339 :
節子:
なんでインドじん にほんじんよりはやじになん?
したがって、こんなに肉を食っているとどうなるのかを冷ややかに見ているほうが賢い。
ああ、生活習慣病に罹る前に下痢くらいの病気で
死んじゃうんだもんなぁ。
で、なに?「肉を排除した食習慣」をしていれば、
日本人くらい長生きしても生活習慣病に罹る確立が
減る「であろう」とか言いたいわけ?
なぜなら、日本で食肉の消費というの35年位前はまだ週に1、2回ぐらい食卓にあがるほどであったからである。
このわずかの間に動物性食品が毎日のように食卓にあがるようになり、それに伴って生活習慣病が増えたようで、
今では厚生労働省の生活習慣病の健康指導に肉の脂肪を控えるようにとまで書き添えられるようになっているからだ。
なにより、著名大学が肉の消費量の低い中国で合同研究した際にもこのような結果が出た。
チャイナプロジェクト中国で11000人を7年追跡、米コーネル大、英オックスフォード大、北京大が協力。
動物性タンパク質が少ないほど、あらゆるがん、脳梗塞、脳卒中、心臓病、糖尿病のリスクが少ない。
http://revo.jugem.jp/?eid=7
345 :
病弱名無しさん:2007/07/11(水) 05:49:03 ID:kk8nrVq90
>>340の資料読んでも「ソコソコの医療水準で世界一の寿命の長さ」という
日本人のパフォーマンスの高さが浮き彫りになるばかりなんですけど。
肉を一切食べないインド人を日本と同じ医療水準に置いた場合、そのインド人が
日本人と同じくらい、もしくはそれ以上生きられるのか? その場合の、菜食との
因果関係は?
これを証明しない事には節子の思うツボ...
同等医療水準の異国人の比較ではなく同国人を比較するのがマトモな思考法だ。
もう一つまともに考えると、日本人は肉を毎日食ってきてねえのに、毎日のように肉を食いながら、毎日のように肉を食べない菜食者の将来はどうなるのか考えるのは論法がおかしいが、
精進料理のお坊さんに長寿、時には100歳を超える者が昔からいることを考えると、
肉を毎日のように食ってるやつのほうが何が起こるか分かったもんじゃねえ。
ま、未だに動物性食品の摂取をゼロにする理由を明確に説明出来ない時点で、ここの菜食者はたいしたことないよね。
349 :
病弱名無しさん:2007/07/11(水) 06:16:06 ID:kk8nrVq90
> 同等医療水準の異国人の比較ではなく同国人を比較するのがマトモな思考法だ
とすると、
>>337の書き込みの意図が分かりませんが。
「インドでは肉を食わない人が健康なんだってよ
日本人とは一概に比べられないけど」ということですか。
精進料理のお坊さんの平均寿命の提示をお願いします。
そうでない人の平均寿命は自分で調べます。
インドの意図?そんなこと言っていないが、
菜食の歴史の蓄積があるという程度だが。
精進料理のお坊さんの平均寿命の提示、それはないね。
そもそも日本で危険性を考慮するなら肉常食を避けるのがマトモな思考。
351 :
病弱名無しさん:2007/07/11(水) 06:27:23 ID:kk8nrVq90
あ、お坊さん達は子孫を残さない方達でしたね。私の興味のある、
菜食を続けた場合の子孫への影響という心配は要らないですね。
菜食を続けた場合の子孫への影響っていうか、それはインドで普通にあると言ってるんだが。
肉食常食を続けた場合の子孫への影響、今現在、肉常食者の身体で治験中だ。
353 :
病弱名無しさん:2007/07/11(水) 07:03:02 ID:kk8nrVq90
インドでは歴代菜食を続けたせいで下痢くらいで亡くなってしまう程に
免疫力のない人種になってしまったのでは、などというと、それこそ
何の根拠も無い、ただの思い込みに過ぎませんので置いておくとして。
まあ、日本においては、完全菜食ではない者のサンプル(標本)数は
豊富ですので、生まれてくる子供も「ああ、だいたいこんなかんじに
なるのだな」と想像がつきますが、「日本人」で「完全菜食者」
という、レアな母集団の中にあっては、子に何か特別な形質が発現
する可能性はないか、と思うわけです。
そういう意味で私自身はベリタリアンではないものの、ベジタリアンの
皆さんの、身をもってしての臨床試験とも考えられる行為に、敬意の念を
禁じ得ないのです。
痛いなー
年齢が低いほど完全菜食に近い食生活であったサンプルといえば現在の高齢者で、
現在40歳ぐらいまでは肉を毎日のように食べてきたサンプルではないだろうか。
ベガンのせいで追い出された人がいるな
>>326 獲得形質は遺伝しないよ
>>327 めんどくさいし
例えば大判ノリ1枚あたりのグラム数がないとわからないでしょ
>>346 僧侶の寿命が長いのはアウトカーストなのでストレスがないから
>>356 親に似るのは栄養状態くらいということですか。
きゃあぁ〜ウツボにかみつかれた〜
>>357 そう、それもせいぜい2世代分くらいだよね
変わるときはがらっと変わるしね
例えば貧乏だったのが仕事が大成功して成金になれば
粗食ではいられまい
なぜ、反菜食者として同じIDではほとんど、いや、このスレッドにしか書き込んでいない者も多いが、
それはなぜか?
