漢方薬スレ(3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kusuri ◆4XovC7ck/6
漢方薬のスレッドです。

漢方薬の選び方 / 飲み方 / 効果 / 体験談 / 生薬 / 病院・医院・薬局 /
煎じ薬・エキス顆粒 / 古典・学術書 / 中医学 / 和漢薬 / などの、
漢方医学に関連する話題をお願いします。

初めての方は、テンプレート>>3-6をご覧ください。

スレッドの進行を妨害するような荒らし行為はやめましょう。

< お役立ちリンク集 >
【薬の名前で検索】☆お薬110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
【漢方薬を調べる】☆家庭の中医学 http://www.sm-sun.com/family/
【にきびの治療法】☆にきび大学  http://home.t07.itscom.net/kenkou/nikibi/index.htm

【漢方薬メーカー】★ツムラ    http://www.tsumura.co.jp/kampo/index.htm
★小太郎漢方  http://www.kotaro.co.jp/index.html
★東洋薬行   http://www.toyo-yakuko.co.jp/index.htm
★イスクラ   http://www.iskra.co.jp/kanpo/index.html
★太虎精堂   http://www.taikoseido.co.jp/
★建林松鶴堂  http://www.kanpou-tatebayashi.jp/
2kusuri ◆4XovC7ck/6 :2009/04/02(木) 04:38:15 ID:OJYwkyRu0
<過去ログ>
漢方薬スレ(2)  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1206449953/ 2008/03/〜
漢方薬スレ(1)  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1177220808/  2007/04/〜
3kusuri ◆4XovC7ck/6 :2009/04/02(木) 04:39:51 ID:OJYwkyRu0
<薬の質問をしたい方へ>

「自分と同じような症状には、どんな漢方薬が使われることが多いのか」という
一般的な質問はすることができます。下記の質問用テンプレート>>4-6を参考にどうぞ。

記入内容は重複していてもかまいません。<<選択肢>>の内容で合わないものは、
自分の症状を自由に記入してください。

※漢方知識のあまりない方は、まず一般の病院や薬局のホームページなどで、
問い合わせをしてみることをお勧めします。「 漢方薬 相談 無料 」 のような
用語をコピペして検索するといいかもしれません。http://www.google.co.jp/
4kusuri ◆4XovC7ck/6 :2009/04/02(木) 04:41:11 ID:OJYwkyRu0
<質問した方へ>
掲示板であっても医療行為に該当するようなアドバイスは、法律上厳しく
禁止されています。レスは、すべて一般的な参考情報とお考えください。

レスの内容が適切かどうか不明な場合は、必ず病院や薬局などに相談してください。

専門用語を多用したレスがついた場合でも、それが正しい内容であることを
証明するわけではないので、注意が必要です。

なお、回答できる能力のある人が読んでいない場合がありますから、
満足なレスがつかない場合は、あてにしないで、専門医の診察を
受けることをお勧めします。

それでは、何か役に立つ情報が得られますように。
5kusuri ◆4XovC7ck/6 :2009/04/02(木) 04:42:07 ID:OJYwkyRu0
<質問用テンプレート>
注意:年齢*は、成人の場合、1〜2歳は不正確に書いて大丈夫です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
1年齢* 性別 身長 体重 血圧<< 低め 高め 普通または数値>>
2病名、発症時期、をわかる範囲で記入 
3症状を詳しく記入
4どんなときに症状が悪化しやすか、関連があると思うものについて自由に記入
 << 季節 / 天候 / 気温や室温 / 時刻 / ストレス / 仕事 / 喫煙 / 悩みごと/
疲労 / 生理 / 入浴 / 食事 / その他:  >>
5便秘や下痢について 
<<問題なし 便秘気味 下痢気味 その他 痔症状 >>
6目・耳・鼻 ・のど・口内などに不調があれば記入
7排尿痛 頻尿・夜間頻尿( 就寝以降に2回以上起きる)・残尿感などがあれば記入
8頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・胸の痛みや圧迫感などがあれば記入
6kusuri ◆4XovC7ck/6 :2009/04/02(木) 04:43:11 ID:OJYwkyRu0
9生理のトラブルがあれば記入
<<周期が早い 遅い 不順 無月経 生理痛 不正出血 該当なし その他: >>
10睡眠のトラブルがあれば記入
<< 寝つきが悪い 途中覚醒 夢が多い 悪夢を見る 該当なし その他: >>
11その他、日ごろ感じている不調や体質について
≪特に問題はない アレルギー性鼻炎 アトピー性皮膚炎 胃腸が弱い
 疲れやすいと思う かぜを引きやすい 冷え症  ほてりやのぼせ
 いらいらする  むくみやすい めまい 吐き気を催す 不安感
 動悸 湿疹ができやすい 爪のトラブル(割れやすい等)
 唇の乾燥 かゆみ その他:     ≫
12主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
<<抜け毛 白髪 皮膚が弱い 潤いがない 目の下にクマができやすい
 顔色が気になる(顔全体または部分的に○○色、など) その他 該当なし>>
13嗜好品 <<飲酒 喫煙 その他>>
14服用している薬(病院薬・市販薬・漢方薬 の薬品名を記入)と服用したおよその期間
15過去に試した漢方薬があれば、その効果や印象を簡単に記入
16妊娠中である、または、妊娠している可能性がある、該当なし
17その他、気になることがあれば何でも記入

さらに情報が必要な場合は、回答したい人が、質問者に尋ねてください。
7kusuri ◆4XovC7ck/6 :2009/04/02(木) 04:54:55 ID:XcTwv7vC0
ではどうぞ。
8病弱名無しさん:2009/04/05(日) 21:02:45 ID:A3g+6cjJ0
どうぞアドバイスお願いします。

1年齢 29 性別 女 身長 166センチ 体重 57キロ 血圧死ぬほど低い(上70下50など)
2病名 いつもどこか調子が悪いです。虚弱体質です。
     活力がなく、疲れやすい。だるい。
      昨年秋からひどいドライアイでコンタクト使用不可になりました。
3どんなときに症状が悪化しやすいと思うか、自由に記入
 雨の日は気持ちが落ち込むし、疲れやすいしだるいです。
 寒い日も鬱になります。
 ストレスがあるとパニックになる傾向があり。精神的に弱いです。
 生理前には死にたくなるほど落ち込むし、体が異常にむくむ、食欲が増す。疲れやすい 。おなかが下る。
4便秘や下痢について 
 便秘気味
5目・耳・鼻 ・のど・口内などにトラブルがあれば記入
 極度の近眼・乱視・ドライアイ・呼吸器が弱い
7頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・胸の痛みや圧迫感などがあれば記入
 胃がとても弱く、すぐ気持ち悪くなったり、もたれたり。
 肩こりもひどい。腰痛もある。


8生理は40〜50日周期で、人より周期が長く、遅れ勝ち。生理中は貧血気味になる
9その他、日ごろ感じている不調や体質について
 疲れやすいし、冷え性、むくみやすい、胃がとても弱い、ドライアイがひどくコンタクト使用不可になった
 いらいらしやすく、すぐ悲観的になる
10主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
 異様に顔色が悪い(幽霊のよう)肌がレモンイエローのように青みを帯びている
 唇も真っ青、乾燥肌、フケが出やすい、クマができやすい、

こんな感じです。よろしくお願いします。
9病弱名無しさん:2009/04/06(月) 20:37:02 ID:HmJsYL4n0
>>8 2つほど質問です
・喫煙の習慣はありますか
・妊娠している可能性なしでいいですか。
108:2009/04/06(月) 20:55:58 ID:r1wX+CUV0
わざわざご質問頂き、ありがとうございます。

煙草、お酒、両方まったくやりません。
妊娠もしていません。

11:2009/04/06(月) 23:35:17 ID:HmJsYL4n0
>>8
書かれている不調のうち、近眼と乱視以外は、漢方薬ですべて対応可能じゃないかな。
人参養栄湯(ツムラだと108番) のような、足りないものを補う作用の薬を使う
ケースだと思う。しばらく続けてまた小変更の必要はあるかもしれませんが、
普通の内科や婦人科で効くか尋ねてみるといいですよ。
(他にもいくつか効きそうなものがあります)
12病弱名無しさん:2009/04/07(火) 00:27:02 ID:LPNUlBhk0
>1 乙で。このスレのテンプレ見てると昔の漢方総合スレみたくなってきたな
あれはPART8までは良かったんだが、荒らされて消滅orz
13病弱名無しさん:2009/04/07(火) 17:12:18 ID:QGWup97D0
>>11
胃腸がとても弱いとのことなので、いきなり地黄を含むものは重く感じるかも。(経験者)
定番で補中益気湯あたりから初める方がスムーズかも。

>>8
虚症の漢方は飲み続けるのが大事だけど、同じくらい生活の改善も大事。
いくら温めて元気をつける漢方を毎日飲んでも、冷房、冷たい飲み物、お砂糖大好きじゃ難しいです。
そこまで調子悪いのは、虚弱なのに冷やす食べ物、冷やす生活に無頓着で、知らず知らず悪化させてきたんだと思う。(経験者)
ちゃんと養生したら薬もよく効いてくれるんで、気をつけてお大事にしてください。
14病弱名無しさん:2009/04/07(火) 18:48:25 ID:lXZ7jixA0
>>11でいいと思うわ。補中益気湯も間違いではないと思うけど、単独ではカバーできない不調がかなりあるね。
15病弱名無しさん:2009/04/07(火) 19:48:37 ID:QGWup97D0
>>14
うん、だから単独でカバーは考えなくていいと思う。合わせ技で。
先に胃腸ヂカラ付けないと地黄で問題出る人わりといるそうなんで、あくまで参考意見としてね。
169、11:2009/04/07(火) 20:05:49 ID:lXG3GqMs0
私のコメントは、11ですべてです。その後ろについた
レスは他の方の考えで、私個人は、そのような考えは取りません。
追加することは何もありませんので念のため。
17病弱名無しさん:2009/04/07(火) 22:17:37 ID:1W41woxJ0
>>13はメチャ素人っぽい
18病弱名無しさん:2009/04/07(火) 23:13:33 ID:QGWup97D0
>>17
うん素人だけど駄目なの?
中医の基礎理論は勉強したけど、ただの素人で患者。
でも、虚弱スパイラルのサンプルみたいな経過辿った結果、著しい虚症の治療の難しさは知ってる。
補剤は普通の人なら鼻血吹いて倒れるくらい飲んでる。
改善はしてるけどまだ充分とはいえない。
19病弱名無しさん:2009/04/08(水) 00:35:07 ID:LTwppktZ0
しろうとが中途半端な治らない処方名書いたら混乱するんじゃね?

質問するほうはテンプレ書くだけでも大変だと思うけどね
20病弱名無しさん:2009/04/08(水) 01:26:59 ID:dC7cQEdz0
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
21病弱名無しさん:2009/04/08(水) 12:01:23 ID:QS0zdJS80
>>19
素人だろうが玄人だろうが、ここに上がる処方名は常に中途半端だよ。
漢方医の四診でも一度で診切れるとは限らないだろ。
補中益気湯より人参養栄湯のが適切かは飲んでみなきゃわからん。
おおよその方向としてはどっちも考えられるし、他にも可能性はあるさ。
22病弱名無しさん:2009/04/08(水) 12:52:04 ID:7EQRhNrJ0
>飲んでみなきゃわからん

わからんなら書くなよ 素人が割り込んでくるとレベル落ちてだめだお
23病弱名無しさん:2009/04/08(水) 13:06:00 ID:L3HshtH50
えーっ、プロが便所の落書きするのかよwww
24病弱名無しさん:2009/04/08(水) 13:32:29 ID:9xV+578N0
40歳 女です。主に改善したいのはPMS期・排卵日前後の
精神的身体的不調です。むくみが気になると言ったら
漢方医にはハンゲコウボクトウを処方されています。
むくみが解消されて多少体はスッキリしたので
その点については助かっています。

しかしこの処方では夜間の頻尿でまとまった睡眠が取れず、
もともと不眠症で睡眠薬や抗不安薬を処方されていて、
それがやっと減らせつつあるのに、そうした薬がないと
まとまった時間眠れなくなってしまっています。
この処方をした漢方医に訴えたところ、1日薬量8gを
6gに減らすことになりましたが、それでも夜間の
頻尿・熟睡感が無いのは変わりません。
セカンド・オピニオンを伺いたいと思います。

以下、テンプレより
25病弱名無しさん:2009/04/08(水) 13:36:46 ID:9xV+578N0
1年齢 40歳 性別 女 身長 165cm 体重 60kg 血圧 低い(60〜90)
2病名 PMS・排卵日前後の不調(内膜症、筋腫あり) 発症時期 20年以上前から

3症状

PMS期
精神的症状=イライラ、焦燥感、怒りっぽい
肉体的症状=毎回変わる、例えば激しい下痢腹痛(盲腸に間違われたことも)、
花粉症様アレルギー症状、鼻炎、ぎっくり腰、風邪、肩こりなど
すべて生理が来れば軽快する

排卵期
精神的症状=イライラ、落ち込む、鬱、絶望感、寂しくなる
肉体的症状=下痢と便秘の繰り返し、排卵痛、鋭い頭痛

最近はPMS期より排卵期の方がツライことが多いです。

4どんなときに症状が悪化しやすか、関連があると思うものについて自由に記入

冷え、気温、天候、疲れ、睡眠不足、不規則な生活

5便秘や下痢について

前述のとおり便秘と下痢を繰り返す、生理前・排卵日前後以外は
まずめったに便秘も下痢もしないタイプでした。
26病弱名無しさん:2009/04/08(水) 13:38:04 ID:9xV+578N0
6目・耳・鼻 ・のど・口内などに不調があれば記入

特になし。ただハンゲコウボクトウを服用し始めてから
時々喉に違和感があります。

7排尿痛 頻尿・夜間頻尿( 就寝以降に2回以上起きる)・残尿感などがあれば記入

就寝以降、睡眠薬を飲んでも3回くらい起きることはよくあります。
もともとトイレが近いタイプではなかったんですが。

8頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・胸の痛みや圧迫感などがあれば記入

肩・背中の凝り・こわばりは相当あります。胸の圧迫感などはありません。
頭痛も排卵日近辺に時折あるくらいで、所謂片頭痛持ちではありません。
27病弱名無しさん:2009/04/08(水) 13:47:23 ID:9xV+578N0
9生理のトラブルがあれば記入

周期は正確(やや早めで25日くらい)、排卵も一応あります

10睡眠のトラブルがあれば記入

寝つきがとにかく悪い、一度起きたらなかなか寝付けない

11その他、日ごろ感じている不調や体質について

温熱蕁麻疹あり、若干食物アレルギー有り、
子供の頃はアトピーでした。

12主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について

白髪は多い、皮膚が薄くすぐに破けたり切れたりする、
瞼が垂れてきた

13嗜好品

飲酒はグラスワイン一杯弱が週1〜2回
喫煙は20年近く歴があったのですが、しばらく
PMS対策でピルを服用している時期に吸えなくなり
(今はピルは飲んでいない)、1日0〜3本程度
28病弱名無しさん:2009/04/08(水) 14:00:35 ID:9xV+578N0
14服用している薬(病院薬・市販薬・漢方薬 の薬品名を記入)と服用したおよその期間

アモバン7.5mg、ワイパックス5mgは3年以上←現在も継続中
デプロメールを2ヶ月ほど、その後ジェイゾロフト25mgに変更、それを2年くらい
(現在はジェイゾロフトは本当に精神的にヤバいと思う、排卵日前後、
生理前に1〜2回頓服で飲む程度)

15過去に試した漢方薬があれば、その効果や印象を簡単に記入

コッコアポLを半年ほど

20代の頃、トウキシャクヤクサンを婦人科の医師に
出されて2ヶ月服用するも、だるくてしょうがなくなり
継続不能

その後、ジュウゼンタイホトウを別の婦人科の医師に
出されましたが、そちらも昼間眠くて眠くて
とにかくだらだらと寝てばかりいるハメになったので
2週間くらいでギブアップ。
29病弱名無しさん:2009/04/08(水) 14:02:19 ID:9xV+578N0
カミショウヨウサン、ケイシブクリョウガンなども
試してみましたが(こちらは市販の売薬で)、
カミショウヨウサンはやはりかったるくて何もする気に
なれず惰眠ばかり、ケイシブクリョウガンは元気で
やたらと動けるのですが、若干落ち着きがない感じになり、
寝不足になるので、どちらも継続できませんでした。

16妊娠中である、または、妊娠している可能性がある

該当なし

17その他、気になることがあれば何でも記入

どうも自分は薬の影響を受けやすいタイプらしく、
虚弱体質用の漢方だと本当に虚弱な感じになりますし、
実証向けだと、まるで自分ではないように元気に
なってしまったりします。思い込みが激しいのかも
しれませんが、むくみ対策に飲んでいたコッコアポLも
1日成人量の1/3で充分くらいな感じでした。

睡眠についても、今までは睡眠薬を1/2錠、たまに
抗不安薬で大分問題なくやれていたのに、
ハンゲコウボクトウを飲み始めてからは
寝つきは良くなったものの、眠りが浅いように
思います。
30病弱名無しさん:2009/04/08(水) 14:03:24 ID:9xV+578N0
寝る前に睡眠薬を飲むので、それでどうしても
トイレに行きたくなってしまうのかもしれず、
それで寝不足になって昼間寝てしまうのかも、と
今のハンゲコウボクトウを処方してくれた漢方医に相談したら、
この処方にはそういう薬は入っていない、と、
ならば睡眠薬を飲まなければ良い、と言うのでがっかりしました。
飲まずに眠ることが出来れば今まで不眠症でこんなに
苦しんでないのにと(不眠症で精神科に3年以上前から通っているので)。
ちなみに睡眠表(何時に寝て何時に起きたなど)を
不眠症の治療を開始したときからずっと記録しているので、
ハンゲコウボクトウを飲むようになってからの
睡眠の乱れは明らかなんですが…
人を見ずに処方を見る漢方医には正直ガッカリしました。

自分としては、すでに出来上がっている処方のどれか、
ではなくて、自分ブレンドを作っていただいた方が
良いような気がしているのですが…

長々とすみません。何か良いアドバイスやご意見が
あれば伺いたく、よろしくお願いいたします。
31病弱名無しさん:2009/04/08(水) 16:10:38 ID:QS0zdJS80
>>22
「飲まなくてもわかる」医者は確かに実在するらしいが、
そんな奴、見てるのはマニュアルで眼の前の患者じゃない。
処方も適量も正確なことは飲んでみなきゃわからんに決まってるだろ。
飲む前から断定的になれる奴こそ、レベルが低いんだよ。
32病弱名無しさん:2009/04/08(水) 20:41:44 ID:5DwjCfOs0
>>31 他のスレでやってください。
33病弱名無しさん:2009/04/09(木) 20:02:34 ID:CDjzay/20
>30 うゎちょっと待ってくれ週末に読むんで
348 :2009/04/09(木) 20:51:49 ID:RGX2DSrL0
皆様、いろいろアドバイスありがとうございます。
私の様々な症状にもあう漢方があると知り、
大変救われた気持ちです。
さっそく買って飲んでみようと思います。
ご親切にありがとうございました。
35病弱名無しさん:2009/04/09(木) 21:23:21 ID:nFq1lFvbO
あれ、スレが2と3がある
36病弱名無しさん:2009/04/10(金) 04:18:10 ID:x36073lH0
>>24
ご本人は無視して下さい。

>まとまった睡眠が取れず、
ここまでは、いいとしても。
(「証」はさておき、半夏厚朴湯は不眠の代表的処方のひとつ。
飲み始めてから悪化「瞑眩」とでもいうのか?)

>ただハンゲコウボクトウを服用し始めてから
>時々喉に違和感があります。
半夏厚朴湯って、梅核気が目標だった気が。
(まぁ、喉の違和感イコール梅核気とはいわんけど、問診見るとおそらくそう)

壮大な釣りなら、漢方厨として本懐。



半夏厚朴湯
37病弱名無しさん:2009/04/10(金) 08:16:10 ID:EFqdj8pF0
>さっそく買って飲んでみようと思います。

よく調べて、わからないところは医師に相談してください。

38病弱名無しさん:2009/04/10(金) 17:04:05 ID:bn5ZAZB40
>>24
上に言いがかりみたいなレスがあるけど気にしないで。
半夏厚朴湯で喉に違和感が出ることはあり得ます。
むくみは取れても、乾かす力が強すぎて、あなたには合ってないんだと思う。
PMSや薬の影響が極端に出るのは気虚が強いと思われるから、補気剤がいいと思う。
血の道系の漢方を使うにしても、何らかの補気剤と併用するとか。

六君子湯あたりで、調子を見てはどうだろうか。


で、他の意見もあるかと思うので、もうしばらくこのまま待ってみて。
39病弱名無しさん:2009/04/11(土) 07:03:39 ID:BQpkJPD10
>>24-29
>むくみが気になると言ったら、漢方医にはハンゲコウボクトウを処方され

むくみでハンゲコウボクトウだけを出すというのは普通なら考えにくいです。
また普通に診察をしているとしたら、その他の不調にも当然別の漢方薬が出ているはず。

別の薬はなぜ出ないのか、聞いたほうがいいのではないでしょうか。

この漢方医はどんな診察をしている先生なのでしょうか。

>20代の頃、トウキシャクヤクサンを・・だるくてしょうがなくなり 継続不能
>ジュウゼンタイホトウを2週間くらいでギブアップ。
> カミショウヨウサンはやはりかったるくて何もする気に なれず惰眠ばかり、
>ケイシブクリョウガンは寝不足になるので、・・継続できませんでした。
>ハンゲコウボクトウを飲むようになってからの睡眠の乱れは明らか

これだけ不調になって漢方薬にこだわり続ける理由ってあるのですか。
40病弱名無しさん:2009/04/11(土) 10:43:12 ID:FCKjkLGd0
>>38
>>24です。ご親切なレスありがとうございます。

確かに食事の後に胃が重くなるというか、
あまり気にはしていないのですが、食後すぐに
片付けをすることが出来ないので、何か補助して
くれるものは必要かもしれませんね。
六君子湯、検討してみます。

おっしゃる通り、ハンゲコウボクトウだと自分には
強いのかもしれませんね。飲む時間と量を調節すれば
夜間頻尿は何とかなりそうな気がしますが…
41病弱名無しさん:2009/04/11(土) 10:44:19 ID:FCKjkLGd0
>>39
色々な漢方を試してきたことも当然伝えてあり、
そのどれもベストではなかったということから
一般的・ストレートな処方にはならなかったのではないかと
推測しています。

他の漢方が出なかったのは、とりあえず今まで
色々やってきているので、シンプルに1つの処方から
始めてみましょう、ということかと。

漢方にこだわっているわけではないのですが、
外科的処置も不要(手術で取るほどの筋腫ではないと
専門医に判断され、それで漢方医を紹介された)、
ピルも副作用が強くて使えない、となると
漢方くらいしか試せるものは残ってないよね、
というのが婦人科の専門医と自分の
共通認識ということです。
42病弱名無しさん:2009/04/11(土) 17:29:33 ID:C57k9vKt0
>>41
患者側が医師の判断に制限を加えているような形なので、2chであれこれ言わなくてもいんじゃないかな。双方で検討しながら進めればいいと思うけど。
43病弱名無しさん:2009/04/11(土) 18:53:03 ID:Q6xbhuMj0
>>41
PMS、内膜症、筋腫、不眠、どれも気血両虚から来てるとすれば、案外簡単かもしれないよ。
十全大補湯は試したことがあるそうだけど、それより八珍湯のが合う人もいるそうです。
参考までに。

気滞じゃなくて気血の絶対量が足りてないように思われるから、半夏厚朴湯はちょっと違うんじゃないかな。
44病弱名無しさん:2009/04/11(土) 20:28:54 ID:BKzcbo4i0
専門用語使うやつってどうも信頼できなくてカンわ
45病弱名無しさん:2009/04/11(土) 23:15:12 ID:Q6xbhuMj0
書き忘れたけど、八珍湯というのは四君子湯+四物湯です。
エキス剤だと両方を半分ずつのブレンドになります。
蛇足ながら参考までに。
46病弱名無しさん:2009/04/11(土) 23:40:50 ID:5cOBbRkh0
>45
その薬は普通にジュウゼンダイホトウに丸ごと入ってるよ
 
質問者が既に試して合わなかったといっていたが・・
47病弱名無しさん:2009/04/11(土) 23:47:23 ID:Q6xbhuMj0
十全大補湯だと作用が強く出過ぎて逆効果になる場合があり、
八珍湯から調整する方が合わせやすいと習いました。
48病弱名無しさん:2009/04/12(日) 06:19:05 ID:6RVQQU/W0
>>47
横レス失礼
>八珍湯から調整する方が合わせやすいと習いました。
漢方の処方ってどこでならったの?
一般向けの講座とかあったら教えて下さい。
49病弱名無しさん:2009/04/12(日) 10:20:23 ID:PvtMULxR0
>どれも気血両虚から来てるとすれば案外簡単

来ていないと思うけど。かなりのカネの浪費になるぞ。
50病弱名無しさん:2009/04/12(日) 11:22:05 ID:saypU5Gj0
>>49
どこから来てると思うの?
51病弱名無しさん:2009/04/12(日) 11:24:21 ID:gxW6XVuw0
素人にはムリ
52病弱名無しさん:2009/04/12(日) 12:32:55 ID:goidVwfi0
ハリセンボンのヤセとデブを見ていると、まるで西洋医学と東洋医学を
体現してるような組み合わせだな。

ヤセのほうは、抗生物質使って簡単に治療することになるが、
デブのほうは、そういうものにかからない体質を持っていたから
普通でいられる。こういう免疫機能は、普通なら誰にも本来備わっている
ものなんだよな。そのバランスが崩れれば病気になるし、
維持できれば健康でいられる。それを調整しようというのが
漢方薬の考え方だ。

東洋医学が考える健康体には、ハリセンボンみたいな
デブ体型も含まれているんだ。
53病弱名無しさん:2009/04/12(日) 12:51:16 ID:rH849aChO
根拠も示さず人の意見にケチばかり付けてる人は
なにがしたいんだろ
54近藤春菜:2009/04/12(日) 13:03:29 ID:MHj6T+QL0
>>52 デブじゃねーよ
55病弱名無しさん:2009/04/12(日) 23:28:40 ID:g45ITLl4O
>>54
ワロタww
56病弱名無しさん:2009/04/13(月) 19:17:25 ID:JZhtSHx70
>>43
レスありがとうございます。>>24です。

八珍湯というのがあるのですね。
これまた昔になりますが、人参の入った
四物湯の市販のドリンクタイプのものを
試した時は、まあまあ良かったような感じが
あるので、考えてみたいと思います。
57病弱名無しさん:2009/04/13(月) 21:36:30 ID:mAocp2FR0
ひととおりテンプレを読むと、>>42に同意するところがかなりあります。

>その後、ジュウゼンタイホトウを別の婦人科の医師に 出されましたが、
>そちらも昼間眠くて眠くてとにかくだらだらと寝てばかりいるハメになった
>ので 2週間くらいでギブアップ。

このあたりも、指摘がなかったですが、十全大補湯では考えにくいですから。

質問した方は、できたら自己判断よりも、別の詳しい中医系の医師の
診断受けたほうがいいと思いますね。
58病弱名無しさん:2009/04/14(火) 22:13:44 ID:xboN7Ykm0
>指摘がなかったですが、十全大補湯では考えにくいですから。

一概には言えないと思うけど?
57さんが考えにくいと思う理由を知りたい。
まさか婦人科の症状が効能にないとかいうんじゃないでしょう?
最後の二行には同意だけど。
59病弱名無しさん:2009/04/15(水) 00:03:38 ID:uxk27fI40
十全を飲んでそういう副作用は起きない、ってことだろ?
まあんまり学習目的のレスとか、機序もわからず薬名だすのは
やめたほうがいいんじゃね?いいレスがあってもどんどん埋もれてくw
とハタから見てるオレは思う。
60病弱名無しさん:2009/04/15(水) 13:24:40 ID:CwJvkQUQ0
副作用というか、十全大補湯の解表作用の結果として
かえって虚脱したような状態になる人はいるよ。
老人並みに気血が枯れてる状態なら考えられること。
61病弱名無しさん:2009/04/15(水) 13:46:53 ID:jpVKKfj00
しろおとの話はもおいいよ
62病弱名無しさん:2009/04/15(水) 19:28:43 ID:N4+A1G1c0
前スレの868です。

あれから、前スレの最後のほうに書いた、別の漢方医の先生にかかってきました。
問診、脈、舌、お腹、手足など診られ、胃がとても冷えていると言われました。
それと、そこから手のひら一つ分ほど下も、胃ほどではないけれど冷えていると。
「温清飲の黄ごんと黄連(←黄伯だったかも)は胃まで冷やすから、お薬変えますよ」とのことで、
帰脾湯、七物降下湯、人参湯の処方(それぞれ朝夕2回)となりました。
事情があって、そこの指定薬局ではなく、いつもの心療内科の薬局で薬を出してもらったため、
一遍にはそろわず、金曜から帰脾湯、人参湯。明けて月曜から七物降下湯を飲み始めました。
桂枝茯苓丸を飲んだ時みたいになるかもしれないから、最初は水でのんでください、
慣れてきたらぬるま湯で、それから熱い湯で飲むようにと念を押されました。

人参湯と帰脾湯を飲んだ翌朝、起きぬけから体がかなりダルく、鎖骨の合わさるあたりにカサカサ
した感じと上背部(首の下あたり)にもやもやした熱感がありました。あまり食欲も無くて。
1〜2時間後に杞菊地黄丸を8丸服用して、上に書いたような症状はほぼ消失しました。
(先生から地黄がダブって胃腸にくるかもしれないので、杞菊地黄丸は一旦やめたほうがいいのでは
ないかと言われました。でも、飲んでもかまいませんよ、との事だっだので)
夜になって手汗がどんどん出始めました。
この日の手汗以外の症状は出された漢方薬と直接関係あるかは分かりません。

次の日は手汗も引き続き出ていて、疲れて気力のない感じになってきて、なぜか悲哀感が出てきました。
夜、睡眠薬飲んで就寝後2時間ほどで目が覚めました。尿意と暑さと口渇のためです。
こういうことは滅多にありませんのでちょっと気になりました。
(辛いものは苦手なほうなので普段から食べないですし、お風呂のせいでもないです。
今は週2〜3回シャワーを浴びるだけで精一杯です。湯船には浸かりません。それでも疲れますが。)
6362:2009/04/15(水) 19:29:48 ID:N4+A1G1c0
おととい(月曜)の夜から七物降下湯もあわせて飲み始めました。
この日は雨で、夜頃から梅雨時のような暑苦しさと、イライラ感を伴ったもやもやがだんだん
酷くなりました。顔もほてってました。
(温清飲を飲んでいた時は精神はとても落ち着いていたのですが…)
また、この日から赤黒い出血がわずかにみられて、不正性器出血かと思っていたのですが、
(普段、生理の始めの出血は鮮血色)それから量が増えていったので生理だと分かりました。

火曜にはやや強めの生理痛(下腹の痛みと、腿に攣るような強い痛み)が出たので、
漢方薬の質問がてら、漢方医の先生を訪ねました。
腿の攣りを鎮めるために芍薬甘草湯を処方されましたが、その他の変更はありませんでした。
お血もあると言われましたが、とりあえずこれは後回しにせざるを得ないのかな、と理解しています。
イライラについては「あなたはもともとイライラが出やすい状態にあるから」と。
暑かったり、ほてったりするのは人参湯が関係しているんじゃないかとも言われましたが。
それと、手汗が出るのは気が不足しているからですよ、と。(それは分かっちゃいるのですが…)
(この日は芍薬甘草湯のみ服用で、他の漢方薬は飲んでいません。)

で、今朝人参湯のみ半量にして帰脾湯と七物降下湯を飲み、そのあと真昼間なのに眠くなって
寝てしまい、目覚めてからイライラともやもや悲哀のいりまじった(煩躁というのでしょうか?)
落ち着かない状態になりました。目から前頭部にかけてやや強い痛みもあります。
煩躁は少しおさまってきていますが、頭痛は今もあります。
(今日も腿の攣った痛みがありますが、こちらのほうはまだ耐えられます)
6462:2009/04/15(水) 19:30:35 ID:N4+A1G1c0
月曜に心療内科の主治医に「なぜか悲しみの感情が・・・」と言ったら、
「あなたが漢方薬飲んでるんでしょ。どうなのかなぁ(その処方は)?」という反応でした。
もしこの状態が続けば、精神科への入院を勧めらる可能性が大きいです。
前の入院がかなりトラウマになっているので、それだけは避けたいのです。
(先生は、今度もし入院する場合は別の病院を紹介してあげるから。
あんまり心配しないようにね。とかねがねおっしゃっていますが…)

長くなりすぎてすみません。
もうどうしたら良いのか分からなくなって、こちらに書き込ませていただきました。
6562:2009/04/15(水) 21:33:39 ID:N4+A1G1c0
色々と耐えられないので、自己判断で温清飲を1/2包と杞菊地黄丸を8丸服用しました。
66病弱名無しさん:2009/04/15(水) 23:37:01 ID:l/bFPuMx0
>64
現在の不調は人参湯と七物降下湯をいったん中断すれば
元の体調に戻るんじゃないかな。

自分なら、いちばん調子が良かった処方の組み合わせに戻して、
またそこで考えればいいと思うけど。でもこのように書けば、医療行為に
なってしまうかもしれませんね。わからないことは、信頼できる
医師・薬剤師に相談等をして、ご自身の責任で判断してください。

自分が前スレで書いた、温性の薬は合わないので、柴胡桂枝乾姜湯、
帰脾湯、温清飲、杞菊地黄丸、必要に応じて苓甘姜味辛夏仁湯と
書いた考え方は、将来的にはともかく、現状では基本的に
何も変らないです。サイコなしでは治せないと思います。

6762-65:2009/04/16(木) 01:09:25 ID:WUZT4dKc0
>>66
お忙しい中、すぐにお返事くださり本当にありがとうございます。

人参湯と七物降下湯は中止したいと思いました。
漢方医の先生は、おそらく処方の変更には応じてくださらないかと思いますので、
また別の機会を探したいと思います。
当面は心療内科の主治医と相談しながらやっていこうと思います。

こんな長文を読んでくださって、丁寧なアドバイスも、本当に感謝しております。
68病弱名無しさん:2009/04/16(木) 12:59:48 ID:g2E1KGyk0
こんなにまともな医師がいないのか。ここの話聞いてたら、漢方の将来がだんだん心配になってきたorz
69病弱名無しさん:2009/04/16(木) 14:30:32 ID:gSkC+q9XO
以前にわりと知られてる漢方専門のとこで相談してました。
「胃が重たくて…」と話したら
「どうしてそこが胃だと分かるのですか!?」
とアドバイザーに切り替えされた。

「え…だって胃だから…」みたいに、しどろもどろになってしまった。

どこもそんなかんじなのかな。
70病弱名無しさん:2009/04/16(木) 14:47:13 ID:QTawO1hl0
舌診も触診もされずに漢方処方してもらっている私から見れば、
それでも詳しい漢方医じゃないのかと思ってしまう程だ

いいなぁ
>>68のいうまともな漢方医にみてもらいたよ
71病弱名無しさん:2009/04/16(木) 16:04:26 ID:AdzuxWAp0
>>69
漢方なんて腑分けもした事もなかったくせにえらそーに。
72病弱名無しさん:2009/04/16(木) 22:43:17 ID:91ur9ph90
どうしてそこが胃だと分かるのですか!? ヽ(`Д´)ノ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
73病弱名無しさん:2009/04/16(木) 22:43:58 ID:91ur9ph90
>舌診も触診もされずに漢方処方してもらっている

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
74病弱名無しさん:2009/04/16(木) 22:45:56 ID:91ur9ph90
あなたが自分で漢方薬飲んでるんでしょ。それはどうなのかなぁ?ヽ(`Д´)ノ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
75病弱名無しさん:2009/04/18(土) 01:52:24 ID:oOpVfD9p0
>>48の回答は出ないですかね〜
76病弱名無しさん:2009/04/18(土) 10:40:56 ID:ViB0/CVI0
<質問用テンプレート>
注意:年齢*は、成人の場合、1〜2歳は不正確に書いて大丈夫です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
1年齢24 性別 男 身長 165cm 体重49kg 血圧低め  普通または数値>>
2病名。軽度逆流性食道炎、ぜん動運動機能低下による食欲不振。
発症時期。2007年6月頃から 
3症状を詳しく記入
元からあまり食欲があるほうではないのですが、仕事のストレスから
食欲不振、下痢になりました。
発症当初は、非常にひどい状況でしたがいまでは症状もかなり軽くなりました。
内視鏡では、胃から十二指腸の状態は非常に綺麗だが、胃の噴門部が若干ゆるくなっているとの話でした。

現在は、リックンシトウを2週間服用していますが、胃腸が若干うごくようになりました。
ただ、食欲はあまり改善されていません。
お勧めの漢方がありましたら教えてくれませんか?




77病弱名無しさん:2009/04/18(土) 12:30:36 ID:acm5z2vkO
>>48
ぁくシすぁんで漢方講座やってるよ

あとはみんな独学なんじゃなぃ
78病弱名無しさん:2009/04/18(土) 16:33:37 ID:kShUHrcq0
>>48
少し情報が古いけど、以前ここのリンク集を参考にしてました。
http://www.sinbun.co.jp/kampo/kouza/kouza-0.html

それと、講座じゃないけど『漢方の臨床』『中医臨床』などの雑誌は
定番の漢方本には載ってない現場の記事が読めるので勉強になる。
79病弱名無しさん:2009/04/18(土) 20:07:58 ID:bvsj2Wov0
いきなり中医臨床は無理かもしれない。ある程度漢方の基礎が出来てから特定の病気の治療法を研究するにはかなり役に立つよ。
8048:2009/04/18(土) 21:22:24 ID:twvF7VJL0
みなさんありがとうございます。
いろいろ漢方講座ってあるんですね。

特に>>78は面白かったです。
時間ができたらいってみたいかなと思いました。
81病弱名無しさん:2009/04/18(土) 21:24:42 ID:Vq7tMBfG0
>ぁくシすぁん

これは何ですかね?
82病弱名無しさん:2009/04/18(土) 21:38:43 ID:j+ktOYKB0
>>81
どうやら普通に「アクシスアン」に変換でいいらしい

漢方のアクシスアン 漢方相談で元気になろうよ
http://www.acsysun.co.jp/counseling/
83病弱名無しさん:2009/04/18(土) 22:40:24 ID:Mv67a/FA0
なるほど。ちょっと高いですねw
84病弱名無しさん:2009/04/18(土) 23:07:45 ID:qd3jn/or0
76はそこに追加するなら香蘇散。または最初から組みなおしだな。
しかしテンプレを3までしか書かないやつもいるんだなw
85病弱名無しさん:2009/04/19(日) 02:06:04 ID:hh4xOTbXO
1年齢*40 性別*女 身長*160 体重*58 血圧*普通
2病名*アトピー 発症時期*2年前
 
3症状を詳しく
2年前に首の痒みからステロイド使用。顔にも広がってきたので薬を使用してしまう。
冬はトラブルなくなったので使用していなかったが、昨年夏にほぼ全身に発症(落せつ)
秋より脱ステ開始。地獄は過ぎたが、顔の皮が剥がれ落ちたり首や肩の皮膚が固くなったりしている。足からも落せつ

4どんなときに症状が悪化しやすか
暑くなった時と苛々した時に痒くなる。時間帯は夕方と深夜で、寝てる間に掻いてしまう。
皮膚の状態悪化については未だに関連性は掴めない。血流が悪い箇所は掻いていなくても皮膚がカサカサになるような気がする
86病弱名無しさん:2009/04/19(日) 02:07:56 ID:hh4xOTbXO
5便秘や下痢について*便秘気味
6目・耳・鼻 ・のど・口内などに不調があれば*耳なりが時々する、鼻が詰まりやすい、喉がしめつけられるような息苦しい感じがする時がある
7排尿について*特になし
8頭痛・腹痛・首・肩・背中等の痛み*首と肩が凝っていてガチガチ。揉んでも効かない
9生理のトラブル*血が固まっている。経血量が減った
10睡眠のトラブル* 寝つきが悪い、途中覚醒、痒みのせいか眠りが浅い

11その他、日ごろ感じている不調や体質について
鬱っぽい、血行が悪い、すぐ疲れる、血液検査の結果から肝臓腎臓の機能が弱っている
12主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
年齢のせいか?髪が細く薄くパサパサになった。白髪増。皮膚潤いがなくガサガサ 

13嗜好品*特になし(禁煙半年)
14服用している薬*グルコパイ約3年
87病弱名無しさん:2009/04/19(日) 02:08:46 ID:hh4xOTbXO
15過去に試した漢方薬があれば
当帰飲子錠。初めは痒みに効いていたが、体が慣れてしまったようで痒みに効かなくなり2か月弱で飲むのを止めた

16妊娠について*該当なし
17その他、気になることがあれば何でも記入
顔から皮膚がパラパラ落ちてくるのが辛く外出もままならないので、顔の症状を落ち着かせたい。痒みを無くしたい。
恐らく自律神経も狂っている。体力がない。舌の両側に歯形が付いている
気分がふさぎがち

アトピー板の漢方スレが機能していないようなのでこちらに来ました。
人に寄るとは思いますが、漢方の服用期間についても教えて頂ければと思います。

悪い所だらけですが、よろしくお願いします。
88病弱名無しさん:2009/04/19(日) 12:08:10 ID:1lrPXDrK0
その痒みはアトピーじゃないような気がするな。
身体機能が弱って出てくる痒みじゃない? 自分と似てるから。
リバウンド+脾と腎が弱ってて、完全に痒みが消えるまで1年半かかった。

処方は証によるから、ちゃんとした漢方医に相談した方がいい。
皮膚病に効く○○じゃなくて、腎や肝の働きを改善する治療が必要だと思う。
とりあえずは顔を最優先で治療するとしても、体質を放置したままだと再発するから。
89病弱名無しさん:2009/04/19(日) 13:06:08 ID:P9ykOtX40
>>87
脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹) 16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1234932861/

あなたに必要なのはここではないか
顔から皮膚がパラパラ落ちてくるってのでピンと来た
90病弱名無しさん:2009/04/19(日) 13:14:38 ID:7ARC3N/b0
まともな漢方医が簡単に見つかるくらいなら2chで情報集めようって気にはならんだろふつう
91病弱名無しさん:2009/04/19(日) 15:06:34 ID:rwJXJ/S+O
>>90
まったくそうだね
じゃあまともな漢方医教えてよっていいたいよね
92病弱名無しさん:2009/04/19(日) 15:35:08 ID:f2+Sbzua0
まともな漢方医って、ヽ(`Д´)ノ 実際にはいるのですか


(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
93病弱名無しさん:2009/04/19(日) 18:56:45 ID:1lrPXDrK0
自力で見つけられないなら、ツムラか小太郎の営業所に尋ねたら?
漢方の名医を教えてくれと。
94病弱名無しさん:2009/04/19(日) 19:26:57 ID:x9Gp7e4b0
そもそも日本の教育で漢方なんて満足に教えないからな、
脈の診かたを教えることさえできないのが現状だろう
95病弱名無しさん:2009/04/20(月) 10:31:50 ID:fuQPoAt4O
昔いた漢方名医の
大塚先生(でしたっけ?)の弟子とかは今いないの?
96病弱名無しさん:2009/04/20(月) 12:28:58 ID:cjqOw5Lr0
最も著名な弟子のこの方によれば、
本物の漢方医は全国で100人くらいしかいない
http://www.sinbun.co.jp/kampo/199611/07p/07p01.html
97病弱名無しさん:2009/04/20(月) 16:28:34 ID:vVR/hhjg0
100人ってことは全医師数を25万人とすると、0.04プロか
ゼロに近い割合だな。納得。
98病弱名無しさん:2009/04/20(月) 17:59:50 ID:fuQPoAt4O
>>96
100人かぁ
まぐれで巡り会うなんて
ありえないだろね

このお弟子さんにみてもらうのもありかな
でめ自由診療だから保険きかないけど
99病弱名無しさん:2009/04/20(月) 19:00:07 ID:kMjsDHCb0
ましかしツムラ薬は誰にでも手に入るから、自分の体調管理くらいなら、少しずつ勉強していけばそれなりにわかるようになるよ。
100病弱名無しさん:2009/04/20(月) 21:18:00 ID:RFdtEZoO0
最近体質が似た人の質問が多いような気が。
>>85
皮膚疾患は、薬の選択によっては、一時的に激しく悪化して
飲んでいる本人には悪化にしか見えないのに、その直後から
治癒に向かうケースがあるので、できたら皮膚科で漢方を
使ってる病院を探して行ったほうが安心ですよ。

このケースはひとまず冷やす薬と相場が決まっていて、
確かにヘンな処方が出ることもありますが、かゆみが
収まらないようなものはアウトなので、一包で
続けるべきかどうかは、なんとなくわかると思う。

体質改善目的では多分出るのは、温清飲と胃腸系の薬が
1〜2種類程度でしょう。かゆみなど症状を抑えるために、
先生によっては消風散を使うかもしれません。

現代医学だと、肌のターンオーバーに必要な日数は1ヶ月だけど、
血液がすべて新しいものに入れ替わるのは4ヶ月でしたかね。
いつまで飲むのかについては、だいたいそれくらいです。
101病弱名無しさん:2009/04/20(月) 21:22:14 ID:RFdtEZoO0
検索は毎度の他スレにでてます。http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217026075/2
それからカネある人は、自由診療でもどこでも行ってください〜
102病弱名無しさん:2009/04/20(月) 22:42:13 ID:hG85uLKmO
>>85ー87です。皆さんありがとうございました

>>100
温清飲、ネットで調べて私も気になってました
薬の名を失念したので書かなかったのですが、漢方処方保険医に去年2件行きました
脱ステ開始時だったので何とも言えませんが、体に合わない処方だったので行くの止めてしまいました
(処方箋探した所、消風散、当帰しゃく薬散の処方。消風散は皮膚が悪化、当帰はのぼせを感じました)
親切にありがとうごさいました

>>89
皮膚パラパラで私も脂漏性疑ったのですが、症状が違うようでした

>>88
一年半ですか・・・長いですね。治ったようでおめでとうございます
仰るように私の痒みも内臓から来る物かもしれません

肝臓機能を上げるような漢方を知ってる方がいらしたら教えて頂けませんか?
度々ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
103病弱名無しさん:2009/04/21(火) 19:57:24 ID:OlQT0RtT0
>>102 あとは明日にでも漢方薬局や病院やで診察してもらえばいいかと。あまりむずかしい症状ではないですよ。
104病弱名無しさん:2009/04/21(火) 21:45:20 ID:V+K9y0080
いや、この方は経過中ステロイドを使ってしまってるので簡単ではないかもしれない。
少し時間がかかる可能性もある。
でも長年の連用ではなかったようなので、その分まだ治りやすいとは思います。
105病弱名無しさん:2009/04/21(火) 22:49:13 ID:0CQYqvlT0
アトピーの漢方治療を知っている人なら難しいとは言わないはずです。が、学習目的の質問や、または、なんでも教えてくれという話に私はどうもついていけません。
106病弱名無しさん:2009/04/22(水) 02:47:08 ID:xaxNnJFqO
>>102です
書き方が悪くてすみませんでした
ネットで調べた感じでは、しこ剤、くじん、紅参辺りが良さそうにおもったのですが、
調べ方が悪いのか市販薬でこれらが入ってて合いそうな物が見つけられず、聞きました

正直、顔で隠しようがないので必死です。同時に医者不信でもあります。ちょっと気持が疲れてしまいました
ネットに自分の体調書くの勇気がいりました。でも早く治したくて
今日、温清飲ネットで注文してみました。自己責任で飲んでみます。効くといいなぁ
>>88>>89>>100さんには本当に感謝しています
不快に感じた方すみませんでした
107病弱名無しさん:2009/04/22(水) 10:56:18 ID:JOptiqDB0
本当のところ専門医と呼べるのはヽ(`Д´)全国でも100人ほどではないでしょうか。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
108病弱名無しさん:2009/04/22(水) 11:28:11 ID:EBWcnjhbO
医療用漢方で
湿濁を取るものはありますか?

