医者、病院、医療業界に対する提言/患者限定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
患者の側から、医師や病院などに対して、問題点を
指摘したり、改善要求をしていくためのスレ。

業界関係者と思われるアラシ、煽りは無視する方向で。
2名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :2005/04/25(月) 23:55:30 ID:oNuP53jD BE:40613928-#
(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル
3病弱名無しさん:2005/04/30(土) 07:09:39 ID:jY/VZ/NR
一人当たりに割く診察時間が短すぎると思う。
あと疲れきった医者になんか診て欲しくない。
医療費を2倍にして医師を増やすべき。
4病弱名無しさん:2005/04/30(土) 07:11:05 ID:jY/VZ/NR
↑どちらかというと行政にたいしての要望だけど。
5病弱名無しさん:2005/05/01(日) 01:00:32 ID:EuA8cXMj
医療費今でも高すぎじゃないか?
この前眼科でどこも異常はないのに検査代だけで3000円もとられた。
6病弱名無しさん:2005/05/01(日) 08:35:11 ID:IhsiaoVH
レシートだけじゃなくてどこにどういうふうに金をかけたのかきちんと
証明するものがほしいっす。
7ぴょん:2005/05/01(日) 09:20:38 ID:QFhsWH+N
八尾にある医真会 八尾総合病院は理事長がよくテレビに出ていいことばっかり言っているけど、最悪病院でした。点滴も最悪に痛いし、苦情を言ったら家族のいないところで脅迫のような言動ありました。
まな板の鯉にしかなれないような状態。患者の辛さなど考えていない。救急で行ったのですが、家族にも「あっちに行って待っといて!」という言動です。ぜったい行かないほうが身のためです。
8病弱名無しさん:2005/05/01(日) 09:24:47 ID:M+HFU9xe
俺は診察時間が短いのは歓迎
問題は待ち時間
9病弱名無しさん:2005/05/01(日) 11:07:36 ID:w7kqrUXe
12:日本の医療をよく知ろう

 この文章は、平成16年10月に古河東ロータリークラブで講演した内容をまとめたものです。その前に当院の「業務改善発表大会」でも、同じような内容の講演を職員相手にしました。
 「医療費抑制策」によって日本の医療機関がどんなに苦しんでいるのか、「医療の“質”向上」や「医療事故防止」がどんなに阻まれているのか、ということを、医療界ではない一般の人たちに切々と訴えたものです。
 表現や図表の多くを鈴木厚氏の著書から借用させてもらいました。我々医療従事者のモヤモヤとした気持ちがとても的確に表現されており、すばらしい著書です。
日本の医療をよく知ろう

          院長 加藤奨一

--------------------------------------------------------------------------------
はじめに
 
 日本の医療に対して国民の多くは「日本は、医療費が高く、医療のレベルは低い」と思っているかもしれませんが、実は、本当は 「日本は、低額で高質な医療を提供している世界一の国」なのです。
 まず、国民がほとんど知らされていない日本の医療に対する世界的な評価を紹介します。私もつい最近このことを知りました。
 世界保健機構(WHO)が2000年に、国全体の健康状態、保健システムなど5つの項目について、適切なサービスが公平に提供されているかどうかを、世界191カ国の保健システムについて評価・判定 し「国別医療ランキング」を発表しました。なんと日本はこのランキングで、
 スウェーデン、カナダとともに堂々第1位に輝きました。
  ちなみに、日本の医療行政やマスコミが手本としているであろうアメリカは第37位でした。また、皆さんもご存じの「平均寿命」の世界ランキング
 (2002年、男女計、WHO発表)で日本は第1位(81.9才)、(第2位はスイス、 80.6才)、「乳幼児死亡率」は世界最低、と、国の保健・医療レベルを示すパラメーター(医療評論家の皆さんの大好きな“エビデンス”)もこれを示しています。


10病弱名無しさん:2005/05/01(日) 11:39:02 ID:w7kqrUXe
日本とイギリスは、医療費の対GDP比で先進7カ国中最低を争っており、人口当たりの医師数でも似た状況にある。
 そのイギリスでは、サッチャー政権以来の低医療費政策の歪みが出て、医師不足、看護師不足、ベッド不足など深刻で、
 手術の必要な患者が長期間待たされたり、フランスまで医療を受けに行くという状態になっている。
 医師の過剰労働や医療事故の増加も問題になっている。

 競争原理の導入など効率化を進めるサッチャー政権の医療改革は失敗に終わったわけだが、日本は正にイギリスと同じ道を歩いている。
 入院患者100人当たりの日本の医師数は、アメリカの5分の1、ドイツの3分の1であり、看護職員数は、アメリカの5分の1、ドイツの2分の1である。
 日本医学会総会の会頭を勤めた杉岡洋一氏は講演の中で、「日本の医療は、野球で言えば、野手2人で守っているようなものだ」と言っているが、
 一般の人に分かりやすい表現である。

 9人で守るところを2人で守るという過酷な条件では、医療の質の低下は避けられない。こうした中で新卒看護職が減少してきている。
 日医によると、看護師と准看護師を合わせた2003年の1学年定員数は、5年前に比べて1万3千人位減少しており、地域の中小病院の看護職不足は深刻である。
 02年4月の准看養成カリキュラムの見直し後、准看養成所の定員数が減少、国立病院・国立療養所附属の看護師等養成所の統廃合や日赤などが運営する養成所の減少も影響している。

 イギリスは最悪の事態に至って、ブレア政権は医療費水準を1・5倍にする改革に踏み切った。
 今の小泉内閣の、財務省や経済財政諮問会議任せの政策が続く限り、日本の医療・社会保障は崩壊の道を辿るだろう。医学が進歩すると医療は高度化、複雑化するし、
 そのために人・物の投入を含めて一定の医療費は確保しなければならない。イギリスの先例を教訓に、医療・社会保障に重点を置く政策転換を求め、国民に理解をしてもらう必要がある。

【京都保険医新聞_第2437号_2004年7月5日1面】
11病弱名無しさん:2005/05/01(日) 11:57:05 ID:H6+sJW05
診察(治療)中に医者も含めてスタッフ同士の雑談が多い病院
まじむかつく、真面目にやれ!
12病弱名無しさん:2005/05/04(水) 05:52:01 ID:xOPK9+0F
age
13病弱名無しさん:2005/05/05(木) 20:26:04 ID:s4Z8WNHI
ageage
14病弱名無しさん:2005/05/09(月) 00:49:40 ID:nIgJIuzL
医師免許を更新制にしてほしい。不適格者は排除してほしい。
15病弱名無しさん:2005/05/09(月) 09:36:39 ID:vmcm0rqn
患者限定スレで提言?

グチ言って終わりってことか。発展性ゼロのスレだな
16病弱名無しさん:2005/05/09(月) 11:01:39 ID:NR2CYvBu
↑ 不適格者、登場!
17病弱名無しさん:2005/05/09(月) 20:37:07 ID:vmcm0rqn
ふ〜ん
適格者の君は、患者限定のスレでグチを言い合って
何かが変わると本気で考えているのかな?

社会性不適格者だと宣言したら?
どうせ家族にもかまってもらえないだろうし。
18病弱名無しさん:2005/05/09(月) 23:11:20 ID:FB5bIZvb
駄スレ
19病弱名無しさん:2005/05/12(木) 10:11:45 ID:robK+X3v
>>14
これは本当にそう思う。10年ほど前、西船橋の駅近く2階の病院でお爺ちゃん医者に
見てもらったときは「本当に大丈夫か?」と思ったよ。俺がじゃなくて、お爺ちゃんがだ。
今にも逝きそうな感じだった。
20病弱名無しさん:2005/05/12(木) 22:15:56 ID:dveIjhd4
爺医はたしかに有害
しかも自ら身を退かない上医師会が率先してかばう
犯罪だね
21病弱名無しさん:2005/05/15(日) 10:18:44 ID:tccPuXfo
爺医は引退するか、そんなに働きたければ、年金受給の権利を放棄しろ。
22病弱名無しさん:2005/05/18(水) 19:58:36 ID:DTvp0hss
>>19
その病院わかったぞ!
失礼な事を言うなよ。あのおじいちゃんは内科ではとても優秀なお医者さんなんだぞ。
もう引退しちゃったけど。
つっけんどんだけどいらない余計な薬も出さないし、そんけーしてましたよ。
23853:2005/06/08(水) 19:22:32 ID:Z7uHf+De
退院催促するなら、早く介護保険の主治医意見書だせや
寝たきりで介護認定なけりゃ在宅介護なんかできないっつーの
24病弱名無しさん:2005/06/08(水) 21:27:38 ID:8creKTKT
患者診るよりパソコン見てる時間が
長い医師ってやだ
25病弱名無しさん:2005/06/22(水) 08:50:08 ID:S9TREOsg
age
26病弱名無しさん:2005/07/08(金) 14:44:42 ID:4hPM4yxB
       拝啓、 お手紙受け取りました。
       私方は、神経内科及び、精神科を診察しておりますゆえ、
      大変多忙で、上司ともでも、10日以内にお会いするのは
      難しい状況です。そうゆう状況ですが、上司は、5月2日
      (金)の3時半からではどうでしょうかと言っております。
しかしながら、急患等があり、時間厳守とはいかない可能
性もありますので、そこは、お含みおき下さい。
       ご都合が悪ければ、ご連絡ください。
                     4月30日  廣瀬干冶         
        (昨日、お手紙受け取りました。)


