【食事療法】慢性腎不全(保存期)【投薬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
透析はできるだけ先延ばしにしましょう
食事制限は厳しいけど、透析はもっと厳しいぞ!


慢性腎炎の方はこちら
●▲■ 慢性腎炎 10 ■▲●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1215215505/l50

残念ながら悪化した方はこちらへ
腎臓病と透析35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1227550695/l50
2病弱名無しさん:2008/12/07(日) 01:29:43 ID:zULvudp80
乙です。無理に分ける意味あったのかな・・・?
でも自分は明らかに腎不全診断で保存期だからこっちだなあ。
3病弱名無しさん:2008/12/07(日) 04:59:52 ID:ZwA2zjZpP


俺もこっちの住人になります
4病弱名無しさん:2008/12/07(日) 09:39:53 ID:zGhXoMRbO
>>1
専務乙
5病弱名無しさん:2008/12/07(日) 11:45:30 ID:yqufyz4x0
俺もこっちかな
ところで どこで区切るんだろう
クレアチニン2くらい?
6病弱名無しさん:2008/12/07(日) 15:00:36 ID:zULvudp80
>>5
お医者さんに言われてない?
自分はクレ最高値で2,5で今は1,8くらいだけど
CTとかで腎臓を見て縮んでるっていわれて
腎生検を全くしないまま、もう慢性腎不全ですと診断された

他の病気を患ってるので、その薬が一番の要因だとも言われたので
他の人たちとはまた、腎不全になった経緯が異なるのかもしれないが…
7病弱名無しさん:2008/12/07(日) 17:35:11 ID:F3wvdvuO0
発病から20年 最近クレ3越えても 診断書には慢性腎炎
某国立医大腎臓内科だけど
8病弱名無しさん:2008/12/07(日) 18:07:54 ID:zULvudp80
>>7
不思議ですね。それって一体何で判断するのでしょうね?
クレの値かな?腎臓の状態もあるのかもしれないですが。
自分は縮んでいて、もう腎臓機能が15%しか働いてないといわれました。
ちなみに関西方面の腎臓専門のまあまあ大きな病院です。

明日一ヶ月ぶりの検査です。どうなってるかな(´・ω・`)
97:2008/12/07(日) 19:04:30 ID:y9ArylhZ0
医者が何人も変わっているので 診断書は単なる書き写しかも
それとも腎機能は35%なのでその違いか 腎炎腎不全の
違いはさておき 極力自分の腎臓で生きたいね
10病弱名無しさん:2008/12/07(日) 21:31:08 ID:/1hsYoDG0
IgAからの慢性腎不全です。
最新のクレは2.1でした。尿検査は蛋白・潜血いずれも陰性です。

こっちのスレ中心に移行しますね。
11病弱名無しさん:2008/12/08(月) 01:10:22 ID:3pWFD5z5O
>>8
クレ2前後で腎機能15%なの?
2で1/2、3で1/3…って目安だと聞いてるけど。他の病気のせいもあるんでしょうか?
そういう私は5を越えたので、まさに15〜20%ってとこです…
12病弱名無しさん:2008/12/08(月) 11:27:14 ID:OMZlbH5rO
>>11
15%のことは、たぶんCTで見た腎臓の状態からかもしれないです
今、検査おわってクレ1、8でした。現状維持みたいです
ところで皆さんはインフルエンザの予防接種受けましたか?
受けたほうがいいと言われて今日受けました
13病弱名無しさん:2008/12/08(月) 16:57:10 ID:F20acY8pO
クレアチニン7から4に下がった俺はどうしたら?
透析はまだしていません。
14病弱名無しさん:2008/12/08(月) 18:46:26 ID:49IH+PLn0
>>13
7から4ってすごいじゃないか
その調子でお互い頑張りましょう
15病弱名無しさん:2008/12/08(月) 18:56:01 ID:hnzpzhyp0
>>13 よかったね
しかしクレアチニン値そんなに下がるもんかね
自分の場合多少の増減を繰り返しながら確実に上昇している
本当に下がるんならば嬉しいかぎりだけど
16病弱名無しさん:2008/12/08(月) 19:17:19 ID:F20acY8pO
>>14>>15
ありがとうございます。
自分はクローン病という病気もありまして、手術を繰り返して、家でも点滴をして生活していました。
クレアチニンは1ぐらいで停滞していたのですが、この11月の間に、3、5、7とはね上がってしまい、入院して点滴メニューを替えて4まできた具合です。つたない説明ですいません。
17病弱名無しさん:2008/12/08(月) 19:43:14 ID:49IH+PLn0
>>16
大変な…でも11月の一ヶ月だけでそんなに上がったんですか?
一気に跳ね上がる何か原因はあったのでしょうか。
今日お医者さんに「風邪とかだと一気にクレあがるんですよね」と聞いたら
風邪などで一気に上がることもあるけど、そういうのは一過性だから
またちゃんとしていれば下がりますよっていわれたので、もしかしたら
そういう一過性の類で上がったのかもしれませんよ
1817:2008/12/08(月) 19:44:56 ID:49IH+PLn0
あ、なんか病気のことも詳しくわからず、言ってしまって
ご気分害されたら申し訳ないです。また下がってくればよいですね
19病弱名無しさん:2008/12/08(月) 20:18:33 ID:F20acY8pO
>>18
大丈夫ですよ。気になさらないでください。
クレアチニンの数値も上がりましたが、カルシウムの数値も上がりましたね。
点滴とは別に食事も摂っているのでそのせいかもしれませんね。
わからないことがあったらまた是非教えてください。
20病弱名無しさん:2008/12/09(火) 00:59:42 ID:c1BhGr8vO
Fさん乙

21病弱名無しさん:2008/12/10(水) 06:46:29 ID:KZVMOhfGO
正確にはCCrでないと解らないのでは。いまクレアチニンで1.7位だけどCCrだと70位はあります。
22病弱名無しさん:2008/12/10(水) 10:24:43 ID:4vq46x6aO
>>21
CCrとは何のことですか?
23病弱名無しさん:2008/12/10(水) 14:50:33 ID:KZVMOhfGO
簡単に説明しますが、クレアチニンは筋肉で作られ血中に分泌された後、腎臓で尿中に排出されます。その時間中の排出量をCCrで表します。例えば筋肉の多い人、体表面積の大きい人は、血中クレアチニンも高くなりがちです。
24病弱名無しさん:2008/12/10(水) 14:51:57 ID:KZVMOhfGO
一概にクレアチニンだけでは評価出来ないのでCCr(クレアチニンクリアランス)で評価し、100以上を正常としています。細かい計算式はネットで調べてください。
25病弱名無しさん:2008/12/10(水) 14:52:44 ID:xIbY+Kyx0
>>22
CCrってのは糸球体ろ過値のことで端的にいえばどれだけ腎臓が働いているかを調べるものですね。
正常の人で100ml/min以上ってなってます。
CCrの計算方法はいくつかありますが普通は24時間蓄尿をして調べますね。
大体の数値が知りたい場合は血清クレアチニン濃度と体重がわかれば計算できます。
計算方法はネットで『クレアチニンクリアランス 計算』とでも入れて検索すれば見つかります。

そういえばクレアチニンクリアランスってCCrって略になるんだろうな?
英語だとCreatinine Clearanceだったはずなんで略すならCrCじゃないのかって思ってしまった。
26病弱名無しさん:2008/12/10(水) 19:23:22 ID:4vq46x6aO
>>23>>25
説明ありがとう。
大体わかりました。
今は入院中なのでネットで調べることはできませんがまた、調べてみたいと思います。
27病弱名無しさん:2008/12/10(水) 19:54:54 ID:KZVMOhfGO
皆さんは普段から低蛋白米を使用していますか?個人的な嗜好もあるかと思いますが、これは食べられる、意外と美味しいなどお勧めの物は有りますか?
28病弱名無しさん:2008/12/11(木) 01:06:13 ID:7N/AMP2b0
ゆめごはん、とかですかね?一番食べられてるのがこれかも。
そんなにまずいとかはないですけど、普段は普通のご飯食べてます。
男性の方で、量を食べたい方は低蛋白米も必要かもしれないですね。
私は食べる量がしれてるので、普通のお米にパンとかです。

あまりお役に立てずスミマセン><
29病弱名無しさん:2008/12/11(木) 03:58:56 ID:e176Ev/30
>>27
市販のレトルトだとサトウのごはんでしょうかね?
でもレトルト高いしあまり美味しくないので基本的に炊飯ですね。
前に、腎炎のスレに情報として書いてた方法を元に自分で調べて実践してます。
難消化性タンパクを多く含むお米を精米しすぎというほど削ってもらい
それにたんぱく調整米をブレンドして炊いてます。
っていっても理論的にはタンパク量は通常米の1/3くらいにしかならないけど
炊きたが食べられるし、レトルトより美味しいし安いから行ってる。
30病弱名無しさん:2008/12/11(木) 23:50:04 ID:lMylEH1v0
>>27
越のげんた米っていうやつを3合炊きの炊飯器で炊いてます。
匂いがあるのでトレハロース入れてますがなかなかよさげです。

・・・でも高いんですよね

>>28
一度に260g食べてますのでげんた米1パックがちょうどです。
お米にお金を掛けてる分、おかずは色々と楽しめます。
31病弱名無しさん:2008/12/12(金) 23:37:05 ID:GYAq5mmS0
クレアチニンが突然良化することはありますか?
今2.1位ですが、何かのきっかけで1台に戻るとか。
32病弱名無しさん:2008/12/13(土) 01:44:12 ID:RBakJDqN0
>>31
自分の場合ですが、5月に発覚時2.1
その後、2.5→2.5→2.1→2.2→2.1→1.8→1.7→1.8

きっかけはわかんないですけど。
でも誤差込みで、現状維持の横ばいと理解してます。
もしまた2台に戻っても落ち込んだりしないように・・・。
食事療法がかなり大きいと聞いてます。
お互いに頑張りましょう。
33病弱名無しさん:2008/12/13(土) 06:50:47 ID:qfF2nkPuO
クレアチニンの上昇が低塩、低蛋白食やACE、ARB阻害剤の作用で腎動脈圧の低下に伴い上昇したのなら、いずれ下がると思います。機能低下に伴うものであれば難しいでしょう。僕もそうだけど、測定毎に±0.05程度は変動しています。
34病弱名無しさん:2008/12/13(土) 06:57:22 ID:qfF2nkPuO
日頃の食事管理で、蛋白質摂取量を減らすことで全体的なカロリー低下になっていると思いますが、それを補うのにどのようなものを食べていますか。市販のお菓子で低蛋白、低カリウム、高カロリーのものがあればいいのですが。それとも粉糖を使って自作しているのでしょうか。
35病弱名無しさん:2008/12/13(土) 09:47:40 ID:U0f4hUOC0
>>34
自分はカリウム制限はないからリンゴをかじったりするけど。
低カリウムな物では、コーラをカロリーの帳尻合わせに飲んだりしています。
36病弱名無しさん:2008/12/13(土) 11:26:58 ID:qfF2nkPuO
血液検査からは高カリウムとは言われていないけど、塩分、蛋白に加えてカリウムも制限が入っています。自覚症状も無いし、クレアチニンも2程度だからちょっと納得いかない感じです。
37病弱名無しさん:2008/12/13(土) 12:04:15 ID:pidonAovO
俺はカリウム低いぐらいだな。
問題はカルシウムかな。高カルシウムになってくると比例してクレアチニンの値も上がってくる。
38病弱名無しさん:2008/12/14(日) 10:20:09 ID:kJREJq6u0
>>36
カリウムコントロール要求されると ものすごく食事が大変になるよね
野菜だめ果物だめ芋だめ豆だめ海草だめ マーケットへ行くと毒の山が
有るように見える クレ2で血中カリウムが上がっていない段階での
規制は自分の場合は無かった 腎臓の状態は各人だから無責任なことは
言えないけど主治医によく聞いてみたらどうかな 生活の質も大切だから
3936:2008/12/14(日) 12:38:31 ID:Sgp/96lnO
カリウムは野菜は茹で溢しても4割程度しか減らないから、厳密にやろうとすると大変で、食品成分表とのにらめっこです。病院の方針で塩分、蛋白のほかカリウム、リンとカロリーの制限が入ります。
40病弱名無しさん:2008/12/14(日) 18:32:06 ID:ZD+EMOxU0
野菜のゆで溢し時間は何分ぐらいしてます?
自分は一応15分目安だけれど 葉ものなんか煮出すと
まずくて なにを食べているやらなんだけど
4139:2008/12/14(日) 18:53:54 ID:Sgp/96lnO
栄養士から茹で溢し時間の指示は無かった。病院食は生野菜禁で茹でてあるけど、型崩れするほどは茹でてない。あと細かく刻んで水に曝しても1割くらいはカリウムは抜けるそう。茹で溢し後のカリウムの残存量は調べられないから管理が難しいです。
4240:2008/12/15(月) 07:47:25 ID:EWGr+S0V0
レスありがとう 野菜の摂りかた研究してみるよ
さあ今から仕事だ こんな時代こんな体だから
いまの仕事を大切にしなくては 再就職なんて絶対むりだからね
43病弱名無しさん:2008/12/17(水) 22:05:39 ID:NJCLRkWG0
カリウム制限はされていないんだけど、日頃から摂取制限した方がいい?
今時焼き芋が美味くてアホみたいに食べてるんだけど。
芋食べすぎで血中カリウム濃度が増え続けるってことはあります?
44病弱名無しさん:2008/12/17(水) 23:48:16 ID:wdlMIuoE0
43の血中カリウム値による
オレの主治医の話だと「5.5を超えたら何らかの対策をしないといけない」
と言っている で、おれにはカリメートが処方されました

だって、いまの時期、ポテト類が美味しいだもの
4543:2008/12/18(木) 20:44:06 ID:gH4xxyhn0
>>44
6.1ですね・・・
46病弱名無しさん:2008/12/18(木) 23:49:50 ID:TI5HxA950
>>45
オイオイそりゃ立派な高カリウム血症w

ちなみに俺、6.4になったことあるけど、手の肘から先と脚の膝から下が痺れたみたいな
感じになって物凄い重くなったような感じになったことあったw
自覚症状なくても不整脈とかになりやすくなってるはすだから、スグにカリメートみたいな
カリウム除去の投薬しないと良くないよ。
47病弱名無しさん:2008/12/19(金) 13:41:32 ID:GMgx1Uin0
>>46
前回の血液検査の結果だけど、主治医は何も指示なかったです。
最近芋食べすぎなのでセーブした方が?と聞きましたが、その分析表を見ながら
今以上食べなければ大丈夫ですと言われました。
ここ半年以上ほとんど数値は変わってませんが、カリウム関係の薬は
出されてません。

このせいか知りませんが、最近ずっと背中がしびれて攣るような感じです。
4846:2008/12/19(金) 16:06:29 ID:NCNutAbF0
>>47
カリウムが6.1で何の処置もないの?
もともとカリウムが平均より高い値だからってことかな。
医師や看護師が血液検査の他の項目に注目してて見落とすってことはあるかも
しれんけど、明らかにカリウム濃度に関して会話してるしなぁw
俺自身は腎不全悪化で入院した時に、もともと高尿酸血症だったのに痛風の
症状がでても担当医師は尿酸値が異常に高い(11.0くらい)のを気付かないで
いたこともあったけどねw
でも、不整脈とか心機能悪化で倒れたりすることもあるとヤバいし、医師に
カリメートかアーガメイト・ゼリー処方してもらいなよ、マジで。
49病弱名無しさん:2008/12/19(金) 18:06:05 ID:rphqUnQpO
カリウム俺は低いぐらいだな。カリウムの飲み薬飲んでも増えないし。
尿酸値は高いね、俺も。
高カルシウム血症を抑えればクレアチニンの値も低く抑えられそうなので、俺の場合。
みなさんはCaの値高くないの?
50病弱名無しさん:2008/12/19(金) 18:39:24 ID:s2qDhrfP0
会社の検診で採血したら
血清クレアチンが3.1なので腎生検やった。
直後にクレが5.8まで上がったんだが
これって検査後によくある事ですか?
5143:2008/12/19(金) 19:43:24 ID:GMgx1Uin0
>>48
血液検査の結果にはしっかり異常を示す記号がついてましたけどね。
その上でカリウムが高目なことにも言及した結果なので・・・
ちなみに主治医は腎臓専門医です。

次回診察予約が2月なのでそれまで様子見してます。
とりあえず大好きな芋類と生野菜は止めておこう・・・
52病弱名無しさん:2008/12/19(金) 21:32:54 ID:RNBYgwYt0
>>43
自覚症状があるのなら、2月まで待たずに病院に行ったほうがいいよ
特にこれから年末年始という行事で、腎臓を悪くする人が多くなる時期だから
53病弱名無しさん:2008/12/20(土) 00:05:08 ID:VJyWP/br0
>>50
腎生検で腎機能低下は聞いたこと無いな・・・。
検査した頃に流感とかひどい風邪とか引引いたとか?
腎生検の前後に増映剤検査実施しなかった?

