●▲■ 慢性腎炎 2 ■▲●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
語って・・・。慢性腎炎を。

前スレ
慢性腎炎の治し方
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1082170769/
2病弱名無しさん:2005/06/02(木) 13:51:12 ID:CP/tTEwN
もうすぐ扁桃腺摘出とパルスの私がひきつづき2ゲット・・・。
3病弱名無しさん:2005/06/02(木) 13:51:52 ID:CP/tTEwN
( ´・ω) 誰もこないので3もゲット・・・。
ゲットしたところで、血尿はとまらない。
4病弱名無しさん:2005/06/02(木) 13:52:22 ID:CP/tTEwN
(ω・` ) ゲットしたところで、蛋白尿もとまらない。
5病弱名無しさん:2005/06/02(木) 13:53:36 ID:CP/tTEwN
( ´・ω) 蓄尿めんどくさ。今日は雨だから蓄尿中止。
6病弱名無しさん:2005/06/02(木) 13:54:55 ID:CP/tTEwN
Dc(´・ω・`)つD 健康な腎臓ゲット〜。・・・できたらいいのに。
7病弱名無しさん:2005/06/02(木) 13:56:20 ID:CP/tTEwN
( ´・ω)つ□ 水分でもとって、人がくるのを待つか・・・。
     まっててね、わたしの腎臓。水がいくよ。
8病弱名無しさん:2005/06/02(木) 13:58:27 ID:CP/tTEwN
( ´・ω) 慢性腎炎マンセー・・・なんちゃって。
9病弱名無しさん:2005/06/02(木) 13:58:53 ID:CP/tTEwN
(ω・` ) はぁ・・・・
10病弱名無しさん:2005/06/02(木) 14:03:57 ID:CP/tTEwN
.∧__,,∧
(´・ω・`)   
(つ蛋白と) 落ちてたよ・・・。 私のうしろに。
`u―u´
11病弱名無しさん:2005/06/02(木) 14:57:40 ID:8dO8kWtl
マンセー腎不全です。スレ違いですね。w
12病弱名無しさん:2005/06/02(木) 19:13:52 ID:CP/tTEwN
あ!マンセー腎不全さんだ。
( ´・ω)つ スレ違いではありませんよ。いらしてくださいよ。
13病弱名無しさん:2005/06/02(木) 19:26:44 ID:CP/tTEwN
14病弱名無しさん:2005/06/02(木) 21:18:03 ID:e2vmoUbP
1さん、乙です。
蓄尿ほんとめんどくさいですよね。
15病弱名無しさん:2005/06/02(木) 22:03:05 ID:CP/tTEwN
( ´・ω)つ ようこそ。マンセー腎炎の館へ。

>14
蓄尿、面倒くさいですよね。
私は蓄尿ビギナーです。

みなさんは専用キットとかあるんですか。
私の場合、「自分でペットボトルにためて、一部をこの容器に
いれてもってきて」といわれ、小さな容器を渡されました。

女性の方はどうやって蓄尿してらっしゃるのでしょうか。
コップにいれて、漏斗をつかって、ペットボトルに
ためるのでしょうか。うう、面倒くさい。
16病弱名無しさん:2005/06/02(木) 22:04:40 ID:CP/tTEwN
( ´・ω) IgA腎症の方で、
扁桃腺摘出だけして、パルスをしなかったという勇者はいらっしゃる
のでしょうか。
17病弱名無しさん:2005/06/02(木) 22:06:20 ID:CP/tTEwN
|ω) あげてみようかな・・・そしたら、仲間がやってくるかな。
18病弱名無しさん:2005/06/03(金) 16:21:41 ID:y4RgEN2K
乙です。>1
家族が蛋白沈殿ありで検査しました。
今のところなんともないとの事ですが、心配です・・・
19病弱名無しさん:2005/06/03(金) 19:05:26 ID:EAU3c91A

こういうスレッドもみつけたぜ。(`・ω・´)
【蛋白】尿に関する質問総合スレッドA【潜血】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1085303086/l50
20病弱名無しさん:2005/06/04(土) 12:23:23 ID:JRvVZp6b
>>15
女性用尿器で取って大き目のタッパーに溜めてます。
21病弱名無しさん:2005/06/04(土) 16:19:35 ID:+56ouMDY
ユリンメートじゃだめなのか?
22病弱名無しさん:2005/06/04(土) 16:50:36 ID:HqziBvxJ
検尿カップにいれて、病院でもらった2リットルのペットボトル
(手書き目盛りつき)にためてます。
1日尿量が1リットルこえる事はまずないので
小さいのを自分でつくろうかと思ってます。
外出するときでかすぎて邪魔なの・・。

ユリンメートって何だろう。検索したけど今いちわからない。
23病弱名無しさん:2005/06/04(土) 19:49:18 ID:+56ouMDY
24病弱名無しさん:2005/06/04(土) 21:48:50 ID:IBkeBfHE
>>22さんではないけれど、>>23さん、情報ありがとう。
>>15さん、女性用尿器というのも初耳でした。

こんな色々な道具があるのに
どうしてうちの大学病院は、「ペットボトル買ってきて自分で集めて」
なんだろう。
今日、100円ショップで漏斗を、コンビニでペットボトル入りの水を
買ってきました。原始的だわ。
25病弱名無しさん:2005/06/05(日) 11:27:41 ID:eNh4DjjH
仲間スレ
ネフローゼ症候群
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1083328986/
26病弱名無しさん:2005/06/05(日) 13:22:20 ID:GZ/vH0lo
>>23
ありがとうございます。
でもこれ見てもよくわからない・・。
尿ためるたびに50分の1だけたまって、あとは捨てられるのかな?
大きさはどのくらい?
27病弱名無しさん:2005/06/05(日) 17:41:57 ID:0qs2aUsc
>>26
まずそいつに尿を採るんだ
で、レバーをひねると、決められた分量が下の別室に落ちて溜まる
レバーを戻して上に溜まっている尿を捨てる
これを24時間繰り返すわけ

大きさはそこそこ大きい
手元にないのでなんともいえないけど直径70mm高さ150mm位あった希ガス
28病弱名無しさん:2005/06/05(日) 19:09:55 ID:70eTB9+c
腎炎の人でタバコ吸ってる人いる?
29病弱名無しさん:2005/06/05(日) 19:38:02 ID:GZ/vH0lo
>>27
へぇ〜!そんなのあるんだ!
全然知らなかった。いつも2リットルペット持ち運んでるくらいだから
そのくらいの大きさは全然OK。
でも1日尿量は自分で覚えとかないといけないのかな?
30雄二:2005/06/05(日) 20:15:29 ID:g0AYP5nK
普通にタバコをすっとるで。
31病弱名無しさん:2005/06/06(月) 12:46:48 ID:GH/LiVAt
タバコは血管を細くするから腎臓に悪いよ。
32病弱名無しさん:2005/06/06(月) 13:21:20 ID:Y9HSuRSi
>>29
総尿量は自分で計算して出すしかない
容器に目盛り付いてるから都度それをメモして計算
33病弱名無しさん:2005/06/06(月) 15:21:43 ID:UH3MQC+Q
おまいらもちつけ。

>>27の「決められた分量が下の別室に落ちて溜まる」
というのは毎回50分の1の量が溜まっていくように
なっているという意味です。

最後に50倍すれば大丈夫。



34病弱名無しさん:2005/06/06(月) 21:48:16 ID:UVBtGbGf
>>2 さんは蛋白どのくらい?
352:2005/06/07(火) 09:41:16 ID:fx94cWBI
ここ2ヶ月で4回尿検査して、蛋白は+1、+3、+1、+1です。
潜血は、+3、+3、+3、+3です。
お医者さん曰く、「あなたみたいに血尿が出続けてるということは恐らくIgA。
来週腎生検して、すぐにでも扁桃腺摘出とパルスしようね」だそうです。
くれあちにん・くりあらんす検査はしていないので、わかりません。
36病弱名無しさん:2005/06/07(火) 12:04:35 ID:uu39zQ7i
明日から蓄尿して、明後日に病院逝きます。
この前は血尿+3タンパク+1だったですが、悪化してないことを祈る。。。
3734:2005/06/07(火) 22:39:03 ID:sG0WapyL
>>2さん
そうですか。扁桃腺摘出+パルスに積極的なお医者さんなんですね。
すぐよくなりますよ、きっと!心配しないで。
38病弱名無しさん:2005/06/08(水) 10:01:57 ID:jwMtIvDp
>>34さん
やさしい・・・。泣けるじゃないですか(´;ω;`)
ただでさえ、泣き暮らしているというのに。

腎生検の予約をしているのですが、ベッドがあかないせいか
来週の腎生検はなさそうです。
入院予約をいれてから2週間ほど待たされています。
早く腎生検をうけて、早く扁桃腺摘出をしたいのに・・・と
気持ちがあせるばかりです。
このくらい待つのは当然なのでしょうか。
39病弱名無しさん:2005/06/08(水) 10:16:43 ID:MXspF3/Y
>>38
焦ってもしかたないからもちついて
中には月単位で待つところもあるよ

気持ちだけ焦って勇み足にならないように気をつけて

生検や扁桃摘出やらない人も居るわけだし
40病弱名無しさん:2005/06/08(水) 12:48:48 ID:jwMtIvDp
>>39
ありがとう。また泣ける。
自分がこんなに弱いと思わなかったよ。
病院にかかるまではめったに泣かなかったのに。
心配した夫が「一緒にカウンセリングいこうか?」というくらいです。
情けない。自分が嫌いだ。

みなさん、不安な気持ちをどうやって乗り越えてるのかな。

>>36
私も今朝から蓄尿中です。それをもって明日、病院に行きます。
私も血尿+3、蛋白+1です。状況も似てますね。
お互い、悪化していないといいですね。
41病弱名無しさん:2005/06/09(木) 12:50:06 ID:vqP+EkVT
ユリンメートキター
何か去年と違って今年は毎回の尿量を記入するメーカー製の紙がついてきた
今まで通り逆算で出せる筈だけど、どうやら万全を期すために
毎回尿量記入になったみたい
容器の横にも今まで無かった説明シールがついてきた
42病弱名無しさん:2005/06/09(木) 17:40:47 ID:WPfE136x
>>41
おお!!
どうやって入手したの?
やはり病院経由ですか?
43病弱名無しさん:2005/06/09(木) 21:42:55 ID:WPfE136x
( `・ω)つ□ みんなの憧れユリンメート
44病弱名無しさん:2005/06/09(木) 21:43:25 ID:WPfE136x
□c(ω・´ ) 誰もが絶賛、ユリンメート
4541:2005/06/09(木) 22:16:07 ID:vqP+EkVT
>42
病院からだよ 検査の時に毎回渡してくれるんだ
検査が済めばそのまま回収されます

これってやはり使い捨てなのかな 洗浄後再利用されてる感じはあまりしないけど

ホントに便利いいよ はじめて知ったときは目から鱗だた
24H CCRはどこでもこう言う物使ってると思ってた
特許とってるようなので、類似品はなさそうだけど

46病弱名無しさん:2005/06/09(木) 22:25:51 ID:vqP+EkVT
ちなみに説明書きには、

住友の24時間尿比例採集器[PAT]
ユリンメート P

と書いてありまつ
参考にドゾー
47病弱名無しさん:2005/06/10(金) 09:09:58 ID:IIYYvamo
まだ症状が軽い人でもプレドニンって飲むんですか?
48病弱名無しさん:2005/06/10(金) 13:29:17 ID:/Oi2oaBc
予防的に飲むことはあると思うけど、どの程度の薬になるかは
医師の判断によるんじゃないかな
薬によって効き方の程度にかなり差があるから

俺は何も飲まないぜって人も居るけどね
この辺は自分で決めるしかない
4948:2005/06/10(金) 13:53:58 ID:/Oi2oaBc
つーかプレドニンって副腎皮質ホルモン剤だったのかΣ(゚д゚;)
使ったことのない漏れは血流改善系のものだと思ってた
ごめんぽ

漏れはプレドニンに関してよくわからないので、知っている人頼む

ちなみに参考スレ
【プレドニン】飲んでいる人集まれ!!4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1112186975/l50
50病弱名無しさん:2005/06/10(金) 16:30:53 ID:h9eonDHP
悩ましいところだよね。
ステロイドの副作用(リスク)はいろいろあるだろうけど、
それを上回るベネフィットがあるからこそ、推奨されているの
だろうけど・・・。

IgA腎症になった親戚が扁桃腺摘出のみで完全寛解したという例を
身近に見ているので、私は正直いうと扁摘だけにかけてみたい。
自分でももっといろいろ調べて、主治医と相談しなきゃ・・・。
5147:2005/06/10(金) 17:24:12 ID:IIYYvamo
腎炎=プレドニンじゃないんですね。18の俺には副作用はきついもんがあるんで…。
52病弱名無しさん:2005/06/10(金) 18:06:45 ID:/Oi2oaBc
>>51
その通りだよ
腎炎にも色々なタイプがあるし、同じタイプだったとしても
どこまで検査、治療を行うかは人それぞれかな

疑問に思ったこと、今回ならどうしてプレドニンが必要なのかを
主治医に聞いてみたらどう?
5347:2005/06/10(金) 21:27:47 ID:IIYYvamo
プレは決まったわけじゃなくて腎炎かも?って腎臓科のお医者さんに言われたんです。で、夏休みに腎生検…(;_;)ネットで色々見てたら治療にプレドニンを使うって見たんで。
54病弱名無しさん:2005/06/11(土) 09:03:12 ID:1Q5ZKi5D
>46
いろいろ情報ありがとう。愛してる。
55病弱名無しさん:2005/06/11(土) 11:51:44 ID:GdNkPeJ6
         ll=========ll
            |   . |::| .   |
           | (. ゚Д゚) |  何見てんだ フォルァ
          |(ノ |::| l) |
         |''''''''(-)''''''''|
           |        |
          ̄'U ̄U' ̄
56病弱名無しさん:2005/06/11(土) 12:29:56 ID:GdNkPeJ6

                   ダシャーン
                \
            ┌---;-----─=     /
          ⊂|   l U '"'。 .,’:...,
      ガッ   |  Θ _ 'lニl   .,’:.',,.,’:.',,
          ⊂|   l U 'ー'゚  ,’:.',, ,,...,, .,’:.',,
       '"' └''''''''''''''''''''''--=

57修正しますた:2005/06/11(土) 16:40:59 ID:GdNkPeJ6
                   ダシャーン
                \
            ┌---;-----─=     /
          ⊂|   | U '"'。  .,’:...,.,
      ガッ   |  Θニニ'lニl ニニ  .,’:.',,.,’:.',,
          ⊂|   | U 'ー'゚  ヾ ,’:.',,. ',,...,,'.,’:.',,
         └''''''''''''''''''''''--= Σll========ll / '
58病弱名無しさん:2005/06/12(日) 09:57:35 ID:BzYmp9u3
これはよい使っていると一度は想像する惨状
59病弱名無しさん:2005/06/12(日) 10:17:10 ID:mG60w0+e
ああーーー!わたしのユリンメートが!!!
60病弱名無しさん:2005/06/16(木) 08:51:26 ID:pqom7Xh8
よく「○万人に1人の難病」とかいう言い方をしますが、
IgA腎症はどのくらいの割合で病気になるか
知ってる方いますか?
61病弱名無しさん:2005/06/16(木) 09:53:09 ID:Aeji060k
自覚症状がないので気が付いてない潜在患者が相当数いると思うから
その辺はよくわからないんでねー?

腎炎の中での占める割合なら調べれば出てきそうだけど
62病弱名無しさん:2005/06/16(木) 17:22:16 ID:iX5Mx8J4
IgA腎症が腎炎の中で一番多いと思う。
6336:2005/06/16(木) 22:18:29 ID:hdwwX/Ax
病院行ってきました。タンパクと円柱が−になってますた(´ー`)
でも扁桃腺の腫れがひかないし、入院して腎生検は受けることに。
扁桃腺がずっと腫れてるとやはりまずいんですかね?( ´Д`)
64病弱名無しさん:2005/06/17(金) 11:08:07 ID:7zosNYkB
よろしくないとは言われてるね

具体的な比較データなんてあるのかな?
6536:2005/06/17(金) 18:52:06 ID:pwVIX8kl
返答どうもです。
2ヶ月以上腫れがひかないのは明らかに異常ですもんね( ´Д`)
66病弱名無しさん:2005/06/18(土) 09:20:43 ID:L75uPY+k
尿蛋白が2g/日で、近々腎生検することになりました。
腎生検を経験した方にうかがいたいのですが、
検査入院後は、何日くらいで職場復帰されましたか?
67病弱名無しさん:2005/06/18(土) 09:53:03 ID:Gt0XKrU0
私の場合は確か退院した日が木曜とか金曜だったので、翌週から
復帰したような記憶が。
退院してびっくりしたのは、駅まで歩いただけですごく疲れた上に
翌日、ひどい筋肉痛になったこと。
たった数日でも動かないと大変なんだということがよくわかりました。
といっても私の場合は、入院中の生検前は、ここぞとばかりにベッドで
読書&昼寝ばかりしてたから、余計にそうだったと思うのですが。
68病弱名無しさん:2005/06/18(土) 10:33:36 ID:nOkFCCVk
>>65
長いね 何も自覚症状はないのかな?
それとも風邪ひいた感じで喉の痛みが続いてるのかな?
扁桃炎の可能性も否定できないだろうし
一度耳鼻科で診てもらってはどうかな
慢性化してもやっかいだし
6966:2005/06/18(土) 10:38:21 ID:L75uPY+k
さっそくありがとうございます。
退院後は数日で復帰なさったのですね。参考になりました!

ただ、生検の結果によっては治療入院ということあるようなので、
それを考えるとウツです〜。
70病弱名無しさん:2005/06/18(土) 14:12:35 ID:mSjc06ag
>>69
生見の結果、治療入院ということになっても、早期発見ということですから、
気を落とさずにがんがってください。
71病弱名無しさん:2005/06/18(土) 16:55:18 ID:b0c72dPA
         ll=========ll
            |   . |::| .   |
           | (. ゚Д゚) |  俺も居るから安心しろ
          |(ノ |::| l) |
         |''''''''(-)''''''''|
           |        |
          ̄'U ̄U' ̄
7266:2005/06/18(土) 20:11:57 ID:L75uPY+k
>>70 >>71
ありがとう。頑張るよ!!
73雄二:2005/06/21(火) 18:50:05 ID:4Si96DS5
<腎不全治療>マウスへの体性幹細胞移植で成功 東大チーム

 東京大などの研究チームが、腎不全のマウスに腎臓の体性幹細胞を移植し
て腎機能を正常に戻すことに成功、20日付の米科学誌「ジャーナル・
オブ・セル・バイオロジー」に発表した。ヒトの腎臓にも同様の体性幹細
胞があり、人工透析を受けている慢性腎不全患者の治療への応用が期待され
る。
(毎日新聞) - 6月21日15時46分更新

74病弱名無しさん:2005/06/22(水) 00:04:17 ID:rc8BFnUT
10年位前からIgA腎症なのですが
3〜4年前に引っ越したので医者を変えたのですが
そこの医者があわなくて行かなくなりました。
最近疲れが酷くて足もむくむので
通院しないといけないのだろうとは思うのですが
どうもそこの医者の印象が強く行けません。
新たに通うとしたら大きな病院の腎臓内科と
透析等をやっているクリニックとどちらにいけばいいと思われますか?
最後に行った大学病院では安定期といわれました。
くだらない質問ですみません。
夏はよく疲れてだるくなるのであまり気にしなかったのですが
家のものが医者に行けとうるさく言うのですが
どうしても医者が苦手なのです。
以前住んでいたところ(初めて腎炎になり入院していたところ)は
親切だったので通っていたのです。
75病弱名無しさん:2005/06/22(水) 00:42:37 ID:p3lissrd
>>74
そんな悠長なこと言ってる場合じゃないんじゃない?
どこでもいいから、良さそうな所見つけて早急に行った方がいいよ。
腎臓患ってて、医者が苦手なんて言ってる場合じゃないと思う。
腎臓病は、一生病院とつきあわないといけないと覚悟を決めなきゃ。
足が浮腫むというのはかなりやばいんじゃない?
とにかくどこでもいいから、医者池。
76病弱名無しさん:2005/06/22(水) 10:21:10 ID:0C/wicLk
腎臓に詳しくない普通の内科はやめておいたほうがいい
個人開業医でも腎臓専門医ならいいと思うけど
77病弱名無しさん:2005/06/24(金) 03:45:27 ID:LNU/76Qt
こちらのみなさんの書き込み読んで驚いたんですが、扁桃腺と腎臓って関係があるのですか?
実は、私、扁桃腺がよく腫れて…今も腫れてて熱があるんですが、腰痛もひどくて(>_<)
過去に2回、血尿で入院経験あるんですが…
気になったので(>_<)
78病弱名無しさん:2005/06/24(金) 17:26:54 ID:Pw9yShg3
>>77
IgA腎症という腎炎の治療に扁桃腺を摘出したりします。
扁桃炎のウイルスが腎臓の悪影響を与えるらしいです。
血尿で入院って理由は何ですか?
発熱した時に血尿が出るというのは、IgA腎症の症状で
よくある事ですが、腎炎という診断はついてないんですか?
79病弱名無しさん:2005/06/25(土) 02:41:44 ID:8QZHp6jX
>>78
かなりマイナーな小さな病院に入院したので、はっきりした病名を告げられなかったんです(;_;)医師は「腎于腎炎か糸球体腎炎かな?」って感じで言っていました。
検査はあらゆる検査を受けました。
血液検査、尿検査、造影剤検査、CT、MR、尿管検査など。
今思えば実験台にされてたのかもです(;_;)
10年前の話です。
80病弱名無しさん:2005/06/25(土) 09:23:13 ID:ZEYnt5X9
>>79
多分、腎臓の専門医じゃないのでよくわからなかったんじゃ
ないでしょうか。入院して何の治療したんでしょうか?
扁桃腺がよく腫れるから腎炎確定ってわけでもないですが、
悪影響を与える可能性は十分ありますし、今も血尿や
たんぱくが出ているのなら、腎炎が進行している事も
考えられると思います。
腎臓がダメージを受けてしまってからでは取り返しのつかない
事になりますので、早急に病院に行くことをおすすめします。
腎臓内科が1番ですが、とりあえずどこでもいいから
尿検査を受けて、血尿やたんぱくがあるようなら
すぐに専門医の診察を受けましょう。
私はたんぱくはほとんど出てなくて、血尿のみですが
腎生検をしたら、思ったよりずっと進行してました。
81病弱名無しさん:2005/06/26(日) 10:30:17 ID:13uqnyTz
漏れは専門医の先生と相談の上、
バイオプシー受けない道を選びますた。

症状や状況、考え方によるし
この辺みんな色々だね。
82病弱名無しさん:2005/06/26(日) 13:50:48 ID:Dys4GY9s
>>81
うーん、まぁ確かに1回受けたからって、その後どうなってくか
はっきりわかるわけじゃないしなぁ。
原疾患がわかったからって治療法が確立されてるわけでもないし。
IgAなら扁摘パルスの選択もあるけど、たんぱくや血尿が
それほどでもないなら、進行度合いがわかってもしょうがないかも。
83病弱名無しさん:2005/06/26(日) 14:22:15 ID:13uqnyTz
>>82
そうなんだよね。 急を要する状態でもないし、
バイオプシーによるダメージを考えて決めますた。

この辺は考えられる腎炎の種類にもよるんだろうけど。

84病弱名無しさん:2005/06/28(火) 04:43:34 ID:v7SZGFvX
30半ばなのですが、この前血尿らしき?ものが出まして
赤ではなく、茶褐色な感じで、でもあわてて紙コップにとり
見てみると、普通の尿の中に浮遊している感じで、もしや血尿かと
思って翌日大学病院に行って尿検査したのですが、顕微鏡でも
潜血なしで、1週間後の尿検査でも潜血なし、自分でテルモの検査紙で
毎日1週間以上検査しても潜血も蛋白もないんです。大学病院は泌尿科に
行ってしまったので、血液検査で腎炎の検査はまだしてないのですが。
症状らしきもの(背中側が痛いとか、体調不良)も全くなく医者にも
「運動するなら、もしかして腎臓揺れてそれでたまたま血尿でたのかもね」
とのことでした。(日頃よく運動してると告げた時の話です。)
一応気になるので検査はするつもりなんですが、みなさんにちょっと
どうなのかなぁと聞きたかったので書込しました。長くてすみません。
画像検査で石もありませんでした。尿管?尿道?の検査はしませんでした。
血尿もその時限りです。
85病弱名無しさん:2005/06/28(火) 21:42:18 ID:l2x+yMUM
こんなスレを立ててみました…よろしくお願いします

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1119960066/l50
86病弱名無しさん:2005/06/29(水) 10:52:06 ID:P2uGCn0r
あれま ここでやっても良かったのに
病気によって食べ物の良し悪しが違ってくるから
87まこ:2005/07/01(金) 00:28:14 ID:jG8fvhrn
腎生検って最近は何日くらい入院するんですか?
わかる方いたら教えてください。お願いします。
88病弱名無しさん:2005/07/01(金) 00:49:06 ID:cQ2D6VFM
腎生検ってなんですか?
89病弱名無しさん:2005/07/01(金) 12:31:01 ID:r8xZIh6g
>>87
検査後経過にもよるからこれっとは言えないと思うけど
最低1週間程度はかかるんではないのかな

>>88
腎臓に検査用の針のようなものを刺し、腎臓の組織を採ってきて
それを顕微鏡などで詳細に調べる検査です
90病弱名無しさん:2005/07/01(金) 17:01:56 ID:ha8U+rri
>>87
去年6日入院だったよ。
でも病院によっては10日だったり、それ以上だったりするみたい。
91病弱名無しさん:2005/07/02(土) 01:56:09 ID:yECV9ZK0
月曜の朝入院して、午後腎生検、金曜日に退院したよ。
92病弱名無しさん:2005/07/02(土) 10:11:33 ID:cN8emld6
相当つらいんですか? 腎生検って・・・
ネットでいろいろ体験談見て完全にびびっちゃってます・・・
まだやるとも決まってないのですが・・・
普段から激しい運動するんですけど、蛋白でるんですか?
±で11mg。血液検査に回されました(泣 嫌だなぁ・・
93病弱名無しさん:2005/07/02(土) 11:24:41 ID:HZ+xYSTk
http://www.shincyuuken.jp/help1-3.html
トロロアオイが腎炎に効くのか〜。
今度使ってみようかな。
94病弱名無しさん:2005/07/02(土) 12:13:30 ID:TMwOjeKt
免疫複合体を除去するために白血球が働いて活性酸素を放出、
これが糸球体組織をダメージし腎炎を起こす、のね。
95病弱名無しさん:2005/07/02(土) 12:18:45 ID:DNCK+Ktp
>>92
ヲレは2週間かかった。
まぁ、つらいのは検査後12時間だ。
結構地獄だ。

まぁ、仕事で3連徹よりはましかな。
後、浮気をばれたときとかよりもましだ。

ベットで小便ができれば、つらさ半減。
腰痛持ちはつらさ3倍。
96病弱名無しさん:2005/07/02(土) 12:44:38 ID:lZksr63H
俺腰痛持ちだった。
辛かったなぁ。
97病弱名無しさん:2005/07/02(土) 13:48:55 ID:lZksr63H
就職活動(36歳)しなきゃならなくなりそうなんだけど、やっぱりIgA腎症(予後比較的良好)
だと厳しいかな?
98糸球体炎上中:2005/07/02(土) 23:35:01 ID:sah1XvtI
>>92 腎生検は初めに麻酔注射をするんだけど、そこでどのぐらい効いてるかを
「これ感じますか」みたいに針をさして聞かれるの。
んで、その時に見栄張ってちょっとイタイのに「とくに感じません」とか言ってしまったばっかりに
僕は麻酔の効きが悪いまま腎臓まで針をさされ、油汗かくほどの激痛で地獄を見ました。
もうね、”痛い”の質がぜんぜん違う。体の奥深くの内臓に直接針がブッスリささるのがわかる。どんなに踏ん張ってても声が出る痛み。

なぜこれがわかったかとゆーと、一度の入院で2回腎生検受けたから。
2回目はおもいっきり麻酔かけてもらったので、検査自体の痛みはずいぶんマシでした。

くれぐれも、麻酔だけはきちんとかけてもらうように!!!
99病弱名無しさん:2005/07/03(日) 01:28:08 ID:fY/0/osq
>>97
仕事に支障がなければ就職に問題ないよ。
100病弱名無しさん:2005/07/03(日) 02:40:05 ID:B9HIrOwn
>>97
何で入院したんです?検査のためですか?
怖いなぁ・・ どの程度になったら腎生検ってするんでしょう。
血液検査である程度わかるんですよね?
101病弱名無しさん:2005/07/03(日) 10:27:00 ID:w4FwV4n0
取り敢えずもちつけ
102病弱名無しさん:2005/07/03(日) 14:48:29 ID:vHrj8Rmm
この夏、腎生検やります。やりたくないけど、医者にめちゃくちゃすすめられます。
103病弱名無しさん:2005/07/03(日) 15:33:19 ID:3w48oz+N
恥ずかしくてベッドで尿が出来なかったら
管を入れられてむりやり出された。
こっちの方が数倍恥ずかしかった。
でも、ビンに尿なんて慣れてないと出来ないよ。

検査後は動けないから検査前に必要なものなど
手に届くところにおいておいたほうがいいよ。
104病弱名無しさん:2005/07/03(日) 17:10:47 ID://llNSmU
>>103
自分はポータブルトイレだった。
極力動くなと言われていたので、
ベッド上を芋虫の様にそろそろ這いながらトイレに向かったよ。
105病弱名無しさん:2005/07/03(日) 19:21:18 ID:iSdu+ezH
生検するのに良い季節ってあるんでしょうか。もちろん病院にもよるんでしょうが、
身動きできないとき、夏場だとすごい暑い気がするんですけど。
106病弱名無しさん:2005/07/04(月) 11:44:25 ID:UVNDTtrg
病院って冷暖房完備じゃない?
だからいつでも大丈夫だと思う。
107病弱名無しさん:2005/07/04(月) 14:11:05 ID:A+ul8xCn
尿異常が中2、腎生検は高2の冬休みに受けて、もう10年経ちました。
今は尿蛋白も潜血もなく、血液も正常値で安定してるのですが…新たな火種高血圧に長年の担当医師ともども少しショックを受けています。
もともと低くはなかったんですが…、みなさん血圧はどうですか?
108病弱名無しさん:2005/07/04(月) 20:58:37 ID:7kOcCg3s
血圧は110、71でした。
109病弱名無しさん:2005/07/05(火) 02:38:37 ID:nVHwlFnI
低血圧です。
100よりあがりません。
一番酷いときでも120でした。
低血圧だからもっているようなものと医者に言われています。
110病弱名無しさん:2005/07/05(火) 12:39:58 ID:Z3ju4HBJ
低血圧の方がうらやましい。今度心電図他を測って、腎生検した大規模な病院に診察予定です。
111名無しさん:2005/07/05(火) 16:32:18 ID:2AHHGMHC
アメリカ在住(2ヶ月)です。
この間横っ腹が痛かったので病院にいき、CTやレントゲンをとったら
右の腎臓が左の倍以上にはれていました。
先生はアメリカ人で英語がわかりません。
これって腎炎ですか?
あすまた検査です。
薬は病院から出ていません。
112 :2005/07/05(火) 18:26:35 ID:iXGMt5G7
流れを変えてすみません。
みなさんどちらの病院へ行かれていますか?
扁桃&パルス治療を今の病院(神奈川県内です)で
勧められているのですが、どうにも先生と意志の疎通が
うまくいかず転院を考えています。
東○女○医大に行こうかと考えているのですが・・・。
教えてチャンですみませんがお願いします。

113病弱名無しさん:2005/07/07(木) 02:38:32 ID:U+R5nhI6
>>111
状況がよく分かりませんが、尿検査、血液検査の結果で
腎炎かどうかはすぐに判明するはずです。
問題は、英語が分からない、とのことですが、
「kidney troubleだ」という旨のことを言われたら、腎炎確定かと
思われます。
言葉の問題があるので、日本語が通じる病院をクレジットカード会社などに
問い合わせるなどして、そちらでしっかりと検査をしてもらい、必要な治療を
早急に行うべきかと考えます。
いずれにせよ、血尿、蛋白尿(トイレの際泡立つ、臭いがする)、むくみ、なども
自分で確認できれば、腎炎を疑って間違いないでしょう。

114113:2005/07/07(木) 02:38:49 ID:U+R5nhI6
>>112
神奈川県内横浜在住の者です。
現在IgA腎症と慢性甲状腺炎のため、東海大学医学部付属病院
腎代謝内科に年数回、検査通院しています。症状が軽くなってきたため、
あまり通院していないのですが、患者さんは、糖尿病との合併症、
高蛋白尿+高血圧で慢性腎炎、という方が多く、年代は40〜50代の
患者さんが多いようです。
主治医に、
>扁桃&パルス治療を今の病院(神奈川県内です)で
>勧められている
この件を聞いたことがあります。仙台社会保険病院腎センターの
ことで見解を伺ったのですが、懐疑的でした。もしこの治療を積極的に
受けたい、というのであれば、他の病院が良いかと思われます。
県内のどちらにお住まいかよく分かりませんが、県内であれば、
北里大学病院腎臓内科が有力候補かと個人的には考えます。
自分の場合、東海大でも往復6時間かかっているので、慢性甲状腺炎が
なかったら、北里大を選んでいたと思います。
ただ、北里はステロイド療法主体のように見受けられるので、
ここは個人の病状、望む治療によると思います。

女子医科大については、詳しいことはよく知らないので、他に通院していらっしゃる方が
実際、どういう症状でどのような治療を受けており、現在の病状がどのように推移しているか、
を書き込んで頂ければ幸いに思います。

拙い文章で恐縮ですが、お役に立てれば幸いです。
115病弱名無しさん:2005/07/07(木) 15:54:23 ID:ZqClh/YA
 
 
 
                  俺様が折角溜めてやったのに
         ll=========ll   24H CCR 10%も下がってるじゃないか フォルァ
            |   . |::| .   |
           | (#゚Д゚) |        〈 スミマセンスミマセン...。
          |(ノ |::| l) |         ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |''''''''(-)''''''''|        (´Д`;)ヾ
           |        |          ∨)
          ̄'U ̄U' ̄            ((




         ll=========ll
            |   . |::| .   |
           | (;゚Д゚) |        〈 ショックナンデス。 コノトオリデス...。
          |(ノ |::| l) |         ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |''''''''(-)''''''''|
           |        |        (´Д`;)、
          ̄'U ̄U' ̄            ノノZ乙
 
 
 
116病弱名無しさん:2005/07/08(金) 17:09:24 ID:+JKwAIGt
>>112
私は約2年前東○女○医大で腎生検やりました。
そのときに腎臓が5〜6割程度しか働いていないと言われ
それ以来通院しながら食事療法と薬物療法を続けています。
私の場合は扁桃摘出しても改善しないタイプの腎炎らしいので
扁桃摘出していませんが、入院当時同じ病室いた患者が腎生検のあと
扁桃摘出してましたよ。

これは私の個人的意見ですが東○女○医大は腎臓の分野ではトップレベルの
知識と技術を持ってると思っていますのでもし転院しても間違った選択には
ならないと思いますが...
117はなちゃん。:2005/07/08(金) 18:39:42 ID:RxF5QITU
今日、一時退院。
腎生検をやってきました。
月曜からまた入院。
ステロイドパルスと扁桃腺摘出です。
1ヶ月は帰って来れないかな〜。
蛋白と潜血がともに3+。大丈夫なのかな…。
あっ、詳しい検査結果まだ聞いてないや。
なんか、とっても憂鬱。
118病弱名無しさん:2005/07/09(土) 15:17:42 ID:6FF6F2tI
>>116
東○女○医大は女○ばかりだというのは本当ですか?
119病弱名無しさん:2005/07/09(土) 17:20:09 ID:OoMkk8Zt
尿酸値が10.0ぐらい(数年前から7〜8ぐらいで高い)で
今年初めて尿たんぱくが+2だったんですが、
腎臓の疾患については特に何も言われませんでした。
(食事を2回ほど抜いていたのに検査しました)
尿酸値を下げる薬はもらいました。

特に気にする必要ないんでしょうか?
気になりだしてから、なんだか背中が痛くも感じますが・・・
120病弱名無しさん:2005/07/09(土) 19:23:34 ID:j8tVRlOv
>>119
すぐに腎臓専門医に逝くべき。
数年間も高尿酸状態なら、関節は言うに及ばず
腎臓を始めとした内臓にもダメージ逝ってるはずだ。
しかも蛋白も出ているわけで、
これで腎臓を疑わないような医者なんて見捨てろ。
121病弱名無しさん:2005/07/09(土) 22:53:34 ID:ajxmizUK
うーん、、、確かに。
血液で全部調べなきゃあかんですよ、もう。。。
なんでこう、みんな大丈夫かな?とか言ってるんでしょう。
もうちょっと深刻に考えたほうがいい。
122やまと:2005/07/10(日) 01:20:26 ID:N76+AJeo
腎炎の新薬はいつになったら実用化されるんだろうか?
それまでワシの腎臓は持つんだろうか?
あと10年くらいはワシの腎臓も働いてくれるかな?
もうこうなったら腎臓医療の進歩を祈るだけです。
123116:2005/07/10(日) 11:19:25 ID:IjSIxbsD
>>119
少なくとも東○女○医大の腎内科は女○ばかりです。
腎内科の医者の8〜9割は女○です。
入院病棟は研修医も多いので若い女の子もたくさんいますよ。
運が良ければ若くてかわいい女の子が担当医になったりします。
私は男ですが、他の病院よりは刺激的な入院生活を送れたんではないかと
思います。
124116:2005/07/10(日) 11:20:53 ID:IjSIxbsD
すいません。
>>119ではなく>>118でした
125116:2005/07/10(日) 11:28:59 ID:dAETOzZO
>>123
ありがとうございます。
腎内科は女性ばかりですか・・・
腎内科は何故か女性が圧倒的に多いようですね。
遠すぎて入院できないのが辛いです(;Д;)
126病弱名無しさん:2005/07/10(日) 11:31:25 ID:MU8KQYlo
>>123-125
127病弱名無しさん:2005/07/10(日) 23:10:14 ID:/OnM3qhD
東海大って、扁摘とか、いっさいやらないのかな?
通ってるけど、言われたことない
128病弱名無しさん:2005/07/11(月) 13:45:37 ID:wGHTReMX
腎炎って背中に鈍い痛みがありますか?
129病弱名無しさん:2005/07/11(月) 18:31:49 ID:QBsuU6LJ
腎生検をうけました。
月曜日に入院、水曜日に腎生検、土曜日に退院というスケジュールでした。
信頼できる医師と看護士のおかげで、大変順調な入院生活でした。
医療スタッフに心から感謝しています。

これで病名が確定して、今後の治療方針が決定されるかと思うと
腎生検後の絶対安静の厳しさは十分に耐えうるものでした。
ちなみに、入院と検査にかかった総額は、およそ7万円でした。

これから腎生検をひかえてる方、がんばれ〜!
130病弱名無しさん:2005/07/11(月) 22:46:33 ID:AdZT9OUr
>>125
医者じゃなくても、看護婦が居るだろ。
腎臓内科は手がかからないのかどうか知らないが、
俺が入院した大学病院の腎臓内科の病棟は若い娘ばっかり
だったぞ。
別に何も無いがな。

まぁ、期待くらいしてもよかろう。
131病弱名無しさん:2005/07/11(月) 22:48:26 ID:AdZT9OUr
>>128
腎臓に痛みを感じることは無いらしい。
・・・が、間質性腎炎の俺は、時々、痛みを感じる。
医者も、「周りの膜が炎症を起こしていると、痛みを感じるかもしれない」
と言っていたよ。

・・・って、とっとと病院に行け。悩んでたら、処置が遅れるだけだ。
132 :2005/07/12(火) 15:14:05 ID:NnUvlKGK
112です。
113、116さんありがとうございました。
今日、東○女○医大の腎内へ行ってきました。
担当は男の先生でした。
血液検査と尿検査、蓄尿などの結果をふまえて
再来週にセカンドオピニオンを指示するとのことでした。
133病弱名無しさん:2005/07/12(火) 17:10:54 ID:2az3LFWM
>>132
私ループス腎炎だけど、入院する時かなり痛かったよ。ロキソニンで楽にはなったけど…。
134病弱名無しさん:2005/07/13(水) 15:04:32 ID:RjjDZNuI
腎臓が悪くなってALPが増加した人はいますか?
135病弱名無しさん:2005/07/15(金) 11:12:08 ID:AIXidG6A
去年糖が出て病院で検査したら糖尿病じゃあなかったんだけど、
潜血+2、淡白+1くらい出て、検査したほうがいいって腎臓内科紹介されたんだよね。
一応慢性腎炎なんだけど、軽いからずっと前にもう病院来なくていいって言われてるんだよね…
でもやっぱ行ったほうがいいのかな…今年尿検査なかったし、悪くなったのかも…(;´Д`)
136病弱名無しさん:2005/07/15(金) 11:32:46 ID:G4dfaaYI
>>135
腎臓は、悪くなり出したら坂を転げるように一気に悪くなりますよ。
放っていおいたら大変なことになりますよ。(本当は怖い家庭の医学風にw)
137134:2005/07/15(金) 14:45:19 ID:QjbVAtOs
質問を取り下げます。
138病弱名無しさん:2005/07/15(金) 18:45:06 ID:XIx/jI/D
>>135
腎臓内科なのに、そんな対応?
専門医もあてにならないもんだね・・。
必ず定期的に検査はしないと、気づいたら透析・・なんて
事にもなりかねないと思います。
139病弱名無しさん:2005/07/16(土) 00:51:43 ID:jwFGh4Om
>>135
そこの病院、透析施設を持っているんじゃないのか?
140病弱名無しさん:2005/07/16(土) 21:00:07 ID:muCqTpeL
あの…スレ違いだったら申し訳ないんですが;
夏休みが帰省する時に慢性腎炎患ったおばあちゃんにお土産あげたいんですが、食べても大丈夫なものとかって限られてくるんですよね?(・ε・`;)?

