【牛乳産業】牛乳飲むと病気になる18【衰退】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
【牛乳産業】牛乳飲むと病気になる18【衰退】

ここは、乳製品の摂取と健康の関係について真面目に語るスレです。
2病弱名無しさん:2007/08/25(土) 00:19:51 ID:gQDCS5Vg0
牛乳や乳製品を摂って病気になってしまった人はドンドン報告してくださいね
3病弱名無しさん:2007/08/25(土) 00:40:37 ID:e6pN3u5R0




医師の偏在とか大嘘

日本で一番人口比において医師数が多い
徳島県ですらOECD比の平均すらいっていない

今のところ医療法で定められた医師の配置基準を達成している県は一つもない状態




4病弱名無しさん:2007/08/25(土) 01:05:22 ID:pvjlRWySO
大腸癌の発病と因果関係があるという話しを小耳に挟んだ事があるがそれは本当か??
5病弱名無しさん:2007/08/25(土) 05:21:29 ID:fdpNGD6cO
そこは新谷がもっとも専門にしている部分なので、間違ないだろう。
6病弱名無しさん:2007/08/25(土) 08:36:33 ID:imQJ9gV20
エビデンスの読み方
健康情報を評価するフローチャート

ステップ1 具体的な研究にもとづいているか
 いいえ → それ以上考慮しない(終わり)
 はい↓

ステップ2 研究対象はヒトか
 動物実験や培養細胞 → 「有害作用」についての研究は、それなりの注意を払う。
                  「利益」についての研究は、人間にあてはまるとは限らないので
                  話半分に聞いておく(終わり)
  ヒト↓

ステップ3 学会発表か、論文報告か
 学会発表 → 科学的評価の対象として不十分なので、話半分に聞いておく(終わり)
 論文報告↓

ステップ4 研究デザインは「無作為割付臨床試験」や「前向きコホート研究」か
 いいえ → 重視しない(終わり)
 はい↓

ステップ5 複数の研究で支持されているか
 いいえ → 判断を留保して、他の研究を待つ(終わり)
 はい↓

結果をとりあえず受けいれる。ただし、将来結果がくつがえる可能性を頭に入れておく。
7病弱名無しさん:2007/08/25(土) 08:38:12 ID:imQJ9gV20
「病気にならない生き方」の著者である新谷弘実氏はヘルシーウェーブのアドバイザーです。
ttp://www.healthy-wave.com/
この事実を知って何をどう思うかはその人次第です。
8これまでの流れ:2007/08/25(土) 09:45:10 ID:Fv8OKH3W0
「病気にならない生き方」の著者への牛乳に関する公開質問状(回答期限4/30)
http://www.j-milk.jp/topics/8d863s000007j0p1.html

著者→回答期限の延期を求める→逃亡w
9まとめ:2007/08/25(土) 10:02:48 ID:Fv8OKH3W0
牛は何を食べたらいいのか?:「牛乳論争」の誤解を解く
http://sspirits.cocolog-nifty.com/beef/171/
 
ミルクの館Q&A:牛乳アレルギーの人がいると聞きますが、これはどうして起こるのですか ?
http://milk.asm.ne.jp/qa/16.htm

SWEET CAT:猫に牛乳はダメなのか
http://ww3.tiki.ne.jp/%7Ensasax/pet/know/milk.html

猫はじめました。。:子猫の育て方(「・ご飯 気をつけて欲しい食べ物」の部分)
http://nekohazimemasita.net/koneko.htm
10病弱名無しさん:2007/08/25(土) 15:23:16 ID:ABUmcbxIO
前スレ落ちたの?
なのにまた懲りずに立てたの?
牛毒は相変わらずだねぇw
11病弱名無しさん:2007/08/26(日) 00:46:32 ID:2zyn8EjK0
 「国際ダイオキシン会議」が、9月2日より東京で開催され、ダイオキシンやその他の内分泌撹乱化学物質、いわゆる環境ホルモンなどについて、
1000人を超える研究者が、世界各国から集まろうとしている。
しかし、かつてない規模で国際会議が開催される日本で、
なぜかダイオキシン問題の存在について疑問をはさむ懐疑本がベストセラーになり、
マスコミ報道も10年前に比べれば激減している。
この「なにを今さらダイオキシン」というムードについて
、国際ダイオキシン会議の議長を務める森田昌敏氏は、
ダイオキシン問題は解決したわけではないと警告する。
12病弱名無しさん:2007/08/26(日) 12:00:28 ID:o6OVvPdv0
毒かどうかはわからないが、
カルシウムはそこまで摂取する必要が無いようだ。
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q2/20070613.html
13病弱名無しさん:2007/08/26(日) 13:27:52 ID:o1AGR6HC0
>>12
そのリンク先より

>カルシウムをとっても意味がないということではありません。
>むしろ、厚生労働省が定めているカルシウム摂取目標量と比べても不足しているため、
>積極的な摂取をお勧めします。
14病弱名無しさん:2007/08/26(日) 18:30:36 ID:glWfYD5jO
ただし、牛乳では摂取しないように。
15病弱名無しさん:2007/08/26(日) 22:25:50 ID:VEHreEUV0
最近牛乳や飲むヨーグルトを頂くと
お腹が痛くなっちゃいます。チーズは平気。
牛乳好きだったのに(´・ω・`)
16病弱名無しさん:2007/08/27(月) 03:46:36 ID:Y5YPOAC5O
毒をやめるチャンスですよ
17病弱名無しさん:2007/08/29(水) 22:02:02 ID:C3q36Mg90
18病弱名無しさん:2007/08/30(木) 00:56:33 ID:vm0Pn37w0
体内の毒の排出(デトックス)が進めば進むほど毒に対して敏感になるらしいよ。
19病弱名無しさん:2007/08/30(木) 02:14:51 ID:ACoAdkPf0
牛乳イイ、とか言ってるのは業者の宣伝でしょ
バカみたい
20病弱名無しさん:2007/08/30(木) 12:43:08 ID:xI7BrZ/CO
どんなに頑張っても下がらなかった中性脂肪が、牛乳を止めたとたんに
スルスル下がって正常値になった。長年、夢見た理想の状態だよ。
21病弱名無しさん:2007/09/01(土) 00:30:31 ID:z58/c+kr0
18スレ費やしても「牛乳は毒」という証明が出来ないんだねw
22病弱名無しさん:2007/09/01(土) 03:45:03 ID:DJp/hokK0
牛乳が毒じゃ無いって証明もね
23病弱名無しさん:2007/09/01(土) 09:29:35 ID:PqqKwa4N0
こんなに続くと言うことが、牛毒の証明になってるさ。
毒でなければ、スレは続かない。

別に、このスレで証明する必要なんか無いんだけどさ、
「牛乳は悪い」というみんなの声や、牛読本が次々に
ベストセラーになれば、話題には事欠かない。
24そしてループかw:2007/09/01(土) 09:43:22 ID:NobPwqZ70
8 名前:これまでの流れ[sage] 投稿日:2007/08/25(土) 09:45:10 ID:Fv8OKH3W0
「病気にならない生き方」の著者への牛乳に関する公開質問状(回答期限4/30)
http://www.j-milk.jp/topics/8d863s000007j0p1.html

著者→回答期限の延期を求める→逃亡w
25病弱名無しさん:2007/09/01(土) 10:01:01 ID:PqqKwa4N0
つか、牛毒の話題はいろんな意味でおもしろいので、
ずっとループしてほしい。
26病弱名無しさん:2007/09/01(土) 12:07:11 ID:8w2Yl1xZ0
同じ話をずっと続けているのが「毒でなければスレは続かない」の証明とはワロタ
既に新谷でさえ、発行部数くらいしか売り文句は無くなってるしな。
同じことは今でも「買ってはいけない」がやり続けているなw
27病弱名無しさん:2007/09/01(土) 12:16:46 ID:YYLFiY4u0
牛乳好きな俺は、
起きて牛乳、寝て牛乳、カレーに牛乳、寿司に牛乳、中華に牛乳、2chで牛乳
って1日中牛乳飲んでるけど、毎日元気だよ
28病弱名無しさん:2007/09/01(土) 12:51:29 ID:2ohyHYnI0
>>24

>逃亡w

マスコミの扱いが真実と思うなよ。
事実と真実を織り交ぜて、
虚偽を作り上げるのがマスコミなんだ。

陰謀厨とか思ってると損をするかも知れんぞ。

29病弱名無しさん:2007/09/01(土) 13:55:16 ID:DJp/hokK0
もっともっと牛乳に関する研究が進めば良いよね
30病弱名無しさん:2007/09/01(土) 17:06:56 ID:PqqKwa4N0
>>27
寿司に牛乳だけはやめとけ
31病弱名無しさん:2007/09/02(日) 12:55:59 ID:BK2LQzDf0
最近の子供は骨折が多いって聞くけど、戦前と比べるとなんと10倍も多いらしいね。
牛乳好きな子供は骨量はあるけど強度的には非常に脆いんだそう。
まあ牛乳だけが悪いんじゃなくて動物性たんぱく質やジャンクフード、
加工度の高い食品なんかも大きな原因だろうけど。
32病弱名無しさん:2007/09/02(日) 14:12:00 ID:2SsLhGCg0
それと土の上で遊ばなくなったことが原因。

骨は栄養だけではなく、適切な量の負荷が
強化成長の必須条件。
体の軽いうちに飛んだりはねたり、コケまくったりしないと
大きくなったときに、丈夫な骨は生まれない。
33病弱名無しさん:2007/09/02(日) 15:42:18 ID:MEcnRkzz0
>>31
>最近の子供は骨折が多いって聞くけど、戦前と比べるとなんと10倍も多いらしいね。
ソースは?
>牛乳好きな子供は骨量はあるけど強度的には非常に脆いんだそう
ソースは?

>Gouldingらは牛乳摂取をアレルギーなどの理由により避けている子供50人の骨折歴を調査し
>同じエリア内の同年齢の子供の骨折頻度と比較した結果、
>牛乳摂取のない子供では有意に骨折頻度が高いことを示している。
http://j-milk.jp/expertise/research/8d863s000004dmbk-att/8d863s000005gm2p.pdf
34病弱名無しさん:2007/09/02(日) 18:08:21 ID:PkLpn3RY0
必死だな、j-milk
http://j-milk.jp/
35病弱名無しさん:2007/09/03(月) 17:39:50 ID:nXUR+4FJO
牛乳を売ってるのだから、 必死なのも分かるが
運営費用に国の補助金を使うのはやめろや j-milk

税金が下らないCMに使われるのは、腹がたつ。
36病弱名無しさん:2007/09/03(月) 23:21:37 ID:MPqQ0A0x0
外で遊ばなくなったというのは、丈夫な骨を作るということには不利だろうが、
骨折する機会が減っているということにもなるんだよなあ。

おそらく後の要因の方が大きく骨折リスクは減るんじゃないかと思えるが。
やはり食べ物の影響が最大要因じゃないかな。
37病弱名無しさん:2007/09/04(火) 00:33:27 ID:+8+LJypu0
子供の骨折が増えていると言うソースすら出てこないのにw
38病弱名無しさん:2007/09/04(火) 02:23:29 ID:yzlM61Ol0
対象者: 30〜42歳の閉経前の地域在住白人女性

検討方法: 乳製品を加え食事内容を変更する介入を行い、効果を3年間追跡した。

結果の概要: 介入群ではカルシウム摂取量は610mg/day増加し、これは有意であった(p<0.03)。
介入群において血清中カルシウム、PTH濃度に変化はなかった。
介入群の腰椎の骨密度は3年間で有意な変化はなかったが(-0.4%±0.9%)、
30ヶ月、36ヶ月後に対照群の骨密度は有意に減少した(-2.9%±0.8%、p<0.001)。

Dietary modification with dairy products for preventing vertebral bone loss in
premenopausal women: a three-year prospective study
D Baran, A Sorensen, J Grimes, R Lew, A Karellas, B Johnson and J Roche

〈対照群の骨密度は有意に減少した〉
39病弱名無しさん:2007/09/04(火) 16:16:49 ID:tCtapdQ0O
現代人の栄養問題は、動物食による高脂肪、高蛋白にある。
それに追加して牛乳なんか飲んだら最悪だっての。
40病弱名無しさん:2007/09/04(火) 20:48:34 ID:JfJ0ZlaV0
つまりは、ほとんど動物食取らずに
食物繊維たっぷりの野菜食主体の生活には
牛乳は大変有用だということですね。
41病弱名無しさん:2007/09/04(火) 21:13:38 ID:jRc4g8Qo0
それが、ラクトベジとか言う奴らだろ。
ベジはいいけどラクトベジはアホだ。
42病弱名無しさん:2007/09/04(火) 21:55:31 ID:rJweuISP0
このスレ見て牛乳絶ちしてみたら、
胸が張って痛かった症状がこの一ヶ月ほど消えた。
一応調子よいみたいだから続けてみる。
43病弱名無しさん:2007/09/04(火) 23:24:28 ID:5wO/hhjT0
子供の骨折が戦前の10倍になったというソースはまだなの〜?
44病弱名無しさん:2007/09/04(火) 23:49:43 ID:rHcTHKCI0
牛乳が良いと宣伝してる奴は業者だろ
しつこいな、連中
45病弱名無しさん:2007/09/05(水) 00:43:56 ID:qNx8R5ge0
1、牛乳は危ないとの情報に接する

2、1を鵜呑みにして早速2chにコピペ
2'、慌てて検索するが既にバイアスが掛かっている為、他の情報が目に入らない

3、ソース付きで反論を食らい顔真っ赤

4、ファビョる
4'、妄言を繰り返す
4''、陰謀論に逃げ込む
46病弱名無しさん:2007/09/06(木) 12:51:56 ID:NnL9np1vO
牛乳断ちの効果は、大きいよ。
特に鼻の病気には。
47病弱名無しさん:2007/09/13(木) 19:09:35 ID:Ai6jD8NB0
牛乳浣腸
排泄がよく見えるため、アダルトビデオ等ではよく使われますが、浣腸液としての効果は
特にないと思います。どちらかというと、栄養豊富かつ雑菌が含まれているため、
浣腸液として好ましくありません。牛乳を浣腸すると、腸内に残った牛乳が程良く温められ、
雑菌が繁殖(腐敗)する可能性があります。牛乳浣腸の後は、ぬるま湯等で
洗腸をされる事をおすすめします。
http://www1.neweb.ne.jp/wb/zombie/faqpage.html
48病弱名無しさん:2007/09/15(土) 21:38:06 ID:gVfF3DVR0
                          γ      γ カァー 
       ∧_∧                 γ カー 
       (:::::::::::::: )  このスレも終わったか・・・ 
       (○:::::::: )                      .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........ 
     ~"''"""゛"゛""''・、                   ...:::::;;;''     ';;;:::::....... 
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 ...::::;;;''        '';;;::::::......... 
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                ....::::::;;'           '';;;::::::::::....... 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../
49病弱名無しさん:2007/09/24(月) 15:10:25 ID:lthAaix10
保守age
50病弱名無しさん:2007/09/24(月) 15:25:44 ID:APX2+8SMO
チーズもダメ?
51病弱名無しさん:2007/09/24(月) 16:15:21 ID:GS4ppU0f0
>>50
牛乳もチーズも全く問題なし
52病弱名無しさん:2007/09/24(月) 16:26:08 ID:lthAaix10
チーズはアカンでえ

試しに2週間くらい毎日少し多目にチーズ食ってみれば
自分の身体でその効果を実感できるはず
53病弱名無しさん:2007/09/24(月) 16:47:43 ID:PDy2Uk4MO
バイオ燃料か騒がれ始めた時期と牛乳叩きが流行り始めた時期って被るんだよね
そして、ホエイが馬鹿みたいに値上がりしてる
不思議不思議
誰が儲けてるんだろうねww
54病弱名無しさん:2007/09/24(月) 17:00:57 ID:YV9zGQ1f0
穀物メジャーが一番儲けてる
55病弱名無しさん:2007/09/25(火) 12:52:01 ID:Hqq27W7S0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| いいかげん |
| このスレ   |
| やめろよ   |
|______|
`∧∧ ‖
(^∀^)‖
/  づΦ
56病弱名無しさん:2007/09/25(火) 22:49:16 ID:r9M+pAWI0
>>55
どして?
つまんないなら来なきゃ良いのに
57病弱名無しさん:2007/09/26(水) 00:53:37 ID:0YZ5jN240
>>8で終了してる件
58病弱名無しさん:2007/09/26(水) 04:42:16 ID:yrXzEZig0
まだまだ続くよ。
59病弱名無しさん:2007/09/26(水) 12:15:30 ID:d0HrCSqb0

  ∧ ∧
 (=・ェ・=) 
┌─U─U─┐
│やめろって│
└─────┘
60病弱名無しさん:2007/09/27(木) 12:15:03 ID:G4NlREag0
悲しい
61病弱名無しさん:2007/09/27(木) 23:05:15 ID:8mMyUg4/0
日本の酪農家は、自分が穀物メジャーの手先になってることに
気がついていないから、悲しい
62病弱名無しさん:2007/09/28(金) 00:15:33 ID:fK79CTEw0
 「ストレスに効く」をうたい文句にした超高級牛乳が、10月から900ミリ
リットル入り瓶1本5000円で発売される。東京の中沢フーズ(Nakazawa
Foods)が27日、発表した。

 同社によると、この牛乳は、「ストレス社会に生きる大人」を主な購買層
に設定した。ストレス緩和に効果があるといわれるメラトニンというホルモンを、
乳牛が夜中に大量に分泌することに着目。1週間に1回、夜明けに限って
搾乳し、6時間以内に瓶詰めすることで、成分に通常の牛乳の3倍から
4倍のメラトニンを含む牛乳の製造に成功したとしている。

ソース(AFP BB News) ※ソース元に写真あり
http://feeds.afpbb.com/afpbbnews?m=45916
63病弱名無しさん:2007/09/28(金) 00:18:17 ID:k6KxoiZU0
メラトニンのサプリ買って飲んだ方が全然安いって
100%純正のメラトニンなんだからさ
64病弱名無しさん:2007/09/28(金) 00:20:45 ID:k6KxoiZU0
100%純正のメラトニンだから効き方が全然違う
65病弱名無しさん:2007/09/28(金) 12:35:51 ID:nDtD/40KO
>>63-64
サプリと食材は違う。
サプリで純粋な物質だけを摂取するという行為が危険だって事も知っておくべき。
だからこそ、厚生省でサプリについての記述があるし、なるべく食材から栄養を摂ることが望ましいとしてる。
『サプリがあるからいい』って考えは危なすぎるよ。
66病弱名無しさん:2007/09/29(土) 10:21:17 ID:qMgtpWUf0
100歳の長寿者に牛乳飲んでる人が多い、
という理由だけでいい。
オレも毎日飲み続けるだろうな。
食物全体のバランスの問題なんだと思う。
67病弱名無しさん:2007/09/29(土) 14:50:02 ID:j8iqwIgP0
牛乳ちょっと怖い
68病弱名無しさん:2007/09/29(土) 17:18:00 ID:AU75l/KR0
牛乳好きなんだけど、コップ1杯飲むと、大体お腹壊す・・・。
だから一口しか飲めないのがとっても残念。
胃腸が丈夫になれば、飲めるのに・・・・。
69病弱名無しさん:2007/09/29(土) 18:23:34 ID:+mRJdbIc0
米国人の肥満が増えた主原因に清涼飲料水のソーダ類が挙げられる
として、米国の消費者団体公益科学センター(CSPI)が、清涼飲料水の
容器に警告を記載するよう、ロビー活動を続けている。同団体は、「ソーダ
はジャンクフードそのもの」として、学校現場からのソーダ追放運動なども
展開している。

 米農務省の統計によると、20世紀半ばの米国人は、ソーダ類の4倍量
の牛乳を飲んでいたという。しかし、現在ではその割合が完全に逆転。
これと呼応するかのように、米疾病対策センター(CDC)の統計によれば、
肥満の割合は30年前から倍増し、10代の若者に限れば3倍になっている。
(中略)
 研究者や医師らがソーダ類を問題視する理由として、飲み物と食べ物
では体の反応の仕方が違うことが挙げられる。
 熱量が同じ量だとしても、飲み物を摂取した場合は咀嚼(そしゃく)が
必要な食べ物よりも、糖分の吸収速度が速く、血糖値が急上昇する。
 その結果、血糖量を下げる働きのあるインスリンなどが大量に放出され、
この影響で血糖値が急降下し、さらに空腹感が増してしまう。
 このことから分かる様に、同じ熱量のハンバーガーとソーダ類を食べた
としても、摂取熱量は同じであるにもかかわらず、ソーダ類の場合は満腹感
が得られにくいばかりか、空腹感が促進される可能性がある。
 CDCなどの統計によれば、米国人が1日に摂取する熱量のうち、
約10%がソーダ類由来となっている。
 ルドウィッグ博士は、減量の最初の段階は「砂糖を多く含むソーダ類を
やめて、水やダイエット用の飲料に変えること」と述べ、「ソーダ類を
やめれば、体重は落ちる」としている。
 CSPIのマイケル・ジェイコブソン会長は、「ソーダ類はカロリーだけで、
栄養も何もないジャンクフード。食事の中の爆弾だ」と強く批判し、清涼
飲料水の容器に警告を記載するよう、政府に働き掛けている。

ソース(CNN) http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200709210025.html
70病弱名無しさん:2007/09/29(土) 22:05:46 ID:CvLt8B6A0
もし牛乳がダメだとしても、アイスやヨーグルトやチーズならいいの?
71病弱名無しさん:2007/09/29(土) 22:30:32 ID:sHU7sDn60
牛乳飲んだら腹痛くなるけど、ミルクアイスとかは痛くなったことはないな
72病弱名無しさん:2007/09/29(土) 23:19:04 ID:fRvjseaJ0
>>68
じゃあチーズを食べなさい
ピッツァでも良いです
それから体脂肪計を買って来て毎日計測しなさい
体調の変化を毎日記録すると良い
73病弱名無しさん:2007/09/30(日) 05:01:03 ID:bJrCsoNO0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
74病弱名無しさん:2007/10/03(水) 19:48:09 ID:UUYxt7Zo0
>>70
まずは牛乳飲むのをやめればよい。
それだけで、体調がすごくよくなる。
75病弱名無しさん:2007/10/03(水) 20:16:27 ID:zGYl380P0
子供の頃は、牛乳大好きで飲みまくってた。
30才になった現在、牛乳は本来、牛に適した飲み物であり、
人体には良くないって聞いて、
全く飲まなくなった。
76病弱名無しさん:2007/10/03(水) 21:57:02 ID:SaUwOvxe0
アブラナ科の植物はモンシロチョウに適した食物であり、人体には良くない?
イワシはマグロに適した食物であり、人体には良くない?
大豆はカメムシに適した食物であり、人体には良くない?
77病弱名無しさん:2007/10/03(水) 23:08:38 ID:ObLbRaqp0
俺は胃下垂でほっとくとすぐにやせちゃうから
これ以上やせない為に牛乳飲み始めて、3〜4sだけだけど太れたから
太りたくて悩んでる人には牛乳は良いんじゃないかと思う。
それまでは苦手だったけど、飲み続けてたら飲まないと落ち着かない位好きになった。
胃が荒れてる時にも効くよ。
78病弱名無しさん:2007/10/04(木) 13:28:10 ID:jmh9hMUAO
デブや中性脂肪の高い奴には、牛乳断ちが効く。
79病弱名無しさん:2007/10/04(木) 13:36:53 ID:uJ8IqyqbO
牛乳がダメなら、赤ん坊にミルクを与えられないじゃんかw
80病弱名無しさん:2007/10/04(木) 13:49:54 ID:tJTccUooO
牛乳ゴクゴク飲める俺ってまずいか
81病弱名無しさん:2007/10/04(木) 17:55:22 ID:uJkTUBdk0
>>80
大丈夫だよ、単なるメタボリック症候群予備軍に過ぎない
82病弱名無しさん:2007/10/04(木) 23:14:29 ID:KoPqh/GR0
それ以外にも牛乳はいろいろあるから怖い
83病弱名無しさん:2007/10/05(金) 08:27:28 ID:BdH/0B9F0
ご飯軽く一杯 160Kcal
卵1個       80Kcal
牛乳1杯     80Kcal
84病弱名無しさん:2007/10/05(金) 08:47:34 ID:j+XT+mKO0
>>83
普通牛乳1カップ(210g)  141kcal  脂質8.0g
http://www.glico.co.jp/navi/index.htm

これを乳業者に言われるままに、一日三回も飲んだら
太らない方がおかしい。
85病弱名無しさん:2007/10/05(金) 10:12:57 ID:BdH/0B9F0
>>84
これ見て書いた
http://www.kenko60.com/koudoku/diet/018.html

脂質が気になるなら低脂肪乳がお勧め♪
86病弱名無しさん:2007/10/05(金) 10:27:00 ID:CibFoSRjP
普通は低脂肪牛乳だよね
87病弱名無しさん:2007/10/05(金) 10:41:28 ID:Ez+p+cRK0
あんな物を飲むなら、水を飲んだほうがまし。
88病弱名無しさん:2007/10/06(土) 13:07:04 ID:1tPAf7qw0
牛乳飲もうよ!
89病弱名無しさん:2007/10/06(土) 20:53:07 ID:ArQaxhB20
「牛乳はこんなに身体に悪い」(新潮45 6月号)調べてみました。
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060428
90病弱名無しさん:2007/10/07(日) 14:46:40 ID:TOMJEZQ60
91病弱名無しさん:2007/10/10(水) 18:41:02 ID:+6c0chIK0
給食で牛乳を強制するのをやめよう
http://www7a.biglobe.ne.jp/~u171nt/#d19
92病弱名無しさん:2007/10/10(水) 18:56:25 ID:tJUpAfnx0
>>91
すべて欧米か!
93病弱名無しさん:2007/10/10(水) 19:03:25 ID:+6c0chIK0
>>92
日本で牛乳が悪いってちょっとでも本に書いたら、大騒ぎになっちゃうわけよ。
一種のタブーなんだろうね。
94病弱名無しさん:2007/10/10(水) 20:26:29 ID:yhH3OeoF0
>>93

>>8
秋になっても著者は逃げたままです。
95病弱名無しさん:2007/10/10(水) 20:41:35 ID:sJNezjMC0
>>94
相手にされて無いだけでしょ
金持ち喧嘩せず
96病弱名無しさん:2007/10/10(水) 21:26:39 ID:gGHBzXEg0
同様に牛乳業界も相手にしない時期があった。
そしたら、牛毒厨は「反論できないから逃げている」と、のたまった。
どちらにしても都合が良いように解釈したいだけ。
ただ、長期的に見ると反論すべきものには反論しておいた方がいいと思われる。

それは別としても、議論を持ちかけた新谷が質問に答えないのは紳士的ではないな。
しかも回答期限の延期を求めておいてだ。答えられないと見なされても仕方ないと思う。
初めから相手にしないつもりなら回答期限の延期なんて求めないんじゃないのか?
97病弱名無しさん:2007/10/10(水) 23:06:08 ID:XPhu8K0N0
お前ら馬鹿だな。
牛乳を禁止したらどうやって赤ちゃんを育てるんだよ?
もし赤ちゃんが大量に死んだら責任取るのか?
98病弱名無しさん:2007/10/11(木) 18:56:10 ID:nOqUGTBv0
赤ん坊に牛乳を飲ませてもよいと思ってる、97のようなDQNは結構いる。
飲ませるのは母乳か、乳児専用に加工した粉乳でないと病気になる。
それは、乳業者も知っている。だから育児用ミルクを生産している。

それでは、なぜ赤ん坊に普通の牛乳を飲ませると病気になるのか?
それは・・・
99病弱名無しさん:2007/10/11(木) 20:00:09 ID:DQislHSw0
>>98
1、消化器官が弱くて大豆乳と同じくアレルギーの元になる可能性があるから
2、牛乳には鉄分がほとんど含まれないから

消化器官が発達し離乳が完了する12ヶ月〜18ヶ月以降は牛乳を与えても全く問題ない
100病弱名無しさん:2007/10/11(木) 20:48:23 ID:UEf+0ffM0
>>99
ところが問題が起こるんだな これが・・・
101病弱名無しさん:2007/10/12(金) 19:56:18 ID:FslmygOs0
やっぱり、消化器系に対する悪影響は大きそうだね。
102病弱名無しさん:2007/10/12(金) 20:40:28 ID:VmvMlpJn0
怖い。
103病弱名無しさん:2007/10/12(金) 22:23:40 ID:mwshKoeg0
って事も無いか。
104病弱名無しさん:2007/10/12(金) 23:36:52 ID:klmiLgIr0
消化・分解できない蛋白質を摂るのは危険だよ
自己責任でお願いします
105病弱名無しさん:2007/10/13(土) 02:49:32 ID:uZu4HXQm0
大人も乳児用飲めば問題ないのか?
106病弱名無しさん:2007/10/13(土) 09:43:00 ID:yfCq3H1c0
牛乳ってなんか怪しい飲み物って感じがする。ここ見てまじで飲めなくなった。
107病弱名無しさん:2007/10/13(土) 09:54:50 ID:+Y5+vAKy0
>>105
乳児用ミルクは、あくまで代用物さ。
大人では牛乳飲むよりはマシだけど、下痢もする。
それに太るよ。飲んでみりゃわかるけどね。
108これまでの流れ:2007/10/13(土) 10:28:00 ID:oz1waSK70

「病気にならない生き方」の著者への牛乳に関する公開質問状(回答期限4/30)
http://www.j-milk.jp/topics/8d863s000007j0p1.html

著者→回答期限の夏までの延期を求める→秋になっても逃亡中w
109まとめ:2007/10/13(土) 10:30:06 ID:oz1waSK70
牛は何を食べたらいいのか?:「牛乳論争」の誤解を解く
http://sspirits.cocolog-nifty.com/beef/171/
 
ミルクの館Q&A:牛乳アレルギーの人がいると聞きますが、これはどうして起こるのですか ?
http://milk.asm.ne.jp/qa/16.htm

「牛乳はこんなに身体に悪い」(新潮45 6月号)調べてみました。
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060428

SWEET CAT:猫に牛乳はダメなのか
http://ww3.tiki.ne.jp/%7Ensasax/pet/know/milk.html

猫はじめました。。:子猫の育て方(「・ご飯 気をつけて欲しい食べ物」の部分)
http://nekohazimemasita.net/koneko.htm
110病弱名無しさん:2007/10/13(土) 12:59:40 ID:O+/frKGZ0
牛乳を飲むと太るのは仕方がない事。大体の美味しい物は太るんです。
111病弱名無しさん:2007/10/13(土) 13:36:12 ID:XK9iJiQA0
クローン病だけど牛乳やヨーグルト飲むと炎症が悪化するよ
大腸にはあまりよろしくないようだ
112病弱名無しさん:2007/10/13(土) 14:03:12 ID:oz1waSK70
>>111
>腸内細菌を整える働きがある乳酸菌を含むヨーグルト類は望ましい
http://www.ibdnavi.net/report/meal/meal.html
113病弱名無しさん:2007/10/13(土) 14:27:57 ID:O+/frKGZ0
牛乳やヨーグルト食べると私はニキビが悪化する。
114病弱名無しさん:2007/10/13(土) 16:58:01 ID:/4lCi/zkO
牛乳高い
値段と脂肪
115病弱名無しさん:2007/10/14(日) 00:20:10 ID:v5IlhvF10
牛乳の脂肪は、身体に悪い飽和脂肪酸と身体に毒なトランス脂肪酸
牛乳の蛋白質は、人間には消化・分解できない蛋白質
こんな食品、身体にいい訳無いでしょ
判ってる人は誰も飲まないって
116病弱名無しさん:2007/10/14(日) 00:25:33 ID:SDD2XsFr0
てか不味いし臭いし。どこがうまいのこれ
117病弱名無しさん:2007/10/14(日) 00:29:41 ID:pJ8v93ofO
>>115
よくそんな嘘を堂々とw
118病弱名無しさん:2007/10/14(日) 00:37:46 ID:+jFt1TAz0
普通の牛乳は、糞尿の臭いがするよ。鼻が正常なら弁別できる。

牛乳屋も、不味いことを知ってるから「おいしい牛乳」って名前のを売ることにした。
高脂肪で体に悪いことを知ってるから、低脂肪乳を売ってる。
乳糖で下痢するのも知ってるから、「アカディ」を売る。
・・・

結局、牛乳なんて毒の塊なんだけど、牛乳屋はそれを承知で売るわけよ。
119病弱名無しさん:2007/10/14(日) 11:09:56 ID:0oot9Hdz0
俺なんか30年以上1日1リットルは確実に消費しとるがな、もうすぐ50歳だし
若い頃にニキビでなやんだことなどないし胃腸も問題になったことなど1度もない。
体脂肪率は15%ぐらいだし、同年代の腹デブオヤジ体型が可哀相だぜ。
120病弱名無しさん:2007/10/14(日) 11:30:50 ID:IPoGxWDE0
異常な体質だね
121病弱名無しさん:2007/10/14(日) 11:30:52 ID:v5IlhvF10
>>119
B型?
122病弱名無しさん:2007/10/14(日) 12:11:24 ID:0oot9Hdz0
>>121
よくAB型とかB型とか断定されるがA型
B型は牛乳と相性がいいのか?

>>120
うーん、プロテインとか摂取するから牛乳に溶かすし
朝は欠かせないし、泳いだりトレーニング後ものどが渇くから飲んじゃうからなー
今日もすでに1lは空けてしまって2パック目を飲んだところだよ。
123病弱名無しさん:2007/10/14(日) 12:43:14 ID:pJ8v93ofO
>>118
妄想乙w
124病弱名無しさん:2007/10/14(日) 14:00:59 ID:v5IlhvF10
>>122
cow's milkはB型のみ許されてるらしい
A型なのに健康被害が出てないのなら腸が頑丈なんじゃないの
健康被害は軽微なものだと、肥満、中性脂肪過多、アレルギー、免疫系疾患などが出現し易いらしい

http://www.dadamo.com/typebase4/depictor5.pl?494
125病弱名無しさん:2007/10/14(日) 15:08:26 ID:ArqG27/50
>>124
よくそんな胡散臭いサイトを探してきたものだw
でも、検索上手なあなたなら↓の近況をご存知じゃないかな?教えて。

108 名前:これまでの流れ[] 投稿日:2007/10/13(土) 10:28:00 ID:oz1waSK70
「病気にならない生き方」の著者への牛乳に関する公開質問状(回答期限4/30)
http://www.j-milk.jp/topics/8d863s000007j0p1.html

著者→回答期限の夏までの延期を求める→秋になっても逃亡中w
126病弱名無しさん:2007/10/14(日) 16:23:37 ID:0oot9Hdz0
>>124
だから肥満も中性脂肪過多でもネエってば(爆笑)
お前バカだろ
127病弱名無しさん:2007/10/14(日) 16:41:12 ID:IPoGxWDE0
これからだよ
128病弱名無しさん:2007/10/14(日) 20:27:36 ID:v5IlhvF10
>>126
癌のリスクが高いかもよ
まあ、頑張れ
129病弱名無しさん:2007/10/14(日) 22:36:45 ID:YizDy/4a0
>>127>>128

>>125にある
「病気にならない生き方」の著者が公開質問状を受け取った途端逃げ出した件
の続報は知らないの?
130病弱名無しさん:2007/10/15(月) 11:31:19 ID:YxgNNhOi0
黒川紀章さんが亡くなったが、選挙中ゼリーしか食べてないと
奥さんの若尾文子さんが言っていた。
あの朝食用?ゼリーの事なんだろうけど、そりゃ体壊すよ。
食事は一日の生活エネルギーとしての糖質や脂肪を摂ればいいってものでもない。
体の骨や内蔵、筋肉や皮膚など毎日少しづつ入れ替わっているわけだから、
その素材として良質の食品を摂らなきゃ。
大根の漬け物とイワシの干物と玄米だけでも体は再生できるだろうけど、
長生きはムリそうに思うな。
最近よく言われる、緑黄色野菜と青魚ってのも脳梗塞や心臓病の予防にはいいけど、
体内で亜硝酸塩に変わることで発ガン性物質ニトロソアミンになり、
癌の危険性が増すことは、あまり知らされていない。
131病弱名無しさん:2007/10/15(月) 13:48:45 ID:XiC52pjSO
ゼリーだけってカブトムシみたいだ。
食欲が無かったのだろう。
一般的には無理して食べない方がいいのかもよ。
132病弱名無しさん:2007/10/15(月) 16:27:17 ID:IP1L6/Db0
病気にならないの著者って、毎日浣腸してるんだろ。
それだけでも生活に支障のある異常な生活だよな。

それに偉い先生だから、回ってくるのは酷い患者ばかりなんじゃね。
そういう患者は、ちょっとでもよくしようとヨーグルトなどを自分でとってたんだろう。

あの本のとおりに生活したら、かえって病気になりそうだよ。
133病弱名無しさん:2007/10/16(火) 00:08:40 ID:LkVff5+VO
羊乳はどうですか?
134病弱名無しさん:2007/10/16(火) 00:09:39 ID:CZAtMh2t0
そんなに乳が好きなのか?
135病弱名無しさん:2007/10/16(火) 02:04:50 ID:bhVPDjahO
ミルク良く飲むけど病気になるん?控え目にします。ここ見て良かったありがとう
136病弱名無しさん:2007/10/16(火) 03:40:37 ID:QGtEzSY60
>>133
安全だってさ
有名なフランスのロックフォール・チーズは羊乳で作られている
牛乳は一切使われて無いよ
137病弱名無しさん:2007/10/16(火) 20:29:36 ID:JgqdfSiW0
まあ、牛乳より、はるかに良いのは事実だ。
つか、牛乳が悪すぎる。
138病弱名無しさん:2007/10/16(火) 23:50:28 ID:QTdOLP3S0
>>137
はるかに良い点を具体的にどーぞ。
139病弱名無しさん:2007/10/17(水) 10:12:19 ID:AnQWhtl/0
>>137
牛乳の悪い点を具体的にどうぞ


参考:「病気にならない生き方」の著者への牛乳に関する公開質問状(回答期限4/30)
http://www.j-milk.jp/topics/8d863s000007j0p1.html
140病弱名無しさん:2007/10/17(水) 16:32:26 ID:IGKbgy1T0
公開質問から逃走してる新谷は、他人の腸をみてるだけで、腸の専門家であっても牛乳の専門家ではない。

↓、こちらは牛乳を50年研究している牛乳の専門家。
http://www.j-milk.jp/topics/8d863s000006vdx1.html

こういう先生が出てきちゃうと、反論できないので逃走してるんだろ。
141病弱名無しさん:2007/10/17(水) 21:02:40 ID:O6yEsEcBO
牛乳の専門家は牛乳をひいきしちゃうのさ。
メシの種ならなおさらだ。
142病弱名無しさん:2007/10/17(水) 22:07:03 ID:6US1UJu70
>>141
根拠があって「病気にならない生き方」を書いたのなら
何故未だに逃げ回っているのだろう?

