【開口障害】顎関節症 顎偏位症【疼痛】VoL18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
■顎関節症 顎偏位症の症状。
{1}口を開け閉めする際に雑音がする、衝撃が走る (関節雑音、クリック) {2}耳側の顎関節に疼痛がある、咀嚼が辛く食事が困難に
{3}口を真っすぐ開けれない、上下の歯の間に指が縦3本入らない、喋ることが苦痛に(開口障害、ロック)
{4}顎位が定まらない、咬み合わせに異常がある {5}口を完全に閉じる事ができない {6}顎の異動(ずれる、出る) {7}その他

■病気の悪化や慢性化に伴ない下記など様々な『不定愁訴』をひき起こすことも‥
頭痛、首や背中、関節など全身の痛み、体のしびれ、背骨や骨盤の歪み、脚のもつれ・歩けない
顔の歪みや麻痺・耳痛、難聴、眼痛、充血、視力低下、視野狭窄、鼻のつまりなど顔の器官の異常
口内の乾燥感・歯の動揺・舌のカーブ・発音障害・喉のつまり、呼吸困難、えん下困難、めまい
脱力感、閉塞感、情緒不安定、鬱病、自律神経失調症などの疾患

■正確な治療法も確立していないようですが、「対処法」としては下記などがあるようです。
@歯科、口腔外科でスプリント療法 (マウスピースで歯軋りの防止、顎位の調整)
AMRIで顎の関節円板の転位、形態異常、骨の変化がないか検査 (レントゲン検査には写らない)
B矯正歯科で咬み合わせの矯正 (抜歯や歯を削る場合には悪化の可能性もあるようです)
C親知らずの抜歯 (抜歯後の悪化や病気の原因となることも)
D外科的手術 (術後に再発、悪化の危険性が高い)
Eペインクリニックで神経ブロックやレーザー光線照射 (疼痛の緩和、血行促進)
F痛み止めや筋弛緩剤の薬を服用 (他に向精神薬など含め薬剤は副作用に注意)
G整骨院、接骨院治療 (医院により治療方針は様々、骨格の歪みの矯正、マッサージ、温熱治療、低周波通電治療など)
H整体、カイロプラクティックで顎関節や全身の骨格の歪みを矯正 
I鍼灸あん摩マッサージ治療 (鍼で疼痛の沈静、筋肉傷の改善、血行促進、温熱治療、低周波通電治療など)
J指圧マッサージで筋組織の柔軟化、骨格の矯正、神経機能の調和
Kピラティスメソッド、ヨガ、骨盤ベルト運動などのバランストレーニング (背骨、骨盤、全身の歪みの改善、深層筋の補強など)
L顎の体操、顔のマッサージ (割り箸法、ムンクの叫び法、揉みほぐし法など)  M‐他にも? 
■VOL17 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1181395125/
2病弱名無しさん:2007/07/30(月) 21:46:52 ID:cFUEs11l0
3病弱名無しさん:2007/07/30(月) 22:21:45 ID:4P5prT4J0
>>1
乙!
4病弱名無しさん:2007/07/30(月) 23:07:03 ID:GlXNfIDg0
この前急にカクカクなるようになったんだけど、今日なんか全く音ならなくなった
でもなんか痛いというか凄くだるい
5病弱名無しさん:2007/07/30(月) 23:27:15 ID:CcIZtHBz0
中学のときあごの関節に激痛が走った。でもだんだんと痛みが消えていった。
それから3年後、証明写真をとったとき明らかに下唇が右上につりあがっていて、あごもだんだんがくがく言うようになってきた。
今では顎ががくがくで不快な感じ。
顎関節症ですかね。医者にみにいったほうがいいですか?
どれくらいでなおりますかね。僕音大の声楽科目指してるんで・・・今年受験
6病弱名無しさん:2007/07/30(月) 23:36:37 ID:BPptS97v0
昨日から前スレにあった、力を抜いた顎の位置から真っ直ぐ上に下顎を
上昇させた位置で顎を固定させている。

今日は、いつもより目覚めがよくて、体も軽かったのは顎位置を変えたせいだろうか。
しかし歯の右側のほうが当たっている面積が多く感じ違和感がある。
また間違った位置で噛み合わせしていないか不安だなー。

噛み合わせの位置くらいは歯医者に頼ってもいい?
7病弱名無しさん:2007/07/30(月) 23:41:32 ID:IgIm81EoO
最近歯磨きも苦しくなってきた
奥歯を磨く時がとても辛い精一杯開けているつもりなのに上を磨いてる時下の歯にハブラシが当たる
それに一日中口に違和感があるし歯にずっと物が挟まってる感じ
噛み合わせも合わない
泣きたい
8病弱名無しさん:2007/07/30(月) 23:53:41 ID:cFUEs11l0
9病弱名無しさん:2007/07/31(火) 00:03:09 ID:w0J6rH8BO
>>6 その顎位の事書いたの俺だよ。 力を抜いて下から親指の力だけで閉めて、いってしたら下顎が両側に引くよね。その位置が本来の顎位だけど右だけ当たって左は噛み合ってないなら高さは調整してもらったほうがいい つづく
10病弱名無しさん:2007/07/31(火) 00:06:03 ID:w0J6rH8BO
>>6 ただ正しい開閉、咀嚼ができているかちゃんと判断できる歯医者なら良いんだけどね、、。
11病弱名無しさん:2007/07/31(火) 00:25:22 ID:rO/0S+wT0
>>9-10
またお前か
いい加減改行覚えろよマジでうざい
ケータイ厨ほんと死んでくれ
12病弱名無しさん:2007/07/31(火) 00:29:46 ID:w0J6rH8BO
マウスピースをつけて力が抜ける正しい位置で慣らしてから高さ調整するのもいいかもね。レジンだけで調整できれば安くすませれるんだけどね。見た目にこだわらないなら、奥は金属、前は保険適用の白いものでもいける。
ただこれは変色するからなー、、。
13病弱名無しさん:2007/07/31(火) 00:33:43 ID:w0J6rH8BO
>>11 そこまで言わんでもええやろが!! まじやり方分からんちゅうねん! #押してもだめだし、、。やさしくやり方教えてくれや!
14病弱名無しさん:2007/07/31(火) 00:50:38 ID:piaVfySEO
>>13
おちつけ
叩かれても仕方ないぞ
文末に下押せばいいだけだ
15病弱名無しさん:2007/07/31(火) 02:00:41 ID:Rr80bNd30
>>1
16病弱名無しさん:2007/07/31(火) 02:40:26 ID:t65SlO9l0
>>13
そのくらいで逆ギレすんなよw
17病弱名無しさん:2007/07/31(火) 09:49:18 ID:Qa0N+iVpO
私も改行わかんないや
てか#じゃなくて*だよね
18病弱名無しさん:2007/07/31(火) 14:16:19 ID:BKgNPU400
説明書くらい読めよ
19病弱名無しさん:2007/07/31(火) 15:49:56 ID:WjhHsNps0
そういや学生時代、先輩のチンポをくわえさせられて顎はずれた奴がいたな
女子高の陰湿さも恐いがホモゲナイズされた男子校も恐い
20病弱名無しさん:2007/07/31(火) 21:26:24 ID:dXa243xCO
首から顎にかけて違和感があるのですが………
そういうかたいませか?
張ってるっていうかなんというか
21病弱名無しさん:2007/07/31(火) 21:45:06 ID:J53QP0ir0
顎のズレに連動して頚椎のズレが出ているのかその逆か
頭を前後左右に傾けて頚椎のストレッチをしてみるといいと思う
22病弱名無しさん:2007/07/31(火) 23:24:55 ID:w0J6rH8BO
他スレで改行練習したがだめだった、、。どうしても長い文章にするとエラーになる、、。訳わからん
23病弱名無しさん:2007/07/31(火) 23:34:27 ID:20yLints0
親知らず片方だけ抜いて悪化したかもしれない
喉に違和感があって息苦しくなるようになってしまった
同じような症状の人いる?
24重要情報:2007/08/01(水) 11:26:29 ID:6a9/Q4aO0
>>2 とんでも治療を避けるための補足情報
 きんちとした専門的検査なしに、いきなり咬合調整で歯をあちこち削る
のは危険です。「初診時の咬合調整」で歯を削る治療を行わないよう注意。
25顎偏位症患者:2007/08/01(水) 11:30:14 ID:6a9/Q4aO0
 私は顎関節症というよりもむしろ顎偏位症患者という方が適切な
症例が出ておりますが、MPАを装着し出してから低下してきてい
た視力が向上してきたり、今日も目覚め時に体に力が入りやすくなって
いたりと、徐々に昔の健康状態に近づいていることを実感できるように
なりました。
 今後はどこまで治るかは神のみぞ知ることですが、とにかくM様に
感謝です。
26病弱名無しさん:2007/08/01(水) 11:43:35 ID:np6ynPcaO
昨日から口が指二本分しかあかなくなりましたorz
今までは顎がカクカク鳴るくらいや
口があかなくなっても
すぐ元に戻ってたんですが
今回は昨日からずっとあかなくなってるので
なかなかしぶとい…
病院いったほうが良いでしょうか?('A`)
27病弱名無しさん:2007/08/01(水) 14:10:30 ID:4kDGASkj0
>>26
行ったほうがいいんじゃないかな・・・
でも信用できる病院じゃないと最悪の事態になるかもしれんから気をつけて


今日病院行ってきた。、一日一回、無理矢理口を音がするまで大きく開けろと言われた
この方法でいいのかな・・・なんか不安なんだよな・・・
28病弱名無しさん:2007/08/01(水) 14:20:13 ID:4v5t7WwU0
MRI撮らないといけないね
29病弱名無しさん:2007/08/01(水) 16:14:56 ID:ZazMDVmU0
>>25
そのMPAとやらをした後は、どんな治療をするんだい?
30病弱名無しさん:2007/08/01(水) 17:04:53 ID:W0XzaHLWO
神経圧迫したような痛みですよね
今日は特に酷くて目も首も痛い。
ひとまず今週中にレントゲン撮って歯医者さん行きます
辛い
何が出来る?何をするべき?
31病弱名無しさん:2007/08/01(水) 19:02:57 ID:ts3tC6mA0
しにたい
32病弱名無しさん:2007/08/01(水) 20:52:19 ID:6j8JgrvDO
改行方法は機種によって違うよ
ちなみに大体矢印がガクッと左90度に曲がってる絵が書いてあるボタンを長押し。

スプリント、2週間つけてみて、熟睡出来るのに感動中です。
これに合わせた安いものも作れるみたい。
主治医神!
33病弱名無しさん:2007/08/01(水) 22:26:57 ID:P3ndpxMj0
>>1のヤツのL顎の体操、顔のマッサージ (割り箸法)のヤツはこのサイトに
書いてある方法であってますか?
割り箸リラクゼーション
ttp://www.mirai.ne.jp/~hosoi/04/index.html
噛み合せ症候群の治療法
ttp://www.i-cot.com/nagomi/sub7kamiawasesyoukougunn.htm
微妙に違いますが効果はあるんですかねぇ・・
34病弱名無しさん:2007/08/02(木) 00:04:06 ID:/DcCxpH6O
このスレには顎関節症でも管楽器やってる人いますか?
35自分は歌うたいですがー。:2007/08/02(木) 00:14:30 ID:9zwLoAjc0
今日、食事してたらいきなり右耳のあたりでバチーン!とゴムが切れるみたいな音がして、口が開かなくなった。
話すのは平気だけど、物を噛むと右あごの付け根がイタタタ…
行きつけの整骨院で鍼うってもらって、鎮痛剤飲んで、湿布もして少し落ち着いたけど。
首のゆがみが原因といわれましたが、こんなにいきなり来るものなんでしょうか。あの音は一体…
で、何日位で治るのかな(@@;)それにしてもおそろしい音だった…鼓膜が破けたのかと…
36病弱名無しさん:2007/08/02(木) 00:23:11 ID:M+eCK82w0
>>31
分かる。俺も必死に死への誘惑と戦ってる。
37病弱名無しさん:2007/08/02(木) 00:29:47 ID:4qAYVrVv0
>>34
俺は楽器やってないけどバイオリンなんかで首を痛めて顎に症状出るのはありうる。
他の弦楽器も長時間同じ姿勢だし歪みやすいだろうね。
38民主大勝:2007/08/02(木) 01:38:28 ID:+EjOovIP0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  /
       |::::::::::/        ヽヽ  /
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||   
      i⌒ヽ;;|. -=;;・;=‐ ‐;;・;=-|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
      ._|.    /  ___   |   < グゥハハハハハァ〜〜  アッグァ!?
    _/:|ヽ  /"ヽエェェェェェェエヺ
    :::::::::::::ヽヽ  。゚ lー--rー、  /
    ::::::::::::::::ヽ \ιヽニニニニソ/ヽ

39病弱名無しさん:2007/08/02(木) 09:45:06 ID:qeaZnlVH0
>>38
人相の悪い顔してるよなww
40民主大勝:2007/08/02(木) 17:05:57 ID:+EjOovIP0
小沢一郎が選挙後すがたを見せなかったのは顎がはずれたから
でござ〜い。
41病弱名無しさん:2007/08/02(木) 17:18:34 ID:pCIKW1I80
関節が悪いだけでいくつも弊害がでてきて
本当につらい
俺の場合は顔が変わっていってるのも
精神的に苦しい
普通の場合はならないらしいけど

何年も毎日毎日辛いのに耐えてきてるけど
うっかり死んでしまいそうだ
死にたい衝動を抑えるのに必死だ
42病弱名無しさん:2007/08/02(木) 18:34:50 ID:wqIEeoL8O
死にたくはないけど
いたいいたいいたいいたいたいいいいいい!
43病弱名無しさん:2007/08/02(木) 18:50:38 ID:cTgIQJ5b0
死にたいと感じるのは食事不能になったか
不定愁訴まで合併した重症な人だろうね。俺がそうだけど。
44病弱名無しさん:2007/08/02(木) 19:46:55 ID:f95FZ3o7O
死にたいと思うくらい辛くなってきたら、
命を絶つ前にノートか何かに記録残しておこうと思う。

人並の仕事を続けるのが難しい。
だらだら生きてるだけでは
ほとんど死んでるのと変わらない

だが、生きる気力と金の両方が尽きるまでは
余生を楽しむくらいの気楽さで生きていようと思う
45病弱名無しさん:2007/08/02(木) 20:00:13 ID:a3pVncGN0
下顎外したら痛み治まるんじゃないの?
46病弱名無しさん:2007/08/02(木) 20:39:34 ID:ihR0kHxP0
耳の鼓膜あたりで筋肉が脈に合わせたような拍動をして(けいれんみたいな)
ピリピリと刺すような耳の痛みが起こるのですが
これは顎関節症の可能性ありますかね。
耳鼻科ではまったく異常ないと言われて悩んでます。
ただの神経痛なのかと思って神経内科に行こうかと悩んでます。
47病弱名無しさん:2007/08/02(木) 21:53:35 ID:43EGdmtB0
はげて辛い・・・
48病弱名無しさん:2007/08/02(木) 21:59:57 ID:0Ymz5u320
顎関節症って整形外科に行けばいいの?
49病弱名無しさん:2007/08/02(木) 22:16:57 ID:XawNihm10
脳神経外科
50病弱名無しさん:2007/08/02(木) 22:25:11 ID:fEciazBT0
MRI撮るんだ
51病弱名無しさん:2007/08/02(木) 22:29:15 ID:0Ymz5u320
歯科じゃないの?
52病弱名無しさん:2007/08/02(木) 23:01:21 ID:q2ZpdNPo0
>>47
俺もだ
でも関係あるのか?
53病弱名無しさん:2007/08/02(木) 23:48:07 ID:MWFST9SCO
歯科で顎をしっかり診ることが出来る人はわずか。
口腔外科、咬合専門を掲げている中でも的確な判断を下す医院はわずか。
咬合検査してくれるとこ探したらいいかも。混んでるけど。
まだ機械自体が日本に少ないし。
静止状態でレントゲンやらMRIやら見ても根本的な状態がわからないと思う。
54病弱名無しさん:2007/08/03(金) 00:52:50 ID:1GBj2tPY0
>>53がいいこといった
55病弱名無しさん:2007/08/03(金) 05:21:53 ID:Ku+qQMb30
つかそんなの常識だろここでは。
医者に行ってる時点で自殺しににいってるようなもんだ。
前にどっかのサイトで
顎関節症と診断され治療を始めた人が自殺する割合が
統計的に示されていたんだが悲惨だったぞ。
つまり治るどころか病状が悪化するわけだ。
それでも平気でやり続けてる歯科医たちはすげーよ。
56病弱名無しさん:2007/08/03(金) 11:54:05 ID:LI842BJL0
>>55
マジですか・・・
57病弱名無しさん:2007/08/03(金) 12:23:08 ID:6SUAyJV50
http://www.gvbdo.com
医元性顎関節症なら100%と治ると断言しているドキュン歯医者
みなさんの目で確かめましょう。保存もわすれずに。
58病弱名無しさん:2007/08/03(金) 14:21:04 ID:pHjRWGv20
MRIで脳を見れば顎関節症患者特有の(ry
59病弱名無しさん:2007/08/03(金) 14:50:26 ID:i8bETMw4O
私は口が開きにくい事から口周りの筋肉が緩み口角が下がってしまいました。
金スマに出ていたペットボトルなどで口周りの筋肉を鍛える女歯医者の名前を誰かご存知ないですか?
本を出していたら購入したいと思ってます。
60病弱名無しさん:2007/08/03(金) 16:14:22 ID:tjrbWEoFO
携帯からスマソ。
治った。
カクカクいわないし、関節も、どうも適切な位置に入ってるかも?
関節円盤がズレてるって言われてたし、歯並びも悪くて正中もズレてて矯正必要って言われてたのに。
歯科的治療はなーんにもしないで治った。
口も3本以上開く。
激鬱になったから、診療内科でカウンセリング&薬。
これってやっぱり自律神経の影響?
でもこれから冠の取り替えや、親不知の抜歯しないといけないから戻るかも。
61病弱名無しさん:2007/08/03(金) 16:45:24 ID:tjrbWEoFO
連投すまそ。
よく考えたら薬で馬鹿になってるだけかもorz
ただ、本当にカックンはいわなくなった。
62病弱名無しさん:2007/08/03(金) 17:24:09 ID:1CEo5zFdO
慢性・重症化する顎関節症と線維筋痛症は無関係ではないらしい
(重症化するケースは少数で、たいていは放置しても大丈夫だそうだが…)

歯科医などの治療が全く効かない人は
線維筋痛症を正しく診ることのできる医師にかかるのもひとつの方法かもね

このスレ見てると、アナウンサーが線維筋痛症
という病気の辛さに耐え兼ねて自殺したというニュースを思い出す
診断書の出ない疾患を持つと誰にも辛さを理解してもらえないのが悲しい
63病弱名無しさん:2007/08/03(金) 19:22:20 ID:STsD7vBX0
64病弱名無しさん:2007/08/03(金) 19:43:20 ID:aRGwE7C90
>>62
俺、まさにそれ。
顎の筋痛と首、肩、腰、腕などに原因不明(検査済み)の激痛があって
食事は全く取れません。歩く事も困難。死にたいけど自殺が怖くてしかたない。
線維筋痛症を診れる医師は殆どいないし、診断が付いたとしても
治す薬はなくて楽になれないらしい。アナウンサーの気持ちが痛いほど分かる。
65病弱名無しさん:2007/08/03(金) 22:17:08 ID:oMWJ4LR+0
66病弱名無しさん:2007/08/03(金) 22:37:31 ID:yf4aCRSz0
顎偏位+顎関節症の症状で東京医科歯科大に通ってるんですが、
ここの評判ってどうなんだろう。
ハカイシャハイシャ、とやたらしつこく書いてあるサイトでは
もの凄い言われようだが。
67病弱名無しさん:2007/08/03(金) 22:40:05 ID:vC544C0m0
>>65
神も仏もないな。救われないよ本当に。
この病気の結果、どんな結果に至っても誰も責められないよな。神でさえも。
68病弱名無しさん:2007/08/03(金) 23:50:14 ID:vC544C0m0
>>66
メンヘルスレにある顎関節症スレッドには医科歯科情報がいくつかあったよ。
ハカイシャハイシャのサイトはあまり鵜呑みにしない方がいいかもね。
69病弱名無しさん:2007/08/04(土) 00:02:04 ID:BGll/Pfs0
>>68
あのサイトの管理人、平気で各地の歯科や教授陣を晒してるけど大丈夫なのかしら
今度は、高○屋ともめてるみたいだし…
70病弱名無しさん:2007/08/04(土) 00:09:44 ID:FByn5Kfq0
>>69
確かにハカイシャはいるけどあのサイトは正直引くよな。
あそこって結局なんかの宣伝なのかいな?
71病弱名無しさん:2007/08/04(土) 00:36:54 ID:yB7kwlnA0
>>59
本は知らないけど「リップトレーナー」「パタカラ」などで検索してみ
72病弱名無しさん:2007/08/04(土) 00:49:54 ID:XQpyPFeO0
>>70
技術はしらんが、その前にあのサイトを見て
治療を受けたいと思う患者がいることが不思議だ
73病弱名無しさん:2007/08/04(土) 10:28:14 ID:OuJt31Mj0
>>71
これって口呼吸を直すヤツですけど、顎関節症にもいいんですかね。
74病弱名無しさん:2007/08/04(土) 11:23:08 ID:yB7kwlnA0
>>73
全てのタイプに効くわけではないと思うけど軟食で発症した人には効くでしょうね。
顎位がズレていたり表情筋が固まっている人にも効果があると思います。
http://kroro.cocolog-nifty.com/blog/cat11336459/index.html

んま、こういった器具を使わなくても
割れても平気な樹脂製の皿などを唇で咥えたり
口を開閉するときに顎の筋肉に力を入れたりするだけでもわかるくらいの効果は出てくると思いますよ。
75病弱名無しさん:2007/08/04(土) 11:28:34 ID:a7bcIvFM0
それくらい日本の歯科治療が信頼されていないってことだろう。
歯医者過剰でワーキングプアとか言われている。>>72
76病弱名無しさん:2007/08/04(土) 11:59:21 ID:BJfkssQ9O
口を開けるたびに左耳脇あたりがガコッと音がします
痛みはないのですが、気になります 
今、歯医者に通っているので
先生に尋ねてみようかと。
それとも他の科で診てもらったほうがいいのでしょうか?
77病弱名無しさん:2007/08/04(土) 14:46:22 ID:+RXPz1950
>>72
確かに。あんな明確にうちにきたら治るなんて胡散臭さ全開だもんな。
78病弱名無しさん:2007/08/04(土) 16:35:18 ID:+tV1s+2H0
2年前に顎関節症になった時は病院たらいまわしにされたぞ。
どこいったらいいかわかんなくて行きつけの個人病院
→耳の病気だと言われて、総合病院の耳鼻科を紹介される
→行ったら、耳の病気じゃないから歯医者行け言われる。

行きつけの歯医者いったら、顎関節症って言われる。
割り箸を使った矯正方を教えられて当日1.7mmしか開かなかった口が
2日後に倍まで開くように。
その時点で型とってマウスピース作ってもらったから、後はそれ使って直した。

そして、今回最発症いたしました・・・orz
前回は右顎で今回は左顎。

しかも治ったと思って、前回作ってもらったマウスピース無くしてしまった・・・。
新しく作って貰うまで、辛い日々が続きそうだ・・・。
79病弱名無しさん:2007/08/04(土) 17:11:42 ID:RBED45BF0
http://www32.ocn.ne.jp/~tmdimpant/tmd01/2smile21.html
の方法って正しいのかな?
このスレ見てたら歯科が怖くなったから代わりに↑みたいな運動してるんだけど
80病弱名無しさん:2007/08/04(土) 20:16:34 ID:X3/g2U8T0
>>68
そっかー。そっちも覗いてみます。


医科歯科に通った事がある人は結構居ると思われるのだけど
みんな良くなってんのかな?
81病弱名無しさん:2007/08/04(土) 20:32:34 ID:9hGxrX8XO
顎関節症歴13年の者です。相談させて下さい。

発症当時からクリック音はありますが口は開きます。
しかし最近食事中に、右の上下の奥歯で口の中の粘膜を噛んでしまうことが多々あり、
あまりの激痛に、食事が怖くなってしまいました。

通院中の歯科では、歯を削ったりすることは顎関節症を悪化させる危険性があるため、
傷口の消毒くらいしかできないと言われてしまいました。

何か手はないでしょうか…。
82病弱名無しさん:2007/08/04(土) 22:38:24 ID:Nc0T/cyI0
MRIを撮ろう
83病弱名無しさん:2007/08/04(土) 23:10:20 ID:9dWW/ILZ0
>>81
とりあえずスプリントはどうでしょうか?
口腔外科でつくってもらえますがスポーツ用具店にも売ってます。
特殊なものならとりよせでもあるようです。
84病弱名無しさん:2007/08/05(日) 01:00:18 ID:4hTKWBtv0
>83
おいおい、スポーツマウスガードとスプリントを一緒にするなよ
おまえみたいな適当な事をぬかす輩がいると皆に迷惑がかかる
逝ってよし
85病弱名無しさん:2007/08/05(日) 12:09:09 ID:697S7uQN0
86病弱名無しさん:2007/08/05(日) 12:11:40 ID:aMWYAE0U0
歯並びきれいで虫歯治療もないなんて・・・
87病弱名無しさん:2007/08/05(日) 12:52:00 ID:KSWCEkKkO
確かに顎関節症になってる人は口呼吸の人多いんじゃないかな。おれなんかは鼻の骨手術して叩き割られたもんな。顔面まで割れそうで究極恐かった。
88病弱名無しさん:2007/08/05(日) 14:23:15 ID:LP1WICMUO
>80 医科歯科通ったがよくならず
別の顎関に詳しいいい歯医者さん見つけてそっちに変えた
89病弱名無しさん:2007/08/05(日) 16:15:38 ID:uTPOc+3T0
おまいらにちょっと聞きたい
体型のわりにはおなかだけ目だって出てるだろ?
実はそこに答えがあるんだよ
話せば長くなるから辞めるが自律神経失調症や慢性疲労症候群なども
体型のわりになぜかお腹でてる香具師多いはず
顎間接症の香具師にも多いはず
これは腹筋鍛えてもそうそうへッ込む物じゃない
違う要因でお腹出てるんだよ・・詳しくは話さないよ
問題はそこじゃない
ようは今までどおりの生活じゃ良くならないってことだ
もちろん西洋医学でも無理
医者でもしらない人体の不思議がそこにあるんだよ
俺がそうだったからね!
医者に頼れる生ぬるいものじゃないって事を皆に伝えたい
かといって悪霊とか霊的なものではまったくないw
俺も鬱や慢性疲労症候群や自律神経失調症のようなとこから顎間接症まで
苦しんできて、そして病院に頼らず自力で治した1人!
ある事で劇的に身体は変化して強いからだになる
それを実戦して体感した俺だからこそちょっと顎間接症の人に聞いてみた次第です
90病弱名無しさん:2007/08/05(日) 16:29:15 ID:HdvGFtZA0
わかった人は「あっな〜んだ、こんな事だったのか」
わからない人は「誰かなんとかして〜」
91病弱名無しさん:2007/08/05(日) 16:35:12 ID:I5fTaKQU0
>>89
> 池田大作マンセー

まで読んだ
92病弱名無しさん:2007/08/05(日) 16:36:53 ID:JdXNQcRP0
確かにおいらおなかだけ目立って出てきて
鬱や慢性疲労症候群や自律神経失調症もある。
今まで通りの生活じゃ治らないって
じゃあどおすればいいだw
89さんヒントでいいからもらえませんか。

93病弱名無しさん:2007/08/05(日) 17:01:02 ID:uTPOc+3T0
できれば恥ずかしいのでsageでお願いしたい・・

まず皆に簡単な実験してもらいたい
そこで俺が言ってる事が本物っぽいのを感じてもらえると思う
理屈じゃないのであまり難しく考えないでほしい
まずその場で普通に直立しよう
次にお腹に力いれてお腹をへッ込めてみよう
呼吸は普通にしてもらっていい
そうだな、おへその下こぶし1個分辺りに意識が勝手にいくはず
そう、そこに力入ってるのがわかるだろう
ではその状態で5分頑張ってお腹へッ込めて待ってみよう
呼吸は普通にね
ちょっと苦しいだろうが頑張ってw
だんだん身体が熱くなると思う・・そしてあるところに注目して欲しい!

                              つづく
94病弱名無しさん:2007/08/05(日) 17:12:10 ID:+t/aEFqh0
>>93
おまwスゲー気になるやめ方すんなww
俺も下腹部が膨らんで自律神経失調症の気がある
スーパーニートメンズ用だ。
頼むから最後まで書いてどうしようもない私を救ってください
お願いします。
95病弱名無しさん:2007/08/05(日) 17:18:15 ID:uTPOc+3T0
すまん
物凄く遅めの昼ごはん食べてるからちょっと待って欲しいノシ
96病弱名無しさん:2007/08/05(日) 17:26:34 ID:+t/aEFqh0
悪い、せかしたようだったら謝る。
ゆっくりでもいいから最後まで書いてくれ。
97病弱名無しさん:2007/08/05(日) 17:57:23 ID:uTPOc+3T0
お待たせしたwでは続きね
両掌を見てもらいたい
どうなってる?変化が現れてると思うが?
そう、掌だけにある変化が現れたよね!?
わずか5分でハッキリわかる変化を体感できたと思う
今の状態は脳も物凄く活性化されてるだろう
手と脳は密接に繋がってるからね
俺が思うに身体の強い健康な人は実はいまやってもらったような状態で生きてるんだよ
意識しなくても今実験してもらったような近い状態でいるんだ
もちろん彼等も強いストレスなどで君等と同じように何時不調を訴えるかわからない
わずか5分の直立状態でこんなに身体は変化するんだよ
サーモグラフィーで見ると気功師と同じ反応を見せてることだろう
今やってもらった実験に多少あるものを意識するとたぶん顎にもいい影響与えると思う
身体っていうのは元の健康な状態にもどろうとするんだよ
少なくとも今までにない自分の身体の変化に気づいたはずだ
わずか5分でね
まぁ俺が言えるのはここまでだw
ここからは自分で答えを見つけるなり無視するなりしてくれ

ヒント→あるもの:呼吸法
では巣にかえるよw
ヒント→巣:アニメ板



98病弱名無しさん:2007/08/05(日) 17:59:17 ID:uTPOc+3T0
おっとほろうしておくよ
西洋医学でもなおるんじゃないかなw俺には見つけれなかっただけでw
ではノシ
99病弱名無しさん:2007/08/05(日) 18:39:37 ID:+t/aEFqh0
>>97
ありがとう。
たしかに両腕がポカポカしてきたよ。
ヒントから考えて、腹式呼吸を極めることで
治療が可能ということかな?
ただ、アニメ板っていうヒントがわからない
声優つながりで腹式呼吸に辿りついたということか?
もう少し具体的に教えてくれると助かるんだがダメだろうか。
100病弱名無しさん:2007/08/05(日) 19:16:07 ID:uTPOc+3T0
アニメ板は俺がよく逝く板ってだけだよw
基本は上で教えた事が全て
掌だけがが真っ赤になるだろう
身体の血流が良くなった証拠だ
普通に呼吸してたのを今度は少し大きな呼吸に変えるだけでいいと思う
呼吸法と言われるとすぐ難しく考えてしまうけど
上でお腹へッ込ますように教えたのは簡単だろ
それで自然と呼吸法が出来てるんだから別に腹式呼吸を意識する必要ない
まぁあまりうまく言語化できないがでも信じて欲しい・・
毎日暇な時でもいいから続けてみて欲しい
直立で自然と正しい姿勢をとってるのとあいまってなんらしらかの力が
身体を元の状態に戻そうとしてくれるはず
まぁ2,3日で劇的な変化はないだろうが何事も続けることが全てだよ
長い時間かけて今の君が不調な身体を作り上げてきたようにね・・
疲れたときとか気分が優れない時にもやってみると気分が変わるだろう
気分が変わる→身体に変化が起きる→身体が喜んでる証拠だよ

101病弱名無しさん:2007/08/05(日) 19:34:37 ID:K8LfUxea0
>>85
有り得ないくらい口が開くなw
102病弱名無しさん:2007/08/05(日) 19:51:56 ID:URoeP3Cn0
>>100
こういう感じのことですかねぁ
正心調息法のやり方ttp://www.infoibis.ne.jp/~shioya/howto.html
103病弱名無しさん:2007/08/05(日) 20:28:32 ID:uTPOc+3T0
俺は気功師でも呼吸法に詳しいわけでもない
ただのキモイアニヲタだよ
丹田だとか腹式呼吸だとか難しい事も知らない
でも偉そうなそういう奴等とやってる事は大体同じなのかな
自分の身体で見つけた物をただ優しく伝えただけだよ
後は自分の身体で感じてほしい
ただ一つ確実に言えるのはお腹へッ込んでる香具師は生き生きして輝いてるってことだ
104病弱名無しさん:2007/08/05(日) 22:53:27 ID:lR0jtBql0
私も30年顎関節症でつらい日々を過ごして来ました。有名な歯科大の口腔外科にも2箇所通いましたが何の変化もなくすっかり諦めていました。ところが数年前別の治療で整骨院に通っていたところ、
偶然にも他の患者さんが顎間接の治療を受けているのを耳にしました。駄目もとで私も治療をお願いしたらたった一度の治療でぴたっと治ってしまいました。以来全く痛みも出ませんしカクカク言うこともなくなりました。
立川にある「ニコニコ整骨院」という所です。是非お試しを!
105病弱名無しさん:2007/08/05(日) 23:00:10 ID:I5fTaKQU0
( ゚д゚)ポカーン
106病弱名無しさん:2007/08/05(日) 23:00:29 ID:lxrWZSNj0
金曜からどうやらデビューしたみたいです・・・。
顎は痛いわ肩凝るわで最悪
おいしいお魚もろくに食べられません。
107病弱名無しさん:2007/08/06(月) 00:03:02 ID:hYOSZN0DO
アニオタさんのやつしばらくやってみるわ
お腹を引っ込めるときにつかう筋肉は腹直筋かな?
「姿勢セラピー」って本に、それに近いトレーニングが載ってたが
アニオタさんの方が楽だし何時でもできそう
108病弱名無しさん:2007/08/06(月) 00:18:27 ID:zY038TVE0
腹式呼吸から腹筋の硬直を解いたという理屈?

僕はは立位と座位の前屈と後屈で脊椎と骨盤の歪みを改善したら顎と頚椎も連動して歪みが改善しましたが
109病弱名無しさん:2007/08/06(月) 00:38:45 ID:s+W2zcFW0
>>93

アニオタさん呼吸法の説明ありがとう。
確かに血流が良くなったように感じます。
がんがって続けてみたいと思います。
110病弱名無しさん:2007/08/06(月) 01:49:00 ID:8uvyGrbD0
顎関節症の人ってやっぱり
姿勢が悪くもあり、運動不足でもあり、口呼吸でもあるようなそんな感じなのか・・・
自分はだいたい当てはまってしまうのだが・・
111病弱名無しさん:2007/08/06(月) 08:56:50 ID:aewaz9M20
>>103
アニヲタ乙
112なと:2007/08/06(月) 09:22:43 ID:dDLnKBfxO
一日目、口が開けにくい。
二日目、寝違えたみたいなくびの感覚、肩凝り。
口はあけにくい。下顎の奥が痛い感じ。
三日目、朝はすっきり。症状は緩和。
けさ、また寝違えた感覚と下顎の奥違和感。
寝違えた感じは枕の高さなどで緩和。
シャワーの暖かい湯で緩和する感じ。
これは顎関節症ぽいですか?
113病弱名無しさん:2007/08/06(月) 10:49:28 ID:uizve4Bn0
>>112
顎関節症ですね、すぐ病院へGO!
114病弱名無しさん:2007/08/06(月) 10:50:31 ID:xO5teuMmO
整体行こうかな?整体を選ぶポイントを教えて下さい
昨夜から左下おく顎が噛む、指一本開けるのが限界です

15年くらい口を開けると「カクカク」左右同時でなく、なります
こんなに痛いのは、初めてショック


五年前、東京赤坂見附有名歯科クリニックにて、相談したところ
「年齢を重ねるごとに、ひどくなり口が開かなくなる事がある。顎の体操は、人により無駄
治療するには、顎の手術をするが、百万はするし私の、知っている医師はいない。
手術するにも、こればかり運だから、顔の麻痺も免れないからおすすめしないよ」と、言われました

自立神経、お腹、姿勢悪いこれまた全てに当て嵌まる!

皆さん寝る時、うつぶせで顔を横に寝てますか?私は、上を向いて寝ると頭痛と背中、腰に負担がかかり
痛く眠れません。骨盤?背中が右に曲がっているような気がします
うつぶせで、顔を横に向け寝ているから顎が歪み負担がかかるのかなと思っていますが
115病弱名無しさん:2007/08/06(月) 13:02:23 ID:dDLnKBfxO
あまりがんがん噛んだりしないほうがいいのでしょうか。
やわらかいもの食べるとか。
116病弱名無しさん:2007/08/06(月) 13:17:40 ID:QcIEeuy00
>>114
その先生は良心的な医師ですね。うちの先生も同じ事言ってました。
もし関節を弄ったとしても決して幸せな結果は得られませんよって。
寝る姿勢ですが全く同じです。強度の腰痛症である為に仰向けは
不可能です。うつ伏せは顎にとって厳禁なので横向きで寝てますが
これまた顎に負担が掛かります。それと顔を横向きにした場合
食い縛りや歯ぎしりの原因になったりしますので余計悪いですね。
117病弱名無しさん:2007/08/06(月) 14:06:29 ID:r7KxHJ9r0
>>108
詳しく聞かせていただけないだろうか!
前屈と後屈を繰り返せば治療できるものなの?
118病弱名無しさん:2007/08/06(月) 14:49:26 ID:aqtPraPO0
>>114
著名な大先生監修の○○な本がありますがw
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31627017
119病弱名無しさん:2007/08/06(月) 16:11:49 ID:YYx/77nt0
>>118
うちらにとって何て恐ろしい本なのだろう
120病弱名無しさん:2007/08/06(月) 18:29:27 ID:hYOSZN0DO
顎には悪いけど確かに寝付きやすいんだよね>俯せ寝

顎関節症になってから
ちゃんと睡眠時間はとれてるはずなのに異常に寝足りない感がする
ナルコレプシーみたいになってしまった人っているかな?

