ΩΩΩ 歯列矯正 Part 29 ΩΩΩ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブラケッツ
■■■ 質問をする前に ■■■
『治りますか?』 『期間はどのくらい?』 『費用は?』 『装置の種類って?』 『歯医者選びは?』
などなど、よくある質問は以下のまとめサイトにあります。質問の前に一読しましょう。

PC用  http://www.geocities.jp/orth2ch/#qa
携帯用 http://www.geocities.jp/orth2ch/mobile/qa.html

■ 詳しい情報は>>2-6にあります。
■ 病院・医院の紹介・斡旋・評価をするスレではありません。
  各地域の病院・医院情報については、まちBBSで尋ねてください。
■ 外科手術、差し歯・ラミネートベニア等については関連スレ>>4にどうぞ。
■ 煽り・叩きには釣られずにスルーしましょう。
2情報検索:2005/11/09(水) 15:24:34 ID:/ThbPr+V
それぞれの体験談や感想は Ctrl + F で過去ログを検索してみてください。
時間のある人は、ログを全部読んでみましょう。
過去スレは>>3、関連スレは>>4にあります。
もっと詳しく知りたい時は>>5-6のリンクをたどってみてください。

過去スレのhtml版はまとめサイトで読めます。
http://www.geocities.jp/orth2ch/

このスレッドの情報は、矯正体験者の人達からのものがほとんどです。
もしかしたら間違いがあるかもしれません。
不安な人は書籍やネット、専門家の意見等で確認してください。
安易に矯正して後悔することのないように、患者も充分勉強しておくことが大切です。
3過去スレ:2005/11/09(水) 15:25:40 ID:/ThbPr+V
ΩΩΩ 歯列矯正 ΩΩΩ
28 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1129212552/
27 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1126562009/
26 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1123780284/
25 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1120893570/
24 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118506588/
23 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1117341770/
22 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1115029437/
21 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111893181/
20 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1108747968/
19 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1106116473/
18 ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1102515169/
17 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1099536532/
16 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1095689731/
15 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1093135618/
14 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1089510117/
13 ttp://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1084650469/
12 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1079913600/
11 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1075134280/
10 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1071663185/
 9 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1068378444/
 8 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1064889349/
 7 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1060308526/
 6 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1055294636/
 5 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049179938/
 4 ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1043971334/
 3 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1035640977/
 2 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023078738/
 1 http://ton.2ch.net/body/kako/1007/10078/1007891392.html
4過去・関連スレ:2005/11/09(水) 15:26:25 ID:/ThbPr+V
歯列矯正情報交換スレ
 http://ton.2ch.net/body/kako/995/995326631.html
歯の矯正について
 http://cocoa.2ch.net/body/kako/975/975778992.html

【関連スレ】
【矯正】受け口partH【手術】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1129544257/l50
【歯】差し歯の疑問・質問・お悩み相談スレ2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118509429/l50
【痛み】親知らず抜歯その18【腫れ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130856509/l50
【歯茎ボーン】ゴリラ顔2【口元ゴボッ!】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1117118658/l50
【セットバック】口元を引っ込めたい【要注意】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1116084757/l50
【クリック音】顎関節症 その9(?)【開口障害】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1127398193/l50
└(゚∀゚└)リンガル矯正医院ランク(┘゚∀゚)┘
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1090081041/l50
リンガル矯正してる人どんな感じですか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1086265076/l50
【笑顔が】歯並びが悪いことに真剣に悩む【欲しい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1115450702/l50
歯列矯正の残酷な事実を世間に晒しましょう#3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131475792/l50
歯列矯正する人はキチガイ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1118079549/l50
キモコVSアンチキモコVSキモコシンパ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131455785/l50
5参考になる矯正関連サイト:2005/11/09(水) 15:27:11 ID:/ThbPr+V
矯正歯科専門店街おるそど・ぬ (まずはここで探します)
http://www.orthod.nu/
日本矯正歯科学会 (認定医検索あり)
http://www.jos.gr.jp/
歯列矯正総合サイト スマイルゲット (歯並びチェック、矯正医紹介あり)
http://www.smileget.com/
イーキョウセイ・ドットコム (矯正専門医による無料相談、矯正医検索あり)
http://www.e-kyousei.com/
保険でできる治療はあるの?確定申告は?
http://www.e-kyousei.com/html/for_p/etc.htm
イーキョウセイ・ドットコム・プラス(歯科知識、装置、外科矯正に関する詳しい情報あり)
http://plus.e-kyousei.tv/
床矯正研究会 (顎を拡張し非抜歯で行う矯正専門。掲示板、床矯正医リストあり)
http://www.esprit.or.jp/
デーモンシステム (患者向け紹介サイト。採用医院のリストあり)
http://kyousei-shika.j-nic.co.jp/
歯列矯正.com (矯正医主催サイト。噛み合わせチェック、掲示板あり)
http://www.402415.com/402kyosei/
歯科矯正通信 (患者主催サイト。ML、MLの過去ログ検索あり)
http://www10.tok2.com/home/kyosei/
舌の正位置 (舌癖克服)
http://www.ortho-kagawa.co.jp/smile/vol23/
ブラケットの比較 (個人サイト。図解あり。装置選択の参考に)
http://renon.jugem.jp/?cid=13
日本人の人類学的特徴と白人の比較 (矯正歯科のサイト。Eラインを気にする方必見)
http://www.enomoto-clinic.jp/ortho/protrusion.htm
OCAJ (BBS・提携医院案内あり。ただしこのスレでの評判はイマイチ)
http://www.ocaj.co.jp/
矯正歯科での失敗例や、きちんと説明されないリスクやデメリットについて!
http://www.geocities.jp/straightening_teeth/
6歯科関連サイト:2005/11/09(水) 15:28:06 ID:/ThbPr+V
【歯科全般】
e Smile net.
http://www.e-smilenet.com/
ハーネット
http://www.j-dol.com/
歯科医院情報 & 歯科医療情報(医院検索)
http://www.418.co.jp/
デンターネット 歯医者さんの情報集
http://www.ix3.jp/denternet/

など。他多数。

【トラブルにあったら】
歯科医療110番 (相談窓口等リスト)
http://www.honda.or.jp/iryou110.html
7病弱名無しさん:2005/11/09(水) 19:10:10 ID:yYOAhy+i
今リテーナー(下前歯の裏側に針金を接着剤みたいなので固定)つけてるんですけどなんだかしゃべりにくいです。同じ人いませんか?
8病弱名無しさん:2005/11/09(水) 23:35:50 ID:zxNJbBYv
あげ
9病弱名無しさん:2005/11/09(水) 23:35:50 ID:0v7GIpAW
まあ、リテーナーはそうだろうね。
10年以上前の思い出話だけど

ttp://jojo111.hp.infoseek.co.jp/k/k_main.htm
ここの35みたいなのみたいなののほうが大変そうだけど、してる人どう?
10病弱名無しさん:2005/11/10(木) 00:24:59 ID:fiHCV4K9
矯正始めて2ヶ月だけど、下の歯の裏側みたら、黒い点が数箇所にできてた。
これって、やっぱり虫歯かな・・・。今までの人生で、奥歯以外、虫歯になったことなかったのに。
11Q&A 1:2005/11/10(木) 01:29:21 ID:9Rj6mFU0
Q1:×××ですが、治りますか?

 Q1-1. 歯並び(噛み合わせ)は悪くないのですが、×××です。治りますか?
 A1-1. 自分では悪くないと思っていても、専門医が診たらそうでないことの方がほとんどだそうです。
    気になることがあれば相談に行きましょう。

 Q1-2. 受け口の矯正で顎は引っ込みますか?
 A1-2. 顎の骨が過剰でなければ、矯正だけで引っ込んだ感じになるそうです。
    そうでなければ、大人の場合は手術をする人が多いようです。

 Q1-3. 八重歯ですが矯正で治りますか?
 A1-3. 通常、八重歯となっている犬歯の一つ後の歯(第一小臼歯)を抜き、
    そのスペースに犬歯を下げる治療が多いようです。
    犬歯は重要な歯なので、特殊な事情がない限り抜くことはないと思われます。

 Q1-4. すきっ歯ですが矯正で治りますか?
 A1-4. 一般的なブラケット+ワイヤーによる矯正を行います。
    既に隙間があることから非抜歯治療となることが多く、
    この場合、抜歯を伴う矯正よりも治療期間は短くなる傾向があります。

 Q1-5. 口が前に出ている感じですが、矯正で治せますか?
 A1-5. 抜歯矯正で引っ込んだ感じになるそうです。手術する人もいるようです。

 Q1-6. 上下の前歯が触れないんですが、矯正で治せますか?
 A1-6. 開咬のケースによっては、手術なしの矯正で治るそうです。

 Q1-7. 顎が無いんですけど矯正で治りますか?
 A1-7. ケースによっては矯正で治るそうです。
12Q&A 1 つづき:2005/11/10(木) 01:29:52 ID:9Rj6mFU0
 Q1-8. 顔が(口が)歪んでますが矯正で治りますか?
 A1-8. 骨格の問題がなければ、頬つえ、うつぶせや横向きで寝る、片噛み、唇や爪を噛む、鉛筆を噛む、
    舌癖、指しゃぶりなどの生活習慣をやめる、矯正をすることで歪みは改善されるでしょう。

 Q1-9. ××才ですが、大丈夫ですか?
 Q1-9. 歯槽骨、歯茎の状態が良好なら何才でも大丈夫です。
    30代〜50代で矯正を始める方はたくさんいますが、歯茎が完全に回復しなかったり、
    法令線が出やすいかもしれません。早くやるにこしたことはないので思い立ったら行動しましょう。
    子供の場合、症状によって治療を始める時期は変わります。永久歯に生え変わる頃に相談に行って下さい。

 Q1-10. 差歯や神経を抜いたなど治療済みですが矯正できますか?
 A1-10. 根と歯茎の状態が良好なら大丈夫でしょう。
    ただ差歯や補綴物(詰め物)は、作り直す必要があるかもしれません。

 Q1-11. 顎関節症なんですが矯正で治りますか?
 Q1-11. まずは口腔外科などの顎関節症専門の科で診てもらって、必要なら顎関節症に詳しい
    経験豊富な矯正医を紹介してもらうのが良いでしょう。
    噛み合わせに問題のある人の矯正では、症状の改善、悪化防止に期待はできるが、
    必ずしも良くなるという保証はないそうです。

 Q1-12. 一部分だけ治せますか?
 A1-12. 全体を矯正する必要のない場合は、前歯や奥歯だけ、上顎か下顎だけの部分矯正ができるそうです。
    しかし自分では部分矯正で充分だと思っていてもそうでない場合がほとんどです。
    また、差し歯などで見た目だけを改善するという方法もありますが、根本的な治療ではありません。


※自己判断で決めつけずに専門医の診断を受けましょう。検査してみないとわからないこともあります。
13Q&A 2:2005/11/10(木) 01:30:24 ID:9Rj6mFU0
Q2:費用等について

 Q2-1. 大体の費用・期間を教えて下さい。
 A2-1. 相談0〜1万円+検査代3〜5万前後+装置代+毎回の調整費約0〜6千円、
    総額50〜150万くらいのところが多いと思われます。大抵のところで分割払いやローンが可能です。
    表裏どちらに装置をするか、ブラケットの素材によって値段は変わります。
    期間は1〜3年くらい、症状や治療方法によってはもっとかかる人もいます。

 Q2-2. 矯正による税金の医療費控除は受けられますか?
 A2-2. 領収書と診断書を添えて申告すれば控除を受けられます。分割払いでも問題ありません。
    なお、管轄の税務署によって厳しさが違います。領収書だけで通る場合もあるようです。

 Q2-3. 保険は利きますか?
 A2-3. 手術を伴う矯正や口蓋裂の場合を除いて保険外診療になります。
14Q&A 3:2005/11/10(木) 01:30:54 ID:9Rj6mFU0
Q3:病院・医院選びについて

 Q3-1. 良い病院、良くない病院について教えて下さい。
 A3-1. 例えば、信頼できる一般の歯科で紹介してもらったところ、
    地元で評判のいいところ、日本矯正歯科学会の認定医や指導医のいるところ、
    自分の希望する矯正方法を取り入れている矯正歯科などを中心に
    カウンセリング(必要なら検査も)を受けて複数の矯正歯科を比較検討して決めましょう。
    市販の本やパンフレットではなく医師が以前担当した自分と同じような症例の写真を見せて、
    納得がいくまで詳しく丁寧に説明してくれる、通いやすい距離にある矯正専門医が良いでしょう。

    認定医や指導医の資格は一般的な判断基準にはなりますが、
    中には問題のある認定医や、あえて認定医の資格を取らない医師もいるそうです。

    健康より美容を優先する噛み合わせを無視した考えのところ、歯科助手や衛生士が調整するところ、
    一般歯科や他の診療科目をあげているところは避けましょう。
    大学病院は土日休みのところが多く、研修医に処置されることも多いので
    必ずしも良いとはいえないかもしれません。
    OCAJに対する批判は少なくありませんが、所属の各医師の腕についてはよくわかりません。
    自分でもよく勉強していって、判断してください。

 Q3-2. なぜ一般歯科や他の診療科目をあげているところは避けた方がよいのですか?
 A3-2. 歯医者の世界は複数の専門課程を一緒に学べないシステムなので
    虫歯を治す科「補綴」(一般歯科と看板を出すところ)と「矯正」は別の専攻です。
    従って、一人の歯医者が虫歯も矯正もどっちも得意というのは一般的にはあまりなく、
    どちらかが専門外であると考えたほうがよいです。

    矯正の看板を出してるところは、矯正一本でやってきてるので経験差は歴然でしょう。
    昔から虫歯治療をしている歯科医が「僕が矯正もやるよ」ってのは
    残念な結果に繋がりそうなので、お勧めしません。
    ただし、1つのクリニックにそれぞれ専門の先生が来訪するケースも多いので確認が必要です。
15Q&A 4〜5:2005/11/10(木) 01:31:26 ID:9Rj6mFU0
Q4:自分で矯正できますか?
A4:神経のない歯の亀裂や歯茎のはれなど危険が伴いますが、できなくもないようです。
  しかし、歯根が傷んで歯が抜けやすくなるかもしれません。
  取り返しの付かないことになる可能性もあるので、専門医にかかりましょう。


Q5:歯を抜かないといけないのですか?
A5:出来る事なら健康な歯は抜かない方が良いのですが、抜歯が必要な人は多くいます。
  歯の数が少ないと噛む力も小さくなり、口の安定度が低下することがデメリットといえるそうです。
  他に抜歯の影響で、ほっそりしてきれいになったという人もいますが、
  法令線が出て老ける人や鼻の下が長くなったように見える人もいます。

  非抜歯の矯正方法には歯の横側面を数ミリ以下ずつ削ってスペースをつくる方法などの他に、
  床矯正、MEAW、CADテクニックなどもありますが、すべての人が治るわけではありません。
  非抜歯にこだわった無理な矯正をすると、歯根が安定しにくく、後戻りしたり
  口元モコーリになる場合があります。

  専門医の間でも、非抜歯でやるべきだという意見、抜歯は必要だという意見などに分かれています。
  噛み合わせを正しく、美しい口元に近付けるためには、どんな矯正方法が自分には必要なのか、
  担当医とよく話し合って決めて下さい。非抜歯専門のDrの意見だけではなく、
  違った考え方のDrにも診てもらって判断するのが良いでしょう。
  どちらの方法でもいい場合は、自分の価値観で選択して下さい。

  ※抜歯する場合、どの歯を何本抜くかは人それぞれですが、 親知らず、4、5番あたりを
  4本〜8本抜くことが多いようです。抜く場所によって効果が違うそうです。
16Q&A 6〜8:2005/11/10(木) 01:31:57 ID:9Rj6mFU0
Q6:親知らずどうしたらいいですか?
A6:親知らずによって歯並びが乱れてきたり顎関節症になることは多くありますが、
  それほど心配無い場合、未萌出の場合切開手術するほどのメリットがない場合、
  7番大臼歯の代替や移植等に利用できる場合があるので、
  抜かなければいけない理由がないのなら残しておいた方がいいでしょう。


Q7:裏側矯正ってどうですか?
A7:表側に比べて値段が1.5〜2倍くらい高い、舌のやりばに困る、
  歯を磨きづらいので歯垢が付き易く虫歯になりやすい、慣れても喋りにくいなどがあります。


Q8:床矯正ってどうなんでしょう?
A8:まず床矯正とは、可撒式の取り外し可能な装置を用いて顎の拡大を行いながら
  歯列矯正するというものですが、この装置はワイヤーとは違って、
  三次元的な移動は行えないため、限局的な症例(軽度な症例)にしか
  用いることができないようです。

  装置的には、真新しいものでもなんでもなく、
  一世代、二世代前の装置であるとの矯正専門医の意見もあります。

  更に、床矯正を行う場合においても、最終的な微調整に関しては結局のところ
  ブラケット、ワイヤーを装着する必要がある場合も多いようです。
17Q&A 9〜11:2005/11/10(木) 01:32:28 ID:9Rj6mFU0
Q9:装着、調整後、痛いです
A9:装置が当たる、奥歯のワイヤーが刺さるなどは、先生に調整してもらいましょう。それでも
  装置があたって痛かったり口内炎になってしまったら、歯科でワックスをもらいましょう。
  ハンズでも「ORTHO MATE ASO」という商品名のものが300円台くらいで売っているそうです。
  過って少しくらい飲み込んでしまっても大丈夫だそうです。
  ワイヤーを締めた後の痛みは個人差もありますが、幾日も続くようなものではありません。
  シャワーを当てたり、指でマッサージすると痛みが和らぎます。


Q10:ブラケットやゴムが着色します
A10:フッ素ジェル、タバコのヤニ、お茶やワインなどのステインが着色の原因です。
  カレ−やミートソースなどの色の濃い物でも着色しやすいので気を付けましょう。
  摂取はほどほどに、食後の歯磨きを忘れずに行いましょう。
  染め出し剤は終了後丁寧にゆすげば変色することはないようです。
  ケチャップは着色しないという報告もあります。
  着色の程度には個人差があるようですが、もしも着色してしまったら、調整の時に
  クリーニングしてもらって取り替えてもらってください。


Q11:矯正中の歯磨きは?
A11:(矯正)歯科で歯磨き指導を受けましょう。矯正中は通常より虫歯菌や歯周病菌などが
  増殖しやすいので、フッ素入り歯磨き粉などを使っての丁寧な歯磨きと、
  病院のクリーニングでケアしましょう。保定装置はパーシャルデントなどの洗浄剤で
  きれいにしましょう。

  電動歯ブラシは、装置と歯の間や空きっ歯になっているところの汚れが取れないので、
  普通の歯ブラシと併用するほうが良いそうです。
  ウォーターピックは、歯垢が落ちない&歯周ポケットを傷つける恐れがあるらしいので、
  矯正装置の凹凸部分のヨゴレ落とし専用にする方が良さそうです。
18Q&A 14〜15:2005/11/10(木) 01:33:08 ID:9Rj6mFU0
Q14: デーモンシステムって何ですか?
A14: Dr.Damonが開発した矯正装置です。従来のワイヤー結紮に比べて痛みが少ない、
  矯正期間が短縮されるといわれている一方、細かいコントロールが
  しにくいのではという指摘もあります。まだ歴史が浅い装置であり、
  治療経験者の声が待たれるところです。


Q15: 各医院が開設しているWebサイトは情報源として信頼できますか?
A15: 基本的には患者獲得のための宣伝であることを割り引いて受け取りましょう。
  サイトの美しさ・情報の充実度と先生の技術・サービス内容はイコールでは
  ありません。 極端な主張や、実際には使っていない装置でも宣伝のために
  掲載する場合もないとはいえません。
  主張が首尾一貫しているかどうかもよく検討しましょう。 

  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━┓
  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃  ┃´∀`┃
─┨    ┠―┨    ┠─┨    ┠―┨    ┠─┨    ┠―
  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━┛

Q&A貼りっ!それではどぞー
19病弱名無しさん:2005/11/10(木) 02:22:07 ID:mSSDuxLj
乙です!
まだ2ヶ月だけど、日に日に並んでくるのが分かって嬉しい。
矯正ってすげー。
20病弱名無しさん:2005/11/10(木) 06:13:11 ID:qNbGIbZ3
おはよう。そして1サン乙華麗
21病弱名無しさん:2005/11/10(木) 07:25:24 ID:KDn82sVm
歯の矯正を考えています。
『六本木美容歯科』という矯正歯科を見つけました。
私の中の常識では、料金は100万前後、ワイヤーを入れ、完了までに数年かかるというものですが、
この矯正歯科では、3回の通院と5、60万という低料金でスーパーセラミック法をしていると記載があります。
これは、どの程度信頼できる矯正歯科でしょうか?
信頼できれば、矯正しようかと考えていますが、知識がないので、質問しました。

六本木美容歯科のサイトは、
http://www.88-8880.com/index2.html
です。
22病弱名無しさん:2005/11/10(木) 08:51:27 ID:9Rj6mFU0
六本木美容歯科被害者の会
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1115726669/l50
23病弱名無しさん:2005/11/10(木) 09:21:21 ID:OWjqbiqh
私も早く矯正したいよ(´∀`)私は来年の1月からだよ(´∀`)みんながんばれぽ
24病弱名無しさん:2005/11/10(木) 14:48:27 ID:+tT+cKm9
>>21
美容歯科=矯正歯科
じゃないだろw
25sage:2005/11/10(木) 18:55:36 ID:AHgMvsPE
矯正=整形=キチガイ=犯罪者
子供を無理矢理犯罪者にする子殺し人殺し
26病弱名無しさん:2005/11/10(木) 19:09:30 ID:saG96CbQ
今、上顎に拡大装置というものを付けてるんだけど、食べにくいのは
まだ我慢できる。でもしゃべりにくいのは勘弁してほしい。
ブラケットの方が快適なんじゃないかと思うけどどうなんでしょう。
あと二ヵ月、アホみたいなしゃべり方しなきゃいけない。
27病弱名無しさん:2005/11/10(木) 19:57:47 ID:+xAaHT+Z
>>26
ブラケットの方が全然マシだ。
拡大装置付けていたときは本当にアフォみたいな喋り方しかできなかった。
28病弱名無しさん:2005/11/10(木) 20:31:49 ID:8kH0xwzX
第一小臼歯を抜いて矯正を始めました。
先週の土曜日にワイヤーを通したんですが、
普通は歯が動き出すまでにどれくらい日数かかるのですか?
歯医者の先生は「半年くらいかかるケースもある」
って言ってたんですけど。
年齢は26歳です。
29病弱名無しさん:2005/11/10(木) 20:42:01 ID:hTLo1G4N
>28さん
私も先週の土曜にワイヤーを通しました。年齢は28歳です。
私は心なしか、もう動いてる気がしてしょうがないんですけど…w
やっぱり動きだすのに時間がかかるんですかね。
付け始めはかなり痛かったのですが、今はむずむずする感じです。
30病弱名無しさん:2005/11/10(木) 20:52:22 ID:8kH0xwzX
>>29さん
先生が言うには「すぐに動き始める人もいる」だそうです。
と言っても3ヶ月はかかるそうですが。
(年齢的に治療期間が長くなるかもしれないと最初に言われた)
やはり付け始めは痛いですよね。
私の場合はワイヤーの端が頬の内側に刺さる状態だったので
別な意味での痛みもあったのですがw
(今日、刺さってた部分を少し短くしてもらいました)
先祖代々、歯が弱い家系なのでガクブルな毎日です。一週間も経ってませんけどw
31病弱名無しさん:2005/11/10(木) 21:41:16 ID:hkU+lTuC
>>26
24時間つけるんですか?
32病弱名無しさん:2005/11/10(木) 21:42:04 ID:Lf2wFcS0
>>26
上顎拡大装置をつけて、約3週間。2日間はとにかく噛む時痛かった。
喋り辛いのは、2週間くらいでだいぶマトモになったよ…。
まだ舌足らずだけど。
私はこれで約半年と言われてるので、ブラケットが待ち遠しい〜。
33病弱名無しさん:2005/11/10(木) 21:48:39 ID:Cpj0xtqD
>>28 >>29 >>30

動き出すのはすぐでしょ。
だいちすぐに痛くなったでしょ?

ただ自分の舌とか夜中の歯ぎしりで動きを阻害する心配がある。
舌や歯を着けなければちゃんと動いていくって。
34病弱名無しさん:2005/11/10(木) 22:05:31 ID:8kH0xwzX
>>33さん
そうなんですか?
歯医者さんが「次のステップまで半年くらい云々」と言っていたので
それくらいかかるものだと勘違いしていたのかもしれません。
なんかワイヤーの次にバネみたいなものを付けるそうです。怖い。
35病弱名無しさん:2005/11/10(木) 22:27:37 ID:m1FSq3uR



              だいち




          
36病弱名無しさん:2005/11/10(木) 22:36:18 ID:5e+ZiSKl
一人暮らしをしているので、親に内緒で矯正を始めた。
先日、実家に帰ったときに親に歯を見せたら、
「あんた整形してるの?」って言われてので「ウン」と答えた。
それ以上は何も聞かれなかった。
俺の親は、俺の歯には全く無関心だと言うことが判明した。
37病弱名無しさん:2005/11/10(木) 23:44:34 ID:saG96CbQ
〉〉31
24時間固定されています

ブラケットのほうがマシだと聞いてちょっと安心した。
うがいの時とか舌が擦れて痛いし、早く取りたいよー
38病弱名無しさん:2005/11/11(金) 00:15:10 ID:DXZ8rVKJ
>>34 25歳で始めたけど、翌日にはもう動き出してたよ。
前からみてワイヤーがうねうね(歯の高さが不揃い)だったから、余計にわかりやすかった。
第一段階の目標まで動いて、ある程度並ぶのが数か月かかるってことでは?
39病弱名無しさん:2005/11/11(金) 00:26:32 ID:vXRniLrh
今装置ついてる最中だけどカレシできましたよ。
心配してる人たち、大丈夫なんじゃないかな。
40病弱名無しさん:2005/11/11(金) 00:52:16 ID:trYqUrLy
矯正装置がついていて恋人ができる云々だのそんなに需要なことか?
人生において恋人をつくることに至上の価値をおいているのって
人間的にとっても薄っぺらで浅はかだと思いますよ。
若人よ、他にやるべきことがあるだろうw
41病弱名無しさん:2005/11/11(金) 00:55:04 ID:trYqUrLy
逆に言えば、藻前らが気にしてるほど他人は気にしてない。
よって矯正装置がついてることはハンデにはならない。
矯正してるから彼氏できないの〜とかほざくのは単なるブスの言い訳。
42病弱名無しさん:2005/11/11(金) 01:00:41 ID:Y2Oy4NSr
ほっときゃいいじゃん
43病弱名無しさん:2005/11/11(金) 01:04:38 ID:qeGZZs7q
こんばんは。皆さんのお勧めの治療法ってありますか?
透明とか内側に付けるとか…色々あってよく分かりません。医院によってはしてない治療とかあるんですよね?
44病弱名無しさん:2005/11/11(金) 01:09:03 ID:Sc1oT99F
そいやすっかり忘れてたけど、今の彼女と出会ったときって相手は矯正器具付けてたな。
完了間近だったからすぐ外れちゃったけど。
漏れも来年から始めようとこんなスレ覗いてたが、身近に経験済みの相談相手がいたわ。
45病弱名無しさん:2005/11/11(金) 02:37:23 ID:2p5ucxau
日本成人矯正歯科学会認定医ってどうなの?
46病弱名無しさん:2005/11/11(金) 02:38:53 ID:OuvWOzvH
矯正すると顔がすっかり別人のごとく変わってしまう
と親から聞いたんですが本当ですか?
47病弱名無しさん:2005/11/11(金) 05:20:37 ID:Sc1oT99F
嘘です
48病弱名無しさん:2005/11/11(金) 06:54:30 ID:J0wcb9xg
http://my-dental.net/syoseki/sc9/96-99.html
このえらく早く終わる矯正がいいんじゃないの
49病弱名無しさん:2005/11/11(金) 07:27:39 ID:rwU/PPwd
朝起きたらブラケットが外れてた。
外れるのがこわくて歯が磨きにくい。
50病弱名無しさん:2005/11/11(金) 07:28:35 ID:Hy1GLfPy
銀座矯正歯科でしょ!?
私もここすごく気になってたぁ(´∀`)
でもここ300万とかするらしぃよ。噂だから本当のとこは定かじゃなぃけろね。
私、大阪に住んでるから通うのとか大変だろうと思ってやめたんだけど、東京に住んでたらカウだけでも行ってみたかったな(´〜`;)
誰かここでなおした人いない〜???
詳細キボンヌ(´Д`)
51病弱名無しさん:2005/11/11(金) 08:47:40 ID:lNeRHGGH
OCAで矯正してる方、詳細きぼんぬ。
52病弱名無しさん:2005/11/11(金) 09:03:54 ID:4RTONdhY
>>40
>若人よ、他にやるべきことがあるだろうw

もちろんやるべきことはいっぱいあるけど、恋もその一環なわけで。
53病弱名無しさん:2005/11/11(金) 09:50:07 ID:EAaeAvvM
>>52
言ってる意味がわかってない
あんたバカ?w
54病弱名無しさん:2005/11/11(金) 10:05:27 ID:w8Y5Fk+r
>>51
まとめサイトにまとめてるお

おっと新スレになったことだし、更新しなきゃ!
55病弱名無しさん:2005/11/11(金) 10:36:57 ID:qpgDO/VC
矯正を考えているものです。
近所の一般歯科(矯正もやっている)へ相談にいった。
すごく混んでいる歯医者さんで医師の説明も一方的。
症例とかもみせてくれなくて、自分が用意した質問の半分もできなかった。
間髪いれずにしゃべり倒された。
相談の時間も15分もあったかな?っていうくらいアッという間。
こんな歯医者での矯正治療はやめるべきだよね。
でもデンターネットでは一位だったし、いろんな認定書みたいなのもたくさん飾ってあった。
56病弱名無しさん:2005/11/11(金) 10:57:59 ID:w8Y5Fk+r
>>55
うん自分なら他にいきます。


まとめ更新終了!
不具合等ありましたらご指摘願います。
57病弱名無しさん:2005/11/11(金) 11:07:23 ID:sQ0uUSKp
>>40
>若人よ、他にやるべきことがあるだろうw

毎日オナニーしまくりんぐwwww
58病弱名無しさん:2005/11/11(金) 11:49:38 ID:kvbvo5Un
若いときに恋しなくてどうするのさw
59病弱名無しさん:2005/11/11(金) 13:07:03 ID:iH7ENN91
とりあえずスレ違いだな
60病弱名無しさん:2005/11/11(金) 13:31:43 ID:tnTwJO7z
1 名前:◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★ 投稿日:2005/11/11(金) 12:45 ID:???0
★無資格で虫歯の治療 警視庁、歯科衛生士ら逮捕

 歯科医師免許がないのに虫歯を削るなどの治療行為をしたとして、警視庁生活環境課は
11日、歯科医師法違反(無資格医業)の疑いで、東京都世田谷区代田、歯科衛生士直原
瑞恵容疑者(36)を逮捕。無資格治療を黙認していたとして同法違反の疑いで夫の歯科
医師圭介容疑者(41)も逮捕した。

 2人は「そんな事はあり得ない」と容疑を否認している。

 調べでは、瑞恵容疑者は圭介容疑者が経営する東京都八王子市内の「堀之内駅前クリニック」
で2004年6月から11月まで、大学1年の男性(20)ら6人に計14回にわたり、
無資格で虫歯を削ったり、局所麻酔を注射して歯の神経を抜いたりした疑い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051111-00000122-kyodo-soci

お前ら、気をつけろよ?こんな歯医者ばっかりだぜ。
61病弱名無しさん:2005/11/11(金) 14:16:00 ID:mh/Fjd40
歯間ブラシってスーパーとかで買える?
62病弱名無しさん:2005/11/11(金) 16:42:55 ID:94gHZd2x
>>55
間髪いれずにしゃべり倒された。
何故か歯科医ってそーいうざったいひと多いよね。
伝統なんだろうかっておもっちゃうぐらい。
63病弱名無しさん:2005/11/11(金) 18:44:27 ID:yVPK/ACH
オレは前歯の一つが上に引っ込んでいる状態(前歯が無いように見える)なんだが、歯を周りの歯と同じ位置にひっぱり出してきて、周りの歯と針金で固定できないかな?
64病弱名無しさん:2005/11/11(金) 19:09:16 ID:qGgM5ByK
>>56
>>62
めげずに別の歯医者いってみる。
でも近くに無料カウセのとこなくって相談料払ってまた最低な内容のカウセだったら落ち込む。
65病弱名無しさん:2005/11/11(金) 21:25:41 ID:vGT0QXSh
上下の歯が噛み合ってなくて口が歪んでるし、学費高くてお金無いから矯正できないし欝。
マスクして過ごそうかな・・・
66病弱名無しさん:2005/11/11(金) 21:38:08 ID:U79iLrmB
>>65
そんな風に思うな。
今は社会時になって矯正するために、その土台を作っているさ。
しっかり勉強して、矯正のお金なんてポンと出せるような仕事をすればいい。
んで、矯正はできないかもしれないが、かみ合わせの事を歯科医に相談すれば
何らかのアドヴァイスなり治療なりが受けれるかもしれないよ。
67病弱名無しさん:2005/11/11(金) 21:54:00 ID:ZSoWPUHH
>>65自分も金額的な面で今すぐ矯正できる状況じゃありません、

