【唾】飲み込む音が気になる人【溜まる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
唾を飲み込む音が気になる、恥ずかしいと思う人のスレです。
2病弱名無しさん:2008/05/23(金) 12:29:43 ID:KEjhgg8SO
俺はこれですべてが狂った
180度人生が変わったわ
3病弱名無しさん:2008/05/23(金) 14:05:03 ID:PeayHkO3O
まわりが静かな時にジュースとか飲むのが恥ずかしい
食べ物もね
ファミレスとかうるさい場所ならいいんだけどさ
4病弱名無しさん:2008/05/23(金) 18:08:14 ID:mHYFk1uWO
>>1 乙!!
やっとこのスレできたか〜

少しスレ違いかもしれませんがすみません。
みなさんに聞きたいんですけど、授業中とか唾溜めてたら
口臭かなりきつくなりませんか?
いつも授業終わりはきついです。友達とも喋られないくらい。
私だけかな?
5病弱名無しさん:2008/05/23(金) 18:37:27 ID:KEjhgg8SO
本来は唾液は口臭を抑えてくれるけど、この症状だと逆だよね…
さらに飲み込む音とか大きいし
6病弱名無しさん:2008/05/23(金) 21:41:17 ID:NCQ/+uGK0
さんちゃんか
7病弱名無しさん:2008/05/23(金) 22:37:22 ID:mHYFk1uWO
>>5
ですよね。
どうにかならぬか・・・
8病弱名無しさん:2008/05/25(日) 20:05:43 ID:/HJMfTIzO
これで外食するのが嫌になった
9病弱名無しさん:2008/05/25(日) 20:54:39 ID:ABi1W+twO
つーかみんな普通に生活できるの?俺は気にしすぎてほんと180度人生変わったよ…
まじありえねーよな
何この症状
10病弱名無しさん:2008/05/25(日) 22:35:06 ID:2po3vz1GO
自分も180度とまでは行かないがかなり変わった
学生なんだけど、昼休みのご飯の時や授業中は地獄〜〜〜
全く気にしてなかった中学時代に戻りたい
11病弱名無しさん:2008/05/26(月) 01:39:46 ID:1zEydH78O
この症状で周りから陰口叩かれまくってたわ
まあ異性だけからだけどね
12病弱名無しさん:2008/05/26(月) 18:18:34 ID:+koU1n4xO
これで勉強に集中できなくて辛い。
受験生なのに…
13病弱名無しさん:2008/05/27(火) 17:17:01 ID:/TyIxzwpO
勉強に集中できないとつらいよね。
そんな自分は、授業中ずっと唾ためてるんだけど急に当てられるとやばい。死ねる。
みなさんどうされてますか?
14病弱名無しさん:2008/05/28(水) 01:47:21 ID:ywPtR7yM0
これ、なんか急になったんだけどなんで?
なんでこんな唾飲み込むのに、意識しないと飲めないんだ
ストレスとか溜まってないと思うんだがな・・・
治してくれ・・・。
15病弱名無しさん:2008/05/28(水) 14:35:39 ID:xrH5qV5eO
俺も別に悩みあったわけじゃないし、普通だったのに
今はこれが悩みになったよ
16病弱名無しさん:2008/05/28(水) 18:24:16 ID:ywPtR7yM0
>>14だが、舌に乾いた感触と喉に若干の痛みもあるわ・・・。
なんかサラサラの唾液しか分泌されねーし、まじどうしよう。
今までどうやって唾と生活していたんだろう。
17病弱名無しさん:2008/05/28(水) 18:40:41 ID:gOC+Ea0zO
受験生なのに…。

学校生活終わった。

授業中死にそう。
18唾恐怖患者:2008/05/29(木) 04:49:06 ID:b3SIjqJg0
俺は中学で発症してもうこの症状とは8年の付き合いになる

色んな精神的な病気があると思うがこの唾恐怖はほんと凶悪だと思う

なぜ凶悪と思うか?

答えは簡単「一生この症状と向き合っていく」ことが必要だから

今の俺はだいぶ克服できてきた

最近発症してしまった人の中には「人生変わった」と思う人もいると思う

しかし人生あきらめないでほしい

この症状について俺なりの経験を踏まえた展開をみてほしい

1918;唾恐怖患者:2008/05/29(木) 04:49:52 ID:b3SIjqJg0
〜重症期(発症)〜
・飲み込む音が大きすぎて他人を不快にさせる
・給食の時間が地獄絵図になる
・人から真似されたり陰口くらったりする
・ものすごい異臭を放つ(口臭)
・人に移してしまい友達、家族も飲み込む音がするようになる
・飲み込みを我慢しすぎると「カチ」と耳が鳴り次に「ゴクン」
・お腹がぐるぐると鳴り余計に緊張する
・卒業式、入学式などのイベントが地獄すぎて行きたくない
・コミュニケーション能力が大幅に下がる
・最終的に自分は生きてる価値がないと思うようになる

