痛風(つうふう)Part.7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
痛風について語りましょう

詳しくは >>2-5 くらい
2病弱名無しさん:05/01/24 22:23:34 ID:WOc79iWB
痛風とは…
プリン体代謝異常に基づく高尿酸血症がおこり、尿酸沈着による慢性関節炎を
主徴とする全身性代謝性疾患である


        ∧_∧ ,ヘ
       (  ´Д<---とヽ
      /     \   \  < ごきゅごきゅきゅきゅ
     / /|     / \ /
     | | .|     |   `'

        ∧_∧   __
       (  ´Д`)=3 |〜〜|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /     ⌒\|~~~'"|  < プハー!
     / /|     /~\|   |    \  やっぱりビールは
     | | .|     |  └- -┘     \  ジョッキに限る!
3病弱名無しさん:05/01/24 22:24:26 ID:WOc79iWB
4病弱名無しさん:05/01/24 22:48:10 ID:8EWYzJMY
乙彼佐間!
5病弱名無しさん:05/01/24 22:49:59 ID:8EWYzJMY
しまったぁ!プリン隊参上する前に書きこんでしまったぁぁぁ!失敬!
6病弱名無しさん:05/01/24 22:51:28 ID:8EWYzJMY

   ⊆⊇      ⊆⊇      ⊆⊇   プリリン
ヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノヽ/・∀・\ノ      プリン隊参上!
  ̄< ̄< ̄    ̄< ̄< ̄    ̄< ̄< ̄  プリリン
7病弱名無しさん:05/01/25 00:07:56 ID:qEYbubmf
前スレ綺麗に埋まったなw
8病弱名無しさん:05/01/25 01:08:58 ID:Idr+jMbN
hoshu
9病弱名無しさん:05/01/25 03:30:53 ID:eMhf1eKz
週刊朝日と日本痛風学会のトラブル、フェードアウト気味?
http://www.tukaku.jp/kenkai/index.htm
10病弱名無しさん:05/01/25 09:34:47 ID:U+5WNt08
漢方で痛風と闘ってる方いらしたら、情報ください。
病院に行っても根絶治療とは思えません、方向性を変えてみたいと思ってます。
11病弱名無しさん:05/01/25 09:46:45 ID:bl33Gjcv
漢方と言う言葉に騙されてはいけない。
12病弱名無しさん:05/01/25 09:56:46 ID:U+5WNt08
漢方では肝臓腎臓などの整えなどから治療すると聞いてます
知って損する訳ではなし、小手先で数値を抑えても問題解決には遠いです。
13病弱名無しさん:05/01/26 09:08:25 ID:eXH5XqQR
痛風スレの皆さん、一年ぶりにこんにちは!
どうやら発作が始まったようです・・・・(-_-)
14病弱名無しさん:05/01/26 19:37:35 ID:GQ6Tu/zJ
一度でも発作があると尿酸値が下がったあとも定期的に血液検査しなきゃならないん
ですか?
15病弱名無しさん:05/01/26 22:44:50 ID:2KP+Nhlw
若くても、痛風になった人がいましたが、本当ですか?
16病弱名無しさん:05/01/27 11:04:35 ID:O87/PHG8
足が痛くなって、捻挫だと思って、整形外科に行ったら、痛風だと診断されました。
薬を処方されて帰って来ました。

今後なんですが、痛風の治療に整形外科は、違和感ありますよね。
何かに行くのがいいんでしょう? 内科ですか?
17病弱名無しさん:05/01/27 11:12:35 ID:xTGQS3Fl
>>16整形外科でも内科でもどちらも同じだと思う。俺は二ヵ月に一回位血液検査と薬を貰いに整形に通っているよ。
18病弱名無しさん:05/01/27 15:24:16 ID:zmTzzrOY
私も、若い頃から痛風です(18歳頃から)。
発作がない時は、検査は半年に一度くらいです。
ただ、クスリは数値を安定させるため、朝晩飲んでます。
あの発作の痛みに比べたら、クスリを飲むのも苦にならないかな
19病弱名無しさん:05/01/27 15:42:02 ID:HAhmK/9n
痛風なのに
毎日、二日酔い状態です。
頭痛いし
禁酒する根性をつけたいぞ

20病弱名無しさん:05/01/27 16:52:25 ID:mPllafmu
>>18
それって一生飲み続けるの?
21病弱名無しさん:05/01/27 19:56:02 ID:Vh5wN+ye
関節に溜まった尿酸結石は尿酸値6以下を半年維持すれば融けていくと聞いてる
けど。
22病弱名無しさん:05/01/28 08:35:27 ID:L0U9gOtW
若いっつーか27で痛風になったんだけど
毎日飲むのは体に悪いような気がして最近2日〜3日に一度にしてたら
発作が始まりました
薬もそうだけど一生酒にも気使わなきゃなんないのかよ・・・・(-_-)
23病弱名無しさん:05/01/28 09:19:13 ID:sQCGdaNt
一生か.........きついな..........
24病弱名無しさん:05/01/28 13:53:05 ID:lMZTsITa
一生酒に気を使ったほうがいいのは、
痛風持ちだろうが健康体だろうが同じこと。
25病弱名無しさん:05/01/28 14:44:58 ID:jBH5D4RQ
発作の出る前触れみたいな症状ってありますか?
26病弱名無しさん:05/01/28 17:39:54 ID:vcjE/EM9
>>25
漏れの場合(左足親指)
軽い捻挫かな?という違和感(力をかけるとちょっと痛い)があって数日後…。
「軽い捻挫かな?」というのもすでに発作と言えるかもしれないが。
それ以前にはまったく自覚症状なし。
ちなみに発作の前にいつもと違う特別なことをした覚えもない。
   