>>51
腎内科専門医でカリウム濃度6.1をスルーとは・・・。
俺個人の意見だが>>52氏が言うように年内に自覚症状と投薬の必要性の有無は
主治医に聞くべきだよ。
それとも、>>51さんは、細胞そのものが壊れるとか形成阻害されるような持病も持ってる?
細胞破壊(ミトコンドリアだったかな?)があると血中カリウムが異常上昇するとは聞いた
ことあるけど・・・。
54病弱名無しさん:2008/12/20(土) 10:49:19 ID:i/Q4+64v0
私は今ネクサバール錠200mg朝夕服用してます。
肝臓がんの抗がん薬です。
薬価が非常に高く、1錠5,400円もします。
私はあと何年生きられるんでしょうか?
この薬飲むとより長生きできる可能性があると言うことなんだけど・・・
生きたい、生きたいです。

5543:2008/12/20(土) 16:04:22 ID:tHs+2Ns80
>>52
仕事の都合が付けば週明けに行ってみようと思います。

>>53
他には何も持病はないと思います。
今飲んでる薬は血圧下げる薬と尿酸を抑える薬だけですが。

ちなみに過去3回のカリウム値は 5.1→4.5→6.1 です。
6.1の前1週間は毎日焼き芋やジャガイモを食べてました。
5643:2008/12/20(土) 16:22:33 ID:tHs+2Ns80
すみません、項目間違えてました。訂正です。

× 5.1→4.5→6.1
○ 4.5→3.6→6.1
5753:2008/12/20(土) 18:33:17 ID:VJyWP/br0
>>56
検査前の一週間中、芋大量食いとか野菜ドカ食いとかすると急激に上がるしねぇ。
でも3.5は逆に「低カリウム血症」じゃね?3.0以下だったかもしれんが・・・。
低カリウム血症はそれでそれで要治療だけどねぇ。
多分、医師は芋ドカ食いが短期的な変動要因で腎機能によるものではないと
判断したんだろうね。次の採血でカリウムが5.5以下なら特に心配いらないでしょ。
でもカリウムは低く過ぎても高すぎても心機能に影響でることだけ気をつけた方が
良いってことだけ頭に入れておけばOKでしょう。
しかしカリウム値の上下動がかなり大きいけど、食べるものに短期間のマイブームが
あるタイプですかね?
あまり偏食しないようにね。お大事に。
5843:2008/12/21(日) 00:33:10 ID:NgbwurCw0
>>57
ありがとう。とてもためになりました。
検査結果で正常範囲が3.7〜になっていたのであまり気にしてませんでしたが
低すぎてもだめなんですね・・・

>食べるものに短期間のマイブームがあるタイプですかね?

その通りです。
日頃調味料も1g単位まで計算してカロリー・蛋白・塩分を管理してますが
カロリー補充に芋が使いやすいことに気が付いて、その上時期の焼き芋。
すっかりハマってました。もちろんカリウムは意識してましたが。
その結果、最近はカロリー不足に悩むことはなかったでしたが・・・
ちなみにその前はカロリーアップにひたすらゼリーを食べてましたw
59病弱名無しさん:2008/12/21(日) 12:00:20 ID:41hYKHT6O
体がかゆい なんとかしてくれ
60病弱名無しさん:2008/12/21(日) 15:09:19 ID:pCPMrzrS0
かきなさい
61病弱名無しさん:2008/12/24(水) 00:29:36 ID:bfcYXpk70
やっぱりストレスが一番よくないですよね
人間関係でちょっと色々あって・・・なんかそれでストレスなのかなあ
胃がずっと痛いです。病院にいこうかな・・・
62病弱名無しさん:2008/12/24(水) 03:35:56 ID:oAgfbqhE0
ストレスが大きいと血圧が上がるので結果として腎臓にも悪い
63病弱名無しさん:2008/12/24(水) 20:09:36 ID:XchuYVa30
飯島愛ですけど、腎臓病だったそうですね
もしかしたら死因は関係あるのかな・・・
64病弱名無しさん:2008/12/27(土) 08:34:42 ID:0cFWM+MN0
>>63
腎盂炎だったらしいですね。
ブログではよくなったみたいな内容だったと記憶してますが。

ところで正月の餅はどうしてます?
蛋白高いのでいつも躊躇してしまいます。ガッツリ食べたい。
65病弱名無しさん:2008/12/27(土) 16:39:32 ID:d0sr9FHi0
今年腎不全と診断されたので…
今年は、お雑煮におもち1個入れて食べるくらいでしょうか
いつもは2個3個と食べるんですけど仕方ないですね・・・

それ専用のおもち製品出てまして、病院でサンプル頂いて
食べたんですけど…ノリみたいでまずかったです('A`)
66病弱名無しさん:2008/12/28(日) 09:53:56 ID:THBsoxWr0
サトウのひかりもちは食べました?
雑煮やあんこ餅で食べる分には、米粉で作った餅と大して変わりません。
味は薄いけど低蛋白米に慣れているなら全然問題ないです。
67病弱名無しさん:2008/12/31(水) 20:58:00 ID:8FUwC8nT0
遅レス失礼

>>58
血圧を下げる薬が一時的に血液中のカリウムを上昇させる作用があります。
医師は服用薬を考えてスルーしたのでは?
68病弱名無しさん:2008/12/31(水) 22:47:34 ID:PJw5imf80
伊達巻き かまぼこ かずのこ 生ハム もち 寿司 刺身
食べられる物が なにも無い 正月はむしろ拷問
69病弱名無しさん:2009/01/01(木) 00:39:13 ID:v/hWOcVi0
今年も透析導入にならならいように、祈願〜
70病弱名無しさん:2009/01/02(金) 01:26:24 ID:xFxkWwDU0
もちと、母親が作ってくれた塩分控えたおすし食べた
もちは、100gでたんぱく5.8g、ナトリウム0gだったから調整して食べたよ
71病弱名無しさん:2009/01/02(金) 18:26:08 ID:LLFfzQNO0
>>68
ハゲド
ひたすらなますと筑前煮と栗きんとんだけで過ごしてます。
72病弱名無しさん:2009/01/03(土) 07:42:35 ID:LyptZNDH0
げんた1/25ごはんやアプロテイン蛋白調整スパゲッティーなどを使って
調整しながら昨晩はしゃぶしゃぶ食べました。
雑煮も毎日食べているよ。

工夫次第では如何様にも出来ますよ。

かまぼこ、伊達巻も半切れぐらいにしておけば問題ないし。
食事管理用のソフトを使ってしっかり管理しています。

たくさん練り物を食べたがるお子様には無理かもしれないけど。
7371:2009/01/03(土) 09:06:43 ID:FcUR4TBd0
>>72
普段はげんた食品を使いまくって調整してるんですが
正月はお客さんが多くて一人だけ違うものを食べていられないんですよ。
もちろん帰った後はカロリー補給などをしてます。雑煮もひかりもちで食べてるし。
親戚や親の知人等に一々説明するのも面倒だし・・・

昨日は朝昼調整して夜焼肉屋に行きました。
74病弱名無しさん:2009/01/03(土) 16:06:39 ID:fed7dsWG0
それでいいんじゃないかな
自分も先生には、結局は1日の摂取量の問題だって言われたし
毎日きちんとしてれば、たとえ1日食べたとしても、そんなので
突然一気にクレあがったりしないからって言われた

でもね、正月明けの5日が検査なんだ…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
75病弱名無しさん:2009/01/04(日) 11:15:11 ID:xXc0i/FmO
うちの親も明日検査だ。
お正月はお客さんも来て、
食事療法ができてないから、
数値が悪くなってるだろうから
すぐ透析と言われそうなので、
明日はやめた方がいいかな…
76病弱名無しさん:2009/01/04(日) 11:15:36 ID:VDh3Tztr0
付き合い始めた彼が慢性腎不全のようです。
彼の部屋へ行くと、沢山の薬があるんです。
彼に聞けばいいのですが、慢性腎不全って
どんな病気で、どんな事に気をつければ
いいんでしょうか?(食生活とか?アルコールはダメ?)
77病弱名無しさん:2009/01/04(日) 12:48:42 ID:QfloGRPY0
>>76
腎臓は血液を濾過して血液中の毒素を除去して尿として排泄するという機能があるが、
腎不全になると、その濾過機能が低下して排泄されるべき毒素が血液に残留してしまう状態。
初期段階は「腎保存期」と呼ばれる。この状態の場合は食事療法がメインで減塩・低たんぱく
・低カリウムなどの食生活が必要。状態によってはカリウム・リンを抑制する投薬も必要。
末期的状態はいわゆる人工透析や生体腎移植が必要になります。
察するに彼は初期段階だと思います。食事は減塩・低タンパクを心掛け、睡眠不足や過度な
重労働などの職務に就かないよう注意すれば良いでしょう。アルコールは取らないに
越したことはありませんが、飲んでも可。ただツマミに高塩分・高タンパク食が多いので
ツマミ類に留意は必要でしょう。
78病弱名無しさん:2009/01/05(月) 17:37:07 ID:GXtW6W43O
>たくさん練り物を食べたがるお子様には無理かもしれないけど。
w
79病弱名無しさん:2009/01/05(月) 18:38:11 ID:jkZ3PA7PO
お子様には食事管理は無理無理。
正月はまさに拷問ですな。
せいぜい自室で引きこもりしているしかないね。
80病弱名無しさん:2009/01/06(火) 00:40:32 ID:ahhpHbQwO
なんか苛ついてるけど大丈夫か
8174:2009/01/06(火) 02:00:10 ID:C+KPFV4w0
検査結果、なんとか現状維持のまま、特に変わらずでした
でも尿検査が、たんぱく±から、+1になってた・・・
あまり神経質にならないほうがいいかな
82病弱名無しさん:2009/01/13(火) 11:19:16 ID:S7YiChv70
最近背中の痺れがあるけど、腎不全と何か関係あるのかな
83病弱名無しさん:2009/01/13(火) 12:07:51 ID:qZD1sd7NO
うちの親父がまさに腎不全だ
病院で病人食買ってきて食べてる
母親が食事を作るときに毎回野菜を湯通ししたりして大変そうだよ
ところでうちは糖尿の家系なんで合併症で腎不全起こしたくないんだけど
何にもなってない今からなら何に気を付ければいい?
84病弱名無しさん:2009/01/13(火) 13:12:13 ID:6hpCWzp7P
>>83
糖尿病に気をつけるのを第一として考えるのなら、
糖分を控えて総カロリーを抑えることなんかかなぁ。
肉はあまりよろしくないと聞きますな。
んで、腎臓にも負担かけないように塩分減らす…と。
あと、アルコールも控える方向で、タバコ吸ってるなら禁煙に。
適度な運動も必要か…
あんまり無理するとかえって負担かけるみたいだから、
ほどほどに節制するのが一番じゃないかな…と。
細かい話は、病院の栄養士に聞いた方がいいとおもいます。
85病弱名無しさん:2009/01/13(火) 15:20:48 ID:CsURzbnyO
蛋白調整の蕎麦やうどんでおすすめのものありますか。
げんたの蕎麦は食感がいまいちで、同じくげんたのうどんは細すぎていまいちです。
皆さん何をたべていますか。それとも低蛋白小麦粉を使用して自家製麺したほうがいいのかな。
86病弱名無しさん:2009/01/13(火) 17:29:47 ID:NwBrwQ650
>>85
「生活日記うどん」はどうよ?
生麺タイプで結構良いと思うけど
8785:2009/01/13(火) 22:21:33 ID:5hHSRGLC0
生活日記うどん、今度買ってみます。
いい情報ありがとうございました。

蕎麦でお勧めのものってないでしょうか。

それとアスキキサンチンを使用して腎機能が改善した方っていらっしゃいますか?
8887:2009/01/13(火) 22:23:36 ID:5hHSRGLC0
×アスキキサンチン

○アスタキサンチン
89病弱名無しさん:2009/01/14(水) 10:01:07 ID:TWVsP2220
>>86-87
生活日記うどんなかなかいいですよ。
ただ付属のつゆはかなり微妙なので、別に用意されることをお勧めします。

個人的にはレナケアのカップうどんがおいしいです。
90病弱名無しさん:2009/01/14(水) 16:42:15 ID:yodcMS490
本日 新年一回目の通院 11月データ大幅悪化クレ3.3 カリウム6.5
このまま透析まっしぐらか と思ったんだけど 12月クレ3.0カリウム5.5
今回クレ2.8カリウム4.5 必死の努力により悪化前まで戻った
うれしくてついつい 記念書き込み
91病弱名無しさん:2009/01/14(水) 19:29:30 ID:T7R1CXJkP
おめでとう。俺は来週だな。
クレ7切れればいいが…むしろカリウムが気になる。
やたらめったら、足が重い。
9290:2009/01/14(水) 21:07:50 ID:yodcMS490
ありがとうございます。クレ7ですか大変そうですね。
ありきたりの事しか言えないけど がんばってください。
93病弱名無しさん:2009/01/14(水) 22:29:58 ID:xNnMQ3iU0
>>90
その「必死の努力」の内容を知りたい人は少なくないはず。
94病弱名無しさん:2009/01/15(木) 01:41:22 ID:gV1a+hg90
>>90
よかったね〜自分も年明けの検査でクレ1.7だった
ただ尿の蛋白のほうが、2ヶ月±だったんだけど、+1に戻ってたorz
一喜一憂しすぎてもいけないんだけどね…

必死の努力って、おそらくは食事療法が一番大きいんじゃないのだろうかと
思うのだけど、やっぱりそうですかね?
最近数ヶ月横ばいが続いてるので、ちょっと今油断してしまってる…
気をつけなきゃ
9590:2009/01/15(木) 12:38:07 ID:5N6Kss/d0
>>94
推察どうり 食事制限しました。減塩減タンパク減カリウム 
加えて減量 二ヶ月で3kg これで血圧低下 
具体的には おかずを半分にしてその分低たんぱく米を多めに摂る
それでもカロリー不足か 腹がすくので食間に砂糖多めの紅茶
こんな生活をに二ヶ月続けました。
9613:2009/01/15(木) 16:04:32 ID:MQ/6S1gD0
このスレの上の方でレスした者です。年末に退院してきて、先週の血液検査でクレ2.13ぐらいに
なりました。自分としてはクレもう少し下げたいですね。
がんばってみます。
97病弱名無しさん:2009/01/18(日) 11:23:14 ID:O/53vb52O
椎間板ヘルニアになった
痛み止めの薬を使えないのはキツいな
98病弱名無しさん:2009/01/18(日) 14:03:54 ID:Kv9QJbWh0
>>97
ヘルニア持ちの腎不全です。
痛み止めは錠剤だけは出してもらえます。効きは弱いですが。
99病弱名無しさん:2009/01/18(日) 21:43:47 ID:FKfG15/x0
慢性関節リウマチで慢性腎不全です
一応リウマチの薬も飲み続けてます

ボルタレン(座薬含む)も以前は、毎日投薬してたんですけど
腎不全になってから痛み止めは出来る限り我慢して
(実際出来る範囲ではあるけど)飲んでも一月に1回にしてるかなあ
痛み止めはお医者様と相談した方がいいし、痛いのを我慢してたら
余計ストレスになるからもう飲んでもいいとは、自分は言われてます
(腎不全の医者とリウマチの医者は別)
100病弱名無しさん:2009/01/18(日) 21:44:45 ID:FKfG15/x0
ヘルニアだったら腰ですかね?
自分は膝が痛くて水がたまったりするんで、痛いときは
膝に局部的に注射で痛み止め打ってもらったりします
腎不全のお医者様には、ボルタレン飲んで全身に薬の効果を回すより
膝ならその部分だけで痛み止めは全身に回らないので
痛いときは注射を打ってもらってくれと言われてます

…それより怖いのが、歯痛。
歯が痛いのだけは我慢できないので、非常にやばいです。
昨晩痛くなって必死で歯磨きしました。ほんと気をつけないと…。
101病弱名無しさん:2009/01/20(火) 03:09:21 ID:BfsEG/UzO
>>84
今更ながらありがとうございます。
102病弱名無しさん:2009/01/20(火) 10:41:04 ID:IdaINuGF0
>>101
横レス。
肉は食べ過ぎなければ悪くないですよ。食べる時はモモ肉お勧め。
ただ血液の病気である以上、肉より魚の方が絶対良いです。
10391:2009/01/20(火) 13:58:06 ID:QKkSqZCqP
クレ7.5になってた/(^o^)\
104病弱名無しさん:2009/01/20(火) 17:36:35 ID:gVpFUB0Q0
俺もクレ8越えキタ('A`)
そろそろシャント作れと言われた
ソーシャルワーカーさんと障害年金申請の相談始めた
105病弱名無しさん:2009/01/21(水) 12:52:17 ID:xr+wkSbj0
十全大補湯は腎不全にも効くのかな
106病弱名無しさん:2009/01/21(水) 14:35:24 ID:EKWjFif50
クレ7とか8とか怖すぎる((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
107病弱名無しさん:2009/01/21(水) 15:19:52 ID:89I8SiOK0
>>106
俺も7だったが、今は2.1ぐらいかな?今週検査あるのでまた報告します。
上がってら、イヤだな〜
108病弱名無しさん:2009/01/21(水) 16:44:48 ID:EKWjFif50
>>107
ええええ
そんなに上げ下げって差があるの?
今は自分は1.7だけど2,1のときもあったが
なんとか2前後に保てるようにってやってるけど…
7くらいまで上がっても2.1に下げるのは可能なんだね

いい結果でるといいですね
109病弱名無しさん:2009/01/21(水) 18:08:51 ID:+6ACQJKv0
>>107
しばらく7だったのが2.1まで下がったの?
それとも風邪とかで一時的に急上昇したのが元に戻った?

