糖尿病総合スレッド part116【診断は専門医へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん

既に 「糖尿病」 になってしまったあなた・なりそうなあなた。
ご家族・親類・友達・恋人等に 「糖尿病患者」 がいるあなた。
ここでマターリ、糖尿病について語りましょう。

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問は自由ですが ■専門医の診察を受けること■ をお勧めします。
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します。

■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序・
疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう。
差別や偏見はなしにして徹底的に質問に答えましょう。

■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
お願いします。また、しつこい場合でも放置などせずに親切に
答えてあげましょう。

■書き込む前に、必ず>>3-8あたりのテンプレをお読みください。
■ここは比較的専門的な情報交換を行うための総合スレッドです。
しかし糖尿病についての質問・相談でも快くお答えします。
2病弱名無しさん:2009/05/09(土) 21:10:55 ID:FxHW0mBJ0
3病弱名無しさん:2009/05/09(土) 21:12:28 ID:FxHW0mBJ0
■総合情報サイト
糖尿病ネットワーク http://www.dm-net.co.jp/
糖尿病ソリューション http://www.somos.co.jp/solution/

■病院
糖尿病専門医検索 http://www.jds.or.jp/jds_or_jp0/senmoni_search/form.php
         http://www.dm-net.co.jp/byoin/
糖尿病診断検査・75gOGTT(赤池内科)http://www.akaikenaika.com/about/75ogtt.html
検査値の見方 http://www.salad-ph.co.jp/mikata.html

■薬
ハイパー薬事典 http://www.jah.ne.jp/%7Ekako/frame_dwm_search.html
薬価サーチ http://www.okusuri110.com/yaka/yaka_search.html

■その他
日本糖尿病協会 糖尿病FAQ http://www.nittokyo.or.jp/faq_index_10001.html
糖尿病診断基準  http://www.jds.or.jp/jds_or_jp0/modules/committee/index.php?id=20
DM用語辞典 http://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Frame00.html
(財)健康・体力づくり事業団 http://www.health-net.or.jp/
ためしてガッテン http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2006q3/20060906.html
4病弱名無しさん:2009/05/09(土) 21:13:41 ID:FxHW0mBJ0
■カロリー計算
栄養成分ナビゲーター http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/gonavi.cgi
ちゃちゃっとカロリー計算 http://www5d.biglobe.ne.jp/~warabe/sofuto/cal/cal.html
おもな食品のGI値リスト http://www7.plala.or.jp/pon31/gi.html
食品成分データベース(文科省) http://fooddb.jp/

■糖尿病食
タイヘイ http://www.familyset.jp/
ニチレイ http://wellness.nichirei.co.jp/
トオカツ http://www.kenkosansai.jp/
キューピー http://www.kewpie.co.jp/products/health/unit.html

■合併症
網膜症のレベル http://info.ahs.kitasato-u.ac.jp/tkfuka/moumaku.html
 注意:音声ファイル読み込んで、しゃべり出すのでご注意ください
大規模臨床試験 http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/complication.htm

■書籍
糖尿病治療ガイド〈2008‐2009〉 http://www.amazon.co.jp/dp/483061370X
新食品成分表〈2009〉 http://www.amazon.co.jp/dp/4834841189/
(糖質制限関連)
糖質制限食のすすめ http://www.amazon.co.jp/dp/4492042202
かんたんカーボカウント http://www.amazon.co.jp/dp/4753221938/
(AGE関連)
糖尿病専門医にまかせなさい http://www.amazon.co.jp/dp/4163679901/

5病弱名無しさん:2009/05/09(土) 21:14:35 ID:FxHW0mBJ0
■血糖値測定
ガイド(輸入代行サイト内) http://www.h-kenko.com/tbsokuteiki.htm
テルモ:糖尿病血糖測定器 糖尿病ケア製品ガイド http://www.terumo.co.jp/mds/
二プロ:http://www.nipro.co.jp/

■男女別・5才ごと基準範囲グラフ(カラー WORD File) http://mi.med.u-tokai.ac.jp/

■用語
・GI値(Glycemic Index)グリセミック指数
 炭水化物による血糖値の上がり具合を相対的に数値化したもの。
 http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000840.html
・ヘモグロビンA1c(HbA1c)過去2ヶ月間の平均血糖値が分かる。
 http://www.somos.co.jp/solution/d/019.html
・AGE(Advanced Glycation End Product)
 AGEs(Advanced Glycation End Products)
 終末糖化蛋白、高血糖等により体内で作られる。
 糖尿合併症の原因物質のひとつ。
 http://www.ageclinic.com/jp/age/index.html
 http://ebn.arkray.co.jp/term/ages.html
http://angly.jugem.jp/?page=1&cid=8
6病弱名無しさん:2009/05/09(土) 21:15:17 ID:FxHW0mBJ0
【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。
 金が無くてインスリンが打てずに糖質制限、中国産野菜を食う貧乏人

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

3.健康第一 >意味も無い質問、数値質問だけを繰り返す質問厨
 まれに本当の初心者が誤認されるけどうまくフォローしてください。

 これら3匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。
7病弱名無しさん:2009/05/09(土) 21:38:25 ID:ZDaxG+xq0
ちゃんと前スレのテンプレ修正を反映しているのですね。
お疲れ様であります。
おかしな人は徹底スルー、初心者には親切に、死にた
いとか言う甘えには厳しく、むかついたらぐっとこらえて、
みんな同じ病気と闘う仲間だと思って前向きに行きましょう。
8病弱名無しさん:2009/05/09(土) 22:00:06 ID:PhEWEQCIO
食後1時間でスタバの抹茶フラペチーノトールサイズ飲んでしまった…
すごいことになってるよね?
9病弱名無しさん:2009/05/09(土) 22:04:23 ID:mJQAgkwv0
しっかしまぁほんと自分の根気の無さに呆れちゃうけど
とりあえず投げやりにならないように色んな有酸素運動を試してるよ
そんなわけで今は踏み台昇降week
けど問題なのは、楽しくてはまっちゃって運動量をあまりにも増やすと
やっぱ食べる量が増えちゃうんだよねどうしたものかー\(^o^)/

DMになって毎日凹んで落ち込んで
もう死んだほうがましなんじゃないかと思ってた時期もあったけど
時間の経過と共になんとかなっていくもんだね
凹みながらもちゃんと生
きてるとどっかから結構救いの手は出てくるもので
この病気によって色んな人との出会いもあったし
ありきたりだけど友達や家族のありがたみとかほんっと身に染みて感じるよねー

しっかし痩せないわ〜w
いや笑いごとじゃないんだけど痩せないわw
10病弱名無しさん:2009/05/09(土) 22:17:19 ID:dpQY0Ua00
旅先で会った看護婦さんが
「糖尿病患者には共通する性格がある」と言ってましたが
それはどういった性格ですか?

非科学的で構いませんが
例えば『血液型A型の性格』みたいなイメージがあるのですか?
11病弱名無しさん:2009/05/09(土) 22:20:11 ID:bw3aAc9S0
>>10
私の周りの糖尿病の方々はO型っぽい大らかな性格の人が多いですよ。
皆さん、太っていますけど。
12病弱名無しさん:2009/05/09(土) 22:41:47 ID:JUCgbcB20
>>10
とりあえずグルメな大食漢は糖尿への近道です。
13病弱名無しさん:2009/05/09(土) 22:43:37 ID:1lI/3NDdO
>>9
低血糖が不安で食べ過ぎちゃうんですか?
14病弱名無しさん:2009/05/09(土) 23:07:19 ID:X0TWoAyr0
>>前スレ992

>→取り戻す必要はないよ。
>指示カロリーを守れば、必要な筋肉は残るのでは?
>>筋肉が落ちると基礎代謝が減る分、どんどん体重が落ちにくくなる
>→BMI22前後目標で指示カロリーは計算されていると思う。

BMIは身長と体重から計算した肥満度を指す指数、体脂肪率とかは考慮されてない
だから22であれば体脂肪率が30%超でも20%以下でもBMIの指数的には肥満じゃない
なので、BMIはあくまで生活習慣病を発症しにくい体重に関する目安でしかないよ

1日の消費カロリーは平均的な成人男子で約2200キロカロリーとされてて、この内訳が
 ・生命維持に必要な基礎代謝が約70%で約1540キロカロリー、
 ・日常生活の中で体を動かして消費する身体活動代謝が約20%で約440キロカロリー
 ・食事を消化吸収するための食事誘発体熱産生が約10%で約220キロカロリー
で、一日寝てても消費される基礎代謝の約40%を筋肉が消費してる

2200キロカロリーの消費カロリーは設定されてる体型や体脂肪率が不明確なんだけど、
値から類推するに身長170cmで体重65kgで体脂肪率も肥満じゃない値と思われる

で、ここからが本題
同じBMIの値でも体脂肪率が低く、より筋肉質であれば基礎代謝が高く糖代謝も多くて
血糖値をより低く抑えやすい上、体質的に太りにくい(つか多少の過食は怖くない)

それでも必要最低限の筋肉だけでいいの?
15病弱名無しさん:2009/05/09(土) 23:12:12 ID:X0TWoAyr0
ごめん、一個だけ補足

>>14は肥満や運動不足などでインスリン抵抗性が高い人により有効
インスリンの基礎分泌が不足してる人は>>14だけでは改善されないものね
16病弱名無しさん:2009/05/09(土) 23:24:57 ID:T3ZWN/JC0
尿の泡立ちって調べてもよくわからない。
糖尿の場合と全く別の原因の場合もあるの?
17病弱名無しさん:2009/05/09(土) 23:32:12 ID:mJQAgkwv0
>>10
性格病理学ってやつかな?
何に対してもこだわりが強い人というのは聞いたことがあるかもしれない

>>13
低血糖になったことはないのでその不安はないですね
18病弱名無しさん:2009/05/09(土) 23:40:13 ID:kOAhLkasO
>>13
たぶん、>9さんは軽い低血糖症状の「お腹が空いた〜」で食べ過ぎたと思う。

>>14
有酸素運動のやり過ぎで筋肉が落ちるのはどんなとき?
俺は、筋トレは結局しなかったが、筋肉は減ったという感じはなかった。
体重も腹回りもかなり減ったよ。
19病弱名無しさん:2009/05/10(日) 00:33:58 ID:G2+Lpm9I0
きちんとたんぱく質とっていればカタボリックにはなりにくい。それでも空腹時の有酸素運動は筋肉分解するよ。
20病弱名無しさん:2009/05/10(日) 00:40:52 ID:xZ2id2ze0
自分調子よくってジム行ってた時は運動する前と後にプロテイン飲んでた
21病弱名無しさん:2009/05/10(日) 00:48:37 ID:1c8c+NOCO
>>19
筋トレはどうなの?

それに糖尿人が、(有酸素)運動を空腹時にするというのはありなの?
22俺≠14:2009/05/10(日) 01:03:12 ID:G2+Lpm9I0
>>21
糖尿人にはどちらかというと無酸素運動の方が向いてる。もちろん筋トレも悪くないよ。
一般人含めて質問への回答は、"なし"、だ。だが、適度な有酸素運動はもちろん良いので積極的にやって良い。
23病弱名無しさん:2009/05/10(日) 01:15:43 ID:w/hh3cR+0
一般的に糖尿病には有酸素運動が向いてる
24病弱名無しさん:2009/05/10(日) 01:22:49 ID:vLnEQnka0
>>18
糖尿病の治療と言うよりトレーナーからの受け売りなので細かいメカニズムは聞いてなかった
 ・有酸素運動をすると開始20分くらいまでは血中の糖(血糖)を消費する
 ・糖を消費したあと、血中の酸素濃度が上がると血中の脂肪を消費し始める
 ・血中の脂肪を消費したあとは脂肪細胞から脂肪を放出して消費する
 ・ただしカロリー制限をしていると筋肉を分解してエネルギーとして使用してしまう
と、聞いていた

質問にされたので自分で調べ直したら、以下のサイトにわかりやすい説明があったので貼っとく
・有酸素運動の専門館|有酸素運動とエネルギー
ttp://www.yuusanso.com/energy.html
サキコ理論 Sports|ダイエットと運動
ttp://www6.plala.or.jp/yamaski/sakiko/sport.htm

脂肪燃焼の種火として糖が必要で、低血糖時は筋肉を分解して糖の一種であるグルコースを
取り出すから筋肉が減ってしまうらしい・・・コワッ
で、基礎代謝から余裕がなかったり、下回るようなカロリー制限時には有酸素運動は危険かと

自分がジムで取ったデータを見る限りでは、体重の減少に合わせて少しずつ筋肉は減ってた
でも筋トレを取り入れ始めてからは筋肉は戻って体脂肪の減少ペースは上がってた
25病弱名無しさん:2009/05/10(日) 01:24:11 ID:Vn0nCbCI0
俺たち糖尿病が新型印フルに罹ったらまずいよね・・・
皆マスクしてるか?
2614:2009/05/10(日) 01:28:25 ID:vLnEQnka0
>>21
無しだと思う、できれば食後か補食を摂ってから

>>22
フォロー、スマソ
>>14=>>24です、調べてから長文書いてたら遅くなった・・・orz
27病弱名無しさん:2009/05/10(日) 01:33:33 ID:G2+Lpm9I0
猫も杓子も糖尿病には有酸素運動と言うけれど、その根拠をよく調べてみてご覧よ。
一般的に狙っているのは、体重減少によるインスリン抵抗性の改善。あとはリアルタイムでの高血糖を低下させること。

俺が勧めた無酸素運動とは観点が違うんだよ。食後高血糖のような一時的な高血糖を叩くのが一つ。
そして、筋肉増加と脂肪低減による代謝向上。結果的に抵抗性の改善はこれについてくる。
28病弱名無しさん:2009/05/10(日) 01:42:30 ID:w/hh3cR+0
実践してみせて
29病弱名無しさん:2009/05/10(日) 01:49:43 ID:FzlBMbuV0
素人の脳内理論でしょ?
30病弱名無しさん:2009/05/10(日) 01:54:51 ID:G2+Lpm9I0
馬鹿だなぁ。1+1=2なんだよ。まあ、疑問を抱くのは大変結構。納得しないなら裏を取れば良い話だ。

有酸素運動の危険な面をもう一つ。有酸素運動が過ぎればTとDHTを減らす。筋肉が減ることがあるのはこれも理由。
31病弱名無しさん:2009/05/10(日) 01:57:47 ID:FzlBMbuV0
そうやってすぐ周りを馬鹿扱いして上から見ようとする癖直したほうがいいよ。
32病弱名無しさん:2009/05/10(日) 02:01:03 ID:vLnEQnka0
>>27
>猫も杓子も糖尿病には有酸素運動と言うけれど
ぃゃそこはしょうがないと思うよ
運動療法を推奨されるような患者はそもそも肥満だろうし、まず運動療法として
体重減少を狙っての有酸素運動を提示されるのは仕方ない

教育入院やその後の生活指導でも運動の質まで言及してくれるような医師は
まだまだ少ないと思うし、手軽さから有酸素運動主体になるのもやむを得ない

だから有酸素運動ばかりしてる人にはジムで指導を受けて筋トレをしよう!って
いちおう啓蒙するようにしてる


>>28
おれ実践してるよ〜
ジムに通うのと食事制限を始めて3ヶ月でA1c9.7→5.9、空腹時血糖207→110
体脂肪率は23%→15.4%、体重は83kg→76kg、筋肉量は27.5kg→27.0kg

インスリンの基礎分泌は保持してるので、数値の改善は筋肉のインスリン抵抗性の
改善が大きいってのが主治医の見解
あとは脂肪肝を改善して糖新生を抑えられれば境界型まで改善できそう
33病弱名無しさん:2009/05/10(日) 02:12:35 ID:G2+Lpm9I0
>>32
あんたは偉いな。話題も新鮮だし。

糖質制限という大きな武器があるけど、俺はこれに加えて違う武器を呈示したかっただけだ。
そうそうもう一つ。鬱やストレス下で出るコルチゾール。こいつがまた糖尿人的には非常に悪玉に近い働きをする。
上にも書いてきた筋肉異化作用、T減少、それから脂肪沈着。血糖値増加。コルチゾールはこれらの一因。
もちろん生理的量は最低確保されていなければならないんだけど。
34病弱名無しさん:2009/05/10(日) 02:21:34 ID:nMmv5fSTO
そういう知識だけの僕が考えたすごい療法というのは
力説すればするほど冷笑されるだけだよ。
実践してこう改善してるよという話なら大歓迎なんだけどな。
35病弱名無しさん:2009/05/10(日) 02:22:37 ID:1c8c+NOCO
>>32
無酸素運動(筋トレ)をすると、グリコーゲン(グルコース)が消費されて「乳酸」ができます。
この「乳酸」はしばらくしてから糖新生でグルコースに変わりますね?
36病弱名無しさん:2009/05/10(日) 02:48:41 ID:y0mdoj2W0
インスリン抵抗性が2.2なんだけど、どういう不具合があるの?
168cm 65kg 17%です。
37病弱名無しさん:2009/05/10(日) 03:15:36 ID:1c8c+NOCO
>>32-33
筋トレでも、筋肥大を目的とする筋トレではないと思いますが?
筋肥大を目的とする筋トレって、強烈なストレスを筋肉にかけるんでしょ?

また、脂肪を燃やすには、筋トレ→有酸素運動が効果的といいますが、これは乳酸が溜まってブドウ糖が燃えにくくなるから、たんぱく質(筋肉分解)がブドウ糖の代わりになり、脂肪が燃えるということだと思います。
違うかな?

あと、↓も参考にしてください。
カーボカウントな日々 筋肉痛と血糖値:
http://castela.blog104.fc2.com/blog-entry-79.html
38病弱名無しさん:2009/05/10(日) 07:29:35 ID:5O0Gs3rAP
筋トレは「ブルワーカー」で維持してる(つもり)
ブルワーカーをばかにすんなよ! 買って30年たっても、ぜんぜん性能が
落ちないスーパーメカだぞ
39病弱名無しさん:2009/05/10(日) 08:02:38 ID:Jly4g/TkO
ケトン体がどうしても出てしまうのですがどうすれば出なくなるものなんですか?
40病弱名無しさん:2009/05/10(日) 09:04:20 ID:1c8c+NOCO
筋グリコーゲンが減らした状態で、運動したり食事(糖質摂取)をすると、筋肉のグルコースの取り込み量が大幅アップするということだな。
ということは、お腹が空きやすい(軽い低血糖になりやすい)ということでしょ?

そして、筋グリコーゲンを減らすには、有酸素運動より無酸素運動のほうが有効(かなり短時間で減る)だから、時間的に余裕ができるというだな。

問題点はなんだったかな?
41病弱名無しさん:2009/05/10(日) 11:29:33 ID:1c8c+NOCO
>>32
> あとは脂肪肝を改善して糖新生を抑えられれば境界型まで改善できそう

→「筋トレで、代謝が上がる」ということは、「糖新生」が起こるということではないかな?
「糖新生」で使うエネルギーは、脂肪のエネルギーですね。
そして、肝脂肪は使い切れずに残った脂肪だな。

で、主治医は、「これからは有酸素運動がオススメ」とは言わなかったの?
4214:2009/05/10(日) 11:42:51 ID:rEbBfDBG0
>>37
おはよさんです
何かすごい時間に書き込みされてますね

筋肥大を目的とした筋トレなんですが、そんなに運動強度は高くないですよ
筋トレって言うとイメージ的にボディビルダーがやるウェイトリフティングとかを連想しがちですが
実際は、100kg持ち上げるとか普通はあんなすごい事はしませんw

ジムでは、マシンで最大10回行える程度の負荷をかけて3セットが基本だと指導されてます
これでも筋肉痛は起きますが、動かせないような痛みではなく筋肉の張りを感じる程度です
もちろん個人差はあると思いますが、自分が感じるのはそのレベルです

筋肥大には筋肉の回復期間が必要なので最低2〜3日の間隔を開けるように指導されてて、
自分は週一で3セット約40分程度で行っていますが、これでも充分な効果が出てます


筋トレ→有酸素運動の件ですが、自分は軽い有酸素運動後に筋トレを行い、その後にまた
有酸素運動をするように指導されてます
おっしゃるとおり乳酸が分解してグルコースになるメカニズムが役立つからだと思います


リンク先の運動内容を見るとスキーとゴルフですから、どちらも2〜3時間は継続した運動で
どちらも結構負荷が大きい運動で運動不足の人なら普通に筋肉痛になる運動ですよね

糖尿病の筋トレは、カロリー制限に伴う筋肉減少を抑えるのと基礎代謝量を増加を狙った
筋肉量の増が目的なので、激しい筋肉痛を伴うような運動は不要だと思います
(もちろんそういう運動をして筋肉痛にならないような体づくりも大切だと思いますが)


おれも筋トレで体を絞ってますが、目標にしてるのはシュワちゃんみたいなマッチョではなく、
ブルース・リーみたいな細マッチョですw
43病弱名無しさん:2009/05/10(日) 11:46:31 ID:GVEP1bT20
小腹がすいた時に蒟蒻ゼリーライトとかは栄養分的にどうですかね?
http://www.mannanlife.co.jp/lineup/l_ringo.html
4414:2009/05/10(日) 11:59:46 ID:rEbBfDBG0
>>41
あららレス書いてる間にまた質問がw


うちの主治医は運動療法についてはあまり指導してきません
なので、トレーナーに糖尿病であることと体重と体脂肪の絞り込みと基礎代謝アップのため
筋肉を増やしたいと伝えて、トレーニングメニューを組んでもらってます

肝臓の糖新生についても、カロリー制限を継続してもう少し体重と体脂肪を落としてみてから
数値変化を観察しようって指示だけです
おれが自分で考えて、あーだこーだ言う上に自己管理もまあ出来てるので食事や運動とかは
よく言えば一任されてる、悪く言えばほっといても大丈夫と思われてるんだとw


すいません、今日はこれからやることがあるのでたぶん夜遅くまで書き込みできないです
レス付けなくてもご容赦願います
45病弱名無しさん:2009/05/10(日) 12:37:34 ID:W5mOFvza0
>>43
ホームページまでたどり着いたんだから栄養分を書いてみたら堂でしょう。

それはそうと昨晩仕事で飲みに行ってインスリンが打てずに食べてしまって、店から出たらすぐにインスリンを打った。
家まで15分くらいだったのですぐに帰ったら猛烈な眠気がしたのでそのまま寝ました。

そしたら胸が苦しくなって目が覚め、低血糖の症状が。
かつて無い強烈なだるさで、測ってみたら22。死ぬところでした。
ブドウ糖を2袋食べても治らなくて外に出て自動販売機でジュースを買って慌てて飲みました。
でも良くならなくて、見たら「カロリーオフ」のカルピス桃w
ビックルを勝手一気のみしてなんとか元通りになりました。
やっぱり規則正しい食事、人に合わせなければならない場面こそ注意が必要だった、、、
46病弱名無しさん:2009/05/10(日) 12:46:51 ID:5VLRKqPA0
【危険人物】
1.かいべん >尊敬レスが欲しいだけの受け売り自演クズ。嘘と自演をするので相手にしないこと。
 金が無くてインスリンが打てずに糖質制限、中国産野菜を食う貧乏人

2.コピオ=よっちー=いとうよしゆき >早朝4時から、23時までコピペを繰り返す異常者。
 過去にケータイアク禁されても懲りずに続ける単細胞。

3.健康第一 >意味も無い質問、数値質問だけを繰り返す質問厨
 まれに本当の初心者が誤認されるけどうまくフォローしてください。

 これら3匹を目撃しても、けっして相手にしたりレスを付けないようにしましょう。
47病弱名無しさん:2009/05/10(日) 13:24:59 ID:W5mOFvza0
>>46
sageているので頭のおかしな人ではないと思いました。
48病弱名無しさん:2009/05/10(日) 16:10:11 ID:1c8c+NOCO
>>39
ちゃんと食事をしてるなら、糖尿病の可能性ありなので、病院にいく。
まともに食べていないなら、栄養失調だけど念のため病院にいく。

俺の場合は、体重が激減=糖尿病悪化なので、アマリールを処方してもらった。

>>44
俺の場合、病的に痩せてアマリールで体重が戻った。
だから、適度な運動であればなんでもよかったかも?
身長166cm、体重64kgぐらい→59kgぐらい(病的に痩せ)→64kgぐらい(アマリール服用)

2005年08月64kgぐらいで無投薬。
摂取2400キロカロリーぐらいで運動はウォーキング
腹回り80cm近く
2005年12月体重60.5kgぐらい、腹回り70cmちょっと
摂取カロリーを2100ぐらいに減らす
2006年03月初めに54.5kg。
リバウンドしそうになったので、意図的に太った(食事を少し増やし、運動量を少し減らした)
2006年12月には58kg台になってこのへんで停滞した。

>>45
アマリールを朝晩1錠ずつのとき、寝ている間に低血糖になるとどうなるか不安だったから、夜食をしっかり食べていた。

寝ている間に低血糖になると、悪夢を見て寝汗をかくと思っているのだが、実際はどうでしたか?たとえば、妙な人が胸の上に座ってた感じはしませんでしたか?
49病弱名無しさん:2009/05/10(日) 16:19:55 ID:W5mOFvza0
>>48
>妙な人が胸の上に座ってた感じはしませんでしたか?

怖いよ!
血管がドクドクいってるのが大音量で聞こえたよ。誰かが太鼓を叩いているのかと思うくらい。
眠くても起きないとヤバイと思いました。
50病弱名無しさん:2009/05/10(日) 16:38:51 ID:VXYdE8Yz0
■糖尿病におけつ食事の際の約束事  

1.決められた時間以外は食事をとらないこと。(1日3食)
2.1回の食事時間は20分以上かけてゆっくりとる。
3.ひと口20回以上はかむ。
4.決められた場所以外では食物を口にしない。
5.テレビを見ながら、新聞を読みながらものを食べない。
6.人としゃべりながら食事をしない。
7.夕食は夜8時までに食べる。
8.夕食後はお茶以外一切口にしない。
9.お皿はひと皿盛にしないで、1人前づつに分ける。
10.3食均等を心掛ける。1度に大量に食べない。
http://www.togashi-clinic.com/sub6_6.htm
51病弱名無しさん:2009/05/10(日) 17:36:18 ID:u2bYRerE0
ホントにおけつって書いてあってワラタ
52病弱名無しさん:2009/05/10(日) 17:37:01 ID:nAXd7cXp0
8:00 88 起床後食前
8:05 137
8:12 134 
50近くも誤差ちゅうのは初めてだ
愛器・デキスターZU(バイエルメディカル製)
チップの無駄遣いにあんるから頑張って!
53病弱名無しさん:2009/05/10(日) 18:58:39 ID:ALtG6lV2P
>>51
おけつを晒したくて貼ったのではと邪推すらしたくなるな。
54病弱名無しさん:2009/05/10(日) 19:28:29 ID:5O0Gs3rAP
なんか、ひさびさにアタマが痛くなった。
アマリールもベイスンも止めてから一回もならなかったのに、昨日
何も食い物がなくてうどん食うことになったから念のため飲んだら…。
ベイスンの効き目って半日も持つんかいな。要するにほとんど何にも
食べてない感じになっちゃったのかな。
低血糖の症状としての頭痛でなかったら、ちょっとイヤだな。
55病弱名無しさん:2009/05/10(日) 19:30:43 ID:JGxA1l7rO
おけつの文章で、
人としゃべりながらの食事はダメ、と
テレビや新聞見ながらの食事もダメなのはなんでだろ?
お行儀の問題以外に糖尿病に影響あるのかな?
56病弱名無しさん:2009/05/10(日) 19:37:03 ID:1c8c+NOCO
>>49
怖いよな。
見知らぬ老婦人が、丑三つ時に胸の上に座って太鼓を叩きながら、顔を覗き込んでいるなんて、想像するだけで怖い!

ということは、血糖値22って恐ろしく怖いですね。

ちなみに俺は月一度の血糖値検査で44のときに薬の量を減らしてもらいました。

そういえば、ちょっと昔に何回か丑三つ時に起きて冷蔵庫を漁ったことがあります。
あれは、きっと低血糖症状だな。
57病弱名無しさん:2009/05/10(日) 20:20:05 ID:VkCPoAmB0
糖新生が多くなるのは健常な人でも普通にあることなのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
58病弱名無しさん:2009/05/10(日) 20:50:29 ID:1c8c+NOCO
>>14
> で、ここからが本題
> 同じBMIの値でも体脂肪率が低く、より筋肉質であれば基礎代謝が高く糖代謝も多くて
血糖値をより低く抑えやすい上、体質的に太りにくい(つか多少の過食は怖くない)
→筋肉の維持が大変では?
つまり、より多くの摂取が必要。

> それでも必要最低限の筋肉だけでいいの?
→筋肉(白筋)と体脂肪は、予備エネルギー。
予備エネルギーが過剰だとやっぱり不健康ではないかな?
59病弱名無しさん:2009/05/10(日) 21:41:31 ID:G2+Lpm9I0
えらい伸びてるな〜って思ったらあんた大活躍だなw
しかし、何と言うか…・・・、一つ一つの知識は正しいのに結びつきが悪くて結局おかしな方向に向かっているように見えるよ。
>>48を見る限りカロリー制限と運動が主体なのか?カーボカウントしての糖質調整はしてないのか?
予防には非常に良いだろうけど、いざ発症したら糖質を抑えるのが一番楽で早いと思う。
あと、代謝が大きいのは必ずしも健康ではないのは確かだけど、最後の件は飛躍しすぎだよ。
60病弱名無しさん:2009/05/10(日) 23:39:53 ID:JOkqhT+u0
測定器を購入してSMBGが可能になったので、今度は食事管理ソフトを導入したいと思っているのですが、
何か良いソフトはないでしょうか?
食事毎のカロリー、栄養価(特にカーボ)が簡単に計算、記録できるソフトです。
できれば、血糖値や体重なども一緒に記録できれば最高なんですが。

ちなみに、1ヶ月前に空腹時血糖値が380、HbA1cが11.7で糖尿病と診断され、
その後、検査を繰り返しながら、現在はグルコバイとグリミクロンを処方されています。
再来週検査なのですが、SMBGでは空腹時124、食後2時間で160になっています。

栄養指導により食事制限はしているのですが、やはりカロリー計算やカーボ計算が難しい(というか面倒くさい)。
で、今の世の中良いソフトがあるだろうと探してみたのですが、数はあるけどこれといった定番ソフトが見つからない。
お勧めのソフトがあればぜひ教えてください。よろしくお願いします。


61病弱名無しさん:2009/05/10(日) 23:50:59 ID:WvoIGRdC0
正常型だが食後高血糖が見つかって以来
ナッツとか糖質ゼロのものとか玄米とか鶏とか野菜とかばっか
食ってきたけど、たまには甘いお菓子やらパンやらカレーが食いたい。
数回の暴飲暴食で悪化とかないよな?
62病弱名無しさん:2009/05/10(日) 23:53:49 ID:1c8c+NOCO
>>59
いきなりカロリー制限はできそうになかったので、摂取タイミングと栄養バランスの改善だった。
むしろ摂取カロリーは少し増えた。
ダイエット前は夜食中心から平均的に摂るようにした。
体重は朝に計測したので、当然体重は減ったし、貯蓄エネルギーも不要になるので体脂肪も減った。

あと、女性と男性との違いを比較すると、女性のほうが平均寿命が長い。
何故なんだろう?
63病弱名無しさん:2009/05/11(月) 00:13:42 ID:szs/Orp5O
>>61
暴飲暴食はダメだ!
ただ小分けなら、大丈夫かも?
「グリコーゲンローディング(カーボローディング)法」を参考にしてみな。
俺の場合、食パン1枚なら大丈夫になったが、2枚同時だと高血糖になった。
(糖質制限以前は、1枚でもやばかった)
64病弱名無しさん:2009/05/11(月) 00:33:59 ID:Q9lINNjg0
健常者のアスリートなら分かるが、糖尿人にグリコーゲンローディングは向かないと思うぞ。古典も改良も。
同等の負荷の運動を行うなら、まだどうか分からないが。
通常の糖質制限でも持久力が伸びるのは経験的には確かだしそれで充分ではないかな。
65病弱名無しさん:2009/05/11(月) 00:39:47 ID:EwI5YQrG0
糖尿人ってなにw
6614:2009/05/11(月) 02:12:41 ID:moVAcPNI0
>>58
どもです、何だが遡って質問されるので尋問されてる気分ですw


>→筋肉の維持が大変では?
>つまり、より多くの摂取が必要。

あのー逆に筋肉の維持にどれだけのカロリーが必要だと思ってらっしゃるんですか?
私は1日2100キロカロリーの制限の中で維持と回復ができてますよ
基礎代謝1700弱であるんでそれなりに苦しくありますが、運動もちゃんとできてます


>→筋肉(白筋)と体脂肪は、予備エネルギー。
>予備エネルギーが過剰だとやっぱり不健康ではないかな?

すいません、おっしゃりたい意味が分かりません
糖を消費するのは速筋(白筋)で、脂肪を消費するのは有酸素運動で使う遅筋(赤筋)です

筋肥大するのは速筋(白筋)ですから、>>14は血糖値が上がりがちな境界型や2型無投薬の
人に有効だと>>15で書かせていただきました

体脂肪(脂肪細胞)は余剰分の糖を吸収して油の形で保存して必要に応じて放出します
体脂肪率が低ければ糖吸収の余地が大きいので血糖コントロールに役立つと思います

私は脂肪の多い食事や体脂肪が多いのがよいと言う趣旨の書き込みはしていません
何を持っておっしゃられる予備エネルギーが過剰だと考えられたのでしょうか?
67病弱名無しさん:2009/05/11(月) 02:17:30 ID:DNFgWZT00
サンクロレラのクロレラとウコギ飲んでるんだけど、そのせいか、過食しても血糖値が上がらない。
半年分で4万円と高いけどね。
かれこれ5年飲んでる。
糖尿病の方にはお勧め。
勧誘じゃないからね。
68病弱名無しさん:2009/05/11(月) 02:30:17 ID:gDf4ySsx0
糖尿病と診断されて血糖値を測定している人どの位いますか
69病弱名無しさん:2009/05/11(月) 02:34:02 ID:gDf4ySsx0
糖尿病は自覚症状がないから神経質な人は、假屋崎省吾タイプ
面倒な人はみのもんたタイプが多いのでしょうか
70病弱名無しさん:2009/05/11(月) 02:41:37 ID:Q9lINNjg0
>>66
もう相手にしなくて良いと思うよ。この人は独自の論理を組み立てていてそこからの疑問を次々と投げてきてるだけだから。
例えば、今回の筋肉と脂肪が予備エネルギーというのが独自理論。
貴方が筋肉質という前提から、筋肉が余剰=予備エネルギーが過剰ということでしょ。
71病弱名無しさん:2009/05/11(月) 06:09:14 ID:szs/Orp5O
>>66
あなたの増やそうとしているの白筋ではないと思います。
たぶん、中間筋(ピンク筋)。
赤筋が増やせればいいのだが。。。

それと、体脂肪率は、低ければ低いほどいいというわけじゃないと思います。
72病弱名無しさん:2009/05/11(月) 07:24:46 ID:szs/Orp5O
>>66
白筋は確かに糖を消費するのですが、燃えカスが残るんです。
73病弱名無しさん:2009/05/11(月) 08:29:22 ID:xa5tN07TO
>>71
途中が抜けてるので、話しが噛み合わないかもしれなけど、、
我々DMとしては、結局どのような生活したらいいのかな?
俺自身はインスリン抵抗性の観点から、筋トレは週3回くらいやっている。脂肪を少なく、筋肉を多くするのは、インスリン抵抗性を減らす方向に働くからね。
糖質制限もやりすぎれば確かに問題がでてくることがあるが、通常の生活を基準に考えるとまだまだ制限したりないということだろう。筋トレもやりすぎは問題ということかな?
74病弱名無しさん:2009/05/11(月) 09:39:17 ID:f0IditgS0
最近自転車買ったんだけど、昨日8時間ぐらい乗ったら今朝の血糖値が80だった
普段100前後なのにスゴイ効果
たまたま下がっただけじゃないといいんだけど
75病弱名無しさん:2009/05/11(月) 10:28:13 ID:Re+3fwk+0
この間のオリンピックで銀とったフェイシングの選手
たけしの番組の検査で
食後高血糖だったな
運動やめたら、糖尿になるかもって医師に言われてた
確かに食事量すごく多かったけど
痩せてるし、運動もしてるしと周りもびっくりしてた
本人が一番ビビってたが
あーいう場合はもともとすい臓が弱いって事なんだろうかね
自分はなまけで太ってて、馬鹿ほど食べてたからなったのは当然って感じなんだが
76病弱名無しさん:2009/05/11(月) 10:28:54 ID:WnUjZIL50
20/8h?
誤差のうちかな
77病弱名無しさん:2009/05/11(月) 11:47:11 ID:szs/Orp5O
>>73
体脂肪率は、何%を目指しているの?
78病弱名無しさん:2009/05/11(月) 11:49:44 ID:fd76WsBcO
マジでシナモン効くわ。
1日1cでa1が3ヶ月で11から7になった。
取り立てて食事や運動に気をつけてなくて、コレ。
医者もビックリしてた。
79病弱名無しさん:2009/05/11(月) 12:24:26 ID:0zSfLPQq0
>>78
a1cが7%って、平均だと血糖値150だよ。
放っておくと合併症になるレベル。
シナモンもいいけど食事も気をつけてね。
8014:2009/05/11(月) 13:18:20 ID:ypumtVwFi
>>70
どもです

>>71-72でも何か自分の世界に入っておられる感じがしますw

相入れないようですので、もうレスはしないつもりです
ご心配いただいてすいませんm(__)m
81病弱名無しさん:2009/05/11(月) 13:32:01 ID:BUF6S46JO
>>74
私も夜に糖質多く摂った時は自転車か速歩きのウォーキングします。
実際、血糖値下がりますよ。
ちなみに週4回仕事帰りやお休みの日に
空腹で無酸素と有酸素を計一時間半はきっちりやって
家に帰って夕食食べずに休みます。
ジム後の血糖値は80〜90くらいですね。
まだ体重が標準より12キロ多いのでやれるんだと思います。
ジムで自転車のクラスに参加する時もあるんだけど
自転車は集中力使うのでハンガーノックに陥ると大変なので
自転車に乗る時は補食の用意が必要かもしれませんね。
82病弱名無しさん:2009/05/11(月) 14:46:11 ID:1wWr13/H0
ジャスコにトップバリュウ製の0カロリーのサイダーが売ってた
コーラーとかペプシはAGEが気になるから控えてたけど
これならたまに飲めるから嬉しい
83病弱名無しさん:2009/05/11(月) 14:59:02 ID:gDf4ySsx0
>>78
食後血糖値は下がっていますか?
84病弱名無しさん:2009/05/11(月) 15:32:33 ID:haf0xjM70
0カロリーは使用してる甘味料に注意だよ。
85病弱名無しさん:2009/05/11(月) 15:45:07 ID:ZYK26PGMO
付き合い等である程度大量の糖分やカロリーをもし取ってしまったら、皆さんならその後どうしますか?
翌日以降の食事を控え目にして、3日間ぐらいで帳尻を合わせますか?
それとも昨晩のことは仕方ない、と取り敢えず忘れて普段通りにしますか?
86病弱名無しさん:2009/05/11(月) 16:21:46 ID:1wWr13/H0
>>84
うん。たまにのつもり。
87病弱名無しさん:2009/05/11(月) 16:25:02 ID:1wWr13/H0
>>85
たまになら仕方ないなぁと思う
でも次の日からは節制を続ける
自分はカーボカウンを毎日してるから
88病弱名無しさん:2009/05/11(月) 16:42:14 ID:EwI5YQrG0
カーボカウントしてる人達に聞きたいんだけど
実際食欲とかどうですか?
過食があるような人間にはカーボカウントのほうが向いてるのかな
89病弱名無しさん:2009/05/11(月) 17:22:12 ID:xa5tN07TO
>>88
精神的な原因で過食症になってる人には効果は疑問だよ。
ただ、自分の経験からは、血糖値の上下動を押さえる効果があるので、食後3時間くらいの反応性低血糖からくる猛烈な空腹感はなくなったね。

たまに糖質多めにとって、食後の空腹感が酷い時は、反応性低血糖、反応性低血糖と唱えて、しばらく水飲んでがまんしてると、空腹感なくなるよ。
90病弱名無しさん:2009/05/11(月) 17:23:00 ID:twBMch2h0
あの質問です。
今日ブドウ糖負荷試験の結果出たのですが、
空腹時 101
30分後 156
1時間後 130
2時間後 53

でした。
空腹時、30分後、1時間後は正常なんですが、2時間後は低いです。
先生に言ったら「全く問題ない。優秀だ。」と言ってました。
問題ないですか?運動はしてません。1日3000kcal位摂取してて168cm63k17%の超標準体型です。
先生のことを信じてればいいですか?
天気がよくて暖かい日に10分くらい散歩します。
教えてお願いします。
91病弱名無しさん:2009/05/11(月) 17:38:24 ID:fd76WsBcO
>>79
そうなの?
もっと下げないと駄目か…
どれ位まで下げればオケなんだ?
92病弱名無しさん:2009/05/11(月) 17:40:03 ID:xcJs23SQ0
>>90
医者的には基準値内なので「問題ない」と言う。
でも、食後が高い人はインスリンの出が遅れている人なので、将来的に糖尿病に移行する可能性は高い。
2時間後が極端に低いのは、食後高血糖で遅れてインスリンが大量に出るタイプの典型的なパターンだよ。

糖質控えて生活した方がいいかもね。
93病弱名無しさん:2009/05/11(月) 17:44:47 ID:xcJs23SQ0
>>78
シナモンが効かないとは言わないけど、HbA1cが11%→7%になるほどは効かないよ。
そんなので効いたらとっくの昔に薬として開発されているだろうね。
ちなみに7%はコントロール不十分の範囲。
94病弱名無しさん:2009/05/11(月) 17:59:03 ID:twBMch2h0
>>92
ありがとうございます。
30分後156というのはやや高めでしょうか?
95病弱名無しさん:2009/05/11(月) 18:01:47 ID:1bZLFKmU0
食後に目がしょぼしょぼしたり頭がぼーっとするのは
高血糖からくる症状なんでしょうか?
96病弱名無しさん:2009/05/11(月) 18:08:59 ID:xcJs23SQ0
>>94
食べたものがわからないと何とも言えないけど。
俺は糖尿病なのでご飯を茶碗に1/3も食べれば食後30分で150ぐらいは簡単に行ってしまう。
普通の人でもご飯を茶碗に3杯とか食べれば一時的には上がるかもしれない。

>>95
一時的な高血糖で食後に目がしょぼしょぼするってのは聞いたことない。
血糖値が上がると眠くなるとは言うけど、それも必ずしも全員が当てはまることじゃないらしい。
自分の場合だと、うっかり血糖値上がるような食事しても自覚症状がないから怖い。
ちなみに糖尿病で目がやられるのは、継続的に高血糖が続いて視神経がダメージを受けるから。
視神経までやられるようなら糖尿病としては大分進行しているよ。
97病弱名無しさん:2009/05/11(月) 18:52:46 ID:twBMch2h0
>>96
ブドウ糖負荷試験での30分後っていう意味です。
156は基準の140を超えてるのでHになってました。
茶碗1/3とブドウ糖75mgって同じ糖質量でしょうか?
98病弱名無しさん:2009/05/11(月) 18:59:30 ID:xcJs23SQ0
>>97
ごめん、もとのスレよく読んでなかった。
糖負荷試験で30分後156なら問題ないと思うよ。
俺はその昔、「健康」って診断されたときの糖負荷試験の数値を今更見てみると、30分後は
190mg/dLまで上がっていた。今の自分の知識ならそのときにもっと気をつけたのに、と悔や
んでも後の祭りだけど。

ご飯茶碗1杯で糖質55mgぐらいらしいから、1/3杯なら18mgぐらいか。
俺は普段、血糖値90〜100mg/dLぐらいなんだけど、18mgの糖質で血糖値50ぐらいは上がる。
99病弱名無しさん:2009/05/11(月) 19:30:19 ID:twBMch2h0
>>98
詳しくありがとうございます。
18mgくらいですか。
食後がやや上がるのですね。
でも、空腹時は優秀ですね。
お互い体調管理していきましょう。
ありがとうございました。
100病弱名無しさん:2009/05/11(月) 19:51:37 ID:MAybbe/I0
>>90,94,97 前スレで、過食症で水中毒だったヤツの書き込みとほとんど同じなんだけど。

918 名前:369=370[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 13:30:14 ID:T8CQIoGP0
さっきブドウ糖負荷試験の結果聞きに行きました。
GTT負荷前 96
負荷後30分 152(H)
負荷後1時間 129
負荷後2時間 57

931 名前:369=370[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 17:08:57 ID:T8CQIoGP0
何度もごめんなさい。
ブドウ糖負荷試験30分後の血糖値が159って予備軍に這入るでしょうか?
用紙に「H」と書いてたために。
たとえ30分後でも140超えちゃいけないでしょうか?
それとも30分後なら問題ないでしょうか・
あと2時間後57ってのは低血糖になるのでしょうか?医師は「全く問題ない」と言ってたのですが心配で。
水は1日に20g飲みます。月に1度診察に行くことになりました。
168cm68kg20%でやや肥満です。
診察な方教えてください。

ID:twBMch2h0は健康第一か、それとも新手の荒らしじゃないのか?


