で聞いてないけどな。
俺も今勉強中だ。

医者は納豆がプリン体が多い事を知らなかったぞw
418病弱名無しさん:2010/09/25(土) 14:12:50 ID:u440bLxI0
417も気の毒だな。別な意味で。
419痛風餅:2010/09/25(土) 14:53:47 ID:rvQBppLO0
>>415,417

痛風になりやすい性格だという事ははっきり解った。俺もだが。
420病弱名無しさん:2010/09/25(土) 15:06:34 ID:+WOCOZkB0
まぁまぁ、落ち着け。そんなに必死になってしんどくないか?病気になるぞ。
今日は休みなんだから、昼から酒でも飲んで、気楽にすごせ。
421病弱名無しさん:2010/09/25(土) 16:38:06 ID:c3G8E/1K0
まず、うらりねっとでも読めば?
422病弱名無しさん:2010/09/25(土) 20:19:53 ID:MY6XKa/v0
ストレスとかいって誤摩化される病気には注意だな。

食品添加物や化学物質の勉強をした方が良い。
この手の情報は医者やマスコミは教えてくれないよ。
423病弱名無しさん:2010/09/25(土) 21:52:47 ID:Rx7OSW/R0
>>422
> この手の情報は医者やマスコミは教えてくれないよ。

へ〜、じゃあ何で勉強するの?
ヒキニートのネトウヨみたいに「真実はネットにしかない!」って叫びながら
ジャンクフードや中国産食材ばっかり食べてお勉強するの?
424病弱名無しさん:2010/09/25(土) 23:06:30 ID:1gNv4TdD0
本当に可哀想な御人だな・・
一番可哀想なのはその得意満面の質問とやらに付き合わされる医者なんだが。
425病弱名無しさん:2010/09/25(土) 23:53:09 ID:E+7SYsfd0
納豆は1パック40グラム、肉は200・300平気で食べるし
大豆は尿アルカリ食品で肉は酸性
そもそも植物性のプリン体はあまり影響がないという説もあるし

結局どうなんだろ
426病弱名無しさん:2010/09/26(日) 00:32:55 ID:dtfcGcvL0
食事は一品で完結する訳じゃないから、程々にバランス良くで良いと思う。
偏るのは危険よ。
427病弱名無しさん:2010/09/26(日) 03:31:55 ID:xy04MAUL0
>>423
オマエは視野がせまいなw

色々なとこから多角的に判断するんだよ。
2ちゃんだって参考になるし、
医療関係者の批判もヒントになる。
個人の体験ブログも凄く参考になる。
お年寄りの昔からの知恵も参考になる。
もちろん本も沢山読む。
ネットの情報は電子端末に整理して持ち歩く。
そして何が原因かは、自分のライフログを記録する事でわかってくる。

最近は脂について考えている。
オメガ3系多価不飽和脂肪酸などだ。

そういえば尿療法の人が登場しないな。キャラ変えて書いてるのかなw
428病弱名無しさん:2010/09/26(日) 05:27:08 ID:bl7fgqo60
飲みすぎてぶっ倒れたのでは?
429病弱名無しさん:2010/09/26(日) 06:54:47 ID:iERLZ3+60
>>427
オマエは言っていることが矛盾しているなw

> この手の情報は医者やマスコミは教えてくれないよ。

> 2ちゃんだって参考になるし、
2ちゃんもマスメディアのひとつですよ?

> 医療関係者の批判もヒントになる。
その批判はどのような媒体(メディア)を通して君に届くわけ?

> 個人の体験ブログも凄く参考になる。
ブログが掲載されているサイトも、マスメディアと考えられるな。

> お年寄りの昔からの知恵も参考になる。
直接対話以外はマスメディアを通じてだろう?

> もちろん本も沢山読む。
雑誌・書籍は、お前の言う「マスコミ」媒体ではないのか?

> ネットの情報は電子端末に整理して持ち歩く。
持ち歩くと何かいいことでも?

> そして何が原因かは、自分のライフログを記録する事でわかってくる。
けっきょく、普遍性のない個人的経験に帰結するんだね。

> 最近は脂について考えている。
> オメガ3系多価不飽和脂肪酸などだ。
ωなんぞ、サプリ屋が必須脂肪酸のことをわざわざ難しそうな言葉で言い換えてるだけ。
「魚・野菜中心のバランスのよい食事」に帰結するだけじゃんw
430病弱名無しさん:2010/09/26(日) 08:13:28 ID:oKvzUpSi0
プリン体、決まり金玉発動機!
431病弱名無しさん:2010/09/26(日) 08:31:55 ID:eJpOw/OJ0
世の中には427のような男は結構いる。
                       知ったか大将 

まあ、お陰でここも賑やかになった。
432病弱名無しさん:2010/09/26(日) 10:27:57 ID:8/E/Jkak0
ションベン爺は痛風についての受け売り知識ばっかで
肝心の飲尿については理屈がなんにも無いよな
433病弱名無しさん:2010/09/26(日) 11:59:59 ID:4KGI0ckg0
世の中理屈ばかりじゃねえよ
効けば良いのさ
434病弱名無しさん:2010/09/26(日) 16:42:21 ID:hfiqRdHo0
ここを覗いてる時点で発作の経験者が多いと思う!
発作予備軍も居ると思うが あの痛みを経験した
生の声が聞けると思う!
あの痛みを経験しないと こんなとこ来ないぞ。
435病弱名無しさん:2010/09/26(日) 17:18:45 ID:eJpOw/OJ0
つい先日まで右足だったけど、ここのところ、左足指数本がやや痛い。
俺にとって重要な事は、何処まで我慢すべきかという事。

旨いモノを喰わないで、酒を飲まないで、体重を落として・・・
そんな事は分かるさ。

何処で、落とし前をつけるかということなんだが・・・。
と云いながら、今日は休みでBEER633]2だな。
後一本、飲みたいんだがなあ・・・。
436病弱名無しさん:2010/09/26(日) 17:36:07 ID:akmW+qM10
がまんして!
437病弱名無しさん:2010/09/26(日) 18:24:15 ID:18P4rBoi0
>>429
無理矢理こじつけ大将かw
438病弱名無しさん:2010/09/26(日) 18:27:15 ID:18P4rBoi0
>>434
俺を攻撃してる、医療関係者みたいな奴は何の為にいるんだ?
ションベン爺だと思うんだけどなw
439病弱名無しさん:2010/09/26(日) 21:20:20 ID:6xkr6Aer0
>>437
論理的反論ができなくなって、泣きながら草投げつける情弱クソ乙w
くやしぃのぅ、くやしぃのぅwww
440病弱名無しさん:2010/09/26(日) 21:44:22 ID:sPSffVV7P
>>439
一番悔しそうだね
441病弱名無しさん:2010/09/26(日) 21:51:48 ID:amG+GkHi0
自分は踵(アキレス腱のあたり)だったけど、それほど痛くは無かった。実際、足ひきずりながらだけど買い物にも歩いていってたしね
てっきりアキレス腱の炎症と思って整形いったら尿酸値9.3とか言われてびっくりだった。踵と指じゃ痛みの程度が違うのかな?
442病弱名無しさん:2010/09/26(日) 22:10:59 ID:dtfcGcvL0
俺もアキレス腱来る人だが、部位によってよりも炎症の度合いで違って来る感じだと思う
寧ろ足指よりも体重逃がしようが無いので酷くなった場合大変な位かもな
443病弱名無しさん:2010/09/27(月) 02:24:47 ID:i2UO6u0D0
>>439
っていうか、俺のやり方なんだから、どうでもいいだろw
何か書かれると困ることでもあるのか?

オマエは反面教師として頑張ってくれよ。
444病弱名無しさん:2010/09/27(月) 05:57:37 ID:vwCGS6840
>>443
ブログでやれ
445病弱名無しさん:2010/09/27(月) 09:12:49 ID:s++eigDp0
>>443
お前の押し付け演説は飲尿厨と変わらんな
446病弱名無しさん:2010/09/27(月) 17:15:27 ID:Ns97/x9S0
痛風にタバコは関係ないんですか?
447病弱名無しさん:2010/09/27(月) 18:50:02 ID:euzwssFC0
>>446
タバスコの方が無難。
448病弱名無しさん:2010/09/27(月) 21:19:26 ID:9y3Dk/mD0
野菜ジュースって飲んだ方がいいんですかね?
それとも「野菜の代わりにはならんどころか、無駄に糖分を
取ることになる」ということで、飲まない方がマシ?
449病弱名無しさん:2010/09/27(月) 21:38:14 ID:Z053rT3D0
果糖が入ってない野菜ジュースの飲めばいんでない?
俺は美味い青汁飲んでるけど
既出だけどヨーグルトいいよ
砂糖入って無いやつね
450病弱名無しさん:2010/09/27(月) 23:29:32 ID:2+0atVnD0
野菜摂取の代わりにはならんから、その点は注意な
自分は低カリウムも同時発生してるので毎食前に無塩トマトジュース飲んでるよ。
451病弱名無しさん:2010/09/28(火) 00:01:06 ID:5bmwcLVk0
飲み食いを減らして動けよwww
452病弱名無しさん:2010/09/28(火) 00:05:42 ID:cb0Albet0
なるほど。
じゃあ、よくある「果物ジュースみたいでおいしい!」な野菜ジュースは
「普通のジュースを飲むよりはマシ」程度にしか考えない方がいい
ってことですね。
はぁ。。。
453病弱名無しさん:2010/09/28(火) 00:08:30 ID:BZkLwTsr0
>>452
そんなに野菜ジュースが飲みたいならジューサーで作ったらいいじゃん。

つかそんな事で神経使うなら普段の食事に
サラダとかおひたしで野菜をちょっと増やして
運動した方が遥かに効果あると思うけどね。
454病弱名無しさん:2010/09/28(火) 00:49:29 ID:zesMNX5z0
アルカリ食品でカリウムも採れて、値段が安いバナナが良い。
これを基本にリンゴとか混ぜて、ジューサーで朝飲めば飽きない。
消化も良くオススメ。

ジューサーは安いので充分。
455病弱名無しさん:2010/09/28(火) 00:57:28 ID:5O9QyOWO0
>>454
リンゴとバナナなら、うまそう=続けられそう。
456病弱名無しさん:2010/09/28(火) 01:12:33 ID:DAxC/x2u0
発作がはじまり早2週間。なかなか改善しません。
はじめの一週間はナイキサンを1日600mg服用。
改善しない為、プレドニンを1日10mgに変更。
4日続けるも改善せず、1日30mgに増量し今日で3日目。
まだ痛いです。
過去の発作は3日から1週間程度で痛みがとれましたが、今回は長い。
ちよっと心配です。
457病弱名無しさん:2010/09/28(火) 03:50:00 ID:2ZKTiX1D0
>>456
それちょっとやばいぞ
絶対に飲尿薦める
プレドニゾロン服用してるとちょっと苦いかもしれん
458病弱名無しさん:2010/09/28(火) 04:44:17 ID:DAxC/x2u0
>>457
やはり飲尿デビューしかありませんか。
検討します。
459病弱名無しさん:2010/09/28(火) 05:14:09 ID:VOSq+rr/0
ひでえ自演
460痛風餅:2010/09/28(火) 08:21:52 ID:4cF8srDL0
へえ、自演とは思えないけどねえ。

昨夜は禁酒でヨーグルト、マルチビタミン、アロプ、ドクダミ茶
でもって、今朝は 2  (痛みを10段階に分けて下から2番目)
           (足が真っ赤から黄色く光って悶絶するのが10)

今日は、ワインを3合くらい飲んでみよう。
どうなるか。  その他は遵守の予定。
461457:2010/09/28(火) 09:41:11 ID:vL3oLj7o0
>>458
飲尿に不安があるのなら
まず「尿療法バイブル」「アマロリ」中尾先生の一連の書籍等読むと良い
だが、あなたの場合、そんなの読んでる場合じゃないよ!
462457:2010/09/28(火) 09:46:11 ID:vL3oLj7o0
ステロイドは本当にすばらしい薬だが
それに頼りだすと、麻薬と一緒で怖いよ!
463病弱名無しさん:2010/09/28(火) 10:21:46 ID:4aTJu8r40
飲尿は朝おちょこ一杯で効き目があるので。
安心して飲酒しすぎてγの数値や中性脂肪が上がってしまいま
した。
そんでかかとに発作?が出ましたがそれでもすぐ直りました。
ゴルフや登山も出来るようになりました。
464病弱名無しさん:2010/09/28(火) 10:59:35 ID:g7ljXZdu0
だから通風飲尿スレがあるんだから住み分けてそっちでやれよ

飲尿のやりすぎで脳までおかしくなったのか?
何かあった時の訴訟責任はちゃんと引き受けろよ
465病弱名無しさん:2010/09/28(火) 11:01:05 ID:x0q7a24k0
>>460
投薬より奇妙な代替療法を選ぶ人がそうそういるとも思えないんでね。
あなたも大変ですねえ。ご自愛召され。
466病弱名無しさん:2010/09/28(火) 11:23:03 ID:DAxC/x2u0
456です。
飲尿検討しましたが、やめときます。
このまま処方された薬で様子みます。
467457:2010/09/28(火) 11:59:37 ID:vL3oLj7o0
痛風飲尿スレに一般の痛風人が来ることはないだろ
463さんのように、ココで飲尿に出会って救われた人もいるわけだし
(飲尿先生には感謝してると思うよ)
他の代替療法と同じ扱いでいいよ
468病弱名無しさん:2010/09/28(火) 13:46:52 ID:5bmwcLVk0
飲尿宣伝開き直りktkr
469病弱名無しさん:2010/09/28(火) 14:02:34 ID:GSPWsMqr0
ただでさえ不要物なのに多少なりともダメージのあり兼ねない腎臓が処理した尿に
飲んだ薬の残骸まで残ってるのを毎日飲んで普通でいられるわけがない。

健康体で尿を飲めば病気知らずなら1,000,000,000歩くらい譲れば理解できない事もないが。
470457:2010/09/28(火) 14:38:24 ID:vL3oLj7o0
尿療法のメカニズムからいえば、健康体で尿療法を始め
自身の体が異常方向へ傾き始めるのを補正するのがベスト
長年患った疾病がそう簡単に治らないのは認めるが
時には急速に治癒する例も多々ある
特に疼痛緩和にはココの住人も指摘しているように
効果大の可能性大いに有り
471病弱名無しさん:2010/09/28(火) 14:41:32 ID:PVAHgVix0
ションベン飲んでる奴はなんで住み分けが出来ないんだろうな
不服なら>>467があっちのスレを清浄化&活性化させるか、新飲尿スレ立てろよ
472病弱名無しさん:2010/09/28(火) 14:46:02 ID:x0q7a24k0
ばかばかしい。
節制と服薬で十分。
普通のことを普通にするのが一番ですわ。
473457:2010/09/28(火) 14:58:16 ID:vL3oLj7o0
>普通のことを普通にするのが一番ですわ。

痛風の疼痛緩和にプレドニン1日6錠飲んでも治まらない
これが普通のことか?
薬で副作用もなく上手くコントロールできてりゃ それでいいさ
そうでないから言ってるわけで・・・
474病弱名無しさん:2010/09/28(火) 15:09:22 ID:m45LnKXS0
一番普通じゃないのは誰なのか考えろよ気持ち悪い
475病弱名無しさん:2010/09/28(火) 15:14:58 ID:x0q7a24k0
発作時のペインコントロールと日常の尿酸値管理を一緒にしたらいけませんよ。
そもそも発作をおこさないように服薬するわけで。
発作の頻度や内容は個人差が大きいのでご愁傷様としかいえませんが、
代替療法ですらない「いわしの頭」で痛みが緩和されたなら結構じゃないですか。
オレならペインクリニックを探すけどね。
476457:2010/09/28(火) 15:19:22 ID:vL3oLj7o0
誰か!
456さんに飲尿に代わる妙案を教えてやってくれ
477病弱名無しさん:2010/09/28(火) 15:21:21 ID:DAxC/x2u0
456です。
私の発作がなかなか治まらない原因として、発作後も毎日飲酒しているのがいけないのかと。
過去7,8回の発作では、飲酒しながらでも疼痛剤飲んでれば治まったので甘くみてました。
昨日は久しぶりに禁酒をしました。
今は若干痛みが治まりましたが、靴を履ける状態ではありません。
478457:2010/09/28(火) 15:23:45 ID:vL3oLj7o0
ペインクリニックいいじゃない
ステロイドに頼るよりよっぽどいい
479病弱名無しさん:2010/09/28(火) 15:24:06 ID:m45LnKXS0
>>477
バカだろ?
自演じゃないなら頼むから飲尿スレ行ってくれ
480病弱名無しさん:2010/09/28(火) 15:25:20 ID:wPMTTrqf0
いとおかし
ほめおぱし
481病弱名無しさん:2010/09/28(火) 15:50:19 ID:DAxC/x2u0
456です。
>>478
痛み治まらなければ、ペインクリニック試してみます。
>>479
大バカですが、飲尿はしてません。
482病弱名無しさん:2010/09/28(火) 16:05:20 ID:DBxyFVqlO
もう何がなにやら
カオスだなw
483病弱名無しさん:2010/09/28(火) 16:22:42 ID:vHQNOJPt0
>>481
とりあえず2ちゃんと酒を一生やめて運動しろ
お前にはそれしかない
それがだめなら一生発作と共に生きていけ
484病弱名無しさん:2010/09/28(火) 16:23:24 ID:vHQNOJPt0
>>460のおっさんもだ
485病弱名無しさん:2010/09/28(火) 17:17:44 ID:x0q7a24k0
ワシはおクスリとウイスキーとともにすごしていく予定 ノシ
486痛風餅:2010/09/28(火) 17:58:21 ID:HTONknkN0
せっかく痛風になったのだから
何処まで我慢すべきか   を極めたいね。
何もかも我慢すれば治るのは分かってる。

だから、今日はWINEを飲んでみて明日の朝 どうかって事。
8時になったら実験開始だ。            人生はゲーム。
487病弱名無しさん:2010/09/28(火) 18:40:41 ID:PBnP40va0
毎日大さじ一杯オリーブオイルを飲んでたら
コレステロール値と尿酸値が正常値まで下がった。
488病弱名無しさん:2010/09/28(火) 18:51:54 ID:DnmwITpo0
>>470
> 尿療法のメカニズムからいえば、

だ〜か〜ら〜、その「メカニズム」とやらを、公正で客観的な臨床データや
保健関係の第三者機関の効能証明を明示して説明してくれと何度言われたら
説明してくれるの?
ただただ「飲めば救われる」じゃ、胡散臭い宗教以下だよ。
489病弱名無しさん:2010/09/28(火) 19:04:46 ID:5qf6+ZvY0
>>488
スルーしませう。
みんな我慢してんだよ。
490病弱名無しさん:2010/09/28(火) 19:46:55 ID:ngiTIW2O0
こんばんは
昨日診断を受けた新人です
よろしくぅ
491病弱名無しさん:2010/09/28(火) 20:06:39 ID:zKe4dRW20
ここでもちょいちょい書き込みあるけどクエン酸って痛風予防に効きますか?
492病弱名無しさん:2010/09/28(火) 20:55:50 ID:ngiTIW2O0
このスレはNGワード多くて大変ですね
493病弱名無しさん:2010/09/28(火) 23:24:07 ID:8dwWpA5J0
>>492
発作の痛みに比べれば、どうってことない
494病弱名無しさん:2010/09/29(水) 00:10:02 ID:mGfddcfo0
>>477
>発作後も毎日飲酒しているのがいけないのかと