 
27ばか:2005/08/03(水) 22:44:43 ID:EiDwYuhP
T病院の事務はバカだったなー
人工呼吸器の保守点検はお金がかかるからやらなくていい・・・だと。
人の命を軽く見すぎ!
以上、業界人でした
28病弱名無しさん:2005/08/04(木) 17:46:06 ID:V5S3utcF
診断から処方と生活指導に至るまでのアルゴリズムを商業バイアスをかけずに公にしてソフトにして機械化。
薬局も自動化(のちに自由に)
スクリーニングののち医者へ。
オトク。
29kamukaheru:2005/08/06(土) 23:02:01 ID:Z6a+4NxQ
栄養素療法というのを見ました。なぜ保険が利かないのでしょうか。
もう一つ。対処療法、予防医学とは違う。建設医療とは出来ないものでしょうか。
よろしくお願いします。
30病弱名無しさん:2005/08/11(木) 11:46:41 ID:L9lSfhIY
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20050811ik02.htm

【厚生労働省】医療不審死、第三者が原因究明…来月から
31病弱名無しさん:2005/08/12(金) 12:52:43 ID:nTCSztje
便秘してたらすぐ浣腸してほしい。
服用の薬は効くまで時間かかるし腹痛だけで出ず苦しい事がよくあります。
恥ずかしいけど早く楽にしてほしいです。
32病弱名無しさん:2005/08/12(金) 20:49:15 ID:2KQe6kvZ
土日も普通に診てくれる病院がもっとあってもいいと思う。
その代わり、平日休んでもいいからさ。
忙しい社会人は、平日に病院に行くなんて不可能だ。
33病弱名無しさん:2005/08/13(土) 11:27:47 ID:/zfT9gcH
誤診や医療ミスに重いペナルティーを科すべきだと思わない?
高い金払って診察受けてんのに3つも4つも病院回ってやっと見つかるパターンが
多すぎる。
34病弱名無しさん:2005/08/13(土) 11:53:36 ID:RAlR1YmC
方向性としては、アメリカのやり方に近づいていくんじゃないかな。
医療費は高いけど、医療ミスをするとすぐ訴えるように。

テレビのドキュメンタリーで見たことがあるんだけど、日本の女性が黒人と
結婚してアメリカで内科の個人病院を開業してて、訴えられたときのための
保険料負担がすごく高くて看護婦をひとりしか雇えないんだって。
35病弱名無しさん:2005/08/14(日) 12:04:09 ID:bZ8UzLpX
健康診断:項目の大半が有効性の証拠薄い 厚労省研究班

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050814k0000m040114000c.html
36病弱名無しさん:2005/08/14(日) 16:23:55 ID:RWzjAtAD
成功報酬にしれ!
37病弱名無しさん:2005/08/22(月) 12:55:26 ID:yhaZ80VA
手術の時、御礼を受け取るのか断るのか、
それによって手術内容が違うのか、
はっきりして欲しい!
以前は国立病院で、「差し入れ、御礼など一切受け付けません」と
張り紙しておいて、
経営が国立ではなく、医療センターに変わった途端、
その張り紙はなくなり、
御礼も受け取っているらしく、
同じスタッフなのに、なんだかなあ・・と。
38病弱名無しさん:2005/08/22(月) 13:28:14 ID:gTVs/Bhp
御礼で手術内容が違うことは無い。
 ただし、相応の御礼を出した人はベテランが全部直接やる。御礼を出さない人は、
 下っ端の練習台になる。見た目の傷が汚いくらいだから気にするな。
39病弱名無しさん:2005/08/22(月) 13:44:12 ID:Kvzb92bp
医療コーディネーターが入ると医者の対応は違ってくるんだろうか。
40病弱名無しさん:2005/08/23(火) 16:16:31 ID:mYmvtgYS
http://www.mypress.jp/v2_writers/hidamari_kei/

こういうこと(ホームレスに医療はもったいない)を
人間だから心で思ってしまうのはわからないでもないけど
ブログとかで平気で世界に発信できる神経の医者には診て貰いたくないなあ。
41病弱名無しさん:2005/08/25(木) 18:11:51 ID:47YN9ibF
予約限定の病院に行ったのに、その時間に診察してもらえなかった。
散々待たされて、気付いたらこの時間になってました。

検査結果で時間かかるのはわかるんだけど、それなら患者にポケベルかなんか渡してほしい。
いつ呼ばれるかわからないから、病院でれないし、結局今日は昼食食べれなかった。

具合が悪いから病院にいってるのに長時間待たされるんじゃ、家で寝てた方がよかったよ。

検査結果は問題なしだったけど、「なんでこの値高いのかなぁ〜」とか言わないで欲しい。
そんなの私にはわからない。あんた医者だろ。答えだせよ、と。

なんで病院はあんなに待ち時間が長いのか未だに理解できない。
42病弱名無しさん:2005/08/30(火) 12:27:02 ID:VqVl/SiO
元気なお年寄りがたくさんいるのが気にくわない。五時間待たされたよ。
43病弱名無しさん:2005/08/30(火) 15:32:39 ID:8i6ywEXG
患者じゃないんですが、母が患者で。
完全看護と書いてある病院なのに、泊まってくれと。
夜ふらついてこけたりしたら危ないし、
何より心配でしょう?と。(母末期癌)
でも・・と悩んだら、そんな対応する家族珍しい、とか、
夜はスタッフも少ないし、あなたの母だけが患者じゃないんで、とか
それならもっと完全看護の病院もありますよ、とか。
そういうことをやわらかい口調で言われても、
言ってること変なんだよ!!
44病弱名無しさん:2005/08/31(水) 00:55:28 ID:bGVEpsm0
>>43
ぶっちゃけ言うと、あんたのママに手が掛かって他の患者に手が回らないから
看護師は仕事にならねーんだよ。ちゃんと見張っとけよ…ってことでしょ?
しょうがないじゃん。多大な迷惑をかけてるんだから、それくらい応じろよ。
45病弱名無しさん:2005/09/02(金) 20:53:18 ID:+ZDvYMUe
日本が医療水準が高いといっても医療ミスが疑われる時、西ドイツは医療裁判所
があるし、アメリカも患者の訴えを受け付ける第3者機関がある。先進国の日本に
ないのは何故?
46病弱名無しさん:2005/09/03(土) 00:01:10 ID:z5EOfTgG
>>45
医者が利権をむさぼり続けたいから。
47病弱名無しさん:2005/09/03(土) 06:59:12 ID:arHuAQTH
>>45
 医療裁判を起こし易くすると、非科学的点数制度と医師の過剰労働で成り立って
 いる現行医療保険制度が不安定となるため。
 現に訴訟の増加している産科小児科医は減少している。
48病弱名無しさん:2005/09/03(土) 20:48:01 ID:gB1RKt2n
>>46,47
教えてくれて有難う御座いました。
 医師板に医師側からの医療界への提言スレがありました。
 【◆◆衆院選!日本医療社会を語るスレ◆◆
1 :和尚 ◆quH1vF/88k :2005/08/20(土) 01:58:45 ID:B/7+L5aP0
語り尽くす。
ぜひ共感してもらいたい。
今スレは分かち合いモードで行きたい。


2 :和尚 ◆quH1vF/88k :2005/08/20(土) 02:03:28 ID:B/7+L5aP0
管理人さんたちへ。
衆院選の結果が出るまで放置しておいて欲しい。
医者が感じている矛盾を書く。
これを放っておいてくれ。
医者もまた人間であるからな。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1124470725/l50
49病弱名無しさん:2005/09/07(水) 20:15:00 ID:xRj6eGl7
【医療】経営難の「ツケ」を患者に回す病院 「嫌なら出て行きますか?」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126087212/l50

 「今、小児科の存続自体が危うい状態。当院も小児科を縮小する話が
出ているので、患者も減った方がいい。そんなに不満があるなら、転院も
視野に入れて話し合いましょう」

 重度の障害を抱えた五歳の娘の入院で差額ベッド料を請求された親が
「納得できない」と言うと、主治医はこう答えたという。大阪のNPO法人
「ささえあい医療人権センターCOML」に寄せられた電話相談での話だ。

 娘が入院したのは私立の大病院。「大部屋には酸素吸入装置がない」
として個室か二人部屋を指示され、親には差額ベッド料の同意書が渡された。
厚生労働省は「治療上の必要があって個室などに入った場合は、差額ベッド料
を請求できない」と指導している。親がこの点を指摘したが、病院側は「よく認識
しているが、ここは差額ベッド料などの収入で成り立っているから払ってもらう」
と返答。冒頭の「嫌なら出て行って」という趣旨の発言につながった。

 少子化が進み、小児科の経営環境は確かに厳しい。激務でもあり小児科を
志す医学生は多くない。信頼できる病院を確保するのが難しいのは現実だ。
この親は、「主治医の機嫌を損ねると娘に影響する」と悩んだという。

 経営が苦しいからといって、堂々と患者にツケを回すとは信じられない
思いだが、病院からの不可解な請求は実は少なくない。患者の立場は弱い。
不満に思っても言い出せず、そのまま支払っている人は多いと思う。

(以下省略、全文はソース元でご確認ください)

ソース(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/ronsetu/20050907/col_____ronsetu_000.shtml
50病弱名無しさん:2005/09/09(金) 13:24:33 ID:DD0AgLJc
衆院選】北海道内の農協、医師会 揺れる自民支持 「改革」波及を懸念
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126230579/l50