101病弱名無しさん:2009/05/11(月) 20:18:11 ID:YdsT72Zh0
「コーヒーのコマーシャルには伝えていないことがあります」

コーヒーは疲れを癒し、安らぎのひとときを与えてくれるというのはテレビのコマー
シャルが作り上げた幻想です。
真実は、コーヒーばかりかどんなカフェイン飲料も、常用していると、心臓病や脳卒
中から糖尿病、ガン、慢性関節リウマチ、骨租軽症まで、老化に伴ういろいろな病気を
引き起こすリスクが高まっていきます。

カフェインは心臓に不整脈を引き起こすリスクを高め、突然死を助長させるほか、血
圧、コレステロール値、中性脂肪値、ホモシステイン値を上昇させ、心臓病や脳卒中に
なるリスクを高めることなどが最近の研究から明らかになってきました。

たった一杯のコーヒーを飲んだだけで、数時間にわたって動脈の弾力性を失わせ(動
脈硬化)、心臓によけいな圧力をかけ、血圧を5?10ポイントも上昇させてしまうた
め、血圧の高い人がコーヒーを常用することは、命取りになります。

カフェインはまた、強烈な中枢神経刺激物質で、カフェイン150〜200mg(コー
ヒー1〜2カップ)で皮質、髄質、脊髄にまで有害な影響をもたらします。副腎を刺激
し、肝臓のブドウ糖製造を増やす一方で、筋肉や脂肪細胞がブドウ糖を利用する能力を
妨げ、インスリンの感度を低下させるため、糖代謝機能を大混乱に陥れ、糖尿病を引き
起こすことになります。
102病弱名無しさん:2009/05/11(月) 20:18:33 ID:YdsT72Zh0
睡眠が不足していてもカフェインの刺激によって何とか日々を切り抜けていくため、
睡眠不足を助長し、脳神経エネルギーの製造や修復ホルモンの分泌を低下させ、毒血症
を引き起こし、その結果さまざまな病気や肥満、早い老化などをもたらします。

さらにエストロゲン値を上昇させ、月経障害、子宮内膜症、子宮筋腫、乳房の痛み、
乳ガンのリスクを高めるばかりか、腫瘍の形成を促進させる、慢性関節リウマチや骨粗
餐症のリスクを高める (カップ1杯のコーヒーで2〜3mgのカルシウムが失われてい
く)、不快な禁断症状(頭痛など)から逃れるために必要以上に飲食してしまい、肥満
から免れなくなる、女性の失禁のリスクを高める、ビタミンB群やミネラル類を尿中に
流出させてしまうなど、コーヒーがもたらす害は、それだけで一冊の本が書けるくらい
にたくさんあります。

温かい飲み物がほしい人は、コーヒーの代わりに、ハーブティーをおすすめします。
103病弱名無しさん:2009/05/11(月) 21:28:15 ID:qAJFxjZF0
無知でゴメン

焼酎もやばいの?
104病弱名無しさん:2009/05/11(月) 23:50:49 ID:SyNdWaAz0
糖尿病でお茶だとペットボトルのウーロン茶を飲んでいるのですが
他の無糖のペットボトルのお茶も飲みたいところです
ジャワティーストレートてありますがコレは飲んでも問題ないものでしょか?
105病弱名無しさん:2009/05/11(月) 23:54:32 ID:0zSfLPQq0
さくさくっとID透明あぼーんでスレきれい。
106病弱名無しさん:2009/05/12(火) 00:26:25 ID:LaUVY6Ii0
>>104
自分はジャワティーストレートを飲むと一時的に250まで血糖値が上がる
107病弱名無しさん:2009/05/12(火) 00:55:32 ID:h/FrhYHF0
ジャワティーストレートはダメなんですね
紅茶系で血糖値を上げないペットボトルがあればいいのですが
108病弱名無しさん:2009/05/12(火) 00:58:25 ID:KXZHyTxg0
>>106
あんた最高だよw
109病弱名無しさん:2009/05/12(火) 01:03:05 ID:/gIf2JZa0
キリン 午後の紅茶 アジアンストレート〈無糖〉
キリン 午後の紅茶 クリアストレート(無糖)
110病弱名無しさん:2009/05/12(火) 01:33:01 ID:kb8LHAqs0
あのねえ、
ブドウ糖がいっぱい入った飲料飲んだら血糖値が上がるのは当たり前でしょ。
経験から吉野家の牛丼も負けてないと思うけど。
111病弱名無しさん:2009/05/12(火) 01:39:10 ID:G4vdT9LN0
あああああ太ってしまった
112病弱名無しさん:2009/05/12(火) 01:59:13 ID:kb8LHAqs0
>101
まじめな医学的、科学的研究結果をもっと勉強しようね。
単純な宣伝ではないことがわかると思うよ。
113病弱名無しさん:2009/05/12(火) 02:25:54 ID:zh9+NVEi0
既出やけど、会社の上司で課長2人が共に糖尿病だったよ。
1人は毎朝1時間のランニング。酒飲むために走ってる、って言ってたけど、そのためか飲んでても健康やった。
もう1人はルーペ使わなければ文字読めなくてさ。何度も眼の手術受けてたよ。
若い頃浴びるほど飲んでたんだって。日本酒。丼に入れて飲んでたって。つまみは一切食わない。
俺は断酒したけど、その人はタバコ吸わないけど、飲んでた。それが48歳頃、96年の話。
数年後に車運転できなくなったって聞いた。恐ろしいけど、今では失明してるんじゃないかと思ってる。連絡はしてないけど。
酒は血糖値を上げるよ。
やめたほうがいい。もう1人の課長はタバコも吸ってた。でも、1時間のランニングは効いたんだろうな。
皆、断酒しようぜ。俺もま、1日缶ビール500mlを10本飲んでたけどさ、きっぱり止めたよ。
糖尿病になったけどねwつまみは一切食わなかった。
酒は糖尿病への近道。今糖尿病になってない人には断酒を勧める。
タバコは断酒したご褒美に3箱吸ってるけど、血糖値に悪影響はない。
114病弱名無しさん:2009/05/12(火) 03:03:50 ID:thSmCXeX0
肺に悪影響あるのは気にしないんだなw
115病弱名無しさん:2009/05/12(火) 03:18:04 ID:KXZHyTxg0
煙草ががんを罹りやすくさせることは知っているだろうが、糖尿病にも罹りやすくさせる。
また、逆に、糖尿病ではがんを発症しやすくなる。ヘビースモーカーなら尚更。死にたいならどーぞ。
116病弱名無しさん:2009/05/12(火) 03:47:23 ID:5TpqUgwBO
>>107>>106に釣られてる件w

つか、ジャワティーストレートはカロリーゼロだから心配すんな
ちなみに、午後ティーのストレートは
500のペットボトルで角砂糖14個分の糖分があるから気をつけれと、栄養士の姉ちゃんが言ってたな
117病弱名無しさん:2009/05/12(火) 04:01:37 ID:zh9+NVEi0
え、マジ?
3年前に糖尿になる前に、ミルキーウェイで紅茶花伝飲んで検査受けたら127あったよ。
当時は食後も110くらいやったから紅茶に砂糖入ってると思い込んでたけど、そうじゃないんだね。
ガーン、あの頃から糖尿やったんだ。
118病弱名無しさん:2009/05/12(火) 06:54:01 ID:fXNymnO40
カフェインは日常のいろんな食べ物の中に含まれているけれども、臨床検査結果に及ぼすカフェインの影響はあまり詳しく調べられていない。
カフェインはホスホジエステラーゼ活性を阻害するので cAMP (サイクリックAMP)の分解が阻害される。 cAMPは糖分解(glycogenolysis)
を促進するので血糖値が上昇し、血糖値の上昇はエピネフリンの作用で糖新生を誘発させる。トリグリセリドリパーゼ活性を上げるので血清中
の遊離脂肪酸が上昇する。遊離脂肪酸はアルブミンに結合しているホルモンや薬物を剥がす作用があり、これら薬物の定量に影響を及ぼす。
カフェイン250mgを摂取後3時間経過すると、血漿レニン活性とカテコールアミンが上昇する。従って、これらの測定を行う場合はカフェインの
影響を充分に考慮して検査をする必要がある。
119病弱名無しさん:2009/05/12(火) 07:01:43 ID:jQGQc2ahP
決して酒をすすめたり、タバコを推奨するものではないが、うちの親父は
70歳くらいまでは酒もタバコも、横で見るかぎりは相当やってた。79になっ
た今は、さすがにタバコはやめたが、酒は一日ビール一杯じゃ効かないくら
いは飲んでる。
ただし、目の手術もやったし、肝臓ガンでも何度も手術してる。でも元気。
なんでこんなことを書くかというと「ダメ、絶対」を言われるとよけいに
欲望が爆発する人がいると思うから。
酒もタバコも悪いことは間違いない。特にタバコはいい点はゼロだと思う
けど、酒は少量なら止めない医者もいる。抑制の効く人はそれなりに続け
ても…と思う。

まあ、日に十本ってのは糖尿病以前にアル中かもね。アル中は「酒が麻薬
として作用する体質」だから一切やめるしかないのは事実。糖尿病きっかけ
でやめられたらそれは幸運というものだろう。
120病弱名無しさん:2009/05/12(火) 08:16:46 ID:ZRlFZ2Qj0
>>113
血糖値には影響ないけど、タバコって血管つまるじゃん
ただでさえ、糖尿って細い血管つまって
失明や透析になるのに
そんなのさけた方が無難にきまっとる
無難つーかリスクが深まる
周りがまだ合併症になってないといって
何年先になるか分んない、タバコ吸ってるだけに自分が突然なるか分んないんだからさ
一生懸命タバコ吸う言い訳をここでしてるように思えるよ
まあ他人の事だから、合併症になろうが関係ないけど
121病弱名無しさん:2009/05/12(火) 08:22:26 ID:5iy6CpL80
混合型インスリンでカーボカウンティングしてる方いますか?
122病弱名無しさん:2009/05/12(火) 08:38:39 ID:8QfHF6ZdO
コーヒーは無糖でガブガブ飲んでるし、ジャワティーストレートも飲んだけど血糖値上がらなかったなぁ

因みに1型だから即解るよ
生体糖センサーはごまかせれんぞw
123病弱名無しさん:2009/05/12(火) 08:45:56 ID:IjO7t7vG0
>>122
1型の人って血糖値が上がると何か症状が出るのですか?
単に測定してるだけ?
124病弱名無しさん:2009/05/12(火) 09:00:56 ID:UBB5IsUs0
>>106
ジャワティーは0kcalだ。
虚偽の疑いがある情報書くと名誉毀損になるから気をつけた方がいいぞ。
125病弱名無しさん:2009/05/12(火) 09:02:49 ID:g/947SmMO
こんな話しがある。
高コレステロールの人に、食事制限を実施した。
たしかに、心臓疾患は減ったそうだが、逆に自殺者が増えてしまった。

たばこの話しも一面だけで捕らえてはいけないような気がするよ。

糖尿病治療全体で捉えると、結局は、個々人で最適な方法があるということじゃないかな?
126病弱名無しさん:2009/05/12(火) 09:03:30 ID:UBB5IsUs0
>>123
1型も2型も血糖値が上がることによる症状に変わりはないよ。
初期では無症状。
糖尿病が進むと、よく言われる喉の渇き、倦怠感、頻尿などが出る。
さらに進めば合併症が出てくる。
127病弱名無しさん:2009/05/12(火) 09:27:33 ID:8QfHF6ZdO
>>123
個人差もあるだろうけど200以下とかじゃ解らない人のが多いんじゃないかな

変動幅が200以上だと俺の場合
喉の渇き
気だるさ
心鼓動の変化
目の回りがジワジワする
落ちてく様な眠気

予備知識が有れば気がつく変化はあるけど、何も知らない人なら無視しちゃうレベルかな?
別に痛くも痒くも無いし
128病弱名無しさん:2009/05/12(火) 09:50:34 ID:ZL1XAXQ50
平均血糖値=(31.7*HbA1c)-66.1

↑この式、時々みるけど、どうなんかね?

計測年月_随時血糖平均_計算値_病院実測
2007年05月 149.49 6.80 6.7
2007年06月 148.38 6.77 6.7
2007年07月 155.69 7.00 6.6
2007年08月 154.59 6.96 6.7
2007年09月 147.05 6.72 6.5
2007年10月 153.01 6.91 6.6
2007年11月 156.00 7.01 6.6
2007年12月 153.08 6.91 6.5
2008年01月 158.41 7.08 6.6
2008年02月 146.20 6.70 6.4
2008年03月 143.51 6.61 6.4
2008年04月 141.37 6.54 6.6
2008年05月 138.90 6.47 6.6
129病弱名無しさん:2009/05/12(火) 10:38:28 ID:aZFAN7+e0
ジャワティーは紅茶系飲料の中では例外的に無糖なんだな。
他のブランドでは時々無糖や人工甘味料のが出るけど定着せず。
初期のガラス瓶の時代が一番うまかったんだな。
130病弱名無しさん:2009/05/12(火) 11:10:41 ID:ZRlFZ2Qj0
>>125
とりあえず、どの医者でもタバコやめろっていうよ
糖尿だったら余計に
自殺だったら、あんま苦しむことなる死ぬ方法もあるが
失明、透析となったら残りの人生辛い事になると自分は思ってる
まあ分かっていながらストレス>失明・透析リスクが増えるほうを取るんなら別に
タバコ吸い続ければいいと思う。自分の勝手だし
131病弱名無しさん:2009/05/12(火) 11:20:43 ID:hJ9LYDtV0
インスリン、SU剤過剰投与による自殺はあるのかな
保険金ねらったインスリン殺人はあったよね
132病弱名無しさん:2009/05/12(火) 12:17:35 ID:IjO7t7vG0
>>131
たまにカチカチカチカチ。。。。と30単位分くらい回してぞぞぞぞぞという気持ちを味わってみたりするけど、、、
133病弱名無しさん:2009/05/12(火) 14:09:51 ID:O7yCEW6l0
>>123
教科書的には多飲・多尿・倦怠感の
自覚症状が出るのは血糖値が500以上と書いてある。
コッチはステロイドを長年飲んでいて、医師がステロイド糖尿病を
調べるのが普通なのに、自覚症状が出るまで検査されず
多飲・多尿・倦怠感の症状が出て計測したら血糖値900台だった。
500以上なら脳梗塞・心筋梗塞の可能性もあったのに。
殺される所だった。
134病弱名無しさん:2009/05/12(火) 14:26:05 ID:hJ9LYDtV0
それなりの病院に通ってれば血液検査で分かるはずだが・・・
135病弱名無しさん:2009/05/12(火) 19:07:20 ID:CtKYH1uF0
0kcalとは書いてあっても微妙にカロリーがある飲み物が多いんですが。
人口甘味料とかのやつ。

あーゆーのはどうなんでしょうか?
136病弱名無しさん:2009/05/12(火) 19:13:51 ID:jQGQc2ahP
実感・経験のあるみなさんに聞きたいんですが・・・。
もしかして「空腹感」って、「血糖値が低いから感じる」のではなく、
「血糖値が下りていく時に感じる」ものなんでしょうか?

何がいいたいかというと、糖質制限系の人の食欲が減退するのは、食後
血糖値があまり上がらないから、当然「下りていく感じ」=空腹感も
少ない。普通の食事の人(特に糖尿病の人)は、一旦急上昇するから
「下りていく感じ」=空腹感も強い、と。
腎臓に負担とかいろんな問題が指摘される糖質制限も、節制の大敵である
「空腹感」をやわらげるものと考えるともう少し広がるかも知れんな。
かくいう自分は玄米+15穀ごはんでできるだけ「白いもの」を制限しよう
としているだけなのだが…。どうも「白いもの」を食べたあとより空腹感
が弱い気がするので。
137病弱名無しさん:2009/05/12(火) 19:26:39 ID:E/LAX0zIO
酸素/エネルギー/三重項状態をとる酸素/フリーラジカル/naoru.com/:
http://www.naoru.com/sanso.htm
慢性疲労

「運動不足だと、立ったり歩いたり程度の簡単な作業でも、うまく酸素を使えずに白筋を使ってエネルギーを作っているのだと思う」

山村教授は酸素不足と生活習慣病の関係も指摘する。
「糖質を消費する白筋を使うには、血糖値を高く維持する必要がある。
これが糖尿病につながるのではないか?。
また、赤筋を使えないと脂肪が消費されないので、肥満は避けられない
138病弱名無しさん:2009/05/12(火) 19:27:25 ID:hVjw9RKTP
>>136
自分が見聞きした中では、血糖値が下がった状態が続くと
脳が「エネルギー足りないぞ」と、空腹感を訴えるということだそうです。
重度の糖尿病の場合は、血糖値は高くともそれをエネルギーとして
取り込めないので、やはり脳は「エネルギー足りない」と感じるらしいです。

玄米などを混ぜた食べた場合、緩やかに長い時間そこそこの血糖値が
維持されるので、空腹感が弱いのかもしれません。
139病弱名無しさん:2009/05/12(火) 19:29:58 ID:wyqn03RZ0
空腹時=腹減る
食後血糖がいつもより高く、かつ糖吸収阻害剤使ってる=栄養が吸収されず、空腹感が増す
って実感・経験ならあるよ
140病弱名無しさん:2009/05/12(火) 19:39:16 ID:ufgBXmKqi
>>137
つまり運動不足を解消しろってことだろ
141病弱名無しさん:2009/05/12(火) 20:34:22 ID:E/LAX0zIO
>>136,138
(1)血糖値が急に下がったとき
(2)血中の遊離脂肪酸が増えたとき(体脂肪分解が増えたとき)

なお、肥満の方がすぐ腹が減るというのは、>137も重なるためだと思う。
142病弱名無しさん:2009/05/12(火) 20:49:12 ID:E/LAX0zIO
>>136
> かくいう自分は玄米+15穀ごはんでできるだけ「白いもの」を制限しようとしているだけなのだが…。
> どうも「白いもの」を食べたあとより空腹感が弱い気がするので。

→糖尿人の場合、糖質量が同じなら、血糖値の高さのMAXはあまり変わらない。
そのため、GI値の低いほうが高めの状態が長く続く。(平均が高い)
だから、A1Cがなかなか下がらない。
143病弱名無しさん:2009/05/12(火) 20:59:25 ID:/gIf2JZa0
糖尿人
144病弱名無しさん:2009/05/12(火) 21:19:56 ID:5mqtiSze0
>>135
常識的には無視できるカロリーだから0表示が許されてる。
常識的な飲む量なら無視できる。
アメリカのピザデブみたいに何リットルも飲めばそりゃしらねー
145病弱名無しさん:2009/05/12(火) 21:42:45 ID:E/LAX0zIO
>>140
有酸素運動の不足の解消ね。
どうしようもないデブは、動けばほとんど無酸素運動で心臓に負担がかかる。
お腹もすぐ空くし。。。
だから、まずは、無酸素運動を減らすということも考えたほうがいいかも?
たとえば、歩くにしても「どすん、どすん」と歩かないとか。
146136:2009/05/12(火) 22:11:34 ID:jQGQc2ahP
そうですか…特に「下がる時に空腹感を感じる」というのでもないのですね。
>>138
いわゆる「腹もちがいい」状態ですね。
>>142
いわゆる「江部派」の用語ですねw
ドクター江部はGI値は「糖尿人」には意味がない、むしろ悪影響、という
見解ですからね。一時的な高血糖のピークがバカ高いのと、それなりに
高いのが長時間続くのと、案外単純に比較できないんじゃないですかね?
そりゃA1cが低けりゃ安心はしますが…。こうなるともう四六時中血糖値
計って比べるしかないですね。まあ、やりませんが、まだ。

とりあえず体重を落としてうGI値を低く保つ食事をしてますが、糖尿病
手帳のグラフがその是非をおしえてくれるでしょう。また報告します。
147病弱名無しさん:2009/05/13(水) 01:08:09 ID:T6VKUMkk0
オークスとかダービーのことか?
148病弱名無しさん:2009/05/13(水) 01:55:42 ID:8Hz/rtK4O
>>142
>糖尿人の場合、糖質量が同じなら、血糖値の高さのMAXはあまり変わらない。

ここまではいいけど、

>そのため、GI値の低いほうが高めの状態が長く続く。(平均が高い)

これは疑問。


糖尿病が進んだ状態では、GI値にかかわらず、糖質量だけで、血糖変化曲線が決まるが正解だろ。
149病弱名無しさん:2009/05/13(水) 02:04:35 ID:dTUnDwjv0
GI値だけで考えるからおかしくなるんだよ。あれは知ってのとおり健常者から導き出された数字。
糖質のGI値が低い食材は、糖尿人でもピークは少し低めになるし低下もやや緩やかになる。
結局分解されるグルコース量は同じ、また、減ったとはいえ基礎分泌は残ってるから平均は若干でも低くなると思われる。
150病弱名無しさん:2009/05/13(水) 02:22:23 ID:8Hz/rtK4O
>>146
俺の場合は、まだ、GI値が有効で、同じ糖質量でも、食物繊維とかたくさんとってGI値小さくしたほうが、腹は減らない。
というか、逆にGI値大きいものを食べると、血糖値がジェットコースタのように変動して3時間後くらいに血糖値が70くらいまで落ち込んで、猛烈に腹が減ることがある。しばらくすると直るけどね。
151病弱名無しさん:2009/05/13(水) 02:26:05 ID:JmQyDZm40
それ以前にGI値は日本人に合わない
傾向は一緒だけど
152病弱名無しさん:2009/05/13(水) 02:37:32 ID:TqPiGcT40
江部先生の本の中に、糖尿病はGI値ではなくGL値と書いてあったと思うけど。
153病弱名無しさん:2009/05/13(水) 06:37:00 ID:SCrAQHORO
食後の眠気の場合は、どうなんだろ?
154病弱名無しさん:2009/05/13(水) 06:54:55 ID:/vQ0TaWGP
「GI値が低いものを食べた方がA1cが高くなる」って発言は
ちゃんと根拠を調べなきゃいけないね。これに関して一番情報が
集るのは、案外専門医より、頻繁に血糖を計ってる人間の多いこの
スレかもしれないと考えてる。

よくわからないが専門医が「血糖値測定器を買って食前食後に調べて
ください」とは言わないと思うもの。言われた人っているの?
ドクター江部の病院だって、GI(GL値?)を否定している以上、それを
食べさせて血糖値を計るなんて人体実験はできないだろうし(それとも
十分な数を調べての結論なのかな?)。

もしGI値が低いもの食うほうがA1cが高くなるなら、おれは玄米+15穀米
をやめて白米に戻した方がマシってことになる。ちょっと信じられないな。
155病弱名無しさん:2009/05/13(水) 07:09:43 ID:SCrAQHORO
>>154
「A1Cが血糖値の平均だと思っていい」というのはOK?

玄米を食べてA1Cが6.0と、白米を食べてA1Cが5.4とではどっちがよい?
156病弱名無しさん:2009/05/13(水) 07:21:58 ID:/vQ0TaWGP
>>155
「A1cは血糖値の平均」じゃないってこと?
先にも書いたけど、ピークが高いのと平均値が高いことと、
どっちが体に悪いかもよく知らないのにそこまで覆されると
何もかもわからなくなってしまう。

(こっからは医学的根拠のない疑問)もしもだよ、一番悪いの
が血糖値の急上昇・急降下なら薬を飲んで低血糖を作り出すこと
さえ悪いことになる(それよりも、高い状態が続くことが悪い
という医学的な根拠があるから処方してるんだと信じてるけどさ)。

まあとりあえず「GI値が低いものが<糖尿人>にとって是か非か」だけ
考えたい。オレの実感ではとりあえずGI値の低いもの食ってると、
空腹感を感じることがあまりなくって結果的には体重も減っていい
状態になってると思う。こないだうどんしかなかったのでうどん食って、
ヤバイと思って久々にベイスン飲んだら次の日頭痛がした。「体」は
薬を飲む必要はなかったと訴えてる気がしたけどな。うどんがいいとも
思わないが。
157病弱名無しさん:2009/05/13(水) 08:09:11 ID:PIBf7KAX0
>高い状態が続くことが悪いという医学的な根拠があるから処方してるんだと信じてるけどさ

世界に冠たる「熊本スタディ」だな
江部先生とやらは、そこまで大規模調査やった上での提唱なのか
158病弱名無しさん:2009/05/13(水) 08:25:17 ID:1a3igdOv0
>>157
A1Cに拘る俺に、女医は「A1Cだけじゃないのよ?!ないのよ?!」となじった。
根拠は分からんけど乱高下は良くないみたい。
159病弱名無しさん:2009/05/13(水) 08:28:34 ID:D7x2oYjB0
>>157
江部氏の病院
糖質制限患者で溢れてるから
研究はいっぱいしてると思うよ
自身も糖尿病だから
糖尿に関しての熱意は半端ばゃないだろうしな
160病弱名無しさん:2009/05/13(水) 08:28:38 ID:SCrAQHORO
>>156
俺は、空腹時が110以上なら「A1Cは平均」としていいと思う。
とりあえず、ピークは200以下にし、平均は140以下にする。
>128の公式で、A1C=6.5とすると、
平均血糖値=31.7*6.5-66.1=140.0(139.95)
161病弱名無しさん:2009/05/13(水) 08:33:42 ID:D7x2oYjB0
>>158
そうだよ。食後高血糖はよくない
1時間でも180、2時間で140を越えるのはよくないといわれてる
良い医者だ
そこまで言ってくれるのは珍しい
合併症を防ごうと考えて言ってくれてるよ
162病弱名無しさん:2009/05/13(水) 08:44:48 ID:TSnAaIWIO
俺は平均値では無いと思う
完全な健常者のA1c4.5と境界型やコントロール良好な1型の4.5じゃ血糖の動きが全然違うから

食直後は180行っても直ぐに下がる人でA1cが4.5の人居るし、何時何時でも100以下の人でも4.5だし
163病弱名無しさん:2009/05/13(水) 09:05:06 ID:SCrAQHORO
>>161
それって、75gのブドウ糖が入ったサイダーを一気飲みしたときの話なのでは?
低GI値な75gの糖質を含むものを食べると2時間値が140以上というのが結構あると思うが?
164病弱名無しさん:2009/05/13(水) 09:07:00 ID:/vQ0TaWGP
こんな朝飯前の短時間で、たぶんヘタすると10年くらいかかって知るような
いろんな情報が入ってくる…ネットってすごいねえ。もちろんリテラシーが
前提だが。
>>157
おっと、ドクター江部の意見というより、ここで読んだ江部氏の意見をオレ
が解釈しただけだから。「糖質制限スレ」みたいな誹謗中傷にならないよう
にしてるつもりだが。
>>158
匿名の書き込みで名もない女医の意見でも、>>161みたいな意見も返って
くる。そこがおもしろいね。
>>159
江部先生を信じて糖質制限してるのに否定的な意見を読むとそう思うかな。
江部氏は自分が患者だっていうところに説得力がある。ただ、上で書いた
通りGI値に関する実例での研究は、否定的である以上できないんじゃない
か? と言ったまでで、その結論にいたるまでの研究例があるなら知りたい
と思っている。

悩みはじめりゃキリないのだが、節制しないよりはした方が良いに決まって
る。ヒステリックに人の療法を否定したりリバウンド大食になるよりは。
ただ、GI値の件は実践中だけに捨ておけないな。ゆっくり勉強しよう。
165病弱名無しさん:2009/05/13(水) 09:08:00 ID:/17WctOP0
A1c6.4以下の良かつ食後高血糖・低血糖がない状態
投薬で維持してるのなら、薬離脱
そのために食生活(糖質・カロリーバランス)、適正運動を考える
とりあえず、おれにはそんなことしか浮かばないな
166病弱名無しさん:2009/05/13(水) 09:12:12 ID:/17WctOP0
>>160
>>128はその「公式」なるものがアテにならないという話だと思うが
167病弱名無しさん:2009/05/13(水) 09:16:21 ID:D7x2oYjB0
>>163
江部医師はそう言ってるよ
そもそも糖質制限で低GI値な75gの糖質を含むものなんて
食べようとしないしな
そんだけ食べたら、140以上になるのは当たり前
168病弱名無しさん:2009/05/13(水) 10:30:08 ID:SCrAQHORO
今は、個人でも、簡単にしかも数秒で血糖値がわかるからな。
169病弱名無しさん:2009/05/13(水) 10:43:01 ID:TWvwFIgAP
>>158
a1cの高いのを急激に下げると、網膜症が
進行したりするってところから、
短時間の血糖値の乱高下も同様によくないって
理屈なんかもね。
170病弱名無しさん:2009/05/13(水) 10:59:41 ID:b1BzFryg0
最近休みの日の昼間にジョギングしてるんだけど、
これからの季節水分補給にはどんなもの飲むのがいいですかね?
2〜3時間走ってます
171病弱名無しさん:2009/05/13(水) 11:03:34 ID:/vQ0TaWGP
まあ、憶測ばかりじゃ仕方ないのでできるだけ医師の情報を書きたいとこ
ろだが、とりあえず、二カ月でA1cを3.0以上改善したものとしては、目が
非常にキモチ悪い感じだったことは間違いない。網膜は無事でしたが。
(素人の憶測)「ずっと高いままの血糖値」と「血糖値の乱高下」とどっち
が体に悪いかも、傾向は認められたとしても、個人差、あるいは年齢差など
もあるんじゃないかな? たとえば古いボロボロのホースだったら圧力が高い
だけで崩壊するかも知れんし、新しいホースでも低圧と高圧を繰り返したこ
とによってボロボロになるかも知れんし。

糖尿病の困るところは自覚症状と「合併症」に時間的ギャップがあること
だろうね。さらに実感できる食後の倦怠感などでも低GI値で小食にしたら
確実に減った気もするが、それは痩せたおかげかも知れないし…。結局
A1cという基準に頼ることになるがそうなると「A1cだけじゃないのよ」と
忠告した女医さんは何に注目すべきと言ったのか気になるな。
172病弱名無しさん:2009/05/13(水) 11:20:20 ID:Wox1l8zSO
長年糖尿病予備軍の父が夕食後に菓子パンをよく食べるようになってから疲れると言い先週末、片目が痛い痛いと言っています。
合併症の眼底出血は痛かったりするのでしょうか?
173病弱名無しさん:2009/05/13(水) 11:40:14 ID:/vQ0TaWGP
悠長なこと言ってないで医者につれてけば?
ttp://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1938.html
目の検査は痛くもかゆくもないよ。ちょっとまぶしいだけで。
174病弱名無しさん:2009/05/13(水) 12:15:10 ID:YIEWYlqY0
>>170
オレはダカラを水で2倍に薄めて500のペットボトルに入れて飲んでる
175158:2009/05/13(水) 12:32:53 ID:XADRYM/c0
>>171
その女医は俺を泣かしてばっかりの鬼なんだが、乱高下のこともあるんだろうけど不規則な生活、食事そこからつじつま合わせの血糖値改善では合併症は防げない、と言うことを言いたかったのだと思う。

測定日が穴だらけ、低血糖も頻発している不規則な糖尿病手帳を見て推測できるのは
1日2食のドカ食い(1700キロカロリーを2食で食べると850キロカロリーも食べられる)
医者に指示される以上のインスリンを投与して間食している
場合によっては血糖値は嘘を書いている

推測というか自分がやってしまったことなんだが。。。
176病弱名無しさん:2009/05/13(水) 12:36:19 ID:2dUezuxm0
糖尿病になってもマックを食べ続ける人がいるね。。。
177病弱名無しさん:2009/05/13(水) 12:43:41 ID:/17WctOP0
>>175
前スレのおれの女医さんちょっとおれに気があるかも・・の人かな?
178158:2009/05/13(水) 12:52:11 ID:XADRYM/c0
>>177
気があるかもっていうのは他の人が煽ったからであって私が言ったのではありません!
診察SMが楽しみなのは事実だけど。。。
179病弱名無しさん:2009/05/13(水) 14:00:59 ID:D7x2oYjB0
>>172
眼圧が急激に高くなる
突発性の緑内障の危険性もあるかも
とりあえず、早く医者行った方がいいよ
何もなかったら安心だし
180病弱名無しさん:2009/05/13(水) 14:10:10 ID:TqPiGcT40
食べるご飯を色々試してみたが、マンナンライフのコンニャクも、麦ご飯も
余り効果がなく、ゴボウ、竹の子、コンニャク等が入った炊き込みご飯
タコご飯、竹の子ご飯なら血糖値を抑えられた。
181病弱名無しさん:2009/05/13(水) 14:10:28 ID:/17WctOP0
>>172
>合併症の眼底出血は痛かったりするのでしょうか?
ほとんど痛みとかないままサイレントに進行するから怖い
早めに眼科へGO!

症状がないまま進行する糖尿病網膜症
http://www.skk-health.net/me/02/index.html
182病弱名無しさん:2009/05/13(水) 15:36:44 ID:W8Ri6iMX0
発病(発覚)5カ月の新参者です。42歳ね。

GTT負荷前 119
負荷後30分 248
負荷後1時間 311
負荷後2時間 212

自分では311ってかなり心配なんですが、医師はあまり気にしていません。
A1cは6.0なんですけどね
薬もなければ、カロリーも指示されず、ただ「痩せなさい」と
それで3ヵ月後にまた来いと。

心配なんで「勝手に」1600kcalにして月に1キロ程度ずつ減らしています。
こんなんでいいのかなあ・・?
諸兄の御意見をお願いします。
183病弱名無しさん:2009/05/13(水) 15:47:17 ID:D7x2oYjB0
>>182
発覚でA1cは6.0は初期だから
医師もあんまり大げさには言わないんだと思う
とりあえず、その程度だったら食生活の改善で
炭水化物等の主食を少し減らして痩せるだけで
A1cも減っていくと思うんで
その医師の言うとおりにしたらいいと思うよ
もしそれでもA1cが減らないとなると
薬を出したりするけどね
とにかく、ダイエット頑張って
184病弱名無しさん:2009/05/13(水) 15:47:45 ID:eUL29GnQ0
ウリエースって検査紙で今計ったら
一番悪いとこの色(緑)なんですが
やばいでしょうか?
185病弱名無しさん:2009/05/13(水) 15:48:32 ID:D7x2oYjB0
>>184
うん
一度、検査した方がいいかも
186病弱名無しさん:2009/05/13(水) 15:51:57 ID:HPG9DtKX0
特に糖尿病に関心のある医者でもなければ
重視するのはA1cくらいで、食後高血糖はあまり気にしないね。

>>184
はっきり言ってやばいです。
187病弱名無しさん:2009/05/13(水) 15:52:52 ID:eUL29GnQ0
>>185
無職で保険証も金も無いんですよね・・・
身体が重いというかだるいみたいな感じで足の指の感覚が変なんですよね
無料で検査してくれるとこって無いですか?
188病弱名無しさん:2009/05/13(水) 16:01:27 ID:5fdXGgPKO
献血行け。
どのみち結果が最悪な場合通院もできなくて詰みなんだし
もう検査紙は見なかった事にして
これまで通り楽しく余生過ごすのがいいよ。
189病弱名無しさん:2009/05/13(水) 16:04:52 ID:vpGA3A090
小便が泡立つのはヤバイ証拠と言いますが、普通の人は全然泡立たないものなんですか?
190病弱名無しさん:2009/05/13(水) 16:51:26 ID:Wox1l8zSO
2ヶ月前血液検査でA1c6.7という結果で必死に糖質制限し運動しダイエットし体重20キロちかく落として今度ブドウ糖負荷検査するのですが、その検査には減量などは無意味なのでしょうか?
現時点のインシュリンの反応を見る検査ですよね?
191病弱名無しさん:2009/05/13(水) 16:51:36 ID:zK6uBv7j0
>>189
泡立って病院行って問題ないってケースが多いから
あまり信憑性はないよ
192病弱名無しさん:2009/05/13(水) 17:00:51 ID:vpGA3A090
そうなんですか。どうも。
でも俺片親糖尿だし昔は泡も無かった気がするからやばそうだな。
193病弱名無しさん:2009/05/13(水) 17:02:33 ID:HPG9DtKX0
>>190
それは>>172の父親の話?
2ヶ月で20キロ減はやりすぎなので糖尿とは別で具合悪くなってるかもね。
194病弱名無しさん:2009/05/13(水) 17:15:32 ID:SCrAQHORO
>>182
何故、5か月前に糖尿病だとわかったの?
195病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:03:27 ID:Wox1l8zSO
190です。父親ではないです。どうしても食事が怖くて痩せすぎてしまいました。
今日の夕食なんて素麺に天ぷらと春巻に桜えびご飯にジャガ芋のみそ汁にサラダですよ…
すごい炭水化物だらけ。
196病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:05:15 ID:dTUnDwjv0
健常者でも一時的には結構上がりそうな食事だな…。
197病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:07:20 ID:/17WctOP0
ソーメン天ぷら春巻ご飯ジャガ芋ww
198病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:10:21 ID:dTUnDwjv0
>>195
一応回答しておくけど減量は意味あるよ。というか脂肪を落とすことに大きな意味がある。
落とすなら炭水化物を減らして落とすか、運動で落としなよ。
199病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:23:01 ID:OejHg8o0O
>>175
検査に嘘書いてる?
同情の余地ゼロだな。
保険証ない奴に治療ゆずってやれよ。
20010:2009/05/13(水) 18:24:42 ID:KL2CNz200
>>11-12
レスありがとうございます。
ただ、その看護婦さんは、非常にネガティブなニュアンスで
『糖尿病性格』という単語を使っていました。
「もう別の診療科に転職したい」と。

糖尿病の方から見たら、答えたくない、答えるに値しない質問かもしれませんが、
どういうことかなと思い、聞いてみました。
201病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:29:01 ID:/17WctOP0
>>182
A1cは9.5で教育入院したけど、投薬はなかったよ
3ヵ月で体重10キロ落として、A1c7.5、その後6%台に
因みにBMIは40→24
おデブなら痩せるだけでA1cは改善できる←たぶん医師の真意
202病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:34:20 ID:SCrAQHORO
>>195
カン違いしてたとか?
主食…桜えびご飯(ご飯少なめ)
おかず…素麺、天ぷら、春巻、ジャガ芋の味噌汁
なわけないよね?
203病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:34:52 ID:VQRJiGHc0
>>200
2型患者ですが
それに似たような言葉を何度か聞いたり見たことがあるので
詳細を知りたいです。
具体的にどんなこと看護師さんは仰ってました?
実はそういうのって患者側からするとストレスになる部分もあるけど
病状とか生活習慣とか見直すことになるひとつのきっかけでもあると思うんですよね。
204病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:47:50 ID:/17WctOP0
看護師が捉えている2型糖尿病患者の特徴は「危機意識が欠如」しており,
「楽天的性格」で「医療者への親和性欲求」がある。
「危機意識が欠如」している患者は「医療者への親和性欲求」が強いとされた。
そして,「問題解決的行動」をとることは相容れなく,
また「合併症があると内向的反応をする」と特徴づけていることがわかった。
http://www.obirin.ac.jp/pdf/gs_master2006/20541511.pdf

「楽天的性格」=О型?w
205病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:53:04 ID:QMwqIVQG0
現在 身長157 体重44キロ 空腹時血糖91 A1c5.1 親族に糖尿病ゼロ。
10年前出産後検査で糖尿が発覚。当時26歳。
投薬は一度もなく、今までコントロールしてきました。
ここに来て尿中アルブミンが多いことが発覚。腎症と言われました…。
ショックが大きい…。 普通に健康診断を受けたら、糖尿とは分らない
状態だったのに…。子供まだ小さいのになぁ…。
206病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:59:12 ID:/17WctOP0
1日蓄尿やったの?
現在A1c5.1でも過去のデータが分からんとなんとも言えない
歴10年なら、普通はクレアチンの値に注意するでしょう
207病弱名無しさん:2009/05/13(水) 19:02:55 ID:dTUnDwjv0
尿中微量アルブミン検査かな?

