▲▼口唇ヘルペスについてPart7▼▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2008/04/19(土) 07:53:15 ID:hdQvt6HrO
結局入院なっちゃった。
喉ヘルペスは厄介だ。
953病弱名無しさん:2008/04/19(土) 12:59:14 ID:FeGgULa1O
1ヶ月近く治らない口唇ヘルペスが悪化してきたから別の皮膚科に行ったら、アレルギー性皮膚炎って診断された。

最初は間違いなく口唇ヘルペスだったんだけど、アラセナ塗り続けていくうちに今度はアラセナにかぶれて皮膚炎になったみたい。

違う軟膏と飲み薬処方されたけど、早く治るといいな…。顔だし、接客業やってるからツラいよ。
954病弱名無しさん:2008/04/19(土) 15:10:08 ID:aI+mEEWGO
>>950
勢いのあるヘルペスってなんかワロタw
これから使わしてもらいます。
955病弱名無しさん:2008/04/19(土) 22:09:07 ID:/mADth2c0
火曜日辺りから上唇にできました。
ちなみに今は仕事をしてなくストレスもあまりありません。
毎年だいたい5〜6月、11〜12月頃にできます(年2回はできる)。
これって、一度できると一生出るというので、諦めてますが。
できる時は体が熱っぽく、唇の一箇所がむずむずしてくるので、
とりあえず、ビタミンB2の錠剤を飲むのだけど、大きくならないで済みます。
あとは成り行き任せです。
昔、医者に行ったら、ステロイド剤を処方されてしかもちっとも効かなかったので、今は行きません。
956病弱名無しさん:2008/04/20(日) 00:25:00 ID:bUMQOLO10
初めの頃は唇の下半分がかえるのたまごに埋め尽くされたみたいで
自分の唇なのに気持ち悪くて吐きそうで泣きそうだったのに、
ここ最近は、本当にフツーの口内炎と見た目変わらない
ググっても、再発を繰り返すにつれ、軽症になっていくのが特徴、ってあるけど、
何でなんだろうねえ?
957病弱名無しさん:2008/04/20(日) 00:34:57 ID:L9qKLcPL0
小中学生の頃によく出来ててここ4,5年ずっと出来なかったのに
一昨日あたりから唇に異変がー
小中学生の頃はひたすら治るまで放置してたよ…病院行かなきゃ
958病弱名無しさん:2008/04/20(日) 01:10:46 ID:P8NechEQO
新しい環境のストレスか、ヘルペスが口全体に…
明日アクチビア買いに行かなきゃ
959病弱名無しさん:2008/04/20(日) 01:17:44 ID:C9ly+AO5O
多分父親からの遺伝で、子供の時からのヘルペス持ちです。
小中学校の頃が一番酷くて、唇中に広がって学校休んだ事もありました。
30過ぎてからは一年に一度位の頻度になったけど、長年の付き合いなので、治し方も荒療治ですよ。
痒い水泡ができたら、焼いた針で早目に潰す!
とにかく溜まってるウィルスを出しきると、治りが早いです。
潰したらクロマイ軟膏を塗って終了〜。翌日からは濃いめの口紅を塗れば、殆ど目立ちません。
カサブタが取れて、綺麗に完治するまで一週間てとこでしょうか。
医者なんて行った事ないですよ。
疲れ、乾燥、強い日差しができる要因になるので、普段の生活から気を付けてます。
960病弱名無しさん:2008/04/20(日) 10:44:48 ID:nAAnCfzMO
私が口唇ヘルペス発症した後に息子が口内炎に。アフタみたいに一つ。
心配なので受診したら(もちろん私のヘルペスの事も報告し)病院では単なる口内炎と診断され消毒、薬塗り…しかしもう一つ増えた。
アフタにしてもヘルペスにしても痛がり方がそれ程でもない…
暫く様子みるか…
961病弱名無しさん:2008/04/21(月) 01:57:33 ID:GWguo1h0O
唇荒れてると思っていたら痛い水疱ぷつぷつ出てきて広がってきた。口内炎の薬じゃ無理だよね?
週末までに治したい(;´д`)
ここに名前あがってる市販薬か、ヤブと言われる近所の皮膚科か…口唇ヘルペスなら処方薬もヤブでも関係ないかなー
私も年に二回ぐらい出るんだけど、ビタミン飲んで放っておいたんだよね〜
今回は急を要するから薬に頼りたいところ。過去遡ります!
962病弱名無しさん:2008/04/21(月) 10:49:30 ID:KnNMTpwB0
私はいつも手の平にできる。
手の平だと皮が厚いから、破れないでそのまま治るけど、
保護の為ガーゼ当ててるとリスカか何かしたみたいで嫌だorz

