■心臓とペースメーカー・ICD part3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
ペースメーカー、ICDに関するスレです。

・前スレ
■心臓とペースメーカー■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1142100013/

関連スレ等は>>2
2病弱名無しさん:2009/08/12(水) 18:34:21 ID:jLr6eD9Q0
・関連スレ
ww('A`)レvv [心臓スレッドpart14] ww(´ω`)レvv
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1234068953/l50

【頻脈・徐脈】不整脈 10連発目【心電図】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242357272/l50

期外収縮!!!!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1246431791/l50

質問する前に、疑問の解決を目指しましょう。
心臓スレッド>>1-11を参考にしてください。



・国内メーカー
日本メドトロニック
http://www.medtronic.co.jp/
フクダ電子
http://www.fukuda.co.jp/index1.html
3病弱名無しさん:2009/08/12(水) 18:48:33 ID:jLr6eD9Q0
>>1にミス

前スレは↓

■心臓とペースメーカー・ICD part2■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1203260125/
4病弱名無しさん:2009/08/13(木) 12:54:45 ID:O4G3hKvv0
>>1
乙です
5病弱名無しさん:2009/08/16(日) 00:27:09 ID:o7BZkRUo0
ICDやPM入れてる方は脈拍計とか持っていますか?
お勧めあったら教えてください
なるべく持ち歩けるものがいいです
6病弱名無しさん:2009/08/16(日) 01:26:16 ID:q7Zv+juk0
>>5
適切な脈拍数でなければ、動悸がするor苦しくなるなど自覚症状がまずあるので、
脈拍数が気にならない=正常数値内、ということで日常的に測定はしていません。

正確に計りたいときも、自分の手で15秒脈はかって×4したりしてるので
脈拍計ってつかったことありません。

そのかわり、腕時計や家の時計は、秒針付きやデジタルのものを使うようになりましたが。
7病弱名無しさん:2009/08/16(日) 11:52:45 ID:X6hTHUBJ0
>>5
手首に巻いて測るタイプの血圧計を持っていますが
血圧の他に脈拍も計測してくれるので
それを参考にしたりすることはあります。

使ったことも実物を確認しても無いのですが
デジタルの腕時計で心拍数も測れる物をアマゾンでみかけましたよ。
スポーツ(ランニングやウォーキング)をする人対象なんでしょうけれど
時計なので常に身につけていられるから気になっています。
(使ったことのある人いないかな・・・)
85:2009/08/17(月) 21:00:24 ID:QIfLUO560
>>6,7
ありがとうございます
ネットでいろいろ調べてみましたが、1000〜3000円ほどの安いものは
あまり正確に測定できないものが多いそうなので
腕時計や、携帯についてるもので調べてみたいと思います
血圧計はわりとコンパクトなものも増えているようなので興味はありますが
電車の中とかでつかっても目立ちませんでしょうかね
9病弱名無しさん:2009/08/18(火) 01:48:35 ID:/zT/C0TT0
>>8
>電車の中とかでつかっても

スポーツ中とかでなく電車の中なら、
脈拍計じゃなくて、手ではかれば済むと思うよ。
すこし練習してみたら?

それに、脈拍計だと、1分間にトータル何回脈打ったか・・しかわからない。
期外収縮みたいなのがあったり、微妙な脈リズムのズレなんかは
それこそ自分の手ではかるのが一番よくわかるよ。
10病弱名無しさん:2009/08/19(水) 20:33:50 ID:qP0tE996O
ヨイショ
11病弱名無しさん:2009/08/24(月) 12:52:59 ID:z21JiLsYO
恥ずかしながらPM装着10年目にして禁煙したよ
週末の缶ビール一本だけは止められないけど
12病弱名無しさん:2009/08/24(月) 22:33:16 ID:CBDMPbHI0
>>11
禁煙おめ!
13病弱名無しさん:2009/08/26(水) 08:03:15 ID:bKnZ5cL+O
晩酌してる人って居る?
14病弱名無しさん:2009/08/26(水) 08:23:20 ID:0/R6/OUV0
>>13


毎日じゃないけどたまに飲む。
少し酔ったらそこでストップするな。
昔は吐くまで飲んだこともあったが、最近はすぐ心臓が反応するからなぁ。
動悸ばくばくするから、そんな苦しみながら飲みたくないしw
15病弱名無しさん:2009/08/26(水) 10:55:36 ID:/EirVFv6O
私は体調の良い時に梅酒を少しだけ…。些細な楽しみです。
最初は全く飲まなかったけど、アレもコレもダメじゃ人生つまんないもんね。
16病弱名無しさん:2009/08/26(水) 21:40:55 ID:bKnZ5cL+O
なるほど、皆さん少しは飲むんですね
350ml缶半分で顔真っ赤になる位弱いんですが、週末だけ飲みます
美味しくもないんですが、鼻を通る匂いが好きでして
なるべく飲まない方がいい?
17病弱名無しさん:2009/08/26(水) 22:19:34 ID:AWP2dcCZ0
毎日は飲まないけど、
たまに飲みに行ったりしたら、ビールやらジョッキ3杯ぐらいは飲むよw
うちでは飲んでも風呂上がりに缶ビール1本とか、
その程度なので、アルコールに関しては特に自己規制してないな。

煙草はキッパリやめましたがw
18病弱名無しさん:2009/08/28(金) 01:04:02 ID:Al2RbR0f0
持病のある人は、インフルワクチン優先接種ってあったけど、
私たちはどうなんだろうね?

自分は春頃に主治医にたずねたことがあるけど、
「あなたは’’病気’’じゃないからねー」って言われたよw

大人になって心臓に不調を来たしPMやICD入れた人は違うかも知れないけど、
先天性でPM入れてる人は、いわば、足りない部分を機会で補って仮想健常状態だから、
「病人」じゃないんだってさ。
たとえて言うなら、事故で失った手足に義足や義手をつけてるようなものだと。
これ以上よくなることもないけれど、病状悪化もありえない。
「持病」というべきものは、ない、と。

インフルエンザの件で、医師に相談したひといる?
19病弱名無しさん:2009/08/28(金) 13:02:31 ID:7y2wdMP+0
1ヶ月後の診察時に尋ねてみようかな・・・くらい。
何しろ政府の指針自体が決定していないので
医師としても確たる答えが出せないとオモ。
20病弱名無しさん:2009/08/30(日) 00:51:38 ID:LQNVUpFF0
ブルガタによるICD埋め込み手術代を安くするために診断書を取ったら
身体障害者3級だった。入れたら1級になるのかな
21病弱名無しさん:2009/08/31(月) 00:55:27 ID:XW3o1LJf0
>>20
なりますよ。また申請しなくてはなりませんが。
22病弱名無しさん:2009/09/01(火) 02:06:47 ID:vo2frJIRO
ペースメーカーと除去装置は両方つけれへんの?
23病弱名無しさん:2009/09/01(火) 16:08:45 ID:XoVFJL8e0
>>22
除去装置って除細動器のこと?
だったらICDはペースメーカー機能ついてるし除細動もしてくれるよ。一個でおk。
あとCRT-Dもそうだけど。
24病弱名無しさん:2009/09/01(火) 17:01:43 ID:m1cQ5azB0
>>22
>除去装置

宇宙戦艦ヤマトかよw
25病弱名無しさん:2009/09/01(火) 19:42:40 ID:PRlWLullO
ミノフスキー粒子ですね、わかります
26病弱名無しさん:2009/09/04(金) 07:30:04 ID:WRZSv0+kO
19の女です。先月CRT-Dを入れました。最初は肥大型心筋症だったんですが最近、拡張型に移行しつつあり心臓の動きも弱まってきてるみたいで人工ポンプ→移植も考えて下さいと言われました。
今はCRT-Dで動きがよくなるように前向きな気持ちで生活しています。
27病弱名無しさん:2009/09/07(月) 08:20:20 ID:KW9VQYbOO
結構!(児玉清風に
28病弱名無しさん:2009/09/09(水) 14:38:25 ID:2Dy5LRzlO
家族が今週ICDを入れる事になったのですが、かなり生活に制限があると聞かされました。
田舎だから車は必須なのに運転はNG、農家なのに…(;_;)
昨日の精密検査の様子を聞くと、特に異常は見られなかったそうで、話し合いの結果先生には最終的に入れるか入れないかはご自身にお任せしますって言われて悩んでいます。
まぁ基本的には入れたほうが先の事を考えたら良いのでしょうが、今現在薬もちゃんと効いてるみたいでピンピンしてます。
今現在ICDを入れてらっしゃる方のお話を参考、伺いたいと思って書き込みしました。
長文失礼しました。
29病弱名無しさん:2009/09/09(水) 15:28:42 ID:AInJAw3N0
>>28
で、何が聞きたいの?
30病弱名無しさん:2009/09/09(水) 20:25:32 ID:XpkLjQ8G0
>>28じゃないけど、たぶん
1、生活に制限あると聞いたが具体的にはどんな制限ですか?
2、田舎で車が必要だけど、車は乗れますか?
こんな質問だと思います。ICD経験者のかたの意見を聞きたいそうです
31病弱名無しさん:2009/09/10(木) 02:00:15 ID:YHUm4eWg0
>>28
>最終的に入れるか入れないかはご自身にお任せしますって言われて悩んでいます。

最近のインフォームドコンセントもそうだけど、
結局のところ、医者の責任逃れの同意書に判子つかされるだけで、
患者にとって、医学の専門知識のない人間に最終判断まかせるって
どういうことなんだろうね。

>>28さんは
主治医に、入れた場合入れない場合の、それぞれのメリットデメリットを
明確に教えて欲しい、でなければ素人なので判断しかねるって
聞いてみれば?いや、聞くべきだと思うよ。

そのメリットデメリットをせいぜい選択する以外、患者に出来ることはないもん。

人によっては、万一の事故の危険より、毎日の運転の利を選ぶ人もいる。
もちろん、逆の人もいるだろうし。
3229:2009/09/10(木) 12:23:17 ID:xWB09i8z0
>>30
たぶんそんな所なんだろうけど、医者から説明聞いてどんな所に不安を感じて悩んでるのかを具体的に書いてくれないと、
漠然と話聞きたいと言われても答えにくいよね。
ICDを入れた事で仕事を止めなきゃならなくなった人もいれば、趣味をあきらめなくちゃならなくなった人もいる。
障害者になってメンタルで凹んでる人もいれば、へっちゃらの人もいる。
制限あるのかって聞かれたって、人それぞれだからね。
自分は普段の生活はそんなに制限を感じないよ。まあ、IHが使えないとかパンフに書いてあるような事はあるかも知れんが、
そんなに不便とは感じない。もちろんたまにはあるけどね。
やっぱり車の運転が出来ないのが一番大きいな。
33病弱名無しさん:2009/09/10(木) 13:10:25 ID:InQ5y17A0
我が家は街中にあるので
車の運転は自分よりも
他人様にご迷惑かける可能性が大きすぎるため
速攻で売りました。シクシクシク
以後、電車・バス・タクシーを利用しております。
34病弱名無しさん:2009/09/10(木) 16:46:17 ID:DPH8anlkO
アレ?
私は運転してますよ。免許センターに半年に一度、専用の診断書を提出してですけど。
主治医の判断ですから、主治医がダメと言ったら無理でしょうが…。
法律で定められていますよ。
35病弱名無しさん:2009/09/10(木) 17:31:43 ID:xWB09i8z0
うん、でも俺はダメだから、運転。
と言うか、ICDユーザは原則として運転禁止なんだから、それ前提の話でいいんじゃないの?
あくまで運転して良いのは、この人は大丈夫って医者が言った場合に限るって事なんだし。
(それに、さすがに質問者もそれくらいの説明は受けてると思って書いてるんだけどね。)
まあ、実際は運転可の方が多いのかもしれんけど。
36病弱名無しさん:2009/09/10(木) 20:28:50 ID:DPH8anlkO
>>35
ごめんなさいね。運転出来なくて大変なのに、言葉足らずで嫌な思いさせてしまいました。
37病弱名無しさん:2009/09/10(木) 22:58:58 ID:wVI7IrHW0
あ、イェイェお気になさらずに。許可がでれば運転出来るのはその通りなんですから。
38病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:52:25 ID:8l7AG9TUO
いつにも増して今朝から心室頻拍が出まくりで長〜いっ(>_<)!苦しいorz
テノーミンで普段の脈拍が50位だから、余程ない限りICDの作動はない。

ICD装着してから発作が出てもアタフタしなくなって、精神的にはすごく楽になった。
39病弱名無しさん:2009/09/11(金) 14:54:33 ID:8l7AG9TUO
余程ない ×
余程でない○
40病弱名無しさん:2009/09/14(月) 20:37:35 ID:y4l75/R50
先月初めてICDを入れました
ICDが筋肉の動きの邪魔?をして
二の腕を前方向にも、脇を開く方向に対しても心臓の高さ辺りまでしか
上げれないのですが、皆さんそんなもんでしょうか?
41病弱名無しさん:2009/09/14(月) 20:56:02 ID:l68saPQDO
何でもそうだけど、慣れるまで我慢
慣らし中と考えたほうが良いよ
俺はPMだけど、ビビりだからちゃんと動くまでかなり時間掛かった
上に手を伸ばしたら線が切れちまうんじゃねぇか?とか
余計な不安を感じてたなぁ
42病弱名無しさん:2009/09/14(月) 21:28:40 ID:BeX1ZQbx0
>>40
家族がICDを入れて日が浅い者です。

>ICDが筋肉の動きの邪魔?をして
これは特に感じてないようですが
PMを入れた人に腕を上げない方がいいとアドバイスされました。
サイトによっても数ヶ月は腕を上げない方がいいとか読んだ記憶が。
(うろ覚えですみません)
医師にも確認してみましたが
「少々上げるくらいはいいけれど、激しく腕を回したり、
特に後ろ側に腕を引く様な動作は良くない」と伺いました。

夏にICDを入れましたが念のため
Tシャツ類(プルオーバー)は着ないで
前開きの物を買って着ています。
43病弱名無しさん:2009/09/14(月) 21:48:59 ID:y4l75/R50
>>41,42
ありがとうございます
上げるのが怖いとかじゃなくて上がらないのです
徐々に慣れて上がってくるようになればいいのですが・・
9月いっぱい様子を見て変わらないようでしたら医者に相談してみます
44病弱名無しさん:2009/09/15(火) 17:37:02 ID:ktDG+SRwO
風邪ひいたみたい。喉痛く熱上がってきて今37度4分。
バファリン飲んで様子見てまさ。インフルエンザだと嫌だな。
45病弱名無しさん:2009/09/15(火) 20:59:37 ID:P+J2ag670
普段一日一度程度の不整脈が出ます
高熱か抗生剤飲むと不整脈が出やすい人いますか?
夏風邪で39度出たときは熱のしんどさより不整脈の方でしんどかった
どっちが原因なんだろう(熱か薬か)
ちなみに狭心症もあってコニールは常に飲んでます
46病弱名無しさん:2009/09/16(水) 00:59:33 ID:AYMfMhagO
PM装置だけど出てるのかもしれないけど気が付かないねぇ
ただ風邪やら下痢やらで体調が悪い時はバクン!てなるね
心臓がある程度のバロメーターになってるのは確か
ただ最近はパニック障害出たからバロメーターの頻度は上がってるよ
47病弱名無しさん:2009/09/21(月) 22:13:49 ID:Fy1KxHhCO
先日、クリニックに行った時に主治医からリード線の接触不良の話しをされました。
前にも言われたのですが、その時はほとんど報告がないとの事で、異常があればアラームを
午前8時に鳴るように設定して終わりでした。

同時期に同じ病院でICDを装着した方(1人は私と同じ病気) が2人も交換したと聞いて
何だか怖いです。4年近く前に認可されたかなり細いリード線です。
私が装着しているICDはメドのマーキーで、肝心の時に接触不良になっていたら怖いです。
来月のチェック時に「交換してほしい」と言ってみようかな?とも考えています。

長文の上、乱文ですみません。
48病弱名無しさん:2009/09/27(日) 08:03:20 ID:OH0RCy5J0
>>47
リードの交換、というよりは、追加、になるのでは?
なんにしろ無事を祈っています。
されたいようにされたほうがいいと思いますよ。不安を持ち続けるのもしんどいですから。
49病弱名無しさん:2009/09/27(日) 21:29:03 ID:mlMGqvlg0
リード線ってどうやって血管に入っているの?
血管に穴あけて?
体を動かしてリード線が引っ張られたときに血はもれてこないのかな?
詳しい人教えて
50病弱名無しさん:2009/09/28(月) 10:22:24 ID:JNQ779pl0
>>49
手術の時の担当医からは、鎖骨下の静脈に穴をあけそこから挿入すると聞きました。
血管に開いた穴はもともとすぐにふさがるはずだし、
数ヶ月安静にしていれば癒着して抜けなくなるはずです。
5147:2009/09/29(火) 15:34:16 ID:V5h42OA5O
>>48
亀レスですみません。レスありがとうございました。
そうですね。不安を持ったまま暮らすのは辛いので、思い切って話してきます。
52病弱名無しさん:2009/09/29(火) 18:32:20 ID:K+PW5NMm0
>>49
リード線をいれるところだけ、血管に
超合金コネクタをとりつけ、
ドリルでリードケーブルを挿入します。
引っ張られても、シールドがあるので不死身です。
53病弱名無しさん:2009/10/06(火) 21:31:05 ID:94bVfRGy0
>>52
はいはいそーですかage
54病弱名無しさん:2009/10/07(水) 14:57:01 ID:LeOM3cdZ0
>>53
上がってないがなw
55病弱名無しさん:2009/10/07(水) 23:46:29 ID:tbR8NKZq0

52を信じてしまったのだがうそなのですか?
56病弱名無しさん:2009/10/08(木) 08:32:50 ID:ms+RtXXm0
>>55
医者からちゃんと説明を受けているのなら、わかるだろう。
すでに二回交換しているしリード追加もしているが、そんなことは一言も聞いたことがない。
医者を信じろ。メーカーに聞け。患者会でもいいが。
不死身なんて、信じられるか?冷静になれ。
57病弱名無しさん:2009/10/08(木) 22:26:45 ID:7Rp1BIjz0
>>56
僕も医者からそこらへん(血管にどうやって入っているかなど)の
具体的な話は聞いていないのだが・・・
確かに(超)合金ならレントゲンに映るわな
で、不死身はオーバーだとしても本当はどうなっているんだろう
50のいう通りかな?
58病弱名無しさん:2009/10/08(木) 23:57:48 ID:P4l6+lk20
>>55
つまらんネタ書いてスレ止めてしまったと反省してたのにw

マジレスすると、鎖骨下の心臓に近い太い血管を切開して
直接リードをいれ縫いとじる方法(後述の横山氏方式)と
>>50にある、ふとい注射器みたいので同じ血管に穴開けて
そこから中にリード線を通して入れていく方式がある。
外科医は上記を好み、いまやPM装着手術の主流を担う内科医は下記を好む。

どちらもX線映写しつつ、リードを所定の位置まで押し進めて、
数日じっとしてれば、心臓内に絡んでぬけなくなる。
(だから、リード交換といっても、実際は抜けないのでリード「追加」になる)

心臓ペースメーカーの理解と生活―患者・家族およびペースメーカーに関わる人のために
横山 正義 (著)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4830616261/
なんにつけ意見が独りよがりなのが玉に瑕。
59病弱名無しさん:2009/10/11(日) 02:50:06 ID:7RE3acXe0
「ペースメーカーナビ」ってサイトの「手術方法と手順」ページ。
ttp://www.pacemaker-navi.jp/pacemaker/index03.html

手術方法

●心内膜リードを使用した挿入方法(経静脈植込み法)

ー静脈穿刺法(パンクチャー法 )
静脈に細い管のようなものを刺し込み、その管を通して静脈内にリードを挿入
する方法。 局所麻酔にて行われます。

ー静脈切開法(カットダウン法)
静脈を切開し、その切れ目から静脈の中にリードを直接挿入する方法。局所麻
酔にて行われます。
※引用注 >>58の横山方式がこれ

●心筋リードを使用した挿入方法
ー心筋電極植込み法 全身麻酔にて行われます。
60病弱名無しさん:2009/10/11(日) 03:01:55 ID:deqLwv9j0
心臓(しんぞう)は、特に脊椎動物のもつ筋肉質な臓器であり、律動的な収縮によって血液の循環を行うポンプの役目を担っている。
あるいは、環形動物・軟体動物・節足動物における似たような役割の構造である。

ある程度規模の大きな多細胞の動物において、細胞が代謝を維持するには常に血液によってエネルギー源や酸素を受け取り、老廃物や二酸化炭素を運び出す必要がある。
そのため、心臓が機能を停止することは生き物の存続条件の一つである代謝・呼吸ができなくなることであり、通常は個体の死を意味する。
61病弱名無しさん:2009/10/16(金) 06:42:20 ID:TJWHVR6yO
仕事がハード過ぎて調子悪かったんだけど
設定変えてもらった方がいいかな?
62病弱名無しさん:2009/10/16(金) 18:55:03 ID:RPdai//+0
>>61
設定変えるくらい、けっこうやってもらえるよ、自分のかかってる病院では。
かなりわがままに自分の理想をおいかけてこないだも変えてもらった。
でもまぁ、どの設定が自分に合うかわからないから、変えて改善するかどうかは微妙。
63病弱名無しさん:2009/10/17(土) 00:17:09 ID:W897EtOr0
>>61
設定変える前に仕事変えたら?
64病弱名無しさん:2009/10/17(土) 10:03:34 ID:Iy9azf9u0
あー仕事無い
65病弱名無しさん:2009/10/19(月) 03:15:29 ID:0XOfXlvU0
ところで皆さん、リード線は何年目?もしくは何本はいってますか?

わたしはPMは2代目使用中ですが、
リード線はまだ一本目をそのまま使用中、もうすぐ20年になります。

リード線は10年無事にすぎれば30年ぐらい保つとも聞きますが。
66病弱名無しさん:2009/10/21(水) 17:25:27 ID:Phq0OdlL0
>>65
5年目が1本と、2年目が1本。計2本です。

20年ってすごいっすね。大先輩だ。。。
リードが何年もつのかは人によって医者によって違う回答出してくるからわからない。。。
でも20年持ってるって事実があるんだから自分もそのくらいもつといいなー
ちなみにどの病院で入れました?ヒントだけでいいので。
67病弱名無しさん:2009/10/21(水) 19:23:42 ID:hdBkQIBY0
今度11月あたりに、boston社の新型ICDが厚労省の認可を受けるらしいですよ
今までのものよりもサイズが小さくなり、バッテリーは7年ほどもつとのこと
新しく入れるヒトはこれいいんじゃないかな


68病弱名無しさん:2009/10/21(水) 20:14:39 ID:Phq0OdlL0
>>67
新型?って何が変わるの?
小型化はいい傾向だね。
ちなみに今現在でてるメドのも、7,8年もつって言われてるよ。
自分がメドだからそれしかわかんないけど、他社も変わらないと思う。

でも、遠隔モニタリングシステムやりたいから今入れるならバイオのがいいと思う私。
けどさー・・・、どこの医者・病院がどのICDを扱ってるかなんて聞いてから手術する人いないよね?
これがいいからこの病院にしたって人は聞いたことがない。
69病弱名無しさん:2009/10/21(水) 21:08:19 ID:HBvQeJcR0
あたしのセントジュードメディカルも7年くらい使えるらしいですが。
作動によっては、寿命は変わるよね。
新型出ても、誤作動しまくりだったら寿命短くなるし・・・

>>68 そうなんですよね。
私の手術した病院は、ICDメーカー3社くらい扱っているけど、どうやって決めているかは
わかりませんね。病院や主治医が決めることだから。
70病弱名無しさん:2009/10/21(水) 23:36:45 ID:wKDlECT00
>>65
今使ってるリード線は14年くらいかな、因みに2本目
1本目は断線、でも体内に残ってる
リードの先端を直接心臓に縫い付けてあるから取るのが大変なんだとさ
71病弱名無しさん:2009/10/22(木) 23:34:07 ID:zECQDw5l0
>>66
某著名循環器医師(故人)の名がついた病院です(ヒント優しすぎるかw)

リード30年選手もいると医師から聞いたことはあります。
私は若いときに装着したから、平均寿命まで生きるとしても
30年以上優にあるのだけど、
もしかしたら一生この一本でいけるか!とこっそり期待。
72病弱名無しさん:2009/10/22(木) 23:41:26 ID:zECQDw5l0
>>68
>どこの医者・病院がどのICDを扱ってるかなんて聞いてから手術する人いないよね?
>これがいいからこの病院にしたって人は聞いたことがない。

>>69
>私の手術した病院は、ICDメーカー3社くらい扱っているけど、どうやって決めているかは
>わかりませんね。病院や主治医が決めることだから。

おっしゃるとおり。
医者から「(メニューみせてもらって)どちらのPMにしますぅ?」なんて
言われたことないわなw
PMやICD各社営業マンが、患者個人に直接営業するようになっても
それはそれで煩わしいだろうが。
マスコットPMケイタイストラップとかくれたら、でもちょっとうれしいかもw

>>70
>リードの先端を直接心臓に縫い付けてあるから取るのが大変なんだとさ

縫いつけてなくても、数ヶ月たったらリード先端に心筋がからんで
とれなくなるらしいよ。
リード線は断線しようが何しようが体内に残り続けるらしいね。
7370:2009/10/22(木) 23:57:29 ID:K7L0ar+G0
>>72
>縫いつけてなくても、数ヶ月たったらリード先端に心筋がからんでとれなくなるらしいよ。

今使ってるリードは差し込んでるだけだよ
縫い付けたのは30年以上前の話さw
74病弱名無しさん:2009/10/23(金) 10:11:22 ID:ETSCL/Ui0
>>69
俺が行ってる所も数社扱ってる。
担当医に聞いたら、その時に一番良いヤツ(ようは一番小さいやつ)を選んでるって言ってたよ。
75病弱名無しさん:2009/10/23(金) 21:31:21 ID:vC7E3vY10
僕がICD入れた病院では2社でした
以前、贈収賄がらみのトラブルがあったそうで、交互に使用することになったそうな。
ただ、患者の希望があれば好きな方を選んでもらっているらしいです
僕も聞かれましたが、特に希望が無かったので順番的に日本ライフラインというところのICDになりました
76病弱名無しさん:2009/10/24(土) 03:53:23 ID:OzfAvHpB0
>>74
>その時に一番良いヤツ(ようは一番小さいやつ)を選んでるって言ってたよ。

自分の時は、一番良いヤツ=電池もちがいい、だったみたいで
実際その前にはいってたのより、少しデカかった。
入れ替え手術中に、主治医が「あ、ちょっとデカいわ、ごめんごめん」って
いいながら、ギューギュー押し込んでて心配になったが、
幸いその後も元気に過ごしてますw

ちなみに、おなじメーカーです。
77病弱名無しさん:2009/10/27(火) 15:54:22 ID:F5+G/sjLO
PMの場所が一昨日から、痛みっていうんじゃないんだけど…なんか違和感あるんだ。
PMが動いたのかな?
でも、そんなことってありえないよね?
腕に力入れたからかな(・_*)
78病弱名無しさん:2009/10/27(火) 22:17:42 ID:zz724YCoO
私のICDは入れて4年が過ぎたけど、作動1回とバーストは数えきれないくらいorz
リード線は4年前に認可されたばかりの物で、不具合が報告されてるので不安orz
79病弱名無しさん:2009/10/27(火) 23:39:34 ID:1EREJBD50
>>77
PM入れてる周囲がつっぱる感じか?
それなら俺もたまにあるよ
80病弱名無しさん:2009/10/28(水) 00:26:20 ID:Cn7/yy4V0
>>77
ふつーに動くよ。
自分は、全体に重力のせいか、ちょと下がりつつ、
時計回りに45度まわって落ち着いた。

今のは、ポケットにキツキツにはいってるので(76ですw)
まったく動きませんが。

でも、傷周辺がなんか痛むことはたまにある。
これ以上つづいたり悪化したりしたら、病院に電話してみようと
思っているうちに、たいてい何事もなく収まってるけど。

ほんとに痛いなら、病院へ。
炎症起こしたり、感染してたりしたら、もうアウトだよ。
81病弱名無しさん:2009/10/28(水) 20:31:25 ID:ugrhPmJL0
ICD入れたらパチンコって出来ないの?
パチンコのハンドルって微弱な電気流れてるんでしょ?
82病弱名無しさん:2009/10/29(木) 21:02:52 ID:PjKKkVLaO
>>78-80動くものなんですね、意外でした。
急に、角張った感じで、皮膚が突っ張った感じがして。
来週末まで仕事休みづらいので…試しにバンテリン塗って、ロキソニン飲んでみたら少しよくなったかな。
ありがとうです、様子見てみます。
83病弱名無しさん:2009/10/30(金) 16:28:04 ID:Ca+K/kZu0
>>82
>角張った感じで、皮膚が突っ張った感じがして。

正直、素人処置はあまりオススメしない。
角張った感じで突っ張るのなら、さしあたって一番気をつけるべきとこは、
その角張ったところが、衣類などで擦れて傷つかないようにすること。

膝小僧を派手にすりむいても、ほっときゃ直りますが、
PMは「永遠の体内の異物」なので
そのあたりにキズやばい菌など出来たら、大ごとになるよ。
84病弱名無しさん:2009/10/30(金) 22:47:50 ID:RQVfX38CO
私の主治医が言ってましたが、蚊に刺されて化膿した方のPMが皮膚を破って出て来たそうです。
うちでは猫を飼っていますので、引っ掻かれないように注意しています。
85病弱名無しさん:2009/10/31(土) 02:25:39 ID:rNI+v4IP0
>>84
赤ちゃんに頭突きされて
(赤ちゃんも痛かったろうけど)流血した話も聞いたことあります。
86病弱名無しさん:2009/10/31(土) 07:00:54 ID:E5DsHMiuO
>>85
うわぁ、赤ちゃん痛そう!

私のは下の方が角がないけど、上が角張ってるから一部皮膚が伸びて痛いorz
87病弱名無しさん:2009/11/02(月) 10:00:24 ID:MC83J41r0
>>85
うわ、おれも良く頭突きされてるわ。気をつけよ。
88病弱名無しさん:2009/11/04(水) 23:14:15 ID:cpAKjNnqO
掻いたりしちゃ傷できて化膿するから。
痒くてもぜったい掻いちゃダメだって先生言ってた。
89病弱名無しさん:2009/11/05(木) 21:39:03 ID:ohi6fx7k0
>>81
パチンコ禁止の話は聞いたことがある気がするが、実際に動なのかは知らない
メーカーか医者に聞いてみたら?
90病弱名無しさん:2009/11/06(金) 22:52:15 ID:TnCc33Cf0
電動マージャン台はNGって聞いたよ。
パチンコもダメなのかな。
パチンコに行くような底辺生活してないから私には関係ないけどw
91病弱名無しさん:2009/11/06(金) 23:14:40 ID:2M6hMxMY0
>>90
荒れるような書き方を・・・
生活は底辺じゃなくても性格は底辺ですね
92病弱名無しさん:2009/11/07(土) 01:34:17 ID:koez7Jwh0
>>91
ごめんなさい。
さようなら。
93病弱名無しさん:2009/11/07(土) 01:37:37 ID:koez7Jwh0
>>91
おっしゃるとおりです
94病弱名無しさん:2009/11/07(土) 01:40:40 ID:koez7Jwh0
>>91
自分でもイヤなものなんですよ。
そう思いながら生きるのもイヤなもので
でも自殺する勇気もないヘタレなので
とりあえずPMはもう入れ替えずに今のが電池切れたら
それでいいかな・・と思っています。

その時まで「性格は底辺」といわれたことを
毎日忘れずに生きようと思います。
あと何年ぐらいかなw

ほんとに自分でもいやなものです。
あなたにもイヤな思いをさせましたね。
数年たてばいなくなってるので、
その時にあなたも生きていたら
「性格は底辺だから死んだ方がマシ、よかったね」と
思ってあげて下さい。
私は忘れませんから。
95病弱名無しさん:2009/11/07(土) 01:42:44 ID:koez7Jwh0
なるべく早く終わりになったらいいな。
心臓も底辺、性格も底辺、生きてる意味ないです。
よくわかりました。
96病弱名無しさん:2009/11/07(土) 21:58:56 ID:47jsgfoWO
空気の入れ替えよかなw

早くもっと寿命の長いPMが出て欲しい
97とおりすがり:2009/11/08(日) 17:37:57 ID:W7WLvJQ90
私の意志はパチンコOKといわれました。電磁波ではないので大丈夫だそうです。

私パチンコ好きで装着する前に確認しました。間違いありません。

現在パチンコしてます。なんともありません。
98病弱名無しさん:2009/11/08(日) 22:03:29 ID:UeuG2k9k0
本当にOKなの?
パチンコのハンドルは人体からの電流を感知して玉をはじき出している。
つまり例えばゴム手袋をしてハンドルを回しても玉は出ない。
詳しくは良くわからないけど体脂肪計に仕組みが似ていない?
99病弱名無しさん:2009/11/09(月) 00:58:57 ID:SEx0LnrCO
釣られちゃいけないよ。
微弱であっても電流が流れてるものは全てダメだよ。
大なり小なり基盤回路に影響を及ぼんすんだからね。
自分の身体なんだから、他人がどう言おうと自分自身で守ろうね。
100病弱名無しさん:2009/11/18(水) 02:51:33 ID:ACIvqNvxO
今のPMはパチンコやパチスロごときでどうかなる代物ではない。

メーカーの担当者は左胸のポケットに携帯を入れていても誤作動は起こさないと言っていた。

消費生活センターなどの安全性テストをしてないだけで日常生活に困ることは無い。

敢えて注意をするのであれば、全自動麻雀卓、剥き出しのエンジン、MRIぐらいだろ。
101病弱名無しさん:2009/11/18(水) 20:58:24 ID:ZBwGMyaV0
>>100
僕のICDは今年埋め込んだのですが、ICD外来でマウスみたいなのを
ICDの上に乗せたら誤作動しましたよ(ペーシングが2回)
メーカーの技師もPCを操作する前に起きた。
医者と技師と僕の3人で笑って済ませたけど。
あれの何がICDの誤作動を引き起こしたかは知らないけど、
同様に危険といわれているものをICDやPMに近付けたらやっぱり危険なんじゃない?
ちなみにパチンコのハンドルは人体の電流を感知して玉を発射する機能が
あるって聞いてるけどスロットは聞いたこと無いなあ。
というかスロットに人体の電流を感知する機能の必要性がわからん。
102病弱名無しさん:2009/11/22(日) 02:42:13 ID:x/r0iDKz0
CRT-D入れたんだけど、バイクってもう乗れないの?
バイク乗るのが唯一の趣味なんだけど…。
103病弱名無しさん:2009/11/22(日) 05:27:24 ID:Q7rY1yzeO
無理はすんなよ
104病弱名無しさん:2009/11/22(日) 15:20:06 ID:e2VJQx8t0
>>102
ICD植え込みなら、乗ってる人いるよ。私も原付乗ってるし。
二輪免許取りたいって医者に交渉のつもりで言ったら即OK出してくれたw
稼動してるエンジンのそばにいたらだめだろうけど。
それと、セパハンだとちょっと怖いから、自分はアップハンしか乗りたくないな。
CRT−Dも気をつけることはICDと同じだよね?だったらいいんじゃないかなぁ、医者と家族の了解があればだけどー
105病弱名無しさん:2009/11/24(火) 09:55:39 ID:P3u/ntU10
>>104
ICDの場合、二輪は原則禁止と言われたが・・・

>>102
医者に聞いてみな。
106病弱名無しさん:2009/11/24(火) 19:40:20 ID:Ghj+1edfO
PMの場合だけど、
むき出してあるエンジン部分も近付くとアブナイが、
連続した細い振動が誤作動につながるから、無理には乗らないでねっていわれたよ。
107病弱名無しさん:2009/11/24(火) 21:17:08 ID:+7fZyxDS0
ICDを入れているのですがホットカーペットってどうなんでしょう
今年初めて買ったんだけどあれってコイルのかたまりですよね?
誤作動しませんか?
108104:2009/11/25(水) 07:03:41 ID:kp5ha+hW0
>>105
「原則」禁止でしょ。自分の担当医いわく自己責任で乗ってくれとのこと。
グレーゾーンだから乗れるだけで、法的に絶対ダメだってことになったら降りるけどね。
だから今のうちに楽しんでおかないと。バイク乗るの、ずっと夢だったし。

>>106
「連続した細い振動」??エンジンで車体が揺れてるってこと?
そんな注意全然されたことない。植え込み当初からタンデムならいいよと言われていたくらいだし。
その当時は運転もダメと言われていたけれど、もう5年も何も起きてないから許可くれたんだと思う。

>>107
大丈夫、気にしなくておk。
109病弱名無しさん:2009/11/25(水) 11:22:41 ID:h/6ksudJ0
>>108
法的に二輪の記載は無いけど、道交法の自動車等の”等”に含まれるんじゃないかな。
含まれないならグレーゾーンだし、含まれるなら自動車と同じ運用でしょう?
簡単に言えば自動車は、医者が乗ってよいと言えばOKだし、ダメと言えば法的に禁止。これが原則禁止と言う意味ね。
何にせよ、あなたの場合は医者がOKと言うんだからOKでしょ(診断書の有無は知らんけど)。

>>106
振動だけで誤動作するかなあ。周期的なパルスは良くないという話は聞いた事がありますが、
リードに乗るノイズを心拍と誤解するのかな、数千回転ありそうですが。。。
110病弱名無しさん:2009/11/25(水) 21:24:18 ID:7J5Y0Y970
心室頻拍でICD入れる場合、手術費用どれくらいかかりますか?
ネットで見てると数百万、保険適応で数十万とか
障害者扱いで国からお金おりるとか情報が色々あって
心臓の状態によってまた違うのかなと思いました
あまり高いと手術無理だから突然死の覚悟して生きるしかないんだよな
それも自然の摂理か
111病弱名無しさん:2009/11/25(水) 22:15:51 ID:LrTGvhPT0
>>109
医者の判断もそうだけど、公安員会が乗っていいよと言わなけりゃ無理。
細かく言うと、県によっても違うし、極端な話だけど、公安員会の担当者によっても違う。
>>110
先に心室頻脈で障害者3級を取っておけば(先生に診断書書いてもらってね)
治療費や手術費用は無料。入院中の食費とかぐらい。
ICD入れるからと言えば役所は障害者医療のやつ(名前忘れた)を早く発行してくれる。
病院のケースワーカーや役所の担当者に聞けば教えてくれるよ。
ICDの手術に数百万もかかっていたら多くの人が手術をあきらめるよ・・

112110:2009/11/25(水) 23:27:13 ID:7J5Y0Y970
>>111
ありがとう
カテアブ数回経験して数年、最近ちょっとまた変な脈が出始めたから
多分カテアブじゃ俺の脈の根治は無理なんだろうと思うんだ
ICDの埋め込みを以前進められたことがあって色々と考えてた
先に3級とるんだね、ありがとう
113病弱名無しさん:2009/11/27(金) 23:48:59 ID:WA7+Ax1b0
先日無くなった吉本興業所属のタレント、亀山房代さんの死因は
「心室細動」とネットで見ましたが、ブルガタですかね?
だいたい、死因が「心室細動」と発表されるのって珍しい気がしますね
114病弱名無しさん:2009/11/28(土) 01:24:07 ID:Pb2lZ9BY0
12月中旬に初めてPM交換(腹壁)だから全身麻酔?をするんだけど
交換して古いPMって携帯電話みたいに貰えるの?

カテアブ出来ない位置に頻脈発作上室性かな?が出てて薬効かずにDCで止めてるから
ICDに切り替わりそうでやだな・・・
115病弱名無しさん:2009/11/28(土) 04:29:52 ID:FrwAssDh0
>>114
>交換して古いPMって携帯電話みたいに貰えるの?

自分はもらいました。
入れ替えは局所麻酔だったんで、術中に
「はずしたPMいりますか〜?」(はい、と答えると)
「じゃ、洗ってきますね〜」。
キズ一つなく、ものすごくキレイなままでした。

せっかくだから携帯ストラップにでもしようとしたけど、
さすがに重いのとw、ガチガチぶつかってるあいだに
ケイタイがこわれそうなんでやめました。
なによりストラップ着けるとこなかったし。
116病弱名無しさん:2009/11/28(土) 10:41:12 ID:P99sINyP0
>>113
劇症型心筋炎って書いてたよ
117病弱名無しさん:2009/11/30(月) 12:29:00 ID:9rX6xJw1O
同じだ…
118114:2009/11/30(月) 23:51:34 ID:Re69ktqy0
>>115
返事おそくなってすみません。

病院によるかもしれないけど、貰えるみたいですね。
さすがにストラップは無理だけど・・・w

>>106 >>109
自分も2輪乗ってるけど RR(レートレスポンス)機能が働いて心拍数が極端に跳ね上がるから
バイクは原則禁止みたい、 あとエンジンノイズで誤作動するかも?ってメーカーにも言われた
自分は、あんまり評判良くないビックスクーター乗りだからノイズの心配は無いって言われたよ。
自分はRR機能はOFFになってる・・・
ttp://www.gik.gr.jp/~skj/ppm/flash/ppm-mode-fla.php3
ここの一番下に書いてあるのがわかりやすいかな?
119病弱名無しさん:2009/12/10(木) 20:40:18 ID:XkQoZwX0O
PMのおかげで、仕事できてます。
感謝です。
でも、生きていく為に、不景気だから、クビにならないように頑張ってます。
見た目は分かってもらえないですよね…
そして頑張り過ぎて、体調が悪くても、まだ頑張ってしまって。
何だかくたびれちゃってる。
ぜいたくは、いらないけど、どう生きていけばよいのかなぁ…。うまく身体を守りながら生きていければなぁ…

強くなりたいなぁ


120病弱名無しさん:2009/12/15(火) 14:43:13 ID:ZL5A1B5m0
保守。
121病弱名無しさん:2009/12/16(水) 13:01:44 ID:OjZjHk2qO
ペースメーカーいれてるひとは新型インフルの
予防接種の基礎疾患優先にならないの?
122病弱名無しさん:2009/12/16(水) 23:34:03 ID:QY4MS7S30
>>121
それが気になって先週検査受けた際に主治医に聞いてみたら
『多分優先にはならないだろう』と言われた
123病弱名無しさん:2009/12/17(木) 03:56:49 ID:Z7QMdrgs0
そろそろ優先でなくても接種できるんでないかい?
というか、余って困ってる感(特に大瓶)
124病弱名無しさん:2009/12/17(木) 22:48:00 ID:EmDbTRYw0
>>121
自分も先月のペースメーカー外来のときに
優先にならないっていわれたよ。
125病弱名無しさん:2009/12/20(日) 11:55:38 ID:0z6QlqQ5O
私は基礎疾患が膠原病でICD入れてるし、ステロイドを服用しているから優先接種しました。
3,800円は痛かったですorz
126病弱名無しさん:2009/12/24(木) 00:07:22 ID:iNAsjcG6O
自己脈ゼロでも一般扱いみたいだし。
各医師の裁量によるんでしょうかね?
127病弱名無しさん:2009/12/30(水) 10:45:03 ID:YYemBdy80
保守がてら聞いてみたかった事を聞いてみる

今年の夏に初めてPMを入れたのですが、実は割と近い血縁者3人が既に埋め込み済み
ちなみに叔母1&その娘・叔母2の3人
いずれも実母の姉
実母&私の姉妹達は今の所必要なさそうです(心疾患もなし)
埋め込むに至った原因はそれぞれですが、やはり遺伝的な何かがあるのでしょうかね
それぞれの主治医も遺伝は無いはずだって言ってましたが、
他にも同じような感じの方がいるのかと思って聞いてみました
128病弱名無しさん:2009/12/31(木) 05:32:36 ID:qQDTV6f00
>>127
PMが必要となる心疾患が遺伝病としてあるというより、
そもそもの体質や気質や生活環境が似ている親族だからこそ、
結果として同じ生活習慣病にかかりやすいというのもあるのでは?