馬鹿じゃないのw

一生に飲むなよ。
煙草も吸ってたら
一生吸うな。

俺なんか煙草も吸った事ないし、酒も飲まないのに痛風だ。

今日学んだ事。

カット野菜は次亜塩素酸ナトリウムで洗浄するらしい。
洗剤に入ってる奴だ。
カット野菜は買わない事にした。
495病弱名無しさん:2010/09/29(水) 00:50:33 ID:nxTdQOCr0
そんな事も知らんかったのか?
家庭用洗剤の後ろ読んでみろ。野菜の洗浄が用途に書いてあったりする。
496病弱名無しさん:2010/09/29(水) 01:13:43 ID:mUrnwLmt0
そもそもカット野菜なんて、なぜ買うのか理解できない。
包丁持ってないの?
497病弱名無しさん:2010/09/29(水) 01:17:27 ID:w4mtJ30c0
477です。
今日も禁酒しました。症状はあまり変わらないです。
夕飯食べただけで痛み出すし。参った。
ちなみにメニューは、ご飯、味噌汁、納豆、シューマイ。
明日通院します。
498病弱名無しさん:2010/09/29(水) 01:28:43 ID:vdSjkEcu0
たまったツケを払うだけだよ
小便飲んでも許されないよ
499病弱名無しさん:2010/09/29(水) 01:37:29 ID:mGfddcfo0
>>497
>納豆
納豆1パックは瓶ビール1本分のプリン体が入っている。
500病弱名無しさん:2010/09/29(水) 01:55:57 ID:w4mtJ30c0
>>499
確かにプリン体多いですね、納豆ご飯は控えます。
501病弱名無しさん:2010/09/29(水) 01:58:30 ID:rSh8MYrB0
納豆もそうかもだけど、今までの貯金があり過ぎるんだと思う。
禁酒、禁煙、そして発作が治まったら更に適度な運動をきっちりやるしかないね。
502病弱名無しさん:2010/09/29(水) 02:09:38 ID:NgPCjtOE0
発作中に酒飲むのは自殺行為だが発作中にあわてて食餌療法やっても無意味

でおk?
503病弱名無しさん:2010/09/29(水) 02:11:23 ID:w4mtJ30c0
>>501
おっしゃる通りで、貯金(ツケ)があり過ぎです。
初めての発作から15年になりますが、ここ数年発作がなかったもので、油断してました。
例年に比べ今年の夏は、お酒の量が増えてしまいました。
煙草はしないので、禁酒と運動がんばります。
504病弱名無しさん:2010/09/29(水) 02:12:26 ID:rSh8MYrB0
>>502
どうしてそうなるのかw
貯金を消化するためにはこれ以上貯めない事も大事でしょ。
505病弱名無しさん:2010/09/29(水) 05:18:47 ID:e/gLX3FT0
無意味じゃないけど、意味は薄いんでしょうね
発作中は痛み止めが神
それで尿酸値下げる薬が効くのを待つ、って感じ
発作中に食事系に盛り上がりすぎると
痛みがなくなってから反動で肉食い過ぎる、みたいな気がして(笑)
506病弱名無しさん:2010/09/29(水) 08:52:09 ID:g6Kr1YSiO
養命酒ってアルコールに含まれる?痛風的にはどうなんだしょう?
あと、青汁とかは改善交換ありますか?
507病弱名無しさん:2010/09/29(水) 09:12:56 ID:6z1WPDJ/0
養命酒は知らんが
漢方薬は干したカエルとか生き物の肝とか得たいの知れない高プリン体もありそうで怖いね
508病弱名無しさん:2010/09/29(水) 11:40:30 ID:E+aXnc3i0
養命酒を浴びるほど飲むなんてことないだろ
そんなこと気にせず飲めば良い
痛風にはどうだか知らんが
509病弱名無しさん:2010/09/29(水) 12:02:53 ID:w4mtJ30c0
503です。
痛みがかなり治まりました。
多少痛むが普通に歩行できます。靴はまだ履けませんが。
510病弱名無しさん:2010/09/29(水) 12:19:59 ID:wE5zpKst0
>>509
完全に体がアルコールを拒否してますな。
自己管理しっかりしないとヤバいかも。
511病弱名無しさん:2010/09/29(水) 17:39:58 ID:qEmGRKxG0
尿検査と血液検査をしっかりやれ
アルコールは尿酸生成を盛んにし、排泄を阻害するというが、そんなの人それぞれ
食い物の影響も人それぞれ、検査してみなきゃわからん
512病弱名無しさん:2010/09/29(水) 18:02:37 ID:KrIeYs+z0
>>511
それはお前の意見だろ、真実は医者のみが知る
513病弱名無しさん:2010/09/29(水) 18:06:25 ID:iVgLpi/x0
8月下旬から右親指がチクチクすることあるなーと思い
9月上旬,整形外科にかかりました。尿酸値9.2…。立派な痛風ですと言われ,
ザイロリック100mg1Tとウラリット1包を朝夕で服用していました。

今日また診察に行ったら尿酸値は5.8。ちょっと驚きました。
医者からは同じ処方で2ヶ月間飲んでみてくださいねーと言われ,
袋いっぱいの薬をもらって帰ってきましたとさ。

皆さまの仲間になります。よろしく。
514痛風餅:2010/09/29(水) 20:22:30 ID:nMFOZBNc0
よろしく。   下品な人がいるけど気にしないで下さい。
昨夜はWINEを、結局4合飲んだ。今日は足がちくちく痛い。 痛風度3
今日は禁酒。
515病弱名無しさん:2010/09/29(水) 21:07:14 ID:w4mtJ30c0
509です。
本日通院しました。飲酒していた事を話すと、
「今回の発作はMAXなので舐めたらイカン」との事でした。
ただ、発作は落ち着きつつあるので、明後日からプレドニン30mg/日から20mg/日に減量となります。
516病弱名無しさん:2010/09/29(水) 23:46:18 ID:VXzlKnIR0
>>512
医者は予想通り使えなかった。
血液検査で尿酸値が少し高かったが、他は異常なし。

ビールの飲み過ぎですねと言う。
月2回程度ですよ。と答えると、
多いねと言う。
レントゲンをとっても関節は綺麗。
なんか理由を捜してこじつけようとしている。

結局関節炎が元で痛風になってるんですねで終わった。
全部答えが予想通りで何も参考にならなかった。
もう行かない。
517病弱名無しさん:2010/09/30(木) 00:42:12 ID:Dzy8Hcm+0
ここで近くの病院探してみたら?
公益財団法人 痛風財団
ttp://www.tufu.or.jp/treatment/medical_institution.html
518病弱名無しさん:2010/09/30(木) 00:52:13 ID:WFZ6zCrw0
>>517
うちの県(島根)がないんだがwww
519病弱名無しさん:2010/09/30(木) 00:56:24 ID:HzXvSCJh0
米子は島根の植民地みたいなものだろw
520病弱名無しさん:2010/09/30(木) 12:55:17 ID:nwhIOBcuO
また会社の馬鹿、足が痛い歩けないって休みだよ
痛風ってわかってんのに酒が好きとか死ねっつうの
オメーらも職場に迷惑かけてんだろ?
自営か無職になれカス
521病弱名無しさん:2010/09/30(木) 13:04:23 ID:NjG7R1II0
>>520よりその馬鹿の方が仕事できるんだろうな。
コンプレックスって怖いねw
522病弱名無しさん:2010/09/30(木) 15:47:35 ID:zC1JwWRS0
そいつが休んだ分の仕事がこっちに回ってくる尻ぬぐいはキツイわなあ
523病弱名無しさん:2010/09/30(木) 15:53:16 ID:Ctdd+gYH0
ビアテイスト飲料はセーフ?アウト?

アルコール抜きにしても原材料が同等だからどうかな、と疑問。
524病弱名無しさん:2010/09/30(木) 17:46:10 ID:vIE88v+J0
おkだと思うよ。 PURE URINE(ぷりん)0%だそうだ。
毎日6本飲んでるよ。表彰状がもらえそう。
525病弱名無しさん:2010/09/30(木) 17:51:00 ID:/ovbJ19K0
似非科学スレ
526病弱名無しさん:2010/09/30(木) 20:13:04 ID:eDEGPDev0
今日サンマ食ったんだけど、あのワタはやばかったかも
明日起きられるかどうか不安だ
527病弱名無しさん:2010/09/30(木) 20:21:59 ID:4tXXtGO1P
プリン体が多い食材だけじゃ無く料理も含めてわかりやすくまとめたお勧めサイトプリーズ
528病弱名無しさん:2010/09/30(木) 20:24:10 ID:hfiX5aSj0
>>517
事業仕分け決定だなw
529病弱名無しさん:2010/09/30(木) 21:12:48 ID:Ctdd+gYH0
>>524

そうかあ、プリン体0表記してあるビアテイスト飲料あったね。
530病弱名無しさん:2010/10/01(金) 05:25:49 ID:cacpRS+A0
痛風の人はこの秋サンマ食べないほうがいいよね
531病弱名無しさん:2010/10/01(金) 09:16:45 ID:zKLue4te0
>>530
冬になったら食べてもいいんですねw
532病弱名無しさん:2010/10/01(金) 10:59:49 ID:yt8zu6xv0
個々の食品のプリン体にこだわるより、総カロリーとアルコールの影響のほうが
でかいと思うけどねえ
533病弱名無しさん:2010/10/01(金) 12:10:27 ID:mC9aG06p0
俺の経験では、「STRESSを、酒で紛らわす」   これがいけなかった。
秋刀魚なんかOKじゃね?。      今日は秋刀魚焼いて食う予定。
534病弱名無しさん:2010/10/01(金) 13:06:21 ID:yt8zu6xv0
>>533
晩酌はやばいわなあ〜 大根おろしもたべなはれ
535病弱名無しさん:2010/10/01(金) 14:49:16 ID:MylKffl30
>>533
身はいいけど内蔵はプリン体ハンパじゃないから避けとけよ
とにかく内蔵と紹興酒はどんな理屈つけても一生駄目だから
536病弱名無しさん:2010/10/01(金) 15:06:26 ID:OeNDgDyu0
痛風が出る前に高尿酸値が発覚して治療してる人ってのは
食品の規制だったり完治に対して有利なんだろうか?
537病弱名無しさん:2010/10/01(金) 15:36:31 ID:yt8zu6xv0
>>536
人にもよるが、発見と治療がはやければそれだけ蓄積した結晶が
すくないから有利なんじゃね?
特に中年太りが原因で尿酸値上がった人なら痩せた状態維持できれば
食事も運動も酒も特に禁忌はいらん場合もあるだろ
(極端なのはダメだろけど)
538病弱名無しさん:2010/10/01(金) 21:26:09 ID:CSvAKCsl0
普段から楽なデスクワークの公務員
毎日、酒ばっかりのんで、酒に頼っているホスト
煙草値上がりしても止められない、煙草中毒患者

この手の人間は辛いだろうな。
やっぱり普段の心がけが大事だな。
539病弱名無しさん:2010/10/01(金) 22:16:30 ID:mzU1xC6j0
>>538
毎日運動(テニス2時間)していて、たばこは吸わず、酒は週一、外食は月一
嫁が作る料理はバランスが良く、太っておらずむしろ筋肉質なのに、
高尿酸で10年で発作4回の俺って...もちろん医者にも通い、薬も飲んでる....

まぁ親もそうだったから、遺伝体質ってことであきらめてはいるが....
540病弱名無しさん:2010/10/01(金) 22:30:26 ID:wesNlQBR0
テニスが悪いんじゃないの。
541病弱名無しさん:2010/10/01(金) 22:59:43 ID:ZjBm76k0O
発作4日目で薬が効いて、痛みがなくなってきたら
別の場所が痛み始めてきた
あり得ねぇぇぇぇぇ
どっぷり尿酸漬けになってんのか?
542病弱名無しさん:2010/10/02(土) 03:42:17 ID:czDWd2dc0
>>539
>テニス2時間
有酸素運動になってるかが大事
デブには不向きのクロスバイク等の軽い自転車が最適。
ストレス発散、通勤費節約にもなる。
痛風はビールを飲みながら治る
っていう本にストレスが問題と書いてあった。
543病弱名無しさん:2010/10/02(土) 05:09:02 ID:P8Wpp2Pe0
>>540
>>542
テニスがダメなのか?!いやいや、最初の発作時はテニス以外の運動だったから関係ないと思う。
ウォーキングも水泳もクロスバイクもエアロビもやったが、運動の種類に関係なく痛風は起こってたな。
(そういう運動は1〜2年で飽きちゃうので、今はテニスに落ち着いている)

ストレスは、うーん、思いつかないが、なんかあるのかなぁ。
多少は金もあるし、時間もあるし、気楽に生きてるつもりなのだが。

というか、体質によってはどうしようもないということは無いの?薬以外で本当に改善できるのか?
544病弱名無しさん:2010/10/02(土) 05:48:55 ID:r9goHMCS0
肉食い過ぎビール飲みすぎとか
545病弱名無しさん:2010/10/02(土) 05:53:59 ID:C8V6jikI0
排泄障害と食生活、運動、ストレスは何の関係もない
ただの病気だ
546病弱名無しさん:2010/10/02(土) 05:58:50 ID:wOPLgKq00
>>539
薬も飲んでて、発作4回はちょっと厳しいな
547病弱名無しさん:2010/10/02(土) 13:22:46 ID:czDWd2dc0
>>543
>多少は金もあるし、
贅沢病だな。公務員か?
548病弱名無しさん:2010/10/02(土) 17:19:16 ID:6OCmffbo0
発作中初宴会
ジンギスカン&ビール飲み放題
どう切り抜けるか
549病弱名無しさん:2010/10/02(土) 19:18:47 ID:N7f6PZ9b0
ビールはやめとけ・・
550病弱名無しさん:2010/10/02(土) 19:55:51 ID:4UZlGBx00
かかとに尿酸時限爆弾が...
551病弱名無しさん:2010/10/02(土) 21:35:01 ID:D12AVESw0
足の親指の付け根がテカテカです
552病弱名無しさん:2010/10/02(土) 22:19:54 ID:ny3N8jCb0
あのツヤが何ともいえないんだよな
553病弱名無しさん:2010/10/02(土) 23:39:12 ID:0a81lW+o0
なんか余裕ですねw
554病弱名無しさん:2010/10/03(日) 00:17:01 ID:8g7Xsyj10
飲酒してない。がんばれている。
555病弱名無しさん:2010/10/03(日) 02:09:42 ID:Xwk18lPC0
相撲取りに痛風患者が少ないのは何故だ?
確かに毎日10Lは排尿するらしいが
膀胱が子供の頭ぐらいあるらしい
556病弱名無しさん:2010/10/03(日) 09:06:49 ID:yiY0Va8T0
>>足の親指の付け根がテカテカ
黄色くなるよね、マクロファージが尿酸に総攻撃をしてるんだそうな。
かぐや姫が隠れてた竹の根っこもこうに輝いてたんだろうネエ。

>>相撲取りに、痛風もちは多いですから。
相撲取りが、土俵下で控えていてToile行きたくなったらどうするのかネエ
みたことねえし。
557病弱名無しさん:2010/10/03(日) 16:19:49 ID:gHzuusgs0
アロプリ1日1錠で良く効いてる
毎日グデングデンになるまで飲んでて肉たらふく食ってて、尿酸値はずっと5台
アロプリ飲む前は8〜9だった

腎臓肝臓の数値は正常だがしかし多少の倦怠感はあるかもしれない
558病弱名無しさん:2010/10/03(日) 20:35:34 ID:xhXoDWu+O
相撲取りやプロレスラー・各種格闘家は、案外痛風持ちが多いよ。
生前のジャイアント馬場も、痛風を患っていたからさ。
あの痛風の痛みに耐えながら16文キックを繰り出していたなんて
ジャイアント馬場はプロレスラーの鏡だなw
559病弱名無しさん:2010/10/03(日) 21:18:54 ID:yIVgQ1Xh0
格闘家には飲尿家多いんじゃない?
アントニオ猪木、リョートマチダ
560病弱名無しさん:2010/10/03(日) 23:35:37 ID:xMHOdoFP0
たらこもアウトですか?
561病弱名無しさん:2010/10/04(月) 00:38:21 ID:u5qQtV4+0
食い物より圧倒的にアルコールが引き金になるな
食い物に付いては極端な食べ方をせずバランスよく食べていれば、たまにプリン体過多の物を食べても
それほど気にする必要はないと思う
極端に偏った食べ方をしないように心がけるのが肝要かと
562病弱名無しさん:2010/10/04(月) 02:57:24 ID:armaCo2v0
プリン体の多くは体内で作られると聞いたんですが
ノンアルコールのピールを飲んでも普通のビールと同じように
体内で作られやすくなるんですか?
563病弱名無しさん:2010/10/04(月) 05:29:48 ID:DgmQFPvo0
ノンアルコールでもプリン体カットしてないブツなら尿酸値に影響するさね
564病弱名無しさん:2010/10/04(月) 10:53:00 ID:Wn4wY9b7O
温泉入ってから、足を中心にマッサージ。
酒を浴びるように飲みながら
焼肉フルコース。
生レバーとか、牛さし、ユッケ。
そのあと、焼肉三昧。

