【甲田式】断食・少食健康法 part13【西式】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
■sage進行でお願いします(←mail欄に半角英字で"sage"と入力)

前スレ
【甲田式】断食・少食健康法 part12【西式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188471524/
西式健康法
ttp://www.nishikai.net/japan/
甲田光雄先生
ttp://www.nishikai.net/japan/koda/kodaprf.html
山田健康センター
ttp://www15.ocn.ne.jp/~ykc-24k/html/goods/good-book.htm
書籍購入
ttp://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=nb_ss_b/250-8721554-4053040?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%8Db%93c+%8C%F5%97Y+&Go.x=10&Go.y=10
西会本部
東京都板橋区坂下1−39−13 甲子ビル2F 03-5392-2495
[email protected]
渡辺医院(渡辺正)
東京都中野区東中野3-2-16/tel 03-3362-9171
ttp://www.dr-watanabe.nakano.tokyo.jp/
甲田医院(甲田光雄)
大阪府八尾市桜ヶ丘2-228/tel 0729-22-5300
西会支部一覧
ttp://www.nishikai.net/japan/nishikai/address.html
2病弱名無しさん:2007/10/26(金) 15:47:55 ID:WIeh9lGZ0
柿茶(西会は生化学社の柿茶推奨をやめました)
ttp://item.rakuten.co.jp/shizenkan/c/0000000247/
スイマグ 株式会社三保製薬研究所
静岡県清水市中河内1513/tel 0543-96-3321
[email protected]
善庵/西会 掲示板
ttp://237.teacup.com/zen/bbs
mojixさんのコラム
ttp://mojix.org/2004/01/27/231031
1日2食健康法
ttp://www.2shock.net/
青木淑子の少食日記
ttp://www.pot.co.jp/danjikinikki/
岡山健康学院
ttp://www.okgs.co.jp/
日本食養協会
ttp://www3.cypress.ne.jp/oneness/

3病弱名無しさん:2007/10/26(金) 15:48:26 ID:WIeh9lGZ0
■ 過去ログ
【甲田式】断食・少食健康法 part11【西式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1182512655/
【甲田式】断食・少食健康法 part10【西式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177125893/
【甲田式】断食・少食健康法 part9【西式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1171799612/
【甲田式】断食・少食健康法 part8【西式】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1162528468/
【甲田式】断食・少食健康法 part7【西式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1148703795/
【甲田式】断食・少食健康法 part6【西式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1141022985
【甲田式】断食・少食健康法 part5【西式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1136801739/
【甲田式】断食・少食健康法 part4【西式】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1109548644/
【甲田】断食・少食健康法 part3【西】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1099879585/
【甲田】断食・少食健康法 Part 2【西】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1064750926/
【甲田】断食・少食健康法【西】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046604361/
4病弱名無しさん:2007/10/26(金) 20:01:54 ID:4vp2/PQM0
日本人全員が玄米菜食、とまではいかなくとも
1日2食・一汁一菜を慣例化すれば
食品業界がバタバタ倒産して面白いのになw

コンビニやしょーもない飲食店、ジャンク製造工場潰して
緑の生い茂る公園でもつくればどれだけ景観がよくなるか。
5病弱名無しさん:2007/10/26(金) 22:15:33 ID:7MeI3NgH0
早寝早起き朝ごはんw
6Qちゃん:2007/10/27(土) 01:51:49 ID:/Igvd73J0
>>5
埼玉県警か何かの標語でQちゃんも見ましたな。
7病弱名無しさん:2007/10/27(土) 05:46:52 ID:Y77ZqT09O
新スレおめっ\(^O^)/
8病弱名無しさん:2007/10/27(土) 07:16:44 ID:8n6Qpw4b0
994 名前: トミー富岡 Mail: 投稿日: 2007/10/26(金) 23:21:46 ID: BJYQoat8O
甘いものは止めておけ。

995 名前: 病弱名無しさん Mail: 投稿日: 2007/10/27(土) 00:33:03 ID: 0K/4cLW50
>>994
屍肉喰いも止めてくださいね。

996 名前: トミー富岡 Mail: 投稿日: 2007/10/27(土) 01:33:27 ID: kq1BeWg+O
動物も植物も、生きているという点は変わらない。
肉はダメで、菜食がよいというのは、人間の驕り以外の何物でもない。




↑アホか、「身体に悪い」という理由もわからんのか。
なんで甲田式スレに出張るのか・・・。
9病弱名無しさん:2007/10/27(土) 09:26:42 ID:CkonlsTj0
まともな意見だよ。
荒らしには当たらないでしょう。
10病弱名無しさん:2007/10/27(土) 10:09:30 ID:8n6Qpw4b0
>>9
肉喰う奴が甲田式スレに何故?w
11病弱名無しさん:2007/10/27(土) 11:47:54 ID:HmL1Spcv0
甘さって身体への害と比例するの?
12病弱名無しさん:2007/10/27(土) 12:23:43 ID:Mj5lOYlJ0
強迫観念の強い奴は迂闊に絶食なんてする物じゃないね。
何でか分からないが期間過ぎても食べちゃ駄目だって意識が強くて、
結局三日間絶食のつもりが一週間絶食になっちゃった。
得体の知れない罪悪感を感じながらも、このままじゃいけないと思い今おかゆを作っている所。
13病弱名無しさん:2007/10/27(土) 12:31:22 ID:dDyLk06j0
そうか?
度が過ぎればあれだけど
14病弱名無しさん:2007/10/27(土) 13:07:29 ID:zCZfLNo00
>>12
水断食したんですか?
スマシ汁やリンゴ断食ですか?
15病弱名無しさん:2007/10/27(土) 14:04:48 ID:Mj5lOYlJ0
>>13
まぁ俺だけかもしれないから断定はしないw
>>14
ほぼ水。
けどどうしてもきつくなったら紙パックの100%野菜ジュース飲んでた。

まぁ正直言っちゃえば甲田式とかの形式とか殆ど知らずにやっちゃったから、
効果とかはそういうのは特に期待していた訳じゃないんだけどね。
ただ、最近余りにも自分自身に自制が効かなかったから戒めとしてやってみた。

やってみた感想は、当たり前だけどやっぱり体は軽くなるね。
後は食後とかが無いからお昼でも眠くならないw。
しかし水だけで四日とか行くと頭がやっぱりボンヤリとする。
一応大学生だから講義のためにもそこで野菜ジュースを飲んだけど。
16病弱名無しさん:2007/10/27(土) 14:23:50 ID:wf+hJzWp0
数分前にトイレで大便したら、宿便らしき物が
少しだけ出た。
多分、まだ、たっぷり宿便は溜ってると思う。
17病弱名無しさん:2007/10/27(土) 14:24:45 ID:wf+hJzWp0
ちなみに断食でなく少食をしてる。
18病弱名無しさん:2007/10/27(土) 15:28:52 ID:SY4QSESN0
祝 宿便お目見え
19病弱名無しさん:2007/10/27(土) 15:54:06 ID:Y77ZqT09O
硬枕はどこに売ってるんですか?
東日暮里の西会本部ですか?
20病弱名無しさん:2007/10/27(土) 15:55:41 ID:CkonlsTj0
低脳現代医学を斬る!!!のHP
21トミー富岡:2007/10/27(土) 16:28:08 ID:kq1BeWg+O
蝶野さんは、稲垣だかんね。
22病弱名無しさん:2007/10/27(土) 20:53:51 ID:EZZDiI920
さつまいもをたっぷり食べたらうんこの中に真っ黒なものが点々と
これも宿便の一種かな?
ちなみに黒い物体は消化しきれなかった物体ではありませんでした
間違いなくうんこ、くろいうんこが混ざってた
23病弱名無しさん:2007/10/27(土) 21:08:13 ID:CkonlsTj0
長期間腸内に留まっていたうんこは黒いよ。
24病弱名無しさん:2007/10/27(土) 21:08:17 ID:SY4QSESN0
>>19
>>1の山田健康センター and  西会本部
25病弱名無しさん:2007/10/27(土) 21:15:25 ID:EZZDiI920
>>23
宿便とは違うの?
26病弱名無しさん:2007/10/27(土) 21:19:04 ID:CkonlsTj0
さつまいもは食物繊維が多すぎるのが難点
27病弱名無しさん:2007/10/27(土) 21:20:48 ID:EZZDiI920
>>26
何で難点なの?
黒いうんこは宿便とは違うの?
28病弱名無しさん:2007/10/27(土) 21:23:03 ID:lhVZCYqb0
尿の色が今まで濃かったのに、薄くなって来たのは良いの…?
さっき用を足したら、透明に近くてビビッタ…
29病弱名無しさん:2007/10/27(土) 21:27:38 ID:CkonlsTj0
それはいいことだよ。色の濃い黄色い尿は
血液中の水分が少ない状態。健康なら無色透明。


30病弱名無しさん:2007/10/27(土) 21:31:04 ID:b0Sfq1e00
>健康なら無色透明。

これはいくらなんでも嘘
31病弱名無しさん:2007/10/27(土) 22:03:12 ID:dDyLk06j0
>>30
嘘じゃない
32病弱名無しさん:2007/10/27(土) 22:08:26 ID:/dDNZqGP0
教えてちゃんが多過ぎ。

教えて頂く、という姿勢や謙虚さが無い。
33病弱名無しさん:2007/10/27(土) 22:18:20 ID:EZZDiI920
そういえば黒いうんこがまざっていたうんこ自体は今まで見たことの無いようなきれいなうんこでした
なんというかさつまいもの中に黒いうんこみたいな感じでした
うんこがきれいな薄茶色のなかに黒いうんこって感じです
34病弱名無しさん:2007/10/27(土) 22:48:42 ID:lhVZCYqb0
>>29
そうなんですね〜安心した〜
濃い方が良くないんだ。
ありがとう!

35トミー富岡:2007/10/28(日) 01:43:08 ID:rExL1hBbO
誰もがはじめは教えてちゃんだろ?先輩ならチキンと教えてやれよ。
36病弱名無しさん:2007/10/28(日) 06:34:42 ID:jUSqAgs/0
そこには同意
ここはやたらと上から目線が多いからなあ
文字だけだと誤解しがち
37病弱名無しさん:2007/10/28(日) 07:43:19 ID:HOSOIJMV0
>>35は、
甲田式指示者を過去スレで苦しめた悪質荒らし
なのだから、徹底的にスルーすべき。
動機は不純だし、考えが強姦魔の発想と同じ。
38病弱名無しさん:2007/10/28(日) 07:44:22 ID:HOSOIJMV0
○支持者


×指示者
39病弱名無しさん:2007/10/28(日) 10:06:39 ID:MIzh1PeY0
スイマグを飲んでも便が出ないので、朝に水を1リットル以上飲みます。
これだけ飲むと、便が出た後にどうしても失禁してしまいます。
それはしょうがないと割り切っています。

質問ですが、青汁は水を大量に飲む前と飲んだ後ではどちらがいいですか?
40病弱名無しさん:2007/10/28(日) 10:48:52 ID:jUSqAgs/0
41病弱名無しさん:2007/10/28(日) 11:23:40 ID:ezfLvXCV0
>>11
砂糖の量と比例するんじゃないかな。

スーパーでチョコ買うのを我慢するのは修行に近い・・・・・・
4239:2007/10/28(日) 11:28:28 ID:MIzh1PeY0
>>40
ありがとうございました。
43病弱名無しさん:2007/10/28(日) 13:14:10 ID:Iz7X0TqI0
>>37
そういう粘着質なのはどうかと思うよ
甲田式に沿ったレスしてる時までこっちから攻撃する必要ない
44病弱名無しさん:2007/10/28(日) 13:14:12 ID:NooxLrZA0
>>41
砂糖じゃなく、甘さのことを聞きたいんですが・・・
45病弱名無しさん:2007/10/28(日) 13:18:12 ID:jUSqAgs/0
どうでも良いし拘らないけどsageてないとテンプレすら全く読んでないんだなぁって思う。
46病弱名無しさん:2007/10/28(日) 15:09:16 ID:hf7ekhJa0
スイマグの存在がどうしても不自然なのでは無いかと常々思う。
生が良い天然が良いと歌う癖にそこだけ下剤かよって・・・
47病弱名無しさん:2007/10/28(日) 15:17:49 ID:ezfLvXCV0
>>44
甘さだけなら・・・・
単純に考えて・・・人工甘味料は砂糖よりはるかに甘いから、量は少なくて済むし、
カロリーも違うし、糖尿病や虫歯などの心配はないし・・・
身体に与える害は甘さと比例するとは言えないね。違う視点の害はあるかもしれんが・・・・

糖類は、カルシュームを奪う作用や、ビタミン含有量の違い、血糖値上昇速度の違いなど
いろいろあるだろうから、甘さと害は比例するとは言えないかも。

ただやっぱり、甘過ぎなケーキと甘さを抑えたケーキなら、難しく考えなくても、甘過ぎるケーキの方が
害が大きいと言えると思うよ。





48病弱名無しさん:2007/10/28(日) 18:09:41 ID:U+Xyw6pz0
>>46
私もスイマグとサプリには賛同してません。
少食には賛同していて結果も出ているので少食のみを継続するつもりです。
49病弱名無しさん:2007/10/28(日) 19:37:37 ID:J731Lqmd0
今日はじめて本物蜂蜜を食べてみた
ほんとにうまくて感動したよ
50病弱名無しさん:2007/10/28(日) 20:31:45 ID:QtQl4uxF0
甘いものだったら、カカオ含有量の高いチョコがよくないか?
ビタミンB1が豊富らしいし、含有量が高いほど砂糖の量は少ないはずだし
51病弱名無しさん:2007/10/28(日) 20:33:47 ID:jUSqAgs/0
カフェインが大問題だし食べないに越した事はないんだけどね
52病弱名無しさん:2007/10/28(日) 23:55:18 ID:ezfLvXCV0
>>49
本物蜂蜜かぁ・・・自分も食べてみたいなぁ
53病弱名無しさん:2007/10/29(月) 01:17:27 ID:YYqoecz80
春になったらそこらに蜂の巣ができてるだろ?
あれを壊して幼虫を食べるとハチミツの味がする
昔はよく食べたもんだけど今の子供はどうなんかな
大人になった今では考えただけでも鳥肌が立って無理だが
54病弱名無しさん:2007/10/29(月) 05:04:14 ID:2eq7Vto+0
>>47
黒砂糖なんかでも、カルシウム奪ってしまうんですか?
55病弱名無しさん:2007/10/29(月) 06:29:02 ID:tPfJ3YEM0
白砂糖、黒砂糖、蜂蜜などは摂り過ぎなければOK。
56病弱名無しさん:2007/10/29(月) 10:10:28 ID:WdXhCSNp0
前スレ990です。
同じ質問していいですか?

ミキサーが無いので、ミル兼ミキサーを買おうと思います。
皆さんがお使いのミル、ミキサー教えてください。

前スレ>>991さんはいわたにミルサー IFM700Gだそうです。
57病弱名無しさん:2007/10/29(月) 10:18:22 ID:sUYDX1di0
ミキサーじゃなくて水なしで回らせたいからジューサー使ってる。
名前はたしかハイパワージューサーだっけかな
と2000円くらいのミルサー
58病弱名無しさん:2007/10/29(月) 10:20:50 ID:owbsPP7C0
宿便をアップロードしようぜ!
俺はこの前出ちゃったからしばらく出ないかも!?

スカスレUploader
http://sukaichi.s10.x-beat.com/uploader/upload.html
59病弱名無しさん:2007/10/29(月) 13:27:38 ID:KNiPuskq0
>>27
黒い便は宿便の場合もあるけど
腸内細菌に悪玉菌が増えていても黒っぽくなる。
60病弱名無しさん:2007/10/29(月) 13:31:24 ID:KNiPuskq0
>>54
黒砂糖はカルシュームが含まれているから
白砂糖ほどカルシュームを奪わない
61病弱名無しさん:2007/10/29(月) 14:10:34 ID:KNiPuskq0
>>56
私もミルサー
ちなみに松井さんもミルサー推奨してる

甲田医院はジュースを普通のミキサーで作ってたみたいだ。機種は不明
6261:2007/10/29(月) 14:15:37 ID:KNiPuskq0
説明足りなかった。ミルサーは玄米粉用です。

ジュースはべジフルで作ってる。いきいき酵素くんもいいみたいです。
63病弱名無しさん:2007/10/29(月) 15:06:45 ID:Y1wA7a3E0
ミキサーが回らなかったら少し
水を加えても良いと思う。


64病弱名無しさん:2007/10/29(月) 16:46:59 ID:cnS/wdI+O
>>53 鳥肌が立つ以前に蜂がかわいそうだよ
65病弱名無しさん:2007/10/29(月) 17:28:21 ID:vovH/3GC0
蜂蜜といえばマヌカハニーでしょ。
6661:2007/10/29(月) 18:46:03 ID:KNiPuskq0
善庵だけどさぁ
背景の色が暗すぎる。
話題も暗いが、それはしょうがないとして、
もっと明るくて薄い色にしてほしいな。
67病弱名無しさん:2007/10/29(月) 23:40:49 ID:2eq7Vto+0
>>54です
>>55
なんでも程度ですね。とりあえず小食にします。
>>60
黒砂糖も少しはカルシュームとられるんですか・・・しりませんでした。

ありがとうございました
68病弱名無しさん:2007/10/30(火) 00:36:03 ID:BrdvEcOZ0
ミルサーは刃がないと思うんですが、いいんでしょうか?
ミキサーだとまずいですか?
69病弱名無しさん:2007/10/30(火) 09:05:02 ID:c8p7gkuR0
質問の意味がわからない。
7061:2007/10/30(火) 09:15:54 ID:/sO6l70n0
>>68
ジュースを作るの?
71病弱名無しさん:2007/10/30(火) 10:46:45 ID:BrdvEcOZ0
68です
あ、すいません 玄米パウダーのお話だったんですね。。。
玄米そのままで食べてます。
72病弱名無しさん:2007/10/30(火) 11:36:57 ID:/sO6l70n0
ミルサーに刃はあるよ。
でも玄米粉は粉茶みたいに細かくはならない。つぶつぶが残る。
ミキサーは使ったことないけど、ミルサーよりは粒の粗い玄米粉が
できるんじゃないかな?
ミキサーでもミル機能があるものなら問題ないと思うけど。

73病弱名無しさん:2007/10/30(火) 20:02:35 ID:Ylm30Twh0
過食したい・・・
74病弱名無しさん:2007/10/30(火) 21:28:55 ID:vZGES6q00
今が頑張り時だよ
私も頑張って続けたのに、一時の気の緩みで頑張り潰してしまった
過食したら戻るの大変。
後悔してるが、また頑張るしかない
75病弱名無しさん:2007/10/31(水) 22:29:30 ID:kL/s20TH0
無理な少食断食は、滅びへの道。
76病弱名無しさん:2007/10/31(水) 22:34:24 ID:ZV9biQZM0
>>74
ありがとう
目が覚めた
77病弱名無しさん:2007/11/01(木) 01:20:56 ID:+Yxxk9660
頑張ろう。

昨日の西会善庵の書き込みは興味深かった。
78病弱名無しさん:2007/11/01(木) 13:44:27 ID:t1ZuR26Q0
生玄米、最初は硬くてそんなに食べずにすんだのに、(光お先生も書いてたし)
時間かかるからまとめて水に浸すから、最近ついつい食べ過ぎる・・・
おいしすぎる
79病弱名無しさん:2007/11/01(木) 20:16:23 ID:loOVe7CK0
そんなに美味しい?
有機玄米?
80病弱名無しさん:2007/11/01(木) 20:18:25 ID:Mmw7Nkl00
低血圧症には温冷浴は酷過ぎました。
甲田式は来年の5月からにします。
・・・生きてたらの話だけど。
81病弱名無しさん:2007/11/01(木) 21:50:44 ID:gCdVp7Xw0
温冷浴は無しにして、甲田式少食、スイマグ、
柿茶、エビオス、スピルリナ+西式体操、裸療法
したら?
82病弱名無しさん:2007/11/01(木) 22:02:14 ID:loOVe7CK0
温冷浴の練習のつもりで気長にやる方法

初心者は、
腰まで。
温度設定を緩めにする。
水温は冷たく感じるけれど入れる温度に設定。
(刺激療法なので、その人にとって刺激になればいい)
当初は温浴から始めてもいい。
最後にかけ湯する。

私は初心者のころ膝までしか水浴できなかった。
83トミー富岡:2007/11/01(木) 22:04:40 ID:bFl7igYOO
甲田先生に失礼なこというと張り倒すぞ。
84病弱名無しさん:2007/11/01(木) 22:31:33 ID:yGmsO8c40
エゾシカクイテー
85病弱名無しさん:2007/11/01(木) 23:24:51 ID:VCspztsX0
>>77
司法試験合格した人でしょ? おめ!ですな。
確かに少食菜食にして頭の回転と記憶力はよくなった。

勝義っていうのは肝臓末期なのかもしれない。
あの意味不明なカキコは(ry
86病弱名無しさん:2007/11/02(金) 01:34:34 ID:2w45Y++30
平床ってみんな何使ってる?
87病弱名無しさん:2007/11/02(金) 02:04:01 ID:/iskqsXo0
松の実だけ食って、仙人になろう
88病弱名無しさん:2007/11/02(金) 11:20:41 ID:6K7+kFff0
>>86
畳ベットの上に極薄せんべい布団
89病弱名無しさん:2007/11/02(金) 20:19:58 ID:tlHEcHm10
今日の昼間のみのもんたの番組で、日野原重明が実践してる「うつ伏せ寝」をやってた。

「仰向け寝」は、背骨の内側にある血管を内臓の自重によって圧迫し老人には不向き。
終身時肺活量も「うつ伏せ寝」の方が1.5倍。
特にいびきをかく人は、舌がた垂れ下がって気管を閉じてしまるので、「うつ伏せ寝」を勧める。

ここで特筆すべきは、「うつ伏せ寝」も「起きたら『金魚体操』をする 」こと。
西式体操ここにあり!

結論。中年以降は「仰向け寝」より「うつ伏せ寝」に以降させた方が良いかも。
90病弱名無しさん:2007/11/02(金) 21:03:38 ID:BvJQ2fbi0
>>89
うつ伏せ寝は顎関節症を引き起こします。
顔も歪み、歯列も歪み、頚椎も歪みます。
顎関節症スレをみてみるとこをお勧めします。
あの先生首曲がってるでしょ。顔押しつぶして寝てるからね。
顎関節症スレではこの先生叩かれまくってます。
歯科でも叩かれてます。
横寝、うつ伏せ寝は歯列矯正の2〜5倍の力が顔、顎、歯列にかかり歪みます。
真に受けてやって何年後に歪んでもその頃には日野原先生も亡くなっているでしょう。
泣き寝入りです。
甲田先生は平床、木枕で朝までぐっすりと言ってました。
さすがです。顎関節症とは無縁でしょうね。
身体の歪みは恐ろしいんですよ。
91病弱名無しさん:2007/11/02(金) 21:06:32 ID:tlHEcHm10
>>90
へぇ。情報豚。
内臓が弱くて、顎強ければ「うつ伏せ寝」
内臓強くて、顎弱ければ「仰向け寝」
でFAかな。
92病弱名無しさん:2007/11/02(金) 21:31:20 ID:BvJQ2fbi0
うつ伏せ寝健康法について歯科医に質問している方がいます。
ご参考までに。
ttp://www.kenko119.com/bbs/dental/messages/15750.html
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/zyxibhop/rnplog161-187.html

うつ伏せ寝はお勧めできません。
甲田先生も勧めてません。
93病弱名無しさん:2007/11/02(金) 21:58:07 ID:tlHEcHm10
>>92
私の母親、子どもの頃からうつ伏せ寝してるけど、周りより10才は若いよ。
ちなみに背骨曲がってないし、歯並びも綺麗。
人によりけりじゃない?

ちなみに私はうつ伏せ寝だったけど、成人してからは枕無しの仰向け寝。
背骨曲がってて、見た目年相応。

どっちが良いかはわからないけど、母も私も一番楽な姿勢で寝てるに過ぎないw
94病弱名無しさん:2007/11/02(金) 23:22:07 ID:PD5MQ49j0
>>88
カーペットにせんべい布団でもいいかな?
95病弱名無しさん:2007/11/02(金) 23:37:41 ID:6K7+kFff0
>>94
2cm沈まなければいいみたいだよ
96病弱名無しさん:2007/11/03(土) 00:43:53 ID:0KT83IqT0
腎機能が悪いとうつ伏せ寝をしたくなるんじゃなかったっけ
97病弱名無しさん:2007/11/03(土) 01:06:49 ID:gk9WNlqK0
そうだよ
98病弱名無しさん:2007/11/03(土) 01:11:06 ID:NrFTKYMW0
>>93
私はずっと横寝だったんです。
体も歪んでました。
寝相、片噛み、口呼吸を矯正し、ストレッチと日常の癖を直すことによって
猫背も顎関節症も克服しました。仰向け寝によって肩幅も拡がりました。
甲田先生も身体の歪みを矯正することの重要性を言っています。
そのための平床、木枕なんです。
体が歪んでいるから仰向け寝ができなくて、うつ伏せ寝だと思うんですけど、
うつ伏せ寝で健康ならそのままでいいんじゃないでしょうか。

>>96
甲田先生の本にそんなようなことが書かれましたね。
99病弱名無しさん:2007/11/03(土) 12:24:58 ID:nLjThBdFO
毛管運動をやると肩がバフバフ浮くのですが別に浮いてもいいのでしょうか?
100病弱名無しさん:2007/11/03(土) 12:38:07 ID:1F+1Jna40
腕をあげて振動を与える事が目的だから
良いんJamaica。

101病弱名無しさん:2007/11/03(土) 12:48:23 ID:1F+1Jna40
腕と手に振動。
102病弱名無しさん:2007/11/03(土) 12:54:40 ID:1F+1Jna40
足と脚にもね。
103病弱名無しさん:2007/11/03(土) 14:06:36 ID:iINeHsCg0
上○運動も、よろしく。
104病弱名無しさん:2007/11/03(土) 14:30:22 ID:+q7+lpV80
上下運動は実はピストン運動をするために考え出されたんだよ。
105病弱名無しさん:2007/11/03(土) 19:50:35 ID:iINeHsCg0
それは背腹運動だろ。
106病弱名無しさん:2007/11/03(土) 21:05:26 ID:+q7+lpV80
そうかもね。
上下運動は「おしっこ運動」と呼んだほうがいい。
http://www.mc-medical.com/tora/2/2img/2_12.jpg
107病弱名無しさん:2007/11/03(土) 21:17:44 ID:tWPJtCIcO
エロい!
お姉さんの顔見たい!
108トミー富岡:2007/11/04(日) 01:46:43 ID:Mu5oZYf4O
稲垣舐めたら張り倒すぜ。
109病弱名無しさん:2007/11/04(日) 02:30:28 ID:1RQDg/Is0
甲田式少食にヤクルト飲むとすげえ身体が調子いいよ。
110病弱名無しさん:2007/11/04(日) 20:14:37 ID:zUGylH7jO
朝食を軽くだとダメなの?
ヨーグルトと食パンとか。
ヨーグルトだけとか
もちろん無糖のだけど
111病弱名無しさん:2007/11/04(日) 20:29:33 ID:N8LFoHEC0
そもそも乳製品も白パンも駄目でしょ
食べるにしても玄米かゆとかクリームとかじゃない?
果物でもいいよって本に合ったようにも思う
どの道、食べないに越した事はないけれど。
朝食べたら出ないもん
112病弱名無しさん:2007/11/04(日) 21:31:58 ID:zUGylH7jO
なるほど
長生きは出来そう?
113病弱名無しさん:2007/11/04(日) 23:05:23 ID:N8LFoHEC0
>>112
長生きはどうだろ(^^;)
私は病気予防&美容目的でのらりくらりとやってるからなぁ…
3歩進んで2歩下がってる日々ですw食欲抑えるのは本当大変…

でも、甲田先生の言うようにやってたら、元気で生きて行けそうだよね
健康オタクだから色んな健康の本とか読んだけど、甲田療法に勝るものはないように思う
きちんとやってるときは空腹以外は調子が良いし
114病弱名無しさん:2007/11/05(月) 00:56:36 ID:ISW0i71l0
最近まっすぐに寝ていることができなくなりました
眠るとすぐに横向きになって身体を丸めているみたいなのです。
必ず身体の右側を下にしています。
以前はそんなクセはなかったはずなのに、どこか内臓が悪いんでしょうか。
115病弱名無しさん:2007/11/05(月) 08:11:09 ID:xKXNIy62O
なるほど
と言う事は皆さん菜食なんですか?
116病弱名無しさん:2007/11/05(月) 08:59:41 ID:E0tvll8P0
完全菜食を続けてましたが、最近は脱線して
肉を少し食べてます。
近々、完全菜食に戻す予定。
117病弱名無しさん:2007/11/05(月) 14:14:38 ID:/ihIMOt30
自分も健康と美容目的で緩い感じでやってる
肉も魚ももう何の魅力も感じなくなった
玄米菜食が一番美味しい

でも甘い物からは抜け出せない…肉魚はあっさり止められたのに
砂糖の依存症ってどれくらいの期間砂糖止めてれば消えるんだろ
118病弱名無しさん:2007/11/05(月) 14:45:14 ID:UmBA7YIR0
今日のメルマガで
交感神経が働いていると甘いものが欲しくなると書いてあった。
甘いものが欲しい人は休息が必要みたいだ。

善庵にも背腹運動で過食が落ち着くと書いてあるから、自律神経管理が大事なのかな・・・
119病弱名無しさん:2007/11/05(月) 15:13:02 ID:EJcLOIwJ0
確かに疲れてると甘いもの〜って言うくらいだしね…
塩舐めても一度「甘いの!!」と思うと食べるまで頭から離れない
最近、色々疲れてるみたいだから休息とりたいけど、寝ても疲れ取れない…

食べないなら食べないで結構過ごせるんだけど、一度食べると餓鬼の様になるよorz
120病弱名無しさん:2007/11/05(月) 15:19:27 ID:GTjqAF7k0
121病弱名無しさん:2007/11/05(月) 17:08:39 ID:VN8hWppg0
みなさん運動は一日どれくらいしてるんですか?
122病弱名無しさん:2007/11/05(月) 19:11:51 ID:HzmT8Z5u0
>>117
甘い物は1週間から2週間ぐらい食べずにいれば
自然と欲しくなくなるよ。
どうしても食べたい場合は果物とか干し芋とか
砂糖が入っていない物を食べるといいよ。
123病弱名無しさん:2007/11/05(月) 21:55:26 ID:R/zFR0D80
果物って、果糖とブドウ糖含んでるから、栄養があることを除けば、砂糖を食ってるのと同じじゃないの?
124病弱名無しさん:2007/11/05(月) 22:13:38 ID:EJcLOIwJ0
前スレでも出てた、運動の仕方の動画が見れるサイトって名前なんだっけ…
ググリ方が悪いのか、見つからない
125病弱名無しさん:2007/11/05(月) 22:27:03 ID:5Lk4miVA0
>>114いちおうそういうこともあるらしいけど
最近なだけなら気にしないほうがいいと思う
そんな人イッパイいるし体なんてどこかしらおかしいのが普通だし
気にしすぎるとかえって毒になる
自分は寒いと丸まって寝てしまう
春になってもまだ横向けだったらちょっとだけ気にしようと思う
http://plaza.rakuten.co.jp/truck/diary/200706180000/
>質問 平床とは、どのようなものですか。

>甲田 背骨の狂いを治すのが平床。平らな板の上に寝て、
>直立歩行で生じた脊柱の彎曲を、
>水平な一直線になるように矯正するんですわ。

> 仰向けで寝るんがええんですが、我々は悪いところを上にして寝る癖がある。
>例えば右のほうに結核があったら右を上にして寝る。
>しかし、肝臓は例外で、悪いほうを下にして寝る。
>一方、腎臓が悪い人はうつ伏せが多い。
>ところが板の上でうつ伏せに寝ると痛いし、第一熟睡ができない。
>だから板の上に寝ると、自然と仰向けになる。

126病弱名無しさん:2007/11/05(月) 23:32:18 ID:/ihIMOt30
>122
レスありがとうございます
とりあえず1週間目指してみます
職場でもらうお菓子を我慢して持ち帰るとかして頑張ってみます
127病弱名無しさん:2007/11/05(月) 23:37:21 ID:UmBA7YIR0
>>124
>>2の岡山健康学院に運動の動画がある
128病弱名無しさん:2007/11/06(火) 11:41:54 ID:Ldx2o8Rz0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071106-00000003-yom-soci
今更なにいってんだぁ?って感じだね。
129病弱名無しさん:2007/11/06(火) 14:29:55 ID:UHAA6S2E0
上下運動って、腰の牽引運動のこと?
昨晩テレビ東京『主治医のみつかる診療所』で
ペインクリニック橋嚴太郎医師が勧めてたのと一緒かな?
130病弱名無しさん:2007/11/06(火) 14:43:33 ID:UHAA6S2E0
上下運動って甲田氏のどの本に載ってるの?

因みに>>129の運動は
>神経痛予防法
>「自宅で簡単!! 腰の牽引法」
>腰椎の周りについた筋肉が伸びる縮みが繰り返すと、
>その周辺の血流がよくなり、痛みが緩和される。
>方法
>(1)椅子に深めに腰をかけた後、肘掛に手をのせ腰を持ち上げる。
>(2)この体制で5秒間静止。
>  ★腰から下の力を抜いてリラックスすること。
>(3)10回繰り返す。
> ★腰椎を痛めてしまう場合があるため、勢い良く戻ってはダメ!
http://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/back/onair/index.html
131病弱名無しさん:2007/11/06(火) 17:21:19 ID:SlvvYpZj0
>>127
ありがと〜
ここだけ見てなかったw
しかし、ここの動画の背腹運動は怖すぎる…
132病弱名無しさん:2007/11/06(火) 22:15:11 ID:mKEyIAH00
>>130
上下運動本部で検索すると出てくるよ。
甲田さんの本には出てこない。
133病弱名無しさん:2007/11/06(火) 22:26:09 ID:/NfGJV4a0
みんな一人暮らし?
134病弱名無しさん:2007/11/07(水) 01:35:41 ID:5+cr8N7J0
実家暮らしだけど、自分の食事は家族とは別にしてる。
135病弱名無しさん:2007/11/07(水) 10:15:43 ID:r+TDLRc90
これ、結婚するときどう相手を納得させるか難しいな
136トミー富岡:2007/11/07(水) 12:21:03 ID:floJRiNhO
上下運動についてなら、稲垣に来いよ。 遠慮はいらないぜ。
137病弱名無しさん:2007/11/07(水) 14:35:45 ID:VzmhiY4a0
今年も年越断食が甲田医院であります。
まだ連絡がありませんが、そろそろ発表されます。
年末年始にご馳走を食べ過ぎないように、断食に参加するのもいいですよ。
138病弱名無しさん:2007/11/07(水) 14:38:41 ID:VzmhiY4a0
元旦に甲田先生のミニ講演を聞いて気を引き締めましょう。
139病弱名無しさん:2007/11/07(水) 15:15:14 ID:LBDicK5a0
甲田医院で講演をされるとしたら、何人ぐらい
傍聴出来ますか?
140病弱名無しさん:2007/11/07(水) 15:47:33 ID:VzmhiY4a0
150人は大丈夫じゃないかな・・・
断食は数十人の参加でも、甲田先生の講演時は一気に人が増えて、廊下で立って聞いてる人もいた。
近隣の人がたくさん来るからね。
ただし時間は短いみたいだよ。
今年は大サービスで時間が大幅に延長になったけど。
甲田先生の気分次第なのかな?