お茶でもお菓子でもこれならいいんじゃない?ってゆうのとかあったら是非とも教えて頂きたいです;
141病弱名無しさん:2005/07/17(日) 07:56:33 ID:GRrM0eWK
>>140
くずまんじゅうなんて、いいんじゃない?
最近はまってます。あんこ少ないし。冷やして食べるとuma〜。
142病弱名無しさん:2005/07/17(日) 10:27:05 ID:cpJnxO0m
>>141さん
ありがとうございます!葛まんじゅうですか〜。季節的にもぴったりですよね。
とても参考になります(´∀`)
143病弱名無しさん:2005/07/17(日) 12:07:25 ID:+rtUS2Uu
血尿あげ(`・ω・´)つ
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145病弱名無しさん:2005/07/20(水) 16:03:59 ID:N1JZamkT
一昨年腎炎になりました。(IgA)でも、去年妊娠出産する事が出来ました。ここ半年くらい病院に行ってないんですがマズイですか?
146病弱名無しさん:2005/07/20(水) 20:55:28 ID:teCyjUOU
タンパクや血が出てなければいいんじゃないの?
147病弱名無しさん:2005/07/20(水) 22:51:33 ID:BMp0nviu
>145
無事出産オメ!
ものがものだから、落ち着いたら時間を作って行った方がいいと
思います。私も半年ぐらいで子供を夫に預けて行きました。
老婆心スマソ。
148病弱名無しさん:2005/07/21(木) 09:01:10 ID:WDdDvWCq
>>145
出産おめでとうございます。
妊娠したいと思った矢先にIgA腎症が判明して、妊娠延期中の者です。

お子さんを授かることができたなんて、本当にうらやましいな。
蛋白と潜血は、妊娠前・妊娠中・妊娠後でどのように変化しましたか?
妊娠中、腎臓に起因するトラブルはなかったですか?


149病弱名無しさん:2005/07/21(木) 16:11:10 ID:7iyhEbsD
148さん 腎生検の結果予後良好だったので妊娠出産OKと医師に言われました。妊娠中は蛋白少し出てましたが、産後は全く出てません。
150病弱名無しさん:2005/07/21(木) 17:42:01 ID:LdCDGSAy
>>148
私は予後やや良好とやや不良の間くらいって言われてますが
今現在妊娠中です。
妊娠前は潜血+2、蛋白+1くらいで、今は妊娠後期で
両方ともまったくありません。妊娠中で腎臓ががんばってるので
ないらしいです。すごいですね。
でも、産後はどうなるかわかりません。

がんばってくださいね。
151病弱名無しさん:2005/07/24(日) 16:03:52 ID:GZDvZibP
IgA予後良好患者です。産後蛋白、潜血ともに出てなかったのに最近自宅でテルモの尿検査紙をしたら蛋白だけ±になります。まずいですよね?
152病弱名無しさん:2005/07/24(日) 16:37:01 ID:yF8LYwU2
>>151
簡易検査でも病院の通常の検査でも、±の50%はノイズ(誤差)です。
予後良好群と診断されているなら、1+くらい出てても気にすることはないかと。
153病弱名無しさん:2005/07/24(日) 20:07:54 ID:5Cj0tw2i
>>151
予後良好と診断されて、その後数年で透析導入になった
人もいますよ。
腎生検の結果は参考程度にして、定期的な検査を
受けた方がいいです。
154病弱名無しさん:2005/07/25(月) 02:27:58 ID:PDuqUs0a
遺伝子治療している人っている?
155病弱名無しさん:2005/07/25(月) 10:52:33 ID:McG1zDa3
まぁ定期的に検査受けても下がってくるのを完全に阻止できないけどな
なんとか手を尽くして引き延ばせないかって感じかな
156病弱名無しさん:2005/07/26(火) 10:17:45 ID:ymRn/xHG
この病気って背中の左側とちんこの左上側痛みますか?
157病弱名無しさん:2005/07/26(火) 19:12:39 ID:ZaZO0+bB
>>156
泌尿器科池
158病弱名無しさん:2005/07/26(火) 19:12:47 ID:GjkxH684
確かに背中が痛い気がするんだよね。医者には気のせいだって言われるけど。
自分は予後比較的不良から予後良好になったものです。
まだ20代だし、あと30年持って欲しい。何とかならないものか。
159病弱名無しさん:2005/07/26(火) 21:09:10 ID:ymRn/xHG
背中っと言っても乳首の裏の背中なんです
最近夏風邪で咳ひどくてそのせいかも
160病弱名無しさん:2005/07/26(火) 22:56:48 ID:4YPN2sm9
夕方になると、目のまわりが張る(むくみ?)感じでつらいです。
高尿酸値症・痛風発作経験あり・現在腎臓に石あり
検査のたびに潜血あり・週の半分微熱あり・血液検査では腎機能は正常
いまは喉も痛いので内科のセンセは「夏風邪が長引いている」というけど
むくみは、やはり腎臓のむせび泣きなのでしょうか
161病弱名無しさん:2005/07/26(火) 23:08:47 ID:FX+/STik
みなさん、水って一日にどのくらい飲んでいますか?
162病弱名無しさん:2005/07/27(水) 00:55:39 ID:JExRkP8d
19の時に腎生検で慢性糸球体腎炎て
診断受けて、その後病院行かないでほったらしに
してたんだけど、ちょっと気になって
先週ひさしぶりに病院行って尿検査したら
蛋白は出てなかったけど、血尿出ててこれから3ヶ月に一回
尿検査のために病院に来てくださいだってさ。
俺のじいさんが慢性腎不全で透析やってて亡くなって
父親も今慢性腎不全で透析やってる。
で、俺もああなるのかなんて思い、orzになる
23の夏。
163病弱名無しさん:2005/07/27(水) 01:08:32 ID:zdSvS9Nm
一部の患者が服用している遺伝子治療の経口薬は、結構効くらしいね。
ワシの飲んでみたいわい。
164病弱名無しさん:2005/07/27(水) 11:08:54 ID:VsK0ZxYx
>>161
俺は毎日2300〜2500は飲んでるよ。
おしっこした後必ず飲むようにしてる
165病弱名無しさん:2005/07/27(水) 14:15:14 ID:7qIDqzOl
スイカの名産地だから夏はスイカばかり食べてる。
慢性腎炎って自覚症状はあまりないっていうけど、尿・血液ともに正常値な今、尿の出方とか前とは明らかに違う感じがする。
生検受けて以来、ほぼ毎月、尿、三ヵ月に一回血液調べてる。町医者に10年お世話になってる。
166病弱名無しさん:2005/07/27(水) 16:19:30 ID:pS6KV0rc
>>163
そんなのあるのか
167病弱名無しさん:2005/07/27(水) 17:13:46 ID:wMTQpmeb
>>165
経過観察イイ!!

>>166
大学病院とかの研究系病院で無いと処方されてないのかな?
168病弱名無しさん:2005/07/28(木) 01:15:27 ID:aylkuxSg
腎生検で「IgA腎症・予後比較的良好群」と診断されました。
蛋白は尿中に殆ど出ておらず、潜血だけが3+で続いています。
主治医は「経過観察でいい。でも、希望するならステロイドパルス
と扁桃腺摘出の治療をしてもいい。判断の難しいところ」
とのことでした。
非常に悩ましいです。積極的な治療をするか、経過観察をとるか。
皆さんはこの判断をどのようになさったのでしょうか。
169病弱名無しさん:2005/07/28(木) 01:34:26 ID:ylvkluW+
私もだいたい同じですよ。私の場合予後良好でしたが、これからの妊娠などを考えて扁摘とステロイドパルスしました。おかげさまで蛋白が+から−になり、潜血も少しずつ減ってきました。入院生活はつらかったけど、やってよかったと思います。
170病弱名無しさん:2005/07/28(木) 01:54:08 ID:XDet4wmc
確かに医者の予後良好って判断は当てにならんからな〜。
やっぱ積極的な治療と健全な食生活を心がけることが大切なんやろう。
171168:2005/07/28(木) 08:39:38 ID:aylkuxSg
>>169
治療の効果があってよかったですね。
ステロイドは1〜2年飲み続けることになるんですよね。
ステロイドを飲み終わってから、妊娠を予定してらっしゃいますか?
私も妊娠を希望しているので参考にさせていただければと思います。

私は、「ステロイドの副作用の危険性」と「現時点での病状の緊迫性」を
考えて結論を出そうとしているのですが、未だ答えがでません。
ステロイドを必要以上におそれる必要はないということは頭では
わかっているのですが・・・。

>>170
予後良好があてにならないというのは、主治医自身も言っていました。
判断基準をきいたら、「その辺はあいまいなんだよねー」とのこと。
難しいですよね。
「予後比較的良好」という言葉に甘えずに、IgA腎症患者としての
自覚を持ち続けなければなりませんね。
172病弱名無しさん:2005/07/29(金) 00:10:17 ID:SNSUe1E5
明日、腎生検の予約のため病院へ行かないと…腎生検後はステロイドかぁ…はぁ、鬱
173病弱名無しさん:2005/08/01(月) 01:26:52 ID:86hRXpBx
もうまともに経過観察診断行ってないな…薬も代理でもらってきてるから
orz
174病弱名無しさん:2005/08/01(月) 10:05:58 ID:2smxuNfV
>>173
そう思うなら今からでも行け
これから経過観察しれ

175病弱名無しさん:2005/08/02(火) 11:16:34 ID:EtSxtrTb
IgA腎症です。
口蓋扁桃摘出手術をうけることにしました。
今回はステロイドパルスを受けず、
まずは扁摘のみの効果にかけてみようと思います。
176病弱名無しさん:2005/08/02(火) 17:20:56 ID:tCWdXP9D
随分古い話題でスマソだが、
漏れは生検やってからずっと腎臓の辺りが痛い。

主治医も「原因は分からない」ってるが、
上の方のレス見ると、やっぱ炎症起こしてるから痛いのかな?
漏れも間質性腎炎だし...

大人しい臓器が悲鳴上げる時って...
177病弱名無しさん:2005/08/03(水) 00:33:36 ID:kQrCfCa2
>>176
いつ生検を?
内出血してしまった可能性は?
178病弱名無しさん:2005/08/05(金) 01:31:01 ID:PmuHkDhT
潜血+2、蛋白±から4ヶ月後、潜血+3、蛋白+1に悪化してた…ショックだ。
夏でよく汗かくからとか、そんなの関係ないですよねぇ?
それから細菌+1だったんですが、これって腎炎と何か関係あるんでしょうか。
(ちなみにまだ腎炎と病名が確定したわけではなく経過観察の段階です。)
179病弱名無しさん:2005/08/05(金) 13:22:55 ID:Nkx/1NgM
今度腎臓の検査に行きますが、
その前に心構えとしてお聴きしたいのですが、
血液検査でクレアチニンが1.0なら、
腎臓系の病気の心配はかなり減りますか?
一応K,Ca,Cl,Naもに標準です。

尿検査で蛋白潜血が+で、尿酸値が10近かった者です。
180病弱名無しさん:2005/08/05(金) 18:55:02 ID:1KjvxzN5
>>178
尿検査だけで一概には何とも言えませんが、とりあえず尿検査について。

尿検査の項目に「比重」というのがあって、これが1.010未満だと蛋白が−、±
になることはよくあります。例えば、来院時尿検査の前に水分を摂取して検査
すれば、本来なら尿蛋白が+でも−になったりすることはあります。
つまり、尿が薄い状態だから、正確な判定ができていない、ということです。
夏でよく汗をかく、というのは尿が濃くなるわけですから、関係がないとは
いいきれません。あと、細菌+1というのは、体調が悪い、例えば、軽い風邪気味
だったりすると、検出される場合が多いです。
血液検査の結果も分かるといいのですが、蛋白、潜血が出ているのならば、
激しい運動は避けるべきですし、食事でもたんぱく質(肉や魚)の摂取は
控えるべきです。
腎炎と確定していなくとも、腎臓が何らかの形で炎症を起こしている状況のようですし、
急性腎炎の可能性などがありますから、経過観察といっても十分用心すべきです。
ちなみに、お尋ねしたいのですが、今掛かっている医者は、腎臓内科医でしょうか?
また、薬などは処方されているのでしょうか?そのあたりが気になりました。
炎症を抑える効果のある漢方薬、ツムラのキュウキキョウガイトウなどを処方して
もらうといいかもしれません。いずれにせよ、どうかお大事にして下さい。

181病弱名無しさん:2005/08/05(金) 19:03:02 ID:1KjvxzN5
連続投稿失礼します。

>>179
自分は現在IgA腎症で予後良好の状態です。私の場合、血液検査だと
健常者のものと見分けがつかない、と言われます。クレアチニンが1.0だと
しても油断はできないかと思われます。また、尿検査では潜血は−のことが
多いですが、尿蛋白は−〜+2の状態です。
>>179さんの場合、現に、尿検査で蛋白と潜血が検出されているのですから、
腎臓系の病気の可能性も含めて慎重に対応すべきかと思われます。
182179:2005/08/07(日) 10:12:48 ID:gpuklcrY
>>181
御言葉有難う御座います。
血液検査をしたのは約2ヶ月半前の結果でして、
あれから血圧を上は150⇒120で、下も標準。
食事も野菜と大豆中心(たんぱく質はちょっと多いかも)
運動もウォーキングをかなりの量。
体重は13kg減
と、完全に近い容に仕上げてきてますので
むしろ検査が楽しみだったりします(と思い込んで恐怖心を…)

ここで報告できるような結果だったらいいですね。
183病弱名無しさん:2005/08/07(日) 11:04:55 ID:9KH6r3Sn
>>182
取り敢えず原因が何処にあるかわかってくるまでは
運動と過剰なたんぱく質摂取は控えておいた方がいいと思う

体重が落ちたことはいいことだけど

184178:2005/08/07(日) 13:49:30 ID:MxN/SwsZ
>>180
レスありがとうございます。

大学病院の腎内科にかかっています。薬などは処方されていません。
血液検査、エコーなど一通りの検査をし異常無し、
尿検査も蛋白がほとんど出ていないためか経過観察となりました。
(他の病気の定期検査で3ヶ月に1度通院するため、ついでに尿検査しています)

食事制限・運動制限なしだったので、ある意味現実逃避で
食べたいもの食べて不摂生な生活をしていました。そのせいでしょうか…。
今回の尿検査の結果が悪かったのと、細菌+1も気になるので、
来週腎内科にかかってきます。
怖いけど、医師の話をしっかり聞いてきます。
185病弱名無しさん:2005/08/07(日) 18:47:04 ID:YK4Zi1/I
IGAの疑いということで、今週の水曜に腎生検して昨日退院してきますた。
結果を16日に聞きにいくのでドキドキです・・・
潜血+3 蛋白−とは言ってもやはり心配です・・・
186病弱名無しさん:2005/08/07(日) 23:58:43 ID:wA6A9zka
腎生検をされた方は腎生検のための費用や入院費はすべて含めていくらぐらいになりました?
187病弱名無しさん:2005/08/08(月) 00:10:18 ID:dKI1Kczd
>>186
個室にするかどうかのベット差額代、
MRI、CT、ガリウムシンチグラムなどの検査代、
なんかによって大きく違うかとおもう。
高額医療費補助によって、収入にもよるが
7万円程度/月が上限だよ。きっと。
一時的には払う必要があるけど。
俺は、腎生検+パルス治療で1.5ヶ月ほど入院。
15万円/月くらいかかった。(8人部屋で差額ベット代無し)
188病弱名無しさん:2005/08/08(月) 08:40:05 ID:70+kD4I+
>>186
6日入院で7万ちょうどくらいでした。
189病弱名無しさん:2005/08/08(月) 11:00:45 ID:clQuhzci
》187、188
レスありがとうございます。参考になりました。
190病弱名無しさん:2005/08/08(月) 14:45:17 ID:81q8/3qE
180さんへ 尿検査の前は水分なるべくとらないほうがいいってことですか?なんかの本で尿検査の前は水分取ってむしろ尿量を増やしましょうってあったんですが・
191病弱名無しさん:2005/08/08(月) 18:18:23 ID:rjX8qu8m
180です。こんばんは。

>>190
15年間、尿検査(蓄尿検査、早朝尿検査、来院時尿検査など)を受けてきましたが、検査前に
水分摂取を控えるよう注意を受けたことはありましたが、水分摂取を増やして尿量を増やす
ように言われたことはありませんでした。自分の場合、急性腎炎→慢性腎炎→腎生検を経て
IgA腎症と確定、という道をたどってきたので、もしかしたら、症状が異なる場合には、水分摂取
をした方がいい場合もあるかもしれません。しかし、一般的には検査前には水分摂取は控えるべきでは
ないか(蓄尿検査を除く)、と考えます。一般で売られている簡易検査紙で一定期間調べてみれば
分かると思うのですが、水分を多く摂取した時には、尿蛋白が少なくpHが高い(8以上、つまりアルカリ性)
状態になると思います。検査の信頼性、という意味では、検査前の水分摂取を控えた方が良い、
と考えます。ただ、前述したように、症状によっては異なるかもしれませんので、主治医に質問された
方が良いと思います。あと、この季節ですから、水分摂取を控える、といっても、極端に水分を取らない、
ということは、もちろん避けてください。老婆心ながら申し上げます。

>>182
血圧の低下と体重の減少は喜ばしいですね。食事内容も気をつけていらっしゃるようで、
自分も急性期にそうした処置をきちんと取っていれば、と思いました。過食、過労、ストレス、は
他の病気に限らず腎臓病の大敵ですから、気をつけたいですね。
ただ一つ気になったのは、>>183さんもおっしゃっているように、運動量の「かなりの量」というのは
控えた方がいいか、と思いました。ウォーキングは悪くないと思いますが、程度にもよりますので。

いずれにせよ、良い結果が出ることをお祈りしています。

192病弱名無しさん:2005/08/08(月) 18:31:34 ID:rjX8qu8m
180です。連続投稿失礼します。

>>184
各種検査結果が良好なのは、とても良かったですね。ただ、腎臓内科医といっても、
慎重派と楽観派がいますので、医者の言うことを全て鵜呑みにしてはいけません。
私も大学病院の腎臓内科に通院していますが、正直いい加減なところもあるので、
注意が必要です。大学病院だと、治療者というよりも研究者に近い人がいることもありますし。
また、経過観察、というのは私には忌まわしい言葉です。食事制限・運動制限がなくとも、
結果が確定するまでは、自主的に摂生に努めるべきです。脅すわけではありませんが、
何も処置をしなかったばかりに悪化させてしまう、などとなっては、「一時的なお付き合い」で
済んだ病気が、「一生付き合わなければならない」病気になってしまうかもしれないからです。

食事(たんぱく質=肉と魚)と運動を控えて、ストレスなど体に負担がかからないような状態を
保つようにして下さい。医師からどのような話をされるか分かりませんが、良い結果を聞かされても
慎重に対応することを忘れず、万一悪い結果を聞かされても落胆せず治療に励めば、ここの
スレの方のように苦しい思いをせずに済みます。

今の時期が>>184さんにとっても一番大事な時期
ですので、どうかくれぐれもこのことを忘れないで下さい。

今は、>>184さんにとって良い結果が出ることをお祈りしています。
193病弱名無しさん:2005/08/08(月) 23:55:41 ID:AaI2gZuu
このスレはあんまりいい人だらけで涙がちょちょ切れてしまったよ。
みんな、良くなるといいな。
194病弱名無しさん:2005/08/09(火) 15:37:14 ID:Lcj4VRtx
最近腎炎が発覚した者です。来週腎生検を受けることになりました。
二泊三日で大体3〜4万かかると言われました。
体に異常をが出て受診し始めてから医療費がかさんで大変
だったのに、さらにお金が出ていくので辛いです・・・。
195病弱名無しさん:2005/08/09(火) 18:01:59 ID:8zECUOUP
2泊3日の腎生検とは、これまた過酷なスケジュールですね。
 一日目:腎生検前の諸検査(レントゲン、血液検査、心電図etc)
 二日目:腎生検・絶対安静開始
 三日目:24時間の絶対安静解除のあと退院
という感じでしょうか?

いずれにせよ、退院後は、自宅でしっかり休んでくださいね。
腎生検翌日はあまり歩かないほうがいいので、どなたかに
車で送り迎えしてもらってください。

腎生検の場合、通常は6日から7日の入院が多いようです。
私の場合、6日間の入院でした。
ちなみに腎生検・入院に伴う費用は75000円程度でした。

とにかく、退院しても決して安心なさらずに、
しっかり自宅で養生してくださいね。
196病弱名無しさん:2005/08/09(火) 18:03:55 ID:8zECUOUP
>>193
ほんとにそう思います。
みんな良くなるといいな。
197病弱名無しさん:2005/08/10(水) 21:21:56 ID:WzCq3thI
>>195
このスレではたしかにみなさん一週間程度の入院スケジュール
みたいですね。
二泊三日の日程は、入院当日すぐさま生検を受け、あとは
195さんの書かれた通りになります。

生検自体かなり甘くみていたので、次の日からパートに
出ようかなんて考えていました・・。どうやらとんでもないこと
みたいですね。
幼児二人持ちなので自宅に帰ってもどこまで安静にできるか
難しいところですが、ご忠告にしたがってゆくっり過ごすように
しますね。ありがとうございました。
198病弱名無しさん:2005/08/11(木) 12:35:07 ID:xpXrj8Cc
二泊三日忙しいですね。私は一週間入院し、自宅で一週間休んで出社しました。
入院初日は心電図と耳たぶを切って止血までの時間を計る検査、翌日腎生検、3日目は安静、4日目以降はのんびりして退院、の流れでした。入院中は毎日畜尿と採血がありました。
費用は7万円位で、入院保険が2日分出ました(入院5日目からの為)保険は検査入院で出ない契約もあるので、要確認です。
検査後の安静は、ちと辛いけど、痛みもないと思うし、頑張ってきて下さいね!
199病弱名無しさん:2005/08/16(火) 17:52:13 ID:Jg/UrB5o
168さんと全く同じ状況です。
比較的予後良好と今日診断されますた。
潜血は+3で蛋白はほぼ−ですよ。
そして医者からも経過観察でも扁摘パルスでもいいと言われますた。
大学生ということもあり、就活前に治療しておくべきなのかなと迷っております。
200病弱名無しさん:2005/08/18(木) 14:06:14 ID:tBrbwHCc
俺、潜血はなくて蛋白だけでてます。で、来週の月曜日に腎生検です(;_;)がんばります。
201sage:2005/08/19(金) 00:45:45 ID:iGW/sk58
>>200

おう。心配すんな大丈夫だ!ガンガッテコイ。
202病弱名無しさん:2005/08/19(金) 03:51:41 ID:BdPf+ZKt
201さん…。ありがとう(/_・。)
203194:2005/08/19(金) 16:22:03 ID:Wqdqt4cA
二泊三日で腎生検受けてきました。
最初は怖かったけど、ここで皆さんの体験を読んだり
励ましてもらえたので、落ち着いて受けることができました。
実際すぐ終わったので200さんもがんばってくださいね。
私は腎生検と別に腰の骨から髄液を取る検査も受けたんですが
そっちのほうがよっぽど怖くってトラウマになってしまいました。
あと、入院費が4万くらいと聞いていたのに、結局5万4千円もかかって
しまって、家計に大ダメージです。
少し大変な思いもしたけれど、せっかく受けた検査だし
結果が出て治療方針が決まったら、がんばってのぞむつもりです。

204199:2005/08/20(土) 22:14:22 ID:nd6VMMME
僕はIGAの比較的予後良好なんですが、扁桃腺摘出とパルスだけで、
プレドニンは飲まないというのは治療法として有効なんでしょうか?
プレドニン長期服用の副作用が怖いんですが。。。
205病弱名無しさん:2005/08/20(土) 23:17:04 ID:Rt587Vzh
俺らは医者や学者じゃないんで
そういう質問には答えられないよ
206病弱名無しさん:2005/08/20(土) 23:29:30 ID:s1tv+wVC
答えられないんだったらレスするな死ね
207病弱名無しさん:2005/08/21(日) 11:12:00 ID:Xrxo+jU7

         ll=========ll
            |   . |::| .   |
           | (. ゚Д゚) |  フォルァ
          |(ノ |::| l) |
         |''''''''(-)''''''''|
           |        |
          ̄'U ̄U' ̄
208病弱名無しさん:2005/08/21(日) 12:21:18 ID:E+rPsLzC
皆さんの中には
髪の毛を染めてらしゃっる方はおられますか?
209病弱名無しさん:2005/08/21(日) 16:13:46 ID:5QzGw04E
>>208
目立たない程度のこげ茶に染めてます。
美容院のスタッフに腎臓病だと申告したら、
髪の根元にはカラーリング剤をつけないようにしてくれました。
でもこげ茶なので、プリンにはなっていません。
210208:2005/08/21(日) 18:50:05 ID:E+rPsLzC
なるほど、参考になります

一般の脱色剤には腎臓病の方は使用しないでと書いてあるんですが
やはり何か影響があるのでしょうか?
211病弱名無しさん:2005/08/22(月) 00:15:34 ID:fq81tA5O
採血でクレアチニンの数値が0.14で、正常値より低いのが何年も続いている状態なのですが、
単純に正常値より低い=腎臓の機能が悪いってことなんでしょうか?
212病弱名無しさん:2005/08/22(月) 04:37:39 ID:c476dYti
>>211
違うよ、腎機能が悪くなるとクレアチニンが上がる。
あなたみたいに正常値よりかなり低い場合、
筋ジストロフィー症や尿崩症が疑われるみたい。
ttp://www.naoru.com/kensa1.htm
213病弱名無しさん:2005/08/22(月) 14:07:45 ID:Qc+JtJwC
尿も血液もけっこう頻繁に検査を受けてて、数値的にも今は特別問題はありません。
みなさんは食事制限というか、腎臓の為に口にしない食べ物ありますか?豆乳はやっぱりNG?
朝、豆乳+青汁を飲んでるんですが、青汁も腎臓にはNGみたいなレスを他スレで見ちゃって…。
明日定期検査なので聞いてみよう。腎臓科じゃない町の内科に通ってるんだけど。
214211:2005/08/22(月) 14:58:31 ID:fq81tA5O
>>212
ありがとうございます。
実は私はリウマチと診断されているんです。(なので定期的に採血)
それも関係しているのかな…。
採血しても「はい結果」とデータの紙をくれるだけで
何の数値なのか、どれだけ悪いのかなど全くないので教えて頂いたHPとても助かります。
215病弱名無しさん:2005/08/22(月) 22:47:19 ID:FOGfycSs
食事制限、
特に医師から言われてない人は勝手に制限しないほうがいいみたいですね。
何が良い悪いってあんまりわかってないし、多すぎたりすくなすぎたりすると
どちらに偏っても良くないわけだし。

自分は数値等問題ないといわれていますが、
なんとなく肉のドカ食いと納豆はやめてます。
あんまり意味ないんですけどね、きっと。
216病弱名無しさん:2005/08/22(月) 23:07:18 ID:ulsi96TI
>>215
肉や大豆は良質タンパク源なんだから
むしろ腎臓病患者は積極的に摂るべきだよ。
(積極的とは大量・多頻度の意味ではないよ)
217病弱名無しさん:2005/08/23(火) 00:12:51 ID:ED2h0mCn
>>213
自分は、食事療法というほどではないものの、管理栄養士に
食事について指導してもらっています。ここでいう管理栄養士は、
腎臓内科の所属ではありませんが。

豆乳については、毎日コップ一杯程度なら問題ないと思いますよ。
この時期は、食欲不振に陥りタンパク質の摂取が難しくなるので、
奨励されるくらいです。

青汁ですが、これは指導を受けたことがないので、よく分かりません。
たぶん、緑黄色野菜を生ジュースにして飲むと、体を冷やす、ということが
あるらしいので、冷え性ならば控えた方が良い、という意味だったのかもしれません。

ちなみに、生ジュースならにんじんジュースがお勧めです。
本当は、生のにんじんをすりおろすかジューサーにかけて飲むのがいいのですが、
市販の有機栽培のにんじんを使った缶入りにんじんジュースでも問題ないそうです。

>>215
>>216さんが指摘していますが、良質タンパク質の摂取は量を守れば問題はないです。
ただ、肉の場合、鶏肉と豚肉が良く牛肉は避けた方が良いそうです。また、タンパク質の
摂取という面から見た場合、肉よりも大豆など植物性タンパク質の方がいいと言われています。
それでも、量を加減する必要があることは言うまでもありません。
また、この時期だとアイスクリームなどを食べたくなりますが、体を冷やしたりするので、
避けた方が無難です。菓子類など甘いものは、なるべく食べない方がいいようです。

基本的に和食中心のメニューにして、腹7分〜8分程度の量を食べるようにしておけば、
食事面での問題は特にないと思います。ただ、これは安定期の患者さんに言えることで、
病気が進行中ならば、厳密な食事制限が必要になることは言うまでもありません。

218病弱名無しさん:2005/08/23(火) 13:52:33 ID:2QUI/lyc
>204
もう自分で調べちゃってるかもしれないけど、
パルス療法っていうのは、定期的に高濃度のステロイドを点滴で投与するんだけど

ttp://homepage2.nifty.com/KOGEN/Kyoto/kiso/Hukujin.htm
> ステロイド剤を長期間服用していると、
> 体内でステロイドを作っていた機能(副腎機能)が働く必要がなくなって低下してきます。
> その状態で急に服用を止めると体内のステロイドが不足してしまい危険な状態になるので、
> 効果が現れて症状が落ち着いても急には止められないのがこの薬の特徴です。

徐々にプレドニンなどの経口薬で、投与量を減らしていくわけだ。
なので、パルスとプレドニン服用は1つの流れとして捉えてた方がいいよ。
219病弱名無しさん:2005/08/23(火) 18:47:42 ID:/vyjdeHf
ちょ、腎生検であそこに管を通す必要あるの?
220病弱名無しさん:2005/08/23(火) 18:55:06 ID:WnLFvVf6
>219
針でも切開でも、術後しばらくは
背中を動かしてはいけなくなるのでトイレに行けない。
よって管を入れるか、ベット上でおまる。

管は恥ずかしいが、正直ラク。
221病弱名無しさん:2005/08/23(火) 18:59:26 ID:/vyjdeHf
なるほど。明日、生検なんだけど、あそこに管をいれるって言われました。太さを聞いたらストローより太いって言われて何っー!って思って、ここにとんできました。正直、通すときは痛いですよね?
222病弱名無しさん:2005/08/23(火) 19:01:29 ID:F4ql1NzC
それなりに痛いよ
223病弱名無しさん:2005/08/23(火) 19:05:54 ID:WnLFvVf6
生検は、術後動けないのがツライ
管は力まず受け入れろw
がんばってな
224病弱名無しさん:2005/08/23(火) 19:08:44 ID:/vyjdeHf
じゃあ無理orz
225病弱名無しさん:2005/08/23(火) 19:10:03 ID:/vyjdeHf
が、がんばります…。
226病弱名無しさん:2005/08/24(水) 00:17:45 ID:se978DVU
>>217 さん

たまにそういう書き込みがあるんですが、動物性より植物性が良いという根拠はなんですか?
いわゆるプロテインスコアの大小で決まるものかと思うんですが・・。

植物性蛋白質が良いって迷信じゃないんですかねえ?(失礼だったらごめんなさい)
栄養士の方のコメントがほしい所です。

関係ないけど今日病院に行ったら、潜血+1の蛋白+-でした。着実によくなってるみたいで嬉しいです。
227病弱名無しさん:2005/08/24(水) 10:16:14 ID:7x26bxpA
>217さん
アドバイスありがとうございます。まろやかキャロット愛飲してますよ。
昨日病院でも食事制限なし、バランスよくって言われました。昔は炭酸、コーヒーの刺激物は控えるよう言われてた。
私は高2で生検受けて予後比較的良好なんて結果じゃなかったと思います。要観察みたいな暗い感じ。
生検受けて10年になりますが、昨日発症以来一番いい状態って言われました。蛋白、潜血−、血液検査も正常でした。
病院行く時間確保するのも診察代も大変だけど、こまめに検査受けるのは大切だと思います。長くてすみません。
228病弱名無しさん:2005/08/24(水) 15:39:19 ID:mjpuzhVQ
腎生検終わりました。痛かった(;_;)
229病弱名無しさん:2005/08/24(水) 21:59:37 ID:Hv3/c9yH
>>228 おつかれさま!ゆっくり安静にしてね!
230病弱名無しさん:2005/08/25(木) 00:07:25 ID:Zc+/k6Vf
>>226
私の書き方が悪かったですね。大変申し訳ないです。
迷信じゃないか、というのは半分当たっているかとは思います。
自分の場合、食事療法と食養法の中間くらいに位置づけられるので。

植物性の方が良い、と書きましたが、動物性を摂取するな、という意味では
もちろんなく、植物性の割合をやや多くして動物性はつい過剰摂取になりがちなので、
食事の際には気をつけるように、というのが方針みたいです。
根拠は、と聞かれると、これは具体的に突っ込んで聞いたことはありませんが、
第一に、患者さん(慢性腎炎に限らず)の過去の食生活で肉食が多いこと。
第二に、肉食は栄養バランスが崩れやすいこと(野菜が不足しがちになる)。
第三に、食肉は脂質が多くカロリー過多になりやすく、結果として高血圧などの
形で体に負担をかけること。

以上のようなことが根拠として言われた覚えがあります。まぁ、迷信的なところは
否定できません。例えば、北杜夫の小説「楡家の人々」で主人公が急性腎炎に
なるシーンがありますが、そこでは、絶対安静、食事の際、タンパク質は白身魚を
少し、という指示を親戚の医師が下しているところがありますから、歴史的な側面も
あろうかとおもわれます。

誤解を招くような書き方をしてしまい、申し訳ありませんでした。
植物性も動物性(鶏肉、豚肉)もバランス良く摂取することに注意すればよい、
ということですね。

あと、病状が良くなっているとのこと、良かったですね。これからもその調子を保たれることを
お祈りしています。

231病弱名無しさん:2005/08/25(木) 00:08:33 ID:Zc+/k6Vf
>>227
書かれている内容から推察するに、病状が安定期に入ったようですね。寛解したわけでは
なさそうなので、おめでとうございます、と言うのはおかしいですが、快方に向かっているよう
で、同じ患者としては嬉しく思います。過食やストレスなどに気をつけ、平穏無事に日常生活を
過ごされることをお祈りしています。

232病弱名無しさん:2005/08/27(土) 17:17:46 ID:Xj0fDb43
皆さんに質問です。

最近寝起きがとんでもなくだるいです。
全身倦怠感で食欲もなく、しばらく動く気がしません。

腎炎特有の兆候ですか?


自分は中学のときにIgA腎症を発病し、
高校のときはステロイド治療で入院していました。
退院後は全くといっていいほど病院へは行ってません

233病弱名無しさん:2005/08/27(土) 19:12:36 ID:l+vs5jNa
>>232
自分もIgA腎症で、最近夏バテとストレスで同様の症状を
起こしています。

夏と冬は腎臓に負担がかかりやすい時期で、今年も猛暑が
続いているので、腎臓にかなりの負担がかかっていることを
示していると考えられます。

現在の病状が良く分かりませんが、定期検査すら行っていないのは
正直言って、問題があります。早急に病院に行って、尿・血液など各種検査を
行ってもらうべきです。

退院後、病状がどうなったのか、が分からないのですが、症状が落ち着いたからと
いって、油断すれば進行してしまうのがこの病気の怖いところです。
脅すわけではありませんが、日ごろからの自己管理を徹底しておかないと
思わぬことになりかねません。病院に行けない状況であるならば、
せめてテルモや栄研化学の簡易検査紙で尿タンパクなどのチェックをすべきかと
思います。理想を言えば、どんなに症状が良くとも、3ヶ月に1回くらいは、
病院での検査を受診しておくのが良いです。
234226:2005/08/28(日) 00:55:23 ID:Pd9Q560A
>>230 さん

丁寧な返答ありがとうございます。
一般的には、という話もあるでしょうが、
やはり個人個人が自分の性向や病気の状態などをよく理解して、
専門家に相談しつつ自分にあった療法に取り組むのがよかろうと思います。

腎炎に限らず医学は10年一昔ですし、最新の信頼できる筋からの
知識を元に皆で頑張って治していけたらいいですね。


ところで、先日京大の辻本教授が腎炎の原因となっているらしい酵素(CK2)を特定し、
マウスにその酵素の働きを抑える植物由来の物質を与えることで
腎炎の進行を劇的に抑える実験に成功したというニュースが出たのですが、
じゃあその植物を摂取すればいいんじゃん、なんて思ってネットでいろいろさがしてみた所、
その成分を含む植物は大量摂取した際に腎臓に悪影響の可能性がある、
なんて情報もあったんですよね。

やっぱり医学って素人考えで挑むもんじゃないなんて思ったのでした。
食い物はバランス一番であることには変わりは無いようですね。
235病弱名無しさん:2005/08/29(月) 14:35:13 ID:5LYFyud5
自分は慢性腎炎から、適度な運動・食事制限していたのにも関わらず、急激に
腎臓が悪化し、腎臓より糖がもれる腎糖尿になり、薬で血糖は制御していたに
も関わらず、腎臓の悪化は止まらず慢性腎不全となり、1年もたたない内に透
析まっしぐら。みなさんも出来るだけ病気が安定してるようにねがいます。
236病弱名無しさん:2005/08/29(月) 23:37:36 ID:seyGfohj
みなさん温泉には入らないようにしていますか?
先日行った温泉の成分表に腎臓病は禁忌と書いてあったので
気になったのですが、どうしても我慢できずに入ってしまいました…
237病弱名無しさん:2005/08/30(火) 09:13:46 ID:j5yBipFF
俺は温泉行くこと無いけど、そういう表示があるものは
一応気をつけている
238病弱名無しさん:2005/08/31(水) 09:29:13 ID:UDxu5xtt
>236
私は普通に入浴してます。宿泊だと3回くらい。
禁忌の項目には「腎臓病」というか「腎不全」というのをよく目にする気がします。
239病弱名無しさん:2005/08/31(水) 11:28:16 ID:CYyvI6un
なんで禁忌なのかを把握してれば適度に対応できるのでは…
とはいえググっても理由がイマイチわかんないんですけどね。
240病弱名無しさん:2005/09/01(木) 08:01:37 ID:59oyAANv
温泉にはいると体が温まり、「血行が良くなる・血圧が高くなる」=腎臓に負担がかかるから禁忌に
しているんじゃないの?
241病弱名無しさん:2005/09/01(木) 09:37:39 ID:bvt59qGz
成分もあるとは思うけどな
242病弱名無しさん:2005/09/02(金) 03:32:59 ID:DyT6llor
こんなスレあったんだ。俺は14で発見してから五年付き合ってる学生ですが、
就職されてる方はどんな仕事されますか?
243病弱名無しさん:2005/09/02(金) 17:31:53 ID:nhRk/SFm
漏れは22のとき腎生検を受けて、特にその後は気にしなくてよいといわれた
(つぶれた細胞などはなかったらしい)から普通に就職して今は経理やってる。

一応就職先を選ぶときは毎年健康診断があって、万が一体を壊しても勤務できる
組合の強い国内系大手にした。
現在29だけど幸いにも何事もなく過ぎていってる。
ただ、今になって思うと就職活動のときそんなこと考えたやつはそうそういないと思う。
本当は外資系or資格取得で独立開業を考えていたけど、同期の話とかを聞くと今は体のことを考えて就職してよかったと思う。
244病弱名無しさん:2005/09/02(金) 23:40:34 ID:nRcEPEFl
水泳は腎臓に負担をかけないとどこかで見たのですが本当ですか?
腎炎の疑いありなんですがダイエットしたくて…
245病弱名無しさん:2005/09/03(土) 00:01:25 ID:AIDptPVZ
自分は高一でなりました。そして三年間ハードな部活をしました。でも尿蛋白はないか+−、潜血1〜2くらいで現在は風邪引いたときとかにしか検査こなくていいって言われました!でも今いいから再発しないってわけじゃないですよね?
246242:2005/09/03(土) 00:25:06 ID:tD2WxdHq
>>243
レスありがとうございます。
同じ症状の人がどういう気持ちで
就職のことを考えていたか知れてよかったです
247病弱名無しさん:2005/09/03(土) 00:32:16 ID:FxsKV3/c
>>244
水泳はどうなんだろう。
雑菌が尿道から入って膀胱から
腎臓にダメージとか、そういう心配はないのかなあ。
248病弱名無しさん:2005/09/03(土) 01:04:15 ID:N3lJdX2m
やめたほうがいいよ、水泳は体に負担がすごくかかる
249病弱名無しさん:2005/09/03(土) 07:21:30 ID:8On0mSEk
初めまして。27歳会社員です。
2ヶ月前からときどき血尿が出て、病院で尿検査したら潜血+3、尿蛋白+でした。
血液検査はその時とその一ヶ月後に2回行い、貧血の兆候もなく腎臓の働きも悪くないので
様子見ということになりましたが、その後も仕事でよく動いたりすると血尿が出ます。
尿が若干あわ立っているので、このスレの話だと蛋白も出てるようなのですが・・・
それ以外体調も悪くないし食欲、睡眠も問題ありません。腰痛もないのですが、
少し腹部が熱を帯びているような気がします。
血液検査の結果が良好でも腎臓は弱ってきているのでしょうか?
今まで全く泌尿器でわずらったことがないのでよくわかりません。
長文申し訳ありませんが、頼れる人が回りにいません。どなたか教えてください。
250病弱名無しさん:2005/09/03(土) 08:48:58 ID:XrVR+UTZ
>>249
腎臓は余程悪くなってから出ないと、検査の数値に出てこないよ
つまり少し弱っていても、数字としては変化が出にくい
腎臓内科がある病院で、取り敢えずは腎機能検査(除腎生検)を受けることを
おすすめするよ

内科的に原因がわからないようなら、それから泌尿器科の方が
いいんジャマイカ?
251病弱名無しさん:2005/09/03(土) 11:05:17 ID:S+otRXwv
私も初めまして、です。
今IgA腎症の疑いが強くて検査続行してます。
検査結果は典型的で、尿蛋白・潜血がでてて、血中IgAが高めです。
が、腰辺り(特に右側)が熱を帯びてるようで、鈍痛が続いてます。
肩こりから吐き気がすることがあったのですが、最近では腰痛から吐き気が・・・
そんな症状あった方いますか?
周りで、小さな医院でエコーもやった上で「腎炎」と診断されて服薬していたもののよくならず、
2年後に大きな病院で精密検査したら「腎結石」だったというオチが付いた方がいました。
なんだか、腰痛の原因がはっきりしないと、すっきりしなくて。。。
腎臓病初心者なので、よろしくお願いしますm(_ _)m
252病弱名無しさん:2005/09/03(土) 11:18:17 ID:FxsKV3/c
>>251
今まで何度か言ったんだけど、
ここはただのネット掲示板なので
医療行為を依頼されても困るのよね。
なぜ主治医に相談しないの?
253251:2005/09/03(土) 11:54:36 ID:S+otRXwv
>>252
主治医がとりあってくれないから、同じ体験した方いないか聞いてみたかっただけです。
すみませんでした。
去ります。
254病弱名無しさん:2005/09/03(土) 12:09:05 ID:8On0mSEk
>>250
ありがとうございます。早めにちょっと大きめの病院に行きます。
>>252
確かにここは2ちゃんねるという掲示板ですが、病気で精神的に参ってると
誰かにすがりたくなるんですよね〜。
同じ医者にしつこく聞くと嫌がられそうですし。

笑いを誘うスレも好きですが、このような良スレがあってこそ2ちゃんだと思います。
255病弱名無しさん:2005/09/03(土) 12:19:35 ID:P+cCgHM+
セカンドオピニオン
256病弱名無しさん:2005/09/03(土) 12:53:04 ID:avbbs2Lb
>>253
まぁもう見ていないのかもしれないけど、イイお医者さんを見つけるのが
先かもな
大学病院の腎臓内科に居て、その後個人病院を開院された専門医の先生も
中にはいらっしゃるので、そういう病院は時間制約的にも相談しやすいと思うよ
いざとなれば紹介もしてもらえるし

基幹系病院はイイ面もあるけど、悪い面もある これは個人病院でも言える事だけど
それぞれの性質をよく理解したうえで使い分けるのがイイかと
257病弱名無しさん:2005/09/03(土) 16:32:41 ID:Ww+eW786
27歳です。
1年前に初めて潜血2+蛋白±の異常が見られ、エコー・レントゲン・血液検査は異常なし。
来年まで経過観察で問題ないと言われましたが独断で某大学病院の腎内科にかかっています。

3ヵ月ごとに尿検査をしていますが、8月に潜血3+蛋白+とやや悪化した結果が出てしまい心配です。
しかし主治医は「膀胱炎じゃないか、夏だから雑菌が増えて悪い結果が出たのでは」という見解でした。
蛋白が多くなく、細菌+というのもあるかと思いますが…

お聞きしたいのですが、腎生検はどういうタイミングで受けるものなんでしょう?
明らかに悪化が見られなければ経過観察のままなんでしょうか?
今の状態であればこちらが希望すれば可能でしょうか?