前者だったら何やって下げたか教えて
110病弱名無しさん:2009/01/25(日) 17:05:06 ID:aGfgzLpGO
今クレ2.4の保存期の者です。
一昨日から風邪引いて熱出しました。最悪だ・・・
111病弱名無しさん:2009/01/25(日) 19:16:58 ID:AxAWZldQ0
おおおお
風邪引いたらあかんがなあかんがな><
112病弱名無しさん:2009/01/25(日) 20:06:52 ID:aGfgzLpGO
そうなんですよね。普段から気を付けてはいたんですがとうとう熱出してしまいました。
腎機能が低下していないと良いのですが。
113病弱名無しさん:2009/01/26(月) 20:53:48 ID:Xc1ikbxe0
朝の食パン2枚(タンパク量約10g)を低タンパクのレトルト米(180gでタンパク量0.25g)に変えてみた。
抑圧薬飲まなくても血圧115/75くらいで安定するようになった。
114病弱名無しさん:2009/01/27(火) 23:26:37 ID:gazIkGge0
クレメジンの内服中の方おられますか。
吸着剤で、腸管内のインドールなどの毒素を吸着して腎不全の進行を緩やかにする薬です。
インドールの代謝産物が慢性腎不全ではかなり血液中に増えており、腎臓に負担をかけているといわれています。
薬は以前はクレアチニンが5を越えるくらいから使用することが多かったようですが
最近は、早めに2くらいから使うほうがよいという意見もあるようです。

体に吸収される薬ではないので、その点肝障害や腎障害などの副作用がないのも安心できます。
出来たら使ってみたいのですが、相当服用しづらい薬のようですし、ほかの薬の効果を弱めないように時間を
ずらして服用しなければならないため、継続するのが結構大変かもという話も聞きます。
ご経験のある方のお話を聞きたいです。
115病弱名無しさん:2009/01/27(火) 23:30:47 ID:4L5c8fMN0
飲みづらいのも辛いけど、薬が高くて辛かった
116病弱名無しさん:2009/01/28(水) 00:30:09 ID:3uDY2o5c0
書いてるとおりでして、のどや口の中に引っかかって飲みにくいのと
他の薬の合間に飲むのでタイミングが難しいのと
薬価が高いのでお財布にも厳しい。
117病弱名無しさん:2009/01/28(水) 00:51:18 ID:SsKxlucF0
クレメジン?そんな薬があるんですね
来週検査だから先生に聞いてみようかな
11891:2009/01/28(水) 01:20:57 ID:H5YgdytPP
クレメジン飲んでるけど、本当に高いw
これ単体だけで、一か月分8000円くらいしてんじゃないか?
他の薬とあわせて1万2000円くらいかかってます。
119病弱名無しさん:2009/01/28(水) 08:49:36 ID:bxa9JM+10
>>113
タンパクよりも塩分の影響のような気がする
120病弱名無しさん:2009/01/28(水) 13:35:57 ID:ItNKYi/N0
検査一週間前をきってるのに、急に血圧があがってきた・・・なんで?
絶対検査結果悪くなりそうな気がして・・・どうしよう。・゚・(ノД`)・゚・。
121病弱名無しさん:2009/02/02(月) 11:48:07 ID:ESlCxN+U0
>>120
俺も今週末検査。
尿の調子は良いけど絶対カリウム上がってそうで怖い。

カリメイトでも出されたら人生オワタ\(^o^)/
122107:2009/02/02(月) 16:12:33 ID:oWzBMKJS0
>>108
大変報告遅くなりました。検査結果は1.8ぐらいに下がってました。ありがとうございます。
>>109
しばらく7だったわけではないんです。外来でかかってたら、2ヶ月ぐらいでボーンと上がってしまって
入院していたわけです。自分は特殊で家でも点滴をやっているので点滴内容の調整をしてもらって
入院中に3ぐらいまで落ちて退院して、今は外来で診てもらっています。
原因はなぜなのかはっきりわかりません。
123病弱名無しさん:2009/02/03(火) 01:55:58 ID:+3LbQXy00
120です。今日検査でした。
1.6に下がってた!血圧微妙に高くなってたけど気にしすぎだったかも
一喜一憂したらダメと思ってもやっぱり気になっちゃいますよね

>>122
お家で天敵するのもしんどいですよね…
本当にお互いに気をつけて生きていきましょう
124病弱名無しさん:2009/02/03(火) 18:12:28 ID:/hbMmAyW0
腎不全になると、タバコやお酒は一切辞めないといけないのでしょうか?
クレが2.5なのですが、医者は少しなら良いと言っていたが、
気になり質問いたします。
125病弱名無しさん:2009/02/03(火) 19:26:37 ID:Q8oPIx7b0
>>124
直接診察している医者が良いって言ってるんだからそうなんじゃないんですか
医者の言うちょっとと酒飲みのちょっとは違うかもしれないので、具体的に量を聞いた方が良いかも

自分も同じような質問をしたときは、非常に嫌そうな顔をしながら”付き合いで1〜2杯なら・・・”と言われました
以前は毎晩晩酌していたけれど、それ以降はたまに会社の飲み会で1〜2杯飲むだけです
126病弱名無しさん:2009/02/03(火) 21:37:03 ID:Gk2qNxK50
タバコは絶対駄目でしょう。
お酒は直接腎臓に負担をかけるわけではないので、少しならよいと思う。
でも飲酒後は脱水になりやすいので注意が必要。
127病弱名無しさん:2009/02/04(水) 00:18:53 ID:sRepBCoxO
クレ3.8です。最近あざがよくできます
関係ありますか?
128病弱名無しさん:2009/02/04(水) 00:53:57 ID:0OlSagQw0
酒の肴は高塩分高たんぱくな物が多いからそっちの影響の方が大きそう
129病弱名無しさん:2009/02/04(水) 21:34:21 ID:iNlAf7JD0
>>126
タバコは血管を傷つけるから腎臓疾患にはだめと言ってた。
特に糖尿系だと最悪に相性悪いとか。

酒は適量なら血の巡りが良くなっていい面もあるって言われた。
実際350ml缶1本程度なら逆にお勧めらしい。
130病弱名無しさん:2009/02/05(木) 00:13:18 ID:Kbt2pofP0
ID:9jCy5ydiさんと糖尿から来る腎不全猫ちゃんへ
人間の腎不全スレにこんな書き込みが↓

【食事療法】慢性腎不全(保存期)【投薬】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228575566/129
129 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 21:34:21 ID:iNlAf7JD0
>>126
タバコは血管を傷つけるから腎臓疾患にはだめと言ってた。
特に糖尿系だと最悪に相性悪いとか。

らしいです
ご家族で喫煙者が居たら避難したほうがいいかも
受動喫煙って危険って言いますよね…
131病弱名無しさん:2009/02/05(木) 00:14:17 ID:Kbt2pofP0
激しく誤爆です
スミマセン
132病弱名無しさん:2009/02/05(木) 04:26:36 ID:UG5Tc62+O
腎臓が悪いとクマやアゴに吹き出物が出やすいって事はないですか?

クマは左右同じだけど吹き出物が何故か左顎や左頬にのみ出来ていて消えません
そう言えば数年前に尿路結石になりましたが確か左の腎臓から石が出たように記憶しています

ちなみに尿検査では異常なしでした

胃腸なら左側だけ吹き出物が出るとは考えにくいし…
133病弱名無しさん:2009/02/05(木) 11:12:24 ID:wD3nqsEi0
>>127
ありますよ。
134病弱名無しさん:2009/02/05(木) 19:50:01 ID:FdyQb2lT0
>>124
クレ2.5だと、少し貧血もあるのではないでしょうか。
腎臓は健康な人であっても、元々、他の臓器に比べて貧血状態な臓器です。
腎機能が50%くらいしかない人が、喫煙で血管が縮小し血流が減少したらどうなるかぐらいは想像できるでしょう。
135病弱名無しさん:2009/02/05(木) 21:55:46 ID:qm5oqtKR0
アルコールについて医学書に以下のような記載がありました。

「アルコールの多飲は尿細管障害により、種々の酸塩基電解質異常を引き起こすことが知られているが、
脱水や肝不全を引き起こさない限り、それ自体が腎不全のリスクとなることはほとんどない。」

保存期腎不全の診かた 中外医学社

適量なら大丈夫そうですね。
でもタバコはだめだよ。
136病弱名無しさん:2009/02/09(月) 14:56:50 ID:bJRSEdl70
>>118
クレメジン細粒高いし飲みにくいよね。
でも貧乏人の私には手が出なくてジェネリックのメルクメジン細粒ってのを飲んでます。
あれだとクレメジンと単価が40円くらい違うから月3600円くらいの節約になる。
137病弱名無しさん:2009/02/09(月) 23:46:36 ID:urZW43yW0
ディオバンもジェネリックでてないんだよなぁ
138テンプレ1:2009/02/11(水) 09:51:46 ID:8P2c+m+60
誰か慢性腎炎の次スレ立ててくれない?俺はだめだったので。
以下テンプレ↓ (適当に改行入れてね)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●▲■ 慢性腎炎 11 ■▲●

●▲■ 慢性腎炎 10 ■▲●
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1215215505/
●▲■ 慢性腎炎 9 ■▲●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204366100/
●▲■ 慢性腎炎 8 ■▲●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1190086963/
●▲■ 慢性腎炎 7 ■▲●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177853697/
●▲■ 慢性腎炎 6 ■▲●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1167754959/

●▲■ 慢性腎炎 5 ■▲●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1161653322/
●▲■ 慢性腎炎 4 ■▲●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1152192124/
●▲■ 慢性腎炎 3 ■▲●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1142584870/
●▲■ 慢性腎炎 2 ■▲●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1117687676/

慢性腎炎の治し方
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1082170769/

139関連スレ:2009/02/11(水) 09:52:24 ID:8P2c+m+60

腎臓病と透析36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1232183941/

【摘出か】扁桃腺炎 part.7【通院か】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204025268/

【食事療法】慢性腎不全(保存期)【投薬】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228575566/

[プレドニン]飲んでいる人集まれ!20錠[ステロイド]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1228727837/

【透析前】腎臓病〜障害厚生年金【透析中】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1185682811/

【拒否反応】腎移植についての色々【免疫抑制剤】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1202485781/

糖尿病(予備軍含む)の食事を考えるスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1203245019/
140病弱名無しさん:2009/02/11(水) 15:12:22 ID:cjYa5LNoO
慢性腎炎スレからきました
クレ2.5カリウム制限ありな自分はこのスレにいるべきなのか?
ニューロタンのせいか、カリウムは上限越えた付近です
一応煮こぼしとかしてるけど、あんまり効果ないorz
141病弱名無しさん:2009/02/11(水) 20:05:20 ID:XGJsyCnl0
酒に関しては、甘く考えている人が多い。
人生4,50年の昔からの考え方としては、血流が良くなるからと
かえって飲んだほうがいいと思われているが、人生80年となった今では、
がんの原因になるとも考えられており、アルコール中毒や動脈硬化による
全身の血管障害を考えると、はたして体にいいのかと疑問に感じる。
適量?というのがどの程度か考えたほうがいい。
アルコールを摂取すると動脈系の血流は良くなるが、静脈系は変化はないから、
うっ血をして、当然むくむ。相対的に動脈系の水分は減少して、脱水となる。
飲んだ次の日はむくみが来ているのにのどがひどく渇くのはこのせいですね。
少量といっても同様の変化は起こっていて、脱水はある程度起こっており、
当然腎臓は脱水による障害を起こす可能性が高い。
もともと、弱くなっている腎臓に決定的なダメージをもたらすこともあるだろう。
慎重に生活をしているのなら、飲むべきではないだろう。
142病弱名無しさん:2009/02/11(水) 22:16:21 ID:NhN8B3x50
>>141
> うっ血をして、当然むくむ。相対的に動脈系の水分は減少して、脱水となる。

肝臓がアルコールを分解するのに水を消費するからじゃなかったっけ?
143病弱名無しさん:2009/02/12(木) 17:36:29 ID:W37P8kB10
酒は、どちらにしても人体にとって毒物なんだから、わざわざ摂取する必要のないものだよ。
適量なら体によいなどという詭弁が生まれたのは、今の飲酒社会(ほとんどの人が酒飲む)を追認したにすぎない。
144病弱名無しさん:2009/02/12(木) 22:30:54 ID:XJdzjJJu0
そうなのね。酒もタバコも基本的にしないからどうでもいいけど
摂取する人には大変な問題なんだろうなあ・・・
塩っ気のものダメになったけど、そのかわり甘いもので補ってます
糖尿関係ない腎不全なので、そのあたりはまだいいかな…
カリウム制限とかはいってきたら、きっついでしょうね
145病弱名無しさん:2009/02/14(土) 17:04:07 ID:cTEvACG/0
442 :わんにゃん@名無しさん:2009/02/14(土) 16:57:16 ID:RYjQ44XA
某大学の動物医療センターに
最近ここでよく聞くHGF注射のことを聞いてみた。
以前は治験があったが今は製薬会社が開発改良中で世間には出回っていないとの事
最先端のセンターにないから他の施設にはないと思います。

治験もしくは販売を期待したい。

>>HGF カイコが産生するタンパク 再生不能な腎組織の再生が期待できる他、さまざまな応用が期待できる
146145:2009/02/14(土) 17:05:18 ID:cTEvACG/0
147病弱名無しさん:2009/02/22(日) 09:40:42 ID:cHoaFh2e0
でんぷん米のおいしい炊き方教えてください。
匂いは仕方ないけど、ベタついて食感が悪すぎ。
やっぱり調整米の方がいいのかな。
148病弱名無しさん:2009/02/23(月) 03:25:17 ID:Afob4eca0
>>147
炊飯器ではなく蒸し器で炊くと良いと聞いた。
あとは電子レンジで炊くのもそこそこ良いらしいよ。
一晩水につけておいて、あとは電子レンジで5分ほど加熱すれば炊けるらしい。
匂いはトレハロース入れると軽減されるってさ。
でも私はやっぱり普通のあの食感のご飯が良くて低タンパク米の生米タイプと
難消化性タンパクの多いお米をブレンドして食べてる。
市販のレトルトよりタンパク多くて理論的には炊飯後100g中消化性タンパク0.7gくらいかな。
検査数値的にも問題ないみたいだからそれでいってる。
冷えても普通に食べれるからお弁当にも入れれるし、1食80円くらいだから
レトルト買うより安いしね。
149病弱名無しさん:2009/02/23(月) 23:38:57 ID:07AsBWuiO
親の検査について行った。
数値が悪く透析を勧められた。
しかし、薬を飲むタイミングを逃し、
クレメジンと利尿剤半分を飲めていない数値だったりする。
以前むくんでいたので、
利尿剤が半錠から1錠になったのだが、
体力の落ちていた親は下痢になり、
利尿剤を半錠に戻してもらったという経緯がある。
で、今丸くむくんでいる。
今日 試しに利尿剤を1錠飲ましてみたが、
体力がついたからか大丈夫なようだ。
ちゃんとした薬の量を飲んでから検査してもらい
判断をしてもらうべきだよな…
150病弱名無しさん:2009/02/24(火) 07:47:51 ID:7KdpE14S0
>しかし、薬を飲むタイミングを逃し、

厳しいと思うけど、この時点でアウトだと思う。
腎不全で最も大事なことは「自己管理」でしょ。

大体、利尿剤ないと浮腫むなら遅かれ早かれ、でしょ。
151病弱名無しさん:2009/02/24(火) 10:07:43 ID:lsV0UeBQO
>>150
うちの親80歳を過ぎているんで…
難しいかな…と
152病弱名無しさん:2009/02/24(火) 13:40:19 ID:/3tb/tPv0
1日や2日くらい薬を飲み忘れたくらいじゃあさほど数値は変動しません。
利尿剤を使わないと駄目なほど尿が出ず数値的にも透析といわれているなら
薬を飲んで行ったとしても同じ事を言われてると思いますよ。
ただ、お歳が80歳と高齢とのことですので
医師としても是が非でも透析とは言わないと思います。
153病弱名無しさん:2009/02/26(木) 09:35:13 ID:GYhG/Zuf0
血管炎からくる腎炎のスレ立てました。
この病気は、一般的な腎炎(または腎不全)とは
少し勝手が違うようなので・・・

【腎炎】血管炎【紫斑病】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1235394521/l50
154病弱名無しさん:2009/03/02(月) 11:26:31 ID:bIkaOLoi0
ここ2〜3日弱いですが全身にかゆみが出てきました。
こんな症状って腎不全に関係あるんでしょうか?
155病弱名無しさん:2009/03/02(月) 19:37:38 ID:ZjZ+v4Y/0
>>154
腎不全の症状として「かゆみ」はあるみたいですね。
私は診察時に主治医から「体にかゆみはありますか?」と結構な頻度で聞かれる。
156病弱名無しさん:2009/03/03(火) 02:27:58 ID:7NxG+rgYO
1ヶ月ぶりの検査でクレ1,5になってた
先月1,6で少しずつ下がってる
昨年5月に発見したときは2,5だった
油断せずに頑張っていきたい
157病弱名無しさん:2009/03/03(火) 14:02:13 ID:3JuOBNnH0
>>156
おー、凄いじゃん!
この調子で頑張れ