牛乳をひいきして嘘を言ってる学者がいるなら論破すれば良いだけなのに
なぜか逃亡中の新谷先生w
143病弱名無しさん:2007/10/17(水) 22:18:12 ID:speNWrsL0
逃亡って筋を通せば連絡くらい取れるだろ。
死んだわけでもあるまいし。
144病弱名無しさん:2007/10/17(水) 23:30:35 ID:f83gYQTc0
そういえば、回答の延期を申し出たっていうソースはどこにあるんだろうか。
145病弱名無しさん:2007/10/17(水) 23:33:50 ID:yJOAITGZ0
>>140
誰も相手にしないさ、J-MILKだもの
146病弱名無しさん:2007/10/18(木) 00:45:54 ID:mbU8jI320
>>144
>新谷医師からは四月二十七日付で回答書が送られてきたが、四月三十日の回答期限の延期を求める
>内容だった。青沼専務理事は「個人的感情はないが、データの裏付けがない以上、想像で書いたのか、
>そうでないのかはっきりしてほしい」と話している。

酪農学園大 仁木客員教授が反論(ソース:北海道新聞)
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/oh-sapporo/10738.html
147病弱名無しさん:2007/10/18(木) 09:47:05 ID:oF2MtjEAO
新しい方の本にいろいろ書いてあるじゃん。
回答がどうしても気になる人は買えば?
俺は初めの本で十分なので買わないけどさ。
148病弱名無しさん:2007/10/18(木) 11:01:22 ID:rPew9J+Y0
いろいろってなんだよw

賞味期限偽ってた食い物は、回収しなきゃ叩かれるんだから、
嘘書いた本は回収して代金返金するようにしないと、
売らんかなのトンデモ本はなくならないんじゃないかね。

表現の自由を守るためには、著者は責任を持つべきで、
公開質問にも答えず逃げ回っているというのは、いかがなものか。
149病弱名無しさん:2007/10/18(木) 11:49:18 ID:oF2MtjEAO
>>148

> いろいろってなんだよw

そんなに興味があるなら、本買えばいいじゃん
150病弱名無しさん:2007/10/19(金) 02:52:13 ID:XiNHcBIW0
本を売る為に返答をしていないって勘ぐっちゃうな。
151病弱名無しさん:2007/10/19(金) 05:29:20 ID:7CJ/29bi0
牛乳なんかどうでも良いけど、
リスクの所在を喧伝することで、牛乳離れが促進されちゃうことに気付けないのは痛い
あんまり頭のいいやり方じゃないな
騒げば騒ぐほど、結果的に消費量は減るだろう
152病弱名無しさん:2007/10/19(金) 08:20:32 ID:hXOR1Abr0
六本足とか双頭の乳牛が生まれてるし、牛乳は怖い。
153病弱名無しさん:2007/10/19(金) 09:46:45 ID:37wUZi+W0
種無しフルーツが自然に存在するから果物は怖い
突然変異種の特性を固定化させたものだから野菜は怖い


馬鹿馬鹿しいw
154病弱名無しさん:2007/10/19(金) 11:14:11 ID:KRK7U95fO
牛はヒトと同じ哺乳類ですぜ。
牛乳なんか飲んでると奇形が生まれるよ。
155病弱名無しさん:2007/10/19(金) 11:54:21 ID:37wUZi+W0
>>154
ソースは?

ベジタリアンの母親は奇形児を生む確率が高くなるので肉を食べた方が良い
http://72.14.235.104/search?q=cache:QEl_6RZs2qcJ:www.niph.go.jp/kosyu/2005/200554010003.pdf+%E3%83%99%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%80%80%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93&hl=ja&ct=clnk&cd=80
という「ヒトと同じ哺乳類を摂取した方が良い」ソースは見つけたよw
156病弱名無しさん:2007/10/19(金) 14:21:35 ID:CA9ExpSw0
>>149
買ってるよ。
だから、いろいろってなんだ? ときいてるの。
牛乳が悪いとは何度も書いてあるが、その根拠はないに等しい。

同様にコーヒーや日本茶も悪いと書いてあるが、これも根拠がない。
コーヒーや日本茶が体にいいのは、最近の新聞にも載ってたろ。
157病弱名無しさん:2007/10/19(金) 16:39:23 ID:oT1EUq2mP
どっちとも言えるから
話題になって金が儲かる方の説を主張すればいいんだよ
158149:2007/10/19(金) 19:52:15 ID:hAjV+7gU0
>>156
わざわざ買ったのか。バカだな。
159病弱名無しさん:2007/10/21(日) 01:50:18 ID:h2zVZZTu0
>>155
牛乳飲まない奴はベジだと思ってないか?
ベジは牛乳を飲まないと思ってないか?
両方とも間違いだぞ。
160病弱名無しさん:2007/10/23(火) 08:56:19 ID:SXujvpUy0
161病弱名無しさん:2007/10/23(火) 13:24:19 ID:PT4FDtvO0
牛乳毎日飲んで、アトピーを治しました。
162病弱名無しさん:2007/10/23(火) 14:47:20 ID:m1CXsfZQ0
wikiだったか前立腺癌検索したら乳製品600ml以上摂取していると
ヤバイらしいことが書いてあった。
 
中学の頃、牛乳嫌いな子がいて全く飲んでなかったけどニキビも出てなくて
背は高い方だった。

飲んでる僕は、背伸びないしニキビいっぱいだし、調子に乗って
いっぱい飲んだら下痢するし、
飲んでるとなんとなくボーと頭の働きが悪くなってた。
163病弱名無しさん:2007/10/23(火) 19:04:56 ID:/4EH2HtI0
前立腺癌と乳癌についてのヤバさは、すでに確定してる。
自己免疫性疾患への関与は、かなり疑わしいと言う段階。
積極的に摂るなんて馬鹿げてる。
164病弱名無しさん:2007/10/23(火) 20:40:15 ID:tAmN8TF+0
>>161
うちの近所の子がアトピーが酷くて可哀想だった。
医者でも治せなかったのに「牛乳やめてみれば」って同級生のおかあさんに言われて
やめたら一週間で治ってしまった。
161は嘘だ
165病弱名無しさん:2007/10/23(火) 22:22:56 ID:/YxysKSKO
牛乳断ちは思ったより即効性がありますね。
166病弱名無しさん:2007/10/23(火) 22:28:28 ID:CfZ/eDOD0
俺、牛乳反対派の主張を真に受けて乳製品を断った事があるんだけど、
乳断ち2ヶ月目ぐらいから身体の一部にアトピーみたいな症状が出てきたぞ。
牛乳再開したら治ってきたけど。
167病弱名無しさん:2007/10/24(水) 05:51:30 ID:9jPMVguJ0
>>163
同意!
ある程度の知識と科学的な思考力があれば簡単に判断できるはず
牛乳は、人類から無知や低脳を排除するための悪意ある装置かもね
168病弱名無しさん:2007/10/24(水) 08:35:49 ID:nkGZCWHy0
>>164
161から見ると「自分は牛乳でアトピーが治った!164は嘘だ」
という論理が成り立ってしまう。
個人の経験を全てに通じる真理と妄信して他を否定するのはナンセンス。

参考:「病気にならない生き方」の著者への牛乳に関する公開質問状(回答期限4/30)
http://www.j-milk.jp/topics/8d863s000007j0p1.html
著者は回答期限を夏まで延ばす事を要求し、秋になっても逃げ回っている模様。
回答期限の延期からきちんとしたデータ無しに本を書いたことがわかるし
半年たっても回答できないのは「牛乳飲んでも病気にならない」からです。
169病弱名無しさん:2007/10/24(水) 15:20:28 ID:msfHa+wIO
知らず知らずにゆっくりと、身体が蝕まれるのが牛乳の怖い所さ。
170病弱名無しさん:2007/10/24(水) 17:28:13 ID:P78GXjac0
>>168
公開質問状なんかどうでもいいんですよ。
クラスの子6人全員が治りましたから。
もっと早く助けてあげれば良かったと感じてます。
重症アトピーの子は治っても皮膚が黒くてアザのように残ってます。
牛乳の替わりに豆乳にしてますが子供達は牛乳のほうが好きですね。
171病弱名無しさん:2007/10/24(水) 20:40:43 ID:K684Kw6n0
>>170=164か?
妄想乙。 煽りなら一貫性持たせろw
172病弱名無しさん:2007/10/25(木) 13:18:06 ID:H3owK34T0
母親は値段が安いから子共に牛乳飲ませてるんだろ。
アトピー出るのは安物の腐った牛乳だろ。
173病弱名無しさん:2007/10/25(木) 14:52:56 ID:gYV5QfF7O
高くても安くても、牛乳は毒。
174病弱名無しさん:2007/10/26(金) 00:29:26 ID:HhfmimnE0
豆乳もアレルギーになるんじゃないのかな?
乳幼児期には大豆製品、乳製品は与えるなっていうよね
牛乳は悪くて豆乳がいいの根拠がわからない
女性ホルモンっていう点では大豆イソフラボンっていうぐらい豆乳には多いんじゃないの
175病弱名無しさん:2007/10/26(金) 10:43:58 ID:3g7v412v0
>>174
>イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児については
>摂取させないことが推奨されたとの情報があります。

>[1] 妊婦(妊娠の可能性のある方を含む)、胎児について
> 妊娠動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、胎児の生殖機能への影響
> 等を示唆する報告がありました。
>[2] 乳幼児、小児について
> 新生児動物または未成熟動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、生殖
> 機能への影響等を示唆する報告がありました。

ソース 内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
176病弱名無しさん:2007/10/26(金) 12:25:47 ID:TeMvSJ0r0
背伸びない→アホみたいに牛乳飲みすぎる
→悪循環繰り返しって馬鹿が学生時代多くてワロタw

飯の時に飲むなんてのももっての他
腹一杯になって食えなくなってる馬鹿も大杉
177病弱名無しさん:2007/10/26(金) 12:57:17 ID:J2RCwwvA0
俺はバスケやってたけど180以上はみんな牛乳飲んでた。
自分は185センチ。牛乳は毎日0.5リットルくらい毎日飲んでた。
バスケ部だと180センチは真ん中くらい。
190超えてるやつは牛乳にプロテイン入れて飲んでた。
今は週に1リットルくらい飲む。
178病弱名無しさん:2007/10/26(金) 15:48:44 ID:SgVRFnwDO
するとやっぱり内分泌系に異常が起きるのかな。
179病弱名無しさん:2007/10/26(金) 16:12:41 ID:J2RCwwvA0
>>178
よお、チビ。
180病弱名無しさん:2007/10/26(金) 23:25:34 ID:F1u0InoE0
給食用牛乳など62万個自主回収、乳牛感染の疑いで
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071026i315.htm
感染した牛の牛乳を飲んでも人体に影響はないが、

ヨーネ病は、抗酸菌の一種て?あるヨーネ菌に起 因する慢性肉芽腫性下痢性伝染病て?ある。わか?国の牛群における
ヨーネ病汚染は拡大傾向にあり、2004年には発生頭数か?,100 頭を超えた最大の家畜衛生上の重要課題て?ある。
さらに欧米て?はヨーネ菌の牛乳汚染や人体感染の報告も出されているため、公衆衛生上、
食品衛生上もこの病気に対する清浄化のニース?は非常に高まっている。
http://niah.naro.affrc.go.jp/publication/news/26/news2604.pdf

おいおい、危険性があるじゃないかよ、ふざけんな牛乳屋。
おまけにこの動物衛生研究所って日本の公的機関のくせにトップページが英語ってなんなんだ。
181病弱名無しさん:2007/10/26(金) 23:52:01 ID:J2RCwwvA0
牛乳飲めない奴なんてアレルギー持ちとかだろ?
クラスに一人いるかいないか位だったけどな。
普通は飲んでもなんともないだろ。
なんか気持ち悪いな必死な奴がいてw
牛乳に怨みでもあるのか?
虚弱体質とかじゃなければ問題ないだろ。
182病弱名無しさん:2007/10/26(金) 23:52:23 ID:G1hZ59fN0
内分泌系?まじですか?
183病弱名無しさん:2007/10/27(土) 00:22:37 ID:Caf4p/rx0
インスリン様成長因子のことだろ。
牛乳なんて飲むのはアホじゃ。
184病弱名無しさん:2007/10/27(土) 00:43:57 ID:0pQHvGNJ0
>>181
俺の頃は、そんなやつはいなかったな。恥ずかしながらの昭和30年代産まれのおっさんだが。
がばいばあちゃん風味のやつも何人かいて、給食で栄養が足りてたヤツもいるんじゃないかな。

ところが、最近のガキは、アレルギーだらけだな。
幸いうちの子は、何のアレルギーも出てないが、ほんと恐るべき状況だよ。
 
185病弱名無しさん:2007/10/27(土) 04:29:30 ID:te3SpgNl0
一つ確実に言えることは、偏食の奴はチビが多い。
あとちょっと浮いているっていうか切れやすかったりする。
牛乳飲んでおかしくなったやつなんていないな。
そんな人に出会ったことないしw
ここの書き込みするような人に会った事もない。
俺は東京だけど、どこかの田舎じゃ牛乳飲まないのが流行っているのか?
186病弱名無しさん:2007/10/27(土) 06:22:00 ID:I8xC/fA60
牛乳を貶めようとしてる人の意見って
やっぱ反米イデオロギーとつながってるんでしょ?
187病弱名無しさん:2007/10/27(土) 12:54:44 ID:uyKMaLis0
>>186
新谷はアメの住んでるやん。
188病弱名無しさん:2007/10/27(土) 14:37:06 ID:RazQQ68U0
9・11テロに加担した奴やバージニア工科大の大量射殺犯も住んでるんだから
反米の言論テロリストが住んでてもおかしくないな
189病弱名無しさん:2007/10/27(土) 21:29:31 ID:c+gNBLmX0
牛乳はやめておこうとおもうけど、ヨーグルトもやっぱよくないの?
便秘ぎみで毎日食べようかと思ってたんだけど。。
190病弱名無しさん:2007/10/28(日) 01:59:50 ID:hCcYZ7yO0
植物性乳酸菌とかってけっこう効くらしい。
あと、麦飯食べるとかオリーブオイルを飲むとかしてみれば?
191病弱名無しさん:2007/10/28(日) 05:44:38 ID:4BVRL7Ta0
【研究】 ロリコンなど“小児性愛”傾向あるのは「背の低い人」「左利き」「低IQ」が多い…カナダの研究機関が発表★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193382866/1

★背の低い人は小児性愛傾向が高い?カナダの研究機関が発表

・背が高い男性と比較して背の低い男性が小児性愛傾向が強いとする研究結果を、
 カナダの研究機関Centre for Addiction and Mental Healthが発表した。

 同機関が「Sexual Abuse: A Journal of Research and Treatment」という報告書のなかで
 発表したもの。

 同センターは、1995年から2006年、トロント(Toronto)で小児性愛傾向や異常性行動が
 みられた1000人以上の男性を対象に行った。その結果、小児性愛者男性の身長は、
 そうではない男性の身長より平均で2センチ低いことが判明したことから、小児性愛者と
 して発育する要因は、すでに出産前の胎児期にあるとしている。

 研究チームによると、生物学的特徴と疾病との関連性はこれまでも確認されており、
 統合失調症やアルツハイマー病でも低身長との関連が指摘されているという。
 研究を主導したJames Cantor主任研究員は、「研究結果は、小児性愛が必ずしも
 犯罪につながるわけではない」としたうえで、「小児性愛者における生物学的特徴の発見は、
 今後の研究や治療方における重要なヒントとなる」と語った。

 同研究チームは、これまでにも、小児性愛者に関して「低IQ」「左利きが多い(右利きの
 3倍の確率)」「学校での落第経験が多い」「幼少時に頭部にけがを負った経験あり」と
 する研究結果を発表している。
 http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2301962/2274206
192病弱名無しさん:2007/10/28(日) 16:21:29 ID:FGdTNaz60
妊婦が乳製品を摂ると産まれてくる子にアレルギーが出やすい。
おそらく、脳や体躯の発達にも影響はあるだろう。
それに、牛乳を飲んだからといって背が伸びるわけではない。
逆に、背の低い人間ほど背を伸ばそうと牛乳をよく飲む。
それによりホルモンバランスがくずれる。
また、私の観察では頭の悪そうな人ほど牛乳をよく飲む。
おそらくそれは洗脳されやすいからだろう。
あるいは脳の発達に障害をもたらすからだろうか。
193病弱名無しさん:2007/10/28(日) 16:34:12 ID:4BVRL7Ta0
>>192
よお!チビ!
194病弱名無しさん:2007/10/28(日) 17:09:35 ID:xeHSR2sl0
低脳者を淘汰するシステムは必要だと思う
195病弱名無しさん:2007/10/28(日) 17:45:35 ID:6LmhoV4i0
インチキ学者は乳ガンや前立腺ガン発症率と牛乳の摂取量のグラフを出して
説明したりするが、牛乳の摂取量と胃ガンの発症率のグラフは出さない。
では牛肉や魚肉や米の摂取量とかでグラフを作ってみたらどうだろうか、
あたかもガンとの関連がありそうなグラフになるだろうが、
ちよっと考えればインチキさがわかる。
国によって牛乳の摂取量だけが違うわけではない、
食べている食品の種類が大きく違うのだ。
196病弱名無しさん:2007/10/28(日) 18:35:13 ID:RATZiTIDO
>>194
社会的費用が増すから、乳業は根絶した方が人類の福祉になるさ。
197病弱名無しさん:2007/10/28(日) 21:13:45 ID:5jvRyqyp0
>>192
ソースよろ。
198病弱名無しさん:2007/10/28(日) 21:24:36 ID:SVunMWR70
ヨーネ病発症でまた牛乳が回収されたよね。
こんなもの飲む必要があるのか。
199病弱名無しさん:2007/10/29(月) 00:25:11 ID:XeGAltyt0
相変わらず「牛乳は毒であって欲しい」という妄想ばっかりだなw
そんなに牛乳が飲めない事で嫌な目にあったのか?
200病弱名無しさん:2007/10/29(月) 00:45:11 ID:XGY+PvWG0
毒であって欲しいでなく、毒なんだよ。
201病弱名無しさん:2007/10/29(月) 00:47:20 ID:XeGAltyt0
ソース一つ示せない妄想はもう飽きたよ
202病弱名無しさん:2007/10/29(月) 11:42:14 ID:NKpDwUC0O
>>198
牛毒ネタは次々に沸いてくるの〜
203病弱名無しさん:2007/10/29(月) 16:00:48 ID:dQV9DFpW0
ヨーネ病の検査って、いんちきだってさ!?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1193215805/
204病弱名無しさん:2007/10/29(月) 22:16:27 ID:lG1gt4dY0
>>198>>200>>202
冷凍ほうれん草から残留農薬が検出されても‘ほうれん草が毒’なわけではない
きゅうりから重金属が検出されても‘きゅうりが毒’なわけではない
こじつけたい人もいるようだが少しばかりの知性があれば嘘は見抜けます

参考:「病気にならない生き方」の著者への牛乳に関する公開質問状(回答期限4/30)
http://www.j-milk.jp/topics/8d863s000007j0p1.html
著者は回答期限を夏まで延ばす事を要求し、秋になっても逃げ回っている模様。
回答期限の延期からきちんとしたデータ無しに本を書いたことがわかるし
半年たっても回答できないのは「牛乳飲んでも病気にならない」からです。
205病弱名無しさん:2007/10/29(月) 22:24:29 ID:KH6iu9Xp0
牛乳にヨーネ菌が介在して、クローン病になったらかなわんよ。
206病弱名無しさん:2007/10/29(月) 23:25:12 ID:73CNLbd30
>>204
j-milkが何言ってんだか
207病弱名無しさん:2007/10/30(火) 01:30:27 ID:rsA1MyzW0
そのj-milkのデータすら覆すことが出来ないのが牛毒クオリティなわけだが
208病弱名無しさん:2007/10/30(火) 07:20:18 ID:ym7j8v3WO
>>205
その可能性はあるよ。
牛乳屋だって、わかって回収した。
209病弱名無しさん:2007/10/30(火) 13:34:35 ID:ym7j8v3WO
>>207
j-milkのデータだってそれなりに正しいだろうが、何といっても牛乳販売ね主体だからね。
他にもたくさんの研究はあるし、それらも総合的に見れば、わざわざ積極的に牛乳を飲むのは、もはや間違いと言えるだろう。
嗜好品としての道を探るのが現実的だな。
210病弱名無しさん:2007/10/30(火) 15:00:30 ID:m+zrPmjY0
牛乳のむ人アホ。
211病弱名無しさん:2007/10/30(火) 22:48:26 ID:YG7nQIvR0
牛乳屋が捏造したデータなんか誰も相手にしない、
っていう世間的な常識が判んないのが可哀想
212病弱名無しさん:2007/10/30(火) 23:38:59 ID:vtkyJYj50
捏造と言うならそれが捏造であることを証明する責任がある。
何にしても公開質問状に反論できていない状態では何を言っても説得力ゼロ。
213病弱名無しさん:2007/10/30(火) 23:55:45 ID:xm0Kw6rCP
自分が牛乳ダメだからってだけでなんでここまで執念燃やせるのかね
214病弱名無しさん:2007/10/31(水) 00:03:19 ID:iexvLmBE0
小学生のときに牛乳飲んで腹壊して大の方に入ったのを見つかった

それ以来あだ名が ウンコマン になったのを今も恨んでいるらしい
215病弱名無しさん:2007/10/31(水) 00:14:41 ID:GxXgvirR0
毒だからさ
216病弱名無しさん:2007/10/31(水) 00:48:11 ID:m6zRUZ3N0
自分は牛乳を飲んでも腹を壊すことはなかった。
だけどひどいアレルギー性鼻炎で勉強に集中できないとか、
テストで失敗したとかっていう恨みはあるな。
ニキビを減らすために牛乳断ちをして、ニキビは治らないが鼻炎は即効で治った。
それで悟った。
だから、牛乳なんてなければ・・ という思いはある。
思うに酪農家は負のカルマを作り過ぎている。
死ぬ前に改心しないと来世は大変だと思うな。
まあ、大きなお世話か。
217病弱名無しさん:2007/10/31(水) 03:46:25 ID:b9J4LsB00
>>216
病院いけよw
218病弱名無しさん:2007/10/31(水) 08:25:17 ID:mRvMOHSAO
ホントに牛乳断ちは鼻関係には画期的に効く。
鼻病院なんか行く必要なくなるさ。鼻の両穴で息が出来るし。
自分にとって牛乳は最悪の飲み物だ。
219病弱名無しさん:2007/10/31(水) 12:13:25 ID:ysxS7THC0
>>212
そもそも牛乳屋は、牛乳を売って儲ける立場なのだから、
証明以前の問題だよ。何を言っても説得力ゼロ。
220病弱名無しさん:2007/10/31(水) 21:16:10 ID:d91eZ3/I0
結局捏造であると証明出来ないんですね。よく分かりました。
221病弱名無しさん:2007/10/31(水) 21:44:59 ID:dsLWAFa00
「病気にならない生き方」の著者への牛乳に関する公開質問状(回答期限4/30)
http://www.j-milk.jp/topics/8d863s000007j0p1.html
著者は回答期限を夏まで延ばす事を要求し、秋になっても逃げ回っている模様。

1、回答期限の延期からきちんとしたデータ無しに本を書いたことがわかる
2、半年たっても回答できないのは必死に論文を探しても自分の仮説を証明できないから

結論:トンデモ本でした。信じた馬鹿は取り越し苦労ごくろーさんw
222病弱名無しさん:2007/10/31(水) 22:01:50 ID:vE/15edP0
>>219
医学的に正しいかどうかだけが問題なのであって、誰が言っているかなどというのは関係ない。
自分で何を言ってるのかも判ってないようだな。
223病弱名無しさん:2007/10/31(水) 22:27:35 ID:JRSPULIf0
>>222
牛乳屋が「牛乳は毒」などと言うわけがないじゃないか。
どういう立場で発言しているかは、非常に重要なことだ。
224病弱名無しさん:2007/10/31(水) 23:24:18 ID:d91eZ3/I0
立場というのであれば新谷氏はヘルシーウェーブのアドバイザーである訳でして、
「病気にならない生き方」はFUD本と捉えられても仕方ないですね。
225病弱名無しさん:2007/11/01(木) 00:17:44 ID:+loMoBOM0
>>224
新谷は、第一に内視鏡の医者という立場で、いろいろな提言しているわけだ。
自分の提言を実現する企業にアドバイスするのは自然なことさ。

牛乳屋のように商売が先にあって、売るための理屈を後付けしている奴ら
とは全く違う。
226病弱名無しさん:2007/11/01(木) 00:26:41 ID:+loMoBOM0
牛乳屋は新谷に随分とこだわっているようだが、
彼は、多くの牛乳批判者の中の一人なんだよ。

世界には牛乳を批判する人たちが、ものすごくたくさんいる。
今や牛乳を擁護する人の方が少ないくらいだ。
227病弱名無しさん:2007/11/01(木) 00:31:19 ID:okXqemksP
新谷はもはや医者としての立場は失っていて
たんにインチキ健康本を売りたいだけの金の亡者に成り下がっているよ
228病弱名無しさん:2007/11/01(木) 00:33:05 ID:yXOV+Xgx0
>>226
でもほとんどの国や人たちが牛乳や乳製品をやめないね。
229病弱名無しさん:2007/11/01(木) 01:19:31 ID:+loMoBOM0
>>227
それは無理がある。彼は誰がどう見ても医者だから。
本については、もはや常識で、言いふるされたことしか
書いてなかったと言うのが自分の感想。

>>228
やめないからこそ批判の価値があるわけさ。
皆が牛毒に気がつけば、消費は減ってゆくだろう。
230病弱名無しさん:2007/11/01(木) 09:00:15 ID:iwyHJhXD0
>世界には牛乳を批判する人たちが、ものすごくたくさんいる。

その中で誰か公開質問状に反論してやろうという人はいないのだろうか?
231病弱名無しさん:2007/11/01(木) 09:33:37 ID:TGjYf32Q0
牛乳が体に合わないやつは、やめればいいじゃん。
妊娠時か赤ちゃんの頃の食生活が悪かったんだろう。母親を恨め。
そういう体質の奴は、牛乳飲もうが飲むまいが、どうせ長生きできないんだし。

100歳超えたじいちゃんやばあちゃんは、乳製品をとってるわけで。
http://kazamidori.net/oppa/column2.html
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1181972424/l50
232病弱名無しさん:2007/11/01(木) 09:57:39 ID:xhlDCYpA0
>>231
世界一長生きした人間はジャンヌ・カルマンだ。
彼女は死ぬまで喫煙のしていた。

さて、長生きのためには喫煙した方がよいか?

233病弱名無しさん:2007/11/01(木) 18:44:06 ID:IXl7asl80
ヨタ話しついでに。


>>有名なスコッチウイスキー「オールドパー」の黒褐色のボトルの裏側に、トー
マス・パールという老人の肖像が描かれています。そして、その絵の下には
152歳まで生きていたことを表す(1483〜1635年)という数字が書
かれています。実はこのパール爺さん、実在した英国の農夫です。ある貴族
が、たいそうな長寿に感心し、彼を当時の大都会ロンドンに招待しました。そ
して、毎日肉やお酒などの御馳走で接待したところ、わずか1週間で死んでし
まったという逸話が残っています。パール爺さんの普段の食事は、固いパン、
古いチーズ、牛乳であったそうです。どうやら、年をとってからの美食は健康
に悪いようですね。
さて、パール爺さんの時代は戸籍謄本などがありませんので、152歳という
寿命を信じるわけにはいきません。


http://gracom.jp/medical/sfs6_diary/sfs6_diary.cgi?action=article&year=2007&month=01&day=10&mynum=227
234病弱名無しさん:2007/11/01(木) 18:50:13 ID:xhlDCYpA0
>>230
ほとんどの人は、そんなものの存在すら知らないだろうな。
235病弱名無しさん:2007/11/01(木) 19:15:08 ID:jJKhfl8IO
>>214
よう、ウンコマン
236病弱名無しさん:2007/11/01(木) 19:28:05 ID:yXOV+Xgx0
カフェラテうまいじゃん
237病弱名無しさん:2007/11/01(木) 19:36:34 ID:v73nJ0PH0
新谷が著書のなかで悪いと指摘してるのは
乳製品の他にもコーヒー、茶類、肉、アルコール、煙草など
挙げてるわけだが。このなかでヒステリックに反発してるのは牛乳屋
だけなんだよな。他の業界も少しは反発、反論してるがそんなに
たいしたことはない。他の業界は体に悪いと知っても
美味しいから食べる飲む層が安定してるからだろう。
それに比べ、牛乳屋がこれほど困ってるのは牛乳が不味いからでは
ないだろうか。
238病弱名無しさん:2007/11/01(木) 20:10:49 ID:D8tbpMuL0
「病気にならない生き方」の著者への牛乳に関する公開質問状(回答期限4/30)
http://www.j-milk.jp/topics/8d863s000007j0p1.html
著者は回答期限を夏まで延ばす事を要求し、秋になっても逃げ回っている模様。

1、回答期限の延期からきちんとしたデータ無しに本を書いたことがわかる
2、半年たっても回答できないのは必死に論文を探しても自分の仮説を証明できないから

結論:著者ですらまともな反論が出来ないトンデモ本でした。
    こんなのを真に受けてる可哀想な人も実在するようですが生暖かい目で見守りましょうw
239病弱名無しさん:2007/11/01(木) 21:55:52 ID:5cQQLYsF0
朝、牛乳出さなくなってから怒る回数が減った気がします。(うちの主人)
コーヒーは2杯になりましたけど。
240病弱名無しさん:2007/11/02(金) 00:06:26 ID:s2NyZyYy0
歳とったからじゃない?
241病弱名無しさん:2007/11/02(金) 15:43:47 ID:eCshsxUy0
>>232
キミ、頭悪いだろ。
無理しなくていいよ。
242病弱名無しさん:2007/11/02(金) 15:55:04 ID:TydE1fhP0
>>237
糞尿そのものの臭いが、牛乳に混じってしまってるからね。
243病弱名無しさん:2007/11/02(金) 18:13:34 ID:6KDuzsfo0
>>241

オレは232じゃないが、232は皮肉を言ってるんだよ。
牛乳飲んで長生きしてる人もいれば、
タバコをすって長生きをしてる人間もいるってことで、
牛乳と長寿を関連付けしてることへの皮肉。
文章としてはシニカルで巧みだよ。

ただオレは牛乳賛成派なんだけどね。
244病弱名無しさん:2007/11/03(土) 10:19:48 ID:82H/iHq00
そもそも人間が飲むのは不自然っていう理由で牛乳ダメ言ってる人いるけど、
なにを基準にして自然・不自然を言ってるのか分からん。
245病弱名無しさん:2007/11/03(土) 11:10:34 ID:kxYjT7Dv0
>>244
人類学的な基準じゃないかな。猿から進化して、現代人の体の
構造や機能ができあがった時代に、何を食うのが自然であったか。

狩猟採取なのだから、果実や野草などの植物は食ってる、
獣や魚も食ってる。だけど、乳は飲んでいない罠。
牧畜なんて、はるかに後の時代だし。
246病弱名無しさん:2007/11/03(土) 11:24:19 ID:mkPJ7GAr0
久しぶりに見たらまた頭の悪いのが湧いてるのな。

>>223
医学的に見て正しいかどうかは立場には関係ない。
オマエは見たことがないだろうが、明治乳業はきちんと医学論文として
学会誌にその効能を発表している。
その効能を否定するのは臨床データであり、立場ではない。

立場で臨床が覆されるのであれば、それを指摘するのは容易なことだ。
なにせ公開情報なのだから。
それすら出来てないのが牛毒主張の連中なんだが?
247病弱名無しさん:2007/11/03(土) 11:35:38 ID:mkPJ7GAr0
ただの栄養素に「人類学的な基準」なんてのがあるのか。そいつは恐れ入ったよw
その時代の食生活のデータで、現在の長寿を得られるのか?
必要かどうかの取捨選択の権利は個人にあるのだし、他人に強制されるわけではないのだから、
好きに摂取すればいいだけの話だ。

問題なのは、牛毒を語る連中は、何一つとして明確なデータを提示できないという事なのだが?
248病弱名無しさん:2007/11/03(土) 11:47:46 ID:9KZ0dSzT0
人類の遊牧の歴史はかなり古いんじゃないのかな。
特に大陸のモンゴロイドは乳製品を食べてきた。
人類が平気で食べてるもので新しいものって意外と穀物だったりする。
野生の米や麦って食料にするには少なすぎるし、
食料に加工するには高度な技術がいる。
ジャガイモやサツマイモも中南米以外ではつい最近食うようになった。
イタリアやスペインというとトマト料理を連想するが、
あれも1500年代でつい最近のこと。

英語サイトでも牛乳有害説を流している学者がいるが、
どれもなんだか似た論調。
牛乳は牛の子を急速に成長させるように出来ているから、
人間が飲むとガン細胞も急速に成長させるかもしれない、みたいな話し。
海外で警告してるのは主に牛乳ダイエットについてだと感じた。
毎日牛乳だけ飲んでるとガンになるぞって警告。
日本人が一日にコップ一杯ぐらい飲んでも害にはならないと思うよ w
249病弱名無しさん:2007/11/03(土) 11:49:10 ID:kxYjT7Dv0
>>246
仮に、牛乳に否定的なデータがあったら、明治乳業は
それを論文として発表するわけがないじゃん。
立場や所属は、基本的に重要なことだ。
250病弱名無しさん:2007/11/03(土) 11:51:27 ID:kxYjT7Dv0
>>248
遊牧の歴史は古いが、せいぜい「歴史」の段階の古さだよ。
多くの人に牛乳が普及したのは、やっと50年前。
251病弱名無しさん:2007/11/03(土) 12:08:44 ID:NoDptPJ5O
>>248
乳癌と前立腺癌については、牛乳の関与が確定してる。
252病弱名無しさん:2007/11/03(土) 12:12:54 ID:mkPJ7GAr0
>>249
それは牛毒を主張する側がやればいいだけの話だ。
現に明治乳業の臨床データは公開されているのだから。

きちんと公的に発表されている件に際して、立場などは何も意味がない。
反論出来る環境は他者も持ち合わせているのだから。
牛毒を主張する連中というのは、それすら出来ないのが問題だ、と言っているのだ。
253病弱名無しさん:2007/11/03(土) 12:20:59 ID:ix3RLJ1L0
壁画に残る古代人たちの乳絞りの様子
http://milk.asm.ne.jp/rekishi/rekishi.htm

日本での乳製品の歴史
http://www.j-milk.jp/library/8d863s000000q6e8.html
http://www.takuhai-gyunyu.com/dictionary/history/index.html
少なくとも100年前にはずいぶん普及していた。
254病弱名無しさん:2007/11/03(土) 12:25:59 ID:kxYjT7Dv0
>>252
明治乳業に都合の良い部分を公開してるだけだろ。
そんなことは当たり前じゃないか。悪いことでもない。
牛乳屋という「立場」があるのだから仕方ない。
255病弱名無しさん:2007/11/03(土) 12:33:42 ID:kxYjT7Dv0
>>253
壁画はせいぜい、「歴史」の時代になってからの話だろ。
現代人の体はその時代にはすでにできあがっているのだから、
なんの意味もない。

日本に関しては、冷蔵庫がない時代は消費量は無視しても
良い程度しかない。戦争中に牛乳を飲んだって話を聞くか?
256病弱名無しさん:2007/11/03(土) 13:00:04 ID:puLxtCv+0
>>252
ID:kxYjT7Dv0には何を言っても無駄らしい。
真性の馬鹿か、意図的に無視しているか、そもそも話を聞く気がないのだろう。
257病弱名無しさん:2007/11/03(土) 13:30:59 ID:mkPJ7GAr0
>>254
明治乳業はその主張を証明する根拠を提示しているのだが、立場が変われば内容は変化するのか?
何度も書くが、反論は不特定多数の他者が行うことも可能なのだ。
自分に都合の良いデータを公開しているだけというなら、牛毒はその否定の根拠を提示すればいい。
逆に牛毒を主張する連中は、どういう臨床データに基づいた論拠を示しているというのだ?