かっ香正気散みたいなのはないんでしょうか
109病弱名無しさん:2009/04/22(水) 12:59:30 ID:W8X6uW080
>>107
それに漢方薬局の薬剤師を加えたとしても
確かな専門家は全国でせいぜい200人てところかね
110病弱名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:18 ID:pLFflIyA0
>>108
湿諾というのは、痰という用語とは違うのですか
111病弱名無しさん:2009/04/22(水) 21:43:55 ID:W8X6uW080
痰飲湿濁
112病弱名無しさん:2009/04/23(木) 17:35:24 ID:7LvJI8e30
>>106
そう恐縮することはねえべ。
別に105が正しいことを言ってるわけでもない。
単なる個人的な感想だべ。
常に空気ばっか読んでストレス溜めてるんでわ?
もちっと気楽にな。
113病弱名無しさん:2009/04/23(木) 19:15:01 ID:pUwNNBsW0
>>96氏紹介のリンクだが、別ページにも11年前の興味深い記事がある

セコムが「漢方事業」に本格参入!  (1997/8/25)
http://www.sinbun.co.jp/kampo/199708/01p/01p01.html
>セコム(東京・新宿)が漢方事業に本格参入した。
>漢方治療が有効な症例約2100件をデータベース化。漢方の知識が十分にない
>西洋医学の医師でも、病名をもとに検索ができ、適切な漢方処方が可能という
>「セコム漢方症例情報検索システム」を1997年6月から販売開始。
>また、横浜市内に店舗面積約400uの生薬調剤薬局を開設。300種類の
>生薬を常備し、全国の患者から処方箋を受け付ける業務をスタートさせた。
>実際の事業は、今年1月に設立したセコムの全額出資子会社、
>セコム漢方システム(東京・新宿、荒川和男社長)がすべて行う。
114病弱名無しさん:2009/04/23(木) 19:16:08 ID:pUwNNBsW0
この会社はその後、セコム医療システムという会社になり、漢方関連の業務は大幅に縮小されたようだ。
http://medical.secom.co.jp/company/history.html
>1997年 ・セコム漢方システム株式会社を設立。
>漢方サービスはその後、セコム健康食品に発展。

さらに、現在では、漢方薬とはあまり関係のない健康食品を扱っているようである。
http://www.secomtown.com/second/second_350_kanpou.asp

>青汁、ロイヤルゼリー、深海サメエキスオイル・・・_| ̄|○しかし
115病弱名無しさん:2009/04/23(木) 20:20:17 ID:ZkNcWwkH0
>114

>コンドロイチン&グルコサミン

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
116病弱名無しさん:2009/04/23(木) 21:29:18 ID:t86uQZ3m0
この6月から漢方薬のネット販売が禁止になる
今まで通販で調達してたが、6月からどうやって入手すればいいか、
困った。
医者が俺指定の漢方薬の処方箋出すはずがない。
117病弱名無しさん:2009/04/23(木) 22:14:28 ID:kLAq/D/c0
デモこおしんしてこいお
118病弱名無しさん:2009/04/23(木) 22:27:41 ID:xnBwczm7O
>>116
もう確定なの!?
前の話し合いで、検討の方向かと思ってた
(ますぞえが言っていた)

まだ楽天で署名集めてるね
119病弱名無しさん:2009/04/24(金) 00:08:12 ID:3ALEVTS9O
1年齢 23 性別 女 身長 157cm 体重 44kg 血圧<<60-100>>

時期:10年以上前から 冷え症
時期:4、5年前から 慢性的な倦怠感、肩こり
時期:3、4年前から げっぷが出なくて胃に空気がたまり気持ち悪くなります
時期:2年前から 集中力がなくなりそわそわする
時期:2年前から 腕関節にアレルギーのような湿疹、治らない手荒れ
時期:1年前 ひどい寝汗をかく時期がありました
時期:3ヶ月前から 6kg太り、肌荒れがひどくなりました
時期:3週間前から たまに、昼前になると目が開いていられないぐらい重くなります

4どんなときに症状が悪化しやすか、関連があると思うものについて自由に記入
 <<季節 / 天候 / 気温や室温 / 時刻 / ストレス / 仕事 / 喫煙 / 疲労 / その他:猫を触る(アレルギーかもしれません)>>
5 便秘気味
6 舌の横がギザギザになる
8 たまに胸が締め付けられるような痺れるような感覚
9 生理のトラブル
<<1年ほど前に周期が二週間おきになりました。3ヶ月ぐらいで正常に戻りました。>>
10 睡眠のトラブルがあれば記入
<<たまに途中覚醒>>
11その他、日ごろ感じている不調や体質について
≪いらいらする  むくみやすい めまい 吐き気を催す 湿疹ができやすい 爪のトラブル(割れやすい、縦線) 唇の乾燥、縦皺≫
12 主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
<<髪がパサつく 潤いがない 目の下にクマができやすい 顔色が気になる(顔全体が黄色く顔色が悪い) 乾燥肌>>
13 嗜好品 <<飲酒少し 喫煙1日10本>>
14 服用している薬 なし
17 自分は陰虚とか実証とかの体質(?)に当てはめると何になるのでしょうか?
120病弱名無しさん:2009/04/24(金) 11:53:04 ID:GHWcPV9z0
いやセコムが漢方医療システム作ろうとしたことがあったとはびっくりw
121病弱名無しさん:2009/04/24(金) 13:46:29 ID:b+MAGyr20
>>113-114
参入の時期を誤った感があるな
既得権益の壁に阻まれて方向転換を余儀なくされたっぽい


>>119
虚症
内臓冷えからの脾気虚がベースにあって
肝気が巡らず、腎虚にもなってきてるのかなと

食べてないのに3ヶ月で6kg体重増なら、
まず腎機能や心電図、甲状腺機能の検査は受けといた方がいいよ
122病弱名無しさん:2009/04/24(金) 19:31:17 ID:YZwgIJKL0
>>116
楽天の反対署名はもう100万人を超えたよ
桝添はバカじゃないと思うんで何か対策するはずだよ
逆に規制すれば裁判沙汰になる可能性さえある
断言しておこう
123病弱名無しさん:2009/04/24(金) 19:55:09 ID:ANXtuu/x0
漫然と漢方薬を飲みすぎたせいか
低カリウム血症になったみたいだ
多尿で顔がほてる。体がだるい。
漢方薬と言えども怖いわ。甘く見てた。
124病弱名無しさん:2009/04/25(土) 04:11:28 ID:pp15aoBQ0
>121 3ヶ月で6キロ増って別に普通じゃね(゚Д゚)ハァ?
125病弱名無しさん:2009/04/25(土) 10:21:35 ID:DLALKheN0
>>121
>腎虚にもなってきてる

>>119を読むとどこにもそんなこと書いてないんだが・・・
126病弱名無しさん:2009/04/25(土) 12:42:13 ID:Aktx+wJf0
ぼんやりテレビを見てると幼女死体遺棄事件の映像が流れる。
母親は30代というが、顔の皮膚のはりのなさを見ていると、
漢方的には明らかに水毒と気が落ち気味なのがわかる。
あの感じは普通なら45歳くらいにならないと出ないだろう。
相当なストレスをかかえていたに違いない。
こういうのも薬を決める決め手になる。
あまり専門用語にこだわらなくてもわかるようになるよ。
水毒対策なら六君子湯や苓桂朮甘湯とかいろいろだ。
もうひとつ唖然としたのが元アイドルの事件だが、
家宅捜索までしたというのは違法ドラッグでも探すつもりだったのか、
それはわからないが、これも漢方理論では別に不思議なことではない。
春先は人の感情が不安定になりやすい。感情の乱れやすいと思う人は
注意が必要だ。加味逍遙散などが普通の人でも役立つことが多いわな。
たまに長文を書いてみた。
127病弱名無しさん:2009/04/25(土) 13:16:46 ID:7EfhJMsp0
>>124
食べてないのに増えたなら、って書いてあるけど

>>125
10代前半からの冷え症だから、腎気虚か腎陽虚は普通に考えられる
質問者がそうだというわけじゃなく、一般的な例としてだが

>>126
五行の春の臓は肝だからね
昔の人は人間も自然界の一部だと当たり前に感じてたんだろうな
128病弱名無しさん:2009/04/25(土) 18:39:14 ID:HTBRKXXCO
>>122
その代替案にコンビニ販売を掲げてるんじゃないの?
コンビニさえ近くにない田舎者はどうすれば。品揃えだって限られるだろうし。
129病弱名無しさん:2009/04/25(土) 20:46:22 ID:f0fJAImT0
>128 どこにもそんなこと書いてないけど?
130病弱名無しさん:2009/04/25(土) 21:40:46 ID:C9z7aiu0O
>>128
誰がそんな意味ない案だしてるの?
離島や障害がある人が買いに行けじゃねえか
131病弱名無しさん:2009/04/25(土) 22:10:13 ID:HTBRKXXCO
>>130
ニュースで見ました
誰の為の薬事法改正か分からないよね。寧ろ改悪
署名で舛添さんが動いてくれればいいけど。三木谷さんでは政治力ないからなぁ
132病弱名無しさん:2009/04/25(土) 23:00:16 ID:nIUqPtcw0
こりゃ6月からツムラ株暴落だな。
漢方薬の処方箋出す医者は少ないぞ。
ツムラのHPで漢方処方する全国の医者リストあるけど
実際にそこ行ったら、漢方希望しても漢方処方してくれなかった。
院内処方薬は直ゴミ箱行き。
院外処方箋は破ってゴミ箱行き。

漢方出すか出さないかは医者が決めるからな。
患者の要求聞いてくれる医者に合ったことがない。

漢方専門医でないと漢方薬は出さないと考えていい。
普通の医者じゃ出さんな。
133病弱名無しさん:2009/04/25(土) 23:02:44 ID:nIUqPtcw0

俺は、いっその事、漢方薬には保険適用しない方がいいと思うわ。
その方が良い。
今はツムラの独占状態だが、保険適用が廃止されると
他メーカーのシェアが増えるだろう。ツムラのは高いからな。
134病弱名無しさん:2009/04/25(土) 23:08:53 ID:5TnDW31T0
そんなニュースはどこにもありません。
135病弱名無しさん:2009/04/25(土) 23:47:10 ID:1Gl8NLaj0
>127
>腎気虚か腎陽虚は普通に考えられる

腎気虚と腎陽虚は全く同じものですよ イチローというか鈴木一朗というかの違い
136病弱名無しさん:2009/04/26(日) 00:36:06 ID:WLMsNGHI0
六味丸と八味地黄丸の違い程度だ。
137病弱名無しさん:2009/04/26(日) 00:53:15 ID:eKiESrho0
(゚Д゚)ハァ?
138病弱名無しさん:2009/04/26(日) 01:00:39 ID:fLoXrEJkO
>>134
漢方薬って話ではないけどありますよ。ないと思ってるならいいけど
医薬品ネット販売禁止の代替え案としてのコンビニ販売でないよう願うだけです
139病弱名無しさん:2009/04/26(日) 01:12:55 ID:eKiESrho0
コンビニに薬剤師置けるほど数いないじゃん ドラッグストアでさえ薬剤師いなくて、開店&販売不可なんて普通にあるんだから
140病弱名無しさん:2009/04/26(日) 10:22:57 ID:69LJuH8b0
>>139
いや、だから、コンビニでは第2類と3類に限って、資格持ち販売員(薬剤師より軽い資格)を置けば売ってもいいと厚労省は言うんだよ。
なのに、ネット薬局は薬剤師がいても3類しか売ってはいけないと。
それは有り得ないだろうと揉めてんだよ。
141病弱名無しさん:2009/04/26(日) 10:34:58 ID:KmMIiomD0
もう省内では回避策に向けて動きあります。2chで言っても何も始まらないけどね
142病弱名無しさん:2009/04/26(日) 10:55:42 ID:HvZUg8iP0
漢方の知識のある薬剤師っているのか?
本格的にマスターしようと思ったら10年はかかる。
教科書読むだけじゃ素人と同じ。
143病弱名無しさん:2009/04/26(日) 11:17:48 ID:O4cVP/YrO
>>142
漢方専門でやってる薬局の薬剤師以外は
ほぼ知識なんかない

マツ○ヨで風邪用の市販の漢方買った時なんか
「漢方なんで効くのに時間かかります」っていわれたしね

漢方なんて効かないって思い込む薬剤師も多い
144病弱名無しさん:2009/04/26(日) 11:26:08 ID:HvZUg8iP0
普通の西洋医も漢方の知識ない。
だから漢方薬処方できない。
前に葛根湯の漢字すら知らん医者が居た。
漢字知らなくてカルテに書けなかったから
俺が鉛筆で書いて教えてあげた。
145病弱名無しさん:2009/04/26(日) 11:39:28 ID:WT8NLmGD0
今薬科大って6年だろ 2年余計に何勉強してるんだろ
146病弱名無しさん:2009/04/26(日) 11:41:50 ID:HvZUg8iP0
漢方は理論は大事だが、臨床経験が大きい。
理論ではうまく行かない事が多いだろう。
147病弱名無しさん:2009/04/26(日) 12:19:24 ID:69LJuH8b0
>>146
だね。
理論で決めつけて、そこから外れる患者の訴えは「おかしい」の一言で切り捨てる漢方医がいるが、それって西洋医の考え方そのもの。
「なぜか?」を考える気がないなら、漢方やってる意味ないと思う。
148病弱名無しさん:2009/04/26(日) 12:41:59 ID:O4cVP/YrO
医者が手に負えないと言う
「気のせい」「治りません」
は聞き飽きました
149病弱名無しさん:2009/04/26(日) 14:26:12 ID:DbhmBbfM0
漢方なんでヽ(`Д´)ノ 効くのに時間かかりますよ!

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
150病弱名無しさん:2009/04/26(日) 14:28:07 ID:DbhmBbfM0
それはおかしい。ありえないヽ(`Д´)ノ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
151病弱名無しさん:2009/04/26(日) 14:29:05 ID:DbhmBbfM0
あなたの気のせいですヽ(`Д´)ノ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
152病弱名無しさん:2009/04/26(日) 14:30:03 ID:DbhmBbfM0
それはカンポーではなおりませんヽ(`Д´)ノ

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
153病弱名無しさん:2009/04/26(日) 17:27:47 ID:S9GJC1OO0
西洋医学こそ神ヽ(`Д´)ノ

( ゚д゚)ポカーン あのぅそれで治らなかったんですけど・・
154病弱名無しさん:2009/04/26(日) 21:05:43 ID:8CdoNbZT0
>>119
日本の漢方では、患者の体質が虚弱なら虚証、体力充実なら実証、
という分類をして薬を選ぶ目安のひとつにしますが、現実には
同じ人の中に、虚の場合もあれば実の場合もあるのでかなり
あいまいな概念です。

以下質問です。回答ちょっと遅れますが。
・現在の体重は50キロですか
・肩こりはどのあたりが痛みますか
・湿疹と肌あれは、現在どんな状態か詳しく書いてください
・湿疹と肌あれはどんなときに悪化しやすいと思いますか
・>昼前になると目が開いていられないぐらい重くなり・・というのはどんな症状かわかりやすく書いてください
・現状では、生理不順や生理痛などの不調はないと考えていいのですか
・どの爪が弱いですか
・どんな症状のめまいですか。
・どれくらいの頻度でめまいが起きますか。
155病弱名無しさん:2009/04/27(月) 13:47:50 ID:9pe1cQxj0
通販禁止についてだが、
ttp://www.m-kp.co.jp/
↑ここみたいにカートを設置しないで、
直接薬剤師に相談しないと買えないシステムが
漢方には一番合ってると思う。

コンビニ漢方を解禁したら健康被害は増すと思う。
ダイエット目的等、サプリ感覚で安易に使う人間が増える。
156病弱名無しさん:2009/04/29(水) 07:40:47 ID:Nol7hFbUO
肌の改善と減量をしたくて漢方を処方して貰ったのですが…
百虎加人参湯と麻杏よく甘湯ってのが出されました
減量どころか体重増加の副作用があると検索に引っ掛かりました。飲まない方が良いですか?
157病弱名無しさん:2009/04/29(水) 09:08:05 ID:/R5n8wVA0
>>156
漢方専門医の処方ですか? 折角の処方、一度試してみたらいいと思いますが。
医者は舌診、脈診、腹診はしましたか? 

>百虎加人参湯

熱性疾患、糖尿病などですかね。

>麻杏よく甘湯

これも表熱を取る処方。

一体主訴は何ですかね。
体が火照って(ほてって)ますか? 尿量と色は? 便は硬い? 冷えは?
むくみがありますか? 水分はよく取る方ですか? 
あなた小太り体質、ポッチャリ体型ではありませんか?
158病弱名無しさん:2009/04/29(水) 15:34:24 ID:mKbbKSrFO
1ヶ月飲んで効き目がイマイチなら合ってないのかな
159病弱名無しさん:2009/04/29(水) 17:04:56 ID:dxbdHxpV0
>>156
麻杏よく甘湯は風湿を取る薬だね。
風湿熱による皮膚症状という診立てかな?
成分のヨクイニンは美肌の生薬とも言われている。

白虎加人参湯は胃熱を冷まして潤す作用で口渇などを抑える。
喉が渇きがちで水分を必要以上に取り過ぎてる?
余った水が溜まって水はけの悪い状態を作ってるかもね。

体重増加は普通ないはずだから、合わなければ副作用が出ることもあるのを知っとくだけでいい。
処方が合ってれば溜まってる水気が取れて体重は減ると思う。
もし副作用が出たら処方した医師か薬剤師に報告だな。
160病弱名無しさん:2009/04/29(水) 17:06:05 ID:dxbdHxpV0
>>158
症状や病歴にもよるけどね。
161病弱名無しさん:2009/04/29(水) 20:21:15 ID:mKbbKSrFO
>>160
イマイチでも悪くなってなければ、飲み続ければ効いてくる可能性ある?
162病弱名無しさん:2009/04/29(水) 23:17:37 ID:dxbdHxpV0
>>161
どんな症状?
治したい症状によるよ。
長期の月経不順とか慢性疲労症候群みたいなものを1ヶ月で治すのは無理だよ。
咳とか痛みとかなら、処方された1〜2週間分飲んで効果がなければ見直すのが普通だけどね。
163病弱名無しさん:2009/04/30(木) 17:09:17 ID:K4+9uV9U0
新型インフルエンザ用のテンプレきぼう
164病弱名無しさん:2009/04/30(木) 20:27:13 ID:PPoR8vFlO
>>162
サンクス。もう少し飲み続けるw
165病弱名無しさん:2009/04/30(木) 22:10:20 ID:6ThU0uwh0
豚カゼ薬の選び方は、普通のインフルエンザや風邪と一緒だ。
風邪薬は、銀翹散以降、おそらくここ500年くらい
新薬は生まれていないだろう。SARSのときも新しい漢方は
生まれなかった。それは当たり前で、既存の漢方薬で治るんだから、
わざわざ新しい薬を作る必要がないんだ。
漢方関係者で豚インフルエンザを心配してる人はいないよ。
だからマスクがなくても気にしない。これが本音。
心配ですねぇと相槌は打つけどw
166病弱名無しさん:2009/05/01(金) 13:31:16 ID:aBr6z24V0
今出てる新型インフルは弱毒性で、症状の強さは従来のインフルエンザと同じ。
隔離だ入院だと騒ぐより、普通は数日おとなしく寝てれば治るとはっきり知らせるべきだね。
あと咳が出る人は必ずマスクをするよう徹底させれば、対策としては充分でしょ。
167病弱名無しさん:2009/05/01(金) 15:02:07 ID:rTaPLOaV0
(゚Д゚)ハァ?
168病弱名無しさん:2009/05/01(金) 22:59:46 ID:b4nESn8s0
マスクをするって意味は、自分がくしゃみとかで飛沫を飛ばさない、感染源にならないって意味もあるんだよー。
169病弱名無しさん:2009/05/01(金) 23:06:20 ID:olH/FhhF0
しろうと談義は普通のしろうとスレでやれ
170病弱名無しさん:2009/05/02(土) 00:28:27 ID:k/kFQ9PM0
ここもほぼ素人スレだから
171病弱名無しさん:2009/05/02(土) 00:29:38 ID:rPknv0Cc0
このスレで間違ってる考え方あったらここで指摘するだろ。
談義じゃねーんだよ。
丸一日カキコしねーで最後に文句レスをわざわざ上げてか
172病弱名無しさん:2009/05/02(土) 14:34:18 ID:dHWnv3mG0
http://news.searchina.ne.jp/2009/0501/national_0501_024.jpg

ここに、新型感冒に対するも深セン中医薬の予防と治療薬の処方が出てる
写真の文字が読みにくいけど。




173病弱名無しさん:2009/05/02(土) 14:37:04 ID:dHWnv3mG0
174病弱名無しさん:2009/05/03(日) 10:14:04 ID:9KjqZ7oG0
上段がたぶん治療薬で、もとになっているのが
http://drug.jsm-db.info/detail01_2.php?txtID=4987061000004
下段がたぶん予防薬で、もとになっているのが、
http://okusuriyasan.com/cowaoseieki.html
いずれも14世紀以前に作られた薬だが、この2つの薬にこだわる必要はないわな。漢方は症状に応じて選ぶもので、すべての人が同じ症状になるわけではない。
ニュースを見てると不安をあおる報道が多いが、発症してしまっても1日以内ならクラシエやイスクラの通常のかぜ薬のなかから1〜2つ選べば足りるレベルだろう。
この季節のインフルエンザなら麻黄湯の選択肢は少ないが、使う薬はいつもあまり変らない。
参考リンク イスクラ系HP http://www.ikanpo.jp/index.php
175病弱名無しさん:2009/05/04(月) 11:28:07 ID:YXa1rLlyO
亡くなった忌野清志郎
肝臓を悪くして
医者から一生治らないと言われたらしいね

絶望して東洋医学の治療1年間つづけたら
完治したらしい

医者も奇跡的と驚いたらしい
176病弱名無しさん:2009/05/04(月) 14:07:37 ID:a71IiGD60
桂枝加黄耆湯ってアトピーに使われますか?使われるとしたらどんな体質
の方でしょうか?手に水疱がよく出るんです。こういうタイプはどうなので
しょうか?体の熱もなかなか取れないのですが。
177病弱名無しさん:2009/05/04(月) 19:27:47 ID:9xzhUG8GO
>>175
東洋医学の治療って何?漢方?針灸?
178病弱名無しさん:2009/05/04(月) 19:45:39 ID:YXa1rLlyO
>>177
詳しくは知らないんだが
漢方やお灸とからしい
179病弱名無しさん:2009/05/04(月) 20:08:02 ID:3a6CiQC10
>176
熱のある人にはあわないみたいです。
冷え症の人だと思うよ。
180病弱名無しさん:2009/05/04(月) 21:30:37 ID:yyqIDJIXO
>>157
レス遅くなってすみません
専門の方みたいですが個人で経営されているようです。知人の紹介で行きました

舌診、脈診は受けましたよ。腹は軽く触られた程度です

糖尿病ではないですね、最近血液と尿検査しましたが問題無しでした
熱をとるとの事ですがどちらかと言うと手足が冷たいです

お腹は少し緩い方で飲むと浮腫ます
冬に増えた体重が落ちなくて診察を受けました。最近暖かいせいか少しずつ減量できてます
出された漢方を飲むとトイレが近くなります
181病弱名無しさん:2009/05/04(月) 21:37:44 ID:yyqIDJIXO
>>159
ありがとうございます
風湿をとる?体から水分を抜く感じですか?確かにトイレが近いです

未だに喉は渇きますが水はけは良くなっているようです
体重はおかげさまで落ちてきました。
これは処方が合っていたという事で良いのかな?
トイレ回数がかなり増えた面では少し厄介ですが体調はなかなかです
182176:2009/05/04(月) 21:38:34 ID:zOcUdHve0
冷えのぼせはどう?体表は熱だけど体の芯は冷えとかのタイプは
183病弱名無しさん:2009/05/04(月) 22:09:33 ID:AKerOD18O
アトピーの治療で「十味敗毒湯」を飲んでるけど、全然効かない
184病弱名無しさん:2009/05/05(火) 13:19:41 ID:q7LPdJjF0
>>176
目標は、冷えのない虚症の皮膚病で、特に水疱タイプ。
下に処方と生薬の解説がある。

ttp://www.taiyodo-kanpo.com/kanyaku/yakuhou/keisika.htm
185病弱名無しさん:2009/05/05(火) 13:40:59 ID:gSmbz1Dp0
ネットで漢方薬が買えなくなるといっていた人、楽天からのメール見たかな?
かなりの出来レースだったようだが、漢方&民間薬の適用除外で運用させるとの
内容。文章がテキストでなく、画像のためコピペできないが、
楽天で署名した人は見てください。

行政のやり方はいつもこういう感じで、そのままなし崩しに元のままという
ケースが多いw
186病弱名無しさん:2009/05/05(火) 14:32:25 ID:4CME3BKMO
言ってはないが買えなくなると思ってた
なんなんだ〜。手打ちがあったのかな
ともかく良かった。ありがとう>>185
187病弱名無しさん:2009/05/05(火) 15:05:08 ID:xXagRlA8O
結局、どんな薬が買えなくなるの?
このまま漢方と市販薬はかえるんだよね
188病弱名無しさん:2009/05/05(火) 16:46:06 ID:qP3tKcks0
最近の目だったニュースをピックアップ

■厚労省医薬食品局は、「通信販売が規制されると困る人がいるという観点から、
(1)特定の医薬品を継続して飲んでいる人、
(2)離島など店舗のない場所で通信販売を利用している人、などを対象に、
通信販売を継続するための措置を省令改正案に盛り込む方針」と説明。
:マイコミジャーナル 2009/04/28■
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/04/28/medicinesell/

■ タミフルと異常行動「因果関係否定できぬ」
…厚労省研究班
: YOMIURI ONLINE(読売新聞)2009年4月19日■
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090419-OYT8T00298.htm

■ 「薬代に2万円・・・ 弟殺害容疑、兄を逮捕」
: asahi.com(朝日新聞社)2009/04/02 ■
http://healthbeauty.rightclicksright.net/data/273028.aspx

この詳細は2chにコピペで引用されてるが、痛ましいな
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1238556117/l100
189病弱名無しさん:2009/05/05(火) 17:15:50 ID:xXagRlA8O
>>188
離島だけじゃだめじゃんね
障害者とか買いに行けない人は無視かい
190病弱名無しさん:2009/05/05(火) 17:41:56 ID:q7LPdJjF0
>>189
それと、特定の薬(漢方と伝統薬?)は継続と言っても、
これまでそれを飲み続けてる人に限るってのもな。
離島在住以外の新規の客には売るなということだろ?
191病弱名無しさん:2009/05/05(火) 18:43:20 ID:xXagRlA8O
>>189
特定の薬を飲み続けてるってのは
自己申告でいいんかい?
漢方でも証が変われば薬変わるけど

なんだかなぁ
192病弱名無しさん:2009/05/05(火) 19:54:56 ID:L8InkRZ20
処方をコロコロ変える人はダメで
一つの処方をずっと飲み続けてる人だけ可みたいだ。

町の薬屋にネット販売と同じ商品が同じ価格で売ってりゃいいが、
取り扱いしてるトコなんてない。
第一、ネットで買ってるのは医療用漢方薬。薬屋で売ってる漢方薬は一般用で
効き目はほとんど無い、単なる気休め程度の代物。
そんな効き目の薄い、わざと濃度を薄めた漢方薬こそ販売禁止にして欲しい。

193病弱名無しさん:2009/05/05(火) 20:24:03 ID:lZMjMV/m0
>>192
でたらめ書くなよ
ツムラもクラシエも普通に市販品があるじゃん
194病弱名無しさん:2009/05/06(水) 04:51:59 ID:Tw8y5M1ZO
>>192
途中まで良かったのに‥w
ネットショップはお買い得だし品揃えが豊富だしでいいんだよねー
地元の薬屋だと取り寄せになるだろうな。時間はかかるわ定価だわいい事ない
195病弱名無しさん:2009/05/06(水) 06:28:25 ID:4aUQ+NCi0
普通の薬屋でツムラ医療用漢方薬は取り扱いせんだろ。
医療用は6月から入手不可能になる。
今でもツムラ医療用売ってるコアなネット薬局は全国で数件のみ。
楽天には無し。一般用は高い薄いじゃ買う気になれん。
196病弱名無しさん:2009/05/06(水) 08:45:48 ID:Roged8lz0
>195 ウチの母親は、ずっと漢方を飲んでいるけど、実際に病院に行くのは3ヶ月に1回程度。あとは全部電話とファクスでやってる。処方箋を取りに行くのは家族。
いくらなんでも3ヶ月に1回くらい行けるだろ?全く動けないならそれでも処方してくれる医者はいるはずだよ。そもそも医療用って処方箋がないと、省令改正以前に、すでに違法ですよ。
197病弱名無しさん:2009/05/06(水) 09:51:05 ID:4aUQ+NCi0
処方は最大2週間だろ。
3ヶ月に1回て、それも違法だろ。
長期間も漢方処方してくれる医者は全国でも数えるくらいだ。
まずいねーよ。
出しても大抵、2週間出して終わり。もっと続けたいと言っても止められるのが普通。
198病弱名無しさん:2009/05/06(水) 10:10:35 ID:YeN7Fz870
>188
漢方に関しては今までと何も変らないままになりそうですね。決定は来週か。ほっとしました。
199病弱名無しさん:2009/05/06(水) 10:34:33 ID:Tw8y5M1ZO
>>197
>出しても大抵、2週間出して終わり。もっと続けたいと言っても止められるのが普通。

続けたくてもダメなん?それは何故?
200病弱名無しさん:2009/05/06(水) 10:35:23 ID:Sk5mOC9WO
初歩てきな質問ですまん

例えば薬局に電話して
「これとこれを送って欲しい」っていうのも
禁止に入るの?
それともネット通販だけがダメなの?
201病弱名無しさん:2009/05/06(水) 10:50:55 ID:YeN7Fz870
>>200
わかりやすくいうと、漢方薬の販売は今までと何も変らない。
そういう方向で動いているよ。来週にはまた会議があるんで
報道されるはず。
202病弱名無しさん:2009/05/06(水) 11:08:38 ID:4aUQ+NCi0
>>199
なぜか知らんが、大抵の医者は2週間でストップする。
2週間で効かなきゃ、いくら飲み続けても効かんと判断してる奴が多い。
副作用を恐れてか。

ツムラのHPに載せてる処方してくれる漢方専門医でも
長期服用は嫌がる。
「まだ効かんの?」 と言ってくる。
ちなみに関西な。
関東の医者は知らん。
漢方薬は保険適用しない方がいい。
203病弱名無しさん:2009/05/06(水) 16:53:01 ID:UBifgrvr0
2週間試して効かない薬を飲み続けたい理由は何なの?
飲むと調子いいから続けたいならわかるが、
効いてないのに続けたいって意味がわからん
俺が医者でも処方できないわ、そりゃ
204病弱名無しさん:2009/05/06(水) 17:09:38 ID:Tw8y5M1ZO
>>202
レスサンクス
>>197を見て、効いてても何らかの理由で変えるのかと思った
そーゆー訳じゃないんだ
205119:2009/05/06(水) 19:41:58 ID:6/uHcZaQO
>>121
脾気虚、腎気虚、腎陽虚ですか…
ググってみます。
206119:2009/05/06(水) 19:43:33 ID:6/uHcZaQO
>>154
ありがとうございます。遅れましたが以下回答です。

・現在の体重は50キロですか
●45kgぐらいです。

・肩こりはどのあたりが痛みますか
●首すじ〜肩の上部(頂点?)です

・湿疹と肌あれは、現在どんな状態か詳しく書いてください
●肘の内側と指に湿疹、肌荒れは額と顎に小さい吹き出物がたくさん出ます。赤みがあるものとないものがあり。

・湿疹と肌あれはどんなときに悪化しやすいと思いますか
●ストレスと睡眠不足のときでしょうか?いまいち一貫性がありません。

・>昼前になると目が開いていられないぐらい重くなり・・というのはどんな症状かわかりやすく書いてください
●説明しづらいのですが、PCなどで目が疲れたときに一番近いです。そんなに目が疲れるようなことはしていません。

・現状では、生理不順や生理痛などの不調はないと考えていいのですか
●はい。

・どの爪が弱いですか
●右中指、左薬指の爪がかなりガタガタです。

・どんな症状のめまいですか。
●立っていると突然、視界がグラグラします。同時に胸〜胃の締め付けを感じて冷や汗をかきます。

・どれくらいの頻度でめまいが起きますか。
●月に1〜2回です。

以上です。よろしくお願いします。
207病弱名無しさん:2009/05/09(土) 00:04:43 ID:tXaoEOk80
24の方はその後どんな体調でしょうか。
208病弱名無しさん:2009/05/09(土) 01:00:49 ID:5ShS3aQkO
>>24です。

夜間頻尿はハンゲコウボクトウを飲むタイミングをずらして
(朝晩3gずつを朝昼に)、更に抗不安薬を寝る前に
再開することでまあ何とかという感じです。

せっかく抗不安薬もほとんど飲まなくて良い状態
だったのですが、漢方医にそう伝えても
「まあなんとかそれでやれているなら何か問題ですか?」
みたいな感じで…
水分を捌くことをメインに考えた以上は、
頻尿は仕方ないということなのでしょうかね。

ハンゲコウボクトウを朝のみ、昼は六君子湯3gという組み合わせも試してみましたが、
更なる頻尿でおちおち寝ていられず、なのにイライラにはあまり
効果を感じられなかったので、またハンゲコウボクトウのみに戻しているところです。

体重はピルを飲んで以来(飲んでいたのはもう3ヶ月も前ですが)、
微増でそれがストレスそのものにはなっています。

排卵期や生理前の便秘→下痢の繰り返しについては、
多少マシかな?というぐらいです。

随分前の書き込みでしたのに、気にかけて下さって…
ありがとうございます。
209病弱名無しさん:2009/05/09(土) 09:56:27 ID:jPYv3vZi0
ちょっとまっててくれ
210病弱名無しさん:2009/05/10(日) 19:59:48 ID:PloptMQI0
>>208
半夏厚朴湯だけが出ていて、しかもむくみ対策というのは、??なので、別の病院へも行ってみたほうがいいんじゃないかなと思う。
エキスの治療だと、一般的には不眠対策として柴胡桂枝乾姜湯、月経前の不調に加味逍遙散を併用、下痢があるようなときには四君子湯を併用、のような考え方をするのが普通じゃないかな。
眼瞼下垂、白髪、子宮内膜症・子宮筋腫は、その後からでもかなりの程度は対応可能と思う。
ただ、漢方の理論や生薬の作用を熟知していなかったら、適切にエキス剤を選ぶのはかなり戸惑うケースと思うので、理想をいえば中医系の医師・薬剤師に診てもらうほうがいいかも。
211病弱名無しさん:2009/05/10(日) 22:31:36 ID:PloptMQI0
>>206
自分で薬を探して効果を覚えるのは、いつかは財産になると思うので、一度病院などで診察を受けてみるのがいいと思う。普通の内科を探して、めまい、肩こり、吐き気って直りますかと伝えればOK。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217026075/2

目の不調、めまい、胸から胃の締め付け、冷や汗などは苓桂朮甘湯の可能性が高いので、効くかどうかそこで、ドクターに効いてみればいいと思う。

その他の不調もあと2種類あればおそらく全部対応可能じゃなかな。全部答えないほうがいいと思うので、とりあえず今回は答えませんがわりとやさしい症例ですわね。
212病弱名無しさん:2009/05/10(日) 22:43:50 ID:PloptMQI0
自分は漢方用語にはあまり関心がないんだけど、興味のある人は、2千年前の古典の条文と、今回の女性のカキコを比較してみると面白いかな。グラグラというのが、古典では、振り振りになってます。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
>立っていると突然、視界がグラグラします。同時に胸〜胃の締め付けを感じて冷や汗をかきます。

心下逆満して、気上りて胸に衝き、起てば則ち頭眩し、脉沈緊なり。汗を発すれば則ち経を動かし、身振振として搖を爲すは茯苓桂枝白朮甘草湯之を主る
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
213病弱名無しさん:2009/05/11(月) 12:00:52 ID:PqxHm34p0
傷寒論?古典は難しいなw
214病弱名無しさん:2009/05/11(月) 13:36:06 ID:lWKlF7c+0
傷寒若吐若下後、だろ
215病弱名無しさん:2009/05/11(月) 20:55:48 ID:711zVVKU0
リョウケイジュツカントウの話題が出たので質問させてください。
立ちくらみ、涙目、のぼせなどでリョウケイジュツカントウを飲んでいて、
涙目もぴたっととまり、頭もすっきり胃もすっきりで効いていると思うんですが、
食欲が出るせいで食べ過ぎるのか、必ず胃の調子が悪くなります。
胃弱には少し強い処方なのでしょうか。
ハンゲビャクジュツテンマトウの方が、同じような効能があるようなのですが、どういう違いがあるのでしょうか?
216病弱名無しさん:2009/05/11(月) 23:56:30 ID:AJtZdu2vO
>>216
あー自分もめまい出た時どちらか悩んだよ。
最初に苓桂朮飲んでみて顔のむくみとか取れたけど、
胃も弱ってるしなぁと
半夏天麻にかえてみたら、こっちのが私は合ったみたい。
217病弱名無しさん:2009/05/12(火) 06:40:05 ID:CczThB5J0

やはり6月から漢方薬の通販は禁止になるようだな。
離島と継続して同じ薬を飲んでる人のみが可能。
しかし、それも2年間の猶予だ。2年経てば全面禁止になる。

ツムラ以外のメーカーは通販だけが唯一の販売源だったから
漢方薬製造から撤退するメーカーが出てくるだろう。
老舗の小太郎は続けるだろうが、クラシエ(カネボウ)、東洋薬行、三和、大杉、太虎精堂
は漢方薬から撤退する可能性が大きい。

医者の出す医療用はツムラの独占状態だが、ツムラとてかなりの打撃を受けるだろう。
官僚不況とでも言うべきか、漫然と自民公明を支持してきたから、こうなった。

薬剤師団体が必死で禁止を求めてるが、医者の出した血液製剤で何人も人を殺してる。
しかも医者も厚生省も何の責任も取っていない。
昔のサリドマイドもそう。医者の出す薬のほぼ100%が副作用があって
命に関わる薬剤もある。
西洋薬に比べ、副作用の点で漢方薬ははるかに小さい。
218病弱名無しさん:2009/05/12(火) 08:54:34 ID:FEopRVz00

前のリンクに禁止にならないって出てたよ
今週決まるそうです
まだ会議開かれてません・・
219病弱名無しさん:2009/05/12(火) 10:24:58 ID:vKwBfxG80
220病弱名無しさん:2009/05/12(火) 10:49:14 ID:FEopRVz00

薬ネット通販:条件付きで2年間容認 厚労省が改正案
2009年5月12日 1時23分

 厚生労働省は11日、一般用医薬品(市販薬)のインターネットを含む通信販売について、6月から一部を除き禁止するとした薬事法施行規則の改正案を公表した。
今後2年間は経過措置として、顧客が今まで使っていた薬に限り、通販を認める内容。

厚労省は「ネット販売の継続容認ではない」との姿勢だが、購入歴の確認手順はあいまいで、2年間は事実上規制が棚上げされる可能性が出てきた。

 市販薬は改正薬事法が施行される6月1日から、副作用リスクが低い「3類医薬品」を除き通信販売ができなくなることが2月に決まった。

しかし、ネット業界などの反発を受け、舛添要一厚労相が再検討を表明。有識者検討会が議論してきたが、時間切れが近付き、厚労省が経過措置を設ける案を示した。

 改正案によると、2年間販売を認めるのは、風邪薬や漢方薬などの「2類医薬品」で、3類と合わせれば市販薬の大半が含まれる。顧客に同じ薬を売っていた記録が店舗にあることが条件で、顧客が購入したことのない薬や別の店で購入していた場合は販売できない。

 また、薬局・薬店がない離島在住者については、不便さを考慮して購入歴のない薬の販売も認める。厚労省は近く、一般からの意見募集の手続きを取り、5月中に施行規則を改正する方針。

 検討会委員の薬害被害者代表は「過去に同じ薬を売っていたことをチェックするのは難しく、これまで通り、誰でもネットで薬が買える事態になる」と批判。

一方、ネット業界側は「過疎地全体でなく、離島の人だけ特別扱いするのは合理性がない」などと販売対象の拡大を求めている。【清水健二】

221病弱名無しさん:2009/05/12(火) 11:04:46 ID:tZFCTjtwO
こんな皆(消費者・小売店)が困る不安になる規制
やめてほしい
もっと規制するものはあるのに。

バイアグラとかそういう薬はいち早く取り入れるくせに
今だにピルは保険適用外だし


話それた…
222病弱名無しさん:2009/05/12(火) 14:01:13 ID:Xhxk37yk0
板藍根が健食扱いでよかった
223病弱名無しさん:2009/05/12(火) 15:30:55 ID:zVwt6pKkO
漢方薬ってオブラートで飲んでも問題ないですか?
224病弱名無しさん:2009/05/12(火) 16:40:48 ID:8MdM/vMC0
もちろんだお ヨクイニンみたいなのならあつあつのご飯の上に振りかけてもだいじょうぶだお のり玉みたく
225病弱名無しさん:2009/05/12(火) 17:12:09 ID:Xhxk37yk0
カレーに混ぜると美味しさ倍増
226病弱名無しさん:2009/05/12(火) 17:52:58 ID:WDq5Nsqe0
うそつけ
227病弱名無しさん:2009/05/12(火) 18:14:43 ID:UVeetXjSO
ついにネット販売禁止か…きついな
228病弱名無しさん:2009/05/12(火) 18:36:10 ID:Xhxk37yk0
カレーの主成分は
蜀椒、茴香、鬱金、桂枝、馬芹、胡子、縮砂、丁字、肉豆蒄
と、漢方との親和性が非常に高い
229病弱名無しさん:2009/05/12(火) 21:06:07 ID:17RwUKQl0
うそつけw
230病弱名無しさん:2009/05/12(火) 22:06:43 ID:CczThB5J0
民主党が政権取ったら、ネット販売解禁してくれる。
官僚の言いなりの自民公明に入れるなや。
231病弱名無しさん:2009/05/12(火) 23:28:52 ID:UVeetXjSO
カレーに漢方入れたら結構美味しそうだけど、今は禁止措置がショック
232病弱名無しさん:2009/05/12(火) 23:57:02 ID:tZFCTjtwO
禁止にきまったのか?
ソースは?
233病弱名無しさん:2009/05/13(水) 06:28:42 ID:OzAMD/sx0
>>232
お前新聞読んでないのか?
自分で探せ。
234病弱名無しさん:2009/05/13(水) 08:02:45 ID:X21wsvKQ0
>>232

>>220のとおりだよ
>過去に同じ薬を売っていたことをチェックするのは難しく、これまで通り、誰でもネットで薬が買える事態になる
235病弱名無しさん:2009/05/13(水) 08:48:01 ID:ZUPLwx1PO
売る方がヘッピリ腰になりつつある
だから困ってる
236病弱名無しさん:2009/05/13(水) 11:56:00 ID:m4Nay4qJ0
原料は禁止じゃないんだろ
原料買って自分で煎じよう
237病弱名無しさん:2009/05/13(水) 13:55:30 ID:6HQ0FCto0
つまり、

必要な薬は、今月末までに通販で買え。その記録が店にある限り、あと2年間だけは購入可。
しかし買ってたとこが店閉めてしまったら終わり。よその店で新規の通販は不可。
離島在住者のみ新規の購入可能だが、2年間に限る。

ただの先送りで何も解決されてないよね。
238病弱名無しさん:2009/05/13(水) 18:18:54 ID:OpIigU+SO
店側はいちいち注文が入るたび過去の購入履歴と照らし合わせ、
履歴がない人には、「販売できません」てメールを
返信するのか。

1日に多くの注文が入る店なんかどうすんだよ
239病弱名無しさん:2009/05/13(水) 20:48:02 ID:U9itOjAX0
ほとんどのネット漢方薬店は5月一杯で店閉めるはず。
いちいち対応するの面倒だからな。
どうせ2年経てば全面禁止だし。

240病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:01:37 ID:Q2WxlVXG0
うそつけ
241病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:40:57 ID:U9itOjAX0

お前ニュース見てないのか
ちゃんと見ろ
くだらねー奴だな

242病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:48:33 ID:US8I+mMe0
ていうよりか きみののおがくだらない
243病弱名無しさん:2009/05/14(木) 06:21:47 ID:JCE/4lVr0

小学生でも知ってる漢字すら書けない障害者は書き込むな。
お前、他人のレスにケチ付けるしか出来んのか?
244病弱名無しさん:2009/05/14(木) 08:16:35 ID:SAUUBcMa0
>>239
これもソースだせや
245病弱名無しさん:2009/05/14(木) 08:45:47 ID:E0daVDbQ0
こんなことでいちいち閉店してたら死活問題ですよw
246病弱名無しさん:2009/05/14(木) 15:53:28 ID:aaesbpdqO
電話で漢方相談して処方してもらってたが
体質がかわって店側が違う処方にしたくても
法律でだめなのか。
変なの。
247病弱名無しさん:2009/05/14(木) 17:09:17 ID:0LcTzgV0O
>>246
同じく!!
漢方処方の医者より、電話でも漢方薬局のが合う処方をしてくれてたから頼りにしてたのに
どうすんべ
248病弱名無しさん:2009/05/14(木) 20:48:44 ID:gEFphtl80
電話のほうが処方が合うってのも奇妙な話だな?証はどうやってみるの?
249病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:11:40 ID:aaesbpdqO
自分は遠方だけどその店に頼みたかったから。
舌写真を送り、あとは電話ヒアリング30分〜だったかな

本来なら直接会ってみてもらうのがいいんだけどね
250病弱名無しさん:2009/05/14(木) 22:18:33 ID:yPdv/tXr0
前スレで、厚労省&ドラッグストア業界&自民党厚労族議員の三角関係について
書いたんだが、楽天の会長が、実名を挙げて、献金額まで書いて説明している。

薬害を防ぐ目的はいいんだが、実は、薬害ってのは、この官と業の
なれあいが生むものなんだよな。厚労省OBは、退職後に製薬メーカーや
業界団体へ再就職するわけだから、製薬会社に対して厳しい取締りが
できるわけないんだ。

厚労省に意見言いたい人は、下のほうにリンクが出ています。
http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/public_comment/
251病弱名無しさん:2009/05/15(金) 10:05:08 ID:eQmsi0tJO
「桂枝ぶく苓丸」と「白虎加人参湯」は同時に服用しても問題はないでしょうか?
252病弱名無しさん:2009/05/15(金) 12:48:44 ID:sUY8R5D0O
>>251
自分もその二つ飲んでましたよ
合っていればだいじょぶかと
253病弱名無しさん:2009/05/15(金) 15:57:38 ID:eQmsi0tJO
>>252
ありがとうございます。
「桂枝ぶく苓丸」は半年近く服用していて体に合っていると思っていたのですが、
この間の定期通院で「白虎加人参湯」に切り替えられてしまったので…。
一緒に服用したら何か問題があるのかと思ってました。
次の通院時に「桂枝ぶく苓丸」の処方もお願いしてみます。
254病弱名無しさん:2009/05/15(金) 16:52:29 ID:sUY8R5D0O
桂枝ぶくりょう→白虎人参
に切り替えってありますが
まったく方向性が違う薬だけど
それを処方してる人は漢方の知識あるんだろか。


何の症状の治療に出されたかわからないけど
気になったので。
255病弱名無しさん:2009/05/15(金) 16:57:19 ID:aUEzgBMt0
方向性が違う薬に変える、あるいは方向性が違う薬を同時に出すのは普通にあること
256病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:21:18 ID:eQmsi0tJO
>>253です。

「桂枝ぶく苓丸」を最初に処方された時は
少し動いただけで体が火照ってフラフラしたり、のぼせやすかったり、生理痛が酷かったり。
舌とお腹を診てもらって「典型的な桂枝ぶく苓丸タイプ」だと言われました。

飲み始めてから症状は軽減したのですが
2ヶ月程前から37.5℃前後の微熱が続くようになり
異常に体がだるく座っているのもしんどい状態です。

あと少し暑い日に5分程歩いただけで熱中症や日射病のようになって頭がクラクラして呼吸も苦しく動けなくなります。

それを先生に伝えたら「白虎加人参湯」を処方されました。
257病弱名無しさん:2009/05/15(金) 20:28:29 ID:nQdwYD+S0
うーん、5−6のテンプレ思いついたまま書いてもらえるとコメントしやすいんだが、
桂枝茯苓丸で熱が起きて、それを冷ましたいという考えにも見えます。

併用は前の方々の意見と同じで、成分上は可能。でも温-寒の性質が違うので
あまりない組み合わせかなと。
258病弱名無しさん:2009/05/15(金) 20:46:05 ID:+5inBNmW0
白虎加人参湯の加味方のあと桂枝茯苓丸料の加味方が奏効した慢性湿疹
ttp://kindaikampo.net/Ekzemploj/Ekzemo10/ekzemo10_j.html

白虎加人参湯の加味方のあと駆お血剤の投与によって改善した再発性の慢性湿疹
ttp://kindaikampo.net/Ekzemploj/Ekzemo15/ekzemo15_j.html
259病弱名無しさん:2009/05/16(土) 19:22:48 ID:ZpcGx/hp0
>257
本当に困ってたらテンポレくらい書くんで心配いらないお
260病弱名無しさん:2009/05/17(日) 00:15:40 ID:ygviXiCrO
>>257
PCは規制で使えないし携帯は何度やっても改行エラーが出るしで遅くなってすみません。
その上、長文・乱文です…

@
年齢:35、性別:女性、身長:161、体重:47、血圧:正常値
A
自律神経失調症・パニック障害を2006年の夏に発症。
【症状】突然の強い不安感、めまい、動悸、息切れ、息苦しさ、頭重感…など。
あと、体温調節機能不全?のようで、暑い日に少し出かけただけで熱中症のようになり何度か倒れました。
家でじっとしていても体が熱くなったり冷たくなったりを繰り返していました。
2007年の11月まで心療内科に通院して投薬治療を受け一応完治しましたが、
2008年の夏から全く同じ症状がでるようになり一般内科に通院。
「りょうけいじゅつかんとう」を3〜4ヶ月服用してめまい・息切れ等の症状改善。
冷えのぼせの症状が出てきたので「桂枝ぶく苓丸」を半年程服用。
B
37.5℃前後の微熱が2ヶ月程続いてます。
体が異常にだるいです。
少し動いただけで異常に体がほてって頭がぼーっとします(じっとしている時は手足が冷えて寒気がする事が多いです)
コレステロール値が正常値をやや超えてます。
瀕脈で常に100〜120あります。
261病弱名無しさん:2009/05/17(日) 00:20:53 ID:ygviXiCrO
C
気温が20℃ぐらいを超えると特にダメです…
D
便秘も下痢も特になし。
E
目・耳・鼻 ・のど・口内などの不調はなし。
F
やや頻尿気味…?
G
たまに酷い偏頭痛があり。
H
生理不順は全くなし。
生理痛は鎮痛剤を1回飲むか飲まないか程度
I
睡眠のトラブルはなし。
J
病的なくらい几帳面でストレスが溜まりやすい。
異常に疲れやすい。K
白髪はこの2〜3年でかなり増えました。
皮膚はやや弱いです。
顔色は熱のせいか最近赤ら顔になりました。
L
飲酒・喫煙はゼロ。
M
白虎加人参湯(1週間)
N
「りょうけいじゅつかんとう」服用でめまい、動悸、息切れが改善。
「桂枝ぶく苓丸」を飲み始めてから生理不順が改善。
生理痛も軽くなりました。
冷えのぼせの症状が軽くなりました。
O
妊娠している可能性は多分なし…
262病弱名無しさん:2009/05/17(日) 00:30:21 ID:ygviXiCrO
本当に分かりにくい文章ですみません。
自分でもいろいろ調べだ結果「かみしょうようさん」や「にょしんさん」が気になります。
全くの素人なので病院の先生の処方に従うしかないのですが…
263257:2009/05/17(日) 21:03:15 ID:cV+RRiH60
>>260
桂枝茯苓丸のような桂枝の入った処方は、体を温め、血行を促進します。
寒い季節には上手くバランスが取れていたものが、春先からの気温上昇が加わって、
温めすぎに傾いたのかも。他にほてりや微熱の原因がちょっと見当たらないので。

なので先生は、短期的に白虎加人参湯を使うつもりじゃないかな。いったん
熱を冷ました後で、この時期は、別の必要な薬を考えると思います。

加味逍遥散や女神散は、両方ほてりを静める作用がありますが、その後で必要なら
検討すればいいかもしれません。選択肢はそれ以外にもあるでしょう。

加味逍遥散はストレスが原因で体調に影響が出てしまっているようなとき
(生理不順、不眠、肩こり、のぼせなどいろいろ)に使うので、紙面の印象では、
まだいらないような感じ。女神散のほうが合うと思うけど、使わない先生は
この薬は、ほとんど使いませんね。

文面だと、熱症状がおさまれば、残るのは、白髪、偏頭痛くらいですかね。
ひょっとするとこの2つで、加味逍遙散+何かの可能性もなくはないです。
いずれも漢方で改善は可能なので、またその先生に聞いてみるといいと思います。
264病弱名無しさん:2009/05/17(日) 23:15:45 ID:7UKzpASGO
漢方薬に賞味期限ってあるんですか?
265病弱名無しさん:2009/05/18(月) 00:17:14 ID:5Q6rSw/RO
あるよ
箱とかに書いてある

あ、病院でもらう場合はわかんないか
266病弱名無しさん:2009/05/18(月) 07:58:44 ID:THI/d1qb0
おいおい賞味期限はないだろ賞味期限は 有効期限はあるだろうけどw
267病弱名無しさん:2009/05/18(月) 07:59:51 ID:0bDjCGb/O
有効期限って1ヶ月ぐらいですか?
268病弱名無しさん:2009/05/18(月) 11:01:30 ID:5Q6rSw/RO
すまん使用期限と書いてある。
うちの手元にあるやつは2012年までだいじょぶ。
けっこうもつね。
269病弱名無しさん:2009/05/19(火) 11:06:56 ID:ZGdLb5Za0
漢方は2種類以上同時に飲んでも大丈夫なんでしょうか?
具体的には、今喉の異物感で「半夏厚朴湯」を飲んでるのですが、
最近眠りが浅いので「桂枝加竜骨牡蛎湯」も一緒に飲んでいいものかどうかです
270病弱名無しさん:2009/05/19(火) 14:59:39 ID:twRup5KmO
>>263

分かりやすい説明ありがとうございます。
白虎加人参湯を飲み始めて10日程経ちましたが
微熱はほんの少しだけ下がりました。
今は平均37.3℃前後です。
少し動いただけで体がカッカと火照ってフラフラするのは全く変わらずです。
掃除機を5分程かけただけでダウンしてしまう困った体です…。
先生と相談しながら長期戦で闘うしかないですね。
気長に治療していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
271病弱名無しさん:2009/05/19(火) 15:12:56 ID:qDbkPLp3O
加味逍遥散を去年の10月から飲んでいるのですが最近一日中眠くて仕方ありません。合っていないのでしょうか。
272病弱名無しさん:2009/05/19(火) 16:55:05 ID:HYVG7mkB0
>>270
甲状腺機能亢進症は否定されてますか?
気温が上がると症状が強くなってくるのが一般的。
夏場に検査するとわかりやすいので、一応血液検査は受けといた方がいいかも。
女性に多い病気です。
273病弱名無しさん:2009/05/19(火) 18:02:34 ID:twRup5KmO
>>272

ありがとうございます。
血液検査で甲状腺ホルモンに異常はないと言われました。
それって甲状腺機能亢進症の事…?