27 ◆484free2.6 :05/01/28 21:46:24 ID:JEP71SEJ
>>22
尿酸コントロールをしてる人が勝手にやめると、ほぼ1日で元の尿酸値に近い値に
戻ってしまう事があります。
で、2〜3日後にまた飲み始める。
そうすると尿酸値が上下する。
すなわち発作の原因を作ってるようなものです。
いったん尿酸コントロールを始めたら、体内に溜まっている尿酸が抜けきる1年位は
真面目に薬を飲み続け、その後、医師の指示のもと血液検査を定期的に行いながら
序々に薬の量を減らしていくのが正しい方法です。
自己判断で薬をやめたり始めたりするのが良くなかったと思われます。
28 ◆484free2.6 :05/01/28 21:54:41 ID:lqZhPYzP
あれ?薬の話じゃなくて酒の話だったかな。
29病弱名無しさん:05/01/29 00:48:07 ID:PCsbZkjg
本生まじーぃー(不味い)
30病弱名無しさん:05/01/29 12:02:46 ID:VobWzHU/
>>28
たしかに、>>22を読むとどちらともとれますねw
でも、おそらく>>18>>20を受けての流れだろうから、薬の話ではないかと。
ですよね?>>22
31病弱名無しさん:05/01/29 12:41:44 ID:E4ZyF/Cx
>>22の最後の1行を読めば酒の話だと言うことは明白だが?モンモーか?
32病弱名無しさん:05/01/29 13:02:13 ID:OjWZt960
発作ってどの程度の事を言うんですか?例の「風が吹くだけで激痛」って症状?

捻挫かなって違和感程度は、発作の範疇には入らないの?
33病弱名無しさん:05/01/29 17:47:01 ID:XsVuoFIt
痛風にいい食品って
干し柿、トマトジュース、アボガド、バナナ、メロン、昆布、
さつまいも、いんげん豆、やまのいも、かつお、ひじき
ザーサイ、昆布つくだ煮、たくあん、白菜キムチ、ロースハム
大豆
ナッツ類、アーモンド、うなぎ、たらこ、大豆、キャベツ
らしいけど、本当かな
たらことか危ないんじゃないかな
かつお、うなぎは好きだけどね
34病弱名無しさん:05/01/29 20:00:00 ID:1k+d7FGK
昨日から初めての右足発作で寝たきりです。
35病弱名無しさん:05/01/29 20:12:50 ID:j8lEDEAO
>>34
右足かぁ。
運転さえでけんしツラいな。
お大事に。
36病弱名無しさん:05/01/29 23:45:24 ID:tQ34Gs2R
>34
多分動く気も無くなるほど辛いでしょけど
何とかして早めに病院に行きましょう

痛風発症経験者は2〜3日安静にしておけば
楽になると言う人がいますが大抵直りません
早めに治療を始めた方が直りも早いようです

私は忠告に従って3日冷やしながら頑張りましたけど
痛みが収まらず治療後も長い間痛みを引きずりました

お大事に
37病弱名無しさん:05/01/30 00:09:00 ID:0J9jWWUj
>33
……むしろ良くないモノの方が多くないか……? (汗
芋、豆、野菜類はいいかもしれんが。
38病弱名無しさん:05/01/30 09:35:22 ID:Q7TDhOcv
>>35-36
やっとのことで近所の病院に行って湿布と薬貰いました
寝間着にジャンパーを羽織ってママチャリを片足で必死にこぎました
腫れと痛みが少し引いてきましたがまだ歩行困難 とほほ

39病弱名無しさん:05/01/30 17:04:56 ID:kMmVJYUZ
去年の年末から、一日2回(朝・晩、昼食は配達の弁当)玄米+納豆を欠かさず
食ってます。あと4ヶ月、今年の定期健康診断まで続けようと考えてます。
ちなみに、アルコールは去年の11月初めから一切口にしてません。