>>256
話をまともに取り合わないのはレス見てても判るよね。
ただこうして突き詰めていく事で、牛毒という主張が如何に無根拠であるかを、読んでる第三者に
示すことは出来る。俺は酪農の味方をする気はないが、牛毒連中の言ってることは違うだろうと思うからね。

それにしても牛毒主張のやり方は、無根拠に不安を煽って自論・自製品の(デタラメな)優位性を説く
悪徳健康食品販売と同じなんだよね。
アメリカあたりの農業団体から大豆・豆乳の宣伝でも頼まれた連中か?www
258病弱名無しさん:2007/11/03(土) 13:46:42 ID:kxYjT7Dv0
>>257
明治乳業のデータだって、それなりに間違いはないだろよ。
だけど、基本的に明治乳業は牛乳屋なの。
それだけで、すでにバイアスはかかってるわけよ。
259病弱名無しさん:2007/11/03(土) 14:07:14 ID:NoDptPJ5O
明治乳業も生産現場じゃ結構綱渡りしてるよなぁw
ありゃいつかボロがでるよ。
260病弱名無しさん:2007/11/03(土) 14:11:06 ID:puLxtCv+0
製薬会社だって自社の製品のデータを公表するし、医者だって治療法に関する論文も出す。
もちろんそれらにもバイアスはかかる。
しかし、研究方法などは公開されているし、実際にそれらの論文内容は
別の人によって覆されることもあるが、それは科学的手法・統計学を用いてのことであり、
根拠も示さずに「それは間違っている」と言ったところで何の意味もない。

明治乳業が牛乳屋だろうがなんだろうが、データを追証・反証可能な状態にさらしてあり、
あくまで科学的な見地を貫いている。
翻って牛毒の主張は追証・反証不可能な個人の体験で語っていることが多く、
牛乳養護派が出している論文をまともに反証しようとさえしない。
261病弱名無しさん:2007/11/03(土) 14:14:55 ID:kxYjT7Dv0
>>260
間違ってるとは言ってない。
ただ、牛乳屋のデータだと言ってるだけさ。
262病弱名無しさん:2007/11/03(土) 14:54:31 ID:NoDptPJ5O
牛乳が健康にいいなんて言うのは、今どき牛乳屋とその取り巻きくらいのものだわな
263病弱名無しさん:2007/11/03(土) 15:39:14 ID:ntlisMVj0
>>259
これか?

744 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 16:30:53 ID:SpBM+yeQ0
明治で、源乳に抗生物質が入ってたのがワカタよー (^^)/

会社がとった対策は、私には言えません ・・・wahaha
264病弱名無しさん:2007/11/03(土) 16:41:25 ID:NoDptPJ5O
>>263
それは札幌の事件。
隠される事件の数々を知れば、牛乳なんてヤバすぎで飲めませんて
265病弱名無しさん:2007/11/03(土) 18:18:01 ID:5IITkFZZ0
牛乳って、残留抗生物質の検査はしているけど、
残留ホルモン剤の検査はしていないってホント?
なんでも建前上はホルモン剤は禁止だから検査する必要なし、
ってことらしいんだけど。
266病弱名無しさん:2007/11/03(土) 18:52:43 ID:2qHYBWXn0
>>265
やらないよ。
でも、ホルモン剤なんか使わなくても、一年一産の生産方式を
とれば、ホルモンたっぷりの牛乳ができあがりw

みんな牛乳ガンガン飲んでね。
267病弱名無しさん:2007/11/03(土) 19:27:31 ID:2qHYBWXn0
数年前の事電球
大阪府摂津市にある某〇〇乳業に
俺が勤務してた頃、
俺の仕事は
まず賞味期限切れで販売店やコンビニ等から返品になった
大量の牛乳の味見をし(酸っぱいか確認し)
味が変わってなければ
賞味期限切れの牛乳と新しい牛乳とを混ぜ
新しく包装し直すという内容でした

新旧牛乳と混ぜた製品は主に
いちご牛乳(いちごオレ)
フルーツ牛乳(フルーツオレ)
コーヒーコーヒー牛乳(カフェオレ)に
していましたげっそり

この三種好きな人ごめんなさいm(__)m
悪いのは牛乳製造会社です

流石に今でもやってたらヤバイですねがまん顔
とっくに辞めたので
知らないですけど…

ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=13995289&id=608917621
268病弱名無しさん:2007/11/03(土) 21:51:38 ID:yfEn2CKQ0
「病気にならない生き方」の著者への牛乳に関する公開質問状(回答期限4/30)
http://www.j-milk.jp/topics/8d863s000007j0p1.html
著者は回答期限を夏まで延ばす事を要求し、秋になっても逃げ回っている模様。

1、回答期限の延期からきちんとしたデータ無しに本を書いたことがわかる
2、半年たっても回答できないのは自分の仮説を証明する臨床データがないから

結論:まともなデータ無しに適当に書いた反論が出来ないトンデモ本でしたw
269病弱名無しさん:2007/11/04(日) 00:28:26 ID:KhkLCLfz0
乳製品の怖い話し
http://u171nt.at.webry.info/
270病弱名無しさん:2007/11/04(日) 23:35:57 ID:LV9/mqKv0
>>238
j-milkって牛乳屋さんじゃねーか、バッカみたい
271病弱名無しさん:2007/11/04(日) 23:38:50 ID:LV9/mqKv0
>>246
相変わらず自己認識が甘いですね、牛乳屋さんは
272病弱名無しさん:2007/11/06(火) 16:12:44 ID:AEGqxff1O
>>270
お互い様だろ。
馬鹿じゃねーのw
273病弱名無しさん:2007/11/06(火) 17:08:24 ID:4VLvFa2W0
牛乳屋が反証可能なようにわざわざ公表してるのに
まともな反論が出来ない馬鹿牛毒w
274病弱名無しさん:2007/11/07(水) 12:45:51 ID:BqxEbpWLO
牛乳飲むと体臭が出るよ。
外人臭くなる感じ方。
羊を食べて翌日みたい。
275病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:04:28 ID:kSyjOEFUO
((;゚Д゚))
276病弱名無しさん:2007/11/08(木) 21:32:07 ID:KiMSakeq0
ここで牛乳飲むと病気になるとか言ってる奴は単に牛乳が苦手なだけ
277病弱名無しさん:2007/11/09(金) 00:23:23 ID:RBRwnQMl0
誰も相手にされなくて可哀相な牛乳屋さん
278牛乳雑巾:2007/11/09(金) 03:49:00 ID:FSDhqfinO
牛乳タンクに汚い雑巾を落としたのに、取り出してそのまま出荷。
信じられないようなホントの話が、酪農家や乳業者にはたくさんある。
279病弱名無しさん:2007/11/09(金) 08:47:26 ID:4sDrAq9c0
農家にも製菓会社にも製薬会社にも信じられないような話はたくさんあるな。
280病弱名無しさん:2007/11/09(金) 10:48:20 ID:FSDhqfinO
乳、菓、薬を全部やってるのは明治だな。
281病弱名無しさん:2007/11/09(金) 13:47:06 ID:4sDrAq9c0
牛乳が嫌なら豆乳を飲めば?とか言ってる人がいるけど
豆乳は各国政府も警告するほど大量摂取が危険な飲み物です

イタリアにおいては、2002年7月、植物エストロゲン、大豆イソフラボンを補完した食品による
一日摂取量を80r/日を超えないようにとの勧告がだされており、

イスラエルにおいては、幼児における大豆食品の消費が制限されること、及び乳児について
は摂取させないことが推奨されたとの情報があります。

米国心臓協会(American Heart Association)では、大豆たん白質と大豆イソフラボンに関する
最近の試験報告を評価し、大豆イソフラボンについては、更年期の症状に対して低減効果は
見られず、また、乳がん及び前立腺がん等の予防と治療に対する効果と安全性については
確立していないこと、臨床報告の結果が乏しく副作用の可能性もあることから、大豆イソフラボン
を含む食品や錠剤の摂取は推奨できないと結論しています

(日本では)現時点における大豆イソフラボンの安全な一日摂取目安量の上限値は、大豆イソフ
ラボンアグリコンとして70〜75mg/日と設定しました。
[1] 妊婦(妊娠の可能性のある方を含む)、胎児について
 妊娠動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、胎児の生殖機能への
影響等を示唆する報告がありました。
[2] 乳幼児、小児について
 新生児動物または未成熟動物を用いて、高濃度の大豆イソフラボンを投与した試験において、
生殖機能への影響等を示唆する報告がありました。

内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
282病弱名無しさん:2007/11/09(金) 22:47:41 ID:HIjVb+MF0
豆乳なんて好きにすればいいよ。
だけど牛乳は最悪。
283病弱名無しさん:2007/11/10(土) 16:43:00 ID:RGUK9sY90
牛乳粉ミルクで哺育するとバカになる?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194422126/
284病弱名無しさん:2007/11/12(月) 09:15:01 ID:OC/i6bC2O
牛乳を飲むとバカになるのではない。
バカだから牛乳なんか飲んでるのさ。
285病弱名無しさん:2007/11/14(水) 18:00:46 ID:hGgNgYX4O
来年は牛乳増産だそうで、どんなことになるかミモノですわw
286病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:24:02 ID:fBA4UK2/0
助成金様々
287病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:40:53 ID:u88//fWP0
配合飼料価格安定制度ってあるよなあ。
税金じゃぶじゃぶつぎ込み。飼料代だから、結局は
アメリカに日本が貢いでるだけ。

酪農家だとか乳業だなんて言うけど、国賊や売国奴と同じ。
288病弱名無しさん:2007/11/15(木) 23:53:42 ID:J37z6zR90
その理屈で言えば農業に限らず外国に貢いでいる事になるが?



いんじゃねーの。どうせ日本はアメリカの州の一つなんだからさw
289病弱名無しさん:2007/11/16(金) 08:00:57 ID:xa1Gt003O
そうはならないよ。
他は外貨を稼いでるわけだからな。

アメの属国になりたくなければ、牛乳なんか飲むなってことだ。
290病弱名無しさん:2007/11/16(金) 18:29:38 ID:Iv4hJ54bO
>>281がちですか?

恐ろしい…ww
今度から気をつけるお
291病弱名無しさん:2007/11/18(日) 18:54:37 ID:s+HyXINq0
>>281
豆乳が危険なわけがない。豆腐が危険かよ?
食品安全委員会が述べたのは、サプリとしてイソフラボンを摂取する場合だ。
オマイのように、事態を歪めて伝える者は人類の敵と言って良い。
292病弱名無しさん:2007/11/20(火) 07:59:35 ID:GuIAwa6h0
北海道の乳牛ってほとんどが尻尾を切り落とされているらしいね。
相当なストレスの下で飼育されているんでしょう。
抗生剤を常食させないと病気になる牛が多過ぎて商売にならないらしいし。
そういった動物の体液を飲むのってどう考えても体に悪いと思う。
293病弱名無しさん:2007/11/20(火) 08:06:51 ID:Y6FO0gkuO
すなわち牛乳って牛を育てる飲み物なんです。
294病弱名無しさん:2007/11/21(水) 11:55:05 ID:E46vX6E80
牛乳って東洋医学的にいうと体を温める物?冷やす物?
牛肉や豚肉や鶏肉は陽性だから、牛乳も温める陽性かな?
295病弱名無しさん:2007/11/21(水) 21:06:10 ID:YWUQdQid0
牛乳を飲むと冷え性が悪化するから、冷の食品でしょう。
296病弱名無しさん:2007/11/21(水) 22:36:27 ID:IQ1qWizF0
どちらでもない食材になっていますよ。
ttp://www.kireikirei.net/kaizen/hie.html
297病弱名無しさん:2007/11/25(日) 22:24:49 ID:MZuEAy+y0
>>すなわち牛乳って牛を育てる飲み物なんです。

人間を育てる飲み物って人の母乳しかないんだよな。
「かあちゃん母乳」とか「女学生のおいしい母乳」とか売って商売できるかな。
パートで子持ちの女を雇って毎日搾乳してさ。まあ冗談だけど。

だいたい食い物で、人間に食われるために存在してる物なんてない。
牛だって、まさか自分が食い物だけの存在だと知ったら気が狂うぜ。

ただ食らう方の体は臨機応変に順応するように出来てる。
パンダみたいに笹しか食わない動物もいるけど、雑食の動物なら
何食っても大概は平気だよ。
牛乳なんて人間の食い物でも、体に合ってる方の部類だろ。
イカの塩辛毎日食うよりは健康にはいいよ w
298病弱名無しさん:2007/11/28(水) 12:06:45 ID:SHY8K98C0
牛乳毎日飲んでる。
砂糖で甘くして飲んだり、コンビニの珈琲牛乳やイチゴ牛乳もよく飲む。

俺が早死にしたら霊界で牛乳害悪派と仲良くやろうと思う。
299病弱名無しさん:2007/11/29(木) 02:39:08 ID:BqgcsEu60
こないだNHKの百歳バンザイで、毎日牛乳飲んでる爺さんが出てきた。
300病弱名無しさん:2007/11/29(木) 19:44:46 ID:2JNEzSgfO
ああいうのは、牛乳を飲ませるのがお約束になってる。
しかし、なぜか似合わない。これがすべてをもの語っている。
301病弱名無しさん:2007/11/29(木) 19:48:00 ID:88q9P22N0
牛乳を飲んで腹を壊す人がいるのは乳糖を消化する酵素が不足しているから。
この酵素が少ないと牛乳がうまく体内で消化出来ずにお腹がゴロゴロしだす。

しかし毎日定期的に牛乳を飲んでいるとこの酵素は体内で合成されて自然に増える。
なので腹を壊しやすい人は、初めは少量ずつ時間を置いて牛乳を飲むようにして
慣れてきたら少しずつ一度に飲む量を増やしていけば、腹を壊しにくい体質になる。

あまり一度に大量に飲まない事。定期的に一定量を飲むように習慣付ける事。
この二つを守れば、大抵の人は腹を壊さずに牛乳を飲めるようになる。

牛乳はカルシウムやたんぱく質などを効率的に摂取出来る優良食品なので
摂取しない手はないよ。ただとり過ぎは脂肪の蓄積などの弊害もあるというだけ。
推奨量の一日600cc程度なら体に悪いなんて事はまずない。背の低い子供なら
低脂肪乳を一日1リットルぐらいは飲ませたほうがいい。もちろん
マグネシウムやビタミンDなど他の栄養層もバランスよく取るという前提で。

よく話を聞いてみるとわかるけど牛乳が体に悪い悪いと言っているのは
なんかの思想か宗教が入っている人たちだから・・・。
302病弱名無しさん:2007/11/29(木) 21:04:19 ID:tOmWJcUt0
体に悪いのは事実だから仕方ない。
303病弱名無しさん:2007/11/30(金) 00:59:33 ID:wnhTKWGDO
酒が飲めない奴に、鍛えれば飲めるようになると言って
無理強いするのと同じ理屈。

飲めない奴は飲まない方がいい。そして飲める奴も飲まない方がいい。
304病弱名無しさん:2007/11/30(金) 04:08:12 ID:/CSvzCJr0
俺が見たネット上の牛乳害悪説

1 母乳育児推進派のホームページ
2 健康食品販売業者のホームページ

分かりやすすぎですw
305病弱名無しさん:2007/11/30(金) 20:42:58 ID:iA/4ghKF0
そりゃ、健康オタクにとって牛毒は常識ですからな。
306病弱名無しさん:2007/12/01(土) 18:03:54 ID:ZCORNPjI0
j-milkの公開された情報をひっくり返すようなデータも突きつけられないのが牛毒クオリティ。
ここまでアホだとかえって応援したくなるなw
307病弱名無しさん:2007/12/02(日) 08:22:24 ID:dLjiIuUm0
j-milkのサイトは牛乳業者しか見ないよ
あんたも牛乳業者でしょ
308病弱名無しさん:2007/12/02(日) 12:10:15 ID:bvlJIU2A0
公開質問状に答えられていない状況では何を言っても…。
309病弱名無しさん:2007/12/02(日) 17:40:22 ID:Fq6buQ3BO
相手にしない方が正解かと
310病弱名無しさん:2007/12/05(水) 16:53:15 ID:SwJwoI7k0
牛乳飲まない子はみんな小さいね
311病弱名無しさん:2007/12/06(木) 00:44:32 ID:mnRjDEEi0
母乳で巨大化した赤ん坊がニュースになってたぞ。
312病弱名無しさん:2007/12/06(木) 20:00:46 ID:Qgvo+SvJ0
【北海道】「牛乳を多く飲むと骨粗鬆(そしょう)症に」「市販の牛乳を飲ませると子牛死ぬ」などの牛乳バッシングに反論するシンポ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196926699/
313病弱名無しさん:2007/12/06(木) 20:20:11 ID:5naaK+5k0
【千葉】「ギュッと握ったら思ったより硬かった」 小学生が乳搾り体験
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196914725/
314病弱名無しさん:2007/12/07(金) 16:53:18 ID:cCFvx25b0
牛乳を全く摂取しない民族とかもいるだろうけど、そういう民族は長寿・健康なのか?
315病弱名無しさん:2007/12/07(金) 20:53:18 ID:oizp7Yno0
>>牛乳を全く摂取しない民族

乳糖を消化する酵素が不足している一部日本人=短命・アレルギー体質
316病弱名無しさん:2007/12/08(土) 02:22:10 ID:CFqYZQBn0
それより、北海道の酪農家の平均寿命を調べたほうが早そうだな。
子供の頃から牛乳をたくさん飲んでるだろう。
317イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/08(土) 09:46:43 ID:td4noi7Q0
そんなのとは違います。
ウィレット教授は、ナースヘルススタディや他のコホート研究を根拠に、
牛乳を飲んでも骨折のリスクが防げないばかりか、ある種のがんのリスクや、
10代のニキビなどのリスクが高まることを主張しています。
この骨折率のことは新谷氏への質問状で牛乳側も認識している事実です。

そんなことになるなら、他の摂取源やサプリメントから摂取した方がいいわけです。

ウィレット教授は世界で多くの地域では牛乳など1滴も飲まない地域があり、
消化ができない人種が多くあるといいます。
これはこのスレッドに上述されています。

「研究進捗レポート:最良の食生活を求めて」ウォルター C.ウィレット
http://www.hondafoundation.jp/library/result.php

最近報告された世界がん研究基金の報告でも、西洋でも19世紀後半まで母乳の代わりに乳児にだけ飲ませていただけで、
大人が飲むものではなかったし、畜産が産業化されるまで大量に消費されることはなかったと書いてあります。

牛乳は母乳とは違うので、脂肪の組成が違いますから発育不良を防ぐために、各種の栄養を添加しなければならないのは事実です。
それをやっても、乳児の病気の感染を防ぐためにはやはり母乳が一番だと医学的に言われています。

牛乳は飽和脂肪酸が7割も含まれ、この飽和脂肪酸は動物性脂肪の別名であり、
各種の重大な生活習慣病のリスク低下のために摂取を減らさなければなりませんが、
低脂肪ではない牛乳、チーズ、ヨーグルトにそのまま入っています。
日本ではこれを減らすようにするという国家的またジャーナリズムによるアナウンスがありませんので危険です。

そして、牛乳はエサのカロリー100%を投入しても15〜20%ぐらいしか回収できないとも言われるので、
食糧自給率の低下にも貢献しているのではありませんか?
318病弱名無しさん:2007/12/08(土) 12:43:10 ID:hPIUu7h00
>>317
で、このウォルター C.ウィレット博士の書いたダイエット本のとおりにやってダイエットに成功したとか、
健康状態が回復した人ってのはどれくらいいるんだ??
319病弱名無しさん:2007/12/08(土) 15:55:49 ID:cwCU3bep0
ウィレット博士の提唱するフードピラミッドには乳製品の摂取が組み込まれている。
というのは既出。
320病弱名無しさん:2007/12/08(土) 16:00:07 ID:g+ESpzIc0
いろんなしがらみで入れてるだけの話さ。
321病弱名無しさん:2007/12/08(土) 19:54:49 ID:TJFZ6zNp0
文章の方を読めば完全否定だからなー
322イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/10(月) 12:55:38 ID:nHSjAibt0
ハーバード大学、疫学の第一人者で権威、ウィレット教授は、ナースヘルススタディや他のコホート研究を根拠に、牛乳を飲んでも骨折のリスクが防げないばかりか、
ある種のがんのリスクや、10代のニキビなどのリスクが高まることを主張しています。
「研究進捗レポート:最良の食生活を求めて」ウォルター C.ウィレット http://www.hondafoundation.jp/library/result.php

教授のピラミッドに一応書いてある牛乳は、他の摂取源やサプリメントから摂取した方がいいし、安くもできると主張します。
教授は世界で多くの地域では牛乳など1滴も飲まない地域があり、消化ができない人種が多くあるといいます。

最近報告された世界がん研究基金の報告でも、西洋でも19世紀後半まで母乳の代わりに乳児にだけ飲ませていただけで、
大人が飲むものではなかったし、畜産が産業化されるまで大量に消費されることはなかったと書いてあります。

牛乳は母乳とは違うので、脂肪の組成が違いますから発育不良を防ぐために、各種の栄養を添加しなければならないのは事実です。
しかも乳児の病気の感染を防ぐためにはやはり母乳が一番だと医学的に言われています。
実際、ネスレが衛生状態の悪いアフリカで人工乳を販売しすぎたため、赤ちゃんの死亡率が高まりWHOとユニセフが「母乳代替品のマーケティングに関する国際基準」を作りました。
赤ちゃんの感染と母親の乳がんのリスクが高まることは、世界がん研究基金の報告に書かれています。

牛乳は飽和脂肪酸が7割も含まれ、この飽和脂肪酸は動物性脂肪の別名であり、
重大な生活習慣病のリスク低下のために摂取を減らさなければなりませんが、
低脂肪ではない牛乳、チーズ、ヨーグルトにそのまま入っています。普通牛乳はコーラほどのカロリーがあります。
日本では乳脂肪を減らすようにするという国家的またジャーナリズムによるアナウンスがありませんので危険です。

そして、牛乳はエサのカロリー100%を投入しても15〜20%ぐらいしか回収できないとも言われるので、
食糧自給率の低下にも貢献しているのではありませんか?日本に輸入される食物のナンバー1の量である遺伝子組み換えのトウモロコシは主要なエサです。
ニボシには牛乳の22倍、ゴマには12倍のカルシウムが含まれます。
323病弱名無しさん:2007/12/10(月) 18:26:53 ID:hqInFo07O
玄米を常食する(カルシウムが体から抜ける)
豆乳を常飲する(ホルモン異常を引き起こす)
生野菜を常食する(体を冷やし、胃腸を荒らす)
牛乳・乳製品を常用する(骨粗鬆症になる)
卵を常食する(コレステロール過多になる)

以上、健康オタクの健康常識に反する食生活を日々送っているが、
健康診断に、身体の異常を示す兆候は何も無い。
アレも駄目コレも駄目と、ビクビクしながらモノ食ってて、
そんな事で健康が手に入る訳がない。
324病弱名無しさん:2007/12/10(月) 18:45:06 ID:O4aOpyRI0
>>322
>ニボシには牛乳の22倍、ゴマには12倍のカルシウムが含まれます。

吸収率も考慮に入れて、どれぐらいのニボシやゴマを食べればいいんだ?
325病弱名無しさん:2007/12/10(月) 18:54:53 ID:v5+PRJUqO
>>323
玄米と豆乳が他の悪食をカバーしてるんだよ。
326イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/10(月) 19:49:37 ID:nHSjAibt0
吸収率の話もしてほしいのか?w
327イズコ2.0 ◆VEGAN.Izk2 :2007/12/10(月) 20:21:33 ID:nHSjAibt0
海外のサイトを見ると、一般的に牛乳の吸収率は32%と書いてあり、
また緑黄色野菜の多くはカルシウムの吸収率が50%を超えていると書いてあることが多い。
乳児において60〜70%の吸収率がある。お前は乳児か?w

「Calcium Absorption milk 32%」とかで検索し、
海外のサイトを回って書いてある一般的な数値

50-70% 調理された緑の野菜
32% 牛乳、チーズ、ヨーグルト
31% 豆腐
27〜17% 調理された赤や白やまだら模様の豆
21% アーモンド、殻に入ったゴマ(すってないゴマ)
328病弱名無しさん:2007/12/10(月) 21:53:16 ID:Ka7WdzLy0
まともに答えてやれよ。
牛乳並みにカルシウムを吸収するためには、
どのくらいの量を摂取すればいいのか?

牛乳200mlに相当するカルシウムを吸収するためには、
小松菜やほうれん草だと何束食べれば良いんだ?

牛乳で全て賄おうとするのではなく、補助的に摂取するためのものと考えればいいじゃないか。
お前は一つの食材しか食わないのか?

完全な食材など無い。
完全な健康など無い。

それと、あちこちの牛乳スレにスクリプトみたいに書き散らすのはやめとけ。
329病弱名無しさん:2007/12/10(月) 22:10:35 ID:ZCW3COhB0
牛乳からカルシウムってのは良くない罠。
他とのミネラルバランスが崩れるからね。特にリンは深刻だよ。
牛乳に言うほどの効果なんか全然ないわけ。現状見ればそれは明らか。
330病弱名無しさん:2007/12/11(火) 19:03:14 ID:PbK64A3OO
>>329
大間違い
散々言われてる勘違いだよ、それ。
カルシウムとリンの比率を見れば、牛乳はその理想的な比率とされる数値の範囲内です。
リンの過剰摂取は、他の添加物等からの摂取の方が明らかに深刻。
リンの摂取を抑えるために、添加物を少なくしますか?牛乳を少なくしますか?
まずは添加物等を少なくするのが先だと思います。
331病弱名無しさん:2007/12/11(火) 19:18:21 ID:GQn3nfWC0
牛乳が30年ぶり値上げへ 穀類価格高騰に生産者悲鳴
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9337.html
332病弱名無しさん:2007/12/11(火) 20:21:22 ID:QSYCIu3lO
大笑い
333病弱名無しさん:2007/12/11(火) 20:45:59 ID:L1PofD1I0
先週「主治医のみつかる診療所」で100歳以上の老人100人アンケートを
やっていた。
毎日牛乳飲んでるのは100人中30人、同じく毎日酒を飲んでる人も30人。
酒は適量ならば善玉コレステロールを増やす働きがあるという事の
証明みたいに感じたね。
あとは野菜や果物、お茶などが上位にきていた。
高齢者で毎日梅干しを食べるという人も結構いるようなのだが、
先日別の番組で梅干しがピロリ菌を抑える働きがあるって聞いて納得した。
今ではピロリ菌は抗生物質で100%退治できるそうだが、
長寿者の場合、梅干しが胃癌の抑制になってたのかもしれないね。
どっちにしても、摂り方で牛乳も酒も毒にも薬にもなるってことだろう。
オレも飲み続けるよ。




334病弱名無しさん:2007/12/11(火) 22:20:57 ID:PbK64A3OO
>>333
世界一受けたい授業でやってたね。
凄い疑問に思ったのが、梅干しや白米を食べるとピロリ菌の抑制になるなら、何で日本人にこんなに多いんだって事。
335病弱名無しさん:2007/12/11(火) 22:43:11 ID:QSYCIu3lO
牛乳も飲んでるからじゃね?
336病弱名無しさん:2007/12/12(水) 02:50:30 ID:d7cvMKbE0
>>334
自分ちで作った梅干を毎日食べてる人なんて、中高年でも少なくなってるよ。
じいちゃんばあちゃんぐらいだ。
添加物てんこ盛り、工場で短時間で作った梅干を食べるやつがそれなりにいるぐらい。
337病弱名無しさん:2007/12/12(水) 19:38:55 ID:CiEzUpkN0
日本人は乳糖を分解する酵素が無い人種だ。
というのは本当ですか?
日本人は、北方系(モンゴル・シベリア)経由で入ってきた人達にはありそうなもんですが。
インドシナ、揚子江経由の人にもないのかな?
そこんとこ詳しい方教えてください。
牛乳大好きなのに、長年飲んでると、大腸に悪いとか、白内障になるとか・・・
実際、大腸癌で死んでる親族が一人。
80過ぎてから毎日牛乳飲み始めた祖父が白内障で手術しましたが、
この確立ってどうなんでしょう。
ちなみに私は浪人してた時の不摂生が祟って花粉症歴10年です。
338病弱名無しさん:2007/12/12(水) 20:18:34 ID:wz9LmUrU0
>>333
最近、牛乳を飲む年寄りが増えているのは、市区町村で無料配達とかしているせいじゃないかな。
少子化で牛乳の消費が減ってるので年寄りがターゲットにされているんだよな。
長生きしたけりゃ牛乳飲めみたいな感じで、嘘八百並べてさ。
339病弱名無しさん:2007/12/12(水) 20:25:44 ID:wz9LmUrU0
>>337
動物性脂肪を摂ると、二次胆汁酸が作られるから大腸癌のリスクは上がるだろうね。
給食で牛乳を飲ませるようになったから大腸癌が増えたと言う専門家もいるし。
白内障と牛乳の関係もよく言われるね。
340病弱名無しさん:2007/12/13(木) 12:50:38 ID:ZFE3nmXz0
カリフォルニア大学・地理学部門のシムーン博士の報告は,
インド北西部では,白内障摘出などを目的としたアイキャンプが
設けられるほど白内障が多く,牛乳消費量も西欧並みに多いが,
東インドでは牛乳消費が非常に少なく白内障も少ないことから,
牛乳の摂取が白内障の原因であろうと疑っている。

341病弱名無しさん:2007/12/16(日) 15:32:12 ID:aCFDqr6/0
ttp://www.minamitohoku.or.jp/up/news/konnichiwa/200601/daityougan.htm

「カルシウムは二次胆汁酸と結合して排出させる作用があるので、ともに大腸がんの予防効果が期待できます。」
342病弱名無しさん:2007/12/18(火) 18:49:01 ID:Wy8Jp8+l0
【健康】牛乳有害説に業界有識者が反論 「科学的根拠ない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197967343/
343病弱名無しさん:2007/12/19(水) 22:24:13 ID:E1LeeDRL0
このスレって牛毒が暴れないと閑散としてるね・・・
344病弱名無しさん:2007/12/21(金) 13:53:13 ID:6Blu7hSi0
新谷は、遅れに遅れて涙目で回答書を出したが、大笑い。
まともに答えず、逃げまくってるじゃん。

http://www.j-milk.jp/topics/8d863s000007j0p1-att/8d863s0000089pth.pdf

結論 新谷の書いたことに科学的な根拠は何もない。


345病弱名無しさん:2007/12/21(金) 14:32:22 ID:H6pL2AtmO
保守
346病弱名無しさん:2007/12/21(金) 19:33:47 ID:CHRHpmuR0
牛乳を飲んで骨が丈夫になるっていう科学的根拠もかなり薄いんだけどな。
牛乳を多飲している国は軒並み骨粗鬆症頻発国だし、日本だって牛乳を
飲むようになってから、骨粗鬆症や児童の骨折が急増しているという事実が
真実を物語ってるんじゃないのかな。
347病弱名無しさん:2007/12/21(金) 20:59:35 ID:FxyxRwAs0
>>346
「牛乳乳製品健康科学会議」は、「WHOは牛乳の多飲が骨折の原因である
とは述べていない」と反論しています。
http://www.asahi.com/life/update/1218/TKY200712180204.html

牛乳屋の息のかかった学者団体でさえ、牛乳が骨の強化につながるとは
はっきりと言えない状況にある。何が本当かはモー明らかだと思われる。


>>344
新谷の回答の方が近年の国際常識をふまえているし、より説得力があると感じるよ。
回答書には本質から外れたイチャモンが付いてるけど、かなり見苦しい。
348病弱名無しさん:2007/12/21(金) 22:46:43 ID:twoIKT/Y0
説得力を感じる感じないは自由だけど、
いちゃもんが付いているというのであれば、具体的にそれを指摘してみればいいのに。

ところで常々思っているんだけど、カルシウムパラドックスってカルシウムの摂取不足による
異所性石灰化の現象の方が本来の意味なのにな。
349病弱名無しさん:2007/12/21(金) 23:07:03 ID:FxyxRwAs0
>>348
具体的にって見りゃわかるよ
350病弱名無しさん:2007/12/21(金) 23:52:26 ID:twoIKT/Y0
なんていうか、予想通りのレスが…。
351病弱名無しさん:2007/12/22(土) 00:03:58 ID:/Sp9c0Hb0
>>350
「WHOは牛乳の多飲が骨折の原因であるとは述べていない」
この表現、あなたどう思います?
352病弱名無しさん:2007/12/22(土) 00:10:03 ID:DNedNSSaO
>>350
確かに見ればわかるからな。
353病弱名無しさん:2007/12/22(土) 00:10:44 ID:FoUJNQMrP
うは、新谷必死だなwwww
354病弱名無しさん:2007/12/22(土) 00:39:29 ID:BPvqkzvM0
>>351
どうもこうも、そのままじゃないですか?
WHOは牛乳の多飲が骨折の原因であると述べているのですか?

>>352
いちゃもんと感じる人はそう感じるんでしょうけど、
それを具体的に指摘できないのであればただの言いがかり。


例えば、公開質問6に対する新谷の文献提示とか駄目すぎだろ。
あの論文は牛乳アレルギーについてのものであって、アトピーとは全く関係ない。
もう少しまともな文献を持ってこいと。手がかりもなってねーよ。

公開質問1,5,6,7,8は手がかりとなる資料だけ指摘とかふざけている。
各自お調べください、ですか。回答を延期してもらっておいてそれかよ。
自分の考えのよりどころとなった文献を具体的に示せないってことは、
脳内根拠ってことだな。
355病弱名無しさん:2007/12/22(土) 01:21:42 ID:DNedNSSaO
>>354
> どうもこうも、そのままじゃないですか?

内容ではなく表現ですよ。
だいぶ後退してる印象を感じませんか?
356病弱名無しさん:2007/12/22(土) 11:59:09 ID:bhCzzC5jO
新谷の著書の目次に、「習慣は遺伝子を書き換える」なんて一語があったのを見て、これは駄目じゃないかと思った。
「後天的な習慣づけで遺伝を変化させることが出来る」、という理論は、
スターリン時代のソビエト政権で、洗脳や人格改造をも正当化する為に宣伝利用され、現代は科学的に完全に否定された、「ルイセンコ学説」と同様の趣旨である。
要するに、科学的妥当性うんぬん以前に、思想的にヤバいという事。
この本の著者は、読者もしくは信奉者を、自分に都合良く動かせる洗脳対象と見なしているのではないか。
357病弱名無しさん:2007/12/22(土) 13:39:35 ID:qXmiXXJf0
>>355
牛乳をことさら推奨するのは、早晩、農学系の学者だけになると思う。
医学系は一番最初に牛乳擁護から撤退するさ。新谷はその先鋒。
358病弱名無しさん:2007/12/22(土) 19:34:07 ID:MPgI497c0
チーズ、バター、アイスクリーム、ポタージュ、ケーキ、クッキーetc…
乳製品の摂り過ぎへの警鐘は増えると思う、しかしそれは欧米の話し。
日本人が米を食べ過ぎだというのと同じで、全否定ではないと思う。
欧米人は乳製品の摂り過ぎに気付きはじめている。
だけど、日本人はむしろ不足過ぎだと思う。
牛乳が有害なら欧米人は一滴も飲まなくなるだろうが、
現在そんな傾向は全くない。
359病弱名無しさん:2007/12/22(土) 21:32:14 ID:v5eNSO8+0
704 :名無しさん@八周年:2007/12/22(土) 09:08:25 ID:yT7nOwQ0O
新谷の著書の目次に、「習慣は遺伝子を書き換える」なんて一語があったのを見て、これは駄目じゃないかと思った。
「後天的な習慣づけで遺伝子を変化させることが出来る」、という理論は、
スターリン時代のソビエト政権で、洗脳や人格改造をも正当化する為に宣伝利用され、現代は科学的に完全に否定された、「ルイセンコ学説」と同様の趣旨である。
要するに、科学的妥当性うんぬん以前に、思想的にヤバいという事。
この本の著者は、読者もしくは信奉者を、自分に都合良く動かせる洗脳対象と見なしているのではないか。


360病弱名無しさん:2007/12/22(土) 22:39:52 ID:aMRvBGkU0
>>356
最新の遺伝子治療技術に関して無知なんだな、キミは
361病弱名無しさん:2007/12/22(土) 22:40:49 ID:aMRvBGkU0
>>358
データは?
362病弱名無しさん:2007/12/23(日) 00:13:43 ID:zm8+QJpGO
>>360
食習慣の上っ面をいじった程度で、人間の遺伝子をどうにか出来ると思いこんでる新谷信者の言う「科学」など、
麻原の風呂の残り湯を飲むと遺伝子が変化する事を「科学的に証明」しようとした、オウム信者とさして変わりは無い。
何かにつけて利権とか権力とか、陰謀論に走りたがるのも、新谷信者とオウム信者は、実によく似ている。
外面的なネタが健康か宗教かという違いだけで、人を欺くカルトの本質は、そうは違わないという事だ。
363病弱名無しさん:2007/12/23(日) 01:11:32 ID:tqKlKt9a0
>>362
免疫を理解してるか?
364病弱名無しさん:2007/12/23(日) 03:55:24 ID:x6j/DmcS0
>>362
進化論知ってるの?
365病弱名無しさん:2007/12/23(日) 07:32:31 ID:Yii/XyU80
Milk: It Does a Body Good

http://jp.youtube.com/watch?v=XgQWXroVzS4
366病弱名無しさん:2007/12/23(日) 09:06:22 ID:EDg7bhK70
食習慣かえたくらいで人間って進化できるのか
すげぇなおい
367病弱名無しさん:2007/12/23(日) 13:01:32 ID:KlJ9Zwca0
牛乳飲んでるアホは淘汰される。
368病弱名無しさん:2007/12/23(日) 15:43:55 ID:m7y5xFKgO
牛乳は性ホルモンを通じて生殖に影響するから、そんな冗談もホントになるかもよ。
369病弱名無しさん:2007/12/23(日) 15:50:18 ID:gC7RiHaZ0
>>367
同意!
牛乳は、アホ淘汰装置として機能してる
そーゆう意味では必要悪
370病弱名無しさん:2007/12/23(日) 17:56:13 ID:RUPQvulpP
進化論とかって
何万年生きるつもりだよお前(禿藁
371病弱名無しさん:2007/12/23(日) 18:45:44 ID:ibNEn3wz0
牛毒連中はケーキも食わないんだろうなぁ。
この時期悲しくなってこない?
372病弱名無しさん:2007/12/23(日) 18:49:08 ID:aeCaHrk80
牛乳を常飲しないだけだから普通に食うよ
373病弱名無しさん:2007/12/24(月) 07:42:49 ID:PmtnbrfG0
なんか絵の具で色付ければ飲む、
って聞こえるんだが。
374病弱名無しさん:2007/12/24(月) 09:33:59 ID:563WPrUx0
サンマーク出版w
375病弱名無しさん:2007/12/24(月) 14:43:50 ID:Wttnnel0O
644 名無しさん@八周年 2007/12/21(金) 19:50:34 ID:H/GX2i8pO
PremChand Degra
http://www.musclememory.com/show.php?a=Degra,+Prem+Chand
Premchand Dogra - Wikipedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Premchand_Dogra

インド出身のボディビルダー。アジア人初のミスターユニバース。
毎日30リットルの牛乳を飲んで毎日8時間トレーニングという、ビスケット・オリバ顔負けの逸話を持つ。
ちなみに、牛乳の飲み過ぎが原因で、骨粗鬆症や骨折を起こしたとは聞いてない。
376病弱名無しさん:2007/12/24(月) 21:27:51 ID:vFPSKvl20
病気にならない生き方3 若返り編 (単行本)
新谷 弘実 (著)
377病弱名無しさん:2007/12/25(火) 00:30:06 ID:KFGRrbW8O
このタイミングで第三弾とは、なかなかやるな。
378病弱名無しさん:2007/12/25(火) 22:46:44 ID:EMCYRU0K0
大丈夫。
多分、あと5年もしたら話題にもならない。
379病弱名無しさん:2007/12/25(火) 23:06:42 ID:KFGRrbW8O
その頃には、牛乳はなるべく控えるのが常識になってる可能性もあるさ。
残った酪農家はタバコ農家みたいな業態になる。
まあ、ある意味いまでもそうだけどな。
380病弱名無しさん:2007/12/26(水) 00:28:16 ID:Zeuj3zH7O
毒かどうかはわかんないけど、牛乳のむと必ず胃腸壊す。
わかってても気のせいと思いたくて、つい飲んじゃう。
そんで、ガス&便秘↓
わたしの体には、毒みたい。
381病弱名無しさん:2007/12/26(水) 01:37:50 ID:As0fn7d20
牛乳が有害じゃないという内容の書き込みをしているのは
業者の方だったりするんですか?