>現在 身長157 体重44キロ 空腹時血糖91 A1c5.1 親族に糖尿病ゼロ。
これを見る限り正常値だし糖尿病腎症以外の腎臓疾患かも知れないよ。食後高血糖は出てるの?
208病弱名無しさん:2009/05/13(水) 19:07:52 ID:/17WctOP0
2型嫌いのトンデモレスが多いなw
209病弱名無しさん:2009/05/13(水) 19:16:25 ID:QMwqIVQG0
>>205です
OGTT検査では

空腹時 91 30分後177 60分後208 90分後200 120分後188 です。
血液検査ではいつも正常値ですが、OGTT検査をすると
上記の数値がでます。血糖の下がり方が緩やかなんです。
先生が言うには尿中微量?アルブミンは早期糖尿病性腎症の発見に
役立つそうです。私の数値ではもう腎症が始まっているそうです…。
尿蛋白は時々+で、だいたい±でした。 子供まだ小5です…。
21010:2009/05/13(水) 19:21:36 ID:KL2CNz200
>>203-204
なるほど。
わざと難しい、ぼかした表現を使っているが、看護師さんにはこう見られているということでしょうね。

2型糖尿病患者の特徴は
>「危機意識が欠如」しており,「楽天的性格」

ちょっと体調がよければ、甘いものを腹一杯食べよう、酒を飲もうとし、
自分の病状について正確に認識しない。

>「医療者への親和性欲求」
>「危機意識が欠如」している患者は「医療者への親和性欲求」が強いとされた。

看護師さんもっと俺にやさしくしてくれよ、という態度を取る。
「危機意識が欠如」している患者ほどこの欲求が強い。

>そして,「問題解決的行動」をとることは相容れなく,
>また「合併症があると内向的反応をする」

問題を解決するような抜本的な生活の見直しを避け、
合併症が現れれば、先行きへの不安感や、対人恐怖、被害妄想を抱く。


確かに、昔会った看護婦さんもこんなことを言っていました。
しかし、ひどいものだ・・・
211病弱名無しさん:2009/05/13(水) 19:27:05 ID:dTUnDwjv0
>>209
なるほどね。ならまだインスリン分泌能は大分残ってる。初期の腎症ならまだ大丈夫。
あとはきちんと糖質制限しておけば大丈夫だろう。今から子供も(プチ)糖質制限食になれば健康的で良いじゃないかw
212病弱名無しさん:2009/05/13(水) 19:33:55 ID:SCrAQHORO
>>209
OGTT検査は、よく受けるの?
この結果からみると、境界型だから、普通の食事で合併症を出にくいと思うのだが、そうでもないのかな?

ちなみに俺は、OGTTは受けたことがないし、受ける意味がわからない。
213病弱名無しさん:2009/05/13(水) 19:48:00 ID:VQRJiGHc0
>>204
ありがとうございます
私も203を書き込んだあと同じものを読んでいました
結構辛辣な意見も出てきたりして勉強になりますね

>>210
分かりやすい解説ありがとうございます
ちなみに、どういう立場の方ですか?
あなた自身が医療従事者いう感じがしましたので
214病弱名無しさん:2009/05/13(水) 19:51:48 ID:9119m2vs0
>>205
糖尿病性腎症の進行

 第1期(腎症前期) 
 第2期(早期腎症期) 尿中に微量のアルブミンが表れる
 第3期(顕性腎症期)前期 蛋白尿  後期 血圧上昇、糸球体ろ過機能低下
 第4期(腎不全期)
 第5期(透析期)

尿に蛋白が表れるのは、かなり進行した後の事、この段階まで進行すると、腎機
能を回復させる事が難しくなるので、初期(第1〜2期)の段階での回復は
望めるそうです

  対策 1、カロリー制限、血糖値のコントロール、血圧のコントロール
     2、塩分 6g/日
     3、蛋白制限(医師、栄養士と相談指示)
     4、適度な運動(医師と相談・運動をしてはいけない場合がある)
215病弱名無しさん:2009/05/13(水) 19:52:05 ID:SCrAQHORO
>>209
境界型で、普段の食生活をまともにやっている人が合併症にかかるなんて聞くとちょっとつらいものがあるぞ!
参考のため、普段の食生活はどうしてたか教えて欲しい。
21610:2009/05/13(水) 19:59:13 ID:KL2CNz200
>>213
いえ、私の解釈は間違っているかもしれません。
それ以前に、この研究は、あくまで看護師の主観的な印象ですから。
私は、『看護婦さん』なんて用語を使っている通り、単なる素人です。
ただ、ある病気で入院して、その間糖尿病の入院患者の生活ぶりを見て、
昔旅先で会った看護婦さんの言葉を思い出して、ここに書き込んでみただけです。
217病弱名無しさん:2009/05/13(水) 20:04:42 ID:D7x2oYjB0
>>209
確かにA1cは正常だけど、食後高血糖って事はないの?
食後、血糖値測定とかはしてるのかな
211も言ってるけど、これから糖質制限頑張って
厳格な糖質制限して、後にアルブミン出なくなって
それから30年以上合併症なく、ご健在の医師とかもいるから
大丈夫だよ
218病弱名無しさん:2009/05/13(水) 20:19:53 ID:VQRJiGHc0
>>216
そうですか失礼しました
あまりにも憎々しいという感情が渦巻いてるように見えましたので
私の勘違いですね
219病弱名無しさん:2009/05/13(水) 20:22:19 ID:/17WctOP0
>>205
2型糖尿病では、微量アルブミン尿は顕性腎症への移行に関しては
1型ほどには優れた予知因子ではない。
さらに2型糖尿病のアルブミン尿は、高血圧、心不全、前立腺疾患、
感染など、糖尿病以外の因子による可能性もあることを念頭におくべきである。

(ハリソン内科学P2176)

3〜6ヵ月の間に2〜3回のアルブミン尿検査、24時間蓄尿、血圧経過などが標準
腎症判定は1回の検査では判定できない(しない)

220病弱名無しさん:2009/05/13(水) 20:59:13 ID:k3K6dbJD0
sageもしないカキコは釣りだと・・・
全然学習しねーな 鵜呑みしてレスするバカは
221病弱名無しさん:2009/05/13(水) 21:03:21 ID:D7x2oYjB0
>>220
学習しますた
222病弱名無しさん:2009/05/13(水) 21:06:26 ID:nCQ5pRbjO
おばさんを殺しちゃった まきは、まだうろついてると聞いてやってきました
223病弱名無しさん:2009/05/13(水) 21:07:30 ID:nCQ5pRbjO
まきは、おばあちゃんでしたね
224212:2009/05/13(水) 21:08:16 ID:SCrAQHORO
尿検査も何年も受けてないのだが、ほかの人はよく尿検査をやるのかな?
225病弱名無しさん:2009/05/13(水) 21:08:16 ID:nCQ5pRbjO
槙野ってどこへ
226病弱名無しさん:2009/05/13(水) 21:09:25 ID:nCQ5pRbjO
槙野は、尿検査を飲んでしまった
227病弱名無しさん:2009/05/13(水) 21:13:00 ID:D7x2oYjB0
>>224
OGTTは境界線の人が受けるものでは?
アルブミン検査は半年か1年に1回は受けるべきだと思う
なかなか検査しないとこはヤブ
しかも尿検査自体をしないなんて・・・
228病弱名無しさん:2009/05/13(水) 21:19:33 ID:SCrAQHORO
>>227
年2回の血液検査じゃ駄目なの?
229病弱名無しさん:2009/05/13(水) 21:36:18 ID:D7x2oYjB0
>>228
駄目だよ
腎症は尿検査で分るもんだから
230158:2009/05/13(水) 21:38:48 ID:XADRYM/c0
>>199
血糖値の嘘は一度もやったことありません。
変なことを書いてごめんなさい。
231病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:01:04 ID:CoJtYfWv0
>>224
職場の検診でやるけど、いつもの病院では月1の血液検査だけ
232病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:03:53 ID:SCrAQHORO
>>229

>>228
> 駄目だよ
> 腎症は尿検査で分るもんだから

→いまググった。
俺は、2型だから、網膜症が現れてからでいいみたい。
↓参考
糖尿病腎症|糖尿病と上手くつきあうには|ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社:
http://www.accu-chek.jp/general/diabetes/vol07.htm
・1型糖尿病の患者さんは、糖尿病と診断されて5年がすぎたら、6ヵ月ごとに微量アルブミンの検査を受けましょう。
・2型糖尿病の患者さんは、網膜症が現れたら微量アルブミンの検査を受けましょう。
233病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:10:24 ID:oGgf2/4qO
>>209
確かに遅い
OGTT実施した価値がありましたね
234病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:17:45 ID:D7x2oYjB0
>>232
2型でも糖尿になってから
高血糖や食後高血糖のままほっといたら
8年以降経ったら
腎症になる恐れはあるよ
網膜症関係なく
8年以降経ってるなら
ますますアルブミン検査はするべき
医師にして下さいっていえばいいじゃん
235病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:22:57 ID:4M3D+Kcz0
>>209
空腹時血糖値は全く正常なのに、60分後で200を超えてしまうこともあるのですね。
因みにあなたのHbA1cはおいくつですか?
それから、あなた位の空腹時血糖値ならブドウ糖負荷試験は受ける必要がないと
思うのですが、何故受けたのですか?
236病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:31:47 ID:5WNvq8Nb0
A1c5.1って>>205に書いてあるじゃん
237病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:38:56 ID:dTUnDwjv0
いつも奴だろ触れるなよ
238病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:40:02 ID:4M3D+Kcz0
>>236
HbA1cが5.1の割には食後の血糖値が高いのですね。
それから、空腹時血糖値は、通常食後高血糖が、数年から10年続いたあと、
上昇してくるというのは本当でしょうか?
239病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:50:37 ID:4M3D+Kcz0
ブドウ糖負荷試験30分後から120分後にかけて血糖値が40下がるのはインスリンの出は
良いと思って良いのでしょうか?
240病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:51:55 ID:4M3D+Kcz0
果物入りの野菜ジュースなら飲まないほうがいいんですかね?
241病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:52:50 ID:4M3D+Kcz0
>>238-239にご回答をお願いします。
242病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:58:49 ID:x3q68aTi0
>>241

ずうずうしい!スルー
243病弱名無しさん:2009/05/14(木) 00:24:40 ID:sLUbLS7B0
運動ってのはやっぱ走るのがいいですか?
筋トレは効果なしですかね?
244病弱名無しさん:2009/05/14(木) 00:30:27 ID:/Zp2vOSt0
>>243
質問するまえに自己紹介してください
あと、毎回毎回接続し直さないで下さい
245病弱名無しさん:2009/05/14(木) 01:06:04 ID:4hGYPv8S0
>>234
8年以降経ったら → 8年以上経ったら

日本語正しくな
246病弱名無しさん:2009/05/14(木) 06:22:01 ID:a6cbyj5x0
おはようございます。

土日、ミニ旅行で温泉行ったら、食前98食後2時間142と
久し振りの好スコア。体動かすとやっぱりいいんだな。
ヒキで活字オタなおれも散歩を日課にするか。
(=^ェ^=) にゃ

>>232
尿糖・蛋白・ケトンは尿検査やったら普通に分かるよ。
尿中アルブミンは24時間蓄尿がひつようだから、別の病気で入院のときにでも・・。
その代わり、クレアチンを追加でオーダーしとけば、糖尿病腎症のチェックはできる。
3割負担で追加150円くらいかな?
247病弱名無しさん:2009/05/14(木) 06:40:57 ID:JxELVHbhO
>>246
クレアチン?
クレアチニンのことでは?
俺の場合、半年に1回の一般の血液検査に標準で含まれている。
前回(3月)の検査では0.7だった。
248病弱名無しさん:2009/05/14(木) 07:42:48 ID:JxELVHbhO
>>246
クレアチンといえば、クレアチン(ホス)キナーゼ(CK、CPK)が検査項目にある。
俺の場合、異常値はこれだけ。
運動のし過ぎ(オーバーワーク?)かも。

あと「総蛋白」が異常値なら、尿蛋白検査が必要なのでは?

腎機能に関しては、俺の場合、クレアチニンと尿酸だと思う。
249病弱名無しさん:2009/05/14(木) 08:22:37 ID:7YeNZcHj0
インスリンの出が良くないのは、すい臓の働きなので止むを得ないのですか?
250病弱名無しさん:2009/05/14(木) 08:23:55 ID:7YeNZcHj0
運動ではどうにもならないのでしょうか?
251病弱名無しさん:2009/05/14(木) 08:26:05 ID:3dCkjJuW0
>>247
ごめん、クレアチニンです。正しくは「血清クレアチニン」。DM手帳に医師がクレアチンと書いてあったので、そのまま転記した。
ちなみに、過去3か月1.05、1.01、0.98  そろそろヤバいかも・・・?

>>248
>あと「総蛋白」が異常値なら、尿蛋白検査が必要なのでは?
蛋白が+3でも、医師は「まあ、大丈夫でしょう。けっこう誤差あるからね」
翌月、マイナス。医師「検査前の食べ物や体調で変わるからねぇ」
252病弱名無しさん:2009/05/14(木) 08:27:26 ID:eRaRl+ttO
サラダなどで腹八分目くらいにしてもすぐにお腹減ってしまうのは糖尿病の症状ですか?
炭水化物など抜いてるから?
253病弱名無しさん:2009/05/14(木) 08:31:43 ID:Vl2Q/gnG0
食前98食後2時間142ねぇ・・・
オレならドキドキもんで翌週あたり通院しちゃう数値だけどな。人それぞれだよな。
254病弱名無しさん:2009/05/14(木) 09:10:29 ID:ihtFYdeP0
>>246
尿中アルブミンは正確には24時間蓄尿が必要だけど
個人病院ですぐ測ってくれる機器とかあるよね

こーいうの
ttp://www.myclinic.ne.jp/shimomura/pc/free2.html
255病弱名無しさん:2009/05/14(木) 09:24:24 ID:CcQFvLfPP
>>251
下がってんじゃん。
俺なんか4.3ですよ。
256病弱名無しさん:2009/05/14(木) 09:28:30 ID:YPtV9dhU0
>>254
3〜5万だったら買ってもいいな
257病弱名無しさん:2009/05/14(木) 10:19:40 ID:L5aninvZ0
>>255
タンパク制限厳しいでしょう?
258病弱名無しさん:2009/05/14(木) 11:03:17 ID:ZVbRTAiVO
健康な人の空腹時血糖値って正常範囲っていくつですか?
健康な人って沢山食べても100
までいかないってホント?
空腹時90代ってまだまだだめかな?
259病弱名無しさん:2009/05/14(木) 11:19:55 ID:CcQFvLfPP
>>257
ありがたい事に、蛋白尿にCREとBUN以外は全て正常範囲内なので
フリーダムに蛋白質は摂れているよ。
蛋白制限でネフローゼ様態になるよりはいいし、エネルギーを
糖質と脂質だけに頼らなくてもいいので、血糖コントロールが
5.0と良好に保て、今のところ透析は先送りできてる。

それでもいずれは透析になるんだろうけどね・・・
260病弱名無しさん:2009/05/14(木) 11:29:03 ID:DTKb/QBD0
>>258
〜100mg/dLが正常域
〜110mg/dLが正常高値
〜126mg/dLが境界域
それを超えると糖尿病域

健康な人でも一気に糖質摂れば一時的に上がるよ。
261病弱名無しさん:2009/05/14(木) 11:52:55 ID:YPtV9dhU0
>>259
4.3って、歴長く、以前は血糖コントロールかなり悪かったって感じっすか?
262158:2009/05/14(木) 12:14:34 ID:2+Y/UBbq0
>>259
4超えてもカリウムも蛋白も制限無いんだ。
俺1.4で蛋白45グラムoTZ
263病弱名無しさん:2009/05/14(木) 13:23:09 ID:CcQFvLfPP
>>158
血圧と血糖値のコントロールが良くなったら、
クレアチニンとBUN以外の血液状態はほとんど正常なので
蛋白質による影響もこれといって出てないです。

蛋白制限してないことは、長い目で見たら良いことではないんだろうけど、
苺半パック食べてから病院に行っても、カリウムが4.8なのには
ありがたさを感じてる。w
264病弱名無しさん:2009/05/14(木) 14:41:53 ID:f+0uI4qV0
腎臓の負荷が少ないように、減塩と、なるべくプロテインスコアの高い食品を摂り余分な老廃物が出ないようにするといいよ。
あと、たんぱく質は摂り過ぎないように。脂質重視の糖質制限なら糸球体の血圧を低くする為に腎臓には良い。
いかに糖質制限でもPFC=7:2:1とかでは腎臓の負荷が高いから気をつけなよ。あとは適切な水分。
265病弱名無しさん:2009/05/14(木) 14:55:46 ID:VAPTXJ9Z0
尿素窒素が高いのって腎臓がヤバイってことなのかな
ガクブルしてるんだけど
266病弱名無しさん:2009/05/14(木) 15:13:18 ID:f+0uI4qV0
>>265
無論それもありうるけど、高たんぱく食や水分不足でも起こるよ。だから糖質制限でも倍くらいには増えるね。
クレアチニンが増えてきたらヤバイけど。筋トレしてる場合は生理的に増えるからこれは問題ない。
267病弱名無しさん:2009/05/14(木) 15:48:17 ID:JxELVHbhO
↓チェック
アトキンス・ダイエット part 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1232640030/507
268病弱名無しさん:2009/05/14(木) 16:14:52 ID:avkGu/Vb0
>>265

私は2ヶ月に1回、主治医の判断で詳細血液検査をしていて
その中に尿素窒素の項目があるのですが、いつも基準より
ほんの少し低い数値が出ています。ちなみに異常なのは
この1項目だけです。主治医に聞いたら「多少、低いのは
問題ない」と言われました。この項目の詳細をご存じの方は
いらっしゃいますか?
269病弱名無しさん:2009/05/14(木) 17:42:19 ID:5xNQpKDw0
ググればいいと思います。
270病弱名無しさん:2009/05/14(木) 17:42:53 ID:Y+M7F0xD0
尿中アルブミン20ってやばい範囲?
271病弱名無しさん:2009/05/14(木) 18:07:06 ID:ZVbRTAiVO
>>260
thxです!
272病弱名無しさん:2009/05/14(木) 19:09:39 ID:OG44EuD90
>>270
基準値: 2〜20(mg/day)
273病弱名無しさん:2009/05/14(木) 21:02:34 ID:sKS1JE8J0
>>270
A1c9.7で教育入院時、尿中アルブミン18g/日 → 退院翌月A1c8.5で10g/日
とくに何の処方もされなかった
274病弱名無しさん:2009/05/14(木) 21:09:13 ID:GhL7nyIQ0
昆布の糖尿病予防効果

 もう一つ、インスリン似た働きをしてくれる成分バナジウムには、血糖値の上昇を抑える作用があります。
昆布には他の食材と比べて桁違いに多くバナジウムが多く含まれており、昆布を粉末にして食べるとより糖尿病予防効果が得られます。
昆布40g(6人分)をミキサーにかけて細かくし、ご飯を炊く時に混ぜた炊き込みご飯がお勧めレシピです。
市販の昆布茶でも問題ありません。
http://72.14.235.132/search?q=cache:NfdcRUl5HSAJ:japanese.cri.cn/119/2008/08/20/1s124835.htm
275病弱名無しさん:2009/05/14(木) 21:18:25 ID:3n/3YRF60
>>260
正常な人は食後どのくらいまで上がるものなのでしょうか?160位ですか?
276病弱名無しさん:2009/05/14(木) 21:20:35 ID:3n/3YRF60
>>272
空腹時のIRI(インスリン)値はいくつが正常ですか?
私は4.0なのですけど。
277病弱名無しさん:2009/05/14(木) 21:22:53 ID:Y+M7F0xD0
>>272
>>273
20mg/dayか〜
dayじゃなくて外来で一度測っただけで20mgだったんだよね
特に指摘はされなかったんだけど
ちょっと気になりまして
278病弱名無しさん:2009/05/14(木) 21:37:51 ID:eLp0BeSUO
まきの
279病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:08:37 ID:4WvZRYC0i
>>274
バナジウムって、ラットの実験結果だけで人体での臨床試験はないみたいじゃん
280病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:10:07 ID:3n/3YRF60
血糖値前日に夕食を摂生しても意味ないですか?
281病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:29:27 ID:rOIpvffl0
>>279
人体でやってほしいね。安いから効けばめっけもんで個人輸入でクロム&バナジウムサプリ取ってるけど。
282病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:31:31 ID:SdXEQur00
尿検査で以上無しでも血液検査で糖尿病って見つかる事ってあるんですか?
283病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:47:03 ID:PKnbRnXU0
糖質ないだろうと思って
蒲焼きさん太郎とか焼き肉さん太郎とかを20枚くらい食べたら
頭がぼーっとしてきたんだけどもしかして高血糖になってるのかな?
284病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:54:36 ID:rOIpvffl0
>>283
原材料みるよろし。たしか砂糖が入ってたはず
285病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:58:17 ID:PKnbRnXU0
>>284
でも砂糖って何でも入ってないかな?
あの甘さはステビアのせいだと思ってたけど
炭水化物無いから血糖値上がらないかと思ってた。。
286282:2009/05/14(木) 23:12:43 ID:SdXEQur00
すいませんわかりませんか?
287病弱名無しさん:2009/05/14(木) 23:23:05 ID:rOIpvffl0
>>285
調べたよー
原材料名:魚肉すり身、小麦粉、イカ粉、しょうゆ、みりん、砂糖、香辛料、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、ソルビット、甘味料(ステビア・甘草) (原材料の一部に大豆を含む)

魚すり身の次に小麦粉の量が多かった(;´▽`A``

>>282
尿に糖が出る時はだいぶ病気が進んでます
288病弱名無しさん:2009/05/14(木) 23:27:25 ID:sKS1JE8J0
>>287
ソルビットにもご注意!

ソルビットは、じゃがいもやとうもろこしのでん粉を加水分解したブドウ糖を原料
甘味料、保湿剤、柔軟剤に使われる
http://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/0301/10.html
289病弱名無しさん:2009/05/14(木) 23:27:51 ID:PKnbRnXU0
>>287
gyaaaaわざわざありがとう
でも白飯1杯と蒲焼き20個くらいなら
白飯のほうが糖質多そうだけどなぁ
290282:2009/05/14(木) 23:29:29 ID:SdXEQur00
>>287
ありがとうございます
そうなんですか。
じゃあ尿検査は問題無くても血液検査したら発見ってのはよくあることなんですね
明日血液検査の結果が出るんですよ
291病弱名無しさん:2009/05/14(木) 23:33:36 ID:YQ+y7Irv0
>>290
血液検査で空腹時が正常範囲でも食後が高血糖の
隠れ糖尿病が多いから注意ね
292病弱名無しさん:2009/05/14(木) 23:33:39 ID:sKS1JE8J0
>>282
逆だな。糖尿病は「尿糖」の有無・程度ではなく、血液検査で判定されるんだ
293282:2009/05/14(木) 23:42:28 ID:SdXEQur00
>>291
ありがとうございます
今日は空腹時のみの検査しかしてません


294282:2009/05/14(木) 23:47:38 ID:SdXEQur00
>>292
ありがとうございます
今日医者が尿検査以上ないなって言ってたから
尿検査異常なきゃ血液検査は安心なのかな?
って思ってた自分です。
あー明日の結果が恐いっす
295病弱名無しさん:2009/05/15(金) 00:04:50 ID:PENNMV1v0
思ったんだけど
食後の高血糖状態のときって
自分で分かる症状ってあるのかな?
296病弱名無しさん:2009/05/15(金) 01:47:28 ID:kaRpmoNU0
>>294
結果報告よろしく!
297病弱名無しさん:2009/05/15(金) 06:42:53 ID:vMqmShLtO
>267で
「絶食、長時間の激しい運動、管理不良糖尿病時に、ケトン体の産生速度は増加する。」
になってるのだが、この「長時間の激しい運動」の「長時間」って「20分以上」だよな?
298病弱名無しさん:2009/05/15(金) 07:08:36 ID:T8H1TxYiO
ブドウ糖負荷検査の後に眼科も行ってみてもらうのは良くないですか?
299158:2009/05/15(金) 07:34:23 ID:anXwocHs0
朝のテレビで自治医科大の小林教授のことをやっていた。
臓器移植法の改正が進まない中、患者本人の臓器を豚に移植して増殖、正常になった臓器を元に戻す。
ラットの腎臓では成功しているらしい。
完全な無菌状態で豚を飼育する環境を完成。
小林教授は医薬品メーカーとも協力して拒絶反応の開発を行う。
一方で臓器移植法は4案が乱立して廃案の可能性。

。。。てな内容でした。
小林教授がんばれ!
臓器移植法の複数案って、わざと廃案にしようとしてるだろ・・・
300病弱名無しさん:2009/05/15(金) 08:17:38 ID:MizO3pPB0
>>299
それは臓器移植でなく再生医療の範疇では?
臓器移植法のキモは脳死・ドナー(人)の死体から摘出した臓器の人(子供)への移植で
自己臓器を動物体内経由で再生・置換するのは自己血輸血のようなもんで、移植法の移植とは違う。

>>298
むしろ糖尿病(型)の診断後にいってほうが、眼科医も事情分かって丁寧にみる。
301病弱名無しさん:2009/05/15(金) 08:26:48 ID:anXwocHs0
>>300
そうです。再生医療の話です。
脳死移植は12年間で80件くらいしか例がないらしいですね。
腎臓移植も殆どが親族間の生体移植で、死体からの移植を待っている人は
平均で15年だとも聞きます。
自分の臓器だったら倫理的な問題もないし。。。
豚さんはかわいそうだけど。
小林教授は、動物も献体する人と同じ気持ちで扱っている、と仰っていました。
302297:2009/05/15(金) 09:51:59 ID:vMqmShLtO
ケトーシス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9

ケトーシスは単一の原因による発生は少なく、その原因は種々存在する。
単胃動物ではケトン体は肝臓でのみ合成される。
肝臓でのケトン体の合成亢進は下記の場合で発生する。

1. 大量の脂肪酸が肝臓に流入すると、脂肪酸のβ-酸化による過剰なアセチルCoAからケトン体が合成される。
2. オキサロ酢酸の不足などによりTCA回路でのアセチルCoAの処理能が低下するとアセチルCoAはケトン体として蓄積される。
3. NADPHの低下などによりアセチルCoAからの脂肪酸合成が傷害されるとアセチルCoAはケトン体として蓄積される。
303病弱名無しさん:2009/05/15(金) 10:06:40 ID:RmcGtJ3BO
一年前に糖尿と診断され
食べても痩せる傾向にあるみたいなんですが
体重を増やすにはどうしたらいいでしょうか?
304病弱名無しさん:2009/05/15(金) 10:08:44 ID:RmcGtJ3BO
追加ですが食後はランニング等しており1日2万歩くらいは歩いてはいます
305病弱名無しさん:2009/05/15(金) 10:10:41 ID:Mk4nb9LU0
>>303
食べても痩せるというのはかなり進行してると思う。原因は糖分由来のをうまくエネルギーとして活用できないこと。
代わりにたんぱく質や脂質からエネルギーを充分に摂る必要がある。歩くのは良いことだから続けて。
糖尿病の克服には、きっちり栄養を摂り体脂肪を減らす。
306病弱名無しさん:2009/05/15(金) 10:43:25 ID:vB+uDOMJ0
インスリン打って適度に食べれば太らないのかな
307病弱名無しさん:2009/05/15(金) 11:33:18 ID:vMqmShLtO
>>303
痩せ過ぎなの?
308病弱名無しさん:2009/05/15(金) 11:46:38 ID:vMqmShLtO
>>303
筋トレをすれば?
たぶん、ランニングができるのなら筋トレもOKだと思うが。
309病弱名無しさん:2009/05/15(金) 12:10:48 ID:QRJ2Hc+Ui
>>304
運動し過ぎじゃないの?
有酸素運動は体重減少に働く、特に食事制限してる人には顕著だよ

その辺のバランスが取れて無くて、痩せるんじゃない?
310病弱名無しさん:2009/05/15(金) 12:12:03 ID:9YMh7D2tP
いやいやいや。昨日、栄養指導を受けに行ったんだけどもさ。
相当大きな総合病院で、みんなここを頼りに集まってくるほどのとこなんだ
けどもさ。糖質制限の指導はゼロなのな。時々「白米を食べてもいいですか?」
とか「うどんとソバでは」とか水を向けるんだけど、糖尿病患者に対して、
炭水化物が特殊なものというのはこれっぽっちも話題にならない。

さて、ここなんだが。これを「勉強不足」果ては「糖質制限が広がったら
既存医が儲からないからな」とねらー風にバッサリ切るのは簡単だが、考
えてみれば近代医学の発展とともに考えられてきたカロリー制限の指導大系
をそう簡単に変更できもんではないと思う。特に主治医ってわけでなく栄養
指導係の医師(栄養士?)がちょっとドクター江部の本読んで方針を変える
なんてことはできないと思う。そして、こっちとしても「これは古い指導」
とバッサリ切るのもどうなんだろうか。

(ここから素人考えだが)糖質制限が間違いなく効果をあげているのは
「食後血糖値をあげない」効果であって、その後長年の合併症発症率と
他の臓器への負担や「精神的負担」(これは難しいが、実際ストレスで
インスリンの出が悪くなる以上無視はできない)で総合的な「健康維持」
の効果が従来のカロリー制限主義より優秀かどうかは、「これから」では
ないのかな? もし本当に「万能」というなら今後発展していくだろうし、
つまり「糖質制限食」も改善され日常的な負担も軽減されて(それこそ
「あ、肝臓が悪いの、じゃ酒はこれくらいに」みたいに「あ、糖尿病なん
だ、おーい、ナッツもってきて」が日常会話になったり)糖質制限ドット
コムの商品の値段も下がっていってくれるだろう。

でもどうだろうね。さっき「丸山ワクチン」を調べてみたら、なんと30年
以上同じ状況だって。「とにかく食後血糖値をあげることが危険」な症例
が判別できるようになって、それに特化して発達するんじゃないかとシロ
ウト考えでは思うけどね。つまり「ドラゴンスレイヤー」ではなく「ドラ
ゴラムの炎でメタルスライム退治」って感じで?
311病弱名無しさん:2009/05/15(金) 12:12:59 ID:RmcGtJ3BO
>305 >307 >308
レスどうもです
たんぱく質と脂質をしっかり摂るのがいいのでしょうか?

一年半で−12キロくらいでしょうか。

筋トレ始めてみようかとおもいます。

質問ばかりですいません
312シベリアより投函…:2009/05/15(金) 12:14:19 ID:fAR8UU0AP
空腹時血糖 256
HbAic     8.6
IRI       2.32
抗GAD対抗<0.3

りっぱな糖尿病人のようです…
これから一生ダイエットと思ってガンガル。。。
規制解除されたら書き込みに来るね〜(泣) 

byYBB民
313病弱名無しさん:2009/05/15(金) 12:24:40 ID:anXwocHs0
>>310
そもそも合併症がなぜ起こるのか、というメカニズムがよく分かってないみたいだからね。
医者が言っていたのは、食事制限をする理由は、やった人間のほうが合併症の発症率が低い統計があるから。
「多くの人で効果があるらしいから、あなたには効果がないかも知れないけれど、やらないよりはやった方がましだと後から思える日が来るかも知れないから」という意味とのこと。
314病弱名無しさん:2009/05/15(金) 13:14:04 ID:/ApnSQoI0
>>313
つ熊本スタディ
>>310
ドクター江部が大規模調査で糖質制限>カロリー制限を実証すればいいだけの話
その場合、英文学術誌に発表必須ね
315病弱名無しさん:2009/05/15(金) 13:45:45 ID:vMqmShLtO
>>311
BMIと体脂肪率は?
筋トレを効果的にするには糖質が必要だと思うが、一気に大量に摂ると当然血糖値は上がる(一時的に)
だから、糖質の摂取には工夫が必要だ。
316病弱名無しさん:2009/05/15(金) 13:58:55 ID:yUd1Pfe10
医「えーっと、検査の結果ですが、立派な糖尿病ですね。」
患「えーっ、やっぱりorz  イ、イ、インスリン打つのですか?!」
医「いや、まだそこまではいかない。中位の糖尿病ですから。」
患「中? でも立派な糖尿病なんですよね。」
医「そう。ヘモグロビンエーワンシー9%というのは立派な中位の糖尿病です。」
患「9%? う、うえの方は何パーくらいなんですか。松竹梅の松の方は?」
医「上はキリがないですよ。私が診たのでは最高40%かな・・・」
患「よ、よんじゅうパーセント??。でしたら、9%なんて下っ端ですよね?」
医「まぁ、そうもいえますけどね。9%でも立派な糖尿病です。」
317病弱名無しさん:2009/05/15(金) 15:19:50 ID:9YMh7D2tP
大規模調査で糖質制限>カロリー制限を実証すればいいだけの話

言うのは簡単だが、費用やデータが膨大に要る上に、たとえばGI値について
の見解などは証明するには人体実験(悪いと思うものを患者に食べさせる)
必要が出てきてしまう。これはドクター江部一代では無理だと思う。
だからといって「効果がある」と思うものを患者にすすめないのも医師の
倫理に反するだろうし、方法論的に「絶対です」と言うのもアリはアリだろ。

だから>>313、くらいの感覚で、自分で決めて、疑ったりより道したりしな
がら結果としてA1cが低くて運動もできて健康な道を求めるしかないんじゃ
ないかと思う。食の制限は辛いけどさ、自暴自棄になったりするほどのもの
じゃないと思うんだよね。おれは「炭水化物を制限する」と「カロリーを
抑える」をうまく組み合わせて辛くないように続けていきたいと思ってる。
318病弱名無しさん:2009/05/15(金) 18:21:25 ID:/tZeQeat0
血糖値90
ヘモグロビンA1cが3,9
ヘモグロビンが低すぎるんですが
やばいですか?
319病弱名無しさん:2009/05/15(金) 18:30:45 ID:iwuvIY2a0
HA1cが正常なのに血糖値が基準値を超えてて再検査しろといわれたorz
一時的なものかどうかすげー不安になってきた
320病弱名無しさん:2009/05/15(金) 18:30:45 ID:wcjYiHmx0
はい、やばいです
321病弱名無しさん:2009/05/15(金) 18:34:04 ID:/tZeQeat0
>>320
え?どうやばいんですか?
322病弱名無しさん:2009/05/15(金) 18:36:05 ID:wcjYiHmx0
じゃあやばくないでいいです
323病弱名無しさん:2009/05/15(金) 18:36:45 ID:9o/nx+UI0
糖尿は治らない病気という事だけど治療技術のほうは日々進歩してるの?
324病弱名無しさん:2009/05/15(金) 18:46:19 ID:KTtNIAc5P
>>319
隠れ糖尿など、空腹時や食後すぐでない時の血糖値は正常でも、
食後にぐっと上昇している可能性はあるね。
今のうちに摂生しておけば、ドカ食いしない限りは
健常者と同じように飲み食いできるかもよ。
325病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:23:52 ID:3UsbOr7n0
>>324
食後ぐっと上昇するタイプなんだけど
摂生ってどのくらいやればいいの?
誘いとか宴会とかでラーメンとか食べたらだめってこと?
326病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:26:06 ID:3UsbOr7n0
それと、そういう普通の人と同じような馬鹿食いをした場合
何回くらいでなるのかな?30回とか?
327病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:27:11 ID:AShWwdUy0
驚いた
ttp://www.epi-c.jp/entry/e008_0_0007.html
ここを見る限り、OGTTで正常になる人は、わずか27%
73%は糖尿か予備軍だって。
実は昔から、糖負荷試験をすれば、高率で糖尿病診断されていたのではないかと思ってしまう。

----------------------------

1998〜1999年に日常生活動作が正常で脳卒中既往のない187人を登録し,ベースライン時の神経学検査で異常がみつかった11人を除いた175人(男性82人,女性93人)を対象として解析した
正常,耐糖能異常(IGT),短期糖尿病,長期糖尿病の人数および平均年齢は以下のとおり。
   正常: 48人(男性21人,女性27人,60歳)
   IGT: 62人(28人,34人,62歳)
   短期糖尿病: 20人(10人,10人,61歳)
   長期糖尿病: 45人(23人,22人,63歳)
328病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:33:17 ID:anXwocHs0
>>323
治療は難しいね。
全身の血管がへたる病気だからその結果腎臓や網膜や神経がやられる。
腎臓の機能が廃れたら透析、これは治療とは言えない。延命措置の部類。人工呼吸器と一緒。
網膜症が進行したら硝子体出血、硝子体除去は可能だがこれも治療といえるかどうか。対症療法の部類。
膵臓がインスリンを分泌しなくなるメカニズムは解明が進んでいるが、じゃあどう治療する?というのは根本的には再生医療しか道はないと思う。
腎臓や網膜の合併症も、50年くらいしたら再生医療によって治るようになっているかも知れない。
腎臓は移植の成功率は高いみたいだが、待っている間に死んじゃうくらい待たないといけない。
329病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:37:25 ID:KTtNIAc5P
>>325
摂生というのは、バランスの良い食事を腹八分目にして、
肥満しないような食事と運動をするって事だと思うけど。
ただし、腹八分目と言っても、白米オンリー麺類オンリーじゃ、
いただけない。
誘いや宴会で締めのラーメンも、普段摂生をしていれば
たまのハメ外しはいいと思うよ。

ドカ食いを何回すればどうなるかなんて、個人の体質にもよるから
なんとも言えないけど、いつの間にか異変をきたすのが
糖尿病なので、日頃からとにかく食べ過ぎない、のべつ幕なし
スナック類をつままない、1日1万歩を意識して身体を動かす。
などを実践していくしかないよ。

俺はもう運動も許されないほどの段階に来てるけどね。
あ〜ボウリング位やりてぇw
330病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:52:11 ID:CLyx7NX50
>>323
糖尿病は病気と言うより、機能不全だからねぇ

たとえば近眼は目のピント調節機能の不全
だが、糖尿病は糖を使う代謝機能の不全

近眼なら眼鏡やコンタクト、レーシックで機能を補完できるけど元どおりに治るわけじゃない

糖尿病もインスリンなどで対処療法はできるけど、根治じゃないからなぁ
331病弱名無しさん:2009/05/15(金) 21:30:51 ID:d+2kIa9P0
>>327
でも、平均年齢が高いんですね。若い人ではもっと少ないんではないでしょうか?
332病弱名無しさん:2009/05/15(金) 22:40:32 ID:p1m6BubB0
>>300
そうです。再生医療の話です。
脳死移植は12年間で80件くらいしか例がないらしいですね。
腎臓移植も殆どが親族間の生体移植で、死体からの移植を待っている人は
平均で15年だとも聞きます。
自分の臓器だったら倫理的な問題もないし。。。
豚さんはかわいそうだけど。
小林教授は、動物も献体する人と同じ気持ちで扱っている、と仰っていました。