「破れなければ菌が出ないから感染しない」と医者に言われたけど、安心できないよね?

手の平以外に出来たこと無かったんだが、
先週今年初めてサンダルを履いたら、両足の踵と足の裏等の擦れたところに何個も水泡が(´;ω;`)モウヤダポ
963病弱名無しさん:2008/04/21(月) 11:53:18 ID:YQCuc+Yy0
勢いのあるヘルペスがまだ治らない…
水曜に行かなきゃ…
964病弱名無しさん:2008/04/21(月) 13:57:19 ID:Ip0wqQlY0
>>962
それ、ヘルペスじゃなくて
水虫とか掌蹠膿疱症の可能性が高いかも。
965病弱名無しさん:2008/04/21(月) 20:31:04 ID:KnNMTpwB0
>>964
本当ですか?
最初にかかった医者にそのような事を言われ、薬を貰いましたが症状は良くならず。
出された薬についてぐぐってみたところ、凄く強い薬だった為現在の医者へ変えました。

そこでヘルペスじゃないかと診断されました。バルトレックスを貰って飲んでいます。
今までは疲れたとき等に手の平にしか出来ていませんでしたが、
刺激が加わるとそこにウィルスが集まると聞き、
そのため慣れないサンダルの靴ずれによって、足にも水泡が出来たのかなと思ったのですが…。

症状は、ヘルペスのものとよく似ています。
足の指にまで何個も出来て鬱(´・ω・`)
966病弱名無しさん:2008/04/21(月) 23:31:00 ID:EXTCBo8k0
>>965
>いつも手の平にできる
ってレスから読み取るに、あなたのヘルペスは何か1型っぽいから
>>964は、突然足の裏にできた水疱はヘルペスによるものでは
ないんじゃないかって予測したんじゃないのかな。

バルトレックス飲んでてどう?何か変化あり?
つか、もしヘルペスだとしたら、もう水疱できてる段階から飲んでも
即効性はないんだけどさ。
967病弱名無しさん:2008/04/22(火) 00:30:03 ID:ODWLXzmM0
>>966
なるほど。>>964さん>>966さんありがとう。
言っていませんでしたが、手の甲の指のところにもぷつっと…。
今日はガーゼを当ててスニーカーで過ごしましたが、新たにもう一個出来たので明日病院に行って見ます。

バルトレックスは取っておいた最後の1錠を今朝飲んだのですが、痒みや腫れが無くなったかなとは感じます。
今は手の平にはできていません。
なるべく薬を飲みたくなくて、一昨日出来た段階では我慢していたのですが…

私の場合、飲まないで我慢しているとどんどん水泡が大きくなっていったり、
新たにどんどんと出来てしまうので、余裕があるときはなるべく飲むようにしています…(´・ω・`)
一ヶ月に一度はできるペースです
968病弱名無しさん:2008/04/22(火) 10:29:36 ID:gEFxc5/I0
また悪化した…(つД`)
くちびる全体がヒリヒリして痛いよう(´;ω;`)