ちなみに期間工なら半年で矯正費用がたまるので金額で悩んでる方はお勧めです
68病弱名無しさん:2005/11/11(金) 22:10:54 ID:0LK4UjEQ
女がそんなことできるか パイパブいきませんか。
69病弱名無しさん:2005/11/11(金) 22:20:55 ID:9knCEsz5
私は上下顎前突で法令線がくっきりしてて、横や斜めから見たときの顔が気持ち悪いんですけど、どうしたらいいのでしょうか?
70病弱名無しさん:2005/11/11(金) 22:23:36 ID:AqDHI26J
>>69
上下4番抜歯後、矯正汁。
71病弱名無しさん:2005/11/11(金) 23:15:38 ID:Jt6svVIV
>61
歯医者でもスーパーでも、ドラッグストアでも売ってるよ。
72病弱名無しさん:2005/11/11(金) 23:19:27 ID:Jt6svVIV
>43
透明のブラケットは、ほんと目立たないよ〜。
メタルのほうが安いけど、透明のが断然イイ!
ワイヤーも金の方がより目立たない気もするが、高いし
真近で見ると金の方が目立つ気がして私はやめた。w
お好きな方で!
歯医者によってはゴムの色を選べるところもある。
私は一時期ピンクと水色で楽しんでたよw
73病弱名無しさん:2005/11/11(金) 23:26:46 ID:ZK5v072p
抜歯矯正で上顎にブラケットついて10日目。
なんだか日増しに出っ歯になってきた。
装置の厚みではなく、明らかに前歯が前に(涙)

みんなそうなの?
もごもごして口が閉じにくいよう・・・

私は上下別々に時期ずらしてつけたけど、正解でした。
とてもじゃないが同時期は耐えられない。

下顎は半年前に装置ついて、もうかなり動いてます。
下のほうが痛みとグラグラ感が強かったです。

74病弱名無しさん:2005/11/11(金) 23:33:47 ID:Jt6svVIV
>73
私も寝てると口空いてるよw
今は、一年半目で、その出た前歯を引っ込めてるところです。
あまりに閉じないなら先生に相談した方がいいかもね
75病弱名無しさん:2005/11/11(金) 23:46:12 ID:Z5S0wf9Y
>>73-74
出っ歯矯正してるのに、なんでわざわざ前歯を出してから引っ込めるの?
76病弱名無しさん :2005/11/11(金) 23:53:30 ID:FgeIh3/4
いっぺん前に出して、ガタガタを治してから引っ込める。

でも出てるときちょう鬱だよね。私もまさに今がそうorz
77病弱名無しさん:2005/11/11(金) 23:57:38 ID:Z5S0wf9Y
前に出したら口がモッコリしちゃうじゃん!?
矯正ってそんなもん?なんでそんなやり方なんだろう?
78病弱名無しさん:2005/11/11(金) 23:57:49 ID:Jt6svVIV
>76
そう、それ。
もともと出っ歯なわけではないよ。
79病弱名無しさん:2005/11/11(金) 23:59:07 ID:Jt6svVIV
>77
いや、さんまとかマチャミみたいな明らかな『出っ歯」にするんじゃないですよー!w
もともとあった位置より、若干出っ歯かなと、自分で思う程度でしょ。
80age:2005/11/11(金) 23:59:23 ID:TkamLjby
>>50 俺も銀座矯正歯科いいな〜って思った!!誰かここで矯正した人詳しく教えてー
81病弱名無しさん:2005/11/12(土) 00:00:39 ID:BUKNyQBa
矯正中でも、虫歯治療できますよね?
器具付いてない面なら・・・
臼歯ですが
82病弱名無しさん:2005/11/12(土) 00:02:56 ID:Jt6svVIV
>81

しましたよ。全く問題ありません。
83病弱名無しさん:2005/11/12(土) 00:51:44 ID:fZIkLiyw
普通親知らずって矯正やる前に抜くよね?
84病弱名無しさん:2005/11/12(土) 01:20:54 ID:IVFY4wfR
矯正期間中にお水系のお仕事に雇ってもらうのは難しいですかね?
85病弱名無しさん:2005/11/12(土) 01:44:39 ID:3Hefduls
>83
俺は上も下もブラケットついてから
親知らずを抜いたよ。
86病弱名無しさん:2005/11/12(土) 03:13:00 ID:yKhsZKRS
矯正費用として130万円貯めたんですが
まだ足りないでしょうか?
いくら位まで貯めたらいいんでしょうか?
87病弱名無しさん:2005/11/12(土) 03:34:58 ID:v++Ls/oW
>>84
知り合いで前から装置つけて、お水やってる子いるよ。
照明が暗い店だから案外目立たないらしい。

まあでも、その子は矯正する前から水やってて売れてたみたいだし、顔立ちが可愛くて、話も面白い。
元々の歯並びも乱ぐいでぐちゃぐちゃとかではなく、軽く八重歯って感じだった。
装置つけてからは、見た目だけで勝負のキャバを辞めて、キャラ重視の店に移ったらしいです。

元々の歯並びがそんなに酷くなくて、かつ他に魅力があればイケルと思いますよ。
88病弱名無しさん:2005/11/12(土) 04:40:03 ID:QJu+3Y5/
>74
一年半ですか・・・
長い道のり、頑張ります。

もともと出っ歯ではなく、二番が内側に入りこんでるだけの歯並び。
一時的な出っ歯に戸惑う日々です。
装置メタルだし。

89病弱名無しさん:2005/11/12(土) 06:22:26 ID:p0VOQIUX
>>84
メタルの人いる店言った事ある。
話してて楽しい子だったよ。
店によっては無問題だじゃないかな。
90病弱名無しさん:2005/11/12(土) 07:04:10 ID:YuEVbvTw
>>86
表側からなら80万前後でできるよ
裏側からなら100万ちょいくらい??
91病弱名無しさん:2005/11/12(土) 08:35:15 ID:4a3wwZgT
>>36
うちの親なんて未だに気がついてないよ。
元々歯が小さいし笑っても半分くらいしか見えないからつーのもあるが。
92病弱名無しさん:2005/11/12(土) 08:40:37 ID:gVBk23bQ
>83
私は未だに残ってるよw>親知らず
あってもなくても問題ないと言われたので。
9383:2005/11/12(土) 10:22:09 ID:fZIkLiyw
>>92
装置つける前に、矯正医に親知らず抜いてもらったけど、一本だけは矯正治療後に抜くということでした。
今はとる必要はないが、年を取ると、飛び出てくる可能性があるっていわれた。
それから3年後の今は装置外れていて、一般歯科で親知らず抜いてもらうように紹介状もらった。
親知らず抜くのって怖いよね。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
94病弱名無しさん:2005/11/12(土) 12:51:16 ID:NTQ7VYzG

歯列矯正した後一箇所だけ歯と歯の間に食べかすがつまるようになったのだけどこれをつまらせないようにする技術ってあるの?
誰か教えて
95病弱名無しさん:2005/11/12(土) 15:57:43 ID:+ppt5Eba
今大学4年なんだけど、来年の4月から関西にUターン就職するのですが、
今年の6月から、東京で矯正始めたのですが、来年の4月から、関西の歯科に転院すべきか
関西から東京まで月1回通うか、迷ってます。
 交通費を考えたら、関西に転院すべきだけど、転院したら、また検査とかをやり直すので、治療期間は長引きそうです。
誰か、転院を経験した方、アドバイスいただけないでしょうか?
96病弱名無しさん:2005/11/12(土) 16:29:41 ID:nQBSZNv4
今までに何度か不満や疑問に思ったことをこのスレに書いたけど
毎回書き込むたびにそれが改善されてた。
デンターネットにもマンセーレスがついてたし、ここも見てるんだろうな。
そしておそらく自演もしてるんだろうな。

もう一つのスレ見て思いとどまればよかった。
97病弱名無しさん:2005/11/12(土) 18:21:11 ID:gVBk23bQ
>93
上の歯ならへーともない。
下は・・・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
私は痛くて2日は悶絶してた。
歯、かち割って抜いたから組織グチャグチャになってたんだね。
あの痛みは初矯正の比じゃあなかった。
98病弱名無しさん:2005/11/12(土) 20:23:54 ID:ITEc2Tis
上下4番の抜歯は矯正歯科で紹介してもらった一般歯科で抜いて、
1本1時間くらいかかって地獄の苦しみだった。
装置を付けた後に、親知らずを抜く必要があってまた同じ歯医者を紹介されそうだった。
嫌だったので別の歯医者で抜いてもらったら1分くらいだった。
「根が曲がっていたので大変でしたぁ」
と歯医者は笑いながら言っていた。歯医者によるんだと思った。
装置を付けた痛みなど、最初に左下4番の抜歯の痛みと予後の悪さに比べたら大したことがなかった。
99病弱名無しさん:2005/11/12(土) 20:25:17 ID:ITEc2Tis
一度に抜いたわけではなく、1時間×4本です。
100病弱名無しさん:2005/11/12(土) 21:57:55 ID:RRbvczqI
>>96 

あらら
101病弱名無しさん:2005/11/12(土) 23:56:39 ID:le2iFghp
来月から装置つけるんだけど、今になって病院選びを間違ったかもと思う。
矯正しても後戻りする人がいる、とか結構脅されるというかなんというか。
始めはそういうこと言わなかったくせに、今になって言われても。
装置つけるの怖くなってきた・・・orz
102病弱名無しさん:2005/11/12(土) 23:58:53 ID:RRbvczqI
>101
矯正歯科の口車にまんまとはまりましたね  ご愁傷様
103病弱名無しさん:2005/11/13(日) 00:01:20 ID:jPv+yPWQ
>>101
嘘を言っているわけでないから、
リスクも説明する医者の方が信用できると思うよ。
いいことしか言わない医者の方があぶない。
104病弱名無しさん:2005/11/13(日) 00:10:25 ID:tuKHkkM0
>>101
じゃやめればいいじゃない。
105病弱名無しさん:2005/11/13(日) 00:26:12 ID:BvZ4nYqo
私の通っているところでは、先生はきついことをいう。
「矯正しても顔は治りませんよ」
って、わかってるよそんなこと。
106病弱名無しさん:2005/11/13(日) 00:27:43 ID:sl7Fslok
失礼だなw
107病弱名無しさん:2005/11/13(日) 00:54:39 ID:2eR3GFp/
なんだか口元がもっこりしてきたんだけど
クレーム言ったら返金してくれるのかな?
108病弱名無しさん:2005/11/13(日) 01:10:27 ID:XE6VL+Ik
>>107
クレーム汁!!
109病弱名無しさん:2005/11/13(日) 01:36:48 ID:2eR3GFp/
なんで出っ歯で治療しにきてるのに
非抜歯でさらに出っ歯にするんだろう…
イケメンのオレに対するゴリラ面の院長の陰謀としか思えない
110病弱名無しさん:2005/11/13(日) 01:40:03 ID:AMW2RE8l
>>109
出っ歯のイケメンはありえない。
111病弱名無しさん:2005/11/13(日) 02:02:00 ID:V+SnvQB6
もこみち辺りが出っ歯でイケメンだと思うんだけど
112病弱名無しさん:2005/11/13(日) 02:39:00 ID:p88tI/C9
可愛い子は出っ歯でも可愛い
イケメンは出っ歯でもイケメン
113病弱名無しさん:2005/11/13(日) 04:24:42 ID:GGiDTck2
上顎拡大で出っ歯にしたら
鼻が少し上向いて横に拡がったよ
114病弱名無しさん:2005/11/13(日) 09:29:31 ID:cXkntx5q
>>111
歯をきれいにしてから出っ歯っぽくなった。
彼に限らず、歯をきれいにした芸能人はだいたい
みな歯がむき出しになってるように見える。
歯が乾燥してくちびるにひっかかりそう。
時々くちびるを閉じて歯を湿らせてるように見える。
それが不自然で梅干食べて酸っぱそうにしてる感じ。
115病弱名無しさん:2005/11/13(日) 09:42:02 ID:0GujnLty
>114
そういうのも矯正中に直してくれるはずだけど・・・
先生には言わなかったのか。
116病弱名無しさん:2005/11/13(日) 10:21:00 ID:tuKHkkM0
>歯をきれいにした芸能人


出っ歯は歯乾燥するよ。マチャミが歯にクチビル引っ掛かって下りないて言ってた。
そんなの歯きれいにしたからじゃなくて、出っ歯だからだろ。

>>109
抜歯してやりなおせば、キモオクン
117病弱名無しさん:2005/11/13(日) 10:26:25 ID:fWhlag+G
虫歯があったら矯正は後回しになるんですか?
118病弱名無しさん:2005/11/13(日) 10:26:29 ID:6+BybTeO
日本人は元々ゴリラみたいな口元だよ。
明治時代なんかの写真を見ると、歯並びが良いから口元がボコッてなってる。
119病弱名無しさん:2005/11/13(日) 10:46:08 ID:a7CO7IiP
顎が曲がってるため手術で顎を削る方法で矯正しようかと考えています
どなたかこの手術された方いますか?
120病弱名無しさん:2005/11/13(日) 12:16:30 ID:G3hscVCe
矯正終了した方でマウスピース着用な方いますか?
自分は透明色のやつなんですが、入れ物ももらえなかったし
どうお手入れしていいかわかりません
ポリデントしちゃって大丈夫でしょうか?
121病弱名無しさん:2005/11/13(日) 13:17:02 ID:AMW2RE8l
>>114
あー要潤もそんな感じになったね。
がたがたの前の方がいいとはいわないけど
もっとお金かけて直した方がよいような・・・
芸能人は歯が命なんだしねw
122病弱名無しさん:2005/11/13(日) 13:17:36 ID:RK92p7bU
>>120
ノシ
自分は入れ物もらったよ。変形するのでケースにいれるようにって。
123病弱名無しさん:2005/11/13(日) 13:19:26 ID:AMW2RE8l
>>120

私は外すたびに
食器洗い洗剤の薄めたヤツに
つけて、歯ブラシで軽く洗ってる。
あんまり洗浄力の強いものとか
ごしごしとかしちゃうとプラ(?)素材
だから、傷がついて汚くなりそうな気が・・・。
124病弱名無しさん:2005/11/13(日) 13:41:31 ID:sk3sKJ0M
コルチコトミーで治療してる人っている?
あまり名前聞かないからちょっと気になる。
訳あってどんなに長くても2年以内にブラケット外したいんだ。
125病弱名無しさん:2005/11/13(日) 15:20:48 ID:V+SnvQB6
>>121
松本潤もそんな感じかね
126病弱名無しさん:2005/11/13(日) 15:27:03 ID:p88tI/C9
和希沙也や加藤夏樹もそんな感じ
127病弱名無しさん:2005/11/13(日) 16:52:50 ID:F1x/UPRt
矯正でもある程度治るが完全に治すには手術しかないが正直決めかねてる。
手術だと時間短縮できるし、医者側からしたら一人に時間かけたくないわけだから
手術してくれと思うのは理解できるけど、少しでも手術を躊躇する発言をすると
イヤミを言ってくるし、嫌がらせとしか思えないことをよくされるようになった。
「嫌な先生と早くお別れしたいから、時間短縮するために手術しよう」と思わせる戦略なんだろうな。
このスレにも手術した人やするか迷ってる人が何人かいたと思うけど、みんなこんな感じ?
128病弱名無しさん:2005/11/13(日) 16:59:18 ID:CZ5d+qRn
被害妄想がすごいようです
129病弱名無しさん:2005/11/13(日) 18:25:30 ID:0GujnLty
>124
かなーり前にたまたま成功した人がカキコしてくれたけど、勧めてなかった。
歯茎を切ってめくって、骨を削る。
そこまでのやり方を聞いただけで私はやめようとおもったね。
6ヶ月で終わる矯正ってやつでしょ?
止めもしないが、判断はあなたにまかせる。
正直、普通2年かかるものを半年で終わらせるということは・・・?
早く終わるというメリットとともに、デメリットも存在するということ。
よく考えて、コルチコトミーでググってみてから決意をおすすめする。
130病弱名無しさん:2005/11/13(日) 18:27:57 ID:0GujnLty
>117
ワイヤーやブラケットのじゃまになる表側に虫歯があるのでなければ後回しでも問題ない
お好きなほうで。
131sage:2005/11/13(日) 19:11:05 ID:pSZ6BqmC
あと少しだけ後退させるために歯を削る方法があるといわれたが、どうすっぺ・・・。
健康な歯を削るリスクがイマイチわからん。
132病弱名無しさん:2005/11/13(日) 19:30:22 ID:0GujnLty
>131
しみる。やめとけ。
133病弱名無しさん:2005/11/13(日) 20:06:20 ID:dmWZXGxu
顎手術スレどこいったの??
手術近くなったから書き込みたかったのに久しぶりに来たらなくなってたし……
134病弱名無しさん:2005/11/13(日) 20:10:09 ID:GGiDTck2
故意に失敗太良いまわし故意に太良いまわし
どこまでも太良いまわし
太良いまわしどこまでも太良いまわしどこまでも故意に太良いまわし故意に太良いまわし
135病弱名無しさん:2005/11/13(日) 23:43:01 ID:tjKO0Kev
136病弱名無しさん:2005/11/13(日) 23:43:48 ID:nD3Z6MXE
雇用能力開発機構の悪事「ヤングジョブスポット」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1106220588/l100



137病弱名無しさん:2005/11/14(月) 00:25:27 ID:J8KvvLbf
>>133次スレいったんだよ。
ほれ、
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1129544257/l50
138病弱名無しさん:2005/11/14(月) 00:58:12 ID:YaYSN/2w
きちんとリテーナーまでやんないと維持できないよってこと
教えてくれてるのに、どうして悪意に取るかなー。
139病弱名無しさん:2005/11/14(月) 01:03:16 ID:I9VnIz89
>>124
私はその方法で矯正します。 今はまだ手術はしていないのですが
約一ヶ月前にブラケットを装着しました。(上顎のみ)
手術したら報告しますね〜。
140病弱名無しさん:2005/11/14(月) 10:58:12 ID:qqgQAjLj
反対交合って、抜歯が必須なんだよな。。
顔の形変わるのってなんか恐いなorz
141病弱名無しさん:2005/11/14(月) 11:05:44 ID:zDBdMGFn
>>140
今より悪くはならないよ。
142病弱名無しさん:2005/11/14(月) 13:38:46 ID:eZbVKTbD
よくもならないよ。
143病弱名無しさん:2005/11/14(月) 13:41:01 ID:zDBdMGFn
じゃいいじゃん、変わらないってことで。
144病弱名無しさん:2005/11/14(月) 13:46:32 ID:cLxNTGKx
145病弱名無しさん:2005/11/14(月) 14:26:11 ID:H5PvpKns
1=矯正歯科で働く三十路越の歯科衛生士 
146病弱名無しさん:2005/11/14(月) 18:55:33 ID:jEka5DxP
リテーナーにこびり付く汚れ?が頑固で歯ブラシで擦っても落ちない。
ポリデントしてから擦っても完全には落ちない。
この物質って何?タンパク質?

これ乾燥すると臭いんだよな−
147病弱名無しさん:2005/11/14(月) 19:30:53 ID:XGH3zDLC
右の上下親不知、抜いてきた。
全然痛くなくて、先生の「はい抜きますよー」の後、数秒で抜歯完了。
あまりのあっけなさに「え?もう終わりました?」と言ってしまった。
綺麗に抜けてたんで、歯を貰ってきたw

>>127
自分も、100%を目指すなら手術と言われたけど矯正のみにした。
麻痺残ったりしたら嫌だし、家族も手術は反対だったんで。
(ヘタレで恥ずかしいが)
それでも医者は態度変わらないよ。
治療方法の選択は患者側にあるんだから、そんな態度をとる医者はどうかと思う。
まだ間に合うなら、他の病院にも行ってみたら?
148病弱名無しさん:2005/11/14(月) 20:22:00 ID:M86BRayD
私は叢生で前歯が二重になって少し出っ歯です。
下の歯もガタガタでかみ合わせが一本逆になっています。
矯正歯科の先生に説明を聞くとやはり上下4本抜歯と
親知らずを抜歯しなければいけないといわれました。

歯並びは前々からきれいになりたいとずっと思っていますが
私はヘタレで永久歯を抜歯するのに迷いと怖さがあります。
成功した人もいますが失敗した人もいる事を考えるとなかなか思い切れません。
自分で決めなければいけない事なのですが答えがでないまま悩んでいます。

こんなに考えてしまうのなら辞めておいた方がいいのでしょうか?
149病弱名無しさん:2005/11/14(月) 20:40:33 ID:KCoB8Hc5
親知らず以外の歯を抜く時は
だいたいどの歯か決まっているんですよね?
でも、本来残しておくべき歯が、欠けているとか虫歯
だったりしたら、そっちに変えたり出来るのかな?
よく犬歯は抜かない方がいいとか聞きますけど・・・。

150病弱名無しさん:2005/11/14(月) 20:41:32 ID:zDBdMGFn
>>127
>手術だと時間短縮できるし

普通は外科手術+矯正は矯正のみより期間は長くなる。
術前1〜2年、外科手術、術後1〜2年となるからね
それに手術するとなると保健扱いになるから儲けも減る。
手術はあんたのためを思って勧めてるんじゃないの。

>>148
そのままでいいんじゃない。やめときなさいな。
151病弱名無しさん:2005/11/14(月) 20:56:25 ID:07DWmkC4
>>148
私も同じような歯並びですが、
検査をしてシュミレーションしてもらって、綺麗なU字型の歯列を見た時に
不安なんてありませんでしたよ。
抜歯もしました。

でも、少なからず不安があるのはわかりますが
大切なのは歯の本数よりも自分の顎に合った歯が綺麗に並んでいて
ちゃんとかみ合わせが合っていることじゃないかな?

もし、お医者さんの提案に1つでも疑問が残るようであれば
矯正しない方がいいのかもしれません。
お金もかかりますし。時間もかかります。
152病弱名無しさん:2005/11/14(月) 22:27:48 ID:T75qR8bm
前歯の高さは変える事できますか?
153病弱名無しさん:2005/11/14(月) 22:52:20 ID:nXn2CzmS
やっぱり犬歯は抜かない方がいいんですかね?
下の歯なんですが、一本だけ抜くかもって言われました。
どうなんですか?
154病弱名無しさん:2005/11/14(月) 23:17:11 ID:lbGavE2F
抜かなきゃならない理由を聞いてみよう
155病弱名無しさん:2005/11/14(月) 23:46:02 ID:NzphZlPK
>>153
辞めとけ。
3インサイザルは奥歯の咬み合わせは治せない。
156病弱名無しさん:2005/11/14(月) 23:49:28 ID:yYOOFPTw
ワイヤーもブラケットも透明なら全く分からないよねぇ
ハードゲイも矯正してるけどアップのときに辛うじてしか分からないし・・・
157病弱名無しさん:2005/11/14(月) 23:55:44 ID:SOPkyoBH
顎間ゴム付け始めたんだけど、そろそろ終わる段階なのかしら?
158病弱名無しさん:2005/11/14(月) 23:59:02 ID:k+pP/iN1
いや、まだまだ。
159病弱名無しさん:2005/11/15(火) 00:05:42 ID:Es8S1h7G
ハードゲイ矯正してる?
160病弱名無しさん:2005/11/15(火) 00:05:46 ID:IVZNJWu+
ブラケットつけ始めて3週間です
口をイーってしてみると、
上唇の真ん中と前歯の真ん中(?)がずれてる…!?
動いてるのは嬉しいのですが、これは矯正されていくにつれ整いますか?

161病弱名無しさん:2005/11/15(火) 00:07:05 ID:4LLZU5zD
反対咬合ってかならず抜歯?
162病弱名無しさん:2005/11/15(火) 00:11:49 ID:alJt5EPc
153です。
歯根が人より短いらしく、下2本抜いてスペース埋めると
時間がかかるから歯根がこれ以上短くなるのが心配との事。
今は上だけ装置ついてます。
163病弱名無しさん:2005/11/15(火) 00:51:51 ID:lksj8u3Y
>>160
3週間じゃ正中そろえるなんて段階じゃまだまだないよ。
家の中整理するんだって一回散らかった状態になるじゃん。
矯正も途中の段階は「これって・・・?」と思うこともいろいろあるよ。
正中は最終的にはそろえるけど、まだそんなこといってられる段階じゃない
164病弱名無しさん:2005/11/15(火) 01:27:06 ID:gzkR05rv
成人矯正でヘッドギア使ってる人います?
165病弱名無しさん:2005/11/15(火) 01:34:27 ID:Es8S1h7G
ちょうど一年経ったところです
上の歯全体が右に傾いて見えるんだけど
これも最終段階で治るのか不安になってきた
166病弱名無しさん:2005/11/15(火) 09:47:18 ID:HfTUW1NI
前に、裏側装置S.T.bを使うって人いたけど、どーなりましたか?
167病弱名無しさん:2005/11/15(火) 10:11:33 ID:ZqRrH6qc
>>164
使ってますよー!寝るときだけですけど。
168病弱名無しさん:2005/11/15(火) 11:41:54 ID:prvNs49E
■ネット上で悪質な歯科医を晒す方法

・書き込む掲示板を決めましょう
(2ちゃんねる、まちBBSなど。この時、晒す歯科医院に
通う人間が見てる掲示板がいいです。できるだけ、噂好きな
子持ちの主婦が見てそうな掲示板が効果あり)

・初めに晒す時は一部伏字で、何をされたかを書き込みましょう
(一部伏字にすることにより歯科医からの削除依頼などを予防できます。
一部伏字にしつつも、わかる人にはわかる感じで書くのがベター。
しかし、K歯科医などとアルファベットにすると関係ない歯科医院も
影響を受けるので地名などを加えるとなおよし。)

・あまりにも有名な悪質歯科医の場合、「それって、○○歯科医のことですか?」
などと、レスがつく場合がありますので、ちょっとだけ待ちましょう。
(このようなレスがつく場合、かなりラッキーです。徹底的に晒しまくってもOKの合図です。
初めに書き込みをしたIDと同じIDで、レスを返すと効果絶大です。
レスを返す時はやんわりと肯定しましょう。ただし、断定しないほうが
削除依頼などを予防することができます。)

・もし、誰かもレスがもらえなかった場合は日にちをあけて、
「それって、もしかして○○歯科医のことですか?」などと、レスをして
晒す歯科医を特定できるようにしましょう

・しばらくしてから、「ひどめにあったね・・・。絶対そこの歯科医にいくのはやめよう」
などと、レスをしましょう
(これで晒しは終了です。あまりにやりすぎると、「お前歯科医から訴えられるぞ」
などと、レスがつく可能性があるのでやりすぎは注意ですw)
169病弱名無しさん:2005/11/15(火) 15:33:48 ID:/hwN8vcF
4年位前に矯正してキレイな歯並びになったんですけど
最近戻りつつあります。
ってか、戻った・・・。
こうゆう場合って同じ歯医者に行った方がいいの??
「戻るかもしれない」とは言われてたけどこんな数年で戻るとは。
170病弱名無しさん:2005/11/15(火) 15:57:51 ID:pVmRem3C
人間中退人間中退人間中退人間中退人間中退人間中退人間中退人間中退人間中退人間中退
171病弱名無しさん:2005/11/15(火) 16:21:32 ID:31q1xm6g
>>167
効果あります?
っていうか
どういう目的でつけてるの?<ヘッドギア
172病弱名無しさん:2005/11/15(火) 16:37:38 ID:Qme+1BzL
親知らずとってキター(´∀`)
歯列矯正しなくてもとってたことになるような凄い生え方してたから、
まあついでってことで。
2本、上下左右間逆に取ったから、顔がゆがみそうで怖い。
こういう場合、チャンスがあれば、全部取った方が良さそうですよね?

12月にはブラケット装着だな。
173病弱名無しさん:2005/11/15(火) 16:38:50 ID:31q1xm6g
孤児のオレはホントの親知らず
174病弱名無しさん:2005/11/15(火) 17:19:47 ID:ZqRrH6qc
>>171
私の場合は奥歯が、抜いたスペースまで前に進んじゃうのを防止するのと
犬歯の隣(奥)の歯を後ろに引っ張るのが目的でつけてます。


付け始めてからまだ1週間なので、効果のほどはまだわかりませんが
朝外した時に、調整後のような痛みがあるので、効いているんだと思いたいですw
175病弱名無しさん:2005/11/15(火) 17:55:46 ID:Qme+1BzL
わーん痛いよー
176病弱名無しさん:2005/11/15(火) 20:06:07 ID:HfTUW1NI
さっきハードゲイ、テレビで歌ってたけど器具らしきものが見えたような…
177病弱名無しさん:2005/11/15(火) 20:14:53 ID:Qme+1BzL
を、ちぇっくちぇっく
178病弱名無しさん:2005/11/15(火) 20:23:17 ID:HfTUW1NI
また歌うみたいだから見えるかも
あ、スレ違いすいません
179病弱名無しさん:2005/11/15(火) 23:59:29 ID:l9OKUxn+
>>174
わたしも今、顎間ゴムななめがけで同じような目的で犬歯の後を後ろに牽引してるんだけど
あんまり動いてない気がする。
わたしもヘッドギアでグイッと後に引っ張って欲しいー。
インプラント矯正だと常に牽引できるんだよね?
180病弱名無しさん:2005/11/16(水) 01:06:26 ID:Vei7/78k
インプラント矯正はいいぞ。
すごく動きがいい。
181病弱名無しさん:2005/11/16(水) 01:28:12 ID:pEIED/Z5
インプラント矯正の存在をしらなかったオレは負け組か…

ちなみに抜歯矯正は法令線が目立って老け顔になり
非抜歯矯正は口モコーリでカッパ口ゴリラ顔になるってホントでつか?
182病弱名無しさん:2005/11/16(水) 01:29:53 ID:BFO8lW7D
開咬です。
犬歯の後ろの歯4本抜きたくないって言ったらインプラントすすめられた。
上の奥歯を抜いて、代わりに親知らずを生やすって言うんですけど。
そういう人他にいますか?
183病弱名無しさん:2005/11/16(水) 01:45:32 ID:pEIED/Z5
インプラント矯正をしない医院はヘッドギアを使うことになるわけ?
184病弱名無しさん:2005/11/16(水) 02:39:48 ID:epOyOlyc
ひっちゃかめっちゃか改造整形乙
人間中退退場〜
185病弱名無しさん:2005/11/16(水) 03:55:41 ID:yjnEZKxk
>>181
法令線ってあごの形よりも筋肉や皮膚の特徴、頭蓋骨のゆがみなんかが原因だから
抜歯強制が必要な人はあんま関係ないんだよ。
口元すっきりのEラインが整ってる人って逆に法令線でにくいでしょ。

矯正医が未熟で、抜歯強制で歯をあごの位置の距離を考えないで単純に真横に動かすと
鼻の下が伸びたり、法令線が出やすくなることもあるらしいけど。
186病弱名無しさん:2005/11/16(水) 08:58:05 ID:W0C1jaBO
後は老け顔になるだのなんだの言うが
結局矯正中でよく噛まない、矯正にかかった月日の分だけ
ただ老けただけって事のほうが大きい。
自分がふけたことを受け入れられないやつが、抜歯したから
とかいって、現実から目を背けたがる。
187病弱名無しさん:2005/11/16(水) 09:49:05 ID:epOyOlyc
非生産的な最低の仕事で
子供を虐待して楽しみましょう
矯正バンザ〜イ
妊婦を凌駕するほど腹の出た不正の化け物が正してくれるよバンザ〜イ
不正なおってきたねぇ不正なおってきたねぇ不正なおってきたねぇ不正なおってきたねぇ不正なおってきたねぇ不正なおってきたねぇ不正なおってきたねぇ不正なおってきたねぇ
失敗したって認めてるんだから
だって治療じゃないもの
バンザ〜イ
188病弱名無しさん:2005/11/16(水) 09:54:57 ID:epOyOlyc
矯正医はキチガイだから
殺されても仕方がない
矯正医は殺されても仕方ない
189病弱名無しさん:2005/11/16(水) 09:56:47 ID:epOyOlyc
非生産的な最低の仕事に就くキチガイは殺されても仕方がない
今まで何人の子供を無理矢理笑えなくした
人殺し

殺人鬼
190病弱名無しさん:2005/11/16(水) 10:41:34 ID:epOyOlyc
矯正故意に太良いまわしで幸せ
191病弱名無しさん:2005/11/16(水) 11:51:25 ID:epOyOlyc
矯正医みたいな非生産的な最低の仕事をせずにもっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
歯のためにいきてるみたいでしょ
僕は噛めなくして笑えなくして食事用総入れ歯填めさせて太良いまわしにしてめちゃくちゃにしたあと治療じゃないものというのが仕事なんだから
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
矯正医みたいな非生産的な最低の仕事をせずに
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
192病弱名無しさん:2005/11/16(水) 11:52:31 ID:epOyOlyc
スイタカガワコイニタライマワシヒトヲコロスノガダイスキナタライマワシノタツジンニンプヲリョウガスルホドハラノデタフセイノバケモノインチョウガタダシテクレマス
シッパイシテルッテミトメテルンダカラドウゾオカラダゴジアイクダサイスイタカガワコイニタライマワシヒトヲコロスノガダイスキナタライマワシノタツジンニンプヲリョウガスルホドハラノデタフセイノバケモノインチョウガタダシテクレマス
ドウゾオカラダゴジアイクダサイ
193病弱名無しさん:2005/11/16(水) 11:53:49 ID:epOyOlyc
矯正医は噛めなくして笑えなくして太良いまわしにして食事用総入れ歯填めさせて噛めなくして笑えなく太良いまわしにして食事用総入れ歯填めさせて治療じゃないものというのが仕事なんだから
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
194病弱名無しさん:2005/11/16(水) 12:05:17 ID:epOyOlyc
矯正医全員殺してやる
非生産的な最低の仕事をこのよからけしてやる
殺人鬼をこのよからけしてやる
人殺し