今もベランダの強い西日にやられて
横になって頭を冷やしていたところです…
274病弱名無しさん:2009/05/19(火) 21:39:41 ID:HYVG7mkB0
>>273
甲状腺ホルモン値は異常なかったなら、機能亢進症ではないね。

そしたら、一般に陰虚(虚熱)といわれる状態かな。
まず自分でググってみるといいよ。
もしそれで思い当たるようなら、先生に尋ねてみては?
275病弱名無しさん:2009/05/20(水) 18:00:33 ID:7rwS9JeD0
>>269 その2つの併用はたまにあるよ。効くかどうかまではわからないけど。
276病弱名無しさん:2009/05/21(木) 17:59:59 ID:TVO6SJOOO
釣藤散は脳の血流をよくしますか?
毎日頭が重くすっきりしなく
頭痛があり困ってます。
肩凝りもあります。

朝方の頭痛にいい、
と聞きますが、こだわらなくてもいいのでしょうか?
277病弱名無しさん:2009/05/21(木) 21:56:41 ID:eGTQ349n0
むくみと体内の熱を取る薬って猪苓湯の他に何かありますか?

体内に熱があって便が硬く水分摂るとマシになるのですが、足がむくんだり
舌に歯痕がつくんですよどうすりゃいいの?
278病弱名無しさん:2009/05/21(木) 23:10:28 ID:jBtrEF2q0
>>271
私も飲んでる。眠くはなるけど、飲む量とか時刻を調整してるよ。
279病弱名無しさん:2009/05/23(土) 06:58:50 ID:XhYZA9UI0
5月31日までに漢方薬買いだめしとくか。
半年分、金額で3万超えるだろうな。
5種類は仕込みたい。


280病弱名無しさん:2009/05/23(土) 07:17:19 ID:LB2/48Y4O
ちゃんと漢方医に処方して貰えば?
281病弱名無しさん:2009/05/23(土) 07:19:39 ID:XhYZA9UI0
>>280
開業医はいくらでもいるが、漢方処方してくれる医者が居ない。
運良く居ても、ツムラしか処方しない。

それに俺の希望メーカーはツムラじゃない。コタローだ。

ちなみに関西地方に住んでる。

282病弱名無しさん:2009/05/23(土) 09:19:24 ID:KPWhC9gE0
民主党は通販の件でどういうスタンス?
283病弱名無しさん:2009/05/23(土) 09:40:51 ID:WhXzXCyg0
自民と同じ
284病弱名無しさん:2009/05/23(土) 11:06:34 ID:XhYZA9UI0

民主党は官僚主導から国民本位の政治を訴えてるぞ。
民主政権取ったらネット販売は復活する。
285病弱名無しさん:2009/05/23(土) 12:11:00 ID:LB2/48Y4O
>>281
関西地区なら福島駅前にS頭クリニックがありますよ。
286病弱名無しさん:2009/05/23(土) 12:40:46 ID:wsOho8PK0
>>282-284
今頃ようやく超党派の議員グループができた。
遅すぎ。

おとといのシンポジウムの議事録
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/hotjournal_yakuji002.html
287病弱名無しさん:2009/05/23(土) 13:16:24 ID:KPWhC9gE0
うわぁ世耕かよ
こりゃダメだ
288病弱名無しさん:2009/05/23(土) 17:38:09 ID:3zN6yM/jO
自分がネットや通販購入してる薬局に何箇所か問合せたら
法令があいまいだから今まで通り発送してくれる
ていうのがほとんどだった。

店によっても対応様々なのかな
289病弱名無しさん:2009/05/23(土) 18:19:36 ID:0fWJa1YrO
購入してる薬については今まで通りだから変わらないだろう
でも法律が変わらない限り2年後にはネットで薬が買えなくなる。これは事実
290病弱名無しさん:2009/05/24(日) 09:53:13 ID:XwsKCtT80
それなんて死刑宣告・・・?
俺なんてまだ若いけど、漢方なしじゃ生活もままならない
どうすりゃいいんだ

291病弱名無しさん:2009/05/24(日) 11:59:45 ID:eoJVJr1bO
二年後にまた状況が変わるってことはないだろうか
292病弱名無しさん:2009/05/24(日) 12:04:44 ID:qfIwrsWhO
>>291
官僚、政治家次第
293病弱名無しさん:2009/05/24(日) 12:41:46 ID:LK+U8mDs0
自分は署名したし、パブコメも送った。
年金問題といい、新型インフルへの対応といい、今回の件といい、
舛添ってただのパホーマンス野郎だったな。
買い被って多少なりと期待してた自分が情けない。

規制反対派は訴訟を考えてるらしいから、
楽天からの情報は今後も注視していきたい。
294病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:12:35 ID:P3zYeme80
>>293 自分で訴訟起おこせ
295病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:43:56 ID:LK+U8mDs0
どんだけオコチャマなんだよ。
そんな時間と金と体力があれば、遠方でも直接買いに行くさ。
296病弱名無しさん:2009/05/24(日) 22:06:24 ID:bERPdv4Y0
漢方薬は歴史は古く
十分にタイムプルーフができている。
一方、西洋薬は新しく効き目、副作用は未知で怖い。

薬害の原因は医者の処方がほとんど。
本来は医者の処方を規制すべき。

医者の処方したタフミルで10代の若者が何人も死んでる。
しかし、処方医は何の責任も取っていない。
薬害エイズ・肝炎、サリドマイドも同じく処方医も厚生省も何の責任も取らん。

297病弱名無しさん:2009/05/24(日) 23:01:40 ID:ZKP0P3mVO
信頼出来る医師なんて居るのかよ。ほんの僅かだろ。
298病弱名無しさん:2009/05/24(日) 23:14:25 ID:yknsamQy0
失礼します。
評判が良い漢方のお医者を探したいのですがそんなスレありますか。
299病弱名無しさん:2009/05/24(日) 23:15:37 ID:QILit50O0
一例を紹介しましょうか。

厚生省OBが製薬会社へ再就職し薬害を起こした例として
有名なものが、昭和60年前後に起きたミドリ十字の薬害エイズの問題。
当時のミドリ十字の社長が厚生省OBの松下廉蔵氏である。
この人は、サリドマイド薬禍の和解交渉が行われた昭和49年当時、
厚生省の薬務局長を勤めており、席上、被害者にたいして
今後は、薬害を起こさないよう徹底する、と挨拶した人物だったという。

以上は単純な事実だけを書いたので、興味のある人は調べられよ。
安全な薬とは何か、漢方が好きな人には何もいうことはないが、
日本の医療行政とは残念ながらこのレベルである。
300病弱名無しさん:2009/05/24(日) 23:18:52 ID:QILit50O0
>298 メンタルスレにそれらしきレス
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217026075/1-5
301病弱名無しさん:2009/05/24(日) 23:29:44 ID:yknsamQy0
>>300
ありがとうございます。
しかしいずれここで相談するかもしれません。
漢方はお値段張るのが難ですよね。
302病弱名無しさん:2009/05/25(月) 00:17:02 ID:K+oI1H2c0
保険で出るからさほどではないですよ

処方の質問したい人はテンプレのところ読んでから書いてください
303病弱名無しさん:2009/05/25(月) 05:19:01 ID:PLJ//Zhm0
>>301
漢方薬で一番高いのは
小柴胡湯加桔梗石膏、柴苓湯くらい。
それ以外は大して高くないが、柴胡と人参の入った処方は割りと高いかな。

ところで
6月から養命酒、十全大補酒などの薬酒も通販禁止になるんかな?
漢方薬のネット販売も、もう今週限りになってしまった。
今週仕込まねば。
304病弱名無しさん:2009/05/25(月) 08:34:54 ID:MMdJ/JE3O
ん?勘違いしてる?
305病弱名無しさん:2009/05/25(月) 15:28:44 ID:NjO1Jtqu0
今月末までに通販で買ってた物に限って、同じ店でだけ、あと2年間は買える。
これまで買ってた店での継続購入なら急がなくていい。

ただ、通販で新しく試してみたいものがある人は時間がない。
今すぐ購入履歴を作っておかないと、6月からは買えなくなる。

こんな馬鹿げた規制はいずれ必ず廃止になるとは思うが、
とりあえず半年か1年か、もっと長くなるかもしれんが、新規通販は禁止になる。

人の生活と健康に関わることなんだから、コソコソと通達だけで済まさず、
一般にもっと大々的に知らせて欲しいよな。
来月になって「聞いてない!」とか騒ぐ人も、相当いると思うよ。
306病弱名無しさん:2009/05/25(月) 18:40:16 ID:or8Bmm9NO
このおかしい法案て
誰か得する人がいるってことですか
307病弱名無しさん:2009/05/25(月) 21:13:39 ID:bZdGsBWb0
頻尿、残尿感に効く漢方薬ってあります?
308病弱名無しさん:2009/05/26(火) 22:12:30 ID:Szl63QIw0

6月までに通販で津村の六君子湯を購入して、
6月以降、コタローやクラシエの六君子湯は注文できないのか?
同じ処方でもメーカーが違えばダメか。
何とも馬鹿げた話だ。
309病弱名無しさん:2009/05/27(水) 00:20:18 ID:Nyjyza5TO
>>307
チョレイトウ効くよ!
310病弱名無しさん:2009/05/28(木) 22:38:06 ID:BC9bm6jBO
ふわふわしためまいに効く漢方ってありますか?
色々試したんですけど治らない……
311病弱名無しさん:2009/05/28(木) 23:27:41 ID:Q0HeWsBa0
しかしコンビニ店員が1年勤務すると漢方(2種分類の医薬品)を売ることができるって
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とんでもない事態が起きそうな気がするw

312病弱名無しさん:2009/05/28(木) 23:29:19 ID:Q0HeWsBa0
○ 1年勤務すると、販売資格を受験して取ることができる
313病弱名無しさん:2009/05/28(木) 23:34:48 ID:umZ8vXrK0
やたらとリアルな夢を見て
ぐっすり眠れた感じがしません
結果昼間に強烈な睡魔が発生します

加味帰脾湯というのを良いらしいのですが
これを使用したことがある方感想などいただけますか?

・舌は白コケあり
・汗かき
・脈拍は85くらい
・神経は細いというか
寝てるときでも音や夢の内容でびっくりして飛び起きたりします。
314病弱名無しさん:2009/05/29(金) 00:43:30 ID:X+d0apqcO
大真面目なんだけど、鼻の穴がやたら乾燥する
何故だ?漢方で治る?
315病弱名無しさん:2009/05/29(金) 18:56:13 ID:rKTSd63U0
>>313
帰脾湯飲んでます。
当方アラフォーの女性

「夢がやたら多くて、睡眠が浅いこと、
足の裏が熱くて眠れないこと、
びっくりしやすいこと」

を訴えたら処方されました(似てますね)。

飲んだら3日めくらいから、効果が出てます。
まだ夢はみますが、朝の辛さが激減しました。

難点は便がゆるくなるような気がします。

試す価値があると思いますよ。
316病弱名無しさん:2009/05/29(金) 19:25:17 ID:fgoY0y9MO
漢方はどこのメーカーのがききますか?
今まで飲んだ事あるのは、医師に処方されたツムラのです。
同じツムラでも処方のと市販のはどの位違いますか?
あとコタローとか一元というメーカーのはどうでしょうか。
飲んだ事ある方いたら教えて下さい。
317病弱名無しさん:2009/05/29(金) 22:47:00 ID:G5uFz9KE0
>316
津村でも問題ないですよ。どこも差があるわけではないです。
同じ薬として認可されているわけですから。

医療用と一般用の差も気にするほどの差はないです。
医療用の葛根湯なら効くけど、薬局で一般用の葛根湯を
買って効かないということはないですから。

ただ、効果ではなく味に差があるものがあるので、
自分の好きなものを選べばいいんじゃないかな。
318病弱名無しさん:2009/05/29(金) 23:00:39 ID:ETtxpEsI0
>>315
ありがとうございます
一度ためしてみます。

漢方薬は6月以降もネットで買えるのかな?
319病弱名無しさん:2009/05/30(土) 09:29:35 ID:E7/7NP6SO
あー買い溜め悩む
高いのだと考えちゃうよ
320病弱名無しさん:2009/05/30(土) 13:17:59 ID:PuEVGYd00
>>318
ネットで買うのなら>>305の通り。

離島住民を除いて、新規の購入は出来ない。
リピート購入は可。
321316:2009/05/30(土) 16:06:01 ID:7pgGBXfBO
>317
レスありがとうございます。
どこのでもそう変わらないのですね。
最初、病院で処方してもらったのが医療用ツムラで、結構自分に合ってたので飲み続けたいんだけど
また病院行くのは遠いし、面倒だし、で同じのネットで買おうと思ったら
医療用ツムラ高いので、同じ名前の漢方なら別のメーカーで医療用じゃなくてもどうかな、と思いまして
聞いてみました。
効き目に違いがないなら飲んでみようと思います。
ありがとうございました。
322病弱名無しさん:2009/05/30(土) 23:55:33 ID:inPMQgo6O
すごい田舎なのでネットで調べて即通販しました。
ギリギリセーフだったけどあまり調べられなかったのでどうなのかな?
逆流性食道炎でエスマーゲンとオルスビー。
323病弱名無しさん:2009/05/31(日) 08:50:39 ID:ZJtTxeOv0
オルスビー錠
http://www.wakyu-do.com/orusu_b_wa.html
牛胆って植物大好きな日本漢方で使わないが興味深い薬だわな。

エスマーゲン
http://www.1-kuma.jp/esuma-gen.html
これは四君子湯と四物湯を医者に処方してもらえば代用できそうな薬だw

2つのリンクは偶然に出たものなので値段が安いかどうかはわからんw
324病弱名無しさん:2009/05/31(日) 11:36:39 ID:p8rsicBWO
>>323
どうもです。
325病弱名無しさん:2009/05/31(日) 17:03:57 ID:vDy6dtf8O
自分もギリギリ通販した。
しばらくはこれで持ちそう。
漢方も買えなくなるのかな、やっぱり。
326病弱名無しさん:2009/05/31(日) 17:47:49 ID:CI6bF+aMO
>>325
新聞ニュースネットを見よう
スレを読もう
327病弱名無しさん:2009/06/01(月) 09:33:44 ID:OD/Btdu7O
気になってみてみた
楽天で医薬品は18才以上の会員のみ買えるみたいね。
買えるじゃん
328病弱名無しさん:2009/06/01(月) 19:34:36 ID:ohXqvj4JO
薬が買えなくなってるネットショップもある
これからどうなる事やら
329病弱名無しさん:2009/06/01(月) 23:38:51 ID:itNcqLNi0
ほんとだよ・・・
リピ買いも不可能になってる店が・・・
過去の購入履歴をチェックするシステムが間に合わないから
導入まで全部販売停止だって
330病弱名無しさん:2009/06/06(土) 08:55:14 ID:OIfDitXh0
桃核承気湯って便を出すことによって湿熱も取れます?
331病弱名無しさん:2009/06/08(月) 13:41:33 ID:NfRfQ8H/0
髪にきく漢方ありますか?パサパサで.........
332病弱名無しさん:2009/06/10(水) 01:01:04 ID:VakxCBGS0
私の妻についてお願いします。

1年齢:52歳 女性 身長:164cm 体重:48kg  血圧:やや低め
2病名 精神科の先生(5月7日に初受診)からは適応障害といわれています。
3症状 3月末に夫(私)が失職したことがきっかけとなったもよう。
    4月末頃から不眠や動悸、外出するのが怖い、食欲が少し落ちる、
    不安に駆られる、あらゆることに自信がないなど
4どんなときに症状が悪化しやすいと思うか
  あまりきっかけはないように思うのに、上記3の症状が強くなったり
  弱くなったりします。時々はほとんど以前の元気なときのようにもなります。
  日によっても違います。
5便秘や下痢     
   問題なし
6目・耳・鼻 ・のど・口内   
   時々口の中が乾きます。
7排尿痛 頻尿・夜間頻尿   
   問題なし
8頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・胸の痛みや圧迫感
  特には問題なし。
9生理のトラブル
  数ヶ月前からほぼ終了
10睡眠のトラブル
  5月6日にほとんど眠れなくなり、翌日から睡眠薬(デパス)を服用。
  現在は寝つきは問題ないが、5時頃目が覚めます。(以前は7時)
11その他、日ごろ感じている不調や体質について
  しいていえば胃下垂
12主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
   皮膚に潤いがなく、特に最近はかさついています。
333332:2009/06/10(水) 01:01:50 ID:VakxCBGS0
つづきです。

13嗜好品
   飲酒:あまり飲まない  飲んでもビール200mlくらい 喫煙:なし
14服用している薬
  市販薬:半夏厚朴湯(クラシエ) 3日間
  病院薬(精神の先生):アビリット デパス  5月7日から
  病院薬(漢方の先生):加味帰脾湯・五積散・桂枝茯苓丸料  6月1日から
15過去に試した漢方薬
  なし
16妊娠 
  該当なし
17その他、気になることがあれば何でも記入
  アビリットは時々半量に減らすことがあります。正直に言って、効いているのか
  いないのか全然分りません。
  夫の失職による精神的な落ち込みは、少し和らいだようにみえますが、体の不調は
  一向によくならず、むしろ悪くなっているかもしれません。今日は字を書こうと
  すると、手が少し震えて書きにくかったそうです。
  何事にも自信がなく、以前は平気だったことが、今はできないというようなことを
  しょっちゅういっています。数日先・数ヶ月先のことを今から「できないかもしれない」
  と不安がっています。
  
  1週間ほど前に漢方の先生に診てもらったのですが、「精神的なことはどうにもならない」
  といって、動悸や体の冷えなどの漢方薬を3種出してくれましたが、私どもとしては不本意で、
  効いているようには思えません。証もバラバラな気がして信頼していいのか迷っています。
334病弱名無しさん:2009/06/10(水) 22:19:39 ID:5Kw8SfSU0
↑テンプレの情報で判断すると、不眠・不安・動悸等に加味帰脾湯を
選ぶことは普通にあります。桂枝茯苓丸と五積散は、のぼせ目的と思うけど、
必ずしも必要とは考えにくいです。少なくともこの2つを眠る前に飲むと
熟睡感は得にくくなると思いますよ。

本人のコメントであってもなかなか証はつかみにくいものなので、
今回は残念ながら、質問にちょっと無理があります。なので、
メンタルスレの医者一覧とか参考にしてはどうでしょう。
こういうケースは、更年期の症状としてエキス剤で普通に治りそうな感じです。
精神的なものに効きますよ。
335332:2009/06/10(水) 23:37:38 ID:rQ9z7uZ/0
>>334
レスどうもありがとうございます。最後の2行でとても気が楽になりました。

じつは明日、心療内科へいこうかと話していたところですが、本人と
もう一度よく相談してみます。ありがとうございました。
336病弱名無しさん:2009/06/11(木) 12:57:53 ID:bNCUM1VJ0
心と体は密接に繋がってるものだからね。
冷えが強いと不安感が増すし、血の巡りが悪くて熱がこもるとイライラする。

自分も過去にパニック障害だった時期があるんだけど、漢方で体調面の治療をしてるうちに不思議にすっかり消えてしまった。
漢方医にはパニックのことは黙ってたんだけど、身体の治療だけで気が付いたら治ってたよ。
337病弱名無しさん:2009/06/12(金) 18:54:44 ID:rE7TZZjT0
胆怯、心脾両虚、肝気鬱血、血虚血熱、腎陰虚いろいろあるかなあ
338病弱名無しさん:2009/06/16(火) 07:19:19 ID:3E08EMX70
食後に痰が凄く溜まります
麦門冬湯というのでいいんですか?
339病弱名無しさん:2009/06/16(火) 12:56:30 ID:gQH+AkXP0
今回答者の人いる?
340病弱名無しさん:2009/06/16(火) 18:52:24 ID:RrdOCNdw0
留守
341病弱名無しさん:2009/06/17(水) 15:48:52 ID:RGm69vOb0
新型インフルか
342病弱名無しさん:2009/06/18(木) 16:54:47 ID:CMP3Ru3p0
夏風邪ひいてツムラの「かっこんとう」って漢方薬もらったんですが、
これが風邪にはまったく効かないけど肩こりには効くみたいで
常用で欲しいんですが、ツムラの奴だったら薬局で売ってる奴と
処方された奴って成分同じですかね?
343病弱名無しさん:2009/06/18(木) 21:35:28 ID:F5DpeJ2r0
>342
うん同じ。だけど、肩こりでも葛根湯は保険適用になるんじゃないかな。
病院行くついでに処方してもらうとかでもいいんじゃないの。
市販品は、ドラッグストアによっては、大箱(42包入り)で安売りしてることがあるw
344342:2009/06/19(金) 00:46:53 ID:I+Wth6mIO
343さんトンクス!薬局回ってみるわノシ
345病弱名無しさん:2009/06/19(金) 01:18:43 ID:BiXd3p9y0
安売りではないけどあまり高くないのは
ttp://www.kracie.co.jp/products/ph/1201482_2220.html

ツムラと別に変らんw
346病弱名無しさん:2009/06/20(土) 04:21:14 ID:cndTkX8i0
1 44歳 男 身長167cm 体重62kg 血圧(不明)
2 不眠、睡眠障害(発症時期は不明) 
3 眠りが浅く、夜中に何度も目が覚める。そのため寝起きがすっきりせず
  疲労感が絶えない。休みの日に一日中寝る事で、何とか生活出来ている状態。
4 本人ではないのではっきりとは言えませんが、仕事のストレスが関係していると思います。
  また、毎日の飲酒も原因のひとつではないかなと感じます。
5 下痢をしやすいようです。
6 目が疲れやすい。時々口内炎ができる。 他は不明です。
7 排尿痛やひん尿は多分ないと思います。
8 頭痛は起こりやすいようです。他は不明。

10 寝つきが悪い 途中覚醒 夢が多い 悪夢を見る…これらすべてが当てはまっていると思います。
  また、いびきと歯ぎしりがあります。(いびきが酷い日は無呼吸症候群?のような時も)
11 風邪をひきやすいようです。また頭痛を良く訴えています。
12 皮膚が弱く、冬は乾燥性の痒みがある。またお尻におできができやすいです。
13 飲酒/あり(毎日)喫煙/あり
14 特になし
15 不明
16
17 睡眠障害は以前からですが、先日、3日間ほど眠れないという事がありました。
 (原因は多分ストレス。睡眠薬を処方してもらいましたが、あまり改善されず)
  性格は特別神経質という事はありませんが、あまり感情を表に出さず
  ストレスなど溜め込みやすいようです。頑張り屋です。
  食欲はあり、夜遅くに(お酒と一緒に)よく食べます。朝は食べません。
  思いつくのはこの位です。本人ではない為、情報が少なく申し訳ないですが
  アドバイス頂けると嬉しく思います。
  よろしくお願いいたします。
347病弱名無しさん:2009/06/20(土) 09:52:40 ID:ioFU+jKy0
化学薬より漢方薬が圧倒的に優位のケースと見ますが、本人が漢方に理解がないと無駄に終わるケースか_| ̄|○

女性に多く使われる、加味逍遙散と温清飲の併用に可能性があると思うので、実際に専門の薬剤師や医師に聞いてみるといいかもしれないです。

男性が使うと加味逍遥散のほうはひげが伸びる人がいます。また飲んだ直後に眠くなるような人もいるので、仕事との兼ね合いで飲む時刻には多少の配慮は必要です。

>>3とか、よく出るメンヘル板のテンプレで調べられます。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217026075/2
348病弱名無しさん:2009/06/20(土) 09:55:51 ID:ioFU+jKy0
×飲んだ直後に眠くなる

○20分くらいして微妙な眠気が起きたりするがそのうち止まる
349病弱名無しさん:2009/06/20(土) 12:15:49 ID:NyWfEG9s0
このスレ平日が休みだなw
350病弱名無しさん:2009/06/20(土) 22:39:54 ID:5vSSfMqp0
結局前スレで書いたとおりだったんだが、
医薬品のネット購入禁止は閉店に継ぐ閉店に危機感を持った
ドラッグストア業界と、厚労省医薬品局の業界団体への天下り先確保と
自民党の業界票狙いの政治家のトライアングルだった。
一方で、ネット販売を規制した効果でドラッグストアに流れる客を
狙って、登録販売士制度まで立法させるとは。
いったいいつまでこういう業界政治を続けるのかと思う。
開いた口が塞がらん。政権変わっても同じかね?
351病弱名無しさん:2009/06/21(日) 01:06:34 ID:s5CheiTh0
保険適用で以下の生薬を配合した煎じ薬が処方されました。
オウギ、人参、芍薬、当帰、香附子、キジツ、厚朴、甘草、生姜
(配合されている量が多い順に表記しました)
これはエキス剤で言うと何に近いのでしょうか?
ちなみに私は自律神経失調症で治療中です。
主訴は肩こり、首痛、耳鳴り、立ちくらみ、胃痛、関節痛等です。
生理不順もありますがホルモン値は正常です。
血行不良もかなりあると思います。
この所仕事が忙しくてストレスフルだったのですっかり衰弱してしまい、
この処方になりました。

おわかりになる方がいらしたら、宜しくお願いします。

352病弱名無しさん:2009/06/21(日) 08:55:29 ID:g+ZQyGUt0
質問ある人テンプレ使って書いてもらえると答えやすいです。
353351:2009/06/21(日) 20:53:27 ID:s5CheiTh0
失礼致しました。よろしくお願いします。
1.女、40才、身長158cm 体重43kg 血圧普通(若干低め)
2.自律神経失調症(発症後2年ほど) 
3.胃もたれ、胃痛、肩こり、首痛、関節痛(特に左膝)、耳鳴り、眠りが浅い、立ち眩み、月経不順、
  体調不良による不安感等
4.ストレスの負荷が高くなった時、疲れている時。    
5.便秘気味でしたが、漢方薬のおかげか治りました。
6.目・・・ドライアイで眼精疲労気味
  耳・・・耳鳴りの他、耳が詰まる事がある。
  鼻・・・いつも詰まっているかも。あとスギ花粉症持ちです。
7.特になし
8.時々緊張性頭痛。左下腹が痛むことがある。同じ場所の腰も痛む。
  首・肩・背中はこりすぎて痛い。特に首全体と左半身。
  左手に腱鞘炎もある。
354351:2009/06/21(日) 20:58:13 ID:s5CheiTh0
9.生理の周期が乱れがち。生理痛が重い。
10.途中覚醒 夢が多い 眠りも浅い。
11.アレルギー性鼻炎 胃腸が弱い 疲れやすいと思う かぜを引きやすい 
   冷え症  むくみやすい 不安感 最近おりものが多い
12.顔色が悪いらしい(人に言われた)
13.喫煙はします。2日に一箱程
14.服用している薬;メイラックス、就寝時ロヒプノール、メチコバール、胃痛時ガスター20
   その他医師の指示のもと、保険適用でプラセンタ注射も始めました。
   漢方薬は煎じでオウギ、人参、芍薬、当帰、香附子、キジツ、厚朴、甘草、生姜を配合したもの
15.加味帰脾湯、加味逍遥散、紫胡加竜骨牡蠣湯、抑肝散陳皮半夏、リョウケイジュツカントウ、
   香蘇散、芍薬甘草湯、釣藤散などなど、、、(全てエキス剤、あまり効いた感じがしなかった)
   その後煎じで紫朴湯ベースに幾つかの生薬を配合したものは胃の不調には効いた気がします。
16.該当なし
17.食後異常に眠くなるので、平日のお昼ご飯は少なめにして間食で凌いでいます。
  仕事中居眠りしてしまうので。でも本当は食べるの好きです。
  お米がもたれる体質で、パンの方が好きです。ご飯も食べますが・・・。

以上です。宜しくお願いします。
355病弱名無しさん:2009/06/22(月) 13:09:05 ID:AVzHVtek0
苓桂朮甘湯って飲んだら眠くなることありますか?
先ほど飲んだのですか異常に眠い・・・まるで剣崎がキングフォームになった後くらい眠いです
356病弱名無しさん:2009/06/22(月) 23:44:31 ID:gctC8mFv0
>354
>これはエキス剤で言うと何に近いのでしょうか?
何に近いのかといわれたら、どれもあまり近いものはなく、補剤と気剤を組み合わせたとしか
答えようがないですね。わざわざ煎じ薬で処方するということはかなりの有名な先生なのでしょうか。

テンプレのほうを読んだ印象では、柴胡、桃仁、半夏、地黄などが必須のケースと思いますが、
そういうのって全然入ってないですよね。書かれた生薬だけで治せたらすごいと思います。
良くなったら、どう改善したかコメントしてもらえたらと思います。なおらなかったらまたコメントします。

>355 眠くなったのは苓桂朮甘湯とは無関係だと思いますよ。
357病弱名無しさん:2009/06/23(火) 07:46:07 ID:OoQDIuasO
>>356
眠くはならないんですか、何かとにかく体調が良くなりました。
漢方薬は体の治そうとする力を補助すると聞きましたから
睡眠が足りてないのかとも考えました、実際良く眠れて
スッキリ目覚める事が出来ました。レスありがとうございました
358病弱名無しさん:2009/06/24(水) 07:01:25 ID:pBhqBi6Y0
胃腸薬系の漢方と、精神系の漢方は眠くなる。
といっても、西洋薬のような眠気とは違うんで
車の運転に影響するようなものはないな。
だがデスクワークに影響するようなものはあると思う。
眠気の起きる人は、量と、飲む時間をずらしたり
工夫するといいと思う。
359病弱名無しさん:2009/06/24(水) 16:25:56 ID:IHcakXL80
1年齢*40 性別 男 身長 170 体重 62血圧< やや高め 
2病名、足が攣る 発症時期 若い時から 
3症状を詳しく記入 こむら返り
4どんなときに症状が悪化しやすか、 スポーツを長時間すると発症
  
11その他、日ごろ感じている不調や体質について
≪冷え症  ほてりやのぼせ≫
12主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
<<該当なし>>
13嗜好品 <<たまに飲酒>>

17その他、気になることがあれば何でも記入
    芍薬甘草湯と言うこむら返りに聞く漢方薬があると聞いたんですが、
    試合中に服用しても平気ですか?又注意する事ってありますか?
    
    よろしくお願いします。
360354:2009/06/24(水) 22:37:13 ID:0v4dqEZv0
>>356
アク禁食らってました(汗)
コメントありがとうございます。やはりちょっと特殊な配合のようですね。
先生は有名な方ではないと思いますが、大学病院の漢方外来で臨床を重ねてきた
現在は個人で開業されています。
先日の診察で診察室に入った時にまず顔色の悪さを指摘され、脈と舌を見てくださり
この処方に変わりました。

紫胡、半夏が入ったものも処方されていた事があります。 
ちょっと前までは紫朴湯と帰脾湯に近い配合の煎じを続けていて
胃もたれや喉のつかえ感が改善されていたのですが、先月職場の環境が変わり、
ここ一ヶ月程働き過ぎとストレスで生ける屍状態になってしまい、生理も狂い、
気力だけで動いている状態だったので、処方が変わったんだと思います。
血行不良と私の気の抜けたような状態を気にされていたみたいでした。

他に家庭内でもストレス因子があって症状も良くなったり悪くなったりするので
先生も大分苦心されているようです。
まだ処方されて一週間弱なので何か変化があったらご報告させて頂きます。
ありがとうございました!
361病弱名無しさん:2009/06/25(木) 12:27:44 ID:7WjBKX+N0
>359
>芍薬甘草湯と言うこむら返りに聞く漢方薬があると聞いたんですが
>試合中に服用しても平気ですか?又注意する事ってありますか?

こむら返りになりそうなときはあらかじめ飲んでもいいみたいです
ドーピング禁止薬物の対象外みたいです。
362359:2009/06/25(木) 14:47:09 ID:pGEZR7Aa0
>>361
安心しました。
363病弱名無しさん:2009/06/26(金) 10:32:32 ID:+dwmb6Oj0
マオウがドーピング禁止薬物だってさ。葛根湯とかサッカー選手とかプロ野球選手とかは
飲めないかもしれないねw
364病弱名無しさん:2009/06/28(日) 11:58:21 ID:Xb9Vees70
ツムラの「ケイシ カ リュウコツボレイトウ」 って漢方薬、
インポ改善で処方されてるんだけど、効き目とかどう?
良い漢方なのかな〜??
365病弱名無しさん:2009/06/28(日) 12:30:28 ID:9Opsj0JX0
医者から便秘型の過敏性腸症候群と診断され10年経ち
症状としては左下腹部の膨満感、残便感があり、イライラの毎日です。

今、ツムラの桂枝加芍薬湯、大建中湯を一日3回、空腹時に飲んでいて
症状は以前より良くなり、毎日、便は出ていますが、残便感があります。

もっと良い漢方がないかネットで調べています。
私のような症状の場合、どのような漢方が良いか教えてくれませんか?



366病弱名無しさん:2009/06/28(日) 12:59:20 ID:y0WsC7O+0
人参湯
桂枝人参湯

あるいは
大黄の入った
大黄黄連瀉心湯(煎じ)
三黄瀉心湯
桂枝加大黄湯
麻子仁丸
367病弱名無しさん:2009/06/30(火) 11:27:10 ID:NyCdy8nR0
芍薬甘草湯と痛み止めの薬の併用で害はありませんか?
368365:2009/06/30(火) 19:49:58 ID:rOTLTSPP0
>>366
どうもありがとうございます。
教えてくれた7つ、ググリって効能を調べた結果
三黄瀉心湯の便秘解消他、イライラや不安感を抑える効能が
良さそうなので今度医者に相談してみます。

大黄ってのは便秘解消の漢方に入っていますが
センナと同じで腸の機能を悪化させるようで
飲もうと思いません。
センナ=大黄なのでしょうか?

369病弱名無しさん:2009/07/01(水) 23:54:38 ID:eKm35dWH0
加味逍遥散って服用後、眠くなることってありますか?
今日医者で処方していただいたんですけど
これを飲んでしばらくすると眠気に襲われてそのまま寝てしまいました。
370病弱名無しさん:2009/07/02(木) 09:18:50 ID:AwXU6WJ70
なることがあるよ。リラックスさせる作用の結果だろうね。仕事中とかは
飲む時間に注意が必要かもw
371病弱名無しさん:2009/07/02(木) 13:53:00 ID:1u149x0n0
薬の事じゃなく、医者の事なんですが・・
スレチだったら申し訳ありません。

心配事で抑ウツのような症状が出たため、漢方を処方する精神科に
3回ほど通ってますが、待合で人が多くて具合が悪くなったり、
カゼなどで他の医者(耳鼻科とか)で薬を飲んだというと良い顔をしない(漢方じゃない薬はなるべく飲んでほしくないそうです)、
粉薬だとイマイチ効いてるのか分からない等が不安で、
この頃、昔お世話になった漢方薬局に、また行きたいと思うようになりました。

漢方薬局は、当時パニック障害で何年も通っていましたが、
オーダーメイドで煎じ薬を処方してくれ、人も少ないので話も
じっくり出来て、とても親しみがありました。

精神科には今日も、「来週も来ます」と伝えてしまいました。
それは仕方ないとして、無視して来週は漢方薬局に行ってみようと
考えたのですが、でも万が一、また何かの理由で精神科に戻るような
事になった時、精神科のお医者さんには、今まで来なかった
理由を、どのように説明をしたら良いでしょうか?