141病弱名無しさん:2007/11/07(水) 16:38:05 ID:wB6HDWQb0
年越し断食なんてあるんだ〜!!
今年、甲田療法を知った新参者としては、是非参加してモチあげたいなあ…
診断受けた人じゃないと駄目とかあるのかしら?
>>137さん、どこのサイトなど見てたら詳しくわかるとか、ありますか?
あれば教えて欲しいです

>>135
わかる…食の違いは結婚する上では重要だよね
まして、厳密にやってる人なら尚更。
知らない人なら絶対「おかしいよ」って言うもん
実際やってる人か、理解してくれる人じゃないと厳しいんじゃないかな〜…

って恋人もいないのに心配してるww
142病弱名無しさん:2007/11/07(水) 17:16:02 ID:VzmhiY4a0
去年はmixiの少食党のコミュに書かれてました。
私はそこで知って申しこみました。
143病弱名無しさん:2007/11/07(水) 18:17:25 ID:vTst45Ys0
少食党では、わかりにくいから
少食党、西式、甲田式
とコミュニティ名に変えて
欲しいというのが、個人的な希望。

144病弱名無しさん:2007/11/07(水) 19:15:42 ID:rfTP7GGQ0
りんごとほうれん草と大根の葉だけをミキサーにかけて飲んだらまず過ぎて吐いたw
根本的に青汁の作り方間違ってる気もしますが。

青汁作って飲んでいる人いたら配分みたいなもの教えてもらえませんかね
145病弱名無しさん:2007/11/07(水) 19:22:17 ID:wB6HDWQb0
>>142
ありがとう!
後で見てみます
146病弱名無しさん:2007/11/07(水) 19:25:13 ID:220Cj7Gk0
>>144
つ○塩○胡麻
147114:2007/11/07(水) 21:00:16 ID:eGdkdz3L0
>>125
感謝です、リンク先参考になりました。
夕べから寝る体勢がちょっとまっすぐに戻ってきたみたいです。
腰が反ってる体型で木枕&平床半年弱で挫折したんですが、
無理のないペースでまたやってみようかな
148トミー富岡:2007/11/08(木) 00:37:28 ID:49x9ANVwO
トミーもいちおうmixi立ち上げてっから、たまには遊びにこいよ。
149病弱名無しさん:2007/11/08(木) 09:58:08 ID:p4Ml0ELx0
>>144
キャベツ、ブロッコリー、チンゲンサイ、水菜などの癖がない野菜6割
人参3割
りんご1割

大根葉、小松菜、レタスなど入れると不味い
150病弱名無しさん:2007/11/08(木) 16:53:47 ID:BQAD4yJs0
甲田先生は確か5種類以上の野菜を入れるって言ってたよ。
その中に大根か人参か根菜類をひとつ入れるだったか。
人参はビタミンCを壊すから塩を入れろって。
151病弱名無しさん:2007/11/08(木) 17:04:14 ID:gt3RzZFb0
病気ある人は5種類以上
健康な人は3種類くらいでいいらしいよ。
塩じゃなくてレモンでは?塩でも効果あるのかな?
152病弱名無しさん:2007/11/08(木) 17:13:18 ID:p4Ml0ELx0
レモンか酢だよ
塩は野菜ジュースのアルカリが強いので入れるらしい
153病弱名無しさん:2007/11/08(木) 17:25:02 ID:BQAD4yJs0
大根入れると確かに不味い。
小松菜臭いしきついよねえ。
154病弱名無しさん:2007/11/08(木) 20:39:17 ID:O/b7i8K/0
大根はおろしが無難。
ジュースにはカブの方が向いている。
155144:2007/11/08(木) 21:33:28 ID:UQ1bOIDO0
レスthx

しかし皆さん青汁美味しく飲めてますか?
それとも多少なりも我慢して飲んでるのだろうか。
156病弱名無しさん:2007/11/08(木) 23:15:48 ID:gt3RzZFb0
あ!赤汁飲み忘れた

旬菜ファイブ頼んでみた。まだ来ないけれど。
送料高すぎて高くついたけれど…いつも飲んでる野菜ジュースと、どう違うかな
157病弱名無しさん:2007/11/09(金) 00:59:45 ID:inM4tgPO0
普段、少食の私がたまに付き合いなどで多食すると
身体が異常に水分を欲しがるのはどうしてでしょうか?
158病弱名無しさん:2007/11/09(金) 01:35:35 ID:XpH48E+30
>>156
異常に飲みやすいよ
すごく美味しい
でも自分野菜ジュースに慣れていないせいか
胃がもたれてのたうちまわってます
159病弱名無しさん:2007/11/09(金) 12:02:14 ID:ceSN75Um0
みんな、生野菜、一日にどのくらい食べてる?
1kgくらいかな?
160病弱名無しさん:2007/11/09(金) 12:37:44 ID:LWNptDr/0
野菜ジュースは不味い。胃に刺激があるし塩を入れないと胃を悪くする。
毎回顔をしかめて飲んでるし、すぐ口直しの水を飲まずにいられない。

>>157
塩分を摂りすぎたか、
単純に考えても消化、代謝には水分が必要だから血中の水分が動因される。
だから多食すると身体も水分を要求するのは理解できるけど・・・
161病弱名無しさん:2007/11/09(金) 12:47:51 ID:inM4tgPO0
>>160
ありがd
162病弱名無しさん:2007/11/09(金) 13:03:46 ID:K2cgF8mC0
私は昨年は無暖房でしたが、他に無暖房だった
人はいますか?
ちなみに、私は厚着したり、毛布や布団に
くるまって暖をとってました。


163病弱名無しさん:2007/11/09(金) 13:09:55 ID:ceSN75Um0
>>162
シワが酷くなるから、オイルヒーター、止めて、ホットカーペットだけにした。
厚着と足元だけ布団掛けてた。
体くるまると、動けなくて、筋肉使わなくなるから、余計に冷えない?
164病弱名無しさん:2007/11/09(金) 23:25:08 ID:e5i16dG80
甲田先生らは冬は暖をたいてるの?
165病弱名無しさん:2007/11/10(土) 00:54:24 ID:ReJnd9c50
暖はたくものではなくとるものでは
166病弱名無しさん:2007/11/10(土) 14:03:54 ID:G65XGlHW0
>>159
野菜ジュース1合×2 
グラムで測らないから皆分らないみたいだね。
167病弱名無しさん:2007/11/10(土) 16:37:13 ID:aJ23AeA/0
注文してた旬菜きたー

早速飲んだけど思ってたよりもグイグイ飲めちゃうね〜
まだ「美味しい!」って思えるレベルではない自分だけど…
何も添加せずに飲み干しました
これなら、自分で作るときも林檎入れないでもいけそうかも
送料が高すぎ地域なので大事に飲もうっと

これって急速解凍しろって書いてあるけど、自然解凍じゃまずいのかな…
湯を沸かすのとか流水とか、公共料金が気になる…
168病弱名無しさん:2007/11/10(土) 17:48:38 ID:qB/V0BnQ0
旬菜って青泥状態ですか?
それとも、こしてあるのですか?
169病弱名無しさん:2007/11/10(土) 18:10:09 ID:aJ23AeA/0
粉末青汁を溶かしたって感じw
下に野菜カスも沈殿したりして家でジューサーでやるのと変わらない感じですよ
170病弱名無しさん:2007/11/11(日) 04:00:30 ID:UtWFq8ZG0
旬菜は家でミキサーで作った感じには、ならないのですか?
ミキサーじゃなくてジューサーで作ったぽくなるのですか?
171病弱名無しさん:2007/11/11(日) 14:25:25 ID:t5tXlLTq0
レオ氏のカキコは興味深いね。
詳細だから参考になる。
172病弱名無しさん:2007/11/12(月) 13:58:30 ID:pPyWykHC0
最近、脱線ぎみで4kg太ってしまいましたが、
胃腸は以前と変わらず、活発にグルグルと動いてます。


173病弱名無しさん:2007/11/12(月) 21:06:31 ID:V1XHOlE10
温冷浴で風邪引きますた
174病弱名無しさん:2007/11/12(月) 21:34:33 ID:YJc3VuZO0
体質が良くなれば、温冷浴、薄着をしても
風邪を引かなくなる。
風邪を引くのは体質がまだまだ良くない証拠。
175病弱名無しさん:2007/11/12(月) 21:49:05 ID:V1XHOlE10
なるほど
176病弱名無しさん:2007/11/12(月) 22:06:42 ID:Q8BIkDG30
>>175
つい最近始めた温冷浴で不正出血したアタクシがきましたよ。
冷え性の人は、初夏の5月からにした方が良いですよ。アテクシみたいに体壊しますよ。
177病弱名無しさん:2007/11/12(月) 22:31:15 ID:VFpb+Jmi0
重い風邪はひかないんだけど、鼻水が出る&鼻詰まりがある。
熱が出たり寒気がしたりという風邪はひかないんだけどね・・・
178病弱名無しさん:2007/11/12(月) 22:35:28 ID:V1XHOlE10
>>175
まじですか!!
私も3日前から始めて、今日は風邪で休みました(一応入る前と上がるときに水は浴びて
気休めにした)
長年冷え性なので、無理はしないほうがいいんですねぇ…
裸療法はやってますか?
179トミー富岡:2007/11/13(火) 00:35:32 ID:NyV+1dPiO
無理は禁物だぜ。
己のペースでな。
駄目だなと思った時は、こっちに来いよ。
180病弱名無しさん:2007/11/13(火) 02:01:50 ID:7EPj9Sg20
今日は3リットルくらい、水を飲んだ。

181病弱名無しさん:2007/11/13(火) 07:33:56 ID:Uo3ICuLl0
ものすごく基本的な事ですが、
テンプレにも出ている「柿茶」についてなんですけど
具体的にどれを選べば良いのでしょうか?
182病弱名無しさん:2007/11/13(火) 08:23:45 ID:VeIDmwVL0

西式健康法の柿の葉茶180g(2.5g×72包)【西会本部】

183病弱名無しさん:2007/11/13(火) 11:07:38 ID:3KTbgPjo0
生化学社の柿茶はビタミンC量が低いという結果が出た。西会本部がその件で
問い合わせても、「別に西会本部で柿茶を扱ってもらわなくてもいいですよ」
という対応らしい。
西会の支部がそれぞれ個別に生化学社の柿茶を販売することを強制排除するのは
難しくて、まだ生化学社の柿茶を買ってる人が多いとか。

生化学社は健康食品店などに巧妙な捏造データを配り、西会以外の人が
買ってくれればそれでいいという思惑らしい。
184病弱名無しさん:2007/11/13(火) 11:13:36 ID:3KTbgPjo0
山田健康センターはまだ生化学社の柿茶を売っている。
どうも長年の人間関係のしがらみで排除できない所が多いとか。
甲田医院は西会の柿の葉茶に変更したようだけど。
185病弱名無しさん:2007/11/13(火) 12:51:55 ID:r/FDV1Rb0
菜食や断食中って家族に理解は得られたとして学校や職場ではどうされてますか?
昼休みとか居場所がないんですけど。。過ごし方を教えてください。
186病弱名無しさん:2007/11/13(火) 15:10:15 ID:Uo3ICuLl0
>>182
レス、ありがとうございます。
187病弱名無しさん:2007/11/13(火) 15:52:05 ID:HuFlwQZe0
職場って栄養採れ採れってうるさいよな
みんな大食い早食いが自慢の種になってる
で午後は眠そうできつそうでイライラしてる
もちろん男が多い職場
188病弱名無しさん:2007/11/13(火) 16:00:30 ID:JRzO80GG0
>>187
うつらうつら20分ほどするのは、記憶定着、気分転換にも良いんじゃね?
問題は昼休み後もうつらうつらすることであって。
189病弱名無しさん:2007/11/13(火) 20:07:15 ID:RduPUxz90
>>187
うつらうつらで記憶定着はあるんですか?
睡眠で記憶定着はあるが。
190病弱名無しさん:2007/11/13(火) 21:29:53 ID:lAIw5/H60
職場はきついよね
もう、気にしないか、思い切って職場では緩めてやるしかないと思う
私も周りのオバハンに「それしか食べないの〜?ダイエット?(・∀・)ニラニラ もっと食べなよ〜」
たまにちょっと多めに食べたりすると「あれ〜、今日は多いね!ダイエットやめたの?」とか…
よく見てるなーと思うほど、イチイチ言ってくるよ。
心配(?)してくれるのは有り難いけれど、人の食生活はほって置いて欲しい…と思う
191病弱名無しさん:2007/11/13(火) 23:28:58 ID:sjYeqJhR0
歌手のサンプラザ中野さんも甲田式小食健康法実践されてるというのを聞いた
事があるけど、久しぶりに笑っていいともに出演したときの姿を観ると痩せて随分
貧相な覇気のない感じであまり健康的には見えませんでした。甲田式の食生活だと痩せる
ことは確かだろうけど総合的にみて健康になることができるか疑問あります。
変に金科玉条のごとく厳格にやるよりも、ある程度自由度をきかせて取り組んだほう
がよいのではないでしょうか。自分は基本的に朝たべず間食せずに後の2食は自由
に食べてますが、体重こそあまり変わりませんが生活の面では甲田式を実践する前
よりは朝の目覚めもよく昼間に眠くなる事や記憶力の点で明らかに改善したと思い
ます。甲田式食生活は現代人にとっては余りにも口寂し過ぎるのではないでしょうか?
192病弱名無しさん:2007/11/13(火) 23:33:47 ID:JRzO80GG0
>>191
サンプラザさんの本読みましたが、
朝ジュース飲んで、
昼玄米食、
夜は仕事仲間とイタ飯、一人の夕飯はパスタやカレー
っていう食事生活らしいから、厳格にはやってない部類だと思う。
彼はマラソンやってるから、それでコケてるだと思うよ。
193病弱名無しさん:2007/11/13(火) 23:50:30 ID:sjYeqJhR0
とにかく、笑っていいともに出た時は最初誰だか分からないくらいで、
一昔前のエネルギッシュな伊達男ぶりとはあまりに違うので正直ショックでした
。甲田式=美男になるという訳では少なくともいえませんね。
194病弱名無しさん:2007/11/13(火) 23:56:46 ID:JRzO80GG0
>>193
甲田式=美人ではないと思う。
そもそも甲田先生がげっそりしてるし。
伊達男だった時は、まっちょ目指してプロテインばかすか飲んでたらしいけど、
その反動で体壊したらしい。そこで健康法を見直して甲田式に行き着いた。
195病弱名無しさん:2007/11/14(水) 00:13:32 ID:9Lh4sHrdO
確かに毎日毎日玄米青汁だけ食ってたら何か体に良くない気がする。
気で言ったらダメでしょうけど…
私も1日二回の普通食で快適です。
196病弱名無しさん:2007/11/14(水) 01:21:42 ID:QYG9m6pw0
おまえらやっと少しは自分で考えることを学んだな
197病弱名無しさん:2007/11/14(水) 01:41:37 ID:ivFAeG5M0
私も少食で体重が減少して身体はすごく調子が良いが
友人&家族から見た目が悪く病人みたいだと言われた… orz
198病弱名無しさん:2007/11/14(水) 01:42:52 ID:2R74f3mz0
最近、笑っていいともに出た時のサンプラザ
中野氏は顔のツヤが良くて健康そうだった。
タモリ氏も最近は少食に興味があるらしい。
サンプラザ中野氏の本をもらって読んだのだろう。

199病弱名無しさん:2007/11/14(水) 01:44:46 ID:2R74f3mz0
デブは嫌だね。
マッチョにもなりたくない。
200病弱名無しさん:2007/11/14(水) 01:45:15 ID:ngjBLQqs0
サンプラザ中野の場合は、単に歳取っただけじゃないかな?
若い頃と比較するのは無理あるよ。
若い頃に実践してれば、もっとエネルギッシュだったかもよ。
201トミー富岡:2007/11/14(水) 07:41:33 ID:UBIJqx4cO
当然の疑問だよな。トミーも甲田出身だから、言わせてもらう。西、甲田式は枯れる。
こっちはピチピチに若返る。
実践者は、50を越えても30代にしか見えない。
202病弱名無しさん:2007/11/14(水) 08:51:16 ID:gDJsv9yh0
今朝方、凄く寝汗をかいた。
おかげで、目は覚めたが、トイレに行かずに済んだ。
早朝の尿意にほとほと困っていたんだ。

寝汗って幸田先生は×してたが、何故だったっけ?
203病弱名無しさん:2007/11/14(水) 10:26:35 ID:JDfQ70TA0
朝6時くらいから腎臓は毒素排泄しようと働き出す。
寝汗はストレスとか自律神経(交感神経)の亢進が原因じゃないの?
いいこととは思えない。
204病弱名無しさん:2007/11/14(水) 10:33:16 ID:gDJsv9yh0
>>203
12時に寝ても4時には尿意で覚醒するんだよね。
10時に寝ても2時には・・・。
はぁ。
205病弱名無しさん:2007/11/14(水) 10:35:18 ID:gDJsv9yh0
>>204
ちなみにストレスは今までに比べて特段きついわけでは無い。
206病弱名無しさん:2007/11/14(水) 11:27:22 ID:eukRTQWy0
夜中にトイレに行きたくなれば何回でも
行けば良い。
変なこだわりのような気がする。

207病弱名無しさん:2007/11/14(水) 14:25:36 ID:JDfQ70TA0
寝不足になるからじゃないかな。二度寝になって体調崩すし。。。。
温冷浴は効果ないのかな??
208病弱名無しさん:2007/11/14(水) 16:09:40 ID:VVDTl1Yh0
熟睡出来ないのも不健康な証拠だろう。
この療法を続けてれば、解消出来ると思うよ。
今は毒出しの期間だと考えれば良い。
209病弱名無しさん:2007/11/14(水) 16:58:31 ID:sID3FKGP0
サンプラザ中野は枯れてるのか。無理もねえ。
210病弱名無しさん:2007/11/14(水) 17:02:25 ID:wYYWxU180
便が、肉食ってる今より、食ってなかった時の方が臭かったんだが、嗅覚が悪くなったのか?
211病弱名無しさん:2007/11/14(水) 18:18:56 ID:QJzi0vhf0
最近、過食してるので、オナラばかりしている。
半々断食してた時は出なかった。
212病弱名無しさん:2007/11/14(水) 18:59:01 ID:X2uoJk1g0
ちょっと朝、お腹が減ってしまったのでつい朝食とったら
仕事中、胃がずっと痛むし下痢便しちまったよーん

普段2食にしてると、魔が差して朝食べたりすると必ず胃が痛むなぁ
でも朝は「お腹減りすぎて仕事にならないと困る…」と食ってしまう
実際は「胃が痛くて仕事にならない…」になるというのに。すぐ忘れてしまう
213病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:32:31 ID:9Lh4sHrdO
>>212
すごく良く分かる。
頭がボーっとするから食べよう→食べたらさらにボーっとした
とかもする…気をつけなきゃ。
初めて1ヶ月(浅くてスイマセン)だけど、今日は鼻の通りが物凄く良くなっててワロタ
てか今日まで自分の鼻の通り悪かったこと気付いてなかったww
214病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:51:25 ID:ZofInQlt0
 それにしても、玄米とか豆腐・野菜・小魚少々だけの食生活で一日2食の
食生活ではあまりに過酷過ぎます。厳格に甲田式を実践するとまるで江戸時代
の貧しい農民並の食生活になっていしまうのではないでしょうか?当時の農民
の生活形態がどんなものなのか詳しくは分りませんけど、決して長生きで免疫力
が強かったようには当時疫病が流行るたびにバタバタ農民が死んでいった事実を考えると
思えません。
215病弱名無しさん:2007/11/14(水) 21:02:12 ID:gDJsv9yh0
今人間ドックの番組高橋秀樹が出てたんだが、大食いの運動無しで、寿命があと6年だと。

朝液体だけしかとってない見栄春が、その分夜食ってたら、
医師からトイレに立っても不思議は無いと言われていた。
最近、夕飯腹10分目だったんで、トイレに立つのはそのせいかも。
甲田式するまでは、夜立つなんてこと無かったんだが。。。
216病弱名無しさん:2007/11/14(水) 21:14:27 ID:xOe1zqnI0
>>214
当時の農民の大部分はいわゆる小作。水飲み百姓。そりゃ死ぬよ。
武士や坊主は長生きしてるやつはかなりいるよ。
217病弱名無しさん:2007/11/14(水) 21:39:59 ID:JDfQ70TA0
>>214
まず第一に、厳しい少食は宿便を出して病気を治すために行います。
そういう意味で少食は治療=治療食なのです。
その過程で消化吸収能力が良くなり、少食でやっていけるようになります。
回復後はそのまま少食を続けてもいいし、緩めの2食の腹7分の食事や、
野菜中心だけど動物食品も加えた献立もあり得ます。
難病の人はもっと制限があるかもしれませんが。
回復した人には時々の外食も許可したりしてます。

厳しい少食にするとまず第一に感じるのはお腹がよく動くようになることです。
初期からグーグー、ごろごろお腹が鳴って水を飲んだだけでも動くようになります。
厳しい1200カロリーの少食は、第一義として腸麻痺を治す為の治療食であるということです。
びろーんと伸びた腸、蠕動が弱い腸、あちこち癒着した腸を治すことが主目的です。


218病弱名無しさん:2007/11/14(水) 21:58:27 ID:JDfQ70TA0
追加
免疫力は少食で著しく上がることは科学的に証明されてます。
免疫担当のリンパ球数が上昇します。
甲田先生は科学的な分析を怠っていません。

219病弱名無しさん:2007/11/14(水) 22:03:36 ID:FcbM/Qd10
>>217
宿便出すのに、浣腸器って使えんかな?
「食べなくても生きられる」の著者は遣ってるらしいけど
220病弱名無しさん:2007/11/14(水) 22:25:51 ID:JDfQ70TA0
浣腸しても腸のポケットや癒着部の宿便は出ないと思います。
身体を飢えさせて腸みずから動くようにさせるのが甲田療法です。
甲田療法では浣腸や洗腸はめったにしません。
その本は読んだことはありませんが、甲田療法をやる時は甲田先生の方法で行い、
他の健康法をするときはその先生の方法に従ってとことんやってみてはどうでしょうか。

221病弱名無しさん:2007/11/14(水) 22:47:04 ID:M4vwZv+S0
>>219
浣腸は依存性が高いからやめた方が良いよ。
浣腸するならスイマグ ミルマグを飲むべし。
222病弱名無しさん:2007/11/15(木) 00:21:06 ID:qMjys1190
お酒や菓子を飲んだり食べたりできない生活ができない人間にとっては甲田式
健康法は却って精神的ストレスを貯めて体に悪いような気がします。体に悪い悪い
と考えて飲んだり食べたりする方が精神的にも身体的にも帰って悪影響があるので
はにでしょうか。
223病弱名無しさん:2007/11/15(木) 00:35:24 ID:+wmFRBZR0
それは一理あるね。できないなら、できないと割り切って
お酒もお菓子も程々にしてストレス貯めないほうが体にいい。
224病弱名無しさん:2007/11/15(木) 01:06:24 ID:H5oCkBSA0
>>222
甲田療法をやるようになって一時期すごく食べる事に罪悪感を感じてた。
罪悪感を感じつつも食べる事をやめられなくてドカ食いとかして最悪な心理状態に。
こんな事なら何も考えずに好きなだけ食べてた昔の方がずっと良かった気がしたりして。

特に難病があったりするわけでもないのに真剣になり過ぎたのが失敗だったかな。
今は少食ベースだけど酒も飲むし菓子も食べる。
一時は仙人になりたいと思ってたんだけど私には無理だと自覚しました。
225病弱名無しさん:2007/11/15(木) 11:09:06 ID:1gZr2VTl0
愛康では昔は洗腸も療法メニュー内だった。今は知らない。
226病弱名無しさん:2007/11/15(木) 11:52:22 ID:R4YUQr2j0
洗腸を西式の医者でやってる者は結構いる。
227病弱名無しさん:2007/11/15(木) 15:55:35 ID:c3z6j5wA0
薬局で聞いたんだが、浣腸器と浣腸は違うらしい
228病弱名無しさん:2007/11/15(木) 16:26:21 ID:Y+g/7eYg0
日常的な浣腸は絶対やめといたほうがいい。
229病弱名無しさん:2007/11/15(木) 17:19:56 ID:LgYVMhQV0
一般的に浣腸とは、グリセリン50%水を入れて、腸に注入
230病弱名無しさん:2007/11/15(木) 19:55:10 ID:Lk7MVZb60
>>224
痛いほどよくわかるわ。
まさに今貪り食っている状態。自分が怖いくらい。
本当に急にストイックにやるのはリバウンド起すから止めた方がいい、と身にしみた。
40点でも50点でもいいから、自分のできる範囲で徐々に進めていかないと
結局自分が辛い目に会うね。
でも私はこれ以上の健康法はないと思ってるから、何度失敗しても
負けずに挑戦するけどね。
いつかは本に載ってるような少食でも満足出来るようになりたいな
231病弱名無しさん:2007/11/15(木) 20:59:37 ID:22z/X2Jg0
ハゲド
232病弱名無しさん:2007/11/15(木) 22:11:52 ID:LFhOvCx60
>>230
やるぅ〜〜

なんか・・心がおちついたぽ!
233トミー富岡:2007/11/15(木) 22:48:42 ID:E6K3DVhtO
船長と館長は違うよ。
甲田式も場合によっては船長を行うが、目的は排便を促す為。
稲垣は、腸壁からの水分吸収の為。
234病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:09:31 ID:rHADnr/20
一時の治療目的で甲田式食生活を実践することには賛成だけれど、健康になった
後も甲田式貧民食を常食とせよというのはあまりに過酷。欲望のバランス
の上に成り立っている人間の生理的欲求を無理に抑えつけると長期的視点
でみるとどういうどんでん返しな結果を招くのか不安があります。
235病弱名無しさん:2007/11/16(金) 13:19:41 ID:du9GKc5W0
いや、私は長期で出来るなら逆にそれに慣れるから良いと思うよ
問題は慣れるまでの期間であって。
今まではお菓子も肉も朝食も食べて当然の食品だと思って食べてきたから長年のそれを離れるのは中々大変
でも、そんなのが無い生活に慣れれば味覚も変わって、今度は受け付けなくなると思う
短期間だけ甲田療法をやろう、と思うほうが逆に危ないと思うよ
人間は慣れる生き物だって言うからね。
いかに上手く慣れるか、だと思いますね
236病弱名無しさん:2007/11/16(金) 13:40:18 ID:cB91QWwL0
グッジョブ
237病弱名無しさん:2007/11/16(金) 16:02:29 ID:nlmEg0o60
少食・朝食抜き実行し始めましたが
スイマグがイマイチです。
トイレに行きたくならない時もあります。
飲むタイミングはいつがおススメですか?
238病弱名無しさん:2007/11/16(金) 17:36:12 ID:9yAXtZnx0
夜9時から11時の間
239病弱名無しさん:2007/11/16(金) 18:10:58 ID:dVDBejNVO
だいたい皆さん小食にして何キロぐらい痩せます?
240病弱名無しさん:2007/11/16(金) 19:34:49 ID:NjDgkM690
>>237
頑固に便が出なかった時に
朝と寝る前にスイマグを3合の水で飲んだら出たよ
スイマグの量も増やして飲んでた
241病弱名無しさん:2007/11/16(金) 20:35:07 ID:hzQ5kW9k0
>>235
確かに。
自分は甲田療法ではないけど菓子類や肉、動物性の食べ物などを
一年以上食べていないので、もう全然食べたいと思うことはないね。
それに長い間そういうものを食べていないと、万が一ストレスなど
で精神が乱れ過食などをしたとしても そういうものは食べよう
とはしないので悪影響を少なくする事が出来るんだよ。
242病弱名無しさん:2007/11/16(金) 20:56:15 ID:LkpcvaXq0
>>239
私の場合痩せたくて少食にしたわけじゃない。
むしろ痩せ過ぎだったのが無理な少食のリバウンドのせいで太った。
それでもまだ痩せぎみ。けど、腹だけ出てるのがタマにキズ。
243病弱名無しさん:2007/11/16(金) 22:11:57 ID:yAqFWFx+0
朝に食事を摂らないだけでも朝の体調・記憶力の点で甲田式を実践していない
時よりも驚異的に改善したとは思う。しかし甲田式食生活は現代人には厳しすぎる。
244病弱名無しさん:2007/11/17(土) 11:40:33 ID:+wjR7uVu0
>>239
朝野菜ジュース 昼は玄米中心の弁当 夜玄米ごはん、豆腐、野菜中心のおかず
夜食間食なしで水の飲み方も厳密に実行、で、半月で2キロ減った。
でも半月以上はもたずリバウンド。
今は朝抜きと水2リットル以外は適当に手を抜いてやってる。
それでもリバウンドした分はすぐにまた減りました。
今のまま続けて様子見ようと思います。
前の書き込みにもあったけど急に完璧を目指してもストレスばっかたまるから
年単位で少しづつ理想に近づけていけば良いかなと。
245病弱名無しさん:2007/11/17(土) 17:12:34 ID:M8V6Vw3q0
甲田式脱線して、食いまくっていたら目が悪くなってきた気がする
目が凄く疲れやすくなったし、視力自体も落ちた気がしてならない。

過食の弊害報告でした
246病弱名無しさん:2007/11/17(土) 18:35:48 ID:sairOWOW0
厳しい小食の反動で過食に陥る人が
後を絶たない甲田式。
247病弱名無しさん:2007/11/17(土) 19:49:08 ID:RfB/0BJk0
【ヨルダン】イスラム教のラマダンと断食後の楽しみ
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8236.html
248病弱名無しさん:2007/11/17(土) 22:23:35 ID:mxEj/JNT0
>>246
自分もそうだけど、反動で過食したりして挫折しつつも
それで脱落してやめてしまうような事はなく、
せめて自分に出来る範囲で続けていこう、と思うのもまた甲田式。
それだけ効果は実感してるって事だろうね。
249病弱名無しさん:2007/11/18(日) 02:47:40 ID:mHK9MgeT0
グッジョブ
250病弱名無しさん:2007/11/18(日) 15:05:39 ID:1s2Wad+C0
朝抜き・間食抜き・水飲み・昼夜腹八分の食事だけでも相当効果あるような気がする。
まず胃腸の調子は良くなったし、昼間眠くなる事もなくなり記憶力も良くなった
とは思う。甲田式食生活を厳格に死ぬまで守るのは考えただけでもウンザリするが
ある程度個人の状況に応じて余裕をもって適度に実践すれば長くできるのではないでしょうか?
251病弱名無しさん:2007/11/18(日) 15:58:48 ID:mlogYh590
現代社会ではそれが一番現実的なんだろうね〜
誰かと暮らしている限り、誘惑は付いてくるし、社会的な付き合いも考えると
厳密には現実的ではないもんね
でも朝抜き・間食抜き・水飲み・昼夜腹八分の食事を守るのもちょっと時間がかかってしまいそうな
過食しすぎな自分…反省
252病弱名無しさん:2007/11/18(日) 17:39:16 ID:hDfsVizU0
くるみをよく食べるんだけど、甲田式ではあまりよくないのかな?
とりあえず、甲田式で砂糖の甘さはとらなくなった
253病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:15:34 ID:ERV/gKnFO
うちのばあちゃんが、何気に一日二食少食家だった。
といっても、玄米を食べるわけではない。
毎日昼夜、白米一杯に、小びんに入った昆布の佃煮とか何かの塩辛とかを、数種類ちょこちょこっと食べるだけ。本人曰く好き嫌いしてるらしい。

これで共働きの両親に代わって、掃除洗濯、車を乗り回して買い物と私ら姉妹の送り迎えしてた。
今は親元離れてしまったけど、たぶん変わってないと思う。
今年71。まぁ年相応な顔でリウマチもあるけど、若々しいし色白。

長文スマソ。まぁ二食少食でもこれくらいの効果はあるみたいだから頑張りましょう〜
254病弱名無しさん:2007/11/18(日) 20:59:11 ID:bjnq056S0
昨日、テレビに奈美悦子女史が出てた。
ヒエ、アワなどの雑穀を食べるようになり、
肩コり、便秘、顔だけのぼせるが手足が冷える
というのが解消されたのだとか。
数年前に克服した
掌蹠膿疱症性骨関節炎
という難病患者には便秘の人が多いという事で
便秘解消のためにアレコレ探しているうちに
雑穀を食べるようになった。
日本人の平均の繊維摂取量は理想の摂取量
1日25グラム以上の半分しかなく、不足がちという
内容だった。
甲田式を完全に出来なくても、玄米、雑穀を
完全主食にするのも良いかも。
255病弱名無しさん:2007/11/18(日) 21:43:52 ID:FHfvYfmS0
ちゃんと本を読んだりしたことがなく
ネットで調べてるくらいの事しか知らないが
西式では穀物もだめ?
甲田式では玄米はきくけど雑穀の扱いってどうなんだろ
雑穀いいなら味のバリエーションが増えてうれしいんだけど
256病弱名無しさん:2007/11/18(日) 21:45:39 ID:1fLmsE7Q0
完治したの?
今もビオチン飲んでるんじゃないの?
あとこの人コーヒー中毒だったはず。ビオチン失効作用あるのに。
257病弱名無しさん:2007/11/18(日) 22:08:21 ID:YHejeY4q0
>厳しい小食の反動で過食に陥る人が
>後を絶たない甲田式。