ちなみに投薬、食事療法は
どのようにやっていますか?
158病弱名無しさん:2009/03/03(火) 21:14:10 ID:KUeIRaQC0
>>156
いいなぁ。
俺も発覚時2.5だった。あれから1年経って先日の結果は2.1。
そこまで下がってみたい。
159病弱名無しさん:2009/03/05(木) 01:55:56 ID:T/3IlU+SO
>>157
薬は、血圧を下げる薬を当初から飲んでます。
別の持病も持っていて、その薬も同時併用。腎不全になったのは
その薬のせいもあるらしいけど、飲まないとそっちが悪くなるので。

食事制限は、塩分6g、たんぱく40g。
最初はやはり相当かっちり食事制限してましたが、今は夕食のみ
母がキッチリ食事制限したものを作ってくれています。
朝昼は、兼用になっちゃってて、ほぼ1食状態。
仕事も昼からが多いせいもあり、休みの日も昼近くまで寝てしまうので。
主な食事内容は、食パン1枚(無塩バターたっぷり)、コーヒーにミルク
おかずは目玉焼きとかスクランブルエッグ。卵の量は1/2〜1個
それにつけるのは、塩分等少な目の病院で買ってるしょうゆを1回5g
ベーコンを塩抜きして、1/2〜1枚。あとはキャベツとか。
合間におなかがすけば、職場では飴、普段はチョコレート食べてます(普通の)
160病弱名無しさん:2009/03/05(木) 01:57:04 ID:T/3IlU+SO
ゆめごはんとか、腎炎用のおかずパックも買ったけど
そっちの方が母の作る食事より辛く感じるのと、実際塩分が多いんですよね
味覚の関係もあって、もうそっち方面は一切食べてません
チョコレート大好きなんで、実は多分皆さんが想像する以上に食べてます
昼はパン屋さんで菓子パンとかおかずパン買うこともある
ただあくまで自分感覚ですが、食事制限内でいけそうな感じのものを選ぶ

おそらく皆さんが見てもかなりいい加減!と思われそうですが
何故かこれで、今のところ順調に?クレの値下がってます
多分ですが食事制限内(最近はかなり自分感覚ですが)で
自分の好きなもの食べてるのでストレスないのかも?
それと母の作ってくれる夕食がかなりしっかりしているおかげかも
161病弱名無しさん:2009/03/05(木) 01:58:30 ID:T/3IlU+SO
それから外食はほぼしません。しても1ヶ月に1回あるかないか。
(かなりこれのおかげもあるかもしれません)
基本的に出不精なので、仕事以外はあまり外出自体もないかな?
買い物でちょくちょく近所には出ますが、遠出もあまりなし。
家でゴロゴロするのが好きです。そして寝るのが好きなので暇あれば寝てる。

油断せずにといいながら、相当油断してるような気がしてきた
きっと皆さんの参考にはならないかもしれません・・・(汗)
162158:2009/03/05(木) 21:27:18 ID:yJNPzxdn0
・・・多分俺の方が厳密にしてると思う。食べ物のストレスも全くないし。

それでも人によって変わるんだよね。
今後も頑張ってね。俺も頑張る。
163病弱名無しさん:2009/03/19(木) 17:42:32 ID:Iu8aKCwd0
1年以上クレアチニンが2前後で落ち着いてホッとしていたのに
同じように低めだったここ1週間ほど血圧が上昇気味。

来週の診察が怖い。
164病弱名無しさん:2009/03/19(木) 20:18:58 ID:SVY0OIyaP
俺なんて、次来たとき数値が悪ければ、透析だって言われたぜ…
クレ7.71、BUN90のリーチだそうで。
165病弱名無しさん:2009/03/20(金) 14:40:09 ID:g+5FOEdo0
>>164
私もそれに近いこといわれた。
現在クレ15.4、UN87でこのままの数値ならシャント作ろうってさ。
166病弱名無しさん:2009/03/20(金) 21:33:59 ID:orgZmQ170
>>164-165
そのクレ値なら、うちだと即透析決定だわ・・・
167病弱名無しさん:2009/03/21(土) 14:30:08 ID:HOU3wapO0
俺はクレ9.8 BUN75だわ

主治医は体調悪化しなければ透析しないで良いよって言ってる
168病弱名無しさん:2009/03/22(日) 00:58:55 ID:Tg39/fR+0
物凄い数値にくらくらした…大丈夫なのかそれ
169病弱名無しさん:2009/03/22(日) 10:01:32 ID:oQGKYVOs0
おれは現在クレ7(BUN60位)だが、8を超えたら
シャントを作ろうと言われた
170病弱名無しさん:2009/03/22(日) 19:08:51 ID:Wt1Zt9P50
このスレの最初の方でレスした者だけど、クレ7ぐらいから4に下がって、それから、クレ1.7ぐらいまで
最終的には下がってきたんだが、最近1.7→1.8→1.9→2.0ぐらいとほんの少しづつだけど、上昇中。
クレ3超えたらまた腎臓科を受診してもらうからと主治医には言われてる。
前回はクレ7の時に、1ケ月ぐらい入院した。
171病弱名無しさん:2009/03/22(日) 20:45:15 ID:TTV0WJsU0
>>170
あ、覚えてますよ。
7から1台に戻って凄いな〜って思ってました。
取りあえず2前後がキープできるといいですね。
172病弱名無しさん:2009/03/22(日) 22:24:08 ID:pB4uYDC10
Cre 2.2でARB(ニューロタン)使い始めたところ、2.6まで上昇した。
幸いカリの上昇はないので、少しずつニューロタンを増やしている。
尿蛋白は3分の1くらいに減ったので、効果は出ているのだと思う。
ARBを使い始めたときは、短期的に見るとCreが上昇するのが長期的には
腎保護につながっているという説明なので、治療の効果は出ていると思うのだけれど
やはり、一時的にしてもCreが上昇するのは気持ちが悪い。
173病弱名無しさん:2009/03/22(日) 22:31:42 ID:Wt1Zt9P50
>>171
覚えててくれた人いたんだ〜それとレスアリガトン。
ちょっとづつ上がってくのもイヤな感じです。
お互いに維持できるといいね!
174病弱名無しさん:2009/03/23(月) 20:34:34 ID:sQPNE/d90
腎臓内科に通院してるけど、わしの主治医は腎臓専門医じゃないんだけど
専門医に変えてくれと言ってもいいですか?

それとも転院したほうがいいのかな?
175病弱名無しさん:2009/03/25(水) 12:02:49 ID:YpF4LSTK0
>>172
うちの旦那も0.3くらいクレが上がった。

ARBは効果が出るまでに数週間かかるらしいね。
今はひたすら効果が出るのを待つ日々。でも、不安だよ><。
176病弱名無しさん:2009/03/25(水) 21:00:13 ID:bYkpa6jw0
>>174
もちろん変えてくれと言うべき!
だって自分の命は自分で守らなきゃ。
専門医は腎臓の最新治療法の導入も
いち早くしてくれるだろうし。
言いにくいなら、転院も視野に入れた方が
いいかもね。
177病弱名無しさん:2009/03/31(火) 09:07:10 ID:AEN/K6+yO
クレが3.5から3.9にあがった('A`)
178病弱名無しさん:2009/03/31(火) 17:57:35 ID:6N2+hYPQ0
>>177.絶望の扉が開いて、貴方を呼んでます!
179病弱名無しさん:2009/03/31(火) 21:23:07 ID:5j6q3VsM0
クレ3.9なんて羨ましすぎ
オレなんか気づいた時には6越え
180病弱名無しさん:2009/04/02(木) 00:46:31 ID:l+7/miAn0
>>179
もう透析してますか?
そのときBUNはどのくらいでした?
181病弱名無しさん:2009/04/02(木) 12:25:51 ID:T8Yr+A9xO
病気発覚から2年経過
現在クレ7、BUN55位
クレが8を超えたらシャントを作ろう、と言われている
182病弱名無しさん:2009/04/02(木) 12:39:18 ID:19c6ZgPW0
>>181
透析にならないように(,,゚Д゚) ガンガレ!
183病弱名無しさん:2009/04/02(木) 14:48:01 ID:yHayaMvq0
>>181
俺は今年2月に発覚時5超、
今は食事と薬で4前後安定。
2年間で透析導入せずにすごせるって、きっとしっかり節制してるんでしょうね。
俺もがんばろう!
184病弱名無しさん:2009/04/03(金) 20:41:05 ID:t0zzsFMd0
俺今クレ4ちょっとなんだけど、
最近口臭が気になりだした。
皆さん口臭どうしてます?
185病弱名無しさん:2009/04/03(金) 20:54:32 ID:1jeu5Iks0
>>183
医者に腎不全と宣告されてから18年ほど経つけどまだ瀬戸際で頑張ってる。
ただ宣告される5年ほど前からちょくちょく尿検査でタンパク引っかかってたので
そのときにちゃんと精密検査てしておけばと悔やんでならないね。

>>184
口臭より体臭が気になるね。
臭いがきつくなった?って言われたときにはショックでした。
毎日朝晩お風呂に入ったり色々気を使ってるけど気になっちゃう。
186病弱名無しさん:2009/04/04(土) 16:40:50 ID:X1aHo0AU0
>>185
俺も4〜5年放置したら突然腎不全と診断された。

病院で様子見ましょうと言われて+1から変わらなかったので
放置していて突然+3になって病院行ったら・・・
187病弱名無しさん:2009/04/04(土) 21:32:18 ID:7mzvDRFh0
>>185
18年もがんばっているなんてすごいですね。
この18年間でCreの値はどれくらい変化しているのですか。
私は、尿蛋白2+を10年間放置して、Cre 2を超えてからしっかりとした食事療法と
薬物療法を開始しました。今2.4。
泌尿器科の方の疾患なんだけど、泌尿器科の医師って尿蛋白全く無頓着なんだよね。
最初から腎臓内科にもかかればよかったと悔やんでいます。
188病弱名無しさん:2009/04/06(月) 18:18:05 ID:ih0s7GHQ0
>>187
>>185ですが6年ほど前まで3前後でしたが風邪をこじらせて
6にまであがってそれ以降ずるずるとあがってきてる。
しかもクレの上がるスピードが早くなってるので近いうちに透析になるかなって思ってる。
189病弱名無しさん:2009/04/07(火) 23:28:40 ID:SjKA+OgM0
>>185
187ですが、お返事ありがとうございます。
腎不全と診断されてから12年間もCre 3前後で維持していたというのは
きっと管理がしっかりしていたのだと思います。
透析間近になっても、出来るだけ(1ヶ月でも2ヶ月でも)先延ばしするように
努力するのが肝心(肝腎と書きたい)なようですね。

感染症というのは腎臓にとても負担を強いるものだと思います。
皆さん、毎年インフルエンザの予防接種は施行されておられると思いますが、
肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)は接種されましたか。

自費で7000円くらい。5年間有効です。
肺炎の3分の1くらいは肺炎球菌が原因になるようですから、
是非接種するのがよいと思っています。
私はまだですが。
190180:2009/04/08(水) 21:51:58 ID:SKtfQkmC0
>>181
そうですか。私はクレ3.9、BUN55くらい。

貧血気味なのでたまにエスポー注射ってのをやってます。

口臭も体臭も気になります! 

透析の目安はやっぱりクレ値なのでしょうか?
191病弱名無しさん:2009/04/08(水) 21:53:42 ID:SKtfQkmC0
あとね、足や腕によくあざができます。
肺も一部石灰化がありました。
192病弱名無しさん:2009/04/09(木) 23:02:28 ID:DdpSUddH0
>>190
わたしは今クレ16になるけど未だに透析やってないよ。
クレの値は目安でしかないかと。
主治医の判断にもよるけど貧血などの自覚症状が出てきて
リンやカリウムやカルシウムのイオンバランスが崩れていれば
クレが5や6台だったとしても透析に入ることもあるそうです。
あとは糖尿病なんかの病気があると早い段階で透析に入るといってな。
193病弱名無しさん:2009/04/10(金) 11:01:44 ID:D2qa1lRlO
顔のシミって腎不全関係あります?
194病弱名無しさん:2009/04/12(日) 18:04:51 ID:d5bCXs7H0
>>192
それで他の血液検査の値は正常なのかい?そんなにクレ値が高ければ、どこかには必ず負担が
かかってるはずだよ。クレ16はどうみても異常でしょ
195病弱名無しさん:2009/04/15(水) 13:11:42 ID:8AnDQhjz0
>>194
192ですが今のところリン・カリウム・カルシウム共に正常範囲内で貧血もごく初期の段階です。
196病弱名無しさん:2009/04/16(木) 12:32:34 ID:3/gwX3mIO
献血したらひっかかりますか?
献血しようかと思うのですが…
197病弱名無しさん:2009/04/16(木) 13:04:38 ID:9GmFlZXK0
>>195
カルタンもカリメートも飲んでないし
エスポーも打ってないって事?
198病弱名無しさん:2009/04/16(木) 16:10:25 ID:IKsQFbx6O
>>196
正常じゃない血液なのに献血とかあほか
199病弱名無しさん:2009/04/17(金) 14:39:57 ID:FiPzjD/h0
>>196
定期的に薬を服用してる方は出来なかったような。

>>197
炭酸カルシウムは念ためにと1日1錠処方されてますが
カリウム降下剤と造血ホルモンは摂取してません。
200病弱名無しさん:2009/04/28(火) 05:43:17 ID:j6TRkxb2O
これより豚インフルエンザ大作戦を開始する
201病弱名無しさん:2009/04/28(火) 06:59:46 ID:nb1VxcRAO
透析候補生が沢山いるなぁ。
202病弱名無しさん:2009/04/30(木) 16:47:28 ID:lqD51S9IO
今21の男ですが、尿が二回とも蛋白と潜血でひっかかりました。
潜血は0.5gくらいらしく、就活終わったら精密検査をするように言われました。
皆さんもこのような症状を経験しましたか?不安のせいで気が滅入ってしまいまして…。
203病弱名無しさん:2009/05/01(金) 09:53:47 ID:hXv4XP9y0
>>202
就職活動中でも、さっさと精密検査受けたほうがいいぞ。
初期に治療しないで放置し、悪化して透析になった人を何人も見ている。
大学生?そんなに忙しいわけじゃないだろうし。
204病弱名無しさん:2009/05/01(金) 16:27:45 ID:45ztX0XLO
>>203
今日医師に相談したら急性でもないし、就活終わったらで良いそうです。
二回とも蛋白潜血+1で、腎臓に何かしら異常がある可能性があるが、八割は大丈夫だろうみたいなことを言われました。
でも、悪い可能性あるし、将来のためにも腎成検はしろとか。腎臓ってちゃんと治療すれば良くなるんですかね?
205病弱名無しさん:2009/05/01(金) 17:24:13 ID:0OBD87PA0
>>204
+1か。微妙だね。
最低、6ヶ月に1回は尿検査して経過観察したほうがいいのかもね。
あと、暴飲暴食、過度の疲労、喫煙など、悪化する要因は避けたほうがいいよ。
206病弱名無しさん:2009/05/01(金) 18:03:18 ID:45ztX0XLO
>>205
ありがとうございます。夏にはきちんと検査受けて、今後は体を大切にしていきたいと思います。
年明けからストレスが酷かったせいで腎臓機能が低下したのかもしれません。せめて50くらいまではこのままの体を維持したいので頑張ります。
207病弱名無しさん:2009/05/02(土) 15:11:08 ID:D/D7wj/V0
>>206
50歳なんてとても先のことのように感じているんだろうね。
でも過ぎてしまえば30年なんてあっという間。
少なくとも人生80年と考えて健康管理に努めたほうがいいね。
IgA腎症なんかだと治療するしないでは雲泥の差がある。
早く見つかってよかったと思うよ。
208病弱名無しさん:2009/05/02(土) 15:58:14 ID:dKZK+0iSO
>>207
たぶん僕の場合、何かあるとしたらIgA腎症の可能性が一番高いですよね?
IgA腎症になっても、真面目に治療して、体調管理を続ければ50〜60まで透析なしで生きられる可能性はありますか?
インターネットで調べれば調べるほど不安が高まって、一昨日親に検査受けるって言った後、一人泣きしてしまいました。
蛋白と潜血が連続して引っかかる+エコーで何もない…で検索したらigA腎症にしか辿り着かなかったので…21にもなって恥ずかしい話です。
209病弱名無しさん:2009/05/02(土) 23:54:15 ID:bEtiW3wZ0
>>208
今クレアチニンどの位?GFRは何%?