殺人鬼
195病弱名無しさん:2005/11/16(水) 12:10:21 ID:epOyOlyc
スイタカガワコイニタライマワシセンモンイインカメナクシテタライマワシニンプヲリョウガスルホドハラノデタフセイノバケモノインチョウガタダシテクレマス
タライマワシセンモンイイン
オススメ
196病弱名無しさん:2005/11/16(水) 13:39:08 ID:9xn4KWLW
2番を抜歯する俺って負け組?
左上なんだけど、1番の隣に3番がきてて、
2番は3番の後ろ側に生えてるんだよね。
「2番を前に移動させるには距離が長すぎるし戻りやすい」と
説明されたし、素人目にもその方がよさげなのはわかるんだけど。
2番を抜くのは勿体無い気がするよ…orz
197病弱名無しさん:2005/11/16(水) 14:14:22 ID:5/JypjF3
>>196なにより犬歯がそんな近づいて大丈夫なのか心配
198病弱名無しさん:2005/11/16(水) 14:28:10 ID:xIrLKJAN
>>196
他の医者の意見も聞いた?
199病弱名無しさん:2005/11/16(水) 14:35:20 ID:vTNtpphk
>196
私は最初相談した歯医者では、3番の後ろに生えている左右2番と、
左右4番か5番の、上だけで計4本抜くと言われた。
2番を残す方法もあるけど、抜くよりすごく期間がかかりますよ、と。
下も2本抜歯だからさすがに躊躇して、別の矯正歯科で相談したら、
2番は残して、半年間上顎拡大装置で上顎を広げた上で、4番か5番を
抜歯した後、ブラケットと言われてこっちに決めた。
200病弱名無しさん:2005/11/16(水) 14:42:29 ID:+Lcb5Lhy
2番なんか抜いたら変な顔になる。
1番の横にとがった歯がくるなんてゼッタイ変だよー。
素人目でもわかるよ。
201病弱名無しさん:2005/11/16(水) 15:08:11 ID:ekRpzwlR
>>196
負け組わろた
私も2番が変な歯と乳歯だったので抜きました。
3番が1番の横です。
2番風に削ることもできるそうですがこのままでもいいや。気になったら削ります。
202病弱名無しさん:2005/11/16(水) 15:43:07 ID:ekRpzwlR
>>201 ちなみに両側抜きました

>>156 
えーHG矯正してるの?腰と太ももに気をとられて気付かなかった。
デスチャのケリーももっと若いとき矯正してましたね。白か透明のワイヤーだった。
203病弱名無しさん:2005/11/16(水) 16:34:06 ID:OpN4VT6h
私生まれつき右の2番がない・・・。
片方だけ。
確かにヘンですw

ちなみに最近ケイト・ハドソンの笑顔みてて
発見したけど、彼女も片方2番ないような気がする。
204病弱名無しさん:2005/11/16(水) 20:02:29 ID:tOz6nJdZ
一昨年矯正終わって、夜寝るときだけ毎日せっせと矯正つけてるんだけど、
最近全体的に少し前に出てきてる気がしてたら
どうも親知らずのせいっぽい。
抜いたら引っ込むのかな!?
205病弱名無しさん:2005/11/16(水) 20:29:31 ID:rcLxEDsQ
>>182
私も同じ事言われました。
でも、奥歯抜くのは怖かったし、私はリンガルでやりたかったから、違う病院になりました。
その先生の治療は、4番抜くみたいですが‥。
206病弱名無しさん:2005/11/16(水) 20:40:08 ID:lGzmDuZh
俺も右の2番ないよ。
生まれつきかは分からんが。
207病弱名無しさん:2005/11/16(水) 22:39:49 ID:5/JypjF3
>>204健康上ひっこむよりはいーと思う、歯医者に早めに抜歯してくれと頼もう
208病弱名無しさん:2005/11/16(水) 23:01:37 ID:Vei7/78k
歯が動くのは、調節日から1週間くらいだけ?
209病弱名無しさん:2005/11/16(水) 23:11:45 ID:xtFlXx5t







おまえらーうぜーよ ゼンブ抜いてもらえコラ
210196:2005/11/16(水) 23:43:47 ID:9xn4KWLW
みんなレスありがとう。
犬歯は2番風に形態成形するとは言われてる。
今までずっと1番の横に犬歯だったんで「ヘン」という感覚がなかったんだ。
みんなの意見を参考にちょっと考えてみるよ。
211病弱名無しさん:2005/11/17(木) 00:29:01 ID:xcW5inCI
非抜歯矯正の場合ヘッドギアは使わないらしい
俺がそうだった。

非抜歯といっても4番抜かないって意味で8番を抜くんだけどね
やっぱ、4番や5番抜くくらいなら8番でしょう。
バナナだって真ん中から食べると痛む

212病弱名無しさん:2005/11/17(木) 00:43:05 ID:YwkxgE9M
>>204
矯正つけてるってへんな言い方w
リテーナーでしょ。
213病弱名無しさん:2005/11/17(木) 01:05:32 ID:i2TasS80
4番抜くんだが、なんか恐いな。
経験者の人いたら顔が変わったとか教えてくれー
214病弱名無しさん:2005/11/17(木) 02:25:17 ID:+g/VSjuo
スイタカガワコイニタライマワシヒトヲコロスノがガダイスキナ殺人鬼
噛めなくして笑えなくしてめちゃめちゃにして食事用総入れ歯填めさせて治療じゃないものという殺人鬼
シッパイシたッテミトメテルンダカラ
殺人鬼噛めなくして笑えなくしてめちゃめちゃにして食事用総入れ歯填めさせて治療じゃないもの
オマエサエコロセタラモウシンデモイイ
ショウガクセイノトキカラノユメ
オマエヲコロセタラ
スイタカガワコイニタライマワシヒトヲコロスノがガダイスキナタライマワシセンモンイイン
カメナクシテタライマワシニンプヲリョウガスルホドハラノデタフセイノバケモノインチョウガタダシテクレマス
スイタカガワコイニタライマワシヒトヲコロスノがガダイスキナ殺人鬼
噛めなくして笑えなくしてめちゃめちゃにして食事用総入れ歯填めさせて噛めなくして笑えなくして太良いまわしにして食事用総入れ歯填めさせて
けしてやる
215病弱名無しさん:2005/11/17(木) 08:12:54 ID:6D60zoR5
>>211
8番は親知らずだよ。
バナナ?意味わかんねー
216病弱名無しさん:2005/11/17(木) 09:13:16 ID:pnlrI708
だから、親知らずを抜いてそのスペースにインプラント矯正で下げるってこと?
でもそれ、非抜歯じゃないねw
217病弱名無しさん:2005/11/17(木) 09:13:21 ID:Xxk00xDh
抜歯した後に、食べカスがゼリー状の物(血餅?)と同化してしまったんですが
これをとると、出血して治りが悪くなると言うけど
これを放置すると後で口から異臭がしてくるとか・・・
米粒なんですが、大丈夫でしょうか?
218病弱名無しさん:2005/11/17(木) 11:05:12 ID:+mblVKXk
私は出っ歯なんですが小学生の時に二年程矯正をして今現在は
元に戻ったって感じです。年々前に出てきてるのがわかるので
また矯正しようと思ってます。親知らずが生えたらさらに出てきそうなので
矯正するタイミングとしては親知らずが生えてからの方がいいんでしょうか?
219病弱名無しさん:2005/11/17(木) 11:13:21 ID:Zn6yhBRA
ぁたしも小学生の時、矯正したけどまた出てきたから今矯正してる。つぃでに下も矯正してるから後3年ゎかかる。ぁたしの場合、矯正するまでに下顎拡大する手術したから費用もかなりかかった
220病弱名無しさん:2005/11/17(木) 11:40:58 ID:XihlWUPj
>211
非抜歯ってヘッドギア使わないで、どうやって歯列下げるの?
221病弱名無しさん:2005/11/17(木) 12:53:58 ID:+g/VSjuo
矯正医はヒトヲコロスノガダイスキナ非生産的最低の仕事殺人鬼
222病弱名無しさん:2005/11/17(木) 13:01:30 ID:6yrhUQWK
>>220
インプラント矯正
223病弱名無しさん:2005/11/17(木) 13:18:46 ID:YhkM95iJ
歯茎のアーチを強くする事って可能?
224223:2005/11/17(木) 13:34:56 ID:YhkM95iJ
歯の根本の部分です
225病弱名無しさん:2005/11/17(木) 15:52:31 ID:XH/u9gHc
そんなに後戻りするものですか…。
後戻りって完全に矯正前まで戻ってしまうの?
226病弱名無しさん:2005/11/17(木) 16:00:28 ID:a2vK6cgp
ずっとリテーナーつけてても後戻りは避けられない。
特に成人になってからの矯正は後戻り激しい。
問題はどれだけ後戻りするか、ですね。
装置はずしてから2年間が勝負どころです。
227病弱名無しさん:2005/11/17(木) 16:05:02 ID:+g/VSjuo
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
228病弱名無しさん:2005/11/17(木) 16:05:06 ID:uF7dAt0d
後戻りするのに抜歯して大金払ってまで矯正するのはなぜ?

矯正歯科に前もって教えてもらってないんだろうか
229病弱名無しさん:2005/11/17(木) 16:09:15 ID:+g/VSjuo
矯正医みたいな非生産的な最低の仕事をしないで、
もっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよ
230病弱名無しさん:2005/11/17(木) 17:14:49 ID:OSfKQG1y
>>226
2年間リテーナーをつけて戻らなければ
その後も後戻りする可能性も低いってことですか?
231病弱名無しさん:2005/11/17(木) 17:25:05 ID:h9ZEr0sX
歯って美容にものすごく影響するよね
サーチエンジンおいときますね

http://biyou-seikei.com/
232病弱名無しさん:2005/11/17(木) 17:37:33 ID:+mblVKXk
218ですけど私は矯正して13年位経っています。完全に戻ってはいませんが年々口の閉まりが悪くなってきてるし
時間の問題で完全に後戻りしそうな感じです。この際美容歯科にしようかとも考えてますが
いまいち踏み込めない感じです。もう諦めるべきなのか…。
233病弱名無しさん:2005/11/17(木) 17:50:31 ID:OSfKQG1y
美容歯科はやめたほうがいいかと思いますが・・・。
親知らずによって歯が前のほうに
おしだされているんではないでしょうか?
わたしも親知らずのせいで子供の頃よりも
さらに歯並びが悪くなった気がします。
現在矯正を検討中の身。
でも歯根吸収とかはまぬがれないみたいなので迷ってる。
歯根吸収して歯の寿命を縮めるか、
乱食い歯のまま歯磨きを人一倍がんばって虫歯と戦うか・・・。
234病弱名無しさん:2005/11/17(木) 19:01:22 ID:Ykp02iBD
後戻りするという話は怖いですが、
後戻りしないような方法とかはないんでしょうか?
235病弱名無しさん:2005/11/17(木) 19:15:27 ID:HLYc8+ak
外科的矯正治療をやろうかと考えてるんですが…(上顎が曲がってるので顎を削る手術)

1ヶ月入院すると言われました
治療費は総額25万位と一例を出されました
入院費いくらしますか?
個室で入院はできますか?
236病弱名無しさん:2005/11/17(木) 20:26:13 ID:8NMLCd0N
歯列矯正をしても、それはほんの一時のことだろ?
体の中の遺伝子は、受け口とか出っ歯になるようになってるんだから。
だから、遺伝子からの歯列矯正をしないと根本的解決にはならんだろ。

普通に考えたらこのぐらいわかりそうなものなのに、美しい歯並びに
誘惑された人間は見苦しいねえ・・・・。
237病弱名無しさん:2005/11/17(木) 20:35:33 ID:6D60zoR5
>>235
その病院で聞けば、
個室は差額ベット代をはらえば、
だいたい普通の入院費+8000〜3万(1泊)くらいでないかい。
238病弱名無しさん:2005/11/17(木) 20:36:56 ID:6D60zoR5
>>236
んじゃーあんたはそのままでいろよ。出っ歯ちゃん。
239病弱名無しさん:2005/11/17(木) 22:11:35 ID:i38Gn+KG
遺伝子だけで噛み合わせ歯並びが
決まると思っている>>236の阿呆さについて
240病弱名無しさん:2005/11/17(木) 22:50:07 ID:vrIuAr3T
スルー汁
241病弱名無しさん:2005/11/17(木) 23:03:50 ID:TGYaoOgK
後戻りするというのは、舌の癖が治っていないのでは?
242病弱名無しさん:2005/11/17(木) 23:52:07 ID:ZpmyQDqF
ということは、
元叢生の人は元出っ歯の人ほど後戻りの心配を
さほどしなくていいってこと?
243病弱名無しさん:2005/11/18(金) 00:21:22 ID:sQ/1QGtD
矯正って唇の形変わる事ありませんか?
気にしすぎかな…
244病弱名無しさん:2005/11/18(金) 00:34:48 ID:Jt+lhVt5
私ただでさえ太かった下唇がブラケットのせいで
余計肉が外へ盛り上がって飛び出た感じになった。
今は下唇はたらこ唇。
245病弱名無しさん:2005/11/18(金) 00:56:12 ID:cjn82rBw
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
246病弱名無しさん:2005/11/18(金) 01:05:16 ID:D3/WTPa1
>>222
今行ってるところはインプラント矯正の適用はしていないとこなんだけど
そういうとこの非抜歯矯正(上顎前突)はヘッドギアつかうんじゃないの?
247病弱名無しさん:2005/11/18(金) 01:52:31 ID:E4Ao1Z7n
やっぱり後戻りってあるんだねー。

自分出っ歯なんだけど、舌が無意識に歯を押してるかもしれないから
今度から、器具の調整と一緒に舌のトレーニングやるみたい。

どんななんだろ。
さくらんぼの茎結べとか言われても無理だぞ(´・ω・`)
248病弱名無しさん:2005/11/18(金) 02:05:19 ID:D3/WTPa1
>>247
大したトレーニングじゃないよ。
基本的に舌先をスポットに置くよう心がけることが大切だそうだ
249病弱名無しさん:2005/11/18(金) 04:20:27 ID:mytu+4nz
>>246何も矯正とは必ずしも前歯を引っ込めることを意味するわけでもないと思うが、出っ歯ちゃんw
250病弱名無しさん:2005/11/18(金) 10:25:59 ID:/zwZ80Hf
歯茎切開。
親知らずの頭出して手前に引っ張る。
麻酔してても痛そう(;;)
麻酔切れたら・・・


251病弱名無しさん:2005/11/18(金) 11:34:31 ID:9U148Szn
>>249
前突矯正で引っ込めないでどうすんのよ?
252病弱名無しさん:2005/11/18(金) 13:39:21 ID:MDqDpSTA
>>239
おいおい。自分で死刑宣告かよwwww

遺伝子だけでってことは、遺伝子も歯並びに影響してるっていってるんだよな。

矯正歯科医で遺伝子の組み替えもしてもらってこいよwwwwwwwwwww
253病弱名無しさん:2005/11/18(金) 14:14:15 ID:UNObH5Fk
やっぱ、このスレは殺伐としていないとおもしろくないな。
254病弱名無しさん:2005/11/18(金) 14:42:11 ID:VJyHVywJ
>>252

成長過程で野放しにしておけば、遺伝子の影響を少しは受けるだろうが、
きっちり治療して正しい顎の成長を促したり、安定した噛み合わせを作れば極端な噛み合わせの
変化はおこらないよ。

矯正が失敗した廃人の>>252にはわからないだろうけどね。

体の変化はすべてが遺伝子によるものという考えwwwww恥wwwww
255病弱名無しさん:2005/11/18(金) 15:21:57 ID:uZctoPeW
     ___ 
    /     \      ______
   /   / \ \   /  
  |    (゚) (゚)   | <  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
  |     )●(  |   \______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |     ヽヽ         ヽヽ
|  |    ;;゙、    |  |  ──┐ |  |   ──┐ |  |
     ;;゙、;;; ;;゙、;;;;   /     /  |   |       /  |   |
     ;;゙、;;;;;゙、;;;;;;゙、;;;      ノ    ノ  ┐  ノ    ノ  ┐
     ;;゙、;;;;;゙、;;;;;゙、;;;           ヽヽ  ┴          ┴
   ;;゙、; ;,:: ;;゙、;;; ;;゙、;     ──┐ |  |  |  |
  ;゙、;;;; ;゙、;;;   ;゙、;;;  :;゙、;;;      /  |   |  |   |
  ;゙、;;; /∴∵(゚) (゚)∴\     /
    /∴∵∴∵○∴∵ ヽ   <  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
   (∵∴∵●〜〜〜●∴)   \
    \∵∴∵∴∵∪∵/     
      \ ∵∴∵∴/   
256病弱名無しさん:2005/11/18(金) 15:26:49 ID:yeA9hbUp
http://oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/113229504800.jpg
こういう歯はどう矯正すればいいんですか?
257病弱名無しさん:2005/11/18(金) 16:44:00 ID:uZctoPeW
     ___ 
    /     \      ______
   /   / \ \   /  
  |    (゚) (゚)   | <  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
  |     )●(  |   \______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |     ヽヽ         ヽヽ
|  |    ;;゙、    |  |  ──┐ |  |   ──┐ |  |
     ;;゙、;;; ;;゙、;;;;   /     /  |   |       /  |   |
     ;;゙、;;;;;゙、;;;;;;゙、;;;      ノ    ノ  ┐  ノ    ノ  ┐
     ;;゙、;;;;;゙、;;;;;゙、;;;           ヽヽ  ┴          ┴
   ;;゙、; ;,:: ;;゙、;;; ;;゙、;     ──┐ |  |  |  |
  ;゙、;;;; ;゙、;;;   ;゙、;;;  :;゙、;;;      /  |   |  |   |
  ;゙、;;; /∴∵(゚) (゚)∴\     /
    /∴∵∴∵○∴∵ ヽ   <  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
   (∵∴∵●〜〜〜●∴)   \
    \∵∴∵∴∵∪∵/     
      \ ∵∴∵∴/   
258病弱名無しさん:2005/11/18(金) 17:10:23 ID:kXjo6TvM
前顎前突

     ___ 
    /     \      ______
   /   / \ \   /  
  |    (゚) (゚)   | <  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
  |     )●(  |   \______
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |     ヽヽ         ヽヽ
|  |    ;;゙、    |  |  ──┐ |  |   ──┐ |  |
     ;;゙、;;; ;;゙、;;;;   /     /  |   |       /  |   |
     ;;゙、;;;;;゙、;;;;;;゙、;;;      ノ    ノ  ┐  ノ    ノ  ┐
     ;;゙、;;;;;゙、;;;;;゙、;;;           ヽヽ  ┴          ┴
   ;;゙、; ;,:: ;;゙、;;; ;;゙、;     ──┐ |  |  |  |
  ;゙、;;;; ;゙、;;;   ;゙、;;;  :;゙、;;;      /  |   |  |   |
  ;゙、;;; /∴∵(゚) (゚)∴\     /
    /∴∵∴∵○∴∵ ヽ   <  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
   (∵∴∵●〜〜〜●∴)   \
    \∵∴∵∴∵∪∵/     
      \ ∵∴∵∴/   
259病弱名無しさん:2005/11/18(金) 17:57:13 ID:uZctoPeW
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 貧乏だけど
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   矯正しようと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
260病弱名無しさん:2005/11/19(土) 00:51:15 ID:i96N3g2g
装置取れる日決まったー!!12月末!!
きれいな歯で新年だ!!!!
261病弱名無しさん:2005/11/19(土) 00:51:52 ID:e0/epbt5
おめ!
262病弱名無しさん:2005/11/19(土) 01:42:32 ID:lx/QxaNe
よかったね!私はもうすぐ装置付けるよ
きれいで健康的な歯並び目指して頑張るぞ!
263病弱名無しさん:2005/11/19(土) 01:51:07 ID:mbPnTv3d
ウォーターピック使ってる人いますか?便利ですか?
264病弱名無しさん:2005/11/19(土) 02:53:08 ID:HYXqm0AB
食べかすは歯磨きの方が取れると思うけど、
ウォーターピック使うと口の中のさっぱり感が1ランク上がる。
265病弱名無しさん:2005/11/19(土) 04:10:42 ID:RGqsaaIE
矯正して後戻りしてない人どれくらいいるの?
266病弱名無しさん:2005/11/19(土) 09:30:37 ID:g+2OhMHL
>260
オメ!
267病弱名無しさん:2005/11/19(土) 09:32:47 ID:lExiOv+8
矯正始めたら、口元のしわが目立つようになった。。。
今までと笑い顔も違うからかな〜・・ショックだ。
268病弱名無しさん:2005/11/19(土) 10:54:45 ID:N+ZIL2RG
>>267
俺は、逆に口元が引き締まり男前になった。
人にもよるのかな。
269病弱名無しさん:2005/11/19(土) 10:59:10 ID:OJFRkEYa
加齢でシワ出てきただけじゃない?
270病弱名無しさん:2005/11/19(土) 11:17:53 ID:+dNV1Axj
>>267
一時的なもの。
顔面体操して表情筋引き締めたら、
たぶん矯正前よりも、目立たなくなりますよ〜。
271病弱名無しさん:2005/11/19(土) 12:10:12 ID:DXQ5k3EW
口元のシワって法令線のこと?
あれって口元を引っ込めると出てきちゃうのかな?それとも逆?
272病弱名無しさん:2005/11/19(土) 12:14:39 ID:Igy2f5Cv
開口で前歯が噛み合わず奥歯だけで噛んでる人いる?22で気付いた。
歯医者行くと矯正しろと煩いのだけれど

時間かかりそうだし
273病弱名無しさん:2005/11/19(土) 12:38:52 ID:HYXqm0AB
274病弱名無しさん:2005/11/19(土) 13:46:06 ID:TcyQkQo7
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.html

275まみ:2005/11/19(土) 16:43:13 ID:Mf7j2NIN
新宿ルミネのホワイトホワイトとかいうトコ行ってる人いますか?
276病弱名無しさん:2005/11/19(土) 16:49:55 ID:T4aZY4wb
歯列矯正した歯並び(遺伝子組み換えでない) ← これじゃあ駄目なんだよww
277病弱名無しさん:2005/11/19(土) 19:05:58 ID:P6JNw2er
>>276
はいはいわろすわろす
278病弱名無しさん:2005/11/19(土) 23:33:24 ID:LCGkfJn7
今日,ブラケット装着しました.
40度で感知するワイヤーにしてもらいました.
したがって,温かいものを食べたり飲んだときにしか締め付けません.
いずれ35度で感知するワイヤーに移行します.
これだと,冷たいものを食べたときにだけゆるみます.
最近は自分でコントロールできるんですねー.
とはいっても,さすがに初日は痛い・・・・
279病弱名無しさん:2005/11/20(日) 00:16:00 ID:jip7ZOTx
上顎の裏側に前に出ないようにする装置つけてるんですが、
舌の位置ってその辺りのへこんだところが正しい位置なんでしょうか?
280病弱名無しさん:2005/11/20(日) 00:16:39 ID:W5fYptXj
みんな寝るときマスクしてねるよね?
281病弱名無しさん:2005/11/20(日) 00:33:49 ID:Us6GS1Sm
>280
何故きめつける…?
282病弱名無しさん:2005/11/20(日) 00:53:38 ID:W5fYptXj
聞いただけなんだけど…
気に障ったのならごめんね。
283病弱名無しさん:2005/11/20(日) 01:12:54 ID:cCHeueNA
>>280
おれはしてるよ。かいこうでノドかわくし
284病弱名無しさん:2005/11/20(日) 01:13:31 ID:cCHeueNA
かわくじゃない、いたむだスマソ
285病弱名無しさん:2005/11/20(日) 01:26:50 ID:uleGX+Sf
舌癖治したら、寝てるときに口が開くことはなくなり、
起床時に喉が渇くことはなくなった。
286病弱名無しさん:2005/11/20(日) 03:49:52 ID:W5PqFAu8
矯正しても接客のバイトって続けさせてくれますか?
287病弱名無しさん:2005/11/20(日) 03:51:19 ID:WClHdd+7
店長に聞けよ…
288病弱名無しさん:2005/11/20(日) 04:17:44 ID:W5PqFAu8
分かってるし。いきなり聞くのが恐いから先にここで聞いただけじゃん。
いちいちうるさいよ。
289病弱名無しさん:2005/11/20(日) 04:32:51 ID:fksTa2DE
ワロス
290病弱名無しさん:2005/11/20(日) 07:24:50 ID:anrjbd9u
虫歯が結構あるんだけど、虫歯があったら矯正できないんですかね? 先、全部治療してからじゃないとできないんですか?
291病弱名無しさん:2005/11/20(日) 09:01:05 ID:E+HeuDse
>>290
全部治療してからになる。
292病弱名無しさん:2005/11/20(日) 09:57:33 ID:uleGX+Sf
>>288

This is 逆切れ
293病弱名無しさん:2005/11/20(日) 10:01:05 ID:R9yngcgH
かまうなよ。ホットケ
294病弱名無しさん:2005/11/20(日) 10:02:47 ID:R9yngcgH
ていうか矯正で接客業2箇所目です ノシ
全く無問題。客にも従業員にも、誰も何も言われない。
前の店には矯正してる子もう一人いたよ。だから接客業でも安心汁。
295病弱名無しさん:2005/11/20(日) 10:28:45 ID:W+XgcJX1
私のよく行くお店(服屋)の店員さんでも矯正してる人いる。
なんとなく親近感を感じる。
296病弱名無しさん:2005/11/20(日) 11:26:40 ID:4qqglK1B
12月からバイトするんだけど、今から矯正始めたらヤバイかな?
元から人見知りで喋るのは苦手なのに、
ちょうど痛い時と重なったり、喋りにくい時と重なったりしたら嫌だな…。
297病弱名無しさん:2005/11/20(日) 13:26:41 ID:uleGX+Sf
たかがバイトで、雇い主も文句言わないだろ。
298病弱名無しさん:2005/11/20(日) 13:27:42 ID:2ExZTewp
しゃべりやすさはすぐ慣れるし、見た目も他人はそんなに気にしないと思う

ただ矯正始めると、歯に歯垢や歯石がたまりがちになるので口臭に注意して!
299病弱名無しさん:2005/11/20(日) 16:10:25 ID:eZyNL1li
>>297
>>298
dクス
頑張ってきます(`・ω・´)
300病弱名無しさん:2005/11/20(日) 17:04:26 ID:R4xZgj45
俺出っ歯で矯正してるんだけど
顎から口までの間が広いのが気になってきた・・・。
同じように思ってる人います?
301病弱名無しさん:2005/11/20(日) 20:42:10 ID:oAf9+Yc2
顎先から唇までの距離って意味?
その距離は手術でしか治らんよ
302病弱名無しさん:2005/11/20(日) 20:43:20 ID:4ycDMjGe
ワイヤーがはずれて入れ歯みたいなのになってから暫くたつんですが
ここ最近、口が大きく開きません。
口を大きくあけると顎の奥のほうが痛いです
すこし頭痛もするし心配なんですが、分かる方いませんか?
303病弱名無しさん:2005/11/20(日) 21:06:20 ID:cTsgpadS
>>302顎の動きは下前歯の角度が関係してるから多分角度変わったせい、
治すのは難しいと思うけど医者に相談するべき
304病弱名無しさん:2005/11/20(日) 21:29:53 ID:R4xZgj45
>>301
そ〜ゆう意味なんだけど
上の前歯が引っ込めば口がとんがって見えないから
見た目が良くなるんじゃないの?
305病弱名無しさん:2005/11/20(日) 21:40:12 ID:BajdRr7a
>>304
出っ歯が引っ込んで、他のアラが目立ってきただけです。
306病弱名無しさん:2005/11/20(日) 22:03:45 ID:tMnkPG38
ワイヤーに飽きてきた・・まだ隙間がうまらないから
あと1年はついたままだろうな、、、なんか慣れた反面
どうも面倒に感じるんだなあ。。あ〜まだなのかああ、て。
と決意もゆらぐ装置着装から1年半・・・
307病弱名無しさん:2005/11/20(日) 22:34:19 ID:Et91qn4p
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.html

308病弱名無しさん:2005/11/20(日) 23:07:22 ID:Kic9UdJs
昨日下の歯にもブラケットつけました。
歯が痛すぎて眠れません…
上の歯にブラケットつけたとき以上の痛みです…
歯がイタイときはやっぱり我慢するしかないですかね?
309病弱名無しさん:2005/11/20(日) 23:12:55 ID:pZyx9tkY
うん
310病弱名無しさん:2005/11/20(日) 23:16:47 ID:EgeLRe66
下は痛いよね。
がんがれ!


でも私、下顎についた夜は耐えられず、一回だけ痛み止め飲んでしまった。
それでも順調に動きました。
311病弱名無しさん:2005/11/20(日) 23:20:36 ID:LiCslXMg
口元のしわに関してだけど、出っ歯で矯正して終了間近の自分の場合
元々は口元モッコリによる口角のすぐ上とほほの間にしわ。
んで、口元引っ込む段階で、それが解消されてくるかわりに、
鼻の横にある犬歯が引っ込んで、小鼻の横からしわができた感じ。
(あくまで自分の感覚ですが)
老けて見えるのか、すっきりしたのか自分では判断に迷うとこ。
ただ「口角をあげて歯を見せて笑う」という念願かなって満足しております。
312病弱名無しさん:2005/11/21(月) 00:33:33 ID:vEQBi3Ag
>>308
「こんな痛み、いつまで耐えられるかな?」
「違和感、たまんねーよ、鬱('A`)」
と思いつつ、気がついたら漏れも一年がたっていた。
今では、ブラケットあって当たり前って感じ。
取れたとき、思いっきりお蕎麦食べたい、
分厚いステーキかぶりつきたいって思いつつ、
矯正が終わる日を夢見ているさ。

おまいもお医者さんの言うこと聞いて、
きちんとケアしていれば、必ずにっこり笑える日が来るさ。
313病弱名無しさん:2005/11/21(月) 01:07:31 ID:IAu3KBS+
皆さん、外食はどんな物を食べてますか?
何か気を使ってる事とかありますか?
314病弱名無しさん:2005/11/21(月) 08:43:34 ID:b8l7kdbw
>308
私は上の歯が強烈だった。
つける順番なのかな?
308さんは上から下だけど、私は下から上だったので。
2日目に眠れないくらい痛くて、痛み止めもあまり効かないくらいだった。
それ以降は普通に暮らしたよ。たぶん数日の辛抱だ、がんがれ。
>313
ネギ、きざみのり、麺類は要注意。
フランスパンにも注意。
上記のものは、細かくちぎれて装置にプラーンと垂れてること多しw
フランスパンは意外と痛い。
315病弱名無しさん:2005/11/21(月) 09:16:58 ID:KfItWeSt
これから下顎5番を抜歯してきます。
人生初抜歯なので、とても緊張・・・。
でも矯正するなら、たいていの人が通る道ですもんね。
怖いけど、行ってきます。
316病弱名無しさん:2005/11/21(月) 10:41:34 ID:9YOvUW0q
>>315
頑張れ!
俺も矯正にいかなきゃいけないんだが、
抜歯して本当に大丈夫なのか、老けたりしないか判断に迷って未だ行けず。
親不知ならまだしも、自分も5番抜歯なんで。
317328:2005/11/21(月) 11:02:05 ID:hQwYlxdo
みなさんありがとうございます><
318病弱名無しさん:2005/11/21(月) 11:04:11 ID:hQwYlxdo
328でなく308ですた(´・ω・`)
319315:2005/11/21(月) 11:32:14 ID:KfItWeSt
>>316
応援ありがとうございました!
今、無事生還しました〜。
意外と大丈夫でした。
麻酔を打ってる時間の方が長くて、
抜くのは一瞬でした。
今、麻酔が切れ始めてズンズンしてきました・・・。
あと上顎4番も抜歯予定なので、
早く抜いちゃいたいです!
320病弱名無しさん:2005/11/21(月) 11:35:48 ID:tBedxUD7
矯正治療中なんだけど
患者の方から「ここをもう少し引っ込めてくれ」とか医者に要望だしちゃいけないのかな?
321病弱名無しさん:2005/11/21(月) 11:39:08 ID:KfItWeSt
物理的に出来ない場合もあるかもしれないから
「ここもう少し引っ込めること出来ます?」
みたいなニュアンスで聞いてみれば?
私が行ってる矯正の先生は、最初に
「どうしたい?」と聞いてくれたけど。
322病弱名無しさん:2005/11/21(月) 18:22:54 ID:SUrHv70p
抜歯矯正中で老けるのが心配だったけど
友達数名に「若返った」と言われた30代です。
顔が痩せたとも言われたけど、肉だるみがなくなったのか?