考えすぎかもしれませんが、気になって悩んでしまってます。
372病弱名無しさん:2009/07/04(土) 11:13:19 ID:AQeHWeLT0
なぜか調子がよかったから来る必要がなかったとか
逆に風邪で調子が悪かったからとか
腰が痛かったがやっと治ったとか

適当

そもそも病気治せない医者は適当に対処しておくのが吉
敬して遠ざけるというかまーそんな感じだろ
373病弱名無しさん:2009/07/04(土) 17:52:18 ID:hA+2IfLH0
漢方薬で激しい副作用ってありますか?
374病弱名無しさん:2009/07/05(日) 22:06:28 ID:s5I3QIj80
かゆみ出たりするよ。
375病弱名無しさん:2009/07/05(日) 23:14:29 ID:UCHloTP70
誤用によるトラブルだなw
376病弱名無しさん:2009/07/06(月) 21:29:24 ID:r8D1hp0C0
痩せ型の女性です。

過敏性腸症候群の下痢・ガス型で悩んでいます。
ガスは左腹部に溜まり、さし込む痛みもあります。
下痢は、出してもすっきりしない細い軟便が多いです。
一日3回くらい排便してます。

疲れやすく、体力もありません。
色白で低血圧です。
舌に歯型がついています。

漢方で下痢・ガスの悩みから少しでも解放されたいです。
ご助言、よろしくお願いします。
377病弱名無しさん:2009/07/07(火) 18:53:02 ID:M3pSWQNp0
>>376
啓脾湯、真武湯
これですな
378病弱名無しさん:2009/07/07(火) 22:13:43 ID:LYQukwPI0
まずは桂枝加芍薬湯から試してみましょう
379病弱名無しさん:2009/07/07(火) 23:52:42 ID:epTid72c0
補中益気湯の煎じ薬に何首烏を加えても大丈夫でしょうか?
何首烏には緩下作用があるようで心配なのですが…
何首烏を入れる目的はもちろん、抜け毛防止&発毛促進です♪
380病弱名無しさん:2009/07/08(水) 20:24:53 ID:Fj7do2/dO
二週間分処方されてた薬が月曜に無くなって今日仕事でも午前中まで普通に調子良かったのに
午後から一気に体調が悪くなった…頓服のデパスが残ってたから助かったけど
漢方薬ってやっぱり永く付き合う事になるのかな?
デパスは依存性があるらしいから頓服使用してるけど漢方薬にも依存性がある?
381病弱名無しさん:2009/07/08(水) 22:57:55 ID:GeszL2yO0
>>380
ありません。
382病弱名無しさん:2009/07/10(金) 12:15:47 ID:HQy9i+TP0
>>379
何歳ですか
383病弱名無しさん:2009/07/10(金) 16:34:49 ID:d7EFqylG0
ここのk彦先生はいいです。問診も丁寧で安心できます。
ずいぶん楽になりました。
ttp://www.muse-kampo.com/guide/staff.html
384病弱名無しさん:2009/07/10(金) 18:07:24 ID:p/vOnvbei

>年齢 31性別 女 身長 158cm体重46kg 血圧<<60-100>>
>慢性的な 冷えのぼせと肩凝り
>絶えず疲れている
>基本的にストレスに弱い。食欲なくなります。
>4どんなときに症状が悪化しやすか、関連があると思うものについて自由に記入
>春先から梅雨明け頃まで特にだるいです。胃痙攣よく起こします。
>生理前には吐き気を伴う頭痛有り。
>高いお肉を食べると決まって下痢します。
>5 便秘気味
>6 舌に黄色いコケがつきます。
>8 先日光線過敏症になりました
>9 生理
>ほぼ30日周期。4〜5日で終わります。
>10 睡眠のトラブルがあれば記入
>眠りは基本的に浅いです。睡眠で疲れが取れるという感覚が分かりません。
>11その他、日ごろ感じている不調や体質について
>いらいらする、爪のトラブル(割れやすい、縦線) 唇の乾燥、縦皺
>とにかくすぐ疲れる
>すぐ風邪をひきます。
>12 主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
>髪がパサつく 潤いがない 目の下にクマができやすい 乾燥肌
>13 嗜好品 喫煙1日15〜20本
>14 服用している薬 ケイシブクリョウガンを3年ほど飲んでいます。が、この時期には合わない感じでダイケンチュウトウを頓服的に半量飲みます。胃痙攣のときには芍薬甘草湯で治まります。
>17 冷えのぼせにはケイシブクリョウガン、は鉄板なのでしょうがホントに合っているのか分かりません。そして人並の元気が欲しいです。
385病弱名無しさん:2009/07/11(土) 00:03:03 ID:nnV0Zo9V0
>>382
30代前半です(汗)
386病弱名無しさん:2009/07/11(土) 00:13:15 ID:UbQLWcIQO
飲み合わせについて質問
387病弱名無しさん:2009/07/11(土) 00:27:02 ID:UbQLWcIQO
飲み合わせについて質問です。

当帰芍薬散と葛根湯を一緒に飲み続けても大丈夫ですか?
病院では当帰芍薬散だけ処方されたのですが、乳腺炎になり葛根湯も5日ほど飲んだところ悩んでいた肌が綺麗になりかけました。
葛根湯を止めたら元通りです。

来週受診するまでどうしようが悩んでいますorz
388病弱名無しさん:2009/07/11(土) 00:32:34 ID:UbQLWcIQO
>>386
途中送信失礼しました。。。薬にまみれてきますorz
389病弱名無しさん:2009/07/11(土) 10:31:16 ID:+z8FlR4D0
>387
当帰芍薬散と葛根湯は成分的には併用可能です。
ただ当帰芍薬散で不調が出たならいったん中断して
この薬でいいのかどうか専門家に相談したほうがいいです。
肌をきれいにする作用のある薬は他にもたくさんあります。
390病弱名無しさん:2009/07/11(土) 10:49:13 ID:+z8FlR4D0
>379
カンゲというのは、いわゆる下剤ですが、むしろ潤腸の結果として生じる作用じゃないかな。そもそも下剤には入らないんじゃないか。
配合可能と思うけどこういうのは購入店で聞けば済むような話っぽい。
391病弱名無しさん:2009/07/11(土) 11:08:29 ID:+z8FlR4D0
>384
肩こりの痛みが気になるのはどこですか
胃痙攣の痛みは具体的にはどんな感じの痛みですか
生理前の頭痛はどんな感じの痛みですか
光線過敏症は具体的にはどんな症状になりますか
目の下のくまは、赤黒いくまですか、それとも半円状の黒くないたるみですか

前スレ終わりから同様体質の人の質問が多いような印象が・・
392病弱名無しさん:2009/07/11(土) 13:04:03 ID:UbQLWcIQO
>>389
ありがとうございます。
一度良くなりかけたので悪化したのがショックでした。
そうですね、専門医に相談してからにします。
393病弱名無しさん:2009/07/12(日) 01:03:00 ID:mZvd05gri
>>391

>肩こりの痛みが気になるのはどこですか
首の付け根から腕の付け根にかけてしこりのようになっています。
>胃痙攣の痛みは具体的にはどんな感じの痛みですか
食後に胃に鉛を詰めたような感じになります。それとは別に春先から秋まで胃がぽちゃぽちゃ言います。
>生理前の頭痛はどんな感じの痛みですか
こめかみは締め付けられるような、後頭部は脈打つような痛みで冷やすとラクになります。
>光線過敏症は具体的にはどんな症状になりますか
首周りが襟口に合わせて真っ赤になりました。前日に頭痛の為カロナールを飲んだのが関係あるのかどうか…。
>目の下のくまは、赤黒いくまですか、それとも半円状の黒くないたるみですか
正に後者です。

既出の質問と似ていて申し訳ないのですがやる気は出ないし疲れっぱなしで気も滅入ってます。アドバイスよろしくお願いします。
394病弱名無しさん:2009/07/12(日) 23:21:54 ID:q9PK+zYx0
>393 ちょっと回答遅れますよろしくお願いします2〜3日
395病弱名無しさん:2009/07/13(月) 01:02:17 ID:voghpnWEi
>>394
わざわざありがとうございます。気長に待ってます。
396病弱名無しさん:2009/07/13(月) 20:04:38 ID:XQGSROvDO
慢性胃炎持ちで、消化不良によくなりやすいです。
胃弱体質を改善したいのですが
長く飲むのにおすすめの漢方はありますでしょうか?
397病弱名無しさん:2009/07/13(月) 22:53:59 ID:GR3mYywX0
六君子湯はどうかな?お腹を温めて治す漢方。
胃腸の弱いひと向き。

自分は六君子湯と半夏瀉心湯を一日に2包づつ飲んで、半年くらいで
食欲も体力も戻ったよ。

ただ、長く飲むならお金がかかるから、漢方を処方してくれる内科の先生を確保した方がいいかもね。
398病弱名無しさん:2009/07/14(火) 16:47:40 ID:kvf8rlRU0
加味逍遥散って消化が良くなるとか食欲増進に良かったりしますか?
399病弱名無しさん:2009/07/14(火) 19:01:41 ID:6l9df1+I0
1 30前半 ♀ 157cm 47〜48 血圧<<100-50>>
2 高プロラクチン血症(PRL分泌異常) 
3 ホルモン値の異常
5 便秘や下痢について<<便秘気味>>
10 睡眠のトラブルがあれば記入
≪寝つきが悪い 途中覚醒 全く寝れない日も≫
11その他、日ごろ感じている不調や体質について
≪アレルギー性鼻炎 疲れやすいと思う むくみやすい めまい 不安感(泣いてしまうレベル) 唇の乾燥≫
12 主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
≪抜け毛 白髪≫
14 服用している薬(今はバーロデルだけどカバサールに変更)
15 過去に試した漢方薬があれば、その効果や印象を簡単に記入
≪市販品の防已黄耆湯を試しに飲んでいるけれど、それでもむくんでいると思う>>

カバサールという薬を飲んで、毎晩夜だけ自殺衝動に駆られた過去があり、
もしかしたら不眠や不安障害、当時1〜2月だったので季節性うつになりやすかったのかもしれません。
しかし、今後またそのカバサールを飲まなければいけないので、
副作用(※11)を抑える漢方を知りたいので、アドバイスをいただけたら嬉しいです。
生理周期は36日ですが、カバサールを飲めばそれより短くになるかと思います。
よろしくお願いします。
400病弱名無しさん:2009/07/15(水) 10:03:54 ID:MZ5grsqa0
>>399
そもそも漢方って、理論が全く違うんで、
西洋医薬品の副作用防止等で使ったのでは、本来的な性能を
発揮できないのではないかと思う
だから適切な回答は出るとは思えんなあ

それと、399に書いてあるようなの副作用が出てなお飲み続けたいと
思う感覚が自分にはわからん
医学というのはひとつではないので、副作用ばかりの
治らない医学にこだわっても仕方ないと思うぞ
401病弱名無しさん:2009/07/15(水) 17:00:04 ID:S7AnzpsaO
暑さで頭痛がおきやすいのは
どんな漢方があいますか?
402399:2009/07/15(水) 18:42:35 ID:DnL393rM0
>>400
西洋医薬品を飲む事を止めたら生理が来なくなるので、年齢的にもまだそれは出来ないです。
下垂体腺腫(3mm)があり、手術で摘出するのは困難が故に、
それを縮める為には「副作用があるけれど、その薬が一番好ましいだろう」と脳外科の医師から言われ、
処方してもらうのは婦人科の医師ですが、今まで色んな医師に相談しても副作用を信じて貰えなくて・・・
酷い医師だと「それはあなた個人の問題です!」なんて言われる始末です。
情報サイトを見るとむくみに効く「ゴレイサン」というのが一般的なようで、参考程度に質問してみました。
明後日が診察なので、担当医にも相談します。ありがとうございました。
403病弱名無しさん:2009/07/15(水) 22:34:19 ID:WWW1dxK4O
漢方の効き目について質問です。
アトピーで温清飲を飲み初めて1ヶ月、古い患部は治り始めたようで赤みを帯びてあるもののきれいな肌が見えてきました。
しかし、今までなかった箇所に出来はじめています。
これは漢方が効いているのでしょうか?
喜び半分ショック半分です。
404病弱名無しさん:2009/07/16(木) 00:37:53 ID:HxY1btqJ0
>>393
おおまかな印象ですが、効きそうなものが見つからなかったら、下記の薬を先生に質問してみるといいと思います。

・体質改善のため、加味逍遙散と半夏厚朴湯の併用が効きそう
・それだけでは足りないので女神散を追加。効果が弱ければ他の追加をまた考えればよい
・頭痛には、頓服として釣藤散が効く可能性がある

喫煙してる場合は、シンプルに1剤でというのが難しいので、自分にあった薬を覚えて体調をうまく管理する必要がありますね。やめるのが一番なんだがすぐに上手くは行かないだろうし。

ひえのぼせといっても桂枝茯苓丸が合うとは限らないです。血のめぐりが悪い理由を何に求めるかで、2〜3種類くらいを使い分けます。(上の例では加味逍遥散)
405病弱名無しさん:2009/07/16(木) 00:42:55 ID:HxY1btqJ0
>>402
日本漢方のエキスでどこまで対応可能かはわからないので、中医でググッて、病院や診療所で診察してもらうのがいいと思います。保険効かないので、ちょっと高い。
でも副作用防止ではなく、治療のための対応が可能だと思います。いつの世も目だって特殊な病気というものはあまりないですよ。

>>403
とりあえず明日、処方したところに電話して聞いてみるのがいいかなと。大病院なら24時間電話くらい出ると思うので。
406病弱名無しさん:2009/07/16(木) 11:18:06 ID:tZFz1InjO
>>403
自分もアトピーで温清飲よりも冷ますもの飲んでます。
飲み初めてから体にたまってた熱が皮膚に湿疹で出てきて、そこから回復に向かっていったよ。

悪化したように思えても、改善していく過程の場合もあります。

あと、熱がこもってるタイプのアトピーの人は、
温清飲のトウキとかで悪化しちゃう場合もあるみたい。
処方してもらってるとこで
そのへんを見極めてもらわないとですね。
407病弱名無しさん:2009/07/16(木) 23:02:59 ID:OPROOebRi
>>404
ありがとうございます。早速週明けにでも主治医に話してみます。自分でも挙げて頂いた漢方をググってみたらケイシブクリョウガンより合っていそうです。ホントにありがとうございました!!
408病弱名無しさん:2009/07/17(金) 13:47:58 ID:D2F2Eu7JO
>>405
心配なので病院に行ってきました。もうしばらく今の薬を続けることになりました。ありがとうございました。

>>406
私もこれから良くなってくれればいいのですが。406さんのお話を聞いて、前向きに頑張れそうです。ありがとうございました。
409病弱名無しさん:2009/07/18(土) 01:25:43 ID:7ZXa7fKF0
処方が「一日三回」出されたが、
一日二回しか食事を摂らない人間はどうしたら良かろう。
410病弱名無しさん:2009/07/18(土) 15:46:45 ID:iPFdn+PSO
>>409
適当に時間開けてのめばよいのでは
空腹時にのむほうが効きはいいみたいだけど
あんまり気にしすぎなくても
411病弱名無しさん:2009/07/20(月) 08:19:39 ID:6PhxWfcP0
医療用の漢方薬って、処方箋ないと買えないですか?
初歩的な質問ですいません。
412病弱名無しさん:2009/07/20(月) 10:42:31 ID:6ytKN+kh0
医療用だから、病院用ってことだ
街の薬局で売ってくれる場合もあるけど
病気の人を前にしてやむを得ずだろうね
413病弱名無しさん:2009/07/21(火) 15:57:56 ID:CMpf5vlM0
>>411
それってツムラの医療用とかってやつ?
それならネットで買えるよ。
でも保険効かないから、高いけど。。
414はまさきあゆみ:2009/07/21(火) 17:55:04 ID:3v7M7/0k0
健康にをきをつけて、www.kanpou.org健康道路
415はまさきあゆみ:2009/07/21(火) 17:56:52 ID:3v7M7/0k0
健康にをきをつけて、www.kanpou.org健康道路
416はまさきあゆみ:2009/07/21(火) 17:59:16 ID:3v7M7/0k0
健康にをきをつけて、www.kanpou.org健康道路
417病弱名無しさん:2009/07/23(木) 16:49:02 ID:S8UyqTeE0
>>414
ネットの通販は6月より禁止です。
418病弱名無しさん:2009/07/23(木) 16:51:10 ID:S8UyqTeE0
↑アンカーミス>>413
419病弱名無しさん:2009/07/25(土) 13:26:40 ID:fVdw4L320
オレ楽天の署名もしたんで、経過を報告したい
現在署名が150万人突破。
http://event.rakuten.co.jp/medicine/net_signature/

こんどはどうしても通販禁止したい連中が
要望書なんか出してる。とんだ茶番だw
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/12/22/21948.html

ドラッグストア業界最低だと思うわ。
420病弱名無しさん:2009/07/26(日) 23:58:16 ID:LI94KHnL0
中医学を勉強するのに、お勧めの書籍ありますか?
421病弱名無しさん:2009/07/27(月) 13:53:57 ID:umTlSsg10
『漢方中医学講座 基礎理論編』
『漢方中医学講座 実践入門編』
入江祥史

医学生向けの本だが、理論から学びたい一般の人にもいいと思う。
実際に講座に参加してるような感覚で読み進められる。
これよりわかりやすい専門書はないんじゃないかな。
422病弱名無しさん:2009/07/27(月) 15:07:28 ID:uqoWiDos0
それ中医の本?
日本漢方の本?
423病弱名無しさん:2009/07/28(火) 00:22:17 ID:F0bVbA8u0
配分的にいえば、中医が90%
424病弱名無しさん:2009/07/28(火) 07:52:36 ID:ZEXjH8lG0
では購入します。
どうもありがとうございます。
425病弱名無しさん:2009/07/28(火) 22:22:54 ID:SXOIj6+fO


橋本病に効く漢方薬はありませんか?


426病弱名無しさん:2009/07/29(水) 00:33:53 ID:HINDAFh90
>425 確か前スレで回答してあったよw
427病弱名無しさん:2009/07/30(木) 13:11:22 ID:GehnvDjd0
橋本病の処方という決まったものはない。
けど、症状や体質を改善することは、もちろん可能。
個々の診断が必要だから、漢方医か専門薬局で相談するといいよ。
428病弱名無しさん:2009/07/30(木) 15:13:32 ID:R2xyVzAj0
漢方薬飲んでから体中が痒くなった。
湿疹のない痒みなんで肝臓やられちゃったかもしれない。
あと漢方薬って太ったりします?
429病弱名無しさん:2009/07/30(木) 21:36:03 ID:/5rLZ8TjO
はじめまして、皆様にアドバイスをいただけると嬉しく思います。

1年齢:24才 性別:女 身長175cm 体重65kg 血圧<<100-70>>

2悩みはどんどん太ること、ニキビが治らない、極度の多汗、暑がり、過眠です。

3極度の冷え性から極度の暑がり汗っかきに徐々に変化していきました。
岩盤浴や、水をたくさん飲むことや体を暖めることを心がけていたらいきすぎてしまった感じです。
それに伴いなぜか体重が10kg増加してしまいました…
冷房は家だと21℃くらいにしています。クールビズの温度だと頭から汗が止まりません。
昔はそれくらいですら長袖でふるえていたのですが…
胸下の長さの髪ですがすべて湿り、脇からも汗が滴り落ちて暑くて、辛いです。
ただ、暑がりになってから酷いむくみ、冷え、下痢、生理痛、乾燥肌とは無縁になったのはうれしいのですが…
お医者さんに相談しても、すべてにかくたる
異常が見られないのが困りものなのです。

続きます
430病弱名無しさん:2009/07/30(木) 21:41:50 ID:/5rLZ8TjO

4悪化する時は特にこれと言ってないです。

5便秘や下痢についても暑がりなってから問題なしです。一日に2回くらい出ますが…

6のどがいつも痛いです・口内炎になりやすい・肌が荒れやすくつねににきびがあります。

7排尿に問題はありません。

8肩がいつも凝ってるみたいですが自覚がありません。

9生理のトラブルも暑がりになってからなくなりました。

10いくら寝ても眠くて困っています。夜は12時間以上、昼寝は必須、通勤は必ず寝ています。
居眠りも多いので睡眠外来にかかり、本格的に検査しましたが体や脳波に問題はないとのこと。
15分くらいで目覚め、とても元気になります。

11.花粉症持ちで・アトピー性皮膚炎・腸が弱い・疲れやすい・かぜを引きやすい・いらいらする・ニキビ肌・傷が治りにくいです

飲酒や喫煙はしません。

困ってる順としては
太る>多汗>過眠>にきびといった感じです。
たくさん書いてしまいましたが、何か良い漢方があると教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。
431病弱名無しさん:2009/08/01(土) 03:02:35 ID:LW4F4JQ/0
すいません
どうしても名前が分からない薬がありまして質問をさせてください

購入時期:学生時代(7年前)

形状:おそらく漢方系
丸薬(直径1センチ以上はあった)、金粉?がまぶしてあって矢鱈豪華
一度に4分の1から半分を割って呑む事を指導
かなり苦かった記憶がある

効能:精神安定、集中力上昇?

価格:3000〜4000円(1粒、小さな箱に黄土色?の箱に入っていた)


偽薬効果かもしれないけど、物凄い効果があって
それで試験を乗り切れた記憶がありまして
432病弱名無しさん:2009/08/01(土) 04:35:56 ID:q2g3GXtH0
買った店で聞いたほうが早いよ。
閉店してるなら同種の店で聞けばいい。
普通に中国の薬だよ。
433病弱名無しさん:2009/08/01(土) 14:30:59 ID:gElvmEly0
日水清心丸でしょ?
434病弱名無しさん:2009/08/01(土) 20:49:54 ID:LW4F4JQ/0
>>432
場所が京都(自宅は四国)なもので流石に(苦笑
電話番号も分かりませんし

>>433
それです!
今画像写真を見て分かりました
どうもありがとうございました
435病弱名無しさん:2009/08/02(日) 00:37:47 ID:Vu25n4o90
>>421
よさげな本だね。
一般人が勉強を始めるのなら、同じ著者の
『はじめての漢方医学―漢方治療と漢方薬のはなし』がいいのかな?
436病弱名無しさん:2009/08/02(日) 22:19:32 ID:OSF0jyCCO
38才170a67キロ
チョコレートのう腫5センチ弱があり妊娠希望です。
ケイシブクリョウガン(ツムラ)を一ヶ月飲んでいます。
食欲が急に出てきて食事をしても満腹感が得られず過食気味です。
最近は夕食後、10時前後にお菓子を食べることが日課になっています。
2袋食べたりしてしまいます。
体重も急に3キロ増え、体脂肪も33%になってしまいました。
生理痛はかなり緩和されています。
これは副作用でしょうか?
437病弱名無しさん:2009/08/02(日) 22:22:57 ID:OSF0jyCCO
続きです
ツムラの前は クラシエの同じ漢方を二ヶ月飲んでいました。
こちらの時は食欲増進などはなかったです。
会社が違うと産地なども変わると聞きましたが、このことが原因でしょうか?
また、私にはクラシエがあっていたと言えるのでしょうか?
それとも続けてきたことによる副作用でしょうか?
438病弱名無しさん:2009/08/02(日) 23:12:31 ID:NR5IhNEz0
>>433
初めて見た>日水清心丸
すんごい見た目が怪し気だねwww
でも431さんが効果あったんなら、偽薬ではないのかね。
しかし高いね〜
439病弱名無しさん:2009/08/02(日) 23:16:06 ID:NR5IhNEz0
>>436
今はあまり太ると妊娠してからしんどいよ〜
ちょっと寝る前のお菓子はやめた方がいいんじゃ・・
バナナダイエットじゃないけど、寝る前どうしても腹減ったら
バナナ1本食って即寝た方がいい。

漢方と関係なくてごめんね。
440病弱名無しさん:2009/08/02(日) 23:34:11 ID:OSF0jyCCO
助言をありがとうございます!
ダメダメと思いつつも習慣的についつい手が出ています。
バナナなど健康的なものにまずは変えていくよう明日から努力します!
441病弱名無しさん:2009/08/03(月) 00:57:47 ID:8OG/DqUw0
>>429
いくつかコメントお願いします。
テンプレの12、13とも該当なし、でいいですか。
ニキビはどこにどの程度できていますか。堅く芯があるようなニキビですか。
暑がりはいつからですか。
のどの痛みは、どんな感じの痛みですか。
アトピー性皮膚炎はどんなときに悪化しやすいですか。
アトピー性皮膚炎の症状はどんな感じですか。
むくみはありますか
口渇はありますか
頭の汗は頭部のどのあたりがひどいですか。

今回はなんだかとてもイメージしにくいですが、痩身効果がある漢方ってたくさんありあますわね
442病弱名無しさん:2009/08/03(月) 06:03:12 ID:9hTIn0dtO
>>441>>429です
レスありがとうございます。
指摘していただいたところを明記します。

12主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
皮膚が弱い、ニキビ
13嗜好品
飲酒 喫煙 その他コーヒー、刺激物等も特にありません。
14服用している薬
皮膚科で処方されているビタミン類のサプリ以外特にありません。

443病弱名無しさん:2009/08/03(月) 06:07:59 ID:9hTIn0dtO
ニキビは頬以外には全くできません。しかし頬に常に5個ほどあります。
膿むようなニキビで、すぐグチャグチャの傷状になります。(蚊に刺されて掻いたあとのような)

芯があるタイプは少ないです。

暑がりはちょうど1年前くらいからです。
のどの痛みは、引き裂裂かれるような感じで、あくびなどをするとかなり痛いです。しかも膿みのようなニオイがします。

アトピー性皮膚炎の症状は体幹、首筋によく出ています。
不思議なことに顔のにきびが一時的でも緩和するとかなり酷くなります。。

むくみは自覚するようなものは少なくなったので、無いと思っていたのですが、医学的に見るとまだまだ酷いみたいです。
(暑がりになるまではいつも体がパンパンになって痛くなり、夜は服や靴がきつかったです。)

口渇は特にありません。
頭の汗は…もう頭部全体ですね… 特にどこ、というのは判別しかねます。

わかりにくくて申し訳ありません、助言をいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
444病弱名無しさん:2009/08/03(月) 10:20:17 ID://lghh0W0
>>431
日本製薬工業の牛黄清心元も金箔の大きい丸剤。
いずれも牛黄製剤は高いけど効くね。
445漢方かじり:2009/08/04(火) 03:01:18 ID:kq8jQSxQ0
>443
自分だったら、この2剤を試してみるかな。
15番 黄連解毒湯(消炎解熱)
41番 補中益気湯(慢性疲労に有効)
ストレス!?
446バス ◆BUS/c./u/. :2009/08/04(火) 08:13:25 ID:IK0Pz6xu0
>>443
22の消風散もいいかもです。
447病弱名無しさん:2009/08/04(火) 10:55:31 ID:HcgKgdYY0
血液が汚れていると水分代謝悪くなることある?
448病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:31:30 ID:EDTpMdpm0
>442
毎回のように書いてますが、メンヘル板漢方スレのテンプレでクリニックを
探して行ってみるといいと思います。健康保険の効く病院でいいと思うけど、
漢方でアトピーを治しているところとかが候補になるかな。

今回はある程度漢方の理論がわからないと薬がたぶん選べません。
めぼしを付けたら、電話であらかじめ相談してみるといいのでは。

汗、熱がり、肥満は越婢加朮湯に可能性があるかもしれません。
こういう薬は2日程度ためせば効く薬かどうか、くらいは
かんたんにわかります。いずれにしても冷やす作用のある
薬(5〜6種程度が可能性あり)の中から選ぶだけなので、
経験のある先生なら、あまり難しいことはないですよ。

あと他の不調も別の漢方で普通になおりそうな印象ですが、
医者のレベルもいろいろです。効かない処方をしぶしぶ出すような
ケースもまれではありません。効かないものはいくら長く飲んでも
効かないので要注意です。
449病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:36:21 ID:EDTpMdpm0
>>436
クラシエは医療用ですかね。
含有量が多いようなら量や回数を加減するとかでもいいような気がしますねえ
450病弱名無しさん:2009/08/07(金) 10:03:29 ID:ASjcj1Ix0
飲み合わせについての質問です

最近人に勧められて防風通聖散と防已黄耆湯を飲み始めました
先日ホームセンターで両薬を買い求めたところ、「同時に飲んではいけない」と言われ売ってもらえませんでした
両方飲むと何かよくない作用でもあるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃったらお教えください
451病弱名無しさん:2009/08/07(金) 11:13:55 ID:b/RVOAVM0
>450 飲み始めてどうですか
452病弱名無しさん:2009/08/07(金) 13:46:44 ID:jJ6nGI340
防風通聖散と防已黄耆湯、同時に使うのが適当な証が想像つかない。

それと、防風通聖散も防已黄耆湯もどちらも、痩せ薬として使うのは止めとけ。
453病弱名無しさん:2009/08/07(金) 19:04:21 ID:mwQxMxbY0
六君子湯を飲んでます。
454病弱名無しさん:2009/08/07(金) 21:47:09 ID:A83QWXt/0
>>453
イーッ!
(胃+ショッカー)
455病弱名無しさん:2009/08/08(土) 10:51:18 ID:J91z5b9d0
>>450
防風通聖散は実証、防已黄耆湯は虚証の
人に使われるものだからね…
中間だったら両方使えるのかどうか知らない
456病弱名無しさん:2009/08/09(日) 05:04:06 ID:509vIB/m0
質問です。
腸が弱くて、良く下痢したりするのですが
大建中湯という漢方はそういうのに合ってますでしょうか?
腸が弱いのでちょっと改善したいのです。

今まで飲んだ事ある漢方は
体力がないので補中益気湯と
乾燥肌にいいといわれた当帰飲子というものです。
補中益気湯の方はすごく効きました。
457病弱名無しさん:2009/08/09(日) 11:07:09 ID:uwPeqIWR0
>>456
補中益湯ってどんなかんじで効きました?
458456:2009/08/09(日) 13:38:07 ID:509vIB/m0
>>457
自分はツムラの医療用のを飲んでましたが、
飲んでると、疲れた時に飲んでたドリンク剤みたいな感じで
疲労感が減って良く効いてました。
あとすごく感じたのが、冷えに効果がありました。
すごい冷え性で、冬には必ず風邪を何度も引く方だったのですが
補中益気湯を飲み始めた年の冬は、本当に寒さに強くなってて
風邪を一度も引きませんでした。
あまり着こまなくても、寒さをあまり感じず、身体の芯が暖かい感じで、不思議な感じでした。
今は疲れた時にたまに飲むのと、冬になると飲んでいます。
最初飲んだのは3年前ですが、この3年間ほんとうに風邪知らずです。
これにはびっくりです。
冷えは万病の元とも言うので、冷えを改善出来たのはすごくうれしかったです。
出してくれた薬局のおじさんも、補中益気湯はだるい時とかに飲むといいよ、と
教えてくれたのでそういう時に飲んでいます。
459病弱名無しさん:2009/08/09(日) 22:16:37 ID:w+Vj4biU0
>456
大建中湯は試すのはいいと思うけど、なぜか使った人の支持が多くはない印象が。

一般的には、四君子湯や人参湯がよく使われるんじゃないかな。この薬は、補中益気湯の元になっている薬。

あと、系統は違うが小建中湯というのもある。これは子供用でもあるけど成人も普通に使います。

他にもいろいろあるけどだいたいこのあたりかな。かなり安全な部類の薬ばかりですね。
460病弱名無しさん:2009/08/10(月) 18:23:34 ID:2unOY8sz0
>>456
腸が弱いのなら、人参湯、小建中湯とかになるね。
見立ては459さんと同じかな。
おなか冷やさない、冷たいものを飲まない、というのも大事ですね。
ちなみに私は六君子湯。
冷えと胃下垂のため。
461病弱名無しさん:2009/08/10(月) 19:56:25 ID:kYPj02wN0
>>456
下痢する原因にもよる
冷えからなら人参湯や大健中湯、気虚からなら六君子湯や補中益気湯、水湿なら平胃散、参苓白朮散なんてのもある
気虚に気滞があるなら香砂六君子湯、気虚気滞水湿なら香砂養胃湯もいいかもしれない
補中が効いてたいたなら補中で良いと思う
なんにしても情報が少ないから決められない

>>459
四君子湯使うなら化痰作用のある二陳湯がプラスの六君子湯のが良いし
小健中湯使うなら黄耆健中湯のが良いと思われ

>>460
胃下垂を考えるなら補中一択
六君子湯に升提作用はナシ
ま、六君子湯でも悪くはないけどね
462病弱名無しさん:2009/08/11(火) 00:15:16 ID:y7qsmGjF0
>>461さん
まああまり人の処方にはかかわらんほうがいいですよ。
実戦経験のない理論は読む人が読めば簡単にわかります。
463456:2009/08/11(火) 06:28:21 ID:l8Quwwvf0
>>459>>460>>461
皆さん、レスをありがとう。
色々御意見ありがとうございます。

自分は体質的には多分、気虚のタイプで冷え性持ち、お腹くだし気味です。
元々補中益気湯と当帰飲子は成人性アトピー(軽度で、今はかなり改善)の治療で
皮膚科の先生に処方されて飲んでました。
体内の調子を改善していきましょう〜という考えの先生で
特に冷えと腸内を整えるのが大事と言ってました。
腸の浄化作用が乱れると、皮膚への疾患が出やすい〜という考えなんだと思います。
補中益気湯を飲んでると、基礎体力は上がるのですが
何分、ちょっと睡眠が不足したり、疲れたり、そうで無い時にも
やはりよくお腹だけは下すので、腸にダイレクトに効く漢方はないかな〜と
思って探してました。(ビオフェルミンでは限界があるので)
ちなみに便秘はほとんどしません。

皆さんの書かれてる中からどれか試してみますね。
人参湯というのが冷えにも腸にもよさそうなので、興味あります。
皆さん有り難うございました。
464病弱名無しさん:2009/08/12(水) 11:29:28 ID:DGr/MQSk0
2ちゃんの漢方スレは専門用語使いたがるやつほど素人が多い、っていうか100%そう。今まで例外に遭遇したためしがないw
465病弱名無しさん:2009/08/12(水) 14:04:35 ID:Hl8Y04X70
>>464は間違っている!
ここは素人しか集まらない場所だ!!
専門用語使ってる>>461も素人w 煽りを入れている>>464も100%素人www



当然俺も素人wwwwwwww
466病弱名無しさん:2009/08/12(水) 15:43:08 ID:9wqtLYXPO
用語を羅列する人は気血水に特化することが多いなと
ど素人の自分でも読んでて思う
467病弱名無しさん:2009/08/13(木) 01:00:11 ID:/XTA+UuAO
ストレスによる胸焼け・吐き気・食欲不振で市販の胃腸薬服用。全く効かず、薬局で薦められ「平胃散」と「半夏しゃしん湯」処方してもらいました。
一週間服用、あまり効いてませんが調べたら甘草含有同士の飲み合わせは血圧を上昇させるとなってました。
普段から、血圧高めなため不安です。
大丈夫でしょうか?
体質は、極度の冷え症です。
よろしくお願いします。
468病弱名無しさん:2009/08/13(木) 03:04:34 ID:EQBcuB5+O
>>450
一緒には処方されたことがないな。
内科で食べ過ぎによる肥満(ストレス解消が食べるしかない)で相談したら防風通聖散だされて
飲み続けられなくて数年後肥満が原因と思われる膝の痛みを整形外科では痩せろというし
それがなかなか出来ないとついでで内科で話したら膝の痛みもあるならと防已黄耆湯を出されました。

今はストレス解消の治療しながら余っていた防風通聖散飲んでいてやけ食いはなくなりました。
漢方だけではなく気持ちの変化があって+漢方の効果が手助けかと思います。

勝手な飲み併せはよくないし漢方といえど薬は最低限がいいから
どっちの効果が合ってるとかわからない飲み方は意味がないように思えます。
また私への出され方をみると被る効果がありそうなので過剰摂取になり臓器傷めて代謝落ちるかと。

薬剤師さんに自分の体調をよく相談してどちらか片方を続けて
その上で気がついたことや足りない効能や治らない不調を相談して
変えるなり増やすなりしたほうがいいと思います。
469病弱名無しさん:2009/08/13(木) 03:10:30 ID:EQBcuB5+O
>>450
そもそも何故その二つを一緒に飲みたいの?
友達になんて勧められてどんなつもりで飲みたいの?
反対されたストアでは薬剤師さんに相談はした上でのこと?ダメだしだけ?片方だけを勧められたりした?
470病弱名無しさん:2009/08/13(木) 18:16:18 ID:wtfnzmX80
>>467
ちゃんと漢方薬の知識を持った医者に処方してもらったほうが
かえって医療費が安くすむ場合もあるよ。
漢方薬に限らないけど、店頭で薦められる薬は、製薬会社から
報奨金がついてたりするからあてにならんよ。
471病弱名無しさん:2009/08/13(木) 18:59:20 ID:LB9BwT0N0
>>467
症状がストレスからなら平胃散や半夏瀉心湯では効果が薄い
ストレスからくるその症状は気滞がある証拠なので理気薬の四逆散や半夏厚朴湯の方が良いと思う

平胃散と半夏瀉心湯を飲んで血圧が上がってるのなら甘草というより人参に原因があると思う
上がってないようであればそれほど心配しなくてもいいのでは?

>>450
防巳黄耆湯の症状も防風通聖散の症状もあれば両方使える
けど、それらの薬は本来ダイエットの薬ではないよ?
472病弱名無しさん:2009/08/13(木) 21:03:37 ID:WYowOD3ZO
前に陳及皮半夏みたいな名前のヤツ(かなり曖昧)、エゾウコギ、田七人参の混合粉末状を処方され服用してた、が途中から合わなくなった。
自律神経失調症で「肝」からきてるらしいけど、そうゆう処方なのかな。。
473467:2009/08/14(金) 02:13:20 ID:yw3mzhexO
>>470
市販の胃腸薬を買いに行った薬局で薦められ、つい買ってしまいました。
カネボウの漢方薬です。
値段のこともあるし何より信頼できないので受診しようと思ってます。
ありがとうございます。

>>471
調べたら、甘草の入っているものを飲み合わせると血圧が上昇するとありました。今のところ高くないのですが気になります。
半夏厚朴湯と四逆散、調べましたがこちらのほうが合いそうです。
とにかく受診してみます。
ありがとうございました。
474病弱名無しさん:2009/08/14(金) 10:03:58 ID:Ywo5+9D10
甘草って普通に食品に入ってるよ。味噌、しょうゆ、漬物とかドリンクとか。ポカリスエットとかコーラとか
あまり血圧は上がらんけど
475病弱名無しさん:2009/08/14(金) 10:07:40 ID:Ywo5+9D10
服用したことはないけど甘草はいっています
http://www.rakuten.co.jp/izufmt/478171/478179/
476病弱名無しさん:2009/08/14(金) 13:07:41 ID:yw3mzhexO
偽アルドステロン症
477病弱名無しさん:2009/08/14(金) 14:55:57 ID:Moiae/zX0
甘草って味の素にも入ってる
血圧上がる人は要注意か
味噌、しょうゆ、お菓子、漬物、ドリンク全部だわかったな
478病弱名無しさん:2009/08/14(金) 20:31:40 ID:WxHU78110
血圧上昇は、普通に考えれば、@血管内の血液量が増加するのか、
A血流が妨げられるかのいずれかで、
平胃散では化湿の主方だから両方無関係だろう。
可能性があるのは471氏の書いた人参だろうが
経験的にだが、この可能性もどこまであるのかと思う。
自分は別の原因かなと思う。
479病弱名無しさん:2009/08/14(金) 20:35:17 ID:WxHU78110
ついでにここで以前読んだ情報だが、
幼児用の甘麦大棗湯の甘草含有量は、5g
平胃散と半夏瀉心湯の合計含有量は、3.5gに過ぎない。

もともと甘草は甘味料という解釈はそれでよいと思う。
480病弱名無しさん:2009/08/14(金) 21:47:24 ID:yw3mzhexO
>>476ですが、おくすり110番とかに記されてるので、鵜呑みにしてました。
ありがとうございます。
481病弱名無しさん:2009/08/18(火) 00:56:56 ID:Otbzltt60
甘草なんてかなり多くの漢方薬に入ってるし
ほとんどの人は、長期に服用しても別に何の問題も生じない。
体質的に合わず副作用が出ても、直ぐに服用をやめればいいってだけ。
あまり神経質になる必要はない。
482病弱名無しさん:2009/08/19(水) 02:25:18 ID:T550pKsPO
はじめまして。相談させて下さい。

1 27才♀165p54kg血圧低め
2 四年前位からむくみ、下半身ばかり肉がつき落ちない
3 足首はやっと22pから21p 膝周り32pと太く お尻とフトモモの境目はなく筋肉も無いので締まりが無い 足首〜お尻までつまむとほとんどセルライト。一ヶ月前からフトモモの裏がチクチクザクザク痛み出した。
続きます。
483病弱名無しさん:2009/08/19(水) 02:40:52 ID:T550pKsPO
続きです。
4 常に足は重いですが朝夕が特に気になる。
5 便秘気味 浣腸で3日に1度出してました。今月6日〜は浣腸を使用せずに処方された漢方を飲んでいます。
6 ハードコンタクト使用なのでドライアイ、充血が強い。喉が弱くなっているような感じがする。
7 排尿回数が4,5回7,8回に増えた。
8 重い首肩凝り 便の影響か左腹に圧迫感?
続きます。
484病弱名無しさん:2009/08/19(水) 02:55:05 ID:T550pKsPO
続きです。
9 生理痛は3日前〜2日目まで。周期は約45日前後で7日間。
10 寝付きが悪く夢を見る
11 疲れやすい 息切れ 冬は足先に異常な冷えが出るものの、最近は手足裏や頬がほてる。背中や頭など汗もかきやすくなった。立ち上がる時や3分程度の入浴でめまいでふらつく時がある。
12 肌はかなりの色白 毛細血管が見える位の白さと皮膚の薄さ
続きます。
485病弱名無しさん:2009/08/19(水) 03:16:34 ID:T550pKsPO
続きです。

13 酒 週二回350缶を二本程度。タバコ 現在吸ってませんが、五年間一日一箱の喫煙歴有り。
14 今月6日に漢方の医師に診て頂き、当帰シャク薬とサフランと九味ビンロウ湯を処方されました。
15 朝のむくみが減ったような気がします。
16 可能性無し

背が高めで手足が長い事と、何より上半身は痩せているので太って見られずそれがまたストレスです。コンプレックスなので下半身をカバーした服を着、年に二度程しかスカートははきません。母には足首や膝周り、お尻の大きさは異常だと言われます。
486病弱名無しさん:2009/08/19(水) 03:49:06 ID:T550pKsPO
痛みが出出したので漢方に挑戦しましたが、事前に調べたら防イオウギ湯が私に当てはまると思うのですがダイエット目的を良く思わない先生なのです。
減量目的じゃなくむくみを取る事で自ずと減量になると思っていたのですが、今処方されている漢方で合わなければ変えて貰えるのでしょうか?
487病弱名無しさん:2009/08/19(水) 03:56:34 ID:T550pKsPO
これ以上下半身デブにならずに上半身とバランスを取れる体型になりたいです。
うまくこの悩みが伝わる様に頑張ってみます。
不慣れな為、長々と申し訳ありません。
ご助言をお願い致します。
488病弱名無しさん:2009/08/21(金) 18:34:30 ID:gyB34XAq0
>>482
とりあえずむくみだけを取ってスリムになりたいのですか?
それとも、書かれている不調をまとめて解決できる治療を望んでいるのですか?
489病弱名無しさん:2009/08/21(金) 20:20:11 ID:40TGgP9I0
気虚体質なのに補気剤入ってない時点でダメだろwww

いいかよく聞け
下半身デブはたいがいが気虚だ!
元気がないから排出力も無く、重力に耐え切れずに下半身に溜まるんだ!!

そ こ で みんなが大好きな補気の防巳黄耆湯と緩下剤の防風通聖散の出番ですよwwwwwww
病院で貰った漢方と一緒に飲んでみな
今よりはいいんじゃね?w

いいか?勘違いするなよ?
防巳黄耆湯も防風通聖散もダイエット薬ではないんだ!!
みんな言ってるだろ?w

あと、こんなとこで中途半端な知識得ずにもっとまともな病院行け!
防巳黄耆湯がダイエット薬だと思ってる医者はたいした医者じゃないwwwwww

あぁ、質問は医者が薬を変えてくれるかだっけ?w
そりゃ、薬が身体に合ってなきゃ薬は変えられるわwwwwww
そ れ よ り も 病院変えろ!!




ん?俺??俺は素人だwwwwwwww
490病弱名無しさん:2009/08/22(土) 00:06:35 ID:AT09MwfS0
>>484
・圧迫感のある左腹というのは、どのあたりですか。
・その圧迫感はどんなときに気になりますか。
・皮膚の病気などで、気になる不調はありますか。(皮膚炎、水虫など)
・のどの渇きをよく感じますか
・お通じは、今の3つの漢方薬でラクにありますか
・ふくらはぎの痛み以外で、足の皮膚に触れた際、感覚の異常を感じるところがありますか。
・肩こりについて、凝るのは、左肩、右肩、背中、首のうち、該当するのはどれですか。

このスレッドは医療スレなので、質問の内容は気にせず思いついたまま
コメントしていただければOKです。まとめて回答しますたぶん
491病弱名無しさん:2009/08/22(土) 10:27:56 ID:ZdjkE9Yx0
九味檳榔湯ってツムラは作ってないんだよな。
小太郎とか一部のメーカだけ。
何にしろ珍しい薬。ある程度は詳しい先生の可能性もあるね。
492病弱名無しさん:2009/08/22(土) 12:56:02 ID:kfzxwjFgO
皆さん有難うございます。・圧迫のある左下(臍並び)・・便が出ない時残便感がある時
・皮膚の病気無し
・喉の渇きあり
・今の漢方でもお通じは変わらず、浣腸のし過ぎも良くないと言われたのでフォルセニッドという薬を飲み出しています
・足首とフクラハギの皮膚を撫でるとボコボコしています
・首と両肩が凝る
続きます
493病弱名無しさん:2009/08/22(土) 13:15:04 ID:kfzxwjFgO
続きです

九味ビンロウ湯はコタロー、当帰シャク薬はオースギです。先生は人気があり沢山の方が指名されています。むくみと痛みを取り下半身を落としたいのが1番です。私の伝え方が悪くそこまで下半身の太さを重要視されていない感じがして、悩んで居ました。
494病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:44:42 ID:nmYxdl8q0
足首21cmで膝周り32pって太いかね?
自分もそれくらいだけど?
ちなみに155cmで40kg
495病弱名無しさん:2009/08/23(日) 09:16:53 ID:xVTkj5EfO
黒いものが混じった便が出ました。
漢方薬を飲み始めて半月。
漢方薬は、関係ないですか?
ワカメ入り冷麺を食べたから、ワカメだろうか?

血便だったら怖い。
496病弱名無しさん:2009/08/23(日) 09:34:23 ID:a6ipDm050
495 日曜日に当番で診療してるところあるんでそっち行ったほうが早いだろw
497465:2009/08/23(日) 13:48:23 ID:yMcfo/7Y0
なんか俺とキャラ被らせてる人がいるんですケドー!?>>489
498病弱名無しさん:2009/08/23(日) 19:10:04 ID:gkXS9I/i0
>>495
どう混じってんの?
胃から結腸までの出血なら便の色全体が黒っぽくなる
肛門に近いとこなら赤に近くて表面に付いてる
部分的に黒いのが混じってるなら食品だと思うけど
499490:2009/08/23(日) 21:38:40 ID:yXYrpb8Q0
>>484
当帰芍薬散がむくみ対策のはずなので、5日くらい試して、
下半身の浮腫みに思ったような改善が見られないようなら、その
ドクターにそう伝えてみてはどうですか。薬は変るでしょう。

書かれているような肥満症状だと、おっしゃるとおり防已黄耆湯がいちばん
普通に使われます。出ている薬は結局エキス剤ですから、特定の病院に
こだわる必要は必ずしもないので、別の内科や婦人科などで、
防已黄耆湯を使ってみたいのですがと質問するのもいいと思います。

防已黄耆湯で治らない症状(肩こり、不眠など)があったら、
柴胡加竜骨牡蠣湯を追加すればいいのではないかなーと印象です。

むくみ対策で五苓散+柴胡加竜骨牡蠣湯の可能性もあるかな思いましたが、
何が正解かはわかりません・・

いずれにせよ、2〜3種のエキス剤ですべての不調に対応可能、
という感じがしますけどね。
500495:2009/08/23(日) 23:07:52 ID:xVTkj5EfO
>>498
黒いものが、ところどころ混じった便です。
不消化便でしょうかね?
昨夜と今朝の二回そのような排便がありました。
その後は、まだ排便自体がありません。
有難うございます。
501病弱名無しさん:2009/08/24(月) 11:16:50 ID:kGd4svsu0
>>492
その先生に任せた方がいい気がする。
むくみは妊娠力と関係がある。
下半身デブより不妊の方が人生を左右する問題。
子供を産む気はないとしても、月経は重視した方がいいよ。
そのままだと30代後半で心身の不調の大波が来るよ。
502病弱名無しさん:2009/08/25(火) 00:39:35 ID:IfAvZSsP0
(゚Д゚)ハァ?
503病弱名無しさん:2009/08/25(火) 19:52:38 ID:o81cKFXK0
甘麦大棗湯飲んでる方いますか?
笑い中風に効くと書いてあったのでさっき通販で購入してみました。
笑い中風は緊張したり怒られたりすると笑ってしまう病気です。

飲んでて効き目とかありますか?
504病弱名無しさん:2009/08/25(火) 20:10:30 ID:PwbVJUwF0
505病弱名無しさん:2009/08/25(火) 21:55:23 ID:wP5p8BjPO
赤ら顔に効く漢方ありますか??新薬では効く薬ありませんよね?
506病弱名無しさん:2009/08/25(火) 23:14:48 ID:zgvFMqCy0
( ゚д゚)ポカーン
507病弱名無しさん:2009/08/26(水) 11:22:47 ID:5gjSQPf40
('A`)
508病弱名無しさん:2009/08/28(金) 11:13:14 ID:75mgl/g7O
>>499>>501ありがとうございます。
悩んでいたのでとても参考になります。
509病弱名無しさん:2009/09/01(火) 00:13:34 ID:ZNP/yUvO0
肩凝り、手足の冷えや頭痛(自律神経失調っぽい)が酷く
半夏白朮天麻湯を処方されています。

その前に飲んでいた当帰芍薬散よりは合っているように思います。

四物湯というのも飲んでみたいのですが、これは半夏白朮天麻湯と
一緒に飲んでも大丈夫なものでしょうか?
510病弱名無しさん:2009/09/01(火) 12:36:53 ID:oMTB7MWx0
>>509
成分表とか見比べてみ
甘草とかダブっていないか?
511病弱名無しさん:2009/09/01(火) 13:49:52 ID:IyrGR4ar0

両者は何もダブってないです。
しかし、ダブってないからといって飲めると思ってたら大間違いですよ。

>>509
半白天が効いているなら痰湿があるだろうから四物湯はあまりすすめられません。
正直情報が少なすぎるのでなんとも答えられないです。
飲んでも大丈夫だろうけど、肩こり、頭痛、冷えが改善するかはわかりません。
病院、漢方薬屋で相談した方がいいと思います。
512病弱名無しさん:2009/09/01(火) 16:12:16 ID:slAT2r9P0
自分の漢方は食事の一時間前の空腹時に
飲む様になってるんだけど、
食事の後寝ちゃって(食後に西洋の薬飲んでるんです)
時間になってもお腹いっぱいだったりして
時間ずらしたり、外出先でもいろいろ頭使うのが
自分にとっては地味に大変。

いつか「こんな時もあった」って笑って話せる時がくるよね・・・?
513病弱名無しさん:2009/09/01(火) 22:06:50 ID:oS85XNxi0
アドバイスお願いします。

1年齢 20 性別 男 身長 173cm 体重 53kg 血圧 普通
2病名 ニキビ、虚弱体質、胃腸が弱い 
3症状 ストレスを感じやすく、上記のような支障を来たす。
4どんなときに症状が悪化しやすか、関連があると思うものについて自由に記入
 <<ストレス 悩みごと>>
5便秘や下痢について 
<<下痢気味>>
6特に無し。
7頻尿ぎみ
8頭痛たまにあり
10睡眠のトラブルがあれば記入
<<夢が多い 悪夢を見る>>
11その他、日ごろ感じている不調や体質について
≪胃腸が弱い 不安感 ≫
12主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
<<抜け毛>>
13嗜好品 <<甘いもの>>
14服用している薬(強力わかもと)と服用したおよその期間:5ヶ月
15過去に試した漢方薬 なし。
16該当なし
17その他 特に胃腸に効くものを教えて欲しいです。他の症状にも有効であればなお良いのですが。
514病弱名無しさん:2009/09/01(火) 22:33:47 ID:ZNP/yUvO0
>>511
ありがとうございます。
四物湯を飲んでみたいと思ったのは、半夏白朮天麻湯には
婦人科系をフォローするものが入っていないように思ったからです。
症状が生理前に強く出るので、婦人科系に効くものを
足すのはどうなのかなと思いましたが、相乗効果にはならないのですね。

以下、今更ですがテンプレ記入しますので、よさそうなものが
あったらアドバイスをお願いします。
主治医は正直言ってあんまり頼りにならない感じなんです…。

-----------------------------------------------------------------------------------------------
1 アラフォー 女性 身長 163 体重 48 血圧 98-65くらい
3 肩・背中の凝り(鎖骨の周りも同じような痛みがある)、頭痛、倦怠感、不眠、冷え、
 ほんの少し動いただけで異常に発汗する、等
4 生理前に症状が重くなる
5 便秘気味
6 ドライアイ、口内炎ができやすい、耳が痒い、喉が弱い(すぐに腫れる)
12 目の下に濃いクマがある
515病弱名無しさん:2009/09/02(水) 17:46:53 ID:2vFQZCru0

>>512
飲む時間を考えるのが苦痛になっているのであれば思い出した時に服用すればいいと思います。
漢方はそれほど飲む時間に厳しくありません。
お腹が空いている時が理想ということぐらいです。
早く笑って過ごせる日々がくればいいですね。

>>513
胃腸を保護しながらストレスに強くし尚且つ元気と血を補う。
そんな貴方にお薦めする漢方薬、帰脾湯。
ニキビが膿んでるようなら十味敗毒湯、痒みがあるなら消風散。
あと、甘いものはニキビに絶対に良くないので控えたほうがいいです。
刺激物や味の濃いもの、脂っこいものも控えたほうが吉。

>>514
婦人科系のお薬を望まれるのはわかりますが、それが身体に合わなければ意味がないです。
少し動いただけでの汗は気虚、月経前の症状の悪化は気虚気滞血オ、もしくは血虚血オだと思われます。
胃腸を保護しながらストレスに強くし尚且つ元気と血を補う。
そんな貴方にお薦めする漢方薬、帰脾湯。(笑
貧血があるようなら、きゅう帰調血飲第一加減。
お腹が張るなど気滞の症状があるなら、加味逍遥散をプラス。
血府逐オ湯なんていう処方もありかもしれません。
ただどれも活血作用は少ないので効果がわかりにくいかもしれません。
あと、主治医は頼りないかもしれませんが、2ちゃんねるよりは頼りになると思います。
上の方の人が言っているように回答者(私を含め)全てが素人だと思ってもいいと思います。
何か問題があっても誰も責任を負ってくれません。
どうしてもその医者が嫌なのであれば病院を変えることも手だと思います。
516病弱名無しさん:2009/09/02(水) 22:03:49 ID:MSS63z+V0
>>515
514です。
ご返答ありがとうございました。
もう少し今の処方で様子をみて、どうにもならなければ
別の病院へ行ってみます
517病弱名無しさん:2009/09/02(水) 23:37:51 ID:lhYAExDl0
>回答者(私を含め)全てが素人だと思ってもいいと思います。

前スレからたまに処方例回答してますが、わかって回答してる人は、たぶん自分と、あと常連の人が1人くらい。

用語の使い方でわかるけど、515さんはこのスレのテンプレから回答してきた人の中にははいってないです。
なので回答者と言えるかどうかw

薬名の羅列や、病院を変えろとかいう当たり前の回答だとあまり参考にならないなあと。
518513:2009/09/02(水) 23:46:59 ID:QP3+/DPu0
>>515
有り難うございます。
早速試してみたいと思います。
519病弱名無しさん:2009/09/03(木) 00:07:57 ID:dgLKgGU+0
>511半白天ってへんな言い回しだな
520病弱名無しさん:2009/09/03(木) 08:36:54 ID:yTGTWKqj0
>>515
加味逍遥散、キュウ帰調血湯第一加減、血府逐於は活血作用は強いですよ
521病弱名無しさん:2009/09/03(木) 12:30:39 ID:6ND9BQg3O
円形脱毛症に効く漢方はないですか?
522病弱名無しさん:2009/09/03(木) 13:51:07 ID:9c2FShjc0
加味逍遥散って血液浄化作用あるの?牡丹皮って止血作用じゃ
なかったっけ?
523病弱名無しさん:2009/09/03(木) 16:34:26 ID:tlkHo8uB0

>>517
いやいや、私は2レスしかしていなのでこれまで回答してきた人の中に入れないで下さい。

少し見たところ、このスレには玄人さんが数人おられますが、
素人さんもしくは俄か玄人さんが誤った回答をしているのを見かねてそう発言しました。
玄人は回答者が玄人かどうかを判断出来ますが、素人さんは回答者が玄人かどうかの判断が出来ていない様子でした。
テンプレには
>レスは、すべて一般的な参考情報とお考えください。
>レスの内容が適切かどうか不明な場合は、必ず病院や薬局などに相談してください。
と書いてありますが、ほとんどの方はテンプレを読まずに回答者を信用しているような感じがします。
「私のレスが正解とは言えない」「回答者の中には素人も多数いてる」「誰も責任は負ってくれない」ということを言いたかったのです。
>>517氏が以前から回答をしてきて「全てが素人」ということで気を悪くさせたなら申し訳ございません。

>>520
それらは活血メインの薬では無いですよ?あくまで「活血作用もある薬」です。
あと、所詮はエキス剤それらの活血作用なんて、たかが知れています。
ちなみに、加味逍遥散は活血作用で使ってるわけではなく疎肝理気で使っています。

>>522
牡丹皮は涼血活血薬なので、一応血液浄化作用?はあります。


ではでは、気に障る方もおられるようなので私はこれにてROM専に戻ります。
524病弱名無しさん:2009/09/03(木) 23:18:09 ID:ghWrHgBD0
>ちなみに、加味逍遥散は活血作用で使ってるわけではなく疎肝理気で使っています。
>牡丹皮は涼血活血薬なので、


明らかに矛盾だが、この人の目的がどうあれ、牡丹皮を含んだ加味逍遥散には活血作用が
あるのは仕方ないんじゃないか

疏肝理気目的で使うと、牡丹皮の活血作用は消滅するわけじゃなかろう
525病弱名無しさん:2009/09/04(金) 08:32:04 ID:/RyzgUCp0
515・523の同一人はだめだわ支離滅裂で
526病弱名無しさん:2009/09/04(金) 16:12:49 ID:jUjsjX2MO
漢方薬を何年も服用した結果、肝機能が悪くなることはありますか?
527病弱名無しさん:2009/09/04(金) 20:48:09 ID:yHniy6rc0
>>523
二度と来んな!!