この反動って恐怖心なのかも。
始発の小食の動機が恐怖心から生まれてると、小食になっても恐怖心がまとわりついてるわけ。
だから小食をしても満たされなくて、いつまでも恐怖心がまとわりついた不自然な安心を得ようとしてしまう。

つまり、その反動から、過食になってしまうんだけども、
でも、その過食を悪いものとして考えなくていいんだよ、ってのも言える。
その過食の間に、別に小食じゃなくても過食でも死なないんだ、という
何かしらの自分にとっての恐怖心の元を見つけてしまえば、それを認めて受け入れるといいよ。

小食にするのは、恐怖心からじゃなくて、過食よりも小食のが、自然に適してるからだと素直にできる感じがいい。

そうすると、自分がなぜ小食を行っているのかを、恐怖心を抜きにできると思う。
始発の恐怖心から生まれた動機じゃない、動機で小食を行うことになるから、小食をしていても、満たされた気持ちになると思うよ。

なんか分かりづらいこと書いてしまったけど、そんなことを自分は考えてた。

自分も小食に移行して、肉類やめて菜食中心だったんだけど、ある時反動が来ちゃったんだよね。
その原因を探ってると、恐怖心があるんだろうなと。
だから、一度また肉類とかお菓子とか楽しく過食したよw これはこれでいいんだって感じでw 
別に恐怖しなくてもいいんだなってw

だけども、過食とは別の小食の生き方もあるんだから、そっちを選ぼうって感じで、
それで今度は恐怖心を抜きにした、小食をはじめてみてる感じです。
258病弱名無しさん:2007/11/18(日) 22:17:23 ID:FHfvYfmS0
リバウンドってこと?
259病弱名無しさん:2007/11/19(月) 19:35:56 ID:PAZqRKXX0
今日は寒い。
260病弱名無しさん:2007/11/19(月) 19:54:45 ID:1oozWQku0
西式、甲田式のベテランは寒くないのかな?
261病弱名無しさん:2007/11/19(月) 20:06:32 ID:MMfECn+W0
野菜ばっか食ってるから寒がりなんだよ
彼らは
262病弱名無しさん:2007/11/19(月) 21:33:35 ID:6bc23mvH0
雑穀は悪くはないけど玄米の代わりにはならない。
玄米に雑穀を混ぜるのはOK

>>257
よく分らないけど、何度もゆり戻しがあると思うよ。
その幅がだんだん狭くなって、上手に無理なく少食ができるようになるといいね。
263病弱名無しさん:2007/11/19(月) 21:37:24 ID:6bc23mvH0
これから温冷浴だ  水温が16度だよ
でも多少慣れたから去年より随分楽になった。
264病弱名無しさん:2007/11/19(月) 21:40:19 ID:oOVCOC5J0
>>263
無理せず頑張れ〜

リバウンドは甲田先生も何度も経験してるみたいだし、少食を目指す人は陥る道なのかもね
てことは、一先ずは前進してるんだろう。
>>262さんの言うように徐々に暴飲暴食も大人しくなってくるんだろうね。
それでいいじゃない、ゆっくりやろうよ!と自分を許してやるのは重要だと思った
265病弱名無しさん:2007/11/20(火) 07:39:29 ID:kG+U8LoPO
>>259
温冷浴もやりにくいっス
266病弱名無しさん:2007/11/20(火) 10:46:58 ID:j+iQ1t/w0
気合だ!気合だ!気合だぁ〜〜〜〜〜っ!
267病弱名無しさん:2007/11/20(火) 21:18:53 ID:nnYk9U0a0
温冷浴より、裸療法のほうがきついなー。
268病弱名無しさん:2007/11/20(火) 21:29:32 ID:BKqgN3S60
余り無理しても長続きしないから、程ほどに・・・・

自分は乾布摩擦がいいと思うけどね。
269病弱名無しさん:2007/11/20(火) 22:29:14 ID:yNcIes+P0
要は毎日心を明るくして平常心で物事に取り組んでいれば心身ともに健康
でいられる事に尽きるのではないでしょうか。甲田式の様に食事や運動で健康になろう
とすることも一つの拠り所を持つという意味で明確な指針のない複雑な社会
を生きる現代人にとって有益なこともあるのかもしれませんが、心が満たさ
れていなければ人間の健康の根本的改善にはならないのではないかと思います。
甲田式健康法は確かに生理的リズムを整える意味で良いとは思うけどそれ以上
でもそれ以下でもないのではないでしょうか。やはり人間一人一人が仕事でも
家族でもその他の事でも、精神的充感ある目的があることが何よりも重要な
ことなのではないでしょうか、甲田式等の健康法自体はあくまでその補助的
なものなのではないかと思います。
270病弱名無しさん:2007/11/20(火) 23:07:20 ID:1PCLfoGu0
暑さに強く寒さに弱くなる甲田式。
冬は地獄の甲田式。
271病弱名無しさん:2007/11/21(水) 00:59:34 ID:hZ76gtmD0
>>270
自分も甲田式を始めた最初の冬は物凄く寒く感じたな。
でも3年目の今は薄着でも全然平気。皮下脂肪もほとんど無いのに。
グローミューが正常に働いてるおかげなのか。
272病弱名無しさん:2007/11/21(水) 01:13:06 ID:DWqzu3pO0
数年後には、そうなりたい。
273病弱名無しさん:2007/11/21(水) 02:47:38 ID:WtdTf/ST0
断食してて、立眩みとかしない?
274病弱名無しさん:2007/11/21(水) 13:24:45 ID:AVAh9uLc0
断食中は立ちくらみするよ。
少食しててもふらっとすることあるよ。

>>269
不健康だから心が満たされていない場合もあるけどね。
不健康で何もできない時は、借金や仕事、家族のことで悩んでいる人でさえ羨ましい。
健康でさえあれば何でもドンと来いという気持ちになれるのに。
275病弱名無しさん:2007/11/21(水) 15:44:21 ID:tDAtqQzn0
不健康で借金があり、仕事運も悪いと最悪。
276病弱名無しさん:2007/11/21(水) 18:03:42 ID:3jLQEtxDO
風邪をひいて気付くけども、健康は幸せの礎だよ。
普段、健康な人は、自分が健康であることに有り難みを感じないことが多い。
277病弱名無しさん:2007/11/21(水) 22:54:44 ID:quRSEYpF0
少食を試みるも、冷えがつらい。
青汁や玄米クリームを摂ると即効胃がもたれて悶絶…
険しすぎる
278病弱名無しさん:2007/11/21(水) 22:59:24 ID:CtHMdNw60
青汁オンリーだと胃が弱いうちは飲むと痛むと思う。
痛む人は塩分の摂取量が足りないのでは。
279病弱名無しさん:2007/11/22(木) 06:07:42 ID:qMwAdHjOO
息臭くなりませんか?
280病弱名無しさん:2007/11/22(木) 12:05:26 ID:XzrlGv3S0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071122-00000107-san-soci
結局は金儲けの手段なんだよなー。
税金使って国民を不健康にしてどうすんだよなー。
281病弱名無しさん:2007/11/22(木) 14:59:13 ID:k5HvJXSm0
仙人食ならひと月の食費を千円以下に抑えることも可能。
でも健康でいられるかは疑問の多い甲田式。
282病弱名無しさん:2007/11/22(木) 19:34:31 ID:FlglqcNR0
金魚運動をしたら背中が軽くなるのがわかる。
寝る前に背骨を調整しておくといいらしい。
毛管運動は機械がお薦め。たった3分でも腸が動いたり、顔のマッサージにもなってる感じ。

>>279
ならないよ。腸の動きが活発になって宿便のガスが逆流したらありえるけど。

>>280
厚生省は医療費を減らしたくて、甲田先生に注目してるのにね。
283病弱名無しさん:2007/11/22(木) 23:05:04 ID:FlglqcNR0
毎月、第3土曜日 午後14:00〜16:00(平成20年からスタート)
 甲田先生が皆さんのご質問にお答えします 


これいい!
284病弱名無しさん:2007/11/23(金) 00:35:02 ID:HRm3B7/p0
どこで答えるの?
285病弱名無しさん:2007/11/23(金) 00:55:05 ID:melUnXRw0
おそらく甲田医院内で。
来年早々参加してみる。

善庵に甲田医院事務局からの投稿がある。
http://237.teacup.com/zen/bbs
286病弱名無しさん:2007/11/23(金) 03:48:40 ID:yAYMx1WrO
>>282私息が臭いんです。
287病弱名無しさん:2007/11/23(金) 06:42:04 ID:utIGt3ji0
>>285
数週間前に善庵では無くなったらしい。
管理人も変わったのだろう。
288病弱名無しさん:2007/11/23(金) 11:11:16 ID:melUnXRw0
>>286
甲田式で息が臭くなる副作用があるわけじゃないから、
もともと何かの原因があって、それが現れているのだと思う。
やはり1番考えられるのは腸で発生するガスに根源があるんじゃないかな。

>>287
ほんとだ。善庵の文字がなくなってる。
289病弱名無しさん:2007/11/23(金) 12:30:39 ID:Rl7pddNGO
>>283
(・∀・)イイ!!
290病弱名無しさん:2007/11/23(金) 15:09:03 ID:Tog31j+30
甲田式やって体重が落ちる最中は
ダイエット臭により口臭がでるケースあるよ

一時的だからクエン酸とかとってたらそのうち治る
291病弱名無しさん:2007/11/23(金) 16:38:06 ID:gv/jpEEe0
Topは善庵だね
http://www.nishikai.net/zen/
292病弱名無しさん:2007/11/23(金) 17:30:34 ID:B4R/t3rH0
冬の甲田式はトイレが近くてすごく困る
家にいるならまだしも働いてると何度も何度もトイレいくのも大変だし

皆さんどうしてますか?
293病弱名無しさん:2007/11/23(金) 18:37:11 ID:yAYMx1WrO
みなさんお返事ありがとうございました。もともと私自身が口臭もちなんです。ごめんなさい。少しでも改善できたらいいなと思いきました。失礼しました。
294病弱名無しさん:2007/11/23(金) 20:02:21 ID:FtcqaU8S0
甲田式については何も知らないし中卒の自分だが
食事で胃が荒れる人は牛乳か納豆か海藻のとろみで
消化器系の内壁を保護できる場合があるから
牛乳と納豆は論外としても
食前にまず海藻泥かジュースか
出汁用の昆布でもそのまま口に含んで唾液でふやかして
エロイくらいにどろどろに噛みつづけて飲み込んでしてみたらどうだろうか
とアミノ酸をとって食欲を抑えるために昆布を口の中で
ぐちゅぐちゅいわせながらこのスレを読んだ
うまくいくかどうか知らない思い付きで書き込んでみる
みんな、人類の平和のためにがんばってくれ
295病弱名無しさん:2007/11/23(金) 21:33:04 ID:RbEsGOJX0
人類平和と甲田式が何の関連があるか分からない。少なくともスレ違いの
記述はすべきでないのが投稿上の最低限のルール。
296病弱名無しさん:2007/11/23(金) 22:24:50 ID:5wXjP9d70
堅い事言うなよ。。。。笑うくらいの余裕がないとイカンな
297病弱名無しさん:2007/11/23(金) 22:46:07 ID:melUnXRw0
胃が悪い時に少量の温かい重湯を朝一に飲んでたことがある。
1週間分を作っておいて冷蔵してた。
重湯は胃に優しくて良かったよ。少食にも応用できると思うけどね。


298病弱名無しさん:2007/11/23(金) 22:58:05 ID:OPuHgsIy0
>>294ではないが
甲田先生最近は人類平和と療法とを切り離して説いてるんだ?
かなり意外です。
299病弱名無しさん:2007/11/23(金) 22:58:54 ID:M+rINmTT0
スルー
300病弱名無しさん:2007/11/23(金) 23:00:27 ID:M+rINmTT0
すれば良いのに。
301病弱名無しさん:2007/11/23(金) 23:06:32 ID:Tog31j+30
>>293
俺も前、口臭あったけど
玄米菜食と下剤で口臭はなくなったよ
血が綺麗になったからじゃないかな

厳密に甲田式やってるわけではないけどね
302病弱名無しさん:2007/11/24(土) 04:34:52 ID:I0vmFL8KO
>>301参考になります。
303病弱名無しさん:2007/11/24(土) 06:54:52 ID:RP22Ic3P0
医者の間でも「しっかり朝食」派と「朝食は抜け」派にきれいにわかれているが、朝食を摂ってるおれの両親は
80歳を超えても元気だ。おれも「しっかり朝食」を続けてみようと思う。
しかし百寿者が日本に2万人いるそうだが、その中に朝食抜いてる人はどのくらいいるのかな?
まあ後10年もすれば白黒の結論でるだろうから・・・・・・・・・・。
304病弱名無しさん:2007/11/24(土) 10:34:47 ID:gbZES7rN0
しっかり食べて健康ならそれで良いのだと思うよ
健康な身体に産んでくれた両親に感謝だね
305病弱名無しさん:2007/11/24(土) 13:20:35 ID:l1T4rGZk0
↑大人な対応に泣けた。いま酒飲んでるせいか?w
306病弱名無しさん:2007/11/24(土) 23:20:10 ID:qXt0mS1m0
10年経っても結論なんか出ないと思う。
健康に生きるための方法は1つじゃないんだから。
朝食べようが食べまいが規則正しく食べることと、内容が大切だと思う
307病弱名無しさん:2007/11/24(土) 23:39:38 ID:Nd5wwY7u0
玄米クリームとは何でしょうか?味は生クリームの様なものでしょうか?
308病弱名無しさん:2007/11/25(日) 02:40:02 ID:/r45m3/I0
甲田光雄 本 で検索して、図書館で借りるかして読めば、わかるよ。

309病弱名無しさん:2007/11/25(日) 15:36:41 ID:VoesMdiu0
 
 二人で焼き鳥を食べるんです!
    ∧,,∧      ∧,,∧
   (*^ω^)     (・ω・`;)
     つ-{}@{}@{}-と

          
   まず、ネギを貰うんです!
    ∧,,∧     ∧,,∧
   (*^ω^)   (・ω・`;)
       つ-{}@{}@{}- モグモグ



そして私がお肉なんです!
  ウンマー!!゜
    ∧,,∧,       ∧,,∧
  ((*))^ω^((*))    (・ω・`;)
   つ-{}@{}@--



 
310病弱名無しさん:2007/11/25(日) 15:37:26 ID:VoesMdiu0
        
          あれ…またネギなんです!
    ∧,,∧.     ∧,,∧
   (*^ω^)    (・ω・`;)
       つ-{}@{}--- モグモグ



そして私はまた肉なんです〜♪
   ∧,,∧        ∧,,∧
 ((*))^ω^((*))    (;ω;` )
  つ-{}@----

       
  
          あれ!…最後もネギなんでっか!
    ∧,,∧.     ∧,,∧
   (*^ω^)    (;ω;` )
        つ----{}}- モグモグ
311病弱名無しさん:2007/11/25(日) 20:48:42 ID:3TR2BtAQ0
◎がん予防、野菜よりも適正体重

http://www.asahi.com/life/update/1124/TKY200711240056.html?ref=goo
312病弱名無しさん:2007/11/25(日) 20:53:43 ID:ZeFpkdX/0
”玄米クリーム”でキーワード検索して調べてみて
313病弱名無しさん:2007/11/25(日) 21:09:06 ID:DRUSbqLr0
甲田のは正確にいうと、玄米のり。玄米クリームではない。
314病弱名無しさん:2007/11/25(日) 22:01:12 ID:PDr+Quki0
>>303
 標本の母体自体の「朝食を食べる」率が
正確にわかっていないと、その仮定は成り立たないと思うよ。
315病弱名無しさん:2007/11/26(月) 11:46:03 ID:DtlsJCpn0
しかし考えてみれば、自然界の鳥や獣は朝になれば採餌するよね。
人間だけ朝食べないのは不自然では?
316病弱名無しさん:2007/11/26(月) 13:31:40 ID:bmhzIem70
>>315
それは草食動物だけだろ
317病弱名無しさん:2007/11/26(月) 15:02:47 ID:tvUs3/j+0
私は頭痛持ちなんですが
甲田式をしばらくやると頭痛がなくなるんです

どういった仕組みなんですかね
318病弱名無しさん:2007/11/26(月) 18:37:12 ID:br0K2BtrO
動物は日没後は食べないでしょ。
早い時間に食べても、彼らは十分胃が休まってると思う。
319病弱名無しさん:2007/11/26(月) 21:26:40 ID:VrpkRRyQ0
半日断食1月から始めて明らかに変化したこと
当たり前だが体重が17kgほど減った
くせ毛が段々真っ直ぐになってきた。腎臓機能が良くなった?
髪の毛洗った後ドライヤーで乾かさないと、どうにもならかったのが
タオルで水分取ってそのまま自然乾燥しても
手櫛で整えればいいぐらいになった
これ以外にも少々
320sage:2007/11/26(月) 21:35:29 ID:VrpkRRyQ0
甲田式の人は、やっぱり正月も半日断食しますか?
321病弱名無しさん:2007/11/26(月) 21:41:30 ID:Fwz5STS00
>>319
おめ&すご!
尊敬するわ〜。脱線ばっかしてる私としましては…
どんなメニューでしていますか?参考までに聞かせて欲しいです
322病弱名無しさん:2007/11/26(月) 21:59:14 ID:43HlgrYq0
>>317
血行が良くなるからかも。
肩こりも忘れていられる。

>>320
基本的にはするけど、少しくらい気を緩めることもいいんじゃないかな。
半日断食になってはいても、食事量は増えそうだけどね。
ずるずる失敗しない自信があるなら正月くらい楽しみたい。
なんといっても甘いものが多いからね、正月は。要注意。
323病弱名無しさん:2007/11/26(月) 22:01:09 ID:43HlgrYq0
>>319
なんか初めて聞くような体験だね。
凄いね。
324病弱名無しさん:2007/11/26(月) 22:13:04 ID:IEoKd/Vu0
最近普通食に戻ったんだが、それでも動物質は大分減らした。
325病弱名無しさん:2007/11/26(月) 22:22:48 ID:mfkTrnsI0
>>319
自分も甲田始めて髪の毛の質が変わった。
すごく硬い髪質だったのに、ほどよく柔らかくなったし、抜け毛も減った。
柔らかくなったのは、ただ単に細くなったせいかもしれないけれど。
326319:2007/11/26(月) 22:39:39 ID:VrpkRRyQ0
食べる物とか厳密に甲田式はやってません。
ただ夕食後から翌日昼食までは水、緑茶以外何も食べません。
昼は基本的に白米と味噌汁に梅干、納豆、野菜の煮物とか夕食の残りのおかずとか
時々パンも食べます。朝食べていた物が昼に移っただけです。
間食も時々します。でもなるべく食前か食後にするようにしてます。
夕食はいまのところ普通に食べてます。魚、肉、卵も。

肩こりはありますが、まだ変化ありません。
手指のむくみが無くなりました。




327病弱名無しさん:2007/11/26(月) 22:47:14 ID:br0K2BtrO
ま、まぢか…!髪質変わるのか…!!
女性としては嬉しい限りです。
髪に悩む人は結構いるよね。美容板にもどのトリートメントが効くかとかのスレが立ってるし。
食事代のみならず髪にかける費用や手間も減るとは…頑張って続けよう。
328病弱名無しさん:2007/11/26(月) 23:43:09 ID:Fwz5STS00
>>326
ありがとう!
甲田式ってよりは本当腹八分目的な感じですね。
でもそれで効果が実感できてるなら良いですよね〜
甲田式厳密によやって挫折の繰り返しを味わうよりいいのかも…と最近思う
上手く取り入れたもの勝ちなんだろうかと…
329病弱名無しさん:2007/11/27(火) 00:34:10 ID:pj6SfFf20
 甲田式で髪の毛に変化あったということだけど、初耳。本当でしょうか?
そう思い込んでるだけではないですか?
330病弱名無しさん:2007/11/27(火) 00:59:01 ID:BsaeMZov0
おいら髪の毛生えてきた。
マジで。
331病弱名無しさん:2007/11/27(火) 01:09:48 ID:pj6SfFf20
  やはり、一日2食で消化器官の負担を減らす事と髪の毛の変化と
何かしら関連があるのだろうか.....
332330:2007/11/27(火) 01:22:10 ID:BsaeMZov0
>>331
それはあるかも試練。
ちと時間はかかったが。
それと海藻類と自家製青汁はいいと思う。
おいらも癖毛だったが、
新しく生えてきた髪の毛は直毛だ。
333病弱名無しさん:2007/11/27(火) 11:06:52 ID:BtQjin8q0
白髪がなくなる例は結構あるみたいだね。
334病弱名無しさん:2007/11/28(水) 00:49:28 ID:fbtlyEYs0
  ハゲ予防にもなれば熱烈な信奉者になるのだが。
335病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:24:44 ID:kRbblZ5r0
二日だけやってみた。
つか3日やる予定が二日でリタイヤした。
24時間の完全断食している間は何の症状もなかったのだが、
一眠りしたらものすごい頭痛!熱も咳もないが頭痛が酷くて死にそう。
仕方ないので薬を飲もうと粥を少し食べたら嘔吐。
嘔吐したあと温めた牛乳を飲んで風邪薬を飲んで寝たら直った。
だが体力はまったく快復してない状態で、階段の上り下りにも難儀する状態。
これが断食なの?
336病弱名無しさん:2007/11/28(水) 01:52:43 ID:12NfZLL/0
>>335
何の準備もなくいきなりやって内科医?
計画性がなかったのであれば、
断食じゃなくて、単なる絶食だと思われ。
337病弱名無しさん:2007/11/28(水) 02:46:23 ID:kRbblZ5r0
3日間の予定で、最初だからとだいたい1週間ぐらい前から準備して望んだ。
前日食べる量が多かったのかも試練し、
準備期間が長すぎて体力そのものが落っこちたのかも試練。
338病弱名無しさん:2007/11/28(水) 08:01:50 ID:bUqipXQH0
>>最初だからとだいたい1週間ぐらい前から準備して望んだ
>>前日食べる量が多かったのかも試練

なにこの矛盾
339病弱名無しさん:2007/11/28(水) 10:19:29 ID:qDhXE4fK0
>>337
は馬鹿っぽい。
この療法には知性が必要。
340病弱名無しさん:2007/11/28(水) 11:11:49 ID:DH1cKGjb0
>>335
水は十分飲んだのかな?
まず1日の軽食断食をやってみるといいよ。りんごに塩をつけて食べてもいいし。
水断食は1日でも結構辛い。
341病弱名無しさん:2007/11/28(水) 15:36:50 ID:gWelZrsn0
どうしても間食夜食につまみぐいしてしまうので、
まずは3食食べる状態で間食・夜食を完全に断とうと思います。
で、3ヶ月ぶりくらいに朝食を食べてみました。
ミネストローネ一杯とバナナ1本。
結果、午前の仕事中に、久しぶりに味わう猛烈な眠気が来ました。

こういう場合、朝ごはんはどの程度食べたらいいでしょうか
342病弱名無しさん:2007/11/28(水) 16:13:28 ID:oL0HgiUC0
稲垣式のスレッドはどこ行ったの
343病弱名無しさん:2007/11/28(水) 17:22:06 ID:MNoSZR6e0
勝手に探せ。
344病弱名無しさん:2007/11/28(水) 18:18:31 ID:wzkMl+9H0
>>341
自分で考えるんだよ。
甲田式は馬鹿には出来ないよ。
345病弱名無しさん:2007/11/28(水) 20:29:32 ID:1+VWQHxj0
数日食べないのは簡単
回復食が難しい。
346病弱名無しさん:2007/11/28(水) 20:41:08 ID:ncANFLFr0
>>345
断食はやろうと思ってないからあんまり知識が無いんだけど
断食後に普通に食べたら腸捻転で入院した、とかって本当の話なんでしょうかね?
347病弱名無しさん:2007/11/28(水) 20:47:53 ID:O5xR5s9M0
腸捻転まではめったにないかもしれないけど、
回復食にはなるべく気を配ったほうがいいよ。
自分は断食施設で完璧な回復食を摂った時は体調が良くなって
素晴らしい結果だったけども、
帰宅後に自己流で数回試みたときは回復食で食べすぎちゃって
胃を痛めて大変だった。もともと胃が弱いほうなのでね。
どっか弱い人はちゃんとやらないと逆効果になるかも。ホント気をつけて。
348病弱名無しさん:2007/11/28(水) 21:22:52 ID:ncANFLFr0
>>347
レスありがとう。
もし断食をやる事があったら、回復食に注意する。
俺もきちんとした施設でならやってみたいな。
349病弱名無しさん:2007/11/28(水) 21:38:08 ID:DH1cKGjb0
>>341
みかんかリンゴ少々、
眠気がこない量。
350病弱名無しさん:2007/11/28(水) 22:56:54 ID:JTME4yqY0
>>346
1982年だったか愛知県で断食道場を出た後、回復食を
いきなり普通食にして大食もした男性が死んでる。
読売新聞にも出たから、調べると良い。
351病弱名無しさん:2007/11/28(水) 23:13:32 ID:ncANFLFr0
>>350
レスどもです、死んだ人も居るんですか!
本断食はよほどの知識が無いと危険ですね。

ところで甲田式って現代医学的にみてどうなんでしょうか?
まだまだ、とんでも扱いなんですかね?
352病弱名無しさん:2007/11/28(水) 23:49:13 ID:9VNny1bz0
自分で考えるべき問題でしょ?
あなたは馬鹿ですか?
353病弱名無しさん:2007/11/29(木) 00:03:30 ID:oL0HgiUC0
現代医学的にはトンデモ。
一般人から見てもdデモ。
354病弱名無しさん:2007/11/29(木) 00:20:31 ID:k1upmeud0
>>353
そうなら残念だ・・。
こんな素晴らしい健康法はなかなか無いのに。

今、里芋湿布しているのですが、肌が痒くてしょうがない。
355病弱名無しさん:2007/11/29(木) 02:45:54 ID:BQTxN70v0
甲田式はバカには無理なのは確かなようだ。
356病弱名無しさん:2007/11/29(木) 03:17:48 ID:mYGYRtmm0
諸先輩方、あまり敷居を高くするのはやめないかい?
357病弱名無しさん:2007/11/29(木) 14:10:06 ID:bOrNIUNH0
>>342
健康板に立てられないから、宗教板に立ててやったよ。
【宗教か】 稲垣式健康法 【医療か】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1196312872/
358病弱名無しさん:2007/11/29(木) 14:30:24 ID:DmEYIbFr0
誰も書きこまないのにわざわざ御苦労さまw
359病弱名無しさん:2007/11/29(木) 17:14:36 ID:m3devFhv0
里芋シップのこと私もかゆくなったので前スレで質問したら直接貼るんじゃなくて
薄い布を挟めって教えてもらったよ。不織布みたいなもん??
360病弱名無しさん:2007/11/29(木) 18:06:35 ID:BvGsPh4VO
せめて1日2食でいいから広まる方法はないのかねぇ…トンデモの壁を破るのは難しい。
361病弱名無しさん:2007/11/29(木) 18:16:47 ID:pNr+TFxm0
ある医科大学から
「当大学出身者の中で、医師国家試験の不合格者は、きまって朝食欠食者である。」という調査報告が10年前に発表されています。

さらに調査を進めると、朝食欠食者の成績は、
朝食を食べている学生に比べて、劣っているという事実が判明しました。

朝食は、記憶力を使う知的作業や勉学能率に一定の影響を与えているようです。

朝食では、脳の唯一のエネルギー源であるブドウ糖を摂取することが大切です。
ブドウ糖は、ごはんやパン、そばなどの炭水化物から摂取できますが、
ごはん(デンプン)の場合は、消化吸収に時間がかかります。

そこで忙しい朝には、身体の中で消化吸収の速い、速効性エネルギー源の砂糖が効果的です。

コーヒー・紅茶に砂糖を入れたり、砂糖を使ったジャムや甘いデニッシュなどを食べることで、時間をかけずにエネルギー補給ができ、脳の働きを活発にします。
362病弱名無しさん:2007/11/29(木) 18:24:52 ID:pNr+TFxm0
大学4年生、朝食を食べる人の内定率は76.1%

「現在、内定をもらった企業はありますか?」との問いには、
全体の3/4強(76.1%:927人)がすでに内定をもらっており、
1/4弱(23.9%)の学生が未だ内定を得ていない状況が明らかになった。

男女で内定率を比較してみると、男子学生のうち81.0%が、
女子学生のうち71.4%が内定を得ており、男子学生の方が9.6ポイント高い結果となった。
また、内定をもらった学生に内定した企業数をたずねたところ、
最も多かったのは「1社」(46.6%)で、次いで「2社」(25.2%)、「3社」(15.3%)と続いた。なかには、「5社以上」という学生も7.1%いた。


朝食が「ごはん」の学生は、内定先について50.8%が「大変満足している」と回答。
「パン」の学生は40.0%で、ごはん派の方が10.8ポイントも上回った
363病弱名無しさん:2007/11/29(木) 18:39:45 ID:Hn1jCQZe0
>>355
僕はむしろ「甲田式はバカとか阿呆の類じゃなきゃできない」と思いますね。
364病弱名無しさん:2007/11/29(木) 19:56:23 ID:/PSkDP7t0
>>359
普通は「さらし」を使う。
クッキングシートのようなものでもいいと言われたこともある。
365病弱名無しさん:2007/11/29(木) 20:06:04 ID:wptr6Pv00
頭悪くても良くてもどっちでもいい。元気に長生きできるのはどっちかを知りたいんだ。
366病弱名無しさん:2007/11/29(木) 20:18:10 ID:k1upmeud0
>>359 >>364
里芋湿布の場合でも、布を挟んで効果でるの?
カラシ湿布の場合はサラシを必ず使う事って書いてあったんだけど。
367病弱名無しさん:2007/11/29(木) 21:02:05 ID:BvGsPh4VO
データは暴飲暴食で「朝食を食べれない」人と、他の健康管理をきちんとして「朝食を食べない」人を分けていない。
でも嘘は言ってない。
上手いな。
368病弱名無しさん:2007/11/29(木) 21:27:00 ID:/PSkDP7t0
イモ湿布

綿ネル、紙等に厚さ6mmにのばして患部に貼る、と書いてある。
369病弱名無しさん:2007/11/29(木) 21:38:31 ID:kHozth1W0
ありがとうございます

ありがとうございました
だろ。
370病弱名無しさん:2007/11/29(木) 22:43:54 ID:B4BsVdQd0
みなさん、友達付き合いはどうしてるんですか?
371病弱名無しさん:2007/11/29(木) 23:26:04 ID:On+N+IJz0
たまに友人と外食はしますが、肉は食べません。
だから、もちろん焼肉屋、牛丼屋、ラーメン屋には
行きません。
付き合いが悪くて友人が去るなら、その程度の
友人だと思えば良い。

372病弱名無しさん:2007/11/30(金) 00:18:45 ID:8eCHDwqY0
>>371
ありがとうございます。
僕もそうします
373病弱名無しさん:2007/11/30(金) 02:11:48 ID:aKJbmCPP0
甲田さんて医者と本の印税でかなりの金持ちのはずなのに
なんであんな超質素なんだろ。
たまには豪勢なものをドカっと食えばいいのにって思う。
374病弱名無しさん:2007/11/30(金) 04:14:18 ID:9ftyzQkN0
長い断食終えた後は自然と良く噛むようにならないか?
良く噛めば、食べ過ぎたりせず食べる量も自然と調整される
から自己流の断食1〜2週間で全く問題なかったな。
375病弱名無しさん:2007/11/30(金) 08:53:49 ID:77hu6NHw0
>>371
下から二行、ほんとその通りだと思う。。
>>373
甲田式=先生の人生って感じだよね。
甲田先生自身が甲田式を実践して質素な生活を送ってるってのが
これだけの支持を得ている一因だと思う。
>>374
良く噛むと、少量でも満足出来るよね。
376病弱名無しさん:2007/11/30(金) 12:15:33 ID:GeOwIGJz0
>>373
病院はずーっと赤字だと聞いた。
注射も点滴もしないし薬も出さないのに儲かるわけない。
本を書いて病院の赤字を補填してるとも聞いた。

1年とか2年の長期入院することができたのも、入院費が安いから。
盆も正月もなく毎日入院患者を診てたらしい。
質素なものを食べながら多くの難病患者を救い、データを残している。
ノーベル賞候補の話が来ても断ったらしい。

医者の集まりの時に「甲田君もビタミン剤でも出すといいよ」と言われても
「そういうことはしない」と言うらしい。
377病弱名無しさん:2007/11/30(金) 12:40:45 ID:77hu6NHw0
>>376
ノーベル賞候補を断ったって本当ですか?
先生らしいですね。もし甲田先生がノーベル賞を受賞してたら、
もっと世間に認知にされたかも、と考えるともったいない気がするけど・・。
378病弱名無しさん:2007/11/30(金) 13:18:55 ID:Xi3cwovu0
ノーベル何賞よ。平和賞か?
医学や科学に貢献した人ではないもんな
379病弱名無しさん:2007/11/30(金) 13:43:03 ID:GeOwIGJz0
何賞かは不明

青木さんの日記より

今日はもうひとつ、甲田先生の偉大さについてお話させていただきます。このお話は、カナダから来ているKさんから聞きました。
Kさんによると、(もちろんKさんも、確かなことは知らないそうですが、いろいろ小耳にはさんだ内容を教えてくださいました。)
甲田先生はなんと! 2001年にスウェーデン・アカデミーからアウォードを受けていらっしゃるのだそうです。
つまり、「ノーベル賞」も夢ではないポジションをゲットしていたってことです。その際、アカデミー側は、
甲田先生に論文を提出するように言ったのだそうです。その論文によって、ノーベル賞受賞候補というか、
エントリーになるってことなのでしょうね。その関係で、イギリスとアメリカの名門大学から学者がやって来て、
(おそらく共同研究とかいうことだと思われますが)先生とノーベル賞関係の話し合いを持ったらしいのです。
甲田先生が行っていることは、世界的にも興味を持たれる内容なのです。
ところが甲田先生は論文を提出されなかったし、また誰とも共同研究をしなかったのだそうです!
何故か!? そうした研究というのは、非常に時間のかかることであり、山にでもこもってしっかり集中するとか、
海外に出てそれだけに没頭しなければ不可能なことのようです。論文ももちろんそうです。けれども先生は、
「そんなことをしたら患者はどうなる」と悩み、患者を放っておけなかったらしいのです。
名誉より、目の前にいる患者を助けたい。
理由はそれだけではなかったのかもしれません。何か別の事情もからんでいたのかもしれません。
けれども、先生がいつも患者のことを心から考えてくださっていることは確かです。
甲田先生は、そういう先生なのです。
本当に素晴らしい先生だと思います。