 11日投開票の衆院選で、これまで自民党を支持してきた道内の業界団体の対応が、
 郵政民営化関連法案に反対した無所属前職を支援したり、自主投票で動かなかったりと、
 まだら模様になっている。「小泉改革」への懸念が、業界を戸惑わせている。
   郵政民営化関連法案に反対した道10区(空知、留萌管内)の無所属候補を支援するのは、
   郵政関連団体だけではない。
   自民党公認候補がいるにもかかわらず、JAグループの政治団体である北海道農協政治連盟や、
 道医師会の政治団体・北海道医師連盟も無所属候補支援に回った。
 道医師連盟は10区以外でも、前回自主投票だった8区(渡島、桧山管内)で民主党候補を支援。
 3区(札幌市白石、豊平、清田区)、9区(胆振、日高管内)は自主投票とした。
   自民党以外の候補支援の理由について、道医師連盟と道農協政治連盟は、
   候補者の農業や医療問題への理解の深さを挙げる。しかし背景はそれだけではない。
 政府の規制・民間開放推進会議は、農協から金融事業を担う信用・共済部門を切り離す改革案を検討している。
 このため農業団体は「郵政の次に農協を解体するつもりではないか」と疑心暗鬼。
 小泉純一郎首相は郵政民営化関連法案の参院採決直前、
 自民党農水族に「農協は郵政と違う」と語ったが、疑念は消えていない。
   医師連盟には、患者、医療機関、医療保険加入者がそれぞれ負担増になる
   「三方一両損」で決着した二○○一年の医療制度改革の記憶が残る。
   年末の次期改革でさらなる診療報酬引き下げを迫られる事態も想定され、
   首相が衆院選勝利で勢いづくのを懸念している。
 このほか、特定郵便局長OBでつくる自民党の職域団体「北海道大樹支部」は、10区以外はすべて自主投票。
 自民党支持を原則とする建設業界も公共事業減少などで動きが鈍く、
 自民党道連が四日、札幌市内で開いた建設業界対象の集会では、用意した七百席の半分しか埋まらなかったという。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050909&j=0030&k=200509096271
51病弱名無しさん:2005/09/09(金) 13:58:44 ID:JHNqWCB4
身内が市立病院に入院しているのだが、衆院選の投票をしてくれといってきた。
脳内出血で意識ももうろうとしている患者に判断できるはずもなく棄権した。
52病弱名無しさん:2005/09/13(火) 02:19:19 ID:0HJbtMXm
朝は勤め人や学生優先にして。

勝手な言い草に聞こえるけど早い者順じゃ、絶対ヒマな年寄りには勝てないし、
整理券勝ち取る為に診察の三時間も前から待ってられん。

あとヤブ医者は辞めていいから。態度と腕は反比例か?

どれだけ薬漬けにしたかじゃなくて、どれだけ治したかで医療費とか決めてくれ。
53病弱名無しさん:2005/09/13(火) 14:04:15 ID:uSl87O2H
気のせいかしらんが薬剤師とか医師の横にいる看護士かなにかフォローする立場の奴等が
偉そうに患者を見下してくるが何故だ?医者は余裕からか表面に出さない人が多いのに
54病弱名無しさん:2005/09/13(火) 15:00:55 ID:uSl87O2H
あ、遭遇したのは2人(薬剤師とか)だけだ・・・
55病弱名無しさん:2005/09/13(火) 22:46:43 ID:w2gwIJgH
>>52
私が通院している病院の早朝外来は、勤め人や学生の人を優先にしてくれます、
お年寄りが、朝一番に来ても、主治医の先生は、優先にしてくれます
56病弱名無しさん:2005/09/14(水) 01:16:21 ID:xppRaikY
【社会】25歳DQNナース、患者のカバンから100万円盗む…鳥取
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126593844/l50
★窃盗:100万円盗んだ容疑で准看護師を逮捕−−黒坂署 /鳥取

・黒坂署は12日、通院患者の現金100万円を盗んだとして、日南町立日南病院の
 准看護師、今村典子容疑者(25)=岡山県新見市西方=を窃盗容疑で逮捕した。
 同病院では、今月9日にも別の患者から現金数万円がなくなる事件があり、関連を
 調べている。

 調べでは、今村容疑者は12日午前10時半ごろ、点滴を受けていた日南町内の
 女性(85)の手提げかばんから現金100万円を盗んだ疑い。今村容疑者は先月
 中旬から勤務を始めていたという。

 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20050913ddlk31040389000c
■病院内での窃盗多いですよね。
57病弱名無しさん:2005/09/15(木) 10:43:25 ID:KOPtw5lO
寝姿盗撮の医師逮捕
 兵庫県警尼崎北署は14日までに、準強制わいせつなどの疑いで、同県西宮市の元関西労災病院研修医、天野利彦容疑者(28)を再逮捕した。

 調べでは、天野容疑者は6月26日未明、神戸市内のマンションの女性方(20)に侵入、女性の寝姿をビデオ撮影し、胸を触るなどした疑い。

 「寝姿を隠し撮りすることに興奮するようになった」と供述しているという。同署は余罪があるとみて調べている。

 同容疑者は6月11日深夜にも「寝姿が見たい」と、同病院の女性看護師(24)方に侵入。デジタルカメラなどを盗んだとして同月末に窃盗、住居侵入容疑で逮捕された。病院は依願退職した。

[2005/9/14/15:02]
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050914-0018.html
58病弱名無しさん:2005/09/15(木) 20:09:49 ID:opZw5H61
医療事故撲滅議論をもっとやろうよ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1126641296/
自分たちの健康や生命が、
カルテ不開示などの、泣き寝入り制度の中にあることについて、
もっと意見を言っていこうよ!!!
59病弱名無しさん:2005/09/20(火) 21:02:24 ID:jrBAeG7T
結構残業しまくっていた頃、ツケが回って目眩や耳鳴りが
ひどくなり、近所の診療所に行った。ばばあが担当だった。
一通り話を聞いた後、ばばあはこう言った。
「平日の昼間から怠けたいのもわかるけどさ、そういう診断書
欲しいんだったら、心療内科にでも行っておくれよ。うちはね、
アンタのサボりにつきあっているほど暇じゃないんだよ!」
……診察室を出ても、何を言われたのかさっぱりわからなかった。
そう言う日本語をこれまで聞いたことがなかったからだ。
怒りがこみ上げてきたのは、それからしばらく経ってからだった。

5,6年前のことだ。いまでもあのばばあはあの調子でやっているのだろうか。
60病弱名無しさん:2005/09/21(水) 01:21:20 ID:C/4jNF39
医者や鍼灸マッサージ、整体なんかじゃ絶対に治らないよ!
アメリカの手技療法オステオパシーがあなたを救います!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1125682498/

医師会が我々を恐れて医療免許を与えないのは不当だね。
オステオパシーならエイズも予防できて医療費が安くなるのにね
61病弱名無しさん:2005/09/21(水) 13:37:00 ID:jumtCdCo
>>59
ばばあGJ
62病弱名無しさん:2005/09/21(水) 16:37:27 ID:Wg03KVh6
総合病院は医師よりナースの態度がウザすぎる!
たかがナースで何イバってんの?って感じ。
ナースなんてバカでもなれるじゃん。
ってか、他に何にもできないヤシがする仕事だろが。
63病弱名無しさん:2005/09/21(水) 17:07:09 ID:JkIQ2qzM

13 :窓際秘書(補佐) :04/08/06 14:59 ID:AgyXtz+8
このくらいの事なら公開しても問題ないでしょう・・・。
東シナ海について政府が本腰を入れ始めた大きな理由の一つに
「官邸や政治家に送られた、大量のメール」があります。
政治家は有権者の声に非常に敏感です。
もっと政府に頑張ってもらいたければメールを送り続けましょう。
罵声のようなメールでさえ、確実に政治家の元に声は届いてますよ。

プリントアウトするので顔文字やアスキーアートや
2チャンネル用語は止めてください。印象が悪くなります。
平易な文章でお願いします。
64病弱名無しさん:2005/09/21(水) 17:37:08 ID:TjCt9rR6
麻酔かけわいせつ行為、元院長に懲役5年

 手術で麻酔をかけた女性患者にわいせつな行為をしたとして、
準強制わいせつ罪に問われた東京都台東区の美容形成外科医院
「レインボークリニック」(閉院)の元院長・宮本克(すぐる)被告(46)
に対し、東京地裁は21日、懲役5年(求刑・懲役6年)の判決を
言い渡した。

 三好幹夫裁判官は「医師に対する信頼を利用した卑劣な行為で、
患者に与えた精神的衝撃も大きい」と述べた。

 判決によると、宮本被告は2000年11月〜01年4月、多
汗症などの治療に訪れた女性患者3人(当時19〜26歳)に対し、
手術で麻酔をかけて意識を失わせ、体を触ったり、その様子をビ
デオ撮影したりして、わいせつな行為をした。
          (読売新聞) - 9月21日13時19分更新
65病弱名無しさん:2005/09/21(水) 23:40:48 ID:iH3IxfKH
歯医者に抜き打ち検査システムを…。
66病弱名無しさん:2005/09/22(木) 12:38:41 ID:b8KuLyx6
【行政】年金や医療保険など社会保障給付費、84兆円 2003年度、過去最高を更新
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127278769/l50
67病弱名無しさん:2005/09/22(木) 16:01:47 ID:pAn9OCd9
薬代と医療機器代が高すぎるんだよ
でも小泉は薬屋・機器メーカーとべったりだから絶対に安くならない
68病弱名無しさん:2005/09/23(金) 13:11:57 ID:2Ele9XY/
>>67
そゆこと。
診療にかかる費用は先進国中、他の追随をゆるさないほど安いんだよ。
初診料日本2400円に対して、アメリカ平均20000円
物価がはるかにやすい中国よりも日本の方が安い。