たとえば、短気でかーっとなりやすいとか、高血圧とか、味(塩・糖分・油)の嗜好など。

結果として、そこから心臓にダメージがいくってこともあるのかもしれないね。

自分は先天性心疾患なので、家族親族まわりに心臓病患者はいない。
しいていてば、祖父母のうち一人がかなり早死にしていて
(親が子どもの頃になくなってる)、脳溢血だったと聞いてるけど、
心疾患からくる血栓が頭にいっちゃったってこともなくはないかな??
とはいえ、親とその兄弟に心疾患は特に聞かないけど。
129 【大凶】 【315円】 :2010/01/01(金) 00:18:59 ID:IkHCpYGl0
あけましておめでとうございます。
今年も一病息災、みなさまにとってよい一年でありますように。
130 【凶】 【679円】 :2010/01/01(金) 02:48:20 ID:fNhjLbwIO
保守
131病弱名無しさん:2010/01/08(金) 00:24:48 ID:GmerORfgO
心臓って、どうやって電気を作り出してるんだろうね
不思議で仕方ない
132病弱名無しさん:2010/01/08(金) 10:25:50 ID:Yq82CegY0
マジレスするとイオン。ナトリウムやカリウム、カルシウム等の。
けっしてマイナスイオンとかの話の類ではない。
心臓だけじゃなく体内の仕組みで普通に使われている。
133病弱名無しさん:2010/01/12(火) 12:41:04 ID:KIbBw9uQ0
>>131
小さいコビトさんが脳みその隅っこで必死に自転車こいで発電してくれてるんだよ。
マジな話。
134病弱名無しさん:2010/01/14(木) 17:41:52 ID:IqlfEn5v0
今日祖母(77)が心不全で倒れたとの連絡がありました
そこで手術してPMを入れるとのことですが、PMを入れ後も心不全は再発しますか?
135病弱名無しさん:2010/01/14(木) 20:04:37 ID:Yg6ap0GH0
>>134
ご心配でしょうね。どうぞお大事に。

PMは心臓の電気系統をサポートする役割しかないので、
心不全(といっても、漠然としすぎですが)の原因疾患を
治癒するものではないのです。

疲れ果てて自転車を漕ぐのもくたびれた、
でも電動補助つき自転車で(実際とはちょっとちがうけど)ペダルだけはぐるぐる回る。
でも、疲れが改善されたわけでもなければ、疲れの原因が治ったわけでもない。
そんな感じです。

とはいえ、PMにより脈拍数が正常に維持されることで
血行など身体的に楽になり、結果として原因疾患の軽快もなきにしもあらず。
136病弱名無しさん:2010/01/14(木) 20:37:49 ID:9GHWTVN70
>>135
そうですか
心不全が直るわけではないのですね
祖母はよく体を動かすことが多いので、これからは控えさせようと思います
レスどうもです
137病弱名無しさん:2010/01/18(月) 13:24:44 ID:fcUwrs/40
恐れ入ります。
ICDを埋め込んで自動車の運転はやめているのですが
失効になるのもいざと言うときに困るので
医師に相談して診断書を頂き、免許センターに申請だけはしたいと考え中です。

肝心の申請用紙はどこでもらえるのか
(自治体の福祉課なのか免許センターなのか?)
ご存じの方いらっしゃったら教えて頂けると助かります。
138病弱名無しさん:2010/01/18(月) 15:41:48 ID:+MIUueOw0
>>137
免許センターです。
ただし、医師が許可しない限り診断書を書いてくれないので、まずは医師に確認するべきです。
経験のある医師であれば手順を全部説明してくれると思います。
あと私が受けたアドバイスは、住んでいる所で一番おおきいセンターに行くようにといわれました。
私は大阪在住なので、門真試験場なんですが、そこに問い合わせの電話をし、
ICDを埋め込んでる旨を言うと、そういった場合にくわしい担当の方にとりつでもらえ、詳しく説明して頂きました。
私の担当医の診断書もしょちゅう見ているというほどなので、こちらから言う事は殆どなかったです。
後日の更新時も何の苦も無くスムーズにできました。
139病弱名無しさん:2010/01/18(月) 17:06:23 ID:fcUwrs/40
>>138
詳しく教えて下さってありがとうございます。
役所に電話しても詳しい人が不在でなかなかわからず
免許センターは忙しいのか電話しても誰も出ず
どこに尋ねたものかと迷っておりました。

医師にはきちんと受診の際に相談します。
140病弱名無しさん:2010/01/19(火) 15:42:13 ID:jHMsZYCw0
ICDが入ってて倒れた場合、助けに来た人は感電しますか?
141病弱名無しさん:2010/01/19(火) 20:45:02 ID:nT9oNmSu0
>>140
しないと言ってもいくらい、感電の可能性は低いです。
感電したとしてもビリって、一瞬微弱に感じる程度と聞いたことがあります。
お気にせず、肩でもたたいて名前を呼んであげて、
倒れたまま蘇生されなさそうなら救急車を呼んであげてください。
142140:2010/01/19(火) 22:05:52 ID:jHMsZYCw0
>>141
ありがとうございます
でもこっちはきっと助ける側じゃなくて倒れる側です ><
143病弱名無しさん:2010/01/21(木) 15:07:41 ID:QSZXeomp0
PMを埋め込んで3ヶ月くらいで普通の生活に戻れるらしいのですが
どうなのでしょうか?
144病弱名無しさん:2010/01/21(木) 21:51:42 ID:x115kHSG0
>>143
PMを入れることですべての不調が解決するケースなら、
約一週間の入院生活のあと自宅療養1週間もあれば、
もう仕事にもどれるんじゃないかな。

自分は二度目の入れ替え手術は退院翌日から通常出勤したけどw

とはいえ、リードが心臓内に固定するまでは、
通常の生活(通勤通学)をしながらも、
左腕をあげすぎない、重い荷物を持たない、激しいスポーツを控えるなどの配慮が
一ヶ月ぐらい必要だろうけど。
最低限の日常生活は退院後すぐOKといえるのでは。

いずれにせよ、これは一般論。
自己判断せず、主治医に確認すべし。
145病弱名無しさん:2010/01/21(木) 22:10:20 ID:5fOYVzhq0
>>144
詳しくどうもです。
リードが固定されるまではあまり無理をしてはいけないのですね。
明日医者に行って詳しく聞いてみます。
どうもありがとうございました。
146病弱名無しさん:2010/01/23(土) 13:38:28 ID:dMoQxrwC0
祖母がPMを埋め込んで10日ほど入院し今日退院したのですが。
タバコとか吸っても大丈夫なんでしょうか?
ちなみに祖母がタバコを吸っています。
147病弱名無しさん:2010/01/25(月) 16:59:30 ID:ZviPmMv70
>>146
健康な人にもタバコは健康のためにはよくない。
心臓に不調がありしかるべき処置を受けた人間にとって
いいはずがない、というのは医学の知識が全くなくてもわかりますよね。
というか、おばあちゃんが一番よくわかってるはずです。

とはいえ、これまで吸ってきたタバコをやめるのも大きなストレスになります。
ましてや、PM植え込みという「不安」が目の前にあったら
皮肉にもタバコに手が伸びてしまうもの。
まわりのみんなからヤメロヤメロといわれて、
わかっているけど、やめられない状況なんて本当に本人も辛いと思います。
そのストレスがまたタバコに・・という悪循環。

ニコチン依存というより、それは「気持ち」の問題でもあるので、
今回を機にすっぱりとやめられたら、そりゃそれが一番良いですよ
(まわりで吸ってる人がいたら、彼らもキッパリやめるw)。

とはいえ、どうしてもやめられないのなら
本数を少し減らす(家人が、おばあちゃんのいない間に2,3本抜いておくとかw)、
火をつけてもなるべく早く消す、タール量の少ないタバコに変える、
など工夫を提案してみてください。

つよい決意で一気にやめられるならそれが一番ですが、
少しずつで良いので減らすのが肝心です。
「減らしていける」「減らせるんだ」が自信につながりますからね。


148病弱名無しさん:2010/01/29(金) 23:20:14 ID:wizQyMKci
初めまして
今度ペースメーカーのお仲間になります
そこで若いときに入れた人に質問です
正直セックスのときはどうですか??
軽い運動はいいと聞いたのですがセックスはどちらかといえば激しい運動だと思うので経験をお聞かせください
当方まだ新婚で自分も相手も好きな方なので気になっています

医者にも聞きにくいしネットにものってないみたいで....お教えください お願いします
149病弱名無しさん:2010/01/30(土) 00:00:34 ID:dcNbrZin0
>148
特.に問題ないみたいですよ。
ただ、相手が変わると興奮しすぎる為
良くないらしいです。
150病弱名無しさん:2010/01/30(土) 03:32:37 ID:o29UXdoP0
>>148
退院したあとならば、もう常識的な範囲ならまず問題ないかと。
植え込み部分に相手がのっかたりしないようにだけ、気遣ってもらってください。
あと、相手がマグネットネックレスとかしてたら、念のため、はずしてもらうこと。

興奮しすぎといっても、ようするに
PMの脈拍の最大設定(例えば130/分とか)を
超えないようにするってことです。
それを超えると、PMが脈を間引くので、いきなり脈がへって、
慣れるまで、その不快感はちょっとつらいかもしれないので。

そもそも、PMいれたらみんなジョギングとかスポーツは
(ラグビー、柔道などコンタクトの激しいスポーツのぞけば)
少なくとも趣味の範囲では問題ないので、
セクスもまったく問題ないはずです。

もちろん、最中に不調を感じたら、休むなりしてください。
151病弱名無しさん:2010/01/30(土) 07:48:36 ID:7cGvTa7ai
ありがとうございます
ジョギングとかも大丈夫なんですね
精密機械なので振動で壊れたりリードが抜けたりしないかとかも心配だったんですけと安心しました
あと 手術のとき 電流が流れる瞬間はやっぱり気持ち悪い感覚はあります??
当方 今脈が45位で植込み後は70位に設定するそうなので
違和感なくいきなり脈が早くなる感じでしょうか??
質問ばかりですいません
152病弱名無しさん:2010/01/31(日) 03:30:41 ID:V2RTofVc0
>>151
植え込み手術直後はもちろん安静ですが、
それこそ、心臓内部にいれてるリード線は、しばらくしたら
抜きたくても抜けなくなりますからw

とはいえ、運動等は、もちろん主治医の判断を仰いでください。
各自病状やPMの設定も違いがあると思うので、
あなたの体調とあなたのPMの設定を知り、総合的に的確な判断をあなたに下せるのは
あなたの主治医しかいないからです。
主治医に聞きたいこと、疑問に思ったことを、遠慮に聞く「患者力」も身につけましょう。
風邪やはしかの一時的なお付き合いじゃありませんから。
診察前に、聞きたいことを箇条書きにしておくのも、ひとつの手です。

PMから電流がながれて脈が打たれるわけですが、
「電流」ってほど感じません。
というか、感じるほどなら、PMからの電流が多すぎるので
限りあるPM電池の無駄遣いにもなりますから、主治医が適宜設定してくれるでしょう。

ただ、ずっと徐脈に慣れてきた身には、
脈の多い生活は、とりわけ身体を動かして脈拍が増えたりすると、
違和感は「ありまくり」ですw 私はそうでした。ずっと動悸がするかんじ。
とはいえ、いずれ慣れます。やはり「正常」の方が楽だとわかります。
153病弱名無しさん:2010/01/31(日) 07:29:42 ID:MTSQ9Zr8i
>>152
ありがとうございます
やはり直接聞いた方がいいですよね(汗)
そうします

違和感あるんですねー場所が場所だけに怖いです
今でも脈が早くなったら焦るのに(>_<)
心臓の恐怖って死の恐怖と直結していやですね
精神的にはかなり参っちゃいます
今まで遅いなりに頑張ってくれた心臓にもうそろそろ楽をしてもらわなくちゃですかね

いろいろありがとうございました
次は入れてから来ますね 色々解らないこと不安なことが出てくると思いますので
その時はまたお願いします
154病弱名無しさん:2010/02/01(月) 09:22:39 ID:CWmYm64z0
>>152
>違和感は「ありまくり」ですw 私はそうでした。ずっと動悸がするかんじ。
>とはいえ、いずれ慣れます。やはり「正常」の方が楽だとわかります。

補足だけど、たしかに、脈がふえて「つらかった」とはいえ、
今にして思えば、
脈が少なすぎて(ひどい時は30近かった)つらいのに比べたら、
息が出来なくて死にそうな辛さか、
かゆいところに手が届かない辛さか、みたいなもの。比べるまでもない。

行動や体調によって、ただしく脈が増えることに、いずれ身体も慣れます。
ほんとうにこれまで徐脈に耐えてきた自分はなんだったのか?と
思うぐらい、やっぱり楽ですよ。

というか、一番辛かったのは、
体調とはまったく関係ないところで、
これまで「徐脈だから、〜〜できない、〜〜しなくても許される」だったのが、
もう心配ないよ、はいがんばって、と無防備なまま世間に放り出されたような感じが
正直言って一番怖かった。
病気でつらい思いをしてきたはずなのに、
実は疾病利得におごっていたのでは・・と気づかされた。
そのへんの気持ちの整理の方が実はやっかいで、1年以上かかったかな。
155病弱名無しさん:2010/02/04(木) 17:04:30 ID:5SW8K6mS0
今のリードって、リードの外側に癒着しにくいような加工がされてるんだって。
だから抜去手術が必要になっても抜ける先生はすぽっと抜く技術を持ってるそうだ。
156病弱名無しさん:2010/02/05(金) 01:20:12 ID:4Wd7TlGJ0
>>155
抜けちゃ行けない時も抜けやすくなるの?
157病弱名無しさん:2010/02/05(金) 21:17:19 ID:GH5jCZGp0
>>156
そういうことは言ってなかったw
ないと思う。
あくまで血管とリードの癒着だからね。
158病弱名無しさん:2010/02/10(水) 22:22:59 ID:ohGKFeWS0
sorosoroage
159病弱名無しさん:2010/02/11(木) 22:13:58 ID:VO1I3XcF0
>>155
そうなんだ。
旦那が二年くらい前にICD埋めこんでるんだけどここ最近の技術なのかな?
160病弱名無しさん:2010/02/12(金) 18:48:28 ID:TIhvfWMU0
>>159
偶然にもw2年くらい前からそういうリードになったそうだから、旦那さんもそうかもね。
161病弱名無しさん:2010/02/16(火) 11:09:56 ID:WPOZKCD80
ところで、この中に体脂肪の計れる体重計を使ってる方はいらっしゃいますか?
PM植え込み者の使用は禁止されてることになってますが、
当方、最近メタボ気味なので買ってみました。
(のっかるだけで、あの手で握る部分はないタイプです)
毎日、体重および体脂肪率をはかってますが、自覚症状などはまったくありません。

なので、脈などに異常があらわれない限り、使っていこうと思いますが
同様の方、また何かに留意しながら使っているという方いらしたら
お話聞かせてください。
162病弱名無しさん:2010/02/16(火) 20:58:57 ID:KWhdbRv20
怖いから新聞紙のっけて体重計ってるw
163病弱名無しさん:2010/02/17(水) 01:17:38 ID:U0A19fHf0
>>162

161です。えーーーーとw、つまりは靴下はいて乗れば大丈夫ってことですかね。
いずれにせよ、それだと体重計るだけで体脂肪とかの測定はできないんですよね?

やっぱり体脂肪を計るのはキケンなのかな。
自分が買ったのは、ただ普通にのると体重はかるだけだし、
各自(家族4人までかな)の身長年齢を登録した上で計ると体脂肪とか計れるヤツです。
164病弱名無しさん:2010/02/18(木) 14:08:21 ID:gUW6CR8U0
腰パン国母wで注目があつまったスノーボード・ハーフパイプですが、
私もご多分に漏れずテレビ見ました。
二大会続けての金メダルとなったショーン・ホワイト(アメリカ)の演技は桁外れすね。
一見の素人がみても、全然ちがう。

興味がわいて、wikiをみてみたのだけど、
そこで驚愕しました・・。
彼は先天性ファーロー四徴症で、一歳になる前に2回手術してたんだそうです。

その後なんら後遺症などなく(特に言及してないので)活動してるのもすごいけど、
彼は、スーパースターみたいなかんじなんですね。
彼が主役のwiiのゲームソフトまで出てるんだそうです。

先天性疾患児にとって、あこがれの青年。
金メダルおめでとう!!
165病弱名無しさん:2010/02/26(金) 10:58:20 ID:4sy4WTeZ0
ICDを植え込んでいる方に質問があります。

DSなどのゲーム機器の無線通信は
ペースメーカーはもちろんですが、ICDの誤作動も誘発する原因になるのでしょうか?

また、不整脈を患っていてICDを植え込んだ場合のメリットについて、
服用する薬の量の減少・今までほぼ全面的に禁止されていた運動の一部解禁・突然死の予防
などが医師から挙げられました。

しかし、ICDを植え込んだからといって疾患が根本的に治癒されるわけではないので、
健常者と同じような生活をしてICDを頻繁に作動させてしまっては、心臓に良いとも思えません。
結局、ICDを植え込む前と生活はあまり変えられないと思うのです。

現在ICDを植え込んでいる方で、術前と術後とで日常生活にどのような変化があったか
お聞かせ願えないでしょうか?

よろしくお願いします。
166病弱名無しさん:2010/02/26(金) 12:05:48 ID:Hm3+XbEz0
無線LANは影響ないと考えて大丈夫です。PMで1機種だけあったかな。
なんにせよ胸ポケットに入れるとかしなければどちらも大丈夫です。
私も職場や自宅で無線LANを使ってますが影響ありません。入院中も暇だからDSよくやってました。
携帯電話もほぼ大丈夫というのもご存知ですよね?

電波関係は総務省にまとまっています。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/ele/medical/cyousa/index.htm

術後で一番大きいのはやっぱり運転ですかね。問題なければ半年後に運転可になりますが、
医者がいいと言わなければ運転できません。
167病弱名無しさん:2010/02/26(金) 20:55:47 ID:4sy4WTeZ0
>>166
丁寧な説明ありがとうございます。

デメリットは思うほど多くないんですね。

仮にICDを植え込むことになったとしても、
運転の方はまだ自分には関係ありませんが、
DSなどの無線機器は心配なく使えると分かって安心しました。
168病弱名無しさん:2010/02/26(金) 22:33:49 ID:iOXKUU+R0
「運転が半年間できない」とICDを入れたすべてのケースにあてはまっているような言い方する人がいますが、
これから入れようとする人に誤解を与えるんじゃないでしょうか?
もちろん少数ではありますが、運転を認めてくれる場合もあるのでは?


169病弱名無しさん:2010/02/26(金) 23:23:48 ID:v7VYy1Kp0
>>168
植え込み後は原則半年は運転できません。
例外はないのでは?
170168:2010/02/27(土) 01:03:57 ID:FmB21SkZ0
>>169
原則があるなら例外もあるのでは?
だいたいあの課長通達が曖昧な書き方なんだから、それを受け止める
それぞれの県の公安委員会の見解が異なってもしょうがないね。
そもそもICDを入れてる人全てが失神や意識喪失を起こしているという前提で
解釈されて出された通達に読み取れるからいけませんね〜。
じゃあ、今までに失神経歴がなくてICD入れた人はどうするの?(予防も含めて)
って公安委員会に話を持ってったら認める場合もあるから困っちゃう。
171166:2010/02/27(土) 02:44:00 ID:gCCnb8S70
>>170
すみません。言われるとおり厳密に6ヶ月という訳ではありません。
医師会だか学会だかの資料にも、あの通達は良くわからんて事が書いてありますよね。
一応医者側の取り決めとして、失神暦がなくても6か月間の観察期間をおくということになってるようですが、
それを無視して診断書を書くことも出来るでしょうし、それを交安が受け取ったならOKなんでしょうね。
172病弱名無しさん:2010/03/08(月) 03:43:09 ID:gyTSLVZN0
test
173病弱名無しさん:2010/03/08(月) 03:44:41 ID:gyTSLVZN0
心臓とペースメーカー・ICD part3スレです。

これまでのログは先日消えちゃったみたいですね・・。
174病弱名無しさん:2010/03/10(水) 21:11:07 ID:EN8Jmp/20
急に物陰から人が出てきたり大きい音などにびっくりしやすい人って
やっぱり心臓が悪いのかな?
自分がそうだったんだけど、みんなはどう?
175病弱名無しさん:2010/03/12(金) 06:01:16 ID:mflb9t++0
俺結構びっくりすることが多いけど心臓は悪くないよ。
多分気が小さいだけ
176病弱名無しさん:2010/03/13(土) 13:28:18 ID:e57q9Puh0
テスト
177病弱名無しさん:2010/03/14(日) 20:07:09 ID:q6KrZiUd0
別に携帯電話近くで使ってても誤動作起こさないんだろ?

なのになんでいまだに電車内で携帯電話の会話がマナー違反とか言われるんだ?
178病弱名無しさん:2010/03/14(日) 21:13:35 ID:WhM5Lmeq0
>電車内で携帯電話の会話がマナー違反とか言われるんだ?
ペースメーカーやICDは関係ないんじゃない?
電車内で携帯でしゃべってるとただ単にうるさいからでは?
179病弱名無しさん:2010/03/14(日) 23:52:54 ID:q6KrZiUd0
うるさいってーと集団が互いに直接しゃべってる方が複数人数分はるかにうるさいはずだけどな。
180病弱名無しさん:2010/03/15(月) 10:16:13 ID:V5nV6zl60
>>179
あれはね、トーンが違うのよ。大体が甲高く大声になる。
それと、集団が互いにしゃべっているのは傍聴者にも内容が良くわかるけど、
電話の場合は、向こう側の声が聞こえないから、話の内容が”見えない”くて
イライラし、なおさらうるさく感じるんだ。
まあ、中には笑えるほど家庭の事情丸出しで電話してる奴もいるけどね。
携帯なんかペースメーカーやICDには関係ないよ。
181病弱名無しさん:2010/03/15(月) 10:57:11 ID:kFi1M3uR0
お聞きしたいのですが?
エンジン付きレジャー船の釣り船などはPMの誤作動を起こすでしょうか?
前の方のレスで何方かが身体に感じる細かい振動は問題あると、
言われていたのが気になるのですが。
182病弱名無しさん:2010/03/15(月) 14:03:58 ID:+Oryzoqe0
俺は集団がべっちゃくってる方がうるさくて耳障りだけどな。
他人の会話内容になんか興味ないし。
内容が分からなくてイライラすると言えば知障の意味の分からん独り言や奇声の方がはるかにイライラするわ。
183病弱名無しさん:2010/03/15(月) 22:13:20 ID:/iwdqJWE0
「電車内で電話を使わないで下さい」ってルールがあるのなら
それに従うべきでしょ? マナーがどうとか、PMに影響があるなし以前の問題で。

ルールを守れないなら電車に乗るべきではないし、文句があるならJRなり私鉄なりに文句を言うべき。

という理由で、ルールを守る事ができないという人間は見ていてかなり不愉快。
184病弱名無しさん:2010/03/15(月) 22:30:56 ID:sNS1yzb70
>>182
ヘッドフォンでもしてろ
185病弱名無しさん:2010/03/15(月) 23:43:23 ID:/U8xSqHL0
埋め込んだペースメーカーが皮膚をつきやぶって出てきてしまいました。
186病弱名無しさん:2010/03/16(火) 00:21:39 ID:EmAEoL6Y0
マナーの悪い人間はIQが低いというデーターがある。
どーも戦争や争いの好きな民族は
進歩する技術や文明とは反比例の道を選択をする傾向にあるらしい。
ということは出来の悪い人間は、絶えず問題や事件を惹起し
仕舞いには人間をも放棄する餓鬼以下となり
挙句の果てには無間地獄に落ちる運命ということのようだ。
マナーの悪い、ルールの守れない者は餓鬼以下の人間というこなになる。
生きているのだから地獄行きまでに、今一のところ、、ということになる。
187病弱名無しさん:2010/03/16(火) 00:41:37 ID:/DVYtSl20
電車内で携帯電話使うなと明言してる鉄道会社ってあったっけ?
優先席付近では控えろっつーのは聞いたことあるけど。

つーかマナーつっても誰が決めたもんだか分からんけどな。
携帯の普及なんぞたかだか15年程度で昔からあるもんでもなし。
携帯持ってるってだけで異端視されてた時代から10年余りで
電車乗ったらどいつもこぞって携帯いじりだすほど世の中変わったのに
いまだに誰が決めたのかよく分からんマナーとかいうのに縛られてるのも滑稽な話だ。
188病弱名無しさん:2010/03/16(火) 10:34:43 ID:4C+EMuh10
大阪の阪急電車には携帯禁止車両があるよ(最後尾車両)。
実際、電源OFFまでは言われないけど、車内で使っていると車掌が出てきて注意される。

数年前にPMが携帯の影響受けて病院行ったって人の話も聞いた事あるから、
誤作動起こさないとまで言い切っていいのかなあと思う。
公式に携帯で誤作動って報告はないらしいから、この話も気のせいなのか偶然なのかは知らんけど。
でもなんか最近、必要以上に安全だって言う人が多いよな。
189病弱名無しさん:2010/03/16(火) 14:47:30 ID:/DVYtSl20
問題はPMの普及率だな。
普及台数1000万台とかなら常に気を配る必要があるが、
全車両に一人いるかいないかのもののために何百人もが常に制約受けるってのは
少数派の暴力以外の何物でも無い。
190病弱名無しさん:2010/03/16(火) 19:48:27 ID:KBjauVQa0
>>189
どうしてここまでレベルの低い人間が多いのかと嫌になるんですが・・・

普及率は関係ないでしょ。
全車両に一人いるかいないかの確率なら気を配るのは当然の話で、
それ以下の確率でも当然の事でしょ。

それを少数派の暴力と言うのはどういう頭してるのかな?
としか思えないよ。
191病弱名無しさん:2010/03/16(火) 21:30:28 ID:8uw/pDOZ0
>>190
まったくその通りですね。自分がその少数派にならないわからないですね。
今の日本、こんな奴らばっかりです。
192病弱名無しさん:2010/03/16(火) 22:00:44 ID:qvhPdahl0
>>191
でも、餅のほうが危ないでしょう。
あれは電車の中ではなくても危険ですよ。
193病弱名無しさん:2010/03/16(火) 23:00:29 ID:TtwR2vRG0
>>190
なるほど、率は関係ないか。
ならばあらゆる難病奇病稀少病患者に気を配りながら生活しないといかんな。
嗅覚過敏の患者に対しては全身から臭いは一切発しちゃ駄目だな。
外出の際は全身ファブリーズを振りまいてから。香水は使用禁止。ワキガは氏ね!
聴覚過敏の患者にも気を配って抜き足差し足で物音を立てずに歩かないとな。
選挙カーでがなりたてる政治家共は全員死刑だな。
カタプレクシーの患者にも気を遣って、ギャグを言ったり面白い会話禁止。
恐怖を覚えさせるいかつい顔は即整形だ。恋愛感情を抱かせるイケメン・美人は全員氏ね!
アスペルガー症候群は視覚過敏も発症してたりするからな。
光は刺激になるから車もライトを消して走らないといかん。
そもそも目の前で何かが動くだけで気になるっていうから、人間は全てこの世から消滅しないといかん。これでめでたしめでたしだな。
194病弱名無しさん:2010/03/16(火) 23:41:22 ID:0g6ghrlf0
193みたいなキチガイにしつこく言いがかりつけられるんだから、
シルバーシートの携帯電源切りを「PM装着者のため」と
言い訳に使わないで欲しい。
195病弱名無しさん:2010/03/17(水) 17:59:07 ID:j6CQptRQ0
最近(といっても5年前時点)のICDは携帯にぴったりくっつけても誤作動起きなかったってデータあるけど、
それ以前にPMを入れた患者さんはまだびくびくさざるをえないよね。多分。
私はICD患者だからPMのほうがどうなってるか知らないけど。

>>193は極端という言葉を知らないのか。
そもそもそういう人は自衛するもんだし、
ノーマライゼーションの概念が社会に根付かないとどうしようもないことだよね。
以降スルーします。
196病弱名無しさん:2010/03/17(水) 18:38:14 ID:fpEdqC5R0
うん。平成9年度の実験だね。おそらくdocomoのmovaの成績が悪かった見たいだから、
2012年(?)のサービス終了まではがまんでしょうね。
ただ、この当時のPMの方が既になくなってるんじゃないの?って気もするけど。

ってな事が、wikipediaにも書いてあったよなと思って検索してみたらバッサリ消されてるのなwww
誤作動の話とかもあったと記憶してるけど、これも無くなってるようだし、誰かに都合が悪かったのカナ???
197病弱名無しさん:2010/03/17(水) 18:50:20 ID:fpEdqC5R0
連投スマン。
気になったので履歴見てみた。やっぱ昔は書いてあった。
去年の7月頃に消したみたい。
198病弱名無しさん:2010/03/19(金) 02:47:08 ID:szhdWg5o0
>>196
>ただ、この当時のPMの方が既になくなってるんじゃないの?って気もするけど。

よほど自脈があってという人なら、まだ現役使用中かも?
それなりにPMに動いてもらってるなら、もうお役ご免になってるはずだね。
199病弱名無しさん:2010/03/19(金) 11:24:34 ID:8ZOd+dhB0
PMを入れて数ヶ月経つが、入れた当時はdocomoのmovaを使用していたんだけど
自分の場合は病気をしたという自覚が少しなかったみたいで、平気で携帯を使用していた。
確かに心臓には良くない、、と聞いていたので、ほんの軽い気持ちで携帯を胸に近づけてみた。
少しだけ心臓がバクバクしている感じがしたが、これが携帯の影響か〜ぐらいの感覚だったね。
怖さということはなく、長く続けば気分が悪くなることは普通人であれはあるかな〜と思うよ。
神経質過ぎても良くないと思うが、傍らの人達も無神経過ぎても困るということでしょw
最近携帯を変えたけども、この機種がもう直ぐ廃止らしいので。

200病弱名無しさん:2010/03/20(土) 00:16:51 ID:z2F0U4vc0
>>199
>自分の場合は病気をしたという自覚が少しなかったみたいで、平気で携帯を使用していた。

自分は、病気をしたという自覚は大いにあるけど、平気で普通にケイタイ使ってますがw
201病弱名無しさん:2010/03/20(土) 18:01:14 ID:32TxVvts0
>>196
あぁ、そんな実験もあったんだ。
自分が知ってるのは、主治医のデータだったよ。

PM入れた人って、入れてない人より長生きするってデータもあるよね。
携帯の影響が少ないものっていつ頃のなんだろう?
10年前くらい古かったら、びくびくするかも。

>>199>>200
私も病気だって自覚はたっぷりあるけど平気で携帯使ってるw
むしろびびっちゃう人がかわいそうだ。
202病弱名無しさん:2010/03/21(日) 00:39:47 ID:ayZaSJzS0
うちのおじいさんも若い頃から心臓が悪くて何回も危ない状態になったけど、
83まで生きられたよ。
203病弱名無しさん:2010/03/25(木) 16:44:40 ID:vxukR/ZJ0
最近夕飯食った後はうたた寝するようになってしまったんだが
心臓が細動して目が覚める。電気カーペットでのうたた寝なんだが
要注意なのかもしれない。
電気毛布やカーペットは多少PMに影響があるかもしれないとは聞いてはいたけどね、実験したよw
胸をカーペットから離はなすと、心房細動らしき振動が数分で止むのだが。
痛みなどはないが、無痛の痺れというか、按摩器で心臓マッサージしているようだったw

204病弱名無しさん:2010/03/25(木) 16:58:29 ID:vxukR/ZJ0
知り合いの母親が、もともと心臓に障害があって、医師の勧めでPMを入れたらしんだが
神経がまいってしまったらしく、数度も救急車で病院に運ばれたようだ。
台所の調理器具などにも神経質になってしまって、ノイローゼにもなってしまったらしい。
最初は車なども運転してたのだが、ドアロックの音にも敏感になり
その場に座り込んでまうこともあるようだ。
いい方法はないものだろうかな、、、このような人に。
205病弱名無しさん:2010/03/25(木) 20:53:09 ID:/VK0/1qt0
精神安定剤をもらっている人は結構多いよ
206病弱名無しさん:2010/03/25(木) 21:13:24 ID:4lpbq+Z10
>>203
あーそんな経験あるあるw
でもいろんな(ICDを植え込んでる)ひとにそれ話したら、
「それはないw」「ありえないw」と言われた。
それ以来気にしてない。

ってか、「心臓が細動して」とあるけれど、ショックくらったの?
本当に細動が起きてるのか、無痛の痺れなのかが気になる。
207病弱名無しさん:2010/03/26(金) 01:47:54 ID:ONqa02DL0
>>203
自分は冬になると夜はふとんで寝るより
ホットカーペットにコタツで寝る方が多いんだけどw
ホットカーペットつけて、直に寝てるけど、まったくそういうことはなかったな。

以前から、そういう寝方するのがわかってたから
数年前にホットカーペット買い換える時
「電磁波99%削減、ちいさくカッコで当社比」って売り文句のを買ってみてはいるけど。
前のホットカーペットの時も別に問題なかったな。

>>204
そういう人は、理詰めで説明しても、もう耳が話を聞くことを拒否してるんだよね。
可哀想だけど、そういう方はいらっしゃる。たまたまPMがトリガーになったのだろうけど。
不必要な心配に忙殺されて自滅しちゃう。
そう言う人に限って、本当に気をつけなきゃいけないことは、かなりズボラだったりもするんだなw

実際の状況云々じゃなくて、自分がダメだと思ったらもう何が何でもダメ。
精神科にも相談して、少しずつ自分が納得してOKなものを増やしていくしかない。
208病弱名無しさん:2010/03/26(金) 10:00:43 ID:LD66vzWg0
>>206>>207
「心臓が細動して」は自分の体感というか感覚からなので、正確には違うのかもしれない。
ただ決まって胸部付近というか心臓あたりが「無痛の痺れ、微振動」を感じるんだよね。
次回のメーカー外来にでも聞いてみようと思っていますが。なので「ショックをくらう」ということは
ないですね。また電気カーペットはそれほど影響はないのでは、ということのようですねw

>>207
>精神科にも相談して、少しずつ自分が納得してOKなものを増やしていくしかない。

紹介されたクリニック(精神科)とその他の医療施設にも通っているらしいのだが
嫁さんが大変らしい。
でも家族の理解があるので幸せの方だと思うがw
209病弱名無しさん:2010/03/27(土) 22:32:14 ID:4xOnhduc0
>>208
細動は、心室だったら意識消失するけど心房だとドクドク感があるみたいだね。
自分は心室細動持ち。(ほかにも不整脈あるけど。)
震える感じは別のものじゃないかな?
自分はときどき振るえるような感覚と同時にドクンとなるけど、
それは心室頻拍くらいなもので、ICD入れちゃうともう心配しなくていいようなこと言われる。
入れる前は要注意人物だったらしいがw

ホットカーペットは問題ないと思うよ。でも気になるよね。どの電化製品も気になる。
でも案外普通に使うw
210病弱名無しさん:2010/03/31(水) 07:27:20 ID:4IgcqQtX0
期外収縮ってこともあるかもね>ホットカーペットでのドクドク感
PMが心電図キープしてるから、主治医にみてもらえば
なんとか細動とか期外収縮とか、
深刻な状況か、心配ない症状か、気のせいか、すぐわかると思うよ。

自分は、ときどき胸に痛みを感じてて
狭心症かも??なんてびびっていたのだけど、
PM検診の時に、そういう不調はでていない(PMに残ってる心拍およびデータなど)から、
胸筋つっただけとかだろう、と言われたことある。
胸筋がつるかどうかは知らないけどw
211病弱名無しさん:2010/04/01(木) 01:58:28 ID:59g9VR0r0
>>210
胸に痛みなら肋間神経痛の可能性もあり。
212病弱名無しさん:2010/04/01(木) 16:39:37 ID:PkBNDE610
最近PM植え込んだ方の肩が痛い。これ50肩なのかな?
医者行くほどでもないと思っているのだが。
もう半年ほど経つのに治らない。
213病弱名無しさん:2010/04/01(木) 17:15:01 ID:OB1PC/UH0
>>212
近日ICD植え込む予定なんだが、
不安になるからやめてくれ
214病弱名無しさん:2010/04/01(木) 22:30:00 ID:Aqe3ZkSG0
現実は知っておいた方がいいだろう
でも俺はICDが全く気にならない
215病弱名無しさん:2010/04/02(金) 00:56:42 ID:Dsg59haB0
>>212
PM植え込んだのはいつ?
無意識のうちに、いれているほうの肩まわりに力はいっちゃってるんでは?
そういうのを除けば、
PM植え込み自体と肩の痛みは関係ないと思うよ。

肩こりとおもいつつ、心筋梗塞の痛みだったりはありえるかもしれないけど。
216病弱名無しさん:2010/04/02(金) 10:25:57 ID:UUTC32JV0
俺も左肩痛い。気をつけて動かすようにはしてるんだけど、
ICDのリードが抜けた事があるから自然と左手をかばってるみたい。
またまた再手術はイヤだしな。
217病弱名無しさん:2010/04/02(金) 14:30:35 ID:v1/sBKR/0
入れたら入れたで気苦労は絶えないのか
ICD入れるのいやだな…
218病弱名無しさん:2010/04/02(金) 16:54:00 ID:4wpxadf30
>>215
植え込みは5ヶ月ほど前で、入れた当時はゴムバンドで腕を固定されていたし、腕を
肩より上には上げないようにとの指示もあったのが、そもそもの理由だと思うが。
痛みは常時痛いんじゃなくて、朝とかの寝起きは特に気になるね。
あと服などの着替えおするとき、どーしても左腕を後ろに伸ばすので
そんな時に気になる。でも50肩とかに悩んでる人に聞いたら、寝てても痛くて
目が覚めるほどらしい。なので、まだそこまでには至ってないようだが。

>>217
自分の場合は命に係るので植え込んでいるのですよ(笑)
219病弱名無しさん:2010/04/03(土) 03:12:32 ID:NRRjmgPP0
>>218
医師によって、腕の固定については賛否両論あるみたいだね。
特に高齢者では、あまり固定すると、その後の腕の動作機能に差し障りがでやすいとか。

もちろん、主治医に確認とってからだけれど、
そろそろ腕を動かす運動(軽いストレッチなど)をしてもいい頃だと
経験からは思うが。

自分はPMだけど、バンドで腕固定はないものの、
肩より上に手をあげない(術後1,2週間)、
真上にあげない(同一ヶ月)の指示はあった。
もちろんPMを埋め込んだ側の腕のみだけど。
今は腕立て伏せをするな、ぐらいかな。
220病弱名無しさん:2010/04/06(火) 11:48:59 ID:m7Xo5Y/h0
朝に目が覚めると同時に「めまい」がした。数分だがベッドの上で静にしていると
もどったので安心したが、いったい何があったのか?
持病で耳の難聴もあるので、それが原因かもしれないが。
PMに何か異変が起きたのだろうか、今月は半年に一度のペースメーカー外来月なので
相談してみたいが。

221病弱名無しさん:2010/04/06(火) 14:00:37 ID:yKTrALLe0
先日、電車に乗り込んできた女性が
「ペースメーカーなんだから携帯やめて!」と
携帯をいじっている人たちに言って回ってました。
車両真ん中あたりなのに・・・
携帯電話使用での誤作動・死亡例はあるのでしょうか?
あるとするとこれだけ携帯電話が氾濫している世の中での
外出は、命賭けということになりますよね。
222病弱名無しさん:2010/04/06(火) 16:38:31 ID:2+4aAaXc0
携帯電話使用での死亡例は無いですし、誤作動の報告もありません。
ただ、誤作動したと言っている人の話も聞いた事はあります。が、真偽の程はわかりません。
また、実験で旧型の機種等一部の機種で誤作動の可能性がある事がわかってますが、
最近の機種であれば普通に使っても問題ありません。

まあ、絶対安全とまでは言い切れないですから、その女性の言い分もサッパリ理解できない訳じゃないですが、
むしろ、携帯マナーの理由をPMに押し付けないで欲しいと思っているユーザもいます。
223病弱名無しさん:2010/04/07(水) 04:05:55 ID:3Mnio+xs0
>>220
>朝に目が覚めると同時に「めまい」がした。数分だがベッドの上で静にしていると
>もどったので安心したが、いったい何があったのか?

「いったい何があったのか?」「PMに何か異変が起きたのだろうか」って
その数分の間、脈は測らなかった?
異常を感じた時の大原則だよ。

だいたい病歴もながいと、脈を正確にはからなくとも
おおよその数で心拍が正常域かどうかわかるけれど、
まだそこまで慣れていなければ、
寝ている姿勢から見えるところに秒針のついた時計を置いておく、
とっさに脈を自分ではかれるよう(手首や首筋などに触れて)練習しておく、
自分でできることもたくさんあるんだよ。
224病弱名無しさん:2010/04/07(水) 09:43:01 ID:dbRuK6GU0
>>223
目覚めというか意識した途端に「めまい」だったので、直ぐに脈拍を数えることよりも
そこまで気が回らなかったのかも知れません。
脈拍数などは普段とはそれほど変わらなかったように思いますが、勝手になのですが。

朝夕の血圧、脈拍などや運動時の脈拍の数などは普段から意識して測るようにはしています。
その時の不快感みたいな記憶が今でも残っていて、朝の目覚めの時はまずそっちに意識がいってしまいますね。
最近はその「めまい」はないのですが。

自分でも何が原因かはわからないことが多いので
もしかして服用している薬(降圧剤)の影響では、と思ったりもします。
225病弱名無しさん:2010/04/07(水) 14:14:47 ID:uv3hHcVn0
心臓痛い
226病弱名無しさん:2010/04/07(水) 15:19:41 ID:3Mnio+xs0
>>224
「PMの異変なのだろうか?」と思うのなら、その時、脈拍を測っておく方がいいって書いただけ。

自分のために、ね。
227病弱名無しさん:2010/04/08(木) 22:35:53 ID:DxVqv1o50
亡くなったキムタクコーチは急に倒れ、原因もわからずAEDで処置されたようですが、
硬膜下出血だった場合は余計に脳内に出血が広がって悪くなるんじゃないの?

詳しい人教えて。

硬膜下出血で心室細動起きるのかな?
じゃあICDが入っている私たちも硬膜下出血でICD動く?
228病弱名無しさん:2010/04/08(木) 23:11:55 ID:SPt285ty0
>>227
何にせよ、心臓止まったままよりかは
とりあえず動いてた方がまだ助かる見込みがあるかと

くも膜下出血で心室細動が起きるかどうかは分からない
229病弱名無しさん:2010/04/09(金) 01:31:04 ID:SPHH65j00
AEDってドラマとかにでてくるのは、
心停止(心電図モニターがまっすぐピーーーって)になった時に、
やるのがほとんどだよね。
でも、自分がPMとか入れるようになってからしったけど、
あれって「除細動器」って言うんだったんだ。
つまり、ヒクヒクして脈をちゃんと打たない心臓にショックを与えるものって知らなかった。
もしかしたら、心電図まっすぐの心停止=心室細動中ってことか?

心臓マッサージもしてたし、あの場で心停止状態だったってことだろうね>キムタクコーチ。

そのまま、人工呼吸器つけてまったく改善することなく・・ってことだったんだろう。
原監督や球団首脳らの直後のコメントみると、
もうあの段階でかなり絶望的だった感じだものね。

お子さんを残し、無念だろうな。合掌。
230病弱名無しさん:2010/04/09(金) 10:07:11 ID:2HBmZCCi0
最初の判断では、木村コーチは松村(お笑い芸人)と同様の心不全だと
周囲の人達は思ったんじゃないのかな?
胸あたりを押さえて蹲っと倒れたというから。
ニュースでは頭部を動かしているようにも見えたし、最初から脳関係が原因だと判断してたら
頭部は動かさないと思うが。
231病弱名無しさん:2010/04/09(金) 14:08:39 ID:AGjlkMNd0
ICDユーザーで救命講習うけた程度の知識ですが、

心臓がピクリとも動いてない(ピーーーの)状態は心静止と言います。
心静止の場合は普通は除細動は禁忌だったはずです。(心静止の場合は注射をブスリとやるはずです)
てか、AEDはその辺を自分で判断して治療対象の場合だけ作動する仕組みです。
キムタクコーチがAEDで蘇生されたのなら、心肺停止状態だったといえるはずですし、その処置で問題ないはずです。
もし出血が軽度だった場合、蘇生してないとそのまま死んでしまいますしね。

ちなみに心停止と言うのは、心静止や心室細動などを含めて、心臓が循環の機能をしていない状態を言います。
232病弱名無しさん:2010/04/10(土) 23:00:08 ID:v5V7/4Mk0
簡単に言うと今回の件でAEDは作動してないってことですよね。
233病弱名無しさん:2010/04/10(土) 23:03:26 ID:v5V7/4Mk0
連投スマソ

>>229
ちょっと調べてみればわかると思うけど、
心室細動中の心電図は子供の落書き以上に上下に激しくぐちゃぐちゃした波形だよ。
まっすぐな心電図とは事が違うと思う。

ってかドラマにAED出てたりするんだね。どんなドラマ?
234病弱名無しさん:2010/04/14(水) 13:26:20 ID:rOJ4qazv0
AEDの話だが、自信がないな使用するのは。
通常は訓練もしないと怖くて使えないのではないかな。
友人である公務員は部署によっては訓練というか講習もあるとか言っていたが。
一般家庭では難しいと思うが、どーなのかな?
しかし人間の命の問題だから今後は勉強でもして、訓練することも必要かもしれないな、冗談抜きで(笑)
235病弱名無しさん:2010/04/14(水) 22:04:10 ID:7UHiFPxk0
AEDの講習受けたけど落ち着いてやればできると思う。
操作もそこまで難しくない。脱がして貼るだけでボタンピッでしょ。

ただ人前でやるのはかなり緊張しそうだけど。
それに時間がない中だしね…。
236病弱名無しさん:2010/04/14(水) 23:42:28 ID:rOJ4qazv0
病気になってから、大袈裟だが、死とは隣り合わせで生きてるようなところがあって
意外に度胸もあるかもしれない。
それなりに心身ともに苦労はしているので、自分のことには至っては冷静になれるとは思う。
でも、こればかりは他人にするものだからねー、さて実際如何なるやら(笑)
237病弱名無しさん:2010/04/15(木) 22:51:32 ID:uNbOGhpi0
最近自分の周りで心筋梗塞で倒れる人が多くなった気がしてならない。
亡くなった人もいる。それなりの年齢に達しているからかも知れないが、予防は出来る病気なのだが。
中には用心深い人もいて、年に二回の人間ドッグまでやっても異常は見つからなかったのに
あっさりと倒れて逝ってしまった。その時に周囲の達は言う・・運が悪かったんだろう、、と。
自分の身体にもPMが入っている。
だが、普通の生活を送っているようで、実は倒れる以前の自分の身体とは違うことに気がついている。
朝に目が覚める度に「あぁ、今日も生きていたか〜」と安堵する毎日だ。
主治医の言葉「PMを入れて天寿を真っ当した人がたくさん患者さんにはいます。なので心配はいらない」と。
最近では、今までの自分に感謝し、これからも精一杯に、そしてしぶとく生きてやろー、と。

238病弱名無しさん:2010/04/17(土) 17:45:25 ID:K3zRwtQI0
旅行先で道に迷って歩いていたら、街の公民館にたどり着いた。
何とそこにはハートのマークのAEDがあるでないの、驚いたと同時に少し感激した。
でも人の気配は全くなし。
239病弱名無しさん:2010/04/20(火) 11:46:34 ID:kHqSnojw0
>>234
救命の講習を受けることが望ましいんだろうけれど
AEDは装着しても不適切なら作動しない仕組みになっているそうだよ。

ただしAEDだけで助かるわけではないので
基本的にこれだけは知っておけみたいなことだけでも
広く一般に広がると有り難いかもしれんね。
240病弱名無しさん:2010/04/20(火) 23:22:19 ID:Gx2Tzj710
もし意識のない人が倒れていたとして、まず何を診たら良いのかって言ったら
脈拍なんだろうかな?そして呼吸してるかどうかの確認ぐらいでいいのかな?
自分はこんなことにも疎い人間なんだが、日頃自分の脈拍ぐらいしか診ていない人間
が、イザという時に人の脈を診れるかどうか自分自身怪しいのだが。
友人に聞いたら、自分自身の脈の診ることが出来ないらしいのには驚いたというより、愕然としたね。
意外と他人の脈拍を診るって難しい感じがするんだが、そんな風に思うのは自分だけだろうか。
そういった現場に遭遇した時など、慌てず冷静になれるか自信がない。
241病弱名無しさん:2010/04/21(水) 10:19:19 ID:RvmSuSAw0
>>240
興味があるなら講習受けてきたらいいと思うよ。
まずやるべき事はこれだけと思う。

1.周りの状況の確認・・・道路の真中や崖っぷちだったら自分もヤバイ。
2.止血すべきかの確認・・・血がドバドバでてたらそれで死ぬ。
3.意識の確認・・・寝てるだけかもしれん。首やってるかもしれないのでやさしくね。
4.とにかく119番・・・この後やるべき事はやさしく教えてくれる。
242病弱名無しさん:2010/04/23(金) 18:26:26 ID:3AeI5rNm0
煙草止めて調子がいい。
酒は匂いを嗅ぐ程度の量。
運動はウォーキングを中心に週に計20キロ〜30キロ程。
飯はカロリーの大量摂取を避け、炭水化物は少量。
バランスよく野菜中心に食を変えた。
再発したら馬鹿と思われる。
243病弱名無しさん:2010/04/23(金) 22:03:14 ID:47P6uc9e0
>>242
身長、体重はどのくらい?
244病弱名無しさん:2010/04/24(土) 10:44:06 ID:dCQVngVV0
>>243
>身長、体重はどのくらい?