それから、私のような症状で膀胱炎ということはありえるんですかね。
潜血・蛋白が出ている場合、一般的には腎炎の可能性の方が高いと思うのですが。
膀胱炎の自覚症状も特にありません…



258病弱名無しさん:2005/09/03(土) 17:45:52 ID:avbbs2Lb
潜血、細菌で膀胱炎ってのはごく普通にあると思うけど
膀胱炎で蛋白ってのはちょっと俺は知らないね
ひと括りで考えるなら腎臓を疑った方が早いのかもしれないけど
それぞれの原因が別のものかもしれないし...

大学病院の腎臓内科に通っているのなら、必要があれば何も言わなくとも
腎生検の話は出て来ると思うよ
膀胱炎ってのが気になるなら、泌尿器かでそちらの可能性を診てもらうとかかな

別の人も書いてるけど、その上でセカンドオピニオンなんかいいんじゃないかな
259病弱名無しさん:2005/09/03(土) 21:37:14 ID:1FoA61yo
病歴10年以上だけど2、3回膀胱炎なりました。顕微鏡で尿を見たらすぐ分かるみたいで、薬飲めば膀胱炎は完治します。
診察受けてた病院には生検施設がなかったし、学生だったので、3年位診察だけで生検しなかった。
先生は治療方針もあるので早く受けてほしかったみたい。もっと簡単に腎臓の状態が判断できればいいのにね。
260病弱名無しさん:2005/09/04(日) 11:19:35 ID:o5EfOEOB
膀胱から蛋白は出るみたいです。
あと、腎生検のタイミングって、俺の場合は主治医がすごく腎生検を勧める人でやったみたいな感じでした。
261病弱名無しさん:2005/09/04(日) 20:21:33 ID:EB0pnTAD
尿蛋白ってかなりの決め手になるようですね。
私も尿が少し泡立っているようなので、再度調べてきます。
医者によってはなんか簡単な病気っぽく扱われるけど、最悪腎不全になり得ないので
医者のみなさんにもっと深刻に取り合ってほしいです。
262病弱名無しさん:2005/09/04(日) 22:55:10 ID:1glbzSgE
>>261
×なり得ない
○なりかねかい

263病弱名無しさん:2005/09/12(月) 21:32:25 ID:f+F5f8nK
腎生検、発病して投薬治療始めてから3年目にやられたな。
正直やってよかったと思ってる。その後が辛かったけど。
腎臓を動かすと出血しててんやわんやな場合があるので
絶対動くな!といわれて、我慢。1日中天井見つめていた。
受けてから治療方針も固められた。プレドニン投与中。

最近、髪の毛が薄くなるんだけど体に剛毛が生えているのを見て



おれは あっちの世界の人間の容姿に近付いて言っている。。。
と軽く鬱になっている。
264病弱名無しさん:2005/09/12(月) 21:42:11 ID:7dZZMQuX
>>263
>絶対動くな!といわれて、我慢。1日中天井見つめていた。

ああ、あったあった。
私の場合動かないように砂嚢を乗っけられたので、
尻の筋肉が凝ってカチンカチンになっちゃったよ。
265病弱名無しさん:2005/09/13(火) 21:57:52 ID:zGBuuTuC
人間ドックの結果が尿蛋白+と軽度の高脂血症でした
注意度が
6段階のうちの4番目、日常生活に注意、定期的に検査を

という結果でしたが
これは覚悟しておいた方がいいということでしょうか
266病弱名無しさん:2005/09/13(火) 23:04:22 ID:zshM8mm9
>>265
主治医の所に行って、聞いてらっしゃい。
267病弱名無しさん:2005/09/14(水) 00:50:52 ID:i8dP5FmR
>>265
不安になるのは分かりますが、症状から察するに今なら
快方に向かわせることができる段階かと。

自分の主治医曰く「尿蛋白が出ていて」かつ「高血圧」ならば
腎炎が進行していってしまうので、非常に注意が必要とのこと。
あなたの検査結果から言える事は、生活習慣に問題があったということ
なのですから、ストレス、過労、過食、などに注意しなければならない、
ということで、これらを改善していかなければなりません。

恐らく血圧降下剤などいくつかの薬を処方されるでしょうから、
それらを服用しつつ、日常生活に気をつけて過ごしていけば、
重症化していくことはないでしょう。

覚悟、という程深刻にならなくとも良いとは思いますが、
十分に体調に留意して生活しなければならないことは確かです。

現在の段階で慎重に行動していけば、日常生活に支障が出るような事態には
ならないはずです。また、定期検査を受診することで、体調の変化に
気をつけていれば、症状は改善されていく可能性が高いと思われます。
どうぞお大事になさって下さい。
268病弱名無しさん:2005/09/16(金) 11:15:13 ID:z21HTuov
保守
269病弱名無しさん:2005/09/17(土) 13:58:47 ID:epqyNCLJ
保守
270病弱名無しさん:2005/09/17(土) 14:29:56 ID:YOdYaV1J
ものすごーい激務(時間的、精神的)を2、3日したら体調良かった頃とはやっぱり明らかに尿の出方が違う。
来週定期検査なのに…、先生に会いづらい。
271病弱名無しさん:2005/09/17(土) 15:36:22 ID:g7DTly5K
IgA腎症の方で、病院と平行して、鍼灸治療を受けている方は
おられますか?

272病弱名無しさん:2005/09/18(日) 00:04:12 ID:AZ0R+EWc
腎生検の結果でました…
273病弱名無しさん:2005/09/19(月) 11:51:21 ID:f7RsMUA/
こんにちゎ。。 一昨日 じんう腎炎かもしれなぃとの診断で結果は今週にわかります、、質問なんですが、仕事休むのに診断書が必要なんですが、その場で貰えるのですか?いくらくらいかかりますか?教えてくださぃ(*_*)
274病弱名無しさん:2005/09/19(月) 14:38:25 ID:2dxSy55N
>>273
その場で貰える。病院によって違う。
275病弱名無しさん:2005/09/19(月) 16:11:41 ID:f7RsMUA/
ありがとうござぃますm(__)m じんう腎炎はヒドカッタラ入院になるかな… 今は連休空けるまで痛みと熱と戦って結果待つしかないんだけど(;_;)
276病弱名無しさん:2005/09/19(月) 18:40:58 ID:9BFGe2mz
平均したら\3,000くらいだろ。
277病弱名無しさん:2005/09/19(月) 19:44:17 ID:f7RsMUA/
またまたお答えありがとぅござぃますm(__)m明日は結果がまだ出てるかわからなぃのですが… 今日は7度台で熱も上がらず痛みも柔らかです。。 暴飲暴食がたたったのかな。。
278病弱名無しさん:2005/09/20(火) 10:24:50 ID:oWK2a6m3
おとなしく入院するが吉。病院食=治療食だから一気に数値良くなるよ。
病院だから無理に体動かさなくなるしね。クレアチニンもすぐ落ちるよ。
私はもう透析してるけど、尿毒症がでて入院して1週間で5キロくらい落ちたよ。
食っちゃ寝だったのに。なんせ腎不全食は1400kcalだったからねー
まぁそのとき私は78キロあったから基礎代謝に1800くらい必要だったからね。
軽い人はもうちょっと体重の落ちが緩やかだろうけど。
279病弱名無しさん:2005/09/22(木) 03:09:48 ID:Q7vPjT90
自分も腎セイケンやることになったって結果まちなんですが、
腎セイケンすること自体がかなり進行しているんでしょうか?
たんぱく950mg?だったかな?やっぱ多いと予後はどうなんでしょうか?
><
280病弱名無しさん:2005/09/22(木) 08:46:01 ID:o2X+LV0E
生検することと進行度とは全く関係ないよ
現状を把握するためと、今後の治療方針をたてる為だから

蛋白の量だけでも判断できないよ
検査の結果を聞く時に、先生に聞いてみるしかない
281病弱名無しさん:2005/09/22(木) 10:52:03 ID:IsjapXjg
腎生検の結果でました。結果は巣状局限体?増殖性糸球体腎炎でした。三ヶ月の一度、定期的に検診にくるようにと言われました。腎生検をこうやってはっきりして本当によかったです。これからは食生活に気を付け、規則的な生活を送りたいと思います。
282病弱名無しさん:2005/09/23(金) 00:54:26 ID:Z1ksOVyd
8年粘ったが明後日からついに透析導入。
皆様のお越しをお待ちしております。
283病弱名無しさん:2005/09/23(金) 15:01:30 ID:Iot7hYv0
私は19です。軽い蛋白尿で医者に今はよい蛋白をとって、塩分に気をつかってたらよいといわれました。腎臓によい食材やわるい食材って何があるのでしょうか?ドクダミ茶は毎日二杯のんでいます。
284病弱名無しさん:2005/09/23(金) 16:06:12 ID:eGx3lsx2
良いたんぱく質はアミノ酸スコア100の製品で
プリン体が少ないやつを選べってこった。
例としてあげるなら卵、牛乳

蛋白の取りすぎ、プリン体の多い食材は禁物
285病弱名無しさん:2005/09/23(金) 16:08:55 ID:eGx3lsx2
ストレスはためないほうがいい
286病弱名無しさん:2005/09/25(日) 07:21:34 ID:PhzByVBv
お医者さんから食事に関して制限する必要はない。って言われたんですけど、やはり肉等、タンパク質が多いものは控えたほうがいいんでしょうか?
287病弱名無しさん:2005/09/25(日) 08:17:29 ID:g900kTKj
>>286
食事制限とは、医師や栄養士の指導を受けながら行うもの。
素人が自己流でやると、栄養バランスを崩すだけだ。
医者がないと言うのだからそれでよかろう。
288病弱名無しさん:2005/09/25(日) 09:00:42 ID:gOaFfj0J
>>286
食事制限する必要ないなら、別にすることないと思いますけど。
ただ、健康的な食生活を送って下さい。
暴飲暴食、偏った食生活では、ダメだと思いますね。
289病弱名無しさん:2005/09/25(日) 09:02:19 ID:2/fdEiuw
同意。
うらやましいですな。
290病弱名無しさん:2005/09/25(日) 11:25:29 ID:/zuEmikr
284さん丁寧にお答えして頂きありがとうございました。
291病弱名無しさん:2005/09/25(日) 16:53:15 ID:PhzByVBv
>>287>>288>>289
お答え頂きありがとうございます。栄養のバランスが崩れないように健康的な食生活を送りたいと思います。
292病弱名無しさん:2005/09/30(金) 18:02:25 ID:UvYmG/zF
15年前に尿検査でひっかかり、腎生検でiga腎症と診断された35歳男です。
この15年間蛋白、潜血も悪化することなく経過してきました。
で、このたび結婚することになり、生命保険を検討しているのですが
やはり、どこも入るのは難しいみたいですね・・・
まだ勉強を始めたばかりでよくわからないのですが、iga腎症でも
入れる保険ってありますでしょうか。みなさん保険、どうしています?
293病弱名無しさん:2005/09/30(金) 23:45:34 ID:aajD0pQV
とにかくあれだ
おめでトン!
294292:2005/10/01(土) 11:45:57 ID:UdK87R7u
>>293
ありがとうございます!
しかい、保険で悩む今日この頃
うぇーん
295病弱名無しさん:2005/10/01(土) 15:38:27 ID:St7946Yw
>>294
慢性腎炎でも入れる保険があるって前にどこかのスレで
見たよ。保険料はもちろん高い。
どこだったかなぁ。アリコとかいろんなとこに電話して
聞いてみるといいんじゃないかなぁ。
296病弱名無しさん:2005/10/01(土) 15:41:39 ID:St7946Yw
慢性疾患と生命保険でぐぐったら出てきたけど
参考になるかな?

ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/life/li4a1001.htm
297病弱名無しさん:2005/10/01(土) 19:59:35 ID:Y96zNfjk
アメリカンファミリーは入れたよ。
ただ、入ってから5年間は入院等しても請求できませんって言う条件だけど。
298病弱名無しさん:2005/10/01(土) 21:56:44 ID:h6ni8F3Y
お休み明けの月曜から入院して、腎生検受けます。
心構えってありますか?
人生で初入院。
小学生の頃から蛋白尿でしたが、社会人になっても出続け、今回とうとう検査です。
あーこわっ。
299病弱名無しさん:2005/10/01(土) 22:13:56 ID:/4ojgstZ
腎生検がんばって!
検査は開腹?それとも背中から針刺しですか?
私は後者でしたが検査より検査後の安静時間の方がきつかったです。寝返りうてないし・・・。ちなみに検査当日はベッド上安静、翌日トイレのみ歩行OKでした。ここは人によるみたいです。
検査は局所麻酔の注射の痛さだけでしたが、針を刺す器具の音?にびっくりしました。
あまり参考にならないかもしれませんが・・・付き添いの方がいれば大丈夫でしょうけど、いらっしゃらなければ、ベッドから手が届く範囲に箸やコップ(ストローもあれば寝たまま飲めます)、暇つぶしグッズ等も置いてたらいいと思いますよ。
無事に終わることをお祈りしてます ノシ
300病弱名無しさん:2005/10/02(日) 00:32:32 ID:brCJ8X+m
半月前に血尿が出て慌てて病院に行き、尿結石と診断され(何故か無痛)、昨日高熱を出して倒れてしまいました。
病院に行ったときに、「風邪か尿路感染のどっちか」と言われてお薬(バナン・ロキソニン・ガスター・ムコスタ)をいただいたのですが、今朝から左側の腎臓が痛いのです。
腎盂炎の症状をググったら、私の経緯をそっくり書き写したかのような説明ばかり。
明日、病気できちんと検査を受けてこようと思います。…この病気って結構…いや、かなりキツいですね…(決定ではありませんが…)。みなさんがどれだけ大変な思いをしてきたのかが分かります…。
えっと…、みなさん頑張ってください!私も頑張ります!

もう、動揺してて自分が何を言っているのか…(´д`)失礼なことを書いていたらごめんなさい。
301病弱名無しさん:2005/10/02(日) 10:31:00 ID:fvMtJk7q
>299さん、ありがとうございます。
ドクターの話では、背中から針を刺すそうです。
注射が大嫌いなので、いっそ気絶してしまいたいです。。
さっそく長いストローと本を用意しました。
通常、結果はその日or入院中に分かるものなのでしょうか?

302病弱名無しさん:2005/10/02(日) 10:31:20 ID:7k9dgxhT
これを見たあなたは1週間後不幸がきます。それがいやならこれを見た人はコピペして5箇所にカキコしてください。私の友達は信じず、1週間以内に死にました。私はコピペしたのでこれを見た4日後にずっと好きだった人に告られました
303299:2005/10/02(日) 12:03:20 ID:0s49zZyk
298さん
背中からなら一緒ですね。私も注射大〜っ嫌い(`・ω・´)検査中は気絶させて!と当時思ってました。
でも検査自体は痛くなかったですよ。前日に背中を剃られたんですが、カミソリ負けの方が痛かった位です。
検査結果は退院の前日知らされたから、一週間位だったと思います。ただ、私の場合、病状に不明な点があるとかで専門機関に出され、更に半月かかりました。
初入院でドキドキでしょうが、頑張ってくださいね。いい結果がでますように!
304病弱名無しさん:2005/10/02(日) 15:15:42 ID:WNSQzKQQ
>>301
検査結果は、病院によって入院中にわかるとこと
退院後1〜2週間くらいかかるとことあるみたいですよ。
305病弱名無しさん:2005/10/02(日) 16:07:24 ID:rt/9zjHA
>300
一応レスっとくけど、腎盂腎炎は抗生物質ですぐ直る。
慢性腎炎とは大違い。
306292:2005/10/02(日) 16:50:17 ID:8psfhrKT
情報ありがとうございます。
無選択型は保障金額がきびしいですね;
アメリカンファミリーは告知もしくは診断書で普通の保険に
入れたということでしょうか?
私も色々保険会社当たってみようと思います。
307病弱名無しさん:2005/10/03(月) 01:54:21 ID:k1jSUmir
>>300
何かうぜぇ
308病弱名無しさん:2005/10/03(月) 14:35:46 ID:1l+gJtkN
>>307
最悪だな 藻前さん
309病弱名無しさん:2005/10/05(水) 08:52:52 ID:cDjydqg8
>308
いや、307の気持ちもわからんでもない…
ごめんなさいと書き足すくらいなら、落ちついてから推敲して欲しい
310病弱名無しさん:2005/10/05(水) 10:11:07 ID:J8FURJPR
>>309
確かに・・。腎盂腎炎なのに慢性腎炎のスレで動揺しまくられても・・。
まぁ、動揺してたんでしょう。がんばってください。>300
311病弱名無しさん:2005/10/05(水) 12:18:35 ID:qmVQoQa3
         ll=========ll
            |   . |::| .   |
           | (. ゚Д゚) |  わからないからココに来てるんだろ
          |(ノ |::| l) |   誘導してやれよ フォルァ
         |''''''''(-)''''''''|
           |        |
          ̄'U ̄U' ̄
312病弱名無しさん:2005/10/05(水) 14:18:49 ID:uIEmKwmw
半年ROMれ。
313病弱名無しさん:2005/10/05(水) 15:52:41 ID:qmVQoQa3
         ll=========ll
            |   . |::| .   |
           | (# ゚Д゚) |  >>312藻前みたいなのは透析一直線な
          |(ノ |::| l) |   
         |''''''''(-)''''''''|
           |        |
          ̄'U ̄U' ̄
314病弱名無しさん:2005/10/05(水) 17:21:49 ID:Qqf12Yb3
半年もつかどうか・・・
315病弱名無しさん:2005/10/05(水) 17:41:18 ID:VmfF9nw+
>>313
そういうのやめね?
316病弱名無しさん:2005/10/05(水) 19:18:05 ID:qmVQoQa3
         ll=========ll
            |   . |::| .   |
           | (. ゚Д゚) |  な、わかったろ? 人の痛みを少しだけでも
          |(ノ |::| l) |   理解しような ココは優しい人多かっただろ?
         |''''''''(-)''''''''|
           |        |
          ̄'U ̄U' ̄
317病弱名無しさん:2005/10/05(水) 20:17:26 ID:x7/5/nEY
偽善者。
318病弱名無しさん:2005/10/06(木) 06:58:18 ID:bW122RIV
>>316
言ってることが結び付いてない
319病弱名無しさん:2005/10/06(木) 10:17:54 ID:s9Br2E3A
偽善かもしれないけど、あえて言って実際味わってもらわないと
わからない馬鹿が多いということでねー

>>318
何が結びついてないかわからないよ
文意が読めない人?
320病弱名無しさん:2005/10/06(木) 10:46:28 ID:e3Yz9EGH
腎臓の悪い偽善者 と 腎臓の悪い自己厨が
言い争っていますので


 こ の ま ま し ば ら く お 待 ち く だ さ い
321病弱名無しさん:2005/10/06(木) 11:43:49 ID:OViPaHPq
はーい
322病弱名無しさん:2005/10/06(木) 20:41:19 ID:bW122RIV
俺んとこのお医者さん曰く、腎臓病は西日本に多いらしい
323病弱名無しさん:2005/10/07(金) 02:13:38 ID:awN0d02q
 IGA腎症と診断されて 比較的軽くとかいわれて薬で様子見ましょう!
 ってこの薬はコメリアンコーワ50 なんですが こんな薬でいいんでしょうか?
 医者を信用するしかなくて・・・皆さんの中でこのような薬の対処って
 どなたかいらしゃったのでしょうか?
324病弱名無しさん:2005/10/07(金) 09:00:26 ID:VefsdWHP
>>323
腎生検やったの?
325323:2005/10/07(金) 14:34:14 ID:a/WAyODl
はい 腎正検しました^^;
医者によって軽視する方といない方 いろいろだろうし。
通常 IGAと診断されたら扁桃腺切ったりとかパルス療法とか入院とか
結構重く考えていたのですが・・・・
なんか心配で仕方ないです。
326病弱名無しさん:2005/10/07(金) 23:23:15 ID:xOcMFNRu
327病弱名無しさん:2005/10/08(土) 07:15:43 ID:G3bOwTk4
>>326
げげ。何で出血したんだろう。こんなの見たら
これから検査する人、こわくなっちゃうよね。

>>325
扁摘パルスするか、様子見るかどうかは医者によって
いろいろだから、そういう治療を希望するなら
そういう病院に行くしかないと思う。軽いのなら
そのくらいの薬しか出さない医者の方が多いんじゃないかな。
328病弱名無しさん:2005/10/08(土) 10:01:18 ID:vMVxdi+9
もう先生の経験,考え方と、自分の考え方次第だよね
329腎生検から戻った298:2005/10/08(土) 11:59:00 ID:A5S/8UJp
腎生検、こちらで教わったように、絶対安静がきつかったです。
(重しは乗せられませんでした)
ストロー大活躍!

あと採血に点滴、麻酔と注射嫌いにとって毎日が修羅場でした。

同室の腎臓の病気で入院している人とお話したり、食事メニューを見たり、色々参考になりました。
たとえ結果が何もなくても、手洗いうがいしたり、食事に気を配ったり睡眠を十分とるなど、
自分でもいままで以上に心がけようと思いました。

結果は再来週です。
どきどき。。
330病弱名無しさん:2005/10/08(土) 12:11:57 ID:3Ahmu2Cx
睡眠って腎臓に関係あるの?
自分はいつも夜更かしして
3時間くらいしか寝てないのだが。
331病弱名無しさん:2005/10/08(土) 13:14:30 ID:aHps9WDz
全臓器に悪影響
332病弱名無しさん:2005/10/08(土) 17:05:11 ID:hqS0C5IP
>>330
3時間!?ちゃんと寝たほうがいいですよ。
俺の場合、腎生検後、合コンとかで朝まで飲んだり無理しないようにってお医者さんから言われたけど。
結構、軽視してみちゃう人多いですね。
333299:2005/10/08(土) 20:11:46 ID:BgWWmaAw
>>298
おかえりなさいノシ
検査無事に終わって良かったですね。注射嫌いには苦労の連続だったと思います。お疲れさまでした!
ストロー活躍しましたか!よかったです(´・ω・`)
結果が出るまでドキドキでしょうが、良い結果が出ればいいですね!寒くなりつつあるので298さんも皆さんも風邪に気をつけて。
334病弱名無しさん:2005/10/08(土) 21:25:25 ID:Rim+A7nD
腎炎で今から入院ですわ
335病弱名無しさん:2005/10/11(火) 20:07:14 ID:iEuIUPgU
腎生検後、予後不良だったら、すぐに治療にはいるのですか?
336病弱名無しさん:2005/10/11(火) 21:08:30 ID:yutuEjyS
>>335
治療もいろいろだと思うけど、薬くらいはすぐに出るだろうね。
337病弱名無しさん:2005/10/13(木) 17:53:34 ID:dqzNy+BU
半年前から常に蛋白が1〜2出ています。
蓄尿では一日1.8gでているそうですが、腎機能の衰えは無いようです。
先月いっぱい血尿がプラス3出てましたが今は出てません。
医者からは様子を見ましょうとしか言われてません。
肉体労働が腎臓病には悪いと聞いたんですが私の今の仕事は鉄鋼業なので結構肉体労働です。
仕事を変えた方が良いのか毎日悩んでいます。
338病弱名無しさん:2005/10/13(木) 18:03:55 ID:B0qe8QlT
>>337
悪いこと言わねえから、医者変えろ。
339病弱名無しさん:2005/10/13(木) 18:30:15 ID:bcdy0IDp
取り敢えず腎臓専門内科行ってこいよと
340病弱名無しさん:2005/10/13(木) 19:27:26 ID:acl1ud7E
腎機能の衰えがないっていうのは何から判断したんですか?
341病弱名無しさん:2005/10/13(木) 20:28:44 ID:Kqkiz9H4
>>340
蓄尿、エコー、レントゲン、血液検査
をしてそういわれました。
ちなみに腎臓内科の先生です。
セカンドオピニオンも考えています。
342病弱名無しさん:2005/10/13(木) 20:48:22 ID:Kqkiz9H4
それと腎臓細胞の切れ端が尿に混ざってる
ようです。
なんか医者の言い方だと病気が進行しないと
何もしませんよ〜。
っていってるようにも聞こえる・・・。
343病弱名無しさん:2005/10/14(金) 21:17:45 ID:V3mcBLxp
扁桃腺摘出入院から帰ってきました。
術後1週間経ちましたがまだまだ痛く、ろくに食事が
喉を通りません。経験者の方々、どのくらいで普通に
食事出来るようになりましたか?
344病弱名無しさん:2005/10/14(金) 22:14:28 ID:PAjx0n6E
>>342 実際そういう場合もあるんだよな。
食事について言われなかった?たんぱく質と塩分を控えるように。
何腎炎かわからないけど、クレアチニンが2以下で、
尿毒症の症状が出てないと何も出来ないからな。
とにかくちゃんと管理栄養士の指導を受けて、適切な食事をしないと
腎炎進ませるだけだから。腎炎には食事療法が何より大事だよ。
ここでいい加減にやると、私のように透析に至るかもよ。
(まぁ私は発見時すでに腎不全でしたが。)
345病弱名無しさん:2005/10/14(金) 22:18:33 ID:PAjx0n6E
>Kqkiz9H4

あ、でも医者もまったく何もしないわけじゃないと思うよ。
たぶん治療方針を決めかねてるんじゃないかな。
それだけ難しい病気でもあるんだよ。腎炎て。
私のプロじゃないからわからないけど、今苦しい状態じゃないなら
やっぱり腎生検しないと、どうにも出来ないんじゃないかな?
とにかく定期的に見せに来るように言われたと思うけど、
ちゃんと行かないとだめだよ!がんばれ!
346病弱名無しさん:2005/10/15(土) 10:21:07 ID:h3+3Ivjj
新薬はいつ頃できるんですか?
347病弱名無しさん:2005/10/15(土) 11:15:26 ID:IGaymb+T
専門医ならそれなりのかんがえもあるんじゃねーの?
セカンドオピニオンを受けて、それとあわせて考えてみれば?

実際何が出来るかって、自分で食事など生活上気をつけること以外は
もう投薬とか位しかなさそうだし 中には飲まない人だって居る

>>343
個人差が結構あるみたい 一週間で平気な人も居れば、二週間くらいで
ほぼ違和感無くなる人とか
自分のペースで徐々に無くなって来るから、それまではやわらかいものとか
にしてればいいと思うよ
348病弱名無しさん:2005/10/15(土) 16:59:35 ID:QgXl99ED
多分俺も(´・ω・`)ショボーン
治しませんよ
349病弱名無しさん:2005/10/16(日) 00:25:57 ID:aJhoRlT+
337です。
また、血尿が出てきました。
医者には過度の運動は避けてください、
としか言われませんでした。
慢性腎炎の可能性があるみたいです。
私は肉体労働なのですが
慢性腎炎の人で肉体労働してる人いますか?
仕事変えようか悩んでます。
350病弱名無しさん:2005/10/16(日) 00:44:24 ID:bjj3dTpE
>343
私は10日くらいでした>普通の食事
術後1週間はずっと
お椀1杯のおかゆを1時間くらいかけて食べてました。
351病弱名無しさん:2005/10/17(月) 12:29:16 ID:XGcqIVHZ
初めてこのスレに来ました。

まぁ、私も病弱名無しに違いはないのですがw、
パートナーがIga腎症の中程度と診断されていいす。
今は高血圧気味なため、レニベースを服用している程度ですが。

「腎臓病と透析スレ」で、このスレを教えていただいたのですが、
大変参考になります。ここにたどり着いて良かったです。
ときどきお邪魔しますので、よろしくお願いします。
352病弱名無しさん:2005/10/18(火) 16:49:27 ID:YAasFtgl
高血圧から腎硬化症になる可能性もあるからねー
ご本人も気をつけとき。

>>349 
透析患者で肉体労働してる人は結構いるけどねー
でも保存期ならやっぱり控えたほうがいいだろうね。
あ、まだ慢性と決まったわけじゃないか。
透析してるなら、ある程度どんどん食べてどんどん動いたほうがいいんだけどねー
353351です。:2005/10/18(火) 21:37:01 ID:mgK/FCyB
>>352
レス、ありがとうございます。
本人にも、そのように伝えておきますー。
354351です。:2005/10/18(火) 21:41:13 ID:mgK/FCyB
余談ですが、どっかのサイトで、レモンポリフェノールが
いいって言ってる人がいました。
なんか、数値が下がってきたそうなんですよ。
もちろん、その人の自己流の対策なんですけどね。
355病弱名無しさん:2005/10/18(火) 22:30:46 ID:aAhFJ1WD
>>352
349です。
ありがとうございます。
すこし考えて見ます。
356病弱名無しさん:2005/10/20(木) 18:17:46 ID:NZuqt4D0
健康診断で蛋白が+-でした。昨日病院へ行き、尿と血液検査をし結果待ちです。腎炎ではないかと思います。腰が痛く、だるくて..不安です。
357病弱名無しさん:2005/10/20(木) 20:12:24 ID:sFbvB+Mm
みんなぁ、がんばって腎臓を生かしてくれよ。私は、慢性腎炎から1ケ月で透析導入だったよ。
だから、絶対、無理はしないで。少しでも自由な時間を味わって欲しいよ。
私の病状を見過ごした医師は、今は左遷されたけど、やっぱ少しでも信用できなかったら
医者を変えてみて。
358もと298:2005/10/20(木) 21:07:43 ID:8l8j+7hx
腎生検の結果が出ました。
IGA腎症。執刀医がとても丁寧に説明してくれました。
慢性と聞き大変ショックでしたが、今は透析の心配がないのと、お薬を飲んでいればフツーの生活ができるとのことで、
落ち込まないようにしています。
まだまだ解明されていない分野みたいですね。。
359病弱名無しさん:2005/10/20(木) 22:46:48 ID:4ZjO3Yaa
もと298さん
元299ですノシ
IgAだったんですね。私もですよ!早く特効薬できてほしいですね。それまで無理せず腎臓をいたわりつつまったりいきましょう。
お互い風邪には気をつけましょうねー。
360病弱名無しさん:2005/10/21(金) 18:50:58 ID:gTQd/G3T
>>357
医者を変えても案外どの医者も繋がっている
気がする今日この頃・・・。
361病弱名無しさん:2005/10/24(月) 00:29:00 ID:vFWu3rae
MRT治良で腎炎を治した人っている?
今度行ってみようかな。どうなんだろ?
362病弱名無しさん:2005/10/24(月) 08:10:57 ID:RRIWV1C2
なんすかそれ?
363病弱名無しさん:2005/10/24(月) 11:00:44 ID:uQrS1QUl
客寄せです。釣られないように。あなたのお財布を狙ってます。
364病弱名無しさん:2005/10/24(月) 21:39:58 ID:RekGnCEh
ずっと蛋白出てると転職って難しいですか?
もう半年はずっと出てるんですが、
入社時の健康診断でアウトでしょうか?
365病弱名無しさん:2005/10/25(火) 08:39:12 ID:gkxiLIA8
>>337
亀レスだけどまだ見てるかな?
たんぱくが1日1g出てると腎機能が徐々に落ちてくるって
ここの腎臓病のQ&Aに書いてあるよ。
ttp://www.jinzou.net/

肉体労働うんぬんよりもまず先にちゃんと治療してくれる
病院に変えた方がいいんじゃないかと・・。
366病弱名無しさん:2005/10/25(火) 20:22:58 ID:7xODCImg
巣状糸球体硬化症の人いる?
367病弱名無しさん:2005/10/25(火) 20:59:13 ID:LoRSyTlf
>>337
ですよね・・・
1.8g出てますからね・・・
やっぱり腎機能低下してなくても
尿蛋白量1.8gで出るのに
「様子見ましょう」はおかしいですか?
368病弱名無しさん:2005/10/25(火) 22:28:10 ID:O2Xhdmhr
ヒント;一度低下した腎機能は回復しない。
369病弱名無しさん:2005/10/26(水) 11:26:52 ID:0a2XQgpn
週に三日、四時間の苦痛の
透析の世界にいらっしゃ〜い♪
370病弱名無しさん:2005/10/26(水) 16:58:48 ID:xADGcjO4
>>367
とにかくたんぱくを止める治療をしないと
後々後悔する事になりますよ。とりあえず、
他の病院でも話しを聞いてもらった方がいいと思います。
肉体労働をすると腎臓に悪いかどうかってのは
今のところはっきりしてないことみたいです。
仕事変われるのなら変わるに越したことはないけど
無理してまでって事はないんじゃないかなぁ・・と
個人的には思います。あくまで個人的に・・です。
371病弱名無しさん:2005/10/26(水) 21:58:36 ID:7MWswPLd
>>370
ありがとうございます。
今日会社の上司に話しました。
産業医や他の病院も紹介してくれるみたいす。
少し前進した気がします。
372病弱名無しさん:2005/10/26(水) 22:31:23 ID:xADGcjO4
>>371
ストレスが体には1番よくないです。前向きに考えて
がんばってくださいね。
ネットで検索すればいろんなHPがあります。
病気の事を勉強して、医者にいろいろ質問出来るように
しておくといいと思います。
373病弱名無しさん:2005/10/27(木) 19:53:35 ID:79IkK45W
尿蛋白が“3+”って、濃度換算でどれくらいになるんでしょ。
1.5〜2.5g/dlくらい?
374病弱名無しさん:2005/10/27(木) 22:29:01 ID:2HLCA5P3
↑単位を間違って書いちゃいました。

正 150〜250r/dl くらい?
375病弱名無しさん:2005/10/27(木) 23:06:10 ID:/qJFZfyk
恋をすると体の調子がすこぶるいいのは俺だけかな…?
376病弱名無しさん:2005/10/29(土) 08:10:09 ID:vQqcGPY3
>>366
はじめまして。初めてここへの書き込む40代後半のおじさんです。
病歴約30年。発症は18歳で即腎生検。
四半世紀前の生検はかなり痛かった(ズシンって感じの重い痛み)
で、病名が慢性糸球体腎炎(IgA腎症なんてありませんでした)
5年くらい前に、「久しぶりにやってみましょうか」って感じで2回目の腎生検。
医師の話では、昔に比べて針が格段に進歩したらしく、
痛みはほとんど感じず、ベッドの上針を刺されながらで感心していました。
で、結果は巣状糸球体硬化症でした。

同士が大勢いらっしゃり、うれしくなってつい長文になってしまいました。
377病弱名無しさん:2005/10/31(月) 00:14:52 ID:Pf9WZQMv
「海猿」の主演俳優って言ったら誰だかわかると思うが、
2年前の日刊スポーツに子供の時に慢性腎炎で小学校もほとんど行かれずに障害者手帳をもらったってあったよ。
今はなんであんなに元気なんだよな〜考えられないよ。
元気になっても手帳は持っててもいいのか?
慢性腎炎って完治はしないんだろ?
378病弱名無しさん:2005/10/31(月) 08:11:32 ID:S9T+7Xwz
マジックマッシュルームは、ネフローゼだったんじゃないか?
379病弱名無しさん:2005/10/31(月) 09:48:22 ID:Pf9WZQMv
ネフローゼかもしれないんだ。
かなり危なかったらしいし、入院すると1年ぐらい退院できなかったようだ。
かなり体力がいる撮影をしていのに、まったく平気そうなのですごい奴だと感心する。
再発をしていないのも凄いと思うし、自分で相当管理しているんだろうな。
再発していたら、仕事どころじゃないし。
あいつはまだ20代じゃなかったかな。
体力ありそう!
380病弱名無しさん:2005/10/31(月) 16:07:00 ID:XzNDUpsG
本物の障害者手帳なんかね。
なんか全てオーバーに言ってるだけに聞こえる。
381病弱名無しさん:2005/10/31(月) 16:16:36 ID:+yqL8KP3
一年くらい尿も−、血液も正常な状態が続いています。10年前の生検結果は慢性腎炎、病歴12年です。
最近クレアチンが正常値の低いほう、治ったねと言われたんですが、完治はない病気ですよね?クレアチン他だけで判断できないと思うし。
今でも最低2ヵ月に一回は尿、血液をチェックしに行ってるので悪化するのを見逃すことは少なかったと思うけど。
382病弱名無しさん:2005/10/31(月) 23:31:06 ID:ZYEnSukh
376です。うざいって言われそうですが、承知で書きます。
1g前後、潜血3+で発症し、徐々に蛋白は上昇。
10年後から20年後は3gから15g、平均7g位で推移していました。
しかし有り難いことにクレアチニンは悪化せず1未満。
その後、突然1gから5gで平均3gになり、
取りあえず仕事もほぼ正常にでき、生きています。
薬はペルサンチンから始まり、もう昔のことで変遷は記憶に乏しいのですが、
良化したのは、自分にはニューロタンとザイロリックが合っていたようで、
感謝する医師の処方のおかげで今に至ります。
と言っても、いつ悪くなるかはわからないわけですが・・・。
18歳の発症で、「あと10年間は保証しますが後のことは何とも言えません」
こう告げられた衝撃は今でも忘れません。
でもあれから30年も生きてこられたことを心から感謝しています。
ここにおられる方は自分よりご苦労なさっている方が多いことでしょうが、
ちょっとしたきっかけで改善されたり、悪化を押さえたりできることもあります。
頑張っていきましょう。
383病弱名無しさん:2005/11/01(火) 20:38:40 ID:UcPtXsMR
>>382
仕事もほぼ正常にって?夜勤もOKなんですか?
私が今通院している医者はIgA腎症なんて腎臓病の内に入らないみたいな感じで言います。
ビールもOK、夜勤もOK!
ほんまかいな!
ってなかんじです。
家でタンパク検査すると3+とかよくて2+なんですけど。
ちなみにこの医者は6ヶ月通ってたった1回しか尿検査してない上にこの1回がなんと1+!
これだけの検査で判断されてはこの医者に対して不振抱きますよね?
長文ですいません。
384病弱名無しさん:2005/11/01(火) 21:02:09 ID:atMsAL61
>>382