小さい頃から顎がズレてるので、常日頃感じている倦怠感が顎関節症の症状なのか
単に自分が怠けてるだけなのか解らない
121病弱名無しさん:2007/08/06(月) 18:52:51 ID:nxs8A3lI0
私も伏せ寝で顎関節症を発症したことがあります。
問診で思いたる節は?という問いにいろいろ突き詰めていくとうつぶせ寝が原因でした。
2週間ほど両脇に布団を置いて寝方を矯正で痛みも止まりました。初めは慣れずにチョコチョコ目を覚ましていました。
仰向けは確かに腰が痛くなりますが、こればっかりは仕方ない。
横向きにもなりますがそれもアゴに負担がかからないように柔らかい枕に買い換えています。
既に1年ぐらい経ちますが痛みは起きていません
122病弱名無しさん:2007/08/06(月) 20:22:40 ID:GcisL7Xv0
私も伏せ寝で顎関節症になりました。
なので絶対伏せ寝はしません。腰も5時間以上寝ると痛みだすのでそれ以上
寝ていられません。横向きも怖くて。

123病弱名無しさん:2007/08/06(月) 20:36:06 ID:vPk8SAd60
質問させてください。
ご飯を食べるとき噛むたびに、下あごのやや左側が痛みます。
病院は、歯科医に診てもらえば良いでしょうか?
症状が出始めたのが、今日からなので、もう少し様子をみても良いのでしょうか?
124病弱名無しさん:2007/08/06(月) 20:45:53 ID:xxGqf05a0
この先生、うつ伏せ寝が良いなんて医者として失格だよ
ボ○てるとしか思えない
125病弱名無しさん:2007/08/06(月) 20:56:41 ID:zY038TVE0
>>117
人にもよると思いますけど自分には効きました。
姿勢の悪さから発症した人には効くのかも。

専門家ではないので検索してもらった方がいいとは思いますが、
ストレスや悪い姿勢などから猫背や撫で肩になった人って
痩せててもお腹だけポッコリ出ていたり病的な肥満状態になってる人も多いように思います。
こういうのって骨盤や脊椎の歪みと関係あるらしいんです。

>>122
こんな枕もありますよ
ttp://agozure.com/yobou.html
126病弱名無しさん:2007/08/06(月) 21:09:52 ID:r7KxHJ9r0
>>125
ありがとう…本当にありがとう…
127病弱名無しさん:2007/08/06(月) 21:30:17 ID:Ll8ldfsG0
>>1の親知らずの抜歯のところに病気の原因になることもあるって
書いてありますがどのような病気の原因になるんでしょうか?
128病弱名無しさん:2007/08/06(月) 21:31:12 ID:kCVAzR+TO
この病気になって11年、いろいろ治療し自分でもリハビリなどをやってきて、治れば他の人より痛みを背負って生きてきた分頑張って幸せつかんでやるって思ってたけど、、神様なんてものはこの世にいない。今は夏だし無理だけど冬には覚悟決めようかと思う。
129病弱名無しさん:2007/08/06(月) 21:37:25 ID:kCVAzR+TO
>>127 もちろん顎関節症の事だよ。今まで噛んでた親知らずが虫歯とかになって抜く事で咬合のバランスがとれなくなって顎関節症になるって事。
130病弱名無しさん:2007/08/06(月) 21:49:08 ID:r7KxHJ9r0
>>129
覚悟とは?もしかしてあれか?
131病弱名無しさん:2007/08/06(月) 21:54:27 ID:s+W2zcFW0
みんな病院はどうやってさがしてるの?
この中にいっぱい書いてあるからさ。この中から選びなよ。
地方の人でも大丈夫だよ!

噛み合わせネット
http://www.kamiawase.org/

デンターネット
http://www.denternet.jp/
132病弱名無しさん:2007/08/06(月) 22:52:15 ID:GcisL7Xv0
>>125
ありがとうございます!
ちょっと考えてみます^^
133病弱名無しさん:2007/08/06(月) 23:16:56 ID:Sc4+J4jF0
>>125
12000円は高いな・・・
でもこれで少しでも症状が改善されるなら買ってしまいそう
134病弱名無しさん:2007/08/06(月) 23:52:36 ID:2Nr+3hsp0
悩んでるなら専門の接骨院池や
135病弱名無しさん:2007/08/07(火) 00:02:14 ID:FM46LBUs0
>>125
大変参考になります。よければ、あなたのお勧めする、自分でできる治療法を教えて頂けませんか
136病弱名無しさん:2007/08/07(火) 00:03:39 ID:KGf/95Rb0
枕で12,000円は高いよね。俺のテンピュール枕でさえ8000円くらいだった。
あまりイビツな形してる枕だと寝違い起すのが心配だけど仰向けに寝れない人には
試す価値あるかもしれないな。
137病弱名無しさん:2007/08/07(火) 00:58:31 ID:6tazGbc10
>>97
それは クンバハカじゃないか。
138病弱名無しさん:2007/08/07(火) 02:55:02 ID:0s00yJ+t0
>>128
>今は夏だし無理だけど冬には覚悟決めようかと思う。
結局冬に何をするんだ?
139病弱名無しさん:2007/08/07(火) 04:35:38 ID:G70wJZyf0
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |     | |     |  < つーほーしますた
    |     | |  i⌒i.__.|   \_______
    |     | (_`○´__)
    |      V L人__!ヽ
  /              \       / ̄ヽ  / ̄\
 /                 ヽ      |    |  |    |
 |                  |      |    |  | i⌒i.__|
 |   ●         ●   |      |    |__(_`○´__)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ                /    /      L人__i,  < つーほーしますた
  \      ×      /   ./           ヽ   \_______
     -、、,,,,,___,,,,,、、-      |  ●       ●  |
   /::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、    '、     ×     /
  (__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__)    >┬―‐,、―‐┬<
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ∩∩
 /~`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~\  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   (・x・) ツーホーシマスタ
 `ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´  く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ  /;;゜;Y゜
140病弱名無しさん:2007/08/07(火) 08:40:12 ID:/Z3RJITZ0
で、枕を変えると治るってか?
141病弱名無しさん:2007/08/07(火) 09:34:06 ID:0FycPhVRO
足を少ししめつける靴が原因ということもあるかな。
最近で思い当たるのはそれなんだけど。
142病弱名無しさん:2007/08/07(火) 10:35:26 ID:EfWM2uqj0
原因がどんぴしゃなら完治もありうるだろうが。
少なくとも、治まる楽になる少し改善するということだろ。>>140

親知らず自体も顎によっては原因になるだろうな。
歯列を乱したり、中途半端に出てきて前の歯を虫歯にしたり、
それ自体虫歯になったり、頬や歯肉を噛んだりだ。
抜いたところに親知らずを移植したり、移動したりという活用法もある。
>>127
143病弱名無しさん:2007/08/07(火) 11:28:23 ID:TynMRvLS0
左の奥歯が極端に下がっちゃっているらしくて、歯医者で治療してるんだけど、最初は指2本入れるの大変だったんだけど、スプリント作ってもらって、
3本入るようになった。
『スプリントでは筋肉までは治らないから、完璧に治すんだったら矯正したほうがいいよ』、って言われたんだけど、
実際そこまで歯並び悪くないから、あんな高い金払いたくないんだけど、矯正した方がいいのでしょうか?
144病弱名無しさん:2007/08/07(火) 12:06:50 ID:NzH4HME+0
矯正してセラミック入れて200万くらいかな
145病弱名無しさん:2007/08/07(火) 19:05:46 ID:oIln71ca0
まだ痛みや口が開かないなどの症状なないのですが、
カクカクなります。近くに京大病院があるので診てもらおうと
思ったのですが、学生で高い治療費は払えません。でも心配なので
診察だけはしてもらって、あとはサイトにある治療法をやってみようと思います。
そこで質問なのですが、診察するのにどのくらいの費用がかかりますか?
146病弱名無しさん:2007/08/07(火) 19:26:23 ID:eBTO4Fha0
28万
147病弱名無しさん:2007/08/07(火) 19:42:12 ID:M4HuaC410
>>145
安い所さがしなさい。

噛み合わせネット
http://www.kamiawase.org/
デンターネット
http://www.denternet.jp/
148病弱名無しさん:2007/08/07(火) 22:03:33 ID:8bjyHNih0
診察だけなら20万で済む
149病弱名無しさん:2007/08/07(火) 23:09:39 ID:GVrvjTh/O
まじめに答えたれよ。 診察だけなら保険3割負担で5千円ぐらいじゃないかな。大学病院とかは普通、紹介状がいるかもしれない。手前にリンク貼ってる噛み合わせネットで近くの歯医者行くのもいいじゃね。俺が治療したとこも載ってた
150病弱名無しさん:2007/08/07(火) 23:49:20 ID:QNC0KO7r0
フェラチオのし過ぎで顎関節症になっちゃった、、、
みんなも注意してね
151病弱名無しさん:2007/08/08(水) 00:09:07 ID:JTfJsvqE0
顎関節は
側頭骨関節かに関節円板という弾力性のある帽子を被った下顎頭が入り込み、いわゆる蝶つがいのような役割をしている。
ところで、顎関節症はこの関節円板が圧迫損傷を受けた形で発症している。
だから、この下顎頭を下方に押し下げるような物理的力を加えることが出来れば治癒すると基本的に考えてよいのです。

152病弱名無しさん:2007/08/08(水) 00:36:32 ID:V5Trc6ncO
顎関節症と診断されてから一週間、薬を処方されて飲んでるけどまだ効いてこない
医者いわく「普通なら薬が効いてくるはず。もう少し様子をみましょう」とのこと。
吹奏楽(サックス)やってて、演奏会が9月の頭なんだけど、その前に顎が壊れないか不安だ…
サックス吹いた後が一番痛い あとアイス食べたりして顎が冷えたとき痛くなる
それ以外は大口開けなければ平気
サックスすぐやめたほうがいい?
あと3ヶ月くらいは練習(週1〜2回)休みたくないんだけど
てか仲間に顎関節症だと打ち明けるタイミングに困ってる
153病弱名無しさん:2007/08/08(水) 01:04:15 ID:0W6+mLeh0
152>
私もフルートやってます。私は7月に演奏会を終えました。
周りに早く打ち明けて分かってもらった方がいいと思います。
出来れば負担のすくないパートにかわってもらうとか。
私の場合顎関節症に加えて顎の使い過ぎで3カ所に水がたまってました。
薬は飲みはじめて2週間後に効き始めました。
練習は必要最低限にして、
吹く前に顎をカイロなどで暖めました。
飲み物も暖かいものを飲む様にしてなんとか乗り切りました。
吹いた後は一回少し冷やしてから暖めると良いかもしれません。

もし、私と同じ関節円盤の前方へのズレが原因であれば
半年〜1年で痛みは無くなるそうです。
それまでは演奏を少し控えた方がいいかもしれません。
私も様子を見ながら吹いてます。
154病弱名無しさん:2007/08/08(水) 01:29:10 ID:V5Trc6ncO
関節円盤のズレ、ですか。
医者には関節のクッションの役目をする部分が炎症をおこしているのだろう、と言われました。
レントゲンでは以上なしだったのですが、MRIもとったほうがいいですよね。

負担の少ないパート、っても他の楽器ひとつも出来ないよ…大太鼓でもたたくかね ドーンと
よりによってこんな時に顎関節症なんて…辛い
155病弱名無しさん:2007/08/08(水) 02:02:38 ID:rhlSd/0mO
21歳。ハードボイルドに生きる男。
顎が未発達、顎関節症、下顎前突で悩んでます。子供の頃からコンプレックスです。
18の時バキッと顎が鳴り、こりゃまずいわ、と思ったんですが自己流のケアで済ませ、それ以後は周りに見た目をバカにされようが肩が凝ろうが腰痛になろうが気にしまいと生きてきました。
しかし、これから老いていくにつれ体力も衰えることを考えると、一番体力がある現在、様々な肉体の痛みや引け目を感じてるわけで、年をとったらどれだけの苦痛と闘うことになるんだ?と不安になります。
自分は顎関節症さえ治せば肩懲り(一番やっかい)、腰痛も軽減するんじゃないか?と考えてます。
顎の発達を促進する方法(すでに顎は固まって?しまったが)や、手術の金額などアドバイスお願いします。
156病弱名無しさん:2007/08/08(水) 03:02:22 ID:cn9zyIss0
>>155
こっちでハードボイルドにきいた方がいいと思う。
すでにきいているかもしれんが。
顎変形症
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1178808965/
157病弱名無しさん:2007/08/08(水) 03:05:45 ID:cn9zyIss0
>>155
下顎前突ならこっちだった。。。

顎変形症・受け口
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1183736675/
158病弱名無しさん:2007/08/08(水) 03:08:39 ID:Q+gJTCtJ0
痛みは痛み止めでなんとかなるけど
関節の麻痺感がつらいな・・・・
どんどん関節が変形してしまうのも、
絶望せざるを得ない

やりたいこととか夢はあるけど
病気のせいで制限されすぎて
関節の異常がひどいときは
発作的に死にたくなってしまう。
顎関節症始まってから
どんどん顔が変わってしまってるのが
一番辛いかもしれない
変形さえなければまだ・・・・

枕買いにいこうかな、上のレスみて
興味もった
159病弱名無しさん:2007/08/08(水) 03:30:57 ID:rhlSd/0mO
→157ありがとう。
old sport
160病弱名無しさん:2007/08/08(水) 07:22:09 ID:B9jNz5ZG0
数週間前にあくびで口を思いっきりあけたら,右のあごの付け根が少し違和感を感じ,
最近,こめかみの辺りが痛くて,口を開けるのがつらい。
そのせいか,右半分頭痛はするし、かたい物食べるの辛いし,
これも顎の関節炎か何かでしょうか?

情報少なくてごみんなさい
161病弱名無しさん:2007/08/08(水) 07:35:06 ID:NWgX9Hmf0
日本神泡せ研究センターで直った人いまつか?
162病弱名無しさん:2007/08/08(水) 09:21:15 ID:XEtlKXKs0
やっぱMRIだね、年1回はMRIを撮ろう。
163病弱名無しさん:2007/08/08(水) 15:47:40 ID:fH4zQbX2O
>>162 おもんないねん!お前だけ撮ってこいや。
164病弱名無しさん:2007/08/08(水) 18:31:11 ID:iUUtpZ5F0
テンプレートのスレ立てちゃったw

【低位咬合】テンプレート療法【万病治療】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1186564686/
165病弱名無しさん:2007/08/08(水) 19:34:14 ID:qDXdSB5r0
>152
自分のアゴの状態を正しく理解する為に撮った方が
良いと思います。
でも、治療の仕方は変わらないかもしれません。
私もMRIを撮って初めて水がたまっている事が分かったのですが
治療自体は変わりませんでした。

パートを変えると言うのは1stから2ndに移るとか
そういう意味です。言葉がちがいましたね。
すみません。
私はとにかく肩とか首がこらない様に気をつけました。
ストレッチを毎晩20分やっています。
鍼にも行きました。
顎に直接鍼を打つ先生もいましたが、
これは良くないかもしれません。
今は顎は触らない様にお願いしています。
湯船につかりながら、シャワーで顎のあたりを
マッサージするのも効果あります。
低周波治療器を首筋にあててみたり、
とにかく思いつく事を全部やってみました。
今となっては何が一番良かったのか分かりません。
ちなみに、まだ痛みは残ってます。
166病弱名無しさん:2007/08/08(水) 20:41:39 ID:iwOsraZU0
あくびで顎を一度外しそうになって以来、音が鳴る
特に困っていないが治せるなら治したい
何科に行くといいのでしょうか?
167病弱名無しさん:2007/08/08(水) 20:43:10 ID:uw4n3Jp50
科にいくと歯を削られたりして一生治療不可になり
頭髪が抜け、心身が衰弱し、とあるニュースキャスターのように
飛び降り自殺を余儀なくされる可能性がありますが
お勧めは歯科医です。
168病弱名無しさん:2007/08/08(水) 22:20:24 ID:V5Trc6ncO
>>165
パートの件、勘違い失礼しました
アルト吹いてて(今すでに2nd)人数も2人きりなんで音減らすとかもあんまり出来ないかも…
いろいろアドバイスありがとうございました
参考にさせていただきます
169病弱名無しさん:2007/08/08(水) 23:54:44 ID:CP5C0JQP0
MRIまだ撮ってない人がいたら是非撮る事をお薦めします。
170病弱名無しさん:2007/08/09(木) 01:36:50 ID:R9WWvZf4O
みんな169は精神異常者だから無視してください。169はMRIを撮って脳に異常があったらしく頭が悪いのです。
171ピィちゃん:2007/08/09(木) 03:52:00 ID:xMD7l8lC0
顎関節症で2年近く治療してます。全身に症状出ていますが、とにかく目の疲れがひどいです。
こんなことになられなければ今頃大学院に進んで研究者を目指すはずでした。
今の状態では勉強どころじゃありません。
頭痛、肩こり、胃の痛み、吐き気、体の浮遊感すら起きるほどの慢性眼精疲労です。
同じ悩みの方いますか?
172病弱名無しさん:2007/08/09(木) 05:16:53 ID:NI1OBoQc0
>>171
だったら黙ってないで治療しにいけ
173病弱名無しさん:2007/08/09(木) 05:25:14 ID:9vj1A5/Z0
>>171
胃の痛み、吐き気、体の浮遊感とかは無いが
肩こり、腰痛がでたね俺は。酷い時は頭痛もある
あと首もおかしくなった。
174病弱名無しさん:2007/08/09(木) 08:19:11 ID:ujt2zsts0
おまいら>>93見ろ
医者行く以外じゃこういう気功的なものに頼るしかないんじゃないかな・・
175病弱名無しさん:2007/08/09(木) 09:16:55 ID:9eqpRp+e0
MRI撮って悪い所を確認した方がいいよ。
もっと現実を知ろうよ。
176病弱名無しさん:2007/08/09(木) 11:14:50 ID:PyUfhW/x0
首の根本の緊張が強く頭がいつも重いよ。
そういうヤシいる?
177病弱名無しさん:2007/08/09(木) 11:36:36 ID:oSco8DtaO
俺も。首だけじゃなくて肩もひどい。
178病弱名無しさん:2007/08/09(木) 11:42:47 ID:PyUfhW/x0
おおいたか。
もう遊んでるヒマはない。
不定愁訴治すぞ!

179病弱名無しさん:2007/08/09(木) 11:46:02 ID:T1ee1g8K0
>>174
見たんだが、具体的な方法論を何も書いてない>>93
何を頼ればいいのかわからないんだが。
腹へこませて治るんだったら今すぐやり始めるよ。
180病弱名無しさん:2007/08/09(木) 12:58:51 ID:d/9paJHZ0
>>179
やってみろ
で、結果報告しろ
何か良さそうだったら、俺もやってみるw
181病弱名無しさん:2007/08/09(木) 13:53:45 ID:8na9GLaGO
アイス食べるのも一苦労だな
182病弱名無しさん:2007/08/09(木) 15:59:50 ID:Jd87luvq0
その掲示板でおきた問題はその掲示板で解決するのがマナーというもの
嘘を嘘と見抜けない人(洒落の通じない生真面目人間→人間的視野や器量が狭い)
には、掲示板を使うのは難しい
また、相互リンクは掲示板やブログの炎上の原因になるので放置が鉄則だす
183病弱名無しさん:2007/08/09(木) 20:16:53 ID:O+oJf94l0
腹式呼吸はリラックス効果あるから全く効かないということはない
しかし、こんな呼吸法だけで治そうなんて考えてはダメだ
生活習慣などの中から発症した原因を考えて改善すべき
184病弱名無しさん:2007/08/09(木) 20:52:42 ID:Ob90tFsmO
コンクリと自転車でサンドイッチ
歯列矯正中ひきこもり
185病弱名無しさん:2007/08/09(木) 20:57:55 ID:yAMitc/oO
>>171
あるあるwww
吐き気・鳩尾の痛み・こめかみの痛み・首こり・肩こり

関節可動化訓練をやって、症状が悪くなった人いる?
186一週間:2007/08/09(木) 21:17:55 ID:dUFxW06nO
なりかけの時、安静にして負担減らすよう努力したら
それ以上悪化させず快方にむかうことはありますか。
187病弱名無しさん:2007/08/09(木) 21:59:28 ID:z8AyZVEf0
さて
188病弱名無しさん:2007/08/09(木) 22:29:42 ID:S7mUphaG0
>>186
顎関節の急性炎症なら、なるべく安静、頬杖を付かないようにして、すべての関節炎に良く効く消炎鎮痛剤を飲めば緩解するが、根治療法ではない。
顎関節を好くする歯科医に相談すべし。
189病弱名無しさん:2007/08/09(木) 22:33:25 ID:v9/2zdIl0
毎週病院いったり
たまーに図書館いくだけで
関節痛くなるっていうか
肩から上が異空間になるんだが
学校通えるだろうか

来年または再来年くらいからは
大学いきたいなあ
でも関節動かないからしゃべれないwwww
うえww
ちょくちょく死にたくなるの
直したい

みんなもがんばろうねのんびり
190病弱名無しさん:2007/08/09(木) 22:52:46 ID:4LM3SzQN0
191病弱名無しさん:2007/08/09(木) 23:12:53 ID:oGR7NaDsO
彼の腕枕で寝ていたら顎おかしくなった。
確かに顎ズレ気味で寝ていた。
レントゲンなどではたいした異常が見えなかったが、咬合検査でものを噛む時の動きに問題が。
今スプリントで快適だが
しゃべりにくいな、これは。
192病弱名無しさん:2007/08/10(金) 01:43:20 ID:e8DCJ84B0
>>190
どうせならここも貼っとけ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1159237561/
193病弱名無しさん:2007/08/10(金) 02:02:19 ID:LBpFJ+zJ0
偽善者を装いメアド集めしてる奴がいるから注意しろよ
194病弱名無しさん:2007/08/10(金) 14:46:55 ID:R8Y50ZfT0
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      マッチポンプ警報です!!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
195病弱名無しさん:2007/08/10(金) 23:14:36 ID:R8Y50ZfT0
辛くても死ぬなよ、お前ら
196病弱名無しさん:2007/08/11(土) 00:14:41 ID:RQpCY7F9O
受け口って病気? なんかのどの熱い感じがこれのせいでする気がする
197病弱名無しさん:2007/08/11(土) 00:17:13 ID:B0o5PS1H0
おk
198病弱名無しさん:2007/08/11(土) 01:33:17 ID:V4d408Iq0
>>196
おまい、ろれつが回ってないぞ
199病弱名無しさん:2007/08/11(土) 01:50:07 ID:V4d408Iq0
女の8割はフェラのやり過ぎで顎関節症になるって聞いたけどホント?
患者も恥ずかしくて医者の前でホントの事を言わないから
診療上も適切なアドバイスや治療ができないらしい。
200病弱名無しさん:2007/08/11(土) 06:09:46 ID:ARyW/1Ip0
軽い顎関節症だと診断されました。薬を飲んで二日すると
かなり強く奥歯を噛まない以外は痛みはなくなりました。
そこで薬を飲むのをやめるとまた痛くなりました。
この場合は薬を飲まないと永久に直らないのでしょうか?
マウスピースみたいなものを作って治したほうがいいのでしょうか?
同じような人がいれば教えてください!
201病弱名無しさん:2007/08/11(土) 09:23:40 ID:Dto7UjEt0
>>200
抜け道の無い地獄の入り口へようこそ…
202病弱名無しさん:2007/08/11(土) 09:47:57 ID:cRq1dPnB0
さて、これからどうする?
203200:2007/08/11(土) 10:16:19 ID:NDZFCP9K0
>>201詳しくお願いします・・・
204病弱名無しさん:2007/08/11(土) 12:20:44 ID:0hTqxyfy0
>>189 女の8割はフェラのやり過ぎで顎関節症になるって聞いたけどホント?
うそ、間違い、もともとそういう構造に成長しただけ。
顎関節症は成長期の生活習慣で決定される。

>>200マウスピースみたいなものを作って治したほうがいいのでしょうか?
同じような人がいれば教えてください!

そのとおり、ただし、その後完治させるには咬合の再構築が必要だよ。

205200:2007/08/11(土) 12:29:40 ID:YmsSh0XW0
>>204そうですか。マウスピース作って咬合の再構築が完了するまで
どれくらいの費用がかかるものなのでしょうか?

人によって違うので難しいですが、あくまで目安が知りたいので・・・
206病弱名無しさん:2007/08/11(土) 14:01:25 ID:yK3mR0HW0
>>204
咬合の再構築って、歯を削るか矯正するかどっちがいいんだ?
207病弱名無しさん:2007/08/11(土) 14:43:11 ID:m7FghMUG0
ハッキリいって寝相しだいで顎関節症と同じような症状なるよ
2,3日で治る場合は寝相が悪かったで済む
2,3日で治らない香具師はまさに地獄に足を踏み入れたと諦めるしかない
病院で治ったって書き込みが未だに1レスもないよ・・
自力で治した奴の数のが多いのは過去スレを見れば分る
208病弱名無しさん:2007/08/11(土) 14:53:26 ID:7NKC/X3G0
>>206

顎関節症を強制で直せるわけがない、治ったことがあるならそれはたまたま。
咬合再構築はすべての歯が対象だから、歯を削るとか削らないとかのレベルじゃない、ゴロッと替えるのだからその覚悟が必要。

>>205

費用は運良く保険で出来る場合をのぞけば最低でも60〜70万を覚悟。それも歯医者によって千差万別だから、その歯医者に聞くべし。
但し、スプリント療法は保険適用だから、それから始めれば相談のきっかけは作れるんではないだろうか。
209病弱名無しさん:2007/08/11(土) 20:04:53 ID:M//xu5II0
朝青龍も発症したのかな・・・
210病弱名無しさん:2007/08/11(土) 23:21:56 ID:1SF0ggsZ0
        ,.:―――‐‐.、    あたまテッカテカ 濡れてピッカピカ
      /  , - 、, - 、 ヽ    それがどうした 僕マ○えもん
     / ,.-‐'l  。 ,! 。 l―.ヽ
     l l ヽ` - ○- ' ‐ i l   大人の世界の 電動ロボット
     l l - `ー┴―' ‐ l.,!  どんなもんだい 僕○ラえもん
     \ヽ'       `./
       ヽ===(テ)=="l    奇妙奇天烈 摩訶不思議
       (l  ()   () .l    奇想天外 自己挿入
       l    ()   l)    悶エ迅速 男ハ不要
       l  ()     l
       l     ()  l)    マ○えもん(ウィンウィン)
       (l   ()    l    ○ラえもん(ウィンウィン)
       l ()    () l    ツウ販デカッタ
       l    ()   l)    通ハンデ買ッタ
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕    マ○えもん
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'

211病弱名無しさん:2007/08/12(日) 01:20:26 ID:aQdx1GNS0
>>210
バイブを使用するのは、さすがに引けるかと思うが
こういうものを口にくわえて出し入れするのは
顎のストレッチになって良いと聞いたことがある
もちろん、やり過ぎは禁物
生の男根を射精するまで頑張ってフェラしてて
顎痛めてしまった子、何人も見てるから要注意
212病弱名無しさん:2007/08/12(日) 02:41:03 ID:/ndw71B1O
顎関節症かも知れないのですが、家が裕福ではなく病院へ行くのを躊躇しています
故意にですが口を開けた状態で顎が「ガクン」と前後に動き痛みを感じます
もし診察するならお幾らくらいかかるかご存知の方いらっしゃいますか?
213病弱名無しさん:2007/08/12(日) 02:56:12 ID:huf2MWlTO
>171 ほぼ一緒
私も学業もあきらめた。
とにかく痛い。
いい先生を見つけて治療し始める所だけど、時間はかかりそう・・・
私は同時に鬱も併発。
というより色々と悲しい事とか重なって、鬱になってたのが先かも。
原因はメンタル的なものだけど、それがなくなってもなお顎痛は改善しない。

舌の付け根あたり(喉)に違和感のある人いませんか?
その辺りの筋肉?が凝って神経圧迫してそうな痛み
214病弱名無しさん:2007/08/12(日) 10:29:35 ID:al8IVQa90
暗い気持ちで暗い表情してると不幸なオーラが自然と不幸な出来事が招くものだよ
215病弱名無しさん:2007/08/12(日) 12:39:14 ID:pPsOfjlz0
フェラフェラうるさいわ。
医療関係者の工作か??
216病弱名無しさん:2007/08/12(日) 13:58:38 ID:KRSpGsVw0
amazonのうつぶせ寝健康法のレビューみたら
生まれた時からうつぶせ寝で現在癌とアレルギーだってさ
絶賛してる奴は何年後かに歯、顎の歪みから全身に歪みが及んだ時に
なんてことをしてしまったんだと気付くんだろうけどそのときには既に遅し
217病弱名無しさん:2007/08/12(日) 15:21:02 ID:3g5EVfkx0
>>216
こんなトンデモ本が普通に刊行されてるのが恐ろしい
しかも著名な大先生がこんなデタラメ本を監修しちゃあかんやろ…
真面目にうつ伏せ寝が良いと喧伝してるとしたらS級戦犯だな
218病弱名無しさん:2007/08/12(日) 16:32:10 ID:k7iG3pXp0
ただ名前だけ貸してると違うかな。健康食品みたいに。
もうお年だし判断力も鈍っているのかもしれない。
少し前に昼寝した。横向きなだけで顎が逆側にずれて起きた時びびった。
219病弱名無しさん:2007/08/12(日) 18:17:20 ID:HszFG0j9O
耳の圧迫で悩んでます。
だれか助けてください。



千葉にある東京歯科大で簡単なマウスピース渡されて、寝る時だけ1、2回付けたけど効果なし。


もうやだ
220病弱名無しさん:2007/08/12(日) 18:46:51 ID:WNLaLJ4h0
頭蓋骨を痛くないと感じるとこに手で動かせ
221病弱名無しさん:2007/08/12(日) 19:11:15 ID:HszFG0j9O
>>220
頭蓋骨を動かす?

ごめん…よくわからない (´;ω;`)
222病弱名無しさん:2007/08/12(日) 19:15:41 ID:cAPVnbAy0
>>218
日○原先生『私はうつ伏せ寝を習慣にして健康です』と
こないだ徹子の部屋で話してますたw
223病弱名無しさん:2007/08/12(日) 19:26:46 ID:WNLaLJ4h0
>>221
仰向けになるなりして頭の骨のどこかをねじるように動かす
ちょっと落ち着くところがあったらそこに固定する感じで
224病弱名無しさん:2007/08/12(日) 19:51:33 ID:IvQcH3ZD0
女性の比率が圧倒的に多い原因ははっきりしない
女性ホルモンかフェラチオが関係
225病弱名無しさん:2007/08/12(日) 21:03:38 ID:Lr38zLbR0
>>224
元々、女は男より骨関節が脆弱なのに無理してフェラチオするからだよ
更年期過ぎると骨粗しょう症になる比率も圧倒的に女性が多い
今の女の子達はメディアや雑誌の情報に翻弄されて無理なダイエットをしたり、
セックスするとホルモンの関係で綺麗になるなどと女性誌で煽ってることからも
彼氏旦那のポコチンを過剰に舐めてるから、なおさら顎関節症になりやすいのである
大学の卒論テーマにしてもいいくらいだ
タブー視されてる事を見てみぬ振りするをする日本の風習が
原因不明の不治の病を量産しているとも言える
226病弱名無しさん:2007/08/12(日) 21:13:46 ID:Lr38zLbR0
性教育だってそうだ
ずーっと、コンドームの使い方や
カーマスートラよろしくSEXの正しい技を学校等で教えないから
ただ快楽に流されて生でチンポをマンコにインサートして射精、
挙句の果てに、中出し出来ちゃった結婚が当然のごとく
許されるような時代になってしまってる
エイズが増えてるのも日本だけだ
加○鷹やチョコボ○ル向井がでてるような、いかがわしいAVじゃなく
キム○クやヨ○様主演の、きちんとした政府公認のアダルトビデオを製作し
老若男女に無料で貸し出ししなければならない!
227病弱名無しさん:2007/08/12(日) 23:07:11 ID:mZGqjN/B0
治す必要があるのだろうか?
228病弱名無しさん:2007/08/12(日) 23:37:25 ID:MjLb7QEs0
治すったって病気じゃないよこれ
229病弱名無しさん:2007/08/12(日) 23:51:11 ID:X7rbvXFH0
>219

1、2回で効果は出ないと思う。最低半年から1年くらいはかかるのでは。
私は治療開始から1年くらいで、ようやく少し良くなってきたよ。

>225

一回だけマジレスするわ。
歯医者で顎を壊されるまでは、フェラしても顎は何ともなかったよ。
顎壊れた頃は彼氏いなくて何年もフェラしてなかったよ。
フェラは発症因子の一つではあるだろうけど、それだけを抜き出して流布するのは
やめてほしい。
以降スルーします。
230病弱名無しさん:2007/08/13(月) 00:40:05 ID:9s/E2OhJO
発症の原因はストレスで間違いない
でも長引いたらなかなか治らなくなって、どんどん精神病んでいく
そして今フリーター。いくら時間があっても痛みに耐えるだけ
出来る事と言ったら運動、それ以外はどうしようもない。
改善してきてる人がいたら、どんな事で治してってるのかレポして欲しい
231東大医学部:2007/08/13(月) 00:42:04 ID:sXvu1JSJ0
顎のアンバランスによる成長異常が原因でしょうね


普通親知らずは上下4本あるが、親知らずが、上だけ又は下だけに
しか存在してない人に顎関節症は多い


上だけ又は下だけにしか親知らずがない人は、
上下の顎がアンバランスなため親知らず発症時期に顎関節症になる



ここにいる人達も、きっと親知らずが上又は下だけにしかないのでは?
232病弱名無しさん:2007/08/13(月) 01:14:21 ID:7PlVv1YsO
最近知ったのだけど
ほっぺをプクーって膨らまして、その空気を斜め上の顎関節に押しつけるの。
すると、ミシミシって音をたてて、骨と肉のあいだに空気が入った感じが残るの。
すごく気持ち悪くて、口がふわふわになる
233病弱名無しさん:2007/08/13(月) 01:19:20 ID:J5kG32qf0
どうやって空気を斜め上の顎関節に押しつけるのよ?w
234病弱名無しさん:2007/08/13(月) 11:23:15 ID:X6WxftTz0
顎関節症って歯医者の治療で発症するケースが多いようだね。
治療中に顎に体重かけながら治療するデブ医者や、やたら抜歯しやがる
藪医者とかのせいで左右のバランスが悪くなり発症する。
235病弱名無しさん:2007/08/13(月) 11:58:11 ID:Kb+efIN70
たとえフェラチオが発生原因でも医者や周囲に事実を公表できない女は不幸
236病弱名無しさん:2007/08/13(月) 12:39:52 ID:y6tSd8EVO
今日、口腔外科に行ってきましたが顎間接症には対処療法しかないため元に戻らないと言われました。
外から見て分かるぐらい顎に変形があり、口を大きく開けるときに明らかな違和感があります。

こういう変形とかは整体とかに行っても治らないのでしょうか?
又、診療の際レントゲンも撮らないもんなんでしょうか?
237病弱名無しさん:2007/08/13(月) 13:34:35 ID:qzAGH1MC0
>>234
親知らずを抜いて顎関節症になるわきゃない。
フェラと顎関節症も関係ない。
ストレスが原因の顎関節症もごく一部、破傷風でなるかも知れんけどいまどきそんな病気ないし。

エエかげんなことばかり言ってるな。それと東京歯科大は下手だね〜。
238病弱名無しさん:2007/08/13(月) 16:18:02 ID:qzAGH1MC0
>>237
>エエかげんなことばかり言ってるな。それと東京歯科大は下手だね〜。

言い過ぎたごめん。
東京歯科大にも顎関節症ぐらい治せる先生は大勢いるはずなんだが、おかしい。
239病弱名無しさん:2007/08/13(月) 16:20:04 ID:cPGxy6ln0
>>231
私はまさにそのタイプ!上だけしか親知らずがないです。今思えば
親知らずが生えはじめた頃から顎がカクカクするようになりました。
生え揃ってからはだいぶましになりましたが。やっぱり親知らず抜いた
方がいいんでしょうか?
240病弱名無しさん:2007/08/13(月) 16:43:47 ID:1jH2cVu50
最近の女性の70%ぐらいは親知らずがないらしいね。
進化なのかな〜
241病弱名無しさん:2007/08/13(月) 18:12:43 ID:6xeRleeX0
ペインクリニックとかいった方います?
242病弱名無しさん:2007/08/13(月) 18:59:48 ID:utcrXwNn0
>>240
退化といった方が正しいと思われ
243病弱名無しさん:2007/08/13(月) 19:37:01 ID:wJLuP4LMO
>>231が正解かも



おまえら親知らず上下どっちかしかないだろ?
244病弱名無しさん:2007/08/13(月) 19:43:28 ID:qPovg58o0
あくびで顎外しそうになってからこの症状になったのって俺だけ?
245病弱名無しさん:2007/08/13(月) 20:35:41 ID:0vSXne+FO
>>244
全く同じだ。しかも昨日からorz
246病弱名無しさん:2007/08/13(月) 20:38:11 ID:KKSJj6GoO
自分も上1本抜いてから具合悪いかも。
ぴったりすぎるスプリント作ってもらって快調になってしまった。
取った時の不快さが際立ってこれまたつらい。
247病弱名無しさん:2007/08/13(月) 20:58:01 ID:TL9/0TE50
>>231
>普通親知らずは上下4本あるが、親知らずが、上だけ又は下だけに
しか存在してない人に顎関節症は多い

そんなデータはないし、顎関節症の発言メカニズムから推測しても無関係。
248病弱名無しさん:2007/08/13(月) 20:59:15 ID:TL9/0TE50
発言→発現
249病弱名無しさん:2007/08/13(月) 23:34:18 ID:9s/E2OhJO
埋没親知らず四本あったけど、顎カンのために一本抜いた
それから四年はたってるけど顎カンはさらに悪化してる
250病弱名無しさん:2007/08/13(月) 23:54:55 ID:9s/E2OhJO
>247 発症のメカニズムってなに??
251あごーん:2007/08/13(月) 23:58:06 ID:KKSJj6GoO
あごーん
252病弱名無しさん:2007/08/14(火) 00:27:03 ID:05kq3ao0O
顎関節症と診断されました。
口は今までと変わらず開くし、カクカクもしません。
ただ、顎の付け根?を触ると凄く痛い!なんか骨が
出っ張ってるんですけど・・・

レントゲン撮ってもらったら、痛い方の凹凸の隙間が
ほとんどない状態でした。

炎症を押さえる薬出されてマッサージを勧められたけど
マッサージすると違うところが痛くなってくる・・・
誰かこんな症状の人いますか?
253病弱名無しさん:2007/08/14(火) 05:16:20 ID:GVkLlrNF0
>>250 発症のメカニズムってなに??