これでもまだ高い??
ってゆーか、水道トラブル5000円トイレのトラブル8000円で、
体のトラブル2400円だぞ。

でも国全体で見れば、医療費が高くなってるように見える。
病院が儲けてるんじゃない。製薬会社と医療機器会社がぼってる罠。
(マスコミは,広告料を貰う立場だから,彼らを悪くは言わないけどね)
69病弱名無しさん:2005/09/23(金) 13:31:28 ID:sSwNzMGj
毎年一兆円以上の医療費が維持透析患者の透析に使われているという事実は
どう見る?
慢性腎炎とか若年性糖尿病などはよいとしても、現在新規導入となる患者の
多くは糖尿病性腎症、しかもコントロール不良の2型糖尿病からくるものが
4割に達する。
彼ら糖尿病患者(もちろん中には例外もあるが)は自分の生活習慣を改めず
暴飲暴食を続けた結果糖尿病になり、さらにその後も服薬や食事制限による
コントロールの努力を怠った結果腎不全に陥っておきながら、治療費は我々
の払う医療費と国の補助(これも我々の支払う税金から出ている)でもって
賄われている。
そして尚悪いのが彼らがそれを『当然』と考えていることだ。
暴論かもしれないが「不可抗力で透析導入になった患者」と「自己責任で
透析導入になった患者」を分け、後者を全額自己負担にすべきと思うのだが。
70病弱名無しさん:2005/09/23(金) 13:48:44 ID:gTYcVf3t
>>68
あなたは、カルテ開示などの医療情報の公開・開示に賛成ですか?
71病弱名無しさん:2005/09/23(金) 14:07:49 ID:Nbj7575S
>>62
じゃ、てめーやってみろよ
72病弱名無しさん:2005/09/23(金) 15:44:38 ID:eB78bKsB
待合室隣にあるトイレで壁に手を付き逮捕された様な格好で浣腸された。
トイレのドアは開けたままだったので一般の人にも見られてしまったよ。
処置室脇に専用のトイレとか作ってほしい!配慮が足りないよー。
73病弱名無しさん:2005/09/23(金) 21:09:25 ID:qxFNZlwj
待合室に無料医療雑誌 患者と医者の意思疎通「促進薬」
2005年09月17日16時56分
http://www.asahi.com/health/news/TKY200509170173.html
 3時間待ちの3分診療の上、医師の言葉がわからずイライラする患者。患者の病気への
理解度が測れず、困惑する医師――。両者をつなぐ月刊の無料雑誌「ロハス・メディカル」
が20日、創刊される。創刊号の特集は「病院の上手な使い方」。長い待ち時間を有効に
つかってもらおうと、趣旨に賛同した東大病院や聖路加国際病院など、約30病院の受付
や待合室に置かれる予定だ。
 「インターネットの普及などで患者が最新の医療情報を手に入れやすくなった一方、基
本的な知識がないため、どうも話がかみ合わない――」。そんな現場の医師の声から、こ
の雑誌は生まれた。
 編集には内科や外科、小児科など35人の医師と、患者団体「ささえあい医療人権セン
ターCOML」のメンバーが携わる。初回の特集では、「初診の5分間をいかす方法」
「血液・尿検査でわかること」など、「基本だが今さら聞けない」実用的な知識にこだわった。
 雑誌は5万部発行し、首都圏の大学病院や大規模病院に置く。2500部を置く予定の
NTT東日本関東病院の落合慈之院長は「日本には患者さんが本当に知りたい情報が載っ
ているメディアがほとんどない。例えば点滴が終わってそのままにしておいても、血管に
空気は入らない。知識がないため医師や看護師に不信感を抱くのは、双方にとって不幸だ」と話す。
 B5判、32ページカラー。自宅に届けてもらいたい人は、年間2400円(送料込み)
で定期購読もできる。問い合わせはロハスメディアのホームページかファクス(03・3478・3955)へ。

医と健康のフリーマガジン「Lohas Medical ロハス・メディカル」
http://www.lohasmedia.co.jp/index.html
74病弱名無しさん:2005/09/23(金) 21:21:43 ID:gETf1+8k
>59
そんな医者ばっかだな
75病弱名無しさん:2005/09/23(金) 21:31:35 ID:B14KDFYC
68だけど。

>>70
68の書き込みからどうしてそんな話題になるのかさっぱりわからないけど・・・。まあいいや。
いいんじゃないカルテ開示。
ちなみに自分は、入院患者さんなんかなら、むしろこっちからカルテを見せていたりするよ。

ちなみにあなたは、>>68で書いたような現実についてどう思いますか?
国民として、それについて何もアクションをおこさない現行政についてどう思いますか?

日本の材料費(薬と検査機器の費用)がはるかに高い割合であるという事実を踏まえて、
コメントをいただければ幸いです。
7670:2005/09/23(金) 23:37:13 ID:dcqvwv7/
>>75
現在、診療報酬引き下げの議論があるが、医療情報の公開・開示を先に行なわ
ないと、国民は正しい判断ができないと思う。

医療情報の公開・開示がなされれば、薬と検査機器が高いのか、なぜジェネリ
ックを使いたがらない医師がいるのか、藪医者は淘汰されないのか、などが
解決して行くんじゃないかな。

>初診料日本2400円に対して、アメリカ平均20000円
については、アメリカ型になった方がよいと思う。
現在、どこに一番医療費がかかっているのかは、情報の公開・開示,分析する
必要があると思うが、一部の高度医療がかなりの医療費を使っているようなこと
を聞いたことがある。私は、単なる延命治療はやめるべきだと思っている。

方向性としては、国民皆保険はやめて自由診療が基本。必要な人は民間の
保険に加入する。貧乏人は、民間療法で我慢する。でいいんじゃないかな。
77病弱名無しさん:2005/09/24(土) 01:04:12 ID:y5H538gZ
>>75
>薬と検査機器が高いのか
ええ高いんですよ。
薬の値段(一般的に言えば、卸価格)は、日本を100とすると、米国は45.9、イギリスは24.3。
つまり英米の2〜4倍の値段で下ろされているわけです。
また医療機器も価格差が大きく、例えば心臓のペースメーカーの値段は、日本では160 万円。
一方アメリカが60万円、イギリスが30万円、ドイツ・フランスで40万円となっています。

その上で「高い」と言われる医療費は、GDP比率で日本7.4%、一方アメリカ12.9%、ドイツは10.3%等。
薬の卸値や医療機器の費用が高いのに全体ではむしろ他国より安い。どこで目減りしているのでしょうか?
…そう人件費ですよ。日本の医療従事者は、一部を除いては基本的にずっと薄給です。orz

78病弱名無しさん:2005/09/24(土) 01:14:52 ID:y5H538gZ
>なぜジェネリックを使いたがらない医師がいるのか
これは単純な問題でして、ジェネリックの質が全体的にまだまだ悪いからです。
同じ薬品が入っていることにはなっているのですが、剤形などによる消化吸収動態が
工夫されていなかったりなど、「まだまだだなあ」というところなんです。

安いのは確かにメリットですが、皆保険制度であるために、患者さんの負担額には
他国ほど差が反映されないのですよね。
だったら確実な方を処方しようか、となってしまうわけです。

さらに薬の受け取りのシステムの違いもあります。
米国のように、患者さん側が上述のようなデメリットを踏まえた上で「1円でも安い方が良い」と
自己責任・自己選択するような社会であれば、ジェネリックはもっと広まりますよ。

ですが今のシステムでは、医療者側が薬を指定するわけです。
剤形の飲みづらさから効きの悪さまで全て医師の評判になってしまいます。
さらに患者さんの負担額がそれほど大きくないのですから、
「あの先生は安い薬を出してくれる」という評判と「あの先生は飲みやすい薬を出してくれる」という評判、
医者はどっちを求めるでしょう。後者ですよね。
79病弱名無しさん:2005/09/24(土) 01:29:47 ID:y5H538gZ
>藪医者は淘汰されないのか
まず「藪医者」が言うほど多いのか、という問題があります。
医療ミスが日常茶飯事なら、報道には上がってきません(ちょうど中高年の自殺のように)。
レアであるからこそニュースのタネになるわけです。

それはともかく。誤解されがちなのですが、現実問題として日本の医師は多くはありません。
OECDのデータによると、日本の医師数は1.9人/人口千人 です。アメリカの7割、ドイツの6割に過ぎず、
OECD加盟国中では実に27位、先進国とは思えぬ数値なのです。

要するに人手不足なんです。
事実無医村は限りなくありますし、一部の都市圏以外ではまともな夜間救急システムも取れません。
質の向上よりも数的充実を優先する必要があるというのが、この国の現実なのです。


つけたしですが、医療訴訟が提訴されたというニュースでも、「訴状に依れば、〜〜〜という」であり
それが本当に医療過誤であったかどうかは裁判で検討されるべきことです。
にも関わらずマスコミは「**病院で医療過誤」と見出しを振っちゃいますよね。
あれ、私的企業ならば名誉毀損ものですよね・・・。
80病弱名無しさん:2005/09/24(土) 01:36:34 ID:y5H538gZ
あと医療の質についてですが、上述のような人手不足も強く関係しています。

生理学的には、24時間連続で働いていた人の集中力は、飲酒して酩酊状態になった
人とほぼ同レベルに落ちるというデータがあります。
また当直明けの医師は有意に自動車事故を起こすほど集中力が落ちているというデータもあります。