382病弱名無しさん:2007/12/26(水) 02:58:34 ID:LomkovVZO
この間、テレビで牛舎の中や搾乳をしているところの映像を見たが
はっきり言って、汚いと思った。
牛乳は好きで家族の中で俺だけが唯一飲んでたけど
あの映像を見てから牛乳に対して不衛生なイメージを持ってしまって
今までのように飲めなくなった。
牛乳自体は毒じゃなかったとしても衛生面の事が不安。
383病弱名無しさん:2007/12/26(水) 10:17:33 ID:1qBcx7yo0
アホか。
野菜なんか肥料の混じった泥の中から収穫されるんだぜ!?
384病弱名無しさん:2007/12/26(水) 11:35:36 ID:NZcOCnDfP
しかも有機栽培農家の中には糞尿を肥料に使ってるところもあるだろうしな
385病弱名無しさん:2007/12/26(水) 18:13:41 ID:LomkovVZO
牛乳は特に身体に良い物でもないだろうけど
悪くも無いんじゃないのかな。
牛乳アレルギーの人が多いのはまた別の話だし。

でもやっぱり牛乳は牛から出た体液だから
それをそのまんま飲むのは匂いも苦手なので私は抵抗あります。
386病弱名無しさん:2007/12/26(水) 22:41:06 ID:p3F6xY5OO
牛乳は毒だよ。
食品の有毒無毒は、それが尻からでてきた時にわかるからな。
387299:2007/12/27(木) 23:52:11 ID:r4YV18Xu0
>>300
牛育ててる農家の爺さんでしたが何か?
ttp://www.nhk.or.jp/100banzai/file/2007/1103/index.html
↑のURLには牛乳飲んでるシーンは無いけど・・・
388病弱名無しさん:2007/12/28(金) 01:06:44 ID:/3vDtR14O
>>387
食卓が写ってるじゃん。この食事に牛乳を足す?
この老人は牛を耕作の労役に使用してきただけで、酪農業とはちがうよ。
389299:2007/12/28(金) 01:11:17 ID:6xB8zumE0
牛乳瓶ごと電子レンジで暖めて飲んでたよ
390病弱名無しさん:2007/12/28(金) 05:53:36 ID:/3vDtR14O
ああいうのは、牛乳を飲ませるのがお約束になってる。
しかし、なぜか似合わない。これがすべてをもの語っている。
391病弱名無しさん:2007/12/28(金) 11:52:15 ID:IksAkz0y0
毎日牛乳を欠かさず飲んでたのは、若い頃に冷蔵庫がなく配達牛乳を
飲んでた今の老人ぐらいだと思う。
冷蔵庫の普及とコンビニの増加で牛乳常飲者は減った。
今、毎日発泡酒を飲んでる奴らは長生きはムリだな。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/12/11db235a284bce4d5c859a2217720064.jpg
392病弱名無しさん:2007/12/29(土) 03:05:51 ID:jZnUPD8SO
>>386
食べたニラや玉蜀黍等がそのままの形でウンコと共に出てきますが、それってどういう事ですか?
毒ですか?無意味な不要物って事ですか?
393病弱名無しさん:2007/12/29(土) 15:45:38 ID:oq33ZbuV0
洗ってもう一回食べたらどうだ?
394病弱名無しさん:2007/12/29(土) 20:04:18 ID:4SOPo/au0
乳製品取らないほうがいいっていうのは本当かも。 

俺は毎日職場で、出入りの牛乳屋が押し売りしてくる牛乳またはヨーグルトを採っているが、 
どうも下痢気味だった。 
しかし、年末早めに牛乳屋が休みに入り、乳製品を採らなくなった途端、 
ちゃんと固形のウンコが出るようになったもん。 
395病弱名無しさん:2007/12/30(日) 09:11:41 ID:SorjCCLP0
それはお前の体質
396病弱名無しさん:2007/12/31(月) 07:19:10 ID:zvUTxjoC0
俺も牛乳飲まなくなってから、すごく体調いい
397病弱名無しさん:2007/12/31(月) 13:40:24 ID:H8KqF4QjO
新谷の本がベストセラーになったのは、もう去年なんだよな。
はやいもんだ。
398病弱名無しさん:2008/01/02(水) 18:30:20 ID:CaBIT+380
発行部数だけならあの「買ってはいけない」だってかなりのものだぜ?
内容のトンデモぶりが全国で笑いものになっただけだったが
399病弱名無しさん:2008/01/03(木) 02:22:30 ID:RDAmPHy7O
買ってはいけないより影響大きいかもよ
400病弱名無しさん:2008/01/05(土) 09:55:06 ID:/X/BjFUqO
2年位前だったと思うんだけど、
何かのテレビ番組に医者が10人位出ていて、
牛乳の話しになった時に癌専門の医者が
牛乳は癌の原因になるとという内容の事を言っているのは見たよ。
一緒に出演してた他の医者もほぼ全員が同意しててちょっと驚きだった。
401病弱名無しさん:2008/01/05(土) 17:30:34 ID:/X/BjFUqO
まぁ、癌とかの前に
確実に牛乳は太るよ!
太らないならもっと飲みたい。
402病弱名無しさん:2008/01/06(日) 06:21:01 ID:Fk1PTtr10
トンデモ対決なら乳業協会の右に出るものはいない。
CMからしてアレだもんな。
明らかにジョークと分かる嘘・大げさは看過されるらしいが
相手が未成年者なので真に受ける可能性があり害悪と言える。
なぜOKなのか?それは国家的○○だからだろう。
403病弱名無しさん:2008/01/06(日) 08:43:38 ID:J9v0b1eE0
>>400
牛乳の場合、乳癌と前立腺癌の罹患リスクが高くなるよ
タバコの肺癌リスクと並んで癌罹患リスクの双璧だよ
404病弱名無しさん:2008/01/06(日) 11:32:25 ID:iB7Kr3ht0
ヒント:相関関係と因果関係
405病弱名無しさん:2008/01/08(火) 21:09:29 ID:Dog1SrmPO
病気にならない生き方レシピ集 新谷弘実 /著
年末の趣味実用部門、週間ベストセラーで22位だ。
まだまだ勢いは衰えてない。昨年末に牛乳屋が藪をつついたからかも。
406病弱名無しさん:2008/01/08(火) 21:13:00 ID:sQa0loXS0
>>401
太らないよ毎日1リットル飲んでる、178cm66kg体脂肪率16%
407UUTAN.@ :2008/01/08(火) 21:24:04 ID:Bo5GcVZa0
408病弱名無しさん:2008/01/08(火) 21:27:50 ID:LjLM0VjVO
あたしも牛乳たくさん飲んでるけど風邪も滅多にひかない健康体だよ
409病弱名無しさん:2008/01/08(火) 21:56:31 ID:2xsvVytP0
それはお前の体質
410病弱名無しさん:2008/01/08(火) 23:00:04 ID:kSZED4ud0
これだけは言わせてくれ>>408















チチはでかくはならんぞ・・・これだけはガチ・・・
411病弱名無しさん:2008/01/09(水) 00:19:30 ID:Agyzt01t0
>>408
乳癌に気をつけてください
412病弱名無しさん:2008/01/09(水) 06:04:35 ID:OmI7xKB1O
>>409
じゃあ全部体質って事だよね^^
牛乳のせいじゃなく、全部体質だね
413病弱名無しさん:2008/01/09(水) 09:13:51 ID:S4KAgqgyP
んだんだ
414病弱名無しさん:2008/01/09(水) 19:17:04 ID:uSAZu7OQ0
>>409
  _,. _
( ゚Д゚)牛乳否定派がそれを言ったらこのスレ終了だぞ・・・
415病弱名無しさん:2008/01/13(日) 23:07:45 ID:4qjnU52R0
乳糖云々言うなら母乳のほうが含有率高い。
まあ乳児は平気なんだけど。
416病弱名無しさん:2008/01/14(月) 11:37:10 ID:1Ma92SmtO
父からも乳が出ればいいのに、チンコから白濁液しかでない。
417病弱名無しさん:2008/01/14(月) 12:01:18 ID:v+GjVwPbO
>>416
それは飲むより飲ませるものだ
418病弱名無しさん:2008/01/16(水) 08:58:32 ID:puEljJKDO
>>416
生まれたばかりの赤ちゃんなら、男でも乳が出るんだけどね。
419病弱名無しさん:2008/01/16(水) 18:24:13 ID:/BLs6gLO0
じゃあ、赤ん坊同士が吸いあえばいいかも
420病弱名無しさん:2008/01/18(金) 11:39:27 ID:CupRqJ8w0
あほ
421病弱名無しさん:2008/01/19(土) 09:52:24 ID:MR0/lX55O
蛋白質はコメより少ないよ
422病弱名無しさん:2008/01/21(月) 22:06:53 ID:c8nT902sO
きも
423病弱名無しさん:2008/01/22(火) 17:37:40 ID:n0famscV0
マサイ族が1日当たり牛乳を3〜10リットル飲んでいるのに
健康に問題が全くないのは、食塩を摂る習慣がないことに起因すると、
(社)日本栄養士会のサイトにあった。
424病弱名無しさん:2008/01/22(火) 21:34:55 ID:RTjyinq20
牛乳飲んでから便秘しなくなった。腹も全然ゴロゴロならなくなった。慣れか?
ほどよい満腹感も得られるので気に入ってる。
425病弱名無しさん:2008/01/22(火) 22:20:14 ID:U4bB/CCH0
それは、牛乳を下剤のかわりに使っているわけだ。
便秘は非常に体に悪いので、対症療法としては理にかなってる。
たまっている糞便を出せば気分もすっきりする。

ところが問題はそれから後なんだな。
426病弱名無しさん:2008/01/23(水) 21:59:22 ID:rXpxjbcJ0
何の問題もない事を、さも問題ありのように語るのは悪質マルチ商法の手口と同じ
427病弱名無しさん:2008/01/24(木) 11:11:20 ID:QI4tnyUfO
牛乳屋が、嘘、大袈裟な宣伝をやってきた反動さ。
428病弱名無しさん:2008/01/24(木) 14:48:31 ID:9dtjOBIQ0
>>426
なんのメリット(デメリット多数)もない食品を、さも健康(完全)食品のように語ってきたその口で言うか。w

>>423
マサイ族のは血を混ぜて発酵させてる。単に牛乳と呼ぶには違和感ありあり。
寿命が短いので問題にはならないが、実は動脈硬化の進行が見られるらしいしな。
429病弱名無しさん:2008/01/24(木) 16:40:51 ID:L9XWzaKQ0
なんのメリットもない食品?

さすがにここまで言い切る奴は珍しい。
430病弱名無しさん:2008/01/24(木) 16:52:12 ID:MsEpmk7k0
マサイ族は一日中歩いているので、それが牛乳から受ける害の回避になっているらしいよ。
431病弱名無しさん:2008/01/25(金) 02:05:57 ID:wuY/KyX/O
>>429
戦争後の貧しい時代とはちがうからな。
普通の食事ができる人には、メリットはほとんど無い。むしろ害悪が目立つ。
432病弱名無しさん:2008/01/25(金) 20:58:58 ID:zBERLUBu0
ヨーグルトも駄目なんでしょうか?
433病弱名無しさん:2008/01/26(土) 00:24:35 ID:jBUjOy/G0
あんまり牛乳に期待しすぎないほうがいいよ。
スポドリ程度に思ってけばいいじゃん。
なんでみんななんでも有難がって買うの?
あほらし
434病弱名無しさん:2008/01/26(土) 00:42:31 ID:a9vN/vX60
「らしい」とか「だろう」みたいな脳内データは必要ないよ
435病弱名無しさん:2008/01/26(土) 01:05:57 ID:86XAqau20
「らしい」とか「だろう」は、本やテレビ、雑誌なんかからの伝聞だろ。
いろんな情報がピンキリで混在するのが2ちゃんねる。嫌なら来るな。
真実が知りたければ自分で調べろ。
436病弱名無しさん:2008/01/26(土) 01:08:53 ID:zmbH+CBn0
>>432
牛乳は良くないと言う人の中でも、意見が分かれる点だな。
まずはあんまり気にしないで、生乳だけ止めておけばいいさ。
自分はヨーグルトも食べないよ。
437病弱名無しさん:2008/01/26(土) 17:05:15 ID:Itxgy/Gi0
実は筆者はアレルギー性鼻炎持ちでありながら症状の軽い患者さんを多数経験している。

よくよく訊いてみると、皆異口同音に「焼肉食べに行かなくなった」「牛乳も飲むのを止めた」と答えてくれた。
 
これは筆者以外にも、複数の医師が経験しており、
その理由として「牛乳や畜肉はヒトにとっては異種タンパクであり、
これらを常食していると、消化管を始め全身が常にアレルギー状態になっており、牛乳や畜肉以外の抗原に対しても過剰に反応する体内環境になってしまっているから」
と説明する向きもある。

この時季だけでも牛乳や畜肉を控えると症状は軽い、と筆者は考えている。

http://salasta.upper.jp/health/ikinokori/kahun.html

もちろん、
いろんなデメリットを理解した上で嗜好品として飲まれるのであれば構わない。
タバコやお酒と同じ扱いだ。
筆者は、あんパンをパクつきながら牛乳を飲むのが大好きだ。
ただ、好きでもないのに、
身体に良いからと無理して飲むものではないと申し上げておきたい。

http://salasta.upper.jp/health/ikinokori/ikinokori2.html
438病弱名無しさん:2008/01/26(土) 17:27:14 ID:MxYPexaJ0
どうして新谷弘実さんが乳業協会の公開質問の指摘論拠に、半年以上も時間をかけてもまともに答えられず、
論点をずらそうとした意見しか言えなかったのに、支持する人がいるのか分からん。
439病弱名無しさん:2008/01/26(土) 17:34:24 ID:FDD40ZCxO
>>432
ヨーグルトは体に良いよ。
医者が薬の代わりに使う位にね。
440病弱名無しさん:2008/01/26(土) 17:35:46 ID:jDsaVS4k0
単純に、馬鹿につきあってる暇が無かったからじゃね?
で、第3弾の本の出版と同時に回答。なかなかやるね。
441病弱名無しさん:2008/01/26(土) 21:29:55 ID:gMZarfr10
>>432
ヨーグルトが駄目ならヤクルトも駄目?
442病弱名無しさん:2008/01/26(土) 21:36:20 ID:rmzi9Mpw0
>>438
いや、この人はいくら有名でも技術者で、研究者じゃないから答えられないんだ。
論旨も他の研究者の都合のいい所ばかりの寄せ集めで、検証は無い。
自分の主張に合うものだけで理論だてる、排他的な民間学者のようだ。
443病弱名無しさん:2008/01/26(土) 21:37:03 ID:aJv8+exs0
牛乳は骨からのカルシウム排泄を防ぐマグネシウムを含まないため、
カルシウムを摂っていてもカルシウムが排泄されて骨粗鬆症を招くとされている。

また、牛乳のタンパク質は酸を生成するため、
それを中和しようとすると牛乳自体が持っているカルシウムでは足りず、
骨のカルシウムが溶け出すため、さらに骨を脆くすることになる。
 
現に、酪農王国のデンマークをはじめ、
欧米人の骨粗鬆症は人口比率で日本人の3倍とも4倍とも言われている。
牛乳を沢山飲んでいるはずの我が国の児童が遊びや体育で友達と接触して骨折する事故が相次いでいる事実をご存知だろうか。

そもそも牛乳が本当に人体に有益なカルシウムを豊富に含んでおり、
人体内でも有効に働くものなら、何故メーカーはわざわざカルシウム強化乳なるものをも生産しているのか。

過剰なカルシウム摂取は、血中カルシウム濃度の上昇を招き、
結果的に心臓の栄養血管である冠状動脈を痙縮させるので、
狭心症や心筋梗塞を惹き起こす原因にもなりかねない。
444病弱名無しさん:2008/01/26(土) 23:26:35 ID:tw+VQMIj0
>>432です。

>>436>>439
ありがとうございます
免疫上げる為に毎食後ヨーグルト摂ってましたが
今後はせめて1〜2個に控えようと思います。
牛乳は絶ちます。
>>441
私もヤクルト飲んでますが、どうなんでしょうね。
445病弱名無しさん:2008/01/26(土) 23:36:35 ID:J/Q9gRW60
>>443
マグネシウムが足りないなら、マグネシウムを含む食品と一緒に摂ればいいじゃないか。
いつも思うのだが、なぜ食品単品で栄養素が足りる足りないの話をするのだろうか?

牛乳でなくても、人間が代謝を行えば、基本的に酸を生成する。
その酸は尿から排泄される。中和するためのカルシウムという表現自体がナンセンス。

デンマークの骨粗鬆症と日本の児童の骨折についてはソースが欲しいな。
牛乳を沢山飲んでいるはずの我が国の児童と書いてあるが、
最近牛乳の消費量が伸び悩んでいることも考えると、
児童での牛乳消費量の減少と骨折の増加に関係はないのだろうか。

カルシウム強化乳に関しては、いろんな食品で行われていること。
なぜ牛乳のみ疑問に思うのか、そちらの方が不思議だが。

さらに、カルシウムの摂取不足は異所性石灰化、例えば血管などの石灰化を引き起こす。
このことはカルシウムパラドックスとして知られている。

冠動脈の攣縮による病態は異型狭心症のことでは?
怖いのは石灰化による内腔狭窄による不安定狭心症や心筋梗塞です。
心臓カテーテルでの経験だが、一カ所ピンポイント閉塞はタバコ吸ってる人が多いな。
長い病変の閉塞は糖尿病ベースが多い。
446病弱名無しさん:2008/01/26(土) 23:37:19 ID:jDsaVS4k0
ヤクルトは特殊な菌株の効果だから、話は別になるな。
ただ、虫歯には注意した方がいいようだ。
447病弱名無しさん:2008/01/27(日) 00:01:39 ID:kkIDJbQJO
>>443
ココアで2:1になって完璧になる事知ってる?
448病弱名無しさん:2008/01/27(日) 00:17:06 ID:JqA1rFeU0
コピペだよ
449病弱名無しさん:2008/01/27(日) 01:53:29 ID:ObaO4/tI0
牛乳を飲んでる人のほうが体脂肪率が低くて痩せてるそうだ。
今まで飲んでなかった人は、低脂肪乳で始めるといいらしいよ。

ソースは面倒くさいので、「低脂肪乳 体脂肪率」で適当にぐぐって。
450病弱名無しさん:2008/01/27(日) 06:13:45 ID:qLv58/RO0
牛乳飲むと乳癌や前立腺癌になるって本当ですか?
451病弱名無しさん:2008/01/27(日) 12:47:22 ID:/RetiVIUO
必ずなるわけじゃないけど、一応そこまでは本当。
二つの癌のリスクは高まる。
452病弱名無しさん:2008/01/27(日) 17:46:37 ID:+/lJvxdy0
あれだけ高脂肪で高カロリーなのに体重が減るとしたら、それは身体に悪いってことじゃないかな?
453病弱名無しさん:2008/01/27(日) 20:13:59 ID:/RetiVIUO
もし本当なら下剤効果だろうな。
454病弱名無しさん:2008/01/27(日) 20:18:08 ID:ObaO4/tI0
下剤効果なわけがない。
牛乳を飲んでるグループのほうが、体脂肪率が低いだけでなく、筋肉量は多いんだから。
ネット上に、まともなソースあるといいんだが、打ち込むの面倒くさいし。
455病弱名無しさん:2008/01/27(日) 20:52:43 ID:YIbXYKjG0
>>451
人生捨ててる人が飲んでるんですね
あるいは無知な連中かな
456病弱名無しさん:2008/01/27(日) 21:28:18 ID:NGznWaPg0
牛乳とカルシウムで大腸癌発症リスクが低下
ttp://www.askdoctors.jp/public/showMessageDetail393179.do?cc=1201436335314182

もちろん、前立腺癌、乳癌のリスクが高まるのも本当。
では大腸癌、乳癌、前立腺癌。絶対数が多いのはどれだろう?

個人的には、少ないもののリスクが増えることを恐れるより、
多いもののリスクが減る方を選びたいな。
457病弱名無しさん:2008/01/27(日) 22:09:45 ID:YIbXYKjG0
>>456
大腸癌に罹患する前に乳癌や前立腺癌で死んじゃうからじゃねーのw
乳製品止めて、サプリでカルシウムとビタミンD摂るのが最強でしょうね
458病弱名無しさん:2008/01/27(日) 22:32:21 ID:N33bB2+A0
大腸癌をよく知ってる新谷が、はっきり駄目出ししてるわけだしな
459病弱名無しさん:2008/01/27(日) 22:43:09 ID:NGznWaPg0
>>457
>大腸癌に罹患する前に乳癌や前立腺癌で死んじゃうからじゃねーのw
?意味が分かりません。

>>458
個人の印象と医学的なエビデンス。
どっちを信じるかは個人の勝手。
460病弱名無しさん:2008/01/28(月) 00:57:14 ID:C91t4jhV0
>>454
単純に、スポーツやってる子は牛乳をよく飲むことが多いからじゃないかな。
とにかく酪農協会の言ってることはゲタラメが多いので信じちゃダメよ。
461病弱名無しさん:2008/01/28(月) 09:15:45 ID:b797gvCCO
>>459
牛乳は基本的に高蛋白高脂質だからさ。
大腸癌を減らすなんてのが一報あっても、ちょっとな。
普通は続報を待つよ。
462病弱名無しさん:2008/01/28(月) 12:14:28 ID:DOUBqHubO
>>457
うゎ、一番やっちゃいけない事を最強とか・・・
463病弱名無しさん:2008/01/28(月) 12:51:50 ID:/M3lAPj60
つーか、もはや世間の笑いものにすらならなくなってる新谷の妄想を
未だに信じ続けられる連中が居るというのが不思議でしょうがない。
これってあれか?新しい宗教か何か?
464病弱名無しさん:2008/01/28(月) 13:45:54 ID:SyMKdQxo0
人類が動物の乳を利用するようになってから1万年にもなろうかっていうのに
今頃すんげー害悪論がでるのも驚きだねぇ。
465病弱名無しさん:2008/01/28(月) 21:12:08 ID:gQB4AZ4G0
>>462
カルシウムとビタミンDのサプリ摂ると、何か問題があるのですか?
466病弱名無しさん:2008/01/28(月) 23:39:52 ID:R5IvM5ck0
>>462
キミ、頭逝かれてるよ
ソースしめしたまえ
467病弱名無しさん:2008/01/30(水) 22:30:05 ID:qYNGQYUGO
>>464
牛毒論は過去何回も、はやってるんだ。この話題は昔の人も結構好きみたい。
あと、一般人が食品として牛乳を飲むようになったのは約150年前で、日本ではせいぜい60年前くらいだな。
468病弱名無しさん:2008/01/30(水) 23:20:59 ID:Isa9/Df30
動物の乳としては、山羊のものは結構古くから利用されていたみたいだけどね
469病弱名無しさん:2008/01/31(木) 07:50:25 ID:lP+xdUv50
山羊はダイジョーブだってさ
470病弱名無しさん:2008/01/31(木) 12:45:36 ID:3Pfg9Ri+O
山羊乳が大丈夫としても、たぶん自分は飲まないな。
471病弱名無しさん:2008/01/31(木) 19:34:33 ID:Ln9VYt3FO
>>465
やっちゃいけない事。
・サプリに頼りきる
・偏った種類のサプリだけを摂る
・専門知識もなく、何がどれだけ自分に足りてないのか分からないのに、テキトーな種類をテキトーな量で摂る
・単純に『これさえ摂ってたら大丈夫』と思い込む


>>466
つ鏡
472病弱名無しさん:2008/01/31(木) 19:53:25 ID:4RF8sBH8O
病気にならない生き方で、なる病気
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?ie=UTF8&a=4893086812
新谷信者の陰謀論マダー
473病弱名無しさん:2008/02/01(金) 08:27:00 ID:ELmAY700O
>>472
新谷の三弾にうまく便乗したな。相乗効果で新谷本も売れる。
たしかに微生物フロラは重要だけど、ヨーグルトでは腸内の良好状態が維持出来ないよ。
474病弱名無しさん:2008/02/01(金) 21:36:32 ID:JcPYqw+y0
普通はやり物には便乗商法が花盛りになるが、
新谷が牛乳をスケープゴートにしてまで売っているミラクル・エンザイム系は見当たらないようだが・・・、
さすがに他の誰にも認知されていないものには、手を出しづらいのかな?
475病弱名無しさん:2008/02/01(金) 23:38:26 ID:ELmAY700O
新谷本の主張は、基本的に商売に繋がりにくいんだよ。
生のものを食えとか、よく噛めとか牛毒だからさ。
それに牛毒も含め、みんなすでにどこかで聞いたような話だし。
476病弱名無しさん:2008/02/02(土) 04:47:25 ID:JiVV8GjQ0
少なくとも新谷のHPは、ミラクルエンザイム購入に誘導すべく作られているように感じるが?
477病弱名無しさん:2008/02/02(土) 11:42:17 ID:MzVxcunwO
あれを売ってる人が請負ってページを作ってるのだろうから、そんなの当たり前だよ。
478病弱名無しさん:2008/02/02(土) 14:13:05 ID:q0IRpj/q0
>あれを売ってる人が請負ってページを作ってるのだろうから、そんなの当たり前だよ。
こういうのを論理のすり替えと言うんだが?

根拠の曖昧なデタラメな話を持ち出して、自身の属する系統・系列でその優位性をアピール。
悪徳商法と何ら変わりないんだがね?
ページを見ると直接関わりがあるようには書いていないんでギリギリセーフだが、
もし関わりがあるのであれば、特定商取引法による「科学的根拠の説明」を受けることになる。
牛乳協会への返答は、協会も笑う「俺様論理」だったから、あれは科学的根拠の説明にはならないし。

状況を見守っているが、場合によっては厚生労働省と総務省への通報も有りだな。
479病弱名無しさん:2008/02/02(土) 19:10:21 ID:lICfX8Bt0
>>478
乙、牛乳協会さん
480病弱名無しさん:2008/02/02(土) 20:10:51 ID:q0IRpj/q0
勝ち目がないと見るとすぐに誤魔化して逃げるんだな。
新谷信者があの本から学んでるのはそのやり方か!?
481病弱名無しさん:2008/02/02(土) 21:11:11 ID:lICfX8Bt0
>>478
>>480
さっさと通報して騒ぎを大きくしなよw
482病弱名無しさん:2008/02/03(日) 17:51:03 ID:l13HCxEA0
新谷本に限らないが、根拠のあいまいなエセ科学の本について、
悪徳商法の教科書になってるってことで、厚生労働省が注視してるって話はテレビでやってたな。
元々は処分を受けた史輝出版のアガリクスやメシマコブの嘘情報が始まりだったが。
まあ新谷も同じようなものだから、これからの動向を楽しみにしていよう。
483病弱名無しさん:2008/02/03(日) 19:46:40 ID:XopI+l1y0
>>477
自分の発言恥ずかしくないか?誰が作ろうと公式HPだぞ?
本人達は、さすがに気付かれてやばく感じたのかHP作り変えたな。
商品はリンクで飛ぶようにした。推奨だと。

新谷名は伏せて、
〜「酵素(エンザイム)」を取ること〜
40年の歳月と35万症例の胃腸検査、
10万例の食歴・生活習慣の調査から導き出した一つのこたえです。
だと・・・、

誰が検査して導き出したのか、問い合わせてやろうか?
484病弱名無しさん:2008/02/03(日) 20:34:41 ID:UTK/IDWA0
新谷本が出版されて困ってる人達が居るみたいですね
打つ手無しの鬱憤晴らしですか
485病弱名無しさん:2008/02/03(日) 21:58:12 ID:v0MJeJ1Y0
打つ手がないのは反撃された新谷だろw
486病弱名無しさん:2008/02/03(日) 22:14:10 ID:UTK/IDWA0
>>485
牛乳協会のHPなんか誰も見ませんよ
新谷本はいろんなとこで広告されてるし、書店には山積みされてて
なんか勝負になってないんですが

やるならメディア使った大キャンペーンしないと

牛乳協会の反論の件は、単なる業者向けのガス抜きなんじゃないかな
牛乳協会はやってます、業者の方安心してください、みたいな
487病弱名無しさん:2008/02/03(日) 22:42:35 ID:rM+td2bNO
472が紹介してる理研のベンノ氏なんか、協会がうまくプロデュースすれば面白いと思う。
でも協会がからむとどうしても、牛乳屋がなんか言ってるってなるからな。
488病弱名無しさん:2008/02/04(月) 04:52:38 ID:SUF1gmtI0
牛乳批判論者は今までもいたし、書籍も出版されてきた。
今までは取るに足らないものだったが、インターネット社会を迎え、
無知な素人の間で、情報が独り歩きしてしまっているのが今の問題。
牛乳業界はその辺の対処が十分でなく、出遅れた感がある。
まともに日本語が読めて少しの常識があれば、ただの思い付きと
都合良い論拠の寄せ集めだと、すぐに読取れそうなものなのだが・・・、
まっとうな反論を業界の利権と言うのなら、言掛かりを付け、
誰にも認知されないミラクル・エンザイムを売らんがために、
牛乳をスケープゴートにしている野心家は何なのだ。


489病弱名無しさん:2008/02/04(月) 12:06:21 ID:STPogLwp0
牛乳を避けるように指導しているのは新谷医師だけではないのだがな。
全国の「実際に患者を診察している医者」には多い。

逆に牛乳擁護には「医者」はいないわな。
490病弱名無しさん:2008/02/04(月) 12:39:53 ID:XQehmuZv0
>>488
確かに、情報が独り歩きしてしまっているし、
牛乳業界の対処が出遅れた感じです。

年配者で、骨粗鬆症の治療を受けている患者なら、
担当医から牛乳を始めとしたカルシウム摂取を勧められているのは事実。
また、青少年の骨折でも同じアドバイスがされています。

反対に牛乳を避けるように指導しているのは、
牛乳アレルギー(人口の0.5〜1.0%)を持った患者に対してです。
また、牛乳アレルギーの32%に大豆アレルギーの合併があるので注意が必要です。
491病弱名無しさん:2008/02/04(月) 12:41:35 ID:QLgVV3PP0
>>489
牛乳擁護はどうだか知らんが、
牛乳有害説懐疑派ならいるぞ。
492病弱名無しさん:2008/02/04(月) 13:36:16 ID:V6QqoaYb0
>>489
何勝手に決め付けているんだか・・・、
有害説否定は山ほどいる。有害説を語る医者なのどほんの僅か。
多飲こそ薦めてはいないが、健康不安から多数のサプリに頼っている患者には、
シンプルに 牛乳+α を説いているわ。
誇大表現で煽るのも新谷から教わったのか?
493病弱名無しさん:2008/02/04(月) 17:22:50 ID:sqLkgp9+O
>>489
密かにニューウェイズの会員に多い職種は医者である。
皆でニューウェイズの会員になりましょう。

って事と同じ理屈ですね?
494病弱名無しさん:2008/02/04(月) 22:09:58 ID:FicK3rzZ0
牛乳屋さんの書き込みが増えたね
牛乳屋さんは新谷がホント憎いんだろうね、憎しみの感情がビンビン伝わってくるよ
牛乳屋さんは追い込まれてるってことか、かわいそう
495病弱名無しさん:2008/02/04(月) 23:05:08 ID:NHIVUorl0
いつもの逃げ口上は飽きたから、もう少し別のバージョンを考えてくれよ
496病弱名無しさん:2008/02/04(月) 23:24:06 ID:TR+WrU7SO
逃げてたらスレは18も続きませんて
497病弱名無しさん:2008/02/05(火) 01:39:50 ID:ycbmSArP0
自腹でCM流すのならともかく、税金使って大洞CMじゃ嫌われて当然。
498病弱名無しさん:2008/02/05(火) 02:04:10 ID:pVU+rJAN0
逃げっぱなしだから18も続いてるんだろ。ずっと同じことの繰り返しのようだが。
499病弱名無しさん:2008/02/05(火) 03:21:58 ID:S52p8BZaO
>>492
>健康不安から多数のサプリに頼っている患者には、
> シンプルに 牛乳+α を説いているわ。

そんな食事指導が行われるとしたら、かなり問題だよ。
500病弱名無しさん:2008/02/05(火) 03:38:39 ID:S52p8BZaO
>>494
たくさんいる牛毒提唱者の中で、新谷にだけ異常に反応してる。
やはりベストセラーの威力だな。

アンドリューワイルとか甲田はほっとくつもりなのかねえ。
影響は大きいのだからもっと牛乳屋は騒いで欲しいな。
501病弱名無しさん:2008/02/05(火) 08:54:26 ID:1gUjAojP0
ワイル博士をトンデモ扱いはさすがに自爆行為になるし、
甲田医師は結果を出しているのでこれも逆効果にしかならなそう。
新谷医師も論戦すれば話題になって牛乳の本当の姿を広めることが出来たのに。
援護射撃だって期待できるでしょ?牛毒派はたくさんいるから。
健康オタク→長生きしたい→トラブルはご免だ、ってことか。
502病弱名無しさん:2008/02/05(火) 09:44:20 ID:qVUdivxk0
個人的には、
英文苦手なので、ワイル博士の論理が実際どの程度認知されているのか分かりません。
甲田氏は科学的根拠というより、実践における成果と主張ですね。
自然食推進派の方々が話題を大きくしていますが、全ての方に効果が上がってい無いのも事実。
新谷氏は、自分では一切研究せずに他の研究成果を部分引用、誤った引用や解釈による
明らかな自説誘導でしかなく、まして検証は一つとしてしていない。
503病弱名無しさん:2008/02/05(火) 09:45:39 ID:pVU+rJAN0
アンドリュー・ワイルが乳製品を避けるように言っているのは、乳アレルギーや乳糖不耐性の為で、
毒性があるような事は何一つ言っていないのだが、またいい加減で都合のいい引用をするのは
いい加減に止めたらどうだ?
乳糖不耐性や乳アレルギーに関しては誰も否定などしていない。

それとアンドリュー・ワイル博士と新谷ごときを同じ土俵で並べないように。
504病弱名無しさん:2008/02/05(火) 10:05:28 ID:rR5IElM70
何でも同じ土俵に取込めると考えるのが正統新谷流。

甲田医師はそもそも科学的研究を元に、自然療法や小職を薦めてはいない。
新谷氏はさも科学的裏付けが世界的に認められているが如き論調で、デタラメ自論を展開するのが鼻に付く。
そこまでして専門家や医学関係者に認知してもらえないミラクル・エンザイム理論を、一般人に普及させたいのか。
505病弱名無しさん:2008/02/05(火) 10:51:09 ID:q3EU/zEi0
>>503
間違いだよ。
ワイルは牛乳の発癌性を強調し、どんな人でも避けるように勧めている。
ハーバード大のウィレット先生や、佐藤章夫氏と同じ主張だね。
http://www.drweil.com/drw/u/id/QAA400175

少し前の著書では自己免疫障害を誘導することが理由であったかと記憶。
いずれにしても、誰でも減らした方がいいわけだ。
506病弱名無しさん:2008/02/05(火) 17:30:01 ID:Wl1oYWMM0
牛乳の害を説いているという事なら甲田光雄医師は急先鋒だろう。
と新谷先生とを同じく「徐々に腸を痛めていく」と結論している。
「飲むべきではない」とね。

ただ甲田批判を始めるには、いろいろ面倒くさい。
サンスターなどの製薬会社や、経団連や大阪教育大学と闘う羽目になるからね。
507病弱名無しさん:2008/02/05(火) 18:34:34 ID:L3O4/Re50
どうでも良い事だけれど、

牛乳のことで甲田氏と論争しても製薬会社や大学、まして経団連は関係無いだろう。
人格や医師としてのあり方を否定するわけではないのだから。
繋がりある企業等が、牛乳有害キャンペーンをやっているのか?