380病弱名無しさん:2007/11/30(金) 15:20:07 ID:dSBMYEJk0
本当に多くの人を救いたいと思うのなら、ノーベル賞候補でも何でもなって
もっと世に広めたほうが効果的だと思うのだが。
381病弱名無しさん:2007/11/30(金) 16:32:16 ID:NivBCAaaO
>>369
そういや、ありがとうございましたって日本語は間違いらしいね。
感謝して今お礼を言ってるわけだから、『ました』って過去形は正しくはないってさ。
日本語むずかしいよなぁ。
382病弱名無しさん:2007/11/30(金) 16:34:45 ID:yycK11f10
甲田先生、更に見直したわ
さぼってたけど、キチンとやろうっと
383病弱名無しさん:2007/11/30(金) 16:55:12 ID:hNk1Hyjg0
これちゃんとしたら食費もかからないし、暖房費も節約
できそうだし、経済的だなぁ。
がんばろ。
世に広まったら、お菓子とか肉とか加工品とか
売れなくて困る人がでてくるかもね。
384病弱名無しさん:2007/11/30(金) 17:26:28 ID:lAAxU0c90
甲田先生はいかんね。
何で、ノーベル賞候補辞退したのかな。
世の中の多くの人間は日和見なのだから、
そうした権威あるものによって箔がつかないと認められないんだよ。
利益追求のみの食品業界やそれに群がる高級官僚や御用学者・・・
こうした旧態依然とした人間の支配を覆すには、前向きに考えても良いのではと思う。
385病弱名無しさん:2007/11/30(金) 18:15:39 ID:77hu6NHw0
>>384
自分は辞退した話聞いて、先生らしくてなんか嬉しかったけど
言ってる事はすごくわかる。
もし賞をもらってたら、もっと甲田式がやり易くなった気がするから。
まぁ今のままでも別に良いんだけど、邪魔する奴が多くてね〜・・・。
386病弱名無しさん:2007/11/30(金) 19:19:47 ID:GeOwIGJz0
いやいや、ノーベル賞を受賞したら
喧々諤々、大騒ぎになって反論が沸騰し、日本中がとんでもない喧騒状態になっただろうね。
田中さんの例をみても容易に想像できる。
あちこちで今以上に叩かれ、専門雑誌には専門家による反論の嵐。
でも甲田医院の電話はなりっぱなしw 日本中から難病患者が甲田先生を求め予約が3年先まで埋まる。

そういうのも嫌だなぁ・・・・・
387病弱名無しさん:2007/11/30(金) 22:07:45 ID:77hu6NHw0
>>386
あ〜、そういうマイナス面もかなり出るだろうね
自分も現実には今くらいが丁度良いと思ってますよ〜。

ところで、ここの人は人一倍健康に気を配ってそうだから聞きたいんだけど
甲田式以外で何か気をつけてる、実践している事ってありますか?
自分は毎日のウォーキングとストレッチです、あと休日でも最低30分は日光に当たる事。
なんでも良いので教えて下さい!
388病弱名無しさん:2007/12/01(土) 01:12:13 ID:rR2lRvGf0
ダンベル買って筋トレしてるよ。
日光には当たらないな。いつも避けてる。
389病弱名無しさん:2007/12/01(土) 01:41:38 ID:71eYApaLO
確かに今の世で堂々と発表するのはまずいね…。
時期を待ってたりするのかな。いずれ認められる時代が来るといいね。

特に気をつけてないけど、悪い感情はなるべく持たないようにしています。
390病弱名無しさん:2007/12/01(土) 09:27:16 ID:7PuPOdcKO
>>387
自分はスワイソウっていって両腕を遊園地のバイキングみたいに前後に振る香具師を時々やりますよ
目に良いそうです
391病弱名無しさん:2007/12/01(土) 10:26:54 ID:rfZ2x+Sc0
それに似たように男(女は逆方向に)は機関車を漕ぐ
真似を後ろから前へ頭の上を後ろから前へ回す事を
1日5分繰り返すと体の気がパワーアップするらしい。
西式、甲田式と関係無いが。
392病弱名無しさん:2007/12/01(土) 14:21:31 ID:0uEjNV2P0
>>388
筋トレはやっぱり必要ですよね。
直射日光は紫外線の害とか色々ありますしね、室内に日光を取り入れるだけでも違うみたいです。
>>389
自分も出来る限り悪い感情を持たず常に平常心で居る事を心がけています。
>>390-391
スワイソウ!つい最近知ったんですけど、目に良いって不思議ですよね!
肩こりにも効くらしいので、自分も取り入れていますよ。

いや〜、質問して良かったです。
みなさん、レスありがとうございました!
393病弱名無しさん:2007/12/01(土) 22:24:26 ID:saKlbGgx0
スワイソウ、気になってググッたら結構昔からTVなんかで健康にいい!と
言われてるやつだね。
昔、何回かやって面倒になったやつだw
視力がドンドン低下してるのを感じるからやってみようっと

私もスレ見ててよかった〜
394病弱名無しさん:2007/12/02(日) 21:22:27 ID:T9ibqyQQ0
甲田式+毎日1時間、ぬるいお湯に浸って
デトックスもしてます。

395病弱名無しさん:2007/12/02(日) 23:52:18 ID:fLUQ7cc20
最近「奇跡が起こる半日断食」を読んで、
自分も半日断食してみようと思った。
とりえあずは半日断食メニュー第一ステージで1週間過ごしてみる。
396病弱名無しさん:2007/12/03(月) 11:45:11 ID:wWlYFapq0
たぶん朝早く起きられるようになるよ
397病弱名無しさん:2007/12/03(月) 21:50:22 ID:6Qv2QnCu0

日本ユニセフ
にメールすると、日本ユニセフのダイレクトメールの発送を停止するらしいよ。

398病弱名無しさん:2007/12/03(月) 22:02:22 ID:lAFs9UUJ0
「鶏がら」と「枯れ木」のような人たちが集まるスレはここですか。
399病弱名無しさん:2007/12/04(火) 02:31:47 ID:Yp1pNLmG0
>>398
のような人間は
>>397
と縁が無いでしょうなwww
400病弱名無しさん:2007/12/04(火) 04:39:21 ID:HCsVrbg50
401病弱名無しさん:2007/12/04(火) 09:16:00 ID:dnZMQu9l0
きのうテレビ東京で100歳以上の人にインタビューしてたけど
殆ど3食食ってたね。
 病気治しには2食が良いんだろうけど、万人に勧めるものではないね。
402病弱名無しさん:2007/12/04(火) 10:27:07 ID:uQ5uCsz00
>>401
う〜ん、そうかもね。
健康な人にもこの快感を味わってもらいたいけど難しいだろうな〜。
甲田先生は2食にするだけでも良いっておっしゃってるけど
朝抜いて昼夜は普通に食べてたら、ほとんどの人は太るだろうしね。
403病弱名無しさん:2007/12/04(火) 12:18:01 ID:y5fPJ/Zp0
>>402
普通に食べたら太らない。
普通以上に食べたら太るけど。
404病弱名無しさん:2007/12/04(火) 12:38:17 ID:uQ5uCsz00
>>403
そうなのかな?
2食にすると3食の時より吸収が良くなるから
3食の時と同じ量を食べてたら太りそうな気がするけど。
朝の摂取カロリーが無くなるから相殺されるのかな?
405病弱名無しさん:2007/12/04(火) 13:07:17 ID:H3guIiCX0
一昨日、昨日久々に三食食べたら胃が重い。
寝覚めも悪いし、頭も体もだるい。
前向き思考が続いてたのになんか落ち込みがち。
自分には朝食抜き(完全な朝食抜きってわけじゃなくお腹へってたらホットミルク飲むけど)が
合ってるな〜としみじみ感じた。
100歳まで生きたいわけじゃなしw今どれだけ体調良くいられるかが自分には大事。
406病弱名無しさん:2007/12/04(火) 13:38:21 ID:DytV/HzY0
旅館に泊ると朝食が出るから食べてしまう。
その後、身体が重くなる。
407病弱名無しさん:2007/12/04(火) 14:31:04 ID:A9kddFal0
1日3食を2食に変えるなら、
1日2400カロリー摂っていた人の場合、
1食800カロリーを1日に2回1600カロリーを摂るなら
太らないが1食1200カロリーにして2回摂るなら太る。

408病弱名無しさん:2007/12/04(火) 16:49:04 ID:uQ5uCsz00
>>407
なるほど
甲田先生も1日1600〜2000kにしなさいっておっしゃってるもんね。

粗食のすすめで有名な幕内さんの著書をちょこっと読んだんだけど
甲田式の名前が出てきて、おっと思ったら思いっきり否定されてて残念だった。
409病弱名無しさん:2007/12/04(火) 20:53:07 ID:DytV/HzY0
愛康医院、結構入院患者いるんだね。
>病院全体の臭いと
どんな臭いなんだろう・・・
410病弱名無しさん:2007/12/04(火) 20:54:30 ID:DytV/HzY0
愛康医院、結構入院患者いるんだね。
>病院全体の臭いと
どんな臭いなんだろう・・・
411病弱名無しさん:2007/12/04(火) 20:54:45 ID:DytV/HzY0
>>400
愛康医院、結構入院患者いるんだね。
>病院全体の臭いと
どんな臭いなんだろう・・・
412病弱名無しさん:2007/12/04(火) 22:01:54 ID:DytV/HzY0
すみません。
投稿しても全然反映されなくて、何度も投稿しちゃいました。
嫌な予感がしてpcを再起動したら連投になってたorz
413病弱名無しさん:2007/12/05(水) 18:23:34 ID:TztsyQ2q0
私が受診した時はビタミンC渡されたよ。僅かな薬価で赤字を補填してるのか??
414病弱名無しさん:2007/12/05(水) 18:47:46 ID:YzfQCf8u0
保険医だから、薬出さなきゃダメだよ。
ビタミンでも下剤でも適当に出してると思う。
415病弱名無しさん:2007/12/05(水) 19:17:50 ID:VlC/qtxT0
甲田の新しい本読んだ奴居る?
416病弱名無しさん:2007/12/05(水) 19:25:52 ID:TztsyQ2q0
ガンになる人ならない人って本図書館で借りた。
2006年1月出版。これって新しい?
417病弱名無しさん:2007/12/05(水) 19:34:34 ID:VlC/qtxT0
>>416
ん〜比較的新しいんじゃね?
先月の末に出た、断食博士の「西式健康法」入門が1番新しい。
418病弱名無しさん:2007/12/05(水) 21:58:41 ID:gsx9ILYH0
>>415
断食博士の「西式健康法」入門を読んだよ。
質問形式になってて読みやすい。
けど5分の4は既に述べていることが書かれていた。
残り5分の1は自分にとっては新しかった。
419病弱名無しさん:2007/12/05(水) 22:14:42 ID:VlC/qtxT0
>>418
どうも!
質問形式って事は健康養生法のコツがわかる本と同じ感じ?
なんか新しい事でためになった事があったら是非教えて欲しいな。
420病弱名無しさん:2007/12/05(水) 22:20:12 ID:gsx9ILYH0
明日みつくろって書くよ
全部は書けないけど
421病弱名無しさん:2007/12/05(水) 22:24:25 ID:VlC/qtxT0
>>420
お手数かけて申し訳ない。
422病弱名無しさん:2007/12/06(木) 00:21:07 ID:NQDeTfsy0
相変わらず、食後の水分を我慢するのがツライです。なんだか、食べた物が胸のあたりでつっかえてる
ような感覚で・・・。

これだけは、半年たっても慣れないんですよ。
423病弱名無しさん:2007/12/06(木) 00:33:51 ID:7HcsMKwM0
甲田先生の言うとおりに実践するのも大切だけど、水を飲みたいなら飲んでみて、
先生に「実は食後に水を少し飲んでます・・・」と言って相談してみるといいよ。
案外「そのくらいなら、まぁしょうがないか・・・」と言って認めてくれることが結構ある。

西万次郎さんは食事中や食後も自然に欲する量なら飲んでもいいと書いてる。
甲田先生もちびちび飲みなら否定しないようなことを書いていた。
424病弱名無しさん:2007/12/06(木) 08:11:03 ID:/4Q1WHKHO
腹がへったよ〜
早く昼になれ〜
425病弱名無しさん:2007/12/06(木) 21:33:06 ID:7HcsMKwM0
>>421 断食博士の「西式健康法」入門について

今まで出版された本をほとんど読んでる人は、買う必要はないと思います。

風邪をひいた時の対処法と、西式お産について少し詳しく書かれてます。
腰痛などの対策として「七掛け温冷湿布法」について説明されてる。
脚湯法、湿布法についての図と説明がある。

個人的に印象に残ったのは、
浄水器は中も洗える「ハーレーU」がいい。
モロヘイヤは鉄分、ビタミンC、Eなどが多くていい、という箇所かな。
426病弱名無しさん:2007/12/07(金) 10:59:26 ID:CnwSvgBH0
>>425
レスありがとう!
風邪をひいた時の対処法は興味深いな。
そういえば、サンプラザが風邪をひいた時は何も食うなって
この間のいいともで熱弁してたなw
427病弱名無しさん:2007/12/07(金) 22:53:36 ID:3/zjbSRx0
風邪をひいたときは、鼻の前にネギを垂らしとけばいいんじゃない
428病弱名無しさん:2007/12/09(日) 12:30:19 ID:Dae2lik40
年末断食行って来る
429病弱名無しさん:2007/12/09(日) 13:14:46 ID:xxmGhvq5O
5日間の水さえ取らない完全断食の後、一食で一気に4000キロカロリー以上食った。


さすがに気持悪くなったな。
430病弱名無しさん:2007/12/09(日) 14:12:39 ID:35r3ZaUy0
下手すりゃ死ぬよ
431病弱名無しさん:2007/12/09(日) 15:30:53 ID:qCIzheGG0
>>425
「ハーレーU」気になりましたが、高いですね、、、
値段に見合ったものなのでしょうが、13万は手が出せません。。。
432病弱名無しさん:2007/12/09(日) 23:32:18 ID:hytv2zRq0
>>429
凄い分かる、わかるよ

結局断食意味ねーになるんだよねぇ…
433病弱名無しさん:2007/12/11(火) 16:59:38 ID:ACIcdfvfO
タバコだめですよね?
434病弱名無しさん:2007/12/11(火) 19:55:54 ID:0tlvoVJI0
断食中は禁煙もやり易いって言うけど。 だから断食やるなら
いい機会だから止めたら?
435病弱名無しさん:2007/12/11(火) 20:06:57 ID:uYwgJ1s80
この寒い時期に温冷浴をはじめようと思うのですが
自宅の小さな湯船と寒い浴室で始めるとすると
冷水を張った洗面器にタオルをいれてそれで身体を拭うのを
冷水浴としていいんでしょうか?冷水シャワーを堪える気力がないもので。。。
436病弱名無しさん:2007/12/11(火) 21:26:57 ID:0tlvoVJI0
>>435
寒いから、余り無理して長続きしないよりは出切る範囲で長くやった方が
いいと思います。
その方法は所謂「冷水摩擦」のようなものでしょうが、体の抵抗力を増すには
十分効果有ると思います。何なら冷水を使わなくても「乾布摩擦」でも効果は
可也あります。前身が紅潮するくらいに毎日欠かさず摩擦してあげると風邪
など引かなくなります。
437名無し:2007/12/12(水) 09:50:11 ID:iPC5YxzS0
乾布摩擦したあとで冷水を浴びると気持ちいいよ。
思い切ってアタマから浴びるのがいい。
もちろんしっかりと乾布摩擦しないと、いけないけど。
438病弱名無しさん:2007/12/12(水) 16:22:08 ID:pDHetTB1O
今日でくいもんと水絶って3日
うんこがたくさん出て気持ちいい
身体が軽くて気持ちいい
明日の夜まで続ける予定だけど体調によっては延びるだろうな
腹ペコなのに俺…生き生きしてる…
すげ
439病弱名無しさん:2007/12/12(水) 17:25:49 ID:fJq8Bf7a0
朝食べないのは平気なんだけど、
まだ身についてないから、
食べないと寒い・・・
電機代と地球温暖化のこと考えて、なるべくストーブつけないようにしてるんだけど・・・寒い。
440病弱名無しさん:2007/12/12(水) 20:56:40 ID:6IA/ZkgZO
水断ちは良くないんでないかい?
441病弱名無しさん:2007/12/12(水) 22:56:00 ID:7Mv3e74k0
水断ちは西式、甲田式で無いし、知性も
感じられない。

442病弱名無しさん:2007/12/12(水) 23:58:45 ID:8yIWOJpw0
>>363
同意。
443病弱名無しさん:2007/12/13(木) 01:08:58 ID:mhB4umcAO
青汁断食してたら口内炎ができた
痛い
444病弱名無しさん:2007/12/13(木) 01:41:16 ID:Dw78+K2YO
>>441
消えろゴミ
445病弱名無しさん:2007/12/13(木) 03:53:06 ID:+buIIPGP0
柿の葉茶、買わなくては。
買うのは20年ぶりかな。
446病弱名無しさん:2007/12/13(木) 03:54:24 ID:+buIIPGP0
ゴミ>>445さん
頑張って。
447病弱名無しさん:2007/12/13(木) 08:27:09 ID:3c9uUgiG0
この数日は食欲のコントロールがうまくいってる。
448病弱名無しさん:2007/12/13(木) 10:12:59 ID:zzDbIX0N0
リバウンドに注意してくらさい
449病弱名無しさん:2007/12/15(土) 00:50:37 ID:Liz/60A30
根菜はまとめて洗っておけるけど、
葉菜は毎回洗わないといけなくて、茎の部分の土を落とすのが面倒・・・
取り寄せ野菜が来るたび、ある程度ジュースをつくっておくのだが、気合いがいる・・・
450病弱名無しさん:2007/12/15(土) 12:13:04 ID:9P1paM1ZO
ヘルペスができた
もうやめたほうがよいのかな
451病弱名無しさん:2007/12/15(土) 22:10:41 ID:OWvDUQqi0
何をやめるんだか
452病弱名無しさん:2007/12/15(土) 22:54:13 ID:p5Blo9la0
30代だけど四十肩みたいだ。
西式で何か良い体操ない?
453病弱名無しさん:2007/12/16(日) 00:03:16 ID:uPd7VDUW0
モグラの一日の食べる量は、体重と同じくらい
ラッコは体重の約2割
454病弱名無しさん:2007/12/16(日) 00:19:03 ID:aAg7j/z50
>>452
地道に少食を続ければ良くなるのでは。
455病弱名無しさん:2007/12/16(日) 13:27:44 ID:kCroJbGf0
>>452
少食プラス平床か硬いふとんでの仰向け寝。
横寝で肩を押しつぶし四十肩になっている人が多いが
寝相ということに気づいていない人が多い。
456病弱名無しさん:2007/12/17(月) 09:06:34 ID:hdMBSgQ+0
西式の柿のは茶を欲しいのですが、
東京のどこで買えるでしょうか?
457病弱名無しさん:2007/12/17(月) 14:49:17 ID:yO5ifMuS0
東中野の渡辺医院で売ってた。
458病弱名無しさん:2007/12/17(月) 19:55:07 ID:p/L18xCe0
>>456
ネットで買えるじゃない。
459病弱名無しさん:2007/12/18(火) 00:49:56 ID:cMRIQTvk0
柿茶がデタラメと聞いて自分が買ったものを、
調べてみたら農薬まみれの中国産。。。
無農薬の四国産と書いていたのになあ。。。
西式のは信用していいのかな。
http://www.osk-odani.co.jp/
460病弱名無しさん:2007/12/18(火) 02:02:11 ID:cg9fVLem0
甲田式では発酵させてるけど、酢はどうなんでしょうか・・・?
461病弱名無しさん:2007/12/18(火) 06:55:30 ID:FmzLqwVd0
最近北海道に嫁にいった姉ちゃんからじゃがいもがアホほど届いて主食をじゃがいもにしてるんですが、めちゃめちゃ体調いいんですよ
じゃがいもってマクロビとか東洋医学でいくと陰性食品で日本人は積極的にたべるべきものではないらしいんですが、甲田式的にはどうですか?
462病弱名無しさん:2007/12/18(火) 07:57:14 ID:8C5ClQzL0
>>459
甲田さんが推奨するように自分で作るのも手。
463病弱名無しさん:2007/12/18(火) 12:47:19 ID:E3k2Kvq40
>>460
何を発酵させるの?


>>461
健康な人なら、少食しながら、塩をしっかり
使ってジャガイモを食べれば良いのでは?

464病弱名無しさん:2007/12/18(火) 12:49:06 ID:E3k2Kvq40
基本的に甲田式ではジャガイモを主食にはしません。
465病弱名無しさん:2007/12/18(火) 14:34:20 ID:qiu3hqYJ0
>>459

http://www.kenko.com/product/item/itm_8833582072.html

には日本産とあるし、ひどいね。
466病弱名無しさん:2007/12/18(火) 14:35:26 ID:qiu3hqYJ0
まだ、売ってるし。
467病弱名無しさん:2007/12/19(水) 03:49:43 ID:G0mZ5kNp0
>>463
460です
わかりにくくてすいません
酢は醗酵されてるのにいいのかなと・・・
468病弱名無しさん:2007/12/19(水) 07:09:21 ID:yue4dfzT0
>>461
毎日、ジャガイモを食べるにしても、
昼 ジャガイモ
夜 玄米御飯
のように、毎日、玄米を食べるようにした方が
良いと思うよ。

469病弱名無しさん:2007/12/19(水) 07:11:19 ID:yue4dfzT0
そして、なるべくジャガイモを食べない方向で行った
方が良いような気がする。
470病弱名無しさん:2007/12/19(水) 22:39:19 ID:T4mufKaR0
>>467
小皿の酢の物を食べる程度ならいいんじゃないの?
でも酢を使う料理は砂糖も必要だからね要注意だね。

471病弱名無しさん:2007/12/20(木) 05:43:32 ID:VNB0Gy680
>>470
> >>467
> でも酢を使う料理は砂糖も必要だからね要注意だね。
そうなんです。甘いものが好きなんですが、
葉野菜のサラダ食べる時、酢をかけるのとかけないのとでは食べやすさが全然違うので、どうなのかと・・・・
アルコールの仲間みたいに考えたらいいのかなぁ・・・
いずれにせよ、かけすぎはよくないですね。
ありがとうございました。
472病弱名無しさん:2007/12/20(木) 22:24:10 ID:NuxkU01y0
もう友達と食事に行くのは止めようと思う。
自分だけ野菜食ってて、友達が肉を食ってるのを見るのが辛いし、金使いたくないから。
473病弱名無しさん:2007/12/21(金) 05:13:50 ID:Ikm7DNgQ0

【家族の絆再生スペシャル 木村藤子が崩壊家族を救う】

2007年12月25日夕方6時30分〜8時54分
テレビ東京系列

http://www.tv-tokyo.co.jp/kizuna/

“木村の神様”と称され、多くの人から相談を
受ける木村藤子。
原因不明の苦しみに
悩まされる家族が木村の言葉で癒され、
心が救われていく様を伝えます。
474病弱名無しさん:2007/12/21(金) 16:19:25 ID:ibCNZBcs0
完全に甲田流になったら、肉とか魚、もし口にしても、
「マズッ!」ってなるのかな・・・?
475病弱名無しさん:2007/12/21(金) 19:44:25 ID:ZcUbmZLI0
極端な味覚の変化はないだろうが、「前より美味しいとは思えない」とか
「なぜあんなに好きだったんだろう・・」みたいな変化はあるらしいね。
でも美味しいものは美味しいよw
476病弱名無しさん:2007/12/21(金) 19:52:48 ID:s3ItVbH90
生菜食していた頃は、味以前に匂いがどうにも生臭く感じられて、
とてもじゃないが受け付けなかった。
477病弱名無しさん:2007/12/21(金) 22:28:40 ID:zZtKQfXn0
玄米食べ始めたら肉、油、砂糖、外食が嫌になった。
何故食べていたのかと思うよ。
478病弱名無しさん:2007/12/21(金) 22:59:55 ID:BnIpLd+80
1日2食だけやります
間食と甘いものなどお菓子は避けて
食事自体はあまりストイックにやらない予定
479病弱名無しさん:2007/12/21(金) 23:00:48 ID:ttzW0CoN0
この時期、床に薄いせんべい布団をひいて寝ると冷えて逆に体に悪いのではと
母親が心配している。どうなの?フローリングだけど。
480病弱名無しさん:2007/12/21(金) 23:28:21 ID:ZcUbmZLI0
冬に冷やさない方法は

ホットカーペットの上に平床、
新聞をたくさん敷いてから平床、

らしいよ
481病弱名無しさん:2007/12/22(土) 00:07:11 ID:dUT/mlOi0
>>479
西式も甲田式も究極だから、余りむりしてその通りやらなくても
いいんだよ。出来る範囲で無理なく続けられる程度にしたほうがいい。
482病弱名無しさん:2007/12/22(土) 00:35:39 ID:ki5oDjPm0
肉、魚、卵は止められても、乳製品(特にチーズ)は難しいな
後、外食するのは、自分で作るのが面倒ってのもある
483病弱名無しさん:2007/12/22(土) 10:23:54 ID:mBL19OTF0
タモリって甲田先生の本読んでるのかしら?
時々テレビで、甲田先生の本に書いてある通りの事を言っているんだけど・・・
484病弱名無しさん:2007/12/22(土) 10:38:05 ID:SgVnBxjM0
>>483
サンプラザ中野のが本をプレゼントしたらしいよ
食わず嫌いの時も松田聖子にあんまり食べなくていいんだよと言っていた。
485病弱名無しさん:2007/12/22(土) 13:50:36 ID:q9u4ivsn0
先週甲田博士の本を買おうと大型書店に行ったんだが、
同じような題名の本がたくさんあって小食療法の
入門書としてどの本が適しているかさっぱりわからなかった、、、
数冊読んだことのある人に聞きたいのだが、
どれも似たような内容なの?
486483:2007/12/22(土) 15:46:15 ID:mBL19OTF0
>>483-484

テレフォンゲストに来てましたね。


タモリがTVで言っていたのは、

牛乳は飲まない、とか
朝食を抜くと調子がいい、とか
食後3時間は水を飲まないほうがいいらしい、とか
野菜ジュースを作る時はにんじんには先にレモン汁や酢をかけておく、とか

甲田先生の本に書いてあるのまんまなんですよね。

甲田先生の名前も出してくれたら、もっと多くの人に広まるだろうになぁ。
487病弱名無しさん:2007/12/22(土) 16:24:36 ID:bgj6DSVM0
タレントだもの、しかも今は教養知識派で売ってるからねぇ。
披瀝して自分のカリスマ性を高めようとするのが見え見え。
488病弱名無しさん:2007/12/22(土) 16:42:01 ID:HZKFLk+70
ジューサーを買おうと思ってるんですがなにかお勧めのものがありましたら教えて貰えませんか?
松井二郎さんお勧めの「スズキ式ジュースマシン(手動)」か
「イキイキ酵素君」というのを考えてるんですがどうでしょう・・?
使っている方いますか?
489病弱名無しさん:2007/12/22(土) 17:55:16 ID:1xVf/5BQ0
「スズキ式ジュースマシン(手動)」は少し錆びるよ。
害はないらしいけど。
カウンターのようなところにネジで固定して使用するので、場所がない場合は
毎回の取り付け取り外しが面倒。

いきいき酵素くんの方がいいと思う。
ジュース作るたびにセットして洗うのはそれなりに面倒だけど、
ジューサーは皆そうだからね。
490病弱名無しさん:2007/12/22(土) 18:18:38 ID:PupkT6M50
嫌いなものを毎日食うのと、好きなものだけたまに少量食うのとどっちが健康かな?
491病弱名無しさん:2007/12/22(土) 23:10:11 ID:F7Y3ao120
492病弱名無しさん:2007/12/23(日) 02:46:03 ID:bPLxfWSY0
一日2食の半日断食二日目で既に1kg以上体重減ってるんだけど
大丈夫かよコレ
493病弱名無しさん:2007/12/23(日) 06:21:51 ID:2mYT0Oul0
1日1食をやや多めに食べるのみなんですが、眠りにつく何時間前までには、食べ終えた方がいいってあるんでしょうか・・・?
眠るときには胃がすっきりしてないといけないんですよね・・・?
494病弱名無しさん:2007/12/23(日) 06:33:40 ID:UmcxNpDW0
>>493
「なかよし」
モテない男性板の住民なら必ず一度は聞いたことのある、ハイド似の有名なイケメンコテである。
しかし、我々は彼が実際にこの板に書き込んでいる所を見た事がない。
(偽者と思われる書き込みはちらほら見られるが本物な訳がない)。
やはり、彼は実在している人間ではないのだろうか?
だとしたらあの写真の、神々しい程に素晴らしいイケメンは誰であろうか?
あの写真はどう考えても私にはなかよし以外の人物であるとは思えないのだ。
彼はもともとは喪板の顔面偏差値スレにいたイケメンコテであった。
イケメンな為当然喪板にも信者が沢山居たのだがあまりにもイケメン過ぎた為に
他の不細工な住民の顰蹙を買い追放されてしまったのだ。
これ以来私は喪板になかよしの物と見られる書き込みは見たことがなく、
そしてなかよしと言う存在は歴史の闇に抹消された筈であった。
しかし、一部の狂ったアンチなかよしの連中が様々な板の顔面偏差値スレに
あたかも自分が当の本人で在るような振りをしてなかよしの写真を無転してしまったのだ!
当然なかよしほどのイケメンを見たことの無かった他板の連中は
怒り狂い、何だこのゴリラwなどという必死な書き込みをしていた。
(この時すでになかよしの物と思われる書き込みは見られなかった)
当然ここ鯛板でも同様になかよしの写真は晒された。
大半の住民は「なかよしイケメン!なかよしは現人神!」と彼を賞賛し、
一部のなかよしの熱狂的信者がなかよしスレを成立させたのである。
495病弱名無しさん:2007/12/23(日) 09:59:43 ID:seIOUeq20
>>492
それくらいで驚いちゃダメ。真面目にやると
周りから、お前は癌か?と言われるほどガリガリになる。
496病弱名無しさん:2007/12/23(日) 20:45:02 ID:qs1Jx8BP0
野菜の食べ過ぎもだめなんだよね。
ほんと過酷だ。
大食いの自分でも小食になれるのでしょうか?
みなさんリバウンドしませんか?
497病弱名無しさん:2007/12/23(日) 22:02:11 ID:QHpdd5TM0
>>485
少食の実行で世界は救われる
断食療法の科学
健康養生法のコツがわかる本
生菜食健康法
マイナス栄養のすすめ

以上がお薦め。
それぞれ特徴がある。
だぶってる内容も多いけどね。

>>490
>好きなものだけたまに少量食うのとどっちが健康
本当にたまにしか食べないでいられるなら、好きなものを少量食べてても
健康を維持できそう。どっちがいいかは分らないけど。
60%の食事で病気知らずで長生きできるという実験結果がマウス、猿で出されている。
498病弱名無しさん:2007/12/23(日) 22:07:19 ID:QHpdd5TM0
>>496
体重のリバウンドはしたことないけど、
食べる量のリバウンドはこのスレの中にでも
ときどき投稿されてる。
厳しすぎると反動でバカみたいに食べまくることは珍しくない。

難病じゃなかったら1番キツイ甲田療法を選択しなくても、緩めの西式、渡辺式でいいと思う。
499病弱名無しさん:2007/12/23(日) 22:20:15 ID:ITjoGpPe0
稲垣式はだめですか
500病弱名無しさん:2007/12/23(日) 23:20:11 ID:bPLxfWSY0
正月は小食無理だな
今から食うのが楽しみだし
501病弱名無しさん:2007/12/24(月) 00:38:15 ID:JhZvcLQa0
>>497
60パーセントの食事で とはどういう意味?
502病弱名無しさん:2007/12/24(月) 00:56:01 ID:bPX2zCed0
満腹になるまで食べる量の60%
503病弱名無しさん:2007/12/24(月) 00:57:55 ID:JhZvcLQa0
>>502
サンクス〜!
504病弱名無しさん:2007/12/24(月) 00:59:13 ID:bPX2zCed0
栄養の偏りはなかったかもしれないけど。
505病弱名無しさん:2007/12/24(月) 01:30:17 ID:bPX2zCed0
少し脱線したい時の参考に

青木さんの少食日記に書かれていたコメント

青木様
ご無沙汰しています。と言いましても、私は思い出した時に青木さんの日記を読ませて頂いています。
最近、青木さんの日記を読ませて頂いて感じることは、余裕が出てこられたように感じます。
私といっしょかなあ。
私は病に苦しみ、甲田先生に初めて診察を受けさせて頂いたときは、悲壮感の漂う人生の中で、
必死で苦しさに耐え頑張ったことを記憶しています。今から、5年以上も前のことです。
今まで、色々有りましたが、今では良い意味で甲田療法にドップリ浸かり、甲田療法抜きの生活など考えられません。
しかしクリスマスにはケーキを食べるし、正月にはお芹料理も食べますし友人に誘われればお酒も飲みます。
でも、それ以外は正食を守っています。
ケーキは3ヶ月に1回程度、酒も2週間に(付き合いのため)1回程度、飲食していますが、
飲食した後、頭で思っているほど美味しいと感じたことは有りません。
いま、最も美味しいと感じるのは、ホウレン草の青汁と黒米入り玄米ごはんです。
そうやりながらも(本当は甲田先生がお怒りかも知れませんが)楽しく続けています。
青木さんも脱線しながらも、必ず本線に戻ってこられていますね。
青木さんと私を同一にしてすいませんが、脱線しながらも続けていますと段々体調が良くなってきます。
506病弱名無しさん:2007/12/24(月) 01:41:35 ID:ylsdo6Dt0
あまり人には言いたくないけど言ってみる。
断食最高!!!
病気持ちじゃないけど、この1年ちょっとで21日間×1と1週間×4の本断食をやった。
507病弱名無しさん:2007/12/24(月) 14:10:27 ID:GKIkTL2pO