323病弱名無しさん:2005/11/21(月) 21:11:41 ID:qiEDXJqg
数ヶ月ぶりに旧友と会う予定です。
考えてみたら装置ついてから初めて会うことになるわけですが
やはりいきなり会って装置ついてたら退きますよね。
事前にメールで矯正してることを告げておくべきでしょうか。
324病弱名無しさん:2005/11/21(月) 21:17:44 ID:KfItWeSt
別に退かないと思うけど?
自分だったら退くわけ?
325病弱名無しさん:2005/11/21(月) 21:44:02 ID:Zyrm87Zh
自分、過蓋咬合で下側の前歯が上顎の肉にあたって痛いんですが
程度としてはどんなもんでしょう?
奥歯をかみ締めると上側の前歯6本が完全に被さってしまい
正面から見て下の歯が全く見えない状態です。
ほっとくともっと酷くなるのかなぁ・・
326病弱名無しさん:2005/11/21(月) 21:51:49 ID:TNEkoZHV
>>323
友達なら大丈夫じゃない?
327病弱名無しさん:2005/11/21(月) 21:57:13 ID:Wq1+Veks
>>323
どこかで聞いた事有る質問だな…ま、いいけど
心配なら告げとけばいいじゃん。てか人に聞く事じゃ無いw

>>325
オレと同じだ。MAXで悪い状態だから矯正したほうがいいよ
ちなみにイビキかいたり息苦しくなったりすることない?
328病弱名無しさん:2005/11/21(月) 22:01:24 ID:zA9V5+wI
ベストヒット歌謡際みてるんだけど、やっぱり売れてる奴らって
歯並びいいんだよな。

人間の顔でどれだけは並びが重要かがわかるよ。

で、おまえらは化けもんのように歯並び悪いんだっけwww
そりゃあ2ちゃんのこんなスレ見てるよな。
329病弱名無しさん:2005/11/21(月) 22:01:35 ID:pYiBPw1J
OCAJでやったけど、うまく綺麗にならなかった。ショック。
安かったのはいいけど、綺麗にならばないまま。しかもまだ歯が固定しない。
330病弱名無しさん:2005/11/21(月) 22:23:59 ID:fnIXSs+r
矯正ってやっぱ高いんですかね?自分前歯が一本斜めにはえてるんで矯正したいんですが一本単位とかでもやってくれるんですか?
無知な質問ですみません。
331病弱名無しさん:2005/11/21(月) 22:32:29 ID:Wq1+Veks
>>330
頼めばやってくれるけど
332325:2005/11/21(月) 22:47:04 ID:Zyrm87Zh
>>327
どもです。MAXですか・・・
イビキは自分ではわかりませんが、友人と旅行に行った時
うるさいと言われたのでそれなりにしてるのかもしれないです。
今34才だけど20代でやっとけばよかったのかなぁ・・・
333病弱名無しさん:2005/11/21(月) 22:57:22 ID:fnIXSs+r
矯正って相場どれくらいなんですか?
334病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:04:24 ID:Kh5Ykv3Y
>333
保険利かないから、ん十万から百万突破くらいかかる。
治療回数によって価格上下する。
と、一度も矯正したことがない自分が代わりに答える。
335病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:09:56 ID:Wq1+Veks
>>332
歳は俺とたいして変わらん。やるなら思い立った今だ。
自覚もないガキの頃にやるより、むしろ大人になってからやった方が
いいこともある。おっさん同士頑張ろうぜ。

>>333
100万前後。
50万くらいのとこや舌側矯正はやめとけよ。
336病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:13:05 ID:Wq1+Veks
>>332
恐らく慢性的に酸素不足だろう。
君は虚弱体質じゃないか?
337病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:13:17 ID:fnIXSs+r
自分今19の大学生なんですけどやっぱ歯列悪いと印象も悪いとおもうので矯正しようかと思ったのですがそんなにするんですね(・ω・;)(;・ω・)
ちと厳しいです…
338病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:16:43 ID:b8l7kdbw
ローンも組めるよ。
社会人になってからでもいいし・・・無理はするな
339病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:18:34 ID:SUrHv70p
若い頃は歯並び悪くても大差ない。
顔の他の部分に目がいく。
三十路以後は口元が微妙に老けるから重要。
五十路以後は歯がくすんでくるからますます重要だと思う。
早めにやって損はないかも。
340病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:19:43 ID:Wq1+Veks
>>337
バイトで月5万くらい稼いで少しずつ払えるところでやったらどう
341病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:27:18 ID:Zyrm87Zh
>>335
なんかレスつけまくりやんw
どうでもいいけどw

まあ、年と共に症状ひどくなってきたから気にはなってたんだよね〜
家系の遺伝でカーチャンも出っ歯すごかったけど
しまいに前歯全部入れ歯になっちゃって、飯が不味くてつまらんそうだ。
将来同じコースを辿るなら今のうちに直しておけば回避できるかな〜
と思ってる。
今度の休みでも相談いってみるわ。金きついけどw
342病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:29:42 ID:9YOvUW0q
50万くらいのところが駄目な根拠は何?
343病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:35:58 ID:fnIXSs+r
自分一番不安なのは、歯並び悪いやつは就職に不利とか教授が講義で言ってたもんで気になっちゃって…
歯並び以外にもいろいろ言ってたんですけど!
344病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:40:07 ID:b8l7kdbw
60万だけど何の問題も無いよ。>矯正一年半目
345病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:59:23 ID:zA9V5+wI
>>339
そう思ってるのはお前だけ。
あらゆる年齢で笑顔は重要。
笑顔がきれいだとか優しそうってやつは、
歯並びがきれい。そして、歯茎がでてない。

いくら歯並びが良くても、歯茎が気持ち悪かったら最悪。
346病弱名無しさん:2005/11/22(火) 00:01:56 ID:Zyrm87Zh
>>343
職種や業務内容によるんじゃね?
容姿に関係がない職業で、歯並び悪いから不採用!とか考えにくいな。
普通は容姿で判断する前に成績なりコネで差がつくだろ。
347病弱名無しさん:2005/11/22(火) 00:17:28 ID:XoY4EPBy
>>342
業界には相場ってものがある。
別に50萬のところでやって満足であれば問題ない。
ただ50萬のところでやって失敗したら後悔するだろ。
何事も価格が安いって事はそれなりってことさ。
ブラックジャックじゃないが自分の腕に自信と確信をもっていれば
医師も低料金でやろうとは思わないだろう。
ま、100萬のとこで失敗したらもっと後悔するけどw
348病弱名無しさん:2005/11/22(火) 00:38:32 ID:dS3Zbtt7
8020運動!!!
“8020”は“ハチ・マル・二イ・マル”と読み、
「8020運動」とは“80歳になっても20本以上
自分の歯を保とう”という運動です。

349病弱名無しさん:2005/11/22(火) 00:41:50 ID:dS3Zbtt7
病院にいたとき,前歯1本と奥歯8本残して,歯がない人を
見かけたんだけど,そのヒト,ご飯は食べてません.
鼻チューブで栄養とってた.
こんなになりたくないから,今のうち矯正しとこうかなって
思うよね....
皆さん,正解!!
350病弱名無しさん:2005/11/22(火) 00:57:32 ID:XoY4EPBy
>>348
だから何だ?
351病弱名無しさん:2005/11/22(火) 02:27:03 ID:mLqjPeBm
装置による口内炎は時間とともになくなりますか?
先週初めて装置を入れたんですけど、奥歯の装置が粘膜に当たり
口内炎ができてとても痛いです。
先生に保護するためのシリコンをもらったのですが食事のときは
外さねばならず、後々の事を考えて慣れるためにシリコンをつけずに
頑張っていますが奥歯の部分が痛くて口内炎が治る気配がありません。
これから一年間もこの装置をつけるのかと思うとつらいです。
経験者の方々、この口内炎はどれくらいで治りましたか?
また、慣れましたか? ちなみに早く治るためにビタミンのサプリメントを
毎日飲んでます。
352病弱名無しさん:2005/11/22(火) 03:17:57 ID:EtzRG2qo
出っ歯を気にしてる事を周りに知られるのが嫌で毎日毎日手に歯形の跡ができるほど押してるんだけどあまり効果がありません。こうやって押したらいいよとかアドバイスくれたら嬉しいな。仲間いませんか?
353病弱名無しさん:2005/11/22(火) 04:21:17 ID:0khIi3jj
スペースないのにさがるわけないよとマジレス
354病弱名無しさん:2005/11/22(火) 04:50:18 ID:8AkQ5txN
http://www.yoiha.jp/intro_voice.htmlうか

この症例て引込みすぎでしょうか?
ここでしようか考えてます
355病弱名無しさん:2005/11/22(火) 12:14:45 ID:T39YBvWh
>>351
口内炎痛いよね。
私も下奥歯のフックの部分が
ほっぺの裏側に引っかかって
口内炎が出来ました。
食事の度にしみるし、普通にしゃべっても噛むし、
かなり大変でしたが、私の場合
1週間くらいで良くなってきました。
知らないうちに体が学習して、
そこ(装置が当たってるところ)を避けて
口を動かすようになるみたいです。
私はしばらく口内炎用の塗り薬(市販)を塗ってましたが
結構効きました。
356病弱名無しさん:2005/11/22(火) 13:01:10 ID:EtzRG2qo
353上歯の奥歯を左右1本づつ抜けば大丈夫だね。保険がきくかわかんないけど歯医者行ってみるよ
357病弱名無しさん:2005/11/22(火) 13:36:10 ID:hCYlTE+L
歯列矯正って失敗率どのくらいなのかな…。
HPで失敗した例を写真つきで見てしまってガクブルだ。
358病弱名無しさん:2005/11/22(火) 13:39:35 ID:fycbfnEy
抜いてくれないだろうな。
359病弱名無しさん:2005/11/22(火) 14:41:32 ID:8dYs7L0N
失敗した例ってどこにあるのですか?
360病弱名無しさん:2005/11/22(火) 15:16:03 ID:72lhNSvV
わりと大きめなクリニックで歯科衛生士が数人いて矯正専門医師は多分一人。いつも女性歯科衛生士が調整してくれるケド、毎回失敗ばかりで正直心配っ(-.-;)
361病弱名無しさん:2005/11/22(火) 15:43:35 ID:hCYlTE+L
>>359
自分357だけど、俺が見たのはコレttp://www.gvbdo.us/index_kyosei.html
有名なところでやったのに失敗した!みたいなのもあるから怖い…。
362病弱名無しさん:2005/11/22(火) 15:58:57 ID:T39YBvWh
衛生士が調整するのはマズいんじゃない?
363病弱名無しさん:2005/11/22(火) 16:00:51 ID:OpOR5zIV
>361
そのサイトの方が怖いです。
364359:2005/11/22(火) 16:19:21 ID:8dYs7L0N
失敗例、ざっと見ました。
いろんなケースがあるんですね。

でももう自分は抜歯して矯正始めてるので、
とりあえずは前向きにがんばっていかないと…。

もともとがすごい歯並びの悪さだから、
矯正してこれ以上悪くなるとも思えないし…。

でも歯が抜けそうになるとかは怖いなあ。
365病弱名無しさん:2005/11/22(火) 16:39:34 ID:EtzRG2qo
裏側矯正をしない方がいい理由ってなに?
366病弱名無しさん:2005/11/22(火) 17:20:25 ID:RUWeXQqo
>>365
面倒、不快感、喋られない、時間も金もかかる…etc
367病弱名無しさん:2005/11/22(火) 17:24:59 ID:Jfb0VJCY
ブラケット片顎に付けてから、次もう片顎に
ブラケット付けるまでって期間どれぐらいでしたか?
368病弱名無しさん:2005/11/22(火) 17:43:09 ID:8dYs7L0N
てか片顎づつの人がいるんですか?
自分は上顎全体から始めて、下顎を後からやるって感じなのですが。
369病弱名無しさん:2005/11/22(火) 17:55:07 ID:+6EDIxyR
矯正したいんですがどこが評判いいのかわかりません↓学生なので比較的安く評判のいいとこあったら教えて下さい!大阪です。
370病弱名無しさん:2005/11/22(火) 18:01:04 ID:Jfb0VJCY
367です。

上顎(又は下顎)にブラケット付けてから、
次に下顎(又は上顎)にブラケット付けるまで、
という意味です。

すみません、わかりづらかったみたいで。
371病弱名無しさん:2005/11/22(火) 18:06:13 ID:8dYs7L0N
>>370さん
368です。

いえいえ、こちらこそ無知ですみません_| ̄|○

自分が片顎の意味をはき違えていたのかも…。
372病弱名無しさん:2005/11/22(火) 18:08:03 ID:Na/T0ySl
4か月くらい。
私の場合、下は五番を抜歯したから、
移動時間が余計にかかるという理由でした。
下が予想以上に早く動いたため、上もつけました。
373病弱名無しさん:2005/11/22(火) 18:38:37 ID:evD4/1Fz
歯列矯正の残酷な事実を世間に晒しましょう#3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131475792/
374病弱名無しさん:2005/11/22(火) 19:46:03 ID:/dn4qmMq
質問なんですが、私の通っている矯正歯科では、歯科衛生士が、調整の時に、
ワイヤーをつけるんですが、これって問題ないんでしょうか?一応、最後に、矯正歯科医が
チェックするんですが。
375病弱名無しさん:2005/11/22(火) 19:48:36 ID:vrcXYtwE
法的には問題なしでしょ
376病弱名無しさん:2005/11/22(火) 20:32:41 ID:fycbfnEy
今NHK教育で「大人の歯列矯正」
377病弱名無しさん:2005/11/22(火) 20:40:23 ID:EtzRG2qo
366
面倒とは例えばどんなこd?
378病弱名無しさん:2005/11/22(火) 21:48:11 ID:zIwiIKsy
>>377
ヒント:食後
379病弱名無しさん:2005/11/22(火) 22:06:48 ID:QpX8mLap
>376
内容教えて欲しいんですけど
380病弱名無しさん:2005/11/22(火) 22:32:16 ID:kMv/Px2h
>>379
過去ログを5分の一に要約したような内容
よって過去ログ読め。
381病弱名無しさん:2005/11/22(火) 23:13:46 ID:8GkU+rM5
前々から明日に矯正相談に行こうと思ってたのに
そんな番組放送されたらミーハーだと思われちゃうじゃんw
延期しようかなorz
382病弱名無しさん:2005/11/22(火) 23:53:40 ID:BOTlgjbn
>>381
気にしすぎ
383病弱名無しさん:2005/11/23(水) 00:07:34 ID:LOMdOoh/
んな事いちいち気にしてたらやってられんだろうがwww
384病弱名無しさん:2005/11/23(水) 00:43:30 ID:6Fwgyk4b
>>367です。

>>372さん
回答ありがとうございます。
私も下顎からブラケットつけたのですが、
まだ動いている様子がないので
あとどれぐらいかかるものなのか気になったもので。

個人差はあると思いますが参考になりました。
ありがとうございます。
385病弱名無しさん:2005/11/23(水) 00:57:25 ID:8jFVEyUx
以前から好きで食べてた/飲んでたものが切れたからそろそろ買おうと思ってたときに
それがあるあるやスパスパで特集されても(売り切れてない限り)平気で買ってるわけだが。
>>381から見たら俺は変人なのだろうかw
386病弱名無しさん:2005/11/23(水) 06:40:02 ID:D5kpCDHm
美容板で見たんだけど矯正するとき
顎の長さを広げる事があってエラが張った
デカ顔になるかもしれんらしい
387病弱名無しさん:2005/11/23(水) 07:44:21 ID:aqFA/oRU
左奥歯の噛み合わせが悪い。奥歯が内側に傾いてしまっていてモノが噛めない。右でばっか噛んでいる。これを直すには内に傾いている歯を動かすしかないが、いくらくらいかかるだろうか。タカソ。
388病弱名無しさん:2005/11/23(水) 08:48:02 ID:Uk1f+dLU
>387
でも矯正する時は左奥の歯だけじゃ済まないから、かかる費用はサンザンガイシュツと同じ。
傾いた歯を直しても、上の歯とのかみ合わせがあるからね。
389病弱名無しさん:2005/11/23(水) 09:42:32 ID:ozIpcD6P
>>387 サンクス
390病弱名無しさん:2005/11/23(水) 11:59:43 ID:eTC6suA1
リテーナーのワイヤーが曲がった。
自分で修復しようと試みたが悪化した。
明日、予約いれよう。
391病弱名無しさん:2005/11/23(水) 12:41:24 ID:V4Yaw8cK
>>387
ナカーマ
普通に矯正してる。費用は75万+毎月5000円。
392病弱名無しさん:2005/11/23(水) 12:59:45 ID:lly6jK1B
>>374
歯科衛生士に高い金は払っていない。
医師がやるから高いんじゃないか。
俺の通っている所は全て医師がやっている。
393病弱名無しさん:2005/11/23(水) 16:33:32 ID:cL/9FXIL
上の歯列の位置を上げて前に出したいんだけど可能だろうか?
394病弱名無しさん:2005/11/23(水) 16:45:40 ID:i451MeVP
>393
矯正歯科に池
395病弱名無しさん:2005/11/23(水) 19:04:59 ID:Uk1f+dLU
>393
もちろん可能
396カイコウです。:2005/11/23(水) 19:08:21 ID:mknHLVj5
私は、今、下顎全部に装置をつけています。
昨日、上の4番を抜歯にいきました。
上の両方の4番を抜き終わってから、
上顎にも装置がついていくと思うのですが、
抜歯した場合って、上顎はいきなり全部の歯に
装置がつくものなんですか?

それとも犬歯まで装置がついて、抜歯したところが
埋まってから、前歯にも装置がつくというようなカンジなんですか?
宜しくお願いします。
397病弱名無しさん:2005/11/23(水) 19:19:16 ID:cL/9FXIL
>>395サンクス、
上顎拡大した人いますか?
体調の変化とか聞きたいです
398病弱名無しさん:2005/11/23(水) 23:19:28 ID:xowesyMi
おいらは上は装置つけてから抜歯したな。
もちろん抜歯する歯には
399病弱名無しさん:2005/11/23(水) 23:19:57 ID:xowesyMi
ブラケットはつけなかった
400病弱名無しさん:2005/11/23(水) 23:48:15 ID:aqFA/oRU
〉〉388〉〉391 Thanks ヤッパタカ(-_-)
401病弱名無しさん:2005/11/24(木) 00:14:37 ID:A00RxsNS
みんな金はどうやって用意したの?おれは出っ歯が嫌で嫌ででも金なくてどっかの逃げ場のない船で1年間働いてでも100まんほしいよ
402病弱名無しさん:2005/11/24(木) 00:23:15 ID:r4P1SuX8
>401
矯正学科がある大学入ってそこの付属病院逝け
403病弱名無しさん:2005/11/24(木) 00:24:20 ID:kyro9jVk
>>401無呼吸消症候群に気をつけて、
車工場で働くのがよさ気
404病弱名無しさん:2005/11/24(木) 00:31:48 ID:LJto42Po
もう外す直前!!
かみ締めると前歯から奥歯まで、左右均等に力がかかるようになった!!
すごいことだ!!センセイありがとう!!
405病弱名無しさん:2005/11/24(木) 01:18:24 ID:MONELojD
リテーナー(歯の裏に針金)がとれたから自分でくっつけたんだが
やばいですかね?ぴよんと一箇所はしっこだったから大丈夫かな。。
瞬間接着剤でくっつけました。
406病弱名無しさん:2005/11/24(木) 01:19:04 ID:o3z/JnUY
俺は心ない歯医者に虫歯治療してもらったせいで
綺麗に並んでも良いかみ合わせにならなそうだ
治療する度に噛み合せ変わるって何事よ
人の歯だと思ってとにかく当たってればいいとか思ってるしなw
407病弱名無しさん:2005/11/24(木) 01:21:19 ID:BZJDFk+Z
ブラケットから透明なマウスピースに移行したんだけどさ、一日中つけてなきゃいけないうえに、ちょっと装着を怠るともう歯並びが変わってくる

みんなマウスピースしてるの?きいたことなかったんだけど…
408病弱名無しさん:2005/11/24(木) 01:34:58 ID:qELDJUfo
>>405
おまいのようなアホがいるとは驚いた
409病弱名無しさん:2005/11/24(木) 01:52:22 ID:HwP6Ftjd
ここの連中は みんなアホ 
410病弱名無しさん:2005/11/24(木) 02:05:35 ID:MONELojD
病院行ったら5000円だし、交通費でも1500円かかるし
ちょいとくっつけただけだから大丈夫だと思ったけど、アホですよね。
でももう5年目だしお金ないよ。。
無事くっついたよ、接着剤で。。
411病弱名無しさん:2005/11/24(木) 07:00:48 ID:165mBYWK
金無いならPSPなんて買うなよ
412病弱名無しさん:2005/11/24(木) 08:02:57 ID:zwAVg+eT
>>407
寝るときと家にいるときはやってる。
あれ透明だけど真っ白になるまでかみ続けないといけないよ。
ちゃんとしてなかったやつは大抵後戻りで再治療らしい。
413病弱名無しさん:2005/11/24(木) 09:02:08 ID:yOIjfCPc
>>407
リテーナーのことを知らなかったなんて信じられないな。
矯正治療はリテーナーからが本番だと思わなきゃ。
414病弱名無しさん:2005/11/24(木) 09:51:39 ID:zwAVg+eT
むしろブラケットつけてたときの方が楽。
特に何もしなくていいからね
415病弱名無しさん:2005/11/24(木) 11:12:09 ID:aP+Em/+U
失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ失敗しろ
責任分散のために治療図書牛て
太良いまわしにされろ太良いまわしにされろ太良いまわしにされろ太良いまわしにされろ太良いまわしにされろ太良いまわしにされろ
戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ戻せ
儲け重視の工場潰れろ
矯正はビジネスだ
儲け重視の工場潰れろ
矯正により正しい噛み合わせで心身共に健康な生活が送れるでしょう
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
416病弱名無しさん:2005/11/24(木) 12:26:12 ID:HEJR7xXp
聞きたいことがいくつかあるんだが誰もいない?
417病弱名無しさん:2005/11/24(木) 13:08:25 ID:sm/5Ak7n
>>416
何でも聞いてくjれい
418病弱名無しさん:2005/11/24(木) 13:37:12 ID:swAngRD/
治したいけど
フェラ○オできなくなるじゃん(´・ω・`)
419病弱名無しさん:2005/11/24(木) 13:42:52 ID:HEJR7xXp
>>417
単独矯正か外科矯正かで悩んでる
悩みすぎて禿そう
420病弱名無しさん:2005/11/24(木) 14:04:08 ID:sm/5Ak7n
>>419
ふーん。
で、聞きたいことは?
421病弱名無しさん:2005/11/24(木) 14:07:09 ID:aP+Em/+U
無理矢理矯正で直そうとして歯茎なくなって死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
太良いまわしにされろ
頼んでない頼んでない頼んでない頼んでない頼んでない頼んでない頼んでない頼んでない頼んでない頼んでない
返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ
スイタカガワコイニタライマワシヒトヲワラエナクスルノガダイスキナニンプヲリョウガスルホドハラノデタフセイノバケモノインチョウガタダシテクレマス
スイタカガワコイニタライマワシハジメカラオワリマデシカエイセイシガシンサツスルハンザイシカイイン
矯正はビジネスだ
矯正により正しい噛み合わせで心身共に健康な生活が送れるでしょう
422病弱名無しさん:2005/11/24(木) 14:11:37 ID:aP+Em/+U
スイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシ
スイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシ
スイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシ
スイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシ
スイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシ
スイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシ
スイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシ
スイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシスイタカガワコイニタライマワシ
423病弱名無しさん:2005/11/24(木) 14:13:21 ID:aP+Em/+U
殺人鬼スイタカガワコイニタライマワシ殺人鬼スイタカガワコイニタライマワシ殺人鬼スイタカガワコイニタライマワシ殺人鬼スイタカガワコイニタライマワシ殺人鬼スイタカガワコイニタライマワシ殺人鬼スイタカガワコイニタライマワシ殺人鬼
424病弱名無しさん:2005/11/24(木) 14:23:45 ID:aP+Em/+U
ハチサイカライッショウワラエナクサレタケレバ
スイタカガワコイニタライマワシ殺人鬼ニンプヲリョウガスルホドハラノデタフセイノバケモノインチョウガタダシテクレマス
スイタカガワコイニタライマワシ殺人鬼
425病弱名無しさん:2005/11/24(木) 14:29:27 ID:kYD7Ljm0
>>412
えっ噛み続ける?
(ゴメン、リテーナーなんて
まだだいぶ先の話なんで、よく知らないの)
ただ嵌めておくだけじゃなくて、
かみかみしないといけないのですか?
426病弱名無しさん:2005/11/24(木) 15:47:19 ID:Ut+Fffux
ブラケット付ける前にスプリントするらしいんだけど何のためにするの?
427病弱名無しさん:2005/11/24(木) 16:12:30 ID:zwAVg+eT
>>425
嵌めておくだけでなく一日最低2時間噛みこまなくてはいけない。
リテーナーは常に嵌めているんだけど
自分はカミカミするのをあまりやらなかったから、
見た目にもわかるほど後戻りしてしまった。 後悔してる。
428病弱名無しさん:2005/11/24(木) 16:25:16 ID:y0Sp8bWU
後戻りしたという方、どれくらいで後戻りしたんですか?
429病弱名無しさん:2005/11/24(木) 18:49:10 ID:UfTCMMSl
私ブラケットつけてるけど
フェラしてるよ。
ただ前よりはソフトな感じになってるけど。
430病弱名無しさん:2005/11/24(木) 19:39:35 ID:+WKkbvIm
フェラする相手がいないので、誰にも遠慮せずブラケッツつけてます。
431病弱名無しさん:2005/11/24(木) 20:28:24 ID:kYD7Ljm0
>>427
そうなんですか・・・。
矯正はリテーナー期間も込みで、
ことによると一生?くらいの気持ちで
挑んだ方がいいのかもしれませんね・・・。
432病弱名無しさん:2005/11/24(木) 20:38:39 ID:RVws6NL+
>>429
私も。
バキュームがソフトになったw
自分が痛いから。
でも相手の気持ち良い顔を見ると力が入って後でイタタ・・・に。
433病弱名無しさん:2005/11/24(木) 21:48:33 ID:o3z/JnUY
抜歯後の穴の中が白くなっているのですが、これは順調ですか?
穴が中々塞がってこない・・・
434病弱名無しさん:2005/11/24(木) 22:00:53 ID:sxWQ5RlJ
>>433
白いってのはよくわからないけど、
穴は時間かかるよ。
435病弱名無しさん:2005/11/24(木) 22:09:56 ID:ptc2rM/t
費用84マン全額払った。(トータルフィー)
でも抜歯4本、デーモン3、インプラント予定で何か今更怖くなってきたorz
436病弱名無しさん:2005/11/24(木) 22:10:18 ID:A00RxsNS
みんながんばろうぜ
437病弱名無しさん:2005/11/24(木) 22:54:00 ID:3hIIqZ4G
>>435
明日契約するかも知れない俺と全く一緒だぁ
費用84マン。(トータルフィー)でも
抜歯0本、前側セラミック、期間30〜36ヶ月+リテーナー期間2〜3年で
逆に不安になって来た・・・・・・・・・かな
438病弱名無しさん:2005/11/24(木) 23:12:01 ID:yRBPqqIm
>>387親知らず生えてきてからよけいに、じゃない?
私は右が倒れてきたよ。
倒れた歯は自動的に立ち直ってはくれないよ。
片噛みは顎にも良くないし、カウセ行くべし!
保険はきかないけど、分割でも出来るし。

ただね、見た目コンプで矯正医を尋ねる人の方が多いから、問診票にはしっかり、奥歯のかみ合わせが第一!って書いた方が良いよ。
赤ペン持っていっても良いくらい。
439病弱名無しさん:2005/11/25(金) 00:03:30 ID:MmUu/KYG
噛み合わせ第一といって、口モッコリになったらどうすんの?
440病弱名無しさん:2005/11/25(金) 00:04:27 ID:MmUu/KYG
しかし、歯列矯正って裁判沙汰が多そうだなぁ
公表されてないからあまり表沙汰にならないだけでさ
441病弱名無しさん:2005/11/25(金) 00:05:07 ID:MmUu/KYG
昨日テレビでNIGOみたけど、プラチナの矯正してるのか?
単なるオサレ?
442病弱名無しさん:2005/11/25(金) 00:05:58 ID:oOsV136e BE:715514099-
初めて書き込ませてもらいます。
私も>387さん同様に奥歯の噛み合わせが悪いような気がするのです。
気が付くと左でばっかり噛んでいて、顎を開けたり閉めたりすると
右の奥歯のほうが先に当たるような感じがするのです。
試しに右側を意識して噛むとご飯や肉類は歯と歯にくっ付く上に
知覚過敏のようにピリピリ痛んできます。
元々、前歯と奥歯の歯列矯正を受けていて
ブリッジによる治療からリテーナーに移った際、
奥歯の違和感を訴えたのですが、うまく伝わらず
「元々、正しく噛める状態じゃなかったから左側が磨り減っているんじゃないのか?」
「そんなに言うなら削って均等にする」と言われてしまいました。

明日、もう一度現状を訴えて、それでも「削る」とか言われたら、
別の医者を探したほうが良いのでしょうか?
443病弱名無しさん:2005/11/25(金) 00:47:34 ID:XjQgrCxO
削って治るものなのかなぁ?
なんか余計に悪化しそう・・・。
でも高さを揃えたら噛みやすいは噛みやすいだろうしなぁ。
444病弱名無しさん:2005/11/25(金) 01:49:00 ID:2yyeMR9c
日本矯正歯科学会認定医に比べて日本成人矯正歯科学会認定医って
どうなの?
445病弱名無しさん:2005/11/25(金) 01:55:32 ID:0/gKdiDK
>>439健康損なうよりイイ
446病弱名無しさん:2005/11/25(金) 02:47:28 ID:ovHIbarx
俺、大学4年で来年接客業に就職なんだけど矯正しようか迷ってる。
過蓋咬合で下の歯が上顎につくから相当だよな・・・
過蓋咬合って下顎引っ込んでくるのかなぁ?
逆に直ったら出てくるのだろうか?
24に出てたクロエみたいな感じだorz
447437:2005/11/25(金) 03:17:57 ID:2yyeMR9c
>>446

俺も、咬み合わせが深くなっちゃって過蓋咬合気味だよ
自分の場合は上顎の成長が著しくて、完璧に治すには
外科手術も考慮しないと駄目みたい。ガミースマイルが
気になって矯正を考えたんだけど、単独矯正だと期待に
答えられないって言われた・・・・・12時間後には、矯正単独
のハンコ押すか、先生とバトルかも知れないw
なんか今一、矯正で口元がどう変化するか見えて来ないから
土壇場で踏ん切りがつかないし、外科矯正もさらに踏ん切りがつかない。
へたれ確定 OTL
448病弱名無しさん:2005/11/25(金) 10:07:34 ID:OfT9pUbU
整形頑張ってね
449病弱名無しさん:2005/11/25(金) 15:38:46 ID:jWTgmnt/
>>446
就職は決まってるんだよな?内定先の許可はとってある?
黙ってやったら内定取り消される可能性が高いぞ。
450病弱名無しさん:2005/11/25(金) 15:53:28 ID:sMrXT4yb
昨日上下にブラケットついた。最初は全然痛くなかったが、時間がたつにつれズキズキ…。
上下の前歯が触れ合うとズキーンとくる。早く慣れてくれ、私の身体(´・ω・`)
てか、痛みどめ飲むのってまずいのかな?お腹空いたのに物を食べるのが恐怖だ〇| ̄|_
451病弱名無しさん:2005/11/25(金) 16:31:40 ID:CvAgS1gG
>>449
そんなことで、取り消されるわけがない。
452病弱名無しさん:2005/11/25(金) 16:46:36 ID:bf94fZ+J
>>450
だれもが通る道だ。最初の数日は笑うほど痛い。
食いもんは、やわらかいものにしよう。おすすめはカロリーメイトドリンクや。
453病弱名無しさん:2005/11/25(金) 16:55:23 ID:IL9qr0Oy
>>450
あと、寝てる時も痛む。
1週間の辛抱だよ。
これ以後痛みには不思議と慣れるから。

豆腐とかウィダーなどのサプリメントのゼリーが食べやすい。
454病弱名無しさん:2005/11/25(金) 17:01:06 ID:jWTgmnt/
>>451
「そんなこと」って接客業は外見が一番重要だよ。男でも。
二番目に大事なのは話し方だから裏側も不可。
455病弱名無しさん:2005/11/25(金) 17:05:30 ID:n0hmSpCt
歯の矯正を理由に内定取り消したりしたら問題にならないのかね?
456病弱名無しさん:2005/11/25(金) 18:30:12 ID:mKJmBo6H
訴訟起こせば勝てるだろうな。
457442:2005/11/25(金) 18:45:27 ID:aUqYIQup BE:141336544-
今日、会社帰りに歯科医院に行って来ました。
先生は赤い紙みたいので噛み合わせを確認しようとしたけど、
結局、それじゃ噛み合わせの異常は確認できなかったんで、
次の矯正の時までに歯の石膏模型を使って調べてくれるそうです。
458病弱名無しさん:2005/11/25(金) 20:15:43 ID:Sh5sMa12
459病弱名無しさん:2005/11/25(金) 22:05:40 ID:M6rCFRcb
>441
あれは矯正じゃない
ただのオサレ
460病弱名無しさん:2005/11/25(金) 22:24:01 ID:HRp9vLRD
>>459
DAYONE〜♪
461450:2005/11/25(金) 22:58:35 ID:sMrXT4yb
>>452
>>453
ありがd。お腹が空いてたまらないので、ポタージュに焼いてない食パンひたしてスプーンで食べてます。明日は豆腐を大量買いしよう。
しかし食いしんぼに歯列矯正はつらいヽ(`Д´)ノ

でも寝てる間は大丈夫ですた(`・ω・´)
寝返りうった拍子にうっかり歯と歯がぶつかった時は跳び起きたけどね(´・ω・`)


ちなみに、そこそこ大手なら内定取り消しはありえないと思われ。そんなことで社会的信用を落とすリスクを抱える企業は今時いない。
462病弱名無しさん:2005/11/26(土) 00:30:41 ID:B9r7C9JW
豚切りスマソ。
矯正考えてる25歳ですが、
理由があって長期間は器具を着けていられないのと、痛みに弱い性質なので、
デーモンシステムを考えています。
過去スレを「デーモン」で検索して該当レスを一通り読んでみたのですが、
デメリット(というか弊害みたいなもの?)も納得の上です。
それよりもメリットの方が凄く大きいと思ってます。
歯並びは自分では酷いと思ってますが、他人から見れば「あー、ほんとだー」程度みたいです。

大丈夫かなぁ…(´・ω・`)
(↑これだけ言いたかったんです)
463梨花:2005/11/26(土) 01:48:01 ID:va2pnjsH
矯正を考えている大学生女21歳です。
私は八重歯で前歯がガタガタです(:_;)矯正したいのですが親がお金を出してくれないので自分でバィトして頑張ろうと考えています。
分割にしている方いらっしゃったら、どれ位ずつ払ってるのか参考までに教えてください!!大学生でも払えるか知りたいんです。
464病弱名無しさん:2005/11/26(土) 01:52:21 ID:Qodxvv0M
訴訟に勝つための方法を講演してる学会があるそうだ
矯正歯科医が患者の治療に際し有無も言わせず高圧的な態度をとるわけだw
465病弱名無しさん:2005/11/26(土) 02:42:58 ID:Qodxvv0M
ひょっとして歯列矯正なんて不自然な行為は
実はやってはいけないことのような気がしてきた矯正治療1年目のボク…
466病弱名無しさん:2005/11/26(土) 02:46:05 ID:BqElvvSc
貧乏人は八重歯でいいやん
467病弱名無しさん:2005/11/26(土) 03:39:56 ID:kvJvXJ94
個人的な感想だが、健康に影響ない矯正はする必要ないんじゃね。
というか、健康に影響がでるほど歯並び悪いんで保険効かせてください・・・orz
468病弱名無しさん:2005/11/26(土) 04:37:25 ID:Zkh4FJuR
〉〉438 前に一度タン正医を訪ねたことがあったが追い返されたのはそのせいか。働くまであと3年間は片噛を続けることになるがそれがどの程度健康に悪影響か心配。顔と骨格の歪みは自覚してるが脳みそへの影響はある?
469病弱名無しさん:2005/11/26(土) 08:52:51 ID:fZMKRCZp
タン正医って何?w
470病弱名無しさん:2005/11/26(土) 08:56:33 ID:J139TgFU
>>468
もう影響出てるようだね。
471病弱名無しさん:2005/11/26(土) 09:14:58 ID:fZMKRCZp
warasu
472病弱名無しさん:2005/11/26(土) 09:33:08 ID:/cV4eLDX
>>459
じゃああれは負荷かけてないの?
473病弱名無しさん:2005/11/26(土) 09:59:27 ID:/WYiRZJj
こないだ矯正日に行ったんだけど歯茎にインプラントのボルト打ち込まれることになった…次するって言ってたけでまぢ怖いよ。誰かした人いる?
474病弱名無しさん:2005/11/26(土) 10:17:19 ID:Zkh4FJuR
〉470 おまえがな
475病弱名無しさん:2005/11/26(土) 10:53:48 ID:VzdK89rw
>>463
私は月2〜3万払うよ。矯正費用は約100万です
476病弱名無しさん:2005/11/26(土) 11:10:30 ID:TfnvBAmp
>>468
かなり、脳に影響しているっぽいな。
早く、噛み合わせ治した方がいい。
477病弱名無しさん:2005/11/26(土) 11:45:24 ID:AKMrLWhe
>>475
調整費が2〜3万もするのかよ
478病弱名無しさん:2005/11/26(土) 12:05:07 ID:VzdK89rw
>>477
はぁ?
矯正費用が約100万で、それを分割で月2〜3万払うって意味なんだけど!話しの流れでわかりません?
調整費用は、その100万に含まれてますよ
479病弱名無しさん:2005/11/26(土) 12:09:41 ID:VzdK89rw
>>477
それに「調整費が2〜3万」とは言ってない
480病弱名無しさん:2005/11/26(土) 12:51:18 ID:Goi/2h9G
確かに両方の意味にとれる
481病弱名無しさん:2005/11/26(土) 13:20:21 ID:92EIYSGC
>>463
風俗のバイトすれば一気に払えるかも知れないが
通常のバイトだと3万円を3年間払い続けるバイトをすれば
大丈夫かとおもう。
21才とのことなので、社会人になっても一人暮らしとかじゃなければ
お給料から払えるのでは。
482病弱名無しさん:2005/11/26(土) 13:30:09 ID:bywOaGy6
>>478
確かに話の流れでわかりそうなもんだけど、
なんでそんなに攻撃的なのさ?
カルシウムが足りてないんじゃないか?