悪気はないのだと信じたいですが、もう少し意味の通った文章を書いてくだ
さい。

>その後、突然1gから5gで平均3gになり…
>感謝する医師の処方のおかげで今に至ります。

対面で話しているわけではないのだから、きちんとした文章が作れなければ
御自身の印象を悪くしますよ。
385病弱名無しさん:2005/11/01(火) 21:58:22 ID:zZDoNc6+
>>383
腎不全で透析にいたることも十分あり得る病気なのに
腎臓病の内に入らない?
早く医者を変えなければ大変な事になりますよ。
386病弱名無しさん:2005/11/01(火) 23:32:34 ID:IuevbFQC
>>382です。
>>384
悪気など全くないのですが、確かに文章がへたですね。
すみませんでした。
7年くらい前に担当医師が、「薬を変えてみましょうか」ということで
ニューロタン、ザイロリックを飲み始めたんです。 
そうしたらしばらくして急激に蛋白が減りました。
月1回の検査ですがそれまでの最高記録は15g。
年に2、3回は10gオーバー。で、平均すると7g位だったのが
薬を変えた後は今に至るまで5gを超えることなく平均すると3g位になったということです。

>感謝する医師の処方のおかげで今に至ります。
自分が感謝している医師が、自分に合う薬を処方してくれたおかげで
今もそこそこ元気に生きていられます。
こういうつもりだったんですが、確かにわかりにくい文章でした。

>>383
夜勤はありません。朝8時から6時過ぎまでの事務労働ですが、
ほとんど立ち仕事です。
酒は若い頃は月1回でしたが、ここ数年は週5回晩酌しています。
この歳までくると、もういいかな、などという気持ちになってきました。

刷れの雰囲気を壊したようですみませんでした。自粛します。

387病弱名無しさん:2005/11/01(火) 23:44:11 ID:+LAt5Mvc
>>383 
 385さんの言うとおり、ちゃんとした腎臓内科の医師に診てもらったほう
が良いですよ。

 私の夫は、13年前大学病院分院の外科で、血中の尿酸値とコレステロール
の値・血圧が高いと指摘され、脚のむくみもあり、すぐ同じ病院の内科に数
年通院しましたが、その医師(医学部教授)がどうも得意分野が糖尿病だった
らしく、本人が肥満なのも手伝って糖尿病予防の投薬が中心で、腎臓が弱り
つつあるのを発見してくれず、4年後くらいに尿にタンパクが+1とか+2
出ているのが判明しましたが、腎臓病用の食事指導を受けられず、糖尿患者
用の食事指導を受けるばかり。

 最初はやせて値が多少回復したものの、数年間過ごすうちに、クレアチニ
ン値がみるみる悪くなってしまいました。

 とうとう、これはまずいと本人も私も気づき、腎移植を手がけている国立
病院に転院し、腎臓内科の医師にみてもらいましたが、既に手遅れに近く、
腎生検で原因疾患を究明する余裕がないほど腎臓が萎縮して悪くなっており、
坂道を転げるようにどんどん悪化し、2年後に血液透析導入となりました。

 今は、適切な医師にかかり、服薬と食事指導も受けつつ、週3回の透析を
受けながらも元気に働いていますが、やっぱりあれは、できるものなら受け
ないほうが良いと思います。あの教授は糖尿病が専門なのに、この患者は腎臓
が悪いとわかった時点で腎臓内科の医師に回してくれれば、と例の教授を恨み
ました。

 大学病院の分院だったので、腎臓内科のある本院に紹介状を書いてくれれば
良かったのに、なんて、今、言ってもしょうがないことなのですが、383さんは
後悔の無い様に、今、転院をしたほうが良いかと。
388387:2005/11/01(火) 23:45:20 ID:+LAt5Mvc
長文を書き込んで読みにくいですね。失礼しました。
389病弱名無しさん:2005/11/02(水) 01:44:15 ID:NhVWo1ez
>382
いや十分わかりますよ。
むしろ384が厭味なだけ
390病弱名無しさん:2005/11/02(水) 01:47:13 ID:Qt+HvjJ0
>>387-388
同意です。
医者って自分の専門分野以外のことって、疎いですよね。
私の父も今年の夏から透析導入となりましたが、
腎不全が発覚したときには、既に手遅れでした。
20年以上も糖尿病と高血圧で病院に通っていたにもかかわらずにです。
その間に足が浮腫むので、何度も医者に症状は言ってあったのですが、
尿酸値が少し高かったせいか、痛風という診断で、痛風の薬を飲まされていました。
そうこうしているうちに、足が異様に浮腫むようになってきて、
思い切って違う病院へ行ったところ、即入院させられて、腎不全の診断を下されました。
もっと早く、違う医者にかかっていればと今でも悔やまれます。
391病弱名無しさん:2005/11/02(水) 09:16:56 ID:FIqMSdIL
漏れなんて、血尿出たから病院行ったら、童貞なのに性病と判断されて
抗生物質飲まされた。ちなみに当初は内科だったのが泌尿器科にまわされてその判断。

結局その後、体調が悪くなる度に何度か病院を変えて見て貰ったけど
最後にかなり大きな病院を紹介されて、そこで腎生検うけてやっとIgaだと判ったけど、そのときには半分以上やられてた。
最初の血尿から3年以上経ってからようやく腎臓病だとわかったよ。
392病弱名無しさん:2005/11/02(水) 11:10:38 ID:HfETTa4F
>>391
蛋白は出てなかったの?
ちなみに私は女だけど、最初の血尿からIgAの診断まで
5年かかったよ。血尿は原因不明とされてた。
393病弱名無しさん:2005/11/02(水) 11:41:56 ID:FIqMSdIL
タンパクはおそらくダダ漏れだったと思う。
血尿出てからは時々おしっこをコップに貯める習慣がついていて
モロモロが沢山ういていたから。
ちなみに腎生検の時に1.5g/24hだった。今は250mg以下になったけどね。

もちろん性病と判断されたときは、尿検査したにもかかわらず、そんなデータは
一つも見ずに判断したようだ。
二回目以降の違う病院では尿検査すらせず(こっちは体調不良で行ったからある意味しかたないかも)
394病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:08:44 ID:YUjG81Jg
>>387
ありがとうございます。
第三者の方からみてもこの医師は駄目な訳ですね!
後から聞くところ、この医者の専門は糖尿病らしいです。
会社に進められて通院したのが駄目だった。
今後、しばらく会社からははなれます。
専門医にかかることにします。
395病弱名無しさん:2005/11/04(金) 12:12:34 ID:CAmjTuZJ
話がずれるけど、俳優のKの腎臓がんは凄かったらしいね!
傷跡が痛々しい・・・
若手?俳優のIも腎臓が悪いらしい。
芸能人にもいるんだ。
仕事が不規則だから大変だよな・・・
396病弱名無しさん:2005/11/04(金) 20:50:16 ID:YTGPjsgS
腎炎になって2年半の20です。
ちょっと皆さんに聞きたい事があるんですけど…
疲れてるとき腎臓の辺りがだるくなりませんか?
397病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:13:15 ID:5wbS1ifj
自分はIgA4年ちょっとで、ステロイド療法が終わって1年半になります。
今は、たんぱく血尿ともに-で、進行はストップしてて安定してる状態ですが
風邪引いてる最中はそんな症状はありますね。
ダルいのと熱っぽくなる感じです。
398病弱名無しさん:2005/11/05(土) 03:27:40 ID:mbtGkw3d
>396
疲れ、ストレスが溜まると鈍い痛みを感じますね。
原因は判らないんですが。

ステロイド療法を勧められているんですが、副作用があったり
治療期間が長かったりで迷っています。
経験者の方々、良かったらアドバイスお願いします。
399病弱名無しさん:2005/11/05(土) 08:23:00 ID:C8+Bx7v9
>>398
蛋白はどのくらい出てますか?
400病弱名無しさん:2005/11/05(土) 09:35:11 ID:6y9SnagQ
私は、中学校3年の時に腎生検で軽いIgaと診断されました。入院中、
病院でインフルエンザをもらってしまい、その後からずっと+++。
学校には行ってもいいが、登下校は車で・移動教室はできれば避ける
・体育は室内にいる等のことを高校卒業までしました。
(おかげで中3の体育の成績は1でした)。薬はペルサンチンのみ。
20歳のときに、簡単な運動くらいはいいよということになって、
薬を飲み続けながら、風邪の度に悪化してはまたよくなるを繰り返して
30歳の今に至ります。22くらいから薬も飲んでいません。
このぐらいの時期から寝る前にはマスク、外に出るのもマスク、
度々うがい、そしてインフルエンザの予防接種をして体調管理しています。

が、忘年会など、いつもより多く食べたり飲まないお酒を飲んだりすると
翌朝、左右の腰が重く痛くなり目が覚めます。
401398:2005/11/05(土) 11:52:28 ID:mbtGkw3d
>399
量はよく判らないんですが、いつも蛋白は+2〜3
と出ます。
402病弱名無しさん:2005/11/05(土) 14:13:02 ID:3tIOksgZ
396です。
皆さんもなるんですね。自分だけかと思ってました(;´д`)
自分の場合ステロイドは腎炎になってから服用しました。腎炎になってすぐ入院してステロイド8錠服用で副作用でムーンフェイス、にきびの増加、体毛が濃くなりました・・・
403病弱名無しさん:2005/11/05(土) 15:34:00 ID:C8+Bx7v9
>>401
私はステ経験者ではありませんが
蓄尿で蛋白が1日1g以上でていると腎臓の機能が
徐々に落ちていくことがわかっているそうです。
ステロイド治療は大変ですが、透析になる事を
考えれば、受けた方がいいんじゃないかと思います。
404病弱名無しさん:2005/11/05(土) 19:15:35 ID:3tIOksgZ
ステロイド使って良くなったら量も減るし、減ったら副作用(ムーンフェイス、にきび)は弱まるから使った方がイイと思います。
405病弱名無しさん:2005/11/05(土) 20:28:13 ID:h4XkeG6o
私はIga初期書状で、コメリアンという薬を飲んでいます。
私は風邪やストレスを感じた時だけでなく、毎日尿意を感じると同時に背中に鈍痛というか何かを感じます。
最近Igaと分かったから神経質になっているだけでしょうか。
406398:2005/11/05(土) 21:10:59 ID:VFNzcKQE
色々とアドバイス有難う御座いました。
治療を受ける方向で、今一度主治医と相談してみます。
407病弱名無しさん:2005/11/05(土) 21:33:47 ID:gmTQILYj
みんな風邪ひくなよ。それと今年のインフルエンザはやばいらしいから、気を付けろよ。
408病弱名無しさん:2005/11/05(土) 23:12:39 ID:X+0DYKI2
おれは自分の病気にあえて目をつぶり、夢を目指していたけれど、
就職する時期になって、この病気が自分の能力の限界だと痛感した。
当時は若く、自分の可能性ばかりを楽しんでいたが、やっぱり、
最後は足元(病気)を見なければならないことになった。
笑われるかもしれないが、将来について自分の体と相談する時期が
遅かったのだろう。就職する年齢になるころ、健康な学生は
初めて真剣に将来を考えるのかもしれないが、病気をもっていると
もっと早い段階から考えないといけないとも思う。


若いとどうしても自分と他人、あるいは自分の理想型と比較したくなる。
東京に電車で揺られながら出勤するスタイル、他人よりも少し頭の出た
給料、仕事もばっちりやり、夜は遊んで、土日は彼女や彼とおデート。
で、また一週間が始まる・・・そんな素敵な?ごく当たり前のスタイルを
期待しても現実にはそうはいかないこともある。
冬場の電車は寒く、風邪を引いているのに無理して(無駄に?)出勤して
いる乗客からはき出されるウイルスなどこの病気の人には大きな打撃を
与えることが多い(それが当たり前なのだが)。
風邪を引き、熱を出せばコカコーラ色の尿。その瞬間襲いかかる絶望感
と恐怖感・・・蛋白はいつになったら消えてくれるのだろうかと焦る毎日。
そんな感情になると、あこがれの上記のスタイルなんてどうでもよくなる。

人と違うことに卑屈さや悔しさ、あるいは落伍者みたいな惨めさを
感じることも昔はあった。でも、職場をかえて今のところに落ち着いて
心の底からわかったことは、不安を最大限に取り除ける状況こそ
一番の選択であること。今の職場は、歩いて20分くらいで
日当たりのいい高層ビルにあり、冬場でも職場は暖かく安心していられる。


この病気に関して何も不安を感じることのない毎日を送れること。
それが切なる願いだ!それ以上は望まぬ。
409病弱名無しさん:2005/11/05(土) 23:26:13 ID:X+0DYKI2
ところで、私は中学1年の集団検査で引っかかり、それ以来、大学病院で
腎臓専門医にみてもらっている。その先生とはもう15年以上のつきあいになる。
幸いなことに中学からの4年間は運動部での活動を医者は止めなかった(精神の
バランスや人格形成のため)。そして、高校1年の冬にはじめて肉眼的血尿が
出て以来、残りの高校生活は運動部としての運動は停止になったが、授業としての
運動は高校3年生のときに認めてくれた。そして、高校卒業間近にまた血尿。
そのときに初めて腎生検をやりIGAと確定された。それ以来、風邪をひき熱が出ると
肉眼的血尿、最悪なときは赤ワイン色やコカコーラ色となるが主治医の信頼も
あり、入院してもステロイドのパルスは一回もやったことがなく、ウロキナーゼ?
の点滴投与しかしたことがない。退院後もペルサンチンしか飲んだこともなく、
それも3ヶ月も飲んだことがない。それで尿は潜血は結局は+-、蛋白は-に
3ヶ月以内になる。
このスレでは扁桃腺の切除を積極的治療としてやっているみたいだけど、
主治医いわく、扁桃腺にも働きがあるからむやみにできないといわれた。
定期的に診断を受けているけれど、このように、igaであっても常備薬を飲まず、
運動も適度にやり(山登りは禁止された)、扁桃腺もきらず積極的な治療を行って
いない人はいますか?
410病弱名無しさん:2005/11/06(日) 07:20:33 ID:dDnBTCgY
>>409IgAではない腎炎だけど(腎生検やりました)今のところは何も治療はしてないです。てゆうか、気にするなと言われました。
411病弱名無しさん:2005/11/06(日) 13:03:11 ID:amZ7wy6i
漏れもIgAだけど、血圧落とす薬以外は何もしてないな。
まぁ発見が遅かった(30歳過ぎで見つかって結構進行していた)というのもあるけど。
412病弱名無しさん:2005/11/06(日) 15:17:22 ID:dPt/7pAq
>>409
扁摘やるかどうかは意見が分かれるところだと思うけど、
尿蛋白をおさえるためのステ以外の薬は
飲んでものまなくても大して違いはないんじゃないかと・・。

私は予後比較的不良のIgAだけど、何にもしてない。
予後判定もあいまいなとこあるしねぇ。
413病弱名無しさん:2005/11/10(木) 14:39:58 ID:f70trZc+
血尿age
414病弱名無しさん:2005/11/10(木) 19:14:42 ID:EsaRfObP
たんぱくsage
415病弱名無しさん :2005/11/10(木) 20:54:24 ID:IteBRagW
>尿蛋白をおさえるためのステ以外の薬は
飲んでものまなくても大して違いはないんじゃないかと・・。


私は降圧剤(ARB)で尿蛋白がマイナスになりましたよ。
偏摘もステもまだです。
416病弱名無しさん:2005/11/10(木) 21:50:09 ID:bNv/x4Qr
ステロイドのパルス療法は免疫力が下がるため感染症には
注意しないといけないといわれる。
免疫力を弱くしたら風邪を引いたりして腎炎を悪化させる危険性が
あるにも関わらず、この療法が利用される。
矛盾している・・・

医者曰く、今の医学ではわからない、と。

不思議だ
417病弱名無しさん:2005/11/10(木) 22:01:41 ID:9teSLXcd
>>415
血圧は高かったんですか?
私はもともと低血圧なのに降圧剤を服用していました。
意味あるのかなぁ・・。
418病弱名無しさん:2005/11/10(木) 23:15:54 ID:Gy8v/ICx
>>417
降圧剤の中には蛋白を減らす効果がある物もある。私は以前はレニベースだったけど、今はディオバンとプレランを飲んでいるよ。
ちなみに血圧は100/60くらい。高いより低い方が断然いいし。
419病弱名無しさん:2005/11/11(金) 16:55:01 ID:VSxOTPQM
尿蛋白−がキタ━(゚∀゚)━!
420病弱名無しさん:2005/11/11(金) 17:39:25 ID:5/Lb2zvK
おめーーーーーー!
421病弱名無しさん:2005/11/12(土) 08:14:01 ID:20DxfV2F
>>420
サンクス
422病弱名無しさん:2005/11/15(火) 07:55:36 ID:jPqj51oi
13歳の娘が慢性腎炎と分かりました。硝子円柱も出ているのですが、あまりよくないのですか?教えてください
423病弱名無しさん:2005/11/15(火) 08:13:28 ID:oRbYIRmz
ご愁傷様です。チーン
424病弱名無しさん:2005/11/15(火) 10:07:03 ID:MSu6I5X7
涙が出るくらいい、423の書き込みに怒っています。可愛い娘の心配がそんなに面白いもですか?あなたこそ地獄です
425病弱名無しさん:2005/11/15(火) 10:08:25 ID:MSu6I5X7
あほ  ボケ  死ね  423ヤロー
426病弱名無しさん:2005/11/15(火) 11:21:32 ID:oRbYIRmz
なんだと!数すぞ!
427病弱名無しさん:2005/11/15(火) 11:25:01 ID:VmtMlcH2
>>422
お嬢さんがまだ13歳とのことで、
お母様としてさぞ心配されていると思います。
不安な事や心配な事は、主治医に直接質問した方がいいですよ。
体調に変化はなくても、必ず定期的に受診してくださいね。
硝子円柱ですが、
私の場合は投薬が必要になる前から出ていました。
無視はできませんが、あまり神経質になる必要もないと思っています。
お大事になさってくださいね。
428病弱名無しさん:2005/11/15(火) 11:30:39 ID:MSu6I5X7
427さんありがとうございます。あなたのお言葉心に伝わってきます。今まで元気だった子がいきなり運動制限も言い渡されて、将来にも不安がいっぱいです。ありがとう
429427:2005/11/15(火) 11:37:53 ID:iRIaC3dT
いえいえ礼には及びませんよ^^

でも、腎炎になっちゃったらもう人生終わったに等しいですよね。
運動もできないし、まともな就職先も無いし、結婚も出来ないだろうし
出来たとしても子供も生めないからねー。
腎臓病って妊娠するとほとんどが急激に悪化して透析までいっちゃうこと多いし。

ご愁傷様です。チーン
430病弱名無しさん:2005/11/15(火) 11:41:07 ID:MSu6I5X7

あほみたい   死ねボケが  可愛そうな人。。一人ぼっちで。。(ToT)/~~~
431病弱名無しさん:2005/11/15(火) 11:42:00 ID:3SwbLo+h
>>424-426>>428

「地獄」だの「殺す」だの物騒な言葉並べてるから煽りかと思ったらマジかよ
そういう言葉を使ってるといつか自分にしっぺ返しくるよ。
432427:2005/11/15(火) 11:56:38 ID:VmtMlcH2
>>428
心ない書き込みがありますが、
お気になさらずに。
これから、様々な制限があると思います。
お嬢さんを支えてあげてください。
私の母の話ですが、私の病気が予後不良と判った時、
そんな体になったのは親の責任だと、自分を責めていました。
この病気は悪い例えですが
運が悪かったから、という類のものです。
お嬢さんの病気はあなたのせいではありません。
ご自分を責めたりしないでくださいね。
433病弱名無しさん:2005/11/15(火) 12:05:37 ID:MSu6I5X7
ありがとうございます。冬休みに入ったら入院検査(生検)も含めてあるそうです。負けないように頑張りますね
434病弱名無しさん:2005/11/15(火) 13:43:47 ID:5TI5Zptc
>>423のようなこころの病気のひとにもご配慮をお願いします。
みんな苦しんでいるんです。
435434:2005/11/15(火) 15:12:40 ID:XQQR2ocO
間違いました>>425です。
436病弱名無しさん:2005/11/15(火) 17:30:50 ID:P/JImvLn
>>433
私はIgA腎症で予後比較的不良と診断されましたが、
その後妊娠出産、今は育児に忙しい毎日です。
病気の経過は人それぞれで一概にはいえませんが
何もわからないうちから暗くなる事ありませんよ。
ちなみに今も円柱出てます。

心配してくれる親御さんがいらっしゃって、娘さんは
幸せですね。一緒にがんばってくださいね。
437病弱名無しさん:2005/11/15(火) 20:19:57 ID:tbCkG/my
予後比較的不良とか良好ってどうやってしったわけ?
バイオプシーは受けたけど、良好とかの判定は受けたことがない。
438病弱名無しさん:2005/11/15(火) 22:42:39 ID:CKaS7Wk9
おいらがこれまでにおしっこから出した
蛋白の総量を計算してみた。(概算)
約60キログラム。
結構すごいかも・・・。
439病弱名無しさん:2005/11/15(火) 23:17:58 ID:P/JImvLn
>>437
生検受けたら普通聞かされるもんかと思ってた。
医者に聞いたら教えてくれるんじゃない?
440病弱名無しさん:2005/11/16(水) 09:26:52 ID:uppVaep9
ってか予後比較的不良でよく出産出来たな。
さては博打打ちだな。
441病弱名無しさん:2005/11/16(水) 11:16:23 ID:q2pgfAuf
>>440
ギャンブルは大嫌い。
でも確かにこれは賭けでした。w
出産で悪化する事はないらしいけど、妊娠中にたまたま
病状が悪化してきたら大変だったしね。
でも妊娠ってもともと命がけのもんだよ。
予後判定なんていい加減なとこあるし、そのときは
病気も落ち着いてたからね。
442病弱名無しさん:2005/11/16(水) 14:10:46 ID:zKvVWqQf
ちくしょー。
今回も蛋白2gかよorz
FGSだけどネフローゼになってないだけマシなんだけどさ。
443病弱名無しさん:2005/11/16(水) 14:19:55 ID:IsFhH6wY
>>438 それと同様に、病気がわかってから摂取を控えた分のたんぱく質と
     それまでに何にも気にせず食べてきた分のたんぱく質の量の差を考えると
     どれだけ腎臓に負担かけてきたかが恐ろしい((;゚Д゚)ガクブル
444病弱名無しさん:2005/11/16(水) 15:22:11 ID:JCLmnT2o
5年程前に、会社の検診で血とたんぱく尿が出て、総合病院の内科で再検査。
血液とエコー検査をしたけれど、「異常なし、体質でしょう」と言われ、
毎年尿検査に引っ掛かるものの「体質だしぃ」って呑気にそのまま放置していたんだけど、このスレ読んでガクブルです。
やっぱり腎臓科がある病院で診てもらったほうがいいですよね?
445病弱名無しさん:2005/11/16(水) 15:25:58 ID:zKvVWqQf
>>444
早く腎内に行った方がいいよ。
血液検査で異常が出るのは、かなり進行してからだし。
446病弱名無しさん:2005/11/16(水) 18:05:06 ID:M0oD4frg
健康365という雑誌によると、強腎花という補助食品が腎臓にいいそうなのですが、誰か使っている方いらっしゃらないでしょうか。
447病弱名無しさん:2005/11/16(水) 21:07:40 ID:J1I8aaa/
予後不良といわれた人は、その後、やはり変化の兆しがありましたか?
私は何も判定を言われず、バイオプシー後、10年は病院の検査で蛋白も
血尿も変化がありません。

次に、ここで腎炎に悩まされている方は、肉眼的血尿を経験してますか?
風邪で熱を出したときには、一発で肉眼的血尿になり、それまで潜血が±
蛋白が−の値が一気に潜血が+3(というか振り切っている)、蛋白はプラス2に
なります。
病院にいくと、ペルサンチンという飲んでも飲まなくてもいい薬と医者からいわれる
薬を処方され、その後3ヶ月で完全に元に戻るという状態です。

そのため、とにかく冬が非常に嫌いで、風邪を引いて熱を出してまでも
会社や学校に行く人を「なんて自分勝手なんだろう」と思います(わがままな言い分ですけどね)

腎炎に悩む皆さんは、何か腎炎特有の症状にお悩みでしょうか?
448病弱名無しさん:2005/11/16(水) 22:54:41 ID:OnF6VbuJ
辻本教授らは、腎炎を発症させたラットで腎機能の低下とともに働いている
遺伝子をDNAチップを用いて探索。細胞増殖にかかわるとされる
酵素CK2が、腎臓の病変細胞で異常に作られていることを突き止めた。

 CK2を作る遺伝子の働きを抑える植物由来の化合物(エモジンなど)を
ラットに投与すると、腎臓で尿をろ過する糸球体の傷害が抑えられ、
尿へのタンパク質排出量が3分の1に減るなど、腎炎症状が改善された。

エモジンを飲みたいんですけど、どこで売ってるんでしょうか?

 
449病弱名無しさん:2005/11/16(水) 22:58:05 ID:qXol0F0k
横腹から背中にかけての鈍痛があって
病院で尿検査したら潜血と白血球がプラスでした。
尿を詳しい検査に出すとのことだったけど
腎臓を疑われてるみたいです・・・腎炎の皆さん、
背中が痛くなることありますか?
450444:2005/11/16(水) 23:12:37 ID:JCLmnT2o
>>445
有難う。病院探して行ってきます。

因みに、検査って最終的には腎生検をしなくてはいけないんだろうけど、
生検に至るまでにどんな検査をしますか?
検尿・採血→エコー→畜尿→腎生検ですか?
451病弱名無しさん:2005/11/16(水) 23:29:36 ID:q2pgfAuf
>>447
1年前に予後比較的不良判定されました。
その後は蛋白+-、血尿+で変化はありません。
風邪はひいてないのでわからないのですが、
以前は熱が出るとコーラ色の尿になりました。
バイオプシーで腎臓の組織がこわれているところが
いくつかあり、発熱の際にそうなったのではないか・・との
ことでした。
なので風邪をひくのがものすごくこわいです。熱を出すたびに
徐々に腎臓が悪くなっていくんでしょうか・・。

友達と会って軽く「風邪気味でぇ」とか言われると
カンベンしてくれよって思います。
健康な人には何でもないことですが、腎炎持ちにとっては
命にかかわる病気ですよね。
家族にも説明してもあんまりピンと来ないみたいでつらいです。
452病弱名無しさん:2005/11/16(水) 23:32:13 ID:zKvVWqQf
>>450
私の場合はこうだった。
1回目
検診に引っ掛かる→経過観察の後、慢性腎炎→経過観察中に蛋白が2+から3+に。
投薬するも効果はなく、生検。
2回目
落ち着いていた蛋白が再び増加→そのまま変わらない→生検
という感じで、腎炎の活動性に応じてやりました。
CCRも外来ではやらなかったなあ。
エコーは生検の為にやっただけで、尿所見が重要視されました。
453病弱名無しさん:2005/11/17(木) 09:19:20 ID:0VePKIFs
>>449
背中、腰などが痛くなる。

生検する前で腎臓病だと知らなかった一時期(恐らく一番酷かった時期)
肩が凄く痛くてたまらなかった時期があった。
454病弱名無しさん:2005/11/17(木) 20:15:15 ID:KkS+gpCX
2年前に熱が出た時にコーラみたいな尿になり、生検の結果、IgA腎症の予後良好郡と診断されました。1年前に出産しましたが蛋白や血尿は2年前から全く出ておらず、医者にもう通院しなくていいと言われました。こんな例もあるということです・・・
455病弱名無しさん:2005/11/17(木) 22:16:26 ID:eUNJzWqR
>>454
いくら予後良好で蛋白血尿出てないからって
通院を全くしないというのは危ないんじゃないかと思います。
半年に1回でも1年に1回でも定期健診は受けるべきですよ!
456病弱名無しさん:2005/11/17(木) 22:29:58 ID:RTW4ZHaj
みなさん、ありがとう。
バイオプシーでの判定とその後の経過を聞けてよかったです。
この時期は風邪で非常に困りますよね。
鳥インフルエンザにかかったら腎臓のダメージが大きすぎて一気に悪化することは
間違いないでしょう。怖いです。
職場や学校で風邪気味の連中が無理して出勤、通学しているのを
みるとマジで殺したくなります・・・
それくらい風邪はにくいのです。
あ〜、夏は全然心配事はないのに、悔しいです
457病弱名無しさん:2005/11/17(木) 22:57:33 ID:P963A6kn
>>456
鳥インフルエンザにかかったら、命が助かっただけでももうけものでしょ。
458デジマ:2005/11/19(土) 10:53:07 ID:BHEsVmA0
おまいらインフルエンザの予防接種いったのか?
今すぐいっといたほうがいいよ!
459病弱名無しさん:2005/11/19(土) 19:25:01 ID:/blz+yVS
予防接種するとそのあとしばらく尿量が減ったりして
調子悪いんだよね。最近、やったことない
460病弱名無しさん:2005/11/21(月) 01:17:07 ID:kaA3jBpQ
たんぱく質の摂取を抑えるのがいいことなのかはっきりしてないんだっけ?
461病弱名無しさん:2005/11/21(月) 04:54:35 ID:MNJfQALX
>>460
糖尿病からきた腎炎だと効果がありそうなのはわかってるって
本には書いてあったよ。
たんぱく質の制限は医者によって賛否両論みたい。
462@2004年11月:2005/11/21(月) 13:38:21 ID:DRT5kNPU
◆信頼性低いデータ◆
ガイドライン作成の委員長を務めた取手○○病院院長の椎○○夫さん自ら
こう打ち明ける。
「どれくらい食事制限をしたら、どれくらい効果が得られるか
客観的に信頼に足る研究結果は、実はないのです」
個別の専門施設ごとの成績では、低たんぱく食は有効という報告もあるが
これだけではデータとしての信頼性は高くない。
逆に海外の有力な医学雑誌には多施設で大規模に行われた研究で
効果に否定的な調査結果が相次いで発表され
根拠がいっそうあいまいになった。
ガイドラインの背景には「ほかに良い治療法がないのだから
主治医の個人的経験で有効な方法を行う」という考え方がある。
だがこれは、科学的な事実に基づくべき
ガイドライン本来のあり方とは相反する。
◆比較試験来月から◆
食事療法の効果を調べるため、多数の医療機関が協力する国内初の大規模な
比較試験が、来月ようやく始まる。
たんぱく質摂取量とカロリー摂取量により
四百人の患者を四グループに分け、腎障害の進行を防ぐことができるかを
比べる。結果が出るのは四年後だ。
463病弱名無しさん:2005/11/21(月) 14:42:57 ID:omTQFNns
効果があるかどうかとりあえず30日くらい
やってみればいいんでないか?
464病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:26:42 ID:c5VUOnzx
くだらない話でほんと申し訳ないのですが、
オナ○ーとかSE○した後では、尿タンパク増えたりしちゃうの
でしょうか。蓄尿前にやってしまって、いつもよりだいぶ増加
したんですが、関係あるのかな。ご存知の方いれば。。
465病弱名無しさん:2005/11/22(火) 09:59:38 ID:58wjI+3C
>>464
尿に精子が入ってタンパクが増えたなら
尿検査で分かるから(精子って項目がある)
医者は精子のせいだなって思うんじゃないかな。
体力的なことでタンパクが増えたと思うなら、
これからは控えるしかないよね。
466病弱名無しさん:2005/11/22(火) 21:10:16 ID:fn1wzKhf
慢性腎炎の場合コーヒー紅茶アルコールなどは飲まない方が良いのでしょうか?
467病弱名無しさん:2005/11/22(火) 21:23:10 ID:gPkt7exg
>>466
そんなこと初めて聞いた!
468病弱名無しさん:2005/11/23(水) 10:39:15 ID:x96hIW2o
>>465
なるほど、「やる」→「疲れる」→「腎臓ダメージ」→「蛋白増加」
って感じですかね。控えよ〜
469病弱名無しさん:2005/11/25(金) 21:11:25 ID:khpkFb9a
>462
もう4年たったから結論出てるはずだけど、どうなんだろ?
470病弱名無しさん:2005/11/27(日) 12:05:14 ID:lt/+SSSy
昔みたいにサッカーがやりたいな。どうにか腎炎治らんかな。
471病弱名無しさん:2005/11/27(日) 19:37:59 ID:XuhoUAWU
サッカーできるようになるといいね。
でもなかなか難しいかもしれないけどね。
何か他の楽しみ見つけて、明るくいきましょう。
昔、サッカーを思いきりできた思い出も持てないで
苦しんでいる人もいるわけですし・・・。
貴方はこの世界では幸せの方かもしれないし・・・。
でもサッカーできるといいね。
472病弱名無しさん:2005/11/27(日) 21:27:27 ID:ebAlLxsD
慢性腎炎と発覚したばかりです。
サッカー等激しい運動ってだめなんですか?
473病弱名無しさん:2005/11/27(日) 22:52:05 ID:EKPleJIw
スキーに行きたい。
はあ〜。

みんな、保温はしっかりしようね。
474病弱名無しさん:2005/11/28(月) 10:22:50 ID:6ZutLLnx
慢性腎炎はスキー出来ないの??
475病弱名無しさん:2005/11/28(月) 14:52:20 ID:coxah66U
>>466
遅レスだけど、紅茶やコーヒーは利尿作用があるから
摂りすぎて脱水にならないように、とは言われました。
お酒も同じ理由かなぁ?
476病弱名無しさん:2005/11/28(月) 20:05:54 ID:E7jqPylR
総合病院の腎臓内科があるところに行ってみようと思うんだけど、紹介状とかなしで、突然行ってもいいのかな?
477病弱名無しさん:2005/11/28(月) 20:20:05 ID:pQEzd4v9
>>476
紹介状なしなら、初診の時に診療費の他にお金がかかる場合があるよ。
それでもいいという人は受診できるみたい。
私の通ってる病院はたしか2500円くらい。
478病弱名無しさん:2005/11/28(月) 20:49:26 ID:Xxe4Q1Wn
>>476
行け。すぐ行け。総合病院くらいでちゅうちょするな。

心配なら大学病院でもすぐ行っていいぞ。
479病弱名無しさん:2005/11/28(月) 21:12:23 ID:4jrXpvJk
>>477
確かに紹介状は無いよりあったほうが初診のときはちがうよ!
紹介状、もっていってもあかん医者は全然あかんよ!
私も昔は総合病院、大学病院って通いました。
でも今は町医者です。
やっぱり病気は心からケアしてくれるところを選ぶといいと私は思いますけど・・・・・
480病弱名無しさん:2005/11/28(月) 21:21:15 ID:4jrXpvJk
>>478
大学病院でも腎生検の検体なくしてしまうとこもあるんですよ!
さあ!何処の大学病院でしょう?
心あたりあるでしょ?
腎生検担当医師!これを見てるか?!
481病弱名無しさん:2005/11/28(月) 22:23:47 ID:pQEzd4v9
>>479
私は単に、現在の制度について書いただけだが?

