【IDDM】1型糖尿病 2単位【自己免疫疾患】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
1型糖尿病についてマターリ語るスレです。
*****1型糖尿病とは*****
いわゆる生活習慣病や先天性の病気ではなく、主に自己免疫によって起こると
考えられている病気です。
主に注射などでインスリン外部補給による治療をするため、インスリン依存型
糖尿病(IDDM)とも呼ばれます。※2型でもIDDMの人はいるので混同に注意※
かつては幼少期に発症すると考えられていたため『小児糖尿病』とも呼ばれて
いましたが、 現在では全ての年齢層で発症すると考えられています。
患者数は全糖尿病患者の5〜10%と推測されています。
遺伝の可能性については、同じ家系の中で何人も患者が出ることは稀な病気です。
前スレ
★★1型糖尿病専用スレ★★1単位
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1129860395/l50
■糖尿病とは
○1型糖尿病○2型糖尿病○その他の特定の機序・疾患による糖尿病○妊娠糖尿病
上記の4つに分けられています。
■互いの立場を尊重し、誤解、偏見のない議論に努めましょう。
荒らし、煽りは放置でお願いします。
□関連スレ
糖尿病総合スレッドPart44
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1141845350/l50
2病弱名無しさん:2006/03/22(水) 00:49:01 ID:sQMr3q0D
【主な糖尿病まとめ】
◆1型糖尿病・・・
自己免疫システムの狂いが原因で発症する。
何らかの理由で自己免疫が働き、すい臓のインスリンを作るβ細胞が破壊
されてしまい自己分泌が枯渇/激減する。
そのためインスリン外部補給の必要なIDDM(インスリン依存型糖尿病)となる。
◆2型糖尿病・・・
遺伝や環境などが密接に関係して発症する。
何がより強く発症に影響したのかは個々人によって違うと考えられる。
主にインスリン抵抗性が高まることによるインスリンの効きの低下、インスリンの分泌
遅延・分泌減少/枯渇などが起きる(分泌枯渇した2型IDDM患者も
存在する)。
◇こちらの患者さんは糖尿病総合スレッドが適切です

※発症原因及び治療方法は違いますが、どちらも高血糖症状を起こし
合併症の危険がある病気です。
ここは上記の1型について語るスレです。
3病弱名無しさん:2006/03/22(水) 01:01:27 ID:sQMr3q0D
念のためこちらにも。
>>1-2のテンプレは取り急ぎまとめてみたけど、
不備や誤記があったら随時訂正お願いしますです。
4病弱名無しさん:2006/03/22(水) 01:49:12 ID:VQ/wTea7
ランゲルハンス島の話は乗せないの?
5病弱名無しさん:2006/03/22(水) 02:55:20 ID:Fb2QXFOD
どこにそんな島があるの?
6病弱名無しさん:2006/03/22(水) 03:01:16 ID:VQ/wTea7
ぼくたちのカラダの中にあるよ。
ランゲルハンスさんが見つけてくれたんだよ。
7病弱名無しさん:2006/03/22(水) 04:16:07 ID:OpMttpuO
島はあるけどβがないだろ

そんなヤシは就職できないよ
8病弱名無しさん:2006/03/22(水) 19:20:41 ID:VErDf0mF
どういうこと…? 大丈夫?
9病弱名無しさん:2006/03/22(水) 19:46:03 ID:oB8SNDUt
>>8
6はベータ細胞のことくらい知っていて、でも書く必要ないから挙げていないのに、7は知ったかぶって挙げ足取っているんだよ。
どうせ、例のオッパイ星人でしょ。
10病弱名無しさん:2006/03/22(水) 22:33:10 ID:sQMr3q0D
このスレにこんなの貼らなきゃいけないとはねえ。
あんまり続けたら定番テンプレになるかもねw

【オッパイ星人】:
このスレ及び糖尿病元スレに居つき、煽りや捏造を好む。
好きな言葉は「おっぱい丸出しにするな」「だから糖尿病患者は性格
悪いんだよ」「糖尿病は変な奴が多い」「ドカタ」「就職できない」
など、1行レスが多い。
※会社の健康診断の基礎知識がないため、社会人経験なしと推察される。
最近では「糖尿病の女って、ほんまきもいやつばっかだな」「ねくらで
きもいな、詩ねよ、マジで」という自己紹介かと思わせるようなものも。
活動時間帯は21:00〜AM5:00辺り。
自分の気に入らないレスをされると連投しまくる、寂しい構って君なので
スルー推奨。
11病弱名無しさん:2006/03/22(水) 22:33:10 ID:da9ILwgR
そうなの? どうしてそうだと言えるの?
12病弱名無しさん:2006/03/22(水) 23:31:59 ID:sQMr3q0D
>>4
こんな感じでいいかなあ?

【1型糖尿病:移植などについて】
インスリンは膵臓の「ランゲルハンス島(islets of Langerhans)」と呼ばれる
細胞塊から分泌されています。
ランゲルハンス島とは、別名を膵島(すいとう)と言います。
1型は自分自身のリンパ球がインスリンを分泌する膵臓のランゲルハンス島の
B(ベータ)細胞を破壊することによって発症します。
通常、リンパ球は外部から侵入したウイルスなどに反応し、自分自身の臓器や
細胞を攻撃しないのですが、ごく一部の人でリンパ球の内乱が起きるのです。
そして体内のB細胞を攻撃して破壊してしまいます。
このB細胞の減少スピードは人それぞれなので、急激に発症する劇症型と呼ばれる
タイプもありますし、数年をかけて進行する人まで様々です。
中でも、血糖コントロールが非常に難しく日常生活もままならないような患者には、
かつてのすい臓移植に代わり膵島移植という新しい治療方法が生み出されました。
ドナーから膵島を分離し、点滴形式で患者に注入される手術不要の移植です。
京都大学移植外科によると、2回移植を受けた患者の過半数はインスリン補給が
要らないまでに回復したという報告がされています。
※現在までのところ移植には条件があり、また予算は2千万円(保険適用外)
程度と言われています。(移植の回数が増えるごとに値段が上がると思われます。)
詳しくは京都大学移植外科HPへ→ttp://islet.eriko.com/index.html
13病弱名無しさん:2006/03/22(水) 23:42:04 ID:ZREw4Ajj
>>12
ありがとう。

抗原抗体反応がわかりやすく述べられています。あなたの才能に敬服します。
14病弱名無しさん:2006/03/22(水) 23:58:15 ID:oB8SNDUt
>>12
ほんとだ、難しいことをわかりやすくまとめてある。
おまけに、膵島移植のことまで。
京大病院経由でレシピエント登録の審査をしてもらっているところなので、移植の話題も興味あります。

13さんが使っている「抗原抗体反応」という言葉も、分子生物学とか学んでないと出てこない言葉だし、今日はなんかレベル高いね。
15病弱名無しさん:2006/03/23(木) 06:40:49 ID:s6wzJGQO
上に書いてあるおっぱい成人て何ですか?
16病弱名無しさん:2006/03/23(木) 18:40:18 ID:hoeRaW/b
捏造ってなんの捏造ですか? 移植のこと? 上の書き込みは捏造なんですか?
17病弱名無しさん:2006/03/23(木) 21:38:24 ID:wZfkzxst
おっぱい成人てなんですか?
18病弱名無しさん:2006/03/23(木) 23:42:06 ID:0CyNIhzg
>>13-14
どうもです。
いくつかググって切り貼りして簡単な言葉に置き換えた程度のことしか
していないので、褒めて頂くとちょっとお恥ずかしいです。
ただ長くなっちゃったので、【発症原因】と【移植について】と2つに
分けた方が読みやすかったかなと反省中。
次回、自分がスレ立てするようなことがあれば訂正しますが・・・
移植に関しては詳しいことがまだ分からない点も多いので、もうちょっと
掘り下げる必要があるかな?と思います。
初めて来る人も、テンプレを読めば大体分かるというのが理想なんだけど。
ってか14さんはレシピエント審査中なのね!すごい!
もしいろいろ決まったら、頑張ってね。
19病弱名無しさん:2006/03/23(木) 23:44:09 ID:0CyNIhzg
>>15-17
【オッパイ星人】:
このスレ及び糖尿病元スレに居つき、煽りや捏造を好む。
好きな言葉は「おっぱい丸出しにするな」「だから糖尿病患者は性格
悪いんだよ」「糖尿病は変な奴が多い」「ドカタ」「就職できない」
など、1行レスが多い。
※会社の健康診断の基礎知識がないため、社会人経験なしと推察される。
最近では「糖尿病の女って、ほんまきもいやつばっかだな」「ねくらで
きもいな、詩ねよ、マジで」という自己紹介かと思わせるようなものも。
活動時間帯は21:00〜AM5:00辺り。
自分の気に入らないレスをされると連投しまくる、寂しい構って君なので
スルー推奨。
20病弱名無しさん:2006/03/24(金) 01:39:52 ID:LdbUKGED
なんでそんなに色々知っているんですか? 本当にそんな人いるんですか?
捏造ってなんの捏造ですか? 全然分からないんですけど…
何をスルーするんですか? 
21病弱名無しさん:2006/03/24(金) 10:27:21 ID:ObCgEx3c
↑・・・が【オッパイ星人】じゃないですか?
22病弱名無しさん:2006/03/24(金) 10:34:44 ID:40HR0oN+
ああ 間違いない。・・・使徒だ。
23病弱名無しさん:2006/03/24(金) 11:51:47 ID:sy0KvTzS
>>21
構って構ってとしつこく絡んでくるので
華麗にスルーしちゃって下さい。
24オイラ:2006/03/24(金) 16:24:02 ID:P0Egb5Ei
先日、インスリンレスマラソンをカキコした者です。
実は、今も継続中ですが、
自前のインスリンのお陰で、中々往けません。
そんな中、田舎の母が
網膜色素変性症という難病だと
知らせが有りました。
生きる意味って何でしょうか?
25ゴリラ松井:2006/03/24(金) 20:32:16 ID:0XFDgM7N
このスレ終わってるな。
26病弱名無しさん:2006/03/24(金) 22:32:07 ID:jGLulwcB
>>24
網膜色素変性症は、俺の兄貴もかかっているけど、進行性でだんだん視野が狭くなって見にくくなる病気だね。
でも、進行を抑える薬があるから、キチンと治療を続けるよう母親に言ってあげなよ。
難病指定のはずだから、医療費もかからないんじゃない?

ところで、病気でいることは不幸ですか?俺はそうは思わないよ。
生きる意味なんて考えたって結論でないし、悪い方へ考えてしまうから、考えない方が良い。
明日が楽しければいいじゃん(かといって、自堕落に過ごすということではないよ。)
27病弱名無しさん:2006/03/25(土) 07:28:58 ID:lNqfrSqD
膵臓移植ってどういう人が対象なの?
お金あれば出来るってもんじゃないんだよね?

今、膵臓移植の研究?で有名なカナダのA大学に留学中で
ちょっと興味あるんだけど・・・
28病弱名無しさん:2006/03/25(土) 08:20:17 ID:6YerzBIS
>>27
膵臓ではなく、膵島移植の方が1型には現実的かと思います。
膵臓移植は、合併症で腎臓がやられてしまった人が対象みたい。ほとんど膵腎同時移植だからね。
膵臓単体の移植は優先順位が低いようです。
合併症がでるまで待っていたのでは、意味無いしね。
29病弱名無しさん:2006/03/25(土) 10:57:20 ID:YbtkMR7O
28は、27が釣りと知りつつレスしてるのか?
30病弱名無しさん:2006/03/25(土) 13:10:28 ID:NKMho07P
>>27
1型に関しては28さんの指摘の通り、膵島移植がメインになりつつある。
京都大学では(以下引用)
1. 1型糖尿病あるいは膵性糖尿病の期間が5年以上ある。
2.インスリン分泌が枯渇していること。
3.(社)日本糖尿病学会専門医が6ヶ月以上治療しても重症低血糖発作
などがあり血糖コントロールが困難で、さらに京都大学病院にて入院して
インスリン分泌能を評価し、血糖コントロールを行った後も血糖の調節が
困難であるとみなされた症例。
とあるけど外国ではちょっと違うかもしれないので、せっかくなら現地の
病院で尋ねてみるのも手かも。
31ゴリラ松井:2006/03/25(土) 13:44:13 ID:ynZUCuKz
カナダのA大学ってどこ?
32病弱名無しさん:2006/03/25(土) 16:08:31 ID:NKMho07P
言う必要は無いと思う。
聞くのも野暮でしょ。
プライベートなことだし。
33ゴリラ松井:2006/03/25(土) 20:13:12 ID:WtVkRKYG
だったら最初から言わなくても良いような気がするんだけど…
34病弱名無しさん:2006/03/25(土) 21:04:26 ID:NKMho07P
>>33
話の流れで
>今、膵臓移植の研究?で有名な
というのを補足するのに出しただけでしょ。
自分に置き換えたら、そういう身元が判明する
ようなことできるの?
それに、聞いて(言わせて)どうする気なの?
単なる好奇心からだったら、本当に野暮だよ。
35病弱名無しさん:2006/03/25(土) 21:52:56 ID:6YerzBIS
>>34
10と19参照。この手のくだらない揚げ足取りはスルーです。
相手にするだけ無駄だよ。
36病弱名無しさん:2006/03/25(土) 23:10:56 ID:NKMho07P
>>35
>27が親切に晒しちゃったらマズイと思って牽制のつもりで
レスしたらしつこいんでウンザリしつつ相手しちゃった。
以後こちらも気をつけるよ。スマソ
37ゴリラ松井:2006/03/25(土) 23:53:34 ID:gm3iIR6L
気をつけてくださいね。
38病弱名無しさん:2006/03/26(日) 00:46:04 ID:4i4cderg
39ゴリラ松井:2006/03/26(日) 00:51:45 ID:4i4cderg
おなかすいたなあ。カップラーメン食べようっと。
40京王元社員:2006/03/26(日) 00:53:03 ID:4i4cderg
41京王元社員:2006/03/26(日) 00:54:53 ID:4i4cderg
暇だよ、ぷぷぅ〜
42京王元社員:2006/03/26(日) 00:57:25 ID:4i4cderg
この手のくだらない揚げ足取りはスルーです。
相手にするだけ無駄だよ。


43病弱名無しさん:2006/03/26(日) 12:00:27 ID:1VmScZuE
これ膵島だけじゃなくて膵臓移植したのかな?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060325-00000117-kyodo-soci
重い糖尿病じゃなくて1型糖尿病ってなってるの珍しス
44病弱名無しさん:2006/03/26(日) 13:37:26 ID:WmlC9GpN
>>43
膵島移植ではなく、膵臓の単独の移植のようですね。
おそらく、ドナーの腎臓に問題があったので、腎膵の同時移植ができないから、膵臓だけ移植することにしたのでしょう。
移植に使える臓器や、適合性などでレシピエントを選んでいったら、1型患者が選ばれたのかも知れませんね。
45病弱名無しさん:2006/03/26(日) 14:04:33 ID:cJqylrSf
好きになった人が一型なんですが、セックスはできるのですか。初歩的な質問ですみません。
46病弱名無しさん:2006/03/26(日) 14:37:10 ID:JehPKVYS
>>43
多分医学的なニュースだから1型って書いてあるのかな。
他の社会ニュースだと重度の糖尿病って表記だったりするよね。
>>44
>肺、肝臓、腎臓は医学的な理由で提供が見送られた。
ってあるもんね。
すい臓移植ってDM患者以外に実施することってないのかな。
DM患者で膵島じゃなくて膵臓自体を移植するなら腎臓が同時
移植できないとメリット半減なイメージだけど。
47病弱名無しさん:2006/03/26(日) 17:15:27 ID:1E2vuDLH
退院したら血糖値安定してきた。
なんでだろ…


というかなんで糖尿関係の板って揚げ足とりというか小馬鹿にしたというか
荒らしのレスが多いんだろ?病気関係の板ってこんなんばっかなの?
48病弱名無しさん:2006/03/26(日) 18:40:04 ID:WmlC9GpN
>>47
インスリンを注射で供給することで、疲弊しきったベータ細胞が働きを回復し、自己分泌量も回復します。
回復していく期間は、注射単位数も減っていき、血糖値も安定しやすくなるかと思います。

揚げ足取りの37〜42に代表されるミジメ君は、放っておいたらいいかと思います。
ここでも相手にされていませんから。
49病弱名無しさん:2006/03/26(日) 21:07:55 ID:JehPKVYS
春休みだしね・・・
50病弱名無しさん:2006/03/26(日) 23:59:46 ID:PHJuy88r
>>45
できる。でも、なんでそう思ったのかな?
5145:2006/03/27(月) 00:18:37 ID:YGK0Ag1I
>>50
レスありがとう御座います。
しょっちゅう便所に走ってるし、めちゃくちゃ身の回り清潔にしてるし・・・
なんか・・・風邪みたいなのうつしてしまったら・・・とか・・・
普通の人よりかなり敏感な感じがして・・・壊れ物みたいで・・・
52病弱名無しさん:2006/03/27(月) 01:04:25 ID:+lnjwedr
>>51
気の使いすぎやって(笑)

51の好きな人はまあ、普通の人だと思うよ。
注射は打ってると思うけど

51の気持ちは身にしみるな、
ゴメン、これ以上はアドバイスできない。
53病弱名無しさん:2006/03/27(月) 02:57:49 ID:cBAVkuJq
>45の相手は女の子なの?
というか45は男性?「便所」ってあんまり女が言わないよね。
最初45を女だと思っていて、相手のEDの心配をしてるのかと思ったんだけどw
抵抗力は多少落ちるけど、インスリンをちゃんと打っててコントロールをしっかり
していればまず普通の人と同じ。
しょっちゅう便所に走るのはもしかしたら世界共通かもよ。
私も留学中に他の現地女性が連れ立ってトイレに行った時、現地の男友達に
「なぜ女性はすぐにトイレ行くんだ?」と聞かれたことがあるからw
まあDM患者は状態によってトイレの回数が人より増えるけどね。
風邪引いたらすぐに死ぬ病気でもないので、普通で問題なし。
ただ、一緒に食事をしたりする時はお店を多少配慮して欲しいくらい。
病気に関係なく、女の子は大事に扱ってあげて下さいな。
(45が女だったらごめん)

ってサバサバしすぎかな、私(・∀・;)
54病弱名無しさん:2006/03/27(月) 07:39:02 ID:UQSUk4ro
自称サバサバ女に本当にサバサバしてる奴はいない
55病弱名無しさん:2006/03/27(月) 08:19:57 ID:YJqe47iF
セックスは激しい運動と同じだから低血糖だけ心配していれば大丈夫じゃないかな。
あと普段もなんか様子変だなーと思ったら血糖値大丈夫?って心配してあげるとかくらい。
そんなに気を使う病気じゃないから普通で大丈夫だよ。

私の周りの人は、私が不機嫌だと「低血糖?」って聞いてくるw
低血糖のときは愛想笑いするのもダルいしイライラしてるから
不機嫌なときと似てるらしいよ。
56病弱名無しさん:2006/03/27(月) 12:29:57 ID:243KCkzl
高血糖記憶といって、その時期が短ければなお良く、すみやかに血糖を下げてあげれば、1型であっても注射をしなくてよくなることもある、と主治医に言われました。希望を持っていいのかな?
57病弱名無しさん:2006/03/27(月) 12:50:46 ID:cBAVkuJq
他はその通りだけど、
>1型であっても注射をしなくてよくなることもある
これはどうだろう・・・
ハネムーン期でも多少注射をした方がいいわけだから
しなくてよくなるってのは考えにくいよ。
それこそ膵島移植をしないと。
58病弱名無しさん:2006/03/27(月) 13:21:36 ID:243KCkzl
そうですよね。。主治医はなぜそんなふうに言ったんだろう。。私が落ち込んでるからかなぁ。遅くなりましたが、以前、励ましてくれたみなさん、ありがとうございました。
59オイラ:2006/03/27(月) 13:26:56 ID:JRgHd14B
一昨日、月一の通院日でした。
インスリンレスマラソンも、主治医にしっかりばれてしまい、(当たり前だ)
昨日からインスリン再開しました。
ついでに、「パキシル」っていう薬も10mg(一錠)毎夕食後に服用指示です。
ご心配をお掛けいたしました皆さんに感謝とお詫びを申し上げます。

主治医の連絡で、家族会議が開かれ、
インスリン再開出来た事は、良かったのか、悪かったのか、、。

もう一度、生きるって事を考えて見ます。
60病弱名無しさん:2006/03/27(月) 14:55:48 ID:w/80o1/M
鬱病とかの薬ですな
6145:2006/03/27(月) 22:59:46 ID:YGK0Ag1I
皆さんレスありがとう御座います!
何か元気出てきました!このスレ良いですよね!
私は男ですけど・・・いままでそんな付き合いなくって・・・
でも、私のことをすごく愛してくれています。

戸惑いはなくなりました!思いっきり抱きしめますっ!


みんな!ありがとう!
62病弱名無しさん:2006/03/27(月) 23:42:26 ID:+lnjwedr
実はこの病気になる前に1型の子とつきあってた。
俺はダメな奴だったな、今思えば。

まさか同じ病気になるなんてな。

まぁ、思っきり抱きしめて、その手を離すなよ
なんかあったらまたここに来なよ
63病弱名無しさん:2006/03/28(火) 00:47:47 ID:Hnra00Yb
>>58
落ち込むのは仕方ないよ。
(担当医の言葉はおいといて)気持ちの整理がつく時まで
ゆっくり待てばいいんだよ。
>>59
再開できて良かったに決まっている。
家族が何とも思ってなければ、家族会議なんて起きない。
今は自分のために生きることができなければ、家族のために
生きると考えてみては?
少なくとも59はその存在だけで家族の支えになっていると思う。
生きることや死ぬことを考えるのは大事だと思うけど、誰でも
今の自分で完璧な答えが出るわけじゃないと思うよ。
そのテーマだけに取り憑かれて、自分を見失わないようにね。
64病弱名無しさん:2006/03/28(火) 00:54:02 ID:Hnra00Yb
>>61
61が病気について勉強してくれているんだから、彼女も
きっと喜ぶよ。
相思相愛ってのは人間関係で一番素敵なことだと思う。
どうぞ末永くお幸せに(´∀`*)。
65オイラ:2006/03/28(火) 15:12:40 ID:UKVn4tnW
心配してくれた皆さんへ感謝です。
家族の支えになりたい。
素直な気持ちです。
支えになれていれば、死を考える事はなかったと思います。
でも、子供達の為に生きてみようと思います。
ありがとうございます。
66病弱名無しさん:2006/03/28(火) 20:46:34 ID:k6LS1gYD
63さん、ありがとうございます。なんだか焦ってました。自分が糖尿病だという事、一生涯付き合っていかなければならない現実に、まだ心が追い付けないでいます。ゆっくり気持ちの整理をします。
67病弱名無しさん:2006/03/29(水) 04:07:48 ID:qgFlJKvW
高血糖で吐きそうorz
68病弱名無しさん:2006/03/29(水) 04:17:54 ID:qgFlJKvW
吐いたら脱水症状orz
69病弱名無しさん:2006/03/29(水) 05:48:31 ID:lM5XoyhB
>>67>>68
あるある。よくある。
70病弱名無しさん:2006/03/29(水) 06:24:41 ID:qgFlJKvW
打ちすぎた…
低血糖でイライラするorz
71病弱名無しさん:2006/03/29(水) 08:09:27 ID:T2aSyXaN
みなさんの血糖の変動はどんな感じですか?運動、食事にも気を使ってるのに。発症時600を越えてて二週間を過ぎた今100-250の間。そんなすぐに下がるものでもない?
72病弱名無しさん:2006/03/29(水) 11:24:02 ID:VldAWxnk
食べ物や運動・ストレス等で血糖値が変動するのは分かっているのですが、
ムラがあり過ぎて2時間後に測定する意味を感じない・・・
でも食後血糖値が高いから気になるし・・・
一日4回測定するには、どのタイミングが良いのでしょうか?
ちなみにT型糖尿病で、各食前にヒューマログを10単位、就寝前にランタスを8単位
打ってます。
午前中は100以下を維持できますが、昼食後から就寝までは150〜220くらいです。
73病弱名無しさん:2006/03/29(水) 11:39:44 ID:CRdxUxT9
>>72
誘導しといてなんだが、まず、あっちのスレで移動する事書いてきてね。
マルチっつって嫌われる行為だから。
あと、「T」ってのは機種依存文字といって、表示されない環境の人もいるから
使わない方がいいよ。

測定するのは、どういう時にムラが出るのかを知る為だから
意味が無いって事はないと思う。
その数値を見て、各食前の単位を調整していけばいいんじゃないの?
74病弱名無しさん:2006/03/30(木) 02:44:05 ID:+JKBSBAE
一型って言われたけど去年の夏からインスリン打ってなくて今ヘモグロビンが16%くらい。
トイレ近いし食べまくって水分とりまくってます。
普通一型だとしたら意識なくして病院にはこばれそうですよね・・・
私はちょっとダルいくらいで平気です、2型なのかな??不思議・・・
75病弱名無しさん:2006/03/30(木) 10:26:53 ID:2rL4ZIzf
私は700で多飲、多尿はあったけど、だるさもなく元気に働いたので、自覚症状はそれぞれ違うかと思います。主治医が1000で倒れずに自分で外来に来た人もいた、と言ってました。早急に診てもらってください。
76病弱名無しさん:2006/03/30(木) 18:46:39 ID:bDX5BD2z
現在「1型」は「SPIDDM」も含まれます。
現時点でベーター細胞がほぼ全部破壊されている「1型」ではなく
これから徐々に長い期間をかけて破壊されつづけ、いずれはほぼ全滅状態となる
というのが、SPIDDMです。
また、よく言われるハネムーン期もあります。
ですから、1型といえど、インスリンをしないから即刻死ぬ。
というのに「必ずあてはまる」わけではありません。
また、2型の場合と1型の場合、治療法の「ハバの違い」が出てきますから
医者に聞いて、ご自分がどのタイプをかしっかり把握しても損はないと思いますよ。
GAD抗体だけでも、判別がつきますから。

それは置いておいても、
高血糖はけっこう体がなれてしまうものです。
だから、DMより先に合併症が見付かり、DMが発覚する人がいるわけです。
BS700でもそれなりに生活出きるのはわからなくはない話しですが
放置してると現在の生活ではなく、将来の生活に支障がでてきますよ。
私はソレを実感していますので、
74さん、医者や信頼できる同病の友人などと相談してくださいね。
77病弱名無しさん:2006/03/30(木) 23:52:31 ID:Zt4K+sBa
>>74
おまえ1型でもなければ2型でもねーだろ
なんで16%ってわかるんだよw
78病弱名無しさん:2006/03/31(金) 00:53:17 ID:fdluVy7n
就職の面接で、体調のことを聞かれて糖尿ですと答えたが採用された。
でもT型とまでは言ってないのだが、後々そのことで問題にならないかと心配です。
健康な人(面接官)には糖尿に何型とかあるとは知らないのでしょう、あまり突っ込
んだ内容は聞かれなかったんで、私もあえてT型のことは説明しませんでした。
79病弱名無しさん:2006/03/31(金) 01:04:20 ID:5eTq8Dkh
>>65
真面目な人ほど生きる意味を追求して悲観してしまいがちだけど、
私は生きる意味とか生きてきた意味ってのは死ぬ時にしか分からない
んじゃないかな、と思うよ。
それなら、死ぬ時に「いい人生だった」と思えるように生きたいと
思うんだ。
今のあなたで充分家族の支えになっていると思う。
家族のために、家族を悲しませることがないようにすることを最優先に
考えてあげて下さい。
>>66
私も病院のベッドで毎日泣いてたし(恥)、気持ちがスッキリしたのは
半年以上経ってからだよ。
突然不幸がふりかかって平然としていられる人なんていないんだから、
「こうなったらしょうがない」と思って開き直ることも一つの方法だよ。
(諦めじゃなくて、認めるっていうのかな。)
もちろん明けない夜もないよ。ゆっくりでいいから、元気出してね。
>>71
>100-250の間
1型ならごく普通の推移だよ。
注射しなければ軽く300overするしね。そうならないようにしないと
いけないけどね。
80病弱名無しさん:2006/03/31(金) 01:17:11 ID:5eTq8Dkh
>>72
血糖測定する意味は血糖を良好にコントロールするためであって、数値で
一喜一憂するためのものじゃないんだよ。
だから高かったら追加打ちをするべきだし、低かったら補食する。
血糖が高い時は原因を探す。食べたものを記録するとか心当たりの
あること(ご飯を食べ過ぎたとか)を次回は控えるとかね。
73さんも指摘している通り、生きてればムラがあって当然だから
ムラがあること自体は無視していい(コントロールをよくするために高いか
どうか確認するものと考えればOK)。
慢性的に食後が高いようであれば、単位を増やすことも必要。
夕食後にいつも200overだったら2単位増やしてみるとかね。
いつもの食事量にインスリンが足りてない可能性もあるから。
>>74
高血糖の耐性は人それぞれだから、10%で昏睡を起こして病院に
運ばれたり、20%でもどうにか普通に過ごせる場合も考えられる。
あと他の人も指摘してるけど、残存分泌がまだ大分残っていれば
どうにか持ちこたえると思うよ。でも、HbA1cは上がる一方で
平常になることはないけどね。
そのまま放置したら昏睡まで秒読みになるだけで正常にはならないし、
いいことは一つもないので、ちゃんとインスリン治療をした方がいいと思う。
多飲多尿があって16%超えなら夜中にトイレに起きることはない?
それがなくなるだけでも随分楽だと思うよ。
81 :2006/03/31(金) 18:54:49 ID:RybFObrB
82 :2006/03/31(金) 19:08:40 ID:RybFObrB
83病弱名無しさん:2006/03/31(金) 22:26:26 ID:6Nfb06fc
1型でインスリン打ってない人、チラホラいるんだね。わたしも打ってない。
でも、ヘモグロビン値、この2ヶ月で15.7から8.8まで下がった。何でなんだろう。先生にも不思議がられた。
こんなのある?もし1型でインスリン打たなかったら、ヘモグロビン値って上がりっぱなしだよね。ふつう。
84病弱名無しさん:2006/03/31(金) 22:50:27 ID:GQqIW+o5
俺4回打ちだけど、寝る前のNだけやめたときがあった。
3ヶ月やめたら、HbA1cが5.4から9.8になったよ。反省。

>>83は全く打ってないなら、1型じゃないので安心しな。
誤診だったんだな、たぶん。
85病弱名無しさん:2006/03/31(金) 23:05:43 ID:6Nfb06fc
でもさ、GADが3000以上もあったんだよ。やっぱ1型でしょう。
86病弱名無しさん:2006/03/31(金) 23:09:52 ID:VPgS02TN
ハネムーン期なんだろ。
87病弱名無しさん:2006/03/31(金) 23:21:49 ID:GQqIW+o5
あのな、だったらなんで打つのやめたの?

つーか、先生もって、通院してんのかw
病院かえたほうがいいよ



あれ、もしかして釣られたのか?
88病弱名無しさん:2006/03/31(金) 23:25:50 ID:LgM5HPXJ
・・・腎症がすすむと、小量のインスリン(それが自己分泌分でも)
でかなり「効き」が良くなる。
そういう心配も一応頭の片隅にいれといたほうがいいかもね。
1型を決定するのは、GADが代表的だが、他にもペプチドやら他二つある
(詳しいことは糖尿病協会のHPでわかるはず)

83さん、急激なA1c降下は、原因どうこうを置いておいて、血管にヤバイです。
お気をつけて。
89病弱名無しさん:2006/03/31(金) 23:58:05 ID:6qTd5i8w
>>83
SPIDDMについて調べてみたら?
90病弱名無しさん:2006/03/32(土) 00:00:40 ID:XfQTYZyu
>>89
SPIDDMでもこれはないんじゃ?
91病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:03:52 ID:UT/yc3Zw
そういえば、どこぞの糖尿関係のホームページ開設者で、最初は1型と診断されて、後になって実は2型でしかも境界型と判明したという人がいたよ。
誤診って実は多いのかもしれない。
92病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:09:49 ID:tIWrOm7W
私も最初は2型って言われて、その後1型と言われ
やっぱり2型かもって言われて、やっぱり1型だねとか言われた。
なんなんだ。ヤブ医者?
93病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:29:58 ID:0sZQx5+P
医者も人間なんだしたまには間違うこともあるさ。
94病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:46:53 ID:XfQTYZyu
やっぱり1型を診たことがあるかどうか、で全然違うんだろうな。

今の主治医、注射量はあなたお任せします、だってさ。
まあ、2週間に1回ウネウネの血糖値の推移みせられても正直分からないよな。

まあ、任せられたほうがやりやすいんだけどさ。
95病弱名無しさん:2006/04/02(日) 02:47:55 ID:19pWK8A2
1型が2型だった、2型が1型だったとかってあるんですね。糖尿病の専門医でも誤診はあるのかなぁ。今はインスリンの自己分泌が普通の人の10/1だと言われてます。変わる事もあるのかなぁ。
96病弱名無しさん:2006/04/02(日) 03:29:31 ID:cx2UhyLd
>>94
今までに1型を診たことがなければもう未知の世界なんだろうね。
経験がないってことはそれだけ判断材料から導き出す結果に自信が
ないってことにつながるし。
私も地元の総合病院で初の1型だったみたいで、なかなか検査の
結果を知らせてもらえなかった。
最後まで「1型の疑い有り」みたいな。
9792:2006/04/02(日) 04:20:50 ID:WPpM1FkE
自分は大学病院の内分泌内科の糖尿専門の先生に
診てもらってるんだがこの診断w
なんなんだろうなー。
98病弱名無しさん:2006/04/02(日) 12:57:08 ID:ubU4OyJ8
>>97
医師だって、他人の体で何が起こっているか正確には分からないわけで、検査結果から推定するしかないんでしょう。
ですから、検査の数値が紛らわしいと間違いもあるということ。
ろくに検査もしないで、「若いから1型」って決めちゃう医者よりは、数値を見ながら診断で悩む医者の方がマシかもしれない。
99病弱名無しさん:2006/04/02(日) 13:31:11 ID:97BuXd0H
大学生になるのですが、初対面の人に自分が糖尿病であることは話した方がいいのでしょうか?入学式前に食事会みたいなのがある学校なので、注射をうつことになるのですが…
今までの学校生活では保健室でうっていて、仲の良い友達にしか話していなかったので。
100病弱名無しさん:2006/04/02(日) 15:55:31 ID:uFu/vz0A
自分も仲の良い友達にしか話してないです。
今年大学2年になるのですが、大学の友達にはまだ話せてません。
注射はトイレか誰もいない時にさっと打つって感じにしています。
101病弱名無しさん:2006/04/02(日) 18:08:50 ID:q+pl5gef
自分もよく一緒に食事するような仲良い子しか話してないなー
別に隠すつもりもないから、注射器見られたりして他の人に聞かれたら話すけど、
必要がない人には話さないよ。説明するの面倒だし。
単に糖尿なんだーって言いたくないじゃん。どうせ説明するなら
ちゃんと1型だってわかって欲しいし。
102病弱名無しさん:2006/04/02(日) 19:37:10 ID:97BuXd0H
>>100 そうですか…。自分も高校生の時に友達に話すのに何年かかかりました。話してみるとスッキリしましたし、関係もこれまでと変わりはありませんでした。食事会のように皆で食事をするようなときもトイレなどで注射しているのですか?
>>101 やはり話している方は少ないのでしょうか?確かに大学生くらいになると変に知識があって糖尿への偏見もありそうで少し恐いです。学食で食べることが多くなりそうなので注射をうつ場所に困りそうです。超速攻型を使用していますし、トイレは何か気がひけます。
103病弱名無しさん:2006/04/02(日) 20:05:26 ID:uFu/vz0A
超速効なら食べたすぐあとでも大丈夫だから、
その時にちょっとトイレ行けば別に怪しく思われないと思います。
104病弱名無しさん:2006/04/02(日) 20:28:44 ID:uKAwct50
91さん、GADが検出されたので、1型ってことみたいです。私。糖尿病協会のホームページ、読みましたよ。
105病弱名無しさん:2006/04/02(日) 20:32:47 ID:uKAwct50
ただ、GADが3000以上にもかかわらず、今のところ、自己分泌がかなりあるらしく、ここ2ヶ月でヘモグロビン値が15.7から8.8まで降下したんです。
インスリンなし、サプリ、グアバ茶、ビール酵母、食事療法です。食事は白米を玄米に変え、低インスリンダイエットメニュー。
砂糖はラカント。チョコレートはロッテの「ゼロ」。こんなところです。
自己分泌ある人で、インスリンなし、こんな人いますか?私自身が不思議なんです。
106病弱名無しさん:2006/04/02(日) 22:58:43 ID:19922pFQ
不思議も何も、1型なら抗原抗体反応が始まって間もない段階で、まだベータ細胞がたくさん残っているということじゃないの?
だんだん自己免疫で減っていって、インスリンが必要になるよ。
ベータ細胞の死滅が遅いのがSPIDDMと呼ばれる種類。
107病弱名無しさん:2006/04/03(月) 03:29:55 ID:a+FnBDaO
GADの数値がどれくらいならベータ細胞が死滅したことになるんだろう?
素朴な疑問。
ま、人それぞれか。

>>105
1型でも、2型的要因をもっている患者もいます。
2型的要因というのは、インスリン抗体がある。
こ場合のインスリン抗体は、脂肪から出るヤツな
なので、105のように単純に今までの食生活を改善し、ダイエット
それから、糖分を今までより取らない
ということによってA1cが下がってるんじゃないの?
1型だろうが、2型だろうが、健康だろうが
食えば血糖は上がる。甘い食い物ならさらに上がる。
食わなきゃ「上がらない」んだよ
108病弱名無しさん:2006/04/03(月) 12:38:35 ID:3dOW/qoJ
「甘い食い物」というと語弊があるので、「糖質の多い」物と
言う方が確かです。(甘い物好きだから糖尿になるっていう
間違ったことを理解する人もいるし)
109病弱名無しさん:2006/04/03(月) 15:13:46 ID:GAlVbXEg
107です
108さん、ご指摘ありがとう。
あまり難しい言葉を使うと理解できないかな、と思ったもので
単純に「甘い物」と書いてしまいました。
今後気をつけます。
「糖質・脂質の多い食い物」
と訂正させてください。
110病弱名無しさん:2006/04/03(月) 17:38:56 ID:1PXAAsNf
2型っぽい1型もあるんですね。
111病弱名無しさん:2006/04/03(月) 21:41:25 ID:h9bNTTXF
107さん、「食えばあがる、食わなきゃ上がらない」とのことですが、ただ糖尿病の場合、その上がり方がやっぱり普通じゃないのが病気、なわけですよね。
私も1ヶ月前はその血糖値の上昇の仕方がすごかったです。食べたら300以上とかぼんっと上がってました。それが最近上がり方が緩やかになってるんです。
せいぜい180とかに。食後2時間値も、150など、境界型に近い値になってます。それが自分で腑におちないのです。
もちろん、ありがたいことなんですけどね。ただ、これって、もう糖尿病、治ってるんと違う?と思ってしまう。
正確にはもちろんまだ正常じゃないけれど・・・。
112病弱名無しさん:2006/04/03(月) 22:16:29 ID:+GKX5qCY
>>111
もっとじっくり時間をかけて変化をみないと何とも言えないよね。
人間、バイオリズムや、季節的な変化もあるわけだし。
俺は毎年この季節は調子が良いよ。冬はちょっとコントロールしにくいんだど。
代謝などが活発になるのかも知れない(体が動くようになって、筋力なども伸びてくるし)
113病弱名無しさん:2006/04/03(月) 23:42:38 ID:bsstd7eU
呼ばれました、107です。
>>111
>私も1ヶ月前はその血糖値の上昇の仕方がすごかったです。
>食べたら300以上とかぼんっと上がってました。
>それが最近上がり方が緩やかになってるんです

あなたは、その数値を検証した時、
一ヶ月前と同じ食事を同じ量、同じ時間に、同じ状況で食べましたか?
男性なのか、女性なのかわかりませんが、生理周期なども関わってきます。
112さんも書かれていますが、
季節と代謝・ホルモンの関係もまったくないわけではありません。
細かいと思われるでしょうが、
糖尿病は血糖の上がりかたが普通じゃない。ということよりも先の考えかたで
「上がった血糖値を下げるインスリンホルモンが不足している。だから上がる」
のです。
これは理解できますでしょうか?
そして、あなたのように以前の食事よりも格段に「食事療法」を実施している場合
107でも書いたように、以前(111さんいわくの300とかぼんと上がる時期)よりも
摂取している「糖質・脂質」が少なくなっていると思われますので、
ぼんと上がらなくなります。


しかし、111さんの文を読んでいると、とにかく病院に行き、
納得の行く検査をとことんしてもらった方が良いと思います。
現在通院されている病院だけではなく、納得の行く結果を得るまで
セカンドオピニオンをされるとよろしいのではないでしょうか?