302 :297:2009/05/15(金) 09:51:59 ID:vMqmShLtO
ケトーシス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9

ケトーシスは単一の原因による発生は少なく、その原因は種々存在する。
単胃動物ではケトン体は肝臓でのみ合成される。
肝臓でのケトン体の合成亢進は下記の場合で発生する。

1. 大量の脂肪酸が肝臓に流入すると、脂肪酸のβ-酸化による過剰なアセチルCoAからケトン体が合成される。
2. オキサロ酢酸の不足などによりTCA回路でのアセチルCoAの処理能が低下するとアセチルCoAはケトン体として蓄積される。
3. NADPHの低下などによりアセチルCoAからの脂肪酸合成が傷害されるとアセチルCoAはケトン体として蓄積される。
333病弱名無しさん:2009/05/15(金) 22:41:46 ID:URTrXQEm0
10数年放置の後、先月から投薬治療を開始しました。
普段の昼食は社食のサラダバーですが、出張先では怖くて何を食べれば良いのか
わかりません。今日もソイジョイ2本でした。
皆さんは外出先の食事はどうしていますか?
334病弱名無しさん:2009/05/15(金) 22:47:25 ID:9YMh7D2tP
>>333
今日、栄養指導受けてきたけど、山盛りのヤキソバ食べていいって
言われたぞ。
普段節制していればタマの出張くらい何食ってもいいはずだ。
どうしてもっつーならケンタッキーとかどうだ?
335病弱名無しさん:2009/05/15(金) 22:49:09 ID:sQFm+uqS0
糖尿が原因で透析したら寿命5年だって聞いた・・・
これでも延びたらしい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
336病弱名無しさん:2009/05/15(金) 22:51:44 ID:URTrXQEm0
>>334
早速のレスありがとう。
ケンタッキー怖いです。
皮が好きなんですけど、剥げば大丈夫かな?
因みに朝晩2回の各アマリール1rです。
337病弱名無しさん:2009/05/15(金) 22:58:13 ID:8/12+0f40
>>336
10数年放置って合併症出てる?
338333、336:2009/05/15(金) 23:02:35 ID:URTrXQEm0
>>337
足先に少々の神経障害です。
現状で問題ないとは診断されました。
また今のところ眼底や腎臓も問題なしです。
A1cは最高で12を超えてました。今は9.5です。
339病弱名無しさん:2009/05/15(金) 23:07:50 ID:8/12+0f40
>>338
10数年放置でその数値で目や腎臓に合併症無いってすごいね!
340333、336:2009/05/15(金) 23:14:19 ID:URTrXQEm0
>>339
そうなんですか?
さすがに放置を会社から怒られてようやく治療を開始した次第です。
病院では「強靭な肝臓をお持ちのようですね」と言われました。
通院を初めてようやく糖尿病の恐ろしさに気づきました。
341病弱名無しさん:2009/05/15(金) 23:20:21 ID:d+2kIa9P0
糖尿病の判定には空腹時血糖値を測るだけでは全く当てにならないということですね。
皆さん、ブドウ糖負荷試験を受ける必要があるのではないでしょうか?
342病弱名無しさん:2009/05/15(金) 23:38:56 ID:anXwocHs0
>>340
糖尿病歴何十年で合併症ゼロのおばあさんの話があったけど、もしかして血圧が低かったりしますか?
343病弱名無しさん:2009/05/15(金) 23:41:20 ID:vMqmShLtO
>>341
普段の食事の後の血糖値を調べればよい。
344病弱名無しさん:2009/05/15(金) 23:43:03 ID:9YMh7D2tP
>>336
あんた、数値書かないからなんともいえないけど、アマリール朝晩1mgは
「ちゃんとした専門医」ならかなり進行してるけど、「そこらへんの医者」
なら血糖値だけ見て処方しそうだな。かくいうおれも、朝1mg+ベイスン
を処方されたけど、結局全部のまずにA1cを自力で改善した。
怖がってばかりいるようだけど、ちゃんした専門医にかかってるか?
そこで「昼飯何食いましょう」っていって、カロリーさえ守ればいい、
って言われたらそれでいいんじゃね? どうしても糖質制限系でやりた
かったらかまわんが、それでも我流じゃね? おれはとりあえず、ドクター
江部の食ってるものを「最下限」にしている。ケンタ食ってたよ。
345病弱名無しさん:2009/05/15(金) 23:46:18 ID:20TY29ye0
>>336
俺は無投薬でなんとかやっている段階だけど、ケンタッキーのオリジナルチキンは結構大丈夫だったよ。
食前に100mg/dLぐらいのときに、調子に乗って4ピース食べたけど60分で140mg/dL程度だった。2ピースなら120mg/dLぐらいだったなあ。
「たまり醤油チキン」のときは1ピースで140mg/dLまで行っちゃったけど。

まあ、人によると思うので1ピースから試してみるといいかも。
346病弱名無しさん:2009/05/15(金) 23:56:51 ID:d+2kIa9P0
>>343
食後の血糖値はいくつまでが正常なんですか?180くらいまでですか?
また、空腹時血糖値よりもHbA1cの方がまだ当てになるのでしょうか?
347病弱名無しさん:2009/05/16(土) 00:01:50 ID:Mk4nb9LU0
ttp://www.kfc.co.jp/menu/OR_nutritional_090514.pdf

オリジナルチキン 237 18.3 14.7 7.9 0.3
レッドホットチキン 236 14.4 16.0 8.5 0.5
熟成たまり醤油チキン 274 16.8 16.6 14.4 0.1
パリパリ旨味チキン(限定店舗) 147 12.1 9.9 2.6 0.0
うすごろも旨味チキン(限定店舗) 147 12.1 9.9 2.6 0.0
ボンレスチキン 122 9.2 7.0 5.7 0.2
カーネルクリスピー 130 9.5 7.2 6.9 0.3

前から順に、カロリー、たんぱく質、脂質、炭水化物、食物繊維
348333、336:2009/05/16(土) 00:14:53 ID:1oybA9jJ0
>>342
血圧は上は大丈夫でしたが、下は85〜88で高かったです。今は下も78で落ち着いてます。

>>344
空腹時血糖は225でした。インスリンを前提にアマリール1r朝のみで開始し、1か月の経過を観察。
A1cの降下が確認されたので薬量は増えましたが、インスリンではなくこのままアマリール治療となりました。
因みに県内では有名な専門医です。
カロリー制限と糖質制限の両方の話が出てくるので、優先が判らずかなり神経質になってます。

>>345
久しぶりにケンタを食べる勇気が湧きますね。

皆さん有意義なレスありがとうございます。
349病弱名無しさん:2009/05/16(土) 00:21:13 ID:mtirrp7s0
>>346
食後30分で170までが正常です。
1時間だと140
2時間だと150
350333、336:2009/05/16(土) 00:21:14 ID:1oybA9jJ0
>>347
お調べいただきありがとうございます。
この土日で挑戦したいですね。
351病弱名無しさん:2009/05/16(土) 00:37:11 ID:85BJzYOw0
>>349
私が見た限りでは、30分が160・60分が180・120分が140でしたけど。
352病弱名無しさん:2009/05/16(土) 00:39:22 ID:85BJzYOw0
糖尿病にならない人は、どんなに食べても運動を全くしなくてもならないものなのでしょうか?
また、糖尿病になるか否かは膵臓の働きで決まるのでしょうか?
353病弱名無しさん:2009/05/16(土) 00:44:37 ID:xM0XjT8iO
ここで聞くのも何なのですが……

http://nantara.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=117731852&stq=session%3A%3Ablog%3A%3Acef59202fe27ad35653143af4c42ce3a
↑のやつを試してみようかと思うんですが、これと同じ分量を半月でやったとしたら糖尿になってしまいますかね?
354病弱名無しさん:2009/05/16(土) 00:54:50 ID:85BJzYOw0
>>353
糖尿病になるかどうかは、その人の体質によるかと思いますよ
355病弱名無しさん:2009/05/16(土) 00:56:11 ID:85BJzYOw0
30歳くらいでも>>327のように耐糖能異常の割合は多いのでしょうか?
356病弱名無しさん:2009/05/16(土) 00:56:51 ID:85BJzYOw0
>>352にどなたかご回答をお願いします。
357病弱名無しさん:2009/05/16(土) 01:21:29 ID:SurDgBB20
>>356

ずうずうしい。スルー
358病弱名無しさん:2009/05/16(土) 03:22:41 ID:mtirrp7s0
356は糖尿病患者を馬鹿にしいぇるの?
それともマジでキチガイ?
359病弱名無しさん:2009/05/16(土) 04:21:01 ID:XbiPT9cv0
>>358
昔からいる粘着荒らし。
触るな。
360病弱名無しさん:2009/05/16(土) 05:44:13 ID:5+tmEoSUO
>>341,346
↓参考
糖尿病:診断基準を見直しへ ヘモグロビンA1c(HbA1c)に
http://hakuraidou.wordpress.com/2009/02/20/%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85%EF%BC%9A%E8%A8%BA%E6%96%AD%E5%9F%BA%E6%BA%96%E3%82%92%E8%A6%8B%E7%9B%B4%E3%81%97%E3%81%B8%E3%80%80%EF%BD%88%EF%BD%82%EF%BD%81%EF%BC%91%EF%BD%83%E3%81%AB/

健康美容ニュースブログ|ダイエット・病気・症状:
http://hakuraidou.wordpress.com/

361病弱名無しさん:2009/05/16(土) 06:01:38 ID:5+tmEoSUO
>360の補足
>>341
食生活が洋食スタイルなら、糖尿病の判定には空腹時血糖値を測るだけでいいと思う。

↓参考
ホテルマナーアラカルト 洋食のマナーのQ&A:
http://www.sigoto.co.jp/hotel/cont/manner/qafu001.htm

 西洋料理におけるパンの役割は、お腹を満たす主食ではなく、お口の中を掃除するためにあるということを覚えておきましょう。

(「洋食 パンの役割」でググった)
362病弱名無しさん:2009/05/16(土) 07:07:57 ID:0Xt4v4hEP
あとにも先にも一度だけ意見を書いておく。
荒らしがいることで、始めてここに来た人が殺伐とした雰囲気だと
思ってこのスレを敬遠するかもしれない。
そして、自分の病気を知る大事なキッカケを失ってしまうかも知れない。
荒らしは間接的な殺人といえる。
363病弱名無しさん:2009/05/16(土) 09:47:36 ID:5+tmEoSUO
↓チェック・血糖値が気になる!
【コレステロール】高脂血症 その8 【中性脂肪】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1225440567/875
364病弱名無しさん:2009/05/16(土) 11:41:09 ID:cyAb9NO90
2型糖尿病発症の五大因子
糖尿病遺伝子+過食+運動不足+偏食+ストレス

これでOK?
365病弱名無しさん:2009/05/16(土) 11:53:11 ID:zkCjn7zf0
>>364

2型糖尿病発症の3大因子
糖尿病遺伝子+過食+運動不足

偏食、ストレスは関係はあるだろうけど、
大きな因子ではないだろ。

むしろ、精神疾患とかのが因子としては大きいかも。


366病弱名無しさん:2009/05/16(土) 11:57:07 ID:dyHobwod0
松村とか見てるとやっぱり遺伝的なものが因子としては
一番でかいかもね・・・・・・・・
367病弱名無しさん:2009/05/16(土) 12:01:36 ID:cyAb9NO90
>>365
ストレスは発症の直接的な引き金になってると思うが
教育入院中で十人ほどに聞いた個人的感想だけどね
368誰か優しい方教えて下さい:2009/05/16(土) 13:20:43 ID:Un1rp5MXO
す、すみません、厚さ7〜8ミリくらいのトーストの一枚の
糖質量って何グラムぐらいでしょうか?
50グラムって本当?
369病弱名無しさん:2009/05/16(土) 13:21:45 ID:/sFkLrlvO
>>367
引き金になるかも知れないが、因子というには、、言い過ぎなような。

糖尿病になった言い訳としては、1番かっこいい言い訳だけどね^^
370病弱名無しさん:2009/05/16(土) 13:35:08 ID:cyAb9NO90
ストレスが糖尿病に及ぼす影響
ストレスで血糖値が高くなる
ストレス解消のための食べすぎで、血糖コントロールが乱れる

監修 東北大学名誉教授 後藤由夫先生
編集 東北大学医学部附属病院総合診療部部長 本郷道夫先生
http://www.dm-net.co.jp/seminar/34_qol/

糖尿病はストレスが原因でしょうか・・・
正確に言えば、糖尿病の危険因子の1つはストレスといえます。
ストレスがたまった状態になると血糖値を挙げるホルモンが分泌されるためです。
ですから、ストレスマネジメントはそれだけ大切であるといえます。
http://www.alldigest.net/health/health_disease/000866.html

■ 生活習慣
過食、運動不足、肥満、ストレスなど。最近、患者数が増加している若年層の糖尿病では、ファーストフードやスナック菓子、清涼飲料水などの高脂肪、高カロリーな食品の摂取が原因と考えられる。
■ 遺伝的素因
親、兄弟などの血縁者に糖尿病にかかった人がいる場合はとくに注意が必要。食事や運動などの生活習慣に配慮する。

(本文監修:順天堂大学医学部内科学教授 河盛 隆造先生)
http://www.daiichisankyo.co.jp/healthy/whatslrd/dm/dm02-01.html

どうしてなるの?
 糖尿病のほとんどを占める2型は、遺伝的素因に加えて、
食べ過ぎや運動不足による肥満、そしてストレスなどの生活習慣の
積み重ねなどが誘因となって発症します。
http://www.peare.or.jp/peare/a/12tais/1201tais.html 

読んでね、お馬鹿ちゃんw>>369
(=^ェ^=) にゃ
371病弱名無しさん:2009/05/16(土) 14:10:36 ID:d1dkpS8jO
372病弱名無しさん:2009/05/16(土) 14:54:10 ID:Gw9SXQGV0
いやいやいや。昨日、栄養指導を受けに行ったんだけどもさ。
相当大きな総合病院で、みんなここを頼りに集まってくるほどのとこなんだ
けどもさ。糖質制限の指導はゼロなのな。時々「白米を食べてもいいですか?」
とか「うどんとソバでは」とか水を向けるんだけど、糖尿病患者に対して、
炭水化物が特殊なものというのはこれっぽっちも話題にならない。

さて、ここなんだが。これを「勉強不足」果ては「糖質制限が広がったら
既存医が儲からないからな」とねらー風にバッサリ切るのは簡単だが、考
えてみれば近代医学の発展とともに考えられてきたカロリー制限の指導大系
をそう簡単に変更できもんではないと思う。特に主治医ってわけでなく栄養
指導係の医師(栄養士?)がちょっとドクター江部の本読んで方針を変える
なんてことはできないと思う。そして、こっちとしても「これは古い指導」
とバッサリ切るのもどうなんだろうか。

(ここから素人考えだが)糖質制限が間違いなく効果をあげているのは
「食後血糖値をあげない」効果であって、その後長年の合併症発症率と
他の臓器への負担や「精神的負担」(これは難しいが、実際ストレスで
インスリンの出が悪くなる以上無視はできない)で総合的な「健康維持」
の効果が従来のカロリー制限主義より優秀かどうかは、「これから」では
ないのかな? もし本当に「万能」というなら今後発展していくだろうし、
つまり「糖質制限食」も改善され日常的な負担も軽減されて(それこそ
「あ、肝臓が悪いの、じゃ酒はこれくらいに」みたいに「あ、糖尿病なん
だ、おーい、ナッツもってきて」が日常会話になったり)糖質制限ドット
コムの商品の値段も下がっていってくれるだろう。

でもどうだろうね。さっき「丸山ワクチン」を調べてみたら、なんと30年
以上同じ状況だって。「とにかく食後血糖値をあげることが危険」な症例
が判別できるようになって、それに特化して発達するんじゃないかとシロ
ウト考えでは思うけどね。つまり「ドラゴンスレイヤー」ではなく「ドラ
ゴラムの炎でメタルスライム退治」って感じで?
373病弱名無しさん:2009/05/16(土) 15:43:34 ID:YyAjH5Y70
インスリン分泌指数が0.21になっていました…。
前回(3年前)は0.42だったのに。そして負荷後血糖が超高血糖だったので
境界型→糖尿病型になりました。
今日の夕食から今まで以上に食事に気をつけて頑張ります。
覚悟はしていたけれど、自分なりに食事・運動と努力してきただけに
ショックです。
374病弱名無しさん:2009/05/16(土) 15:46:47 ID:D6WSHgHG0
>>372
素人考えを書くんだったらもうちょっと勉強してからにしましょう。
ちなみにカーボとかカーボカウントって言葉知ってますか?

375病弱名無しさん:2009/05/16(土) 16:00:35 ID:Ax5wzj3F0
コピペだろ
376病弱名無しさん:2009/05/16(土) 16:28:46 ID:gTUV/B9p0
>>372
糖質制限やっている俺も納得できる意見だが、最後の2行はわかりにくい
377372:2009/05/16(土) 17:59:36 ID:Hdh+qYvmO
>>374
もちろん知ってますよ
あんたが何をいいたいのかわからない
つまり反論にも意見にもなってないよ
>>376
すいません、書いてる俺にもよく…
378病弱名無しさん:2009/05/16(土) 18:26:59 ID:gkSLesQH0
人のスレをコピペする
〜は大丈夫でしょうか?
〜糖尿でしょうか?
ストレスがどうの
不眠がどうの
過食がどうの
ageて1行質問

これらは全て異常者の書き込みです。
親切に反応する人を見てほくそ笑む正真正銘のキチガイです。
その目的が何なのかを考えることすら汚らわしい。
379病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:08:52 ID:D6WSHgHG0
>>377
だから勉強不足だって言ってるんです。
正しいか正しくないか、賛同するかしないかは別として、
あなたの疑問に対する研究はされているし、議論もされています。
380病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:35:11 ID:UCEgYNMnP
ナッツなら米より食べられるって事だけど、
ナッツ食べると口の周りにニキビ出るんだよなぁ・・・
アーモンド1日5粒くらい食べてたんだけど、食べ初めて
2〜3日目から、ポツポツとニギビが・・・orz
381病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:46:18 ID:5+tmEoSUO
>>373
何が原因だったの?
382病弱名無しさん:2009/05/16(土) 20:02:22 ID:Un1rp5MXO
>>371
あ、有難うございました!m(__)m
こんなに出てて、調べなくてごめんなさいm(__)m

やっぱり30〜40グラムはあるんですね。
383病弱名無しさん:2009/05/16(土) 20:16:21 ID:uLy5Z45C0
脂質の多い料理がわからなくて糖尿病がよくなるごちそうレシピ買って読んでも炭水化物多くてこれが糖質制限食?って思う
384病弱名無しさん:2009/05/16(土) 20:26:32 ID:UkUjH5KW0
>383
糖質制限レシピを買った方がいいんじゃないか?
385病弱名無しさん:2009/05/16(土) 20:41:15 ID:LSqc7OZfi
>>383
世間一般で言う糖尿病食はローカロリー食であって、糖質制限食ではないよ
386病弱名無しさん:2009/05/16(土) 21:26:45 ID:uLy5Z45C0
一応江部先生の本なんですけどね・・・・
なんか微妙
387病弱名無しさん:2009/05/16(土) 21:58:21 ID:5+tmEoSUO
>>386
炭水化物=糖質+食物繊維
なんだけど、そこんとこどうなってるの?
388病弱名無しさん:2009/05/16(土) 22:06:24 ID:0Xt4v4hEP
>>379
読んでも役に立たないレスをわざわざありがとう。
389病弱名無しさん:2009/05/16(土) 22:37:22 ID:ybHVK7bL0
いやいやいや。昨日、栄養指導を受けに行ったんだけどもさ。
相当大きな総合病院で、みんなここを頼りに集まってくるほどのとこなんだ
けどもさ。糖質制限の指導はゼロなのな。時々「白米を食べてもいいですか?」
とか「うどんとソバでは」とか水を向けるんだけど、糖尿病患者に対して、
炭水化物が特殊なものというのはこれっぽっちも話題にならない。

さて、ここなんだが。これを「勉強不足」果ては「糖質制限が広がったら
既存医が儲からないからな」とねらー風にバッサリ切るのは簡単だが、考
えてみれば近代医学の発展とともに考えられてきたカロリー制限の指導大系
をそう簡単に変更できもんではないと思う。特に主治医ってわけでなく栄養
指導係の医師(栄養士?)がちょっとドクター江部の本読んで方針を変える
なんてことはできないと思う。そして、こっちとしても「これは古い指導」
とバッサリ切るのもどうなんだろうか。

(ここから素人考えだが)糖質制限が間違いなく効果をあげているのは
「食後血糖値をあげない」効果であって、その後長年の合併症発症率と
他の臓器への負担や「精神的負担」(これは難しいが、実際ストレスで
インスリンの出が悪くなる以上無視はできない)で総合的な「健康維持」
の効果が従来のカロリー制限主義より優秀かどうかは、「これから」では
ないのかな? もし本当に「万能」というなら今後発展していくだろうし、
つまり「糖質制限食」も改善され日常的な負担も軽減されて(それこそ
「あ、肝臓が悪いの、じゃ酒はこれくらいに」みたいに「あ、糖尿病なん
だ、おーい、ナッツもってきて」が日常会話になったり)糖質制限ドット
コムの商品の値段も下がっていってくれるだろう。

でもどうだろうね。さっき「丸山ワクチン」を調べてみたら、なんと30年
以上同じ状況だって。「とにかく食後血糖値をあげることが危険」な症例
が判別できるようになって、それに特化して発達するんじゃないかとシロ
ウト考えでは思うけどね。つまり「ドラゴンスレイヤー」ではなく「ドラ
ゴラムの炎でメタルスライム退治」って感じで?
390病弱名無しさん:2009/05/16(土) 22:48:42 ID:5+tmEoSUO
>>386
一般的には、男性なら、一日1500〜1800キロカロリーで一食500〜600キロカロリー。
そのうち、一食の糖質量は約60%の300キロカロリーで75gですね。
一日1200キロカロリーなら一食400キロカロリーで一食の糖質量は240キロカロリーの60gです。

糖質制限食の場合、一食のカロリーと糖質量はどれぐらいになってますか?
391病弱名無しさん:2009/05/16(土) 23:07:32 ID:OyAsBnCs0
バイクで事故って入院したら血糖値390でした
予定してた手術がキャンセルになってインシュリン生活スタート
A1cは11
尿検査したら、たんぱくが出てたみたい(1%)


人生オワタw
392病弱名無しさん:2009/05/16(土) 23:17:36 ID:izCY4mt70
>>391
そんなので人生終わらすなよ。
393病弱名無しさん:2009/05/16(土) 23:30:49 ID:0Xt4v4hEP
>>389
おれはそれのオリジナルを書いたものだが(ID変わってるから信じて
もらえんかな?)。それってコピペになるような文章なんか?
マジわからんわ。
コピペって、もっと、吉野屋とか、ウェルターズとか、面白い文章
をするんじゃねえの?
394病弱名無しさん:2009/05/16(土) 23:34:41 ID:gkSLesQH0
>>393
本人が、なんでそれを勝手にコピペするのか?
と思考を巡らしていることを想像して悦びとする
異常な人格なのだと思われます。
395病弱名無しさん:2009/05/16(土) 23:38:32 ID:+F09epZn0
>>331
>>355
30歳と60歳で同じということは普通ならないと思う。
でも実際に調べてみないとわからない。
意外と子供も調べてみると。。。なんてこともあるかも。
396病弱名無しさん:2009/05/16(土) 23:53:20 ID:rtDvZq2O0
182です。ちょっと仕事が忙しく見てない間にすごい進んでしまった。
実に活発な掲示板ですねえ。回答頂いた方、有難う。
397病弱名無しさん:2009/05/17(日) 00:10:49 ID:/Rjqv4t60
>>182 >>396
>それで3ヵ月後にまた来いと。

OGTTやったのは予約で満杯の大学病院かな?
1ヵ月ごとに血液検査+診療してもらえるDMの専門医を探した方がいいよ。
398病弱名無しさん:2009/05/17(日) 03:22:24 ID:HfxbZwnri
>>396
そういう場合もあるけど、変な妄想に囚われてる人が書き込みを繰り返してる場合も

こだわってしつこく質問してくる人には気をつけてね
問題がある人の場合が多いから
399病弱名無しさん:2009/05/17(日) 06:55:16 ID:dUAVEV/7O
糖質制限は、すでに明治時代にもあった?

↓参考
糖尿病にまつわる四方山話
Learning Diabetes Mellitus:
http://metab.kuhp.kyoto-u.ac.jp/EDU/a001.html
明治時代に入ると糖尿病は蜜尿病といわれ、尿糖の検査も行われるようになりました。
さらに治療法として、でんぷん、砂糖を禁止し、青野菜の摂取などがあげられています。

>>398
変な妄想に囚われた有名人
・藤原道長
・織田信長
・夏目漱石

・円谷英二

・エジソン
400病弱名無しさん:2009/05/17(日) 07:51:46 ID:dUAVEV/7O
かまいけ医師は、整形外科医
壊疽した足を治療というか切断し、リハビリを行う先生

舘一男医師は、眼科医
401病弱名無しさん:2009/05/17(日) 08:46:25 ID:Xu49FCCs0
新型インフルエンザで糖尿病などの慢性病患者は症状が悪化と有りますが、
具体には何がどう影響して悪化するのでしょうか?
単に体力、抵抗力が落ちているからですか?
402病弱名無しさん:2009/05/17(日) 10:06:26 ID:HvEHT5zMO
空腹時90前後でa1c46でも
糖質摂取後の血糖値140〜160なら
糖尿病ですか?
病院で聞けばいいんだけど
食後の血糖値まではまだ先生に言ってないので。
別の病気の治療中です。
403病弱名無しさん:2009/05/17(日) 10:25:10 ID:q+VOdp4T0
二時間後で140未満なら正常型です
404病弱名無しさん:2009/05/17(日) 11:16:55 ID:dUAVEV/7O
>>402
いわゆる糖尿病(高血糖症)ではありません。
が、A1C4.6だと平均血糖値は90ぐらいですね。
食後が140〜160なら、食後4〜6時間後は60台とか50台とかになっていると思います。
適度な運動と栄養バランスのよい、血糖値の変動が緩やかな食事で健康になると思います。
405病弱名無しさん:2009/05/17(日) 12:00:42 ID:dUAVEV/7O
>>403
それは、75gのブドウ糖入りサイダーを一気に飲んだときの話ですね。
ブドウ糖は血糖値を上げやすく下げやすいアイテムです。
ブドウ糖摂取後2時間経っても140未満にならないということは、インスリン分泌量が少ないかインスリン抵抗性があるかのどちらかだと考えられます。
でも、普通の食事では消化吸収が悪いという要因も考えなければいけません。
406病弱名無しさん:2009/05/17(日) 12:08:48 ID:/Rjqv4t60
>A1C4.6だと平均血糖値は90ぐらいですね。
>食後が140〜160なら、食後4〜6時間後は60台とか50台とかになっていると思います。

まじっすか?
407病弱名無しさん:2009/05/17(日) 12:44:06 ID:6fFruOsL0
ヘミングウェイ
オーソン・ウェルズ
セザンヌ
バッハ
プッチーニ
バルザック
マイルス・ディビス
エラ・フィッツジェラルド
シャルル・ドゴール

田中角栄
大平正芳
小渕恵三
柏戸
隆の里
五味川純平
古今亭志ん朝
山田風太郎
アントニオ猪木
408病弱名無しさん:2009/05/17(日) 12:48:21 ID:dUAVEV/7O
>>406
90は間違いだから、適当だね。

>128の公式なら
A1C4.6なら、80ぐらい
簡易公式(4%のとき60、+1%につき+30)でも80ぐらいだから。

4〜6時間後どうなるかは実際測らないとな。
409病弱名無しさん:2009/05/17(日) 13:00:11 ID:6fFruOsL0
60〜50なら低血糖域じゃんw
410病弱名無しさん:2009/05/17(日) 13:01:05 ID:gNNvNbvb0
>>408
血糖値ってそんな直線的に変化しないから。
強化インスリンは暴力的に下げるけどね。
411病弱名無しさん:2009/05/17(日) 14:00:59 ID:U0rA4zY9O
くるみもアーモンドも生で食べても平気だよな?
412病弱名無しさん:2009/05/17(日) 14:07:38 ID:A8Ui7uAY0
リスみたいだなw
413病弱名無しさん:2009/05/17(日) 14:12:23 ID:dUAVEV/7O
>>410
↓こんなこともある
朝食後3時間→3時間半の30分で-40
昼食後は4時間半→5時間半の60分で-26

【朝食前血糖値】
・7:55 67mg/dl
【朝食7:55】・珈琲・トースト2枚・マーガリン、目玉焼き、スライスチーズ・リンゴ
【朝食後血糖値】
・30分 8:30 116mg/dl・60分 9:00 169mg/dl・90分 9:30 190mg/dl・190分 11:10 156mg/dl
【昼食前血糖値】・11:55 113mg/dl
【昼食12:00】・玉子入り味噌汁・白ご飯1杯、ふりかけ・漬け物・生野菜・ハンバーグ2個
【昼食後血糖値】
・40分 12:40 117mg/dl・60分 13:00 110mg/dl・100分 13:40 118mg/dl・120分 14:00 106mg/dl
・150分 14:30 94mg/dl・180分 15:00 81mg/dl・210分 15:30 78mg/dl・240分 16:00 82mg/dl・270分 16:30 78mg/dl
・300分 17:00 65mg/dl・330分 17:30 52mg/dl
414病弱名無しさん:2009/05/17(日) 14:30:45 ID:U0rA4zY9O
>>412
AGE避けるために生で食べ始めたんだけど、不味いから
生だと体に悪い成分あるのか不安になった
でも、昔はみんな生で食べたのかな
415病弱名無しさん:2009/05/17(日) 14:33:17 ID:A8Ui7uAY0
データ厨うざい
416病弱名無しさん:2009/05/17(日) 14:44:15 ID:/N7Y1PMVP
>>414
毎日揚げ物だ焼肉だって、好んでAGE摂取するような
食生活ならともかく、調理されたナッツのAGE気にしても
仕方ないだろう。
そのレベルが気になるなら、毎日吸ってる空気の汚染度も
気になるんじゃないか?
417病弱名無しさん:2009/05/17(日) 14:52:50 ID:QKYxuMMo0
>>413
血糖値の上がる方にも下がる方にもコントロール不良じゃないか。トーストとご飯は別なものに代えたほうがいいよ。
可能ならそこそこの負荷の運動も組み合わせるとかなり良くなる可能性がある。
418病弱名無しさん:2009/05/17(日) 14:53:55 ID:A8Ui7uAY0
>>414
[クルミ 毒性]でググった↓

サリチル酸塩
アスピリンや類似した薬(サリチル酸塩)は、過剰に摂取すると
急速に中毒を起こすことがあります。しかし、急性の中毒には
きわめて大量の薬が要ります。体重約70キログラムの人の場合は、
325ミリグラムの錠剤を1回30錠服用しても、軽い中毒を起こすだけです。
このためアスピリン中毒事故が偶発的に起こることはほとんどありません。
アスピリン中毒で多いのは、意図せずにごく少量を繰り返し服用することで
徐々に進行するケースです。


◆サリチル酸塩含有量(100gにつきmg)◆
アーモンド(生) 3.00……極高レベル
くるみ(生) 0.30……中レベル
http://pinkpaw.web.infoseek.co.jp/salicylate_content.html
419病弱名無しさん:2009/05/17(日) 14:58:07 ID:U0rA4zY9O
>>418
ありがとう。熱は関係無いんか
食べ続けない方が良いのか
420病弱名無しさん:2009/05/17(日) 15:09:44 ID:dUAVEV/7O
>>417
普段はトースト1枚
8:00 朝食
12:00 昼食
15:00〜16:00の間におやつ
19:00 夕食
23:00に就寝で6:00に起床すれば、理想的!
421病弱名無しさん:2009/05/17(日) 15:15:43 ID:QKYxuMMo0
胡桃を毎日何十kg食うつもりなんだ?単位は、100gにつき0.3mgだぞ。

>>420
全く食べるなとは言わないが、一枚でも多い。血糖値は可能なら緩めに見ても75〜140の間で収まらないと。
あんたの場合は糖質メインを避けて充分なたんぱく質と脂質と繊維を摂れば大分良い筈。
422病弱名無しさん:2009/05/17(日) 15:15:52 ID:A8Ui7uAY0
>>419
サリチル酸はアスピリンの前駆体であり、工業的には
アルカリ金属のフェノキシド(フェノールの塩)に
高温・高圧(例: 100 atm, 125 ℃)で二酸化炭素を
作用させてオルト位をカルボキシル化させ、酸による
中和後にサリチル酸を得る
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88%E5%8F%8D%E5%BF%9C

つまり、天然のサリチル酸は熱に強いのでは?
423病弱名無しさん:2009/05/17(日) 15:46:40 ID:dUAVEV/7O
>>421
BMI21.5、先月のA1C5.1%
無投薬(家族は投薬治療)
今年から、仕事の日は、かなり糖質を減らしている。
424病弱名無しさん:2009/05/17(日) 16:11:22 ID:QKYxuMMo0
>>423
なかなか良い数字じゃないか。ただ、HbA1Cの数字は、低血糖状態もあると信頼性が良くないなぁ。
425病弱名無しさん:2009/05/17(日) 16:14:01 ID:QKYxuMMo0
あれ?つられてcがCになっちまったw
426病弱名無しさん:2009/05/17(日) 16:24:46 ID:/IfDPGvG0
>>423
全67回の平均がHbA1c6.59のおれのデータに5.1をぶち込んだら、偏差値73.8ってなったぜw
おれのベストは、HbA1c5.9偏差値61.7だorz
ワーストはHbA1c9.9偏差値-6.3ww
427病弱名無しさん:2009/05/17(日) 16:54:41 ID:dUAVEV/7O
>>409,424
糖質メインで、安静にしてたからな。
50台は、かなりお腹が空いたという感じ。

有酸素運動すると、夕食まではそんなに下がらないが、手は震えた。
空腹感はあまり感じない。(2年前の話)

>>426
去年、試しに饅頭を食って肥ってみた。
BMI23を超えた当りで、A1Cが6.0%になった。

そこで、参考のため、BMIを教えてくれ。
428病弱名無しさん:2009/05/17(日) 17:06:30 ID:OAeDDO0+0
>>427
>>426だけど最近はBMI25〜26かな
最悪時31(HbA1c9.9のとき)最良時22(HbA1c5.9のとき)
429病弱名無しさん:2009/05/17(日) 17:14:58 ID:QKYxuMMo0
体脂肪率で考えた方が、より正確に反映すると思うよ。男ならまずは20%くらいを切るのを目標に。
空腹時はプロテインを牛乳に溶かして飲むとかがおすすめ。糖質以外で空腹をまぎらわせられる。
430病弱名無しさん:2009/05/17(日) 17:18:09 ID:8AI6mzIri
BMIが低くても、体脂肪率が高けりゃダメってのがまだわからんのか...
431病弱名無しさん:2009/05/17(日) 17:21:16 ID:OAeDDO0+0
>>430
怒るなよおっさん
432病弱名無しさん:2009/05/17(日) 17:26:51 ID:OAeDDO0+0
>>427
>>426だけど
現在の体脂肪25.4
最悪時40(HbA1c9.9のとき)最良時18(HbA1c5.9のとき)
うるさいおっさんがいるから、追加しとくぜ
433427:2009/05/17(日) 17:34:01 ID:dUAVEV/7O
>>628
A1Cが10.1になったときは、痩せたよ。
2週間で、BMI23を超えたところからBMI21.5ぐらいまで。
身長166cmで、64kg台→59kg台
そして、アマリール服用で64kg台に戻った。
残念ながら、このときは体脂肪計は持ってなかったので、体脂肪率はわからない。

去年のA1C6.0%(無投薬)のときは体脂肪率16〜17%だったと思う。

有酸素運動で55kgになったときは、摂取2100キロカロリーぐらいで、体脂肪率9%台を記録して、その1〜2か月後にA1C4.8%。
434病弱名無しさん:2009/05/17(日) 17:34:55 ID:QCXl6am30
日清のハーフカロリーカップ麺
42g→28gに糖質減ってて、食物繊維と練りこんだ麺とか書いてるのに
その上運動軽くしたのに2時間で165だった・・・
28gの糖質だったら、運動して2時間120以内にはおさまるのに

元の42gでも運動した後、145くらいの血糖値だぞ。意味分らん
二度と買わねぇ・・・
435病弱名無しさん:2009/05/17(日) 17:39:39 ID:dUAVEV/7O
>>433だけど
アンカーミス
>>428
それから
>>432
436病弱名無しさん:2009/05/17(日) 17:49:28 ID:QWo1pBW4i
>>431
あんたへのレスじゃなかったんだが
勘違いさせたならすまん
437病弱名無しさん:2009/05/17(日) 17:52:21 ID:cGtTgV920
普通、食後高血糖が数年から10年くらい続いた後に空腹時血糖値も上昇してくる
ものなのですか?お願いします。
438病弱名無しさん:2009/05/17(日) 18:05:32 ID:dUAVEV/7O
>>432
もうひとつ、腹囲というかウエストサイズが80cm近くから70cm以下になった。

ちなみに、いまの体脂肪率は14〜15%。
439病弱名無しさん:2009/05/17(日) 19:14:49 ID:z1D73cyb0
>>414
[クルミ 毒性]でググった↓

サリチル酸塩
アスピリンや類似した薬(サリチル酸塩)は、過剰に摂取すると
急速に中毒を起こすことがあります。しかし、急性の中毒には
きわめて大量の薬が要ります。体重約70キログラムの人の場合は、
325ミリグラムの錠剤を1回30錠服用しても、軽い中毒を起こすだけです。
このためアスピリン中毒事故が偶発的に起こることはほとんどありません。
アスピリン中毒で多いのは、意図せずにごく少量を繰り返し服用することで
徐々に進行するケースです。


◆サリチル酸塩含有量(100gにつきmg)◆
アーモンド(生) 3.00……極高レベル
くるみ(生) 0.30……中レベル
http://pinkpaw.web.infoseek.co.jp/salicylate_content.html
440病弱名無しさん:2009/05/17(日) 19:22:31 ID:1c5sHUx/0
>>401
血糖値が常に高い状態だと体内に入り込んだ外敵をやっつける
白血球がお腹一杯で本来の働きをしてくれないのだそうです
つまりウイルスにやられっぱなしで抵抗出来ないということ

しかし近所の医者はタミフルやリレンザ処方してくれるのかな?
インスリン抵抗性も無く基礎分泌も極端に低いのにインシュリンを
処方してくれないし、これで豚フルにかかったら死亡確実だよ・・・
441病弱名無しさん:2009/05/17(日) 20:20:23 ID:dUAVEV/7O
>>432
間違ってたら、ごめん。
カロリー制限を頑張り過ぎたんですね?