ところで、やっと重い腰をあげて幾つか歯科医院を回り、
その中の一つで検査もして来た。
結果が出るのは来週だけど、楽しみなような不安なような。
虫歯があるから、実際に矯正が始められるのはまだ先だろうけど、
ここまで来たら、さっさと始めてしまいたくて仕方がない。
483病弱名無しさん:2005/11/26(土) 13:34:37 ID:DmINHBCl
ワイヤーまだなんだが、奥歯に器具つけたらかみ合わせのスキマが2〜3ミリになって
奥歯でモノが食えなくなった(´・ω・`)
頬の内側をこの金具で挟んじゃうし超辛い。
484病弱名無しさん:2005/11/26(土) 13:40:21 ID:Zkh4FJuR
>>476
ニートは黙れ
485病弱名無しさん:2005/11/26(土) 13:49:42 ID:VzdK89rw
>>482
私は463にレスしただけなのに、
477が攻撃的に感じたからそれ相応の反応しただけなんですが…
カルシウム足りてないのは477では?
486病弱名無しさん:2005/11/26(土) 13:55:18 ID:1FAVMd0e
月2〜3マンだったら金利がもったいなくない?
取りあえず半分位貯めて、2回か3回払いにしてもらうとかはどう?
私は社会人だけど、それでも100マン近いお金を出すのは大変だった。
(ボーナス時期の2回払い)
来週インプラント埋める。そして再来週は抜歯。
逃げたいような気持ちになる。
487病弱名無しさん:2005/11/26(土) 14:04:13 ID:zjNHh8wt
矯正でインプラント埋めるのってよくあるのでしょうか?
精密検査では特に言われてないのですが…。

みなさんは矯正始める前にインプラントが必要と知らされているのか
それとも、開始してから宣告されたんですか?
488病弱名無しさん:2005/11/26(土) 14:04:28 ID:VzdK89rw
>>486
早く始めたいんです。
一括でも分割でも払う金額同じだったら、貯まるの待ってから始めるより早く始めて出来るだけ早く終わらせたいんです。
私はボーナスもらえる立場じゃないから貯めるのに時間かかりそうだから…
489病弱名無しさん:2005/11/26(土) 14:13:14 ID:h2ZEdoPu
>>475
君は >>463 にレスしてあげた親切な人。
話の流れを理解出来ずにとやかく言うやつはほっとけばいい。
490病弱名無しさん:2005/11/26(土) 14:52:22 ID:FUtv7Inp
日本人で矯正してる人はいますか?

健康に影響が出るほど歯並びが悪いので矯正を考えてるのですが
整形や矯正するのは在日と相場が決まってるようなので
周りに在日と思われてまで健康を優先すべきか迷ってます。
491病弱名無しさん:2005/11/26(土) 15:39:33 ID:6Kmy7NBm
>>487
俺もインプラント打つよ。
492病弱名無しさん:2005/11/26(土) 15:40:21 ID:TfnvBAmp
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴  しけた釣りだクマー
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
493病弱名無しさん:2005/11/26(土) 16:28:22 ID:LFCIij6y
>>463の梨花さん
私も21歳の大学生です。
今年の10月から矯正を始めたのですが、
1年間12回の分割で、毎月6万(調整費込)程度払っています。

私の行っているクリニックは1年間のうちに
治療費を払いきらなければならないのですが、
治療が終わるまで(リテーナーがはずれるまで)に
払い終わればいいクリニックなどもありましたよ。

なので大学生でも払えると思いますよ。
私もなんとかやりくりできているので。
494病弱名無しさん:2005/11/26(土) 18:13:31 ID:Ez74ssup
顎にプロテーゼはいってるんですが
矯正するときはとらないといけないのでしょうか?
495病弱名無しさん:2005/11/26(土) 18:55:47 ID:0qyHepzH
>>447
外科手術を伴うようなものは
保険が適用になるのでは?
496病弱名無しさん:2005/11/26(土) 19:28:40 ID:va2pnjsH
475さん
月2〜3万で大丈夫なんですかぁ!就職するまではバィトで何とか頑張ろうと思っているので、ちょっと安心しました!ありがとうございます。
493さん
6万払ってるんですかぁ!今の私には払えないです(:_;)やっぱり病院によって分割も違うんですよね?私も早く矯正したいです。。。
497病弱名無しさん:2005/11/26(土) 19:29:01 ID:ziQtmmrD
>>487
>>491
わたしも先日矯正相談に行ったら
アンカーインプラントが必要といわれましたよ。
アンカーインプラントにはデメリットもあるので正直怖いです。
498病弱名無しさん:2005/11/26(土) 20:00:31 ID:p351zJ1I
今日診断受けてきました。中3です。
一年ぐらいで直るそうです。
499病弱名無しさん:2005/11/26(土) 20:00:39 ID:6Kmy7NBm
>>495
結局、矯正単独にしたよ、その代わり上顎にインプラント打って前歯を引き上げる
って事にした。外科だと安くすむんだろうが、上顎と下顎両方の手術になるから、
審美性を妥協して、咬み合わせをしっかり治そうと思う
500病弱名無しさん:2005/11/26(土) 20:12:51 ID:JClFgm/u
今は分割でも金利ないところ多いと思いますよー。
私は月3万で3年ローンです。もちろん金利なしです。

矯正4ヶ月目にして歯茎が痩せたのか歯はくっついてるのに前歯に隙間ができて
しまいましたorz
これってくっつけるのは不可能なんでしょうか?
相談したらちょっと濁されてしまって曖昧な答えしか返って
きませんでした。
医師はそれほど気にならないというのですが…。
私のようなケースの方いませんか?
501病弱名無しさん:2005/11/26(土) 20:48:56 ID:TfnvBAmp
>>500
金利なしのローンってあるんか?
どこの会社のローン?
502病弱名無しさん:2005/11/26(土) 21:10:42 ID:VzdK89rw
会社のローンじゃなくて、矯正歯科が利子無しの分割払いを受け付けてくれます
503病弱名無しさん:2005/11/26(土) 22:55:36 ID:BKZwNwSE
>>500
それって歯茎と歯の間の三角のとこ?
だったら大人はくっつけるの難しいらしいよね。
504病弱名無しさん:2005/11/26(土) 23:21:05 ID:kXHCb/Vc
21歳7年目です。
春頃、あと3ヶ月位でリテーナーにって言われたもののなかなか進まずまだ終わりません。
先生が慎重なのはわからなくもないですが、リテーナーに移行する際は
一般的にすんなり行かないものなんでしょうか?
ちょっと不安です。
505病弱名無しさん:2005/11/26(土) 23:31:29 ID:8sYswdtL
■デンターネット 街の歯医者さんについて
URL http://www.denternet.jp/top.htm
デンターネットは身近にある歯科医を市町村別に掲載しランキングしているサイトです。
近所の歯医者を探すときに便利なので有効に活用しましょう。

     システム
  HPボタンのクリックがある→無条件で+1
  良い内容の投稿がある→+10
  悪い内容の投稿がある→ー20

        ランキングの問題点
 1、1ページ目から見る人が殆どなので1ページ目の歯科医だけポイントがあがります。
   しかも、上位に来ると尚更あがっていきます。
 2、HPボタンのクリックは同じ人間が5分おき程度の間隔で何度でもクリックできるので
   ポイントをあげやすい。一旦上位に来ると後はほっておいても誰かがクリックします。
 3、サイトのある歯科医はHPボタンの色が違うのでサイトを見るためのクリック数が増える。
   サイトには虫歯に関する情報が載っていないかとチェックする患者が意外に多いんです。
   上位にランクされてる歯科医はサイトを作ってるのがその証拠です。

        自作自演をしてる歯科医や悪い歯科医の見分け方
 1、以前見たときよりポイント数が減っている歯科医。これは悪い内容の投稿が
   あったことを意味します。通常、この手の口コミサイトに投稿されるような
   場合は、患者を激怒させている場合なので、いかないほうが無難。
 2、良い内容の投稿がある歯科医。街の個人医院の場合は恐らく関係者の自演です。
   その歯科医のセールスポイントが控えめに評価されている内容だったりします。
   ホームページのある歯科医に良い内容の投稿が多いです。歯科医もネットするんです。
   もちろん、本当にいい場合もあるとは思いますが・・・。
 3、至近距離に何軒も集まってる激戦地区の歯科医。ランキングサイトでも火花を
   散らせてます。関係者が総出でシコシコランキング操作してる場合が多いです。
   1000ポイント以上ある歯科医は同じ市町村に固まって存在する場合が多いですw

インターネットの口コミサイトでは関係者の自作自演や嘘が多いので注意です。
506病弱名無しさん:2005/11/26(土) 23:31:32 ID:dhieFdSq
よくわからないけど7年かかったりする人もいるんだ。 2年くらいだと思ってた。  やめようかな。。
507病弱名無しさん:2005/11/26(土) 23:38:01 ID:8sYswdtL
■ネット上で悪質な歯科医を晒す方法

・書き込む掲示板を決めましょう
(2ちゃんねる、まちBBS、デンターネットなど。デンターネットは
ブラック投稿の場合、都道府県単位で一覧表示されるので、
投稿内容の中に市町村名などを絶対に加えておかないと
意味がないです。できるだけ噂好きな
子持ちの主婦が見てそうな掲示板が効果あり。)

・初めに晒す時は一部伏字で、何をされたかを書き込みましょう
(一部伏字にすることにより歯科医からの削除依頼などを予防できます。
一部伏字にしつつも、わかる人にはわかる感じで書くのがベター。
しかし、K歯科医などとアルファベットにすると関係ない歯科医院も
影響を受けるので地名などを加えるとなおよし。)

・あまりにも有名な悪質歯科医の場合、「それって、○○歯科医のことですか?」
などと、レスがつく場合がありますので、ちょっとだけ待ちましょう。
(このようなレスがつく場合、かなりラッキーです。徹底的に晒しまくってもOKの合図です。
初めに書き込みをしたIDと同じIDで、レスを返すと効果絶大です。
レスを返す時はやんわりと肯定しましょう。ただし、断定しないほうが
削除依頼などを予防することができます。)

・もし、誰からもレスがもらえなかった場合は日にちをあけて、
「それって、もしかして○○歯科医のことですか?」などと、レスをして
晒す歯科医を特定できるようにしましょう

・しばらくしてから、「ひどめにあったね・・・。絶対そこの歯科医にいくのはやめよう」
などと、レスをしましょう
(これで晒しは終了です。あまりにやりすぎると、「お前歯科医から訴えられるぞ」
などと、レスがつく可能性があるのでやりすぎは注意ですw)
508病弱名無しさん:2005/11/27(日) 00:40:19 ID:/efw5f6Y
>>503
そうです、その三角のことです。
やっぱり難しいのかorz
いろいろな方の矯正画像見てるとけっこう開いてる方いますけど、
気にならないのかなあ。
509病弱名無しさん:2005/11/27(日) 01:27:59 ID:PLphZFSX
≫508
気になる。
っていうか食べ物がつまる。
わたしは矯正前だけどすでに隙間できてる。
衛生士さんに歯と歯の間に毛先をおしこんでみがいてって言われて
そのとおりにしてたら三角の隙間が・・・。
糸こんにゃくやらエノキダケやらがピローンって挟まって大変だよ
orz
510病弱名無しさん:2005/11/27(日) 01:31:57 ID:tD7c0Fga
矯正しようと思ってるけど歯茎とか健康じゃないから矯正はできないですなんて言われそうで不安。。
511病弱名無しさん:2005/11/27(日) 03:41:50 ID:vrAZmqey
>>509
漏れも一緒だ orz
下の方から先に隙間が開きだして、
「まずい、これは歯周病で歯茎が下がっているのだ。
 もっとていねいに歯間ブラシを使って磨かなきゃ!」
とやっていたら、ぽっかり三角に・・・うぐぐぐ

上はもう開くのが嫌なので、歯間ブラシは一番細いので、
あとはデンタルフロスを、アクロバットのように使ってまつ。
512病弱名無しさん:2005/11/27(日) 06:45:20 ID:RX7ZycYU
いま矯正してるがそのぶん少し出っ歯になった…
513病弱名無しさん:2005/11/27(日) 09:40:19 ID:jeYR0CTO
>>512
何のために矯正しとるの?
514病弱名無しさん:2005/11/27(日) 10:54:25 ID:HWnvmnGJ
みんなもっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
美味しくご飯が食べられないようにするのが矯正医の仕事なんだから
515病弱名無しさん:2005/11/27(日) 10:55:31 ID:5lb0XKOO
>>512
一時的に元の状態より悪くなってるって事?
ブラケットの厚み分出てるって事かな。
私の場合受け口が更に受け口になって、この状態で1年間と医師に言われてる。
この期間がじっと我慢の子なんだよね。

516病弱名無しさん:2005/11/27(日) 11:30:36 ID:9xjrySF8
矯正前に抜かなくていいと言われた親知らず2本。
1本目は装置つけて3ヶ月後に腫れて抜歯。
2本目は大きな虫歯になっていて激痛で抜歯。
こんなことなら4番を4本抜いたときに一緒に抜いてもらったほうがラクだった。
2ヶ月ごとに、一般歯科でチェックやクリーニングをしていたが、
なぜこんなに大穴が開くまで虫歯をみつけてくれなかったのかと、
不信感が生まれてきた。
517病弱名無しさん:2005/11/27(日) 11:36:46 ID:XSecLjhm
>>516
藪医者だからしょうがない。
なあに、かえって免疫力がつく。
518病弱名無しさん:2005/11/27(日) 11:54:44 ID:6Yr21p9U
カラーゴムって、セラミックだけじゃなくてメタルでも使えるんですか?
今矯正を検討していて、目立たないようにセラミック…と思ってたけど
ゴムが出来るならメタルでもいいかも。丈夫みたいだし
519病弱名無しさん:2005/11/27(日) 15:22:48 ID:tj4ZIbVm
≫518
もちろん使える。
メタルの方が金額も安くすむし丈夫
セラミックよりもメリットはあると思う
520病弱名無しさん:2005/11/27(日) 16:12:48 ID:dJLwv5PB
私は小学生の時に転んで左上1番の神経が死にました
しかも私は出っ歯で矯正する事にしました
右上は4番を抜くんですが、左上はまだ迷ってます
4番を抜いて矯正終わった頃に左上1番をさし歯(もしくは入れ歯)にするか
左上1番を抜いて2番を寄せるか
1番を抜いても仮歯をつけるから矯正中もあまり目立たないと言われましたが
実際、1番を抜いた方いらっしゃいますか?
最終的に前歯が3本(右上1番・左右上2番)になると言われたんですが
右上1番が真ん中に移動しちゃったりするんですかね?
なんか変な質問でごめんなさい


521病弱名無しさん:2005/11/27(日) 16:13:26 ID:AnBNjxEF
とはいえカラーゴムつけようがどうしようが
メタルはセラミックより見た目は悪い
522病弱名無しさん:2005/11/27(日) 17:00:20 ID:wEWHfZwf
まあメタルのほうがいいよ。歯も動きやすい。
矯正してることがばれるのが恥ずかしいと思うなら
セラミック。そうじゃないならメタル。
523病弱名無しさん:2005/11/27(日) 19:27:12 ID:uKI2VUun
http://j.pic.to/1l9rp

ミス立命>ミス同志社


524病弱名無しさん:2005/11/27(日) 20:51:48 ID:KMlnziGH
>>518
メタルでもデーモンだとゴム使わないからカラーゴム使えないよ。
525病弱名無しさん:2005/11/27(日) 21:35:40 ID:5ANFDrfm
デーモン3って目立ちますよね?
一応半分透明だけど
526病弱名無しさん:2005/11/27(日) 22:45:59 ID:b3rTNrhA
>>523
何コレ!めっちゃオモシロイw
527病弱名無しさん:2005/11/27(日) 23:00:46 ID:L7ciUSp4
>>512
そういうのきくと上は舌側にしたくなる
528病弱名無しさん:2005/11/27(日) 23:12:51 ID:bf3gWrAF
出っ歯矯正してるけどなかなか引っ込めてくれないよー。順序とか関係あるのかしら?
529病弱名無しさん:2005/11/27(日) 23:49:35 ID:scueXlLj
自分も出っ歯で始めたばかり。
いつ頃引っ込むか聞いたら、9ヶ月目くらいと言われたよ。
530病弱名無しさん:2005/11/28(月) 00:00:31 ID:yG5NxKM4
基本的に前歯が引っ込むのは大分先らしいね。
531病弱名無しさん:2005/11/28(月) 00:15:51 ID:KIiBtNxN
自分も出っ歯矯正。
装置付いてからはや二年。今だに引っ込めてくれない。
上顎4番抜歯で3番を4番の位置にゴムみたいので移動させているところだが、なかなか動いてくれない。
で今は1番と2番が飛び出た状態。他の出っ歯の人はどんな具合に矯正してるの?
532病弱名無しさん:2005/11/28(月) 00:29:21 ID:tScSXtmj
>>531
二年ですかー。今までどのような順序で動かしてきたのか教えてほしいです。
あと、3番を4番の位置に動かしてる途中ということは、
2番と3番の間に大きく隙間ができてしまいますよね?
すきっぱになってしまうということですか?
533病弱名無しさん:2005/11/28(月) 01:07:55 ID:YaaQYHjg
出っ歯矯正だと既存のやり方よりインプラント矯正の方が引っ込み度は高いのかしら?
当たり前だが歯列矯正の理論って思ったより難しそうだな
534病弱名無しさん:2005/11/28(月) 01:23:00 ID:KsIwY0pE
矯正は歯学部の中でも優秀な奴等が進むらしい。
もちろん、全てが賢いわけではないがね
535病弱名無しさん:2005/11/28(月) 01:23:55 ID:o55HYFUK
4番って目の神経と繋がってるらしいけど抜いた人目悪くなった?
536病弱名無しさん:2005/11/28(月) 01:50:06 ID:KIiBtNxN
>>532
上顎は4番を抜歯してすぐに装置が入って、最初は細いワイヤーで徐々に太いワイヤーになっていきました。現在はゴムで3番を5番の隣に持っていってます。ワイヤーの交換は今はしてません。1、2番はプラケット同士を結んで固定してる感じです。
おっしゃる通り現在は左右の2番と3番には大きく隙間があります。今後その隙間が綺麗にうまるように2番3番をうまくさげてくれると信じてます。
ちなみに下顎は上顎とほぼ同時に装置が入り、ワイヤーの交換を経て現在四角いワイヤーになり、毎回チェックするだけで何もしてません。
537病弱名無しさん:2005/11/28(月) 01:56:34 ID:KIiBtNxN
>>535
自分は4番抜歯しましたけど抜歯前後で特に目が悪くなったって事はないですよ。
538病弱名無しさん:2005/11/28(月) 01:57:40 ID:RYTkCXft
>>534
矯正医乙
嘘はいけないよw
539病弱名無しさん:2005/11/28(月) 02:01:37 ID:RYTkCXft
以前矯正医はBが多いと書かれてたけど、あっちのスレによるとチョンが多いらしい。
特にチョンは日本人を醜くするのに必死だからな。美容外科医然り。
540病弱名無しさん:2005/11/28(月) 02:50:51 ID:KsIwY0pE
はいはい。友人がいないおまいにはわからん世界だろ。
541病弱名無しさん:2005/11/28(月) 02:53:33 ID:jbbrsRNs
しんど…
インプラント矯正の手術を受けたんだけど
手術後から痛みが引かない上に鎮痛剤も効かず、
口は開かないわ顔がアザできたみたいになってるわで
散々なんですけど…こういうもんなの?
ろくに食べられない寝られないでちょっとイライラしてきた。
542病弱名無しさん:2005/11/28(月) 02:55:33 ID:4sJlctdR
>>361
この本を読んで参考になった方はいますか?
543病弱名無しさん:2005/11/28(月) 05:57:14 ID:/5+l+Ar9
>>541
俺ももうすぐ手術なんだよね〜
良かったら経過を書いてくれ。
544病弱名無しさん:2005/11/28(月) 08:59:46 ID:SyIbledv
>>535
それってピアスあけて失明するとかそーゆーヤツ?www
おめでてえなwww
545病弱名無しさん:2005/11/28(月) 15:45:21 ID:p5wZ7PEI
レントゲンってどう使うの?
546病弱名無しさん:2005/11/28(月) 16:12:58 ID:H2b7EonJ
■通院している歯科医が領収書を発行してくれない場合

歯科医は慈善事業をしているわけではありません。お金をもらい治療をしています。
お金を受け取る経済行為において領収書を発行することは義務です。しかし、
歯科業界ではそのような常識が通用しないことがあります。大多数の歯科医では
領収書をきっちりと発行してくれますが、してくれないところもあります。
そんな歯科医に通ってしまった場合、すぐに別の歯科医に変えましょう。
また以下を一読して、合法的にその歯科医をつぶしてあげましょう。

http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/hoken/koso/center/soudannaiyo.htm
医院で明細の書いた領収書を発行してくれない                              

医師・歯科医師のための「税務調査対策」
http://www.higashinihon.ne.jp/mag/kindai_zeimu.html http://www.h-dc.com/doc7-5.html
最近では領収書をくれない歯医者はさすがに減ったと思われますが、相変わらず交渉を持ちか
ける歯医者もあるそうです。
例えば、「領収書が必要なら50000円、必要なければ40000円」といった具合です。
これは「脱税」目的です。中には領収書を出してくれと言ったら、文書料名目で金を取られた、
なんていうヒドイ話も耳にします。
547病弱名無しさん:2005/11/28(月) 16:36:58 ID:ggE79A/y

ttp://www.gvbdo.us

なにこの香ばしい歯科医? 久しぶりに本物のキチガイ見たよ
こんなのにだまされる奴本当にいるの?
548病弱名無しさん:2005/11/28(月) 17:33:39 ID:c4Zzx9n9
>>547 そのネタは、もうおなかいっぱい。ばいばい
549病弱名無しさん:2005/11/28(月) 17:35:40 ID:RYTkCXft
KsIwY0pE
病院名と名前(イニシャルだけでも)教えてくれ
550病弱名無しさん:2005/11/28(月) 18:37:16 ID:E0W6X55H
アンカーインプラントを利用して矯正してる人いますか?
551病弱名無しさん:2005/11/28(月) 18:48:56 ID:/5+l+Ar9
それはもうたくさん
552病弱名無しさん:2005/11/28(月) 19:31:51 ID:T+lNWJ3H
>>547
でもそこは患者が被害にあったって訴えてる歯医者を
逃実名で公表してあるところが良いと思う。
553病弱名無しさん:2005/11/28(月) 20:02:23 ID:zvPjajyD
下の歯に装置ついて約一ヶ月。親知らず抜いて約3週間程です。
昨日から親知らず抜いた方の5番の歯が
グラグラしてきたのですが、当たりまえですか?
554病弱名無しさん:2005/11/28(月) 20:37:17 ID:hYmguddy
歯根吸収??
555病弱名無しさん:2005/11/28(月) 21:35:34 ID:9a6qdf38
親に矯正したい言ったら来年から大学行く金だすのだから矯正なんかしなくていい言われたorzどう親説得すればいいかな?アドくれ
556病弱名無しさん:2005/11/28(月) 21:39:39 ID:zvPjajyD
>554さん、ありがとうございます。
検索してみたら恐くなりました。
歯が抜ける可能性があるなんて説明受けてないよー
明日、電話してみます。

心臓がドクドクしてきた
557病弱名無しさん:2005/11/28(月) 21:43:38 ID:Y0kEXkEN
>>555
親が金だしてくれないってこと?バイトして貯めればいいだけでは??
558病弱名無しさん:2005/11/28(月) 21:45:45 ID:tYmrdaNi
>>555
こんな受験前に矯正費用を出さすとは、なんという子供だ。
マグロ漁船にでも乗って来い。
559病弱名無しさん:2005/11/28(月) 21:52:46 ID:9a6qdf38
金は後で返すからって言ったけど信用できないっていわれた!歯並び気になってバイトできないよ(;_;)
560病弱名無しさん:2005/11/28(月) 22:54:50 ID:Y0kEXkEN
>>559
今の歯並びでバイトできないとか言ってるなら、ブラケットつけたら外にもでれないよ。
働きもせず「金返す」なんて言っても説得できないぞ。
大学受かって、自力で少し貯めてからもっかい言いな。「就職までのなおしたい」とかさ。
っつーか、大学までちゃんと出してやろうと考えてる親にまず感謝しろ!ばかたれ!
561病弱名無しさん:2005/11/28(月) 23:02:41 ID:tYmrdaNi
>>559
こんな時期にバイトってことは、推薦でもう大学に合格してるってこと?
562病弱名無しさん:2005/11/28(月) 23:07:08 ID:9a6qdf38
指定校で大学は決まってます!とりあえず工場とかのバイトやって15万くらい親に渡して矯正したいって感じでいけるかな?矯正って病院に行った日からワイヤーみたいのつけんの?大学行く前に矯正始めたいねん
563病弱名無しさん:2005/11/28(月) 23:18:50 ID:tYmrdaNi
>>562
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度がとニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l気に入らない lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
564病弱名無しさん:2005/11/28(月) 23:20:30 ID:njBTVn4T
大学入ってからバイトしながらローン払えばいいじゃん…甘えるなよ
565病弱名無しさん:2005/11/29(火) 00:02:27 ID:NuX+fOds
>>562
>矯正って病院に行った日からワイヤーみたいのつけんの?
それはこのスレを見たりネットで調べればわかる
くれぐれも早まるなよ
歯は抜いたら終わりだ
566病弱名無しさん:2005/11/29(火) 00:34:49 ID:xdE8dvsH
>>555 オレと同じじゃんかぁ!!!!仲間っすよ!!!!オレもほぼキミと同じ状態なんだよ。こんなことってあるもんだな…ワラ
推薦で大学受かって親に矯正したいって言ったら、そんなお金はないって怒られたよ。でも大学入るまでに矯正始めたいよな!!わかるよその気持ち!!でもバイトするとなると歯並び気になっちゃうんだよね。。甘い考えだとはわかってるんだけどね…
567病弱名無しさん:2005/11/29(火) 00:38:55 ID:Gmm/1VZ0
             ∩_
               〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
       ∩___∩  |   |
       | ノ      ヽ !   !
      /  ●   ● |  /
      |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
     彡、   |∪|  /
    / __  ヽノ /
568病弱名無しさん:2005/11/29(火) 01:03:12 ID:F0YSfODf
確かに甘えてる部分はあるかもしれないけど、矯正は10代でやり始めたほうがいいよ!!
成人してしまうと、できなくなる治療法もあるしね…。
私は今21で、就職活動を終えた春から矯正してるけど高校生や大学1年からやっとけば良かったと後悔してる。
569病弱名無しさん:2005/11/29(火) 01:41:22 ID:UzKnJ8lT
失敗してください
570病弱名無しさん:2005/11/29(火) 02:54:57 ID:bmqustb1
>>543
いつ手術?

>>568
10代から始める方が良いとは限らないと思うな。
症状もそうだけど、私は今でこそ真面目に通ってるが10代の時一度挫折してる。
散々言い尽くされてる事だろうけど、親のありがたみや
どれだけお金がかかったのか理解というか実感してなかった。
やがて通院しなくなっちゃって…実際来なくなる10代は多いらしい。
社会人は自分で大金出してる!って自覚してるので
キッチリ通ってキッチリ治して元を取る印象があるな。

かつて矯正のお金を快く出してくれた父はもういない。
綺麗に治して墓前で謝るんだ。
571病弱名無しさん:2005/11/29(火) 03:12:29 ID:yiMEJPtG
>>562
じゃあとりあえずバイトすればいいじゃん
親に要求ばっかする前にやる事あるだろ!!