うとうとしたら昼過ぎ。
果物を食べて
温泉のあとは、マグロを中心とした魚のフルコース。
海老やカニやウニもたっぷり。


…ただいま 発作中
565病弱名無しさん:2010/10/04(月) 11:01:09 ID:L5lRNXOt0
自分の馬鹿さ加減を公表したいだけのドM乙
566病弱名無しさん:2010/10/04(月) 11:06:00 ID:V5LaxIeoO
今日血液検査したら尿酸値が8もあった
酒とか一切飲まないから肉の食べ過ぎだろうか
あと少しで痛風になるから食事に気を使えと言われたが、薬は飲まなくていいのでしょうか
567病弱名無しさん:2010/10/04(月) 11:46:49 ID:zoSyAEDT0
>>564
痛風は温めると増悪するから温泉はダメでしょう
食べたものは即座に症状に影響するわけではないです
いいものも悪いものも長期的に効くだけ
568病弱名無しさん:2010/10/04(月) 11:49:58 ID:zoSyAEDT0
>>566
どういう検査か判らない
一般的な検診なら処方はしないでしょうが
たとえ薬が必要でもね
学校検診で虫歯って言われてもその場で治す訳じゃないのと同じ
心配なら内科行けばいいでしょう
有効な市販薬はありません
569病弱名無しさん:2010/10/04(月) 13:09:24 ID:hxQ4GZDu0
>>566
太ってたらダイエットですね
あととりあえず水飲め。一日目標2リットル。
570病弱名無しさん:2010/10/04(月) 13:13:18 ID:DgmQFPvo0
>>567
酒は脱水を引き起こすから即座だぜよ
まあ、これはわざと悪い事を書いてるだけだと思うけどな
571病弱名無しさん:2010/10/04(月) 13:24:56 ID:V5LaxIeoO
>>568-569
ありがとうございます
171の63なんで59くらいまで落とせるよう頑張ってみます
水も飲むようにします
572病弱名無しさん:2010/10/04(月) 14:15:06 ID:hxQ4GZDu0
>>571
ちょそれ痩せすぎww
外食やコンビニ弁当とか、肉や油っぽいものが多い食生活だったら
和食風にするとだいぶ違うかもだ。
年齢にもよるけど、来年の検査で数字が上がっちゃうようだったら
一度専門医にかかると良いと思います。
573病弱名無しさん:2010/10/04(月) 19:40:23 ID:yPcx6z0L0
発作が来るまで好きなように生きたほうが幸せだと思うがね
痛風発作なんて慣れれば大したことないし、薬飲めば万事うまくいく病気だしね
その薬も安いし
574病弱名無しさん:2010/10/04(月) 19:55:48 ID:1lfbq8IaO
アホだな。痛みはあくまでシグナルなんだよ。
生活習慣病に冒されてる注意報なのに無視して不摂生続ければ必ず報いをうける。
脳卒中や糖尿病など、醜態さらして迷惑かけてのたれじんでくんだよ。
まさに自業自得。
アホは医療費あんまり使わないで早く死んでくれ。
575病弱名無しさん:2010/10/04(月) 19:59:04 ID:8xQOxkCR0
検査で8.5だったから整形外科行ったらアロプ処方されたんだが
1錠だと直ぐには下がらないから2錠飲んでねと3週間分処方された
上のレス見ると倦怠感とかありそうなのが不安なんで1錠ずつ飲もうと思うんだけど問題ないですか?
あと1錠だと6週間分もあるけどそんなに続けてもいいのだろうか・・・

>>573見ると飲まないほうがいいかなとも思ったり
576病弱名無しさん:2010/10/04(月) 20:06:43 ID:zgG/GlIc0
>>575
医者より>>573を信用するなら薬なんてやめていいんじゃね?
その代わり、後々後悔するのも自分だと言う事だけは頭のど真ん中に入れとけよ。
577病弱名無しさん:2010/10/04(月) 20:23:04 ID:yPcx6z0L0
>>575
病院行っていきなり2錠処方されたのか?
普通は尿検査して、まずは食事療法させて様子を見て、
薬物は一ヶ月後くらいと思うが
578病弱名無しさん:2010/10/04(月) 20:28:32 ID:DgmQFPvo0
>>575
副作用は出る人と出ない人居るからな
それっぽいものが出たら速攻医者に相談するとして服用。
因みに自分は殆ど副作用らしいもの無しだったな。

>>577
事情はそれぞれだからな、医者がそう判断する理由が有ったんだろうとしかレスからでは窺い知れない
579病弱名無しさん:2010/10/04(月) 20:34:41 ID:8xQOxkCR0
みんなサンクス

別の大きい病院で採血して尿酸高かったから、近所の整形外科に話した
こっちも食事の話を聞きたかったのだが、8超えたら食事じゃ簡単には下がらんと言われて薬処方されたよ
自分の場合付き合いでしか酒飲まないから、酒止めて減るわけじゃないしね・・・
遺伝の可能性もあるらしい(父親が痛風持ち)

3年前に7.5あったからいずれは薬の世話になる運命だったかも
580病弱名無しさん:2010/10/04(月) 20:35:29 ID:8xQOxkCR0
補足。大きい病院は昼間しかやってないから、仕事の関係で行けないです
581病弱名無しさん:2010/10/04(月) 21:11:04 ID:8xQOxkCR0
うーん
一ヶ月食事療法試して別の内科で検査して、その時高かったら相談して飲み始めようか悩む・・・
一度服用し始めたら、ず〜っと続けなきゃならないんですよね??
582病弱名無しさん:2010/10/04(月) 21:23:55 ID:V5LaxIeoO
牛乳が売り切れてたから豆乳買って飲んでから、ググッたらプリン体入ってるって書いてある(・ω・)
583病弱名無しさん:2010/10/04(月) 22:24:54 ID:zoSyAEDT0
なぜ整形外科なのか
584病弱名無しさん:2010/10/04(月) 22:29:58 ID:Wn4wY9b7O
大発作が初めてのとき、関節痛で整形外科にいくけど
個人的には痛風の治療をちゃんとしてる認定医とかのほうが
知識があるし、薬の調整とかしっかりしてると思う
585病弱名無しさん:2010/10/04(月) 22:42:22 ID:V5LaxIeoO
うちみたいな市民病院だと先生が曜日ごとに入れ替わりで不安です
586病弱名無しさん:2010/10/05(火) 00:42:51 ID:tHih1RAj0
高尿酸だと他の部位へのダメージも有るかも知れないから内科が一番安心だと思うけどね
587病弱名無しさん:2010/10/05(火) 00:47:06 ID:fMCNVUBGO
内科掲げてればだいたい痛風は対処出来る?
588病弱名無しさん:2010/10/05(火) 00:53:11 ID:4dPWKr640
俺なんて結石きっかけで発覚したから泌尿器科だ。
589病弱名無しさん:2010/10/05(火) 07:10:49 ID:uZUD15O10
踵(アキレス腱)の痛みから受診したので整形。尿酸値9.3とか言われてびっくり仰天だったよ
590病弱名無しさん:2010/10/05(火) 16:54:22 ID:zBhN+Skz0
やせたいけどやせられない
痩せてる人って運動どんな感じでしてんだ

つーか食いすぎてるんだろうけど
病院1月入院したら10キロ近く落ちたわけだし
591病弱名無しさん:2010/10/05(火) 17:12:04 ID:j7TajvT+0
>>590
痩せられないんじゃなくて痩せようとしてないだけだな。
食べ物管理して散歩でもウォーキングでもジョギングでもいいから
とにかく今より体を動かす習慣をつければいいだけ。
592病弱名無しさん:2010/10/05(火) 19:23:27 ID:hImN4fiv0
尿酸値18.8・・・
593病弱名無しさん:2010/10/05(火) 19:24:22 ID:Fg/t6twk0
>>592
チャンピオン
594病弱名無しさん:2010/10/05(火) 19:26:14 ID:Fg/t6twk0
>>592
ってか体は大丈夫なのか?
お大事に…
595病弱名無しさん:2010/10/05(火) 19:26:57 ID:tHih1RAj0
>>590
運動で体重が落ちるのは意外と少ない
カロリー計算で摂取カロリーを長期的に少しずつ削るのが一番大事
596病弱名無しさん:2010/10/05(火) 19:29:26 ID:0Y4MwLQt0
発作が出てから2週間…
一切、断酒して飲み物もお茶系か水のみ
食事も野菜をとるように努めてきたのですが…
なかなか足先と膝の痛みが治まらないです。
これって全く尿酸値が改善されてないって事ですか?

ちなみに2週間前の検査時で尿酸値8.2でした。
スペックは175cm 70kgです。
体重減らさないとだめですかね? 
597病弱名無しさん:2010/10/05(火) 20:29:25 ID:jRpMfnfY0
>>596
尿酸が蓄積してるんでしょ。
俺なんか2ヶ月かかってやっと痛くなくなった。
598病弱名無しさん:2010/10/05(火) 20:30:02 ID:ZRQh2MLs0
痛みが出たら食事療法とか尿酸値を下げる薬物療法とか全く意味無いよ
今の痛みには

痛いのが嫌なら鎮痛剤しかない
599病弱名無しさん:2010/10/05(火) 20:42:03 ID:0Y4MwLQt0
>>597>>598
レスありがとうございます。
2週間以上の発作は稀だと聞いたので…
ほかの疾患も疑わなくてはならないのかなと不安になってます。
痛み止めはケンタン出してもらって良く効いてはいるのですが…
なんか先が見えない…


600病弱名無しさん:2010/10/05(火) 20:53:02 ID:JNMEDg3WO
俺様は膝に痛みが出て歩けるようになるまで半年かかったよ。
長年の蓄積だからそう簡単じゃない。
多数回発作を経験した俺様から言わせれば、痛みは残るが普通に歩けるまで一月はかかる。
601病弱名無しさん:2010/10/05(火) 20:54:59 ID:kVK+OYXJ0
内科で糖尿検査のつもりが糖尿の方は問題なくて痛風予備軍判定食らった(尿酸値9あった)
アロなんとかって薬を毎日夕食後に一錠飲んで一ヵ月後に血液検査
経過良好なら薬止めてまた一ヵ月後に血液検査
めんどくせ〜
602病弱名無しさん:2010/10/05(火) 21:18:17 ID:tHih1RAj0
>>599
完全安静状態で2週間なら稀だが、患部に負荷がかかってる状態なら良くある
とりあえず炎症部位を良く冷やして、動かさない事
負荷に心当たりは有るか?
603病弱名無しさん:2010/10/05(火) 21:35:16 ID:0Y4MwLQt0
>>600
一月で治れば御の字と考えたほうがよさそうですね…
>>602
確かに立ち仕事なので足への負担は大分あると思います。
現実問題安静にしているのは難しい状況で…
毎日、仕事終えて帰宅後はアイスノンで冷やして寝るとき湿布して寝てます。
604病弱名無しさん:2010/10/05(火) 23:22:30 ID:Dd+xKBvI0
おそレスだけど、
>>575
自分の場合、足に痛みが出て診療所行って測ったら9.0
で、ザイロリックを朝夕の1日2錠で処方。
ひと月後、採血したら順調に下がって6.2
ところがGPTが62になってしまい(副作用?)、朝のみの1日1錠になりました。
以後痛みもなく順調。(ちなみに発症前からずっと酒タバコ魚卵は口にせず)
605病弱名無しさん:2010/10/06(水) 00:09:50 ID:huKsTusA0
>603
仕事中は痛みが少し軽くならないかな?
俺もハードな立ち仕事で、関節炎が痛風に関係していて、そのパターンが稀にある。(14時間立ちっぱなしとか。)
と言われた。

しかし、レントゲンでは異常なし
血液検査は尿酸値7.9 発作的に痛くなる事はない。
他は全く異常無しで、酒も煙草も吸わない。体重も普通。運動もしている。
最後に血圧を計ったら150あった。
結局、血圧が高いのが原因ですね。と言う事で血圧の薬も飲まされている。

しかし、自宅で計ると、110位しかない。
一週間後病院ではかったら134
いきなり薬を飲まされるのも変だし、ちょっとヤブっぽいので、
自分で治す事にした。
ザイロリックは動悸がして中止した。

炎症の時は氷水で冷やすのがいいが、痛いってことは体が戦っているわけで、
ある程度よくなったら、逆に血流を良くした方がよいと思う。



606病弱名無しさん:2010/10/06(水) 00:47:46 ID:Qt8twim90
>>605
最後まで冷やさないと駄目だと思うが
それと関節炎と痛風発作はほぼ=
副作用が出たらまず医者に聞く。つまるところオカルト乙であります。
607病弱名無しさん:2010/10/06(水) 00:57:30 ID:9bSEdULf0
ザイロリック飲み始めてからふくらはぎとかアキレス腱、
くるぶしや手の指の節々がチクチクーッと痛くなる時がある。
ふくらはぎは筋肉痛になると変な痛み方してる感じで
筋肉痛以外の節々の痛みはどれもすぐ治まると言うか気付くと移動してる。

尿酸が排泄?されてる時に痛むのかな…
何か知ってる人いますか?
608病弱名無しさん:2010/10/06(水) 01:24:26 ID:IS0//CJ4O
薬を朝飲むと仕事中に体がダルいから、夕飯後に飲むようにしてる
609病弱名無しさん:2010/10/06(水) 02:07:26 ID:huKsTusA0
>>607
>尿酸が排泄?されてる時に痛むのかな…
っていうか、薬もらう時に説明を受けたと思うが・・
>副作用が出たらまず医者に聞く。
もちろん聞くよ。
高血圧だから。で終わった。意味わかんね。
610病弱名無しさん:2010/10/06(水) 02:56:52 ID:3lOYGlTD0
トマトや玉ねぎなどの野菜を生のままミキサーで細かく砕き、
オリーブオイルを加えた、
スペイン料理の代表的なスープ「ガスパッチョ」を2週間飲むと
尿酸値が下がる――。そんな研究結果が昨年、
米国の栄養学雑誌「Journal of Nutrition」11月号に報告された。






611病弱名無しさん:2010/10/06(水) 08:35:05 ID:IS0//CJ4O
トマトジュース毎日のように飲んでて8超えてたわ
612病弱名無しさん:2010/10/06(水) 09:17:22 ID:KdBJKKz30
ザイロリックやアロシトールは尿酸産生抑制の薬で肝障害の副作用がありますね
ほかの薬は尿酸排泄促進の薬で尿道結石の恐れがあります
生活改善で服薬しないで済むように持っていくのが最善なんでしょう
ただし尿酸排泄障害の場合は薬飲む以外に方法がないみたいですね
613病弱名無しさん:2010/10/06(水) 11:07:21 ID:SSQsRHmqO
薬の副作用心配するまえに、高尿酸値が続く体への影響を心配しろよ。
無保険者じゃないなら、医者行って、薬処方してもらって、飲め。
614病弱名無しさん:2010/10/06(水) 11:52:16 ID:OyICRFpb0
>>609
>っていうか、薬もらう時に説明を受けたと思うが・・
特に痛みが出るとかは聞いてないな。

ふくらはぎの痛みは前に相談したけど
薬と関係ないとか言われて終わりだった。
615病弱名無しさん:2010/10/06(水) 12:32:48 ID:SZYeXoUq0
>>609
薬飲んでても、ちくちく痛くなる   という事だと思う。
616病弱名無しさん:2010/10/06(水) 12:39:30 ID:SZYeXoUq0
昨日医者に行って薬もらってきた。数分で1900円(570円)
調剤薬局で、3000円そのうち薬代は900円足らず。
ということはわずか数分で、薬屋は2000円の利益。
楽な商売だなぁ。
文句言う奴イネエし、   痛風にもならネエだろうな。
まあ、保険が利いて払ったのは900円だからいいんだけど・・・。
617病弱名無しさん:2010/10/06(水) 13:47:04 ID:KdBJKKz30
>>616
人件費とか仕入値だとか光熱費地代その他無視ですか
618病弱名無しさん:2010/10/06(水) 13:51:13 ID:nJCizEeY0
原価厨の頭の悪さは異常
619病弱名無しさん:2010/10/06(水) 14:52:27 ID:Qt8twim90
>>611
トマトジュースうめえよな
ついつい酒と合わせたくなるが我慢。
620病弱名無しさん:2010/10/06(水) 16:08:17 ID:SZYeXoUq0
同じ薬屋だったら調剤薬局=病院のコバンザメ   これがいいな。
621病弱名無しさん:2010/10/06(水) 17:11:06 ID:XwS+4uO90
痛風薬は安いから別に怒りは沸かないね
622病弱名無しさん:2010/10/06(水) 18:46:25 ID:g7ABLjKG0
>>603
クレアチニンの数値はどのくらいなんですか?
623病弱名無しさん:2010/10/06(水) 21:02:40 ID:eb5U3V/m0
昨日、肘に激痛が走り病院へいったら痛風の可能性が高いとのこと・・・・血液検査でるまではわからないがとのことで
今日検査結果でたんですが、尿酸値4.8で痛風じゃないとのことでした。一晩いろんなサイトなどみてかなりガクブル状態でしたが
ひとまず安心しました。痛みがハンパなく症状も痛風そっくりだったんでマジで覚悟してましたが、どうやらばい菌が入ったんじゃ
ないかとのことで、筋肉注射の処置でした。みなさんも辛いでしょうが頑張って下さい。
624病弱名無しさん:2010/10/06(水) 22:50:27 ID:5Ud1Jqug0
>>603です。
レスいただいた方々ありがとうございます。
>>622
前にもここに書いたことありますがクレアチニンは以上に低くて0.54でした。
しかしながら私みたいな素人には低いってのはわかっても何がどうってのはググってみてもちんぷんかんぷんです…
625病弱名無しさん:2010/10/06(水) 23:50:29 ID:Qt8twim90
クレアチニンは腎臓がかなり壊れだすと上がる筈
低くてよかったな。つうか高いと透析だったり身障者手帳
626病弱名無しさん:2010/10/07(木) 00:44:10 ID:jU4N1cfY0
>>625
>透析
透析患者は沢山いて、保険で暮らせる。
それが税を圧迫してるのに、メタボとか、儲ける事しか考えていない。
透析患者を増やさないようにするのが先決だ。
627病弱名無しさん:2010/10/07(木) 01:03:38 ID:vaxqd3tNO
クレアチニンて血液検査したら分かる?
特殊な検査?
628病弱名無しさん:2010/10/07(木) 03:07:01 ID:UGonOSbb0
>>627
血液検査で分かる
629病弱名無しさん:2010/10/07(木) 03:09:14 ID:UGonOSbb0
書き込めるとは思わなかった・・・w

血液検査は全項目と患者の知りたい項目だけってのがある。
その辺は医者に相談すればいい。
まぁ、痛風で血液検査すればクレアチニンは必須項目だけど、確認した方がベター。
630病弱名無しさん:2010/10/07(木) 09:54:45 ID:vaxqd3tNO
ありがとうございます
631病弱名無しさん:2010/10/07(木) 14:34:16 ID:th0a7F2A0
歩けないほどじゃないが発作来た
この時期は蛇口を捻って水道水でも即応に冷却が出来るから良いね。
632病弱名無しさん:2010/10/07(木) 15:32:25 ID:PGzSm15G0
患部を冷やすという即効治療には感謝です。
633病弱名無しさん:2010/10/07(木) 20:23:43 ID:4hIOZxKF0
俺クレアチニン0.6、腎臓は絶好調だな
大量に尿酸作ってはジャージャー垂れ流す、それが俺の体
そんな俺に最適な友はアロプリノール
634病弱名無しさん:2010/10/07(木) 20:51:30 ID:s+BAs4Rw0
それを言うならユリノーム。(+浦リッ徒)
今日はBEERを、飲んでる俺だな。     1週間で10本が限界かな。
635病弱名無しさん:2010/10/07(木) 21:05:34 ID:ly2Tlr9a0
腎臓強化の為に胡桃と黒豆を食べている。
636病弱名無しさん:2010/10/07(木) 21:38:22 ID:XW4LOI+J0
プリン体の宝庫
637病弱名無しさん:2010/10/08(金) 00:14:48 ID:VfgGXlpb0
油断して、いちご煮飲んだら
左くるぶしを・・・痛い・・・
638病弱名無しさん:2010/10/08(金) 14:19:09 ID:zZj52tBX0
ごく少量の飲尿を開始してから本当に快調です。飲尿仙人
有り難うございます。
639病弱名無しさん:2010/10/08(金) 14:26:01 ID:z4J0b5ov0
飲尿をNGワードにした
640病弱名無しさん:2010/10/08(金) 14:35:36 ID:bU0R5JYFO
クレアチニン0.96だった
二年前よりコンマ2増えてる
641病弱名無しさん:2010/10/08(金) 15:19:03 ID:h/Z5eSq70
冷却と鎮痛剤でなんとか発作を乗り越えたぜ
642病弱名無しさん:2010/10/08(金) 21:52:25 ID:RbVhhhAx0
3ヶ月前採血した時、値9,3
ザイロ、日2錠処方
現在、値5,4
後は体重減らす努力だな。
643病弱名無しさん:2010/10/08(金) 22:47:26 ID:bU0R5JYFO
日1錠で試して来月検査だけど1錠だと効果どうなんだろ
644642:2010/10/08(金) 23:12:41 ID:RbVhhhAx0
>>643
6ヶ月前の採血で、値8,8
ザイロ、日1錠
で、3ヶ月後、値9,3に上がったので日2錠にしてもらった。
ザイロの血中残留は12時間くらいみたい。
個人差もあると思うけど1錠で下がるならもうけもんだよね。
645病弱名無しさん:2010/10/09(土) 00:12:21 ID:esN3V6r00
ザイロリックは50mg錠と100mg錠があるからな、一応。
>>644は100mg錠の話だと思うけど。
646病弱名無しさん:2010/10/09(土) 01:07:35 ID:AtPxq+X+O
私も100mgで様子見中です。
上がってたら2錠コースですね
647病弱名無しさん:2010/10/09(土) 01:11:59 ID:fLT8MTIt0
同じく100mgを1錠です。
日に2錠以上の人は50mgなのかな?
648病弱名無しさん:2010/10/09(土) 10:42:57 ID:r7IoXYglO
みんなが切実に情報交換したいのに、飲尿がどうのとか荒らしてるキチガイなんなの?
流行らせたいのかしらんガ、そんなやリ方じゃ反発されりだけ。
誰も信じないだろ。
649病弱名無しさん:2010/10/09(土) 10:48:14 ID:6uCrypKL0
>>648
それをご自身に言い聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
650病弱名無しさん:2010/10/09(土) 12:54:02 ID:NbTLKU+t0
>>648
いちいち反応する人も結構ウザイんですけど。