下顎頭による関節円板と関節かの圧迫だね、解剖写真を見れば一目瞭然。
何故こうなるかの力学的考証をすれば、治療法も簡単にわかる。
254病弱名無しさん:2007/08/14(火) 09:30:28 ID:JPi7kUmL0
俺も親知らず4本持ちだったけど全部抜くつもり、
明らかに歯列ずらしてるし、ちゃんと生えてくる気配もない。
顎が小さいとろくなことがない。


255病弱名無しさん:2007/08/14(火) 10:46:28 ID:1/1LrU5B0
>>253
そんな構造的な問題ばかりじゃないよ
そんな単純な理屈だったら、レジンで咬合拳上するなり
なんちゃらプレートで噛み合わせ高くすれば即解決ってことになるが
実際はそんな簡単に治らない

>>254
ガキの頃からアホ面して口呼吸してたでしょ?
256病弱名無しさん:2007/08/14(火) 12:10:25 ID:GHNy8apQ0
>>255
何故口呼吸せずばならなかったかが問題でしょ。

>>なんちゃらプレートで噛み合わせ高くすれば即解決ってことになるが
実際はそんな簡単に治らない

手技でオンザディスク出来て若ければ、
咬合病症状の完治が出来なくとも、
少なくとも狭義の顎関節症状は完治可能。

狭義の顎関節症の治療は難しいものじゃない。
257病弱名無しさん:2007/08/14(火) 12:35:06 ID:HNfEcZFiO
>>232
それは、リンパ系の疾患を疑うよろし
ミシミシッってなるのは、腫れたリンパ線がつくった空洞が開くから
258244:2007/08/14(火) 22:01:13 ID:cjKLSRCT0
>>245
俺達これからどうしたらいいんだろうな
259病弱名無しさん:2007/08/14(火) 22:44:04 ID:gjzzsmfe0
歯医者で治してもらった噛み合わせが原因で顎関節症になったかもしれません。
歯医者ならどこでもレントゲンを取ってもらえるのでしょうか?
また、そのレントゲンではっきりと顎関節症と判断できるものなのでしょうか?
噛み合わせついでに診断してもらう予定です。
その場合、ほかに〜プレートも兼ねて治療になるんでしょうか
260病弱名無しさん:2007/08/15(水) 00:32:27 ID:Nj4RCfGw0
■正確な治療法も確立していないようですが、「対処法」としては下記などがあるようです。
@歯科、口腔外科でスプリント療法 (マウスピースで歯軋りの防止、顎位の調整)
AMRIで顎の関節円板の転位、形態異常、骨の変化がないか検査 (レントゲン検査には写らない)
B矯正歯科で咬み合わせの矯正 (抜歯や歯を削る場合には悪化の可能性もあるようです)
C親知らずの抜歯 (抜歯後の悪化や病気の原因となることも)
D外科的手術 (術後に再発、悪化の危険性が高い)
Eペインクリニックで神経ブロックやレーザー光線照射 (疼痛の緩和、血行促進)
F痛み止めや筋弛緩剤の薬を服用 (他に向精神薬など含め薬剤は副作用に注意)
G整骨院、接骨院治療 (医院により治療方針は様々、骨格の歪みの矯正、マッサージ、温熱治療、低周波通電治療など)
H整体、カイロプラクティックで顎関節や全身の骨格の歪みを矯正 
I鍼灸あん摩マッサージ治療 (鍼で疼痛の沈静、筋肉傷の改善、血行促進、温熱治療、低周波通電治療など)
J指圧マッサージで筋組織の柔軟化、骨格の矯正、神経機能の調和
Kピラティスメソッド、ヨガ、骨盤ベルト運動などのバランストレーニング (背骨、骨盤、全身の歪みの改善、深層筋の補強など)
L顎の体操、顔のマッサージ (割り箸法、ムンクの叫び法、揉みほぐし法など)  M‐他にも?

この中で一番やったほうがいいと思われる対処法はどれになりますか?
261病弱名無しさん:2007/08/15(水) 00:39:53 ID:e/JlVobt0
>>260
M何もしない
262病弱名無しさん:2007/08/15(水) 00:40:20 ID:Hi5Yi/X00
顎関節症のタイプにもよるのだろうけど
噛みあわせ治療や整体のようなものは基本的に避けた方がいいと思う
気長にストレッチやってた方が無難
263病弱名無しさん:2007/08/15(水) 00:55:03 ID:DWgt77G9O
自分は日常的にはひどい痛みなど無かったが
夕方以降のだるさ、口が開けにくいなどの症状はあった。
咬合わせと動きをγシステムで見てもらったら『食べる動き』の際に少し顎関節が後ろに入りすぎるのがわかった。
今スプリントしててすごく楽なのだが、外した時に噛み合わせが悪いせいで、顎のいい位置に落ち着いてくれない。
一番あたって邪魔なのが上親知らず。
次が下の歪んだ前歯。これも真横に生えた親知らずが前方向に押してるせいで歪んだ。
親知らずイラネ
264病弱名無しさん:2007/08/15(水) 04:14:21 ID:YJ1bkOo30
>>259
古い機械なら顎関節のレントゲンは取れない、しかしレントゲンを取れたからといって顎関節症とは診断できない。要はその歯医者の診断能力による。

>その場合、ほかに〜プレートも兼ねて治療になるんでしょうか

治療するかどうかは患者が決定するものだ。歯医者が勝手に治療を始めるなど100%ありえないが、行き違いをなくすために最初に診断だけを希望するといえばよいと思う。

>■正確な治療法も確立していないようですが、「対処法」としては下記などがあるようです。

狭義の顎関節症なら、患者の期待にこたえられるだけの治療法は既にある。
だがその治療法を実施できる歯医者が極めて少ないのが現状で、技工士が作っただけのスプリント(マウスピース)をハイどうぞと渡して平気な歯医者が大勢いる、困ったものだ。
ここでもまだ治療法が確立されていないなどと嘯いているが、そんなことを言う歯医者は勉強不足ナだけ。

265病弱名無しさん:2007/08/15(水) 04:43:59 ID:YJ1bkOo30
>>264 >極めて少ないのが現状で

確率的に少ないだけ、その気になって探せば見つかるだけの人数は十分にいる。
266病弱名無しさん:2007/08/15(水) 05:06:52 ID:NgRl4MbP0
>>264
顎関節症の権威とされるセンセイでさえ、何もしないのに
変な歯医者に変なスプリントを嵌めてろと言われたり
歯を勝手に削られたりしたら最悪だよ
267病弱名無しさん:2007/08/15(水) 07:52:28 ID:a/IO4pwsO
顎関節症で耳が猛烈に痛い…
268病弱名無しさん:2007/08/15(水) 07:53:46 ID:Qy1oqE5wO
>266どこの先生?
医科歯科?
269病弱名無しさん:2007/08/15(水) 08:03:31 ID:hSb6pkemO
>>232
口を膨らますと自分は耳のところでぐにゃぐにゃという音を立ててはいってゆく
270病弱名無しさん:2007/08/15(水) 09:08:56 ID:gzZJqXQiO
靴を変えたら緩和しました
271病弱名無しさん:2007/08/15(水) 09:36:45 ID:4rZ++mA+0
MRI撮って良かった
272病弱名無しさん:2007/08/15(水) 09:51:44 ID:Le2nIV0/O
左の上下の親知らずで口の内側の肉を噛むから口の開け閉めが痛いのは顎関節だからですか?
273病弱名無しさん:2007/08/15(水) 10:00:14 ID:GkR210CQ0
>>264
レスdです
20代前半です
私の場合、詰め物を入れたのが原因で噛み合わせがうまく行っていないのが原因かも知れないのですが
噛み合わせ修正だけしてあとは放置でも直る場合があるという事でしょうか?
発症して2週間立ちますがいまいち直りません。

この病気は一度なったらとことん直りにくい、または再発しやすい腰痛みたいなものなのですか?
274病弱名無しさん:2007/08/15(水) 10:05:48 ID:GkR210CQ0
あと、古い機械しかもっていない歯医者は多いのでしょうか?
調べる方法などございましたらお願いします
あと、上記で書かれているように生まれてこの方ずっと口呼吸でした…。
調べて見たら健康上にも悪いみたいですね
今頃気付くなんて
275病弱名無しさん:2007/08/15(水) 10:28:49 ID:tgjcj0TY0
>>266
>変な歯医者に変なスプリントを嵌めてろと言われたり

変な歯医者ってどうやって決めんだ?それにスプリントなら中止すれば元に戻るだろ、だから怖がり者には最適。

>>274
むしろ古い機能の機械しか持たない歯医者の方が多いが、
繰り返すが、レントゲンなどなくとも顎関節症の診断は出来る。何しろレントゲンから得られる情報はかなり限られているからね、要は歯科医の診断能力の問題だよ。
276病弱名無しさん:2007/08/15(水) 11:35:40 ID:4U4oYR890
>>266
>顎関節症の権威とされるセンセイでさえ、何もしないのに

権威とされるセンセイは何もしない(実績がない)のに権威なのか、その権威、眉唾だと思わないか?
能書きたれるのが上手なれば歯科の世界も権威になれるということ。

>>273
>詰め物を入れたのが原因で噛み合わせがうまく行っていないのが原因かも

詰め物で顎関節になるのは無いとはいえないがあってもごく僅か、それより先に詰めた歯が痛くなることが多いだろうね。
もともとつまり、成長期が原因で顎関節に問題があって、詰め物が引き金ということもあって、そういう場合は詰め物を修正しただけでは治らないことの方が多いと思う。
結局、原因は成長期の環境、詰め物は引き金ということと思った方がより正解に近いかも、結論は治療方法とその結果で決められる。。
277病弱名無しさん:2007/08/15(水) 11:37:01 ID:7Xybr3hiO
なんで顎関節症になったかわかんねーんだよな
これじゃ自分の子供が顎関節症になることを
予防することもできねえ
278病弱名無しさん:2007/08/15(水) 12:09:35 ID:GkR210CQ0
>>275
なるほど歯医者自体ですか。

>>276
確かに、耳の前の骨が普通に口を大きく開ける動作をしていくと左右違うタイミングで動き出してしまう。
右のほうが早く動き出し左の方は右の骨の移動が終わり始めたら動き始めるみたいな…。まさになるべくしてなったのかもしれない。
詰め物は上下奥歯8本に詰め物をしているから結構がたがたかもしれません。
最後に詰め物したあとから少し違和感がありましたが時期慣れると思い幾野をためらっていました。

口呼吸、顎がずれている、悪い姿勢、詰め物の違和感
ここら辺が原因かぁ。
顎関節症になってからずれている事に気付くなんて
口呼吸も20年弱生きてきて今更気付くとは…。
情報弱者だったって事でしょうかね
279病弱名無しさん:2007/08/15(水) 15:58:42 ID:GlcYDV8H0
夏樹静子「心療内科を訪ねて」に顎関節症の患者の話が出て来る。
長年悩んでいる人は一度読んでみても良いと思う。
280病弱名無しさん:2007/08/15(水) 17:04:32 ID:Icgz05Dv0
>>279
最近読んだけど治ってなかったよね。
なんでもかんでも精神病扱いするのはどうかと思ったよ。
薬漬けにされるのがおち。
あとあの人治療のしすぎ。
281病弱名無しさん:2007/08/15(水) 19:04:38 ID:ye/R8BKf0
>>278
>口呼吸も20年弱生きてきて今更気付くとは…。

口呼吸は顎関節症の原因ではないよ。

口呼吸の原因は悪い噛み合わせが原因、
そして顎関節症も悪い噛み合わせが原因、

問題は悪い噛み合わせです、だから良い噛み合わせに近づければそれらも自然と治る。
ただ、口呼吸は鼻呼吸がしにくい→アレルギー性の鼻づまりもあって全て噛み合わせとも言いがたい。
282病弱名無しさん:2007/08/15(水) 19:23:32 ID:vZqX6gsLO
痛いよー
顎痛いよー
もう6年目です。
283病弱名無しさん:2007/08/15(水) 19:34:28 ID:Hi5Yi/X00
口呼吸の原因は噛みあわせも含まれるだろうけど過度な緊張状態なのでは?
284病弱名無しさん:2007/08/15(水) 19:39:20 ID:DL0NHVMtO
>>277
同意。顎関節症なんて知らなかった年齢の時にいきなり口が開かなくなり(開けようとすると激痛)、
米粒を1つ1つ恐る恐る食べる日々が続き、しかしいつのまにか元に戻り、
以後は口を大きく開けれず、忘れて欠伸をするとザリッと痛み、今も食事はちまちま食べ、たまに耳元でザリッと痛む。
天麩羅にある治療もリスクが怖かったり金銭的に無理だったり…一生このままなのかと思うと鬱。
あのとき、顎関節症を知らなかった親にも鬱orz
285病弱名無しさん:2007/08/15(水) 20:46:40 ID:SNcWcUOw0
悪い噛み合わせって何だよ、もしそんなものがあるなら言ってみろ
286病弱名無しさん:2007/08/15(水) 20:55:13 ID:UjD+b50bO
スパゲッティを食べてて顎がグキッとなった俺は重症
287病弱名無しさん:2007/08/15(水) 22:02:50 ID:Icgz05Dv0
>>285
そうなんだよね。
そんなものはないんだよね。
>だから良い噛み合わせに近づければそれらも自然と治る。
そんな人聞いたこともないよね。
治った人は生活習慣や癖を矯正した人がほとんだよね。
288病弱名無しさん:2007/08/15(水) 23:30:44 ID:eQThfXOf0
>治った人は生活習慣や癖を矯正した人がほとんだよね。
そういう人を何人くらい知ってるの?
289病弱名無しさん:2007/08/16(木) 00:03:25 ID:8qrRQk8q0
>>287
ストレスの解消と生活習慣の改善ほど、治療法が確立されてない
病気に対する対処法として紹介されるものはないよ。
こういった当たり障りのない健康法で治るなんて思ってる奴は、
顎関節症になってない部外者か、規則正しい生活習慣すらまだ
取り組んでない初心者だけだよ。

>>281の分析は真っ当だと思う。私も顎関節症になり、噛みあわせを
正すことで開閉時の音がしなくなり、それから数ヶ月で体の不調が
とれていった。医者に頼って可逆不可の治療を施されるよりも
安全で確実な方法だ。
290病弱名無しさん:2007/08/16(木) 00:33:45 ID:zHUI7w1N0
>>289
不可逆な処置をせずに、どうして噛み合わせが正せるのだ?
291病弱名無しさん:2007/08/16(木) 00:38:44 ID:Y1IkPCd40
>>290
逆に聞きたい。不可逆な処置をしなければ噛みあわせが正せないと
考えているその根拠はなんだ?
292病弱名無しさん:2007/08/16(木) 00:46:14 ID:eK2BOqEW0
>>285
>悪い噛み合わせって何だよ、もしそんなものがあるなら言ってみろ

噛み合わせの基準はいくつもあるが、ひとつだけキーワードで教えよう。
それはな、ターミナルプレーンだ、これで解かるかな。
293病弱名無しさん:2007/08/16(木) 00:51:47 ID:zHUI7w1N0
>>291
元々不正咬合があるのに、何もせず噛み合わせは正せないだろ?
294病弱名無しさん:2007/08/16(木) 01:09:32 ID:P3fNufWK0
>>289
噛み合わせを正すって具体的に何やったのか書いてみて。

俺は何の治療も受けずに治ってしまったので治療をするということにすごい違和感を感じる。
仮に治ったとしても受けた治療と回復するタイミングがたまたま重なっただけだと思うのだけど。
295病弱名無しさん:2007/08/16(木) 01:13:39 ID:zHUI7w1N0
>>292
小児鹿かよw
296病弱名無しさん:2007/08/16(木) 05:20:40 ID:PyamuDhS0
>>290>>291

顎関節に対する不可逆な処置→手術による観血処置。〜かな?

>>295

プロだと思たが違ったか?
なら、説明しても文章だけでは伝えることはまず不可能だな、
無駄な努力は止めておきたい。
297病弱名無しさん:2007/08/16(木) 09:29:28 ID:w9qVT9gq0
噛み合わせが悪いと言うのはあなたには悪い霊が付いていると脅すのと同じ。
大金はたいてお祓いしなければ大変な事になるよと。
298病弱名無しさん:2007/08/16(木) 09:45:39 ID:NbrkGaZjO
小学校高学年の時に顎が外れたかと思う位ガクガク言い始めた。
多分受験勉強中に毎日毎日ガムを噛み続けてたからだと思う。味が無くなる度に放り込んでた。
しばらくしてシャリシャリという音に変わり、ガクッとなる音は少なくなった。

大学生になって今更病院に行きたくなったけど、シャリシャリ状態で治療なんてできるのかなぁ、、
299病弱名無しさん:2007/08/16(木) 10:28:23 ID:uIWn2Xk7O
噛み合わせ悪いってのはあるよ。
上下の歯は合ってるように思っても顎が無理してることもある。
レントゲンぐらいでわかるのは骨の現状ぐらい
300病弱名無しさん:2007/08/16(木) 12:04:16 ID:w9qVT9gq0
悪霊が取り憑いてるんだ。霊媒師を呼んで祈祷しなきゃね。
301病弱名無しさん:2007/08/16(木) 12:08:29 ID:UjGnbLnhO
6年近く悩んできた、顎の痛みや頭の痛みから解放されそうです。
矯正をしてからこの症状起きるようになったので、歯医者や病院を転々としては顎関節症の治療を受けてきたけど、今日いってきた大学病院できっぱり顎関節症ではないっていわれました!
関節もしっかりかしてるらしく、これらの症状は姿勢が原因との事。
無理な姿勢で首に負担をかけて、神経を圧迫してたんだね。とにかく、先生から教わった通りの事を実践して健康体を取り戻すぜ!
上手くいけば1〜2カ月で痛みがなくなるみたい。
骨のずれは大分時間がかかるみたいだけど....

302病弱名無しさん:2007/08/16(木) 12:12:11 ID:FDzXdH6CO
教えて下さい。左の耳の下の顎の付け根から下が痛くて口が開け辛いです。初診はどこに見せればいいんでしょうか
303病弱名無しさん:2007/08/16(木) 12:12:38 ID:2xg3bDK80
なんで、自由診療なのだろう・・
304病弱名無しさん:2007/08/16(木) 12:22:27 ID:Q6KvONf90
>>295 小児鹿かよ→小児歯科

失礼、言葉遊びについていけなんだ。
やはりプロだったんだ。

だったら、知られている噛み合わせの良し悪し診断法も多々あるのも解かるだろうが、その中でClassUが臼歯部咬合高径が不足に気付くだろうか?
つまり下顎枝の長さと第一大臼歯と前歯部の被蓋とのバランスを注意して観察すれば、顎関節への下顎頭の圧迫度合いが想像できるようになる。もちろんこれも単なる指標の一つ。

>>297 噛み合わせが悪いと言うのはあなたには悪い霊が付いていると脅すのと同じ。

そんなことないよ、顎関節症という結果がでていてそれの原因が噛みあわせだといっているのでありその治療法まで教えているのだから、間違えてはならんのは咬合病に言及していないことだ。
305病弱名無しさん:2007/08/16(木) 12:59:17 ID:2S2fQfpb0
歯医者に顎関節症治せるかよ
治せてたらこんなスレ立ってないよ
騙されて金取られて廃人だろ
過去スレ読んで来い
ここでは噛み合わせ治療は禁句だよ
306病弱名無しさん:2007/08/16(木) 15:06:30 ID:cvQH5IAz0
>>304
おれはプロなんかじゃネェよw
それに誰も、歯科医師免許もってるくらいで
その人がプロだなんて思ってませんからw残念w
307病弱名無しさん:2007/08/16(木) 15:28:05 ID:cvQH5IAz0
それにしても顎関節症患者の書き込みをみてると
その特異な偏り方や性質が手にとるように分かるね。ズバリ言おう。
お前ら、生真面目過ぎるんだよ。
考え方、動き方、生き方…等々、全てにわたってな。
“こうでなければならない!”的なこだわりやとらわれが見受けられる。
こういう奴は何かって言うと、自分が不幸なのは周りのせいだとか
自分は正しいと思い込んだり、善と悪の境界線を引きたがる。
まず、そこら辺の考え方から改めなければ何やっても治らねぇよ。
某国の調査では、学校や職場などで人間関係に悩んでストレスを感じていたり
イジメを受けてる子の多くは、日中や睡眠時などのブラキシズムから筋緊張が起こり
TMDに至るケースが散見されるという報告があるらしいからな。
大騒ぎして闇雲に歯医者行って歯をガリガリ削られたりするよりも
ケセラセラな気持ちで生きてた方がよっぽど治り易いと思うぞ。
308病弱名無しさん:2007/08/16(木) 15:32:02 ID:Y1IkPCd40
知識のひけらかし合いほど痛いものはないな。
その結果何らかの治療法をみなに知らせるならまだしも
結局意味のわからん言葉遊びに終始し、
最終的にお互いの力を認め合って和解などという
くだらん三文芝居を傍観させられたんでは、スレの消費ならびに
ここにおられる患者達の貴重な夏休みの時間の浪費になった
だけではないか。どうせ歯科医どもには、歯を削るか親知らずを抜くか
マウスピースを作る事しかできないんだから自慢げに書き込むのを
自重してもらいたい。そんな事してる暇があったら
さっさと青春を犠牲にして手に入れた専門用語で治療法を確立させてみろ無能ども
309病弱名無しさん:2007/08/16(木) 15:50:11 ID:cvQH5IAz0
>>308
この病気に限った事じゃない。
病気の本を読んで色んな医者にかかったり有象無象の知識をインプットしてるうちに
お医者様よろしく、誰でも偉そうに薀蓄をご披露したくなってしまうものなんだよ。
自分もそういう時期があったから分かる。(そのうち、その愚かさに気付くんだけどね)
でも、これは別に悪いことじゃない。
芸能人が病気を患うと体験本を出版するだろ?それと同じだ。
それで励まされる人が少なからずいるならそれはそれでいいじゃないか。
しかし結局、残念ながら決定的な解決方法なんてありゃしないんだわな、これがw
310病弱名無しさん:2007/08/16(木) 16:01:29 ID:Y1IkPCd40
>>309
僕治っちゃったんですけど…
>>281も治ったから、治療するためのヒントとして噛みあわせの不備をあげているわけで。
それをいちいち悪霊だとかインチキだとかいって闇に葬ろうとしてる馬鹿は
明らかに歯科医の陰謀なんじゃないかと思う。だって自力で治ってもらったら
お金が入らないもんね?無理矢理にでも歯を削り取らないといけないんでしょ?
だから、生活習慣を改善しろとか、ストレスを緩和しろだとか、役に立たない事いって
思考を停止させようとしてるんでしょ?

それとね、芸能人が病気を患うと体験本を出すのは、お金を稼ぐためだよ。
金にがめついお前と一緒だよw
311病弱名無しさん:2007/08/16(木) 16:12:26 ID:cvQH5IAz0
>>310
実際は、病気の体験本なんて出版したって
ほとんど売れないから‘お金を稼ぐ’ほど入らないんだよw
自費出版みたいなもんだ
312病弱名無しさん:2007/08/16(木) 16:26:19 ID:cvQH5IAz0
>>310
っていうか…
たまたま症状が現れてない時期なだけで基本的にTMDは治らないぞ。
治ったと思ってるだけだよ。冬場気をつけろ。
それで幸せなら何も言う事はないがねw
313病弱名無しさん:2007/08/16(木) 16:42:56 ID:Y1IkPCd40
>>311-312
頭がいいんですね
尊敬してます^^
314病弱名無しさん:2007/08/16(木) 18:04:51 ID:nsfxr4PS0
>>308 さっさと青春を犠牲にして手に入れた専門用語で治療法を確立させてみろ無能ども

顎関節症の治療法はとっくに確立しているよ。
難しいのは不定愁訴を伴う咬合病のこと、狭義の顎関節症状はないのにね。

狭義の顎関節症の定義
顎関節や咀嚼筋の疼痛、関節(雑)音、開口障害ないし顎運動異常を主要症候とする慢性疾患群の総括的診断名であり、その病態には咀嚼筋障害、関節包・靱帯障害、関節円盤障害、変形性関節症などが含まれている」
(日本顎関節学会「顎関節症の定義」)
http://www.azegami.com/gakukansetu/gakukantoha.htm  より引用。
315病弱名無しさん:2007/08/16(木) 18:26:10 ID:7LUSJx7E0
>>314
確立されてるのに治らない治せないとはこれいかに?
316病弱名無しさん:2007/08/16(木) 18:38:21 ID:7LUSJx7E0
>>313
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┃☆    ____                      ____    ☆┃
┃☆  /__.))ノヽ                        ハ((.__\  ☆┃
┃☆  .|ミ.l _  ._ i.).     育 成 認 定 証     .(i. _  _ l彡| .....☆┃
┃☆ (^'ミ/.´・ .〈・ リ                  |l ・〉. ・` Vノ^)..☆┃
┃☆ .しi   r、_) |                   | (_,ヽ   i.J  ☆┃
┃☆   |  `ニニ' / <   わしが育てた   > .ヽ`ニニ´  |   ☆┃
┃☆  ノ `ー―i                           i‐一'  ヽ.   ☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆. .貴殿は、わしに育てられたことを認定いたします。    ..☆┃
┃☆                                    ☆┃
┃☆平成19年 8月16日 野球日本代表監督 星野仙一   .☆┃
┃☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
317病弱名無しさん:2007/08/16(木) 19:26:29 ID:nsfxr4PS0
>>315
>確立されてるのに治らない治せないとはこれいかに?

治せない所ばかりに行ったのじゃないか?

それと広まりにくいのは 大学の権威の先生が偉すぎて教えられないだけ。
どこの業界でも立場というものがあるだろ。
318病弱名無しさん:2007/08/16(木) 20:57:56 ID:lybLUYBv0
>>317
治せるところを教えてください。
319病弱名無しさん:2007/08/16(木) 21:02:31 ID:RZWHcIWk0
>>318
どうぞこちらからおさがしください。

かみあわせネット
http://www.kamiawase.org/

デンターネット
http://www.denternet.jp/
320病弱名無しさん:2007/08/16(木) 21:06:53 ID:lybLUYBv0
>>319
多すぎてどこがいいのかわかりません。
あなたはどこの歯科で治したのですか?
ヒントをください。
321病弱名無しさん:2007/08/16(木) 21:19:53 ID:i7EPYI9G0
そんな他力本願じゃ治らないよ、それが顎関節症
322病弱名無しさん:2007/08/16(木) 21:43:35 ID:Xyo9tKsJ0
はぁ・・・・・・
323助けて:2007/08/16(木) 22:17:16 ID:FDzXdH6CO
右のこめかみから顎にかけて痛みがあり食事がまともにできません。明日歯医者に行こうと思いますが、治療方はどういったものになるのでしょうか?
324320:2007/08/16(木) 22:53:42 ID:lybLUYBv0
結局治せる歯科はないのですね。
325病弱名無しさん:2007/08/16(木) 22:56:50 ID:RZWHcIWk0
>>320
自分の通える範囲の場所にある
治してくれそうな歯医者さんさがしてください。



326病弱名無しさん:2007/08/16(木) 22:59:36 ID:S85f7wkN0
>>301
どこの病院なのか教えてください。
悩んでいます。
327病弱名無しさん:2007/08/16(木) 23:05:18 ID:GyYCDpbQ0
>>326

顎関節治療が可能などという看板表示が歯科も医科も許可されていない。
これが、厚生行政なんだ。
患者はどうやって探せばいい?
お役人さん、教えて!
328病弱名無しさん:2007/08/16(木) 23:53:17 ID:P3fNufWK0
姿勢が原因と書いてあるんだから姿勢を良くすればいいだけでしょ
検査でよく似た症状の他の疾患でないことを確認する以上のことは医療機関に期待したって無駄

自分で自分の生活そのものを改めるしかないのよ
329病弱名無しさん:2007/08/17(金) 00:05:10 ID:PiSD+uHl0
みんながみんな姿勢が原因で発症したとは限らない
330病弱名無しさん:2007/08/17(金) 00:44:22 ID:XPsJOGvB0
あんたら猫背じゃないか?
331病弱名無しさん:2007/08/17(金) 02:29:58 ID:YvsjPk4q0
猫背だね、どうも中途半端な症状だから直すに至らない
猫背だと顎の位置がずれるらしいね
332病弱名無しさん:2007/08/17(金) 04:22:44 ID:6GGsgG9b0
子供のとき猫背、
猫背で成長すると、顎関節症へ。
噛みあわせが悪い子供は猫背になる。

その後大人になって猫背を直せば、顎関節症も治るか、
猫背→顎関節症、しかし、
良い姿勢→顎関節症の治癒  とはならない。
333病弱名無しさん:2007/08/17(金) 04:50:43 ID:+EtEOyQJ0
小泉今日子は顎関節症が持病である
豆知識な
334病弱名無しさん:2007/08/17(金) 08:07:49 ID:bipPJYWA0
>良い姿勢→顎関節症の治癒  とはならない。
なる
335病弱名無しさん:2007/08/17(金) 08:33:14 ID:zxRYmL7s0
>>334
じゃあ、お前はこのスレに居る必要ないじゃん
とっとと治して消えろよ
336病弱名無しさん:2007/08/17(金) 08:39:41 ID:LaF/rwSDO
今スプリント治療中なんだけど体調を崩したら顎まで具合が悪くなってしまった。
医者から言われてる体操をさぼり気味だったのも仇になったのか
顎関節はガクガク言うわ、すごい痛いわ、気持ちも不安定になるわでどうなるかと思った。
スプリントの調整やその他の治療をしてもらって良くなったけど
顎間接症から鬱病になるのが分かった気がした…
337病弱名無しさん:2007/08/17(金) 09:19:43 ID:N22j8R2W0
自分の事一番わかってるのは自分だろ?
だったら他人が治せるはずがない。
338病弱名無しさん:2007/08/17(金) 10:13:55 ID:Nuqe9WPGO
そんなん言ったら内科も眼科も耳鼻科もいらんがな
339病弱名無しさん:2007/08/17(金) 11:11:16 ID:DbrNFpAt0
>>334
>>335
全くいつも意見がまとまらないなこの病気は...
どっちなんだよ?

340病弱名無しさん:2007/08/17(金) 11:35:44 ID:hcuh8hqX0
>>337 自分の事一番わかってるのは自分だろ?

そのように思いたいだけ、その証拠はない。
341病弱名無しさん:2007/08/17(金) 11:40:44 ID:bipPJYWA0
>>339
顎関節症といってもいろんなタイプがあるし
他の疾患なのに顎関節症と思い込んでる人も多いからねぇ
342病弱名無しさん:2007/08/17(金) 14:59:33 ID:eC8emLRzO
アレルギー性鼻炎がかなり酷くなったんだが、それと共に顎カンも酷くなった気がする

とにかく辛い
343病弱名無しさん:2007/08/17(金) 16:06:46 ID:2Ja5NrZk0
こんなスレを日がな一日、要チェックしてるそこの貴方 m9(^Д^)
かなりキモイことを自己認識すべきです
344病弱名無しさん:2007/08/17(金) 16:09:22 ID:Pf3BvF+70
>>340>>377

自分の顔にしたって、直接見たことがないことに気づかないのか。
鏡で見れば反対だし、カメラ映りって言う言い方もあるぐらいだからな。
それに裸の背中なら、写真ででも最近見たことないだろ、
自分のことでも知らんことは山ほどもある。
345病弱名無しさん:2007/08/17(金) 18:02:05 ID:N22j8R2W0
それは屁理屈
自分の性癖、思考回路、習性、習慣、嗜好など他人はわからないから治しようがないぞ
346病弱名無しさん:2007/08/17(金) 18:16:42 ID:n5IA34sd0
数年前に嵌めてもらった詰め物が合わないから、作り直す
この場合の噛み合わせ治療なら何の問題もないよね?


347病弱名無しさん:2007/08/17(金) 19:51:58 ID:6jMAxNDe0
そもそも噛み合わせ治療ってなんだ?
348病弱名無しさん:2007/08/17(金) 20:02:19 ID:DbrNFpAt0
>>346

あわないから取り替えるんだったら大丈夫じゃない。
ただ取り替えたあとの噛み合わせってすごく重要みたいだよ。
主治医の先生に言われた。

349病弱名無しさん:2007/08/17(金) 20:57:50 ID:Qh5/fcxq0
基本的なことだけど顎関節症でシャリシャリやコッキンなどの
関節雑音や関節円板が引っかかり口が開き辛いなどの多くの原因は
顎の筋肉のこわばりだよね。筋肉がこわばる事で関節円板が円滑さを
失い引っかかりやすくなる。それと連動して首や肩などもこわばる。
ストレスなどが顎の筋肉のこわばりを起すので精神安定剤などが
奏効する場合がある。もちろん食い縛り防止にスプリントも有効。
NHKためしてガッテンにも似たような事が出てました。
ttp://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q3/20050713.html
350病弱名無しさん:2007/08/17(金) 21:01:50 ID:n5IA34sd0
>>347
>>348
噛み合わせ治療じゃなくて、詰め物の形状を修正するって感じです
違和感を感じていたんですが放置していましたら顎が痛くなりました。
これが原因かはわかりませんが…今度直してもらいに行きます
やっぱり、詰め物の時、合うか合わないか決めるのって難しいですよね
歯医者によっては「もうこれでいいですね」的なニュアンスで迫られたことが…
351病弱名無しさん:2007/08/17(金) 21:58:59 ID:zxRYmL7s0
>>349
また筋肉厨か・・・
352病弱名無しさん:2007/08/17(金) 22:30:32 ID:bipPJYWA0
>>350
顎の筋肉が固まって噛み合せがズレて一定でなくなると
被せ物をして合うように調整するしかできない歯科医師にはどうにもできない。
この場合は筋肉の硬直を改善してから被せ物を新しくした方がいいと思う。
353病弱名無しさん:2007/08/17(金) 22:31:26 ID:Qh5/fcxq0
>>351
筋肉厨?なに言ってんだお前。スルーしたければしてくれよ。
下手に削ったり色々弄られる前にストレス軽減とか安定剤とかで
改善されれば何よりだろ。こわばりが症状起してるケースが多いのは確かなんだから。
役に立てばと書き込んでこんな事言われるとは思わなかったよ。
354病弱名無しさん:2007/08/17(金) 23:01:23 ID:89KrnpwyO
テンプレのリンクから自彊術がよさそうだと思ってやってみた

一回通してやっただけで顎の辛さが半日ぐらいすげー楽になった
完全にズレた場所に嵌まってた顎の関節がなんとなくむずむずする感じ

アニオタさんの呼吸法や、その後のレスにあった上半身を前後に屈ませる運動も
この自彊術の動きの中にあるので
中には劇的に改善する人もいると思う
355病弱名無しさん:2007/08/17(金) 23:15:37 ID:+XK4Dw8G0
>>353
それこそスルーしろよ
おまえみたいな恩着せがましいのが一番うざい
見返りを期待するような器量の狭い奴が一丁前に能書きたれんな
356病弱名無しさん:2007/08/17(金) 23:17:42 ID:Qh5/fcxq0
見返りなんて期待してない。
もういいよ。消えます。
357病弱名無しさん:2007/08/17(金) 23:26:15 ID:zIAa2w4J0
誰が何を語った所で多くの人を納得させるだけの証拠は何一つないし、強く否定できるだけの根拠もあまりない。
なんとなくそうかなあ、ちょっとちがうかなあ、人によっていろいろ感じ方も違うし、それが顎関節症。
358病弱名無しさん:2007/08/17(金) 23:26:59 ID:0Xze+y9V0
>>353
削らず安定剤も飲まない方向がベストだと思う。
最近腰痛も精神病だとかいってトリガーポイントに麻酔打って
鬱病の薬を飲まして治ったとかいってのあるけど、そういう人達ってその後ずっと
鬱病の薬を飲みつづけてるようなんだよね。
そんなの治ったことにはならないよね。
359病弱名無しさん:2007/08/17(金) 23:32:36 ID:DbrNFpAt0
>>355
>>356
情報提供してくれた人が消えてしまうなんて
このスレにとってマイナスだ。。
356さん
355みたいな人がいないから「顎関節ドットコム」に書き込みなよ。
http://gakukansetsu.com/gaku/bbs.cgi
360病弱名無しさん:2007/08/17(金) 23:41:52 ID:+XK4Dw8G0
>>356涙目ww
っていうか、こんなとこでマジでいじけないでくれよ
こっちが引くわ

>>359
だからよ、2ちゃんから他の掲示板に誘導したり相互リンクするのやめれってんだよ
暗黙のマナーだマナー
荒らしや炎上の要因にだってなるんだから、誘導された掲示板だっていい迷惑だ
そのくらいの気遣いも出来ないようなやつが掲示板を使う資格ないぞ
361病弱名無しさん:2007/08/17(金) 23:55:09 ID:DbrNFpAt0
>>360
そんなマナーしらんよ。
顎コムは姉妹スレッドみたいなもんでしょうが?
荒れない荒れない。
>>1でいろいろリンク貼ってあるのは何だ?
そんなことよりも
情報提供してくれた人が消えるのが残念。

362病弱名無しさん:2007/08/18(土) 00:07:34 ID:ZbAbCMwJ0
>>361
消えネェよw
何か吐き出したくて我慢できなくてそのうち現れるものさ
そういう風に人間の頭はできてんだから
363病弱名無しさん:2007/08/18(土) 00:37:56 ID:0NofsIlkO
>>360
あんたみたいのが一番ウザッ
364病弱名無しさん:2007/08/18(土) 00:57:47 ID:nrEl7WoW0
>>363
お前もおんなじだよ。
>>362は前々から現れては妨害してるヤツだよ。
正直ここにいる常連は誰もが相手にしてないし、可哀相なヤツだと
哀れみの目で見てる。コイツはりアルで友達が一人もいない
鼻毛だからこんな場所でしか自己主張できないんだよ。
わかったらあんたも無視してくれ。
365病弱名無しさん:2007/08/18(土) 01:02:28 ID:ZB7lG5p7O
>>364掲示板を分かってないのはあなたよ
366病弱名無しさん:2007/08/18(土) 01:44:10 ID:Xb6W2HC30
どうだっていいんだよな
367病弱名無しさん:2007/08/18(土) 01:44:22 ID:wYZt+V1K0
親知らず抜いてから、食べ物を噛む時にガクっと音が鳴り出しました。
そして次第に、左首筋だけ(親知らずは両方下の歯を抜きました)
右と比べ明らかに違うくらい腫れてきて、背中から左耳まで激痛が止まりません。

それと後頭部中心の首の付け根が常に痛く
頭痛がとまりません、、、

歯科医に診てもらったのですが、顎関節症とのことで
マウスピースとレーザー治療を行ってますが
2ヶ月経ちましたが一向に良くならず
しかも妊娠している為、レントゲン・処方も取れません。

もう打つ手無しなのでしょうか、、
気が狂いそうです。
368病弱名無しさん:2007/08/18(土) 01:45:17 ID:Xb6W2HC30
そんなわけねーよ理想のかたちはある
369病弱名無しさん:2007/08/18(土) 02:13:52 ID:vAYFaqlT0
>>367
割り箸テストでもやってみな。
多少は噛み合うようになるから。

WARIBASI TEST
http://www.fineteeth.com/tmd/wari.html




370病弱名無しさん:2007/08/18(土) 07:41:16 ID:2rV3p8rF0
>>367
治せる歯医者に行くべし。
どんなに遅くともスプリントを始めて1ヶ月がたつ頃には良い効果がでなくてはならない。
他に明確な理由がない限り、もしそうなら顎関節症を治す為の最低限の基礎、スプリントの意味が理解できていない歯医者だと思う。
371病弱名無しさん:2007/08/18(土) 08:15:15 ID:3PWkHU3X0
>>367
自分がスプリントを初めて使った時は朝の目覚めが良くて驚いたけどなぁ。
2ヶ月にもなるのに何も好転しないなら医者を変える事も考慮してみたら?
その医者調整技術がないのと違うかな。
372病弱名無しさん:2007/08/18(土) 11:03:46 ID:mYEfGqcm0
>>355
>おまえみたいな恩着せがましいのが一番うざい
見返りを期待するような器量の狭い奴が一丁前に能書きたれんな

355の方がまともで、こんなことで恩着せがましいと思うお前こそよっぽど器量が狭いぞ。

373病弱名無しさん:2007/08/18(土) 12:04:58 ID:Sy6zJbDM0
バイオプレートもヤブみたいですね・・・。
もうどうすりゃいいんだ・・。
顎関節症でまともな医者ってあるのか?