何が最高なのかおせーて
出し惜しみはいかんよ
508病弱名無しさん:2007/12/24(月) 14:27:09 ID:mIUnPb8gO
半断食や玄米食、本断食を実践していても、甘い物への渇望が消滅してくれません。
もともと朝から大食していたのを、朝抜きや量を制限することには慣れましたが
夕食後、チョコレートやクッキー等を口に放り込みたくて仕方がないです。
普段は気を張って我慢していても、月2回くらいの頻度で理性が崩壊して
自制が効かなくなり、ケーキやチョコレートを食べては、後悔して落ち込みます。
蜂蜜や黒砂糖等ではどうにもおさまらず、体に悪そうな甘い物が欲しくなります。
どうすればいいのでしょうか。自分で自分を苛めているようで苦しいです。
509病弱名無しさん:2007/12/24(月) 15:22:32 ID:5ehZlEhR0
>>508
なんかお気持ちわかります・・・
私も甘いものが大好きで、大食なので・・・。
(食べるのが楽しみで質より量みたいなタイプだったのです。)
油脂をあまり使っていない炭水化物系が好きなんですが、
それが時々大量に食べたくなります。
食べたくなったら、違うもので代用するようにしてます。

お煎餅、フランスパンのとき→ 大量の玄米+オイル++醤油+にんにく etc
ワイン のとき → 大量の多種のフルーツ

とりあえず、今の段階はこんな感じ、少しずつよくなるようにって思ってます。
ケーキやチョコレートからいきなり蜂蜜、黒砂糖は難しいと思うので
もう少し近いものでとりあえず代用してみてはいかがでしょうか・・・?
510病弱名無しさん:2007/12/24(月) 15:58:07 ID:mIUnPb8gO
>>509
なるほど、近いもので代用ですか…。それなら何とかなるかも知れません。
好きなものをキッパリ止めなければ!となると辛く、結局爆発してしまい
とにかく自己嫌悪が酷くて、精神的に参ってしまいがちだったのですが、今度は
徐々に変化させて減らしていくというスタンスで、やってみようと思います。
何だか元気が湧いて来ました。ご助言感謝します。ありがとうございました。
511496:2007/12/24(月) 20:03:24 ID:GwC6g17N0
なかなか小食にはなりませんが、あきらめずに
がんばります。
512病弱名無しさん:2007/12/24(月) 21:41:16 ID:elOjg95e0
むしろ月2回は食べるのおkって決めちゃえば精神的に楽になると思うんだけど。
はっきり言って100lでやろうとするのは逆にストレスになるだけだよ。
基本は半日断食+小食ってスタイルで十分。
513485:2007/12/24(月) 23:14:30 ID:570oX7+l0
>>497
ありがとうございました。
514病弱名無しさん:2007/12/25(火) 00:21:24 ID:2jFVJwp50
>>493
3時間は必要だと思う。
胃を空にして寝るといいらしい。
515病弱名無しさん:2007/12/25(火) 00:29:56 ID:8Bh7tu+C0
>>514
確か甲田さんも著書で3時間空けることって言っていたよね。
516病弱名無しさん:2007/12/25(火) 06:22:17 ID:ENyD1uC60
お前らが早死にしたら大笑いだ
517病弱名無しさん:2007/12/25(火) 09:07:41 ID:iVZXnBrL0
そもそも教祖も2代目も長生きしてないしw
518病弱名無しさん:2007/12/26(水) 11:53:09 ID:y1jsFFj0O
>>517
万二郎さんは今おいくつでしたっけ
519病弱名無しさん:2007/12/26(水) 12:39:15 ID:qxM0wTVZ0
まんじろうは55〜56歳
でもこのおっさん、真面目に西式やってんのかね・・・
ずいぶん肉付きいい体だしw
稲垣とも親しいようだし、肉も結構食ってんじゃないの。
520病弱名無しさん:2007/12/27(木) 00:34:55 ID:ycAQHZH70
なんか塩の摂取量が少なめだと
食欲爆発が起こるような気がするが
オレだけか?
今日もやっちまったよ
チョコレートとアイスの禁断症状が
521病弱名無しさん:2007/12/27(木) 01:25:36 ID:Qkq28AwB0
うんこ自慢ばっかり><;  たまにはスケッチでもうpしてクダサイ
522病弱名無しさん:2007/12/27(木) 03:01:19 ID:9E9xkMCM0
kitcut食っちゃった。
久々のチョコは美味いなぁー
明日からまた半日断食がんばろっと
523病弱名無しさん:2007/12/28(金) 07:32:05 ID:lhjUjfMW0
断食もいいが、たまには人間同士血で血を争い大地を血で染める
戦いに叫びを上げ、弾丸が耳をかすめる戦闘や大地にごろごろ
と転がる人間の死体。死体の山を見たい。おお、戦争よ!血よ!
戦いよ!
524病弱名無しさん:2007/12/29(土) 10:26:00 ID:G6ZUi8Sn0
アホか?
525病弱名無しさん:2007/12/29(土) 22:44:24 ID:/5V7Uhsy0
だれか早朝ジョギングして、朝食抜きの半断食してる人いますか?
526病弱名無しさん:2007/12/30(日) 07:34:47 ID:jcmrBjf80
>>525
やってるよ。
今、10km走って帰ってきたとこ。

朝食抜き暦は数年、早朝ジョギング暦は3ヶ月だが、
ジョギング始めたからといって、特に影響はない気がする。
527病弱名無しさん:2007/12/30(日) 07:35:36 ID:wuiQtZpB0
ガン患者みたいな風貌になってるだろキミ
528病弱名無しさん:2007/12/30(日) 10:38:19 ID:3CbPQQDY0
その昔、長い間ヨーロッパ最強を誇ったローマ軍 
兵士達の食事はパンを中心とした菜食だった、軍の戒律が厳しく美食を
禁じられていた時期が一番強かった。やがて下級兵士にまで肉が回るようになり
ローマ軍は美食に溺れていった。  この時からローマ軍を襲ったのは内乱だった。
一糸乱れぬ指揮系統に亀裂が生じ軍の内部は常に見方同士で争っていた、金、名誉、女を奪い合う兵士達。
兵士達の士気の低下が進むと自らが戦う事はやめ傭兵を雇うようになった その傭兵とは後に帝政ローマを滅ぼすゲルマン兵であった。
粗末な食事に粗末な装備のゲルマン兵に装備だけは一級品でめしが不味いと脱走するローマ兵が勝てる分けがなかった。
ちなみに戦では映画に出てくるようなマッチョな大男は役にたたず、精鋭部隊に属していたのは痩身で人一倍スタミナがある男達だったという。
529 【大吉】 【1063円】 :2008/01/01(火) 23:48:26 ID:OdSdLBbX0
あけおめ!
530病弱名無しさん:2008/01/02(水) 03:04:37 ID:BNXl5tjG0
大吉ウザイ
531病弱名無しさん:2008/01/02(水) 10:49:42 ID:g9A+20mo0
532病弱名無しさん:2008/01/02(水) 16:09:20 ID:Fy9croHc0
食いすぎた。まじで食いすぎた。
正月、お盆はいつも食い過ぎてる気がする。Life is bitch...
533病弱名無しさん:2008/01/02(水) 17:10:50 ID:AZhlwFsa0
正月ぐらい良いと思うけどね
534病弱名無しさん:2008/01/03(木) 17:23:52 ID:cf9XkpsP0
脱線して久々にヨーグルトを食べたら、
次の日、めちゃくちゃ快便。
普段、ミルマグ飲んでもそれほど出ないのだが。
535病弱名無しさん:2008/01/05(土) 18:34:38 ID:wTn62AXT0
毛管運動2分半

めちゃくちゃしんどい。
536病弱名無しさん:2008/01/06(日) 13:42:01 ID:d1x9zHJc0
金魚運動をすると身体が頭の方向に移動するんだが・・・
537病弱名無しさん:2008/01/06(日) 15:48:13 ID:M8+5urDt0
>>536
言ってる意味ワカンネェ
538病弱名無しさん:2008/01/06(日) 17:30:06 ID:d1x9zHJc0
身体全体が縦方向(頭の方向)にも移動する。
金魚運動で左右に動いてるだけなのに。
頭の側にある家具に近づいていって、やがて家具に頭がぶつかる。
広い部屋じゃないのに困った。
539病弱名無しさん:2008/01/06(日) 23:48:42 ID:rSXvEhMk0
やっぱり小食法するなら昼夜にすべきなのかね
朝夜じゃやっぱりおかしいのだろうか
540病弱名無しさん:2008/01/07(月) 13:23:33 ID:T2xie1bN0
夜を少なく食べて、寝てる間に腸で食べ物が発酵しないようにすることが
大事らしい。
541病弱名無しさん:2008/01/07(月) 13:28:38 ID:T2xie1bN0
夜のドカ食いにならないなら試しにやってみたら?
朝食べて夕食を4時ごろ食べちゃう、そして寝るまで水分しか摂らないなら、
それもありかなぁーって最近思う。
542病弱名無しさん:2008/01/07(月) 22:05:14 ID:0e2KryoL0
夜生水 朝青汁 昼普通食でやってたことあるけど
寝起きの快適さが違うね、今は昼夜に戻っちゃったけど。

甲田先生も本当は夜抜きを推奨していなかったっけ?
543病弱名無しさん:2008/01/07(月) 22:24:33 ID:zQDLE2R00
友達に、もう飲み会には参加しないと言っておいた。
俺だけ肉とか食わんのに、同じ料金払いたくないから。
飲み会しなくても、個人的に食うかも知れんけど。
544病弱名無しさん:2008/01/08(火) 09:31:11 ID:pL2nwmcd0
友達は大事にしよう
545病弱名無しさん:2008/01/08(火) 11:25:06 ID:CK2xaBHC0
肉とか食べなくても同じ料金を払ってもいい、と思うほど
会って楽しい友達ではないって事だろう
546病弱名無しさん:2008/01/08(火) 20:39:44 ID:PJf6YJBz0
なかなか、そこまでの友達って、いないよ。
その友達がもの凄い上を行ってるなら
有り得るけど。
547病弱名無しさん:2008/01/08(火) 21:02:47 ID:Dn+sNaRl0
生玄米をミキサーで砕いても、粉状ではなく大きな粒状にしかなりませんが、
70g前後の量でしたらそのまま生で食べても問題はありませんか?
やはり胃腸への負担が大きいでしょうか?
548547です。:2008/01/08(火) 21:20:51 ID:Dn+sNaRl0
「そのまま生で」というのは「ミキサーで砕いた後の大きな粒状を生で」
という意味です。
549病弱名無しさん:2008/01/09(水) 00:29:34 ID:dL8o6d/n0
そのまま食べるんだと思う。
でも胃の負担になるよ。
頑丈な胃じゃないと受け付けないらしい。
胃が弱ったら玄米クリームにして様子をみながら玄米粉に戻す。

ミルサーとミキサーは、どっちが細かい玄米粉になるのかな?
ミルサーでも小麦粉のような粉にはならないが。
550病弱名無しさん:2008/01/09(水) 09:17:27 ID:lnsYG4fM0
水に浸してからだと、比較的食べやすいよ>生の玄米の細粒
少量から、胃の具合をみながら加減してみては?
551病弱名無しさん:2008/01/09(水) 16:33:42 ID:QoWpGdXo0
ミルマグでも良いですか?
552病弱名無しさん:2008/01/09(水) 18:16:38 ID:B/HPedGF0
私は錠剤のミルマグをのんでます。
553病弱名無しさん:2008/01/09(水) 18:53:17 ID:TcXHSEBS0
○○式とか全然知らないんだけど、小食はたしかに効果あると思うよ
学生の頃、サーフィンにはまって、勉強とサーフィン以外に金使いたくなかったから
1日にトースト2枚orオニギリ2,3個orリンゴ2つとかいう生活を4年弱してたけど、その時が一番健康体だったw
失礼な話、結婚して嫁の手料理を三食頂くようになってから物凄く体力がなくなったというか遊ぶ元気がなくなったw
朝の3、4時に起きて波乗りしても授業中まったく眠くならなかったし放課後のレストランのバイトの中でも一番よく働くと褒められていたのになぁw
まぁ歳のせいもあるんでしょうけど、食にまったく目がいってなかったあの頃にまた戻ってみたいですねぇw
554病弱名無しさん:2008/01/09(水) 19:47:10 ID:x4vTeAHr0
>>553
少食にしてると、ホント動くのが楽になるよね。
体はもちろん、精神的にも身軽になって行動的になる。
3食たっぷり食べてた時は、ぐうたらして休みの日なんかゴロゴロしてた。
553さんも、嫁さん説得して、また少食にしてみてはどうでしょ?
555病弱名無しさん:2008/01/10(木) 00:19:08 ID:KxmjT9eg0
水に浸した生の玄米ってからだに悪いんでしょうか・・・?
556病弱名無しさん:2008/01/10(木) 00:26:20 ID:vDw/GE4S0
むしろ浸した方がやわらかくなって消化に良くなるんじゃないのかな
玄米はもともと消化悪いし
557病弱名無しさん:2008/01/10(木) 17:54:59 ID:IeYEmbqi0
>>552
d。
液体じゃなくても良いんだ。
DS、薬局駈けずり回っちゃったよ。
で結局スイマグなくてミルマグだし。
558病弱名無しさん:2008/01/10(木) 19:34:18 ID:KuHcs/ev0
ちょっと思ったんだけど、蛋白源として麩ってどうだろう。
小麦粉だからあまり良くないのかな…
559病弱名無しさん:2008/01/10(木) 21:41:36 ID:HdaGO2/d0
弁当に豆腐の代わりに車麩を持っていってもいいと書いてある
560547です。:2008/01/10(木) 22:04:48 ID:HV9iwLFH0
>>549
>>550
ありがとうございました。
様子を見ながら食べることにします。
水に浸すと食べ安いというのも参考になりました。
561病弱名無しさん:2008/01/10(木) 22:41:40 ID:yRSv4PCD0
投稿スレを間違ってしまいました・・・
(過疎スレの方に投稿してしまいました)


私は先週から玄米食を始めたのですが、
近所の食品スーパーでは玄米系は4種類しか
なかったのでとりあえず発芽玄米を選びました。

しかしパッケージに「α化でんぷん処理済」
と書かれていました。
(甲田さんの本では、火を通すとα化が進み
 でんぷんの質が劣化する?)

このスレの知識のある方々は、玄米クリームを作るのに
適したブランド(無農薬品)を精選されているのでしょうか?
562病弱名無しさん:2008/01/10(木) 23:26:28 ID:TUNfuDs5O
思ったのだけど女性の方、生理前・中でもやってますか?
563病弱名無しさん:2008/01/11(金) 00:11:58 ID:tWO2BoLF0
学生なので授業があり午前中にあまり水が飲めません。
500ml飲むためのなにかいい方法はありませんか?
564病弱名無しさん:2008/01/11(金) 00:54:51 ID:GTikZKP90
>>561
余裕のある人は無農薬とかにしてると思う。
入手困難な人は普通の玄米を食べるしかない。

α化は劣化したものではなく消化し易くしたもので、玄米を炊くとα化する。
α化する前の生の玄米には炊いた玄米にはない効果があるらしい。

>>562
生理中にやっては駄目ということはない

>>563
目が醒めて一杯、顔を洗って一杯、出るときに一杯、授業前に一杯、
休み時間に一杯・・・・
余裕で500ml飲める・・・・
甲田療法のベテランは朝おきがけに3合の水を飲む。それですでに500ml。
565563:2008/01/12(土) 01:54:33 ID:O1Xgu+3R0
>>564
一杯をいっぺんに飲んでもいいんですね。
「ちょびちょびと飲むように」と本にあったので実行は難しいと思っていました。
ありがとうございました。
566病弱名無しさん:2008/01/12(土) 13:49:29 ID:OIzxu4750
オートバックス社の柿の葉茶は美味しくて評判がいいようだ。
松井さん推薦だし。
http://www.autobacs-kenkou-center.jp/kakinoha.html
567病弱名無しさん:2008/01/12(土) 16:13:06 ID:/TZuXibH0
買ったが、まだ飲んでない。
オートバックスで甲田先生講演録も買ったが
初心者にも良いし他の本に書かれて無い事も
書かれてあるような気がする。

568病弱名無しさん:2008/01/12(土) 21:37:20 ID:Yy2A4AoMO
>>563
あー、わかるわかる。
飲むのはいいんだけど、すぐトイレ行きたくなっちゃう。90分持たないよね。
569病弱名無しさん:2008/01/13(日) 00:39:20 ID:tBALnxq50
>>566
それと、西会の柿の葉茶とどっちがいいんだろう・・・
570病弱名無しさん:2008/01/13(日) 08:06:37 ID:u7+gVeIs0
勘で選ぶしか無い。
571病弱名無しさん:2008/01/14(月) 14:29:56 ID:yZw01w9D0
西式の柿の葉茶はティーバック1個約40mgのビタミンC
オートバックス社のはマグカップ一杯分のお茶に30mgのビタミンC
美味しさと合わせて考えてもオートバックスの方が上かな・・・
今度はオートバックス社のを買おうか・・・・・
572病弱名無しさん:2008/01/14(月) 18:24:24 ID:WSpKlL+v0
単に計測の仕方が違うだけのような。
どちらもティーバッグ1つあたりの
ビタミンC含有量にしてくれないと。
573病弱名無しさん:2008/01/14(月) 19:25:03 ID:qRFQ2lTu0
筋トレと両立できますかね?
かなりパワーがいるんですが
574病弱名無しさん:2008/01/14(月) 20:41:00 ID:nXuLdYhn0
両立出来るのか、自分でためしたら良い。
575病弱名無しさん:2008/01/15(火) 00:24:56 ID:1jIAHxnK0
本格的な筋トレとは両立できない。
576しんた:2008/01/15(火) 15:23:38 ID:CXYdIUMX0
こんにちは、僕も仲間に入れていただきたいです。
1年半前より、新谷式健康法、4ヶ月前より甲田式健康法、今はミックスしてやっています。
体調が抜群にいいです。年中かぜひいてたのに、今年の冬はまだ0です。
甲田式は結局体内の酵素を温存することにより、代謝酵素を健康体へと振り向けさせる、やり方ですね。
アメリカの酵素栄養学の第一人者エドワードハウエル氏の発表で明らかになった、人間の寿命は体内の潜在酵素のよって決まるという点
まさに、この通りでしょうね。消化酵素を使えば使うほど、人間が持っている潜在酵素が失われ、最後に寿命が尽きるいそうです。これは間違いないそうですね。
つまり、潜在酵素を温存することこそ健康の鍵なんですね。そういう意味では、甲田先生の、朝抜き小食健康法は、すばらしいですね。プロセスには満足いかないかもしれませんが、
健康で長生きという観点では、間違いありません。
でも、僕はすべて甲田式健康法をやっているわけではありません。
例えば、果物はたくさん食べますし、酵素サプリも飲みます。柿の葉茶は、飲んでいません。
その理由は、果物ですが、これは、酵素を大量に含んでいる食べ物ですし、消化にもいい、ミネラルビタミンが大量です。果糖では血糖値もあがりません。事実私大量に食べてますが
血糖値80です。この1年で体重10キロ減です。
酵素サプリは、食べ物の消化を助けますし、体内の潜在酵素の温存にもなりますので、絶対にOK
柿の葉茶を、飲んでいない理由、ビタミンCは豊富ですが、柿の葉に含まれる、タンニンが胃を荒らすために長期間、飲むとよくないと思うのでやめています。
ビタミンCなら果物で大量に取れるため。これは、やっていません。


577病弱名無しさん:2008/01/15(火) 15:44:18 ID:Ks+AHjON0
>>576
ん?それで、どのあたりに甲田式をミックスしてるの?

そういえば、甲田さんて有酸素運動に関して何か発言してない?
運動といったら、西式の運動の事しか言わないよね。
578病弱名無しさん:2008/01/15(火) 16:02:09 ID:6RjssQSw0
>>576
果物は血糖値上がりますよw
その血糖測定器壊れてますよ。
あとスレ違い
579しんた:2008/01/15(火) 16:12:51 ID:CXYdIUMX0
血糖値はあがりません。http://www.drrk.net/gi.html

果物ごらんあれ
580しんた:2008/01/15(火) 16:17:15 ID:CXYdIUMX0
甲田式はですね。まず朝抜き、小食、発芽玄米クリーム(これ以外と知られていませんが
甲田先生は、玄米より発芽玄米のほうが上だとおっしゃっています。
間食や夜食まったくなし!  たんぱく質は極力豆腐でとる。週に1回鶏肉100グラム程度
朝は、にんじんジュース、夕方食事前青汁。こんな感じですかね
581病弱名無しさん:2008/01/15(火) 16:23:59 ID:4fzREVuy0
>>574
>>575
サンクス
懸垂 クランチ ダンベル9k スクワット 腹筋
という感じで初心者です 水泳も始めようかと思ってる
おそらく胃下垂で胃腸の調子も悪い
582しんた:2008/01/15(火) 16:43:43 ID:CXYdIUMX0
発芽玄米を食べる理由はギャバが大量にあるため、すんごく脳がリラックスするんですよね。
買うと高いので無農薬玄米から、自分で発芽させて作っていまっす。もちろん
発芽玄米器でですがね。果物は朝が最高にいいですね!
583病弱名無しさん:2008/01/15(火) 18:52:23 ID:6RjssQSw0
>>579
上がりますよ。
果物を食べ過ぎると糖尿病や脂肪肝になります。
そのうち体調壊すでしょうが、自業自得ですね。
584病弱名無しさん:2008/01/15(火) 20:36:54 ID:vPhHgI640
>>582
あなたがそれで快調なら問題ない。
果物は食前30分前の空腹時に食べると血糖値が上がらず
中性脂肪もつかないらしいね。
朝食べるのが1番いいらしい。

正直、新谷式+甲田療法の組み合わせをやってみたい。
かなり楽になれる。
585病弱名無しさん:2008/01/15(火) 20:58:55 ID:6RjssQSw0
新谷ってあの頭ぼけてる爺さんでしょ。
どこが健康?
見た目も糖尿病っぽいけどw
586病弱名無しさん:2008/01/15(火) 21:09:58 ID:kh4GhEOE0
新谷も胡散臭い風貌だし、甲田式やってる奴は癌患者にしか見えない
587しんた:2008/01/15(火) 22:00:00 ID:CXYdIUMX0
新谷先生は生で見たらまさに50代ですよ。酵素がみなぎってる感じ。
腸が本当にきれいになればああなるでしょうね。あの素肌には引き付けられますよ。
やはり、健康の全てのキーワードは酵素ですな。間違いない。断言できるね。
エンザイムを、無駄にしない食生活、生活習慣こそ健康で長生きできる鍵だね。

果物は20年間食べまくってますが、血糖値はいつも85以下ですよ
588病弱名無しさん:2008/01/15(火) 22:22:08 ID:QNn8AZi30
今テレビ東京で高尾病院が出てるね。
589病弱名無しさん:2008/01/15(火) 22:24:00 ID:QNn8AZi30
高雄病院だった。
590病弱名無しさん:2008/01/15(火) 23:04:56 ID:T20NDcXGO
>>588
どんな内容でしたか?
591病弱名無しさん:2008/01/15(火) 23:31:04 ID:6RjssQSw0
>>587
だから新谷はぼけてますw
肌も全く綺麗じゃないですよ。
本当に直接見たんですか?
あんな胡散臭いおっさんに騙されてるとは。

自分で墓穴掘りましたね。
血糖値が常に85以下の人間なんていません。
あなたもぼけてるんじゃないの?w
592病弱名無しさん:2008/01/15(火) 23:37:54 ID:vPhHgI640
どうでもいいけど不快なレスは止めれ
593しんた:2008/01/15(火) 23:54:15 ID:CXYdIUMX0
591さんは信者らしいね。世の中全部鵜呑みはよくないよ、俺もいいとこ取りしてるだけ
その健康法を信じてても、違う部分は必ずある、それを見極める洞察力と知識が必要。

俺だって新谷先生を全部信じているわけではない
    甲田先生を全部信じているわけではない

総合的に正確だと思える点と、自分で試して効果があるかどうか見極めて受け入れるようにしている。
現に新谷先生は3食食べておられる。俺は、食べない。
  甲田先生は玄米生菜食。    だが週に1,2回の動物食は、体にいいと思うので
                 鶏肉を食ってる

皆自分の健康法を本にして出しておられるが、良質の情報を見極めるかどうかは、自分の目にかかっている

新谷先生はセミナーですよ。  確かに先生の語ることには説得力がありますよ。
とにかくお若い。これは断言します。とにかく 健康のキーワードは全て酵素です。エンザイムなのです
594病弱名無しさん:2008/01/16(水) 00:00:57 ID:6RjssQSw0
>>593
信者?何の信者だ?甲田か?冗談じゃない。
全て酵素だって?お前が信者じゃねえかw
新谷はどう見ても病気。もってあと数年だな。
595病弱名無しさん:2008/01/16(水) 00:12:15 ID:irEdMt+O0
ご飯食べた後、すぐに眠くなって仕方ない。
さっきまで寝てたところだ。
俺だけ?

バイトが夕方から次の朝のいわゆる泊まりのバイトなんだけど
途中休憩時間があってご飯を食べる時間があるんだけど、
食べちゃうと眠くて眠くて仕方がなくなる。
だから長時間食べれない。
困ってる。
596病弱名無しさん:2008/01/16(水) 14:54:55 ID:eeY8Kvm40
新谷さんは甲田先生をすごく評価してらっしゃったよ
尊敬できる本当の意味でのお医者だと
597病弱名無しさん:2008/01/16(水) 16:35:55 ID:FxsnJC7b0
もちっと建設的になろうや。
100点が一名やおらへんで、90点が数名いてもええやろ。
598病弱名無しさん:2008/01/16(水) 17:45:17 ID:cH999Amh0
甲田ファンのサンプラザ中野が「サンプラザ中野くん」に芸名変更したって。
おもろいな。
599病弱名無しさん:2008/01/16(水) 17:54:44 ID:fPnUMES90
>ワイドショーに出演する際には「サンプラザ・ホメオパス・中野」
>と名乗って出演することもある。

サンプラザ中野くんに改名しました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200453182/
600病弱名無しさん:2008/01/16(水) 23:02:03 ID:j+M4vPdo0
>>595
食べ過ぎると誰でも眠くなるよ。

量が多い、野菜が足りない、肝臓が弱ってる・・・・
自炊で質のいいものを1食べて、職場では主食のごはんを食べないで
おかずのみ食べて少食にしてみたら・・・
あるいは仕事中の食事は腹6分にするとか・・・・
601病弱名無しさん:2008/01/17(木) 01:18:43 ID:1mf0o3d/0
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/shimamoto-c/Old-essei/kettouti061112.htm
果物の血糖が上がるかはものによるのではないでしょうか。
602病弱名無しさん:2008/01/17(木) 04:08:51 ID:8g68d3Zf0
>>595
仕事を終えた朝から昼まで水をガブ飲みしなさい。
603病弱名無しさん:2008/01/17(木) 08:27:55 ID:CE/jUkGp0
>>578
私の父はずっと少食(かなりの)でガリガリでしたが70歳で亡くなりました。
死因は不明で睡眠中に息を引き取りました。自然死?
あなたの理論によれば酵素をかなり温存していたと思うのですがそれにしては長寿ではなかったような。

例外なんでしょうかね。
604病弱名無しさん:2008/01/17(木) 15:46:51 ID:5smOk3qI0
白と黒の間には無数の色がある。
人の死因も色々。
605しんた:2008/01/17(木) 16:10:12 ID:lydPM7Pc0
人間の潜在酵素は遺伝子によって決定されています。Aさんは、とても多く
Bさんは、普通 Cさんは少ない。こんな感じです。よく、比較的食べても消化がいい人
悪い人がいますよね。またアルコールを飲んでも、すぐに分解して酔わない人と、少し飲んだだけで
酔ってしまう人、これはつまり体内の酵素の関係です。もともと酵素の多い人は、消化や分解が早いです。
ですから潜在酵素の量は人によって違います。
この潜在酵素を使い切ったとき人は死にます。ある人は100歳かも知れず、別の人は90かも知れず
酵素の少ない人は70才かもしれないのです。
ですから健康で長生きするのは、方法はただひとつです。体内酵素を無駄にせず
温存するしかありません。
酵素不足にならないためには
1酵素を消費する食品 生活習慣を改善すること
 食べすぎ 消化酵素の無駄使い
 欧米型の食事動物性高カロリー 高脂肪 乳製品はそれを分解するのに多くの酵素を使う
 糖分が多い食べ物
 精製した食品(白米 食塩 白砂糖、小麦)酵素がないのに酵素を使うマイナスの食品
 アルコール(分解するのに大量の酵素を使う)
 加熱食品 加工食品レトルト インスタント(化学的な食品なので酵素で処理する必要)
 タバコを避ける(大量の活性酸素を出す)

 フレッシュな野菜・果物をたくさんとること(そのものに酵素があるので
 消化酵素を使わなくてよい)
 よくかんで食べること(唾液中の消化酵素を十分活用するため消化酵素を温存)
 
まだまだあるけど今日はこれまでに!では失礼します。
606病弱名無しさん:2008/01/18(金) 00:00:52 ID:t1pv95oD0
>>605

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | ミラクルエンザイムは結構です
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
607病弱名無しさん:2008/01/18(金) 00:09:49 ID:cJgSF09xO
アルコールを分解できるかは持っている酵素の量ではなくアルコールを分解する遺伝子を持っているかどうかじゃないの?酵素はDNAを鋳型にして作られるわけだし
潜在酵素とかいうと一遺伝子一酵素説はどうなるの?果物たくさん食べるのはナチュラルハイジーンかな
あと新谷先生を毛嫌いしてる人がいるみたいだけどなんで?
608癒されたい名無しさん:2008/01/18(金) 00:31:44 ID:gzaOyIhN0
青汁は身体を冷やす。人参は身体を温めると言われているが
実は、やはり冷やす。少食は納豆味噌汁に限る。
609病弱名無しさん:2008/01/18(金) 01:22:04 ID:vYsfB+3E0
そう。生野菜で冷え症が治るという甲田氏の主張には
根拠がない。
610病弱名無しさん:2008/01/18(金) 01:36:29 ID:IWIxQhTC0
>>607
ある人を神と崇めているからですよ。
その人の言うことは絶対。
ちょっとでもその人の考えに矛盾することは拒絶する。
そういうのを教条主義というのですな。
611病弱名無しさん:2008/01/18(金) 07:29:49 ID:w1wbYG7p0
逆に陰性の物をとって体に負荷を与えて一気に陽性に転換させるのが甲田式の狙いじゃないのかな
612病弱名無しさん:2008/01/18(金) 09:50:13 ID:QeiL/S6Q0
果糖は肝臓で代謝、解糖系に入り、脂肪酸、トリグルセリドになるから、取りすぎれば高脂血症。
あとは肝臓で糖新生の経路でブドウ糖にもなるから、やはり取りすぎれば血糖値を上げる。
取りすぎはマズイ。
あと果物は体温を下げる。酵素の作用は温度によって働きが大きく左右されるから
いくら酵素をとっても、低体温症なら酵素が無駄になる。
613病弱名無しさん:2008/01/18(金) 12:42:31 ID:LC0zv51B0
沖縄の老人の同じ食生活してれば寿命が延びる。終了
614病弱名無しさん:2008/01/18(金) 13:23:15 ID:nGVVEJG60
沖縄は気候も関係ありそう
暖かいほうが身体に絶対いい
615病弱名無しさん:2008/01/18(金) 14:03:46 ID:v562HOW50
>>608-609
納豆味噌汁は良い。確かに、生菜食のみだと体の冷えがすごいよね。
でも甲田式には温冷浴があるからな。
これやると大分違うよ。
>>612
勉強になります。
616病弱名無しさん:2008/01/18(金) 16:31:07 ID:Tf2FfN9p0
>>610
神と崇められているある人って誰ですか?
617病弱名無しさん:2008/01/18(金) 21:12:36 ID:Khf1dvGd0
>納豆味噌汁は良い。

納豆を味噌汁の入れたら、折角の納豆菌が死滅しちゃうんじゃないの?
618615:2008/01/18(金) 21:27:33 ID:v562HOW50
>>617
納豆を味噌汁に入れるわけじゃないよ。
ただ、夕飯の時にそれぞれ食べるだけ。

こんな事書いておいて何だけど、甲田先生は味噌汁をあんまり薦めてないんだよね。
少量なら良いけど、あんまり食事と一緒に摂りすぎると胃液を薄めるらしい。
619病弱名無しさん:2008/01/18(金) 22:06:26 ID:XW+7+7uR0
私は納豆支持者では無いが、納豆菌って不思議な
菌で熱湯消毒しても死なないんだよ。
良い神様が応援してる菌のかな?
ナンチャッテ
620病弱名無しさん:2008/01/18(金) 22:07:47 ID:XW+7+7uR0
悪い神様もいるかもよ。
621病弱名無しさん:2008/01/18(金) 22:19:05 ID:LC0zv51B0
家康は毎日味噌汁をガブ飲みしてたけど長生きしました。
食事が人の死を左右するなんてのはよっぽどの偏食家以外
ほとんど気にならない誤差のレベル。
大体甲田理論の大元になってる西式健康法の創始者自身が長生きしてないじゃん。
理解できる所も大いにあるが、こんなのを忠実に守って生きてて楽しい?
別に旨い物が食えないから不幸せとか言ってるんじゃなく
生活が食事に支配されてる事がが不幸だと思う。
622病弱名無しさん:2008/01/18(金) 23:01:28 ID:QCPj40p70
>>621

享年75歳の西勝造氏が亡くなった1959年の
平均寿命は65.21歳です。
医師に20歳までしか生きられないだろうと言われて
平均寿命よりも10年長生きしています。
「創始者自身が長生きしてないじゃん。」と
批判するほどの短命でもないでしょ。

>生活が食事に支配されてる事がが不幸だと思う。

自分の意思で選択した食生活を送ることを「支配されてる」とは言いません。
食欲に支配され、美食過食で病死するほうが不幸でしょ。
623病弱名無しさん:2008/01/18(金) 23:09:56 ID:nGVVEJG60
西先生はね、身近な人の話によると
黒人の皮膚を白くしようとして砒素を飲んだらしい。
他人で実験できないから自分の身体で実験したんだと。
まぁ、真実は不明だけどね。