〜軽症期(克服準備期間)〜
・飲み込む音を小さくできるようになる
・飲み込む時にカモフラージュで頭をかいたりノートをめくるフリなどをする
・特定の食べ物(飲み込みやすい物)など音を出さないようにできる
・外食は絶対無理から親しい人とならできるようになる
・お酒を飲んでいるときや自分が好きな事をしてる時は全く気にならなくなる
・相変わらず口臭だけは直らない
・この頃から完全に克服するのは無理だと悟る

〜克服期(今の俺がここ)〜
・普段生活をしてる分には支障ないが相変わらず静かな所は苦手
・飲み込む音が気になるのは自分だけだと能天気に考える
・口臭がするように感じるのも自分だけと考える
・普通に外食し授業も普通に受けれるようになる
・発症して人生が変わる前の自分を、思い出す事ができるようになる
2018;唾恐怖患者:2008/05/29(木) 05:05:36 ID:b3SIjqJg0
俺の場合は重症期間が発症してから1、2年ぐらい続きました

軽症時期は一番長く中学時代後半〜大学時代前半ぐらいまで続きました

なぜ克服期間を作ったのかというと

所詮この病気は自分の自意識過剰から来るものだからです

その証拠に自分が集中して何かに取り組んでいるときは唾は出ないはずです

俺の経験が最近発症された方々の参考になれば嬉しいです

では寝ますね。明日九時から学校ですw何か相談があれば捨てアド晒しますよ^^

21病弱名無しさん:2008/05/29(木) 08:42:46 ID:Ggc/Yt6FO
原付とか試験だけでも辛かったな…
試験中に音楽でも鳴らしてくれりゃあいいのにw
22病弱名無しさん:2008/05/29(木) 12:45:24 ID:9Y09PexpO
バカかwてめーらww落ち込んでも仕方ないんだよw諦めたら試合終了だからな。俺も克服計画あるぜ☆