ややメタボかな、それでもw
大切にしていることは、生活のリズムを大切にするようにしている。
三食は規則正しく時間通りに食べる。
睡眠は6時間以上は取ること。
運動も週ベースで計画を立てて行う。
偏った食事やランダムな時間に食べ物を口にしない。
特に塩分の過度の摂取だけは動脈硬化を促進するので要注意としている。
薬は正しいく指示通りに服用する。

とくに出来るだけ身体優先として、仕事は二の次にしている。
245病弱名無しさん:2010/04/30(金) 11:29:21 ID:uepAyAB30
みんな万歩計持ってる?
246病弱名無しさん:2010/04/30(金) 22:23:21 ID:TjmACuKT0
いま大学生でペースメーカー入れることになったんだけど就職に影響しそうで不安。
ただでさえ就職氷河期なのにペースメーカーなんか入れてたら採用してくれる企業あんのかね
247病弱名無しさん:2010/04/30(金) 23:15:12 ID:4N5w0XLb0
>>246
障害者手帳を取得すれば、
不謹慎だと思うが、健常者よりは職は見つかりやすいらしい
248病弱名無しさん:2010/05/01(土) 00:49:14 ID:NIvYwoyu0
>>246
障害者採用は、企業にしてみたらホンモノの障害者なのに
五体満足っていうのは歓迎されるだろうけど、給料が「お小遣い」なみかも。

一生務めるつもりでなければ、そしてPMがはいればそれなりに支障なくくらせるなら、
10年単位(PM入れ替え単位)で務めるのもありかもね。
PMのことは伏せて10年元気に働く。
退職して、PM入れ替え&ちょっと「人生の夏休み」。
そしてまた別のところで、10年だまって元気に働く。

それなりに、ハンディをもつことを受け入れてくしかないんだ。
249病弱名無しさん:2010/05/01(土) 01:21:26 ID:12osOcTJ0
ペースメーカー入れてれば確実に障害者手帳1級認定されるの?
250病弱名無しさん:2010/05/01(土) 10:26:18 ID:Y0iqHdqF0
>>249
その人の病状・健康状態によるらしい
あと自治体の裁量にまかせてある部分もある

日常生活を送るのに支障を来すほどの重篤な症状が
頻繁に出るようであれば、一級認定されると思う
251777:2010/05/01(土) 15:55:13 ID:vC79EbI+0
777
252病弱名無しさん:2010/05/01(土) 20:07:48 ID:Hkz/jc6d0
身体に重篤な危険・障害があるからPMを植え込むのであって、
だから身体障害者手帳の等級は1級。
1級以外の人いるの?
253病弱名無しさん:2010/05/01(土) 20:20:28 ID:Y0iqHdqF0
>>252
ICD入れたとき調べたら、
植え込み
254病弱名無しさん:2010/05/01(土) 20:24:08 ID:Y0iqHdqF0
書いてる途中で送信してしまった

>>253
>>252
ICD入れたときに聞いたんだが
植え込み=一級ではなく、
滅多に症状が出ないような人は二級とかになるらしい
255病弱名無しさん:2010/05/01(土) 23:24:26 ID:z/G8CWp80
心臓で障害者1級もらったけど、今後は家のローンて自分の名義では組めなくなるのかな?
256病弱名無しさん:2010/05/01(土) 23:26:14 ID:ud8mJLv30
>>255
フラット35使ってうちはローン組んでますよ。
勿論、身障1級の旦那の名義でです。
257病弱名無しさん:2010/05/01(土) 23:38:08 ID:z/G8CWp80
ローンを組むときに生命保険に加入すると思いますが、申告しても拒否されないのですね?
朗報。
258病弱名無しさん:2010/05/01(土) 23:45:01 ID:ud8mJLv30
>>257
生命保険については、申告して審査をお願いする事自体は問題ないですが
審査が通過するかどうかは別かと。

旦那の場合、普通の生活に支障がなくても
ICD適用(身障1級)なので
審査は通過することが出来ず、加入は断られました。

なので私のみ生命保険に入っています。。。
259病弱名無しさん:2010/05/02(日) 01:12:13 ID:UWo9glYu0
>>254
PMは装着したら、もれなく身障者一級認定だよ。
自分は先天精神疾患なので
PM装着前から手帳は1級だったけど。

ただし、障害者年金や手当などの支給については、話は別。
PMをいれたことにより、とりあえず日々支障なく働きにいけるのなら、
障害者年金などは支給されない。
これは、各自治体にもよるのだろうけど、
自分は、PMいれてしばらくしたら、障害者年金ばっさり切られた。
年80万ぐらいもらえてたのが、今は14万ぐらい。
260病弱名無しさん:2010/05/02(日) 14:19:35 ID:CPF3zain0
5年前から既に家のローンは銀行借入して組んでいますが、生命保険でローン残高に対して
銀行が受け取り人で、強制加入させられました。ここまでは当り前なのでしょう。
この場合ですが、今より5年後には変動型、または固定型ローンの選択があり
ローンの組みなおしをすることになっています。
その場合にはローン契約は継続することが出来るのでしょうか?
それと生命保険はローン残高に対しての保障契約ですが、これも継続可能なのでしょうか?

261病弱名無しさん:2010/05/03(月) 23:56:22 ID:GqlqGAKe0
>>260
そんなのわかる人いるわけないじゃん。
保険会社に問い合わせなよ。
262病弱名無しさん:2010/05/04(火) 22:33:20 ID:BYfz+QqT0
>>260
ここでする質問じゃないな。
問い合わせしてみたら?
263病弱名無しさん:2010/05/05(水) 01:19:44 ID:8pRx3QNn0
似たような体験して、似たような保険組んでた人がいたら
ただその人の経験談聞きたかったんだろうけど、
逆にここで「継続できるお」とか言われて安心しちゃう人だったら怖いなw
264病弱名無しさん:2010/05/06(木) 09:20:34 ID:Iz7x7frb0
でも不動産を購入して、10年後の支払い方法の選択だし、基礎というか基本売買契約は終了しているわけだし
銀行にとっては別に本人の死亡(失礼)でも損のない仕組みになっているのでしょ?。
そのための銀行サイドに立った都合のよい保険契約だからね。
要は本人が障害者になってしまっても、支払いを継続出来るかどうかだと思うけどね。
まあ、家族で協力して払っていくしかなてと思うが、それだけは確かでしょう。
265病弱名無しさん:2010/05/08(土) 23:24:47 ID:t+z65X0c0
ペースメーカーのパーツの単価はいくらなんだろうか?
手術費はポイントで明示されてるらしいが、これも値段はいくらなのか?
メーカーの言い値で決着かも。
266病弱名無しさん:2010/05/09(日) 06:05:29 ID:DULZMyrA0
>>265
自分の植え込み手術の時の明細どうだったかなぁ。
PM代ってあったとおもうけど。200万強ぐらいだったような気がする。

でも、アメリカに比べると、日本のは異常に高い。
とはいえ、アメリカのPMの多々ある種類でいうと
上位機種しか日本に入れてないんだよね。高いのは当然とも言える。
そして、よくいえば米で実績のある機種、
悪く言えば、というより正直に言えば、型落ち機種しか日本に来ない。
米には、センシングせず定数ぶん刺激だすだけの機種とかざらにある。

そういう、輸入関連については、外務省のせいでもあるんだよ。
元関取の旭道山が参議院議員だったときに、なぜこんなに高いんだって
国会で当時厚生大臣だった小泉にこのことは質問したはず。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/140/0380/14002130380012c.html

それとはちがうけど、PMの選定値段について国会の予算委員会でも話題にあがっている。
「ペースメーカー」でページ内検索
267病弱名無しさん:2010/05/09(日) 09:45:06 ID:w7/jifCv0
日本の人口は一億三千万人だが、アメリカは日本の約三倍だ。
日本の医療費が約30兆円だと言われているのでアメリカはその三倍の90兆円ということになる。
実際はどうなのか?
中国は日本の10倍だ(笑)。
さて将来中国も日本のように300兆も医療費が必要だろうか?

高額医療機器などは厚生省が直接海外より購入するシステムがあっても良いのではないのかな。

268病弱名無しさん:2010/05/10(月) 17:22:16 ID:ehcNFslH0
>>266
200万強とは凄い高いよね。車一台分と変わらない。
いくら精密機械とはいえ高いの一言ですよ。

人の命に関するものだけに、仕方ないとは思うが、貧乏人は長生き出来ないよね。
269病弱名無しさん:2010/05/10(月) 23:47:16 ID:d67kq7ef0
>>268
貧乏人で長生きする予定ですが?w
PMが200万以上しようが、PM植え込み手術で入院してて、
支払ったのは、貸パジャマだけだったよ。

自分たちは、税金や健康な人たちのはらう健康保険に確実に依存してる。
そうじゃなきゃ、ほんとに金の切れ目が命の切れ目。
ほんとにみなさんのおかげで、日本にいるから生きていられるんだよ。
270病弱名無しさん:2010/05/11(火) 00:37:11 ID:E1KpHP3K0
>>266
よかったら、日本で出回ってる中で信頼できる機種をいくつか教えてもらえますか?
271病弱名無しさん:2010/05/11(火) 11:34:22 ID:Mu3gjBSE0
PM手帳を出掛ける時には携帯してますか皆さんは?
それと障害者手帳とか、薬手帳とかも。
旅行とか遠出の時は必要かもしれませんが、地元での買い物とか、散歩とかの時も
携帯すべきなのでしょうか?
むしろ紛失したらたいへんなことになると思ってしまうのですが。
看護婦さんは「コピーでも大丈夫かもしれませんが」と言いますが言明はしませんね。
専属病院以外の土地や病院に事故などで運ばれた時などには、常用しているクスリは大事と言われています。

保険証、PM手帳、障害者手帳、くすり手帳のコピー携帯でもよいのか、ということですが。
272病弱名無しさん:2010/05/11(火) 12:14:49 ID:UJ1CU8pC0
俺は持ち歩いてるよ。ICD手帳だけど。
ついでなんで障害者手帳も一緒に入れてる。
前に作動して病院に電話したら今すぐ来いって言われたから、
やっぱ持ち歩いてた方がいいかなと。そんな大変な訳じゃないし。
273病弱名無しさん:2010/05/12(水) 06:28:35 ID:UizEr+7z0
>>271
自分は薬は服用してないから薬手帳はないけど、
でかけるポーチの中に、PM手帳、障害者手帳いれてるな。
結果的にほぼ常に持ち歩いている。
近所のコンビニ、ふだん買い物に行くスーパーなど
ケータイと財布だけでジャージで出かけられる範囲には持っていかないw
それ以外は常に携帯ってことで。

でもその財布の中に、免許証とPMカード(PM装着者であることと、
かかりつけの病院が書いてある)を輪ゴムで一緒にして持ち歩いてる。
もし意識失った時に、身元確認で探すのは免許証、まず財布の中を探してくれると思うから。

でも、コピーでいいと思うよ。
障害者手帳なんかは、出先で料金旅費が安くなったりするから
現物でないと意味がない時もあるけど、
PM手帳は、万一の時にそのデータがわかれば済むんだから。
自分も旅先はコピーをもって、現物は家においていく。
274病弱名無しさん:2010/05/12(水) 10:38:51 ID:hHxUrf0F0
PM手帳は大きいので携帯するのに困るのは確かだね。
障害者手帳は小さくてコンパクトに出来ていてよい。
保険証書も以前のとは違い定期券サイズになったので、寧ろ紛失に注意だ。
クスリ手帳は薬局などで作っているいるのでマチマチ。
薬剤師はレシートサイズのものをくれたが、イメージ的に軽い(笑)
これら全てコピーでいいと言ってもそれなりに量がある。

外出の途中で意識が無くなった時のことを考えること、万全にしませう、、ということでOKでは(笑)
275病弱名無しさん:2010/05/12(水) 11:58:54 ID:a9JutNRbO
ペースメーカーのスレなんかあったんだ…
自分は植え込みして8年になりますが、去年電池交換手術をしました。
なぜか障害年金が10年だけ受け取れるよ!との医者の説明で現在もらって
ますが、当時はなぜもらえるのかもわからず、なんか恥ずかしい気持ちもあって
詳しくは聞きませんでした。もうすぐ10年ですが、本当に終わってしまうのでしょうか?
276病弱名無しさん:2010/05/12(水) 13:17:11 ID:hHxUrf0F0
厚生年金基金加入時のPM植え込みだと支給対象になると思いますが
10年間というのは知りませんでしたね。多分ですが通常の年金受給との関係
もあるのではないですかね。ダブルでの受給は確かに無理があるとは思いますが。
国民年金基金の場合は(通常のPM植え込みは3級)なので支給はないと思いますが。
重症の方には(1〜2級認定があれば)支給されるらしいですが。

この手の話は法律の改正も有り得るので役所に聞いた方がよいと思いますよ。
277病弱名無しさん:2010/05/19(水) 20:26:19 ID:r6G4g3c60
スレ見る限り居ない見たいだけどペースメーカー入れてて俺4級なんだがこれってかなり特別なの?
278病弱名無しさん:2010/05/20(木) 00:40:18 ID:4w9mlivG0
>>277
そろばん4級?
279病弱名無しさん:2010/05/21(金) 01:26:48 ID:j7kcGHA00
>>278
普通に心臓機能障害に決まってるだろ。入れたのは20年前で入れ替え何度かしてるが。
280病弱名無しさん:2010/05/21(金) 07:36:15 ID:o8/apc280
>>279
身体障害者手帳のことだったら、PM入れてる以上、もれなく一級がついてくる。

障害者年金のことならば、たとえPMいれてても
日々それなりに元気にしてれば
(常時要介護とかじゃなく、つらくてもw毎日出勤できたりしてると「元気」ってこと)
四級「相当」って感じになることもある。
年金については、PMあれば、もれなく一級相当の額が支給されるってワケじゃない。

身障者手帳が四級なのだとしたら、なにかしら手続きに不備があったか、
障害申請の診断書を書いた医者がバカだったか、
実はPMいれてるつもりが違ってたか、のどれか。
281病弱名無しさん:2010/05/21(金) 10:14:56 ID:r0Y8y+bv0
主治医二名体制の人っていますか?
開業医と病院とのことですが、自分は現在は病院のみなのですが。
開業医で専門医がいるのか心配ですが、病院の先生に聞いてもよいものかどうか。
282病弱名無しさん:2010/05/21(金) 19:07:36 ID:9M1X3q+w0
>>281
セカンドオピニオンってやつか?

理由はよく知らないけど、PMかICD植え込んでるなら
わざわざ開業医と掛け持つ必要性はないと思うのだが
283病弱名無しさん:2010/05/21(金) 21:59:41 ID:o8/apc280
>>282
>セカンドオピニオンってやつか?

横だけど、それ違うと思う。

PM入れてたって普通に風邪ひいたりするから、
PMをよくわかった上で(専門医じゃなくてもいい)
普段の診療してくれるところがあるのはいいよね。
しっかり連携とってくれれば、尚よし。
それとも、ふだんのPMチェックもできる開業医ってこと?
チェックはPM屋の人がいないと実質できなくない?

歯医者だって、今かかってる先生は、PMはいってることを
十分理解し、配慮してくれてるけど、
前に一度言ってだめだったところは、
急に歯が痛くなって休日診療で言ったところだけど
「わかりません!他の歯医者でおねがいします!」って
虫歯の穴に脱脂綿詰めただけで帰されたw
こんなバカな医者が(歯医者とはいえ)いるのか、とびっくりしました。
284病弱名無しさん:2010/05/21(金) 22:36:19 ID:nF/OEwdZ0
近所の行きつけの開業医(内科、循環器科)が総合病院の元循環器出身で、
普段はそこで薬とかもらってる。風邪などのちょっとしたこともその内科で済ませてる。
ブルガタが判明したときにその先生が出身の総合病院を紹介してもらってICD入れた。
総合病院はICDの作動具合をみる半年に一回だけしか行かない。
285病弱名無しさん:2010/05/22(土) 18:58:13 ID:EGLkVLN50
私は普段は開業医へ。不整脈専門なのでICDチェックも可能です。
チェックは3ヵ月毎ですが、診察は毎月で電車で2時間かかりますorz
原疾患は地元の総合病院でそちらも毎月ですorz
緊急時は地元の別の総合病院に行く事になっています。
何件も大変ですが、医師同士が大学病院の先輩後輩の仲ですし
特殊な病気なので、医師同士のネットワークが出来ています。

横レス、すみません。


286病弱名無しさん:2010/06/01(火) 11:35:21 ID:iPtGFdDn0
健康診断に行くのが何故か恐いんですが、これって私だけだろうか?。
287病弱名無しさん:2010/06/02(水) 23:29:48 ID:JNHv4IVOO
全身疾患なので普段から検査が多いです。だから怖いと思った事はないですね。
ただMRI検査できないのが残念です。
288病弱名無しさん:2010/06/03(木) 06:55:52 ID:0uS8PuTe0
幼稚園よりも学校よりも、まず先に病院にいたからなぁ。
病院で育った、といっても過言ではないぐらいなので、
病気はやだけど病院は好きだなw
いや、好きというより親しみを感じてたというか
自宅が好きですかキライですか?と言われても・・みたいな感じかな。
痛いのはやだけど、検査も好きだしw

でも、PMもそろそろMRI検査OKの機種がでるとかでないとか。
289病弱名無しさん:2010/06/03(木) 11:23:15 ID:MEdT/5M80
そうだねw 現在のMRIはアウトでしょう。
これも時間の問題だと思うし、今後絶対的にPM装置者の数も増加すると思うし
医療機器も開発され進歩もするするだろうし。
携帯使用しても、また旅行だとか山間の送電線の真下でも異常は感じないし、無かったし
自分では心配はしてませんね。
危ないのは電気が体内を流れること、漏電とかで手が触れて感電した場合とかでしょう。
家電なども身体に密着させたりすることだと思うけど、でも失神するほどでもないのでは。
まぁ過度に神経質になって周囲に必要以上に気を使わせることの方が寧ろ拙いのでは、とも最近は思っているけども。
290病弱名無しさん:2010/06/03(木) 13:19:43 ID:xY1/Y+Wj0
入院中は安心できるわ。家には早く帰りたいとは思うけど、病院がイヤとは思わんもんな。
ICD入れてても、モニター付けて除細動器横においといてもらえると安心。
291病弱名無しさん:2010/06/03(木) 14:20:05 ID:MEdT/5M80
医療費は差額ベッド料金と食事代金を除けば可也安くなるので
病院での生活もいいかも知れないな(笑)
食事代は900円/日前後だが、大部屋のベッド代であれば無料だが、プライバシーが保てないので
特別室でなくとも個人部屋があれば2500円/日程度で利用も出来る。
その他の費用を計算すると約20万/月もあれば看護師付きの生活が出来る計算だ。
万が一心肺停止になったとしても助かる見込みが大きいし、これ以上の安全パイはない。
いや、これ以上の安心医療はないと思うな。

でもこの様な医療費免除の利用の仕方は社会人としては決して宜しくない人間の生活だろうし、
そんな生活は限りある余命の者の生活だろうな(笑)
292病弱名無しさん:2010/06/03(木) 15:03:47 ID:vbImIifMO
私の場合、入院費用は本当にビックリするほど安くて申し訳ないくらいです。
(特定疾患医療受給者証or重度医療費受給者証のお陰で入院1月1レセプト5千円以内)
もらわないに越した事はないですけどね。

進行性の病気なので、もう少し悪化したら病院での生活になりそうです。
それはそれで家族に迷惑を掛けなくて済むので、良いかなと思います。
293病弱名無しさん:2010/06/04(金) 00:50:27 ID:Gys86nQX0
横からすまんが今年PM入れてる人で就職活動した人いるかな?
居たらどんな感じだったかを聞きたいのだが。
294病弱名無しさん:2010/06/04(金) 01:22:42 ID:sEqaF1is0
>>292
>進行性の病気なので、もう少し悪化したら病院での生活になりそうです。

病状なりに、どうぞげんきに快適な生活を送ってください。
295292:2010/06/04(金) 09:58:04 ID:Igd/Sg4DO
>>294
励ましのレスありがとうございました。
>>294さんもお大事になさって下さいね。
296病弱名無しさん:2010/06/06(日) 22:25:00 ID:cDFebZTeO
今日は発作が出たり、止まったりの繰り返しで苦しいorz 今も苦しい(><)
ICD入れてるから放置してるけど、ICD入れる前は怖くて救急車呼んでだなー。
297277:2010/06/07(月) 21:32:44 ID:ZnfroW9R0
遅レスだが自分でも調べてみたが昔は植え込み=1級だったらしいが今は
植え込んでも3,4級も居るみたいね。そんな事で俺4級だが何かすんげー損した気分だわ。
色々金貰えないし。
298病弱名無しさん:2010/06/07(月) 23:36:00 ID:8C1y+gqV0
>>297
>植え込んでも3,4級も居るみたいね。そんな事で俺4級だが何かすんげー損した気分だわ。

ええーーー、本当??

自分も障害年金とかは手帳の級とまったくちがうから、
今のメリットは手帳を持っている事(級数関係ない)だけだから、
まあいいけど。
たしかに、日常生活ではほぼデメリットないものな。
いざというときは被害甚大だけど。
299病弱名無しさん:2010/06/08(火) 18:25:23 ID:soeOpcCRO
半年に一度の自動車免許更新(?)診断書の提出をしている方いらっしゃいますか?
同じ時期に入れた病友は出した事がないそうです。私には免許センターから診断書が届きます。
年2回、診断書代だけで1万円ですorz
300病弱名無しさん:2010/06/08(火) 19:44:34 ID:FCkzoSZS0
>>299
出してますよ。
PMやICDが原因でなくても,事故を起こしたときに何が不利に働くか分かりませんからね。
301病弱名無しさん:2010/06/08(火) 21:58:34 ID:soeOpcCRO
>>300
最近、発作の数が半端ないので、設定を変えようかどうか主治医も悩んでいる状態です。
前は発作の時間が朝食後に集中していたので、日中の運転は大丈夫だったのですが…。
そろそろ運転を止めたほうが良いかな?と考えています。
ただ免許証は身分証明書にもなりますから、更新だけはしたいと思います。

田舎なので電車の本数が少なく、生活に支障が出そうですが…。
302病弱名無しさん:2010/06/12(土) 09:31:41 ID:GzR7carJ0
他の治療目的で、例えば歯科だとか眼科など高齢になれば必然の治療となるのですが
どうしてもPM植え込みなので気が億劫というか物怖じしてしまうのです。
このような人は居ませんかね?

例えばどのように医師にいいますか?
・・・PM装着者なので、宜しくお願いします・・とかですか?
充分理解というか納得しているものなのですかね、医師または看護師は?
303病弱名無しさん:2010/06/12(土) 10:32:49 ID:46f+iOdT0
>>302
PM云々というより、心疾患があると
歯医者とかで使える薬品に制約が付くことがある

なので、その手の医者にかかるのは
担当医から予め話を通してもらってからにするか、
事前に担当医からよく説明を受けてからにした方が賢明


ちなみに、医療機器がPMなどに何らかの影響を及ぼすというのは
ほぼ有り得ないので安心らしい
304病弱名無しさん:2010/06/12(土) 10:51:19 ID:+2W2NuNy0
>>297
身体障害者の級と年金の級と間違っていない?
これは別もんですよ。

PM&ICDの装着者は身体障害1級、年金の級は他に特別な病気が無ければ3級

>>299
私は、1回\1.500、年2回で\3.000円
305297:2010/06/12(土) 22:16:01 ID:eTfNxP0v0
>>304
身体障害者の級だよ。俺4級だけど年金の級に4級無いし医者に「1級なら障害年金貰えるんですけどねぇ・・・・」
って言われたし。
306297:2010/06/12(土) 22:19:55 ID:eTfNxP0v0
>>299の事だけどその診断書の事初めて聞いた。医者からも教習所からも何も言われなかったし・・。
307病弱名無しさん:2010/06/12(土) 23:24:46 ID:7wDjBEljO
>>306
>>299です。同県で同時期にICD入れた病友も言われていないので、不思議です。

私はICDを入れる前は持続性心室頻拍による心臓機能障害で3級でした。
今は1級で障害基礎年金は2級です。
308病弱名無しさん:2010/06/12(土) 23:28:23 ID:OZGfoVL+0
>>307
愛知?
309病弱名無しさん:2010/06/13(日) 01:02:49 ID:cgOVyIMR0
>>305さん
私はICD入れてるけど、年金なんてもらえないよ。
患者会でも聞いたけど、厚生年金の3級しかもらえないはず。
手帳で一級でも、寝たきり状態くらいじゃなきゃもらえないよ。
って、5年前に申請したときに診断結果として返ってきた。

>>307さんは心室頻拍以外にも病気もってたりする?
じゃなきゃ障害年金がもらえるなんて、かなりびっくりなんだけど。
どんな病院でどんな医者に診断書書いてもらったの?
例えば民間病院でとか、診断書を多少重く書いてもらったとか、そういうのがあればもらえるかもしれないけど。
そうじゃなきゃ変だ。
ちなみにいつ植え込みしたか・年金の申請したかも答えられたらお願いします。
310病弱名無しさん:2010/06/13(日) 01:21:05 ID:XQm0cAAR0
>>309
なんで307さんを悪者扱いするのさ?
自分と違うからって変だって言うのは、本人が聞いたら悲しむよ?
言い方が良くない。
311病弱名無しさん:2010/06/13(日) 01:58:12 ID:Rsg5rlpOO
>>307です。
心室頻拍は心臓サルコイドーシスからきていて、心機能が3分の2くらいしかないです。
寿命もあまり長くないと言われています。
312病弱名無しさん:2010/06/13(日) 02:09:13 ID:Rsg5rlpOO
書き忘れましたが、診断書は手術をした県立病院で書いてもらいました。
診断書は特別に付け加えた記載などは一切ありません。ありのままを書いて頂きました。
313病弱名無しさん:2010/06/13(日) 02:15:02 ID:Rsg5rlpOO
何度も連投すみません!
発症・確定は7年前ですが、手術は4年前にしました。
314病弱名無しさん:2010/06/13(日) 03:12:44 ID:x0bTH3c40
>>302
普通に歯科とか眼科に通ってますが?

>例えばどのように医師にいいますか?
>・・・PM装着者なので、宜しくお願いします・・とかですか?

もちろんそうですが、PM装着者カードというものをもらいませんでしたか?
他の医療機関にかかる時に提示しましょう、みたいな感じのやつ。

たしかに、これまで一度だけ休日診療の歯科医で
(地域でも有名な、ヤブ3代目歯科医w)、
PM装着を理由に、応急処置しかしてもらえないことがありました。
担当医師曰く「こわいから」とw
本来の主治医ふくめ他のところでは、一切、ビビられたり、
無理解のまま進められたりしたことはありません。

問題は、対応する医療関係者ではなく、
気後れしてるだけのあなたにあると思いますよ。
あなたがPM装着者(自身を含む)を理解していないんです。
315309:2010/06/13(日) 15:08:39 ID:cgOVyIMR0
>>310
誤解を与えて申し訳ないけれども、
悪者扱いしたつもりは一切ありませんよ。
変だっていうのは、ICDを入れているだけで申請が通るのが変だって意味で、
>>307さんが変だなんていうつもりは一切ありません。

>>311-312>>307)さん
診断書に「ありのまま」ということは、サルコイドーシスのことも書いてあるという理解で良いのでしょうか?
だとしたら、ICDを入れているだけ(特発性心室細動、ブルガダ症候群)などと違って、
心機能の問題もありますし、年金を支給されててもおかしくないと思います。

自分も、心室細動以外の不整脈をもっていますし、それがひどくなれば、
もしかしたら年金の申請もできるんじゃないかと言われたことがあるので、
それでお聞きしたかったしだいです。お答えいただきありがとうございます。
寿命・・・。そうなんですね。毎日を大切に、無事に過ごされますよう、お祈りします。

ちなみに>>310さんに指摘されましたが、「変だ」と書いたのは上記のとおりですので、
>>307さんにも不快な思いをさせてしまっていたらすみません。
316病弱名無しさん:2010/06/13(日) 16:00:20 ID:Rsg5rlpOO
>>315
障害基礎年金の申請はとても難しいものなので、出来れば日記などをつけたほうが良いです。
自分で書く書類もありますので、入院中に暇つぶしに書いていた日記があって良かったです。
申請するにあたっては、病院の相談室の担当の方が丁寧に教えて下さいました。
317病弱名無しさん:2010/06/14(月) 10:35:37 ID:eAQ0MS6W0
>>315
ICD埋め込みで厚生年金3級がでます。(あなたも>>309 で書いてますよね?)
厚生年金ですから、普通の会社員であれば申請すると月5万程支給されるはずです。
自営だと障害基礎年金になるので、2級以上となり重くないと支給されません。
(自信は無いですが、ブルガタの予防とかで入れれてても出るんじゃないかと・・・)

>>306
確か、運転停止はPM、ICDに関わらず再発性の失神があるかどうか前提だったと思います。
失神の既往が無ければ関係ないです。ある場合は手続きをしないと事故の際などに不利になったりします。
(免許更新時にそういう項目があるので、そこに丸をつけるように医者から指示されました。)

>>299
再発しない限り、診断書は始めの1通でいいと言われました。
うちのセンターではそうしてると言ってましたから、管轄によって運用は違うと思いますよ。
318病弱名無しさん:2010/06/14(月) 14:19:04 ID:4RswouPE0
私の場合は「病院の相談室」って存在すら聞かされていなかったですよ。
高額な医療費の相談や障害者申請書類等の相談などは退院間際になって、或いは忙しい
主治医に聞いて始めて自分も家族も知ったほどでしたね(笑)

患者サイドに立ったサービスが乏しいと思いました。
319病弱名無しさん:2010/06/14(月) 14:28:00 ID:4RswouPE0
連投でスマンですが。

そのために健康保険で三割でも百万強の金額を支払うハメに。
後に還付されましたが。
19年度に法改正されて事前に役所に申請して、その証明書を病院に提出すれば10万前後で済むものを。
看護師に聞いても知りませんでしたね、当り前なのかも知れません(笑)
320病弱名無しさん:2010/06/14(月) 18:33:25 ID:SpgdRSRZO
>>317
私の場合は進行性の難病だから、半年毎の診断書提出なのかも知れませんね。
(暗転発作はあるものの失神まではいかないんですよ…)
321病弱名無しさん:2010/06/18(金) 19:00:34 ID:TWHGPxhcO
つい先日ICDをいれたのですが、ディズニーランドやシーのアトラクションに乗っても大丈夫なんでしょうか?
興奮による頻脈でショックがかかることは設定上まずないのですが、
GによってICD周辺の組織に負担がかかり、炎症がおこる可能性や、
誤作動を起こしやすい、電磁波や電波といった要因が周辺に存在する可能性を考えています。
322病弱名無しさん:2010/06/18(金) 19:57:12 ID:ONZduuT70
>>321
この前乗ってきました
スペースマウンテンは大丈夫でしたよ。

…というか,そんなにいろいろ考えすぎなくても大丈夫ですよ。
そのうち意識せず,普通の生活を送れるようになりますよ。

323病弱名無しさん:2010/06/18(金) 22:15:54 ID:1taTZiNH0
>>321
大丈夫ですよ。
心配されている内容については、まったく関係ないと思います。(素人判断
「興奮による頻脈」が起きるかどうかはは>>321さんの病状によりますが。
「心臓に病気はありますか?」と聞かれたとしても、まぁ大丈夫。
ICDを入れる前に乗れたアトラクションならもちろん、
自信があればタワーオブテラーでも大丈夫ですよ(経験談

同じICD仲間に言われたのですが、
「電磁波が干渉したり、いろいろ危ないっていうことがあれば、
それは一般の人にも危ないってことだから、特別気にすることはそれほどない」そうです。

安心してもらえれば幸いです。
324病弱名無しさん:2010/06/18(金) 23:51:14 ID:aHcHFfKK0
>>323
え?
その考えおかしいよ
325病弱名無しさん:2010/06/19(土) 04:48:23 ID:vzHWv33l0
>>323
>同じICD仲間に言われたのですが、
>「電磁波が干渉したり、いろいろ危ないっていうことがあれば、
>それは一般の人にも危ないってことだから、特別気にすることはそれほどない」そうです。

特別気にすることはない=日頃からアレコレ心配しすぎない、っていうのは
日々基本的な注意事項なりしっかり気をつけていればこそ、だよ。
本人や家族の労力、尽力、経済的負担を
ささいなことで台無しにされたらたまらん。どぶに金捨てるようなもんだ。

日々正しく情報を仕入れ、正しく判断するのを怠らない。
だからこそ、あとは成るようにしかならん、こまけーことはいーんだよwって
開き直れるんじゃない?
326病弱名無しさん:2010/06/19(土) 05:23:26 ID:IdzNqksxO
>>323
自信をもって大丈夫とは…(呆)
327病弱名無しさん:2010/06/19(土) 21:24:22 ID:WFiSsZoo0
つっこみ入れるなら正してやれよ。
328病弱名無しさん:2010/06/19(土) 21:34:51 ID:IW4k6Yq70
ここは匿名掲示板なので全く無責任に回答する人もいるので注意。
特にうちらは命に関わる病気を持っているひとが多いんだから答える方も気をつけよう。

結局の所、主治医に聞けとしかいいようがない
329病弱名無しさん:2010/06/19(土) 23:17:17 ID:fPivMkQfO
321です
レスしてくれた方ありがとうございます

以前主治医に相談したところ、
機器への影響については不明だが、今のところディズニーに行って不具合を起こした例は殆ど無いに等しい。
しかし安全だとはいいきれないので、注意はするように。
との返事をもらいました
つまりはよくわからないみたいです
会社に電話するなりして、もう少し情報を集めてみようと思います
330病弱名無しさん297:2010/06/20(日) 10:34:52 ID:d+3zB26W0
ICDってPMと精度同じくらいなの?
331病弱名無しさん:2010/06/21(月) 02:41:44 ID:OlKyEFOT0
>>329
>つまりはよくわからないみたいです
>会社に電話するなりして、もう少し情報を集めてみようと思います

だって、そうとしか言いようがないんだよ。
医師だって、ココのPM、ICDの電磁波その他の機器から受ける影響について
調べたことはない。医師にわかるのは、あなたの病状にあうICD、PMがどれかってことだけ。

そしてICD等製造会社にしてみても、たとえばディズニーの乗り物なら
それがどれほどの影響を与えるのか個々に調べようがないんだから、
大丈夫です!とも言い切れない。

まして遊園地側では、ICDがどんな状況下もわからなきゃ、情報出しようがないよ。
「自己責任で」と言えなきゃ「ご遠慮いただいた方が・・」と言うしかない。

個々の機器について「絶対大丈夫ですか?だめですか?どっちですか?」と
聞いてたらい回しにされた!とか言っちゃだめだよw

あなたが、使用機器、起訴病状、乗り物に乗った時の細かい状況(脈拍の変化とか取ってね)の
「体験談」をみんなに話せば、多少は今後の参考にはなるかもしれないけど。

一事が万事、自己責任と自己管理が一生続くんだよ、PMなど入れた以上はね。
332病弱名無しさん:2010/06/22(火) 16:50:50 ID:8e8kQA9ZO
電車、優先席でも携帯使う人いまくる。
よく、妊婦が「お腹に赤ちゃんいます」キーホルダーつけてるけど、
「ペースメーカー入ってます」キーホルダーがあるといいよね
333病弱名無しさん297:2010/06/22(火) 21:39:48 ID:+C6yd19E0
>>332
つか携帯ペースメーカーに影響ねぇよ。
そんなもんで影響あるならペースメーカー入れててドコモの携帯普通に使ってる俺は数百回倒れてるわ
334病弱名無しさん:2010/06/22(火) 21:52:39 ID:HCELOjKZO
私が通院しているクリニックは電車で1時間半かかる。帰りの電車で子供からメール来る時がある。
急用だとすぐに返事しないといけないから、メールうってたら、車掌さんが無言で私を指差した!
よっぽど傷口見せてやろうかと思うくらいカチンときたけど、辛うじて我慢したわ。
私が悪いんだけど、普通席で使ってる分には許されるのよね?
335病弱名無しさん:2010/06/24(木) 21:01:22 ID:1audV9R3O
主治医から遠隔モニタリングシステムの導入を勧められましたが、してる方いらっしゃいますか?
336病弱名無しさん:2010/06/24(木) 21:20:19 ID:Y2r/moFp0
メドトロ製ですか?ICDが対応してるならやって損はないかも。
でも家にいないと電波届かないのかな?
あと、プライバシーはどうなんだろう。夜の営みとか。
337病弱名無しさん:2010/06/24(木) 21:32:41 ID:1audV9R3O
>>336
メドのICDです。夜の生活ですか…。あんまり考えた事、ありませんでした。
クリニックまで遠いので、前向きに検討した方が良いのかな?とも思っています。
338病弱名無しさん:2010/06/25(金) 03:46:42 ID:Hb0rry0o0
>>334
>メールうってたら、車掌さんが無言で私を指差した!

心臓以外の病気w
339病弱名無しさん:2010/06/26(土) 03:43:17 ID:x6VJOClT0
>>335>>337
病院に行く機会が減るらしいし、
毎日チェックされるから何かあったときに病院から呼び出してもらえるよ。
ちなみにチェックされる時間をいつにするかは、自分で決めることができる。
チェックは時間のかかることでもないはず。
寝る時間に合わせてモニタリングする人が多いらしいです。
夜の営みはそのあとか前にやればいいのではなかろうか?

デメリットというほどでもないけど、
医療費のかかることだから、病院にお金は払いに行かなきゃいけないって。
メドじゃないけど、同様のシステムやってる人から聞いたことには、
安心感がある、病院にいく回数が減って助かる、ってさ。

参考になれば幸い。
340病弱名無しさん:2010/06/26(土) 13:02:10 ID:rXVmWf+cO
>>339
レスありがとうございます。参考になりました。
(医療費については特定疾患受給者証があるので、心配ないと主治医が話していました。)
341病弱名無しさん:2010/06/27(日) 09:29:54 ID:yayAz74L0
自己責任と事故管理は一生続くし必要だと、どなたかが書いていましたけど
その通りだと思いますよ。

342病弱名無しさん:2010/06/27(日) 09:30:46 ID:yayAz74L0
失礼、事故管理→自己管理でした
343病弱名無しさん:2010/06/27(日) 11:40:33 ID:Krq5xUJJO
>>341
どなたへのレス?
344病弱名無しさん:2010/07/06(火) 09:38:43 ID:Q7S4RnvY0
病院でも平気で携帯の呼び出し音を鳴らしている人がいるのには驚く。
大衆部屋の患者がトイレか何処かに出かけていてベッドに本人が居ない時に
呼び出し音が1分以上も鳴っていて驚いたが、10分ほどして戻ってきた人に
同部屋の人たちも注意するわけでもないのにも驚く。
点滴等の医療器械に敏感な看護師や看護士が気がついて厳しく注意していたが、何故か虚しさが残る。
バカな患者もいるもんで、今度はその患者が看護師と言い争っている。
暫らくして先生(ドクター)が来て、「ルールが守れないなら移ってもらいますよ○○さん。
病院側だって拒否する権利だってあるんですよ!」と一喝したのでスカーッとした(笑)

こんな人間はどこにでも居そうだ罠。

345病弱名無しさん:2010/07/06(火) 13:34:35 ID:833DHviu0
俺は、結構大きめの病院だったけど、入院中の病棟ではみんな携帯は普通に使ってたよ。
大部屋は俺も含めてPM・ICDユーザだけだったけど、だれも気にしてないし。
まあ、呼び出し音や話し声が迷惑だから使う時はロビーに出てたって程度かな。
ICUとかだと怒られるかも知れんけど、一般病棟なら好きにすればって雰囲気だったわ。
もちろん使うなって決まりがあるんなら従わないといかんだろうけどね。
346病弱名無しさん:2010/07/06(火) 20:05:57 ID:Sa3Z2VD9O
>>344はペースメーカー、ICD、CRT-D入れてないだろ?
電車でも病院でもペースメーカーや医療機器に影響がある『かも』って言っといてマナー守らせてるんだよ。
携帯ぐらいで狂ってたらこのスレ全滅。
ユーザーの人はわかるはず。
347病弱名無しさん:2010/07/06(火) 23:08:51 ID:Hj/+InJcO
ICDを県立病院で入れたけど、手術して動けるようになったらOKで、普通にメールしてたよ。
ただし、マナーモードでボタン操作音も消して、他の人に迷惑を掛けないようにしてだけどね。
でも病院によってはダメなところもあるみたい。
348病弱名無しさん:2010/07/07(水) 09:40:54 ID:vk4pWGWB0
>>346
主旨を理解してないんじゃないのw
・・携帯の呼び出し音が本人のいない間に一分もの間鳴り続けていて迷惑だった・・と言ってるでしょ。

病院での携帯使用は制限規制があるのが殆どでしょう。
病室でも個人部屋や特別室のような部屋は例外ですよ。
私も仕事の都合で個人部屋か特別室を空があれば入りますね。
部屋代が掛かりますが、どーしても仕事が大事ですので。
病棟では携帯を使用できる場所が指定されてますよ。
349病弱名無しさん:2010/07/07(水) 10:09:00 ID:Xg/PU7sU0
> 点滴等の医療器械に敏感な看護師や看護士が気がついて厳しく注意していたが、何故か虚しさが残る。

とも言ってるから両方の意味にとれるんじゃない?

規制あるのがほとんどなのかな?最近はゆるくなっていってる感じだけど。
医者が携帯はそれほど危険じゃないと指導してるから、
規制する理由が薄くなっちゃったんじゃないかな。
入院中はマナーを守って使ってくださいとしか言われなかったし。
350病弱名無しさん:2010/07/07(水) 10:47:03 ID:eZHAlGxAO
>>348
…ごめん。もうせつめいするのむりやわ。
351病弱名無しさん:2010/07/12(月) 11:08:51 ID:E1vO37Rs0
気持ちの余裕のない人ってレスせん方がいいよ。
過疎るから。
メンヘラスレッドがお似合いだと思うがなぁ。
352病弱名無しさん:2010/07/16(金) 11:19:26 ID:H0+AGsSg0
昨日バスに乗って携帯でメールを打っていたら、
4座席ほど斜め後方の座席に座っていたおばさんから
「一番前にいる人!携帯止めてくれない?
 ペースメーカー入れてるのよね。
 この前も言ったでしょ! 心無い人ねぇ!」
ってものすごい剣幕で怒られました。
もちろんマナーモードにして会話してるわけでもなかったのに。
私はバスにはめったに乗らないし、もちろん初めて会った人に、です。
ものすごい言い方に腹が立って、これはあんたのバスか?と思ったけど
乗客も座席に半分くらいは座ってたし、私の知識不足かと思って
我慢して黙ってました。

携帯が及ぼすペースメーカーへの影響って
2mも3mも離れてても影響あるものなのか気になって
ここ来ましたが、そんなことないんですよね。
そのおばさんの知識が乏しいだけってことなんですね。

それなのに、人前であれだけ叱責されただなんて
なんかものすごく腹が立ってきました。

あのおばさん、あの調子でバスに乗るたびにガンガン怒ってるんだろうな。

353病弱名無しさん:2010/07/16(金) 12:10:44 ID:NsJZNNHE0
今は携帯は22cm以上離して使う事となっています。
実際は、ほとんどの機種や特に最新機種では、もっと近づけても影響は皆無だと言われています。
なので、そのおばさんは知識が無いのでしょう。
もちろん絶対安全って話でもないので、知ってても怖いものは怖いって場合もありますが。。。
354352:2010/07/16(金) 12:56:07 ID:H0+AGsSg0
>> 353
ありがとうございます。

22pですか。
日常では気にするほどでもないんですね。

バス車内であれだけ気にしてる人だと
スーパーへの買い物さえ決死の覚悟が要りそうですね。

そんなに気になるなら公共の交通機関など使うなと言いたいですが、
自分のことだから、正しい知識を持ってほしいですね。
注意するにも他の言い方がありそうなものです。
どんだけ偉いんだか、と思ってしまった一日でした。

355病弱名無しさん297:2010/07/16(金) 23:30:34 ID:bVAy+PuY0
もうちょっと距離短くなかったっけ?
ちなみに俺もペースメーカーいれてるが普通に携帯使ってるしね。
加えて言うならばその22cmってのは業務用の強力な携帯での実験結果であって
一般の携帯程度ならなんとも無いよ。ソース俺
356病弱名無しさん:2010/07/16(金) 23:40:43 ID:j0UDHyuU0
業務用の携帯ってどんなんやねんw
357病弱名無しさん:2010/07/17(土) 01:22:17 ID:V0JOEWQa0
>>352
バス会社に言えば?
乗客同士のトラブルには、運転手がしかるべき対処して欲しい、と。
しかるべき距離を取って、会話してるわけじゃない、メール打ってるだけなら、
文句言われる筋合いはないと。
車両内に、注意書き貼ってもらうとか。


・・・・それとも、また
>メールうってたら、車掌さんが無言で私を指差した!

の人?w
358病弱名無しさん:2010/07/20(火) 11:11:32 ID:lotKKu+Y0
>>355
いや、普通の携帯のはずだよ。ただ、出力を大きくしたり、
誤作動しやすいように断続的に電波を出したりとかしてるだけだったと思う。
それの成績が一番悪かった値を基準にしてる(14cm×安全率)。

ま、古い機種同士の場合だし、普通はそんな条件にはならないだろうけど。
359病弱名無しさん:2010/07/21(水) 09:59:29 ID:Y6MSddhx0
携帯の話は解決済みという感があるし、自分では生活の上では大して影響はないと思っているが。
主治医からはPMに携帯を密着させたり、IH搭載機器には抱き込むようなことはしないように、とか
漏電している電気機器にも注意するように、というアドバイスがあったぐらいだったかな、私の場合は。
それよりも交通事故の方が恐いという話は聞いた。
内出血を起こすとダメージは相当あり、危険だと言うことらしい。
自分の場合は車の運転もするし、海では離島だとか山岳のトレッキングにも出かけるので
事故には当然だが遭遇することもあるかもしれないが、リスクに変えがたい喜びが得られるから
もし遭遇しても納得済みだね、自分の場合は。
家族は心配するが、事故でも自爆もあれば、他人の引き起こした事故に巻き込まれることだってある。
遭遇した場合の命のリスクには覚悟しているってことかなw
360病弱名無しさん:2010/07/24(土) 00:46:11 ID:7jnJRfjx0
トンネルの中を歩いてたら何故だか心臓がバクバクした。
早足で通り抜けたが、トラウマになりそうだ。
短いトンネルだったのでホットしたが、気になる。
そういえばチカチカと切れかかった電灯があったが、アレの影響かな。
361病弱名無しさん:2010/07/24(土) 00:50:20 ID:e7EAK6wu0
お化けが出るかもという恐怖からそうなったんじゃない?
362病弱名無しさん:2010/07/24(土) 10:27:12 ID:Ql5ikqtz0
>>360
何で電灯でペースメーカに影響あるんだよ。電磁波と無関係だよ。知ったか乙
363病弱名無しさん:2010/07/25(日) 00:03:23 ID:a6ckQIRL0
>>360
ひきこもってれば桶
364病弱名無しさん:2010/07/29(木) 11:46:19 ID:0l4DhtTo0
>>360
作動するかも知んないので、何もかも止めてしまうのかそんな奴は部屋から出てくるな、PMやICDとかの問題ではなくそいつの性格だろう。
テレビの静電気・扇風機・電気毛布・蛍光灯がチカチカまで話が始まる。
携帯が危ない・車のインキィーも含めて、何でもかんでも機械のせいにするんじゃね〜よ
自分の臆病な(ナマッチョロイ)性格の問題だろうが・・・
多少の事はやってみろ、それで万が一起こっても死なないから心配するな。万が一も交通事故より確率は低いと思うぞ。
365病弱名無しさん:2010/07/30(金) 22:10:14 ID:XfWn6PPD0
今年ペースメーカー着けてて就職活動した方居ますか?
やっぱりペースメーカー着けてると障害者枠でしか採用されないのでしょうか?
366病弱名無しさん:2010/07/31(土) 22:23:08 ID:5duobp1G0
>>365
今年でもPMでもなく、ICD装着で就職した子は知ってる。

「障害者枠」ってのは、会社が枠を作ってるだけで、その枠がいやなら「一般」枠で採用試験受ければいいだけの話。
入りたい会社があって、一般枠と障害者枠があったら、有利かな、ってくらいだよ。
障害者枠で入ったほうが待遇に(いろんな意味で)差があるかもしれない。
収入が低いかもしれない、でも通院なんかの休みは保障してもらえるかもしれない。
まぁ、障害者枠のほうが倍率低いかも?ってくらいじゃないのかな。

あと追記することあるかな?
367病弱名無しさん:2010/07/31(土) 23:14:34 ID:RlVkgRSO0
ブルガタでICD埋め込み。
体力的にも精神的にもきつい中間管理職をやめて、初めのうちはなんて気が楽だなんて思ってたけど、
よく考えたらこの先20〜30年もずっと平社員だw

会社をクビにならなかっただけでもありがたいのかもしれないけど、仕事を頑張ってもずっと平社員
と分かっている場合、仕事に対するモチベーションを保つ以前に、会社に出勤するというモチベーション
を保つのさえ大変だww

きっと養う家族がいなかったら会社もやめていただろうなあ
368病弱名無しさん:2010/08/01(日) 01:11:32 ID:CrL7qtTM0
>>366
その方は一般枠で採用されたんですか?
369病弱名無しさん:2010/08/01(日) 12:45:08 ID:XXumPaZ00
>>367

私も同じ病気で同じ境遇です。

仕事ができそうで、できない(どこまでやっていいかわからない)病気なので、
悩みますね。自分だけ仕事をセーブするのも忙しい周りの人に気を使うし、
自分しかできない仕事もあるんで、ジレンマなんですね。

勤続年数長くても、ヒラだと、意見も通らないし・・・

かといって、昔のようにバリバリやると、たぶんまた倒れるし〜w

家族のために働くだけです。
370病弱名無しさん:2010/08/01(日) 22:55:32 ID:tUK2UoLC0
>>369
お互い,というより、同じ境遇の人みんな頑張ろうね
371病弱名無しさん:2010/08/02(月) 11:52:14 ID:3LXeSZFf0
初めて参加します。70代後半の母がCRT-Dを植え込み4週間が経ちました。
植え込み後10日程経って、植え込んだ体内にチクチク感があり、未だ1日に1回から数回チクチクしています。
もし同じ経験のある方がいらしたら、その時の様子や経過をお知らせ頂けますと助かります。
372病弱名無しさん:2010/08/03(火) 12:31:25 ID:Z9RCrVWF0
>>371
私はICDですが、異物を体に入れてるんだから、始めはいろいろと痛いです。
痛みの感じ方は人それぞれと思いますが、何人かの人に聞いた感じでは、
チクチク感というか、鈍痛というかなんか痛いって感じは、何年たってもあるようです。
私は2年ですが、鈍痛を感じますし、寒くなると痛くなったりしますが、だいぶ慣れました。
もちろん、あまり痛いようだったら病院に行った方がいいですよ。
373病弱名無しさん:2010/08/03(火) 15:41:25 ID:ot9DBBMc0
ありがとうございました。
独居生活でPC世代でもないので、情報交換や収拾の場が少なく不安を感じることが多々あろうかと
察しています。医師からのアドバイスとは別に掲示板の情報も知らせてあげようと思います。


374病弱名無しさん:2010/08/03(火) 15:59:04 ID:jYuCbVZt0
ICDが作動したら、絶対病院に行った方がいいのだろうか?