余談ですけど
自分の文って111さんに限らず、他のみなさん、理解できてますか?
ちょっと不安になる文才ナシでスマナイ
114病弱名無しさん:2006/04/03(月) 23:54:22 ID:FReReTca
正直わかりにくい
115病弱名無しさん:2006/04/04(火) 13:05:37 ID:jLoqFkWD
難しい部分があるのは確かだけど要約すると
★毎日機械のように決まった時間に全く同じ内容で食べているわけがない(変わってアタリマエ)
★他のホルモン分泌の影響もある
★季節によって食事内容が変わることも影響する(夏は素麺等さっぱりしたものになるとか)
★111が食事療法を守っていれば1ヶ月前よりも食事内容が変わっているはず
ってことじゃないのかな。
まあ暖かくなると代謝が上がるのかインスリンが効きやすくなることも
あるみたいだけどね。夏は調子がいい人って多いから。
111は疑問が解決されない場合は検査でもなんでもしてもらった方が
いいと思うよ。今後の治療にも関わることだから。
116病弱名無しさん:2006/04/04(火) 22:16:04 ID:YD9+ETBL
107。113さん、丁寧なレスありがとうございます。当方女です。おっしゃること、大体つかめたように思います。
漢方系の薬剤師さんの意見で、「糖尿病は、アレルギーのようなところもあるので(糖質に対するってことでしょうね)、回復することもある」
ということを聞きました。そういわれればよくわかることで、卵や牛乳に皮膚がアレルギー反応を起こすように、
糖尿病患者は糖質に異常高血糖反応を起こすと。一般に「糖尿病は治らない」とされますが、この過剰なアレルギー反応を起こさせないための
サプリなどの治療によって、「治り得る病なのでは」という気がするのです。

生理の時の血糖値について、詳しく教えてくださると嬉しいです。
117病弱名無しさん:2006/04/04(火) 22:23:11 ID:YD9+ETBL
セカンドオピニオンを、とのことですが、医者の反応って、まず期待できないですね。
「GADがあります、はい1型です」「インスリン打たないと昏睡です」の一点張り。
打ってないにも関わらず、空腹時血糖値が110以下になってても、「打たなければ」と言う。
毎回予約の一番最後に決められて、1時間「インスリン打ちなさい」の説得攻撃。2時間値が境界型なみなら、
打たんでもいいんではと思うんだけど、「いつβ細胞が死滅するかもしれません」だから、毎回血糖値計ってるって・・・。

また別の健康アドバイザーの人の意見では、破壊されたβ細胞は再生されます、とのことだった。
指がなくなったとか、足を切断したとかではないんだから、細胞ってまた作られる、って言うほうが
私には信じられるんだけどなー。
118病弱名無しさん:2006/04/04(火) 23:44:33 ID:pGcqBLIO
β細胞が再生される可能性があるんですか!?初耳です。希望を持って頑張りたい。
119病弱名無しさん:2006/04/05(水) 00:22:15 ID:pYnWOHPj
>>117
>>118
ベータ細胞の再生については、最近でた論文でそういう説があるっていうだけだよ。
膵臓にベータ細胞に分化できる幹細胞があるらしいので、自己免疫さえ起こらない状態になれば、再生できるかもしれないという論文だったと思う。
その「自己免疫が起こらない」っていうのははっきり言って無理でしょう。免疫抑制剤でも毎日服用しますか?
その健康アドバイザーとやらがこの論文のことを知っているなら大したものだけど、単に「皮膚が再生するからベータ細胞も再生するに違いない」なんて思いこみで言っているんだったら、信用しない方が良い。
120病弱名無しさん:2006/04/05(水) 01:31:45 ID:NEIjun/Z
>>117は単にハネムーン期なんじゃないかと思うんだけど。
何か医師とコミュニケーションとれてないんじゃないの。
>打ってないにも関わらず、空腹時血糖値が110以下になってても、「打たなければ」と言う。
何で注射してないのに110以下でさらにインスリン打たなきゃ
いけないのか質問したの?
121病弱名無しさん:2006/04/05(水) 22:19:24 ID:6NgevBHl
120さん、質問しましたよ。「β細胞がいつ自滅するかわからないし、食後の血糖値を下げるのには外からのインスリンしかない」ってことでした。
119さん、自己免疫が起こらない、っていうのははっきり言って無理、とのことですが、病院の先生も、「なぜだかわからないけれども、1型糖尿さんでも、最初にGADが検出されて、
自己免疫が減っても、そのまま完全にはなくならないで、一生を終える場合もあります」とは認めていました。ただ、それがどのような人な場合そうなって、どういう人が自己免疫で全て
自己分泌がなくなるかは今の医学ではわかっていないそうです。だから、「はっきり言って無理」とも言い切れないんではないでしょうか。
122病弱名無しさん:2006/04/05(水) 22:21:03 ID:6NgevBHl
120さん、続き。インスリンなしで、私のように血糖値が下がった例を見たことがないようで、要するに医者は全く自己分泌の可能性を信じてくれない、ってことです。
123病弱名無しさん:2006/04/05(水) 23:01:17 ID:J1k4pY3y
>>121
それをSPIDDMって言うと思うんだけど。
SPIDDMの場合は、ベータ細胞の死滅が緩やかなので、死ぬまでに完全に無くならないことがあるということをその医師は言っているのです。
医師が「なぜかわからない」と言うのは、SPIDDMと1型の差がなぜ生じるのか分からないということであって、SPIDDMという状態や患者の今後の経過についてはある程度見当がつきます(少なくても、完治まで回復と言うことはあり得ない)。
ちなみに、ベータ細胞が、健常者の1/10くらいになってしまうまでは、血糖値はほとんど正常に保てます。
なので、あなたの場合は、少なくともそれくらいはベータ細胞が死なずに残っているのです。
最近になって血糖値が低めになっているのを、1型が治っているのかもしれないと勘違いしているようですね。
インスリン治療によらずとも、食事療法によって、残存ベータ細胞の負荷を減らしてやれば、働きは多少回復するはずです(ベータ細胞が再生するんではなく、個々の細胞の働きが戻るということ)
あなたの今の状態は、十分現代科学で説明がつく状態です。
124病弱名無しさん:2006/04/06(木) 01:17:03 ID:MJ7uDyzO
>>121さん

はじめまして。日に日に自己分泌が減ってきたかな、と感じるSPIDDMです。
ずっとROMってましたが、同じSPIDDMとして言っておきたかったので。

まだ、ご自身の病気を受け入れることができませんか?
だったら、すべてを受け入れたほうがなんというか、新しいスタートラインに立てますよ。

あ、文面からそういう印象を受けたもので、書きました。
勘違いでしたら、ごめんなさい。
125病弱名無しさん:2006/04/06(木) 01:18:47 ID:zlvOUetk
121の脳内はALL or NOTHINGみたいだな。
細胞が全部死ななきゃ1型を発症しない、みたいな。
自分が相手の話を理解しようとしていないのに、
相手が自分の話を信じてくれないと主張するのは
危ない傾向だと思う。
126病弱名無しさん:2006/04/06(木) 02:36:19 ID:2naRmdL1
インスリンを打つようになったらヤバイっっ!
というイメージがなんとなくあるんだよね 世間一般にさ
現在となっては旧いイメージなんだが根強く残ってる
で 旧い亡霊に取り憑かれると 
打たずに済むのが健康なんだぞ、みたいなー

金銭的なモノを別にすれば自己分泌を温存して
インスリンを今から打つのもアリだと思うのだがナー
127病弱名無しさん:2006/04/06(木) 02:42:12 ID:tWPN6VH3
食事制限してコントロールするよりも
インスリン打って好きなもん食える方が
ずっと楽だと思うんだけどなー。
診断出る前(糖尿って事は確定してた)
「頼むから1型であってくれ!」って祈ったのは
自分だけ?w
128病弱名無しさん:2006/04/06(木) 06:08:28 ID:DgZswk6v
124さん、SPIDDMとのこと、発症から今までの経過を教えてくださると嬉しいです。
127さん、そうも思いましたよ。インスリン打って、好きなもん食える生活、楽ですよね。
そいで太るのも嫌なんですよ。
129病弱名無しさん:2006/04/06(木) 07:06:36 ID:3eD8fILu
おまえら 糖尿なめすぎや
患者でもないやつは おだまり
130127:2006/04/06(木) 07:58:04 ID:tWPN6VH3
そりゃ食いすぎたら太るかもしれないけど。
自分女子だけど、DMじゃないフツーの女子と一緒だよ。
昨日焼肉食ったから、今日は軽めにしとこーとか
デザート食べる時に生クリームたっぷりのパフェじゃなくて
ゼリーにしとこーとか。気をつけてるのはそんな程度。
でも、食いたきゃ食っちゃうけどさw
それで体重ちょっと増えたら動いたりちょっと食事減らして調整。
それくらいはフツーのコだって気をつけてやってることでしょ?
ある意味尿に糖分垂れ流しの方が痩せはするけどw
131病弱名無しさん:2006/04/06(木) 08:03:12 ID:ZV0vEThH
IDDMは食事制限しなくても大丈夫なんですか?この間診断されたばかりで、インスリンも決まった単位で打って、食事も糖尿病献立を参考に作ってます。ずっとこんなことしないといけないと思うと。。。
132病弱名無しさん:2006/04/06(木) 14:40:29 ID:ze8lH3Fj
もちろんめちゃくちゃな食生活だとマズイらしいけど、好きなもの食べていいってのは本当らしいよ。
あたしもほぼ人と変わらない食事だし、バイキングや食べ放題にもいくよ。

先生には「食べ過ぎ」って怒られる時もあるけど、いまの所、一生注射からは逃れられない訳だし、たまには息抜きしないとやってらんないと思わない?
133病弱名無しさん:2006/04/06(木) 15:37:25 ID:tWPN6VH3
>>131
体重が増えすぎると、インスリン効き難くなるからダメだけど
標準体重で収まってるうちは特に制限されないよ。
でも、標準体重の人にも2型と同じ指導する医者もいるみたいね。
今の1型の生活方法は、食べるモノにインスリンの単位を合わせる
ってのが主流だと思うんだけどなぁ。
134病弱名無しさん:2006/04/06(木) 16:53:52 ID:n/iyWKXH
>>122
残ったわずかな自己分泌が全力で血糖値下げている状態じゃないの?
そしてそのわずかなベータ細胞を助ける為に今からインスリン打ちましょうって
ことなんだと思うけど。
135病弱名無しさん:2006/04/06(木) 16:57:59 ID:asMjVxjm
>>133
食べるものより血糖値でインスリンの単位合わせる方が主流だと思うよ。
まぁよくわかんないからあんま強く言えないけど。
>>132
たまには好きなものを好きなだけ食べるのもいいですね。
ストレス解消になって。
136病弱名無しさん:2006/04/06(木) 17:48:17 ID:ZV0vEThH
131です。体重は標準以内で発症してから6`減少、もともと運動はしてたので、続行と1800iの制限です。一日3回ノボラビット8単位。昼食後の血糖がやけに高くて。
137病弱名無しさん:2006/04/06(木) 17:50:47 ID:ZV0vEThH
続きです。Ι型は変動するから、そんなに神経質にならなくて良いのでしょうか? たまには気にせず食べたいです。
138病弱名無しさん:2006/04/06(木) 18:18:44 ID:asMjVxjm
運動してるなら、気にせず好きなものを好きなだけ食べればいいと思う。
高血糖も危ないけど、低血糖はもっと危ないので。
運動はきちんとしたほうがいいですよ。
139病弱名無しさん:2006/04/06(木) 18:55:36 ID:ZV0vEThH
ありがとうございます。仕事であまり体を動かさないので、運動はちゃんと続けます!
140病弱名無しさん:2006/04/07(金) 00:48:52 ID:xq8D1pLk
気楽なスライディング・スケールが1番いい。

塞ぎ込んだって、いいことなんてな〜んもないから。
141病弱名無しさん:2006/04/07(金) 20:50:48 ID:FOQzYNnO
そうですよね、前向きに行かないと。まだ受容しきれてないせいか、血糖値に一喜一憂してしまって。食前だけでいいって言われてるのに、食後も計ってしまったり。病気に支配されてたらダメですよね。
142病弱名無しさん:2006/04/07(金) 21:14:36 ID:R3wAaCiq
1型に関しては、最近ようやく治療がアメリカに準じるようになってきたので
今までは1型の治療も2型同様だったのが「インスリンが足りないだけ」という
考えになってます(細かい部分で異論はあるでしょうが基本的な部分で)。
もちろん、インスリンを使うと低血糖なども起こすので職業選択の際などで
支障も出てきますが、基本的な生活(食などね)に関しては「インスリンを
打てば普通の人と同じ」というのが主流になっています。
ひどく肥満があったりしたら普通の人同様節制しないといけませんが、通常は
スライディングスケールをして、生活にインスリンを合わせていくことが理想と
されてきています。
インスリンに合わせて食事をしたりインスリンに振り回されるわけじゃなく、
自分のライフスタイルに合ったインスリンの使い方をするってことです。
食べる時にはインスリンを忘れないこと。これを守れば後は問題ナシ。
長い付き合いだから、ゆったりやることが大事です。
143病弱名無しさん:2006/04/08(土) 10:30:08 ID:iX7p+GG/
SPIDDMだよ、あるいはだったよ、って人、経過ってどんな感じなんですか?
ゆっくりβ細胞がなくなっていく?いわゆる1型とどのくらいスピードが違うのですか?
144病弱名無しさん:2006/04/08(土) 20:41:03 ID:r5ylV67D
SPIDDMってなんですか?
145病弱名無しさん:2006/04/08(土) 20:58:44 ID:lZeEZaMP
>>144
進行の遅い1型です。
Slowly Progressiveの頭文字をとってSPIDDM、だったかな?

発症時はインスリンの自己分泌が残っているが、やがて枯渇してしまう、
というのが一般的な定義のようです。
146病弱名無しさん:2006/04/08(土) 23:49:21 ID:xMvhWlWd
SPIDDMについて
ttp://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Main/E/e002.html
〜年で完全に依存状態になればIDDMで、それ以外はSPIDDMという
単純なものではないので何とも・・・。
このページには平均して3年とあるけど、3年をかけて進行するの
ってそれほど珍しくは無い気がするし。
SPIDDMについては、進行の遅い1型と説明しているHPもあれば、
2型がコントロール悪化しGAD陽性になったとき1型化(SPIDDM)を疑う
と述べるHPもあって、統一されていないようです。
1型が自己免疫疾患ということが分かってきたのも最近なので、
はっきり定義するにはまだまだ未知の領域なのかも。
147病弱名無しさん:2006/04/09(日) 16:25:10 ID:mj12Xzkf
146さん、ありがとうございました。SPIDDMも1型も定義がまだ
はっきりしてないんですね・・・。平均して3年か・・・。実際に「自分は
SPIDDMだったよ」って人が前カキコしてたけど、そういう人の体験
聞きたいです。
148病弱名無しさん:2006/04/09(日) 16:27:11 ID:RyjEkST2
144です。
色々教えてくれてありがとうございます。
私はIDDM患者ですが、SPIDDMは初めて聞きました。
もっと勉強しなきゃいけないですね…。
149病弱名無しさん:2006/04/09(日) 22:35:26 ID:yu7ob0nH
退院して一ヵ月、初めて外食をしました。これまでのように食べてみようと思い、パスタとフルーツピッツァを食べました。食後2時間の血糖が69→365に。。。やっぱり食べたらダメだったのかなぁ。明日の朝までに下がって欲しい。
150病弱名無しさん:2006/04/10(月) 00:05:08 ID:OqcrNWY6
>>149
そうなるよ。
病院食って、気持ち悪くなるくらい低カロリーだから。1食あたり600kcalくらいでしょ?
ごく普通の外食したら、1000kcalなんてすぐだもん。

オレは退院後の1ヶ月の目標として、食後2時間の血糖値を250以内に設定した。
スライディング・スケールは病院では練習できないもんね。

急に落とさないほうがいい。眼と神経、それに脳にも影響でるから。
ゆっくりでいいのよ。無理しないで、ゆっくりゆっくり。大丈夫。
151病弱名無しさん:2006/04/10(月) 00:07:13 ID:pNPtw1ss
>149
インスリンの量が足りなかっただけで食べたらダメってことはない。
糖質&脂質の多いメニューだから食後3時間、4時間だともっと上がっているかも。
血糖測定してみてあまりにも高いようだったら追加打ちした方がいいかも
152病弱名無しさん:2006/04/10(月) 00:12:47 ID:pNPtw1ss
>149
連投スマソ。
食事の時はカロリーよりも炭水化物(糖質)の量に気をつけてね。
例えばハンバーグだけならカロリーは高いけど血糖値はそんなに上がらない。
でもハンバーグ&ライスになると結構しつこく血糖値上昇します。
153病弱名無しさん:2006/04/10(月) 00:57:07 ID:nQ0/GLh6
血糖値測定チップについて教えてください。
俺は保険適用内で1日2回までしか支給されてません。

自分は4回打ちなので、できれば、注射前に測定したいのですが・・・

皆さんはどうなんでしょう?
やはり、こういうのは病院次第なのかな?
154病弱名無しさん:2006/04/10(月) 04:00:55 ID:egM46/9O
>>147
>SPIDDMも1型も定義がまだはっきりしてない
はっきりしてないのは「SPIDDMと1型の違い」の定義だよ。
1型については自己免疫疾患のためってしっかり定義されてる。
SPIDDMに関しては通常の1型と区別するには(緩慢に進行すると
いうのはどの程度からか)ってのが曖昧なわけ。
一応SPIDDMを疑う条件っていうのはあるけど、みんながみんな
同じように進行するわけじゃないからややこしいところ。
>>153
医師と相談するしかないと思う。
比較的安定したコントロールが出来ている人は枚数を控えめにされる
のかも。
どうして4回測定したいのかをきちんと説明できるかどうかが
鍵じゃないかな。
155病弱名無しさん:2006/04/10(月) 05:52:11 ID:hdtrll4y
149さん、後の人も書いてますが糖質(炭水化物)一気に血糖値あげますよ。
私、この間友達の結婚披露宴に行ったんです。ご馳走一杯でひやひやでした。
けど、糖質の塊であるもち米、ジャガイモ、アイスクリームを食べなかったら
2時間値142でした。
156病弱名無しさん:2006/04/10(月) 08:30:25 ID:Z/6bRx32
血糖測定のチップ(あたしはドラムなんですけど)や針はタダなんですか?
ドラムと針、消毒綿は病院の中でもらうけど、薬代って取られてないと思う。

インスリンと注射用の針は調剤薬局で薬代払ってるんですけど。

血糖測定ドラムと針は、あたしの場合一日四回注射なので四回分もらえてます。
157病弱名無しさん:2006/04/10(月) 15:06:56 ID:0mkVJqD3
150サン,151サン,152サン,155サン,ありがとうございます!すべてが手探り状態で、皆さんのアドバイスはとても参考になります。今はインスリンの単位を決められてるので、追加打ちなどはいずれ指示されるのかなぁ。。糖質はやっぱり一気に上げてしまうんですね。慌てず頑張りたいです。
158病弱名無しさん:2006/04/10(月) 15:12:48 ID:0mkVJqD3
150サン、急に下げない方がいいとはインスリンを増やしてって意味でしょうか?昨夜あんなに高かったのに、今朝は105で、朝ご飯もちゃんと食べたのですが、10時頃にヘンな感じがして計ると68でした。病院でもらったブドウ糖を食べました。仕事が運転手なので低血糖も不安です。
159病弱名無しさん:2006/04/10(月) 15:36:53 ID:ofEZey0i
今日は体育の授業で久しぶりに走った。
低血糖にはならなかったが肺が弱いので死ぬかとオモタ('A`)
160病弱名無しさん:2006/04/10(月) 16:07:37 ID:XxIO3Efa
運転手で 今仕事はやめてる人知ってるから 低血糖には気をつけてね
161tk愛tk東t札:2006/04/10(月) 16:18:23 ID:XxIO3Efa
あいさつ遅れましたよろしく
162病弱名無しさん:2006/04/10(月) 21:11:50 ID:zRFWu96/
ラーメンが無性に食べたくなるとき。こんにゃくラーメンを食べてます。
チョコレートがたまらなくほしくなると、ロッテのゼロを食べます。
こういうものがあってほんとに良かった・・・。発明してくれた人に
感謝。「ゼロ」はネットで箱買いしちゃったよ。
163病弱名無しさん:2006/04/10(月) 21:52:16 ID:Xn0D/wzz
>>158
うん あるよな。

インシュリンを増やすという意味で間違いない。
運転手なら、停車したときに打ちやすいな。うらやましい。
その状況なら、なおの事、低血糖のほうが怖い。
食後3〜4時間で低血糖になるパターンが多いはずだから、200kcal前後の捕食だな。
164病弱名無しさん:2006/04/10(月) 23:46:19 ID:0mkVJqD3
163サン、ありがとうございます!
まさしく朝食から4時間くらいでヘンな感じがしてきました。初めての事だったのでちょっと怖かったです。200iほどの補食をすればいいんですね★
165病弱名無しさん:2006/04/11(火) 00:25:48 ID:cQgfVFbm
>>164
あくまでオレの場合はね。

病院で聞いたら、200kcalもインシュリンなしで捕食なんて絶対勧めない。
でも打つとまた落ちるし。苦肉の策だよ。12時くらいに昼食を摂ることが前提。

3〜4時の捕食なんて350〜400kcalくらい摂るよ。菓子パン1個。夕食まで長いでしょ?8〜9時くらいを目安にして。

でもね。病院と同じ生活してたら、絶対に低血糖で昏睡起こすから。
へたすりゃ死ぬよ。医者も実生活の血糖コントロールなんて知りやしないのさ。
できるだけ血糖測定して、こうすればこうなるっていう自分自身のパターンを見つけよう。
これはあくまでオレのパターンであって、君に当てはまるとは限らない。

自分探し がんばってくれ!
166病弱名無しさん:2006/04/11(火) 01:42:06 ID:EoPe2Bl0
>>164
165さんが言う通り慣れるまでは毎食前後に血糖測定して、今のインスリン量の増減を
調整することが必要だと思います。病院食と普通の食事では必要なインスリン量が全く
違いますから。
高ければ2単位増やして様子を見る。前回の昼食時に低くなったら次の昼食は2単位
減らす、とやるわけです。そうやってベターな単位数を見つける。
低血糖に慣れてくると体がサインを出さなくなることがあり、低血糖を見逃して
昏睡を起こしたりすることがあります。
ちょうど運転中だと大変危険ですので、常にブドウ糖か清涼飲料水を携帯した
方がいいでしょう。また、危ないと思ったらすぐに路肩に止めて運転を中止する
判断力を維持することも大事です。
もうちょっと先で・・・とやってるうちに意識不明になることも考えられますから。
運転している時は神経を使うためか何もしないときより緊張感も増し興奮状態になる
ので、汗をかいたりなどの体の感覚に鈍くなることが多いようです。
そうすると血糖値も急激に下がったりなどして安定しないことが多いので要注意です。
167病弱名無しさん:2006/04/11(火) 20:42:26 ID:nX2EpYT4
最近朝のログが9から13になってしまいました。

朝食後2時間が350になってきたので上記単位になってしまいました。

ということは、昼、夜のログも見直しですね。
いや、コントロールって、難しいもんなんですね。

168病弱名無しさん:2006/04/11(火) 22:52:55 ID:EvVFTruY
167さん、発症からどれくらいたってます?
169167:2006/04/11(火) 23:14:58 ID:nX2EpYT4
レスありがとうございます。

発症は2年前だと思います。

入院したのはちょうど1年前ですが、
病院に行くまで1年以上粘ったみたいなので。
170病弱名無しさん:2006/04/12(水) 21:23:07 ID:/ShZEpdW
え?粘ったとは?病院に行くまでの間、どういうふうだったんですか?
171167:2006/04/12(水) 22:22:44 ID:hF+04PTt
>>170
167です。

しんどくて、できれば休みたいな、って毎朝思ってました。
半年で8kくらい体重も減りましたね。

ただ、仕事が忙しい時期が重なってしまい、
全て、睡眠不足のせいにしてしましたね、今思えば。

病院いったきっかけは2週間で10k体重が減ったからです。
172病弱名無しさん:2006/04/13(木) 00:19:56 ID:TCzDSwQf
もともとDM発症を気にしながら生活している(心当たりのある)人と
突然発症することが多い1型患者では、気付く時のタイミングに差が
出てもおかしくないよね。
私も多分2年放置しちゃった組。
173病弱名無しさん:2006/04/13(木) 00:39:51 ID:mIObYmGO
1年も2年も放置しておけるのは、SPIDDMだと思うけど。
俺は、「なんかだるいな」と感じてから3週間で脱水症状で唾液もでなくなって入院したよ。
174病弱名無しさん:2006/04/13(木) 15:51:02 ID:Yui7eg55
IDDMは食後血糖は重要視しなくてもいいのですか?病院で食前だけでいいと言われました。
175病弱名無しさん:2006/04/13(木) 18:22:36 ID:i79cUtDB
めがわるくて ひらがなしか かけません ごめんなさい

いちがたのとうにょうです めがみえにくいので けっとうそくていがひとりでできません

さいけつしなくてもけっとうがはかれるきかいがあるときいたことが

あるようなきがするのですが

どなたかごそんじではないですか



じょうほうありましたらおねがいします

けいたいからなのでさいとはみれないかもしれません



よみにくくてほんとうにごめんなさい
176病弱名無しさん:2006/04/13(木) 20:22:28 ID:XF6P7+ht
血糖測定はあたしも採血しないやつができたってニュースをみて先生に聞いてみたら、まだ患者が使えるようになるまでには、何年かかかるっていわれましたよ。

仕事柄指先にキズがあると他の人の病気(たとえば肝炎とか)をもらっちゃう可能性があるので、あたしも腕にあてるだけの測定器を使いたいんだけど、もうすこし待たないといけないみたいです。
177病弱名無しさん:2006/04/13(木) 22:31:41 ID:CD43022O
176さん、ひらがなじゃないとたぶん読めないんでは?
178病弱名無しさん:2006/04/13(木) 23:34:34 ID:XF6P7+ht
そうですね。

うでにあてるだけでけっとうがはかれるきかいがかいはつされたみたいです。

でもかんじゃがつかえるようになるまでにはなんねんかかかるってあたしのせんせいはいってましたよ。

あたしもそんなきかいがかいはつされたならはやくつかってみたいです。
179病弱名無しさん:2006/04/14(金) 00:25:08 ID:gy52QWFK
尿素窒素が25.5で上限値越だったんですけど、
これはどうやったら下がりますかね?
まだ病気になって一年なのに、もう他の部分も壊れてきたorz
180病弱名無しさん:2006/04/14(金) 01:07:52 ID:sMfXXLuD
>>173
そうなのかな?
きっかけになったと思われる風邪を引いた半年後くらいには
やけに水が欲しくなるなぁと思いつつ放置して、さらに10ヵ月後
多飲多尿。夜もゆっくり寝られなくなった。
さらに半年経って同じく脱水症状で唾液が出なくなって即入院。
その時点でHbA1c16%超えてた。
自分では病院に行くタイミングを間違えたせいだと思ってたよ。
181病弱名無しさん:2006/04/14(金) 03:10:45 ID:2r+LDzr8
175さん
たしかグルコウオッチというしょうひんです。
178さんにありますが、にほんではしょうにんされていないので、みはつばいです。
こうにゅうするとなると、ゆにゅうになります。
きおくにあるりょうきんは、ほんたいが6まんくらい。
しょうもうひんのちっぷに1にちぶん2500えんていどだったはず。
アメリカえいがの「ぱにっくるーむ」のなかで、しゅじんこうのこどもがうでにうけているものです。

また、そくていけっかのすうじをみることがもんだいでしたら、この「うおっち」
ももじさいずはほかとかわりません。
かなりむかしですが、おんせいでそくていけっかをいってくれるきしゅがあったきがします。
おいしゃさんにきいてみたください。
ゆびにはりをさすことがもんだいなら、ごーぐるたいぷのかくだいきょうや、
しゅげいようのかくだいきょう(りょうてがフリーになる)がありますから
それをつかってみてはどうでしょうか?

わたしもがっぺいしょうにより、しりょくはじゃくしですが、
そのようなものをつかっています
182病弱名無しさん:2006/04/14(金) 08:03:18 ID:zmbCequM
れすしてくれたひと ほんとうにありがとう
ぐるこうぉっち というんですね

どこのかいしゃでつくっているんでしょうね

しょうにんされるまではかんかくというかなれになるのかな


とりあえずおんせいよみあげしてくれるものにへんこうしないと






いまは めの しゅじゅつで にゅういんしてるから
かんごふさんが はかってくれているのでたすかってます



また ひらがなでよみにくくてごめんなさい
183病弱名無しさん:2006/04/14(金) 14:38:16 ID:w/6nDk9C
しゅじゅつですか。
しんぱいとふあんもあるでしょうけどがんばってください。
184病弱名無しさん:2006/04/14(金) 19:47:09 ID:ukS1ciEV
>>179
とりあえず水分摂取だね。俺も前回の検査では尿素窒素は24。
医者が言うには1日1.5〜2リットル程度と決めて水分を取りなさいとのこと。
185病弱名無しさん:2006/04/14(金) 19:48:43 ID:cl1WH317
>>180
よく耐えましたね。
周りに1型の友人がいないものだから、俺のケースを基準に考えちゃったけど、ベータ細胞の死滅速度の個人差ってことかな。
186病弱名無しさん:2006/04/14(金) 21:35:00 ID:6IG0BUmk
1型の友達ほんとまわりにいないよね。
僕の周りには全く1型いないから正直嫌になることもあるよ。
187病弱名無しさん:2006/04/15(土) 00:09:53 ID:qNlHDzNV
>>184
ありがとうございます。これからは意識して水分を摂るようにします。
188病弱名無しさん:2006/04/15(土) 01:21:39 ID:8JCCSPCl
知ってる方いたら教えて頂きたいのですが、先日退院して初めての外来だったのですが、血糖測定器のセンサーだけ足りないのでお願いしますと医師に伝えたのですが採血針とセンサーを渡されました。これは絶対セットになってしまうんですか?
あと医療費をなるべく安くする為に、何か工夫してる方いましたら教えて下さい!
189病弱名無しさん:2006/04/15(土) 01:28:57 ID:xwvDKoqa
夕食食べ過ぎたりして夜中にトイレ行きたくなるくらい血糖が高いと
寝てる間に足のふくらはぎが必ずツるんですけど、これって何か関係あるんですか?
しかも普通になるのと違ってすっごい痛い。
190病弱名無しさん:2006/04/15(土) 02:30:12 ID:RXE+s8G6
血糖測定チップと針のことです
欲しい数をもらえない。とかいう人がいましたが、血糖値測定に関する物は
「自己測定指導料」という医療点数があります。この点数は医療費として請求されています。
1日の測定回数によって点数が違います。
「1回」「2回」「3回」「4回以上」という分け方です。
原則として1ヶ月に1度の診察で計算されますので、1日の回数×30日分が渡されます。
1型の人は測定回数が4回以上が多いので 「4回×30日=120枚.120針 」
くらいを渡されている人が多いと思います。
4回「以上」なので、たとえば1日7回測定の人は210枚・210針をもらえますが
医療点数とチップ・針の価格のワリが合わないので病院からダメ出しされる場合が多いはずです。

1日2回じゃ足りないと言っていた人がいましたよね。
その人は、たとえば30日分のチップ等を15日で使いきり(1日4回測定)
その測定結果の表をしっかり医師に見せて「4回は測りたい」とか、自分の測りたい回数を
提示してみてください。
医療費は2回測定時より高くなりますが、チップはもらえるはずです。

針は腐るものえはありませんし、上に書きましたように、
診察料金としては片方だけもらっても、両方もらっても変わりません。
「針はいらない」と言えば、渡さない病院もあるでしょうし、
そういう細かい事に融通がきかない病院もあります。
とにかく、お金は変わらないので、もらっておいたらどうでしょうか?

医療費を安くする方法はなんとも言えませんが (自分は診察を2ヶ月に1度とか、その程度で切り詰めています)
医療費・医療点数内容を詳しく知ると、気付くことがあるとおもいますよ。
不要な検査をされていないか、とかね。

医療点数は、改正されるとコロコロ変わります。
もしかしたら、今かいてるのも4月でかわってるかも。 そうだったらすみません。
191病弱名無しさん:2006/04/15(土) 06:42:07 ID:ORfhZ28a
請求書で見ると、投薬料の部分になりますか?これはインスリン注射の事かな。それとも、その他100点ってなってるところがありました。これかな?
192病弱名無しさん:2006/04/15(土) 14:18:32 ID:ORfhZ28a
みなさん、主治医と相性が合わないと感じる時はありますか?合わなくて病院を変えた方はいらっしゃいますか?逆に自分の主治医はすばらしい!などの話があったら聞かせてください。
193病弱名無しさん:2006/04/15(土) 16:34:47 ID:3ThSHFxA
>>191
投薬料はインスリン(薬代)のことじゃないかな。
そのほかは特定疾患指導管理料の中の、
◆在宅自己注射指導管理料 820点
それにプラス◇血糖自己測定指導加算(>>190)がある。
1型だと大体1日4回1140点が普通に加算されるみたい。
もちろん病院や医師によるだろうけど。
他に◆注入器加算300点 ◆注射針加算160点がある。
その他100点ってのは何だか分からないな。
領収書とかに全部細かく記載してるところならいいけど
一括して点数をまとめてるところは判らないよ。

以上は改正前の点数なので、変更があるかもしれません。
194病弱名無しさん:2006/04/15(土) 18:17:24 ID:LqNfO9+r
>>192
私の主治医は女ですが良い先生です。
とにかくよくほめるんです。
コントロールもちょっと良かっただけで「いいね〜」って感じだし。
悪くてもあんま怒らないし。
とにかくいい先生です。
195病弱名無しさん:2006/04/15(土) 21:33:20 ID:VTgiSNTX
SPIDDMなのですが、どうやら日によって自己分泌の量が変動している?ようなのですが、
そんなもんなんですか?

食前にログと眠前にNを打ってます。

注射のベース単位が決められなくて悩んでます。
196病弱名無しさん:2006/04/15(土) 23:32:07 ID:8JCCSPCl
>>190さんありがとうございました!
両方もらっても変わらないならちゃんと一回づつ測定の針変えることにします…。その日は血液検査とセンサーと採血針で8000円位かかってこれが毎月か〜って思うとかなり憂鬱になってしまって…さらにインシュリン代もプラスになるので相当キツイですよね…
負担一割位にならないかなorz
197病弱名無しさん:2006/04/16(日) 07:10:11 ID:+4Rs8MmH
患者のストレスがそれでなくても大きい病気だもんね。
医者から怒られたりすると、すっごい鬱。
医者もそれがよくわかってる人は褒めるし、
わかってない奴は脅したり怒ったりってことだよね。
あたしもこの間「あんた糖尿病じゃないくせに、余計なこと言うな!」
って怒鳴りたくなった。
198病弱名無しさん:2006/04/16(日) 14:21:05 ID:p62HYqC1
長く付き合っていかなければならない主治医との相性は大切ですよね。私は退院したばかりで、主治医と合うか合わないか分からないなぁ。女医さんだから、これからの事を考えると長くお世話になりたいなぁ。
体重が戻らないのはなんで?と言われて。インスリンを始めると戻るものなんですか?
199病弱名無しさん:2006/04/16(日) 22:36:04 ID:k/6R/Bsn
怒る怒らないの話もそうだけど、自主管理を重視する先生なんかは
コントロールが良ければほとんど指示が無いことが多い。
それを「やりやすい」と思うか「不安だ」と思うかにもよるよね。
相性が悪いと感じたら、変に悩むよりは主治医を変えたほうが
お互いのためだとも思う。病院ジプシー化したらダメだけど。
>>198
コントロールの悪い状態でインスリンを使うと体重が増える(副作用というか)
ので、それで不思議に思われたのでは?
インスリンと血糖値のバランスが良くなると、コントロールも良好になるし体重増加も
止まるかと。
200病弱名無しさん:2006/04/16(日) 23:09:05 ID:sVPHJ3Xv
リアルタイム血糖値測定つきインシュリンポンプが
4/13にFDAの承認を通ったみたいです。
http://www.minimed.com/products/insulinpumps/realtime/

いままでどうせ測定しないといけないとおもってインシュリンポンプで処方してくれるところを
探していなかったのですが、どこの病院ならできるんだか。

というかこれ日本にはいってくるのはいつなのかなあ。
201病弱名無しさん:2006/04/17(月) 00:17:08 ID:V+jyN406
>>199
>コントロールの悪い状態でインスリンを使うと体重が増える(副作用というか)

なるほど。確かに1年前インスリン打ち始めたころはHbA1cは16で、今は5.8。
ちょうど発症前の体重に戻ったんだけど、戻ってからは増えないな。
202さく:2006/04/17(月) 01:02:13 ID:zhUO0fX9
やっぱりインスリンポンプつかうには血糖測定を何回もしなくちゃいけないんですか?
あたしポンプを使ってみたいと思ってるんだけど、頻繁に血糖測定するのはできなさそうなので。

そのあたり詳しく知ってらっしゃる方、よろしければ教えてください。
203病弱名無しさん:2006/04/17(月) 09:11:14 ID:ds9vT8Iv
199サン、ありがとうございます。体重が戻らないっていうのは、増えないって意味でした。もともと標準体重だったのが6`減り、インスリン治療をすると自然に戻るはずなのになんでかなぁ。。と言われました。ご飯はしっかり食べてます。
204病弱名無しさん:2006/04/17(月) 16:41:50 ID:dLN+Cxfz
>>203
ややこしい書き方になっちゃってごめんね。
インスリンと血糖値のバランスがとれれば体重の増加と減少が治まるって
言いたかったんだけど、減少の方を省いてしまいました。反省。
まあ普通はHbA1cも高い高血糖の状態でインスリンを使うと体重が
増えるものなんだけど、203さんの場合はインスリン量がドンピシャな状態で
脂肪になる分の余剰カロリーがない状態なのかも。
太りたいなら恐らくもっと食べてもっとインスリンの量を増やすと体重が
増えると思う。あくまでもコントロールが良い状態でやらないとダメだけど。
以上は素人考えなのであんまり声高にお勧めできないw
205病弱名無しさん:2006/04/17(月) 16:49:21 ID:dLN+Cxfz
あと、テンプレに入れたい感じのURLです。
※携帯からは見られないかも。
【いま、1型糖尿病は】
http://www.dm-net.co.jp/ichigata/
話題のインスリンポンプ、注入インスリンについても記載
されています。
また、1型糖尿病を持ちつつミスアメリカに輝いた経歴のある
ニコール・ジョンソンさんが無事出産したそうです。
http://www.dm-net.co.jp/sally/2006/04/post_12.html
以上、糖尿病ネットワークより
206病弱名無しさん:2006/04/18(火) 01:20:55 ID:TQ7sFRKr
低血糖を毎日起こしているとどれくらいで脳障害が起こりますか?
また、どんな障害が起こり得ますか?

最近、すること?記憶が難しいので
207病弱名無しさん:2006/04/18(火) 01:50:27 ID:kQaWWrDy
すいません。
1型じゃないんですけど、ちょっといいですか?
あ、2型でもないんですけど。

膵性糖尿病のものです。
CSIIやってるんですけど、専用スレ立てたんだけど、全然ひとが来ません。
そんなにCSII少ないですか?ま、膵性は少ないのわかってるんですけど。

このスレにCSIIやってる人いらっしゃいましたら、
うちのスレにもおいでになりませんか?

【1型】CSII生活【膵性】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1143750617/

よろしくお願い致します。
208病弱名無しさん:2006/04/18(火) 11:01:16 ID:IY3ar52l
204さん、203です。私の方こそごめんなさい、文章が下手で。
詳しく説明して頂きありがとうございました。主治医からはそこまでの説明がなかったので、何のことだかいまいち分かりませんでした。体重はもうちょっと増やしたいです。でも、血糖コントロールがまだまだなので、まずはそこからですね(^^ゞ
209病弱名無しさん:2006/04/18(火) 18:32:08 ID:OweP9rHH
>>206
ちょっと誤解があるようなので訂正させて頂くと、脳障害とは文字通り
脳に障害が出ることです。
これは1型糖尿病の場合、主に低血糖昏睡を起こし早い時間に適切な
処置をしないと脳の細胞に影響を及ぼして障害が起きることがあります。
言語障害・歩行困難などのマヒ等、脳による身体の障害を持つわけです。
ひどい場合は生命維持をつかさどる部分に障害が出て、命を失うことも
あります。
そういった脳障害とは別に、低血糖が脳に与える影響としては諸説ある
ようですが、低血糖というよりもコントロールの悪い状態が集中力の欠如・記憶
などにも影響するという見方も強いようです。
昏睡に至らない低血糖が脳に障害を与えるというのは確認されていない
と思われます。
ttp://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20030124A/
ttp://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Main/TE/te003.html
210病弱名無しさん:2006/04/18(火) 18:41:31 ID:OweP9rHH
>>208
いえいえ、こちらが妙な文章を書いてしまったのがいけないので
203さんは何も悪くないです。すみませんでした。
203さんもいずれは体重も増えるときがくると思うよ。
お互い、血糖値に振り回されず焦らずのんびりコントロールを
していきましょう。
211病弱名無しさん:2006/04/18(火) 21:26:03 ID:TQ7sFRKr
>>209さん
レスありがとうございます。
とりあえず、低血糖は回避するに越したことはないようですね。
軽い低血糖でも脳には負担だし、塵も積もれば・・・といいますからね。
212200:2006/04/19(水) 08:09:02 ID:YCnL7ajm
200です。
> リアルタイム血糖値測定つきインシュリンポンプが
> 4/13にFDAの承認を通ったみたいです。
> http://www.minimed.com/products/insulinpumps/realtime/

日本メドトロニックに問い合わせてみました。
日本での計画はあるものの審査の都合もあり、いつから使えるとかは
言えないそうです。。
まあ期待して待つことにしますが。。。

>>201さん
>やっぱりインスリンポンプつかうには血糖測定を何回もしなくちゃいけないんですか?

注射でやるのと変わらない、という意味ですね。
安定しているときはあんまり計らないですむわけですが、
病気のときとか運動するときは計るのは変わらないと。
ただ、この新製品は自動で測定(5分刻み)してそれを反映するので期待大なわけです。
213病弱名無しさん:2006/04/19(水) 10:27:27 ID:NeJBZO8p
210さん、ありがとうございます(^.^)
血糖値に振り回されず・・・本当にそうですよね。ついつい焦ってしまいがちですが、心穏やかに頑張っていきましょうね。
214病弱名無しさん:2006/04/19(水) 11:15:41 ID:LkWPO+hr
212さん、ありがとうございました。

承認されるまで待ったほうがいいのか、でもいつ承認されるかはっきりわからないんですよねー。

早く日本でも使えるようになればいいなぁ。
215病弱名無しさん:2006/04/19(水) 23:55:59 ID:E7ibHBiB
>>211
むしろ低血糖よりも高血糖の血管へのダメージの方が早く出ると
思います。
低血糖に気をつけて昏睡を防ぐのはもちろんですが、日々の食後の
高血糖・血糖の急上昇は1型であれば避け難いことですから。
低血糖を頻発して日常生活もままならないというのであれば、
(ブリットル型でなければ)インスリン量の調整などを検討した方が
良いと思われ。
216病弱名無しさん:2006/04/20(木) 00:40:47 ID:brS4nP5O
>>215さん

なるほど。ブリットル型、はじめて聞きました。
勉強になります。

私の血糖値の変動は一日で50〜500ぐらいですかね。
食後2時間は300超えてますね。

でも食前はいつも低血糖。
運動するとガクンと落ちるんですね。

自分はちょっとブラブラするくらいなのですが、
みなさん、どのくらい運動されてるんでしょうか?
217病弱名無しさん:2006/04/20(木) 09:45:48 ID:KesHR2ZG
1型糖尿病の方で障害者手帳もらった方いますか?妊娠によって糖尿病になった場合は確か認定されたような…
知ってる方教えて下さい!
218病弱名無しさん:2006/04/20(木) 16:42:40 ID:MhBlv2oP
妊娠糖尿病って子供を産むと治るんですよね?(将来発症する可能性はあるにしても)

一生治る事のない1型でも障害手帳もらえないのに、(透析とかになると別として)妊娠糖尿病でもらえるってのはないと思うのですが。
219病弱名無しさん:2006/04/20(木) 19:58:38 ID:g0Aawa7f
精神的な辛さや相談など、診察日じゃなくても、診察に行って主治医に話しても良いのかな?
220病弱名無しさん:2006/04/20(木) 20:58:29 ID:yKrife+D
「主食を抜けば糖尿病は良くなる」って本、読んだ人いますか〜?
膵臓休めるために主食抜いて一週間。ケトン体がイパーイなのかな?
でも血糖値は急降下。食後血糖値も上がらない。来週の検診で
ケトン体出てる!って先生に隔離されるのかな。でも、この生活
糖質にさえ気をつければばんばん食べられてすっごい楽。

221病弱名無しさん:2006/04/20(木) 21:12:24 ID:K7fJFbgY
>>217
確かに内分泌障害ではありますが、1型糖尿病ってだけでは障害手帳は
もらえません。障害認定は普通の生活が営めないほど大きく支障が出る
ことを基準にされていると思って下さい。
そのため、1型2型問わず透析や四肢切断までいくと認定されます。
(患者としてはなるべくそこまでにならないようにするべきですが)
>>218さんが指摘している通り、妊娠糖尿病で認定されることはまず
ありません。そもそも妊娠糖尿病は大まかな括りで言うと2型です。
>>219
病院の規模や忙しさ次第という部分はあると思うけど、今は患者の
メンタル面のケアがクローズアップされているから、もちろん不安が
あればいつでも話してみても良いと思う。
ただあまりに根が深そうだと思われると専門違いということでメンヘル系の
診療科を紹介される可能性もあるかも。
222病弱名無しさん:2006/04/20(木) 21:16:10 ID:K7fJFbgY
  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< >>220にエサを与えないで下さい
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_______

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!
223病弱名無しさん:2006/04/20(木) 22:20:59 ID:g0Aawa7f
221さん、レスありがとうございます。明日行ってみます。でも、精神科に紹介ってなったらイヤだなぁ。もっと落ち込みそう。
224病弱名無しさん:2006/04/21(金) 08:40:47 ID:tZZoxOZl
>>223
糖尿の人って鬱の人多いんだって。
もし精神科紹介になっても落ち込む事はないよ。
それぞれの専門、得意分野ってものがあるからさ。
225病弱名無しさん:2006/04/22(土) 10:14:40 ID:k7Au6FZq
>>224
ふざけんなよ
226病弱名無しさん:2006/04/22(土) 11:13:27 ID:5Rzsu9tY
224サン、223です。精神科へ紹介にはなりませんでした。なんとか摂食障害にならないように気をつけます。
227病弱名無しさん:2006/04/22(土) 13:35:31 ID:o6nhSpvr
IDDM歴11年の者です。今日病院行きました。
ヘモグロビンA1Cが10.1でした。
このままではいけないと思いコントロールしたいのですが私は今高校生なので、
低血糖になると授業中などに支障をきたしてしまうため注射の単位を少なめにしてしまいます。
食事には気を使っているのですが単位が少ないから血糖が上がってしまうんだと思います。
血糖をコントロール出来てる方は普段どのくらいの頻度で低血糖になるのですか?
それとログ1単位でどのくらい血糖が下がるのでしょうか?
228病弱名無しさん:2006/04/22(土) 14:59:25 ID:bbQgwtyP
>>227
インスリンの単位あたりの血糖値の下がり方は、当然ながら人それぞれです。感受性が異なりますからね。
私は1単位あたり30mg/dlくらい下がる。
低血糖が起きるのは分かっているのだから、ブドウ糖を教室に持ち込みましょう。
229病弱名無しさん:2006/04/22(土) 23:28:08 ID:qcgXm2yF
生活保護はもらえますか?
230病弱名無しさん:2006/04/23(日) 02:43:24 ID:WYMEi6PY
>>227
学校で周囲に病気のことを言ってなければ低血糖のときに食べにくいのは
分かるけど、228さんも言うようにブドウ糖なら薬のようにも飲めるので
抵抗は薄いのではないでしょうか。
若ければ若いほど今のうちにコントロールを優先したほうがいいと思います。
単位が少ないと分かっていたら増やしましょう。
ちなみに私は1単位で20〜100くらいの幅で変動します。
あんまり油断できないので状況によって補食するようにしています。
227さんも自分の変動幅を把握してみてはどうでしょう。
>>229
お住まいの区市町村役所にご相談下さい。
231病弱名無しさん:2006/04/24(月) 04:10:34 ID:9KYAmYgx
足が痺れて痛いです。何か痛みがマシになる方法ってないですか?本当死にたい位痛いんです…。
232病弱名無しさん:2006/04/24(月) 04:19:59 ID:2h1WKaVa
ポカリがきくよ
233病弱名無しさん:2006/04/24(月) 06:45:59 ID:tdpORlFA
ノンビリ生きよう糖尿 というスレがあります
チャラオとキャベツ 2型糖尿 というやつらがしきってます
嵐のみなさんどんどん お友達になりましょう
234病弱名無しさん:2006/04/24(月) 11:07:59 ID:uq/H7ZSJ
最近1型はHDLコレステロールが高い傾向があるとどこかで見ました。
確かに基準40以上に対して100超えてる。
みなさんはどうですか?
総コレステロールも基準値超える時があるけど主治医は
「HDLが高いから心配いらない」って。
でもHDLも高すぎるとよくないんだよね?不安。
235病弱名無しさん:2006/04/25(火) 11:25:14 ID:78nMk4XM
自分は最近、
足がつってしまうことがよくある
236病弱名無しさん:2006/04/25(火) 12:21:59 ID:RXn3F9QF
それはコントロール不良のせいでは。
237病弱名無しさん:2006/04/25(火) 13:50:11 ID:Eej7y/A6
自分もコントロール悪い時はよく足がつります
しかもすごく痛い
238病弱名無しさん:2006/04/25(火) 22:08:34 ID:TVEyieuC
Ι型に特徴的な血糖の変動。とっても憂欝になる時があるんだ。みんなはどう?食事を気をつけても、運動してみても・・だったらどうすりゃいいんだ!スイマセン、苦しいのは皆同じだよね。
239病弱名無しさん:2006/04/26(水) 00:17:48 ID:5UbVZYAZ
27歳のSPIDDMです。緩徐進行型多いですね。いちがたの皆さん、中途半端ですみません。
238さん、日によって違いすぎるんですか?
240病弱名無しさん:2006/04/26(水) 03:38:48 ID:7p6p7iJx
生活保護もらえてる人いますか?
241病弱名無しさん:2006/04/26(水) 07:15:59 ID:o8hjTgFU
238です。日によって変動幅が大きいです。安定しないというか。食事制限もスポーツもがっちりやってるのになぁ。医者からは好きなものを食べろって言われてるけど、怖くて食べられないっス。
242ともくん:2006/04/26(水) 08:06:55 ID:eutNF6CC
>>238
>>239 さんおはようさん 僕も SPIDDMです
ヘモは6.0 今の血糖値は空腹時は最近また下がり60〜80です
どうやら食後にドカ−−−ンといくおそれがあるので...
243病弱名無しさん:2006/04/26(水) 13:32:39 ID:5UbVZYAZ
>>241 239です。基礎分泌が無い状態ってコントロール困難そうですね。自分は完全に枯渇してませんが進行はしています。
治療放棄じゃないところを褒めたい。
>>242 こんにちわ
244病弱名無しさん:2006/04/26(水) 18:23:13 ID:o8hjTgFU
241です。治療放棄したくなったことあります(笑)どうなるんだろう。すぐに高血糖になるのかな。
245病弱名無しさん:2006/04/27(木) 00:59:16 ID:tU/aGHOo
240へ
生活保護を受給している人は本来パソコンをもつことは出来ない。
(嗜好品であり、贅沢品と見なされる)
だから、「もらってるひといますか?」と聞いても
いないだろうし、いたとしても答えにくいと思われる。