俺はアロチーム100mgx2です。 (アロプの商品名=ザイロ)
効いてるのかどうか不明。 血液検査は来月。
651病弱名無しさん:2010/10/09(土) 13:16:54 ID:GYwQwEn/0
飲尿先生は9/21を最後に現れていない。
俺も散々ひとに勧めたが、今のところ始めたのは5人だけ
だけどその5人からは感謝の言葉もないほどに感謝されてる。
652病弱名無しさん:2010/10/09(土) 16:54:25 ID:VOPi08aN0
そうかそうか
他スレで薦めてくれ
653病弱名無しさん:2010/10/09(土) 17:16:03 ID:LrSsKoa90
>>651
俺が、医者なんか信用できないって書いてからいなくなった。
オマエがそうなんだろうけど、キャラ変えてもわかるよ・・
654病弱名無しさん:2010/10/09(土) 19:08:41 ID:rCqN5Sbo0
そうかそうか
他スレで演説してくれ
655642:2010/10/09(土) 22:56:06 ID:dKzJXJyu0
うん。俺はザイロ100mgだ。
つまり、日100mg2錠。
とりあえず次の採血まで様子見て、体重が減ったら薬も減らしてみたいと思う。
ちなみに171p-72kg
656病弱名無しさん:2010/10/09(土) 23:16:23 ID:inL7T/u/0
>>653
つーか飲尿厨は別スレもありながら、
もし訴訟になったら身分素性が2chとプロバから明かされて、
裁判の表舞台に出てくる羽目になってどうすんだ?から急に臆病になった
657病弱名無しさん:2010/10/09(土) 23:43:37 ID:+I49UVuv0
1レスに対していつまでも引っ張るお前らの方がうざい件
658病弱名無しさん:2010/10/09(土) 23:53:03 ID:IVMvbNQK0
実行するかどうかは個人の勝手だわな
659病弱名無しさん:2010/10/10(日) 01:13:36 ID:xgXO7s3O0
痛風は薬でなんとかなってる

血糖値が高いとかで糖尿がヤバい
660病弱名無しさん:2010/10/10(日) 03:47:50 ID:VJtQw/HS0
うちのおとんがそうだったが糖尿と高尿酸の同時はヤバいぞ・・
きちんと医者に通うんだぞ。
661病弱名無しさん:2010/10/10(日) 04:17:24 ID:GF1Vyu6I0
>>660
お父さんはどうなったのですか?
662病弱名無しさん:2010/10/10(日) 04:44:08 ID:VJtQw/HS0
>>661
あれよと言う間に透析
眼底出血も酷かったし、脳も何度かやった
663病弱名無しさん:2010/10/10(日) 04:50:06 ID:yHu9Lz4u0
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)  同時は要注意ですね
664病弱名無しさん:2010/10/10(日) 04:52:19 ID:pHd4Ck7E0
(´;ω;`)ウッ…
665病弱名無しさん:2010/10/10(日) 04:56:25 ID:VJtQw/HS0
おとんは心がけが悪かったし、医者嫌いだったから良くなかったんだろうけどな
なんか一時騙されて変な酵母飲んでたし、医者へのかかり始めも遅かったし
今にして思えば酵母なんてプリン体の塊だってのにな。
666病弱名無しさん:2010/10/10(日) 05:02:00 ID:yHu9Lz4u0
私もエビオス飲んだら少し上がりました
667病弱名無しさん:2010/10/10(日) 08:31:40 ID:HKnzsl+m0
生産過剰型は痛風患者の二割と言われてるが、このスレ見てるともっと多そうだ
668病弱名無しさん:2010/10/10(日) 10:44:35 ID:tll1HKgX0
>>667
それ、どこで判断してるの?
内用してる薬(ザイロ)で?
町医者の処方って結構いい加減のところあるからなあ
669病弱名無しさん:2010/10/10(日) 12:21:55 ID:x6PpEjUpO
尿酸高い言われてからやたら足がダルく感じるようになった
気にし過ぎかな
670病弱名無しさん:2010/10/10(日) 12:32:44 ID:xgXO7s3O0
そういうこというなよ。血糖値高いって言われたときに、体ダルくないですか?って聞かれてるし
ダルいつったらダルいというか年中ダルいよ。ダルい生活してますから!

エアロバイク漕ごうっと
1日1時間程度漕いでるけど足りないのかなぁ
671病弱名無しさん:2010/10/10(日) 14:05:42 ID:UyyI49HX0
>>670
有酸素運動だったら十分だろ
食生活とかが問題じゃね
672病弱名無しさん:2010/10/10(日) 14:58:18 ID:xgXO7s3O0
食いすぎやなぁ
673病弱名無しさん:2010/10/10(日) 15:16:12 ID:VJtQw/HS0
食いすぎだろうなぁ
前菜にキャベツだな
674病弱名無しさん:2010/10/10(日) 17:05:52 ID:pHd4Ck7E0
涼しくなったら血圧高くなってきた、痛風でるかな
675病弱名無しさん:2010/10/10(日) 18:13:01 ID:gLzg/B0d0
みんなザイロリック多いな。
処方箋で、ジェネティックにしてもらえばいいのに。
価格1/3ですよ!

まあ、贅沢病になる人は金余ってるでしょうがwww
676病弱名無しさん:2010/10/10(日) 18:51:57 ID:VJtQw/HS0
ジェネティックwwwwwww
677病弱名無しさん:2010/10/10(日) 19:37:00 ID:AK1Sc2Qm0
普通にリボールで普通に効いてる
ただこれ50mgは無いんだよね、自分で半分に割るしかない
678病弱名無しさん:2010/10/10(日) 21:04:18 ID:G/hHJ8T70
>>677
薬局で割ってもらえないの?
679病弱名無しさん:2010/10/11(月) 04:48:22 ID:dxdd0fSV0
俺どこもかも規制中だけど、ここは規制されてないのな (´・ω・`)
680病弱名無しさん:2010/10/11(月) 17:37:58 ID:+AaHuMk1O
みんな処方箋だけもらってるの?
自分は毎回へたれだから診察受けては叱られてる(´・ω・`)
681病弱名無しさん:2010/10/11(月) 18:08:29 ID:vg0Z7Q5L0
>>680
今は院外処方ばっかりだから、処方箋だけですね
で、薬局行って「ジェネリックで、○○製薬の○○を」と言って買ってる。
682病弱名無しさん:2010/10/11(月) 18:54:51 ID:RH4Oru430
俺はばっくれた。そしたら治った。
683病弱名無しさん:2010/10/11(月) 20:33:48 ID:SuPwib4I0

革新的治療方法開発や創薬推進のため、政府のパブリックコメントへの投稿に
ぜひご協力を!

http://seisakucontest.kantei.go.jp/
684病弱名無しさん:2010/10/11(月) 22:11:19 ID:kyYjHPqc0
発作きたー^^; 1月の初発作いらい・・・・
でも初発作に比べると今回のはかなりかるいよ。5月からアロリンのみはじめたよ
今は1日一錠で5・2まで下がってる、本に書いてあったけど、尿酸値下がり始めると
発作もマイルドみたいだね、医者がいうには1年くらいは発作がでやすいが
結晶が溶けてしまえば、ほぼ心配ないとのことだが、ザイロが多いみたいだけど
アロリンはいないの?
685病弱名無しさん:2010/10/11(月) 22:24:54 ID:7m9389C00
アロチーム飲んでるよ。発作お大事に。
うちも少し前に発作だったが確かに強度は医者にかかる前よりは弱まってる気がするな
単純に対応が分かって慣れただけなのかも知れないが。
686病弱名無しさん:2010/10/11(月) 22:34:41 ID:kyYjHPqc0
すいませんヤクルトは痛風には悪いのでしょうか?毎朝飲んでるもので・・
687病弱名無しさん:2010/10/11(月) 22:43:16 ID:EYsWkOlo0
ラーメンの麺だけをなぜか貰った
コンビニでソレ用のスープを買いにって、ヘルシーにもやしを入れようともやしも買った
そしてモヤシとネギを炒めてラーメンを作ったら
なんだか2ちゃんでよく画像みかける二郎ラーメンみたいな山盛りもやしラーメンになった

ヘルシーではあるだろうけどカロリー自体は高いだろうと思いつつも食べる俺
688病弱名無しさん:2010/10/11(月) 22:44:16 ID:RH4Oru430
トマトジュースが最強だな。
689病弱名無しさん:2010/10/12(火) 01:07:49 ID:edFWtHyHO
トマトジュース毎晩飲んで血液検査8越えますた
690病弱名無しさん:2010/10/12(火) 01:10:53 ID:FM7vZ4OA0
アロプリノール(ショーワ)飲んでる。100mg錠1日1個。飲みだしてから9.3→6.4まで下がっていまのとこ順調
691病弱名無しさん:2010/10/12(火) 01:14:27 ID:UDlCM9pS0
>>690
食事とかどのくらい気を付けてる?
692病弱名無しさん:2010/10/12(火) 01:21:31 ID:jY2KXSTCO
トマトジュースがアウトなら野菜ジュース全般アウト?
今時の甘い野菜ジュースじゃなくて昔ながらのセロリ臭い野菜ジュース
あれ好きなんだよなー
甘いのは俺には無理だ…
693病弱名無しさん:2010/10/12(火) 01:26:56 ID:6TwuSykJ0
誰にアウトと言われたのか次第
694病弱名無しさん:2010/10/12(火) 01:34:15 ID:SfJLINceO
おれはサロベールを飲んでるんだぜ
695病弱名無しさん:2010/10/12(火) 09:48:04 ID:Eabrnwxe0
以前痛風発作(?)になって(結局医者には行かなかった)最近禁酒始めたんだけど、
痛んだところが夜とか朝トイレ行く時に違和感感じるんだけど、
禁酒だけで「尿酸値の急激な低下」になったりする?
ちなみに水はそれほど積極的に飲んでません。
696病弱名無しさん:2010/10/12(火) 10:04:03 ID:iWXxjbIY0
尿酸値は境界域だったけど、血圧で処方されたロサルタンと
ダイエットが効いてる。血圧はいまいち下がらんなあ。
697病弱名無しさん:2010/10/12(火) 10:59:01 ID:6TwuSykJ0
>>695
何を言っても気休めにしかならん
家族がいるなら迷惑かける前に医者に行ってくれ。
698病弱名無しさん:2010/10/12(火) 12:34:12 ID:JYUDh83c0
>>692
トマトもセロリもカリウム入ってるから、血圧下げるには効果的。
ヤブ医者からもらった、血圧下げる薬止めたら、血圧下がったよ。
今、115 医者は134で飲めと言う。あきらかにオカシイ。
医者に頼るようじゃ痛風はなおらない。
699病弱名無しさん:2010/10/12(火) 12:49:11 ID:iWXxjbIY0
>>698
わざわざヤブ医者にかかるのはなんでだぜ?
カリウム呑んで血圧下げるとかバカなんだぜ?

発作出るのほどの痛風なら医者行くのが一番。
治療法はいろいろだけどシロウト判断が一番危険なんだぜ。
700病弱名無しさん:2010/10/12(火) 13:16:41 ID:6TwuSykJ0
そもそも血圧と痛風の話がごっちゃになってる時点でなんでなんだぜ
カリウムは一応血圧降下にも効果は有るが・・
701病弱名無しさん:2010/10/12(火) 13:21:53 ID:6TwuSykJ0
済まん。>>700>>698宛てな。
自己判断の演説ならよそでやっとくれ。
702病弱名無しさん:2010/10/12(火) 13:51:39 ID:jJebTimc0
馬鹿みたいな書き込み方してるからだろ
vipから出てくんなよ
703病弱名無しさん:2010/10/12(火) 14:54:05 ID:29RLdzai0
アロシトール飲んでるの俺だけ?
704病弱名無しさん:2010/10/12(火) 14:58:20 ID:m92q26KY0
ナウなヤングはザイロリックだから。
705病弱名無しさん:2010/10/12(火) 15:01:24 ID:29RLdzai0
アロシトール飲んでる俺は負け組か・・・
706病弱名無しさん:2010/10/12(火) 15:14:53 ID:29RLdzai0
痛風格差社会
707病弱名無しさん:2010/10/12(火) 15:28:44 ID:m92q26KY0
銘柄が違うだけでそんなに悲観する事かよw
708病弱名無しさん:2010/10/12(火) 18:36:15 ID:SfJLINceO
サロベールは勝ち組なんだぜ
709病弱名無しさん:2010/10/12(火) 19:01:55 ID:6tYubiOY0
ジェネリック薬でも、それぞれ微妙な副作用の違いがありそうなので
わざと薬をを替えてる。
710病弱名無しさん:2010/10/12(火) 19:49:33 ID:v5fmgEFq0
手に発作が出る場合も間接がパンパンに腫れて激痛だよね?
手のひら親指下のプニプニがちょっと腫れて
激痛って程じゃない筋肉痛みたいな痛みって関係ないよね?

ザイロリック飲んでるし最低限くらいはプリン体も気を付けてるし。
711710:2010/10/12(火) 20:02:18 ID:v5fmgEFq0
それから、手のひらが筋肉痛になるような心当たりはあります。
712病弱名無しさん:2010/10/12(火) 20:15:57 ID:pWHwxET40
アロプリノールは毎日酒飲んでも肉食っても尿酸値は下がったままだから重宝
そりゃそうだろ、尿酸の生成を阻害するんだから
713名無し募集中。。。:2010/10/12(火) 20:56:17 ID:kJVIzuBs0
豆乳はプリン入ってると聞いたから牛乳に変えた
714病弱名無しさん:2010/10/12(火) 21:28:36 ID:TiQsPKfa0
俺飲んでるのは、ミニプラノールってやつですが
あまりメジャーじゃないのですか?
715病弱名無しさん:2010/10/12(火) 22:33:58 ID:i7xp9kFi0
野菜ジュースってアウトなの?俺は体にいいと思って毎日のんでたのだが
誰かが野菜ジュースで発作抑え込んでるとかきこしてたみたいだが。
あぁかつ丼くいてぇ、うどんを味噌汁がわりになぁ、^^
デザートにチョコレートどっぷりかかったアイスクリーム^@^
この組み合わせ永久に封印します^^;
体重60から53に減少したよ。強制ダイエット。
716病弱名無しさん:2010/10/12(火) 23:03:27 ID:P0K5EJdy0
そのうち栄養失調になる奴とかでそうだよな
717病弱名無しさん:2010/10/12(火) 23:28:07 ID:K8ucuGR20
>>699
>発作出るのほどの痛風なら医者行くのが一番。
発作出る程の痛風じゃないからねw
医者も治せないんだから、ある意味素人だろw
血圧の止めたら、今日105しかいかないよ。
どうなってんだ?
718病弱名無しさん:2010/10/13(水) 01:16:29 ID:bAlRPsmD0
血圧はコロコロ変わるから1回の測定結果で一喜一憂しても意味ない。
痛風は痛みが定期的に出る方が節制に繋がるからある意味いい。
治ったと大勘違いして、後の祭りにならなければいいね。
719病弱名無しさん:2010/10/13(水) 02:00:13 ID:g9EnCtnU0
スレチの血圧話はもういいよ。
720病弱名無しさん:2010/10/13(水) 03:00:34 ID:xVboeyG7O
親指のつけね痛みはじめたなーって思ったから
2リットルのボトル飲んだし、ジュースだけどやたら水分とっておしっこしまくったら
次の日うづかなくなってた。こんなことある?それとも気休め?
721病弱名無しさん:2010/10/13(水) 07:37:40 ID:TwnjT29T0
そんなことある
722病弱名無しさん:2010/10/13(水) 08:21:34 ID:bHl18y6X0
ま、あくまでその場しのぎだけどな。
723病弱名無しさん:2010/10/13(水) 11:57:29 ID:aDBt9lDf0
みなさん何歳?私40歳
724病弱名無しさん:2010/10/13(水) 12:53:21 ID:fFUHQ9Ga0
46 ノシ
725病弱名無しさん:2010/10/13(水) 13:14:41 ID:zPnw3gJ+0
俺も46
726病弱名無しさん:2010/10/13(水) 13:33:21 ID:kg+tAwaq0
38
727病弱名無しさん:2010/10/13(水) 16:02:32 ID:aDBt9lDf0
年齢:40歳
痛風歴:5年
尿酸値:7.6〜8.5
728病弱名無しさん:2010/10/13(水) 17:09:12 ID:RLC9ctwNP
女性っています?
729病弱名無しさん:2010/10/13(水) 17:24:58 ID:1gkn0FqZ0
女はいくらプリン体を摂っても尿酸値は上がらない
豆知識な
730病弱名無しさん:2010/10/13(水) 17:29:04 ID:1q4dLVjE0
閉経後は女性でもなるんじゃなかったっけか
731病弱名無しさん:2010/10/13(水) 19:20:18 ID:nzuigzVb0
閉経前でも高尿酸値の女性はたまにおります
732病弱名無しさん:2010/10/13(水) 19:21:02 ID:As2XesIP0
このスレ(板)に限らず、「これ豆知識な」って
言ってる奴がまともな事を言ってるのを見た事がない。