少なくとも甲田氏は牛乳を批判しても、指摘されるような科学論証は使っていないと見ているが・・・、
誰か詳しく知っているかい?
508病弱名無しさん:2008/02/05(火) 19:59:09 ID:S52p8BZaO
甲田、ワイルの両医師にも質問状を送って、ドンドン騒ぎを大きくして欲しいですね。
509病弱名無しさん:2008/02/05(火) 20:07:37 ID:hQ2h0ibA0
たとえ牛乳批判論者であっても、新谷氏が指摘を受けている事項については、
明らかに誤認と取るだろうな。それがまともな医学者や研究者。
確証の無いソースからの情報や、研究データの読み違えからの批判論では困るから、
別な論点を指導してくれるんじゃないかな。
510病弱名無しさん:2008/02/05(火) 20:20:48 ID:RLCgoqao0
ついでに、両氏にミラクル・エンザイム理論を問うてみたい。
511病弱名無しさん:2008/02/05(火) 20:27:37 ID:S52p8BZaO
両医師は臨床家の観察の重要性を十分認識してるから、
御用学者のような態度はとらないさ。同意見ならなおさら。

でさ、ワイルは摂るなと言ってるわけで、ヤッパリ牛乳は毒なのかや?
512病弱名無しさん:2008/02/05(火) 22:30:36 ID:NIGlv6/V0
いや・・・、そうじゃなく、
科学会議が指摘しているのは、腸がきれいとかの臨床観察の方じゃなく、
引用している、研究からの科学的な根拠の方だから、
主観じゃなくて客観的理論。


513病弱名無しさん:2008/02/05(火) 23:12:13 ID:SVWvQ4a70
牛乳が完全に安全だという科学的なデータが出るまでは
牛乳は控えた方が良さそうだね
514病弱名無しさん:2008/02/06(水) 00:38:12 ID:SBHOQjDQ0
>>505
ワイル博士の話は一番最後の部分に集約されているわけだが、何て書いてある?
これまで言われている通り、乳脂肪分による前立腺癌と精巣癌に関するもので、
摂取量が多い地域の発がん性が高いことへの関連付けの論文だな。
(臨床データはない点に注意。摂取による比較調査の研究は行われていない)

乳脂肪分の過剰摂取による害悪は誰も否定していないのだが、それは他の食品も同様なのだが?
またワイル博士は可能ならば豆乳をと勧めているが、その豆乳自体にエストロゲン作用があると
言われている以上、これもまた避けなければならない対象となるのか?

何度も言うが、過剰摂取や無理して採る事はどんなものであれ害がある。
適量摂取を心掛けていれば何の問題もない。



まあ俺はワイル博士のこの論文は初めて読んだんで、楽しませてもらった。
515病弱名無しさん:2008/02/06(水) 04:36:27 ID:estc+JGo0
>>514
最近精しがいつもきいろいんだが、牛乳ののみすぎだろうか。毎日500見r見リットル飲んでる最近。
gkbrwww

屁が臭くなるし、豆乳飲んでる。最近は
516病弱名無しさん:2008/02/06(水) 04:39:35 ID:v/2Zs+RbO
>>514
もっと素直になれよw
517病弱名無しさん:2008/02/06(水) 05:22:12 ID:estc+JGo0
みんな、異常性欲も抑えられる豆乳を飲むんだ^^bwwwwwwwwwwww
518病弱名無しさん:2008/02/06(水) 06:10:02 ID:bz2JQ43G0
>>514
せっかくだから、それぞれの否定論をもう少し深く知りたいのだが、
付き合ってもらえるかな?

先ずワイル氏から、
その論文自体を読んだ事は無いのだが、摂取量の多い地域での他の食品との相関とか、
牛乳として飲んだ摂取量と、加工品としての摂取量の比較はされているの?
519病弱名無しさん:2008/02/06(水) 09:40:21 ID:welkx2hJ0
牛乳批判はすべてトンデモ
520病弱名無しさん:2008/02/06(水) 12:24:54 ID:estc+JGo0
>>518
今の時点では信憑性が不明なんでしょ?
なんでもほどほどが十分と聞きますがまさにこれと云うことかな

1日コップ1杯ならおkだと俺は思う。素人意見だし付き合うのは無理ぽ
521病弱名無しさん:2008/02/06(水) 13:01:39 ID:1+nXiR65O
風邪ひきそうだ〜ってときに牛乳飲むと治る。
ガンとか長期的に考えるとわからんけど、何度も助けてもらった。ありがとう乳牛さん。
522病弱名無しさん:2008/02/06(水) 13:31:37 ID:SBHOQjDQ0
>518
これはそもそもデータの裏づけの必要がある医療論文ではないので、あくまでワイル博士の
自己理論でしかないのだけど、別段これまでと違う事が語られてるわけではないようです。
過去ログにも脂肪分と前立腺癌や卵巣がんの因果関係は随分前から語られています。

>>505で引用されている論文では、摂取量の多い地域(スイスとデンマーク)と少ない地域
(アルジェリア)での優位差を示してるだけで、乳製品の摂取量と前立腺癌の比率に
因果関係があるように感じられたとあるだけで、明確なデータとはされていません。
もちろん確固の食品としての地域差による比較なども行われていません。
日本のように牛乳消費量はそれほど多くなく、なおかつ減っているのに前立腺・卵巣がんの
割合が増えている地域は対象とはされていないようです。
523病弱名無しさん:2008/02/06(水) 13:32:14 ID:SBHOQjDQ0
博士の論で、因果関係の元になっているのは、モンゴルの国立がんセンターの会長である
Davaasambuu氏の医療論文で、これによると天然性エストロゲンが環境エストロゲンに比べ
10万倍強力であり、それらが牛乳に含まれるとされています。
この比較は、一年のうち5ヶ月だけ乳を搾られるモンゴルの牛と、一年中絞られるアメリカの
乳牛との比較となっているようです。

論拠としては不明瞭ですが、卵巣がんについては、アメリカ・モンゴルの看護士学校の報告と
Karolinska研究所で行われた低脂肪乳との比較(低脂肪乳ではリスク増加は無かった)と
されるデータから、結論として低脂肪乳の方がリスクは少ないし、可能であれば豆乳で
代用をしたほうがいい、というアドバイス的なものになっています。


これらも個人論であり、データとしては非常に不明瞭ですが、骨折の多さと牛乳消費量を
無理矢理こじつけた、どこぞの健康食品売りとは同じ土俵に並べるべきではないと思います。
結論としては>>520氏の書かれている通りです。
524病弱名無しさん:2008/02/06(水) 14:42:32 ID:v/2Zs+RbO
低脂肪乳以外の乳製品は切り詰めなさい。できるだけ豆乳に変えなさい。

こういうアドバイスだよ
翻訳はもっと素直にな。
525病弱名無しさん:2008/02/06(水) 14:47:39 ID:mQobW0l10
では、新谷氏以外の方は研究結果やデータ引用についてはやられていないか、
若しくは、十分なデータ数の無い限定的な研究が論拠となってしまいます。
もっとも、新谷氏の論拠によるところの研究データは、他人の研究結果を取り違えたものですが、

自分で調べないで申し訳ないのですが、これらの研究や主張はいつ頃のものなのですか?
526病弱名無しさん:2008/02/06(水) 15:14:57 ID:hMHCy7cvO
もっと簡単に説明してくれよ。
オマイ等が難しく言うから全然わかんねーじゃん♪







あ〜牛乳おいしい。
527病弱名無しさん:2008/02/06(水) 21:59:25 ID:WQ8NXRGG0
牛乳飲むと病気になる奴は確かにいる。
そいつらは病気になるだけじゃなく死ぬかもしれない。
一方、毎日牛乳飲んで100歳まで生きる奴もいる。

多分牛乳飲むと病気になる奴は、飲まなくても70歳ぐらいが
限度じゃないのかな。
まあ飲まずに70歳まで精一杯生きなさい。
528病弱名無しさん:2008/02/07(木) 00:06:55 ID:eJ+xM0wQ0
夫には、毎日大量の牛乳飲ませてますけど、これって犯罪では無いですよね?
529病弱名無しさん:2008/02/07(木) 00:12:25 ID:OY2kTvYT0
一博士の、乳脂肪による前立腺・卵巣がんに限定した制約だがな。
正確には発祥割合どころか因果関係も明確ではないのだから。
530病弱名無しさん:2008/02/07(木) 01:42:17 ID:2/cJ7lvg0
牛乳の害なんてタバコに比べたらかわいいもんだ
531病弱名無しさん:2008/02/07(木) 08:06:55 ID:1FTDCbp/O
消費量によっては、喫煙と同程度になるから問題なんよ。

過去ログにあるホンダ財団でのウィレットの講演をみれば、
因果関係はすでに十分明らかだ。



まあ、タバコだって吸いたい奴は吸えばいいんだよ。百歳以上の喫煙者はたくさんいる。
532病弱名無しさん:2008/02/07(木) 08:08:04 ID:Ceng7OeD0
乳脂肪によるものか、食事全体の脂肪やカロリーによるものか検証しなければ意味が無いが、
前提条件も分からない。どうなんだろう?

533病弱名無しさん:2008/02/07(木) 08:21:07 ID:EVs7dU8u0
534病弱名無しさん:2008/02/07(木) 10:36:23 ID:pxE97hV40
飲む牛乳はダメだが、乳製品はいいという人がいるのが不思議。
ケーキ食べても、コーンポタージュ飲んでも、ピザを食べても、
大量の牛乳を飲んでるのと変わりがない。
ヨーグルトにすればOKってのも理解できない。
535病弱名無しさん:2008/02/07(木) 12:25:05 ID:OY2kTvYT0
>過去ログにあるホンダ財団でのウィレットの講演をみれば、
>因果関係はすでに十分明らかだ。
牛乳の消費量が減っている現状と、前立腺・卵巣がんが増えていることの因果関係も
立証できていないレポートなのだが?

なにせレポートでは
>、牛乳消費量の増大は、ここ数十年間の日本人の高身長化と乳ガン罹患率の上昇の
>原因のひとつと見なすことができます。
とあるが、知っての通り牛乳消費は1995年以来減り続けている。
レポートが出されたのがいつかは知っての通りだ。(一番最初に書いてある)
恣意的なものを感じざるを得ないのだが、IGF-1の発がん性のリスク増大については
別に否定はしない。
ただ、牛乳が悪いという奴はどうしてその影響があるとするホルモンについて一貫性が無いのだ?
536病弱名無しさん:2008/02/07(木) 17:20:54 ID:1FTDCbp/O
IGFレベルで解明が済んでいるなら、もう疑いの余地はないさ。
道はついたので広げる仕事があるだけだ。

技術的には一年一産を改めるだけだから、対応可能だろよ。
537病弱名無しさん:2008/02/07(木) 18:42:09 ID:swSwxVWs0
>>531
> 消費量によっては、喫煙と同程度になるから問題なんよ。

あほか。そりゃどんな物質でもそうだ。
538病弱名無しさん:2008/02/07(木) 19:50:36 ID:1FTDCbp/O
>>537
> あほか。そりゃどんな物質でもそうだ。

発癌性がある物質は限られている。
見つけるのは大変なんだよ。
539病弱名無しさん:2008/02/07(木) 22:55:06 ID:5biiiEtE0
発癌性物質として登録されている物質は限られているが、
発癌リスクが指摘されている物質はそれなりにある。

例えば食塩。IARC発がん性リスク一覧に食塩は挙げられていないが、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7

ご存じの通り、食塩の過剰摂取は胃癌との関連が指摘されている。

またカリフォルニア大学のブルース・エイムス教授によれば、
植物から抽出された47種類の天然の殺虫成分の半数以上が動物実験で発癌性を確認されているそうだ。
540病弱名無しさん:2008/02/07(木) 23:51:59 ID:1FTDCbp/O
食塩と胃癌の関係だって発見や証明は大変だったんだよ。
タールをウサギの耳に塗り続ける実験の話とか知らないのか。

どんなモノでも発癌性があるなどと、安直に述べるのは、
優れた先人の努力や業績を愚弄するものだ。
541病弱名無しさん:2008/02/08(金) 00:53:09 ID:WeOIYlRP0
その為の閾値なのだろうが。

>どんなモノでも発癌性があるなどと、安直に述べるのは、
>優れた先人の努力や業績を愚弄するものだ。
明確になってもいない牛乳の発がん性を適当に謳うのは、世間を愚弄する行為だろ。
542病弱名無しさん:2008/02/08(金) 06:17:56 ID:mhJqgjLoO
>>541
主なリスクが発癌となれば、影響は確率的となる。
したがって、閾値はなく、牛乳摂取が少なければ少ないほど癌も少ない。
考え方はタバコと同じ。

乳製品は切り詰めろと言う、ワイル博士の助言は正しいわけだ。
543病弱名無しさん:2008/02/08(金) 09:19:53 ID:WYrfACMy0
マルチポストになってしまいますが、

理化学研究所 細菌・微生物学の第一人者 べん野氏の「病気にならない生き方でなる病気」読みました。

様々な研究結果や統計データをグラフ等使い、非常に分かりやすく書いてあります。 
ここで論ぜられているような事も、取り上げられています。
牛乳推進派も否定派も、健康の為に一読されると良いと思います。
良いウンチのための食生活を薦めています。

正直言って、新谷氏より遥かに論理的でデータ数も豊かです。
544病弱名無しさん:2008/02/08(金) 09:40:07 ID:pt+kcOfG0
私も今読んでいます。
「病気にならない生き方」と対比させて読んでいますが、
この本の後に「病気にならない生き方」を読むと、すごく薄っぺらく感じられます・・・。
545病弱名無しさん:2008/02/08(金) 09:40:16 ID:WeOIYlRP0
>主なリスクが発癌となれば、影響は確率的となる。
>したがって、閾値はなく、牛乳摂取が少なければ少ないほど癌も少ない。
俺様論理を世間一般のように語るのが牛毒お約束だな。
影響のある、なしの量の目安になるのが閾値だろうが。その理屈でいえばナノミリグラムでも
影響があるという話になる。
どこの世界の話をしてるんだ?幻想と怪奇の次元の話しなら板違いだ。
546病弱名無しさん:2008/02/08(金) 10:36:27 ID:mhJqgjLoO
>>545
確率的影響と確定的影響の違いをわかってる?
しきい値があるのは確定的影響の方だよ。
そんなの一般的だろ。普通に大学の授業でやるし。

>その理屈でいえばナノミリグラムでも影響があるという話になる。
確率的には影響はある。
少なければ影響も少ないと言うだけ。
547病弱名無しさん:2008/02/08(金) 23:15:03 ID:EHqtOzZbP
屁理屈がうまいなぁ
548病弱名無しさん:2008/02/08(金) 23:34:49 ID:mhJqgjLoO
503の様に、あからさまな嘘、デタラメを言うよりましさw
549病弱名無しさん:2008/02/09(土) 01:33:11 ID:FXKKyoWqO
>>545は閾値に関する基本的な知識が無いだけやん。
何しろ「ナノミリグラム」なんて書いても、平気なくらいの知識レベル。

ワイルが低脂肪乳以外の乳製品は完全否定で、豆乳派なのはわかった。
甲田医師の方はどうなのよ?やっぱり癌になるからって言ってるの?
550病弱名無しさん:2008/02/09(土) 11:56:35 ID:Sui6xbq70
>確率的には影響はある。
>少なければ影響も少ないと言うだけ。
日常摂取する水道水にすら次亜塩素酸ナトリウムが含まれている現状で、
人間が生活する上で、そのリスクが無い食品などあるのか?
代替が薦められている大豆(豆乳)でさえ、イソフラボンによる女性ホルモン作用が
言われているのだが、薬理作用がどのようになるのかも判っていない食品を
牛乳に比べ「安全だ」とする根拠は何だ?
また大豆には遺伝子組み換えの問題もある。そのリスクは確率的ではないのか?
それが殊更に牛乳より少ないというなら、その根拠を明確にしてくれ。
551病弱名無しさん:2008/02/09(土) 16:55:03 ID:R0Avse5q0
>>550
水道水なんか飲まないぜ
飲み水は買ってるさ、どこでも売ってるでしょ
552病弱名無しさん:2008/02/09(土) 17:54:12 ID:emr9xBOn0
>>551
550の文意を読み取れよ。
水道水だけに話を反応して意味あるのか?
ほんとに日本語に不自由な奴ばかりだな。
553病弱名無しさん:2008/02/09(土) 18:36:50 ID:R0Avse5q0
牛乳より危険な食品って何よ
554病弱名無しさん:2008/02/09(土) 23:03:45 ID:FXKKyoWqO
>>550
リスクが大きいモノから排除するのは意味があるだろう。
水道水の塩素は細菌によるリスクを排除した結果と言えるわけだ。
牛乳リスクの程度は、確かにまだハッキリしているとは言えないな。

しかし牛乳リスクが存在し、飲まなければ危険が避けられるのは事実だ。
自分はワイル博士に従うよ。
555病弱名無しさん:2008/02/10(日) 00:20:03 ID:mLets0/+0
>>554
だが牛乳には明確でないリスクの他に、豊富な栄養素が容易に摂取できるというメリットがある。
WHOのアーカイブスを初め、各国で推奨食品に選ばれているのもこれが理由だろう。
そのメリットを避けて、明確でないデメリットに備える事が有意義だとは思えない。
なぜなら日常では空気に至るまで、ありとあらゆる物にそのリスクが伴うからだ。
556病弱名無しさん:2008/02/10(日) 09:05:32 ID:Fm5IRctx0
>>555
それはね、一般の有害論者が殆ど「病気にならない・・・」から有害論に入ってきているから。
さすがは「内視鏡」の世界的権威 新谷氏の信者だけあって、極めて「視野が狭い」。
557病弱名無しさん:2008/02/10(日) 09:58:32 ID:YREkr0jr0
俺は、
自分の健康だけを気にしながら、狭い視野で生きてきたい
自分は乳製品は摂らない、それだけ

>>556
キミは乳製品たくさん摂ってねw
558病弱名無しさん:2008/02/10(日) 10:20:02 ID:2zHp329LO
母乳はいいの?
559病弱名無しさん:2008/02/10(日) 10:53:44 ID:IfdvRViGO
>>558
少なくとも牛乳よりはまし。
560病弱名無しさん:2008/02/10(日) 11:29:44 ID:JD6Y3KX+0
母乳って牛乳よりもずっとタンパク質の濃度が低いんだってね。脂肪の質も違うし。
成長期の赤ん坊でさえそれだけのタンパク質でいいんだから、
大人が牛乳製品や肉を食うのは間違いなんだと思う。
561病弱名無しさん:2008/02/10(日) 12:20:00 ID:scgU3Lm20
>>557
みーっけ!ここにもいました。日本語の不自由者。

君は「視野が狭い」を特定の食品と捉えているね。
その上で自分の健康だけに気遣うとある。
上で話されている「視野が狭い」は、物事を客観的な見地から様々に見る方だね。
平たく言うと、他の人や敢えて異論をもつ人の意見も勘案する事。
日本語に不自由なんで、デタラメ本だと気付かないんだね。
562病弱名無しさん:2008/02/10(日) 12:21:23 ID:scgU3Lm20
>>560
牛乳や肉が主食の人に言っているの?
563病弱名無しさん:2008/02/10(日) 12:52:34 ID:dKLLFBSB0
エストロゲンを問題にしてるわけだろ。
乳ガンや前立腺ガンの場合、自身のエストロゲンが関与しているし、
エストロゲンにも体に有益な働きもあり、
心筋梗塞などの心疾患を防ぐ効果があるという説もある。
ガンで死ぬか、心筋梗塞で死ぬか、あるいは別の理由で死ぬか、
それぞれが心配する部分が違う。
胃ガンや肺ガンなどの場合、ピロリ菌やタバコなどが原因だし、
肝臓ガンの場合は飲酒が関係ある。
オレの場合、胃ガンや肝臓ガンが心配だから牛乳を飲むことが多い。
良質の蛋白質やアミノ酸は臓器を修復する働きがあるからね。

 
564病弱名無しさん:2008/02/10(日) 13:00:25 ID:YREkr0jr0
>>563
あなたは牛乳の蛋白質をアミノ酸に分解できる特別な能力を持った人間なんですね
あるいは、もしかして人間以外の生物ですか? 
565病弱名無しさん:2008/02/10(日) 13:25:18 ID:UO0z5iND0
>>564
騙されているね。
恥かかないように、ちゃんと調べてから書き込みしような。

牛乳のたんぱく質の消化吸収率は 98%
必須アミノ酸の含有率を示す アミノ酸スコアでは 第1位

栄養学の常識。というより基礎。
566病弱名無しさん:2008/02/10(日) 13:34:02 ID:LuQv3/TDO
牛乳は 仔牛が飲むものです!!
567病弱名無しさん:2008/02/10(日) 15:43:02 ID:IfdvRViGO
>>563
肝臓は以前は蛋白質が重視されたけどな。
今は逆に負担がかかるって考え方が普通じゃね?
BCAA以外は逆効果の可能性が高いかと。

さらに脂肪過剰が一番大敵だから、牛乳は避ける事をすすめる。
568病弱名無しさん:2008/02/10(日) 15:46:40 ID:2zHp329LO
そんな事言ったら牛だって人に食べられるよう都合良くできたモノじゃないだろ。
食い物なんか全部身体に悪いんだよ。
呼吸ですら汚染物質吸収されるし身体には毒。
乳製品好きな人は菓子とかデザート、肉減らせばそっちの方が余程健康的。
569病弱名無しさん:2008/02/10(日) 18:07:40 ID:vFylSJIE0
>>567
へえー、牛乳が主食なんだ。珍しいね。
有害論者は牛乳の脂肪は利用されないとか言ってなかったっけ?

570病弱名無しさん:2008/02/10(日) 18:08:11 ID:j8ua61ma0
「牛乳はこんなに身体に悪い」(新潮45:6月号)
記事に対する反論&正しい知識
ttp://milk.asm.ne.jp/qa/hanron/hanron.htm
571病弱名無しさん:2008/02/10(日) 18:13:29 ID:vFylSJIE0
>>567
それで、必須アミノ酸は何処から取るの?
572病弱名無しさん:2008/02/10(日) 18:19:27 ID:2zHp329LO
>>567 でも牛乳は胃腸の粘膜保護するから飲んだほうがいいと
医者に言われたよ。健康診断で肝臓やられて胃にポリープあるけど。
573病弱名無しさん:2008/02/11(月) 06:42:21 ID:gaIURu07O
H2ブロッカー使ってるんだろ。なおさら豆乳をすすめるよ。

食い物は少量づつ、徹底して噛め。
幸運を祈る。
574病弱名無しさん:2008/02/11(月) 10:35:34 ID:QAZWZF3NO
↑なんかレスきてたW
豆乳はいいのか。ありがとう。
575病弱名無しさん:2008/02/11(月) 12:21:14 ID:nC0hghXx0
「粘膜保護」で見ると、豆乳は弱い。
576病弱名無しさん:2008/02/11(月) 12:46:11 ID:gaIURu07O
調整豆乳なら牛乳をはるかに上回る。
なにしろ多糖類添加だから。
577病弱名無しさん:2008/02/11(月) 14:09:11 ID:qlfNOsf20
胃の粘膜保護をするのは多糖類だったか?
578病弱名無しさん:2008/02/11(月) 15:13:40 ID:gaIURu07O
多糖類の中でもムチンの保護作用は注目されてるよ。
579病弱名無しさん:2008/02/11(月) 15:22:10 ID:gYMJ0O4i0
含有割合から言って、すごい量をとらないと効果は期待できないな。
ダメだよ。単一成分の機能だけ見ていたら。
580病弱名無しさん:2008/02/11(月) 18:17:35 ID:gaIURu07O
ああ、そうですかw
581病弱名無しさん:2008/02/11(月) 18:30:41 ID:zpuyPYPo0
「調整」豆乳がOKなら、牛乳だって調整添加すればOKだよね。
結局なんでも有りだ。
582病弱名無しさん:2008/02/11(月) 18:40:48 ID:gaIURu07O
>>581
それをフルーチェと言うんだ。
多糖類のペクチンが牛乳のカルシウムでゲル化するんだね。
583病弱名無しさん:2008/02/11(月) 18:41:34 ID:2W7MEeZL0
このスレ興味あります。
なんで牛乳が悪いのかの主な根拠は、飽和脂肪酸とエストロゲンですか?
あとは乳糖不耐症(これは、発がん性とか言うよりも単に消化不良と下痢をもたらす)。
584病弱名無しさん:2008/02/12(火) 07:49:08 ID:A0lMVHLJO
>>583
最大の問題は発癌だと思う。これは一般の想像以上にリスクが高そう。
次いで自己免疫誘導。

その他の問題は個人差が大きいという感想を自分は持ってる。


それから、飽和脂肪酸がダメと言うのは古い説で、今は間違えだね。
585病弱名無しさん:2008/02/12(火) 09:22:28 ID:aaZ3j2xt0
>>584
発ガン論に対し別なガンへの予防効果も言われているね。
自己免疫誘導は自分的には情報不足、わかりやすい情報源教えて。

あと、583の乳糖不耐症だけど、本当の欠損症は病気で治療が必要。
分解酵素は80〜90%の人は持っていて、食事の変化で減少すると理解しているのだが、
日本人には80〜90%の確率で、初めから持っていないように言われている。
どうなんだろう?
586病弱名無しさん:2008/02/12(火) 20:17:18 ID:zQBPrxXy0
自己免疫誘導?

自己免疫疾患の関連か?
自己免疫応答の誘導?

異種蛋白が云々とかいう話題は聞き飽きたぞ。
アトピーとか、花粉症とかも聞き飽きた。
過去ログ漁ってくれ。

新情報なら提供してくれ。
587病弱名無しさん:2008/02/12(火) 21:11:12 ID:XVrE4cfQ0
>>586
飽きたんだったら来なくて良いよ、このスレに
588病弱名無しさん:2008/02/13(水) 01:46:57 ID:xcsxEgme0
>>585
なるほど、日本人の8〜9割が生まれつき乳糖耐性を持ってなかったら、
40歳の自分の小学校時代に三角パック牛乳は配られなかったと思われる。

40歳の現在、10年前に比べると、朝や夜に牛乳飲んだ後、お腹の調子が少し悪くなる感じがする。
でもそれは、(自分の場合は)緑茶やほうじ茶やウーロン茶を飲んだ時も同じ。
昼食後はいずれもわりと平気。

牛乳を飲むと、手持ちソフト上で飽和脂肪酸の一日推奨量はわりとすぐ達してしまうが、
古い説にもとづいているのか?たぶん2005年度の厚労省の出した値だと思うのだが。
589病弱名無しさん:2008/02/13(水) 07:51:09 ID:phHjKnFrO
>>588
飽和脂肪酸については、日本脂質栄養学会のページで元会長からのメッセージが
わかりやすいと思うので見てくれ。

脂質総量の枠はあって、その中でαリノレン酸率を増やすのが望ましいのだから、
飽和脂肪酸は結局減らすのだけどさ。
590病弱名無しさん:2008/02/13(水) 09:21:05 ID:KwweXzF20
あんまり真面目に語ると牛毒が入る隙がなくなるよw
591病弱名無しさん:2008/02/13(水) 10:10:26 ID:0FtEuhit0
>>588
飽和脂肪酸の充足値については少し調べてみます。
以前は飽和脂肪酸が悪で、不飽和脂肪酸を多く摂るよう唱える向きもありましたが、
今はどちらもバランス良く摂取するべきだとされています。
また、飽和・不飽和の大別を更に詳しく見ると、牛乳中の飽和脂肪酸は単鎖・中鎖脂肪酸が多く、
実際には消化吸収の良いものです。
これらは牛乳を上辺だけで判断している、批判派の方々が触れていない点です。


乳糖分解酵素は牛乳を飲み続けているとその減少は緩やかですが、いったん止めると急速に減少するため、
子供の頃平気だったのに、大人になりまた飲みだすとゴロゴロすると感じるのはこのためです。
暖める事で酵素の働きも高まりますし、ヨーグルトは乳酸菌が乳糖をある程度分解していますのでご活用下さい。
もし、どんな飲み物を摂っても不快感などがあるのでしたら、胃下垂等も考えられます。
592病弱名無しさん:2008/02/13(水) 14:42:15 ID:phHjKnFrO
多くの人々はオメガ3脂肪酸以外の脂質総量を減らすことが急務で、
牛乳も例外ではないさ。

まあ、そんな事は発癌リスクに比べたら瑣末な問題に感じる。
593病弱名無しさん:2008/02/13(水) 17:36:18 ID:B023PQnP0
>>592
それは食事全てのカロリー(脂肪)を減らすという事でいい?

食品による発ガンリスクに差はあるの?
594病弱名無しさん:2008/02/13(水) 17:52:10 ID:vE4JZ+rb0
n-3脂肪酸も5年位前の話で、やはりどのタイプの脂肪酸もバランス良くと言われているみたいだが?
結局、特定の成分が注目を浴びても、あれがダメ・イイではなく「食品全体をバランス良く」に落ち着くようだ。
カロリーも肥満になったら制限が必要だが、普通の食事で得られるレベルは適度な運動で消費・代謝するべきらしい。
過度な運動は必要としないが、余りに筋力が落ち基本的な代謝が図られないとダメなように言われている。
595病弱名無しさん:2008/02/13(水) 18:09:26 ID:phHjKnFrO
>>594
> n-3脂肪酸も5年位前の話で、やはりどのタイプの脂肪酸もバランス良くと言われているみたいだが?

それを実際場面で言う人はいない。
αリノレン酸は圧倒的に摂取しにくいから、意識して摂るのが妥当だろう。
596病弱名無しさん:2008/02/13(水) 19:12:05 ID:wAwJZLVz0
牛乳にトランス脂肪酸入ってるって聞いたけど、ホント?
597病弱名無しさん:2008/02/13(水) 20:05:21 ID:DTdC6SYW0
>>565
αリノレン酸 勉強になるよ。
本当に摂取しづらいし、酸化に弱いと言うのも使いづらいね。
量的にはそれ程必要でもなさそうだが・・・

>>596
入っているよ。
脂質全体の2〜3%位だけれど、それでも避けたい?
598病弱名無しさん:2008/02/14(木) 07:57:15 ID:r/piy5kgO
牛乳が大好きで1リットルを飲むと仮定する。
すると脂肪は30gで、そのうちトランス脂肪酸は0.9g。

ニューヨークの外食では、天然由来以外のトランス脂肪酸を1食あたり0.5g未満とする規制ができた。
牛乳好きな人はそれなりに注意を払う方がいい。
しかし、トランス脂肪酸問題の主犯はショートニングだよな。
599病弱名無しさん:2008/02/14(木) 08:50:54 ID:mPb6xHA90
いやそもそも一食で一リットル飲んだらカロリーがw
600病弱名無しさん:2008/02/14(木) 09:15:56 ID:CdqRJmna0
たしか・・・、

アメリカでは5から6gのトランス脂肪酸を日常生活で既に摂っているので、一食あたりの基準値を決めた。
WHOでは総脂肪の1%以内としていたと思う。
日本人は肉類からの摂取が少ないので、WHOの基準以内で十分だと書いてあったと思う。

割合ではショートニングが一番多いけれど、揚げ物系は油の参加が著しく過酸化脂質になりこれがトランス脂肪酸なので、
実際の食事では、揚げ物を多く取るほうが危険だと書いてあったような・・・
後で調べてみるよ。

ちなみに、牛乳の脂肪が処理過程で過酸化脂質になると言ったバカがいたが、それは処理工程を知らない推測で、
実際には酸素に触れる期間も短く、過酸化脂質の多いデータも無い。
化学の仮面かぶった「大ウソ」
601病弱名無しさん:2008/02/14(木) 13:03:20 ID:em3/rRyj0
化学の仮面かぶった「大ウソ」

巷ではそれを「トンデモ科学」と呼び、識者は「ニセ科学」と位置付ける。
ニセ科学フォーラムも開催され問題とされている。
602病弱名無しさん:2008/02/14(木) 13:05:32 ID:r/piy5kgO
生乳のホモゲナイズでは過酸化脂質は出来ないだろうけど、
粉乳にする過程や粉乳の保存中には結構な量の脂肪が酸化するんじゃあないのかな。
窒素で密封なんて話も聞かないしさ。

粉乳経由の加工乳の過酸化脂質率は、生乳に比べて高くないの?
603病弱名無しさん:2008/02/14(木) 13:08:30 ID:qBPwE00Q0
蒸気で殺菌するから酸化しにくいっていうのは、最近じゃないの?
ちょっと前までは熱した板の上を流してたんだっけ?
あと、ホモジナイズで脂肪の球が極小になるから、処理中は大丈夫でも
体内に入ってから酸化するって聞いたことあるよ。
604病弱名無しさん:2008/02/14(木) 13:48:45 ID:n6mVL1uU0
わかったデータを調べてみるよ。

ただ、牛乳の場合周りをカゼインなどで覆われているため元々酸化しづらいと思った。
それから、体内で酸化するなら他の食品も皆そうなるのでは?
605病弱名無しさん:2008/02/14(木) 18:32:09 ID:r/piy5kgO
>>603
脂肪球が小さいと、脂肪の吸収が良くなるとは習ったな。
現在の食生活では、都合が悪いことになってしまた。
606病弱名無しさん:2008/02/15(金) 10:13:57 ID:/t/SUcAH0
>>602
粉ミルクの過酸化脂質なんだけれど、粉ミルクって「脱脂粉乳」だよね?
と言う事は酸化する脂質が既に無いのでは?
607病弱名無しさん:2008/02/15(金) 10:37:26 ID:PV9er4Vi0
牛乳否定派はニュー速+に結集中

【牛乳=栄養食?】「お茶・ミネラルウォーター・食物繊維=栄養失調になりそうな食品」「健康に良いとされるのは大問題」…酪農乳業協会長★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202907210/
608病弱名無しさん:2008/02/15(金) 14:35:27 ID:haqGbFJ1O
>>606
脱脂操作をしてるだけで、無脂ではないさ。
粉乳をそのまま舐めれば十分に脂肪分を感じるし。
609病弱名無しさん:2008/02/15(金) 17:28:17 ID:Gm40wQf00
最近否定派が少なくなって、あるのは30年も昔の話とか、単純に文章を読めて以内やつばり。
と思っていたら。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202907210/l50

ここで、もう否定された事を嘯いている。
610病弱名無しさん:2008/02/15(金) 17:32:20 ID:+Pi2CpOy0
脱脂粉乳の過酸化脂質のデータ、サイトでも拾えなかったし手持ちの資料にも無かった。
後はメーカーに問い合わせるしかないな。

でも606にあるように、脂肪分は0.7%とか0.6%みたいだが・・・
611病弱名無しさん:2008/02/15(金) 20:03:07 ID:N4XVbiTi0
同期のやつがバターを冷凍保存したときの過酸化脂質の割合の変化を調べてた。
結果はうる覚えだが、かなりの速さで増加していたような・・・
612病弱名無しさん:2008/02/16(土) 06:14:49 ID:PUzmXHdl0
>>611
研究機関の方ですか?
データは無いのですか?
613病弱名無しさん:2008/02/16(土) 06:21:37 ID:PUzmXHdl0
>>610
それが総脂肪分なら、不飽和脂肪酸はもっと少ない。
ゴミみたいな割合。
その程度の脂肪分で過酸化脂質の問題をいってもしょうがないな。

614病弱名無しさん:2008/02/16(土) 07:54:02 ID:n42URlizO
>>613
牛乳からの不飽和脂肪酸の摂取は、もともと期待できないから別にいいんだよ。
615病弱名無しさん:2008/02/16(土) 09:10:14 ID:kCuIg1Pg0
業者のポジション・トーク多過ぎ
飲むなら自己責任で
白内障なり、癌なり、免疫疾患なり、メタボリック・シンドロームなり勝手に罹ってくれって
アフォ臭
616病弱名無しさん:2008/02/16(土) 10:12:26 ID:xaMiT9fM0
ほらほら、真面目に語りすぎるから牛毒がヒステリーを起こしだしたw
617病弱名無しさん:2008/02/16(土) 10:54:09 ID:cSSbMuwg0
>>616
なぜか「今日はこのへんで勘弁しといたるわ」を思い出してしまいました。
618615:2008/02/16(土) 11:00:56 ID:kCuIg1Pg0
>>616
お前に牛乳とチーズとバターを食わせてやりたいよ
619病弱名無しさん:2008/02/16(土) 16:57:07 ID:gEPWgzcaO
近所で牛を10数頭飼ってる農家がいるけど和牛やホルスタインや何か汚すぎる環境で飼われてる。
そんな農家を業者が生乳集めまわってる。

牛乳は大きな牧場で育った牛から集められると思ってたからショックだった。

ヤバいそうな生乳を、ちりも積もれば山となる状態でかき集め、地元のテレビで清々しいイメージCMにして売ってる。

実際、現場見たら間違いなく牛乳飲めなくなるよ。
620病弱名無しさん:2008/02/16(土) 17:41:58 ID:5Qcbm9b00
>>619
そんな事言ったら、鶏肉や豚肉なんかの方がよっぽどヤバそうだが
621病弱名無しさん:2008/02/16(土) 18:13:45 ID:QT4LtGYz0
>>619
それで酪農や農業全体を語るのは止めような。
問題があると思うのなら、保健所でもどこでも通報してくれていいから。
他の酪農家は困らないからね。

うちの牧場は、他より特別綺麗だとは思わないけれど、都会から来ている従業員や体験者は、
皆作業で絞った牛乳を飲んでいるよ。
勿論俺もそうだが、牛の体調や飼料の僅かな変化で牛乳の味が変わるから、毎日飲むと牛の状態のチェックにもなるんだよ。
622病弱名無しさん:2008/02/16(土) 18:54:21 ID:W2Rfsfi00
牛乳飲むと、具合悪くなる・・・
623病弱名無しさん:2008/02/16(土) 20:38:33 ID:xaMiT9fM0
結局今まで煽っておきながら、リスクってのは脂肪分に含まれる発ガン確立数万分の一だけなのか?
日常口にする食品のリスク比率としては考慮する価値もないな。

>>619
卵は食べるよね?
夏に養鶏業者の卵の選別する所へ行ってごらん。
遠目には部屋の中がうっすらと曇っているように見えるけど、近寄ってみるとそれが全部蝿だと判る。
身の毛がよだつとはまさにこのこと。こんな状態でよく食中毒が起こらないと思ったよ。
卵自体は専用の薬剤できちんと洗浄されて出荷されるから問題ないらしいけどね。
でないとサルモネラ菌の問題があるそうな。
牛舎がどのくらいの衛生状態かは知らないけど、鶏卵業者はこれが普通。

>>622
毒でもないけど、必要なものでもないから、体質に合わないなら飲まなきゃいい。
たかが食品なのだから。
624病弱名無しさん:2008/02/16(土) 21:04:14 ID:nU2zyT/S0
625病弱名無しさん:2008/02/16(土) 21:07:03 ID:BFZpKmoM0
ID:xaMiT9fM0に牛乳とチーズとバターを食わせてやりたいよ
626病弱名無しさん:2008/02/16(土) 21:20:48 ID:tU3L2CKQ0
>>625

ID:xaMiT9fM0は乳製品を否定していないと思うぞ。
それより、622にチーズやヨーグルトの感想を聞きたい。
627病弱名無しさん:2008/02/16(土) 22:16:12 ID:xaMiT9fM0
>>624
その業者は随分オートメーション化を進めてるんだな。正直羨ましい。
俺の取引してる業者はどこもそんなに大きくないから、洗浄のプールだけオートメーションで
他はパートさんが手作業でえり分けしてる。
中には割れた卵もあるから、それに蝿がたかっているんだよ。
その丸山農場って所は、養鶏場も随分綺麗だ。

卵業者は地区に小さいのが沢山点在していて、大手が市場シェアの大きな割合を占めるって事が
無いから、地元にも必ずあるはず。(最大手は液卵も扱っているキューピーとあじかん)
そこの養鶏場を見せてもらうといいよ。衛生状態は驚くほど悪いから。
628病弱名無しさん:2008/02/18(月) 16:05:25 ID:VHeosk7HO
>>623
乳製品の発癌性は無視できないほど大きそうだ。
ワイル博士があんなにハッキリと、単一の食品を否定するのは珍しいよ。
もー警告って感じだもの。

生産調整をするなら、酪農家が一年一産を改めることで問題の大半は解決する。
勇気ある決断を望むよ。
629病弱名無しさん:2008/02/18(月) 18:27:13 ID:UWJciCNE0
>>628
ワイル氏の研究の関係どこかのサイトに無いかな?
英語は苦手なので・・・。

「一年一産を改めると解決する。」
もう少しわかりやすく説明して下さい。
630病弱名無しさん:2008/02/18(月) 21:24:43 ID:X0oeowgv0
無視できないほど高い確率って、具体的に割合としてどの程度?

