【イター】坐骨神経痛/ヘルニア 16【ツラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2010/08/14(土) 15:18:26 ID:eLnozAdg0
この板のおかげで筋肉に詳しくなったよww
953病弱名無しさん:2010/08/14(土) 15:28:45 ID:+VnxjZd3O
>>951
ありがとうございます
今は痛くて寝たきり状態で携帯からの為ググる根気もなく
痛さが途切れないので集中力もなくなっているので
座れる位の状態になったら過去ログ探しや筋肉の名前を探しに行ってきます
954病弱名無しさん:2010/08/14(土) 18:37:29 ID:1HhkjRXH0
カイロスレ覗いてみたらオーソが話し方違うからびっくりしたわww
955病弱名無しさん:2010/08/14(土) 21:42:22 ID:KVxPGG3X0
>>943
>>947

回答ありがとう
ついでになんだけど鍼灸と整体を一緒にやっても大丈夫?無意味じゃない?
956病弱名無しさん:2010/08/15(日) 02:56:37 ID:iSb0wxxF0
>>955
どっちかやってみて効果薄だったらどっちもやってみたらいいんでは?
お金も結構かかるでしょうに
957病弱名無しさん:2010/08/15(日) 04:31:41 ID:qpW3DYb+0
agee
958病弱名無しさん:2010/08/15(日) 17:22:23 ID:7FJUR8dM0
ザコツーでも皆、仕事行ってんの?
959病弱名無しさん:2010/08/15(日) 19:29:20 ID:QF8264yM0
仕事も行ってるし遊びにも行ってるw
今日は海水浴に行ってきた(ロキソがぶ飲み)
960病弱名無しさん:2010/08/16(月) 13:23:57 ID:sYjhGYZ/0
>>959
がんばってください。色々と

ザコツー暦何年なんでしょか。皆さんは
961病弱名無しさん:2010/08/17(火) 09:07:43 ID:sxCX/fVT0
十年超えたよ、表彰ものさww
962病弱名無しさん:2010/08/17(火) 21:09:55 ID:dRJDhCCpO
10年前に初めての腰痛、その都度病院行って薬もらって痛みが引いてたけど
半年前にまた腰痛になり太もも裏が痛くなって病院行って薬貰っても治らず、
立ち仕事を辞めて家でじっとして友達の誘いも断り、気が狂いそう。
そしてふくらはぎ、足の甲、太もも裏に激痛と、痺れが酷い状態になってしまった。
「痛い」と言うと、友達や親から「動きたくない言い訳w」とか言われてマジ鬱だわ。
病院行って牽引とマッサージ、痛み止めの薬を貰っての繰り返しで全然効かない。
今日ブロック注射打ってきた。効かない人もいるし、ブロック注射痛いって
聞いてたから迷ってたけど、右側にまで痛みが出てきたし、可能性があるなら…
と思って。薬もお願いして前より強いの貰ってきた。
ブロック注射効けばいいなー…。せめて椅子に座れて、ちゃんと歩けるぐらいになりたい。


って長文すみません。
963病弱名無しさん:2010/08/17(火) 21:58:32 ID:l5fWLPV30
>>962
>>959読んで元気だせ
964病弱名無しさん:2010/08/17(火) 22:18:05 ID:HEpEoZdO0
>>962
手術の適応は何ていわれた?
965病弱名無しさん:2010/08/18(水) 01:02:07 ID:6Fcw5O+k0
膀胱、直腸障害だろ
966病弱名無しさん:2010/08/18(水) 01:11:56 ID:fHhdE5Pd0
運動不足だろう
気づいたらおばあさんとかよりもまったく歩いてなかったりする
967病弱名無しさん:2010/08/18(水) 01:49:14 ID:p+rZ5bXB0
硬膜外ブロックはきかんぜよ
すぐ筋注に戻してもらった
968病弱名無しさん:2010/08/18(水) 02:08:11 ID:tpH36TwAO
>>963すいません、お心遣いありがとうございます。

>>964手術やってもいいけど、五年後の結果は手術した人もしてない人も一緒だよ、
って言われました。

>>965私へのレス?じゃないですよね?