で日本では、勤務医の多くは「日勤→当直→そのまま日勤」という連続労働を
日常的に行っています。忙しい科の先生では週に1〜2回の当直は日常的です。
例えばそんな連続労働の翌日に手術をしたり、お子さんを診ているわけです。

そんな危険なことを!そう危険です。ですが、そうしないと人手不足で仕事が回らないわけです。

藪医者という表現は正しくないと思いますが、過労故にある程度集中力が落ちている医師が
日常的に勤務している(せざるをえない)のは事実です。

現在それを取り締まる法律はないし、そういった人も医療を行わないと病院が仕事にならない。
それもまた日本の医療の現実です。
81病弱名無しさん:2005/09/24(土) 01:45:53 ID:y5H538gZ
長々と書き込んで失礼しました。これで最後です。

>私は、単なる延命治療はやめるべきだと思っている
>国民皆保険はやめて自由診療が基本
>貧乏人は、民間療法で我慢する
これは医療を提供する側からコメントすべき問題ではありませんね。
当事者となるであろう「低所得者」や「地方在住者」の面前でこれらを主張し議論して
いただけたらと思います。
まあ今の小泉政権なら、あなたの考える方向に進みそうですけれども。

なお付け加えますと、WHOはほんの数年前に日本の医療を「世界一」と評しました。
それは誰でも低コストでかかれる安心した医療を国レベルで実践していたからです。
(その陰には>>77-80に書いたような医療従事者の薄給過労があるわけですが、それはさておき)

低所得者の医療事情が悪化すると、一般論で言えば公衆衛生の観点では国は不安定になります。
地方格差についても同様です。
「金持ちの論理」「都市の論理」を通していいのかどうか、検討することも必要ですね。
82病弱名無しさん:2005/09/24(土) 02:02:51 ID:y5H538gZ
ごめんなさい、最後に一つ「藪医者」に関連して、>>79に付け加えます。

藪かどうかは客観的に検討できないため、医療訴訟に限った話題にしますと、
医療訴訟のほとんどは医者患者関係のこじれ、すなわち「この先生信用できない」という
不信感からくるものです。
実際の医療ミスが契機となる例はあまりありません。これについては統計調査があります;

ある統計調査では、第三者が3万例のカルテを開示して280例に医療過誤が存在していました。
しかしそのうち訴訟に至ったのはわずか8例のみでした。
さらに驚くことに、医療過誤がなかったにも関わらず「過誤」による損害賠償を請求した事例が51例あったのです。
つまり、実際に過誤にあった人のほとんど(280人中272人)が損害賠償を請求していない一方で、
「過誤」に対する損害賠償の訴えのほとんどは、実際の過誤の有無とは関係のないところで起こされていたと
いうわけです。

日本の医師が共感的態度に欠けていたり、話をきちんと聞く時間を作れていない人が少なくないのは、
確かに事実でしょう。
(「男は黙って〜」的な古典的仕事人のイメージを持っている年輩医師も多いですし)
ですが疎通不足からくる「不信感」と、「医療技術の落ち度」とは本質的に異なるものです。

難しいところですが、表面的なイメージよりも医療技術で医師を選ぶようにして下さいね。
83病弱名無しさん:2005/09/24(土) 02:17:32 ID:y5H538gZ
>>76
>現在、どこに一番医療費がかかっているのか
ちょっとググれば、すぐ出てきますよ。なにも伝聞と推定だけで論じなくてもね。
少し古いデータですが、極端には変わっていませんので。新しいのがあれば、逐次ご紹介しますね。

日 本 の 医 療 費 は 高 い の で し ょ う か
http://www.kochi.med.or.jp/opinion/iryouhi.htm

>医薬品と材料費が30%を占めています
>日本の医療費のほとんどは、病院を素通りして医療周辺産業へ流れて行くのです

>医療費の増大で医療機関が儲けているかのような報道がありますが、実際はまったく逆

>国民所得に対する社会保障給付費でも、図のように先進国でも最低レベルにあります。

>国民の健康を守る医療費がパチンコ産業と同じという数字を見て、厚生省の言うように
>日本の医療費が本当に高いのか、先進国レベルから見ても、これだけの実績を考えた場合、
>おかしいと思われませんでしょうか。
84病弱名無しさん:2005/09/25(日) 00:18:23 ID:2JcD+kCu
医療費を含め、社会保障費が低いというのは知らなかった。
別に高いわけじゃないんだ・・・

どこを削ればもっと真っ当な医療予算が付くんだろう。やっぱり国会議員の給料?
85病弱名無しさん:2005/09/25(日) 02:54:17 ID:HepqrPUy
つまり、「国は医療をないがしろにするな」ってことでFA?
86病弱名無しさん:2005/09/25(日) 17:03:28 ID:zt3RCMxe
>>84
そういうこと。日本の医療費はむしろ低い。
それに気づかないで小泉とメディアに踊らされてるヤシはDQN
87病弱名無しさん:2005/09/25(日) 17:27:30 ID:NLSZwSLc
自営業だと地域によって違うと思うけど、国民健康保険料が年収の10%以上
とられるよね。これって、高くない?
88病弱名無しさん:2005/09/26(月) 05:31:05 ID:UYG+SE9O
財務省主計局の向井治紀法規課長は5日、奈良市で行われた財政講演会で、
伸び続ける医療費を抑制する観点から、終末期医療について、
「どこまで保険で保障すべきなのか、国民的議論を重ね、
コンセンサスを得た上で、公的保険から外すべき」との私見を披露した。
http://dr.carenet.co.jp/ed/dr?xcd=CBufB0314&url=%2Fnews%2Fjm%2F2005%2F08%2F0808_02.aspx&arg2=3701-3
89病弱名無しさん:2005/09/26(月) 23:04:15 ID:FK8qOsUs
>>87
マジレスすると、他の先進国に比べれば、はるかに低い

90病弱名無しさん:2005/09/27(火) 06:23:15 ID:9spWfWlL
【医療】医療改革試案で費用削減効果を明示・厚労相が表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127766243/l50
尾辻秀久厚生労働相は26日の「社会保障の在り方に関する懇談会」(官房長官の私的
諮問機関)で、厚労省が10月中旬に公表する医療制度改革試案に個々の施策別に医療
費削減効果を盛り込む考えを表明した。

 同懇談会では委員から少子高齢化に伴い主に高齢者に給付する社会保障制度の財政
面の持続可能性が危うくなると懸念する声が続出。医療費の管理手法として、経済財政
諮問会議が提唱する総額管理制と、生活習慣病対策など個々の医療費抑制策を積み上
げる厚労省の手法を比較検証する必要があるとの指摘も出た。

 指摘を受け、尾辻厚労相が「厚労省試案には、こうすればこうなるといった数字を盛り込む」
と発言。同懇談会が10月26日に開く次回会合で厚労省から試案に盛り込んだ施策の医療費
削減効果について報告することになった。

ソース:日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050926AT1F2601O26092005.html
91病弱名無しさん:2005/09/27(火) 07:14:23 ID:9spWfWlL
医療】基準満たさぬ病院の手術料3割カット、廃止へ 厚労省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127685885/l50
【社会】九大病院の患者個人情報、医院開業のあいさつ状の宛名に流用 262人分
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127707193/l50
92病弱名無しさん:2005/10/02(日) 00:21:43 ID:BZ3GiPTW
>>79
>マスコミは「**病院で医療過誤」と見出しを振っちゃっいますよね。
「**病院を提訴」ではないかな。

「被疑者**を起訴」みたいな感じだけど。
公訴権があるのは検察だけ。
刑事訴訟の有罪率 99%以上

民事訴訟は誰でも起こせる。

患者が提訴しただけで報道する必要は無いと思う。
93病弱名無しさん:2005/10/02(日) 00:30:24 ID:BZ3GiPTW
>>81
>低所得者の医療事情が悪化すると、一般論で言えば公衆衛生の観点では国は不安定になります。

低所得者(俺も低所得者)でも自動車を所有しているし、家を買ったりするが(金を借りてだろうが) 。

1961年と今は違う。
94病弱名無しさん:2005/10/02(日) 00:35:01 ID:BZ3GiPTW
>>76
>単なる延命治療はやめるべきだと思っている。

同感。
95病弱名無しさん:2005/10/02(日) 09:59:38 ID:XAoHncmd
>>93
>>低所得者の医療事情が悪化すると〜
1961年と今は違います。
同時に、今の制度と小泉政権が進める「痛みを伴う改革」のなれの果ては
それ以上に違うはずです。

自由診療下では、患者側の支払う額は絶対に値上がりします。
米国をご覧なさい、虫歯を治せば10万円、盲腸の手術をすれば100万円コースです。
医療における「痛みを伴う改革」とは、結局はそういうことです。
(他国に比べて日本が安すぎる、という事実はありますけれどね)
100万円かかる手術を、本当の低所得者に受ける余地があるでしょうか。

>>92
その通りです。ですがマスコミはそれをする。「(一方的に)提訴した」というだけでね。

>>94
「やめるべき」と医療者側から一方的につきつけるのは、いたずらな延命治療と
同等かそれ以上に、倫理学的問題があるでしょうね。
カネを無視せよとは言いませんが、倫理を無視するのはあまりに危険です。
96病弱名無しさん:2005/10/03(月) 03:58:06 ID:A+VePqLz
若いやつが3割負担になってから、金が無くてかかれないという
のが結構いるよ。
心筋梗塞後低心機能のまま放置している38歳のあいつ、
今頃どうしているんだか・・・まじめに働いてはいるんだけど。
97病弱名無しさん:2005/10/05(水) 21:11:22 ID:MjYobwon
アメリカ】「腰痛をセックスで治す」と"治療"した医師、女性患者に訴えられる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128512297/l50
 米北西部、オレゴン州の女性(47)がこのほど、腰痛を「セックスで治す」
と“診断”し、“治療”した医師(50)を訴えた。精神的な苦痛を受けたなど
としており、400万ドル(約4億6000万円)の賠償金を求めている。
裁判所に提出された文書から3日明らかになった。