>>728
かなり少ないけどたまにいる。
733病弱名無しさん:2010/10/13(水) 20:17:26 ID:b4uqTxf50
>>732
ここに女性がいるかどうかを聞いているんだろ。お前に読解力が無いことはよくわかった。
734病弱名無しさん:2010/10/13(水) 20:50:11 ID:As2XesIP0
>>733
たまにいるで間違ってないだろ
知らんで文句たれんなよ
735病弱名無しさん:2010/10/13(水) 22:19:51 ID:95TyvibIO
間食止めたつもりがパルムを食ってしまっただ
736病弱名無しさん:2010/10/14(木) 00:24:58 ID:knLde/g+O
アイスくらい問題ない
俺は飲み会でビール飲んだぜ
737病弱名無しさん:2010/10/14(木) 00:27:19 ID:5qxXv2HH0
俺は昼にラ王食ってご飯入れてスープも飲み干したぜ!
738病弱名無しさん:2010/10/14(木) 00:35:04 ID:jEzx5L5I0
>>162
亀だが、VIPが嗅ぎ付けたら社会的抹殺まっしぐらw
739病弱名無しさん:2010/10/14(木) 02:19:03 ID:FwIRdi0mO
いまサンドイッチ食った
740病弱名無しさん:2010/10/14(木) 09:04:38 ID:x2RBI2E60
このあたりが始まりかね。こいつは社会復帰できたのかしらんw

http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/body/1261842270#l68
741病弱名無しさん:2010/10/14(木) 09:19:34 ID:OyQs00TM0
バナナ最高だな。
毎日食べてるよ。
アンキモとか食べてる人いるけど、あんな気持ち悪いものよく食えるな。
考えてみれば、プリン体の多いものが嫌いな俺が痛風なんて、
オカシイなw何かある。
742病弱名無しさん:2010/10/14(木) 12:34:11 ID:wsQyRMCj0
遺伝じゃないのかね?
743病弱名無しさん:2010/10/14(木) 14:36:21 ID:SPFzP60O0
メタボだからじゃねえの?
744病弱名無しさん:2010/10/14(木) 17:59:12 ID:msVQCh1H0
一カ月おきの血液検査に行ってきたが、
針刺し失敗で両腕に針傷がしっかり・・・・痛い。
745病弱名無しさん:2010/10/14(木) 21:33:23 ID:Bh0qOYz6O
膝にきた
746病弱名無しさん:2010/10/14(木) 23:19:24 ID:knLde/g+O
標準体型で酒煙草やらない
肉は食いまくるがレバーは食えない

こんな俺も痛風カウントダウンにビビってる
ちなみに亡くなった父親が痛風だった
747病弱名無しさん:2010/10/14(木) 23:46:13 ID:vcu6jdIL0
>>742
遺伝でもないし、中性脂肪も60
後はストレスしかないな。
748病弱名無しさん:2010/10/15(金) 01:04:35 ID:pu0XQLC20
内臓脂肪が多いと尿酸値が上がる。
そして内臓脂肪量は調べづらい。
尿酸値が高い人は見た目やせてても
内臓脂肪が多い。
内臓脂肪はやせても減らない。
筋肉を増やしてはじめて減る。
筋トレが必要。やりすぎると尿酸値が上がるから
適度の筋トレ。
749病弱名無しさん:2010/10/15(金) 08:30:41 ID:o9Ag8fNZ0
>>748
血液検査でわかると思うけど。
内臓脂肪は皮下脂肪より消費され易いから
過食を止めて適度な有酸素運動(スロージョグ、ウォーキングなど)で
十分落ちるよ。
体型維持に筋トレは有効だけど、ダイエットに必須というわけでもない。
筋量増やすとかカンタンに言うなよ〜
750病弱名無しさん:2010/10/15(金) 15:03:37 ID:5Cnv5BP40
デブが原因の人なんて
筋トレなんていらないよ
食いすぎと運動不足が原因

最近油断してたら太ったねと言われたので
体重計乗ったら、発作で検査入院した時と同じくらいの体重に戻ってた
マジヤバいマジヤバい(´Д`;)
痩せないと痩せないと
751病弱名無しさん:2010/10/16(土) 03:11:32 ID:ezKWlhySO
女性ってほとんどが痛風にならないって本当ですか?
うちの母ちゃんが毎日酒飲んでて痛風にならないか心配なんです
酔っぱらうほどは飲みませんが
俺はこれまでにあの激痛を4、5回経験してるから
家族には経験してほしくないから心配なんです
752病弱名無しさん:2010/10/16(土) 05:06:35 ID:+B+h2pdn0
俺の克服法
トマト、バナナ、生タマネギのサラダを毎日食う
自転車で週に100キロの有酸素運動
ウォーキングには疑問あり。老人とか走ってるけど、大丈夫か?

ダイエットとか禁酒とか煙草すってる時点で手遅れだと思う。
そんな全部を同時に克服なんてできないと思う。

俺は食い物だけだから簡単だが・・・
753病弱名無しさん:2010/10/16(土) 10:23:05 ID:9oPGov4v0
>>751
閉経してたらヤバイ
生理があるうちは大丈夫らしいよ
754病弱名無しさん:2010/10/16(土) 10:54:59 ID:tsV4n3lr0
ここは痛風患者の集落かい?
痛風てのは業病だな。前世で人殺しでもやらかしたじゃねーの?
俺は全数値が正常だから関係ないけどな。
755病弱名無しさん:2010/10/16(土) 14:14:00 ID:5kvV6VeJ0
>>754
来世がミジンコの人は痛風にならないらしいよ。
756病弱名無しさん:2010/10/16(土) 14:54:46 ID:B+RoAZcC0
>>754は、身体数値は正常でも脳味噌が(ry
757病弱名無しさん:2010/10/16(土) 18:05:24 ID:XFLMhZwu0
> 痛風てのは業病だな。前世で人殺しでもやらかしたじゃねーの?

韓国のかたですか?
758病弱名無しさん:2010/10/16(土) 18:05:55 ID:QobT1zBt0
中性脂肪が上がると尿酸値も上がる
中性脂肪が下がると尿酸値も下がる
血糖値とコレステロール値と血圧は標準なんだけど俺みたいな痛風野郎いますか?
痩せているのでこれ以上、体重落とすと骨骨ロックになっちまいます
中性脂肪落とす方法もやはり有酸素運動とア脂物を食べない事でしょうか?
759病弱名無しさん:2010/10/16(土) 18:13:28 ID:F+hO8kzw0
>>757
中学生だろ
760病弱名無しさん:2010/10/16(土) 18:36:41 ID:cYC3bz240
中性脂肪もコレステも血糖値も血圧も尿酸値も低いけど痛風ですよ
もっとも投薬治療中だけど

発作前・治療前・食事に気を使う前は確かに中性脂肪もコレステも高かった
もちろん尿酸値は平均9以上
761病弱名無しさん:2010/10/17(日) 03:16:30 ID:2nUlyGg20
>>758
今の俺がそうだ。
添加物が怪しいと思って勉強中だ。
変な毒に反応しやすい体質なのかもしれない。
762病弱名無しさん:2010/10/17(日) 03:53:36 ID:cy/n3v0mO
添加物ない時代から痛風なんか沢山あるんだから添加物関係ないよ
763病弱名無しさん:2010/10/17(日) 06:06:32 ID:fAG2Ral10
発作を起こしやすい要因は、俺の経験上、やはりアルコールだと思う
764病弱名無しさん:2010/10/17(日) 08:40:41 ID:NC22aiNo0
昔、痛風が王様の病気って言われてたころは包帯巻いた足を
これ見よがしに見せてたらしいね。これぞ金持ちの証ってね
765病弱名無しさん:2010/10/17(日) 08:48:24 ID:nT+1WzMrP
アルコール飲みながら痛風と付き合ってる人
普段の飲酒量、休肝日、あと今日はちょっと飲むぞというとき
参考までにお聞かせください
766病弱名無しさん:2010/10/17(日) 09:11:50 ID:3/wXbGuY0
>>765
俺は週に一回ビール中ジョッキ4〜5杯程度で、月に一回は徹底的に飲む。そのときは20杯以上かな。
以前は、一日おきに中ジョッキ4〜5杯飲んでいたが、痛風をきっかけに週一に変えたら尿酸値が下がったよ。
767病弱名無しさん:2010/10/17(日) 09:32:09 ID:rD9oyWtH0
古代ローマ時代にも痛風はあった。
プリニウスの「博物誌」には、尿が解毒や目のかすみ、火傷、さらに皮のなめしや
衣類の染色の定着に使われ、そうした仕事に従事する職工が痛風にならないことから
尿を痛風の治療薬として使うとあるそうな・・
768病弱名無しさん:2010/10/17(日) 10:36:55 ID:LWi1AF9HO
お前が飲んでる動画うpしたら信じる
769病弱名無しさん:2010/10/17(日) 16:55:38 ID:2nUlyGg20
通風に関係なく怪しい添加物はとらないようにするかな。
770病弱名無しさん:2010/10/17(日) 17:06:22 ID:ZIwQPoZU0
ホント学習能力無いな

久保6回降板
藤川2回

VTR見てるようだ
771病弱名無しさん:2010/10/17(日) 18:10:53 ID:nT+1WzMrP
>>766
ありがとうございます
休肝日6日ですか?
かなり忍耐が必要ですね・・・
772病弱名無しさん:2010/10/17(日) 18:17:57 ID:tRHaq3+L0
773病弱名無しさん:2010/10/17(日) 18:30:41 ID:3/wXbGuY0
>>771
週一にしようと決めて最初の一ヶ月は、どうしても飲みたくなって誘惑に負けたことが何度もあるよ。
でもそれほど気にしなかった。いきなりじゃなくて、それほど気張らず徐々にでいいやって感じ。
で、3ヶ月ぐらいしたらあたりまえになってきた。今は週一が習慣で、逆に飲みに行く日が楽しみだよ。
ついでに腹が凹んだ。思わぬ収穫。
774病弱名無しさん:2010/10/17(日) 18:44:39 ID:nT+1WzMrP
>>773
それは薬を飲みながらと言う事ですよね?
775病弱名無しさん:2010/10/17(日) 18:53:05 ID:1hsLyPp10
その忍耐が尿酸値を上げるということに気がつかないといけない
しかも「明日は楽しみな久しぶりの飲酒だ」と思うことも尿酸値を上げる
結局全部裏目に出ている
776病弱名無しさん:2010/10/17(日) 22:34:58 ID:2nUlyGg20
酒とかよく飲めるな。あんなマズイ飲み物。
777病弱名無しさん:2010/10/17(日) 23:08:21 ID:4mTtLXRp0
俺は酒は飲めないが甘いものは断ち難い・・・今日もおまんじゅうたべたお
体重は53キロ、標準体重からマイナス6キロほど、ウオーキングしてるし
アロリンのんで尿酸値も5台に抑えてるからオッケーだよね?
またうまそうなまんじゅうがあんだわ、おまけにげっぺいまで・・・
778病弱名無しさん:2010/10/17(日) 23:41:32 ID:mL1p67br0
なんか可愛いなおい。

飲酒は月1有るか無いかででビール一缶位かな
レッドアイやらブラッディマリーを自前で適当にこさえて呑む。
時に、クラマトって美味しいか?
779病弱名無しさん:2010/10/17(日) 23:44:49 ID:7tyZ5yna0
薬で尿酸値コントロール出来てれば
何食っても飲んでも良し。

薬飲まないで何とかしようとするのは難しいぜ。
特に数値8以上の奴。9以上は問題外。

薬飲んでたら何の制限もないしすごく楽。
飲み食いでガマンしないからストレスも減る。

酒も薬も毎日飲む。これで問題なし。
780病弱名無しさん:2010/10/18(月) 00:13:50 ID:Eh0TLmHu0
医者に内臓脂肪がどうとか言われて無いようなタイプの人ならそれでいい
781病弱名無しさん:2010/10/18(月) 00:37:08 ID:6Zrpd6lO0
>>779
>酒も薬も毎日飲む。これで問題なし。
開き直りかよw
酒なんて一生飲むなよ。
薬と酒のダブルパンチだな。ついでに煙草中毒かw
782病弱名無しさん:2010/10/18(月) 00:49:43 ID:thj+SUTJ0
煙草は吸わない。
開き直りのつもりは全然ない。

禁酒もやった。食事制限もやった。
高尿酸数値変動なし。

病気なんだから薬飲むって選択もあるってことだよ。
ちょっと極端な書き方したけど
ストレス抱えて色々制限するよりよっぽど充実した生活できるよ。
783病弱名無しさん:2010/10/18(月) 01:00:24 ID:zlnpwzPR0
長生きはできないだろうけど、そこまで割り切っているのならアリだと思う。
あとは、奥さんはじめ家族の理解が得られているかが気になるぐらい。
んで、発作で仕事休まなければ問題ないと思う。
784病弱名無しさん:2010/10/18(月) 01:43:04 ID:Zo+FQBzI0
>>782は高尿酸体質の痛風持ちだから何やっても改善しないだけで
そういう体質じゃなければ、薬飲みながら飲食にも気を使ってたら
治っていくんじゃないの??
785病弱名無しさん:2010/10/18(月) 05:11:02 ID:6Zrpd6lO0
このスレを読んで、自分にあまい奴が多いのがわかった・・
そんでもって薬に頼っている。
酒飲みはもう人生諦めるか、一生酒飲まないかどっちかにしろ。
786病弱名無しさん:2010/10/18(月) 06:30:34 ID:zF+zzR/rO
話を整理するとね

薬で値が下がって維持できるなら酒も魚介もOKですよ

既に下がってるのに禁酒は必要ない

医者もそういうでしょう

薬飲んでも下がりにくい人は、加えて制限がいる人もいる

逆に薬をつかわないなら制限や肥満解消で値を下げる
それで下がればいいし
ある意味では治るともいえるが

ただ基本的には完治はしない病気だろう

また酒や加齢で再発、いずれは薬も

尿はここ限定のホメオパシー
787病弱名無しさん:2010/10/18(月) 08:25:20 ID:QivmmCc60
体質依存だからどうにもならん場合も多いわな
添加物がどうのいう人は定量的な視点がないオカルトに
なってる場合が多い
788病弱名無しさん:2010/10/18(月) 10:27:44 ID:nicmgFpH0
>>785
個々の体質による
馬鹿は0か100かでしか物事を考えられない
世の中には色々な選択肢があるんだよ
789病弱名無しさん:2010/10/18(月) 10:49:40 ID:tFt47rGt0
お前ら病院でちゃんと見てもらえた?
俺は触診無しでレントゲン撮影、採血って流れだった
しかも痛風の疑いなのに検尿は無し

医者は採血の結果を待って、尿酸値が高ければ検尿って流れを考えてるのかな?
790病弱名無しさん:2010/10/18(月) 10:56:15 ID:wbW3EhS70
>酒飲みはもう人生諦めるか、一生酒飲まないかどっちかにしろ
酒の楽しみを知らぬは(ゴルフもそうだが)、人生の楽しみ、喜びのひとつを放棄したようなものだ
俺は飲尿者だが>>782に賛同
791病弱名無しさん:2010/10/18(月) 11:22:36 ID:wbW3EhS70
>>789
痛風の型を調べるなら検尿が必要となるが、痛風(高尿酸血症)の診断には血液検査で十分だろ
792病弱名無しさん:2010/10/18(月) 11:27:59 ID:48RXOyH00
>>790
人に勧めるわけではないですが、わずかな飲尿で
山登り、ゴルフ、酒(少し)再開できました。
793病弱名無しさん:2010/10/18(月) 11:34:14 ID:QivmmCc60
いきなり行って尿取られたらなら、痛風よりむしろ腎臓やら膀胱炎、結石などの
関連する別な病気を疑われてる場合じゃないかなあ。
794病弱名無しさん:2010/10/18(月) 14:15:27 ID:U5ceJsrD0
>>789
多分そうだと思う
高尿酸かつクレアチニン標準値内だったりした場合に起床後一番の尿を検査したりする。
詰まる所が結果待ちだなえ。
795病弱名無しさん:2010/10/19(火) 03:23:41 ID:qHe7LwIN0
俺は血液検査は良かったな。尿酸以外。
煙草も酒もやらないから、アタリマエだがw
酒は控えてくださいだってw
嫌いだつーの
796病弱名無しさん:2010/10/19(火) 10:39:51 ID:vTiBTqvQO
酒断ちしてたら酒によわくなる?
昨日むしゃくしゃすることあって氷結ストロング飲んだだけでべろべろになった。
つまみはピクルス瓶にしてましたが


797病弱名無しさん:2010/10/19(火) 10:44:14 ID:WF5O7uHEO
酒のみは酒やめればいいからいいよな
遺伝じゃどうしょうもないわ
798病弱名無しさん:2010/10/19(火) 12:43:02 ID:C46bDqgfO
このスレの住民レベル低くない?
摂取したプリン体より体内で生産されたプリン体の方が遥かに多いのを知らない?
799病弱名無しさん:2010/10/19(火) 15:02:52 ID:WF5O7uHEO
煽りたいだけの人か
800病弱名無しさん:2010/10/19(火) 15:48:29 ID:abBRoT9c0
前レス読めない人だお(・∀・)
801病弱名無しさん:2010/10/19(火) 23:06:05 ID:fyMYjRjM0
尿酸値が9以上だと薬使わないと値さがらないのでしょうか。
9以上までいったけど節制だけでなおしたという人いる?
802病弱名無しさん:2010/10/19(火) 23:30:57 ID:gmkNmkHM0
医者と相談してくれ
個人的には9も有るなら早急に手を打つべきだと思う。内臓壊す前に。
803病弱名無しさん:2010/10/19(火) 23:53:55 ID:i/SjcGmO0
>>798
お前がバカ
代謝を止めて尿酸値ゼロになったら死ぬわ
食い物で変動する部分が大事
804病弱名無しさん:2010/10/19(火) 23:59:16 ID:Mp66UFWA0
>>801
そこは数値じゃなくて高尿酸になってる原因が大事じゃないかな。
遺伝だったら薬以外に改善方法はないわけだし。
逆にメタボならさっさと体重落としてみれば変化はあるだろうし。
飲ん兵衛とか論外だし。
805病弱名無しさん:2010/10/20(水) 00:26:07 ID:s3wI8eWr0
タマネギ毎日食べるだけで薬飲まなくて良くなりました。
タマネギに尿酸を排出する効能があるらしい。
806病弱名無しさん:2010/10/20(水) 01:00:39 ID:GOgFUsSH0
まじっすか
807病弱名無しさん:2010/10/20(水) 01:08:24 ID:HruINPVnO
人それぞれ
808病弱名無しさん:2010/10/20(水) 01:12:02 ID:FJHqplM90
世の中の「野菜信仰」は困ったものだ。
日本人は圧倒的にカルシウムが不足しているのに。
牛乳の方を野菜より重視すべき。
809病弱名無しさん:2010/10/20(水) 01:15:40 ID:cIjtItxL0
所がどっこいその牛乳も牛の血からできてるからとか何とか
健康被害を引き起こしてる可能性もあるとか言われ始めてるやん
810病弱名無しさん:2010/10/20(水) 01:19:55 ID:s3wI8eWr0
>>806
タマネギに含まれる成分に尿酸排泄するのがあると言うのを見てから、毎日タマネギ1個以上食べるようにしましたが尿酸値下がりました。
医者には薬飲んでますよと言いつつ飲まずにタマネギを食べ続けました。
本当は医者に相談しながらするのが良いのでしょうけど、自己判断で勝手にやって幾つか違う病院で再度検査して貰いましたが今では5前後ずっとキープしています(MAX9.5でした)
タマネギに入っている「ケルセチン」と言うのが効果があるとか。
「お試しか!」で野菜だけ食べて過ごす企画で、タマネギだけで1日過ごした後に1日で尿酸値0.6も下がっていて、それ以外の野菜は下がってなかった。
まあ、個人差があると思うので気になる人は試してみてはのLVです。
カレー、シチュー、コンソメスープに大量に入れたりして食べてました。
811病弱名無しさん:2010/10/20(水) 01:21:42 ID:cIjtItxL0
>>810
タマネギさえ食べれば熱通してもその成分残るの??
812病弱名無しさん:2010/10/20(水) 01:38:05 ID:s3wI8eWr0
>>811
茶色皮にその成分が一番あるらしいけど、煎じて飲む?は面倒だし美味しくなさそうなので試してもいません。
「ケルセチン」は熱通しても大丈夫らしいです(私は生で食べてません)
切ってから室温で30分位放置かレンジで20秒位温めてから調理すると甘くなって上手い。
ただ、私の場合下がっただけなのかもなので、「下がったらラッキー」程度で試すのが良いかと。
813病弱名無しさん:2010/10/20(水) 02:08:36 ID:NkS5mKbP0
タマネギはらっきょ酢に漬けるのがお勧め。
814病弱名無しさん:2010/10/20(水) 02:21:47 ID:qNo3Fx4o0
まあ本当にそれぞれだ。
バランスの良い食事を心がけましょう。
自分は肉と魚が苦手で野菜を茹でて食ってた所為か一時期血が薄かった。カリウムも不足してた。
815病弱名無しさん:2010/10/20(水) 03:22:10 ID:aG3EYFm60
>>805
>タマネギ
でも、生じゃないとダメだよ。
俺もやってるけど、食べ過ぎると胃がいたくなるのが難
セロリなんかもいいみたいだ。