俺の場合、新しい発見がなくなって、つまんなくなった。
442病弱名無しさん:2009/05/17(日) 20:39:58 ID:4/fGb8Z50
なんだよ、「新しい発見」ってw
443病弱名無しさん:2009/05/17(日) 21:01:11 ID:0b/Rh33K0



         【また糖尿か】【やっぱり糖尿】【さすが糖尿】 
         【はいはい糖尿】【糖尿丸出し】【糖尿じゃ日常】
         【三大合併症】【これが糖尿クオリティ】 
         【糖尿人】【だって糖尿】【相変わらず糖尿か】
         【糖尿だから仕方ない】【どうせ糖尿だし】
.   ∧__∧   【それでこそ糖尿】【まぁ糖尿だし】【常に糖尿】
   (´・ω・)   【糖尿では日常風景】【糖尿すげー】【だから糖尿】
.   /ヽ○==○【きょうも糖尿】【糖尿では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの糖尿】 【なんだ糖尿か】【糖尿だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


444病弱名無しさん:2009/05/17(日) 22:02:15 ID:ZLti9pYl0
[クルミ 毒性]でググった↓

サリチル酸塩
アスピリンや類似した薬(サリチル酸塩)は、過剰に摂取すると
急速に中毒を起こすことがあります。しかし、急性の中毒には
きわめて大量の薬が要ります。体重約70キログラムの人の場合は、
325ミリグラムの錠剤を1回30錠服用しても、軽い中毒を起こすだけです。
このためアスピリン中毒事故が偶発的に起こることはほとんどありません。
アスピリン中毒で多いのは、意図せずにごく少量を繰り返し服用することで
徐々に進行するケースです。
445病弱名無しさん:2009/05/17(日) 22:11:49 ID:8zIw7K730
(  ̄。 ̄)y━・~~
446病弱名無しさん:2009/05/17(日) 22:35:05 ID:gNNvNbvb0
>>440
そう言えばインスリンで治療を始めたとき、足を切断するとか怖くてお医者に聞いた。
あなたはもうインスリンで血糖値を低く保っているから、それほど心配しなくていい、と言われた。

それまで傷が治りにくくてかさぶたを取っても取ってもグジュグジュになってたりしてたんだけど、血糖値が低くなれば大丈夫、と言うことらしい。
腎症とかは血糖コントロール不良の期間が長いと進行が止められなくなったりするが、リアルタイムの血糖値が問題なんだって。

その説明と符合するな。。。
でもこんなに詳しく教えてくれなかった。どうもありがとう。
447病弱名無しさん:2009/05/17(日) 23:10:00 ID:QCXl6am30
自分は糖尿と気づかない時
やたら腋の下にでかいおできがしょっちゅうできてた
あの時、高血糖だったんだろうな
今は血糖コントロールできてるから
まったく出来なくなった・・・
448病弱名無しさん:2009/05/18(月) 01:26:28 ID:Hj7QFxfKO
尿検査したら一回目尿糖2+、二回目が尿糖+だった。
明日病院行こうと思うけど糖尿病だろうか
まだ19才なんだけどorz..
449病弱名無しさん:2009/05/18(月) 01:31:09 ID:XUKtVQ0s0
>>448
早く見つかって良かったじゃん。
合併症が出てから分かる人もいるというのに。
これから暴飲暴食せずに節制すれば他の病気リスクも低くなるよ。
450病弱名無しさん:2009/05/18(月) 01:38:46 ID:Ja1D42fi0
クロム飲んでる人居る?
あれて効くのかな。
451病弱名無しさん:2009/05/18(月) 01:45:15 ID:46u2ZCYvP
>>450
明らかに「効いた」というレベルの代物なら、
少なくとも特保を取得できるでしょ。
飲まないよりはいいかなっていう、気休めのレベルかと思うよ。
信じて飲めばいい結果が出るかもしれない。
452病弱名無しさん:2009/05/18(月) 01:51:20 ID:Ja1D42fi0
>>451
そっか、ありがとう!
ちょっとお高いけど、血糖値もお高いので
ためしに飲んでみるよ。
453病弱名無しさん:2009/05/18(月) 02:00:42 ID:/Iuqh37Vi
>>448
元気だせ
変な話だが糖尿病で食事と運動のコントロールしたり、しょっちゅう血液検査してると
確かに他の病気にはかかり難くなるよ

昔から何か持病があると他の病気にはならないって言うし、
まだ確定したわけじゃないし、前向きに考えよう!
454病弱名無しさん:2009/05/18(月) 02:10:34 ID:46u2ZCYvP
>>453
んだね〜。
自分も糖尿発覚する前は風邪引きまくりだったし、
腎臓もやられて、健常者より抵抗力落ちてるって言われるわりには、
ここ3年、家族が風邪で寝込んでも自分だけは平気だし。

冷え込みもある春先からシャツとパンツ一丁で寝たりしてるんだけどねw
食事が改善されて、栄養状態がいいのかも。
455病弱名無しさん:2009/05/18(月) 02:32:38 ID:H4zo/lxL0
19歳で今後の人生ずっと食事に気を使うとか悲惨だよなあ。
ラーメンとかもう怖くて食べられないんだぜ・・・
456病弱名無しさん:2009/05/18(月) 02:52:04 ID:46u2ZCYvP
>>455
そんな事はないよ。今日もポロ一の塩ラーメン食べたw
緑の野菜も沢山食べるけどね。
たまには好きなものも食べないと、心が折れちまうw

457病弱名無しさん:2009/05/18(月) 03:13:30 ID:p0zWw2DX0
>>452
楽天見たら安いのある。安いのでいいと思うよ。
458病弱名無しさん:2009/05/18(月) 03:32:44 ID:2CVxmMOI0
尿糖+3なら糖尿病確実なの?
俺−だったけど糖尿病になったよ。
459病弱名無しさん:2009/05/18(月) 03:41:22 ID:jkpuzvjr0
ラーメン二郎とかのてんこ盛り化学調味料漬け脂肪漬けのラーメンに耽溺するのが人生の幸せなら、悲惨かも知れない。
季節の恵みを適量いただく平穏な暮らしを幸せとするなら、また別だよね。
460病弱名無しさん:2009/05/18(月) 07:54:06 ID:07I9skm2O
>>452
クロムなんて通常不足するものでもないよ。
気になるのなら、ナッツ類でもたべればいい。サプリでとるなら、DHCや100円ショップで売ってるので十分。
461病弱名無しさん:2009/05/18(月) 08:29:32 ID:07I9skm2O
>>459
一方的な脂肪悪玉の考え方は今あまり受け入れられないかと。
462病弱名無しさん:2009/05/18(月) 10:43:11 ID:auSDkDsJP
クロムといえば、亜鉛と一緒に取った方がよくね?
亜鉛は確か、インスリンの分泌にも関係してたような。
精液も作るからEDの人には辛い? いや、オナヌーはキモチよく
なると思うし。
463病弱名無しさん:2009/05/18(月) 10:56:31 ID:nWi4BYdm0
ファンケルに亜鉛とクロムが一緒のやつがあって
自分はそれを飲んでる
他にも色々飲んでるからこれだけの効果は分からない
464病弱名無しさん:2009/05/18(月) 11:07:58 ID:fQDkno9u0
足し算ばかりでなく引き算してみたら?
465病弱名無しさん:2009/05/18(月) 11:21:52 ID:nEGZ0y2Q0
>>459
人一倍そういったものが好きで糖尿になる人も多いんじゃない?
466病弱名無しさん:2009/05/18(月) 11:25:39 ID:auSDkDsJP
>>465
そういうものを腹一杯食ってきて糖尿病になった人は「一生分食った」と
あきらめもつくだろうけど、カップ?だけすすって運動不足で発病した
おれはちょっと辛いス><
467病弱名無しさん:2009/05/18(月) 11:26:34 ID:auSDkDsJP
↑なんで「メン」が変換されないんだよ「カップめん」な。
468病弱名無しさん:2009/05/18(月) 13:00:56 ID:ZG2cki+k0
                   、、rtノ从;'"´'¨''‐- 、,
                  ,r'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ,
                 /;:;:;r'  "´ ``´  ヾ;:;:;:ヽ
                 j;:;:;:|     禿      i;:;:;:;|
                 j;:;:;:|     蛸      i;:;:;:;|
                 j;:;:/   ⌒     ⌒   ヾミ;|
                _|;:;{              |;:;|┐
                {ヘ;:! -=・=-, i   '-=・=- |ヒ |   こんにちは!
                 !(|;|       j        ljソ |   F1デビュー前の新人に
                 ヽ_ヽ     r'       ノL.ノ   「遅い奴とは組みたくない」と
                    l`┐ .` ‐ '´     ′|     言われた佐藤琢磨っす!!
                    .!、 ''トエェェエイ''  / /!    
                     |ヽ . ヽニニソ   / / |
               _-‐' ̄ ヽ、       /  `ー―-、__
          /~⌒~ ̄|  , -‐'\  `──'´   \    '     ̄\
        / 」L     | `ー―-、ヽ   ノ -―'~ ̄ 、       \
       /   フ「    /      `ーV -‐' ̄      ヽ         |
       /                 ||      」L    \           |
       |                 ||      フ「              |`、
     /`-、   /           ヽ||/          ヽ   ー、_ノ \
    /       、  」L         ||/           |/      \ \、
469病弱名無しさん:2009/05/18(月) 13:01:58 ID:2mvJJcEw0
消えろタコ
470病弱名無しさん:2009/05/18(月) 13:10:22 ID:J8sUqKEsO
血糖値が上がってくると手というか指先がしびれきたりしますか?
471病弱名無しさん:2009/05/18(月) 15:42:57 ID:+sPey/x3O
糖質制限した人に聞きたい。
自分はわずか1ヶ月で尿からケトン出なくなって体重減少も止まった。
体重はまだ標準体重より+6ぐらいある。
皆はどれくらいでケトン出なくなった?
それと、軽い糖質制限している人は初めからケトンは出ないものなの?

自分の体重減少が無くなったのは、白米以外に糖質摂ってるからか
それとも体重減ったから消費カロリーも減ったからなのか…
江部先生のブログのコメントに書く人は大抵劇的に体重減ってるんだが
自分は初めだけ勢いよく3キロ痩せただけだから寂しいわ
472病弱名無しさん:2009/05/18(月) 17:00:15 ID:xjVaebuZ0
>>471
ケトンの減少は体重減少が止まったのと連動しているんだろ
脂肪分解の副生成物だから・・・

体が省エネモードになって供給と消費が釣り合っちゃったんだろうね
473病弱名無しさん:2009/05/18(月) 17:07:59 ID:+sPey/x3O
>>472
やっぱり?せめて標準体重までもっていきたかった
もうちょい糖質制限徹底してみようかな。最近お菓子とか食べてるからかも
474病弱名無しさん:2009/05/18(月) 17:38:57 ID:xjVaebuZ0
>>473
菓子は一切止めた方がいいな
で今の倍は運動しよう
475病弱名無しさん:2009/05/18(月) 18:01:07 ID:t23VTzEa0
>>470
自分は空腹になると左手だけ冷たくなる
特に冬は酷い
476病弱名無しさん:2009/05/18(月) 18:57:35 ID:+sPey/x3O
>>474
運動ってなかなか出来ないんですよねー
477病弱名無しさん:2009/05/18(月) 19:24:54 ID:RR+8IAo0i
>>476
まとまった量でしようとすると大変だけど、通勤や昼休みに少し歩くとか
エレベーターを止めて階段とかそういう細かいのが積み重なると結構違うよ
478病弱名無しさん:2009/05/18(月) 19:31:11 ID:p7N78l0d0
ヘモ5.8くらいだが、インフル大丈夫かなあ。

ちなみに大阪。
479病弱名無しさん:2009/05/18(月) 19:46:43 ID:+sPey/x3O
>>477
エレベーターやエスカレーター使う生活はしてないよ。そういう環境じゃない
職場まで自転車なんだが15分ぐらい。往復30分か
犬もいるから20分ぐらいは散歩してる
まぁ筋肉を増やす運動はしてないな
やっぱ痩せて気を抜いてお菓子食べたりしたのがいけないね
あとはナッツの食べ過ぎとかかな。
アーモンド、くるみ、カシューナッツを計80gぐらい食べてるかも
カシューナッツは糖質多いて分かってたんだがビタミンB1があるから
しかしもうカシューナッツはやめるわ
480病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:01:51 ID:42DMP2L90
>>479
自転車をランにするとか・・・
で犬はハスキーにするといいよ・・・
やつらなら全力疾走でも2時間以上は平気で付き合ってくれるから
481病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:04:24 ID:1s2UkEHvO
チーターでも良いですか?
482病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:11:05 ID:42DMP2L90
不許可
短距離ランナーでは疲れるだけで脂肪燃焼しない
483病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:12:31 ID:+sPey/x3O
>>480
すまん、自転車をランって何だ?
犬は中型だわ。夏に一時間散歩したらアスファルトに負けて吐いた可哀想なやつ
アスファルトの熱気は半端ないらしい。
それ以来夏は涼しい夕方に散歩行ってやってる
484病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:16:42 ID:+mY78bCZO
質問です
ヒューマログのカートリッジを室内に一日中置きっぱにしてしまいました
今日は暑かったので室温は40度近くいっていたかもしれません
こうなるとインスリンはもう壊れているのですか?
一日ぐらいなら大丈夫かな?
5本ぜんぶ使えないのはもったいなさすぎて悩む
485病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:17:06 ID:42DMP2L90
>>483
要するに二本の足で走れって事だ
自転車で15分、散歩で20分じゃ脂肪燃焼の領域に達する前に終わりじゃん
最低でも連続で30分以上は運動しよう
486病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:17:56 ID:Myl/W4nfO
ずっとロムしてきたけど、このスレでa1cが低くない人って
やっぱり甘い人が多い。
487病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:18:16 ID:42DMP2L90
>>484
使ってみればいいじゃん

効果があれば使えたって判るから簡単だぞ
488病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:20:06 ID:42DMP2L90
>>486
だって発症は体質が関係するけど
悪化のスピードは心が決め手ですから

要するに糖尿病は心の病
489病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:21:21 ID:IyVvgMoz0
みんなーインフル大丈夫か?
490病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:26:27 ID:46u2ZCYvP
>>484
混合タイプなら見た目にも変化するらしいよ。
透明になってしまうか、ずーっと濁ったままかはよく憶えてないけど。
491病弱名無しさん:2009/05/18(月) 20:44:18 ID:zROXlmEP0
>>486
その程度の煽りするくらいなら
ずっとROMってればいいのにw

>>489
豚フル報道のトーンが糖尿病など慢性病患者危うし!に変わってきたな
DM相手に免疫力の低下した人っていうならHbA1cでなんぼとか具体的に言えよカスって感じw
492病弱名無しさん:2009/05/18(月) 21:27:49 ID:3Dpzk8h50
>>409,424
糖質メインで、安静にしてたからな。
50台は、かなりお腹が空いたという感じ。

有酸素運動すると、夕食まではそんなに下がらないが、手は震えた。
空腹感はあまり感じない。(2年前の話)

>>426
去年、試しに饅頭を食って肥ってみた。
BMI23を超えた当りで、A1Cが6.0%になった。

そこで、参考のため、BMIを教えてくれ。
493病弱名無しさん:2009/05/18(月) 21:43:38 ID:+sPey/x3O
>>485
ああ、ランって走るか、自転車のモードかなにかかと思ったよ。
うん、歩くのは好きだから冬は構わないが、夏は職場で汗臭くなるからな
でもこの暑さで歩いたら相当効果ありそうだし、やってみるか
汗ふきシート買ってくるわ
494病弱名無しさん:2009/05/18(月) 21:49:00 ID:3XSmWTcY0
暑さで歩いたら効果あるとか、何か勘違いしてないか?
495病弱名無しさん:2009/05/18(月) 21:54:28 ID:+sPey/x3O
>>494
知らんが、暑くなるとHbA1cが下がるし、何かしら温度も関係あるだろ
温度によって活性化する酵素とか沢山あるし
温度関係無いなら汗なんてかきたく無いし、食事制限とスロートレーニングで十分だわ
別にHbA1cが悪いわけでは無いし
496病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:14:42 ID:3XSmWTcY0
そもそも君は糖尿病なの?何がしたいの?
菓子やナッツ食べすぎとかわけわからん。
ダイエットスレの方がいいんじゃない?
497病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:18:06 ID:zROXlmEP0
糖尿病性減汗症・無汗症ってあるくらいだから、汗かくのは良いことだろうよ
498病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:20:25 ID:+sPey/x3O
>>496
糖尿病だよ
体重減らす話だよ。お前こそ俺のレス読めよ
499病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:20:37 ID:42DMP2L90
無意味に汗をかくとドロドロ血に拍車を掛けて毛細血管を傷めるぞ
500病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:25:01 ID:T+v4XJfC0
>>497
私は、多汗症で食後特に顔に汗をかくのですが、糖尿病になりにくいのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
501病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:26:33 ID:3XSmWTcY0
>>498
糖質制限とケトン体と体重の話だけじゃないか・・・
502病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:26:47 ID:42DMP2L90
よく判らないが汗臭くてキモそうだな
503病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:28:19 ID:zrY8Q5GvO
>>498
体重減らす話ならダイエットスレへどうぞ
504病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:28:21 ID:07I9skm2O
インフルエンザ、透析受けてるひとは、受け入れ拒否とかあってかなり大変そうだね。
俺関東だけど、今日はマスク着用で出社しました。
まわりマスク姿あまりいなかったから、ちと恥ずかしかった。

冬より今かかってしまったほうがいいような気もするけど。
505病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:42:03 ID:Ja1D42fi0
自分今コントロールできてない状態だから、印フル罹ったら死ぬかも、
と考えると本当に怖い。
一日米100gしか食わなくても、血糖値が200切らない。
506病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:47:02 ID:fNkMGqH3O
低血糖の症状が進行すると命を落とす事があると聞いたのですが本当でしょうか?
507病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:56:18 ID:3NtPWuTK0
>>500はスルーでお願いします。
いつもの荒らしです。
508病弱名無しさん:2009/05/18(月) 22:59:17 ID:jkpuzvjr0
感染者に有色人種が多いって本当?
人種別の感染率のデータってどこかにないかしら・・・
509病弱名無しさん:2009/05/18(月) 23:17:04 ID:1s2UkEHvO
>>505
陰古にかからなくても多分、死ぬよアンタ。
510病弱名無しさん:2009/05/18(月) 23:23:22 ID:IyVvgMoz0
幸い、糖尿発症してから発熱経験ないんだけど
発熱時は血糖値上がる?
511病弱名無しさん:2009/05/18(月) 23:31:45 ID:jkpuzvjr0
>>510
手術したとき、体が傷ついたことになって血糖値が上がるってお医者さまが言ってたよ。
512病弱名無しさん:2009/05/18(月) 23:37:46 ID:zROXlmEP0
>>505
www
513病弱名無しさん:2009/05/18(月) 23:46:40 ID:2Lr5JIc20
10chでおもしれーのやってるぞい
514病弱名無しさん:2009/05/19(火) 00:03:30 ID:auSDkDsJP
>>513
今見てる。面白いけど、数値とかはヘタすると誤魔化してたりするから
参考にはならないなー。でも、ゴーヤの塩昆布あえとか、試したいレシピ
はあったな。
515病弱名無しさん:2009/05/19(火) 00:04:47 ID:pL2xEGwD0
>>510
一般に、発熱、疼痛、嘔吐や下痢などの消化器症状を伴う感染、
外傷などの急性疾患にかかると血液中の各種ストレスホルモンや
炎症性サイトカインが増加し、インスリン抵抗性の増大やインス
リン分泌低下をもたらし、血糖値を上昇させます。
また、嘔吐や下痢の持続によるエネルギー摂取不足は血糖値を
不安定にさせるだけでなく脱水や電解質の失調をきたします。
対応を間違えると高血糖、又は低血糖に引き続く二次的な病態
すなわち、1型の方では糖尿病性ケトアシドーシスを、2型の
方では高血糖性高浸透圧性昏睡を引き起こす恐れがあり
http://www.m-junkanki.com/lectures/0412sickday/0412-sickday1.html
516505:2009/05/19(火) 00:32:09 ID:hpAxReOM0
やっぱり死ぬよね。
明日病院に相談に行ってくる。
毎日レベミル12単位打っていてこれだもの。

自分みたいな症状の人、いるかな。
517病弱名無しさん:2009/05/19(火) 00:48:09 ID:pL2xEGwD0
>>516

レベミル12単位にしてみての観想は・・・
最初の日は低血糖だったのに、次の日から徐々に上がって
また200超えに戻ってしまいました・・・

主治医に最近の血糖を伝え、
「やっぱりレベミルは16単位くらい必要になると思うんだよね〜。
1単位ずつ上げていって様子を見てみようか〜!!
上げても3日くらい変わらんかったら自分で1単位づつ上げていっていいよ(^^)
朝はやっぱり150以下にしたいんだよね〜朝が低かったら日中も落ち着くけね〜」という事でした。

いろいろと話をして、最後に、
「インスリンにもいろいろ種類があってね、人それぞれ吸収の仕方も
違うし、インスリン抗体もできるしね〜。。このまま下がらんで、
単位だけ上げていっても低血糖のリスクが高くなるだけやけね(汗)
最高で16単位まで増やしても下がらんかったらランタスに変えましょう!!!
また連絡しますね(^^)」との事でした。

http://mhappym.exblog.jp/8749690/


レベミルって「夜間の低血糖」防止には著効だが、日中の食後高血糖は上げ基調みたい。
持続型だからしかたないのかも。
518病弱名無しさん:2009/05/19(火) 01:37:16 ID:dNWZ0opr0
やっぱ、基本的にデブばっかなのな・・・
519病弱名無しさん:2009/05/19(火) 02:04:51 ID:HIuj5r7M0
こいつ最悪だ…sakuraとかいう名前で江部医師のとこにまで質問乱発してやがる。非常に迷惑。
520病弱名無しさん:2009/05/19(火) 02:07:34 ID:pL2xEGwD0
2型で痩せは末期に多いんだぜ、坊や
521病弱名無しさん:2009/05/19(火) 02:57:19 ID:kIRBBTTX0
糖尿病と診断されたら、眼科、泌尿器科の検査を受けるよう医師に言われますか?
522病弱名無しさん:2009/05/19(火) 05:46:15 ID:DS5V6XTcO
食後約2時間後の血糖値が300超え
空腹時で220前後
食後は必ずしんどいです。やはり薬は飲んだ方が楽ですかね?
酒の飲みすぎで
中性脂肪は1800超え
率直な真面目な意見を
お聞かせください。
523病弱名無しさん:2009/05/19(火) 06:03:46 ID:PuFH29zhO
>>522

間違いなく老後はありません!
524病弱名無しさん:2009/05/19(火) 06:27:05 ID:ya3CKN1k0
>>523
飲み薬じゃなくてインスリン打ったほうがいいよ
教育入院もしたほうがいい
525病弱名無しさん:2009/05/19(火) 06:42:49 ID:OAgTWGc5O
>>521
自分の場合、眼科は行ったけど泌尿器科は行ってません
526病弱名無しさん:2009/05/19(火) 06:56:45 ID:dNWZ0opr0
>>519
誰のこと?
527病弱名無しさん:2009/05/19(火) 07:00:31 ID:dNWZ0opr0
>>520
「痩せ」ってw
528病弱名無しさん:2009/05/19(火) 08:23:15 ID:yebW6olkO
>>522
酒はブドウ糖を中性脂肪に変えて血糖値を下げるはずです。
それでその値なら、今の状態で、薬を飲んでもインスリンを打っても楽にはならないと思う。
529病弱名無しさん:2009/05/19(火) 08:47:12 ID:FSDWj3slP
上とは直接関係ないが、某酒造メーカーのサイトにて
「糖尿病に蒸溜酒は良いが、醸造酒は避けるべきだ」というのは、誤った俗説
です。なるほど、かって糖尿病対策にも、食事療法で糖質の制限のみをいわれ
、糖質の入っていない蒸溜酒ならかまわないと思われていました。
しかし、最近の医学では、摂取総カロリーを制限することが何よりも大切と
されています。その意味で、蒸溜酒であるウィスキーや焼酎も、日本酒などの
醸造酒も、同じカロリー源として差がありません」

うーん、「最近の医学」って言葉さえなければ少しは説得力あったのにね。
なんでチクッたかというと、この文章のあとに「参考文献」か並べてあるん
だけど、その参考文献を参考にした、とは書いてないのがアレでね・・・。

で、実際のところ、お酒の種類って関係あるのかしら? 発病直後はラム酒
にしたんだが、やっぱりビール党なのでどうしてもビールが飲みたくて…。
もちろん量は350、多くても500で止めてるけど。
530病弱名無しさん:2009/05/19(火) 08:49:18 ID:yebW6olkO
>>522
楽になるためには、まず中性脂肪を増やさずに減らす必要があると思う。
そのためには、どうすればいいのかな?
531病弱名無しさん:2009/05/19(火) 08:59:00 ID:HlsncbUH0
中性脂肪なんて食事内容を見直して運動を真面目にやったら無投薬でも1年で正常化するぞ
532病弱名無しさん:2009/05/19(火) 09:31:14 ID:yebW6olkO
>>529
アルコールは糖より燃えやすいので、糖の消費を抑えますよね?
ということは、糖質を含むお酒を飲むと血糖値がすぐに上がります。
そのため、お酒の糖質量の割にインスリン分泌量が多くなるのです。
だから、軽い低血糖を起こして、食欲が増す。
533病弱名無しさん:2009/05/19(火) 09:46:52 ID:yebW6olkO
>>529
さて、糖質を含むお酒を飲み過ぎるとどうなるでしょう?
534病弱名無しさん:2009/05/19(火) 10:24:06 ID:cIjj88Py0
酒を飲むと抑制力のタガが外れるのが問題だよな・・
基本的に心の病んだ奴が多いから意識の範囲外で食っちゃう

結論:酒程度を止めれない心の弱い人間に摂食制限は無理
535病弱名無しさん:2009/05/19(火) 10:31:15 ID:cIjj88Py0
>>531
心が病んだ弱い人間に「セルフコントロールをしろ」と言うのは無茶だよ・・・
基本は動物園の動物みたいに座敷牢に幽閉して食べ物を与えない、
そして管理された食事と引き換えに重負荷な強制労働をさせる
536病弱名無しさん:2009/05/19(火) 10:44:25 ID:4cLmAHWEi
心が病んだ云々はともかく、糖尿病ならセルフコントロールはせねば

過食や大酒の原因が精神的なものなら、それを解消するのが近道かねぇ

まぁストレスで食うのは、自分でも経験があるからよくわかるけど、
それに替わる解消法って案外難しいからなぁ

突き詰めてくと自己啓発抜きの禅僧みたいな生活になっちゃう...orz
537病弱名無しさん:2009/05/19(火) 11:18:24 ID:gmphbxcw0
>>517
日中にレベミル使ってる人もいるんだ。
レベミルで低血糖になったこと無いので好きだな。
ラピッドは凶悪すぎる。
今日もいつもと同じ食事をして病院の行き帰り30分歩いたら55まで下がった。
とちゅうでとちおとめを一パック買ってパクパク食べながら帰ってきました。
イチゴウマス。
538病弱名無しさん:2009/05/19(火) 11:24:46 ID:5YHbxQBX0
>>536
生物にとって食わない事はストレス要因だからな・・・
ストレス無しにセルフコントロールするって発想自体に根本的な無理が有る
539病弱名無しさん:2009/05/19(火) 11:34:37 ID:bV2Dhexr0
>>522
それ入院させられるレベルじゃないのか
540病弱名無しさん:2009/05/19(火) 11:35:44 ID:5YHbxQBX0
>>539
いつもの人だよ
541病弱名無しさん:2009/05/19(火) 11:54:59 ID:19Pg8Aam0
いよいよ血糖値測定器を買おうと思う
ちょっとネットで調べても何機種もあるね
諸先輩のお薦め、意見を伺いたいです
542病弱名無しさん:2009/05/19(火) 12:01:42 ID:kEeIIvpBO
お前らってなんで運動しないの?
運動すりゃ食いまくっても平気だろ
インスリン効果で筋肉つくし最高じゃん

なんで運動しないの?
543病弱名無しさん:2009/05/19(火) 12:04:16 ID:HlsncbUH0
へ?運動くらいするだろフツー
オレはラン100キロ、ウォーク100キロ、自転車300キロが毎月の実績だがなにか?
544病弱名無しさん:2009/05/19(火) 12:15:16 ID:5YHbxQBX0
一見多そうな数値だけど、日割りにすると平凡だよな・・・
545病弱名無しさん:2009/05/19(火) 12:32:50 ID:cy0HWyfm0
>>541
同じ板でそういうスレあるよ
546病弱名無しさん:2009/05/19(火) 12:40:33 ID:VLg5Kc3d0
>>531
中性脂肪に関してだけいえば、2〜3日前の食事内容でほとんど決まるので、
改善には1年もかからない。

2,3日糖質制限すればすぐに、正常値になる。
547病弱名無しさん:2009/05/19(火) 12:41:56 ID:VLg5Kc3d0
548病弱名無しさん:2009/05/19(火) 13:21:47 ID:HlsncbUH0
>>544 その通り、自分でも平凡だと思うよ。平日は朝晩30分づつの運動だもん。
まぁそれでもこの程度達成するのがけっこうギリな感じなんだよね実際。
そりゃこれ以上の数値も出せるだろうけど毎日となるとこんなもんでいいかって感じだわ。これで数値もいいし。
549病弱名無しさん:2009/05/19(火) 13:45:12 ID:5YHbxQBX0
まぁ確かに程々の運動と適正な節食量が糖尿病には一番いいからね

運動すると別ルートが開くと言ってもあくまで補助ルート
運動し過ぎて栄養補給の為に食いまくると相応に膵臓はフル回転するから結果的に良くない・・・
(スポーツマンがなる糖尿病の悪例ね)

基本は粗食と程々の運動って事だろうね
550病弱名無しさん:2009/05/19(火) 15:06:47 ID:19Pg8Aam0
541です
545、547、各位、ありがとうございます 勉強してきます・・
551病弱名無しさん:2009/05/19(火) 16:32:44 ID:LasyFnCb0
>>522
HbA1cは10%前後かな?
中性脂肪1279で「いつ急性膵炎になってもおかしくない状態」と脅かされたおれから言わせれば
「早く教育入院しな!」
こじらすと禁酒sて高脂血症の薬飲んでもなかなか基準値200以下まで下がらんよ
552病弱名無しさん:2009/05/19(火) 17:47:50 ID:ONyhPHZM0
今見てる。面白いけど、数値とかはヘタすると誤魔化してたりするから
参考にはならないなー。でも、ゴーヤの塩昆布あえとか、試したいレシピ
はあったな。
553病弱名無しさん:2009/05/19(火) 18:10:49 ID:Qb7QvhuA0
マスク売り切れ・・・
554病弱名無しさん:2009/05/19(火) 18:56:08 ID:jfQV1rGM0
もう2週間もしたら増産するんじゃね?
555病弱名無しさん:2009/05/19(火) 19:10:38 ID:LasyFnCb0
ユニチャームが大増産中らしいが
556病弱名無しさん:2009/05/19(火) 19:12:31 ID:LasyFnCb0
NHK「糖尿病患者がかかると重篤化するおそれ」ガクブル
557病弱名無しさん:2009/05/19(火) 20:55:14 ID:uWqt9Xt70
糖尿病になったらロクな死に方しないということが判った。
明日親父が壊疽で足切断手術する。
手術中に死ぬこともあるそうです。
成功しても在宅介護で地獄を見ることを思うと今から欝だ。
558病弱名無しさん:2009/05/19(火) 21:51:26 ID:LasyFnCb0
痛そうだな、足切断
559病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:33:37 ID:9mlddhd8O
足ちょんぱって、後々のこと考えたら
足先からやるより、一気に膝下からバッサリやるんだろ?
ちょんぱ後の義足が最初痛いらしいな
つか、そうなる奴ってどんだけ放置してるとそうなんの?
俺の主治医に聞いたら、自覚症状がないから
面倒がって病院に来なくなるわ、来なくなるから勿論薬は止めちゃうわ
泣きついて来た時には後の祭り状態らしい
摂取カロリー守って、運動して、着実に体重落として
血糖値もA1cも正常値をキープしてるそんな俺にも
先生はカロリー守ってますか?ちゃんと薬飲んでますか?って
心配してくれんのはいいがクドイぐらいに毎回言ってくるからイヤになってくるよ
でも、やっぱ主治医は女の先生の方が野郎と違って、親切丁寧で良かったと思ってんだけどな
560病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:39:04 ID:jfQV1rGM0
岡山の病院で蛆治療とかあるんだよな
んで足切断は免れる人がいるとか
561病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:41:43 ID:q37AzZidO
カーチャン勝手に薬やめてた
低血糖怖いのと家計気にしてたっぽい
さらにリウマチにもなって着替えすら一仕事
カーチャンなって分かったけど思ってたよりリウマチって残酷な病気なのな…
まぁ運動は出来ないに近いと思う
その上幸せそうにプリン食べてごはんは要らない、とか
食事面も悪い状況
諦めないでもう一度
治療やコントロールする気になって欲しいんだけどなぁ
どうしたらいいのかもう
562病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:56:37 ID:jfQV1rGM0
この間の糖尿特集で患者の半分は病院いってないって統計出てたなー
高血糖でもほったらかし状態で
何もわからずに何十年過ごして
失明、透析、切断ってなるんだろうな・・・
563病弱名無しさん:2009/05/19(火) 23:00:28 ID:FSDWj3slP
>>561
お金がそこそこあるなら、糖質制限ドットコムあたりのお菓子を買って
あげたらどうだろう? ラカントからも飴とか出てるし。高いけど。
動けなくなると食しか楽しみなくなるから、DVDとか好きなの買って
あげるとか…、その代わりに食事制限とか。まあ、人それぞれだから
難しいだろうけど。
564病弱名無しさん:2009/05/19(火) 23:28:36 ID:5YHbxQBX0
>>561
諦めよう
565病弱名無しさん:2009/05/19(火) 23:59:21 ID:jfQV1rGM0
プリン食べて、ご飯いらないならまだマシな方だよな
ご飯食った上にプリン食うよりはさww
566病弱名無しさん:2009/05/20(水) 00:01:25 ID:GStFdF3F0
俺の感じからすると、ここにいる人たちはすごく食事や運動に気を遣ってる層だと思う。
合併症で入院したとき患者をずいぶん見たけど
・夜中に何かをボリボリ食べている
・病院の食事が足りないと家族に食い物を持ってこさせる
・ご飯が少ないといって増やさせる
・透析受けているのに何かをがぶがぶ飲んでいる
・40代で失明寸前、仕事もせずに障害者手当で生きているのに競馬三昧
・処方された薬をちゃんと飲まない

病院にいるのにこれだから、家に帰ったらどんな生活をしてるんだ??と怖くなった。
こういうのが足が腐ったり目が見えなくなるんだな、と。
それに比べたら、ここで糖質はどうとか運動はどうとか争ってるけど、安心しなよそれだけ気をつけてれば大丈夫、と言いたくなるけど言わない。
567病弱名無しさん:2009/05/20(水) 00:07:18 ID:4k/MEVfc0
看護士風情がエラソーにww
568病弱名無しさん:2009/05/20(水) 00:11:43 ID:KdS4Rm05P
うちの父ちゃん80才になったぞ
インシュラーだけど、一日三回酒飲んでる。
手とか相当シビレきてるみたいだけど、見た目60代だから。
たぶん、特殊体質だと思うけど、そういう人もいるから。努力できない
からってヤケにならないでね。気をつけてるだけでも十分効果あるから。
569病弱名無しさん:2009/05/20(水) 00:19:55 ID:uC4OLWS20
>>566
足立区にお住いですか?
ナマポ臭い話ですね
570病弱名無しさん:2009/05/20(水) 00:23:12 ID:wrRCUrsC0
>>568
何歳から糖尿?
571病弱名無しさん:2009/05/20(水) 00:23:49 ID:GStFdF3F0
>>569
その40代のオッサンは生活保護は色々制限があって嫌だと。
透析と光覚弁で合わせ技一本の障害1級らしい。
572病弱名無しさん:2009/05/20(水) 00:34:35 ID:KdS4Rm05P
>>570
たぶん60前からだと思う。とにかく、インシュリンを打ちながらの飲酒量
が半端じゃなかった。ビール大瓶二本、三本とか当たり前で、つまみも
ガンガン食ってた。
まあ、とうちゃんとじいちゃんの話は絶望してる人が出た時だけにしとくか。
ぜってー特異体質だと思うし。おれにもそのDNAがありますように。
あ、でも、いっそなけりゃ糖尿病にもなってないのか・・・。
573病弱名無しさん:2009/05/20(水) 00:48:36 ID:/DBHoV0Q0
>>572
タバコは吸うの?
574病弱名無しさん:2009/05/20(水) 00:52:58 ID:uC4OLWS20
おいおい、なんか悲惨な話多いなw


爽やかレスとして>>549に一票
575病弱名無しさん:2009/05/20(水) 01:07:47 ID:fDd0FuvG0
そりゃ、糖尿病は知らないうちに体が腐りやすくなる病気だからな
俺の親父はまさに全身が腐って死んでいったよ
576病弱名無しさん:2009/05/20(水) 01:24:13 ID:vJ75tYFli
今日はシンドいレスが多い日だなぁ...
も少し幸せな話題はないものか
577病弱名無しさん:2009/05/20(水) 01:25:14 ID:VFdpgdws0
>>566
>・40代で失明寸前、仕事もせずに障害者手当で生きているのに競馬三昧

俺なんかスーパー糖質制限してるのに失明寸前?だぜ
まだ30代なのに


たぶんずっと若い頃から糖尿病だったんだろうな
最近まで気付かなかっただけで
578病弱名無しさん:2009/05/20(水) 01:36:34 ID:GStFdF3F0
>>577
実は俺もそいつの隣のベッド、眼科病棟で失明寸前。
同じく30代だよ。
そいつをバカにしてたけどおれの10年後の姿だな、と思ったんだよ。
579病弱名無しさん:2009/05/20(水) 01:43:00 ID:uC4OLWS20
突っ込んで悪いが、失明寸前なのに2ちゃんできるもんなの?
580病弱名無しさん:2009/05/20(水) 02:01:09 ID:GStFdF3F0
>>579
虫眼鏡と老眼鏡を使っているよ。
モニタは20インチワイドを1024ドット表示させている。
矯正しても0.3くらいしか視力がないんで。
右目は水晶体がもう人工のものに取り替えた。
左目はしょっちゅう血が出ている。
いまは硝子体手術があるから、少々の出血では失明しないが、緑内障に以降したら手の施しようがない。
とはいえ、書き込みできてるから本当の盲の人と比べたら失礼に当たるが。
581病弱名無しさん:2009/05/20(水) 02:11:51 ID:/DBHoV0Q0
失明寸前っていうのは回復するの?
手術10回以上受けた人いたよ。
今は音信普通になって様態分からないけど。
582病弱名無しさん:2009/05/20(水) 03:01:21 ID:eik1zr5i0
糖尿病と診断されたら眼科に行くよう言われる医師はどの位いるのでしょうか?
583病弱名無しさん:2009/05/20(水) 03:55:43 ID:nzNjD2DJ0
限りなく100%に近いんじゃないか?
584病弱名無しさん:2009/05/20(水) 06:50:43 ID:KdS4Rm05P
>>573
吸いまくりだった。やめたのはここ5年。
いちおう言っとくけど、目のレーザー手術は受けてる。
おれも、楽天的なこといいながらも、目だけは怖い。
飛蚊症だけでなく、光視症もあるし。こないだ検査してもらった
らまったく問題なしって言われたけど、それがまた不安。
養生は大事だけど、それでストレスため過ぎないようにね。
585病弱名無しさん:2009/05/20(水) 07:03:28 ID:ukSrB4ELO
自分は1型なんだけど、友人の家族が2型発病したから
糖質制限とか教えたいけど、友人の家族なだけに教えにくい。
もうインスリンやってるし、ちゃんと医者に掛かってるから良いかな…
インスリンやってると糖質制限とか難しくなるよな
昔気質な人みたいだし、カロリーとか糖質とか注射の増減利かなそうだし
でも友人のお弁当が白米と野菜中心なのをみると
白米減らせば美味しいもの食べれるのにとか思ってしまうわ
586病弱名無しさん:2009/05/20(水) 07:30:36 ID:KdS4Rm05P
専門医にかかっている人に糖質制限を義務のように教えるほど信頼できる
レベルなのかどうか、三カ月ここを読んでても、まだ疑問。
まあ、「コントロールが悪くなった」というタイミングでドクター江部の
本でもすすめたら?
おれはいま、「糖質制限っぽいカロリー制限」で人体実験中だ。
587病弱名無しさん:2009/05/20(水) 08:36:26 ID:wrRCUrsC0
1型の携帯ブログとか見てみると
インシュリン打っても高かったりするから
1型こそ、糖質制限する方がいい気がする
588病弱名無しさん:2009/05/20(水) 10:05:52 ID:6jCu4TwoO
>>587
カーボカウントというのがある。
589病弱名無しさん:2009/05/20(水) 10:18:39 ID:TaOP/B3tO
>>586
そんなあなたにお勧めの本。テンブレにもあるけどね。
糖尿病専門医にまかせなさい 
http://www.amazon.co.jp/dp/4163679901/

著者は糖尿病専門医。さすがに糖質制限という表現は使っていないが、カロリー計算しない最新の食事方法として紹介されてるよ。
590病弱名無しさん:2009/05/20(水) 11:11:35 ID:CsiazKuX0
豚フルかかると糖尿病とぜんそく持ちはヤバイらしいぞwwwm9

・・・あれ、
このスレもっと阿鼻叫喚してると思ったんだが。
591病弱名無しさん:2009/05/20(水) 11:16:52 ID:l7iEnNE20
って言うかトンフルごときで狼狽する方がおかしいだろ?
592病弱名無しさん:2009/05/20(水) 11:19:59 ID:ukSrB4ELO
前インフルかかった時A1c7台だったが、3日で治ったよ
タミフルじゃなかったはず。点滴だった。弱毒性だろうね
593病弱名無しさん:2009/05/20(水) 11:22:23 ID:ukSrB4ELO
連レスすまん
>>586
専門医にかかってるかは知らないが、色々治療法知ってる方が良いよ
ただ、教える側の性格にもよるなぁ
自分で消化出来ずに始めると低血糖すぐ起こすし
594病弱名無しさん:2009/05/20(水) 11:30:45 ID:TaOP/B3tO
>>590
血糖コントロールできてれば、健康人とたいして変わらないよ。
調子が悪い時や罹ってしまったら、俺の場合、基本絶食で直すのでコントロールもそれほど悪化しない。
透析を受けてる人は深刻な問題みたいだけど、どんな感じなんだろ?
595病弱名無しさん:2009/05/20(水) 11:40:29 ID:GStFdF3F0
>>592
強毒性のインフルエンザだったら死んでます。
今回のは弱毒。強毒に変異する可能性はない。
なんか強毒と弱毒の意味が分かってない人が多いね。
理解している人は高病原性と言ってる。
ちなみにスペイン風邪は弱毒、致死率は2%。
今回のも弱毒、致死率は0.4%。
鳥インフルエンザの致死率は60%。
596病弱名無しさん:2009/05/20(水) 11:53:13 ID:wrRCUrsC0
鳥インフルエンザすげぇww
よく流行しなかったなぁ・・・
597病弱名無しさん:2009/05/20(水) 11:57:50 ID:GStFdF3F0
>>596
強毒性だと宿主が死んじゃうのであんまり感染が広まらないみたいですね。
エボラウイルスとか。
ウイルスもどんどん突然変異するので、感染力が強まり、病原性が低くなっていく方向に淘汰がすすみみたいです。
で、季節性のインフルエンザに落ち着くと。
598病弱名無しさん:2009/05/20(水) 12:00:55 ID:N27AepGBO
ビールを飲むと
炭酸で胃袋が活発に動くから
お腹がすくだけよ。
血糖値云々は嘘
599病弱名無しさん:2009/05/20(水) 12:04:19 ID:Aa3b0vM90
>>586
>おれはいま、「糖質制限っぽいカロリー制限」で人体実験中だ。