@自意識過剰を治す
よーするに他人を気にしすぎなんだよ。他人なんか誰も自分なんか見ていない。人それぞれ自分の目的にそって行動しているから、周りは常に自分のことしか頭にないぞ。
A唾は口臭予防、虫歯予防になると考える。プラスに考えろ。
B堂々とする
たった唾ごときで過剰に反応する奴もおかしいぞ。人間なら生理現象として咳やくしゃみ、おならはでるだろ。
C食事を楽しむ。
食べ物飲み物なんかでいちいち気にしていたら味も分からなく食事が全く楽しめない。ストレスたまるし。
23病弱名無しさん:2008/05/29(木) 12:59:13 ID:9Y09PexpO
↑まあこんなもんかな
俺も二年ぐらい続いてるわ。すごく辛い時期があったが、今は大分ましになったわ。
タバコも控えようかな…
24病弱名無しさん:2008/05/29(木) 14:06:42 ID:9Y09PexpO
あとは…
唾を意識していることでおかしくなるのは当たり前ってところか。
普通人間の行動は…
例えば手足の動きや、呼吸なんかもそうだ、細かく言えば指先とか目の動かし方なんかは生きてきていちいち意識しないだろ?
ほぼ無意識でやっている活動を意識するからおかしくなるんだよ。
小さい子供がならないのもうなづける。そんなこといちいち考えないから。
続く…
25病弱名無しさん:2008/05/29(木) 14:11:45 ID:9Y09PexpO
続き
それを他人が見たらどう思うか他者の評価が全てだとこと細かに決めつけている→常に他者の評価を気にして自分の行動をおろそかにしている。→その結果、当たり前にできていたことができなくなる。のループにはまる。
よーするに頭の中には自分を評価する他者の存在が常にいる結果このようになってしまったと。
この考えは当たっているかも知れない。
26病弱名無しさん:2008/05/29(木) 22:18:18 ID:CAQIrjpGO
>>22-25
核心ついてるな。これはテンプレにすべき。
自分としてはあと飲み込み方の改善が必要だと思う。人それぞれだから何とも言えないが…
27病弱名無しさん:2008/05/30(金) 00:36:00 ID:DXAvyYfHO
>>26
ありがとう。
ようやく道が開けたよ。
飲み込み方の改善もいいかもしれないね。うまくいけばの話だけど…
28病弱名無しさん:2008/05/30(金) 14:12:20 ID:DXAvyYfHO
>>25の続き
じゃあどうするか?
いいか?これは医者でも治せない。医者にも分からない解決策を俺は発見した。
本気で治したいやつだけきけよ?薬なんか無駄。俺は自信を持って言える。この症状は15年かかっても治せない奴がいるんだぜ?
治らないのは精神が異常になっているからだ。ただそれが唾となって現れただけ。この症状が治っても他の対人恐怖症がでて悩まされることになる。
実際俺は違う症状で3年悩んで苦しい思いをしていたが、それが急にこの唾と入れ替わりその症状は完治した。症状が違っても根本的な原因は一つしかない。
続く…
29病弱名無しさん:2008/05/30(金) 21:57:04 ID:DXAvyYfHO
それは自分の価値が他者に依存しすぎること。自分がどう思われてるか?を気にしすぎた結果。普通の人はそこまで人の評判を気にしてない。
この症状にかかる奴は人の評判が全てであり、超No.1だからだ。
完璧じゃなきゃダメなんだ…俺は私はもっと人に認められなきゃダメなんだ…って。
他者へ何も求めなくなればこの症状は完治する。だから人の評判を気にするな。別のことを考えろ。自分の人生好きなようにやれ!楽しむんだ!
これが俺の答えだ。
人生を変えたかったら今すぐに意識を変えるしか方法はない。
こんな貴重な情報もう二度と言わねーからなwなんで治せねーのっていう奴しらねーからww
30病弱名無しさん:2008/05/30(金) 22:08:19 ID:XgkP06YX0
唾飲み込む音する人きもい・・・
あとくさいし・・・匂うよ?
この症状の人は表舞台には出てこないで><
みんなあなたの唾気にしてるよ?
ほんとに勘弁してよ〜・・・
31病弱名無しさん:2008/05/31(土) 16:58:41 ID:kZGU/qY70
冗談でもネタでもそんなこと書き込む人は病んでるなって思ってしまう
こんなとこまで来て書き込むぐらいだから何か関連した病気になってそうだけどな
32病弱名無しさん:2008/06/01(日) 13:27:03 ID:BUNI2IWmO
でも周りの反応ってそんなもんだよな…
悲しいね
33病弱名無しさん:2008/06/02(月) 15:36:49 ID:FSvk8BPW0
喉がならない人っているのかな???
34病弱名無しさん:2008/06/02(月) 16:03:34 ID:cT8m3RzMO
練習すれば無音で飲み込めるよ。
あれこれ悩むより練習しろよ。
35病弱名無しさん:2008/06/04(水) 17:44:17 ID:cEKqyPYlO
つらいよー
36病弱名無しさん:2008/06/07(土) 13:32:08 ID:mv0GYmRe0
〜重症期(発症)〜
・飲み込む音が大きすぎて他人を不快にさせる
・給食の時間が地獄絵図になる
・人から真似されたり陰口くらったりする
・ものすごい異臭を放つ(口臭)
・人に移してしまい友達、家族も飲み込む音がするようになる
・飲み込みを我慢しすぎると「カチ」と耳が鳴り次に「ゴクン」
・お腹がぐるぐると鳴り余計に緊張する
・卒業式、入学式などのイベントが地獄すぎて行きたくない
・コミュニケーション能力が大幅に下がる
・最終的に自分は生きてる価値がないと思うようになる

〜軽症期(克服準備期間)〜
・飲み込む音を小さくできるようになる
・飲み込む時にカモフラージュで頭をかいたりノートをめくるフリなどをする
・特定の食べ物(飲み込みやすい物)など音を出さないようにできる
・外食は絶対無理から親しい人とならできるようになる
・お酒を飲んでいるときや自分が好きな事をしてる時は全く気にならなくなる
・相変わらず口臭だけは直らない
・この頃から完全に克服するのは無理だと悟る

〜克服期(今の俺がここ)〜
・普段生活をしてる分には支障ないが相変わらず静かな所は苦手
・飲み込む音が気になるのは自分だけだと能天気に考える
・口臭がするように感じるのも自分だけと考える
・普通に外食し授業も普通に受けれるようになる
・発症して人生が変わる前の自分を、思い出す事ができるようになる
37病弱名無しさん:2008/06/11(水) 01:54:53 ID:1GdAPNSk0
食べ物・飲み物を飲み込む音が気になる
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1198855396/
38病弱名無しさん:2008/06/14(土) 14:44:11 ID:08YjIUa10
最近は飲み込む音よりかその飲み込んだ空気がみぞおち辺りで
溜まった感じがあったり鳴ったりするのが気になる
39病弱名無しさん:2008/06/15(日) 22:21:55 ID:7p9zTg5O0
あー明日も学校か・・・
意識しないようになりたい
40病弱名無しさん:2008/06/18(水) 02:27:04 ID:SrBK/9JDO
ネットではこの症状の人いるんだなってわかるけど実際周りでこの症状っぽい人にあった事ないなぁ。 
同じ症状の人となら友達になれそうだけど。
41病弱名無しさん:2008/06/18(水) 13:17:36 ID:m6oW+YFVO
確かにこの症状の人見ない気がする
最近異性に悪口言われてるみたいだ
一生恋愛できないのかな…
42病弱名無しさん:2008/06/18(水) 14:09:48 ID:ZtQghay+O
この症状になってから人生終わった
43病弱名無しさん:2008/06/18(水) 20:10:19 ID:UhfpOq3r0
ほんとこの症状の人周りにいないね
俺がうつしてなった人なら見たことあるが・・w
オフ会でもしませんか?
44病弱名無しさん:2008/06/19(木) 01:18:35 ID:yA5BapeJO
同じ症状の人と結婚したい
45病弱名無しさん:2008/06/19(木) 02:26:16 ID:W0BkmmAAO
映画館行けなくなったな。
家で友達とDVD見ることになったときも、気になりすぎて映画どころじゃなくなる。