根本として、生活保護は収入、資産、などで受給されるかどうか決まるものなので、
ここで聞かないで、役所か、あるかどうかしらないが、生活保護スレッドへどうぞ。
246病弱名無しさん:2006/04/27(木) 02:09:13 ID:Tk5/fy6o
>>244 治療放棄は余るほどいらっしゃるようですが、糖尿病バーンアウトという本以外ではあまり問題視されてません。
燃え尽きて普通と思います。偉いですね。
247病弱名無しさん:2006/04/27(木) 02:27:48 ID:Tk5/fy6o
231>> 痛く感じるツボ(痛みのある足と関係ないところで探す)を押してたらやわらぎませんか?
胃が痛いときは前腕のツボ(いつ押しても痛い)を押していますが。
248ウサコ:2006/04/27(木) 02:59:32 ID:iOXdxBue
こんばんは!一年前に発病しました。なんで自分が??って受け入れるのに時間かかったなぁ〜。ウツにもなったし(хх。)でも今は受け入れて頑張ってます☆
249病弱名無しさん:2006/04/27(木) 03:16:44 ID:Tk5/fy6o
>>231 痛く感じるツボ(痛みのある足と関係ないところで探す)を押してたらやわらぎませんか?
胃が痛いときは前腕のツボ(いつ押しても痛い)を押していますが。
>>248 こんばんは
250ウサコ:2006/04/27(木) 03:22:30 ID:iOXdxBue
249
どうもはじめまして☆
251病弱名無しさん:2006/04/27(木) 03:31:15 ID:Tk5/fy6o
僕は恋愛の年頃ですがうまくいってますか?
252病弱名無しさん:2006/04/27(木) 04:54:50 ID:Tk5/fy6o
>>24 生きる本人にとって意味は必要ないという考えもあります。祖父は医師でした。長時間激務が続き、50代半ばで亡くなりました。
タバコを吸っていたし人生への期待は早いうちに失っていたと思います。しかし今でもその生き方は特異だと思います。
253病弱名無しさん:2006/04/27(木) 12:44:33 ID:Zvx+p497
>>245
240は多分携帯から書き込んでると思われ。
だから自分宛のレスがあっても読んでないんジャマイカ。
相手をするだけ無駄だよ。
>>252
逆説的ですが「未だ生を知らず焉んぞ死を知らんや」。
人は意味を求めて生まれ、答えが出せないまま生を終える
ものかもしれません。
お祖父様は激務に耐えられるだけの信念を持ち、それを全う
したように思います。それが彼にとっての生きる意味だった
のではないでしょうか。
詳細を知らない人間が言うのも何ですがね。
254病弱名無しさん:2006/04/27(木) 13:17:19 ID:Tk5/fy6o
>>253 連投すみません。信念よりもむしろ、自分自身の幸せの追求が失われる事は多く、その上で何が出来るかを考える。
といった鮮烈な生き方の哲学を教えている気がします。
255病弱名無しさん:2006/04/27(木) 22:06:38 ID:EpACAT64
朝、昼の注射をしなかったけど、血糖値はそんな高くなかった。昼の空腹時で90。基礎分泌がかろうじて残ってるみたいと言われているが、そのおかげだろうか?夜も110。注射はきちんとした。バカなことをしたと反省してる。
256病弱名無しさん:2006/04/27(木) 23:44:26 ID:C62zUehf
>>255
そのツケは後から、確実にゆっくりと君を殺すよ。
この病気がアメリカでサイレントキラーと呼ばれる所以だ。
257病弱名無しさん:2006/04/28(金) 02:32:05 ID:yGFYwh15
>>254
お祖父さまは立派な方だったと推測します。
信念というより哲学だったわけですね。
そうやって生きることでしか得られない実感もおありだった
ことでしょう。
一つ何かを失えば、代わりに一つ何かを手に入れる。
世の中とは、また人生とはそういうものかもしれませんね。
>>255
血糖値は随時変動しているから、計った時点ではたまたま
低かったということも考えられる。
食事を始めてから15分おきに4時間ほど計測したというなら
別だけどね。くれぐれもご油断めさらずに。(時代劇調)
そういう自分も、インスリン忘れて外出したことがあるorz
258病弱名無しさん:2006/04/28(金) 04:15:27 ID:ojtJff7N
今日も足が痺れて眠れません。このままじゃ、睡眠不足で頭がおかしくなりそうだ。
259病弱名無しさん:2006/04/28(金) 09:31:12 ID:1e/VVYVr
痺れるっていうのは、つるのとはまた違うの?
自分は血糖高いとよく足つってた。ふくらはぎが

誰かが上のレスでポカリがいいとか言ってなかったっけ
260病弱名無しさん:2006/04/28(金) 13:45:06 ID:EFflehud
>>258 本当お大事に。状況が許せば、椅子とベッドの生活は如何?
261病弱名無しさん:2006/04/29(土) 00:08:21 ID:EY9VUX1f
258さん、眠れないのは辛いでしょう。俺も最近は睡眠が浅くて疲れがたまっています。ご自身の心を追い詰めないでください。
262病弱名無しさん:2006/04/29(土) 12:53:10 ID:EY9VUX1f
1型と診断されたのに、後になって2型だった、って人はいませんか?
263病弱名無しさん:2006/04/29(土) 19:54:01 ID:m5vn0QSq
あたしは最初2型だと言われてて、オイグルコン飲んでたけど、2か月たっても血糖値下がらなくて、専門医紹介されて診察受けたら、1型でした。

今になってよく2か月も無事だったなって思います。
でも自分では、30歳越えてたし、太ってたし、本当に1型なのか、今でも信じられない気もします。
264病弱名無しさん:2006/04/30(日) 11:05:36 ID:sJJGhD4P
今はΙ型でも成人発症が多いと言われてますよね。私は27才です。すぐ専門医に紹介されΙ型と診断されたのですが、2型かなと思うことがあって。注射をしなくても血糖がちゃんと下がってくれるし。ただ基礎分泌がガンバってくれているのかな。
265病弱名無しさん:2006/04/30(日) 14:14:36 ID:xHvHkctc
>>262
ペットボトル症候群の人はそういう人が多いらしいね。
あとは劇症2型発症の人とか。
266病弱名無しさん:2006/04/30(日) 21:19:26 ID:fzIxHCrf
SPIDDMの皆様、自己分泌が残ってるってこと、Cペプチド今いくらぐらいですか?
267病弱名無しさん:2006/05/02(火) 08:14:11 ID:ZntMoN1/
私は入院時の検査で0.24。Ι型と診断されました。でももう少し回復するとも言われて。私はIDDM?SPIDDM?
268病弱名無しさん:2006/05/02(火) 22:07:09 ID:Bkasd5dc
243さん、こんばんわ。私もSPIDDMのようです。発症してからどのくらいになりますか?
269病弱名無しさん:2006/05/03(水) 00:16:14 ID:073peQwP
>>268 こんばんは243です。2年になります。半年ほど前より少量注射をしています。
270病弱名無しさん:2006/05/03(水) 09:40:14 ID:cWHKp+da
自虐的な暴食をしてしまった。 腰から下が針で刺されるように痛い。
反省している。 自分でこれを針千本の刑と名づける。
271病弱名無しさん:2006/05/03(水) 11:55:38 ID:x9e7qCo0
>>270
自分は痛みがでる神経障害はおきたことがないから、よくわからんが
それは神経障害なのか?それとも他のリュウマチとかか?
神経障害ならコントロール次第でやわらぐぞ
272病弱名無しさん:2006/05/03(水) 12:30:37 ID:RGx1lHbf
>>271
うん。400くらいになると出るんだ。
もうしない。
273病弱名無しさん:2006/05/03(水) 15:50:15 ID:yHlP/GxC
1型は身体障害者には入らないんですか?
知ってる方いましたら教えてください。
274病弱名無しさん:2006/05/03(水) 16:25:00 ID:xnrG68/q
何だよ身体障害者って
失礼じゃない?
275病弱名無しさん:2006/05/03(水) 20:06:17 ID:Q5LVxl9Q
あたしは障害者じゃないから違うんじゃん?
276病弱名無しさん:2006/05/03(水) 22:32:47 ID:vnNdPvGY
>273
1型ってだけでは入らない
発症時に一生インスリン注射が必要って聞かされて
費用が気になったからすぐに医師に聞いた

>274
その言い方は障害ある人に失礼だ
277病弱名無しさん:2006/05/03(水) 22:38:46 ID:XZGq/l86
278病弱名無しさん:2006/05/04(木) 19:52:25 ID:zzeBbVcp
ちょっと前から、食後に低血糖になる。ちゃんとご飯は食べてるのに調子が悪い。まだ発症したばかりで決められた単位を打ってる。ただ、近頃ずっと睡眠不足なんだ。そういうのと関係あるのかなぁ?
279病弱名無しさん:2006/05/04(木) 20:01:12 ID:xtKth7hK
>>278
インスリンの単位数を減らすなりしたらいいと思いますよ。
発症したばかりなら、ハネムーン期で自己分泌が回復してくる可能性があるので、そのせいで低血糖になりやすいのでしょう。
今のあなたのような時期はこまめに単位数の調節が必要です。
次の通院まで期間が長いのなら、医師に相談するまでもなく自分で調節しましょう。低血糖は大きな事故につながりかねませんからね。
280病弱名無しさん:2006/05/04(木) 23:45:45 ID:GRS4C9M7
>>278
279さんの通り、単位数の変更をしたほうがいい。
なれてくると、低血糖のときのBSと補食後(たぶん、278さんの時期だったら、補食の単位数も1単位とか決まってるだろうし)
低血糖があるかどうか、その回数。なんかで減らす単位数が見えてくるんだけど
始めは1〜2単位減らすくらいで。
不安なら電話ででも主治医に相談。
診察料金がつくかどうかは病院次第ですが、低血糖昏睡になって入院するより安上がり。
281病弱名無しさん:2006/05/05(金) 09:58:48 ID:8swQbJmQ
279、280さん、丁寧なアドバイスありがとうございます。病院は休みなので、自分で単位を減らしてみます。診察は再来週なので週明けにでも主治医に連絡します。
282268:2006/05/05(金) 20:52:45 ID:UF7DWWFk
269さん、2年前から発症、半年前からインスリン少量、ってことは
1年半もの間インスリンなしでいられたっていうことですね。
その間、血糖値はどうでしたか?ちなみに私もGADができてしまったのですが、
まだインスリンなしでいけています。
283病弱名無しさん:2006/05/05(金) 21:11:46 ID:IsmGLrQm
>>282 初診断でGAD34,HbA1c12.9 数ヶ月後HbA1c5.3に下降、5.3〜5.6で1年程もちました。
HbA1c7.5(上がるの早かった)でインスリン開始してから再びぼちぼち悪くなっています。
284病弱名無しさん:2006/05/05(金) 21:49:31 ID:polDD7k8
初診断でGADが336だったんですけど、普通の人は3くらいって言われたんですけど、みなさんどれくらいだったですか?

GADの数値が高いとどうなんですか?
1型確定の目安になるって事でしょうか?

ちなみに発症時からインスリン導入でした。
285病弱名無しさん:2006/05/05(金) 23:25:52 ID:tEe1Fxq+
海外はいけますか
286病弱名無しさん:2006/05/06(土) 01:32:12 ID:/Ea3zjt8
自分T型で留学中です
287病弱名無しさん:2006/05/06(土) 13:35:04 ID:BYxCWCts
生命保険入れたら教えてください
288病弱名無しさん:2006/05/06(土) 14:25:37 ID:AV32X4I+
保険は入れるぞ。家の兄が1型ですが、生命保険入ってるし。
289病弱名無しさん:2006/05/06(土) 19:06:28 ID:Bu9GW87P
発症後に入院保険にはほとんどはいれないとおもう。
アリコの50歳のは、自分50すぎてないので判らないですが。
傷害保険やガン保険だと入れるのも有る。
たしかIDDMネットワークのHPにくわしくあった気がする。
290268:2006/05/06(土) 21:24:38 ID:bMvaN47L
284さん、私はGAD、発症(発覚時)3500以上ありましたよ。
数値が高いか低いかというより、GADがある、ということが1型だ、という
風に解釈するのが最新の分類のようです。

GADがあったけど、数ヶ月でGADが消える人もいるとか。
なくなったよ、って人はいますか?
もしなくなったら、じゃあ2型になるの?

291病弱名無しさん:2006/05/06(土) 22:14:08 ID:mBxLPdVS
抗GAD抗体は、抗原抗体反応をみているわけですから、抗原がなくなれば減っていきます。
つまり、1型で言うならβ細胞がほとんど死滅してしまえば、抗GAD抗体は減るわけです。
ですから、発症初期では検出される例が多いのでしょうが、自己分泌がなくなって長期間経過すると、陽性とならない場合もあるようです。
292病弱名無しさん:2006/05/07(日) 00:37:16 ID:TA78zzpj
発症して3年以上経つが、いつまで経っても注射が下手で、
10回に1回は盛大に出血してカートリッジ内に血が入るorz
以前はその度に新しいのに取り替えてたが、予備すら駄目にしてしまい、
医者に行こうにも仕事も休めないしで、止むを得ず1日以上断食したこともあった。泣いた。
最近はもう、血液が混入してもインスリンが濁らない限りは使い続けているが、
そんな時は注射跡がかゆくなる。やっぱりいかんのだろうな。
293病弱名無しさん:2006/05/07(日) 10:12:22 ID:yGrh2r2E
284です。
レスありがとうございました。
だからあたしは初診のときに1型って即診断された訳ですね。
294病弱名無しさん:2006/05/07(日) 11:55:52 ID:PkVevFGa
24.1だったら、もうほとんど死滅してるって事ですか?
295病弱名無しさん:2006/05/07(日) 12:53:33 ID:Vfx5zPad
>>291
抗GAD抗体は数年でほぼ消えるって話だしね。
ベータ細胞が減るから抗体も減るんだね。
>>292
刺している間は指を離さない方がいいよ。
針が体内にある時に指を離すと、逆流するから。
296268:2006/05/07(日) 20:35:33 ID:dDZZ2LIL
291さん、レスありがとうございます。っつーことは、自己分泌もあって
(β細胞もあるけど)、GADがなくなるってことは、ありえないんでしょうか?
ちょっとショック。
297病弱名無しさん:2006/05/08(月) 19:05:29 ID:uPEIG7X4
保険にはいりたいです
298会社に隠してマス:2006/05/10(水) 17:22:51 ID:HdQsPIaQ
初めまして。
県民共済断られました。
299病弱名無しさん:2006/05/10(水) 22:06:10 ID:1/nj6qmi
調べれば入れる保険あるのかなぁ。
なかなか面倒でw
ちなみに自動車保険ついでに聞いたら三○住友海上では入れるものはないって。
現在は発症前に入っていたガン保険のみ。
ここは入れなかったとかでもいいので情報欲しいです。
300299:2006/05/10(水) 22:07:09 ID:1/nj6qmi
追加
郵便局の簡保も現在のが切れたら更新は不可と言われてます。
301病弱名無しさん:2006/05/10(水) 22:57:11 ID:7av7q1cq
IDDMの診断を受けた時、生保の担当にも、主治医にも『もう保険は入れない』って言われました。
302会社に隠してマス:2006/05/11(木) 19:34:22 ID:cj7DsgmF
保険ないと不安っスねぇ〜
別の病気や怪我で入院したらもう大変 (((´・ω・`)カックン…
303病弱名無しさん:2006/05/11(木) 22:45:51 ID:xD2DD2SJ
保険関係はこちらをドゾ。
http://www.dm-net.co.jp/joho/1200/
ただ、掛け金が高いとかいろいろとデメリットはあるようです。
304病弱名無しさん:2006/05/11(木) 22:49:05 ID:xD2DD2SJ
あっと書き忘れました。
インスリン治療をしていると不可のところも多く、
可でも50才からと年齢の枠があるところが多い(´・ω・`)ショボーン
ここのページだと「おまかせください」が一番可能性
あるのかな。
保険会社に尋ねるのが一番いいんでしょうけど。
305病弱名無しさん:2006/05/12(金) 00:21:32 ID:2DQdPJTE
T型患者の平均寿命について載ってるサイトとかないですか?
306病弱名無しさん:2006/05/12(金) 00:41:57 ID:NMCaqudw
そんなサイトあったら私も知りたいです。合併症に関しては2型よりも発症率は低いって言われてますよね。でも不安は痛みは皆同じだと思います。まだまだ受けとめきれない私でした。
307病弱名無しさん:2006/05/12(金) 06:36:13 ID:IkQoBBuE
おはようー
実際に発症後保険入ったってレスないってことはやっぱり加入できなかったり
できても条件悪すぎたりで未加入の人が多いのかな。

>305
平均寿命は発症した年齢にもよるだろうし、ランタスや超即効型みたいに
通常の人に近く血糖コントロールが出来るようになったのってここ数年だから
データあっても何の参考にもならないと思うよ。
308病弱名無しさん:2006/05/12(金) 13:24:37 ID:NMCaqudw
IDDMの診断を受けて欝っぽくなった人はいませんか?みんな最終的にはどうやって受容できるようになるの?自分で乗り越えていくしかないとわかってるのに、うまくいかない
309病弱名無しさん:2006/05/12(金) 14:19:23 ID:88P/GICm
あたしも結構周期的に鬱っぽくなります。
なんか上手くいかないことあると、「病気だから...」っていじけるというか。
まあ個性みたいなもんだから仕方ないと思える時はいいけど、ちょっと嫌な事あると鬱です。

なんかの本に人をうらやましがる人は膵臓を悪くしやすい。って書いてあって、あたしの場合、たしかにそんな所があるので、幸せそうな人をみるとうらやましくて鬱です。

みんな健康な人でもそれなりに悩みはあるとおもうけど、健康じゃないだけに、自分だけが不幸って思いがちだよね。
310病弱名無しさん:2006/05/12(金) 17:55:09 ID:Gr3+mIGI
幸せって向こうから転がってくるわけじゃないからね・・・
(何かそういう古い歌があったような)
でも不思議なことに、不幸を呼び寄せる体質になっちゃう
人もいる。「どうして私ばかり」って言うような人。
幸せは掴まえないといけないけど、不幸は向こうからやって
くる。せめて自分から不幸を呼ぶことの無いようにしよう。
311病弱名無しさん:2006/05/13(土) 00:17:59 ID:YKa+J+ry
最近目がかすむ…視力落ちたのかな?
発症して14年…今まで目だけは良かったから怖くて仕方ない(ノД`)゚*。゚

眼科行かなきゃ
312病弱名無しさん:2006/05/13(土) 23:05:05 ID:Yd0nDcvL
ガリガリ体系で筋肉をつけたいんだが、肉体労働ってダメだろうか。
自分で筋トレすると楽をしてしまって限界が来る前に止めてしまう。
313病弱名無しさん:2006/05/13(土) 23:43:26 ID:AqTda+H6
どの程度の筋肉をつけたいのかわからないけど、世間の肉体労働者は大して筋肉がついていないことからも、あまり期待できないと思う。
ジムに行って楽しく鍛えた方がいいと思うよ。
俺は昔やっていた競技の延長で今でも筋トレするけど、正しいやり方で鍛えればすぐに(半年程度では無理だけど)そこそこの体になる。
314病弱名無しさん:2006/05/14(日) 01:24:18 ID:opzK58jp
>>313
うーん、そうなのか。
マッチョとかならなくていいけど、せめて人並みにはなりたい。
引越屋のバイトしようと思ってる。


 てか、運動する時とか出掛ける時とかインスリンを少なめに打ってワザと高血糖に
なるようにしてるんだが、他にこういう事してる人いないか?
 あと、周りには自分が病気だって隠してるから、超速効性を少量と、
寝る前に打つN型を26単位くらい打ってる。
帰ってすぐ超速効性の打つから、たまに帰りが遅くなったりすると倒れそうになる。
315病弱名無しさん:2006/05/14(日) 08:52:17 ID:b8+5zLC2
あまり引っ越し屋のバイトはお勧めできないな。
食事時間もバラバラだし、移動中に車内で食事なんてこともあるわけだから、1型を隠しておけないよ。
作業中に低血糖になってフラフラしてお客の物にキズを付けたりしたら大変だしね。

私は、出張とかするときには、インスリンを打つところを他人に見せるのも嫌なので、昼食は抜くことにしているけど、そういうときは普段打つNとは別にNを10単位ほど打って、上がり過ぎないようにしている。

316病弱名無しさん:2006/05/14(日) 11:05:44 ID:opzK58jp
サンクス
そこそこの給料が入って体も鍛えれるって言ったら引越屋くらいしかないんだよなぁ。
日常でメシぬきにしてN10単位でちょっと試してみようかと。
317病弱名無しさん:2006/05/14(日) 17:31:39 ID:zHk5cqGF
>>315
インスリン打つ時ってトイレとか行かないの?飛行機の中とかでは難しい
かもしれないけど、リスプロとかなら食後に打ってもいいわけだし。
別に衆人環視の中でインスリン打つことが必須じゃないと思うんだけど。
>>316
メシぬきにしたら筋肉なんてつかないで痩せ細るだけだと思う。
アスリートが食事しないってありえないのと同じ。
ちなみに食わなくても血糖値は上がるんで、いいことないよ。
血糖値を上げるホルモンはしっかりあるけど、下げるホルモンがない
わけだから。ストレス(負荷)がかかったり興奮すると血糖値が上がる
ことは珍しくないのでインスリンを使わず健康的にマッチョになるのは
不可能だと思った方が良い。
ちなみに運動時や運転時にやや高めにしておくことはアリ。
一番いいのは高血糖をキープするんじゃなく低血糖を防ぎつつ運動すること。
下がったら補食、を繰り返す。あくまでも私的な運動の話ね。
318病弱名無しさん:2006/05/14(日) 18:14:21 ID:opzK58jp
>>317
そか‥
朝にNを10単位ほど打って仕事に行って、
メシが食えるようならトイレでインスリンを打てばいいかな?
小学生の時に発症してから随分たつけど、未だに自分の病気の事よく解んない
319病弱名無しさん:2006/05/14(日) 20:57:32 ID:xMBeNPpr
>318
教育入院は無理でも改めて基礎知識を学びなおすのは大切だと思うよ。
インスリンも超速攻は使っているようだけど
個人的にはNよりランタスの方が食事のタイミングの自由度は上がると思う。
ただランタスは今時点でハードの問題で新規処方はしていないみたいけど。
320病弱名無しさん:2006/05/14(日) 22:05:13 ID:opzK58jp
よく解らないが、ランタスってのは俺が昔処方されてた白く濁った薬?
あの頃は注射も1日に2回だけで良かったんだが、普通の人の体に
近付けるためと言って変えられた。

あれ?
そういえば今の薬になる前は朝、速効性の他にNも打つようにと言われた気がするな。
よく覚えてないが。
321病弱名無しさん:2006/05/14(日) 22:27:03 ID:zHk5cqGF
>>320
319さんじゃないけど、1日2回ということは混合型のインスリンだと思う。
いわゆる食事の前に打つ即効型と、基礎分泌の役割を果たす中間型が
最初に混ぜられた奴ね。
昔はこれを数回だった(今でも2型の患者さんとかに使う)けど、1型は
スライディングスケールが主流になって即効型を3回、中間型(N)を1〜2回打ちが
当たり前になってきた。
これが医師の言う「普通の人の体(のインスリン分泌)に近づける」ってこと。
http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/insulintx.htm
ランタスは最新の持効型。Nと違うのは効き目のピークがないので、低血糖を
起こしにくいこと。
322病弱名無しさん:2006/05/14(日) 22:29:48 ID:b8+5zLC2
ランタスは品切れと言われて、今もNを使っています。
普段、例えば炭水化物が少なくて野菜・肉が中心の食事になったときとか、忙しくて食事時間がないときとか、食事内容や時間に合わせて、超速攻型とNを併用することがあるのですが、
Nは割合早く効き始めるので、私のこの使い方にあっているようです。ランタスだと、効きが遅すぎてちょっと不安。

320さんが昔処方されていたのは、30Rとかではないでしょうか?私も自己分泌が残っている時期に処方されていました。
323病弱名無しさん:2006/05/14(日) 23:05:47 ID:opzK58jp
>>321-322
解りやすく説明サンクス
前の薬は確かRとか言ってた記憶がある。

てか、いつも勝手に自分で調整してしまうから、医者に言われた量を忘れてしまった。
血糖値の計測も1年くらいやってない。
医者にバレたら怒られるなー。

てか、小学生の時から小児科のままだから、
幼児に混ざって待合室にいるのが恥ずかしいわ。
324病弱名無しさん:2006/05/15(月) 17:07:55 ID:OulZwSDJ
流れぶったぎります。
便秘の時って高血糖なりますよね?
一週間くらい高いまんまで追加打ちしても直んない('Q`)
325病弱名無しさん:2006/05/15(月) 20:54:17 ID:UhZLW8og
え?
便秘の時って高くなんの?
ずっと血糖値計ってないから分かんない
326病弱名無しさん:2006/05/15(月) 21:13:25 ID:qRsenZU2
<インターフェロン>調節酵素発見 自己免疫疾患治療に道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000029-mai-soci
327病弱名無しさん:2006/05/15(月) 22:00:39 ID:sCfV1To4
便秘のときに高血糖になる、というより、高血糖だから便秘になったことはある。
ゴボウやわかめ、食物繊維をこれでもかってぐらい食べても、ウサギのフンが
ちょび。(ごめん)。血糖コントロールが良くなると治ると思うんだけど。
インスリンの量、増やす?
328病弱名無しさん:2006/05/16(火) 12:56:40 ID:HxfEAChk
便秘の時は水分も取るべし。
329病弱名無しさん:2006/05/16(火) 14:30:55 ID:DgUrmVT8
>>327
今の俺も正にそれだ
330病弱名無しさん:2006/05/17(水) 01:50:37 ID:60wvLZ/5
高血糖、食後血糖値が100~150で安定してるときなど、口の中の唾液がサバサバした感じになって
とても臭いんです。昔はこんなことなかったんですけど・・・。
歯医者にいって相談するべきでしょうか。
あのにおいたまんない・・・。
331病弱名無しさん:2006/05/17(水) 17:44:39 ID:BqccNcXF
解る。
水分取っても変わんないし、どうも嫌な感じ。
あれで人と話すのが辛い。
332病弱名無しさん:2006/05/18(木) 02:19:27 ID:GHAwNTzc
ゞ( ̄ー ̄ )アロエ ◆HiVOeERDjQ vsぶるつり

3月上旬、アロエがぶるつりの生活保護不正受給疑惑に決着を付けるべく、
上申書、告発状をそれぞれ役所、横浜地検に提出すると宣戦布告。
                    ↓
当初は、上申書の中身を公開してくれると約束するも、
ぶるつりに情報が漏れるのを嫌って未公開に
                    ↓
上申書は、計3通提出すると発表。一通目はすでに提出済。3通目の上申書は、
pdfで公開すると約束
                    ↓
告発状は、現在、横浜地検と協議中で、後何回か協議したら
提出する模様
                    ↓
この対決の続きは、どうなるのか。
告発でぶるつりの豪華生活あぼーん→(・∀・)ニヤニヤ
告発空振りor断念でアロエあぼーん→(・∀・)ニヤニヤ

続きは、こちらのスレで
生活保護受給者ぶるつりの豪華な生活☆15(ニュース議論)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1147776294/


333病弱名無しさん:2006/05/18(木) 18:42:17 ID:/KWI0LZb
家族が糖尿病になって退院して二ヶ月くらいなんだけど、朝、頭が痛いって言って学校を休みがちなんだけど(夜まで続くときもある)こんなもんなの?
医者はそれは糖尿病とは関係ないっていう。やっぱ糖尿病専門に見せたほうがいいのかな?
334病弱名無しさん:2006/05/18(木) 20:20:22 ID:aafivKhf
関係ないだろうな。
俺も昔よく頭が痛くて大変だったけど、今は別に何ともない。
335病弱名無しさん:2006/05/18(木) 22:10:50 ID:OagfqOm2
レスさんくす。
やっぱり関係ないのかな?
頭痛が酷くて学校休みまくってるので心配なんだ。
まだ高校じゃないから単位とかは心配ないが。
でもこんなんじゃ勉強ついていけないし。
336病弱名無しさん:2006/05/18(木) 23:12:38 ID:fQcgDhBD
もしかして低血糖とかじゃないのかな?

それじゃなかったら、病気っていうのを受け入れたくなくてというか、受け入れられなくて、精神的に不安定になってるとか。

学校行きたくないと思うと本当に頭が痛くなる子とかいるじゃん。
そういう事じゃないの?

あくまであたしの考えだから、あてはまるかわからないけど、そんな可能性もあるんじゃないかと。

違ってたらごめんなさい。
337病弱名無しさん:2006/05/19(金) 01:16:33 ID:+Tl8dd/T
336さんの言うとおり、その子は学校に行きたくないんでしょう。周囲の目や誤解など、耐えられない人もいるからね。特に、思春期では。
でも、精神的な部分に原因があるとすると、対処が大変ですよ。薬で治るものでもないからね。
若年発症の人たちは、自身の経験を教えてあげたら役にたつんじゃない?
338病弱名無しさん:2006/05/19(金) 11:03:57 ID:8vRMi8JP
336です。確かに成人発症のあたしでも現実を受け入れられなかったし、いまでもたまに鬱になるくらいだから、学生の子はめちゃくちゃ辛いとおもうよ。

家族も辛いとは思うけど、本人が一番辛いから、学校行かないくらいで(←って書くと誤解受けそうなんだけど)あんまり心配しないで。

本人には家族に心配かけてるってストレスがあると思うし、最悪死にたくなったりもしたから、あたしの場合。

脅すわけじゃないけど、暖かく見守ってあげてください。
339病弱名無しさん:2006/05/19(金) 16:17:08 ID:kJRhp8Wm
333です。病院行ってきた。自律神経失調症らしい・・・。
みんなが言うように結構、精神的にまいってるのかなー?
みんなありがとうね。
340病弱名無しさん:2006/05/19(金) 20:32:10 ID:VOU5NbSa
俺は8歳で発症して、同時に転校したんだが、それから不登校になった。
中学からは真面目に行ったものの、やっぱり‥な。
341病弱名無しさん:2006/05/20(土) 00:12:25 ID:Cf7IayuJ
肉体労働(極寒極暑含む)に就いたことある方、アドバイスよかったら下さい。長続きしたいので。
342病弱名無しさん:2006/05/20(土) 17:23:45 ID:2v42R62O
俺も肉体労働に興味ある。
343病弱名無しさん:2006/05/20(土) 21:59:16 ID:JLuycmwI
ランタスを2日間 
打たんかったら 朝空腹時の血糖が580もあったw
もうダメポw
344病弱名無しさん:2006/05/20(土) 22:43:23 ID:ED6+3NQU
肝臓から糖が出るからね。
ダメポじゃなくてさ、しっかりしなよ。
345病弱名無しさん:2006/05/20(土) 22:53:53 ID:uWtXPhm7
いま260あるお
346病弱名無しさん:2006/05/20(土) 23:30:17 ID:ED6+3NQU
追加打ちしなよ。あるおじゃなくてさ。
347病弱名無しさん:2006/05/21(日) 11:02:37 ID:dvyI7eOa
>>345
血糖値が上がっても、自覚症状がない人も多いからね。放置ののち測定器みて
くらくら〜ってことになるよね。私も自覚症状なくって567まで行った人だから
気持ちはわかる。受け入れがたいこの病気。たまらんね。私は何にも悪いことしてないぞって、
なきたくなるよね。一緒にがんばろ。
348病弱名無しさん:2006/05/21(日) 12:05:42 ID:CA9WHKy8
いま病院で教育入院中で六単位だが370越えてる。全然インスリン足りてねぇ
349病弱名無しさん:2006/05/21(日) 21:51:28 ID:n33R3KBG
私も入院中は恐ろしい数字が続いてた。でも、疲れきった膵臓を休ませるのに2、3ケ月はかかるみたいだし。大丈夫、もっと下がってきますよ!
350病弱名無しさん:2006/05/21(日) 22:20:05 ID:g4bFOhrw
でも、500や600ある血糖値をいきなり二桁とかに下げちゃっても大丈夫なの?
351病弱名無しさん:2006/05/21(日) 22:41:35 ID:os/2gogG
目に合併症が出てなければセーフ。
出てたらヤバス。
352病弱名無しさん:2006/05/22(月) 08:26:07 ID:1dmDg0Nt
私の主治医は朝食前の血糖を重要視します。もちろんそれは分かります。でも、私は食後の高血糖がとっても気になります。それを主治医に言ってもあまり反応はありません。食後に跳ね上がっても、次の食前に下がっていれば問題ないのでしょうか?
353病弱名無しさん:2006/05/22(月) 11:36:34 ID:CA8yIdlF
ある程度の食後高血糖はインシュリンの量とタイムラグを予想すればたたき落とすことができる。
しかし食前高血糖は、その高血糖滞在時間も長く、Nやランタスの操作も難しいからだよ。
354病弱名無しさん:2006/05/22(月) 16:07:17 ID:FhEdDaW4
353さんの話からちょっと進んだ話題になるけど、就寝前の血糖値を
100くらいにしておくと、普段8時間ほど寝ている人だったら1日の
3分の1を良コントロール状態にしておくことが出来る。
それが結果的にHbA1cを低くキープすることにつながる・・・
という主張をしているHPを見たことがあるけど、基本的に就寝時は
あまり血糖値の変動がないので(暁現象とかは置いといて)2型とか
インスリンの調節がうまくいってて就寝時に低血糖を起こすことがない人で
あれば有効だと思われる。
そういう意味で352さんの主治医は就寝時〜起床直後の血糖を気にして
いると思う。
355病弱名無しさん:2006/05/22(月) 18:08:06 ID:wA87iJeJ
糖尿って就職が不利になるよな‥
356病弱名無しさん:2006/05/22(月) 22:31:45 ID:1dmDg0Nt
353さん、354さん、わかりやすい説明ありがとうございます。納得しました。慌ただしい外来で、ゆっくり主治医と話す事が難しくて。HbA1cの説明も数値も聞いた事ないんです。まだ発症したばかりだからかなぁ。
357病弱名無しさん:2006/05/23(火) 14:58:45 ID:P6UlzGX7
医者にタバコ禁止されてるが、採血した時にバレるだろうか
358病弱名無しさん:2006/05/23(火) 15:52:38 ID:LuxkcLjj
えっ?タバコ吸ってる事、採血でわかるの?
あたしは面と向かってタバコ禁止されてないけど、ばれたらばれたでしょうがないんじゃないかな。

ばれるのが嫌なら禁煙したらいいと思う....。
359病弱名無しさん:2006/05/23(火) 15:55:37 ID:LuxkcLjj
↑キツい言い方かな。
ごめんね。
360病弱名無しさん:2006/05/23(火) 20:26:59 ID:P6UlzGX7
いや、きつくもないよ

サンクス
361病弱名無しさん:2006/05/23(火) 23:43:52 ID:gXeSwgJZ
>>356
待ち時間長い割に診療時間は短いんだよね。
自分も「2時間待って3分診療だったよ」ってよく家でボヤいてるよw
気になることがあったら書き留めておいて、診察の時に持っていって
「この点が心配なんだけど」って聞いてみるといいよ。
実際診察の時には気になってたのが何だったか忘れちゃうもんだから。
>>360
まあ医者に禁止されてる云々よりも、結局自分のためなわけだから
本当は止めるなら止めた方がいいんだけどね。
採血よりも顔色とか歯茎の色で分かるよ。
血流が悪いと見た目に影響出るから>ニコチン効果
362病弱名無しさん:2006/05/24(水) 10:44:50 ID:VJbmq/xG
361さん、356です。そうなんです。聞きたいと思ってても、いざ診察時間になるとなんだったかわかんなくなって。これからはメモしておきます。
363病弱名無しさん:2006/05/25(木) 21:44:07 ID:H8vxw2r5
いま35しかないお
ちょっと色々食べてくるお
364病弱名無しさん:2006/05/25(木) 22:12:45 ID:y/JBFpCU
35でよくレスできたな
俺は低血糖だとおかしくなって変な文章になっちまうw


ところで、成人すると自分で薬の金とか払わなきゃなんないらしいね‥
いくらになるんだろう‥不安で仕方ない。
将来クルマも欲しいし色々やりたい事もある。
それが病気によってできなくなるのは悔しい。
保険にも入れないし‥
小さい頃からコンプレックスとか抱えて、もう嫌になってきた。
365病弱名無しさん:2006/05/25(木) 22:27:06 ID:6KfCiE+r
>>364
私は社会人ですが、普通に暮らせますよ。
もちろん、医療費はそれなりにかかります。私の場合、3割負担で月に1万6千円くらい。
大丈夫、まっとうな就職をすれば、車だって乗れますよ。私は特に給料が高くはない職業ですが、バイクも車も乗っていますし、他の趣味も普通にやっています。
ただし、当然ながら病気ということは他の健常者に比べると絶対的に不利です。健常者と同程度以上の生活を送ろうと思ったら、それなりの努力をしなくてはいけないことを覚悟しておいてください。
366病弱名無しさん:2006/05/26(金) 00:08:37 ID:n5U37KST
ハネムーン期を迎えた人、経験した人っています?俺、今そうかもしれないって言われて、スポーツする夜はインスリンなしで試してって指示された。うまくいけば注射から離れられるって。でもハネムーンって一時的なものなんだよね?手放しでは喜ばない方がいいよね。
367病弱名無しさん:2006/05/26(金) 01:24:29 ID:wa9Q1d7/
皆のヘモグロビンA1Cっていくつ?
368病弱名無しさん:2006/05/26(金) 06:51:16 ID:sLJuwoW6
>>366
ハネムーン期は人によって長さがまちまちらしいよ

何ヶ月って人もあれば何年って人もある

治る訳じゃ無いし
注射無くなるのは一時的なもの
369病弱名無しさん:2006/05/26(金) 15:35:24 ID:n5U37KST
ありがとうございます。そうですか、人それぞれなんですね。たとえ一時的でも、その状態が少しでも長く続いてくれればいいなぁ。
370病弱名無しさん:2006/05/27(土) 09:12:02 ID:WXzj0aCl
やっぱり皆も一日果物一単位とかちゃんととってるものなの?
牛乳とかもさ

発症したばかりで、1型の人に会ったこともない状態なんですごい気になる
371病弱名無しさん:2006/05/27(土) 11:16:35 ID:9tXvu4Rt
私は発症して2ヵ月だけど、主治医に今は好きなものをどんどん食べてデータを取れって言われてます。けど怖くてどんどん食べれてないのが現実。野菜を欠かさずバランス良く食べてます。
372病弱名無しさん:2006/05/27(土) 12:04:01 ID:qoufsZnK
好き放題食ってるよ。19歳だけど
373病弱名無しさん:2006/05/27(土) 12:18:00 ID:dRIUHsxB
えっそうなんだ・・
発症して私もまだ4ケ月くらいなんだけど、
果物1単位とか表1が何単位とかやらされてる・・・
相変わらず血糖値はバラバラだしこれきっちりやる意味あんの?って思えてきて。

イライラするしずっと料理してる感じだし、色々頑張ってもそれでも数値はあがるしほんと凹むよー
親とも衝突して喧嘩ばっかしです。
こんな生活がずっと続くのかと思うとうんざり。
そのうち慣れるだろうとは思いつつも辛いよね。
374病弱名無しさん:2006/05/27(土) 14:30:08 ID:9tXvu4Rt
すごいわかるその気持ち。私もずっと料理してる感じ。血糖値のことを考えながら。毎日なんとかするのに精一杯。食を楽しむことができなくなった。ご飯の指示は200cだけど100にしたら血糖値がずいぶん下がったよ。栄養士にはダメって言われてるけど。
375病弱名無しさん:2006/05/27(土) 14:39:22 ID:9tXvu4Rt
続きです。私も初めは単位をきっちり計算してたけど、イライラがつのるだけだから今は目分量で食べてます。それでもストレスになってる。普通の人みたいに普通に食べたら恐ろしい血糖値になるし。悲しい。
376病弱名無しさん:2006/05/27(土) 14:54:59 ID:dgQjyz4x
私は食事の単位数などの計算は全くしません。食事の量にあわせてインスリンの単位数を変えています。
確かに、毎食単位数を計算し、果物などでバランスをとると、インスリンの量を固定しても血糖値のばらつきが少なくなるというメリットはあるでしょう。
また、医師や栄養士からすれば、食事量を固定させた方が管理が楽ということもありますね。
でも、インスリンの使い方のこつを身につければ、毎回キッチリ計算する必要はないですよ。
377病弱名無しさん:2006/05/27(土) 15:38:12 ID:qoufsZnK
バランス良く、食べすぎず、を守ればそんなに食事管理に囚われなくても
いいと思うけど・・・

私も発症当時は(10歳)母がご飯もキッチリ量を測って、ってやってたけど
今は全然。376さんの言うとおり、食事に合わせてインスリンを調節しています。
友達と外食して食べ過ぎちゃった時なんかは血糖の様子見ながら追加打ちしたり。

人生長いんだし、食べる楽しみなくなるなんて悲しいし。
378病弱名無しさん:2006/05/27(土) 15:43:53 ID:rME2yHCb
私も374さんと一緒だ〜
ご飯200って言われてるけど最近は100にしてみてる
200食べたらおっそろしく高いんだもん・・

ほんと食を楽しめなくなったよ・・・!
何食べても血糖値が気になって気持ち的においしく食べられない。
血糖高くて喉かわいて口の中気持ち悪いし辛い。

ほんと早く慣れたいです。生活にもだけど精神的に。
インスリンのコツ!はやく身につけたいよー

ここ見てるとちょっと気持ち的に前向きになれて嬉しい・・・。
379病弱名無しさん:2006/05/27(土) 16:31:20 ID:1WO+yk6e
今日眼底検査で片目に出血が・・・キャリア13年でヘモグロが8くらいなんだが
ショックだな・
380病弱名無しさん:2006/05/27(土) 21:34:21 ID:oWP8nYV0
>>379
いやいや、13年でようやくってなら優等生だよ。
中には合併症が出てからコントロールに取り組みだす人も
いるんだから。
現時点の状態で留めることを念頭に、お互い頑張るべ。
381病弱名無しさん:2006/05/28(日) 02:51:26 ID:skmmyVY7
380さん
そう言ってもらえるとちょっとは気が晴れます。
ありがとう
382病弱名無しさん:2006/05/28(日) 07:34:38 ID:LKwukoAW
皆さんの体臭は甘いですか?私はよく「甘い匂いがするね」って言われるのですが…。a1cが高いからでしょうか?自分でもたまに匂うので、正直気にしてます…。
383病弱名無しさん:2006/05/28(日) 07:37:22 ID:Pe0m4EmI
うーん、甘いと言われたことはないですね。体の異常を感じて病院に行く前は、口が臭いと自分で感じました。
384病弱名無しさん:2006/05/28(日) 07:54:00 ID:LKwukoAW
何か、口も臭い気がして、悩んでます…。 口臭チェッカーをやっても無臭と出るんですが、何か口が気持ち悪いというか、何というか…。だから、私は人と接近するのが恐いんです(>_<)
385病弱名無しさん:2006/05/28(日) 08:18:18 ID:grEc3gbi
液体ハミガキは試しましたか??
386病弱名無しさん:2006/05/28(日) 08:22:56 ID:QA8unkC4
387病弱名無しさん:2006/05/28(日) 08:46:21 ID:ihX3Erk/
私もコントロールが悪い時は自分で口臭を感じました
まぁ高血糖で口が渇くのも原因の1つなんですかね
388病弱名無しさん:2006/05/28(日) 09:05:50 ID:BKtKNbR8
甘い臭いはケトン臭だと思いますけど。
糖尿病患者やダイエットをしている人などで出ることがあるようです。
389病弱名無しさん:2006/05/28(日) 20:57:42 ID:a+jzjHBP
>>374>>378
僕は大塚食品のマンナンヒカリっていうのを使ってます。
ごはんに混ぜて炊くんですがごはんのカロリーを半分にできますよ。
食感はちょっとパサパサしますがこんにゃくの嫌な臭いはほとんどないです。
390病弱名無しさん:2006/05/29(月) 10:49:02 ID:RIVFs3ka
どなたか教えて下さい。
基礎分泌に持続性のランタスとNでは、個人差はあるでしょうが
どちらが血糖コントロール等、扱い易いでしょうか?
Nはピークがあるので低血糖の心配をしなければならないし、
ランタスはハードの不具合など考えなければなりません。
実際に両方使われた方いませんか?
また、ランタスのハードが故障した時のため、Nを予備に処方してもらう事って
可能でしょうか?
宜しくお願いします。
391病弱名無しさん:2006/05/29(月) 11:09:39 ID:gQkAJn1o
ランタスのハードの不具合ってどんなん?