学者によっては「界面活性剤が発ガンを引き起こす」なんて寝言を言うから、
それ自体があまりあてになる話じゃない。
結果は複数の研究機関が示すことで一般論となる。
631病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:00:05 ID:2k8+23Fz0
>>630
リスクの大きさは、まだ詳しくはわかってないだろうねえ。

だけどさ、ハーバードのウィレット教授や、ワイル博士までもが
講演や著書で、わざわざ牛乳の発癌問題に言及してるんだぜ。
やっぱり、注意しなきゃいけないからだろ。
まして、牛乳なんか飲まなくてもいいわけでさ。
632病弱名無しさん:2008/02/19(火) 06:58:09 ID:wU6/G5Nw0
牛乳飲まないと困るだろう、酪農家は
633病弱名無しさん:2008/02/19(火) 08:12:27 ID:Z3p6TSi4O
細かい工夫は必要だけど、生産を減らして値上げすれば困らない。
搾乳中の牛に種付けしないことを原則にして、生産を減らせばいいんだ。
634病弱名無しさん:2008/02/19(火) 09:02:20 ID:25UdbotF0
>>631
その理屈で言えば、日常使う界面活性剤もそうなんだがね。
誰が言ってるかが問題なのではなく、どういう結果が出ているかが問題なんだ。
635病弱名無しさん:2008/02/19(火) 09:42:40 ID:PJV9iKWi0
>>633
乳価が高ければ頭数を飼う必要もないし、減産になるか。
でも、種付けしないで搾ってそのまま肉にしていたら、次ぎに搾る牛がいなくなるのでは?
636病弱名無しさん:2008/02/19(火) 18:18:17 ID:Z3p6TSi4O
>>635
乳が出なくなってから種付けして子牛を生ませれば、また搾乳できるじゃん。
人間と同じだよ。
子を生んで、たった2ヵ月で種付けなんてなんだかな。
637病弱名無しさん:2008/02/19(火) 18:22:59 ID:Z3p6TSi4O
>>634
誰が言ってるかは結構重要かも。
638病弱名無しさん:2008/02/19(火) 18:27:54 ID:BC7z6g+/0
>>636
そうすると、その母牛が生涯に産む子牛の数は激減する。
それから、受胎し次の分娩までの間乳代を稼げず、飼料等経費はかかるので、
乳価は3倍は必要。いや、もっとか・・・
639病弱名無しさん:2008/02/19(火) 20:19:46 ID:Z3p6TSi4O
>>638
母牛の使用年数は伸びるさ。
水より安い現状が異常なのだから、しかたないよ。
640病弱名無しさん:2008/02/19(火) 21:08:59 ID:25UdbotF0
>>637
言ってる話に客観的なデータがなければ、誰が言っていても酔っ払いの戯言と同じ
641病弱名無しさん:2008/02/20(水) 00:32:29 ID:riCS7N7g0
>>637
そんなこと言ってたら、ただの権威主義に陥るぞ。
日本の医学界の重鎮、日野原重明氏は毎日牛乳を飲んで、
自分の身をもって長寿を体現している。

しかし、それは科学的ではない。

せめて>>6のステップ3ぐらいはクリアして欲しい。
642病弱名無しさん:2008/02/20(水) 03:57:12 ID:A9QqKqpVO
牛乳飲用リスクとしては、前立腺癌については非飲用の3倍とウィレット教授が言ってるな。
彼はリスクが大きいから言及しているんだろうけど、自分には意外に小さく感じた。
IGFが直接関与する乳癌の場合はもっと高そう。
643病弱名無しさん:2008/02/20(水) 07:46:04 ID:sXqEJAgT0
牛乳の安全性に関する科学的かつ客観的なデータが無いのが問題だなw
644病弱名無しさん:2008/02/20(水) 08:07:33 ID:k+tP4bgg0
>>642
前立腺癌の場合はIGF-1レセプターが関与しないと言ってるね。
しかし3倍というのはかなりの有意性だから、未知の毒性が
ひそんでいる可能性がある。
645病弱名無しさん:2008/02/20(水) 08:59:29 ID:QL3D0iBF0
>>643
危険である事を証明することは出来るが、安全であることを証明することは出来ない。
「悪魔の証明」は基本以前の常識的な話だと思うが。
646病弱名無しさん:2008/02/20(水) 09:04:17 ID:A9QqKqpVO
>>644
牛乳による前立腺癌の発生は、ビタミンD3欠乏下でのカルシウム過剰が
あやしいと自分は思う。
647病弱名無しさん:2008/02/20(水) 11:33:57 ID:A9QqKqpVO
>>645
食品添加物とか医薬品の安全性試験は普通にやってるじゃん。
牛乳は普通の食品だけど問題が大きくなりすぎた。
乳業者は安全性試験をやって大々的に発表し、消費者の不安を一掃した方がいいよ。
648病弱名無しさん:2008/02/20(水) 13:06:05 ID:XyewHqkw0
飲用と非飲用の発症比率はわかった。
元々の発症率はどうなの?

649病弱名無しさん:2008/02/20(水) 15:52:54 ID:QL3D0iBF0
>>647
「食品」それ自体の安全性試験をやってるか?
医薬品や添加物は当たり前の話。
比較対象が全く違うだろうが。
650病弱名無しさん:2008/02/20(水) 18:47:43 ID:A9QqKqpVO
>>649
生産方法を変更したことによる健康被害の疑義なのだから、
問題ないというなら、安全性試験で示せばいいだけさ。
拒むと、ヤッパリ危険なのか?と思ってしまうのが消費者心理だよ。
651病弱名無しさん:2008/02/20(水) 21:05:10 ID:QL3D0iBF0
それは否定派のやることだろ
652病弱名無しさん:2008/02/20(水) 22:08:43 ID:MoU4PiEi0
>>650
「生産方法を変更したことによる健康被害の疑義なのだから・・・」

酪農はもとから今の生産方法ですよ。
何百年も前から・・・。
653病弱名無しさん:2008/02/20(水) 22:47:38 ID:RxzbZ5i/0
何を真面目に語ってるか知らんが…
『飲みたくないやつは飲むな』
『飲みたいやつは飲めばいい』
これでこのスレは終了すると思うんだがな?
654病弱名無しさん:2008/02/20(水) 22:52:26 ID:oEZHjcuFP
うん
655病弱名無しさん:2008/02/21(木) 00:16:37 ID:jWbUTUYq0
酪農危機を救うために更なる税金が投入されるらしいな。
日本人からすれば特別扱いする必要はまったくないはずなんだけど、
問題は米国産穀物の輸入が減ると具合が悪いってことなんだろうな。
きっちりと「牛乳は不必要」というためにも検証を進めてほしいな。
だから>>653みたいな意見じゃ終了しないよ。
一番の懸念は給食で半強制的に児童に飲ませてることだし。
656病弱名無しさん:2008/02/21(木) 00:28:18 ID:0JTttSPr0
否定派すら明確なデータが出せないモノのどこが懸念されるのだ?
何度も書かれているが食品として危険であるというきっちりとしたデータを出せ。
話はそれからだ。
657病弱名無しさん:2008/02/21(木) 00:43:13 ID:XAoCuqrn0
結局、納豆が体に良いとどこかで言うと、毎日納豆ばっかり食う奴が出て来たり、
肉が体に悪いと誰かが言うと、まったく食わなくなったり極端な反応をする
奴が多いのが問題なんだよな。
オレが思うに、偏食の多い奴は早死になんじゃないかな。
まんべんなく何でも適量食ってる奴が長生きなんだよ。
「あれは毒だから絶対に食べない」とか「あれは体に良いから、毎日食おう」
とか言う奴は死ぬのが早いと思うぜ。
658病弱名無しさん:2008/02/21(木) 05:00:35 ID:v6lXxOAyO
>>652
搾乳中の種付けが問題なんでしょ。
659病弱名無しさん:2008/02/21(木) 09:09:06 ID:TCX2L/hS0
>>658
だから、搾乳中の種付け、
というか妊娠牛からの搾乳は、酪農が始まって以来ずっとです。
近年、生産方式を変更したわけではないのです。
660病弱名無しさん:2008/02/21(木) 10:39:29 ID:v6lXxOAyO
>>659
本来、哺乳類なのだから、泌乳中に発情は起らないのだよ。
現行の高コストな発情排卵誘起が、伝統的な方法のわけがないだろ。
661病弱名無しさん:2008/02/21(木) 10:53:39 ID:LnIj13GN0
>>660
別にホルモン剤なんて使わなくとも、普通に発情は来ます。
初回発情は分娩後30日以内が普通で、子宮の回復の意味から45日以上の発情で種付けします。
662病弱名無しさん:2008/02/21(木) 12:43:46 ID:JaThcxzC0
>>660
どうせ、その辺のデタラメ本がソースだろうが、
ろくな知識も無い者が、まして畜産の事などわかりもしないで、

偉そうに、何様目線。
663病弱名無しさん:2008/02/21(木) 20:57:31 ID:WNaas0LT0
「本来、哺乳類なのだから、泌乳中に発情は起らないのだよ。」

生物学の先生ですか?

「現行の高コストな発情排卵誘起が、伝統的な方法のわけがないだろ。」

畜産学の権威でしょうか?


最近の酪農・牛乳関係のスレには、我々畜産を学んだ者には無い知識を持つ大先生が多く、
驚きの連続です。
664病弱名無しさん:2008/02/21(木) 21:05:15 ID:tz/sUMx90
哺乳類、哺乳類と言うけど、人間は泌乳中に発情するじゃん
665658:2008/02/22(金) 07:01:55 ID:t6wpRbN70
乳量が高い牛群ほど発情は遅れるだろよ。
卵胞刺激ホルモンや黄体形成ホルモンの分泌は抑制されるんだから。

それは生物としての牛の正常な反応なの。無理なことをしてる証拠。
分娩後のエネルギーの優先順位はまず、泌乳で、次に体の維持。
繁殖なんてその次なんだよ。

一年一産が効率がいいなんて言ってるから、病気ぎりぎりで牛を扱うことになる。
根釧で「マイペース酪農」ってやってるだろ。ああいう悠然とした方法が
本当の酪農のあり方だと思うわけ。
鳥の羽とか血粉、タロー(獣脂)なんか食わせてたよな。そう言う、いかさま技術を
誰が指導してきたかもよく考えて欲しいね。

まして、消費者が不安を持つようなやばい牛乳を作っても、これからは売れないよ。
666病弱名無しさん:2008/02/22(金) 08:19:49 ID:tK70AwgNO
牛乳屋とその取り巻きが、このスレに常駐してるのが良くわかるやり取りですなw
自分で畜産を勉強したなんて言っちゃうアホもいるし。
667病弱名無しさん:2008/02/22(金) 09:00:22 ID:o3YanBD/0
何の根拠も示さずに危険だなどと嘯いてる風評屋よりはよっぽどマシだがね
668病弱名無しさん:2008/02/22(金) 09:44:59 ID:TmL4oKw40
>>665
勘違いとだらけで、一般の人が誤解するのでいい加減にして下さい。
諸費者が不安になるような牛乳ではいけませんが、確たる根拠も無く不安を煽られて、
それに振り回されていたのではたまりません。道楽ではないのですから。
まだ統計的な相関があるというだけで、因果関係は何もわかっていません。

>>666
あなた方の言う「牛乳屋」がこのスレにいてはいけないのですか?
正しい知識も無く、状況も知らない人間が酪農や牛乳を語る方がおかしくないですか?


669病弱名無しさん:2008/02/22(金) 10:21:16 ID:6PshxLCy0
牛乳屋は金銭的利害が直接絡むから、真実を語る可能性は低いけどね。
670病弱名無しさん:2008/02/22(金) 10:34:53 ID:Zonfj04E0
それなら、非難したいが為にデタラメを語られる事は許されるのですか?
671病弱名無しさん:2008/02/22(金) 10:53:12 ID:o3YanBD/0
>>669
そのセリフは新谷に対してのあてつけだよなw
672病弱名無しさん:2008/02/22(金) 10:58:01 ID:mrz5fbx00
>>665
牛乳や酪農の情報はどうやって得ているのですか?
673病弱名無しさん:2008/02/22(金) 13:03:04 ID:tK70AwgNO
>>668
たしかに牛乳屋がいないとスレが保てないな。
674病弱名無しさん:2008/02/22(金) 21:19:40 ID:hXyNoUxR0
牛乳はダメだけど、山羊乳は問題ないらしい
牛乳止めて山羊乳を流通させれば良いじゃん
山羊乳で作ったチーズは、例えばロックフォールとかは世界的な高級品だし、スゴク美味しい
牛から山羊にチェンジすれば全て解決する
675病弱名無しさん:2008/02/23(土) 13:44:20 ID:y/+57TXKO
未だに牛乳屋厨がいるのかw
676病弱名無しさん:2008/02/23(土) 16:56:30 ID:f8Beefhd0
いるよ。
無知な奴らがデタラメを吹聴しないように見張っているさ。
677病弱名無しさん:2008/02/23(土) 18:24:40 ID:XGI8Bdvy0
単なる一牛乳好きだけど、牛毒のやり方が先日行政処分をくらったニューウエイズそっくりだから監視してる。
678病弱名無しさん:2008/02/23(土) 18:38:56 ID:mk8h6JxBO
牛乳なんか飲んでるからそう思うのさ
679病弱名無しさん:2008/02/23(土) 18:52:47 ID:oC+7tQ+/0
何で牛乳ってミネラルウォーターより安いの?
ウシ育ててしぼって消毒して〜とものすごく手間かかってんのに
くみ上げて殺菌消毒してるだけのミネラルウォーターのほうが
たかいやん。

もっと高くしてイイから、いろいろな薬とか
不自然な妊娠とかさせずに、体にいい本当の
牛乳のませてよ。

680病弱名無しさん:2008/02/23(土) 20:06:27 ID:KrFXcA4C0
>>674
商品化が難しいんだよ。山羊の乳は臭いがあって敬遠されるし、量が少ないから
集めるのが大変で、専用の衛生的な施設を作っても採算がとれるまでが大変なのさ。
自家用に飼育するなら、牛よりずっと簡単だけど。庭先で飼えてしまう。
681病弱名無しさん:2008/02/23(土) 21:01:12 ID:/aFwb/E20
>>679
「いろいろな薬とか、不自然な妊娠とかさせずに、体にいい本当の
牛乳のませてよ。」

たぶんデタラメ話からそう思い込んでしまっているのでしょうが、迷惑な話です。

例えば養鶏や生簀養殖のような抗菌剤の使用は一切ありません。もともと牛用に抗菌剤は存在しません。
抗生物質の使用は、育成牛・成牛にあってもあくまで治療時のみです。
特に搾乳牛に関しては、残留検査も厳しく万一混入があると補償問題にもなりますし、そのような源乳からは発酵製品は作れません。

また、アメリカなどにおけるホルモン剤による成長・泌乳UPのための使用もありません。
一般には成長ホルモンといわれていますが、正しくは雌ホルモンの一種のはずです。
肉牛においては増体効果(体積・体重)を狙った技術です。
乳牛では種牛の改良評価を高めるため、特定の搾乳牛に使用されたのが始まりです。
アメリカではこれらの薬品が安いので広く使われえているようですが、日本では薬価も高く獣医師の指示も必要なため使う事はありません。

また、飼料としての肉骨粉はBSE関係で注目されましたが、動物性蛋白による産乳増と育成期の乳蛋白の置き換えが目的です。
実際に使われていたのはフイッシュミールが大半です。
日本でBSE発生はいまだ解明されていませんが、粉ミルクへのイタリア産油脂(指定外油脂)の誤混入が有力です。
搾乳牛への血粉やタローの利用は技術的には紹介されていますが、これらによる産乳UPはコストの面でも僅かな効果しかなく、かなり特殊な技術です。
流通量から見ても使用は僅かで、極めて特定の牧場での利用に限られています。
残念ながら0とは言えませんが、一般の酪農家は入手方法も知らないでしょう。
BSE以降は植物原料由来のものに切替えられており、Ca源として焼成骨粉があるくらいです。

682病弱名無しさん:2008/02/23(土) 21:02:10 ID:/aFwb/E20
>>679 A

「不自然な妊娠」については、産前産後の栄養状態がよければ普通に発情もありますし、子宮さえ回復していれば妊娠もします。
別に無理やりホルモン注射で受胎させているわけではありません。(治療では使う事もあります)
これは人間でも同じです。母体の栄養状態の良い今、授乳中でも排卵も妊娠もあります。
 
さて、妊娠期における産乳中のホルモンが問題となっております。
これはハーバード大の調査によるものが発端だと思うのですが、私の知る限りこの調査チームのまとめとしては、
この影響による乳がん等の発症リスクは、胃がん・大腸がんの予防効果と併せて考えるべきで、発症リスク・死亡リスクの高い胃がん等を考えると、牛乳乳製品を過度に控えるべきではない。
とされていたと思います。(うろ覚えなので再度調べておきます)
他にも動脈硬化の予防にも大きな効果があるとされています。

乳中のホルモンによる乳がん等の発症メカニズムはまだ解明されておらず、未だ相関関係があるが因果関係は不明です。
もし、この事が問題だとして乳牛への受胎を遅らせる事は酪農家にとって非常なコストUPになります。
実際には100頭クラスの牧場で、受胎が2〜3ヶ月伸びると損失は1,000万円以上にもなります。
もし、半年間を出荷期間とし受胎しないとなると、乳価は少なくとも30円から50円の引き上げは必要だと思います。
この決断が必要なら、世界中で乳製品の価格UPがされなければなりません。  
また、長期に受胎させないと妊娠し辛くなるのも問題です。

長々と書いてしまいましたが、他に不安な事があれば誠意をもってお答えします。
683病弱名無しさん:2008/02/23(土) 21:27:26 ID:XGI8Bdvy0
>>679
逆だろ。牛乳がこの値段で出来るんだから、ミネラルウォーターが高すぎるんだ。

まあ実際は殺菌してろ過して封入して物流へ・・・という普通の清涼飲料水と同じ流れをとるから
劇的に値段が下がる事はないだろうけどね。
684病弱名無しさん:2008/02/23(土) 22:53:30 ID:KrFXcA4C0
牛乳屋は、乳牛にサルモネラ症がどうして流行したか
全く反省してないようだな。

とにかく、現状では飲まないのが一番だ。
685病弱名無しさん:2008/02/23(土) 23:40:57 ID:y/+57TXKO
>>676
ごめん、なんか伝わってなかったね。
俺が言ってたのは、未だに牛乳屋がこんな場所にいるんだと思い込んでる低能がいるんだな、ってこと。

単純馬鹿だろ、牛毒ってw
686病弱名無しさん:2008/02/24(日) 00:11:14 ID:Zf+w+nC+0
>>684
もう牛乳そのものについてはネタが切れたか?
届出伝染病など物流を含めた問題なのだから、牛乳に限定された話ではない。
687病弱名無しさん:2008/02/24(日) 05:03:39 ID:rbvx0COfO
>>686
サルモネラにかかるのは牛の方だっての。
オマイは何にも知らないんだなあ。
688病弱名無しさん:2008/02/24(日) 07:23:36 ID:JaXQ23zf0
>>684
サルモネラの流行についてもう少し詳しく教えて下さい。
689病弱名無しさん:2008/02/24(日) 11:26:38 ID:mF/3Musc0
>>688
二十年前までは牛のサルモネラ症は無かったんだが、
今は普通にある感染症だよ。一時、深刻な集団感染もあった。
原因は肉骨粉や魚粉などの動物性飼料さ。

肉骨粉は禁止になったら減ってはいるけど、サルモネラ菌は
住み着いてしまた。もう昔には戻れない。
690病弱名無しさん:2008/02/24(日) 13:55:13 ID:Zf+w+nC+0
>>687
アホか。誰が牛がかからないなんて書いたか。
感染源は主にネズミや鳥などの汚染動物と推察されている。
そもそも骨粉や魚粉は焼却処理されているから、高温に弱いサルモネラ菌は耐性を持たない。
お前、骨粉自体を見たことがないだろ?
当然ながらサルモネラ症の牛のミルクの搾乳は禁止されている。

俺が先に中小鶏舎の話を書いているが、こうした中小の鶏卵業者が大多数を占める
卵業界では、外部からの鳥類の侵入を阻止することが出来ない。
宮崎の鳥インフルエンザ感染もこれが原因とされている。

で、これが牛乳とどう関わりがあるんだ?
684で「全く反省していない」などと書いているが、それについても述べてもらおうか。
691病弱名無しさん:2008/02/24(日) 14:12:55 ID:NEZoOLdI0


イギリスは1999年に医学部50%増

アメリカも新設医学部ラッシュ

他国は高齢化社会向けて対策打ってんのに

日本は20年後恐ろしいことになりそうだなw

今起こってるたらいまわしなんてただの予兆に過ぎない

http://korekara.org/~ishibusoku/modules/bulletin2/


おいおい、ただでさえ日本より人口比の医師数多い国ですら
対策採ってるのに日本終ってるな


692病弱名無しさん:2008/02/24(日) 15:02:22 ID:7PI39er00
>>689
そのデタラメの知識をどこで得たのか知りたい。

肉骨粉てどの程度使われているか知っているのか?
魚粕がいつから使われているのか知っているのか?

よくもそれだけ偉そうに語れるものだ。
693病弱名無しさん:2008/02/24(日) 19:03:39 ID:mF/3Musc0
動物性飼料のサルモネラ汚染については、危険だとは言われていたんだ。
たとえばこれ。
http://jliadb.lin.go.jp/bunken/cgi-bin/bunken_show.pl?48161
だけど、結局、集団感染を経て定着してしまった。
694病弱名無しさん:2008/02/24(日) 21:27:48 ID:rbvx0COfO
家禽処理副産物、フェザーミールて呼び方もなんかスゴい罠
695病弱名無しさん:2008/02/25(月) 05:03:00 ID:koRcR1TM0
北海道の酪農家だが、サルモネラの原因が飼料だとははじめて聞いた。
配合飼料に含まれる動物性蛋白は、昔から加熱製造されているのにどうして菌がいるんだ?
現物での混合利用しかないだろうが、そんな利用をしていた酪農家なんてあるのか?
それに、集団感染・定着という程蔓延しているわけでもない。
そもそも集団感染なんてあったのか?突発的な局所発生しか知らないが・・・、
配合飼料に原因があるのならもっと大規模な発生になっている筈だが?
汚染原料名から連想しているだけではないのかな?
まして、牛乳自体は加熱殺菌しているのだから、人への感染も有得ないし、
696病弱名無しさん:2008/02/25(月) 08:10:53 ID:MfF2exwvO
>>695
オマイの知識、経験が浅いだけ。
歳いくつ?
697病弱名無しさん:2008/02/25(月) 10:33:40 ID:q9CzKptq0
俺も酪農家だが知らなかったな。
だが配合飼料が感染源だとすると、日本中で同時多発するんじゃないの?
集団感染も発生牧場が近寄っているのなら、人や物流・ねずみ等が感染経路だと思うが?
よく分からん。
698病弱名無しさん:2008/02/25(月) 12:05:47 ID:ezAsYj7K0
そもそも>>693の引用だと、それが在庫してある飼料なのか、流通している飼料なのか何も書かれていない。
採取したとあるから、在庫していた物の可能性が高いけど、それだと汚染源は一般的なネズミだろう。
基本的に肉や魚を配合した飼料は加熱する(当たり前だが)から、飼料製造時点でのサルモネラ菌の
汚染は考えづらい。骨粉だって焼成するからね。

あくまでサンプル調査の20年前の資料と、いま我々が飲んでいる牛乳と何の関係があるんだ?
699病弱名無しさん:2008/02/25(月) 12:25:19 ID:MfF2exwvO
今日もいい感じに牛乳屋が炙り出されてますなw
700病弱名無しさん:2008/02/25(月) 14:01:32 ID:dBP8e3p/0
これはローカルな勘違いだな。
無知な一般人が鵜呑みにするから、断定的な書き方は自重してくれ。

言われているように、配合飼料に含まれる動物性蛋白が原因なら広範囲で同時多発する。
当時の被害の拡大を見ても、徐々に北上をして広がっている。
これは発生源が特定の牧場や地域で、それが物流やねずみなどを介し広がった事を物語っている。

当時、チャレンジフィードやリードフィーディングが行われていた時代であり、高蛋白によるピーク乳量増加が図られていた。
そのような給与法が牛体に無理をかけ、体力・免疫力の低下を招く事から、サルモネラ等にも感染しやすくなる。
とされた意見と感染源因を混同したものだ。
701病弱名無しさん:2008/02/25(月) 14:54:29 ID:MfF2exwvO
餌屋は悪くないんです!!!
702病弱名無しさん:2008/02/25(月) 16:30:02 ID:hU5t/8hg0
今日もいい感じに無知な牛毒論者が炙り出されてますなw
703病弱名無しさん:2008/02/25(月) 18:54:58 ID:MfF2exwvO
牛毒スレだから牛毒がいるのは当たり前かと。

牛乳屋は牛乳屋であることを隠してたからな。
だから炙り出しナノヨ。
704病弱名無しさん:2008/02/25(月) 19:01:37 ID:PmAwscE10
ゴメーン!
やっぱり牛毒さんは日本語が不自由なんだね。

この場合は、「無知」が肝なんだね。
わかったような態度でデタラメを、さも裏付けあるかのように語るからね。
何様目線?
物事を知らないバカ集団の中ではいい気になれても、デタラメ・薄学だから直ぐボロが炙り出されるからね。
705病弱名無しさん:2008/02/25(月) 19:32:48 ID:d/ID0TdvO
まぁまぁ
706病弱名無しさん:2008/02/25(月) 21:15:19 ID:kkI3nDlR0
新谷信者さん、是非励ましの応援を

http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008022502_all.html
 だが、ここから酪農協会側が猛反撃に出た。
牛乳乳製品健康科学会議は新谷氏に対して
科学的根拠を示すよう「公開質問状」を送付。
ところが新谷氏側は今ひとつ科学的根拠を示せず、
「これ以上の議論のしようがない」(日本酪農乳業協会)と、
明らかに新谷氏の分が悪い。


ところが新谷氏側は今ひとつ科学的根拠を示せず
ところが新谷氏側は今ひとつ科学的根拠を示せず
ところが新谷氏側は今ひとつ科学的根拠を示せず
707病弱名無しさん:2008/02/25(月) 21:35:06 ID:sBckoARp0
「ところが新谷氏側は今ひとつ科学的根拠を示せず 」

これは間違っているな。「今ひとつ」ではなく「まったく」だよな。
708病弱名無しさん:2008/02/25(月) 22:22:45 ID:yu5uS+SF0
「食中毒の菌や。食中毒の四割はサルモネラが原因なんや」
709病弱名無しさん:2008/02/25(月) 23:14:17 ID:MfF2exwvO
>>708
「大学生なのにそんなことも知らんのか?」
710病弱名無しさん:2008/02/26(火) 21:07:57 ID:GsnwUahW0
牛毒さ〜ん! カキコ足りませんよ〜
711病弱名無しさん:2008/02/26(火) 21:30:00 ID:PX0K9otA0
カルト嫌乳厨はニュー速+に結集中

【研究】 体に良いの悪いの!?…牛乳論争ヒートアップ★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203996828/
712病弱名無しさん:2008/02/27(水) 05:53:28 ID:4LQj33MUO
なんか牛乳スレがあちこちに乱立してるね。
牛乳問題は話題として人を面白がらせる要素がいっぱいなんだよな。
713病弱名無しさん:2008/02/27(水) 08:56:38 ID:T0Qsz2NJ0
>>712
いや、違うよ。
根拠もなしに牛乳批判する輩が、そのデタラメ振りを否定されて手詰まりになると、
そろって逃げ出して、既に否定されたものを一から語るの繰り返し。
いい加減追うのも飽きたが、たまたま見た一般人に誤解を与えるのが嫌なのでまた否定しなければならない。
ちょっと疲れてきたよ。
714病弱名無しさん:2008/02/27(水) 09:25:52 ID:HVfaQevw0
第三者からみると、自分の嫌いなものを他人にも否定してもらいたいだけにしか見えないし
715病弱名無しさん:2008/02/27(水) 17:43:52 ID:4LQj33MUO
ハイハイ第三者w
716病弱名無しさん:2008/02/28(木) 09:08:22 ID:NfvDNoIA0
>>714
常識ある人の判断ですね。
717病弱名無しさん:2008/02/29(金) 10:28:09 ID:lJpB6KlG0
>>710 >>711 >>712
他の板では、なんだか随分盛り上がってるようだが、身体・健康板的には、
ワイル博士が「できるだけ豆乳に代えろ」とアドバイスしてる時点で、
結論が出たように感じる。この分野の第一人者だし。

スレが終わってしまうのは残念だが。
718病弱名無しさん:2008/02/29(金) 10:44:47 ID:11qouGiP0
そんなご立派な先生を持ち出さなくても、
不耐性でなく普通の日本人の摂取量で問題が出るなら、不健康の原因はその前からだろう。
719病弱名無しさん:2008/02/29(金) 11:36:34 ID:Fje+gQXJ0
学者とはいえ、何の論拠も示さずに妄想を語ってるだけの事なんで、
そこらのニートの発言と何も変わらない。
というか、専門のくせに今までやってきて、何の研究結果を出してるんだ?
720病弱名無しさん:2008/02/29(金) 13:42:32 ID:NUZ4TG4O0
>>717
ワイル博士でググったら、博士は「ミネラルは水で飲んでも吸収されない
ミネラルは食べ物から吸収される」って言ってるようだけど、
それでは巷の「ミネラルウォーター」って、意味がないって事になるの?
721病弱名無しさん:2008/03/01(土) 01:03:22 ID:eR4zISPv0
牛乳メーカー側も努力が必要なんじゃないかな
例えば、肥りにくい牛乳とか作ったらどうかな?
今は昔に比べて消費者の健康意識が高くなったから
トランス脂肪酸を完全除去した牛乳とか
乳癌や前立腺癌に罹りにくい牛乳とか
白内障に罹りにくい牛乳とか
商品開発に力を入れないとダメじゃねーの
722病弱名無しさん:2008/03/01(土) 02:06:42 ID:NxmjrYe+0
無加工そのものが売りだからな。
無脂肪乳の売れ行きがどんなもんだか知ってるか?
723病弱名無しさん:2008/03/01(土) 15:45:31 ID:jIAx59Dr0
>>722
無加工そのものが売りになった純朴な時代はもうとっくに過ぎたんだよ
724病弱名無しさん:2008/03/01(土) 16:36:49 ID:dEki9tnv0
>>721
太りにくい牛乳 → 無・低脂肪乳
トランス脂肪酸 → 牛乳にはそれ程多くない、日本人の摂取量なら問題ない
乳癌・前立腺癌 → それ以上に、発現率が高く致死の割合も高い、大腸がん・結腸癌には予防効果がある
          動脈硬化にも予防が確認されている。どちらのリスクをとるかだね。

でも、確かに商品開発も必要だと思う。
ところが、手を入れたら入れたで騒がれるだろうけれど。
725病弱名無しさん:2008/03/01(土) 19:16:19 ID:yoKseCNvO
>>723
無脂肪は不味すぎて売れないだろうが、コーヒー牛乳なら販路はまだあるかもな。

今の牛乳は百害あって一利なし。
726病弱名無しさん:2008/03/01(土) 20:13:47 ID:NxmjrYe+0
まだこういう馬鹿が沸くのか
727病弱名無しさん:2008/03/01(土) 20:19:01 ID:kX8RhG+I0
牛乳屋に馬鹿と言われてもw
728病弱名無しさん:2008/03/01(土) 21:12:30 ID:yoKseCNvO
あと消費拡大ねらうなら牛乳風呂だな。
食品として売るのは、もう限界だろう。
729病弱名無しさん:2008/03/01(土) 21:16:21 ID:aVIjEkWZ0
>>720
じゃぁ有害金属が水に混じっていても、人体には吸収されないのかなぁ。
だったら安心だ。
730病弱名無しさん:2008/03/01(土) 21:23:33 ID:x6Mkt1SC0
>>725
今の牛乳と昔の牛乳はどう違うの?
731病弱名無しさん:2008/03/01(土) 21:37:00 ID:yoKseCNvO
>>730
昔は牛乳なんか飲んで無いだろ
732病弱名無しさん:2008/03/01(土) 22:17:05 ID:aVIjEkWZ0
現在40歳の自分は、小学校時代の給食で、三角パックの牛乳を飲まされた。
転校した前かあとか忘れたけど、瓶で飲んでたこともある。
そういえば小さい頃は家で飲まなかった。だから乳が小さいのかな。背も小さい。

最近の若い子が乳がでかいのは、牛乳のせいじゃないだろう。
733病弱名無しさん:2008/03/02(日) 05:59:21 ID:v9yCR5cB0
>>731
「今の牛乳は百害あって一利なし。」