46病弱名無しさん:2008/06/19(木) 02:27:17 ID:W0BkmmAAO
sage忘れた。ごめん。
47病弱名無しさん:2008/06/19(木) 02:40:52 ID:nuaKyG9ZO
男は優しいよ
何も言わず普通に接してくれたし
48病弱名無しさん:2008/06/19(木) 21:12:44 ID:Hlhw7sBcO
オフ会したぁい!
4943:2008/06/20(金) 00:04:20 ID:+9gNUHqo0
オフ会とかした事ないんだけど
普通にできるもんなのかな?
とりあえず捨てアド晒しとくので
興味ある人は連絡下さい。
50病弱名無しさん:2008/06/20(金) 08:33:08 ID:Rb7WEvUnO
みんなどこらへんに住んでんの?
近かったら行きたいんだが
51病弱名無しさん:2008/06/20(金) 12:15:45 ID:+9gNUHqo0
福岡です
52病弱名無しさん:2008/06/20(金) 13:22:36 ID:TPAlP6IY0
オフの話はこっちでどうぞ

突発OFF
http://sports11.2ch.net/offevent/
53病弱名無しさん:2008/06/21(土) 12:25:55 ID:FJISw9hMO
前のオフ会はどうなったの?してなかったっけ?
54病弱名無しさん:2008/06/22(日) 00:45:43 ID:U0JzOmPEO
地域ごとにわけるしかないかね。オフ板にスレたてたら集まるかな…。でもオフ板とかよくわからないんだよね(><)
ちなみに私は埼玉。
55病弱名無しさん:2008/06/22(日) 01:47:18 ID:JTBiwNglO
東海地方です
56病弱名無しさん:2008/06/22(日) 05:22:09 ID:Uu+JXFMmO
自分は中国地方。
57病弱名無しさん:2008/06/22(日) 09:16:47 ID:PCoT5OuY0
>>54
私も埼玉です
58病弱名無しさん:2008/06/22(日) 14:12:08 ID:P8nZSJpI0
九州です。
59病弱名無しさん:2008/06/23(月) 21:31:28 ID:canO1MfXO
東京です
60病弱名無しさん:2008/06/24(火) 00:06:57 ID:5gDJcA1bO
そんな住んでる地域ばっか書き込まれても(笑)
61病弱名無しさん:2008/06/24(火) 21:14:38 ID:wXdlUlp3O
山形
62病弱名無しさん:2008/06/28(土) 17:36:16 ID:cX4gM+TD0
書いた。
http://blogs.yahoo.co.jp/bulls_skyjet/11725643.html

オフ会?いつでも会うよ。
東京目黒

わざわざオフ板に立てなくてもいいよ。
6362:2008/06/28(土) 17:46:54 ID:cX4gM+TD0
>22〜29のレス

うん、核心ついてると思う。同感だ。
俺も唾恐怖5年くらい続いたけど、今は治った。静かな所で堂々とゴックン出来るし、おならもできる。(こっちは微妙かも)
でももちろん、全てがうまくいってるわけじゃない。
視線恐怖と神経症はまだ残っている。
最近は、眼鏡のズレが気になって気になってしょうがない。全くアホだと思う。
まぁでも人生生きていくしかない。

そんなことよりレス22さん オ フ し な い か ?
6462:2008/06/28(土) 17:51:30 ID:cX4gM+TD0
っていうかみんなまぁ、上のブログを読んでくれ。
連投すいません。m(_ _)m
65病弱名無しさん:2008/06/28(土) 19:21:25 ID:+aDdxygAO
眼鏡のずれwww
コンタクトにすればいーじゃんwww
6618:2008/06/28(土) 22:16:21 ID:Odiwd56p0
>>62
教祖様って・・・宗教か・・・
少なくとも俺はあなたを信用できません