すでに書いてくれてる人がいるように、やれ装置が目立って外出れないだの
なかなか終わんないだの次々不満が出てきそうなタイプだ。
昔の自分を見ているようだな…本当に治すべきは歯並びじゃなさそうだ。
まずは検索して矯正について勉強してみなよ。まさか今から始めて大学入る頃には
終わっちゃうとか思ってないよね?
572病弱名無しさん:2005/11/29(火) 03:58:19 ID:fxAC5uJW
スルメ食ってたらブラケットはずれちゃったよ。
来週調整日だからそれまで放置〜

調整直後とかにはスルメなんて考えられないけどね。
573病弱名無しさん:2005/11/29(火) 05:27:54 ID:/G4wT9x9
>>568
わかる!私なんか今24歳。
10代のうちに矯正出来てたら…って思う。学生の頃、同級生が矯正してるのがすごくうらやましかった!
でも今は昔じゃ出来なかった矯正方法もあるし、後悔してもど〜にもならないからこれから綺麗な歯になるのを楽しみに頑張るよ。
568さんも頑張ってねー!
574病弱名無しさん:2005/11/29(火) 06:21:55 ID:e8t4r98G
おまいら女子も、ガンガレ!
からかわれるとか、変な目でみられるのは短い間だ。
それを我慢しておわれば、おもいっきり笑えるぞ。

小学校のときに、「変なの歯についてるー」ってからかったカヨコちゃん、
ごみんなさい。
575病弱名無しさん:2005/11/29(火) 08:07:44 ID:f8FFrvLW
>>572
来週まで放置していいの? 私ははずれたらすぐに電話して
つけてもらいに行くよ。
576病弱名無しさん:2005/11/29(火) 08:23:56 ID:x1ySad86
>>574
今思えば小学生であの痛みに耐えてきたのは凄いな
577病弱名無しさん:2005/11/29(火) 10:50:54 ID:jogChd2e
>>576
あの痛みったって、それ程でもないでしょw
ものは考えよう
578病弱名無しさん:2005/11/29(火) 10:52:11 ID:jogChd2e
デーモンだとかインプラント矯正ってのは、いつ頃から始められた方法なのでしょうか?
やっぱり、ここ数年のことなのかな?
579病弱名無しさん:2005/11/29(火) 11:04:45 ID:KzdVMF1n
矯正7年ってありえるんですか?私の場合すごい長くなりそう…。いつかはやりたいですが。
580病弱名無しさん:2005/11/29(火) 11:25:17 ID:jogChd2e
>>579
あり得る。
581病弱名無しさん:2005/11/29(火) 17:32:28 ID:ILwXx9je
透明の装置ってできるとことできないとこってあんの?
582病弱名無しさん:2005/11/29(火) 18:32:49 ID:6w/UsXvm
ようするに、
抜歯して矯正 → 負け組み
抜歯しないで矯正 → 勝ち組
ってことでOK?
583病弱名無しさん:2005/11/29(火) 18:41:33 ID:vVJ6S7Ew
>>581
透明のはだいたいどこでも扱ってると思う。
装置にも各種メーカーによって違いがあるから、
白いのとか色がついたものとかを扱ってるとこもある。
医院によっては好きなのを選ばせてくれるとこもある。
584病弱名無しさん:2005/11/29(火) 18:58:52 ID:EDbqflx7
今日上顎拡大装置が外れました。
もの凄く喋りやすいです。
嬉しくて涙出そう…
585病弱名無しさん:2005/11/29(火) 19:07:09 ID:wWLAumH6
ワイヤーなしでブラケットだけつけたところです。
それで数時間でブラケットが一個とれたのですが、
こんなに簡単にとれちゃうものなんですか??
なんだかこの先心配になりました。
586病弱名無しさん:2005/11/29(火) 19:07:50 ID:vVJ6S7Ew
>>584
よかったね
587病弱名無しさん:2005/11/29(火) 19:16:28 ID:5l09FZZL
カラオケでも一発かましてきたらどうだい?
とりあえずオメ!
588病弱名無しさん:2005/11/29(火) 19:17:49 ID:5l09FZZL
>585
私もそれくらいで取れたことあるよw
というか、診察の時に必ず聞かれる、>「ブラケットが取れたりはしてませんか?」って。
私は後にも先にも取れたのはその時だけだったけど、びっくりするよね。
589病弱名無しさん:2005/11/29(火) 20:22:28 ID:J4kDKv9h
531、536俺とほぼ一緒。でも俺は二年じゃなく一年。上顎は先に移動し終わって下顎がまだ移動し終わってない。上顎は半年前にくっついたから見た目で一番キモい時期が半年以上あってまじ鬱。頼むから早く引っ込めて。
590病弱名無しさん:2005/11/29(火) 20:48:29 ID:thpfzgQg
今朝、何かの賞をもらったレイザーラモンHGがテレビに映ってた
白い矯正装置がついてた。
なんか親近感。
591病弱名無しさん:2005/11/29(火) 21:14:55 ID:LtF9FbdJ
>>589
始めたばかりなので、見た目で一番キモい時期というのが
どんな感じなのかすごく気になる…
592病弱名無しさん:2005/11/29(火) 21:42:09 ID:EDbqflx7
>>586-587
ありがとうございます!
593病弱名無しさん:2005/11/29(火) 21:45:08 ID:t/JPOKkS
今、一時的に咬み合わせが悪くなってるんだけど、
咬み合わせが悪くなると、顔が大きくなってる感じがするし、
実際大きくなってる。
594病弱名無しさん:2005/11/29(火) 22:26:32 ID:ycZ42b7P
学部3年、来週装置つけるぞ。
全部実費、生活費もすべて。(無利子奨学金かりてるけど)

はらたけ。ニート気質でも目的があると働けるもんだ。
おれがそうだから。
595病弱名無しさん:2005/11/29(火) 22:42:10 ID:qtQqVwkP
親が借金して学校辞めることになってバイト・・・
バイトでも分割ローン組んでくれるんですか??
親がお金出せるわけないし、バイトしながらこつこつ払って、歯並びキレイにしたいよ!!!
596病弱名無しさん:2005/11/29(火) 23:14:21 ID:4EI0TAab
>>595半年愛知の期間工行って本気でためれば100万行くよ
597病弱名無しさん:2005/11/30(水) 00:00:21 ID:LtF9FbdJ
ローン組むというか、自分のとこは病院で分割して支払い可能になってる。
利子もないし。そういう病院結構あるから探してみなよ。
598病弱名無しさん:2005/11/30(水) 00:12:16 ID:Fp6MhlHz
矯正して歯の寿命短くなるかもしれないけど今を楽しく生きるためにやるぞ!
みんな矯正頑張ろう!
けど後戻りするってのが気になるところだ
599病弱名無しさん:2005/11/30(水) 00:12:34 ID:3Rzvv8xo
親に金出してもらえるヤシって少なくとも貧乏じゃないよな?
600病弱名無しさん:2005/11/30(水) 00:31:53 ID:+pJlNdtz
お疲れさま>俺
33歳から2年半、よく我慢したよ。
まるで別人のような整った歯になった。
何この美しい並び方。モデルかこのやろうーw
こんなんだったら借金してでも10年前にしてればよかった。
ありがとう先生、あんた名医だ!
601病弱名無しさん:2005/11/30(水) 00:33:14 ID:mr/83Ekb
いや〜照れちゃうな、私なんてまだまだですよ。
602病弱名無しさん:2005/11/30(水) 00:38:02 ID:Fp6MhlHz
>>600まじその後の歯の状況が気になる、
よかったらたまにこのスレにきて歯の状況をカキコしてくれ。
603600:2005/11/30(水) 00:47:52 ID:+pJlNdtz
>>602
親知らずは既に抜歯済みで計28本の状態で、非抜歯で矯正した
もともと下の歯はほとんど綺麗にそろってたが、上の歯がむごい出っ歯だった
総額で90万近くかかったかな?でも元々虫歯も多くないし(3本だけ)、
修復もレジンでやってるから真っ白だし、かなり綺麗だよ
現在は寝るときだけリテーナ使用で特に目立った戻りもなし
まああせらずじっくりいこう。いつかは必ず治るから。
604病弱名無しさん:2005/11/30(水) 00:55:54 ID:mpcd5SEi
>>562今頃同級生や浪人の先輩たちは、やりたいことも遊びたいことも色々なものを自粛して受験勉強に励んでいるだろう。
君はもうそこから解放されているんだから、その気になれば、色々なことが出来るはず。

まず、親に信頼してもらうためには、こつこつとした努力が必要だね。
毎日皿洗いとかする約束をしてそれを守るとか、もちろん自分の部屋はきちんとしてるだろうね?
親に掃除させて、洗濯もしてもらって、食事も作ってもらって、それを当たり前だと思ってたらいつまでもお子ちゃまだよ。
矯正生活には、食事の調整は欠かせない。
痛い日は柔らかい物や細かくした物を用意しないといけない。
自分で料理作れるとしても、親の協力が必要だろ?
同級生の中には親元離れた学校にに通うために、自炊するやつだっているんだし。
風呂洗いを率先してやるとか、要は責任を果たせる大人であることを示さないといけないな。

バイトは親の方針もあるだろうが、見た目を気にするなら、郵便局とか宅配会社でのバイトがある。
親とのお金の約束はきちんと書面にし、通帳に記録を残して、毎月1万とか2万とか返していくのならそれが分かるようにするとか、うやむやにしない方法を自分から採る。
普段からウソで言い逃れしたり、約束を反故にするヤツは信用されないからね。

それから、矯正する・しない、が決まるのにしばらくもめそうだから、今のうちに悪い歯はチェックして治しておこう!
605病弱名無しさん:2005/11/30(水) 01:08:21 ID:obOYT8J3
抜歯って大体4番か5番?
606病弱名無しさん:2005/11/30(水) 01:11:18 ID:SFo11fyS
>>604の言うことは正しい。
親に頼むんだったら、それくらいはしないとな。

でもな、大学が決まった高校生だったら
バイトして自分で払いながら始めてもいいのでは。
親にお金出してもらおうとするから反対されるのであって
自分のお金で始める分には何も言わないだろうに。
607病弱名無しさん:2005/11/30(水) 09:06:44 ID:pikuQSBU
歯列矯正してガミースマイルになった方っていますか?
608病弱名無しさん:2005/11/30(水) 11:40:39 ID:i6EP507m
矯正したさに治験バイトしようとしている俺はセフですか?
609病弱名無しさん:2005/11/30(水) 12:10:05 ID:m67hqetI
>>608
俺も治験のバイトやりたい。
どこで求人してるん?
矯正の代金はもう払ってるけど。
610病弱名無しさん:2005/11/30(水) 12:22:15 ID:f65JsN9t
>>609
ぐぐれば普通にあるよ
でも俺未成年だから殆ど求人がないんだよね
611病弱名無しさん:2005/11/30(水) 12:31:11 ID:m67hqetI
>>610
ググって出てくるのは、仲介料をとる違法業者だったり、
ただの詐欺業者がほとんど。
正規の治験バイトの求人は全然見かけないし、
アルバイト板でもこの美味しいバイトを独占したいのか誰も教えてくれん。
612病弱名無しさん:2005/11/30(水) 12:35:33 ID:f65JsN9t
>>611
そうだったのか
勉強になりました
613病弱名無しさん:2005/11/30(水) 12:51:23 ID:m67hqetI
一応、正規の治験の募集要項もあるけど、
東京や関東近郊ばっかりだな・・・
614病弱名無しさん:2005/11/30(水) 18:11:07 ID:x+LfDY/R
ワイヤーでなく、夜はめておくだけの矯正法の名前を教えて下さい。
病院を調べようと思ったのですが、名前がわからず困っています。
615病弱名無しさん:2005/11/30(水) 18:56:35 ID:M3q1YDx8
>>614
おまいは、このスレのテンプレを半年かけて読め。
616病弱名無しさん:2005/11/30(水) 19:03:20 ID:SyJ0XamS
矯正のため月曜に右上下歯を抜いたのですが
今も下の抜いた所が少し痛いんです
抜歯の痛みと言うのは数日続くものなのでしょうか?耐えられない痛みではないので、自然に治まるかな
617病弱名無しさん:2005/11/30(水) 19:04:14 ID:SyJ0XamS
↑改行ミスしました
スマソ
618病弱名無しさん:2005/11/30(水) 19:20:35 ID:zeJkT97L
下の歯は特に痛みやすいよ、唾液などダイレクトに通るしね。
根っこが曲がってる歯だったりすると、歯茎を傷つけたりするので痛みが後をひく。
619病弱名無しさん:2005/11/30(水) 19:46:56 ID:w0fhVk94
>>605
折れは8番

@神奈川歯科大学付属病院

620病弱名無しさん:2005/11/30(水) 20:35:30 ID:SyJ0XamS
>>618
そうですかアリガトウ
では、あまり過敏にならず治るの待ちます
621病弱名無しさん:2005/11/30(水) 21:26:35 ID:M3q1YDx8
>>620
血が止まらない
異臭(腐敗臭)がする
脈を打つごとに、脳天に突き上げるほどの痛みがする

ここまでの症状だったら、すぐにセンセのところへ。
ジーンとした痛みくらいなら、じきに治るぞ。
622病弱名無しさん:2005/11/30(水) 21:52:40 ID:hBET9VCb
私は前歯二本だけ、ハの字に曲がってて、しかもその二本が他の歯と比べ、でかくてうさぎっぽいんです…
前歯以外は全体的に歯並びキレイです。抜歯せずに前歯(幅を)を削って床矯正できますか?
623病弱名無しさん:2005/11/30(水) 22:12:07 ID:GlT7dJS5
来週抜歯・・・。
抜歯してから装置つけるのは年明けだからその間かなり恥ずかしいなぁ。
考えるだけで鬱
624病弱名無しさん:2005/11/30(水) 23:08:15 ID:RNKySVzq
もともと噛み合わせが悪かった歯の位置が整ってきたのはいいですが
歯並びの悪かった頃の歯の擦り減り方がメチェクチャだったため、
歯の先端がギザギザした状態になっています。
歯医者によると滑らかにするということですが上手くいくのか不安です。
ちなみに装置つけて3年目で終盤に差し掛かっているということです。
625病弱名無しさん:2005/11/30(水) 23:38:20 ID:3Rzvv8xo
高校生なんだけどバイトしながら代金払うのは厳しいかな?
626病弱名無しさん:2005/11/30(水) 23:41:09 ID:t5qR1A+x
>>625
高校生なんだけどバイトしながら代金払うのは厳しいですか?
って矯正歯科で聞いてこい
627病弱名無しさん:2005/11/30(水) 23:45:56 ID:Fp6MhlHz
>>625
給料10万貰えば楽勝だろ
628病弱名無しさん:2005/12/01(木) 00:06:25 ID:6NyFk/7f
>>625
月10万も稼いだら10萬×10月=100萬で一年もたたず払い終えるじゃまいか
他のちょっとした小遣いくらい親からもらえるだろ
629病弱名無しさん:2005/12/01(木) 00:29:44 ID:YDwmyHg1
矯正をやろうと思っているのだけどDENTAL DESIGN OFFICE DETAILって言うところはどうですか??
630病弱名無しさん:2005/12/01(木) 01:07:57 ID:nuJnTikm
>>615
ほんとに読んだけどわかんなかった。教えて!
631病弱名無しさん:2005/12/01(木) 01:19:56 ID:+g44iDO9
>>615は携帯からか?
ヒント>>1にあるリンクに入って矯正装置。
632病弱名無しさん:2005/12/01(木) 01:30:00 ID:oL7uyqlv
『せったんこうごう』で上顎2〜2と下顎1〜1が動揺してます!矯正で治りますか?
633病弱名無しさん:2005/12/01(木) 02:06:28 ID:a6iQjZjt
歯並びが悪いと口の周辺全部が汚く見えるんだよね。
歯並びってほんと重要だよ。
634病弱名無しさん:2005/12/01(木) 02:33:26 ID:YQ6EmW8T
通いだして2年になるんだけどあきらかに客が減ってる。
スタッフも全員変わったし。
けっこうはやってたんだけど何があったんだろう。
635病弱名無しさん:2005/12/01(木) 05:31:18 ID:rcPmCQN3
>>633
自分が矯正とかすると余計そう思うよ
歯並び悪いといくら清潔でも口臭そうに見えるし
636病弱名無しさん:2005/12/01(木) 06:07:33 ID:iIkWve1w
>>634
ごめん、なんか笑っちゃった。
637病弱名無しさん:2005/12/01(木) 09:45:35 ID:m5I8gpaX
>>622
前歯以外きれいだとしたら、
もしかしたら削らなくても非抜歯で矯正出来るかもしれない。
と、ここで言ってもはじまらない。
矯正歯科で診てもらえ。
638病弱名無しさん:2005/12/01(木) 11:32:33 ID:bTF5Eqb7
ワイヤーしてて、もうすぐデートなんだけど昼飯どうしよう??
639病弱名無しさん:2005/12/01(木) 11:53:13 ID:ba+dnKh1
この前初めての検査をしてきました。
そのときに、口の形が出っ張るか引っ込むかすると言われました。
抜く歯の本数によって変わってくるらしくどちらか選べるらしいです。
出るのは嫌だったし、引っ込むって言うのはきれいになるのかなと思って
引っ込むほうを選んだのですが、凄く変な顔になるのではないかと
不安になってきてしまいました。
矯正をすると口の形は劇変するものなのか、
変わるといってもきれいに変わるのか教えていただきたいです。
体験談などもも教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
自分の歯並びは受け口とかではなく、ちょっとがたがたで
かみ合ってない感じです。年齢は25歳です。
長文失礼しました。

640病弱名無しさん:2005/12/01(木) 12:24:53 ID:hwRaXqdg
>>638
食べたあとのケアをしっかりすれば何でもいいんでない?
641病弱名無しさん:2005/12/01(木) 13:43:44 ID:9UMi9GCc
>>638
昼ごはん食べ終えたら、トイレにいって綺麗にしよう。
そして歯に挟まって目立つものは避けよう。
642病弱名無しさん:2005/12/01(木) 13:55:37 ID:lrgpKF7p
装置に挟まりにくい食べ物、挟まりにくい食べ方ってある?
装置つけて日が浅いんだけど、外食だとツマリが心配で食事に集中できない…
643病弱名無しさん:2005/12/01(木) 16:53:25 ID:FvUzAOR5
上顎前突症は保険適用にはならないんでしょうか? あと保険適用と医療費控除は一緒に使うことってできるんでしょうか?
教えてチャンですみません。わからなくて、。
644病弱名無しさん:2005/12/01(木) 17:06:42 ID:vhmU4cEk
経験者より
歯列矯正治療の大部分は健康保険適用外です
また、治療前に矯正歯科医に診断書を書いてもらわないと
治療費が医療費控除対象にならないこともあります
※控除対象になるかならないかは税務署の判断
 申告時にその診断書を添付汁!

歯列矯正は絶大な効果をもたらしますので、皆さん頑張ってください
あと矯正専門医で治療を受けることをおすすめします

長文スマソ
645病弱名無しさん:2005/12/01(木) 17:16:17 ID:lWjzCwHi
>>642  私は前歯で噛み切らないで小さく切って
    奥歯でかむようにしています。
    前歯にはつきませんが奥歯にはやっぱり挟まりますね・・。
646病弱名無しさん:2005/12/01(木) 17:26:22 ID:+g44iDO9
>>643顎切り手術とかしないと保険の対象にはならないよ。
医療控除は保険か自費かどうかは関係ありません。
647病弱名無しさん:2005/12/01(木) 17:35:40 ID:bTF5Eqb7
飯なんとかなったけど、水と挟まったものとるものを携帯すべきですね
つらい
648病弱名無しさん:2005/12/01(木) 18:43:27 ID:iaiAnGng
わたしのかよってる矯正は、クリーニングしないんだけど・・。
みなさんいかがですか。
649病弱名無しさん:2005/12/01(木) 20:10:54 ID:Di9cmP6v
615だが、ざせつ・・
650病弱名無しさん:2005/12/01(木) 20:37:43 ID:FvUzAOR5
644 ありがとうございます。税務署に聞いたら所得税を払っていたらできるかもといわれたのですが、私の場合、学生でアルバイト的な形で夜のお仕事をしてるんですが、その場合、医療費控除は難しいかもみたいな事を言われました。
646 ありがとうございます。保険は手術しないと適用されませんか↓↓
651病弱名無しさん:2005/12/01(木) 20:58:10 ID:lUutJx7f
わりと歳いってて矯正してる人に質問なんですけど、
矯正中って調整に行った時にスケーリングやクリーニングって
あたりまえにしてもらえるものですか?
歳いってるとやっぱり年齢なりに歯槽骨減ってると思うんで、矯正期間中に
歯石や歯垢がたまって順調に歯周病進行したらいやだなぁと。
矯正歯科でしてもらえないとなると、一般歯科行ってもブラケット
ついてたらスケーリングとかしにくい気がするし・・・
652病弱名無しさん:2005/12/01(木) 21:04:12 ID:UTp4PNTC
>>651
35過ぎて始めますた。
ワイヤの調整のたびに、クリーニングとフッ素塗布をしてくれます。
653病弱名無しさん:2005/12/01(木) 21:06:50 ID:bu95xxsh
>>651
40過ぎて矯正中です。
中度歯周病で矯正中。
この中度という理由は、矯正を始めたきっかけが歯周病によって
歯並びがガタガタになってきたからです。
スケーリングは、矯正歯科ではやりません。一般歯科の歯周病の
治療に重点をいる医院でやってます。
ブラケットはついていても全く問題ありません。
クリーニングは、調整1回おき位にやってます。
歯周病の方は、矯正のお陰で歯並びが良くなり、歯槽骨の形も
改善されてきたため、驚異的に改善に向かっています。
654651:2005/12/01(木) 21:10:45 ID:lUutJx7f
>>652
レスありがとう。歯石も取ってもらえるんですか?
矯正したいのはやまやまなんだけど、綺麗に並んだはいいけど
グラグラ、とか歯根露出が酷くなったら・・・とかいろいろ
考えてしまうんです。
655651:2005/12/01(木) 21:27:51 ID:lUutJx7f
>>653
ブラケットついててもスケーリングに支障ないんですね。

ちゃんと歯周病に配慮してくれるみたいで、ちょと安心しました。

656病弱名無しさん:2005/12/02(金) 01:23:23 ID:MZ6nH2v7
ここ見てたらすぐにでも矯正したくなってきた・・・。

実は1回矯正のために矯正歯科に相談しにいったんだけど
先生に「ん〜確かに出てるね!ほら、ゴボっとしてて狐みたい」
みたいな事を言われて傷ついてその後行かなかったw
(今思うと若いうちにやっときゃよかった)

今虫歯治療してるから今度行ったときに聞いてみようかな。
657病弱名無しさん:2005/12/02(金) 01:57:00 ID:gN75Q36M
今通院してるとこの先生に、
初日の検査結果聞く時、「下顎の骨格が異常にデカい」っていわれたなぁ。orz
わたしは結構気にしないほうだし、
先生がいい人なのは、その後通ってわかったから
今は笑い話だけど、そん時は言葉選べよって思ったな。
658病弱名無しさん:2005/12/02(金) 02:03:35 ID:9BtHj0j/
下顎の骨が正常では考えられないぐらい大きい
って言えばよかったのでしょうか
659病弱名無しさん:2005/12/02(金) 02:38:36 ID:N/ghzu/Z
>>644
治療期間中に、診断書書いてもらうことはできないんでしょうか?
660病弱名無しさん:2005/12/02(金) 05:47:38 ID:8F2SbSgq
だれかコルチコトミーしたって人いませんか?
661注意人:2005/12/02(金) 05:50:45 ID:xaeJwlFx
札幌の「三〇メンタルクリニック」は 行かない方が良い!
知人の話だと評判は良いそうだが ほとんどは無意識のうちに
薬漬けにされ 点滴や注射をされ
悪いか良いかの判断も出来ないのだ…ディケア内では
男患者の女漁りをほおっておき 夫婦やカップルが続出し
中には ケア内で出会った奥さんに自殺され悪化し
一生立ち直れず 毎日 注射 注射…暴力沙汰は起きる
窃盗は起きる 起きても何の解決もしない院長…
内部を知りすぎる患者を排除する 隠蔽工作が上手く
イエスマンしか集めない…
ほとんどの人は合わない薬で苦しみながらも院長に盲信している
中には オシッコが止まらず二十四時間
オムツをしてる若い女性もいる…薬を大量に飲む患者に怒らず
笑って聞き流す院長…みんな何年も社会復帰出来ず薬で
イライラしたりフラフラする副作用にも気付かず通っている…
あんなとこに行ったら悪化するだけだろう…
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
662644:2005/12/02(金) 12:04:24 ID:wO0czCxb
>>659
それは担当医に聞いてください
たぶん書いてくれると思いますけど・・・・

どうも税務署は「歯列矯正」は美容整形と同じような
レベルで見ているようで、診断書がないと苦しいみたいです
うちは家族2人治療しましたが、2人とも控除が受けられましたし
2年目の治療の際も最初の診断書のコピーで通りました
細かい所は税務署次第ですので、ご参考までにどうぞ
663病弱名無しさん:2005/12/02(金) 13:01:41 ID:v+9nV0bd
矯正歯科、歯科の領収書で十分だよ。
審美歯科の領収書じゃ通らんかもな。
664644:2005/12/02(金) 14:29:56 ID:wO0czCxb
---タックスアンサーから---
医療費控除の対象となる歯の治療費の具体例
矯正の目的などからみて歯列矯正が必要と認められる場合の費用は、
                ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
医療費控除の対象になります

ttp://www.taxanswer.nta.go.jp/1128.htm
665病弱名無しさん :2005/12/02(金) 14:37:27 ID:wEpizTJ+
パラタルバーがツラい。。
これのせいで奥歯が必要以上に圧下して、
どんどん過蓋咬合になりつつある気がするけど、
医者にゆったら外してくれるかな・・・
ちなみにこれ半年付けてるけど、依然前突状態で、
ゴムかけとかもなく4番抜歯の隙間も放置状態です。
666病弱名無しさん:2005/12/02(金) 15:47:23 ID:YWutB0EZ
私は、21歳で矯正を始めたんです。
歯質はまだ強い方なんですが、私煙草を吸うんです。
歯と矯正の間にヤニや、カレーの色がついちゃってるんです(;_;)
これは、矯正取った後に歯医者に行って取ってもらえるのでしょうか?
667病弱名無しさん:2005/12/02(金) 15:51:03 ID:Mpfw5PFd
>>666
煙草やめればノープログレム
668病弱名無しさん:2005/12/02(金) 17:03:12 ID:A2CG9PxJ
うわーきもちわりぃ 煙草やめてから矯正して良かった。
669病弱名無しさん:2005/12/02(金) 19:03:35 ID:NspSHcJE
きたねえなあ。
そいや若くてタバコ吸ってる奴って
最近じゃDQNぐらいしか見ないね。
時代は変わったなあ。
670病弱名無しさん:2005/12/02(金) 19:07:24 ID:g9YXxJRI
歯列矯正したり、化粧したり、綺麗になろうとしてるのに、
なんでタバコなんかするんだろ。
アホやなあ。
671開口っす:2005/12/02(金) 19:34:09 ID:3Uh+6qNr
食べ物がうまく噛めず悩まされてきたんで
矯正を始めようと思い検査を3軒受けました。
いわゆる三股状態なんすけど、最後に検査を受けたところが
先生や衛生士の雰囲気もいいんで、そこにしようかと思ってます。
最初の2軒断らないといけないんすけど
どんな感じで断ったらいいのでしょうか?
一応診断結果のお話を聞きにいくつもりですが
どんな感じでお断りすればいいか
なんか上手い言葉思いつかないタイプで…
672病弱名無しさん:2005/12/02(金) 19:42:56 ID:AopTWpdc
>>671
やっぱりお金払えないそうだから。
溜めてからやります
673病弱名無しさん:2005/12/02(金) 19:55:49 ID:bso3lqwH
>>671
3軒の話をじっくり聞いて、自宅に帰ってゆっくり考えて
電話で、断ればいいよ。
断る理由は「他でやることにしました」で十分。
さらに理由を聞かれたら、雰囲気が悪いとか、説明が悪いとか
自分の思っていることを言えばいい。
断る時にゴタゴタいう医者は、ろくでもない医者だから
逆にそのようなところでやらなくて正解だよ。
674病弱名無しさん:2005/12/02(金) 20:02:48 ID:PhkBbl0g
>>671
仕事の都合で、ちょっとすぐには
お金が払えなくて・・・。
またこちらから改めて連絡します(モチロンしない)
675開口っす:2005/12/02(金) 20:21:52 ID:3Uh+6qNr
>>672>>674
お金が払えなくてみたいなこといったら
分割払いを工面するとか、そんな説明されそうで上手く断れないかもOrz

仕事の都合とか、いいかも。
けど上手く弁が立たないほうだから練習しとかないとな〜

>>673
そんな断り方できないっすw
そんな強気なキャラにはなれんOrz
676病弱名無しさん:2005/12/02(金) 21:42:47 ID:wNwdgAGi
>>675
電話だったら顔見えないから、少しくらい強気になれるじゃん。
「考えたんですが、今回はなかったことにしますので、スミマセン」
って十分。
医者も断りの言い方なんて慣れっこだから、
「なんでだお!!ヽ(`Д´)ノ」
なんて言ってこないはず。
言ってきたら、そんなところ断って正むしろ解。
677病弱名無しさん:2005/12/02(金) 21:51:54 ID:RP6P/xUk
>>666
ヤニ取りは保険効かないらしいよ
国も自己責任だから保険料は出さないってことかな

責めるつもりはないんだけど、みんな着色しやすい食べ物避けたり
不便な事いっぱい我慢して高いお金無駄にしないようにしてるのに、
どうしてそんな無謀な事を…?最初止めるよう言われなかったの?
678開口っす:2005/12/02(金) 22:43:07 ID:3Uh+6qNr
>>676
まぁ、電話なら言えんことも無いんだろうけど
なんか俺、極度の気使いであんま下手な事言えないんだよなぁ

かと言って饒舌でもないから、なんか固まったような変なキャラになっちまうw
679病弱名無しさん:2005/12/02(金) 22:57:01 ID:JegLoR0x
検査にも金払ったろ?
引け目負う必要なんか全くないのに自意識過剰
680病弱名無しさん:2005/12/02(金) 23:11:25 ID:v+9nV0bd
検査結果聞くだけ聞いて
次予約しなきゃいい。
わざわざ電話で断るも何もせんでいいやん。
なにをそんなに悩むかねー。
なにか言わんとおさまらないなら、「もうちょっと考えてみます」でいいよ。
681病弱名無しさん:2005/12/02(金) 23:59:16 ID:+X9UqW+a
私は一般歯科で矯正もしている所に通っていて、
先日矯正の同意書を出してきました。
でもやっぱり矯正専門歯科の方がいいかなぁと思い直し
相談に行ってみようかと思っているのですが、
同意書出しちゃってからでもやめていいですかねぇ?
前回検査結果を聞いて、奥歯にバンドをかぶせる隙間を空ける為の
ワイヤーをはさみました。
もし取れたら捨てていいとのこと。
まだ抜歯前です。
682病弱名無しさん:2005/12/03(土) 00:01:07 ID:wNwdgAGi
言っちゃ悪いけど、そこまで自分の意志をきちんと伝えられないような患者は、典型的な「悪い患者」だと思う。
のちのちにトラブルも出てくる可能性があることを考えると、
そんな人は矯正なんかやめた方がいいよ。
ぐじぐじ2chに書き込みしまくったあげく、
誰かみたいな被害妄想の固まりになりかねないから。
683病弱名無しさん:2005/12/03(土) 00:21:51 ID:ZXFBxxVo
>>681やっぱり矯正やめたい、と言う。
ぐちゃぐちゃ言われたら、じっくり考える時間が欲しい、と言う。
それ以降一般治療に通えなくなっちゃうけど。
684病弱名無しさん:2005/12/03(土) 00:26:17 ID:9rcq/jUo
ヘッドギアー装着し始めたんですが、これけっこう大変ですねorz
してる人いますか〜?
685病弱名無しさん:2005/12/03(土) 00:41:35 ID:ZtvntGpF
ヘッドギアーのどういうところが大変ですか?
どういう目的でつけてるの?
686681:2005/12/03(土) 01:01:58 ID:MtjxlOiJ
>>682「悪い患者」確かにそうですね。なんか前回のときの印象があまり良くなかったので
急に躊躇してしまって。
>>683そうなんですよ〜。一般治療に関しては残念な所です。
687病弱名無しさん:2005/12/03(土) 01:08:43 ID:1jp25tlD
一日10時間目安で装着しないといけないので
なるべく早くに帰宅しなきゃいけないし
まだ慣れてないせいか違和感ありで
あまり熟睡できないです。
髪にくせつくし。
ぐちってスイマセン。
キレイになるって大変ですよね〜
688病弱名無しさん:2005/12/03(土) 01:10:32 ID:ZtvntGpF
>>687
インプラント矯正に変更したら?
689病弱名無しさん:2005/12/03(土) 02:50:08 ID:vW08fO1l
>>688
いやいやいやいや
インプラント矯正かなり不便
先月手術を受けてさらに新しい装置やワイヤー入ったんだけど、
術後の痛みは凄まじかったし噛めない飲めないやたらと食べ物詰まるで
固形物や外食がすっかり嫌いになってしまった。
体重落ちた事だけは嬉しいけど、ちゃんと食べてないせいか
あんまり体調が良くないし…
扱い方わからなくて口の中もボロボロになったしね。

仕事が忙しい人や小さい子供がいる人には絶対おすすめしない(個人的に)
物事に集中出来ないしすごくイライラする。

>>687
というわけでお互い頑張りましょう
矯正経験のある人に聞いてみると皆つらかったけど
やって良かったと言うじゃないですか
690病弱名無しさん:2005/12/03(土) 08:06:33 ID:STXiJehJ
682
誰のことだよ整形野郎
それとも金具屋さんですか?
お前もう死ぬよ
691病弱名無しさん:2005/12/03(土) 08:19:02 ID:STXiJehJ
太良今和紙に特化したアレキサンダーテクニックを極めたスイタカガワにキヲツケロ
コイニタライマワシニサレテコロサレルゾ
コロサレルマエニコロサナイトスクッテアゲルカラネミンナ
カラダジュウグチャグチャニシテコロシテアゲルフセイノバケモノカラスクッテアゲルカラネミンナ
692病弱名無しさん:2005/12/03(土) 08:22:31 ID:STXiJehJ
スイタカガワコイニタライマワシニンプヲリョウガスルホドハラノデタフセイノバケモノカラ
スクッテアゲルカラネ
693病弱名無しさん:2005/12/03(土) 08:24:52 ID:STXiJehJ
シメイヲハタス
ショウガクセイカラノユメヲハタス
ヒトゴロシハケシテモツミニナラナイ
ゴウモンヤロウヲテッテイテキニイタメツケテケシテヤル
694病弱名無しさん:2005/12/03(土) 08:28:52 ID:STXiJehJ
死ねハラノデタフセイノバケモノ
不正なおってきたねぇ
グサグサグサグサ
不正なおってきたねぇ
グサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサ
不正なおってきたねぇ
グサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
スイタカガワコイニタライマワシニンプヲリョウガスルホドハラノデタフセイノバケモノ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
グサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサ
695病弱名無しさん:2005/12/03(土) 08:37:42 ID:STXiJehJ
死ね拷問野郎
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
スイタカガワコイニタライマワシニンプヲリョウガスルホドハラノデタフセイノバケモノガタダシテクレマス
フセイナオッテキタネェ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
ハンダイイノウエハガアタラナイナラハグキニウモレテルブブンノハヲノバシテカイコウヲナオシマショウ?
マズオマエノハデタメセヤ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ねマニュアル糞野郎
カメルヨウニナッテキテヨカッタネダッテチリョウジャナイモノ
オマエラゼンインコロシテヤル
ガッカイデバックレメイヨトモドモアノヨイキダヒャハハハハハ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
696病弱名無しさん:2005/12/03(土) 08:40:35 ID:STXiJehJ
新聞で情熱的に語るカガワコロス
タライマワシなら、この人あり!
スイタカガワタライマワシならこの人あり!!
697病弱名無しさん:2005/12/03(土) 08:55:49 ID:STXiJehJ
自分がサレタコトモナイクセに、金具で拷問しやがって
数えきれぬほどの子供たちを笑えなくしてきたその罪
特と味わえ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
タライマワシならこの人あり!スイタカガワタライマワシならこの人あり!スイタカガワタライマワシならこの人あり!スイタカガワタライマワシならこの人あり!
「君は責任分散のためにたらいまわしにされてるね」
スイタカガワタライマワシならこの人あり!スイタカガワタライマワシならこの人あり!
新聞でいかにタライマワシが大切か情熱的に語るカガワコロス
スイタカガワタライマワシならこの人あり!
スイタカガワ
タライマワシならこの人あり!
タライマワシに特化したアレキサンダーテクニックを極めた拷問官
スイタカガワコイニタライマワシニンプヲリョウガスルホドハラノデタフセイノバケモノガタダシテクレマス
不正皇后ナオッテキタネェ
失敗したって認めてるんだから
ハチサイカラワラエナクシタ
オマエヲイカシテオケルカ
死ねゴウモンヤロウ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
698病弱名無しさん:2005/12/03(土) 09:23:35 ID:STXiJehJ
本人が診てくれないなんてそんな先生だったのか今度からは紹介しないようにしておくね
スイタカガワコイニタライマワシニンプヲリョウガスルホドハラノデタフセイノバケモノインチョウガタダシテクレマス
インチョウ本人が診るように医院のシステムを改善します
(やっと追い払えたぜ
システムなんか改善するわけねーだろ)
ちゃんと本人が責任もって診るように医院のシステムを改善します
(ギャハハハ医院のシステムなんか改善するわけねーだろブロイラー共が)
矯正はビジネスだ
これで子の子も今日から笑えねえな可愛そうクックックッ私は笑いが止まらねーよ
ネットにカラオケで爆笑しながら歌ってる写真載せまくってるから見て見て〜
あの先生のところは患者が沢山いて儲かってて良いなぁ
ブロイラー工場へようこそ
タライマワシならこの人あり!
タライマワシに特化したアレキサンダーテクニックを極めたスイタカガワコイニタライマワシニンプヲリョウガスルホドハラノデタフセイノバケモノインチョウガタダシテクレマス
タライマワシならこの人あり!矯正治療にいかにタライマワシが大切か情熱的に語るスイタカガワタライマワシノタツジン
699病弱名無しさん:2005/12/03(土) 09:32:34 ID:STXiJehJ
ハヤクスクワナイト
イマモタライマワシノタツジンニ
イタメツケラレテル
コドモタチガ
拷問野郎め
フセイノバケモノはオマエだよ
フセイノバケモノヲ
タダシテアゲナキャ
ショウガクセイカラノユメヲハタス
オマエヲコロスノガユメダッタ
ヤットカナエラレル
ジュウゴネンタエタ
イマコソカイホウシヨウ
700病弱名無しさん:2005/12/03(土) 09:41:01 ID:STXiJehJ
人殺し
殺人鬼
拷問官
あんた鬼や
鬼や〜
701病弱名無しさん:2005/12/03(土) 10:49:47 ID:STXiJehJ
矯正医なんて非生産的な仕事は子のよに伊良ない
矯正なんて子のよに伊良ない
拷問官は子のよに伊良ない
702病弱名無しさん:2005/12/03(土) 21:13:15 ID:cScGP0gy
ID:STXiJehJ
通報すますた
703病弱名無しさん:2005/12/03(土) 22:09:44 ID:gSoWsBEw
>>ID:STXiJehJ