しかし、また無知なのに
>>235のような文章はどのように用意したのか?などの疑問がある。
>>348 参考になりませんw
てかさ、インド人インド人言ってるけど、インド人も牛肉食べてるしね。
インド人から話聞いて、あ、結局肉食べるんじゃん、って思った。
>>362 いや、全くそうなんだよ。主張に
一貫性がないし。
>>358に至っては、どっかの先生が
仮説を語り合ってる。
「〜はずだと思うんです」
「〜んじゃないかと」
こういうリンクなら貼らないほうが
マシ。
>>360 バカベジトンデモ理論に騙される被害者が出ることを憂慮しているから
このような消費量は戦前の日本に近いといえる。
だからそれらのリンク先のどこに『肉』と『健康』の
因果関係が書いてあるんだよ。
しかも懲りもせず個人のブログまで混ぜてきやがって。
リンク先をキチンと精査しろとあれ程(ry
「‥‥の日本に近いといえる可能性もなくはないと思う」
「‥‥の日本に近かったらうれしい」
の間違いだろうが、この擬似科学者が
370 :
病弱名無しさん:2007/07/12(木) 01:46:25 ID:aQ9gzhvt0
最近野菜食をメインに健康体目指しているので
レシピでも教えてもらおうとこのスレに来たのですが、
ずっと読んでてなんかずーーっと喧嘩ばっかりですね。
野菜だけ食べてると思考が穏やかになると聞いたので
もっと平和なところかと思ったのでちょっとびっくり。
野菜が美味しいから自然にベジタリアンになった人の方が少ないのかな。
ここ読んでると動物愛護系のスレのような・・・。
371 :
病弱名無しさん:2007/07/12(木) 01:54:02 ID:ZCbSUTbZ0
たまたま戦前の日本人1人1日あたりの肉類の消費量が10グラム以下の
グラフを見つけてこられただけで何をそんなにエラそうに。
>>969のグラフだと、戦前は「果物」「いも類」の消費量が大きく
変化している時期があるよね?
> このような消費量は戦前の日本に近いといえる。
何年ごろの日本?
まさか肉類の消費量のことだけしか頭になかったなんて
ことはないよね?
レシピは食文化系板でどうぞ!
ソッチもケンカばかりだけど
375 :
病弱名無しさん:2007/07/12(木) 02:02:29 ID:ZCbSUTbZ0
>>374 アッ! 言っちゃった...
肉の消費量が全て健康を左右しているような言い方
おいおい、グラフを良く見ろよ
肉類の消費量も増えてるけど野菜の消費量も増えてるだろ?
何度も同じリンクを貼るな、恥ずかしい。
食べ物板で「相関関係」と「因果関係」について勉強し直してくるといい。
少し前に出たでしょう
>>378 はいはい、読みましたよ。でもどこにも
『肉を一切食うな』なんて書いてないわけ。
御家芸のリンク貼りでいったい何が言いたい?
リンクの先に書いてある事を実践して欲しいの?
「糖尿病の治療には食べてはいけないものはありませんが、
自分にあった分量の食事で、必要とするすべての栄養素を
とるように工夫しましょう。」
こういうことを。
>>378 高脂血症の治療法ですら
「獣鳥性脂肪を少なくし、植物性・魚類性脂肪を多くする」
とか言ってるんだけど、
なに? VEGAN ◆PsPHI2rklQが言いたいのは、
「肉食ってもいいけど、食い過ぎないようにしましょう」
とそういうこと?
日本人は肥満遺伝子を持っていることが多い。飢餓には強め、飽食には弱めだ。
仏教伝来により1500年間肉食が表向きはタブーだった。
穀物中心で生活してきたためかエネルギーを蓄えやすいほうが生存に有利であったので、
こうした遺伝子特性をもった子孫が生き残ったのではないだろうか。
β3AR(β3アドレナリン受容体)遺伝子の変異が34%(世界で3番目に多い)
UCP1(脱共役たんぱく質1)遺伝子が25%。
やせにくいことは、逆に飢餓から救ってきた。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/418/418823.html PPARγは 肥満、そこから成人病や糖尿病を誘発しやすくなる。
PPARγ Pro12プロリン型が96%。
PPARγ SNP276Gを65%が保有する。
日本の国土と遺伝子に適した食事量というものがあるのではないだろうか?
388 :
節子:2007/07/12(木) 07:00:22 ID:pcbdMHQy0
なんで論破されるとコピペで逃げよるん?