ICD手帳には、直ちに病院に行くよう書いてあるけど
発作自体は大したことなかったから放置してる
375病弱名無しさん:2010/08/03(火) 22:42:00 ID:/cbhPiGx0
ペーシングだけならいいんだろうけど、それ以上は行かないとまずいんじゃない?
376病弱名無しさん:2010/08/03(火) 23:33:26 ID:jYuCbVZt0
やっぱりそうですよね…

でも、あの程度で一々市外の病院まで行くのも面倒だし
定期検診日にまとめて診てもらえばいいやなんて思ってます。
377病弱名無しさん:2010/08/05(木) 01:20:14 ID:rBnyWyKn0
>>371
ほかの方もおっしゃっているように、かなり長い期間チクチクなど
感じることはあります。

なにより一番大事なことは、感染に気をつけるってこと。
異物を入れている以上、一生気にかけるべきことです。

うっかりつけてしまったキズからばい菌がはいったり、
普段は平気なのに風邪などひいて抵抗力が落ちた時など
ある日突然、それはやって来ます(もちろん、一生やってこない場合もある)。

腫れ、赤み、痛み・・など普段とちがう症状が埋め込みキズの回りに
できたら、即病院へ。明日行こうかな・・とかは絶対ダメです。
気づいた瞬間病院にいくこと。
ICDやPMおよびリードが感染してたら、もうそこには機器は埋め込めません。
本当に一大事になるのです。

そのためにも、お母さまご自身、もし無理なら一緒に暮らす人が
キズ周辺をまいにち目視する習慣をつけるようオススメします。

ちょっとチクチクする、汗かいて痒い・・などはよくあることですが、
大事なのはそこでかきむしったりして余計なキズをつけないこと。

かぶれや、どうしてもキズを掻いてしまう・・などあるなら、
医師に相談すれば、しかるべきキズに貼るテープなど処方してくれますよ。
長文失礼しました。
378病弱名無しさん:2010/08/05(木) 13:22:04 ID:6iE+TjJI0
371さん、有り難うございます。
退院し術後2週間程経ったところで入浴をしましたら翌日には腫れて熱を持ち
ました。2日程氷で冷やして腫れも熱も消えましたが、次に額縁を壁にかけた
ら具合が悪くなって数時間休んだら良くなったと聞いて、断線でもしては大変
とハラハラしています。つい無理をしてしまうようです。
まもなく植え込みを担当してくださった医師に退院後の経過を診てもらえるので、
いろいろと相談してみます。
379病弱名無しさん:2010/08/05(木) 23:29:21 ID:rBnyWyKn0
>>378
>腫れて熱を持ちました。

それはすぐに病院に相談するべきです。

>次に額縁を壁にかけたら具合が悪くなって数時間休んだら良くなったと聞いて、

失礼ながら、お母さまは、その時に応じて適切な行動をとることが
できない方のようですね。
まあ、そのお年ならば、この性分は治らないのでしょうが。
380病弱名無しさん:2010/08/06(金) 15:15:45 ID:FLA+MwKR0
IH調理器、司法判断は 喫茶店夫婦「電流流れ不整脈」提訴 大阪地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100805-00000144-san-soci

これってどうなんだろ?
381病弱名無しさん:2010/08/07(土) 01:40:25 ID:+mqjjR+70
>>380
それって、IH調理器がペースメーカに影響を及ぼすか否か、ではなく、
IH調理器のせいでペースメーカが必要な身体になっちゃったよ、でしょ。

だとしたら、ペースメーカ装着者が近年爆発的にふえてなきゃおかしい。
これだけ巷にIH調理器増えてるんだから。
382病弱名無しさん:2010/08/11(水) 19:36:01 ID:cwxydmlk0
夏はつらいですね
383病弱名無しさん:2010/08/11(水) 19:37:51 ID:t5fjbgob0
冬もつらいですね
384病弱名無しさん:2010/08/11(水) 19:47:21 ID:g6tUOaNt0
日本人の何割かは不整脈になるらしいから、偶然の場合もあるかもな
385病弱名無しさん:2010/08/22(日) 00:22:51 ID:JLOfnQ450
age
386病弱名無しさん:2010/08/22(日) 00:24:51 ID:JLOfnQ450
sageてた。

ペーシングを補助的に使ってるけど、脈が早くても遅くても体がきつい。体力なくなる。
なんとかならないかなあ。そろそろ薬飲めって言われるんだろうか。
次の診察は10月。
387病弱名無しさん:2010/08/22(日) 00:47:01 ID:f+cO3qiD0
>>386
脈早くなるの、ホントつらいね。
脈が遅いぶんには慣れもあってwとにかくジッとしてればいい・・とあきらめもつくが、
脈が速いのはつらいし、自分の場合は全脈ペーシングなので
電池消費がMOTTAINAIどころではない。
388病弱名無しさん:2010/08/24(火) 20:53:02 ID:9PlNPVcG0
今年祖母がペースメーカーを入れたのですが。
今日ちょっと体調不良があり病院にいったところ心臓が少しだけ拡張していたとのことでした。
ペースメーカーを入れてるのに拡張するのはおかしいと病院の先生が言っていたのですが。
原因は何でしょうか?先生に聞いてもちょっと分からないとのことでした。
389病弱名無しさん:2010/08/24(火) 21:47:53 ID:oZmiRr+g0
>>387
おお、レスうれしい。ありがとう。
早いのはつらいよね。止められないから・・・。
遅いのは、動いてれば忘れられるときもあるけど、動けないときもあるし、まぁどっちもつらいか。
私もいつかは全脈ペーシングだと思う。
今は最低値が50回だけど、自己脈はどんどん下がっていくはずだから、・・・ため息出るね。

ちなみにPMのみ?自分はICD。いつかCRT-Dになるかもとも言われているけれど。


>>388
医者にわからないことは素人にはもっとわからない。
もっと詳しい医者にセカンドオピニオン受けてください。
詳しい医者にかかってるんだったら、詳しい検査を受けてみてください。
そのくらいしかアドバイスできません。。。
390病弱名無しさん:2010/08/25(水) 02:19:13 ID:0ZQQaOo/0
>>388
もともと肥大があり、その対応処置としてPMをいれたのに・・ってことならまだしも
(マラソン選手のように、徐脈状態で心臓肥大してる場合などは、
PMいれて脈拍数を適宜増やして症状が軽快したりする)、
ペースメーカーで処置できないところに原因がある、それだけのことだと思います。


にしても、原因がわからないことは多々あります。

PMやICDいれてる多くの人も「治癒」はしてないのです。
治療法のない不治の病。
ただ、さいわい症状を緩和する「機器」があるってだけで。
391病弱名無しさん:2010/08/25(水) 02:51:29 ID:+QfnxBbb0
大学3年生の20歳です。
完全房室ブロックと診断されてペースメーカーを入れるかもしれなくなりました。(現在は経過観察)

インターネットで病気のことについていろいろ調べたのですが、いくら調べても出てこないので質問させてください。
この病気は死に至る可能性はあるのですか?また、ペースメーカーを入れれば普通の人とかわらず生活できるのですか?
392病弱名無しさん:2010/08/25(水) 03:23:08 ID:0ZQQaOo/0
>>391
まず、最初にいっておきたいのは、医療は完全なるオーダーメイドです。
これから書くことは「一般論」にすぎません。
あなたの病状と予後は、あなたを診断した主治医にしか説明できません。
主治医に対して、どんなことでも遠慮なく聞く、納得いくまで聞く、
そういう行動をわすれないでください。

では、これから一般論を書きます。

完全房室ブロックでは死にません。
ただし、それに起因する徐脈、また徐脈によって心臓そのものに
負荷がかかることは、重大なリスクではあります。

完全房室ブロック以外に問題がないのであれば、
基本的にPMをいれれば、よほど過激なスポーツなどしないかぎり
身体症状的には普通の生活ができます。
もちろん、携帯電話も使えるし。

ただ、年に数回かならず診察をうけることなど
それなりに留意すべき点はいくつかあります。
また、ほぼ普通に生活できていても、
就職や結婚などに、大きなハンディを持つことになるのは
残念ながら覚悟なさったほうがよいかも。
(それはPMを入れるまでもなく、
今の完全房室ブロックになった時点で言えることですが)

また、PMをいれればもちろん、
また今の症状のままでも、身体障害者の認定を受けられるかと思います。
これは「おまえはこれから身障者だ!」と烙印をおされるのではなく、
自ら「身体障害者への福利厚生」を享受すべく進んで申請するものです。
映画も安く見られますよw
393病弱名無しさん:2010/08/25(水) 10:55:08 ID:ArR4a7dA0
ん?完全房室ブロックは突然死のリスクが高くて予後は不良じゃなかったっけ?

>>391
予後が悪いって言うのは、簡単に言えば、ほっておいたら何年後かには死んでる可能性が高いって事。
もちろん、あなたが生き残ってる方に入るのか死ぬ方に入るのかは、病気の状況とかいろいろあるのでわからん。
主治医にだってたぶんわからん。ほっといても寿命をまっとう出来るかもしれん。
ざっとググってみたら、5年生存率が2割だとか4割だとか出てくるけど、
でも、あんま当てになんないかな。PMで改善するからデータがないんかな。
↓の図2を見るとPM摘要で普通の人と生存率が変わらないのがわかるよね。

http://www.jstage.jst.go.jp/article/geriatrics/43/6/714/_pdf/-char/ja/
394病弱名無しさん:2010/08/26(木) 02:46:37 ID:bWoROSQw0
>>393
>予後が悪いって言うのは、簡単に言えば、ほっておいたら何年後かには死んでる可能性が高いって事。

ダウト。
予後不良とは、今後全快する可能性がないってことを指す言葉であって
そのうち死んじゃいますよ、はその可能性のごくごく一部でしかない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E5%BE%8C%E4%B8%8D%E8%89%AF
ウィキより。

予後不良(よごふりょう)とは、治療後の経過あるいはその見通し(すなわち予後)が良くないこと。
病気やけがの性質(重大性)によって意味が異なる。

主に以下のような場合を表わす。

1. 後遺症が残る
2. 治癒(回復)が望めない   <<完全房室ブロックはココ
3. 進行(悪化)が抑えられない
4. 再発する
5. 重篤な副作用が起きる
6. 延命が困難である
7. 死亡する

395病弱名無しさん:2010/08/26(木) 12:42:59 ID:qMUXxk6j0
>>394
フォローありがと。
俺が言いたかったのはそのページにある生命予後のつもりでいったんだ。
そのページでも、

「1?2が機能予後、6?7が生命予後の不良である。3?5は機能予後と生命予後のどちらにも捉えられる。」

ってなってる通り生命予後が不良なら死ぬ可能性高いでしょと。正確に書かずにすまんかった。
ただ、完全房室ブロックがどうなのかは確信無い。医者じゃないしどっかで読んだ程度。
裏づけがないか、必死こいてググってみたけど、あんま無いな。
ググッたら最初に出てくるこれくらいか。

http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2005_aizawa_h.pdf
3 度(完全)房室ブロックでは,生命予後は不良で,特に失神の既往例では悪い.
ペースメーカー治療で生命予後は改善する.

元の文献は残念ながら本文は読めんかった。
ところであなたが「2. 治癒(回復)が望めない」と主張してるのは、
完全房室ブロックを放置してても死ぬ事は無いって言いたい?
396病弱名無しさん:2010/08/27(金) 01:30:08 ID:vUnWvEI+0
>>395
>完全房室ブロックを放置してても死ぬ事は無いって言いたい?

そのとおり。
ただし、>>392で下記に書いたように、
>完全房室ブロックでは死にません。
>ただし、それに起因する徐脈、また徐脈によって心臓そのものに
>負荷がかかることは、重大なリスクではあります。

徐脈がすすんで結果として、
何かの拍子に頻拍おこしたり、血栓が飛んだりして
あぼーんすることはありえる。
ただ、完全房室ブロックで心室単体で40回弱/分でも
打ち続けているなら、それで死ぬことは、ない。

ただし、その状態で日常生活おくれるかどうかは、まったく別だけどね(笑)
397病弱名無しさん:2010/08/27(金) 10:21:24 ID:W7W5fPih0
>>396
>あぼーんすることはありえる。
率にもよるけど、それを生命予後が悪いと言うのではないか?
398病弱名無しさん:2010/08/28(土) 03:09:47 ID:a1psgLLV0
>>397
風邪だってこじらせて命落としてる人たくさんいるんだよ。
でも、風邪(感冒)を生命予後不良とは言わないだろう?

例えに無理があるがw、それと同じ。

完全房室ブロックそのものは、予後不良(決して元に治りはしない)だが、
生命予後不良(死に至る)の病ではない。
399病弱名無しさん:2010/08/28(土) 10:43:17 ID:Apjr6tyB0
いや、言いたい事はわかってんだけどね、重篤な合併症を含めずにいいのかと・・・
まあ、こんな話してても>>391の役には立たないからもうやめます。
400病弱名無しさん:2010/08/29(日) 21:59:39 ID:XJMZYtK90
>>399
>重篤な合併症を含めずにいいのかと・・・

完全房室ブロックは、「重篤な」合併症をひきおこし必ず死に至る、と
予後年数を教えてもらいたい。
完全房室ブロックと診断されたら余命何年?
401病弱名無しさん:2010/08/30(月) 12:20:33 ID:33EKsy5N0
もうやめると書いたけど、

> 完全房室ブロックは、「重篤な」合併症をひきおこし必ず死に至る、と

いえ、そんな事を書いたつもりは無いですよ。
私の完全房室ブロックについての認識は、>>396と同じじゃ無いけど似たようなもん。
これまでの意見の相違は、生命予後と言う言葉を考えるにその病気単体で考えるのか、
その合併症まで含めるのかという点だと思ってます。


> 予後年数を教えてもらいたい。

医者ではないので知りません。
私は生命予後が悪いと言っても、予後年数がはっきり言えるとは考えていません。
仮に、風邪の1年後の生存率が70%とかであったなら、一般論として生命予後が不良と言えると考えています。
で、>>393の資料の図2では、房室ブロックのPM不摘要者の5年生存率は20%程度です。
気になるなら、このグラフの一次文献か、>>395 であげた”生命予後は不良”だとかいてある資料の参考文献、

Cosby RS, Lau F, Rhode R, Cafferky E, Mayo M. Complete heart block, prognostic
value of electrocardiographic features and clinical complications. Am J Cardiol. 1966 Feb;17(2):190?193.

Johansson BW. Completed heart block. A clinical hemodynamic and pharmacological study in patients
with and without anartificial pacemaker.Acta Med Scand 1966; 180(Suppl 451): 1-127

を読んでみたらどうでしょう。web上に無いようだし、
残念ながら私の手元にも無いので、必要なら自分で取り寄せて下さい。
私は、これらの2次文献を見ただけでも不良と言ってもいいんじゃないのって思ってます。
402病弱名無しさん:2010/08/30(月) 18:23:06 ID:jYDkSHly0
>>401
>で、>>393の資料の図2では、房室ブロックのPM不摘要者の5年生存率は20%程度です。

完全房室ブロックになって、もしかして死ぬのでは?なんて
恐怖におびえてるビギナー患者もいるというのに、
都合のよいところだけかいつまんでの資料引用はやめてもらいたい。

この資料は「第 48 回日本老年医学会学術集会記録 」だ。

たしかに、引用の資料で、房室ブロックのPM入れない人の五年生存率は約2割だが、
同じ表で、「PMを入れたら他の同年齢の高齢者と変わりがない」として11年後の生存率も2割しかないw

普通に健康に過ごしていても、10年もたちゃ八割あの世でお過ごしの方たちの
資料をもって、「生命予後はうんたら」とは失笑きわまりない。

こういう輩がいる。自分のことは自分で納得いくまで調べるのが大事だ。
洗脳されないように>ALL。特に初心者の方
403病弱名無しさん:2010/08/30(月) 20:38:14 ID:33EKsy5N0
>>402
図2のPMを埋め込んでいない患者の生存曲線は、cosby 1966 米国人となっている。
つまり、>>401に書いているCosbyのが一次文献だと思うよ。(参考文献に書いてないのがアレなんだが。)
これを読んでないから、この集計がどういうものかはわからない。心臓の話なんで老人が多いだろうが。


> 普通に健康に過ごしていても、10年もたちゃ八割あの世でお過ごしの方たちの
> 資料をもって、「生命予後はうんたら」とは失笑きわまりない。

なんで?PM(-)が老人ばっかりだったとしても生存率が低いのは確かだし、10年”も”違うんだよ(あくまでこのグラフではね)。
20代なら全然結果が違うって話なら批判もわかるが、そう考えられる根拠がないでしょ。
(このグラフだけで一般論を語るべきじゃないとは思いますが)


> こういう輩がいる。自分のことは自分で納得いくまで調べるのが大事だ。

全く同意。
俺は、(生命)予後が悪いって聞いたよってのを反論されたので、ぐぐったらこういう資料があるがと提示したまで。
実際他人事だから適当にぐぐっただけだが、放置したらどうなるのかはこれまで書いた以上の事はわからんかった。
せっかく調べたんで>>391の為にも書いておいた。それをどう取るかは読み手しだいでしょ。
都合のよいところだけかいつまんだつもりはないので、
もっと楽観的な反論できる資料があるなら教えてもらえると>>391もうれしいと思うよ。俺もうれしい。
404病弱名無しさん:2010/09/01(水) 10:01:52 ID:R580dovT0
お聞きしたいのですが…

昨日、病院で「高度房室ブロック」と結果が出てPMを入れる事になりました。

身体障害者扱いになるみたいですが、手術前から申請出来るのですか?

PMを入れる事によって、就職が難しい場合生活保護を受ける事は可能なんでしょうか?

御教示お願いします。
405病弱名無しさん:2010/09/01(水) 22:41:25 ID:WeJRG5rR0
たしか先に障害者3級を取って埋め込み後に1級にしたような記憶が。
役所や病院のケースワーカーが詳しく教えてくれる。
406病弱名無しさん:2010/09/05(日) 04:30:28 ID:vU6X6rgI0
>>404
お住まいの自治体の福祉課にいって相談が吉。
407病弱名無しさん:2010/09/14(火) 09:26:17 ID:cUvhSzcB0
ICDを入れてもうすぐ3週間。寝るとICDが鎖骨にぶつかって少し痛い。
最近、ICDの位置が少し変わってる気がするんですが同じような人いますか?
408病弱名無しさん:2010/09/14(火) 17:02:18 ID:d+jdtZlK0
>>407
ICDの位置、自分も変わったなぁ。曲がったり。
不安だったから次の診察のときに医者に聞いてみたけど、
気にしなくていいみたいだった。

だがしかし数年たったらかなり下に下がっていっていてw
交換手術のときに「ほんとだ、下がってるねー。今度はちゃんとぬいつけておくからね」
とのこと、だったが、
2年ちょいたった今、また下がってきてるw

んでも気にすることないんじゃない。
医者にも技師さんにも業者にも気にされたことがない。
409病弱名無しさん:2010/09/14(火) 22:57:32 ID:XqhmpX1q0
あと3〜4cm下がったら乳輪や乳首に影響しそう。
410病弱名無しさん:2010/09/15(水) 18:43:51 ID:A7afpR5kO
すまん
俺完全房室ブロックなんだが

ペースメーカいれたけど
それでも生命予後は不良なの?
だとしたらショック

ペースメーカいれてても今不整脈ひどい
411病弱名無しさん:2010/09/15(水) 19:07:14 ID:ZuOqaXb70
ペースメーカ入れたんなら普通の人と変わらないんじゃないの?
そもそもほんとに不良なのかもわからんし。
つか、医者に聞け。
412病弱名無しさん:2010/09/15(水) 22:46:33 ID:4wZZIlxG0
完全房室ブロックってペースメーカー入れたら普通の人と何も変わらないって医者に聞いたが。
まぁ断線の可能性は常に付きまとうから完全に健常者と同じってこたーないだろうが
413病弱名無しさん:2010/09/18(土) 11:42:38 ID:MBGKUmH60
15年前に断線やらかした俺が通りますよ
414病弱名無しさん:2010/09/19(日) 01:48:40 ID:gLV+feNh0
>>410
ペースメーカー自分の体にいれてるのに、
そんな情報音痴のままでいられる410の存在が、
自分にはショックだわw
415病弱名無しさん:2010/09/19(日) 21:12:59 ID:DncWmXeh0
昨日、電車の優先席近くのドア横に立って、イヤホンでFM聞いてたんだけど、
優先席に座ってた4〜50代くらいのオバサンに腕トントンされて、
「それやめてもらえます?心臓悪い人だっているんですよ。私も心臓弱いんで」
なんてすごい形相で言われた。
初めなんのことかわからなくて、イヤホンしてたから何か勘違いされたのか…
ペースメーカー入れてるとも言ってなかったし、私は携帯使ってたわけでもなく、
心臓悪い人は、ラジオも聞けないのかね?と言い返してやろうかと思ったけど、
その手の不安神経症的なオバサンって、ヒステリックになるから
黙ってイヤホンはずしてバッグにしまったけど、なんか釈然としなーい。
心臓悪い人はMP3も聞けないの?テレビも見られないの?
このスレでは、普通の携帯では平気、って書いてる人もいるし、どうなんでしょう?
その後、そのオバサンは何やら錠剤を口に放り込み、
リポビタンだかなんだか、栄養ドリンクをしみじみと飲んでた。
それこそ心臓にどうなのよっ!
416病弱名無しさん:2010/09/20(月) 01:18:19 ID:jsVEEeWc0
>>415
携帯が問題ないのは周知の事実。
ラジオも全く問題なしだから気にする必要なし。
そういう人は自分で自由を奪い取ってるだけだしね。
ハイハイ可哀想ですね、すいませんね、でいいよ。
417病弱名無しさん:2010/09/20(月) 03:45:03 ID:laZCFX2d0
今日、優先座席に座ってたら、変なジジイがスペースもないのに
人の体の上に倒れこんできて、強引に座ってきた。

で、携帯のメール見てたらいきなり障害者手帳とか出し始めて
携帯切れ、だと。

始発駅で、電車を一本遅らせれば余裕で席確保できるのに、その努力もせず、
人の上に強引に乗っかった挙句座り、最後は携帯切れ、だと。
わざわざ自分から隣に座ってきといてな。

上にも似たような被害受けてる人多数いるみたいだけど、
なんなの、この人達の権利意識。
418415:2010/09/20(月) 11:01:01 ID:fCVTVfT90
>>416
ありがと。ちょっとスッキリした。
今後同じ目にあっても、対抗しない方がいいね。
そんな相手とは、話が全くかみあわないだろうし…
君子、危うきに近寄らず。
419病弱名無しさん:2010/09/21(火) 01:23:36 ID:i1uBnoJk0
災難だとはおもうけど>>415,417
別にこのスレに文句書き込みにこなくてもいいんじゃない?w
それとも、すべてペースぺーカー装着者の不備として
わびてもらいたいんだろうか?

少なくとも、このスレにいる人間には
ペースメーカつけてるんで近くでケイタイ使わないでくださいっっ!!なんて
情弱はいないしね。

しいていえば、その鉄道なりの会社へでも
実際にPMになんら影響を与えていないのに、
装着者とおぼしき人に言いがかりをつけられ迷惑していると
クレームつければいい。

ケイタイを利用してはいけない方便に勝手に利用されるPM装着者、
そしてそれを鵜呑みにしてしまう一部の情弱装着者
(彼らは実際に携帯電話で得る利便性を奪われている、
もし一人でいるときに倒れたら?携帯があれば救急車なり家族になり連絡とれるだろうに)、
さらには「権利意識を振りかざして」迷惑なやつ呼ばわりされる。

迷惑してるのはこっちだっつーの。
420病弱名無しさん:2010/09/27(月) 21:34:02 ID:AEpTvJjt0
ほとんどの電気ケトルの商品説明に、
「医療用ペースメーカーなどをお使いの方は、専門医とよくご相談の上お使い下さい。

って表示があるんだけど、これってつまりPMやICDに少なからず影響あるってことだよね
あまり使わないほうがいいのかな
それとも1Mくらい距離を置けば使えるのかな
421病弱名無しさん:2010/09/27(月) 21:51:29 ID:GLbLTdUb0
保険みたいなものだろ

植え込み部に接触させて使用するならともかく、
通常使用する分にはほとんど無害だと思う
422病弱名無しさん:2010/09/28(火) 14:01:36 ID:VqkNVPcz0
電気ケトルってただの電熱器だろ?
なら電気ストーブとかわらんだろ。IHなら知らんけど。
423病弱名無しさん:2010/09/29(水) 02:20:11 ID:30vsQjQa0
>>421 同意。
ケトルメーカーが、ペースメーカICD全機種つかって安全性確保する
検査ができない以上(正しくは、そんなもんやってられっかwな以上)、
警告しておけばオケってことかと。
424病弱名無しさん:2010/09/30(木) 05:16:46 ID:7lwdpkhf0
電動マッサージ椅子(Real Pro)はいかんだろうか。
肩こりがひどくて買ったんだけど、昏倒してペースメーカー
植え込みになった。使えないならかさばる。
425病弱名無しさん:2010/10/05(火) 19:39:33 ID:ZfzeZvZ00
age!
426病弱名無しさん:2010/10/26(火) 01:36:14 ID:AwwXhkI20
ペースメーカー埋め込んで5年ほどですが、ときどき手術痕がピクピクと痙攣するような感じがあります
このような経験をされた方はいますか?
医師は「体型がやせ形だからそう感じてるのかも 命に別条は無い」と言ってましたが
427病弱名無しさん:2010/10/26(火) 19:36:57 ID:YS3aTlTp0
CRT-Dを今年の初めに入れました。
手術跡が赤く腫れています。みみず腫れみたいな感じです。
傷の治りかけの時によくあるような痛痒い感じが頻繁に起こります。
主治医に報告すると「大きな異物入れてるんで仕方ないですよ」と言われます。
化膿などはありませんので深刻な状態ではないのだろうけど・・・・
ネットで色々調べたら、手術跡全然綺麗な人もいるんで・・私大丈夫なのかな?と
ちょっと心配になります

428病弱名無しさん:2010/10/27(水) 03:01:25 ID:Pj/A5lAA0
>>426
ピクピク痙攣した経験はありません。参考にならずスミマセン。

>>427
痛がゆいのは、患部を清潔に心がけるのはもちろん、
何より、それによって寝ている間などに
無意識に掻いて傷をつけてしまうのを、防がねばなりません。

もし、掻いてしまうおそれがあるなら、市販薬ではなく、
主治医にみてもらって、なんらかのものを処方してもらいましょう。

自分は、抗アレルギーのテープ状のものをもらい
しばらく傷の上に貼っていたことがあります。

傷の跡のこりなどは、体質以外の何物でもありません。各人各様。

自分の場合、赤みが消えるだけでも術後数年かかり、
また傷跡自体も大きく残ってますが、
術後一年ぐらいで、肌色と同じ細い線が一本だけ、の人もいます。

そんなかんじです。
429病弱名無しさん:2010/10/27(水) 12:03:29 ID:M1/DkvOk0
>>427
おれも同じ。赤くて太いミミズ腫れみたいな感じ。
入れて2年半。ポッコリと腫れた感じは大分引いてきたけど、
赤ピンクっぽい傷跡はそのまま。
医者に聞いたら、むしろ綺麗な方ですって言ってた。
>>427 は女性かな?だと、傷跡が気になるかも知れんけど、
化膿してないなら傷は大丈夫なんじゃない?
430病弱名無しさん:2010/10/27(水) 14:18:09 ID:qWawaq1q0
傷口の画像うぷ
431病弱名無しさん:2010/10/27(水) 21:11:51 ID:j+89omoC0
>>428
お答えしていただきありがとうございます。
「あー、少し痙攣している」と感じる程度で休めばいいので、気にしないほうがいいのかもしれません。

>>429
自分も手術後数カ月は腫れてましたね。
今は赤ピンクっぽい痕です。
432病弱名無しさん:2010/11/04(木) 14:58:12 ID:Xfz+nzII0
健康診断なんですが、PM装着者の場合注意すべきことってありますかね?
特にガン検診なのですが。
申し出るだけで理解されるのですかね? 心配です。
MRIとか、、、、はダメと聞いていますし、主治医に相談までしなくとも、と思ってしまうのですが。
女性の場合はマンモグラフィーなどはどうなんですかね?
433病弱名無しさん:2010/11/04(木) 21:57:07 ID:0W6K+uJJ0
PMは狭心症にも有効なのでしょうか?
434病弱名無しさん:2010/11/05(金) 07:50:05 ID:keMh33j20
>>432
ふつう健康診断の最初にPM装着してるって言えばOKなはずだけど、
念には念を入れて、都度(たとえばX線とるときは担当のX線技師に)
申告すれば安心なんじゃない?
まあMRI(あと下記のマンモ)以外、特に危険なものはないはずだけど。

>女性の場合はマンモグラフィーなどはどうなんですかね?

よっぽど長く垂れきった胸の人でなければ、
必然的にPMはいってるあたりも引っ張って挟まれるので、できません。
PMはいってない方は出来ます。
別の検査方法を勧められました。
435病弱名無しさん:2010/11/05(金) 07:51:55 ID:keMh33j20
>>433
PMは、心臓が脈を打つために電気刺激を出すことしかしないので、
狭心症にはなんら関係ありません。
436病弱名無しさん:2010/11/06(土) 23:18:53 ID:Ra/oaaF50
>>435
お答えありがとうございます
装着して12日程経っても動悸がしたりしてたので狭心症を疑っていました
でも動悸のほうも今日はありませんでしたし考えすぎのようでした
437病弱名無しさん:2010/11/08(月) 00:23:54 ID:UQOiZbrv0
日本ICDの会って入っている人いる??
会費高いけど、どうかな?
438病弱名無しさん:2010/11/09(火) 05:17:47 ID:LZnzNQxQ0
>>436
え?
だから、
「PMは狭心症にも有効なのでしょうか?」に
「有効じゃありません」って書いただけでしょ。

PMいれたから狭心症になるってことは、ないけど、
他の要因があれば、たとえPMいれてたって狭心症になる人はなるし、
狭心症がPMで軽快することもないし、
まったく別物って事。それはそれで見てもらえば?

あなたは現状把握苦手そうだね。
無知無能は患者にとって命取りだよ。どんな病気よりコワイ。
439病弱名無しさん:2010/11/14(日) 15:07:53 ID:/lppgeoK0
PM入れて昨日退院してきた
が…医者と看護師でシャワーに関して真逆のこと言われた
医者は「もう浴びてOK」
看護師は「まだ当分やめとけ」
みんなどのくらいからシャワー使うようになった?
440病弱名無しさん:2010/11/14(日) 21:19:52 ID:ggkKfVXs0
そんなの傷口次第だろう。
傷口の治りなんて季節にもよるし体調や体質によっても変わってくるから
他人の意見なんてアテにならない。
2chなんかで聞くぐらいならなぜもう一度その病院で確認しないんだ?
441病弱名無しさん:2010/11/14(日) 23:37:58 ID:/lppgeoK0
病棟居る間に再確認しようと思ってたんだけど急に退院が決まったんだよ
心エコーしないと退院させられないって言われてたんだ
でも心エコーの予約が取れないから退院もいつになるか分からないって言われてた
それが個室から大部屋移った途端に心電図で確認したから明日退院していいって言われてさ
昨日は結局医者と会えなかったから前回とは別の看護師に聞いても「やめとけ」って言われて
シャワーじゃないが術後の投薬日数なんかも主治医と執刀医で言うこと違うし
命を救ってもらったことには感謝してるけど…
ぶっちゃけこの病院をどの辺まで信用していいかよく分かんないんだよ
442病弱名無しさん:2010/11/15(月) 23:32:52 ID:jV0Dn4vZ0
PMを植えこんだた傷口を心配してのシャワー禁止なのか、それとも心臓自体の負担が大きいための
主治医や看護婦の指示なのかだが、普通は主治医の指示に従うべきでしようね。
俺の場合は植え込んで抜糸した翌日だったと思うが、シャワーの許可は。
その時は看護師と別のサブの医師の指示だったと思うな。
結局チームで対応していたようだし、その点はマニュアル通りというところだったと思う。
でも感染防止策は徹底していて、一番怖いのが感染症だと主治医は言っていた。
なのでじっくりと傷口が完ぺきに治るまでシャワー等は控えるのは当然かもしれないね。
でもチームでバラバラなことを言ってもらっても困るのは当然だろうけど。
443病弱名無しさん:2010/11/16(火) 13:34:33 ID:Zmgnna670
歯医者で歯の写真を撮るのは危険なのですかね?
どなたかお願いします。
あと注意することってありますかね。
444病弱名無しさん:2010/11/16(火) 15:27:45 ID:0K3iRTZmi
どうして危険なのか知りたい
445病弱名無しさん:2010/11/16(火) 22:19:21 ID:wzIzwSEg0
>>442
ありがとう
俺も感染症が怖くて困ってたんだ
医者…つか執刀医はOKって言ったけどやっぱ抜糸まで控えるわ
慎重になるに越したことないもんな
446病弱名無しさん:2010/11/17(水) 09:44:19 ID:xL61zj/Y0
>>445
医師から説明を受けたことがあるのですが、感染症はホント怖いと思うよ。
なのでシャワーとか風呂とかは入らなくても大した問題じゃない。
風呂、シャワーを数年間は禁止というのなら考えものだがw
自分は風呂、シャワーでは最初に胸の傷に「ご苦労さん」といいながら
手の平を回すようにPMのあたりを真っ先に最初に優しく洗っているw
447病弱名無しさん:2010/11/22(月) 03:15:21 ID:GhaCCv8TO
>>437
入ってるよ。
勉強会は最新の話聞けるし、交流会もあって、
仲間がいるーって実感わく。

東京の某会より断然いいと思う。
あそこの悪い情報もいくつか聞いたし。

若いひともいるから今後に期待。
448病弱名無しさん:2010/11/28(日) 23:24:34 ID:oHH1NcPz0
>>446
数年ってw
不衛生通り越して怪しげな菌の繁殖実験みたいだぞw
俺は医者からあんま感染症についての説明はなかったんだ
滅多にないから大丈夫って感じで
だから割りと簡単に考えてたんだけどな
ネットで調べてみたらシャレになんねということを知ってさ
周りに聞ける人もいないからこういう場があって本当に助かった
ただ巻きぞえ規制が欠点なんだよなorz

抜糸も済んだんで取りあえずシャワーだけ浴びてるよ
俺もPMに感謝の気持ちを込めて洗おうと思ったがどうにもまだオッかなビックリな触り方になっちゃうなw
しかしこんな小さな物に命をつなぎ止めてもらってると思うとなんとも不思議な気持ちになるな
449病弱名無しさん:2010/11/29(月) 10:03:30 ID:JjKp8LW00
自分の身体なのだから、自分自身で色々と勉強することが大切だと思うな。
それぞれだからね心臓機能やその状態などは。
自分の心臓だからと言っても、特に医学的なものは分らないことが多い。
自分場合は心臓の機能が完全房室ブロックと診断されていたので徹底的に情報を取った。
外来定期検査の時には主治医に最低一つの質問をしてその回答を聞くようにしていたし
そんなことを続けていると何となくだが自分の心臓が理解出来てくるものだ。
運動とかとリハビリでは、普段もなるべく階段を利用するようにしているし
駅やスーパーなどでもなるべく電気動力機器には頼らないようにしている。
お蔭で心筋梗塞を起こす前の心臓よりも元気になったようにも思えるほど回復した。
そして、メーカ技師は装着した方が装着しないよりも長生きするんですよ、と言われた時には驚いたが。

巷にはいろいろと情報は得ることができるが、そこには本物も偽者も入り混じっているw
でも本人が本気で勉強することにより、より確実な情報が得られるということだね。
450病弱名無しさん:2010/11/29(月) 12:54:16 ID:Kkk+leba0
装着した方が長生きしやすいのは当たり前だろ
健常者より長生きするケースが多い、って意味かもしれんけど
何の信憑性もないな

俺は周りの連中がうるさいから渋々いれたが
その後は、毎日が嫌で嫌で仕方ない
装着前が本当の人生で、装着後はすっからかんな人生に思えて毎日やるせない

だから、別に情報なんか仕入れようなんて思わないし
いっそ不具合なり持病なりであっさりパーッと死ねたらいいなーとか毎日考えてる
451病弱名無しさん:2010/12/01(水) 04:38:07 ID:h/SgGusW0
>>449
患者は医者じゃない。だから、自分のことだけ、しっかりわかればいい。
感覚的なことでもいい。
ただ、こうしてれば快調だ、こういう時はやめておこう、と
いうようなものが自分でつかめればいいんだよね。

そして手に入れた知識と、自分で身につけた自分の感覚で、
かなりコントロール出来るようになってくる。
低空飛行ならぬ、中空飛行ぐらいで乗り切っていけるようになる。
PMいれて、それでやっていけるなら万々歳だ。


まあ、ともかく、それはそれ。
450が早く望みを手に入れますように。ナムナム。
452病弱名無しさん:2010/12/01(水) 10:28:54 ID:W5Mk7vDg0
まだ患者年齢が若いうちは問題ないと思うんだが、高齢になるとそうはいかない気がする。
家族も、例えば配偶者がいても、その人も一緒に歳を取り高齢となっていく訳だから
全てに於いても気の利いたものとはならないかもしれない。
家族といっても、息子や娘達と同居生活出来るとは限らない訳だろうし。

問題は本人の高齢化にとともに、家族をふくも環境が大きく影響してくることは間違いないと思う。
453病弱名無しさん:2010/12/01(水) 10:56:58 ID:lHBrxd5Z0
医者は病気の専門家。患者は自分の体の専門家。
専門家同士、対等の立場で話をすれば良い。
って誰かから聞いたなあ。医者からだっけかな。
454病弱名無しさん:2010/12/02(木) 03:55:16 ID:BxnH9WZt0
メドトロニックの『よ○』という社員は許せない!
会社はどうして嘘つきの中国人を雇っているのか?!!
455病弱名無しさん:2010/12/02(木) 07:26:47 ID:WNHkTVnYi
何があった?
456病弱名無しさん:2010/12/03(金) 02:03:59 ID:t7NSLN+70
俺もペースメーカー入れたら健常者よりも寿命が伸びるって聞いたことあるな
アメリカの富裕層は健常者なのにペースメーカーを入れる人もいるとか

mixiに書いてあった情報だから本当かどうかは知らない
ソース欲しいところ
457病弱名無しさん:2010/12/03(金) 05:55:51 ID:ZFPXo9RC0
>>456
>アメリカの富裕層は健常者なのにペースメーカーを入れる人もいるとか

ねーーーーよw
458病弱名無しさん:2010/12/03(金) 10:22:23 ID:XE5WS2Ta0
確かに心臓病に患って病床に臥せってる人々が
PM装置一つで普通に日常生活が送れるようになるんだから
それは素晴らしいの一言だよ。
開発した人はノーベル賞ものだね。


459病弱名無しさん:2010/12/04(土) 02:33:44 ID:svXs/Gtw0
80歳くらいになって電池切れたら入れ替え手術する?
いくつまでだろう。
PMとICDとではまた違うんだろうけど。
460病弱名無しさん:2010/12/04(土) 23:16:07 ID:hpCjFGp50
>>459
他に病気なかったら、80ならまだ余裕で元気だろう。
たぶん入れ替えるよ。

惚けてたりしたら、どうでもいいけどw
461病弱名無しさん:2010/12/07(火) 06:46:27 ID:rgZd1lg80
>>459
年取ったら取り出すことを考えてる。当方ICD。
>>459は何?PM?ICD?

自分は心臓の動きはほとんどPM機能でおぎなってるし、
これからも悪化しそうだから、取り出したらとたんに寝たきりか介護の必要な生活だろうね。
あ、障害者の等級も下がるのかな。
ICDの除細動機能だけだったら・・・。
いや、でも、除細動が頻発しなければ、植え込んだまま生活・・・するかなぁ?
正直、何がいいのかわからない。
ただでさえ延命治療されてる気分だから、>>450の気持ちもわからんでもないし。

未来の伴侶が死んだら取り出そうかな。
子どもがいたらまた考えるのかなぁ。
ってか
マジで、自然に死にたいんだ。
機械との生活、どうやって受け入れたらいい?
植え込み6年目にしてまだ悩み続けている。
462病弱名無しさん:2010/12/07(火) 09:48:42 ID:OXcU8Itu0
私は違いますね。
人間命ある限り生きたらいいと思うし、
生きねばならないとか生きるべきなどとは言うつもりはないですが、
単純な気持で楽しいじゃないですか、歩いたり、美味いもの食べたり出来ることは。
ベッドで病院の白い天井を見つめながら余命を生きることの空しさを考えたら雲泥の差だと思いますね。
そういう人には言葉もありませんが。
PMやICDの装着での諸々の気持や、薬の苦悩などで四苦八苦することもまた生活のうちのことだと思うな、私は。
それは、髪が伸びれば床屋で髪を刈るように、歯医者で虫歯の治療をするだとかと一緒だと思えば良いと。

最近は、もっと身近なところで、自分の身体と相談出来るような主治医探しをしようかと思っているのですが。
463病弱名無しさん:2010/12/07(火) 10:37:23 ID:enaLuT5Y0
機械をどう受け入れるとかってあんまり考えた事ないなあ。
子どもの時からサイボーグとかSF好きだったから抵抗がないのかな。
もし将来、人工心臓の方が安全で安くもなるなら変えちゃって良いとおもうし、
再生医療で自分の心臓の新品ができるなら尚良しなんだけど。
>>462 と同じ様に、眼鏡や補聴器、レーシックに人工骨、大して変わらんと思うけど。
もちろん、手術とか痛いのはイヤだけど、それは機械の前に病気だからって話だし。
社会的に不利になる事があるとか、医療費がべらぼうになるとかはあるけど、
延命治療されてるなんて思わんな。もっと普通の事になったら良いのにと思う。
464病弱名無しさん:2010/12/08(水) 01:44:51 ID:hXdzMKOG0
>>461
>機械との生活、どうやって受け入れたらいい?
>植え込み6年目にしてまだ悩み続けている。

ちなみに、死ぬときはPM入れてても死ねるのでご心配ないようにね。

まあ確かに特殊な「機械との生活」ではあるけど、
いまどきケイタイなかったら生きていけない、なんて人はごまんといるw

PM(ICDかも)という機械をいれて、
自分の存在価値が希薄になったとでも思うのだろうか。

このスレには、子ども時代には健常で
大人になってからPMが必要になった人もいると思うけど、
その場合、問題はPMじゃなくて「健常でなくなったこと」なんだろうね。喪失感。

自分は、幸い(?w)先天性心疾患がすべての大本でPMいれてるので
そういう「折り合いがつかなさ」の悩みは、小学校時代に卒業してる。
というより、それをクリアする選択肢しかなかったからな。
465病弱名無しさん:2010/12/10(金) 17:52:30 ID:kkccI8tm0
>>461
機械はずして自然に生きたら?
スカッと死ななかったら死ぬまで周りが迷惑だが。

その機械は、かなりの金額を税金で補っている、どんな事しても生きたいと思っている人間も居る事を頭に入れておけ、あんたがどう生きて行こうが関係ないが、自分ひとりの力で今の人生があるわけではない。

自分だけ良ければ(納得)それで良いとは思わない事だ。
466病弱名無しさん:2010/12/10(金) 21:56:12 ID:tV7whj310
>>461とはちがうけど、80過ぎてICDの電池が切れたから埋め込み手術しますって言われても、
「じゃあお願いします」とは言えないと思う。
動作確認も危険だし、造影剤もリスク高いし・・。
あと40〜50年以上あるけど、平均寿命まで生きれば十分だと、自分では思う・・・
467病弱名無しさん:2010/12/10(金) 21:57:50 ID:vkNTAfJ20
>>461
機械云々以前に461自身の死生観が深く根ざしている気がするんだけど。
それが病気からくる厭世観なのか何なのか
毎日が晴れ晴れせず、悩み多いのなら
カウンセリングを受けてみるのも一つの手かもしれんよ。
468病弱名無しさん:2010/12/11(土) 10:24:23 ID:PNCjzAX9O
ペースメーカー入れてる人の隣で携帯メールも駄目なんですか?
メールが来たので携帯開いたら、ペースメーカー入れてるから離れてくれと言われました。
誤作動なんて起きないと思うんですが、気分的な問題ですか?
心臓のことだから神経質になるのは理解出来るけど、外に出れば携帯だらけなのになと。
469病弱名無しさん:2010/12/11(土) 10:50:42 ID:xnP2VRrX0
>>468
隣で通話されるのは実際にドキドキするからやめて欲しいけど、
メールは大丈夫かなぁ。
あと、ホームで並んで待っている時に後ろの人が
もろPM埋め込み部分に向けて携帯いじるのはやめて欲しい。
いきなりドキドキしてきて振り向くと、大抵メールかネットやってるから
立つ向きを90度変えてるよ。
470病弱名無しさん:2010/12/11(土) 11:10:26 ID:dgeu4Ecm0
全く問題ないよ。
俺はPM入れてるけど、普通に携帯使うよ。
471病弱名無しさん:2010/12/11(土) 11:43:48 ID:HJM6H1410
>>469
気のせいじゃない?
影響ある世代の機種が今そんなに多いとは思えない
472468:2010/12/11(土) 12:49:02 ID:PNCjzAX9O
回答ありがとうございます。気になる方は気になるということなんですね。
寒くなるので皆さんお体お大事に。
473病弱名無しさん:2010/12/13(月) 08:26:31 ID:J1Ffzqnc0
>>455
メドトロニックの『よ○』という社員は許せない!
会社はどうして嘘つきの中国人を雇っているのか?!!