もう半月以上治らない…
969病弱名無しさん:2008/04/23(水) 00:20:59 ID:TX9onvcqO
薬を塗る場合は一回一回唇を洗った方がいいんですか?
970病弱名無しさん:2008/04/23(水) 00:48:52 ID:n4bUIiIXO
ヘルペスにならないように日頃から気をつけてる事ってありますか?
971病弱名無しさん:2008/04/23(水) 01:00:56 ID:u1O+feWl0
銀歯などが原因で金属アレルギーになって唇に水泡できるって
聞いたのですがどなたか経験されたかたいますか?
ヘルペスと診断されりアラセナぬってとバルトレックスを飲んだ
のですが一向に痛みがひきません。
辛いです…
972病弱名無しさん:2008/04/23(水) 02:35:31 ID:b6EwgDpV0
>>970
俺は不規則な生活にならないように気をつけてるよ。
とはいえ、規則正しい生活ってのはなかなか難しいけどね。
973病弱名無しさん:2008/04/23(水) 15:04:44 ID:ENfWZYs90
やっと治ったみたい\(^o^)/

まだピリピリ痛痒いから病院に行ったら、
「ヘルペスが治ってるけどかぶれが発生してるね」
って言われた!

毎食後にメチバコール錠500μg(ビタミンB12。傷んだ神経修復の補助として) 
毎食前後にアズノール軟膏1.133%(保湿剤) 
寝る前にクラリチン錠10mg(かゆみ止め)
寝る前にアズノール軟膏1.133%(保湿剤)+キンダベート軟膏(かゆみ止め)

になった\(^o^)/ヒャッホーウ
974955:2008/04/24(木) 16:02:57 ID:YjURhTfF0
だいぶカサブタが小さくなってきました。
あと一息です…
975病弱名無しさん:2008/04/24(木) 16:20:29 ID:2huxRZlPO
ヘルペスって歯茎にも出るんですか?
976病弱名無しさん:2008/04/24(木) 16:30:42 ID:Mxz7lyU+0
>>975
それは口内炎じゃ…
977病弱名無しさん:2008/04/24(木) 16:45:32 ID:UI/yeeYBO
>>971
今同じ状況。
原因不明だから明日皮膚科いかされる。
978病弱名無しさん:2008/04/24(木) 20:33:07 ID:ceRDpwMi0
今朝起きたら半年振りにヘルペスできてた・・・
4月に入ってから忙しかったり、役員になってしまってストレス・・・

で、薬局行ってアクチビアを買ってみよう!としたら医師の診断がないと
買えないと言われ・・・・ んなこと知るかよ!じゃイラネ。
いつものようにビタミン剤飲んで治すわと思った。

このスレに来てみたら同じように買おうとして聞かれた方、
結構いますね。

かれこれ15年前にヘルペスって診断は受けたが、
毎年1回は必ずできるので病院なんて最近行ってないし、
アクチビアのCM見て「これはイイ!今度買おう!」って
決めてたのにそういう事情があるなんて知らなかったよ。
979病弱名無しさん:2008/04/24(木) 21:40:35 ID:OLcMT6tF0
>>978
いちいち処方箋が要るとかじゃないんだし
昔でもヘルペスって診断受けたことがあるんだから
診断を受けたことがあるって
堂々と買えばいんじゃないの。
980病弱名無しさん:2008/04/25(金) 04:56:10 ID:gU8eH/X8O
下唇に白いぶつぶつが出来ててます
昔ニキビのの治療で皮膚科に行った時に、ヘルペスと言われましたが、ホルモンが安定するまで再発すると言われました