>>966ですかね?でも10メートル歩くだけで限界なんです。
たまに歩いてるんですが、普通に歩けません。
ちょっと歩いて、中腰になって休憩、を繰り返し家に着いたらうつ伏せでダウンです。
運動出来なくて太ったらさらに悪化しそうで夕飯食べないダイエットしてます。

>>967あ〜、ショックだぁ〜…


また長文だ。本当にすみません。ありがとうございました。
969病弱名無しさん:2010/08/18(水) 06:34:50 ID:uJtyx5Fr0
保存療法と手術の違い
自分の考えでは、チョと違うと考えている。

保存療法では、マイクロファージによるヘルニア除去は取りきれない部分もある気がする。
少し残ってるような、神経を触っているような感覚が残る。

手術による除去は、完全に取り除くため、ヘルニアの症状は殆ど出なくなるが、
椎間板が少なくなり、保存療法より体が硬くなる、脊椎管狭窄症を発祥する可能性が高くなる、
椎間板の動きが少ないため、リハビリが必要。

ヘルニア初期症状の激痛は、手術すれば完璧に無くなり良くなりやって良かったと思うが、
椎間板の形がほんの少し違うので(少しが弊害を起こすのだが)、完治後の体の柔らかさがちがう、
後遺症も違うと思う。

椎間板の厚さが違う、保存療法の方が健康な状態に近い・・・様な気がする
俺的な考えなんだけど、どうかな・・・・・・・・
970病弱名無しさん:2010/08/18(水) 08:05:45 ID:j6Nvadk30
agee
971病弱名無しさん:2010/08/18(水) 09:02:44 ID:sLBoS96G0
筋肉の資料としてどうぞ
tp://www.i-l-fitness-jp.com/aboutbody/muscle/index.html
972病弱名無しさん:2010/08/18(水) 10:09:56 ID:+FLzscQY0
>>969
まったくもって俺的な考えだね
973病弱名無しさん:2010/08/18(水) 11:11:02 ID:Y32dobz2O
>>962
解る。周りの理解のなさは辛いよな。
確かに動きたくない言い訳に使う奴もいるから、疑う気持ちは解らないではないが、本人は相当辛いよな。
オレも何年か前から、右半身がおかしい。
手足の軽い痺れ、右足が痛い、筋肉の疲れ(?)みたいのがあり、外側からは解らないが、右顔面の変形もある。
歯が浮き、昔治療した歯が抜けたり、歯茎も変な事になっている。
首の右側は常に張ってる感じ。
整体からMRIまで受けたが、特に異常は見られないと、、、、。
寝てても熟睡できない。
運動不足という指摘もあるが、それも当て嵌まらない。
ここでは説明が長くなるから省くが、それは周囲の人も認める所だ。

自覚してるのは、背中の真ん中当たりの右側に違和感があり、そこを押すと、右半身のあらゆる場所に響く。
神経が触ってるのか。
しかし、検査では等では異常なしとされてしまう。
日常が非常に辛い。
974病弱名無しさん:2010/08/18(水) 11:20:04 ID:Y32dobz2O
実際、自分がそうなるまでは、「調子悪い部分はオレもあるし、みんなそんなもんだよ」と思っていた。
だから、他人が解らないのは無理もないと思う。

あーあ、新品と取り替えたいわ。
周りから見ても、かなり動ける人だったのに、、、、。
975病弱名無しさん:2010/08/18(水) 11:32:08 ID:Y32dobz2O
で、辛くても、無理して自ら動く事にした。
演技ではない本当の辛さは、そうする事で「ある程度」ではあるが、伝わる。

借金で自殺した人に、「死ぬ位なら相談してくれれば」って人がいるが、
それは自殺したからそう思うわけで、実際に相談されたらどうだろうか。
人間は、何か起きてからしか実感できない生き物なのだ。
976病弱名無しさん:2010/08/18(水) 11:34:20 ID:Wi4MZ6jd0