牛乳なんて牛が飲むものだろ。なんで人間が飲むんだよ。
それに加工された時点で栄養がなくなってるそうだぞ。
日本人にはあわないんだよ。
変な白人が持ち込んだ食い物はさけるべきだ。
チーズは食べるけどね。

トマトとバナナとタマネギとセロリが一番だな。
816病弱名無しさん:2010/10/20(水) 03:30:59 ID:IFHSWoi/O
そんなこといったらトマトもタマネギも日本原産の食べ物じゃないが
817病弱名無しさん:2010/10/20(水) 06:34:31 ID:GznSUlrO0
>>815
無知
818病弱名無しさん:2010/10/20(水) 09:41:19 ID:rtRVXlU30
>>809
白いもんが悪い教ね。
牛乳有害説のセンセイは結局エビデンスだせなかったと思うよ。
胡散臭い健康食品売ってるからなんだかな〜だw

「牛乳有害説」の根拠 デスク席 (毎日新聞社・2007年06月21日)の記事について やさしいバイオテクノロジー/ウェブリブログ
http://yoshibero.at.webry.info/200706/article_17.html
819病弱名無しさん:2010/10/20(水) 09:45:33 ID:/qdWN2Jd0
ケセルチンは玉ねぎの薄皮に多いんだよな
しかしあそこは普通捨てるよな
820病弱名無しさん:2010/10/20(水) 09:50:12 ID:lrPT/yLx0
玉ねぎの皮の粉末とかどうかな
洋食・中華の出汁には合う感じ
和食にはちょっと合わないけど
821病弱名無しさん:2010/10/20(水) 09:51:42 ID:lrPT/yLx0
幸源堂の奴を買った
花粉症にも効果があるとかなんとか
822病弱名無しさん:2010/10/20(水) 15:01:56 ID:6V3PVtVH0
ここらへんでやめとくべきじゃないの
タマネギの薄皮よりも薬もらって飲むほうが絶対確実
健康の為、野菜サラダや煮物を1品食べましょう的な程度におさえないと
尿酸値は薬の効果が絶大だから薬でなんとかするべき

あとは酒減らしたり、痩せるべき
体質的な人で内臓脂肪問題なくて酒もほとんど飲まないって人にしてもとりあえず薬
823病弱名無しさん:2010/10/20(水) 20:14:52 ID:HHR8gIApO
ヽ(´▽`)/ 尿酸値 10
824病弱名無しさん:2010/10/20(水) 21:29:15 ID:n8Z3iciN0
>>823
おまえ・・・・
825病弱名無しさん:2010/10/20(水) 21:36:40 ID:dgeWVWyO0
内山君は14で痛風になってないとテレビで鶴太郎が言ってたよ。
826病弱名無しさん:2010/10/20(水) 21:55:05 ID:cAVdJVEd0
前日深酒してれば普通に10いくよ
むしろそれが健康
827病弱名無しさん:2010/10/20(水) 23:05:24 ID:HZn0qF4G0
痛風同志会のオフ会やる?
828病弱名無しさん:2010/10/21(木) 00:12:01 ID:p/GBlhhW0
>>822
>薬でなんとかするべき

薬飲んだら負けかと思う・・・

酒は減らすんじゃなく一生飲まない。
痩せるのはあたりまえ。

煙草とか酒に頼って生きてきた奴が薬を飲めば良い。
毒をもって毒を制すだ。

一緒にしないでくれよ。
829病弱名無しさん:2010/10/21(木) 00:39:52 ID:PbEUw73K0
>>828
そう思ってた時代が私にもありました。

薬飲んだら負けではないんですよ。

高尿酸値を放置する事は確実に寿命を縮めます。

薬と付き合うんです。
長生きするために。
830病弱名無しさん:2010/10/21(木) 01:41:49 ID:2H+R2rCp0
迷惑掛ける相手が居ないなら医者嫌いもサプリ信仰も好きにすれば良いさ
831病弱名無しさん:2010/10/21(木) 02:46:47 ID:SoR2YmM3O
痛風の薬なんて副作用ないに等しいから薬飲めばいいよ

月千円出せないやつはしらんが
832病弱名無しさん:2010/10/21(木) 02:54:58 ID:xJLJK09l0
痛風の薬飲む奴が、痛風の薬だけで済むとは思えんがなw
833病弱名無しさん:2010/10/21(木) 09:47:03 ID:YwLdHb+qO
意味不明
834病弱名無しさん:2010/10/21(木) 09:58:54 ID:o5DFwdB80
>>833
高尿酸値の人は余病があると言うことだよ。
835病弱名無しさん:2010/10/21(木) 14:01:38 ID:0FqubQQp0
薬飲んだら負けねえ
許容すべきリスクを間違えてると思うよそれ
836病弱名無しさん:2010/10/21(木) 14:28:39 ID:HSO4jogV0
どうせみんな死ぬんだ
837病弱名無しさん:2010/10/21(木) 15:14:40 ID:CrvUIQ+e0
薬飲んで誰に負けるんですか? 分かりませんネエ。
健康のために、ジョギングしたら負けですか?
健康のために、野菜たくさんとったら負けですか?
健康のためにして良いことと悪いことがあるんですか?

どうせ死ぬ。  それはそうだけど、出来れば長く生きたいと思うのは
悪い事ですか? 

俺はあと10年は生きていたい。痛風と共存しながらね。
838病弱名無しさん:2010/10/21(木) 18:00:17 ID:VRO+2kxT0
ジョギングしたら死にそうになったのでやはり負けか?
最近、健康のためと食生活変えたのストレスなのか
不整脈がでてきたよ!これも負け?
だだ尿酸値はようやく7.1これは勝ち?
839病弱名無しさん:2010/10/21(木) 18:20:51 ID:2H+R2rCp0
不整脈はやばいぞ・・
医者には行ってるのか?
840病弱名無しさん:2010/10/21(木) 18:30:31 ID:S2Zk99DU0
病院行っても、先生は痛風なにも心配しないんだよね
薬が効くから
それよりも、デブ痛風なので、血糖値、コレステロール値、血中脂肪とかを見られる
血糖値ちょっと上がってるねと薬変えられたけど
家で体重図ったらかなり太ってたよ
やせねばならぬ
841病弱名無しさん:2010/10/21(木) 20:47:56 ID:Hl/kJuVh0
>>837
>薬飲んで誰に負けるんですか? 分かりませんネエ。
人間のエゴに負けるんですよ。
通風になったのはラッキーだ。
ならないで、糖尿とかなって手遅れになる奴より。
ただし、俺みたいに、普段から運動し、煙草も酒もやらず、健康的な趣味を持った人間
のみに与えられたチャンスだ。

それ以外の奴は単に罰があたっただけ。
842病弱名無しさん:2010/10/21(木) 20:55:46 ID:Hl/kJuVh0
>>837
>健康のために、ジョギングしたら負けですか?

負けだよ。ジョギングは楽しむためにするんだよ。
野菜は好きだから食べるんだよ。
通風になってから、健康のためとか言うのは、虫がよすぎる。

843病弱名無しさん:2010/10/21(木) 21:45:52 ID:AavQwoLL0
幸せならどうでもええやんけ
844病弱名無しさん:2010/10/21(木) 21:48:02 ID:SoR2YmM3O
この人勝ちだの負けだのアホみたいだよねー


ねー
845病弱名無しさん:2010/10/21(木) 21:48:32 ID:t4VSuI6w0
ジョギングは膝に悪いよ
尿酸値は下げればいいけど、膝の軟骨は減った分は永久に戻らないよ
846病弱名無しさん:2010/10/21(木) 22:46:38 ID:q+jeajQuO
尿酸って脱水で高くなるといいますがどれくらい変わるものなんですか?

人それぞれは分かってますが、脱水で基準値超えてたらアウトなんですか?
847病弱名無しさん:2010/10/21(木) 23:06:28 ID:Aeyj9KL1O
痛風歴:20年。
発作間隔:1ヵ月に1回。
今回痛み存続期間:4週超
尿酸値:10.6mg/dl

当然、尿酸コントロール薬を服用しなければならないレベルだが、
現在、痛みが止まらないので服用するのを医者は反対している。

1.尿酸コントロール薬は、完全に痛みが止まらないうちに服用すると
本当に痛みをぶり返すのか?できれば体験談を。
2.例えば強力なステロイド系鎮痛剤を注射して一時的に痛みを除いてから
麻酔が醒めるまでの間に尿酸コントロール薬を1錠でも服用すれば
画期的な効果を期待できるのか? 3.痛みがあるうちは、安静を保つほうがいいというが、
安静期間が長引けば、筋力が衰え、通常の運動さえ激しい運動になって
発作契機を造ってしまうのではないか?

医者に聞いても、文献から拾った一般事項を繰り返すのみで
判断基準を示さない。
誰か教えてください。
848病弱名無しさん:2010/10/21(木) 23:22:05 ID:YwLdHb+qO
別の医者にも同じこと聞くのが一番でね?
849病弱名無しさん:2010/10/21(木) 23:23:27 ID:Aeyj9KL1O
>846
脱水を起こすと体内尿酸ナトリウム結晶濃度が高くなるので発作が起こりやすくなる。
よく似た原理で、干物は、脱水されているからプリン体濃度が上がり
痛風によくない食物とされている。
痛風患者は、1日に5.0Lの尿量が必要とされているため、
それ以上の飲水量が必要。
健常者は、1日に2.0Lでいいらしいが。
今年の猛夏は、水分コントロールがうまくできず痛風外来が増えたらしい。
850病弱名無しさん:2010/10/21(木) 23:45:16 ID:Aeyj9KL1O
>848
そうだね。
今まで、内科 2、整形 2、公立大病院 2、大学病院 2と
8つの病院にかかってだめだった。
みんな人間的にはいい先生だったけど。
今度初めて、代謝内科系痛風専門科とプライマリケア科を併せもつ病院ができたので
行ってみようと思っている。
851病弱名無しさん:2010/10/22(金) 00:23:43 ID:yw7fbKK40
>>847
>現在、痛みが止まらない
ボルタレンやロキソニン飲まないの?
852病弱名無しさん:2010/10/22(金) 00:27:04 ID:uyX8jBQg0
ボルタレンのサポ使うと効くよ
内服の比じゃない
853病弱名無しさん:2010/10/22(金) 00:35:36 ID:p0/gXIeL0
>>846
今夏にはじめて熱中症になったら、痛風も来ました。
854病弱名無しさん:2010/10/22(金) 01:28:17 ID:wHpZdAsj0
強さで言ったらこの順?

ロキソニン < ボルタレン錠 < ボルタレンサポ
855病弱名無しさん:2010/10/22(金) 02:02:11 ID:eQr1oJDDO
>854
たぶん、その順だね。
実は、今回発作からボルタレンを錠剤とサポでもらい始めた。
でも、ボルタレン錠剤は、食後に胃粘膜保護剤と必ず一緒に飲んでも
4回(4錠)分飲み終わったあたりから胃が痛くなって自主中断した。
だから、ボルタレンサポを大事用にしてロキソニンを通常用にしようとしている。
ロキソニンは、1錠60mgを1日3回服用の処方でずっとやってきたのですが
皆さんもこれぐらいの処方でやってきたのですか?
医者も1回の診療で7日分しか処方してくれず
痛みがピークのとき医者に行かないといけなくなって困ったことありませんか?
856病弱名無しさん:2010/10/22(金) 03:25:30 ID:hjG2DlEl0
>>847
ネットに沢山書いてあるだろw
尿酸が蓄積されてるんだから、尿酸コントロール薬を飲むと、溜まった尿酸が一気に溶け出すだろ。
ちょっとずつ解凍していくんだよ。
筋肉が衰えるとか、寝たきりじゃあるまあいしw

パソコン通信なのか?
857病弱名無しさん:2010/10/22(金) 03:27:00 ID:Vawn1fzS0
ロキソニンも胃薬必要な強い薬でねえでげすか
858病弱名無しさん:2010/10/22(金) 03:44:27 ID:pn13LnlCO
ボルタレンの効き目が切れたらメチャメチャ痛くない?
なんか倍以上痛いんだけど
859病弱名無しさん:2010/10/22(金) 04:09:32 ID:jXFvvDoP0
発作来たけどイブプロフェン、リンゴ酢、バナナでなんとか一週間でやり過ごせた

やれやれ^^;
860病弱名無しさん:2010/10/22(金) 04:17:11 ID:eQr1oJDDO
>856
俺もそう思っていた。
でも、今回の発作で4週連日、ロキソニンなどを服用していても
我慢して起き上るのは食事のときのみ。
トイレもそのときになるべく済ます。
必然的に尿排泄量も減る。
外には出られない。
自動車座席に昇れないし、電車昇降もホームとの隙間がまたげない。
それでも我慢して病院へ行ったら、
着いてから疼痛性パニックになって2回失神して大変な騒ぎになった。
痛みポイントは2〜3日で移動してもまた同じ個所に巡ってくる。
だから運動量が少なすぎるような気がして。

今回の発作は、1ヵ月ぶりコップ1杯のプリン体OFF発泡酒の飲酒で起きた。
皆さんも痛みがあるときはこんな程度なんでしょうか?
ネットとかで紹介されている事例は軽すぎるものばかりなんでしょうか?
861病弱名無しさん:2010/10/22(金) 04:18:55 ID:eQr1oJDDO
>857
ロキソニン飲むときも胃薬飲んでいます。
862病弱名無しさん:2010/10/22(金) 04:19:52 ID:BDCpRccQ0
やっぱり飲酒は爆弾なんですね
863病弱名無しさん:2010/10/22(金) 04:45:29 ID:4RLdrGqW0
高尿酸値で高血圧の人はなにを食べればいいんですか?
864病弱名無しさん:2010/10/22(金) 05:00:27 ID:786yUkIJ0
度数の高い(ワインも×)アルコールを一切断つ事、後内臓系の食い物かな

発作を防ぐのは大概それで何とかなる 
865病弱名無しさん:2010/10/22(金) 05:15:00 ID:yw7fbKK40
>>860
ロキソニンは強い薬なので胃薬と併用はデフォです。
食後(=1日3回)であっても胃薬併用で大概処方されます。

ボルタレンは歯医者で頓服用で1回2錠、間8時間で出されることがよくあります。
歯は脳に近いので、痛みの感じ方が痛風とは別物というのもありますが・・・。
頓服ということと口の中ということもあり、歯医者さんがボルタレンを出すときは胃薬はなしが普通です。
*経験則(親知らず抜歯)だと、3回分しか出してもらえない。

んで、年齢、身長、体重がかかれていないけど・・・。
いわゆるデブなら、ロキソニンは倍(1回1錠なら2錠)飲んでも大丈夫です。
その旨、医者は言ってくれるはずです。
次回、キッチリ聞いてください。

>トイレもそのときになるべく済ます。
排尿量低下=尿酸排出機会減少=痛風発作が起き易い状態という最低最悪のコンボが発生しています。
オムツしてでも、水分は摂るべきです。
というか、健常者でも水分摂取量が推奨値を下回る日が続けば何らかの障害が出ますよ。

まぁ、長々と書きましたが痛み止めの量というか効果が合ってないと思われます。
866病弱名無しさん:2010/10/22(金) 05:18:30 ID:yw7fbKK40
書き忘れ。
ロキソニンだと効くけど、ジェネリックだと効かない人が結構居るそうです。
成分的にはありえなさそうですが、医者が言うので伝聞ながら事実(のよう)です。
プラシボ効果なのか、それとも他の原因があるのかは分かりませんが。
867病弱名無しさん:2010/10/22(金) 05:28:55 ID:Vawn1fzS0
ジェネリックなんて特許切れなだけですから
要するに楽譜なんだよ
曲を演奏するのにお金がかからなくなりました
よって、いろんなミュージシャンがその曲を演奏してパッケージ化していきました
曲が同じだからって必ず聞いた人に同じような印象とかを与えられるかといったら別ですから
868病弱名無しさん:2010/10/22(金) 05:53:31 ID:jebWzgzG0
>>855
> 痛みがピークのとき医者に行かないといけなくなって困ったことありませんか?

ピーク時は、かかりつけの医者に電話して、家族に薬を取りに行ってもらっているよ。
家の近所にかかりつけの医者を作っておくことがお勧め。痛風だけでなく、往診可能なら何かの時に安心。
869病弱名無しさん:2010/10/22(金) 09:07:14 ID:8ZpxJPof0
>>845
過体重の人が急にやるとね。
あとはやり方次第ですよ。
慣れると楽しいお(・∀・)
870病弱名無しさん:2010/10/22(金) 09:08:41 ID:8ZpxJPof0
>>847
学会のガイドラインが公表されてるから探してみたら?
このスレにもリンクあったんじゃないかな
871病弱名無しさん:2010/10/22(金) 09:08:50 ID:g7O1fcBT0
ジョギングが厳しそうなら自転車に乗ろう
872病弱名無しさん:2010/10/22(金) 09:32:11 ID:MEi96TpqO
基本的に尿酸を溜め込んでる時点でいかんのだよ

普段からコントロールしなければ

発作起こってから尿酸薬のんでも遅いし、発作が拡大するだけなのだ

何十年も放置したとしたらその時点でオワットル

10年未満くらいならまだ大丈夫なんだが
873病弱名無しさん:2010/10/22(金) 09:34:38 ID:MEi96TpqO
毎日薬飲んで尿酸貯金なくなれば、原理的に発作は起こらんわけだから

その状態が理想だな
874病弱名無しさん:2010/10/22(金) 10:01:23 ID:ro6Hwx0p0
>>847
痛風歴:20年。
発作間隔:1ヵ月に1回。

これって、医者にかかってるわけだから当然普段から尿酸コントロール薬飲んでるよね
それなのにこんなに発作って出るものなの?