あと、凄い超能力者だったので、それゆえの短命説もある。
概して超能力者は短命みたいだ。
624病弱名無しさん:2008/01/18(金) 23:12:58 ID:nGVVEJG60
あ、短命でもないか・・・・
625病弱名無しさん:2008/01/18(金) 23:22:04 ID:QeiL/S6Q0
平均寿命と比べても意味ないと思う。
新生児死亡率はじめ、感染症対策、チューブつけて生かす技術、当時と今では大違い。
西先生が今、生きていても、同じ健康法をやってたわけで、やはり享年75でしょ。
まあ、チューブつけられて長生きするかもしれないけど。
昔から80代、90代で元気だった人は歴史上人物だけでも結構いる。
626病弱名無しさん:2008/01/18(金) 23:26:49 ID:nGVVEJG60
西先生は急逝したらしくて、何かの病気を患ったわけではない。
当時、西先生は有名人で本も出してるから、死亡した年代の大阪方面の
新聞でも読むと記事が載ってるかもね・・・・
627病弱名無しさん:2008/01/18(金) 23:34:57 ID:nGVVEJG60
でも西先生は偉大です。
今ではよく知られている「水をよく飲むこと」、たくさんのメーカーが製造している「青汁」、
これらは西先生が原点。
当時は非常識だった。
628病弱名無しさん:2008/01/19(土) 08:05:44 ID:bM49G6KdO
かつてコペルニクスの天動説が教会から弾圧されたように、2食主義も弾圧される運命にある。
なぜか、それは無知な大衆が大量に消費すればそれだけ第三者が利益を得るからである
その第三者とは食料品メーカー、薬品メーカー、医者にまで及ぶ
629しんた:2008/01/19(土) 08:12:46 ID:sAzgICxV0
果物 野菜は冷えない 冷えても一時的

一時的な冷えがあったとしても、それこそが好転反応の証拠です。
これは、近視眼的な見方であり、大きな誤解です。
からだを冷やすという誤解を生む 理由は、生の果物や野菜を多くとる
食事に変えた当初、寒気やからだの冷えを経験する人がよくあるからです。
一時的な冷えは水分を豊富に含む果物や野菜がからだに大量に与えられるように
なったために、からだが長年ため込まれていた毒素を排泄する
ための大掃除を開始したこと(好転反応) を示すサインです。

 からだは果物や野菜に含まれる豊富な水と酵素などの活発な生命力を使って、エネルギーの多くを大掃除(解毒) の作業へと振り向けるようにするため、一時的にからだを温めるエネルギーが低下してしまうのです。
いつもよりエネルギーが出ない、疲労感、不定愁訴などを経験する人もいます。こんなとき、生の果物や野菜を豊富にとるこのプログラムは、自分には向いていないと早合点する人もよくいます。

 
630しんた:2008/01/19(土) 08:14:07 ID:sAzgICxV0
漢方やマクロビオティクスの陰陽の考え方が引き起こす偏見と混乱に惑わされないようにして下さい。
 最近、欧米で漢方を研究している科学者たちの中には、生きている生の食べ物の重要性を重んじる人々がかなり出てきています。彼らは、目に見える症状と、目に見えないからだの内部で行われているプロセス全体とでは明らかに異なることを指摘しています。

 水分を豊富に含む食生活に変えた当初、からだの冷えを感じたとしても、(個人差はあります) が10日から数ヶ月、あるいは1年くらいの間には、からだが温かくなってきているのに気ずくようになるはずです。
 初めは、冷えを訴えていた人も、全員が必ず血行がよくなり、温かさを感じるようになっています。同じような経験をしている人々が、世界中には数え切れないほどいます。

 食事を変えた当初、寒気をなくすのにいい方法があります。それはからだを温かくするのに役立つ、ショウガ、唐辛子、カレーなどのハーブやスパイスを飲み物や食べ物に使うこと、そしてエクササイズをして精力的にからだを動かすことです。
これらのハーブやスパイスにはガンや心臓病を予防するのに役立つファイトケミカルも含まれているために話題を呼んでいますが、大量に常用していると消化器官を傷つける恐れがありますので気をつける必要があります。

 冷蔵庫に冷やしておいた果物や野菜をそのままですぐ食べれば、
当然からだは一時的に冷えることになります。
10度以下に冷たくしておいたものが約36〜37度の体内に
入るわけですから、あたりまえです。食べる前に室温と同じ温
度になるように冷蔵庫から出しておけばいいだけのことです。
自然の中で果物を食べている動物たちは冷蔵庫など使
631病弱名無しさん:2008/01/19(土) 10:35:11 ID:ooJQu12j0
>>625
自然治癒力を高めて病気を予防し治癒するが西医学でしょ。
自然治癒力が高ければ感染症・ガンなどの多くの病を予防することも可能。
医療技術の低さだけでなく、自然治癒力が低いために病を患って亡くなった人達が、
西先生が亡くなられた当時の平均寿命の低さの一因にもなっている。

よって、享年75歳という年齢を当時の平均寿命と比べる意味が無いとは言えない。
ましてや「西先生が今、生きていても、同じ健康法をやってたわけで、
やはり享年75でしょ。」などと現代の平均寿命と比べるなんて、それこそ無意味だよ。
632病弱名無しさん:2008/01/19(土) 11:14:06 ID:reQdm8Q80
現代の平均寿命と比較はしてないよ。
平均寿命との比較で長寿かどうかを計るのは無意味といっただけ。

健康法が病気治しには有効だが、健康法実行者が長寿とは限らないという事。
これは事実。
633病弱名無しさん:2008/01/19(土) 13:50:57 ID:CyMpdMHn0
>>629、630
常識破りの超健康革命 松田麻美子
丸うつしだね。
何がしたいの?
634病弱名無しさん:2008/01/19(土) 14:02:51 ID:O1Gf2dlw0
丸うつしでも真実なら別に問題ない
635病弱名無しさん:2008/01/19(土) 14:26:32 ID:MX9TGSUi0
生野菜食べると明らかに体冷える。
生野菜を食べながらでも冷え性を治すことは可能だろうけど、
生野菜のおかげで治ったというわけではないと思う。
636病弱名無しさん:2008/01/19(土) 14:50:48 ID:ooJQu12j0
>>632
>西先生が今、生きていても、同じ健康法をやってたわけで、
>やはり享年75でしょ。

じゃあ、この発言の意味は?

>健康法が病気治しには有効だが、健康法実行者が長寿とは限らないという事。
>これは事実。

そんなこと誰で分かってるよ。
ヘビースモーカーなのに90歳を超えて元気な爺さんもいるけど、
だからといって、「喫煙者が短命とは限らない。これは事実。」なんて言うのは
ただの揚げ足取り。

「健康法が病気治しには有効」ならば、治せずに死んでしまった人間よりかは
長生きしたことになる。

>>632が使っている「長寿」という言葉の定義を知りたい。
637病弱名無しさん:2008/01/19(土) 16:48:32 ID:reQdm8Q80
>>じゃあ、この発言の意味は?

医療技術やその当時の人々の自然治癒力とは関係なく、
75が西先生の寿命だったということ。病気もしなくて急逝なら、そうなんでしょ。
感染症を西式で克服してる限り、他の自然環境は昔の方が良いと思うけどね。

長寿の定義は難しね。経験則としか言いようがない。
昔から、喜寿、米寿、白寿という言葉があるから、その辺まで生きた人は
結構いたんだろうね。

2代目も70代だったし、西家の寿命の潜在能力がその辺なのかもね。
万二郎さんを暖かく見守るよ。
638病弱名無しさん:2008/01/19(土) 17:26:03 ID:6L9n2Zlf0
しんたがうざい。
639しんた:2008/01/19(土) 17:30:19 ID:sAzgICxV0
西先生が急逝だったんですか。でも最後の数年間ガンなどで苦しまずに天寿
を全うしたということは、最後の逝き方としては、理想かもしれないですね。

人間いつかは最後に死ぬ。この現実を考えると、死ぬまで健康でいること、
これが大切かもしれませんね。

酵素を温存しても最後は必ず死ぬこの現実はさびしいですね
640しんた:2008/01/19(土) 17:32:12 ID:sAzgICxV0
うざくてすみませんでした。

甲田先生の監修青汁旬采ファイブは最高にいいですね。日本一かもしれませんね。
641病弱名無しさん:2008/01/19(土) 17:38:07 ID:fd8qa85aO
教祖が教えを忠実に実行しているとは限らない。これ世の常ね。



642636:2008/01/19(土) 19:09:28 ID:ooJQu12j0
>>637
何か突っ掛かってしまい、申し訳ないです。
スレ汚し、失礼しました。
643病弱名無しさん:2008/01/20(日) 15:46:58 ID:8dmYZXYBO
>>621
食事に支配されるどころか空腹を楽しめと言うのが西式やと思う
あと六大法則は慣れると気持ち良いらしい
644しんた:2008/01/20(日) 15:51:37 ID:5yWUi7dU0
酵素は重要だ


酵素たっぷりの食物は、果物、生野菜、つけもの、サシミ、生魚、生肉、おろしたものなど。

 つまり、48度C以上の加熱してないものです。
生肉は酵素が多く含まれますが、たんぱく質や資質の消化の際に多くの酵素を消化してしまいますので効果が上がりません。

 体内の潜在酵素は、色々な条件で酷使されています。
なかでも最大の潜在酵素の酷使は、酵素の入っていない食物の摂取です。

 それは、加熱した(火を使った)食物の摂取です。酵素は48度Cで死んでしまうからです。
逆に言えば、酵素の入っている食物を採る方法は何かといえば、「生食」しかありません。

たとえば、果物、生野菜、つけもの、サシミ、生肉などです。こういった生のものには、酵素がたっぷり含まれています。
その効果は抜群で、病気の予防となり、寿命が延びます。

 酵素のたっぷり入った食物を食べるということは、体内の潜在酵素の温存につながり、
病気の予防となり、寿命を長くさせるのです。

 「生食」の中で最も重要なものは、やはり果物であり生野菜です。
これを摂取しただけで病気の予防になるといっても過言ではありません。

 果物や生野菜を食べると酵素がたっぷり摂れるのです。

酵素を体外から摂取することは、体の内部酵素の節約になり、それが病気の予防となり さらには寿命を延ばすことになるのです。
これを見つけたのが、エドワード・ハウエル博士でした。

 名医の名を欲しいままにした医者が1900年代前半にアメリカにいました。

645しんた:2008/01/20(日) 15:53:33 ID:5yWUi7dU0
名医の名を欲しいままにした医者が1900年代前半にアメリカにいました。
ヘンリー・リンドラーという医師でした。彼は、リンドラーサナトリュウムという診療所を作り、そこに病人を収容して食物で治療しました。

 評判を知った、エドワード・ハウエル博士は6年間、リンドラーサナトリュウムに勤めました。そこで見たのは、驚くべき食事法でした。

それは、朝に果物、昼と夜は生野菜という、まさに生づけだったからです。

 そして、この食生活で信じられない程、病人が治っていくのを目の当たりにしました。
そこで思ったのは、生には火を通したものにはない、何かがあるのでは、ということでした

そこで見つけたものが「酵素」だったのです。
彼は、これを契機に酵素栄養学を50年にわたって調べまくったのです。

 1920年代、生の良さ、すごさを裏付ける実験が行われました。
フランスのフランシス・ポテンジャー博士による猫の実験でした。

  彼は、猫を900匹も飼い、エサの加熱の有無によって、A群とB群の二つに分けて実験を行いました。そして10年間観察したのですが、この結果は極端なものでした。

 A群の猫は極めて健康だったのですが、B群の猫は非常に病弱となり、人間でいう生活習慣病に満ち溢れたのです。
ガンをはじめ、糖尿病、高血圧、歯周病、甲状腺疾患、その他といった病気に満ちたのです。

 さらに、三代目になったら不妊症になり、子供を生めなくなったのです。

B群の猫のエサはすべて火を通したもので、B群の猫たちの糞尿をとって畑にまいたら、あまりの毒性の強さで、畑の野菜も周りの雑草までも枯れてしまったといいます。

646病弱名無しさん:2008/01/20(日) 17:34:45 ID:5utx9E2o0
酵素酵素うるさい。
わかったから長文やめれ。
647病弱名無しさん:2008/01/20(日) 17:43:53 ID:O+EBdDLp0
果物を食べたくなったじゃないか! 
648しんた:2008/01/20(日) 17:53:28 ID:5yWUi7dU0
失礼しました。もうこれで最後にします
649病弱名無しさん:2008/01/20(日) 19:15:19 ID:ggxYVULt0
酵素スレを自分でつくってそっち池。
650病弱名無しさん:2008/01/20(日) 20:28:49 ID:V+5VQDte0
酵素スレいいね。 酵素について是非詳しく知りたい
651病弱名無しさん:2008/01/22(火) 21:02:35 ID:BZKhhfLF0
今、かなり真面目に少食してます。
きちんと甲田先生の著書を読みながら実践すると
自己流で適当にやってる時と違って、便がすごく良く出ますね。

ところで、水分についてなんですが
ミネラルウォーターはコーヒーやお茶と同じ様に、水分としてカウントしない方が良いのでしょうか?
詳しい方がいたら教えて頂きたいです。
652しんた:2008/01/22(火) 21:46:50 ID:7zr+ejIv0
ミネラルウウォーターは、立派な水分です。カウントしますよ。
でも、甲田先生は、別にミネラルウォーターでなくても、浄水器をつけた生水で十分だとおっしゃっています
653病弱名無しさん:2008/01/22(火) 22:04:17 ID:BZKhhfLF0
>>652
レスありがとうございます!
カウントしちゃって大丈夫なんですね。
以前ミネラルウォーターは生水じゃないからカウントするな
というレスがあったの思い出しまして・・。
654病弱名無しさん:2008/01/22(火) 22:17:15 ID:XnUBnzoE0
コテハンウザイ
655病弱名無しさん:2008/01/23(水) 07:39:58 ID:YM0mHeNH0
しんたさんにお聞きしたいんですが、
果物をよく食べてらっしゃるようですけど具体的にどういうものをどれくらい食べてますか?
後、食べる時間帯は意識してますか・・?
松田麻美子さんのナチュラルハイジーンというものに関心が出てきたもんで・・。
と言っても基本は甲田先生ですが。
656病弱名無しさん:2008/01/23(水) 08:55:39 ID:oaT9mfCr0
しんたスレでも立てて、どこかへ行って欲しい。
657病弱名無しさん:2008/01/23(水) 09:47:35 ID:J+ckRwD10
【猿から進化したヒト】ナチュラルハイジーン
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1162541260/
658しんた:2008/01/23(水) 21:22:43 ID:EhqT7i4Z0
こんばんは、再び失礼します。

私の現在の食生活です。

朝・ 生水を300くらい飲む。 それから、にんじん・バナナ・りんごジュースです

   昼食の1時間前に生水500飲みます。
      30分前にみかん・キューイ 夏なら桃・すいか
昼・ 1全粒粉パンか発芽玄米かそば。この中から選びます
   2野菜サラダ(キャベツ・わかめ・たまねぎ・にんじん・時々ゆで卵を入れます)
    ドレッシングは、酢としょうゆと水を合わせてかつおでだしをとります
    それにフラックスオイルを混ぜます。時々味噌を混ぜてもおいしいです。
   3湯豆腐ですね。(白菜・しいたけを入れます)

食事の1時間前に青汁を飲みます。
   生水500飲む 

   30分前 時々 みかんやイチゴですね 
夜  1 発芽玄米
   2 魚(週に1回)・鶏肉(週に1回)後は 豆腐・大豆類
   3 温野菜少々

659しんた:2008/01/23(水) 21:23:27 ID:EhqT7i4Z0

基本は2食・粗食・小食・生食・果物・間食禁止・酒年に数回程度
      夜食年に数回程度・甘いお菓子はだめ・
      砂糖は黒砂糖・蜂蜜・メープルシロップのみ少々
こんな感じでやってます。これまでの人生で一番元気ですし、健康診断でも
     すばらしい数字が出ました。
     身長184 体重65キロ 体脂肪13 総コレステロール160
     中性脂肪76。血糖値80です。過去20年間の検査中全て最高記録です。
     人は食なりですね。実感します。特に生野菜・果物・玄米はいいですね。
     ではでは・失礼しました。 新谷、甲田先生のいいとこ取りです



 
     
660病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:03:41 ID:aa0K6hP40
玄米を生でがりがり噛んで食べていたのですが
奥歯の下に隠れた親知らずがあって
歯茎に炎症を起こしてしまいました。
歯医者で親知らずを見つけました。

そんなわけで、がりがりかじるのはやめにします。

玄米を一食ずつ軽く挽くのに手ごろなミルはないでしょうか。
いいのがあったら教えてください。
661病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:37:20 ID:lPlOrRiN0
そういや今コーヒーミルで
発芽玄米を粉にしているが
ダメなんかな?

2食健康法のHPですすめられている
ミルサー?は6万位で高い・・・
662病弱名無しさん:2008/01/23(水) 23:47:50 ID:G9M5aBs60
その健康診断のどこがすごいの?
普通だと思うが。
俺の方がずっといい。
あとジュース飲んでたら2食と言えんだろ。
663病弱名無しさん:2008/01/24(木) 00:37:35 ID:F16V+4Ez0
>>660
コーヒーミル
ミルサー
よめっこさんhttp://www15.ocn.ne.jp/~ykc-24k/html/goods/tool/yomekko-machinn.htm

粉も歯の隙間に入るよ

>>661
ミルサーは安いよ、勘違いしてないかい?
664病弱名無しさん:2008/01/24(木) 03:16:54 ID:HoZi4FPL0
ミルサーは1万以内で買えるような気がする。
665病弱名無しさん:2008/01/24(木) 09:04:56 ID:DNKZJ4JW0
酒は嗜む程度に飲んでる人のが飲んでない人より長生きだって
統計結果がこの前ハーバードの研究で発表されてたけど
666病弱名無しさん:2008/01/24(木) 15:54:43 ID:F16V+4Ez0
生菜食でも、酒を飲むことを許されてる人もいる。
止められないからだろうけど・・
667しんた:2008/01/24(木) 16:36:59 ID:YZfGhydi0
100CCの果物ジュースなので、朝抜きですよ
668しんた:2008/01/24(木) 16:38:08 ID:YZfGhydi0
これ以上数値が下がっている人は、逆に不健康の人だぞ。
お忘れなく。肝臓病
669しんた:2008/01/24(木) 16:39:19 ID:YZfGhydi0
670660:2008/01/24(木) 17:06:16 ID:4qhHuc9F0
ありがとうございます。

購入してみます。
お世話様です。
671病弱名無しさん:2008/01/24(木) 23:38:57 ID:RRqSk4yk0
>>665
甲田さんも、少量ならむしろ飲んだ方が良いって言ってたような・・・。
ただ、お酒好きの人が少量で我慢出来ますか?って切り替えしてたけど。
672655:2008/01/25(金) 09:21:00 ID:g3TKK0dw0
>>658
>>659
食事内容まで教えて頂きありがとうございます。
もう少し果物を食べてらっしゃるかと思いましたが・・
一食を果物だけで済ますことなんかございますか?
後、西式の体操やジョギング・筋トレ等、定期的に行ってる運動とかはどうでしょう・・?
673sageしんた:2008/01/25(金) 12:54:44 ID:gC0ANqnF0
655さんへ
こんにちは、松田麻美子さんからすると、果物は少ないかもしれませんが、おなかがすいたら
おやつではなく果物なので、不定期によく食べてます。
一食を果物だけで済ますことは、週一回の断食の時には、軽く果物だけにしていますが、本格的にはやってないですね
でも、有りだと思いますよ。酵素の専門家の鶴見隆史先生も果物の価値を高く評価していますしね。

西式の体操はやってみたいのですが、正直、そこまでのやる余裕がないのが現状ですね。
仕事柄歩くもんでそれでいいかなとおもってます。
基本的には、ある人の全ての健康法を信じていないもので、いいとこ取り
自分でやってみて結論を出すようにしています。

始めは、生の玄米粉なども試しましたが、酵素栄養学から言うと生の種(酵素抑制物質が含まれる)
酵素を無駄にしてしまうので、やめました。種は本来命を残す役割がありますので、酵素抑制物質を出して
自分を守るそうなんです。ですから消化酵素を大量に消化しますので、健康にはよくないそうですね。
ですから、いい健康法でも、よく確かめてから実践してます
674655:2008/01/25(金) 20:24:13 ID:g3TKK0dw0
>>673
ご回答ありがとうございます。
そうですか・・果物断食のようなこともしてらっしゃるのですね。
生玄米粉のことは初めて知りました・・。ちょっと動揺・・w
酵素抑制物質ですか・・前々から生菜食(生玄米粉)をしたいと思ってがんばってるんですが、
そういう点があったとは・・。先生はどう思ってるんですかね・・。少食ができてれば問題ないとかかな・・。
情報ありがとうございました。
675病弱名無しさん:2008/01/26(土) 08:52:32 ID:AiEhy+IPO
断食すると、尿の色が麦茶みたいに濃くなります。皆さんもなりますか?
それと、断食を繰り返して毒素を排泄していけば、薄くなるものなんでしょうか?

よろしくお願いします。
676病弱名無しさん:2008/01/26(土) 09:08:45 ID:rRxkgvAF0
>>675
健康で水分を十分摂取しての断食なら、そんなに尿の色は
濃くならないはずだけど・・・・・・・
なんか内臓疾患とかないの?水分は十分に摂ってる?

過激な運動とか大量の発汗とか無い場合、尿の色は殆ど
色のつかない程度になるよう水分を調整して摂取するのが
理想だとおもう。
677675:2008/01/26(土) 09:39:21 ID:AiEhy+IPO
え?濃くなるのが普通だと思ってますた。違うのかな?

断食と出会って半年ですが、一日以上断食をすると必ず濃い尿がでますよ。ちなみに、水分は昔っから
十二分に取ってますし普段の尿は、ほぼ透明です。
678病弱名無しさん:2008/01/26(土) 14:55:10 ID:wI8DhP680
自分も朝はなるよ
679病弱名無しさん:2008/01/26(土) 21:35:56 ID:w0+7MVx40
朝は尿が濃縮されてるよね。
断食中は水分を摂ってるようでも尿量自体がいつもよりかなり減ってたなぁ。
680病弱名無しさん:2008/01/26(土) 21:44:27 ID:w0+7MVx40
尿の色は見ないけど断食中はいつも尿量が減ってたから、当然濃い尿を出してたと思う。
これではいけないと思い意識的に水を飲むようにしたけど、、そんなにたくさん飲めなかった。
食べ物からの水分がないから脱水気味なんだと思う。
胃が受け付けるならもっと水分を摂ったほうがいい。
お茶でもいいから。

681病弱名無しさん:2008/01/28(月) 09:37:28 ID:D5NToPbB0
松井さんより

体をこわす最大原因は
「食事の量が増えること」
です。

「食事の質が悪いこと」ではありません。
これは、どれほど言っても言い過ぎることはない
真理です。

当然、質も大事なのですが、
それよりも「食べすぎないこと」の重要性は、
ケタがひとつ違うのです。
682病弱名無しさん:2008/01/28(月) 09:56:25 ID:jdz5MCBi0
>>681
あれ、そんなの何処に書いてあった?
メルマガも読んでるけど見たこと無いな〜。

じゃあ、玄米菜食青汁を満腹になるまでたらふく食うのと
ジャンクフードを腹6分目程度に食うのだったら後者の方がマシって事?
極端で馬鹿みたいな話だけど。
683病弱名無しさん:2008/01/28(月) 11:15:24 ID:3/pVPdzK0
それは、あると思う。
ジャンクフード中心の食事でも少食な奴は健康だったりする。
684病弱名無しさん:2008/01/28(月) 12:40:54 ID:7aJpYbgF0
西、稲垣はもうダメポ
むつう整体
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1185613630/l50
685病弱名無しさん:2008/01/28(月) 19:16:57 ID:D5NToPbB0
>>682
今日の有料メルマガ
686病弱名無しさん:2008/01/28(月) 20:18:54 ID:jdz5MCBi0
>>683
やっぱりそうなんかな。
俺の周りは食う奴ばっかりだからわからないんだよな。
>>685
ありがとう!
有料のほうか、俺も入ろうかな。
しかし松井さんは何故ここまで断言出来るんだろう。。
687病弱名無しさん:2008/01/28(月) 21:34:18 ID:D5NToPbB0
有料のメルマガは時々いい情報が書かれてるけど
期待するとがっかりするかも・・・
688病弱名無しさん:2008/01/28(月) 23:38:20 ID:jdz5MCBi0
>>687
そうか〜。
松井さんのメルマガはモチベーション上げるのに最高なんだけど
そんなにネタも無いだろうしね。
親切にサンクス!
689病弱名無しさん:2008/01/29(火) 10:36:14 ID:io0tO3uS0
タメ語?
690病弱名無しさん:2008/01/29(火) 20:18:45 ID:PVbMCDeiO
裸療法の着衣の時って窓やカーテン閉めずに毛布だけかぶってても効果あるんですかね?
691病弱名無しさん:2008/01/29(火) 21:00:40 ID:Cjh0yUQk0
開けたり閉めたり大変だから、窓は開けっ放しでもおk
でも今の時期は毛布より布団をかぶるか、布団の中に入るかしないと
毛穴が開かない気がする・・
2部屋使える人は窓を開けた部屋と閉めた部屋を行き来してもいいみたいだ。
その場合でも窓が開いてない部屋で、毛布程度はかぶらないといけないが。
692病弱名無しさん:2008/01/29(火) 21:14:30 ID:VQr2z9uu0
毛穴を開け!!
693病弱名無しさん:2008/01/29(火) 21:52:23 ID:ScJ/94WE0
>>692
タミー乙
694病弱名無しさん:2008/01/30(水) 03:14:34 ID:JmgOn1mB0
酒や砂糖水は水分補給にはならないというが柿の葉茶はどうでしょう?
多分、駄目だと思うのですが。
695病弱名無しさん:2008/01/30(水) 06:44:08 ID:UvScBQfo0
甲田式を長期で続けて体調がいいって人は長年玄米菜食やって身体がガチガチになった連中だけだろw
雑食から生菜食にしたらそりゃ体調軽くなるだろうよw でもこんなの短期でやるにはいいけど、長期なんて馬鹿げてる
日本人の身体ってのは肉魚卵食べた上で味噌醤油使うから身体の中心部はガチガチの極陽性なわけよ
ただ動物蛋白とか砂糖の過剰摂取で胃腸や肝臓が悪いから血が造れないわけ、それで身体の周りは陰性で冷えるんだよ
このバランスの悪さが心身の不調の原因なわけ 身体周りの冷えは言わずもがな、中心部の極陽性ってのは鬱とか自己中とかとにかく精神面で良くないんだな
生菜食ってのはまず胃腸に負担がかからないからいいわなw
それと豊富な野菜のおかげで中心部にたまった悪い塩を排出してくれるわな
だけどバランスが中庸になった時点でやめるべきだわな
元の健全な心身を取り戻せば普通に主食多めの腹八分七分くらいで十分活力あって健康な人生が送れるぞw おまえら無理するなw
696病弱名無しさん:2008/01/30(水) 10:51:11 ID:E1CTZj5M0
>>694
柿茶も水分だが、
加熱してない水(生水)の代わりにはならない。
水出し柿茶にすると生水も飲んでることになると思う。
697病弱名無しさん:2008/01/30(水) 13:31:35 ID:JOsIYs8a0
ミイラの皆さんこんにちわ。
頑張ってください。
698病弱名無しさん:2008/01/30(水) 14:30:26 ID:evFiLZ440
難病を治したいから頑張ります。
699病弱名無しさん:2008/01/30(水) 14:42:57 ID:4DhIyhMn0
>>698
差支えなければ、難病ってなんなんですか?
700病弱名無しさん:2008/01/30(水) 17:36:38 ID:E1CTZj5M0
本人にとっては何でも難病だよ
自分も難病・・・・病名はないが・・
辛いよ・・・・・・・・・・・・・・・
701病弱名無しさん:2008/01/30(水) 17:51:33 ID:jPL9csKO0
>>695
参考になるな〜。
でも、なんでバランスが中庸になった時点で止めるべきなの?
続けてると弊害がある、とでも言いたげだけど。
ガチガチにやってたとしても、それがストレスになってないなら良くない?
702病弱名無しさん:2008/01/30(水) 23:02:06 ID:OHxj27dd0
一日一食というか、夕方から寝る2,3時間前までだらだら食べてしまう
その間に生野菜は甲田式1食分の1,5倍くらい食べてるような気がしますが、玄米に限っては2,3倍食べてしまうときがある・・・
玄米おいしすぎて食べだすととまらない・・・
いっそのこと玄米だちしようか・・・
703病弱名無しさん:2008/01/30(水) 23:45:51 ID:w7tr5nWo0
http://www2.ocn.ne.jp/~kahiro/index06.htm
>玄米食を指導している先生方の多くは、色黒と老け顔で、頑固で早死にするのは何故?…

甲田式の人から見てこの方はどんな感じ?
704病弱名無しさん:2008/01/31(木) 05:19:51 ID:1h8S88sV0
>>697
は心の宿便が頭の中から足の先までいっぱいって感じだな。
アーメン、ナームー、ハレルヤ、臨兵闘者皆陣裂在前
705病弱名無しさん:2008/01/31(木) 10:43:42 ID:uO1pZ6ir0
>>703
あまり興味ない
本でも出版して、病気治癒例とか読まないと
印象として残らない

>色黒と老け顔で、頑固で早死にするのは何故?
ここの人は自分はそうなるとは思ってないw
706病弱名無しさん:2008/02/01(金) 23:29:00 ID:avhaBemaO
>>703
甲田先生は、玄米は大量に食うな言うてはったよ。
普通の白ご飯食べる量を玄米にしたら胃が荒れるって。
5分粥くらいでちょびっと食べるといい。
707病弱名無しさん:2008/02/02(土) 05:04:27 ID:fLtr2Odi0
この時期の、この時間帯の水浴は効くね!
冷たいを超えて少し痛い位だわ。
708病弱名無しさん:2008/02/02(土) 14:17:40 ID:w37pF2Qq0
すごいな・・・水浴
暖房とか入れてるの?
709病弱名無しさん:2008/02/02(土) 14:54:02 ID:w37pF2Qq0

あ、ごめん
「ふだんの家の中」でっていう意味・・・
710病弱名無しさん:2008/02/02(土) 18:55:22 ID:F7wFaHycO
甲田先生が提唱する食事法は癌にも有効何ですか?この質問に回答お願いしますm(_ _)m
711病弱名無しさん:2008/02/02(土) 21:27:27 ID:fLtr2Odi0
>>709
家族は暖房付けてるけど私の部屋には入れてないよ。 あ、友人が来た時はストーブ持ってくるけど。
ちなみに部屋着はハーフパンツ。
>>710
有効とは言い切れないみたい。
最善と思われる方法で治療しながら、少食を併用して下さいと甲田さんはおっしゃってます。
712病弱名無しさん:2008/02/02(土) 21:55:08 ID:w37pF2Qq0
>>711
うわぁ、すごい >ハーフパンツ
この時期にその格好って・・・裸浴してるみたいなもんだね・・・
自分も暖房入れてないけど、部屋なのにウインドブレーカーとか何枚もきてる。
甲田療法とりいれてなくて、水浴もやってみたいんだけど、一人暮らしでユニットバスだから、なかなかできない。
だいたい湯の方の温度もあまり高いとだめみたいだし、そのうえ+水風呂っていうのは・・・今の自分にとってはかなり寒くてなかなか行動に移れない。
でも、少しづつやってみようかな・・・。
どうもありがとう。
713病弱名無しさん:2008/02/02(土) 23:17:25 ID:fLtr2Odi0
>>712
昔はこれでも寒がりで、夏は暑がりでした。
特に甲田式は習慣にするまではちょっと辛いとこもありますね。
逆に慣れちゃえば楽しく感じて来ると思うけど、
もし始めるのなら無理をしないで適当にゆるりとやって行けば良いと思います!
714病弱名無しさん:2008/02/03(日) 00:51:20 ID:HCz03YvY0
玄米はやっぱり、無農薬ですか?
そうじゃなかったら、残留農薬が入ってそうなんですが
715病弱名無しさん:2008/02/03(日) 01:37:51 ID:iRtQd4fI0
>>710
癌予防には生のブロッコリーがいいらしいね。治療効果は分からんけど。
716病弱名無しさん:2008/02/03(日) 10:37:43 ID:S0LyZylg0
>>713
最近すっかりROM専だったけど久々にテンション高くなるカキコだね。
ハーフパンツ暖房なしはすごいです。
自分も少食にして病的な冷え性から解消されたけどハーフパンツまでは
到達していません。
717病弱名無しさん:2008/02/03(日) 13:53:13 ID:A9bicK9I0
>>714
無農薬がいいに決まってる。
少し高かったり通販で送料もかかったりするが、
その分はお菓子を控えたり、ちょっとした工夫でまかなえるはず。
でもそうもしてられない人もいるだろう。
病気なら収入が厳しい場合もあるから。

そんな時は市販の普通の玄米でいいんだよ。
排毒できる身体になればいいんだから。

それに日本は中国じゃないんだから
玄米の農薬だって安全基準内のはず。
718病弱名無しさん:2008/02/03(日) 21:18:58 ID:tKp8ae2l0
私も甲田光雄先生の健康法を実践したくて断食・少食をしたいのですが痩せたくありません。
寧ろ太りたいです。
少食で太ることは可能ですか?
719病弱名無しさん:2008/02/04(月) 00:11:15 ID:ES9jBt+80
可能です
720病弱名無しさん:2008/02/04(月) 00:11:22 ID:zux/Lwq50
甲田先生を一度マックや吉野家に連れて行って
ビッグマックや牛丼特盛りを山のように
食べさせてみたいw
おそらくレイプ行為に近いんだろうなww
721病弱名無しさん:2008/02/04(月) 01:44:11 ID:Z8r1vde80
>>713
> 逆に慣れちゃえば楽しく感じて来ると思うけど、
慣れるといいことづくめだから確かに楽しいと思う・・・
でもその慣れるまでが本当にたいへんだと思う・・・
とりあえず生食は少し始めたんだけど、
一人で都会に住んでて、一歩外に出れば誘惑が多すぎて・・・
かつストレスの多い毎日で、ストレスがたまると食べ物で紛らしちゃうことあるし・・・(お酒はがんばってやめた)
> もし始めるのなら無理をしないで適当にゆるりとやって行けば良いと思います!
徐々にでいいから、後進だけはしないようにしたいです!
何度もありがとう。