矯正もだめプレートもだめじゃどうしようもないじゃんか
374病弱名無しさん:2007/08/18(土) 13:21:00 ID:Xb6W2HC30
医者より自分を信用してしまうから直らないのだろうか
375病弱名無しさん:2007/08/18(土) 13:28:12 ID:G1AXmO9b0
>>372
喜捨の精神がないやつに掲示板に書き込む資格はないぞよ
376病弱名無しさん:2007/08/18(土) 13:47:30 ID:G1AXmO9b0
377病弱名無しさん:2007/08/18(土) 13:57:08 ID:Lf4iU1wK0
治すべきなのだろうか
378病弱名無しさん:2007/08/18(土) 15:29:03 ID:OjCLmZLo0
日本噛み合せ研究センターってどうですか?
行った人、治った人いますか?
379病弱名無しさん:2007/08/18(土) 16:00:34 ID:G1AXmO9b0
松(ry
380病弱名無しさん:2007/08/18(土) 22:13:53 ID:tnjYbYe5O
みんないい医者に会えるといいね
381病弱名無しさん:2007/08/18(土) 22:23:57 ID:Y4dT3iib0
本当にいい医者なら大抵の場合治療してくれないものと思われる
382病弱名無しさん:2007/08/18(土) 23:29:11 ID:pbt4IQClO
こんばんは。
前に顎の調子が悪くて口腔外科に診察してもらったら顎関節症と診断されました。
しかし後々気付いたのですが自分の顎の症状が顎変形症の症状っぽい(左右の非対称、滑舌が悪い)ので、
ネットで顎変形症の治療法を見てみると手術が必要と買いてあり、
一応保険は効くようですが良くなる可能性が低いどころかさらに悪化する可能性も大、
おまけに下手な病院に当たりゃ出血多量や手術中に嘔吐物などの詰まりや呼吸困難などで死亡するリスクもあるとか書いてありました。
ちなみに何も進展が無かったので今は口腔外科には行かなくなり、スプリントしかつけてないです。

でも自分では真剣に悩んでいるのですが、この場合どうすれば良いのでしょうか?

やはり別の口腔外科や大学病院にも足を運んでみるべきでしょうか?
383病弱名無しさん:2007/08/19(日) 00:14:50 ID:rOUqfr+pO
>>381その辺しっかり判断して話し合い出来ることが大事かと。
自分は今の主治医に会ってなかったらボロボロになってたと思う。
歯も顎も心も。
口開かなくて虫歯治せなかったから
384病弱名無しさん:2007/08/19(日) 03:07:58 ID:2Lk2CyVA0
385病弱名無しさん:2007/08/19(日) 21:36:30 ID:ilL8gXWM0
顎変形症と診断されたわけではないのに何で手術を?
顔の左右の非対称も滑舌の悪さも顎関節症のポピュラーな症状だと思うけど
386病弱名無しさん:2007/08/20(月) 02:31:19 ID:FKD6ZNo1O
>>385
手術でしか治せないから
387病弱名無しさん:2007/08/20(月) 04:22:56 ID:VITU788vO
自分は先天的に永久歯が一本なくて、噛み合わせが悪くなったためにこれになってしまった。
刺し歯にするよりいいとママンと医者に言われて今でも一本だけ乳歯だが、やっぱり悪い方向にいってしまった。
今はたまにパキッと音がする。
口元が歪みかけてるんで、まずは明日あたり医者に行ってこようと思う
388病弱名無しさん:2007/08/20(月) 07:50:32 ID:n45yHZNY0
手術するしかないな
389病弱名無しさん:2007/08/20(月) 08:52:49 ID:DrjCGYEF0
MRIで治るんじゃなかったの?
390病弱名無しさん:2007/08/20(月) 09:08:37 ID:tO1APZ6W0
脳〜関節腔の状態を診るにはMRIがベスト
391病弱名無しさん:2007/08/20(月) 10:34:10 ID:XGWag53i0
顎関節症は治療せずとも
放置すれば数年で大半は治ると聞いたが。
392病弱名無しさん:2007/08/20(月) 12:17:40 ID:pFgaDFZpO
治ったらいいね
自分は10年放置で悪化したよ
原因によるのかもね
393病弱名無しさん:2007/08/20(月) 12:57:02 ID:DrjCGYEF0
この10年でPC一人一台が普通になったりネットに繋ぎ放題になったからね
悪化した人は多いと思われる
394病弱名無しさん:2007/08/20(月) 14:08:35 ID:42ZX+1NcO
顎関節に痛みがあります。
近くに口腔外科がないんだけども歯医者じゃ駄目なんでしょうか?
395病弱名無しさん:2007/08/20(月) 15:46:49 ID:u9vG1Er10
山の中で修行僧と5年暮らしてきた
直った
396病弱名無しさん:2007/08/20(月) 15:47:43 ID:XrxdEHYW0
>>389
ガンがレントゲン撮っただけで治ると言ってるようなものだ
397病弱名無しさん:2007/08/20(月) 16:49:16 ID:u9vG1Er10
2chも5年ぶりだな
山での生活は素晴らしかったよ
398病弱名無しさん:2007/08/20(月) 20:25:14 ID:Mg1/gbYy0
>>395
それだ!
399病弱名無しさん:2007/08/20(月) 21:49:42 ID:IV7hTPnU0
やっぱ究極は出家ですよね(^^)
400病弱名無しさん:2007/08/20(月) 22:12:25 ID:YVphGoeX0
高3の秋。両親と妹が親戚のとこに行って夜まで帰ってこないので、家には俺ひとりきり。そこで俺は最高にゴージャスなオナニーをしようと思いついた。
居間のテレビでお気に入りのAVを再生。洗濯機から妹のパンティを取り出し、 全裸になって頭からそれをかぶり、立ったまま息子を激しくシゴいた。
誰もいない家で、しかも真昼間にやるその行為はとても刺激的だった。
俺はだんだん興奮してきて、「ワーオ、最高!イエース!グレート!」と叫びながらエアギターを弾くように部屋中を動き回ってオナニーをした。
テーブルに飛び乗り、鏡に自分の姿を映し、「ジョジョ」を髣髴とさせる奇妙なポーズでチンポをこすってみた。すさまじい快感で汗とヨダレが流れるのも気にならなかった。
「ヨッシャーいくぞー!! ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!!」俺はゴミ箱の中に直接ザーメンをぶちまけようと後ろを振り返る。
そこには両親と妹が呆然と立ち尽くしていた。怒りとも悲しみともつかない不思議な表情を浮かべながら…。
「な、なんなんだよ!お前ら!!」 俺は叫んだ。今思えば「なんなんだ」と叫びたかったのは父のほうだったに違いない。
あの瞬間、俺は世界一不幸な男だった。それは断言できる。 その後の数週間いや数ヶ月も辛かった。家族から向けられる蔑みの視線…。
しかしそんな俺も今こうして生きている。もしなにかに悩んでて「死にたい」って思ってる人がいたらどうか考えなおしてほしい。
人間というのは、君が考えているよりはるかに強い生き物だから。人間はどんなことでも乗り越えていけるのだから。
401病弱名無しさん:2007/08/21(火) 00:08:34 ID:BTjckCzW0
>>400
ありがとう
励みになりますた
402病弱名無しさん:2007/08/21(火) 18:14:29 ID:jZbUAENy0
やっぱ宗教か
403病弱名無しさん:2007/08/21(火) 19:01:43 ID:hDKiSS3u0
知り合いは、創○学会に入信したら治ったらしい
○作先生のご加護だと申しておりました
404病弱名無しさん:2007/08/21(火) 21:29:50 ID:ikdKquknO
>>400 あなたこそ神様です。
405病弱名無しさん:2007/08/21(火) 21:35:57 ID:5QMB5ztW0
1日15時間ぶっ通しでネットや動画見てる俺は一切顎の調子悪くならんよ
PCのしすぎとか関係ないだろ
親不知も1本あるけどなんともないよ
他に原因があるんじゃね?
片方で噛む癖もあるけど全然平気
もうこんな生活4年ぐらい続けてるけど顎関節症にはならんよ
寝違えて顎の調子悪かった時あったけど無理やり開けたら次の日から
普通にもどったよ
どうすれば顎関節症になるのか詳しい香具師いないの?
406病弱名無しさん:2007/08/21(火) 21:42:46 ID:wa9O8+6n0
一日中顎に神経を集中させる
一日中鏡を見て歯のズレや左右非対称など顎・顔面をチェックする
一日中PCに張り付いて顎関節症で検索かける
一時たりとも顎や関節から意識をそらしてはいけない
407病弱名無しさん:2007/08/21(火) 21:53:47 ID:5QMB5ztW0
>>406
そんなことしてたら誰でも悪くなるだろw
病は気からって言うしな
プラシボー効果ってやつだなw
408病弱名無しさん:2007/08/21(火) 22:05:21 ID:IfimcRV20
>>405
全員が全員発症するわけではないけど
発症してない人がなんでまたこのスレに?
409病弱名無しさん:2007/08/21(火) 22:08:06 ID:ifK5tNnd0
スルー推奨
410病弱名無しさん:2007/08/22(水) 01:34:42 ID:hSwmu84/0
マジで宗教に入ると治るよ
もちろん出家ね
顎関になる子は過保護だったと思うんだ
過保護だとね、自律神経のバランスがおかしくなるんだ
わがままになるしね
周りとも上手く付き合えないからストレスたまるしね
だから出家するのが一番なんだ
411 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/08/22(水) 04:35:38 ID:TeFSbxfj0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
412病弱名無しさん:2007/08/22(水) 05:25:06 ID:z6Sm8tQE0
393イコウでこのスレもオワタ。

413病弱名無しさん:2007/08/22(水) 05:27:45 ID:z6Sm8tQE0
日本人の馬鹿さが連続してでたモンナ。
414病弱名無しさん:2007/08/22(水) 07:16:40 ID:ihaqrzmr0
心療内科通ってたら治ったけど。いやマジで。
415病弱名無しさん:2007/08/22(水) 07:56:25 ID:v/8tDABc0
口を少し開けて音が鳴る所があればボキボキ鳴らしてみる
音が鳴らない時は鳴るまで顎を動かしてみる
顎をいろんな方向に動かしてみて引っかかりがないか確かめてみる
片側でだけ食べる
寝る時強く噛みしめる
歯ぎしりする
416病弱名無しさん:2007/08/22(水) 10:47:17 ID:BVupEYLw0
ストレスを溜め込む
イライラする
激怒する
限界までじっと我慢する
外出しない
引き篭もる
頬杖つく
常に同じ脚を上にして脚を組む
運動はしない
起きている間は常にPCかゲームか携帯をいじる
寝る時横を向く
常に自分にプレッシャーをかける
417創〇に入りなよ:2007/08/22(水) 14:22:22 ID:31NPix++0
         _-=─=-
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /               \:::::\
   |                彡::::::|
  ≡      , 、        |:::::::::|
  ≡ _≡\、__, -/-=≡=_ 、 |:;;;;;/
   | | ,ー〜 |   | 〜ー |─´ / \   
   | ヽ二_,(   )\_二/   >6 / 
  /    /(     )ヽ      |__/     ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ  
 .|    /  ⌒`´⌒        ) |
 |                /  |       治るよ〜
 (    |_/ヽ_'\_/      ) |
 .\  、 \ ̄  ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄    _// /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /
       \____/

418病弱名無しさん:2007/08/22(水) 16:26:36 ID:6sLXGYVU0
最低
419病弱名無しさん:2007/08/22(水) 16:26:37 ID:hozha63/0
どうしても仰向けに寝る事ができません。
膝を立てても胸の当たりが苦しくなります。
なにかコツみたいなものはあるんでしょうか?
420病弱名無しさん:2007/08/22(水) 20:33:26 ID:5RMRKFv80
身体が歪んでるから仰向け寝ができないんですよね。
自分の場合は真向法と歪みをとる体操をしてから寝てます。
熟睡できるようにするためにカフェインのはったものは全く飲みません。
熟睡できなければとても克服できません。

最近の歯科は通常の歯科治療の他に整体や頭蓋骨調整をしている先生もいるんですね。
おもしろい。
ttp://www.okumura-dental.com/gakukansetsu.htm
ここの歯科は「マクラを低く上向きでゆったり眠れる人に顎関節症はありません」
って言い切ってます。仰向け寝だけど顎関節症って人は本当にいないものなんでしょうか。

ttp://www.rinku.or.jp/tao-lohm/
あとここ、どんだけいろんなことやってるんだよw
421病弱名無しさん:2007/08/22(水) 22:39:07 ID:NfnniYWG0
>>420
確かに、頭蓋骨や頚椎の歪みと顎関節症は密接な関係にあるかもしれない。
固い所に枕無しで仰向けに10分ほど寝た後、起き上がり口を開けると
コッキンとなる事がしばしばある。全ての人に当てはまらないと思うけど。
またこれを治す手段も難しいでしょ。胡散臭い整体には行く気しないし。
422病弱名無しさん:2007/08/22(水) 22:57:24 ID:FssYUFLv0
>>416
こんな感じだな〜 もう治らないよ首吊ろう
423病弱名無しさん:2007/08/22(水) 23:19:47 ID:B9DQV55m0
何年も体調不良が続いてもう長くないのかと諦めた数日後に突然良くなったりするんだよね
424病弱名無しさん:2007/08/22(水) 23:56:24 ID:Fz//OvYE0
ずっとトップ走ってる。

【壷】安部晋三はやることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。犬15匹目 [ニュース議論]

今一番おもしろいよ。
425病弱名無しさん:2007/08/23(木) 10:21:56 ID:pmsseAt80
   |
   ∧
   ∪
      ∧ ∧
      (   )  あの輪 何の輪 気になる輪
      ∪  |
       |  〜
      .∪∪
   |
   |
   ∧
   ∪
   ∧ ∧
   ∩   )  見たこともない 輪ですから
   |   |
    |  〜
   .∪∪
    | ̄ ̄ ̄ ̄|

   |   ⊂⊃ ←見たこともない 輪になるでしょう
   |  ∧ ∧
   |  (  ⌒ヽ
 ∧|∧ ∪  ノ
(  ⌒ヽ彡 V
 ∪  ノ フワーリ
   ∪∪
426病弱名無しさん:2007/08/23(木) 11:54:24 ID:7QDOC3lZO
痛いしツライ。死にたいけど怖くて、、
427病弱名無しさん:2007/08/23(木) 12:45:50 ID:MFy0F0P00
>>425
メンヘル板で使えそうなAAだ。
428病弱名無しさん:2007/08/23(木) 21:00:44 ID:FFXJaOXjO
雷雨とか低気圧に弱いな。
まもなくいい季節だ。
429病弱名無しさん:2007/08/23(木) 21:26:43 ID:PpZPm6X00
台風の季節はしんどくない?
暑さとはまた違った不快感が堪える
430病弱名無しさん:2007/08/23(木) 22:28:19 ID:UtNPEXS20
>>421
ということは、普段は横寝、うつぶせ寝ということなんですよね。
私が知りたいのは生まれてこのかたずっと仰向け寝なのに顎関節症
だよという人はいるのかなということでした。
紛らわしてくスマソ

押切もえがテレビで仰向け寝じゃないと眠れないと言っていたのが
印象深かったです。
情熱大陸でストレッチしているところが放映されてたんですけど、
ものすごく柔らかかったです。
あそこまでなるのに何年かかるやらorz
431病弱名無しさん:2007/08/23(木) 23:04:51 ID:Xy8trCsF0
仰向け寝で顎関節症はいない←これ定説
432病弱名無しさん:2007/08/23(木) 23:10:47 ID:bZBE0tTSO
中学の時、猪木のモノマネしたのと授業中に脚を組んでいたのが原因でこれになった。両方やめたら治った。
433池田〇作:2007/08/24(金) 00:22:58 ID:Hh5iJ+yL0
>>432
んで? 治ったのになんでまだここにいるの?
434病弱名無しさん:2007/08/24(金) 00:24:07 ID:z9Y+fNfhO
懐かしいと思ってさ
435病弱名無しさん:2007/08/24(金) 00:28:42 ID:Hh5iJ+yL0
あっ!やべっ!!
池田〇作取り忘れた。病弱ナナシさんね。
436病弱名無しさん:2007/08/24(金) 09:01:48 ID:EaoPIldUO
ずっと仰向け寝だけど顎関節症だよ。
口が開かない。
自分の場合は親知らずによる歯並び悪化が要因と思われます
437病弱名無しさん:2007/08/24(金) 10:16:19 ID:Hhwx/aDb0
歯並びなんて関係ないよ
心因的な問題が原因
438病弱名無しさん:2007/08/24(金) 15:24:47 ID:rBraoJBe0
歯並び悪くなったら親不知抜いて歯列矯正するしかないな
439病弱名無しさん:2007/08/24(金) 17:33:41 ID:9oJIuzyT0
関係ある・ない、を簡単に断言できないのが顎関節症。
最近は多因子説が主流なんでしょ?
440病弱名無しさん:2007/08/24(金) 19:20:38 ID:N7l91/xe0
>>436
生まれてこのかたずっと仰向け寝なんですか?
横寝、うつぶせ寝は絶対していないんですか?
441病弱名無しさん:2007/08/25(土) 01:29:57 ID:udZ91YjL0
442病弱名無しさん:2007/08/25(土) 11:25:14 ID:/+HylgM1O
発音にコンプレックスがあって口に普段以上に力入れながら(食いしばる感じ)話してたら、1年くらいして急に顎の周りが痛み始めました……
口元がなんか落ち着かなくなるんですよね…ゲームとかで夢中になってるときは何とも感じないのに、それ以外は顎や首筋の辺りが違和感あり、口元がやけに落ち着かないです
特に人が見てたりすると痛みが増しますorz
こんな苦痛…俺以外にいるんですかね…
443病弱名無しさん:2007/08/25(土) 11:34:51 ID:7pAlIHrLO
>>442
俺は痛みとかは少ないが発音にかなりコンプがあるわ・・・・・・・・・

とくに濁音や長い言葉を話すときに咬んでしまったりして、
相手が自分の話し声を聞き取れなくなったりするのは今では当たり前orz
444病弱名無しさん:2007/08/25(土) 12:44:34 ID:73gvOXIH0
ひげがよくそれないとか
耳の周りの毛がすごいとか
そういう人いる?

あっあと頭がかゆいとか
あそこの毛がかゆいとか。
445病弱名無しさん:2007/08/25(土) 13:46:16 ID:atjMSASO0
T字カミソリでは下アゴを突き出しにくいから
ヒゲが剃りづらいって事はあります。
シェーバーだと振動が強いので顎関節症が悪化してきました。
446病弱名無しさん:2007/08/25(土) 15:40:14 ID:7kGq1TGW0
二重顎なんかも顎関節症なのかな
447病弱名無しさん:2007/08/25(土) 21:47:07 ID:MFX8NIwO0
二重顎も振動の強いシェーバーもバカ殿アイーンも発音のおかしいのもみんな顎関節症だよ。
448病弱名無しさん:2007/08/26(日) 00:45:30 ID:6jw3CDWp0
顎偏位症も伴ってると、顔の輪郭も気になりませんか?
449病弱名無しさん:2007/08/26(日) 01:14:25 ID:Gfqj9/KqO
顎関節症にNARUTO顔が歪んでくるよ
顔全体の骨に影響するからね
450病弱名無しさん:2007/08/26(日) 02:01:40 ID:RgARZOZf0
顎関節症は脳の機能障害、精神病が関わってるのは明らかだよ
振り返ってみなさい、ここ何年も顎のことばっかり考えてない?
噛み合わせのことばっかり考えてない?
あちこち診療所を訪ねて無駄に金を散財してない?
痛いから気になるのは分かるけど、他にやりたい事がないんじゃないの?
だまされたと思って心療内科いってみなさい
そして他に生きがいをみつけなさい
幸せになれませんよ
451病弱名無しさん:2007/08/26(日) 02:32:00 ID:z0Np/PlLO
変なハナシですみませんが、
女性で顎関節症の方、生理中は顎の痛みがやわらぐなどありますか?
ホルモンバランスは関係あるのでしょうか

私は生理の直前から顎の痛みがピタリと止みました
1週間前は激痛がはしっていたのに現在(生理中)は無痛です
最初に顎関節症になったのは前回の生理のすぐ後でした
一時的に痛みがおさまっているだけなのか、それとも快方に向かっているのでしょうか
452病弱名無しさん:2007/08/26(日) 06:45:17 ID:xMrCIVan0
>他にやりたい事がないんじゃないの?

顎が痛いからやりたい事ができない

と反論してみる
453病弱名無しさん:2007/08/26(日) 09:11:56 ID:gSKAHXni0
>>451
脳内モルヒネがでてるんだよ

>>452
脳ってのはね、怠け癖があるんだよ
要するに嫌なものから回避するよう脳からホルモンがでて防御反応がでるの
だから、ダラダラブラブラ人間はココが痛いアソコが痛いと言って
理由をつけて怠けようとする、そのスパイラルなんだよ
その中でも顎関節症ってのは、過去にルサンチマン的なトラウマがあったり
人間関係に苦慮するタイプに多い病気だよ
一心不乱に働け働け、さっさと結婚して子供いっぱいつくって働け
女はセックスしろ、男ができれば痛みは消える(アソコが痛くならない程度にね
454病弱名無しさん:2007/08/26(日) 09:33:25 ID:Z6gfXAAz0
なんでこのスレって頭おかしい人しかいないの?
いつからこうなの?
455病弱名無しさん:2007/08/26(日) 10:17:45 ID:Xj9cvb2S0
>>450
心療内科に行けというのは賛成。原因が何処から来てようが
自律神経など乱されるのでそれを緩和する事で顎周りを解す効果もある。
自殺に追い込まれるほどの精神状態も落ち着くしストレスからくる
食い縛りなどにも効果があるよ。スプリントと併用するとなお吉。
しかし明らかに左右の噛み合わせが狂ってる場合(奥歯を抜きっぱなしとか)だと
ブリッジとか義歯とかで修復しない限り改善は難しいと思う。
やたら削ったりする調整は考え物だが。
456病弱名無しさん:2007/08/26(日) 11:26:46 ID:15i3+2RX0
>>454
残暑が和らげば少しはましになると思われる
457病弱名無しさん:2007/08/26(日) 11:36:23 ID:jdtfj/cd0
心療内科へ行っても薬貰うだけ、
若い人は廃人への特急切符だから止めたほうが良い。
458病弱名無しさん:2007/08/26(日) 11:43:54 ID:nGs9GoAU0
>>457
同意。
一生薬漬けになるだけ。
459病弱名無しさん:2007/08/26(日) 11:49:28 ID:BXLjyjGL0
>>457
もう遅い。
薬漬けで、薬なしでは生きていけない身体になってしまった。
460病弱名無しさん:2007/08/26(日) 13:51:10 ID:2aX/CKLsO
唇の上下のズレが目立ち始めてから、3回ほど夢を見た
鼻から下がグチャグチャになってたりとひどい
461病弱名無しさん:2007/08/26(日) 13:59:54 ID:2YXRbkgH0
知ったかぶって、薬を否定するバカどもめ
462病弱名無しさん:2007/08/26(日) 15:23:15 ID:UaJQMrg50
精神安定剤は顎関節症の重傷度によって使用か否かを選択すべきだよね。
全身症状まで出てる人は迷わず心療内科なりへ。
食事の時にだけ苦痛を伴う程度なら必要はないかもしれない。
自殺願望まで出てるのに薬は駄目だとか言ってる場合じゃない。
463病弱名無しさん:2007/08/26(日) 17:40:20 ID:2YXRbkgH0
>>457
でもそんなの関係ねぇ、オッパッピー♪
464病弱名無しさん:2007/08/26(日) 18:44:44 ID:nGs9GoAU0
ID:2YXRbkgH0
完全に頭がおかしい
薬漬けになるとこうなるようだ
465病弱名無しさん:2007/08/26(日) 19:24:43 ID:1MEB5mAG0
「身体」と「精神」は一心同体だから身体がおかしければ
必然的に精神も病んでいくもんだよ
得に歯とか顎っていうのは脳に直結していて
非常にナイーブな場所だから精神に影響でやすいんだよね。

ほら俺も... オッパッピー♪
466病弱名無しさん:2007/08/26(日) 20:31:38 ID:Gfqj9/KqO
そりゃ口周りが痛けりゃどんなに強い人でも精神的に参っちゃうだろ
俺も2年間この苦痛に耐えてるがやばいね
痛みもそうだが、顔が変形しちゃうのが一番精神的に参る
痛みのせいで人間関係もほぼ断ち切ってる。散髪屋に行くときなんてホント苦痛だわ
467病弱名無しさん:2007/08/26(日) 20:56:09 ID:nOns+hUC0
>顔が変形しちゃう

でもそんなの関係ねぇ!  おっぱっぴ〜♪
468病弱名無しさん:2007/08/26(日) 21:37:41 ID:zpU0Iuak0
逆に考えろ
若いうちに病気などで苦しむと歳いった時に他のお歳寄りの人より
アドバンテージを握るよ
例えばスポーツ選手
若いうちは健康でもスポーツ辞めると不摂生で短命だ
これは何時までも強いんだと思い込んで身体に大きな負担を平気で
かけるせいだ
ピロ野球選手がいい例だ
逆に若いうちに苦しい病気やひ弱な人間は
自分の身体と会話して時間をかけて己の身体をコントロール出来るようになる
よくお年寄りの水泳の日本記録や100m走記録作ってる歳よりは
若い時に身体の弱かった人ばかりだ
バリバリの元スポーツ選手で記録作れる香具師はいない!
今は答えも先も見えなくて苦しいだろうが乗り越えられない問題などない!
特に先天的なものや事故などではなければ必ず良くなるよ
469病弱名無しさん:2007/08/26(日) 21:41:43 ID:B7ARAZHo0
まぁ、顔が変形しちゃうってのは醜形恐怖症だろね
そういう方は心療内科へどうぞ
470病弱名無しさん:2007/08/26(日) 21:42:16 ID:zpU0Iuak0
自分で治す気で何年かけてでも努力して治せよ
例えば大学行くためには何が必要か?
早く走るようになるためには何が必要か?
ちょっと考えれば何が必要か分るだろう!
じゃあ顎関節症を直す為には何が必要か?
これだと言う物を自分の身体と会話して見つけろ
その何かを見つけれるまで考えろ!努力しろ!
勉強するのか筋肉つけるのかそういう風に考えろよ
見つければ後は努力だ
顎関節症もこれだって言う物が分るだけじゃダメだ
1に努力2に努力だよ
今のおまいらは治せもしない医者に頼るだけの無能だよ
まだ何も始めちゃいないぞ!
早く俺のように自力で治して仙人の域にまで来れるといいなw

471病弱名無しさん:2007/08/26(日) 21:47:07 ID:15i3+2RX0
自力で治して仙人の域?
普通は発症しても重症化しないのに仙人もクソもないでしょ

病院で治すより自力で治せというのは正しいけどね
472病弱名無しさん:2007/08/26(日) 21:56:49 ID:zpU0Iuak0
この顎関節症スレ見てる人間は4つに分かれる
@この症状でここのに来る香具師
Aどんな病気なのか気になってたまたまスレを開く香具師
Bやぶ医者
そして
C元顎関節症で自力で治した香具師だ!
このCは俺を含めほんの数人ぐらいだろう
早く俺のように自力で治して仙人の域にまで来れるといいなw
473病弱名無しさん:2007/08/26(日) 22:07:30 ID:zpU0Iuak0
>>471
重症化しないからやっかいなんだよ
重症化して命に関わるものなら医者はとっくに治療法確立してるだろう
軽症で顎が痛いかったり違和感あったり程度だから奴等本気にならん
治せもしないのに病院に来てもらって飯の種にしてる
そういうのが悔しくて俺は自力で治したんだよ
治した俺は苦しんでる人間から見れば仙人だw
474病弱名無しさん:2007/08/26(日) 22:33:42 ID:15i3+2RX0
医者は顎関節症の人を嫌ってるよ。
そもそも病原があるわけじゃないのだから医者に治せるわけがないのに
生活習慣その他の発症原因改めようともせずに病院に来て治療を受けようと病院行く事自体筋違いだし
医師の診察を受けるだけでも財政が逼迫している健康保険に負担がかかる。
475病弱名無しさん:2007/08/26(日) 22:47:44 ID:GLTt3TKa0
少しでも顎関節症の疑いがあるなら全員MRI撮るべきだ
476病弱名無しさん:2007/08/26(日) 23:25:50 ID:i7NqRYeqO
元から左側は顎関節で、かれこれ8年クリック音がする。痛くはない。
けれど最近右上の親知らずを抜いてから、右側の顎?が
激しくしたくて口を開けるのも辛い…やっぱり親知らずが原因かな?
477病弱名無しさん:2007/08/27(月) 00:39:26 ID:+Vi8KuL50
東京医科歯科大の病院に行こうと思ってるんですけど、
何科を受診すればいいんですか?
色々な診療科がありますね・・

顎関節治療部でいいんですよね?
478病弱名無しさん:2007/08/27(月) 00:47:11 ID:oXCZ+afA0
479病弱名無しさん:2007/08/27(月) 00:53:21 ID:vrrrYKaA0
>>474
心の問題ではなく
ヤブ歯科に歯をいじられて顎関節症になった人も
いっぱいいますよ。

心のせいやストレスのせいにしない歯科はヤブ。
2ちゃんの歯医者質問スレにも、そういう傲慢歯科医いたな。

つーかここも性格悪い奴多いな。
480病弱名無しさん:2007/08/27(月) 01:10:42 ID:QjTAKMWnO
>>478
うさんくさいサイトだなw
GVなんとかの宣伝サイトじゃねーかよww
うちに来れば100%治りますってwwww
481病弱名無しさん:2007/08/27(月) 01:23:04 ID:7bkoEeeC0
>>472
初めにいっておくと、別にあんたが自力で治した事を疑うためにきくんじゃない

俺もあんたのように顎のズレを自力で治癒(クリック音が完全に消失)した男なんだ。

しかし、俺が顎関節症を治そうと思った本当の理由は、顎関節症が原因で併発している

自律神経失調症を治療することにあるんだ。だが、顎のズレが治って一ヶ月近くたつが

未だに自律神経の不備は治ろうとしない。だから先人のあんたに聞きたいんだが

顎関節症が原因で自律神経失調症になっている場合、顎関節症を治療すれば

自律神経失調症も治るものなのか?このままのんびり待ってればいいのか。

何かヒントでもいいから教えてくれると助かる
482病弱名無しさん:2007/08/27(月) 01:48:35 ID:+Vi8KuL50
東京医科歯科大の病院に行こうと思ってるんですけど、
何科を受診すればいいんですか?
色々な診療科がありますね・・

顎関節治療部でいいんですよね?


483病弱名無しさん:2007/08/27(月) 02:00:53 ID:udmJ1S8v0
>>481
顎のズレを自力で治癒ってクリック音が無くなっただけ?
もう顎に違和感がない?

治ったと思い込んでるだけで治ってないか
もしくは身体の不調と顎関節症は関係ないということか。。

自律神経失調症は待ってて治るものなのか?
それもある。
484病弱名無しさん:2007/08/27(月) 02:01:00 ID:QjTAKMWnO
>>482
そこでもいいと思う。


間違っても上にあるGVなんとかには行くなよw
485病弱名無しさん:2007/08/27(月) 02:03:40 ID:udmJ1S8v0
>>482
ガンガって治してね♪
486病弱名無しさん:2007/08/27(月) 02:04:23 ID:vrrrYKaA0
>>474
メンヘルのせいにする奴はヤブ。
世の中にはヤブによって、症状が引き起こされた奴がたくさんいるんだよ!!!!!
487病弱名無しさん:2007/08/27(月) 02:05:50 ID:vrrrYKaA0
ここ読むと
医者変えようとしたり、セカンドオピニオン受ける気が失せてくるね。
性格悪い医者がごまんといそうだから。
488病弱名無しさん:2007/08/27(月) 02:07:33 ID:7bkoEeeC0
>>483
顎の違和感も同時になくなったよ。それから今までちゃんとした
顎の使い方をしていなかったせいか、矯正後しばらく顎全体が筋肉痛になって
酷い目にあった。つまりこれは、正しい噛みかたになり顎の力が増したと
考えてもいいと思うんだ。クリック音もなくなったし顎関節症だけ見れば
治療は完璧だと思う。

今考えているのは、顎関節症が原因で体全体に歪みが生まれてしまってる可能性。
それだと顎関節症が治療できたとしても体全体の歪みはとれてないわけだから
自律神経失調症が治癒しないのもわかる。だからその場合は顎関節症の治療と
平行して体の歪みも治療しなければいけないということなんだけど、難しい所だね。

あと自律神経失調症に関してだけど、自律神経というのは背骨付近にあるから
体が歪めば影響を受けやすいらしいよ。だから歪みを治せば治療が可能だと思う。
でも、交通事故などにより損傷を受けた人は治療できるかどうか厳しい所だね
低髄スレなんかを見ると、悲惨さがわかるよ。
489病弱名無しさん:2007/08/27(月) 02:18:00 ID:tw/Ckrhi0
歯科医師にヤブが多いのは否定しないけど100%歯科医師の責任になるわけではないと思う。
そもそも歯科医にかかったのは親知らずなどを除くと虫歯でしょ。

その虫歯の原因を考えると日常の生活習慣に問題がないとは思えない。
490病弱名無しさん:2007/08/27(月) 02:27:44 ID:vrrrYKaA0
いいや、噛みあわせがおかしいからと
直す面目で無計画に歯をたくさん削られ、顎関節になった知人がいる。
491病弱名無しさん:2007/08/27(月) 02:35:11 ID:tw/Ckrhi0
だからなんで歯科に行ったの?
歯や口周りがおかしいから歯科に行ったのだろうけど
なぜおかしくなったの?って話。

こういうのはヤブの歯科に行ってさらにひどくなったこととは別に語るべきでないかと思う
492病弱名無しさん:2007/08/27(月) 07:54:08 ID:OQnLN4S20
さすがに見事に性格が歪んでまつね。お気の毒に。
493病弱名無しさん:2007/08/27(月) 09:31:45 ID:oAXVH0nP0
遺伝や育児で歯列ヤバイ、親知らずヤバイというのも
また一つの側面だわな。

功労賞は離乳方針に大々的に介入しておいて放置。
http://www.asahi.com/special/obstetrician/TKY200610110617.html
http://www.who.int/features/qa/21/en/
http://www.paho.org/English/DD/PIN/wbfw05_pr.htm
離乳食開始の時期 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156310282/l50

母乳と顎に関してはこういう説もある。
ttp://homepage3.nifty.com/dent-okabe/newpage%2018%20breastfeeding.htm
ttp://www.nishihara-world.jp/workshop/baby/soudan.htm ←賛否両論

食育や育児で予防できるものは予防したほうが良い。
494病弱名無しさん:2007/08/27(月) 09:37:34 ID:oAXVH0nP0
歯列矯正が流行ってもここんなことになるようではね。

【咬み合わせ】歯列矯正失敗して引き篭もり【歯】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1155506332/l50
495必読・重要リンク集:2007/08/27(月) 12:05:08 ID:Z8RG1noy0
 http://kgotoworks.cocolog-nifty.com/youthjournalism/2006/05/post_3047.html
 著者と同大学出身者も登場しておりますが、著者の地元住民の評判を知ら
ずに書いてあることや、またまっとうで鋭い人物洞察力のある方々が
書いておられるというとが分かる「必読サイト」です。もちろんこのスレの趣旨に
合った顎偏位症関連サイトであることは、言うまでもありません。
 
http://www.geocities.jp/abedra820/index.html
以前ご紹介致しましたが、非常に考えさせられる部分の多い貴重なサイト
ですので、再度リンクはっておきます。
496病弱名無しさん:2007/08/27(月) 15:57:43 ID:CKyn14fi0
ここは良質の歯医者以外は、出入り禁じるべきではないかな。
徹底してスルーすべき。
497病弱名無しさん:2007/08/27(月) 16:29:05 ID:/MRFR51w0
>>481
>顎関節症が原因で自律神経失調症になっている場合、顎関節症を治療すれば
自律神経失調症も治るものなのか?このままのんびり待ってればいいのか。

どのような症状の自律神経失調症なの?
498病弱名無しさん:2007/08/27(月) 16:37:16 ID:5pYUwqpL0
顎偏位症も伴う人は
外科矯正はしないの?
499病弱名無しさん:2007/08/27(月) 18:26:53 ID:uwQ6XFtA0
>>495
霊感商法みたいな所だな。
500病弱名無しさん:2007/08/27(月) 19:52:29 ID:hEsgCRkc0
本物の治せる所は一切宣伝なんかしないよ
勝手に人が集まってくるからね
宣伝する所は人気ないから宣伝するんだよ
金の無駄でしかない
そういう所はほぼ治らないよ
501病弱名無しさん:2007/08/27(月) 19:56:57 ID:JWoULThnO
スプリント作ってもらうのにいくらくらいかかるの?
後スプリントで必ず治るわけではないんですよね?
502病弱名無しさん:2007/08/27(月) 20:10:15 ID:D4UPUKT10
>>501
問1.5000円ぐらい
問2.その通り
503病弱名無しさん:2007/08/27(月) 20:49:36 ID:JiRHdosk0
>>497
な訳ないよな
504病弱名無しさん:2007/08/27(月) 20:56:03 ID:7bkoEeeC0
>>497
過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 視力低下 心臓の違和感 冷え など多種多様に渡るよ
505病弱名無しさん:2007/08/27(月) 21:21:55 ID:GEGejW9B0
>>504

病名ではなく症状を聞いてみたかったんだが、
それと首や肩の凝りは左右特にどちらに観られるか、
顎関節の問題は左右どちらにあったか、、、トリアエズ。
506病弱名無しさん:2007/08/27(月) 21:31:18 ID:7bkoEeeC0
>>505
今まで左の奥歯だけで物を噛んでたので、口を大きく開けた際左顎だけが
ガクガクとズレるような感覚があり、クリック音もありました。
そのせいなのか、右肩よりも左肩のほうが下がってて、左足の靴底の外側の減りが
右足の靴底よりもやたら早かったです
507病弱名無しさん:2007/08/27(月) 21:33:57 ID:7bkoEeeC0
>>505
首や肩の凝りは左側が顕著です
あと時より左の背中に鈍痛があります
508病弱名無しさん:2007/08/27(月) 22:15:33 ID:F36YzYM+0
顎偏位の人は、外科矯正で顎の位置を正常にすれば
改善されるのでは、ないのでしょうか?