私は総合病院だが、満足してるし。
482476:2005/11/29(火) 00:42:50 ID:J9aYp4iK
>477,478,479様
レス有難う。紹介状無しでも大丈夫なんだね。
生理が終わったら、総合病院行ってきます。
483病弱名無しさん:2005/11/29(火) 15:26:21 ID:NcTRNrc2
生理関係ないよー、逆に弱ってる状態で行ったほうがいいかもよ。
私は5,6年前に、腎臓専門医がいない総合病院いって
「体質」で終わらせられた結果、その後のケアが出来ずに
腎炎進んでるのに気がつかず、気がついたら透析になってたからねー
総合病院でも腎臓医のいるとこ選んでいくが吉。
科として「腎臓内科」つーのがあるのがベスト。

心のケアまでしてくれるかどうかは、どの医者でもあまり期待しないが吉。
それを期待するならそれも専門の科へ。
病院によっちゃ、「病気で不安なんです」という訴えを聞いてくれるところがあるから。
484病弱名無しさん:2005/11/29(火) 19:05:24 ID:QgYk22Dn
腎康丸って漢方薬を飲んでいる人っている?
効き目はどんななんでしょ。
膜性増殖性腎炎には聞くかな?
485病弱名無しさん:2005/11/29(火) 23:39:43 ID:YU/j79Vl
今日、久しぶりに2歳上の親戚に会った。
その親戚は各地の病院に医療器具の納品をする、使い走りみたいな仕事している。よく言えば営業の仕事。
36歳で独身、本人は地元のサッカークラブに入り毎日活動的で大変良いことなのですが。

「運動をしなければダメだ、余計に体を悪くする」
「疲れるとかしんどいとか言うけど、そんなことはない。それは甘えだ。病院の仕事をしているのだから俺には判る」

とか言い出すので

「今は保存期だから、透析している人より体は辛い」
「腎臓病の人がしんどい時の感じは、風邪引いたて体が怠い感じを想像してもらえば判りやすい」
「ただでさえ血圧が低いのに、更に血圧落とす薬飲んでるので、普段から体が多少怠いのはその影響も多少ある」
「無理に運動すると、後々血尿や蛋白が出るし、風邪引くと我々には致命的だから」

と説明しても

「そもそも、腎臓が悪くなったのは。遺伝か何か知らないけど、自分が悪いのだろう」
「自分の不摂生や体調管理がなってないから〜云々」

と言われたので、ポカーン。。。というかここまで屈辱を感じ無ければならないのかと、歯がゆく感じ耐える。
そもそも、病院の仕事ったって、器具メーカーのパシリだろお前。営業風情が何言ってんだよ、、と。

「自分の病気はIgA腎症っていうのだけど、これはまだ原因が判ってない」
「そもそも、外面からみて運動もせずに不摂生にみえるかもしれないけど、不摂生で腎臓病になったのではなく
 腎臓病だからスポーツも出来ない・・・云々」と話がループ。

まるで俺が生来の不精者のように言うけど、俺だって昔、発症前は弱いチームだけど、草野球でショートと
ピッチャー(ストッパー)やってたんだよ。というのは知ってるはずなんだけど、そんなことは頭から飛んでる様子。

そもそもIgA腎症のこと以前に腎臓病の基礎も知らないみたいで「俺にも腎臓に2mmほどのでき物がある!
レントゲンの結果でわかったんだ。でも頑張ってる!」とか言い出す始末。
オイオイそのくらい誰でもあるわボケ、と。言いたい気持ちを我慢。もう苦笑するしか無かった。もう縁切りたいわ(TT)
486病弱名無しさん:2005/11/29(火) 23:59:52 ID:ZdCnZOEp
>>485

周りの理解を得られないのは、特にそうだけど腎臓病なんかはその典型ですよね
あいつ、いつも体育休んでる。とか。なまけものみたいに言われるのは慣れた人も多いのでは

不摂生で腎臓病ってのも、糖尿製ならともかくだけど、まぁ普通の人はそんな区別は付けないわな
なまじ医療関係者ぶってるのがたちが悪いけど、まぁ我慢だよ


周りの理解が得られずとも、頑張って這い蹲ってでも生きてりゃ、漏れもお前もそのうちいいこともあるさ
487病弱名無しさん:2005/11/30(水) 00:26:02 ID:avvGmAnQ
>485

患者を騙して運動、労働をさせる
     ↓
一発で透析導入まで悪化
     ↓
透析メーカーは患者が増えて大喜び
     ↓
営業成績アップ
     ↓
    (゚Д゚)ウマー



つまり悪気は無かったということで一つ。
いつもの営業を親類の前でついついやってしまったということで納得してくだ(ry
488病弱名無しさん:2005/11/30(水) 02:05:44 ID:Te1d6EXz
つーか、鬱病の人に「頑張れ」や「生きろ」は逆効果で
その言葉で死に至る場合もあるので絶対禁句なのと同じく
腎炎患者に「運動しろ」は禁句だよなぁ。

私も調子いいからと思っていつもより多く動いて、後で後悔すること多々。
動き回ってオシッコ真っ赤っかなのはともかく、
寝込んだり動けなくなったりで大変な目にあったり。
日頃から自制を心がけてるけど、周りの理解のあり、大変快適に過ごしてます。

このスレッドをザッとみても判るけど、医者でも腎臓医以外の医者は
全く役に立ない例が多く、そんな医者のトンチンカンな治療で一気に
透析導入って例も多いのに、医者どころか薬剤師ですらなくて、
単に病院に出入りしているだけの医療メーカーの人間に何がわかるのかと。
言われ放しで悔しいだろうけど、そういう意見は無視して当然かと。
489病弱名無しさん:2005/11/30(水) 02:18:45 ID:Te1d6EXz
あと

>「今は保存期だから、透析している人より体は辛い」

これは、確かにそうかも知れないけど、透析導入になったらなったで
体や諸処の制限が軽くなる代わりに新たな苦痛が生まれるので
透析になったからといって楽と思われるのもアレだな。
運動しろとか自己管理がなってないとか言い出すドキュソならそういう解釈もしそうで怖い。

透析になれば費用だって国が一人あたり500万円以上見なきゃならんわけだし
感染症やシャントの管理・貧血・関節炎・目の病気・心臓・肺・ガンのリスクと
一気に条件が悪化、だからこそ腎炎の進行を遅らせる努力は重要なんだけど
そういう事情通ぶってズケズケとデリカシーのないことを言ってしまうような人間からみりゃ、
腎炎患者も、そりゃただのグウタラで飯食ってうんこするだけのうんこ製造器にしか見えない罠

一級障害者手帳は伊達じゃない。
一応、医療関係者みたいだし、一級手帳と同等の配布条件の障害の一覧でも見てもらえば
透析導入阻止の努力に対する重要性でもわかるんじゃないの?
手足無くした人と同じですよ、と。
490病弱名無しさん:2005/11/30(水) 05:33:03 ID:oMWJcSGw
>>485
縁切れるもんなら切りたいですよね。
うちは家族の理解もないのでつらいです。

IgAなのに、不摂生でそうなったって思われるのはデフォですね。
491病弱名無しさん:2005/11/30(水) 09:17:01 ID:heXvEYMk
まぁ中には、体調不良を訴えない鈍感な奴や自分の身体を大切にしないで遊びまくる奴も居るには居るけどな。
そういう奴を見てから、俺の見た患者は違うからお前も元気になれってのは酷だと思う。

そういう奴に限って、自暴自棄になっているか、透析までの近道を辿っているのに気が付いてない馬鹿なだけなんだから。
あ、でも腎臓専門医にかからず内科医に診て貰って事の重大性に気が付いてない奴も多いから
一見して、そうは言えないか。

まぁでも仕事に忙しくて、透析になるまで気が付かなかったというとかいう例ならともかく、腎臓病だと判っていても
無理ばっかりして自分の身体を大切にしない奴は透析受けなくていいと思う。
税金の無駄。そういう奴は無駄なあがきをせずに透析導入せずに死んでください。
492病弱名無しさん:2005/11/30(水) 10:25:59 ID:F8yzRivi
病院行きたいと思ってるんだけど、内科に行けばいいのかな?
それとも泌尿器科かな?
493病弱名無しさん:2005/11/30(水) 10:40:20 ID:7a2Kivjo
>>492
ここでも何度も既出だけど、専門医に診て貰うのが一番無難
後悔したくないなら腎臓内科のあるところに行くべし


>>485
このスレをプリントアウトして絶縁状と一緒に送りつけてやれ
ってか、絶縁状は言い過ぎだけど、他人の気持ちがわからんやつには
何言ってもだめなのは、特に腎臓病の人なら散々経験していると
思うので今更な意見だろうけど、そういうやつとは、無理に関わろうとはせず
距離をとっておいた方が良い
それでも無理に干渉してくるなら本当に絶縁するのが吉
煽りじゃなくてマジ意見ね
494492:2005/11/30(水) 11:44:51 ID:F8yzRivi
>>493
レスありがとうございます。
腎臓内科を調べたんだけど、私の地区に無いみたいなんだけど
こういう時は何科に行くべきなのですか?
495病弱名無しさん:2005/11/30(水) 12:00:05 ID:w9HENU46
>494
腎臓内科で検索かけて見つからないなら
透析が出来る地域の病院をさがしてみ。
そしたら腎臓病に詳しそうな所がでてくると思うよ。
496病弱名無しさん:2005/11/30(水) 12:16:17 ID:sKWd0M+e
>>494
透析設備のあるような、そこそこの大きさの総合病院なら
腎臓専門医がいるので、その人の外来の時に診察するようにする。

それが無理なら、その旨を話して専門医に診てもらえるようにする。
それで気分を害するような医師なら、こっちからお断りすればいい。

とにかく、専門医以外は素人同然だと思っても問題ないと思う。
特に町医者の中には腎臓に関する知識がスッポリと抜け落ちてるどころか
そういう腎臓の腐った近所の老人の相手ばかりしているので、腎臓病=透析すりゃいい
という概念があって、透析導入までロクな治療もされないまま放って置かれるケースがよくある。

上の件でもそうだけど、腎臓病に関する無知は、素人だけてはなく、本来玄人であるはずの
内科医にすらよく見受けられる問題なので、くれぐれも最初を誤らないことです。
今の治療を疑問に思ったら、セカンドオピニオンも検討してみてください。
497492:2005/11/30(水) 12:35:44 ID:F8yzRivi
>>495-496
ありがとうございます。
調べたら総合病院の水曜日の午前中にだけ、
外来で来るみたいなので行ってみようと思います。
水曜日って来週か…
498病弱名無しさん:2005/11/30(水) 12:48:51 ID:AASHNlxe
腎臓悪くすると、肉体的にもそうだけど、精神的にもかなーり老けるよね
20代後半なのになんかもう70歳になった気分・・・
肝腎とかいう単語があるけど本当だね。肝腎な部分が病気でやられちゃ、やっぱ駄目だわ。

周囲が元気出せって言いたいのは判るけど、言われれば言われるほど余計に辛い
こっちはマイペースでやってるつもりなのに、周囲はそうは見てくれないしね。
特に落ち込んでる時に追い打ちをかけるようにそういうこと言われると、もう構わずに放っておいてって気分・・・(´・ω・`)

でも一人でも理解者が居てくれると、それだけで頼もしいし、嬉しいし、これからも生きていくく自信もできる
そういう人を見つけるといいよ。家族とか親友とか恋人とか・・・誰でもいい。
499病弱名無しさん:2005/11/30(水) 15:49:44 ID:Q0+P/MiJ
>>497
勘違いしてるみたいだけど、外来ってのは先生が外の病院から来るのではなく
通院してくる患者に対応する当番って意味ね。
透析設備があるなら、大概一人は専門医が駐在しているので、その医師が外来の日
を狙っていくのが良いって意味。
あと、腎臓専門の医師ったって、腎臓病は本当に治療で出来ることが限られているので
精々、パルス治療やリンパ切除(この二つとも、副作用の割に効果が疑問視されているので
やらない方針の医師が多いのでこの治療がされなくても気にしなくてよい)や
あとは血圧を調整する薬で腎臓の負担を下げるくらい。
基本的には慢性腎炎は完治は難しいと思った方がよい。精々寿命まで腎臓を持たせる努力を
治療の基本方針として実施されるだろう。
ただ、治療の方法が少ないと言っても症状にあった適切なアドバイス(なるべく安静にすることや
ストレスを避ける、などの基本的なことから食事のことなど)はもらえるから、それを参考にすれば
放置して悪化という事態は避けられる可能性は高くなる。
500病弱名無しさん:2005/11/30(水) 21:36:31 ID:Jj1jDizX
同じように悔しい思いをしている人がいると思い、正直安心した。
病気というものはそれにかかった人しか心の痛みはわからないよな。
おれは男子校で運動部だったけど、この病気のおかげで運動停止になり
体育の授業も見学扱い。男子校経験者ならわかると思うけど、男子校では
運動できないヤツは馬鹿にされる傾向があるんだよな・・・
それに外見ではわからないから、ずる休みしているとか汚い(ずるいという意味で)とか
いわれたし、就職の際にはふつうの人と比べて非常に制限を受けた感じをする。

何も考えず、ただ漫然と日々を過ごしているように見える他人を何度うらやましく思ったことか。
風邪を引いても、その人たちはなんとも思わないだろう。でも、おれは致命的。
蛋白尿は出まくり、葡萄酒みたいな尿、そしてどん底の絶望感と不安感。

風邪で咳き込みながら職場にくる人、熱がありながら通学する生徒、その人たちは
確かに偉いのかもしれないけど、私には自己犠牲という名の自分勝手にしか思えない。

501病弱名無しさん:2005/11/30(水) 21:39:52 ID:Jj1jDizX
しかし、他人をうらやんでも何も始まらない。
確かに就職の際には自由な職業選択、職能選択はできないこともある。
でも、必ず自分の居場所というのが見つかるはずだと信じているし、今は
その居場所にいると思っている。
所得、結婚、老後などなど他人と比べると劣っているかのように見え、
あたかも卑屈な感じにもなるけれど、そんな不安さなどをみじんも感じさせない
くらいの素敵な大人になりたいと思う。


同士よ、病気に精神的に負けるなかれ!
502病弱名無しさん:2005/11/30(水) 22:58:34 ID:TpebbmWk
わたしは腎臓病に気がつかず透析になってしまった口だけど、
この病気になって、同じ病気の人達の掲示板なんかに
参加するようになって、いままでより人間関係広がったよ。
よく、透析スレにも書いてるけど病気になるものそんなに悪いことじゃない。
私なんか、あの時点で気がつかなかったらもっとひどいことになってたし、
腎臓病がなくてもそのうち体壊してたと思う。
しょっちゅう病院で体を見てもらえるなんてそうそうないですよ。
503病弱名無しさん:2005/11/30(水) 23:09:01 ID:gs0HndGo
腎炎と診断されてはや半年。
自覚症状のない場合、ただ「しんどい」って言っても自分でもどの程度かわからない。
ましてや他人には。
たとえばこの時期忘年会。お誘い受けて「その日はちょっと…」と断ると、親切に別の日を設定してくれる。
友達と会うのもいつも土日の昼間、数時間。
なぜなら夜早く寝たいから。
それを職場でも友達でもちょっとした知り合いでも全員に言うのもどうかと。。
人付き合い悪くなったことが一番つまらない。
504485:2005/12/01(木) 09:18:48 ID:bmIo9sum
みなさんアドバイスありがとうございます。

485を書き込んだ日は、やりようのない怒りというか、もうこんな苦労して生きてるくらいなら死にたいくらいの
気持ちでしたが、一晩寝るとそういった感情も徐々に無くなり、今では逆にみなさんの書き込みを見て
逆に元気になったくらいの気持ちになっています。

実は最近、母が肺ガンで入院したので、ああいった普段あわない親戚連中が、家に来るようになったのですが
これからも何度も顔をあわせる機会があると思いますが、なるべく近寄らないようにします(毎度毎度あんなこと言われるとストレスで腎臓に悪いですからね!)
なんか後ろ向きな意見だけど、結局それが唯一できる防御方法なんだと思い。

今から思うとなんか親戚のことを、悪人のように書いたような気がしますが、冷静に考えてみると、世間一般の腎臓病に対する見方は
あんなものなのだと自分ながらに納得し、むしろ自分を励ますために激励してくれたのだと思い、ありがたく思うことにしました。

幸い、家族は腎臓病に対する理解はあると思うので、その点は幸せ者だと思っています。
505病弱名無しさん:2005/12/01(木) 09:49:13 ID:P5ne6DnJ
506病弱名無しさん:2005/12/01(木) 09:50:27 ID:P5ne6DnJ
↑まちがった。


気にしないのが一番の薬だね。マイペースでいこう。

漏れの知り合いも病院の出入り業者だけど
あんなの自動販売機のジュース交換の業者と仕事の内容はたいして変わらないよ。
むしろプライドの高い連中相手にしなきゃならないので、給料の割にあわんと嘆いてた。
507病弱名無しさん:2005/12/01(木) 15:38:36 ID:ItmS7VY4
この病気は冬は怖い。
特に電車とかに乗るのが怖い。

人混みに入って家に帰ってきてから悪寒とかするとガクガクブルブルものですな。
508病弱名無しさん:2005/12/01(木) 20:11:56 ID:QUIw4l25
>>507
それは風邪をひくのが怖いから・・・という意味なんですか?
私、慢性腎炎とわかったばかりですが、
まだ軽いと言われたので特に何も制限されていません。
なので生活上で気をつけることなんか何にも分かっていなくて、
あまり実感持っていないのです。
みなさんはどんな事に気をつけてますか?
風邪ってそんなに、悪寒とかするとガクガクブルブルものって思うほど慢性腎炎には
怖いものなんですか?
509病弱名無しさん:2005/12/01(木) 20:46:19 ID:FMrwLBFM
>>508
普段から気をつけていること
・風邪を引かない
・疲れない
・寝不足にならない
・体を冷やさない
・水分を採る
・塩分、タンパク質に注意する
・ストレスはためない


人に聞くまえに、主治医に色々質問するなり、自分で調べた方がいいよ。
510病弱名無しさん:2005/12/01(木) 21:08:56 ID:PFK+a6ng
>>508
まだ軽いって言葉ははっきりいって怖い。
私も1年前に「IGA腎症だから軽い!」って言われて安心しきって
いたけど、近頃少しずつ悪くなりつつあるようです。
腎炎には色々なケースがあるようなので気をつけて!
インフルエンザの予防接種うけたほうがいいよ!
511508:2005/12/01(木) 21:32:43 ID:QUIw4l25
ありがとうございます。
インフルエンザもちろん受けましたよ。
医者には、腎精検はまだ先でもいいが慢性腎炎と思っておくようにと言われました。
風邪をひくと血尿が出るかもと言われましたが、皆さんそうなんですか?
今はまだ2ヶ月に1度蓄尿して検査に行く程度で、薬も出されてません。
だからと言って、のん気に構えてたらいけないのですね!
昨日背中の右腎臓あたりが、けだるいような軽く痛いような変な感じがしてました。
ちょっと心配になったりもしてます。
気をつけて生活します・・・反省・・・。
512病弱名無しさん:2005/12/01(木) 21:42:54 ID:S41PXhVI
クエン酸飲んでる人っている?

私は半年ほど前から飲みはじめたけど、結構、体調がいいです。
ダルイって思うことが無くなりました。
尿酸値も下がったし。
案外効いてるのかもしれません。
お勧めですよ。
513病弱名無しさん:2005/12/01(木) 21:46:52 ID:FMrwLBFM
>>511
私はFGSだから、風邪をひいても血尿はでないよ〜。
慢性腎炎って言っても色々あるんだよ。
514511:2005/12/01(木) 22:19:18 ID:QUIw4l25
>>513
血尿・・そうなんですか。
色々あるんですよね。

私、自覚症状まったくと言っていいほど無しなので、
病気が発覚した時はかなり落ち込んだけど、
しばらく病院にもいかずに普通に生活していると
ふと病人である事を忘れてしまっています。
515病弱名無しさん:2005/12/01(木) 22:22:16 ID:S41PXhVI
軽度でも二月に1度くらいは検査にいったほうがいいよ。
516病弱名無しさん:2005/12/01(木) 22:38:46 ID:ItmS7VY4
>>508
風邪が怖いという意味です。
言葉足らずでスマソ。


>悪寒とかするとガクガクブルブルもの

風邪に限らず、何らかの体調を壊すと、この後に更に怖い目に・・・
ギャーーーーー!おちんちんから真っ赤っかの水が出るよーーーーーキモチワルイ
ってな目に遭いますよ。


みんなも書いてるけど、風邪だけはひかないようにねー
残り少ない腎臓を大事に使うコツは、睡眠をしっかり取って
ストレス回避して、常に暖かくして体を冷やさないように。
もちろん疲れが残るような運動なんてもってのほかですよ、動くなら軽い散歩程度に。
517病弱名無しさん:2005/12/01(木) 22:51:18 ID:ItmS7VY4
んでも、みんなもやっぱり自業自得とか言われてる人多いのね。
私だけではなかったんだ。

>>516に書いたこと実践してたら、書いた自分でいうのもなんだけど
親はともかくやはり周りからは、結構白い目で見られることが多い。
曰く「過剰過ぎる」「よけい抵抗力無くなるよ?」「甘えすぎ」「寒がり」

普通の人にゃ、糖尿病からくる腎臓病くらいしか、腎臓病に関する知識がないから
「自分が悪いのだから自業自得だろう」とか言うのかねぇやっぱり。
そういうこと言われると結構ショックだったりするのだが、泣いてる
人も多いみたいねー。

私は天性の楽天家だから、あまり気にしないように努めてますが
それでもやっぱり何か言い返したくなるけど、病気の言い訳をしている
ような気分になるので出来なかったりする。
そういうのも、誤解される要因を作っちゃってる一つなのかもしれませんねー
518508:2005/12/01(木) 22:58:37 ID:QUIw4l25
>>516
ありがとうございます。
レスを参考に気をつけて生活します。
再来週2ヶ月ぶりに検査に病院に行きます。
悪くなっていないといいのですが…。
ドキドキするもんですね。
ではもう休みます。
おやすみなさい・・・・・
519病弱名無しさん:2005/12/01(木) 23:02:51 ID:FMrwLBFM
よく言われるのが
「塩分のとりすぎ」
最初は説明してたけど、最近は( ´,_ゝ`)プッ
ってかんじでスルーw
520病弱名無しさん:2005/12/01(木) 23:05:50 ID:FMrwLBFM
>>519
自己レス
>よく言われるのが
の後に
病気の原因は
が抜けてたorz
521病弱名無しさん:2005/12/02(金) 01:54:19 ID:TmRYvx1r
私も保存期です。これからの季節、30分かけてのバイク通勤と、満員電車に乗っての電車通勤どちらがマシでしょうかね?
522病弱名無しさん:2005/12/02(金) 09:56:25 ID:LX+IgVuK
>>521
満員電車は怖いよ。風邪をうつされる、うつされない、とか以前にまず精神的によろしくない。

ただでさえ普通の人より身体の抵抗力が落ちていて
病気になりやすいんだから、まわりが風邪の原因とか持ってきて
長時間密着するような状況に自ら陥ることは、それこそ自業自得だとも言える。

腎炎が予後良好とか、ある程度治まったというのなら、便利性を考えて
自らの健康と引き替えの、ある程度のトレードオフは仕方ないとも言える。
そうしないと生活が不便になるだけだからね。

しかし、予後不良の人や保存期の人や体力に自信のない人は
自衛できる状況が選択できるのなら、極力避けた方がよい。

透析になれば、自分ももちろん辛いが、国(つまり納税者)にも
莫大な治療費で迷惑をかけるという自覚を持つべし。
523病弱名無しさん:2005/12/03(土) 12:34:52 ID:4EZAZ2it
風引いたかも。。。ヤバイから今日は休日だし一日寝る  ノシ
524病弱名無しさん:2005/12/03(土) 13:24:23 ID:FTwVHidO
>>523
うんうん!そうしたほうがいい!
525病弱名無しさん:2005/12/03(土) 14:37:17 ID:HYy4cte7
>>522 バイク乗らないだろ?

バイク30分じゃ今度は寒くて風邪をひくリスクもある。
だから>>521は尋ねてるんだろ。

で、>>522は移動手段は何?
526病弱名無しさん:2005/12/03(土) 16:16:40 ID:3rTAf/08
>>525

ぉぃぉぃ・・・・腎炎なら基本的な知識くらい覚えておけよ。


いくら寒くなろうが、ウイルス食らわなきゃ風邪には感染しない。
冬に風邪をひきやすくなるのは、温度の低下によって身体の抵抗力が下がるため。

よく言われるように北極南極に限らず、寒い地域には風邪のウイルスが生存できないので
つまりウイルスを食らわない環境なら真っ裸になろうが、寒中水泳しようが、絶対に風邪にはかからない。

逆に、真夏であろうが、普段から身体の抵抗力が落ちている腎臓病患者は
人混みの中で過ごすと、何らかのウイルスに感染する可能性が高いということ。
健常者でも夏ばてによる身体の抵抗力の低下が元で夏風邪をこじらせた
なんて話しは良く聞くけど「寒い」か「寒くない」が風邪にかかる基準じゃなくて
ウイルスをもらうリスクが高いか高くないかで判断すべき。
つまり、移動を全部バイクで行うか満員電車で行うかで、あとでどのような結果が出るかは一目瞭然。
あと、職場なり出先なりで風邪を移されない努力を極力として(職場で移されると意味無い)

ていうか、バイクでも病人の自覚を持っての防寒をきちんとすれば寒さは問題ないよ。
527病弱名無しさん:2005/12/03(土) 20:00:06 ID:glABgYI+
>>526
極めて明快な説明乙です。
歯切れよい文章で、読んでいて心地いい。
528病弱名無しさん:2005/12/03(土) 20:01:19 ID:glABgYI+
あ、もうちょっとでIDが・・・。
529病弱名無しさん:2005/12/03(土) 20:03:12 ID:glABgYI+
と思ったらアイとエルを見間違えた・・・

当分消えます OTZ
530病弱名無しさん:2005/12/03(土) 21:21:48 ID:spCeFRG2
>>529
IgAのアイは大文字だから小文字のエルと似てるよね。
ドンマイ
531sage:2005/12/03(土) 22:39:53 ID:S+1UqD17
風邪とは無関係に、体を冷やすのもよくないのでは?
体を冷やすと腎臓への血流が減って腎機能を低下するとかなんか。
532531:2005/12/03(土) 22:41:36 ID:S+1UqD17
2ch書き込み久しぶりで、なにかを間違えたようです。。
533病弱名無しさん:2005/12/03(土) 23:31:56 ID:HYy4cte7
>>526 何?釣り?当方透析患者ですけど。

満員電車以外じゃウイルスに感染しないわけ?
だからバイクのってごらんて。1月くらいに。
体力使うんだって。
534521:2005/12/04(日) 02:37:01 ID:A/tA2XRQ
531さんのいうようにバイクは体を冷やすという意味で書きました。今はまだバイク通勤ですが、毎年冬の間だけ電車にしてます。幸いここ数年、高熱が出るような風邪はひいてないんですが、このスレ見てて改めて風邪って恐いなと思ってちょっと聞いてみたんです。
535病弱名無しさん:2005/12/04(日) 09:04:57 ID:1R4r9DOv
>>531
>>533

バイクに乗るのなら、防寒ぐらいしろ。健常者でも毎日乗るバイク乗りなら、それなりの装備はするぞ。

風を完全断熱出来る上着や革ジャンは当然の事ながら
電熱手袋や電熱シャツ、カイロを入れるポケットが付いたジャケット、それと腹巻き
くらいは装備しても罰は当たらない。そういう努力すら出来ない奴はもう死んでください。

というか、この程度のことを自分の頭で考えられん奴はもう透析導入になっても透析うけなくていい。
これこそ税金の無駄。努力の「ド」の字も知らないような奴を政府は保護する必要は無い。
536病弱名無しさん:2005/12/04(日) 10:04:34 ID:h6aib+Ii
ちょw
電車通勤が楽みたいな意見があるけど、結構しんどいよ
俺の場合は↓
家から駅まで歩きで7−8分、ホームでの待ち時間が3−5分くらい
ギュウギュウ詰めの車両に12分、乗り換えで5分歩き 
またギュウギュウの車両に6分、乗り換えに1分歩いてまたまたすし詰め
の車両に5分くらい、いつも職場につくとヘトヘトになる
家から職場の距離はそれほど無いにも関わらず、毎日だいたい
40分くらいの時間かけてる
複数の線を乗り継いでるので事故で止まることもある、そういう場合は
何十分と、ギュギュ詰めの中で立ってることになる
車やバイクなら10分〜15分で済むと思うから本当はバイクで通勤したいけど
職場はよくあるような駐輪所すらない雑居ビルなのでバイクはもちろん自転車すら置けない
車が使えるなら一番なんだけどねえ
537536:2005/12/04(日) 10:11:48 ID:h6aib+Ii
ちなみに中程度の損壊のIgaだと診断されたので工場勤務から変えてもらった
工場勤務のままなら車でも通勤できたけど
わざわざ配置転換してもらったので今の電車通勤も身体的にはかなり大変だけど仕方ないと割り切ってる
首にならなかっただけありがたいと思って

538536:2005/12/04(日) 10:44:06 ID:h6aib+Ii
そういえば今思い出した
電車に乗っていて隣で何度も何度も咳をされるとスゲーむかつく
殺意すら覚える
マスクしている人の近くには居たくない、満員の中で人混みかき分けて
でも離れたくなる(実際は無理だけど)
これって俺だけ?
539病弱名無しさん:2005/12/04(日) 16:09:49 ID:U2iKfeb5

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/12/03(土) 19:24:47 ID:/I180Oee
>>631
来年3月までには来るのではないでしょうか。

一番感染しやすい場所は、満員電車の中。満員バスの中。
一人が罹っていたら、ウイルスが空調の空気の流れに乗って車内に蔓延する。
確か、満員電車が一番危ないって何かで読んだことある。
631sみたいに感染したいのなら満員電車に乗れば一発で感染するよ。
感染したくないのなら、満員電車は絶対に乗らないこと。絶対に。絶対に。

通勤、通学が近い場所なら歩くべきで、遠ければ自家用車。
それが無理なら休むしかない。命が大事なら休むべき。
どうしても満員電車に乗る時は、インフルエンザ専用のマスク。
でもこれも100%安全ではない。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私もインフルエンザとか心配だから色々調べていたらこんなスレを見つけた
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1129982185/634

やっぱ、電車避けるのはデフォみたいですね。

でも今年に限れば健常者も似たような心配してるみたいで
鳥インフルエンザがもし流行れば、致死率50%超って・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかも鳥インフルは元気のある人ほどかかったとき症状が酷いとかで、てことは我々はむしろラッキーなのか?
540病弱名無しさん:2005/12/04(日) 19:08:00 ID:WYZYulIY
腎臓の病気と診断されてから結婚・妊娠・出産された方のお話しを聞きたいです。
サーチしても、すごく古いデータか「無事出産しました」くらいの情報しか見つけられません。
もう少し具体的なことが掲載されているサイトなどご存じでしたら教えてください。
もしくは、こちらでお話し伺いたいです。
541病弱名無しさん:2005/12/04(日) 22:45:31 ID:uFTEDqzf
>>540
IgAの予後比較的不良群と診断されましたが、その後
妊娠出産しました。
腎臓の病気にもいろいろあると思いますが、IgAに関しては
妊娠で悪化することはないようですよ。
542病弱名無しさん:2005/12/05(月) 14:17:56 ID:o/wAH+MS
人によるから一概に大丈夫とも胃炎
ここで聞くより石とよく相談して万全の体調管理しながら生むべし
543病弱名無しさん:2005/12/05(月) 19:55:16 ID:TbEf5v1l
>>540
私も子供のころからIgAで、昨年出産しました。
妊娠中は「出産後も悪化しないでしょう」と
医師に言われていましたが、妊娠中毒症になり、切迫早産になり、
結局腎臓も悪化しました。
まったく予想していない展開でした。
そして今年、パルス治療を受けてきました。
幸い、子供は無事産まれました。

腎臓病を持ちながらの出産はリスクがありますが、数値管理&食事管理
をしっかりしていくことが大切のようです。
あとは信頼できる腎臓内科&産婦人科の医師との連携プレーですね。
544病弱名無しさん:2005/12/05(月) 21:30:08 ID:MfNX71Aj
>>541>>542>>543
さっそくありがとうございます。
出産リスクと腎臓悪化が直接結びつくのではないようですね。
それよりも妊娠中の体調を人一倍管理してゆくのが大切ですね。

みなさん妊娠中も投薬を続けていたのでしょうか。
また、妊娠前・妊娠後に積極的に行ったことはありますか?
まだ結婚もしていない私ですが、今からできること・知っておくべきことが気になります。
545541:2005/12/06(火) 05:25:11 ID:jMcDxgNO
>>544
妊娠前はコメリアンと降圧剤(名前忘れちゃいました)を
服用してましたが、妊娠希望だったため中止、今は
授乳中なので何もしてません。
私はつわりがひどく、妊娠初期から出産までずっとひどい
食生活でしたが幸い中毒症もなく、腎臓の状態も
変わらないままでした。

543さんがおっしゃるとおり、腎臓内科と産婦人科の医師との
連携はとても大切だと思います。
私は総合病院で腎臓内科で産婦人科に紹介状も書いて
もらいましたが、そちらの先生はIgAに関しては何も
知らなかったので、全然頼りになりませんでした。
もう少し先生方が話しをしてくれるといいのに・・と思いました。
546541:2005/12/06(火) 05:27:35 ID:jMcDxgNO
ttp://www.jinzou.net/

ここのQ&Aに妊娠出産のことも少しのっています。
自分の病気の事をちゃんと勉強して理解することが
1番大切かもしれません。がんばってくださいね。
547病弱名無しさん:2005/12/06(火) 16:36:44 ID:eeEGmHgI
明日、初めて腎臓内科に行ってきます。
血尿・蛋白尿が出だしてから5年放置していたからビクビクだよ。
548病弱名無しさん:2005/12/06(火) 20:10:59 ID:Iu5BLlEZ
>>547
何も言わんよ・・・
549病弱名無しさん:2005/12/06(火) 22:16:22 ID:D2TyJGwK
>>547
同条件で10年以上放置ですが、無問題です。
ってかヤバイって診断されても、気休め程度の治療しかできませんよ。正直な
ところ。頑張って摂生している人の努力を否定する気はありませんけど。

違う病の治療ついでに定期的に検査はしてますが、タンパクは0〜2.5r/dl、
クレアチニンは0.8〜1.4の間で推移しています。164p、45キロ、♂。
550病弱名無しさん:2005/12/06(火) 22:22:33 ID:jMcDxgNO
>>549
ある程度のたんぱくなら気休めの治療や食事療法しか
出来ないと思いますが、ステ使わなければならないくらい
悪化してきたら、やっぱり医者行った方がいいんじゃないかと
思うのですが、どうでしょうか?
551病弱名無しさん:2005/12/07(水) 00:25:55 ID:X21HXzAw
つ〜か軽度のうちにステロイド治療したり、扁桃腺摘出などすれば、
完全にちかく治る可能性があるんだよ。
放置なんて絶対するなよ。
552病弱名無しさん:2005/12/07(水) 05:19:21 ID:F3B0h8zq
私は扁摘パルスはする気がありません。
でもずっと定期検査は絶対行かなきゃって思ってましたが、
最近「家で血尿とたんぱくだけ調べて、悪くなってくるようなら
医者行けばいいか」って思うようになりました。
IgAの予後比較的不良群ですが、毎月医者に行く
必要あると思いますか?
この時期、風邪のウイルスが蔓延する病院にはなるべく
行きたくありません。
553549:2005/12/07(水) 07:36:37 ID:NPhshq+c
>>550
それはそうですね。ただ自覚症状が無い段階では、できる治療は非常に少ない
という意見です。

>>551
それは慢性腎炎ではないのではないか。腎炎が慢性化する前に原疾患(感染症
など)治療できるならしたほうが良いとの意見には賛成。逆に軽度の慢性腎炎
でステロイドを多用する医者のほうが心配。小児の場合などはケースバイケー
スですが。
554病弱名無しさん:2005/12/07(水) 20:15:27 ID:6E1MCIC3
腎炎の怖さは静かに進行していて気づいたときにはもうかなり進行してしまっているところ。
自覚症状なんて出てくるようではもうアウトだろ。
それくらい自覚症状にはでにくい。
定期的に病院に行くことは確かに面倒だけど、それで安心を手に入れられるなら
惜しむ理由があるのだろうかと思う。

他人事だからどうでもいいといえばいいけれど、最低限でも自宅での
定期的な検査をしないとだめだと思う。

おれは有給を消化してしまうのは残念だけど、病院にいく日を気分転換の
日にしている。

555病弱名無しさん:2005/12/08(木) 14:27:24 ID:DjoB64rY
気がついたら腎不全ってよくあるらしいからねぇ
556病弱名無しさん:2005/12/08(木) 16:12:28 ID:8Pzi2gAS
確かに医者に通っても、大した治療はできないのが、この病の特徴なんだけど(とくにigaあたりは)
自分で、腎臓病だと判っていて、なおかつ防御方法知っているのなら、かなり腎臓機能の延命は出来る
可能性はあると思う。

何も知らずに「なんか身体が怠いなぁ、疲れやすいなぁ」で通していると、徹夜や無理な運動や労働したり
身体を冷やしたりしても平気なままとか、風邪を引きやすいような場に出まくったりして
気が付いたときには手遅れなケースがまわりの透析仲間を見ても無茶苦茶多い。

「いやぁ仕事が忙しくて」で気が付いたら透析になってた人なんかは、身に覚えがあるはず。
557病弱名無しさん:2005/12/08(木) 18:52:39 ID:rqrpKJAh
>>555
逆に言えば、腎不全になるまでは何も知らずに幸せに暮らせるってことだ。

知ってしまえばなんとか治療したくなるが、知らずに(或いはすっかり忘れ
て)普通に生活できていれば…。どちらが幸せかは本人次第。何もせずして
寿命まで腎臓が保つことだって、十分ありうるんだから。
558病弱名無しさん:2005/12/08(木) 19:15:02 ID:DjoB64rY
>>557
確かに本人次第だ罠。
私は早期発見、治療ができて良かったと思ってる。FGSだったから。
559病弱名無しさん:2005/12/08(木) 20:16:45 ID:MXoYqp9h
知らんかったら、生命保険も入れるしねえ。
560病弱名無しさん:2005/12/08(木) 22:17:58 ID:LVJNSjd7
>>557
なるべくなら、腎不全にはなりたくないな。
戦争や経済危機なんかで社会混乱が起これば、真っ先に死ぬのは
なんだかんだで透析患者だから、やっぱ自分のおしっこ製造器である腎臓は持っていたいw

前の新潟の地震で、あんなに範囲が狭い地震であるにもかかわらず
真っ先にヘリで他の地域に運ばれていった50数人の透析患者達。
やっぱり自分で体の毒を排出できないってのは不便だね。


>>559
生命保険に入る前の検査で発覚するのでは?
561病弱名無しさん:2005/12/08(木) 22:32:14 ID:xA26yvGQ
扁桃腺摘出、パルス治療は、副作用があるのですか?
562病弱名無しさん:2005/12/08(木) 22:56:37 ID:AijuHUcr
>>541
見てみました。その病院では一人も出産で腎臓が悪化したこと例がないと読んで一安心です。
中毒症も、健常の方と同じですね。

>コメリアンを飲んでいる女性
生理は飲み始める前と同じですか?
血の巡りがよくなる=経血が増えるということはありませんか?
私は急に血量が増えたので、健康管理も併せて婦人科診断を受けました。
婦人科的には問題ありませんでした。
次回の内科検診の祭、主治医に聞くつもりですが、みなさんはどうでしょう?
563病弱名無しさん:2005/12/09(金) 00:29:44 ID:hxc8npFO
>>562
私は10年以上コメリアンを飲んでますが、生理は普通ですよ。
親知らずの抜歯の際は出血が止まらなくなる可能性があるので、
数日前から服用を中止しましたが、それ以外は不都合はなかったです。
564病弱名無しさん:2005/12/09(金) 05:41:20 ID:B26Orkfh
>>562
私も生理の量は普通です。
565病弱名無しさん:2005/12/09(金) 12:03:27 ID:pjPTHXud
<HTML> 
446さん、強腎花について知っている情報をお知らせします。<BR>
知り合いがこの健康食品を飲んでいてむくみやクレアチニンがマシになったみたいです。<BR>
メーカーに連絡すれば、試供品を送ってくれるみたいですよ。
<BR>
<A HREF="http://www.eishin-corp.com/product.html#p3">強腎花(=腎良花)メーカー</A>  
</HTML>
566病弱名無しさん:2005/12/09(金) 12:04:14 ID:pjPTHXud
446さん、強腎花について知っている情報をお知らせします。
知り合いがこの健康食品を飲んでいてむくみやクレアチニンがマシになったみたいです。<BR>
メーカーに連絡すれば、試供品を送ってくれるみたいですよ。

http://www.eishin-corp.com/product.html#p3 強腎花(=腎良花)メーカー 
567病弱名無しさん:2005/12/09(金) 23:14:42 ID:domlKwDv
>>563 >>564
量は普通ですか。心理的なものもあると思いますが、主治医に相談してみます。
ちょうど親知らずが2本顔出し始めましたし。

ママさん患者さんは、妊娠中や出産後も、それまでと同じ頻度で内科に通われていましたか?
検査内容は、採尿と採血を続けているというカンジでしょうか。
質問ばかりですみません。
568病弱名無しさん:2005/12/09(金) 23:32:05 ID:B26Orkfh
>>567
妊娠前は月1回の尿と血液検査くらいでしたが
(腎生検と蓄尿は以前やりました)
妊娠してからは毎月蓄尿してクレアチニンクリアランスを
みてました。出産後は忙しくて通院してません。
待ち時間が長いので赤ちゃん連れで行くのは大変そうで。
ダメですよね・・・。
569病弱名無しさん:2005/12/11(日) 01:45:28 ID:E5mNChdo
血尿はないみたいなのですが蛋白は+〜2+が1ヶ月くらい続いてるみたいです。
(家庭用の検査紙使用)血尿が出てなくても腎炎てことはありますか?
血液検査では、CRE.BUNは悪い数値ではない、といわれました。
570病弱名無しさん:2005/12/11(日) 08:25:18 ID:g6P6Bacq
>>569
私は巣状糸球体硬化症という慢性腎炎。

血尿はあまり出ません。
腎炎=蛋白尿+血尿ではないです。
571病弱名無しさん:2005/12/11(日) 17:12:29 ID:CGHeAnLr
>>569
私も腎生検の結果、巣状糸球体硬化症という慢性腎炎。
血尿は肉眼ではわかりませんが、常に3+。
蛋白もたっぷり出ています。
即、腎臓専門医のいる病院に行かれることをお勧めします。
572病弱名無しさん:2005/12/12(月) 10:18:44 ID:uO67uc0f
腎炎でIga腎症と22年前に言われて来年42才になるオッサンです。
比較的予後不良といわれましたが腎機能も落とさずにこの年を迎えました。
その間仕事もちゃんとして結婚して2人の子供も授かっています。
腎生検を行った頃は血尿+++ 淡白尿+でしたが32才頃に血尿は止まり
蛋白尿も風をひいた時や仕事がしんどい時のみ出るようになり
現在は両方とも出ていません。
現在は腎内科には通ってなくて漢方の病院に通院して半年に一回の割合で検査は
してもらっています。
腎炎は風邪と身体を冷やすことが一番よくないので、地味ですが外から帰ると
手洗いとうがい 冬は貼るカイロを腰に当ててももひきはいて冷やさないようにしてます。
絶望の淵に立ってしまった精神状態の人もいるかも知れませんが
透析になると決まった訳ではありませんので長期的に考えて穏やかな心で腎臓病に
立ち向かって行って下さい。
573病弱名無しさん:2005/12/12(月) 11:54:20 ID:ckp4Bmpg
>>572 ウラヤマシス。
日ごろの管理が功をなしているんでしょうね。すばらしい。
今後もお気をつけて元気に過ごしてください。

私はまったく腎炎に気がつかず気がついたら透析になってました・・・
今では生検もできず現疾患すらわかりませんえん。
574病弱名無しさん:2005/12/12(月) 11:59:48 ID:x7WjETFW
>>572
IgAは34歳くらいまで持ちこたえれば、それ以降は透析になる確率もぐっと減るらしいけど
それでもラッキーでしたね。

予後不良や予後良好判定は、そのときの状態から導き出すから、個人的にはあまりあてにならないと思ってる。
良好で透析になった人や不良で持ちこたえてる人が沢山居るので。
不良と判断されるとやはり身体を大事にするし、良好と判断されて、身体のことを気にせずに暮らしてきて
結局気が付くと透析になる人も多いみたいです。

最終的には、体質(この病気も自分で自分の身体を攻撃し出す膠原病みたいなものだから)と
どれだけ身体を保護できるかの生活習慣にかかってる部分が大きいんでしょうね。
575病弱名無しさん:2005/12/13(火) 00:02:49 ID:mnH4zw/z
>>574
もうすぐ34歳。どうなるのかな、これからの人生。
576病弱名無しさん:2005/12/13(火) 02:36:21 ID:5YZe/ZFt
腎炎になった時点で人生変わりまくってるから・・・
制限受けまくリング
577病弱名無しさん:2005/12/13(火) 04:45:19 ID:60FXjahV
>>576
うーん、確かにいろいろ制限はあるけど
食事に気をつけて、無理しないようにしてれば
大して大変な事でもないような。
透析になるかどうかが1番心配。
578病弱名無しさん:2005/12/13(火) 18:50:17 ID:k3dsBd0g
>>574
細かくてすまんが過去ログでは37歳くらいまで持ちこたえれば・・・だったぞ。