722病弱名無しさん:2008/02/04(月) 05:14:11 ID:QLl/iTRA0
>>720
は強姦魔的精神を持ってる。
723病弱名無しさん:2008/02/04(月) 11:53:42 ID:STPogLwp0
>>720
だけど善庵か2ちゃんねるかで、ウナギが大の好物でいらっしゃるって書き込みがあったような・・・・
724病弱名無しさん:2008/02/04(月) 18:58:57 ID:n6K5VAPg0
みなさん、発芽玄米を生で食べる時は水で洗います?それとも袋から出してそのまま?
725病弱名無しさん:2008/02/04(月) 19:54:02 ID:bLY1uFII0
>>723
何年か前も訂正したけどそれは桜沢如一
726病弱名無しさん:2008/02/05(火) 01:38:14 ID:kZI3f5RW0
>>724
以前ミルサーで粉にする前に水洗いしてから
挽くとミルサーが壊れてしまいました、、、
だから今は残留農薬が気になりますが
やむなく洗わずに発芽玄米粉にしています。
(たまに炊くときはしっかり洗っています)
727病弱名無しさん:2008/02/05(火) 01:45:28 ID:ycbmSArP0
>>718
小食だと、少なくとも短期的には痩せてしまうから、たまの断食の方がいいんじゃない?
728売国企業マルハン:2008/02/05(火) 12:03:41 ID:9gSIxIqt0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54

729病弱名無しさん:2008/02/05(火) 22:14:50 ID:6+0bpazT0
今日もタモリ氏は西式の話をしていた。
温冷浴を週2回するのだとか。
でも今は冬だから少しお湯を混ぜた水を利用してるらしい。
730病弱名無しさん:2008/02/05(火) 22:36:01 ID:HIGxDtU10
へぇぇー
温冷浴やってんだ
731病弱名無しさん:2008/02/05(火) 23:10:18 ID:LBmqmJIf0
タモリが断食でもすれば西式も随分と有名になるよな〜
732病弱名無しさん:2008/02/05(火) 23:32:43 ID:bG0BFcG00
>>726
わたしは無農薬のを買ってるんですが、やはり洗わないと気になります。
でも洗うと乾かさないといけないからなあ。。。
733病弱名無しさん:2008/02/05(火) 23:34:05 ID:bG0BFcG00
タモさんが西式の話をしてたの?いいとも?
mixiでだいぶ前誰かが指摘してたのを思い出した。
734病弱名無しさん:2008/02/06(水) 00:43:00 ID:1gW+7+B40
サンプラザがいいとも出た時に直接本も渡してるし、確実に読んでるだろうね。
その時もサンプラザの話に肯定的だったしな〜。
735病弱名無しさん:2008/02/06(水) 09:04:24 ID:LegfJmJt0
いいともに決まってるだろ。
736病弱名無しさん:2008/02/06(水) 14:14:31 ID:0nC+s3N70
今朝から、数年前に買って飲むのをやめた
セントジョンズワートティーを飲んでる。
少食はストレスになる場合もあるので飲むと良いような気もする。
1月1000円かからないし。錠剤だと高いが。
しばらく様子を見る。

737病弱名無しさん:2008/02/06(水) 15:17:11 ID:uWJqK+bN0
善庵に不思議投稿がある。
????
738病弱名無しさん:2008/02/06(水) 15:33:16 ID:ILxpttBb0
あの書き込みを不思議と思うほうが不思議だよ。
739病弱名無しさん:2008/02/06(水) 18:20:09 ID:OzhnH0iE0
>>735
ほう、タモリはいいともにしか出ていないのかw
740病弱名無しさん:2008/02/06(水) 20:14:16 ID:0KiWlkrD0
↑は年寄り
741病弱名無しさん:2008/02/07(木) 02:49:59 ID:9KWFAg+A0
>>740
文脈が読めないバカ?
742病弱名無しさん:2008/02/07(木) 11:41:30 ID:Ftklv/hU0
小食というのはカロリーでしょうかそれとも満腹度でしょうか?
自分の読んだ甲田先生の本ではカロリーで説明されてましたが
野菜やこんにゃく等低カロリーの食べ物でもお腹いっぱいに
食べちゃったらダメですよね?
743病弱名無しさん:2008/02/07(木) 12:30:40 ID:XVlzfgIO0
それを食べても、やらないよりマシ。
744病弱名無しさん:2008/02/07(木) 14:04:23 ID:5IZg/uxY0
>>742
カロリーの方だな。
745病弱名無しさん:2008/02/07(木) 20:22:58 ID:q4Fu32mu0
>>744
いや・・・量だな。
746病弱名無しさん:2008/02/07(木) 21:41:36 ID:Ty2Dbyl80
>>742
ヒント:腹6分目
747病弱名無しさん:2008/02/07(木) 22:06:26 ID:q4Fu32mu0
>>746
正解でつ。
748病弱名無しさん:2008/02/07(木) 23:36:10 ID:4jLYBmmO0
違うな。
749病弱名無しさん:2008/02/08(金) 05:39:02 ID:qX45ueo80
>>748
そうだな。
750病弱名無しさん:2008/02/08(金) 09:18:12 ID:gp/ak+lT0
>>742
>お腹いっぱいに食べちゃったらダメですよね
カロリーが低くても胃腸はその処理のためにフルに働かなくてはならない。
お腹いっぱいは駄目。
751病弱名無しさん:2008/02/08(金) 12:16:11 ID:1adjY5D40
>>742
の病状が軽いものなら、どうしても、その方法でしか出来ないなら、
その方法で暫くして様子を見れば良い。
752病弱名無しさん:2008/02/08(金) 16:55:32 ID:lmXjv/f9O
一日三食小食と
二食で普通量

どっちが腸にはいいの?
753病弱名無しさん:2008/02/08(金) 18:27:37 ID:ARqQTH6u0
ひと夫々だし、そのとき時の体調によっても違うから一概には云えないかと・・・・
754病弱名無しさん:2008/02/08(金) 19:26:59 ID:M7KCavdO0
みなさん、ありがとうございます742です。

ということは681さんと682さんのやりとりが正解なのかな。
甲田先生は解りやすいようにカロリーでおっしゃったんだと思いますが、
やはり内臓に負担をかけない小(量)食が大事なんですね。


755病弱名無しさん:2008/02/08(金) 19:49:04 ID:FxLpP/cl0
なんだろねわかんないけどね
甲田療法は目的がいろいろで欲張りな感じだよね
デットックスしたいのか胃腸の疲労を回復したいのか肝腎なのか
グリコーゲンを減らして代謝をあげたいのかケトン体で動きたいのか
総合的にいろいろやってるんだろうけど
目的をどれを優先するかで量かカロリーか違うのかなぁ?
>>710とかガンの人は糖質制限食なんかがいいのかね?
ttp://www.kamaike.com/
ttp://www.joy.hi-ho.ne.jp/shimamoto-c/Old-essei/OLD-essei06.htm
756病弱名無しさん:2008/02/08(金) 20:01:59 ID:SWKzDIjk0
>>754
そう思うなら、それでいいんじゃないか。
757病弱名無しさん:2008/02/08(金) 21:18:29 ID:qX45ueo80
ううんだ。ううんだ。
758病弱名無しさん:2008/02/08(金) 21:29:53 ID:dpO6RkOm0
>>742
自分の体質と相談する事だろうね。

少食というのは体の臓器の負担を減らすのが第一の目的。
臓器は大きく分けて、消化器系(胃、腸等)と代謝系(腎臓、肝臓等)の臓器に分けられる。
だから、両方の臓器に負担をかけない、量も質も少なくするのがベスト。

人によって、量が少なくて我慢ができないが消化器(胃腸)は丈夫という人がいる。
そういう人には、かさの多い野菜類を多く食べるというのは、代謝系の臓器には負担を
かけないので、方便としてはそれもありうる。でも胃腸の弱い人だとかさの多いものは
消化器系を悪くするのでダメ。

759病弱名無しさん:2008/02/08(金) 22:03:42 ID:r+xOjrAq0
教えてちゃんが多いな。
760病弱名無しさん:2008/02/08(金) 23:51:11 ID:+e04TK030
オメガ3の油がいいといいますがどうでしょう?
大豆にも入っているようですからわざわざ取る必要はあるのか。
761病弱名無しさん:2008/02/09(土) 01:24:18 ID:dTEeaqPO0
わざわざ取る必要はないと思います。
健康食品や栄養学に関する説明を読むと
わざわざ摂りたいものだらけになりますよ。
762病弱名無しさん:2008/02/09(土) 15:03:53 ID:VCiBkj6w0
昨日久しぶりに焼き芋食べたら、体がぽかぽかしてきた・・・
温かいもの食べるとすぐにからだが温まるな・・
763病弱名無しさん:2008/02/09(土) 21:02:48 ID:8urbuIiu0
そうですな
でも、もしかして普段は火をとおした玄米も食べてないんすか?
すごいですな、すばらしいですなぁ
764病弱名無しさん:2008/02/10(日) 17:10:03 ID:2hCzCUXi0
金魚運動後の背中すっきり感は
どの健康法のどんな運動にもないものだ。
針でもお灸でも、高い運動機でも、その他いろいろな流行の健康法でも味わえない。
西先生は凄いと思う・・・・
765病弱名無しさん:2008/02/10(日) 21:06:31 ID:jCy9aIjV0
>>763
玄米はつい食べ過ぎるので、最近フルーツを食べたりしています。
が、温まるので昨日も焼き芋を食べました…
766病弱名無しさん:2008/02/10(日) 21:46:34 ID:z3puQnou0
半断食で3ヶ月/20kg痩せたい

無理?
767病弱名無しさん:2008/02/10(日) 21:53:26 ID:2hCzCUXi0
10キロなら経験ずみ そのかわり甲田先生の厳しい献立だけど。
単なる半断食のみでは無理かな。
768病弱名無しさん:2008/02/10(日) 21:59:33 ID:NQ9jyOW90
>>766
生菜食なら余裕
769病弱名無しさん:2008/02/10(日) 22:04:16 ID:mfyci4KI0
>>760
長年のアトピー持ちだけどオメガ3油でかなり良くなったよ。
色々とサプリメントや健康食品を試すぐらいだったら良い油に変える方が
効き目、コスト的にも優れてると思う。
ただし、どこにでも使われてるトランス脂肪酸の油を減らさなきゃ意味ないよ。
770病弱名無しさん:2008/02/10(日) 22:12:10 ID:cGJS9PtG0
トランス脂肪酸の油を減らすのが容易じゃないね
771病弱名無しさん:2008/02/10(日) 23:02:45 ID:z3puQnou0
生菜食やって痩せたらおっぱい垂れないか心配
貧血悪化しそうだし

トランス脂肪酸は外食したら絶対口にすることになる
揚げ物、マーガリン、ショートニング
他に避けたほうがいい油あるかな?
772病弱名無しさん:2008/02/10(日) 23:28:46 ID:mhnT/KVM0
>>761
同意。わざわざ摂る必要なし。
773病弱名無しさん:2008/02/11(月) 00:13:27 ID:tIhREu6BO
断食初日、そろそろ24時間食事なし。
今何回かかなり腹痛がくるんだけど、和らげるいい方法ないかな?
ちなみに宿便は出る雰囲気まったくない
774病弱名無しさん:2008/02/11(月) 02:31:07 ID:7pZnZeXr0
このスレみて断食したくなったので10年ぶりに明日断食やってみるか
10年前は特命リサーチって番組で断食で宿便がでるとか似たような内容やってたので
それの影響でやった事を覚えてる
775病弱名無しさん:2008/02/11(月) 10:31:59 ID:QSwJABG/0
わたしも今日断食する予定
フルーツ断食
776病弱名無しさん:2008/02/11(月) 10:37:01 ID:/LlU0Ies0
>>773
>腹痛がくるんだけど、和らげるいい方法ないかな

辛いけど金魚運動がいい。
777病弱名無しさん:2008/02/11(月) 10:49:58 ID:aIo3jSd00
>>754
頭の悪いあなたには難しいですよ。
778病弱名無しさん:2008/02/11(月) 21:42:26 ID:xZoQto7h0
手作りジュースつくってるんだけど、
レモン+赤汁 と 青汁 は別に混ぜて一緒に飲んでもOK?
779病弱名無しさん:2008/02/11(月) 23:29:55 ID:rgBUHR7e0
>>777
実にくだらないイジケ虫が、以下の文章を得意げに複数のスレに貼り付けて
粋がってるんですよ。
>本人が必死にID変えて擁護してるだけw
>気にしない方がいいよ
>後、警察は事件性が無いと動かないからご安心を。
>逆に誹謗中傷を受ける元のブログなりホムペなりを閉鎖しろと注意を受けておしまい。
>寧ろ虐待で婆がお縄になったりしてなw
ときに飼育係とかはいないの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1196676138/635
780病弱名無しさん:2008/02/11(月) 23:58:44 ID:MFCgh6zK0
>>773
無理は駄目
少しの果汁でも飲めば?>>778

>>778
OK
781病弱名無しさん:2008/02/11(月) 23:59:35 ID:MFCgh6zK0
2行目の778は失敗
782病弱名無しさん:2008/02/12(火) 03:58:40 ID:mF8INYbk0
>>773は1日で断食は中止するべき。
783病弱名無しさん:2008/02/12(火) 05:54:50 ID:rwhCKkiaO
>>782
今日3日目
あのあと、腹痛はなにもせぶして和らいだけど
宿便は1週間くらいやらないとでなさそうだわ
長期だと、さすがに医師の元にとになるが。
784病弱名無しさん:2008/02/12(火) 09:53:26 ID:avYIOE7x0
>>783
特に始めての断食はその人に採っては未体験ゾーンに入るわけだから
気持ちの上で非常に不安になる。近くに断食体験者がいればあれこれ
アドバイスを貰って安心出来るけど、そんな知り合いも無いと断食本だけが
頼り。
普段健康なひとなら、10日や二週間くらいの断食なら問題ないはず、但し
水は絶対必要だし、断食途中で頭痛・吐き気・過去疾患のあった部位の痛み
そして体中に出来る発疹など様々な変化を体験することとなるから、慌てない
ように・・・
そして、何よりも大切なのが断食を終え、復食に戻る時。ひとたび食物を口に
すると猛烈な食欲に襲われるけど、時間をかけて徐々に普通食に戻すことだね。
785病弱名無しさん:2008/02/12(火) 11:14:00 ID:KbEZHHEC0
復食は意思が強い人でも食べすぎになり易い。
断食の成否は復食を適切にできたかどうかによる。
経験済み。
786病弱名無しさん:2008/02/12(火) 11:45:01 ID:kUjMqNxe0
うむ
787病弱名無しさん:2008/02/12(火) 13:47:42 ID:G97iB19l0
788断食:2008/02/12(火) 13:49:09 ID:8VLu7eIi0
ぼくも、日曜日断食しました。
いやー、きつかったが、月曜日から最高に元気です。
789断食:2008/02/12(火) 13:55:33 ID:8VLu7eIi0
ところで、友達が言ってたけど
松井さん推奨の青汁って、生じゃないんだってね。まあ当たり前だけど、加熱処理
済みだって・・・
でも、ここでは、生みたいなこと書いてあるよね???
どうなってんのかな?
http://www.2shock.net/shunsai5/
790病弱名無しさん:2008/02/12(火) 14:04:45 ID:RBUxxOBO0
うそぉー生だと思ってた・・・
てことは酵素はなし、粉末と大差ないじゃん
大麦若葉のが美味しいし、1個300円は高すぎ
まさか農薬使ってないよね
最近偽装やら賞味期限改ざんやら農薬に殺虫剤
正直何も信じられない
791病弱名無しさん:2008/02/12(火) 14:18:38 ID:kUjMqNxe0
青汁なんて飲んでないけどその友達の情報は正しいのかどうか
792断食:2008/02/12(火) 15:15:45 ID:8VLu7eIi0
790さんへ
酵素は0です。栄養素もかなり減るんじゃないかな。
でも、法律上加熱処理は、当然なんだってね。
品質はいいみたいだよ、無農薬で・酵素がいらない人はいいんじゃないかな
酵素なかったら意味ないか(笑い)
791さんへ
友達は間違いないといってくれた。

僕はこれ聞いて市販の青汁はやめて、自分で絞ることにした。
低速のジューサー買いたいなあ・

でも、松井さんの宣伝少しまずいでしょ。
湯銭だめとか、生の栄養素がとか、加熱処理してないみたいな表現だよね
793病弱名無しさん:2008/02/12(火) 15:22:46 ID:avYIOE7x0
>でも、松井さんの宣伝少しまずいでしょ。

去年来「偽」は世間の流れだからねぇ〜・・・
794病弱名無しさん:2008/02/12(火) 19:20:59 ID:3J1J4tES0
>>784
ご指摘ありがとうございます。
友達が有名な病院の医師の元で1週間絶食で気を失って倒れた経緯があるので
僕は3日程度にしとこうと思っています

まさに「未体験ゾーン」これは不安ですね・・今実感してます
自分のプチ断食はこれで4度目なんですが、いつも復食、またはその後の日常の食生活で失敗('A`)
795病弱名無しさん:2008/02/12(火) 21:41:52 ID:nK3Ll+UVO
>>794

> 友達が有名な病院の医師

それってT病院?

行こうか考えてたんだけど…


家で一日や二日断食しただけじゃ悩んでる症状がよくならなくて困ってます
796病弱名無しさん:2008/02/13(水) 00:03:19 ID:6TXDChTc0
>>795
>家で一日や二日断食しただけじゃ悩んでる症状がよくならなくて困ってます

どのような症状か判りませんが、病気治療の目的でしたなら一週間から
十日位の時間を持ったほうがよいでしょう。
病院で断食をする場合、断食のよく理解のある病院を選ぶ事が大切です。
ネットで探せばヒットするでしょう。
健康な人で、ある程度自己管理できるなら、千葉の成田山新勝寺断食堂が
一番費用が安いでしょう。

797病弱名無しさん:2008/02/13(水) 00:08:14 ID:gzulPXVR0
すいません、甲田先生、味噌に関する記述ってなんて言ってるんでしょうか…?
詳しくわかるところってないでしょうか…?
(味噌作ろうか悩んでるんです)
798病弱名無しさん:2008/02/13(水) 00:16:42 ID:hpJbRZsN0
なんにも言ってないと思う
799病弱名無しさん:2008/02/13(水) 00:19:05 ID:hpJbRZsN0
>>787
農林水産省は4食でも5食でもいいんだよw
800病弱名無しさん:2008/02/13(水) 00:19:43 ID:KeWme9o60
青汁
801病弱名無しさん:2008/02/13(水) 00:19:55 ID:gzulPXVR0
>>797です
何度もすいません
健康な人は、いいみたいですが、そもそもどういうメカニズムで腸を傷つけるのでしょうか?
生野菜でも、体に入れば最初は胃の上の方で発酵していってる気がするんですが・・・
すべて胃酸で死なないのでしょうか?
802病弱名無しさん:2008/02/13(水) 00:21:04 ID:gzulPXVR0
>>798
え、そうなんですか?
前に聞いたような気がしたんですが…。
803病弱名無しさん:2008/02/13(水) 00:37:30 ID:hpJbRZsN0
発酵食品は発酵が腸内で進む、つまり腐敗する→ガス発生→ガスが吸収されて身体に悪い

食べすぎなければいいんだよ別に。
病人を診るときは、ガスを吸収して体調が悪化しないようにするために禁止にすることもある。

腸がなぜ傷つくのかは詳しくは知らない。
発生したガスでも傷つくんじゃないかな?
804病弱名無しさん:2008/02/13(水) 02:14:46 ID:83mYIJ9q0
>>765やっぱり食べてなかったですかすごいなぁ
秋に生食をしていると鼻がきくようになってスーパーの店内に入ったときに
あまりにもおいしそうな焼き芋の匂いを凄まじいくらいに感じたことを思い出しました
あたたかいものといえば
焼き芋ほど温まりはしないと思うけど豆腐はあたためてたべたりしないでしょうか
自分は秋から始めたはずの玄米菜食が、寒さに負けて
減った体重も元に戻るくらいに今いろんなものを食べてしまっているので
敬服します
805病弱名無しさん:2008/02/13(水) 02:46:03 ID:83mYIJ9q0
あ、そうだ
味噌もそうだけど麦茶もどうしてだめかよくわかんないなぁ
酸性だし
806病弱名無しさん:2008/02/13(水) 02:56:29 ID:Uqzr+aU5O
誰だよ断食したら頭が冴えるとかいうの
僕ぁ、眠気ばっかりで集中力ねーよw
映画二時間見るのが四時間かかった
807183:2008/02/13(水) 10:28:31 ID:udcJ7UZn0
世界中に発酵食品が存在するってことは
体に良いものだと思ってた、酵素がたっぷりだし
>発酵食品
酒、チーズやヨーグルト、モンゴルには羊の乳を発酵させた飲み物がある
北欧では魚を発酵させて食べる、ドイツにはキャベツを発酵させるザワークラウトがある
青菜を食べない国でも酒と発酵食品はある
808807:2008/02/13(水) 10:29:08 ID:udcJ7UZn0

183はクッキーの食べ残しです
809病弱名無しさん:2008/02/13(水) 10:39:13 ID:zqDcwSZZO
>>796

復食抜き、で一週間ですよね?

810病弱名無しさん:2008/02/13(水) 11:24:49 ID:6TXDChTc0
>>809
そう、復食期間を抜いて断食期間正味で一週間〜10日くらい。
だから、本断食のまえに予備断食期間と本断食が終わっての
復食期間とが必要になる。
思い切ってやらないとなかなか出来ないよ。でもそれで健康に
なると思えばできるとオモ。

予備断食と復食の後半くらいは職場復帰も十分可能だけど
意思の強い人でデスクワークの人なら仕事を休まないで1週間
断食やった人もいるね。
でも、初めての断食なら。本断食中は休んだ方がいいかも・・・
ゴールデンウイークなんか利用する人もいるね。
811病弱名無しさん:2008/02/13(水) 13:38:32 ID:qNzJONig0
いやいや、発酵食品はいい食べ物だよ。
ただいいからといって意識的にたくさん食べたら腸が傷つくことがあるということ。
ガスも発生しやすい。

ただ食物は全て腸で便になるんだから全ての食物は発酵腐敗の過程を経てるんだと思う。
豆腐は大豆製品の中で唯一発酵しない?だったかな?ガスが少ないだったかな?
そういうような理由で甲田先生は豆腐を処方する。病人にはだよ。

要はどの食品でも食べすぎは駄目なんだよ。
812病弱名無しさん:2008/02/13(水) 13:48:13 ID:zqDcwSZZO
>>810

ありがとうございます。

やってみたいけど意志弱いから道場にいこうと思います


ところで道場って部屋に鍵とかついてるんですかね??(´・ω・`)
大部屋だと出入りし放題なんでしょうか?
813病弱名無しさん:2008/02/13(水) 18:59:10 ID:QhB27I+X0
今、身長から100引いた数字以上の体重がある。
みんなは、どう?
814病弱名無しさん:2008/02/13(水) 19:33:42 ID:qNzJONig0
ない
以前は+5
815病弱名無しさん:2008/02/14(木) 00:10:55 ID:B3a5eveR0
>>803
ありがとうございます。
ちょっと、まだよく分かっていないのですが…
例えば、半分消化の終わってる「発酵したものばかり」選んで食べ続けたら、便もすぐにでるという考え方っておかしいでしょうか…?
なんか難しい…。
塩だけだと味気ないので一日に味噌を大匙2杯くらいはおかず感覚で食べるのですが、
たまたま大豆がたくさん余っていて、道具もまだ揃えてないので、味噌づくり…考えてしまいます。

>>811
> 豆腐は大豆製品の中で唯一発酵しない?だったかな?ガスが少ないだったかな?
煮大豆に塩振りかけてたべるのだと発酵するんでしょうか・・・?
たくさん大豆が余ってるんで、そうやって消費しようかとも思ってるんですが、豆腐との違いは何なのでしょうか・・・?

>>805
> 味噌もそうだけど麦茶もどうしてだめかよくわかんないなぁ
麦茶だめなんですか!?
このあいだアメリカ産オーガニック大麦の麦茶が格安だったので買ったんですが・・・
ホットにしてのんだら香ばしくておいしいなって思ったのに・・・。
816病弱名無しさん:2008/02/14(木) 04:35:08 ID:riLRuXQf0
>>806
エネルギー不足で脳の働きが鈍っていますね。
食事から摂った糖分が脳の活動のエネルギー源、特にブドウ糖
817病弱名無しさん:2008/02/14(木) 05:23:08 ID:Y/z+OS0wO
>>831
普段ならマイナス2
いま断食中だからもっと下がってそうだな。
818病弱名無しさん:2008/02/14(木) 12:02:42 ID:yKpjYrG9O
何もしなくても昔から−9だわ
819病弱名無しさん:2008/02/14(木) 12:50:23 ID:zFStdDSEO
何もしなくても−11
820病弱名無しさん:2008/02/14(木) 13:26:00 ID:IVkvwjq90
病気じゃ無かった頃は昔は-18 だった。
821病弱名無しさん:2008/02/14(木) 17:28:19 ID:Y8sE5dC5O
信貴山の道場に行かれた方いらっしゃいますか?

雰囲気教えて下さい
822病弱名無しさん:2008/02/14(木) 17:57:59 ID:dMNvpqxwO
信貴山は正食協会で勉強した方が料理され食材調味料など凝ってます。あと食養手当て法もしてもらえます。 でも食養に関してレベル高い物を求めるなら田中愛子先生がしてる断食施設が良いかも。
普通のお風呂で水風呂ないから西式温冷浴したい場合はシャワーになります。
先生から体操やヨガが習えます。
周りは山ばかりなので食欲刺激する誘惑はないです ただお祭りの日は避けるべきでしょう。
部屋は綺麗でトイレも綺麗です。 空腹耐えれず希望したら…くず湯を飲めます…
この時期は寒いからかなりの覚悟が要ります。
断食中は温冷浴してない場合風邪を引きやすいです。
風邪には葛根湯等の漢方薬が用意されてます。
部屋には小さな電気ストーブあります。
春暖かくなると山々の桜が満開で美しいです。
823病弱名無しさん:2008/02/14(木) 22:47:50 ID:Y8sE5dC5O
>>822

詳しく教えて下さってありがとうございます

部屋は個室でしょうか?鍵はかかりますか?

道場というものが初めてなので…
824病弱名無しさん:2008/02/15(金) 07:58:23 ID:PjbvVmy50
>>815
俺も味噌は気になってるな・・・。
ただ本を読む限りだと発酵食品でも納豆とかヨーグルトよりは大して言ってないかな・・。
納豆は一日100g〜200gを二週間ぐらい食ってると腸が傷つき悪くなるらしい。
大豆や小豆も同様だと・・。豆腐は便意を促進しないけどほぼ発酵しないから消化吸収に優れてるとのこと。
後、炎症やアレルゲンも起こしにくい。
俺は味噌の適量がわかんないから一日に味噌汁一杯分の量ぐらい10g〜12gを豆腐と一緒に食ってるけど、
大匙二杯って多くない・・?・・30gぐらいか・・?
問題ないならちょっと増やしてみようかな・・。

そういや味噌もだけど卵も気になってんな・・・
腸がアルカリ性に傾いて良くないらしいが白身だけ食っても駄目なんかな・・。
一日二個くらい食いたいけど・・。
森光子ってかなりの量食ってるみたいだけど・・あれってどうなんだろうか・・。
健康そうにはまぁ・・見えるけど・・w
825病弱名無しさん:2008/02/15(金) 14:51:51 ID:44SRIMcBO
みんな断食繰りかえしててガリガーリにならないのか?
大丈夫か?
826病弱名無しさん:2008/02/15(金) 15:04:44 ID:gH/IkKBn0
デブよりガリガリの自分が好き。
自分に限らずデブは嫌い。
827病弱名無しさん:2008/02/15(金) 15:08:10 ID:KKccOdGc0
【拒食】モデル体重から骸骨になるスレ8 【ガリ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1179551875/
828病弱名無しさん:2008/02/15(金) 15:26:43 ID:Du3bxPUv0
>>825
多分、キチンと断食出来てる人はすくないと思うけど、断食は本断食
だけじゃないからね、復食が一番大事だし普通食に戻ればその人その人の
理想体重になるのが正しい断食の結果。
ダカラ余りのガリは問題ありの証拠かと・・・
829病弱名無しさん:2008/02/15(金) 17:06:07 ID:3K7qLe+/0
甲田式で一日青汁1杯で痩せすぎず元気に生きている人がいると
安保徹先生の本で読んだのですが
本当ですか?
830病弱名無しさん:2008/02/15(金) 19:20:58 ID:HY9xIIzA0
大嘘であ〜る。
陰でこっそり饅頭とか食ってるはずであ〜る。
831病弱名無しさん:2008/02/15(金) 20:27:51 ID:kNw9PCMY0
顎関節症が改善されるかと思って、この前断食しようと思ったら
結局我慢できず夕飯ラーメン食っちまったぜ 仙人みたいなこと俗物にまぎれた俺は無理だった
ヒトラーもお前らに近い食生活だったってな 酒、タバコ、肉いっさいとらず
菜食主義
832断食:2008/02/15(金) 20:38:49 ID:WvA03Oh10
旬采ファイブって生じゃないんだってね。加熱処理してんだって
松井さんの説明では▼ぬるま湯で湯せんします。
   (熱湯やレンジはダメ。せっかくの生の栄養が
    壊れてしまうので)
なんて説明になってて、いかにも生みたいな・・・・・・
これって、法律的にまずいんじゃない・・・・
833病弱名無しさん:2008/02/15(金) 20:39:48 ID:JH8eIXue0
1日100キロカロリーの摂取で健康に生活しているという森さんは、
多くのマスコミや医学の専門家の間でも話題の的です。

http://www.asama-de.com/wakuwaku/04_11_24.htm
834病弱名無しさん:2008/02/15(金) 20:43:17 ID:qC6Wy4850
でも、誰も、長期間の監視状態での検証はしてない。
本人が口で言ってるだけ。
835病弱名無しさん:2008/02/15(金) 21:39:05 ID:3K7qLe+/0
マジで生じゃないの?