 女性は昨年、腰痛に苦しみ、同州グレシャムにある病院に通院。医師の
ランドール・スミス被告から、「腰痛を和らげるために必要」としてセックス
治療を受けた。

 スミス被告はこの女性との45分間の“診察料”として、保険組合に5000
ドル(約57万円)を請求。しかし、「不適切な診断」とみなされ、医師免許の
はく奪、および60日の禁固刑を既に言い渡されている。

 スミス被告は診断が不適切だったことは認めているが、患者との性行為は、
合意のものだったと主張。病院側はコメントを拒否している。

ソース(CNN)
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200510050033.html
関連スレッド
【社会】「かわいかったのでムラムラした」 女性客の胸をマッサージ 整体院経営者を逮捕…東京
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128480143
98病弱名無しさん:2005/10/05(水) 22:13:08 ID:QIb7v+xs
4億6000万はボリすぎだろ、このババアw
99病弱名無しさん:2005/10/07(金) 17:42:21 ID:p4b3kpVw
やっぱ、ヤブ医者 多そうだな
医療関係者に言わせると、これもマスゴミの捏造か?

治療巡るトラブル、7割強が実際に医療ミス
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051007-00000005-yom-soci
100病弱名無しさん:2005/10/08(土) 19:23:09 ID:Ow9Uy9vn
【赤旗】 ”景気が悪くなったら病院行くな” 経団連会長ら、医療費抑制を提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128518096/l50
政府の経済財政諮問会議(議長・小泉純一郎首相)は四日、医療費制度「改革」について議論しました。
奥田碩トヨタ自動車会長(日本経団連会長)ら四人の民間議員が、
医療費総額の伸びを経済成長率に連動させて抑制する総額管理方式の導入を改めて提案しました。

経済成長率に連動させた総額管理方式とは、高齢化の進展にともなって自然に増える医療費を、
日本経済の伸びにあわせて抑え込もうとするもので、景気が悪くなれば病院に行くのを我慢せよという考え方です。
医療制度改悪による国民負担増を伴います。

民間議員の試算では、名目国内総生産(GDP)の伸び率に高齢化比率の上昇を加味した指標を用いて
管理した場合、現状のままでは、二〇二五年度には対GDP比8・2%(〇四年度5・2%)に達する
医療給付費を同5・6%に抑えられるとしています。

提案では、その具体策として、医療機関に支払われる診療報酬本体の「大幅なマイナス改定」を提起。
保険給付範囲の「見直し」として、介護保険と同様に入院時の食費・居住費の全額自己負担化や
高齢者の自己負担増の方向も盛り込みました。

民間議員は、これらを厚生労働省が十月半ばに公表する医療制度「改革」試案に、明記するよう求めました。

同日の会合では、総額管理の導入をめぐって、尾辻秀久厚労相が改めて反対姿勢を示し、
医療制度「改革」を通じた政策目標の達成を積み上げる方式での医療費抑制を主張しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-10-05/2005100502_03_1.html
101病弱名無しさん:2005/10/11(火) 08:35:02 ID:uM7SDM+q
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128858852/l50
訃報】「ドクハラ(ドクターハラスメント)」名付けた土屋繁裕医師が急死 くも膜下出血で、49歳
102病弱名無しさん:2005/10/12(水) 00:17:08 ID:h3mzpThK
>>99
>若いやつが3割負担になってから、金が無くてかかれないというのが結構いるよ。
それは実に切ないことです。特に生命に関わるような病気ならば。

まず誤解しないでいただきたいのは、3割負担になって、負担の増えた分は
別に医療機関の懐に入っている訳ではないと言うことです。

あくまで厚生労働省が医療機関にかかる人を減らすためにやっていることですので、
誰のため?「お国のために」、ですね。「痛みを伴う改革」の本質はそこです。
99さんの友人のような人が増えるのは正直何とかできないかと思っています。
103病弱名無しさん:2005/10/12(水) 00:29:26 ID:h3mzpThK
>>99
ええと、そもそも「医療ミス」という用語自体が正しくありません。

一般にマスメディアで「医療ミス」と呼ばれるモノには2種類ありまして、
(A)医療事故,エラー と
(B)医療過誤
です。
これらの違いについて、例えば台所でソースと醤油が置いてあってそれを使う場合を例にしますと、
(A)のエラーとは、例えば「ソースと醤油のビンが見分けが付かないために間違えた」とか
「盲牌でビンを取らされていた」とか。「過労で徹夜明けで目がかすんでいた」というのも含まれるかも
(B)の過誤とは、「ソースのビンを醤油と思いこんでいた」とか「豆腐にはソースをかけるものだと
信じ込んでいた」とか。

端的に言えば、エラーとはそのシステムの問題で、(B)は技量不足であったりする当事者の問題です。
世の中の人は「医療ミス」というと(B)を思い浮かべるようですが、
しかし多くは、(A)のエラーなのです。

エラーを減らすには病院というシステム、そして社会の医療体制自体を見直さねばならないのですが
医療費の圧縮政策もあり、「クオリティ・マネジメント」が日本の医療制度では大きく立ち後れています。

医療費をそのような部分に重点配分するというのならわかります。
しかし「はじめに総額ありき」の極端な圧縮政策では、そのような安全対策は必ず後に回されます。
104病弱名無しさん:2005/10/12(水) 00:34:15 ID:h3mzpThK
ごめんなさい、可哀想な友人をお持ちなのは>>96さんでしたね。
そんな方も安心して医療を受けられる制度があればいいのですが。

さて>>99への続き。
99での調査は、母集団が少ない上にやや偏っていると思われます。
つまり、「全てのカルテを調べてその上で医療事故・過誤がないかを調べる」という
手法が望ましいと思いますよ。

そのような方法が取られた調査では、こんなのもあります。

ある統計調査では、第三者がなんと約30000例のカルテを開示して280例に医療過誤が存在していました。
しかしそのうち訴訟に至ったのはわずか8例のみでした。
さらに驚くことに、医療過誤がなかったにも関わらず「過誤」による損害賠償を請求した事例が51例あったのです。
つまり、実際に過誤にあった人のほとんど(280人中272人)が損害賠償を請求していない一方で、
「過誤」に対する損害賠償の訴えのほとんどは、実際の過誤の有無とは関係のないところで起こされていたと
いうわけです。
10599:2005/10/12(水) 01:22:46 ID:KSX5zXhf
さらに、

厚労省の医療事故調査、12病院協力せず…30病院中
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051007i317.htm
106病弱名無しさん:2005/10/13(木) 02:02:09 ID:Xyh4Ll0L
>>105
まずどんな事故がどのくらい起きているかを明らかにする必要性は、私も感じます。
しかし世間では、医療過誤と医療事故の区別すらついていない状況です。

テレビでは薬の副作用などの「どのようにやってもある割合で起こる合併症」までもが
“医療ミス”という表現でまとめられている有様です。
そんな状態でデータを公表することは、短期的にも長期的にも有益でないばかりか
本来の目的である医療過誤の撲滅と医療事故を起こさないシステム作りへの妨げにすらなるでしょう。

ついでに、おまけとして「ゴハンを食べる時間もないくらい忙しいのにデータをまとめる余裕なんて
あるわけない」という現実的な問題もあるかと。

107病弱名無しさん:2005/10/13(木) 02:11:01 ID:Xyh4Ll0L
ついでに99さん。
もし医療事故・過誤についてもっと興味があるのでしたら、広告料を貰って記事を書くマスコミの
ネット記事だけでなく、実際の調査など読んでみてはいかがでしょうか。

例えば米国では、合衆国政府の委員会がデータを調べ上げ、よりよい医療システムや
医療過誤・エラーについての詳細な提言書を出しました。
和訳が出ています。ぜひお読み下さい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535981752/250-1362908-5203433

タイトルがその委員会の調査の結論を示しています。
「To err is human」;人は誰でも間違える。

“医療ミス”は単なる個人叩きで片づくものではなく、システムやクオリティ・マネジメントの問題として
真剣にとらえるべき、という、実に客観的な提言書です。
108病弱名無しさん:2005/10/13(木) 02:27:07 ID:Xyh4Ll0L
日本では、医療事故・過誤に限らず様々な事件や事故が起こるたびに、
その当事者個人の資質を非難し当事者(やその関係者)を罰すれば
全てが片づいた気になってしまうという、感情論に走る傾向が強いように思います。

しかし調査した委員会は、そのような私刑的な個人叩きが無意味であると喝破します。
必要なのは大局的に「防ぐこと」なのですから、「何故起きたのか」という
システムの問題として考察する姿勢の重要性を解いているわけです。

>>103に挙げた「醤油とソース」の例でいえば、間違えた人に対して
「日本人なら醤油のサラサラ感くらいわかるはずだ」とか、外野が非難することは
いくらでもできます。
そりゃあ確かに経験を積めばわかります。
しかしそのような経験を積むまでに事故が発生するのでは、患者さんは報われません。