あとブログに「働かなくていい。何もしなくてもいい」とあるが
これは違うんじゃないかな
この症状になっても働いてる人に対して失礼だし
そんなに人生甘くないんじゃないかな
67病弱名無しさん:2008/06/28(土) 23:35:04 ID:+aDdxygAO
>>66
まぁ確かに宗教は信用できないけど…死にたいって思わなくなった事はいいじゃん。
働かなきゃって焦ると死に逃げたくなったりするし。彼は学校に行ってるんだしさ。昔よりは症状が良くなってるんだし。時には開き直りも必要だと思うよ。
6862:2008/06/28(土) 23:52:57 ID:cX4gM+TD0
>65
ブログ読んで頂いて有難うございます。
働いて欝になって自殺するぐらいだったら、一生ダラダラして生きた方がいいんじゃないかっていう事です。
僕は今、学校行きながらアルバイトしてます。
週に4日。ピザ屋と魚屋かけもちでやってます。
正直働くのは苦痛だけど、小遣い欲しいんで頑張ってます。

宗教についてですが、これはまぁ、言い方悪いけど自己満足というか。
それを信じてその人が救われるのならば、それにこしたことはないんじゃないでしょうか。
まぁ、オ○ムとかの宗教は別として。
6962:2008/06/29(日) 00:17:38 ID:EGQMafKr0
まぁ詰まる所、言いたいことは

「パソコンの前で考えてたって何も変わらないぞ。外に出ろ。」

って事です。

まぁ、そんな事言ったって、無理な時は無理だよね。
7062:2008/06/29(日) 17:52:09 ID:EGQMafKr0
やっぱこの病気、一生治んないのかも・・・(苦笑
今日、久しぶりに発症してしまいました。
それから考えたことをまた書いてみました。
唾恐怖で悩んでる、特に中高生に読んで欲しいです。ってか絶対読んで。

http://blogs.yahoo.co.jp/bulls_skyjet/11808950.html

連投本当にすいませんm(_ _)m 
7162:2008/06/29(日) 18:03:04 ID:EGQMafKr0
☆本文から抜き出し
ここだけでもいいから読んで欲しい。

この病気について掲示板への書き込みが多いのは、数年前から見ても、
常に「中・高校生」が多いということ。中高校生にとり、日常のほと
んどが学校だ。当然のことながら学校なので、授業がメインであり、
その「授業」が唾恐怖の一番の敵。という言い方はおかしいかもしれ
ないが、発症の場所である。したがって、中高を卒業し、そのまま
大学に行かずに仕事についた人の掲示板への書き込みはあまり
見られない。大学生の書き込みは結構頻繁に見られる気がするが、
大学というものは、教室も広く、出席なども結構自由なので、
色々と工夫をすることが出来る。

10年も15年も治らないという人がいる事実から見て、
やはりこの病気への一番の対処法は、授業などの
「現場・場所」から「逃避する」ことで、「忘れる」
ことではないだろうか?中学、高校の間に唾恐怖を治して、
その後は楽しく学校生活を送った。という書き込みは、
少なくとも僕は一度も見ていない。大体が、社会人になって、
「考えないようにしている」「それはそれで割り切って、
仕方ないけど他の所で頑張っている」など、上手く対処できる
ようになった例がほとんどなんじゃないだろうか?

この結果から言うと、中・高校生に残された選択は二つ。

1・学校を辞めるか
2・なんとか卒業まで堪えるか

の二つなんじゃないだろうか?
72エビフリャー:2008/06/29(日) 18:12:21 ID:MIJ+tPWU0
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
73病弱名無しさん:2008/06/29(日) 18:39:24 ID:Njgl3RbA0
最近風邪で痰ばっか飲んでます。
74病弱名無しさん:2008/06/29(日) 20:19:38 ID:r4U2FsllO
普段意識しないでやってる事を意識しだすとやばいんだね。人間の体と精神は本当に複雑だなって思うよ。
75病弱名無しさん:2008/06/29(日) 21:46:53 ID:LakiLKbfO
潔癖症の手何回も洗っちゃうヤツも強迫神経症らしいね
周りからはやめればいいじゃんと思われるが、
本人はやめようと意識してもやめられない
76病弱名無しさん:2008/06/29(日) 22:57:49 ID:xFMnerKv0
>演説といった、シーンと静にした場所で、自分の唾の飲み込む音が人に聞かれるのが怖いという病気です。

確かに意識しだすと気になりだして、ゴックンの我慢は苦痛になるなw
何回かあるけど、毎回ちょぴっと動いてゴックンして誤魔化してたら
隣の奴もゴックンってなってたぞw

小さい頃ゴックンってやって隣の子に「ちょーっと」って言われたけど^^;
こんなスレあるとは思わなかったわ^^;
77病弱名無しさん:2008/07/01(火) 11:25:13 ID:CiMX7Rm2O
みんな唾のことなんて考えてないよ。今日のTVは何かなぁ?とか、食ってるときはこの料理ちょー美味いんだけど!コーラとコーヒーどっちのもっかな?とか、帰ったら何しよっかなぁ…そう言えばタバコ買い忘れたな!300円は痛いけど吸いたいし買いに行くか!そんなもんだよ!