875病弱名無しさん:2010/10/22(金) 10:07:57 ID:5Fshspn4O
医者が反対してるとか書いてるから飲んでないんじゃないか
876病弱名無しさん:2010/10/22(金) 10:36:40 ID:eQr1oJDDO
>868
いいナァ。
俺には無理だけど、こういうときこそ家族がいるありがたさ分かるよな。
往診してくれる医者探すよ。
そこで、最低3ヵ月に一回ぐらいは採血検査して尿酸コントロール薬をもらっていかなくちゃな。

医者嫌い、薬嫌い、15年間ぐらい続いたストレス反動による不摂生生活、みんな祟ってこうなった。
今度ばかりは真面目に反省しているよ。
とりあえず酒断ち、食事量半減化はもう慣れてきた。
医者に行ける時間も仕事で塞がないよう鬼になる。
今の時代、難しいけど仕事の成果で還すしかないと腹をくくって。
877病弱名無しさん:2010/10/22(金) 10:45:51 ID:8ipE3Sqo0
中性脂肪に注意して!と言われた・・・
http://ameblo.jp/manamic9/
878病弱名無しさん:2010/10/22(金) 11:17:43 ID:eQr1oJDDO
>872
おっしゃる通りです。
でも仕方ないんで20年目からの挑戦です。
幸いにも腎・肝機能、糖尿、変形性関節炎はまだ大丈夫のようなので
がんばります。

ここにいる人はもう大丈夫だろうけど
遺伝性でもなければ、最初の最初はやっぱりストレス反動による不摂生生活が原因だよね。
一人ワンルーム生活、晩酌習慣化、3食コンビニ賄い、深夜の夕食、朝食抜き、
通勤のみの運動量、3〜4時間の睡眠、転勤多くてかかりつけ医つくられない等々。
それが15年以上続けば、なるべくしてなるだよな。
いま、後輩の健康管理はお節介承知で厳しく指導している。
軽く考えがちな役員にも噛みついてやった。
879病弱名無しさん:2010/10/22(金) 12:36:20 ID:g7O1fcBT0
>>872
>基本的に尿酸を溜め込んでる時点でいかんのだよ
男性ホルモンは尿酸排出を妨げる

男性である時点でいかんのだよ
880病弱名無しさん:2010/10/22(金) 14:34:08 ID:RWrt4qhx0
タイで手術することを真剣に考えるか…。
881病弱名無しさん:2010/10/22(金) 19:54:33 ID:XLkavJPr0
>>880
何故タイなんだ
882病弱名無しさん:2010/10/22(金) 20:00:10 ID:3Sn7TfzH0
>>880
去勢ならモロッコじゃなかった?
883病弱名無しさん:2010/10/22(金) 20:39:37 ID:g7O1fcBT0
>>880
玉抜き程度なら最近は日本でもやってくれるところが増えているよ
884病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:28:44 ID:42A0m4Id0
>>850
>今まで、内科 2、整形 2、公立大病院 2、大学病院 2と
>8つの病院にかかってだめだった。
>みんな人間的にはいい先生だったけど。

まるでアトピーと一緒だな。
医者は大学で習った薬を出すだけ。痛風は治せない。原因がいまいちわかっていない。
俺は添加物だと勝手に思ってるから、勝手に自分の方法でなおす。
アトピーも自分で治した。
885病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:29:23 ID:MEi96TpqO
ちっこい薬毎日飲めばいいだけ
月千円
よほどでなければ食事制限も不要

ずぼらじゃなければ痛風は楽な病気

他の慢性の病気はいろいろ大変だ
それに比べれば痛風でよかったと思うべき

まあ食事制限だけで治療だと馴れないうちは大変そうね
886病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:34:02 ID:MEi96TpqO
尿の次は添加物か!

ホメオパシーなんだよ
自分の思い込みより科学の方が信用できることを知るべきだ

人間の心理として民間療法を信てしまうのはよくある話だけどね

たまたま自然治癒ないし症状が軽くなったときに飲んでいるだけで、これが効いた!となってしまうのが間違いの元
887病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:34:22 ID:Ol5AICU8O
イカ ウニ 焼き鳥

プリン豊富?

大好きで頻繁に食べてたら体痛いし
888病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:36:14 ID:MEi96TpqO
まあ884の10年後は、そこの20年放置した人だよ
889病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:38:45 ID:MEi96TpqO
民間療法の一番怖いのは、ハマっている間、治療から遠ざかってしまい、気づいた時には手遅れ、というパターンだからな

気をつけろ!
890病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:42:04 ID:42A0m4Id0
>>878
なんか、俺の未来を暗示してるようだw

俺も何か食べるとすぐ痛くなる。そしていたいところが移動する。
めずらしい尿酸過剰生産型だと思う。全体の10パーセントらしい。
だから水飲むのはあまり効果ない、食べる量を少なくしている。そしてなるべくアルカリ食品を食べる。
残りは複合型と尿酸排出能力のない生活習慣病の人。
やっぱり添加物だと思う。

>
バナナしかない。
アルカリ食品でカリウムが多いから。トマトジュースもカリウムが多い。

891病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:46:18 ID:MEi96TpqO
この人頭大丈夫なのか?
過剰生産なら過剰生産向けの薬飲めばいいだけでは
892病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:49:09 ID:42A0m4Id0
>>888
だから添加物なのだ。

民間療法じゃないだろw
なぜ、そこにもってこうとするのかなw
必死だなw

なるべくそういう変なものを食べないってことだ。
金かけて何かするんじゃなくて、食べない、かかわらないって事だ。
たとえば最近の人工甘味料とかだ。
マーガリンだって最近トランス脂肪酸関係でニュースになっただろ?
まえから言われてたのになw
893病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:51:11 ID:MEi96TpqO
馬鹿だな

痛風とプリンの関係はあるが添加物はかんけいないよ
894病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:51:47 ID:42A0m4Id0
>>891
>過剰生産なら過剰生産向けの薬飲めばいいだけでは
まっぴら御免だね。
発作なんて起こった事ないし。
895病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:52:51 ID:42A0m4Id0
>>893
>痛風とプリンの関係はあるが添加物はかんけいないよ
誰が決めたんだよ。証拠を出せよ。
896病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:54:20 ID:MEi96TpqO
とんでもない馬鹿だな

こいつは20年後には透析になって死ぬな

馬鹿は寿命短いね
897病弱名無しさん:2010/10/22(金) 21:57:34 ID:IrwWdw8x0
じゃあプッチンプリンも危険ですかね。
カスタードプリンなら大丈夫ですか?
898病弱名無しさん:2010/10/22(金) 22:02:09 ID:42A0m4Id0
>>896
いたって健康体だよ。酒飲まないし煙草も吸った事ない。
血液検査、尿酸以外標準
自転車は週100キロ 体脂肪13 中性脂肪60 視力2、0だ。
おまけに、虫歯も治療済みの歯みないよw 
899878:2010/10/22(金) 22:38:35 ID:eQr1oJDDO
痛風は、いろんなこと教えてくれる。
親からもらった身体、神様からもらった命、大切にすることだ。
家族の大切さ、身体の不自由な方の社会生活までみえてくる。

有機栽培の枝豆とトマトもらって食ってみたが、半端じゃない美味さだった。
こんなことにも感謝するようになる。
900病弱名無しさん:2010/10/22(金) 23:14:12 ID:5Fshspn4O
低脂肪牛乳を飲もうと思ったがコンビニにもドラッグストアの食料品コーナーにもなかった
901病弱名無しさん:2010/10/22(金) 23:27:39 ID:Gqqs0dXs0
痛風になってビールをワインに変えたら人生が変わった
なんで今まであんなに糞マズイ麦汁なんて飲んでいたのか
尿酸値は減るわ肝臓の数値は良くなるわ、コレステ、中性脂肪は下がるわ
おまけに円高で財布にも優しいし、良いことずくめ

ほんと痛風で良かった
902病弱名無しさん:2010/10/22(金) 23:59:29 ID:IXDZDSppO
ほとんどの医者がわかってないのに素人がにわか知識で言い争っても仕方ないよね
それを理解するのが何より重要だと思う

これで治るとか予防できるとか断言してる人は開業して俺も治してくれい
903病弱名無しさん:2010/10/23(土) 00:32:57 ID:WxRJYTVHO
偶然それ喰ったら下がっただけで、人に勧めまくるのもな
食生活改善して総合的に下がったのかも知れないし

薬だって飲みたい人は飲む
拒否る奴は一生飲まないで人体実験すればいい
904病弱名無しさん:2010/10/23(土) 00:39:23 ID:6gd4uFiG0
35歳♂なんだが、今年いきなり値が上がりやがった。
3月 168cm73kg コレステロール・中性脂肪劇高、尿酸不明

で、ここからウオーキング中心のダイエットを実施したところ、

4月 70kg コレステロール・中性脂肪正常値、尿酸7.0
10月 65kg コレステロール・中性脂肪正常値、尿酸9.1

なんでこんな急に上がるのよ?
強いて言えば4月から10月の間仕事の関係で余り水を飲んでいなかったことと、
夏場ランニングもやって汗をかきまくったぐらいだ。
あー後10月頭から禁煙も始めたかな?
今のところまだ発作ないがまさかこれで薬か?
905病弱名無しさん:2010/10/23(土) 00:56:42 ID:pJ1sm3tJ0
>>898
それだけ挙げてて尿酸値だけ残念なのは遺伝?
(>>2より)親類に居ないのであれば、もうそれは神様が与えた罰だな。
前世の業が深かったんだろう。
906病弱名無しさん:2010/10/23(土) 01:04:25 ID:1SUT88XD0
>>904
普通に憶測すると水分不足と禁煙のストレスじゃね?
あくまで憶測だけど。

まさかも何も、9超えてたら明日の朝一番にでも病院に行ってさっさと治療に入るべき。
尿酸値の怖さは痛風になるかどうかじゃないぞ。急げ!
907病弱名無しさん:2010/10/23(土) 01:22:51 ID:vxaCnpus0
>>905
コンビニの添加物食品ばかり食べてるからだよ。
あと働きすぎだ。15時間労働だからね。
908病弱名無しさん:2010/10/23(土) 01:31:30 ID:4mVF1oCt0
腎臓壊したら取り返しつかんからな・・
909病弱名無しさん:2010/10/23(土) 01:37:17 ID:fQX8dqncO
ビールを頻繁に飲むと、左足の親指の主に右側から、プクッと膨らんできて数日たって膨らんだ場所の皮が薄くなったところを、ようじで刺して黄色い液体を出し皮も剥くんだが、これも通風なんかな?
剥いだ部分がボコボコしてて気持ち悪い
910病弱名無しさん:2010/10/23(土) 03:21:24 ID:Mzzb2jCy0
>>904
血圧やクレアチニンの数値はどのくらいですか?
911病弱名無しさん:2010/10/23(土) 04:08:28 ID:U1PMdy130
糖質オフの発泡酒は毎日2リットル程度を一年飲み続けても発作は起こらなかった

ワイン1日一本飲んでたら一週間で最近発作発生

こんなもんだ
912病弱名無しさん:2010/10/23(土) 05:16:25 ID:mdSqNanc0
>>904
まだ薬は早いよ。
血液中の水分が減ると、ある一定量の中に含まれている尿酸は相対的に増えちゃう。
特に今年の夏は猛暑だったから、水分足りてないんじゃないの。
それと、1ぐらいは一日で上下するので、誤差として考えた方がいい。
毎日水を飲みまくって、しばらくしてからもう一度検査したらどうかな。
913病弱名無しさん:2010/10/23(土) 05:17:59 ID:mdSqNanc0
>>909
それ、肝臓悪くしている可能性ある。父親が同じ症状で肝硬変で死んだ。早く病院行ってくれ。
914病弱名無しさん:2010/10/23(土) 05:21:00 ID:4mVF1oCt0
いや、>>909のはひょう疽だろ。
感染症なので抵抗力が落ちるとかかりやすいとは思うが・・
915病弱名無しさん:2010/10/23(土) 09:24:04 ID:WxRJYTVHO
9もあったらとりあえず薬飲んで下げるよ

俺は
916病弱名無しさん:2010/10/23(土) 10:38:54 ID:/2i2ruMY0
>>895
なんという悪魔の証明・・・
917病弱名無しさん:2010/10/23(土) 11:27:46 ID:CorIDu3j0
9月末に9.8だったのが今日計ったら7.9
変動幅もあるけど下がってきてるとは思うと医者
まだ合格もらえないけどね……
918病弱名無しさん:2010/10/23(土) 11:28:19 ID:X8qVYEHaO
飲酒が祟って7.4
滑り込みOUT!

焼酎だから大丈夫だと思ってたんだけど
919病弱名無しさん:2010/10/23(土) 11:58:09 ID:fQX8dqncO
>>913
うそ〜ん?
一昨日胃カメラやりに病院行ったばかりなのに…

>>914
ひょう痕てなんですか?
教えてくだされ
920病弱名無しさん:2010/10/23(土) 12:14:12 ID:mkhIQAbJO
痛風外来してたつもりがいつのまにか不眠外来になってたでござる
まぁ…アルコール性睡眠障害だから断酒すれば桶との判断かもしれんが…
発作はとりあえず納まってるから良いがあまりにも無関心でびっくりだ
尿酸8超えだが薬は出されてない
こんなもんかい?
921病弱名無しさん:2010/10/23(土) 12:18:09 ID:fQX8dqncO
ひょう疽わかりました。ヘルペスですね?
多分私、ひょう疽です。
ありがとうございました
ほっといたら腐るらしいです。

あーこわいこわい
92220年放置から立上がる:2010/10/23(土) 12:58:39 ID:E8lezwsKO
今日は、来週水・木の冷込み予想にも備え、やっと衣替え。
今まで痛くて避けざるをえなかった。
休憩、水飲み、排尿を何回かはさみ、3時間かかった。
痛みが再発しないよう祈るのみ。

数日前、上は半袖、足を引きずりながら
待合室で寒さに耐えている感じの若い青年が病院に来ていた。
可哀想に一人暮らしで痛みのために衣替えができないのだろうと勝手に想像してしまった。

医者には排尿量は多いほうがいいが、
出なくても気にせずとにかく飲水飲水と言われた。
しかし、1日5.0Lはなかなかだぞ。
朝から滝のように汗をかいている。
飲水・排尿発汗は自己治療と捉え直している。

尿酸値は6.0mg/dlを超えたらとにかく治療開始と言われた。
生活に劇的な改善が予想されない限り、
標準ゾーン上限で治療開始、中央値4.5mg/dlを達成するまで治療を続けるよう言われた。
来週、痛風に関してスーパードクターと呼ばれている医者に会ってくるね。
遠いけどがんばる。
そのドクターの出身、東女医大痛風センターで治療したことのある人いる?
923病弱名無しさん:2010/10/23(土) 17:03:20 ID:33l7SiJm0
そのドクターには特に言わんでええんで
処方される薬を飲みつつ、治療を受けつつ
自分の尿を毎日1−数回、一口で
ええんで飲むことぢゃ。

もらった薬や受けた治療が最大限、
効果を発揮できる土壌が出来るんで
回復は格段に早くなるぞい。
924病弱名無しさん:2010/10/23(土) 17:22:52 ID:9mSR1QTM0
>>923
なんで主治医に隠さなくちゃいけないの?
なにか都合の悪いことでもあるの?(クスクス
925病弱名無しさん:2010/10/23(土) 18:22:41 ID:xS6KHBp+0
そう言えばユリノーム飲んでいる時に、1日1錠50mgを処方されていたけど、みんなそんな感じなのですか?
尿酸が4前後まで下がって、適性値以下まで下がる事が何回か有りました。
隔日とか人によって違ったりするのでしょうか?
926病弱名無しさん:2010/10/23(土) 18:39:19 ID:t8galee40
久々にレスが飛んでるけど、ションベンジジイきてんのか?w
927病弱名無しさん:2010/10/23(土) 18:44:12 ID:xV0FxzGW0
久々に来た
928病弱名無しさん:2010/10/23(土) 18:51:50 ID:6KWIsdH00
>>922
その先生本だしてる人かな?読んだけど、ほとんどネットで調べられる内容だった。
俺なんてチャリで5分だな。その病院。

ビールを飲みながら痛風を治すという本は参考になった。
結局ストレスも関係していて、それはコントロールできないみたいだ。
この作者みたいに毎日自分で尿酸値はかれると便利なのにな。
929二十年放置から立上がる:2010/10/23(土) 22:35:26 ID:E8lezwsKO
>928
ビールなんか恐くない、と言っていたその先生、
たしか自分も痛風にさせて発作を自己コントロールする方法を研究してたような。
俺も昔、ネットで呼んだことある。
でも、その先生の名前もURLも忘れてしまったんだ。
東女医大痛風センター出身の医師たちは、全国に出張診療しているようだね。
残念ながら週1回半日のみの痛風専門外来だけどやっぱり行くべきだよね。
採血検査は3ヵ月に1回じゃだめで1ヵ月に1回はしたほうがいいんだろうな。
930病弱名無しさん:2010/10/23(土) 23:32:21 ID:OQRIo5MN0
ビールの先生の持論は、脱水が痛風の原因だと言い切っていたと思う。
931病弱名無しさん:2010/10/23(土) 23:51:42 ID:hzkXS1wq0
それだと発症者に男女差があることの説明がつかない
932病弱名無しさん:2010/10/24(日) 00:11:25 ID:+rZk+sXD0
>>920
どのくらいの期間様子をみてるんですか?
933病弱名無しさん:2010/10/24(日) 00:13:55 ID:qpeJL2qYP
痛風持ちなんですが手足が痺れ冷えもあります
医者は関係ないと言ってますが同時進行してるような気がします
この様な方いませんか?
934病弱名無しさん:2010/10/24(日) 00:37:36 ID:QMzvxaM20
>>933
関係ないと言い切れるかどうか微妙だよね
痛風と直接関係ないかも知れないが、痛風の原因の1つと言われるストレスまでさかのぼると
ストレスから来るてんかん症状なども考えられるし、原因からたどれば無関係とは言えないかも
てんかんかどうかは別として、なにか他に原因があるかもしれない
935二十年放置から立上がる:2010/10/24(日) 02:09:25 ID:Q+aJN9zlO
ストレスと痛風は実体験からも関係あると思う。
痛みの行く末や今飲んでいる薬の良からぬ情報を入手したり、
もうすぐ痛むだろうと思うだけで痛みが始まることもある。
脳・神経・心が覚えてしまう前に
多少リスクを負うケアをしてでも早く痛みを緩解させてから
根本治療に入れという考えをする医者も多くなってきた。
しかし、何かのストレスのために不摂生が始まり、
痛風になったからそのストレスを外せといわれてもな。
簡単にはいきますまい。
損害が予想されればストレスを外すストレスも貯まる。
結局、ストレスなんて皆それなりに同じ程度抱えているとして
できる範囲で工夫できればいいと思う。
工夫ゼロならゼロでもいい。
936二十年放置から立上がる:2010/10/24(日) 02:33:59 ID:Q+aJN9zlO
>930
ありがとう。

>933
痛風の発作箇所は、普段血行があまりよくない関節部から起きるというから
関係ないとはいえないかも。
いくつか違う医者の意見もきいてみたら?
痺れや冷えが痛風発作の兆しのように現れるなら
その時にコルヒチンを飲めばいいのかもしれないし。
937病弱名無しさん:2010/10/24(日) 03:12:19 ID:VmxxyOlY0
>>933
このスレには名医が居るから聞いてみて!
938病弱名無しさん:2010/10/24(日) 03:58:07 ID:flA9tacS0
>>937
うんこ食べる奴か?
939病弱名無しさん:2010/10/24(日) 04:33:40 ID:KOufkBuE0
うんこ野郎のレスは幼稚その物で目も当てられんのよ

この男リアルに餓鬼だろうな
じゃないならただの糖質だろ 
940病弱名無しさん:2010/10/24(日) 04:55:18 ID:QPk3KLHI0
>>924
都合の悪いのは医者の方さ
一部の医者は尿療法の凄さを知っている
だけどよっぽどでなけりゃそんなこと口にしない
何故か? わかるだろ?
941病弱名無しさん:2010/10/24(日) 05:08:39 ID:AVr4PrYH0
口調変えたうんこ喰い野郎だろ?