だったら、ビンを違うモノにするとか、ラベルを貼るとか、そのようなシステムの改善で
冷や奴にソースをかけるような「事故」は減らせるでしょう。

ちなみにスウェーデンでは、医療過誤は厳しく罰する代わりに医療事故(エラー)は
処罰しないという約束のもとに事例を集積し、システムを改善するための参考にしています。
両者の区別にコンセンサスが得られていないうちは、情報収集は功を奏しないでしょう。

109病弱名無しさん:2005/10/15(土) 09:31:25 ID:sA19IDti
医師行政処分:「戒告」新設へ 厚労省検討会
 医師の行政処分のあり方について話し合う厚生労働省の検討会は14日、新たに「戒告」を設けることで一致した。
これを受け、厚労省も新設の方向で、医師法の改正を進める方針。現状は「医業停止」と「医師免許取り消し」の2種類しかなく、そこまで重い処分の対象者ではなくても、再教育が必要なケースがあると判断した。
 また、検討会では、医業停止期間の上限や免許取り消しから再免許申請ができるようになるまでの期間を、明確にすることでも意見がほぼ一致した。今後は、それぞれの期間をどの程度にするかなどを検討する。

毎日新聞 2005年10月14日 20時28分

110病弱名無しさん:2005/10/15(土) 09:53:47 ID:sA19IDti
小泉がこの4年でやった事・・
雇用保険料引き上げ3千億円負担増
雇用保険―失業給付額削減
医療―健保の本人負担3割保険料引き上げ
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)2千億円負担増
介護保険料引き上げ
発泡酒・ワイン増税、たばこ税増税
所得税―配偶者特別控除廃止、
住民税―均等割見直し216億円増税
消費税―免税点引き下げなどで六千三百億円負担増
年金給付―物価スライド(0.3%引き下げ)1200億円給付減
生活保護―生活扶助基準等(0.2%引き下げ)
厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)
所得税―公的年金等控除縮小
老年者控除廃止2400億円増税。
これだけ国民負担増やしても国債だけで借金を170兆円増やした(特殊法人債務の不良債権を含めるとこの4年に300兆円以上借金を増やしたことになる)
国家予算の無駄の解消をしようとしないのだから当たり前の結果だ。
税調のいいなりの小泉!
国民生活破壊者糞野郎の政権がまだ続くのか?
社会福祉・税制については史上最悪総理!

小泉自民に票入れておいて医療費負担が高いとか老齢控除が無いとか文句言うな!
小泉自民に票入れておいて財政改革せずに増税したといって文句いう資格は無い!
政府税調委員は小泉・竹中が選んだんだよ・・小泉信者は文句言う資格無し!


111病弱名無しさん:2005/10/16(日) 15:03:33 ID:g5CiHeL9
裁判】「ボッタクリ医師」記事の訴訟で、サンデー毎日勝訴…「記事は公益目的」と高裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129285086/l50
★損害賠償訴訟:「記事は公益目的」2審もサンデー毎日勝訴

・毎日新聞社発行の週刊誌「サンデー毎日」の記事で名誉を傷つけられたとして、岡山県
 玉野市の整形外科医院長が、本社と記事を執筆したフリージャーナリストを相手に
 計1500万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求めた訴訟の控訴審判決が14日、
 広島高裁岡山支部であった。安原浩裁判長は「記事は公益目的で適法」として1審判決を
 支持し、原告側の控訴を全面的に棄却した。

 判決などによると、同誌は02年10月20日号と27日号で、「やらずボッタクリ医療の実態」
 などの見出しで、原告を「X整形外科医院の院長」として、「世間話をするだけで医療費請求
 する医師」などと報じた。安原裁判長は「掲載された事実が真実であるとの客観的評価を
 受けてもやむを得ないと認められる」とした。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051015k0000m040024000c.html

※関連スレ
・【ネット】「2ちゃんねる」訴訟で、管理人ひろゆき氏の400万円賠償命令確定★3
"1、2審判決によると、2001年1月以降、「2ちゃんねる」内に開設された「悪徳動物病院
 告発」などの掲示板に、この獣医師の病院を名指しして「えげつない病院」などの
 書き込みがされた。獣医師は同年6月、管理者に削除を求めたが、応じなかったため、
 提訴した。
 1審・東京地裁判決は「管理者は、名誉棄損に当たる書き込みを知った時点で削除する
 義務があったのに、削除を怠った」と判断。2審・東京高裁も支持した。"
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128740554/
112病弱名無しさん:2005/10/16(日) 16:53:22 ID:qoh8kgyw
>>111
その二つを並べる意義は?
2chなどのネットの影響力を裁判所はまだ過小評価しているし、
内容が違いすぎるのだけど。
113病弱名無しさん:2005/10/17(月) 11:42:20 ID:cvvFi4Dx
小泉政権を選んでおいて、医療政策の不備があるのにそれを末端の人間のせいにする。
某国のような民度の低さですね。
114病弱名無しさん:2005/10/17(月) 12:27:39 ID:5qqiQGpu
民度の低い人を優秀な医師が診なくてもいいように法改正が必要ですね。
医療自由化をした方がいいよ。
115病弱名無しさん:2005/10/19(水) 23:58:58 ID:pSApQJRE
激同。
足つぼ健康法やアガリスクでガンが治ると思ってるような奴でも誰でも
平等に全く同じ医療を受けられるというのは納得いかない。
そいつらのために巻き添え喰らって医療費上がるなんてのは大迷惑。
医療も資本主義にして適正な所得者に対して適正な医療を享受されるのが当然の道理。
世界の先進諸国がそうであるように低所得者層は民間療法で十分、
所得の高い人が高度医療を受けられるよう保険も別にするべき。
116病弱名無しさん:2005/10/24(月) 22:09:10 ID:/fEejYLy
>>115
というよりも、単に国が必要経費をケチってるだけじゃないの?
117病弱名無しさん:2005/10/27(木) 00:37:12 ID:0pBDet1+
>>116
ぶっちゃけその通り。国民は気づいているんだか気づいていないんだか・・・
118病弱名無しさん:2005/10/28(金) 00:58:44 ID:HS9rOLx6
政府は必要経費をケチって、天下り先に回す。
医療産業に対しては市場開放する。

結果国の予算は浮き、役人の懐は潤い、
医療費総額はかなり増える。

宮内は医療費に今日本は 30兆円 し か 使ってない、
60兆円市場にしてみせるとはっきり言っているのだが。

ここに及んで、医療の公費負担を
増やせと主張している医者や医師会を
叩いているマスコミ、国民や患者は本当に馬鹿だ。
119病弱名無しさん:2005/10/28(金) 03:12:57 ID:F5j71925
@藪石が多いのは事実です。
理由は、経験不足と石免=均一に石として同等の給与が支払われること&
医療報酬点数が決まってことでス。石にランク付けがないことに起因します。
報酬が良いとされる金融業界でも外資と三菱、地銀の差の大きいことや、外資
は40代前半迄勤め上げれば神、後は切り捨てられたりと結構エリートでも
大変な業界です。これはどこの業界でも童謡でしょう?
石だけは安泰な訳です。石免があれば最低日給10万以上のバイトがゴロゴロあります。
医療ミスしても石免を剥奪(一般の犯罪のみ適用)されない限り健診ドックや
コンタクト屋でバイトして生き延びれます。
だから、意識が低いのです。
開業医や300床以下の中小規模の病院では、優秀な石の条件は「人柄」だそうです。
技術や早期診断力ではなく、「おぼぁちゃん、痛いだろうけど、もう少し経過見
ようね」が優秀な石だそうだ。
何か違う様に思いませんか?オペが優秀な石に担当して貰うときには、増額でも
良い=石のランク付けと同時に今だに患者からの御礼金廃止を望みマス。
120病弱名無しさん:2005/10/28(金) 03:52:04 ID:F5j71925
A医療ミス何処の病院でも多々あります。
但し、それを防止できるのが殆どの場合です。手術に研修を終えたばかりの
若手を参加さでり場合は、他のスタッフは結構慎重に支持やチェックしますが
問題がないとは、限りません。それはそれで応急措置でね‥。

B大学病院でも小さな医局は主執医の数=分野別担当の分担が別れているため、
不幸は起せないのですが、派閥が多く、1科目に教授や助教授が数人いる処、
いけない大付属ですねー。
表面に報道されている医療ミスは、一部ですし、報道された病院の問題点を
考えると当然のきがします。

ごめん、また呼び出しだ
121病弱名無しさん:2005/10/28(金) 04:36:31 ID:wfifCA+C
もうこれ以上道路いらんし、携帯持ってる人口考えたら
高速の何十メートルがごとの緊急電話、半分に減してもいいんじゃない?
その金を医療保健に回してくれ。

と、前テレビで言ってたよ。
122病弱名無しさん:2005/10/28(金) 12:54:26 ID:aZxPLBXh
具体的に医療行為の診療報酬に技能によって差をつけるとなると、
いきなり全部の医療行為に適用するのは難しいから、
あるていどの特殊技能に対してからになるだろう。
例えば、手術とか、内視鏡検査とか。

まず技量の評価をどうするかだが、個人ではなく
施設間で差をつけることでまず始めるのが簡単だろう。
(実際すこしそういう動きは既にある)