俺たちは唾、唾、唾だからやっべー唾が…とか、ここで飲み込んだらとかずっと考えてりゃおかしくなるわwそんな感じじゃね?もっと気楽に生きようよ。
78病弱名無しさん:2008/07/01(火) 11:56:34 ID:CiMX7Rm2O
あ、ちなみに俺22w
とりあえず意識的に考える習慣をつけたらどうかな?たぶん思考が止まってるかも知れないから、腹へった〜何食おっかな?今超マック食いてぇ…海老フィレオにポテトとコーラで500円以内に収まるかな?やっぱセットの方が安いかな?とか何でもいいよ!
そう言えば俺唾ばっかでそういうこと全然考えてなかったし…みんなもそうなのかな?

オフ会も全然いいですよ☆ちょっとでも気が楽になると思うし、悩んでる人も何かきっかけになるかも。
79病弱名無しさん:2008/07/01(火) 18:18:53 ID:8GOarvqC0
「人生に響く」とか「一生治らない」とかいう書き込みがあるが
自分が精神的におかしい状態だと気付け
8062:2008/07/01(火) 20:17:59 ID:3DESEcmt0
>79
精神的に健康な時にはそういう風に考えられますが、
実際にその場面になってみたら、どうしようもないもんなんです。
まぁこの事は、唾恐怖以外にも、どの病気をとっても同じだと思いますが。

>22
東京の人?だったら是非会いたいよね。
ま、気が向いたらメールして。ブログにアドレス貼ってあるんで。
81病弱名無しさん:2008/07/01(火) 22:12:52 ID:EvRRVQPd0
学校を辞めた派の私は、辞めた後も治らず、ヒッキーに近い状態でいます。

関東でオフ会してー。
8262:2008/07/02(水) 23:21:19 ID:rlPE7v4N0
土曜日か日曜日あたりにやりますか!!
場所は、どこがいいんだろうか?交通の便などから言いうと
新宿とかがいいんだろうが、人多いからな・・・。
上野とかがいいかな?

同じ悩み持った人と会って話すのが、絶対プラスになると信じてやまない僕です・・・w
83病弱名無しさん:2008/07/02(水) 23:43:26 ID:avOlV2yLO
それって今週? 
今週だったら仕事だから参加できないや(´Д`)
ちょくちょく開いて皆で遊べるようになるといーな!
84病弱名無しさん:2008/07/03(木) 17:32:53 ID:dpR1Qw3tO
オフ会は行ってみたい
8562:2008/07/03(木) 22:41:39 ID:+DiMhlaP0
今週土日のどっちか、
参加者いないかー?
86病弱名無しさん:2008/07/04(金) 00:21:49 ID:gpO/UAkh0
どうせなら、前々から告知してやった方が人も集まるしいいんじゃないかー?
8762:2008/07/04(金) 22:26:01 ID:CTDRBsuF0
明日、明後日いませんかー?ww
いなかったら、来週でwww
88病弱名無しさん:2008/07/05(土) 00:12:14 ID:07n/qP5vO
来週も仕事だからいけないやぁ(ノд<。)゜。
89病弱名無しさん:2008/07/05(土) 14:21:46 ID:jp94XP6c0
>>87
オフ会で宗教勧誘ですか?wwwwwwwwww
気持ち悪いわwwwwwwwwwwwwwwww
9062:2008/07/06(日) 00:31:33 ID:MHBd//3h0
今週はいなさそうなので、やるとしたら来週以降ですね。
まぁ、参加者がいたらの話ですが。
あと、別にオフ会で自分の宗教の話とかしませんから。