>>524
にわか乙wwww
528病弱名無しさん:2009/09/05(土) 19:19:00 ID:FuGvjJIy0
飲み合わせについて教えて下さい。

葛根湯と柴朴湯を同時に飲むのは大丈夫でしょうか?
529病弱名無しさん:2009/09/06(日) 00:09:26 ID:kshOWaj80
質問したい方に、テンプレの書き方についてですが、
項目はすべて、何が効く状態なのか判断するための材料になるものなので、
省略しないで書いてあると答えやすいです。
530病弱名無しさん:2009/09/08(火) 09:56:21 ID:7DPoyOBn0
>>521
ある
>>526
体質と漢方薬によってはありえる
>>528
あまり薦めない
531病弱名無しさん:2009/09/09(水) 15:48:08 ID:VEiGRTiK0
135歳 男 164cm 50kg 血圧<< 普通>>
25年前パニック障害発症 自律神経失調症の諸症状 
3外出全般・車の運転が怖い、自宅での日常はめまい・のぼせぎみの手足冷え痺れ、動悸、特に後頭部や首が熱くなり痺れ?締め付け感で気分が悪くなる
4起こるのは特に季節や時間は限定されないが暑い時はやはり苦手。あと緊張・興奮時(楽しい事してても)。起床時と食後も良くない。
5便秘や下痢を繰り返すが基本、下痢気味 
6左の鼻が詰まりやすく、そういう時に具合が悪い事が多い気がします。
7頻尿・夜間頻尿( 就寝以降に2回以上起きる)・残尿感がある
8腹痛や、首・肩・背中の痛み・熱感・胸の圧迫感などあります。
10睡眠のトラブル
<< 寝つきが悪い 途中覚醒 夢が多い >>
11その他、日ごろ感じている不調や体質について
≪特に問題はない  胃腸が弱い 疲れやすいと思う 冷え症  ほてりやのぼせ
 めまい 不安感 動悸  唇の乾燥 ≫
12主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
<<白髪 皮膚が弱い >>
13嗜好品 <<喫煙>>
14服用している薬 安定剤リーゼを7年近く、レスタスを半年ほど
15過去に試した漢方薬 加味逍遥散→飲んで2,3日で上記の症状が余計にひどくなり中止
           半夏厚朴湯→パニックの予期不安や発作にも効果ありと効いて3日ほど服用
                 し、確かにそれから心なしか気軽に出られるようになったが(気のせいかもですが)
                 また体調がかなり悪くなり下痢がひどくなって止めて様子見中です。
                 出かけすぎて調子が悪くなったのではないです。

 自分としては日々の行動に関係なくある上記の自律神経失調症的な症状も治したいですが
全ての根幹は不安と外出恐怖でいわゆるあまり動けてないのが体にもよくないと思うので、そちらも
改善したいです・・・難しいとは思いますが宜しくお願いします。     

532病弱名無しさん:2009/09/10(木) 11:04:35 ID:blFa/yau0
>531
仕事とかできる状態ですか
533531:2009/09/10(木) 20:47:05 ID:g8hFSTEj0
>>532
レス遅れて申し訳ありません;;
 とてもじゃないですが仕事できる状態ではありません。
 遊ぶ状態でもありません。唯一の旧友が訪ねてきてくれるのも、時々断らなければならず
 辛い思いをしている状態です。

 それでも一応、出かける訓練(と呼べるレベルではないけど)とかはしてますが・・・
534病弱名無しさん:2009/09/12(土) 08:38:27 ID:wZpz6caH0
>>531
>外出全般・車の運転が怖い
・具体的にどんなPDの症状が出てそう感じるようになりましたか
・発作の頻度はどれくらいですか

>自宅での日常はめまい
・どんなめまいの症状ですか。
・どんなときに起きますか。

>動悸
・具体的にはどんな症状になりますか。

>特に後頭部や首が熱くなり痺れ?締め付け感で気分が悪くなる
・熱くなるのは後頭部と首だけですか

>頻尿・夜間頻尿( 就寝以降に2回以上起きる)・残尿感がある
・夜間頻尿はいつからそうなりましたか。
・残尿感とはどんな感じになりますか。
535病弱名無しさん:2009/09/12(土) 08:40:20 ID:wZpz6caH0
>腹痛や、首・肩・背中の痛み・熱感・胸の圧迫感などあります。
・腹痛はどのような痛みですか。
・肩と背中はどのような痛みですか。
・熱感はどこに感じますか。
・胸の圧迫感というのは、どんな感じになりますか。

>喫煙
・毎日の喫煙本数は何本くらいですか。
・何年喫煙していますか。

>加味逍遥散→飲んで2,3日で上記の症状が余計にひどくなり中止
・上記の症状とは、どの症状のことを指しているのですか

>友が訪ねてきてくれるのも、時々断らなければならず
・このとき発作は起きていないはずなので、>断る のは、どんな不調が原因でしょうか。

・書かれている不調のうち、リーゼ・レスタス等の薬の副作用と考えられる症状はどれだと思いますか。

・病院の診断で指摘された病名は、PD・自律神経失調症だけですか。その他持病はありますか。
536531:2009/09/12(土) 14:24:03 ID:ijyN8gko0
>外出全般・車の運転が怖い
 夏の暑い日、祖母の家(無人)にて突然全身の脈打つのを感じ、意識が朦朧としてきたので
横になると余計に意識が遠のき、全身の血の流れが頭のほうに感じられ、変な汗と手足の冷感、動悸などが起こりました。
 発生頻度は、正直なところ、発症以来行動が減って数字的には少ないですが、
やむを得ず外出すると大発作は稀ですが、規模の小さい上のような発作は8割くらいでます。

>自宅での日常はめまい
 うまく言えませんが、座ってても気分が悪い感じのめまいです。目が回る、とかいう感じではありません。
 出るときは何でもないときにも出ますが、やはり目を使ってたり、トイレに行った時などが多いです。

>動悸
 音や体ですごく感じるほどの動機は少ないです。どっちかというと普通の人がものすごく驚くことに出くわして
ドキドキがすごいという感じでしょうか?寝起きとかにはっきりバクバクしてることもあります。

>特に後頭部や首が熱くなり痺れ?締め付け感で気分が悪くなる
 後頭部と首・背中もです。あと最近ですが、なぜか後頭部+右側面だけ熱い傾向があります。
明らかに左半分は正常温度です。

>頻尿・夜間頻尿( 就寝以降に2回以上起きる)・残尿感がある
 頻尿に関しては今年の1月末に大きく体調崩してからずっとです。
 残尿感は、トイレで充分出してるのに、腹部のほうを押さえるとまだ残ってる感じです。


537531:2009/09/12(土) 14:25:22 ID:ijyN8gko0
>腹痛や、首・肩・背中の痛み・熱感・胸の圧迫感などあります。
 腹痛はいわゆる一般的な下痢などの時の痛みレベルです。
・肩と背中の痛みは初期の頃は筋肉痛やコリっぽかったんですが、今は痛さがかなりひどく、朝起きても
タオルを巻いたものを敷いて、「いててて」と押さえて貰ってるような事を数十分しながら起きるほどです。
骨ではないと思いますが、痛みの強さや範囲が微妙に日ごとに違うので、神経痛のように感じます。

熱感は一貫して頭部(後頭部)、首、背中の真ん中です。
胸の圧迫感は胸苦しいとしか表現しにくいですが・・・食べ過ぎた後の様な感じでしょうか。

>喫煙
 1日15本くらいです。17年くらいになります。

>加味逍遥散→飲んで2,3日で上記の症状が余計にひどくなり中止
 気分が悪い、後頭部・首・背部熱などです。

>友が訪ねてきてくれるのも、時々断らなければならず
・このとき発作は起きていないはずなので、>断る のは、どんな不調が原因でしょうか。
   これに関してはパニックの予期不安と思いますが、対人を恐怖はしてないのですが長時間 話したりしていると具合が悪くなったり発作っぽくなったりして
   そうなったら帰ってくれ、というのも失礼だし・・・と心配してる部分が大きいと思います。

・書かれている不調のうち、リーゼ・レスタス等の薬の副作用と考えられる症状はどれだと思いますか。
  書いてなかったのですが、ダルイ・倦怠感などは薬のせいだと思います。
  あと頻尿はわからないけれど、レスタスの添付文書に低確率ですが副作用でありました。

・病院の診断で指摘された病名は、PD・自律神経失調症だけですか。その他持病はありますか。
  心療内科の医師は病名を問い詰めても明言しない(できない?)のですがPDはある意味、はっきりわかりやすい症状ですので・・・
  内科では当然のごとく、数値化されないので自律神経失調症とか不安神経症と書いているようです。
  あといい忘れてましたが幼少時に怪我で片目失明し、残ったほうは緑内障があります。
538病弱名無しさん:2009/09/12(土) 18:26:51 ID:CY7Gofzt0
>>531
私もよく似てたなあ。
食事中やトイレの直後に気が遠くなったり、買い物に行ってレジで並ぶと必ず動悸・冷や汗・めまいが出たり。
普通に出来てたことがどんどん難しく、恐怖を伴ってくるんだよね。
最初は漢方医に通うのも必死レベルで、家族の付き添いなしには通えませんでした。
でも半年たった頃には、はっきり自覚できるくらい改善してたよ。

PDは恐怖が主症状の病気だから、漢方的には腎っていう系統の弱りがあてはまるみたいです。
はじめ医師の話がよくわからなくて、怪しいところへ来てしまったと思ってましたが、不信感抱きつつでも改善できました。。
531さんも、漢方で改善できる症状だと思う。
ここのアドバイスは当面の参考にはなるとしても、本気で治すつもりなら専門医にかかることが前提になるよ。
心療内科にこだわらなくても大丈夫なので、漢方治療専門の先生を探してみるといいよ。
539病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:03:19 ID:MtSM1xIt0
漢方の本場の国の人は日本人よりも相当、平均寿命が短い件。
それが漢方薬。
540病弱名無しさん:2009/09/13(日) 08:02:46 ID:xU5Pxn460
>538
同じ症状なら何を処方されて、どうだった、くらい書いたほうが参考になるんじゃね
処方が書いてないとただただ長文読まされる苦痛しかないんで
医者行けとか当たり前のこと書かれても
541病弱名無しさん:2009/09/13(日) 10:08:37 ID:Mg8l6ZBjO
千葉の大学病院に
いい先生がいるって友達
に聞いたよ
漢方専門のH崎ドクター
542病弱名無しさん:2009/09/13(日) 12:22:30 ID:7hIND1hy0
>>540
同じ症状なら同じ処方を試せばいいと思われますか?
私はそう思わないので書きません。
この病気は環境や体調の些細な変化が発作の呼び水になるので、専門家による継続的な調整はどうしても必要になると思うよ。
543病弱名無しさん:2009/09/13(日) 13:41:53 ID:ITtfGsJf0
>>542
ただの煽り厨だから触らぬが吉
でも、質問者から具体的にどんなものを使ったか聞かれたら教えてもいいかもね
質問者にとっては、どんな些細な情報でも知りたいもんじゃない?
きっと藁にもすがるような気持ちだと思うよ
ただ、知ったところで参考にしかならないのは同意
結局は専門家に直接調整してもらう必要がある
544病弱名無しさん:2009/09/13(日) 13:54:40 ID:RvAydzVw0
>>540は、そのとおりじゃないかな。参考になる可能性があるってことでしょ。
「この薬はこうダメだった、ここは効いたがここは治らない、こっちにかえたらこう変った。医者はこう言っていた。」
・・等々

そういうのを読んで自分と比較できるだけでも、無料なら十分な収穫だろう。

苦しんでる人は普通必死で情報を探すものだから、542とか538のようなどこにでも転がっているような一般論では役には立たないと思うけどね。

545531:2009/09/13(日) 14:55:57 ID:dxxHx5000
むむ、なんか色々すいませんです(汗)
確かに漢方はAさんが同じ症状で効いたからBさんも・・・というものじゃないのは
わかってるんですが、とにかく種類が多いので名前とか聞けたら参考というか嬉しいですね^^;

まあ西洋薬でさえ合う、合わないありますし(SSRI無敵とか医者は言うが狂いそうで飲めない人なんかいますしね)

というか、私 田舎在住なもので心療内科も1軒しかないですが、漢方の専門医なんてぶっちゃけ
100km圏内にもないんですよね・・・だからちょっとかじってる内科医になってしまうので
どうしても知識が・・こっちのほうがネットで調べたりしてる分、知ってたりする・・。
 実際 加味逍遥散は最初に医者が出しましたが半夏厚朴湯は自分のリクエストでした。

 でも>>538さんの「似てたのが治った」っていうの聞くだけでも少し希望になって嬉しいですね。
責任持つ必要ないので、もしよかったらどなたでも種類とか体験教えてくれるとありがたいです。
546病弱名無しさん:2009/09/14(月) 13:46:08 ID:5zilObpa0
>>531さん
538です。
不特定多数の人が見てると思うので、責任不要といわれてもやはり他の人への影響が気がかりです。
自分の処方が一般的なものに近いのかわからないですし。
捨てアド晒しておきますんで、よろしければメールください。
直接お知らせしたいと思います。
547病弱名無しさん:2009/09/14(月) 18:38:16 ID:ct0MTrxW0
このスレ3年前からだから、処方例の回答ってたぶん300例くらいあるんじゃないか。オレには必要ないからいいけど、最初から個人間でやれよ
548病弱名無しさん:2009/09/14(月) 23:40:30 ID:k0ZizajA0
>547
実際には「漢方総合スレ」っていうのが今のスレの前身だから
そこから数えればたぶんもっと多いw
549病弱名無しさん:2009/09/15(火) 13:59:28 ID:T2PRvS0p0
前は防風通聖散を飲むと、規定量以下でもすぐ下痢をしていたのに、
ひょんなことから補中益気湯を1ヶ月くらい飲みだしてから、
防風通聖散を飲んでも簡単には下痢をしなくなった。

すごい効果だね。
550病弱名無しさん:2009/09/15(火) 15:30:47 ID:IdcsEyF00
補中益気湯、私も今飲んでる。
痩せすぎて太れなくなったからなんだけど
少しずつ肉が戻ってきてるみたいで嬉しい。
551病弱名無しさん:2009/09/16(水) 10:47:29 ID:keF/qKfr0
防風通聖散って普通に下剤だから、下痢は副作用ではなく主作用なんだがorz
552病弱名無しさん:2009/09/16(水) 15:58:16 ID:iK0X+SYb0
いい加減なこと書き込むのもほどほどにしとけよ
防風通聖散は痩せ薬でも下剤でもない
553病弱名無しさん:2009/09/16(水) 17:38:28 ID:8c2Xo5m+0
だから言ってるじゃないw
ここは素人しか集まらない場所だってwww
554病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:13:45 ID:48eRd+7r0
普通に下剤効果もある下剤で、肥満症にも使われるヤセ薬が、防風通聖散。
合うかどうかは体質次第。

下らない話だが暇だからリンク出しておくんで

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200130.html

>具体的には、肥 満 症 、便 秘 、尿量減少、むくみ、のぼせ、肩こりなどに用います。
555病弱名無しさん:2009/09/16(水) 23:37:47 ID:MyKYRV1a0
通俗的な誤解を、ここまで堂々と主張されるとは…
556病弱名無しさん:2009/09/17(木) 00:34:04 ID:ArxJkdrK0
下剤効果があるのに、下剤じゃないとか
肥満症に使われるのに、ヤセ薬じゃないとか
わけのわからんことぬかすなや552

557病弱名無しさん:2009/09/17(木) 01:19:44 ID:0lad6Z3M0
ttp://murata-kanpo.seesaa.net/article/122102407.html
防風通聖散のような支離滅裂に近い方剤がやせ薬になると誰が証明したというのだろうかっ!?
急性熱性疾患時の特殊な状況下でしか使用されるべきではない方剤であり、
現代社会ではほとんど遭遇することがない証候に適応する特殊な方剤である。

ttp://youjyodo.cocolog-nifty.com/kimagure/2004/03/post.html
いまだに大勢の方が防風通聖散を「痩せ薬」として使っているようです。?一体いつ頃からこういう使い方がなされるようになったのでしょうか??健康雑誌の影響が一番大きいのでしょうが権威ある方々も結構繁用しているのではないでしょうか。
『中医方剤大辞典』(人民衛生出版社1993.12) には次の様な説明があります。
?‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
062 防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん) 『宣明論』
【功用】疏風退熱・瀉火通便
【主治】風熱が壅盛で表裏・三焦ともに実証のもの。?
身熱のため煩躁し、頭痛・昏眩・口苦して渇し、?
咽喉は不利で、胸膈は痞悶し、腹部は脹痛し、
譫語や驚恐あり、手足は引きつれ、大便は秘結し、?
小便は短赤である。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
この説明を見る限り、どこにも「痩せ薬」としての根拠はありません。
558病弱名無しさん:2009/09/17(木) 04:00:26 ID:ArxJkdrK0
>この説明を見る限り、どこにも「痩せ薬」としての根拠はありません。

あのさ、防風通聖散は、「肥満症」で健康保険が適用になる薬なんだよ。
根拠がないなら、「肥満症」で保険適用になるわけないじゃん。
厚労省医薬品局に「保険適用はおかしい!」と文句言っとけよ。
http://www.mhlw.go.jp/

少しは自分の頭で考えろや
559病弱名無しさん:2009/09/17(木) 09:57:26 ID:fPrcEtsB0
「漢方」的に考えたら、防風通聖散を痩せ薬とするのはおかしいという話でしょう。
「肥満症」で健康保険が適用になること自体がおかしいということ。
「少しは自分の頭で考え」ましょうね。
560病弱名無しさん:2009/09/17(木) 12:07:24 ID:wML3U9tw0
医学的な審査を経て、肥満症にはボウフウツウショウサンが保険請求可能になっている、
ということじゃないかな。しろうとが漢方的におかしいとか言っても笑われるだけだろうね。
あとは厚労省でやったほうがいいでしょう。
561病弱名無しさん:2009/09/17(木) 13:55:42 ID:WzJ0oeUt0
中医学の玄人が、防風通聖散を痩せ薬とするのはおかしいと指摘している(>>557)。
「あとは厚労省でやったほうがいいでしょう」とは何が言いたいのか意味不明。
562病弱名無しさん:2009/09/17(木) 15:24:35 ID:eAsLR4ig0
栄養過多で毒素が溜まりまくってる熱証の肥満
山本山にどうだろうか
563病弱名無しさん:2009/09/17(木) 16:16:14 ID:A3GJdrE30
下剤薬が入っているから下剤うんぬん言ってるのはどこのにわかさんですか?w
うん、たしかに下剤効果はあるねぇ
でも、メインは下剤効果じゃあないんだよね
効能としては「解表通裏、疎風清熱、利湿解毒」(中成薬薬理与?用 科学出版社)
これの意味がわからなくて反論してくるようでは、ずっとにわかさんのままですよww

厚労省がどうのこうの言ってるのはどこの情弱さんですか?w
過去の許可の取り方一つで漢方薬の効能なんてどうにでもなりますよ
冷やす薬なのに効能には冷え性による・・・なんて許可出すぐらいですからね
漢方薬に関しては、厚労省が許可出してる効能なんてあてにならないですよ
564病弱名無しさん:2009/09/17(木) 23:37:34 ID:NVDXyAee0

>>561 >>563

君ら、本当に詳しいんだったら、>>531を何の漢方薬を使って治すかね?

無理だとは思うけど、こういう質問↑がいちばん能力レベルがわかるだろうねw

ではどうぞ↓
565病弱名無しさん:2009/09/18(金) 16:09:55 ID:ZOTKxnp00
ほんと、煽るだけ、揚げ足取るだけなんだなぁ
もう少しマシなレス期待してたんだけどね

んと、531ね
これは無理だと思うのは当然だよなぁ
安易に答えられるもんじゃないもんなw
でも、煽りに釣られて弁証してみるよ

俺の弁証は「心腎不交 肝脾不和 胆鬱痰擾 気滞血お」
処方は直接会って話聞いてないから決められない
今のままだと正解なんてないだろうw

あ、531さんに言うけど↑の弁証は参考にしないでね
直接会ってるわけじゃないから中途半端な弁証になってると思うしね
この病気は正直難しいと思うよ、少しでも早く改善出来るといいですね

で、564に聞いてみるよw
君ならどんな治し方するのかね?
俺のレベルはわかっただろ?次は君の能力レベルを教えてくれww
566病弱名無しさん:2009/09/19(土) 00:26:12 ID:0/XrDbj10
防風通聖散については、ツムラのサイトに説明があるね。
http://www.tsumura.co.jp/products/ippan/043/index_50.shtml

腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:
高血圧の随伴症状(どうき、肩こり、のぼせ)、肥満症、むくみ、便秘
567病弱名無しさん:2009/09/19(土) 12:20:59 ID:XAuqcmQy0
>>564
処方名を出せるのは本当に詳しい人以外は無理だろうな。
間違ってれば一発で素人だとバレるからw
568病弱名無しさん:2009/09/19(土) 13:21:32 ID:5od/ZHfT0
またくだらない話で揉めてるなーw
防風通聖散がダイエットに、、、って言ってるやつはメーカーの工作員だろ?
工作員じゃなければメーカーに洗脳されたままのお花畑でいいんじゃね?
>>564>>567の発想が面白すぎるwww
お前らはただ揚げ足取りたいだけだろwwwww
とりあえず>>564の能力レベルは俺も気になるんで治せる処方名よろしく!

569病弱名無しさん:2009/09/19(土) 13:31:44 ID:r02fVdLR0
漢方でクコの実使うみたいだけど、ブルーベリーの効果と同じかな。
570病弱名無しさん:2009/09/19(土) 15:18:31 ID:qTGozw4t0
しろうとが弁証だの肝脾不和だのと符丁並べてみたところで処方一つ出せないんだからむなしいことこの上ない
いつもの質問者と回答者のパターンで頼むわ
571病弱名無しさん:2009/09/19(土) 15:43:23 ID:FaVJJ88J0
スレ違いかも知れませんが相談させて下さい
2ヶ月前から下痢が続き、大腸検査で小腸から出血による
感染性腸炎と診断され
「小健中湯」と「補中益気湯」を飲み出して治療中なのですが
金曜日歯医者に行き、歯痛が酷くなってきました

唯一手元にあるのは以前打撲して外科から貰った
エンピナース・Pカプセル9000、ロキソマリン、ムコスタがあります
漢方薬にこの西洋薬を飲んでも大丈夫なのかご存知の方いらっしゃれば
お願い致します。
572病弱名無しさん:2009/09/19(土) 17:25:08 ID:5od/ZHfT0
>>570
んー?どうした?揚げ足取れないのがそんなに悔しかったのかい?ww
スレ流しご苦労さんだよwwwww
早く処方の一つでも出してくれよ!

573病弱名無しさん:2009/09/19(土) 17:58:44 ID:qUiRMyu70
>571
基本的に漢方と化学薬は併用可能という認識でOKだが、個別のケースは
処方してくれた病院で聞くよろし
たいていの病院の電話は24時間通じる
574病弱名無しさん:2009/09/19(土) 19:28:09 ID:FaVJJ88J0
>>573
一度電話してみます、ありがとうございました
575病弱名無しさん:2009/09/20(日) 15:41:27 ID:XtNOV0Tx0
>>569 かなり近いものがある
576565:2009/09/20(日) 16:37:15 ID:RhIeDHfl0
予想通りの流れで笑ったw
処方書いてないのを揚げ足取って来るって思ってたよww
直接会ってるわけなじゃいから「決められない」って書いてるだろう?w

っていうか、自分は何も書かずに処方処方言ってるけどちょっと勉強してたらさぁ、
弁証だけで処方はいくつか出てくるだろ?
まさかそれぐらいも出来ないで噛み付いてるのかなぁ?w
あと、俺の弁証通りだと加味逍遥散で悪化して、半夏厚朴湯の効きが悪かったってのも理由わかるよね?

ま、結局俺の弁証が正しいかなんてわかんないけどさぁw
でも、ただ煽ってたり、揚げ足取るだけよりはマシなんじゃない?

とにかくこの話はもう終わり スレ汚しスマンね
ただ煽るだけ、揚げ足取るだけのレスならもういらないwお腹いっぱいさねww
577病弱名無しさん:2009/09/20(日) 18:41:38 ID:dtIkysUc0
>>576
おいww
なに勝手に終わらせてるんだよwww
俺はまだ>>564の処方教えてもらってねーよ!
早くしろうとじゃない意見聞かせてくれよーw

578病弱名無しさん:2009/09/20(日) 21:18:28 ID:WiCBklU+0
連休だとレベル下がるなあこのスレも
579病弱名無しさん:2009/09/20(日) 23:09:06 ID:xXoYb2t+0
>>552-553

>>557読めば防風通聖散は、下剤って書いてあるじゃん

>【功用】・・通便

便というのは通じのこと。通便で便秘を治すという意味だ。
580病弱名無しさん:2009/09/21(月) 05:31:02 ID:ab5F/zLB0
もういいよどっかにスレ建ててそこでやって
不毛な議論はやめてください
581病弱名無しさん:2009/09/21(月) 06:57:39 ID:aLnoPjp5O
質問させてください
自分はニキビが酷くて漢方薬局で調合してもらった煎じ薬を飲んでます。何が入ってるかわかりません。
飲んで二週間ちょいになりますがニキビが悪化した気がします。生活習慣は全くかえてませんが
好転反応ってヤツですか?
582病弱名無しさん:2009/09/21(月) 08:59:02 ID:xmtEQ7hS0
>>581
それこそ漢方薬局に電話して聞けばいいんじゃね?
何を調合してるのかって。
んで今の症状を言えばいい。
何が入ってるかわからなくて、ここでは判断しようがないよ。
583病弱名無しさん:2009/09/21(月) 11:07:48 ID:Tw0iaDcL0
>>578
何言ってんの?w元からこのスレのレベルは低いよ?www
それより下がってると思うんなら自分がこのスレのレベル上げてみなよ!
無理だとは思うけど、>>531を何の漢方薬を使って治すかね?w
>>579
お花畑www
>>580
スレ流し乙w

584病弱名無しさん:2009/09/21(月) 12:19:54 ID:2zONXU4f0
>>561
たかが個人商店のおやじさんのホムペを持ち出して
玄人だとかいばってみてもみんな困るんじゃないかw

日本漢方と中医学は別の考え方をするところも多い。
ヤセ薬として防風通聖散を使うのはその典型。

>厚生省でやったほうがいい、の意味は、
厚生省に陳情したらいいの意味でしょう。>>558に書いてあるよ
585病弱名無しさん:2009/09/21(月) 14:35:38 ID:Tw0iaDcL0
>>584
ねぇ?w誰が困ってるの??ww
みんなって誰?工作員さん?お花畑さん?
どっちが困ってるのかなー?www

586病弱名無しさん:2009/09/22(火) 00:39:16 ID:Fxgd5ISB0
>584
同じ陰虚でも、陰証で虚なのが日本漢方の陰虚、中医は陰が虚の場合を陰虚って言うんだよねw
587病弱名無しさん:2009/09/22(火) 10:31:10 ID:u5Oops+q0
>直接会ってるわけなじゃいから「決められない」って

笑った 質問者と会わないからわからない、なんておかしなこと言ってる回答者は、今まで1人もいないだろ
588病弱名無しさん:2009/09/22(火) 11:58:06 ID:l2kCg0WL0
>>587
おぉ!あんた>>531わかるの!?
俺は煽るぐらいしか出来ないからさーww
わかるんなら俺に>>531の処方教えてくれよ!!
…もしかしてあんたも煽るだけの人?w
理論書かずに単発で煽るぐらいなら書き込まないほうがいいよww
俺が煽っちゃうだけだよーwww

589病弱名無しさん:2009/09/22(火) 12:55:15 ID:sDtxGD4x0
588さんは問診表のない、他の勉強目的のスレ行ったほうがよいかと
590病弱名無しさん:2009/09/22(火) 13:50:24 ID:l2kCg0WL0
>>589
なんで>>564は質問者でもないのに横槍入れて>>561 >>563に処方聞いてんの?
他に処方がないとか笑ったとか言ってるやつはなんでここにいんの?ww
そいつらは俺と一緒でただ単に揚げ足取りたいだけだろーがwww
そいつらにもあんたの言う他の勉強目的のスレ案内してやれよwww

591589:2009/09/22(火) 15:23:08 ID:sDtxGD4x0
>>590
わたしは他の人のことは知りませんよ。
こういう質問系のスレはは実際に不調の人が質問することもあるんで
回答できないような人が割り込んでくるのは
やめたほうがいいです。

特に中医系の勉強スレならこういうのとかありますよ。

【鍼灸】中医学スレ【湯液】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1218437968/
592病弱名無しさん:2009/09/22(火) 16:28:31 ID:l2kCg0WL0
>>591
お?あんた自治の人か?それか>>561か?>>563か??
せっかく案内してくれて悪いけど俺は勉強したくてここにいるわけじゃないんだw
回答もできないようなにわかが割り込んで揚げ足取ってるのを煽ってるんだよww
メーカーの工作員っぽいにわかの揚げ足を取るのが楽しくてねーwww
理論引っさげない回答者にもなれないやつが割り込むのはやめたほうがいい!
勉強スレに行け!!ここにいてたら俺に煽られるだけだよ?ww

593病弱名無しさん:2009/09/22(火) 18:28:48 ID:zFIXaCp40
アドバイスお願いします。
139才 女 150 58 血圧 低め 普通だと思います
2昨年春にめまいで内科を受診、原因わからず。→1ヶ月程で落ち着く
 今年春に肩こりが激しく整形外科を受診→軽い肩こり、めまいも肩こりから来ているかもと言われる。 
31ヶ月前くらいからまためまいが起きる。
 全身倦怠感でふわふわした感じ。それ以外は特に何もなし。食欲もあり、眠れる。
 昨年から舌が大きく感じ、歯の跡がついている。
4 ストレス / 仕事 / 悩みごとで発症しているような気がします。
5便秘や下痢について  問題なし
6目・耳・鼻 ・のど・口内など 特になし。
7昨年から尿が少ないと感じる。朝起きてもほとんど出ないときも。排尿痛が時々あり 
8右側肩・背中・脇腹が時々痛む
9生理のトラブル 該当なし
10睡眠のトラブル 途中覚醒が多いが眠れている
11その他、日ごろ感じている不調や体質について
 昨年から冷え性 疲れやすい めまい 
12主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について  特になし
13嗜好品 飲酒 
14服用している薬 特になし
15過去に試した漢方薬 なし
16妊娠 該当なし
17その他、気になることがあれば何でも記入
 1年前にめまいがあったときは原因がわからず、しかし仕事のストレスだと思い
 仕事をやめたら落ち着きました。運動不足から来るものでしょうか?
 舌の肥大が昨年あたりから気になっていまして、ネットで調べると
 「水毒」というものに行き着きます。もし「水毒」からくるめまいでしたら
 どんな漢方薬が効くのでしょうか?お願いします。
594病弱名無しさん:2009/09/22(火) 19:31:18 ID:U4hnXEqv0
>>593
漢方のお医者さんが簡潔に説明されてるページがあるので
貼っておきます。
http://www.yamauchi-cli.com/essei/heart13.html
595病弱名無しさん:2009/09/23(水) 09:30:37 ID:whwg+zIS0
>>593
書かれているようなめまいだと真武湯が効きそうです。
一般の内科へ行けば漢方もいろいろ処方してもらえますよ。
病院によっては、半夏白朮天麻湯を出す先生がいるかも。
でもこの2つの薬の併用は不可なので注意が必要。
脇腹痛、や肩こりは、めまいとは別の薬で、
加味逍遙散あたりを頓服で試してみて、とかって
言いそうな感じが。
>水毒というのは、水分代謝の異常で、漢方のめまい薬は、
ほとんどすべてがこの改善薬です。
596病弱名無しさん:2009/09/23(水) 15:15:16 ID:bM1jXbS9O
水ぶとりや、多汗の症状に悩んでおり、防已黄耆湯
を処方してもらおうと思っています。病院で処方してもらう方が効き目が強いということなので病院で処方してもらいたいのですが、
漢方など服用するのが初めてなので具体的にどこの病院で(そもそも京都市内であるのでしょうか?)、何科で、なんと言えばいいのか、はたまたどれぐらいの費用がかかるのか分かりません(貧乏学生なもので…)
初歩的な質問で申し訳ありません。宜しくお願いします。
597病弱名無しさん:2009/09/23(水) 15:56:10 ID:qIVKAK5P0
婦宝当帰膠を飲み始めて、生理が1・2週間ほど遅れました。
前回は28日(飲用してない時期)です。
よく28日周期と30日台の交互で来ることが多いのですが今回は
生理も3日程で終わったので気になっています。
この漢方が合っていないのでしょうか?


598病弱名無しさん:2009/09/23(水) 20:54:05 ID:ZrGcFvU30
>597 ひとまず購入店に電話して聞いてください。
599病弱名無しさん:2009/09/23(水) 22:58:44 ID:5W3KPGrG0
>>596
自分の場合飲みたい薬が決まっているなら、普通の内科で花粉症とか風邪薬もらうついでに、
これききますかね〜?って言えばたいてい出してくれるっす
漢方薬は保険効くんで2週間分で総額2千円くらい確か
600病弱名無しさん:2009/09/24(木) 03:31:15 ID:6tvMbgkm0
601病弱名無しさん:2009/09/24(木) 06:44:19 ID:MOU4yghf0
>>597
飲み始めは結構高温期低温期も乱れると聞いた。
私も今注文中。

でも、やはりお店に聞いた方がいいと思う。
体の調子自体はいいの?悪いの?
602病弱名無しさん:2009/09/24(木) 14:52:48 ID:jWx5qOoX0
>>594-595
ありがとうございます。
参考にします。
603病弱名無しさん:2009/09/27(日) 13:28:55 ID:xlBF7RrZ0
>>561

http://youjyodo.cocolog-nifty.com/kimagure/

>世間では「漢方相談は直接本人と会わなければ正しい診断は出来ない」と云われていますが、
>そんなことはありません。問診表が完備して、生年月日と身長体重があれば
>かなりの所まで診断が出来ます。


ということは565みたく
>直接会って話聞いてないから決められない とかいってるやつって
とんだトーシロってことだろうね
4字熟語に陶酔しててもちょっとね
604病弱名無しさん:2009/09/27(日) 14:00:24 ID:1FXtdRm90
>>603
この単発にわかはどんだけしつこいんだよw
揚げ足しか取れないのがそんなに悔しかたったのか?w
そうじゃないなら揚げ足取らずにさっさとお前がトークロ発言しろよwww
ほらw>>576で弁証だけで処方はいくつか出てくるって言ってるよ?w
>>603は処方出てきてるんだよな?w
ん?出来ないの??また出来ないのに煽っちゃってるの??wwww

605病弱名無しさん:2009/09/27(日) 19:03:03 ID:OXivOKn/0
ていうか釣られ過ぎだろw
606病弱名無しさん:2009/09/27(日) 20:09:01 ID:1FXtdRm90
釣り針が見えていても、自演ってわかっていても、、、
全力で釣られるのが男ってもんだwww

607病弱名無しさん:2009/09/27(日) 20:52:24 ID:oqmg1qzd0
んじゃ中医系の勉強スレへ誘導しますんでどーぞ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1218437968/
608病弱名無しさん:2009/10/02(金) 14:35:12 ID:7OaEmMPO0
体臭を抑えるのにいい漢方ってないですか?
609病弱名無しさん:2009/10/03(土) 20:10:29 ID:Ra5R+Umk0
4字熟語の診断って中医系だから、もし処方示せるほどの人なら、
生薬原料の組み合わせで回答してもらわんと駄目じゃないか
そこで日本漢方の薬名が回答に出てきたら笑うかもしれんw

610病弱名無しさん:2009/10/06(火) 11:02:57 ID:uKecTeUd0
単発の揚げ足取りが必死に踊っているのを見るのは楽しいなw


あっはっは、見ろにわかがゴミのようだwwていう感じw
611病弱名無しさん:2009/10/10(土) 05:42:52 ID:TwquTiP10
中医系の勉強スレへ誘導しますんで
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1218437968/


612病弱名無しさん:2009/10/13(火) 00:27:38 ID:o0tBXExo0
ああそっちでやってくれ
613病弱名無しさん:2009/10/13(火) 13:51:51 ID:wK4aWKse0
踊ってるw踊ってるw
614病弱名無しさん:2009/10/15(木) 14:13:27 ID:ewSoGy8Z0
お願いします。
疲れが取れず、微熱、喉の痛み、背中の痛み、筋肉関節痛、全身疲労感から
慢性疲労症候群と思い、ネットで注文した補中益気湯を月曜から飲み始めたところ、
2〜3日後から下痢気味になり、 食欲不振、軽い吐き気も出てくるようになりました。
副作用が出たら服用は止めた方が良いでしょうか?
効果はなんとな〜く少しずつ元気になっている気はします。
615病弱名無しさん:2009/10/17(土) 09:33:17 ID:xkwpBxla0
合ってないものは続けるのは苦痛じゃないかな
飲みたくなることはあっても、苦痛という感覚が
ほとんどないのが漢方薬なんで
処方の質問をしたい方はテンプレで書いてもらえると
答えやすいですよ
616病弱名無しさん:2009/10/17(土) 23:07:49 ID:pMDJbgwr0
「疲労感→補中益気湯」の脊髄反射
もうね馬鹿かとアホかと
まずは補中益気湯をやめてみて下痢が止まるかどうか確かめてみればいいだろ

そして自己診断じゃなくて西洋医で慢性疲労症候群かどうか診てもらうべき
617:2009/10/17(土) 23:29:04 ID:pEDUiTxs0
(゚Д゚)ハァ? あのうココ漢方スレなんですけど

618病弱名無しさん:2009/10/17(土) 23:36:43 ID:pMDJbgwr0
>>617
何が言いたいんでしょうか?
慢性疲労症候群といえば大変な病気です
まずは専門の西洋医に行って病名をはっきりさせてもらうべきでしょう
治療で漢方薬だけを服用するにしても、血液検査を定期的にすべきだし
癌の場合も同様
619614:2009/10/18(日) 00:32:45 ID:q7D8pWFi0
>>615>>616
レスdです。
あの後結局下痢が怖くて服用を止めました。そしたら下痢も止まりました。
証も病名も分からないのに素人判断はやっぱダメですね。反省です。
あ〜残りの薬モッタイナイ・・・とりあえず冷蔵庫に保管しときます。
週明け病院行ってみます。お世話様でした。
620病弱名無しさん:2009/10/18(日) 00:32:53 ID:g3GWRVt/0
漢方の回答ができない人はROM専にしとけや
621病弱名無しさん:2009/10/18(日) 01:50:31 ID:KlfH4eGtO
インポに近いんですが、ちんこに効く漢方薬ありませんか?
622病弱名無しさん:2009/10/18(日) 02:13:00 ID:DxW95Uj+O
中学の子供に使いたいのですが漢方薬は肝臓に負担になるのでしょうか?
体質改善として 目眩や偏頭痛や冷え性 血行不良 起立性低血圧 便秘や血行…は昼間で80 60くらいです。病院で検査しましたが異常はありませんでした。
何がオススメでしょうか?女の子です。
623病弱名無しさん:2009/10/18(日) 11:41:55 ID:MkkxVdbm0
>622
普通の質問はテンプレのように書いてないと、選択肢がありすぎで回答不能になるんだけど、
こういうのは簡単ですね
苓桂朮甘湯エキス顆粒1日2回くらいで3日もあれば効くかどうかわかるよ
普通の内科で処方してもらえるよ
624病弱名無しさん:2009/10/18(日) 11:45:04 ID:MkkxVdbm0
>体質改善として 目眩や偏頭痛や冷え性 血行不良 起立性低血圧 便秘や血行…は昼間で80 60くらいです。病院で検査しましたが異常はありませんでした。
何がオススメでしょうか?女の子です。 病院で検査しましたが異常はありませんでした。

普通に異常だろ
625病弱名無しさん:2009/10/18(日) 14:12:10 ID:z9AhB8b50
久々に来たらにわかがまだいる('A`)

626病弱名無しさん:2009/10/18(日) 15:05:18 ID:DxW95Uj+O
>623
ありがとう。(^ω^)です。

>624
検査全てしたけど体質だと言われたんだよ(゚A`)

627病弱名無しさん:2009/10/18(日) 22:13:45 ID:ymTS4J2I0
大人なら副作用込みで自己責任だが、親が決めるようなことなのかねぇ
とりあえず、漢方も処方してくれる医者を探して子供込みでよく相談することをオススメしますがね
628病弱名無しさん:2009/10/18(日) 23:32:22 ID:xeih7t7s0
TBSの仁というドラマにはまっている。
綾瀬はるかのファンだ。ところで
傷寒論では、コレラに四逆湯を使うんじゃなかったかな?

西洋医師として登場している緒方洪庵だが、以前何かの
番組で、実際の子孫が出ていた。(もちろん医者だ)

その番組の中で、緒方洪庵の薬箪笥のようなものが紹介
されていたんだが、ラベルには、麻黄、半夏とか、
黄耆とか生薬の漢字が並んでいてびっくりしたことがある。
もともとは漢方医だったのかもしれんなあ。
629病弱名無しさん:2009/10/19(月) 14:12:45 ID:PIDMWYu0O
はじめまして
151センチ41キロ20歳女です

症状

疲れやすい 肩こり
特に年齢の割りには基礎代謝がひくく
水を一リットル飲んでも300も尿として排出されない
いわゆる水をのんでも太るタイプです
むくみ

改善として腎臓などの排出を通常にしたいなと…

今日漢方やさんにいってみるつもりですが改善されるでしょうか?
630病弱名無しさん:2009/10/19(月) 15:33:01 ID:cRmKVeCU0
24歳 ♂ 170cm/57kg 血圧<普通>

昨日発症
 最初の症状はのどの異物感。今は常に食道が妻輝異物館と、鈍痛。
 つばを飲み込む際の下の付け根が動く際や流動食と水以外を食べた時、食道が詰まる感覚と痛み。
 くしゃみとげっぷも痛みを伴います。
 痛みの場所は喉仏周辺とその下部。来週内視鏡検査受けます。

4どんなときに症状が悪化しやすか、関連があると思うものについて自由に記入
 << ストレス/ 疲労? >>
5便秘や下痢について 
 <<問題なし>>

6〜9 無し。

10 睡眠のトラブルがあれば記入
  << 該当なし>>
11 その他、日ごろ感じている不調や体質について
  ≪アレルギー性鼻炎 疲れかぜを引きやすい≫
12 <<該当なし>>
13 嗜好品 <<該当なし>>
14 服用している薬(該当なし)
15 葛根湯 風邪のひきはじめに。 気持ち効いた感覚
16
17 半夏厚朴湯が気になっています。

さらに情報が必要な場合は、回答したい人が、質問者に尋ねてください。
631病弱名無しさん:2009/10/19(月) 23:39:25 ID:ShHsXOii0
>>630
梅核気でググッて当たってれば半夏厚朴湯でいいんじゃね知らんけど
のどの異物感なんだよなあれは
なにかが引っかかっているような、突き刺さっているような感じだ
632病弱名無しさん:2009/10/20(火) 19:39:40 ID:uxzJegkc0
和漢スキーの人はなんで対症療法ばかりで根本を見ないんだろうな
対症療法だけじゃ漢方の特性を生かせないばかりかやってることは西洋医と変わらん
633病弱名無しさん:2009/10/20(火) 21:58:12 ID:yLQwt+Kj0
はじめまして。40才、男です。
薄毛(おそらくAGA)で、プロペシアという薄毛治療薬を服用しています。
相乗効果があるからと、柴胡加竜骨牡蛎湯とビタミンEを処方されているのですが、
これはやはり決められたとおり飲んだ方がいいのでしょうか?
少し調べたところ、柴胡加竜骨牡蛎湯は円形脱毛症に効果ありとのことですが…。
薬である以上、副作用もあるのですよね?
634病弱名無しさん:2009/10/20(火) 23:16:26 ID:kqVIBzm4O
トウキシャクヤクサン

ボウイオウギトウ

を一緒に服用するのは駄目なのでしょうか?
635病弱名無しさん:2009/10/21(水) 10:52:16 ID:uuCwt6k70
>>630
普通は半夏厚朴湯が浮かぶけどもしかして肝臓が弱ってないか?
ショウサイコトウが効く時がある
636病弱名無しさん:2009/10/21(水) 19:18:59 ID:uNx0wuow0
腎陽虚や、脾腎陽虚の人に対して補腎を行う際に
もっとも効率よく補腎を行える生薬って何なのでしょうかね?
鹿茸とか、紫河車とか何なんでしょう?