「今の牛乳」と言うのなら、対して「昔・・・」があると思った。
734病弱名無しさん:2008/03/02(日) 09:48:44 ID:OXSh94Zx0
>>733
ああそう言うことか
735病弱名無しさん:2008/03/02(日) 10:50:34 ID:6HT4FC2wO
牛毒派は馬鹿って事か。
736病弱名無しさん:2008/03/02(日) 11:01:05 ID:OwljarDPO
牛乳なんて逆療法に近いもんだと思ってた。
737病弱名無しさん:2008/03/02(日) 11:09:11 ID:rQv1n4FIO
コーラよりも高カロリーじゃあな。
738病弱名無しさん:2008/03/03(月) 01:37:23 ID:uvAIWEyb0
>>733
百害って…タバコと一緒にすんな
739病弱名無しさん:2008/03/03(月) 01:52:10 ID:FBD93DzJ0
低脂肪乳ならまあ、まだまし
740病弱名無しさん:2008/03/03(月) 02:59:35 ID:JBXtfUS20
「牛乳は成分無調整に限る」って、しんちゃんも言ってたぞ。
741病弱名無しさん:2008/03/03(月) 07:37:52 ID:TZfsH6ckO
便秘解消に乳糖だけ売ってくれないかな。
742病弱名無しさん:2008/03/03(月) 13:32:26 ID:DtBRqHqc0
質問。牛乳を飲み過ぎて頬骨が発達するって、ありえますか?
カルシウムとりすぎとかで、もしそうだったら・・・
743病弱名無しさん:2008/03/03(月) 15:17:31 ID:LmvtouVZ0
余分に摂取したカルシウムは尿や便に排出されるから大丈夫。
鎖骨が発達というのは、顔の肉のつき具合で随分変わるから、目立つようなら
少し食べて肉をつけた方がいいかも。
俺の同級生はガリガリで、スケルトン戦士というあだ名で呼ばれていたけど、
結婚してから頬骨どころか首も見えなくなってたw
744病弱名無しさん:2008/03/04(火) 03:28:41 ID:a8NQWZJx0
そか。回答サンクス!
745病弱名無しさん:2008/03/04(火) 06:00:54 ID:NCY8p9n3O
飲むヨーグルトもだめなの?
746病弱名無しさん:2008/03/04(火) 07:28:16 ID:c7zimqhaO
残念ながら乳製品全般が削減対象さ。
747病弱名無しさん:2008/03/04(火) 17:53:02 ID:Czwoaut5O
牛乳ってどの年代が一番多く飲んでるの?オイラが思うには老人だと思ってんだけどw
748病弱名無しさん:2008/03/05(水) 12:31:24 ID:SmT5Pm9BO
給食の影響が大きいので団塊世代からじゃね?
749病弱名無しさん:2008/03/05(水) 12:51:57 ID:+JtvB37m0
高度成長期に親だった人たち、今の老人だろうな。
アメリカのホームドラマに影響されて、宅配の牛乳が流行ってた時代。
750病弱名無しさん:2008/03/05(水) 13:33:10 ID:tOvuizOi0
アメリカのホームドラマの牛乳ビンって
馬鹿でかいよな。あれって2リットルくらいはいってんのか。ww
751病弱名無しさん:2008/03/05(水) 16:23:36 ID:Cfj9PfjM0
給食世代は1日200cc程度でしょ
紙パック化されてからは、500cc〜1000cc飲むようになった
この世代の影響が大きいはず
後、牛乳もそうだけどチーズの方も影響大きい
宅配ピザが流行り始めてピザ大量に食ってる現行世代が
メタボを初めとした様々な疾患に苦しむはず
752病弱名無しさん:2008/03/05(水) 18:26:03 ID:SmT5Pm9BO
>>750
1ガロンだから3.79リットル
753病弱名無しさん:2008/03/05(水) 18:41:45 ID:ctzqchI/0
最近牛乳はやめてみたけど、チーズ、ヨーグルト
は食べたいな。
うちの両親は二日に、1リットル飲んでる。
カルシウム補給できると信じて疑わない。
754病弱名無しさん:2008/03/05(水) 21:33:32 ID:eyRqnb6k0
補給というか、日常に必要な分の摂取は出来るでしょ。
尤も余分な分は排出されてるから、毎日1リットルだと単に採り過ぎで
脂肪の摂取にしかなってないだろうけど。
その分を他で減らしていればいいんじゃね?
755病弱名無しさん:2008/03/05(水) 23:15:36 ID:RobhABrn0
テトラパックってのがなくなったね。
あれ一つで丁度良かったんだけどな。
500mlだと残りを冷蔵庫に仕舞う手間があるし、
一気に飲みきるには多い気がするんだよな。
756病弱名無しさん:2008/03/06(木) 00:54:19 ID:mP76RESB0
もう日本で作っている所は2〜3箇所しかないと随分前のラジオで言っていたなぁ
757病弱名無しさん:2008/03/06(木) 01:01:21 ID:v3SF8Q2YP
テトラパック牛乳製造機械を作る会社が倒産してもう入手不可らしいね
758病弱名無しさん:2008/03/06(木) 13:27:56 ID:mP76RESB0
機械自体はどこでも作れるんだけど(そもそもそんなに大掛かりなものじゃない)、
需要が全く見込めないんだよね。紙も専用になるからコストが高すぎる。
759病弱名無しさん:2008/03/06(木) 14:35:53 ID:AmBmnl41O
大人になっても母乳を飲むのは人間だけ

普通に考えて気持ち悪くね?
よく他人(他動物)の乳なんか飲めるな〜おぇ
760病弱名無しさん:2008/03/06(木) 14:41:16 ID:mP76RESB0
よく泥から育つ植物なんか食えるなというのと同じ理屈だな
761病弱名無しさん:2008/03/06(木) 15:42:10 ID:wfmwloxG0
>>759
頭悪ぅ・・・
煽りはもう少しクレバーに
762病弱名無しさん:2008/03/06(木) 16:00:49 ID:MKZ/rAdu0
牛乳には、何か特別なリスクがあるみたいですね
763病弱名無しさん:2008/03/06(木) 20:58:42 ID:fkWLLH0j0
牛乳かぁ。モォーッ
764病弱名無しさん:2008/03/07(金) 06:51:37 ID:GLsACKNlO
牛乳は 買わない飲まない 癌のもと
765病弱名無しさん:2008/03/07(金) 08:32:45 ID:FP9AYu7r0
もういい加減秋田
766病弱名無しさん:2008/03/07(金) 14:02:08 ID:ue+b+1wyO
まだ牛乳飲んでる時代遅れな奴いるんか
767病弱名無しさん:2008/03/08(土) 14:52:47 ID:QaBtAQ7HO
無脂肪牛乳ならいいんじゃない?
おいしいよ
768病弱名無しさん:2008/03/08(土) 14:56:29 ID:gxho/y3v0
飲んだけどまずかったよ!
769病弱名無しさん:2008/03/08(土) 16:50:08 ID:6OCsjl8O0
牛乳好きな俺でも無脂肪牛乳だけはカンベンだ
あれは牛乳の水割りだ
770病弱名無しさん:2008/03/08(土) 18:24:12 ID:QaBtAQ7HO
マジで!?
乳脂肪とか変に気にしなくていいからなのか普通のよりおいしく感じたんだけど…
小岩井無脂肪牛乳ってやつだよ
771病弱名無しさん:2008/03/08(土) 18:42:14 ID:SW1vD9wX0
この間、嫁が無調整低温殺菌牛乳買ってきてたが
翌朝、自分が口にしたのは低脂肪乳のほうなのに
全く気がつかなかった。
味障のオレに乾杯orz
772病弱名無しさん:2008/03/10(月) 07:22:49 ID:fJ61DgG00
乳製品がたっぷりと使われてるピッザとグラタンを毎日食べたら凄そう
人生に厭いてて長生きしたくない人にお薦め
773病弱名無しさん:2008/03/10(月) 10:53:32 ID:f+pluT2e0
それは普通にメタボだろうな
774病弱名無しさん:2008/03/10(月) 11:48:29 ID:27UwiPLf0
>>772
つイタリア人

彼らはオリーブオイルも摂っているから
それがどう影響しているかはわからんが
775病弱名無しさん:2008/03/11(火) 22:56:32 ID:/pXbhzgWO
早くペットボトルで売ればいいのにな。
776病弱名無しさん:2008/03/12(水) 01:16:13 ID:jOqR4Hzz0
>>772
ナポリピザのマルゲリータ、モッツレラチーズを使ってるんで大丈夫?
777病弱名無しさん:2008/03/12(水) 14:06:19 ID:DJdLNY4J0
牛乳一日一杯なら適度で身体にいいんじゃないの?
778病弱名無しさん:2008/03/12(水) 14:38:14 ID:/K2KBoiT0
本来、牛乳は牛の赤ちゃんのためのもので、牛乳に含まれる糖質,タンパク質,脂質は、どれをとっても人体が摂取するには栄養分のバランスが著しく悪く、悪影響を及ぼす恐れがある.
世界中の四歳以上の人々の大多数はラクターゼが欠損しており,分解されない乳糖は胃腸にとって悪影響を及ぼす。
人体に害になる細菌を除去するために低温殺菌(65〜70℃)されているというが、乳酸菌というのは70℃で死滅する。
本来、動物は離乳期以後はラクターゼ活性が減少するもので、成人になったら牛乳に腹部不快感を起こす方が正常である。成人になっても哺乳するのは人間だけ。
牛乳の糖質は消化器症状を引き起こしやすい
他、正式に認められた牛乳の悪影響:小児鉄欠乏症貧血の原因、下痢、アレルギー,アテローム硬化,牛乳の高脂肪による心臓発作の原因、心筋梗塞・脳卒中・ガンリスク


結論
牛乳は体に悪い

779病弱名無しさん:2008/03/12(水) 15:09:08 ID:7CUcjyIE0
市販牛乳って、100%濃度の牛乳じゃなくて、純粋な牛乳分は
1〜2割だと某牛乳メーカーの見学で聞かされた記憶が・・・
780病弱名無しさん:2008/03/12(水) 16:01:23 ID:vdSb49i9O
生乳100%だから毒なのさ
781病弱名無しさん:2008/03/13(木) 02:01:52 ID:OqsNhvQF0
778のパターンはもう何十回と過去ログで見たけど、そろそろ新しい展開を期待してる。
782病弱名無しさん:2008/03/13(木) 07:39:28 ID:XIAwxlqR0
783病弱名無しさん:2008/03/13(木) 22:02:11 ID:mwxDDjsk0
>>781
誰も論破できないから繰り返される
双方が一方的に「体に悪い根拠を出せ」「体に悪くない根拠を出せ」の平行線なんだから
同じ繰り返しで当然
784病弱名無しさん:2008/03/13(木) 22:26:33 ID:GIDEMTid0
悪くない根拠は出せない
この理屈すら分からないアホがいるからこうなる
785病弱名無しさん:2008/03/13(木) 22:40:22 ID:/iblNSbF0
>>783
「体に悪くない根拠を出せ」

これは「悪魔の証明」だろう?
786病弱名無しさん:2008/03/13(木) 23:10:31 ID:9vFeSGIv0
>>785
それすら知らないゆとりだから、牛乳が毒だなんて適当な妄想を頭から信じ込むんだよ。
ワイルなんか専門にやってて何の研究結果を出してるんだ?w
787病弱名無しさん:2008/03/13(木) 23:16:15 ID:HNwPvexW0
ワイル博士の思想は牛乳屋にはわからんだろうねえ。
でもさ、事態は「悪魔の証明」だのなんだの言ってる場合じゃなかろうて。

牛乳屋はガタガタ言ってないで >>782の主張で、推し進めたらどうだい?
悪くないと思うよw
788病弱名無しさん:2008/03/14(金) 00:29:44 ID:UyZqGQSm0
思想なんかどうでもいい。学者は出した研究結果が全てだ。

学者による無証明の論でよければ、アメリカには「蝿は宇宙から来た生物だ」というのもある。
通常生物は、その100倍もの紫外線を眼球に浴びると失明するが、蝿は耐えるらしい。
それゆえに紫外線が強力な宇宙から来た生物なのではないか、とする説だ。
前にテレビでやっていたが、アホくさくて笑えるだろ。牛毒はまさにいまこれと同等なわけだ。
789病弱名無しさん:2008/03/14(金) 01:01:14 ID:A0RUUGw+0
じゃ、ワイルにもぜひ質問状を出してください。
実に面白いことになると思うよ。
790病弱名無しさん:2008/03/14(金) 01:10:27 ID:RNzvPsdMO
>>788
> 学者による無証明の論でよければ、アメリカには「蝿は宇宙から来た生物だ」というのもある。

牛乳屋からカネ貰って「期待される」論文を排泄するより、よっぼどましだわな。
791病弱名無しさん:2008/03/14(金) 05:18:15 ID:MUvuEwfT0
>>783
結局結論がでないから、ある種のリスクは残る
消費者としてはリスク回避行動を取るしかない
792病弱名無しさん:2008/03/14(金) 11:18:50 ID:WxNyFYmn0
牛乳って牛の血液だよ
気持ち悪い
http://www.zennoh.or.jp/milk/chisiki06.htm
793病弱名無しさん:2008/03/14(金) 12:02:17 ID:IeASiBRs0
>>791
じゃあ「息をすると活性酸素が発生して身体に悪いから、
リスク回避のために、呼吸をやめるといいよ」ってことだな?

なんにでもメリット、デメリットはある。要はそのバランス次第。
794病弱名無しさん:2008/03/14(金) 13:48:07 ID:UyZqGQSm0
>>790
毒性があるという論文を期待してる奴らも居るのに、何一つとしてその手の結果を出せない
牛毒妄想学者よりはよほどいい。

明治乳業の論文はきちんと学会発表もされているしな。
795病弱名無しさん:2008/03/14(金) 16:53:08 ID:RNzvPsdMO
>>793
低酸素で酸化ストレスは増えるよ。
チョット不思議に思う人は多いかもな。
796病弱名無しさん:2008/03/14(金) 18:52:59 ID:rhDBxDYb0
>>795
高地の人のほうが、活性酸素を抱えやすいというような話?
確かに人間の生活にとって最適な酸素濃度はあるだろう。

でも>>793の話は違うと思う。
生きるために必要な最低限の行動によっても、有害物が体内に発生するけれど、
それを排除することは現実的に不可能というか、排除したら逆に有害という話じゃないの?

それと(今、いろんな人が提唱している)すべての有害な要素を食生活から排除して暮らす場合、
人体に有用な要素も取れなくなってしまう可能性が高い。
そのリスクと、有用な要素を取れるメリットとを勘案したとき、どうなるかという話で
このスレッドをざっと見た限り、日本人の乳製品の平均摂取量の限りでは、
牛乳有害論は不要に思う。(欧米では必要に思う)
797病弱名無しさん:2008/03/14(金) 20:33:43 ID:RNzvPsdMO
>>796
睡眠時無呼吸症候群の事が念頭にあったんだ。
798病弱名無しさん:2008/03/15(土) 02:39:55 ID:3L5OHiQ70
その「欧米では必要に思う」ってあたりを詳しく聞きたいな。
必要の前提は「有害」な訳だけど?
量の問題なら、どんなものでも過剰摂取がいいわけじゃないから、それは牛乳に限った話じゃない。
もしそうなら「欧米でも不要」って話にしかならないんだけどね。
799病弱名無しさん:2008/03/15(土) 22:09:59 ID:2LzOJfwpO
アメは肥満が深刻だからな。
800病弱名無しさん:2008/03/16(日) 07:42:50 ID:HirJLzZ60
欧米じゃ牛乳は、日本における米か大豆みたいなもんじゃないのか。
牛乳は水がわりに飲むし、チーズも食う。料理にも使うし、
ケーキやアイスクリームも日本の和菓子以上に食う。
肉やトーストにはこってりバターをのせるし、
肥満者に毎日牛乳だけを飲ませる牛乳ダイエットってのもあるんだ。
だから牛乳の摂り過ぎに警鐘が鳴らされる。
だけど日本では牛乳どころか乳製品全般を摂らない人も多い。
コップ一杯の牛乳でも害になるというイメージは、
間違った認識だと思うぜ。
801病弱名無しさん:2008/03/16(日) 09:43:35 ID:Qka0e7AL0
>>800
妄想乙w
802病弱名無しさん:2008/03/16(日) 10:16:39 ID:PYIsVmLu0
>>801
ただの牛乳嫌い乙w
803病弱名無しさん:2008/03/16(日) 15:34:11 ID:LWTR/2gx0
>>798
800が言ってるように、欧米では有害論が盛り上がらないと
乳製品の取り過ぎが減らないのではないかと思いました。
つまり、欧米では牛乳有害論が必要。
日本人は気にする必要がなく、単に脂肪などの取りすぎをチェックすればいいのかなと。
804病弱名無しさん:2008/03/17(月) 14:49:48 ID:qP7We3dYO
日本人だって脂質を減らした方がいいと思うがな。
805病弱名無しさん:2008/03/17(月) 15:00:55 ID:FrgCL/Wz0
基本的に人体は過剰な栄養素は排除するようになってるけど、数少ない蓄積される
栄養素のひとつが脂質だからね。
必要以上の脂質は減らしたほうがいいってのは国や人種に関係ないかと。
806病弱名無しさん:2008/03/17(月) 17:20:16 ID:D4+mpvaZ0
飲むんなら低脂肪にしといた方が無難だな
807病弱名無しさん:2008/03/17(月) 17:22:07 ID:MZm0931v0
牛乳が嫌いな人は、1万円札も嫌いだよね。
牛乳をすすめたのは、福沢諭吉だから。
808病弱名無しさん:2008/03/17(月) 18:29:08 ID:qP7We3dYO
明治の人達にとっては、今で言うサプリメントとか、
特殊な健康食品の感覚だったんだろう。
むしろ、それが牛乳の本来あるべき姿に思えるわけよ。
809病弱名無しさん:2008/03/17(月) 20:11:16 ID:MZm0931v0
なるほど。それには納得するな。
810病弱名無しさん:2008/03/17(月) 21:08:52 ID:FrgCL/Wz0
確かに、様々な食品が豊富な現在においては、牛乳は必ずしも必要な食品ではないかも。

でも好きだから、これからも飲み続けるよ。
811病弱名無しさん:2008/03/18(火) 00:54:16 ID:61VOxs7n0
乳癌や前立腺癌になんか全然怖く無いよ
白内障が何だって言うんだ
飲もうぜ、牛乳!
812病弱名無しさん:2008/03/18(火) 00:56:14 ID:61VOxs7n0
そう、忘れてた
牛乳飲むと胃癌になり難いんだって
飲もう、牛乳!
813病弱名無しさん:2008/03/18(火) 01:20:37 ID:Ukc+WPxQ0
問題は値上がりが確実な点だけど、実際店で買うのは\198が多いから、
\228くらいまでなら特に問題はないかな。
814病弱名無しさん:2008/03/19(水) 20:12:26 ID:adz3vsnYO
乳業は、ほぼ完全な輸入産業なので円高は有利に働くはず。
815病弱名無しさん:2008/03/23(日) 06:46:16 ID:YRBg0EHCO
太るだけではない!
牛乳利権のオイシイ人たち
816病弱名無しさん:2008/03/23(日) 11:30:09 ID:nPmkRDoTO
低脂肪まずくないですか?
夫がメタボ寸前なんで低脂肪のほうが良いのかと思いつつ。
一日1杯の美味しい楽しみなので好きな牛乳飲ませてしまっています…
817病弱名無しさん:2008/03/23(日) 11:34:22 ID:gLBYNLRDO
>>813
高ッッ。
\158じゃないと買わない。
818病弱名無しさん:2008/03/23(日) 15:04:32 ID:Zx/tPByb0
>>816
乳製品を食べさすとメタボが進行するよ
特にチーズが効果的、バターも良いね
819病弱名無しさん:2008/03/23(日) 15:15:27 ID:8jbhlaYj0
無脂肪乳に紫蘇油をミセル化して溶かし込んだらどうだろう。
820病弱名無しさん:2008/03/24(月) 13:12:12 ID:vovYdsEb0
いや、無脂肪乳に純正バターをミセル化して
溶かし込むんだ。本物の味わいが出るぞ。w
821病弱名無しさん:2008/03/28(金) 21:07:17 ID:y0ejGsyo0
<異物混入>給食の牛乳に昆虫 工場でパックに混入か−−
渋川・橘小 /群馬

 渋川市立橘小学校(武居宏幸校長、320人)で今月18日、
給食に出た赤城酪農組合(同市赤城町)の紙パック牛乳1個に
昆虫のカマドウマが混入していたことが分かった。
6年生の男子児童(12)が途中まで飲んだが、体調不良などは訴えていない。

 市教委によると、同日の給食中に児童がストローに違和感を感じ、
体長約1センチのカマドウマを見つけた。
「赤城牛乳」(200ミリリットル)は市内の13小中学校、
2幼稚園が購入していたが、同日以降は別業者に切り替えた。

 連絡を受けた県渋川保健福祉事務所は同日と21日、
同組合の工場を立ち入り検査し、
パックを組み立てる際に昆虫が入り込んだ可能性が高いと確認。
周囲にカバーを設置するなど改善指導し、25日に製造再開を許可した。
市教委は新学期から同組合の牛乳を購入するという。

 同組合は給食用のほか、一部を戸別配達したり、
スーパーなどに卸している。他の牛乳に異状はないという。 【伊澤拓也】

Yahoo!ニュース(毎日新聞):http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080328-00000027-maiall-soci

[画像]
牛乳に混入したカマドウマ(右)=県渋川保健福祉事務所提供
http://ca.c.yimg.jp/news/20080328161331/img.news.yahoo.co.jp/images/20080328/maiall/20080328-00000027-maiall-soci-thum-000.jpg
822病弱名無しさん:2008/03/29(土) 09:03:40 ID:3nU1Iqu80
便所こおろぎかよっ!w
823病弱名無しさん:2008/03/29(土) 13:03:25 ID:RnVLoUFoO
珍味?
824病弱名無しさん:2008/04/03(木) 12:41:25 ID:h2Z/il+IO
これ、便所コオロギが変な細菌を持ってたら、飲んだ人は死んでるよ。
牛乳屋は認識が甘いんじゃないかな。
825病弱名無しさん:2008/04/04(金) 10:47:31 ID:p65aH5o/0
昆虫は一般的に雑菌を多数持ってるからな。カブトムシだってカビをはじめとする雑菌だらけだし。

こんなのが入っていたなんて衛生状態を問われても文句は言えない。
というか、この牛乳メーカーは下手すりゃ倒産するな。
牛乳好きな俺でもここのは買いたくない。
826病弱名無しさん:2008/04/05(土) 13:36:42 ID:z75Zhd/F0
昨日某経済番組で、牛乳はどんどん流通減っている
消費者が買わなくなっていると言う事だ。

なのに酪農業者は単価上げろと、方向違いの事を言ってるらしい。

牛乳離れの中、単価をあげて「値ごろ感」をなくしてしまうと
一気に市場から排他されてしまうという、経済研究家の意見は正しい。


バカか酪農業者。お前らの作っている物は望まれてないんだよ。
早く現実に気づけ。

827病弱名無しさん:2008/04/05(土) 15:50:16 ID:282Iau+10
逆だろ。
市場が縮小してるから、単価を上げて少量生産の状況に切り替えようって事だろ。
それに反対しているのはむしろ業界団体だと思うぞ。
実際バターやクリームが作れる高額な牛乳も存在するし、それを求める消費者だって存在する。
シェアが下がっているのに価格維持にこだわるのは時代に逆行するな。
米のような安全保障に関わるようなものならともかく、牛乳はそこまで必要じゃないし。
まあ俺は1リットル単価300円だって買うけどな。
828病弱名無しさん:2008/04/05(土) 16:16:05 ID:AS4fHihT0
昭和40年〜50年代の牛乳を栄養源として頼ってた感のある時代ではなくなったから
その頃よりは牛乳の重要性は失われているけど、アイスクリームや生クリームの原料として
牛乳になくなられては困ったりする。w
829病弱名無しさん:2008/04/05(土) 18:54:49 ID:VLWLl8IE0
アイスクリーム、生クリームなんてのは、消費量を減らした方が国民の
健康増進につながるのだから、どんどん値上げすればいいんだよね。
830病弱名無しさん:2008/04/05(土) 19:34:04 ID:282Iau+10
だったら酒とタバコの値上げが先だろうな。あれこそ全く必要のないものだし。
831病弱名無しさん:2008/04/05(土) 20:00:17 ID:4G2GQkqN0
>>826
俺は乳製品卸だが、今回の価格改定は、需給バランスによるものではない。

値上げしたのは、乳牛の減少による原乳や、小麦、糖などの材料と、原油高による
運搬や工場の運行コストの増大が為。

ちなみに、ここ2年で年収が20万減った。 店頭価格を維持するために、な。
そろそろ勘弁してくれ。 俺は高血圧と緑内障で、クスリと検査に年10万要るんだ。
832病弱名無しさん:2008/04/05(土) 20:33:59 ID:vlq9eSsWO
牛乳止めれば治る
833病弱名無しさん:2008/04/05(土) 20:43:17 ID:8PnESNZF0
血圧が高いのに、肉や乳製品を食べるやつには腹が立つ。
そのまま血管がぶち切れて死んでも構わんというのならありだが、
無駄に保険を使いまくるのだから質が悪い。
食生活を改めようとせず、改善も見られないのなら、
処方を打ち切るくらいの対処はしろと言いたい。
834病弱名無しさん:2008/04/05(土) 20:56:57 ID:z75Zhd/F0
>>830
それは地下に潜って暗黒世界の資金源になるから値上げできない。
私的に作っても採算の取れない線で売るから暗黒世界が手を出さない
(安いほうを買うからな)

>>831

今は牛乳しか飲むものがない時代ではない。
「高い」「割に合わない」と感じた瞬間一切売れなくなる。
(一部特殊需要はのぞく)
少なくとも現在の流通量を維持するなら値上げは危険。

牛乳は味で売れているのではない。味オンリーならもっと上手い飲み物はある。
また売れなくなったといって、味を変えて勝負することも出来ない。
そのあたりの特殊性を把握すべき。


あるいは極論だが呉服業界のように、量ではなくして
超高級品だけ売る。それしかない。
835病弱名無しさん:2008/04/05(土) 21:31:12 ID:4G2GQkqN0
カレー食って肝硬変が治ったりしないのと同じく、牛乳飲んだからって高血圧になったりはしないぞ。
要はバランス。
ちなみに俺はウチの商品なんぞ飲まねえし、高血圧の原因は酒と煙草と遺伝と各種ストレスだと思うぜw

>>834
だから、そういう需給バランスでは無いと言うに。 単に原価割れだから、(上が)上げただけだっつの。

超高級品は、乳製品に限らず、超高級品を専門にやってかつ、ちゃんと利が出るくらいの拡販が出来てなきゃ
成り立たないの。 超レアケース。 つか、日本で「有名で儲かってる」ってレベルのとこあるか? 男前並みに?
なにんしろ、真面目に、赤出しながらでも学校給食や施設や病院の配送なんてやってるウチなんかじゃ、無理。
836病弱名無しさん:2008/04/05(土) 21:47:23 ID:z75Zhd/F0
>>835
服飾関係よりは、利幅薄いのはわかる。
しかし、年収が20万減っても、食っていけるだけの
稼ぎはあるんだろ。

でも仮に今回の事なかったら、それでも儲かってないというんだろう?
高血圧と緑内障が無かったら、ぼったクリだな?www

837病弱名無しさん:2008/04/05(土) 21:50:44 ID:z75Zhd/F0
>>835
だから少々原価割れしたって、値上げは危険だっていってんのよ。

現在の流通量を減らして、狭いところで商売するなら別。
今の量を維持する気なら現在の傾向が続く限りむり。
838病弱名無しさん:2008/04/05(土) 22:31:31 ID:4G2GQkqN0
>>836 ぼった
個人商店じゃねえよ、リーマンだ。 ついでに、280→260だ。 地方だからかこれでも食えるがな・・(東京は知らん・・

>>837
いや、もうダメ。 卸としちゃ、別の商品運ばなきゃなっていかん。 チェーン店へ、豆腐とかこんにゃくとか、そういう
パック商品を、提携して纏めて。

配送でなく営業的には、超高級品より、明治さんとかがやってるエクストラ・ロング品が欲しいかな。
品質保持期限、普通はD+1で7日だけど、あれは14日持つからなぁ。 返品の恐怖(特に特売の)がぐっと減る。
発注向こう、値引き返品ウチ、みたいな鬼畜も増えてるし・・
839病弱名無しさん:2008/04/06(日) 14:48:50 ID:VYSSxrbc0
>>838
個人商店レベルの話しじゃなく、国内流通量のはなしね>狭いところで商売。

リーマンで280が260は、ちょっときついな、たしかにww
でも乳業関連は、おそらる今後先細り。多角化に向かうか
転業しかないだろうな。
840病弱名無しさん:2008/04/06(日) 15:51:32 ID:AwNefhsW0
牛乳を毎日飲むと、骨がゆがむらしいぞ。
ttp://news.goo.ne.jp/article/diamond/life/2008040601-diamond.html
841病弱名無しさん:2008/04/06(日) 18:48:00 ID:LWubNhDR0
>>840
本文読んだけど、牛乳飲んではいけないという話ではないし、
牛乳そのものが骨を歪めるという話でもない。
野菜ジュースでも歪むらしいぞw
842病弱名無しさん:2008/04/06(日) 19:29:24 ID:AwNefhsW0
じゃあ、間接的にせよ牛乳や野菜ジュースで骨がゆがむのは事実なんだね。
843病弱名無しさん:2008/04/06(日) 20:59:16 ID:LWubNhDR0
>>842
自分でリンク貼っといてその反応?
そのサイトのいうには、消化器官に負担をかけない物なら
毎日摂取していると、牛乳に限らずなんだって骨が歪むんだそうだよw

でもそのサイト
>お米やみそなどは、毎日摂取してもからだに耐性ができているからだいじょうぶ。
こんな事書いてるから全然信用できないけどね。w
日本に来た外国人で、毎日米食ってるヤツ知ってるけど、それで体調崩したなんて
聞いた事ないよw
844病弱名無しさん:2008/04/06(日) 21:07:56 ID:AwNefhsW0
>>843
その記事、他のも読んでみたんだけど変なことが書いてあってさ。
そもそもインチキなんじゃねえか?って思って聞いてみた。

解説どうもありがとう。
どうやらウソ記事みたいだね。
(にしても、なんでこんなのがgooにリンクされてんだろ?)
845病弱名無しさん:2008/04/06(日) 23:15:03 ID:5icHGKBu0
似非科学が貼られてるのは別に珍しくないよ
846病弱名無しさん:2008/04/07(月) 03:01:07 ID:YkYY6iiW0
新谷って、牛乳はダメで、大量の水を飲めと書いてたよな。

水を飲みすぎると、かえって腎臓が悪くなるそうだ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207366936/
847病弱名無しさん:2008/04/07(月) 09:40:24 ID:vtovAeYN0
新谷はデタラメ似非科学で世間の笑いものになったけど、水を多めに摂取することは
腎臓病の人には薦められてるよ。
要するに腎臓に一番負担になる塩分を薄める為なんだけどね。
塩分に比べれば水の方がよっぽどマシなんだとか。

尤も通常の健康体の人であれば、必要な分だけ摂取すればいいというのは、テレビの
「日本の名医」で心臓外科のお医者さんも言ってたね。
過剰な水分は血圧が上がるから、心臓にも負担をかけるという事だった。
848病弱名無しさん:2008/04/07(月) 12:11:45 ID:GBG09vJM0
>>846
大量の水といえば、アメリカで水飲み大会に出た主婦が
一度に6リットルの水を飲んだ後に、水中毒で死亡したニュースがあったね。
849病弱名無しさん:2008/04/07(月) 22:11:58 ID:wtb01mGf0
そりゃ、牛乳よりは水の方がいいさ
つか、牛乳が悪すぎ。
850病弱名無しさん:2008/04/08(火) 03:08:22 ID:iPceLaYN0
>>849
twwwwwww
851病弱名無しさん:2008/04/08(火) 06:55:00 ID:SrvO4aQ2O
水には便所コオロギが入ってないしね。
852病弱名無しさん:2008/04/08(火) 11:16:00 ID:xsX0qCoU0
韮崎市立韮崎北西小(同市清哲町青木、片田俊一校長)の
水道水にナイロン製の糸が混入し、20日以上にわたって
飲料水を給水車で運んだり、水を使わない給食メニューに
切り替えていたことが11日分かった。原因は不明のままだが、
市教委が新たな給水管を敷設したところ混入がなくなったため、
10日に水道の使用を再開、給食も12日から通常通りに戻す。

水もやばいw
853病弱名無しさん:2008/04/08(火) 19:49:45 ID:c5P2VXgh0
俺は便所コオロギの方が嫌だな
854病弱名無しさん:2008/04/10(木) 20:01:24 ID:utPLMhxM0
バターが不足してきているそうだ。
あのマッドサイエンティストが少なからず関わっているとしたら、
犯罪に近い行為だね。
まあ乳製品を摂らない短命連中には関係ない話しだろうが、
牛乳をはじめ乳製品が己の健康に直結している長生き組には迷惑な話し。
一人のバカの所為で寿命が縮まったんでは笑えない話しだな。
855病弱名無しさん:2008/04/11(金) 01:50:41 ID:XxT+2Jv50
最近、バターを避けてる人多いね
売れないんだろな
856病弱名無しさん:2008/04/11(金) 02:15:04 ID:dm7pYsTr0
パンにつけるならオリーブオイルのが安いし健康的だから
857病弱名無しさん:2008/04/11(金) 08:11:07 ID:DUzkdWNt0
>>855
逆じゃないかな。マーガリンを避けるようになった分、バターが増えそうに思う。
まあ、牛脂なんか摂らない方が良いのは当たり前。
858病弱名無しさん:2008/04/16(水) 13:02:56 ID:Hn+tNp3R0

【研究】牛乳やヨーグルトなど乳製品食べる男性、前立腺がんの発症率が1.6倍に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208316465/l50

1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/04/16(水) 12:27:45 ID:???0
乳製品をたくさん食べる男性は、ほとんどとらない男性に比べ、前立腺がんの発症率が約1.6倍になることが、
厚生労働省研究班(主任研究者、津金昌一郎・国立がんセンター予防研究部長)の大規模調査で分かった。
乳製品は骨粗しょう症や高血圧、大腸がんの予防に有効だとする報告も多く、研究班は「乳製品の摂取を
控えた方がいいかどうかは総合的な判断が必要で、現時点での結論は出せない」としている。

研究班は、95年と98年に登録した全国10府県に住む45〜74歳(登録当時)の男性約4万3000人を04年まで追跡。
このうち329人が前立腺がんを発症した。牛乳やヨーグルトなど乳製品の摂取量によって4群で分析した結果、
最も多い群は、ほとんどとらない群に比べ、前立腺がんの発症率が約1.6倍になった。
摂取量が多いほど危険性が高まる傾向がみられた。

乳製品に多く含まれるカルシウムと飽和脂肪酸は、前立腺がん発症の
危険性を高める可能性のあることが報告されている。
【須田桃子】

最終更新:4月16日11時52分 4月16日11時52分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080416-00000039-mai-soci
859病弱名無しさん:2008/04/16(水) 15:46:32 ID:u/fG4urmO
なぜ牛乳はトクホじゃないの?
860病弱名無しさん:2008/04/16(水) 21:28:11 ID:2Nq/8lXS0
>>858
以前のニュースじゃ、低脂肪乳や無脂肪乳の方がリスクがぐっと上がるという結論だったから、
原因は飽和脂肪酸とは別にあるような気もする。
861病弱名無しさん:2008/04/16(水) 21:42:05 ID:MjwGGRhq0
>>858
最も多い群の摂取量がわからないと、なんとも言えないな
862病弱名無しさん:2008/04/16(水) 22:23:50 ID:Fh/3zmzD0
>>858
このことは各国での研究結果から、
前々から言われてた事みたいだね。

でも、あまり心配する必要はないような気もする。
とらないようにしてても、いろんな物に入ってるし、
キリがないよ。
863病弱名無しさん:2008/04/16(水) 22:38:25 ID:Hn+tNp3R0
>厚生労働省研究班(主任研究者、津金昌一郎・国立がんセンター予防研究部長)の
>大規模調査で分かった。

国立ガンセンターの予防研究部が調査/発表したんだろ
無視できん
864病弱名無しさん:2008/04/16(水) 23:02:00 ID:/+BqBvqlO
このスレの住人にとっては、言い古されたことだわな。
つか、牛乳屋にすごく気を使った表現にしてるのが笑えるよ。
865病弱名無しさん:2008/04/17(木) 07:53:21 ID:cvn9AiC+0
うる覚えだけど、海外の試験結果は乳製品摂取による前立腺癌の罹患率は3倍程度だったはず
日本はかなり穏便な数値
866病弱名無しさん:2008/04/17(木) 08:26:50 ID:p/u41xm2O
牛乳飲むと下痢しやすいのはなぜ?
867病弱名無しさん:2008/04/17(木) 09:34:30 ID:3/bvo18+0
悪いものを食べれば下痢をするってことさ。
体への吸収を防ぐためにね。
868病弱名無しさん:2008/04/17(木) 10:50:47 ID:78S9QsiC0
腸の細胞は吸収する物質によって役割分担があるらしい。
869病弱名無しさん:2008/04/17(木) 12:55:40 ID:YY946tyhO
日本は元々前立腺ガンが少ないからこの数値になったのでは?
870病弱名無しさん :2008/04/17(木) 13:05:26 ID:xUZ6HkYg0
流通している牛乳はサプリメントと位置づけた方がいいかもしれない
母乳を例に取ると、免疫、タンパク質、糖まさに血液の延長上に作られたものであって
さまざまな活性成分に富んでいる。
しかし、生体の体でさえ、42℃を何時間か越えると回復不能のダメージを負うのに
120℃で2秒もさらされればアミノ酸から作られる酵素のほとんど全てが活性を失うだろう。
栄養に富んでいるが滋養(生命力)はない