あたしの場合、Nを使うなら5回打ちにした方がいいらしくて、5回注射したくなかったからランタスにしたんだけど、とくに不具合はないなぁ。

注入器?もオプチペンの時は予備をもうひとつ準備させられてたけど、オプチクリックになってからは予備は貰ってないから、故障とかは気にしてないけど、故障しやすいの?
392病弱名無しさん:2006/05/29(月) 11:44:16 ID:SiNNlloT
>>390
僕はNからランタスに変えてコントロールしやすくなりましたよ。
ハードの不具合は確か、余計に注入してしまうっていう不具合があって回収してましたね。
僕の場合はカートリッジの取り外しボタンを誤って押す可能性があるというものでしたが
ボタンのカバーの支給があってそれをはめています。
ランタスは低血糖が増える患者さんが多いとも聞きますが
インシュリンの種類によるコントロールへの影響は個人差があるようですので
現在の薬剤に満足していないなら他のものも試してみるのもいいと思いますよ。
Nを予備に処方という件ですが、可能だとは思いますが
柔軟な処方をしてくれるかどうかは病院や先生の方針によるところが大きいと思います。
どっちにしても主治医に相談してみるといいと思いますよ。
393病弱名無しさん:2006/05/29(月) 13:21:46 ID:05xMd3Xi
関係ないかもしれませんけど、オプチペンって、ノボペンに比べて結構痛くないですか?
ノボは普通に注射出来れば全然痛みはなんですけど、オプチペンはどうやっても痛いです。
こう、チューッと注入される瞬間が。痛みを抑える方法ってありませんか?
394病弱名無しさん:2006/05/29(月) 14:39:38 ID:SiNNlloT
僕はオプチクリックなのですが
注入する時の感覚がノボペンは「コリコリコリ・・・」という感じなのに対し
「ゴリッ」という感じで一気に注入される感じがします。
急激に注入されるために痛いのであればゆっくり注入するとかでしょうか。

僕は痛いことは時々なのですが。それはオプチクリックがノボペンに比べて
握りにくいので、刺した後針先が動いて痛いのだろうと勝手に思っています。
どうやっても痛いと書いているので色々やってみたのかも知れませんが、
射つ部位やつまみ方、角度、深さなどで違ってくる場合もあるようです。
395病弱名無しさん:2006/05/29(月) 23:28:11 ID:5Lfp92Li
血糖が下がってきたのは自己分泌力が回復してきたからかも、と主治医。食事の管理と白米を減らしたからだと思う、と私。白米は関係ないと思う、と主治医。今日、指示通りの白米を食べた。
396病弱名無しさん:2006/05/29(月) 23:32:20 ID:5Lfp92Li
この一ヵ月、食後血糖160以内でおさまっていたのが、今日は330。喉は渇くし脳が締め付けられる感じはするし体は怠いしで。白米200のデータを取って診察日に見せようと思ったけど、体がムリ。気分も思い切り凹む。
397病弱名無しさん:2006/05/30(火) 11:25:12 ID:E13rWIvY
>396
白米関係ないって主治医・・・
今朝インスリン漏れてたのか食後血糖300mg/dl
でも全く自覚症状ないんだよな・・・
普段は低血糖多いし高血糖に慣れてるわけでもないのに。
具合悪いのは気の毒だけど高血糖に早く気付ける点はうらやましいよ
398病弱名無しさん:2006/05/30(火) 16:52:14 ID:mUq+plxo
>>396
患者の言うことを信用してくれないってのはキツいね。
医者に不信感抱いちゃうじゃん。
「やっぱ白米増やしたら300超えたんで、インスリン増やすか
飯減らそうと思います」って自分主導でもいいと思う。
>>397
私の場合高血糖だと体が熱を持つのか、やたらと火照って
水が欲しくなる。で、頭が重くなってボーッとする。
風邪の熱みたいなんだよね。だるくなるし。
高血糖の時の自覚症状は低血糖よりも派手じゃないから
注意しないと気付かないかも知れないけど、結構分かる
と思うよ。
399病弱名無しさん:2006/05/30(火) 17:15:05 ID:21rW+JH5
そうなんです。不信感抱きそうになってしまって。栄養士は炭水化物を減らしたからだね、減らすのは良くないけどって。DMプロジェクトチームといってるけど連携はちゃんと取れてるのかなって思いました。今度の診察日にそう言ってみます。
400白米さよなら:2006/05/30(火) 21:41:17 ID:40tIMpgT
>>399
私は○赤の先生も栄養士ももう当てにしてません。ドクターっていったって、
たんぱく質や脂質も血糖値上げるって思い込んでるし。栄養士はGI値のこと、
「ギガ値」って言うし。説明する気も失せて、「こいつら何も知らんな」と
あきれた。結局彼らは自分が糖尿病じゃないからね。危機感ないから、調べて
ないし、調べようともしない。
医者や栄養士のアドバイスは食事に関しては知らん顔してる私です。
まあ、血液検査、尿検査は必要なので、その数値をもらいに行ってるって
感じかな。合併症についてもチェックはいるから。
401病弱名無しさん:2006/05/30(火) 22:48:16 ID:0gdyGzyp
無知な医師、患者の言い分を聞かない医師が多いですね。
私も低血糖になるからとかでインスリンを減らされて、肝機能を理由にさらにベイスンも止められて
ご飯を少なくするしかなかった。
ご飯を止めて代わりにピーナッツ(苦しい)や果物(楽でした)を食べたりしました。
今は、インスリンを増やしてベイスンももらっていますが。
T型はU型とは違うので、U型と同じ栄養指導では血糖値が不安定になりやすいと思います。
402病弱名無しさん:2006/05/31(水) 03:04:45 ID:Mvow+IGD
たんぱく質や脂質って、血糖値上がらないかな?
厳密には上がると思うけど?
上がらないと一言では片付けられないと思う。
消化速度の違いで血糖値の上昇がゆるやかだけだと思う。
もちろん穀類80カロリーの血糖値上昇とたんぱく質80カロリーの上昇の「率」はちがうけど。
血糖値が上がらないから。なんて思って、たんぱくモノばっかり食べてると、腎臓への負担が大きくなって
腎症を引き起こす確立が高くなると思うよ。

396>
1型ならインスリンを増やすで問題ないはず。
打って食べて、高かったら打つ。
「白米食べたら血糖値上がるんで、インスリン増やしました」
と医者に真実を叩きつけましょう。
403病弱名無しさん:2006/05/31(水) 20:21:01 ID:32+5Bn6G
インスリンの空打ちって長期的に見てかなり勿体ないような気がするんだが1単位では駄目なのかな?皆はどう思うよ?
404病弱名無しさん:2006/05/31(水) 22:04:37 ID:iVkFiTQw
空打ちの件、指ではじくと書いてあるが指では効果が少ないと考えて、
注射器を下に向けながら机やテーブルの角に軽くぶつけて泡を
針から遠ざけて注射器を下に向けながら打っています。
いつも針がきちんと固定していることを確かめています。
405病弱名無しさん:2006/06/01(木) 06:15:23 ID:ltKDz3Ul
針が不良品で詰まってないか、インスリン本体が問題なく注入できるかを
チェックするためだから、私は下に向けて1単位空打ちすることが多いな。
空気を抜くっていうけど、病院のナースに聞いたら「どうしても入っちゃう
ものだからそんなに(゚ε゚)キニシナイでも大丈夫」って言われたので、空気が
残っててもキニシナイ。
むしろ空気を無くそうと空打ちすると、インスリンだけが消えてく気がする。
406病弱名無しさん:2006/06/01(木) 17:08:46 ID:3Cb6c+sY
みなさん何歳なんですか?
407病弱名無しさん:2006/06/01(木) 20:25:52 ID:B4Nk+8Vm
37歳でございます
408病弱名無しさん:2006/06/01(木) 20:39:15 ID:y5MjESfD
私は発症3ヵ月、27歳です。
409病弱名無しさん:2006/06/01(木) 20:41:11 ID:OqQrCKBn
18ダァー
410病弱名無しさん:2006/06/01(木) 21:27:42 ID:2Grb8p0H
>>407
同い年です。
411病弱名無しさん:2006/06/01(木) 22:26:21 ID:hmBlatTx
23dawa
412病弱名無しさん:2006/06/01(木) 22:29:31 ID:TlgKdtne
俺も18。今日つい間食したら血糖が500近くで死ぬかと思った。
ランタスを1単位多く打つのと他のを追加打ちするならどっちがいいと思いますか?
413病弱名無しさん:2006/06/02(金) 01:49:41 ID:bfGuHUHN
間食なら、ログというか、食前使用のインスリンを追加だろう。
ランタス増やしたら、間食しない日は低血糖になる可能性があるってば
414病弱名無しさん:2006/06/02(金) 12:31:30 ID:ULy5SDzm
>>408
私は発症半年で26歳だよー親近感!
お互いがんばろね!


甘いもの食べたい−お菓子食べたいー我慢出来ないーってことで
カロリー控えめにしつつせっせと手作りしてます。
市販のお菓子って食べても平気なのかな?たまになら。
415病弱名無しさん:2006/06/02(金) 23:31:58 ID:H+KwG0qr
最近やっとコントロールのコツがつかめてきた気がする。
炭水化物何gあたりログを何単位うつとか、ログを何単位うつと血糖がどれくらい下がるとか・・・
厳格にコントロールしようとすると低血糖が怖いけど気は少し楽になったよ。
以前はご飯食べるのにもいちいちイライラしてたから。。。
416病弱名無しさん:2006/06/03(土) 07:39:47 ID:qGGXaQPK
414さん、408です。同じく親近感が!手作りお菓子ってすごいですねー☆市販のお菓子はMeiji チョコレート効果86%を時々・・インスリンが切れてる時間帯に食べちゃうとやっぱり血糖高くなります。いつもいつも我慢ばっかはツライから、まっいっか!って。
417病弱名無しさん:2006/06/03(土) 07:42:30 ID:qGGXaQPK
415さん、カーボカウンティングを取り入れてるんですか?私はまだ単位が決められてるので、インスリンに食事を合わせてる感じです。コツをつかめるようになりたいです。
418病弱名無しさん:2006/06/04(日) 19:50:32 ID:Vyut3SlB
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1148937724/l50
1型 女です。遊びにきてね。
419病弱名無しさん:2006/06/04(日) 22:00:20 ID:uJwIyPOB
最近発症つーか発覚した私です。皆さん、この1型糖尿病、ウイルス感染が
誘引って言われてますけど、「これかな」って思う原因ってありますか?
いまさら原因考えても仕方がないのかもしれないけど、自分で納得したいので、
・・・・。
420418:2006/06/04(日) 22:10:04 ID:Vyut3SlB
スレ主に無断で宣伝しました。スルーしてください。
421病弱名無しさん:2006/06/04(日) 22:51:19 ID:NGOhZUoL
>419
発症1年半です。
風邪&職場の人間関係でストレスがすごくて一気に悪化した気がします。
幸いにも入院中にストレスの原因だった上司の異動を聞いて仕事辞めずに済みましたw
そうじゃなければコントロール苦労しただろうな。
422病弱名無しさん:2006/06/04(日) 23:17:12 ID:vnXLbdj3
発症っていうか、口渇・多飲・多尿・体重減少の症状が出始める一ヵ月前ぐらいに、風邪はひいてました。喉の痛みと微熱が二週間くらい続いてて。ストレスの多い日々でした。でもウイルスっていうのも確定はされてないんですよね?はっきりと原因が解明されてないのもイヤですね。
423病弱名無しさん:2006/06/05(月) 15:42:57 ID:+GaRjCMy
>>419
風邪引いたこと。
それまでは風邪引いても微熱&鼻水&咳くらいでそれほど大事にならなかった
のに、その時は体内で異変が起きたらしく40度を越す熱が1週間続いた。
その半年後くらいから多飲多尿が目立ってきて、友達にも変だって言われてた。
(しかし1年放置でHbA1c15%超えしたバカです)
発症した免疫システムの狂い初めは強烈だったけど、病気の進行はかなり
ゆっくり目だったらしい。
ただ、こんな私でもDMが分かってしばらくしてから「原因はあれかな?」って
思ったくらいの物だから、心当たりがなくても仕方ないと思う。
その時はあの時、異変に気付いて安静にしてればとか後悔したけど、元スレの
人たちに「そうなったら医者も対症療法しか出来ないよ」とか慰めてもらって
立ち直った。今思えば本当に有難かったな。
424病弱名無しさん:2006/06/05(月) 15:47:16 ID:+GaRjCMy
>>422
ウイルス感染が原因というのはほぼ認知されてると思ってもいいんじゃない
かな。(また新しい説が出てくるかもしれないけど。)
風邪とかオタフクとか破傷風とかいろいろあるけど、そういう病原菌に対抗
しようと免疫が働いて、なぜかターゲットを間違えるのがそもそもの始まり
らしいし。
そこでストレスとかで抵抗力が弱ったりホルモンバランスが崩れたりするのも
関係してくるんだろうね。
自分も大分ストレスフルな状況で風邪引いたから。
425病弱名無しさん:2006/06/06(火) 15:17:13 ID:20sNqwlU
今日は病院の日でした。
血液、尿検査とバセドウの検査、目の検査で9800円。
インスリンと針を2箱づつとバセドウの薬で4500円。
これが1ヶ月半おきで財布に厳しいです。
どうしても2ヶ月以上あけさせてもらえないんですが
ここの方達はどの位の間隔で通院していますか?

帰ってきて親に「A1cなんぼだった?」と聞かれるとイライラします。
私は高い金払って結果聞いてるのに。
本当は親に当たりたいのに。
今日は眼圧が高いと言われ、次回からは3ヶ月ごとに
目の検査もしなきゃならないと言われてかなりブルーです。

@顔がかわいいA歌がうまいB運動神経がいいC健康
どれか1つでいいから欲しかったと思う今日この頃。
私に何かいい所なんてあるんだろうか…。
結婚とか出産とかできるのかな…。
426病弱名無しさん:2006/06/06(火) 18:29:14 ID:XPZTBu4n
>>425
俺は二ヶ月に一回
427病弱名無しさん:2006/06/06(火) 20:49:30 ID:V58zQ2jH
金曜日にテレビでパニックルームやるよね。
子役の子は1型?糖尿病って設定じゃなかったっけ?
なんか参考になるかな?
あくまでフィクションだろうけど。
428病弱名無しさん:2006/06/06(火) 23:05:56 ID:c1GtUGki
医療費、ツライですよね。私も月一で14000円くらい。在宅療養指導なんていらない。看護婦サン、まるで知識ないもの。質問しても「たぶん・・そうかなぁ・・」お話にならない。センサーは足りなくなって自腹で購入だし、食費もかさむし。
429病弱名無しさん:2006/06/06(火) 23:13:25 ID:c1GtUGki
それに将来を思うと合併症もはもちろん、結婚、出産は不安ですね。発症してからずっと不眠が続き、今は軽い安定剤を飲んでます。何より、パートナーとの触れ合いがしんどいです。そんな人いますか?愛情は変わってないのに体に触られるのがイヤなんです。病んでるなぁ、私。
430病弱名無しさん:2006/06/06(火) 23:36:49 ID:UfU3rdwD
病んでるよ オレも。

あんまり気にすんなよ。
オレが台本書いて、石原さとみ主演のドラマ作れたら、インシュリンをブスブス刺して流行らせるのにな。
431病弱名無しさん:2006/06/07(水) 03:46:09 ID:8Kw+K8bZ
>>425
いろいろあっても、人としての魅力がある人は必ず見ていてくれる人がいるよ。
「どうせ私なんか」が口癖の人よりも、明るい人の方が人が寄ってくる。
私も「友達になりたい人」を目指したいと思ってる。
病気にはなりたくなかったけど、代わりに人の痛みが分かるようになって人間の
幅が広くなったんじゃないかなと思ってる。そういう私を理解して必要として
くれる人がどこかにはいると思ってる。無駄に前向きだけど、「いなきゃいないで
仕方ない」っていう諦めの境地でもあるw
425さんの親御さんは心配してるんだろうね。何かあったときに、説明できないって
辛いもんだよ。万が一昏睡でも起こして、「娘さんのコントロール状態(A1c)は
どうですか」って聞かれて「聞いてないので分かりません」って、家族としては
惨めだと思うな。それが怖いんじゃない?
だから親に当たるのは可哀想だよ。気持ちは分かるけどね。
ただ、落ち着くまで聞かないでって言うのは有りだと思う。
ちなみに私も2ヶ月にならないくらいで外来。1ヶ月と3週間とか・・・。
もし外来から数週間で異変が起きたとして、次の外来まで日が空いて進行しても
怖いし、しょうがないので諦めてる。
432病弱名無しさん:2006/06/07(水) 08:17:32 ID:qEp/Wqti
あたしは一ヶ月に一回の通院です。
みんなけっこう通院間隔あいてるんだね。

ちなみに12000えんくらい支払ってます。

診察が2か月に一回とかの人は自分から先生にお願いした?
あたしは診察のおわりに、次の診察日を先生が決めてるんですよね。
433病弱名無しさん:2006/06/07(水) 08:37:05 ID:AKkGJ4c7
原因不明なんだから国の保護が欲しいぜ。学生の間くらいはさ
434病弱名無しさん:2006/06/07(水) 19:30:25 ID:l74rXh9D
運動部に入りたいが、体のコンプレックスで踏み出せない。
中学の時もそれで卒業まで後悔した。

入学した時はボクシングやりたかったが、減量とかあるから入らなかった。
で、柔道かバスケやろうか迷ってるが、どっちも遅くまで練習あるから‥。
柔道は7時から9時までだし。
朝にNを打って、夕方には切れて血糖があがるからできない。
学校でインスリン打つと、他の奴に見られるから嫌だ。
今まで色んな先生やクラスメートに入るように言われてるけど、入れない理由が言えない。
しかも柔道の場合は学校で夕食を済ますことになるからインスリンは必須だし。

乱雑な文章でごめんなさい
435病弱名無しさん:2006/06/07(水) 20:03:52 ID:ieHTINGj
トイレで打てば?
高校生でも男子は大に入りにくいもん?
小学生だったら「こいつウンコだー!」とか言われるけどw
436病弱名無しさん:2006/06/07(水) 20:51:13 ID:oHhU1PM7
発症原因でさー、アロマランプってのは可能性あり?
ストレス一杯のとき、紹介されてゲトした。
アロマって体にいいというけど、血液中に成分も入るほどの
強い作用もあるんだってね。それで体が自己免疫反応起こしたかなと。
あ、そのころ除草剤も撒いたよなー。そっちかなー。
風邪も引いたけど。でもそれはごく軽い風邪だったんだけどな。
どう思います?
437病弱名無しさん:2006/06/07(水) 20:57:17 ID:ZNg5Nevy
うーん なんかねー キミ、うざいよ。
438病弱名無しさん:2006/06/07(水) 21:05:02 ID:ieHTINGj
アロマが原因だ!ってはっきりしたら納得いく?
自分を責めて後悔しそうだから
原因ははっきりしない方がいいと思ってしまう自分はヘタレ?w
439病弱名無しさん:2006/06/07(水) 21:10:18 ID:oHhU1PM7
>>437
うん、自分でもうざいと思う。ごめんね。
>>438
そうかもね。はっきりしないほうがいい、しちゃうと紹介した人を
恨みそうだし。原因うんぬんっていうより、病気そのものを
発症しちゃったことに納得いってないからうだうだ考えちゃうんだよね。
440病弱名無しさん:2006/06/07(水) 21:18:55 ID:l74rXh9D
>>435
やっぱり入りにくいです‥
後輩の目もあるし、トイレにカバン持って入るのも‥

かなりハードなトレーニングなんでインスリンの分量ミスったら終わりなんで

色々と壁がありますね、俺が高校中退しかけた時も
病気が原因で何回も面接で落ちましたし
441病弱名無しさん:2006/06/07(水) 21:39:41 ID:ZNg5Nevy
>>439
なかなかタフだね。

覆水 盆に帰らず。壊れた膵臓は元に戻らないのだから、前だけ向いて人生楽しもうよ。
仲間もここにいることだし。
442病弱名無しさん:2006/06/07(水) 23:35:21 ID:ihjXM0xz
みなさん同じくらいの間隔で通院しているんですね。
>>431さん
なんか涙が出ました。ありがとうございます☆
>>434
私注射打つの超早いですよ。
針つけたまま持ち歩いてるので、パパッと机の下でモモとかふくらはぎなんかに
打ってます。ズボンの上からでもいいって先生が言ってたので。。
カバン持ってトイレ行かなくても注射器だけ持って人目につかない所に行くとかは?
膝の上の肉だとあんまり痛くないしオススメかな。
443病弱名無しさん:2006/06/07(水) 23:41:35 ID:jJZiOkQb
膵臓機能停止・・どうしてこんな事が起こっちゃうんだろう。インスリンは延命治療なわけで。納得いかない、うだうだ考えてしまう気持ちよくわかるよ。意味を探してしまうから。前を向いて行こう、頑張ろうと言い聞かせてるけど・・やっぱり疲れちゃうんだよねぇ。。。
444病弱名無しさん:2006/06/08(木) 11:52:54 ID:cZQu4dXK
>>440
むしろ公言して保健室で堂々と打ったほうが、
後々騒ぎになりにくいと思うよ。ガンガレ。
445病弱名無しさん:2006/06/08(木) 17:25:30 ID:TezlkGrW
>>439
悩むよね。当然悩みまくるよ。これからの人生も考えちゃうしね。
でも自分が病気になったのは誰のせいでもない。もちろん自分のせいでもない。
人を恨んでも治らないし、後悔し始めたら全部のポイントで悔やみまくる。
私は風邪で発症したと思うけど、あの時アルコールを飲んでなかったら、あの時
すぐにでも医者に行ってたら、あの時あんなに無理しなければ、あの時・・・
って本当にキリがない。1型発症のスイッチは本当に理不尽で、自分の体なのに
自分の知らないところでいつの間にか狂っちゃったんだと、いつかしら悟った。
そうやって「どんなに考えても答えが出ないことは本当にあるんだな」って
(ある意味)諦めがついた。
でも、諦めることは悪いことじゃないよ。それで新しい扉が開ければ。
そうなると悩む時間がもったいない。考えることは無意味じゃないけどね。
今よりも幸せになるために大事な時間を使おうよ。
>>442
「〜ってる。」「〜ってる。」って連続して読みにくい文章だったよ。
ごめんね。読み返して赤面しちゃった。
親御さんと仲良くね。
446病弱名無しさん:2006/06/09(金) 00:03:51 ID:qyxGnV/i
>>445
そうだよ。
悩んでも、境遇を呪っても、後悔しても、1型が治るわけではないからね。
くよくよ悩んで自己完結の悲劇の主人公で終わるより、それを克服した主人公の方がよほどカッコイイよ。
俺は病気になった後の方がいろんなことにチャレンジするようになったよ。
447病弱名無しさん:2006/06/09(金) 00:19:24 ID:azxj8U1/
>>446
禿同。
悩むとすぐに答えが欲しくなるのも人間であるがゆえとも言えるけど、
人生はそこまで単純じゃないんだよね。
「病気があるから〜〜できない」って消極的に生きるよりも、逆に
「病気があってもいろいろできるよ」っていう方が実りの多い人生に
なると思う。
年を取った時にたくさんの思い出話が出来るような、引き出し(ネタ)の
多い生き方をした方がかっこいいよね。転落人生は困るけどw

何か酒が欲しくなる話題だな(´Д`*)w
448病弱名無しさん:2006/06/09(金) 05:10:48 ID:fLMXCf8M
あなたたち、発症してどれくらい?その思いに到達するまでに時間が必要だったでしょ。発症したばかりの人、まだ毎日をこなすのに精一杯な人だっていると思う。すぐに受けとめれるわけないじゃん。
449病弱名無しさん:2006/06/09(金) 08:01:18 ID:fqhWNKM4
受け入れる為に、その思いに到達する為に
経験者の話を聞くのも悪くないと思うけど?
自分も発症したばかりの時は投げやりになってたけど
受け入れて前向きになれたのは、ネット上で色々な人の
経験談を読んでからだった。
今すぐ前向きになれって言ってる訳じゃないでしょ。
「受け入れて、前向きに生きてる人がいる。
いつかは自分もこんな風になれるかしら」って
思うだけでも、受け入れる為の一歩になるよ。
450病弱名無しさん:2006/06/09(金) 11:43:34 ID:1Kezs5bo
>>448
ならメソメソ泣いてれば?
病気だから世間に優しくされるわけじゃないし

甘えんなよ
451病弱名無しさん:2006/06/09(金) 22:15:14 ID:VNblOdoV
俺は他力本願だが、そのうち治ると信じてるから「金と手間の掛かる体」とだけ認識してるw
まぁ極端な話インスリンは食事に合わせりゃ食いたいだけ食えるし
規則正しくすれば返って健康的になるかもしれないし別にいいんじゃね?糖尿病でもさ。
俺は物事は表裏一体だと思ってるから糖尿病になっても何かいいことあると思ってる。

>>450
別にいつも病気を盾に取って甘えるんじゃなきゃたまには甘えたっていいんじゃね?血糖コントロールに息抜きは大切だしさ。
452病弱名無しさん:2006/06/09(金) 22:46:50 ID:azxj8U1/
たまに甘えるのはありだと思うよ。
ただ、発症してどれくらい?ってさ、時間が経てば何もかも達観できる
っていうとそうじゃないでしょう。
安藤ミキの「荒川さんは3度目の五輪だから〜。私は初めてだしぃ」って
発言を思い出すよ。
それはベストを尽くさない言い訳にはならないでしょう。
受け止められるわけないじゃん、と言って親に当たったり鬱々と過ごす
のは勿体無いよって言いたいだけの話。
甘えてもいいけど、親に当たるとかずっと愚痴るとか、他人によっかかる
のはダメだよ。
453病弱名無しさん:2006/06/09(金) 22:50:21 ID:azxj8U1/
>荒川さんは3度目の五輪だから〜

3度目じゃないや、2度目だw
荒川静香に土下座orz
454病弱名無しさん:2006/06/10(土) 00:27:15 ID:SxWIh1uU
448さん、すぐに受け止める必要はないよ。
ゆっくりでいいんだよ。俺だって、発症後半年くらいは悩んで、夜独り泣いていたこともあったよ。
チャレンジ精神が芽生えたのは、発症した年の暮れだったかな。ふと、「この体でフルマラソン走ったらどうなるんだろ?」と挑戦してみたのがきっかけだったよ。
この程度の些細なことからで良いんだと思うよ。こういった自己満足の積み重ねで、たとえ病気持ちだって人生は(少しは)実り豊かになるよ。
455病弱名無しさん:2006/06/10(土) 02:34:02 ID:W0BxwT4f
ずぅーとロムってきました
私は2型ですが、一生インスリン注射を手放せません
免疫疾患と2型は違うと言われそうですが、書き込みしてしまいました

何と言うか、ここはまったりしていていいですね

また来てもいいですか?、、失礼致しました

456病弱名無しさん:2006/06/10(土) 03:04:35 ID:iZ8UjC8c
2型で何で一生インスリン注射必要なの?
457病弱名無しさん:2006/06/10(土) 03:08:27 ID:urHnpKbQ
>455
発病時2型と云われてインスリン治療を一年半して来たが、3ヶ月前1型と云われた。
458病弱名無しさん:2006/06/10(土) 03:43:03 ID:6vtm/5YT
>>457
それは1型だったのでは・・・
いまだに確信がもてない感じだとか?
459病弱名無しさん:2006/06/10(土) 11:15:34 ID:W0BxwT4f
>>455
もしかしたら、1型なのかな?、、一生インスリンだとは言われました
もしかしたら、1.5型?

1型さん達には叩かれそうですが、、すいません

いきなりの質問なんですが、水を飲むと緑内障になり易いと聞いたんですが
血糖コントロールが良くても、やはり水はあんまり飲まない方がいいのでしょうか?
1型さん達は、どうしているのでしょうか?

スレ違い、すいません

460病弱名無しさん:2006/06/10(土) 13:41:39 ID:6vtm/5YT
いや、そんなことで別に叩かないよ・・・
もしかしたらってハッキリしないの?
医師に確認してみた方がいいんじゃない?
血糖コントロールがよければそれほど水分が欲しくならないはず
だと思うけど、高血糖で水分が欲しくなるのは飲んでおいた方が
いいよ。トイレに行って糖を排出したいという体のSOSだからね。
緑内障は調べてみたけど、水分摂取と関係があるっていうのは
見つからなかった。代謝が悪ければ体がむくんだりはするかも
しれないけど、緑内障と水の摂取は無関係じゃないかなあ。
461病弱名無しさん:2006/06/10(土) 14:53:48 ID:W0BxwT4f
>>459
>>460
お返事、ありがとう
心配までしてくれて、とても嬉しいです!!

前に医師に言われた言葉は、膵臓の働きが普通の人の三分の一位だと言われました
父が糖尿なので遺伝かもと思ったり、1型と一緒にされたら迷惑かな?とか、、
でも、嬉しい言葉ありがとう。救われました、、

調べてくれたんですね!ありがとう。水と緑内障はあまり関係ないのかな。
やっぱり水分は取りたい時にって感じでいいのかな?

色々、ありがとうございました!
またへこんだ時に書き込みさせて頂きたいと思います、、

462病弱名無しさん:2006/06/11(日) 00:10:04 ID:PnEUz0e8
治せるなら治したいよな
この病気でいままで親に何百万も負担かけてるもんな
463病弱名無しさん:2006/06/11(日) 01:10:55 ID:XZeCoWBt
>>461
糖尿病の遺伝要因は母親に起因する部分も大きいみたい。
ミトコンドリア遺伝だったかな。(もちろん父親から遺伝する部分もあるけど)
時間があったらここを見てみてね。
ttp://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Main/MI/mi001.html
もしかしたら、461さんはSPIDDMという比較的ゆっくり進行する1型
かもしれない。一応「どういう根拠で1型なんでしょうか?」って
医師に聞いた方がいいと思うよ。ハッキリ説明してもらえれば自分も
納得して安心するから。
水分は、どこも悪い様子がなければ飲みたい時に普通に飲んで大丈夫
だと思うよ。1日5Lも6Lも飲んでたらさすがにおかしいけども。
>>462
ほんと、治したいよね。健康であるに越したことはないし。
いつか治療法が見つかったときに合併症が出てると取り返しつかない
から、それだけは頑張りたいと思ってる。
それがせめてもの親孝行だと思うから。
464病弱名無しさん:2006/06/11(日) 01:14:26 ID:XZeCoWBt
あ、URLはミトコンドリア遺伝の説明なので、461さんがこれに違いない!と
言うものではありません。
遺伝要因は母系が多い参考にってことで。
(そのため、2型は母方の病歴も大きなファクターになるらしいです)
こっちの方が適切だったかも↓
ttp://allabout.co.jp/health/diabetes/closeup/CU20030519A/?FM=cukj&GS=diabetes
465病弱名無しさん:2006/06/11(日) 06:27:08 ID:C9cp7ckv
>>461
1.5型(SPIDDM)というのは、1型と2型の中間ではなくて、1型に属します。
461さんはこの緩行型の1型でしょうね。書き込みを見る限り、CPRは検査している雰囲気だけど、抗GAD抗体の検査もしたらいいかもしれない。
466病弱名無しさん:2006/06/11(日) 08:51:12 ID:8G9t0DVA
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kampo/1149982561/l50
「糖尿病とウツ病にきく漢方を教えて!」立てました。
467病弱名無しさん:2006/06/11(日) 13:25:17 ID:o6/JuxmT
国もわけわかんない所に税金使うくらいなら俺達の治療費安くしてほしいよな。
国からの保護があれば俺もいつもの1.5倍くらい国のために尽くすのになぁ・・・
468病弱名無しさん:2006/06/11(日) 18:43:49 ID:gWqmeXUt
発症時にGAD抗体が陽性だったら1.5型じゃなくて1型ってことかな?
469病弱名無しさん:2006/06/11(日) 19:13:27 ID:teynbNgA
SPIDDMってのは、β細胞の死滅が遅いだけの1型。多くのSPIDDM患者は陽性じゃないかな。
逆に1型でも発症から長期間経過してから検査すると陽性でないこともあるそうだよ。
470病弱名無しさん:2006/06/11(日) 22:18:29 ID:gWqmeXUt
あたしの場合、発症時GAD抗体338で、一年後383なんだけど、その間にちょっとずつβ細胞が死んでいってるってことだよね。

いまどのくらい自己分泌あるんだろ。
検査は24時間蓄尿とかするんだっけ?
471病弱名無しさん:2006/06/11(日) 22:35:37 ID:R2BKf3Q7
>>470
CPRは蓄尿して検査する方法もありますが、採血でもできるよ。
俺の場合は、膵島移植の審査を受けるために厳密に検査する必要があったので、グルカゴン負荷をかけて血液検査しました。
472病弱名無しさん:2006/06/12(月) 00:05:50 ID:amzZNav/
471さん。ありがとう。
膵島移植のための検査ですか...

あたしの膵臓のβ細胞の働きは、「普通の人とくらべると7くらいの働きだもんね。」
って先生が言ったから、
「7割ですかー...」
って言ったら、「いや、普通の人を100としたらだよ」って言われました。

そんなに死んじゃってるんだー。ってさすがに落ちこみました。
目に見えるもんじゃないから自分じゃそんなに深刻に考えてなかったんで。

移植はできそうですか?
473病弱名無しさん:2006/06/12(月) 01:09:22 ID:QCNvuDw+
高血糖の時に飲むジュースほど美味しいものはないな

皮肉なことに
474病弱名無しさん:2006/06/12(月) 02:48:37 ID:kb4ndN+x
2型は インシュリン注射必要ですか?
475病弱名無しさん:2006/06/12(月) 03:25:42 ID:ByFQRBiL
2型?ここは1型のスレですが・・・
マジレスすると、2型の場合はまず必ずインシュリンを注射しなければなりません
しかも1型にくらべ単位量を多めにとらなければならない場合があるので多少苦痛が伴います
しかし、5年くらい続ければ、痛みにもだいぶなれるので、安心して下さい。
ちょっとだけ気をつけなければいけないのは、毎日同じ時間にきちんと注射をしないと
中途半端にインシュリンが出ている2型は逆に膵臓をいためます 時間だけは毎日きちんと
守りましょう 
476病弱名無しさん:2006/06/12(月) 03:39:56 ID:tAt4aT6V
うん?
2型の治療法について聞いてるんじゃないかな。
2型でインスリン治療が必要な病態の人はそりゃあいるけど、
>2型は インシュリン注射必要ですか?
YESでもありNOでもある。それはその人の状態によるよ。
477病弱名無しさん:2006/06/12(月) 03:43:01 ID:ByFQRBiL
>>476
すんません 全部承知の上です 総合スレ47の流れで分かると思います
お邪魔してすみませんでした
478病弱名無しさん:2006/06/12(月) 10:21:08 ID:W/PHol8x
474さんは糖尿病告知されてパニックってる方です。
相手になさらないようお願いいたします。
479病弱名無しさん:2006/06/12(月) 18:53:45 ID:g75/b5Ti
>>461
>>463
遅スレすいません。お返事ありがとうございます!
ミトコンドリア、気になります。緩行型って初めて聞きました!
いつの間にか、1型になるのは初めて聞きました!びっくりです
次に行った時に、先生に聞いてみます!

丁寧にありがとうございました!

>>465
お返事、ありがとうございます!
抗GADって、高いんですが(カナリギリギリの数値)、
これはどういう意味なんですか?無知ですいません

CPRとは、、、?Cペプタイド?違ったらすいません、、

480病弱名無しさん:2006/06/12(月) 19:03:21 ID:g75/b5Ti
>>479
>>471
すいません↑
CPRとは、蓄尿ですか!!血液検査で分かるんですね!!
前に2型スレかな?蓄尿じゃなきゃ分からないと書き込みがあったような気が、、
それでも、血液検査で分かるんですね!!

ちなみに、やっぱりペプタイド?と言うんでしょうか??

481病弱名無しさん:2006/06/12(月) 19:52:06 ID:knulkKi3
>>480
DM用語辞書どぞ〜
http://www.joho-kyoto.or.jp/〜iddm-net/HTML/DIC/Frame00.html
482病弱名無しさん:2006/06/12(月) 19:56:31 ID:knulkKi3
あれ?うまく貼れないや。もいっかい
http://www.joho-kyoto.or.jp/〜iddm-net/HTML/DIC/Frame00.html
483病弱名無しさん:2006/06/12(月) 20:02:44 ID:knulkKi3
やっぱりだめぽ・・・ごめんなさい多分「〜」が半角じゃないのが原因だと思うけど
俺の技量じゃ直せない。
見てみようと思う人はブラウザのなんとかをどうにかしてかんとかして見て下さりm(_ _)m
484病弱名無しさん:2006/06/12(月) 20:44:25 ID:WcS+/oxG
485病弱名無しさん:2006/06/12(月) 21:01:46 ID:knulkKi3
>>484
dクスです<(__)>
486病弱名無しさん:2006/06/12(月) 21:50:35 ID:/MhhPefu
>>480
Cペプチドは採血して血清からでも測定できます。もともとインスリンと一緒に血液中に出るものですから。
俺は「Cペプチド」って呼ぶことが多いけど、「Cペプタイド」でも問題ないよ。
ちなみにアルファベットだと「C-peptide」なんだけど、「ペプチド」って読みのはドイツ語の読み方。「ペプタイド」って読むのは英語風。
日本の化学の世界では、物質の読み方を昔の名残でドイツ語読みさせることが多いから。
487病弱名無しさん:2006/06/12(月) 23:51:42 ID:g75/b5Ti
>>481ー483
丁寧に、ありがとうございます!
>>484
ありがとうございます!
今から見てみます!!

>>486
へぇ、じゃあ、ペプチドもペプタイドも一緒なんですね
ちなみにCPRってやつですね
親切に皆様、ありがとうございました

488病弱名無しさん:2006/06/12(月) 23:57:48 ID:g75/b5Ti
>>487
今、DM用語を見てました

在宅医療に、針やアルコール消毒も入ってるって初めて知りました
針のお金がもったいなくて、一本の針を結構使ってました、、orz

今度からは、貰います、、
かなり勉強になりますね!張ってくださった方、ありがとうございます

489病弱名無しさん:2006/06/13(火) 00:34:37 ID:VcnRuG7K
>>488
>在宅医療に、針やアルコール消毒も入ってるって初めて知りました

って、在宅医療ってのは「在宅自己注射指導管理料」のことだろうか?
だったら、何年か前からインスリン用使い捨て針(マイクロファイン とか)
はインスリンとかと同じく処方されて購入(保険負担あり)するということになってますよ。
血糖値測定のための針だったら、「自己血糖測定指導」の方の点数内のモノなので
針のお金と個別には考えられませんけどね。

まあ、だからといって、同じ針を何度も使うのは、衛生面と痛さの面で
オススメしない。
490病弱名無しさん:2006/06/13(火) 14:12:44 ID:Fc3kFi1J
>>479
1型2型は発病原因による分類なので、1型が2型になったりという
ことはありません。(可能性としては2型がウイルスのせいで1型に
なるということは考えられるが、その逆はない)
大雑把に言うと
1型・・免疫疾患
2型・・インスリンの分泌枯渇/減少/遅延・インスリン抵抗性の上昇
なのでSPIDDMは1型の緩慢進行型になります。
要するに、SPIDDMは進行はゆっくりだけど原因は免疫疾患と
推測されるので1型に分類されます。(ゆっくりなせいで2型と
間違えられやすい)
491病弱名無しさん:2006/06/14(水) 00:44:18 ID:OgnM8n3m
>>489
お返事、ありがとう!遅スレすいません、そうです。『在宅自己注射指導管理』です
やっぱりお金を払うんですね、、

今、月一万四千円位で高いので、注射は消毒を使いながら使ってました
消毒は先生曰く、自分で買ってきた方が安いとの事で、作ってます
でも、やはり痛いですよね、、orz

>>490
詳しく、ありがとうございます!
すごく分かり易く、勉強になります!1型さん達はやはり自身の身体の事を
分かってるんだな。って思いました

早くいい治療法が出てくる事を祈ってます。1型さん達も2型さん達も、、

492病弱名無しさん:2006/06/14(水) 00:48:44 ID:OgnM8n3m
>>488
>>479
↑です。
すいません、、

493病弱名無しさん:2006/06/14(水) 03:41:53 ID:8AeMtY72
>>491
489です。
説明が不足していたみたいですみません。
在宅自己注射指導管理には「消毒のためのもの」つまり
エタノールと脱脂綿 とか 酒精綿(最初からエタノール漬けされてパッキングされているもの)
は付随します。
これは、病院によって違っていますから「消毒用のもの」としか表現できないのですが

>消毒は先生曰く、自分で買ってきた方が安いとの事で、作ってます

というのは、先生まちがってますね。
インスリン注射を処方される人なら、無料で支給されるモノです。

ただ、インスリン針 は処方箋によって購入するもので、無料で支給されません。

494病弱名無しさん:2006/06/14(水) 17:21:48 ID:gxRMDNB3
女性の方に質問なんですが...
生理中の尿検査どうしてますか?
あたしは「生理中なので尿検査はしたくないんですけど」って言ったら、「できない?」って看護士さんにいわれたので。

あたしは変なのかなぁ。
みなさんどうしてますか?
495病弱名無しさん:2006/06/14(水) 18:03:00 ID:8mDcPRBt
>494
ちょうどこの間の診察日に当たっちゃいました。
終わりかけだったのでいいやと思って提出したら
潜血はもちろん微量アルブミンがHIGHだったり異常値のオンパレードに。
「検査代無駄になっちゃうし当たっちゃった時はその場で言ってくれればパスできるから」
とのことでした。
496病弱名無しさん:2006/06/14(水) 18:55:08 ID:gxRMDNB3
495さん。レスありがとうございます。
「できない?先生に聞いてみるね。」
って言われたけど、できないってゆーか、したくないですよね。

検査したにしても異常値でるんだったら拒否していいですよね。
面倒くさいし。

参考になりました。ありがとうございます。
497病弱名無しさん:2006/06/16(金) 14:11:36 ID:9cRTlB+/
大きい病院だと「生理中の人はカップにこのシール貼ってね」とか
「事前に申告してね」って明示してると思う。
拒否するというか、事前申告すればそういう風に検査してくれる
んじゃないかな。病院によって対応違うかもしれないから(あんまり
ないとは思うけど)確認した方がいいよ。
498病弱名無しさん:2006/06/16(金) 20:29:43 ID:XKP1krEX
497さん、ありがとう。
そんな病院あるんですね。
あたしが通院してる病院は結構大きいとは思うんだけど、なにしろ若い人がいないし、まして1型の人は何人いるんだろーって感じです。

生理だって上がっちゃってる感じの人ばかり....
どこの病院も1型は少ないんだろうけど、代謝内科の診察室に入る時はかなり視線を感じます。

はぁ〜って感じ。
やだやだ。
499病弱名無しさん:2006/06/16(金) 20:54:19 ID:UeW6tEuL
私は糖尿専門の個人病院通ってますけど、患者さんの中で私が一番
若いらしくて、診察の日は待合室で1人浮いてます(笑)
おじさんおばさんばっかりってわけでもないけど、若者はいないです

生理の時は、事前に看護婦さんに「今、生理なんですけど」って言ったら
「あ、は〜い、わかりました」って感じで後は普通にしてましたよ。
500病弱名無しさん:2006/06/16(金) 21:23:50 ID:XKP1krEX
499さん。レスありがとう。
まさしくあたしも一人浮いてます。
他のおじちゃんおばちゃん達は検査結果見せっことかしてて、なんだかすごく和やかな感じですが、誰もあたしには話しかけてきません。
多分あたしが金髪だからかと思うけど(笑)。

まあ話しかけてもらいたくはないし、いろいろ説明するのも面倒だからいいけど。

生理の事も別にあたしが気になるだけで、たぶん病院ではよくある事なんだろうな。
501病弱名無しさん:2006/06/16(金) 22:23:32 ID:IFgZqQEX
発病して期間まだ短いんで、運良く私はまだ生理と検査があたったことがないんだけど、
生理のことはずっと気になってたんでこの流れ参考になった〜。

ほんと1型の人身近にいない、っていうか見たことも話したこともないんで
ネットがあって良かったと心底思うな。
もしここ知らなかったらもっと鬱に日々を送ってたと思うよ。
やっぱり同じような悩み持ってんだね!