データが変わったのか?
579さやか:2005/12/13(火) 23:43:17 ID:GnGnkGzx
膜性増殖性腎炎の人っていますか?
この腎炎の予後ってどうなんでしょ?
ワタシは15歳で罹患して現在30歳です。
今の所腎機能は正常で罹患してから横ばいです。
この先どうなることやら不安です。
580病弱名無しさん:2005/12/15(木) 09:47:44 ID:lQjlY0yM
この9月に尿異常が発覚しました。
1回目の検査で蛋白2+、血尿3+
2回目 蛋白+−、血尿2+
3回目 蛋白+−、血尿2+
今のところ1日の尿中の蛋白も0.12rと正常範囲なので、腎炎なのかはっきりはしませんが
血尿だけは相変わらず続いている状態です。
医者には腎生検、治療とも今のところ必要なし…と言われましたが
慢性腎炎と思っているようにと言われ、かなりショック受けてます。
血尿の原因が他に特定できなければ、蛋白が正常でも、慢性腎炎と言われてしまうんですか?
落ち込んでます・・・
581病弱名無しさん:2005/12/15(木) 11:15:28 ID:VYw5mNNw
>>579
予後は、人によって違う、としか言えないと思う。

>>580
0.12gじゃなくて0.12mg?
もし0.12gなら、正常範囲ではないので(普通の人はほぼ0です)

24H換算で0.5g(500mg)までは安定と見なされていますが、それは
すでに慢性腎炎とみなされている人が進行の具合の目安とする基準であり
普通の人はあくまでも0に近い値が正常です。

慢性腎炎は完治は難しいですが、初期で年若の場合は、治療によりほぼ完治する
ケースもありますので、専門医の診察を受けることをおすすめします。

582580:2005/12/15(木) 11:43:44 ID:lQjlY0yM
>>581
間違えました。
0.12gです。
正常範囲ではないのですね!?
余計悲しくなってきました…。
現在39歳。
このまま、半年に一度蓄尿等の検査をしていきながら様子を見ましょうと
医者に言われて帰ってきました。今週の事です。
今何か自分の体の為にできることはないのでしょうか?
このまま塩分を気をつけるだけの生活でいいのか、とても不安です。
まだ小さい子供もいるので将来的なことも含めて(透析になるとか)
不安がいっぱいなんです。
583病弱名無しさん:2005/12/15(木) 16:40:19 ID:mlbldc1M
>>582
取り敢えず、このスレ全部読みなされ。
584病弱名無しさん:2005/12/15(木) 20:52:18 ID:HNEmrNua
>>582
体ひやさないとか、風邪ひかないとか、睡眠ちゃんととるとか
基本的な事やるしかないよね。

風邪ひかないようにするのってほんと難しい。
毎日のうがいと手洗いだけでも大変だし、
理解のないまわりの人々からうつされやしないかと
ひやひや。
585病弱名無しさん:2005/12/15(木) 21:04:21 ID:yl8cQhDD
>>580
マジレスしてやる。
まず、蛋白の分子は非常に大きいため、それが尿に出ているというのは
病的なものを疑うのが一般的。もちろん血尿も異常だが、腎臓専門医は
血尿をそれほどは重視しない。よって蛋白に注意。

次に蛋白が+-というのは正常値は-であるため、いやな感じだが、
専門医ですらそれほど気にはしない。
問題はそれ以上になること。年単位で尿検査をして+-から+1 +2 +3
と増えていくのは非常にまずい。

これからの生活が心配だろうし、子供がいるとさらに不安だろう。
しかし、そこまで心配しなくてよい。年に数回、尿検査をうけ
先生の話を聞くという生活スタイルになるだけ。たぶん2,3ヶ月に
1回の割合だと思うが、責任ある大人なんだから面倒腐らず、いくこと。

この病気のこわさは自覚症状がないため、疲れていたからなどと
いいわけをして尿異常を無視するところにある。
586病弱名無しさん:2005/12/16(金) 00:22:26 ID:Jny1/OV3
あと、蛋白はそのときの体調によって増えたり減ったりするよね。

毎回250mg以下で安定していたと思ったら、たまたま検査の前々日に
高熱を出してダウンしたら、検査の日に蛋白1.5g超えててびびった。
あの熱で確実に腎臓を損傷したんだなと思ったら哀しくなった。
587572:2005/12/16(金) 10:32:50 ID:1HyWSXdS
Iga腎症と言っても100%悪化して透析になるわけではない見たいですが油断は禁物です。
同じ時期に入院していた同病の人が次々透析になって行きました。
色んな話を聞くとIga腎症が見つかってから10年以内に透析なる確率は65%位でしょうか?
逆に35%はならない訳ですから自暴自棄にならずに地道に努力することをお勧めします。
1 身体を冷やさない(冬はカイロを腎臓の上に貼る)
2 風邪を引かない
3 夜更かしをしない
以上3点は地味ですが大切だと思いますよ。
その他にマクロビオテックを半年程度やるのもお勧めです。
菜食 玄米職にしてたんぱく質はダイズからとり身体から一度毒素を出す。
しかし経験からこれも半年以上は続けるのはかえって良くないかもしれません
自分は漢方薬とマクロでダイブ蘇りまして漢方は今でも続けているのですが
マクロは「太ってきたな」と思ったらダイエットのつもりで2年に一回ぐらい
行っています。
マクロは体質に合わないとかもあるでしょうから絶対良いとは言いませんが選択肢
の一つとして考えることを薦めます
588病弱名無しさん:2005/12/16(金) 20:10:48 ID:Q4am9qcK
漢方はどういうものを摂ってはりますか。
589病弱名無しさん:2005/12/17(土) 19:06:48 ID:u90Pcg3J
>>587
10年以上たちましたが、投石にもならず。
風邪を引いたときにひどい血尿になり、絶望感でいっぱいなるデータに
なるが、ペルサンティンを飲んで、2,3ヶ月後にはタンパクは−、
潜血は+-
590病弱名無しさん:2005/12/18(日) 07:40:41 ID:XQ8ySuBZ
>>589
ペルサンティンって呼び方は、やんごとない感じがでていていいな。
591病弱名無しさん:2005/12/18(日) 12:14:59 ID:2Rzox/uT
>絶望感でいっぱいなるデータになるが

絶望感のデータについて、くわしく
592病弱名無しさん:2005/12/18(日) 20:49:30 ID:odav2+ZX
>>591
潜血は肉眼的血尿になる。+3と判定されるが、+3を超えたすべてを+3と
いうから意味がない。顕微鏡内で赤血球を数えるとたくさんありすぎ・・・
蛋白は+2までいく。

ていうか、お股から、ワイン色のおしっこを出してみろよ。
まじで、へこむすぎて絶望感にいっぱいになるから。
593592:2005/12/18(日) 20:54:07 ID:odav2+ZX
そんな状態でもきちんとなぜか元に戻る。数ヶ月後になるけどね。
これは主治医との信頼関係があるからなんだけど、自宅で療養して
いれば元に戻るという経験があるから、ペルサンティンというような
どうでもいい薬しか処方しないわけ。
この手の病気は数年にわたるデータが重要なんだと思う。血尿が
出てしまい悪化しているときの状態、治っていく状態、悪くなっていく
状態などあらゆるデータを集めていくことによって、薬で徹底的に
たたくか、寝ているだけにするか、バイオプシーをするか判断できる。

そのためにも、年に数回の検診は面倒でもいくこと。
594病弱名無しさん:2005/12/21(水) 14:43:31 ID:fQO26BpL
一週間くらい深夜近く、うち一日は徹夜してストレス感じながら仕事漬けの日々でした。
明らかに調子悪い。明日定期検診行くけど凹む結果が出そう。ずっと調子良かっただけに辛い。
595病弱名無しさん:2005/12/21(水) 15:07:34 ID:AT9+DLJQ
先週の大寒波で風邪ひいてしまった。
大事をとって昨日から会社休んでます。
596病弱名無しさん:2005/12/21(水) 21:00:14 ID:RcgZJ/nX
何かさ〜、風邪でびくびくしているのって人生を損にしていると思うんだよな〜。
風邪を引いて大事をとって会社を休んだために給料にひびいたり、
冬場を風邪の恐怖と戦いながら過ごしたり・・・・

すげ〜損しているようでいやだ。
597病弱名無しさん:2005/12/21(水) 22:36:58 ID:NDu1UcLm
>579

私も膜性増殖性腎炎です。
11歳で発覚、現在25歳です。
この腎炎は比較的予後不良で、悪くならないのは珍しいといわれました。
しかもかなり珍しいタイプらしく腎炎でも2〜3%(?)らしいですね。

昔と違い、今はいろいろと薬も出ているため、急激な悪化はないと思いますが、
常に背中に爆弾を抱えているような暮らしはストレスがたまるものですね。
598病弱名無しさん:2005/12/21(水) 23:21:37 ID:LpXSsEGH
>>596
腎炎になった時点で人生の楽しみの半分は終わったも同(以下略
599病弱名無しさん:2005/12/22(木) 14:56:35 ID:DTD+sFmQ
腎炎の方でも無事に?出産した方いらっしゃいますか?
現在妊娠中なんですけど、どうやら腎臓が思わしくないみたいで。(今は大学病院に入院しています)もしかしたら妊娠継続を諦めなければいけなくなるかもしれません。
私は腎臓が一つしかなく(生まれつきで)腎生検を受けることが出来なくて、今は食事療法と安静にしている治療法?をしています。
そういう方の話が聞けたら……と思いレスしてみました。
600病弱名無しさん:2005/12/22(木) 15:43:52 ID:iNbYeGET
>>599
腎臓が1つしかなくて、しかも残りも腎炎なの?
生検できなくて症例は判らなくても、血尿とタンパクの量やクレアチニンなんかで
どの程度悪いか判るけど、どんな感じですか?

>もしかしたら妊娠継続を諦めなければいけなくなるかもしれません。

とありますが、専門医があきらめろと言ってるのなら諦めた方がいいかもしれないけど
それでも生みたいとなれば、それなりのリスク(透析)は覚悟するのは当然のことなのに加えて
透析になっちゃったら、透析患者一人当たりに年間500万円〜1000万円もの貴重な血税が使われるという
ことを念頭に入れておいてください。

費用だけではなく、透析になると合併症やその他の病気のリスクや行動の制限が格段にあがります。
使える腎臓がある間は、どんな苦労をしてでも持たせるようにするのが
自分のためであり他人のためにもなります。
601599:2005/12/22(木) 16:29:07 ID:DTD+sFmQ
>>600 レスありがとうございます
クレアチニンは1.5 タンパクは3g だったと思います。
確かに医者にも透析覚悟しといて。とは言われました。。。
これが妊娠するのが最後かもしれないから、なんとか踏ん張りたい気持ちはありますが……諦めたほうがいいのかな………。
602病弱名無しさん:2005/12/22(木) 16:43:57 ID:iNbYeGET
クレ1.5はともかく、タンパク3gって多いですね。
糸球体腎炎じゃなくてネフローゼですか?

もし糸球体腎炎でタンパク3gだと、普通に考えると結構な重傷ですね。
やっぱり妊娠が悪影響を与えているのかな?
603599:2005/12/22(木) 17:22:11 ID:DTD+sFmQ
まだ検査の途中段階で、はっきりした病名はわかってません…
私の場合、はっきりとした判断がつけづらいみたいです。
入院前と比べたら腎臓の働きは、いくらか良くはなってきてる。とは言われました。ネフローゼと腎炎とはまた違う病気なんですか?初歩的な質問ですみません……
もしかしたら妊娠によって腎臓の機能が悪くなったのかもしれないですね。
604病弱名無しさん:2005/12/22(木) 18:35:50 ID:HxaAnfhk
>>602
ネフローゼは状態を表す言葉であって病名ではないぞ。
たとえ原疾患が食中毒でもなんでも、腎機能の検査数値が基準を上回れば
ネフローゼと診断される。小児のネフローゼは特殊例だけど。

自分の意見を述べるのは勝手だが、半端な知識で他人にアドバイスすると
逆に混乱させるだけだ。善意でもな。
605病弱名無しさん:2005/12/22(木) 19:09:17 ID:D4LVDTiY
私は蛋白が9g近く出てた時でも、他の数値はネフローゼの診断基準以上あったから、ネフローゼとは言われなかったぞ。
606病弱名無しさん:2005/12/22(木) 21:03:58 ID:W3c1njNi
今17歳で蛋白が0.6g出てます。いつ頃透析する可能性が高いですか??
607病弱名無しさん:2005/12/22(木) 21:23:20 ID:D4LVDTiY
>>606
個人差があるから何とも胃炎。
病院にはきっちり通い、風邪や疲労には気をつけて。
608病弱名無しさん:2005/12/22(木) 21:27:45 ID:W3c1njNi
みなさんはどこで働いてますか??
609病弱名無しさん:2005/12/22(木) 22:22:24 ID:fgjSff3j
会計事務所ですが、残業は多いです。
610病弱名無しさん:2005/12/22(木) 22:31:24 ID:+Do4o6fx
>>603
妊娠するとクレアチニンクリアランス(腎臓の働き)は
普段よりどんどんよくなってくるよ。
それは普通の人でも、腎炎の人でも同じ。
腎臓がすごーくがんばってるんだって。
私も5年以上続いてた血尿が妊娠中はマイナスになったし、
クレアチニン・クリアランスの値もどんどんあがった。
出産後は元にもどったけどね。

蛋白3gは確かに多いですね。妊娠前はどうだったんでしょうか?
腎炎には気づいてなかったのかな。

私はIgAで、幸い状態はよかったのですが
妊娠するにあたり「透析になる覚悟もしろ」と言われてました。
体の状態はそれぞれなのでどうするのが1番いいのかは
わかりませんが、私なら透析覚悟でも生みます。

結論はどうなるにしろ、主治医や家族の方とよく話し合って
がんばってくださいね。
611病弱名無しさん:2005/12/23(金) 09:33:18 ID:AFil/DFr
>>604
腎炎で3gは多すぎだけど、ネフローゼと診断されている場合、3gはまあ普通。

あと、腎炎とネフローゼは完全に別状態の症例であり病名です。
腎炎でないにかかわらず、蛋白が漏れ漏れの場合、ネフローゼ症候群のことが多いです。
ネフローゼかそうじゃない場合によって完全に治療方針は変わります。

あまり素人は書き込まないように。
612病弱名無しさん:2005/12/23(金) 09:46:33 ID:4TC964SK
つーか、602は別に病名を聞いてる訳ではないみたいなので604の早とちりだろうね。

599は遺伝か何かで先天的に片方しか腎臓がないらしいから
もしかしたら遺伝性の、先天性および家族性ネフローゼの可能性もあるかもしれんね
もし腎炎で3g/24hならそうとう状態が悪い、まぁ実際妊娠中みたいで状態は悪みたいだけど

まぁみんなの言うように医者に任せるべきだと思う。
こんなところで聞いた意見を参考にしても、あなたのデータが全くないことには答えようがないし
あなた自身が自分の症例をわかってないみたいだし
613病弱名無しさん:2005/12/23(金) 13:53:31 ID:rmtAePOU
>>611
原疾患ありきのネフローゼ症候群だっぺや(遺伝性除く)。医者も混同して使っ
てるから、誤解する患者もそりゃでてくるべよ。腎炎患者がネフローゼと診断さ
れたら、それはネフローゼ症状がみられる腎炎患者になるだけで、腎炎が治った
わけではないでしょ。

症候群【しょうこうぐん】
ある特定の疾患もしくは病的変化を基盤として出現する一群の身体・精神症状。
原因の異なる疾患が同一の症候群を現すことがある。シンドローム。
614病弱名無しさん:2005/12/23(金) 16:24:06 ID:hTCb2HWL
FGSだが、腎炎と診断されて15年、蛋白ダダ漏れだけど未だにネフローゼ未体験。

私って運がいい。
615病弱名無しさん:2005/12/23(金) 19:43:43 ID:1iqsb/dx
611も、感染症か何かでネフローゼ症状になったわけでしょ。
ただ、感染症自体が治って腎臓が受けたダメージだけが残った場合でも病名
を付けないと治療できないから、そんな時に便宜的に医者がネフローゼとカル
テに書くんだ。「ネフローゼの症状が見られるが、そこに至った原因は不明」
ってことだね。
616病弱名無しさん:2005/12/24(土) 22:13:29 ID:2JIgX8YY
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
617病弱名無しさん:2005/12/24(土) 22:45:38 ID:kYTdjCRS
クリスマスかあ。雰囲気だけだなあorz

  *   ゚   。 +
      * 
  +       ゚ 
    r⌒○   。 +
    ⊂二⊃ + .
   (・ω・`)
   c_cヽ━ヽニフ
  ノとノと)へTTTTT
  / / /_ノ ̄ ̄ ̄|
`ヘ⌒ヽフ⌒r_|___ノ
(・ω・ ) ) ||  ||
し-し―J<二二二二フ
・゚・。・゚・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・

Merry Christmas!
618病弱名無しさん:2005/12/26(月) 16:28:40 ID:ViAKMqiv
腎炎ってほんとに人によって進行に差があるよ
いつまでも大丈夫な人、すぐダメになっちゃう人
医学が進歩していったら、IgA腎症とか細分化されて
いくつかの違う病気として認識されたりするかもなぁ
619病弱名無しさん:2005/12/26(月) 20:56:47 ID:LfgvE6Ww
来月、扁桃腺とるってゆーのに、腫れて白い膿がでてる。
その上コーラ色の血尿。腰もだるいし最悪。
どーやら、口内炎→扁桃腺炎→腎臓ってかんじらしい。
毎日気を付けててコレなんだから嫌になっちゃうよ。
620病弱名無しさん:2005/12/26(月) 21:16:50 ID:m247OaTn
>>619
気持ちがおれるよな。
気持ちはすごくわかるぞ。腰がだるく、コカコーラ色の尿のときは
安静にしてくれよ。血尿が見えなくなるまでは安静じゃ。
気持ちが張り裂けそうになるけれど、そういうときはここに書き込もう。
621病弱名無しさん:2005/12/26(月) 21:35:42 ID:Cq/8JGx+
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
622病弱名無しさん:2005/12/27(火) 01:51:22 ID:fWM4h4Xx
どうすれば治る?
623病弱名無しさん:2005/12/27(火) 02:44:58 ID:1nK7y4uK
移植だべ
624病弱名無しさん:2005/12/27(火) 08:55:40 ID:gfuPLX+F
移植しても再発するべさ
625病弱名無しさん:2005/12/27(火) 15:38:17 ID:ByzQ8hYO
扁桃腺の摘出手術の料金っていくら位かわかる人いますか?
教えてください。
626病弱名無しさん:2005/12/27(火) 15:55:52 ID:Z8vPYM1B
CCr100まで回復
蛋白−がキタ━(゚∀゚)━!
627病弱名無しさん:2005/12/27(火) 16:14:54 ID:gfuPLX+F
>>626
オメ!
いい年末年始になるね。
油断しないように。

ウラヤマシス
628病弱名無しさん:2005/12/27(火) 18:04:49 ID:uxGaXb5z
腰がダルいんですけど腎臓のせいなんですか??
629病弱名無しさん:2005/12/27(火) 18:36:01 ID:nIFLU+gv
二日酔いだべ、一年に一回位は医者に診てもらうといいべ
630病弱名無しさん:2005/12/29(木) 14:57:57 ID:Ff9XUhIY
アレルギー性の喘息のせいで年中、咳が出ます。風邪をひている訳ではないのです。
満員電車はきついです。周りの人の息や匂いが刺激になり咳込んでしまったりします。
だからいつもマスクしてます。今の時期は特に周りの人の反応が気になります。
鳥インフルエンザ?かよみたいな...
私が風邪ひいたら発作起こして病院で点滴してます。何も知らないくせに、メガネして
マスクの私の顔(´・ω・`)見て「銀行強盗でも行くの?」って言うのやめてくれますホントに!
631病弱名無しさん:2005/12/29(木) 15:31:27 ID:me/yWybF
スレ違い
632病弱名無しさん:2005/12/29(木) 16:23:06 ID:ye6WbDhU
>>630
ネ申降臨
633病弱名無しさん:2005/12/29(木) 16:56:20 ID:9SoI4pUI
扁摘+パルスして2年のIgA患者です。
途中1回再発して、会社を退職した事もあり、家で再パルスになったけど、
終了後からはすこぶる調子がいい。
先月の検査では遂に潜血が消えた。
蛋白も消えますように。ついでにコレステロール値が250切りますように。

>>625
健康保険加入前提で。
扁桃腺摘出手術のみでは6万エソ位。
あとは、状態によるけど10日くらいの入院費ね。
7日目に外出許可を依頼したら、
「いきなり傷口破れて吐血する人もいるから、もう少し我慢しれ」と言われたんで
それくらいはかかるかと。

自分は手術+パルスで3週間入院=21万エソでした。
預けていた猫が病院で急変してさらに20万エソ…。

634病弱名無しさん:2005/12/29(木) 17:06:56 ID:9SoI4pUI
あ、一応。
自分の場合はあくまで扁桃の病巣感染から来るIgAらしいと
当たりがついていたので、ステロイドの功罪の説明を受けてこの療法を了承し、
結果たまたま吉と出ましたが、自分の書き込みは他の方に扁桃腺摘出+パルスを
無条件に勧めているものではないので、御了承下さい。

薬一発で直る世が早く来ると良いな。
635病弱名無しさん:2005/12/31(土) 03:30:56 ID:Rvcevw6K
私のお医者さんの話では、腎炎の薬が10年以内には出るだろうって言ってました。
ステロイドの副作用も気にすることがなくなるんだって。
早く発売されて欲しいですね〜。
636!omikuji!dama:2006/01/01(日) 00:32:24 ID:nYsCjDK4
やべ〜
むくんだ。
637 【大吉】 【1662円】 :2006/01/01(日) 01:06:06 ID:nYsCjDK4
間違えちったorz
638 【中吉】 【1755円】 :2006/01/01(日) 14:55:56 ID:f7mDBO64
ここにいる皆さんの病状が小康状態でありますように
639病弱名無しさん:2006/01/01(日) 18:57:36 ID:IshoVW1e
かぜ対策でマスク利用してる?
本気でウイルス対策を考えてN95マスクを使おうか考えているけどどう?
マスクがコップの形をしているのが主流だけど、平面のものがあるから
ためしてみようかと思うんだけど。
風は怖いもんな!
640病弱名無しさん:2006/01/01(日) 22:33:03 ID:Br1Op27q
明けましておめでとう。
みんなにいい年になりますように。

>639さん
インフルエンザの流行が例年より早いということもあり、人混みのあるところや交通機関などではマスク利用してます。
最近はマスクをしていてもそんなに奇異の目でみられることもないし、なにより自己防衛のためですからね。

私は、日本光電http://www.nkdirect.com/のSo-soft使ってます

あとは湿度に気をつけています。
でも加湿器はアスベストがうんぬんというスレもあるので、検討中。

みんなも風邪なんかで悪化しないようね。
641病弱名無しさん:2006/01/01(日) 23:41:46 ID:czASiQjC
慢性腎炎の人は予防接種も駄目なのかな?
642病弱名無しさん:2006/01/02(月) 03:53:07 ID:OI4siAvg
>>641
どうして?予防接種はしといた方がいんじゃないの?
643病弱名無しさん:2006/01/04(水) 01:42:39 ID:FSofnuZO
接種のあと一時的だけど腎機能低下する。
風邪引くよりはましかな。
644病弱名無しさん:2006/01/04(水) 22:23:15 ID:3KuDL38l
腎臓の幹細胞移植で腎不全のマウスの治療に成功 !

菱川慶一・東京大助教授(腎臓内科)のグループは、腎臓の幹細胞を移植して
腎不全のマウスを治療することに成功したと発表した。
 腎臓の間質(結合組織)には腎臓内の血管などに分化する幹細胞が多く存在
することを確認。健康なマウスから採取したこの幹細胞を、急性腎不全にした
マウスに静脈注射で移植したところ腎臓が修復され、早く回復したことが認められた。
 菱川さんは「腎臓の幹細胞には様々な細胞に分化する能力だけでなく、組織を修復する
能力もあることが分かった。患者の腎臓の幹細胞を体外で増殖させて戻したり、薬で幹細
胞を活性化したりすることができれば、腎不全患者の治療につながる」と話している。
 今後、慢性腎不全患者の新しい治療法として期待される。(2005/06/23)
645病弱名無しさん:2006/01/04(水) 22:34:50 ID:ZLW8q8Dm
あのさ〜、風邪対策のためにマスクを利用するのはいいけど
n95マスクを自衛のために使っている本気の人はいる?
やりすぎかな?やろうかと思ってるんだけど
646病弱名無しさん:2006/01/04(水) 23:01:00 ID:zXDi0fN/
IgA腎症のわたしも風邪恐怖症で、満員電車や人混みでは必ずマスクを
しています。誰かがコホンと咳をするだけで、びくびくしてしまいます。

さて、話はかわりますが、いま
堀田氏による「IgA腎症の治療としての扁桃摘出術としての有効性」という
論文を読んでいるのですが、その中で、
「扁摘のみで寛解率があがるという結論を導きだすことは困難だが」、
「示唆される」と書かれてあります(つまり、データをもとに
明言はできないけれど、なんとなくそういう傾向がある)。その一方、
扁摘+パルスだと「早期であれば80%の確率で尿所見の寛解が得られる」
と書かれてあります。

そこで、ご存じの方に教えていただきたいのですが、一旦扁摘+パルス
で寛解した人は再発しないのでしょうか?どなたかそのようなデータ
や論文をご存じのかたはおられませんか?
647病弱名無しさん:2006/01/04(水) 23:13:43 ID:3KuDL38l
寛解状態(タンパク尿が減り、血中タンパク質が元に戻った状態)が続けば、
慢性腎不全に陥る確率は極端に低くなり、予後は非常に良くなりますよ。

再発しないとはいえないけれど、食生活や風邪をひかないとか、本人の
腎臓をいたわる心がけが大切でしょう。

 
648病弱名無しさん:2006/01/05(木) 08:03:15 ID:PU+Fn4T2
645さん

N95まではさすがに、、、

ガーゼマスクでも無いよりまし。1μ対応ならさらに良しって理解で、スタンダードな1μタイプを常用しています。
これから3月末までが勝負のときかな。
649病弱名無しさん:2006/01/05(木) 17:54:05 ID:D7jaKuAU
650646:2006/01/05(木) 23:33:25 ID:fFM4Eggd
>647さん
ありがとうございました。「完治」という言葉を使わない以上
再発の可能性は0%ではないのでしょうね。

わたくしごとですが、現在、ステロイドパルスをするかどうか
迷っているところなのです(扁摘は3ヶ月前に済ませました)。
扁摘前から尿蛋白は−(マイナス)、潜血が3+、継続しています。
主治医もパルスをすべきか否か決めかねているようです。
情報収集中です。
651病弱名無しさん:2006/01/06(金) 01:00:55 ID:ktJ82m/j
潜血よりもタンパクの方が重要だから、タンパクが-なら
切除は必要ないんじゃないの?
652646:2006/01/07(土) 01:07:31 ID:pllqpQ1w
勢いで切ってしまいました。
653病弱名無しさん:2006/01/07(土) 03:37:06 ID:3p0iEPuX
>>652
俺も6歳の時扁摘してるで。
654病弱名無しさん:2006/01/07(土) 14:14:16 ID:dk3BAn6+
秋に慢性腎炎でしょうと医者に言われたけど、
治療の必要もなく自覚症状もなく平穏無事に過ごしてきたけど
この度発熱、喉の痛みを伴う風邪をひいてしまい近所の町医者でもらった
抗生剤などを飲んでおとなしくしてるんだけど
尿をみてビックリ!まさしくここの皆さんの言うコーラ色ってヤツ。
薬のせいでも尿の色が変わるのか?やはり腎炎のせいなのか?
普段自覚症状無いだけに、びびってます・・・
風邪ひくと、血尿出ます?
655病弱名無しさん:2006/01/07(土) 14:36:39 ID:WujPn2Lb

    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
慢性腎炎から慢性腎不全になったぁ〜
656病弱名無しさん:2006/01/07(土) 14:45:31 ID:qmxCazOU
>>655
(-人-)ナムナム・・・ 養生せいよ。
657病弱名無しさん:2006/01/07(土) 16:02:39 ID:sUBxPCMH
>>654
あぁ・・・IgAなのかなぁ。
まさしく今腎臓で炎症が起こっている最中。
今は治療の必要がないかもしれませんが、今後どうなるかは
わかりません。風邪が1番こわいので全力で予防しましょう。
慢性腎炎で自覚症状が出てきた頃はもう手遅れな事が
ほとんどだと思います。
治療の必要がないのは蛋白が少ないからでしょうか?

腎炎は腎不全になる可能性があるこわい病気ですので
少し勉強して気をつけた方がいいですよ。
658病弱名無しさん:2006/01/07(土) 22:02:08 ID:jJsnjuGZ
今入院中でステロイドと免疫抑制剤を錠剤で飲んどるのですが、暴飲暴食になって2s太ってしまいますたι
急に太ると脂肪腺が出来るとかどうとか・・・
皆さんは平気なのですか?私治療を始めてまだ3週間目なので不安で(><;
因みにIgAの厨房でつ
659病弱名無しさん:2006/01/07(土) 23:12:48 ID:sbAkcp1E
>>654
IGAと診断される前から数えると10年は超える私の場合。
まず、風邪を引いただけでは尿は変化はない。
通常の尿所見がタンパクが- 潜血が+-から+1の間という状況で
医者には数ヶ月に一回行っている程度だが、こういう状況で、
単純なかぜ(のどが痛いとかの程度で収まり、熱が出ない状況)の
ときは尿に変化はない。

変化が訪れるのは熱が出たとき。37度を超えると危険で、
37.5度になるくらいだとまずアウト。真っ黒の鉄くさい尿となる。
このとき絶望的な気持ちになりすべてのことを放棄したくなる。
これを数回も経験している。この気持ちを思い起こすと、
日常の苦痛など比べものにならない。

コカコーラ尿が出ているときは、気分も完全に死んでいるが、
自覚症状は腰が重いということ。ついトントンとたたきたくなるし
歩くのが遅くなる。
このときの尿データは潜血は+3で完全に振り切っている状態、
蛋白は+1と+2の間くらいまで行く。
それでも積極的な治療はなく、血尿が消えるまでは絶対安静にし
それからは家の中で生活するパターンになる。
これは学生だったからできたことで、肉眼的血尿が消えたら
社会人なら仕事もあるから出勤しないといけないかもしれない。
そこは職場とのかねあいだね・・・・
660病弱名無しさん:2006/01/07(土) 23:21:46 ID:sbAkcp1E
>>654
でだ、ここの住人はすでにそういうのを経験して達観している感が
あるから、共通認識の書き込みが少ないが、注意する点は以下の
通りでまず間違いない。

肉眼的血尿が出ないように風邪だけは死んでも引かないようにする!
風邪を引くくらいなら、呼吸をしないくらいの覚悟をする。手洗い、うがい
は徹底する。ついつい面倒になるが、ルールを決める。私は、
@出勤時と帰宅時 Aトイレに入るとき のタイミングでうがいと手洗いを
やっている。つぎにマスクをする。ウイルスの大きさを考えたマスク選びを
するのが理想だが、のどや鼻の粘膜が乾燥しないようにすること。
ネットで購入したマスクは青いマスクで非常に差別的な視線を感じるときが
あるが、コカコーラ尿を防ぐことができるなら、そんなことは気にしない。

次に寝るときは頭を冷やさないように帽子見たいのかぶり、マスクで就寝。
これで寝込みを襲う卑怯なカゼを防げる。

一人暮らしをすると自分の身を助けてくれるのは自分だけだから、
私は異常なくらいに徹底しているつもりです。
661病弱名無しさん:2006/01/08(日) 00:21:13 ID:vDXRMJoZ
それでも朝起きて、扁桃腺が腫れてたりすると、
アチャーって暗澹たる気持ちになるね
662病弱名無しさん:2006/01/08(日) 07:04:42 ID:/lqPwz3y
>>658
2kg程度なら問題ないでしょう。
自分もトータルでそれくらい太ったけど、治療終わったら元に戻りました。
副作用で食欲が亢進するので、辛いかと思いますが
残りの期間は腎臓に優しい食生活を守る自制心と、それを侵さない程度のカロリー低い間食で粘り強く耐えて下さい。
なお、顔だけは、どう頑張っても丸くなりますが、これもステロイド減量に伴いちゃんと戻ります。

>>661
喉が痛いと
「風邪?風邪なのか??どうか間違いであってくれ!」と冷や冷やしますよね。
で、いつもより多くうがいしてみたり、イソジン使ってみたり。
徐々に関節が痛くなってきたりしても、それでもトイレ行くまでは僅かに希望を持ってみたり。
そしてトイレでウボァー。
663病弱名無しさん:2006/01/08(日) 10:50:51 ID:zeOx3bnE
>659さんのいう、真っ黒の尿をみると自暴自棄になるという気持ち、
とってもわかります。
>662さんの「トイレでウボァー」というのも。

IgA腎症の私は、蛋白−&潜血2+〜3+で安定しており、通常は経過観察
のみなのですが、
先日風邪をひいたときに肉眼的血尿をみてしまいました。

その時はトイレの中で「ああああああああああ!!!」頭をかきむしりたく
なりました。楳図かずおのホラー漫画の顔そのものでした。

上のレスで書かれているように、とにかく風邪をひかない、これに尽きますね。
>660さんの予防法、すばらしい!
寝るときの帽子、今日から採用させていただきます。ありがとう。

私は、
@外出先でトイレに入るときのうがいと手洗い(駅のトイレなど
汚い場所でのうがいは躊躇してしまうので、デパートや会社など
綺麗なトイレをみつけるとなるべく行っておく)、
A帰宅時のうがいと手洗い、
B人ごみでのマスク、
は絶対にしています。
メイクをしておしゃれをしていても、マスクがあるだけで
「いけてない人」になりますが、そんなこと構っていられません。
あと、
C抗菌のお手拭きを持ち歩いて、手洗いができない状態に備えています。

ここのスレの皆さんが風邪をひかずに冬を乗り切ることができますように。
664病弱名無しさん:2006/01/08(日) 10:51:14 ID:B8M+JGSc
>>659
おととしIgAと診断されてからはまだ1度も発熱した事がないから
何度くらいで血尿が出るのかわからなかったんだけど
そうか、37度程度でも出たりするのか・・。orz
ちなみに38度以上になった時に服用するようにと、解熱剤を
処方されてるんだけど、重症の風邪の時は薬のんでますか?

それと、風邪をひいた時に病院に行くのは、なるべく
避けたいんですが(待ち時間が長くて体力を消耗するから)
行ってますか?
大した治療があるわけでもないんだし、栄養のあるもの
食べて家で寝てた方がいいような気がして・・。
665病弱名無しさん:2006/01/08(日) 10:58:55 ID:R29dWpH+
>>664
私はFGSで血尿はまず出ないけど、
解熱剤や鎮痛剤は腎臓への負担が大きいから禁止されてる。
熱が出たら坐薬。
汗が出ないから体も楽だよ〜。
666病弱名無しさん:2006/01/08(日) 11:05:45 ID:R29dWpH+
>>664
追加。
風邪を引いたら私は早目に病院に行く。
市販の薬も禁止だし、咳だけでもかなり体力が消耗するから。
667病弱名無しさん:2006/01/08(日) 11:10:08 ID:B8M+JGSc
>>665
レスありがとう。
市販の薬は禁止されていて、もし飲むとしたら
医者に出された解熱剤だけです。
座薬の方が負担は少ないのかぁ。今度主治医に聞いてみます。

私は、風邪に対する薬の効果をあんまり信用してないところが
あって(昔から喉が弱くてよく咳が出てたけど薬はきかなかった・・)
医者に行くのを躊躇してしまいます。
668病弱名無しさん:2006/01/08(日) 13:59:57 ID:p07mOgUT
>>667
市販薬の許可とか主治医に確認した方がいいね。
私は主治医とは10年単位のつきあいで、風邪薬を風邪を引いていないときに
処方可能量限界まで処方してもらっている。市販薬も許可されているが、
医者からの方が効果が大きいかなと思っている。

で、個人的に熱が出て顔色もろう人形のようになっているときに
限らず、まず風邪を抑えるところから始めないといけないと思うよ。
腎臓を直接攻撃している、風邪を徹底的にたたいてから、尿蛋白や
血尿で悩むというのが、一般的な流れだと思う。
669668 :2006/01/08(日) 14:02:00 ID:p07mOgUT
あっ、市販の薬は禁止されていたんですね・・・
よく読んでいなくてすみません。



ところで、N95マスクを買いました。
デビュー戦が楽しみですが、他人の非常に差別的な目にいかに
立ち向かえるかがポイントです。強気に視線をはずさないという
作戦に出ようかと・・・
670病弱名無しさん:2006/01/08(日) 18:00:58 ID:QjmDpbD+
市販の風邪薬って何故ダメなんですか?
671病弱名無しさん:2006/01/08(日) 20:17:41 ID:0RKDQxvK
>>670
同感。

おいらの主治医は「市販の風邪薬飲んでも一向に構わない」と言っていて、
調子悪いときはガンガン飲んでいる。年に1,2度だけど。
理由は予約なしで通院するのが面倒なだけなのだが・・・。
ま、腎炎の症状によるのかもしれないけれど、
市販の薬って大して効かない、というかそんなに強くないんじゃないのかな。
早く治すためには、医師の処方する強力な薬の方がよい、
ということなのじゃないかな。

ついでだが、自分は花粉症つきで、
これまた医師から処方してもらうのだが、あまり効かず、
市販薬を併用したりしているが(これも効かない)、
正直に医師に話しても、一向に構わないとのこと。

病状や医師の考えはまちまちだろうから、
信頼する医師の言葉に従うのが一番だとおもいます。
672病弱名無しさん:2006/01/08(日) 23:47:13 ID:B8M+JGSc
市販の風邪薬がダメとういうよりは
飲んじゃダメな薬もなるからとりあえず
処方されたもの以外は飲まないようにって感じだと
思います。
クレアチニンクリアランスの値が悪かったので・・。
腎臓に悪いというより、Ccrの値が悪いと
飲んだ薬がうまく体から排出されなくて体に悪いらしいです。
673病弱名無しさん:2006/01/09(月) 17:41:37 ID:TKfG2SvJ
尿検査ではほぼ常時 ++から+++潜血
結石あり、高尿酸値で痛風経験ありの♀です。
大きい病院の泌尿器科に通っているのですが
微熱がたびたびと、正月明けから右背中(腰の上)
がひどく痛いです。痛みで顔をしかめるほど。

近くの町医者では「腎臓でしょうな、病院へ行った方がいい」
と言われたものの連休で、
公立病院の予約の変更もままならないまま。。
血液検査もせず、痛み止めを処方してもらったのですが

高熱にならない微熱続きでも腎炎なのでしょうか。

674病弱名無しさん:2006/01/09(月) 18:15:39 ID:Df+vfw+1
>>673
自分はほぼ常時微熱(というか、平熱が37度すれすれ)で、腰も全く痛くありませんでしたが、慢性腎炎でした。
知人は、トイレが真っ赤になる程の血尿に腰痛、微熱で腎盂腎炎でした。

結石が原因だろうと、腎炎だろうと、予約無しの飛び込みでもいいから早く診察を受けた方が。
675病弱名無しさん:2006/01/09(月) 18:25:05 ID:eYgg890T
血尿には、なったことないけど、タンパクは出る
これも腎炎???
676病弱名無しさん:2006/01/09(月) 18:50:58 ID:HkAdLBxZ
>675
色んなパターンがあります。
677673:2006/01/09(月) 18:52:25 ID:TKfG2SvJ
>674
レスありがとうございました
飛び込み受診してみます
678病弱名無しさん:2006/01/09(月) 18:56:29 ID:XJuU52ND
>>675
私はほとんど血尿はでない腎炎。蛋白がダダ漏れ。
679病弱名無しさん:2006/01/10(火) 21:17:34 ID:E6rndmof
去年の暮れに健康診断受けたら尿糖とタンパクがでてた。10年前に腎炎と診断されてここ数年は何も異常が無かったのに。やはり検診は大事と実感した。
680病弱名無しさん:2006/01/11(水) 11:58:09 ID:IfYf0OWf
ポテチ食べたい。
お菓子も週1くらいなら食べていいのかな……(´・ω・`)
食事制限されてるけど。
681病弱名無しさん:2006/01/11(水) 21:19:59 ID:VG8uXhBI
ジャスコに塩分のかなり少ないポテチがある。のりしおだったかな?
これを食べなさい。
682病弱名無しさん:2006/01/11(水) 22:39:53 ID:hQQc1DB/
健康診断で蛋白++で再検査になりました。前に健康診断でかるい慢性腎炎といわれました。再検査したほうがよいでしょうか。++はやばいのでしょうか。また、尿酸値も高かったです。7.5でした。
683病弱名無しさん:2006/01/11(水) 23:08:03 ID:oiFPj7Po
>>682
慢性腎炎って言われてたのに病院に行ってなかったの?
慢性腎炎って病気だよ?
684病弱名無しさん:2006/01/11(水) 23:52:51 ID:Cq4DyHEN
なんか、ここ2、3日、腰に重い感じの違和感が続いてる。
特に、左わき腹のあたりに違和感が強い。どうも位置的に腎臓っぽいんだが。。。
腎炎の疑いあり???
685病弱名無しさん:2006/01/12(木) 01:11:05 ID:b7AnADOh
素人判断してないで医者逝きなさいよ
腰にある内臓は腎臓だけじゃない
686682:2006/01/12(木) 23:08:07 ID:vcDGguKx
かるい慢性腎炎といわれたのでその後病院へいったりとかは必要ないといわれました。ここ何年かは+-だったのですが、今回は+2だったので明日再検査うけようと思います
687病弱名無しさん:2006/01/13(金) 08:13:30 ID:dUNhf8jv
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
688病弱名無しさん:2006/01/13(金) 08:30:41 ID:uCs2Pyqx
>>686
残念ながらその医者は、腎炎に対する知識が全くなかったみたいですね。
腎炎は将来、透析になる可能性もあるとても怖い病気です。
本当に軽いものなら何事もないかもしれませんが、
軽いか、これから重くなっていくのかは医者にも誰にもわかりません。
定期的な検査が何よりも大切です。
689病弱名無しさん:2006/01/13(金) 14:33:27 ID:ySGYEjdS
軽い慢性腎炎という単語からしてすごいよな…
690病弱名無しさん:2006/01/13(金) 20:51:37 ID:YuVkTBID
月に一度の定期検診。風邪ひかないように気をつけてくださいと注意されました。
で、結果(蛋白量)を見た先生は、ちょっと落胆。
次回のデータも悪かったら薬変えるみたいです。
薬のケミカルがちょっとずつたまって、いつかはどこか悪くなるんじゃないかと心配。
薬飲まなくて完治する日が来るといいな。
691病弱名無しさん:2006/01/13(金) 21:05:52 ID:7sVaPEBF
かるい慢性腎炎といわれたものです。最近ずっと膀胱らへんがいたいので病院にいこうと思うのですが、そのついでに腎炎についても聞こうと思います。
692病弱名無しさん:2006/01/13(金) 21:32:33 ID:lO4yAZXB
>>691
悪いこと言わないから、腎臓内科へ行け。
693病弱名無しさん:2006/01/13(金) 21:35:17 ID:7sVaPEBF
腎臓内科ってあるんですか?私は札幌にすんでるのですがあるのでしょうか?
694病弱名無しさん:2006/01/13(金) 22:07:04 ID:dvIAj+zK
>>693
あるよ。
695病弱名無しさん:2006/01/13(金) 22:12:18 ID:dvIAj+zK
>>691
慢性腎炎は「ついでに」聞けるような甘い病気ではないよ。