一番の問題なのは生で食する食べ物の中で唯一と言っていいほど滅菌することだ
例えばキャベツやレタスはバリバリ生で食べるが牛乳だって本来は生でそのまま飲む食品のはずだ
協会に言わせると低温殺菌も高温殺菌も栄養的はなんら変わりがないので問題ないという
・・・・味があきらかに違うのに
願わくば牧場で飲んだ牛乳くさくない、生クリームのような搾りたてを飲みたいものだ
協会はそれをできる唯一の組織なのだから不毛な火消しではなく、生乳に近いのを作って欲しい
871病弱名無しさん:2008/04/17(木) 13:36:48 ID:rGEqwzf00
新谷は御用学者どもで蹴散らせても
国立ガンセンターは無理だろうね
872病弱名無しさん:2008/04/17(木) 13:50:42 ID:qJr1qPzL0
○○を摂取で1.6倍なんて、かわいいもんじゃね?
873病弱名無しさん:2008/04/17(木) 14:07:26 ID:qJr1qPzL0
>>858
もっとも乳製品は骨粗しょう症や高血圧、大腸がんへの予防効果があるとする研究報告も多い。
今回の調査を担当した国立がんセンターの倉橋典絵研究員は
「一概に摂取を控えた方がよいとはいえない」としている。
874病弱名無しさん:2008/04/17(木) 14:24:49 ID:rGEqwzf00
新聞雑誌テレビ、そこらじゅうに「牛乳を飲もう!」
「牛乳に相談だ!」って広告がでてる
メディアの本音が「明日から牛乳を控えたほうがよい」であっても
そんな記事は絶対に書けないしオンエアできない

そういうバイアスを割り引いて危険を察知するのが賢い消費者
875病弱名無しさん:2008/04/17(木) 15:24:27 ID:xviprFVNO
牛乳が体に悪いことだけは間違いない
飲まない方がいいよね
876病弱名無しさん:2008/04/17(木) 18:23:18 ID:5a8pGr7Q0
>>858
牛乳容疑擁護派オワタ
877病弱名無しさん:2008/04/17(木) 22:00:48 ID:lgcunXZN0
>>873
たった「1.6倍」とか「一概に・・・」とか、ガンセンターもかなり気を遣ってる感じ。
下手すれば新谷みたいに、めんどくさいことになるからな。

骨粗鬆症への効果もあやしいわけだし、高脂肪高蛋白の牛乳が高血圧や
大腸ガンの予防になと言われてもさ・・・ 信じる人は飲めばって感じ。

前立腺ガンより乳ガンを調べりゃいいのにな。もっとやばい結果がでるよ。
878病弱名無しさん:2008/04/17(木) 23:52:32 ID:dw/Za6PO0
日本は肉食が増えてしまったから、その上で牛乳を飲んでも1.6倍で収まっているんじゃないかな。
これをもし、肉もあまり摂らない人と比べたらもっと大きな差がでるだろうね。
879病弱名無しさん:2008/04/18(金) 00:10:20 ID:kpWP4JDBO
マジレスするけど俺去年から、背を伸ばしたいがため、牛乳を毎日1g飲んでんだけどやめた方がいいよね?
昨日の新聞に、飲みすぎは前立腺ガンのリスクを高めるという記事を見て、怖くなって今日は一口しか飲めなかった。
880病弱名無しさん :2008/04/18(金) 00:51:51 ID:upvlW9an0
お前何歳だよw
背が伸びるとかいってるから10代だろうけど
その病気は少なくとも30台からの病気だぞ
881病弱名無しさん:2008/04/18(金) 01:49:20 ID:kpWP4JDBO
>>880
二十歳だよ。
もう背は諦めたよ。
やっぱ健康が何よりだし。やっぱ飲みすぎは毒だよね。
882病弱名無しさん:2008/04/18(金) 02:06:04 ID:zTEuoxV1O
ホントに牛乳って体に悪いって、まだ確信できない…

ただ、牛乳飲むと、お腹がゴロゴロするってことは、あまり良いものではない証拠なのかもしれない…

でも、100歳超えたおばあちゃんは毎日牛乳飲んでるとか、牛乳を中心とした食生活してる民族もいるし…

はっきりしない…
883病弱名無しさん:2008/04/18(金) 03:08:27 ID:zTEuoxV1O
あと、たびたびこのスレに登場する新谷医師。

健康法やってるはずなのに、なんでハゲてるの?
栄養が行き渡ってたら、ハゲたりはしないはずなんだけどね…
そんなこともあり、説得力に欠けると思ってます。
884病弱名無しさん :2008/04/18(金) 07:45:58 ID:upvlW9an0
新谷はかなりの商売上手だよ

1、 病気にならない生き方1〜3があるけど書いてる内容は
水をたくさん飲む、コーヒー浣腸する、朝食を抜く→腸内環境を整える
基本は3つで同じことの使いまわしが多い上、本の字が大きく、行間も広い

2、缶入りカフェコロンの購入を盛んに勧めているがレシピはどの本にも載っていない
元祖である、ゲルソン療法の本には載っている
ヘルシーウェーブのシニアエグゼクティヴ・ディレクターをやっている

金魚運動で有名な西式健康法に通じる部分も多々あるので優れた健康法だとは思うけど
うさんくさい気がする
885病弱名無しさん:2008/04/18(金) 08:06:43 ID:taRz3DUr0
>>882
>100歳超えたおばあちゃんは毎日牛乳飲んでるとか

こうゆうのは飲ませられてるんだよ。高齢者には無料で配ってたりするしな。
可哀そうに宣伝に利用されてしまっている。本当に酷い奴らだ。
886病弱名無しさん:2008/04/18(金) 08:55:20 ID:uDroPKz/0
国立ガンセンターは罵倒できないけど
新谷なら軽く罵倒できるもんな w
887病弱名無しさん:2008/04/18(金) 09:33:31 ID:kSl/OykeO
小学校から中学まで給食で毎日牛乳のんでも、身長バラバラ。なんで?
牛乳飲むと下痢しやすい。なんで?

体にいいならなぜ特用健康補助食品(トクホ)ではないの?


超怪しい飲み物だよな。
888病弱名無しさん:2008/04/18(金) 13:48:57 ID:rEan8Lu/0
平日の昼しか食わない給食での栄養摂取が皆、同じとしても
家でろくなもの食ってないようなガキは背が低くて頭も悪くなるんだよ。
889病弱名無しさん:2008/04/18(金) 14:05:30 ID:uDroPKz/0
牛乳は1日に1本でじゅーぶん 
誰かがそういってたけど、やっぱり嘘だったんだね
890病弱名無しさん:2008/04/18(金) 14:13:10 ID:wT5M4oBOO
牛乳が体に悪いことだけは間違いない
891病弱名無しさん:2008/04/18(金) 14:55:31 ID:cwL144600
>>887
「血糖の上昇を穏やかにする」とか、具体的な効能みたいなのがないと
「体にいい」では特保は取れないんじゃないの?

米やパンは食生活には抜きで語れないほど重要だが、特保ですか?
892病弱名無しさん:2008/04/18(金) 15:03:07 ID:uDroPKz/0
>>858
これみちゃうと牛乳は身体にいいっていわれてもねえー
893病弱名無しさん:2008/04/18(金) 16:45:33 ID:4LHjGmtO0
本来、牛乳は牛の赤ちゃんのためのもので、牛乳に含まれる糖質,タンパク質,脂質は、どれをとっても人体が摂取するには栄養分のバランスが著しく悪い。
世界中の四歳以上の人々の大多数はラクターゼ(乳糖を分解する酵素)が欠損しており,分解されない乳糖は胃腸にとって悪影響を及ぼす。
というより、本来、動物は離乳期以後はラクターゼ活性が減少するもので、成人になったら牛乳に腹部不快感を起こす方が正常である。成人になっても哺乳するのは人間だけ。
分解されない牛乳の糖質は消化器症状を引き起こしやすい。
(下痢・腹痛・痙攣・食あたり症状・めまい・吐き気)
人体に害になる細菌を除去するために低温殺菌(65〜70℃)されているというが、乳酸菌というのは70℃で死滅する。
畜産業の動物は、あらゆる疫病を防ぐための抗生物質、ストレスで動物同士の殺し合いをしないようにする薬、その他、無理やり肥えらせるためのの科学物質など、ストレスと薬漬けである。
他、正式に認められた牛乳の悪影響:小児鉄欠乏症貧血の原因、下痢、アレルギー,アテローム硬化,牛乳の高脂肪による心臓発作の原因、心筋梗塞・脳卒中・ガンリスク


結論
牛乳は体に悪い
894病弱名無しさん:2008/04/18(金) 18:23:01 ID:PyihCMy20
>>893
結論を出す前に
まず、この中の間違いに気付きなさい
自分の目で確かめることをしなさい
さすれば自ずと間違いに気が付くでしょう。
895病弱名無しさん:2008/04/18(金) 18:23:50 ID:PyihCMy20
まぁ、牛乳を飲むことは勧めんけどなw
896病弱名無しさん:2008/04/18(金) 18:33:12 ID:wT5M4oBOO
牛乳が体に悪いのは事実だし
897病弱名無しさん:2008/04/18(金) 22:50:41 ID:PyihCMy20
>>896
IDで屁をするなw
898病弱名無しさん:2008/04/19(土) 00:21:51 ID:Zrsc321a0
まあ、将来的には牛乳は嗜好品というふうに常識は変わっていくだろうな。
被害者になりたくなければ、程々にな。
899病弱名無しさん:2008/04/19(土) 00:48:32 ID:OJ/mSTDv0
893のコピペ、理屈がおかしいよなぁ
900病弱名無しさん:2008/04/19(土) 01:05:37 ID:0PNU1oG30
>>886
散々過去ログで語られてる事だから今更誰も何も言わないだけ。
新谷は単なる妄想を科学と勘違いしてるからおもちゃにされてるだけ。
901病弱名無しさん:2008/04/19(土) 01:11:54 ID:zXVKxFcFO
とにかく牛乳は飲まない方がいいってことだよな
902病弱名無しさん:2008/04/19(土) 01:29:15 ID:C3I2F+KX0
そうだな、牛乳やばす
903病弱名無しさん:2008/04/19(土) 01:36:39 ID:DuKEVfLpO
牛乳のメリットを3つだけでいいから教えて。たった3つでいいから。
904病弱名無しさん:2008/04/19(土) 01:40:31 ID:/tOkOG9oO
うまい
安い
白い
905病弱名無しさん:2008/04/19(土) 01:43:50 ID:0PNU1oG30
高タンパク高カルシウム。
液体だから摂取が容易。
俺の好きだった女の子も牛乳好きだった。









・・・残念ながら貧乳だったが・・・
906病弱名無しさん:2008/04/19(土) 01:45:53 ID:C3I2F+KX0
アメリカの牛乳のませりゃホルスタインみたく巨乳になるよ
907病弱名無しさん:2008/04/19(土) 03:18:03 ID:DuKEVfLpO
でもさ、牛乳飲むと下痢するって考えたらヤバい飲み物だよね。体質の差はあるが。
下痢する飲み物はヤバいでしょ。
908病弱名無しさん:2008/04/19(土) 07:01:30 ID:aC/7Spvv0
下痢するのは、身体が即座に排除したいから
つまり身体に毒ってこと
利尿作用も同様
カフェインとかビールとか身体から即座に排泄したいってこと
909病弱名無しさん:2008/04/19(土) 11:14:52 ID:kuyhmBKE0
俺も普通に市販されている牛乳を飲むと必ず下痢をする。
だけど以前、1リットルくらいのビンで1000円もする牛乳を飲んだら、全然平気だった。
それに一般的な牛乳が、なかなか腐らないというのはなぜ?
常識では考えられない。
「牛乳=毒」ではなくて、牛乳に有害な化学物質を入れているのではないかと疑いたくなる。
この辺について詳しい人がいたら教えて欲しい。
910病弱名無しさん:2008/04/19(土) 12:07:21 ID:DuKEVfLpO
>>909
それ牛乳じゃないから。ぼったくられた。本当の牛乳は下痢する。
911病弱名無しさん:2008/04/19(土) 12:09:05 ID:msMeD7b10
ああ、俺も牛乳飲むと下痢するわ
これって普通だと思ってたけど違うのか?
912病弱名無しさん:2008/04/19(土) 12:13:08 ID:pVXffRNhO
おまいら自分の胃腸の弱さを牛乳のせいにするなよw
913病弱名無しさん:2008/04/19(土) 12:17:17 ID:C3I2F+KX0
子供の頃は自分のせいかと思ったけど
今は牛乳が健康に悪いものだから身体が拒絶してるんだって
説のが説得力あると思ってる
914病弱名無しさん:2008/04/19(土) 13:32:13 ID:0PNU1oG30
下痢の原因がきちんと理解できていれば「体に悪いから排除しようとする」なんて
頭の悪い台詞は出てこないだろ。
915病弱名無しさん:2008/04/19(土) 14:14:12 ID:8scrcUL60
>>893
食材を単品で語って「バランスが悪い」って、馬鹿だろ。
916病弱名無しさん:2008/04/19(土) 14:26:34 ID:8t8pRupg0
肉もそればかり食べ過ぎてると体に悪いのと同じような感じで
牛乳も身体にとって良い面もあるけど、悪い面もありますよって事かな。

人間と同じ哺乳類が子牛の為に出した乳を
人間(特に大人)が摂取すること自体に無理があるという説もあるけどね。

でも>>909を見て思ったんだけど、牛乳を毎日飲んでた頃は
気がつかなかったけど、たまに飲むと薬っぽい臭いがするのは
何なんだろう・・・ちょっと怖い
917病弱名無しさん:2008/04/19(土) 17:25:08 ID:zXVKxFcFO
とにかく牛乳は飲まない方がいいってことだよな
918病弱名無しさん:2008/04/19(土) 22:00:21 ID:OJ/mSTDv0
>>908
紅茶など、カフェインの摂取で便秘傾向になるらしいが、
その矛盾をどう説明したらいい?
919病弱名無しさん:2008/04/20(日) 00:24:07 ID:WaOi6O100
>>879
牛乳に背を伸ばす作用はない
背を伸ばすのはたんぱく質
920病弱名無しさん:2008/04/20(日) 02:13:43 ID:X65uZKGP0
>>918
カフェインには利尿作用がある(毒であるカフェインを排出するため)から
便からも水分を掻き集めてしまって便秘気味になるんじゃない?
921病弱名無しさん:2008/04/20(日) 06:36:53 ID:58vbVsqL0
>>918
矛盾してるのはキミのオツムでしょw
922病弱名無しさん:2008/04/20(日) 14:02:06 ID:ith95Nv10
大人になっても乳飲んでるなんて

地球上で人間だけだぜ。
923病弱名無しさん:2008/04/20(日) 16:11:57 ID:CIT9NQut0
>>920
>>908の理屈でいくと、カフェインという毒を排出したいなら下痢になればいいし、
牛乳に利尿作用がないのは体に良い証拠ともいえちゃうよ。
その矛盾をどう説明するのかって話。

>>921にはわっかるかな〜、わっかんねーだろうなぁ〜♪
924病弱名無しさん:2008/04/20(日) 17:18:56 ID:8n25X7hA0
牛乳を飲まないとこんなに馬鹿になるという見本のスレなのか?
925病弱名無しさん:2008/04/20(日) 19:29:57 ID:+1Qlr4xoO
下痢するとか言ってるやつは乳糖抜いたの買えよ
926病弱名無しさん:2008/04/20(日) 20:16:25 ID:W2NX+i6A0
927病弱名無しさん:2008/04/21(月) 00:18:58 ID:ZKvl+QaIO
ヨーグルトは健康食品
928病弱名無しさん:2008/04/21(月) 00:22:36 ID:gUZuy7MF0
>>926
牛乳で下痢をするのは、毒だからというより飲みすぎるからってことだね
929病弱名無しさん:2008/04/21(月) 00:25:36 ID:g1iPa20j0
牛乳乳製品の安全神話は終わってるよ
930病弱名無しさん:2008/04/21(月) 00:45:51 ID:wvUZhZVwO
>>927
>>928
君たち何も分かってないんだね(´Д`)も少し勉強した方がいいよ!
とにかく大人は乳製品はあまり食べない方がいい!
これが現代医学の常識
931病弱名無しさん:2008/04/21(月) 02:06:23 ID:OK1KdOBI0
現代医学の常識では、視力の衰えまで進行した糖尿病患者には
牛乳を与えることが学会で発表され、既に多くの病院で実践が行われているわけだが。
牛乳は医薬品の代用物としても利用可能な栄養素を持つ食品だ。
932病弱名無しさん:2008/04/21(月) 07:38:24 ID:g1iPa20j0
>>931
妄想乙
933病弱名無しさん:2008/04/21(月) 10:34:41 ID:PY6+PkcQ0
牛乳飲むと白内障になるって言われてるのに....
934病弱名無しさん:2008/04/21(月) 10:54:00 ID:g1iPa20j0
前立腺がんにもなるぞ
935病弱名無しさん:2008/04/21(月) 19:45:36 ID:qq81/3L40
>>929
安全性以前に、便所コオロギが入ってるんじゃあな。
936病弱名無しさん:2008/04/21(月) 21:54:46 ID:OK1KdOBI0
>>932>>933
福岡・久留米の眼科医師会「菜の花会」206号議事録で、糖尿病患者への対処の5項目で
・普段が300mg/dlくらいの高血糖患者では、100mg/dlくらいで低血糖症が出る。牛乳で対処
とあるんでね。
この議事録は公開されているはずだから、医師会の方へ問い合わせて入手してみるといい。
他に糖尿病と牛乳について、医療論文として公開されているものとしては、

型糖尿病の一次予防(その2)‐牛乳をめぐる疫学調査とCase-Control Study‐
診断と治療, 92(7) : 1259-1266, 2004.

1型糖尿病の一次予防(その3)−特に牛乳タンパクに対する液性免疫−
診断と治療, 92(8) : 1433-1439, 2004.

1型糖尿病の一次予防(その4)−特に牛乳タンパクに対する細胞免疫とMimicry hypothesis−
診断と治療, 92(10) : 1941-1947, 2004.

以上を参照。
937病弱名無しさん:2008/04/21(月) 22:29:50 ID:gUZuy7MF0
>>935
おまえ、便所コオロギ好きだなぁ。
938病弱名無しさん:2008/04/22(火) 00:44:42 ID:ZzwwU4UU0
>>937
いや、大嫌いだよ。あんなのが入ってたら絶対飲めん。
939病弱名無しさん:2008/04/22(火) 06:45:27 ID:oyDLYsIU0
940病弱名無しさん:2008/04/22(火) 08:45:49 ID:4AWBkERw0
>>939
統一教会とは何の関係もない医師会の名前だ。
既に200回以上も発表がなされていて、議事録も報告されてるまともな学会だ。
会場はえーるぴあという市の施設。年に数回行われている。

牛毒は勝ち目がないとすぐに貶めようとするからタチが悪いな。
お前のやってる事は医師へ対する冒涜だぞ?
941病弱名無しさん:2008/04/22(火) 11:33:47 ID:mRPmYOzK0
>>858
>>【研究】牛乳やヨーグルトなど乳製品食べる男性、前立腺がんの発症率が1.6倍に

調査が大雑把に感じるな。
45〜74歳を追跡調査?
例えばこの間に牛乳を飲まず胃癌や卒中などで死んでいると前立腺がんには
ならないから、生き残った者は、加齢と関係の深い前立腺がんの発症率は
当然上がる。
942病弱名無しさん:2008/04/22(火) 12:58:31 ID:jign+Hb+O
前立腺癌と乳癌については、もはや疑いない事実だよ。
日本でも疫学調査をやってみたということさ。

さて、問題は乳癌だ。
こっちはあんまりヤバイので発表できないのかもな。
943病弱名無しさん:2008/04/22(火) 13:32:54 ID:Eor2bPJUO
ケフィアはどうなの?
944病弱名無しさん:2008/04/22(火) 13:40:32 ID:oyDLYsIU0
>>940
本当は統一の詐欺集団なんだろそこ?

>>941
国立ガンセンターの調査ですから
945病弱名無しさん:2008/04/22(火) 13:41:07 ID:oyDLYsIU0
>>942
だよな
乳ガンの調査してなきゃ片手落ちだべ
946病弱名無しさん:2008/04/22(火) 20:43:04 ID:KEmFSs1YO
難しい話はわからんが、とにかく牛乳は飲まない方がいいと言うことだな!
947病弱名無しさん:2008/04/22(火) 20:48:19 ID:mRPmYOzK0
国立ガンセンターって、魚の焦げで発癌とか味噌汁で発癌とか、
とんでも学説がなかったっけ。
948病弱名無しさん:2008/04/22(火) 21:52:31 ID:lKwSXSXB0
焦げで発癌は正しいだろ。
こういうのを排除する奴って
「どんなものでもいっぱい食えば発ガン物質」理論で
なんでも片付けてしまうが。
949病弱名無しさん:2008/04/22(火) 23:16:08 ID:oJEMJk2l0
前立腺ガンについては乳ガンと違って、IGF-1が直接作用して
いないのに、発癌リスクが高まっている点が恐ろしい。
牛乳には、まだまだ未知の毒性がある。
950病弱名無しさん:2008/04/23(水) 00:05:44 ID:Ws7tw/A40
文部省認定みたいに、ちゃんと科学的医学的裏づけがある本などを審査して認定するみたいなの作れよ
あるあるとか牛毒とかエセ科学が蔓延するのは規制するもんがないからだろ
幸田くみの羊水発言でも科学的根拠なしとか言ってるが似たようなデタラメ医学は普通に蔓延してる
幸田クミもある種被害者だろ。
一般人が科学的根拠なんてわかるわけないんだから
951病弱名無しさん:2008/04/23(水) 00:11:17 ID:4oO2FaxF0
前立腺がん乳がんは過去スレでグラフが出てたろ。
牛乳消費量が日本以下で動物性たんぱく質摂取が多い中国のほうが多い
大腸がんも統計でてたろ
牛乳消費量が多いのはアメリカではない。アメリカは欧米ではそんなに多いほうではない。
一位はフィンランド。フィンランドは大腸がん率が低い。
フィンランドは肉消費量が少ないことで有名
952病弱名無しさん:2008/04/23(水) 00:23:40 ID:I06bml2N0
>>951
頑張れ、牛乳屋さんw
953病弱名無しさん:2008/04/23(水) 22:35:32 ID:1N3aPNVp0
牛乳と癌の関係か。今日、理系人間の友達にも説明されたけど
難しくて何がなにやら良く分からなかったよ
954病弱名無しさん:2008/04/23(水) 23:53:51 ID:qwmH5OzYO
科学的根拠はなくても実際体に悪いのは歴史が証明してるしな!
牛乳は飲まない方がいいよな!
955病弱名無しさん:2008/04/24(木) 00:33:15 ID:YEXoUb4g0
953だけど、友達の話では一応根拠はあるようだった。
でも、良い部分もあるから飲まない方が良いとまでは
言えないとの事でした。
956病弱名無しさん:2008/04/24(木) 00:38:43 ID:v8ar4pZ00
j-milkは一貫して「牛乳は安全」って言い続けてきたけど
4/16の厚生労働省発表で国立ガンセンターの調査結果が発表された
その結果は牛乳のめばのむほど前立腺ガンになる危険が高まる
というもの

「安全の崩壊」これダメージでかいですよ
957病弱名無しさん:2008/04/24(木) 00:42:54 ID:v8ar4pZ00
http://www.j-milk.jp/topics/9fgd1p0000005prz.html
ちゅーか
一昨日の日付けでコメントだしてたんだな w

>いずれにしても、牛乳・乳製品と健康との関係については、様々な観点から
>研究を深めていく必要があると考えており、牛乳乳製品健康科学会議の知見も
>踏まえながら、引き続き、的確な情報提供に努めていきたいと考えております。

御用学者つかって国立ガンセンターにたてつく気なんだろうかこつら w

958病弱名無しさん:2008/04/24(木) 00:45:34 ID:IOGgnv/m0
他にどう書けと言うんだ?

「飲みすぎは、あなたの健康に害となる場合があります」

とかパッケージに入れろってか?
959病弱名無しさん:2008/04/24(木) 00:52:33 ID:v8ar4pZ00
>>958
それはいいアイデアだな
実行すべきだろう

けど急ぐべきなのは
学校給食から牛乳を排除すること

これが急務
960病弱名無しさん:2008/04/24(木) 02:40:16 ID:5ZImx+z+0
>>959
君は牛乳の苦手な小学生ですか?
961病弱名無しさん:2008/04/24(木) 08:19:15 ID:d8rTG7nb0
クラスに一人は居たよな。牛乳が飲めないから、飲むまで教師に見張られてた奴。

ここ暫らくの意見で真っ当だと感じたのは>>941の意見。
45〜74歳を追跡調査ってのは前立腺がんのリスクが高まる年齢だから、単純計算で
増えたのは因果関係の証明にはならない。
つーかあの記事は何の因果関係の証明もしてない単なる報告だが。
962病弱名無しさん:2008/04/24(木) 09:15:04 ID:v8ar4pZ00
国立ガンセンターの調査結果は歴然としてるじゃん
--------------
研究班は、95年と98年に登録した全国10府県に住む45〜74歳
(登録当時)の男性約4万3000人を04年まで追跡。 このうち
329人が前立腺がんを発症した。牛乳やヨーグルトなど乳製品の摂取量に
よって4群で分析した結果、 最も多い群は、ほとんどとらない群に比べ、
前立腺がんの発症率が約1.6倍になった。 摂取量が多いほど危険性が
高まる傾向がみられた。 牛乳のめばのむほど
-------------

牛乳を飲めばのむほど前立腺癌になる危険が高まる!!!!!!!!!

牛乳のんでる人がいたら教えてあげよう
963病弱名無しさん:2008/04/24(木) 13:15:01 ID:8IQSVKIH0
>>962
歴然としてないよ。
現時点では、俺は、>>941に1票入れとく。
とりあえず、4万人のうち、全部で何人死んでるのか。
4つに分けたグループの平均年齢を知りたいね。

だいたい138品目もある食品のアンケートってw、そんなのに正しく答える自身がキミにはあるか?
7年間毎日アンケート取ったわけでもなく、保健婦に聞かれて、見栄はって答えてるやつもいるだろ。
とりあえず、牛乳飲んでます、というのは、世間的には良いことだったわけだからな。
研究班自体が、実際の食事内容に対して、乳製品については57%過大評価してるって報告してるわけだし。

で、誰か論文を全部読んだ人いないの?
大学とかで閲覧できる人、読んだら詳しく教えてちょ。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18398033?dopt=Abstract
964病弱名無しさん:2008/04/24(木) 15:57:19 ID:r2qO+zSnO
前立腺癌の発症率は1.6倍になっても骨粗しょう症や高血圧や大腸癌が予防できるんなら最終的な生存率は上がるんじゃないか?つまり乳製品摂った方が長生きできる。
965病弱名無しさん:2008/04/24(木) 19:37:55 ID:YExiAAQgO
長生きしたいなら牛乳は飲まない方がいいよな!
癌だけじゃなくいろいろリスクあるからな
体ににいい作用が1とすれば体に悪い作用は8くらいあるしな
966病弱名無しさん:2008/04/24(木) 19:45:27 ID:MnBqqdPo0
 牛乳は人乳と違い乳脂肪率が何十倍も高く、高血圧や脳疾患の原因になる。
 世界中の成人男女の8割はラクターゼ(乳糖を分解する酵素)が欠損しており,分解されない乳糖は軽度〜重度の消化器異常(下痢・腹痛・痙攣・食あたり症状・めまい・吐き気)を起こしやすく、胃腸系の癌の間接的な原因となりうる可能性も否定できない。
 酪農王国のデンマークやヨーロッパの乳製品大量消費国、欧米人などのの骨粗鬆症発症率、児童の骨折率は人口比率で日本人の3倍とも4倍にものぼる。 
これらの発症率と乳製品消費量の奇妙な一致の因果関係は定かではないが、牛乳は骨からのカルシウム排泄を防ぐマグネシウムを含まないため、カルシウムを摂っていてもカルシウムが排泄されて骨粗鬆症を招くのではないか、と言われている。

>>964
調べれば調べるほど、海外の公式見解では、日本の国の見解と正反対なのが多くて、何を信用していいかわからなくなってきたよ・・・
まあ、牛乳好きだから、嗜好品として気にせず飲むけどさ。ダイエット飲料ガブ飲みしてるよりマシと思う。
967病弱名無しさん:2008/04/24(木) 19:55:48 ID:5ZImx+z+0
>>966
牛乳は骨からのカルシウム排泄を防ぐマグネシウムを含まないため、
カルシウムを摂っていてもカルシウムが排泄されて骨粗鬆症を招くのではないか

それはマグネシウムを摂らないからいけないのであって、
牛乳を飲むこととは直接関係ない話じゃね?w
例えば「牛乳のカルシウムが、必要以上に体内のマグネシウムを奪って
尿として排泄してしまう」とかならわかる話だが。
968病弱名無しさん:2008/04/24(木) 20:05:26 ID:MnBqqdPo0
いや、俺に言われても知らんよ。酪農国 骨粗しょう症 でググったら
そういう記事がいっぱい出てきたんだ。
是か非かは自分の目で見て、自分で判断して欲しいな
969病弱名無しさん:2008/04/24(木) 20:07:12 ID:v8ar4pZ00
http://www.physicians-background.com/pro.html
Here are the facts: Major studies suggesting a link between milk and prostate
cancer have appeared in medical journals since the 1970s. Two of six cohort
studies (research studies following groups of people over time) found increased
risk with higher milk intakes. Five studies comparing cancer patients to healthy
individuals found a similar association. One of these, conducted in northern Italy,
found that frequent dairy consumption could increase risk by two and one-half
times.
In 1997, the World Cancer Research Fund and the American Institute for Cancer
Research concluded that dairy products should be considered a possible contributor
to prostate cancer. And yet another research study came out in April 2000
pointing to a link between dairy and prostate cancer: Harvard's Physicians' Health
Study followed 20,885 men for 11 years, finding that having two and one-half
dairy servings each day boosted prostate cancer risk by 34 percent, compared to
having less than one-half serving daily.
970病弱名無しさん:2008/04/24(木) 21:43:05 ID:YExiAAQgO
結論を言えば牛乳は体に悪いってことだな!
飲まない方がいいよ!
971病弱名無しさん:2008/04/24(木) 22:12:19 ID:PRSy5sOI0
はぁ〜
牛乳水がわりに飲んでた
972病弱名無しさん:2008/04/24(木) 22:56:37 ID:612B5xCq0
>>971
ずっと続けて健康被害をレポートしれ
キミだって世の役に立てるんだお
973病弱名無しさん:2008/04/24(木) 23:13:50 ID:ba/id7VB0
そうだな、100歳ぐらいまでレポートできると思うよ。
ま、その頃は乳毒派は死滅してるだろうけど。
974病弱名無しさん:2008/04/24(木) 23:59:43 ID:d8rTG7nb0
>>969
牛乳と前立腺がんの因果関係は国際間の比較では全く無意味だったことが明らかになってるから、
そこに書かれている話はそれの追認みたいなものなんだけど、物質単体にはメリットもデメリットも
存在するから、そのバランスが大切だという話は実際その通りだと思う。


はっきりしてるのは、牛乳が毒だという奴の頭は悪いという統計が
このスレで明らかになっているという事だw
975病弱名無しさん:2008/04/25(金) 00:02:38 ID:a2RMA/kTO
牛乳屋がガンバッても次スレは立つよ
976病弱名無しさん:2008/04/25(金) 01:20:30 ID:eNYiramP0
いや牛乳屋じゃないし、次スレが立たないなら俺が立てるから無問題。
常に負けっぱなしの牛毒は一生ここで恥をかいてもらうから。
977病弱名無しさん:2008/04/25(金) 01:44:31 ID:9onFj/vo0
牛乳をやめろって奴はまず自分がタバコやめて見せろ
978病弱名無しさん:2008/04/25(金) 02:06:34 ID:ubm9rvbI0
http://www.physicians-background.com/pro.html
Here are the facts: Major studies suggesting a link between milk and prostate
cancer have appeared in medical journals since the 1970s. Two of six cohort
studies (research studies following groups of people over time) found increased
risk with higher milk intakes. Five studies comparing cancer patients to healthy
individuals found a similar association. One of these, conducted in northern Italy,
found that frequent dairy consumption could increase risk by two and one-half
times.
In 1997, the World Cancer Research Fund and the American Institute for Cancer
Research concluded that dairy products should be considered a possible contributor
to prostate cancer. And yet another research study came out in April 2000
pointing to a link between dairy and prostate cancer: Harvard's Physicians' Health
Study followed 20,885 men for 11 years, finding that having two and one-half
dairy servings each day boosted prostate cancer risk by 34 percent, compared to
having less than one-half serving daily.

やっぱ牛乳だめだろこれ
前立腺癌のリスク高過ぎるだろこれ
979病弱名無しさん:2008/04/25(金) 02:34:18 ID:eNYiramP0
実際は11年の追跡調査、20885人のサンプルというのは有意差として有効ではない。
モルモットと違い、食生活から運動までを管理しているわけではないのだから。
群で分けた時に牛乳を飲む人間の前立腺がんの割合が34%高かったというだけの話で、
これは長期追跡調査の多数のサンプルの割合からすると誤差範囲と言える。

たばこに当てはめてみれば判るが、二十年以上吸い続けた場合でも、吸わない人に比べて
肺がんの割合はたったの4倍程度しかない。
これも多数のサンプルによる長期追跡調査だから、有意差は牛乳と同じだが、肺の場合は
明確に空気と煙草に分けられるから、これは明確であると言えるだろう。
それにしても、猛毒のニコチンを摂取し続けても、たった4倍の差なんだがね。
それがたった34%、しかも食や生活習慣がバラバラの群による調査であれば、この程度の差は
もう誤差範囲と言っても過言ではない。

で、>>978はリンク先にある本文の
>What?! Does Everything Cause Cancer?
以降をどう訳したの?
980病弱名無しさん:2008/04/25(金) 03:11:00 ID:CNQJL4dk0
アメリカ発も、いろいろだな。

http://health.nikkei.co.jp/hsn/news.cfm?i=20040716hj000hj
981病弱名無しさん:2008/04/25(金) 07:11:07 ID:nRvLjebg0
>>980
牛乳摂取者は、先に乳癌や前立腺癌に罹患しちゃうから大腸癌になり難いンだよ
怖いネ
982病弱名無しさん:2008/04/25(金) 08:22:33 ID:ubm9rvbI0
>>979
「前立腺癌になる危険性が34パーセントも高い」
これ知ったら一般人は乳製品「さける」と思うよ
----------
で、>>978はリンク先にある本文の
>What?! Does Everything Cause Cancer?
以降をどう訳したの?
----------
植物性食品はガンリスクを排除する傾向があるけど
動物性食品、肉や乳製品や卵はいろんな病気(とくにガン関係)に関与してくる

こういう意味の事が書いてある
983病弱名無しさん:2008/04/25(金) 08:37:35 ID:ubm9rvbI0
乳製品の前立腺癌リスク
国立ガンセンターの4万人7〜9年の調査で1.6倍
ハーバードの2万人11年間の調査で34%

乳製品やばいね
984病弱名無しさん:2008/04/25(金) 16:35:29 ID:CNQJL4dk0
つうか、やばくない食品ってあるの?

菜食主義者が長生きできないのは、既定の事実だし。
985病弱名無しさん:2008/04/25(金) 16:41:16 ID:ubm9rvbI0
もう牛乳もチーズも買わないようにって
実家にもいっておくなくちゃな
986病弱名無しさん:2008/04/25(金) 20:03:34 ID:InZNFJLF0
>>984
「牛乳」以外は問題ないさ。菜食になる必要もない。

普通に食ってる物の中から、「牛乳」だけを排除すれば
体調が良くなる。特に鼻の不調は劇的に改善するよ。
987病弱名無しさん:2008/04/25(金) 20:06:25 ID:FB/cY/wrO
>>980
アメリカにだって牛乳屋はいるさ
988鉄分補給:2008/04/25(金) 23:30:40 ID:FB/cY/wrO
明治乳業 乳製品に赤さび混入

明治乳業の大阪・貝塚市にある工場から主に宅配用に出荷された瓶入り牛乳などの乳製品に、
製造過程で混ざったとみられる赤さびが見つかりました。明治乳業は、関西の2府4県に向けて
主に宅配用として出荷された5つの乳製品およそ159万本を回収することになりました。
989病弱名無しさん:2008/04/26(土) 00:40:03 ID:7qrLnv9I0
はっきりしてるのは、牛乳が毒じゃないという奴の頭は悪いという統計が
このスレで明らかになっているという事だw
990病弱名無しさん:2008/04/26(土) 01:03:18 ID:QQrDP6Z30
牛乳水代わりに飲んでた。美味いから。クタクタに疲れた時に飲む牛乳ってやたら美味くね?
五臓六腑に染みわたるっつーか。でも晩飯食うのめんどくさくて牛乳1リットルで済まし
てたりしてたらやたら腹くだして血便まで出てきて潰瘍性大腸炎になった。
だから今は牛乳怖くて飲めねー。牛乳がリスクファクターだったのか定かでないが。
991病弱名無しさん:2008/04/26(土) 01:41:43 ID:hjq8Gz7S0
>>989
まともな有毒説はひとつも存在せず、統計による調査データでその全てが推察、
しかも長期で僅か数十パーセントという程度の話なんだが、牛毒ってのは
その程度の話も理解できないのか?
また相反する胃がん、腸ガンを抑えるメリットについては語らない。

>>990
自分のデタラメな生活習慣を牛乳のせいにするのはどうかと思うがね。
単なる食品とはいえ、過剰摂取を褒める奴はいないだろう。ものには限度がある。
992病弱名無しさん
有毒説じゃなくて有毒論だな。