発病してから親とうまくいってません。今日も喧嘩した・・・。
明らかに以前より会話が減ってきてる。
家の中の空気も悪いし辛いよー。

私も余裕ないから親のちょっとしたことでイラッとしてしまう。
で、こんな自分にまた凹んだりする・・・。
502病弱名無しさん:2006/06/17(土) 09:36:53 ID:rEEIQ1k9
私の周りにも病院にもΙ型の人いない。親が過剰に気を使ってくれてるのが分かるから、辛いしイライラしてしまう。落ち込んでしまってる時、イライラしてる時は会わないように話さないようにしています。すぐ近くに住んでるけど私は一人暮らしなので可能なのかも。
503病弱名無しさん:2006/06/17(土) 14:54:07 ID:6VXwGNdt
たまに低血糖起こしかけてたんだがここ数日、血糖値が27とか40とか異常に低くなるんだがこれが噂のハネムーン期ってやつですか?
別にパンと米で血糖に差が出たりしないですよね。
504病弱名無しさん:2006/06/17(土) 15:10:52 ID:UOczoZfh
>>503
書き込まれた情報だけじゃ分からないけど単にインシュリン大杉のような...
下記を参考にされたし。
俺の場合はご飯よりパンのほうが血糖上がる気がするけど、よう分からん。

1型DM発症の初期段階で、インスリン注射による適切
かつ十分な血糖コントロールを行うと、インスリンの
自己分泌能がある程度まで回復し、一時的にインスリ
ン注射が不要になるか、インスリン注射の需要量が大
きく減少する時期が来ることがある。これを寛解期ま
たはハネムーン期という。しかし、やがて自己分泌さ
れるインスリンは不足するようになり、再びインスリ
ン注射が必要になる。
505病弱名無しさん:2006/06/17(土) 17:51:19 ID:6VXwGNdt
>>504
インスリン多すぎっていうのはまぁそうなんだが木曜に病院に行って単位減らす指示受けたばかりなんだ。
いつもは昼に米食べてて60前後だったから単位減らして今日はパンで27だったんだよ。
やっぱ同じ1群でも種類によって血糖上昇に個人差があるのかな。小まめに血糖測定するしかないか。
506病弱名無しさん:2006/06/17(土) 19:29:32 ID:o06klL42
皆は何処に住んでるの?自分は岩手!!
507病弱名無しさん:2006/06/17(土) 20:41:09 ID:UOczoZfh
>>505
確かに、インシュリン大杉だから低血糖だよね。失礼
食品の種類とか体調、ストレスなんかでも血糖って違ってくるし難しいね。
主治医に電話して相談するとかはできないのかな?
俺は携帯番号もらってていつでもかけていいって言われてるけど。
508病弱名無しさん:2006/06/17(土) 20:51:45 ID:brgToh6q
1型の場合完璧なコントロールはかなり難しいらしいよ。
気温とか体調とかもちろん食べ物とかでかなり変わるし。
なんかの本にジャグリングしながら綱渡りしてるようなもん。って書いてあったよ。

まったくそうだよね。
あたしの場合ライブに行くと上がる。
かなり激しい運動だとおもうけどアドレナリンがでまくりなのかな。
509病弱名無しさん:2006/06/17(土) 21:04:28 ID:hN6MyCNp
激しい運動も血糖値上がるみたいよ。
DMじゃない人でも多少上がるんだって。

激しい運動で血糖下がる

体が危険だと判断して血糖を上げるホルモンを出す

(+д+)マズー

だったような。ソモギーと一緒?
1型の人だと血糖上げるホルモンも出にくい人いるみたいだけど。
510病弱名無しさん:2006/06/17(土) 21:05:24 ID:brgToh6q
508です。
ちゃんと本見てみたら「綱の上で器用かつ敏捷にバランスをとりながら、片手でピアノを弾き、同時にもう一方の手でジャグリングすることを期待されているようなもの」
って書いてあるよ。

発病してからいろいろな本よんだけど、なんだかこの本読んだら泣けてきたよ。
511病弱名無しさん:2006/06/17(土) 21:21:44 ID:3g1G+PPJ
>>509
もともと動物は、狩りなどのときは血糖値あげないといけないから、激しい運動したりストレスを感じるとアドレナリンが出て血糖値を上げるよ。
あと、以前グルカゴンの分泌も減ってしまって、低血糖を頻発する人の話を聞いたことがある。

血糖値のコントロールの難しさは、自己分泌が減るほど難しくなってくるよ。
分泌があると、分泌量を増減させて調節できるからね。
ハネムーン期のような、自己分泌が激しく変化する時期も困りものだけど。
512病弱名無しさん:2006/06/17(土) 21:23:50 ID:6VXwGNdt
>>507
やはりこういう時は主治医に相談するのが一番ですよね。アドバイス通り早速明日にでもしてみます。

>>510
それってかなり婉曲して無理って言ってるような・・・。それでもやるしかないのが俺達なわけだが。
513病弱名無しさん:2006/06/17(土) 22:09:25 ID:eMuvAcxS
>>510
つまりは曲芸師になれということだな 
確かに注射治療をしながら健常者と同様に普通に生活をするのはそういうレベルかもしれないね 
514病弱名無しさん:2006/06/18(日) 01:20:50 ID:xjVIYYeI
>508
以前はライブハウスガンガン行ってたんだけど発病後はもし低血糖で倒れても
貧血としか思われず対処遅れて・・・とか想像すると怖くて後ろで大人しく
観てることしかできず切ない思いしてた。
血糖上がりだす前に倒れる程の低血糖になることはないのかな?
夏フェスの時期だし今年は盛り上がれるんだろか。
515病弱名無しさん:2006/06/18(日) 02:57:43 ID:KYAJdKms
あたしの場合ライブ始まる前からアドレナリンでまくってるかも。

ライブハウスとかだと暴れたり人混みでクラクラするのか、低血糖でクラクラするのか確かにわかりづらいかもね(笑)

でもあたしはいっぱいライブ行ってるけど今まで低血糖になったことは一度もないよ。
一緒に行く人の方が心配してるけど(笑)

心配ならあめだまとか持って行けば大丈夫だよ!
でも前の人混みより後ろのほうがいいかもね。

あたしはいつも後ろでもガンガン楽しんでます。
516病弱名無しさん:2006/06/18(日) 02:58:50 ID:jZkAQ+G7
>>514
人によると思うけど、低血糖で倒れるってそんな頻繁に起こらないし
心配だったら合間にジュースとかチョコとかちょくちょく口に入れてればいいんでない?

気にしすぎだと思います
自分は10歳発症で今20だけど、DMの事で今までやりたいこと遠慮したことないよ

中・高も結構激しい運動部入ってたし、ちゃんとコントロール考えながらも
食べ放題とかも行くし

ここ見てると異常に細かいことに気にし過ぎな人が多い気がする
それとも皆がそうで自分だけ楽天的過ぎるのかな?
517病弱名無しさん:2006/06/18(日) 03:05:12 ID:evVHhhF7
>>516
そのまんま伸びてくれ。
キミは正しい。
518病弱名無しさん:2006/06/18(日) 10:39:12 ID:ejk0JFx3
>515
>516
レスありがとうございます。
515さんの言うとおり激しく動いていると低血糖わからないのが心配で。
歩いている時はまっすぐ歩けなくなってきてわかるんだけど。

時々補食できればいいんだけどライブハウスの前方って手を上げたらおろせない状態なので
気軽に飴なめたりもできないしベルトしてるだけでその金具で青あざができるくらいの圧迫で
ペットボトルも持ち込めないんですよね。
ちょっと下がった位置でそれなりに楽しむのが正解かな。
519病弱名無しさん:2006/06/18(日) 15:09:30 ID:KYAJdKms
515です。
前の方が楽しめるんだったら、ライブの時だけは少し高めでもいいって開き直ってちょっと血糖値上げていったら?

あたしも発病したての頃はかなり気にしてライブ行ってたけど、最近は気にしないようになった(笑)。

ライブハウスの人込みの中で「1型の人ってこのなかであたしだけだよなー」って思ってたけど、そうでもなかったんだね。

やりたい事は我慢しないようにして、どうせ今の所完治はできないんだから、少しでも楽しく生きましょ!
520病弱名無しさん:2006/06/19(月) 22:56:10 ID:uCUvtC6a
ライブ前に1単位分の補食取るとか自分でいろいろ試してみたらどうかな?
きっちり80カロリーのビスケットとか豆乳クリームのウエハースがあるよ。
確かナビスコだったかな?普通においしい。
私も主治医の人に教えてもらった。ジム行く時とかの補食として食べたりしてる。

もちろん他のお菓子とかでもいいと思うけど、きっちり80カロリーって分かってる方が便利っつったら便利だもんね。

医学もどんどん進歩してるし、カロリー低めの食品とかばんばん出てるし
それらを上手く活用して少しでもいい感じに血糖コントロールしていけたらなって思ってます。
自分で経験して知っていくしかないもんね。

私もライブ会場とか人多いとこ行くとこの中にお仲間いるのかなーって思ってしまうよ。
いないんだろうなって悲しくなったりもしたことあるけど、実際はいるかもしれないね!
521病弱名無しさん:2006/06/19(月) 23:40:17 ID:AV/MzL5Y
8歳で発症した高校生ですが‥。
部活で激しい運動するので毎日必ず低血統に苦しみます。
他人(特に女子)に注射を見せるのは嫌なので、朝に速効性4単位と
Nを24単位ほど打って学校に行ってます。
できれば普通に打ちたいけど、保健室は常に人が居て注射なんか出来ないし‥

それで、食後2〜3時間ほど物凄く怠さと睡魔に襲われます。
高血糖を疑ってもみたのですが、血糖値は正常で。
N24単位だと確実に低血糖になってしまうので、Nを少し減らそうかと思いますが、
皆様から何かアドバイスがありましたら教えて頂けませんか。
522病弱名無しさん:2006/06/19(月) 23:42:28 ID:AV/MzL5Y
>>506
ナカーマ!!
523病弱名無しさん:2006/06/20(火) 02:16:09 ID:7B4KPNel
自分、七万人のスタジアムライブに行った時、
この中にあと6人は1型がいてもおかしくない人数。
なんて考えたよw
(1型は一万人に一人なんて言われているからね)
524病弱名無しさん:2006/06/20(火) 16:04:26 ID:dofJG4DJ
>>521
あなたのコントロールの状態や体質が分からない人には
そんな細かいアドバイスできないと思いますけど

まぁ低血糖になるのがわかってるんだったら食べるか
インスリン減らすかしかないような
525病弱名無しさん:2006/06/20(火) 16:29:32 ID:1lECrL+N
>>523
一万分の一だっけ?だったら日本には患者一万人しかいないのか?

それは置いといて今日は血糖が安定しないぜ。250オーバーしたかと思えば40代になったり。
インスリンの目安って無いのかね。1単位で血糖が20下がるとかさ
526病弱名無しさん:2006/06/20(火) 16:42:18 ID:KuNY4wP3
質問なんだけど、血糖値がさがる(上がりにくくなる)とかいう民間療法。
ゴーヤ茶とかアシタバ茶とか。効果あるとおもいますか?

血糖値を下げるってのは疑ってるけど、上がりにくくするってのは効果ありそうな気もするし。

みなさんなにか試したことありますか?
527病弱名無しさん:2006/06/20(火) 17:18:01 ID:mcfrM8hY
野菜を先に食べる
528病弱名無しさん:2006/06/20(火) 17:30:44 ID:UO6QAcrw
>>525
こういうのがあるけど
インスリン/炭水化物・レシオ
http://www.somos.co.jp/solution/037.htm
529病弱名無しさん:2006/06/20(火) 21:46:46 ID:1lECrL+N
>>528
おお、サンクス。こんな物があったとは。
今日それとは別に自分で計算してたんだが、俺は炭水化物およそ1gで血糖が大体1上がって1単位で約20下がるみたい。
最近低血糖気味だから早く上手くコントロールしたいぜ。
530病弱名無しさん:2006/06/21(水) 14:20:19 ID:5GsxIFx8
携帯からすみません。低血糖と糖尿病とは何か関係ありますか?検査には何科にかかればいいのでしょうか?
531病弱名無しさん:2006/06/21(水) 17:07:30 ID:lOSeFvY1
糖尿病は高血糖も低血糖も関係あります。でも、糖尿病とは関係なく低血糖症というのもあるので、とりあえず内科に受診されてはいかがでしょうか?
532病弱名無しさん:2006/06/21(水) 20:19:32 ID:eeTscR8n
投薬を始めて以来夜にトイレに目が覚めるしハゲてきたんだが他にこういう症状の人いる?
533病弱名無しさん:2006/06/21(水) 22:06:33 ID:yjvK3O7N
投薬って注射のこと?高血糖の時はトイレが近くなるよ。。
534病弱名無しさん:2006/06/21(水) 22:36:18 ID:R+aG1Hfb
1型糖尿であることをカミングアウトしたときに、「えーっ、あなたが
糖尿病?ぜんぜん太ってないのに?」って言われるのが目標。
生活習慣病の2型とは違うんだから、太ってない人のほうが1型には多い
と思うんだけど、「糖尿」っつうと、世間ではピザと思われたり
「甘いもの好きだったの?」って反応が多いもんね。
体重はだいぶ減ったけど、ウエストが悲しいくらい太い。
この夏、ダイエット!と思っているアナタ、一緒にがんばりませんか?
ウエストにくびれをつくった皆様も、努力の過程を教えてください!
535病弱名無しさん:2006/06/21(水) 23:01:16 ID:y1+avhR4
こんばんわ私今日内科で血糖値が高いと言われ(129)数値を家に帰って
勉強したら、これって闘病病じゃないのかな?と思って悩んでおります。
検査は朝食抜きの、お昼に採血しましたこれって糖尿病なのでしょうか?
知っている方いたら教えてください。
536病弱名無しさん:2006/06/21(水) 23:10:54 ID:lOSeFvY1
うーん、一度だけの測定では判断できないと思うけど・・内科では再検査の指示はでなかったのかな?
537病弱名無しさん:2006/06/21(水) 23:38:12 ID:y1+avhR4
医者血糖値が高いですね、あとは大ジョブですねとそれ以上なんもいわんかった
よ?私立病院の医者・・・
538病弱名無しさん:2006/06/21(水) 23:52:19 ID:eeTscR8n
>>533
注射のことです。血糖は正常値を大体保っていて頻尿ではないのに何故か夜2〜3時に目が覚めます。
ハゲはそれが原因なのかとも思ってますが皆さんにこんな症状の人いますか?
539病弱名無しさん:2006/06/22(木) 03:10:28 ID:8wlQlyjS
病歴13年の者ですが発病してから髪の毛はよく抜けます。はげてはないけどボリュームがなくなりましたね。
ずっと悩んでます。血糖のコントロールは悪くないのですがやっぱり病気と関係あるのかな。
540病弱名無しさん:2006/06/22(木) 21:38:17 ID:LGI4eltZ
そういえば髪質がかわったような気がします。元気がなくなったというか・・・心配。

夜目が覚めるのは低血糖の可能性もあるやも。
寝る前は正常でも夜中の二時ごろ血糖が下がって明け方にまた上がる人がいるんだそうです。
まだ試してなければ夜起きた時に血糖を測ってみてはいかがでしょう?
541病弱名無しさん:2006/06/23(金) 12:39:34 ID:f4Cc9Gen
発症してから、寛開期を経験された人はいますか?どれぐらい続くのでしょうか。僕は発症して3ヵ月、自己分泌力が回復してきてると言われインスリンも減りました。先生は喜んでくれてますが、一時的なものかと思うと複雑な気持ちです。
542病弱名無しさん:2006/06/23(金) 12:46:25 ID:5GmbnSbl
気づかない人も含めて過半数はそうじゃないかな?
それがあるから医者も迷うんだ。

いま膵臓が最後の力を振り絞ってるところだから、インシュリン併用して細胞を長持ちさせてください。
543病弱名無しさん:2006/06/23(金) 19:13:27 ID:DcVOcWRg
>>535
心配であれば内科にかかって「糖負荷検査をしたい」と言って下さい。
大きい病院の方が早く結果が出ます。
>>538
年齢的なものもあるかもしれないけど、20代ですか?
10代だとちょっと心配ですね。
高血糖だと血流が悪くなることがあるので、それがダメージになるという
可能性もありますが。
ただ、髪の毛って思うよりも結構抜けるものなので、気にしていても
実は人並みってこともありますよ。あんまり考え込まずに。
>>541
どれくらい続くかは人それぞれ。
542さんの仰るとおり、インスリンで延命させて少しでも長く続くといいですね。
544病弱名無しさん:2006/06/23(金) 21:06:18 ID:C/IqJP+M
>>540
そういうのあるんでしかね。今度起きたら計ってみます。

>>543
高血糖でハゲますか。自分は一ヶ月くらいは高血糖だったからそのつけがきてるのかも知れません。
ちなみに年は18で髪の抜け具合いは洗ってる時にパッと見今までの倍くらいは確実に抜けてます。前髪がなんか妙にスカスカです。血糖も不安定です。
545病弱名無しさん:2006/06/24(土) 15:08:19 ID:ZHdISbEk
髪が薄くなる原因っていろいろあるようだけど、糖尿病も原因になることがあるみたいね。
ご参考まで
ttp://www.kaminavi.com/guide/hospital.html

546病弱名無しさん:2006/06/26(月) 01:25:22 ID:khFDp+6R
糖負荷検査はベッドで寝かされるの?それとも普通に起立したまま?費用わかる方いませんか?
547病弱名無しさん:2006/06/26(月) 15:16:21 ID:khFDp+6R
いないの?わかる人
548病弱名無しさん:2006/06/26(月) 16:53:38 ID:RyIsK/sx
>546
1型で糖負荷検査受けたことある人なんていないんじゃないの?
549病弱名無しさん:2006/06/26(月) 17:41:23 ID:FrezqLca
>>546
1型だけど糖負荷検査やったよ。
動き回らなければ座ってても寝ててもよかった。
550病弱名無しさん:2006/06/26(月) 21:26:29 ID:65Gf7NQ0
>>549
そりゃ1型って診断されてから?
551病弱名無しさん:2006/06/26(月) 21:53:11 ID:FrezqLca
>>550
当時は小児糖尿病って言ってたけど子供だったからどの時点で
病名の診断がされたか覚えてないんだよね。
552病弱名無しさん:2006/06/26(月) 22:49:19 ID:HNZv9WJF
1型の娘をすし屋に連れて行ったのよ。もちろん回ってるやつな。
2年前に病気が発覚して初めての外食なわけ。
うまそーに食ってるんだよね。初めてすしを食ったみてーに。
2年前までは、なんも気にせずに食えてたのによ。
そんなもんで幸せそうな顔するんじゃねーよって言ってやったんだ。

その晩妻と、娘の寝顔を見ながら声を上げて泣いた。
また連れてってやるからよってな。
553病弱名無しさん:2006/06/26(月) 23:39:25 ID:UVCRruQX
ランタスが出ない。カートリッジがブッ壊れたのか?マジで死ねるぞこれは
554病弱名無しさん:2006/06/26(月) 23:48:05 ID:Ayic0e2i
>>553
以前、注射器を自宅から60キロの職場に忘れてきたときがあった。
そのときは保存していたN注のバイアルに針を直接付けて、バイアルの後ろから細い棒で押し出して注入したよ。
バイアルに目盛りがついているから、物差しで目盛りの間隔を測って、なるべく目的の単位数に近くなるように注入した。
555病弱名無しさん:2006/06/26(月) 23:48:50 ID:UVCRruQX
最悪だ。少しだけ出るランタスを打ってみたがどうやら針がイカれてたみたいだ。
実際ちゃんとした単位打てたかよくわからなくなっちまった。とりあえず寝よう。そして明日の朝考えよう
556病弱名無しさん:2006/06/27(火) 00:06:19 ID:65Gf7NQ0
>>551
じゃあ診断前だったのかもね。
糖負荷検査なんて我々にとっては危険すぎるw


>>552
転院したほうがいいんじゃない?
今時1型の子供に食事制限させるなんて時代遅れ。
557552:2006/06/27(火) 00:13:33 ID:78rfeQPp
>>556
家でも、学校でも、何でも食わせているつもりだったんだよね。
ケーキも、コンビに弁当も(たまには)食ってるんで、
そんなに心配してなかったわけ。
でも「外食」ということ自体に意味があるんだよね。
注射のプレッシャーもあるし、逆にそれをクリアした満足感もあっただろうし。
558病弱名無しさん:2006/06/27(火) 00:53:12 ID:beiHNOI2
外食するまでに二年かかったのはどうしてなんだろう。
お子さんが嫌がったのかしら。
559病弱名無しさん:2006/06/27(火) 09:09:26 ID:iiBT18Ty
前からあまり外食しなかったし、家庭でのコントロールがうまく行ってたんで、
わざわざ外で不安定なものを食べなくったって・・・、てわけ。
外食しないだけで、家では何でも食わせてたよ。
おかげでヘモ5.4で、医者には低すぎるって言われてやんの。
まあこれで、外食に対する警戒心がなくなったと思うんで、
連れてけ、っていう欲求が増えるんだろうな。
調子のいいときに連れてってやるよ。
チラシ裏を聞いてくれてありがと。
560病弱名無しさん:2006/06/27(火) 10:31:09 ID:BbCXxmHy
電解還元水を飲むとイイというのは本当ですか?

http://www2.nkansai.ne.jp/users/sinya/rekisi.htm
561病弱名無しさん:2006/06/27(火) 13:45:39 ID:c9V1kgG2
あーうちもお母さんがそれ聞いて結構前に買ってきたよ、
アルカリイオン水が出る浄水器。

でも血糖コントロールはどうなんだろうね?
家族は使い始めてからお通じが良くなったとか、痩せたとか言ってたから
健康には良いみたいだけど。

562病弱名無しさん:2006/06/27(火) 16:37:36 ID:kpde0C92
今時の1型は食事療法をしないの?
食事療法をまるっきり指導されない場合てのは、
思春期の患者が過食・虚飾におちいる危険から回避するため。
と、何かで読んだのだけど。

個人的には個人差のある、食事とインスリン量のバランスを覚えるためにも
食事療法から始まるi計算や、どの食品が表1か、3か、なんかの知識はつけるべきだと思う。
こういうのは食事療法と呼ばないのかな?
563病弱名無しさん:2006/06/27(火) 22:10:07 ID:Jl8W/NEQ
ランタスって針詰まり多くない?
暖かくなってきたからとか・・・そういうことないかな。

おいらも詰まっていること多々あり。
ランタスは毎回針交換するようにしたよ。
564病弱名無しさん:2006/06/28(水) 03:04:12 ID:C/dOzhol
>>562
食事療法って言うのは言葉通り食事を管理することによって状態を改善
することが目的の物なので、1型の場合はあまり重視されないね。
むしろ食べる物は食べていいが(肥満がなければ)、インスリンの量を管理
することが重要になる。
ただ、食育は1型2型に限らず健康な人でも必要な物で、健康な状態を
キープするために必要な指導は厳密には食事療法とは言わないと思われ。
思春期の患者が摂食障害に陥るのは、むしろ周囲と違う食生活を強いられる
ことから来るんじゃないかな。
友達と同じ物が食べられないとか、量や内容をひどく制限されることから
くるフラストレーションが大きいと思うよ。
もともと健康な状態で突然発症する人が多いからね。
565病弱名無しさん:2006/06/29(木) 00:37:00 ID:R8XGOznb
使用期限が一昨年11月のNを、非常用と称して未だに冷蔵保管してんだけど、
流石にもう使用は無理だよな?
賞味期限スレ住人としてはすげー試したいんだけど、命に関わりそうだし。
ちなみに今はランタスでオプチクリック使用。
566病弱名無しさん:2006/06/29(木) 16:36:23 ID:aau7kzMh
>>565
Nは混合だから変質しやすいって聞くよ。
血糖が下がらないだけで済むならいいけどさ、やっぱり怖いね。
567病弱名無しさん:2006/06/29(木) 17:19:09 ID:HCDYjTjB
紫外線が原因で血糖があがったりもしますか?
568病弱名無しさん:2006/06/30(金) 03:04:15 ID:C5r55jbH
>>567
火傷するほど日焼けしちゃったならともかく
普通に紫外線浴びただけで影響するってのは聞いたことないな。



検診行ったらヘモ5.6になってたよ。
二ヶ月前は6.5、さらに前は8.9とかだったのに。
何でこんなに下がるんだろ?何か病気?w
二ヶ月前の6.5でさえ「ホントに自分の血液?」って思った位だったのに。
別に低血糖頻発したりはしてない。
569病弱名無しさん:2006/06/30(金) 14:40:17 ID:DJF0hnZQ
>>565
数ヶ月ならともかく2年弱は危ないよ。
見て判断出来るものじゃないしね。
>>568
ウラヤマスィー
自分は5%台〜6%前半キープしてたのに、原因不明で
7%台キープしちゃってる。何も変わってないんだけどな(´・ω・`)ショボーン
570病弱名無しさん:2006/06/30(金) 17:49:28 ID:vq6hbHDD
血糖コントロールが悪くなってから髪が以上に抜けて伸びてこない。
すごく薄くなっちゃってヤバいです!抜け毛の原因が血糖コントロールに関係あるか分かる人いませんか?
571病弱名無しさん:2006/06/30(金) 17:59:58 ID:XYvfS+UY
>>569
ホント、何に左右されてるかわからんと不安だよね。
注射さえ打ってりゃそれでおk!ってならいくらでも打つのにな。
打っても打っても下がらない時は凹む。
で、ストレスで余計に上がる。と。

>>570
>>532辺りから髪の話出てるよ。
572病弱名無しさん:2006/06/30(金) 23:56:24 ID:DuuEhGBc
>>569
それって血糖は普通なのにヘモだけ上がったってこと?
そうで無ければインスリンの自己分泌が更に低くなったとかの可能性はないのかな。
573病弱名無しさん:2006/07/01(土) 01:17:12 ID:BoCJ0rzD
人工甘味料の ラカンカ 甘く無かったです。
何か原因があるのでしょうか?
574569:2006/07/01(土) 15:48:55 ID:Ynqu9Wdb
>>571
そうそう、自分では何か変化があったわけでもないんだよね。
なのに、A1cが高値安定・・・(´・ω・`)ショボーン
インスリンの単位を増やしてもA1cは下がらない。なぜだ!!
>>572
血糖は普通かどうかは何とも言えませんが、ライフスタイルには変化
ないのにA1cがやけに上昇した。インスリン増やしても同じ値キープしてる。
下がるなら分かるのに(´・ω・`)ショボーン
自己分泌にはほとんど期待できないと思われるので、無関係
かと思います(´-ω-`)ションボリッチ
575病弱名無しさん:2006/07/01(土) 18:01:39 ID:26RTFGK3
女性の方に質問です。男性の方、ごめんなさい。生理の時は血糖値が高め、コントロール悪くなるのでしょうか?食事や運動量も変化はないのに、生理前から血糖値が高めのままで。生理だからか、自己分泌力が減ったのか。後者だったら悲しいな。
576病弱名無しさん:2006/07/01(土) 18:20:08 ID:Ynqu9Wdb
生理だと血糖値上がるよー。
ホルモンのバランスが一時的に変わるからかな?
その時期はしょうがないと思って割り切ってる。
あと、1型であれば自己分泌はほとんど無いと思ったほうがいいよ。
ちょっとキツいかもしれないけどさ・・・。
577病弱名無しさん:2006/07/01(土) 20:01:13 ID:uORAI/3/
( ゚д゚)ハッ!
最後にセイーリ来てから二ヶ月以上経ってる…!!!
578病弱名無しさん:2006/07/02(日) 08:25:07 ID:tb5VGiEV
576さんありがとう!生理だとあがっちゃうんですね。私はΙ型で、今はまだ基礎分泌が出てるって言われてて。ハネムーンかな。でも、そのうちそれもなくなってしまうんですよねぇ。。。
579病弱名無しさん:2006/07/02(日) 11:16:21 ID:MF1e/mcw
生理だと上がる。というよりも、排卵期に上がる。というのが理論的にはあってるようですよ。
女性ホルモンは血糖値を上げるはず。
ピルを飲むと血糖値が上がりますよね。
そのしくみです。
そういう理論からも、生理が始まると血糖値は下降していくはず。
ただ、人によっては痛みや、生理自体のイライラで血糖値が上がるかもしれません。
私の場合は、痛みに関係なく始まったとたんに下がります。

この排卵期の血糖値のクセがはっきりとしてる人は、ベースでコントロールをつけてる人もいますよ。
ただ、私のように「始まったとたんに下降」だとその日1日低血糖の嵐。
なにより、生理不順だと基礎体温を測るのもめんどうなので
ベース変動はせずに、ログで調整します。

こういうのも最後には経験になっちゃいますね。

580病弱名無しさん:2006/07/02(日) 16:46:48 ID:7Z9XmWhj
>>577
おめでとうございます(・∀・)!!
581病弱名無しさん:2006/07/02(日) 21:41:28 ID:DQDm4ULi
「GADがあるから1型です」と、前の主治医に断言された私。次の主治医は
「まだ自己分泌があるから2型です」だと。こんなんあり?あまりに突発的
発症だったし、1型ってことで自分を慰めてたんだけど。(自己責任じゃ
ないっていうことでね)発症原因で1型か2型かを分けるっつう最新式の
分類が医者の間でもまだ曖昧なのかな。
ま、世間では1型だろうが2型だろうが、「糖尿病」ってくくりは
同じなんだろうけどさ。プライドがねー。
582病弱名無しさん:2006/07/02(日) 22:55:58 ID:NE0h/7q/
>581
測定器のチップの枚数が2型だと上限あると思うけど
プライドよりもそっちの方が現実的に大変じゃない?
そして自己責任じゃない云々のくだりは2型の人の反感を買いそうなので
心の中にとどめておきましょう。
583病弱名無しさん:2006/07/02(日) 23:42:47 ID:iNVRlFYt
あのさあ、
自己責任どうのって、まじで、せっかくGADだとか勉強してるんだったら
2型のこともち少し知ってみたら?
同じように食べてても、2型になる人とならない人がいるし、おでぶさんでもなる人とならない人がいる。
自己責任だ言ってたら、ウイルスに感染したくらいでベータ細胞を自己攻撃するような白血球をもつ1型の
「自己」の責任はないのか?ってとこまで拡大してくるんだから。

病人はみんな傷ついてるんだ。それは一緒だ。

こういうこと書くと2型さんは違うスレへ とか言われるんだろうが
GADはある、Cペプチドはない。1型です。

ついでだけど、581は1.5型ね(SPIDDM)1.5型は分類として1型。
GADがあれば、1型だからね。
だけど、自己分泌が現在は2型レベルまである。ということでしょうね。

ほんとこういう分類は曖昧でメンドクサイけど、
まあ今はしょうがないな。

584病弱名無しさん:2006/07/04(火) 02:35:50 ID:8cU/eQD4
糖尿病だとプライドが・・・って辺りがもうズレてる。
患者本人が病気に優劣つけててもしょうがないでしょう。
自己満足ならいいけど、それならここに書き込むべきではない。
いろんな人が見ているんだから、ある意味ここも仮想現実社会だよ。
583さんが指摘している通りSPIDDMかもしれないけど、一度きちんと
確認しなよ。
1型2型もすでに最新と言うほどではなく常識になってるんで、医者の
勉強不足の可能性もあるから病院を変えることも視野に入れた方が
いいと思う。
585病弱名無しさん:2006/07/04(火) 21:29:45 ID:1lkSlxZP
岩盤浴ってやっぱやめといた方がいいよね?
低血糖なるよね・・・
586病弱名無しさん:2006/07/04(火) 21:51:49 ID:zcgtKpmj
岩盤浴、先週行ってきました。低血糖を予想して昼食を多めに食べて行ったけど、夕方には低血糖でした。
587病弱名無しさん:2006/07/04(火) 22:13:46 ID:8cU/eQD4
低血糖になっても補食とか出来ないかな。
食べ物持込は不可か・・・
ぴったんこカンカン見て私も岩盤浴気になった。
ご飯たらふく食べるかインスリン減らすしかないのかも。
588病弱名無しさん:2006/07/04(火) 22:30:54 ID:ORS9IyoH
ああやっぱなるよね・・・

友達にクーポンあるからって誘われてるんだけど
途中で低血糖とかになったら補食できそうな感じではないし迷ってます。
飴とか持ってっても絶対溶けるよね。
多めに食べていくしかないのかー。

美容院とかも長く拘束されて補食できにくい状態の時って困る。
589病弱名無しさん:2006/07/04(火) 22:44:43 ID:edB4oX8j
そうなんだよね!美容院なかなか大変。
岩盤浴はペットボトル持込くらいは出来ないのかな。
590病弱名無しさん:2006/07/05(水) 10:00:55 ID:bkYRH0ka
私の行った所は持ち込みOKでしたよ。岩盤の部屋のドアの外に冷蔵庫があった。水分補給しなきゃいけないし、持ち込みできない所はないと思います。くれぐれも気を付けて、楽しんできてください!
591病弱名無しさん:2006/07/05(水) 21:55:04 ID:zFKy3Qwj
低血糖や低血糖の症状を詳しく教えて下さい。
592病弱名無しさん:2006/07/05(水) 22:15:26 ID:O1Qa4PV2
>>591
症状は人によって違うらしいけど、私は動悸、めまい、冷や汗とかかな。
夜中に低血糖起こすと寝不足にもなって最悪
593病弱名無しさん:2006/07/05(水) 22:45:56 ID:bkYRH0ka
私は手の震えから始まって動悸、異常な空腹感があって、ものすごく元気がなくなる。まだ夜中に低血糖を起こした事はないので、ちょっと心配。無自覚だったらもっと心配です。
594病弱名無しさん:2006/07/05(水) 23:13:58 ID:zFKy3Qwj
やばい、その症状すべてある…糖尿病なのかな?異常なほどの空腹感に襲われ手足がしびれて変な汗が出る。一日に何度もあるけど…糖尿病?低血糖?違いがわからない
595病弱名無しさん:2006/07/05(水) 23:29:49 ID:PtnFnWds
>>594
糖尿病ではないと思うが、低血糖症ってのもあるから
病院いっとけ。
596病弱名無しさん:2006/07/06(木) 07:37:41 ID:kC41osL2
低血糖症?糖尿病の人がなるの?それとも全く別な糖尿病とは無関係な病気?
597病弱名無しさん:2006/07/06(木) 14:51:11 ID:kC41osL2
なら低血糖症は糖尿病外来で診察してくれないの?
低血糖症は何科受診?
598病弱名無しさん:2006/07/06(木) 15:21:26 ID:vKrcbkCn
>>596-597
低血糖症は糖尿病でなくてもなる場合があります。
早い話、栄養失調や極度の空腹などで体のエネルギーが
使えずに血糖値が下がってしまったりすると、普通の
体の人でもなる。
診察したかったらまず内科じゃないかな。
糖尿病でない人が糖尿病外来に行ってもしょうがないと
思うし。
糖尿病の患者は血糖値のコントロールができず、高くなったり
(投薬治療等をしていると)低くなったりするもので、
高くなることがなければ糖尿病ではありません。
まずは内科へドゾ。
599病弱名無しさん:2006/07/06(木) 16:47:36 ID:kC41osL2
598さん
わかりやすい説明ありがとうございます。
低血糖症は糖尿病とは無関係なのがわかりました。
すると低血糖症と言うまた別の病気があるって事ですね?
600病弱名無しさん:2006/07/06(木) 17:05:49 ID:R0qbnOw9
いいかげんスレ違い。
別のトコ行って聞いてくれ。
601病弱名無しさん:2006/07/06(木) 18:03:54 ID:kC41osL2
心が狭いの〜教えろや
602病弱名無しさん:2006/07/06(木) 18:11:33 ID:EnXXEzd5
小便のぶどう糖は人の目で見れますか?
それとも顕微鏡ですか?
明日病院行こうと思います。
不安です。最初はどんな検査しますか?
値段はいくらくらいかかりますか?
よろしくお願いします
603病弱名無しさん:2006/07/06(木) 19:30:10 ID:oiBCMY02
>>602
ぶどう糖は肉眼はおろか顕微鏡でも電子顕微鏡でも見えません。理科は勉強されましたか?
そもそも、1型は糖尿病の検査に行って見つかるよりも、体調の急激な悪化で病院に駆け込んだら、即入院ってケースが多いから、2型の人たちが集うところで聞いてもらった方がいいと思う。
604病弱名無しさん:2006/07/06(木) 19:39:08 ID:EnXXEzd5
>>603ありがとうございます。
小便にプツプツと小さい泡見たいなのがぶどう糖かと思ってしまいました。
プツプツは何ですか?急激な体調不良とはどんな具合いになりますか?
605病弱名無しさん:2006/07/06(木) 20:36:01 ID:HJprovIB
体調不良も様々だけど、特徴的なのは(口喝、多飲、多尿、体重減少、倦怠感)
606病弱名無しさん:2006/07/06(木) 22:02:58 ID:X4hG+GMc
マルチにレスするの止めてくれ
607病弱名無しさん:2006/07/07(金) 02:36:17 ID:V8DKZ2uE
高血糖だと、なぜ歯の治療とか抜いたりしちゃダメなんですか?細菌感染するとか聞きますが、そんなにヤバいことでもおきるんですか?誰か知ってる人教えてくださいm(__)m
608病弱名無しさん:2006/07/07(金) 03:13:21 ID:HEoSD5+a
>>599
YES.
糖尿病でなるのは「低血糖」だけど、「低血糖症」はそれ単体で別の
傷病だとも言えます。これまた体質と言ってもいいようなものですね。
>>607
高血糖だと、というよりはコントロールの悪い状態(要するに高血糖
状態が長く続いている)の場合、抵抗力が落ちていることがあります。
また、出血が止まりにくくなったり治りが遅くなることもあります。
そのため、普段なら何てこともないような細菌に感染してしまったり
するわけです。口内は特に雑菌がいっぱいいますから。
傷が治りにくいというだけで日常生活に支障がでるので、できるだけ
コントロールを良くしておきましょう。
609病弱名無しさん:2006/07/07(金) 13:10:05 ID:mTNOycx/
608さん
低血糖症の…優しい(涙)ありがとうございます。
610病弱名無しさん:2006/07/07(金) 13:47:23 ID:Z8PzOwuu
教えてちゃんも教えてあげたがりちゃんもウザい
611病弱名無しさん:2006/07/07(金) 15:47:03 ID:V8DKZ2uE
>>808
教えてくれてありがと!
血糖コントロール良くしてから歯の治療がんばりま〜す(・∀・)
612病弱名無しさん:2006/07/07(金) 15:50:43 ID:R9wk3S+W
>>610
じゃあ、あんたなんで情報交換系のスレにくるんだよ
っと言ってみる
613病弱名無しさん:2006/07/07(金) 17:07:50 ID:mTNOycx/
そーゆー610が1番うざいんちゃうんかい?
ゴルァ━(`Д´)━ッ!
どないやねん
614病弱名無しさん:2006/07/07(金) 17:52:27 ID:Z8PzOwuu
>>612
その場に合った情報交換を求めるのを
「教えてちゃん、教えてあげたがりちゃん」とは呼ばないでしょ。
ここは病気全般の情報交換スレですか?

>>613
「糖尿病じゃない」って事を理解したんじゃないんですか?
理解してるのにスレ違いだって事は理解できないんですか?
低血糖起こしすぎて脳細胞がダメになっちゃったんじゃなければ
それなりのスレに移動するのが筋ってことぐらいわかりそうなもんですけどね。
615病弱名無しさん:2006/07/07(金) 18:15:22 ID:mTNOycx/
はあ?(笑)
そーかもしれなーい
悩細胞おかしくなったかもー(笑)でも糖尿病じゃなくて助かった
かわいそうだもん糖尿病なんて
(#^艸^#)
616病弱名無しさん:2006/07/07(金) 18:30:40 ID:1PNDd6rQ
血糖値が低いとイライラしやすいからね 晩ご飯にしよ
617病弱名無しさん:2006/07/07(金) 18:44:56 ID:LSNa9X9W
深刻な低血糖症は糖尿病よりも大変だよ…
足りないホルモンを外から補うのは簡単だけど、出すぎてるホルモンを排出は出来ないからね。
グルカゴン注射で血糖を上げるらしいけど、インスリンよりずっと痛いし太るし。
脾臓摘出して、IDDMと同じように一生インスリン注射生活になる人もいるらしいよ。
あと、原因がガンの事もあるから、こんなトコで煽ってるより早く病院行った方がいいよ。
618病弱名無しさん:2006/07/07(金) 19:27:20 ID:MQHhkKol
予想通りの展開ワロス
619病弱名無しさん:2006/07/07(金) 19:46:40 ID:mTNOycx/
だって低血糖症じゃないよ〜(笑)釣られたのまさか?(笑)低血糖症やったら2ちゃんねるやってる前に病院いってるっちゅーねん
620病弱名無しさん:2006/07/07(金) 19:51:27 ID:mTNOycx/
2型と違って不幸だからそんないぢわるばっかゆーの?(笑)
そんなに悔しい?
(笑)
621病弱名無しさん:2006/07/07(金) 21:17:58 ID:xsOlxSyI
平日の昼間からこんなところで遊んでいられるアンタがうらやましい。
622病弱名無しさん:2006/07/07(金) 23:28:03 ID:R9wk3S+W
>>614
そんな細々した反論できるんやったら610みたいな煽りっぽいカキコじゃなく
はなっからアンカー打って意見してくれたほうがスレが荒れないんだが
623病弱名無しさん:2006/07/08(土) 02:16:21 ID:Ha+Oufvw
>>614
気に入らないスレなら来ない方がストレス溜めなくていいと思いますが。
みんながみんな、あなた一人の気に入るように掲示板に書き込みして
いませんし。
というかお前のレスで荒れはじめたじゃねーか。空気嫁よ。
まとめて荒らし扱いにしてスルーするよ?
>>620
お前も落ち着け
624病弱名無しさん:2006/07/08(土) 04:01:50 ID:Sl0Yu+Ii
623がいいこと言った!
625病弱名無しさん:2006/07/08(土) 06:39:26 ID:Vq6NyEzE
まともな意見言ってる方が荒らし扱いってw
変な関西弁使ってるし、自演バレバレだよ
626病弱名無しさん:2006/07/08(土) 07:07:57 ID:FBx/rexE
>>625
もういいって
迷惑だからほかでやってくれ


スレ汚しスマソ、以下スルーでお願い致します
627病弱名無しさん:2006/07/08(土) 07:31:24 ID:Vq6NyEzE
スレ汚しスマソとか言うくらいなら書くなっつうの。
以下スルーで。とかって、自分の言いたい事だけは言うくせに。
628病弱名無しさん:2006/07/08(土) 07:31:51 ID:PelA/uJD
低血糖症の話を引っ張るわけじゃないが、
なんで糖尿病は高血糖症といわないんだろう。
常に尿糖が出ると決まった病気じゃないのに。
629病弱名無しさん:2006/07/08(土) 07:47:30 ID:oIMZlqd1
スレ違いな上に逆切れして暴れたバカは論外としてw
スレ違いを指摘されてるのに回答してバカを助長させた回答者も問題だし、
注意した人も、最初から煽り口調じゃなきゃ良かったハズ。
スレ違いの質問には
スレ立てるまでもない質問スレ part81
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1146815398/
とかにサクっと誘導、教えてあげたい人もそちらで回答、今後はそうしようぜ。

>>628
高血糖症に改名しよう!って動きはあるよね。
分裂症が総合失調症に変わったみたいに。
630577:2006/07/09(日) 13:00:10 ID:WtiIH+1+
妊娠してました。どうりで最近血糖下がりにくかったハズだわ。
「何でもっと早く気付かなかったの!」って怒られたw
しかし、食後も120以下のコントロールって大変。
チマチマ分割食いしてますわ。
無事産まれる事を祈って頑張ります。
631病弱名無しさん:2006/07/09(日) 18:15:16 ID:cP8e9XOg
いわゆる1.5型というやつで現ヘモ6.2空腹時は100切ってます 1日にランタス6単位
金曜から熱がでて38.2がだいぶ下がり今は36.7(普通の人は平熱)なのですが私は35度代が平熱なのでまだつらいです
血糖値も空腹時に170まであります......ショック

さきほどきゅうきゅうで病院にいってきたけどほぼ平熱と判断され水まくらで寝ててくださいってどういう医者だ
なんも薬でんかった

632病弱名無しさん:2006/07/09(日) 18:15:31 ID:66/IvWj6
おめでとうございます!コントロールは本当に大変だと思いますが頑張ってください!
633病弱名無しさん:2006/07/09(日) 19:22:00 ID:BlJn+Wts
>>631
無理しちゃダメだよ ネットもだめ 
ずっと書き込んでたみたいだし 明日は早起きはあきらめ?になっちゃいますよ  

私は4時から起きてますが21時に寝て3時に起きる予定です 
やはりカーンのセーブが勝敗のカギだったのかなあ 

ジダンのプレーみたいならとりあえずとっとと寝てくださいね
634病弱名無しさん:2006/07/09(日) 21:02:39 ID:cP8e9XOg
了解
635病弱名無しさん:2006/07/09(日) 22:55:36 ID:XQxRUiAJ
携帯からで申し訳ありません、教えて下さい。1日4回血糖値測定をしている者ですが、チップが1ヶ月分余ってしまいました。今月はチップを処方して貰うのをやめようと思うのですが、それでも在宅医療は算定されてしまいますか?
636580:2006/07/09(日) 23:55:06 ID:dhR+YZ0W
>>630
おめでとうございます(・∀・)!!


あの時ちょっと悪ふざけ気分でレスしたさ。(´д`;)
ビックリめでたいわ。
元気な赤ちゃんを生んでねノシ
637病弱名無しさん:2006/07/10(月) 01:17:19 ID:Jtpcxj+4
630さん、おめでとうございます。
これからCSII導入でしょうか?
嬉しいお知らせが見れるのは冬ごろかな?
630さんも赤ちゃんもガンバレ!