次スレ 立ちました


【イター】坐骨神経痛/ヘルニア 17【ツラー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1282098382/l50
977病弱名無しさん:2010/08/18(水) 11:35:56 ID:Wi4MZ6jd0
10年超えてる人もゴロゴロいる、このスレ・・・

オーソ治せてないってことだねw
978病弱名無しさん:2010/08/18(水) 12:00:02 ID:QWjR4PUM0
治った人は、いつまでもこのスレにいないでしょ
979病弱名無しさん:2010/08/18(水) 12:16:07 ID:Wi4MZ6jd0
だね。

ーーところで、俺が作った新スレのテンプレどお?
いい感じでしょー。

暖めて具合良くなる人は、
ホッカイロを買ってきて、腹巻の中にそれを入れる。
それを24時間やる。それが一番いいと思うよ。

酒飲んで体壊しちゃしょーもないしね。
お風呂はいいんだけど、湯冷めするからね。

まあ、今暑いから熱射病にならないようにな。
暖めて良くなる人は治る見込みが充分あるよ。
980病弱名無しさん:2010/08/18(水) 12:46:17 ID:Wi4MZ6jd0
オーソのアドバイスによって完治した人間はいないと。

結局、みんな、現実世界に戻り、
良い医者、良い治療院を探してるんだと思うよ。
981病弱名無しさん:2010/08/18(水) 13:19:55 ID:+rHouolY0
自分は、良い店を探して手術して上手くいったと思ってるよ
今まで座って作業することが出来なかったのが、
今は嘘のように簡単に出来る。

後ろに反るのが出来ないとか弊害もあるけど
痛みが減った。これはほんとに良かったと言えるよ。
982病弱名無しさん:2010/08/18(水) 17:47:42 ID:tpH36TwAO
>>973
あー、その言葉嬉しい ありがとうございます。
とりあえず、ブロック注射打ったから今日は動こうと思って、ハロワ行って友達と遊んできた。
足全体の激痛はマシだったけど、腰が痛くて椅子に10分も座ってられなくて早々に帰ってきた。
いつ効くんだろう…
痛みがなくなったら、周りが引くぐらいに運動してやる。
983病弱名無しさん:2010/08/18(水) 18:03:13 ID:/wiCIeFU0
運動のやり過ぎもダメ。次スレのテンプレに入れときました。

固い筋肉つけたら血行悪くなるんだよ
運動やめたら(具合が悪くなって動けなくなったら)
その固い筋肉がさらに締まってくるしね。

984病弱名無しさん:2010/08/18(水) 18:10:25 ID:/wiCIeFU0
重いダンベルでワッセワッセと急激にやると固い筋肉がつくよ。
軽い重さのもので、ゆっくりとやらないと。
腹筋、背筋などのトレーニングも同じ。

985病弱名無しさん:2010/08/18(水) 21:01:44 ID:JbYNnsKt0
あー、また変なヤツが新スレ立てたなw
お前は元患者だっけ?
鍼灸関係者の臭いがプンプンするけどな。
あんまりオーソに粘着するなよ。スレが荒れるだけなんだからな?分かったか?

ちなみにおれは只のザコツーな患者だw
986病弱名無しさん:2010/08/19(木) 01:42:15 ID:Mz9TVWxL0
只のザコツー患者は大人しく寝てろよ。

治し切った人間の立場から
おせっかいに言わせてもらってるだけで
鍼灸関係者ではないぞ。

単純に無免許治療、相手の状況をよく知りもしないで
ネットで指南をするのはやめろと

ものすごい当たり前のこと言ってるだけだ。

何より困るのはお前らや、新規に患者になる人間達なんだぞ。

987病弱名無しさん:2010/08/19(木) 01:44:40 ID:Mz9TVWxL0

あんま、マッサージの免許か医師免許を取った上で
整体風治療を施すのならいいが、


そうゆう正規の手段をとらないヤツラは
問答無用で全員粛清だッ!