>>693
「腎臓内科 札幌」でググるとよろし。
696病弱名無しさん:2006/01/13(金) 22:12:51 ID:7sVaPEBF
できれば西区・中央区にある病院教えていただきたいのですが。私はパソコンがなくて調べれなくて。
697病弱名無しさん:2006/01/13(金) 22:19:11 ID:dvIAj+zK
>>696
中央区なら、医大、北大、萬田病院、市立病院くらいかな、私が知ってるのは。
豊平区の社会保険病院、厚別区の社会保険病院(←ここは地下鉄、JRともに便利)などもあります。

今のかかりつけ医に腎臓内科を紹介してもらうのが一番確実かも。
698病弱名無しさん:2006/01/13(金) 22:26:33 ID:uCs2Pyqx
医者に聞いたり、本で調べたりするだけじゃ慢性腎炎の
事はよくわからないと思う。
ネットフル活用して勉強するのが自分のためだよ。
699病弱名無しさん:2006/01/13(金) 22:48:08 ID:CRWtKYLE
>>696
早く行け、死ぬぞ。
700病弱名無しさん:2006/01/14(土) 00:07:27 ID:uO4W+EUb
スレを読んでびっくりした言葉・・・「かるい慢性腎炎」

軽いのも確かにあるけど、慢性という時点で・・・
701病弱名無しさん:2006/01/14(土) 00:35:15 ID:LDesQwCI
腎臓板の今年の流行語大賞は決まったな。
702病弱名無しさん:2006/01/14(土) 00:51:13 ID:U6WFW0lg
>>701
あれを越える言葉は永久に出ない鴨w
703病弱名無しさん:2006/01/14(土) 02:17:04 ID:gZH++p9/
凄い話だなw
704病弱名無しさん:2006/01/14(土) 07:21:15 ID:ClzrqV5z
>>700
軽い慢性腎炎って別に違和感ないけどなー、私の場合。定義がおかしいかもし
れないけど、慢性腎炎でも軽い症例なら完治することもあるらしいし。

潜血3〜4+、タンパク2g/日くらいで、かれこれ10年になるけど特に体の
不具合とかはないよ。逆プラセボ効果みたいな思い込みを除いて、本当に腎炎
のせいで疲れやすいとか、腰が痛いとかの症状がある人いる?腎不全まで進行
した人は別だけど、それ未満の状態で体調がどうこうってのは、99%気のせ
いな気がする。加齢や運動不足で自然に体力が落ちてるだけじゃないか、って。
705病弱名無しさん:2006/01/14(土) 07:44:42 ID:tH7kOMnj
かるい慢性腎炎ってことばありえないんですね…。私は幼いときに高熱をだしてかるい慢性腎炎になったんじゃないかといわれたんです。尿検査でひっかからなかったことはほとんどないのですが…
706病弱名無しさん:2006/01/14(土) 07:48:53 ID:tH7kOMnj
いつも地元の市立病院へいって何回も再検査うけて、必ず蛋白がでるんです。市立病院で3回続けて再検査したりしたこともあったけど結局まぁ大丈夫です。と言われて終わりだったんです。
707病弱名無しさん:2006/01/14(土) 07:51:27 ID:tH7kOMnj
さらに続き。私はかなり疲れやすいのと、すごく冷え性なんですが、関係ないのでしょうか。あと、家族は誰もわか白髪になってる人いないのに私は白髪がたくさんあるんです。そういうのは関係ないのでしょうか。
708病弱名無しさん:2006/01/14(土) 08:11:11 ID:eYBCamay
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ 早く別の病院に行かないと
   (つ   /  死んじゃうよ〜
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
709病弱名無しさん:2006/01/14(土) 13:57:25 ID:vRHJpGd4
自覚症状が無いのが腎炎の恐ろしさよ
710病弱名無しさん:2006/01/14(土) 20:41:04 ID:v+psUW+P
自覚症状が出たら、アウトです。
蛋白が出ても自覚症状はない。
でも、確実に腎臓の機能は低下している。
711病弱名無しさん:2006/01/14(土) 20:52:16 ID:U6WFW0lg
気がついたら腎不全だったって話を聞くよね
712病弱名無しさん:2006/01/14(土) 21:12:00 ID:ScI1m+Nd
腎炎の自覚症状ってどんなの?
713病弱名無しさん:2006/01/14(土) 21:14:09 ID:53tBF53C
>>704
完治する慢性腎炎って、例えばどんなものなんですか?
IgAの場合、寛容の状態のまま終わる事はあっても
「完治」という状態はないと思います。
自覚症状がないから「軽い」っていうことでもないし
現在「軽い」状態でも、ずっとそのままっていう
保証はどこにもないです。
714病弱名無しさん:2006/01/14(土) 21:17:06 ID:53tBF53C
>>705
「慢性腎炎」っていうのは慢性的な腎炎の総称であって
病名ではありません。腎炎の本を買うなりして少し勉強して、
知識の全くない医者に言いくるめられないようにしましょう。
医者はわからないからごまかしてるだけです。

それと腎炎だから冷え性なわけではありませんが、
冷え性や疲れやすい体質が、腎臓に悪い影響を
及ぼす可能性はあると思います。
白髪は・・ちょっとわかりません。
715病弱名無しさん:2006/01/14(土) 23:27:21 ID:CxlUCbrO
最近スレが活性化してきて良いな。
反感を買わない程度に、ほどよく突っ込みどころを配置した書き込みが
受けているようだ。これからもこの調子でいこう。

>>707
私もかなり疲れやすく、冷え性です。ただ、これは日頃全く運動をして
いないから基礎体力がないのと、食生活が悪いことが原因だと思ってい
ます。適度な運動をしないと、血行が滞るので冷えやすいです。かといっ
て、面倒なので今後も運動はしません。
大変心配性な性格なようにお見受けしますが、白髪の件はその性格による
部分があるのかもしれません。あまり気にすることはないでしょう。
716病弱名無しさん:2006/01/14(土) 23:52:41 ID:uC7HrTnL
調度白髪が増える年齢になったのでは?
717病弱名無しさん:2006/01/15(日) 00:41:11 ID:dAk9Q/9X
潜血++、たまに蛋白±出るときもありますが
今のところ経過観察で3ヶ月に1度検査を受けています。
まだ腎炎と診断されたわけでなくむしろ腎臓内科担当医は
膀胱炎を疑っているようです…大丈夫かな。

ところで、かなり太り気味なので運動したいんですが
腎臓に負担のかからない運動って何かありますか?
ヨガなんかもやめておいた方がいいんですかね?
718病弱名無しさん:2006/01/15(日) 00:48:26 ID:5QA97dxN
怖がって運送不足になる方が問題やで
膀胱炎と腎炎じゃ天国と地獄や!絶対の勝負所やね。
719病弱名無しさん:2006/01/15(日) 00:50:39 ID:jOk2Ivgt
腎臓には老化抑制遺伝子を活性する働きがある.
腎機能が低下すると、当然老け易くなる.
白髪もその結果かも?
720病弱名無しさん:2006/01/15(日) 09:40:53 ID:A1Ig9uKh
707です。白髪は小学3年からあるんです。食事は他の家族とほぼ同じなのに白髪があるので、腎臓が悪いせいなのではと親が心配してます。病院にいって検査してもらおうと思ったら…
721病弱名無しさん:2006/01/15(日) 09:43:48 ID:A1Ig9uKh
707。生理になってしまいました。生理も冷え性・ストレスでかなり遅れていたのでおなか痛かったのはそのせいかもしれないです。むくみがひどくおなかがはっていたのがやっとなくなりました。
722病弱名無しさん:2006/01/15(日) 11:07:19 ID:tsgE4Y2w
>>717
30分くらいのウォーキングぐらいなら大丈夫
けれども一応医者に相談したほうがいいよ
723病弱名無しさん:2006/01/15(日) 22:51:04 ID:AAZneAk1
>>721
婦人科行った方がいいんジャマイカ?
724細木数子:2006/01/16(月) 01:19:07 ID:f71/Lpxr
>>721
   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 地獄に落ちるわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
725病弱名無しさん:2006/01/16(月) 16:30:36 ID:cuwCMvq/
やば。尿蛋白が止まらん。まあしばらくは様子をみないと分からないからと医者に言われた(´・ω・`)このまま蛋白が出続けたら・・
726病弱名無しさん:2006/01/16(月) 20:52:27 ID:oVwjrqfA
>>725
別の専門病院行けよ、死ぬぞw
727病弱名無しさん:2006/01/16(月) 21:36:19 ID:JPTJWuMV
>>725
止まらん・・・ってどのくらいの期間、どのくらいの量?
確かに風邪ひいたりすると出る場合もあるからねぇ。
728病弱名無しさん:2006/01/17(火) 18:50:02 ID:7c+E6ci6
>>725
医者がその程度の物言いなら、概ね10年は問題なし。
その間に知識を付けれ。様子見で止まったら、それもまた吉。
729病弱名無しさん:2006/01/17(火) 23:58:47 ID:fsmhfC/m
皆さん、どんな症状になって病院にいって慢性腎炎って診断されましたか?
730病弱名無しさん:2006/01/18(水) 00:15:23 ID:Gv/JnI2l
リサイクルショップの血圧計で測ったら240もあって
壊れてると笑っていたが念のため医者に診てもらったら判明したべ。
731病弱名無しさん:2006/01/18(水) 09:16:34 ID:F+hDb/fB
>>729
検診に引っ掛かる→一年間の経過観察→慢性腎炎の診断→通院しつつ経過観察→蛋白が増えたので腎生検→現在の病名
この間2年、自覚症状は全くなし。
あれから10年経つが、データは悪化し薬は増えるものの、体のだるさ以外は目立った自覚症状はない。
732病弱名無しさん:2006/01/18(水) 19:02:49 ID:PDjvz4uv
>>729
検診で引っ掛かる。でも忙しかったので放置。
3ヵ月後、風邪をひいた際に血尿。
びっくりして近くの病院へ行くが、蛋白出ていなかったので結石を疑われるもシロ。
具合悪くなったら又来てくれと言われて帰宅。
ネットで調べてIgAではと当たりを付け、自分で腎内ある総合病院に紹介状も持たず駆けこむ。
蛋白が出ていたので1ヵ月後入院→腎生検でIgA確定。
733病弱名無しさん:2006/01/18(水) 19:22:37 ID:frpLRImZ
>>729
17歳春 高校の健康診断で尿蛋白発覚。
      腎盂造影、CT等、検査の結果外的な異常は認められず。
      とりあえず服薬するも効果なし。

同年秋  面倒なので通院、服薬ともに中止。

大学在籍時 検尿は常に異常だが、異常があると保健室から呼び出しなど
      あり面倒なので、毎回マークシートを改ざん。

23歳秋 会社の健康診断で異常を指摘され、通院。服薬再開するも、頭痛
      が酷いので半年程度で中止。定期検査は継続。

26歳秋 潰瘍性大腸炎(UC)を患う。この病のために、プレドニン服用。

28歳冬 現在に至る。服薬なし。自覚症状なし。
734病弱名無しさん:2006/01/18(水) 19:33:14 ID:HEVvIqwf
>>733
あなたは私?
びっくりしました。経過、そっくり。大学までは全く同じ。
私が患った病気はアレルギー性紫斑病で、年齢がだいぶ上の
42歳だけど。
735病弱名無しさん:2006/01/18(水) 19:54:32 ID:TljWwU9J
             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
736病弱名無しさん:2006/01/18(水) 20:04:46 ID:2bk7B361
仕事上接するお客さんがいるんだけど、
そのお客さんが風邪を引いている・・・
いつもそのお客さんと話すとオレはのどが痛くなる・・・

熱よ、出ないでくれ。

今日は寝る!
737病弱名無しさん:2006/01/18(水) 20:42:19 ID:ts0vO4Ot
私も風邪もらった予感・・・首のリンパが貼れてら。
来週頭に検査だから、ここで踏ん張るぞ。
738かるい慢性腎炎:2006/01/19(木) 00:18:13 ID:9ygrGK2B
慢性腎炎と診断されるには尿検査だけで診断されますか?あと、腎内科だと特別な検査はあるのでしょうか?生理がおわりしだい行こうと思うのでもしよければ教えてください。
739病弱名無しさん:2006/01/19(木) 01:03:01 ID:ToQbz/5i
基本的なのは尿・血液・腹部エコー・胸部、腹部レントゲンあたりかな。
740病弱名無しさん:2006/01/19(木) 01:26:49 ID:G1qChUzl
血液調べりゃ分かるべ
741病弱名無しさん:2006/01/19(木) 01:27:45 ID:AXHeUnqQ
お灸している人っていますか?
742病弱名無しさん:2006/01/19(木) 05:02:36 ID:I2sB+kXt
チンポに?
743病弱名無しさん:2006/01/19(木) 09:34:24 ID:i0hEs8IT
>740
血液に異常が見つかるってのは、かなり腎機能が落ちてからじゃない?
744病弱名無しさん:2006/01/19(木) 13:02:43 ID:9ygrGK2B
答えてくれた方ありがとうございました。いってみます。
745病弱名無しさん:2006/01/19(木) 17:04:07 ID:WISLcJcD
やっぱり腎生検しないと詳しいの分からないよね。腎生検した親はそんなのしなくていいと言ってるけど。なんでだw
746病弱名無しさん:2006/01/19(木) 19:26:56 ID:c5iEKM6w
>>745
やったところで、治療法もないからじゃない?
747病弱名無しさん:2006/01/19(木) 19:53:25 ID:ToQbz/5i
>>743 そんなことねーべ。クレアチニン見りゃ一発ださ。
748病弱名無しさん:2006/01/19(木) 20:01:53 ID:liqF9rnY
>>747
腎機能が落ちないと数値は上がらないよ?
749病弱名無しさん:2006/01/19(木) 22:12:04 ID:c5iEKM6w
>>747
私はクレアチニン・クリアランスの数値は悪いけど
クレアチニンに異常があった事はありません。
血液検査だけじゃ腎臓の状態はわかりませんよ。
750病弱名無しさん:2006/01/20(金) 08:10:13 ID:nzXGWx2Z
>>749
分かったところで、治療法もないからいいじゃない?
751病弱名無しさん:2006/01/20(金) 09:06:11 ID:UzmT9Mvp
今の時点で安定してるなら無理して原因を見つけることもないと
思うけどなぁ。
もちろん蛋白ドバドバ出てたりしたら別だけど。
752病弱名無しさん:2006/01/20(金) 09:07:57 ID:UzmT9Mvp
>>750
腎生検で病名はっきりさせなくても
腎炎だろうってわかってれば
減塩するなり疲労や風邪を避けるなり
いろいろやる事はあるでしょ。今の腎臓の状態を
知る事は大事だと思うけど。
753病弱名無しさん:2006/01/20(金) 12:08:41 ID:khLslY+4
俺は20才で慢性腎炎ってだけわかってて、一応5年間食事とか気をつけてたけど、
この間腎生検したらIgA腎症で、もう少し運動して平気だってわかったら安心したぞ。
で、今は扁桃腺摘出のため入院中。
慢性腎炎だっていろいろあるんだからちゃんと病名わかってたほうがいい。
754病弱名無しさん:2006/01/20(金) 18:15:30 ID:UzmT9Mvp
あぁ・・そうだなぁ。扁摘という手があるんだったな。
私は腎炎は腎生検必須と思ってたけど、
ここで「安定してるならリスクを冒してまでやることない」って
意見を聞いてそのとおりだと考えなおした。
IgAでも扁摘するつもりはなかったしね。

でもやっぱり普通ははっきりさせたいよね。うーん。
755病弱名無しさん:2006/01/20(金) 18:22:15 ID:FRDPONX+
腎生検したら巣状糸球体硬化症と判明し、がっくり落ち込んだ私が来ましたよ_| ̄|○
756病弱名無しさん:2006/01/20(金) 20:07:27 ID:C6SZVbbu
蛋白がマイナスになることがないっていうのは蛋白どばどばにはいるのかな
757病弱名無しさん:2006/01/20(金) 20:37:13 ID:MmCXfFdK
>>756
3+もしくは、1.5g/日くらいが目安じゃない?
758病弱名無しさん:2006/01/20(金) 21:57:27 ID:C6SZVbbu
そうかぁ。プラス2なんですけど、それが小学生からずっとなんです。プラスマイナスのときもあるけどマイナスにはならない。
759病弱名無しさん:2006/01/20(金) 22:38:06 ID:qs1IH3s3
>>758
詳しい病名は分かってなはるの?
760病弱名無しさん:2006/01/20(金) 22:54:05 ID:C6SZVbbu
私はかるい慢性腎炎と言われこちらの皆さんに色々反響があったものです。ちなみにいわれたのは高3で、今は25です。
761病弱名無しさん:2006/01/20(金) 22:57:06 ID:FRDPONX+
尿の異常所見が一年以上継続したら
とりあえずは慢性腎炎という病名は下るっしょ。
762病弱名無しさん:2006/01/21(土) 20:06:37 ID:Bf6eJjyx
>>755
なかーま
でも、おいらが判明したのは4年位前で、
落ち込むこともなかった。
っていうか第一印象は、かっこよい病名だな・・・。
実におめでたい奴だw
763755:2006/01/21(土) 22:30:37 ID:GauNEjq5
>>762
(・∀・)人(・∀・)
蛋白発覚から10数年、ネフローゼになった事がない私は勝ち組w
そいでも蛋白ドバドバで「このままなら腎不全」と言われてるorz
764病弱名無しさん:2006/01/21(土) 22:30:49 ID:FzR/vA0L
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
765762:2006/01/22(日) 21:32:09 ID:Ax5HfDQq
>>763
自分は376です。
そこらへんであれこれ長々と書いたので今回はこれにて。
ただ、いつ腎不全になるかは個人差があるみたいなので、
幸運を祈りながら養生していきましょう。
766病弱名無しさん:2006/01/22(日) 23:04:23 ID:WeuZzDlm
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
767病弱名無しさん:2006/01/24(火) 05:27:22 ID:Y4K8RvZM
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 
768病弱名無しさん:2006/01/24(火) 19:49:07 ID:zmsx0OPc
睡眠中に目やにがたくさん出来て、無意識に擦るうち目が醒めるんです。
で、朝起きたら瞼が浮腫んでるんですよ。
これってやばいですか?
三年前ぐらいから続いてて、冬だけこの症状が出るんです。
769病弱名無しさん:2006/01/24(火) 20:30:48 ID:Z7MILtbF
それは目の病気です。腎臓は関係ありません。
770病弱名無しさん:2006/01/24(火) 20:33:47 ID:KWLFxHza
>>768
眼科に行ったら?

ちなみに私は花粉症で目を擦りまくったら
白眼がゼリーみたいにブワブワになったよ。
771みゅぅ:2006/01/24(火) 20:56:32 ID:ZkPUHlXB
腎臓病患者の転職活動って難しいですか?
25歳で今年結婚するのですが、それを機会に転職しようと思ってます。
もちろん、あまり身体に負担のない事務職希望なのですが・・・。
大学卒業の際、決まっていた営業職の会社に、慢性腎炎が原因で内定取り消しされました。
そういう経験された方はいますか?
772病弱名無しさん:2006/01/25(水) 01:38:05 ID:qcpZsWS5
病気持ちは辛いべ
773病弱名無しさん:2006/01/25(水) 09:03:40 ID:EUenDjfR
腎臓内科って大きい病院にしかないんですけど、普通の内科ではみてもらえないものですか??
774いい気分さん:2006/01/25(水) 09:23:24 ID:FX8/4AF5
>>770
アレルギーだっちゃ。
775病弱名無しさん:2006/01/25(水) 11:40:14 ID:9Bbkjl4L
>>773 見てくれるけど、ちゃんとした診断・治療は期待できないよ。
大きいところがいやなら、腎臓内科や透析専門クリニックで外来受け付けてるところ探す。
とにかく腎臓医以外はほとんどで素人だと思ったほうがいい。
  
776病弱名無しさん:2006/01/25(水) 14:10:08 ID:65r9XIgv
腎炎の症状って、どんな症状なんですか?この前、風邪引いてるときに尿検査したら、蛋白がでました。医者に腎炎かなと言われびびってます。
かぜが治ったら、もう一度尿検査します
777776:2006/01/25(水) 14:20:46 ID:65r9XIgv
書き忘れました。
最近、長時間車に乗ってると、わき腹が軽く痛むような気がします
778病弱名無しさん:2006/01/25(水) 14:24:17 ID:yYmK2qa0
>>776
慢性腎炎の場合、末期まで自覚症状はほとんどないよ。
風邪をひいて熱が出たら蛋白が出る事があるので、治ったら再検査でいいと思う。
まずは風邪をきちんと治してね。
779776:2006/01/25(水) 15:19:43 ID:65r9XIgv
>>778
ありがとう。
とりあえず再検査します
780病弱名無しさん:2006/01/25(水) 18:30:35 ID:/t5lKy6d
>>771
内定を取り消されたのは、腎炎とは関係ありません。

>>777
それは姿勢が悪いからです。
781病弱名無しさん:2006/01/25(水) 19:00:37 ID:hWEpl+++
初めまして。糖尿病で更に腎臓障害を持った患者です。 
最初は糖尿病による合併症の腎臓障害だと思われましたが 
詳しい検査の結果、糖尿病とは別の腎炎だということが分かりました。 
+3だそうです。注意することとかありますか?
782病弱名無しさん:2006/01/25(水) 19:12:42 ID:yYmK2qa0
>>781
何が3+?蛋白?尿糖?
糖尿なら血管がボロボロになるんだから、慢性腎臓より厳密な管理が必要でしょうね。
まずは主治医にしっかり確かめましょう。
783病弱名無しさん:2006/01/25(水) 20:13:30 ID:/t5lKy6d
>>781
まずは血糖値を下げてください。
糖尿の治療が、腎臓をいたわることにつながります。
784病弱名無しさん:2006/01/25(水) 23:55:46 ID:ryCY2u/r
>>771
あなたが女性なら問題はないです。というのは結婚したら家庭に入る可能性
が高く、時間的なやりくりが可能だからです。
しかし、男性なら社会に働くことになるため(男女差別とか、考え方が
古いという的はずれな議論はやめてね)職場や職業、職種を考えた方がいい。
真剣に考えろ!

おれは職場が寒いという理由でやめた!
事務所の床が打ちっぱなしのコンクリートみたいで、床にマットや絨毯すらない
ところだった。女性陣は段ボールを引いてさらに自前の電気ストーブをおいて
冬場を過ごしていたが、そんな毎日だと風邪を引く。
採用が決まっても職場の衛生環境は入ってからじゃないとわからない。
適当な理由をつけてやめたが、今後の人生を考えるとあえてリスクのある職場
に我慢して行く意味を感じない。
我慢が足りないという問題ではなく、生死の問題だからな
785病弱名無しさん:2006/01/26(木) 00:04:37 ID:Ra8pnquA
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
786病弱名無しさん:2006/01/26(木) 20:19:47 ID:ARki4bC4
去年の年末に移植をして新しい人生を迎えた高校のガキが来ましたよっと。

透析は手術前に二週間ほどやったけど、けっしょう交換って怖いね。(´・ω・`)アレルギーカトオモタ…
787病弱名無しさん:2006/01/26(木) 21:10:00 ID:mZ+YBj9K
大切にするんだよ
788病弱名無しさん:2006/01/27(金) 01:59:47 ID:YT3dv93K
>>786 ちみはこっちおいで。

腎臓病と透析13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1134917689/l50

親からもらったの?親孝行(親より長生き)するんだよ。
789病弱名無しさん:2006/01/27(金) 11:16:44 ID:bngVKfeM
>>782
腎炎+3だと言われました。
790病弱名無しさん:2006/01/27(金) 11:36:03 ID:B5M/eU5Q
>>789
腎炎+3?
慢性腎炎歴15年だけど初めて聞いたw
791病弱名無しさん:2006/01/27(金) 13:14:16 ID:j2SbErcZ
IgA腎症が発覚してから約1年、いつも「3+」だった潜血が
なぜか1+になっていました。
蛋白も3〜2+だったのがマイナスに。

自然治癒なのか、扁摘のおかげなのか。
鍼灸治療のおかげなのか。
タンパク質と塩分に注意した食生活のおかげなのか。
理由はよくわからないけど、嬉しい。
このまま完全寛解にもちこみたいところです。

パルス療法をうけることを決断する時期のリミットが
そこまで迫っていたのだけれど、色々考えて
受けないことにしました。
792病弱名無しさん:2006/01/28(土) 21:19:04 ID:wa22/ScO
「慢性腎炎(IgA)患者にとって、風邪は直接寿命にかかわる病気。
エイズが空気感染するとしたら・・って考えたら
どのくらいこわいかわかるでしょ?」って
家族や友達に言ってるんだけど、やっぱりその重要性が
わかってもらえない。
大げさだなーって感じで流されてしまう。

この考え方って大げさですか?
もし風邪で腎炎悪化して、透析になる時期がはやまったら
寿命は縮みますよね?
793病弱名無しさん:2006/01/28(土) 22:11:56 ID:XJ0s/d5s
>>792
そりゃ普通の人は風邪引いても腎臓悪くならないからね。
立場が違う人にはわかってもらえないさ。
794病弱名無しさん:2006/01/28(土) 22:22:35 ID:iWWWgpmV
「塩分の採りすぎだから腎炎になるんだ」
とよく言われたなあw
795病弱名無しさん:2006/01/29(日) 01:24:46 ID:gY00NRiM
>>792
常に今日死ぬつもりで毎日を過ごすんだ!
796病弱名無しさん:2006/01/29(日) 03:41:37 ID:LfuG2peN
>>794
迷惑なくらいよく言われるw
797病弱名無しさん:2006/01/29(日) 09:40:15 ID:tDFYe9BE
>>792
大袈裟だと思う。長生きすりゃいい、ってもんでもないし。
たかが腎炎患者に、他人の行動を規制する権利はありません。
798お母ちゃん:2006/01/29(日) 10:26:33 ID:j1oziRKl
797さんあなたの様な考え方の人誰からも愛されません。もしかすると本人以上に辛い人がいっぱいいるはず!
799病弱名無しさん:2006/01/29(日) 11:01:10 ID:WU8jHB+m
797さん、甲田療法試してみればいいよ。
800病弱名無しさん:2006/01/29(日) 17:00:56 ID:T26M2pjy
腎炎患者に良いと思われるお勧めのサプリメントってありますかね?
アミノ酸スコア100のプロテインを飲んではいるのですが・・・。
医者からは薬を処方されるほどの様態ではないので、
何か自分でできる事を・・と考えているところです。
801お母ちゃん:2006/01/29(日) 19:15:54 ID:j1oziRKl
なた豆(刀豆)が腎臓の破壊された所を修復する力があるとか。柿酢も。
802病弱名無しさん:2006/01/29(日) 21:22:02 ID:96Y4rtPT
高たんぱくを目指してるのか・・・
803病弱名無しさん:2006/01/29(日) 21:26:01 ID:Mo4RcW6+
>>801
それ、聞いたことある。で、その豆が手に入りにくいんでしょ?

>>792
風邪を引くとアウトになるという点では普通の人と比べて非常に不利です。
風邪を引いても出勤や通勤している人を見て、がんばってるな〜って私は
死んでも思いません。もちろんわがままな意見だと自覚していますが、
他人に感染させてしまう危険への配慮が全くないのが非常に腹立たしく思います。
自己犠牲による自己陶酔は結構ですが、それは自己犠牲という名の自分勝手
と思います。

わがままな意見だと重々承知していますが、他人が私たちの健康についての
責任をとれないわけだから、徹底した自衛で対処しています。
マスクし、手洗い、うがいを徹底してます。
マスクは青いマスクなので差別的な目で見られるときはありますが
風邪を引いて絶望感でいっぱいになるよりはましです
804病弱名無しさん:2006/01/29(日) 22:28:04 ID:WU8jHB+m
京都大学の最新の研究では、ダイオウとかケツメイシなどのカンポー薬がいいらしいよ。
805病弱名無しさん:2006/01/30(月) 01:04:09 ID:0JSPvvQl
刀豆茶、三ヶ月くらい飲んだけど
何も変わらなかったよ。
それより寒天でコレステロールが
下がったのがうれしい。
806病弱名無しさん:2006/01/30(月) 02:32:13 ID:+zhDVcuz
CK2の抑制効果が知られていた植物由来のダイオウなどの生薬成分を
腎炎ラットに投与すると、尿中のタンパク質が激減し症状が改善した。

 
807お母ちゃん:2006/01/30(月) 09:33:33 ID:Ufk3NsbI
病気になるとどんどん落ち込んだりするけどどんな病気でもその菌を打ちのめすんだ!って気合を入れて生きていくことも大事だと思うよ。お茶も長く飲まないと。
808病弱名無しさん:2006/01/30(月) 09:38:34 ID:SQwe3hx/
小五でかかりただいま高一の慢性腎炎暦5年目の者です。
私の場合3ヵ月絶対安静のため入院→通院です
もう今は半年で一回通院すればいいのですが、あと2回行ったら終わりです。
長かったと思ったら今度は腎臓とは関係ない病気にかかってしまいました...
また治ると信じてます。


長文乱文チラシの裏すみません
809病弱名無しさん:2006/01/30(月) 11:19:18 ID:ikEAv1wY
>>804
京都大学付属病院腎臓内科の医師(当時)がIgA腎症への漢方薬の効果
を説明している動画(ツムラ提供)です。
「実験的腎炎モデルと柴苓湯」という題名です。
ttp://medical.radionikkei.jp/tsumura/final/031001/

私は柴苓湯を飲み始めたところですが、こういった漢方を
飲んでいる方いらっしゃいますか。
810病弱名無しさん:2006/01/30(月) 22:40:18 ID:+zhDVcuz
↑サイレイトウは、10年以上まえから腎炎の患者には広く使われていますね。
ステロイドと似たような働きをするそうです。

CK2の抑制効果の研究はまた別物ですね。この場合は、腎炎にピンポイントで
効くようです。

811病弱名無しさん:2006/01/30(月) 23:40:49 ID:SrjHCfkf
腎炎の人はサウナで汗流すのもよくないのかな?
812お母ちゃん:2006/01/31(火) 14:47:16 ID:cJaM2yrU
なた豆茶はドラッグストアなどに売ってます。柿酢はネットで作り方が出てます。ネット販売もしています。サイレイトウという漢方がみんなに効くと最高なんだよね。完全に治ってる人も身近にいるからみんなあきらめるな!
813病弱名無しさん:2006/01/31(火) 16:37:47 ID:adRQLfiT
ウザい
814病弱名無しさん:2006/01/31(火) 23:06:33 ID:1KlhwU/u
京大の先生に頑張って欲しい。

ライブドアの生命科学戦略に期待してたのにな〜。
国が腎臓研究にもっと力を入れて欲しいわ。
815病弱名無しさん:2006/02/03(金) 17:06:54 ID:ZhADexH+
植物性のたんぱく質(豆乳とか)もとっちゃだめですか?
816病弱名無しさん:2006/02/03(金) 17:59:24 ID:yiooVuQk
>>815
食事制限するように言われてるの?
言われてるんなら、何性だろうが1日の総量を計算して
やらなきゃダメだろ。
817病弱名無しさん:2006/02/04(土) 12:13:45 ID:xi4DjG77
扁桃腺摘出手術おこなって、
高額医療補助申請した人いますか?
だれか詳しく教えてください。
818病弱名無しさん:2006/02/04(土) 12:36:38 ID:Zl1L3APk
>>817
病院のケースワーカーに聞くと教えてくれる。
819病弱名無しさん:2006/02/04(土) 18:41:36 ID:+fj91tZB
>>817
自分もソーシャルワーカーさんに聞きながら書いた。
退院しないと判らない所は鉛筆で何を書くか覚書して、後で消したり。

用紙を貰って必要事項を書き(保険証の番号、自分と病院の住所、病名、振込先、入院期間等)、
領収書のコピーを同封して送付したら1ヵ月ほどで振り込まれた。
自分入院が月をまたいでいた上に、前月と当月で保険事務所が変わってしまって、
2枚書いて送付先を変える必要があったんで、通常より面倒だった。

入院する時は同じ月内で退院しないとな。
820病弱名無しさん:2006/02/05(日) 00:55:43 ID:XRRM2HTm
>>819
手術代と入院費とかどの位かかって、どの位戻ってきたのか、詳しく教えてください。
821病弱名無しさん:2006/02/05(日) 03:28:45 ID:gunjG4Bk
>>820

>>633に書いた事があります。
扁摘だけなら、扁桃腺スレ行ったら、その手の話題のレスがあるので検索してみると吉。
幾ら帰ってくるかは自分の状況による。
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm
822病弱名無しさん:2006/02/05(日) 17:00:40 ID:JsNBYLDu
急性腎炎ってどれくらいの確率で慢性腎炎になるのでしょうか?

半年に1度検査入院するように言われたのって、正直どうでしょうか?

会社の関係ない部署の人のことなので正直におしえてください
823病弱名無しさん:2006/02/05(日) 18:10:27 ID:rMOoYOLP
一昨日血尿がでたんだけど、安静にしていたらなくなりました。もう排尿時の痛みもほとんど感じません。ただ今日になって吐き気がでてきました。これって腎臓に何か問題があるんでしょうか?何科に行けばよいのかわからなくって…(>_<)
824病弱名無しさん:2006/02/05(日) 18:46:05 ID:n6jA88tr
>>823
腎臓か膀胱かはわからない。排尿痛があったなら膀胱とか尿路系かと。
まずは内科に行って尿検査を受けたら?
825病弱名無しさん:2006/02/05(日) 18:49:57 ID:wFk8acys
>>822
しいていえば「運が悪ければ」慢性腎炎に移行する。
関係ない部署の方の病状まであなたが気にする必要はないかと思うが。

>>823
まずは内科か泌尿器科かと。
蛋白を指摘されたら、腎臓内科。
あと、携帯からだろうが、改行してもらえると見やすい。
826823:2006/02/05(日) 20:04:59 ID:rMOoYOLP
答えてくれてありがとうございます。
自分の血尿は、排尿の最後に痛みを伴って血が
数滴落ちる感じです。そのときゼリー状のもを
伴うこともあります。
これは一般的な血尿なんでしょうか?
827病弱名無しさん:2006/02/05(日) 20:18:13 ID:wFk8acys
>>826
一般的も何も、血が混ざれば何でも血尿だ。
俺はIgAだが、血尿はいわゆる鮮血が混ざったような感じではなく
時間が経った血が混ざった感じ。
要するにウーロン茶系の色。カスのようなものも見える。
知人は腎盂腎炎だったが、その時はトイレが真っ赤になったらしい。

書いている事を見ると膀胱炎のような気がするから、まず泌尿器科行きか。
明日にでも行った方が良いと思う。
http://www.j-medical.net/etc012.html
もしそうなら怖い病気なんだぞ。放置禁物。
828823:2006/02/05(日) 20:42:13 ID:rMOoYOLP
親切にありがとうございます。
仕事が忙しくて、トイレ行くのも我慢してた
からかな…。
829病弱名無しさん:2006/02/05(日) 21:39:08 ID:P15C1qMx
>>827
ウーロン茶なんて生ぬるいよ。
コカコーラ色だよ・・・
830病弱名無しさん:2006/02/05(日) 21:54:34 ID:wFk8acys
>>829
発覚時はコーラ色だったな。
検尿コップに入った自分の尿を見て、かなり驚いた。
今はそうでもない。
水洗トイレだし、検尿コップにとって観察している訳では無いので、薄まって見えているだけかもしれないが。
831病弱名無しさん:2006/02/05(日) 23:59:27 ID:zj/0R7AD
>>830
血が出ているときは安静にしてね。
832病弱名無しさん:2006/02/06(月) 00:44:16 ID:Z9yPHuN/
急性腎炎→慢性腎炎ってどのくらいの確率でなるのでしょうか?
833病弱名無しさん:2006/02/06(月) 00:44:53 ID:Z9yPHuN/
急性腎炎→慢性腎炎ってどのくらいの確率でなるのでしょうか?
急性腎炎→回復とどちらが確率高いですか?
834病弱名無しさん:2006/02/06(月) 01:19:27 ID:Z9yPHuN/
↑何度もすみません
子供は急性腎炎はほぼ直ると聞いたのですが
大人(30歳くらいの女性)は半数が慢性になると聞きました
実際はどうでしょうか?
835病弱名無しさん:2006/02/06(月) 01:34:16 ID:/Xnpx+gG
知らんわ。
医者か本人に聞けよ。
836病弱名無しさん:2006/02/06(月) 18:55:22 ID:4NF0QDPX
>>832
15%です。

>>833
15%です。
回復する確率のほうが高いです。

>>834
15%が慢性化します。

>>835
正論です。
837病弱名無しさん:2006/02/06(月) 21:13:20 ID:naGXXU6S
スレ違いだったらすみません。水腎症の専門は泌尿器科ですか?腎臓内科ですか?泌尿器科の先生に手術は大変だと聞いて不安で怖いです。ちなみにに馬蹄腎らしく左側が水腎症です(30♀)よろしくお願いいたします
838病弱名無しさん:2006/02/07(火) 02:10:30 ID:zRSfDk4N
>>837
泌尿器科のようですよ。
手術のことは主治医の先生によくお聞きになった方がよろしいかと思います。
もしくは、馬蹄腎で検索してみてください。
839病弱名無しさん:2006/02/07(火) 13:42:31 ID:KFVe9E2s
腎臓の生検って痛くてしんどいのって本当?
840病弱名無しさん:2006/02/07(火) 14:30:58 ID:1Qhl9DqI
>>839
自分は医者にやるように勧められたけど断固拒否し続けますた。
841病弱名無しさん:2006/02/07(火) 15:54:34 ID:vUb8QARD
慢性腎炎が原因で死亡する場合はありますか?聞いたことはないんですか。
842病弱名無しさん:2006/02/07(火) 17:02:15 ID:1AlGSiYs
>>839
生検はそんなんでもない。麻酔がちと痛い。歯医者の麻酔の10倍くらいかな。


生検の後の絶対安静は地獄。
843病弱名無しさん:2006/02/07(火) 17:18:55 ID:Q0nGJv+d
最近の病院は映画が見れる所があるから
安静のときに見れば退屈しのぎになるよ
844病弱名無しさん:2006/02/07(火) 17:44:11 ID:zRSfDk4N
>>841
腎不全まで行くと死ぬこともあります。
845病弱名無しさん:2006/02/07(火) 18:36:39 ID:1AlGSiYs
>>843
退屈どころか、腰が痛くて参ったよ。TVもつまらないのしかやってなかったしorz
1回目は朝まで我慢したけど、
2回目は夜中に坐薬さしてもらったw
846病弱名無しさん:2006/02/07(火) 20:15:48 ID:Q8lYUYMD
おれはバイオプシーで熱が出た(^^ゞ
37度3分だったけど、緊張から熱が出ちゃった
847病弱名無しさん:2006/02/08(水) 00:32:26 ID:SJCuSLCD
私は腎生検の時うつぶせでお腹の下に枕入れてたんだけど、その場の止血の指圧時、枕のせいで呼吸がマトモに出来なくて苦しかった〜。病室に戻って来た時は顔面蒼白&意識朦朧。
安静時は6時間ごとに痛み止め打ってもらってた。筋肉注射の痛みより腰痛の方が辛かったよ。
848病弱名無しさん:2006/02/08(水) 00:37:59 ID:SJCuSLCD
↑おまけ
動けないから、尿管に管(?名前分かんない)さしたんだけど、夜中に何故かそれが詰まってお腹がパンパンになった。破裂するかと思った(笑)看護婦さんに直してもらった時、溜ってたのが一気に出たからジョボジョボ音がして恥ずかしかった(汗)
849病弱名無しさん:2006/02/08(水) 18:00:21 ID:DZwIWb7C
朝一の尿は淡白も血尿も−になったのですが、来院時尿ではどちらも+2なんですが、
まだまだ直ってないんですね
850病弱名無しさん:2006/02/09(木) 22:59:00 ID:yKUihek4
朝一番の尿がもっとも潜血・蛋白が多く出るんじゃないの?
851病弱名無しさん:2006/02/09(木) 23:09:16 ID:JtXMhOSu
動いたら、淡白が出るから激しい運動は控えるように言われてるんですが、今回の診察で朝の尿はいいので今のところこのままでいいですとのことでした。心配ないって事なんですか?
852病弱名無しさん:2006/02/09(木) 23:36:30 ID:3bUNx6pr
>>850
私は早朝尿より随時尿の方が蛋白が多いよ。あれこれ動き回ってからの採尿だからだと思う。
853病弱名無しさん:2006/02/09(木) 23:37:32 ID:3bUNx6pr
>>851
頑張って今の状態を維持しましょう
ってこと。
854病弱名無しさん:2006/02/10(金) 17:38:51 ID:Ilyk1epa
腎炎になったらもう保険入れませんか
入れるのあったら教えてください
死亡給付金メインで
855病弱名無しさん:2006/02/10(金) 19:18:07 ID:IPepa5t6
856病弱名無しさん:2006/02/11(土) 00:22:19 ID:mPpeon4z
>>855あるんだ!ありがとうございます!
なんか安心した
母一人子一人だからもしもの時の事がすごく苦だったの
筋腫もアレルギーもあるし保険はもう無理かと思っていたから
ほんと助かりました
857病弱名無しさん:2006/02/11(土) 13:01:41 ID:LFUYgGS2
慢性腎炎だと看護士になるのはむりだとおもいますか?
858病弱名無しさん:2006/02/11(土) 20:34:57 ID:jYQhx6MI
思わない。
859病弱名無しさん:2006/02/11(土) 21:50:54 ID:06aQRyd8
>>857
腎炎ごときを病気と思うな。腎不全になってから心配しれ。
860病弱名無しさん:2006/02/11(土) 23:21:52 ID:QSfChOR7
>>857 無理とは思わないけど、ハードな仕事は腎機能落とすよ。
     私はもうすでに透析してるけど、透析しながら技士、医師というのはよく聞くけど
     看護師というのは聞かないなぁ。それこそ最寄の看護師さんに聞いて見れ。
861病弱名無しさん:2006/02/12(日) 08:34:53 ID:JnFLEBKt
腎臓が悪いと「いくら寝ても眠くなる」んだよ。
入浴中に眠くなるのがこわい。うちの親は腎臓が悪かったが入浴中に失神してしまったよ。
862病弱名無しさん:2006/02/12(日) 23:18:40 ID:XdTbVwRz
看護士になりたいなぁとおもっている21歳です。慢性腎炎でいまのところ潜血が+から3+をいったりきたりなんですが子供も二人いて今から勉強してもしなれたとしても腎機能がおちたらいみないのかなぁともおもったり。どうおもいますか?考えが甘いですかね?
863病弱名無しさん:2006/02/12(日) 23:22:07 ID:Dza4uRD7
勤め先によるでしょう。三交代とか夜中の勤務が無い所なら大丈夫でしょう。
最近の趨勢では末期で無い限り、少々の運動は体に影響ないそうですよ。
864病弱名無しさん:2006/02/12(日) 23:33:35 ID:XdTbVwRz
そうなんですか?!じゃあがんばってみようかなぁ。ありがとうございました!
865病弱名無しさん:2006/02/13(月) 12:03:44 ID:0XapUo4e
医者から「夜遅くまで起きたり夜遅くに夜食などを食べると腎臓に悪い」って
聞いたことがあるんですが、本当ですか?
866病弱名無しさん:2006/02/13(月) 14:07:59 ID:P+OYy4Ax
>>865
アホか
医者が意味ない嘘つくかよ
867病弱名無しさん:2006/02/13(月) 16:51:55 ID:kUMw5mD0
2ちゃんねるにこういうスレがあるのを今日始めて知りました。
最初からゆっくり読めばいいんですけど、今仕事中で、家のパソコンはまだインターネットを引いていません。
ですから、どなたか教えて下さい。

私は既に腎生検を受けてIgA腎症と診断されています。
昨年職場の検診で尿蛋白の値が70だったのが、
今年>300と記載されていました。(今結果を見ました)
仕事が休めず、病院に暫く行っていなかったのですが
これって、かなりヤバイ数字ですか?