今日久々に鏡をみたら口角にもぶつぶつが…
これもヘルペスかな?
私の場合は痛みはなく、ただ白いぶつぶつがあるんですけど…
新しいのを発見して、落ちこみました
981病弱名無しさん:2008/04/25(金) 14:58:38 ID:RAdyqby10
初めてヘルペスになりました。。
唇から始まり、頬、目にまで到達し、熱も下がりません。
リンパも腫れて痛いし。。。苦しいです。
薬もらってきたんですが、元の顔に戻るのでしょうか。。。
鏡を見ると不気味すぎて自分の顔ながら怖いです。
982病弱名無しさん:2008/04/25(金) 15:32:08 ID:2V1tq1L70
大変だね…時間はかかると思うけど、ちゃんと治るだろうから頑張って!
あんまり考え込んじゃダメだよ!
ストレスはヘルペスの大敵だからさ。
983病弱名無しさん:2008/04/25(金) 15:38:24 ID:bY81whAIO
ストレスと不養生が良くないから良く栄養と睡眠とって頑張ってね!
984病弱名無しさん:2008/04/25(金) 16:34:57 ID:UOYN3OTw0
次スレ。ここを使い切ったら移動を宜しく。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1209108774/l50
985病弱名無しさん:2008/04/25(金) 21:01:48 ID:YjgRQA0g0
>>978
ヘルペシア軟膏買いなよ、すんなり買えるよ。
986病弱名無しさん:2008/04/25(金) 22:08:03 ID:WzNH/fjhO
病院から出された抗ウイルスの薬唇に塗ってるんだけど、ぴりぴりがひどい…
初めてなったから痛くなるのが普通なのかなって思ってるんだけどどうなんですか?
987病弱名無しさん:2008/04/25(金) 22:52:37 ID:Ji28NLzzO
>>952彼氏の性器汚いんじゃない?
988病弱名無しさん:2008/04/26(土) 09:59:49 ID:np7w+tkwO
感染してから発症までの期間はどれくらいなんでしょうか?
過去レス見たら3〜7日って書いてたり、感染の可能性から30分とか2日後というのも見ました。
感染したその日に症状が出る事ありますか?
989病弱名無しさん:2008/04/26(土) 12:28:32 ID:0QDs21Nz0
口唇ヘルペスの人ってのはあくまでも唇の周りにできるヘルペスのことだよね?
治りにくい口内炎できるひといる?
990病弱名無しさん:2008/04/26(土) 13:38:30 ID:5ZEWseRM0
>>989
ω・)ノ

同時に出来てすごく痛かった。
でも口内炎パッチってシール貼ってごまかしたよ!
991病弱名無しさん:2008/04/26(土) 14:00:06 ID:kCxcDrLeO
>>978

私は診断すら受けたことないのに
診断されたとウソついて買ってます。。。すみません。
でもけっこ−簡単に買えちゃいますよ。
992病弱名無しさん:2008/04/26(土) 20:33:02 ID:B0hzP2twO
ストレスに弱くて体調崩す私に今日はダブルパンチ…
早くテンション戻さないとヤバい…
993病弱名無しさん:2008/04/27(日) 00:28:02 ID:s9QYNl4j0
>>991
でも医者は口唇ヘルペスは口内にできないって言わない?
どっちなんでしょうか?おれは口の周りにはできないけど
治りにくい口内炎は性器ヘルペスの症状がでるときはたくさんできる
994病弱名無しさん:2008/04/27(日) 01:17:31 ID:SmFKB5nK0
同じところに再発した(;´Д`)

こんな夜中だし、明日は日曜日だし・・・
薬局で市販されてるよね?

ヘルペスって水ブクレが出来たら、塗り薬塗っても遅いんだっけ?
みるみる大きくなっていく、明日の朝までもってくれ('A`)
995病弱名無しさん:2008/04/27(日) 01:18:48 ID:s9QYNl4j0
>>994
アクチビアって口内炎にぬってもいいのかな?
996病弱名無しさん:2008/04/27(日) 01:36:22 ID:SmFKB5nK0
>>995
え?なぜ私に聞くw

アクチビアは口唇ヘルペス用の抗ウィルス薬だから、口内炎用じゃないと思う。
私も再発性の強いアフタ性口内炎(潰瘍のような口内炎)がよく出来るけど
市販のアフタッチという、患部に貼るパッチタイプの薬を使ってる

病院に行って、自分の口内炎がヘルペスなのかどうか確認してみては?
997病弱名無しさん:2008/04/27(日) 06:42:07 ID:FsnsOPVN0
998病弱名無しさん:2008/04/27(日) 06:42:59 ID:FsnsOPVN0
999病弱名無しさん:2008/04/27(日) 06:43:38 ID:FsnsOPVN0
1000病弱名無しさん:2008/04/27(日) 06:44:09 ID:FsnsOPVN0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。