まだIgAかどうかも不明で、まだ慢性腎不全でもなさそうな気もする。
であればまだ全然間に合うと思うから、後々後悔しないように
出来るだけ早くしっかりとした治療を受けるといいよ。
俺は受診が遅くてすでにIgAからの慢性腎不全と診断されたけど
あれから本気で取り組んで、若干ながらクレアチニンも数値が下がったし
今でも一生透析回避をやり遂げようと頑張るつもりだよ。
まだ決まったわけじゃない、もっと前向きに生きてみようよ。
210病弱名無しさん:2009/05/03(日) 02:19:11 ID:Ne8kqeWS0
ごちゃごちゃ悩むよりはよ検査行けw
考えようによっちゃ透析受けてるほうがこれからの時代いいかもしれんぞ。
福祉が今以上に改悪されないのが条件だが、障害年金出るし、障害者手帳1級出るし
医療費はほとんど自己負担無しだし、公営住宅は優先で入居できるし、税金も優遇されてるし。

非正規労働やら派遣切りやらで普通の人は普通に働いて収入得るのも難しい時代になった。
年金保険料や健康保険料もどんどんあがって収入は少ないのに搾取されるんだ。
生活に窮しても健常者だから簡単には生活保護もおりないし、自助自立で生きていくしかない。

つか、検査行く前に腎臓病で透析導入になったら保険金降りる保険には入っとけよ。
俺は将来透析になる予感があったから成人してすぐ加入したぞ。
透析導入で500万出るんだ。近い将来もらえる予定・・・・。
結婚しないで生涯1人暮らしを覚悟したら500万はかなり生活の支えになる。
で、透析するのが仕事。と割り切って余生をのんびり暮らすよ。前向きに行こうぜ!
211病弱名無しさん:2009/05/03(日) 09:19:25 ID:z/66mzZx0
>>210
まあ、こういう馬鹿がいるから麻生なんかに嫌味言われるんだよね。

生活保護受けるために籍入れず働かないで内縁の夫とパチ三昧の
馬鹿女と同じレベルだよね。派遣切りされてプロ市民の尻馬に乗って
生活保護申請する連中とか。
だからやむを得ず透析になってしまった人が肩身の狭い思いをする。

透析はあくまでも最終手段だよ。まずは健康第一だからね>>208
212病弱名無しさん:2009/05/03(日) 17:40:20 ID:/fWxTHTm0
>>211
ほな、あんたは透析導入しても障害年金も医療費補助も全部辞退して自己負担で支払いだな。
正当な権利行使をそういう風にあたかも不正な行為のように言う奴に補助や助成を受ける権利は無いだろ。
やむなく透析導入に至ったことを前向きに考えることをあくと断罪する奴は
透析導入になったら自分から命絶ったらいいよ。
そしたら余計な医療費も年金も払わなくてすむから国の財政負担も少しは軽減されるから。

馬 鹿 は あ ん た 。
あんたの比較対象にしてる内縁夫とパチ三昧で子供虐待死させた馬鹿女は違法行為。
旦那と同居して暮らしてることを『隠匿して』「不正に生保を受給していた」
不正と構成の区別もつかずに自分の気分で適当な書き込みする馬鹿。
213病弱名無しさん:2009/05/03(日) 17:53:02 ID:/fWxTHTm0
構成→公正

透析導入はけして悲観するようなことではない。前向きに受け止めてできる範囲で楽しんで生きることはとても重要なこと。
>>211は今透析してる患者に対しても失礼な発言。
「透析するのが仕事」というのは腎臓病と透析スレで実際透析してる人も多く口にしている捉え方。
透析導入は仕方ないが、せめて自己否定することなく前向きに楽しんで生きようと考えることはけして他人に非難されることではない。
透析導入によって各種の福祉を受けることを、あたかも後ろめたい行為、やましい行為のようにとらえる>>211は歪んだ思想の持ち主。
生活保護を受けてる人を何か悪い行為でもしてるかのように差別的な目で見る人種と同じレベル。
214病弱名無しさん:2009/05/04(月) 10:41:09 ID:Qo+dj2X00
透析スレがあるから、そっちでやってくれ。このスレは保存治療が目的のスレだからな。
215病弱名無しさん:2009/05/07(木) 22:32:21 ID:RtFgUz8H0
低ぱんぱくのパックで聞きたいんだけど

箱買いして毎日同じのを食べてると
独特な香り?が鼻について嫌になってくる

なんか良いもんあります?
216病弱名無しさん:2009/05/08(金) 00:14:17 ID:vtBRtBYi0
>>215
>低ぱんぱくのパックで聞きたいんだけど

低タンパクご飯のトレー版ことかな?
それなら、ゆめごはん等で出されている袋に入った物にしてみてはいかがでしょう。
あとは低タンパク米の生米タイプを使うのが良いかと思います。
217病弱名無しさん:2009/05/09(土) 02:22:02 ID:S7GvC0710
>>216
ゆめごはんも試してみたんだけど
圧縮されてるせいか暖めて袋出すとご飯の塊が出てくる

レトルト臭もそうだけど
やっぱり低たんぱく白米かって炊くしか無いのかな
218病弱名無しさん:2009/05/09(土) 08:49:50 ID:nhOUZNfP0
>>217
俺は米粒タイプを小型で高熱型の炊飯器で炊いてるけど
それでも乳酸菌で蛋白除去しているので独特の匂いは仕方ない。

ただ炊く時にトレハロース(なければ蜂蜜)をちょっと入れると
匂いはほとんど気にならなくなるよ。または少し冷ますのもありかと。
そんな高くないから、越後米粒タイプを一度試してみたら?
ちなみに匂いがだめならでんぷん系は絶対無理かな。
219病弱名無しさん:2009/05/09(土) 13:53:07 ID:7luPMOjS0
>>217
生米タイプも独特の匂いがありますし、炊き方を工夫しないとお粥のようになっちゃいます。
あとお弁当なんかには不向きかと思います。
どうしても駄目でしたら乳酸発酵のタンパク除去したレトルトや生米タイプのお米よりは
格段にタンパクが多いですが品種改良によって消化性タンパクを減らした
春陽、LGC、LGCソフトなんていうお米もあります。
あと、あさかぜっていう新しい物も出てきてるようですね。
220病弱名無しさん:2009/05/09(土) 18:12:49 ID:WJz/04i60
先日官足とゆうものに出合って、毎日足つぼしてるんですが、クラレチンさがるでしょうか?その先生のゆうのには必ずよくなるといいます。既にされている方いませんか?
221病弱名無しさん:2009/05/09(土) 21:43:08 ID:H35a+aSX0
>>220
これか
http://www.kansokuhou.com/top.html

洗剤1500円とか大丈夫か?
http://www.kansokuhou.com/7-2.html
222病弱名無しさん:2009/05/10(日) 09:12:10 ID:MszL526C0
>>219
普段米粒タイプをお弁当にしてますけど、全然問題ないですよ。
逆に冷えた方が独特の匂いがなくなって食べやすいかも。
炒飯など加工しても問題ないです。

春陽は粒が大きいものの普通の米みたいに美味しいですよね。
ただやはり蛋白が高いのがネックです。
茶碗軽く一杯で2.5〜3.0gですから。1日30gだと結構な負担になります。
223病弱名無しさん:2009/05/10(日) 11:26:57 ID:ilRpp6Vq0
221グッツは買っていません、100均で代用してます
224病弱名無しさん:2009/05/10(日) 22:46:39 ID:36hNZu06O
すいません

DW ってなんですか?
詳細お願いします。
225病弱名無しさん:2009/05/10(日) 23:28:06 ID:5jBpROMFO
DW=DryWeight(ドライウエイト)=余分な水分のない理想体重の事だと思いますよ(^_^)
心臓の大きさ等で決められますね
226病弱名無しさん:2009/05/11(月) 11:35:52 ID:ve/Q76UH0
みなさん両親も腎不全ですか?私は3人の子持ちです.母親も腎不全でした。
227病弱名無しさん:2009/05/11(月) 16:42:16 ID:aYk4xfSE0
>>222
自分がお弁当に入れて持っていったときは
硬くなっちゃったんで不向きかなと思ってしまいました。
申し訳ない。
慣らすという意味では米粒タイプに普通米を
混ぜて炊いて行くのが良いのではないでしょうか?
私は慣らすのに米粒タイプとLGCソフトを2:1の割合で混ぜて炊いてましたが
普通のお米とそう変わらず食べれてました。
228病弱名無しさん:2009/05/11(月) 18:54:18 ID:7y0K574l0
話豚切りで申し訳ない

彼女がIgA腎症と診断されたんだが
オレに手助けできること何もない
彼女も「いつもと同じ普通でいいよ」といってくれるが
どうしたもんだろうか。。。
229病弱名無しさん:2009/05/11(月) 19:25:54 ID:Aya30+xJ0
>>228
外食に対して気を使ってあげるとかかな。
ラーメン屋さんとか塩分高いとこは避けてあげると幸せになれる。

それ以外は激しい運動を避ければ普通に接していいと思うよ。
特に彼女がそう望んでいるんだし。
230病弱名無しさん:2009/05/11(月) 20:32:23 ID:OH8qpnyv0
>>85
アスタキサンチン飲んでますよ。ビール酵母もw
それが効いて改善したのか、それとも食生活を変えた為なのかはわかんないですけど
クレ5.6→4.5まで下がりました。その状態が2年続いています。

まぁ、気休めと言うか自己満足というか・・・
身体に悪い事は止めて、身体にいいことをするだけで違ってくるような気がします。

ちなみにアスタキサンチン、高いです。
DHCが一番安いです。

231病弱名無しさん:2009/05/11(月) 22:03:50 ID:fMf3JKi40
>>229 dクス

オレったらラーメン大好きだから
ここ最近も何も気にせずラーメン屋へ一緒に行ってた。。。
明日から気をつけます
232病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:53:31 ID:RiKIkIoC0
>>231
IgA腎症の人にタンパク質と塩分の固まりであるラーメンとか、やばすぎ。

腎臓病の人が注意しなくちゃいけないこと。
1.冷え(冬場はもちろん、夏場でも冷房など)
2.食事(基本的にタンパク質と塩分を採り過ぎない)
3.疲労
4.風邪(風邪がきっかけで重篤化する場合がある)
5.喫煙(本人はもちろん、受動喫煙でも悪影響)
233病弱名無しさん:2009/05/20(水) 12:13:05 ID:Y+wfEuOU0
>>232
これだけ並べたら息詰まらない?
相談は本人じゃなくて彼氏の対応でしょ。
とりあえずは>>229の内容でいいと思うけど。
234病弱名無しさん:2009/05/28(木) 08:17:26 ID:XC5xmZIh0
腎臓病長くやってると いつも葛藤するんだよね
我慢し続けて長生きするか
それも やりたい放題で 早めに死を受け入れるか
235病弱名無しさん:2009/05/28(木) 23:37:12 ID:ay2Uyw0dO
>>234
ありますね〜
透析拒否で死ぬのはしんどいらしいですが
カリウムで心臓ぽっくりがいいな
236病弱名無しさん:2009/05/29(金) 14:11:32 ID:uvTtsvS4O
自分もIgAと診断され7月に扁桃腺摘出とパルス治療をするのですが、
現在、潜血+3、蛋白+3です。
かなり進行してる部類なんでしょうか?
治療は早いほど良いと言いますが、いつ頃からなっていたのか分からないので不安です。
蛋白も出たり出なかったりした事もあったので。
237病弱名無しさん:2009/05/30(土) 08:54:15 ID:a8UWb7gM0
>>236
IgAって診断されたなら腎生検含めて精密検査してるんだよね?
血液検査の結果みればある程度わかるかも。

とりあえずクレアチニンと年齢性別かな。
出来れば尿中アルブミン濃度もわかるとなおいい。
238病弱名無しさん:2009/05/31(日) 10:08:38 ID:zK+Fo/gv0
知識が無いので色々調べてる途中なのですが、
皆さんの方がお詳しいと思いますので質問と相談にきました。
参考になるサイトや書籍などあれば教えてください。

金曜日に義兄(36)が職場で倒れたと連絡がありました。
病院に駆けつけると姉と子供たちが泣いていました。
診断名とかは聞いてませんが、腎臓の1つは完全に萎縮して
機能しておらず、残った1つも20%の機能しか無いとのことでした。

義兄はフードファイター並の大食い・早食い男で、ラーメン屋なら
大盛りラーメンに大盛りチャーハンとギョーザ3人前ぐらいを
ぺろりと平らげますし、家庭でも1食で丼飯を3杯ほど、おかずは
大皿料理を一人で食べてしまうような男です。
義兄の両親によると小学生の頃から腎臓が悪かったようで、
何度も入院していたようです。そんな話は初耳なので大変驚きましたが
詳しいことは言いたくないと言って、義兄の両親はヘソを曲げてしまいました。

さて、質問と相談です。
病歴があるのに暴飲暴食ってどうなんでしょうか?自殺行為?
病歴を隠して結婚ってどうなんでしょうか?言えないものなんでしょうか。
36歳という年齢で腎臓の1つがダメ、もう1つが20%というのは病状としてどうでしょうか?
低蛋白とか低塩分の食事に切り替えることになると思うのですが、
月の食費はどのぐらいかかるものなのでしょうか?
食事のレシピ本などでおすすめのものはありませんでしょうか?

姉は1歳と5歳の子供がいるのに旦那が病気を隠していたことや
病気に悪そうな食生活を平気で続けていたことなどで、
かなりショックを受けているようです。食事について調べているようなのですが
子供たちに手がかかっているので私が代わりに調べようと思ったものの
なかなか取っ掛かりがつかめなくて、こちらに書き込ませていただきました。
よろしければ何か助言をいただければと思います。お願いします。
239病弱名無しさん:2009/05/31(日) 10:23:33 ID:Hk9Tq5Lr0
>>238
>病歴があるのに暴飲暴食ってどうなんでしょうか?自殺行為?
そのくらい腎機能が低下している状態での暴飲暴食は自殺行為でしょうね。
ただ、本人が病状をどの程度自覚していたかにもよる。

>病歴を隠して結婚ってどうなんでしょうか?言えないものなんでしょうか。
これは、法律の専門家じゃないから不明。

>36歳という年齢で腎臓の1つがダメ、もう1つが20%というのは病状としてどうでしょうか?
腎不全状態でしょう。
残り1つの腎昨日もいずれさらに低下する可能性ある。(そのときは透析しないと死亡します)

>低蛋白とか低塩分の食事に切り替えることになると思うのですが、
私の場合、主食のごはんは、「さとうのごはん スーパーひかり1/18」(1食210円前後)の低蛋白レトルト米を使っています。
おかずは、1日のたんぱく摂取量を考え、適当に自炊してます。
240病弱名無しさん:2009/05/31(日) 10:33:35 ID:Hk9Tq5Lr0
>>238
あと、自炊で、たんぱく摂取量計算に使っているのは
「食品成分表」(女子栄養大学出版部 900円くらい)です。本屋で売ってます。


働き手が倒れたということで、一番心配なのが収入がなくなることですが、
とりあえず、休業から1.5年間は、健康保険の「傷病手当金」(標準報酬日額の2/3)が出ます。
透析になれば、障害年金がでます。

あと、現状で、3級以上の障害者であると思われるので、障害者手帳の申請もやったほうが、所得税減税の恩恵を受けられる。
241病弱名無しさん:2009/05/31(日) 11:20:56 ID:uSvLAM+d0
大きめの本屋に行けば、腎臓病に関する食事本が売っているよ
オレはこれを使っている
ttp://www.ishiyaku.co.jp/search/details.cfm?bookcode=705570

ただ>>238を読んだ限り、末期(透析導入)に限りなく近い保存期と思われ
心の準備が出来ていないない状態で、書くのは忍びがたいが
将来透析導入を避けることは、100%無理だと思って下さい

ではどうすれば良いのか、現実を見極めて今からでも食事制限を始めて下さい
透析導入を少しでも遅らすことが出来ます
けど、どうせ透析になるのだから今の食事を続けて透析が始まってから
食事制限を始めればいいや と安易に思っていると
透析時の食事制限なんて絶対に無理になります
で、合併症を発症してあぼーん
今からでも食事制限を始めれば、将来に対する心構えもできます
242238:2009/05/31(日) 11:46:23 ID:zK+Fo/gv0
>>239-241
ありがとうございます。取り急ぎ近くの本屋に行ってみます。
障害者手帳の方も調べます。ありがとうございます。
243病弱名無しさん:2009/05/31(日) 17:20:39 ID:/v50SmKl0
まあ、落ちるときはどーんと落ちるから仕方ないな。
花粉症、インフルエンザ、肺炎。落ちる落ちる。
キッセイだ自炊だと努力を重ねて数十年。
で、散々節制してもたせていたら交通事故で
気が付いたらあっけなくHD透析導入。
244病弱名無しさん:2009/05/31(日) 20:24:50 ID:16VP1y5+0
>>238
俺は言ったよ 婚約者に
あっさり逃げられたけど
でも今でも 卑怯者になるよりまし そう考えてる
暴飲暴食は論外 家族持ちのやっていいことじゃない
245病弱名無しさん:2009/05/31(日) 23:57:18 ID:NlO8FTc20
>238
本は「透析を避けるための毎日のおいしい腎不全献立」主婦の友社がお勧めです
絶版本ですが、amazonなどで探せると思います

私も小さい頃から何度か入院していて、たぶん腎機能も同じくらいです
家族以外に新しく迷惑をかける人は作りたくないので、結婚するつもりはありません
でもやはり家庭を持つ人を羨ましく思うこともあります
お姉様も大変だと思いますが、現在のご主人と家庭を持ったからこそ、
今いらっしゃるお子様にも恵まれたわけで