病院に行けよ!とお叱りを受けそうですが
母子家庭のため、なかなか仕事を休めません。
もちろん今月中には何とかして行こうと思ってはいますが。。。

どなたか教えて下さい。
868病弱名無しさん:2006/02/13(月) 17:24:56 ID:a4wHI28T
>>867
透析になりたくなければ、今すぐ病院行けとしか言えん。
母子家庭なら尚更だ。
あなたが倒れたら、残されたお子さんはどうするんだ。

蛋白は0が普通であって、それ以上の数値を示すのは問題なんだよ。
甘く見ないほうがいい。
869病弱名無しさん:2006/02/13(月) 18:02:01 ID:0EWTF+a7
尿蛋白70とか300って何?
単位は何なの?
870病弱名無しさん:2006/02/13(月) 18:52:15 ID:Z/VCsox9
>>868
ばかだなあ。867は子供のほうだよ。
871病弱名無しさん:2006/02/13(月) 19:21:33 ID:lN9FyQOL
>>870
そうすると>>867の性別はどちらになるのですか?
872病弱名無しさん:2006/02/13(月) 21:07:29 ID:Z/VCsox9
女だね。多分年の頃40代後半だと思う。80近い老母と2人暮らしなんだ。
母の年金と867のパート収入で、父親の残した借金を何とか返しながら生活
してるけど、こんな暮らしはもう限界。再婚も考えたけど、母のことを考え
ると二の足をふんでしまう…。

頑張れ867、皆のアドバイスでなんとかしてやってくれ。とりあえず僕からの
アドバイスは、「仕事中に2ちゃんやってクビになるなよ」だ。
873病弱名無しさん:2006/02/13(月) 22:07:10 ID:CmuAQTMI
>>867
蛋白300はかなりの量だと思う。
とにかく、できるだけ早く病院へ行って下さい。


私の通う病院も
100だの300だの書いてる。
そっちの数値よりU-TP/U-CRE比を見るから
話には出ないんだけど。
300を連発していた頃はU-TP/U-CRE比も酷いもんだった。
874867:2006/02/14(火) 09:07:33 ID:XM3xlxbT
皆さん、ありがとうございます。
私は母子家庭の母の方です。
蛋白300だと、具体的な治療が始まるのでしょうか?
月に何回ぐらい病院に通わないといけなくなるのでしょうか?

具体的に情報を集めて、勤務先の社長にも相談したいと思っています。

病院には明後日(私のかかりつけの先生が今週はその曜日しか診察されないため)か、
その日が無理だと来週には行こうと思っています。
875病弱名無しさん:2006/02/14(火) 11:07:08 ID:UyFU9jD2
>872
残念!>867は、2歳の乳飲み子をかかえた28歳の未亡人だ。
約束した養育費はもらえず、生活保護をうけながら6畳一間の
アパートで細々と暮らしてるんだ。
泥棒よけに夫が残していったトランクスを干しながら。

頑張れ867、具体的な治療は扁摘とパルスだ。
でも進行したものには効き目はあまり期待できない。とりあえず
私からのアドバイスは、「基本的な情報は自分で調べろ」だ。
876病弱名無しさん:2006/02/14(火) 20:22:26 ID:PcP3JTpi
>>867
子供が成人するまで、あと18年か。生活保護を受けているなら医療費の心配
はなさそうだが、その間子供を見てくれる知人や施設をさがさないといけないな。
2歳児が母親と別れて過ごすのはさぞ辛かろう。それにしても、トランクスを
干しておいても安全とは限らないぞ。何せ私は28歳♂だが、年末にTシャツを
5枚盗られたからな。

これは独り言だが、タンパクの単位が分からんと何とも言えん。300mg/dlなら日量
換算約3gだが、日量で300mgの可能性もある。日量300mgなら、10年は保つぞ。
ちなみに私は150〜250mg/dl程度のタンパク尿だが、ものすごく健康体だ。摂生も
していない。基本的に腎炎は自覚症状が出てしんどくなるまで、必ずしも頻繁に
病院に行く必要はない。基本的には様子をみるしかないのだ。扁摘やパルスが効果
を挙げる事例もあるが、そうでない場合もある。うどんに七味を入れるかどうか
程度に悩んできめてくれ。がんばれ867。
877病弱名無しさん:2006/02/15(水) 00:42:18 ID:McdKo9dc
自覚症状が出てからでは、手遅れな事もあるという事実。>人それぞれ
878病弱名無しさん:2006/02/15(水) 06:53:33 ID:jQGtmdjh
でも、マメに通院しても結局なにもできず、ただ様子を見るしかなくて、
時間と金だけが無駄になることが多いのも事実。自覚症状が出たら末期的
症状かもしれんが、それが早めに分かったからといって、何ができるわけで
はないこともある。
強いて言えば、心の準備とライフプランの修正くらいか。
879867:2006/02/15(水) 09:15:40 ID:xp5M58iX
皆さん、ありがとうございます。
心の準備はしていたつもりなんですが、予想外に数値が上がるのが早かったもので
やはり動揺してしまいました。
昨年の晩秋くらいより、疲れやすいとは感じていました。
やはり、体力温存の生活に改めた方がいいんですよね。

来週になると仕事も一段楽するので、このスレを最初からじっくり読ませていただいて
基礎知識を仕入れたいと思います。

又何かあったら質問します。
皆さんと一緒に頑張りたいです。
880病弱名無しさん:2006/02/15(水) 11:09:18 ID:02YCt0GX
>>876
うどんと七味の関係を軽視してはいけない。
そんなことだから、年末にTシャツを盗まれてしまうのだと思う。

>>867
2歳のケンちゃんのことを大切にな。
東北に暮らす両親のもとへ戻るのもひとつの手だと思う。
離婚してからもう5年も帰ってないんだよな?便りのないのが
よい便りとはいうけれど、そろそろ帰ってやってもいいんじゃないか。
881病弱名無しさん:2006/02/15(水) 14:28:00 ID:I9dhLcNc
蛋白尿、血尿があり、高血圧です。体重も減りました。腎不全ですよね(泣)
882病弱名無しさん:2006/02/15(水) 19:35:04 ID:sttQsTDA
このスレでこんなに笑ったの初めてだ。
みんな明るく生きてるんだな!

>>881
病院行きましょうね。
883病弱名無しさん:2006/02/16(木) 00:22:53 ID:zEAknXyt
>>881
ちょっ…腎炎に高血圧併発はかなりマズーだよ
とにかく腎臓内科逝くべし
人間、体さえ無事なら他のことはなんとかなる
884病弱名無しさん:2006/02/16(木) 14:31:44 ID:wGnZNitF
質問です。
いきなり初診で大学病院いこうと
思ってるんですが、朝の尿は持参しても
いいんですかね?
885病弱名無しさん:2006/02/16(木) 15:24:38 ID:ORm+KiB9
>>883
脅さないでくださいよ(泣)140-110くらいはあります〜。やばいんですかね?
886病弱名無しさん:2006/02/16(木) 15:33:03 ID:UoOvwMX4
マルチすんな。医者行って聞け。
887病弱名無しさん:2006/02/17(金) 01:34:47 ID:xYHe+p3q
885さん
140は高いですよ!まず腎炎は120以下に落とす必要があります^^
病院いけばすぐ血圧下げるお薬もらえるので必ずもらうようにね!
888病弱名無しさん:2006/02/17(金) 20:15:53 ID:fXkdvMmd
なんか欝になってきました。早く血圧下げなきゃ。薬飲んでれば治らなくとも進行を止めることはできますよね?
889病弱名無しさん:2006/02/17(金) 21:06:25 ID:YH6Jf+0O
>>888
進行が止まる人と、そうではない人がいる。私は後者だw
とにかく医者に行ってちゃんと話を聞いてきたら?
ここで鬱になってたってどうしようもないし。
890病弱名無しさん:2006/02/17(金) 23:28:01 ID:/H6dzbPe
血圧を下げるには血液をサラサラにするのが一番。
たまねぎを食べたり納豆を食べたりすると血液がサラサラになるし、
健康にもよいよ。メカブもいいらしいね。
891病弱名無しさん:2006/02/18(土) 00:01:03 ID:YH6Jf+0O
>>890
腎性高血圧にも効果あるの?
892病弱名無しさん:2006/02/18(土) 02:32:08 ID:Az83gTe+
>>884
大学病院なら随時尿で調べるから持ってかなくてもいいと思うけど、
持って行ってみてもいいと思う。
アタシは、IgA腎症の慢性糸球体腎炎。
かれこれ6年前に扁桃摘出をしたいわば走り・・・
つーか、アタシに実験的に扁桃摘出をして、学会に提出した女子医のS中先生。
お元気ですか?w
妊娠8ヶ月から管理してもらったおかげで、双子も無事4歳になったよ。
893病弱名無しさん:2006/02/18(土) 09:57:31 ID:JCPuqz/K
>>892
igaってそれ一つで病気の種類じゃないの?
IGAでさらに型が分かれるの?
894病弱名無しさん:2006/02/18(土) 10:02:11 ID:CRiX4K20
895病弱名無しさん:2006/02/19(日) 16:00:13 ID:1+5yIKXU
>>893
合ってるよ。IgAは慢性糸球体腎炎症候群の一種。
896病弱名無しさん:2006/02/19(日) 19:37:54 ID:OHNeqd1U
昨年の11月からマスク通勤をしていて、休みの日も、
外に買い物をしにいくときもマスクしている。

それでも喉に違和感が出ることもあり、勤務中の
午後に膝を中心とした寒気がでることがある。
そういうときはすぐにパブロン粉薬をのみ、
対処しているんだけど、もうね、根本的に
風邪に弱い体質がむかつくし、決定的な弱点だと思っている。

部屋で筋トレしているだけで喉がおかしくなる始末。

もうね、むかついています、自分に。以上、ゴミ書き込みでした
897病弱名無しさん:2006/02/19(日) 21:41:19 ID:8OL4u2os
>896
パブロンといえでも風邪薬。腎臓に負担をかけるのは避けた方がいいと思う。


わが家ではアメリカで流行ってるサプリ「エアボーン」をよく飲んでいる。
エアボーンはアメリカのしょうが湯みたいなもんかな。
風邪の引きはじめに飲むとぽかぽかして翌日には良くなります。
898病弱名無しさん:2006/02/19(日) 22:19:19 ID:YF06xMvZ
うむ、俺もパブロン愛用者だったのだが、
中年になってあまり効かなくなってきたのと
風邪薬は腎臓に良くないと聞いたので生姜湯にした。
ちょっと悪寒がするな、と感じたら、熱いお茶に生姜と
蜂蜜を入れて飲み、出来るだけ早く寝る。
すると翌朝には大体治ってる。
これでパブロンは全く要らなくなった。
899病弱名無しさん:2006/02/19(日) 23:10:31 ID:jMjbnATi
>>867
もう見てないかな?
蛋白300は3+に相当するようです。
100は2+。
900病弱名無しさん:2006/02/21(火) 19:21:16 ID:3PjJHJ1N
>>898
仕事中の工夫は何かありますか?
仕事内容はジム仕事でお座りです。
901病弱名無しさん:2006/02/21(火) 23:25:59 ID:iTF1dpn9
>>900
意識的に一時間くらいの間隔で席外して軽い体操するのと
水分を摂るようにしてるなあ。
やっぱ脱水は腎臓に良くないと思うんで。
デスクワークでも討論とか根詰めて資料作りとかすると
けっこう汗かくからね。暖房効き過ぎの職場もあるし。
まあ水分摂りすぎも良くないらしいんでほどほどに。
902897:2006/02/21(火) 23:29:20 ID:fKDPl0Xb
>900

乾燥を防いで、きっちり保温。を目指してます。
こまめに水分補給、椅子に引く電気座布団が基本。
周りで「風邪引いちゃってさ〜」とかいってる馬鹿がいるときは、迷わずマスク。
最近のマスクは立体になっているので、電話で話してもそんなに違和感ないみたい。

あとはなるべくストレスを感じないように淡々と仕事をするように心がけてます。
903病弱名無しさん:2006/02/22(水) 00:01:33 ID:ErukibKl
3月に扁桃腺とってきます

それで治るといいですが…
904病弱名無しさん:2006/02/22(水) 20:21:01 ID:3+LEpSrF
>>901
さんきゅうです。
基本的にデスクワークで根詰め仕事ですので水分を気にしたことは
ないんです。ただ、最近朝トイレに行ってから午後6時までに1回しか
トイレにいかないことがあることに気づき、意識的に水分(緑茶、紅茶、コーヒー)
をとってトイレに行く癖をつけてます。

>>902
サンキュウです。風邪を美徳とする馬鹿には本当に頭きますよね。
寒さを感じるときは私は膝からなので膝にセーターを乗せています(;´_`;)
毛布みたいのスカートみたいに巻きたいのですが、職場だと・・・
当然、11月からロングタイツ着用です。ただ、職場までの徒歩で
汗をかくのが難点。いつも職場で下着のシャツを変えてます。

ありがとん
905病弱名無しさん:2006/02/23(木) 19:22:04 ID:5YrsB0Ib
水分あんまりとってないとクレアチニン上がっちゃいますもんね〜。
妊娠希望の女性の方いらっしゃいます?もしACE阻害薬服用中に妊娠しちゃったらどうなるんだろう。。と気になってます。
わかった時点でやめれば大丈夫って言う記事や中期や後期に服用してるとダメって言う説もあるのだが、、
御存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
906病弱名無しさん:2006/02/23(木) 21:16:38 ID:hPpddq8U
>>905
結局、どの薬も妊婦さんで実験(治験)なんか出来ないんだから
飲んでない方が良いに決まってる。

アタシは結婚前コナンを服用してたけど、
現夫と、同居を始めた時点で子供が出来ることも考えて
薬を止めていいか医師に相談した。
「薬を飲んでる間は、催奇性があるから妊娠しちゃダメ」と言われてたから。
食事での制限(塩分とたんぱく)少し厳しくなったけど、止めても大丈夫だった。
止めて半年後、妊娠した。
その上双子だったから、腎内でも、産婦人科でも大騒ぎだったけど
無事出産して、今に至る。
妊娠前は、蛋白は+3がデフォだったのに、−〜±でおさまってた。
今は、また少し蛋白が増えてきてる。
907病弱名無しさん:2006/02/24(金) 15:50:12 ID:2LWyiil6
風邪引いちゃった(´・ω・`)
908病弱名無しさん:2006/02/24(金) 20:14:13 ID:O9PhkvOZ
エキナセアをのめ!
909病弱名無しさん:2006/02/24(金) 23:04:11 ID:A/lqJczS
初心者な質問ですみません。夜8時頃の夕食で納豆を2パック食べるのは腎臓にきついでしょうか?高血圧性の腎障害で慢性だったようなのですが。
910病弱名無しさん:2006/02/24(金) 23:38:06 ID:2LWyiil6
明日は腎内は休みなんで、お薬手帳持って近所の内科に行って
腎内で処方された事のある風邪薬をもらってくる
911病弱名無しさん:2006/02/25(土) 01:01:57 ID:AF97iyuU
>>909
食事制限は患者を診察した医師の判断により行うものだ。
君を診てもいない、医師でもない俺らに何を言えというのか。
912病弱名無しさん:2006/02/25(土) 07:03:05 ID:TMcE/GJ1
>>911
心細くって、誰にでもいいから大丈夫って言って欲しいんだよ。この場合、
医学的な根拠なんていらないんだ。だから
>>909
「2パック食べるのは問題ないが、醤油は使いすぎるなよ。何を食べる
にしてもほどほどにな。それから納豆は大豆高・容器の原料となる原油高
の影響で、実は内容量が以前より1割くらい減ってるんだ。知ってた?
思うように価格転嫁できなくってオカメ納豆もたいへんだね。」って言っ
てあげるのが大人の対応。
913909:2006/02/25(土) 08:21:04 ID:s6Qx/Fww
>912
有難うございます。
お醤油は使わずに食べます(最近慣れてきたので)。
ほどほどですね。

つーか、1割減ってたんですか・・・
914病弱名無しさん:2006/02/25(土) 08:50:12 ID:bl0q8b8V
>>913
つか、納豆2パックって、普通に食べ過ぎジャマイカ?w
915913:2006/02/25(土) 09:35:24 ID:x/JLofbR
やぱり食べ過ぎですか・・・やはり・・・・
916病弱名無しさん:2006/02/25(土) 16:35:17 ID:8Os9c5le
>>915
腎臓の状態によってどの程度の食事制限しなきゃならないのかは
人によって違うと思うけど・・。
914さんが言ってるのは、腎臓に悪いかどうかじゃなくて
納豆2パックって普通の人でもあんまり食べないだろ!って事かと。

納豆は100g中に約16%のたんぱく質が含まれる。
1日50g制限とかだったら結構な量になってしまう。

でも自己判断で食事制限するのはよくないでしょう。
食事制限があだになって、抵抗力落ちて風邪ひいて・・なんて
事になったら本末転倒ですよ。
高血圧なら塩分を控える事の方が随分重要だと思います。
917病弱名無しさん:2006/02/25(土) 20:56:16 ID:jBOUA0iK
>916
有難うございます。
皆さんほんとに有難うございます。
夜の納豆は血液に効果的と読んだもので・・・。
こんど先生に相談してみます。
塩分と蛋白質の両方をコントロールは厳しいですね・・・。
918病弱名無しさん:2006/02/26(日) 00:13:14 ID:pT/sNcXV
納豆2パックはすごく体によいですよ。
私は毎日1パックですが・・・
植物性タンパク質は腎臓に悪くもないしね。
919病弱名無しさん:2006/02/26(日) 01:12:22 ID:gh4mhNVc
>>918
> 植物性タンパク質は腎臓に悪くもないしね。

これは初耳だなあ。
タンパク質の善し悪しは、アミノ酸スコアで決まるもので、
動物性も植物性もないと思っていたが。
ちなみに大豆は肉・魚・卵・牛乳などよりスコア値が劣る。
920病弱名無しさん:2006/02/26(日) 01:27:05 ID:I3ba53rC
最近、大豆イソフラボンは取りすぎると体に良くないってTVで言ってた。
何でも、納豆なら1日1パックで十分だとか。
921病弱名無しさん:2006/02/26(日) 14:07:26 ID:0CPQ6p8x
>>920
食事以外でのとりすぎはよくないって話しだから
サプリとかじゃなきゃ多少食べすぎでもいいんじゃないかな。

植物性たんぱく質が腎臓に悪くないっていうのは
ただのイメージだと思う。
たんぱく制限があるのなら、大豆より肉で摂取した方が
いいってどの本読んでも書いてあるけどな。
922病弱名無しさん:2006/02/26(日) 18:36:21 ID:pT/sNcXV
たんぱく質の摂取は腎機能によりけりだな。
腎機能が正常なら植物性たんぱくは問題なしでしょう。
豆は基本的に腎臓によい影響を与えますよ。
黒豆とかナタ豆とかね。
923病弱名無しさん:2006/02/26(日) 20:05:14 ID:d0sXGrBG
初心者でごめんなさい
今朝から腰が痛くて熱が39、5から下がりませんでした
病院で採血と検尿したら白血球の数値が高く
尿も濁ってマイナスだと言われました
腎炎らしいけどこんな熱が出るもんなんですか?
924病弱名無しさん:2006/02/26(日) 20:09:39 ID:n11cgq5t
>>923
腎盂炎じゃないの?
925病弱名無しさん:2006/02/26(日) 20:28:06 ID:d0sXGrBG
>>924
そうなんですか?
先生の話を頭ガンガン、フラフラで聞いていたので…
926病弱名無しさん:2006/02/26(日) 20:48:59 ID:n11cgq5t
>>925
高熱、腰痛、尿の濁り(白血球)は腎盂腎炎ですよ。
そこら辺のクリニックではなく、入院設備のある泌尿器科か腎臓内科に行った方がいいです。
できたら明日の朝一番に。

きっちり治さないとダメですよ。
927病弱名無しさん:2006/02/26(日) 22:32:57 ID:d0sXGrBG
>>926さん
どうも親切にありがとうございます
本当は今日は入院らしいのですが小さい子供が3人いるので
明日朝一の予約を入れて帰宅しました
どれくらいの期間で治るんでしょうか。
主な原因は何でしょうか?教えてもらえたら嬉しいです
928病弱名無しさん:2006/02/26(日) 23:02:13 ID:n11cgq5t
>>927
腎盂腎炎は尿路感染症だったと思います。
入院期間は、従姉妹が腎盂腎炎で入院しましたが、そんなに長くはなかったように記憶してます。

お子さんが心配でしょうが、養生してきっちり治してくださいね。
どうぞお大事に。
929病弱名無しさん:2006/02/26(日) 23:16:00 ID:d0sXGrBG
>>928さん
何度も親切にありがとうございます
明日の診察と検査次第で入院の可能性もあるんですね…
子供が4才2才0才なので入院は避けたいところなんですが…
でもきちんと治さないといけませんね
930コウ:2006/02/27(月) 04:22:43 ID:bDlBWqnk
現在20の♂です、17の時から学校の尿検査で潜血と蛋白で引っ掛かり3ヵ月に1回大きい病院で尿検査してます。蛋白は2回に1回出て、潜血は毎回です。ここ3年症状は変わらず特に薬もなし。普段の生活で何に気を付ければいい結果でますか?
931病弱名無しさん:2006/02/27(月) 18:49:35 ID:a4RByc0h
>>930
ソープに行け!
932病弱名無しさん:2006/02/27(月) 19:40:07 ID:soOl9JXP
>>930
かぜを引かないこと。
病院をさぼらないこと、看護婦さんと仲良くなって通院する楽しみを増やすこと。
勉強するなりして体のこと、将来の方向性をきちんと把握すること。
で、卑屈にならないこと。
933コウ:2006/02/28(火) 00:25:51 ID:Dy58/hFt
将来の方向性とはどういう意味ですか?将来人工透析の可能性はあるんでしょうか?検査続けても良くはならない気はするし、このまま生きていけそうなんですが。
934病弱名無しさん:2006/02/28(火) 00:32:22 ID:Ot3a6JIf
>>933
悪化の兆しがないか確かめる為の検査でしょ、あなたの場合は。

投薬が必要ではない状態ってとても恵まれてる。
今の状態を維持していけるようにガンガレ
935コウ:2006/02/28(火) 04:44:07 ID:Dy58/hFt
934さんどうもです。自分はまだ恵まれてるほうなんですね。ちょっと救われました
936病弱名無しさん:2006/02/28(火) 06:53:49 ID:F4tWAFpA
>>935
病名は告げられなかったの?
937コウ:2006/02/28(火) 19:18:49 ID:Dy58/hFt
潜血と蛋白があまりにも多く、また続いたら腎生検をしてみようという状態なんですけど、その日の体調によって結果が良くなったりするんで病名わからないみたいです。最初の頃は泌尿器科も行かされましたし。
938病弱名無しさん:2006/02/28(火) 22:05:54 ID:KmSAw0Mw
来週の「たけしの本当は怖い家庭の医学」多分IgAだよ。予告のこんな症状ありませんか?〜が『虫歯を放置・扁桃腺が腫れやすい体質・尿が泡立つ』だもん。IgAじゃなくても腎臓系だにゃ、こりゃ。みんな観るべし!!
939病弱名無しさん:2006/02/28(火) 22:17:10 ID:KmSAw0Mw
↑普段みてないから分かんないけど、いつも予告の3つの症状で1つの病気なのかな〜?別々の病気だったらIgAじゃないかもしれない。そしたらみんなごめんよ!たまたま予告だけ見たんだよ。ま、蛋白尿があるから1つは腎臓系かも…。
940病弱名無しさん:2006/02/28(火) 23:30:16 ID:4CkqliHU
扁桃腺が腫れやすい体質はビンゴなんだよな〜
941病弱名無しさん:2006/03/01(水) 13:19:35 ID:JERSJ++S
>>938-939
あたしも思った。次は腎臓だってw
その場で家族にも言ったもん。次は腎臓だねってw
942病弱名無しさん:2006/03/01(水) 14:37:20 ID:gyUaPbFM
どうせ知ってる以上の事はやらないだろうし、
腎炎を取り上げたにしてもIgAだけだろうから見ないw
943病弱名無しさん:2006/03/02(木) 05:47:50 ID:7x1OTtgI
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
944病弱名無しさん:2006/03/03(金) 23:48:29 ID:vOHp6Is7
失礼します。
自分IGAなのですが、この間風邪をひいて微熱を出してしまい
折角薬で蛋白−になってたのに近くの病院で検査したら+1になっててショックでした。
薬も160mgから半分以下に減ってるので治ってくれるか心配です、
あと顔や腹の肉がとれると体重も落ちるのですか?周りから色々言われて恥ずかしいです(;_;)
945病弱名無しさん:2006/03/04(土) 17:46:02 ID:3fk4bcKH
+1なんて誤差の範囲。心配するのはせいぜい2+からにしれ。
肉がなくなれば体重は落ちると思うよ。肉と骨と体液で体は構成
されているからね。
946病弱名無しさん:2006/03/04(土) 21:12:58 ID:IZ0lv3pT
>>944
死して生きろ!
947病弱名無しさん:2006/03/04(土) 21:14:48 ID:QVlbRJEP
>>945
ありがとうございます(;∇;)
元気出して頑張ろうと思います。
948病弱名無しさん:2006/03/05(日) 00:55:06 ID:VNaT6ZQu
軽度の慢性腎炎の者です。近々、ちく尿検査の予定。なのに、膀胱炎なおりかけ+カンジダ膣炎なんです。ちく尿は先のばしにすべきですよね?
949病弱名無しさん:2006/03/05(日) 02:55:29 ID:9UJapihG
慢性腎炎は大変な病気やで!
950病弱名無しさん:2006/03/05(日) 09:39:11 ID:WzjoKQIU
イナバウアーでたくさん射精した、おれがきますたよ
951病弱名無しさん:2006/03/05(日) 10:17:50 ID:XncvuSnE
>>948
こんなとこで聞くより
「かくかくしかじかの状態なんですが、蓄尿しても大丈夫でしょうか」
と病院に問い合わせたら?
952病弱名無しさん:2006/03/05(日) 11:12:29 ID:VNaT6ZQu
たしかにその通りやね、聞いてみます。
953病弱名無しさん:2006/03/05(日) 17:05:27 ID:waqw3Cu+
>>952
死ぬなよ。
954病弱名無しさん:2006/03/05(日) 19:58:52 ID:VNaT6ZQu
予後比較的良好群なんやが、毎回ちく尿検査のたびにどきどきっす。
955194:2006/03/06(月) 19:05:49 ID:ngeORyWU
予後比較的良好群かぁ。
「予後不良の極めて重い腎炎です。」って言われた身から
したらうらやましいな。
956病弱名無しさん:2006/03/06(月) 19:33:31 ID:DHrzY76W
>>955
そうだね〜。裏山だわ。
私も予後不良って診断されたよorz
最近は血圧も上がってきちゃった。ディオバンとプレラン飲んでんのに。
次の診察でも血圧が高かったら薬が増えるorz

予後不良って言われても諦めず頑張ろ(`・ω・´)
957病弱名無しさん:2006/03/06(月) 20:03:01 ID:JY9i+bct
IgAでステロイド投薬治療してる私は、予後不良ってやつ?「細胞はまだ潰れてないけどパンパンな状態」って言われたけど、予後どうのこうのってのは言われなかった。誰か教えてくり〜。
958762:2006/03/06(月) 22:06:57 ID:V+H+KlMM
競走馬の予後不良に比べれば
まだまだ救われる・・・・と思おう。
959955:2006/03/06(月) 22:48:23 ID:ngeORyWU
>>956
おお予後不良仲間ですね。
私は半月形形成性糸球体腎炎(急速進行性糸球体腎炎)
と診断されてます。
薬増えるの嫌だよね・・・。大量に飲んでそれでも
健康体には遠く及ばない自分の体って一体。
でも一緒にがんばりましょう。

>>957
詳しくはやはり主治医に聞いたほうがよろしいかと。
ちなみに私の細胞(糸球体)は半分7割近く潰れてます。
そんな瀕死の状態だけどステロイドの効果で腎不全には
まだ至らずにいます。傷が浅いうちに治療がんばって!
960病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:05:07 ID:Xlh5Ejw1
948です。 病院に問い合わせたら、ちく尿してよいそうです。先生に婦人科の病気で治療中と伝えたらよいとか。 比較的がつくと、不良群に近いような気もしますが、私は特別薬も飲んでないので‥皆様も、お大事にしてください。
961956:2006/03/06(月) 23:56:11 ID:DHrzY76W
>>959
ググってみたら大変な病気なんですね。
お大事になさってくださいね。
私は巣状糸球体硬化症ってヤツです。ネフローゼになった事がないのが救いらしいのですが、進行性です。
今のままなら腎不全になるのは回避できないとかorz
蛋白が3g位で落ちついてやれやれ、と思ってたら血圧にきやがったヽ(`Д´)ノウワァァァン
いい薬出ないかなあ。

>>960
薬不要のうちが花です。無理も我慢もせず、ちゃんと病院に通って体を労って。

私だって最初は薬不要の定期検査だけでよかったんだし。
油断大敵。
962病弱名無しさん:2006/03/07(火) 01:05:56 ID:8hbXJRbA
そうだよね。あくまでも経過観察。ずっとこのままいくとも限らんし、しっかり検査受けて、普段の生活も見なおしていかなきゃなあ。
963病弱名無しさん:2006/03/07(火) 05:29:13 ID:4uOW4cCv
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
964病弱名無しさん:2006/03/10(金) 02:47:20 ID:WN09GpRm
扁桃腺とったら蛋白が‐になった
こんなの初めてでうれしい
965病弱名無しさん:2006/03/10(金) 20:43:11 ID:9HXUyMgP
数年間の頭痛、肩凝り、吐き気、鬱病、原因不明のめまい、尿が泡立つ、手足のむくみ、高血圧の緒症状を個別に考えてたら全部腎臓に繋がってたなんて。
腎生検の結果はIgA腎症、腎硬化あり、予後不良と診断されました。只今入院真っ最中です。上記の緒症状はほぼ解消しましたが、いつ透析になるのかが今いちばんの精神的苦痛です。また鬱になりそう・・・
今は医者の言うことをきちんと聞いて、やれることはやって、いつか寛解までたどり着けたらと願うばかりです(-人-)
まだまだやりたいこといっぱいあるんで。
966病弱名無しさん:2006/03/11(土) 17:08:16 ID:84Mwlkc3
尿が泡立つってどんな感じ?水の溜まっている所に
じょぼじょぼすれば、普通は泡がでるんじゃないでしょうか?
967病弱名無しさん:2006/03/11(土) 19:27:06 ID:1vpDAl3j
↑泡がね、普通はしばらくするとプチプチとほとんど消える(少しは残ることも)んだけど、尿に蛋白がおりてると表面張力?が強くなるらしく、立った泡がいつまでも消えないんですよ。明らかに普通じゃないってわかるほど泡立ちます。
一応判断の目安として考えるといいですよ。

ちなみに今は蛋白が6.8g/日から0.9g/日まで減ってきて泡立ちもかなり無くなりました。
968病弱名無しさん:2006/03/11(土) 19:43:09 ID:E+qIAZD7
男子用の小便器で用を足すと、1回くらい水を流しただけじゃ泡が消えない。
後から使う人に「ヌゥゥ! 流してないッ!」と思われないようにもう一度
流しても、結局は完全に流しきることはできないんだけども。
969IGA:2006/03/11(土) 21:49:54 ID:7JJqjsXO
IGAで扁桃腺を摘出することを医師に勧められています
また摘出後にパルス治療(ステロイド)も勧められていますが、扁摘だけで
良化した方いますでしょうか?
できればパルスはしたくないので教えてください
970病弱名無しさん:2006/03/12(日) 12:50:16 ID:mzr0Tg6A
>>969
一口にIgAといっても十人十色、人それぞれなのでは?
扁摘だけで状態が良くなった人がいたとしても
あなたもそうだとは限らないでしょう。
どういう治療を選択するかはあなたの自由ですが
自己責任でどうぞ。
971病弱名無しさん:2006/03/12(日) 23:02:49 ID:jtIe2shz
ガリガリな体型なので体鍛える為に軽いキントレしようかと思ってるんですが、プロテイン(たんぱく質)って普通に飲む分には大丈夫なんでしょうか?
今は年4,5回病院に蓄尿検査と血液検査しに行く程度の状態で、淡白だけがいつも+になっている感じです。
食事制限などはありません。激しい運動だけ制限されてます。
どなたか分かる方教えてください(´・ω・`)一応年齢は高校生です。
972病弱名無しさん:2006/03/12(日) 23:09:04 ID:jtIe2shz
あ、もう一つ訊きたいんですが、腎生検をしたのに病名が分からないという事はありえるんでしょうか?
慢性腎炎とだけ聞いています。医者に尋ねてみましたが分からないと言われました。
腎生検はそれを知る為にやるものではなかったのでしょうか?
診察は上に書いたような感じで行なっています。
973病弱名無しさん:2006/03/12(日) 23:22:48 ID:mzr0Tg6A
>>971
プロテインについては主治医の指示を仰ぐことをおすすめします。
腎生検で病名がつかないこと、あるよw
私がそうだった。

採れた糸球体は全部、異常なし。でも蛋白がシャレにならない量だったので、
「通院、投薬を続け変化があったらもう一回腎生検を」ということに。
これが10数年前、蛋白発覚から2年位の頃。

蛋白はジワジワ増え続け、再度生検。
巣状糸球体硬化症でした。
最初の生検の時はまだ腎臓の病変が少なく、正常な組織しか採れなかったのだろうとのことでした。

私のようなケースは稀かもしれませんが
尿所見に異常があるなら油断は禁物だと思いますよ。
974病弱名無しさん:2006/03/12(日) 23:32:05 ID:jtIe2shz
>>973
ありがとうございます。やっぱり慎重になって考えないと駄目ですね。
今月行くのでまた聞いてみたいと思います。
病名付かないこともあると聞いてホッとしました。
まだ知らないことばかりなので本など読んで勉強したいと思います。
ありがとうございました。
975病弱名無しさん:2006/03/13(月) 00:40:51 ID:QPw08efO
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
976病弱名無しさん:2006/03/13(月) 01:13:54 ID:Uko0anI9
966さんへ
卵かけご飯とか卵焼き作る時の器とか、生卵を入れて使った後の容器に、おしっこみたいに水を入れて見たらいいよ。程度の差はあれど、イメージ的にあんな感じっす☆
977病弱名無しさん:2006/03/13(月) 19:05:57 ID:TRVceblG
>>969さん

私は扁摘のみで寛解に向かっています。扁摘をうけて6ヶ月に
なりますが 蛋白2+から−、潜血3+から+−で安定しています。
その他の値もすべて−になりました。

ただし、これが
 ・扁摘のみの効果か、
 ・扁摘+食事習慣の改善の効果か、
 ・扁摘+鍼灸治療の効果か、
 ・扁摘+漢方投与(サイレイトウ)の効果か、
 ・そもそも、扁摘しなくても寛解に向かう病状だったのか
わかりません。

私は、なぜステロイド投与を選択したくないのかということを
きちんと主治医に説明し、それを納得してもらったうえでの
選択でした。

>>969さん自身が納得のいく治療方法をみつけ、それに対する
主治医の理解が得られるよう祈っています。

978病弱名無しさん:2006/03/14(火) 00:33:51 ID:LAM/TWOB
漢方でトウキシャクヤクサンを使っている人っていますか?
979病弱名無しさん
>>977さん
うらやましいです。。。
私はIgA予後比較的不良群で、扁摘後尿蛋白が一時的に減ったのですが、
その後ステロイドパルスしてプレドニン飲みはじめたら、また尿蛋白上がってきました(現在まだ3週目)。

どなたか、ステロイド療法始めて尿蛋白増えちゃった!?という方いらっしゃいます?

>>969さん
ちなみに扁摘は潜血反応を抑えやすいそうなのですが、私は多少ましなもののほとんど変わらない。
なので、本当に扁摘だけで止めておけば寛解できたのか、またはやはり悪化する病態だったのか、よく分からないままです。
ほんと、主治医と納得するまで話し合えるといいですね。
私は病状に対する不安はあるものの、主治医としっかり話し合ってるので精神的には落ち着いてますよ。