こいつは糞男。
「日本人が肉を食うようになったおかげで心臓病の患者が増え会社が儲かる。」と
ぬかしてた。

しかも日本のオンナを妊娠させても逃げて知らんふり。最低の男!
こいつの嫁が知ったらびっくり仰天だなw
474病弱名無しさん:2010/12/13(月) 12:40:30 ID:eCJ/685Ui
私怨はやめなよ
475病弱名無しさん:2010/12/13(月) 17:58:22 ID:hlkPua5H0
携帯もそうだけど、電気製品が陳列されてる量販店でも問題ないね、自分の場合は。
そして、ゲートに設置されてる盗難防止避センサーも数秒間停止しても問題なかったが。
あくまで自分場合だけども。
ただ密着しては駄目だとドクターは言ってたが。
機械が故障したらチト危険なので、露骨には遊び半分でも、やらない方がよいでしょうね。
普通にしていれば問題ないと思っていますね私は。
476病弱名無しさん:2010/12/13(月) 18:45:44 ID:muVEnc5i0
電子機器なんかより
植え込み部に振動・衝撃がこないようにするのに気をつかう
477病弱名無しさん:2010/12/13(月) 19:07:18 ID:Bv6+QjWz0
こないだwikipediaのペースメーカのページを何気に読んでたら、
電子機器で深刻な誤作動事故を引き起こした例は世界中で一例も確認されていないって
書いてあるんだよな。
医者に聞いた話では、万引き防止ゲートと炊飯ジャーは誤作動というか、
設定が変わったとかクリアされた報告があるって聞いたんだが。(っていうかググレば出てくるな)
確か、このページも昔見た時はそんな風に書いてあったと思うし。
設定クリアは誤作動じゃないのかも知れんが、十分深刻な問題なんだけどなあ。。。
478病弱名無しさん:2010/12/13(月) 21:45:01 ID:g2ySwIad0
誤作動はPMとICDどっちが危険なの?
479病弱名無しさん:2010/12/13(月) 22:59:34 ID:raIQxoO0P
今日初めて電車の中でペースメーカーつけてるから
携帯メールやめてって言われた。
携帯オフ指定の優先席エリアと普通エリアの境界あたり。いや、私は普通エリア側で
その方は優先席。
比較的丁寧な人だったけど、今にも大変なことが起こりそうな話し方でドキドキしてしまいました。正直怖かった。

謝ってオフにしたけど、やはり携帯禁止車両でも作って欲しいです。
ここを見て、命に即関わる訳ではないと知り、ホッとしたけど、後味悪い。
480病弱名無しさん:2010/12/14(火) 10:10:37 ID:a/qRcpEk0
>>475 >>477
担当医から聞いたかぎりでは、
万引き防止ゲートは気づかずに寄りかかってた。
ジャーはおばあちゃんが電源入れたまま抱えて移動させてた。
と、密着度が高かったからって話。
普通に使う分には問題ない。

>>478
俺はICDだけど、誤(不適切)作動よりも、
設定変わって動かない方が困る。
発作の時に動かなかったら死ぬ。
481病弱名無しさん:2010/12/14(火) 22:21:30 ID:N6Fd5Kou0
ICDが間違えて「ドカン!」と来たら危険だね。(TVで見るAEDのショックと同じくらい?)
PMも自脈が少なく、殆どがPMに頼っている人は誤作動が起きると危険だね
482病弱名無しさん:2010/12/14(火) 23:21:35 ID:KomD3Mpi0
自分の場合の自脈は40/分弱なんですが、心筋梗塞で倒れて一週間は自脈でしたね。
別にその間は発作もなかったです。
そして外付けPMを3日間ほどした後に、現在のPMを体内に植え込みました。

そんな自分みたいな人間でも、もしPMが故障した場合は即死亡しますかね?
483病弱名無しさん:2010/12/15(水) 10:27:52 ID:Z3jWhzb60
>>469
見えるものに反応しているようですが、見えないものは気にならないのですか?
携帯は電源が入っていれば、メールやっていようが電話していようがポケットに
入っていようがいつでも電波は出ていますよ。
よくアンテナが立ったから怖いなど行っている人がいますが、立っていようがいまいが
電波はそこらじゅうにあります。色が付いていたら彼方のような人は恐怖で動けなくなります。
見えるものだけを頭で反応しているだけでは、目が悪い人は大丈夫って事ですか?
もう少し考えたらどうですか、見た目だけで判断する性格は直したほうがよろしいかと?
ほとんどの人がおかしくなっていないということは大丈夫って事です。
484病弱名無しさん:2010/12/15(水) 10:56:55 ID:lScdOT9x0
>>482
普段はPMだけで脈打っている人も、
それは心臓が怠けてるだけで、
ほとんどはPMが止まると自脈が回復するらしいね。
もともと自脈ある人は大丈夫なんじゃない?

俺は突発的にVfおこして心臓が止まるから(めったに無いけどね)、
ICDが動かないとそのままあの世行きの可能性が高い。
同じ様な機械を入れてても人それぞれだから、
医者にちゃんと聞いておいた方がいいよ。
485病弱名無しさん:2010/12/16(木) 03:28:00 ID:cKJTOXQ00
>>484
>普段はPMだけで脈打っている人も、
>それは心臓が怠けてるだけで、
>ほとんどはPMが止まると自脈が回復するらしいね。
>もともと自脈ある人は大丈夫なんじゃない?

自脈が「ナイ」人っているの??

心臓が怠けてるんじゃなくて、
自脈の回数が少ないから、常にPMが先に信号出しちゃうだけで
自脈にとってはまさに「いまやろうとおもったのに!!」が延々続いてるだけ、
べつに止まってるわけじゃありません。
結果として脈をうつ機会が訪れないだけで、自脈なりのペースで打つ機能は
PM植え込み前と同じ。
もしPMがとまれば、「あーせっかちなの居なくなってよかったw」とばかりに
マイペースな脈がそのままでてくるよ。

自分もPM入れ替えの短時間は、
自脈(40弱)でまったり拍動してくれてる。
486病弱名無しさん:2010/12/16(木) 10:18:53 ID:ADmc4j2f0
PMも今後はもっと優秀なものとなっていくんだろうが
予測として電池交換がなくなるPMが出てくるだろうね。
そしてリードも同様に、交換不要となるものとか
数キロ離れていても、病院の一角に監視センターみたいなものがあって
24時間PMや心電図や諸々の症状も監視できるような時代が来るのではないかな?。
487病弱名無しさん:2010/12/16(木) 10:30:40 ID:e1QUq3QN0
>>485
そっか、怠けてるんじゃないのかw
それはすまんかった。
本当の意味で自脈無い人っているのかねえ?
常時じゃないだろうけど脈が20だとか、
しばらく止まってしまう人はいるって聞いた事はあるけど、
そんな人らがPM止まったらどうなるかなんて知らんし。
488病弱名無しさん:2010/12/17(金) 02:37:56 ID:taEHAMom0
>>486
>そしてリードも同様に、交換不要となるものとか

リードは、3年保てば、まず10年保つ。
10年保てば、一生保つ、って聞いたけどな。

「一生」っていっていうのが、実際何十年をさすのか曖昧だけどw

自分のリードは、そろそろ20年ものだ。
489病弱名無しさん:2010/12/17(金) 09:39:55 ID:0eNGfuVe0
自分の知り合いの親がPM装着しているらしいのだが
高齢にもかかわらず元気らしい。
90歳は過ぎているようなので、多少認知症らしいのだが
心臓だけは丈夫で、一日中コタツでボーっとしながらミカンを食べているらしい。
当然オムツもつけているらしいのだが、家族も困惑しているという。

心臓だけ丈夫というのも如何なものかw
490病弱名無しさん:2010/12/17(金) 10:07:29 ID:0eNGfuVe0
この家族は大家族で、数年前まではお爺さんも健在だったらしいのだが、そのお爺さんは亡くなったらしい。
長男家族、孫夫婦、独身の孫3人と曾孫3人に大家族のようだ。
早朝からこの婆さんはコタツに入って皆が会社や学校に行くのを見ているらしい。
玄関横近くの部屋が婆さんの部屋らしいのだが、婆さんの顔を見て皆「お婆ちゃん、行ってきま〜す!」の連発という。
婆さんは前を向いてボーっとしているだけらしいw

ペースメーカーも役に立っているかもww
491病弱名無しさん:2010/12/17(金) 19:33:17 ID:NVDiYMze0
>>476
>植え込み部に振動・衝撃がこないようにするのに気をつかう
リュックサックを使わなくなった。
ショルダーバッグも左肩にはかけない。
492病弱名無しさん:2010/12/18(土) 10:51:07 ID:ox4uyj9C0
気にしすぎ
493病弱名無しさん:2010/12/18(土) 14:10:04 ID:hqNsKk5r0
皮膚の内側で異物が動くって感覚が、どうにも慣れないのだ
494病弱名無しさん:2010/12/18(土) 23:11:39 ID:W+rQ87nJ0
>>492
ICDの上にショルダーの紐がゴリゴリ当たって痛いよ?
495461:2010/12/18(土) 23:41:22 ID:5hBGhlc40
おひさしぶりです。>>461です。
調子が悪くてしばらく2ちゃん見てませんでした。
そしたらこんなにたくさんのレスをいただいていて…びっくり。
お一人ずつお返事できたらいいのですが、また混乱してしまいそうなのでやめておきます。

>>467さんの「自身の死生観が〜」ってところが、しっくり来ました。
ICDとか心臓とかとは違う理由でストレスの多い生活をしていて、そちらの治療もしています。
植え込み当初は考えなかったことも考えるようになったのも事実。
今の年齢(20代半ば)になったからこそ、違う悩みも出てきたし…。
だから考えてしまうようになったのかな。

しかし皆さんが、私のことを否定しないでコメントをくださったこと。
それは本当に尊いものだと感じました。ありがとうございます。励まされました。
生きる理由がわからなくなることは多々ありますが、
とにかく、まだこのまま生き続けてみてもまったく損はないと、そんな気がした、今夜です。
496病弱名無しさん:2010/12/19(日) 14:25:37 ID:UnSscmOP0
戦場カメラマンさん、ですか?
497病弱名無しさん:2010/12/25(土) 22:40:29 ID:xroAACSJ0
以前医者にペースメーカーつけられて
「不整脈があるのが気になります」って言われたんですけど
これって悪い病気ですか?
当時高校生だったので何言われたかよく覚えていないのですが
498病弱名無しさん:2010/12/28(火) 02:28:22 ID:r4YkXwVg0
>>497
アタマヨワの子はお父さんお母さんに付き添ってもらって病院に行くといいよ。
499病弱名無しさん:2011/01/01(土) 01:14:11 ID:IeI6cGPn0
さだまさし番組でペースメーカー装着者の新名称
恋をする人に仮決定
500病弱名無しさん:2011/01/02(日) 03:25:46 ID:4+i1plo00
ペースメーカーを入れていても弁膜症にある場合ありますか?
自分はPM入れてますが、心雑音がたまに聞こえて、弁膜症かも、とか
医者に言われ、ビビってます。1月中に再検査しますが(心エコー、レントゲン
など)。
501病弱名無しさん:2011/01/03(月) 13:54:52 ID:SjUAqtdJ0
>>499
みてたwあれにはワロタw

>>500
ペースメーカーをいれたら弁膜症にならないと思ってる?
なんのためにペースメーカーをいれているのか、
もっと自分で理解するのが自分のためだよ。
502病弱名無しさん:2011/01/04(火) 09:14:50 ID:XjvtIM4v0
ゴルフはおけ?
503病弱名無しさん:2011/01/08(土) 21:27:11 ID:ym/nwCX60
twitterで#ICDで検索しても出てこない
504病弱名無しさん:2011/01/12(水) 15:21:32 ID:iLzHLu5Z0
ES細胞から心臓ペースメーカー細胞…マウスで
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110112-OYT1T00662.htm

 様々な細胞に変化できる胚性幹細胞(ES細胞)を使って、心臓の拍動のリズム
を刻むペースメーカー細胞を作ることに、鳥取大の久留一郎教授(再生医療)らが
マウスで成功した。

 細胞をマウスより大きいラットの弱った心臓に移植すると、心臓の拍動が活発に
なることも確認。人でも実現すれば、不整脈などの根本治療になると期待される。

 心臓の拍動は、司令塔であるペースメーカー細胞(洞結節細胞)の電気信号が制
御している。この電気信号に異常が発生すると不整脈となり、治療法として、電気
刺激を与える心臓ペースメーカーの埋め込み手術がある。国内では年間約6万人が
この手術を受けるが、電磁波の影響を受けやすいほか自律神経の活動に合わせてリ
ズムを変えられないなどの欠点があった。
(2011年1月12日14時48分 読売新聞)

図解
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110112-OYT9I00658.htm

ーーーーーー
完全房室ブロックの人には意味なさげかな?(洞結節自体は正常なので)
505病弱名無しさん:2011/01/28(金) 03:17:52 ID:0Dii6yd00
保守。
506病弱名無しさん:2011/02/03(木) 22:12:19 ID:4IUZhzD60
ICD作動したら火傷の痕って付きますか?
507病弱名無しさん:2011/02/03(木) 23:12:12 ID:H12f+N4f0
2回作動したことあるけど
火傷の痕はつかないよ。
508病弱名無しさん:2011/02/04(金) 02:50:13 ID:CLtBybzP0
体内にあるから見えないだけで、中身は火傷してるんじゃないの?
自分は普通の除細動機かけられたことあるけど、
両パッドの形に火傷の跡がしばらく残ったw
509病弱名無しさん:2011/02/08(火) 14:07:45 ID:2XvYTAZc0
【社会】大阪市営地下鉄で携帯利用可能に 大阪市長、孫社長と合意 [02/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1296915381/
510病弱名無しさん:2011/02/08(火) 21:00:01 ID:gtcXy4xm0
>>509
それが何?
511病弱名無しさん:2011/02/09(水) 00:45:03 ID:Esihgsi60
>>509
いいことじゃん。
今更、ペースメーカーやICDの影響がとか
話し出す気か?
512病弱名無しさん:2011/02/12(土) 14:28:56 ID:KcnzjR/O0
東京スカイツリーの展望台って大丈夫そうか?
513病弱名無しさん:2011/02/12(土) 16:09:33 ID:KizJiJ380
テレビの電波塔はめっちゃ危険といわれているが、実際は忘れて登った人を何人か知っている。
みんななんともなかったそうだ。
514病弱名無しさん:2011/02/13(日) 15:48:24 ID:Ph7f9n1tO
え!?もしかして東京タワーも登っちゃだめなの!?
515病弱名無しさん:2011/02/13(日) 22:18:31 ID:Bkx5ZRKM0
どうなんだろう?電波塔が危険なのは噂レベルだよね。
実際はどうか分からない。

ICDを扱っている会社の一つ、日本ライフラインのサイトでの注意書きの一部。
http://www.jll.co.jp/patient_family/icd-5.html

下記の場所又は機器に近づくことは絶対に避けて下さい。
レーダー基地

これはテレビの電波塔にあたるのだろうか?
516病弱名無しさん:2011/02/14(月) 01:50:43 ID:qSaD2ckJ0
東京タワーてっぺんまで登ったことあるけど何の不具合もなかった。PM持ち。
高所恐怖症だから、そっちで気を取られてただけかもしれないけどw
517病弱名無しさん:2011/02/15(火) 09:13:25 ID:q69MZHwA0
東武タワースカイツリー株式会社に問合せした人がいます。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1250069475/
518病弱名無しさん:2011/02/15(火) 19:15:46 ID:IYENNqK8O
毎朝バス通勤してるが
ペースメーカー付けてるじいさんがいて
時々周りのお客に
ペースメーカー云々携帯云々言ってるんだけど

ペースメーカーと携帯電話って言ってるのは
日本だけだと言うし、
毎日バス、電車であれだけ連呼してれば
実際影響はなくても
装着者は神経質になるだろうし
実際の所
ペースメーカー装着者はバス、電車の事業者をどう思っているんですか?
519病弱名無しさん:2011/02/15(火) 20:40:30 ID:QXB/PGmZ0
>>518
特に何も思わないな
他人に必要以上の自制を要求するのは気が引けるし、
携帯程度の機器じゃ誤作動を起こさないって実感もある
520病弱名無しさん:2011/02/16(水) 22:39:03 ID:DZkgMef10
うん。左の胸ポケットに携帯入れてる時もある。@ICD
話もどるけど、リニアモーターカーの磁力が影響あるかどうか、愛知万博のリニモにWebで直接問い合わせたことがある。
詳しくは忘れたけど、どこかの病院かなんかの機関が調べて問題なかったと答えが手紙で帰ってきた。
JRの計画中のリニアモーターカーがどうなのかはわからない。
521病弱名無しさん:2011/02/17(木) 09:59:16 ID:kxbZk3850
電気自動車だけど、問題ないのかな?
どなたか情報のある人いますかね?
522病弱名無しさん:2011/02/17(木) 22:26:52 ID:0Clc/vh80
>>518
うそ情報ばらまいてうっとうしいと思っていた時期がおれにもありました。

でも実際のところ、まだ古いPMを植え込んでる人には影響がまったくないとは言えないし、
最近植え込んだ人と比較できないと思うんだよね。
だから自分は自分と関係ない人のことを言っているんだと思うようにした。

そして携帯が目障りだと思っているひともいるかもしれないから、
そのひとのためにご遠慮くださいって言ってるんだと思うことにした。

マジでピンチならどっか逃げろっつー話でさ。
激混み満員電車ならともかく。
523病弱名無しさん:2011/02/18(金) 02:14:48 ID:9MlmHeH+0
>>522
>でも実際のところ、まだ古いPMを植え込んでる人には影響がまったくないとは言えないし、
>最近植え込んだ人と比較できないと思うんだよね。
>だから自分は自分と関係ない人のことを言っているんだと思うようにした。

たしかに、古い機種をずっといれたままの人もいるだろうし、
誰もが数年以内の新機種使ってるとは限らない、とは言えるしね。

とはいえ、方便につかうなら、
電車のドア入口を、つかまるところが必要だったり、乗り降りに不自由な人がすぐできるように
乗車したら、奥に詰めて下さい・・・ぐらいねつ造wもしてほしい。

電車入口にたまりすぎだよ。まん中あたりはガラガラなのに、
そんなに密着していたいのかねw
キモくて仕方がない。
524病弱名無しさん:2011/02/18(金) 11:27:33 ID:pxEJ7Ot+0
>まだ古いPMを植え込んでる人

PM交換ってしないのですか?
電池交換は通常は5年から10年と聞いていますが
PM装置そのものの交換も普通しますよね?
525病弱名無しさん:2011/02/18(金) 12:06:31 ID:syNcJ0b30
>>524
交換するよ。
電池だけ外したり出来ないので、電池交換の時に本体も交換です。
ただ、古い機種を未だに使っている人がいるかどうかなんて事は
国なりが調査しないとわからないんじゃないかな。

極端な例では、アメリカの原子力電池のPMは、
30年以上たった今でも現役らしいし。

526病弱名無しさん:2011/02/18(金) 14:27:07 ID:9MlmHeH+0
>>524
>電池交換は通常は5年から10年と聞いていますが

自脈がないわけじゃないけど、明らかに遅いので結果的にPMが全脈出してる場合でも
ほぼ10年持つんだから(ソース自分)、
それなりに自脈がある人は、その分電池も消耗しないから、もっと長持ちするのは事実。
じゃあ20年30年もつのかって言われてもわからないけれど。

病気はやっぱり一人一人症状がちがうから、医師の見立ても違うことあるだろうし、
「通常」は一般論でしかないからね。
古いままのPMを植え込んでる人がいない、とは言えない。
>>522の↓をうけて、そうだよね、という意味での書き込みをしたまで。

>でも実際のところ、まだ古いPMを植え込んでる人には影響がまったくないとは言えないし、
>最近植え込んだ人と比較できないと思うんだよね。
527病弱名無しさん:2011/02/18(金) 17:32:18 ID:GomKYtWA0
話が可笑しい気がする。
いるかも知れない、たとえいてもものすごい確立の為に規制を掛けるのはどこか変・・
そんな社会はありえない、あるところからは自分で防がねば、社会が動かない。
528病弱名無しさん:2011/02/18(金) 21:34:25 ID:DgxfZ4qG0
Mrマリックが視聴者の心臓を5秒止めますって宣伝してたから怖くて見れなかった
529病弱名無しさん:2011/02/19(土) 02:06:52 ID:+FH2OfcT0
>>528
ビビり過ぎw
530病弱名無しさん:2011/02/19(土) 18:46:25 ID:rF/w0vfdO
去年持続性心室頻拍83連発がホルターで見つかり、来月カテーテルアブレーションを行います。
発生箇所が場合によったら焼ききれないかもしれないと言われました。
まだ失神はしたことないですが、連発数の少ない非持続性心室頻拍が結構起きてるなっと頻繁に感じます。
もし成功しなければ、ICD適応になるのでしょうか?
心臓の大きさが不整脈のせいなのか、それとも器質的に問題があるかは、アブレーションしないと分からないそうです。
先生からは特にそこまで話がなかったので、適応基準があれば教えて下さい。
よろしくお願いします
531病弱名無しさん:2011/02/19(土) 21:58:46.63 ID:jfri7mbd0
そこまでひどいなら逆に自分からICD頼んだら?
障害者1級で医療費の負担0円の方がいいような気が・・・
ICDをいれた安心感から精神的にも安定する人も多いそうですよ
532病弱名無しさん:2011/02/20(日) 10:19:33.11 ID:OfGNGwXFO
私は相談者じゃないけど、やっぱり同じような感じでICDを装着しました。
何が楽かって言ったら、不安から解放された事が一番ですよ。
退院した翌日にちょっとだげ掃除してたら、発作がきて作動しました。
あの時、装着していなかったら?…と思うと、ICD様様です。
533病弱名無しさん:2011/02/28(月) 10:32:50.54 ID:CdpMdGjxO
ICDってなんですか?
PMを入れてもうすぐ10年になります。
電池交換は昨年おこないました。
自分の病気ながら仕事に支障が出たり好きなスポーツも出来なくなり
投げやりになって何もPMについて調べもせず、先生の話も上の空でした。
リード?を2本入れてるとかで、障害年金ももらってます。
たしか10年だけの受給と、説明されたような…?
10年ならそれも今年で終わりです。ますます生活が苦しくなります
534病弱名無しさん:2011/02/28(月) 15:05:03.17 ID:wuwtaFfm0
>>553

べつにいいんだよ。知りたくもない、投げやりでいたいなら、そのままで。

べつに調べなくては「いけない」ものじゃないからね。
だれにも強制されてはいない。
自分がそれなりの体調を維持し、生き抜いていこうとおもうのならば、
ただしく理解することが必須事項ではあるってだけ。
535病弱名無しさん:2011/03/02(水) 14:08:14.36 ID:oxig4kon0
533の気持ちは分からなくもないな。
誰か助けて!って言いたいんだよね。
でも、誰もそんな人はいないって気がつく。親でも夫、妻でも子どもでも。

この苦しみを理解してくれる人は誰もいない。

自分でやるしかない・・って己にむち打って立ち上がるか、
フェイドアウトするか、それしか選択が残されてないんだから。

人は、自力で立ち上がる人しか助けてくれないんだよね。
とりあえず、ヘンな宗教にだけははいらないようにw
536病弱名無しさん:2011/03/05(土) 09:54:17.83 ID:m3rwwcseO
自分の植え込み機械はICDだけど、PMの人に質問したい。

いずれPMを入れることになると8年くらい前から言われてたけど
その前にICD入れることになってICDは7年目なんだ。

ところがICD入れて2ヶ月くらいでペーシングすることになった。そのときはまだ特に気にすることはなかった、いずれそうなるって言われてたから。
でも昨日ICDチェックしたら心室はずっとペーシングしてて自脈で打ってないことがわかった。
さらに心房も(一日の?)半分しか自脈がないとのこと。
なるべく自脈で生きていきたいと思ってたけどすでにムリになってた。

自脈がないっていうことがショックでつらいんだけど
PM入れてるひとはどんな気持ちで過ごしているの?
自分は生きてるのに、心臓は諦めていかなきゃいけない矛盾にどう立ち向かったらいいかわからないorz

長文ですまないが本気でアドバイス欲しい。
お願いします。
537病弱名無しさん:2011/03/05(土) 23:22:39.45 ID:7nic0tss0
>>536
>>484を読んでみて
538病弱名無しさん:2011/03/06(日) 02:45:35.42 ID:taJxtwMw0
>>537
誘導ありがとう、読みました。

元々自脈がある、というか、今も30回以下でならば自脈はあるはずなんです。
でもそれ以下の脈拍数では苦しくて生きていくのが困難なわけで。
だからMEさんは30回以下のチェックはしなかったんだと思います。
PMの機能を止めても自脈が復活するのはまあわかります。
だけどそれじゃ普通の暮らしはできないw

PM入れますよっていう状況になったときのこころの状態とかそういうことが知りたいです。
今のままだと矛盾があるような気がして私はこころがもやもやです。
539病弱名無しさん:2011/03/06(日) 16:03:50.09 ID:vKGVXjhu0
ICDは入れたことないけど、CAVB完全房室ブロックで自脈が30くらいだから、ペースメーカーがないと頭がぼーとし頭に血流が行かくなり、植物状態になる。
ペースメーカー植え込みしてかれこれ25年。

まあ、人それぞれの病状、ケースがあるから一言では言い切れないが。

永久に死ぬまで植え込みしてるわけだから、病気とも一生付き合って、向かい合っていくような感じ。
540病弱名無しさん:2011/03/06(日) 18:58:02.65 ID:pnIwge/RO
私はICD入れてるけど、ICD入れているのも薬を飲む事も、生活の一部と考えている。
心筋が壊れていく難病だけど、不思議と恐怖は感じない。
541病弱名無しさん:2011/03/06(日) 21:14:40.27 ID:I6IMamRH0
PM植え込み(交換)手術はまだいいよなあ。
ICDなんて動作確認で「ドカン!」ってやるんだよ・・・
542病弱名無しさん:2011/03/06(日) 21:50:57.83 ID:pnIwge/RO
そうですよね。仮縫い(?)してドッカン! OKなら2日後にドッカン!
543病弱名無しさん:2011/03/07(月) 23:19:14.70 ID:9VZDFU0v0
>>538

自分は完全房室ブロックなので、洞結節はノーマル。その指令をPMが受けて作動中。
心室だけだと、洞結節の指令アーアーキコエナイで勝手に30〜40回以下/分なので、
結局全脈PMのお世話になっている。
でも、心室も「マイペースで脈打とうと思ったらPMに先越された!」状態なだけで
怠けているわけでも、止まっているわけでもないし、PMなかったら「復活」するわけでもない。
PM取り替え手術中は、その人の目に触れることのないw活動に
ようやく「日が当たる」とでもいえばいいのかな。

いずれにせよ、PMがなくても生きていけるけど寝たきりに近いことになるので
それなりに生活するならPMなしでは生きていけない。
それしか選択肢がない。
それしか選択肢がないことを甘受するのに時間はかかるが、でも本当にそれしか選択肢がない。

幸か不幸か、これは本人の気の持ちようの問題。
544病弱名無しさん:2011/03/08(火) 10:01:12.46 ID:QnDNGm0k0
>>538
私も>543氏と同様ですね。
完全房室ブロックです。
心臓の右冠動脈の梗塞でダメージくらって心筋機能の一部が壊死してしまったため、
PM植え込みを余儀なくされました。
PM植え込みは脈拍数が40回/分以下でないと行わないのじゃないでしょうか。
一週間ほど40回/分の脈数以下で過ごしましたが、会話しているだけで額から汗が出ていたのには驚いきました。
でも>543の方が仰ってる通り、それしか選択肢がないのですから。
そういった自分身体を納得するまで、それは一言では言い表せないほど悩みましたよ。
しかし、その時は病気の再発を恐れていて、存命の方に神経が100%傾いていましたから
何とか命があるようにとの気持ちのほうが強かったですね。

今は1回/半年のPM検診と1回/2月の主治医の定期問診
それと朝夕5種類の薬の服用で快適とはいきませんが普通に生活が出来ていますよw


545538:2011/03/09(水) 21:34:22.69 ID:L9PVgprb0
みなさんレスありがとうございます、>>538です。
たくさんコメントいただいて、当たり前のことだけど、自分だけじゃないということが再確認できてよかったです。
完全房室ブロックの方多いですね。
私の心臓の状況としては、
1度房室ブロックで洞結節から洞房結節(?)までの電気の伝わりが、本当にめちゃくちゃとんでもなく遅いという状態で、
だから心室に自然に電気信号を出す前にペーシングが入るのだと思います。
そこは今回はしっかり聞かなかったし、ICD止めたら大変そうだから確認してもらわなかったですけど。
今までの経験からいってそうかな、と思います。
ICDの機能を止めたら2度モビッツ型が出るということもわかっていますが、
ペーシングしていたらそれはわからないので、今本当に心臓がどういう状況かはわかりません。

個々人さまにレス返したいのですが、かなり長文になりそうだし今日は時間もないのでこのあたりで。
みなさんにレスいただいて、だいぶ楽な気持ちになってきました。
>>543さんの「それしか選択肢がない」という言葉の繰り返しで、私自身をうなずかせることもできましたし。
みなさんも自身の状況等詳しく書いていただいてありがとうございました。

長文でもいいとのお許しがあればまた皆さんへレスしたいと思います。
それでは(`・ω・)ノ
546病弱名無しさん:2011/03/12(土) 01:27:02.12 ID:Szhc5qwp0
みんな大丈夫ー?
こういう時のためにも、PMやICD手帳は手元におくか
常にコピー携帯しておこう。
自宅、定期入れ/財布、職場、いくつかに置いておくと安心だ。
自分たちはもしもの時に「弱者」になってしまうことがあるからね。
547病弱名無しさん:2011/03/14(月) 01:47:58.84 ID:6oVbRCLm0
>>546、いいレスありがとう!

普段からもしもの場合を考えているけど、被災者になったらどうなっちゃうんだろう。
薬とか、ICD,PM,CRTD等々の機器に何かあったらどうしたらいいんだ?
でもきっと被災者のひとで植え込み者いるよね。

薬飲んでる人はお薬手帳も忘れずに!
植え込みにいたった疾患だけじゃないひとは、介助してくれる人を確保しなきゃいけないよね。
そのためにも早めの自主避難は必要かも。
みんな気をつけて。
548病弱名無しさん:2011/03/15(火) 02:32:41.72 ID:N+Q+mi3jO
岩手内陸南部に住んでいます。今回の事で痛感した事は、薬を多めに貰っていて
本当に良かった事。そしてバックにひとまとめにしていた事です。
スムーズに自動車に移動出来ました。今は家に戻っています。長期戦になります。
今は出来るだけ体を休めています。皆さんも緊急事態に備えて下さい!
549病弱名無しさん:2011/03/15(火) 09:26:40.82 ID:f+vK5kMr0
>>548
ご無事で何より!!!
PM/ICDのおかげで、危機管理というか
備えるということを切実に考えられますよね。
まさに怪我の功名です。
決して無理なさらず、でもしっかりサバイブしてくださいね!
550病弱名無しさん:2011/03/15(火) 12:48:32.19 ID:N+Q+mi3jO
>>549
レスありがとうございます!

皆さんも水の確保等して下さい。原発事故等もありますので…。
携帯は充電をフルに、古い携帯があれば、それもフルにして置くと良いです。
551病弱名無しさん:2011/03/22(火) 21:57:27.88 ID:tco3WsFCO
現在大学生で12卒です。
只今就活中なのですが、PM入れてる方の就職ってどんな感じでした?
552 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/23(水) 09:02:28.79 ID:1VXdeHcBi
>>551
PMって障害者1級だっけ?
だったら障害者枠の方が楽じゃない?
553病弱名無しさん:2011/03/23(水) 16:52:22.07 ID:d8J5TLDHO
>>552
1級を頂いています。
障害者枠で就活していますが、こういう理由でダメだったとか、就活のアドバイスを頂きたくレスさせてもらいました。
554guilty:2011/03/23(水) 19:10:15.14 ID:RvtbpOLi0
555病弱名無しさん:2011/03/24(木) 19:05:58.07 ID:iG/kjyVN0
PMなら公務員めざせ。
55624歳大学生:2011/03/26(土) 10:25:42.84 ID:UyxvE4kj0
月曜の朝一でCRTの植込をすることになりました
今は病院のベットの上です

正直恐くて仕方がありません
植え込み術中どんな感じですか?カーテーテルが造影剤が電流が...って意外と分かりそうですよね
昔から心臓が悪かった自分としては消えそうになっている命の火を必死に守ってきたつもりです
そこにCRTを入れるのは消えそうなろうそくにバーナーで炮るような...普段は症状がないのもためらわれる原因だと思います
しんどい時はいますぐ入れてーって感じなのにorz
なんて言ってよいのか解りませんが不安な気持ちでいっぱいです

術中の感想を教えてください
557 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/26(土) 11:01:25.19 ID:5ciLEtRO0
ICDだが、局所麻酔なので正直意識があった。痛みはない。
皮膚でポケットを作っていれるだけ。
その後の動作確認でドカンとやるが、その時は薬で意識の無い状態でやるので問題無し。
退院後は機械に守ってもらっている安心感で症状が良くなった人はたくさんいる。
558病弱名無しさん:2011/03/27(日) 02:34:59.42 ID:kRdMCU160
局所麻酔は、痛みがないけど感覚はある。
引っぱられてるとか押されてる、とかは分かる。

自分の術中は、医師が上中下と3人いてくれたが、
いちいち中が下に解説しながら処置するのが、ウザかったw

たしかにそうやって現場で学んでいってくれるしかないんだろうけど、
でもやっぱり「そこで講義してないで、さっさと縫い閉じてくれよw」って思ったし。
何やってるか見えないだけに、余計気になるw

心臓自体は、要はポンプなだけなので、
手術にしろ処置にしろ、なんでもかんでも大雑把にみえがちだし、
また、ご自身にとっては、「生死を分ける」ような体験なのに、
医師看護師にとっては「日常業務の一つ」なので、その温度差に違和感を感じることも
あるかもしれませんが、やはり、医師は治す側。
患者の立場になったことがなければ、そういう些細なメンタルには気が回りません。
役割分担と思い、割り切りましょう。

とにかく、心配、不安は当たり前です。
あまりに不安が強かったら、それも医師に伝えた方がいいです。
559 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/27(日) 09:09:51.77 ID:5Pz0qXwP0
あまりにも不安だったら最初から全身麻酔でお願いしてみるとか。
560病弱名無しさん:2011/03/27(日) 20:21:32.29 ID:SX/K1KIc0
>>557
>退院後は機械に守ってもらっている安心感で症状が良くなった人はたくさんいる。

そうですか〜。私は、植え込み後調子よくないですけどね。
ICDとかCRT-Dとかは、病気が治るわけではないし、
ストレスといろんな制限で疲れます・・・

561 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/27(日) 20:23:55.30 ID:5Pz0qXwP0
>>560
そう、まさにストレス。
ストレスって心臓によくないから溜め込まないようにね
562survivor:2011/03/27(日) 22:23:22.88 ID:xkLIksC50
>>560

調子良くないって、どんな感じ?オレもICD入れてから、なおさら変な不整脈とか出てるけど、医者に言ったら「そりゃ心臓に電極入れたりしてるから、しばらくはそういうこともある」って、事も無げに言われたけど、ちょっと心配だな。
563病弱名無しさん:2011/03/28(月) 08:36:24.65 ID:98qpJI2p0
>>559
でも正直言って、全身麻酔はリスク大きいよ。術後もふくめ。
子どもとか暴れちゃう障害児痴呆老人とかは、やむを得ずさっさと全麻だろうけど。
564病弱名無しさん:2011/03/28(月) 11:32:54.43 ID:8PrKQI4N0
俺が入院してた所は最初から全身麻酔だったよ。
テストの電気ショック受けるのはキツイし、
その時だけ全身麻酔するくらいなら、
始めから全身麻酔でええやんって感じ。
565 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/28(月) 12:48:21.35 ID:nOzK97Oei
>>563
普通は作動テストで全身麻酔だから。
566病弱名無しさん:2011/03/28(月) 19:21:21.55 ID:98qpJI2p0
そっかICDは、作動テストするから、全身麻酔マストか。
じゃあたしかに>>564のとおり、最初からでいいじゃんね。

PMはキホン、部分麻酔だから、やっぱり違うんだね。
567病弱名無しさん:2011/03/29(火) 06:17:36.43 ID:+ggAh5XsO
>>562
私もICDだけど、やっぱり退院してから調子悪くて救急車のお世話になったよ。
結局再入院したんだけど、今は大丈夫。電極入れたては影響あると思うよ。
今は発作がキテもドッシリ構えてられるから、良かったと思ってる。
568556:2011/03/29(火) 11:26:55.06 ID:413vfbFwi
終わりました
みなさんありがとうございました
書き込めなかったけど読ませていただいて結局全麻じゃないけど睡眠薬で眠らせてもらいました

手術は3時間予定が9時間かかって....
左室リードが入らなくて結局CRTじゃなくて普通のペースメーカーになりました

事前にCRTはこんなによくて普通のやつはこんなに悪いって説明受けてたからorz
まぁ9時間もがんばってもらったんで仕方ないですね

今は普段の倍の脈拍数になってのぼせた感じでしんどいです
脈拍80って早過ぎ...俺の心房はそんなに早く打とうとしてたのかとショックです

術後の違和感はみなさんどれくらいでなくなりました?
569病弱名無しさん:2011/03/29(火) 16:49:11.83 ID:svmZL4xP0
>>568
>今は普段の倍の脈拍数になってのぼせた感じでしんどいです
>脈拍80って早過ぎ...俺の心房はそんなに早く打とうとしてたのかとショックです

同じ同じ。
自分は完全房室ブロックで、何しようが40そこそこの脈拍だったのが、
PMいれて「正常」な心拍数となったけど、最初はずっと動悸がしてるようだった。

風呂やちょっと早歩きで、当然脈拍が上がるけど、そのつらいこと。
医者にしてみれば、それが正常なので処置のしようもない。
なにより、それから夏が来て、とにかく心臓バクバクつらかったなぁ。

もちろん、寝込むほどではなく、つらいながら日常ナントカすごしたけど、
違和感感じなくなったのは、やっぱり1年ぐらいかかったよ。
人それぞれ違うだろうけど。

今はおかげで、軽いスポーツも楽しめるし、とても快調です。
PM前の身体には絶対戻りたくない。
570556:2011/03/29(火) 21:43:06.43 ID:8ws5Trs9i
>>569
僕も完全房室ブロックです
同じ人がいてよかった

今晩は3時間くらいすごく脈が飛ぶ発作が出ていつもの期外収縮みたいで
それも脈が早くていつとの倍しんどくて...
結局調べてもらったら期外収縮じゃなくて自分の脈が原因だと判明
このまま死ぬかと思いました...
自分の脈だから慣れるしかないってorz
そんなことありました?

僕もこれから夏になりますね
しんどいの覚悟しときます> <
571病弱名無しさん:2011/03/30(水) 10:17:51.88 ID:wGQgDoF30
>>568>>569>>570
私も同様の完全房室ブロックです。
PM入れて今年で2度目の夏を迎えることになりますが、自分の経験をお話しましよう。
若しかして、参考になるかも知れませんから。
まず肩を庇うために腕を高い位置にまで挙げられないので、50肩に近い状態になってしまったこと。
現在も大きく上まで腕を挙げられない状態でいます。
でも生活にはそれほど大きく影響はしてはいないで、少しずつですが腕を上に挙げたり、小さく腕を回すようにしています。
装着して半年間ぐらいまでですが、ウオーキング後に脈を計測するようにしているのですが
設定が130/分が上限なのですが、脈拍の120前後が30分以上も続いていて落ちてこないのです。
それが辛くて主治医に相談してみたが「大きく息を吸って整えてみては?」と言われました。
その通りにしたら楽になってきましたね。今は不整脈では?とか、期外収縮かな?と思った時は
大きく息をすることにしています。
実際に以前の半分の約15分程度で脈拍数が早めに下降するようになりました。

夏場は発汗がはげしいのですが、外出時には水ボトル2本程度持参して飲んでいます。
出来るだけ日陰に入っての身体づくりをしていますが、朝夕の時間を利用して無理をしない程度にしています。
徐々にですが、PM装着して一年以上経って、自分の心臓になってきたという感じです。

自分の心臓と相談しながら生活するしかないのですからね(笑
お互い頑張りましょう!w
572病弱名無しさん:2011/03/30(水) 16:40:06.61 ID:a1oh+g8JO
ICDのチェック、2回目も眠らされたけど、ひとつ不思議に思う事があります。
なんでパンツまで脱がないといけないのかな?と…。
術後すぐの時はオシッコの管を入れてるから、良いとして…。
今でも不思議に思います。
573556:2011/03/30(水) 17:55:36.00 ID:lVN+ylQ/i
やっぱりみなさん夏はきついみたいですね
もともと夏バテあるのでヤバイかもしれません
今年は引きこもった方が賢明かもですね
脈が早くなって夏バテ克服って思ってた当てが外れました(T_T)

昨日と同じ17時半から発作が出てます
17時半以降は動けない身体になったのか?と心配です

慣れるしかないって断言されてもしんどいもんはしんどい
相変わらず術創は痛いし
早く再生医療で心臓入れ替えれるようになったらみんな幸せになれるのに
せめて伝導路だけでも再生できないのか
電線のようなものなら電線を心臓に埋め込めば永久に....

愚痴ってすいません
術後2日いまだに入れてよかった楽になったというのを経験してないからですかね 入れてよかったのかって常に悩んでて

労作時は確実に楽になってるって言われてるんで倒れても大丈夫な入院中に病棟の廊下をジョギングしてやろうかと画策中です
574病弱名無しさん:2011/03/30(水) 18:26:57.95 ID:a1oh+g8JO
>>573
術痍は人によるんだろうけど、ケロイド体質のせいかしばらくかかりましたよ。
それでもメンタル的には『突然死の危険性がなくなった』って事で凄く楽に…。
私の場合は心筋が壊れてく病気なので、進行のスピードが気になります。
子供達が一人前になるまでは頑張りたい一心なので、恐怖心はありません。
毎日、発作は苦しいけど、生きてるだけで丸儲けですよ。
575556:2011/03/30(水) 19:14:32.35 ID:lVN+ylQ/i
>>574
心筋が壊れる 拡張型心筋症とかでしょうか
それはかなり心配でしょうね
お子さんの結婚まではと不安なことと思います

僕は子供はいませんが将来を誓った相手が出来ました その人を守ってその人より1日だけ長く生きられればとずっと拒否してきたペースメーカーを入れました
もちろんペースメーカーに予後改善効果はあまりないのは知っていますがそれでも藁をもという感じで

生きてるだけで丸儲け
たしかにそうですよね
発作は苦しいけど なんで若いのに自分だけと思っていましたが
健康な人だって明日事故で死ぬかもしれませんもんね
心臓に保険が入っただけプラスに考えることにします

わがままでひ弱な心臓だけどちゃんと脈をうってくれてますもんね
576574:2011/03/30(水) 23:04:01.74 ID:a1oh+g8JO
>>575
私も最初は違和感ありありでしたけど、もう少ししたら自然と慣れますよ。
慣れないうちはゴツゴツするけど、今じゃ寝返りも普通にしてます。
守れる相手がいれば、色んな事も乗り切れますよ。頑張って下さい!

私の病気は心臓サルコイドーシスです。
577病弱名無しさん:2011/04/01(金) 00:10:47.97 ID:eKnsIA0q0
>>571
>まず肩を庇うために腕を高い位置にまで挙げられないので、50肩に近い状態になってしまったこと。
>現在も大きく上まで腕を挙げられない状態でいます。

私も術後一ヶ月は肩より上に手をあげるなと言われましたが、
それ以降は、まさに571さんのようにならないために、
逆に肩を動かすように言われました。

十数年前は、一ヶ月肩を上げないようにが定説でしたが、
今はそれによって肩が動かなくなることの方を問題視するようになってます。
もちろん、腕立て伏せ懸垂、重たいモノをもって腕を振り回すなどは論外ですが
2年前の施術であるにもかかわらず、日常の動作として腕が大きくかげられない状態に至るとは
PMとは関係のないなんからの別の問題があると思います。
PMのために腕を大きく上げられなくなるほど肩を庇う、のはあり得ないからです。
主治医に相談することをお勧めします。
578病弱名無しさん:2011/04/01(金) 11:54:15.95 ID:3XhmFVyP0
>>577
571ですが、現在は大きく最上位まで挙げられないのですが
挙げられないというより、慎重になってるだけだと思います。
以前はPMを装着して半年ぐらいしても治らないので、主治医に相談もしましたけど
先生は「無理しない程度に少しずつでも動かしてみてください」ということでした。
もっと早めに動かすほうがベターだったと思っています。
慎重過ぎても拙いということかも知れませんね。
ご配慮していただきすみませんでした。
579病弱名無しさん:2011/04/01(金) 20:42:19.62 ID:yko6vE/yO
自分の完全房室ブロックによるペースメーカー植え込みでは、脈を最初1分100回、次は90回、85回、80回と徐々に落としていき、今は75回と設定してる。
ただ、起きてるときも寝てるときも、常にその脈数で打ってるから、体がもろに休まるということはない。
もちろん、運動しても脈が上がるわけがないから、運動はできない。
数年前の手術で植え込み部分を腹腔から左の胸腔か胸壁に変えてから、左肩を大事にしてるせいか左腕の筋力が衰えてる気がする。
でも、電話の受話器をほっぺと左肩の間に挟むとどーも違和感を感じる。
580病弱名無しさん:2011/04/01(金) 21:27:46.80 ID:lL2MEriIi
>>579
完全房室ブロックに洞不全も併発してるのでしょうか
自分も完全房室ブロックですけど幸い心房に合わせてペーシングしてるので脈はあがります
あがり過ぎてつらいですけど

変わらないのもつらそうですね
やはり完璧なペーシングって難しいですね

受話器を左肩に挟むのは危なくないですか?
携帯でないなら大丈夫だろうけど子機とかどうなんでしょうかね
581病弱名無しさん:2011/04/01(金) 22:30:11.77 ID:yko6vE/yO
>>580
医師からは洞不全の話は出てきてないので、たぶんですが、それはないと思います。
確かに心室のほかにも心房にもペーシングする方法も聞いたこともありますが、医師曰く、自分は右心耳が欠けているため、リード線(カテーテル)を引っかけられないと言われました。
そもそもペースメーカーの側に携帯は持っていきませんので、反対側の右耳で通話します。
子機を挟んでも、医師からは大丈夫大丈夫言われましたが、何やら不安は感じます。
ちなみに自分は左肩あたりの筋肉の下に植え込みをしてますので、メスの傷以外は目立たないです。
今でも少し違和感はありますが、特に手術してから一年間ぐらいは左側に寝返りを打つは辛かったです。そこのところは皆さん同じ様なんですね。
582病弱名無しさん:2011/04/02(土) 04:27:22.13 ID:DW369g+j0
>>581
>心房にもペーシングする方法も聞いたこともありますが、

DDDやVDDが無理で心室をペーシングするだけ、とはいえ
100回/秒固定ってどういう必要があったんだろうね?
眠れるわけない。

てゆーか、いまどき機器もすすんでるし、固定ペーシングって信じられないな。
まあそうするしかない症状をお持ちってことなんだろうが。

でも、75じゃ、運動したらそれじゃつらいし、
じっとしてたらしたで、やっぱりツライだろうなぁ。どうぞお大事に。
583 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/02(土) 08:53:44.73 ID:l0fUop4Y0
そりゃ100回/秒はつらいだろう
584病弱名無しさん:2011/04/04(月) 21:05:44.69 ID:7dOxsxEP0
ペースメーカって完全房室ブロックにならないと植え込まないもん?
それ以下(という言い方も変だが。)でも植え込んでる人いる?
自分はICDを先に植え込んで、房室ブロックの影響で心臓ペーシングの設定を途中で入れたんだけど、
もしICDなかったらどうなってたのかなーとふと思って。
(ちなみに>>538>>545です。)

自分の脈のカタチがおかしいからあんまり比較にならないかもしれないけど、
完全房室ブロックになる以前に植え込む人ってあんまりいないのかな?