他人様に口を出せた義理ではないのですが、
あまり義兄様とご家族を責めないであげていただきたいなあと思います
246病弱名無しさん:2009/06/01(月) 12:45:19 ID:LFGTjr260
>>238
男女の性別は逆だが、うちの親と似たパターンだな。
腎臓病のこと隠して結婚、出産、病状悪化で発覚、うちの親はすったもんだして結局離婚したね。
隠してたってのがまずい。でも正直に話したら結婚したかどうかというとそれも???
どちらにせよよほど理解のある相手でないと無理。
俺も人に迷惑かけたくないから結婚はしないつもり。一生独身を貫いてくたばる予定。
遺伝性なんで俺も透析生活になると思われるんで。今クレ3.5前後だからあと数年は大丈夫かな。。
247病弱名無しさん:2009/06/07(日) 11:16:21 ID:+BlzPDqLO
糖尿病から網膜症と腎不全になって、
もうすぐ透析が始まる
「せんせぇ、後三年くらい生きれますか?」って聞いたら
すごく答えにくそうに「うーう〜んっ〜良くもって」と答えを頂いた
昨年夏に急に身体がむくんで入院した時から
「死ぬ」準備と覚悟は出来てるので困りはしないが
身体の痒みがきついな
先生いわく
「最後は肺に水がたまって窒息の様な苦しさが待ってる、モルヒネも効かないんだよ」らしい心臓もかなりヤバくて貧血もひどいらしい(自覚症状はないが)
足のかさぶたが直らなかったり、やたら心臓らへんが痛かったり
確実に死にむかってるのは良くわかる

だから最近は人に合う度におわかれの挨拶をするようにしている
248病弱名無しさん:2009/06/08(月) 16:43:31 ID:qBwAAQqD0
糖尿から腎不全だとかなり厳しいのかな・・・
明日自分は検査なんだけど、ここ3ヶ月でクレがそれまでは下がってたのに

1,5→1,6→1,7と微妙に上がってきてるのがこわい

1年前は2,5だったから1年で1,5まで落ちて、そこから徐々に…
食事もそんなに無茶してないし、生活も働いてるけどパートで
休みの日はほぼ部屋で寝てるんだけどなあ。明日の検査結果どうかなあ。
249病弱名無しさん:2009/06/08(月) 17:54:43 ID:AcIYmqRW0
クレ5.6で3交代とかだめですか?
250238:2009/06/08(月) 19:24:11 ID://CGry2I0
こんにちは。遅くなりましたが、少しだけ事後報告に来ました。

腎臓病食品交換表は病院の売店で買えました。
義兄はサラリーマンですが、事務職に異動してもらえる
ことになったそうです。給料は下がりますが仕方ないですよね。

透析を避けるための毎日のおいしい腎不全献立、だめもとで
近所の古本屋の店主に尋ねたら、「それかどうか分からないけど
たしか倉庫のあの辺にそんなのがあったなあ」と言って探しに
行ってくれて、見事に見つけ出してきてくれました。

義兄の両親は「病気になったんだから仕方が無い」というような
ものの言い方をしているのですが、暴飲暴食を許していたのは
その両親で、病気のことも当然知ってたはずなんです。
姉はまだパニックと放心を繰り返すような不安定な状態で、
私の母はかなり憤っています(うちの父は既に他界してます)。

義兄は今入院していて、家庭料理の作り方の指導で姉と義兄の母が
病院に行ったんだそうです。義兄の母はとにかく適当というか
いい加減で、「このぐらい、ほんのちょっとなんだし別にいいでしょ」
といって、計量とかを正確にやろうとしないそうです。
それを見て姉は泣き出したりで、病院の人も困っていたとのことです。

健康なことが自慢で、病気一つしたことがありません!
と言って姉を貰いにきた義兄は、大嘘つきでした。
そのことについての謝罪は、いまだに一言もないです。
いま、私は松原のぶえのTV見てますが、たぶん義兄やその親は
TVのことを知っていても見ていないでしょうね。
251病弱名無しさん:2009/06/08(月) 21:06:31 ID:cmcvaYA80
>>250
一度、はっきりさせておいた方がいいかもね。
1.なぜ、持病があることを隠していたのか(なぜ健康だとウソついたのか)
2.持病があるのに暴飲暴食していたのはなぜか
3.今後、どうやって生活するのか(透析になる可能性も含めて)

回答をごまかしたり、責任を転嫁するような言動があったら、離婚を考えるべきかも。
252病弱名無しさん:2009/06/08(月) 23:53:03 ID:s4/yoY9mO
>>248
うん、合併症はかなりヤバい
今日、松原のぶえさんのドキュメント番組の中で
腎不全の透析患者の五年後の生存確率は60%って放送してたが
合併症だとほぼ三年持たないと専門主治医から聞きましたよ

糖尿病自体は怖くない、早期発見なら食事療法と血圧、血糖コントロールさえキチンとすれば
健常者と変わりなく長生き可能
が合併症で肝臓や腎臓や網膜やられたら
正直なところ、「逝く」準備を色々と考えた方がいいと思う

あと三十年後には盲腸並に簡単に治癒できるようになるらしいから、合併症のない人はちゃんとコントロールして
三十年後を迎えられるように頑張ってくださいね
253248:2009/06/09(火) 00:09:52 ID:8wcVfMDC0
>>252
あ、びっくりした。私宛じゃなくて、247さん宛ですよね?

それはそうと、やっぱり透析に入るとその後は5年くらいしか生きられないのかorz
先生から1年でも長く、透析しないでいられるように頑張りましょうっていわれてる
何とか調節して生きていけますように…(-人-)
254病弱名無しさん:2009/06/09(火) 00:37:04 ID:tG23rwcyO
こんばんは。ここから透析スレに巣立ちました(涙)
なんだか少々誤解があるようですので説明を。
透析はそんなに怖くありません。きちんと食事や水分制限できれば長生きできます。
ちなみに5年後生存率は、透析導入年齢が高いのでああいう数字になるそうです。若い方にはあてはまらないそうですよ。
ちなみに保存期は低蛋白食ですが、透析後は違います。ある程度、栄養をとらないと逆に透析に負けてしまいます。
255病弱名無しさん:2009/06/09(火) 00:54:53 ID:WQya1dDC0
>>250
いい加減な親子なんですね。
子供のころからなら何度も食事指導は受けてるはずですよ。
私も13歳で腎不全になって今30歳後半ですが数ヶ月に1度、
病院によっては診察毎で栄養指導がありますよ。
多分ですが腎不全を甘く見てたんだと思います。
末期になるまで症状がほとんで出ない人も居ますし、
初期のころはちょっとくらい無茶なことやっても数値の変動はそう起きない事があるので
それを過信して暴飲暴食を繰り返していたんだと思います。
っていうか、病院にすら定期的に行ってなかったんだろうな。
あなたの姉も気づいていなかったっていうことは
薬とかも一切飲んでなかったんだろうね。
まじめに通ってればその数値だとまず活性炭のクレメジン飲んでるはずだから
年間の治療費が軽く10万は行くと思うのでまず確定申告書でばれるだろ。
治療をしてたかどうかくらいははっきりさせておいた方がよいと思うよ。
ってか多分そういう性格なら、家では低タンパクな食事をやっても外じゃあ暴食やるぞ。
まあでも、よかったんじゃないの?
普通は病院かつぎ込まれたら普通即透析ってパターンが多いからさ。
256病弱名無しさん:2009/06/09(火) 04:43:32 ID:sAsUDikm0
>>247
自分より病状の重い人にアドバイスできないけど
自分は10年程度で透析と言われてから 27年目
現在クレアチニン3前後 医者の見立てより保ってる
自分の不運を嘆く資格があるのは すべき努力尽くし切った人間のみ
そう言い聞かせて 生きてる
257病弱名無しさん:2009/06/09(火) 09:32:04 ID:0aNvMZTLO
やり残した感が否めない
病からの死がなっとくいかない

なら頑張って病気と戦おう
神様や医者が終わりを告げても、諦めずに戦おう
がんばれみんな、みんながんばれ
258病弱名無しさん:2009/06/09(火) 17:03:19 ID:tG23rwcyO
できるだけ頑張って透析回避したほうがいいに決まってます。
でもそれでも透析しなくてはいけない時が来たら、現実を受け入れてください。
私は透析がどうしてもイヤでこわくて、ギリギリまでひきのばしました。
尿毒症はひどくなり、すごく苦しかったです。死にそうになりながら受けた透析は、自分が思ってたほどツラいものではなく、むしろ透析を重ねるたびに体が楽になりました。
こんな事なら早く楽にしてもらえばよかった、と思いました。
259病弱名無しさん:2009/06/09(火) 22:56:34 ID:GkuDjd+s0
>>258
こういう書き込みは本当にいいですね。

自分も覚悟して食事制限を中心にして、出来るだけ腎臓に
負担がかからないような生活を心掛けてます。
もし透析になったとしても後悔はしたくないですからね。
今は結果がついてきているから気持ちも楽です。
260病弱名無しさん:2009/06/10(水) 07:42:45 ID:DEss2O9tP
>>258
俺も来週透析デビューの予定だけど、ほんと末期はきっついよな・・・
体が重いとかそういうもん通り越して、
手足は冷たいわ、吐きそうになるわ、体が痺れるわ・・・
透析がいやだってわけじゃなくて、
仕事がなかなか片付かなかったので、延ばし延ばしになってたんだけど、
やっとこの状態から解放されるのかとおもうと・・・
261病弱名無しさん:2009/06/10(水) 08:37:24 ID:KDl3Ym6qO
>>260
今、一番体がきつい時ですね。私もゴハンも食べられず、苦しいから横にもなれず、ちょっと動くと吐き気に襲われ・・思い出しただけで具合悪くなりそうです。もうシャントは作ったのですか?ニギニギ運動がんばってシャントを成長させてくださいね。
何回か透析すると体が楽になるのがわかりますよ。
お大事に
262病弱名無しさん:2009/06/17(水) 22:10:52 ID:1Pk1NIqG0
一ヶ月ぶりの通院 ちょっとデータが悪化
今日は透析スレ覗いて 気持ちの引き締め直しだ
ついでに ここで決意の書き込み
263病弱名無しさん:2009/06/18(木) 00:19:20 ID:YPpicaEeO
死ぬ覚悟はいつでもオケ
後は神様が決めた見えぬ命日を笑顔で迎えたいね
264病弱名無しさん:2009/06/18(木) 20:40:49 ID:XD+ToSvLO
私は綺麗なまま死にたい。
綺麗に死ぬ為の努力は惜しまない。
265病弱名無しさん:2009/06/19(金) 11:38:31 ID:Rq8ZS50v0
うちの旦那も、糖尿病から腎臓やられてしまいました。

無知って怖いですね・・血糖値も尿蛋白も甘く見ていました。
自分の事だったら「自己責任」で諦めもつくし、今更後悔しても遅いんですが。

先生いわく、「糖尿病性腎症は他の腎臓病より10倍進行が早い」との事。
今はまだクレ値がそんなに高くないのですが、10倍の早さだと頑張っても2,3年もつかどうか・・。
透析導入後の予後も、糖尿病性腎症は5年生存率は50%以下らしいですし。
同じ腎症でも、IgAの方とはまったく違うんですね。

せめて、私の腎臓を移植できればいいのですが
適合の前に、合併症だと体力や予後も難しいらしくて・・・・><。


266病弱名無しさん:2009/06/19(金) 21:16:39 ID:k9SK190X0
いきなりすみません。

ネットで治療食を買う時に、みなさんどこを利用されてますか?
品揃え、価格、対応等で良いショップがあったら教えて下さい。

あと、LGC米を利用している方はいますでしょうか?
もしいらっしゃったら、どこのショップのお米がお勧めでしょうか?

質問ばかりでごめんなさい ^^;
267病弱名無しさん:2009/06/19(金) 21:17:07 ID:Ih8gYtng0
>>265
>糖尿病性腎症は5年生存率は50%以下らしいですし

これよく取り上げられるサンプリングなんですが
知人の医師に聞くと検体者が高齢が多いための結果らしいですよ。
糖尿病で死ぬことはないんだからと笑ってました。

怖いのは合併症なので、食事や生活習慣を含めた健康管理をすれば
透析しながら長生きしている腎不全の人は少なくないですよ。
268病弱名無しさん:2009/06/19(金) 21:24:22 ID:Ih8gYtng0
>>266
LGC米は蛋白が高いので、蛋白制限をしている身ではなかなか
食べられません。その分良質たんぱく質を減らさなくてはいけないので。
だから大抵パックご飯食べてます。

ネットは価格は大抵似た様なもの。
送料が関わってくるので品揃えのいいショップを選んだほうが得です。
まとめて買えば送料無料になるショップがほとんどなので。
269病弱名無しさん:2009/06/19(金) 22:12:18 ID:k9SK190X0
>>268
そうですか。ありがとうございます。

父なんですが、蛋白50g、塩分6gの制限を受けています。
今はクレ2ちょっと前ですが、糖尿性なので高血圧も高血糖もあります。
食事療法を始めたばかりで、LGCを使用して1食16gに抑えているのですが
たしかにお肉も魚も少ししか取れません^^;
その場合でも、お米をさらに低蛋白にしておかずに回した方が良いのでしょうか?

またまた質問ばかりですみません・・これで最後にします。

270病弱名無しさん:2009/06/19(金) 22:28:43 ID:k9SK190X0
最後と言ったのにごめんなさい、あとひとつだけ。

糖尿のある方は食事の糖分、炭水化物の摂取量はどうされていますか?

医者から血糖値の管理が大切と言われているのに
食事指導では、不足する栄養分を糖質や炭水化物で補えと言われものすごくとまどっています。
腎臓の悪化の原因が血糖値なのに、腎臓を守るために糖質を取れと言う・・
まったく相反する指導をされているような気がしてしょうがありません。

でも、そうすると油分しかカロリー取れないし、中性脂肪値も高いのでもう何がなんだか・・・・(泣)

立て続けに質問すみません。
急ぎませんので、該当の方がいらっしゃったらアドバイスをお願いいたします。
271270:2009/06/19(金) 22:30:10 ID:k9SK190X0
今、血糖値の薬は飲み薬のみで、インシュリンはまだ使用していません。
272病弱名無しさん:2009/06/20(土) 09:41:54 ID:tXIT+gty0
>>269
より多くのおかず(肉魚卵豆などの良質たんぱく質)を取るために
わざわざ高いお金出して食べるのが低たんぱく米です。
でなきゃ普通のお米でいいんですよね。
ただ1日50gなら制限としては比較的軽い方だと思うので、LGCでも
いいかもしれないですね。やっぱり低たんぱく米より美味しいですから。
この辺は一度病院の栄養士さんに相談することをお勧めします。
ただCre2弱で蛋白50gは緩い気がしますが、もしかして体格いいですか?