580な636さん、
630さんのカキコを見て、なんのことだろうかと読みなおした時、
あなたのカキコに神を感じましたw
638病弱名無しさん:2006/07/10(月) 12:31:15 ID:GPjq+2ks
>>633
急にかかなくなると心配かもなので 他の皆さんこの場所借りてすいません
昨日の夜おかゆ市販の100キロカロリとバナナ1本だけにして朝起きたら血糖値は120
でした SCC 眠りから覚めたら見て気がついたらまた寝てるという状況です
右肩がなぜか急にあがらない痛くて..... ほとんど今はたべて寝てるだけです
気がついたら今も午前中(何かたべなきゃ状態)たべれべばあがっちゃうから
今朝は120だったので再び市販の薬を飲みました こんなところです
明日は会社行きたいよ 今日はこれでまたPCは落ち
639病弱名無しさん:2006/07/11(火) 13:00:45 ID:NQwDNmus
ただでさえ患者が少なくて2ちゃんでも書き込みが頻繁にある
わけじゃないから、あんまりうるさいこと言うと閑散としちゃう
傾向があると思われ。
>>638
もう大丈夫?
関節が痛いのはリンパとかの関係があるのかね?
体調悪いと血糖値上がりやすいんで、どうぞお大事に。
640病弱名無しさん:2006/07/13(木) 02:44:24 ID:gBLTyNRX
注射をもって飛行機に乗れますか?
641病弱名無しさん:2006/07/13(木) 02:55:40 ID:IT7BBuna
>>640
乗れるよ。ってか、手荷物で持ち込まないとダメだよ。
預けて貨物室で凍ったらマズイから。
国外なら、英語表記のある患者カード持ってけばおk。
642病弱名無しさん:2006/07/13(木) 21:38:06 ID:BWrHH4dH
水分補給でスポーツドリンク飲みたいんだけど
カロリー0ある?
643病弱名無しさん:2006/07/13(木) 21:46:34 ID:aJBIZ1B4
カロリーゼロはないんじゃないのかな。ほとんどのスポーツドリンクにブドウ糖果糖がめっちゃ入ってる。表示されてる以上に。でもヴァームは甘味料だからマシかなと思う。水分補給は硬度の高いミネラルウォーターが一番だよ!
644病弱名無しさん:2006/07/13(木) 21:47:06 ID:VYcgvM0Q
むしろカロリーありを選べ!
645病弱名無しさん:2006/07/13(木) 22:04:25 ID:peIf1p1g
>>642
確かあったはずだけど、カロリーゼロのやつ。
もちろん完全にゼロではない(100cc当たり5kcal未満)けど500cc飲んだって
25kcal未満だから気にするほどではないと思われ。
なんなら自作すべし。
水にクエン酸溶かして、酸っぱいの苦手ならカロリーゼロの甘味料を入れる。
646病弱名無しさん:2006/07/13(木) 23:24:26 ID:7I9pMMXg
兄貴が血糖値600で入院して1週間経過まだ200位あるらしい
典型的な後天的糖尿病なんだけど彼の場合は
これから一生インスリンを打って生活するようになるのかな?
647病弱名無しさん:2006/07/14(金) 02:14:59 ID:xTqSlX/Q
>>642
確か…アミノダイエットってユウヤツ

そー言えばカルピスのカロリー0があった!
648病弱名無しさん:2006/07/14(金) 12:30:07 ID:WVzxVipn
>>646
後天的糖尿病って意味がわからんのですが。
649病弱名無しさん:2006/07/14(金) 18:41:51 ID:mnEKLPCG
後天的、意味わからないけど、Ι型だったら今のところ一生涯インスリン注射になる。でも、インスリンは安全だから大丈夫。
650病弱名無しさん:2006/07/15(土) 10:59:38 ID:XcRtmni7
インスリンが安全ってのは語弊があるのでは。一応劇薬だし。
正しい使い方が必須ってことをお忘れなく。
それにしても「典型的な後天的糖尿病」って何でしょうね。
気になる。
651病弱名無しさん:2006/07/15(土) 11:37:19 ID:6aK29kfE
>>650
後天的=2型 と解釈しているような希ガス 
つまりは ピザが不摂生で発症しちゃいました 2型糖尿病です と言うことジャマイカ?
652病弱名無しさん:2006/07/15(土) 19:18:54 ID:bK9Khk17
いや、1型=後天的 って言っているわけだから、2型=先天的 と言いたいんじゃないの?
2型の遺伝的要因の部分を「先天性」と勘違いしているように思う。
653病弱名無しさん:2006/07/15(土) 19:59:45 ID:6aK29kfE
なるほど、2型じゃないからその反対と言う解釈か 
2型=遺伝の影響というのはあちこちで聞くけど、小さい子供で親が糖尿だから子供のときから2型 なんてそうそう聞かないよね 
デブでも必ずなるわけでもないし、
痩せ型で25くらいから発症すれば先天的といえる部類かも知れないが 近視くらいの発生がないと 先天的とか遺伝とかって言えないような・・・ 

654病弱名無しさん:2006/07/16(日) 01:49:51 ID:Yx7n9XEj
>>653
>小さい子供で親が糖尿だから子供のときから2型
小学生から2型発症する人が増えてる現在、そういう子が
いてもおかしくないよ。
食生活に問題のあるピザっ子が大半だろうけど。

646は結局あれから来てないのか。モヤモヤするじゃねーか。
655病弱名無しさん:2006/07/16(日) 01:54:39 ID:Yx7n9XEj
検索したら、突然別の1型スレが立っててビックリした。
しかもどこかの掲示板から引っ越したのかってくらい
馴れ合いコテばかりだし。
あれは何?どこから来たの?
656病弱名無しさん:2006/07/16(日) 02:48:55 ID:CbHWCJ2B
>>655
ヤンホとか言ってるね。
どっかで荒らされて移動してきたっぽい。
荒らしから逃げるのに2chに来てageまくりって…
あれじゃ荒らされるのもわかる気がするw
657病弱名無しさん:2006/07/16(日) 13:10:18 ID:gzx66WyR
635さん、まだ間に合うかな?
「携帯からで申し訳ありません、教えて下さい。1日4回血糖値測定をしている者ですが、チップが1ヶ月分余ってしまいました。今月はチップを処方して貰うのをやめようと思うのですが、それでも在宅医療は算定されてしまいますか?」
在宅自己注射管理料はインスリンを処方される事によって算定されるので、チップの処方がなくても820点は算定されます。でも、血糖自己測定指導加算(1140点)は加算されませんよ。 最小限回数の血糖測定で血糖コントロールできることは素晴らしいことだと思います。
658病弱名無しさん:2006/07/16(日) 16:44:12 ID:nMQZlJQ4
>>657
測定指導加算っていうのは測定器をレンタルしてることに対する加算かと思ってたよ。
659病弱名無しさん:2006/07/17(月) 00:18:52 ID:+LEI/Pfp
>>654
今では14歳くらいで2型の発症数が1型を超えるというけど、子供対象のサマーキャンプとかではどういう対応しているんだろ?
インスリンの重要性とか説明するときに子供が混乱しないのかな。
660病弱名無しさん:2006/07/17(月) 03:16:55 ID:kpuZD/9h
>>656
ヤンホって何だろう。
2ちゃんじゃちょっと空気読めてないよね。
いやー驚いた。
>>659
私自身は子供時代の発症じゃないから詳しくないんだけど、
インスリン使ってたら1型2型関係なくキャンプに参加してるのかもね。
普通の2型の子供は恐らくダイエット&食事療法で間に合うことも
多いだろうし、周りに2型(もしくは知識のある人)が少なく
ないからキャンプに参加する意義は余りないのかもしれないけど。
サマーキャンプって患者の少ない1型の友達作りと自己注射の練習が
目標だったりするしね。
661病弱名無しさん:2006/07/17(月) 04:39:23 ID:DYXvyY4F
私は10歳T型発祥だけど、入院してすぐにT型U型の違いだけじゃなく
治療や発祥のメカニズムなど色々なことを毎日「お勉強の時間」と題して
先生や看護婦さんが教えに来ました。半ば無理やり。
662sage:2006/07/17(月) 16:40:55 ID:Ymfs9sE1
658さん、657です。
血糖測定器の貸与に対する加算も含まれているのかもしれませんね。
測定指導加算は測定回数により設定されていることから、測定試薬に対する加算がメインのような印象があります。
アメリカなんかではメーターは殆ど無料で、試薬の販売が主目的という話を聞いた事があります。
携帯電話のような感覚でしょうか。
663病弱名無しさん:2006/07/17(月) 16:51:46 ID:v/9UHdZh
658っす
あ〜いやいや、自分は医療点数とかのことは素人なんで
ただ自分の思い込みを書いただけですよ。
丁寧にどうもでした。
664病弱名無しさん:2006/07/17(月) 23:20:54 ID:kpuZD/9h
>>661
教育入院は誰でもそうだよ。
特に1型は家で自己注射ができないと困るからね。
2型の子供はよほどひどくなければあんまり入院とかしないんじゃない?
>>662-663
http://www.joho-kyoto.or.jp/~iddm-net/HTML/DIC/Frame00.html
>血糖自己測定指導加算
>この点数には、簡易血糖自己測定器の無償提供(または無償貸与)、
>試験紙(血糖測定センサー、あるいは血糖測定チップ)の支給、
>穿刺(せんし)用器具、穿刺針、消毒用アルコール綿など、必要な
>機器や備品の提供・支給(または貸与)の全てが含まれる。
とあるので、何点あっても測定器の別加算はないと思うよ。
ただ私は1日1回しか測定してないけど、1140点加算されとるorz
665病弱名無しさん:2006/07/19(水) 03:05:03 ID:7GkweXiK
ここの人はインスリンの備蓄はどれくらい用意してる?
緊急時のために2ヶ月分くらいは予備があった方がいいのかなと
思うけど、冷蔵庫でやたらかさばるし・・・。
1ヶ月分程度でいいのか2ケ月分か迷うところ。
参考までに教えてくださいです。
666病弱名無しさん:2006/07/19(水) 03:19:17 ID:iVxBnRmI
中を取って1ヶ月半分にしている。

あと、緊急時に処方箋無しで薬局で処方してもらえるように、病院と薬局を説得した。
備えあれば憂いなし。
667病弱名無しさん:2006/07/19(水) 08:16:50 ID:7XvzrgX/
緊急時用に二ヶ月分もいらないと思う。
二ヶ月も物資が届かない状態なんてありえん。
そういう状態になった時は世界の終わりだよ。
冷蔵庫に入ってるのは、次の通院まで+一ヶ月分だな。

あと、基礎にも食事にも対応できるRを一本非常バッグに入れてるよ。
災害で避難生活になったりしたら、補食もロクにできないだろうし
高め調整でいくだろうから、Rだけで充分かなーと。
使ってるRが無くなったらバッグから出して、冷蔵庫からバッグに補充。
冷え冷えで打つと痛い!なんて事もなくてイイ。
668病弱名無しさん:2006/07/19(水) 12:16:14 ID:0ORsr199
文明が崩壊したら、我々は死ぬしかないんだなー。
運良く生き残っても、サバイバル生活で細々と生き延びるなんて事は不可能だもんな。
669病弱名無しさん:2006/07/19(水) 23:27:12 ID:sPwbSrwC
みんな予備のインスリンとか用意してんだ。

あたしなんか次の通院までの分しか貰ってなかった。無くなったら通院日じゃなくてもすぐに貰いにきてって言われてたから安心してたけど、災害なんかの時は病院に辿り着けないかもなんだね。

そこまでは考えてなかった。
670病弱名無しさん:2006/07/19(水) 23:30:42 ID:KKeSw4I7
1本ずつくらいは必要だしょ。
671病弱名無しさん:2006/07/20(木) 09:59:17 ID:+uHATCvs
>669
実際にもらいに行ったことありますか?
いつも自己申告分で処方してもらっているんだけれど
先週の検診の時、外食の時くらいしか使わないからR出してもらうの忘れて切らしてしまった。
同じ月のうちなら在宅自己注射管理料なしで再診料と薬代のみでいけるのかな?
ちなみにランタスとログは常に1本は余分に出してもらってます。
672病弱名無しさん:2006/07/20(木) 18:23:34 ID:9y+is7ew
同じ月に2回目の通院だと、指導料は取られないはずですよ。
以前やったときには取られなかった記憶があります。ちがったらゴメンね。
俺はインスリンのストックは3箇月分くらい持っています。
673665:2006/07/20(木) 23:21:47 ID:NAeXZJHD
レス遅くなりすみません・・・(・ω・`)
>>666-667
1ヶ月分でもいいかと思うんだけど、本当に深刻な災害時に
たった1ヶ月で病院に行く余裕が出来るかと気になってしまって。
神戸の震災の時、1型の患者さんはどうしたのかなあ。
まあうちらはそんな心配も何も、できるのであればすぐさま病院に
行くしかないわけだけど。
>>668
関東は近いうちに必ず大地震が起こると言われてるのがマジ怖い。
674665:2006/07/20(木) 23:46:58 ID:NAeXZJHD
>>669
病院が近ければまだいいけど、私の場合は電車で1時間のところで
生活圏にほとんどかぶらず普段でも気軽に行きにくいところだから、
インスリン切れただけで行くのは嫌だし切らすことはなるべく無い
ようにしてる。
近所にはインスリンの混合型ばかりで超即効と遅効を置いてるところが
ほとんど無いのもあるけど。
>>672
3ヶ月分はここだと割に多い方かも。何か理由とかあったりしますか?

あと、去年のアメリカの台風カトリーナのときに、被災者の中に
1型DM患者が昏睡起こして「誰かインスリン持ってる人は!?」って
周りの人が騒いでいた様子がニュースで報道されてて、万が一の時に
他人に分けられるように余分に持っておきたいと思った。
困った時はお互い様だから。
針を忘れないように脱出できるかとか、いろんな心配はあるけど・・・
675病弱名無しさん:2006/07/21(金) 00:29:19 ID:+Q1ut353
日本だと1型の患者数が圧倒的に少なくて、どういう病気なのか理解されていないから、もしもの災害時に優先的に1型患者にインスリンが振り分けられるのか不安があるね。
全く食事をしなくても、1型はインスリンを打たないと3日程度で昏睡してしまうからね。
そのような事態が起きないよう祈るばかりです。
676病弱名無しさん:2006/07/21(金) 00:58:16 ID:nIehHM3b
>>671
在宅療養指導管理料(1型DMの場合なら在宅自己注射指導管理料、
血糖自己測定器加算、注入器用注射針加算など)は1月に1回のみの
請求なので、月をまたがなければOKのはず。
早めにGO。
677病弱名無しさん:2006/07/21(金) 02:13:17 ID:NMg6FveQ
>>673
一ヶ月経っても病院に行く余裕すら出来ないような深刻な災害時には
病院だってまともに機能してないと思うよ。
ってか、そんなに心配なら二ヶ月分でも三ヶ月分でも
好きなだけ備蓄しとけばいいんじゃ?
かさばるって行ってるけど、そんなにかさばるかね?
678病弱名無しさん:2006/07/21(金) 08:45:49 ID:r9DwDR9M
669です。
実際インスリン足りなくなってもらいに行った事はないです。
病院は車で5分かからないくらいの所なので、近いから無くなったらいつでも貰いに行けると思ってたから予備は用意してませんでした。

ある日、ばあちゃんのお見舞いに病院に行ったとき、薬剤師さんがあわてて飛んできて、「注射たりなくなったの??」っていわれました。

病院がお正月休みの時とかは「足りなくなったらすぐ取りにきてね。注射しないと大変な事になるからね」って先生も言ってました。
最近はいろいろ災害あるし、ちょっとは用意しといたほうがいいと思った。
679671:2006/07/21(金) 09:43:08 ID:V+q2x2Je
>>672
>>676
>>678
幸い病院は近いので来週早々にでも行ってきます!ありがとう。
避難勧告が出て避難所へ、というパターンならばインスリン忘れたり持ち出せないことは少ないだろうけど
地震の時は大変かもしれないですね。
680病弱名無しさん:2006/07/21(金) 21:50:32 ID:gWsZJr4m
皆さんは自己分泌力は残っていますか?最近、早朝や空腹時血糖があがってきた感じです。ないものを補うだけなんだと理解しているつもりですが、わずかに残っているβ細胞がなくなるのはやっぱり悲しいです。
681病弱名無しさん:2006/07/21(金) 23:11:06 ID:x+hSrfOz
>>680
「上がってきた感じ」っていうことは測った訳ではなくて感覚的にってこと?

俺もベータマックスがなくなったときは悲しかったよ
ま、お互いさ、明日は明日の風が吹くって感じでさ
682665:2006/07/22(土) 00:44:53 ID:PrsCLYpY
>>677
またレス遅くなりすみません・・・
土石流とか洪水とかは幸い考えにくい地域に住んでるので阪神
大震災規模の地震を想定してました。
そうしたら生活に追われて病院どころじゃないかな?と思って
しまって。実際どうなんだろう。
679さんが仰るように、避難勧告が出て非難する状況なら準備は
出来るだろうけど。よく考えたら冷蔵庫の中の物を持ち出す余裕が
ないか・・・orz
今は全部ディスポーザブルのインスリン使ってるんで、30本も40本もあると
冷蔵庫のスペースが結構気になるんです(´・ω・`)ショボーン
冷蔵庫事情は家庭によっていろいろということでお許し下さいorz
683病弱名無しさん:2006/07/22(土) 01:04:24 ID:otsFDm7P
>>682
30本40本って…
単位数多いのかな?大変だね。
自分だと一ヶ月分で3〜4本だからなぁ
三ヶ月分あっても対して気にならないや。

大規模な震災があった時の事心配してるみたいだけど
医師が派遣されて、避難所を回ったりしてくれるよ。
その医師に必要なものを頼めば持ってきてくれる。ってパターンになるはず。
交通手段が回復するまで、とても病院になんか行けない
お年寄りなんかも沢山いるからね。
その制度が確立されるまでの分持てばいいだけだから、
最低限必要なのは十日分と言われてるよ。
日本全部が沈没でもしない限り、十日あれば最低限の物資の行き来は
ちゃんと始まるから。
684病弱名無しさん:2006/07/22(土) 02:46:48 ID:4I059E/g
>>657さんありがとうございました!635です。毎月の医療費大変なので、少しでも削減できればと思ったので…。丁寧な説明助かりました!
685病弱名無しさん:2006/07/22(土) 23:14:39 ID:PrsCLYpY
>>683
よく考えたら2ヶ月分で多くて15本くらい?だったかも・・・
計算が出来なくなってきたよ。ごめんなさい つД`)
15本でも冷蔵庫が厳しい我が家って一体。
最低限で10日分あればいいとは知りませんでした。
すごく勉強になります。どうもありがとう。
一度Rしか持たずに外出した時に夜に何かの原因で電車が
止まって、下手したら家に帰れないからNが打てないと
テンパったことがあったからか、非常時に対して不安が強く
なってしまい・・・(でもその時は無事帰れたんだけど)
心配性でいけないね(´・ω・`)ショボーン
教えてくれて本当にありがとう。
686病弱名無しさん:2006/07/23(日) 02:05:33 ID:N83U9t81
低血糖になったら何カロリーくらいとればいいんですか?
687病弱名無しさん:2006/07/23(日) 03:21:49 ID:KNk+yYvp
>>686
1単位分
688病弱名無しさん:2006/07/23(日) 03:33:58 ID:nir8Py+j
何日間かNが打てないってそんなに悪い状況なのかな
689病弱名無しさん:2006/07/23(日) 03:42:42 ID:pi3lYwN7
>>685
Rを持ち歩いているのなら、基礎代わりにも使えるよ。
心配性なのは悪い事じゃないと思う。
けど、色々応用出来るようになった方が
日常生活でも楽になると思うよ。
ぶっちゃけ一晩くらいなら大したこたない。って開き直りも大事かもw

>>688
食事用のインスリンが何かにもよるかも。
Rならともかく、Qだとヤバそう。
690病弱名無しさん:2006/07/23(日) 14:41:47 ID:N83U9t81
687は本当に?
691病弱名無しさん:2006/07/23(日) 16:33:42 ID:UHU7Nfgl
自分なんて学生の時、お弁当の時間
家にノボペン忘れた!・・・けどまいっか。
なんてしょっちゅうだったな
692病弱名無しさん:2006/07/23(日) 20:14:04 ID:7QBHOvsG
基礎さえ打ってりゃ、一食位はなんとかなるべ。
693病弱名無しさん:2006/07/24(月) 09:37:07 ID:P0O31GKz
発症まもないので、わからないことだらけなので教えて下さい。
来月の外来まで、測定のチップと針が足りなくなりそうです。
今月頭に診察に行っていますが、またチップ&針の代金は請求されますか?
694病弱名無しさん:2006/07/24(月) 11:32:30 ID:g/2VLEzq
病院に電話して聞いたほうがいいと思う。
チップやアル綿とかは病院によってそれぞれなんだよね。
統一して欲しいもんだわ。
695病弱名無しさん:2006/07/24(月) 12:14:28 ID:IzLT/KwA
本当、統一してほしいし、チップは最大限出してほしい。結局足りなくなって、自腹購入もしばしば。
696病弱名無しさん:2006/07/24(月) 14:20:19 ID:5hc4LXsY
ロクに測定もしない&針はめったに替えない不良患者なので
チップも針も余りまくり。
オクにでも出そうかしら。
697病弱名無しさん:2006/07/24(月) 23:59:35 ID:T50ZW0L5
オクは名案かも。
必要な人が欲しがると思うし。
でも測定はした方がいいよ。自分のために。
698696:2006/07/25(火) 02:40:14 ID:bzm16P5A
>>697
心配してくれてありがトン。
幸いにも大して測定してなくてもa1cは5%台キープできてるもんで
油断しちゃってるんだよねぇ。
でも、もうちょっとマメに測定してみるわ。
699病弱名無しさん:2006/07/25(火) 02:49:16 ID:w6GvYhBr
生活保護はもらえないかな?
700ボン長岡 ◆6AHaT52cxY :2006/07/25(火) 03:16:09 ID:V/VnmG5v
はげ
701病弱名無しさん:2006/07/25(火) 19:28:39 ID:ASt+AZer
注射した時にノボペンの中に血が入ったみたいで、液がうっすらピンク色になってしまいました。説明書には変色したら使用しないでと書いてありましたが、自分の血なら大丈夫でしょうか?
702病弱名無しさん:2006/07/26(水) 00:50:56 ID:VjR+bjlN
以前ここで自分の注射のヘタクソさを嘆いた自分が来ましたよ。
今日は針を刺した瞬間にカートリッジの中に血が入ってゆくのが見えて((li゚Д゚))ガクブル
もともと血が止まりにくい体質ってのも関係あるのかねえ?

>>701
自分の経験上は一日位なら何とか使用できたが、
それ以上経つと、濁ったり謎の沈殿物が出来たり、
液の見た目には変化がなくても異様に痒くなったり腫れたりで使用不能になった。
替えが無いとかじゃなければやめといた方が良いと思う。
703病弱名無しさん:2006/07/26(水) 01:10:03 ID:0S4fAI3u
1型でも普通の人と同じ様に結婚出来るかなぁ(._.)?
704病弱名無しさん:2006/07/26(水) 01:11:22 ID:+pvFl28Y
>>703
してます
705病弱名無しさん:2006/07/26(水) 01:44:18 ID:iA9YDeQH
>>701
日常的に使うからマヒしちゃうかもしれないけど、異物混入すると
変質するから止めた方がいいよ。
例えば何かの治療薬(インフルエンザでも抗生物質でも)に血液
混入したら使いたいと思わないでしょ。それと同じだよ。
変質した薬使って別の病気になることだって考えられるよ。
>>702
>濁ったり謎の沈殿物が出来たり、液の見た目には変化がなくても
>異様に痒くなったり腫れたり
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
706病弱名無しさん:2006/07/26(水) 03:04:37 ID:4RzpHQT6
水を飲んでも全く渇きがおさまないんだけど、糖尿病なのかな?飲まないでも我慢できるけど常に乾いてる気がする。
707病弱名無しさん:2006/07/26(水) 05:32:58 ID:XBE6tRjA
702さん、705さん、ありがとうございました。新しいの、使います。今、ここを見なかったら、これから使う所でした<(_ _*)>
708病弱名無しさん:2006/07/26(水) 11:17:47 ID:0S4fAI3u
704さん
ありがとう。頑張ってみます!
709病弱名無しさん:2006/07/26(水) 17:25:11 ID:0YXYXDVY
>>703
普通に出来るだろ。
710病弱名無しさん:2006/07/26(水) 17:58:27 ID:PHBlhv98
でも、心配する気持ちもわかるよ。
私は発病が婚約中でさ、やっぱり破談になるの心配したよ。
それで別れを考えるような相手じゃないとは思ってたけど
結婚は二人だけの問題じゃないしね…

私の場合は相手の家の方も理解してくれたから良かったけど。

結婚生活自体は何の支障もないよ。
妊娠したら大変だろうけどね。
711病弱名無しさん:2006/07/26(水) 23:22:44 ID:Fsb4GvGi
基礎を寝る前に打ってるんだがやむなく徹夜する時はいつもと同じ時間に打つべきなんだろうか?
712病弱名無しさん:2006/07/27(木) 01:30:13 ID:WOp6KMQD
>>711
Nを打つ前にまず句読点を打て!
713病弱名無しさん:2006/07/27(木) 02:18:13 ID:ktleGKhS
オクで針売っていいの?
714病弱名無しさん:2006/07/27(木) 03:00:55 ID:CgzDFfIu
>>711
間に合うかな?
効き目が続く時間は決まってるから、切らさないために
いつもと同じ時間でOK。
というか寝る前に打つ物と決まってるわけじゃないから、
1日2回打つ人もいるよ。
>>713
どの針?
血糖測定用のだったら大丈夫。
インスリン注射用だったらマズいかも。確認してないけど。
715病弱名無しさん:2006/07/27(木) 22:34:41 ID:T85XLUJT
冬は氷点下まで下がる部屋があるので、そこを冷蔵庫がわりに
余ったインスリンを保管してたんだが、俺は重大な事を忘れていた。
夏は30゚cを越えるような部屋だったんだ。
このあいだ気付いて慌てて冷蔵庫に突っ込んだけど、やはりもう使えないよな。
しかし新しいのと一緒にしたからどれが古いのか判んない‥
716病弱名無しさん:2006/07/27(木) 22:38:47 ID:yuxco1Ab
>>715
暑いのもダメだが、氷点下もダメだろw
使用期限から新しいのと古いの推測できないかな?
717病弱名無しさん:2006/07/27(木) 23:43:40 ID:CgzDFfIu
インスリンは凍らせたらOUTですよ〜。
そもそも人間の体温が35〜36度くらいなので暑い分には
まだどうにかなると思うけど、凍らせたら終了です。
暑いのも40度近くになるくらいだと危ないと思う。
718病弱名無しさん:2006/07/28(金) 00:21:05 ID:AprEkDE5
703です。
皆さんありがとう。彼は理解してくれてるんですが…

やっぱり妊娠は結構難しいと思うので…
彼の両親も許してくれるか(´Д`)
この先不安だぁ_| ̄|○
719病弱名無しさん:2006/07/28(金) 07:44:52 ID:us7sjIsr
私も将来は不安だなぁ。彼が理解してくれていても、彼の両親がって思う。だから、発症してからは結婚を近い将来のものとして考えられなくなった。でも!元気に出産されてる人達もたくさんいるので妊娠は諦めなくていいと思う!
720病弱名無しさん:2006/07/28(金) 09:07:00 ID:goXm1EHC
別に妊娠だってそんな難しい事じゃないよ。
普通のコントロールができてりゃ大丈夫。
妊娠が判明してからの細かいコントロールが難しかったら
ポンプに切り替えたり、管理入院したりと、いくらでも手はある。
健康なだと思っていた人でも、妊娠中は色々問題出たりする事もあるしねぇ。
721病弱名無しさん:2006/07/28(金) 17:07:09 ID:ZFoduZGY
妊娠中発症だけど
コントロールはさほど苦痛ではないよ、ポンプじゃなくても頻回打ちで管理入院しなくても大丈夫

今4.6
つか網膜症でたよ
レーザーまでいってないけど妊娠継続で悪化する可能性があるって言われてたけど…出血無かったのにいきなりでショック(;´Д`)
今落ち着いてるが…

赤ちゃんの為にタイトコントロールになりすぎるのも問題だから穏やかに〜

会えるのが楽しみだから頑張れるよ、きっと
722病弱名無しさん:2006/07/28(金) 17:52:23 ID:AprEkDE5
703です。
なんか励まされる(;つД`)
結婚、妊娠は憧れはあったけど諦めてる部分の方が大きかったから…
彼と幸せになりたいなぁ。長男だから子は絶対生んであげたいし。
コントロールもっと良くしなきゃ!!
723病弱名無しさん:2006/07/28(金) 19:49:02 ID:ZFoduZGY
>>703
721です
妊娠初期にヘモ高かったから妊娠継続危うかったんだけど確認出来る範囲の異常も無く、今は赤ちゃんと頑張ってるよ(´∀`)

大丈夫、出産は健常者でも関わってくるリスクは変わらないし
彼と幸せになれるよう祈ってます(>∀<)!!
724病弱名無しさん:2006/07/28(金) 20:36:33 ID:ZuofmceL
中出しワッショイ└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!
725病弱名無しさん:2006/07/28(金) 22:45:34 ID:AprEkDE5
721さんありがとう。
まずは彼の両親に許してもらわないとp(^-^)q
絶対幸せになってみせますね!!
A1c下がってたらいいな…
726病弱名無しさん:2006/07/29(土) 00:24:06 ID:qDZwXraf
皆さんの書き込み見てたら反省しなきゃと思いました…コントロール悪いのに子供産んで何も無かったから良かったものの今では反省しています。
727病弱名無しさん:2006/07/29(土) 00:31:34 ID:lFCj32Xe
>>726
何もなかったなら結果オーライでしょ!
妊娠中に心配したり、産んだ後に後悔したく無いから
コントロール頑張るだけだし。
また妊娠希望なら次は頑張ればいいんじゃない?
728病弱名無しさん:2006/07/29(土) 08:32:59 ID:Hb+i/guk
726さん。あたしも将来妊娠希望なんですが、ヘモ値がなかなかさがりません。
妊娠がわかったときのヘモ値はどれくらいだったんですか?
729わかん:2006/07/29(土) 21:58:19 ID:rBdEdPN8
糖尿病にはキクイモを一週間に二個ほど生と煮て食べるとよい!即インスリン摂取の必要はなくなる足りなければ数を増やす。続けるうちに完治しているだろう
730病弱名無しさん:2006/07/29(土) 22:22:20 ID:xC826DXj
>729 直る?
731病弱名無しさん:2006/07/29(土) 22:25:45 ID:mGfViJ6L
2型と間違ってるんだべ
732病弱名無しさん:2006/07/29(土) 22:33:22 ID:xC826DXj
>729 完治? 
大丈夫ですか。 ここは1型のスレッドですよ。T型はインスリンがないと死にますよ。 
なお、 U型も完治は難しいと思うけど。
糖尿病の知識が乏しい者が知ったかぶりをして何か売ろうとしているのかな。
733病弱名無しさん:2006/07/30(日) 00:06:13 ID:p2wDVHqf
私はずっとヘモ8位なので妊娠した時も同じ位だったと思います。
734病弱名無しさん:2006/07/30(日) 01:22:22 ID:VY1XT8ve
>>729
カエレ
735病弱名無しさん:2006/07/30(日) 08:30:58 ID:pELuMMWe
こういうのに騙されて死んじゃったコいたよね
736病弱名無しさん:2006/07/30(日) 08:33:25 ID:d+jfqpzl
729はマルチ 総合にも書いている
737病弱名無しさん:2006/07/30(日) 08:39:01 ID:7ZMvJ22l
733さん。ありがとう。
あたしは発症時に先生に「妊娠してないよね?妊娠してたら今回はあきらめてもらうからね」って言われました。

あたしも妊娠許可でるようがんばりたいと思います。
これからは子供さんのためにもコントロールがんばってくださいね。
738病弱名無しさん:2006/07/31(月) 00:26:24 ID:JMILLL6n
ここの皆さんが気を悪くしたら非常に申し訳ないんだが

俺は結婚して子供を作りたいとは思わない。
俺が発症したのは8歳の時で、ずっと悩み苦しんで生きてきた。
将来の事が不安で仕方なくて、病気だっていうのがコンプレックスになって
やりたい事も踏み出せないで後悔ばっかして、病気の事を
隠して付き合ってた友達も何人もいた。
恋愛では余計に病気だなんて言い出せなかったかな。
自分だけが苦しんでるわけじゃない事はよく理解してるつもりだ。
結婚して子供も作れればもちろん幸せだと思う。
でも、子供を苦しませたくはない。
恥ずかしい話だが俺は自殺まで真剣に考えたこともある。
子供がそんなのになって欲しくない。

あくまで個人の意見だが。
わざわざここに書き込んでここの皆さんの気分を
悪くさせてしまって本当に申し訳ないとは思ってる。
でも、俺のような考えの人間も居ることを胸の片隅に置いておいてほしい。
739病弱名無しさん:2006/07/31(月) 00:29:01 ID:aVZXhDAO
>>738

正しい考え方だと思う。
でも、同じ病気の女性と
子供を作らずに生活する方法もあるからね。
あと、子供埋めない、ほしくない女性とか。
740病弱名無しさん:2006/07/31(月) 00:36:03 ID:lBytPzEa
>>738
可哀想に。例え病気を抱えていても生まれてきて良かった、
幸せだなぁ。って思える出来事がまだ無いんだね。
親御さんを恨んでいるのかな。辛いだろうね。
貴方の考え方を否定はしないよ。
でも、考えが覆るような幸せな人生にいつかなるといいなと願うよ。
741病弱名無しさん:2006/07/31(月) 01:59:09 ID:wLphVQHq
こういうことを言ってもせんの無いことだけど、遺伝性の障害も
持つ自分からしたら「遺伝する可能性は気にするほどではない」
って幸せだと思う。
私の場合はほぼ確実に遺伝させちゃうと思われるから。
障害と病気をダブルで持ってるとさすがにね。
ちなみに、遺伝の問題って母親の体質が大きいそうですよ。
ミトコンドリア遺伝とかいうらしい。2型DMもそうらしいよね。
738はもうちょっと病気について調べた方がいいんじゃないかな。
ちょっと知識が足りなくて悲観的になりすぎてるような。
742病弱名無しさん:2006/07/31(月) 08:13:57 ID:J7JQ2Xpu
小6くらいのときにIDDMのサマーキャンプ行って、
>>736みたいな人(当時24歳くらいの男性)の話を聞いて、泣いてしまった私。
そしたらその人からしつこく「付き合ってくれ、恋人になってくれ」と
迫られた。電話も手紙もしつこく来た。
それ以来、怖くてサマーキャンプやイベントに参加出来なくなってしまった。
あれはロリコンだったのか、泣くほど話を聞いてもらえる人が他にいなかったのか
今では謎だけど、あの人を恨んでいる自分がいる。
743病弱名無しさん:2006/07/31(月) 09:01:06 ID:SGDRr6+y
ストーカー行為も怖いけど、
子供にそんな夢も希望もないような話するなんて許せん。
744病弱名無しさん:2006/07/31(月) 09:26:52 ID:IGQ8LAEi
たかが1型糖尿位で何言ってんだか…って思ってしまう。
毎日注射さえ打ってコントロールしてりゃ、激痛に悩まされる事もない
死ぬような事もないのに、そんな悲観的になる理由がわからん。

まぁ、病気以前にこんな精神の弱い人に育てられる子供が可愛そうだから
子供作らない選択は正しいんじゃないの。

胸の片隅には置いておくよ。
こんな弱い人間に自分はならない、子供もこんな弱い人間には育てないって教訓としてね。
745671:2006/07/31(月) 10:31:59 ID:8aDsJzmf
やっと予約が取れて病院行ってきました。
ギリギリ月内だったので再診料210円+インスリン代のみで済みました。

8時半予約の9時までに出勤だったので急いでたんだけど
実際にどんな風に使い分けているのかって質問されて
ログだと米なしの時は低血糖、カレーの時は後から高血糖とか答えたのをせっせとメモってた。
逆に指導料もらいたいw
746病弱名無しさん:2006/07/31(月) 14:37:20 ID:wLphVQHq
>>742
その男、ロリと孤立両方からって感じがするね・・・
いくらなんでも小学生に言い寄る20代半ばは怖い。
思い出してもいいこと無いし、早くそんなキモ男のことは
忘れた方がいいよ。
742はキモ男に影響されず、明るい未来を楽しむべき。
>>745
>逆に指導料もらいたいw
ワロタ
仕事に遅れなかった?
安く済んでよかったね(`・ω・´)ノシ
747病弱名無しさん:2006/07/31(月) 18:54:43 ID:XJ1xKity
738さんの言っていることは理解できるよ。
俺も、子供はいらないと思っている。
子供に遺伝するということはほとんどないけれど、自分が病気で妻や子供に迷惑かかるんじゃないかという感情がある。
かといって、悲観的なわけではないよ。
自分の人生を楽しみたいという部分も多くて、子供の世話をするより、余暇は自分の趣味や勉強に充てたいと考えている(この点は、世間の子供を作らない人たちと共通だと思う)。
今は30過ぎたばかりで、日々楽しいけど、年をとったら変わってくるのかな?
748病弱名無しさん:2006/07/31(月) 20:56:07 ID:BlSTZPy/
>>747
思いっきり自分の趣味、勉強したらいい。
でもね、自分のためだけに働いて、自分のためだけにお金を使うそれって
必ずむなしくなるときが来ると思うよ.
家族のために働いて、家族を喜ばせること、それが自分の人生の楽しみ
って思えたら結婚したくなるかもね。
自分が楽しい、一人ぼっちで楽しい、迷惑かけないから楽しい・・・・・
悲観的ではないけどマスターベーション的楽しさのような気がする。

749病弱名無しさん:2006/07/31(月) 21:42:48 ID:2utWwEVM
185 :夢見る名無しさん :2006/07/31(月) 21:11:17 0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/yume/1154340071/l50
スギタン新スレ
750病弱名無しさん:2006/07/31(月) 21:44:06 ID:IOpOFAC+
それもまた人生
751病弱名無しさん:2006/08/01(火) 00:55:03 ID:X/moVCCz
>>747
そう、それもまた人生・・・
大体みんな年が行くにつれて、友達とか知り合いに「子供が
進学した」「子供に孫が出来た」とか何とか言われて独り身が
寂しくなっていくものかと。
それを超える楽しみがあれば大丈夫だと思うけど。
>>748
宮沢りえの歌(古ッッ)に「だけど自分しか 大切じゃない/
若さは つまらないわ」ってあったのを思い出した。
でも価値観は人それぞれだから何ともいえない気がして来た。
752病弱名無しさん:2006/08/01(火) 14:07:29 ID:rkafLo2M
小学生の時から主治医は変わらず未だ小児科のまま‥
いい先生で変えられたくはないんだけど、やはり
小さい子供ばかりのところに行くのは恥ずかしい。
753病弱名無しさん:2006/08/01(火) 14:32:18 ID:OiHeQMnN
>>752
今いくつですか?自分は高2くらいの時に「もういい加減小児科は卒業だ!」と
先生に無理やり追い出されました(笑)
いい先生だったからずっと診て貰いたかったけど・・・
754病弱名無しさん:2006/08/01(火) 18:49:58 ID:tg85rtp8
男はいいよね。
若い頃に子供作らない主義で、年とって後悔しても
若い嫁貰ったらそこからでも作れるもんね。
マツケンみたいにさ。
だから子供作らないって主義が簡単に選択出来るんだよ。

女にはどうしたってタイムリミットがある。
不安も心配もある。
産まない方が楽な人生じゃないかとも思う。
子供も他の健康なお母さんの元に生まれる方が幸せじゃないかとも思う。

でも、年とって後悔したく無いから今努力する。
755病弱名無しさん:2006/08/01(火) 20:48:40 ID:rkafLo2M
>>753
高二です
一体いくつまで小児科に居るんだろう‥
756病弱名無しさん:2006/08/01(火) 21:09:26 ID:eZF0NmMV
小児科の対象年齢は、特に決まりはないようですが、一般には中学生まででしょう。
自分で内科などを探して、転院したらいいと思うよ。いつまでも小児科ってわけにもいかないだろうし。
757病弱名無しさん:2006/08/01(火) 21:53:50 ID:aQoDBbfC
最近発病した者で、たまに一食抜いたりしてしまいます。
体によくないのはわかっているのですが、一切食べない場合は打たなくて次の食事に数単位プラスでいいですかね?
病院じゃ規則正しい生活の指示ばかりでそういうの教えてくれないですよね。
758病弱名無しさん:2006/08/01(火) 22:01:30 ID:eZF0NmMV
まったく食べなくても、インスリン分泌が枯渇していると血糖値は上がるから、測定値を見ながら打った方がいいかもしれません。
俺は昼飯は食べないことが多いけど、そのときはNを少し打つようにしているよ。
自己分泌が残っているなら、打たなくても上昇しないだろうから、その辺の調整は経験を積んで体の状態にあった方法を探してください。
759病弱名無しさん:2006/08/01(火) 22:09:46 ID:LNZJdqvY
>>757
低血糖も高血糖にもなる可能性がある。
病院で教えるはずがない。

食事の間隔が長くなるとき、おなか空いたなと思ったら捕食。
その後食事するときは通常の単位数。

例外的に無自覚低血糖を通り越すと、肝臓から糖が出て高血糖になる。
休みの日に昼過ぎまで寝て、起きたときにおなか空いてるのに高血糖になるのはこのため。

もっと経験を積めばわかるが、食事を抜いて無自覚低血糖を繰り返すと脳に傷害が出るケースもある。
いろいろな文献に当たって、自分のデータを当てはめてシュミレーションするといい。
760病弱名無しさん:2006/08/01(火) 22:46:21 ID:aQoDBbfC
>>758 >>759
アドバイスサンクス。ちょっとまだこの病気少し舐めてたよ。精進する。壊れた自律神経を補うのはやっぱ大変だな。
761病弱名無しさん:2006/08/01(火) 23:12:10 ID:X/moVCCz
自律神経が壊れるんじゃなくて、単純に血糖値を下げるホルモンが出ない
わけだから交感神経とか副交感神経に異常が出るわけではないと思う。
血糖値が下がらなくて体調に異常が出るということはあるけど。
762病弱名無しさん:2006/08/02(水) 07:15:14 ID:ZWkgidXY
発症して5ヵ月、早くも挫折気味。毎日いちいち体を伺いながら考えながら、測定、注射。自己分泌がなくなったら、もっとコントロールが大変になるんだろうなぁ。発症前の私に戻りたい。愚痴ってごめんなさい。
763病弱名無しさん:2006/08/02(水) 14:39:18 ID:gl2cpFga
分かる分かる。嫌になるよね。
私もいい年して1ヶ月目(←早い)に「もう注射嫌だ」って泣いた
こともあったな〜。
でも習慣になっちゃうと全然気にならなくなったよ。
「あ、食べるから注射しなきゃ」って当たり前になってしまった。
逆に当たり前になりすぎて気にしなくなっちゃってインスリン忘れて
外出したり、失敗も増えたけど・・・orz
「何で病気になったんだろう」って考えると悲観的になるし、後ろを
振り返ってばかりになっちゃうから、私は考えるのを止めたよ。
神様以外は誰も理由なんか分からないしね。
その分、これからは楽しく生きられるようにしようと割り切ったよ。
人生は悪いことばかりじゃないよ。お互い頑張ろうね。
764病弱名無しさん:2006/08/02(水) 15:24:32 ID:nNmHmfkW
私は子供の頃発症したのでもう注射は本当に生活の一部ですが、
大人になってから発症するのもきっと辛いものがあるんですね
お互いに頑張りましょうね!
765病弱名無しさん:2006/08/02(水) 16:05:04 ID:vYGJMMkx
はじめまして。自分自身糖尿ではありませんが先日もうじき2歳になる息子が小児
糖尿と診断されました。最初はかなりおちこみました。何でうちの子が?まだ2歳
にもならない無邪気な子が?と子供の将来を考えると憂鬱になりましたが、一番辛
いのは本人(まだ自覚が無いと思うけど)。
親の自分がこのままではいけないとようやく糖尿に対して前向きに付き合っていこ
うと思いはじめました。ただやっぱり不安は残ります。大きくなったら周りの子に
溶け込めるだろうか?糖尿が原因でいじめられないだろうか?普通に学校行事とか
に参加できるのだろうか?脳に障害はおきないだろうか?あげだしたらキリがない
のですが。ただここを見ていると色々と勇気をもらいます。ありがとうございま
す。これから一生つきあっていく事になりますが何かアドバイス等ありましたらお
願いします。
766病弱名無しさん:2006/08/02(水) 17:46:05 ID:BEx0YQdg
>>765
このスレもいいけど、あちこちのブログ見てあるくのもオススメ。
同じような立場のお母さんいるから。
767病弱名無しさん:2006/08/02(水) 23:45:38 ID:CFxgjERK
まずは、親である765さんが、1型に関する正しい知識をつけることが重要だと思うよ。
1型の原因、病態、対処法など、知っておいた方がいいことはたくさんあるからね。
768病弱名無しさん:2006/08/03(木) 03:52:42 ID:LW49VDrr
231 :3 ◆NphbKm5o0U :2006/08/02(水) 22:45:34 0
私ももう寝ます 6時間はきちんと睡眠をとらないとインシュリンが効率よく働かないので 
好き勝手書いてゴメンね 

ハル=マキ=槙乃=チャラオ=いつかの嫁−最近復帰 
ミカエル−その筋の人 
キャベツ−休養中
あんあん−新人王へ独走中 
よっち(他多数)−火薬庫 
スギタン−迷える大羊・地雷敷設
糖尿男−元祖・現在は潜伏中
コテファン−普段は水面下・よっちのバリエ?でもやはり別人かな 

3(382等)−うるさいやつ

ぬこ−221を書いた疑惑あり 

その他

ここに関連しているのはこのくらいか? 今のレギュラーは ハル、あんあん、よっち(睡眠中)、スギタン、私 と 221ということだね

ツースレに貼ったのはスギタンなの?
769病弱名無しさん:2006/08/03(木) 20:43:52 ID:HV7MRii+
今年の五月に一型を発症した二十歳ですが。
私の母も一型なんですが私と同じ年齢で発症していた事が発覚しました。
みなさんはこんな偶然ってありますか?
770病弱名無しさん:2006/08/03(木) 21:21:44 ID:pCSy8C9g
>>769
ありますかと言われても・・・実際にあなたが体験したことでしょ
771病弱名無しさん:2006/08/03(木) 23:29:21 ID:DIU9KOSt
>>769
親父の両親が若い頃に死んだんだが、父親と同じ年令に母親と同じ病気で倒れた。
くも膜下出血だったかな?
医者にも覚悟しとくように言われたんだが、幸い生きてたよ。
こんな事ってあるんだなーと思ったな。

ちなみに今の親父とは血が繋がってないんだが、俺が4歳のときから親父と一緒に生活して
8歳の時に母親と結婚(母にとっては再婚)したんだが、婚姻届を
出した日に俺が体調悪くして入院した。
その時に俺が糖尿病だと発覚した。
うちの親は「まるで私たちが結婚するのを待ってたみたい」って言ってた。
772病弱名無しさん:2006/08/04(金) 01:09:52 ID:o+X2ADv9
>>771
そりゃ、自分の体調不良のせいで破談になったら
困るとか思って我慢してたんじゃないの…?
子供って、妙にそういう事に敏感だったりするじゃん。
773病弱名無しさん:2006/08/04(金) 10:05:39 ID:5IXbh42M
今度親知らずを抜くことになりました。
上の歯だし生えきっているので簡単だよ、と言われたけど
1型であることを事前に申告しておいた方がよいのかな?
知人が助手をしているから知られたくないんだけど・・・
血糖コントロールが良好で治療中に高血糖、低血糖起こさないようにしておけば問題はないのかなぁ。
そして抜歯自体が初体験なので怖いw
774病弱名無しさん:2006/08/04(金) 12:55:28 ID:MVT4gq9Q
773
申告すべき。
止血しにくいし、傷も治りにくい。
775病弱名無しさん:2006/08/04(金) 15:43:35 ID:5IXbh42M
>774
コントロール不良の場合はそうかな、と思っていましたが
良好な場合でもあてはまるんでしょうか?
HbA1cは5.0%です。
776病弱名無しさん:2006/08/04(金) 15:44:54 ID:lmJnOdJi
抜く時に使う麻酔で血糖値に影響が出たりする場合もあるらしいから
申告した方がいいよ
777病弱名無しさん:2006/08/04(金) 16:30:52 ID:L0U705nH
>>772
そういうのは全く考えてなかった気がする‥。
その前から体調が悪かったんだけど、病院ではずっと風邪だと言われてたんだ。
それで婚姻届を出した日かな?その前日かな?に、改めて精密検査をしたら
糖尿だと言われて、県立の病院に入院させられた。

糖尿が発覚した日の夜、親父が何か話してたんだが、ほとんど記憶にない。
母親が風呂に入ってるときに「お前の本当の父親になりたい‥」って言って
涙を流したのだけ覚えてる。
778病弱名無しさん:2006/08/04(金) 19:18:26 ID:X+snUYLA
歯医者で糖尿病の人が抜歯する時の話やけど・・・
知り合いの居てる歯医者やから知り合いにバレるの嫌で糖尿隠して
「ま、何事もなければそれでええやん」って賭けに出るのか、
正直に話して万全の体制で臨むのかは・・・・・
自由だぁぁぁあああ!!!