ご飯(主食)、でんぷん系あんまり食わず、オカズ主体ってことなら、おれも実験中だわ
600病弱名無しさん:2009/05/20(水) 12:27:06 ID:KdS4Rm05P
>>599
まあ、いまんとこ安定してるからね。
おれは、主食は玄米一日一合のみ+15穀米で真っ黒ごはん。
常に野菜を大量に摂ってから米を食う。って感じかな。
もちろんお菓子は外で出されでもでもしない限り食わない。
オカズも、炭水化物が20パーセント以上のものは食わない。

ただ、ビール350は飲む。とりあえず医者の許可アリ。

601病弱名無しさん:2009/05/20(水) 12:27:26 ID:l7iEnNE20
>>597
本来は宿主を殺さずに穏便に寄生するのがウイルス本来の姿だからな・・・
ウイルスにとっては毒性を持つのは失敗作と言える
602病弱名無しさん:2009/05/20(水) 12:32:52 ID:RAtiwQinO
561です
>>563-565レスありがとう 諦めないよ

低カロリー甘味は
自分用名目で買って置き忘れる→取りに行くのめんどいからあげる作戦
したんだけど高いんだからと送り返されてしまったorz
そんなに頼りない子供かと
563書いてくれた事はやってみる ありがとう
603病弱名無しさん:2009/05/20(水) 14:59:26 ID:D+y9mIR+O
糖尿病と診断されて食事制限や運動で数値が良くなった方は運動どのくらいのペースでどんな運動を続けるべきですか?
数値良くなる前と同じことをしてたら痩せすぎてしまって…
604病弱名無しさん:2009/05/20(水) 15:17:25 ID:l7iEnNE20
>>603
数値が良くなる程度を基準にすりゃ良いだけだよ
605病弱名無しさん:2009/05/20(水) 17:13:56 ID:ukSrB4ELO
そういえば何レスか前に自転車30分散歩20分じゃ足りないと言われたが
じゃあ、一体何を何分ぐらいすれば十分なんだ。
606病弱名無しさん:2009/05/20(水) 17:32:24 ID:ukSrB4ELO
>>604で答え出たわ
607病弱名無しさん:2009/05/20(水) 17:47:08 ID:MmRNJF+p0
しかし運動すればするほど血糖値とかA1cとかも下がるものなのかな?
脂肪は減りそうだけど
608病弱名無しさん:2009/05/20(水) 17:47:12 ID:Aa3b0vM90
毎日体重と体脂肪測ってれば翌日からどうすべきか分かるよな
609病弱名無しさん:2009/05/20(水) 18:20:26 ID:ya/8u0wT0
>>608
ついでに血糖値も測れば更に良い
610病弱名無しさん:2009/05/20(水) 18:22:56 ID:ya/8u0wT0
>>605
脂肪の燃焼を念頭に入れるならどちらか一方を連続1時間にすべきだな
1セットが30分じゃ燃えが今一良くない
611病弱名無しさん:2009/05/20(水) 18:31:44 ID:zcVwsGv00
いきなり長時間の運動を始め
1週間たたずに面倒くさくなってやめてしまうのはよくある話。
最初は短時間でいいから、まずは続けることが大事。
612病弱名無しさん:2009/05/20(水) 18:37:33 ID:ya/8u0wT0
心の弱いやっちゃな・・・
613病弱名無しさん:2009/05/20(水) 19:01:32 ID:shr++/2g0
しかし運動すればするほど血糖値とかA1cとかも下がるものなのかな?
脂肪は減りそうだけど
614病弱名無しさん:2009/05/20(水) 19:22:17 ID:KdS4Rm05P
食後血糖値を下げるための運動ならわかるが、減量のための運動って
ちょっと実感がわかない。いや、かつてはずいぶんやってたんだけど、
糖尿病になってから食事制限したら、ただ単にカロリー計算してる
だけで勝手に落ちていってる。問題は空腹感のはずだが、「糖質制限
ぽい」食事だと血糖値があがらないせいか、下がった時の空腹感をあまり
感じない。・・・もうひとつの分析は、炭水化物をそこそこ摂ってるから
血糖値があがりっぱなしなんだ、という可能性もあるが。とにかく月末
の対糖検査と診察で方針修正スルけど。
615病弱名無しさん:2009/05/20(水) 19:25:54 ID:a1+y3ZS+0
会社の帰りに1駅30分歩け
もちろんこんなもんじゃ足りないので週一で2時間程度の
ウォーキング(15000〜20000歩)すれば3ヶ月で効果が出てくる
616病弱名無しさん:2009/05/20(水) 20:14:23 ID:CNRO7tSZ0
>>614
血糖管理の自己分析がすっごく混乱してる希ガス
617病弱名無しさん:2009/05/20(水) 20:41:45 ID:CNRO7tSZ0
>>614  レス読みながら気になったこと
@糖尿発覚or初診時のHbA1cは?
Aカロリー制限だけの減量は何Kg?
Bその時のHbA1cは?
C「糖質制限ぽい」食事導入時のHbA1cは?
D糖質制限で一番気をつけてる食べ物は?
Eそれを摂ったときと摂らないときの食後高血糖の違いは?
F炭水化物でよく食べるものは?
Gそれを撮ったときの食後高血糖の最高は?
H現在のHbA1cは?
I現在の投薬状況は?
618病弱名無しさん:2009/05/20(水) 20:43:19 ID:CNRO7tSZ0
食後高血糖△→食後血糖○
619病弱名無しさん:2009/05/20(水) 20:51:15 ID:XKvraJFt0
健康な人が暴食して糖質1000gとか一気に摂ったら血糖値どうなるの?
620病弱名無しさん:2009/05/20(水) 21:05:02 ID:KdS4Rm05P
>>617
ご参考までに正確に書いとこう
@発覚時のHbA1cは8.7
A驚いて大減量。二週間はスーパー糖質制限食でマイナス11kg/3ケ月
B10kg減量時点でHbA1cは5.3に(投薬アリ。ベイスン三回とアマリール一回)
Cすぐに糖質制限を知ったのでご飯は半膳程度にした。現在は玄米+15穀米
D米or小麦メインの食品は食べない(玄米が例外)。ハムなどもできるだけ
炭水化物が20パーセント以下のものにする
E「食後血糖値」は計ってない。そもそも器具がない。
F主食の玄米(一日一合)たまーにそば(八割そば)
GEに同じ
H三週間ほど前に5.3が出たのが最後

Iこれが一番大事だね。Bに「ベイスン3回」と書いたけど、実際には
二回、一回と減らしていって(低血糖になる・頭痛がする)最終的には
飲まなくなった。会食などで白米食べる時には飲んでた。アマリールは
飲まなくなって一月くらいの時点で5.3が出た。
・・・ので、現在は完全に無投薬で「絶対に間食を食わない」食事で
医者の制限が1800kcalなのに1200〜1500くらいってところかな。体重は
一週間に300gくらい落ち続けてる。

血糖値自分で計ってないからあまり役に立たないと思うけど、ご参考までに。
俺が思うに、とにかく肥満だったみたい。現在はMBIも24くらいになった。
来月医者行ってHbA1cが5.8以下ならこのペースで行く。悪化してたらもっと
運動をする(現在は特にしていない。動くようにはしてるけど)。

621病弱名無しさん:2009/05/20(水) 21:22:39 ID:isNf9CYx0
カロリーは1800kくらいまで摂っていいと思うよ。ただし糖質制限分で。筋肉まで落ちてくのは避けないとね。
622病弱名無しさん:2009/05/20(水) 21:55:07 ID:ivY2RH4G0
>>620
血糖値が書いてあると、すごく貴重な糖質制限者のデータなのに、惜しいな・・
それにしても、血糖測定器もなしに、HbA1c5.3+αの段階でよくアマリールの加減ができたもんだね
アマリール離脱のとき、おれは頻回の低血糖で相当悩んだけど・・
623病弱名無しさん:2009/05/20(水) 21:56:11 ID:IifyqYDF0
身体・健康板のスレッドが111までしか表示されないのですが、どうしたら全ての
スレッドが見られますか?
624病弱名無しさん:2009/05/20(水) 22:04:10 ID:396nsAwiP
>>623
何を使って閲覧しているのかわからんと、何も言えないよ。
625病弱名無しさん:2009/05/20(水) 22:05:40 ID:KdS4Rm05P
>>622
そうですか。ちなみに発覚時血糖値は随時で322でした。
食後血糖値(不明)よりも、もう少し食べてるものを正確に書きますか。
夜に玄米一合+15穀米を仕込む。これが次の日の一日分。
朝、昼、晩と、キャベツを丼一杯ずつ(といっても葉っぱ三枚分くらい)。
ときどきオリーブ油でいためるが、普段は「キャベツのうまたれ」を使用
(黒酢系)(これはおいしいよ)。オカズは目玉焼き、ハム、魚(缶詰)など。
正直、一食400Kcalくらいになってしまうので缶詰の油も気にせず食ってる。
栄養指導受けてからはもう少し野菜を取らなければと思っている。牛乳も
すすめられたが、どうだろう・・・。

アマリールについては、最初、カン違いして一日三回飲んでたが特に異常
はなかった。すぐ気がついて一日朝一回にしたが頭痛がするのでやめた。
ベイスンだけにしても頭痛が続いたが、二回、一回にして、ゼロにしたら
キッパリと頭痛がなくなった。ちなみに、アマリールからアクトスに換え
られた日に凄い倦怠感が来て、こりゃアカンと専門医に変わった。専門医
からは薬の指導ナシなので、現在無投薬。
626病弱名無しさん:2009/05/20(水) 22:05:56 ID:IifyqYDF0
>>624
JANE doe styleです。
627病弱名無しさん:2009/05/20(水) 22:14:05 ID:ivY2RH4G0
>>625
>最初、カン違いして一日三回飲んでたが特に異常はなかった。
凄すぎる!
まぁ、A1c9近くだとちょうどいいのかな?w

>キャベツのうまたれ
試してみるよ、サンクス

628病弱名無しさん:2009/05/20(水) 22:15:19 ID:9yz9gXea0
>>624
昼間この板のあるgimpo鯖が落ち、その影響で多数の板に問題が出ている。
そのうち、復帰されるからそれまで待つ。
629病弱名無しさん:2009/05/20(水) 22:56:23 ID:XyIDY63rO
口の乾きを抑える薬ってあるの?
一日中口が乾いてツライ
630病弱名無しさん:2009/05/20(水) 23:34:52 ID:ya/8u0wT0
喉が渇くなら普通の水を飲みゃいいじゃん
何甘えてんの?
631病弱名無しさん:2009/05/21(木) 00:38:14 ID:i0pxNNqdO
減量してA1Cが4.8近くなっても運動は同じように続けるべきですか?
カロリー制限と炭水化物抜きもしてるのでガリガリで周りに心配されるのでどうしたらいいのかわかりません…
食べすぎた時などに運動したらいいのでしょうか?
632病弱名無しさん:2009/05/21(木) 00:44:49 ID:BZvgbvPV0
>>631
体質や仕事の強度によっても変わってくるから
自分でベストなパターン作るしかないよ
カーボンやってるなら測定器もあるだろうし
633病弱名無しさん:2009/05/21(木) 00:46:05 ID:nTiMw4l90
カロリー制限だけ解除すればいいじゃん。程よい体重というのが各自にあるだろうから。
下手にカロリーを制限すると必要な栄養も摂取できなくなる。炭水化物抜きと運動は続けておいた方がいい。
634病弱名無しさん:2009/05/21(木) 02:31:45 ID:X5dYl99e0
知り合いの人から、私も糖尿病と言われ色々聞いてみたら
眼科にも行ってないし、血糖値も計測してない。
その人は親も糖尿病だったからと軽く考えているみたい。
1ヶ月に一度、内服薬と血液検査だけ。
眼科受診や血糖値測定を勧めても、主治医にも言われないのに
なぜ素人のあなたが言うのと顔された。
世間の糖尿病専門医はこんな感じの医師が多いのですかね〜



635病弱名無しさん:2009/05/21(木) 02:43:54 ID:lEfGUt2i0
>>634
その人の血糖状況による
血糖値自己測定はマストじゃないし
636病弱名無しさん:2009/05/21(木) 05:41:36 ID:i0pxNNqdO
炭水化物抜きと運動といった場合、運動って例えば毎日していますか?どんな運動がいいのですか?
637病弱名無しさん:2009/05/21(木) 06:00:37 ID:fNK3Vux0O
(1)食後の尿糖検査を実行している人いるのかな?

(2)自己OGTTをしている人がたまにいるみたいだが、メロンパンでやっている人はいないですよね?
参考:パスコの「サクふわっメロンパン」の栄養成分
エネルギー 434キロカロリー
たんぱく質 8.6g
脂質 15.4g
炭水化物 65.3g
ナトリウム 139mg(食塩相当量0.4g)
638病弱名無しさん:2009/05/21(木) 08:25:37 ID:fNK3Vux0O
>>636
(1)激しい運動はやばいと思います。
1型の人はどうしてるのかな?

(2)肥満の方(標準になるまで)は、ケトーシスになりやすいと思う。
普通の生活活動でも無酸素運動が多いから。
639病弱名無しさん:2009/05/21(木) 08:53:26 ID:sf/rDw1I0
>>636
糖尿病の進行度とかデヴとヤセでは要求される運度の質や量は違うし・・・
詳細な条件も書かずに質問されても困る
640病弱名無しさん:2009/05/21(木) 10:59:04 ID:eo6GH7/Ei
日頃から無酸素運動が多いって意味不明だな
無酸素運動の定義をわかってんだろうか?

>>638は例の独自理論の人かな
惑わされる人を減らすためにテンプレに載せた方がいい気がする
641病弱名無しさん:2009/05/21(木) 11:18:24 ID:i0pxNNqdO
すいません636です。糖尿病診断時はA1C6.7で空腹時血糖値90で肥満でした。
現在は減量し標準体重でA1C5.8?だったと思います。
ちなみに今月始めの尿検査でケトン体反応出ました


運動はどの程度したら良いでしょうか?
642病弱名無しさん:2009/05/21(木) 11:32:50 ID:C6ohgBDw0
>>641
肥満ってBMIでいうとどのくらい?
643病弱名無しさん:2009/05/21(木) 12:21:53 ID:sf/rDw1I0
>>641
詳細なデータが無いのに判断できません
最低でも↓これくらいは提示してください
身長:
体重:
性別:
年齢:
血糖値:(空腹時)
HbA1c:
合併症の有無:
他の疾病歴:
644病弱名無しさん:2009/05/21(木) 13:13:11 ID:nTiMw4l90
あと体脂肪率も。
645病弱名無しさん:2009/05/21(木) 13:23:50 ID:4wdCXA070
BMIは意味ないと思う
646病弱名無しさん:2009/05/21(木) 13:45:40 ID:fNK3Vux0O
>>645
問題は、BMIが22ぐらいでとんでもない体脂肪率の人がいるかどうかだな。

↓参考
【体型評価BMI】
 肥満度の判定方法の一つにBMI(ボディ・マス・インデックス)指数での評価があります。
これは体重(kg)/身長(m)2で求められます。
 BMI指数の標準値は22.0です。
 これは統計的にみていちばん病気にかかりにくい体型で、標準から離れるほど有病率は高くなります。
 また、体脂肪率とも相関しています。
 *BMI
18.5未満…やせ
18.5〜25未満…標準
25〜30未満…肥満
30以上…高度肥満
647病弱名無しさん:2009/05/21(木) 13:51:29 ID:sf/rDw1I0
>>646
まぁ体重と身長が判ればおおよその推定ができるからな
648病弱名無しさん:2009/05/21(木) 14:42:38 ID:4oLWc+kCi
それでもBMIは目安に過ぎないけどな
筋肉質の運動選手とかは不正確な判定しかできないし

ただ身長と体重を聞けば計算できる指数を敢えて聞く理由はないと思う
649病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:00:19 ID:LaZUTgh50
>>634
そんなに気にしてあげるならあなたが血糖測定器かってあげればいいじゃない
650病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:24:10 ID:fNK3Vux0O
>>647-648
西洋と(昔の)日本の生活様式の違いは考慮しなくてもいいのかな?

俺は、トイレは洋式だが、寝床は畳に布団だ。
オフクロは去年の暮れに脚を骨折して手術したので退院したときは畳に座ると起き上がれなかった。
それから、オフクロだけベッド生活だよ。
651病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:34:16 ID:XmGfmtYOO
>>625
自分、今はアマリール無くなって朝食後だけアクトス30r飲むよう言われてる
けど、400キロカロリーだと少なすぎだと思う
アクトス前の食事はしっかり食っとかないと、マジでフラフラになるよ
あと以前に、キャベツのタレ、サミットに置いてるって教えてくれたのあんたかな?
カキコ見て試しに買ってみたけどマジでイケるわ
カロリー少ない上に味もしっかりしてるから、ホントちょっとの量で済むから経済的
ドレッシング、今まではリケンの青じそを使ってたけど
リケンの約倍額払っても十分に元が取れるわ、教えてくれてありがとう
652病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:36:16 ID:sf/rDw1I0
>>650
昔の日本人の生活を貫いている人なんて無視できるくらい少数だよ
その生活で2型になる奴はもっと少数だ
653病弱名無しさん:2009/05/21(木) 15:48:53 ID:fNK3Vux0O
>>652
そんなことはないだろ?
仕事場のトイレはまだ和式が多いぞ。
それに田舎ならまだまだ畳の生活では?

ひょっとして、正座をしたことがない人がかなりいるの?
654病弱名無しさん:2009/05/21(木) 16:02:07 ID:sf/rDw1I0
>>653
って言うか正座と糖尿病に何の関連性を持たせたいの?
まさか・・・正座をすると糖尿病になるとでも言いたいの?
こじ付けも程々にした方がいいよ
655病弱名無しさん:2009/05/21(木) 16:10:40 ID:EGm8CZCfP
「昔の日本式オンリーの生活スタイルが無視できるほど小数」って
レスに対して、そんなことはないだろうと返しているだけで、
「日本式生活の中で糖尿病になるヤツは稀」ってレスに対して
返してるんじゃないように見えるけど?
656病弱名無しさん:2009/05/21(木) 16:27:36 ID:R0LjyP4yP
>>651
そうそう。うまたれ、いいよね。
ちなみに成分は100gあたり
エネルギー60Kcal
たんぱく質3.2g
脂質0
炭水化物11.8g
ナトリウム3.4g(前に3400mgって書いた覚えが)
食塩相当は8.6g
///
原材料しょうゆ、醸造酢、米黒酢、砂糖、果糖ブドウ糖液糖、
レモン果汁、昆布エキス、調味料(アミノ酸等)
甘味料(スクラロース)。(原料に小麦・大豆を含む)

気になる成分もあるけど、酢が効いてるから量かけないで済むのが利点。
宣伝みたいだけど、とにかくコイツのおかげでキャベツダイエット成功
したから、減量の必要がある人におすすめ。
657病弱名無しさん:2009/05/21(木) 16:33:32 ID:zNFjQSfEO
昔の日本式スタイルと言うより
重労働だった昔の日本並みの労働量や運動量の確保が出来てるかのが重要じゃないかな
658病弱名無しさん:2009/05/21(木) 16:33:43 ID:sf/rDw1I0
>>655
トイレが和式だの畳で正座だの・・・
どう見ても糖尿病と無関係な事項で煽っているだけでしょ・・・
659病弱名無しさん:2009/05/21(木) 16:43:47 ID:zNFjQSfEO
ああ悲しい日本人の性

うまたれが気になって気になってソワソワするww

今日買いに行こw
660病弱名無しさん:2009/05/21(木) 16:49:57 ID:EojAyeYBO
ノンオイル梅ドレに飽きてきたところだし
自分も買いに行こう。
関西でも買えるかな。楽しみだw
661病弱名無しさん:2009/05/21(木) 16:52:15 ID:sf/rDw1I0
これが商品化されたら、おまいら泣いて喜ぶだろうな・・・

http://www50.tok2.com/home/sut8galab/IP-1.htm
662病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:00:04 ID:EGm8CZCfP
>>658
なるほど

>>661
これはいい物だ。血糖値に反応してインスリン注入してくれるなんて
まさに人工膵臓。
663病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:11:43 ID:CskpodW60
4/21
A1C6.6
尿糖+
蛋白2+

5/21
A1C6.2
尿糖−
蛋白+

朝・夜アマリール1.5mgずつ
毎食後グリコラン250mg
3食以外は口にしない、食事も炭水化物・揚げ物減らす以外は特に無し
順調っぽいけどお腹丸くなってきたお(体重変化は無し)、運動せにゃいかんかなあ
664病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:21:38 ID:NCk/jjqn0
>>663
A1C6.2で朝・夜アマリール1.5mgずつなら低血糖ならないか?
>体重変化は無し
A1C良化は投薬のおかげだな。当面、アマリール離脱目指してガンバ
665病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:41:26 ID:zNFjQSfEO
うまたれ買いに行ったが無かった

叙々苑の野菜タレがあって成分表に砂糖が無く凄く上手そうだったが、小瓶で680円だったので止めた
666病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:41:58 ID:CskpodW60
>>664
医師もこのまま順調だったら薬軽くしていくって言ってくれた
まだ朝が160台だから低血糖には程遠いねえ、寝起きが一番高い。
667病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:47:02 ID:wG5Bbrn40
>>666
夜中睡眠中低血糖→生体防御のための糖新生→起床後高血糖

このスレでさんざん言われてることだけど、ソモジー効果
医師に相談するよろし
668病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:59:18 ID:i0pxNNqdO
636です。すいません遅れて。
身長159で48キロです。体脂肪は19〜17%です。
合併症などありません。
669病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:04:40 ID:sf/rDw1I0
食後高血糖にカウンターを当てる感じの運動でいいんじゃない?
まあ具体的には・・・食後30分後から1時間程度散歩するとかさ
あまり極端な重負荷運動は要らんと思う
670病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:32:06 ID:v3ITZaTi0
うまたれ、注文しました。

ファミマ・フードパークにて。もやし、トマト用とかもあり同時に。

でも、小瓶で3本からしか買えない。 でもファミマ受け取りで送料かからず。
671病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:36:35 ID:tqTmmgPP0
糖質制限だとポン酢ダメになってたりするけど
うまたれは大丈夫なのかな?
っていうか醤油と酢はいいのかな?
672病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:46:53 ID:sf/rDw1I0
>>671
ポン酢は柑橘類の果汁・・・要するにジュースみたいなもんだからな
673病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:50:44 ID:R0LjyP4yP
うまたれ大流行の前に、言い出しっぺが。
おーい、うまたれが医者の保証を受けてるって話はしてないよ。
いま、調べるだけ調べたら、糖質制限ドットコムのポン酢よりも
糖分は多い。だからちゃんと成分書いたんだが。
ただ、使ってる感じとして、しゃぶしゃぶのポン酢みたいにジャブ
ジャブは使わないし、控えめにしようと思ったら、かなり控えられる。
ので、「いいんじゃない?」と思ったまで。

自己責任でねー。
できれば食後血糖値とかのレポートもしてくれると嬉しい。
674病弱名無しさん:2009/05/21(木) 18:53:44 ID:wG5Bbrn40
>果糖ブドウ糖液糖
低血糖のときに飲むオロナミンCと似たようなもんだな・・
675病弱名無しさん:2009/05/21(木) 19:00:07 ID:EGm8CZCfP
うまたれの成分見た感じだと、自分で醤油と昆布だしの素と
柑橘と甘味料使ってブレンドしてもいけそうな気がした。
低糖たれ作ってみるかな。
676病弱名無しさん:2009/05/21(木) 19:02:25 ID:tqTmmgPP0
>>672
ああそういうことか
ポン酢って酢醤油に香り付けてあるのかと思ってた
677うまたれ:2009/05/21(木) 19:05:30 ID:R0LjyP4yP
いま、試しに、ジャブジャブ振りかけて食ってみた。
20gで十分食えた。それから、器の中に残ったうまたれ
計ってみたら、8gほどだった。つまり、一回キャベツ食う
のに12g摂取ってことになる。一食1.416gの炭水化物。
三回で4.248gの炭水化物。どうですかね?
678病弱名無しさん:2009/05/21(木) 19:19:45 ID:zaGXDHze0
質問です
22男で肥満もなく運動もめちゃくちゃしてるんですが
OGTTにて

空腹 78 30分160 60分175 120分 125

という結果で、医者にも「これからは糖分を控えるように」
と言われて以来、普通の食事も億劫になり、飲み会や友人達との
飲み食いでも、「これで悪化してたらどうしよう」と考えて
しまうようになったのですが、仮にこの状態から毎日暴飲暴食を
したとして、どのくらいの期間で境界型になるのでしょうか。

ここでいう境界型は、2時間値が140以上になるという意味でです
679病弱名無しさん:2009/05/21(木) 19:42:34 ID:i0pxNNqdO
636です。食後に1時間のウォーキングはしてるんですが毎日欠かさずは無理で…
外食の時も無理なんですがやっぱり毎日しないとマズイですよね
680病弱名無しさん:2009/05/21(木) 19:50:37 ID:sf/rDw1I0
>>679
毎日と言わずに毎食後にやりましょう
681病弱名無しさん:2009/05/21(木) 19:51:05 ID:tF8/aGbM0
運動しなきゃ症候群でストレス荷重になるほうが血糖にはヤバス
682病弱名無しさん:2009/05/21(木) 20:23:29 ID:hdFbLgwcO
空腹時血糖が240でした。
今年の3月は170くらい。
去年の11月は110くらいでした。
これはもう糖尿病確定ですよね?
683病弱名無しさん:2009/05/21(木) 20:49:25 ID:JKtfOtPj0
今朝の日経産業新聞に
皮膚に埋め込んで外からラジオで血糖値が分かるのが載ってたな
血糖値に反応するキャパシタで弱い電波を発生させてラジオでだいたいの血糖値が音で分かるっていうやつ
血液で発電するので電池も要らない
684病弱名無しさん:2009/05/21(木) 20:53:12 ID:Wh9+yCY30
>>682
そうですね。残念ながら糖尿病です。
男性の方ですか?
685病弱名無しさん:2009/05/21(木) 20:56:14 ID:q72zJyXa0
食後の風呂には血糖値下げる効果ないのかな
686病弱名無しさん:2009/05/21(木) 21:08:27 ID:hdFbLgwcO
>>684
ええ男性です。
31歳です
687病弱名無しさん:2009/05/21(木) 21:10:06 ID:Uq/LDMpo0
>>678
何でブドウ糖負荷試験を受けようと思ったのですか?
HbA1cが高かったのですか?
688病弱名無しさん:2009/05/21(木) 21:15:41 ID:zaGXDHze0
>>687
統合失調症の症状だと思うんですが
病気等を過剰に気にしてしまうところがありまして、
1度目の検査ではHbA1c4.8で、医者にはパーフェクトだと言われたのですが、HbA1cだけでは分からない食後高血糖なるものがあるという
記述を見て鬱になり、OGTTを受けたところ普通より上がったという感じです。

食事をした後頭や目がぼーっとしたりといった症状を全て
高血糖のせいだと思い込み、実際にそういう症状があるということを聞いて
もう何を食べても悪化してるだ高血糖だで物事が手に付かない状態なのです。
689病弱名無しさん:2009/05/21(木) 21:53:58 ID:bkzSLCQ50
>>688
医者が言うように糖分控えればいいじゃん
糖尿病になりたかったら、2〜3ヵ月逆のことすればいいし
簡単なことだよ
690病弱名無しさん:2009/05/21(木) 21:54:59 ID:zaGXDHze0
>>689
2〜3ヶ月で糖尿病になるんですか?
じゃあもう糖尿病ですね
691病弱名無しさん:2009/05/21(木) 21:58:11 ID:Uq/LDMpo0
>>688
HbA1cが正常でも食後高血糖のことがあるのですね。
因みに睡眠障害は持っていますか?
692病弱名無しさん:2009/05/21(木) 22:02:49 ID:JKtfOtPj0
ですね をNGワードに設定したらすっきりした
693病弱名無しさん:2009/05/21(木) 22:03:32 ID:zaGXDHze0
>>691
あります
694病弱名無しさん:2009/05/21(木) 22:31:08 ID:fNK3Vux0O
>>636,668,679
特別な運動は、必要ないと思います。
カロリー不足、ビタミン・ミネラル不足に気をつけて、活発に行動するで充分でしょ。

でも、ストレス解消のため、たまに適度に運動するというのは、とてもいいことだと思います。
695病弱名無しさん:2009/05/21(木) 22:55:34 ID:Uq/LDMpo0
>>693
睡眠障害があるということですか?
696病弱名無しさん:2009/05/21(木) 22:57:10 ID:Uq/LDMpo0
隠れ糖尿病があるのでは、空腹時血糖値が正常でも安心できませんね。
697病弱名無しさん:2009/05/21(木) 22:58:09 ID:Uq/LDMpo0
空腹時血糖値よりはHbA1cの方が当てになるのですかね?
698病弱名無しさん:2009/05/21(木) 23:00:26 ID:GJbRD4thO
>>688
私と数値的にほぼ同じタイプです。
a1c46で空腹時90くらいですが、
主食や糖質とると140以上くらいで、下がりにくくなります。


でも、グダグダ考えず頭脳戦でいくしかないですね。
週4でジム通いもしてますが
情報収集と体の管理でするしかないです。
付き合いの食事の糖質は
最低限に抑えたり、先に繊維質とるとか
妥協しながらやるしかないです。
699病弱名無しさん:2009/05/21(木) 23:00:56 ID:Uq/LDMpo0
やはり、正常な人でもブドウ糖負荷試験は受けておくべきなんですかね?
700病弱名無しさん:2009/05/21(木) 23:01:46 ID:Y6Eskkay0
そんなこたあ自分の体と医者に聞けよ
701病弱名無しさん:2009/05/21(木) 23:01:55 ID:Uq/LDMpo0
何故、健康診断項目にブドウ糖負荷試験は含まれていないのでしょうかね?
702698:2009/05/21(木) 23:06:29 ID:GJbRD4thO
あ、でもこの140くらいの数値も
運動のおかげです。
運動してない時は200いってました。
703病弱名無しさん:2009/05/21(木) 23:13:21 ID:zaGXDHze0
>>698
私の場合は、インスリンはかなり出ていて
180付近まで上昇しても、30分〜1時間、2時間までには
かなり下がるので、一応正常型という分類になっています。
ただ、いつインスリンが枯渇してしまうのか不安でしょうがないです
704病弱名無しさん:2009/05/21(木) 23:22:28 ID:YxsOiQ2V0
ボクは糖尿病なんですかね?
705病弱名無しさん:2009/05/21(木) 23:29:32 ID:R0LjyP4yP
テンプレに
「糖尿病は食事制限など、日常的苦痛をともなうので心が不安定になる
場合も多いようです。そういう書き込みを見たら無視するか、そういう人
と理解した上で相手をしてください」と付け加えてくれ。
706病弱名無しさん:2009/05/21(木) 23:38:03 ID:LaZUTgh50
>>651
アクトスだけでは低血糖にはならないと思うけど
707病弱名無しさん:2009/05/21(木) 23:41:32 ID:k0u879uJ0
なんかキモイの多いな
708病弱名無しさん:2009/05/21(木) 23:56:40 ID:ZOE8v2fs0
>>703
膵臓の心配より自分の性格を心配しなさい
709病弱名無しさん:2009/05/22(金) 00:24:58 ID:hG2RhcfX0
タカアンドトシの太ってるほう
空腹時121だってよ
710病弱名無しさん:2009/05/22(金) 00:35:43 ID:582M4bCVO
>>703
正常型とは言っても高血糖になりやすい体質みたいだから、
不安は抱えたままいった方がいいですよ。
運動しないと悪化する可能性あるし。
何か薬を飲んでたら、その薬の副作用に高血糖がないか調べた方がいいし。
ただ、この病気のいいとこは
自殺したくなったら過食して
糖質増やしてぐうたら生活してれば叶うとこかな。
711病弱名無しさん:2009/05/22(金) 00:40:07 ID:JzeHn2gK0
その時のコンディションにもよるでしょうね。
別の日に検査したら100以下かもしれないし。
芸能人で糖尿病の人って少ないですよね。
712病弱名無しさん:2009/05/22(金) 03:09:20 ID:c/2052YI0

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
713病弱名無しさん:2009/05/22(金) 05:52:13 ID:QHUPYLka0
みんな(心が)病んでるね・・・
714病弱名無しさん:2009/05/22(金) 06:14:44 ID:SejhXsNHO
>>706
まあ、あくまで自分の体感だから、フラフラになる原因はよく分からないんだけどね
ただ朝食を面倒がって少量カロリーで済ますと
食後2時間位でいつもこうなんで、朝はちゃんと食べるようにしてる
あと、朝食後のアクトス以外に、毎食前にはグルコバイとメルビン飲まされてんだけど
食後のアクトスが無い昼夕食は、少量カロリーでもフラフラこないんだよね
715病弱名無しさん:2009/05/22(金) 06:55:47 ID:HTc7rzpOP
>>711
>芸能人で糖尿病の人って少ないですよね。
たぶんカミングアウトしないからだと思う。不規則な職業だし
遺伝要素があればそうそう避けられる職種じゃないはず。ただ、
体型をスリムに保つ必要があるからキチンとトレーニングして
る芸能人が多いので少ないことは少ないかもしれない。
逆にもう少しカミングアウトしてくれれば、世間でも糖尿病への
理解が高まる気がするのだが・・・。
716病弱名無しさん:2009/05/22(金) 07:07:02 ID:SLZUQwiBO
毎食後に運動って厳しいのですが…
主食抜きをしていても毎食後の運動を欠かさずにすべきでしょうか?
717病弱名無しさん:2009/05/22(金) 07:51:27 ID:BimWBOIbO
立ったり座ったりを何回か繰り返すことで、食後高血糖を防ぐことができるのではないか?
(1)畳の上で、あぐらをかいた状態からゆっくり立ち上がる。(腕の力はできるだけ使用しない)
(2)椅子の肘掛けやテーブルを利用して、腕の力を利用して、ゆっくり立ち上がる。

今度の休みの日にテストだな。
718病弱名無しさん:2009/05/22(金) 08:22:39 ID:BimWBOIbO
>717だが、
(1)は、正座のほうが、良さそうだな。
正座することで、脚の血管に圧力がかかる。
正座をしたり崩したりするだけで効果があったりするかも?
719病弱名無しさん:2009/05/22(金) 08:31:29 ID:QHUPYLka0
高血糖で弱った足先の毛細血管に暖かい一撃を差し上げるんですね
720病弱名無しさん:2009/05/22(金) 08:41:31 ID:ebxS0UPb0
697 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
699 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
701 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
704 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
721病弱名無しさん:2009/05/22(金) 08:51:04 ID:BimWBOIbO
>>719
すでに目にきてたら、やばいと思うけどな。
目にきてないないとしてもという心配はある。
素人だからね。

糖尿病には、レジスタンス運動も有効だということだが、素人考えでは目に近い上半身の強化のほうが、心配。。。
そのへんのところはどう考えてる?
722病弱名無しさん:2009/05/22(金) 08:56:16 ID:HTc7rzpOP
食後の運動に関しては、続けてる人は立派だなあと思う。
おれはできるだけ、一時間後に体を使う家事とか入浴とかを
あてるようにしている。あるいは出かける予定とか(自営なので)。
これがうまくハマれは、高血糖も防げて活動的になれる、と思う。
発覚三カ月なのでまだうまくいかんが。
723病弱名無しさん:2009/05/22(金) 09:31:21 ID:Kldr1R8O0
おー、俺も自営
会社みたいに定期健診がないから2年ぶりに町の検診受けたら発覚
去年やっときゃ良かったけれど、まあしょうがない。
お互い頑張ろうぜ。最近、仕事少ないから運動(歩き)に行けるよ。
暇な時期は体作りだ。前向きに考えよう。
724病弱名無しさん:2009/05/22(金) 09:45:22 ID:yYLvdJxP0
>>718
素人が考えても足の血管の収縮を利用して血行を改善したければ、
歩いたほうが効果があるように思えるけどね。

歩ける状態じゃないの?
725病弱名無しさん:2009/05/22(金) 09:48:20 ID:e/5dt/rm0
糖尿病は正座するなって聞いたけどなあ

俺は正座しない
726病弱名無しさん:2009/05/22(金) 11:12:40 ID:BimWBOIbO
>>725
それは、本当か?
727病弱名無しさん:2009/05/22(金) 11:16:57 ID:mUCtLE8pP
>>726
正座すると、足が痺れるくらい血行が悪くなるんだから、
コントロールの悪い人が正座をして、わざわざ血行を
悪くするような事はするなって意味なんじゃ?
728病弱名無しさん:2009/05/22(金) 11:24:55 ID:THtRBhDn0
空腹時に尿を取るから尿糖が出にくい。
今の健康診断のやり方が悪いと思わない?
採血した後、甘いジュースご馳走になる。
しばらくしてから採尿すればもっと糖尿見つかるのでは?
729病弱名無しさん:2009/05/22(金) 11:31:45 ID:CHCY7AjPO
>>715
そう考えるとお笑い芸人とか大御所俳優なんかは結構いそうだよな
まあ普通に考えてメリットないから言わないだろうな
お笑い芸人なんか確実にグルメリポートとかの仕事させて貰えなくなるじゃん
そういう仕事に支障がない状態であっても
730sage:2009/05/22(金) 11:42:55 ID:cPGWdV2R0
みなさん、こんにちわ。
昨日血糖値458で大きな病院に紹介状を書かれてしまった新入部員です。

よろしくお願いします。
731病弱名無しさん:2009/05/22(金) 11:44:44 ID:gqGDO81x0
糖尿病、確かにマイナスイメージだよな・・・・
わざわざ公表するやつはいないだろ・・・・・・・・・
732病弱名無しさん:2009/05/22(金) 11:49:54 ID:mUCtLE8pP
>>728
医者の判断としては、空腹時が正常なら
食後に多少高くなったとしても問題なし。
としてるんじゃないかな?
733病弱名無しさん:2009/05/22(金) 11:51:36 ID:BimWBOIbO
>>724
仕事が長時間の立ち仕事だから、今でも往復2時間の通勤ウォーキングは続けている。
休みの日は、薬を止めた頃はほとんどかなり歩いていたが、今は全然。。。
734病弱名無しさん:2009/05/22(金) 11:52:55 ID:mbQ77p3k0
>>730
ちなみに血糖値458って自覚症状どんなかんじでした?
735sage:2009/05/22(金) 12:02:02 ID:cPGWdV2R0
>>734
常時両足ビリビリって感じです。
朝:アマリール2錠とメルビン1錠
夜:メルビン1錠
処方されました。
薬局の薬剤師のおばちゃんに
「あら、結構ひどいのね」と言われました・・・
736病弱名無しさん:2009/05/22(金) 12:03:33 ID:MXaIuN9i0
血糖値540のオレも答えてあげよう
・喉の渇き&頻尿 ・足のこむらがえり ・食後の倦怠感
自分の場合は以上だった。
糖尿は自覚症状無いってよく言われるけどそこまで行くとさすがに自分は糖尿なんじゃないかと疑るよ。
737病弱名無しさん:2009/05/22(金) 13:26:35 ID:OwhAHHMq0
合併症の出る手遅れの段階なら自覚症状は出るだろ
ただし糖尿病のではなくて「合併症」の自覚症状だけどね・・・
738病弱名無しさん:2009/05/22(金) 13:49:33 ID:BimWBOIbO
>>725,727
「エコノミークラス症候群」になりやすい?
長時間がどれぐらいの時間かわからないが、立ったり座ったりするときに一時的に正座をすることを考えてるので、かえって血行はよくなるのでは?
あくまでも素人考えですが。
739病弱名無しさん:2009/05/22(金) 13:59:29 ID:XF0Ukw7C0
素人考えはもういいです
何言ってるのかわかんないよ
740病弱名無しさん:2009/05/22(金) 14:04:21 ID:jNnpL2qg0
>>736
多飲・多尿等の自覚症状がある場合、7年〜8年糖尿病を羅病してるよ。
741病弱名無しさん:2009/05/22(金) 14:27:44 ID:e/5dt/rm0
正座したけりゃしろよ
俺は絶対に薦めないけどな!