スンマセン仲間欲しいんすw
585病弱名無しさん:2011/04/05(火) 21:25:24.60 ID:SAbNuvBE0
完全じゃなくてもU度から適応がある
あとは洞不全とかも
徐脈性の不整脈で症状があれば入れるってのが今の考え方っぽいね

モービッツってことはU度だし
心房が半分しかうってないのなら洞不全もあるのかもしれない
どちらにしろ自脈30とかならバリバリ症状あるし下手したら意識飛ぶので入れないわけない
ちなみに自分は完全房室ブロックだけど自脈は50以上はあった
今後を考えペースメーカー入れたけど
586病弱名無しさん:2011/04/05(火) 22:15:47.13 ID:SbP/XkAH0
PMかICDかCRT-Dの中でどれを入れるかの線引きって何?
587病弱名無しさん:2011/04/07(木) 09:23:41.61 ID:lXkRzNfW0
>>586
自分で調べたら?
588病弱名無しさん:2011/04/07(木) 20:53:04.12 ID:6hnT2V4v0
>>586
ICDはVFが起こるような人に入れる簡単に言うとAEDみたいなもの
だから必要な時しか動かない

PMは徐脈の人の脈を早くするため入れる
だから基本的に常に刺激してる
ICDにもPM機能を持たせたものがある

CRTは心不全とかで右室と左室の収縮の同期がとれなくなった心臓に普通の2極のPMを入れるとさらに収縮がずれるからもう1本左室リードを足して右室と左室を同時に刺激するようなもの
だからリードは3本
ペーシングのみを行うものがCRT-PでさらにICD機能を持たせたものはCRT-D
開発当初は心不全にのみ適応だったので基本的にはCRT-Dばかり使われてきた
しかし最近ごく軽い房室ブロックでもDDDよりCRTの方が治療成績がよいことが解ってきており
今後特に若年でPMを入れてからの期間が長くなると考えられる症例には積極的にCRTが使われていくものと考えられている

こんな感じかな??
589病弱名無しさん:2011/04/07(木) 21:25:52.88 ID:ymkjqWTh0
>>588
ありがとうです。
ICDで常にペーシング機能が動いてるって人の話も聞いたことあるから聞いてしまいました。
590病弱名無しさん:2011/04/09(土) 06:09:05.06 ID:16TfiWxs0
ICD入れてるんだけどはじめてスレ見つけた・・・
少し聞きたいのですがICD入れてから胸部分がたまにピクピクするんだけどただの痙攣なのかな?
あと寝てる時にICD作動が多いんだけど他の人はどれくらいの頻度で作動があるのか知りたいです
591病弱名無しさん:2011/04/09(土) 11:23:23.52 ID:p4shomJUO
>>590
胸がピクピクって? 寝てる時に作動って?
作動したら、すぐ病院に行ってチェックしないの?
私の場合はVFで作動して、すぐに病院に行ったけど…。
592病弱名無しさん:2011/04/09(土) 19:38:22.33 ID:16TfiWxs0
胸がピクピク痙攣するんです、昔はそんなしなかったからペーシングってのが起こってるのかな?と思って。
寝てる時にICDが作動してショックで起きるんです、最近はないんですが前は1週間に2回とか起こって・・・。
VFとかはよくわからないです、ICD手帳に載ってはいたと思うのですが、ブルガダでICD入れたとしかわからなくて
593病弱名無しさん:2011/04/09(土) 22:26:52.43 ID:zzjUytOF0
>>592
普通のICDならペーシングはしない
でも痙攣してるなら病院に行くべき

その夜のショックがVFの発作によるものなのか誤作動なのかも重要だし
なんで病院いかないの?
ICDはPM以上に命に直結してるからなにかあったら病院って思ってた方がいいよ
特にあなたはブルガダなんだし
594病弱名無しさん:2011/04/10(日) 01:39:17.94 ID:kTDEIxtW0
病院には行ってます、つい最近も急に全身に悪寒が走り動けなくなって病院に行ってしまいました
結果はなんともなく精神的にそうなっただけでICDに異常はないし発作の予兆もないとの事でした
胸がピクピクする事自体は医者にも言ってますがなんでもないんじゃないとの事だったのですが
上の方でも似たようなコメント見たのでペーシングってやつなのかなと気になっただけです、すいません紛らわしかったですね

そして最近はICDがいつ起こるかわからなくて怖くて寝れない日々が続いてます
精神安定剤のデパスというのを使ってますがあまり変わりがなくビクビクしてます
実際には心臓は普通の人と同じと医者に言われた事があるのですが怖くて仕方ありません
みなさんはどうやって日々を過ごしているのでしょうか
595病弱名無しさん:2011/04/10(日) 07:16:32.22 ID:VrXscI4s0
>>594
なるほどそういう背景があったのですね
きつく言ってすいません

まず痙攣はICD自体とも心臓とも関係ないと思います
ICDを入れる時にまわりの神経をじゃっかん触ってしまった可能性はありますが昔はなかったとのことなのでそれも違うでしょうね
入れた後は身体の不調をなんでもICDや心臓の不調に結びつけがちです
無視は難しいとおもいますがなんとか落ち着けるといいですね

あと眠れないのは体力てきにしんどいだけでなく 不整脈の誘引にもなりうるのでどうしても眠れない場合は睡眠剤を処方してもらった方がいいと思います
私も入院中はもらいました

発作が起こること以外は普通の心臓という認識も正しいと思います
その発作自体もICDを入れたことで発作で死ぬようなことはないと思います
たまのICDの作動で不快な思いわあると思いますが もう自分はプルガダでは死なないと安心するのも大事です
いろんなことがあって不安に感じるのはみなさん一緒です
がまんする必要はないので効かないなら別の精神安定剤をもらうのもいいと思います
一度自分の不安を先生にぶつけてみては?
それが出来ないような先生なら病院を変わるのもひとつの手ですよ

一緒にがんばりましょう
596病弱名無しさん:2011/04/12(火) 18:08:15.94 ID:5KgrmBPA0
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/15(土) 09:06:23 ID:Ibe+36aL
電車で動画見てたら隣のおばさんからペースメーカー使ってるのでやめて下さいと
周りに聞こえる大きな声で怒られました。
なんだか俺がすごい悪人みたいな感じになって心が折れました。。。
優先席じゃなかったのに・・・


260 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 18:06:50.45 ID:lKMxBFo7
>>255
今日バスで同じ出来事に遭遇しました。
必死に「電源切って下さい」って怒鳴ってた。
もちろん優先座席でもなんでもなくて。
そんなに心配なら電車やバス使うなって話だが。
597病弱名無しさん:2011/04/12(火) 18:11:45.51 ID:5KgrmBPA0
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/11(月) 19:31:06 ID:yE4tMphH
電車内でペースメーカー付けてるから携帯の電源切ってくれって言われたよ。

そしたらその人首からiPodぶらさげてんの。

携帯はダメで他のゲーム機やらiPodには何も言わないとかまじわからんわ


230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/12(火) 14:44:58 ID:8VfuQL/6
>>229
世の中の認知が足りないからじゃね?
全局でいぽdの危険性を伝えておかないと駄目なんじゃね?
俺は注意されたところで電源は切らないしなw



234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/28(日) 08:28:29 ID:efSrsk2G
>>229
注意してくるオッサンとかにかぎって携帯の電波だけが悪いと思い込んでる無知が多いですよね。…まぁ無知だから注意してくるんだろうけどね。
598病弱名無しさん:2011/04/12(火) 19:02:41.33 ID:gzMUC+PU0
こんな人いまだにいるんだなぁ
携帯のことなんて言ってるの日本だけだよ
携帯危ないならがんがん使ってる俺は死ぬのかって感じ
患者を脅し過ぎなんだろな

手帳にダメって書いてることもだいたい試してみて限界を確認してみたけどほとんど大丈夫だった
一律22cmって書いてるのもなんだかなぁって思うよ
599病弱名無しさん:2011/04/13(水) 01:14:48.69 ID:1npSlF4B0
電車も「ペースメーカーをつかってる人のために」って言い訳に使ってるし、
医師だって、年寄りの患者には、個々にアレはだめ、これは良し、っていうのが面倒だからって
まとめて「やめときなさい」で済ませている。
年寄りがヒステリックに「PMいれてるから近くで携帯使わないで!」って言うのは
自力で知識を得ることをしないから。

自分も実際に目の当たりにしたことある。
向かいの青年が携帯つかいだしたら、その隣のオバサンがとびあがって逃げ出した。
ドア近くにその夫らしき人が離れて立ってて、その人のところにいって
胸元に手をやり「携帯近くで使われた!」って訴えてた。

そういう情弱な人は、いろんな方面の犠牲者だよ。
医師の怠慢、鉄道会社の誤誘導、だったら電車バス使うなよ!っていう奴ら、
そして、それをおもしろがって本スレに貼りに来る奴ら。
600病弱名無しさん:2011/04/22(金) 13:11:26.96 ID:AVOTVbCz0
ペースメーカーと携帯のレスは過疎る要因だろ。
毎度お馴染みのレスでウンザリだな。
自己防衛できない人間が悪いのか、それとも、、、、、なのか。。

601病弱名無しさん:2011/04/29(金) 20:35:08.08 ID:QWF3JH040
過疎化してるねぇ。
602病弱名無しさん:2011/04/30(土) 08:17:47.23 ID:XiSaWXGt0
みんな調子はどう?
603 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/04/30(土) 10:49:59.44 ID:kWOHpoqs0
>>602
入れて一年半作動してない
604病弱名無しさん:2011/04/30(土) 13:34:01.05 ID:OB3Ou36ci
ここ4日PVCがおさまらない
以前は一晩寝たらおさまったのに
ペースメーカーの影響があるなかな
病院行きたいけど1週間後ペースメーカーチェックの日だからそれまで待つか
605病弱名無しさん:2011/05/01(日) 22:05:07.48 ID:yBcCihrB0
ICD入れてるんだがPVCってのがよくわからない
そもそもお医者さんも詳しく教えてくれないんだよね。
ただわからない事が多くて何が知りたいのかもよくわからない
606病弱名無しさん:2011/05/02(月) 10:07:42.88 ID:fRB66Ppg0
PVCってのは心室期外収縮のこと
それだけだと無害だし症状もない人が多いから治療もしないことが多い

けど連発したり失神歴があると致死的なvfが起こる可能性があるからアブレーション治療したりする

詳しくはネットでググってくれ
607 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/02(月) 16:14:37.31 ID:63MIg9Yti
>>606
どこで期外収縮が起きてるかなんて自分でわかるもの?
608病弱名無しさん:2011/05/03(火) 21:01:57.02 ID:VVW34Nrw0
>>607
起きてる時なら、自覚あるはずだよ。
でも、自分もホルターつけたら、自覚以上にいっぱいあったけどw
それでも無害というか、対処する必要なし認定だった。
609病弱名無しさん:2011/05/03(火) 22:11:13.89 ID:hmWPOXno0
ICD植え込んで、3年過ぎた。
一度も作動が無い。

不要なんだろうか?
610病弱名無しさん:2011/05/04(水) 18:01:00.33 ID:IQ5T9vGG0
pvcは無症状の人の方が多いよ
自覚ある人はしんどいからそれで病院来るけど
基本的には健診で引っかかって初めてわかったりする
611病弱名無しさん:2011/05/06(金) 07:40:04.91 ID:0ff0jewc0
>>584
というか今の医者はろくすっぽ検査せずに入れてるからね。
ひとえに医療費がペースメーカーで400万 ICD、CRTだともうちょいするから、機械の仕入れを安くして、薬価差分でまた儲かる。
情弱だまくらかして設けたほうが楽という医者大半だね。
つまり、完全房室でなくても適用はあるよ。
612病弱名無しさん:2011/05/11(水) 22:04:22.12 ID:U5XsaxUr0
植え込んで一年経つが、手術痕がまだ赤い。みんなはどう?
613病弱名無しさん:2011/05/12(木) 22:38:45.25 ID:kkS5N8uu0
>>612
1年くらいは、まだ赤かったような。
3年経ったら赤みは取れた。
614病弱名無しさん:2011/05/12(木) 23:32:35.11 ID:/cKS/TAA0
自分も2,3年で赤み取れた。風呂はいったり酒飲んだりすると、赤くなるけど。
傷跡の残り具合はほんとうに千差万別、体質によるね。
よく見れば細い線が一本って人から、長めの塩辛のっけてるみたいな人まで。自分は塩辛寄りw
615病弱名無しさん:2011/05/14(土) 20:53:24.66 ID:YtRSjSS40
心カテで大量に被爆していたとは・・・知りませんでした^^;
そんな説明なかったし、レントゲンと同じくらいだと・・・
616病弱名無しさん:2011/05/15(日) 01:28:07.26 ID:PScOX0Bj0
>>615
レントゲンなんて一瞬、心カテはずっと長いものね。
617病弱名無しさん:2011/05/20(金) 00:50:06.92 ID:iHa4uRag0
心カテはモニタに映っている間はずっとでしょ。
俺なんか一時間くらいやってたな。
シンチもやったしCTも3回は撮ってるしレントゲンは
入院している間は二日に一回、退院しても隔月一回
撮ってるから累積量はあるよな。
618病弱名無しさん:2011/05/24(火) 14:39:05.75 ID:I+Q38IZC0
子供じゃないから成人は大丈夫でしょ、被爆の件は。
心カテや運動シンチ被爆量で年トータルで勝負かな?w
幼児などは少しは気を使うようだけどね。

619病弱名無しさん:2011/05/25(水) 22:20:43.50 ID:Ks1WLiEL0
ICD入れてるんだが最近急に動悸がするようになって病院行った
今までなかったのに常に早いのがずっと続いたから救急車で行ったよ
それ以来動悸(もしかして期外収縮ってやつ?)がくるようになった
5分あったら1分なにもなくてまた5分動悸がって感じで
医者からは悪い不整脈ではないから慣れるしかないねと言われたんだが・・・
620病弱名無しさん:2011/05/25(水) 22:47:34.10 ID:Ks1WLiEL0
追加なんだけど入院診療計画書ってのに
ブルガダ症候群、上室性期外収縮、頻脈発作
って書かれてるんだが
621病弱名無しさん:2011/05/26(木) 00:20:54.91 ID:w3hJ5CyH0
だが、だが、って、何か尋ねたいことがあるわけ?
ただ、だがだが書いてみたいだけ?
622病弱名無しさん:2011/05/27(金) 10:40:06.75 ID:X+tuZFQr0
どうしても気になるならアブレーションしてもらうしかない
icd入ってるからover treatな気がするからやってくれるか解らんが
623584:2011/05/28(土) 00:50:35.17 ID:VxJsz25q0
>>611
亀だけど。

PM適用前にICD適用になったから検査せずということはないです。
大学病院なので儲け主義でもないと思います。
医者不信なのかもしれないけどそういう書き方、どうかと思う。「今の医者は」というところ、特に。
むしろ今はインフォームドなんたらで説明ちゃんとしなきゃいけないから楽できないんじゃないかな。
植え込みについて情弱なのは医師と話し合いができてない場合じゃないんでしょうか。
いきなり入れろって言われる状況もあるということはわかるけど…。


>>585も、超亀だけどレスありがとう。
ペーシングは最初から40の設定で入ってたんだけど、階段でふらつきを感じると言ったら45に上げて…
というふうに徐々にペースメーカ機能を入れるようにしてきてはいたんだよね。
だけど、スレ見てると完全ブロックのひとばかりだったから、なんだか「あれ?」と不安な気持ちになったんだ。
なぜだかどんどんだるくなってきたから、医者に訴えたら今度久しぶりに心エコーやることになったし、
ペーシングの数値も上げて、ぼちぼち生きてます。

でも体力ないし運動制限あるから、来月を期にスタンディングライブにはもう行かないことにした。
立っていられないorz
残念だけどこれも自分の人生だよね。。。
624ヒロ:2011/05/31(火) 18:14:11.76 ID:NpelUlx60
PMをこれから入れようと思っている新人ですが、色々勉強したく始めて
この酔うな場所にようやくたどり着きました、もう40年まえに心室性頻拍
症と言われてましたが、以前のドクターには「あなたの病気の種類はPMは関係
無い・・と言われ、諦めておりました、友人に何名か経験者がいて「楽になった
たよ」と、いわれると羨ましい気持いっぱいです、発作が起こると「しゅん」と
しますが、何でも無い時はスポーツが好きな人間です、71歳なので旅行等に
行った事がないので、安心して、新幹線に乗るのが夢です、小さな夢ですね
若い頃は少年野球の監督を40年近くやってましたし現在はボウリングが唯一
の楽しみです、が、全てその日の体調しだいで試合の途中でも発作が出ると
ブラインドを余儀なくされます、未だ仕事もしたいし、母より先に死にたく
ありません、ドクターはねこの病気では死なない・・と、いいますが本人
の、自覚症じよぅ、は、苦しく辛いものです。少しつづ質問しますので
教えて下さい、また、パソコンも初しん者でじようずに出来ません・・・
625 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 22:08:00.06 ID:MMc++1eL0
71歳でPMですか。
ここも割と皆さん親切ですが、mixiとかの方がいいのかな。


626病弱名無しさん:2011/06/02(木) 21:58:20.58 ID:ED/PUwuY0
>71歳でPMですか。
でも、後天性疾患によるPMのメインユーザーは、その世代以上の方だと思うけど。
私は逆に、このスレでこんな若い世代(30,40代と思われる)が
後天性疾患でPMいれるんだ、と思ったほど。

自分は先天性疾患だけど、入院中に実際にお見かけしたのも
(おなじ先天性組覗けば)みな7,80代の方ばかりだった。
627病弱名無しさん:2011/06/04(土) 11:36:29.45 ID:Xhvq/NqX0
私は今年pm入れましたが24の若造ですよ(^_^;)
先天性じゃなく後天性で

ところで71歳のおじいさん
頻脈系の不整脈はpm入れても意味ないですよ
抗不整脈薬とか飲んでないですか?
628病弱名無しさん:2011/06/10(金) 23:16:30.90 ID:d0YUBYMM0
心不全治療で、ペースメーカーと除細動機が一つのやつを入れてます。
今38歳。4年目。医者から覚悟してくださいって言われました。
徐々に心臓が肥大しているそうで、もうギリギリ。心臓移植は間に合わない。
家で酸素2L吸ってて、他に利尿剤とか強心剤とか飲んでる。
除細動もついに最近経験した。いきなりマグカップ落とした。
こけたと思いました。ブロックが当たったような衝撃でした。
同じような人いませんか? もしもの時はいきなり倒れて、苦しい目に合ったり
するんでしょうか? 心不全の時は横になっただけで水分が肺まで来て
本当に苦しかったです。また苦しい状態とかになるんでしょうか?
せめて最期は楽にいきたいのですが。
消極的ですみませんが、心不全治療でCRT-D埋めている方、日常の事や
経験ありましたら電気ショック後の生活の制限とか教えて下さい。



629病弱名無しさん:2011/06/11(土) 05:37:28.82 ID:0cwY4cLA0
>>628
ICDだけど、電気ショックは同じだからレス。
除細動で倒れたことはないんだけど、意識失ったら転倒します。自分はめがねがまがったw
経験した除細動というのは不適切作動(誤作動)だったのでしょうか?それともちゃんとした細動?
もしものときってどんな状況をさすのかわからないけど(単に倒れて蘇生するのか、まじで死ぬことをさすのか)。

CRT-Dって慢性心不全のひとが入れるんでしたっけ?
CRT-D入れてて、「心不全の治療がなされている」ってことになっているのでしょうか。
それとも入れてても心不全が続くとか?
心不全になったことのある友人が二人ほどいますが、いろいろ薬のんだり、病院通ったりしてがんばって生きてます。
移植登録した子もいるけど仕事してるし。

除細動が起きたときに医師に診察してもらいましたか?
担当医に聞かないとわからないことが多い内容だと思うので、まず自分の状態を把握しませんか?
最後は楽にいきたいって、ものすごくよくわかるけど、細動ではぽっくりと死んだりしないんですよねー…

長文で失礼しました。
630病弱名無しさん:2011/06/11(土) 22:47:42.25 ID:uO4C+EfA0
細動って楽に逝けないの?
この間失神して救急車で運ばれたんだけど、意識が戻るまで全然苦痛はなかった
631病弱名無しさん:2011/06/12(日) 04:35:49.91 ID:8Eu+2XLq0
10秒ガマンできれば、大丈夫だと思います。
脈がとぎれる、細動のみでやはり血流に至らない、などが10秒続けば
意識無くなります。そしたら、あとは痛かろうが苦しかろうが
意識ないんで、痛くもかゆくもないはずです。

ドラマであるみたいな、くるしくもがいて、目見開いたまま絶命・・・
みたいな感じより、
目の前がまっくらになって、鼻がツーーンとして、意識遠のく・・かんじかと。
まあ、死んだことないので、そこから先は未体験ではありますが。
632病弱名無しさん:2011/06/12(日) 15:14:52.87 ID:kMXFQZmj0
PMを入れてる人の賃貸一人暮らしや自動車運転は無謀ですか?
自分自身は問題無いと思うのだが、周りがすごく反対する。
633病弱名無しさん:2011/06/12(日) 18:40:42.83 ID:YvSfBitu0
>>632
PMを入れれば不整脈等は普通改善されるから一人暮らしでも運転でも問題はないと思うけど
入れても状態があまり改善されず、意識障害を起こしたりするなら危険だろう。
PMを入れたかどうかより症状が治まったかどうかじゃないかと思うよ。
634病弱名無しさん:2011/06/13(月) 01:41:46.44 ID:aKIBTDxW0
PMいれて、賃貸一人暮らしで、ときどき車の運転もしてますが?
(車は所有してるのでなく、時々レンタカーかりる)
旅行(海外含む)もたいてい一人旅で行きます。
他人と合わせていく方がしんどいので。

ただし、普段も万一の時、
周りの人はまず身元を確かめるために免許証をさがすだろうってことで、
財布の中に、免許証とPMカードは輪ゴムで束ねて入れている。

備えあれば憂いなし、自分の病状を把握し理解し、
適切な用心を>>632が日々出来るか否かに、一人暮らしはかかっていると思う。
635病弱名無しさん:2011/06/13(月) 13:19:46.61 ID:ylpEuWgJ0
私も同様ですね。
仕事で地方に長期滞在することが多いのですが、当然毎日自動車で運転もします。
PMカードってなんですか?
私はPM手帳の中の重要と思われる個所をコピーして財布の中に入れています。
それと専属病院と主治医の名前や「くすり手帳」のコピーもです。
たとえ見知らぬ土地で意識不明になって最寄りの病院に緊急搬送された時でも
専属病院と連絡取れるようにしていますね。
過去にはまだそのような例はないですが。
636病弱名無しさん:2011/06/13(月) 16:10:41.21 ID:aKIBTDxW0
>>635
>PMカードってなんですか?

氏名、PM持ちだってこと、PMの機種、かかりつけの病院連絡先などが
書かれたカード(クレジットカードみたいなプラスチックの)を、
うちの病院(メドトロニックだから?)はくれてるので、まずそれを、
免許証と一緒に財布に。
PM手帳の詳細データはコピーして持ち歩いてます。

私はやっていませんが、携帯の短縮1番にかかりつけ病院いれとくのもアリですよね。

無用に不安にならず、万一のための適切な備えをして、
あとは普通に日常をすごす。
637病弱名無しさん:2011/06/14(火) 11:02:30.10 ID:QyRWl94Y0
PMのメーカーって何社あるのですかね?
638 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/15(水) 22:23:28.15 ID:0zfo+H9p0
>>637
それを知って何になる?
639病弱名無しさん:2011/06/15(水) 22:59:49.68 ID:Hxsdd0z80
かね?で終わる質問するやつはバカと相場が決まってる
相手しないほうが吉
640病弱名無しさん:2011/06/15(水) 23:15:07.73 ID:W8MYk4nn0
そんな事言うのやめようや。心臓やったら、ストレスだけでも
心臓傷めやすくなってるし。
何社か解らんが、多くは無いだろう。東京で埋め込んで、その後福岡の病院で同じ会社の
調整受けてるわ。
全国ネットでサポートできるメーカーしか無いだろうから数は限られてるはずだよね。


641病弱名無しさん:2011/06/16(木) 02:56:35.84 ID:3NyWuv6Z0
wバカかね?>>639<<バカだよw
642病弱名無しさん:2011/06/16(木) 10:22:10.58 ID:ufb1ajBz0
自分のPMや他の人のPMがどこのメーカーかを知ることって必要かもしれない。
自分で「ここのメーカーでお願いします」といって植え込みが出来るのかどうか。
多くが病院というか主治医まかせだと思うし、そのPMの性能スペックも植え込み後に気になるのが現実だろうし。
自分の場合がそうだったから言うんだが、知らないことずくめであることに不安もあるし。
643病弱名無しさん:2011/06/16(木) 11:36:01.76 ID:kWPf9y7A0
親がPM入れたんだけど当初は調子良かったみたいだった
それが定期健診の度に調子が悪くなっていって最近ではかなり頻繁に動悸がすると寝込むようになった
この間は我慢できなくなって診察してもらったら期外収縮だろうと抗不整脈薬を処方された
PMって脈を安定させるものだと思ってたし調べてみてもそういう書き方のサイトが多いから正直戸惑ってる
644病弱名無しさん:2011/06/16(木) 12:53:47.84 ID:P3eE6aG70
PMは徐脈に対処するもので頻脈はまた別だからね。
645病弱名無しさん:2011/06/16(木) 13:24:44.56 ID:ufb1ajBz0
PM入れる前よりもっと以前の健康な心臓を知ってるだけに
いろいろ考えさせられることが多い。
元気だった頃の心臓から少しずつ徐々におかしくなっていく心臓までの経過も心得ている。
そして突然の発作でダウンしてしまって死ぬのではないかと思うまで。
確かに今のPM装着の自分の心臓は全くの別の心臓と言った方がよいかも知れないが
何故かこのPMで元の元気な自分の心臓に戻ってくれと祈ってしまう、そんな自分に笑ってしまう。
まま、何とか普通に生活出来ている。いろいろ心配を抱えながらだが。
646病弱名無しさん:2011/06/17(金) 13:17:46.91 ID:m4eLYyxT0
PMの設定で60〜130の脈拍設定なのてですが
朝寝起き時の脈拍数の測定では以前には70〜80/分だったのに
最近は少し下って60〜70に落ち着いている。
これって問題あるのだろうか?
週に二回ほど約二時間程の長距離のウオーキングはしていますが。
別に身体には違和感は感じないのですが。

647病弱名無しさん:2011/06/18(土) 04:10:57.88 ID:OmJeAIKR0
寝起きで、70〜80/分多すぎだろ。
648病弱名無しさん:2011/06/18(土) 21:32:11.36 ID:QCkzdV4Qi
俺も60-130設定
いれて1ヶ月は70後半から80キープだったけど
その後は60台になったな
まさに60って時も多い
洞房結節すら休み始めたかと笑ってしまうよ
649病弱名無しさん:2011/06/19(日) 01:36:52.38 ID:kovgGoU+0
自分は、50−140。前はー120だったけど、
軽い運動しててたまに120ちょい越えになって、ガッツリ間引かれてつらかったことがあるので
設定代えてもらったが、でも、今以上あげちゃいかんと医師に言われてる、
さすがに、そこまでの運動なんてしないしな。
650病弱名無しさん:2011/06/19(日) 11:27:18.75 ID:vG+jEPit0
俺も60〜130だね。
運動も大丈夫だし、毎晩酒も飲んでる。
もちろん仕事も全く問題ない。
651病弱名無しさん:2011/06/19(日) 12:06:23.09 ID:8bfm3PX50
知り合いがPMいれたんですけど社会復帰できるもんなんですか?
口癖は働かないと子供に金かかるなんですけど
もう3カ月くらい休んでます
652病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:22:32.25 ID:vG+jEPit0
>>651
病名によると思うけど、俺は完全房室ブロックで約一ヶ月で完全社会復帰したよ。
その後転職したが、、
653病弱名無しさん:2011/06/20(月) 02:01:38.42 ID:qR6TrgHy0
>>651
PMで入れることで症状がすべてカバーできたなら
いわゆるオフィス仕事なら社会復帰ふつーにできる。

それより、PMいれたら身体障害者一級即認定になるので、
お知り合いさんが世帯主なら、なおのこと、税金その他あれこれ優遇があるはず。
お住まいの自治体に問い合わせて、
利用できる特権はありがたく享受するようお伝えください。
654病弱名無しさん:2011/06/20(月) 03:23:55.80 ID:gaPvqWis0
PMいれたら身体障害者一級即認定ってことはない
そう言って「だからお得だよ」と言う医者がうちの親族の
周りにもいたが、PMを入れるに至ったもとの症状次第で
何級かが決まるのであって、自動的に無条件で一級にはならない
655病弱名無しさん:2011/06/21(火) 04:25:37.52 ID:xbwAaImZ0
いやいや、PMいれたら、全国的に無条件一級即認定だよ?

健常者なのに、わざわざ好きこのんでPM入れた人とかは違うのかもしれないけどw

>>654の地域限定で違うのだとしてもw
1級じゃないにせよ、身障者手帳もらえたら、それだけでもかなり違う。
あくどい医者とつるんでカタワのふりして手帳もらう輩もいるぐらいなんだから。
656病弱名無しさん:2011/06/22(水) 08:09:51.69 ID:EQvjjoST0
>>654
うそを広めるな入れたら1級だよ
障害年金はCRTでもない限り3級どまりだけど
657病弱名無しさん:2011/06/23(木) 11:03:03.22 ID:TWw58sGW0
>>651
先天性の心臓病だとPM入れても直ぐに職場復帰出来るかどうか分らないけど
そもそも入れる前はどうだったかによると思うな。
具合が良くないからPM入れる訳だから、以前よりも酷くなることはないはずでは。
自分の場合は心筋梗塞で一部心筋が壊死したため徐脈となってしまい、完全房室ブロックで
PM装着を余儀なくされてしまったのですが、そんなケースでもハードな運動は
出来ないですが、速足で数キロ歩いても100から120位の脈拍です。
中にはマラソン大会にも出場する人がいるらしいですからね。
それぞれケースがあると思います。
658病弱名無しさん:2011/06/24(金) 21:29:26.34 ID:YJMqS5y90
自分は去年からICD入れてるけどとても仕事とか考えられない・・・。
不整脈が起こるたびにビクビクする。
みんな強いね
659病弱名無しさん:2011/06/25(土) 00:09:49.21 ID:V/hgGoj10
来月、神経調節性失神でペースメーカーを入れます。
いろんなサイトを見ながら、PMのことや保険、手帳のことなどを勉強中です。
660病弱名無しさん:2011/06/25(土) 14:29:28.47 ID:Sygsn5+Y0
すごく不安だと思うけどがんばって
怖かったら睡眠薬で鎮静かけてやってくれるし正直にお医者さんに相談するのがいいよ

解らないことはなんでもどうぞ
661病弱名無しさん:2011/06/25(土) 20:33:18.84 ID:HlAhDZFt0
寝るのが一番怖いな・・・。
つい最近また寝てる時にICD作動して起きて苦しかった
今まで起きてたり寝てる時も作動があるから
どれか一つ作動した時と同じ行動とるとまた起こるかもと身構えてしまう
いっそ極端に思考力奪ってくれないかと真剣に考えてしまう
662病弱名無しさん:2011/06/25(土) 23:23:52.07 ID:eNnvcaWQ0
>>661
PCの中、きれいにしとけよw
663病弱名無しさん:2011/06/26(日) 09:24:15.70 ID:Q414rv7I0
>>661
それは解る
俺も初めて発作が出たときが運転中だったから
今でも運転するとき身構えてしまう
それ以降は運転中はないんだけどね

いわゆるパニック障害の軽い状態になってるんだと思う
どうしても辛かったら精神科で辛くてどうしようもないときだけ安定剤を飲めるように薬もらっとくのもいいかも
飲まなくても持ってるだけでも大分違ったりするし
664病弱名無しさん:2011/06/30(木) 18:21:01.61 ID:yJp6OFJ70
PM入れて一年半経つので、今更な質問ですが。
左鎖骨下に入れています。そのため夜寝るときに左横向きに寝れないです。
ブニッとなって心配だから。
気にせずにPM入れた方向に横になっても大丈夫でしょうか。どうも心配で。
665病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:12:29.95 ID:naur3yIZ0
>>664
結果から言うと、PM装着側を下にして横臥しても
PMそのもの、またリード線が傷むなどという心配はありません。

ただ、入れ具合によって、その寝方だと違和感を感じる、
「なんだか心配」などあるのなら、
そうまでして左横向きに寝る必要はないと思います。
ただ寝ている間に無意識に寝返り打って、その体勢になってたとしても、
上記の通り問題ないです。

しかし、先天性心疾患があると、PMの有無にかかわらず
左下に横に寝るクセはあまりないですね。
一番つらい時は、右下に寝ても、左腕が乗ってるその重さで
心臓が押さえつけられて苦しく感じる時さえあります。
ブッダの涅槃図も左半身(心臓)が上です。
666病弱名無しさん:2011/07/01(金) 00:23:10.00 ID:n/vbOm8Y0
>>665
レス有難う御座いました。
最後の左半身(心臓)が上、効きました><;
横になりたいときは、右向きになるようにします。

身体のバランスや鼻の向き偏らないかとか、何より実際寝てて左に身体を動かしたい
時があります。
でも埋め込み手術後に左向きになった時、ツーと血が滲んだ記憶や
左腕と胸部にPMが挟まれるのが心理的に抵抗があったので質問しました。

心不全になりやすい状態で、足の痺れや息切れを時々感じるくらいです。
家に酸素置いてまして、使うときは2L設定で使っています。
心臓への負担が恐いので右向きに寝ますm(__)m

左になってもPM自体の破損等が無いことが解っただけで、とても気持ちが楽になりました。
有難う御座いました。
667659:2011/07/03(日) 02:33:35.35 ID:EvBy1TUZ0
>660
ありがとうございます。
話を聞くと、局所麻酔で痛みはないけれど、何かされている感覚はある、
とのことで・・・
初めての手術だったり、血とか内臓とかそういうものが苦手なので、
手術のときは睡眠薬のことを言ってみるつもりです。

いよいよ明日、月曜日に手術です。
668病弱名無しさん:2011/07/04(月) 17:01:47.49 ID:GHiZ4mrl0
無事に終わったかな?

初めての夏はみんなヤバイって言ってたけど入れたあとの方が楽かも
最近毎年夏バテするようになってたのも徐脈のせいだったみたいだな
669病弱名無しさん:2011/07/05(火) 01:43:49.23 ID:R4W6r6kA0
>>668
>初めての夏はみんなヤバイって言ってたけど入れたあとの方が楽かも

自分は初めての夏、メチャクチャきつかった方だけど、
それはもともと徐脈だったのが(完全房室ブロックなので常に徐脈)、
PMいれて暑かったりちょっと動くとすぐ脈がふえてしまうこと。
いや、それが正常なんだけどw

正常とはいえ、前と比べるとやたらと動悸がするようで、本当につらかった。

正直、3回目の夏ぐらいでなんとか乗り切れるように。
今でも時々、夏は脈が増えすぎてつらい。

PM装着前の症状にもよるね。
670病弱名無しさん:2011/07/05(火) 06:47:38.34 ID:gdvZ2Z3TO
おはようございます。
昨日の夕方、埋め込み手術無事終了しました。
睡眠薬のこと、言い出すタイミングが分からず、結局局所麻酔だけでやりました…。
まだちょっと傷が痛いし、ときどき動悸?のようなものがして、変な感じがします…。
671病弱名無しさん:2011/07/05(火) 10:59:55.40 ID:UO1iYJ9w0
>>669
俺も完全ブロックだよ
いれてから常に70以上だから一月で慣れて夏に突入したから大丈夫だったのかも

>>670
お疲れ様
局所で耐えられるならそれにこしたことはないですよ
動悸は期外収縮かもね
心がはりつめてたのから解き放たれると出ることが多いから
気になるようなら先生に相談を
抜け駆けててもそんなことがあるし

基本的には抜けるなんてありえないから心配はいらないと思うけど
672病弱名無しさん:2011/07/06(水) 10:40:53.09 ID:ej0eevHKO
歯医者行く時イチイチかかりつけの遠くの所に行かなきゃならないからメンドーだ。なにかあった時に対応出来ないからってのは理解出来るがこの機械ウザいわw
673病弱名無しさん:2011/07/06(水) 11:42:01.13 ID:UzJbj0Mv0
別にどこの歯医者でもいいぞ?
今の歯医者の機械でPMに干渉するものはほぼない

初めて行った歯医者でもなにも言われなかったし
年寄り医者は現状知らないからびびってしてくれないかもしれないけど
674病弱名無しさん:2011/07/06(水) 14:11:18.63 ID:ej0eevHKO
断られるんだってばw
ちなみにICD

「検査受けてる病院内に歯医者さん、あるんならすみませんがそこで治療受けて下さい」って_| ̄|○
675病弱名無しさん:2011/07/06(水) 14:17:19.20 ID:JfZhfooD0
この歯医者過剰時代に断るとこあるんだ?
意外だよ

ICDだったら普段動いてないんだから余計大丈夫なのにね
676病弱名無しさん:2011/07/07(木) 02:10:53.65 ID:Cs9iTz9V0
自分がふだん通ってる歯医者は、ごく普通の街の歯医者だが、
全然問題ないよ。
一度だけ休日に詰め物取れて痛くて、休日診療のところ初めていったけど、
そこは、ビビって大した処置してくれなかった。薬塗って終わり。
ガリガリするのは危険なので、かかりつけ医にいってくれと言われた。

オイオイ、ほんとに歯科医大でてんのか、おまえ?( ´,_ゝ`)プッ って思ったわ。
677病弱名無しさん:2011/07/08(金) 09:07:47.04 ID:yayAz74L0
歯医者で撮られる歯の映像写真だけど
PMに影響ないのだろうか?
あれはレントゲン写真なので問題ないのかな?
678病弱名無しさん:2011/07/08(金) 11:14:59.49 ID:DBaVfGmHi
歯医者でレーザー使う所もあるからなぁ
679病弱名無しさん:2011/07/08(金) 18:08:09.75 ID:3jhIHHJL0
MRIですら撮れるやつがでてきてるんだから他の医療機器には気を使わなくていいよ
と医者のたまごでPM患者の俺が言ってみる
680病弱名無しさん:2011/07/09(土) 00:17:19.50 ID:Nuz1nLoL0
もMRIは胸のボールペンを飛ばす程度だろうと思っていたが
消火器でさえも跳ね飛ばすと聞いたことがあるがホントなのか?
681病弱名無しさん:2011/07/09(土) 06:46:04.72 ID:9Z6Nlp+/0
消化器飛ぶよ
気を抜いて患者の酸素ボンベ持ってはいったら壁に突き刺さったって事故があってし

しかも最近は磁力が2倍のやつ出てきてるからね
PMはチタンとか反磁性体使ってるから飛び出したりはしないけど
682病弱名無しさん:2011/07/10(日) 15:08:45.43 ID:ImWHaTos0
歯科で注意する点は感染症心内膜炎ぐらいか
まあ、でも抜歯する時ぐらいかな

ペースメーカー装着者ならNMRの検査は禁忌だということぐらいは・・・
安全ピンでネームプレートを胸の位置に付けてた人が、ネームプレートが引っ張られたとか言ってたな
NMRを一回止めて立ち上げるのに約30万かかると聞いたことがある、それだけに慎重に取り扱ってると思った
683病弱名無しさん:2011/07/10(日) 21:23:07.31 ID:p+0XxE/S0
禁忌じゃなくなってきているんだが

そもそも磁気でPMが飛び出て危ないわけじゃなくて その磁気で誤作動するからマズイってだけ
携帯がよくないってのと同じレベル

だから最近の電磁波の影響をほぼ受けないやつは大丈夫なやつが出てきている
ただやっぱり携帯とは電磁波のレベルが違うから一般検査で完全にオーケーになるのは10年くらいはかかるかも
684病弱名無しさん:2011/07/15(金) 13:25:48.64 ID:BOvnYEsX0
>最近の電磁波の影響をほぼ受けないやつは大丈夫なやつが出てきている


原発じゃないが、万が一事故でも起きたら、ということだろうか。
人の命より高いものはないから、すみませんでしたじゃ済まないw

685病弱名無しさん:2011/07/15(金) 20:30:50.58 ID:m/qoeOnX0
>>684
これから植え込まれるやつは大丈夫でも なんせ10年以上もつからね

最新のやつしか植え込まれなくなってから全部入れ替わるのに20年はかかりそう

となるとオーケーになるのは最短でも30年とかかなー
686病弱名無しさん:2011/07/17(日) 13:47:52.37 ID:umer1ZavO
弁膜置換もこのスレでいいのかな?
スレ違いだったらごめんなさい。
機械弁膜と生体弁膜どちらのほうが体に負担かからないのかな?
機械のほうが耐久はいいことはわかっているんだけど、ワーファリンを飲みつづけなければいけない。生体のほうはワーファリンの摂取期間も短い。
どちらも利点不利点はあるとは思うんだけど、どちらのほうが体に負担をかけずにすむのかなと、思い質問させていただきました。
687病弱名無しさん:2011/07/17(日) 21:53:31.93 ID:UtS87FRa0
若い女の人なら子供考えたらワーファリンは避けるべき

それ以外ならワーファリンの害はあまり考えなくていい
それより生体弁の定期的に新しいのに代えるために再度オペが必要なことのデメリットが大きいんじゃないかな

一般的に男性なら若い人は機械、高齢者は生体って方針が多い
688病弱名無しさん:2011/07/17(日) 23:27:54.45 ID:EMSwV0xm0
生体弁膜って、ブタか何かのつかうの?それとも、脳死した方の?
689病弱名無しさん:2011/07/17(日) 23:50:47.62 ID:UtS87FRa0
>>688
どっちもある
ただ基本的には豚か牛

どちらにしろ処理してるので拒絶反応とかはない
690 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/19(火) 00:44:15.53 ID:87iMigNR0
生体弁の耐久性が上がってきているので、生体弁を選ぶ例が増えているらしい
(国立循環器センターの小冊子より)
機械弁にコーティングしたon-x弁とかは今もやっているんでしょうかね?
(ワーファリン不要、アスピリンのみ服用。胃は悪くなるが・・)
691病弱名無しさん:2011/07/20(水) 13:12:23.01 ID:d/6x2hNO0
夏季になると防犯グッズが売れるらしいが、その中でもスタンガンが売れているというが
PM装着者には危険なんじゃないだろうか?
まさか痴漢をする奴はいないと思うが、勘違いや遊び冗談の行き過ぎで事故なんかが
起きないのだろうか?
もしスタンガンを充てられたとしたら、どうなってしまうのだろうか?
わかる人いますかね?
692病弱名無しさん:2011/07/20(水) 20:16:13.71 ID:PYj7d6vb0
一瞬止まるだろうが今のPMはメーカーの機械以外で設定を変えることはほぼ不可能なので すぐ元通り
心配はいらないよ

電気ショックにあなたの心臓が耐えられるかはまた別のお話
693病弱名無しさん:2011/07/24(日) 12:04:42.01 ID:RBqqGZPnO
ヒェ〜ッッ!!連チャンだよ作動
全くこれにはまいるぜ。完璧に押さえられる薬発明されれば精神的に大分違うんだが、この機械はあまりにも負担が・・
694病弱名無しさん:2011/07/24(日) 12:45:06.76 ID:hkWxAFo2i
>>693
それは必要な作動?それとも誤作動?
695病弱名無しさん:2011/07/24(日) 12:49:09.67 ID:RBqqGZPnO
>>694
まだ検査受けてないので不明です。
696病弱名無しさん:2011/07/24(日) 12:54:18.86 ID:hkWxAFo2i
>>695
すぐに病院いきなよ。
僕の担当医は救急車呼んでもいいから、すぐに来なさいと言ってた
697病弱名無しさん:2011/07/24(日) 12:57:50.19 ID:RBqqGZPnO
>>696
明日に決まってるのでご心配には及びません。
698 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/24(日) 22:01:04.59 ID:jTl8dUa20
>>697
じゃあ書きこむなよ。
皆心配するだろうが。お前一人の命じゃないんだぞ。
699病弱名無しさん:2011/07/25(月) 00:21:21.57 ID:6KeF4y5YO
>>698
愚痴ぐらい吐いて駄目なの?ここぐらいしか呟けないのに。リアルでは同じ悩みを持ってる知り合いなんて居ないし、健常者に悩み言ったところでしょうがないし、あちらも困るからな。心配させてしまった人がいるとすればすいませんが…
700病弱名無しさん:2011/07/25(月) 00:52:40.37 ID:Zs8oPVat0
>>699がどうなろうと、全然心配じゃないんでw遠慮なく、愚痴はいてくださいね!
明日お大事に。
701病弱名無しさん:2011/07/25(月) 01:04:15.35 ID:6KeF4y5YO
>>700
ですよねw皆自分のことで精一杯だよねwありがとうね!いつもの通り重い足取りにはなるけど、頑張ってきますわ。
702病弱名無しさん:2011/07/26(火) 00:27:27.48 ID:BKC6hZ+/0
愚痴吐くこと自体に言われてるんじゃないのが分からないってことは
脳みそに血がちゃんと行ってないんだろうな
703病弱名無しさん:2011/07/26(火) 05:46:37.92 ID:59kyO1GdO
>>702意味不
空気嫁
704病弱名無しさん:2011/07/26(火) 09:39:08.13 ID:/m1hWm2G0
俺の主治医ってPMのことを詳細には語らないんだよな。
PM植え込みを推奨し執刀した医師なのに、何故かPMの話が少ない。
こちらから質問しないってこともあるのだが、この前だが妙なことを言ってきた。
「あれ?PMの患者さんだっけ?」。
「はいそうです」と答えたが虚しい。
「どーですか?具合は」と、いつもの定期の外来での問診。
「お蔭さまで良さそうですが、最近心房細動らしきものが出ているようなんですが」と言うと
「う??・・・音を聴きましょうか」と数ヶ所に聴診器をあてる。
「・・・間・・・・お薬は同じで良いでしょう。お大事に。次は○○月○○日でいいですか?」。
「・・・間・・・・はい、わかりました」。
問題ないのだろうと自分に言い聞かせるのだが、少し不安。

ま、先生もいろいろのようで、チト悩んでしまうこともあるのですが、こんなもんですか?みなさんもw
705病弱名無しさん:2011/07/27(水) 11:39:25.79 ID:WM5B02SP0
ドクターも忙しいんだろ
なかなか名前も覚えてもらえないw
706病弱名無しさん:2011/07/27(水) 17:06:50.08 ID:GkkeXWrz0
>>704
自分の主治医と全く一緒。
もしかして同じ医者だっりしてw
707病弱名無しさん:2011/07/27(水) 19:38:35.78 ID:Hf2Zua4r0
申し訳ありませんが循環器科医にとってPMを入れた患者は治療が終わった もう元気な人なんです

表現は悪いですが失神でもするようならまた懇切丁寧になると思います

医師が適当なうちは大丈夫くらいに思っているのが気が楽だと思います
708病弱名無しさん:2011/07/27(水) 21:38:57.00 ID:TvAQ+z0y0
>>707
循環器の医者か?
自分が適当だからって他の皆も適当だと思うなよ
709病弱名無しさん:2011/07/28(木) 01:02:58.37 ID:mjozftIL0
>>704
定期外来って、PM外来とは違うんだよね?