抜歯 is フリーダム・・・

でも・・・
歯医者変えたらええだけの話ちゃうの?って突っ込んどくわ!!!
779病弱名無しさん:2006/08/04(金) 20:13:12 ID:L0U705nH
普通に一本抜いたんだが、糖尿と言わないとマズかったか?
780病弱名無しさん:2006/08/04(金) 22:12:57 ID:PHJYhQ8c
普通は既往症とか聞かれるから1型と言っておかないと
万が一トラブルになったときに責任の所在が自分になると
思うんだけど。知識のない医療行為の責任までかぶるのは
どうかと思うので、伝えた方がいいよ。
インスリンを多く打ってしまったとかみたいに、自己責任の範囲
じゃないし。
まあ伝えたところで医師とか助手に内科的な知識がなければ
フロスとかを乱暴にガシガシやられて流血して意味ナス('A`)って
こともあるけどね・・・

自分は親知らず抜いたけど異常はなかったよ。
コントロール良好であれば心配しなくても大丈夫だと思う。
悪かったら出血が止まらなかったり細菌感染して膿んで腫れ
上がるってことも考えられるけど。
781病弱名無しさん:2006/08/04(金) 22:28:50 ID:PHJYhQ8c
>>769
私の周りの患者に聞いても、家族に同じ1型がいる人はほとんどと
言っていいくらいいないみたい。
なのでなかなか無い話だと思う。親子で発症するのが珍しい上に
同じ年齢でだもんね。
あと、かなり珍しいケースだけど、ミトコンドリア遺伝子異常に伴う
糖尿病(病態は1型に近いとのことです)は母系遺伝が特徴的なので
女性に遺伝する傾向が見られるとのことです。
これはミトコンドリア遺伝子異常による合併症のひとつに糖尿病が
あるので、心当たりがなければ的外れなレスですが。
782病弱名無しさん:2006/08/04(金) 22:39:42 ID:VAXGp83j
私は糖尿だって歯医者さんに言ったよ。
歯医者に行ったのが退院したばっかりだった、ってのもあるかもだけど。
主治医に相談したら絶対に糖尿だってことは歯医者さんに言って下さいって言われたし。

歯医者さんも私が糖尿だってことで感染症になりやすかったり
治りにくかったりするからみたいな説明をきちんとしてくれました。
ただ完治までめちゃくちゃ長くかかった。
症状にもよると思うけど、普通の人より少しずつ治療する、ってことになるみたい。

いちおう参考までに。
でもコントロールしっかりしてるなら大丈夫っぽい気はする。

私は発症前から歯茎腫れぎみだったんだけど放置してた。
退院後即歯医者行きました…。
この病気になってからは自分の身体のことすごい大事にするようになったな。
783病弱名無しさん:2006/08/05(土) 02:36:07 ID:SQnPgnJi
774だけど、
コントロール良くても、出血しっぱなしとかあるかもよ。もちろん無いかもしれないが。歯医者でも一応止血剤使うし。
糖尿で有り得ないくらい出血してた患者とか見てきてるから…
問診に糖尿病って書いてた人は治り遅い気がする。
自分は治療したことないから、皆そうだとは言い切れないが。
784病弱名無しさん:2006/08/05(土) 03:29:55 ID:tpebrC62
うちの弟今中3なんだけど中1の時に糖尿病にかかったんだ…。









入院したての頃はガリガリに痩せてて後一歩気付くのが遅かったら危なかったらしい。。
一日三回、毎日自分で指に注射打って血糖値計ったり、お腹にインスリン注射したりと大変だね…
お菓子も食べたい年頃だろうに血糖値を平常に保たないといけないから満足には食べれないし…。
どれだけ代わってあげたいと思ったことか。


でも努力して少しでも良い方向に向かうように改善していこうね!
頑張ろう!

なんか意味不な文でスマソ
(´・ω・`)
785病弱名無しさん:2006/08/05(土) 08:16:15 ID:ew4FW8JF
>>784
どうも1型について理解が足りないような気がする。
1型は努力したところで改善しない(発症2年経過なら、ハネムーン期も終わっているだろうし)。お菓子だって、キチンとインスリンを打てば食べられる。
家族が不理解だと、不要な努力を強いられたりするから患者にとって良いことはない。
786病弱名無しさん:2006/08/05(土) 08:42:50 ID:Paf38teH
はじめまして。3日前から入院して、1型、2型の検査待ちです。スレを最初から読んだのですが、始めの方に書いてあったペットボトル症候群が当てはまります。その同時期に風邪もひいていたので、1型かな…と思いながら携帯でカキコんでます。

当初は血糖値1180、ヘモグロビン17%、Ph7.328でした。インシュリン1日3回打ってます
787病弱名無しさん:2006/08/05(土) 10:38:29 ID:Paf38teH
先ほど主治医に呼ばれました。陽性で1型といわれました。今日の昼からヒューマログというのを使い、夜はランタスも使うそうです。

まだ18なのに、悔しくて涙が出ます。合併症などの説明も受けました。目も見えなくなる可能性があるなんて考えただけで辛いです…
788病弱名無しさん:2006/08/05(土) 11:58:37 ID:3ttoDCCS
血糖値1000越えてた割に元気だなw
先の事はともかく、命が助かった事に感謝したほうがいいぞ。
789病弱名無しさん:2006/08/05(土) 12:28:33 ID:6g7jhP9T
>>787
小学生で発病した俺からみれば18ってうらやましい
俺は合併症とか病気の知識の話なんて聞いた覚えないなあ
看護婦がよく「注射する以外は普通だからね」って言ってたのは覚えてる
実際は普通なんかじゃなかったけどね...
当時は血糖自己測定も一般的ではなかったし(多分自費だったと思う)
注射回数は少ない程いいという風潮があって朝1回打ちだった
(今思えばコントロールできるはずないって)
だから今はいいよ、なんて言う気はない 悔しいのも良く分かる
病気であることを受け入れる・・・難しいけど
それができるとできないとでは大きな差がでてくる
できなかった俺は病気に振り回されっぱなしの人生だよorz
まあガンガレ、超ガンガレ
790病弱名無しさん:2006/08/05(土) 17:56:56 ID:SHxOpc0o
1型の場合は注射をする以外は普通というのも真実で、注射さえしていれば
何を飲み食いしてもいいっていうのは本当だと思うよ。
(質と量の問題はあるけど・・・)
そりゃあ病気だから何もかも健康な人と同じというわけにはいかないけど、
それに準じた生活は出来る。コントロールに気をつければね。
私なんて1日4回といわず、お付き合いのある日は6回7回注射することも
あるよw(太るから滅多にそういう飲み食いはしないけどね。)
でも、そうすることでやりくりできちゃうんだよね。
結局は自分次第だよ。
というわけで、789さんも一緒に頑張ろうよ。
いつでも、気づいた時がスタート地点だよ。゚+.(・∀・)+.゚。
791病弱名無しさん:2006/08/05(土) 22:05:44 ID:4Jbm1+um
どれだけ満腹になるまで食っても太らないのはインスリンのせいか?
休日の昼はチャーハンとラーメン+デザートなんてザラ。
血糖値は全く計ってないが、その時の感覚によってインスリンと補食で生きてる。
血糖値を計る時に使うペンみたいなやつが半年ホド前に紛失した。
792病弱名無しさん:2006/08/05(土) 22:54:40 ID:6g7jhP9T
>>790
どうもありがd

>>791
インシュリン打ってても沢山食べたら太るよ
コントロール良好で馬鹿食いを続けても太らないってことは
特異体質か余程の運動量があるとかじゃない限り考えられない
コントロール不良で太らないんだとしたらかなりヤバいと思われ
興味ある症例なのでA1cや通院時の血糖値でも分かる範囲教えて欲しい
あとできれば身長・体重・年齢・性別も
793病弱名無しさん:2006/08/06(日) 00:13:44 ID:OJuwJLRg
>>791
790でも書いたけど基本的にインスリンが無いだけで(2型さんと違って
大抵はインスリン抵抗性も無いので)あとは健常者と同じなので、食べた
分のカロリーと消費カロリーのバランスが悪ければ太るよ。
食った分動かなければその分脂肪になるし。
792さんの言うようにコントロール不良の可能性もあるから、太らないのは
ケトアシドーシスの前兆かもしれないし・・・
794病弱名無しさん:2006/08/06(日) 21:42:52 ID:UjT1vpWg
>>791
そうだね。高血糖だと糖が取り込めずに尿に出てるわけで、食べたものの
栄養が吸収できてないことは十分考えられる。
HbA1cをチェックすることは大切。
血糖測定器もゲトして、せめて1日1回は見ないと。
795病弱名無しさん:2006/08/06(日) 21:45:03 ID:6JqG98Pr
>>792-793
サンクス
やはり体質によるところが大きいのかな?

>>792さんの質問だけど、16歳、男、177pの62sです。
中学に入った時は太ってて身長も148pしかなかった。
体脂肪率も25%くらいあったね。
それが高校に入る時には170pになって、体重は60sくらいになった。
2年の始めの頃は176pの63s。
最近になって部活を始めたんだが、7月に計ったら身長は
1p伸びて体重は61s、体脂肪率は10%になった。
今まで低血糖を恐れて部活やってなかったけど、
やっぱ退屈で部活やりたくなってしまって。
もともと運動は嫌いじゃなかったし、進学しなきゃ部活も高校生の時だけなんだから、
やっぱり自分のやりたい事やんないのは損だと感じたよ。
796病弱名無しさん:2006/08/07(月) 00:05:04 ID:sCoHMOCk
>>795
体質かどうかというのも、まず最近のA1cが分からないと判断
つかないよ〜。

でも成長期にいい感じに体が育ったようで何よりです。
小学生の時に1型発症したの?
若年発症だとやっぱり体の成長に影響あることを心配するもんね。
若くて運動量が多いからいくら食べても大丈夫なのかもしれないね。
運動は補食さえすれば無問題で出来ると思うから、是非是非続けて
下さい。
年取るとフットワーク鈍くなってなかなか出来なくなるよ(´・ω・`)ショボーン
797病弱名無しさん:2006/08/07(月) 07:51:32 ID:f1T3OKb/
>>796
すみません、A1cは大体6%台の後半です。
アドバイス感謝します、
普通の人より限界は低いかもしれないけど
自分ができるとこまでやってみたいと思います。
798病弱名無しさん:2006/08/07(月) 08:20:10 ID:36C3zxut
そういやガリクソンはインスリン注射のことを「慣れれば歯磨きといっしょだよ」と言ったのは印象的だったな。
799病弱名無しさん:2006/08/07(月) 11:46:22 ID:fMBoM15G
私は入院中、主治医に『眼鏡をかけるような感覚になるよ』と言われました。あの時は(はぁ!?)と思ったけど、今ならわかる気がする。それでもまだ、歯磨きや眼鏡には思えないけど。
800病弱名無しさん:2006/08/07(月) 17:09:14 ID:BdJKwiDF
今は1型を発症して1週間なので、現実を受け止められないのと、合併症や、どれくらい生きられるんだろう?の不安でいっぱいです。
ちなみに朝は100前後ですが、3時間後は230〜60くらいです。
合併症について聞きたいのですが、合併症が出た方は、何年ほどで出たのですか?また、出てない方は糖尿病生活何年目でしょうか?あと、現実を受け止めるにはどう考えを変えましたか?お願いします。
801病弱名無しさん:2006/08/07(月) 17:57:26 ID:sCoHMOCk
>>797
結構◎なコントロールだね。ウラヤマ〜。
運動中は血糖値の高低がつかみにくくなるので、できれば
血糖測定器をゲッツしておいた方が、コントロールも良好な状態で
頑張れると思うよ。
無理はしないで楽しんでね。
>>800
合併症については、高血糖ダメージに対しての強さは人それぞれ
だから、発覚してすぐに合併症が出る人もいれば20年経っても
合併症が無い人もいるので、一概に〜年とは言えないよ。
少なくともコントロールさえ良くしておけばその分合併症が出るのを
防ぐことは出来る(と言われてる)。
携帯からだと難しいのかもしれないけど、このスレを全部読んでは
どうかな?いろんな人がいろいろと書いてるよ。
802病弱名無しさん:2006/08/08(火) 10:18:54 ID:EEXKB1xX
>>800
足切断だの、失明だの、透析だのっつう重い合併症は
2型で治療せずに放置している人が殆どなんだって。
1型はインスリン処方してもらわないと死んじゃうから
嫌でも定期的に通院しなきゃならんし、その時検査もするし
そんな重篤な状態になる前に対処されるから
そんな心配するこたないってよ。

私は発症時死にかけてたので、直後は悩む所じゃなかったけど
数ヶ月して落ち着いてきたら鬱状態になって辛かった。
浮上のきっかけになったのは、たまたま見つけたある患者さんの日記。
精力的に働いて、よく食べてよく遊んで…ってしてる生活を見て
「こんな普通に生活できるんだ!」と目からウロコ。
それからだんだん楽になったよ。
803病弱名無しさん:2006/08/08(火) 10:21:42 ID:uhdXKt8O
>>802
それをいま読んだオレの目からウロコ。
ミツウロコ
804病弱名無しさん:2006/08/08(火) 10:58:47 ID:9RQSvQ5F
>>802
それは本当なんですか?1型発症が18で1週間目なのですが、1型は若年発症なので高血糖の期間は2型よりも必然的に長くなるので合併症はいずれ発症するものだと思ってたのですが、少し気が楽になりました。普通の健康な人と同じくらいな生活を目指します。
805病弱名無しさん:2006/08/08(火) 11:00:23 ID:9RQSvQ5F
あっ、忘れてた。
ヨツウロコ。
806病弱名無しさん:2006/08/08(火) 13:59:09 ID:uyauRupF
>>805
そんなギャグ言えるようなら、きっと大丈夫w


私にとって注射は使い捨てじゃないコンタクトみたいなもんかな。
毎日つけて外して洗って…と、多少めんどくさくはあるけど。
目のいい人はこんな手間かからなくていいわねー、と思う事はあっても
習慣になってしまえば大したことはない。
使い捨てコンタクトが出来たように、どんどんインスリンも
楽に便利に進化してるしね。
807病弱名無しさん:2006/08/08(火) 16:00:36 ID:fO4LiaXi
私も1型の専門医にカウンセリング受けた時色々聞いたけど、
合併症はきちんと定期的に検診受けてたらまず不安に思うことはないって言われたよ。
今の医学じゃ深刻な状態になることはまずないらしい。
もちろんきちんと検診うけて早期発見してたらの場合だけど。

眼底出血もレーザーで焼いて、って処置をちゃんとしてたら
失明することもないそうです。

この事を聞いて気分的にすごく楽になったし、
コントロール頑張っていこうって前向きになれた。

私もまだ発症して1年未満で、まだ病気を全部はうけいれられてないけど
それでも発症間もない時に比べたら何だ全然普通じゃんって思えるようになってきてる。
ので805さんも頑張って!
808病弱名無しさん:2006/08/08(火) 16:27:34 ID:9KMp0+0w
10年前とはインスリンも血糖測定器も1型のコントロール法さえ違っているし、
10年後は今とは全く違うコントロール法になっているかもしれない。
最悪の場合(?)は膵島移植だけど、これまた最近実用化されたものだしね。
基本的にコントロールさえしっかりしていれば、そんなに悲観することは
無いと思うんだな。
809病弱名無しさん:2006/08/08(火) 16:35:47 ID:9KMp0+0w
あ、忘れてた。
>>804
>1型は若年発症なので高血糖の期間は2型よりも必然的に長くなる
これは真実とは言える。
けど、発症後コントロール良好な1型と、発症後に高血糖期間が数年〜十数年の
2型だったら病歴の長短によらず後者の方がダメージが大きいと思う。
逆に言えば1型でコントロールが良くなければ2型で放置している人と同程度の
合併症の危険は起きてくる。
というわけで808の下2行に集約されます。

ちなみに1型は若年発症が多いというだけで、若年発症に固定されたわけ
じゃないよ。30代とか40代、稀に60代で発症する人もいるしね。
810病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:03:10 ID:4hkiVnfw
うん、私そうだ。36歳で発症。
811病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:14:12 ID:AYktqhuj
この病気と20年以上付き合っていますが、
最近になって急にコントロールが効かなくなりました。
大した病気じゃないと思っていたし、
コントロールさえしていれば何でもできるし、
健常の人と何ら変わりないと思って生きてきました。
でもここ半年くらいで、職場で倒れたり救急車で運ばれたりということが続きました。
自分が情けないし悔しいです。
発症して初めて壁にぶつかった気がします。
812病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:37:47 ID:9v8G4Zho
>>811
そういうことってあるんですね。
自分は低血糖で倒れて救急車って経験はまだないです。
β細胞が枯渇して再調整の時期なのかしら?
813病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:43:48 ID:q/8mgXV7
20年もβ細胞頑張る訳がないと思うがw
ホルモンバランスが崩れてきたとか?
今は若くても更年期ってあるらしいし。
814病弱名無しさん:2006/08/09(水) 22:28:52 ID:FWpKYV2H
歳をとれば、体質はいろいろ変化してくるからね。若いころと単位数など変える必要があるのは当然だと思うよ。
しょうがない話だし、壁だとか、大事に考えないほうがいいと思うよ。
というか、20年も1型とつきあって、これまで挫折知らずってのは、俺から見れは尊敬だよ。
815病弱名無しさん:2006/08/09(水) 23:50:51 ID:dQ8zfwrE
よく急に手足が吊ったり、下半身が鈍く重い痛みになって悩まされるんだが、
これも糖尿のせいかね?
今その状態なんだけどさ、腰が痛くて太ももの辺りが痛いんだ。
816病弱名無しさん:2006/08/10(木) 07:09:26 ID:y2Evx085
>>815
病院の指示どおり糖尿病食を食べているのなら、合併症である糖尿病の
神経障害の症状でしょうね。
炭水化物を制限するとかしていたら、カルシウムの流失、水分の流失
によるもの。
まあ、前者でしょうね。
817病弱名無しさん:2006/08/10(木) 21:19:10 ID:Hys6A0kk
811です。
みなさんありがとうございます!
職場で倒れてしまったことで下手したら首になりそうなんです・・・
もちろん就職のときに病気の話はしてますが。
みなさんはどうやって仕事を続けていますか?
良い付き合い方があれば参考までに聞かせてください。
818病弱名無しさん:2006/08/10(木) 23:45:17 ID:ADPGIASE
R使用で消化吸収を遅らせる薬を服用している人っていますか?

食後の血糖がどうしても上がるので(250くらい…)、
薬そのものを超速効に変えるか、その消化吸収を遅らせる薬を使おうかって
主治医に言われています。

参考にしたいので、もしいたらその薬はどんな感じなのか教えていただきたいです。
819病弱名無しさん:2006/08/11(金) 04:54:39 ID:3f83N7zG
インスリンと飲み薬を併用するなら、まず超速攻型を使ってみてはいかがでしょうか。超速攻型は食後血糖を抑えるのに有効だと言われています。
820病弱名無しさん:2006/08/11(金) 06:25:59 ID:wD05Z59R
皆さんに質問したいんですが、外出時にインスリンはどこに入れてますか?
自分はバッグを持たないのでポケットに入れてます。
821病弱名無しさん:2006/08/11(金) 09:07:11 ID:Id/SKMfD
>>819
超速効だと食後血糖はおさえられても食前血糖があがる可能性が高いと
言われてて…。
Rだと食後血糖は高くても、現在食前血糖はかなりいい感じに
コントロール出来てるので迷っています。
822病弱名無しさん:2006/08/11(金) 09:33:01 ID:vKz/U+4U
>821
基礎に何を使っているかにもよるんじゃないかな。
ランタスだったら、ランタスの単位数を増やして速効、超速効を減らせばいい感じになるような気がする。
Nは使ったことないのでわからないっす。
823病弱名無しさん:2006/08/11(金) 13:05:48 ID:6JfVTS5H
英国のテロ未遂事件の影響で成田では液体の機内持ち込み禁止の
措置がとられてるみたいだね
海外にインシュリン持っていこうと思ってる人は注意してね
824質問:2006/08/11(金) 14:40:48 ID:b4lOtxJ8
携帯から失礼します。
先日カゼで糖尿病外来のある町医者に行った時に、1日のインスリン量を言ったら結構多いと言われました。そこで疑問が…個人差があるのは承知ですが、例えば体重に対して何%とか、平均や目安みたいなものってあるんでしょうか?
825病弱名無しさん:2006/08/11(金) 17:15:06 ID:JZejaPtQ
>>823
規制されてるのはペットボトルとか薬品系ボトルじゃないの?
インスリンみたいに生命維持に必要不可欠なものまで規制しないよ。
いかにも怪しい格好してれば何でも疑われそうだけどさ。
以下は成田空港HP(ttp://www.narita-airport.jp/jp/)より。
>米国航空会社及び、米国線(グアム、サイパン線等を含む)をご利用のお客様
>航空機内に持ち込み出来ないもの
>飲料、シャンプー、日焼け止め、クリーム類、歯磨き粉、ヘアジェル(整髪料)、
>その他類似する液体状のあらゆるもの(いかなる大きさ、量のものも、持ち込み出来ません。)
>但し、乳児用ミルク、母乳、乳児用ジュース、処方された薬品、インシュリン、
>およびその他必要不可欠な処方以外の薬については持ち込み出来ます。
>>824
ちょっと前だけど、体重前後と聞いたことがあるよ。
50kgなら50単位前後?
統計とった訳じゃないだろうから正確さは何とも言えないけど。
826病弱名無しさん:2006/08/11(金) 19:31:51 ID:Nm4yifOr
>>824
1日のインスリン必要量は、体重1キロあたり、0.5〜1単位くらいが目安といわれています。
827病弱名無しさん:2006/08/11(金) 21:14:08 ID:PVIVbidE
赤ちゃんのミルクは持ち込めるけど
係員の前で飲んで見せなきゃならないらしい。
インスリンも打ってみせなきゃならんのか?
828病弱名無しさん:2006/08/11(金) 22:22:11 ID:5h9uQ7Fk
係員に打ってやれ
829病弱名無しさん:2006/08/11(金) 22:30:08 ID:dtswdLlM
>>822
ランタスはどうも処方してもらえないっぽいです…。
超速効の場合はNの二回打ちになるみたい。
ああランタスと超速効に憧れるー!

先生と色々相談してみます。
さすがにほぼ毎回食後250近くいくのは心配…。
食前には80くらいまで下がるんだけど。
上下の幅があるのって良くないんですよね?
830病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:24:31 ID:+jYekUkp
処方箋と一緒に持ってれば無問題。>インスリン
831病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:49:07 ID:lFgTI8fe
今さっき初めて低血糖になりました。今まで通り打ってるのに…?何でかと考えて思い当たる節は寝る前に一週間ぶりくらいに一回ヌいたんですけど、血糖値にはやっぱり影響しますか?
832病弱名無しさん:2006/08/12(土) 01:55:33 ID:Ufj0mF3y
>>825
コピペ文が何か変だと思ったら、「必要不可欠な処方以外の薬」が
持ち込み可ってどうよw
すでに訂正されてたけど。
>但し、乳児用ミルク、母乳、乳児用ジュース、処方された薬品、インシュリン、
>およびその他必要不可欠な薬については持ち込み出来ます。
>>828
ワロタ
833824です:2006/08/12(土) 07:46:52 ID:arxUieK3
教えて下さった方々、ありがとうございます。
体重より10以上少ないインスリン量なのに何故言われたのか…次回行ったら聞いてみます。
834病弱名無しさん:2006/08/12(土) 08:20:57 ID:ppU6zUtN
糖尿病を得意としてる医者でさえ
1型の事はよくわかってない奴結構いるんだから
そんな町医者の言う事気にしなくていいんじゃないの?
2型の基準で見てるのかもよ。
835病弱名無しさん:2006/08/12(土) 08:41:55 ID:jPoGFMiS
インシュリン、成田では大丈夫そうだけど
海外の空港での扱いはどうなんだろう
そのへんも調べていったほうがいいだろうね
836病弱名無しさん:2006/08/12(土) 11:22:12 ID:tkwT35Mr
発症してから、一時的にでもむちゃ食いに走ってしまった人はいますか?私は今まさにそれなんです。注射しなきゃって頭で分かってるのに、お菓子食べる時くらいは普通に食べたい。で、高血糖になって食事を抜いたり。最低だよね、私。
837病弱名無しさん:2006/08/12(土) 11:41:41 ID:ppU6zUtN
>>836
ノシ
摂食障害になりかけてた。
ほんと、頭ではわかってるのに、打たないで食べまくって
後悔してトイレで吐くって感じだった。
ちゃんと打った後の食事でも、食べる事自体に罪悪感っていうか
これが血糖値を上げるのか…と思ったら
吐かずにはいられなかった。
その繰り返し。
まだ発症して間もない頃だったから、ちゃんと病気を受け入れて
なかったんだろうなぁ。
今は「どうせ食べるなら罪悪感無く美味しく食べた方がいくね?」
って感じで、しっかり打ってしっかり食べまくってます。
罪悪感持ちながら、後悔しながら食べたモノで血糖上がったり
太ったりするのもったいないwwって気持ちになってるよ。

836さんも、そのうちそういう気持ちになれる日がくるよ。
あんまり自分を責めないで!
838病弱名無しさん:2006/08/12(土) 12:06:10 ID:kTt6CMF3
えー おっさんです。

私のプログラムには、適度な暴飲暴食、激しい飲み会、激しいスポーツを含めています。
医者も了承済です。

人間だもの、ときにはハメを外したくなるときもありますよ。
若い方は、インシュリンに拘束されてるという意識が無くなるまで時間を要すると思いますが、ツボにインシュリンを刺したりして楽しんだり余裕を持って付き合ったらいいと思います。どこに刺してもいいんだから。

わたしはハッピーターン依存症ですが、気にしていません。
自暴自棄どころか、もう1袋いったろうかと野心に燃えています。
839病弱名無しさん:2006/08/12(土) 12:36:54 ID:hYqgtcsI
むちゃ食いしても、ちゃんと注射打って血糖値良かったら、ヨッシャー!ってうれしくなる。
悪くても止めたりしないw
次はうまくやるぞ!と燃える。
840病弱名無しさん:2006/08/12(土) 21:14:02 ID:A6QbqQuf
>>838 839
そうして結果的に血糖値はインスリンで押さえられても、太ってきませんか?
インスリンがあるからいいやって、食べる、食べれば太る、太るともっと
必要なインスリンが増える・・・。私は恐ろしいです。
男性かな。私は女でまだ30代なので、太ることへの恐怖感が強いです。
「糖尿病?ああ、太ってるもんねアンタ」って目を向けられたくない!
「ええっ?なんでアナタが?」って言われるくらいにキープしてたい。
食欲との戦いです、毎日。


841病弱名無しさん:2006/08/12(土) 21:51:35 ID:ppU6zUtN
>>840
そりゃ食いすぎたら太るだろうけど。
それは別に病気と関係ない。
食いすぎる事もあるけど、太ってきたら節制するのは
健康な人だって同じじゃないの?
842病弱名無しさん:2006/08/12(土) 21:53:22 ID:Ufj0mF3y
1型の若年発症の人には摂食障害になる人も多いと報告があったはず。
それだけ思春期の心と体の成長に大きく影響するんだと思います。
気になる人はかかりつけの医師に相談して、心療内科とかカウンセリング、
メンヘル系の医師を紹介してもらうのも手です。
あと、発症したての時はどうしても食に執着心が沸くものです。
特に食において、今まで通りの生活ができないのが辛いものだから。
でもインスリンを打てば食べられると割り切れば、意外に拘りが無くなる
ものかと。
太ったらどうしよう、とも思うけど、心が元気になったらダイエット
開始でいいんです。私はこれから痩せないとorz
843病弱名無しさん:2006/08/12(土) 22:00:11 ID:Ufj0mF3y
>>841
禿同。
食べ過ぎれば太るのは健康な人も同じだよね。
838さんも
>適度な暴飲暴食、激しい飲み会、激しいスポーツ
時折たくさん食べても、しっかり運動している様子が伺える。

自分の842の文章読み返したら837のID:ppU6zUtNさんのレスと
ちょっとかぶってた。スマソ・・・orz
844sage:2006/08/12(土) 22:50:48 ID:ZzUEUlmI
あたし結婚式にお呼ばれしてるんですけど、注射のタイミングはどうしたらいいのかちょっと悩んでます。披露宴始まってから乾杯までに結構時間ありますよね?
ノボラピッドを使ってるので、会場に入る前に打つと低血糖になりそうだし。

お呼ばれの経験あるかた、どうされましたか?
アドバイスお願いします。
845病弱名無しさん:2006/08/12(土) 23:01:59 ID:ArOPhrS7
>>844
乾杯の後トイレで打ってる
846病弱名無しさん:2006/08/13(日) 00:51:45 ID:4eHugV9d
>>840
私は36歳の男性のオッサンです。

「太りませんか?」とのことですが、当然食べ過ぎれば太りますよ。
普通に太ります。これは周りの同級生と同じです。

つまり、インシュリンを打ってるなら、健常者と何ら変わりはないということです。
内部から出るか、外部から打つかの違いです。

女性でしたら外聞も重要でしょう。
ただ、自分が気にしてないと周りが理解すると、周りも気にしなくなるものです。
またこの病気が重大疾病であるにもかかわらず、障害者認定されない理由もここにあります。
インシュリンさえ打っていれば、健常者と全く変わらない生活が営めるからです。
この点には反論も出るでしょうが、健常者でも健康面に差異はあります。
その範囲内で生活できるということで、自信を持ってみたらいかがでしょうか?

847病弱名無しさん:2006/08/13(日) 11:53:26 ID:t9kGu7YX
>>844
ラピッドだったら食事の途中から打っても大丈夫じゃないかな?
食後に打つって人もいるし。
食前が一番いいのは確かだけど、やむを得ない場合もあるから。
848病弱名無しさん:2006/08/13(日) 14:04:51 ID:SUugl2GV
時間がどのくらいあって どのくらい何を食べるのか等によって加減は必要ですが、2回に分けて打つのも方法だと思います。
849病弱名無しさん:2006/08/13(日) 14:11:46 ID:L4WSBM/C
>>844
そういう不安のある時は、家に帰って来てから打ってる。
血糖が多少上がっても、後から抑えれば問題ないと思う。

850病弱名無しさん:2006/08/13(日) 14:11:48 ID:0k3jLHZS
>>848
おいそれ危険!

2つの波が合わさるとき、食事中でも低血糖の可能性があるぞ。
実際、披露宴でそうなったから。

高血糖を確認した後で叩き落すのはいい。
ただ1発目で落ちてるのに気づかないで、2発目打つとほぼ低血糖になる。
また飲酒も低血糖の要因になる。

結論から言うと、「お色直し」のときにトイレに行って打つのがおすすめだ。
851病弱名無しさん:2006/08/13(日) 17:47:56 ID:OCECuM5W
血糖測定の時、血がサラサラの時(測りやすい)と
ねばねばの時(測りにくい)があります。

血がねばねばってやっぱりまずいんでしょうか…?
いわゆるドロドロ血液?
意識して水分取ってるつもりなんですけど、水分が足りないのかなあ?
852病弱名無しさん:2006/08/13(日) 19:59:31 ID:pGD2sPv+
844です。
みなさんレスありがとう。
実は仕事兼お呼ばれなので、お色直しもあたししなくちゃいけないんですよね。
お色直しが終わってから注射打つのが無難ですね。
それまではちょびちょび食べてる事にします。

こんな事でも悩まなくちゃいけないなんて....
853病弱名無しさん:2006/08/13(日) 20:04:57 ID:TEhY6Qm/
>>851
ネバネバのときとサラサラのときの血糖値はどんな感じですか?
ネバネバのときは高血糖で、サラサラのときは低血糖気味ではないですか?
そういう意味でも、確かにネバネバでよいことはないと思う。
水分だけはなくて、やはり血糖値のコントロールでしょうね。
他の原因ももちろんあるでしょうけど。
854病弱名無しさん:2006/08/13(日) 20:12:26 ID:8mL2l5wP
>>853
ネバネバの時でも血糖は低い(二桁)こともあります。
逆にスッと血がチップにうまく渡っても高かったり。

測り方の問題もあるのかもしれません。
どうもチップに血を渡すのがへたくそなので…。
855病弱名無しさん:2006/08/13(日) 21:12:29 ID:ZXB276Mp
>>852
一食くらい別に大丈夫だってw
悩むこっちゃない。
856病弱名無しさん:2006/08/13(日) 23:55:41 ID:Kzq1pFBU
むちゃ食いで書き込みした836です。遅くなりましたが、答えてくださった皆さん、ありがとうございました。むちゃ食いはまだおさまりませんが、皆さんのように私も早く前向きになれるよう頑張ります!
857病弱名無しさん:2006/08/14(月) 10:41:39 ID:0n39cxaU
むちゃ食いって具体的にどのくらいなの?
普通の人がお菓子食べる量よりも多い感じ?

少しずつでいいから食べる量を減らすとかはどうかな。
もしくは二回だったのを一回とかにするとか。
私もお菓子大好きだからほんと辛いよ。
でも食べたい時はちょっとだけ、もしくはこの日!って決めて食べてる。
カボチャとかさつまいもとかレンジでチンして
バターとシナモンとラカントまぶして食べたりもしてる。
ケーキとかも手作りしたり。
ものによっては買うより作り立てで美味しかったりするよー。
一緒に頑張りましょう!ゆっくりいこうね。
858病弱名無しさん:2006/08/14(月) 22:28:30 ID:UoCgznwf
むちゃ食いは、夕食はきちんと食べて、寝る頃になると、なかなか寝付けない時は特に食べてます。板チョコ1枚とか補食用にしてるビスコ4袋などです。週に1〜2度が今はほぼ毎日になってしまいました。
859病弱名無しさん:2006/08/14(月) 22:31:27 ID:UoCgznwf
その時はインスリンは打ってません。その時だけは普通になりたいというか。情けない話ですよね。結局は自分に返ってくるのに。でも、ありがとうございます!ゆっくり頑張ればいいのですよね。励ましてくださって嬉しかったです!
860病弱名無しさん:2006/08/14(月) 22:56:24 ID:b8qmlvRN
>>859
あんまり自分を卑下するなよ。こっちまで悲しくなる。

感情論にするからおかしくなることに気づかないのか?
「N」は無茶する俺たちを守ってくれてんだよ。陰ながら。これはバリアーなんだ。

そして「R」で叩き落す。
それだけのことだ。

優れた人間の恒常性を、自分自身で管理するのはたしかに難しい。
ただ、あなたに必要なのは精神の恒常性なのだ。
861病弱名無しさん:2006/08/15(火) 02:25:55 ID:wrbKT7vW
>>859
もしかしたら私も毎日同じくらい食べてるかもw
ヤバイと思いながら。

でも、あなたと違うのは「食べる前に打つ」ことくらいかな。
(たまに食った後に打つこともあるけどw)
862病弱名無しさん:2006/08/15(火) 12:00:00 ID:6XnYAWd7
とりあえず、食べ終わった後でもいいから打つってのはどうかな?
食べる前、食べてる時はフツーの人気分で楽しく食べて
食べ終わったら楽しんだ分打つ。
ラピッドならそれで問題ないと思うよ。
もしRしか処方されてなかったら、間食用に処方してもらってもいいし。
863病弱名無しさん:2006/08/16(水) 12:02:40 ID:cJqHNXlR
恐らく俺はそれより食ってる
帰宅してスナック菓子1袋、その後に夕食。
注射は間食を摂るときは打ってる。
864病弱名無しさん:2006/08/16(水) 18:10:45 ID:5aurFZ6+
みんな食欲あっていいな
自分は少食の上に動くから(しかも夏なんで)
T型のくせに一日一回注射(それもNだけ)で済んでしまっているのがどうなのかと思う今日この頃
それでも低血糖になりやすく、仕方なく捕食を繰り返す日々(それをそのまま食事と看做している)
ま涼しくなって動きもしなくなれば高血糖が戻ってくるだけなんだけどさ
865病弱名無しさん:2006/08/16(水) 19:31:39 ID:iFbRscue
自己分泌がまだかなり残っているってことなんだから、いいんじゃないの?
NIDDMか、それともハネムーン期かな?
866病弱名無しさん:2006/08/16(水) 23:21:24 ID:21m8rK6i
私は小食になりたいよw
この無駄にでかい食への欲求を何とかしたい。
くいしんぼうな自分め!自分め!!
発病前より明らかにおいしいものに対する姿勢がどん欲になった。
デパ地下大好きになってしまったよ・・・
867病弱名無しさん:2006/08/16(水) 23:38:41 ID:YSqImjr1
>>866
何か分かるw
私は食に対する拘りはそんなにないけど(食べられるなら
ガストでもホテルディナーでも何でも良いって意味で)、美味しい
物はやっぱり。゚+.(o´∀`o)+.゚。イイ!もんね。
まあ量と質のバランスを忘れなきゃ楽しんでもいいと思うよ。
868病弱名無しさん:2006/08/17(木) 00:09:15 ID:KzNCgoXT
春頃に発病して最近は慣れて来て気楽に過ごしてたんだがさっき血糖を計ったら約300。
たしかにケーキを食べたがいくらなんでもこれはおかしいと思ったらラピッド一単位で今まで100下がったのが65しか下がらない。
休みで多少だらだらしてたがこんなに抵抗が上がるとは思わんかった。とにかくこの病気の恐怖を思い知らされたぜ。
869病弱名無しさん:2006/08/17(木) 07:07:16 ID:Mz5RDXzZ
夕食前ににランタス6、ログ12を打って寝る前の血糖値200強、起床時78(゜゜!!
あやうく低血糖だった…。いつも寝てる間に100ちょい下がるのですが、こんなものなんでしょうか?食後3〜4時間ど寝てます。皆さんの意見が聞きたいです。
870病弱名無しさん:2006/08/17(木) 08:05:49 ID:ruJXsEmh
>>869
過去ログなどもちゃんと読んでから書き込もうな。

300近くの高血糖なんて、この病気にはザラだ。
瞬間的な高血糖は心配ない。おそらくココの住人の血糖測定したら、同じような数字でるよ。
その後ちゃんと落ちてるだろ?

そのタイプは夏場の低血糖のほうが心配だぞ。
871病弱名無しさん:2006/08/17(木) 12:18:56 ID:qxmAoSEn
まあレスが850も超えちゃってることだしいいじゃない。
>>869
眠前と起床時の血糖値がほぼ同じならランタスの量が適正って聞いたような気がする。
で、俺の意見としては・・・「医者に相談しよう」
872病弱名無しさん:2006/08/17(木) 12:26:40 ID:zwmBGx68
http://diary11.cgiboy.com/0/kiryutaka/
だいじょうぶかぁ?
873病弱名無しさん:2006/08/17(木) 14:58:20 ID:oXmukOCp
TV出たのかなぁ??

心配だね。

874病弱名無しさん:2006/08/17(木) 15:22:44 ID:krDGgf4L
>>869
どうもー。
病歴13年のヤシです。
今A1cは5台中盤です。

私もランタス寝る前200越えてても朝50くらいです。
で、サマーキャンプで、38打ってたのを20にしてみたら。。。
108とナイスでした。
ケドまだ38打ってる・・・。
875病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:06:55 ID:fl2mQwNL
よく“一食くらい大丈夫”という書き込みを目にするけど、苦しくないんかい?
俺は一回でもインスリン抜くとマジで動けなくなって眩暈までするよ。
インスリン打てば治るけど、それまでキツくない?
876病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:26:07 ID:su2CLvnK
>>874
なぜ敢えてナイスじゃない方を?
A1cが良くても低血糖頻発させてたら良くないでしょ。
しかし38と20ってエラい差があるけど医者と相談したほうがいいんでない?