それと>>270ですが、私はIgA系の腎不全なのでわからないですが
青魚がいいような気がしますが、やはり栄養士さんに相談するのがベストかと。

もし病院に栄養士さんがいなくても、各都道府県に栄養臨床研究会が
ありますので、問い合わせするのも手かと思います。
273病弱名無しさん:2009/06/20(土) 11:43:41 ID:7jqizNdb0
>>272
ご返事ありがとうございます。
体格は・・食事指導受けた時は171cmで60kgでした。今58kgに減りました。 
クレは正確に言うと1,5前後行ったり来たりです。

栄養士さんの指導は1回受けたのですが、いろいろ調べて質問しても具体的な答えが返ってこなかったんです。
「そうですね〜」ばっかりでLGC米の事も知らなかったので・・。
文献調べても糖尿病性腎症に関しては治療法が確立されてないみたいで、
低たんぱく食も効果あるのかさえ立証されてないようです・・。
でも、尿たんぱくは減らさないといけないし、腎臓にも負担をかけたくないので続けていかないとですね。

いろいろとご指導ありがとうございました。
栄養臨床研究会、問い合わせてみます。

スレ汚しすみませんでした>all
274病弱名無しさん:2009/06/21(日) 16:24:15 ID:Dajf2xJx0
>>263>>264
自分の命は自分のもの 基本は自由に使えば良いと思う
俺は無様でも汚くても生きようと思う 透析になっても
そこから30年 再生医療でできた自分の腎臓で
蟹をつまみにビールたらふく飲むのが夢
275病弱名無しさん:2009/06/21(日) 17:27:28 ID:dIInJvm6O
再生医療は動物実験では成功していて即人間にも可能なんだけど
倫理観がまだ確率されてないので30年はかかると主治医が言っていました
276病弱名無しさん:2009/06/21(日) 18:52:59 ID:IQit0wwzO
実際にはもっと早くなる。
277病弱名無しさん:2009/06/21(日) 21:36:38 ID:SjNuLy360
再生医療できるものなら とっととやってほしいね
二十数万の透析患者と その家族の幸福
透析コスト 腎不全患者の不安解消
どれだけのメリットがあることか
278病弱名無しさん:2009/06/22(月) 01:05:41 ID:uXj+rNuc0
臨床という名の人柱をどれだけだせるかってところかな
279病弱名無しさん:2009/06/22(月) 21:23:36 ID:QVsLwbQWO
俺でよかったら使ってくれと主治医には、いつも言うんだけど
280病弱名無しさん:2009/06/24(水) 11:55:49 ID:OugbynWG0
>>273
LGCも作るところによってタンパクの含有量が変わりますので注意が必要かな。
親切なところは組織分析表を提示してるのでそれを見て買うのがよいと思います。
計算方法は易消化性タンパク質、難消化性タンパク質と書かれている部分の
易消化性タンパク質の部分全部を足したものに8をかけ100で割ると
大体、生米100gあたりの易消化性タンパク質の量がわかります。
かける数値を8としてますがこれはお米に含まれるタンパクの割合が7〜8%だからです。
例として易消化性タンパク質の割合52%とすると
52x8/100=4.16gってことになります。
ただこれは生米なんで炊くと220〜230gくらいのごはんになります。
タンパク質1/12.5越後米粒タイプ100g中タンパク0.38gと1:1でブレンドすると
大体1食220gで2.3gくらいにまで減らせます。
1:2だと1食220gで約1.7gまで落とせます。
このあたりは好みで割合調整してみるのがよいと思います。
281273:2009/06/24(水) 12:41:15 ID:Xezul8Mr0
>>280
詳しい説明ありがとうございます
いままで適当に蛋白7割とかで計算してました・・・^^;
282病弱名無しさん:2009/06/24(水) 20:46:17 ID:24Xx+aMUO
>>275
iPS細胞経由なら倫理観は関係ないよ。
科学を信じすぎるのはよくないが、あと15〜20年で大きな動きがある。
小さくても希望があると思うとなんか明るくならない?漏れは希望をもって腎臓に良い生活をするお(^ω^)
クサくてすまそ
283病弱名無しさん:2009/07/06(月) 18:06:51 ID:tIWljoIf0
夏に注意することあります?
284病弱名無しさん:2009/07/06(月) 22:20:29 ID:TN6lLHUI0
カロリー摂取の為にいつも甘いものも嫌だし、
かといってポテチはめちゃくちゃカリウム高いし。
ナッツとか高カロリーなんだけどカリウム高いからと諦めていたら、マカダミアナッツがカリウム低いのを見つけた。
100gで720カロリー、タンパク8.7、カリウム300、リン140、
塩分は無添加のものだと0、味付け(塩)でも0.5

一粒が約2gなので、5粒で100カロリー、蛋白0.87、カリウム30、リン14、塩分は0.05
袋で持ち歩いてつまんだり、くだいてサラダにトッピングしてる。
285病弱名無しさん:2009/07/13(月) 01:58:02 ID:+jqqhhqCO
皆さん体臭ありますか?
286病弱名無しさん:2009/07/13(月) 05:18:14 ID:0vlKRYUqO
あるよ、病でそうなってるのか
加齢臭なのかがわからんが自分で気になる
287病弱名無しさん:2009/07/17(金) 22:25:34 ID:wRN1r/lI0
夏は水分バランスが難しいね
288病弱名無しさん:2009/07/23(木) 22:23:25 ID:YtoHbOWo0
顔にシミでるのは腎臓のせいかな?
289病弱名無しさん:2009/07/27(月) 07:39:43 ID:uEg2dJbjO
あっちこっちが痒くてかゆくて、ふぅ〜
290病弱名無しさん:2009/07/27(月) 07:57:12 ID:uEg2dJbjO
この病気になってから蚊に刺されなくなった
奴らには分かるんだなきっと
健常者でも蚊に刺されない人は検査を受けるといい
自然は正直だね
腎不全なんて医学がなければ7日くらいで確実に死んでる病気
それを医学で押さえてもらってんだから
蚊にしてみりゃあ、言わば死人の血だもんなあ
蚊は寄りつきもしない
291病弱名無しさん:2009/07/27(月) 12:35:49 ID:+ZTERXmVO
あっちゃぁ

クレアチニン5.3に上がってた。
やっぱ(俺は)夏は悪くなるなぁ。

それともそろそろ限界が来てるのかな…。

先月の社内の健康診断では4.6だったんだけど、一ヶ月でこの数字の上がりかたは今まで無いくらいに悪い。

来月、下がってくれたらいいんだけど…
292病弱名無しさん:2009/07/27(月) 17:47:48 ID:nQzHG4TA0
>>290
確かに保存期末期〜ゆるゆるの透析(PD)で透析不足だった頃は
全く蚊に刺されなかった。

ところが血液透析に移り、透析量をどーんと上げて
発汗量が昔と同じになったら、刺されまくり。
これはこれで辛いけど、それだけ健常者の血液に
近づいたってことかな。
293病弱名無しさん:2009/07/27(月) 20:39:10 ID:UE/hjAk40
腎不全の血液だと献血は断られますか?
294病弱名無しさん:2009/07/27(月) 21:34:13 ID:92FtnnZo0
>>293
腎不全でなくても投薬してたら献血はダメっしょ
295病弱名無しさん:2009/07/28(火) 00:49:20 ID:FL3lxFXwO
初心者の質問ですいません。
父がこの病気と診断されました。

午後2時からの診察・検査なのですが、食事は取らないで行ったほうがいいですか?
前回の検査では、食事をして行ったのですが、クレアチニンも血糖値も上がっていたそうです。
296病弱名無しさん:2009/07/28(火) 05:58:57 ID:cFvOmlDC0
>>295
クレアチニンは食事は関係ないけど、
血糖値は関係する。特に指示がない場合、
出来ればお昼は抜いて行った方が。
14時まで何も食べないと気分が悪くなると思うから、
朝は食べた方がいいと思う。
297病弱名無しさん:2009/07/28(火) 12:35:45 ID:FL3lxFXwO
>>296さん

ありがとうございました。
298病弱名無しさん:2009/07/28(火) 20:36:16 ID:AU87Ssk+0
>>293
>>294が答えているが
たとえ献血できても、ただでさえ貧血が進んでいるのになぜやりたいのか理解不能。
299病弱名無しさん:2009/07/28(火) 21:56:48 ID:MMkW1ZmB0
>>295
検査の時だけ数値を良くしてもしょうがなくないか?
300病弱名無しさん:2009/07/29(水) 13:24:07 ID:3alcebDt0
>>295
糖尿病かどうか疑わしいならはっきりさせる意味でも食べていった方が良いと思うよ。
あと>>299さんも仰っていますがその場限りの数値なんて何の意味もないかと。
っていうかね、血糖値なんて正常な人なら食後2時間ほどすれば元に戻るし
食べて1時間前後でピークになるけどそれでも正常値は140mEq/L以下だよ。
実際、私朝飯食って1時間後くらいに検査したけど120mEq/Lくらいだったよ。
あとさ、その場限りで血糖値低くたってA1C調べられりゃあ意味ないぞ。
301病弱名無しさん:2009/07/29(水) 23:15:32 ID:Lx5jmqPGO
>>292
蚊には分かるんだよ、透析したての「新鮮な血」だって
喜んでいいやら、血吸われて腹立つやら複雑だね
人間ならあく取りしない料理と丁寧にあく取りされたプロの味くらい違うんだろな
302病弱名無しさん:2009/07/30(木) 01:45:40 ID:B9DuWpvlO
水分補給は、何がいいですか?
やはり、水(水道水やミネラルウォータ―)がいいのでしょうか?
303病弱名無しさん:2009/07/30(木) 13:42:47 ID:lEgQg3Mb0
>>302
やっぱり水分補給ならスポーツドリンクが良いと思うよ。
失われた水分を補給、なおかつミネラルも補給してくれるわけだしね。
あと糖分の摂取もできるからカロリーアップにもなっちゃって一石三鳥だね。


スポーツドリンクというのは冗談として
うちの主治医曰く、とり過ぎは良くないけど
普通に飲む分にはなんでも良いとのこと。
水道水だろうがミネラル水だろうがね。
ミネラル水はKやNaも含まれているとはいえ微量ですから
保存期の段階ではそれほど神経質になるほどでもないと仰ってました。
304病弱名無しさん:2009/07/31(金) 01:48:31 ID:5oDIdqrjO
クレ4、BUN50です。
クレメジンを先月から飲みはじめました。

これを飲んでる方、どのくらい変わりましたか?
305病弱名無しさん:2009/07/31(金) 07:37:58 ID:4EQQmlCJO
目に見えるほどの数値には現れない。効きは微妙だとおもう。他に薬が無いから飲むって感じ。
薬より食生活の見直しが効果的だと気がついた。


クレメジンは高いでしょ?ジェネリックでメルクメジンが出てるよ。
306病弱名無しさん:2009/07/31(金) 21:39:44 ID:1x0eu2Du0
>>304
1袋程度じゃあ目立った変化は無いと思うよ。
クレメジンは私の使用した感覚だと1回に5袋程度服用しないと
効き目らしい効き目は現れないと思う。
でも高いし、大量に飲むと便秘しやすくなるそうなんで気をつけてね。
>>305
いくつかの病院のレポートではメルクレメジンに変えたところ
数値が悪化したという報告が挙がってるそうなんで
多分、人によっては効果が出にくくなってると思う。
だから安易にジェネリックをすすめるのはどうかと思うよ。
307病弱名無しさん:2009/08/01(土) 02:18:39 ID:GIzUrb2bO
>>305
>>306

ありがとうございます。
1日2回1袋づつじゃあまり意味ないのかなあ。
食事はいろいろ気を使ってますが、最近食欲が落ちてきた…。

皆さんインフルエンザには気をつけて下さい。
308305:2009/08/01(土) 21:55:13 ID:kR05MHcFO
>>306
確かに。同成分でも合う合わないがありますよね。失礼しました。そういうジェネリックもあるってことで。
309病弱名無しさん:2009/08/02(日) 16:13:51 ID:plmfwJDWO
クレメジンいつ飲んでる?
他の薬と二時間以上開けて飲めと言われたけど
食後の方がいいのか空腹時の方がいいのか
310病弱名無しさん:2009/08/03(月) 12:51:22 ID:L5W3hWeJ0
>>309
効き目を考えれば食べた後直ぐ飲むのが良いと思うのだけど
そうすると食後に飲む薬のバッティングしちゃって
薬の効果まで無効になっちゃうからね。
でも消化吸収が終わっちゃうと飲んでも意味ないから
空腹時に飲むのはあまり意味無しだよ。
クレメジンっていうのは吸着性の良い活性炭だからね。
腸内の毒素を吸着するのが主な役割だからさ。
食べ物に含まれてる余分な毒素の吸収少なくすし
尿毒症になりにくくするのが目的ってことですね。
だから毒素を多く取り除こうと思えば大量に飲まないといけない。
でも炭ですから水分も吸収しちゃうので
大量に摂取すると腸内の水分を持っていっちゃうので
便秘になりやすくなるとい訳です。
311病弱名無しさん:2009/08/03(月) 20:43:54 ID:K5CZWKx70
蛋白35g&塩分5g制限

開始して3年、今まで我慢してたけど最近無性に寿司が食べたくなる。
とりあえず回転寿司で、何かいい食べ方ないでしょうかねぇ。
行ったとしても少しの寿司とサイドオーダーしか食べられなくて・・・
312病弱名無しさん:2009/08/03(月) 20:59:08 ID:mvhgPnmM0
>>311
寿司5個くらいまでなら、問題ないでしょう。
ただ、1日それ1食になりますが。
313病弱名無しさん:2009/08/03(月) 22:31:40 ID:MkJmM7TT0
回転寿司で5皿以内、特に100円のヤツだとネタも小さめ(当然たんぱく少ない→色々な種類を食える)
お店の形態にもよるがランチメニューを利用(多そうだったら、残す)
尚、このときには特上ではなく上や並を頼む(こちらの方がたんぱくが少ない)
赤身よりか白身、光り物のほうが一般的にたんぱくが少なめ
一貫にぎりで出してくれるところをリサーチしておく
ガリは食べない
醤油はほんのちょっとだけしか浸けない
生わさびには殆ど塩分が含まれないが、たんぱくはあるので注意

オレも寿司が好きなので、前後の食事を調整しつつ2ヶ月に1回くらいのペースで食べている
314313:2009/08/03(月) 22:40:37 ID:MkJmM7TT0
追加
かなり大雑把な計算だが、オレは回転寿司で1貫あたり3g
通常の寿司で1貫あたち5gで計算している

315病弱名無しさん:2009/08/03(月) 23:26:41 ID:14TqB/Q90
>>314
一桁違ってないか?手持ちの食品成分表観ると、一貫あたり0.3〜1.3gだよ。
316病弱名無しさん:2009/08/04(火) 00:12:42 ID:PoYZaOVK0
一回,小僧寿しでも回転寿司でも持ち帰りで買ってきて
ネタとシャリをばらして重量を測りながら食べるといいですよ。

塩分の量までは出せませんが,蛋白質の量は概ねわかるはずです。

安っぽちいかっぱや小僧あたりだとネタの選び方にもよるが
ネタが小さく薄いので普通に選んで10カンで20gですね。
317病弱名無しさん:2009/08/04(火) 00:25:06 ID:snASDQ8O0
>>313
> 生わさびには殆ど塩分が含まれないが、たんぱくはあるので注意

100g当たり蛋白5.6gだってよ。
何十gも食べるモンじゃないから、気にするような量には思えないんだが。
http://fooddb.jp/result/result_top.pl?USER_ID=12214
318病弱名無しさん:2009/08/04(火) 00:28:16 ID:snASDQ8O0
>>316
もしかして、>314は蛋白の量?
勘違いしてた、>315は塩分の量です。(醤油をつけない場合の)
319病弱名無しさん:2009/08/05(水) 01:23:48 ID:28bElW100
みんな凄く気をつけてるけど、自分は蛋白40g 塩分6g制限

食事制限し始めて1年2ヶ月くらい
基本的に外食はしないけど、別に月1で普通に外食しても
その1日でどうこうなるわけじゃないから構わないですよ、と
お医者さんには言われたよ。もちろん
「外食しても無茶するようなのを食べないでしょう」とはいわれたけど

確かにお寿司も2〜3個くらいしか食べないもんなあ
でもそれ+色々食べる。これくらいいいわって感じで滅多に食べないし
320311:2009/08/05(水) 16:21:48 ID:nFM71Kda0
しばらく見てなかったらたくさんレスついてた。ありがとう。

せっかく食べるんだから、蛋白の低いかっぱとかじゃなく
中トロ・いか・あなごを各2貫ずつみたいな食べ方してます。
これだけで15gになっちゃうんですよね。だから虚しくなります。
それと醤油は塩分もですが蛋白も意外と高めなので注意してます。

>>319
自分も栄養士には月イチ位ちょっと羽目外しても、といわれますが
性格的になし崩ししたがるので自重して朝昼抑えて夜がっちりみたいな
食べ方しかしてません。
321病弱名無しさん:2009/08/05(水) 22:10:21 ID:0UVIX5MT0
食べるんだったら
赤身より大トロ食べたほうがいいよ。

脂分が多いだけ,単位重量あたりの蛋白質が少ないから。
322病弱名無しさん:2009/08/06(木) 01:26:45 ID:KP2mTGy90
お寿司は醤油つけずに食べてる。
最初は多少違和感があったが、すぐ慣れたよ。
むしろ素材の味がよくわかるからいいよ。
323病弱名無しさん:2009/08/06(木) 06:55:03 ID:ifn3h4Kj0
揚げ物はソース付けないし、餃子は酢とラー油しか付けないけど
刺身は醤油無しだと生臭くてダメだった
324病弱名無しさん:2009/08/06(木) 16:46:40 ID:DhXbZFXt0
減塩しょうゆの5mlパックをいつもバッグなんかに入れて持ち歩いてる私は異端だね。
回転寿司とか付き合いで行くけど平気で減塩しょうゆ使ってるな。
325311:2009/08/06(木) 18:13:43 ID:vSPwwvd30
>>324
外食に持ち歩きはいいですね。