そういうものでもないのでしょうか?
509病弱名無しさん:2007/08/27(月) 23:00:32 ID:CN6stGzjO
今日口開けたら、右側奥歯ら辺の骨がボゴッってなって、そっからずっと顎の右側(右エラ)がめっちゃ痛い…
しかも時間が経てば経つほど開かなくなってきた…助けて!!!!!
510病弱名無しさん:2007/08/27(月) 23:12:11 ID:F36YzYM+0
顎偏位もともってる人は すくないのかな?
511病弱名無しさん:2007/08/27(月) 23:13:53 ID:5AWSltsL0
>>506>>507

承りました。
狭義の顎関節症の症状は消失していてもそれを起こした根本の原因は除去されていません。
治療法としては咬合の全面改変が必要でしょうが、取り敢えずスプリントで様子見でしょう。
そしてスプリント療法(健康保険治療可能)でもそこそこに改善すると思いますが、問題は、おそらく1/200人しかいない有効なスプリント療法をおこなえる歯科医を見つけることでしょうか。

そして幸いにもそのような治療がおこなえて、肩こり等の不定愁訴が緩解しても、自律神経失調の回復に至るかですが、こればっかりはやってみないと解かりませんし、回復がずれることもあります。
ただ諦めるものでもなく、回復の可能性も十分あると思ってください。

もしそのような歯科医に出会えない場合、
それまでは右噛みの徹底、硬いものを噛まない、喰いしばらない、疲れない生活を出来るだけ心がけられてはいかがでしょうか。
また左肩、左首へのシップ療法も有効でしょう。
512病弱名無しさん:2007/08/28(火) 00:20:54 ID:2cvrunEH0
新スレ作りました。ヨロピクww

【治療法】顎関節症『私の理論』スレ【議論】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188227619/
513病弱名無しさん:2007/08/28(火) 00:44:32 ID:jnzAvYS90
>>511
>問題は、おそらく1/200人しかいない有効なスプリント療法をおこなえる歯科医を見つけることでしょうか。
そんな少人数しかいないんですか。
顎関節症認定医が、皆そうというわけではないんですね。
それとも顎関節症認定医もそれくらいしか、いないんですか?

514病弱名無しさん:2007/08/28(火) 01:21:31 ID:u4MNwNFAO
口元が落ち着かない人とかいる?
なんかいつも口ばっかに神経がいっちゃうんだが…
変に力入れちゃう
515506:2007/08/28(火) 01:49:35 ID:tUh1OIC90
>>511
もう少し様子を見て、それで自律神経失調症の回復に至らない場合はあなたの
推薦する有効なスプリント療法を行える歯科医探しに専念したいと思います。
とても参考になりました。ありがとうございます。
516病弱名無しさん:2007/08/28(火) 03:12:02 ID:T+Fo+CoQ0
自分も右側の顎の関節が痛くて、口が開けられないので
飯が食べづらいったらありゃしないorz
もう一週間になるのに、もらった薬もあまり効かないし・・・
歯医者には右側の奥歯の噛み合せが悪いから抜歯をすすめられたけど
やっぱり抜いた方がいいのかな・・・
517病弱名無しさん:2007/08/28(火) 08:29:00 ID:be2hd/9LO
>>502
豚クス!
518病弱名無しさん:2007/08/28(火) 10:38:44 ID:1YFjSfEm0
>>516
なんで噛み合わせが悪いと抜歯をしなきゃならんのだ?
519病弱名無しさん:2007/08/28(火) 13:25:48 ID:u20AZ0qx0
>>515
>推薦する有効なスプリント療法を行える歯科医探しに専念したいと思います。
どうやって探すんですか?
なかなか本当に上手い医者は、みつけるの大変ですよね。
とくに噛み合わせの歯科は、しばらく通ってみないと
ほんとうに上手いのか否かわからない・・・自分も良い歯科みつけたい・・。
520病弱名無しさん:2007/08/28(火) 18:08:36 ID:5TjBmb3F0
>>513
>それとも顎関節症認定医もそれくらいしか、いないんですか?

日本顎関節学会認定医であって、顎関節症認定医ではないと思いますが、
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jstmj/
一応、学会の責任で認定しているので、それなりのことができるとは思いますが、デキナイ場合は学会にクレームも可能ではないですか?
あるいは学会に探してもらうとかどうでしょうか?
521病弱名無しさん:2007/08/28(火) 19:02:36 ID:H/apH4el0
<眼で見て判断、有効なスプリントとは>

健康保険適用のスプリントは、上下一体型と上下どちらか一方型に分かれます。
そして有効なのは上下どちらか一方だけのものですが、これは最低必要条件でこれだけで有効と決められません。
次の条件は咬合面、つまり対咬関係にある顎の歯形を作ってくれるかどうかです。
これは即時重合レジンと呼ばれるすぐに硬化するプラスチックでその場で(口腔内で)歯科医の手によって作成されます。
これがなくて、技巧所で作られたものをほぼそのまま渡すような歯医者だとそれは、まずは偽のスプリントだと疑って、疑問をぶつけた方が良いでしょう。
そして適切な回答が帰ってくるかどうかを判断してください。
次にその歯形の数ですが、片則で3〜4歯左右合計6〜8歯あった方がよいでしょう。
522病弱名無しさん:2007/08/28(火) 19:33:53 ID:odQq6anZ0
>>520
学会にクレームって、何言ってるんだよ。
良い治療法がないから研究してるんでしょ。

治療法が見つかっていれば、とっくに普及しているよ。
523病弱名無しさん:2007/08/28(火) 21:41:17 ID:bFI2gXT+0
>>522
>学会にクレームって、何言ってるんだよ。

良い治療法がないのなら、認定医制度など時期尚早となります。
学会の責任でその制度があるなら、そしてその認定医がいい加減なことをするなら、学会がクレームをつけられて当然でしょう。
524病弱名無しさん:2007/08/28(火) 22:27:31 ID:AQbmw5qI0
>>521
><眼で見て判断、有効なスプリントとは>

続き

実は521でもまだ顎関節治療に有効なスプリントの要素の一つさえ備えていません。
顎位決定に関わる操作がなされていないのです。

つまり、上顎に対する下顎の三次元的位置関係が顎関節の治療が有効となるように意図されていないということです。
ただ、スプリント上の歯形はそのような三次元的位置関係を固定化するには有効で、その歯形のつけ方によって、その歯科医師の技量が治療に繁栄されるということでもありますので、
それがないということはテンプレートと言う特別なスプリントを使用する一派を除いては、有効なスプリントかと問えば、それは論外といわれても反論の余地なしでしょうか。
525病弱名無しさん:2007/08/28(火) 23:13:25 ID:odQq6anZ0
>>523
特効的治療法が見つかっていなくても、
その時点の知識で最良と思われる治療法は存在する。
認定医ってのは、その時点の医学知識で最良の選択ができる能力があれば好いわけだよ。

現時点では最善の処置をしても、良い結果とならないことは珍しくない。
結果が悪かったら、歯医者がいい加減なことをしたんだと考えるなら、
君は病院に行かないほうが良い。
526病弱名無しさん:2007/08/28(火) 23:17:44 ID:WMmch9mf0
スプリントなんて糞。
ただひたすら顎機能をぶっ壊すだけww
いままで一年以上付けてたヤツはもう治らないよ。
一生はめてるしかないね。
おつかれさんですた。

はい逝っちゃってくださ〜い   ( ´,_ゝ`)プッ 

527病弱名無しさん:2007/08/28(火) 23:31:05 ID:WMmch9mf0
     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  |  
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
528病弱名無しさん:2007/08/28(火) 23:51:09 ID:gfOx4l9c0
お医者が混じってますね。
ちゃんと名前「歯科」とでも、書いてくださいよ。
529病弱名無しさん:2007/08/29(水) 00:11:21 ID:We3FfIQf0
>>525
最初に診断してそれを元に治療結果のおおよそを告げて患者と相談する、その結果予想を納得すれば患者は施術してもらえばよい。
それが提示できないのであれば認定医などお笑いだろう。

世間の常識に反して日本顎関節学会がそんな無責任制度を維持するわけはないと思うね。貴方の勘違いでしょう。
530病弱名無しさん:2007/08/29(水) 01:00:52 ID:XAvZ3oKn0
       / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    >>527 プラーン
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
531病弱名無しさん:2007/08/29(水) 06:19:36 ID:1iqCCl1sO
痛みと共に、喉が詰まった感じが消えない
激しく健康レベル下がっています。
ツラいよお・・・
532指導医:2007/08/29(水) 12:05:43 ID:LZWoulow0
>>529
>最初に診断してそれを元に治療結果のおおよそを告げて
そんなことができる日は、かなり先でしょうね。
まだまだそこまで医学は進んでいませんよ。
今のところ、遠い夢みたいなものだな。
533病弱名無しさん:2007/08/29(水) 15:42:22 ID:HUmQfMBX0
>>532
>そんなことができる日は、かなり先でしょうね。

日本顎関節学会がそのレベルなら、認定医制度など、あつかましい、笑止。
すぐさまにそのように公示するべきか、認定医制度を中止するべきでしょうに。

素人の目からは認定医とはそのようなものです。
ましてや、顎関節学会認定医→顎関節症認定医などと表示する歯科医院もあるとは紛らわしい限りだ。
このただいまの時点で日本顎関節学会はクレームつけられても文句は言えないだろうな。
534病弱名無しさん:2007/08/29(水) 16:27:32 ID:9XOTjrt40


                                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   悪徳指導医       |一千万持ってくりゃ治してやってもええど!
                                 ∠ 世の中ゼニが全てやからな!
                    ∧_∧  フン       \んませいぜいいい客になれや______
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
535病弱名無しさん:2007/08/29(水) 16:31:14 ID:gctXXkMg0
<治りやすい型の顎関節症>

口を大きく開けていくとある時点でがくんとなって大きく口が開くタイプの顎関節症は治りやすいし、この型は結構多い。

そしてこのタイプは治療手段としては非侵襲的可逆的なスプリント療法で不定愁訴の完治を除けば、ほぼ100%治癒させることが出来る。

ポイントはスプリントの咬合面の歯形で誘導される、上顎に対する下顎の三次元的咬合位置(顎位)の即時硬化型レジンによる作成であるが、
そもそも口を大きく開けていく時点でがくんと大きく口が開くということは変形した関節円板の厚くなった部分に下顎頭が乗っかった状態であるから、
これを落とさないような、それもできるだけ前方に行き過ぎさせない位置で、
口を閉じさせスプリントの咬合面にレジンで歯形をつけさせることで作成する。

そしてこれを睡眠時に装着させることで治療スタートとなる。
536病弱名無しさん:2007/08/29(水) 16:44:52 ID:9XOTjrt40
       ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         /コラァ!!悪徳歯科じゃあ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  治療費払えやボケェ!!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \ 払えんかったら体で返してもらおうじゃねぇか!!
     |   イ   |__|   |    /     \      ___________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
537病弱名無しさん:2007/08/29(水) 17:35:16 ID:Xhlpllr90
>>531
私も時々咽が詰まったようになります。ひどい時は咳込むことも。
そんな時は首のマッサージ(特に咽のあたり)を重点的にやります。
指でグリグリもみこむようにほぐしていくと段々軽くなります。
後、気にしないように自分の好きなことをやって気を紛らし、
咽を意識しないようにしてるといつのまにか治ってたりします。
私の場合なので参考になるかわかりませんが。頑張って。
538病弱名無しさん:2007/08/29(水) 19:14:23 ID:9XOTjrt40
                    _,.. -‐―‐-- .. __       彼女からは見捨てられ
友人には見限られ                 `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
金は無し        ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \   社会からは放り出され
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ
家族からは見放され  `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、    今だに治らず・・・
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、  世の中のゴミ!......もう死ぬしか・・な・い
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、 
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘             ´ ̄       ̄  ̄  ̄ ´
539病弱名無しさん:2007/08/29(水) 19:52:45 ID:KHR8QK6d0
>>535
なぜ不定愁訴の完治は除外されるんだろうな。
これがもっとも治したいのに
540病弱名無しさん:2007/08/29(水) 19:59:38 ID:bvIJ84Vy0
>>534
不定愁訴も治せと言うなら、1000万でも引き受けたくない。
経験のある歯科医なら皆そう思うはず。
541病弱名無しさん:2007/08/29(水) 21:37:45 ID:oVzXLAn40
>>539

狭義の顎関節症の治療はそれほど難しいものではないし、それが治癒に近づくにつれて、
不定愁訴ももちろん改善される可能性は高い。
しかし約束は出来ない。

なぜなら、不定愁訴の根本の問題の一つが後頭骨のひずみとそれを支える環椎(第一頚椎)の上関節窩のバランスの悪さにあると思われるからで、それが原因で、筋肉バランスや血流に問題が生じ、
その情報が自律神経に伝えられホルモンバランスまで崩れていると思うからで、
そんなものの治癒の約束なぞできるわけがないことになる。

とはいえ、患者殿がその辺を了解の上でなら治療への挑戦ももちろんしないではない。

542病弱名無しさん:2007/08/29(水) 21:44:25 ID:9XOTjrt40
    / \  /\ キリリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <なぜ不定愁訴の完治は除外されるんだろうな。
    |      |r┬-|    |      これがもっとも治したいのに
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   治るわきゃねーーだろー不定愁訴がーwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
543病弱名無しさん:2007/08/29(水) 21:50:22 ID:9XOTjrt40
>>541
誰だよおまい偉そうに 医者か?
544病弱名無しさん:2007/08/29(水) 21:55:58 ID:KHR8QK6d0
>>541
なるほど、不定愁訴だけは別問題として取り扱ったほうがいいんだね。
しかし有用な情報を提供してくださってありがとう。
勉強になった。
545病弱名無しさん:2007/08/29(水) 22:47:27 ID:ehVhIqtH0
そもそも精神病なのに歯医者が治すなんておかしいだろ
546病弱名無しさん:2007/08/29(水) 22:53:33 ID:eqLd/6w20
不定愁訴は精神科か脳神経科だろうね

ただ素人考えだが541の書込みからすると
ストレッチもそれなりに効果ありそうだね
547病弱名無しさん:2007/08/30(木) 00:27:20 ID:DT6HwCjw0
以前通っていた歯医者に、噛みあわせをおかしくされ顎に痛みがでてしまいました。
ただ指は3本入り、指先だけなら4本も入ります。
顎の痛みが出る箇所も、顎関節よりも、耳の下の筋肉が痛むことが多いです。
これは顎関節症ではありませんか?

また現在仮歯が状態なので、いずれクラウンをいれることになりますが
このような症状の場合、何科が向いているでしょうか?
548病弱名無しさん:2007/08/30(木) 00:38:43 ID:p1Oj6cDE0
>>541
不定愁訴は交合が原因だとしても、
それを治すには総合的な治療、リハビリが必要だと私も思います。
現在はまだその治療が確立している所はないと思います。

問題は、多くの額偏移症を治すと宣伝している歯科医は
「不定愁訴の原因は交合」と唄って患者を集めている事にあると思います。

確実にそういう歯科医は危険だと思っていいでしょう。
549病弱名無しさん:2007/08/30(木) 00:43:09 ID:IpVTF6qb0
専門家ではないし顎関節の構造は詳しくはないけど顎関節症だよ

顎の関節は単一ではなく顎の位置を決めるものと開閉するものの二つがあって
顎の位置を決める部分が動かなくなっても顎の開閉は問題なくできるけど
顎が奥に入って奥歯が磨きにくくなったりする
550病弱名無しさん:2007/08/30(木) 01:04:58 ID:DT6HwCjw0
>>549さんは、>>547に答えてくだったのでしょうか?
551病弱名無しさん:2007/08/30(木) 01:13:08 ID:IpVTF6qb0
そのつもり
552病弱名無しさん:2007/08/30(木) 02:24:25 ID:fdnDDcBv0
>>546
>不定愁訴は精神科か脳神経科だろうね

541をよく読んで勘違いしないで欲しい。

541の意図は不定愁訴の原因は咬合にあるが、
骨そのものが目に見えないところでひずんでしまっているので、治療には不可逆的といっても良いほどの困難さだといっているに過ぎない。

精神科や脳神経科が補助的アプローチを除けば、どうこうできる代物ではなく、
やれるとしたら、歯科だけだが、
例えば極端な言い方だが、潰されたアルミ缶なり鉄缶をもとの形に戻すにはどうすればよい?というのと同様の困難さだということ。

ただ一言付け加えておくと、そのようになってしまっているのは大なり小なり、全ての人だということ。
何しろその原因は乳幼児期から成人へと成長する過程の噛み合わせにあるからです。

もし、原因が歯科治療や、親知らずの萌出などのごく最近の口腔内の変化にあるのなら、見かけは困難といわれる不定愁訴であろうとも、確実にもとの程度には治癒するでしょう。
諦めることはありません。その道に明るい歯科を探し見つけてください。
553病弱名無しさん:2007/08/30(木) 02:34:44 ID:O+NVO4g30
>やれるとしたら、歯科だけだが、
口腔外科あるいは整骨院などではできないのでしょうか?
554病弱名無しさん:2007/08/30(木) 02:41:30 ID:IpVTF6qb0
552の書込み見て粘着だと察知できないなら生き残れないぞ
555病弱名無しさん:2007/08/30(木) 03:57:13 ID:XTRYG+ha0
>>553
>口腔外科あるいは整骨院などではできないのでしょうか

口腔外科というのは歯科における観血処置を主に施術する科のこと、顎関節症治療のためのの知識があるかどうかとは別、
整骨院、カイロプラクティク、頭蓋骨調整等のテクニックは 不定愁訴を改善の良い噛み合わせに誘導するための技術としてどうしても必要。

ところで、精神科科脳神経科での薬剤投与はよほど注意しないと廃人への近道だろう。
・・その筋のものが混ざっていそうだな、このスレには。

556病弱名無しさん:2007/08/30(木) 08:00:43 ID:PP4yPC0d0
本来なら精神科領域の疾患にも拘わらず、精神科、心療内科では顎関節症に適切な治療が行われているとは言い難い状態だな。
歯科、口腔外科ではこの疾患は治せないのに治療を謳ってるのが問題だな。
整形外科は全然無関係。
整体では一時的に痛みが軽減することがあるのかな。
HPで顎関節症治療を書いてる所はまともじゃないな。
557病弱名無しさん:2007/08/30(木) 08:59:35 ID:cPJv0OXM0
>>556
>本来なら精神科領域の疾患にも拘わらず、精神科、心療内科では顎関節症に適切な治療が行われているとは言い難い状態だな。

おそらく自律神経失調症は自分の科、つまり、精神科心療内科の治療範囲だった、だからそれと併発することの多い顎関節症も自分の診療範囲だといいたいのだろうが、
根本原因もわからぬ症状だけからの精神科心療内科の診断で
患者をどのように治したいのか、見苦しい限りだ。
558病弱名無しさん:2007/08/30(木) 09:15:31 ID:wndfnskl0
>>556
> 整体では一時的に痛みが軽減することがあるのかな。
>HPで顎関節症治療を書いてる所はまともじゃないな。

結局、上顎と下顎のズレがこの病気の原因でしょう。
加えて、頚椎・腰椎のズレも大きな要因。

とすると、接骨院・整体・カイロにて治療するのが
噛み合せの歯科治療と加えて重要になる。

ここで重要なポイントなのですが、整体・カイロは
国家資格の無い民間療法という事です。

ボキッと、直接、下顎を関節にハメ込む訳ですから
成功すれば良いけど、失敗して更なる悪化を招く
可能性も十分有る。

結局、大成功するか大失敗するかの、丁半博打
という事なんですよね。
559病弱名無しさん:2007/08/30(木) 09:24:30 ID:OMvGyG620
結論出たね。何科でも治らない。
結局顎関節症治療を標榜してる医院の単なるお金儲けの手段。
560病弱名無しさん:2007/08/30(木) 09:56:14 ID:olWBxEtf0
受け口の手術受けて、一年くらいたってから、明らかに顎の関節に違和感がでてきました。
なんか前以上に顎が前にずれてるような。。
こんなことなら受けなきゃよかったよ!
手術受けたとこで治療していいものかな?そもそも言ってもなんかあまり取り合ってくれないいんだけども・・
病院変えたほうがいいかな?
561病弱名無しさん:2007/08/30(木) 10:20:28 ID:JuDuFf6C0
http://richardkoshimizu.at.webry.info/200705/article_13.html

【壷】安部晋三はやることなすこと米国ユダヤ様のご命令通り。犬16匹目
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1188316429/
562病弱名無しさん:2007/08/30(木) 10:52:06 ID:f2vGmn3+0
>>558>>559
おそらく精神科心療内科のお医者が適当に非論理的に誹謗しているんだろうが、
自分の診療範囲を広げることより、
医療人ならば、
軸足を患者に置いて発言してほしいもんだ。
563病弱名無しさん:2007/08/30(木) 11:20:28 ID:APKbxjhyO
右顎の付け根がむちゃくちゃ痛い
おまけに耳も痛い

どうしたらいいんだ…

歯医者に行ったら、あごのストレッチして下さいとか言われて、耳鼻科行ったら、塗り薬もらた…


ほんと助けてほしい気分
564病弱名無しさん:2007/08/30(木) 11:21:31 ID:APKbxjhyO
ちなみに、どちらかというと、開くときよりも噛むときが痛い
565病弱名無しさん:2007/08/30(木) 12:11:41 ID:wndfnskl0
>>559
>結論出たね。何科でも治らない。

だから、接骨院・カイロ・整体で理論上は直るよ。
だって、原因は関節と軟骨である間接円板のズレ
だから。

このズレをカイロ・整体で直せれば、直るハズ。
ただ、大博打だけどね。

更に悪化する可能性も否定できない。
566病弱名無しさん:2007/08/30(木) 12:16:26 ID:OMvGyG620
>理論上は直るよ

現実に誰も治ってないから意味ないよ
567病弱名無しさん:2007/08/30(木) 12:31:09 ID:IpVTF6qb0
>>555
他者に薬や治療行為で治してもらおうと考えるのがそもそもの間違い
治療法がないだけで治らないわけではない
568病弱名無しさん:2007/08/30(木) 12:34:03 ID:98LX8M2gO
>>564
俺もそれなったことある。ガム噛んでたら急に顎の付け根から耳まで激痛が・・・
行きつけの整体市にそう言うと、いきなり耳の穴に指を突っ込んで前に押し始めた!!
それから大分ましになって今は治ったけど、顎が後ろに引っ込んでたらしい
569病弱名無しさん:2007/08/30(木) 12:59:07 ID:wndfnskl0
>現実に誰も治ってないから意味ないよ

2chの健康板の特徴として、完治したレスが
付きにくい事がある。このスレに限らない。

例えば、私は半年前で大学病院にて身体表現性
疼痛障害と診断されたが、今は完治した。
しかし、2chのスレでは、直らない病気となってる。

どこの大学病院の口腔外科のページでも、顎関節症は
70%以上は保存的治療で治ると書いてある。

ほおって置けば、大体は直る。
しかし、残りの30%の人達が大変な訳だが。
570病弱名無しさん:2007/08/30(木) 14:54:07 ID:YYndAfNB0
>>565
>
だから、接骨院・カイロ・整体で理論上は直るよ。
だって、原因は関節と軟骨である間接円板のズレ

関節円板は軟骨でないし、
顎関節症には関節円板や下顎頭の器質的変化もある。
571病弱名無しさん:2007/08/30(木) 15:33:41 ID:JuDuFf6C0
スプリントww
572病弱名無しさん:2007/08/30(木) 16:12:05 ID:H+Y8TXbJ0
>>569
>どこの大学病院の口腔外科のページでも、顎関節症は
70%以上は保存的治療で治ると書いてある。
>ほおって置けば、大体は直る。

保存的治療というのは手術以外の治療をさしているが、
ほおって置けば70%が大体直るなんてことは書いていない。

おれはスプリントと言う保存治療で治った、口開けたり噛んだりしたら顎が痛いとかカクカクしていたが今はそれらすべてが消えた。
573547:2007/08/30(木) 18:49:07 ID:gmLZ7ar90
>>549
そうでしたか、レスどうもです!!

やはり顎関節症なんですね。
>>547の症状で今仮歯が多いので
いずれクラウンをたくさん入れなければならないのですが
顎関節症の治療も出来て、クラウンの噛み合わせも上手い先生のいる科は
何科になるのでしょうか? 口腔外科or補綴科ですか?
大学病院ではなく開業医にかかりたいと思っているのですが。
574病弱名無しさん:2007/08/30(木) 19:54:54 ID:JuDuFf6C0
@@マターリいこうよ 息抜き雑談@顎関@@
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1188469062/


575病弱名無しさん:2007/08/30(木) 20:59:12 ID:O+NVO4g30
顎関症関連のスレいくつたってんの?
576病弱名無しさん:2007/08/30(木) 21:02:20 ID:rr6u6tqn0
スプリントで治る人は何もしなくても自然に治る人。
7割はこれ。やっかいなのは残り3割。
577病弱名無しさん:2007/08/30(木) 21:14:40 ID:IpVTF6qb0
>>573
どちらかということなら補綴。

でも顎関節症の治療は俺と同じタイプみたいなのでセルフケアで治せるように思う。
578病弱名無しさん:2007/08/31(金) 00:17:21 ID:mKDRqvwd0
これ自力で治して顎に違和感なくなっても次の問題出てくるよ
長いこと戦ってきて顎一色の人生を数年歩んできたわけだ
自力で治すといわゆる燃えつき症候群みたいな感じで
次に進めないのな・・
なんに対してもやる気がまったく出てこなくなるんだよ
こいつ治った喜びと共に仕事に対しても遊びに対してもしばらく
やる気でないのね
あまりに強大な敵だったからな
しばらく余韻に浸ってしまうんだよ
普通なら仕事とかこれからの人生とか考えるのが普通なんだろうが
顎関節症で辛かった事を思い出すと治ってなんの違和感もない今
ホームレスでも楽しく生きていけそうな気がするぐらい開放感あるのな
次の敵は弱った身体鍛える事とやる気を取り戻すことだな・・
やる気マジで失ってるわw

579病弱名無しさん:2007/08/31(金) 00:28:12 ID:RvK5Dbwo0
>>577
やはり補綴科ですか。レスありがとうございます。
セルフケア?すみません勉強不足でよくわかりません。

実は顎偏位でもあると思います。左右非対称ですが
そっちはもうあきらめモード。
580病弱名無しさん:2007/08/31(金) 01:06:34 ID:Rxx/89PF0
先天的なものでないなら偏移も治るよ。
二十代以降ならそれなりに進行している可能性がある歯周病も改善すると思う。

個人的に効果があったように感じることは
・生野菜を毎日夕食で丼一杯食べる
・親と同居していても極力自炊する。
・ぬるい風呂に最低30分くらい浸かる
・ウォーキングやサイクリングなどの軽い運動をして首から骨盤にかけてストレッチ
・ゲームやPCなどの目や脳に負担がかかるものは極力避ける

上記のことを一年以上継続してやっと回復したよ
要するに人間は生き物なんだから生き物らしく生きろってことなんだろうね・・・
581病弱名無しさん:2007/08/31(金) 01:09:36 ID:EVckKhrJ0
>>580
何の役にも立たない教訓をありがとう。
582病弱名無しさん:2007/08/31(金) 01:12:01 ID:c49ZL8mm0
なんもしないで寝てばかりいて、治らない治らないとか言ってるのが多そうだ
怠け病の一種じゃなかろうか
583病弱名無しさん:2007/08/31(金) 01:21:24 ID:Rxx/89PF0
>>581
望んで地獄に落ちているお前の役に立てるわけがなかろうが
584病弱名無しさん:2007/08/31(金) 01:31:36 ID:Gknl6oBeO
>>573

>>549
> そうでしたか、レスどうもです!!

> やはり顎関節症なんですね。
>>547の症状で今仮歯が多いので
> いずれクラウンをたくさん入れなければならないのですが
> 顎関節症の治療も出来て、クラウンの噛み合わせも上手い先生のいる科は
> 何科になるのでしょうか? 口腔外科or補綴科ですか?
> 大学病院ではなく開業医にかかりたいと思っているのですが。
585病弱名無しさん:2007/08/31(金) 01:41:58 ID:EVckKhrJ0
>>583
お前がいってることは誰もが考慮してるんだよ。
テンプレにも乗ってないだろ?なぜかわかるか?
誰もが当たり前のようにわかってることだからだよハゲ
それにしても最初の書き込みと全然口調が違うのはギャグか?
そういう横暴な態度が本性なら最初からそうしてろよ二枚舌の坊ちゃん
586病弱名無しさん:2007/08/31(金) 01:49:27 ID:Rxx/89PF0
>>585
二枚舌のハゲ坊ちゃん
587病弱名無しさん:2007/08/31(金) 02:02:10 ID:c49ZL8mm0
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
588病弱名無しさん:2007/08/31(金) 07:15:45 ID:n9FubIBu0
常に顎から意識をそらしてはいけない。
一瞬たりとも顎を忘れてはいけない。
人生は顎だよ。
589病弱名無しさん:2007/08/31(金) 07:48:39 ID:d+3XmhPcO
口を大きく開け閉めしたとき、左の顎だけガクッと音がしてズレてる感じがします。昨日いつもより大きな音でガクッとなり、今は口を開け閉めしたり、もの噛むとと痛い状態です。これは何なのでしょうか?アドバイスお願いします!
590病弱名無しさん:2007/08/31(金) 07:50:29 ID:NaGOYyRQ0
陰性のアホが多いな〜。
現実生活もめぐまれていないだろ〜。
けど、おまいらのせいではない、小泉構造改革がすべて悪い。
591病弱名無しさん:2007/08/31(金) 09:41:13 ID:lHn6ZoD/0
>>589
スルメ食べれる?
592病弱名無しさん:2007/08/31(金) 11:34:32 ID:d+3XmhPcO
≫591 食べ物は食べれますが、噛んだとき少し痛いです…。 前にも左顎が痛くなったことがありますが、何日かで痛みは治りました。でも顎のガクッっていうズレは治らないですね。今回は少し痛みが強いので心配です。

593病弱名無しさん:2007/08/31(金) 12:37:36 ID:xThgHh9S0
>>580
ありがとう。試してみます。
594病弱名無しさん:2007/08/31(金) 12:41:48 ID:8je7npipO
スルメを食べると顎が強くなると聞いてガンガン食べて
さらに顔が歪んでいった時のことを思い出した
595病弱名無しさん:2007/08/31(金) 12:42:11 ID:xThgHh9S0
>>584
いやがらせか?
596病弱名無しさん:2007/08/31(金) 13:38:51 ID:VPIZCRkU0
顎位やら噛み合わせやらなんて関係ないんだよ  byアントニオ猪木
597病弱名無しさん:2007/08/31(金) 14:22:47 ID:lHn6ZoD/0
>>592
鏡で顔見ていつもと比べて非対称になってない?
顎はズレてない?
左右の目、口の左右の端、左右の肩の高さは同じ?
598病弱名無しさん:2007/08/31(金) 16:36:49 ID:GEc4ZiGR0
アントニオ猪木は糖尿病。
599病弱名無しさん:2007/08/31(金) 18:05:03 ID:3hPDQB5CO
>>578
燃え尽き症候群か…
今はとりあえず、元に戻った体を
大切に扱うことだけで充分じゃないか
ともあれ完治おめでとう!
600病弱名無しさん:2007/08/31(金) 18:43:55 ID:sTEqbmhf0
>>597
左右正対象の人間などこの世にいない
601病弱名無しさん:2007/08/31(金) 19:17:04 ID:5+YE9Dt10


http://www.hakenkou.com/
ここ行った人いる?医師自らが顎関節症経験者らしい。藪かな?

602病弱名無しさん:2007/08/31(金) 19:26:16 ID:1VcMwwUD0

                                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   悪徳指導医       |一千万持ってくりゃ治してやってもええど!
                                 ∠ 世の中ゼニが全てやからな!
                    ∧_∧  フン       \んませいぜいいい客になれや______
               ___(´Д`  )_____
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

603病弱名無しさん:2007/08/31(金) 19:27:15 ID:1VcMwwUD0
       ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         /コラァ!!悪徳歯科じゃあ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  治療費払えやボケェ!!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \ 払えんかったら体で返してもらおうじゃねぇか!!
     |   イ   |__|   |    /     \      ___________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
604病弱名無しさん:2007/08/31(金) 19:28:41 ID:5+YE9Dt10



http://www.hakenkou.com/
ここ行った人いる?医師自らが顎関節症経験者らしい。藪かな?