教えてマツイさん
836病弱名無しさん:2008/02/16(土) 00:13:50 ID:F59bv4GR0
>833

そんな古いリンクでなく、最新の情報で記載されている森さんの
記事のサイトはないの? 教えてくれ〜
837病弱名無しさん:2008/02/16(土) 04:02:56 ID:SsuB5ztQ0
森さんはメルマガを無料で発行してるから購読すると良い。

今日の板書

http://archive.mag2.com/0000075868/index.html
838病弱名無しさん:2008/02/16(土) 06:01:03 ID:AnNFmMa90
玄米を圧力鍋で炊いて食べたりするんですが、圧力鍋ってどうなんでしょう?
別に問題ないですか?
839病弱名無しさん:2008/02/16(土) 08:52:42 ID:k8lR6mxg0
テレビの検証番組で森さんの腸は草食動物の腸内環境だったってやってたな
840病弱名無しさん:2008/02/16(土) 10:58:02 ID:cqRpCbUx0
>>838
問題って、どんなことを言っているのか分りませんが、取り立てて問題に
なるほどの事はないでしょうよ。。
841496:2008/02/16(土) 13:55:17 ID:hV3kHF0x0
本当は火おこしてかまどがいいんじゃない?
842病弱名無しさん:2008/02/16(土) 22:57:48 ID:kyGOCHGiO
>>831

顎関節症まで治るんですか!?
そんなに適応症広いの?
843病弱名無しさん:2008/02/17(日) 00:14:13 ID:shsEgDS50
>>838
マクロビでは弱火で長時間がいいとか金属鍋より土鍋のほうがいいとか
結構話題になるみたいだよね
西式ではあんまり取り上げられ無いっぽいかな?
エドガーケイシーはアルミ鍋(ジェラルミンも)は危険だっていってるね
そういうこと?
844病弱名無しさん:2008/02/17(日) 05:59:02 ID:GhgosV1B0
>>815です
>>824
>ただ本を読む限りだと発酵食品でも納豆とかヨーグルトよりは大して言ってないかな・・。
納豆やヨーグルトに比べて大量に摂取することがないからでしょうか…?
>大豆や小豆も同様だと・・。豆腐は便意を促進しないけどほぼ発酵しないから消化吸収に優れてるとのこと。
小豆も!にがりが関係してるんでしょうか…?それとも水で薄めてるのがいいのかな?
発酵してないものでもいろいろあるんですね。
とりあえず、食べ過ぎなければいいとします。(考えだすととまらない)
ありがとうございました。
845病弱名無しさん:2008/02/17(日) 06:34:23 ID:GhgosV1B0
あぁ!今日も昨日もキムチ100g食べてしまってる…
846病弱名無しさん:2008/02/17(日) 09:15:30 ID:MuC6gl2V0
普通の食事から砂糖ぬいただけで普通に健康になれるけどな 
847病弱名無しさん:2008/02/17(日) 09:31:47 ID:MeAqH2RQ0
炭水化物も抜いとけ。
848病弱名無しさん:2008/02/17(日) 12:04:21 ID:1k2EVU9u0
痛い稲垣信者がいまつね。w
849病弱名無しさん:2008/02/17(日) 12:28:12 ID:EfeSbKqJ0
なんでわざわざ出張してくるんだろう
布教活動?
甲田式で難病が治った話は聞くけど
稲垣式で同じような効果があるのだろうか?
850病弱名無しさん:2008/02/17(日) 13:32:20 ID:k7azANcG0
宗教と健康法は非常に似てるところがある。
常に新興勢力は既存勢力に攻撃的である。
かつては創価学会が折伏と称して非常識に布教活動をしてたが(今もか)、
稲垣の連中も自らの健康法を広める事を使命だと思ってやっている。
851病弱名無しさん:2008/02/17(日) 14:13:25 ID:Qtrdou1e0
私も昔、かなりしつこくソウカ学会の勧誘を受けた。
スレ違い
学会やってる人は西式、甲田式は、やらないだろうね。
852病弱名無しさん:2008/02/17(日) 14:15:17 ID:Qtrdou1e0
学会にハマらなくて良かった。スレ違い
853805:2008/02/18(月) 02:11:24 ID:+BXorRLP0
>>815ネットで、飲んでいいのは水と柿葉茶だけって記述をいくつか見たのと
麦茶を飲んでいいという記述を見たことがないのでそう思っているんですが
麦茶を飲んではいけないって記述も見たことがないです
僕は本を読んだことがなく基本的に解かっていない状態で書き込んでしまいました
854病弱名無しさん:2008/02/18(月) 08:46:28 ID:ySZRljn+O
>>823
あまり閑散期に行かない方がいいよ。ヨガとか講座とか省略されるし。
855病弱名無しさん:2008/02/18(月) 11:20:07 ID:BkOC0OFm0
>>853
甲田式の本を図書館で借りて読みなさい。
856病弱名無しさん:2008/02/18(月) 13:34:16 ID:0sdc6ASs0
青汁飲んだ後、あまりにまずいのでチョコレート食ってしまった
最悪や
857病弱名無しさん:2008/02/18(月) 20:53:43 ID:AR1oFbsD0
ナチュラルハイジーンのことも忘れないでください
「人類は太古の昔からずーっと果食動物。果物だけ食ってれば幸せ!」
858病弱名無しさん:2008/02/18(月) 21:26:47 ID:n5hS/KDT0
スレ違い乙
ナチュハイのBBSみると爪はがれたり、激太りしたり、体調崩したり、
とても幸せになってるとは思えない。
ハーヴィー・ダイアモンド自身が体調崩しているというのもなんとも信頼感のないものだ。
859病弱名無しさん:2008/02/18(月) 21:34:43 ID:SrjK5ODd0
ナチュラルハイジーンとか酵素栄養学とかは
健康法ではなくて不健康法であり、自殺行為である。
860病弱名無しさん:2008/02/18(月) 21:49:42 ID:n5hS/KDT0
>>859
稲垣信者の方ですか?
私は甲田療法で健康になりましたが。
861病弱名無しさん:2008/02/18(月) 21:56:48 ID:UdGCDA6W0
よかったね。
862病弱名無しさん:2008/02/19(火) 01:31:37 ID:zjYhZ8lwO
断食うまくいかない
一日目にして失敗・・・皆素晴らしいな
863病弱名無しさん:2008/02/19(火) 09:07:26 ID:CRhIxdK+0
断食は思いつきや曖昧な気分じゃできないって言うのがヲレの感想だな。

やる気があるなら、先ず予定表をキッチリ作ってそれに沿ってやるのがいいぞ。
864断食:2008/02/19(火) 11:24:51 ID:5TQZJBH10
旬采ファイブは加熱処理済みみたいですね。
生ではありません。
松井さんの宣伝は、生みたいに言ってますが、生ではありません。

865病弱名無しさん:2008/02/19(火) 11:51:34 ID:CRhIxdK+0
紛らわしいコマーシャル

    ↓

 ジャロに通報
866病弱名無しさん:2008/02/19(火) 16:06:56 ID:a8FajSSK0
赤汁も?
867断食:2008/02/19(火) 17:51:40 ID:5TQZJBH10
赤汁も全て加熱処理済み。
法的に加熱処理しないと販売できないんだってね。

ということは、酵素は全くなし、栄養素もかなり少ないはず。
加熱しよりしてるのに、見る人にいかにも生みたいな宣伝しているのは、だめじゃないかな
やはり、青汁は自分で搾るのが一番じゃね。
とにかく生じゃないといけない。酵素が一番重要だからね。
生きるも死ぬも全てが酵素だからね
868病弱名無しさん:2008/02/19(火) 17:55:29 ID:y8eETuaF0
しんた乙
869病弱名無しさん:2008/02/19(火) 18:25:19 ID:aB+uMGoS0
今の元気な高齢者は酵素なんて大して
とっちゃいないよな。漬物くらい。酵素摂ると110歳まで生きられますのか
870病弱名無しさん:2008/02/19(火) 18:46:17 ID:a8FajSSK0
偶然かもしれないけど今年90歳になる婆ちゃんは
毎日納豆に大根おろし入れて食べる、とろろも大好きだ
毎日りんご1個すりおろして食べる
浅漬けも好き
80過ぎてから心臓患ってバイパス手術して、肝臓癌も煩って
何年ももたないよ・・・と親族は思っていたけど
どっこいまだ元気だ
871断食:2008/02/19(火) 20:38:45 ID:5TQZJBH10
食物酵素を取るとそれだけ体内の消化酵素を温存できるから、寿命は延びるよ
しかも、その酵素で病気から体を守るよ。酵素が不足すればするほど、病気の進入を食い止めることが出来なくなる
断食が、これほど健康に寄与するのは、結局、断食することによって、消化酵素を作り出す必要がなくなるわkだから
、その分の酵素を代謝酵素へ振り向けることが出来るわけだよ。つまり、抵抗力が強力になり、病気になりにくいわけ
よって、酵素の含まれていない食品は、それだけ、体内の酵素を消費するので、酵素食品をとるべきなのです。
酵素食品は、いわゆる生食で、その食品自体に酵素があるため、自己消化してくれる、いわば
人間の酵素が要らない食品です。甲田先生の小食・断食で難病が治るのも結局、体内の潜在酵素が消化酵素を作り出す必要をなくして
その分、代謝酵素を振り向けられるから、優れた結果になっている。ですから。全てが酵素なのですね。
青汁は生に限る。加熱処理された青汁は必要ありませんね。甲田先生のように生で絞るべし!
872病弱名無しさん:2008/02/19(火) 20:46:51 ID:eEQDXuDi0
しんたがうざい
873病弱名無しさん:2008/02/19(火) 21:03:36 ID:lu3RUMnt0
体内で働く酵素なんて5千種類以上あるのに
食物から数種とったくらいでは大した変化はないよ。
少食にしてればいい。
874断食:2008/02/19(火) 21:08:42 ID:5TQZJBH10
873さん
わかってないね。体内の酵素の足しにするために、食物から酵素を取るんじゃないよ
体内にある潜在酵素から消化酵素を作る量を減らすために酵素の入った食物を取るんだよ。
生の食品はほとんど消化酵素がいらないからね。わかったかね
875病弱名無しさん:2008/02/19(火) 22:15:14 ID:gYf1k+4l0
人体に有害な酵素も生の食品には含まれている。
酵素酵素とぞっこんになって躍らされるのは間違い。
876断食:2008/02/19(火) 22:23:31 ID:5TQZJBH10
人体に有害な酵素、玄米の生食。酵素抑制物質を出すので、消化酵素と戦うため
大量の消化酵素を分泌する、体によくない。酵素の無駄使い。
877病弱名無しさん:2008/02/20(水) 01:41:17 ID:3cabmLNR0
断食がウザイ。どっか行け。
878病弱名無しさん:2008/02/20(水) 09:42:12 ID:n2qBBkYa0
甲田先生はどうして玄米粉薦めているんだろう
酵素を浪費するんでしょ?
879病弱名無しさん:2008/02/20(水) 10:15:47 ID:lni6WUZ+0
前にテレビでNYのローフードレストランの特集やってた
向こうでは数年前からローフード(生食)ブーム
デミ・ムーアがダイエットに成功したとかで
ズッキーニで作ったパスタとか、ナッツのチーズとかメニューがあった
ローフードレストランのオーナーは40代の女性だったけど
どうみても25歳前後
ローフードの提唱者のひとり、アン・ウィグモアは70代で小麦の芽を発酵させた
リジュベラックで白髪が黒くなったとか
生食には何かある!
880病弱名無しさん:2008/02/20(水) 11:42:49 ID:SoyRmwog0
SMAP中居、一日一食

> 昨年の夏ごろからダイエットをはじめ、61キロあった体重を54キロまで減量。「独学で計画して、とにかく食べないようにしました」と、朝昼のご飯を抜く生活を、すでに半年近く続けている。
881病弱名無しさん:2008/02/20(水) 12:42:19 ID:gWI+d7420
中居氏は昼なんかは、かけそば一杯を食べてるのをテレビでみた事がある。
普通に食ってたらジャニーズ体型にはならないだろうね。
みんな、少食なんだろうね。
882病弱名無しさん:2008/02/20(水) 12:45:38 ID:gWI+d7420
私は54kgあった体重を減らしたんだと思うよ。
883病弱名無しさん:2008/02/20(水) 13:15:32 ID:lni6WUZ+0
中居くん、アップにするとシワが・・・
役作りだから仕方がないと思うけど
884病弱名無しさん:2008/02/20(水) 14:26:22 ID:SoyRmwog0
芸能人は食生活そんなに良くないだろうね。
白血病や癌が目立ってきたし。
885病弱名無しさん:2008/02/20(水) 17:15:51 ID:n2qBBkYa0
仲村トオルも一日一食
886879:2008/02/20(水) 17:32:42 ID:lni6WUZ+0
一日一食にすると夜ドカ食いしてしまいそう・・・

小麦の代わりにキャベツを発酵させたものを
青汁に混ぜてみようかな
「キャベツ酵素ダイエット」って本に作り方のってる
加熱青汁は酵素やビタミンが消えてそうだし
あるのはポリフェノールくらい
自分で5種類の青汁つくるの大変、朝つくるのは仕事してたらとても無理
887病弱名無しさん:2008/02/20(水) 17:46:27 ID:GzQLN2gE0
自家製青汁を冷凍すれば? 1週間分
888病弱名無しさん:2008/02/20(水) 20:13:23 ID:lni6WUZ+0
自作すれば一番いいんだけどね
性能のいいジューサー買わなきゃ
889病弱名無しさん:2008/02/20(水) 21:37:53 ID:n2qBBkYa0
青汁の野菜は健康なら3種類でもおk
890病弱名無しさん:2008/02/20(水) 21:46:34 ID:A1TtGjaJO
りんご断食って、いわゆるりんご単品ダイエットと何が違うの?

断食は健康になるためだけど、単品ダイエットは不健康なイメージ

やってること変わらないよね?
復食の問題?
891病弱名無しさん:2008/02/20(水) 21:55:30 ID:fvt4CsFZ0
旬菜ファイブ飲むと即胃痛を起こす(赤汁は、まあ大丈夫)
自家製の青汁だったら大丈夫なのかな
892病弱名無しさん:2008/02/20(水) 21:59:02 ID:lni6WUZ+0
自作でも空きっ腹だと胃にくるよ
アルカリが強すぎるから?
塩入れると少しマシになるけど
胃が荒れていると胃にしみる痛さだよね
893病弱名無しさん:2008/02/20(水) 23:22:55 ID:1e5oFHYl0
善庵の西会掲示板に今日
味噌とか酵素とかに触れた書き込みがあるな
894病弱名無しさん:2008/02/21(木) 00:55:50 ID:NjFS5mxr0
人によって体質違うから、何がいいのかやってみないとわからない。
青汁飲んで美味しいと感じる人いますか?
飲み続けて小食に慣れて体質が変われば、美味しく感じるのでしょうか?

私はヨガをやっていて、色んなヨガ本を読むのですが、
長年ヨガを続けると肉が食べられなくなるというケースが多いのです。
特に避けなくても、自然に「食べたくない」と感じるそうです。
自然に菜食中心の食事を好むようになるらしい、
ヨガによって心が穏やかになると、心身の波動が微細になるそうで、
肉食をすると波動が荒くなり、イライラしたり感情が乱れるとか
波動とかいうとオカルトじみていますが、多くの人がそういう傾向になるのは事実のようです、
しかし、稲垣式はヨガを取り入れているのに、肉食を奨励しているし、
体が受け付けなくなったらどうするのか?
自分は肉食をすると確かに怒りっぽくなるような気がしますが
青汁と玄米と豆腐だけでは、力が出ません。
どのぐらいの期間続ければ体が慣れるのか・・・最長2週間でいつも断念してしまいます。
慢性的な吐き気は青汁で胃が荒れるせいでしょうか?
895病弱名無しさん:2008/02/21(木) 12:14:02 ID:GqJv4WsC0
>>893
あ、あるね

酵素、味噌、生発芽玄米など、いろいろ疑問のある人は西会掲示板を読もう
896病弱名無しさん:2008/02/21(木) 15:11:12 ID:+j8t2mDB0
青汁と豆腐だけだと体が冷えるよ。
パワーが落ちるならお魚食べなよ。
897病弱名無しさん:2008/02/21(木) 15:41:44 ID:GqJv4WsC0
>>894
自分は胃が悪い時は青汁のりんごと人参の割合を増やした。
朝は人参ジュースのみにしたこともある。
それでもいいと言われた。
青汁を美味しいと思える人はたぶん僅かしかいないと思う。
自分は嫌いだ。慣れることもない。
青汁には塩を十分入れないと胃がますます荒れるよ。

胃が悪いなら玄米もクリームにしたらいい。白身魚も食べてみたらいい。
でも身体はなかなか慣れない。最低数ヶ月はだるく感じる。
そのだるさが体質改善のだるさなのか、虚弱によるだるさなのかは人それぞれ。

ヨガと肉の関係は知らないけど、ヨガやりながら肉食べてる人が現実にいるんだから
そんなに心配しなくていいんじゃないかな。

胃が極端に悪い人には青汁も玄米も食べさせない場合もあるらしい。
西会掲示板にはそういう人が確かいたから聞いてみれば?
898病弱名無しさん:2008/02/21(木) 15:55:36 ID:GqJv4WsC0
>>890
単に断食の一種だよ。
塩も摂るから、いかに楽に断食させて且つ効果をだすか、
また、断食中の極端に苦しい好転反応を最小にして、「断食は自分にもできる」と思わせるか・・
本断食は脱落者が多いから、甲田先生が苦労してあみだしたものだと考えてればいいんだよ。

899病弱名無しさん:2008/02/21(木) 16:14:53 ID:GqJv4WsC0
追加
通称りんご断食は、りんご、みかん、塩5gを1日2回食べる。
エビオス、スピルリナも摂っていい。
900病弱名無しさん:2008/02/21(木) 20:41:01 ID:DSls7qvRO
頭が痛いよー
901病弱名無しさん:2008/02/21(木) 22:03:24 ID:GcUH9Gj30
>>813
> 運動は自分から能動的に動かないと出来ないもの。
> 断食は黙ってりゃあできるんだから運動の方が一般的に行うのに根性がいるだろwww
>
> 「俺は断食の方がきつかった。だから断食の方が根性が必要だよ!」
> とか頭の悪い意見じゃなくてだな、もっとましな意見を言ってくれ。
> 断食して脳が減少中か?wwwww
902病弱名無しさん:2008/02/22(金) 08:06:12 ID:K6p4jpP40
夜勤で働いているんですけど、甲田博士は
夜型の生活をすることに関してはどう考えているんでしょうか。
一日2食であれば、夜まで起きている生活をしていても問題は
ないのかな
903病弱名無しさん:2008/02/22(金) 12:17:51 ID:O/t3l3qk0
  ∧ ∧  みなさん断食お疲れさまです
 ( ´・ω・) 大量におにぎり置いておきますね
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし
904病弱名無しさん:2008/02/22(金) 12:20:56 ID:O/t3l3qk0
だめ押ししておきますね
      ,.-、
     (,,■) ←キャビア入り!
      ,.-、
     (,,■) ←ウニ入り!
      ,.-、
     (,,■) ←いくら入り!
905病弱名無しさん:2008/02/22(金) 15:37:50 ID:G32LLrOi0
>>903
美味しそう・・・・
やっぱり白米食べたい・・・・・・・
906病弱名無しさん:2008/02/22(金) 16:53:54 ID:2CPlp60BO
おいしいもんね、ご飯
さっき林檎と苺食っちゃった
907病弱名無しさん:2008/02/22(金) 18:07:21 ID:ERYeS73N0
ヲレは断食するといつもドンブリで飯を食う夢をみるんだよな・・・
マズッ!食っちまったと思って目が覚める・・・
908病弱名無しさん:2008/02/22(金) 19:48:26 ID:NBfotwNI0
高雄病院いったことあるひと居ますか?
909病弱名無しさん:2008/02/22(金) 21:21:13 ID:3mitT3f30
玄米もうまけど
炊きたての艶々白米の旨さは格別
910病弱名無しさん:2008/02/22(金) 21:26:46 ID:F+kneQVjO
元々白米が嫌いだから有難い
911病弱名無しさん:2008/02/22(金) 21:46:07 ID:qVrcE11v0
玄米にしたいけど台所の全権を握ってるお母様が許してくれない・・・・
別に自分用の電気釜を買ってしまおうか。
912病弱名無しさん:2008/02/22(金) 22:43:32 ID:Czbzh/9H0
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍J鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
913病弱名無しさん:2008/02/23(土) 01:04:18 ID:Th62mepB0
誘惑が多いな
914病弱名無しさん:2008/02/23(土) 01:53:01 ID:HpNT1x8vO
さっき自分は誘惑に負けた
ドカ食いはしてないけどね
また頑張るわ
915病弱名無しさん:2008/02/23(土) 07:48:00 ID:mfqKIflQO
甲田先生って入院とってないんですか?
916断食:2008/02/23(土) 07:56:08 ID:TdUStbjd0
おはようございます。
今日は週1回のジュース断食です。がんばります。

にんじんジュースのみです。気合入れます。でもおにぎりおいしそうですね。
917病弱名無しさん:2008/02/23(土) 10:25:17 ID:fR5gnPgFO
一日おきに食事取る生活ってやっぱりマズイ?
918断食:2008/02/23(土) 12:34:46 ID:TdUStbjd0
断食中・・・

頭が爽快になって来ました。

もうこの感覚やめられません。

快感です。
919断食:2008/02/23(土) 16:21:14 ID:TdUStbjd0
うううん
なかなか腹が減ってきたぞ。
家族が飯の準備してる

さあにんじんジュースだ。

920病弱名無しさん:2008/02/23(土) 17:49:22 ID:bfUKgrjvO
腹減ってドカ食いしちった
921病弱名無しさん:2008/02/23(土) 18:30:07 ID:Z5Twfr6h0
>>915
入院はなし。

>>917
良さそうな気もするが、どうせその分ドカ食いだろうから消化器はびっくりしてへとへと

>>919
頑張れw
922断食:2008/02/23(土) 20:34:57 ID:TdUStbjd0
家の者がぼた餅食べてる。

もう起きてたら腹減るので、寝ます。
朝 おかゆ・・・・・

おやすみさん
923病弱名無しさん:2008/02/23(土) 21:19:58 ID:UegM33Sa0
>>922
ただいま免疫力全開中だ。全内臓も修復中。がんばれ。
924病弱名無しさん:2008/02/23(土) 21:49:27 ID:+cmEOjdB0
中居は単なるハゲ隠しだろ。
925病弱名無しさん:2008/02/23(土) 22:25:57 ID:m5QB+1FM0
おいら本当に禿げが治った。
926病弱名無しさん:2008/02/23(土) 23:17:55 ID:Z5Twfr6h0
おぉ、そういう体験が1番禿げみになるw
927病弱名無しさん:2008/02/24(日) 04:38:04 ID:WnjnB7OG0
俺は朝食と間食を取らないことしか守ってないな。
肉もデザートも食うけど前より全然健康になったわ。
厳密に守ってる人は凄いと思う。俺には無理だorz
928病弱名無しさん:2008/02/24(日) 07:19:10 ID:ARIbhGBaO
付き合いで甘いもの食べなきゃいけなかった…orz
929断食:2008/02/24(日) 08:32:15 ID:jJi/wwBN0
おはようございます。
断食明けの朝食・復食です

おかゆさん2杯・豆乳ポタージュスープでした。
うまっかったです。

気分爽快・・・

今日も小食・小食・・・
930病弱名無しさん:2008/02/24(日) 10:36:01 ID:V02ZCBY00
ダイエットで拒食症になってしまう人ってどこが違うんだろ?
小食にしてるとたまの食事が美味くてしかたないから、理解できん。
931病弱名無しさん:2008/02/24(日) 13:03:04 ID:k0KcGTzqO
なんだろうね
私は逆に拒食症になりたいくらいだわ
一生なんないな
932断食:2008/02/24(日) 13:17:47 ID:jJi/wwBN0
今日もいい感じ、周りが風邪引いてもぜんぜん平気。
小食・断食効果。うれしいね。
昼は、普段より少し食べ過ぎたけど・・・・
明日、紅東いも10キロ来るから楽しみや・・
りんご20キロもくるよん・・   
933病弱名無しさん:2008/02/24(日) 13:29:43 ID:xvKSCDmu0
小食ならりんご20キロも要らんだろ!

半分おくれ!(⊃^ω^)⊃
934断食:2008/02/24(日) 13:46:43 ID:jJi/wwBN0
朝にんじんジュースに入れるの・・
家族みんな飲むので、20キロでも1ヶ月分
にんじん20キロもくるよ・・・

あ・それから みかん10キロ買ったよ・・・
935病弱名無しさん:2008/02/25(月) 10:45:03 ID:OXP6tzfL0
果物は体冷やすから冬はいらないよ
936断食:2008/02/25(月) 11:37:03 ID:+JcokhhP0
生姜湯毎日飲んでるのでぽかぽか

最初の1,2ヶ月だけ冷えるかも 続けると、血行がよくなって体があったまるよ

僕も冷え性だったけど、果物増やして完治。
今年は、ストーブこたつなしで乗り切ったよ。

風邪も0ですよ。
937病弱名無しさん:2008/02/25(月) 12:53:53 ID:5xpS6Fgd0
ええ、本当?
今年はやけに寒いなぁ・・・
938断食:2008/02/25(月) 16:43:19 ID:+JcokhhP0
おれは牛乳飲むといつも腹壊してた

何で栄養あるのに腹壊すんだって思ってたけど、

新谷先生の本読んで納得。

牛乳なんか飲まなくておいっくっらでも元気でいられる。
そもそも科学的根拠なんていらない。
そんなの机上の空論に過ぎん。

そもそも、物売る人なんて、自分の利益しか考えてないんだから
いくらでも、自分の都合のいい科学的発表ってやるだろう。
そんなの信じてない。それより40万人の患者をじかに診てきて、現実を見て
書き記された、病気にならない生き方の本のほうがよっぽど信用あるな。

おれは、牛乳もヨーグルトも全部やめて今までの人生で1番ゲンキだ。

第一、生乳ならまだしも栄養はあるだろうが、加熱処理して、時間がたった食品など
体にいいわけない。俺は絶対にもう牛乳飲まないよん
939病弱名無しさん:2008/02/25(月) 17:11:46 ID:FvKjOHSz0
ドクター新谷のオススメ商品
http://www.healthy-wave.com/
940病弱名無しさん:2008/02/25(月) 17:15:16 ID:FvKjOHSz0
セミナーのご案内
http://www.healthy-wave.com/seminar.html
941病弱名無しさん:2008/02/26(火) 00:46:47 ID:2/Gi6rMeO
何日か前から始めて今日は普通に食事したけど案外楽しいな。
自分食に執着が凄かったけど飯が美味く感じるし痩せるし。
けど髪が抜けるな・・・。
942断食:2008/02/26(火) 15:15:32 ID:QYPibjqo0
そうだね。新谷さんも
儲けてるよね。 ちょっと高い商品多いし。
ぼくも、そコントころは、警戒している。

その点、甲田先生の方が好きだな。すいマグ、柿の葉ぐらいだもんナ。

納得
943病弱名無しさん:2008/02/26(火) 15:22:10 ID:u+yi+GyfO
>>941髪抜けますか!?
944病弱名無しさん:2008/02/26(火) 17:41:45 ID:6W0fgu8s0
>>942
そういうところはやっぱり資本主義アメリカ仕込みだねw
945病弱名無しさん:2008/02/26(火) 21:50:39 ID:c8AashaP0
玄米菜食魚少量、カロリーを無理に減らすと
生理前の食欲が半端無い、いくら食べても満腹を感じない
生理前に食欲が増すのを自然なことで、健康な女性でもよくなる症状ですが
自分は特に筋腫もちなんで、過多月経による貧血に悩まされている
小食断食が筋腫に有効なようですが
多量の出血に備えるため、体の防衛本能なのか食欲が・・・
小食でやはりミネラルやたんぱく質の不足しているのでしょうか?

女性の方で同じような症状に悩まされているいませんか?
生理前、小食を貫くにはどうしたらよいでしょうか?

946945:2008/02/26(火) 21:53:35 ID:c8AashaP0
生理がはじまると食欲は正常に戻りますが
無性にチョコレートが食べたくなります
チョコに含まれる銅も、血液をつくるのに必要な成分だからと
聞いたことがあります
ビタミン剤やミネレルなどのサプリを飲んだほうが良いのか?
甲田先生は合成ビタミンはあまり推奨してないようですよね
947病弱名無しさん:2008/02/26(火) 23:58:59 ID:FSqdQAPY0
ビタミンは筋腫、貧血には関係無いように思うが。
948病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:01:10 ID:FSqdQAPY0
ミネラルも。
949病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:05:43 ID:BS3w6aNj0
>>946
はワガママっぽいな。
嫌いなタイプだ。
950病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:14:23 ID:beHGdzg20
筋腫に直接関係ないのですが
粘膜下筋腫なので出血が多い、そりゃもう死ぬかと思うくらい血が出る
一回で豆腐一丁分とか・・・酷いときは一歩も外に出られない、眩暈がするし
血の成分は鉄だけでなく、他の栄養素であるミネラルやビタミンも含まれるわけで
出血に備えて死なないように、本能的に体が栄養補給のために食べ物を欲するのだと思う
何も筋腫餅じゃなくても、生理前の食欲は出血によるダメージの防衛本能という面がある
定期的に鉄の注射をしているのですが、(鉄材は胃が荒れるので)
他のミネラルやビタミンを補給しながら小食を続けられている方いませんか?
多量出血にさえならなければ生菜食に踏み切るのに

951病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:15:29 ID:beHGdzg20
嫌いで結構ですが

女性じゃないとわからないと思うので

女性の方、特に筋腫で貧血の方コメント頂けると幸いです。
952病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:26:47 ID:beHGdzg20
食制限をしたら白髪が増えました、漢方では髪は血余、血の余りといいます
出産後女性が白髪が増えることは良く知られています
出産で多量の血液を失うので
意外にも出産で白髪になるのはカルシウムを多量に失うからだと言われています
亜鉛不足やたんぱく質不足か髪の色素だけでなく、毛自体を失うことにもなりかねません
もちろん毛の発育にはホルモンと深い関わりがありますが
亜鉛が不足するとホルモンの不調をきたします
毛が抜けたらと思うと怖いです、白髪は染めればいいですが
一度毛根を失うとなかなか生えてきませんからね
でも、甲田先生の本によると、半断食で一度抜けてから
新しい毛が生えると書かれていますよね
あと白髪が黒くなったとか、そういう経験された方いますか?
953病弱名無しさん:2008/02/27(水) 00:52:01 ID:DPfDg3yH0
>>950
それ少食はやばいんじゃないか?
うちの叔母さんがあなたと同じような病気(詳しくは覚えてない)だったんだが
勤めてる会社で倒れてそのまま失血が原因で亡くなってしまった
直前まで生きて動いていたのが不思議なほど身体に血が無かったらしくて
事件性があるとか何とかで警察が出てきて大騒ぎだった

叔母さんは少食に加えてゆるめのベジタリアンだったから
吸収率の良い鉄分が取れてなかったっぽい
甲田式は良い療養法だけど、あなたの場合はかなり危険なんじゃないかと思う
954病弱名無しさん:2008/02/27(水) 01:14:46 ID:YND6+JZa0
私も貧血で筋腫があって少食、断食で筋腫をゼロにする予定です。
不正出血はありません。
時々、卵を1日1個食べたりチョコを食べたりしますが
その分、玄米を減らします。
1日1200カロリー以下にしてます。
955病弱名無しさん:2008/02/27(水) 01:36:14 ID:beHGdzg20
>>954
わたしも普段は1日1200〜1300カロリーにしています
卵は週に2個くらい、魚は鮭や白身魚などを毎日一切れ、
玄米半合(白米や蕎麦もたまに食べる)
朝は青汁と人参汁(または果物)、昼は玄米ご飯、夜は豆腐と野菜と魚
肉もたまに食べるし、無性にチーズが食べたいときがあるので
そのときは、ハードタイプ(脂肪の少ない)チーズを食べます、極たまにです
くるみなどナッツを栄養補給に毎日少量、断食は月1〜2回、48時間
↑の食事で血液検査でヘモ7、フェリチン0、それと血中カルシウムの値がかなり低かった
他のミネラルも不足しているものと思われます。白髪が異常に増えてしまった・・・

生理前異常に食欲が沸くことないですか?
生理一週間前からはこの食事じゃ満足できず、1800キロカロリーくらいになっていると思う
うなぎの蒲焼や焼肉が食べたくなる・・・
生理がはじまると痛みで数日食欲がなくなり、あとは普通に戻ります。
956↑補足:2008/02/27(水) 01:47:07 ID:beHGdzg20
月に2〜4回の鉄注射をしています
生理中は増血剤を飲みます、これで胃腸がやられるので逆効果かも
眠気と疲れと動悸であまり動けません
血を増やして動いた方がいいのか、このまま小食&断食を貫いて
筋腫が小さくなり、出血が少なくなるのを待った方がいいのか
漢方の先生に肝臓が少し大きくなっていると言われた
肝臓と子宮は経絡で繋がっているそうで、肝臓の働きが悪くなると
子宮の病気になりやすいらしい
甲田療法で鈍重肝臓が治ってくれば、筋腫も小さくなり、出血が抑えられれば
小食でも貧血になる心配はあまりない
まず食べて血を増やすか
ここは耐えて小食で血をきれいにして肝臓とか子宮を治すか
バランスが難しいです
957病弱名無しさん:2008/02/27(水) 02:35:16 ID:/25WrSno0
”ビール酵母”と”スピルリナ”の単語が出てないね
みんな、食べてなかったりするのかな
葉緑素は銅でできてる
チョコよりはスピルリナ多めにとっちゃったほうがいいよね
それで収まるかどうかはわからないけど
958病弱名無しさん:2008/02/27(水) 03:35:22 ID:Uc30JwJa0
1300じゃ駄目。
959病弱名無しさん:2008/02/27(水) 03:36:38 ID:Uc30JwJa0
1800も駄目。
960病弱名無しさん:2008/02/27(水) 03:37:51 ID:Uc30JwJa0
生理前だからと甘えてたら治らない。
961病弱名無しさん:2008/02/27(水) 06:17:37 ID:c/2D9KnHO
少食心がけてたのに二日間普通に飯くっちまった
なんかすげえ罪悪感。失敗した事が悔しい鬱
962病弱名無しさん:2008/02/27(水) 06:21:13 ID:FzQZmETg0
甲田式とか関係なく妊婦や貧血気味の人は玄米の摂取に気をつけるのは常識なんだが。
963病弱名無しさん:2008/02/27(水) 14:17:45 ID:FR15xHrJ0
少食にして手の生命線が長くなった。
964病弱名無しさん:2008/02/27(水) 14:43:49 ID:cOpBaWLF0
白髪の人は栄養素で何か欠落があるのかな・・・

玄米は鉄とかミネラルを吸いとってしまうからゴマを混ぜるとか
主食を白米やそばに変更してみては
965病弱名無しさん:2008/02/27(水) 15:05:45 ID:vlxxCWTw0
蕎麦にしなさい。あるいは蕎麦米。
966病弱名無しさん:2008/02/27(水) 15:47:41 ID:jKdUjOgh0
白髪になっても本当に体が良くなったら黒髪になるのでは?
子宮筋腫、貧血治したい、黒髪でいたい、焼肉、チョコレート食べたい、
あれしたい、これしたい、とワガママ、欲張り過ぎのような。
お金があるなら美容室でヘナで染めてもらうとか。
私の家系は白髪家系だけど、ハゲ家系で無いから、その点は感謝してる。
白髪家系で無い人はハゲそうだし。
967病弱名無しさん:2008/02/27(水) 15:50:39 ID:e4TNrEFC0
皇太子の弟は何で白髪になったの?
栄養たっぷりで健康そうだけど
968病弱名無しさん:2008/02/27(水) 15:58:35 ID:jKdUjOgh0
皇族もハゲてなくて良いね。
969病弱名無しさん:2008/02/27(水) 17:37:50 ID:oSyF0vSL0
この療法をするなら甲田先生の本を熟読する事は各自必要なようだ。
970病弱名無しさん:2008/02/27(水) 17:55:21 ID:4AxWI+zzO
甲田先生の本をニ冊程購入しようと思っているんですがオススメも教えてください。よろしくお願いします。
971病弱名無しさん:2008/02/27(水) 18:08:14 ID:4rxS/IMP0
よろしくお願いいたします。
972病弱名無しさん:2008/02/27(水) 18:09:05 ID:vlxxCWTw0
自分は甲田式はもうやめたけど、
マイナス栄養のススメは良いよ。一読を勧めるよ。
973病弱名無しさん:2008/02/27(水) 18:10:23 ID:4rxS/IMP0
オススメも?
974断食:2008/02/27(水) 18:27:47 ID:FevZvyDr0
おすすめは食べ方問答サンプラザ中野 これは、健康の全てを要約していて
     中身が濃い。
     奇跡が起こる半日断食。僕はこれです。
     これは、断食療法の全てを要約している。
975病弱名無しさん:2008/02/27(水) 18:31:59 ID:4AxWI+zzO
さっそく買ってみます。ありがとうございました。
976病弱名無しさん:2008/02/27(水) 18:43:43 ID:IW9jNw7OO
素晴らしい このスレ見てよかった
977病弱名無しさん:2008/02/27(水) 19:03:52 ID:4XwoEAEC0
オススメといっても読む人の持病とか目的によっても違う。
持病は無いが健康法としてとか不食になりたいとか
持病を治したいとか。
978病弱名無しさん:2008/02/27(水) 19:07:03 ID:4XwoEAEC0
人に聞くより自分で読んで判断した方が良い場合もある。
979病弱名無しさん:2008/02/27(水) 19:23:30 ID:4AxWI+zzO
私はアレルギー体質なのと胃腸が弱いのを治したいです。あと消化不良で毎回食べた物がそのまんまでてきてしまいます。オススメはありますでしょうか?教えてもらった三冊は買ってみます。ありがとうございます。
980病弱名無しさん:2008/02/27(水) 20:20:25 ID:mBe93gYd0
>>979
の書き込みを読み、貴重な、知るべき甲田先生の話が
『生菜食健康法』に書かれてる。
ボンクラは否定しそうだが。
981病弱名無しさん:2008/02/27(水) 21:45:08 ID:EWeCzQ/D0
実践してる人たち、セックスレスになったりしてないかい?
982病弱名無しさん:2008/02/27(水) 22:21:27 ID:4AxWI+zzO
ありがとうございます。今から注文します。助かりました。教えてくれた皆さんありがとうございました。あと断食始めたらまたお世話になりますのでよろしくお願いします。
983病弱名無しさん:2008/02/27(水) 23:14:06 ID:IWoH5EH50
>>981
マジ性欲は落ちる。
はっきり言って激落ち。
エロDVDすら見たいとも思わん。
984病弱名無しさん:2008/02/27(水) 23:35:47 ID:cioJmUCw0
今年は去年より花粉症が軽い気がする。

1月前から2週間前まで大食が続いていて左目に常にゴミが入ってるような
違和感があったが、いつの間にか、そんな症状が無くなった。
少食の効果か?
985病弱名無しさん
昔のバイト先で、給料のほとんどを遊びにつぎ込み、残りの日をほとんど水だけで、生きてるオッサンがいた。
顔色はあまりよくなかったけど、常に笑ってるみたいだった。
あの時は大丈夫かって思ったけど、断食を知って納得した気がする