弁当に5mlの減塩しょうゆを持ち歩いていますが、ほぼ使いきれなくて
もったいないといつも思う・・・。3ml位が欲しいかも。
ちなみに塩分気にしてだし割りポン酢にする時もあります。
326病弱名無しさん:2009/08/06(木) 19:50:12 ID:lT4LbwxK0
>>325
キッコーマンから3mlサイズが出ているんじゃないか?
ちなみに1パックあたり
カリウム0.77mg
リン1.57mg
食塩相当量0.23mg
327病弱名無しさん:2009/08/06(木) 21:51:22 ID:DhXbZFXt0
>>325
http://www.kikkoman-shop.com/webshop70/commodity_param/ctc/S0003/shc/0/cmc/DT-01/backURL/+webshop70+main
↑が刺身なんかに使えるよう改良されたダシ割りしょうゆ。
試食したことあるけど3mlでも十分って感じだよ。
私は5mlパックがまだ大量にあるんでそれを消費してから買う予定。
5mlパックに慣れてる人には濃く感じると思うよ。
328病弱名無しさん:2009/08/07(金) 03:30:16 ID:x5/hTqSv0
>>326
食塩相当量みて思わず買いに走ろうかと思ったけど、単位間違ってるよね。
329326:2009/08/07(金) 05:04:11 ID:zu8Zpcfk0
>>328
× 食塩相当量0.23mg
○ 食塩相当量0.23g
330病弱名無しさん:2009/08/07(金) 13:21:14 ID:7Qmd525x0
>>325
タレビンでも買って好きな量入れて行くのがいいのでは?
ポリプロピレンで出来てるので丈夫ですから洗って何度も使えるよ。
331病弱名無しさん:2009/08/08(土) 01:13:11 ID:IPghkNnt0
だしわりしょうゆは、病院の売店で売ってるのでそれを定期的に買うよ
しょうゆはそれしか使わないかな
332病弱名無しさん:2009/08/16(日) 03:47:21 ID:RgRPPf500
豚インフルで国内初の死者でたね 透析患者とのこと
今自分が一番恐れているのが 豚インフルで透析になり
鳥インフルでとどめをさされること ここ数年は
透析にならないよう頑張りどころかも
333病弱名無しさん:2009/08/17(月) 12:22:10 ID:fujmvHxRO
市販のサプリメント、ビタミンや鉄分などは飲んでも大丈夫ですか?
334病弱名無しさん:2009/08/17(月) 21:53:25 ID:VTCPuzz90
以前、主治医にサプリを飲んで良いか聞いたときは
「無理に止めはしないけど、気休めにしかならないよ
でも、微量でも薬用成分が入ってる物もあるから、一応飲む前に見せてね」
と言われました。
335病弱名無しさん:2009/08/18(火) 18:23:19 ID:EBHrRkA70
二人目も透析患者です
336病弱名無しさん:2009/08/19(水) 05:26:52 ID:RDeZlus40
今度の通院はマスクしてくかな
たとえ気休めでも
337病弱名無しさん:2009/08/19(水) 16:45:25 ID:+2SBje5t0
マスクって感染してる本人がつける事によって撒き散らすのを防ぐだけだって
338病弱名無しさん:2009/08/25(火) 03:33:37 ID:nDupncLN0
沖縄で3人目、慢性腎不全患者の男性 肺炎併発で意識不明
339病弱名無しさん:2009/08/25(火) 12:07:32 ID:FOKtxuB4O
先月クレアチニン5.6で、もうさすがにアウトかなと思ってたんだが、4.8に下がってた。

もう二年以上この状態が続いてるんだが、もうちょっとだけ引っ張りたい。今、仕事が、いや人間関係が楽しいんだ。


チラウラスマソ
340病弱名無しさん:2009/08/25(火) 15:47:58 ID:DjNl8qtN0
>>339
頑張れ!(`・ω・´) シャキーン
341病弱名無しさん:2009/08/25(火) 23:46:44 ID:FOKtxuB4O
やっぱ、インフルエンザの予防接種は受けたほうがいいんだろうか…。

血液検査で血を抜かれるのは慣れてるんだけど、注入されるのは何か怖い…

でも、去年インフルかかってチヌかと思ったしなぁ
342病弱名無しさん:2009/08/26(水) 00:37:08 ID:lmfghALa0
豚インのワクチンは、まだ用意できてなかったと思うけど。
出来たら速攻で受けるつもり。
予防接種が怖いなんて言ってらんないよ。
343病弱名無しさん:2009/08/26(水) 14:26:57 ID:bVei2xnl0
ワクチンも気をつけよう。
副作用でギラン・バレー症候群になる恐れがあるらしいから。
344病弱名無しさん:2009/08/26(水) 17:24:46 ID:Yx4wHVlR0
今日病院へ行ったら患者のマスク着用率がすごいことに
有効かどうかは疑問らしいけど みんなの不安はひしひしと
伝わった
345病弱名無しさん:2009/08/27(木) 14:08:13 ID:dF5NkMZl0
>>341
先生に勧められて、去年はインフルの予防接種受けたよ
腎不全患者は受けた方が絶対いいって言われたよ
来週検査だけどそのときに予約するつもり

豚インフルのは、腎臓病患者は優先されると思うけどなあ
346病弱名無しさん:2009/08/28(金) 19:46:31 ID:4/ouq0V50
電車に乗っていてもマスク着用率低いよなぁ。
身近で患者がでないと危機感がないのかな?というより身近で患者発生してからマスクしても無意味ですから。
347病弱名無しさん:2009/08/28(金) 21:23:11 ID:04HvTjWa0
>>346
マスクに過大な予防効果を期待してないからじゃないか。
でも、くしゃみで唾液や鼻水が飛び散って感染を広げるのを防止する効果はあるから
自分が掛かったら、周りの人のためにマスクはしようと思ってる。
348病弱名無しさん:2009/08/28(金) 22:55:38 ID:bOHCIJ880
>>346
そこいらで売ってるマスクは、他人から移されるのを防ぐためには、"全く"役に立たないよ。
言うまでもないけど、インフルエンザウィルスは、ガーゼのマスクの網なんか比較にならないくらい小さくて、全部素通りだから。
ちゃんとウィルス防ぎたいなら、汚染された死体とか、生物化学兵器の片付けする人が装着してるような、クソ高価なマスクが必要。
>>347が言うように、自分のくしゃみの飛沫が拡散しないように、装着するなら分かるけどね。
349病弱名無しさん:2009/08/29(土) 18:18:32 ID:13OhB6uH0
マスクは感染予防に無意味との意見もあるが、
直接的な飛沫を吸い込むのを防ぐのはもちろんだが、手についてるウイルスが口に入るのを防ぐとか、のどを保湿する効果やチリから防護することで粘膜保護にもなっているから、着用していて損はないよ。
350病弱名無しさん:2009/09/01(火) 08:17:28 ID:J8zPYOpXO
栄養ドリンクのリポビタンD、チオビタドリンクとか毎日飲んでるけど腎臓に影響はありませんか?
二年前はクレ1.8で現在は2.0になってます。
分かる方、いたら教えて下さい。
351病弱名無しさん:2009/09/01(火) 12:23:45 ID:XwB4lGgsO
>>350

俺もほぼ毎日飲んでるが、影響はないみたい。体力無いから飲まないとやってられん。

人それぞれかもしれないから担当医に聞いたほうが無難じゃないかな?

俺も安定してると言っても、年間クレ0.5以上は上下してるよ。




季節の変わり目は身体がツラい…。
352病弱名無しさん:2009/09/02(水) 03:32:26 ID:CbFTpxmV0
でもなるべくなら、そういうものは体に入れないほうがいいんじゃないだろうか
自分も腎不全だけでなく、リウマチも発症してるんだけど
腎不全わかるまでは、痛み止めで毎日入れてた座薬をやめた
ロキソニンもなるべくやめた。痛いときは膝の局部注射とかしてもらったり

リウマチかなりキツイ時もあるけど(今なんか季節の変わり目なので特に)
何を優先するかかもしれない…リウマチより腎臓を優先してるからかなあ。
しんどいけど腎臓の方がこわい…
353病弱名無しさん:2009/09/02(水) 04:59:45 ID:osZdNdT50
栄養ドリンク飲んだ後に出るオレンジ色の尿をみると暗い気持ちになるので、自分は飲まない。
354病弱名無しさん:2009/09/03(木) 19:52:41 ID:fEAhs2V3O
栄養ドリンクはカフェインは大丈夫なのかな?
コーヒー飲み過ぎとかダメらしいから、そのへんどうなんだろう?

ヘルシアスパークリング飲んだら、心臓がバクバクして気持ち悪くなって1日中横になってた
成分を濃縮したもんはやっぱりヤバイな…
355病弱名無しさん:2009/09/09(水) 01:46:12 ID:Q5MSZrgV0
新型インフルのワクチンって透析前の腎臓病患者でも優先で受けれるもんかの?
誰かしってる?
356病弱名無しさん:2009/09/10(木) 03:29:29 ID:VTVpn/xe0
まだわからないけど、十分優先順位に入ってるのでは?
病院に聞きましょう。自分のいってるとこは
まだ決まってないんでインフルの予約も受け付けてないらしい
357病弱名無しさん:2009/09/10(木) 06:32:51 ID:S65AW3W90
>>355
基礎疾患のある人は優先摂取の対象になっている。
358病弱名無しさん:2009/09/11(金) 12:10:42 ID:a1zcCKSVO
現在クレ5前後なんだけど、最近異様にしんどい。貧血も多々ある。
特に朝ツラい。


腎不全って、そんなもんなんでしょうか?数値面はほとんど変化無いのに…。

会社休みすぎだよヤッベーよ…
359病弱名無しさん:2009/09/12(土) 01:47:05 ID:YPedAnZk0
そういうもんみたいだ。
俺は今クレ4台なんだけど、しんどくて、だるくて、寝てばかりいる。
仕事中にもいつのまにか寝ていることもある。
貧血もあるよ。
透析導入はクレ8からみたいなので、この先どうなることかと不安だ。
360病弱名無しさん:2009/09/12(土) 11:33:19 ID:RhHmbbqz0
>>358->>359
急性憎悪って知ってるか?
クレ4とか5なら一気に言っちゃう事があるぞ
俺は3ヶ月くらいで8までいってOUTになった
いつもしんどかった
気つけろよ
361病弱名無しさん:2009/09/12(土) 20:35:51 ID:lAWohWWpO
>>360

あー、それはいつもガクブルしてます。
そう思いつつ早や4年。
このまま現状維持出来たらいいんですけど…
362病弱名無しさん:2009/09/12(土) 20:56:59 ID:cbbl9lh10
医者に、クレ5.5くらいで、ずっと維持できるのか、また前例があるのかと質問した。

クレ2台、3台なら食事療法などでずっと維持している人もいるが、4台になると必ずじょじょに上がっていくことになるそうだ。
363病弱名無しさん:2009/09/12(土) 21:18:15 ID:lAWohWWpO
透析は怖いけど、クレ8とかなってくると身体がツラすぎて怖いなんて言ってられなくなるんだろうね…

今、クレ5前後を行き来してるんだけど、医者に安定してるんで通院2ヶ月に一回でいいよと言われた。どーもこういうのは珍しいらしい。
364病弱名無しさん:2009/09/13(日) 16:12:17 ID:GXfbxsMZ0
透析になっちゃうと大変そうに思うけど、そうでもないよ
身体は透析前より断然、楽になるよ
時間の制約があったり、職場での理解とか多少いろいろあるけど
病気に対しては今のほうが安心できるようになった
肩の荷が下りたみたいな感じかな
合併症がないなら透析している方が断然いいよ
透析がゴールじゃないからね
そこから始まるんだよ我々は、だからそれまで大事にしてね!
この病気は固定はしても絶対良くならないから
みんな無理しないでね。これから寒くなると冷えには注意だよ
>>363
検査ばかりする医者は不経済だけどそんな医者も不安だね
面倒くさくても2週間に一度は通院を勧める医者が良いと思うよ
365病弱名無しさん:2009/09/14(月) 13:33:56 ID:LmKupREuO
私も今年になってクレ3.5からじりじり上がり、
今4.5です。
仕事してなくゴロゴロしてます。
366病弱名無しさん:2009/09/14(月) 19:45:24 ID:lH+ofUFp0
>>365
ほんとにここがふんばり所。
とにかく、食事制限きっちり守って、腎臓に出来るだけ負担掛けないように、うまく騙し騙し使えば15年くらいいける可能性はある。
クレ7になってから、4.5の時にもっと摂生しておけばと思っても後の祭りだから。
367病弱名無しさん:2009/09/15(火) 17:03:09 ID:4DqhC7TM0
4.5ってめちゃくちゃ恐ろしい数値に思えるのですが…
なんとか1.7前後でいってます。
2.0台に再び上がらないようにしなければ…
368病弱名無しさん:2009/09/15(火) 17:04:11 ID:4DqhC7TM0
特に関節リウマチと併用?だからいつもしんどい
クスリも真逆だし、他より節制しないといけないからつらい
369病弱名無しさん:2009/09/15(火) 21:51:10 ID:o324t8zm0
4.5なんて数字だったら、オレだったら大喜びしちゃうぞ
病気発覚時で、6越えの人からのぼやきです


そうそう、6月にシャントも作りましたし。。。
370病弱名無しさん:2009/09/15(火) 23:04:46 ID:D8CSZpDU0
>>367
もう少し気遣い出来る人間になろう、な。
371病弱名無しさん:2009/09/16(水) 13:03:06 ID:FMgM6cs1O
>>366
ありがとう。頑張ります!

だいぶ食欲も落ちてきて痩せてきました。
372病弱名無しさん:2009/09/16(水) 13:05:46 ID:FMgM6cs1O
>>367
私は2ぐらいのときは全然大丈夫でした。
風邪ひいて3超えたらつらくなりました。
373病弱名無しさん:2009/09/17(木) 22:11:19 ID:7NVaBj/B0
>358、359
症状はCreよりもBUNに依存するようだ。
食事療法がきちんとできていれば、BUN/Creの値は10以下になるから、もしこの値が
10を超えているようなら、食事を見直した方がよい。

ここに参考になることが書いてある。
http://www.kunpfukai.com/imai_naika/report/crf001.html
374病弱名無しさん:2009/09/18(金) 12:22:16 ID:XNYbEKzCO
父がクレアチニン4〜5あたりを行き来してます。
この何日か、顔がむくんでいます。
顔以外にむくみはありません。
これはやっぱり、悪い傾向ですか?
375病弱名無しさん:2009/09/24(木) 13:10:43 ID:dTojjolc0
早い目に導入してスッキリしたら?
頭はスッキリするし
結構好きなもの食えるぜ
376病弱名無しさん:2009/09/24(木) 20:02:45 ID:NFe+yq0l0
低蛋白食事制限していると、どうしてもカロリー不足になりがちですが、
そんなとき皆さん何食べて補いますか?
 自分はでんぷん、揚げ物ということで単純に味なしフライドポテト食べてます。
料理まだまだ勉強中なんで、普通に皮むいて切って素揚げです。
 片栗粉付けて揚げると美味しいんですけど、付けていいもんかどうか・・・
377病弱名無しさん:2009/09/24(木) 20:34:46 ID:dTojjolc0
マヨラーになって言われたよ。
378病弱名無しさん:2009/09/24(木) 20:41:14 ID:9QTA0/VC0
>>374
クレアチニン4〜5自体がかなりヤバイ状態。
そのくらいになれば全身にむくみが出てもおかしくないかも。
379病弱名無しさん:2009/09/24(木) 21:52:49 ID:/rFAtDwU0
>>376
片栗粉はデンプンしか入ってないからイイんでないかい。
カロリー高めでタンパク低めのおやつで思いつくのは芋ケンピ。
あと、リンゴもタンパクは低め。
どちらもカリウム高めなんで、制限がある人は注意だけど。
380病弱名無しさん:2009/09/25(金) 08:38:21 ID:Pz0Xhfu70
>>376
俺は最近カロリー過多になることが多くて困ってる。
低蛋白米を1食に250g食べるだけでカロリーが370kcalになってしまうし

ちなみに足りない時は鳥皮使うと簡単に稼げる。
100g当たり513kcalで6.6gの低蛋白だから大根と煮たり、油を敷かずに
野菜と炒めたりしてよく食べる。コレステロールが高めで要注意だけど
カリウムも高くないしコラーゲンたっぷりでお肌にもいいよ。
381病弱名無しさん:2009/10/02(金) 21:10:18 ID:XXuoInJU0
腎不全でインフルエンザを含めた発熱は一発でクレ上昇しますか?
382醜い腎不全の子 ◆Hbm9CiKjy6 :2009/10/03(土) 00:08:15 ID:0fU90B1A0
腎臓の安定するには健康な食事をとるのが一番!

かつおぶし
ワカメ
ジャコ
白ごま
黒ゴマ

ふりかけにしてご飯に混ぜて食べると良いと漢方薬の先生から教えてもらった
体重も減らせば腎臓に負担を減らせます。
俺は腎不全に喘息を持ってるからキツイ
383病弱名無しさん:2009/10/05(月) 11:11:52 ID:moTEILxs0
蛋白制限あるとカルシウムが足りなくなる。
皆さんどうしてます?
サプリや
>382のようなふりかけ(+にぼし粉)で補ってはいるけど・・・
そういや治療開始当初はやたらと骨密度を検査されたな。
384病弱名無しさん:2009/10/05(月) 11:38:56 ID:O3aylpw00
>>383
俺は毎食カルタン飲んでるから過剰なぐらいだ
385病弱名無しさん:2009/10/05(月) 22:53:46 ID:mxPPFCRZ0
>>383
> そういや治療開始当初はやたらと骨密度を検査されたな。
病院で説明無かった?
ステロイドの副作用で骨粗鬆症になる可能性があるから
386病弱名無しさん:2009/10/06(火) 14:26:20 ID:te9beZPj0
>385
医者からの説明は無かったけど
2chで調べたら副作用あったねぇ。骨粗鬆症。
でも退院したら全く調べなくなった。
プレ飲んでたのに。
>384
じゃあ俺はヤクルタンにする!
387病弱名無しさん:2009/10/07(水) 10:40:56 ID:CDoZa+jMO
腎不全だと家のローンが通らないな
388病弱名無しさん:2009/10/08(木) 18:51:14 ID:ub1qafly0
>>387
それは団体生命保険の関係で?
389病弱名無しさん
団信はまず無理っぽいね