つか名誉棄損だろがぼけ
942病弱名無しさん:2010/10/24(日) 05:08:42 ID:E1FyFj6w0
>>940
尿のそれで悪化して裁判沙汰になったら是非とも出席したいなあ
昨日は別件の裁判で2chのIPやログ開示あったばかりだし
943病弱名無しさん:2010/10/24(日) 06:31:00 ID:ypK4WcuM0
>>929痛風はBEERを・・・   納 光弘 小学館文庫
944病弱名無しさん:2010/10/24(日) 07:04:54 ID:flA9tacS0
>>943
俺はアマゾンの古本で98円で買った。
で思ったんだが、ネットではページ数の少ないのは買わない事にしている。
945病弱名無しさん:2010/10/24(日) 12:14:58 ID:pseiJ9810
>>940
> 何故か? わかるだろ?

わからないから、客観的資料も添えて詳しく説明してくれよ。
946病弱名無しさん:2010/10/24(日) 12:54:42 ID:FF9MZzch0
>>906>>910>>912
レスサンクス。
つーか今土日・・・病院開いてないわ。
しかも最近夜勤があるので病院行きにくい。
どっちにしても早めに再検査するのでその結果次第かな?

水分は診断結果出てから飲みまくり、しかしここまできて禁煙中止はもったいなさすぎだな。
禁煙のストレスと尿酸を分解する多量の活性酸素供給源が無くなったのはでかいが(笑)

ちなみに血圧とクレアチニンはこんな感じ。
3月 血:104/70 ク:不明
4月 血:124/70 ク:0.84
10月 血:118/72 ク:0.77
947二十年放置から立上がる:2010/10/24(日) 14:22:27 ID:Q+aJN9zlO
>943
サンクス!

ところで飲尿がいいとは思わないがな。
排出された尿酸をまた体内に摂り入れると
尿酸生成量が個人の適正量に制御されるということかい?
ばかげているな。

痛風は、霊長類でも知能の高いオラウンターンと人間だけがなることから
知性の発達と関係あるという説はどうなんだろう?
948病弱名無しさん:2010/10/24(日) 17:26:55 ID:P1bI6o4a0
大昔の人類は心ならずもションベンと海水を飲んでたんだよ
そのころの平均寿命は30にも満たずと言われている
949病弱名無しさん:2010/10/24(日) 17:35:11 ID:ujCiOR000
高血圧、脂質異常、高尿酸、肥満、γGTP3桁だったが、
食事制限して10キロ痩せたら他は皆クリアできたのに、
尿酸値だけがまだ7.2
やっぱアルコールやめないとだめなのかな。

昨日から食後に無脂肪乳にクエン酸混ぜて飲んでます。
これにビオフェルミン入れたら簡単に乳酸菌入りヨーグルトの出来上がりだ。
950病弱名無しさん:2010/10/24(日) 18:15:56 ID:ujCiOR000
ネットであちこち見てるけど、
高血圧以上に原因と対策がわからない。
いったい何が本当の原因なんだ?どうすりゃいいんだ?
951病弱名無しさん:2010/10/24(日) 19:10:20 ID:QPk3KLHI0
>>945
>>940
> 何故か? わかるだろ?

尿療法では金にならんということさ

>大昔の人類は心ならずもションベンと海水を飲んでたんだよ
どこにそんな話があるのか知りたいな
まあ胎児のときはみんな自分の小便を飲んでるけどな

952病弱名無しさん:2010/10/24(日) 19:33:34 ID:ooqQXFOX0
アルコールやめてみれば良いじゃない
確かに原因が特定しにくい病気ではあると思うがな
953病弱名無しさん:2010/10/24(日) 19:34:32 ID:ZDtCczCx0
痛風発症からひと月半たって尿酸値は7.5から4.4に下がったから薬は止めたけど
親指の腫れと痛みがまだ少し残ってる

痛風で変形した関節は一生治らないから痛みはこの先も残るって医者に言われたけど
そうなの?

何年か前に膝が突然痛んだことがあるんだけどあれも通風だったのかなあ
今でも無理すると痛むし
954病弱名無しさん:2010/10/24(日) 22:02:29 ID:ToSowX8M0
>>953おらは関節が少〜し曲がってると言われたが、薬を飲むようになってからか
その場所は全然痛まない
もう3年その場所の腫れは出てないよ
薬飲まないで腫れた事もあるけど、その少〜し曲がった場所と違う所が腫れやがった
955二十年放置から立上がる:2010/10/24(日) 22:34:22 ID:Q+aJN9zlO
そんな簡単には関節は曲がらないよ。
曲がっているとしたら、痛風のためじゃなくて
長年の特定関節部位にかかった過剰負担のため。
ついでにいえば、
誰だってどっかは擦り減っているし
年齢や職業によっても擦り減り方は違う。
普段の動作・静止姿勢に難があれば
その過剰負担のかかっている関節に尿酸結晶が集中し痛風発作で知らせてくれる。
956病弱名無しさん:2010/10/25(月) 02:10:56 ID:508+TI6K0
>>950
食品添加物をなるべく食べない事。
それしか残っていない。
それが原因じゃなくてもやって損はない。

って書くと工作員みたいのが飛んでくるけどw
957病弱名無しさん:2010/10/25(月) 06:22:24 ID:xvqQSqXE0
そうかそうか、じゃあ塩も胡椒も駄目なのか
958病弱名無しさん:2010/10/25(月) 09:28:32 ID:WPC/CEqq0
添加の意味がチャウンじゃまいか。
959病弱名無しさん:2010/10/25(月) 10:44:40 ID:CVGx4WfN0
>痛風は、霊長類でも知能の高いオラウンターンと人間だけがなることから
知性の発達と関係あるという説はどうなんだろう?

鳥にもあるよ
960病弱名無しさん:2010/10/25(月) 14:54:33 ID:yQXvbnaj0
添加物や甘味料が危険っつー人は
定量的な視点を欠く場合が多いな。

水や醤油も飲みすぎれば毒だし、
人の体は常に壊れ作られしている。

どの程度の量が危険か、リスクとコスト、ベネフィットをきちんと考えないと
健康のためなら命もいらぬことになりかねない。

ホメオパスの寝言みるだにそうおもうわ。
961病弱名無しさん:2010/10/25(月) 14:55:14 ID:gA0i7JEP0
発作なう
962病弱名無しさん:2010/10/25(月) 15:42:22 ID:DV9yOHMZ0
鳥にも痛風あるんだ!
昨日麦芽を啄み過ぎた!とか言って悶えてるのか。
963病弱名無しさん:2010/10/25(月) 17:56:17 ID:bfjBnErS0
痛風になった鳥食うと
食った人間は痛風になるよ
964病弱名無しさん:2010/10/25(月) 18:47:52 ID:6UAqgvxi0
皆さん、発作1発で何日痛みが残りますか?
現在10日目、やっとまともに足が付けるようになった。
激痛の時、足を切り落さなくて良かったよw
965病弱名無しさん:2010/10/25(月) 19:26:40 ID:0yCQ5qeBO
尿酸8で毎日薬一錠飲んで様子見してるのに、会社の飲み会でビールと手羽先食いまくり(^^;
ビールは断って一杯に抑えたけどヤバイな
966病弱名無しさん:2010/10/25(月) 20:39:44 ID:szGAAL/n0
土日と続けて発泡酒350X5X2を飲んだ。(プリン体85%カット)
両方の足がピリピリ痛い。プリン体がドウコウではないと分かった。
反省で今日は禁酒。   酒はイカンなぁ。
967病弱名無しさん:2010/10/25(月) 20:54:52 ID:ny5+az7D0
帝人ファーマの新規痛風薬、武田薬品がカナダで販売
http://www.chemicaldaily.co.jp/news/201010/25/02801_2121.html 

帝人ファーマが創製した痛風・高尿酸血症治療剤フェブキソスタット(一般名)が、カナダで21日に発売された。
同剤の北米での独占的開発・販売権を持つ武田薬品工業が、現地子会社の武田カナダ(オンタリオ州)を通じて「ULORIC」(帝人ファーマの登録商標)として販売開始した。
米国では2009年3月に発売されており、カナダでは武田カナダが先月22日に販売承認を取得していた。
同剤はピーク時の年間世界売上高を1000億円以上と見込む世界戦略製品。
北米では400億〜600億円を目指している。
欧州では導出先の仏イプセンとそのサブライセンス先である伊メナリーニが今年3月から販売を開始。
日本では帝人ファーマが09年12月に製造販売承認を申請した。
 [医療/ライフ] 
968病弱名無しさん:2010/10/25(月) 22:25:32 ID:bfjBnErS0
>>965ヤバイっすね。きっときますね
>>966alcがダメなんだって何回言えばわかっるんだね!
969病弱名無しさん:2010/10/25(月) 23:04:40 ID:pVJz08+aO
自分は酒もタバコも大好きな肥満体で尿酸値7.5〜9.0。会社の同僚は酒もタバコは全然やらず肉もあまり食べないし肥満でもないのに8.0〜9.0。お互い尿酸値は高いけど、幸いな事に発作はまだ出ていません。
正反対な人物が共に尿酸値が高いとは意味分かりません。
970病弱名無しさん:2010/10/25(月) 23:11:59 ID:TXdYdgP8P
発症する人間を見てると、酒プラス強度のストレスが原因、って感じがする。
考えたら俺も3年連続7.0超えてた。去年なんて8.2だったな。
まだ発作がなくてよかった。
近所の病院で700円でUA計ってくれるから、月イチくらいで行って、
アルコールをやめるインセンティブにしよう。
971二十年放置から立上がる:2010/10/26(火) 00:26:51 ID:7w9kyDl8O
>965
酒のつきあいができない営業が拒否される状況でなければ
最初に痛風であることをカミングアウトするのも一つの手。
それでも酒断が許されない状況なら、
健康と仕事どちらを選ぶかいつか決めなければならない時がくると覚悟したほうがいい。

>969
実際、尿酸結晶の貯まり方にはかなり個人差があるみたいだね。
入院検査してくれるところでは個人差を鑑みた治療方針を立ててくれるらしいが
簡単には入院させてくれないとも聞く。
972病弱名無しさん:2010/10/26(火) 00:48:45 ID:uU0C/IjaO
久々にポテチ食ったわ
いつもなら一袋食うのだが、心のブレーキで半分にしといたぜ
また一ヶ月後に食お
973病弱名無しさん:2010/10/26(火) 01:49:49 ID:RIfi6R54O
まったく…痛風なんてほんと金持ちかリア充限定がかかる病気にして欲しいわ
夢も希望もないのに酒も食い物も運動も制限されるなんてストレスかかってやってられん

…頭の悪い言動でスマン
少し発散させてくれい
974病弱名無しさん:2010/10/26(火) 01:51:43 ID:MS8A9GvW0
貧乏人が食べる安い飯ほど
カロリーやら脂やら塩分やら糖分やら多いからしかたない
975病弱名無しさん:2010/10/26(火) 04:42:30 ID:ehpwFg9C0
>>964
2ヶ月続いた
>>967
日本での発売はいつ?
976病弱名無しさん:2010/10/26(火) 05:12:58 ID:aYHtyQP50
>>972
しけるし、おいしくないし
977病弱名無しさん:2010/10/26(火) 08:47:33 ID:bWDn7ZwU0
>>974
>カロリーやら脂やら塩分やら糖分やら多いからしかたない
添加物もな。

偽物の醤油とかあるみたいだ。

食品の裏側 阿部司著

自炊するか、カロリーの低いものを選んで自衛するしかない。
978病弱名無しさん:2010/10/26(火) 09:15:41 ID:Ynxb1rHO0
何故わざわざ添加物の人は恥の上塗りに来るんだろう
979病弱名無しさん:2010/10/26(火) 09:23:54 ID:bWDn7ZwU0
>>978
どこが恥なのか詳しく説明してくれw
980病弱名無しさん:2010/10/26(火) 09:31:16 ID:bECEKKbX0
>>979
とりあえず、この辺読んでみ?
センセーショナルに危機を煽るようなベストセラーこそ
疑ってかかる必要がある。

最近、食品添加物や保存料が体に害があるのか心配です。これらの食品は害のあるも... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427424424
981病弱名無しさん:2010/10/26(火) 10:24:55 ID:bWDn7ZwU0
>>980
>センセーショナルに危機を煽るようなベストセラーこそ

その言葉こそ煽ってないかw

で、どこが恥なんだね?

俺は自分の体の状態で判断する。
例えばトマトジュースを飲むとすごく調子がいい。だから毎日飲んでる。
ピーナツを食べるとできものができる。だから食べない。
痛風になったのは今までの食い物が原因。なら食べなきゃ良い。
根拠はない。でもやってみる価値はある。損はないんだから。
何もしなけりゃ、何もおこらないのだ。

もちろん俺のように健康体で原因不明の痛風になった人の場合で食事は関係ないという人は別。
薬を飲めばいい。

982病弱名無しさん:2010/10/26(火) 10:35:54 ID:bECEKKbX0
>>981
ええと、NASAのアーカイブよりも「人類は月に行ってない」って主張の方が
本が売れることもあるってことです。

痛風の要因は様々だけど、痛風に限らず素人判断は危険だと思うよ。
あなたがどうしようが勝手だけどね。
983病弱名無しさん:2010/10/26(火) 10:51:01 ID:JlIzpfmV0
>>981
的外れで不確かなものを声を大にしてまで広めてるからじゃね?
しかも毎度文末に逃げの一文入れるし。
984病弱名無しさん:2010/10/26(火) 11:10:12 ID:bWDn7ZwU0
>>983
>的外れで不確かなもの
じゃあ、的確で確実な方法って何?なんで的外れで不確かなものと言い切れるのか、
詳しく教えてくれ。

>981
俺が素人判断してるのは、痛風とアトピーのみだよ。
俺がその本を読んで影響されたわけではなく、
最初から疑問に思っていたら詳しく書いてある本があったってだけ
985病弱名無しさん:2010/10/26(火) 11:20:02 ID:bECEKKbX0
>>984
「科学的思考」で調べでみるといいかも。
この辺は参考になると思うよ。

科学的思考法の“基礎のキソ”を伝授!この2つで世の中がぐっと見えてくる - COOL! People | カフェグローブ
http://www.cafeglobe.com/cool/people/cp20080115.html

あとは「情報リテラシー」もキーワードになると思う。
あなたの意見や参考にしている本が受け入れられない理由を考えてみてくれ。
986病弱名無しさん:2010/10/26(火) 11:30:42 ID:bWDn7ZwU0
>>985
>あなたの意見や参考にしている本が受け入れられない

そうとは限らないじゃんw
あんたが、受け入れられないんだろw
別に自己責任だからいいじゃん。なんか文句でもあるのか?

俺はこれから自分の体で証明するからいいよ。
987病弱名無しさん:2010/10/26(火) 11:32:51 ID:bECEKKbX0
>>986
理解する気が無いなら教えてくれなどと言いなさんな。
本当にバカだね
988病弱名無しさん:2010/10/26(火) 11:35:02 ID:c2gGF38h0
>>984
そういう屁理屈返しこそが正に恥。
自分は添加物の何を証明してるのか。
989病弱名無しさん:2010/10/26(火) 11:39:28 ID:Y3KNKLvN0
>>986
あんたが自分の体で証明するのは、あんたの勝手ですよ。
だからと言って、それをここで人に押し付けないでって話。

医学的にもスレでも言われてる対処法は確かなんじゃないですか?
990病弱名無しさん:2010/10/26(火) 12:04:35 ID:BuaE5JAlP
2chでけんかすると、かみ合わないからストレスたまって、痛風になるよ。
991病弱名無しさん:2010/10/26(火) 12:10:19 ID:bWDn7ZwU0
>>989
>それをここで人に押し付けないでって話。

何を押し付けたんだ?どこにそんな事書いてあるんだ?

別に何か買えとか、尿飲めとか言ってないだろ。

食べるの止めるっていってるだけじゃん
止めて悪いのかw 添加物とるの止めたら危険なのかw
何もしなければ、なにも起こらないのは当たり前。

ってかなんでそんなよってたかって必死なんだww

992病弱名無しさん:2010/10/26(火) 12:12:31 ID:iDeK0KvP0
990が笑わすから、キリンFREEを、吹いちまったじゃ内科医。
993病弱名無しさん:2010/10/26(火) 13:06:34 ID:Ynxb1rHO0
994病弱名無しさん:2010/10/26(火) 13:13:44 ID:MS8A9GvW0
>>992
それはしかたないな
995病弱名無しさん:2010/10/26(火) 13:18:29 ID:XwWXu7vm0
尿と添加物さんはコテつけて欲しいな〜
996病弱名無しさん:2010/10/26(火) 13:39:07 ID:CJ5MYnxO0
添加物さんが言ってるのはアトピーに添加物が悪いって話だから
997病弱名無しさん:2010/10/26(火) 14:20:41 ID:La+7t12p0
別におすすめしませんが、おちょこ1杯の飲尿してから
発作が出ていません。
998997:2010/10/26(火) 16:19:47 ID:La+7t12p0
毎朝です。
999病弱名無しさん:2010/10/26(火) 16:23:49 ID:bECEKKbX0
1000病弱名無しさん:2010/10/26(火) 16:24:52 ID:bECEKKbX0
1000ならスレ住人の尿酸値軽減
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。