637病弱名無しさん:2009/10/22(木) 00:22:17 ID:6IQZ2YOl0
>>633
処方されたその3種類の考え方は理解できるけど、
柴胡加竜骨牡蠣湯は情報不足でなんともいえないですね。
柴胡加竜骨牡蠣湯という薬以外にも
柴胡の含まれた薬はたくさんあるので、
自分の症状や体質に合ってるもののほうがいいかもしれない。
症状体質が合えば、副作用は基本的には生じないと考えていい。

柴胡桂枝乾姜湯、小柴胡湯、柴胡加竜骨牡蠣湯、荊芥連翹湯、
加味逍遙散、補中益気湯、あたりか



>>629
改善されるよ
638病弱名無しさん:2009/10/23(金) 17:44:52 ID:Qya7/1TQ0
39歳 女性 気滞うっ血タイプです。
舌苔白くびっしり、痩せすぎ、不眠あり、過去に痔の手術を2回しました。
子供の頃の腸捻転の手術で腸と子宮が癒着し、現在子宮筋腫を煩っており子宮の位置が左にずれて
腰痛、肩こり、何を食べても痩せる状態になっています、左下腹部に鈍痛およびぴりぴりした痛みがあります。

お血を取り去り活血するのが良いらしいのですがどんな処方が良いのでしょうか?
現在病院より桂枝茯苓ヨクイニンと補中益気湯を処方されています(中医ではなく普通の西洋医です)
当帰芍薬は胃が荒れてしまい飲んでいません。

ウチダの生薬製剤2号方か血府逐オ丸というのがいいと薬局(漢方薬局ではありません、田舎で漢方薬局がないのです)
進められたのですが、他にこんな合法もあるよというのを知っていらしたら教えていただきたいです。
639病弱名無しさん:2009/10/23(金) 19:01:53 ID:LQ6suXWG0
>>638
>血府逐オ丸というのがいいと薬局(漢方薬局ではありません、田舎で漢方薬局がないのです)
>進められたのですが、

症状しか見なかった時、同じことを考えたw

640病弱名無しさん:2009/10/23(金) 19:10:47 ID:LQ6suXWG0
教えていただきたいのですが、紫河車って腎陽虚と腎陰虚どちらに使う生薬ですか?

自分は腎陽虚の使用する生薬だと思っているのですが
人からどちらかという腎陰虚に使用する生薬だと言われたのですが
腎陰虚向けの生薬なのでしょうか?

どちらが正しいのよく分からなくなってしまったので、教えていただけませんでしょうか。


641病弱名無しさん:2009/10/23(金) 19:40:05 ID:ln2+WSus0
>>637さん、ありがとうございます。>>633です。
医師が考えて処方しているのですし、信じて飲んでみることにします。
嫌いな味でもありませんでしたし。
男性ホルモンを少し抑えながら血流を良くする方針なんでしょうね。
642病弱名無しさん:2009/10/23(金) 20:18:35 ID:n00+98Z/0
>>638
当帰芍薬散で胃荒らしたんだったら血府逐オ丸でも胃荒らす可能性があります
桂枝茯苓丸加ヨクイニンは活血作用があるので補中益気湯と合わせて継続してみてもいいのではないでしょうか?
まだ活血が弱いと思うのであれば生薬製剤2号方を少量加えてもいいかもしれませんね

>>640
紫河車は一応補腎陽の生薬ですが、私は補陽というより補腎精という感じで使っています
精血を補うことも出来るので一応陰虚にも陽虚にも使用出来る生薬だと認識しています
ただ、陰虚に使えるからと言っても、陰虚陽亢には使いませんね


陰と陽とどちらかと言われれば、>>640の言う通り補陽の生薬ですね
643病弱名無しさん:2009/10/23(金) 20:39:24 ID:LQ6suXWG0
>>642
お返事ありがとうございます。

>紫河車は一応補腎陽の生薬ですが、私は補陽というより補腎精という感じで使っています

やはり腎精不足による虚弱体質、精力減退とか、
腎陽虚、脾腎陽虚に使用しても問題ないという理解で大丈夫ですよね?


>>638
>当帰芍薬は胃が荒れてしまい飲んでいません。
>当帰芍薬散で胃荒らしたんだったら血府逐オ丸でも胃荒らす可能性があります

胃が荒れてしまうなら、何か脾胃の薬と一緒に服用するとか、
当帰芍薬散、血府逐オ丸の分量を規定量よりも減らして(3分の1くらい)服用とか
服用する回数を減らしてみてはいかがですか?

私は体調不良を治すのに、補腎の薬や、脾胃の薬を服用していますが
補腎の薬を大量に服用すると、弱っている脾胃に負担を掛けるので
補腎の薬は分量を減らして服用していますよ。
それでも時間は掛かりますが、良くはなってきますよ。

644病弱名無しさん:2009/10/23(金) 20:47:47 ID:n00+98Z/0
>>643
>腎陽虚、脾腎陽虚に使用しても問題ないという理解で大丈夫ですよね?
問題ないと思われますが、鹿茸も紫河車も精血を補います
精血は多く取りすぎると脾胃に負担になる場合があるので冬虫夏草も一考してみてはいかがでしょうか?
ただ、どれも高い生薬になりますけど・・・
645病弱名無しさん:2009/10/23(金) 20:58:26 ID:LQ6suXWG0
>>643
お返事ありがとうございます。

>精血は多く取りすぎると脾胃に負担になる場合があるので冬虫夏草も一考してみてはいかがでしょうか?

冬虫夏草は脾胃に負担にならないのですか?
色々調べていて、たしかに冬虫夏草も検討対象にはしていたのですが。

理想なのは脾胃に負担を掛けず腎精を補え、腎陽虚、脾腎陽虚を治せる生薬、薬なのですが。
脾腎陽虚で下痢する(下痢しやすい)ので、脾胃に負担が掛からないのが理想なんですよね。
冬虫夏草だとそのような効果が期待できますか?

冬虫夏草を服用するとなると、処方としては何になるでしょうか?
冬虫夏草で探して購入するのがベターでしょうか?
646病弱名無しさん:2009/10/23(金) 21:20:53 ID:Qya7/1TQ0
>>642
血府逐オ丸は入っている生薬が多すぎて私には何が何だか分からなかったので助かります。
強いお薬なんですね。
できれば2号方のほうで浄血?しながらやっていこうかなと思いました。
どうもありがとうございました。

>>643
そういう飲み方もあるんですね。
応用が利かずきちんと3回飲んでいました。
2号方が体質に合わなかった場合、血府逐オ丸を分量を減らして飲んでみようと思います。
時間はかかっても良くなって行くという言葉を聞いて安心しました。
ご自身も大変そうなのにどうもありがとうございました。
647病弱名無しさん:2009/10/23(金) 22:06:48 ID:eYdvhv6sO
人ごみにでると気分悪くなったり朝が特に調子悪いというと
柴胡桂枝湯が出ました。
効くといいな…
648病弱名無しさん:2009/10/24(土) 06:59:40 ID:2Xy6g2+jO
漢方薬をお湯に溶かして飲んでますがどのくらいの量のお湯がいいですか?少なすぎたら駄目みたいなのありますか?
649病弱名無しさん:2009/10/24(土) 11:02:50 ID:7zNXsfDu0
ところで、具体的な処方の質問をしたい方、テンプレに沿って書いたほうが
いいかもしれない。ここの問診項目程度の情報はないと、処方の当否はまず判断できないですよ。
650病弱名無しさん:2009/10/24(土) 19:44:07 ID:twCVMeHW0
>>645
冬虫夏草は、精血を補わずに益気を補うことが出来るので脾胃に負担にはなりません
が、帰経が肺腎なのと補陽の力がそれほど強くないので長期に飲む必要があると思われます
鹿茸などで脾胃に負担になるようであれば、ご自身が言われるように脾胃のお薬を飲みながら継続してもいいと思います

>冬虫夏草を服用するとなると、処方としては何になるでしょうか?
冬虫夏草を含有している処方は意外と少ないです
参茸丸という処方があります。これは冬虫夏草も鹿茸も入っていて補脾胃も出来るので使いやすいのではと思います
ただ、大きい丸剤なので少し飲みにくいですが・・・
冬虫夏草単体で探す場合は、最近は菌糸体のものが比較的安価で販売されています

動物性生薬を使わない場合は、保元湯を自分で煎じるとかなり安くなると思います
そこにご自身でアレンジして冬虫夏草や鹿茸を入れるのも良いかもしれませんね

>>648
ご自身が飲みやすい量で良いと思います
651病弱名無しさん:2009/10/24(土) 22:56:20 ID:2Xy6g2+jO
>>650
>>648です
わかりました。ありがとうございます。
もう一つ質問が…
心療内科で自立神経失調症、仮面鬱病、胃腸科で萎縮性慢性胃炎と診断されて、現在錠剤3種類に漢方薬の計4種類薬をのんでます。
しかしあまり胃に負担をかけたくないので坑鬱系の漢方薬と胃に効く漢方薬の2種類にシフトしたいと思っていますが、どうでしょうか?
652123:2009/10/24(土) 23:54:11 ID:BYv0pysP0
>>650
645です。
お返事ありがとうございます。

>冬虫夏草は、精血を補わずに益気を補うことが出来るので脾胃に負担にはなりません
>が、帰経が肺腎なのと補陽の力がそれほど強くないので長期に飲む必要があると思われます
なるほど。勉強になります。

>鹿茸などで脾胃に負担になるようであれば、ご自身が言われるように脾胃のお薬を飲みながら継続してもいいと思います
そうします。

>冬虫夏草を含有している処方は意外と少ないです
やはりそうですよね。色々探していたのですが、冬虫夏草が入っている処方がほとんどなかったです。

>参茸丸という処方があります。これは冬虫夏草も鹿茸も入っていて補脾胃も出来るので使いやすいのではと思います
双料参茸丸という名前で売られている奴ですね。それも調べていたのですが、通販とかでは販売してくれないんですよね。

>冬虫夏草単体で探す場合は、最近は菌糸体のものが比較的安価で販売されています
とりあえず現在服用している漢方薬(脾胃の薬と鹿茸)に、冬虫夏草菌糸体を混ぜて服用していこうと思います。
本当は脾胃が強ければ、鹿茸大補湯あたりをそれなりの量服用して早く治したいのですが。

>動物性生薬を使わない場合は、
自分の場合は動物性生薬を使わないと、すでに補腎が追いつかなそうな気がします。
現在は漢方を飲まないと下痢をしていまう状態なのですが、
それ以前の段階であまりにも長期に下痢がわたったためにすでに腎精を消耗してしまっていそうな気がします。
昨年、体調不良の原因を調べるのに血液検査をしたところすでにホルモンの数値が
かなり低下(基準値下限ギリギリ・年齢的には低下する年齢ではない)してしまっているような状態なので。
おそらく腎精の消耗や、腎陽虚が原因だと思っているのですが。
一時期に比べたら回復してきましたが、まだ足の甲とかが寒気を感じたりするような状態です。


653652:2009/10/24(土) 23:55:20 ID:BYv0pysP0
うううっ。

名前の123 は間違いです。
(´・ω・`)ショボーン

654病弱名無しさん:2009/10/25(日) 01:02:24 ID:rWww/5If0
>>531の人は結局メールで治療法とかおしえてもらったのですか。
快方に向っているという感じなのかな?
655病弱名無しさん:2009/10/25(日) 08:06:40 ID:M6cxNs590
日本漢方の名医の処方集を読んでみるとわかるが、
特殊な原料はほとんど使われていない。
ツムラ漢方薬150種類はおそらくすべて 彼らが選んだものだろう。
この150種以降、動物系などの新しい薬は保険適用品目には
追加されることはなかった。必須の薬や原料なら
保険適用として追加されてもおかしくはないが、それはない。
つまり従来の薬でも代用が可能ということだろう。
中医系の特殊な原料や薬にこだわるのもいいんだが、
治らない時は薬の選択をより再考したほうが早い場合が多い。
656病弱名無しさん:2009/10/25(日) 12:41:07 ID:njIfJnOQO
私は貧血、冷え性、生理痛、のぼせ、便秘、肌がカサカサでシミ、の症状がありました。隠虚・お血でした。漢方薬局で相談し、イスクラ中医薬の「フホウトウキ」を飲み始めてから肌つやが良くなり、便通がよくなったので上記した症状がすごく軽くなりました。
657病弱名無しさん:2009/10/25(日) 13:29:43 ID:a8i3fm1v0
656 そりゃのぼせには使わんだろ普通
658病弱名無しさん:2009/10/25(日) 20:04:02 ID:A0HgrYNc0
>>651
良いかもしれないし悪いかもしれないし、なんとも言えません
いきなり切り替えるのではなく、最初は漢方を補助のように使ってもいいかもしれませんね

>>652
販売されている薬もいいですが、煎じも考えてみてください
煎じ薬は自分の体調に合わせてアレンジが出来るのと販売されている薬より効果が良いのが特徴です
漢方薬屋で作ってもらうと高いですが、原材料だけ購入して自分で合わせればかなり金額が抑えることが出来ます
ただ、面倒臭いのと飲みにくいのが・・・
腎を補うには時間がかかりますので気長に頑張って下さい
659病弱名無しさん:2009/10/25(日) 23:22:36 ID:hECl8rJaO
あけ
660病弱名無しさん:2009/10/25(日) 23:31:22 ID:hECl8rJaO
629ですが
誰かどの漢方薬がいいかアドバイス下さい
661病弱名無しさん:2009/10/26(月) 00:09:32 ID:SDvT9Zax0
ここは子供の来るとこじゃねーんだ
662病弱名無しさん:2009/10/26(月) 10:17:57 ID:uxS0IC3a0
虚症・水毒でアトピーの漏れが、体質改善のためにツムラの補中益気湯と
五苓散を飲むことにした。
表示を見るとそれぞれ一日3回と書いてあるんだけど、2種類の漢方を
併用する時もそれぞれ3回飲んでもいいの?
663病弱名無しさん:2009/10/26(月) 11:07:29 ID:2GN4maOW0
>表示を見るとそれぞれ一日3回と書いてあるんだけど、2種類の漢方を
>併用する時もそれぞれ3回飲んでもいいの?

いんじゃねぇの?
漏れは以前、3種類3袋を1日3回飲んでいたよ。

強すぎるようなら分量を調整しても良いと思うし。
664病弱名無しさん:2009/10/26(月) 11:51:41 ID:S9ADDQIe0
紫河車ってプラセンタのことですよね。
腎陰虚にはあまり使われないということですが、
更年期障害のホットフラッシュなどにはあまり効果がないのでしょうか。
665病弱名無しさん:2009/10/26(月) 18:51:32 ID:p02nSdlC0
>>658
お返事ありがとうございます。652です。

>煎じ薬は自分の体調に合わせてアレンジが出来るのと販売されている薬より効果が良いのが特徴です

たしかに。生薬の特性とかを理解すれば自分用に作れますし、エキス剤にない薬(四神丸等)を服用できますしね。
それにエキス材にない処方のみ煎じ薬で作って、エキス剤と一緒に飲むという手もありますね。

ただ、専門家でない素人でも身体全体を見て自分の症状に合わせて作れたりするものですか?
一応、漢方煎じ器「文火楽々」は持っているのですが。
煎じ薬を作るのに参考になる書籍とかサイトってありますか?

>漢方薬屋で作ってもらうと高いですが、原材料だけ購入して自分で合わせればかなり金額が抑えることが出来ます

たしかに漢方薬屋で作ってもらうと2万とか取られたりしますね。

鹿茸の値段調べましたけど、100gとかでもかなりの金額しますね。一時的には結構な出費になりますね。
まあ、同じ量を市販のエキス剤で摂取する場合よりは安いのでしょうが。

>腎を補うには時間がかかりますので気長に頑張って下さい
はい。そうですね。

以前、漢方薬局の誤診(4年間かけて何もよくならなくて時間とお金だけ消費した)で
4年近く時間を無駄にしてしまったのと、先のことも考えて本当は今すぐにでも治したいんですけどね。
ホルモン等の数値が低下するレベルまで消耗してしまった場合には、
一般的には補腎にはどれくらいの時間が掛かるのでしょうか?
ちなみに、年齢は30歳です。
下痢が続いた期間は約12〜15年くらいです。精力の減退が始まって約10年です。
生まれながら先天不足です。

もし分かりましたら教えていただけませんでしょうか?
666662:2009/10/26(月) 19:13:28 ID:uxS0IC3a0
>>663
レスありがと。
二つとも一日三回飲んでみるわ。
667病弱名無しさん:2009/10/26(月) 20:54:18 ID:dtIkysUc0
>>664
体質によっては普通に使います

>>665
>専門家でない素人でも身体全体を見て自分の症状に合わせて作れたりするものですか?
簡単なのは、現在ご自身が飲んでいるエキス剤を丸々煎じ薬にすれば良いです
配合比率をエキス剤に合わせれば何も問題ありません
少しレベルを上げるとエキス剤の中の自分の体質に合ってない生薬を抜いていけば良いです
次に、そこに自分の体質にとって欲しい生薬を加えればあなたの体質にあった煎じ薬の出来上がり!
最初のエキス剤の処方内容と大きく変わらなければ大きな問題はないと思われます
エキス剤プラスエキス剤に比べれば処方の内容なんてそんなに変わらないです

鹿茸など生薬は単品でそれなりの単位を一度に購入するので金額は高額になりますが、
日割りするとエキス剤とは比べ物にならないぐらい安くなります
鹿茸、冬虫夏草は煎じるのではなく漢方薬屋で粉末にしてもらって飲むのも良いかもしれませんね
ただ、粉末は粉末で飲みにくいですけど・・・

>煎じ薬を作るのに参考になる書籍とかサイトってありますか?
ごめんなさい 知りません

>一般的には補腎にはどれくらいの時間が掛かるのでしょうか?
返答に困りますが、年単位だと思って下さい
時間はかかりますが年齢的にも高齢ではないので望みはあると思います
668病弱名無しさん:2009/10/27(火) 00:56:01 ID:VQo/SoI/0
一般的には、1ヶ月から2ヶ月じゃね?年単位って民間薬の話でもしてるのかな
669病弱名無しさん:2009/10/27(火) 10:59:53 ID:kzcF6+lG0
>自分の体質に合ってない生薬を抜いていけば良いです

最初はその生薬が方剤中で占める本当の意味さえよくわからんものだから仕方ないけど
こういう人は自己満足のまま終わることが多いかなと思ってる。
670病弱名無しさん:2009/10/27(火) 13:42:50 ID:G+cZfCIT0
トナカイの角の粉末が、鹿茸の代わりとしてネット通販で売られているけど
トナカイの角って鹿茸の代わりになるものなの?
確かに似ているから代わりになりそうな気がするけど、どうなんだろう。
671病弱名無しさん:2009/10/27(火) 21:59:52 ID:l9//s3eR0
>>667
お返事ありがとうございます。
665です。

>簡単なのは、現在ご自身が飲んでいるエキス剤を丸々煎じ薬にすれば良いです
>配合比率をエキス剤に合わせれば何も問題ありません

今飲んでいる漢方薬の処方内容(入っているエキス剤)は分かるのですが
分量は教えて貰っていないんで、配合比率は分からないんですよね。

>少しレベルを上げるとエキス剤の中の自分の体質に合ってない生薬を抜いていけば良いです
>次に、そこに自分の体質にとって欲しい生薬を加えればあなたの体質にあった煎じ薬の出来上がり!
>最初のエキス剤の処方内容と大きく変わらなければ大きな問題はないと思われます
>エキス剤プラスエキス剤に比べれば処方の内容なんてそんなに変わらないです

ありがとうございます。色々勉強になります。
自分の体調を見ながら、今飲んでいる漢方に含まれている生薬を調べて、出来そうならチャレンジも考えたいと思います。
生薬の効能とかに興味ありますし、煎じ薬の方が生薬1つ、1つを選べるから勉強になりそうですね。

体調的には五臓の肝、脾、腎を立て直す構成にしないといけなさそうです。特に脾と腎ですね。

>鹿茸など生薬は単品でそれなりの単位を一度に購入するので金額は高額になりますが、
>日割りするとエキス剤とは比べ物にならないぐらい安くなります

はい。分かります。

>鹿茸、冬虫夏草は煎じるのではなく漢方薬屋で粉末にしてもらって飲むのも良いかもしれませんね

とりあえず冬虫夏草菌糸体の粉末を購入したので今、飲んでいる漢方薬に合わせて飲んでみます。
672病弱名無しさん:2009/10/27(火) 22:26:40 ID:15do5YHK0
副作用とかあるからあまり我流でやるのはオススメしたくないけどな
673病弱名無しさん:2009/10/28(水) 00:11:17 ID:kerEm1Iz0
ていうかすべて単発IDで自演のやりとりに見えて仕方ない
べつにどっちでも興味ないんでいいんだけどさw

冬虫夏草ってどうよ
サイコーとか 
674病弱名無しさん:2009/10/28(水) 17:12:37 ID:bYjWNyCZO
市販の、ルビーナ飲んでるんですが、これどうなんでしょう?
一瓶飲みきる頃には、効いてるか分かりますかね??
ストレス性の体調不良で体の痛みを取るのと血流改善したいのですが。。
675病弱名無しさん:2009/10/30(金) 00:18:46 ID:7hp13HZs0
1 20歳 男 167cm 53` 血圧は分かりません
2 ニキビ。消化不良?
3 2年前からニキビが顔に。それまで、頬にはできたことなかったのですが、頬にできたなと思っていたら…
気づけば大量に。赤い、でかいです。
今は眉間、口周り、あご、フェイスラインにも。もう2年以上顔がきれいになったことないですね…。
2年前の夏に胃腸炎みたいな、症状に一度なった気がする。それから、今日になっても内臓がちゃんと働いてない気がする。
夜飯少量しか食べてないのに、朝起きたらまだ腹が膨れてる感じで少し苦しいということが多々。消化してないのか?みたいな。
4 どんなときに症状が悪化しやすか、関連があると思うものについて自由に記入
 これは正直分かりません。半年くらい前からコンビニの夜勤をはじめましたが、それ以前からニキビマンでしたし、
最近は規則正しい生活にした方が良いのかな?って思い夜勤やめて、一日7時間睡眠とるようにしてますが変化なし。
5便秘や下痢について 
問題なし
6目・耳・鼻 ・のど・口内などに不調があれば記入
問題なし
7排尿痛 頻尿・夜間頻尿( 就寝以降に2回以上起きる)・残尿感などがあれば記入
これも問題ないです。
8頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・胸の痛みや圧迫感などがあれば記入
全然ありません。
676病弱名無しさん:2009/10/30(金) 00:19:48 ID:7hp13HZs0
10睡眠のトラブルがあれば記入
該当なし
11その他、日ごろ感じている不調や体質について
胃腸が弱い?(多分。昔は一切感じたことありませんでしたが)、
冷え症、立ちくらみ、乾燥肌(ひどい乾燥ってわけではありませんが、全然脂性の肌ではないです)
12主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
色白と言えば色白です
13嗜好品
飲み会をたまに。家では赤ワインを1杯飲むか、ビールを1本程度。飲めない体質ではないです。
アルコールを2ヶ月ほど絶った時期もありますが、変化なし。
14服用している薬(病院薬・市販薬・漢方薬 の薬品名を記入)と服用したおよその期間
百草丸、キャベジン(消化不良改善のため)、医者から貰った消化薬?(チアトンカプセル、アズクレニンS)
ちなみに効果は全くって程感じません。
ニキビ用に抗生物質を何度か。効果なし。
塗り薬ではダラシンTゲルとディフェリンゲル。効果感じられず。
15過去に試した漢方薬があれば、その効果や印象を簡単に記入
ツムラ十味敗毒湯を医者に処方されて試したが、効果なし。
677病弱名無しさん:2009/10/30(金) 00:21:55 ID:7hp13HZs0
17その他、気になることがあれば何でも記入
ビタミンについて調べ、アメリカから個人輸入して半年くらい飲んでいますが効果を感じません。
調べてみるとビオチンが良いのでは?と思い、ビオチンの錠剤も飲んでみましたが効果なし。
コエンザイムやアルファリポ酸も効果なし。

皮膚科には何度か行きましたし、内科もある病院にも行きましたが・・・。
ニキビができる理由の説明をされたり、洗顔や塗り薬を渡されるだけ…。
パパウォッシュやプロアクティブ、医者から貰う塗り薬は効果なし。
顔の汚れを理由にできるニキビではない気がします。
最近思い始めたのですが、内臓がちゃんと働いていないからニキビができてると思うんです。
肌は内臓の鏡みたいなことはよく聞いていましたが、どうすりゃいいのか分かんないです。
内臓が働いてない=ビタミン・ミネラルをとっても体にちゃんと循環していない?
つまり、内臓がちゃんと働くようにならないと、食生活を気をつけようとどうしようもない気がします。
睡眠はとってますし、消化に悪いものは食べないようにしてますし、どうしたらいいのでしょうか?

内臓がちゃんと働くようになる漢方を飲めばなんとかなるのでは?
と微かな期待を持って相談してみました。
補中益気湯あたりでしょうか?

どうかアドバイスお願いいたします
678病弱名無しさん:2009/10/30(金) 08:58:51 ID:TO7VTx/0O
>>677
たいして漢方に詳しくもなくニキビではないですが、私はアトピーで漢方を処方してくれる病院にあたってから治りました。
アトピーも内臓と関係があるみたいで、冷え症を改善する漢方と内臓にいい漢方が効きました。

でも効かない人もいるみたいなので体質かと思います。ただの体験談でお役にたたないと思いますが一応書いときました。

ニキビには保湿も大事みたいですよ。はやく治るといいですね。
679病弱名無しさん:2009/11/01(日) 12:50:24 ID:olbYA+NP0
>677
皮膚症状は悪化と好転反応の区別がつきにくいので、
ここではたいてい回答なしだと思う。
これはやむをえない面があるんで、
1のリンクのにきび大学の漢方ページのメール相談とか
3の薬局で相談してみるのはどうですか。
幾ら尋ねても悪いということはないと思うんで。
680病弱名無しさん:2009/11/01(日) 20:57:36 ID:gZaDm3Gi0
>>677
>補中益気湯あたりでしょうか?
悪化していないなら使っても構わないと思うけど、今回は別のではないかという感じが。

ところで質問しますが
○にきびは赤いのはわかりましたが、他の特徴を書いてください
硬くて芯がある/膿がたまっている/触ると痛い/痛くはない/等
○質問4の回答は何かないですかね?どんなときに多少軽快する、とかでもいいんだけど。
○立ちくらみの起きる頻度は?
○立ちくらみの特徴は
目の前が暗くなる/クラッとなる/ふわふわする等
○冷え症というのはどの部位に冷えを感じますか。
681病弱名無しさん:2009/11/01(日) 23:58:41 ID:Lg1EyiDH0
>>675 >>676 >>677
を書いた者です。
お返事を下さった方々、ありがとうございます。

>>680
質問に答えます。
・ニキビは赤いものもが目立ちますが、色がなくて小さい粒?みたいなものも多数あります。
赤いニキビは基本触ると痛いものが多いです。膿はたまっていません。
・質問4は本当に分かりません…。今日はちょっとましかな?って思ってたら新しいのができてたり、
分かりません…すみません…。
・立ちくらみはたまーにくらっとするくらいです。
・冬は手足が冷たくなりやすいです。
ただ電車とかが暑いと、周りが汗かいていなくても自分だけ汗かいたりします。
運動中の汗は人並みか以下なんですが。教室、電車などで一人だけ、顔と背中から汗かいてたりします。
温度調節が下手な身体なんですかね?


682病弱名無しさん:2009/11/02(月) 00:02:09 ID:ta9DU3ri0
内臓の状態

今日も昼飯を少し食べて、それから飲み物以外何も口にしていないのですが、
まだ腹が膨れています・・・。
内臓が全然機能していない気が・・・。
お腹が空いたなーっていう感覚はあるんですが、胃が圧迫されている感じがあります。
683病弱名無しさん:2009/11/02(月) 12:35:00 ID:N9YoxeQ/O
自律神経失調症を改善したいので漢方を始めようと思っているんですが
良い漢方薬局の見分け方ってありますか?
パンダマークが有るところなら大体問題無いんでしょうか?
684病弱名無しさん:2009/11/02(月) 17:15:55 ID:fYLRKj4N0
>>683
パンダマークだけで見分けるのは難しそうだが、まずは問診の内容だろうね。
証を判断するのに必ず必要だから。
症状だけ聞いて「じゃあこれとこれ」とかって出してくるとこはNG。
まともな所なら、このスレの質問テンプレの数倍は詳しい問診がある。
最初は一週間くらいで様子を見るべきだから、いきなり長期分を出すとこもNG。

問診は詳しくて価格も妥当だったけど、一週間飲んで効いてる気がしない・・・という場合は「効果がない」とはっきり言わないといけないよ。
初めに試行錯誤の調整期間があるのは普通のことだから。
685病弱名無しさん:2009/11/03(火) 20:41:19 ID:o3WTqSQZ0
千代田区でお勧めの漢方薬局ありませんか?
転勤で東京来たばかりでまったく知識がありません。
よろしくお願い致します。
686病弱名無しさん:2009/11/04(水) 00:37:38 ID:r1455bmt0
>>681
確信には至らず参考意見だが、胃腸機能のほうは、カッコウショウキサンで
よさげ。ニキビは清上防風湯か。併用も可能と思われる。
まーいろいろ調べてください。にきびの原因についての君の推測はたぶん当たってる。
687病弱名無しさん:2009/11/04(水) 01:39:39 ID:dCo57iDh0
1年齢 31 性別 男 身長 157 体重 41 血圧 低め
2病名
 @アレルギー性鼻炎…2年ほど前に発症
 A冷え性…物心ついた頃から 
3症状
 アレルギー性鼻炎は、くしゃみ鼻水鼻づまりがひどいです。
 冷え性は手足がよく冷えます。足は特に。ですが、上半身は熱っぽくなります。
 年を取るにつれ寒がりになっているような気がします。

4どんなときに症状が悪化しやすか
 アレルギー性鼻炎は、寒くなってくると発症します。
 なぜか夏は全然症状がありません。
 冷え性も寒くなってくるとひどくなります。
 夏でもエアコンの効いた場所に長くいると、手足が冷えて上半身が熱っぽくなります。

5便秘や下痢について 下痢気味
6目・耳・鼻 ・のど・口内などの不調
 目のかゆみ、目やに、くしゃみ、鼻水、鼻づまり
8頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・胸の痛みや圧迫感など
 たまに両肩甲骨の間が凝ることがある
688687の続き:2009/11/04(水) 01:41:29 ID:dCo57iDh0
10睡眠のトラブル
 朝起きるのがつらい。いつでも眠い。寝ても寝足りない。
11その他、日ごろ感じている不調や体質
 ≪アレルギー性鼻炎 胃腸が弱い 疲れやすいと思う かぜを引きやすい
 冷え症  ほてりやのぼせ いらいらする
 その他:低血圧 にきび おならが臭い≫
12主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
 <<抜け毛 白髪 潤いがない 脂性乾燥肌>>
13嗜好品 <<果物を結構食べる>>
15過去に試した漢方薬
 以前に補中益気湯を飲んでいました。
 下痢気味な体質がずいぶん改善されましたが、アレルギー性鼻炎や
 冷え性がよくなることはありませんでした。
17その他、気になること
 附子の入った漢方薬が必要な気がしますが…
689病弱名無しさん:2009/11/04(水) 14:02:47 ID:ek++HcE+0
>>681
同じような症状です。
今桂枝茯苓ヨクイニン補中益気などで治してる最中ですが
桂枝茯苓で出た毒素を腸が再吸収してる感じで首やあごに硬いニキビが出来まくっています。
毒素を大黄の入ったもので便に落とすと良いかもしれないのでちょうど良いものを探し中…

漢方ではないのですが(聞いた話です)腸の粘膜にはルミンAという薬が効くようです。
ただ馬鹿高いので私は飲んだことがありません。
あと食事の30分前にニレ茶を飲むのも良いようです。
ご参考までに。
690病弱名無しさん:2009/11/04(水) 15:43:45 ID:hK5EgJ640
ツムラの粒状の漢方薬なんてダメ。
韓国の韓方薬は素晴らしい。
ちゃんと煎じてくれて、それをひとつひとつパックにしてくれる。
日本は大企業ばかり優先で、こんな漢方薬がまんえんしてしまったことを
悔やむ。日本の医療は韓国に遅れをとっている。
キム・ヨナも腰を治したという韓国の病院は素晴らしい。
691病弱名無しさん:2009/11/05(木) 00:02:47 ID:hubNmsLk0
>>687
体重が少ない理由って何ですか
それから補中益気湯ってアレルギー性鼻炎に効果ないですか。
692病弱名無しさん:2009/11/05(木) 07:38:57 ID:nUToJIKr0
日本の漢方薬も普通に煎じるのあるのにw
693病弱名無しさん:2009/11/05(木) 12:27:07 ID:pJ+KOudkO
>>684
アドバイスありがとう御座います
色々相談して最後に1ヶ月分出しておきますとか言われたら断り難いですね・・・
あと、どれくらいの期間で効果が感じられなかったら薬局を変えるべきですか?
694687:2009/11/05(木) 23:56:07 ID:aUyExDwV0
>>691
レスありがとうございます。
体重が少ない理由はですね、太らない体質だからでしょうか。
子どもの頃から痩せてたんですよ。
ストレスの影響もあるかもしれません。
私には補中益気湯はアレルギー性鼻炎に効果なしでしたね…
695病弱名無しさん:2009/11/06(金) 16:26:38 ID:1Q0y/NWz0
>>693
「とりあえず1週間分ってダメですかね?」と、やんわり聞き返して、それでも1カ月売ろうとするなら即逃げていいですよ。

効果が実感できるまでは、すぐの人も数カ月かかる人もいるそうだから一概にはいえない。
自分は膠原病持ちだけど、何か多少改善したかなと感じるまで2カ月半くらい。
そこからはわりと順調にきてる。
あまりコロコロと漢方医や薬局を変えるのはどうかと思うけど、自分なら半年続けてダメなら変えてただろうな。
696知能指数:2009/11/06(金) 18:32:07 ID:APSb5ClT0
>>690
キモ・ヨナの腰痛は仮病がバレバレ。
人糞入りの漢方なんて、朝鮮人以外が飲んだら死ぬわ。

素晴らしい朝鮮へ帰れ!
697病弱名無しさん:2009/11/06(金) 23:51:05 ID:+ekJxykH0
>>687氏のアレルギーって、アレルゲンは何という診断なのですかねえ?
698病弱名無しさん:2009/11/07(土) 00:17:38 ID:7NxAZ1snO
質問です。


♀・25歳・小柄・血圧普通です。
生理不順(周期が40日以上と長い)の為、クロミッドを飲んでいた所、最近、周期が40日未満になり改善傾向。
しかしより正常な周期へ、と言う事で先週から当帰芍薬散料を併用するように処方され、1週間過ぎました。
が、心配な事が2点。

・恐らく当帰芍薬散料の影響で下痢気味な事。
下痢が続くなら直ちに止めた方が良いのか?

・元々、高温期が1週間程度と短かったのが、今回は2週間と長く、つまり結果的に周期が短くはなっていない。
当帰芍薬散料のせいで一般的な高温期の長さになっているのか為か、それとも単に効いてないのか?


どなたか解る範囲で解答頂けると助かります。
699病弱名無しさん:2009/11/07(土) 10:05:26 ID:Q8MjwJtW0
エロイ人は規制中かな?
700687:2009/11/08(日) 03:48:15 ID:I6jzBW/d0
>>697
アレルゲン検査はしていないので分かりません…
耳鼻咽喉科の先生が鼻の穴や耳の穴などを見てアレルギー性鼻炎と診断しました。
寒くなると発症するので、もしかしたら「血管運動性鼻炎」とやらではないかと
思ったりするのですが。
701病弱名無しさん:2009/11/08(日) 13:38:58 ID:G0IXpsXL0
>>687
@には五積散かもしれないですね。Aに効果がなければそこで
何かを追加すればいいかなと思う。五積散はブシ剤とは併用×です。

>>698
当帰芍薬散が胃にもたれたり、下痢症状になることは普通にあります。
合っていないからそういう症状になるとは限らないです。
空腹時に水で飲んだ場合とかなりやすいかも。なので、食後に飲むとか、
人参湯とか他のの胃を守る薬を併用したりしますよ。

当帰芍薬散は、2千年くらい前から、妊娠を継続させる薬として、
使われています。安産のための薬ですね。西洋医学の薬の概念では、
こういう薬は理解できないだろうけど。

周期が遅く、胃腸が強くはなさそうという情報だけで判断すると
当帰芍薬散がむしろ合ってる可能性は否定できないですねー。
ただし別の選択肢があるかもしれないです。
702病弱名無しさん:2009/11/08(日) 13:41:56 ID:G0IXpsXL0
それから質問したい人は、このスレのテンプレくらいの情報は
書いたほうがいいですよ。
検査機器のない時代に生まれた医学だから、体調の微妙な情報から
体に何が起きているか判断するわけで。
703病弱名無しさん:2009/11/08(日) 13:52:34 ID:0FbUo/x40
>>698
補中益気湯を一緒に飲むといいかも
一度14日分くらい処方してもらって様子を見ては?

自分はこれで胃痛が緩和されたので。
704病弱名無しさん:2009/11/08(日) 14:55:34 ID:G0IXpsXL0
><過去ログ>
>漢方薬スレ(2)  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1206449953/ 2008/03/〜
>漢方薬スレ(1)  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1177220808/  2007/04/〜


しかし一年に1スレしか消費しないスレっていうのもいかにも漢方っぽいマイナーさだな
705病弱名無しさん:2009/11/08(日) 15:37:24 ID:dSuEyS+S0
なんで五積散にブシ併せちゃダメなの?
706病弱名無しさん:2009/11/08(日) 18:31:51 ID:sPxvMrQ6O
>>701

まさに食前、空腹時に水で飲んでいました!
胃腸も確かに強くはないですね。
一応、高温期2週間で昨日、生理が来ました。
昨日、今日だけ大事な用事があり下痢ってられなかったので一旦、飲まずにいた所、お腹の調子は良さそうです。

>703さんもありがとうございます。

合わせてお医者さんに相談してみます。
707病弱名無しさん:2009/11/09(月) 00:04:42 ID:qViMY0nfO
自律神経失調症で漢方だしてもらったんだが、漢方って甘いのもあるのね
凄く苦くて飲みにくいイメージだったから意外だ
708病弱名無しさん:2009/11/09(月) 01:13:05 ID:12AXSM0C0
26歳女性です 身長147cm  血圧 低めです。
とある病気で入院した時に毎日検温をするのですがそこで低体温だと分かりました。35℃代でした。(甲状腺には異常なし)
本題です。ここ1年半冷え性が酷くなり、生理不順も(毎月ではない)があり、突発性難聴の難聴は治り、耳鳴りが残りました。耳鳴りと冷え性と言うことで、ツムラの当帰芍薬散を服用しましたがあまり効いている感じがしませんでした。
先生にやんわりとあんまり効いている感じがしないのでと言ったら、漢方を休んでみますか?と言われ今は飲んでいません。
出先で、薬剤師さんに相談コーナーがあり漢方専門に聞くと、その先生は漢方薬について知らないだけ、冷え性で飲む漢方薬も種類があるんだから、他の漢方を試してみたらいいですよと言われました。(低体温の人には温経湯もいいかもと言われ)
また同じ病院へ行き、当帰芍薬散を出してもらおうか、それとも違う病院で違う漢方薬を出してもらい飲んでみようか悩み中です。
当帰芍薬散を飲んでいたほうが良いでしょうか?
709病弱名無しさん:2009/11/09(月) 01:18:46 ID:NPsvwohqO
不安感や鬱を治す漢方ってありますか?
710病弱名無しさん:2009/11/09(月) 01:20:33 ID:CSaPkjx0O
ある。
711病弱名無しさん:2009/11/09(月) 01:44:31 ID:hgHOVMot0
効果が何かしらわからないようであれば変えましょう
温経湯でもいいし、耳鳴りが小さな感じで腰のだるさがあれば八味地黄丸を併用でもいいし
なにせいろいろ試したほうがいいですよ
私も漢方いろいろ試しましたが、3つ目までわからなかったのに、
4つ目で劇的に効きましたよ
712病弱名無しさん:2009/11/09(月) 18:13:15 ID:njOAtRSg0
即効性あるの?
713病弱名無しさん:2009/11/09(月) 19:05:04 ID:GjSRO7Oh0
漢方薬で一週間で答え出そうとか思ってるやつは西洋薬飲めばいいよ。
714病弱名無しさん:2009/11/09(月) 20:10:33 ID:uMgQ1wSY0
>>712
>即効性あるの?

症状や薬によっては即効性もある。

自分は毎朝吐き気がして仕方なかったのだが一晩で吐き気が消えたよ。
もっとも一晩で体質自体が改善された訳ではないから、飲むのをやめれば元に戻ってしまうだろうがね。

完全に治るにはそれなりの期間飲まないといけないとは思うけど、症状自体は速効で解消される場合もあるよ。

715病弱名無しさん:2009/11/10(火) 05:19:11 ID:+9Vhd1DeO
セイシンドーという薬局のHPを見つけたのですが、こちらは信用できるお店ですか?
716病弱名無しさん:2009/11/10(火) 10:52:03 ID:GgoJtIDq0
詳しく
717病弱名無しさん:2009/11/10(火) 17:28:34 ID:ETMCG9Rb0
708
今度違う漢方薬を試してみたいと思います。
やぱり漢方薬は食前30分前に飲まないと駄目なんでしょうか?
朝などはついつい食後に飲みがちになっています。
718病弱名無しさん:2009/11/10(火) 21:00:11 ID:vvPS7/xM0
舌がギザギザしててお腹がチャポチャポなるから、水毒だと思って
ツムラの五苓散を1日3回飲んでる。
飲み始めて2週間くらいしたら便が固くなって便秘気味。
コロコロしたのがちょっとずつしか出なくなってしまった。
まだ水毒治ってないんだが、便秘になってもこのまま五苓散飲み続けて良いの?
それとも1日2回とか回数減らした方がいい?
719病弱名無しさん:2009/11/11(水) 23:51:49 ID:7HvPcwFv0
>718 水毒というのは何ですか
720病弱名無しさん:2009/11/12(木) 12:04:14 ID:yNBouyKW0
717氏はテンプレで書いたほうがよいかと
721病弱名無しさん:2009/11/12(木) 12:13:34 ID:02Malrps0
>>712
風邪薬などなら割と
722病弱名無しさん:2009/11/12(木) 13:56:33 ID:l7ZAIXJZ0
708です。
>>720さんテンプレート付けるの忘れてました。
すいません。
723病弱名無しさん:2009/11/13(金) 13:24:57 ID:pBmdRkPY0
【薬】民主党「事業仕分け」で漢方薬等の市販品類似薬の保険適応除外にツムラが反発「漢方薬と日本の伝統医学がなくなることにも」★2

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258085246/
1 名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★[] 投稿日:2009/11/13(金) 13:07:26 ID:???0
漢方薬の“保険外し”に反発‐「事業仕分け」の結論を一蹴

ツムラの芳井順一社長は12日、都内で開いた中間決算説明会で、
内閣府の行政刷新会議が実施した「事業仕分け」を受け、
漢方薬等の市販品類似薬を保険適用外とする方向性で
結論が下されたことに関し、「漢方医学の現状を知らない人たちの議論。
なぜこういうことになるのか分からない」と強く反発。民主党のマニフェストで、
漢方医学を取り上げている矛盾を指摘し、
「明らかにマニフェストと違う方針であり、漢方医学を知らない人だけの議論で、
保険適用外の話が進められるはずがない」と一蹴した。
ツムラは、医療用漢方製剤に特化した事業展開を進めているが、11日の事業仕分けでは、
漢方薬等の「保険外し」が俎上に上がった。芳井氏は
「保険削除されたらツムラは間違いなく倒産する」と危機感を露わにし、
「漢方薬と日本の伝統医学が消えてなくなることにもなる」と強調。
主力の大建中湯が全国80大学で採用されている現状を挙げ、
「患者さんの治療に大きな支障が出る」と訴えた。

さらに、民主党のマニフェストで漢方医学を取り上げている
矛盾を指摘し、「(民主党には)漢方医療小委員会が設置されているにもかかわらず、
なぜ保険適用外の話になるのか分からない」と、苛立ちを見せた。

その上で、事業仕分けの結果、市販品類似薬を保険適用外とする方向性を打ち出した結論に対し、
「漢方医学を知らない人たちだけで議論して、進むはずがない」と反発。
「マニフェストの方針とは違うので、保険適用外の話はなくなると楽観視している」と述べる一方、
「もしそうならなかった場合には、民主党、行政刷新会議メンバー、
厚生労働省にアプローチをかけ、なぜ漢方薬が保険適用になっているのか、
しっかり説明したい」との考えを表明した。
http://www.yakuji.co.jp/entry17252.html#more-17252
724病弱名無しさん:2009/11/14(土) 14:48:06 ID:7ZA4DyFwP
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。

厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、
医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、
国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、
厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。

骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという
医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、
厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。

akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
725病弱名無しさん:2009/11/15(日) 01:16:31 ID:bIY0Fv6m0
コピペじゃなくて自分の意見を書いたほうがいいと思うぞw
726病弱名無しさん:2009/11/15(日) 15:37:11 ID:C6FzXY1TO
だから、何故、医療機関の漢方薬だけを問題視する?何故、救急医療費も勤務医対策費も半額カットする?
金が無い、治験が要ると言うなら、
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!
●売国民主党は、何故柔整、鍼灸、接骨院はスルーなんだよ!

727病弱名無しさん:2009/11/15(日) 18:38:37 ID:W/xVvWmp0
漢方で医療費を抑えられるのに、何考えてるのかね?
うちの父親、毎日12錠もの処方薬飲み続けたあげくガンになって、
今それら全部やめて漢方に置き換えたら薬代が半分になった。
目先の損得だけで判断せず、漢方プロジェクトに研究予算を出すべき。
漢方医を増やすことで、絶対に医療費は削減できると思う。
728病弱名無しさん:2009/11/15(日) 18:44:50 ID:TwDt38VF0
>>727
>目先の損得だけで判断せず、漢方プロジェクトに研究予算を出すべき。
>漢方医を増やすことで、絶対に医療費は削減できると思う。


漏れもそう思う。

えらい人たちにはそれが分からんのです。
( ̄ー ̄)ニヤリ
729マイタケまん:2009/11/15(日) 21:04:15 ID:hGxb1h1l0
癌に効くマイタケ!メールを頂いた方、最新、最高の健康食品を紹介します。
[email protected]←連絡待ってます。
730病弱名無しさん:2009/11/15(日) 21:06:46 ID:zr/529Zf0
地たはピバスでえ^−准 ゆう勝かーーーーーソクトボールゴルフボーラと貝ちん熊と虎と?
おもらく無事町内一なのか美人母ハハ短尾クーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーー」ーーーーーーーーんんんんんんんんん
731病弱名無しさん:2009/11/15(日) 22:16:58 ID:P+oDAIo50
綾瀬はるかファンの自分は、ドラマ仁を毎週かかさず見ている。
綾瀬と中谷美紀がいい味出してる。
演出的には、主人公が東洋医学にびっくりするような場面があれば
もっと自然なんだけどなあ。

ちなみに胃に穴があく前に、チクチクズキズキの段階で
治すのが未病を治す本来の漢方なんだよな。
普通にサイコケイシトウあたりを使うんじゃないか?
ツムラはなかっただろうけど。
732病弱名無しさん:2009/11/16(月) 02:36:29 ID:kNODNe/KO
綾瀬はるかファンとかどうでもいいw
733病弱名無しさん:2009/11/16(月) 11:12:58 ID:xg/Up/Bq0
たたみの上で転んでヤマ勘で頭の手術とか、はありえないわ。経絡の異常をみて駆於血剤で血栓を溶かせば済む話。漢方に詳しい人ははあのドラマの細部は見れない。
734病弱名無しさん:2009/11/16(月) 12:06:06 ID:RDq7TL+90
そんなわけがないと信じたいけど、もし漢方が保険適用外になったら
低所得者は漢方治療を諦めざるを得なくなるね。
で、体調不良で失職でもすれば生活保護受給者が増えると・・・

自分は漢方が自由診療オンリーになっても、
頑張ればギリギリ続けられるかなとは思ってるけどさぁ。
子ども手当のためにそこまでされるかよと思うとやりきれない。
735病弱名無しさん:2009/11/16(月) 23:20:37 ID:RzxMz7nr0
テレビの梅毒や結核やペストや破傷風の話よりも
今皆関心あるのは新型インフルエンザじゃないか。
中医系は、麻杏甘石湯と銀翹散の合方を考えてるみたいだな。
736病弱名無しさん:2009/11/16(月) 23:22:30 ID:RzxMz7nr0
ということは、新型は漢方理論的には新型ではないということになるわけだが。
だから理解されないんだよな。
737病弱名無しさん:2009/11/17(火) 12:10:41 ID:1NIG7uqr0
実際、民主に票入れた人はどう思ってるんだろいうね?
こんなはずでは・・・とか思ってるのかな?
多少の痛みはしょうがないのかな?
738病弱名無しさん:2009/11/17(火) 18:34:30 ID:yQrGTfRE0
いや、事業仕分けではまだ何も決まってないよ
あれは財務省の国民向けパフォーマンスみたいなもの

とはいえ、ご意見番をツムラの社長任せにしないで、
自分も議員にカンパして意見送るつもりだ
医薬品通販禁止みたいに理不尽な暴走はさせない
出来る範囲で行動するのも有権者の責任だろ?
739病弱名無しさん:2009/11/17(火) 20:48:52 ID:2KOoD5md0
質問なのですが、腎陽虚と腎陰虚が同時(併発)に起こることってあるのでしょうか?