605病弱名無しさん:2007/08/31(金) 19:38:20 ID:1VcMwwUD0
いっぽう家の中では・・・
             /           /  \   \           ヽ,  \ 
            /              /  / ゛\  ., _,,.-¬''¬-、 \ /
          /              /  /     .ィ二/        ヽ //
            /             ./  /        /.    ./′ _iべ/
       ./           /  /       .,y彡 ‐ . _,.., _ _,,/.,ヘク"
      ./         ァ  /  /     ,   ゛从 ,/゛  T゙`∠"//
,._    /       l.\″ /  /     /     |     /゙丶 ゙\i  \
 `'.-/       . ,/"−/ ./     /     ,/ -、  /  ヽヘ   .\
    \      ,,/″               _ ,.,.,,/  ,/゙ ̄    /. / \  
     \   , /"― .,,./ ゙|′      _ ,./  \ /    ,,-_,,/    \
     r.- . ,/″ ヽ  |    i´   ,,.,.―' ´゙  ,ヘ,   /    /^/         
,ニニニ  ヽ . ″  /\ ´―"   〔  ,,-' ´   l  r'"      ,//         /
.\     ゙ヽ」 ヽ__/ ―ヽ ヽ  ノ'"     "!/!"      /.x"   ./     /
  . ヽ       , _ _ /\ \   '-., _,             ,ト'" /     /
    ′     ゙ヽ     \ ヽ  .!., _        ,‐ │ /     /  /
ィ―へ,.        \.    \   /  ゙ヽ       / /      /   /
: ゙\,,,_,` 'ソ⌒^ヽr ○ \.      /  ノ/.ヽ., _,,_  / /     /   /
     ゙"ヽ,  ノ  )>  \   ,/  /   /′l/ー′ /    /   /
     ,i´ .i` '<ノヘ>     ,/  . ,メ'" /    ゙¬-/   _ ,.,.   /  ,
     .|  !           i´  /   ._/   , ヽ    .,―" ,|  
     \|.      / i、,,,x_ ,.r'"^    \
606病弱名無しさん:2007/08/31(金) 19:41:53 ID:5+YE9Dt10






http://www.hakenkou.com/
ここ行った人いる?医師自らが顎関節症経験者らしい。藪かな?
607病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:03:42 ID:ije2hNQ10
うつ伏せ寝健康法に疑問を持っている人が歯科系のBBSで質問してますね。
ttp://www.kenko119.com/bbs/dental/messages/15750.html
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/zyxibhop/rnplog161-187.html
608病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:23:44 ID:Q7u208gr0
アントニオ猪木は明らかに受け口で
ウエスタンラリアートやアックスボンバーを何度も食らっていたのに
顎関節症になってないなw
609病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:34:37 ID:1VcMwwUD0
                    _,.. -‐―‐-- .. __       彼女からは見捨てられ
友人には見限られ                 `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
金は無し        ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \   社会からは放り出され
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ
家族からは見放され  `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、    今だに治らず・・・
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、  世の中のゴミ!......もう死ぬしか・・な・い
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、 
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘             ´ ̄       ̄  ̄  ̄ ´


610病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:41:05 ID:ky6E8ex10
>>578
快適な顎を手に入れて、生きるモチベーションを失ったってことか。
そんなもんかもな。

611病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:42:20 ID:1VcMwwUD0
     ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"         ~`ヽ
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i,
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i,      顎関節症のヤツは死んじまえーーーーーー!!!!
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  |  
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  |
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ;; |  |
 |          |       .//二二ノ""^ソ  ;|  |
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ |  |
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |

612病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:42:24 ID:iYk9W7uOO
顎痛くておもいっきりあくび出来ない
たまに忘れてておもいっきりあくびしたら最悪
613病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:45:46 ID:1VcMwwUD0
       rY''"""''''ー-ュ
       ノ rー‐--ィァ-i  〉
      /  /      `i〈     ああすまなかったゴメンゴメン
      |  .j   ー-、 r‐ ヽ|
      i' _,,.|  ' ⌒ |⌒ |L
.      | |リ!'7 ,- ,.__!_, 、 |ヒ
.      ヽY~ /.t====ァ ! ||
      ノ |   ゝー--イ  |そ
     ミ_ /ト、     ー   イ´
    rーイ /.  \ヽ     / ト-、
  r´ 厂ノ \. ゝL____j/  ヒァ`ー-、
  人 ゝ、       !    ノ    |
   \ \        /    /\
   _,,,,,,,--――⌒⌒――--,,,,,,_Φ
      r---――――――-ュ
      | ( t Y⌒| コニr'⌒i |
      ゝ、ー´.┴ゝ | () )┴ 丿
614病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:46:00 ID:5+YE9Dt10





http://www.hakenkou.com/
ここ行った人いないの?こ
615病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:47:42 ID:1VcMwwUD0

       ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"         ~`ヽ
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  |
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i,
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i,      じゃかあしいやあーーーーーーい!!!!
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  |  
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  |
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ;; |  |
 |          |       .//二二ノ""^ソ  ;|  |
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ |  |
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
    /.     \        ~>、,.-''"      |

616病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:58:18 ID:d+3XmhPcO
>>597
それは全部大丈夫です!
今は痛みがかなり楽になりました。
617病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:58:48 ID:1VcMwwUD0
オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・キ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧       【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  こんなふうに踊れば、
   〉     _ノ 〉     _ノいいことがおきるでしょう
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
618病弱名無しさん:2007/08/31(金) 22:01:45 ID:1VcMwwUD0
         ,............,,,,,_、
           /       . ̄^^'''ー ......、
          !              /
          l  .r'"゙''''''';;-..,,、     .,,ゝ
           -ミ , /   .,i'´ ゙y .,,コ!''ッ ......〉
        ! .,ii !"   .! ヽ/./  iレ゛
        ゙'-./     ゝ-'" Y__/゛     >>1を殺してやるww
        .,, 〈.  ..、,    '"" ヽ
       /    ゙ッ、. `'ー..,,,_____ノ
      /  、  ',, .l゙/"'''''''く
     .{   .l  .`''!r-、  ゙l
   ,i'⌒゙'',''-..、 .l、   i'"゙゙゙゙゙'ッ′
  ./   .!   ´.i'"''ッr..|,,,,  .i'!'''、
  .l゙   ._{..、, ー/'',,.´ ,,'! .´,..、.iー.!''r‐'、
  ,'''―ー'! ., ヽ ,ソ',''"´゙.!  _,!....!,iii".. .!-′
..,r二=''''l、._ '" .>>1  ヽ. - ,...iニ、,./<ニャーーニャーー(やめてー殺さないでー)
.',     . !  ______  `'{.,' .|_,,''"
 .⌒^^^^´  ̄´    `'ー''"~゙゛
619病弱名無しさん:2007/08/31(金) 22:05:41 ID:1VcMwwUD0
               Λ_Λ
                 ( ´Д` )        Λ_Λ 
    Λ_Λ         /    ,\      (´Д` )
   ( ´Д`)         | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;/⌒⌒ヽ \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: イ  ノハぃ)  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚. ィ⌒` wノ *'ρ ソアウアウ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     と、_入`_,つ λ う :゚.;.>>1
620病弱名無しさん:2007/08/31(金) 22:52:39 ID:h86sJsCa0
才斤戸享攵生のおすすめ2ch
【ロリコン】LSG大口ブログ12茸【貧脚】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1183193596/
621病弱名無しさん:2007/08/31(金) 23:08:15 ID:1VcMwwUD0
∧_∧ 
   ( ´Д`)
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / /∧∧ :_.゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ /( ゚ Д゚)゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .:: ( つ O. >>1: ゚。:.:.:,.:.:,;:::
   (_,ノ    .`ー'と_)_) (__()、;.゜:: ゚。:.:.:,.:.:,゜:゚。
622病弱名無しさん:2007/08/31(金) 23:11:56 ID:1VcMwwUD0
  \/ ヽヽ  レ |  ──,   ‐┼‐   /     ‐┼‐    /
   /         |   /-、,     |    /      |     /
   \__      /    ○'     `つ //\ノ   `つ  //\ノ

                 .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  、──┬---、_      .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   \   l|   l|  ̄^irー.,_i″        ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \l|   ll   l|  l|~'ー.,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \  l|   ll  l|   l|゙`ー-┬ト    .ミノ′                 〕
       \l|   l|   ll   ll   / /    :、_ リ                   .}
         \  l|   ll   ll   / / 、    ゙ミ}                   :ト
            ゙ ヾー、_l|   l|   / /  :!.,   リ                   ノ
              〔 ` ~'‐亠ノノ    i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
623病弱名無しさん:2007/08/31(金) 23:39:47 ID:1VcMwwUD0
キモイなこのスレ
変態スレかwww
624病弱名無しさん:2007/08/31(金) 23:56:24 ID:NVLanrgR0



 


           >>623   お 前 が な


625病弱名無しさん:2007/09/01(土) 10:40:29 ID:nyQAjTwmO
>>514に誰か答えてくれ……
626病弱名無しさん:2007/09/01(土) 10:54:12 ID:nyQAjTwmO
>>609
まさに今そんな状態なんだが……もう生きている心地がしないよ…
孤独で痛みにずっと耐えながら学生生活送ってる…
痛くて話にならんから、自分以外の人との交流を完全遮断してる…
俺ほど不幸な人間なんているのかよ…orz
627病弱名無しさん:2007/09/01(土) 12:24:16 ID:B2iFqSl50
>>626
zard の負けないでを借りてきて何度も聞くんだ。
それで耐え抜け。
628病弱名無しさん:2007/09/01(土) 12:56:58 ID:tJFU2c/8O
チンポ!
629病弱名無しさん:2007/09/01(土) 17:59:37 ID:rR9QplXz0
>>623

あほスレです。
救いようがないほどあほスレです。
人間の仕業とは思えないほどのあほスレです。
630病弱名無しさん:2007/09/01(土) 18:05:02 ID:tKsbug2Y0
ロリ戸とかいう真性のイカレポンチが張り付いているスレだもんね
631アホ ◆S0hsR8lrcs :2007/09/01(土) 20:13:01 ID:B2iFqSl50
アホスレ
632病弱名無しさん:2007/09/01(土) 21:29:41 ID:cSqqvFrP0
顎関節症のみなさんは、上下の正中まっすぐですか?
少しずれてますか?
633病弱名無しさん:2007/09/01(土) 21:49:07 ID:0nsECv1w0
正中なんか関係ない
634病弱名無しさん:2007/09/01(土) 22:35:35 ID:kSR82Ra/0
すれてるよ
最近自分の身体がどう歪んでるのか核心に近づいてきた
635病弱名無しさん:2007/09/01(土) 22:42:40 ID:ny0/P5zbO
正中ってどこのことを言うんですか?
636病弱名無しさん:2007/09/02(日) 00:04:54 ID:fA7ESF2a0
バカばっかり…
637病弱名無しさん:2007/09/02(日) 00:40:31 ID:1V819r3G0
また正中厨か・・・
638病弱名無しさん:2007/09/02(日) 02:17:40 ID:j5Vca+Cr0
前歯の上の歯と下の歯の正中がズレてると
顎がズレてるんでしょ?
そして顎偏位症なんじゃないのか?
639病弱名無しさん:2007/09/02(日) 07:26:07 ID:GpJrucvW0
正中は合ってる?
左右の骨盤の高さは同じ?
背骨は歪んでない?
左右の足の長さは同じ?
左右の目尻の高さは同じ?
顔は左右対称?
1ヶ所でも1mmでもズレてると本当にヤバいよ
640病弱名無しさん:2007/09/02(日) 08:52:28 ID:vBgpue8x0
>>639
そして、強迫観念被害妄想心身症に陥るというわけか…
それでまた身体症状が現れる死のスパイラル
641病弱名無しさん:2007/09/02(日) 09:55:21 ID:t0NJ6P670
誤差の範囲内に治まらないことが問題なのだよ。
642病弱名無しさん:2007/09/02(日) 13:04:13 ID:wCKtkhjLO
信じるか信じないかは勝手だけど私はキアテックという所で顎を治しました。午前中は千葉。午後は東京で治療しているみたい。日曜休み0432610417
643病弱名無しさん:2007/09/02(日) 13:54:59 ID:soleGu5H0
自演乙
寄って来る病院は糞として皆に見られますよ
叩かれるだけなので病院名は載せない方がいいよ
644病弱名無しさん:2007/09/02(日) 15:20:13 ID:wCKtkhjLO
本当なんです。信じてください。高一からずっと苦しんでいて今25。病院たらいまわしにされた後、キアテックに行きました。まだ顔のこわばりはあるけど七割方治った。自演じゃないです!
645病弱名無しさん:2007/09/02(日) 15:41:08 ID:CpY+uhww0
歯削って、かみ合わせ均等にしたら治るよ!
おまえらは噛み合わせが均等じゃないんだよ
646642:2007/09/02(日) 15:53:29 ID:wCKtkhjLO
絶対に歯は削ってはいけない。全ては体の歪みからきている。歯や顎だけ治すなんてことはありえない。全身の歪みを正常にすれば顎も必然的になおる。
647病弱名無しさん:2007/09/02(日) 16:04:35 ID:snjxwheE0
顎の歪みから体の歪みに繋がってるんじゃないのか?
体の歪み治したところで、顎歪んだままじゃまた元通り
だから、いつまで経っても治らない
整骨院ボロ儲けの仕組みでございまする
648病弱名無しさん:2007/09/02(日) 16:11:11 ID:YQz+tK9E0
顎の歪みも骨盤の歪みも体の歪みもすべては心の歪みが原因だった。
清らかな精神は清らかな肉体にしか宿らない。
649病弱名無しさん:2007/09/02(日) 16:11:29 ID:CpY+uhww0
親知らず生えたせいで歯が動いて噛み合わせが変わったんだよ

歯削るしか方法ないぞ!
650642:2007/09/02(日) 16:16:35 ID:wCKtkhjLO
治った私が断言する。体の歪みが顎に影響を与える。もしかしたら心の歪みも原因かもしれない。でも関係ないよ。今の時点で体の歪みを取れば、顎はよくなる。ねえ、信じてください。歯はいじるな!
651病弱名無しさん:2007/09/02(日) 16:26:01 ID:1V819r3G0
原因は人それぞれ
652病弱名無しさん:2007/09/02(日) 16:38:18 ID:CpY+uhww0
親知らずが原因だから歯いじらないと治らない!

親知らずが生えてくると歯が動く
653642:2007/09/02(日) 16:48:01 ID:wCKtkhjLO
歯に執着しないで!世の中を見て、親知らずがあってもなくても、歯がガタガタでも平気な人もいる。歯にこだわらないで。原因は体の歪み。ここ見てると昔の、歯に執着していた頃の私とだぶる。何か質問はある?何度も言うけど、私は治った。
654病弱名無しさん:2007/09/02(日) 17:16:43 ID:CpY+uhww0
>>653
まだ顔のこばわりはあるんだろ?それじゃ治ったって言わないよ
655642:2007/09/02(日) 17:24:24 ID:wCKtkhjLO
でもさ、聞いてよ。私、自殺寸前だったんだよ。顎が定まらなくて口の中、血だらけになったり舌が傷だらけになって死ぬほど痛くてさ・・精神病扱いされて、家族は崩壊寸前だったし。それがここまで良くなったと思うと、まじで涙出てくる。完治が近いのも自分でわかるし。
656病弱名無しさん:2007/09/02(日) 17:26:29 ID:bSsKrlUc0
顎は歯でロックされて歪む、
顎が歪めば全身も歪む、
全身のゆがみを直して軽減するのは一時的、ほうっておけば元の木阿弥。
657病弱名無しさん:2007/09/02(日) 17:36:33 ID:k9dc7KT10
おまえら顎顎うるせーな
そんなに顎が好きなら顎の世界に逝け!シッシッ
658642:2007/09/02(日) 17:41:58 ID:wCKtkhjLO
皆を見てると昔を思い出して涙がでてくる。顎と顔で一日中頭一杯。イライラして視野も狭くなり集中力もない。でも歯じゃなくて体が先っていっても私の話を聞く余裕がない気持もわかる。
659病弱名無しさん:2007/09/02(日) 17:54:30 ID:CpY+uhww0
結局歯をいじらないと治らない





気功なんて論外
660病弱名無しさん:2007/09/02(日) 17:54:53 ID:k9dc7KT10
>>658
じゃ、噛み合わせは関係ないと?
661病弱名無しさん:2007/09/02(日) 17:57:54 ID:0Fc1oZgS0
>>660
咬み合わせなんて治さなくてもOK!
662病弱名無しさん:2007/09/02(日) 18:19:58 ID:BveRpOwW0
結局歯列矯正するのがいいのか?
663642:2007/09/02(日) 18:48:29 ID:wCKtkhjLO
ちょっと661の人!私のふりしないでよ。噛み合わせは大事だよ。でも噛み合わせを治しても顎は治らない。まずは体の歪みをとること。全てはその後考えればいい。この病気にかかると、あれこれもしなきゃ!ってなるよね。でもそうしても治らない。まずは体が先。
664病弱名無しさん:2007/09/02(日) 18:49:06 ID:7nh0dG2X0
親知らずで歯列がずれても矯正もかみ合わせの調整も必要なし

人間が生来持っているバランスを取る機能が働くまで我慢するか
極力心身の負担を少なくして軽い運動とストレッチを気長に続ければいいだけ
665病弱名無しさん:2007/09/02(日) 18:53:24 ID:tfRbuctlO
前からガクガクしてたけど三日前からついに完璧ずれて治らない。
物たべるとき痛すぎる。今までは寝たら治ってたのに三日も治らないなんて。
ずっとこのままだったら辛い
666642:2007/09/02(日) 18:55:56 ID:wCKtkhjLO
ここにいる人の共通点は、あれはだめ、これはいい。と頭が固くなっていること。659の人もそうだよね。私は自殺寸前までいったから宗教も占いにもはまったんだ。そしてわかったことは神なんていない。歯をいじっても意味はない。
667病弱名無しさん:2007/09/02(日) 19:48:11 ID:0Fc1oZgS0
>>663
あんたの振りなんかしてないよ。
咬み合せを治しても顎関節症が治らなかったやつなんて
いくらでもいるさ。
逆に、咬み合わせなんて治さなくても顎関節症は治るんだよ。
668病弱名無しさん:2007/09/02(日) 19:52:10 ID:dHgoji6W0
顎関節症治した俺がきましたよ。
正直いって体の不調の根源は顎です。顎のズレが体のズレを引き起こしています。
しかし、だからといって顎だけ治療しても体のズレはもどりません。
ここがネックなんですよね。顎が原因なら顎治せば全てが元に戻ると思ってる人、
または、体のズレを治せばいいと思ってる人、みんな完治できないのは
顎と体のズレを同時に治療しないからなんです。
まあそういう方法は、どこの病院にいっても教えてもらえないんですけどね。
なにせ、日本では体のズレと顎のズレを同時に扱っている医師が少ないんですもん。
整体師は、体のゆがみを治せば全てうまくいくというし、
歯科医は、顎のゆがみを治せば全てうまくいくという。
しかし、どちらか片方だけでは完治できません。どちらもやらねばならないのです。
ですが、どうやってやればいいのか?実は一つだけ方法があるんです。
私はそれを発見し、完治しました。
669642:2007/09/02(日) 19:59:29 ID:wCKtkhjLO
以前から不思議に思うことがある。完治した人がたまに現れるけど絶対に治療法は教えない。顎は体の一部。体の歪みと顎の歪みは繋がっている。私のこと信じてくれてる人はいるのかな・・
670病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:15:18 ID:Az8+Q2S30
信じてるよ
だから方法を教えて
671兵臓 ◆S0hsR8lrcs :2007/09/02(日) 20:15:36 ID:UuajbI/h0
>>668
完治した人がここに来てもどうやって治ったか教えないと
意味が無いです。
また無駄にスレを重ねていくだけになります。

教えていただけますでしょうか?
672病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:19:41 ID:dHgoji6W0
>>669
信じるもなにもそれが真理ですよ。俺もその考え方で治った。治療法までは言わないけど。
あなたは俺と違って、努力して死に物狂いで見つけた方法を
何の見返りも要求せず、ここにいる人達に提供しようとしている。
俺には到底まねできないことをやってる。微妙に尊敬。だから賛同。
俺だったら見つけた治療法を批判されながらもみんなに教えてやろうなんて
思わないけどね。顎関節症で精神的にも追い込まれてるのに、善意を失わなかったのなら
大した人間だよ。その善意を2ちゃんみたいな場所で使うのは勿体無い。
ここでは、治った人間は未だに苦しみ続けている人間の悲痛な叫びに耳をそばだてるのが
最も正しい楽しみ方だと思うよ。
顎関節症の人間を嘲笑う一般人達がそうしているようにね。一般人になったのならそうするのが
妥当でしょ?
673642:2007/09/02(日) 20:22:36 ID:wCKtkhjLO
670の人は私にいってるの?それとも668?私だったらさっきから何度も言ってるけどキアテックっていう体の歪みを治すところ。
674病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:24:25 ID:Az8+Q2S30
だからコツを教えてくれって
675病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:26:57 ID:Xg9iNQ8a0
>>669
私は何回か教えましたよ。
スルーされてますが。
私も身体の歪みからだと思っています。
ところでそのキアテックって気功なんですか?
どれくらい通院して治ったんですか?
非常に興味深いです。
676642:2007/09/02(日) 20:27:38 ID:wCKtkhjLO
672あなたは間違ってる。実は私も教えたくないっていう気持ちがある。だって私は8年苦しんでやっとたどり着いた所だから。簡単に教えるのは少し悔しい。でも、最近それじゃ駄目だって気付いたんだ。なんか、泣けてくる・・すいません。涙腺弱くて
677病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:27:57 ID:2gMZbq3WO
>>672
だったら最初から書き込むんじゃねーよクズ
678642:2007/09/02(日) 20:32:43 ID:wCKtkhjLO
私は完治した人だからわかる。672は完治なんかしてないかわいそうな人だよ。相手にしないで。怒るだけパワーの無駄遣いだよ。
679642:2007/09/02(日) 20:36:40 ID:wCKtkhjLO
675さん。今も通っています。初めは変な宗教かと思ったし。先生もすごーく変わった人。でも腕は確か。電話して聞いてみて。私のこと信じてくれてありがとう。
680病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:42:07 ID:dHgoji6W0
>>678
さあどうかな?完治したわりには誰もあんたの意見に耳を貸してないようにみえるが?
俺とあんたのどっちが正しいか、後々わかるだろうよ。
泣いてないでもっと説得力のある文を書いたらどうだ?
それから連続投稿したり、sageてなかったりすると、それだけでヒンシュクを買うのは
わかってるか?煽られても文句で返さない方がいいぜ。あんた自身の印象が悪くなり
結果発言の信憑性が失われるからな。
681病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:45:29 ID:Xg9iNQ8a0
>>679
過去スレ全部読むと身体の歪みを矯正した人が治ってます。
後は通院しないでも自力で矯正するほうに持っていければいいですね。
身体の癖、歪みの矯正は重要です。
おめでとうございます。
682病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:46:24 ID:7nh0dG2X0
顎関節症は病気じゃないんだから完治なんかしない
生き方そのものを改めなければいずれ再発する
683642:2007/09/02(日) 20:47:19 ID:wCKtkhjLO
680さん、怒らないでね。私は680さんの気持ちがすごくよくわかる。そういう攻撃的な所とか、昔の私と被るんだ。でも、ちゃんと治ると気持ちも穏やかになるから!後、2ちゃんねるのルールを知らなくてごめんね!
684病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:47:59 ID:86qsPz+h0
俺も治した方法かいたよ。
いちいち個別に対応しないだけー。
べつに見下してもいないよ。
685病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:58:55 ID:86qsPz+h0
俺がキアテックで治るかもわからないし、
バランス崩すたびにキアテックやりにいくわけにもいかない。
結局自分なりに試行錯誤して自分なりのバランスの取り戻し方を身につけるしかないと思うけどね。
俺のバランスのとり方も書く気にならないよー。
だってネットのそこら中にかいてあるもん。
686病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:04:13 ID:Xg9iNQ8a0
そうそう、書いてありますね。
それをスルーするかやってみるかの違いですね。
687病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:04:58 ID:86qsPz+h0
治した人が治すまでのプロセスを詳細にかかないのは
他の治した人が自分のアプローチと全く違うってのもあると思うよ。
688病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:05:58 ID:dHgoji6W0
>>683
足らんたらん!説得力が足りないね。
キアテックにいき治療してもらい完治したのはわかったが、そのキアテックでは
どのような施術を施されたのか説明しないとイメージがわきにくいだろうが。
そして完治不可能と思われた顎関節症をあっという間に治療した施術の
理論的説明と、完治までにかかった金額など、おおよそ興味がある人間が
聞きたいであろう情報が欠けている。それらを補いつつ、あんたが
苦節八年味わった体験を加味することで感情移入度を増し、ストーリー性を
持たせることでより多くの人間の心をうつレスになる。
そこまでしなければ生半可なレスでは誰も動かないぞ。あんたの意気込みは
その程度か?顎関節症で苦しむ人間を多く救いたいのなら努力しろ。
689642:2007/09/02(日) 21:09:24 ID:wCKtkhjLO
688さん。私あなたに少しひいてる・・冷静になってよ。気持はわかるけどさ。
690兵臓 ◆S0hsR8lrcs :2007/09/02(日) 21:12:20 ID:UuajbI/h0
>>688
人のことを言う前にまずあなたが治った治療法を教えてください。
691病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:15:24 ID:dHgoji6W0
>>689
俺に話しかける暇があったらあんたにレスした奴へ返答してやったらどうだ?
それからわざわざルールを教えてやったんだから下げろって。
最後にもう一つ教えておいてやるよ。あんたがここで意見を述べられるのは
あと数時間だぞ。一人の人間が連続投稿でスレを占有できる時間は限られてるんだよ。
時がくれば、どんなに正しい発言をしていても荒し扱いされスルーされるぜ?
俺みたいになwそうなりたくなかったらさっさと情報を提供し、一人でも救って見せろよ。
692病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:21:33 ID:L/4SQKEQ0
ID:dHgoji6W0
693病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:21:51 ID:ooK+zG/Y0
結局は咬合治療しかないのかな
歯を削ったり、咬み合わせを治したり、矯正したり
694病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:37:32 ID:86qsPz+h0
>>686
そう思います。
地道にやってみるしかない。
695病弱名無しさん:2007/09/02(日) 21:41:53 ID:7nh0dG2X0
ルーター再起動してるんじゃなくて
PC何台も持っていることだけはわかった
696病弱名無しさん:2007/09/02(日) 22:34:05 ID:dHgoji6W0
>>689
なんだ逃げたのか。わざわざ悪役に徹してお前の存在を強調し、ここ読んでる奴らを
レスに注視させてやったのに、荒らされたと勘違いしたのか?
ここまで的確にアドバイスをくれてやる荒しはいないんだがな。やはり初心者すぎて
行間が読めなかったか。しかし明らかに初心者であるというスタンスが、同情をひく上で
この上ないスパイスになると考えたんだが。まあ顎関節症に八年も悩んでる事から
かなりの高齢であることがわかるんだが、書き込みを見る限りちっとも知性を感じないあたり、
知能は猿並だな。お前じゃどう頑張ってもインチキ臭い気功病院に客を入れさせることはできんよ。
やはり俺以外で本当に治った奴はいなかったか。
697 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/02(日) 22:47:41 ID:1V819r3G0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
698病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:05:10 ID:du3thdV60
顎関節になった理由の1つに
思春期あたりの成長期に、左右の顎関節の長さが違くなり
顎がズレて、顎関節症になるんじゃないの。
だからひどい人は、外科矯正をしないといけないんじゃないかな?

>>642さんは、顔(顎)のゆがみはありましたか?
それもその治療院で直りました?
699642:2007/09/02(日) 23:08:29 ID:wCKtkhjLO
子供の頃の写真は歪みがやばい!見たくないくらい。体の歪みを取ったら顎の歪みも良くなりました。
700兵臓 ◆S0hsR8lrcs :2007/09/02(日) 23:16:42 ID:UuajbI/h0
642さん
キアテック治療というのは検索してみると何箇所かあるのですが
どこの治療院にいったのですか?
701642:2007/09/02(日) 23:26:33 ID:wCKtkhjLO
キアテックを始めた、うだ先生の所。電話番号は少し前に載せたはず。午前は千葉の蘇我。午後は東京駅から二分の場所でやってる。絶対にうだ先生にやってもらったほうがいいよ。他の場所は弟子がやっているのかも?!しらないけど。
702病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:34:53 ID:du3thdV60
642さん、
どうして体のゆがみをとると、顔のゆがみもなおるの?
顎関節の長さが左右違って、顔や顎にゆがみが生じる場合
手術で片方きって、長さをあわせて顎をまっすぐの位置に直して
固定しないといけないと思うんだけど。

それを想定したうえで、術前矯正と術後矯正をしないと
顎だけ直っても歯も治さないと元に戻るだけだと思うんだよね。
703兵臓 ◆S0hsR8lrcs :2007/09/02(日) 23:42:25 ID:UuajbI/h0
>>701
ありました。
http://www.pureness.co.jp/search/detail.php?id=5973&trp=
卯田先生のHPはないみたいです。
でもお弟子さんのHPをみてもすごく治りそうな雰囲気はあります。
トンクスでした。
704642:2007/09/02(日) 23:42:56 ID:wCKtkhjLO
私もプロじゃないから詳しくはわからないけど、体の歪みが全ての病気の原因というのが、うだ先生の口癖でキアテックの思想なんだ。私は噛み合わせの治療を散々しても良くならず、むしろ悪化した。ごめん答えになってなくて。
705病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:46:18 ID:pFK4oThP0
いやー、この前の渋谷の審美歯科医、最悪だったな。

ネットで「テレビにも出演した○先生」なんて紹介があった。
顎関節症に長年悩んでいて、専用マウスピースの説明会に行ったら、
「この病院専門のマウスピースで何でも治ります。」
「癌もリュウマチもアトピーも治せます。」ときた。(この辺からアヤシイ)

その後、口の中を検診され、
一番最後に「70万円費用がかかります」と言われた。
そして間髪、有無を言わさず、
「では歯型を取りましょう。どうぞこちらの部屋へ」
と案内されかけた。

自分の歯の詰め物が2箇所も取れて、
虫歯もある状態なので、
「虫歯が治ったら検討します。」と言ったら、
カルテを投げ返され、「次の方。」
ホウホウの体で病院から逃げた。

虫歯の詰め物が2箇所もない状態で、
「歯形とってマウスピース作りましょう」なんて言うか? カスが!

ネットで「患者の立場になって・・・」なんて大嘘。
普通なら、「歯を完治させてから、作りましょう。」だろうが。
虫歯一本治すたびに、また70万円かけて作り直せってか?

結局、歯医者も、毎月のノルマ競争の商売人ってことか!
706642:2007/09/02(日) 23:47:59 ID:wCKtkhjLO
こういうこと言うと自演って言われるかもしれないけど、、弟子はやめといた方がいい。絶対に絶対に絶対に。腕は弟子が石ころなら、うだ先生はダイヤモンドっていうくらい差があるから。信じてくれる?私なら弟子なんて怖くていけないよ・・
707病弱名無しさん:2007/09/03(月) 00:08:10 ID:GAZ8ZdTb0
>>704
>私は噛み合わせの治療を散々しても良くならず、むしろ悪化した。ごめん答えになってなくて。
悪化した歯は、どこかで直してもらったの?
よくなったの?
708642:2007/09/03(月) 00:23:00 ID:uzYTWM5zO
噛み合わないから顎が変なんだと思い込み、削りまくった。歯医者から頭がおかしな人という目でみられてたと思う。私も少し狂ってた。歯を削るために毎日通った。でもよくならなかった。削りすぎて今でも食べにくい。
709病弱名無しさん:2007/09/03(月) 00:24:12 ID:f3Yf76300
キアテック 近畿にはそれなりにあるけど
そこに名を連ねてる 歯の分野のほうは。。。。。。。。。。。。。。。。。
h**p://www.sot.jp/link.php
710642:2007/09/03(月) 00:27:28 ID:uzYTWM5zO
悲しいけど歯は再生しない。噛み合わせは大切だよ。でも、絶対に削っちゃ駄目。体の歪みを治すと顎が安定する。
711病弱名無しさん:2007/09/03(月) 00:29:08 ID:WklnuOmZ0
歯もボロボロだからやばいなー
712642:2007/09/03(月) 00:33:03 ID:uzYTWM5zO
これだけは声を大にして言いたい。。うだ先生以外でやらない方がいい。理由は行けばわかる。飛行機に乗ってでもきたほうがいい。私は本当に救われた。顎もそうだけど腰痛と首痛、顔のこわばりとか色々な症状が酷くてさ。っていうかsageって何?
713病弱名無しさん:2007/09/03(月) 00:51:17 ID:GAZ8ZdTb0
もう削られすぎて、大幅にクラウン治療(仮歯)になってしまった自分は
どうしたらいいのだ?
今、顎の調子はいいが、歯の調子が悪い
714兵臓 ◆S0hsR8lrcs :2007/09/03(月) 00:53:57 ID:ZzuZ4YfC0
>>712
お弟子さんの治療も受けた事あるのですか?
715642:2007/09/03(月) 00:59:32 ID:uzYTWM5zO
ないけど。無理絶対に無理。私は一度どん底を味わったから、妥協するのが嫌なの。一流のうだ先生以外ヤダ。まあ、本当に個性的な人でびっくりすると思うよ。後、歯をいじったとしても、今からいじらなければいいんだよ。安心して!
716兵臓 ◆S0hsR8lrcs :2007/09/03(月) 01:06:27 ID:ZzuZ4YfC0
>>715
う〜む
今いってる歯科の治療で駄目だったらキアテックにいくよ。
遅い時間までサンクスです。
717病弱名無しさん:2007/09/03(月) 01:14:17 ID:GAZ8ZdTb0
>後、歯をいじったとしても、今からいじらなければいいんだよ。安心して!
でもクラウンにするために、どうしてもいじらなければならないんですよ…。
718642:2007/09/03(月) 01:18:38 ID:uzYTWM5zO
じゃあ今の治療後はいじらないことかな。歯を削ることは恐ろしいことだということを今の時点で気付けただけでも幸せ。死ぬまで削り続ける人がたくさんいるのだから。ねえ、sageってなんなのー!?
719兵臓 ◆S0hsR8lrcs :2007/09/03(月) 01:26:22 ID:ZzuZ4YfC0
どうぞこれがsageです。↓

sage/age
2chでは、普通に書き込めば、スレッドが掲示板の一番上に来ます。これを「age」と言います。
メール欄に sage (他の文字と一緒でもいい)と書けば、スレッドの順位は
変わりません。これが「sage」です。
720病弱名無しさん:2007/09/03(月) 01:30:59 ID:GAZ8ZdTb0
>>718 遅くまでサンクス!
721642:2007/09/03(月) 01:33:25 ID:uzYTWM5zO
ふーん。2ちゃんねるには面白いルールや喧嘩をしかけてくる変な人とかいて面白いねぇ。
722兵臓 ◆S0hsR8lrcs :2007/09/03(月) 01:39:58 ID:ZzuZ4YfC0
642さん
気が向いたら私のスレにでも書き込んでくださいね。

【治療法】顎関節症『私の理論』スレ【議論】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188227619/
723携帯からすみませんが:2007/09/03(月) 05:26:02 ID:xYnwpXKYO
この病気だとなおさないと悪影響がでるんですかね?

歯が一本はえてないため噛みあわせが悪く、食べるだけでたまにコキッてなるんですが…

あえて当てはまるのは耳が聞こえにくい気がする事だけです
724病弱名無しさん:2007/09/03(月) 07:15:13 ID:C1lFZJrp0
整体やカイロプラクティク、オステオパシー等で体の歪みを直してもらっても、
残念だが、10回程食い縛れば、元の状態にほぼ戻ってしまう。
しかしそういう無茶をしないで、普通に生活して、
1週間も良い状態が保持できるのなら、その整体士は名医だろうね。
725病弱名無しさん:2007/09/03(月) 07:16:58 ID:F8Y94ue+0
>>642は完全なキチガイだなw
sageも知らないなんてどんだけw
2chで電話番号晒したら犯罪もんだぞ馬鹿w
悪いけど通報した
726病弱名無しさん:2007/09/03(月) 09:14:29 ID:iXL6hvpW0
>>725
顎関節症患者ならほとんどそうだろw
何を今更。
727病弱名無しさん:2007/09/03(月) 10:14:16 ID:n/mAjCCn0
>>642
壮大なネタ?
728病弱名無しさん:2007/09/03(月) 11:05:50 ID:TWS3iAh80
仮に効果があるとしても
外的な力で一時的に矯正しているだけ

ホメオスターシスの働きを阻害する可能性もあるので
一生定期的に整体にかかることになるんじゃないか?
729兵臓 ◆S0hsR8lrcs :2007/09/03(月) 11:54:56 ID:ZzuZ4YfC0
2年間週1回頭蓋仙骨療法に通い続けて治った人いますよ。
730病弱名無しさん:2007/09/03(月) 12:25:01 ID:TWS3iAh80
有酸素運動とストレッチで治る人が大半です
731病弱名無しさん:2007/09/03(月) 12:37:35 ID:a0RPqlFN0
精神科に通ったら直る人が大半です
732病弱名無しさん:2007/09/03(月) 12:42:39 ID:F8Y94ue+0
>>729
治った人がいるのならその人から情報を聞けば済むのに
なんで必死になって>>642から話を聞こうとしていたの?
>>719でsageの説明してるのはいいけど

自分がサゲないのはなんで?わざわざ荒れる原因になる
コテハンで書き込んでるのはなんで?

歯科医にかかってる時点で初心者なのが丸わかりなのに
上から口調で説明してるのはどうして?
733病弱名無しさん:2007/09/03(月) 12:47:57 ID:F8Y94ue+0
あとね、別スレだからって喋り方変えるのはどうかな。
治療法を必死で模索してる人を馬鹿にして楽しいの?
身体板の至るところに出没してるけど、正直ウザいよ。

↓●●●●●低髄(脳脊髄液減少症)part12●●●●●より

名前:兵臓 ◆S0hsR8lrcs [] 投稿日:2007/09/03(月) 00:17:24 ID:ZzuZ4YfC0
九州からきてる先生のプラセンタプランテーションはその後どうなった?
その話はタブーか?他スレか?
治った人がいないから。 あはは!!!
734642:2007/09/03(月) 12:56:05 ID:uzYTWM5zO
やっほー。昨日は初2ちゃんねるでオロオロしてましたが、慣れてきたよ!今から塾に行くから。私、受験生なんだ。25歳になっちゃったけど今までの人生取り戻す為に大学行くの。毎日不安で泣きたくなるけど・・今日の深夜か明日また来るね。質問はなんでも聞くよ。
735兵臓 ◆S0hsR8lrcs :2007/09/03(月) 13:07:01 ID:ZzuZ4YfC0
>>733
>九州からきてる先生のプラセンタプランテーションはその後どうなった?
>その話はタブーか?他スレか?
>治った人がいないから。 あはは

別に話し方変えてるわけじゃないですよ。
あなたが私のことを知らないだけです。
かまかけてるんですよ。
前にプラセンタの話で嫌なめにあったんでね。
低髄スレはかなり昔から見ていてこちらは最近。
至るところに出没するのは当然ですよね?不定愁訴がある患者は。

うざいと思うのはコテハンだからでしょう。




736642:2007/09/03(月) 13:15:03 ID:uzYTWM5zO
通報って?なんかヤバいの?私こないほうがいいの?
737兵臓 ◆S0hsR8lrcs :2007/09/03(月) 13:18:51 ID:ZzuZ4YfC0
>>歯科医にかかってる時点で初心者なのが丸わかりなのに
それは2ちゃねんるのこのスレでの話でしょう。
>>上から口調で説明してるのはどうして?
何様のつもりはありません。
>>荒れる原因になるコテハンで書き込んでるのはなんで?
個人の自由です。荒れる原因になると思いません。他スレはコテハンは大勢います。

738兵臓 ◆S0hsR8lrcs :2007/09/03(月) 13:23:14 ID:ZzuZ4YfC0
>>736
642さん。大丈夫問題ないですよ。
ただふざけてるだけです。
おおいに書き込んでください。
739病弱名無しさん:2007/09/03(月) 13:25:36 ID:TWS3iAh80
先天性の顎関節症で外科手術でないと治らないとかならわかるけど
所謂手技で治るものは有酸素運動とストレッチを日課にすればいい。
ストレッチは即効性はないかもしれないがその分体の負担は少ないし再発も防げる。

そもそも他人に治してもらうという発想が間違ってる。
肥満の人が坐ったままとか運動も食餌制限もなしで痩せたいというのと一緒。
自分の体は極力自分で治すべき。
740病弱名無しさん:2007/09/03(月) 13:39:16 ID:QYAev6bU0
 
円板整位運動療法が恐ろしいまでに効果的!!
ttp://www.kamiryo.com/counseling/220.html
ttp://www.iguchi-oc.com/hibi2422/200606.html

このスレの1には、これから必ずリンクする事!!!

今日、このページ見つけて今日試したら、
今日、いきなりクリック音が消失したぜ!!!

何故、もっとメジャーではないのか、この方法は。
741病弱名無しさん:2007/09/03(月) 13:51:56 ID:F8Y94ue+0
>>642
ふざけてるかどうかは、もうすぐ自宅にかかってくる電話に
出ればわかるよ。君がここに書き込んだ電話番号に
電話したよ。2ちゃんねるという悪質な掲示板に、お宅の

電話番号が晒されてますってな。それから、先生の実名をあげて
変わった人だとか、変な宗教だと思ったとか、弟子は怖いだとか中傷してる時点で
どういった法的処罰が下されるか、考えて書き込んでるか?

面白いのは>>734や他の書き込みで個人情報漏らしてる所だよな。
先生からしたら、あんたを特定するのは簡単だろうよ。お疲れさん、大学の前に
刑務所にご入学です。少し体調がよくなって調子に乗りすぎたな。ゆっくり
反省すると良いよ。独房の中でな。

742642:2007/09/03(月) 14:21:58 ID:uzYTWM5zO
なんか2ちゃんねるってかんじだねぇ。大丈夫!先生にも言っておいた。顎のことで電話してきた人がいたら、優しく話聞いてあげて!って。じゃあ授業なんで、またねー。質問は書き込んでおいて、後でみるから。
743病弱名無しさん:2007/09/03(月) 15:58:49 ID:oCifRUhL0
>>739
>有酸素運動とストレッチ
普通のストレッチでいいの?