自分の医者も「特に問題ないんでこのまままた半年後〜」と
判で押したようなことしか言わないけど、
PM会社の人間も立ち会って、
マグネットだかのせて、PMのデータは定期的にとってるよ。
センシング閾値とか電池電圧とか。

医者が適当なうちは「健康」ってのは、ある意味同意だけどw
PMチェックをしていないのであれば、
それは完全な手抜き。
710病弱名無しさん:2011/07/28(木) 01:17:09.05 ID:pALsDbhp0
>>708
循環器の医者じゃないけどPMを入れた医者です

循環器の医者にとってPMをいれてしまえばもう病気じゃないらしいですよ
心不全や心筋症で入れたのから話は違いますが

>>709
ペースメーカーチェックは業者がうるさいからしないことはないと思う
患者が面倒がって来ないというのはよくあるらしいけど
711病弱名無しさん:2011/07/28(木) 09:31:29.21 ID:kDvru3Rc0
>循環器の医者にとってPMをいれてしまえばもう病気じゃないらしいですよ

患者側からしたら何故?って感じで意味不明だよね。
二人の医師が自分を診てくれているのだけど、
1人の医師は循環器科の主治医で、もう一人の医師はPM外来(半年毎)の時に
データを確認しながらPM手帳とカルテを前に「問題ないですね、はい!結構です。お大事に。」
でも二人の医師は循環器科の医師のようですが、それともPM担当医師は別の科の医師なのだろうか?

712病弱名無しさん:2011/07/28(木) 09:40:00.85 ID:AwYBiKXe0
循環器はある意味外科系ですからね
たとえば眼科で白内障でレンズ入れ替えたらもう ある意味健康だし患者も通院する気もなくなるでしょ
不具合あれば別だけど

循環器の先生もそれと同じ感覚
ただ相手が心臓ってだけ
患者にとっては心臓だから気が気じゃないけどね

ぁPM外来も勿論循環器医だと思いますよ
713病弱名無しさん:2011/07/28(木) 10:05:57.45 ID:kDvru3Rc0
>患者にとっては心臓だから気が気じゃないけどね


でしょう!!w

なるほどw
そう言えば以前だけど、主治医に「先生 今月末にPM外来検査なんですけど、
運動した後に時間が経っても脈拍数がなかなか下がらないのですが」と質問すると
「ほ〜っ、あっ それはPM担当の先生かメーカー技師にでも窺ってください」と言われた。

でも総合的判断の出来る医師がいてもらえると
PM装着患者からすると安心で助かるのですがねーww
714病弱名無しさん:2011/07/28(木) 12:00:36.62 ID:kKz0DPNF0
今の医者は特化しすぎて専門外のスキルがなさすぎなんだよ
715病弱名無しさん:2011/07/28(木) 13:57:47.92 ID:1Eiai9AB0
ペースメーカーチェックは、やらないととペースメーカー管理指導料がとれないからする。
PM外来で、PM以外も見てたら一般の循環器外来と同じ。
運動後の脈拍低下は入れてるPMにもよる(手帳に書いてあるMODEの4文字目にRが付いてるか)
あまり気になるなら、ホルター心電図検査をお勧めする。(この検査は毎月やるのは嫌がる)
716病弱名無しさん:2011/07/28(木) 14:34:04.79 ID:mxYQM8650
医者でもペースメーカー自体のことは解らない
そこはメーカーの仕事

医者の仕事は適応の判断、実際の植え込みまで
年々進歩する医療機器の細かな仕組みや設定まで勉強するヒマは正直いってない
医者は万能じゃありません ごめんなさい
717病弱名無しさん:2011/07/28(木) 17:00:35.50 ID:kDvru3Rc0
循環器内科ってことだけど、循環器外科ってあるの?
718病弱名無しさん:2011/07/28(木) 18:27:31.04 ID:mxYQM8650
>>717
たいていは心臓血管外科って標榜してるよ
心外ってよくテレビ出てくるやつ

医龍とかそうだよね
719病弱名無しさん:2011/07/29(金) 09:32:57.35 ID:XTyYBelM0
>年々進歩する医療機器の細かな仕組みや設定まで勉強するヒマは正直いってない

そういえば
俺がPMの植え込みを受けている時に、メーカーらしき人物が先生の傍に付いていて
「先生 今度の新型タイプは○○○なんですよ、劇的に改良されましたよ」と。
先生は大した関心もなさそうな素振りで「ほ〜・・・」、
先生はPM植え込みの際の縫合に集中していた。
メーカーが立ち会うのは結構だが、集中力が削がれるのではと少し心配になり
薄眼を開けて様子を窺っていたがw
720病弱名無しさん:2011/07/29(金) 11:29:08.50 ID:gXkydfDO0
PMに限らずメーカーがいないとオペが出来ないからなぁ
それくらい医療機器は専門化してしまってる

話しかけられたくらいで手元は狂わないから安心してくださいね
721病弱名無しさん:2011/07/29(金) 13:30:52.49 ID:smcS+m8n0
大きな病院の医者はより専門的になって欲しい。町医者は知識をより広くなって欲しい。
722病弱名無しさん:2011/07/29(金) 13:34:02.03 ID:smcS+m8n0
ただ、大病院の専門家が特に内科で開業医になろうとすると幅広い知識がないもんだから苦労するな
723病弱名無しさん:2011/07/29(金) 14:02:40.16 ID:XTyYBelM0
見てると忙しすぎで先生も脳内が混乱w
専門医には専念できる環境をつくってやらないと無理だろ。
激務で数時間の睡眠時間しかない医師に、いろいろ勉強しろっと言ってもな〜w

心カテ治療や検査で抜群の早さと正確さがあつても、激務で寝不足だと
患者からすれば恐ろしい限りだよ。
しかし、それも「運」があって助かってよかった、または「運」が悪くて○○した。
と世間ではそういう話になってしまうのでは。
724病弱名無しさん:2011/07/30(土) 08:27:17.27 ID:EXolljtpO
循環器科って、内科から来たもの だから循環器科医はあくまで内科医
725病弱名無しさん:2011/07/31(日) 23:25:44.62 ID:4Qg/RZJw0
どこかの大学病院で教授が、土下座している学生の頭を足で踏みつけたと
ニュースで流していたが、そんなことするのかね医学部の教授って?w
726病弱名無しさん:2011/08/01(月) 11:38:30.35 ID:2/QugWWb0
循環器科って肝臓だとか腎臓だとかも診るんでしょう?
糖尿病などが循環器科の主な患者ということなの?
727病弱名無しさん:2011/08/01(月) 15:21:00.77 ID:VzWhfHPu0
>>726
診ないですけど...

町の開業医なら一応診るけど
循環器は心臓と血管専門です
メインは不整脈と高血圧
728病弱名無しさん:2011/08/01(月) 15:22:51.03 ID:VzWhfHPu0
ちなみに糖尿病は糖尿病専門医か内分泌専門医
どちらかというと普通の内科だね
729病弱名無しさん:2011/08/01(月) 18:10:23.91 ID:2/QugWWb0
自分が入院している時に数人の(インターンっていうのかな)がいて
少し親しくなって会話するようになったんだけど、総合病院なので循環器だけでなく
小児科や皮膚科、整形外科などにも廻されて勉強すると聞いたね。
本人の希望もあるらしく、循環器内科志望の研究生もいたね。
患者も命がけだから、先生もたいへんだろうねって言ったら
患者さんの方が大変に決まってるじゃないですかと言い返して来たな。
リスクの大きい科は敬遠されるらしいが、産婦人科とか脳外科や循環器内科なども
敬遠対象なのだろうか?w
でも中には金欲しさに医師になる者も多いと聞いたが。
この時代モラルの高い人間は少数のようだwww
730病弱名無しさん:2011/08/01(月) 18:37:17.55 ID:VzWhfHPu0
総合病院だからという訳じゃなくて
今は最初の2年はスーパーローテートっていっていろんな科を廻らないといけないんですよ

循環器は花形だしそんなに避けられてない
極端なのは産婦人科と外科
それもこれもこの訴訟社会のせい
医療ミスを過失致死で訴えられるからな たとえ全力でやっても取り敢えず訴えられる

海外では余程おかしなことやガイドラインから外れてなかった限り医師の過失は阻却されるのにね

産婦人科は激務もあいまって今後ますます減り続けるだろうね

あとこれは個人的な意見だけど金のためって割り切ってる医師の方が腕がいい人が多い
腕がいい=いい医師とは限らないけど
731病弱名無しさん:2011/08/02(火) 01:37:54.66 ID:LgrRBM0I0
あたまのいい人間の、トロフィーみたいなかんじで医学部はいる人もいるからね。
732病弱名無しさん:2011/08/02(火) 11:39:23.41 ID:dPs4szNI0
医療ミス?
隠蔽体質があるからだろうな。

俺の母親は看護師のミスで大腿部骨折、体力もないのに手術し
数ヵ月後に他界した。
本人の転倒という言い訳をしていたが、問い詰めると看護師のミスで転倒し骨折したと吐露した。
院長が主治医だったのだが、その事故から態度が一変。
「誰のお蔭で今まで長生き出来ていられたと思ってんの!」と怒鳴る始末。

看護師も患者に目を向けてはいない、言葉使いにしても院長先生wに気を使っていて
息絶え絶えの母親には「すみません、の一言もない。

ま個室だからなー、医療機関には隠蔽体質が間違いなくあることは事実だよ。
733病弱名無しさん:2011/08/02(火) 11:58:46.89 ID:dPs4szNI0
母親と最後に交わした言葉は「ありがとうね」だったな。
逝く寸前までベッドの上に乗り、最後まで人工呼吸していた看護師が泣きながら母親の胸を
押している姿が記憶に残っている。
その看護師はミスをした看護師の上司となる看護師長だった。
その姿を見て許すことにした。
医療ミスだったのだが、訴訟は母親の遺言じゃーないが「もぅいいから」の言葉を聞き
起こさなかった。

だが俺は主治医の院長だけは今でも許してはいない。仕事でその病院の近くを通るのだが
その主治医の院長の姿を見ることがある。
車で轢いてやろうかと思ったことも事実あったよw
だが、そんなことしたら母親があの世で悲しむだろうな〜と思ったな。
734病弱名無しさん:2011/08/02(火) 12:46:50.78 ID:wvOqiP8Si
できた人間だな
735病弱名無しさん:2011/08/02(火) 14:33:47.29 ID:/eXQfFtY0
看護師がいたのに転倒したことを問題にしてるんだよね
看護師もわざわざ転倒させようとしたりしないだろうし仕方ない面もあると思う
看護師のミスでって書いてるからベットからの移動に看護師が手を滑らせてとか あるいは柵をあげわすれたとかだろうけど

病院だから転倒しないなんてあり得ないし 長期入院してたとしたらそれだけで骨が弱ってるから簡単に骨折してしまう
状況が詳しく解らないからなんとも言えないけど

院長も言動は悪かったかもしれないけど大腿骨が折れたなら体力がなかろうが手術しないと死んでしまうよ
数ヵ月生きられたならそれは手術したお陰だと思う
院長には轢殺したいと恨まれる程落ち度があったと思えない

736病弱名無しさん:2011/08/02(火) 17:58:16.72 ID:lQKSueBz0
最初に連絡があった時は、「トイレに1人で行って、その帰りに転倒した」という内容だった。
家族には嘘を報告した訳よ。
嘘をだ、嘘をね。嘘を言われるいわれは患者側にはないよ!
点滴をしていた母親は、看護師を呼んで、一緒にトイレに行ったらしい。
その途中に看護師本人が点滴某にぶつかって母親を巻き込んで転んでしまったらしいのだ。
母親が自ら転倒したのではないのだよ、看護師の不祥事だった訳よ。
との時、周囲に大きな転倒音が響き、沢山の看護婦やヘルパーが助けに来たらしい。
点滴の針を付けたまま、母親と看護師は床に重なるように転倒して、母親は大腿部骨折、手首からは針が飛び出血、というのが事実らしい。
その後、看護師、看護師長は虚偽の報告したことを詫びたよ。
看護記録?を見ると、そこは白紙w

事実が判明したのにも拘らず、院長は最後まで家族にすら会おうとはしなかった。
それどころか、母親のベッドまで来て、前に書いたような悪たれを憑いた。
院長も一役買っていたのではないのか疑ってしまうよw

このようなことを隠蔽工作っていうんじゃないのか?

737病弱名無しさん:2011/08/02(火) 19:16:08.75 ID:H1l1MZM00
うーん看護師が転けたのか
そのパターンは考えてなかった
ごめん

医療ミスじゃあないかもだけど過失だね
そういうのは隠蔽とかはガンガン訴えられたらいいと思う
ただ罪を憎んで人を憎まずで院長殺したりはしないでくれよ
738病弱名無しさん:2011/08/03(水) 03:33:19.69 ID:X3mAqPBX0
素直に最初から、
看護婦が転けちゃって運悪くご母堂を巻き添えにし、大けがさせちゃいました、ごめんなさい、
誠意治療に尽くします・・といってくれてれば
736もそしてご母堂もせめて気持ちだけは治まっただろうにということか。

転けた看護婦をせめてるんじゃなくて、
勝手に一人で転けた・・という病院ぐるみの偽装、その先頭にたつ院長が許せないんだよね。
739病弱名無しさん:2011/08/03(水) 18:16:47.93 ID:Vqps/a150
サッカー選手が心筋梗塞で倒れて重篤らしいが、助かるといいが
740病弱名無しさん:2011/08/03(水) 21:39:30.21 ID:hmCmf2790
スポーツ施設にAEDがないなんてまさに致命的。
チームでも持ってなかったとか・・
741病弱名無しさん:2011/08/03(水) 22:42:43.81 ID:Vqps/a150
山形県出身の演歌歌手で「孫」という曲を歌っている人が
脳梗塞になり、その後ペースメーカーを入れる手術をしたとラジオで言っていた。
脳梗塞と何故にペースメーカーなの?って感じだけどな。
心臓にもダメージが及んだということか?
742病弱名無しさん:2011/08/03(水) 22:46:56.12 ID:hmCmf2790
血管が脳で詰まるか心臓で詰まるかの違いだけだからかな?
脳で詰まれば脳梗塞、心臓付近なら心筋梗塞。
原因は同じなんじゃない?
743病弱名無しさん:2011/08/03(水) 23:47:18.02 ID:PUyLKmBa0
徐脈性の心房細動かなー。
心源性の脳梗塞だったとか。
744病弱名無しさん:2011/08/04(木) 01:09:14.21 ID:vp2/0tZI0
>>741
なんーーでそんなーにぃい、かわいいいのーかーーよーーー、の人?
745病弱名無しさん:2011/08/04(木) 09:15:08.70 ID:Yz6yW7A00
AEDって最近いろいろな場所で設置してあるので、目につくようになったね。
テレビなどでもAEDの使用方法なども流していたけど、意外と素人でも簡単みたい。
でも、いざ!というとき相当に人間って慌てるとは思うな。
胸を押すことの人工呼吸をしながらAEDをセットすることは1人では出来ないから
出来れば二人以上で対応しないと出来ないだろう。
それも約二分半の間に蘇生させないといけないらしい。
でないと、助かっても後遺症が残る場合もあるらしいし。
746病弱名無しさん:2011/08/04(木) 12:14:22.16 ID:NfKky7U30
素人が一人でやる場合 心臓マッサージよりAEDを優先
医療関係者の場合もそうだけどね
747病弱名無しさん:2011/08/04(木) 21:47:59.38 ID:/dvKAAW/0
至急教えて下さい

CRT−D埋め込みをしている患者にCT検査はOKですか?
748病弱名無しさん:2011/08/05(金) 00:18:04.64 ID:keDDo6Th0
あたりまえ
というか医者はダメな検査はせん
749病弱名無しさん:2011/08/05(金) 00:31:13.02 ID:fH5Y4chR0
そういうことを2ちゃんで尋ねて鵜呑みにするの?
もっと命を大切にすればいいのに
750病弱名無しさん:2011/08/05(金) 00:35:21.73 ID:keDDo6Th0
鵜呑みにって俺が嘘ついてるみたいじゃん......
751病弱名無しさん:2011/08/05(金) 09:12:30.41 ID:nIed478s0
>>750がウソついてるかどうか・・の問題じゃなくて、
命に関わるかもしれないことを、かかりつけ病院に問い合わせるでもなく、
しかるべきサイトで調べるでもない、
2chでききゃいーや・・っていうのが、
悪いのは心臓じゃなくって・・って思うわな。
752病弱名無しさん:2011/08/05(金) 12:01:18.61 ID:GOoMmFuU0
別に2ちゃんで聞いてもよくね?
医者に聞きにくいときもあるじゃん
愛想いい医者ばかりじゃないし

ここは2ちゃんだって自覚は必要だけど質問くらいいいだろ
753病弱名無しさん:2011/08/05(金) 12:28:35.34 ID:95CfgdAp0
聞いてもまともに説明しない医者っているよね、あれは何でかねぇ
754病弱名無しさん:2011/08/05(金) 13:46:53.19 ID:Vc3b09H80
いるねw
余計なことを患者に言って、後になって責任問題になっても拙いからじゃないの?
あるいは無知で頭悪いか?だろなw
755病弱名無しさん:2011/08/05(金) 16:50:12.65 ID:Vc3b09H80
もしかして、説明しても理解不能だろう、と思ってるか?だろw
患者に対面しない方がいい医師もいることは事実。
患者からの評判の悪い医師は、患者の具合も悪くなるってこともw
756病弱名無しさん:2011/08/05(金) 22:05:48.62 ID:KXLdbxjy0
まさに自分の主治医がそんな感じなんだよね。はっきり説明しないくせに、検査やアブレーションの話は張り切ってする…
腕がいいらしいので我慢しているけど、知りたいことわからないし話してるだけで気が滅入るよ
757病弱名無しさん:2011/08/05(金) 22:43:26.88 ID:GOoMmFuU0
解らないなら自分で調べてみよう
幸い心臓以外は健康なのだから
758病弱名無しさん:2011/08/06(土) 00:02:33.64 ID:/pGKaDbm0
医師に人格まで求めるのは無理というものw
自分自身をコントロール出来ない医師も実際は多いようだ。
そのためにストレスが溜まってダウンする医師も多いと聞く。
「医者の不養生」って諺もあるくらいだから、同じ穴の狢なのだろうね、きっとw
759病弱名無しさん:2011/08/06(土) 01:02:33.09 ID:HgucM5zJ0
自分で調べられるだけ調べてみて、あとは医者の見解を聞きたかったんだけどね…。まぁ医者も人の子だもんね。
760病弱名無しさん:2011/08/08(月) 09:36:14.50 ID:ezFu456D0
プロサッカーの松田が心筋梗塞で亡くなったが、人ごととも思えなくてな。
練習場と言っても、そこは野っ原に近い所だったので、AEDも設置してなかったようだ。
人は「運が悪かった」と言うが、そうだろうか?
急性心筋梗塞の場合、心肺停止した場合だと、3分前後で致死なのだろうか?
761病弱名無しさん:2011/08/08(月) 09:59:00.95 ID:g/FlgP+K0
AEDあっても関係無かった
そもそも30代でアスリートで心筋梗塞というのがレア中のレア
医学誌による中間報告では心臓に考えられないほどの血栓があったらしい
幼少期に川崎病を発症していたんじゃないかという噂もある
762病弱名無しさん:2011/08/08(月) 10:23:53.58 ID:ezFu456D0
>AEDあっても関係無かった

え? AEDがあってもダメなの?
血栓がある場合には、効果なしってこと?
763病弱名無しさん:2011/08/08(月) 10:43:41.37 ID:kI4SHVHP0
AEDは除細動器です。
不整脈を止める「だけ」の機械です。
764病弱名無しさん:2011/08/08(月) 10:58:26.29 ID:PHKLor3w0
AED=除細動器=心臓がプルプルしてるだけで脈を打たない状態を、電気ショックで元に戻す。

のは、わかるんだけど、
よく海外ドラマのERとかで、心臓がピーーーーっと止まってしまった患者に
「クリアっ!」って電気ショックかけるじゃない?
あれも、脈拍がでないからピーーーなだけで、心臓は停止でなく細動してるってことなのかな。

細動でもなく、本当に心臓が止まってしまったなら、
いわゆる電気ショック系かけても無駄ってことですか?
765病弱名無しさん:2011/08/08(月) 11:30:10.97 ID:g/FlgP+K0
ピーってなってたら心室細動じゃなくて心静止 心停止の状態だから電気ショックは意味がない
市販のAEDだと作動しない
766病弱名無しさん:2011/08/08(月) 17:59:40.11 ID:kI4SHVHP0
心静止に電気ショックかけても動きませんよ
767病弱名無しさん:2011/08/08(月) 23:00:12.54 ID:ezFu456D0
でもテレビで松田選手が心筋梗塞で倒れたという報道があった時
練習場にはAEDの設置しておらず、これが悔やまれるというようなものだったが、この報道って間違いなの?
急性心筋梗塞でも数分の間は、心室細動があるんじゃないのかな?
その数分の間が重要だと思っていたが。
768病弱名無しさん:2011/08/09(火) 03:24:27.04 ID:wPbcm5gD0
じゃあ病院ドラマで、ピーーーーってなって、
電気ショックかけて蘇生させてるのはウソ?
それとも、街のAEDにはムリでも、病院のキカイなら可能ってこと?

ちなみに、自分が病院で電気ショックかけられたのは、心室頻拍だったかな。
769病弱名無しさん:2011/08/09(火) 07:38:06.15 ID:NpU0LVwoi
脳梗塞の場合もICDって作動する?
770病弱名無しさん:2011/08/09(火) 07:46:47.45 ID:Ai/LOEaeO
ICD入ってるけど脳梗塞なったことないからそれは??
771病弱名無しさん:2011/08/09(火) 08:49:12.17 ID:vkPcHfR00
>>767
普通はそう
でも今回の場合はそれでも助からなかったってこと

>>768
昔はそうだったね
でも今はピーッじゃなくてピリリリッって鳴って
先生VFです
ショックどーん

それでもなおらずピーッ
残念ながらってやってるでしょ
772病弱名無しさん:2011/08/10(水) 18:22:32.39 ID:A0CZKOFM0
「運・不運」が何事にも、いや何人にもついて回るということか
ここにレスしている人は、まずは「運」のよい者なのだろうか?(笑
773病弱名無しさん:2011/08/10(水) 20:08:33.96 ID:tVwXBLr00
他の時代他の国に生まれてたら死んでいたという意味では幸運
こんな病気になってしまったという意味では不幸

信じられないけど死ぬまで風邪すらひかないようなやつは実際いるしな

774病弱名無しさん:2011/08/11(木) 03:50:55.84 ID:u91sfPZK0
>>773
>他の時代他の国に生まれてたら死んでいたという意味では幸運
>こんな病気になってしまったという意味では不幸

上段、下段、まったくもって同意だわ。
775病弱名無しさん:2011/08/11(木) 07:29:14.46 ID:jcL8zUujO
運よく助かったがこんなんでは手放しには喜べない
ガッツーン!!だもん
776病弱名無しさん:2011/08/17(水) 10:16:51.34 ID:MBRVFsPs0
不謹慎な話だが、PMやICDとかの機器の不良が原因かもしれないで被害を被った場合に
司法解剖をするのだろうか?
損害賠償訴訟なんて事例もあるのかな?

多くが心不全で、、、、とかでかたずけられてしまうのでは?と
思ってしまう気がするのだが。

777病弱名無しさん:2011/08/17(水) 10:50:08.84 ID:YTmEgJyN0
司法解剖なんてほとんどしないでしょ

特に心疾患もちが心臓のせいで死んで それが機械の影響だとどうやって立証するのか
778病弱名無しさん:2011/08/17(水) 11:41:38.34 ID:MBRVFsPs0
でも明らかに機器の不良によるものだと判明した場合には
あり得るんじゃないの?

機器の不全が心臓の不全にはならんでしょ?w
779病弱名無しさん:2011/08/17(水) 19:05:53.71 ID:AoDr8X6DO
そのために3か月に1回とかに定期検診でペースメーカーチェックするんだろ
780病弱名無しさん:2011/08/18(木) 10:32:50.66 ID:+rrocIHx0
PMの電池交換ですが、あと一年ぐらいは先だと思っていますが心配です。
数日間の入院と、また剃毛と尿管の恐怖が頭を過ります。
陰毛を剃られて尿管を入れられ、思い出すだけで  うあああああー! 怖い!

胸の電池交換手術なのに、剃毛とか尿管とか 皆さんも同様ですか?
781病弱名無しさん:2011/08/18(木) 21:56:34.45 ID:ZNtLyigl0
>>780
女子高生なら神!
782病弱名無しさん:2011/08/19(金) 01:37:24.00 ID:hm2p55nw0
>>780
最初の植え込みの時に、剃毛はしましたが
(足の付け根からカテーテルいれるかもしれなかったので)、
尿管はありませんでした。
その後、入れ替えのみの場合は、全麻でもないし、どちらもありません。

全身麻酔で時間がかかる処置が、780さんの場合は予想されたからでは?
783病弱名無しさん:2011/08/19(金) 17:44:37.65 ID:qj3SPiLN0
日本メドトロニックのCRT-Dを埋め
込んでいるのですが、先日病院から
遠隔モニタリングシステムの紹介が
あり、費用も掛からないということ
で申し込んだのですが、すでに使用
されている方がいらっしゃれば、使
用感はいかがでしょうか?


784病弱名無しさん:2011/08/20(土) 18:31:32.32 ID:d+/gIYH4i
24時間テレビとかって耳や目の障害者が美談として取り上げられるけど、俺らの方が障害としては重いんだよな。
785病弱名無しさん:2011/08/20(土) 19:13:02.94 ID:eSlAvjU90
そうか?
級ならそうかもしれないけど
入れたら普通に動けるだけマシじゃない?
足も手も目も耳も大丈夫
知能もまとも
外見からは障害者と解らないから その気になれば健常者として生活していくこともできる
この障害者に生きにくい世の中で健常者として振る舞えるってだけでも羨ましいと思う

俺の心臓いいから走ってみたい愛する人の顔が見てみたいって人間多いと思うしね

まぁ障害者が俺の障害の方が重いとか軽いとか自体意味ないとは思うけど
786病弱名無しさん:2011/08/20(土) 23:48:35.28 ID:fgfezm7J0
難しい話だよね。
心臓に限らず、機械がないと生きていけない人と、
生活は大変だけど命には関わらない人。
俺は、ICDが無ければ当の昔に死んでるけど、
視力と心臓交換してもらえるっても断るかな。
787病弱名無しさん:2011/08/21(日) 12:28:08.00 ID:9HKlhdtJO
全盲や手や足がないと言ったって、心臓などの内部障害は進行していく病気で命に関わるからな

まぁ、こういう番組は視聴者うけのために、見せ物としての障害者を出してるんだろうけど
788病弱名無しさん:2011/08/21(日) 12:50:01.51 ID:LoVfKoHKi
>>787
だよねー
心臓病の人をテレビにだしても見た目は普通の人と変わらないから面白くないんだろうね
789病弱名無しさん:2011/08/22(月) 03:38:18.61 ID:YXGoETcz0
心臓病は、マラソン走った後に「む、胸が・・・・」ってならないといけないからw
つか、心臓悪かったらそもそも走ったりできないのに。
一般人だって、あとでどんだけ倒れてもいいから、金メダリストなみに走れっていわれて
出来るヤツはいないだろうにw
でも、心臓病設定だと、そういう論理がまかりとおる。
790病弱名無しさん:2011/08/25(木) 09:55:57.10 ID:9nEvWaww0
外出時には「ペースメーカー手帳、服用している薬名とか障害者手帳」を携帯してますか皆さんは?
看護師さんに聞いたら「コピーでも大丈夫ですよ」と言われたのですが
確かに小さいものではないので、また紛失したら拙いとおもって、
大事な個所をコピーしたものを携帯しているのですが
もし外で倒れた場合に「万事休す」ではネ。
791病弱名無しさん:2011/08/25(木) 10:11:23.88 ID:JbknY+Cz0
>>790
その、携帯してるコピーを、倒れた時にどうやって見てもらうかだね
792病弱名無しさん:2011/08/25(木) 10:21:38.19 ID:9nEvWaww0
>>791
そーなんだよね
財布の中に入れてると、金だけ盗まれて空財布を何処かにポイって、ね
793病弱名無しさん:2011/08/25(木) 10:58:58.72 ID:Fj2qxu2Z0
>>790
障害者手帳しかもってない
PM入ってるのはみたら解るし
意識あったら口頭で意識なかったらそもそも手帳探してもらえないしそんな緊急のとき細かな設定解っても意味ない
794病弱名無しさん:2011/08/25(木) 11:07:09.44 ID:UJ0n3GZDi
>>792
さすがに死にそうな人を目の前にしてそれはないと思うよ
795病弱名無しさん:2011/08/25(木) 11:09:15.46 ID:UJ0n3GZDi
>>793
一般人はPM入ってるかどうかなんて見てもわからないと思うよ
796病弱名無しさん:2011/08/25(木) 11:20:02.60 ID:9nEvWaww0
でも、いろいろと考えてしまうんだよね。
>>793
外でどのような状況に陥るかで、全く対応が違ってくると思うし。
例えば交通事故の場合に、PM機やリード線の損壊だとPM手帳の詳細が必要になるのでは、、と思ってしまうし
体内で内出血した場合は服用している薬も救急隊員に告げたいし、と考えてしまう。

身元が判明するとは限らない時でも、身体検査で身元が分かるとは思うが
コンパクトな障害者手帳に、PM手帳の重要事項と服用薬をコピーしたものを入れて置く、のがベターかな?
797病弱名無しさん:2011/08/25(木) 11:45:56.43 ID:Fj2qxu2Z0
>>795
一般人に解る必要がまったくない

>>796
コピーならありだが入れ換えなんかになったとき意識あるとは思えない
意識なかったら誰が障害者手帳のなかなんか探すかな
どうせ再設定しなきゃだから前の情報もたいして役にたたない
798病弱名無しさん:2011/08/25(木) 12:04:43.14 ID:o/E92SJLO
スレチかもしれませんが教えて下さい

二週間前に産まれた双子の片割れが、心雑音、チアノーゼ、体重の増えが悪く、
心疾患疑いがきわめて強いとのことで、心エコー含む精密検査をすることになりました。

子から見ての祖父に心疾患があり、ペースメーカー入れてましたが、心臓病に遺伝はありますか?
あと、小さい子供の心臓病の予後というか、寿命はやはり悪いのでしょうか?
心配で眠れません…
799病弱名無しさん:2011/08/25(木) 12:10:01.37 ID:9nEvWaww0
>>797
ということは原本(PM手帳、障害者手帳、薬手帳)などを
携帯していても意味を為さないということになるが、そうだろうか?

本人単独で意識不明で病院に搬送されれば、まずはMRIにかけられると思うよ。
その前に裸にして、専門技師と医師が全身を触手や目視で検査はすると思うし、
身元の判明のため所持品の検査も当然するとは思うが。
もし胸にPM装着が確認できれば、当然にMRIなどにはかけない訳だが。
800病弱名無しさん:2011/08/25(木) 15:22:43.90 ID:U1ti7fxA0
自分が気を失って倒れてる・・と言う時は、
まず救命処置(が必要なら)と同時に、身元確認するはず・・ってことで
財布の中に、運転免許証とPM装着カード(機種・かかりつけ病院名)を
輪ゴムでまとめて入れてる。
まず、PM入ってると分かってもらう(かかりつけ医に連絡撮ってもらう)ことが大事だから。

PM手帳(PMやリードの機種・型番などの情報も)は、
ふだんはポーチにいれて、持ち歩いてますが、
海外旅行とか紛失が心配だったり、少しでも荷物減らしたい時は、
コピーして持っていきます。

薬は服用してないので、なんもしてない。
801病弱名無しさん:2011/08/25(木) 15:32:56.13 ID:Fj2qxu2Z0
>>798
チアノーゼが出る心疾患は比較的命はたすかることが多い
遺伝するものももちろんあるがPM入れてたってだけだとよくわからん
病名は言われてないの?親なんだから絶対助かるって信じなさい今はそれだけでいいよ

>>799
その裸にした段階で植え込まれてること気付くから大丈夫だし意識ないような急性期にMRIなんて使わない
所持品も今は盗られたとかあるから あんまり手をつけない
持ってて意味はないとは言わないけど強迫的に持たないといけないという程ではないよといいたかっただけです
あなた自信を否定したいわけじゃないので 気に入らないならごめんね
802病弱名無しさん:2011/08/25(木) 15:34:50.91 ID:U1ti7fxA0
>>798
スレチですが、
まず、祖父の心疾患が、先天性か後天性か文面からわかりませんが、
まず先天精神疾患は、遺伝「しません」。

小さい子供にせよ、心臓病の医学的進歩はとても目覚ましいものがあり、
こう言ってはなんですが、この医学進歩の時代に、
「生後二週間で、心雑音・チアノーゼ等により、心疾患疑いがきわめて強い」程度なら
予後はまちがいなく良好でしょう。

本当に重篤なケースならば(それでも予後良好の場合も多々あります)、
生後二週間で「疑い」とか言ってる場合じゃないです。
生後前に、しかるべき診断が確定して、もう治療に入ってます。

あなたがよっぽどド田舎に住んでいて、お医者さんも風邪ひいた年寄りしか見たことない
ような医療環境にいるのならともかく。

それから、親御さんであるなら、正しい情報を的確に入手し、
最善の療養環境を、お子さんが得られるように、あなた自身が成長してください。
心配で眠れないとか言わず(ちゃんと寝て、元気にしっかり働いてください)、
大事な子供の相談を2chなどでせず(しかも、的確なスレすら探せてない)、
もっと、あなたが成長してください。

私自身、先天性心臓病児として生まれ、あなたのような
心配するけど的確な行動が全く出来ない親の元で育ち苦労しましたので、
きついことを言うようですが、本心です。
お子さんが、病気というハンディを背負って生きていく可能性が高いなら、
せめて、愚かな親をもつハンディぐらい、あなた自身が改善してあげられるはずです。
803病弱名無しさん:2011/08/25(木) 16:17:54.82 ID:Fj2qxu2Z0
>>802
偉そうなことを書いてるが
先天性心疾患は遺伝するやつもたくさんあるよ
半端な知識で断定するな
804病弱名無しさん:2011/08/25(木) 22:35:31.71 ID:E0BL/ZGS0
ASDとVSDくらいしか知らんのやろーなー。
805sage:2011/08/25(木) 22:54:45.75 ID:bvDLpP6y0
ICDを入れて間もなく1年になりますが、先日ランニング中に動作しました。
脈拍が閾値を超えていたとかで。
意識がある状態でのカウンターショックはきついですね…。経験のある方いますでしょうか?

それから数日、座っていても立ちくらみのようなものを頻繁に感じるので、
病院で検査してもらいましたが問題ないとの事。
でも、何か心配なんですよね。また意識がある時にショック受けたくないし…。
806病弱名無しさん:2011/08/25(木) 22:55:56.00 ID:U1ti7fxA0
>>803
人に偉そうなっていうなら、804殿は本当にお詳しいハンパでない知識をお持ちの方なのでしょう。
ぜひご教授願おう。
遺伝する先天精神疾患、すべて列記お願いいたします。
平に伏してお願い申し上げます。
807病弱名無しさん:2011/08/25(木) 23:10:22.04 ID:KWASGuwO0
>>806
そうだな、精神疾患は遺伝しないだろうな
よってお前は正しい。だからこの話はもう終わりだ
808病弱名無しさん:2011/08/25(木) 23:45:31.31 ID:Fj2qxu2Z0
>>806
偉そうと言うのは素人なのに「」まで付けて遺伝しないと言い切っているところ
なんて言い切ったの?自分の知る範囲では遺伝は少ないらしいよくらいなら突っ込まなかった
ちなみに肥大型心筋症など心筋症、brugadaやQT延長症候群など不整脈ぱっと思い付くだけでもそこそこありそう
>>798は2chで質問しちゃいそうな人だからあなたの断定レスで信じてしまいそうだから釘をさしたまでです
自分が知識豊富なんて思ってません

あと
ご教授→ご教示 だし
何度も間違えてるけど先天性心疾患だよね?
精神疾患の場合もまぁ遺伝するけども
809病弱名無しさん:2011/08/26(金) 14:25:40.06 ID:wUbECM0AO
>>798です。
皆さんレス有難うございます。慌てていたのですぐに回答貰えそうな2chでまず聞いてしまいました。

あれから検査しまして、肺動脈狭窄症という病名がつきました。
三ヶ月になるのを待ってバルーンで血管を広げる処置をするとのことです。
種類は問われませんでしたが、親類に心疾患持ちがいると、
心疾患にかかる確率が1/100 5/100ぐらいにはなるという説明を受けました
多分簡単にわかりやすく説明してくれたんだとは思いますが…

一先ずすぐに命にかかわることではなく安心しました。

診断がでるまでの間、皆様のレスに救われました。有難う。
810病弱名無しさん:2011/08/26(金) 14:27:57.04 ID:wUbECM0AO
訂正。
>>809
1/100が5/100ぐらいになる
です。
811病弱名無しさん:2011/08/26(金) 16:03:01.63 ID:6RL+gnHa0
>>809
肺動脈狭窄か なら安心だね
よかったよかった

こういう日本だから安く確実に治る病気になると日本に生まれてきた有り難さを実感するよね
812病弱名無しさん:2011/08/27(土) 14:48:16.83 ID:guxzqkWC0
>>805
ICDを入れててランニングするってのがちょっと・・・
基礎疾患がわかりませんが、運動許可が出てても
作動しませんというわけではありませんからね。
お体お大事に。
813病弱名無しさん:2011/08/27(土) 16:07:06.82 ID:1mSGDkvo0
>>812
運動は出来るならなるべくした方がいいよ
心不全とかなら別だけど運動した方が寿命長いPMやICD入れててもね
814病弱名無しさん:2011/08/27(土) 21:32:14.39 ID:/uAWv3/M0
>>813
いや、だから管理できる人はいいけど、管理できない人がランニングなんかするなよって話じゃないのか?
815病弱名無しさん:2011/08/29(月) 19:33:10.35 ID:r2bITaYV0
ICDを入れている年配の男性が
ランニングをしているけど、大丈夫かな?って聞いてきた

主治医はどういっているの?と聞くと

軽いランニングだけOKって言っている。でも俺はどうしても力の限り走りたいんだ!

こういう人は、周りに迷惑をかけます
ってこと >>814
816病弱名無しさん:2011/08/29(月) 20:48:30.67 ID:oWnzdkdkO
817病弱名無しさん:2011/08/29(月) 21:17:18.23 ID:Giq1qcp80
>>815
誰に迷惑かかるんだよ
やりたいようにやらせておけよ
ICD入ってるんだからVfじゃ心臓とまらないしICD入ってない爺さんが走るより何倍も安全じゃないか
818病弱名無しさん:2011/08/29(月) 21:28:28.80 ID:r2bITaYV0
>>817
ゆとりハケーンw
819病弱名無しさん:2011/08/30(火) 21:53:40.43 ID:XXIo6pzs0
>>805です。
レスありがとうございます。
自分はブルガタと診断されてICDを入れました。
特に運動に関しては規制無かったんですが(運動は勧められていました)、
まさかカウンターショックを受けるとは…。って感じです。

頻脈と言うんでしょうか、それで設定していた心拍数160を超えたようです。
「夏だと160じゃ低かったかもねぇ」なんて医師は話してましたけど…。
「運動は続けて」っても言われましたが、運動どころか外出も億劫になってしまいました。
変なめまいのようなものも感じるし、ショック怖いし。
ビビッてるだけなんでしょうけどね。
820病弱名無しさん:2011/08/30(火) 22:15:04.92 ID:lKlqmMAR0
>>819
残念ながらICDだとじっとしていても誤作動でショックすることがあるそうです
進歩で少しずつ減っているようですが

しかしブルガダだと入れてないとまさかがあるので諦めるしかないですね
少しずつ慣れるしかないと思います
821病弱名無しさん:2011/08/30(火) 22:20:03.25 ID:lKlqmMAR0
あと立ちくらみはショックへの過剰な恐怖によるストレスか
もしくは軽いパニック障害に陥ってるのだと思います

遠慮せずに主治医に相談するか精神科に頼るのもいいと思います

私はPMなのですが入れる前に死ぬかもしれないという恐怖からパニック障害になり一時的に精神科の薬に助けられました
822病弱名無しさん:2011/08/30(火) 22:50:41.34 ID:DFSks3Pz0
>>812 です
>>805 さんと同じブルガダですが、ランニングや水泳などの運動は禁止です
疲れない程度に歩くか自転車くらいです。160は低すぎだと思います

ブルガダは、まだまだわからない病気なので、お体お大事に(お互いにですが)

「心房細動、洞不全症候群、起立性低血圧など、他の疾患との合併例の報告、
あるいは不整脈源 性右室心筋症とのオーバーラップの報告があり、
単一の疾患群ではない可能性も考えられる」・・・と難病情報センターのサイトにも
書いてありますから
私も自律神経の薬を飲んでいます
823病弱名無しさん:2011/08/31(水) 08:04:55.43 ID:YXAR4cO60
ブルガダは寝てたりリラックスしてたりする副交感神経が強まったときに発作が起きやすいから運動はまったく問題ないよ

主治医が許可してるなら心臓のためにも軽い運動くらいはしましょう
私もPM入れてからこわごわ運動するようになったら心機能よくなりましたし
824病弱名無しさん:2011/08/31(水) 08:59:38.16 ID:wYR/1MSM0
160の設定は低いだろ。俺は200。
825病弱名無しさん:2011/08/31(水) 20:57:20.64 ID:8/SKU8a80
>>823
仕事で疲れた後、運動した後のリラックス時が一番危ないんだけどね
と運動後に倒れた私が言ってみる

運動もあくまで軽い運動だと思う
ってか、ICD入れて動くとICDも動いて気持ち悪くないか?
私がやせてるからかもしれないけど
826病弱名無しさん:2011/08/31(水) 22:44:52.59 ID:KWctAgbQ0
>>825
ICD動くっつったっておっぱいの動きのほうが大きいだろ
827病弱名無しさん:2011/08/31(水) 23:40:21.67 ID:H3QpvoyI0
>>805です。
みなさん、色々とレスありがとうございます。
少し安心できました。近々受診なので、主治医とも相談してみます。

運動に関してですが、もともと運動が得意じゃないのでランニングと言っても
かなりゆるーい感じです。ガチじゃないです。
あと、制約が無いと言いましたが、ラグビーのようなぶつかりあうようなものは
当然NG、胸の筋肉を開く動作は避ける(ようは腕立て)、激しすぎないように、
と言うのはありました。
これらの運動を行うつもりが無かったので制約なしと回答してしまいましたが、
訂正致します。

設定値も160から200へ変更してもらいましたし、安全…なのかなぁ…。

運動している時は、最近は気になりません。これは個人の体系/感覚ですかね。
828病弱名無しさん:2011/09/01(木) 01:50:58.89 ID:Drqf7CMZ0
設定値200の者です。
私がVf起こす時は300くらいだという話でした。
ブルガダではないですが、似たような突発Vf持ちです。
まあ人それぞれでしょうけど。。。
俺は動かないよりは誤作動のほうがましだと思うようにしています。
829病弱名無しさん:2011/09/01(木) 21:08:58.13 ID:K3WFUiJq0
>>826
胸が小さくて悪かったね!
830病弱名無しさん:2011/09/02(金) 21:47:11.78 ID:0AzskQm60
ICD入れた場合って、家を買うのにローン組めない?
生命保険に入れないとローン組むのはムリだよね?
831病弱名無しさん:2011/09/02(金) 22:05:48.86 ID:hGa1ZzLp0
収入があれば組めるんじゃない?
俺は生命保険も入ってるから解らないけど
832病弱名無しさん:2011/09/07(水) 09:14:08.69 ID:ghGgQQRz0
新規のローン契約はダメでしょ。
いくら資産があってもダメなんじゃないかな?
ローン契約条項は個人資産とは別個のものだし、担保を出すなら
別の契約ということらなるよね。
833病弱名無しさん:2011/09/07(水) 10:38:57.10 ID:5JhWdZ8Ji
マジか。マンションから一戸建てに引っ越したかったけど無理なのね。
834病弱名無しさん:2011/09/07(水) 11:02:43.51 ID:ghGgQQRz0
仮に本人死亡の場合はローン残金は保険で全額融資先金融機関に支払われるのが普通。
あくまでローンの残額の問題なんで、完済不可能な病気持ちの者に金は貸さないと思うよ(笑)
ローンの残金もなく、後に残った者が得する仕組みだよね、保険って。
例えば配偶者、子供などだよね。まるまる不動産が入る。

>>833
そうだよね、買い替えの場合はキツイよね。
支払い能力があるなら連帯保証人を立てればいいのでは?
いろいろ手はあると思うよ、相談した方がいいよ、市などにも相談コーナーがあるし。
835病弱名無しさん:2011/09/08(木) 11:42:22.83 ID:Yz0+Tujr0
自分のケースは10年前に一戸建てを建てたんだけど、3年ほど前に心筋梗塞で
PMを入れる生活になってしまった。現在もローン契約に沿って支払いを続けていますが
仮に死亡してしまえばローンの残金は保険から支払われるばす。
だも、このような障害者になってもローン残金は免除にはならないし、普通なら大変な状況に寧ろ陥るよ。
でも、自分は自営業なので、支払いは続けているけども。
ま、これからが苦難となることは間違いないと思うけど、後は家族の者に任すしかないけどね。
836病弱名無しさん:2011/09/12(月) 23:56:01.14 ID:L6YPUedF0
半年振りのPM外来に行ってきたのですが、技師が毎度のチェックを約10分ほどで終了。
初めて質問をしてみた「ペーシングが99%だと、電池の消耗も早い方ですかね?」と。
「まぁ、そういうことですね。でも電池交換はまだまだ先ですよ」と。
そして次に医師のところに行き、(心電図と胸のレントゲン、PMのデータ)の診断をしたのですが
若い女医さんで、多分インターンなのでしょうか、「異常はないようですね」と画像を見ながら。

でも自分の心臓のイロイロのことを質問したいが、、、、不安を抱きながら帰途に。
837病弱名無しさん:2011/09/13(火) 00:39:04.62 ID:0AoBXC/Q0
インターンという制度はなくなったし
研修医はいろんな症例みてほしいからPM外来なんて退屈なところには行かせないけどね
838病弱名無しさん:2011/09/20(火) 06:57:32.56 ID:ZiYtJvUd0
ペースメーカー付けてるクソババアはとっとと死ねよ
生きてるだけで迷惑なんだよバーーーーーーーーーーーーーーカ
さっさと自殺しろよwwwwwwwwwwwwww
今すぐなwwwwwwwwwwwwwwwwww
生きてる価値全くなしwwwwwwwwwwwwwwww
839病弱名無しさん:2011/09/22(木) 12:01:25.07 ID:ZerQbe5n0
ここのスレにも研修医がいるのですかね。。
入院していた時に、1人の研修医が言ってたが、高校までは進路は決まってなくて
就職も厳しいので医学部を受けたら公立だが受かったと。
親は自営で景気も悪く借金していて会社も自転車操業。
私立の医学部だったら間違っても「医学部に行きたい」とは言えないとも。
金儲けで医師になるんじゃないと世間の人は思っているかも知れないが、それは違うようだ。
現在は病院からの毎月の給料は手取りで30万程度と言っていたが、不満を吹いていた。
病室で私が携帯で株の情報を見ていたら、「俺も株を買いたいのですが、いい株ありますかね?」と、聞いてきた。
今年には大学に戻りると言っていたが、随分と医師の卵も変わったものだと、PMの植え込み部分を撫でながら思った昨今だったが。
840病弱名無しさん:2011/09/22(木) 19:08:02.26 ID:1PDeLFVd0
別にどんな信念で医者になろうが何を考えながら手術しようが関係無い
ミスさえおこさなければね

あんなしんどい仕事して月30しかもらえないなんて尊敬するよ
友達に医者がいるか年収1000万こえても時給計算したら500円切るとなげいていたよ
841病弱名無しさん:2011/09/23(金) 16:24:47.94 ID:LdGxFhG90
その友達と840は相当バカだね
年収1000万ぴったりで計算して、年中無休、一日24時間全部働いた前提でも
時給1141円(日給27397円)なのに
842病弱名無しさん:2011/09/24(土) 20:55:16.65 ID:JiCPLeCs0
スレチ
843病弱名無しさん:2011/09/26(月) 09:45:15.97 ID:1xq1cHHT0
循環器内科って心臓の専門部門なんでしょ?
心筋梗塞でも急性心筋梗塞で救急病院へ搬送された場合には
処置がすすめられると思うが、循環器内科医師がいれば心カテ施術されると思うけど
心臓外科医師の場合にはどうするのですかね?
胸をひらかれるのですかね?
844病弱名無しさん:2011/09/26(月) 11:52:45.53 ID:w3rWty4+0
循環器内科医を電話で呼ぶよ
開胸しても意味ない
845病弱名無しさん:2011/09/26(月) 13:00:19.32 ID:1xq1cHHT0
循環器内科医って心臓専門でもないのでしょう?
自分を診た医師は人工透析に詳しい医師らしいけど、心カテ症例も多いらしいが。
846病弱名無しさん:2011/09/26(月) 13:09:23.70 ID:T03WYALp0
>>845
循環器内科の専門医もってて心臓みれないやつはいないよ
高血圧専門だったり不整脈専門だったり心筋梗塞専門だったりはするけどね

透析は基本的に腎臓内科医か泌尿器科医かな
847病弱名無しさん:2011/09/26(月) 19:30:31.92 ID:KN/8b1f5O
ステントやバルーンであれば循環器科、ロータブレータや冠動脈バイパスであれば心臓血管外科
848病弱名無しさん:2011/09/26(月) 21:54:42.43 ID:T03WYALp0
>>847
ローターも循環器内科医がしてるよん
849病弱名無しさん:2011/09/27(火) 09:06:09.21 ID:ef7A130g0
生保のオバちゃんが来て、保険内容の話をしていたら
PMの電池交換手術は手術に該当しないため、
支払いの対象にならないという話だったが本当なのだろうか?
入院費は支払われるようだが。
保険の件で経験のある方はいますか?
850病弱名無しさん:2011/09/27(火) 19:15:42.26 ID:Y299f3NiO
生活保護を受けてる人間が社保や国保の保険から出るわけないだろ
なんだ、そのオバちゃん
851病弱名無しさん:2011/09/27(火) 19:27:10.87 ID:GX3iRHTO0
>>850
生保違い
852病弱名無しさん:2011/09/27(火) 20:16:04.41 ID:2HcPAtPj0
>>849
義母もそういうことを自分の生命保険の担当者に言われたとは言っていたが
そんなの会社によって違うんじゃないの
せめてどこの生保か書くか、自分で約款読むとかできないの?
PM入れる代わりに脳みそ一部摘出したのならいざ知らず
853病弱名無しさん:2011/09/28(水) 09:28:07.10 ID:Us20gX1W0
電池交換とは言っても、PM装置(機器)そのものの植え込み手術だからねー、
全くの手術だと思うが、それは医師の診断書などの提出で確定するんじゃないの?