>88
うーむ。。。
何曜日だったらいけますか?
木曜の夕方とかだったら暇なんで、行けますよ。

>89
僕が信じてるのは、宗教もなにも、日本神道ですから。
神社とか行った事ありませんか?
日本に昔からあったものなのですよ。

91病弱名無しさん:2008/07/06(日) 12:44:51 ID:HPa29+KE0
やっぱ客観的にみるとこの病気の人は人の目や言葉を気にしすぎてるな
反応が過剰というかなんというか
なんとか異常者見えないように努力するけど、逆にそれが変に見えてしまう
まぁオフ会がんばれや、人集まるといいな
92病弱名無しさん:2008/07/06(日) 16:56:45 ID:iII2mNCqO
関東羨ましい
93病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:44:46 ID:hvAqCE6qO
どこの人? 
オフ行きたいけど仕事が…。でも皆で集まっても皆緊張しちゃったりしないのかな?大体どこで集まる?静かな所は駄目な訳だし。症状がひどい人でも来れる場所ってどこだろ?
94病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:48:32 ID:JHOWTnT60
ビアガーデンだろ。
95病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:48:37 ID:hvAqCE6qO
私も症状軽くないけどさ。カラオケがうるさくて良さげかなって思ったけど(BGM流せるから)でもカラオケ駄目な人も昔いたし。人によって大丈夫な場所が違うよね。
私は個室の居酒屋とか苦手。
96病弱名無しさん:2008/07/08(火) 22:49:45 ID:hvAqCE6qO
ビアガーデンって行った事無いんだけどうるさいの?
97病弱名無しさん:2008/07/08(火) 23:19:32 ID:sKi4LEd7O
閉鎖的な空間より,解放感ある場所の方が少しは気にならないんじゃない?
98病弱名無しさん:2008/07/09(水) 00:50:41 ID:ZlqMBo92O
じゃあ個室じゃない居酒屋?それだったら周りなんてガヤガヤしてるし気にならないし。
オフ会人多ければいいな。
99病弱名無しさん:2008/07/09(水) 01:47:26 ID:sBePCfeR0
逆に静かな個室とかでみんなでゴクゴク鳴らしまくるのもおもしろいかも(・∀・)
10062:2008/07/09(水) 22:56:33 ID:shCzToV50
99さんは、結構直ってるよねwww
俺もそんな考えだしww

まーでも、みんなが納得いくところがベストだよね。
俺は、97の意見に賛成かな。中より外の方が好き。音がこもらないし。
ってのは僕個人の意見ですが、居酒屋がいいのかねー。

多数決とりましょ。僕は、公園とかがいいと思う。
あと、場所は上野とかそこらへんでいい?wwあと代々木公園とかww
関東じゃない人はそっちで頑張ってwww
あと、行きたい人は出れる日にち書いてくださいww
今週の金土日で参加者いますか?
10162:2008/07/09(水) 23:24:17 ID:shCzToV50
あと、オフ会とか初めての方がいらっしゃるかもしれませんので
言っておきますが、「オフ会」とは名ばかりで、別に大したものじゃありませんからww
ただ会ってくっちゃべるだけなんでwww
途中で疲れたから離脱・休憩とか全然ありなんでwww
ましてや唾恐怖の人の会だしwwwwどんな心理状態かっていうのは僕は他の誰よりも分かってるww
ですので勇気を出して参加して下さいwwww
102病弱名無しさん:2008/07/10(木) 17:31:20 ID:iaSS/Z1DO
今週とか急すぎだし。公園で何するの?って感じ。
103病弱名無しさん:2008/07/10(木) 23:24:51 ID:WX4oAjCS0
すいません、個人的に公園ってありえないんですけどwww
10462:2008/07/10(木) 23:55:35 ID:B1llFIrh0
先週に続き、今週も流れそうな感じですかね。

105病弱名無しさん:2008/07/11(金) 04:00:43 ID:Ww/5R0qjO
余裕もって日取り決めないと,皆予定あるから集まらないでしょ
106病弱名無しさん:2008/07/12(土) 16:52:56 ID:Z70BpXiT0
62の書き込みは真面目なんだけど
たまーに途中でwwwwが入るから、どうも信用できなくなってくる。
10722:2008/07/16(水) 15:13:47 ID:nos+BDKpO
10822:2008/07/16(水) 15:28:16 ID:nos+BDKpO
10922:2008/07/16(水) 16:01:19 ID:BZtwXK9S0
15 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/04/30(日) 19:33

我々は日常、無意識的に唾を飲んでいる。
たまたま意識して飲み込むとき、隠圧が
鼓膜を刺激してゴクリという衝撃が感じられる。
しかし第三者には全く聞こえないか、聞こえても
軽微で快不快の対象となるものではない。
この客観的事実は我々が他人の唾を飲み込むのを
そばにして聞けば理解は少しも困難ではない。
このような事実を認めずに、自己の主観的感じが即、
客観的事実である、と誤認しているところに人の
思惑重視の偏向とあいまって唾恐怖を形成しているのである。
音を発したかどうかが議論の対象になるのではなく、
問題はたとえ発したとしても、どうして悪いのかという点に
置くべきであろう。
110病弱名無しさん:2008/07/18(金) 22:21:30 ID:j+u01XB30
耳がパリッとする人は? 喋っているとあくびが出る人は?