もしあるとしたら、どのような処方で対応することになるのでしょうか?

740病弱名無しさん:2009/11/17(火) 22:46:36 ID:kyP9w3qs0
医療漢方製剤の保険適用維持・拡大を求める署名
http://www.shomei.tv/project-1354.html

行政刷新会議「事業仕分け」で突如決まった医療漢方製剤への
健康保険適用見直し判定について抗議し、保険適用薬の拡大を求める署名
741病弱名無しさん:2009/11/18(水) 09:41:55 ID:0tkAstcQ0

中医学を勉強しているのですが、
海馬補腎丸、鹿茸大補湯、参馬補腎丸、至宝三鞭丸あたりは
どのような違いがあるのでしょうか?
構成生薬も似ているところもありますし、実際使うときの違いが分かりません。

全て補腎薬だということは分かっているのですが、
実際に使用するときには、どのように使い分ける物なのでしょうか?
742病弱名無しさん:2009/11/19(木) 00:21:27 ID:2wPr0x9A0
>>741
>中医学を勉強しているのですが、

勉強しているなら、構成生薬がどう機能するか調べればいいじゃん。
同じような構成の薬は、その中で違っている成分を比較すればおよそのことはわかるよ
743病弱名無しさん:2009/11/20(金) 23:32:30 ID:PyCAecJ00
前に気滞血尾とか肝気どうのこうのとか中医で使う漢字並べてたヤツがいたが
744病弱名無しさん:2009/11/21(土) 13:58:38 ID:gY/8C6Kf0
八味丸について、副作用に肝機能障害というのが書いてあって心配ですが、
やはり危険なんでしょうか?
一回に飲む量も多いし・・・しかも一日3回
745病弱名無しさん:2009/11/21(土) 15:54:41 ID:zYUpLjiz0
746病弱名無しさん:2009/11/22(日) 10:55:31 ID:SyLIMiJt0
漢方の売り上げなんて津村1社では莫大でも医薬品全体ではおそらく
1プロも占めないだろう。保険適用はずし、なんて話まで出てくるようでは
営業や上層部は儲けたカネで何やってたのかと思うけどね。
署名してもしなくても献金の額で決まりそうな気がするが。
747病弱名無しさん:2009/11/22(日) 11:40:53 ID:zgQHIi7d0
ここ数年ワカンセンのCMはよく出来ていたと思う。
あれを見ればカンポーを試したいと思う人は出てくるだろう。
大手はもうちょっと効果的なCMを考えたほうがいい。
せっかく手品を見るように劇的に効く薬がたくさんあるのに。
748病弱名無しさん:2009/11/22(日) 15:26:30 ID:Cumms1wE0
中医勉強する人は、だいたい和漢も勉強する
和漢勉強する人は、何故か中医は勉強しない
フシギ!
749病弱名無しさん:2009/11/22(日) 22:54:17 ID:ItoisD/L0
綾瀬ファンのオレに言わせると、皆さんとりあえず細部にはこだわらずjinを見ましょう。
届いた薬品に頭つけて感謝するシーンは胸打ったなー。ウチは薬局だけど、薬、命なんで。
750病弱名無しさん:2009/11/23(月) 05:42:44 ID:MJ9emVTL0
漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
http://kampo.umin.jp/
751病弱名無しさん:2009/11/23(月) 07:03:03 ID:tLwU3lSm0
752病弱名無しさん:2009/11/25(水) 00:00:29 ID:icRQZSBN0
飲み合わせについて質問です。
 1)芍薬甘草湯 :生理痛がひどいので、生理になる前に飲むと効くということで産婦人科医にすすめられました。
 2)五苓散 :気圧の変化でよく緊張性頭痛になるので内科医にすすめられました。
最近頭痛が酷く 2)を飲んでいるのですが、そろそろ生理が来そうなので 1)も飲みたい気持ちです。
この二つは併用可能でしょうか。病院に行く暇がなく、主治医に聞けません。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
753病弱名無しさん:2009/11/25(水) 00:59:04 ID:sDdUmt5I0
こんばんは。
お願いです。
下記ホームページをみて
署名にご協力いただけませんでしょうか?   松野



漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
http://kampo.umin.jp/
 去る11月11日(水)の行政刷新会議の事業仕分け作業で、
医療用漢方製剤(漢方エキス製剤・煎じ薬)を健康保険から
除外する、という案が出されました。
 現在、医師の7割以上が漢方薬を使用して、国民の健康に
寄与してきました。また、全国の医学部・医科大学でも医学
教育の中に漢方教育が取り入れられ、日本東洋医学会で専門
医教育も行われ、専門家育成も進んでいます。
 わが国が迎えている少子高齢社会の中で、われわれ国民の
健康を守るためになくてはならない漢方薬・煎じ薬が健康保
険で使えなくなることに、断固反対をします。

2009年12月4日(金)を締切(予定)とし、頂いた書名を関係各所に提出予定です。
754病弱名無しさん:2009/11/25(水) 03:32:10 ID:dfnkVRCmO
たんぱん
755病弱名無しさん:2009/11/25(水) 08:10:36 ID:t4rjl6aj0
>>753
署名したよ。
ひどいね民主党。
756病弱名無しさん:2009/11/26(木) 00:19:45 ID:i810prWBO
咳について質問です。

風邪を引いてから半月以上咳が続いてます。
とくに歩いたり、自転車などに乗って冷たい空気に当たると咳込みます。
歩いているときに咳込むと嘔吐を引き起こしそうになります。
啖は、透明かやや黄色です。

風邪自体については、体温も食欲も回復し、咳以外に関しては自覚症状はほとんどありませんが、インフルエンザにかかったときも含め、ひどい風邪を引いたりすると、その後咳の症状だけが残るように数ヵ月続いたりします。
また、以前、咳込みが激しく医者からレントゲンを見て「気管支炎を引き起こしている。長引くと厄介だし、癖になりやすい」と言われました。

市販の咳止め薬(西洋薬・新薬)を飲むとすこし落ち着きますが、5時間くらいするとまた咳の症状が出てしまいます。
そこで漢方薬を試したいのですが、この場合、、麦門冬湯、小青竜湯、五虎湯などのどれを選ぶとよいでしょう?
また、体質改善を兼ねてどれくらい飲み続けるとよいのでしょうか?


長文になり恐縮ですが、ぜひアドバイスお願いします。
757病弱名無しさん:2009/11/26(木) 08:37:51 ID:6MjM/BaA0
>>756
呼吸器科
758病弱名無しさん:2009/11/26(木) 11:58:39 ID:D5E83byE0
ここ過疎スレだからなーたいてい週末にならないと回答できるやつがこないw
759病弱名無しさん:2009/11/26(木) 12:37:45 ID:WkT/UKeT0
うちの子も喘息があり、今は、安定しているけど、
夜冷たい風にあたると咳がでてくる。
そういうときは、麻杏甘石湯とか、五虎湯だが、
もっと悪くなり、ひゅうーひゅうしてきたら、
麦門冬湯とかも使う。
鼻水がずるずるしてきたら、小青竜湯も加えてる。
そうするとすぐおさまる。
症がきちんとわからないと、どれがいいなんてわからないな、、。
760病弱名無しさん:2009/11/26(木) 15:16:12 ID:Gs9F1pV70
>>753
著名した。
自立支援方廃止といい、まったく何を考えているんだろう。
761病弱名無しさん:2009/11/26(木) 17:35:05 ID:7BBqkTqlO
>>753
署名した。
しかしこの件、医療関係者にすら知られていない。
大丈夫だろうか
762病弱名無しさん:2009/11/26(木) 19:49:01 ID:1LxbVjz90
1年齢:21 性別:女 身長:163 体重:40`後半 血圧:普通
2病名、発症時期、をわかる範囲で記入 
 鼻の横に赤みが引かない部分が約8年程あります。
 発症したのは高校受験を控え寝不足とストレスがひどかったころ。
 皮膚科にもここ2年程通いましたが、正式な病名はない?とのこと。
 (何件か回りました)ただの肌荒れと言われました。
3症状を詳しく記入
 その部分だけ赤く(ほうれい線に沿う様に三角形のようなかんじ)
 少しもりあがっています。
 睡眠をよく採るようにしたりストレスを溜めないようにしていますが、
 多少良くなるのは朝方のみ。夕方になると赤みが出てきてかゆくなります。
 化粧水等もいろいろためし、化粧水を使わない期間も作ってみましたが
 変わらずでした。
4どんなときに症状が悪化しやすか、関連があると思うものについて自由に記入
 気温や室温:暖かいとかゆくなりやすいように感じます
 時刻:夜になるにつれて。
 ストレス 、悩みごと、疲労 、 生理
5便秘や下痢について 
 便秘気味:特に外食した直後はガスが溜まった感じが辛いことが多いので、
      少量しか食べないようにしています。
9生理のトラブルがあれば記入
 周期が早い、不順、生理痛
10睡眠のトラブルがあれば記入
 夢が多い
763762:2009/11/26(木) 19:55:41 ID:1LxbVjz90
続き失礼します。
11その他、日ごろ感じている不調や体質について
 疲れやすいと思う、冷え症 、いらいらする、めまい、不安感
 動悸、爪のトラブル(割れやすい等) 、唇の乾燥、かゆみ(相談した箇所のみ)
12主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
 皮膚が弱い、目の下にクマができやすい
15過去に試した漢方薬があれば、その効果や印象を簡単に記入
 すみません、今手元にないので名前はわからないのですが、
 病院でかゆみどめの飲み薬と塗り薬をいただきました。
 たしかにかゆみは引いたのですが、赤みは抜けずでした。
17その他、気になることがあれば何でも記入
 病院によって違うとは思いますが、漢方を飲み続けていくには1か月に
どれくらいお金がかかるのでしょうか?
合わせて教えていただけたら嬉しいです。

 皆様の意見もお伺いして、今度は漢方薬を取り扱っている病院を探そうと
思っています。よろしくお願いいたします。
764病弱名無しさん:2009/11/27(金) 13:55:55 ID:3Xamtc6Q0
>>753
署名しますた
765病弱名無しさん:2009/11/27(金) 16:05:03 ID:gB5oPSQk0
咳止めの麦門冬湯って変わった味がするね。
これ効くの?
766病弱名無しさん:2009/11/27(金) 16:16:22 ID:Gtn4PEBbO
>>753
mixiで聞いて飛んできました。
家族全員の署名をこれからFAXします!
767病弱名無しさん:2009/11/27(金) 19:38:53 ID:sno+c2940
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない

薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
薄給激務ブラック会社悲惨密製薬 裸踊りが日課 強制選挙活動 強制ボランティア活動 休日出勤あたりまえ 馬鹿だらけでどうしようもない
768病弱名無しさん:2009/11/27(金) 22:33:10 ID:3/FSKOVZ0
>>753
さっき知って飛んできた。何考えてるんだ…。
769687:2009/11/28(土) 00:11:55 ID:Jy7WbPg/0
>>701
レスが遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。
五積散がもらえるのを楽しみにして病院に行きましたが、
無理やり人参養栄湯を処方されました…
>>705さんの言うように、なぜ附子との併用がダメなのか気になります。
770病弱名無しさん:2009/11/28(土) 03:08:38 ID:NTnR/dRS0
漢方が保険適用外になったら
高くなっちゃうの?
771病弱名無しさん:2009/11/28(土) 07:48:24 ID:O6Kd1pa40
>>752
併用可と思うけど。不明の場合は、メーカーのWEBから聞いてみればいい。
返信はたいてい電話が来るはず。
772病弱名無しさん:2009/11/28(土) 08:00:03 ID:O6Kd1pa40
>この場合、、麦門冬湯、小青竜湯、五虎湯などのどれを選ぶとよいでしょう?

保険薬ならチクジョウンタントウあたりかなと。
咳が出たら飲んで、それで止まればそれ以上飲む必要はないです。


>また、体質改善を兼ねてどれくらい飲み続けるとよいのでしょうか?
体質改善は、風邪を引きにくいからだにする薬を考えたほうがいいです。詳しく書いてないと回答までは
までは出てこないですよ。
773病弱名無しさん:2009/11/28(土) 08:41:57 ID:O6Kd1pa40
>漢方を飲み続けていくには1か月にどれくらいお金がかかるのでしょうか?
1、2種類なら保険で総額、月4000円程度ではないですかね。メンタルヘルスの
漢方スレのテンプレで探せますよ。

回答できるかわかりませんが、ちょっと質問します。
医療スレなので、内容は気にせずコメントしてください。


・患部の拡がりがちょっとわかりにくいのですが鼻の左右に2cmくらいですか。
・患部以外の顔の、色や、湿疹など、気になるようなところはありますか。
・>少しもりあがって・・は、触ると硬くなっているのですか
・喫煙はしますか。
>便秘気味・・は、おつうじはかためですか
>冷え症 ・・はどの部分に冷えを感じますか
>めまい・・は、どのようなめまいが起きますか。頻度はどれくらいで起きますか。
>爪のトラブル・・は、どの爪がどうなりやすいのですか。
774762:2009/11/28(土) 11:11:32 ID:OL1IGlpI0
>>773
ありがとうございます。
探してみます。結構かかるんですね。
・患部の拡がりがちょっとわかりにくいのですが鼻の左右に2cmくらいですか。
それくらいです。
左の方が強く出ており、右は以前より良くなりました。
なんと書けばよいか分からないのですが、直角三角形の底辺がほうれい線側。というかんじです。・・・ますます分かりにくかったらすみません。
・患部以外の顔の、色や、湿疹など、気になるようなところはありますか。
特にありません。口周りににきびはできやすいですが、季節の変わり目に乾燥しやすいくらいです。
・>少しもりあがって・・は、触ると硬くなっているのですか
他の部分よりは固いです。
悪化しているときは寝ている間に書いてしまってることもあるようで、薄皮が剥けていたりします。
・喫煙はしますか。
喫煙は全くしません。お酒も弱いので飲んでも1杯程度、多くて月に2回くらいです。
>便秘気味・・は、おつうじはかためですか
そう思います。
>冷え症 ・・はどの部分に冷えを感じますか
つま先やおしりはお風呂上がりやお布団に入っていない限りつめたいです。
>めまい・・は、どのようなめまいが起きますか。頻度はどれくらいで起きますか。
目の前が真っ白になって見えなくなり、立っているのか分からないくらいぐわんぐわんします。
母には寝起きだからじゃないのと言われていますが、立ち上がった時にも時々起ります。
頻度は週に1回あるかないかというかんじです。
>爪のトラブル・・は、どの爪がどうなりやすいのですか。
二枚爪になりやすく人差し指、薬指、小指がなりやすいです。

よろしくおねがいします。

775病弱名無しさん:2009/11/28(土) 11:57:23 ID:yqBuIScFO
【医療/薬】漢方製剤の「保険外し」反対で日本東洋医学会など4団体が署名活動★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259337433/
776病弱名無しさん:2009/11/28(土) 13:04:50 ID:2OAnCa/FO
>>775
…絶対に許さない。
全板、全スレに這って皆に署名に協力してもらおう。

事業仕分けのせいで日本から漢方が消えてしまうかもしれません。
報道は一切行われず、強行決定されました。
署名のご協力をお願いします。

↓解説はこちらの方のブログがわかりやすいです。
lolocaloharmatan.seesaa.net


↓ツムラ社長のコメント
www.yakuji.co.jp


↓署名場所
kampo.umin.jp


↓モバイル署名
bit.ly

↓事務局FAX番号
03-6697-4219


もし賛同してくださる方がいれば、ご協力お願いします。
宣伝も手伝ってくださると嬉しいです。
777病弱名無しさん:2009/11/28(土) 13:17:26 ID:Q90bPtFQ0
27番と29番の薬も保険対象外になるの?
778病弱名無しさん:2009/11/28(土) 15:17:37 ID:Ay0fGbnx0
私の場合、毎年花粉症で小青竜湯を処方してもらっています。
保険適用でなくなったら本当に困ります。
小青竜湯の場合、眠くならないので、普通の花粉症用の薬では眠くて仕事にならないっていう
人も多いと思うので、保険が適用でなくなったら仕事も支障がきたします。
毎年のことでもう宿命のようなアレルギーの病気ですし、どうにもなりません。
また、神経症、欝もあるので半夏厚朴湯、アトピーで黄連解毒湯も処方してもらってるので保険でなくなると
困ります。風邪のときは麻黄湯も処方してもらっています。

本当に効いているので、なくなると困ります。
特に私の場合は他の薬だと効かないので漢方薬が保険適用で処方されなくなると
非常に困ります。
779病弱名無しさん:2009/11/28(土) 15:39:38 ID:ZP/GdPWmO
どこにもなかったんですが

たんぽぽゴールドって商品があって
何に効くかわからないんで教えて欲しいです
たんぽぽの根だけみたいなんですが
780病弱名無しさん:2009/11/28(土) 20:31:12 ID:qQ0Qu2Pq0
>>756
マキョウカンセキトウ(ツムラの55番)が効くと思うが、これに入っているマオウが人によっては副作用を起こすことがあるので注意。
つまり、マオウのエフェドリンの副作用ね。
781病弱名無しさん:2009/11/28(土) 21:20:57 ID:Pqa4T6MG0
みんな署名側の話鵜呑みにしすぎ・・・
まだ全部の漢方を保険適用外にするってわけじゃないんだから。
・市販品類似薬の非保険化すれば、非保険化したぶん薬の利用者の負担が増えるので、
国民的な議論・慎重な検討が必要。方向性もまだまだこれから(方向性すら決定ではない)
保険の掛かった薬は安く買える分、必要以上に買いすぎるということもある。
その分、国民の税金(保険料)から無駄遣いを行わせている。

・現状の無駄のでる制度はやめて、その分を他の高額医療にまわしたほうが理解が得られるのではないか。」
やめることで、どの人にどれだけ負担がかかるのかこれから見極める必要がある。
薬ごとに使う人も違っているのでこれから慎重にみていく。

・治療を受けられている方の負担も、保険料を支払っている国民全体の負担も大事。
厚生労働省の考え方として、保険料の適用範囲は病気や怪我の治療に関わるもののみ。
病気の予防や単に気分が良くなるようなものについては負担はしない。
ただし、一見薬が予防にかかわるだけのもの(治療する薬ではないもの)、
治療者の気分をよくするだけのようなものでも回復に繋がることはある。
そういう事例には保険が適用されている。

わかるか?すべてがこれから話し合って決めていくことなんだよ。
それなのに署名側は席にもつこうとしない。
ちゃんと話し合ってそれで問題あるようなら署名始めればいい。
782病弱名無しさん:2009/11/28(土) 22:25:47 ID:/BFKLTuL0
>>781
みんす工作員はいい加減にしろ
783病弱名無しさん:2009/11/28(土) 22:45:59 ID:Pqa4T6MG0
>>782
いい加減にするのはお前ら。
なんで署名側の情報だけでスレを連立させる
署名だって役所に記録が残るんだぞ。
784病弱名無しさん:2009/11/28(土) 23:12:07 ID:tf6oWtkg0
在日と違って役所に記録が残ってもなんも関係ないから。

このままのんびりしてたら勝手にみんな賛成してるぅ〜って話薦めるだけだろ在日政権。
誰もお前らなんて信用してないんだよ。
785病弱名無しさん:2009/11/29(日) 01:08:10 ID:b/1QLlMeO
今日いつもの漢方もらいに行ったら先生に署名頼まれた。
頼まれなくたってするわ!
786病弱名無しさん:2009/11/29(日) 07:55:08 ID:qr2Xla160
いったん保険適用になった薬を実際に、適用外にできることはまずない。
大手がやめて、後発メーカが作ってもやっぱり適用のまま。
医療用の効果が高く、市販品が販売されることになっても
やっぱり医療用は医療用として残っている。漢方もおそらく同じだろう。

実名でやるならともかく、コピペばかりの過度の書き込みは
そろそろ遠慮してもらえないだろうか。
医療スレにあって過度の政治ネタはスレ違いである。
787病弱名無しさん:2009/11/29(日) 08:06:57 ID:mYc1/d6Z0
…いま、それを変える法案作ってるんだよ。

漢方飲んでる身としては変えられたら困るん。

あと、2chに実名ってなんかずれてるね。
こういう人が自分だけは大丈夫って民主に投票したんだな。
788病弱名無しさん:2009/11/29(日) 08:11:53 ID:8qnPJfpJ0
漢方薬が健康保険から除外されるというのは困りますね。
私もびっくりして問い合わせたところ、FAXで意見をお寄せくださいとのことです。
FAXに送られてきた意見を元に、
再度話し合いをされるということなので、ぜひとも、みなさん
FAXでご意見を送ってください!!
意見がないと漢方薬が全て自費となるそうです!!
自費になるとなるとこれからいろいろと困ります!!
ここで言うことも大事なんですが、やっぱり直に訴えないと力が弱いです。
私も2ちゃんでどうのこうのって言ったんですがはぁ?と一喝されてしまいました。
蓮紡さんのようにディベート力がないといくらこっちが困っていても
知りませんで片付けられてしまいます。
私が電話したときは、そのような話は聞いてませんけどととぼけられてしまったんです。
<FAX番号> 03 -3501 -3972
電話だと> 03 -5253 -2111
菊田先生が行政刷新会議の事業仕分け担当だそうです。
菊田先生事務所>03 - 3581 -9232
行政刷新会議の事業仕分けで漢方薬が健康保険から除外されるのは困りますと
意見を言っていただくと助かります。ファックスのほうがいいとのことです。
漢方を健康保険で使えるように署名のお願い漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
http://kampo.umin.jp/contents02.html
漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
書式署名のお願い
http://kampo.umin.jp/contents03.html
<FAX番号>03- 3501 -3972
行政刷新会議の事業仕分けで漢方薬が健康保険から除外されるのは困りますと
意見を言っていただくと助かります。ファックスのほうがいいとのことです。
                                                      
789病弱名無しさん:2009/11/29(日) 08:12:44 ID:8qnPJfpJ0
私の場合、漢方薬を処方してもらってるんで自費では死活問題です。
もう処方してもらうのは自費では無理でしょう。
なんとか保険適用で漢方薬を取り扱ってもらえるように
署名をみなさんしてください。よろしくお願いします。私の場合は電子署名でしました。

http://www.kikuta-makiko.net/
新潟県第四区 衆議院議員 菊田まきこ公式サイト
http://www.kikuta-makiko.net/page10/page10.html
「行政刷新会議の事業仕分けで漢方薬が健康保険から除外されるのは困ります。」
とご意見を送ってください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E7%94%B0%E7%9C%9F%E7%B4%80%E5%AD%90
菊田真紀子先生について

私の場合、毎年花粉症で小青竜湯を処方してもらっています。
保険適用でなくなったら本当に困ります。
小青竜湯の場合、眠くならないので、普通の花粉症用の薬では眠くて仕事にならないっていう
人も多いと思うので、保険が適用でなくなったら仕事も支障がきたします。
毎年のことでもう宿命のようなアレルギーの病気ですし、どうにもなりません。
また、神経症、欝もあるので半夏厚朴湯、アトピーで黄連解毒湯も処方してもらってるので保険でなくなると
困ります。風邪のときは麻黄湯も処方してもらっています。

本当に効いているので、保険適用でなくなると困ります。
特に私の場合は他の薬だと効かないので漢方薬が保険適用で処方されなくなると
非常に困ります。
790病弱名無しさん:2009/11/29(日) 08:16:32 ID:nVeY/oBcO
不景気な世の中で民主党は漢方薬の利用者に死ねというのか!?

・漢方を健康保険で使えるように署名のお願い
http://kampo.umin.jp/


こいつらには土下座されようと、絶対に投票しない!
マニフェストにも漢方薬推進との記述があったらしい
791病弱名無しさん:2009/11/29(日) 08:27:03 ID:D/M4Z7sl0
マニフェスト改めて見たけど、漢方云々て記述は見当たらない

かといって、保険はずしは反対だけどね
792病弱名無しさん:2009/11/29(日) 08:29:26 ID:qr2Xla160
では、コピペにはコピペで。

いったん保険適用になった薬を実際に、適用外にできることはまずない。
大手がやめて、後発メーカが作ってもやっぱり適用のまま。
医療用の効果が高く、市販品が販売されることになっても
やっぱり医療用は医療用として残っている。漢方もおそらく同じだろう。

実名でやるならともかく、コピペばかりの過度の書き込みは
そろそろ遠慮してもらえないだろうか。
医療スレにあって過度の政治ネタはスレ違いである。
793病弱名無しさん:2009/11/29(日) 08:57:08 ID:DoLILFzX0
本当にお困りの方は民主党へ意見を送るべきかもしれないな
794病弱名無しさん:2009/11/29(日) 09:33:56 ID:qIBZ9DOs0
コピペ文に反応して悪いが

「毎年のことでもう宿命のようなアレルギーの病気ですし、どうにもなりません。」

西洋医学はそう考えるかもしれないが、漢方や中医はどうにもならないとは考えないんだよな。

「あんた生まれたときからアレルギーだったわけじゃないだろ」
795病弱名無しさん:2009/11/29(日) 12:11:44 ID:hrJrV1ml0
アレルギーは環境要因が強いから、生まれたときからなんて言われてもなぁ
796病弱名無しさん:2009/11/29(日) 12:32:35 ID:kv0xVx/n0
んじゃどうにでもなるってことじゃん
797病弱名無しさん:2009/11/29(日) 13:54:29 ID:OUXAQOvkP
漢方薬保険外に4万人以上の反対署名 厚労省に提出へ
2009.11.28 23:59
このニュースのトピックス:病気・医療
 政府の行政刷新会議の事業仕分けで医師が処方する医療用漢方薬を「公的医療保険の適用外」とする方向で結論を出したことについて日本東洋医学会(寺沢捷年(かつとし)会長)が4万人以上の反対署名を厚生労働省に提出することが28日、分かった。
保険外になれば医療用漢方薬を病院で処方することができなくなるためで、製薬業界も「漢方医学の現状を知らない人の議論だ」と反発を強めている。

 「公的医療保険の対象として湿布薬、うがい薬、漢方薬など薬局で市販されるものまで含めるべきか。見直すべきではないか」

 今月11日の行政刷新会議に提出された、財務省の論点ペーパーに沿って行われた議論の結果、市販類似薬は「保険外」の判定となった。
市販類似薬の範囲については「議論が必要」と結論を先送りしたものの、漢方薬が「保険外」となれば医師の処方はできなくなる。
保険診療と保険外診療を併用する混合診療は、原則禁止だからだ。

 判定について、日本東洋医学会の寺沢会長は「重要な治療手段となった漢方薬を医師の手からもぎ取る暴挙。
民主党のマニフェスト(政権公約)には『漢方を推進する』と書かれており、国民に対する裏切り行為だ」と指摘。
同学会が24日からホームページ上で反対署名を募ったところ、27日までに4万人の署名が集まった。
30日にいったん締め切り、12月1日に厚労省に提出する予定だ。
製薬会社、ツムラの芳井順一社長も12日の決算説明会で「漢方医学の現状を知らない人の議論だ」と批判した。

 日本漢方生薬製剤協会が平成20年11月に行った調査によると、医師の約8割が「西洋薬で効果のなかった症例で漢方薬が有効」などの理由で、漢方薬を処方した経験があるという。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091129/biz0911290002000-n1.htm

署名の協力をお願いします
http://kampo.umin.jp/contents02.html
携帯用
http://bit.ly/kshomei2
798病弱名無しさん:2009/11/29(日) 15:52:09 ID:OUXAQOvkP
厚労相、漢方は保険適用外「問題ある」

 行政刷新会議の事業仕分けで、漢方薬を保険適用から除外するべきとされた問題で、長妻厚生労働大臣は「問題がある」として、事業仕分けの結果を受け入れない姿勢を示しました。

 「漢方薬についても市販の物を買って保健から外しなさいと、こういうようなご指摘もあると聞いているが、そのまま受け入れるというのはなかなか難しい」(長妻 昭 厚労相)

 事業仕分けでは、薬局で類似薬などが市販されている漢方薬は、医師が処方する保険適用から除外するべきとされましたが、長妻大臣は29日、結果を受け入れない姿勢を示しました。

 一方、将来、最低年金を保障するためには、「消費税を上げる時期が来る」と述べ、増税の必要性を示しました。(29日13:34)

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4295655.html
799病弱名無しさん:2009/11/29(日) 15:55:19 ID:coDJp3MY0
ヤフーのTOPにものったみたいだね
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/medicines/?1259469764
800病弱名無しさん:2009/11/29(日) 18:29:34 ID:hrJrV1ml0
>>796
例えば、子供に花粉症が出たらと簡単に引越す事が出来る?
家族を持つと、引越しや環境を簡単に変えれるとは思えない
801病弱名無しさん:2009/11/29(日) 18:57:36 ID:8qnPJfpJ0
自分のことだけではありません!!
ご家族が!!お子さんが!!親御さんが!!奥さんが!!だんなさんが!!
いつ何時、病気になってそのときに漢方薬に救われることもあるのです!!

そのとき、自費で払うとなったらどうなりますか?!!

大変なことになります!!

ぜひとも民主党に訴えてください!!

行政刷新会議の事業仕分けの担当である菊田まきこ先生に
訴えてください!!
http://www.kikuta-makiko.net/
新潟県第四区 衆議院議員 菊田まきこ公式サイト
http://www.kikuta-makiko.net/page10/page10.html
「行政刷新会議の事業仕分けで漢方薬が健康保険から除外されるのは困ります。」
とご意見を送ってください。
<FAX番号>03 -3501-3972

再度話し合いをされるということなので、ぜひとも、みなさん
FAXでご意見を送ってください!!
<FAX番号>03 -3501-3972
意見がないと漢方薬が全て自費となるそうです!!
802病弱名無しさん:2009/11/29(日) 19:18:19 ID:coDJp3MY0
長妻厚労相が「漢方保険外」に異議

11月29日17時8分配信 産経新聞
長妻厚労相が「漢方保険外」に異議

 長妻昭厚生労働相は29日、政府の行政刷新会議の事業仕分けで医療用漢方薬を公的医療保険の適用外とする方向性が出たことについて「(仕分け結果を)そのまま受け入れることはなかなか難しい」と述べ、漢方薬の保険適用外に反対する姿勢を示した。
都内で記者団の質問に答えた。

 長妻氏は、厚労省関係の事業仕分け結果に対し「かなりの部分を受け入れ、廃止する事業は廃止し、削減する予算を削減する」とする一方、「譲れない部分もあるので、そこはきちんとデータを付けて説明する」と強調。
漢方薬については「市販のものを買って保険から外しなさいという指摘もあるが、かなり問題がある」と、事業仕分けで保険外化を求められた湿布やうがい薬などとは別扱いとする考えを示した。

 事業仕分けでは、財務省の論点ペーパーに沿った形で、薬局で市販されている薬(市販類似薬)は「保険外」とする判定が出た。
市販類似薬の範囲については「十分な議論が必要」と結論を先送りしたが、漢方薬は、保険外となれば医療機関で処方することが難しくなるため、学会や製薬業界などから保険外化に反対する声が相次いでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091129-00000522-san-pol
803病弱名無しさん:2009/11/29(日) 19:20:12 ID:yAp1ohob0
この仕分けって業界に圧力かけて「献金しないと保険適応させないぞ」って暗に
献金要求してるんじゃないの?
804病弱名無しさん:2009/11/29(日) 19:22:44 ID:1BSPx8Jp0
>例えば、子供に花粉症が出たらと簡単に引越す事が出来る?
>家族を持つと、引越しや環境を簡単に変えれるとは思えない

中医学や漢方の思考方法は、現代医学とは異なる、
ということでね。引越しなんて考えないよ。

花粉症になる子供がいて、しかしそこにはならない子供が同時にいる。
それなら、生薬を使って、花粉症にならない子供のようにできないか、
と考えるのが東洋医学的思考。あとは自分で中医師でも探すことだね。

805病弱名無しさん:2009/11/29(日) 19:26:50 ID:hrJrV1ml0
「環境要因ならどうにでもなる」という>>796へのレスなんで
806病弱名無しさん:2009/11/29(日) 19:32:50 ID:VbLbf56u0
以下、ご意見よろしくお願いします。

135歳女性 160cm50kg 血圧60-100
24,5年前から生理前の不調が悪化。 
3生理前に乳房の張り、便秘、イライラ、だるさが顕著で動けなくなるときもあるほど。
 しかし、基礎体温と生理周期には異常なし。
4季節の変わり目やストレスが激しくかかった時に顕著に悪化
5日常からやや便秘気味。
6もともとアレルギー性結膜炎とアレルギー性鼻炎持ち。眼精疲労になりやすく、
 目の周りに痛みを感じることもしばしば。
7排尿痛や残尿感はなし
8偏頭痛は頻繁に起きる。上腹部痛や右腰痛、左肩痛が良くおきる。(整形外科では異常なし)
9基礎体温、生理周期は異常なし(28日周期)。排卵痛は毎回起きる。
10基本的に寝つき・寝起きはいいほうだが、生理前は眠りが極端に浅くなる。
11アレルギー性鼻炎・アレルギー性結膜炎 疲れやすいと思う 冷え症  ほてりやのぼせ
 いらいらする  むくみやすい めまい 吐き気を催す 不安感 爪が乾燥しやすく割れやすい 
12主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
 抜け毛白髪が多い 目の下にクマができやすい 顔の上半分が赤くなりやすい
13飲酒は月に1,2回 深酒はほとんどしない 喫煙は一日に多くて3本程度
14処方薬としてデプロメール、デパケン、リスミー(SSRIと睡眠薬)
15トウキシャクヤクサン 半年ほど服用したが効いている感じも悪くなる感じもなかった。
 カミショウヨウサン 一度処方してもらったが、吐き気がしたため即中止
 ジュウゼンダイホトウ 市販薬を数回服用したが、特に印象なし
 カッコントウ    風邪のときにたまに飲んでみるが、
           寒気がするタイプの風邪はほとんどひかないので効いてるんだかどうか分からない。
16妊娠の可能性なし
17その他、現在の処方薬は対処療法とのことで、症状が出続ける限り飲まなくてはいけないらしい。
 できれば漢方による体質改善などで服薬しなくて良い状態になりたい
807806:2009/11/29(日) 19:37:53 ID:VbLbf56u0
補足です。
生理痛とPMSで月の大半は体調不良の状態が続いています。
PMSの時期は精神の振り幅と仕事上のケアレスミスが激しく、
このままでは仕事を続けることができなくなりそうです。
よろしくお願いします。
808病弱名無しさん:2009/11/29(日) 22:59:53 ID:iskz6ZFK0
俺は使ってないし効き目もよくわからんが、署名はしたよ
薬ってのは継続して必要だし、高いからな
ぽっぽの言う友愛ってのは、こういうのは含まないのかね
809病弱名無しさん:2009/11/30(月) 07:21:37 ID:dQGwctGT0
【政治】「漢方薬除外にわが耳を疑った。なにを根拠にした発想なのだろうか」 国際医療福祉大学大学院教授が寄稿★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259508153/
810病弱名無しさん:2009/11/30(月) 08:15:38 ID:ZofYRTI+0
>>806
当帰芍薬散+桂枝茯苓丸は処方されたことある?
当帰芍薬散だけでは弱い気がする。

ここからは漢方と直接関係ないのだけれど
肝臓と腎臓がかなり弱っているから、生野菜の酵素の多い食事をして
毒出しした後ひまし油湿布を肝臓にしてみて。
毒血症といわれる症状で食べ物からきちんとしないとダメ。
女性のためのナチュラルハイジーンって本が参考になると思うから図書館ででも借りて読んでみて。

あと食事療法してるときは薬を飲むのを止めてね。
薬は肝臓にものすごい負担をかけるから。
811病弱名無しさん:2009/11/30(月) 11:28:59 ID:voJiixNuO
>>810
早速のご返答ありがとうございます。
漢方の合わせ技は今まで処方されたことがありません。
かかりつけ医に相談してみます。

実は生野菜や果物は昔からあまり好きではないのですが
アドバイスを期になるべく取り入れるように改善してみます。

ひまし油湿布については以前から興味がありました。ひまし油に浸した布を右肋骨下に当てると言うことで合っていますか?
湿布について他に気を配るべきことがあれば
ご教示いただけると助かります。
812病弱名無しさん:2009/11/30(月) 13:39:31 ID:ZofYRTI+0
>>811
ひまし油は温めて使用しないと効果が薄い…くらいかな。
大体42度で効果があるそうです。

ケイシー療法の店で売ってる温熱機は馬鹿高いので8000〜13000くらいのものを
自分で探して購入すると良いと思います。
または熱湯を厚みが薄めのゴムゆたんぽのような物に入れて暖めるか、ハクキンカイロを2つ使うか。

一応ぐぐってやり方を検索してみて。
スレ違いになるのでこのへんで。
813病弱名無しさん:2009/11/30(月) 16:58:35 ID:voJiixNuO
>>812
ご推薦いただいた本も予約しましたので
アドバイスを基に改善に取り組みたいと思います。
ありがとうございました。
814病弱名無しさん:2009/11/30(月) 23:38:30 ID:0FERL52f0
> 762
773ですが、病院を検索したら、行く前に、電話で具体的に顔の症状を
受付の人に相談してみるといいかもしれません。
漢方医といっても医科大学で漢方を習うわけではないので、先生により
レベルにはかなり差がありますから。

顔の赤みには、温清飲と、何かを併用する形がいちばん可能性が
ありそうな印象ですけどね。
815病弱名無しさん:2009/11/30(月) 23:41:08 ID:0FERL52f0
>762
赤み以外の、書かれている不調もいくつかの薬ですべて改善すると思います。

>806の方の質問は、文面だと加味逍遙散を冷服と思う。
816病弱名無しさん:2009/12/01(火) 11:15:36 ID:7yEQxlARO
>>815
医者からは普通の薬と同じように水で飲むように指導されていますが
エキス剤でもぬるま湯で服用したほうが良いのですか?
基本的なことで申し訳ありませんがご教示ください。
817病弱名無しさん:2009/12/01(火) 12:21:33 ID:3qv6O0y50
加味逍遙散で吐き気がしてるのにそれを薦めるのはちょっと・・・
818病弱名無しさん:2009/12/02(水) 10:21:11 ID:L6krEV440
確かにテンプレ読むと加味逍遙散の可能性が高いね
819病弱名無しさん:2009/12/02(水) 12:01:04 ID:befUbYtD0
他人の処方に触れぬが吉ぜよ。
竜馬の見すぎでスマン
820病弱名無しさん:2009/12/02(水) 13:23:04 ID:UyfnNcte0
■日本が無くなる前に、やるべき事■

@ デモ活動への参加、主催
A 周知活動 (ネット上、ポスティング
B パチ○コ、サラ金の不利用
C 反日マスコミのスポンサーの不買い運動
D 愛国活動してる人や団体への支援

E 啓発活動への参加
F ネットを見ない人への情報の拡散 (家族や知り合いと政治の話をしよう)
G 無知な人を減らすためのコンテンツ制作 (動画やブログ、画像いっぱい作ろう)
H 騙されてサヨク活動してる人の説得 (日本が中国化したら左翼も困る)
I ネット工作員との戦い

J 議員、有力者へのメール、FAX、電話
821病弱名無しさん:2009/12/02(水) 13:47:48 ID:okal0dd/0
副作用出てるのに加味逍遙散なんて、根本見てない証拠ですね。
822病弱名無しさん:2009/12/02(水) 23:54:26 ID:l1NSt8XE0
779はそれコーヒーだな只の
823病弱名無しさん:2009/12/04(金) 08:31:13 ID:7mfL5wJo0
>>819 それはJINだろw
824病弱名無しさん:2009/12/04(金) 16:23:23 ID:jl30eil5O
『漢方薬は、保険適用から除外するべきです』

効果のない漢方薬を患者さんたちに長期間服用させて、膨大な税金を吸い上げる人たちが大勢います。

825病弱名無しさん:2009/12/04(金) 16:24:47 ID:vg3VHx3I0
そういう漢方はすでに適用外になってるから。
826病弱名無しさん:2009/12/04(金) 20:53:46 ID:5MSxgTOK0
どういう漢方だよw
827病弱名無しさん:2009/12/04(金) 20:59:02 ID:vg3VHx3I0
牛の睾丸とか鹿の角とか水ビルとかそういうの
828病弱名無しさん:2009/12/05(土) 12:48:19 ID:5uVzaisV0
そういうのはすでにと言うより元々適応外だな
それにそれらは漢方じゃなくて生薬だな
829病弱名無しさん:2009/12/07(月) 05:43:43 ID:WZAdys4g0
>>810は桂枝茯苓丸じゃムリ吐き気やアレルギー性結膜炎とか
悪化するんじゃね

ていうかさ食事療法と漢方薬って、両立するもんだろ 
なんかレス全体がおかしいと思うぞ

中医系の解説できる人いたらしてみたら?
830病弱名無しさん:2009/12/07(月) 09:14:05 ID:GcJzuPMsO

『漢方薬は、保険適用から除外するべきです』

効果のない漢方薬を長期間処方して、患者を漢方薬漬けにするやり方が横行しています。
漢方薬で財を成す『漢方薬成金』が多すぎます。
831病弱名無しさん:2009/12/10(木) 08:33:28 ID:NYlMfwi70
【島根】 「町おこし 起爆剤に」 ナメクジを油に漬けた常備薬「ナメクジ油」 特許取得 津和野
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260324369/
832病弱名無しさん:2009/12/10(木) 08:43:19 ID:nZjqb48O0
>>831
そりゃ生薬かもしれないが、漢方とは別もんですぜ
833病弱名無しさん:2009/12/11(金) 02:11:12 ID:oTpETW6QO
再度漢方薬の保険適用継続に関する署名のお知らせとお願いです(12/5まで)

提出先:厚生労働大臣
タイトル:医療漢方製剤の保険適用維持・拡大を求める署名
署名期間:11月16日〜12月15日
主旨:行政刷新会議「事業仕分け」で突如決まった医療漢方製剤への健康保険適用見直し判定について抗議し、保険適用薬の拡大を求める
<ケータイからアクセスする場合>
http://www.shomei.tv/m/project-1354.html
<PCからアクセスする場合>
http://www.shomei.tv/project-1354.html

注意事項)
・署名に参加するとき、「署名TV」の会員になる必要はありません。
・署名には有効な電子メールアドレスが必要です。署名の意志を確認する電子メールが送られてきます。ただし、企画者である私には署名いただいた方のメールアドレスは分からないようになっていますので、ご安心ください。
・ケータイの電子メールアドレスでも可です。ただし、署名意志確認メールが受け取れるようにドメイン設定する必要があります。


ご協力お願いします
834病弱名無しさん:2009/12/11(金) 02:19:39 ID:oTpETW6QO
>>833
期日は12/15までです
すみません
835病弱名無しさん:2009/12/11(金) 06:38:41 ID:o/MwVCjZ0
531の人ってどうなりました?
836病弱名無しさん:2009/12/12(土) 00:56:53 ID:dPvGLOvn0
>830に賛成。
数年飲んでもやめられないってのは変なんだね。

五年くらい通ったが、いつのまにか病気増えてたりして、そのためにまた薬が足して出されたりした。
減るどころか段々増えて、おかしいなと薬こっそり変えたら、よくなった。
これなら数年早く治癒したはずだ。悔しい。
医者にかなりぼったくられた。
837病弱名無しさん:2009/12/12(土) 12:03:59 ID:goRRQ6ty0
>>835 誰かとメールで情報交換するとか言ってたからOK
困っていれば書き込むでしょ
838mm:2009/12/12(土) 14:29:38 ID:L/3q+TP+0
ご意見お願いします。

1 21 女 160 50 血圧 低め
2 @鼻の過剰皮脂A少しうつ病B生理がひどい
3 @季節に関わらず鼻の皮脂が多く、いつもテカってしまう、ちなみにTゾーン以外は乾燥肌
    Aまじめで責任感が強く、周りに気をつかいすぎてしまう性格からかストレスが溜まりやすい
    B以下にて詳しく・・・
4 @季節関係なくAストレス、夜に考えてしまうBストレス
5 便秘や下痢<<便秘気味、小さい頃から胃や腸が弱い。脂っこいものを食べるとすぐに気持ち悪くなる。すぐお腹を壊してしまうこともある。すぐお腹がゴロゴロ言う。>>
6 すぐに口臭が出てくる
7 特になし
8 パソコンが好きでずっとやっていて肩こりが酷いそうだが、自覚症状あまりない
9 生理1週間前から終了までずっと症状が出る<<不順 生理痛 PMS イライラ 躁鬱 >>
10 睡眠のトラブル<< 寝つきが悪い 夢が多い 眠りが浅い 寝ても疲れが取れた気がしない>>
11 ここ最近、アレルギーのようで上唇が少し腫れて乾燥している≪アレルギー性鼻炎 胃腸が弱い 疲れやすいと思う 冷え症 いらいらする  むくみやすい めまい 不安感
 唇の乾燥≫
12 主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
<<目の下にクマができやすい 顔色があまり良くない>>
13 なし
14 なし
15 漢方を処方されたことがあるが、苦くて飲みずづらかった
16 なし
17 朝起きて体がしゃきんと感じることがここ数年ないです。ずっと疲れが取れていないような状態です。

真剣に悩んでいます。よろしくお願いいたします。

839病弱名無しさん:2009/12/12(土) 15:09:41 ID:x8L8B/OZ0
医師や薬剤師から処方されている薬を飲んでみて質問している人は良いとして
いきなり処方聞いてる人ってどうするつもりなんだろう。
ここでどこの誰かもわからない人に勧められた薬を自己流で飲んでみるのか?
漢方薬って本来そんな簡単なものじゃないはずなんだけどなあ。
840mm:2009/12/12(土) 15:54:48 ID:L/3q+TP+0
>>839
一応漢方のお店には行くのですが、
色んな意見を聞いてみたかったので。
841病弱名無しさん:2009/12/12(土) 17:21:13 ID:dCX9KYhH0
うんそれでよいかと
842病弱名無しさん:2009/12/13(日) 00:06:39 ID:JkD9UY1x0
わかるやつには簡単なのが漢方だからな
843病弱名無しさん:2009/12/13(日) 13:40:50 ID:ju1AJfTc0
>838
ちょっと回答遅れますが、コメントお願いします。
漢方的にはどちらかといえば易しい症状と思うけど。

1目の下のくまは赤っぽくなる感じですか。半円のようにたるむ感じですか。
2めまいはどんな感じのめまいですか。
3おつうじはかためですか、ころころしているとか特徴があれば書いてください
4冷えを感じるからだの部分は、つま先とか足の裏側とか、具体的にはどこですか。
5むくみはどこに出やすいですか。どんなときに出やすいですか。
844病弱名無しさん:2009/12/13(日) 13:42:04 ID:ju1AJfTc0
テンプレ作ってる方へ
目の下のくまって、2種類に分けたほうがいいかもですよ
845mm:2009/12/13(日) 16:29:07 ID:8JBzAt480
>>843

回答ありがとうございます。

1 あざのように半円にたるむ感じです
2 めまいは軽いといえば軽いのですが、座っていていきなり立つとくらっとします
3 お通じはどちらかといえばやわらかめです
4 主に足先、手先はとても冷たくなります
5 むくみは顔やふくらはぎに出ます

よろしくお願いします。
846843:2009/12/15(火) 00:33:57 ID:AjjRj8jK0
>>845
無条件で合いそうなものは帰脾湯に見えるけど、婦人科の症状に何かを
加える必要がありそうです。下記以外にも考えられる組み合わせはいくつかあります。
専門医に見てもらってください。

1)帰脾湯に、加えて、当帰建中湯を必要に応じて量や回数を加減して併用
もうひとつのパターン
2)柴胡桂枝乾姜湯と当帰芍薬散の併用
847病弱名無しさん:2009/12/15(火) 11:57:08 ID:zwN9zXCh0
>>846