CCレモン飲みたきゃ飲めよ
俺は絶対に薦めないけどな!
742病弱名無しさん:2009/05/22(金) 14:42:25 ID:DqBBhe+pO
低血糖になると決まって右足の中指が痺れる
合併症は両足に来るっていうけど、低血糖のコレは何なんだ
主治医に言った方がいいかな
743病弱名無しさん:2009/05/22(金) 15:07:16 ID:SLZUQwiBO
糖尿病の父親が食前や食後にものすごく怒りっぽいのですが関係ないですよね?
頭に血が上り顔色変えて突然怒るので精神的におかしいのかと思えるくらいなんです
744病弱名無しさん:2009/05/22(金) 15:30:44 ID:q2CkmhWs0
>>743
血糖値計買って食前食後の数値測れば「関係」わかるかもな
745病弱名無しさん:2009/05/22(金) 15:56:59 ID:x+l02cOuO
小便すると最後に下腹部とチンチンに多少違和感があって精子っぽいのが少し出ます
もしかして初期症状ですかね?
746病弱名無しさん:2009/05/22(金) 15:58:41 ID:CAxGNDzZ0
梅毒の末期症状じゃね?
747病弱名無しさん:2009/05/22(金) 16:08:25 ID:cVIYFTPW0
>>740
自分は736じゃないけど、多飲・多尿等の自覚症状があって発覚時HbA1c10.3だったけど、
発覚1年前に別の病気で入院中はまったく糖尿の気配はなかったよ。
血糖値はもちろん色んな検査したからこれは確実。
急激に悪くなって症状がばんばんでることもあるってことで。
748病弱名無しさん:2009/05/22(金) 16:15:41 ID:oxwAm0yb0
>>745
それ膀胱炎。
しかもかなり進んでる。
749病弱名無しさん:2009/05/22(金) 16:18:58 ID:uPutYKgN0
>>698
私の場合は、インスリンはかなり出ていて
180付近まで上昇しても、30分〜1時間、2時間までには
かなり下がるので、一応正常型という分類になっています。
ただ、いつインスリンが枯渇してしまうのか不安でしょうがないです
750病弱名無しさん:2009/05/22(金) 16:50:30 ID:MXaIuN9i0
>>740 根拠は?
751病弱名無しさん:2009/05/22(金) 16:55:42 ID:e/5dt/rm0
>>750
横レスだが何の知識も無い人が変だな?って自覚症状出てる時はアウアウ状態じゃね?
俺も視界のぼやけが酷くなって眼科行ったら内科回され462でした\(^o^)/
752病弱名無しさん:2009/05/22(金) 16:57:39 ID:6t/hDX980
>>747
2型?
753病弱名無しさん:2009/05/22(金) 17:30:22 ID:mUCtLE8pP
>>738
正座という姿勢そのものが血流を阻害するので、
30秒とか1分単位で立ったり座ったりする分には
血行改善になるかもだけど、姿勢として正座を
続けているのは、あまりお勧めできないという事。
754病弱名無しさん:2009/05/22(金) 18:08:28 ID:cVIYFTPW0
>>752
うん、二型。
755病弱名無しさん:2009/05/22(金) 21:59:15 ID:4AwGRdsbO
質問いいですか?
最近喉が異常に渇き、水を多くのみ、多尿でおかしいなと思い
採血したら空腹血糖値が200を越えていました。
これは糖尿だなと頭が真っ白になりました。
3日前の話です。

それから糖尿病の本を元に食事制限を開始し、乗馬が効果あると聞き、ロデオボーイを30分やり始めました。

ここ2日喉が今まで全くかわかなく飲まない、夜トイレに起きることもない、
1日にして5回以内しかトイレに行ってません。

こんなことってあるのでしょうか?

諸先輩方の見解をお聞きしたく参りました。
756病弱名無しさん:2009/05/22(金) 22:08:26 ID:YAM3+CUx0
>>755
おれも血糖値が高くて、糖尿病外来に行って、ちょっと食事制限(5000キロカロリー→2000キロカロリー)したら、突然喉が渇かなくなった。
それですぐに病院に行くのを辞めた。
なんだちょっと我慢すればよくなるんだと思って。
その3年後、網膜出血、腎症、神経障害と絵に描いたような合併症が爆発。

喉が渇かないのと膵臓が正常に働かないというのは別次元。
今は全然喉が渇かないし、一日1600キロカロリー制限を続けているけど、ちょっと気を抜くと血糖値200超える。

気休めみたいなことで現実から逃れることはできない。
病気と自分の状態をしっかり把握するためにも自己流でおかしな運動をする前に病院に行って専門医の意見を聞くことをおすすめします。
757病弱名無しさん:2009/05/22(金) 22:14:49 ID:ckO6HlQy0
そらまあ、のどが渇くのは血が濃くなったことに対する生体反応だからな
A1cが下がった後も意識して水分を取ったほうがいいらしいぞ
758755:2009/05/22(金) 22:22:23 ID:4AwGRdsbO
なるほどですね。
喉が渇かない=血糖値が落ち着いた
というわけではないのですかね?
喉が渇くのは血液がドロッとしてるからであって、
血中の脂肪なり糖なりが多少なりとも減少しているというわけではないのですか?

4日後、2回目の通院で治療方針など聞いてきます
759病弱名無しさん:2009/05/22(金) 23:01:40 ID:THtRBhDn0
>>732
食後高血糖が問題だから、ベイスンなんて薬も出てきた。
問題視していない医者がいたらよほど...ry)
760病弱名無しさん:2009/05/22(金) 23:07:00 ID:7Ur4tC4q0
>>756
2000キロカロリーにしてても
炭水化物食べてて、食後高血糖になってたんだろうな
761病弱名無しさん:2009/05/22(金) 23:48:19 ID:m173vmkrO
短パン
762病弱名無しさん:2009/05/23(土) 00:46:24 ID:2jg/pz4LO
>>761

> 短パン
↓を使えば、短パンマンは出ないよ
分散型携帯用2chビュア・orz(がっくし)メニューTOP
http://orz.2ch.io/
763病弱名無しさん:2009/05/23(土) 01:58:08 ID:pppZhjot0
食事療法と運動で半年掛けてHbA1c7.3→4.6に落としたはいいが、
気が緩んで食べ過ぎ+運動ゼロで一ヵ月後に体重2kg増及び4.6→4.8に。

糖尿病と診断された時の恐怖や絶望、後悔。
なんでそれを忘れちゃうかな・・・・

764病弱名無しさん:2009/05/23(土) 02:06:31 ID:qH9LMFVw0
>>763
人間は「我慢」が苦手だから

糖尿病治療を「我慢」だと認識している者はストレスが原因で大抵失敗する
治療を楽しいプレイやルーチンワークと認識している者は成功する

要するに治療への取り組み意識次第って事さ
765763:2009/05/23(土) 02:24:19 ID:pppZhjot0
>>764
アドバイスをありがとう。
早速全文コピペさせてもらいました。

確かに私はウォーキングも食事制限もずっと我慢だと思って
苦行をするような気持ちでやってきた。

でもそれじゃ続かない、気持ちを切り替えて楽しんでいかないとね。
本当にありがとう。
766病弱名無しさん:2009/05/23(土) 02:43:54 ID:7PEqlt8O0
人に言われて気づくようなやつは、また忘れる
767病弱名無しさん:2009/05/23(土) 02:59:00 ID:ucgR4fCv0
>>750
口渇き・多尿・倦怠感などの糖尿病症状が出現するときには
すでに5年〜7年の羅病期間があると考えられる。
「糖尿病患者を外来で上手にみるための21のルール」より


768病弱名無しさん:2009/05/23(土) 04:46:17 ID:aCO55RCc0
>>767
会社の健康診断で発覚したその年には口渇の症状があったけどな。
通勤電車の3駅くらいが我慢できなくて途中下車してオロナミンCとか飲んでたw
769病弱名無しさん:2009/05/23(土) 05:15:15 ID:jw58ZT0/P
週明けにOGTT試験するのに、昨日は女の子とデートで甘いもの
食いまくり、酒も飲みまくり。おまけに朝がたDQNに起こされて
三時間睡眠でこの時間。こんなんで正常な結果が出るか心配だ。
770769:2009/05/23(土) 05:21:56 ID:jw58ZT0/P
「そんな自堕落なやつは知らん」と思わないでください。
デートたって、エッチなしで、しかも5年ぶりなんです( ´Д⊂
771病弱名無しさん:2009/05/23(土) 07:16:23 ID:qH9LMFVw0
デートを言い訳に本能喰いに走るとは情けないやっちゃな・・・
甘いの食うのはデヴ女に任せておまいはブラックコーヒー飲んでりゃいいじゃん
772病弱名無しさん:2009/05/23(土) 07:54:32 ID:2jg/pz4LO
>>768
> オロナミンCとか
→他には?
糖尿病は悪化しなかった?

オロナミンCは薬等による低血糖症状が出たときにいいみたいだよ。
↓参考
1瓶120mlあたりの栄養成分原材料オロナミンC |
糖類(砂糖、ブドウ糖果糖液糖)
ハチミツ、食塩、香料、ビタミンC、クエン酸、
カフェイン、ナイアシンアミド、ビタミンB2、ビタミンB6、溶性ビタミンP、
イソロイシン、トレオニン、フェニルアラニン、グルタミン酸Na

1瓶120mlあたりの栄養成分オロナミンC |
*エネルギー:79kcal
*たんぱく質:0g
*脂質:0g
*炭水化物:19g
*ナトリウム1〜3mg
*ビタミンB2:2.4mg *ビタミンB6:6mg *ナイアシン:12mg *ビタミンC:220mg
773病弱名無しさん:2009/05/23(土) 09:08:33 ID:22k1G3oE0
>>769
空腹時の血糖値は分かるのですか?
ブドウ糖負荷試験は数日前の過食は影響しませんよ。
774病弱名無しさん:2009/05/23(土) 09:38:43 ID:aCO55RCc0
>>772
口渇の症状が出たときはよく分かって無くてジュースとか飲んでた。
当然糖尿病も悪化してたんでしょうね。
ずっと放置していたので、今となっては分かりませんが。
775病弱名無しさん:2009/05/23(土) 09:50:25 ID:2jg/pz4LO
>>774
運がいい人なの?
俺はいまのところ運がよかった人だな。
776病弱名無しさん:2009/05/23(土) 10:10:05 ID:aCO55RCc0
>>775
何か勘違いしているようですが、現在は重篤な合併症で苦しんでおります。
777病弱名無しさん:2009/05/23(土) 10:17:52 ID:qH9LMFVw0
>>775
運が悪いとしか思えない
おまけに頭も悪そうだし・・・
778病弱名無しさん:2009/05/23(土) 10:39:16 ID:IL7EX9zl0
お医者さんに栄養剤とかそれ系を飲むのは自殺と一緒って言われたよ。

教育入院拒否できるかな・・・
779病弱名無しさん:2009/05/23(土) 11:33:22 ID:u0SvOSPF0
栄養ドリンクとかスポーツ飲料なんてのは
いかに早くブドウ糖を補うかってなもんだよね。
糖尿には最悪。
780病弱名無しさん:2009/05/23(土) 11:42:03 ID:IL7EX9zl0
そうするとやっぱりアクエリアスの0カロリーのとかも駄目なのかな?
781病弱名無しさん:2009/05/23(土) 11:45:18 ID:tukGGnKg0
しょうがない・・・コカコーラゼロにするか
782病弱名無しさん:2009/05/23(土) 11:48:27 ID:5mmRMTav0
>>780
その砂ネズミ並みに貧相な脳をフル回転して考えな
783病弱名無しさん:2009/05/23(土) 11:51:34 ID:5mmRMTav0
>>778
医師に逮捕権は無いから入院自体の拒否はできるよ
ただ効果的な治療ができないからあんたの寿命が縮むだけだ
784病弱名無しさん:2009/05/23(土) 11:51:43 ID:CvoPRCqW0
スポーツドリンクについては表示通りって考えてる
0kcal表示なら悪くても500ccで25kcal未満、運動するときに飲むのはOKかなと
カロリー控えめとかいうやつは500ccで80kcalぐらいになるんでちょっと敬遠
785病弱名無しさん:2009/05/23(土) 11:54:10 ID:PqmZT26m0
しかしゼロカロリーのスポドリってのは存在意義あるのか?
786病弱名無しさん:2009/05/23(土) 11:58:43 ID:5mmRMTav0
>>785
一応脱水症状が出たときとかの緊急時の水分吸収効果は期待できるぞ
糖分上等のおデブさんには物足りないかもしれないが・・・
787病弱名無しさん:2009/05/23(土) 11:58:51 ID:5uIbqUiR0
俺はウォーキング70分位やってるけど
DAKARAを水で2倍に薄めて500cc位飲んでる
788病弱名無しさん:2009/05/23(土) 12:06:56 ID:5mmRMTav0
>>787
ウォーキングが台無しだね
おめでとう
789病弱名無しさん:2009/05/23(土) 12:39:10 ID:bp+8d+D30
>>788
ダカラの糖分は吸収されずに排出されてしまうんだよ。
デヴ
790病弱名無しさん:2009/05/23(土) 12:41:52 ID:oIgrlA/O0
資格取る学校に通ってるんだけど途中で電池切れしてくる感じ
ちょっとした休憩時間に補給してもいいものって何だろう?
チョコの一粒くらいなら問題ない?
791病弱名無しさん:2009/05/23(土) 12:42:43 ID:IL7EX9zl0
一日1200kにしてるんで辛いんすぉ
せめて0kの甘いの飲みたいんす。。。
792病弱名無しさん:2009/05/23(土) 12:42:44 ID:4buRfScc0
>>788
暇なの?
カス

カレー_食いてえ、甘いものは全然普通に我慢できるが
793病弱名無しさん:2009/05/23(土) 12:43:07 ID:5uIbqUiR0
>>788
で、結局 糖質制限食OK食品か否かということになるのですが
、砂糖ゼロ、脂肪ゼロ、食塩ゼロ・・・なのですが、残念ながら×食品なのです。
つまり甘味料として、果糖とブドウ糖が使用してあるので
比較的低カロリーではありますが、血糖値は上昇させてしまうので、
糖尿人には御法度の飲み物なのでした。残念!!

江部康二

おっと残念やった・・・
でも体重へって体調はよくなってるんだけどな


794病弱名無しさん:2009/05/23(土) 13:06:11 ID:gnzxfph70
>>780
>>781
実はほんの少しカロリーがあるけどアメリカのピザデブ並みに量飲まなければ大丈夫。
795病弱名無しさん:2009/05/23(土) 13:10:27 ID:gnzxfph70
>>792
ちょっとだけ食べればいいじゃない。よくその数値にした理由はわからないけど80kcalのカレーってのが
色々な所から出てる。
796病弱名無しさん:2009/05/23(土) 13:11:59 ID:W9DvuM2e0
やる夫ダイエット、糖尿の事も書いてる
読んでてlここは違うんじゃね?ってのがあったら教えてplz
http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-1366.html
797病弱名無しさん:2009/05/23(土) 14:15:49 ID:+a+KQQHuO
スポーツドリンク飲むぐらいなら、天然塩溶かした水でも飲んどけ。
これなら、間違って糖質とることもないし、ミネラル不足になることもない。さらに腎臓の再吸収も押さえられるから、腎臓の負担も少ない。
798病弱名無しさん:2009/05/23(土) 14:42:46 ID:PqmZT26m0
カレーといえばハバネロカレーってのがレトルトで1パック97kcで出てるね。
たまに食べるけどけっこう辛めでオレは好きな味だよ。
799病弱名無しさん:2009/05/23(土) 15:05:49 ID:IL7EX9zl0
低下カロリー
低糖質(炭水化物)
低脂質

ならOKって感じかな?

おやつに寒天ゼリーちゅーちゅー吸ってたんだけど見たら0カロリーだけど
糖質3gだった・・・
800病弱名無しさん:2009/05/23(土) 15:07:46 ID:fWwQB2mq0
低脂質じゃエネルギーが不足するぞ。それに必須脂肪酸の必要分も満たせない。
801病弱名無しさん:2009/05/23(土) 15:23:20 ID:/cFEkRLe0
>>799
それって吸収されない糖質なんじゃないのか?
エリスリトールとか
802病弱名無しさん:2009/05/23(土) 15:51:10 ID:5mmRMTav0
>>798
小麦粉や油を用いない本格的なスパイスカレーならカロリーは控えめだぞ
803病弱名無しさん:2009/05/23(土) 15:55:15 ID:CvoPRCqW0
使う量が少ないけどカレーぐらいになるとスパイスのカロリーもバカにならないんだよNE
804病弱名無しさん:2009/05/23(土) 16:10:20 ID:5mmRMTav0
>>803
いや。
おまいらの場合喰う量が尋常じゃないのが問題だろ・・・
805病弱名無しさん:2009/05/23(土) 16:11:38 ID:IL7EX9zl0
>>804
いやいや、ご飯600gにルーダクダク程度ですよ?w
806病弱名無しさん:2009/05/23(土) 16:22:15 ID:CvoPRCqW0
カレーパウダーって小麦粉と同じぐらいカロリーや炭水化物量あるし
小麦粉でとろみをつけるのをためらうレベルだとちょっと気になる
807病弱名無しさん:2009/05/23(土) 16:26:03 ID:AmfU7m9IO
>>805
ちょw
600グラムって俺の1ヶ月分のご飯量だww
808病弱名無しさん:2009/05/23(土) 16:39:20 ID:5mmRMTav0
>>805
600gか・・・たいしたこと・・・
600g!?
60gの間違いでしょ?
809病弱名無しさん:2009/05/23(土) 16:40:52 ID:5mmRMTav0
>>806
本場のカレーはスープタイプ
とろみが欲しいならトマトピューレ率を50%超にしてグダグダにする
810病弱名無しさん:2009/05/23(土) 17:13:15 ID:HfXm6Skki
トマトピューレって...どこの本場なんだかw
811病弱名無しさん:2009/05/23(土) 17:17:36 ID:5mmRMTav0
>>810
そう言えばインドカレーが今の辛さを出せたのは南米の唐辛子が発見されてからだよね
同じ南米原産のトマト入りが邪道なら唐辛子入りのカレーは何なんでしょう?
812病弱名無しさん:2009/05/23(土) 17:18:28 ID:+a+KQQHuO
学生の頃、1Kgカレーとか喰ってたよな。
多分ご飯の量は600gくらい。
813病弱名無しさん:2009/05/23(土) 17:24:07 ID:BWDP1UIa0
自分はカレー食う時はしドライカレーにする
814病弱名無しさん:2009/05/23(土) 17:34:58 ID:IL7EX9zl0
人生の残りを1200だ1400だってカロリー気にしながらビクビク生きるの嫌だ!!!!!
大盛りカレーにケンタッキーとコーラが食べたいぉ・・・
ピザ頬張ってシュークリーム3連食いしてクリームソーダ一気飲み!
ホルモン焼きにから揚げと餃子でビール!
かに味噌突付いてお刺身つまんで日本酒飲みたいぉ!

もうケコンしないで好きなもの食って5年で死ぬかな・・・
815病弱名無しさん:2009/05/23(土) 17:42:24 ID:BdLBCDnK0
>>793
最近はアクエリアスゼロがあるぞ
http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/aquarius03.html
816病弱名無しさん:2009/05/23(土) 18:31:15 ID:jw58ZT0/P
>>814
「大盛りカレー」食事制限していけば、適量でも大盛りに感じるようになる
「ケンタッキー」食っていいよ、江部先生もタマに食ってる
「コーラ」ペプシネックスのめよ。うまいぞ! ゼロコーラはいまいち
「ピザ」具の部分ならけっこう食えます
「シュークリーム」昨日食った。つきあいだけど、まあベイスン飲んだ
「クリームソーダ」だから、甘味料さえ選べばいいのだと
「ホルモン焼き」どうぞどうぞ
「から揚げ」ケンタに同じ
「餃子」皮に気をつければ
「ビール」おれは飲んでるよ。コントロールによるけど
「かに味噌」問題ある?
「お刺身」だから、どうぞってば
「日本酒」ちゃんとコントロールしろって

おまえの人生に何か問題でもあるのか?
817病弱名無しさん:2009/05/23(土) 18:31:26 ID:iqXL9I8z0
>>814うんそうおもう
818病弱名無しさん:2009/05/23(土) 18:39:22 ID:5mmRMTav0
>>814
問題なのは心の病気だな
819病弱名無しさん:2009/05/23(土) 18:46:57 ID:w3V2lj4HO
質問です

午後2時に病院で測った
空腹時血糖値202
ヘモグロビン11
今日から1ヶ月インスリンとなりました。
夕飯直前の血糖値175でした。
こんなに開きあるものなんですか?
初めて病院行って「10年後には失明ですね」
って言われて涙が出そうでした。
820病弱名無しさん:2009/05/23(土) 18:48:21 ID:5mmRMTav0
>>819
開きつーても27だけやん
821病弱名無しさん:2009/05/23(土) 18:59:52 ID:cQJLs7qp0
>>819
計測6時として、時速6.7か。2桁になるようガンバ!
>10年後には失明
「高血糖のまま放置すれば」の脅しだろ?  
発覚時はたいていそう言われるよ。
822病弱名無しさん:2009/05/23(土) 19:27:47 ID:w3V2lj4HO
>>821
ありがとうございます。
誤差であれ、100台いったのは嬉しかったです。
ただあくまで誤差だろうと思うので一喜一憂しないで頑張ります。

先生には薬を使って膵臓の尻を叩くより
1ヶ月インスリンを打って膵臓を休ませ、
1ヶ月後に薬なし、食事療法と運動療法で若いから(31歳)いけるだろう。
と言われました。
同じような治療方針の方っておられますかね?
何故新参者のため、情報交換できたら嬉しいです。

ちなみに初注射は針抜いたら曲がってました(汗)
823病弱名無しさん:2009/05/23(土) 19:41:07 ID:rU2PIgde0
>>822
強化インスリン療法ってやつだよね
血糖値がアレなのもあるだろうけど、いい専門医にかかってるみたい
824病弱名無しさん:2009/05/23(土) 20:11:28 ID:2jg/pz4LO
>>823
強化インスリン療法は、1日1回就眠前に中間型インスリンや持続性インスリンを投与して、基礎分泌に近いインスリンを補充し、
毎食前に超速効型インスリン、毎食30分前に速効型インスリンを投与して、食後の追加分泌に近いインスリンを補充します。

なんだけど。。。
825819:2009/05/23(土) 20:12:43 ID:w3V2lj4HO
>>823
血糖値がアレってもちろん高過ぎるってことですよねぇ…。
口調は厳しい先生でしたが信頼できる先生のようですね。
よかった。
眼科の紹介状もらったので眼底カメラも行ってきます。
個人的には本当に目がやられるのが怖いです
826819:2009/05/23(土) 20:29:29 ID:w3V2lj4HO
>>823
多分それだと思います。
毎食直前、就寝前の計4回うつようになっています。
この方法はかなり重症な人間が行うのでしょうか?
827病弱名無しさん:2009/05/23(土) 20:35:17 ID:GqTTLzeJO
20歳の男です。
今年に入ってから食の嗜好が変わってしまい、甘い物が大好物になってしまいました。毎日の食事の中心が甘い物です。具体的に言うと、菓子パン2〜3個、アイス1〜2個、コンビニスイーツ、お菓子を毎日食べてます。
この他にも米、麺類、肉、野菜も多少食べてます。
このままの食事を続けると糖尿病になってしまうのではないかと心配です。また、最近常に疲れている感じがすることも心配です
ちなみに1月の検診では血糖に以上はありませんでした。体重もあまり変化していません。
828病弱名無しさん:2009/05/23(土) 20:47:10 ID:gnzxfph70
>>827
自分は春のローソンのリラックマプレゼントのシール目的に毎朝パン1個 夜食にデザート1個食べてたら
Ha1cが6から9になりましたw
甘味はステビアとかラカンカとかで自作にしなよ
829病弱名無しさん:2009/05/23(土) 20:49:11 ID:FvMf/06s0
>>827
がんです
830病弱名無しさん:2009/05/23(土) 20:51:47 ID:ud5Cqy6G0
>>827
だからなに?
何をレスしてほしいの?
831病弱名無しさん:2009/05/23(土) 20:56:48 ID:FvMf/06s0
決闘地
832病弱名無しさん:2009/05/23(土) 21:00:43 ID:nGEbO02ti
>>811
何か知識だけあって実がないなw

本場はスープタイプとか書いたのは自分だろ
インドがどーとか俺はレスしてないぜ?
833病弱名無しさん:2009/05/23(土) 21:10:09 ID:5mmRMTav0
>>832
そんなもん知らんがな
小麦粉と油まみれの似非カレーなんて認められないだけだ
834病弱名無しさん:2009/05/23(土) 21:12:43 ID:tukGGnKg0
>>814
ポックリ逝けばいいんだがな
835病弱名無しさん:2009/05/23(土) 21:17:46 ID:gnzxfph70
>>811
よくわからんが昔から酢と油と卵はあるけど刺身にマヨネーズは邪道だと思う。
836病弱名無しさん:2009/05/23(土) 21:29:15 ID:DKS3hWlk0
患者さんは23歳の男性で、京都大学の学生。元々肥満体でしたが、
口渇・多尿・怠さ・体重の減少といった典型的な糖尿病の症状が起こり、
当日の朝裸で転がって苦しんでいるのを父親が見つけ、救急車で病院に運び込まれました。


初日 朝 脱水著明 意識障害+ ケトン臭+ 尿糖3+ 尿ケトン体3+
血糖368(1164)↑↑ クレアチニン2.2↑
A医師◆糖尿病食 通常の点滴
初日 午後 不穏状態 血糖約800↑↑
   ◆「糖尿病と精神病」インスリン5単位点注 鎮静剤注射
初日 夜 昏睡に陥る
第2日 血圧44↓↓ 無尿 血糖1411↑↑↑ Cr6.6↑↑
B医師◆「糖尿病性昏睡」生理食塩水4L/日 インスリン増量
第3日 血糖<300 CVP0cm↓
第4日 CVP5cm Cr7.1↑↑ CRP34.5↑↑
胸部X線:心胸比55%↑
    ◆利尿剤注射
第5日 会話可能 CVP10cm↑ 呼吸困難+
第6日 CVP12.5cm↑↑ 心胸比63%↑ Cr9.2↑↑↑
第6日午後 突然心停止し、死亡

http://www.geocities.jp/meconett/judgment/judgment05.htm
837病弱名無しさん:2009/05/23(土) 21:36:32 ID:aCO55RCc0
>>816
今日一番感動したレス。ありがとう。
838R2乗り:2009/05/23(土) 22:17:28 ID:NQ5ODdabP
最近自転車を購入いたしました、自転車スレが立てば
目にするジャイアントの自転車です。
購入してから一週間ほどですが、本日凄い事が起こりましたので
ご報告いたします。
本日イタリアンで夕食をとりました、食事前血糖値は90インシュリンは
ミックス50を10単位打ちました、いつもは8単位です。
生ビール中を三杯、コースの最後
あにはカルボナーラを一皿が付きました。
食後の予想血糖は200〜250、でも仕方が無いのです
対人の良好な関係を維持するためには…。
店から帰宅まで30分ほど、別れてから自転車にのり3キロほど乗りました
全速力は途中で3回ほど。
その後の自宅で血糖値測定、79でした。
自転車むちゃくちゃ良いぞ、みんなにお勧め。
839病弱名無しさん:2009/05/23(土) 22:19:29 ID:+Ac0D+C/P
>>836
誤診のログか、見たことあるよ。
自分も似たような状態で救急病院に担ぎ込まれたけど、
2週間の24時間持続透析と1週間の通常透析で助かったから、
このログの扱いは「ねーわ」と思う。
840病弱名無しさん:2009/05/23(土) 22:28:50 ID:aCO55RCc0
>>839
これ何度見ても悲しくなる。
どれだけ辛かったんだろう。
でも俺は一人暮らしだから誰にも発見されずにそのまま死んで記録も何にも残らないんだろうなと思うとさらにぞっとする。
841R2乗り:2009/05/23(土) 22:33:24 ID:NQ5ODdabP
一つ、付け足したいのですが、
カルボナーラを喜んで食べているわけではありません、
彼女は当方の糖尿病を知っています、食事も考えて作ってくれます
だから彼女に気を使わせdないように 美味しそうだねと言って
食べているのです。
これはい方の無いことなのです。
分かってください。
842病弱名無しさん:2009/05/23(土) 22:37:56 ID:5mmRMTav0
>>841
要するに・・・彼女はあなたが早く死ぬ事を望んでいるんですね?
843病弱名無しさん:2009/05/23(土) 22:42:46 ID:FvMf/06s0
誰もみんな糖尿病がそんなに怖い病気だと思ってない。

中年太りのちょっとひどいのぐらいにしか考えてない。

誰も教えてくれないんだもん・・・
844病弱名無しさん:2009/05/23(土) 22:42:56 ID:fWwQB2mq0
コースじゃなくて一品料理で糖質の少ないものだけを頼めよ。
845病弱名無しさん:2009/05/23(土) 22:45:46 ID:5mmRMTav0
>>843
って言うかその程度は自分で調べろよ・・・
846R2乗り:2009/05/23(土) 22:50:56 ID:NQ5ODdabP
>>842
そういわれると辛いが、そこまで現実的に彼女に
説明していない、ただ普通だと200超えの血糖値が
70台だったことがみんなに有益だと思って書きました。
自転車すごいから試してみて。
847病弱名無しさん:2009/05/23(土) 22:59:22 ID:DKS3hWlk0
>>839
>2週間の24時間持続透析と1週間の通常透析で助かった
すごい・・
848病弱名無しさん:2009/05/23(土) 23:54:28 ID:c4utbW9j0
>>846
>普通だと200超えの血糖値が70台
せめて自転車効果からインスリン2単位追加効果引いて分かりやすく頼む
あと普段の食事との関係も
当方、インスリン注射やったことないので
849病弱名無しさん:2009/05/23(土) 23:55:16 ID:kWwc6FDo0
>>846
多分その後上がってると思うよ、、、パスタとかぶり返すもん
850病弱名無しさん:2009/05/24(日) 00:15:13 ID:taCVXPOj0
>>846
俺も彼女に説明したことはないよ
なんせ35年以上彼女居ないからな
851病弱名無しさん:2009/05/24(日) 00:16:28 ID:JWmBXolNP
>>847
>>836のログのケースと同じような感じだった。
こっちの場合は、病院が休みの日に担ぎ込まれたので、
専門医がいなくて、1晩の間、点滴処置のみだったもんで、
翌日、急性腎不全を合併してえらい状態になっていたらしい。

すでにこの時糖尿病性昏睡状態だったので、後で聞いたんだけど、
自分の周りを医師団が取り囲むほどの騒ぎで、
医師たちは「こんなことで死なせられん」と言ってくれてたが、
主治医だけは、嫁に「親族呼んで来い」って言ってたらしいw
852病弱名無しさん:2009/05/24(日) 00:25:29 ID:r89CVjeCP
>>850
同じく・・・おれはもうちょっと年上だが・・・
人生が始まる前に糖尿病でEDになっていく気持ちは誰にも
わからないよな
853病弱名無しさん:2009/05/24(日) 00:35:50 ID:5JQVW+Ci0
>>851
>「こんなことで死なせられん」
良い病院、良い医師たちだなぁ
豚フルの現下だと受け入れ拒否・タライ回しになりそう

>1晩の間、点滴処置
まさかブドウ糖入りじゃないよね
854病弱名無しさん:2009/05/24(日) 01:35:44 ID:bGbY68m90
>>850
彼女を騙しているんですね?
酷い男だな・・・
855病弱名無しさん:2009/05/24(日) 02:16:00 ID:W3H4bmni0
おしっこがビールみたいだ

本物の冷えたビール飲みたい・・・
856病弱名無しさん:2009/05/24(日) 03:03:43 ID:taCVXPOj0
>>854
彼女出来た事無いのにどうやって騙すんだよ

>>852
血糖値下げたら立つようになったよ
使い道ないけど
857病弱名無しさん:2009/05/24(日) 04:33:39 ID:EnaQfP0w0
>>836
俺はこの裁判の記事で糖尿病学会に猛烈な不信感を抱いたな。
権威主義の体質がしみついて離れていないのだろう。
858病弱名無しさん:2009/05/24(日) 06:44:23 ID:p4Eqlogg0
ロムってましたが糖尿病の人って
性格歪んでますね
859病弱名無しさん:2009/05/24(日) 07:42:21 ID:MC/NuSGYO
>>826
入院は1か月の予定ですか?
860病弱名無しさん:2009/05/24(日) 09:07:21 ID:6rCIp1FzO
>>859
入院の必要はないって言われましたよ。
在宅で1ヶ月限定でうつことになります。
861病弱名無しさん:2009/05/24(日) 09:21:28 ID:MC/NuSGYO
>>860
えっ!?
でも、教育入院はしたんですよね?
862病弱名無しさん:2009/05/24(日) 09:28:12 ID:MC/NuSGYO
>>860
でも、
>>819
>>822
>>825
>>826
から判断すると、ちょっと疑問?
863819:2009/05/24(日) 09:31:55 ID:6rCIp1FzO
いえ教育入院とかなかったです。
健診でやばいと思い、病院に行き、その日で尿や血液検査、
いろいろな説明を受けて帰ってきました。

疑問とは?
なんか自分やばいのでしょうか?
864病弱名無しさん:2009/05/24(日) 10:40:15 ID:Tyk7Dvxe0
野菜中心で1200カロリー/1日の生活にして今日で4日目。
恐ろしいほどうんちが出まくる。

野菜恐るべし。
865病弱名無しさん:2009/05/24(日) 10:55:20 ID:yX4HlG/v0
糖尿の人は治療前も治療中もいつも腹をすかしているので
気が立ってイライラしてる連中ばかりなのです。
866病弱名無しさん:2009/05/24(日) 11:15:42 ID:Zf87Ezp70
あげ
867病弱名無しさん:2009/05/24(日) 11:20:18 ID:mhFvxGnVO
食後2時間血糖値って食前血糖値くらいに戻ってなきゃいけないのですか?
868病弱名無しさん:2009/05/24(日) 11:23:33 ID:MC/NuSGYO
>>863
やばかったら、即入院だから全く心配ないよ。
眼科の健診も一応念のためだと思う。
眼科には明日行くんですよね?
869R2乗り:2009/05/24(日) 11:25:28 ID:B5F45ep7P
昨夜は酔っぱらって書き込んでしまい
誤字脱字が多くてすみませんでした。

あまりに嬉しかったのであれからまた飲んでしまい
今朝10:55分の時点で血糖値は115でした。
それから1.5キロ離れた会社まで自転車できました。
11:07分の時点で血糖値78です。
時間にしては5分ほど乗っただけです。
全力で走ったのは500メートルくらいで、他は少し
速めのスピードでの走行です。
870病弱名無しさん:2009/05/24(日) 12:00:43 ID:gJB67mLp0
>>867
140以下なら正常。200未満なら境界型。
871病弱名無しさん:2009/05/24(日) 12:08:11 ID:MC/NuSGYO
>>863
↓参考
入院治療案内 | 強化インスリン療法による糖尿病治療 | 千里山病院

教育入院(1週間)毎月1回実施(火曜日〜翌週月曜日)
【教育入院の対象となる方】
*治療が必要であるが、1ヶ月の入院が困難な方
*初めて糖尿病と診断された方
【効果】
*糖尿病の知識と自己管理(インスリン自己注射・自己血糖測定・栄養単位計算)が習得できる。
但し、生活習慣の改善には数週間を要するので、教育入院だけでは十分な成果は期待できません。

週末入院(3日間) 金曜夜〜日曜夕
【入院の対象となる方】
*インスリン注射の導入が必要だが、仕事や家庭の都合で長期入院が困難な方。
会社を休まずにインスリン注射の導入、血糖自己測定ができるようになります。
【効果】
*糖尿病の知識と自己管理インスリン注射導入のための最低限の知識・自己管理(インスリン自己注射・自己血糖測定・栄養単位計算)が習得できる。
但し、退院後、外来でのフォローが必要。
後日、糖尿病スクール(講座)を受講することが望ましい。
872病弱名無しさん:2009/05/24(日) 12:12:50 ID:EnaQfP0w0
>>858
河田教授に連なる人でしょうか?

>その時の状態は脱水がひどく、意識が鈍く、吐く息にはケトン臭という甘い匂いがありました。尿検査では糖が3+、ケトン体も3+。
>問題の血糖値は、簡単な器械で測ると368、実際には1164というベラボウに高い値(通常は100前後)です。またクレアチニンも2.2と高く、腎不全が起こりかけています。

>河盛教授の鑑定
>1 糖尿病性ケトアシドーシスではなく、高浸透圧性昏睡。入院時昏睡ではない。

これはないだろ。
873819:2009/05/24(日) 12:30:04 ID:6rCIp1FzO
>>868
なんかの値かよくわからなかったんですが、
それが高いと入院だけど、そうじゃないので入院じゃないと言われました。

眼科は明日行ってきますよ。

今まで食前と食後2時間の血糖値の差が92だったんですが、
これはインスリンが作用してる数値なんでしょうか?
いまいちちゃんと刺して注入できているか心配で。
薬剤はヒューマログ注ミリオペンです。
874病弱名無しさん:2009/05/24(日) 12:32:44 ID:MC/NuSGYO
>>872
>問題の血糖値は、簡単な器械で測ると368、実際には1164というベラボウに高い値(通常は100前後)です。

こんなんあり?
俺の発覚時、380ぐらい。しかも、異常発生から一週間は経過してた。
875819:2009/05/24(日) 12:41:53 ID:6rCIp1FzO
数値の差だけじゃなんとも言えないですよね…。
自分で書いててバカでした。

5/23
夕食前(午後6時)175
就寝前(午前1時)194

5/24
朝食前(午前8時)202
朝食後(午前10時)297
昼食前(午後0時)243

就寝前の薬剤はレベミル注300フレックスベンです
今はこんな感じです。
876病弱名無しさん:2009/05/24(日) 13:30:02 ID:3Mas1iZPO
>>875
レベミルは何単位打ってるんでしょうか?
血糖値から察するに14以上20未満な気がするのですが。
877819:2009/05/24(日) 13:44:05 ID:tqHvqA/L0
さきまで携帯でした。
PCより失礼します。

>>876
ヒューマログ
毎食前3回で6、6、4単位
レミベル
就寝前4単位です
878病弱名無しさん:2009/05/24(日) 14:47:21 ID:taCVXPOj0
>>871
金曜に入って日曜に出れるような教育入院も多いよね
これだと一日休むだけで済む
879病弱名無しさん:2009/05/24(日) 15:04:59 ID:MC/NuSGYO
>>877
食事の内容(PFCバランスや摂取カロリー)はどうしてるの?