会社によって違うなんてことはないだろうよ(笑い)
854病弱名無しさん:2011/09/28(水) 16:55:26.59 ID:gnGxM6Re0
医療保険の『手術』っていうのは、治療に該当するか否かで判断されるんじゃなかった?
カテーテル検査も治療じゃないから出ないんじゃなかったっけ?
アブレーションすれば治療だから給付金の対象になるのかと。
855病弱名無しさん:2011/09/28(水) 17:56:09.94 ID:Us20gX1W0
カテーテル検査は出ないね、これは確かですよ。
電池交換手術は治療に該当しない、、ということなのかな?
だとすると保険の給付対象とならないことになる。
856病弱名無しさん:2011/09/29(木) 14:22:05.11 ID:7b+PsklK0
皮肉なもので、障害者になると当然仕事でも制約されてしまい、収入にも影響してしまう。
自営、自由業であれば、何とか生命保険を新規契約には出来ないが、障害者になる以前に契約した
保険を継続できるのだが、先細る収入と睨めっこして思案してしまうことになる。
857病弱名無しさん:2011/09/30(金) 18:34:04.31 ID:JsCMtYZs0
ペースメーカーを入れてると、出産て帝王切開になるんでしょうか?
858病弱名無しさん:2011/10/01(土) 09:26:21.76 ID:iOTpDWKI0
>>857
子供の頃からペースメーカーを植え込んでいますが私の場合は普通分娩で二人産んでいます。
必ずしも帝王切開ではないと思います。
症状によるんじゃないでしょうか。
859病弱名無しさん:2011/10/05(水) 13:42:56.09 ID:ANjLNX4O0
厚生年金に加入していてPMを植え込んだら
毎月障害手当が支給されるらしいね、約100万/年なの? それも10年間も。
国民年金に加入の場合はそのような制度はないのだけども、いいよねサラリーマンって。
でも厚生年金に加入しているのは現役のサラリーマンでも普通は60歳定年だから
その後に心臓病にでもなってPM植え込んでも対象にならないのでしょ?
心筋梗塞にしても歳とってからの方が多いからね、でも助かる。
860病弱名無しさん:2011/10/05(水) 19:31:45.01 ID:qsg7gYCX0
>>859
条件を満たせば障害年金だから定年してからも出るよ?
老齢年金もらい始めても障害年金の額が大きいならそちらが適応される
861病弱名無しさん:2011/10/05(水) 19:34:01.16 ID:XsRtiLNQ0
横浜市内のとある病院からカキコです。SSSで明日の朝PM植え込んでもらいます。今宵は(首尾よく行けば)生涯最後の30台/分の徐脈状態を楽しみまーす。
862病弱名無しさん:2011/10/06(木) 00:13:08.23 ID:B3pmntLZ0
>>861
急に上がるから慣れるまで大変だけどがんばれ!
863病弱名無しさん:2011/10/06(木) 09:29:55.05 ID:obPtP5U+0
>>860
厚生年金に過去には加入していましたが、その後自営となり国民年金に切り替えたのですが
そしてPM植え込みをする羽目になったのですが、その場合はどーなのですかね?
864病弱名無しさん:2011/10/06(木) 17:21:31.36 ID:IhNFayfl0
>>863
国民年金に切り替えたなら国民年金の基準
つまり普通のPMなら3級だから障害年金はおりない
865病弱名無しさん:2011/10/07(金) 14:10:19.78 ID:eUbOmGPz0
>>863
まずは窓口に相談されるのが良いと思いますよ。

認定を受けるためには、年金の加入歴や発症の時期も関係してきますし
病態によっても認定基準を満たすか否かの要件が変わってくる様です。

個々人の状況を申請書類にまとめ、診断書を添付して提出。
最終的にはそれを基にしてのお役所の判断待ちとなりますから、とにかく
一度窓口(電話口でも良いですが)で聞いてみられるのが確実と思います。
866病弱名無しさん:2011/10/12(水) 17:43:03.74 ID:t+0u6asv0
>>865
いろいろと済みませんね。
私の場合は障害年金はおりないようです。
まず少し複雑で理解がし難いと思ったのですが、要件として
PM植え込み時に、厚生年金に加入していることが条件のようです。
846さんが言ってるように国民年金の基準が3級なので受給は出来ないようです。
と説明されました。
過去に厚生年金に加入していてもダメで、現在の国民年金加入が適用のようです。
867病弱名無しさん:2011/10/13(木) 01:15:06.70 ID:qK6N+ZVh0
皆さんの経験を教えてください。

脈拍、日中は40±3で、夜中は、35±3くらいです。
めまい、ふらつき、倦怠感はあります。
仕事が忙しく、病院には一度も行っていません。
昨日の昼間、いつものめまいで座り込んだとき、脈をみると40足らずくらいの
ペースでした。
ところが、いきなり130に上がり、深呼吸したのですが、15分ほど下がりませんでした。
今までこんなことがなかったので戸惑っています。
落ち着かせる方法など教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
868病弱名無しさん:2011/10/13(木) 08:14:23.16 ID:oFUYcOh30
マラソン選手でもなければ40切るのは低すぎです
房室ブロックか洞不全がありそう

脈が早かったのはただ早いのか乱れて早いのか解らないのでなんとも
AfによるPSVTかな?

どちらにせよ大きな病院の循環器内科にいってください
へたしたら心臓の病気は死にますから
869病弱名無しさん:2011/10/13(木) 09:55:56.91 ID:8C0j8Ua60
完全房室ブロックVでPM装着しているのですが、この前1時間ほど散歩していつも通りに水分を補給して
約10分ほど休んでいました。その時ですが、いつもより速度を上げて歩いたもので
少しですが息が弾んでいたようでした。すると脈拍も100前後はあったと思うのですが
トントン・トントン・トントンと二連打の脈拍があり、一拍休むような脈拍リズムなのです。
普通であればトン・トン・トンだと思うのですが心配です。
数時間はそのような状況が続きました。
痛みや目まいはないのですが、悪質な不整脈ではないのかとなのか心配しています。
幸いに最近はそのような不整脈はないのですが。
来月には二月毎の主治医の定期外来があるので聞いてみようととは思っていますが
以前にもその主治医に話した時「そうですか」で終わってしまったのですが
大して心配することないということなのか悩んでます。
870病弱名無しさん:2011/10/13(木) 12:02:42.56 ID:W6Xlj9W+0
使ってる炊飯器がIHだった。
気づかない位だから影響はないかな・・・
871病弱名無しさん:2011/10/13(木) 12:42:24.69 ID:oFUYcOh30
>>869
いわゆる心室期外収縮だと思います
少しなら普通の人も出ているものなので安心してください
普通の人は脈なんてとらないから気付いてないですが

しかしごく稀に注意した方がいい期外収縮もあります
今度のPMチェックで先生に伝えてくださいね
危ないやつが出てたのからPM自体がひろって記憶しているはずなのでちでわかりますし

>>870
IHあんまり心配しなくて大丈夫ですよ
うちはIHコンロだし
初めて入れたときになにがダメで何がオーケーなのか確かめるために手帳に注意とかやめておいてと書いてあるもの片っ端から試しましたが私のPMに変化はありませんでした

なかには近くの人が携帯を使うだけで発狂してしまうような人もいるらしいですが
あまり心配してると それ自体が心臓に悪そうなのでなんとなく注意くらいでいいと思います
872病弱名無しさん:2011/10/13(木) 13:02:23.60 ID:zKQdGzBG0
867です。

868さん、お返事ありがとうございました。
873病弱名無しさん:2011/10/14(金) 10:18:22.27 ID:1prjbqqK0
>>871
そうですか、安心しました。
PMを装着してから、新しい心臓という感じがあって何かと心配です。
もう3年目になるので、少しは慣れて来ましたが、いろいろと新しい心臓の状況に
戸惑うことがあります。

874病弱名無しさん:2011/10/14(金) 13:45:02.48 ID:H0UdfPOv0
>>873
心配しすぎは身体に毒
すこしでもひかかることがあれば主治医にどんどん聞きましょう
875病弱名無しさん:2011/10/15(土) 12:16:53.17 ID:6Q0aWgjp0
主治医も忙しそうで、二月毎の定期外来でしか話は出来ないですよ。
それも数分で、聴診器や血圧の測定ぐらいで、質問しても返事が戻ってこないこともある。
自分としては大したことがないのだろうと解釈していますが。
876病弱名無しさん:2011/10/15(土) 12:27:21.08 ID:UJyldQV20
>>875
気になるなら主治医を代えてみるといいですよ
ペースメーカーチェックは大きい病院ならだいたい出来ます

入れた後は腕より人間関係ですからね
877病弱名無しさん:2011/10/15(土) 20:55:19.79 ID:IwGqzZUU0
埋め込み手術やペースメーカー外来を担当する大きな病院とは別に、
近所で循環器やってる個人病院を主治医にするのが一番良いと思うよ。
基本的に相談や薬などは近所の主治医で。
878病弱名無しさん:2011/10/17(月) 09:21:07.40 ID:+Je/nmHo0
>>877
主治医を替えるって、そんなこと可能なのかな?
緊急時の心カテ手術からPMの植え込みまでした主治医なのですが
すくなくとも自分の心臓をよく知っているし、心臓の検査資料等も管理しるのだし。

879病弱名無しさん:2011/10/17(月) 17:22:48.62 ID:JJubohU30
>>878
一応かえれますよ
一番知っているとはいえカルテ見れば解るしね

俺は転勤で主治医かわったから
880病弱名無しさん:2011/10/18(火) 09:08:37.11 ID:Qufc/X3H0
カルテって本人や他の医療機関とか、そこの医師の要望で
移してもらえるのかな?
であればカルテ見れば解るだろうけど、、。

転勤した場合とは理由が違うでしょう?
881病弱名無しさん:2011/10/18(火) 13:58:12.91 ID:U3qsuoJ00
>>880
セカンドオピニオンようにくれって言ったらもらえる
そもそもカルテは法律的には患者のもの
開示しないと医者側に不利益
882病弱名無しさん:2011/10/20(木) 18:54:31.12 ID:Y8O7bflEO
ICD植え込んでから変な不整脈がやたらでる…

慣れるしかないのか…
883病弱名無しさん:2011/10/20(木) 19:08:20.59 ID:jILfmF3YO
ちょっと聞きたいのですが、この前ペースメーカーをしてる人の近くで携帯電話を使ったら「お前のせいて血圧、脈拍が上がった!」ってスゴイ剣幕で言われたんですが、こんだけ携帯電話が普及してるのに携帯の電波がペースメーカーに影響を与えるなんて事有り得るんですか?

一応ネットで色々調べる限りでは、影響は無いとは書いてあったんですが、本当の所どうなんですか?

よろしくお願いします。
884病弱名無しさん:2011/10/20(木) 20:37:05.27 ID:4XZAQ1140
よっぽど古いペースメーカーか古い携帯じゃない限りありえない。
2006年に行われたしかも「調査では、800MHz帯の電波を利用した端末の最大干渉距離は3cmである」
だそうだ
885病弱名無しさん:2011/10/20(木) 21:59:13.31 ID:jILfmF3YO
回答ありがとうございました。

多分その人は私に文句を言いたかっただけですね。


ちなみに私の携帯は第三世代携帯です。

ありがとうございました。
886病弱名無しさん:2011/10/20(木) 22:18:39.68 ID:YyBP12dw0
>>885
神経質になってあらゆる電磁波をさけてる人はいるから責められないけどね
俺自身が携帯でメールしてて私ペースメーカー入れてるのでやめてくださいと言われたことあるよ 笑
私もですよといってそっと席を離れたけど
887病弱名無しさん:2011/10/20(木) 22:46:06.25 ID:jILfmF3YO
うん

そう言う言い方されたら私もゴメンナサイって席を立つと思いますが、イキナリ「お前のせいだ!」って言い方されたら流石にねぇw

で、私自身もスッキリで、ペースメーカーには携帯の電波は問題無い!って見た事有るからカツチーンと来てフザケンナって言ってしまい、一応確認の為ネットや実際にペースメーカーを使用してる人に話を聞いてみたかった訳です。

お手数おかけしました。
888病弱名無しさん:2011/10/20(木) 23:50:12.01 ID:0IjRIw/o0
携帯もIH機器も問題ないよ
だが、自宅で寛いでいる時に、PMの植え込み部分を強く圧されるような感じの時がある
少し身体を移動してみると、それが止む
いつもの場所に座っていても何等かの電波らしきものが当たるのかもしれない
電車の中でも隣で若者がカチカチとメールをしたり、ワンセグを見たりしていても
別に身体に気にするほど違和感も感じもしないな
でもルールは守らんとね、そっちの方が気になるよ
889病弱名無しさん:2011/10/21(金) 00:05:30.54 ID:fVoV2ALGO
ルール?
もちろんですよ。
別に禁止の場所で使っていた訳では無いので問題無いと思いますけど。

それにさっきも書いた通りチャンと言い方さえ気をつかって?貰えればコッチも素直に場所かえるって言ったんですけど。

じゃなくて他に問題ありました?
890病弱名無しさん:2011/10/21(金) 00:42:43.68 ID:BXiE+zo4O
自分はペースメーカー入れてる方で携帯を使うと、やっぱり違和感を感じるな だからペースメーカーを入れてる方とは逆の耳で使う
891病弱名無しさん:2011/10/21(金) 08:58:00.55 ID:A1sK+LhN0
>>888
それは電磁波じゃなくて胸につくったポケットのなかでPMがズレたんだと思う

電磁波の影響は違和感とかじゃなく純粋に脈がとぶって状況だから
日常生活ではありえないね

MRIでも大丈夫な時代に身近にある電磁波なんて余裕余裕
892病弱名無しさん:2011/10/21(金) 09:24:26.44 ID:MuU/nRJE0
周囲の人たちもPM装着しているという状況が理解できないので、トラブルを避けられないとは思うな
PM装着している人にもいろいろいて、車のドアロックの音とかだけでも
ノイローゼになるくらいの人もいるようで
、救急車を呼ぶほどに精神が病んでいて気の毒なくらの人がいる
>>889さんも、最初からその人の事情が理解できていたら
不愉快な思いもしなかったのだろうと思うけどね

893病弱名無しさん:2011/10/21(金) 10:24:00.52 ID:MuU/nRJE0
>>MRIでも大丈夫な時代に身近にある電磁波なんて余裕余裕

でも俺は勘弁だね、万が一どころか
十に一ぐらいの可能性で胸からPMがすっ飛んで即死ということにも、恐い恐い

894病弱名無しさん:2011/10/21(金) 11:02:12.66 ID:Ax9dlmg60
ブルガダ症候群の疑い有りということで専門医に診て貰った。 疑陽性だと。
3年近く前にだんだんと意識がなくなりそうになり高血圧と頻脈になり手には冷や汗。
意識をたもつのがやっとという状態になり初めて救急車の世話になった。
それ以来、いろいろとあったが原因がわからずじまいで結局は血管拡張剤で凌いできた
があんまり関係ないなぁ〜と思いつつも時々恩恵に預かってる。

遺伝子解析によりナトリウムイオンチャンネル遺伝子(SCN5A)の欠陥が発見されて以来
研究が進み、ブルガダ症候群の約20%がこの遺伝子の欠陥によるとされているとのことだ
けど、残りの80%は遺伝とは関係ないということになる。 結局、原因不明か。
薬はいらないよな。 失神してから薬は飲めないし、AEDでも買っとくしかないのか。
895病弱名無しさん:2011/10/21(金) 13:31:49.78 ID:vtMPNvgMI
>>888
電子ジャーと万引き防止ゲートはちゃんとした報告があったと担当医から聞いたけど。
おばあちゃんがコンセントさしっ放しでジャーを持ち運んでた、ゲートは寄りかかってた、て話。
どちらも誤作動じゃなくて初期化されたって話。
896病弱名無しさん:2011/10/21(金) 16:23:26.82 ID:MuU/nRJE0
「鈍感力」なんていう言葉が流行ってるようだが
少し無神経な人間のほうが得かもしれない
一度人間って大病すると、自信がなくなるもので、神経質になるのも仕方がない

>>891さんが言うように、「今時のPMはMRIでも大丈夫」というが
知り合いの病院のレントゲン技師に聞いた話では「ダメ! 飛ぶよ」と言っていたけどね
897病弱名無しさん:2011/10/21(金) 18:43:10.07 ID:fVoV2ALGO
俺、昨日携帯の件でレスした者なんだけど、私もイキナリ切れたペースメーカーのババァも、腎臓が悪くて透析してるですけど、月に1回心臓のレントゲン普通に撮ってるんですけど。
レントゲンってヤバいんですね?
でも、レントゲン撮ってもピンピンしてる癖に携帯でアノ言い方って、やっぱり先入観ですかね?

看護士さんはアナタの電話のせいじゃなく、水分、塩分、カリウムの取り過ぎで、しかもペースメーカー入れてるからだよと鼻で笑ってました。
確かに神経質&先入観で不安になるのはわかるんですが、やっぱり相手に対する言い方や正しい知識がないとダメですね。
まー私もババァ相手にムキになってしまい反省しました。

で?ペースメーカー使ってる人達は患者会的なのは無いんですか?
キレたババァも自分の心臓の事なのに、知識が20年前の知識しかありませんでした。
電池交換の時に勉強会とか無いんですか?
898病弱名無しさん:2011/10/21(金) 21:08:30.42 ID:UCtzcgNY0
反省したふりだけしてババァ連呼してんじゃねえクソ女
899病弱名無しさん:2011/10/21(金) 22:39:28.88 ID:A1sK+LhN0
あのー勘違いしてる人が多いみたいだけど
MRIがダメだったのは磁力かけた後に発するラジオ波をPMが拾って誤作動するからだよ?
磁性体つまり普通の鉄とかはもともと使ってないから飛び出るなんて億が一にもありえない
そもそもPM自体が磁性体なら携帯どころか本体の電磁波でやばい
900病弱名無しさん:2011/10/22(土) 02:00:26.69 ID:RAOZ7XYVO
>>898
頭大丈夫ですか?
私がいつ相手に対して悪い事をしましたか?

反省はしましたよ。
ムキになってしまった自分自身にね。

それに私の携帯が原因だと言う根拠も出さない、腎臓が悪いのに水分、塩分、カリウムも取りたい放題して不摂生しておきながら、具合が悪くなったら他人のせいにするキチガイに、何故敬意はらわないとイケないのですか?
理解出来ません!
それと私は男です。
901病弱名無しさん:2011/10/22(土) 03:18:03.23 ID:ILrqIzqBO
混雑した電車の中で、斜め後ろに立って携帯動かしてる人間がいたら何回も振り返りジロジロ見てやってるよ
ペースメーカーの至近距離で携帯いじられるのはいやだからね
902病弱名無しさん:2011/10/22(土) 10:50:44.26 ID:j2mfutG40
>>901
だったらはっきり注意しろよw
ジロジロ見るだけで察するとも思えん。
903病弱名無しさん:2011/10/22(土) 13:54:27.39 ID:USDTu/ae0
携帯気にしてる人多いんだなぁ
俺は入れる前と同じように胸ポケットに入れっぱなしだ
904病弱名無しさん:2011/10/23(日) 00:23:31.79 ID:nm4oWbAxO
>>901みたいな奴が、いつかキチガイに当たって殺されるタイプだね。
丁寧に言えば揉める事なんて少ないのに。

たまにいるよね障害有る人に限って「俺には障害が有るから周りの人間が気を使えよ!」的な勘違いな人。
そんなの他人には全然関係無いんだけどね。
後ろで携帯使われて心臓止まろうが、関係ないんだから。
それが嫌なら丁寧に説明して辞めてもらうのがBest
905病弱名無しさん:2011/10/23(日) 09:48:44.22 ID:M8udDLZaO
それで心臓がおかしくなったり、異変起きたら、関係無くはない
906病弱名無しさん:2011/10/23(日) 13:57:52.43 ID:nm4oWbAxO
全然関係ないけどね。
もしそれでオカシクなったらメーカー&国のせい。
携帯使った奴は関係ない。
頭悪いね君!
907病弱名無しさん:2011/10/23(日) 17:37:58.37 ID:u3+2yR2o0
携帯の話を必ず出すコテさんがいるね
もうネタにもならないよ

携帯ごときで生命の危険があるのなら、そんな人間には公共の場に出るなってことになる
電波の飛び交う病院でも危険があるということになるよ(笑)
908病弱名無しさん:2011/10/23(日) 20:20:35.82 ID:h1fDL37d0
てか本人が携帯使ってるのに危ないわけないよ
909病弱名無しさん:2011/10/23(日) 20:26:49.78 ID:b70MTwgmO
うん俺毎日使ってるぜw極端に至近距離で使われでもしない限り気にしたことってないなあ
910病弱名無しさん:2011/10/23(日) 20:35:23.62 ID:b70MTwgmO
つか流石に>>903みたいに胸ポケットに入れるのには抵抗があるけどw
911病弱名無しさん:2011/10/23(日) 20:39:54.78 ID:Tnoua+rF0
なんか論点ズレてる気がするけど

携帯の影響有り無しが問題じゃなくて
携帯使わないで下さいというルールがあるゾーンで
携帯を使っている人がいるという事が問題であるわけでしょ。

病院でもそうだけど
「影響ないからいいでしょ」という人が多すぎ。
人として社会人としてルールは守らなければ。

自分からみれば平気な顔して車椅子専用駐車場に車停めている人間と
同類にしか見えないです。
912病弱名無しさん:2011/10/24(月) 01:43:57.18 ID:hV7AyeXX0
いや上での書き込みは混雑した電車と書いてある
電車内での通話はマナー違反だが使用は問題ないはずだよ
それをとやかく言う方がおかしい
健常者がPMを気遣ってあげようと思う気持ちはすばらしいがPM使用者が気を遣えと思うのはおかしい
そんなに気になるなら電車を使うなという話しになる
913病弱名無しさん:2011/10/24(月) 10:08:38.31 ID:Cv8Lcc8E0
この前新幹線の中で平気で携帯で大声上げて話をしている馬鹿ガキ女がいた。
みるからにヤンキーと言う感じで、臭そうなガキだったよ。
注意の一つもする気にもならないほどの低能面に反吐がでそうになった(笑)
914病弱名無しさん:2011/10/26(水) 09:20:00.67 ID:bmDmu1wT0
最近なのですが、足の脹脛(ふくらはぎ)などの筋肉部分が少しですが痙攣するようになってしまいます。
痙攣には痛みなどは全くないのですが、寝ている時などに脹脛がこむら返り状態になり
激痛で飛び起きたことが何度もありました。
ネットで調べてみると満更無関係でもないようなのです。
心筋梗塞で倒れたため、バイアスピンや血液サラサラ系の薬を服用しています。
あと動脈硬化予防の薬も服用しています。
どなたか経験のある方で、下肢の筋肉の痙攣などの経験あるかたが居りますか?
915病弱名無しさん:2011/10/26(水) 11:48:36.61 ID:m3DjvvBt0
経験あるかたが居りますか?
916病弱名無しさん:2011/10/26(水) 16:32:42.36 ID:wbi9GaGI0
>>914
ここで
私も同じですが大丈夫です
って書き込みして安心ですか?

心配なら検査してもらいましょう
917病弱名無しさん:2011/10/26(水) 19:49:44.46 ID:pPaB5+B00
>>894
誰も突っ込まないから、亀レスですが・・・

気が遠くなる中で、自分でAEDの電極パッド装着して作動スイッチ押すってか?



今、GYAO!で
「忍び寄る突然死の恐怖」ってやっている。そろそろ放送終わるよ。
918病弱名無しさん:2011/10/26(水) 21:01:03.65 ID:wbi9GaGI0
>>917
家においてたら家人がおしてくれるだろ
わざわざ独り者認定しなくても

まぁ個人用AEDなんて値段的に現実味ないからICD入れた方が安心だけどね
919病弱名無しさん:2011/10/27(木) 18:42:18.35 ID:rsryHzW5O
ICD入れて初作動。
びびりましたが命救われました!
920病弱名無しさん:2011/10/27(木) 19:10:35.89 ID:Aoes8nJmO
私もICD初作動した時はメチャビビりまくりましたが、命助けられたことを考えると感慨深いものがあります。作動した時は動揺し暫くの間鬱みたいになりますが、まぁしょうがないです。
921病弱名無しさん:2011/10/27(木) 19:33:24.92 ID:rsryHzW5O
>>920
919です。
意識失いかけの作動でした。
身体の震えがしばらく治まりませんでしたが一時間くらいしたら元に戻りました。
お互い前向きに頑張りましょう。
922病弱名無しさん:2011/10/27(木) 19:55:57.95 ID:Aoes8nJmO
>>921
ありがとう。
あまりの衝撃の凄まじさに良からぬことも考えたこともありますが、何とか踏みとどまって生きてきました。
人生は何があるのか分からないから面白いとも言えますが、これは慣れようとしても慣れるには難しすぎる(笑)
リアルはこうはいかないですが、今日はなんか共感、痛みを分かち合える人を見つけられたような気がして良かったです。でわお大事にね!
923病弱名無しさん:2011/10/27(木) 23:29:06.39 ID:iGpj7ISA0
ところで先程テレビの新番組で、手術の際に電気メスを使っていたけど
我々ペースメーカー入れてる者は電気メスはアウトなんだよね?
自分の植え込みの時は電気メスを使用していたと思ったが、勘違いかな、それともレーザーメスだったのかな
924病弱名無しさん:2011/10/28(金) 03:06:03.70 ID:ql0o+aBM0
>>923
電気メスはオーケーだよ
今後の注意のとき言われた
925病弱名無しさん:2011/10/28(金) 10:12:18.20 ID:TRFKbkgo0
肺炎球菌予防接種ってやってますか?
主治医にも肺炎は怖いし禁物だよって言ってたけど
まだ高齢の域には入っていない年齢なのですが、どーしょーかな?
926病弱名無しさん:2011/10/28(金) 12:55:17.75 ID:B8ZQFM/5O
作動した瞬間、バコーンみたいな音と共に火花が見える感じがする。物凄く不快。
927はあ:2011/10/28(金) 13:30:53.19 ID:TexYkee0O
俺が思うに地デジ移行とか下らん事より各家庭AED一台設置とかしたらいいのになあ
928病弱名無しさん:2011/10/28(金) 15:37:56.15 ID:ql0o+aBM0
>>927
家庭用AEDとかどんだけ金かかるねんwww
929病弱名無しさん:2011/10/29(土) 20:45:21.39 ID:3CT2vzQD0
>>928
確か30万かそこらじゃなかったか?
しかも大量生産で安くなるんちゃう?
930病弱名無しさん:2011/10/30(日) 01:36:48.35 ID:IfmPrUwf0
>>929
そんなお金あるならもっと他のことにまわして欲しいよ
それにここの人間はAEDなんて必要ない人ばっかりでしょ?
931病弱名無しさん:2011/10/31(月) 10:04:39.18 ID:0Kpg9GAT0
AEDが作動しなかったというニュースを聞いたことがあったが
メーカー責任ってないのかな?
普通は作動して使えないのは問題じゃないのかと思うが。
公共の施設などに置いてあっても、それは施設側の善意でおいているってことなのだろうかと思ってしまう。
なので、作動しようがしまいが設置施設側の責任ではないということなのかな。
932病弱名無しさん:2011/10/31(月) 12:09:23.31 ID:IqBWlnDw0
>>931
AEDはVfや一部の不整脈しか作動しない
心臓が動いてなかったらもちろん作動しない

AEDがあればなんでも助かるというマスコミのせいで誤解が生まれている

それに本当に機械の問題の場合メーカー責任はあるかもしれないが保守点検義務どころか設置義務すらない現状で施設管理者に責任はない
もっといえばAEDが動けばしななかったという証明は非常に困難なためメーカーを訴えるのもかなり難しい
933病弱名無しさん:2011/10/31(月) 13:23:26.04 ID:0Kpg9GAT0
>>932
>本当に機械の問題の場合メーカー責任はあるかもしれないが保守点検義務どころか設置義務すらない現状で施設管理者に責任はない

デパートでもスパーでも多くの公共の施設で設置のマークを確認するとホットすることがある。
利益追求第一主義の世の中なので、人命尊重を掲げているような気さえしてくる。

だが、多くは経費節減で躍起になっている会社法人も多い。
もしかして震災当時、東電福島第一原発の各施設にもAEDは設置してあったのだろうか、と思ってしまう。
934病弱名無しさん:2011/11/02(水) 11:28:37.81 ID:Xb2Arxo80
備えあれば憂いなしってことなんだろうが
俺など一度もAED使用をこの目で見たことないし、デモ現場すらない


935病弱名無しさん:2011/11/07(月) 13:53:04.48 ID:NZaCnMm60
電気自動車ってPMには完全にセーフなんでしょうかね?
ハイブリット車は全く問題ないみたいですがエンジン部分はアウトのようです。
936病弱名無しさん:2011/11/07(月) 18:49:50.94 ID:FmS8vLaf0
>>935
ガソリン車もエンジンルームはNG なんだが
937病弱名無しさん:2011/11/07(月) 20:02:14.86 ID:ZbVxkyez0
>>935
問題ないリーフ試乗させてもらったけどなんともなかった
938病弱名無しさん:2011/11/07(月) 21:11:35.28 ID:8sUbtsHp0
一度問題なかったからって、この先ずっと問題ないとは限らないな。
ハイブリッドの危険性もそうだけど、鍵がなくてエンジンを掛けるタイプのも危険なのかな?

ちなみに体脂肪計は金属のプレートを避けて乗るようにしてる
939病弱名無しさん:2011/11/07(月) 22:58:21.69 ID:NZaCnMm60
電子キースマートエンジンのハイブリット車にのってるけど、何ともないですね。
問題なのは電池が後部席の下部分に設置してあるので、後部座席を倒して寝る場合に電池の上に寝ることになるはずですよね。
木陰などで、後部ハッチを開けて後部座席を倒して気持ちよさそうに寝ている人を見かけますが
それは強力な電池の約10センチ上に心臓があることになりますよね。
気分的に抵抗かあるな〜自分は。
全く問題がないのかどうか、今度聞きたいと思います。
電子キーについては、人によってはPM装着者によっては影響も考慮することになっていると聞きましたが。
940病弱名無しさん:2011/11/08(火) 00:54:43.06 ID:entYetiD0
体脂肪計プレート踏まないと測れないでしょ?

電磁波でPMが壊れるわけじゃないよ?
ただその電磁波と脈のパルスが混ざって正確にうたなくなることがあるだけ
だから基本的にその場を離れたら元に戻る

電池なんて電磁波だしてないよ?
危ないとしたらモーターの方

身の回りで気にするならコイルと回転にだけ気にしてたのでほぼ大丈夫

俺はバイクにも乗るしIHコンロも使う もし何かあれば使うのをやめるだけ
941病弱名無しさん:2011/11/08(火) 21:52:04.20 ID:5mpC1T3U0
>>940
ああ、申し訳ない。
体脂肪計付きの体重計だった。
942病弱名無しさん:2011/11/09(水) 23:36:27.36 ID:TjyKiifw0
友人がICDを入れることになったんだが、
雷の日は外に出られないというのは本当なんだろうか。
自称・医療従事者の医療事務の知人がそう主張して聞かないんだが、
自分なりに検索したんだけどソースが見当たらない。
943病弱名無しさん:2011/11/10(木) 00:05:53.33 ID:VeLJamlo0
そんな訳ないだろ 笑
だいたい医療事務は医療従事者じゃなきし
944病弱名無しさん:2011/11/10(木) 00:51:34.62 ID:N+LMRYNRO
ICD入ってるけど雷は電磁波を発生するそうだからね。怖くて出ていけないよ。実際に雷の影響でICDが作動した話は今までの所聞いたことないけど、雷から電磁波が発生するのは良く知られてる話みたい。
945病弱名無しさん:2011/11/10(木) 01:32:59.73 ID:N+LMRYNRO
雷から電磁波が発生するらしい事を知った以上は警戒して慎重にもなってくる。
ICD入ってる者としては死活問題。
946病弱名無しさん:2011/11/10(木) 01:52:13.04 ID:kArjZMLb0
雷から電磁波が出るのは事実だがその影響が出るくらいの距離となるとたぶん直撃するからICDとか関係無いよ?

日常生活で電磁波なんてみちあふれてるし そんなに気にしなくてもいいと思うけどなぁ
947病弱名無しさん:2011/11/10(木) 02:19:32.83 ID:N+LMRYNRO
まぁそれはそうだけどね。携帯も自分で使ってるくらいだし他人の携帯もよっぽど至近距離に来ない限りは別に気にはならないんだけど、雷から出される電磁波ってかなり強いらしいって聞いたことがあるからやっぱり何かビビってしまう。
948病弱名無しさん:2011/11/10(木) 13:48:45.72 ID:ABIWgaCi0
埋め込み時に説明があったな。
身の危険を感じるほど近くに落ちない限り大丈夫だと。
逆に近くに落ちたならすぐにチェックにこいと。
怖いのは誤作動じゃなくハードウェアトラブル。
949病弱名無しさん:2011/11/10(木) 22:19:18.95 ID:N+LMRYNRO
そういえば担当医に質問してそんな回答貰ったこと思い出した。すっかり忘れてた(笑)でも鳴ってる時は近づかないことに越したことはないからやっぱり極力出ないことにした方が良さそうです。
950病弱名無しさん:2011/11/10(木) 22:57:44.14 ID:kArjZMLb0
そだねー雷についてはPMとか関係無く一般人程度の配慮でいいと思う
直撃したら即死だし
951病弱名無しさん:2011/11/11(金) 01:03:25.51 ID:6XFBLmhi0
今日ICDの説明を受けてきたから医者に質問してきたよ。

雷からは確かに電磁波は出ているけど、
ICDに影響が出るほどの電磁波が出るときは相当近くに落雷したときで
一般の人にも同じ程度の生命の危険度があるから、気にしなくてもおkとのこと。
「昔、傘を差していると雷が落ちやすいなんて都市伝説ありましたよね」とも言われたよw
952病弱名無しさん:2011/11/11(金) 01:04:36.50 ID:fojkOweU0
えっ?それ都市伝説だったんだ?
知らなかった・・・
953病弱名無しさん:2011/11/11(金) 10:42:39.44 ID:V3Xozjk40
夏でしたが、物凄いゲリラ豪雨で至近距離での稲光と雷音。
自分は車で運転中でしたが、車は橋に上に差し掛かっていたのですが、近くに雷が落ちました。
その時、瞬間的に胸に手をやってPMを手のひらで保護しましたね、無駄なんだろうけど。
そして少しの間、心臓の鼓動を確かめて、様子を窺っていました。
「雷が車には絶対落ちるな!」と言いながらアクセルを踏み込みこんで橋を走り抜けました。

車には雷が落ちても車内にいれば感電しないらしいですが。
また、健常者の心臓であれば大丈夫なのでしょうが
何せPMという機械ですからね、心配するのは当然でしょうねw

954病弱名無しさん:2011/11/11(金) 19:45:33.13 ID:lTSdmPi8O
ペースメーカーつけてる職場の人と年末温泉行くことになったんだけど見た目にも分かるもんですか?
955病弱名無しさん:2011/11/11(金) 20:16:06.89 ID:EmTJLJuBO
手術の傷の跡はわかるんじゃない
956病弱名無しさん:2011/11/11(金) 20:50:58.32 ID:I56f2L2y0
傷で解ると思う
肌色のカットバンみたいなの貼ってると気付かれにくいけど
957病弱名無しさん:2011/11/12(土) 11:15:14.40 ID:YcPJCHkMO
>>955-956
ありがd
失礼のないように気をつける
958病弱名無しさん:2011/11/12(土) 12:32:52.00 ID:Yw8LjbD/0
>>957
うーん人によるけど傷物に触れるように扱うよりは自然にして欲しいけどなぁ
どうしたんですか?って聞かれるのは失礼なことでもないし
つっこんでねほりはほりは嫌だけどね

知られるの嫌な人ならそもそもみんなと風呂行かないよ
959病弱名無しさん:2011/11/15(火) 09:38:10.24 ID:aLw+DN430
PM入れている者ですが、風邪をひいてしまったようで辛いのですが
風邪薬をのみたいのですが、問題ないのかと少し悩んでいます。
サラサラ系と降圧剤を現在服用していますが、皆さんはこんな時どうしていますか?
身近に主治医がいないのと、PM関係以外は医者にも掛っていません。
960病弱名無しさん:2011/11/15(火) 10:06:10.41 ID:HJMfmgB90
PM自体は薬なんてことないけど
抗凝固と降圧は飲み合わせがあるからね
理想はPMみてもらってる病院に行くのがいいんじゃない?
俺は薬飲んでないから詳しく解らないや
961病弱名無しさん:2011/11/15(火) 21:26:19.34 ID:zwvmZBy20
2年ほど前に風邪で高熱が出てひどい目にあったことがある。
高熱のせいか、休日診療所でもらった抗生剤がコニールと合わなかったせいかわからないけど、
20〜30秒に一度のペースで期外収縮が出て数時間続いた。
やっとの思いでたどり着いた救急外来で待たされ、心電図を取ることになった頃には
心臓も落ち着いていたという・・。
962kaonjamoto:2011/11/19(土) 09:03:00.33 ID:i25+H8C50
ペースメーカー埋込手術後1ヶ月ですが、術後チクチクあるいはドキドキ痛みを心臓のあたりに感じます。
一日に10回程度数秒間で、脈拍と同期しているかどうかはよく分かりません。
手術を受けた病院ではこのような訴えは初めてのようです。
このまま放置していていいものかどうか懸念しています。
私と同じような痛みを感じた方はおられないでしょうか?
963病弱名無しさん:2011/11/20(日) 14:09:15.75 ID:I3B81aQ6i
ICD入れてますが、美容室のパーマの電熱器は問題ないですか?
964病弱名無しさん:2011/11/20(日) 18:55:07.89 ID:bbpZ/gZb0
問題ないですよ
医者が大丈夫といっても最初はおっかなびっくりだったけど今では普通に行ってます
965病弱名無しさん:2011/11/20(日) 19:42:31.31 ID:dYYJ7eH6O
はい、最初はビクビクものだったけど大丈夫でしたよ。
966病弱名無しさん:2011/11/20(日) 22:22:36.63 ID:HNzYsiS70
さすがにあれを胸に当てたら誤動作しそうだな
967病弱名無しさん:2011/11/21(月) 08:51:38.14 ID:Gdcqae540
携帯あてても大丈夫だし大丈夫じゃない?
今まで実験以外日常生活での誤作動ってないんでしょ?
968病弱名無しさん:2011/11/21(月) 21:44:12.66 ID:zXjn3MlT0
何かでリセットされた話は聞いたことある。
IHジャーかなんかだったかな?
969病弱名無しさん:2011/11/21(月) 23:24:26.98 ID:TkVm+QM20
IHも実験で影響出たの確か1cmだったよね
ふだん調理しててPMが1cmの距離にある状態ってありえないし大丈夫だよ

リセットされたらレートが60に固定されるくらいで 落ち着いて病院に電話して再設定してもらえば問題なし
実験でも壊れて動かなくなった例はないしね
970病弱名無しさん:2011/11/21(月) 23:46:30.08 ID:g8dgVDSq0
オウム裁判で昨日、死刑が確定した
中川智正は京都府立医科大医学部卒。

逮捕後に書いた手記の中で、人(患者)の死に際し、表向きは沈痛な表情を浮かべる
上司や同僚の医師たちが、医局では何事もなかったように談笑する姿への失望が
病院退職とオウム真理教への傾倒の理由のひとつであったと述べているそうな。

ここでも「俗」を逃れて高尚へと羽ばたき損ねた男の悲劇が。


971病弱名無しさん:2011/11/22(火) 07:35:17.65 ID:xY8ReJbni
>>969
リセットされたかなんて自分でわかるのかい?
972病弱名無しさん:2011/11/22(火) 09:12:34.81 ID:DRNjEIAo0
>>971
レートが一定になるから脈数えたら解るし
階段とか上がったら脈が上がらなくて息切れとか身体が重く感じたりするはずだから嫌でも解ると思うよ
逆に日頃からPMがあまり働いてないような人は気付きにくいだろうけど
973病弱名無しさん:2011/11/22(火) 10:37:29.90 ID:xY8ReJbni
>>972
じゃあICDは気付くの無理だね
974病弱名無しさん:2011/11/22(火) 11:33:18.45 ID:DRNjEIAo0
>>973
ICDの場合は誤作動するかどうかだろ?
モードとかあるか?
975病弱名無しさん:2011/11/22(火) 15:15:18.24 ID:ok6tVSzx0
設定なんて人それぞれでしょ。
ICDこそリセットされて気づかなかったら命にかかわるよ。
976病弱名無しさん:2011/11/22(火) 15:20:21.85 ID:ok6tVSzx0
ジャーの話は、おばあちゃんが電源入れたまま、抱えて運んでたってきいたよ。
977病弱名無しさん:2011/11/22(火) 18:34:18.19 ID:OIgvusUl0
>>975
調べてみたけどICDはやっぱ設定はないっぽい
PMの機能を追加してるやつはPMの設定はあるけど
978病弱名無しさん:2011/11/22(火) 21:47:49.04 ID:uaBSMCtc0
vfとかvtの時に、どういう治療をするかの設定値があるでしょ?
これってICD特有でしょ。
979病弱名無しさん:2011/11/22(火) 21:50:06.26 ID:IGSX3LL40
>>977
え?何言ってんの?
980病弱名無しさん:2011/11/29(火) 14:01:25.62 ID:wAap3K1t0
>>977
ICDに内蔵された精巧なコンピュータは絶えず心臓の動きを見張っており、頻脈があればその頻脈が即座に治療を要する致死性のものであるかどうかを設定された様々な診断基準にもとづいて判断します。
診断結果によってあらかじめプログラミングされた電気刺激による治療を行う場合もあれば、経過を観察するのみとなる場合もあります。
また、徐脈であればペースメーカ機能が作動し、心拍数が一定以下にならないよう電気刺激を送出して心臓を拍動させます。頻脈の治療には次の3種類があります。
これらを行うかどうかも含めてすべて設定が必要・・・・

抗頻拍ペーシング
カルディオバージョン
除細動
981病弱名無しさん
ICDで怖いのは誤作動もそうだけど、リセットされてることに気が付かず、いざというときに
作動しないことなのかな?