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
848病弱名無しさん:2009/12/19(土) 19:55:30 ID:sZivHqVc0
漢方飲んだあとのおしっこがピンク色してるんですけど、皆さんもありますか???
849病弱名無しさん:2009/12/20(日) 13:10:26 ID:BOqm0to40
>>848
何を飲もうがピンクの尿はありえない
血尿だからすぐ病院行け
850848:2009/12/20(日) 14:53:50 ID:ot9PJieg0
>>849
血なのかなぁ。漢方飲んだ後だけこうなるんですよね。
蛍光マジックのピンクが水で滲んだ感じの色が混じる感じで
851848:2009/12/20(日) 14:58:40 ID:ot9PJieg0
×蛍光マジック
○蛍光ペン
852病弱名無しさん:2009/12/21(月) 00:48:12 ID:GRzH8zJC0
50歳とか年配の人っぽいな
853病弱名無しさん:2009/12/21(月) 00:54:58 ID:/sd+Yagf0
すんません24歳女子なんです…
854病弱名無しさん:2009/12/21(月) 00:57:37 ID:/sd+Yagf0
泌尿器科でいいかな、行ってきますね。スレ汚し失礼しました。><
855病弱名無しさん:2009/12/21(月) 06:02:34 ID:OOll/aV00
結局漢方薬の保険適用復活は無しなの???
856病弱名無しさん:2009/12/22(火) 07:03:32 ID:B/+Q6+ck0
誰か花岡流を解説してくれ
857病弱名無しさん:2009/12/22(火) 07:29:52 ID:QOE31z3rO
四逆散のお陰で胃が調子いい!まだ20才なったばっかですww
858病弱名無しさん:2009/12/24(木) 22:07:39 ID:4KYJcm2a0
市販薬ネット販売規制はマジでやめろ。絶対に許すな
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261625195/l50
859病弱名無しさん:2009/12/25(金) 02:25:01 ID:iechm/cP0
「漢方薬の保険適用除外はデマ」は悪質なデマ!医療現場から漢方薬が消える日
http://www.kotono8.com/2009/11/30kanpou-hoken.html
860病弱名無しさん:2009/12/25(金) 10:50:12 ID:cRFHj+m9O
>>846はなぜ帰脾湯が無条件なの?その他の物にしてもなぜなの?
帰脾湯選択って事は脾虚から発展して脾不統血有るの?柴胡剤の選択はなぜ?乾姜入ってるから冷えに良いと?
方証相対だとしてもその選択は無いよね…
どこかの漢方メーカー社員かな?
比較的高薬価品目を勧める辺りが胡散臭いですね。
861病弱名無しさん:2009/12/25(金) 11:17:27 ID:d0kHK1YK0
脾不統血が無くても帰脾湯は普通に使うと思うけど…
862病弱名無しさん:2009/12/25(金) 18:03:36 ID:wyCPFmhj0
血圧低くてもキレやすいのを治したいんですが
そんな魔法みたいな漢方薬はありますか?
863病弱名無しさん:2009/12/26(土) 00:13:47 ID:IKMm5Kal0
学習目的の人は他スレでやれ 4字熟語に飽きた
864病弱名無しさん:2009/12/26(土) 02:55:43 ID:ZFD2+ZiA0
学習目的で来てる
おまいがどっかいけ>>863
865病弱名無しさん:2009/12/26(土) 07:55:47 ID:PdRq5gdY0
2chでは漢方用語使いたがるやつほど素人だからw

>専門用語を多用したレスがついた場合でも、それが正しい内容であることを
証明するわけではないので、注意が必要
866病弱名無しさん:2009/12/26(土) 10:07:42 ID:pwxHzYDS0
実際は漢方用語使ってないやつの方が素人率は高いけどなw
867病弱名無しさん:2009/12/26(土) 10:53:51 ID:mRbkS2mC0
>>820
無理。
選挙前から民主党の危険性はさんざん議論されていたが、
それでも勝たせたのは日本の有権者。
馬鹿に説法しても無理。
868病弱名無しさん:2009/12/26(土) 12:32:07 ID:Vii0gO1J0
中医系の勉強スレへ誘導しますんで
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1218437968/
869病弱名無しさん:2009/12/26(土) 14:14:39 ID:RY1PnI+H0
医療の世界は、効いてナンボだからなぁ。苦しんでる患者を前に、効かない中医理論をとうとうと説明しても何も始まらない。掲示板も同じだろう。
あと実際に処方を考えるときには、中医用語ではなく、自分の言葉で考えるのが普通じゃないか。でなければ患者に説明できないよ。
870病弱名無しさん:2009/12/26(土) 15:17:29 ID:pwxHzYDS0
ああwいつものにわか和漢厨ですねw
871病弱名無しさん:2009/12/26(土) 16:23:49 ID:uOWMizWRO
>>838体調の悪さはまず顔に出ます。よく寝た方がいいよ。睡眠不足は万年疲れたかんじになりますよ。
872病弱名無しさん:2009/12/26(土) 20:32:19 ID:fzvtqkvsO
凄い乱暴な例えです、めまいがする胃腸丈夫な患者で証とか省略しますが37か39選択が有るとして、どちらかと言えば薬価高い37勧めるのが無知かメーカー社員…37組成の75は不要だから39勧めるのが知ってる人。って感じがします。
脾不統血って書いた者だけど無くても使うと書き込みした方が医師や相談薬局の人で無い事を祈ってます。無かったら違う方剤で良いでしょ?41や48、108の方が合ってはるかに効果有りますよ?
ただ単に65の中の補気補血的な一部生薬が若干効いただけでは?
873病弱名無しさん:2009/12/26(土) 22:58:10 ID:vPIYAOc+0
41や48や108っていわれても、3つもどう飲み分けるのか、それとも3つを毎食前に同時併用するのか、それしたらかなり危険だろう。いいかげんなこと書かれても困ると思うぞ
874病弱名無しさん:2009/12/27(日) 14:53:51 ID:Hfb0JrmP0
872はわかってるかもだけど、37と39は同じような眩暈に使われがちだけど本来は体質によって使い分けますよ?
凄い乱暴な例えなのはわかるけど、そもそも胃腸が丈夫なら脾虚からくる湿生なんて・・・
もちろん上記の理由で41と48、108、65も使う用途は違いますよ?
41や48でストレスやイライラや不安感は改善するかな?
846はそのために帰脾湯や柴胡剤を使ってるんだと思います。

大事なのは薬価が高い低いではなくてどの薬がベストかだと思う。
あ、846がベストと言ってるわけじゃないですからね。
875病弱名無しさん:2009/12/27(日) 16:31:18 ID:ugh+5bYZ0
テンプレ書くほどの人は何かしら本当に困ってる
可能性が少しはあるんで、勉強目的でそのやりとりに
割り込むのは遠慮したほうがいいのでは。
処方に確信があるなら、回答してやればいいと思うが、
2chであっても損害賠償事件に発展する可能性はいくらでもあるよ。

>投稿確認
>・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
876病弱名無しさん:2009/12/28(月) 15:44:00 ID:iqO0emmF0
【政治】 藤井財務相(77)入院…激務で疲労か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261969566/
誰か漢方で藤井氏を助けてやれ
877病弱名無しさん:2009/12/28(月) 16:02:33 ID:b/i4G0MW0
このまま逝ってくれた方がいい
亀井とつるんで経済めちゃくちゃにされる
878病弱名無しさん:2009/12/28(月) 16:43:22 ID:iqO0emmF0
ほんなら、そうする。
879病弱名無しさん:2009/12/29(火) 06:28:52 ID:/WQcgxh70
煎じ薬を普通に煎じ、さらにそのパックを再び煎じ、冷凍しておく。
そのパックが4つになったらまとめて再び煎じる。
こうして私は三番煎じまでして、最後に畑の肥料にする。

専門家に話したら、二番以降のものは当初の薬としての効果はほとんどないとのこと。
ま、そうだろうが。
880病弱名無しさん:2009/12/30(水) 08:42:56 ID:yOBF/Aca0
>>869
>自分の言葉で考えるのが普通
 これは同意。習い始めの頃は、
「気血両虚が十全大補湯」のような
教え方をされるが、これってほんのさわりで、
現実にはそんな診断用語は思考の外にあります。
本治と標治のような用語もそう。
こういう漢方の理論は自分の血肉にはなっていると思うけど
この言葉もいつのまにか頭の中から消えてしまいました。
治る治療あるのみです。
881病弱名無しさん:2009/12/30(水) 12:13:20 ID:YhRHuqsS0
なんだこの素人っぽい書き込みは、、、
882病弱名無しさん:2009/12/30(水) 16:13:14 ID:3WKsuA8X0
>>880 肝火上炎には竜胆瀉肝湯とかねw
883病弱名無しさん:2009/12/30(水) 18:29:40 ID:RZbP+QLY0
■目薬
漢方では、杞菊地黄丸(こぎくじおうがん)が有名です。
杞菊地黄丸は別名 「飲む目薬」 というニックネームを持ち、
肝臓と腎臓を丈夫にする働きがあります。
杞菊地黄丸は あらゆる目の症状に臨床応用され、
目と肝臓の衰えを予防するに最適です。
884病弱名無しさん:2009/12/30(水) 19:01:56 ID:T34ixANb0
教えていた人の程度が知れる会話だなw
885病弱名無しさん:2009/12/30(水) 20:50:39 ID:C47Gb6jp0
今年いちばん笑ったのは565かもしれんなあ
専門語持ち出したはいいが、結局、会っていないから決められない
ってレス
スレ始まって会ったやつなんているわけないじゃん
886病弱名無しさん:2009/12/31(木) 10:08:46 ID:FCaicQGZ0
それを煽っていたやつは何も解答してないけどなw
煽るだけwww
所詮ここには素人しかいないのよw
自演もひどいしw
887病弱名無しさん:2009/12/31(木) 14:50:50 ID:KzBNsLpe0
【東京】「青酸カリを出せ」 薬局に包丁強盗、薬剤師ら女性3人が飛びかかり“御用”
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262086756/
888病弱名無しさん:2010/01/02(土) 15:57:05 ID:om4ZaLN/0
皆さんあけおめです〜

症例研究スレありましたよ。

【弁証】症例スレ【論治】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1228016367/l50
889病弱名無しさん:2010/01/02(土) 22:46:59 ID:uRRfQyGR0
そこはかなり危険ぽい 瀉血とかってありえない >888
890病弱名無しさん:2010/01/06(水) 04:46:19 ID:3lgzb1c00
【仕分け】漢方薬問題とは何だったのか 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262660623/
2ちゃんねるまとめサイトやmixiなどの“ネット市民”の呼びかけが牽引
891病弱名無しさん:2010/01/07(木) 00:28:03 ID:qeRH3xZy0
ていうか、保険適用になっている薬が適用除外になることはない。
西洋薬でも、後発メーカーが販売してもやっぱり適用のまま。
漢方も同じ。だから署名はしてもしなくても同じ。
保険は適用のまま存続する。
べつにネットに頼らなくても大丈夫。というより
もうその話はうんざりなんで他でやってくれ。
892病弱名無しさん:2010/01/07(木) 11:40:44 ID:y1KOm9vy0
>>891
リタリンは鬱が適応除外になったぞ
893病弱名無しさん:2010/01/07(木) 12:04:39 ID:jcthc6MR0
>892

現在も、厚労省の薬価基準に掲載されてます

通常の 保 険 適 用 医 薬 品です。

894病弱名無しさん:2010/01/07(木) 23:27:19 ID:QHA03c2S0
漢方薬の通販禁止のその後について
楽天からメールきてたんで紹介

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちは。楽天市場です。
医薬品ネット通販事業者が国を相手取った訴訟も、
2009年7月の初公判から約6ヶ月。 2009年12月24日、
第四回目の口頭弁論が東京地方裁判所で行われま
したので概要をお伝えします。

━━━本年度内『判決』へ━━━━━━━━━━
2009年12月24日に開催された第四回公判では、
医薬品ネット通販事業者側と国側の主張が出し尽くされ、
結審しました。 次回は『判決』。2010年3月30日(火)
午後2時に開催予定です。

なお、今回の記者向け説明でケンコーコムが配布した資料によれば、
かつて、EU裁判所では、OTC医薬品について通販禁止には合理的な理由がなく
正当化できないと判断が下され、ドイツ国内での薬品法・薬局法の改正に
つながったとのことです。

果たして東京地方裁判所からは違憲判決は下されるのかどうか。
そして、その理由はどうなるのか。 2008年12月11日にはじめて
皆様の署名を厚生労働大臣に提出して1年超。どのような結果と
なるのか、ご注目ください。
895病弱名無しさん:2010/01/08(金) 03:44:38 ID:XxCej0m00
ケンコーコムはシンガポール経由で普通に漢方が入手できるけどな。
だからザル法なんだよ。
896病弱名無しさん:2010/01/10(日) 21:46:08 ID:5PaPMBqH0
>>90-99 GJ 
日本漢方だとやはり大塚系ということになるのかもしれないですね。
897病弱名無しさん:2010/01/11(月) 03:27:27 ID:EK0ivx360
>>893
http://www.novartis.co.jp/product/rit/os/os_rit0711.html
■改訂前
・ナルコレプシー
・抗うつ薬で効果の不十分な下記疾患に対する抗うつ薬との併用
 難治性うつ病、遷延性うつ病
■改定後
・ナルコレプシー

鬱が適用除外になったため、非常に多くの人が困ってます。
毒性の強い薬、未認可の薬で耐え忍ぶしかなく、出費も莫大。
898病弱名無しさん:2010/01/11(月) 06:02:13 ID:917nV5MS0
ナルコレプシーで保険適用されていないのですか?
899病弱名無しさん:2010/01/11(月) 11:10:50 ID:FX/LIa1o0
メンヘル板漢方スレ見てきたがリタリンにこだわってるやついないね。
代用が効くということだ。
900病弱名無しさん:2010/01/11(月) 18:09:46 ID:EK0ivx360
>>899
だいぶ年月が経っているし、役所の決定はもう覆せないだろう。
あなたの論理だと、生きていける人だけが議論の対象だから、
どんな薬でも代用は効くということですよ。
901病弱名無しさん:2010/01/11(月) 23:49:11 ID:NBexDUjF0
本当に困ってたらテンプレ書いてみればいいんじゃね
オレはROM専門だが、うつってアトピーとかより
簡単かもなんて思ってる
902病弱名無しさん:2010/01/12(火) 02:38:49 ID:EY3E/rfZ0
知人が鬱で、医者にかかりつつ、処方外の薬をいろいろ試してる。
クレジットカードだけで毎月十数万の請求書を見せてもらった。
892-893の書き込みを読んでエキサイトしてしまったが、
外野が騒いでも仕方ないことかもしれないね。

私は、花粉症の季節で小青竜湯を試してみようと思って、スレを覗きました。
2〜4月と連用しようと思うんだけど、最安値で15000円程度かかるので、
医者に2週間毎に行って処方を貰うか、他の薬を輸入するかと考えてます。
903病弱名無しさん:2010/01/12(火) 20:08:57 ID:SPa1V7SU0
【社会】はり治療で肺周辺に傷?直後に女性倒れ死亡…大阪・池田
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263010224/l50
904病弱名無しさん:2010/01/13(水) 00:07:19 ID:EudnWmR40
>>902

小青竜湯は、冷えがあって鼻水や痰が止まらないようなタイプだわな。
喘息にも使う。頓服で合っているかどうかわかる。
合わない花粉症も当然あるよ。
なので、2週間分もらって不調のときに試せばいいのでは。

体質改善目的で連用するのは実際には別の薬であることが多い。
905病弱名無しさん:2010/01/13(水) 17:17:11 ID:0zhY2ITX0
花粉症が辛かった時期に検索したら「かっ香正気湯」っていうのがいいって
言ってる人がいますね。
試した方、感想ヨロ。
私自身は胃腸が弱い方なんだけど、小青龍湯とどっちがいいのかな?
906病弱名無しさん:2010/01/14(木) 00:48:52 ID:aMSEQhpB0
>かっ香正気湯
>小青龍湯とどっちがいいのかな?

あのね、その2択じゃないんで_| ̄|○
907病弱名無しさん:2010/01/14(木) 19:14:03 ID:0ILoxB5F0
>>905
カッ香正気散が悪いとは言わないけど、良いとも言えない。
その2択なら小青龍湯。
908病弱名無しさん:2010/01/14(木) 22:49:23 ID:DSFCfryG0
あー、、やっぱりうちのダンナには漢方で花粉症が改善しそうにないわ。。。
小青龍湯飲んでも効かない。通年かつ重度花粉症。

私は当帰芍薬散・六君子・八味地黄丸・附子末に大変お世話になってます。
909病弱名無しさん:2010/01/15(金) 10:28:00 ID:F8oGeAxn0
1年齢19 性別男 身長179 体重58 血圧<<普通>>
2病名、発症時期、をわかる範囲で記入
 二年ほど前から。 
3症状を詳しく記入
 胃部膨満感、腹部膨満感、げっぷ、胃が熱い、喉のつまり
4どんなときに症状が悪化しやすか、関連があると思うものについて自由に記入
 ストレス / 悩みごと
5便秘や下痢について 
 <<便秘気味>>
6目・耳・鼻 ・のど・口内などに不調があれば記入
 眼痛あり。
8頭痛・腹痛や、首・肩・背中・脇腹・胸の痛みや圧迫感などがあれば記入
 首の痛みあり。
10睡眠のトラブルがあれば記入
 << 途中覚醒 夢が多い>>
11その他、日ごろ感じている不調や体質について
 ≪アレルギー性鼻炎 胃腸が弱い  疲れやすいと思う 
 いらいらする めまい 吐き気を催す 不安感 唇の乾燥≫
12主に美容上感じる、肌・顔色や髪の状態について
 <<目の下にクマができやすい >>
14服用している薬(病院薬・市販薬・漢方薬 の薬品名を記入)と服用したおよその期間
 ジェイゾロフト、デパケンR、新三共胃腸薬
15過去に試した漢方薬があれば、その効果や印象を簡単に記入
 ハンゲコウボクトウ(喉のつまりだけには効いた)

長くなりましたが、よろしくお願いします。
910病弱名無しさん:2010/01/15(金) 19:48:20 ID:m2nP3Bf30
腸閉塞対策にダイケンチュウトウを処方されています。
食前に飲むと書いてありますが大体どれぐらい前に飲むのが良いのでしょうか?
911病弱名無しさん:2010/01/15(金) 22:34:00 ID:jEtY98nt0
知らんけど食前といわれたら、30分とか10分とかかなり適当でいいかもしれん
そもそも食前だの食後だのという指定はもともとはないのが漢方だからw
912病弱名無しさん:2010/01/16(土) 08:01:33 ID:aj7GTfhx0
すみません、カネボウがクラシエになった事に伴い、一部薬局では旧パッケージ?
の物をかなり安く販売しているところがあります。
楽天などネット通販でよく見かけるのですが、現在はそのお店での購入履歴が無いと
購入できない状況です。
実店舗で東海地方(できれば名古屋)で、こういった漢方薬が処分価格で販売されている
お店をご存知の方、情報提供お願いいたしますm(_ _"m)
913病弱名無しさん:2010/01/16(土) 09:25:16 ID:yJugnmtf0
>909
年齢はだいたい合っていますかね。あと喫煙はしていますか。
西洋薬を飲んでから出た副作用は、909のうち、どれですか。
西洋薬の服用期間はどれほどになりますか。
914病弱名無しさん:2010/01/16(土) 11:42:11 ID:TAGPZYWX0
>>910
食前というより食間だなぁ
まぁ、食前2時間くらいの空腹時がいいみたい
915909:2010/01/16(土) 12:37:46 ID:kZMmaVk/0
>>913
説明不足で申し訳ありません。
年齢は、記載の通りです。喫煙はしていません、飲酒も。
西洋薬の服用期間は、かれこれ約半年ちょっとです。
今現在の処方で副作用は特にありません。今に行き着くまでに、パキシル
などを飲みましたが、胸焼けがひどかったので変更になりました。
あと飲んできた薬というと・・・・ジプレキサ、エビリファイ、リボトリール、ルボックス・・・・書ききれません。新三共胃腸薬は、一週間前から服用していて、飲むと調子が良く感じます。市販薬の常用は良くないと聞きましたので、ご質問しました。
どうぞアドバイスよろしくお願いします。
916病弱名無しさん:2010/01/16(土) 19:30:06 ID:nXz0GH0u0
>>915
こちらも思いつくままコメントお願いします。
・眼痛は、どのあたりに、どんな痛みがありますか。左右両方痛いですか。
・首の痛みは、どのあたりにどんな痛みがありますか。
・肩に、こりや痛みは感じますか。
・頭重はないですか。
・めまいは、どんな感じになりますか。(クラッとなるとか、ふわふわっとか、暗くなるとか)
・胃が熱くなるとき、手で触れて明らかに熱いような感じですか。
・目の下のくまというのは、丸くたるむような感じですか。赤黒いですか。
917909:2010/01/16(土) 21:31:55 ID:kZMmaVk/0
>>916
眼痛は、右目の奥です。眼科で診察を受けたところ、「副鼻炎ではないか?」と
言われ、耳鼻科でレントゲンを撮りました。結果は、膿があるかないか程度で
判断が難しいと言われました。今のところ、おさまっています。

頚椎の下?あたりに、ジリジリした痛みがあります。肩こりはありません。
頭重もないと思います。

めまいは、目の前が三秒ほど真っ白になり、倒れそうになります。立ちくらみかもしれません。

胃はどちらかといえば、熱いと思います。胃の症状が特に辛いです。

いわゆる、青クマです。たるむのではなく、シワのようなものが出来ます。

では、よろしくお願いします。
918病弱名無しさん:2010/01/16(土) 21:39:49 ID:kZMmaVk/0
すみません、書き忘れです。
アレルギー性鼻炎持ちです。
919病弱名無しさん:2010/01/17(日) 00:47:01 ID:+UwN5XUu0
>>918 916です。すみませんが読み返して明日くらいにコメントします。
920病弱名無しさん:2010/01/17(日) 00:57:01 ID:9Fdl40Xf0
>>912
電話でもダメって言われた?
921病弱名無しさん:2010/01/17(日) 12:41:09 ID:iaPBm5D10
>917
横レスになりますが、疑問に思ったので聞かせてください。
胃の調子が悪いと言うことで、内科・消化器科とかにはかかってはいないのですか?
あと、抗うつ薬系列は半年前からということですが、うつ病とかですか?
どんどん薬が変わったのは、効かなかったからですか?
922病弱名無しさん:2010/01/17(日) 12:49:40 ID:Puo78B3F0
>918
916です。
六君子湯とストレスがひどいときは加味逍遙散の併用あたりに
可能性がありそうですが、加味逍遥散のような冷やす薬は
この季節は使いにくいので、メンヘル板漢方スレのテンプレに
保険が効く医者一覧あります。見つかったら電話して症状を
相談してみるといいです。内科でいいと思うよ。

その目の痛みは、異常は目ではなく、胃の不調がその部位に
痛みとして現れるという考え方です。ハリ師の人が詳しいんだ。
こういう理論は。
923918:2010/01/17(日) 13:13:42 ID:Z5B+2Xj20
>>921
胃腸科にかかりました。もちろん、内視鏡検査も行いましたが、潰瘍なども
みられなく、健康だと言われました。

精神科は、三度程転院を繰り返し、やっとのことで信頼出来る医師に出会いました。
病名は、最初の病院では不安障害、二つめの病院は軽いうつ、現在の病院で情緒不安定性パーソナリティー障害と確定されました。今の病院で、一ヵ月半入院しました。

クスリは効かなかったり、副作用が強かったりと様々です。
>>922
すみません、書き忘れていました。六君子湯を一つめと二つめの病院で処方されて
いました。自分からリクエストしたものです。ですが、そのときは効き目が感じられませんでした。

>その目の痛みは、異常は目ではなく、胃の不調がその部位に
痛みとして現れるという考え方です。ハリ師の人が詳しいんだ。
こういう理論は。

なるほど・・・・、そうなんですか。とても参考になりました。ご紹介いただいたスレを覗いてみます。
924病弱名無しさん:2010/01/17(日) 14:02:48 ID:8Q2zgvaw0
六君子湯単独だとただの胃腸薬だからw
925病弱名無しさん:2010/01/17(日) 14:31:57 ID:iaPBm5D10
921です。
半年間で3回転院したってことですよね。大変でしたね。
今までの精神科医師に胃の不調を訴えて、ドクマチールを処方されたころありますか?
これも合わなかったのかな・・・?。
926912:2010/01/17(日) 14:56:12 ID:bPQqVRVZ0
>>920
注文したら、折り返し電話でごめんね(´・ω・`)って電話が来たんです。
第二種は昨年6月以前から購入履歴のあるお客にしか売れないんだって。
通販ならかなり安いのに、実店舗で安売りしてる所、見かけたことないんです。
名古屋近郊なんで大須あたりくまなく探せばあるのかな?
927918:2010/01/17(日) 15:03:33 ID:Z5B+2Xj20
>>924
そうなんですか。無知だったもので。

>>925
最初の精神科で、処方されたことがあります。
個人的には、とても良く効いている感じがありましたが、ジスキネジアが怖くて
処方を変えてもらいました。現在の病院で、また処方してもらおうと頼んだのですが、
「ジェイゾロフトで経過を見てる途中だから、ドグマチールの作用で抗うつ剤の効果を曇らせる」といわれました。
928病弱名無しさん:2010/01/17(日) 18:11:43 ID:iaPBm5D10
925です。
>927
いろいろ大変でしたね。
睡眠障害は、抗うつ薬の副作用もある可能性ありますよね。
一番お困りの胃周辺のことですが、抗うつ薬を服用してからいっそうひどくなりましたか?
(暑がりがより暑がりに、逆のパターンで寒がりになるなど、自分の体質がより強く感じることありませんか?)
そうであれば、本格的に漢方医に診てもらうことをおすすめします。
929918:2010/01/17(日) 21:39:08 ID:Z5B+2Xj20
>>928
いえ、元々吐き気の症状が酷くて、精神科を紹介されたもので
現在は大分マシ?になったと感じています。今のクスリのお陰だと信じたいです。
体質は特に変わったことはありません。
睡眠も副作用かもしれませんね・・・・。アドバイス有難うございます、漢方医にかかってみようと思います。
930病弱名無しさん:2010/01/17(日) 21:47:06 ID:iP9BwFaj0
ていうか本格的な漢方医が見つかるくらいなら2chで処方尋ねようって気にならんだろ
931病弱名無しさん:2010/01/17(日) 22:27:39 ID:sAB6AHSg0
>>929
化学薬を何年間ものみ続けるのは自由だけど、
漢方を化学薬の副作用防止のために使っても
本来の使い方でなければ治らない可能性のほうが高いかもしれない。
おそらくかつて服用した六君子湯もSSRIの副作用軽減目的じゃないかな。
932918:2010/01/17(日) 22:51:10 ID:Z5B+2Xj20
>>931
えーと、副作用防止に使おうという訳じゃなくて、西洋薬を服用する前からある
ストレスによる吐き気やお腹のハリなどを軽減できたらなと思い、書き込みしました。
化学薬が人間の体に良くないことは、自分なりに理解しているつもりです。ですが、そのクスリのお陰で、今の精神状態が維持出来ているのも確かなので、そこまで、「どうなっても知らないよ」的なことを言われるのは、少し悲しくなります。
933病弱名無しさん:2010/01/17(日) 23:55:21 ID:Oo6TaDdI0
>>926
クラシエって、わりとツムラと似てますよね。
効くのがわかっているなら、別の病院で頼んで出してもらっても
いいんじゃないのかな?保険効いたほうがトクかなと。

ツムラだと容量が、確か2.5g/包
クラシエ市販用だと、確か1.2g/包
934病弱名無しさん:2010/01/18(月) 05:37:04 ID:w9MfznPM0
よ、よろしくお願いします!!

1.30代 男 170 60 血圧<<普通>>
2.病名???。ここ2〜3年。肩こりもさることながら
3.肩・首筋も含めて冷え症がひどい。肩こり・痛みもあります。
下半身も足下は冷えますが、さほど‥‥。虚証タイプです。 
4.冬場、つまり寒い時は悪化しやすいです。肩こりがぐっと増す。
  食欲、睡眠などはけっこう取れる方です。食事は時として過食かな。
  葛根湯はかなり長く飲みましたが、ほとんど効かずorz
5.同じく寒さにさらされると高確率で下痢をします。 
6.冬場は他の時期と違ってあまり喉がかわかない。水分を欲しないですね。
7.やや頻尿気味ですが、残尿感はそれほどないです。
8.頭痛はあきらかに首筋あたりからきます。偏頭痛などはないです。
10.途中でちょいちょい目が覚めます
11.胃腸が弱い、疲れやすい、かぜを引きやすい、冷え症、唇の乾燥
12.肌がガサガサですね
13.嗜好品‥‥‥酒は日本酒をおちょこ一杯から二杯程度。毎日じゃないです。
14.服用している薬‥‥‥オノン、ダレン(抗アレルギー剤)
15.葛根湯を飲み続けていましたがあまり効きませんでした
  桂枝茯苓丸はまあまあ効いた、けど効果がちと弱かったかな

で、ここまで書いてなんなんですが、過去スレも拝見して
「上半身の冷え」というのがほとんど触れられてませんでした。
上半身や首の冷えは小腸の滞りと関係があると某所で見たのですが、
どういった処方が成されることが多いのか、お示しくだされば幸いっす。
935病弱名無しさん:2010/01/18(月) 08:21:24 ID:/IZWHx+y0
931さんに反論。
私は15年ほどパニックと鬱の治療続けてます。
精神科系統の病気、漢方薬だけでどれだけのものがカバーできるんでしょうかね?
全ては無理でしょう。

うつ薬の副作用は様々ありますが、その影響でさらに体調が重くなることがあります。
数年前から漢方医に診てもらって(舌・脈・腹診)、体調は全体的に良くなりました。
全ての人の副作用の全てをカバーできるわけではありませんが、私は有効だと思います。
かかりつけの漢方医も、「抗うつ薬を勝手に断薬・減薬しないように」と言います。

936病弱名無しさん:2010/01/18(月) 11:22:32 ID:7rszkAme0
>935
そりゃ>>931に書いてあるそのままじゃん
どこも間違ってないと思うよ
937病弱名無しさん:2010/01/18(月) 12:05:58 ID:wxSEBfjl0
>>934 過去スレってどこでよめるのですか?
938病弱名無しさん:2010/01/18(月) 15:48:52 ID:w9MfznPM0
>>937
以下のリンクだとモリタポ買わなくても見られますよ

ttp://www.unkar.org/read/life8.2ch.net/body/1177220808
ttp://www.unkar.org/read/life9.2ch.net/body/1206449953
939病弱名無しさん:2010/01/18(月) 16:06:31 ID:51l8s8FT0
>>934
「小腸の滞り」ならまずは桂枝加芍薬湯でしょうね。
それでも効かなければ建中湯類。
あとは桂枝加葛根湯、八味丸が良さそうに思えますが。
940934:2010/01/18(月) 17:01:25 ID:w9MfznPM0
>>937
ごめんなさい。unkarだと全レスが読めないみたいです。
こっちで見てみてね。
http://yomi.mobi/read.cgi/life9/life9_body_1177220808
http://mimizun.com/log/2ch/body/gimpo.2ch.net/body/kako/1206/12064/1206449953.html

肩の冷えは最初のスレで補中益気湯、柴胡桂枝乾姜湯の名があがっていたんですね。

>>939

本当にありがとうございます。参考にさせていただきます。
やはり桂皮がいいんでしょうかね。八味丸の牡丹皮、附子も強力そうです。

川?、香附子、紅花あたりは肩口の冷えにはあまり関係ないのかな。
(↑女性の血の道関係でよく見かける気がしますが)
941病弱名無しさん:2010/01/19(火) 18:50:12 ID:QZcjU+vK0
939は当てずっぽみたいだね
それだと5処方以上ある

ケイシも効いてない可能性ある
942:2010/01/19(火) 23:02:21 ID:fnGhXDKr0
>15.葛根湯を飲み続けていましたがあまり効きませんでした
> 桂枝茯苓丸はまあまあ効いた、けど効果がちと弱かったかな

既に試している葛根湯にも桂枝茯苓丸にも桂枝って入ってるからね
943病弱名無しさん:2010/01/20(水) 23:28:59 ID:0iDLoCrV0
建中湯類と一口にいっても、保険適用でこれだけあるからなあ

小建中湯
大建中湯
黄耆建中湯
帰耆建中湯
当帰建中湯
944病弱名無しさん:2010/01/20(水) 23:30:14 ID:0iDLoCrV0
まてよ、小建中湯と大建中湯の間に、非適用だが、中建中湯というのもあったはず。
945病弱名無しさん:2010/01/21(木) 11:11:33 ID:b9poyoL80
普通の薬局に売っている漢方薬で「補腎」の効能があるものは「八味地黄丸」
以外に何かありますでしょうか?
「防風通聖散」や「七物降下湯」には補腎の効能はありませんでしょうか?
946病弱名無しさん:2010/01/21(木) 12:08:00 ID:/FpyMrkp0
補腎って、腎の不足があるってことですよね?
症状はどういう症状が出ているんでっか?
947病弱名無しさん:2010/01/21(木) 21:58:02 ID:I3D7F+kY0
>>946
耳鳴り、腰痛(筋肉痛みたいだけ、位置は腎臓の辺り)、眼のかすみ、
時々動悸、顔面紅潮、血圧高め、不安感、冷え性・・・などです。
疲れやすい方だと思います。ちなみに男です。
40歳ですが、はじめは男性更年期障害かと思いましたが、漢方についての
書籍やサイトを見ていて腎気不足のような気がするんです。     
948病弱名無しさん:2010/01/22(金) 11:14:35 ID:JJfmT/Q60
>>929
実際に漢方医にかかってどんな処方が出ましたか
949病弱名無しさん:2010/01/22(金) 23:00:52 ID:8vdzVPgr0
ツムラの半夏厚朴湯という
精神系の薬を処方されたのですが
デパスと併用しても大丈夫でしょうか?

デパスは動悸が気になるので
毎日、寝る前に1回飲んでます。
950病弱名無しさん:2010/01/23(土) 00:28:26 ID:wVqJWcbT0
処方した病院に電話してみろ
951病弱名無しさん:2010/01/23(土) 00:56:17 ID:23klsPsD0
>>945>>947

>顔面紅潮、不安感、
このあたりは八味地黄丸ではない薬でしょうね。
八味地黄丸に何かを加えるのか、それとも別の薬のほうがいいのか?は、
今ある情報だけでは答えようがないです。
ちなみに日本漢方では、補腎作用のある薬は、地黄剤・附子剤だけではないです。
952病弱名無しさん:2010/01/23(土) 01:51:38 ID:vDZnGJJP0
いずれにしても一種類の漢方だけでは全部治せないだろうし
とりあえず八味地黄丸を試して様子見ればいいんじゃないの?
953病弱名無しさん:2010/01/23(土) 09:07:36 ID:k//ansp10
かなり八味丸っぽいが、どう飲むかは人それぞれだろうね
947さんは、テンプレ参考にして書いてあれば自分も答えられるよ
954病弱名無しさん:2010/01/23(土) 12:35:42 ID:PnEo1pkY0
>>934
年齢は、39くらいでいいですか。31くらいでいいですか。
肩こりの起きるのはどのあたり(左、右、真ん中から首・背中、等)
アレルギーは、鼻炎ですか。どんな症状になりますか。
喫煙は現在していますか
肌あれは冬場だけですか

>上半身や首の冷えは小腸の滞りと関係がある
URLで示してもらえるとコメントしやすいです。
漢方的には、血液や気や水液などの循環が不調になるからで、
めぐっているものが普通にめぐれば、冷えにはならず、
原因は必ずしも小腸だけとはかぎらないですよ。

>川キュウ、香附子、紅花あたりは肩口の冷えにはあまり関係ないのか
関係あるかないかといわれれば、すべてありますけど、
方剤全体として選んだほうがいいですよ。センキュウ、
コウブシ、コウカを使っても薬効が肩に届かなければ意味がない。
なので、不調の原因を考えないと、成分だけでは選べないですわね。
955病弱名無しさん:2010/01/23(土) 12:52:46 ID:PnEo1pkY0
>>934 頭痛の痛み方と具体的にどのあたりが痛むかも書いてください
956病弱名無しさん:2010/01/23(土) 15:11:22 ID:rbWNjubm0
>>947
天王補心丹をすすめてみる
冷えが強いようであれば八味丸を少量加えてもいいかも
八味丸一種だけでの服用はすすめない
957病弱名無しさん:2010/01/24(日) 17:06:22 ID:PEAjxAUX0
珍しい薬だな
一般論だが適用外でいい薬があるのは事実だわな
958病弱名無しさん:2010/01/24(日) 21:37:04 ID:zHDSJ6IO0
漢方なんて実際素人には何もわからんからなあ。
薬局で製品の箱を前にしても、おそらく名前さえ読めないだろう。
効能たるや推して知るべし。
スレ読んでるとほとんど女性の質問だが、これはたぶん
占いが好きだからなんだろうな。男は漢方なんて効かないと思ってる人が多い。
959病弱名無しさん:2010/01/25(月) 00:57:02 ID:7Mp1ekmh0
占いとは違うけど処方するヤシの技量で結果がはっきり分かれるよな
960病弱名無しさん:2010/01/25(月) 18:22:46 ID:Nr941ycB0
>>953さん(他の方もよければ)、よろしくお願いいたします。
140歳、男、175cm×90Kg 血圧高め(変動あり)
2病名 無気力うつを10年ほど、その後、この春から動悸やなんか 
3症状 動悸、顔面ほてり、不安・焦燥感、耳鳴り、胸の不快感、高血圧、眼精疲労
4この春の発症当初は40分に1回くらいの割合で動悸と不安感による不快感に
 悩まされてました。降圧剤やデパスの服用で1日に数回くらいの割合に
 減りました。循環器科の精密検査年齢相応、異常なし。健診では高血圧、中性脂肪値高
5常に軟便気味です。
6目はかすみます。耳鳴りひどいです。アレルギー性鼻炎あり。舌は白く、歯型が付いています。
7排尿は水分摂取相応かと思われます。尿のキレが極端に悪いです。
8首根っこ〜背中にかけて凝っているというか、張っています。
10睡眠導入剤服用中。これがないと、眠れないどころか、翌朝体中が痛いです。
 服用しなかった場合、寝つきが悪く、眠りが浅い。悪夢多いです。
11アレルギー性鼻炎、手先・脚先が極端に冷え症。顔面中心にほてりやのぼせ
 いらいらする。動悸とともに不安感あり。湿疹ができやすい。
 爪は一見綺麗ですが、割れやすいです。唇が良く割れ、出血します。   ≫
12皮膚は強くはないです。目の下にクマができやすい。
 顔色は赤黒いかも。
13飲酒・喫煙はありません。
14ロヒプノール、レンドルミン、マイスリーを10年近く服用しています。
15柴胡加竜骨牡蠣湯、七物降下湯、通聖防風散
よろしくお願いいたします。
961934:2010/01/26(火) 00:42:32 ID:piGH06P80
>>939さん
>>954さん
ありがとうございます。規制に巻き込まれて書き込みできませんでした。

>>939さんおすすめのうち八味丸と、独断でですがソケーカンS
(疎経活血湯)を薬局で買ってきて飲んでみました。
肩こりはともかく上半身の冷えはすっかり治りました!‥‥‥しかし、
しばらくして"のぼせ"が起こりました。ちょっと怖くなったので
服薬中止しています。案の定、冷え症に逆戻りとなっています。
(買ってきた八味丸とソケーカン、どうしよう)

>>954さん
年齢は35です。
アレルギーは鼻閉、後鼻漏と耳の下がカサカサになる。
このカサカサはアトピーの一種と言われました。
肌荒れは夏場になることもありますね。喫煙はしていません。
さて、問題の肩こりは真ん中から首にかけてが酷いですね。

>>コウブシ、コウカを使っても薬効が肩に届かなければ意味がない。
>>なので、不調の原因を考えないと、成分だけでは選べないですわね。

そうなんでしょうね。やはりプロじゃないとこういうのは判らんですねえ。
気血水。吉益親子ですか。もはや付け焼き刃ではどうにもならないところです。
お助け下されば幸いであります。
962病弱名無しさん:2010/01/26(火) 13:55:15 ID:NYDq2OBT0
>>961
ネックウォーマー&貼るカイロは使ってるの?
冷える冷える言ってる人に限って寝る時に肩冷やしてたり、マフラーも巻かず外出してたりするから、一応きいてみる。
963929:2010/01/26(火) 22:56:12 ID:ezkhWXmn0
>>948
レスが遅くなり、申し訳ありません。
アドバイスの後、漢方医の在籍している病院に行きました。
処方は、半夏厚朴湯 桂枝加竜骨牡蛎湯 桂枝茯苓丸 プリンペラン プロテカジンです。
10日分ほどいただきましたが、まだ効果のほどは実感できていません。

昨日、精神科にも行ってきまして、ドグマチール(150mg)も処方に加えてもらいました。
964病弱名無しさん:2010/01/26(火) 23:41:33 ID:AVTkmShS0
初めて漢方薬のんだ

苦くて吐きそうだった。錠剤にしろやヤブ医者!!
965病弱名無しさん:2010/01/27(水) 06:21:40 ID:50UJNLSN0
>963 
解説するのも面倒だな
最終的にその漢方で効果が実感できなくても悲観はしなくていいですわ
人の体は2000年前から大して変らん
薬の種類は増えていない
その他の選択肢も限られてるんでね
966病弱名無しさん:2010/01/27(水) 06:23:27 ID:50UJNLSN0
新スレできてたよ
967病弱名無しさん:2010/01/27(水) 09:21:13 ID:a64Vsefa0
>>964
何飲んだの?
漢方はその人の身体に必要なものだったら、どんな味でも美味しく感じるって
聞いたことがある。
もしかしたら、あなたの証にあっていない薬だったのかも。
968病弱名無しさん:2010/01/30(土) 09:24:02 ID:v7aKOtTI0
>>963
加味逍遙散と六君子湯の併用あたりではないかと書いたものですが、963の漢方薬で、胃の症状の改善が見られなかったら、別の漢方医にかかったほうがいいかもしれません。
その3つで効けばいいんですけどね。
969病弱名無しさん:2010/01/30(土) 09:26:57 ID:v7aKOtTI0
>> 961 一般的には黄耆建中湯をまず考えると思うよ。
970病弱名無しさん:2010/01/30(土) 09:29:06 ID:v7aKOtTI0
971病弱名無しさん:2010/01/30(土) 14:51:13 ID:WsPq++O50
>>947
回答できるかわかりませんが簡単にコメントお願いします。
・ここ数年の健康診断結果などで、血圧の記録があったら上と下の数値を、いくつか書いてください
・中性脂肪高めとありますが値はどれくらいですか
・降圧剤は何という薬を何年飲んでいますか
・柴胡加竜骨牡蠣湯、七物降下湯、防風通聖散を、それぞれどれくらいの期間飲みましたか
・柴胡加竜骨牡蠣湯、七物降下湯、防風通聖散を、それぞれ一日どれくらいの量飲みましたか
・柴胡加竜骨牡蠣湯、七物降下湯、防風通聖散は、それぞれどんな効果がありましたか
・947のコメントの中で西洋薬の副作用と考えられる不調はどれですか
・白髪や脱毛が多いと感じる部位はありますか。
・歯の衰えを感じますか
・喫煙歴があれば、やめた年齢とおよその喫煙年数はどれくらいですか
972病弱名無しさん:2010/01/30(土) 14:55:55 ID:WsPq++O50
誤  >947のコメントの中で西洋薬の副作用と考えられる不調はどれですか
正   960のコメントの中で
973960-1:2010/02/01(月) 22:22:58 ID:q30gW2O40
どなたにもアドバイスいただけないものと諦めかけておりました・・・。
ありがとうございます。
・血圧は140−98くらいが主です。早朝朝・昼・夕あまり変動ありません。
・中性脂肪は今手元にありませんが、循環器科では薬が出されましたが、神経内科では
 生活習慣の見直しが第一と、薬の服用に疑問的な意見を頂きましたので、
 処方されなかった程度です。
・血圧が200-120くらいあった頃、ノルバスクを3ヶ月ほど、効きが悪かったのか、その後
 ケルロングを1ヶ月ほど服用し、128-80くらいに落ち着き、今は断薬しております。
 ただ、最近140-98、酷いときには150−110くらいにもなります。
・柴胡加竜骨牡蠣湯=6ヶ月ほど、七物降下湯=4ヶ月ほど、防風通聖散3ヶ月ほどです。
・柴胡加竜骨牡蠣湯、七物降下湯、できれば1日3回、防風通聖散は2回は服用するよう心がけています。
・柴胡加竜骨牡蠣湯=少し、身体が実証気味に反応しているような気がします。
 七物降下湯=とにかく落ち着きます。
 防風通聖散=よくわかりませんが、動脈硬化に効くそうなので服用している感じです。
 たまに、胃腸の調子が悪くなった場合、半夏寫心湯を服用します(薬局で購入)。
 よく効きます。

 
974360-2:2010/02/01(月) 22:29:56 ID:q30gW2O40
証にあっているのか、いないのかさっぱりわかりません。
 かかりつけ医は漢方の知識はあまりないようです。
 希望すれば大抵処方してくれます。
 今でも耳鳴りがすごいのですが、これはパキシルの影響だったのでは?
 と推測しています。シャンビリはなくなりました。
 今でも、特に午後、夕方あたりに不快感が生じ、血圧も上昇気味となります。
 いろんな処方で合っている症状も多いのですが、ただ、わたしには便秘が
 ありません。これが何かネックなのでしょうか?
・頭髪に脱毛や白髪はありません。ただ、あごひげに白い部分があります。
・歯の衰えを感じます。歯の根が浮いているような、うずくような不快感を感じます。
唇はよく乾きます。舌は白めかな?
最近顔面のみ赤黒いかもです。背中が張ります。目のかすみ、光の残像が
気になります。尿は緑茶などを大目に飲むと覿面に近くなります。
性欲は少ない方かもしれません。
・喫煙は今も昔もしません。酒も飲みません。

よろしくお願い申し上げます。
975病弱名無しさん:2010/02/05(金) 00:06:40 ID:3oIwdIl/0
>973
971です。
テンプレ読んだ個人的な印象ですが、大柴胡湯と六君子湯の併用。就寝前に黄連解毒湯。
その他効果を試してよいと考えられるものに酸棗仁湯。このあたりに可能性があるかどうか、
機会があれば別の専門医に聞いてみるといいかもしれません。中医系もおすすめです。
976病弱名無しさん:2010/02/06(土) 13:13:07 ID:BmqUxnhA0
>>975
973です。ありがとうございました。
アドバイスを参考にさせていただきます。
977病弱名無しさん:2010/02/06(土) 14:08:45 ID:mIR2oCSt0
腎虚無視wwワロタwww
978病弱名無しさん:2010/02/07(日) 08:48:12 ID:aAJQbBHA0
JMSとかのディスポグローブ使ってる人いますかね?
看護師さんとかでもいいんだが
10分もすると手の甲がアレルギーっぽくなるんだ
ステロイドですぐ治ることは治るんだが
なんとかならないものか・・
979病弱名無しさん:2010/02/07(日) 13:12:51 ID:apIVP5jF0
>>977
実証で補腎の漢方薬ってある?
のぼせとかの症状もあるみたいだけど。
980病弱名無しさん:2010/02/07(日) 15:08:59 ID:gDzntgJ80
学習目的の割り込みってやめたほうがいいですよ 875にも書いてあるが
981病弱名無しさん:2010/02/07(日) 16:52:19 ID:GEM9CdtX0
>>979
実火に使う補腎薬はありません。
虚火に使う補腎薬ならあります。
982病弱名無しさん:2010/02/07(日) 17:14:43 ID:GOGd488c0
火なんて言ってる時点で痛いな 思考停止に効く漢方があればいいんだが
983病弱名無しさん:2010/02/07(日) 17:20:06 ID:GOGd488c0
その奇妙な火とは、高熱の原因、のぼせの原因だろ?火で納得させれないのが普通の思考。
984病弱名無しさん:2010/02/07(日) 19:01:04 ID:RsUPWNCU0
985病弱名無しさん:2010/02/07(日) 19:04:07 ID:GEM9CdtX0
すいません。
わからなかったみたいですが、実火も虚火も中医用語です。
ググれば出てくるので検索してみて下さい。
986病弱名無しさん:2010/02/07(日) 21:41:57 ID:lTEK3yFI0
熱でも火でも自分はいいと思うんだが、中医学の専門家は973のような症状に何の方剤を使うんだろうね?会ってないからわからないとかって笑いwはなしで
987病弱名無しさん:2010/02/08(月) 11:50:52 ID:ZzEObW4E0
ハイ!また煽るだけの人が来ましたー!!
スルーでおk
988病弱名無しさん:2010/02/08(月) 12:14:35 ID:n6q0gzUh0
このスレの回答者は日本漢方系じゃないかな。中医系はいないと思う。
989病弱名無しさん:2010/02/08(月) 15:16:14 ID:ieUrtD+H0
ツムラの顆粒は、お湯で溶かして飲んだほうが、効き目高いですかね?
990病弱名無しさん
>>989
それが最も吸収しやすい飲み方だと看護師に言われた
ただ、続けるのが何より肝心だから、
食前とかお湯には必ずしもこだわらなくていいって