運動の指示や体格もよろしければ教えて下さい。
痩せているのかな?
880819:2009/05/24(日) 15:14:54 ID:6rCIp1FzO
部屋移動したので再び携帯から失礼します。

>>879
体型は恥ずかしながら超肥満です。
177センチ98キロあります。

食事内容ですが、1単位80キロカロリーの本を買ってきて母に世話になっています。

4/23
夕食

ごはん半杯
温野菜(キャベツ、にんじん、かぼちゃ、もやし、ピーマン、エリンギ、しめじ)
サザエの壷焼き1個
納豆。

4/24

朝食
ごはん半杯
味噌汁(具は玉ねぎのみ)
海苔

昼食
素麺1束にオクラ、山芋、納豆を混ぜ、めんつゆをかけすぎないように

こんな感じです
881819:2009/05/24(日) 15:20:36 ID:6rCIp1FzO
>>879
運動ですが、わりと動く仕事なので無理なものは必要ないと言われました。
また乗馬がいいと聞いたのでロデオボーイを乗っていると言いましたら、
乗馬系の運動器具はわりかしいいんですよね、
と言ってました。
理由はわかりませんが…。
自分はためしてガッテンでそういう放送があったと聞いて、やってみようかなと思いました
882病弱名無しさん:2009/05/24(日) 15:41:41 ID:C/pGUKS90
>>880
その食事じゃ腹減るだろうなぁ。
血糖値測りながら少し肉食べてみなよ。全然上がらないから。
素麺と山芋はきっと血糖値上がりまくってる。
883病弱名無しさん:2009/05/24(日) 15:53:32 ID:MC/NuSGYO
>>880
以前は、食事の内容どうだった?
肥れる=インスリンは出てる
と思うのだが。
884819:2009/05/24(日) 15:55:23 ID:6rCIp1FzO
>>882
確かに腹減ります。
もとの体格からしてとても満足できる量でないですしね…。
ただ正直言えば、病気のショックで正直あまり食べたくないんですよ。
インスリン打つために食べてるようなもんで…。
情けない話です。

素麺は上がるんですか?
本に載ってあったんでいいかと思いました。
また山芋などネバネバ野菜は糖尿にいいと聞いたのですが間違った情報なんですかね?
食事一つにしても本当に難しいですね
885819:2009/05/24(日) 16:04:40 ID:6rCIp1FzO
>>883
それはもう片寄った食事でした。
実は本当は1人暮らしでして、これを機に実家に戻ることにしました。
まだ数日前のことなので、着替えしか持ってきてませんが、これから引っ越しです。

以前の1人暮らしの食事内容は1日夕食のみ。
ストレスが溜まり食いすぎ体重がここ2年で20キロ増。
ちなみに2年前の健診の空腹血糖値は102でした。
コンビニ弁当とか、唐揚げ、焼きそば、焼き鳥、ステーキとかとにかく炭水化物、高脂肪の食事していました。
飲み物も特に気をつかわず、ジュースもお茶もペットボトルで飲んでいました。
今考えたらこうなることはわかってた食事ですよね。
本当に後悔しています。
886病弱名無しさん:2009/05/24(日) 16:20:37 ID:taCVXPOj0
>>884
糖(デンプンとか砂糖とか)が入ってると血糖値はガッ上がる。当たり前だけど。
肉とかは糖がほとんど入ってないので血糖値はガッと上がらない。
http://www.o-7-3.com/himan/017/ent171.html
887819:2009/05/24(日) 16:29:24 ID:6rCIp1FzO
>>886
なるほどですね。
参考になります。
肥満体はインスリンが出てても作用しにくいんですよね?
しかし体重減少には肉は大敵と素人意識では思ってしまうんですが、
目先の敵は高い血糖値ですもんね。
糖質を避け、肉類を取りすぎないよう取ってみようと思います。

あと、本当に自分にレスしてくれる方が本当に親切で嬉しいです。
恐い気持ちになった時に、
繰り返し読むと頑張ろうに変わります。
感謝しています
888病弱名無しさん:2009/05/24(日) 16:30:39 ID:C/pGUKS90
>>884
ああ、でもインスリン打ってるなら平気なのか。
俺はインスリンも薬もないから糖質は気をつけないと食べられない。

素麺は100gあたり72gの糖質があるから、一束50gとしても36gの糖質が含まれることになる。
HbA1cが5.8%の俺の場合でも、これだけ食べれば100mg/dLほど血糖値が上がるから、食後1時間の血糖値は200超えると思う。
もちろん糖尿病になった今は素麺なんか食べないから、あくまで予想だけど。

山芋は100gあたり12.6gの糖質なので、どれくらい食べるかにもよるけど、これも決して低くないね。

ネバネバは食物繊維なので、糖質の吸収を遅らせる効果があるって意味で、糖尿病にいいというのとはまた別だよね。
俺の場合、グルコケアとかの「糖の吸収を遅らせるお茶」みたいの飲んでもほとんど効き目はない。
889病弱名無しさん:2009/05/24(日) 16:32:32 ID:C/pGUKS90
>>887
俺も1年前に糖尿病発覚したときは180cm 97kgだった。
今は77kgまで落として、糖質摂らない限りは普通の人と同じ血糖値でいられるよ。
やせるだけでかなりインスリンは効くようになるみたいだね。

まあ、大変だけどがんばれ。
890病弱名無しさん:2009/05/24(日) 16:35:12 ID:2YRoP5mCO
インスリンって豚の汁から造るって本当ですか?
豚インフルエンザに感染しませんか?
恐ろしくて夜も眠れません。
891病弱名無しさん:2009/05/24(日) 16:39:21 ID:MC/NuSGYO
>>885
現在
ヒューマログ
毎食前3回で6、6、4単位
8:00 朝食
12:00 昼食
18:00 夕食

朝食はもっといろんなもの食べたほうがいいですよ。
3食のカロリーは大体均等にということだけど、食事の時間からみて朝食はちょっと少なめでもよい。
炭水化物(糖質)の量は、インスリンの打ち方から
朝食=昼食>夕食
夕食では炭水化物(糖質)が少ない分、たんぱく質を多めに摂るということです。
892819:2009/05/24(日) 16:48:21 ID:6rCIp1FzO
>>888
なるほどですね。
そのもののカロリー云々よりも含まれる糖質を重視して食材を選ぶほうがいいんですね!

極力血糖値を上げない食事、インスリンでさらに下げる
自分のような空腹血糖値200くらいの人間はそれでまずは血糖値のを下げるのを最優先に考えたほうがいいですよね!

>>889
ありがとうございます。
頑張ります!
同じような体型の方だったのでよかったら治療法や当時の数値なんかを
参考にさせていただければと思うのですがよかったら教えてください。
893819:2009/05/24(日) 16:53:01 ID:6rCIp1FzO
>>891
なるほど。
なぜ夕食だけ4単位なのか疑問だったんですが、
夕食は糖質の接種を控えめにしないといけないという意味合いだったんですね。
例えば1ヶ月後、2ヶ月後どれほど数値が改善してるのか不安でしたかないですが、
みなさんのアドバイスを真摯に受け止め頑張ります
894病弱名無しさん:2009/05/24(日) 16:55:24 ID:EnaQfP0w0
>>888
インスリン打ってる人にむやみに糖質制限をすすめないほうがいいよ。

低血糖おこしてしまう。
895病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:01:24 ID:n/7XHjDS0
摂取する糖質量による血糖上昇量と、打つインスリンによる低下量を常に意識してないとうまく行かないよ。
こういう知識を知らないと、高血糖になったり低血糖になったりして血管の負荷は半端じゃない。
糖質制限だけで血糖値を抑えられるなら、そのうちインスリンは打たないで済むようになるよ。
少なくとも、大幅に減らすことができる。
896819:2009/05/24(日) 17:07:39 ID:6rCIp1FzO
>>895
確かにどの程度の糖質をとった上でインスリンを打ってっていう知識がありません…。
先生に時間がない朝はバナナ一本でもいいですか?
と聞いたら
バナナじゃ低血糖起こすからもう少しちゃんと食べないとってくらいは聞きました。

素人質問なんですが、200越えの数値の人間が糖質とらないでインスリン打つと
低血糖はそんなに簡単に起こるんですかね?
だとしたら恐いですね
897病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:11:02 ID:oiExyglP0
ロデオボーイを他の運動に変えたほうがいいと思うけどな。
898病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:36:39 ID:n/7XHjDS0
測定器持ってる?無いなら早く買うことをお勧めする。
空腹時に200越えなら打ちすぎなければ大丈夫だとは思うけどね。
バナナは糖質多いんでむしろ低血糖にはなりにくいと思う。
医者によってはカーボカウントに関する知識が全くないこともあるんで、そうすると今後苦労するかもしれない。
899819:2009/05/24(日) 17:45:55 ID:6rCIp1FzO
>>898
測定器は病院からお借りしています。
空腹血糖値は200前後なので低血糖についてはそこまでの心配はなさそうですね!
とりあえずは100台で早く落ち着けるようになりたいなぁ
900病弱名無しさん:2009/05/24(日) 18:34:57 ID:Ieoi+7kz0
バナナの糖質には、速効、持続、遅効の3タイプの成分が含まれているらしい
インスリンと同じような分類だなw
901病弱名無しさん:2009/05/24(日) 19:18:13 ID:bGbY68m90
>>900
果糖は脂肪変換を経由して糖新生で血糖値を上げるからな
基本的に遅効型になるよな
902病弱名無しさん:2009/05/24(日) 19:21:10 ID:oiExyglP0
>>900
最悪じゃないかw
903病弱名無しさん:2009/05/24(日) 19:21:21 ID:HGaSOzS00
質問です。
空腹時血糖値が上がる前には食後血糖値が高い状態が長く続くと見たのですが、
実際、食後血糖値が長く続いた後空腹時血糖値は上がるものなのでしょうか?
904病弱名無しさん:2009/05/24(日) 19:33:38 ID:bGbY68m90
そんなもん条件によって変わるから断定なんてできんよ
905病弱名無しさん:2009/05/24(日) 19:40:02 ID:EnaQfP0w0
>>899
危なかっしいな。
血糖値は絶対値も大事だが、相対値も大事なの。
空腹時200の人が糖負荷なしにインスリン打って血糖値100程度までさげたら、
普通なら低血糖の症状はでない値だけど、空腹時に対してさがりすぎているため、
低血糖の症状はでてしまう。

糖質制限するなら、ネットの知識だけでなくちゃんと勉強してからやること。
少なくとも糖質制限中は食前のインスリンは危険です。
インスリン打つならカーボカウント駆使してインスリン量を調整するだけの技量をもってる必要があります。

今は、主治医の指示通り1ヶ月を過ごした方がいい。
糖質制限はその後からでも遅くないと思います。



906819:2009/05/24(日) 19:45:21 ID:6rCIp1FzO
>>905
なるほどですね。
勉強になります。
数値だけでは判断できない危険性があったとは。
教えてくれてありがとうございます。
907病弱名無しさん:2009/05/24(日) 19:59:42 ID:YJ/dhkrF0
肥満体だと血液検査でいろんな数値が悪くなるけど食事制限で
ほとんどの数値が下がる中、運動をしないと下がらないというのは
なにの数値でしたっけ。
908病弱名無しさん:2009/05/24(日) 20:22:08 ID:y2SH7Gjs0
【医療】日本糖尿病学会 新たな治療薬めぐり報告相次ぐ

 第52回日本糖尿病学会学術集会が23日、大阪市の大阪国際会議場などで開かれた。
肥満などが原因の2型糖尿病の治療をめぐり、病状を改善するホルモンの分泌を促すもので
日本では承認待ちとなっている新たな治療薬の可能性についてのシンポジウムでは、
その効果や安全性などの報告が相次いだ。

 この薬剤は「DPP−4阻害剤」。糖尿病は、食後の血糖値を下げるインスリンという
ホルモンの分泌が低下することにより起きる。その原因のひとつは、膵臓(すいぞう)のβ細胞を
刺激してインスリンを分泌させるインクレチン(GLP−1)と呼ばれるホルモンが酵素(DPP−4)で
分解されるためで、この酵素の働きを止める阻害剤が薬剤として浮上し、国際的に激しい研究競争が展開されてきた。

 阻害剤はこれまでの糖尿病の治療薬と異なり、低血糖症や体重増加などが起こらないとされ、
米国などで治療薬として承認されている。

 シンポジウムに参加したメルク社の研究開発部門のナンシー・ソーンベリー副所長は、
最も早くこの阻害剤のひとつ「ジャヌビア」(シタグリプチン)を開発しており
「24時間効果が持続し、副作用がないことが確かめられている。新たな治療薬として役立つ」と話している。

(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/science/science/090523/scn0905231823002-n1.htm
909819:2009/05/24(日) 20:30:11 ID:6rCIp1FzO
夕食を18時にとりました。
夕食直前血糖値は192
インスリン注射して食事
食後2時間(20時)の血糖値が165でした。
食前よりも食後が低いというのは大丈夫なんでしょうか?
メニューは
玄米、煮魚、ほうれん草のお浸し、ブロッコリー、冷奴、納豆
でした
910病弱名無しさん:2009/05/24(日) 20:33:49 ID:bGbY68m90
食後に下がるのは食事前にインスリン打ったからでしょ?
大丈夫かは知らんが当然の結果では?
911819:2009/05/24(日) 20:42:04 ID:6rCIp1FzO
>>910
ありがとうございます。
まだ打ちはじめて間もないのですが、これまでの血糖値が
食前<食後で今回初めてだったので伺いました。
アドバイスありがとうございます。
912病弱名無しさん:2009/05/24(日) 20:49:18 ID:MC/NuSGYO
>>911
下がり出すと早いかも?
低血糖対策は頭に入っていますか?

次回の通院日はいつですか?
913819:2009/05/24(日) 20:57:38 ID:6rCIp1FzO
>>912
低血糖対策は一応手元に素早く取れる飲み物を用意しています。
今は測定で数値を記録していますが、
どのくらいの数値になったらやばそうかな
というのがわからないので慎重に行こうと思います。
100近くなったら急激に下がりすぎですかね?
極端はやはりダメだと思うのですが、どうなんでしょう。。。
次回は6月1日に通院予定です。
明日は眼科に行きます。
914病弱名無しさん:2009/05/24(日) 21:07:35 ID:bGbY68m90
>913
普通は携帯性に優れるブドウ糖タブレットだよな
血糖値なんて常時測れるもんじゃない。
心眼で低血糖を感じるもんだ
何度か死線をくぐり抜けて危機を体感すればヤバイ兆候が判るようになる
やばい兆候のときにタブを舐めれば大丈夫

つーか日常管理をしっかりやっときゃ普通は危機に陥ることは無い
915病弱名無しさん:2009/05/24(日) 21:10:44 ID:4CIdOsLyO
はじめまして 30代半ば♀です
半年ほど前から両足の指先に痺れがあり、右手の小指も痺れています
小さな頃から炭酸飲料、ジュースが大好きでかなり不摂生をしてきました、糖尿病の症状も大体当てはまります
明日病院へ行ってきます 今とても不安で怖いです
916病弱名無しさん:2009/05/24(日) 21:16:33 ID:30UO1IpcO
>>889
薬から解放されたって凄いですね
自分は170センチで、昨年10月に発覚した時の体重は85キロ
現在は69キロで体脂肪は20%を切るぐらいです

自分は飲み薬だけでインシュリン注射は全くしていません
発覚時に血糖値385、A1c10.8あったのが
最新結果で、食後2時間血糖が120にA1cが5.5
発覚時から三ヶ月でこの値を今もキープしてるといった感じです

飲み薬も一部は量が半分になったりもしましたが、種類までは変わってません

何を契機に薬を飲まなくて済むようになったのか、ご教示下さい
917病弱名無しさん:2009/05/24(日) 21:24:46 ID:zILHrPMy0
>>915
今見つかって良かったって思うんだ!
918病弱名無しさん:2009/05/24(日) 21:38:13 ID:4VpPG/rU0
俺が教育入院してた時、背が高くスラッっとしたスタイルのいい若い女性が糖尿病で入院してたな。
若くてスタイル良くても糖尿病になるものなんですかね。その若い女性はインスリン注射はもちろん、
入院した当初は何かの点滴もやってました。
919病弱名無しさん:2009/05/24(日) 21:47:22 ID:4CIdOsLyO
>>917
ありがとうございます 頑張ってきます
920病弱名無しさん:2009/05/24(日) 21:51:23 ID:NSOBa1nc0
>>918
1型ブスによる2型デブ攻撃のための1型美人説か?w
921かいべん:2009/05/24(日) 21:58:48 ID:X/v7pYhv0
みんな元気か

おらは元気だ
年に100日はバイキングで栄養補給

家庭菜園もやってるよ
プランターにサラダ洋菜の種まいて
1月で立派に成長した
採っても採っても後から葉っぱが伸びるから毎日生サラダで食いまくり
ネギも30本くらい植えてる
スーパーで青ネギ買って、、根の所植えておく
ネギは生命力強いね
100%新芽出るよ
おかげで野菜買わなくてすむからマグロやサーモンだけ買ってる
しかしマグロのかまは旨いなぁ
922病弱名無しさん:2009/05/24(日) 23:45:36 ID:C/pGUKS90
>>892

>>819いるかわからないけど……

俺は発覚時、血糖値250mg/dL、HbA1c 10%だった。
すぐにインスリンとはならず、医者が1ヶ月食事と運動で様子見てから薬を飲むか決めるって言ったので、
それから毎日カロリー計算と30分〜1時間ぐらいのウォーキングで体重落としまくった。

数値管理するなら絶対測定器無いとだめだと思って迷わず自己負担で買ったよ。
最初はご飯とかパンも少しだけ食べていたけど、測定器入手して何食べるとどれぐらい血糖値が上がるか記録していったら
ご飯やパンは全然ダメだとわかって食べなくなった。よくある糖質制限の本を読んだのはその後だったから、すごく納得できた。
今は自炊しながら糖質が何グラム含まれるかまで管理しているから割と安定している。

>>819も医者の言うとおりにだけしてるんじゃなくて、自分で勉強して自分にあった方法を見つけた方がいいと思うよ。
医者が頼りにならないってことじゃなくて、医者は数字見てしかもの言えないからね。
923病弱名無しさん:2009/05/24(日) 23:54:17 ID:pR7BA1420
>>922
体験者なら性急にあれもこれもと押し付けるな
認識・学習・体験のレベルに応じて具体的に話してやれ
インスリン導入期に医師不信を植え付けてどうすんだよw
いまの焦点は、インスリン自己注の場合の低血糖の症状とその対策だ
924病弱名無しさん:2009/05/24(日) 23:57:43 ID:C/pGUKS90
>>923
いや、聞かれたから答えただけで何も押し付けてないんだけどww
それに医者が数値からしか診断できないのも本当のこと。
不信感植え付ける文章がどこに……?
まずよく読もうな。
925病弱名無しさん:2009/05/25(月) 00:20:47 ID:jNCgA9miO
質問です。
新ドラマ主演のキムタクのセリフで
「脳は寝てる間に糖分を多く費やす」

とありました。
また、ドラマや映画で
頭脳使う主人公が甘菓子を大量摂取してるシーンがありますが
実際問題「頭脳と血糖」はそんなに関係してるんですか?
本当に頭使うことで低血糖症状になりますか?
寝てるだけでも血糖消耗するなら、どの人もU型になりませんよね。
926病弱名無しさん:2009/05/25(月) 00:25:59 ID:n9ydbgrR0
>>923はコントロール悪くてイライラしてるんだろ。ほっとけ。
927病弱名無しさん:2009/05/25(月) 00:35:13 ID:7TCS+dz50
>>913
外出するときの鞄にブドウ糖は当然として、枕元にも置いておくと良いよ。
一度、寝ている間にひどい低血糖になって、鞄まで這うのすら辛かったことがあるから。

あと、100くらいじゃ低血糖ではないけど、急激に下がると低血糖っぽくなることがある。
それで慌ててブドウ糖を飲んだりして血糖値が急に上がったり・・・
血糖値が少しくらい高くても死なないけど、低血糖は死に至ることもあるから注意しましょう。
928病弱名無しさん:2009/05/25(月) 00:43:13 ID:4aOhYmif0
>>927
>>922かな?
グッドアドバイスだね。2型のおれにも参考になるわ。
929病弱名無しさん:2009/05/25(月) 05:11:38 ID:YXkGSy9c0
口が渇いたので強化牛乳をガブ飲みしました。
930病弱名無しさん:2009/05/25(月) 07:09:43 ID:ga2B8a2EO
>>925
クエン酸回路の開始点は、「アセチルCoA+オキサロ酢酸=クエン酸」です。
931病弱名無しさん:2009/05/25(月) 07:34:58 ID:J5BYbR+YO
お邪魔します!!最近糖尿の2型と診断され血糖値が350もありヘモグロビンA1Cが13くらいありました!
朝 晩とオイグルコン2.5mgを飲んで食事療法と運動で頑張って下さいと言われました!
質問させて下さい!!
低血糖とはお腹がすくと頭がぼーっとしたり、胃がギガリガリ締め付けられるような感じですか?

おまけに私は不眠症で薬を15年も飲んでいます!


932病弱名無しさん:2009/05/25(月) 07:55:54 ID:ga2B8a2EO
>>925
> 実際問題「頭脳と血糖」はそんなに関係してるんですか?
→脳では、燃えカスは残らない。

他の器官では、燃えカスが残り、それらが脂肪のエネルギーを使ってブドウ糖に戻る(糖新生)。
ただし、ブドウ糖が過剰なときは、燃え切る。

> 本当に頭使うことで低血糖症状になりますか?
→「無の境地」になることで糖の消費を抑える。
「心が乱れる」も低血糖症状のひとつ。

> 寝てるだけでも血糖消耗するなら、どの人もU型になりませんよね。
→寝てるだけでも血糖は消耗し、何も食わなければ餓死してしまう。
摂取カロリー>消費カロリーなら肥って、2型糖尿病の原因になる。
933病弱名無しさん:2009/05/25(月) 08:24:35 ID:ga2B8a2EO
>930の補足
脳では、オキサロ酢酸になるのはブドウ糖のみと思っていいですね。
理由は、たんぱく質の塊であるアルブミンが脳内に入り込めないから。

アセチルCoAに変わるのは、ブドウ糖とケトン体。
アセチルCoAの塊である長鎖脂肪酸は、水に溶けないからアルブミンにくっついて移動します。
アルブミンは脳内に入り込めないから、長鎖脂肪酸も入り込めないでしょう。
934925:2009/05/25(月) 10:06:11 ID:hmJUp4KH0
レスありがとうございました。

お手数ですがもう一つ教えてください。
「ダイエット」等では動作・運動についての「カロリーの消費」が数値化されていますが
血糖消費の数値化ってわかりますか?

<例>
・25mのプールをクロール1往復分で血糖○mg/dl減少等。
・睡眠をとったあとは○mg/dl減少 等

個人差はあると思いますがどれぐらい数値化されてるのか疑問です。
お手数ですがお願い致します。
935病弱名無しさん:2009/05/25(月) 11:04:29 ID:0QQ0GtGu0
風邪ひいて血糖コントロール滅茶苦茶…
936病弱名無しさん:2009/05/25(月) 11:09:22 ID:FVYlc9/SP
>>935
「風邪をひいてコントロールが乱れる」って、話には聞くんですが、
具体的にはどうなんですか?
インフルも、糖尿病の人には大変危険、って、理論的にちょっとわかり
にくくて・・・。

つまり、糖尿病は、「常に健康にしていなくてはならない病」なんですね。
なんか、世界にとって重要人物になったみたいな感じですね。
937819:2009/05/25(月) 11:12:14 ID:v1XtpwSH0
こんんちは。長文になるかもなのでPCから失礼します。
みなさんアドバイス毎度ありがとうございます。

先ほど眼科から帰ってきました。ボソボソ話す先生で聞き取れない部分がありましたが、
一応、眼底出血なし、白濁なし、高脂血症による多少の動脈硬化ということでした。
糖尿病の初期だけど、このままほおっておくと将来いずれ目にくるから体重落としてねと言われました。

>>922
大変参考になります。糖質の制限については江部先生のブログを読みまして大変興味を持ちました。
昨晩の夕食は米を抜きにしてみましたが、確かに血糖値は上がらず、就寝時の血糖値は142でした。
これまでの数値からしたら一番まともな値となりました。

>>923
自分はインスリンを打っているので普通に糖質制限したら今後下がりすぎるのかもしれません。
今はまだ低血糖を起こす数値ではないかもですか、厳密に管理し注意してやっていこうと思います。
ありがとうございます。

>>927
アドバイスありがとうございます。
早速オロナミンCや糖質の高い飴などをリビングや枕元、カバンに入れました。
今日は休みですが、明日仕事ですので仕事場のロッカーにも常備するようにします!

ご報告ついでに質問なんですが、
先週の土曜に通院、血糖値202、今朝の血糖値180なんですがゆるやかに血糖値はインスリンの効果か下がってきています。
診察では一か月間だけインスリンを打ち、その後注射も投薬もなしで食事と運動でやっていきましょう
と言われたのですが。
一か月後インスリン効果で血糖値が今よりも下がり安定した数値になっていると仮定して、
急にインスリンも薬もなかったら血糖値はまた同じような値(200超え)に戻ってはしまわないのでしょうか?
食事療法も運動療法もある程度長いスパンで効果が出てくるものだと思うのですが、
また血糖値を振り出しに戻して再スタートみたいな感じでいいのだろうかと不安です。

よかったら諸先輩方の意見を聞けたらと思っています
938病弱名無しさん:2009/05/25(月) 11:20:50 ID:0QQ0GtGu0
>>936
なんかもう気分悪い今マジで
夜中糖尿とは違う感じで喉の渇きが止まらなくて眠れなくて朝計ったら200近くあった
いつもは120台なのに
939病弱名無しさん:2009/05/25(月) 11:30:00 ID:FVYlc9/SP
>>938
ふーむ。体が衰弱すると、エネルギーを欲して血糖値が上がるということ
なのかな? 理論的には? それとも単に膵臓ふくめた臓器の分泌バランスが悪く
なるのか・・・・?

とりあえず、お大事になさってください。

940病弱名無しさん:2009/05/25(月) 11:33:03 ID:3/BgueedO
インスリンって豚の汁なん?
941病弱名無しさん:2009/05/25(月) 11:45:57 ID:ga2B8a2EO
>>934
カロリー消費で、血糖値が下がれば、肝臓が糖分を放出して血糖値を元に戻します。
それに応じて、グリコーゲンや脂肪が減ります。
942病弱名無しさん:2009/05/25(月) 12:11:28 ID:7MXb+0WiO
>>938
俺も先週は熱はでなかったけど、典型的な風邪の症状。最後は痔にもなってしまった。いつもは、空腹時90台でコントロールできてるけど、140まであがった。
血糖高いままでは直りがよくないので、土日の間ほぼ断食して、やっと体調が戻ってきた。血糖値も今朝は100台まで落ちた。

今昼ご飯どうしようか思案中。
943病弱名無しさん:2009/05/25(月) 12:39:27 ID:2to6bmq9O
ノンシュガーのガムでも炭水化物が入ってますが
気にせず食べても大丈夫?
オススメのガムやタブレットって何かありますか?
944病弱名無しさん:2009/05/25(月) 13:22:49 ID:ga2B8a2EO
>>937
> 昨晩の夕食は米を抜きにしてみましたが、確かに血糖値は上がらず、就寝時の血糖値は142でした。
> 今朝の血糖値180なんです
→寝てる間に低血糖を起こしてないか?
(参考:「暁現象」と「ソモジー効果」)

> 早速オロナミンCや糖質の高い飴などをリビングや枕元、カバンに入れました。
→飴は間に合わないと思う。
病院でブドウ糖をもらわなかったの?
945819:2009/05/25(月) 13:29:25 ID:v1XtpwSH0
>>944
レスありがとうございます。
寝ている間に低血糖ですか?
昨晩は23時30分に就寝しまして朝8時に起床しました。
その間まったく起きることなく快眠だったと自分では思っていたのですが、
その間に危険な状態だったのでしょうか?

病院ではブドウ糖はいただいてません。

追記データーですが昼食前血糖値は175でした
946819:2009/05/25(月) 13:36:03 ID:v1XtpwSH0
>>944
追記です。
もし暁現象だとすれば自分は就寝前のインスリンの効き目が切れ、
早朝に血糖値が上がりはじめる。(142→180)
つまり自己分泌はほとんどない・・・ということになってしまうのでしょうか?
947病弱名無しさん:2009/05/25(月) 13:49:14 ID:ga2B8a2EO
>>946
まだ脂肪はあまり減ってないけど、グリコーゲンはかなり減ってるはず。
948病弱名無しさん:2009/05/25(月) 16:38:06 ID:5Wu/18SAO
シモン茶て効果ありますか?
949病弱名無しさん:2009/05/25(月) 16:50:18 ID:2to6bmq9O
病院で初めての栄養指導してきたけどカロリーの紙見ただけでした…
どこでもそんな感じなんですか?炭水化物と甘いもの控えめで…だけです。
950病弱名無しさん:2009/05/25(月) 16:57:31 ID:NmJa74bm0
体重落とさないといけないんだろうし
ロデオボーイをやめてウォーキングにするのがいいと思うよ。
健常者がなんとなく使ったり、他の運動のほかにやるならまだしも
肥満で糖尿持ちの人が運動代わりにできるほど効果のあるものではないでしょう。
951病弱名無しさん:2009/05/25(月) 17:05:59 ID:FVYlc9/SP
>>949
>>310におれの体験書いた。
このスレ、というか2ちゃんは全体に「先鋭的な知識をよしとする」ところ
があって、「糖質制限にあらずんば食事療法にあらず」ってとこがあるから
ガッカリしたかもね。
これも前書いたけど、おれは療法のいいとこ取りができないかと人体実験中。
952819:2009/05/25(月) 18:11:14 ID:bp5HqPXKO
>>950
運動なんですが、次の診察(6月1日)まではやめといてくださいと言われたんですよね…
ロデオボーイはいいですよって言われたんですが。
何かの結果待ちなんですかね?
自分も少しでも努力したい衝動にかられてるので正直運動したいのですが。

今日の夕食前血糖値は125でした。
下がりすぎでしょうか?
953病弱名無しさん:2009/05/25(月) 18:20:46 ID:tia5VJT10
家の近所の中華料理屋が開店オープン記念第二弾で
ラーメンが300円で食べられます。食べたいけど
どうしよう非常に悩む・・・
954病弱名無しさん:2009/05/25(月) 18:37:14 ID:FVYlc9/SP
コントロールがいいんなら、食いに行って運動するとか
その日は炭水化物は一切取らないとか・・・
でもなあ、どっちかってーと、ラーメン自体が健康な人にも
いいとこ少ない料理だからなあ(ラーメン評論家は何で死んだ
んだっけ?)
食事の指向を徐々に変えていった方がいいと思うよ。食の趣味を
捨てるのがイヤならグルメ風に、少量の高級品嗜好にするとか。
ラーメンは・・・・どうかなあ・・・・
955病弱名無しさん:2009/05/25(月) 18:39:14 ID:2to6bmq9O
普通糖尿病と診断されたら何単位とかそういう詳しいことを教えてくれるかと思っていたのですが1日1600カロリーです。炭水化物残して!と言われただけなんですがみなさんもそんな感じですか?
956病弱名無しさん:2009/05/25(月) 18:52:37 ID:tia5VJT10
>>954

953ですが、私の好きな「味噌ラーメン」があれば
食べたと思うがメニューになかった。豚骨ラーメンは
糖尿病でなければ絶対に2杯は食べたであろう。
せめて「野菜ラーメン」があればと思いました。
愛知県民な私はスガキヤの「野菜ラーメン」はごく
たまに食べるのですが。
957病弱名無しさん:2009/05/25(月) 19:01:57 ID:QdW0AmqL0
1600kcal=20単位
表現の違いでしかないわけだが
958病弱名無しさん:2009/05/25(月) 19:11:42 ID:J5Rh6Qui0
退院して帰ってきてからは、ラーメンだけは怖くて食べれなくなった。
959病弱名無しさん:2009/05/25(月) 19:39:16 ID:KFHLx69Z0
うどんよりは中華麺の方がいいんじゃないの?
960病弱名無しさん:2009/05/25(月) 19:44:21 ID:QWqmJYA80
>>952
1ヵ月膵臓休ませる様子見のインスリン自己注射の場合、
運動するとインスリンの効きに影響するから医師は止めたのでは?
(激しい運動→血糖低下or低血糖症状→次食事量?注射単位?のパニック)

運動で筋肉ついたり、体重を大幅に落とすと、インスリン抵抗値の評価がしにくくなるので、
なるべく1ヵ月自然状態にした上で、膵臓の分泌機能をみたいってことじゃないですか。
961819:2009/05/25(月) 19:55:58 ID:bp5HqPXKO
>>960
なるほどですね。
納得です。

今気になることがあって、
インスリンの自己分泌能が病気を患ってから
どのくらいで0もしくは限りなく0に近づくんでしょうか?
いくら1ヶ月後に運動と食事と言っても自己分泌能力がないと無理でしょうし…
962病弱名無しさん:2009/05/25(月) 20:17:12 ID:2r5qWvOX0
糖尿病の方にもおすすめ - 糸寒天の冷やし中華
http://journal.mycom.co.jp/column/hreceipe/078/index.html
963病弱名無しさん:2009/05/25(月) 20:38:28 ID:QWqmJYA80
>>961
2型のあなたの場合、高血糖(HbA1c11)のまま放置すれば
「10年で失明」と言われたわけだから
それくらいの期間は限りなくゼロに近い状態であれ、
β細胞が必死に絞り出してくれるんじゃないですか?

自分の場合、
HbA1c10で発覚・歴9年・インスリン未経験・合併症無し・先月HbA1c6.2・現在糖吸収阻害剤のみ
要は、発覚後のコントロール次第で10年でも20でも持たせられるってことです。

あと、2型でインスリン完全移行の人は意外に少ないようですね。
薬物治療を受ける2型糖尿病患者に対するインスリン治療の導入率は13.28%
(2004調査)
http://www.infoshop-japan.com/study/dc19837_insulin_diabetes.html
964819:2009/05/25(月) 20:45:34 ID:bp5HqPXKO
>>963
なるほど。
ではあと10年は膵臓は頑張ってくれるんですね。
自分の膵臓のために何ができるか。
今回皆さんのアドバイスや勉強して明確になりました。
早く自分の膵臓を楽に仕事させてあげられるよう努力したいと思います
965病弱名無しさん:2009/05/25(月) 23:31:12 ID:bspE+h0QO
目の霞み、頻尿等糖尿病の症状があります。
総合病院の内科行ったんですが会議で忙しいとかでまともに見てくれなかった…
何か忙しそうでゴタゴタしてる総合病院はやめた方が良いですか?
特に目の症状が酷いので眼科から行った方が良いんでしょうか
966病弱名無しさん:2009/05/25(月) 23:42:51 ID:O1U/hEivi
>>965
最初は総合病院、出来れば糖尿病内科があるところで

眼科だけ行っても解決にならないからダメ
967病弱名無しさん:2009/05/26(火) 00:21:01 ID:EyCQgQMWO
>>966
ありがとうございます。やっぱり糖尿専門の先生に見てもらう事にしますね
968病弱名無しさん:2009/05/26(火) 02:55:26 ID:6T/fzQo30
>>967
糖尿病(内分泌)専門医と言ってもレベルは様々です。
糖尿病は全身病だから一通りの血液検査と尿検査をされると思います。
ある開業医は、HbA1cと血糖値だけしか調べない所があります。
お気をつけ下さい。
969病弱名無しさん:2009/05/26(火) 03:09:43 ID:pJbmm6BWi
>>968
あぁそれある...俺が一時期かかってた藪がそんなだった orz

栄養指導もいい加減でえらい低いカロリーを指導されて体調崩したっけ...

しかもその事で文句言ったら、食事は自己管理だから医師に責任はないと言いやがったよ
970病弱名無しさん:2009/05/26(火) 05:11:23 ID:4XojdQKhO
境界型の場合どのくらい食事節制して運動すべきですか?
負荷検査2時間後の数値が143で境界型と診断されたけど…たいして指導なくて不安です。
971病弱名無しさん:2009/05/26(火) 08:52:07 ID:ZnqI47Jm0
適正カロリーでバランスの良い食事をすればいいかと
972病弱名無しさん:2009/05/26(火) 09:27:52 ID:43xd5IXsO
>>969
えっ、1600キロカロリーの半分だったの?

>>970
現在の食生活の内容で改善すべき点を列挙してみて下さい。
973病弱名無しさん:2009/05/26(火) 09:33:35 ID:+KTQj1720
>>970
境界型は指導されないよね。
俺もそれで糖尿病に移行しちゃったよ。
現在、どんな食事でどれだけ運動しているかによるよね。
あと脂肪が多い人はそれだけでインスリン効きにくくなるらしいよ。(≒糖尿病に移行しやすい)
974病弱名無しさん:2009/05/26(火) 09:37:47 ID:nzan1Cgf0
>>973
そりゃ将来のお客様だから大切に育てないとね・・・

客になりたくなければ自己責で回避しなきゃ
975病弱名無しさん:2009/05/26(火) 09:42:28 ID:+KTQj1720
>>974
例え冗談でもそう考えると凹むな……orz
976病弱名無しさん:2009/05/26(火) 09:45:14 ID:bcADofMp0
そんなヤブの所糖尿になったら行かんだろ
977病弱名無しさん:2009/05/26(火) 09:46:01 ID:43xd5IXsO
ところで、栄養士でもない専門医の栄養指導料はいくらぐらいなのかな?
ひょっとして、無料?
978病弱名無しさん:2009/05/26(火) 09:47:26 ID:+KTQj1720
>>977
俺が糖尿病教室(休日半日)行ったときは専門医+栄養士の指導で210円だったw
979病弱名無しさん:2009/05/26(火) 10:21:36 ID:34Ooj2rrO
OGTT生中継
さすがに朝から採血五回はウンザリた。
ちなみに大量の糖を摂取するのだが、まんまサイダーの味なんだよな。そりゃコーラ一日1リットルのんでたら発病するわ
980病弱名無しさん:2009/05/26(火) 10:27:16 ID:Dyq5WGM40
>>979
スレをまたぎそうでタイミング悪いなw
負荷試験中って食事はどうするの?飯抜きサイダー辛そう。
がんばってね。
981病弱名無しさん:2009/05/26(火) 10:56:17 ID:+KTQj1720
>>979
生中継って、最後までやらないと結果教えてくれないだろ。
982病弱名無しさん:2009/05/26(火) 11:10:05 ID:Dyq5WGM40
そう言えば入院中に負荷試験やって一日に7回採血されたけど結果を教えてくれなかった。
病院って、検査結果は医師だけが知っておけば良くて患者は知らなくてもよいという考えなんだろうか。
外来で行くとそれなりに検査の詳しい結果を教えてくれるけど入院中にやった神経の伝達速度?とか動脈硬化の検査とか数値どころかどういう結果だったのかすら教えてくれなかった。
何なんだ??
983病弱名無しさん:2009/05/26(火) 11:51:23 ID:wQfi2aq30
自分はOGTTの結果は翌週の診察時だったな。
(通常でも診察の1週間前に採血)

>>980
OGTTで途中に食事するわけない。
安静にしてなきゃならないので、散歩も出来ない。
984病弱名無しさん:2009/05/26(火) 12:26:34 ID:uqVJGL1v0
ションベンが泡立ったり立たなかったりします。
これはヤバイ証拠ですか?他に糖尿の症状は今のところないんだけど。
運動しないで炭水化物摂る食事を続けていました。
985979:2009/05/26(火) 12:43:48 ID:KE6YvsYbP
生中継・・・できませんでした_| ̄|○

携帯でやってたんだけど、「10分前に来てください」とかいわれたら、
自由時間15分しかないだろ。しかも携帯エリアまでいかなきゃいかんし。
だいたい、30分ごとに痛い目みるだけで、結果教えてくれないし・・・。

採血はなれてるけど、さすがに右手だけで三回やったら痛いよ(左手二回)。
いま、コントロールいいからサイダー飲んだあと30分くらいダルいだけだっ
たけど・・・。ちゃんと結果教えてもらって、食後の運動はいつくらいが
いいかわかればいいんだけど。

ちなみに本来OGTTは「糖尿病の疑いのある人」に課す試験で血糖値325で
華麗なるデビューを飾った私には不要のものだったのですが、自分でいろ
いろ把握したいと思って自発的に受けました。糖を負荷するので、患者は
受けてはいけないという考えもあるみたい。重症だとヤバいだろうし。
986病弱名無しさん:2009/05/26(火) 13:31:30 ID:+KTQj1720
>>984
病院行って検査しないとわからない。
お金払うのが嫌なら献血。
987病弱名無しさん:2009/05/26(火) 13:41:40 ID:nzan1Cgf0
>>984
って言うか糖尿病自体には症状はない
合併症の自覚があるだけだ
988病弱名無しさん:2009/05/26(火) 14:02:26 ID:uqVJGL1v0
やっぱり検査ですか。
怖いけど行くしかないね。
989病弱名無しさん:2009/05/26(火) 14:50:28 ID:Q4gvLvyw0
キクイモとか市販の糖尿向け健康食品で改善した人います?
990病弱名無しさん:2009/05/26(火) 14:53:09 ID:eLwlIEuSO
145:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/26 14:48:18 RhAMk6Q8
糖尿病の方は一読したほうがよいかも。
糖尿病のある方の新型インフルエンザ対策(患者・一般向け、医療関係者向け)
国立国際医療センター 糖尿病情報センター
http://www.imcj.go.jp/sogoannai/naibunpitu/touinfuru.htm
991病弱名無しさん:2009/05/26(火) 15:07:23 ID:JZiVyRSe0
三ツ矢サイダーのALLZERO飲んでみた。
普通のサイダーと味変わらんかも。
まぁ数年ぶりなんで味はあんま覚えてないんだが。

缶コーヒーも飲めるしサイダーやコーラも飲める。
昔に比べたら楽になったもんだね。
992病弱名無しさん:2009/05/26(火) 15:15:14 ID:KE6YvsYbP
>>991
それは感じるよ。健康体の時は「あんなヌルいもん飲めるか!」って思って
たけど、たとえ飲まなくても「飲めるコーラがある」ってだけで気が楽。
ああ、世の中のくだらダイエットブームは、すべて糖尿病患者のためにあった
のか、って感謝したくなったよ。
まあ、あまり甘いもの嗜好が残ると欲が出るんで、ペプシネックスも特別な
日にしか飲まないようにしてるけどな。そこらの薬局にもラカント飴が置いて
ある。いい時代だ。あとは価格が下がってくれれば。
993病弱名無しさん:2009/05/26(火) 15:45:42 ID:Upoy05Uc0
>>988
行くのが怖ければ郵送キットで測って貰うか測定器を買えばいいじゃん

言い訳は良くない
994病弱名無しさん:2009/05/26(火) 16:02:51 ID:Q4gvLvyw0
NEXとファンタレモンのゼロカロリーはマジ美味い。
NEXは普通のコーラより好き。
ただ、毎回買うとコストが馬鹿にならん。
それと化学もんで体を騙してるきがするので
お茶でなるべくガマンする。
995病弱名無しさん:2009/05/26(火) 16:46:57 ID:9GCja5Oj0
糖尿患者は3000万人とか言われてるんだからもっと商品増やしてくれてもいいよな
普通の人にも健康ないいものになるし、売れるのに
996病弱名無しさん:2009/05/26(火) 16:48:49 ID:lWwP6XEL0
ダイエー系のスーパーで売ってるアメリカの0カロリー飲料
コーラ、サイダー、ジンジャーエール、オレンジソーダ、グレープフルーツソーダがあった気がする
国産のもの方が美味いけど・・・・・
一缶40円、安いのでたまに飲むよ
997病弱名無しさん:2009/05/26(火) 16:54:14 ID:MousU2DS0
大福NEXだせ
998病弱名無しさん:2009/05/26(火) 17:05:41 ID:MousU2DS0
糖尿病総合スレッド part117【診断は専門医へ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1243324574/
999病弱名無しさん:2009/05/26(火) 17:42:20 ID:wQfi2aq30
1000病弱名無しさん:2009/05/26(火) 17:44:23 ID:9GCja5Oj0
>>998

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。