数年程、鉄格子付きの精神病棟に行ってらっしゃい
その方が君のためだし少しは楽になるぞ
704病弱名無しさん:2005/12/03(土) 23:12:38 ID:gSoWsBEw
>>689
インプラント矯正ってそんなにダメなのか?
705病弱名無しさん:2005/12/03(土) 23:17:25 ID:0TH9/l61
動きとかはインプラント矯正は最強だけど、
歯グソがたまって、掃除するのが面倒。
外食するのが本当に嫌になる。
706病弱名無しさん:2005/12/03(土) 23:22:44 ID:gSoWsBEw
既存のやり方ではできないことがあるのかしら?>インプラント矯正
707病弱名無しさん:2005/12/03(土) 23:29:59 ID:0TH9/l61
>>706
奥歯を遠心移動するのが楽になったり、
外科手術が必要だったガミースマイルも手術無しでできる症例が増えた。
708病弱名無しさん:2005/12/04(日) 01:05:58 ID:pjX+W9ET
治療に行ったばかりなのだが、ゴムがひとつ取れてしまった。
電話で問い合わせしようと思ったけど明日明後日は休みだった(>_<)
次の治療日まで一ヶ月ある。
やっぱりすぐにつけてもらったほうがいいですか?
709病弱名無しさん:2005/12/04(日) 01:17:17 ID:Y3c+H9qt
電話で聞け
710689 :2005/12/04(日) 02:16:36 ID:n8ZCr1tw
>>704
患者的にはダメダメ
…は言いすぎかな、治療に関しては利点がいっぱいあるんだろうけど
改善の余地がありすぎだな、と個人的には思います。

>>705
まったく同感
食べるのにエラい時間かかるのに、磨くのにもまたエラい時間がかかる。
しかもどちらの作業もいちいち痛い

しんどくてしょうがねえや
711病弱名無しさん:2005/12/04(日) 10:02:33 ID:c67T6pbc
みんな、どの程度の仕上がりなら納得?うちの医者、なんか下手で・・・
仕上がりも糞下手・・・一応、大体は並んだけどね。
俺が細かいこと気にしすぎなのかな?胃が痛い・・・
どうせ少しは戻ったりするんだし大体でいいかな?
712病弱名無しさん:2005/12/04(日) 11:15:41 ID:UPElD9HF
調整に行って来ますた。
ワイヤーが太くなりますた。
今、歯を磨いたけど痛くて上手く磨けませんですた。
713病弱名無しさん:2005/12/04(日) 11:33:28 ID:ekDhYFJT
>710
ウォーターピックを使うと多少ましになるよ。
携帯用まで買ってしまった。

主治医が大嫌いだ。本当に嫌いだ。
714病弱名無しさん:2005/12/04(日) 12:24:11 ID:yO+lboRM
ヘッドギアかインプラントか選べって言われて仕方なくインプラントにした。
そして、昨日5本打ってきた。
主治医は「みんなやってるから怖がらなくても大丈夫☆」ていってたけど
痛いよ・・・orz痛み止めはくれたけど、抗生物質はもらえなかった。
化膿したらどうしよう。
そのうち痛みは引くのかもしれないけど、食事しにくい。
お腹空いてるけど、食べれない。
ウォーターピックはそのうち買おうと思う。
ハンズで携帯用のが\1000くらいで売ってた。
715病弱名無しさん:2005/12/04(日) 14:30:10 ID:SsHhEn8w
ぐちゃぐちゃの歯並びだったけど、今8ヶ月目ですごく綺麗になった。
こんな短期間でここまでなれた・・と思ったけど、戻るのも早いんだろうなーと。
通い始めから写真も自分で撮ってるけど宝物になりそうだよ


この前調整日だった訳だが、今回はワイヤーが何か左右に長くて、咀嚼時とか口を閉じる
時に両ほほに突き刺さる。明日電話したいけどこれ切るのめちゃめちゃ難しいんじゃ。
716病弱名無しさん:2005/12/04(日) 15:29:43 ID:UPElD9HF
>>715
ワイヤーの一つも切れんようなら矯正医の看板降ろしせと言ってあげた方がいいよ
717病弱名無しさん:2005/12/04(日) 16:55:51 ID:2ZDoQGm4
私前歯の二本だけすごい出っ歯で、我慢できなくなって今日おもいきって美容歯科電話して予約したんですよ。
矯正ではなく、前歯だけなので削って、上から付け爪のようなものを貼る治療法して綺麗にしてもらうことになったんですが
一本五万から...これって高くないですか?!やっぱり歯の美容法なのでこのぐらいするのでしょうか...少し不安(;´д`)
718病弱名無しさん:2005/12/04(日) 16:56:49 ID:vTVYbSt4
今一ヶ月目だが、なんだか前歯が以前より出てきた。
毎日仕事行くのが激しく鬱。
一過性のものと歯医者は言っていたが、一分一秒たりとも耐えられない気分。
20代の今って時はもう戻ってこないのに〜〜〜〜
719病弱名無しさん:2005/12/04(日) 16:58:40 ID:vTVYbSt4
>>717
それは絶対にお勧めしない。
百害あって一利なしの方法だよ。調べてみ。
720病弱名無しさん:2005/12/04(日) 17:12:35 ID:9BNoCpp6
前歯が以前より出てきたってそんなことあるのか・・
721病弱名無しさん:2005/12/04(日) 17:15:35 ID:P0IlRjwD
昨日装置を付けた者です。
噛み合わせが深いのに上下に装置付けられました。
歯と歯があたらないので食べ物が噛めない…
ツライです。似たような人っていますか?
722病弱名無しさん:2005/12/04(日) 18:00:13 ID:BWI1PWyQ
>>721
矯正中はかみ合わせが刻一刻と変化するので
同じく食事には苦労するよ。ちょっと前は右でしか
噛めない状態だったけど、今は両方とも噛み締め
られなくて前で砕いている。
723病弱名無しさん:2005/12/04(日) 18:09:45 ID:P0IlRjwD
>>722
レスありがとうございます。
噛めないストレスって半端じゃないですよね。
来週から忘年会の連続なのに。
はやく奥歯でしっかり噛めるようになりたい!
724病弱名無しさん:2005/12/04(日) 18:11:10 ID:XR8fu8Pl
野菜食ったあとって器具にはさまるから、
手で取ろうとした時に器具を爪でひっかけて
ガリっ!てそのまま力加えちゃう時あるよね。
そういう時って今ので支障が出るかも。ってちょっと不安にならない?
725病弱名無しさん:2005/12/04(日) 20:06:13 ID:ktBipDbO
> 手で取ろうとした時に器具を爪でひっかけて
> ガリっ!てそのまま力加えちゃう時あるよね。

ない。
ちゃんと歯間歯ブラシで取ってる。
726病弱名無しさん:2005/12/04(日) 20:24:22 ID:ekDhYFJT
>724
気をつけないと人前でもするようになるぞ。
727病弱名無しさん:2005/12/04(日) 20:58:13 ID:P0IlRjwD
721です。
いま具を全部溶かしこんだカレーをつくって
おかゆにかけて食べました。(というか飲みました)
まずいです。ほんとまずいです。ツライですが頑張ります。
728病弱名無しさん:2005/12/04(日) 21:38:54 ID:nszRv2Qo
>>721
具が溶けるまで煮込んだカレーを作って食べるなんて、
こまめなんですか、えらいな、ちょっと尊敬する。

自分なんかは豆腐やサプリメントのゼリー、
あとレアチーズケーキなどの口の中で溶けるようなものを
食べてました。
あ、あとミキサーで野菜や果物のミックスジュースを作ったり。

君も何か美味しいものを見つけたら、ここに書き込んで教えて。
729病弱名無しさん:2005/12/04(日) 21:48:28 ID:P0IlRjwD
>>721
わかりました!
昨日装置付けたばかりなので、まだ始まったばかりですが
いろいろ試行錯誤してみてイケそうなのがあったら報告します!
730病弱名無しさん:2005/12/04(日) 21:50:50 ID:P0IlRjwD
すいません。自分にレスしちゃいました。
上は、728さんへのレスでした。
731病弱名無しさん:2005/12/04(日) 21:57:58 ID:SP1rjhDt
装置つけたばっかの頃はホント痛くて噛み合わなくて食事大変だった!

朝はヨーグルトと牛乳でお昼はうどんとか麺類を食べて
夜はカボチャを煮たのとかリゾットとか雑炊とか食べてたよ
あとは1食置き換えダイエットのドリンクとかw

1年経ったら結構何でも食べられるようになったかな
でも朝は手入れが大変なのでヨーグルトと牛乳のまま。
732病弱名無しさん:2005/12/04(日) 22:02:41 ID:GvHWNToN
初めまして。
歯並びはそんなに悪くない、
かみ合わせが悪いもっこり口元です。
出来れば抜歯せず(親知らず以外の歯を)に突出感を軽減させたいと思って
なかなか矯正に踏み込めずに居た所でインプラントの事を知ったので
今、かなりインプラントに心が傾いています。

>>689さん、>>705さんや>>714さんはインプラント矯正の他に、
一般的な矯正もされた事があるんでしょうか?
>>714さん、一日経って痛みの具合はどうでしょうか?

インプラントと言うと、プレートタイプとビスタイプがあって
ビスタイプだとあまり痛くない、と過去ログで見たのですが
>>714さんは「5本」と書いてらっしゃるからビスタイプでしょうか?

インプラント矯正された皆さんは、
矯正医の方に、症例数を伺ったりされましたか?
何件位でしたでしょうか?

733病弱名無しさん:2005/12/04(日) 22:33:15 ID:XMG9DNT4
>>728
卵豆腐なんかも栄養あるし、( ゚д゚)ウマーですよ
734442:2005/12/04(日) 23:05:33 ID:cnZrJ/vM BE:424008386-
本日、矯正に行ってきました。
奥歯の件について、先生から
「内側から見ると、確かに奥歯が若干内側を向いているが、
 ちゃんと噛めているので問題ない。それより、奥歯をぎちぎちと噛むのが問題」
と言われ、食べ物を噛む時は大きくようにと指導を受けました。
確かに、今までちょっと神経質過ぎだったのかもしれません。
でも今日以降、就寝時にリテーナーを着けなくて良いことになりました。
まだ、下の前歯には着けなくちゃいけないけどとても嬉しいです。

しかし、その前歯に被せる装置の名前が思い出せなくてつらい orz
装置ってほどのものじゃなくて、矯正した部分の歯に被せておく
透明な歯型みたいなものなんだけど、誰か教えてください。
735病弱名無しさん:2005/12/04(日) 23:07:06 ID:yO+lboRM
714です。
丸1日経ったら痛みは殆どなくなりました。化膿もしてないみたいです。
私のは細い釘みたいなやつで、上のところがマイナスになってました。
奥に打たれたのはそんなでもないんだけど、上顎のが食事の時にかなり邪魔です。
野菜が激しくひっかかりました。
具体的な症例は何件か見せて貰いました。学会で発表された韓国のとかも。
私の場合、歯並びは悪くないんだけど、顎の大きさに対して全体的に
1つ1つの歯が大きいらしく、なんとなくもっこり感があって
抜歯しないと矯正しても元に戻る可能性があると言われたのと
しかも歯槽骨があまりしっかりしていないそうなので
なるべく歯槽骨に負担がかからないようにインプラント矯正を選択しました。
今は骨を強化する食事にしています。
カルシウム、コラーゲン、プロテインを摂ってます。

長々とすみません。
明日から会社・・orz食事どうしようか悩みます。
ここみてると、自分だけがつらいんじゃないんだわぁーと思えるので
みなさんがんばりましょうね。
736病弱名無しさん:2005/12/04(日) 23:18:31 ID:2sT92wHN
ウリも矯正して美しくなるニダ
世界一醜い民族の座はチョッパリに譲るニダ
737病弱名無しさん:2005/12/04(日) 23:35:06 ID:3W/D3FI4
上あごインプラント、ガミースマイル本当に治るんですか?
ある程度歯が並んできたら上顎に1本打つんですが、本当にガミーが軽減されるのか不安があります。
738病弱名無しさん:2005/12/04(日) 23:59:35 ID:eyNjZaPa
先週行ったら2時間口開けっ放しでめちゃくちゃ時間かかった。
ちょっと力かかるたびに「すいません!すいません!」て謝られるし、
歯を削るときに顔にタオルみたいなのかけてくれないから飛沫で濡れるし。
あ〜やっと終わったと思ったら、さっきいきなり接着剤剥がれた・・・。
また行かないと行けないのか・・・orz もう嫌だよ。
739病弱名無しさん:2005/12/05(月) 00:05:03 ID:3/UFYNdy
>>738
医院かえた方が早そうw
740病弱名無しさん:2005/12/05(月) 00:18:04 ID:O3stWeDn
>>738
お客からこのように思われるのは最低ですね。
この医院のスタッフはまだ、人からお金を頂くレベルまで行ってないのでは。
やはり手際よくササッとやって欲しいですね。
ぎごちないのはイヤです。
741病弱名無しさん:2005/12/05(月) 00:38:37 ID:hCD+vpKH
>>713
偶然人にもらったんだけど痛くて…まだ手術後の痛みが
残ってるから弱い水流でも駄目みたいで。
あと音がうるさいのがネックかな…しばらく経ったらまた使ってみようと思う。

>>714
医者って都合良い部分しか言わないよね。
痛くないとか小さいから気にならないとか…ほんと嘘つき
個人的には痛いよとかもうちょっと脅かしてもらいたかった。

痛みと不便さで愚痴っぽくもなるよ

>>732
普通の矯正も経験あります。
歯が動く痛みはインプラントの方がやや上ですかね。
742病弱名無しさん:2005/12/05(月) 01:05:00 ID:3/UFYNdy
前突治療の場合、非抜歯でインプラントは適用されるみたいだけど
既存の非抜歯矯正だと、やっぱりヘッドギアとか使うのかな?
743病弱名無しさん:2005/12/05(月) 01:24:30 ID:2imkb+DH
みなさん、私も矯正をしていて今は保定です でも後戻り激しくて再矯正考えてます 実際、再矯正した方のお話聞きたいです
744病弱名無しさん:2005/12/05(月) 02:06:35 ID:PPyHEbM+
自分は27歳で矯正を考えている男ですが、
後戻りというのは、ほぼ全員に起こりうる症状なのでしょうか?
自分の友達(24歳)も中学生の時に矯正をしたと言っていたのですが、
現在後戻りで、上前歯2本が出っ歯の反っ歯に戻っていました。
実際に症例を見ているので、少し躊躇していしまいます。
745sage:2005/12/05(月) 05:46:35 ID:zrifZhQI
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
矯正なんていらないんだから
もっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよ
矯正なんていらないんだから
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
746病弱名無しさん:2005/12/05(月) 07:12:22 ID:wVzfUEof
743 自分もほていしてるのに少し後戻りしてます。しかし再矯正はまた金かかるし、悔しくて胃が痛かったです。大金払ってるし。
しかし誰でもある程度戻るし人並みでいっかと割り切りました。昨日のことです。
747病弱名無しさん:2005/12/05(月) 09:52:46 ID:yvRSthks
高い金額だしたのに後戻りするのは嫌だな。 抜歯してたらもっと嫌だな。
748病弱名無しさん:2005/12/05(月) 12:45:53 ID:Qv+nlswt
中2で出っ歯だったのですが矯正して半年も立たずに綺麗になりました。
医者もかなり早くて驚いていました。
今月に装置を取るのが決まったのですが、口がもっこりしてます。
装置を外した後に効果的な治療方はありますかね?
749病弱名無しさん:2005/12/05(月) 12:50:01 ID:rHZyjnxf
>>748
明治時代の綺麗な歯並びの人達の写真を見たら、
ほとんどが口元もっこりしてる。
白人みたいな綺麗なEラインを目指してるんか?
750病弱名無しさん:2005/12/05(月) 12:55:31 ID:Qv+nlswt
>>749
はい。
751病弱名無しさん:2005/12/05(月) 13:03:17 ID:VE0sV4vh
>>748
出っ歯がモッコリに・・・
治ってねーじゃん。
752病弱名無しさん:2005/12/05(月) 13:05:20 ID:Qv+nlswt
>>751
歯並びは綺麗になったのですが、なぜか唇がもっこりしていまうのです・・・・
753病弱名無しさん:2005/12/05(月) 13:11:47 ID:rHZyjnxf
>>750
どんなに頑張っても、骨格が白人みたいじゃないと、
白人みたいな綺麗なEラインはならないと思う。
754病弱名無しさん:2005/12/05(月) 13:18:10 ID:Qv+nlswt
>>753
そうですか・・・・・
755病弱名無しさん:2005/12/05(月) 13:28:09 ID:VE0sV4vh
>>753
べつに白人並みに引っ込ませなくてもいいけど、
モッコリはブサイクだろ。
せめてフラットなくらいじゃないと矯正した意味ないよ。
明治時代の猿顔日本人めざしてどーすんだ。
756病弱名無しさん:2005/12/05(月) 13:33:25 ID:wVzfUEof
ぶっちゃけ治療例みたいな治療後綺麗なラインになることはまずない。あれは整形した並の稀な成功例だろう
757病弱名無しさん:2005/12/05(月) 13:37:19 ID:VE0sV4vh
>>756
そうなの?
きれいなラインになったけど自分
稀な例だったのか、ラッキー♪
758病弱名無しさん:2005/12/05(月) 14:02:04 ID:T+pl4Ghl
矯正装置つけるまで何ヶ月くらい掛かりました?
759病弱名無しさん:2005/12/05(月) 14:55:00 ID:zrifZhQI
矯正なんて非生産的な事をせずに
もっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
老いてくるから
どうあがこうと醜くなっていくんだから
矯正なんて非生産的な事をせずにもっと生産的な事をしなきゃ駄目だよ
私は、噛めなくして、十代食事用総入れ歯填めさせて笑えなくしてタライマワシにするのが仕事なんだから
私は非生産的な整形目的のキチガイ共を食い物にするのが仕事なんだから
矯正医なんて非生産的な仕事をせずに、
もっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよ
760病弱名無しさん:2005/12/05(月) 14:55:23 ID:HvU/lvwU
相談→検査→取り付け
で、相談から1ヶ月半ぐらい
761病弱名無しさん:2005/12/05(月) 15:18:50 ID:s2vHL8/k
病院は慎重に選んだ方がいいね。もう終わったんだけど、治療の後半はゴム使って引っ張ったりを繰り返し
大して変わらず半年以上無駄にしたと思う。月1,2回の調整料で毎月7,000円も取られていたし(初回に100万はらっている)。
結果問題の気になっていた箇所は治ったが、すこし出っ歯気味になったし。
762病弱名無しさん:2005/12/05(月) 16:58:18 ID:efiQhQMP
>>746
私も同じように考えている。
もともとが酷い歯並びだったので、少々後戻りしてもまだまだ人並みの歯並びだから
まあいいかと。
763病弱名無しさん:2005/12/05(月) 17:27:03 ID:wJri39Bv
もう入れ歯にしてしまおうかな
764病弱名無しさん:2005/12/05(月) 17:48:36 ID:X8+gkHyq
http://hoo.s18.xrea.com/cosmic/UPimg/26.jpg

この目立たないブラケットを取り扱ってる歯科
誰か知らないでしょうか?
765病弱名無しさん:2005/12/05(月) 18:25:16 ID:E60bIbGT
>>764
知ってるけど教えないお
766病弱名無しさん:2005/12/05(月) 18:32:32 ID:GgWVt9lF
>>764きっついな
767病弱名無しさん:2005/12/05(月) 19:03:23 ID:2aVL1C1m
>>764
はグロだから見んな。
おもっきしだまされた。
768病弱名無しさん:2005/12/05(月) 19:18:25 ID:VN1FjMMx
>>731
>1年経ったら結構何でも食べられるようになったかな

1年ですかー。まだまだ道のりは険しいなぁ。
食べれないと思うと余計にかたいものを噛みたい欲求が増してきます。

>>733
卵豆腐はぜったいイイですね。さっそく試してみます。
769病弱名無しさん:2005/12/05(月) 19:24:22 ID:VN1FjMMx
今日の昼は、とろろうどん食べました。ほとんど噛めませんでしたが…
食べやすかったんですが、思った以上にとろろの繊維がブラケットに
しつこく引っかかって、取るの苦労しましたよ。
これから、昨日の残りの具溶け込みカレーを食べます!
(とろけるチーズのせてみます)
770病弱名無しさん:2005/12/05(月) 21:16:09 ID:zlyyMcIt
>>769
りんご1/4個、パプリカ1/4個、みかん1個、
これをミキサーにかけてジュースにすると美味い。
よく飲んでます。

あ、あとグラタンなんかも食べやすいよ。
マカロニとか具はちょっとつらいけどね。
771病弱名無しさん:2005/12/05(月) 21:52:55 ID:VN1FjMMx
>>770
おぉ、それは想像しただけでおいしそうですねー。
やはりミキサーは必需品のようだなぁ。あればいろいろ試せそう。
772病弱名無しさん:2005/12/05(月) 22:11:12 ID:NvB84ctr
ブラケットつけてからまだ2ヶ月ですが
わりと何でも食べられます。
さすがに餅やキャラメルは食べませんけれど。
773病弱名無しさん:2005/12/05(月) 23:27:43 ID:vbRfXEaS
上の左右2番の先天欠如で矯正始めてから3年。やっと正中をあわせるところまで来たよ。
やっぱ犬歯は動かないわ。全体が整ってきたのに、犬歯の移動だけでさらに半年くらいかかった。
今回の調整は久しぶりに痛みが強くて、ちょっとつらい…。むりやり蛸のマリネを食べたけど。

こういうときによかった食べ物は、
茶碗むし、ふわふわの玉子焼き、豆腐。助けられたよ。
774病弱名無しさん:2005/12/05(月) 23:30:38 ID:X8yNml34
おかゆ、リゾット、ドリア等もいいですよ
775病弱名無しさん:2005/12/05(月) 23:32:59 ID:zTJaLwpb
>>773
ということは、一番の隣が犬歯ですか?
本当、犬歯ってなかなか動かないですよね〜。

私は右だけが2番欠損なので、正中を完全に
合わせるには2番に隙間を空けてインプラントか
ブリッジで歯を入れないと無理かも、って言われました。
でも、前歯の2番に隙間が開くなんて
とてもじゃないけど耐えられない・・・と思い、合わなく
てもいい、って先生には伝えました。
776病弱名無しさん:2005/12/06(火) 00:46:44 ID:dPT0ZzX0
>>775
私は左だけ2番欠如です!
これから矯正しようと思っていて、そこが悩み所なんですよね〜。
せっかく矯正しても、結局片方だけ1番の隣が犬歯じゃバランスが・・って感じで。
隙間を空けている期間、ダミーを入れるってのもアリかな〜と思っていたんですが。
厄介な歯並びですよね。
777病弱名無しさん:2005/12/06(火) 01:02:15 ID:YXgvam0v
明日、矯正器具装着してきます。
上の歯が裏側から下の歯が白で目立たぬ器具で表側から合計45万円。
学生には辛い値段だけど頑張ります。
778病弱名無しさん:2005/12/06(火) 01:09:27 ID:P1fsWfSz
>>777
安い!
何処の地区の矯正歯科ですか?
779病弱名無しさん:2005/12/06(火) 01:12:44 ID:XP/92qQm
歯間が狭くて歯がひっこんでるので、
隙間を広くするためにバネが入ったんだけど
これ今まで中で一番痛いかもしれない・・・
勿論噛めないし 何故かしみるんです。
今までお世話になった豆腐とかも食えないかもです。
ああああピンチかも!
780病弱名無しさん:2005/12/06(火) 01:24:15 ID:YXgvam0v
>>778
詳しくは言えないんですが札幌市内です。
上下裏側からでも50万と月1の通院7000円(私の装置の場合6000円)と御手頃なので地方からくる人も多いみたいですよ。
何故低価格で矯正できるのか聞いたら人件費を削ってるかららしいです。
実際私が行った時もスタッフ2人と先生1人だけのこじんまりとした矯正歯科でした。
781病弱名無しさん:2005/12/06(火) 05:46:50 ID:Ld2Scz99
こればかりは単に安ければ良いという訳にはいかないと思う。
782病弱名無しさん:2005/12/06(火) 06:12:11 ID:xb2wsANw
一生かかってるからな
783病弱名無しさん:2005/12/06(火) 08:35:28 ID:ky2o4ohV
>>780
そこって評判の悪い○○○矯正歯科でしょ
数人の友人曰く、治療が異常に下手なので客引きのために安くしてるらしい
ただ歯を並べるだけの短期矯正で歯がガタガタになったり、顎が左右に曲がったり
しかもリテーナーはおもちゃのような安物 
やめといた方がいいと思う
784病弱名無しさん:2005/12/06(火) 16:30:33 ID:MfdIol89
>780
以上に安いね。。。危ないかも。
785病弱名無しさん:2005/12/06(火) 16:45:18 ID:zhLTfEwG
臼歯や犬歯の前後の位置が左と右で比べた場合、ちょぃズレてて、なんでかなぁと思ったら一番奥の歯の位置
が違った。片方のほうが少し奥に生えてる。これはしょうがないのかな?
786病弱名無しさん:2005/12/06(火) 16:50:18 ID:7AoSKRjn
期間2年と考えて、45万+6000×24
59万4千円税金いれたら62万ちょい
安いけど異常な安さてわけでもない。

表クリアタイプ矯正で2年半装着して45万(税別、調整費リテーナー込み)
ぽっきりだったもん>自分
一応綺麗に並んだし、今保定中(寝るときだけ)
後戻りも今のとこ全 く してないよ。
787病弱名無しさん:2005/12/06(火) 19:27:56 ID:m9e6V11O
高ければ必ずしも良い訳でもないから困ったもんだ。
788病弱名無しさん:2005/12/06(火) 19:47:56 ID:YXgvam0v
>>783
矯正装置自体が1.5年〜2年かかって月1〜2の通院。
保定装置が矯正装置と同期間の着用(その際も月1の通院)。
最低でも治療終了までに約3〜4年かかるので短期って訳ではないかと。
家族もそこでお世話になってて現在でも綺麗な歯並びなので私はそこでしてもらいました。
789病弱名無しさん:2005/12/06(火) 20:27:35 ID:3icbL7gA
なんか自分の治療費が高く感じてきました。内訳↓
・噛み合わせ検査=3万
・顎の動きの検査=3万
・矯正費=75万(メタルで。セラミックだと80万)
・調整費=1回につき5千円(一年半=9万)
合計=90万です。
これに、リテーナーとか交通費入れるとちょうど100万円くらいです。
790病弱名無しさん:2005/12/06(火) 21:05:53 ID:2YYnEz/o
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.html


791病弱名無しさん:2005/12/06(火) 21:51:38 ID:NlqEK5iU
>>789
1つの検査に3万円はふつう。
矯正費は、このスレ見てると高くはない。(私はもっと安かったけど)
調整費はごくふつう。
792病弱名無しさん:2005/12/06(火) 22:02:35 ID:ypKvH/JD
>>789 交通費をその計算に含めてしまうのはなんかちょと違くない?
私の場合(全て税込)
検査費 31500円
矯正費 84万円(デーモン、インプラント込)
調整費 なし
リテーナーにかかる費用は、まだ未定。多分10万円くらい。

ちなみに交通費を入れると往復1000円だから、トータルすると大体同じくらいだと思う。
とはいうものの、行くたびお金かかるというのは気分的に不安になるよね。
大丈夫だと思う。安心汁。
793738:2005/12/06(火) 22:09:06 ID:JeVeqs7T
738で行ってる歯医者が下手だと書いたやつだが今日もう一度行ってきた。
そしたら椅子に座って横になった時に天井に液晶テレビが・・・。
え?って思ってたら「全部の座席の天井に液晶テレビつけたんですよ〜。DVD観れますよ〜なにがいいですか?」て言われた。
ここはダメだ、金の使い道がおかしいよこいつら。「別にいいです」て言ったら
宇宙戦争流された。もちろん見終わるまでに治療終わりませんでしたよ。しかも前に一度見てたし。
マジで変えようか検討中。でも全額払ったからややこしそう。
794病弱名無しさん:2005/12/06(火) 22:14:58 ID:MfdIol89
私の場合

精密検査 税込み5万円
矯正費  税込み70万円(メタルでもセラミックでも同じ)
調整費  税込み5千円/1回(だいたい月1回)
道具費  歯ブラシやうがい薬で1500円ほど
リテーナー費用はかからない

普通かな?
795病弱名無しさん:2005/12/06(火) 22:29:19 ID:owN9/JN3
私は地方の個人矯正歯科ですが
検査代(無料)
メタル装置(63万)
調整費(月5000円)

まあ普通だと思います。
年配の先生であまり儲ける気はないらしく、
建物が古くWebサイトなどありません。
先生と衛生士ひとりだけ。
魅力は、患者さんが少ないからいつでも予約できること。
あとはほのぼのした雰囲気かなw

職場からの帰り道だから、交通費はかからない。

796789:2005/12/06(火) 22:35:13 ID:3icbL7gA
あ、たしかに交通費は比較しても意味ないですもんね。失礼しました。
ちなみに全て税抜きです。みなさんありがとうございます。
ちょっと安心しました。794さんの費用も普通か少し安いくらいですね。
797789:2005/12/06(火) 22:40:38 ID:3icbL7gA
>>795
安いじゃないですか!
しかも、案外そういうとこの方が丁寧に診てくれそうですよね。
オレの先生なんか忙しいときは一日に50人近く診るとかいってました。
だって、装置を付けたの担当の先生じゃなくて若い女の人だったんですよ!
あれにはびっくりしました。
798病弱名無しさん:2005/12/06(火) 22:43:01 ID:7pdTcgSJ
痛いよー・・・
犬歯動かすのって一番痛い?
799病弱名無しさん:2005/12/06(火) 22:59:22 ID:Tbu4J8SU
>>797
>>装置を付けたの担当の先生じゃなくて若い女の人だったんですよ!