988病弱名無しさん:2010/08/19(木) 01:52:32 ID:Mz9TVWxL0

まあ、俺は、免許があったとしても整体、カイロという歴史、伝統、
人体実験の積み重ねのない治療方法をやる先生のところには
絶対いかないけどね。


お前らだって、臨床試験も何もしてない新薬を試したくないだろ?
それと同じ。

現代医療のヘルニア手術も歴史浅いし、
整体、カイロも歴史ない。
整体、カイロはその上、勉強もろくにしてない無免許ド素人がウジャウジャ。
怪しい外国人もたくさんウジャウジャ。

歴史、伝統がないってことは、
その治療法の人体実験のサンプルにされるってことだもん

免許持ってる人の中から良い人を選ぶ。
病気は軽いうちに早く治療を開始する

これしかないんだ。
989病弱名無しさん:2010/08/19(木) 02:06:39 ID:bqKfBAuPO
腰痛で整体行くと、必ず「曲がってますね〜」と言われる。
なんで分かるんだ?

近所の爺さんが、腰痛で整体行ってたけど治らず、しまいには立てなくなって、病院いったら骨髄腫瘍だったってことあってから、整体やカイロなんかは、リラクゼーションマッサージと同種だと気付いた。
なんの医学的根拠もないのに、知ったかぶりしてるだけ。
理学療法士のマッサージは、根拠があるから信用する。
990病弱名無しさん:2010/08/19(木) 02:12:01 ID:YORotYS40
>>989
行く順番を間違えてる
まず整形外科に行く、治らないなら整体なりカイロなり灸に行けばいい
991病弱名無しさん:2010/08/19(木) 03:14:48 ID:Mz9TVWxL0
>>990

いや、お前も間違えてるんだけどw


@整形外科にいって、MRI,,、CTスキャン、血液検査などする
               ↓
               ↓何も問題はありませんといわれた場合
               ↓
          A 鍼灸、あんま、マッサージへ


整体、カイロは絶対ダメ。
仮に良いのがいても、そこにたどり着くまでに体が壊れるで。
インチキが多すぎて。


理想は、軽い腰痛を感じたときに鍼灸に行くのが一番確実。
でも鍼灸に来るのは一番最後なのが不幸だね。

鍼灸だけでなく
鍼灸、マッサージ、漢方、整形外科の痛み止め、ホカロンで暖める、湯治
この合わせ技を使うのが一番だと思う。
病気がこじれた人は、良い鍼灸の先生、
良い漢方の先生でないと難しいが。

病気が軽ければ、多少腕が悪くても、漢方のこと今ひとつ分かってない
西洋の病院の医者でも、大きくツボを外したり処方を間違えなければ
だいたいはスムーズに治るんだ。
992病弱名無しさん:2010/08/19(木) 03:18:56 ID:YORotYS40
>>991
全否定されるほど違いがわからんのだけど
993病弱名無しさん:2010/08/19(木) 03:49:52 ID:Mz9TVWxL0

ーーアホじゃまいか?
整体に通って治らず、悪化し腫瘍が発見されたという
お爺さんの書き込みを>>989でお前は読んでるにも関わらず

整体を整形外科の次に薦めるバカ。
994病弱名無しさん:2010/08/19(木) 03:59:33 ID:YORotYS40
整形外科行って鍼灸行けっていう意見と俺の意見のどこが違うのか教えて欲しいよ
アホ呼ばわりまでされるの?
995病弱名無しさん:2010/08/19(木) 04:10:23 ID:Mz9TVWxL0

だから、何で整体とカイロを一緒にお薦めしてんだよ?ってこと。
何で分からないの???
996病弱名無しさん:2010/08/19(木) 07:26:02 ID:ME7bt7540
うめ
997病弱名無しさん:2010/08/19(木) 07:26:43 ID:ME7bt7540
【イター】坐骨神経痛/ヘルニア 17【ツラー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1282098382/
998病弱名無しさん:2010/08/19(木) 07:43:57 ID:Sk0+gRsf0
999なら完治
999病弱名無しさん:2010/08/19(木) 07:50:13 ID:aVFZCUHB0
999ゲット
1000病弱名無しさん:2010/08/19(木) 09:08:05 ID:aofwsQeW0
1000┐( ̄ー ̄)┌ 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。