ここに、体のゆがみを直せば、顔のゆがみや顎関節症は直ると書かれていたけど
前かがみになった姿勢で、親に背中が平らかどうか見てもらったら
片方の背中の方が(やや?)もり上がっているらしい。

小学校高学年の時、体育のマット使った授業で後転した際に
背中の筋を痛めてしまって、しばらく腕上げると痛かったのだけど
それを男子が面白がって、フォークダンスを踊る際にわざとつないだ手を高く上げたりしてきたんですよ。

そのあとの中学の時、背中の(名称忘れた)検査で、背中が平らでなく
検査に引っかかり、再検査になったのだけど、
再検査がいいかげんなのか、異常なし扱いで、そのまま放置してました。
これが顔のゆがみや顎間接症と関係しているのかな?
744病弱名無しさん:2007/09/03(月) 18:11:43 ID:Sy0o2O1J0
1> マニピュレーションmanipulation technique
(徒手的円板整位術):顎関節脱臼整復術の
逆方向の動作により、術者の徒手で前方に転位
した円板の整位をはかる。垂直頭位で患者を
リラックスさせて患側大臼歯部に術者拇指を置き、
下顎を下方に押し下げると共に健側に向けて回転
させ、同時に患者に閉口を命じる。クリックと
共に急に開口域が増大し疼痛が軽減すれば、
臨床的にクローズドロックが解除したと考えて
良い。円板復位が得られるものと得られない
ものがある。
ttp://www.jacoms.gr.jp/annai/sokai442.html

これが最強に効果的な方法だろう。
関節円板が、完全に元に戻るよ。

誰か、試した豪の者は居ないのか?
745病弱名無しさん:2007/09/03(月) 19:53:34 ID:TWS3iAh80
>>743
ごくごく一般的な体幹筋のストレッチでいいですよ。
自分の場合は立位の後屈と座位の開脚しての前屈が特に効果を感じました。

両足を肩幅くらいに開いてスクワットをして内腿を鍛えるのも効果的。

自分の場合も子供の頃の怪我や事故で負傷してからが具合が悪くなったのですが
怪我や事故は単なる引き金であって根本的な原因は別な所にあるような気がします。

両親から聞いた話と自分の記憶をまとめると
自分は幼少の頃から頭が異常に大きくて猫背で痩せてるのにお腹だけ出ていたみたいで
歩くとすぐ転んでいて「頭が大きいからバランスが悪い」みたいなことを言われていました。

生まれつき体が歪んでいたか、生まれてから家族から虐待受けて歪んだか不明ですが
本格的に悪化する前に既に体が歪んでいて体が怪我をしやすい状態になっていたのでは?と思いますね。
746病弱名無しさん:2007/09/04(火) 00:10:58 ID:J6npqM070

もう、顎関節症患者同士で、集団自殺しませんか?
本気で自殺を検討しています。

この後に、自殺希望のレスが多く続くようでしたら
別スレ立てて、OFF会を開いた上で決行したいと思います。

もう、疲れましたよ。
セレトニンも使い切りました。

どうせ、イチローも松井も含めて全ての人間は
死ぬ訳だし。遅いか、早いかだけの違いだよ。

レスを待っています。
747病弱名無しさん:2007/09/04(火) 00:23:31 ID:FdL/srJO0
通報しました
748病弱名無しさん:2007/09/04(火) 00:55:18 ID:XHuR2U+m0
やっぱ顎関節症には精神科だね。
LSGさんもしっかり通ったらいいのに。
749病弱名無しさん:2007/09/04(火) 01:36:42 ID:bNRdkLPE0
>>745
サンクス。ストレッチのいいサイトみつけて
やってみるよ。
750病弱名無しさん:2007/09/04(火) 01:39:21 ID:LRisRrChO
体の歪みからくるっていうが俺は違う
くせで高1あたりから話すときに歯を噛み合わせてた。歯列原因かもしれんが、歯を噛み合わせてないと落ち着かなくて
 
そしたら高3あたりに顎周りが痛み始めて、顔が歪み始めた
今では口が変に曲がり、顔全体が痛く、風邪に触れただけでも痛みが増す
でも俺は耐え続けた。もう2年がたつ。人生はめちゃくちゃだが痛みにじっとこらえながら学生生活を送っている。痛みで話もろくにできないから友達は一気にいなくなり、学校のプレゼンなんかは相当な精神ダメージと身体ダメージを受ける
でも何とか頑張って生きてます・・;
751病弱名無しさん:2007/09/04(火) 01:45:02 ID:3hNoc3nY0
それこそ体が歪んでかみ合わせおかしくなったんじゃないの?

よく片噛みがよくないとか足を組むのがよくないとか言われてるけど
あれって既に体が歪んでいて矯正するために無意識にやってるのでは?と思えてならない。
752病弱名無しさん:2007/09/04(火) 01:58:41 ID:bNRdkLPE0
>>750
噛み締めが原因でしょう。
ここでは評判の悪いスプリントだけど
スプリントやマウスピースをうまく扱える歯科をさがし
顎や口に力がかからないようにすることが、大事では?
753病弱名無しさん:2007/09/04(火) 02:09:14 ID:xWXBI6CeO
顎の軟骨がズレたのになんでストレッチとかで治るの?
なんで手術で治せないの?

軟骨ズレたんだから口の中切り開いて手つっこんで顎の軟骨ぐいっともとにもどせばいいんじゃないの?

なんでなおらないの?
なんでこんなに辛いの?
顔がゆがむしゃべりにくくなる
大好きな歌も上手く歌えなくなってる

もう死にたい
754病弱名無しさん:2007/09/04(火) 02:11:19 ID:YzMDgTI30
びよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
755病弱名無しさん:2007/09/04(火) 08:15:28 ID:mkXf5Eil0
もともと精神的に問題ある人が顎関節症になるのか、顎関節症になってから精神的症状が出るのか?
756病弱名無しさん:2007/09/04(火) 12:49:53 ID:lARtCapA0
>顎関節症になってから精神的症状が出るのか?
前の歯科に歯をいきなり大幅に削られいじられ、顎関節症に。

医者は腕が悪くてうまくいかないと、患者の心のせいにしてくるよ。
真面目に歯医者さんに質問するスレでも、
そこで答えてるある歯科医が、顎関節症患者を頭ごなしに
心に問題があるから些細なことが気になる。気にならないような人間であれば
顎関節症にもならない、なんて答えてるヤシいたな。
ああいう理解のない歯科が、普通の患者を心の病においやっていく。
757病弱名無しさん:2007/09/04(火) 12:57:06 ID:lARtCapA0
治療途中でも、相談にのってくれる機関。
歯科医と患者の間に入って相談にのってくれて
この歯科でいいのか、など、相談にのってくれるところが必要だと思うが
そういうのないのかね?
ネット相談はさらされるから、通ってる途中だと相談しずらい。
758病弱名無しさん:2007/09/04(火) 13:22:22 ID:jGo+10960
かなり信頼出来そうな専門の先生に
親知らずも影響してるかもと言われたんだけど
みんなは親知らずどうしてる?
たしかに虫歯の治療に行ったときにも
抜いて悪いことはないみたいに言われた。
759病弱名無しさん:2007/09/04(火) 13:23:44 ID:jGo+10960
ちなみに水平陥没です;;
760病弱名無しさん:2007/09/04(火) 18:46:27 ID:jcBqDDuc0
>>758
親知らずがあると顎関節症になりやすいというのが正しい。

ここでは親知らずを抜いて顎関節症になったという人がいるが、それは違うといいたい、その人はすでに顎関節症予備軍の状態であったと言うことで、親知らずを抜かなくてもいずれ顎関節症の症状を呈しただろう。
761病弱名無しさん:2007/09/04(火) 18:51:37 ID:QTde6ps50
>>756
まぁ、一概に心に原因があるわけではないが
心と関節痛は密接な関係があるのも確かだよ
心が歪んでると姿勢も歪んでくる
猫背のやつは性格も悪くて友達が少ない
762病弱名無しさん:2007/09/04(火) 21:38:07 ID:FdL/srJO0
>猫背のやつは性格も悪くて友達が少ない

wwwwwwwwwwwww
763病弱名無しさん:2007/09/04(火) 23:03:23 ID:qq/vxryI0
>>761の論理でいくと関節痛(顎関節症)のやつは性格も悪くて友達が少ない
でおkですか
764病弱名無しさん:2007/09/04(火) 23:07:07 ID:QTde6ps50
>>763
ほらほら、すぐそうやってラジカルなモノのとらえ方をする
そんなこと誰も言ってないでしょう
歪んだ心でイジケた気持ちになるのも無理はないけど…
765病弱名無しさん:2007/09/04(火) 23:22:16 ID:2MAMZHfxO
>>756
同意。。脳外科医でも、原因わからないと急に態度悪くなったカスがいたよW
同じ病院内の神経内科にもう一度いけとか言われた。
しかしその神経内科で数日前にメンタルも異常なしと言われてるのは知ってるのにWW
766746 :2007/09/04(火) 23:47:07 ID:M1iBJj5C0
 
しかし、最強にメンタル面と密接に関わってる
病気と心より思います。

身体表現性障害の一形態と考えるのが妥当かもね。

実は、私はココ1年位、別の神経症の病気を患って
いて、それが直ったら、間髪入れずに顎関節症になった。

顎関節症が直ったら、すぐ別の病気にかかると予想する。
次は、腰痛か、難聴あたりにかかると思う。

疲れた。。。。
767病弱名無しさん:2007/09/05(水) 01:10:35 ID:2f+1VhDB0
>766 :746
女の人?前に死にたがり女とかのコテハンしてた人?

【情報充実度】 THE 首吊り Part37 【日本一】 [メンヘルサロン]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1185553880/l50x
ここもあなたがいってたの?
768病弱名無しさん:2007/09/05(水) 01:22:04 ID:I9pEYAksO
>>766
その予測がハズレるように祈っておくよ。
自己暗示みたいになると損だから、あんまそう考えないほうがよいかと
769病弱名無しさん:2007/09/05(水) 02:27:41 ID:HTilssjiO
ちんこ
770病弱名無しさん:2007/09/05(水) 07:05:01 ID:5lHhh+Wk0
>>756
>そこで答えてるある歯科医が、顎関節症患者を頭ごなしに
心に問題があるから些細なことが気になる。気にならないような人間であれば
顎関節症にもならない、なんて答えてるヤシいたな。

どもならん奴だな、どこの歯医者だ?
771病弱名無しさん:2007/09/05(水) 07:49:24 ID:YP2iR6Ru0
766出てけ!
二度と来るな!
772病弱名無しさん:2007/09/05(水) 08:15:05 ID:6FA/OwDu0
みんなあのサイトみてないのか。あんまり有名じゃないのかな。
顎関節症や自律神経失調症、IBS、LGSなんかが完治する治療法を
無料で公開してるんだけどな。まあ有名になれば
歯科も整体も稼ぎ口がなくなるからな。可哀相だから黙っておいてやるか。
早くみんなもよくなるといいな。
773病弱名無しさん:2007/09/05(水) 09:09:12 ID:eilhR89i0
>>772

いつもそういうの探してるけど
聞いたことないな。
774病弱名無しさん:2007/09/05(水) 09:22:31 ID:db4DU0p30
>>772
>何人釣れるかな?

まで読んだ
775病弱名無しさん:2007/09/05(水) 09:48:04 ID:6FA/OwDu0
>>773
多分検索するワードが悪いんじゃないか。
少し難しい専門用語で検索をかけてみるといいよ。
まぁ、その専門用語を知るまでには、かなりの努力を必要と
するんだけどね。つまりさ、努力した人にしかたどり着けないように
上手くできてるんだろうね。
検索にひっかからないようにするためか、そのサイトには
自律神経失調症や顎関節症といったよくあるワードが使われていなかった。
これは検索対策なのかと思った。実際みんなが辿り付けないでいるから
そうなんだろうな。
776病弱名無しさん:2007/09/05(水) 10:19:51 ID:17yH/uAQ0
>>775
お願い教えて。
釣れるか釣れないかなんてどうでもいい。
自律神経失調症や顎関節症で検索かけてたからみつからなかったんだな。
777病弱名無しさん:2007/09/05(水) 10:37:45 ID:8FjsBX4T0
>>766
荒らしは失せろ!
ウゼェェェェェェェェェェェェェェェェ
778病弱名無しさん:2007/09/05(水) 13:21:14 ID:CTgjGWv+0
なんかまんまこの症状なんだけども、まずどうしたらいいんだい?
779病弱名無しさん:2007/09/05(水) 14:36:41 ID:IlJExL2d0
>>770
銀歯を嫌がってる人に
顎関節症は一時的によくなっても完治しないから銀歯でいいだろ。
まァ 銀歯を気にしない性格なら、はじめから顎関節症にもならない とか
そんな感じのレスしてた。
歯医者名は2ちゃんだから書いてないよ。
780病弱名無しさん:2007/09/05(水) 15:08:31 ID:JcBI9du/0
138 :卵の名無しさん:2007/05/10(木) 13:34:38 ID:uDzEUtV10
傾向として患者は少し寂しがり屋の50歳を超えた女性で、既に3人見ています。

少し前に話題になった痴呆老人のお宅のリフォーム詐欺や、
健康食品を売り歩く催眠術を取り入れたジプシー集団に似ています。

始めは親身になってよくお話を聞き、親しくなり信用されてから実行します。
抜髄後のレントゲンを見ても、半分は抜髄や補綴の必要性を感じられないのです。
治療費を捻出する手段としてなら、十分に理解出来るのですがね。

もう一人は、噛み合せの調子が悪いくてその診療所に行き、何箇所も補綴し治したにも関わらずに、
私にはもうこれ以上出来ないと言われ、前よりも酷くなって困り果ててうちに来た患者もいました。

狭くて益々暮らし難くなった歯科業界で同類相憐れむ。も大切だとおもう。
しかし、義を見てせざるは勇無きなり。
明日は我が身かと思うと、医療従事者には無くなってしまった感覚なのだろうか。

法整備の必要性が、こんな所にも転がっている様な気がする
781病弱名無しさん:2007/09/05(水) 16:12:00 ID:9UdAo0430
>>772
そんなんじゃなくて
いつものホラ話頼むよ
782病弱名無しさん:2007/09/05(水) 20:14:07 ID:yQ8ADsUwO
去年の今頃くらいに口を全開に出来なくなって一年……全開出来るようになったぁぁぁあ!完治したとは言えないが。
783病弱名無しさん:2007/09/05(水) 23:08:50 ID:meDDSHey0
金儲けなどが目的で、
意図的に患者の歯や歯茎 顎を悪くした歯医者は
ぜひとも死ぬ前に同じ苦しみを味わってから、死んでいただきたい。
784病弱名無しさん:2007/09/06(木) 03:35:19 ID:NtipXDRB0
口を大きく開けてその後閉じようとすると5ミリほど左にずれて閉じるんですが
これって顎関節症ですよね?その際ガクッと音もするのです。

以前自分の写真を見て口元が歪んでるなと思ったのがきっかけで気になってます。
それ以来写真を撮るときは意識して顎をずらすようにしています・・
785病弱名無しさん:2007/09/06(木) 04:50:43 ID:Y99o8D5X0
>>784
>口を大きく開けてその後閉じようとすると5ミリほど左にずれて

左顎関節症はまず間違いのないところでしょうか、ところがおそらくその悪いほうでご飯は食べ、反対のミギでは食べにくい。
肩こりもあるとしたらヒダリが多いかも。
786病弱名無しさん:2007/09/06(木) 05:14:49 ID:PsSsF7C50
昨日歯医者に行ってマウスピースの型をとったんだけど
上に生えてる親知らずが原因かもしれないけど
抜いても変わらない可能性もあるって言われたorz
787病弱名無しさん:2007/09/06(木) 07:21:52 ID:XpobW08E0
>>786
>抜いても変わらない可能性もあるって言われたorz

でも、その親知らず、不必要かどうか、悪影響を与えている可能性はどうかをよく検討して、
おそらく抜いたほうが良いという結論になりそうですね。
788病弱名無しさん:2007/09/06(木) 09:20:48 ID:glSatKbi0
顎関節症患者来院時医療機関の対応
1.他科・他院へ紹介する
2.X線検査など検査のみで対応する
3.検査の結果カウンセリング、投薬など簡単な処置で対応する
4.スプリントなど保存的治療で対応する
5.親不知抜歯など外科手術を行う
6.歯列矯正、補綴治療など積極的に高額治療に持ち込む

本を書いてるのはだいたい6.のタイプ
整形外科行くと1.とか2.
789病弱名無しさん:2007/09/06(木) 10:56:46 ID:+L5NBsDs0
139 :卵の名無しさん:2007/05/10(木) 13:40:41 ID:uDzEUtV10
医療関係の善悪は難しいですね、
優しい気弱な方が犠牲になった場合は泣き寝入りが常です、
時代先生の義侠心は決して間違っていません、
患者が前歯科医師に受けた処置治療に本当に不満が有り法的にも妥当でなければ、
民事の医療訴訟しか有りません、
自費の治療に対しては、その道しか残されていません、
医療訴訟は個別訴訟ですので、常態として不良治療が行われてる事を立証するのは難しいでしょう、
当然民事になりますので、保険医停止とか免許剥奪などの懲罰は有りません
790病弱名無しさん:2007/09/06(木) 10:59:53 ID:cNTQCKSwO
今スプリントで一番楽な顎位置にしてるが、外してそのまま口を閉じると親知らずが邪魔でかみあわない。
親知らずに合わせると当然顎は不自然にずれたかみあわせ。
これを長年やってきたのだから関節もおかしくなるわな。
こんな症例なら親知らず抜くとだいぶ変わりそう。
とりあえず明日1本抜きます。
抜くのは怖くないが口開けてられるかがかなり心配…
791病弱名無しさん:2007/09/06(木) 11:16:55 ID:/fNqqKlPO
今歯科専門の大学病院に来てるんですが、先ほどMRIを撮りました。
午後から診察なんですが、どんな治療になるのか…。
こちらから、スプリントの話を切り出しても大丈夫でしょうか?
あと、料金は3割負担でどれくらいかかるものなんでしょうか?
792病弱名無しさん:2007/09/06(木) 12:21:25 ID:TVFOB/2V0
>>791
自分もこれから治療はじめようかな〜と思っているから、気になります。
スプリント治療希望だけど、そういうのって患者から言っていいものなのかなあ。
報告よろしく!

関節円盤が磨り減ってなくなってる場合とか、注射で中に液を注入して元にもどしたりする治療もあるみたいですね。
どんな治療が一番効果あるのかな〜
793病弱名無しさん:2007/09/06(木) 12:50:48 ID:sIlH4OBOO
俺は、うつぶせ寝とガムを止めたら1年弱で治った。

顎関節症になるまでは、ガム食いまくり、うつぶせでテレビ見ながら寝てしまうってのが日常だった。
うつぶせで寝た翌朝は、いつも顎の調子が悪くて、口を全開に開けれるようになるまで少々時間が掛かってた。
それをしばらく繰り返してたら、一日中口を全開に開けれなくなって初めてヤベェと思い、生活習慣を直すようにした。
794病弱名無しさん:2007/09/06(木) 15:57:30 ID:OfkDK/VGO
俺が一生懸命作ったスプリント・・・とりにこねえええええええええ
795病弱名無しさん:2007/09/06(木) 17:04:18 ID:v1H60rnM0
おまえら顎が弱いからだよ いままで柔らかい物ばっか食べてたんだろ?


          顎の筋肉の老化が原因


796病弱名無しさん:2007/09/06(木) 17:11:18 ID:TbXzUJWi0
顎が細いんじゃないか?
797病弱名無しさん:2007/09/06(木) 21:41:47 ID:n6OEsROJO
かたいものが顎にいいと噛みまくると余計おかしな方向へ
歪んでいく可能性があるんだよ
それがこの病のこわいところ
798病弱名無しさん:2007/09/06(木) 21:46:51 ID:vKR9KrGe0
>>793
ガムはむしろ、顎に良いんじゃねえの?
片方ばかりで噛まなければ。
799病弱名無しさん:2007/09/06(木) 21:48:51 ID:TVFOB/2V0
小さいころ顎細いのにかたいもの(かたやきせんべい、あたりめ等)ばっか食べてたからかな。
爪も噛んでたし。
おかげで今や下顎ごつごつの受け口の顎関節症だ。はあ〜・・
800病弱名無しさん:2007/09/06(木) 21:51:19 ID:G9QkHaYv0
それ以前に、子供の頃からの過保護な育て方が原因なんだよ
ガキの頃から、硬いもの食べて顎鍛えてれば顎関節笑なんてものにはならない
大人になってから、鍛え直そうとしても顎骨が発達してないから悪循環
親を恨むしかない
801病弱名無しさん:2007/09/06(木) 23:59:08 ID:Hh0KPIiw0
顎関節症の人って「普通」の人よりも精神年齢が低いヤツ多いんじゃないか?
身体・健康の他のスレと比べると全体的に書き込みが幼稚っぽい。
頭がおかしいヤツが多いからか?
年齢層が低いからか?
低髄スレ見てみろよ。賢そうなヤツが集まってる感じ。

802病弱名無しさん:2007/09/07(金) 00:14:02 ID:aOlegrKV0
過保護育ちだから些細なでき事に対しても耐性がないんだろうな。
心も顎も極めて脆弱。
ガラスのハートや顎は医療では治せないんだけどね。
教育とか鍛錬とかそういう問題だね。
803病弱名無しさん:2007/09/07(金) 00:23:42 ID:vfjDuozw0
いつものID2つ使って煽るヤツだな。

いつかおまいは闘病に苦しむ事になるが、
それが今の行為のツケだという事を思い出してね。
804病弱名無しさん:2007/09/07(金) 00:29:18 ID:SXDyXqdJ0
俺1ヶ月ぐらい口あかなくてカロリーメイトのドリンクだけですごした
痛みが強くて食欲もなかったが
805病弱名無しさん:2007/09/07(金) 00:37:01 ID:DNs8tnH10
>>801
名無しがデフォなんだから自己紹介なんかする必要ないですよ
806病弱名無しさん:2007/09/07(金) 01:15:47 ID:LIqCfpTA0
そこの甘えん坊の君、末っ子じゃないか? m9(^Д^)
807病弱名無しさん:2007/09/07(金) 02:05:05 ID:T1/ZRlcl0
ディスってんのか?メーン
808病弱名無しさん:2007/09/07(金) 07:57:44 ID:uCYGsxpg0
メンへルは早く巣に戻れよ。
809病弱名無しさん:2007/09/07(金) 15:30:04 ID:kgRuR06o0
医者の知り合いが、顎関の患者は金持ちの子に多いって言ってた
(まぁ貧乏人は顎痛いくらいで病院行かないってのもあるんだろうけど)
治らなくても治療してるふりしてるだけで、いくらでも金は出してくるって
治せなくても儲かる、こんな旨い商売はないと言ってたぞ

つまり…病院に行ってもなおらないということだ
810病弱名無しさん:2007/09/07(金) 17:20:00 ID:/kpQ0/4H0
>>809
>治せなくても儲かる、こんな旨い商売はないと言ってたぞ

ひどい作り話だな〜。妄想癖でもあるのか。
811病弱名無しさん:2007/09/07(金) 18:40:10 ID:kM+nza5C0
>803
おまいオフで会えよ。
顔面にナイフ突き立ててやるから。
812病弱名無しさん:2007/09/07(金) 19:26:01 ID:Lis3GUnn0
>上下の歯の間に指が縦3本入らない

入んない。
おかげで歯医者に行きにくい(口が開かない上、長時間、口を開けることができない)。
813病弱名無しさん:2007/09/07(金) 20:11:18 ID:O+k3QT390
>>811
通報しますた m9(^Д^)ビシッ
814病弱名無しさん:2007/09/07(金) 22:43:32 ID:7aYuuSbM0
くだらない言い合いはよせ米国ユダヤ様のご命令通りじゃないか
815病弱名無しさん:2007/09/07(金) 23:00:29 ID:kM+nza5C0
>>813
通報しますたって
ケンカ売ってきたのは向こうだからな。
816病弱名無しさん:2007/09/07(金) 23:01:32 ID:hO5yQHk00
これはひどい
817病弱名無しさん:2007/09/07(金) 23:28:20 ID:+v/pqGuJ0
坊や、よいこだから寝んねしな
818病弱名無しさん:2007/09/08(土) 00:24:35 ID:DUCJCtKi0
そうカッカしなさんな
正しかろうと何だろうと人を激しく憎んだり怒ったりするのは顎に良くない
819病弱名無しさん:2007/09/08(土) 00:42:38 ID:1DCOU9rx0
もう寝るよ。

ただ一言
「通報しますた」って言って顔文字作ってるヤツ。
自分は第三者だと思ってるみたいだけど「806」で
しっかり煽ってる。

806 :病弱名無しさん:2007/09/07(金) 01:15:47 ID:LIqCfpTA0
そこの甘えん坊の君、末っ子じゃないか? m9(^Д^)

これは「801」の自分に対して言ってるとしか思えない。
「803」のレスに便乗した書き込みをしている。
つまりお前もこの件の「関係者」なんだよ。

警察に電話したんだったらそこで話し合いだ。
820病弱名無しさん:2007/09/08(土) 01:28:05 ID:Sw4+YmDE0
>>819
なんだ、君はホントに末っ子なのか?w
別に君を指したわけではないんだが…まぁそんなことはどうでもいい
しかーし、下らない唾競り合いにしても>>811の発言はいただけない
これからは発言に気をつけること

>>818の言うようにストレスは顎に良くない
別に通宝などしてないから安心しなさいな
だいたい警察屋さんも下らない唾競り合いに付き合ってるほど暇じゃないわw
顎お大事にね(はーと
821病弱名無しさん:2007/09/08(土) 01:34:39 ID:Sw4+YmDE0
ところで、顎機能検査受けた人いる?
822病弱名無しさん:2007/09/08(土) 03:14:20 ID:q+AbjlrX0
とんでもく幼稚な考え方の奴がいるんだなw
いや、初心者なだけかね。
823746 :2007/09/08(土) 03:19:37 ID:VSjX+LLa0
 
この病気は、複数の要因で起こるとされているが
多分、ストレスによる睡眠中の歯ぎしりや、
噛み締めが、ホトンドの要因を占めていると
推測される。

結局、この病気も心身症の一形態でしょ。

起きると、噛み締めによるアゴの筋肉のこわばりや
首のコリが凄いのだが、同じ症状の人は居る?
居たら、この後にレスして欲しい。
歯も、磨り減ってるし。

自律訓練法などにより、ストレスを減らすのが
この病気の有効な治療法であると推測される。

この仮説は、正しいでしょうか?
824病弱名無しさん:2007/09/08(土) 06:20:38 ID:yAoyNXFq0
>>823
貴見の通り
ストレス耐性が低いと咀嚼筋緊張と不安神経症がシンクロしながらいろんな病態を発現していく。
825病弱名無しさん:2007/09/08(土) 07:10:11 ID:+ThLBy1W0
>>823
>結局、この病気も心身症の一形態でしょ。

あのね、関節円板の穴あきや変形など、関節頭の変形といった器質変化が起こっているんだよ、
それを心的ストレスを中心とした心身症の一種と断じますか、
事実を知らない暴論は止めなさい。
826病弱名無しさん:2007/09/08(土) 09:58:36 ID:BvE1WDKXO
スプリント取りにこいや、ボケ患者がぁああああああああああああ
827病弱名無しさん:2007/09/08(土) 10:12:15 ID:Vr5P6x4m0
>>825
いや、心身症から器質変化が起こってもなんの不思議もないし、起こるのがむしろ普通じゃないか?
828病弱名無しさん:2007/09/08(土) 11:46:41 ID:0uP7EYMO0
>>825
そこに至るまでの過程を無視してはいけない
829病弱名無しさん:2007/09/08(土) 12:11:29 ID:0uP7EYMO0
>>826
患者侮辱罪で通報しませんですた m9(^Д^)ビシッ
830病弱名無しさん:2007/09/08(土) 12:58:27 ID:kO+ydXprO
顎関節症患者は5割死んでるようなもん
831病弱名無しさん:2007/09/08(土) 12:59:41 ID:2M0PjEJJ0
八割です
832病弱名無しさん:2007/09/08(土) 15:17:45 ID:ToaQmUUL0
生物としては生きていても、
社会的には死んだようなものだ。
なんとも悲惨な病気だ。
それなのに、本気でこの病気の研究をしている機関は
ほとんど無いんだよな。
社会的には、顎関節症の悲惨さは認知されていないね。
ただ顎が少し痛いだけとしか思われていない。
833病弱名無しさん:2007/09/08(土) 15:36:20 ID:jxUxTE++0
>>832
人に話しても、歯ぐらいとか、そのうち老人になったら入れ歯だとか
歯がなくても普通に食べてられている人いるとか、まったく理解がないね。
834病弱名無しさん:2007/09/08(土) 15:47:50 ID:jxUxTE++0
>>790
自分はスプリントはずすと、右側の噛みあわせが強い。
正中も少しずれているし、右の犬歯が逆なのも影響がある。
今の歯科医は、へたに矯正するとかえって顎間接症がひどくなる
顎関節症患者は矯正医も見たがらないんですよ、というが

お願いして矯正歯科医のセカンドオピニオンを受けたら
外科矯正をすすめられた。レントゲンもなにもとっていない状態で。
自分の口を家に例えて、家も土台がちゃんとしていないところに立てると×だろう・・・と言うんです。
その何年か前に、顎偏位(左右非対称)を気にして、他の大学病院に言ったら
自分は手術するほどではない、ボーダーラインと言われたんですけどね。

かかりつけの歯科は安全派なので、必要ないといいますが。。。
今補綴の治療をしているので、これで矯正しかも外科矯正となると
かなり負担なのですが、どう思われますか?
835病弱名無しさん:2007/09/08(土) 16:57:45 ID:BrsThIqr0
>>825
心身症から、器質変化、そしてそれが普通、
いいかげんな言い草だな〜、

それって、超能力の物質化現象が普通に起こることを認めてるようなものだぞ、解かってるか。
836801:2007/09/08(土) 18:26:29 ID:K4UGrJ5M0
俺は「怒ってない」からな、怒ってたのは811の酔っ払ってた時。
あと801も読めば解るけど「煽ってないからな」
  802は真面目に答えてくれている。
だけど803でぶち壊し、805は便乗して煽ってる。

>スプリント取りにこいや、ボケ患者がぁああああああああああああ

直感的に取りにいかない方がいいと思ったんだろう。きっと正解だよ。
837病弱名無しさん:2007/09/08(土) 19:38:22 ID:PCEPWQa80
死ぬほど苦しいとか本気で言ってる人は
歯を全部抜いて、総入れ歯にすればいいんだよ!!
838病弱名無しさん:2007/09/08(土) 20:48:58 ID:DUCJCtKi0
顎の位置が改善されなければ同じでしょ
839病弱名無しさん:2007/09/08(土) 21:04:53 ID:lt4vm3/d0
>>838

いやいや、
顎の位置は歯で規制決定されているから、抜いてしまえば変わるよな、お勧めはしないけど。
840病弱名無しさん:2007/09/08(土) 21:40:20 ID:DUCJCtKi0
それは食い縛りがある場合だけでは?
841病弱名無しさん:2007/09/08(土) 22:30:33 ID:j/cU7Pzb0
>>840

いや違う、
中心咬合位というのがあって、ものを食べたときでもいつもそこにいく、
歯には咬合を誘導する咬頭斜面や中心かと呼ばれる窪みといわれるものがあり、
それが上下顎の三次元的位置関係を決定して、顎関節に影響を与えている。
それに、睡眠時の半分は生理的な度合いで人は皆、食いしばっているから、食いしばり癖の有無は意味はあるが、
トリアエズは横に置いてても良いということ。
ただ、血圧降下剤服用中の人は生理的食いしばりもかなり減少しているようだ。
842病弱名無しさん:2007/09/08(土) 22:33:10 ID:2Vk8T0cc0
>>836
わざわざ、そんな既成事実を作って言い訳しなくてもいいよ
安心して顎のマッサージでもしてなさい
843病弱名無しさん:2007/09/08(土) 23:08:09 ID:xG0a1RXoO
>>821咬合機能検査なら受けました。

>>834土台触るのは自分なら怖いなあ 

口開けるの苦手で怖くて伸ばし伸ばしにしてたけど、下の親知らず抜けたー!
しかも楽勝。
難抜歯だったのに。ありがとう先生。
844病弱名無しさん:2007/09/08(土) 23:45:22 ID:K4UGrJ5M0
>>842
言い訳?昨日の続きを書いただけだよ。
なんだおまいふてぶてしいヤツだな。803か?
じゃオフで会ってみるか?
845病弱名無しさん:2007/09/08(土) 23:47:55 ID:4bEbuf4V0
心身症を認めたくないって気持ちはわかるが・・
やはり狂ってる
歪んでるな
846病弱名無しさん:2007/09/09(日) 00:06:36 ID:K4UGrJ5M0
>>安心して顎のマッサージでもしてなさい

そうか気をつかってくれてありがとう。俺は

お 前 の 顎 が 一 生 治 ら な い 事 を 切 に 願 う!
↓ ↓ ↓ 
ID:2Vk8T0cc0
847病弱名無しさん:2007/09/09(日) 00:30:22 ID:+4Zep7U20
>>844
いちいち、くだらぬ与太話を翌日まで引っ張るなってことだよ
それに君がいつも見てる幻聴や幻覚は現実ではないから安心していい

>>846
残念ながら、わたしは単なる通りすがりで顎は別に悪くない
きな臭いレスの香りを嗅ぎ付けたまでだ

被害妄想もここまで酷いと救いようがないな…南無

           いい夢みろよ
848病弱名無しさん:2007/09/09(日) 00:47:20 ID:FW7wJIjY0
>>847

おう悪かったな。
何かおかしいと思ったよ。ここのヤツらは荒れるのを
嫌うので842もスルーするはず何だが・・関係ないヤツだったか。

だけど幻聴、幻覚、南無、いい夢みろよ、は言う必要がない。柳沢信吾かお前は。

関係ないんだったらレスしてくんじゃねぇ!!すっこんでろグォケ
849病弱名無しさん:2007/09/09(日) 00:54:32 ID:+4Zep7U20
>>848
だから、ネタにマジレスするなよ…
柳沢慎吾てw
なかなか面白いこと言うね^^
まぁいいかげん、この辺で終わりにしな
煽り・荒らしは放置が一番
嘘を嘘と見抜けない人には掲示板を使うのは難しい
おやちゅみボーヤ(チュ
850病弱名無しさん:2007/09/09(日) 01:40:36 ID:FW7wJIjY0
    ○< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     γ        )
     (二二二二二二)          >>849
    /ノヽ       ヽ、         てめぇーー明かにおちょくってくんなコラァ
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ  
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、        オレの目の前で言ってみろよ!!
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl             
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |             殺してやるからさ!!!
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

851病弱名無しさん:2007/09/09(日) 08:50:37 ID:TLJZUQ9K0
ここ3日、ずっと耳の前?の顎の付け根が痛い
でも今は金銭的に歯医者に行けない
852病弱名無しさん:2007/09/09(日) 12:07:43 ID:oSem5ZOVO
チンポ!
853病弱名無しさん:2007/09/09(日) 12:16:00 ID:FW7wJIjY0
しかしこのスレも頭おかしいやつ多いな。
意味もなくチンポとか叫んでるやつがいるし。
顎関節症の影響か・・。
854病弱名無しさん:2007/09/09(日) 13:40:24 ID:iNneog0KO
顎の付け値と耳の奥が凄く痛い
安静にしてればよくなるだろうか
855病弱名無しさん:2007/09/09(日) 20:53:53 ID:DIJA8z4V0
>>854
下顎が後ろに行き過ぎてるんじゃまいか?
856834:2007/09/09(日) 21:26:57 ID:xuPCblNF0
>>843
そうだよね。土台いじって悪化していったらコワイもんなー。

親知らず抜けたのおめでとう!
親知らずは抜けば問題解消だからいいな。
857746 :2007/09/10(月) 00:19:39 ID:6Fwh3Em60
>>825
>事実を知らない暴論は止めなさい。

身体・健康板史上、最強の無教養者。
マジレスでここまで自分の無能ぶりを発揮してる
人間は、かって存在しないだろう。
精神異常者が煽ってるのかと勘違いしましたよ。

本気で私は、自殺も選択肢に入れています。

最近、飛蚊症の症状が生まれて初めて発現しました。

この1年で、
・気が狂うほどの疼痛性障害
・ムチ打ちの完全再発
具体的には、両手の指先が震えて箸が持てない、
めまいが凄くて、まともに道を歩けない、
両足のシビレが凄くて、じっとしていられない、
・顎関節症で、まともに御飯が食べられない。

これだけの生き地獄を味わった人間は多くないだろう。
次は、飛蚊症ですか。。。
治療法の無い、顎関節症と同様レベルの病気ですね。
ここまで、自殺しなかった自分を褒めてあげたい。
もうすぐ死ぬような気もするが。

自殺の研究に余念が無い毎日です。
どうせ、全ての人間は死ぬ訳ですしね。。。

死ねば、全ての苦痛から解放される。。。
858病弱名無しさん:2007/09/10(月) 00:46:44 ID:xDYkXgu80
イ`
859746 :2007/09/10(月) 00:59:08 ID:6Fwh3Em60
 
間違い無く、病の原因はストレスが原因だろうね。

現状が継続するなら、死ぬつもりだ。
自殺の方法に付いてだが、首つりがメジャー
という事だね。しかし、私個人では、見苦しいので
好きな死に方ではない。練炭は、場所を選ぶしね。

現在、一人暮らしで家族・親戚ともこの数年会って
いない。こいつらとは、死んでも関わりを持ちたく
無いので、自殺すること自体を知らせずに死ぬつもりだ。

見晴らしの良い山の上で、早朝に一人で動脈を切る
つもりだ。抗鬱剤を大量に服用した上で。
死に場所としては最高だろう。

誰にも気兼ね無く、この世から離れられる。
我ながら、素晴らしい死に方と思う。
860病弱名無しさん:2007/09/10(月) 01:23:48 ID:xDYkXgu80
あなた自身、ストレスが原因と分かっているなら
それを解消するために何が必要か分かるはずだ
とりあえず、君が今までどのような人生を歩んできたのか聞かせてくれないか
人の人生が、ちょっと早いか遅いかの違いということが分かってる君なら
何も事をそう急ぐ必要はあるまい
ブログでも立ち上げて日記を書き綴ってはどうだ
他の患者にも参考になるはずだ
もしかして解決の糸口が見つかるかもしれない
まず何故、そんなに家族と疎遠になってしまったんだい?
861746 :2007/09/10(月) 01:48:07 ID:6Fwh3Em60
 
事実は、小説より奇なり。
まさに、漫画の話かと思うのがここ1年の私だ。

本気で自殺を検討した疼痛性障害。
胸が痛くて、まともに歩けなかった。

この病気が直った直後に、過去のムチ打ちの
再発。今も完治はしていない。

そして、治療のめどが立った直後に、顎関節症。
普通に餃子を食べている時に、いきなりアゴが震え
だして、カクカク言い、咀嚼できなくなった。
全ての病院で、様子見と言われ現実的な治療無し。

この時の精神的ショックは、気が狂うかと思った。

そして、次は、目の変調か。。。
本を読んでいて、黒い塊が視線の先を追う。

現在、無職で外部ストレス無し、認知療法や
自律訓練法で内部ストレス無し。

もちろん、血液検査・MRIも全て異常無し。
食べ物は、和食・野菜中心で健康そのもの。

運命が、お前は死ねと言ってるんですよ。
もう、どうしようもない。運命ですね。
862病弱名無しさん:2007/09/10(月) 02:17:18 ID:xDYkXgu80
>>861
貴方の言うように身体医学的検知では解決できない問題かもしれないが
ちょっとお聞きしたいことがいくつかある
(都合の悪いことは話さなくていい)
家族構成と凡その年齢を教えてくれまいか
あと、これまでいくつもの病院で診てもらったと思うが
かかった診療科を全てあげてくれ
今現在服用している薬も
863746 :2007/09/10(月) 02:29:35 ID:6Fwh3Em60

>家族構成と凡その年齢を教えてくれまいか
一人暮らし。30代後半、独身。

>あと、これまでいくつもの病院で診てもらったと思うが
>かかった診療科を全てあげてくれ
某大学病院の内科・整形外科・精神科・口腔外科。
個人医院も。

>今現在服用している薬も
服用してる薬無し。トレドミンが手元に大量に有るが
副作用に苦しんだので、あえて飲んでない。
眠くなるので、消え去る際には良い薬と思う。

死にたい奴は、この後にレスしてくれ。
一緒に、この世から離れようよ。
864病弱名無しさん:2007/09/10(月) 02:34:46 ID:gCMAw7jI0
不幸すぎてかわいそうだ。
だけどまぁ、このスレで自殺志願者を探すのはやめてほしいな。
865病弱名無しさん:2007/09/10(月) 02:40:02 ID:Cciv8GqM0
うん
自殺志願者の募集は荒れる原因になる
866病弱名無しさん:2007/09/10(月) 02:43:48 ID:I9ZWXQ9L0
健康でいたいものだ
867病弱名無しさん:2007/09/10(月) 02:52:20 ID:xDYkXgu80
>>863
なるほど
思いつくことは色々とやってきたわけだね
『心』が関わっていることは自覚しているようだけど
自分自身で何か鬱積したものは持ちつづけているのかい?
お薬は精神科で処方されたものだと思うけど
指示されたとおり服用してたのか、それとも自己判断でやめたの?