技量評価に治療成績を含めるのが理想的だが、
これは難しい。なぜなら簡単な手術や検査を
やっているほうが死亡率は明らかに少なくなるからだ。

疾患別に分けても重傷度の判定が難しい。
結局過去3年くらいの症例数で判定する
といったところに落ち着くだろう。

さて技量評価に対してではどのくらい診療報酬に
差をつけるかだが、今の診療報酬自体が馬鹿馬鹿しいほど
安いので、ちょっと差をつけたくらいでは診療機関自体の
モチベーションは余りあがらないだろう。
下限は激安、上限は青天井くらいの意気でないとダメだ。
医療費増が心配なら、診療報酬総額を最初に決めて
おいて分配比率を変える方法にすればいい。
123病弱名無しさん:2005/10/28(金) 12:55:06 ID:aZxPLBXh
まぁ、それにしても診療報酬は今あり得ないほど安いので、
総額は増額しなければならない。医療費を抑えるために、
例えば一部非常に高い価格をつけている医療器材、薬剤、
非効率的な医療保険組織、一部に甘すぎる社会保障制度、
やらなくても良い終末期延命的医療の放棄の法制化等
が必要だろう。医療器材販売や医療保険組織に関しては
市場開放・民営化し自由競争とすることも是と考える。

しかしながら病院経営自体に利潤追求のための会社が
乗り出すことは、公費での医療費は減少するが
国全体として消費する医療費は明らかに上昇するので、
景気対策以外には全く意味がない。
124病弱名無しさん:2005/10/28(金) 12:56:43 ID:aZxPLBXh
さて最後に患者負担をどうするかだが、
自己負担が余り変わらなければ患者は
その地域で一つの施設に集中することになる。
実はこれは重要な点だが、今現在のほとんどの
地域ですでに大分前からこういったことは見られている。

なぜなら技能評価はなんとなくチマタの評判で代わられているし、
自己負担額は何処も同じだからだ。待ち時間も医者・看護婦・
事務の対応も何も変わらない。人気のあるところは同じように
人気があり、無いところは同じように今ひとつだ。

自己負担額に差をつけるとなると、ある程度は患者は
ばらけると思うが、これでは質の良い医療を多数の人が
受けられるようにするという大前提を覆すことになる。
個人的にはこれには反対である。

結論として、診療報酬を増やし医者・スタッフの待遇を改善し、
情報を公開、技術レベルで報酬を変えて全体の
モチベーションをあげること。個人負担増は極力避けること。
医療費削減は医療に対する啓蒙、
(個人的にはこれについては高校の理科選択科目に
医科学を導入することが非常に効果的と考えている)
終末期医療に対するコンセンサス・法の整備、
物品に対する市場開放で行うこと。
と考えているのだが。
125病弱名無しさん:2005/10/29(土) 22:16:13 ID:j/7lHfZi
>>119
医療費について,医師職に問題を集中させても,なんら改善しませんよ.
むしろ材料費の問題(要するに製薬会社や医療機器などの言い値が高い)が他国と比べて大きな問題に
なっているのは,データをみれば明らかです.

宮内氏などの企業側はそういったところで儲けたいから,そこら辺は温存したいのでしょうが.
別に国民の方を向いているわけではありません.
126病弱名無しさん:2005/10/29(土) 22:19:29 ID:j/7lHfZi
>>119
なお思いこみだけで一業種の有能度を批判するのは,私立企業なら訴訟沙汰ですよ.
日本の医師が有能かどうかを判断する客観的な指標はいまだありません.

しかし,例えば米国と比べて,日本は「安い値段でたくさんさばく」ことを国から求められてきたという
経緯があります.

要するに,30分間話を聞き続けて診断をするよりも,3分話を聞いて検査をいろいろする方が
その国の施策に合致するわけです.
さらに米国では,多くの外来医師は入院患者を担当しませんが,日本の勤務医は
外来から入院患者,はては救急当直まで,24時間拘束されっぱなしです.

これを臨床能力の差というか?国情の違いというべきでしょう.

あ,開業医さんは別です.彼らは保護されすぎですね.

127病弱名無しさん:2005/10/29(土) 22:22:44 ID:j/7lHfZi
それはともかく,医療政策の話にはホント皆さん興味がないのね.

各業界の「提言」とやらが,本当に自分のためになるのか,考えた方が良いですよ.

少なくとも言えることは,今の「改革」は,多くの国民には幸福にはなりませんから.
128病弱名無しさん:2005/10/29(土) 22:53:56 ID:fOWSwerx
良スレですね。勉強になりました。
129病弱名無しさん:2005/11/01(火) 13:44:27 ID:1wkm+XKU
>127

医療政策について危機感を感じているので
ホームページを立ち上げました。
医療関係者ではなく、患者の立場ですので
稚拙な点もあると思いますが興味のある方は
ご覧になってみてください。

http://valerian.hp.infoseek.co.jp/
130病弱名無しさん:2005/11/01(火) 19:56:04 ID:8NfF46kA
>>129
素晴らしいですね.
こういうことが報道されないのは,国民にとって大きな不利益だと思います.

スポンサー等のしがらみもあるのでしょうし,そもそもマスコミの人びとは
収入的には立派な「勝ち組」ですしね.

この危機について,もっと広まらなければならないと思います.
131病弱名無しさん:2005/11/02(水) 18:40:09 ID:VQhrOivF
>130
ありがとうございます。

是非あちこち宣伝してくださると嬉しいです。
話題にすらのぼらないと危機感もなし、話し合いや
知恵の寄せ合いもできません。

132再発性角膜糜爛で苦しんでいる者:2005/11/02(水) 23:37:59 ID:mjh0hLw/
 神戸海星病院 眼科 森井香織 医師について

 @再発性角膜糜爛にかかり通院していた
 A「この病気を根本的に治療する方法はないですか?」と質問した
 B「文書で回答する」と一旦は言ったが
 C「この病気は治らない。病気と付き合え」と言われた。
 Dその後、大阪大学病院で、同様の質問をしたところ
  「症状が出たときに、レーザーで治療することはできる」と回答を得た。

 自分の無知・勉強不足を棚に上げて「病気と付き合え」と言った
 森井香織医師、並びに神戸海星病院は医者・病院の風上にもおけない。
133病弱名無しさん:2005/11/02(水) 23:59:29 ID:JbXjtXZ+
開業医制度を辞めて欲しい。
プライマリーケアドクターを総合病院内に複数置いて、掛かり付け医とし
普段はそこで受診。専門医の診断が必要な時には、それまでの検査結果ごとカルテを
同じ病院内の専門医に廻し、受診。
複数の科にまたがっても、プライマリーケアドクターがいることで
治療方針を本人の意思を汲み取った方向に向けていくことができる。

また、全員が勤務医となることでエエカゲンな治療や診療報酬請求もできなくなる。
加えて、医師は研修や公休をとってもカバーしあえるようになり、急患にも対応できる。

日本の御近所内科医って、本当にいい加減だよね。
風邪が治ったためしないもんね。ありゃ、自然治癒だぜ。
134病弱名無しさん:2005/11/03(木) 00:17:39 ID:KN4h+zqB
>>132
匿名で個人を誹謗中傷するカスは氏ね。
マルチすんなヴォケ
135再発性角膜糜爛で苦しんでいる者:2005/11/03(木) 00:19:15 ID:7BCdioOc
>>134事実を書いてるだけですが?
136病弱名無しさん:2005/11/03(木) 00:25:02 ID:KN4h+zqB
>>135
名誉毀損で訴えられろ。
137病弱名無しさん:2005/11/03(木) 02:34:59 ID:bCSKWY/B
まず、1病院の診断で了解する患者が悪いのです。
石を過大視するのは、かなり危険です・
石のレベル格差は大きいこと理解しなくてはなりません。同時に、以前診断
されたカルテを初診で診せないこと。相手を冒涜すると、石会にいじめられますから
石は前の診断を否定しません。 
本来なら、石にレベル格差を標榜すべきでが、現段階では不可能なので、
ユーザーである患者が賢くなるより他にないんです。
138病弱名無しさん:2005/11/04(金) 09:26:55 ID:Yulu+hWw
再発性角膜糜爛は治らない。
症状のあるときにレーザーで治療し、対症的に治療するだけで、
また再発する。だから再発性角膜糜爛という。

完全な名誉毀損だぞ、おい。
139病弱名無しさん:2005/11/04(金) 09:28:33 ID:Yulu+hWw
風邪はご近所内科でも大学病院でもなおらない。
全て自然治癒。風邪を治す薬はない。

まったく、患者限定とは言うが、いくらなんでも
書き込むならもう少し勉強してからにしろよ。
140病弱名無しさん:2005/11/05(土) 03:38:17 ID:tWWqEaqM
オリンピックの委託状?が貼ってある病院ってなんなんでしょうか?前通ってた病院に貼ってあって気になってます…
141病弱名無しさん:2005/11/19(土) 14:34:03 ID:/Dm1p6EY
午前中の昼前ネットで土曜日があるとこ調べて
受付時間12時30半までと書いてあり
行ってみたら、受け付けは12時までです。って

基本的に医療はサラリーマンには優しくない
土日のどちらかやらないで
客商売してるつもりがあるのかと言いたいけどなぁ・・・
142病弱名無しさん:2005/11/21(月) 01:08:09 ID:5mJxP8S/
ウチの病院は土日とも通常通り朝から晩まで営業しているよ。
私立だから可能。
公立病院なんて、医者がそうしようと思ったって
他の部署は公務員なんだから土日なんてやるわけ無いじゃん。

ネットの受付時間が間違っている件には、医者は関与していないよ。
受付時間が多少過ぎたって診てくれる医者の方が多いよ。
受け付けないのは事務員レベルの話。

143病弱名無しさん
ところで、開業医は客商売かもしれないけれど、
病院は客商売じゃないよ。
ユーザー側の意識も少しおかしい。