>>875
高血糖ってきっついよね。
筋肉がこわばったみたいになるし、吐き気がすることもある。
877病弱名無しさん:2006/08/18(金) 14:16:50 ID:5m+TFF3d
いろんなものを食べてデータを取れって病院で言われたけど皆さんもデータ取ってますか?これを食べたら血糖値はどれだけ上がるとか。インスリン打たないで食べて2時間後ぐらいの数値を見ればいいのでしょうか?それからインスリン打てばいいってことですか?
878病弱名無しさん:2006/08/18(金) 14:24:44 ID:UwaUxYe6
食後3時間の健康な人の血糖値の基準値ってどれくらいなんでしょうか?
879病弱名無しさん:2006/08/18(金) 14:51:12 ID:yQlSUN3z
>>877
データを取るって大げさに考えなくても、苺食ったら計ってみようとか
カレー食べたら計ってみるとか、そんな感じでやってたよ。
今は適当だけどw
インスリンを打って食べて血糖値を計るに決まってるよ。
同じインスリンの量でも食ったモノによって下がり方が違うから、ある程度
把握するために自分の体で実験するわけです。
打たないで食べたら(モノによってそれなりの幅はあるけど)300とか
500とか当たり前で参考にならない。
あと、2時間後でも血糖測定して高かったらもう2単位程度打ったりする
のを追加打ちと言う。結構みんなやってるよ。高血糖を放置しないように。
>>878
健康な人は食後3時間なら正常値と呼ばれる範囲の中に収まります。
880病弱名無しさん:2006/08/18(金) 23:19:58 ID:kALqH4d6
食後の高血糖の追加打ちってRでも出来ます?
881病弱名無しさん:2006/08/18(金) 23:49:57 ID:xvNSCv1R
今日家に帰ったら、京大病院から郵便が来ていたんだけど、膵島移植の再開時期が予定より遅くなるということでした。
松本先生が移った先の藤田保健衛生医大でも準備を進めているようですが、もっと実施できる施設が増えて欲しいものです。
882病弱名無しさん:2006/08/19(土) 05:03:17 ID:f9Zj9uoo
>>880
高い血糖値を下げるために食前に打つ即効型とか
超即効型を追加打ちに使うので、もちろんRでも可。
>>881
再開ってことは一時停止してたのでしょうか?
そのあたり詳しくなくてスマソorz
883病弱名無しさん:2006/08/19(土) 08:50:36 ID:HN6cxE55
879さん、877です。丁寧な説明ありがとうございました。そういう事だったのですね。これからいろいろ実験してみます!
884病弱名無しさん:2006/08/19(土) 16:46:00 ID:X8ZcVNii
>>882
京大病院での膵島移植は、5月から休止していたようです。
ちょうどそのころに松本先生という日本の膵島移植の第一人者といえる人が、藤田保健衛生医大という愛知県の大学病院に行ってしまわれて、残ったメンバーで移植手術を行うための体制を整える必要が生じたためだそうです。
885病弱名無しさん:2006/08/19(土) 16:55:20 ID:3Hduu/Z3
皆、膵臓移植とか考えてるの?
何度も手術して苦しい思いして、で、結局一生免疫抑制剤飲み続けるなら
インスリン注射の方が楽だろうな。と思ってるんだが。
886病弱名無しさん:2006/08/19(土) 20:06:27 ID:sgg6/8WP
>885
免疫抑制剤の副作用を考えても移植した方が楽という人もいるわけで。
どんなに工夫しても低血糖昏睡を避けられない人なんかは
日常生活すら常に命の危険にさらされて精神的苦痛がはんぱじゃないと思う。
ちなみに移植は点滴だから苦しい手術ではないと思うよ。
私はインスリンでコントロールできているので登録もできないだろうし、移植は考えていません。
887病弱名無しさん:2006/08/19(土) 22:22:53 ID:1kA7sb/Q
膵臓移植と膵島移植を混同してやいないよね?
888病弱名無しさん:2006/08/20(日) 01:02:10 ID:PRc/9Jr0
ごめんね、ゾロ目いっただき〜
889病弱名無しさん:2006/08/20(日) 11:32:01 ID:QvbONJZJ
みんなはいい主治医に出会えたと思ってる?糖尿病は一生涯の病気だから、なるべくならいい専門医に診てもらいたい。発症したばかりでよく分からない。みんなにとって、こんな医師はいいよ!っていうのを教えてください。
890病弱名無しさん:2006/08/20(日) 19:27:13 ID:ZzD10/rl
>>885
ひどいブリットル型みたいに日常生活もままならない人は検討の余地は
あると思うよ。そういう人はしょっちゅう低血糖昏睡起こすらしいし。
886さんも言ってるけど、私もインスリンだけでどうにかなるので
考えたことはあまりないけど。
ただ、女の子は出産を経てからの方がいいんジャマイカと個人的には思う
けど、それさえも待っていられない状態の人もいるだろう。
で、膵島移植と膵臓移植は違うのでそこんとこヨロ。
>>888
オメ☆
891病弱名無しさん:2006/08/20(日) 20:34:08 ID:EIWPalMF
膵島移植の適合性審査は受けてみても損は無いですよ。
登録したからといって、必ず移植を受けるわけでもないしね。
それに実を言うと、審査はそれほど厳しくない。
もちろん、自己分泌が枯渇していることは必要条件だけど、低血糖の頻度については特に基準があるわけでもなく、聞き取り調査くらいしかしない。
登録患者もどんどん増えてきているようだし、もし皆さんのなかで受けてみたいと考える方がいるなら、早めに登録するのがいいと思うよ。
892病弱名無しさん:2006/08/20(日) 22:41:50 ID:PRc/9Jr0
>>891
費用が数百万円と聞いたけどどうなんだろう
893病弱名無しさん:2006/08/21(月) 00:28:54 ID:YCXPjjuH
術後の費用も含めれば数千万円って話だしな〜
しかもまだ保険利かないし。
894病弱名無しさん:2006/08/21(月) 12:22:42 ID:NLMCD4/k
携帯からすみません。
好きな人に病気のこと話しました。
子供産むのにリスクがある女は結婚対象外かな?
って聞いたら、
俺はそうだね。
って言われました。これが現実だな…。
895病弱名無しさん:2006/08/21(月) 12:46:17 ID:RH1qSgWq
家族からの移植だったら数千万もかからないって聞いたけど・・・
896病弱名無しさん:2006/08/21(月) 16:20:55 ID:RZ6vtiCp
>>894
俺は女の子に「やっぱり病気持ちの人は男として見れない」って言われて立ち直れなくなった事がある。
今でも引きずってるがw
897病弱名無しさん:2006/08/21(月) 20:11:42 ID:NLMCD4/k
>>896
笑えなくて涙がとまりません。
898病弱名無しさん:2006/08/21(月) 20:52:40 ID:R5pF5+dQ
>>896
SF映画の「スピーシーズ」見た?
糖尿だとエイリアンにも相手してもらえないんだぞ?w…… orz
899病弱名無しさん:2006/08/21(月) 21:27:56 ID:zh8gAAI5
>>894
元気出せ。
そんな無神経な人間と結婚したら、後でいろいろ苦労するよきっと。

先日職場の飲み会で、結婚相手の条件とかって話題になって、
謙虚なつもりなんだろうけど「健康ならどんな人でもいい」なんて
結論になっていたたまれなかった。元気に病気抱えてる人なんか
なんぼでも居るのに、健康な人って無神経だよね。
900病弱名無しさん:2006/08/21(月) 21:33:27 ID:NLMCD4/k
>>899
ありがとう。本当にありがとう。
901病弱名無しさん:2006/08/22(火) 00:17:53 ID:RB+Ssyyx
誠実な人はもっといるよ。ガンガレ。
私もガンガラなくちゃいけないんだけど(´・ω・`)ショボーン
どんな人でも将来病気を持ったり障害のある子供を持つ可能性が
あるもんだけど、健康であるがゆえの傲慢さなんだろうね。
私も自分が健康だったら、もしかしたら同じだったかもしれない。
そういう意味では、人の痛みが分かるようになったかな。
ちなみに健康な人でも障害児が生まれて離婚されたって話をたまに
聞くので、相手の人となりを見極める目は本当に必要だよ。
DM関係なくね。
902病弱名無しさん:2006/08/22(火) 17:20:19 ID:8EVYAdJw
ごたごたこいとんな
903ONE LOVE:2006/08/22(火) 18:27:28 ID:wKBjicYt
みんなに本当の愛を!!!
904病弱名無しさん:2006/08/22(火) 21:11:29 ID:ZcBGYG4M
でもさ、本当に惚れちまった奴に糖尿だなんて言いたくない、てか言えない。
友達にさえも糖尿だって隠してる
905病弱名無しさん:2006/08/22(火) 22:04:22 ID:zoZm0zvS
>>904
添い遂げたい相手なら言わなければならない。
エッチしたいだけなら言う必要はない。
906病弱名無しさん:2006/08/22(火) 23:24:14 ID:nWeUp66d
同じ病気の人と付き合いたいって思ってる人っている?
私がそうなんだけど。

同性は同じ病気の友達ちらほらいるけど異性はいないー。
907病弱名無しさん:2006/08/22(火) 23:38:13 ID:/I7rv9e1
俺は周りに1型の知り合いすらいないよ・・・。
2型ならたくさんいるんだけどね。
確かに、1型のことを一番理解してくれそうなのは、同じ1型患者だもんね。
想像してみたら、そういう関係ってのもいいものかもしれないね。
908病弱名無しさん:2006/08/23(水) 00:24:04 ID:vc5GG/mb
私は発症前から付き合ってる彼がいますが・・彼は彼なりに支えてくれてると感謝しています。でも、外食すると、まるで監視するように見られる。インスリンも多めに打った、食べられないものはないと言っているのに。ああ、やっぱ難しいのかなと感じる今日この頃です。
909病弱名無しさん:2006/08/23(水) 02:14:45 ID:x0qtC2RH
>>908
監視っていうか、心配してるんだと思うよ。
1型と2型はコントロールの方法が違うというか、病気に対する処置が
違うというところを強調してはどうだろう。
(ここは2型サンに悪く受け取らないでもらいたいんだけど)
910病弱名無しさん:2006/08/23(水) 05:08:33 ID:wLD304GA
携帯から失礼します。
1型の友達はサマーキャンプなどに行くとできると思いますよ。
911病弱名無しさん:2006/08/23(水) 08:32:57 ID:vc5GG/mb
909さん、アドバイスありがとう。またそんな事があった時はもっと強調して説明してみます。仕事が忙しくてキャンプにも参加できないし、私も同じΙ型の同性、異性友達がほしい。
912病弱名無しさん:2006/08/23(水) 18:00:48 ID:rDQZV7nu
薬が問題なく手に入る環境で、患者本人が極端に負荷のかかる生活をしているという場合でもなければ、
この病気はそれほど障害にはならない気がする。
緩やかに進行するという部分については、まあ仕方がない。大概の病気は遅かれ早かれ何らかの結果につながる。
災害時とか、不測の事態で大幅に体力を消耗した時だとか、そういう前提条件が覆った時におそらくはじめて脅威になりうるのであって、
本人ができる範囲で留意していれば、多くの危険は回避できると思う。
病人自身が周囲へ理解を促す努力をするのは当然だとして、相手が最初から偏見の壁を取っ払うつもりのない人間ならこっちから願い下げだね。
913病弱名無しさん:2006/08/23(水) 20:31:20 ID:leALwkM4
サマーキャンプって、大人が参加できるの?
914病弱名無しさん:2006/08/23(水) 20:38:28 ID:nFr1Z+4d
私も同じ病気の友達欲しい!!通ってる病院は2型の人ばっかりだし共通の話題で話したいなぁー
915病弱名無しさん:2006/08/23(水) 20:51:48 ID:TkvyD1GU
私も友達欲しいノシ
サマーキャンプって子供対象だよね?
成人発症だとなかなか知り合いできないよねぇ。
916病弱名無しさん:2006/08/23(水) 22:39:25 ID:vc5GG/mb
私も入院してた病院では一人だった。みんな2型の中年の人達で、運動時間に混じって運動してると、いつも質問されて。理学療法士の助手と間違われてたらしい。今は外来の診察室から出ると必ず聞かれる。『あんた若いのに糖尿病!?かわいそうに』
917病弱名無しさん:2006/08/23(水) 22:44:58 ID:vc5GG/mb
私の住む県でのサマーキャンプは、成人と合同で行われてるみたいです。その殆どの人達が小児発症らしいです。主治医にも言われます『同じ年代の子と出会えればいいのだけど、この病院にはいないからねぇ』誰が友達になってください☆
918病弱名無しさん:2006/08/24(木) 01:12:05 ID:3IwgOTPH
>>916-917
私も医者に「食べ過ぎてたの?」みたいな言われ方したよwアリエネー
他の患者さんに「若いのに可哀想ねぇ」ってのも言われたな。
こっちを気遣って言ってるのは分かるし「あははw」って流した。
後になって話の種になるからいいか、みたいなw
917さんの病院には他に患者さんがいないんだね。
県内の他の病院の患者さん主催のイベントに参加できるといいね。
キャンプだけじゃなくて、1日だけのイベントとかやってるところ多いよ。
ググったら県内のサークル(と言うのかな)見つからない?
919病弱名無しさん:2006/08/24(木) 01:50:50 ID:zQm4JnsE
「え!?アンタが糖尿なの?そうは見えないなぁ」

「若いのに」

と言われる場合は「はぁ‥」とか言って流せるが、
勇気を振り絞って打ち明けたのに
「そうなんだぁ」と言いながら心の中では一般人とは
違うと意識されてしまうとどうにもできないよね。
俺は16歳だけど、それで普通の人みたいに
恋愛(恋愛ごっこと言うのか)できないっていうのはある。

理解がない人は「あいつは病気」ってレッテルを貼り続けるし、かと言って
そういう人間に必死に説明するのも疲れるし、余計に引かれるだろう。

親と出掛けた時なんか必要以上に食事の量なんかをうるさく言われる。
昔から人前で大声で「注射した?」と言われるのが嫌で嫌で、

こうやって思い返してみると本当にもう
920病弱名無しさん:2006/08/24(木) 08:20:50 ID:PR7DRfX8
テスト
921病弱名無しさん:2006/08/24(木) 23:09:03 ID:WcsZb6TU
オフでもやらないか(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
922病弱名無しさん:2006/08/24(木) 23:10:52 ID:zq65riRm
>>921
フォーラムでもやったらしいしね。
923病弱名無しさん:2006/08/25(金) 09:09:26 ID:Joi6+une
>921
オフいいねー!
>922
フォーラムてなんか口調が厳しい感じの人が多く感じて苦手でオフにも参加出来なかったよ。
参加した人どうだったのかな。個人的に連絡取り合ったりできるようになったのかな?
924病弱名無しさん:2006/08/25(金) 13:12:57 ID:2AnpoiyV
初めましてこんにちは!私の母は三年前にT型と診断されました。
ここを見て、色々知識もついて気持ちも楽になりました。
いきなり質問なんですが、T型はお酒の多飲によっても発症するとサイトで見たのですがそうなんでしょうか?
925病弱名無しさん:2006/08/25(金) 13:21:31 ID:nrdg6G2c
>>924
酒の飲みすぎで膵臓壊したとか、膵臓ガンで摘出したとか
インスリンが出なくなっちまったら同じようにインスリン打って生活するだろうけど
それも糖尿病と呼ぶのかどうかはシラネ
926神命水詐欺☆高木泰三・阿部将英とは?:2006/08/25(金) 14:55:14 ID:85qFE6kr
神命水詐欺★高木泰三・阿部将英とは?
■■■■■■<2ch従業員・高木泰三とは?>■■■■■■■■■■■
●オカルト・美容・身体健康板運営を担当しており、潜在意識で金持ち
糖尿病やアトピーが治り健康になると詐欺話を持ちかけ投資、寄付、騙しで猫糞する詐欺師。
●以前はオカルト板に常駐していたが、人格者の2ch住人にマーフィー法則の
インチキぶりをメルマガで暴露され逆切れし、その2ch住人を嫌がらせ
誹謗中傷しはじめたが、正体をつきとめられ逆襲される。現在名無し逃亡生活中。
【2ch従業員・高木泰三の投資・寄付詐欺会社名】
ANBSアンチネットワークビジネスシステム・T-TEM世界健康センター ミトラトップチーム
ミトラヴィクトリーシステム・ロムランド・神命水・ さちほこ株式会社(未登記)http://yms.pos.to/sachihoko/fund.htm
◆住所東京都目黒区鷹番2-7-19-102 騙しの世界健康センターhttp://plaza.rakuten.co.jp/whcanbs/profile/
神命水ビジネス詐欺ブログ http://blog.goo.ne.jp/ebitai1101/e/3d04abe1ddb69fbb3bd76d869c659f16
◆高木の詐欺パートナー山崎泰男・前園輝美の内職詐欺商法HP http://yms.pos.to/
◆へそくりを猫糞トンヅラする利殖商法サイト http://yms.pos.to/crevalue/campaign/
◆オフィスYMS山崎泰男【高木泰三マルチ商法の子分】 東京都多摩市豊ヶ丘1-60-7
運営騙しサイトhttp://6831.teacup.com/ttem/shop?cat=99_99_99
◆高木・山崎の病人の名前を使用し募金で寄付を猫糞するサイト http://www16.ocn.ne.jp/~tatsu.o/
■■■■■■<2ch従業員・阿部将英とは?>■■■■■■■■■■■■
2ch従業員の詐欺師★阿部将英フルフィルメント瞑想霊感商法詐欺 http://www3.ezbbs.net/31/abedayo/
嘘ハッタリだらけのサイト フルフィルメント瞑想 どりーむろっじ http://d-lodge.com/
善人面装う「どりーむろっじ瞑想日記」 http://d-lodge.cocolog-nifty.com/blog/
★別サイトで引越ししたと嘘をついてた住所 神奈川県大和市中央 4-14-24-806
★上記の者はマントラ瞑想を伝授しますといって ネット検索で嘘の遠隔透視で洗脳後に
投資を持ちかけお金をネコババする詐欺師で2ちゃんねるの誹謗中傷係です。
★詐欺師阿部の偽名偽造銀行口座 みずほ銀行蒲田支店3160358アベマサヒデ
927病弱名無しさん:2006/08/25(金) 15:15:12 ID:s2Xl0bwT
昼に打ち忘れて今計ったら
300超えてたお(^ω^)
928病弱名無しさん:2006/08/25(金) 16:29:05 ID:s2Xl0bwT
10単位打ったら、40代まで急降下だお
929病弱名無しさん:2006/08/25(金) 18:33:14 ID:2AnpoiyV
>>925
レスありがとうございます!
私の母はお水してるのでお酒とウィルスどちらが原因かと考えてて‥両方かな(^^;)









ここを見るまで2型の知識で、昨日外食した時には母が「久しぶりにクリームソーダ飲んでみようかな」と言ったのを睨んで止めさせました(家でるまえ血糖400近くのあったので)
次からは少し多めに打ってと言えばいいんですよね。
930病弱名無しさん:2006/08/25(金) 18:57:31 ID:wxoZbYQk
>>929
400あれば少し多めでは足りないよ〜
お母さん、3年経つのにそのへんの知識がないのかな?
931 ◆QOuZdKAbQQ :2006/08/25(金) 21:06:06 ID:iatJiem2
>>929
400近くあったら、12単位は必要だね。
932病弱名無しさん:2006/08/25(金) 22:30:43 ID:2AnpoiyV
>>930
少しじゃなくて多めですね(^o^)主治医には1・2単位は自分で調節していいと言われてると言ってました。知識はあるのか‥なんともいえません。
>>931
単位は個人差はないのでしょうか?
933病弱名無しさん:2006/08/25(金) 22:56:20 ID:wxoZbYQk
>>932
1・2単位の調節しか許されてないの?もちろん個人差あるけど
それだと目安としては血糖値が40〜80程度下がるくらいの量だから
400に対して追いつかないって分かるでしょ?
医者でもないしお母さんの状態とかも分からないけど
自分を基準に考えるとこういう感想になるんだよね。
934病弱名無しさん:2006/08/25(金) 23:11:07 ID:DMZ83tuN
>>924
アルコールによるすい臓の病変は>>1
○1型糖尿病○2型糖尿病○その他の特定の機序・疾患による糖尿病○妊娠糖尿病
の「その他の特定の機序・疾患による糖尿病」だと思われます。
1型はウイルス感染による自己免疫システムの異常反応で起きる
ので、アルコールはウイルスではないため当てはまらないかと。
アルコール依存で体調不良→風邪を引く→1型発症という流れで
お酒が遠因になるという可能性は無きにしもあらずだけど。
むしろお酒の飲みすぎは2型よりの可能性があると思う。
お酒だけじゃなくてツマミの影響も大きいから。
>>932
私は1単位打ったら(体調によって)50〜100下がる。
400だと3単位打って様子を見るって感じかな。
935病弱名無しさん:2006/08/25(金) 23:28:50 ID:wxoZbYQk
>>934
アルコール性膵臓炎で糖尿病になる人結構多いらしいよ。この場合1型になるんだと思う。
血糖、そんなに下がるんだ?でも幅が大きくて難しそうだね。
936病弱名無しさん:2006/08/25(金) 23:31:10 ID:eCm6o523
>>932
血糖値400もある状態でインスリンを追加うちせず放っておいてはダメ。
高血糖の状態はなるべく短時間で抑える。
そのためには、測定結果が高いときは、食事までまだ時間があるときでも、追加で注射するのは当然。
931、933、934の方たちのように、インスリン1単位でどの程度血糖値が下がるかということを、自分で試して把握しておくことは重要だよ。
ちなみに、俺は1単位あたり30〜40程度しか下がらないけどね。
937933:2006/08/25(金) 23:39:08 ID:wxoZbYQk
あ、俺は1単位あたり40程度で1〜2単位なら40〜80程度という意味なんだ。
938病弱名無しさん:2006/08/25(金) 23:40:49 ID:2AnpoiyV
>>933
そう言ってました。
皆さんは血糖値に合わせて何単位でも自由なんですか?
>>934935
母はその他ではなくT型で診断されてますよ。アルコール膵臓炎ですか‥やっぱりお酒が原因‥orz
939病弱名無しさん:2006/08/25(金) 23:54:12 ID:2AnpoiyV
>>936
母は追加打ちに抵抗があるようにみえます(私の憶測ですが)
1単位でどれだけ下がるか把握してるか聞いてみます!
940病弱名無しさん:2006/08/26(土) 00:01:59 ID:wxoZbYQk
>>938
あ、いや、それは医者が判断することだから不確かな情報でお母さんを責めないでね。
単位数は自由。ていうか法則があって増減させてる。
一例をあげると例えば400だと
食前なら通常の単位数に10単位を足す 単に追加の時は8単位 という具合。
ただ400もあると気分悪くて食欲がない場合が多いのでその場合は食前でも8単位とか。
まあ、ずっぽしハマることばかりじゃあないんだけどね。
941940:2006/08/26(土) 00:35:19 ID:HEsdkU89
>>938
1行目はアルコール云々に対してのレスだよ。

>>2の糖尿病ソリューションの「カーブカウンティング」と
その関連リンクなんか面白いと思うから読んでみたら。
942病弱名無しさん:2006/08/26(土) 01:00:56 ID:JN8+TD3o
>>938
いや、だからお酒を疑っている様子だから934の内容は
もしお酒が原因であれば1型ではないってことだよ。
お母様は1型と診断されているならそういう根拠がある
んでしょう。抗GAD抗体とかね。
追加打ちは1型のお約束です。抵抗があっても「みんな
やってるらしいよ」と後押ししてあげましょう(・∀・)
943病弱名無しさん:2006/08/26(土) 01:05:40 ID:JN8+TD3o
>>935
アルコールによる慢性すい炎(アルコールによりすい臓の機能が
弱ったりもしくは停止してしまう)は【1型=自己免疫疾患】には
当たらないので酷ければIDDMにはなるけど、1型ではないよ。

慢性すい炎という別の病気によって糖尿病を併発するので(むしろ
すい炎の合併症としてDMが起きる)「その他の特定の機序・疾患に
よる糖尿病」というわけ。
944病弱名無しさん:2006/08/26(土) 03:49:05 ID:KDd7gRcE
>>940941
はい、責めません!
具体例までありがとうございます!
読んでみます(^^)
>>942943
すいません‥勘違い女でした(^^;)丁寧にありがとうございます!
ここの皆さんは優しい人ばかりで嬉しいです(/_;) 本当にありがとうございます!!
945935:2006/08/26(土) 09:51:33 ID:HEsdkU89
>>943
そうかそうだね1型とIDDMが混同してたよ
946毎日タレコミメールしよう。:2006/08/26(土) 11:03:47 ID:a42FG8Zq
下記の者がむかつく人は毎日タレコミメールしよう。
※一応全種類を毎日通報するのがコツです(匿名・ネットカフェ可)
■ネット詐欺通報アドレス(偽名口座・特定商取引表示義務違反など) [email protected]
■警視庁 ttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm 
■大阪府警  ttps://www.police.pref.osaka.jp/cgi_form/index.html
■覚せい剤中毒の情報は、麻薬取締官 ttp://www.nco.go.jp/email/ncorespons.html
■麻薬取締官とは?http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E8%96%AC%E5%8F%96%E7%B7%A0%E5%AE%98
■■■■■■<2ch従業員高木泰三(覚せい剤中毒者)とは?>■■■■■■■■
●オカルト・美容・身体健康板運営を担当しており、潜在意識で金持ち糖尿病やアトピーが
治り健康になると詐欺話を持ちかけ投資、寄付、騙しで猫糞する詐欺師。
【2ch従業員・高木泰三の投資・寄付詐欺会社名】ANBSアンチネットワークビジネスシステム
T-TEM世界健康センター ミトラヴィクトリーシステム・ロムランド・神命水・ さちほこ株式会社
◆住所東京都目黒区鷹番2-7-19-102 騙しの世界健康センターhttp://plaza.rakuten.co.jp/whcanbs/profile/
神命水ビジネス詐欺ブログ http://blog.goo.ne.jp/ebitai1101/e/3d04abe1ddb69fbb3bd76d869c659f16
◆山崎泰男・前園輝美の内職詐欺商法HP http://yms.pos.to/ ◆利殖商法サイト http://yms.pos.to/crevalue/campaign/
◆オフィスYMS山崎泰男【高木泰三マルチ商法の子分】 東京都多摩市豊ヶ丘1-60-7
運営騙しサイトhttp://6831.teacup.com/ttem/shop?cat=99_99_99
◆高木・山崎の病人の名前を使用し募金で寄付を猫糞するサイト http://www16.ocn.ne.jp/~tatsu.o/
■■■■■<2ch従業員覚せい剤中毒・阿部将英(高木の仲間)>■■■■■■
2ch従業員の詐欺師・★阿部将英フルフィルメント瞑想霊感商法詐欺 http://www3.ezbbs.net/31/abedayo/
霊感商法フルフィルメント瞑想 どりーむろっじ http://d-lodge.com/ ブログ http://d-lodge.cocolog-nifty.com/blog/
★引越ししたと嘘をついてた住所 神奈川県大和市中央 4-14-24-806
★詐欺師阿部の偽名偽造銀行口座 みずほ銀行蒲田支店3160358アベマサヒデ
947病弱名無しさん:2006/08/27(日) 00:47:04 ID:uznNRAc+
私の経験から言うとコントロールが上手くできるようになるまでは
ある程度低血糖は仕方ないと思います。
400というのは危険な数字だし日常的にそんな感じなら低血糖を
恐れずに(もちろん細心の注意を払いながら)追加うちを進めます。
948病弱名無しさん:2006/08/27(日) 02:52:46 ID:TfquCVzX
>>947
400危険ですか‥母は時々投げやりになるので追加打ち早急に勧めます!
皆さん食事の度に計ってますか?母は先生に1日1回で良いと言われたらしいのですが‥計らず注射して食べるのをみると心配になるんですが(-"-;)
949病弱名無しさん:2006/08/27(日) 09:54:34 ID:IYkN21Ul
Ι型で血糖値も安定していないのに、一日一回の測定で良いなんておかしい。ちゃんとした糖尿病専門医にかかってますか?
950病弱名無しさん:2006/08/27(日) 11:33:08 ID:40T5nx9s
以前かかっていたクリニックの院長にコントロールの事で相談したら
DM治療はこうやるんだという話を始めたんだけど
どうにも我慢できなくて「2型ならそれでいいかも知れませんが自分は1型ですよ」って言ったら
「1型なんて糖尿病全体で言ったらごく一部や!糖尿は一緒やろが!」ってブチ切れた。
仕方ないので副院長に相談したら
「1型は診たことないから専門医に診てもらってよ」って言われた。
速攻転院したことはいうまでもないけど、
患者数から考えて1回も1型を診たことがない内科医は結構多いんじゃないかと思う。
医者板でも、うまくいかない時は患者のせいにしちゃえばいいなんて書き込みもあったし
無知・無責任な医者もいるから気をつけよう。
951病弱名無しさん:2006/08/27(日) 13:48:48 ID:9ZIYS6+H
>>950
>「1型なんて糖尿病全体で言ったらごく一部や!糖尿は一緒やろが!」
ひでぇ・・・
言ってることはその通りだけど、だから治療法は同じでいいって
ことじゃないのにね。
1型の患者は大学病院に集まりがちだから、仰る通り文献でしか
患者の存在を知らない医師もいるとオモ。
私が最初に入院したところも医師の態度が2型扱いだったし。
同じく私もその後は大学病院に転院したよ。
もちろん、町医者でも1型に詳しいところはあると思うけどね。
952病弱名無しさん:2006/08/27(日) 17:17:30 ID:RiY0vYn/
>>948
1型は、1日4回は測定したいところだよ。でも、1日1回でいいと医者が認めたということは、血糖測定のチップの支給枚数も少ないってことだよね。
俺だったら、どうやって生活したらいいのかわからないよ。
医師に言った所で、自分の間違いを認めたがらないだろうから、病院を替えることを勧めるよ。
953病弱名無しさん:2006/08/28(月) 03:32:34 ID:jA0LPd31
>>949
専門医ではないと思います‥田舎なので(^^;)
>>950
すごい医者ですね!恐さと怒りをおぼえます。
>>952
4回とは食前三回と三食後のどれか一回ですか?一日一回って2型の測定法なんですかね?
それともおかしいのでしょうか‥




発症の時からの先生だし気に入ってるみたいなので転院なんて言いにくい(>_<)とりあえずこの田舎に専門医がいるか調べてみます!
954病弱名無しさん:2006/08/28(月) 03:37:29 ID:jA0LPd31
レスくれた皆さんありがとうございます<(_ _)>
955病弱名無しさん:2006/08/28(月) 04:16:29 ID:pHoCxoVk
>>953
血糖測定は通常インスリン注射の前に行うし、低血糖とか高血糖のチェックを
する場合にも測定します。
大体の人は食前の即効型と呼ばれる注射と、1日1〜2回(人による)持続型とか
遅効型と呼ばれる注射をします。
そのため4回ないしは5回くらい、追加打ちも含めれば日によって変動しますが
6回、7回になったりです。もちろん必ず全部血糖測定するわけではなく、基本は
4回測定です。
1日1回測定は非常に節約した回数というか、血糖値がある程度安定していて
患者自身も低血糖や高血糖が感知できる場合は1回に抑えられると思いますが、
お母様の場合はそうではなさそうなので、1回にするには尚早という気がします。
血糖値が落ち着かないので4回測定したいということを、まず主治医にご相談
されることをお勧めします。
956病弱名無しさん:2006/08/28(月) 12:41:51 ID:rpuMzVkZ
いまだにどーかしたら、1型が治らないのかって考えてるのは、おかしいでしょーか?
ちなみに3年目です。
957病弱名無しさん:2006/08/28(月) 12:57:58 ID:iegjzKV+
>>956
それはC型肝炎の人たちも同じことを考えていると思う。

でも対処があるだけ良かったと、プラスに考えたほうがいいと思うよ。
すんごくよくわかるけんども。
958病弱名無しさん:2006/08/28(月) 13:43:11 ID:jtyjDqJO
対処があるだけいいと考えたいです・・半年目なのに、まだ諦めがつかないんです。何かをする事に諦めるというのではなくて、糖尿病っていう自分に諦めがつかない、折り合いがつけれないっていう。こんな私、おかしいですか?
959病弱名無しさん:2006/08/28(月) 14:07:32 ID:yUqe31Ux
なっちまったもんはしょうがない、諦めるしかないだろ。
小学生だってちゃんと理解して受け入れてるぞ。
960病弱名無しさん:2006/08/28(月) 22:08:20 ID:pHoCxoVk
下には下が居るっていうんじゃないけど、交通事故で半身不随に
なるとか白血病とか、手立てのない物よりもまだマシってのは
本当だと思う。
特に病気系はその時処置をしても「5年生存率」とか言われたら、
その時からは薄氷を踏むような5年間だろうね。

泣いても一生、笑っても一生。
たかがDM、同じスパンだったら楽しく生きたいよ。
961病弱名無しさん:2006/08/29(火) 03:07:09 ID:KXvdbSDy
病歴14年になるけど発病当初病気を受け入れることができなくて自暴自棄になってたことを思い出しました。
カレンダーに泣かない日はマルをつけてた。半年なんて甘いよ。わたしはもっとかかった。
960さんのいうように世の中にはもっと辛い状況の人たちがいっぱいいるんだよね。
わたしたちはコントロールさえうまくいけば目も見える、歩ける、おしゃれもできる。
健常者と変わらなく生きていける。頑張ろうよ。

962病弱名無しさん:2006/08/29(火) 15:17:07 ID:fDuPBnp4
いつもは普通に生活出来てるけど、たまに号泣してしまう。
どうにもならない感情の波がくる。
何もかもどうでもよくなって死にたくなる。
波が去ればケロッと元気になるんだけどね。

963病弱名無しさん:2006/08/29(火) 16:38:17 ID:wTVN4hjE
答えの出ない不幸を考えると、ドツボにはまる。
私も発症したての頃はそうだった。
合併症は絶対に出るのか、何歳まで生きられるのか、結婚はできる
だろうか、子供を生むときにトラブルがあったらどうしようとか、
それで離婚されたら・・・
と、エンドレス。
でも出てない結果を今から嘆いても仕方ないし、そうならないように
することはできる。
不幸を考えたら不幸を引き寄せるというし、先のことを考えるのは
悪いことじゃないけど、悲観的にはならないようにしてる。
964病弱名無しさん:2006/08/29(火) 21:59:33 ID:3Xs1gSWi
治らないと考え込んで鬱に入るよりは
何時か完治する日の為にコントロールを保とうと思えば気が休まるかもしれないよ(´Д`)

なんて発症5ヶ月弱
自分も淡い期待を抱きつつ鬱に入ってますがね

医学の進歩に期待しよう!コントロールも頑張ろう!
965病弱名無しさん:2006/08/29(火) 22:21:46 ID:eIc7tcZV
膵島移植は拒絶反応あるでしょ?
現実的ではないね。その件に関してものすごい調べたけど、行き着いた結論はコレ。
「リスク高すぎ」

それだったらインシュリン打ってたほうが安心だわって・・・。
966病弱名無しさん:2006/08/30(水) 13:16:07 ID:R368tF8I
この病気が発病してから3年経過しました。
発病と同時に入院、仕事は退職させられました。
定職に就けず悩んでいます。
みなさんはどのようなお仕事に就かれているのでしょうか?
967病弱名無しさん:2006/08/30(水) 14:51:57 ID:vumGshm5
>>955
血糖値は安定してない方に入ると思うんですが‥高血糖はたまに、低血糖は感知するのできます。それだけで測定抑えられたのでしょうか(^^;)
皆さんサプリ・健康茶等飲んでますか?



うちは話題になった杜仲茶を家族全員で飲んでて、母はビール酵母・マグネシウム・ビタミンEを飲んでます。今は田七人参に注目してるんですが、飲んでる方いますか?
968病弱名無しさん:2006/08/30(水) 15:47:31 ID:Tq0ulFXa
あたしは発症4年目。
仕事は美容師です。
病気になっても、別に解雇の話もでなかったです。
発症間もない頃、忙しい時には低血糖になったりしたけど、今は感覚的になりそうな時はわかるので、こっそり飴たべたりして調節しています。
969病弱名無しさん:2006/08/30(水) 16:55:36 ID:g/h05jwd
>>967
高血糖がたまにで低血糖は感知できるといっても、測定は
1回だけだよね?そしたらあんまり当てにならないよね。
安定していないのか安定してるのか分からないなあ。うーん。
サプリに関しては普通にビタミンCを美白のために飲んでるw
インスリンが出ないせいで面倒もあるけど、基本的には健康な人と
目指すものは変わらないからね。
ちなみに番奏◎茶はマズーでダメだった。健茶王はウマーだった。
970病弱名無しさん:2006/08/30(水) 19:22:43 ID:vumGshm5
>>969
必ず一回ではなく変だなと思った時も計ってるみたいです。ビタミンCですか!美白大事ですよね(^^)



今489あってしつこく追加打ち進めたのですが、私また勘違いして1単位しか打たせなかったんです(^^;)十数分後何故か599に‥orz
追加打ちしなかったらもっと上がってたって事ですよね?
母は打ったのに上がったので怒ってやけ食いしてます(^^;)
971病弱名無しさん:2006/08/30(水) 19:28:25 ID:WNfnxry+
>>967
まさか杜仲茶その他に依存してはないよね?
○○飲んでるから大丈夫だ、って言ってるDQN(2型だけど)を数人知ってる。
まあ究極的には信じる者は救われるのかも知れないけどね。
972病弱名無しさん:2006/08/30(水) 23:04:48 ID:U8XIW90D
970さんのお母様は具合は悪くないのですか?糖毒性すら除去されてないように感じるのですが・・心配ですね。そこまで高血糖だと、ムチャ食いと言うより体が糖を求めるのもあるんだと思います。
973病弱名無しさん:2006/08/30(水) 23:38:39 ID:g/h05jwd
>>970
追加打ちして上がるって・・・
1単位でも打てば少しでも下がるはずなのに。
お母さんの体のことを考えると、600近くあって
まだ食べるってのは相当ヤバいので早いうちに
教育入院することを勧めたい。先々のためにも。
974病弱名無しさん:2006/08/31(木) 00:10:35 ID:+BjvVIU9
>>971
その他とはお茶ですか?お茶はグァバ茶・ノニ茶・オリーブ茶と変えて今に至ります‥サプリ三種類ですでに依存ですかね(^^;)
>>972
寝不足だと言ってだるそうにしてて、食べた後仮眠とってました。すいません…糖毒性って何ですか?
>>973
やけ食いする前にまた夜の分12単位だったか打ってましたよ。説明不足ですいません<(_ _)>

こんなに上がったのはヤク〇トとお菓子食べたからかもと言ってたのですが、ヤクルト一本でこんな上がるもんですか?
975病弱名無しさん:2006/08/31(木) 00:20:14 ID:zu68aSkd
>>974
あのな、ここはお前のカーチャンの為のスレじゃないんだ。
しかもこのスレに集う人は、単なる患者だ。
お前のカーチャンがどんな状況で、いつ何を何単位打ってるかも
把握している訳じゃない。
同じ患者としてアドバイスは出来るが、医者じゃないんだ
状況を改善する事なんて出来ない。
お前が母親の為を思うなら、このスレに居付いてないで
糖尿病に強い医者を探して、そこに母親を連れて行け。
携帯だから探せないとか言うなよ。
漫画喫茶でも何でも行って調べろ。
976病弱名無しさん:2006/08/31(木) 00:40:39 ID:+BjvVIU9
不快な気分にさせてしまって大変すいません!
皆さん優しくて図々しくなってしまいました。
今まで親切にしてくださった方々本当にありがとうございました<(_ _)> ここのスレで勉強なったし気になっていた事もわかって安心した事もあったし本当に感謝してます!ありがとうございました!!
977病弱名無しさん:2006/08/31(木) 00:41:38 ID:mrcR82Al
うーん、口は悪いけど正論だ。
親子で勉強不足の感じはするし、ここは974さんが
頑張って別の病院に連れて行って、家族で勉強して
みた方がいいと思う。
多分974さんはお母さんのHbA1cも分からないだろうし、
ヤクルトのことも「人それぞれ」としか言いようがない
ことだからね。
978病弱名無しさん:2006/08/31(木) 00:45:53 ID:mrcR82Al
>977を書いたらすでにレスがΣ(゚д゚lll)
>>976
1型だったら大きな病院にかかるのも手だと思うよ。
今の病院も理解がないわけじゃなさそうだけど、血糖測定
1日1回設定というのがちょっと変だと思います。
病院探しはちょっと大変かもしれないけど、その価値はある
と思います。頑張ってね。
979病弱名無しさん:2006/08/31(木) 04:47:03 ID:Xv/CGjUn
268 :あんあん娘。 ◆ERO.g3QpaY :06/08/29 01:18 ID:xdXy2NC.
>>267
しようよぉ、あんあんがまんできなぁい。。。


269 :FOMA ◆PJcYz/rDpg :06/08/29 01:25 ID:7v7TjGxM
>>268
仕事なのでセルフでドゾー

りるがしばらく来れないのでよろしくとの事で…


270 :あんあん娘。 ◆ERO.g3QpaY :06/08/29 01:30 ID:xdXy2NC.
まんげがびらびらにからみついてたからとってた


271 :FOMA ◆PJcYz/rDpg :06/08/29 01:35 ID:7v7TjGxM
>>270
剃っちゃいなYO(@´艸`)


272 :あんあん娘。 ◆ERO.g3QpaY :06/08/29 01:52 ID:xdXy2NC.
>>271
余分なところは剃ってるけど、内側のほうは剃れない


980病弱名無しさん:2006/08/31(木) 04:48:02 ID:Xv/CGjUn
293 :あんあん娘。 ◆ERO.g3QpaY :06/08/30 09:13 ID:Eqh5FX26
>>289
あんっ!あんっすごい!!あぁっ!!!!すごいよぉ〜〜〜!!
だめっ!!そこいじっちゃらめぇ!!!!


294 :あんあん娘。 ◆ERO.g3QpaY :06/08/30 09:17 ID:Eqh5FX26
>>292
つまりスギタンの人気がないってことなんだけど、
気づいてない?
みんなが自分に賛同してスレに書き込まないと思ってるんだねw
かなり脳みそ崩れちゃってるみたいだけど大丈夫?w
一度MRI撮ったほうがいいんじゃな〜い?


295 :Classical名無しさん :06/08/30 09:20 ID:h8N6T2YM
あんあん娘。(笑)


296 :あんあん娘。 ◆ERO.g3QpaY :06/08/30 09:32 ID:Eqh5FX26
なにがおかしいんだよ!!
てめえは!!!
スギタンはいい年して男性経験がないからよっちとかいう男にストーカー行為してんだろw
で、逃げられた腹いせにきゃべつさんやハルさんを追い詰めたりこんなところで連投コピペしたりするんだなw
お気の毒に。
だが、お気の毒ついでにもうひとつ言っておくと、
スギタンがこの先幸せになれることはないw
誰が見てもわかるよ、今度生まれてくるときは幸せになれるといいねw
無理だろうけどなw
981病弱名無しさん:2006/08/31(木) 04:49:48 ID:Xv/CGjUn
293 :あんあん娘。 ◆ERO.g3QpaY :06/08/30 09:13 ID:Eqh5FX26
>>289
あんっ!あんっすごい!!あぁっ!!!!すごいよぉ〜〜〜!!
だめっ!!そこいじっちゃらめぇ!!!!


294 :あんあん娘。 ◆ERO.g3QpaY :06/08/30 09:17 ID:Eqh5FX26
>>292
つまりスギタンの人気がないってことなんだけど、
気づいてない?
みんなが自分に賛同してスレに書き込まないと思ってるんだねw
かなり脳みそ崩れちゃってるみたいだけど大丈夫?w
一度MRI撮ったほうがいいんじゃな〜い?


295 :Classical名無しさん :06/08/30 09:20 ID:h8N6T2YM
あんあん娘。(笑)


296 :あんあん娘。 ◆ERO.g3QpaY :06/08/30 09:32 ID:Eqh5FX26
なにがおかしいんだよ!!
てめえは!!!
スギタンはいい年して男性経験がないからよっちとかいう男にストーカー行為してんだろw
で、逃げられた腹いせにきゃべつさんやハルさんを追い詰めたりこんなところで連投コピペしたりするんだなw
お気の毒に。
だが、お気の毒ついでにもうひとつ言っておくと、
スギタンがこの先幸せになれることはないw
誰が見てもわかるよ、今度生まれてくるときは幸せになれるといいねw
無理だろうけどなw
982病弱名無しさん:2006/08/31(木) 12:42:12 ID:6rpHdtKL
>>970
もう見ないかな?
1単位では焼け石に水だったってことだよ。
その血糖値が、上がっていく途中なのか頂点なのかによっても違うから。
超即効性でも聞き始めるまで15分くらいはかかるそうだから
十数分で測ってもあんまり意味ない。
それから、ヤ〇ルトは低タンパク高カロリーで血糖値爆上げ食品だお。
983病弱名無しさん:2006/08/31(木) 13:21:28 ID:jf2pGOAc
知ってる方も多いと思うが、ニンジン、トマトなどを多く含んだ「野菜ジュース」は血糖値すんごい上がる。
見た目のカロリーと正比例しないところが罠。
984病弱名無しさん:2006/08/31(木) 15:23:22 ID:rMZK94Aj
ヤク○トは低血糖時に便利たよな。
985病弱名無しさん:2006/08/31(木) 17:11:12 ID:mrcR82Al
こちらのスレも残り少なくなってきたので、新スレです。
テンプレ微妙に改変しちゃいました、すいません。
ここが終わり次第移動してくださいです。

【IDDM】1型糖尿病 3単位【自己免疫疾患】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1157011078/l50
986病弱名無しさん:2006/08/31(木) 17:15:19 ID:mrcR82Al
>>982
ヤ○ルトって上がるんだ。。orz
あんまり飲まないけど、小さいから油断してたよ。
>>983
野菜ジュースもすんごい上がるのかilllli○| ̄|_illlli
果糖が入ってるせいかな。
今度飲んだら測定しないとな・・・
自分も勉強不足だ、(´・ω・`)ショボーン
987病弱名無しさん:2006/08/31(木) 18:18:50 ID:23XQ28TH
>>986

果糖の所為だけじゃなくて
ジュース類は一般的に繊維質が少なくて
成分が吸収されやすいから爆上がりすると聞いたような希ガス

2型がでしゃばっちゃってゴメン
988病弱名無しさん:2006/08/31(木) 22:54:50 ID:mrcR82Al
>>987
マジかー
普通の果汁20%とかソフトドリンク系の話かと思ってた>爆上がり
低血糖対策のジュース系は何でもいいんだね。
ある意味発見だわ。
2型の方も覗いていらっしゃるんですね。
「でしゃばる」なんてトンデモナイ、普通にスレの趣旨に沿っていれば
どなたでもおkだと思いますです。掲示板の基本だけども。
またいろいろと教えてください(`・ω・´)シャキーン
989病弱名無しさん:2006/09/01(金) 17:50:17 ID:oHmHPxGA
基本は医師と相談の上
990病弱名無しさん:2006/09/01(金) 17:51:08 ID:oHmHPxGA
コントロールをしていきましょう
991病弱名無しさん:2006/09/01(金) 17:52:00 ID:oHmHPxGA
あまりに話の通じない医師&信頼できない医師なら転院も考えるべし
992病弱名無しさん:2006/09/01(金) 17:52:31 ID:oHmHPxGA
それでも分からないことや相談したいことは
993病弱名無しさん:2006/09/01(金) 17:53:35 ID:oHmHPxGA
ここで聞くのがベストかも
994病弱名無しさん:2006/09/01(金) 17:54:17 ID:oHmHPxGA
一人で悩んで落ち込まないのも大切です
995病弱名無しさん:2006/09/01(金) 17:54:55 ID:oHmHPxGA
どこぞの宗教施設でもあったけど、健康食品は過信したらダメ
996病弱名無しさん:2006/09/01(金) 17:55:26 ID:oHmHPxGA
血糖値を下げるのはインスリンだけってことを肝に銘じてね
997病弱名無しさん:2006/09/01(金) 17:56:25 ID:oHmHPxGA
運動しても下がるけどね
998病弱名無しさん:2006/09/01(金) 17:57:29 ID:oHmHPxGA
完治する治療法が生まれる日まで
999病弱名無しさん:2006/09/01(金) 18:01:53 ID:oHmHPxGA
無事でいたい
1000病弱名無しさん:2006/09/01(金) 18:03:29 ID:oHmHPxGA
【IDDM】1型糖尿病 3単位【自己免疫疾患】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1157011078/l50


1000なら治療法が近いうち確定+保険診療可になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。