>>864
誰かを可哀想なんて思うのはエゴでしかないよ
他人の痛みなんて誰にも分からないからね
みんな生きていることに変わりは無い
868病弱名無しさん:2007/09/10(月) 02:55:40 ID:gCMAw7jI0
こりゃすんません。
顎関節症の痛みを、顎関節症でない人に理解してもらえないのと同じだわな。

他人の痛みを知っているようなレスをするのは失礼か。
869病弱名無しさん:2007/09/10(月) 03:07:31 ID:xDYkXgu80
他人の気持ちを理解できる人になろう、なんて綺麗事の標語をかかげてきた
ニッポン社会の薄っぺらな道徳教育なんて、屁の役にも立たないことくらい
近年の自殺者増加が如実にあらわしてる
形骸化された詰め込み教育は受けても、真の心の教育を受けてないから
みんな心の行き場を失ってるんだよ
870854:2007/09/10(月) 03:50:35 ID:qqmp9Q9S0
>>855
そうなんでしょうか
とりあえず、噛み合わせは悪いです
871病弱名無しさん:2007/09/10(月) 04:26:14 ID:kOw3p4VL0
>>869
真の心の教育とは?
872病弱名無しさん:2007/09/10(月) 08:47:11 ID:McHeNZw+O
アゴスレだよー
873病弱名無しさん:2007/09/10(月) 09:41:46 ID:iYtXq/cq0
746
スレ違い
メンへル板でもどこでも行け!
二度と来るな!!!!!!
874病弱名無しさん:2007/09/10(月) 09:43:48 ID:k8EsnSgx0
今はじめてここ見たんだが、>>642>>668の言い合いが死ぬほど面白かったw
>>668>>642に「かつて私もそうだったからわかるよ」と諭され逆上、ますます長文書きなぐりというどつぼに嵌ってしまったw

普通携帯厨が勝つケースってのはほとんどないんだが、dHgoji6W0は随分恥ずかしい奴だなぁw
875病弱名無しさん:2007/09/10(月) 10:00:06 ID:avkUZvjOO
学校のみんな顎関節症になればいいのに…くそっ
なんで俺だけこんな辛い重いしなきゃならんのだよ……orz
誰か俺のことを分かってくれる人に会いたい…慰めてもらいたい
876病弱名無しさん:2007/09/10(月) 11:39:40 ID:dtRzScVS0
>>873
君みたいに、現実を直視することを恐れている人が増えてる
一見、周囲に迷惑をかけているような人、弱い人を
恫喝する自分に酔いしれているのと同時に
さも正義感を振りかざしているような錯覚に陥っているのだよ
まさに現代社会の陰湿なイジメの構造と同じだ
地球に優しい社会?馬鹿言っちゃいけない
ますます社会全体が人に優しくなくなっていることくらい少し考えれば分かるはずだ
そうして、赤の他人の死を屁とも思わない人達が増えてるのも
こうした原因不明の不定愁訴を増長させているといっても過言ではない
体は体だけで成り立っているわけではない
もしそうだとしたら、貝と同じだ
私は貝になりたいか?
心と体は密接に繋がっている
身体医学が役にたたないことに気付いている人は増えているはずだ
いつしか終焉の時代を迎えるだろう
いや、このまま盲目的に気付かなければ人間の時代は終わる
877病弱名無しさん:2007/09/10(月) 12:53:10 ID:iYtXq/cq0
エセ顎関節症・うつ病なら他所行ってくれ。
ただ自殺の道連れが欲しくてこのスレ覗かれたのならみんなが迷惑する。
そんな奴を支援してる奴も同罪。
おまえらの来る所じゃねえ。すぐに失せろ。
878病弱名無しさん:2007/09/10(月) 13:07:28 ID:LHskjij30
875はやんちゃ姫
879病弱名無しさん:2007/09/10(月) 14:35:11 ID:9HcbhWFF0
辛いのはわかるけど自殺募集はやめときなよ
自殺した人の遺族同士が責め合ってどういう事態になるか想像しただけで怖い
880病弱名無しさん:2007/09/10(月) 15:05:57 ID:kOw3p4VL0
死にたいなら一人で死ねっつーの、いいことだとでも思ってるのかな?
881病弱名無しさん:2007/09/10(月) 17:41:14 ID:H10F3hQ/0
あややって顎関節症の話題からTVみんくなったぞ
882病弱名無しさん:2007/09/10(月) 20:28:20 ID:L2LyUZXS0
まさに鏡の法則だな
同類を受け入れる器量がないのに
君ら自身が社会から排他的な扱いを受けても不思議ではない
883病弱名無しさん:2007/09/10(月) 21:06:40 ID:sBFJLsc60
鍼治療とストレッチで完治した方いらっしゃいますか?
本日鍼治療をうけてきました。
全身が凝ってて筋肉の張りが慢性化しているらしいので
短期間では治らないらしい。

地道に鍼治療とマッサージを続けてみるか・・
884病弱名無しさん:2007/09/10(月) 22:01:57 ID:z2l414860
>>881
なんでも顎関節症とリンクさせるのはやめろ

フライデーされたからファンが引いた→CMスポンサーも降りた

885病弱名無しさん:2007/09/10(月) 23:37:36 ID:Qj5/Mpo+0
ビビアン・スーがTVに出なくなったのも顎関節症
886746 :2007/09/11(火) 00:14:16 ID:u7xJYSUM0
>指示されたとおり服用してたのか、それとも
>自己判断でやめたの?

現時点で生きてます。
トレドミン200mg/日(最大量)を処方されたのですが
この分量だと、病気よりも薬害で普通、精神が狂うよね。

精神疾患の恐ろしいのは、ストレッサーが完全消滅しても
数ヶ月〜数十年病状が続くところだよね。

>普通に餃子を食べている時に、いきなりアゴが震え
>だして、カクカク言い、咀嚼できなくなった。
>全ての病院で、様子見と言われ現実的な治療無し。
>この時の精神的ショックは、気が狂うかと思った。

自己レスですが、上手い食い物も食えず、発音が
悪くなり、死ぬしかないだろう。
クリック音も凄いしね。
887病弱名無しさん:2007/09/11(火) 00:22:10 ID:WIPuI8Ia0
クリック音というのは、口を開閉させる度に毎回鳴るのですか?
888病弱名無しさん:2007/09/11(火) 01:26:54 ID:AAg5T7w/O
まだ虫歯とか骨折のがいい。何だよコレー。
889病弱名無しさん:2007/09/11(火) 01:30:11 ID:oAWgFwxO0
言いたい事わかるけど
骨折で発症して
発症して虫歯になる

いい機会だから自分の生活というか生き方を見直すことだ
890病弱名無しさん:2007/09/11(火) 02:25:45 ID:WIvx16Xg0
>>886
歯ぎしり癖とかあります?
891病弱名無しさん:2007/09/11(火) 06:40:32 ID:ic/4gLer0
892病弱名無しさん:2007/09/11(火) 08:17:50 ID:idAZgMLL0
>>885
ビビアン・スーは外反母趾と顔面麻痺
がせ厨乙!
893病弱名無しさん:2007/09/11(火) 08:27:38 ID:VsAc6C0zO
1ヶ月前くらいから、口を大きく開くと(指3本入れられるより大きく)顎の左のつけ根あたりが少し痛い、という状態なんですが何か異常アリですかね?
しばらく顎を動かしているうちに、口を大きく開いたとき左に顎の中心が左に寄っているのに気がついたんですが関係あるんでしょうか…
894病弱名無しさん:2007/09/11(火) 08:32:48 ID:crW4eTt4O
思いっきり関係ありそうですが↑
895病弱名無しさん:2007/09/11(火) 11:00:51 ID:mys3B4deO
791ですが、MRI検査、診察の結果、マウスピース(スプリント?)と顎の体操(開口練習)で様子をみることになりました。
マウスピースは来週取りに行くことになってて、顎の体操の方は、その日からやり始めてます。
顎の体操は、口を開けて、下顎を出して、そのまま閉じて戻す、みたいな感じなんですが、こんなのでよくなるんでしょうか?
何か痛くない方の顎まで痛くなってきたような感じで不安です。
896病弱名無しさん:2007/09/11(火) 11:19:58 ID:oAWgFwxO0
自分の経験で言うと
痛くない方の顎も全く問題がないということはないから
固まっていたのが動き出すときに痛くなったりはするみたい
897病弱名無しさん:2007/09/11(火) 11:56:29 ID:mys3B4deO
>>896
経験談ありがとうございます。
そうなんですね。
とりあえず、このまま無理しない程度に体操を続けて、来週診察のときに、このまま体操を続けてもいいのか聞いてみます。
898病弱名無しさん:2007/09/11(火) 13:20:54 ID:w9U0E3VO0
>>746
>・ムチ打ちの完全再発
鞭打ちとも関連があり、人によっては
顎関節症風の症状が出ることもあるようだ。

●●●●●低髄(脳脊髄液減少症)part12●●●●●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1188006895/l50
899病弱名無しさん:2007/09/11(火) 14:16:19 ID:qS+17lwm0
>>886
うつはすぐ死ぬと言うがそれがどれだけ周りの空気を汚してるかわかってるのか?
あちこちで死ぬ死ぬと言いながら本当に死ぬ奴なんていない。
一刻も早くスレから消えてくれ
900病弱名無しさん:2007/09/11(火) 16:19:47 ID:0RRT084T0
顎関節症って、のどかれるよね
901病弱名無しさん:2007/09/11(火) 16:25:28 ID:2GQnleJ10

 空気を汚したっていいじゃない 人間だもの    みつを
902病弱名無しさん:2007/09/11(火) 16:46:54 ID:0RRT084T0
「彼らは、まっとうに苦しむことは、それだけでもう精神的になにごとかをなしとげることだ、ということを証していた」

「そこに唯一残された、生きることを意味あるものに可能性は、
自分のありようががんじがらめに制限されるなかでどのような覚悟をするかという、まさにその一点にかかっていた」

「人間とはガス室を発明した存在だ。
しかし同時に、ガス室に入っても毅然として祈りのことばを口にする存在でもあるのだ」

ヴィクトール・フランクル「夜と霧」


ただ生き延びてるだけでも最高の成果だっていう時期もあるよね
待つことが、できる最善の状況、ってことだってある
よね

つらい。。
胸が絶望でいっぱいになる。。
903病弱名無しさん:2007/09/11(火) 18:27:33 ID:1W4SLA6b0
こんにちわ、クリック音、肩こり、頭痛、目の充血、腰痛、膝裏の痛みの持ち主です。
今日は噛み合わせをみてくれる歯医者にいってきました。

まずは一日の中に上下の歯が接触している時間がどれくらいあるか再確認してくれと言われました。
上下の歯が接触しているということは、筋肉の緊張のスイッチが入るらしく肩や頭の筋肉が緊張してしまうとのことです。
接触している時間は1日で10分程度とのことです。
あと舌は上顎に接触している状態が正常な状態だと教えてもらいました。

頭痛、肩こりがある人は
歯の接触時間、舌の位置を見直してみてはいかがでしょうか?
904病弱名無しさん:2007/09/11(火) 20:46:09 ID:V8ganbt70
>>895
なんてタイムリーな。
顎の体操って>>740の円板整位運動療法じゃない?
それみて1日中やってたら全く具合の悪くない左の顎関節が痛くなって
未だに痛いorz
危険を感じて1日しかしていない。
905病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:25:39 ID:UulVeSLa0
うだうだ言ってるのは同情してほしいだけ?
906病弱名無しさん:2007/09/11(火) 21:37:00 ID:8UR7rgUr0
>>857 俺も同じような症状あるが顎偏位ではないのか?

907病弱名無しさん:2007/09/11(火) 22:14:32 ID:CZwjdRJ3O
俺のヒトカラを奪った額関節症怖すぎ
908病弱名無しさん:2007/09/11(火) 22:15:14 ID:oAWgFwxO0
回復する時に前後して一時的に飛蚊症や普段は全くない白髪が出るみたいですね。
悪化する時も飛蚊症があったような記憶もありますが昔のことなのではっきり記憶にないです。
909病弱名無しさん:2007/09/11(火) 22:19:42 ID:YqYm/zkG0
これになったくさい。
以前から顎が鳴ったり、カクってなることがあったけど、
月曜の朝にロールケーキ?を急いで食ってから左顎が腫れだした。
もともと口が小さいのに無理してでかい口あけたからかな…
明日もともと歯医者の予定あったから、良かったorz
今飯食ってるけど、顎が痛くちっとも食べれん。
しゃべるのは平気なんだけど。
910病弱名無しさん:2007/09/11(火) 22:20:27 ID:E68m4AGs0
早期なら回復できる
911病弱名無しさん:2007/09/11(火) 23:11:48 ID:eClEyW7M0
>>909
チャーリー浜乙
912病弱名無しさん:2007/09/12(水) 01:37:40 ID:vxylgRXx0
>>863
ちょっと待て
だまされたと思って脳外科か脳神経外科にいってみそ
そして脳脊髄液減少症じゃないかどうか調べてもらえ
913病弱名無しさん:2007/09/12(水) 09:31:09 ID:G/bXOxPB0
確実に治る治療法ハケーン!
モンゴル移住しろ。
モンゴルには額間接症はない。
ドリームランドで温泉療法だ。
914病弱名無しさん:2007/09/12(水) 10:22:50 ID:ceG9vuCj0
甘い。モンゴルでもアメリカ化で、
不正歯列や虫歯が流行ってきているのさ。

重要なのはモンゴルで遊牧民になりコーラを飲まないことだ。
都市で生活しては意味がない。
915病弱名無しさん:2007/09/12(水) 11:14:07 ID:ZE/SiQ530
ウランバートルでは顎関節症増えてるらしいw
916病弱名無しさん:2007/09/12(水) 12:20:34 ID:520zfIdE0
>上下の歯が接触しているということは、筋肉の緊張のスイッチが入るらしく肩や頭の筋肉が緊張してしまうとのことです。
接触している時間は1日で10分程度とのことです。

マジか?俺12時間ぐらい接触してる気がする
917病弱名無しさん:2007/09/12(水) 16:19:01 ID:s7T/qAuY0
ストレスの多い奴は歯を食い縛る。
918病弱名無しさん:2007/09/12(水) 17:09:44 ID:8PFaBLvN0
東京近郊でいい歯医者知りませんか?
919病弱名無しさん:2007/09/12(水) 17:21:01 ID:fT53LeZoO
>>916
今日歯医者に行ったら、それ言われた

でもなあ…、力抜くと普通に歯が接触するんだよね

どちらかと言うと、歯が接触しない為に力を入れないといけなくて
歯の噛み合わせというか、位置が悪いのか??
920病弱名無しさん:2007/09/12(水) 18:13:04 ID:KQjb2Nuy0
顎関節症って顎の細い人がかかりやすいんですか?
921病弱名無しさん:2007/09/12(水) 19:45:23 ID:R8yPCbRN0
>>919
医者じゃないので断言できないけど筋力のバランスじゃないかと思う。

ストレスを受けると体が歪んで各部の筋肉が動かなくなるようなんだけど
口周りでは口を開く筋肉と閉じる筋肉のバランスが狂って食い縛りが起きるような気がする
んで、食い縛りのせいで顎位がズレてさらなる悪循環に陥るのではないかな。
922病弱名無しさん:2007/09/12(水) 19:49:09 ID:LRaDVgwm0
接触するのが普通で、自分が異常なのだと思ってた。
923病弱名無しさん:2007/09/12(水) 19:58:28 ID:QbmUzW2W0
時々本当にがっくりくるけど、それでも希望があるとしたら、
本当にひどかった時期よりはずいぶんマシだってこと。
だったらこれからもっとよくなるかもしれない。
もしかしたら完全回復、またはバランス改善して発症以前よりよくなるかもしれない(夢見すぎ?)
少なくとも症状が上向きで、社会生活を何とか送れるなら、この病気は長い目で見なきゃね

スポーツ選手とかダンサーとかこれにかかったら、一気に選手生命オワリだろうな

>>918
2chで実名出して教える人少ないと思うから、本当に知りたいなら
メール欄に捨てアドでも入れたほうがいいと思う
それに、ただ「いい歯医者」と言われても
924病弱名無しさん:2007/09/12(水) 20:36:53 ID:tB5lN9e60
925病弱名無しさん:2007/09/12(水) 22:31:44 ID:HtwUcV1j0
すご〜い田舎にはこの病気の人いないね
都市だけの病気だね
926病弱名無しさん:2007/09/12(水) 22:36:05 ID:VxxNMLyX0
>>921
また筋肉厨か・・・
927病弱名無しさん:2007/09/12(水) 23:36:02 ID:zmrV2sWe0
でも筋肉の緊張については歯医者もいってたよ。
いろんな症状があるから、筋肉の緊張から来てる人もいるんじゃないか。
928病弱名無しさん:2007/09/12(水) 23:38:24 ID:zmrV2sWe0
>>916
舌が下顎まで落ちてはいませんか?
舌を上にしとくと歯の接触を舌がガードしてくれるみたいです。
接触状態では異変がおきるのも当たり前だそうなので
小さいころからの癖だとは思いますが頑張って直しましょう!
929病弱名無しさん:2007/09/13(木) 01:29:02 ID:6jY+jtSG0
>>916
その10分ってのは、食事で噛み合わすのも含めて?なわけないよな…
930病弱名無しさん:2007/09/13(木) 07:56:25 ID:gLSOCI3E0
>>926
筋肉の話が出るといつも腰を折る「また筋肉厨か・・・」こいつは何者?
ただの荒らし?
931病弱名無しさん:2007/09/13(木) 12:09:56 ID:nHbjlrda0
大学病院含め歯医者を4件転々としたけど全く改善せず。
歯ぎしりが酷くて右はもうスカスカなので、検査に2.3万かかる噛み合わせで有名な所に
行ってきます。
もう金は気にせず行ける所全部行って諦めようかと、本当限界だ。
片目だけ霞みが酷くて気持ち悪くなるし、顎以外の症状が悪化し過ぎ。
良い結果が出れば報告します 
932病弱名無しさん:2007/09/13(木) 16:45:10 ID:NDS4RcXV0
そもそも矯正や噛み合わせ治療で治った人っているの?
933病弱名無しさん:2007/09/13(木) 16:53:14 ID:2SAxlhva0
大金使って廃人になった人ならたくさんいる
934病弱名無しさん:2007/09/13(木) 17:31:37 ID:oJb0scS20
>>931
うまく行くといいね
でも、ココまできたら慎重にね
935病弱名無しさん:2007/09/13(木) 17:33:03 ID:oJb0scS20
あとコレ
ttp://www.honkakuya.com/html/selfhtml/2-8.html

特に下の方はただの広告だけど、記事の内容は参考になるかも
首への影響にも触れてある
936病弱名無しさん:2007/09/13(木) 18:00:37 ID:wOISWcTh0
>>935
マンドクセまで読んだ
それにしても読む気の失せるホームページデザインの典型だなw

飯田橋にあるゴムバンド使ったりして
全身と歯を見てくれるとこ行ってる人いるかな?
937病弱名無しさん:2007/09/13(木) 20:45:38 ID:FnRAJDA90
医療関係の人にききたいんだが
プレート系の治療で食いしばりが強いと歯が沈む気がするんですけど
医学的にどう思われますか?

938病弱名無しさん:2007/09/13(木) 21:00:43 ID:h9TXaQ3w0
>>937
沈下するよ
だから、外した後は噛めなくなる
そして矯正&咬合治療をすすめられる
クリニックウマーの法則です
939病弱名無しさん:2007/09/13(木) 21:12:11 ID:KfGYJbCmO
医者のストレッチで少し改善した
でも、かなり長期戦だね
これは……
940病弱名無しさん:2007/09/13(木) 21:19:13 ID:DuRpXrkGO
もう死ぬ
941病弱名無しさん:2007/09/13(木) 21:48:08 ID:Z0mdKL5A0
さよなら
942病弱名無しさん:2007/09/13(木) 22:06:42 ID:rrj/0BE60
練炭?
943病弱名無しさん:2007/09/13(木) 22:42:23 ID:XIL5qjmF0
根性じゃなく魂で治すんだよボケども
一発で治ったよ
肉体をコントロールするのは魂だよ
そこを理解すれば一発だ
944病弱名無しさん:2007/09/13(木) 23:06:05 ID:dmvpl4UhO
945病弱名無しさん:2007/09/13(木) 23:29:42 ID:oJb0scS20
左右のバランス良いように噛んだり体使ったりすると、じわじわ改善するよ
削ったり抜いたり矯正したり事故にあったりで発症した人は、ムリかも分からんけど
946病弱名無しさん:2007/09/14(金) 00:26:32 ID:ivOOVMCo0
>>943 ( ^ω^)…
947病弱名無しさん:2007/09/14(金) 00:50:54 ID:rywwugH10
いや、>>943の言う事は、あながち否定しきれない部分もあるぞ
性格が歪むと骨格も歪む、骨格が歪むと性格も歪む
みんな、性格が歪んでるとこあるだろ?
なにごとも斜めにものをみるとこあるだろ?
猜疑心に苛まれて人と上手く付き合えないとこがあるだろ?
自己愛が強いと病気になりやすいんだよ
948病弱名無しさん:2007/09/14(金) 02:10:03 ID:oWU7RyKh0
>>932
いるよ。この掲示板にも治った人の書き込みあったし。

>>937

ある歯医者さんはむしろ挺出が起こるって言ってた。テコの原理か??
プレートの調整が悪いと歯に負担がかかるのは事実。
でも顎の状態が悪ければ、顎の治療を優先しなければならないこともある。

プレートの調整・顎位の誘導の失敗で歯が噛み合わなくなることもあるけど、
低位咬合や、元々の噛み合わせに問題があったり、歯科治療の失敗で発症した場合、
関節や円板にとって問題のない位置で顎が安定し、なおかつ症状の改善が見られた段階で、
歯が噛み合わない状態であれば、補綴なり矯正なりを選択することになることもあるよ。

逆に、顎位を無視した矯正は受けないことだね。
949病弱名無しさん:2007/09/14(金) 02:13:57 ID:rywwugH10
>>948
逆に、顎位を無視した矯正治療なんてあるのか?
950病弱名無しさん:2007/09/14(金) 02:42:20 ID:oWU7RyKh0
>>949
あるから困るんだよ。
っていうか、アメリカでも顎位を無視した矯正歯科がつい最近まで横行してたわけだ。
最近は顎関節症だろうとなかろうと、矯正前にプレートで顎位を決める歯科も増えてるよ。
951病弱名無しさん:2007/09/14(金) 08:50:47 ID:PttVcq9w0
929>>
食事してる時間も含めてだよ。
食べ物を噛んでるときだって歯が接触するのは一瞬でしょう。
その時間をまとめると多くて10分。
テレビを見たり、パソコンをしたりしてるときは離れているのが正常だそうです。
952病弱名無しさん:2007/09/14(金) 10:57:51 ID:ivOOVMCo0
ふーむ。やはり矯正に関しては矯正のプロに任せないと安心できないな。
しかも矯正治療で有名なとこ。安心できんよ。
953病弱名無しさん:2007/09/14(金) 12:22:31 ID:yk3HdLm40
やはり音が鳴ったら矯正しなきゃダメなのか。
954病弱名無しさん:2007/09/14(金) 12:28:14 ID:30It38Dm0
食いしばりも筋肉の緊張も、そうならざるを得ない原因があって、
結果的にそうなってるのであって
食いしばりや筋肉の緊張自体が原因で発症してるのではないよね

それを意識的に抑えることによって症状が穏やかになる、ということはもちろんあると思うけど
元々の原因だと思われる、骨格やアゴの状態や体のバランスの方を何とかしないと、
根本的に解決の流れに持っていくのは難しいと思う
955病弱名無しさん:2007/09/14(金) 16:49:46 ID:MfPzZTlmO
>928
舌の位置が定まらなくなってから痛みとガチガチっていう音が急激に悪化した
歯科で診てもらうと同時に運動で改善させようとしてるとこだけど。
一向に良くならない
あとどういうことすればいいでしょう?
956病弱名無しさん:2007/09/14(金) 21:11:25 ID:3S51ww3y0
身体の歪みスレを過去スレ含め全部読むとおもしろいよ。
股関節の運動やバレエ、ピラティス、その他色々あったが、
身体の歪みを治すために始めた人たちが顎や歯のかみ合わせ
顔の歪み、頭蓋骨までも動き始めて驚いたという
カキコがいくつかあった。
その何人かがいうには股関節と顎関節は連動しているということ。
それと身体の歪みを治すためにストレッチしてるのに頭蓋骨まで
ボキボキいって動き出すんだそうだ。
顎関節症でクリック音のあった人はある日運動中ボキっといって
顎関節が戻ってクリック音がなくなったともいっていた。
美容板の顔の歪みスレにも同様な報告あり。
957病弱名無しさん:2007/09/14(金) 22:45:46 ID:u7eyGjUI0
 
質問です。

本日、MRIの結果が出たのですが、MRI上では
異常無しと言われました。

しかし、クリック音が凄くて苦しんでいます。

MRIに写らない関節円板の微妙なズレが
クリック音を生じさせているようです。

同じ状況の人は居ますか?
958病弱名無しさん:2007/09/15(土) 00:01:11 ID:8jOxNl3+0
やっぱMRIだね〜
959病弱名無しさん:2007/09/15(土) 00:28:02 ID:YbQ7RzFiO
>956 股関節ゆるめる?ストレッチ運動とか、トライしてみます
960病弱名無しさん:2007/09/15(土) 00:28:15 ID:bvWEvxKqO
機能検査も大事
ってか、静止画ではわからないよね
961病弱名無しさん:2007/09/15(土) 00:46:11 ID:+Qz1g0BZ0
部屋で前かがみにおもいっきりこけて顎打ったら・・治った・・治ったよw
そういやこんなの聞いたことある
アメフトやってる人が首痛めて中々治らずずっと試合でなくなって
もう首壊れてもいいから無理に試合出て激しい当たりで首から変な音したんだよ
気が付けば痛いのなくなってたんだってさ
いわゆる荒療法だな・・引いてダメなら押してみろってことだろ!
俺もそれだ・・偶然こそがこの病気を治すヒントだったんだよ・・治ったよ俺
俺の未来は明るいぞぉおおおおおおおおいやっほっおおおおおおおお!
962病弱名無しさん:2007/09/15(土) 00:57:55 ID:zxHuJ2Cw0
中学のころからクリック音があったのですが放置していたところ大学2年生で遂に口が開かなくなってしまい
昨日、矯正歯科をやっている歯医者で診察をしてもらいました。検査の結果「顎関節症」と診断されました
レントゲン等を見せてもらったところ明らかに右顎関節か左のそれより尖っていて完全に逝っちゃてる状態とのことでした

根本的に治すには矯正するしかなく、費用としては装着に65万ほど、その器具の調整に毎月6000円かかると言われました
学生だからか、かなり高額なように感じましたが、これは普通なのでしょうか??
そもそも、矯正でこの病は治るのでしょうか??

963病弱名無しさん:2007/09/15(土) 01:18:21 ID:bcYgSyPo0
結果論でしか語れないんだから治るかどうかなんてわかるわけない。
仮に矯正で治る場合があるにしても治療費が何十万もかかるとは思えないとしか言えない・・・

ついでに聞きたいのだがあなたは顎が完全に逝っちゃってるのになんで生きてるの?
顎が完全にダメになってるなら生きていけるはずがないんじゃないの?
964962:2007/09/15(土) 01:28:41 ID:zxHuJ2Cw0
>>963
普通だと矯正って幾らぐらいかかるものなんですか??
「完全に逝っちゃてる」は言い過ぎました。顎の関節部が早いトコ治療しないといけないぐらいなだけです

965病弱名無しさん:2007/09/15(土) 06:58:58 ID:NdAlIFoV0
普通に審美目的の場合でも、歯の矯正は何十万もかかるよ

>>957
俺、首のレントゲン撮りに行ったことがある
明らかに違和感あるのに異常なしって言われた
すごく微妙な問題の上に、やっぱり体のことって本当のところは分からないんだと思う

そう思ったから、人為的に設定する、矯正とか、かみ合わせ治療とか、プレートとかは俺は避けた
左右の手とか歯をなるべく均等に使うようにバランスだけ気をつけて、あとは自然にまかせることにした
僕はね
966病弱名無しさん:2007/09/15(土) 14:57:35 ID:a0ZJxFu+0
>>961
おめ
967病弱名無しさん:2007/09/15(土) 15:45:30 ID:0t7E66Eo0
>>961
こういう人もいるんだなぁ
968病弱名無しさん:2007/09/15(土) 20:04:36 ID:KOPoDXEO0
自力整体スレに以下のカキコがありました。
保存してて読んでなかったのですが結構おもしろいやりとりがありました。
長いので1つだけコピペします。
でもやり始めるといろんなところがパキパキいっていたくなるんだって。
それを乗り越えることはできるのだろうか。

872 :864 [sage] :2005/09/18(日) 09:25:30 ID:cKJiPILz
>>865
その後いかがですか?
私はだいぶんゆるんでますよ、私の凝りの素は耳の後ろの関節
(頭蓋骨と首の骨の境目?もしくは一番目か二番目の首の骨です)が
ずれてるのが諸悪の根源っぽいです。
顎関節もずれてたし。
ばっきー!!と鳴って顎の関節がずれて治ったときは一瞬何が起こったかと思いましたw

ところで皆さんに質問なんですが、普通に姿勢を正しくしてるときの
舌の位置はどうするのが正しいのでしょう?
顎の辺りの筋肉に力を入れる?
それとも舌(の根元?)に力を入れて喉にくっつくようにするのが一番いいようにも思います。
ご存知の方いらっしゃったら教えてください。
969病弱名無しさん:2007/09/16(日) 00:14:21 ID:+Jpe2W240
>>968
緩む時に痛むって人は居るみたいですね。

>>顎の辺りの筋肉に力を入れる?

力入れちゃダメだと思う。
力を抜いて、舌を意識しないでいられるようになればベスト。
私は上顎に軽くついてるか、口の中で浮いてる状態。
舌の置き場所は自分が楽な位置でOK、って楽な位置がないから問題なんだろうけど。
口をポカーンと開けて力を抜いた状態で閉じるといいかも。難しいかな?
私は舌を歯に押し付けるクセがあったけど、舌の力を抜くよう心がけたら、
だいぶましになりました。
今でも調子悪いと舌に歯型付いちゃってるけど。
970病弱名無しさん:2007/09/16(日) 01:06:04 ID:pqUHIb+D0
>>969
>緩む時に痛むって人は居るみたいですね。
やりとりの中でそれらしいことがいわれてました。

紛らわしくてすみません。
>>顎の辺りの筋肉に力を入れる?
の質問はコピペで私がした質問ではありません。
969さんのレスと似たようなレスだったような気がします。

バッキーの状況についてのカキコを追加します。
874 :病弱名無しさん :2005/09/18(日) 23:30:20 ID:Zsn2PdHE
>ばっきー!!と鳴って顎の関節がずれて治った
劇的ですね

>>874
びっくりしましたよ〜
骨盤の歪みが取れたときもばきっと鳴りましたけど
顎のときはばきっと鳴った次の瞬間から顎がスムーズに動く動く。
本来はこんなに大きく口が開くものなんだなあという発見も。
971病弱名無しさん:2007/09/16(日) 01:10:14 ID:WHFNMBse0
緩むと言っても全ての筋肉が同時に緩むわけではない
固まっている筋肉は緩んだ筋肉に引っ張られるので痛みが生じるみたい
972病弱名無しさん:2007/09/16(日) 09:46:01 ID:u6Ds8e/B0
また筋肉厨か・・・
973病弱名無しさん:2007/09/16(日) 11:33:25 ID:WHFNMBse0
>>972
自分が治らないからって僻むのはやめれ
974病弱名無しさん:2007/09/16(日) 15:23:49 ID:GuEGNbXu0
ある日、顎がミシって音が鳴ったっきり
痛くて、口が開けられない。
医者にも行ったけど
「口を大きく開けて、指を縦に三本入れる練習をしてくれ」のみ
なんか、最近、口開けると耳も痛いんだけど…
しかも、耳の閉塞感と耳鳴りもある。
ご飯食べれないし、耳鳴りひどいし、本当に辛い…
975病弱名無しさん:2007/09/16(日) 22:42:22 ID:2tnMV7Zx0
>>972
また僻み厨か・・・
976病弱名無しさん:2007/09/16(日) 22:50:09 ID:xxpJpVfK0
「筋肉厨」厨
977病弱名無しさん:2007/09/16(日) 22:52:11 ID:gEHuAU760
自分の場合、口大きく開けられる(指4本入る)けど、
開け閉めするたびカックンカックンいいます。
首凝りがひどく耳鳴りもするんですが、
これって顎関節症が原因でしょうか?
確かに歯並び悪くて顎が安定してない気がします。
978病弱名無しさん:2007/09/16(日) 23:39:49 ID:UXzQXRoWO
>>977
そうですか
979病弱名無しさん:2007/09/16(日) 23:44:51 ID:P8gY1r/k0
>>977 SOですか
980病弱名無しさん:2007/09/17(月) 02:06:09 ID:+koUmNA40
左側だけガクガク音がするし、あくびをかみ殺そうとすると激痛が走る。
整体に行ったついでにアゴを見てもらったら、外れとると言われたのではめてもらったが、ゴキィィィ!と音がして痛かった。
左側の頬が晴れているのでサロンパス貼ってるけど、メントールが揮発して目にしみる。
981病弱名無しさん:2007/09/17(月) 08:54:20 ID:qm1+nowd0
>>980
>はめてもらったが、ゴキィィィ!
>と音がして痛かった。

それで、直りましたでしょうか?
経過を教えて下さると幸いです。
982病弱名無しさん:2007/09/17(月) 20:42:28 ID:8jU7x1fC0
>>977
顎関節症だろうね。
俺も同じく口は大きく開く。
983病弱名無しさん:2007/09/17(月) 21:17:05 ID:vEeuLbBO0
口が大きく開いてもスムーズな開閉ができないなら顎関節症
開閉に使う数多くの筋肉のうちのいくつかが固まっているんだろうと思う
984病弱名無しさん:2007/09/17(月) 21:17:31 ID:Jgjsl6NQ0
以前から顎バキバキ鳴っててヤバイナーって思ってて放置してたけど、
今日本格的に発病してしまった。
飯、顎が痛すぎて食えないし、殆ど喋れないし、一日でこんなに悪化するものなのか
明日から飯が食えるのか凄く不安。
985病弱名無しさん:2007/09/17(月) 21:43:32 ID:L9/40Gq70
5年もかけてこんな程度の回復かよ〜、って思うよマジで。
上向いてる分だけマシだけどさ
どんどんひどくなって行ってた頃は、誰にも理解されないまま毎日泣いてた

986977:2007/09/17(月) 21:45:34 ID:5RXJP/AU0
>>981 >>982
サンクス。
耳鼻科に整形外科、整体まで行ってもダメだったんで、歯医者行ってみます。
987病弱名無しさん:2007/09/18(火) 12:27:01 ID:oWDDFn8sO
私は、顎が左右非対称なのですが、今までは違和感などなく普通に過ごしていましたが、非対称とわかって、気になりだして1ヶ月経ったあたりから顎(非対称で少し出っぱっている方)に痛みを感じはじめ、それ以降、足や首筋などに違和感を感じるようになりました。
これは顎関節症でしょうか?
988病弱名無しさん:2007/09/18(火) 12:29:56 ID:YP7MmSak0
顎関節症です。
少しでも非対称があってはいけません。
人間の外見は完全に左右対称でなくてはいけません。
989病弱名無しさん:2007/09/18(火) 12:58:18 ID:vG3C+zQbO
今日から俺もここの住人だ…
990病弱名無しさん:2007/09/18(火) 13:22:17 ID:ZMvysRaO0
>>988
麻生太郎は左右対称じゃないね
991病弱名無しさん:2007/09/18(火) 14:38:50 ID:yliAlMXJ0
今入院している首相も就任してからどんどん顔の左右がアンバランスになっていったな
992病弱名無しさん:2007/09/18(火) 15:21:28 ID:AX5nS/Tv0
完全に顔が左右対称な人なんてまずいない。程度の差はあれど非対称なのがデフォ。

顎関節症による顔のずれは正常ではないけど。
993病弱名無しさん:2007/09/18(火) 17:25:30 ID:Z6Hcfi6t0
俺の見たところ、芸能人では綾戸智絵と長井秀和がアゴの偏位がひどい
でも、すごくずれてる人でも発症しない人は発症しないし。
センサーが人によって違うんだろうな

でも、体やアゴとかの使い方を、なるべく左右均等にするように気をつけるのはイイコトだと思う
特に長い目で見ればずいぶん違ってくると思う。
ちなみに左利きの人は、社会が右利きに使いやすいように出来てるから
右も使う機会が多いので、体のバランスが比較的いい人が多いらしい。
994病弱名無しさん:2007/09/18(火) 20:01:27 ID:mGDNA9yK0
食べれないほど痛い人ってどうすんだろ?
さすがに飲み物だけじゃダメだろ、多分。
995病弱名無しさん
顎関節症なってしばらくしたら顔面内部に違和感がでてきた…
口動かしたらくちゃくちゃ変な音もでてくるし
不定愁訴?