おいおい、それ、違法行為だよ・・・
800病弱名無しさん:2005/12/06(火) 23:14:19 ID:F9EoqogH
皆さん一括払いされましたか?
801病弱名無しさん:2005/12/06(火) 23:19:46 ID:MVtBE3RI
>>776
今は見慣れた並びだから不自然感はないけど
きれいに並んできたら欲がでてくるかも
しれないよ〜って言われてますが・・・。
(とりあえず並べてみようってことになりました)
でも、もともと正中微妙にずれてるし・・・キレイに
並んだだけでもよしとしたい。

欠損があるのに今までよくバランス保って
噛み合せていたなあと思うよねw


802794:2005/12/06(火) 23:36:22 ID:MfdIol89
>>796
確かに高くはないかもしれませんね。
先生いわく、装置はその人に合ったものを使うので
特にセラミックだからと言って高くなるわけでもないらしいです。
オフィスが多い都会だから、ほとんどの人がセラミックみたいです。
拡大装置とか人によって色んな装置を使うからいちいち値段変えてないのかな…。

>>795
じっくり診てもらえそうでいいですね(*゚▽゚)ノ
803病弱名無しさん:2005/12/07(水) 00:12:35 ID:1gOy6Srl
下顎と下の歯が上に比べて小さいせいでやたらと出っ歯に見えるんだけど、これも矯正したら治る?
804阿・呆:2005/12/07(水) 00:14:35 ID:n8p+8Z0E
矯正歴ウン年。抜歯が必要なほど、まひどいハナラビであった。
実際、学生時代は前歯を使う英語の発音がしにくかったり、就職の面接では
言葉が聞き取りづらいと言われ、テレアポや営業などで落とされた事があったほどだ。

ところで、ふと疑問に思った事がある。
私は女だ。医者が、胸の上に割りと重たい皿やら道具を置くのは日常茶飯事だが

だが、堅くて鋭く重みのある棒のような器具を、胸の上の1mmも無さそうな紙で
グイグイゴシゴシムニュムニュと押し付けて擦るのは当たり前なのであろうか。
痛いの寸前である。
すぐ横にテーブルはあるものの、楽なのでそうしてるのであろうが
夏などに下着が薄かったり付けてなかったりした時は、非常に感触が悪い。
私はこれは当然の事なのか知りたい。あと、素手であまり顔やら首やらベタベタ
触るのはいかがなものか。右を向いて下さいなど、指示すれば良いのに。

どうだね、将軍。>>805 貴方の意見を聞きたい。
805病弱名無しさん:2005/12/07(水) 00:18:43 ID:P/o/CvTj
質問ですが装置つけていて社交的になれますか?まわりの反応とかどうですか?
806病弱名無しさん:2005/12/07(水) 00:27:15 ID:W4xKp4L1
モーマンタイ
むしろ、動いてるかなーって一日何回も歯を鏡で見るようになったら
それが自動的に笑顔の練習になっていて
それが身について「笑顔がいいね」とかえって人間関係にプラスに
なっちゃったよw
807794:2005/12/07(水) 00:30:13 ID:I9EoU31B
>>800
私は2分割まで分割できるので、35万をはじめに払って
半年後に35万を払う予定です。
一括でも分割でも問題はないと思いますが、
調整費が含まれている場合は
一括で払えばもう払うお金はないですよね。
なので、矯正期間が長引こうが、短かろうがお金は変わらないので
(そんなことはないとは思いますが)
調整を短い期間で終わらせたり少しいい加減にされてしまいそうな気もします。
調整費を別で払わない料金体系の場合は分割でもいいかもしれませんね。

>>805
私はまわりで矯正している人や、矯正していた人が多いせいか
自分から装置を見せたり、矯正してるから食べ物が食べにくかったり
話せにくいって言ったりしています。前と変わらず社交的ですよ☆
まわりの人の反応は、矯正でどこを治すの?私も矯正してたよ、
どこの歯医者でやってるの?など様々。
最近は矯正も普通のことじゃないですかね。気にすることないですよ(*´∇`*)
808773:2005/12/07(水) 00:32:59 ID:eBVIeQdG
>>776
治療が進むと、歯に対する意識が変わりますよ。
矯正前に正中が歯の幅の半分もずれてたのに平気だったのが、今は信じられません。

私はもともと上の両側2番がない(左は乳歯だけ生えた)ので抜歯なしでやってます。
たとえば、4番を抜歯する予定があるなら、それを2番に変えることはできないですか?
そろってから、犬歯の形を整えることもできるそうですよ。

矯正を始めるときに、「先天欠如がある」、「なるべく歯は抜きたくない」と伝えながら「相談」のはしごをしました。
4件まわって、今のところに決めましたが、「歯を残したい」言っているのにブリッジを薦めるところや、
あごの手術をしたくてしたくてたまらないところもありました。
今のところは話をよく聴いた上で、できることはできる、できないことはできないといってくれ、リスクも話してくれました。
納得いくまでがんばっていいとこ探してくださいね。
809病弱名無しさん:2005/12/07(水) 00:40:32 ID:eBVIeQdG
>>775
床矯正であごを広げて、2番の入る隙間をあけてからインプラント2本、も考えたのですが、
ブラケットをつけた矯正が終わってから歯茎が落ち着くまで3ヶ月はあけないとだめだし、
手術も何回かしないとならないので、時間がかかることと、耐久性がネックでやめました。
インプラントのパンフに、「だいじに使えば25年以上使えます」って書いてあるのを見た瞬間やめた…。
また、インプラントをいれたら、3ヶ月に1度の検診が必要だそうです。
若い人は、インプラントで歯を入れるのは、よくよく考えたほうがいいですよ。
(前歯に隙間があくときは、ダミーをつけてくれますよ)
810776:2005/12/07(水) 01:36:58 ID:GKQZIJpm
>>801
抜歯はしていませんか?私は顎が小さいわりに歯が大きくてキツキツの状態で入っているので
両側4番を抜くと言われました。
ただでさえ1本足りないのに・・口元もっこりになるのは嫌なのでしょうがないかもしれませんが。

>>808
ありがとうございます!
ほんと。もっと早く矯正しておけばよかったと思います。

4番を2番に変えるなんて思ってもみなかったです。
2番は諦めて矯正を始めようかと思っていたので、新たな発見です。
他の歯科にもどんどん相談に行ってみようと思います。
811病弱名無しさん:2005/12/07(水) 06:48:39 ID:fMu+cYZh
自分は歯並びよくなったと思ってて、装置はずして写真取ったら、なんか
ズレてるし・・・
写真じゃなきゃ仕上がりは分かりませんよ。
で、ズレてるのは逆戻りを計算に入れてとか言ってたけど本当だろうか。
保定期間1年経ったが、あんま変わりなし・・・
・・ ←この点の間ぐらい、左の犬歯に比べ右の犬歯が奥に生えてる感じ。
812病弱名無しさん:2005/12/07(水) 08:40:14 ID:z5/dYgil
このスレの楽しみ方は、矯正して綺麗になったよ〜って書き込みをして、
その反応を見ることにありそうだな。化け物どもが、激怒したレスをつけまくってくるので
飽きないね。

歯も醜けりゃあ、心までもか・・・。
813病弱名無しさん:2005/12/07(水) 09:17:18 ID:T2OWJAwZ
醜い歯のままで生きていけるくらいなんだから
汚い言葉もどんどん出てくるのではないかな?
でもホントは羨ましくて仕方ないんだよね。
早く矯正しちゃえばいいのに。
814病弱名無しさん:2005/12/07(水) 10:00:53 ID:dmgfqTi3
歯の裏にやる矯正とかあるんですか?某雑誌でみたんですが。私も歯並び悪くて。矯正やってると笑えないと思うので。
815病弱名無しさん:2005/12/07(水) 11:40:48 ID:jjisUcr0
>>814
>>1-18 を読んでください。
歯の裏側に矯正装置をつけることは可能です。
表側に装置つけていても普通に笑えます。(食後の食べカス詰まってる時除く)
矯正をネガティブに考えていませんか?
816病弱名無しさん:2005/12/07(水) 11:49:09 ID:WNTRHQsj
銀行口座を開く時に、付けている歯列矯正の値段も資産に入れて良かですか?
817病弱名無しさん:2005/12/07(水) 11:59:02 ID:e3oHo+T4
>>807
そうですか、やっぱ少し入れてあと分割してもらおう…。
最近思わぬ引っ越しでエライ出費しちゃったもんで…。
早く矯正出来る様にとっとと計画たてよう!
参考になりました〜。
818病弱名無しさん:2005/12/07(水) 14:21:10 ID:OolDzdUL
歯垢問題を皆さんどうしてますか?
昨日奥歯の隙間に糸ようじ入れてみたら臭すぎて死ぬかと思った。
おそらく長い年月隙間に停留し続けて発酵気味だったのかも。
磨けてると思ってもけっさつ線とか邪魔で
思うようには磨けて無いみたいで。もしかしたら口臭出してるかもしれないと思って憂鬱。

糸ようじもワイヤーが邪魔で奥歯にしか使えないし歯間ブラシって
どれも太くて歯と歯の間にねじこむと出血するし(動いてる途中の歯には有効だけど)どういうケアがいいんでしょうか。
歯磨きはやっぱコンパクトヘッドですよね?ソニッケアとか良いのかな。


819病弱名無しさん:2005/12/07(水) 17:30:11 ID:eBVIeQdG
>>818
フロスを使ってみては?
歯間ブラシは、使い方に気をつけないと歯茎を傷つけたり、歯茎が下がったりするそうです。
820789:2005/12/07(水) 17:43:15 ID:4OMYtMO5
>>799
うわーレス読んで不安になってきましたよ。違法行為だったとは・・・
その若い女の人、かなり馴れてたので、私だけじゃなく他の患者さんにもやってると思います。
すごく丁寧だったんですが・・・心配だー。気になるので電話してみます。
821病弱名無しさん:2005/12/07(水) 17:52:00 ID:XLhXFIfL
裏から矯正して1年1ヶ月で終わったんだけど早すぎて心配。
どうなの?18歳〜しました。
822病弱名無しさん:2005/12/07(水) 18:11:33 ID:VRljyZk8
>>820
電話して、結果報告よろしくお願いします。
823病弱名無しさん:2005/12/07(水) 19:55:45 ID:RYliqm/g
矯正治療を始めて1年たちました。親不知は4本抜いちゃったし、あと1年ちょっとで
顎の骨の外科手術もあるので不安ですけど、だんだん歯並びが良くなっていくのは
やっぱいいもんです。
保険診療でも決して安い金額ではありませんがやっぱ矯正始めてよかったです。
終わるまであと3年弱くらいかかりますがガンガります。
824789:2005/12/07(水) 20:23:01 ID:WOe+OhTB
>>820
電話したので報告しますね。 若い女の人=歯科衛生士でした。
「すごく心配なんですが問題ないんでしょうか?」と尋ねたところ、
「しっかりした技術を持っていますし、先生の指示のもとやっているので、
まったく心配はいりませんよ。安心してください」という返答でした。
話によると、その歯科衛生士さんは、多くの患者さんの装置付けと調整を
やっているとのことでした。(どうりで慣れているはずです)
受付の女性の誠実で丁寧な口調に負けて、違法行為を指摘するはずだった電話の
焦点がずれちゃいました。情けない話ですが、要はすこし安心しちゃったんです。
825病弱名無しさん:2005/12/07(水) 20:27:25 ID:WNTRHQsj
一時的に咬み合わせがずれてるんだけど、
なんか顔がでかくなってる。
咬み合わせが戻ると、元に戻るかな。
826789:2005/12/07(水) 20:33:03 ID:WOe+OhTB
つづき

違法行為なのに、受付の電話対応で安心しちゃうなんて、
ここのみなさんにはたたかれるかもしれないですね…。
でも、思ったんですが、あんまり初めから神経質になりすぎちゃうと
逆に医師との信頼関係が出来にくくなるような気がしたんです。
「これからも、不安に思うのことは遠慮せずにどんどん言ってください」
ってやさしく言われたのが大きいです。
ただ、次の調整日もその歯科衛生士さんだとしたら、今度は担当医に
直接はっきり言おうと思ってます。
827病弱名無しさん:2005/12/07(水) 20:36:00 ID:R04tsDCT
>826
そうやって言いくるめられ続けてください。
828病弱名無しさん :2005/12/07(水) 20:47:53 ID:n74C+jTP
医者より技術力あるんならたとえ
違法でも衛生士さんにやってもらうな。私なら。


きょう白いカレーというものを食べました。
何の罪悪感もなくカレーを食べたのは久しぶりで美味しかった・・・
829病弱名無しさん:2005/12/07(水) 21:06:59 ID:erKtzbmN
矯正しなきゃいけないほど醜い歯並びだった奴が
偽物の綺麗な歯並びを(健康と引き換えに)手に入れたことを自慢してる
痛い>>812のような書き込みは見てて飽きないねw
830789:2005/12/07(水) 21:20:19 ID:WOe+OhTB
>>827
そう思われても仕方ありませんが、言いくるめられ続ける気持ちはありません。

>>828
医者より技術力があるかは分かりませんが(普通に考えれば絶対ないですよね)、
とても丁寧で手際がよかったのは確かです。

あー、もうこの話やめますね。失礼しましたー。







831病弱名無しさん:2005/12/07(水) 21:40:14 ID:Ksp4uc23
>>830
歯科衛生士法・第1条および第2条(要約)では、以下のように謳っています。
第1条 この法律は、歯科衛生士の資格を定め、
もつて歯科疾患の予防及び口腔衛生の向上を図ることを目的とする。 
第2条 この法律において「歯科衛生士」とは、歯科医師の指導の下に、
歯牙及び口腔の疾患の予防処置として次に掲げる行為を行うことを業とする女子をいう。
1.歯牙露出面及び正常な歯茎の遊離縁下の付着物及び
沈着物を機械的操作によつて除去すること。
2.歯牙及び口腔に対して薬物を塗布すること。
 
832つづき:2005/12/07(水) 21:43:19 ID:Ksp4uc23
>>830
かくのごとく歯科医衛生士は、基本的に、歯科疾患の予防と口腔衛生の向上を図ることが業務ですが、
矯正治療に関しては従来より細かい規定がなく、
どこまでが許可範囲で何までしてはいけない、というところは明確ではありません。

もとより、矯正治療は他の歯科治療のような観血的処置がないため、
矯正歯科医院では、矯正用ワイヤの取り外しと組み込み(結紮)は歯科衛生士の仕事です。

違法ではありません。安心してください。
歯科医師がその医院に不在だったわけじゃないんでしょ?
833病弱名無しさん:2005/12/07(水) 21:47:09 ID:Sbh9cZ7P
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~dh-ean/dentalhygienist4.htm

そういわれると今通っているところも
最後ワイヤーを締めて切るのはドクターがやるけれど、
ワイヤーの最初の取り付けまでは衛生士さんがやってる。

違法かよorz
834病弱名無しさん:2005/12/07(水) 21:47:18 ID:nYlAyo+u
30歳女です。ちょっと愚痴らせて。
インプラントして、抜歯する準備も整ったので、会社で矯正やるって話したら
全然歯並び悪くないのに、高いお金払ってまでもったいない、そんなんやめれって
言われて挙げ句、「さんまちゃんみたいに、わざと出す人もいるのに」とか
わけわからんことも言われた。
もうお金も全部用意したし、なにがなんでもがんばる。
インプラントしたら、なんかいよいよって気分になって全然歯並び変わってないのに
笑うのが苦にならなくなった。
長文&チラ裏すみません。


835833:2005/12/07(水) 21:48:08 ID:Sbh9cZ7P
>>832
あ、違法じゃないのヨカッター
836789:2005/12/07(水) 22:01:44 ID:WOe+OhTB
>>831
すごく手間がかかるようなレスをしていただき、ありがとうございます!
感動しちゃいました。しかも勉強になりました。そして安心しました。
担当の先生は医院におられました。簡単でしたが、装着前の説明と、
装着後の説明は、担当の先生にしていただきましたので。

後悔のないよう自分なりに調べ抜いて選んだ医院です。信じたい気持ちがあった
ので、うれしいです。ほんとうにありがとうございました。
837病弱名無しさん:2005/12/07(水) 22:03:01 ID:QI48IvWZ
まあ、結果に満足できればいいんじゃない。
838病弱名無しさん:2005/12/07(水) 22:30:05 ID:BYE1pd70

歯科衛生士の話を信じるアホがいる
839病弱名無しさん:2005/12/07(水) 22:39:54 ID:Ksp4uc23
>>836
違法か否かということでは、否です。
しかしその先生が良い先生かどうかはわかりません。

明確に「違法行為だ」とおっしゃてる方々は
訴えるか、チクるかしてみたらどうでしょう。
おそらく誰にも相手にされないでしょうけど、
840病弱名無しさん:2005/12/07(水) 23:08:53 ID:HHUxGMpF
歯科衛生士がやるわけないだろヴォケw
841789:2005/12/07(水) 23:10:18 ID:WOe+OhTB
>>839
>しかしその先生が良い先生かどうかはわかりません。

おっしゃるとおりです。その辺は混同してはいけませんよね。

まだ矯正治療の第一歩が始まったばかり。あまり一喜一憂せず
頑張ります! 違法行為というレスを鵜呑みにした自分に反省。
しかし今日電話でそのこと指摘しなくてよかったわー…
842病弱名無しさん:2005/12/07(水) 23:33:23 ID:XaAUyKZ5
>>809
25年以上使えます、かぁ〜確かに微妙ですねw
インプラントは顎(の骨)に負担がかかると何かで
読んだので、私もまだちょっと年齢的に抵抗があります・・・。
(年取って、入れ歯になるなら考えてもいいと思うのですが・・・)
843病弱名無しさん:2005/12/07(水) 23:34:40 ID:NHY7OCQu
>>831
女子だけ?
844病弱名無しさん:2005/12/07(水) 23:37:55 ID:XaAUyKZ5
>>810
私は今回、欠損していない方の
左の親知らずだけ上下抜歯しました。
(右親知らずはすでに以前抜歯ずみ)
私も顎に納まりきらずキツキツの状態でしたが
上はこれでなんとかキレイに並びそうです。

なのですが、下の歯は欠損なしなので
これでもか!というくらい未だ並びきらずに
めちゃくちゃな状態wコレがはたしてきれいに
なるのか?みたいな・・・。
下だけもっこりになるのだろうか・・・。



845病弱名無しさん:2005/12/08(木) 00:19:34 ID:lUYa3k6f
前歯2本とその両脇2本の計4本だけ歯並び悪いんですが、やっぱあのワイヤーみたいなのって付けるんですかね?4本だけで裏側矯正ってできるんですか?
846病弱名無しさん:2005/12/08(木) 00:33:12 ID:A43T0BwZ
847病弱名無しさん:2005/12/08(木) 03:31:46 ID:vRR+uvQU
非抜歯でインプラント矯正やってるから口元モコーリってのが気になる・・・
どっかに口元モコーリがわかりやすい写真て無いですかね?
歴史上の人物など検索しているんだけど、どういう人かピンとこない
848病弱名無しさん:2005/12/08(木) 03:56:41 ID:SUeL+4HH
>>847
ここでいろいろ語られてますw

【歯茎ボーン】ゴリラ顔2【口元ゴボッ!】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1117118658/l50
849病弱名無しさん:2005/12/08(木) 06:05:22 ID:6A0uBceR
スイタカガワタライマワシならこの人あり!
当医院の行う治療により、生涯にわたって肉体的にも精神的にも健康な、生き生きとした生活を送れるようになるでしょう。
850病弱名無しさん:2005/12/08(木) 06:08:58 ID:6A0uBceR
カガワニツラナルモノスベテシバキコロシテヤル
851病弱名無しさん:2005/12/08(木) 06:58:21 ID:pWakpN3m
【矯正と】 外科矯正 【手術】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1133805760/
852病弱名無しさん:2005/12/08(木) 08:26:24 ID:3oEn1gBT
みなさんは噛み合わせチェックのかみを毎回噛んでますか?
うちは一回もなかったんだが。
心配
853病弱名無しさん:2005/12/08(木) 08:49:42 ID:6A0uBceR
かみあわせを重視した矯正医院
院長
目前で
「噛めないはずはないんだぁ〜」石膏カチカチ鳴らしながら
その後タライマワシへ移行
854732:2005/12/08(木) 14:04:45 ID:0P1lM5Hv
昨日矯正医の方に口を見てもらいました。<無料相談で
レントゲン写真を見ながら話をして貰ったんですが
私はあごが小さめらしく、歯を後ろに移動させるスペースがあまり無いそうです。
親知らずのスペースに移動させたとしても
奥歯が虫歯になりやすい状態になってしまうとの事でした。
インプラントに一縷の望みを掛けていたのでかなりショックです(つд∩)
出っ歯では無いので非抜歯で矯正しても歯並びが良くなるだけで
突出感は消えないだろうと言われ、
でもあなたが気にしているような突出感は見受けられないといわれました。
そう言う風に言われると抜歯するのを躊躇ってしまいます。
他にも何件か相談に行ってみるつもりです。


>>714さん
痛み、ひいたんですね。良かったですね♪
714さんもスペースがあまり無かったんでしょうか?
それでも4番は抜いていないんですよね?
855病弱名無しさん:2005/12/08(木) 15:32:15 ID:Du1bLJNv
眼で見る分にはズレてないけど、写真で見たら矯正後でも歯がいがんでる・・・
みなさんの歯科は、ちゃんと綺麗に精密に並ぶように何か道具とか使ってるんですか?
うちの医者は、なんか普通に手動でずっと調整するだけで終わって、写真でじっくり見ると
ちゃんとU字になってない・・・いがんでる。
眼で見る分にはokなんだが・・・ 藪?
856病弱名無しさん:2005/12/08(木) 15:42:31 ID:Du1bLJNv
http://www.siroiha.com/img/kyouse2.JPG3.JPG

まぁたとえばどっかから拝借したこの写真では、写真の左側の列の歯のほうが
右側の列より前に出てませんか?
定規を当ててみれば、同じ歯でも左右で位置がズレてるのが分かると思いますが・・・
このていどは、別にいいのかな?
857病弱名無しさん:2005/12/08(木) 16:02:31 ID:9TuVKFZ4
>>856
べつにいい。これくらい。
それより、上下で噛み合ってるかが問題。
>眼で見る分にはズレてないけど、写真で見たら矯正後でも歯がいがんでる・・
写真がいがんで撮れたんだろ、ていうか、あんた神経質すぎ。

しかし歯糞がついててきたない、こいつ。
858病弱名無しさん:2005/12/08(木) 16:10:20 ID:Du1bLJNv
>>857
いやいや、写真も何枚取ってもいがんでたんだよ・・・
まぁこれぐらいいいなら、いいんですけどね。
他の人の意見も聞きたいです。
859病弱名無しさん:2005/12/08(木) 16:11:35 ID:Du1bLJNv
このくらいはどの医者でもズレるもんなのかな?
左右均等にするのが当たり前だと思ってたけど・・・
860病弱名無しさん:2005/12/08(木) 16:15:28 ID:3oEn1gBT
左右がそんなおおざっぱでいいんですか。噛み合わせってもっとシビアなものかと思ってたわ。
861病弱名無しさん:2005/12/08(木) 16:25:35 ID:9TuVKFZ4
>>860
噛み合わせは上下だ。
左右じゃない。
歯の形大きさは左右まったく同じではない、生体なんだから。
U字がデコボコしてれば問題だが上の写真はデコボコはないし
目視で問題になるほどいがんではいない、
定規で測って1ミリのくるいもなく左右対称にしたかったら
歯を一個一個削って左右の形をまったく一緒にすればできるかもしれない
気になるなら先生にたのんでみたら?
862病弱名無しさん:2005/12/08(木) 16:55:00 ID:AVBdX011
>>856
きったねえ歯だなあ。
この銀色の歯は、虫歯になるとつけるやつ?
863病弱名無しさん:2005/12/08(木) 18:46:46 ID:TjZe5c3m
俺も気になって見てみたが、俺の場合は一番前の犬歯自体の位置が左右で違う・・・
大丈夫なのだろうか?かなり気になって書き込みしてみた。。。
864病弱名無しさん:2005/12/08(木) 18:47:14 ID:mYIC0PXk
>>732サン
714です。インプラントの痛みは感じなくなって安心してたんですが
1ヶ所だけ少し化膿してしまいましたorz
昨日、見てもらいに行って抗生物質もらってきました。
私も出っ歯ではないので、非抜歯にすると理想のラインになっても
後戻りする可能性があるといわれたので、4番は抜歯する予定です。
年内に、と思ってたけど、インプラントが化膿したこともあって
今は様子見です。
865病弱名無しさん:2005/12/08(木) 20:25:39 ID:xiIX1Iwl
>>773
カキコ思い出して、今日、某レストランでジャンボ茶碗蒸しを注文しちゃいました。
食べやすくて、しかも旨かったです。しいたけ噛むの痛かったけど、くせになりそう。
866病弱名無しさん:2005/12/08(木) 21:41:34 ID:mYIC0PXk
>>732サン 再び714です。
読み返してみると、732サンって私と似てる感じなのかもと思いました。
私も、何件かで「出ているようには見えない」って言われました。
でも自分ではどうしても気になるんだよねぇ。
私もできれば抜歯は避けたかったけど、どうせやるならって気になりました。
867病弱名無しさん:2005/12/08(木) 22:21:22 ID:PRIskF/+
ttp://www.kameido-kyousei.com/sin_kyosei/4/index.htm
亀戸ってどうですか?
カウセいってみたいけど怖い
868病弱名無しさん:2005/12/08(木) 22:50:03 ID:szShd0CP
>>867
私も以前電話したみたけど怖かった。
ホームページの中に、以下のような説明があるよ。
最後の一行がこわいね。


(9)「噛み心地」を要求するものは治療してはいけない。

これは大部分の人は頭が奇怪しいからです。いくら緊密な良い状態に治しても,歯根膜の状況が奇怪しかったり,
脳の中枢に異常が有れば話になりません。
歯並びを綺麗にする事はできます。 また 口元を引き締め美しくする事はできますが,・・・心地・・・は感覚の問題です。
通常は大部分の方に精神科あるいは心療内科に行ってみてもらう事をお勧めします
869病弱名無しさん:2005/12/08(木) 23:37:28 ID:AdzHux4t
>>867
そのHP初めて見たけど、ちょっと文章が変じゃない?
ホームページくらい綺麗でわかりやすい日本語で書けばいいのに。
思想が偏り過ぎてる感じがして怖いね。
870病弱名無しさん:2005/12/08(木) 23:51:52 ID:AP7yJ0Ow
やっぱり非抜歯矯正ってのは無理があるのかしらねぇ、、、
871病弱名無しさん:2005/12/09(金) 00:42:12 ID:jqaaGeHN
>>834
やっかみでしょw
あなただけ一人できれいになったら悔しいから。
太った子がもうちょっと痩せなきゃ…っていうと
え〜〜全然そんな必要ないよ、今のままのほうが
かわいいよとか必死で言う人っているじゃない。
アレとおんなじ。
872732=854:2005/12/09(金) 03:28:31 ID:NC4Ty16+
>>714さん
思い切る事が出来たんですね!羨ましいです。
私は抜歯して後から後悔するのが怖くてやはり踏み切れません。
714さんも先生には出てないって言われたんですね。
「逆に老けた感じになるよ」とか言われませんでしたか?
勿論ご存知だろうとは思いますが
抜歯した後に「歯が動きませんでした」と言われ無い様に
慎重になってくださいね。

>>834さん
>>871さんに同意です!
若しくはその方の美意識が低いのかと。
男性だと口元の美に関して疎い方多そうですね。
女性だとやっぱり、とりあえず「えーー気にならないよ〜」って
当たり障りの無い言葉なだけの気がします。
矯正頑張ってください!
873病弱名無しさん:2005/12/09(金) 03:55:11 ID:jzA+ffT1
女の言葉を真に受けるほどバカじゃない
874病弱名無しさん:2005/12/09(金) 04:18:49 ID:MH0mbyOs
他分野の歯科医も矯正は美容整形分野だと思ってる、らしいし
非生産的な事はもうやめようよ
キリがないよ
だって治療じゃないもの
875病弱名無しさん:2005/12/09(金) 04:49:32 ID:jzA+ffT1
‘非生産的’という言葉が好きですね
覚えたてですか?('A`)y-~
876病弱名無しさん:2005/12/09(金) 06:15:39 ID:Oweu72Kv
相談です
前歯2本が出っ歯になってるんですけど、この2本だけを矯正するだけでも何十万もかかるんでしょうかね?
877病弱名無しさん:2005/12/09(金) 06:36:32 ID:8NrhwAfd
>>869歯が脳に与える影響は大きいと思う、逆に歯で脳の活動は決まってると思う
おれはそんくらい重く考えるべきだと思う、
878病弱名無しさん:2005/12/09(金) 08:02:41 ID:Oy8btWkN
>>876
前歯2本が出っ歯ということは、前歯が収まるスペースがないってこと。
抜歯や拡大によってスペースを空けないと収まらないでしょ。
上の歯だけでやっても髪あわせが合わなくなるから、当然下の歯もやらなきゃならない。
879病弱名無しさん:2005/12/09(金) 08:19:31 ID:MH0mbyOs
→875
矯正医院まわたら非生産的な仕事矯正医に
生産的な事をしなきゃといわれたから言てるの
880病弱名無しさん:2005/12/09(金) 08:23:57 ID:nscCTGKS
非生産的で何かわるいんだっけ?
881病弱名無しさん:2005/12/09(金) 08:32:40 ID:MH0mbyOs
悪くはないが親と医者に不正扱いされてハチサイから無理矢理老やに放り込まれて縛り続けられてタライマワシされて失敗したって認めてるんだから言われてそんなめにあわせた非生産的な仕事矯正医が「生産的な事をしなきゃ駄目だよ」
おめえがもっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよ
882病弱名無しさん:2005/12/09(金) 08:57:49 ID:MH0mbyOs
もっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよ
歯のために生きてるみたいでしょ
美容整形目的の基地がい相手に飯食わずに
もっと生産的な仕事をしなきゃ駄目だよ
不正扱いした拷問野郎が
誰が頼んだんだよ
今度はあたしがお前羅の不正を直してやるよ
不正ナオッテキタねぇ
グサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサグサ
883863:2005/12/09(金) 09:38:26 ID:chIF5qXg
教えて栗〜
884病弱名無しさん:2005/12/09(金) 09:49:13 ID:FPeIUkOR
>>867
(9)「噛み心地」を要求するものは治療してはいけない。

これは大部分の人は頭が奇怪しいからです。いくら緊密な良い状態に治しても,歯根膜の状況が奇怪しかったり,脳の中枢に異常が有れば話になりません。

歯並びを綺麗にする事はできます。 また 口元を引き締め美しくする事はできますが,・・・心地・・・は感覚の問題です。

通常は大部分の方に精神科あるいは心療内科に行ってみてもらう事をお勧めします。


この医者は藪医者だろうな。
自分の治療は絶対とか思い込んで、クレームをつくられるとキチガイ扱いかよ。
キモコに刺されて死ね。
885病弱名無しさん:2005/12/09(金) 10:58:48 ID:jA2WcrCW
>>876
前歯2本だけが出っ歯で、他は綺麗な歯並びなら
差し歯のほうが費用もかからず(1本10万ほど)短期間で済む。
矯正しても、どのみち抜歯するだろうし。
一度、矯正歯科・一般歯科の両方に行くといい。
どちらを選ぶにせよ、歯科医の腕が肝心。
886病弱名無しさん:2005/12/09(金) 14:17:01 ID:JwwfAJkW
某掲示板の嵐もキモコの仕業かい?
887病弱名無しさん:2005/12/09(金) 14:35:22 ID:JwwfAJkW
非抜歯矯正(臨機応変に抜歯矯正もする所ね)で腕のよい矯正歯科教えて下さい。
888病弱名無しさん:2005/12/09(金) 16:55:27 ID:Oweu72Kv
>>878>>885
そうですか…考えが甘かったですOTL
今度行ってきます
ありがとうございました
889病弱名無しさん:2005/12/09(金) 17:07:42 ID:JwwfAJkW
やっぱ過蓋咬合の治療って難しいんかな?
890病弱名無しさん:2005/12/09(金) 18:28:49 ID:U/BXh9vO
大学病院はどこがいいのでしょうか
891病弱名無しさん:2005/12/09(金) 18:32:52 ID:U/BXh9vO
銀座の岸本先生ってどうなんでしょう
892病弱名無しさん:2005/12/09(金) 18:52:47 ID:fDLYN1ek
>>891
ry
893病弱名無しさん:2005/12/09(金) 18:55:46 ID:MH0mbyOs
阪大病院おすすめ
真っ黒なヤニだらけのガタガタの歯のフケダラケの医師が診てくれます
航空かがその有り様
阪大最強
阪大にすれば間違いなし
名誉もバックレ阪大最強
阪大にすれば間違いなし
894病弱名無しさん:2005/12/09(金) 19:07:25 ID:MH0mbyOs
阪大にすれば間違いなし
息が煙草臭いヤニだらけのガタガタの歯の
フケダラケの医師が診てくれます
すばらしい
最高
大満足
895病弱名無しさん:2005/12/09(金) 19:07:49 ID:fDLYN1ek
わざわざ関西から乙
東京には来ないでね♥
896病弱名無しさん:2005/12/09(金) 19:13:32 ID:FPeIUkOR
キモコ久しぶり。

>>895
千葉には実際に行動を移して矯正歯科を襲ったキモコがいる。
897863:2005/12/09(金) 19:41:44 ID:chIF5qXg
神後輪age
898病弱名無しさん:2005/12/09(金) 19:44:18 ID:MH0mbyOs
あたしも包丁持って行った事あるよぶっちゃけ
今は犯行起こさないように実家離れてるけど
失敗箇所を後でボンドで被い隠す津守でした
が東京にいかれたとのことで処置出来ないままになっておりました
こんな手紙送られたら抑えられない
今度帰る時に殺しに行きますってメール出したら
息子さんが帰ってき次第直ぐに連絡してくださいだって
899病弱名無しさん:2005/12/09(金) 19:51:53 ID:MH0mbyOs
誰か矯正医を全滅させる方法教えて下さい
900病弱名無しさん:2005/12/09(金) 20:00:57 ID:9IeTfBwz
矯正中のみなさん、マウスォッシュはどんなのを使われてますか?
私はコンクールなんだけど、あの色が苦手。
901病弱名無しさん:2005/12/09(金) 20:01:56 ID:FPeIUkOR
矯正歯科医に咬み合わせの違和感を訴えると、
キチガイ扱いされるし、治しようがない。
902病弱名無しさん:2005/12/09(金) 20:03:24 ID:MH0mbyOs
矯正なんていらない
矯正なんて世界からいらない
矯正医見つけ次第殺す
矯正医さえ皆殺しに出来れば
一箇所くらい刺したっていいと思うんだけど
何で自分から進んで矯正医という化け物のクイモノにされにいくの?
一箇所くらい刺したっていいと思うんだけど
903病弱名無しさん :2005/12/09(金) 20:58:32 ID:RBBkZsr/
>889
難しいみたいだね。
私も過蓋気味だけど、インプラントも特殊な装置も
なんもなく、ただのワイヤーだけで治そうとされてるから
全っ然変化する兆しがみれない・・・
むしろパラタルバーのせいで悪化したように思う。

>900
ピリピリするのが苦手なので、GUMのノンアルコールタイプ
使ってます。


みんな着も子の相手するなよ・・・目障りだから。
904病弱名無しさん:2005/12/09(金) 21:06:18 ID:9IeTfBwz
900です。903サンレスありがd
インプラントしてるので、消毒のためにコンクールを勧められました。
普段はわたしもGUMのノンアルコールと併用です。
アルコール入りは避けた方がいいと言われました。(なんでかわからないけど)
905病弱名無しさん:2005/12/09(金) 21:23:41 ID:g/AtyiXH
私はモッコリ覚悟で非抜歯矯正中です。
先生には、少し歯を前に出すので口に張りが出てイイ感じになりますよー。と言われました。
906病弱名無しさん:2005/12/09(金) 22:19:43 ID:3qJA38Hi
>>905
床矯正ですよね?
参考までに聞かせて欲しいのですが、予算はいくらぐらいで済みそうですか?
907病弱名無しさん:2005/12/09(金) 22:50:41 ID:vxEc+g6/
>>905
元々出っ歯じゃなきゃ、大丈夫だよ。
908病弱名無しさん:2005/12/10(土) 00:43:38 ID:qYXY0qJI
なんか最近自分の歯が長くみえる。
歯ぐきがさがってきたみたい・・・。
コラーゲンとるといいって聞いたけどホントかな?
みんなは歯ぐき対策なんかしてる?
909病弱名無しさん:2005/12/10(土) 01:38:15 ID:Sf1Gm9hn
>>908
コエンザイムのんでます。

ちなみに、矯正して歯が揃ってきた
せいか、歯茎の色がきれいになってきた。
前は、酷い叢生だったせいか、ところどころ
鬱血したような紫色だったのが、全体的に
きれいなピンクに。うれしいな。
910病弱名無しさん:2005/12/10(土) 02:23:21 ID:EtjiM9tU
なんでみんなはちゃんと治療してもらえるの?
なんでタライマワシされないの
911病弱名無しさん:2005/12/10(土) 02:25:21 ID:EtjiM9tU
なんでみんなはちゃんと治療してもらえるの?
なんでタライマワシされないの
912病弱名無しさん:2005/12/10(土) 02:28:25 ID:EtjiM9tU
なんでみんなはちゃんと治療してもらえるの?
なんでタライマワシされないの
913病弱名無しさん
なんでみんなはちゃんと治療してもらえるの?
なんでタライマワシされないの