どう説明するの?
111病弱名無しさん:2008/07/19(土) 02:37:14 ID:eMT6CTCxO
飲み込む時、耳カチって言う。 
喋ってるとあくび…ってのはよくわからない。
112病弱名無しさん:2008/07/22(火) 21:52:32 ID:XzYHtLXWO
結局オフの話無くなっちゃったのかな…。
113病弱名無しさん:2008/07/23(水) 17:06:54 ID:7I0uFEFeO
オフしたいんですけど,関東の方で来週の土曜に大丈夫な人いますか?
114病弱名無しさん:2008/07/23(水) 17:16:43 ID:GR5zkgwfO
大丈夫かも。
まだちょっとわかんないけど。
115病弱名無しさん:2008/07/24(木) 18:40:34 ID:508zcF6uO
113です
あまり人は集まらないと思うので,最低3〜4名集まれば開きたいと思います
捨てアド晒して置くので参加希望の方はメールして下さい

[email protected]
116病弱名無しさん:2008/07/24(木) 20:55:09 ID:0TjCkD+N0
今週の土曜の大宮ならおkなんだが。
117病弱名無しさん:2008/07/31(木) 09:50:00 ID:IVC8xhik0
ゴクリッ
118病弱名無しさん:2008/08/04(月) 21:58:46 ID:oPgFD99o0
ゴクリッ!
11962:2008/08/05(火) 09:32:29 ID:8X29e8dc0
>115
送りました。
120病弱名無しさん:2008/08/06(水) 09:18:12 ID:yb2EHsMO0
>>117 >>118
そういうの書くなよ。嫌がらせ。
121病弱名無しさん:2008/08/07(木) 01:59:58 ID:JMI/NmKW0
ゴキュ!
122病弱名無しさん:2008/08/08(金) 22:18:55 ID:fyLAEgYb0
もう笑うしかないな。
123病弱名無しさん:2008/08/09(土) 10:13:53 ID:qWCtqV42O
>>111
私は鼻がカチカチ鳴る
124病弱名無しさん:2008/08/09(土) 10:49:37 ID:bfeSpTDR0
ゴク
125病弱名無しさん:2008/08/09(土) 12:58:30 ID:fyMas31W0
ゴクッ



ヒソヒソ
126病弱名無しさん:2008/08/09(土) 22:08:41 ID:bniU3ApG0
>>123
よかったら説明してくれる?
127病弱名無しさん:2008/08/13(水) 17:29:41 ID:MJyzxq94O
私は耳が鳴るけど鼻は無いなぁ。
128病弱名無しさん:2008/08/15(金) 02:10:50 ID:1bS4u/qk0
友達と映画見に行ったんだけどちらちらと自分のほうを見てたから耳障りだったんだろうな
自分の場合は唾を飲み込む音に加えて唾を集めるときのクチュクチュていう音がでるから
周りは相当イライラしてると思う
129病弱名無しさん:2008/08/17(日) 15:39:36 ID:ODDPltDYO
>>126
鼻のずっと奥であり、喉の上の方がカチカチ鳴る。右の方。
もしかしたら耳なのかも?ちょっと自信がなくなってきた
鼻をつまめば音の反響が少なくなるから多分鼻だと思うんだけど・・
130病弱名無しさん:2008/08/17(日) 15:46:50 ID:ODDPltDYO
ごめんあともう一つ
今気付いた事なんだけど、前屈みになると飲み込んだ時に鼻のカチカチは鳴らなかった。
普通に立っている状態だとやっぱり鼻が鳴る。
131病弱名無しさん:2008/08/17(日) 21:46:49 ID:+v32xVqjO
あーたまに鼻からもカチって音するかも。でも私は耳からの方が圧倒的に多いかなぁ。
132病弱名無しさん:2008/08/22(金) 00:47:37 ID:k0ftEYoY0
耳カチがひどいです。あくびすると耳のほうでめっちゃ音がします。

もしかしてこの音って外部にも聞こえてる?
133病弱名無しさん:2008/09/04(木) 07:50:54 ID:slGrMJQwO
この耳がカチって鳴るの治らないらしいんだよね…。もし外部に聞こえてないとしても聞こえてるんじゃないかって思っちゃうしわずらわしい。
134病弱名無しさん:2008/09/04(木) 20:33:53 ID:ylNzpffq0
>>133 やっぱり治らないんかーorz

あくび、飲み込むときバリって音がする→耳管狭窄症かも。
ただ音がするだけなら病気とは言えないかも、らしい。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1203951936/l50

舌の位置が悪い→何年か前は舌癖ってスレがあったんだけどね・・・
気になる人は、ググってみて。トレーニングとかあるみたい。
その舌癖スレに家の人に舌の位置を聞いてみたっていうレスもあったよ。
舌が下がりすぎて飲み込みにくいってことが多いらしいよ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1215560582/l50

歯並びや顎の形、大きさはどうか→鏡で確かめてみる。
これが原因で舌の位置が下がってることがある。
気になるんだったら、口腔科、矯正科に相談してみるとか。

まぁ自分の経験上の症状しかわからないんだけどね・・・
135病弱名無しさん:2008/09/15(月) 08:02:37 ID:Nxzh2TwM0
この前のオフ会は開催できたの?メール来なかったけど・・。
136病弱名無しさん
age