去年の健康診断では尿酸値7.0だったんだけど。これで6.0くらいに下がるかな?
40病弱名無しさん :05/01/30 17:10:57 ID:4+1ETen8
>>39
納豆はダメですよ。
プリン体かなり多いよ。
41病弱名無しさん:05/01/30 19:35:26 ID:e/0tA6Eu
今日赤川温泉に入ってきました。
ついでにその敷地で湧いている痛風、糖尿病に効くと書かれている鉱泉を汲んでき
ました。
すごくまずいけど頑張って毎日飲んでみようと思います。
42病弱名無しさん:05/01/30 21:51:43 ID:zNCrdQ0V
>>39
玄米を常食にするのはむしろ体に毒。
肌のつや、なくなってきてない?
43病弱名無しさん:05/01/31 01:18:22 ID:0Nc1zn5h
一日一食にしようぜ
その代わり、その一食は思い切り食えるよ
44病弱名無しさん:05/01/31 06:42:21 ID:YHNeNy5m
>>40プリンプリンうるさいよ。
そんなもんより納豆の効能の方が遥かにプラスなんだよ。
お前は納豆をバケツ一杯食うのか?
45病弱名無しさん:05/01/31 07:25:48 ID:/DfsNZ6/
先月から尿酸合成阻害薬飲んだら8.7から6.5に下がってたよ。
でもコレステロールと中性脂肪が全然下がんない・・・。
46病弱名無しさん:05/01/31 07:33:55 ID:bhXmN4la
通風といえば上杉謙信公だな
47病弱名無しさん:05/01/31 07:43:35 ID:sHvNSV37
>44
おまえは役に立てばとアドバイスしたヤツにそんな事をなぜ言えるのかと
それにプリン体はわかっているだろうが他の食物にも含まれている
納豆のプリン体だけが痛風のトリガーになるならバケツ一杯食うわけでなければオケーとなるが、他からもプリン体を摂ると考えたら避けるべきだとわからんか?
48病弱名無しさん:05/01/31 08:56:01 ID:Egx3OHrM
酒飲んで体内合成される方が遙かに悪影響。食べ物からの経口摂取は
気にするレベルではないってさんざん既出の話なんだが。特に納豆は
血液をサラサラにする効果が有るから、プリン体摂取よりも好影響なんじゃね?
49病弱名無しさん:05/01/31 09:56:06 ID:WbjolG+G
>>45
万歩計買って、1日1万歩以上を目安に歩けば、
中性脂肪は1ヶ月で改善することが多いよ。
コレステロールもそれなりに下がりますし、
歩くことによって体重が減れば、尿酸値の改善も期待できます。
なるべく速足で、なるべく毎日(少なくとも2日に1回は)。
50名無しさん@ご利用は計画的に:05/01/31 11:01:14 ID:0X5Z7NyD
こんにちは
44歳女性です
足がはれて病院にいきました。
2回目だったので血液検査をしたところ、尿酸値8.2もあり痛風
と診断されました。
その病院では初の女性患者だったそうです。
そういえば、ここ1年で太ってきたし、(身長160、体重48→55)
ビールも1日3リットルは飲んでました。
これから節制すれば完治しますか?
教えてください
51病弱名無しさん:05/01/31 11:13:34 ID:28KV2Dxd
>>50
1年で7kgも太っちゃうような生活を改善できれば発作は回避できるでしょう。
その後長期にわたって適正値をキープできるように心がけてください。
定期的に血液検査しましょう。じゃないと数値は分かりませんので。
52病弱名無しさん:05/01/31 11:25:51 ID:Qq8V2v7M
>>50
閉経すると女性ホルモンの分泌が悪くなって痛風になりやすくなるらしい。
53病弱名無しさん:05/01/31 13:47:46 ID:YHNeNy5m
>>47解ったのか?
あんなのアドバイスって言ってたら食うもんねぇのよ。
大して効能も無いモツの煮込みを食うってんなら
俺も控え目にって言うけどな、納豆なんて素晴らしい食品だよ。
プラマイで明らかにプラスなんだよ。
食べ過ぎなければ。解った?
54病弱名無しさん:05/01/31 17:46:53 ID:18sJEC+c
>>47は恥かしいね。今頃顔真っ赤にして指先震わせてるんだろうな。
おっと、ストレスも発作の原因になるから、穏やかにね〜。
55病弱名無しさん:05/01/31 20:22:37 ID:UwkHFTKa
正直、モツ煮がダメというのが漏れにとってけっこうつらい。
まったく食べないのは寂しいので少しは食べるが、昔に比べて控えてるからなあ。
56病弱名無しさん:05/01/31 20:53:54 ID:Qq8V2v7M
牛すじはモツじゃないですよね。牛すじカレー好きなんです。
57病弱名無しさん:05/01/31 21:33:20 ID:Z4MZnZMr
たとえば回転寿司で食べられるものは
カイワレ大根くらいなのか
58病弱名無しさん:05/01/31 22:26:09 ID:b8uASeD0
サプリ板でクエン酸で尿酸値が下がる、とのレスがあったんですが
クエン酸飲んでる方います?
59病弱名無しさん:05/01/31 22:29:04 ID:b8uASeD0
>>50
酒飲みには辛い病気だよね・・・('A`)
60病弱名無しさん:05/01/31 22:48:55 ID:rXbvaJLh
>58
飲んでるぞ

当方36♂ 尿酸値9.5 発作なし
3年前のプロテインと最近の運動不足、好物のビールとラーメンが効いてるようです。
現在ベジタリアン生活と禁ラーメン、禁飲みすぎに運動の復活とクエン酸で生活改善中。

飲んでるのはクエン酸サプリに宝酒造のもろみ酢ダイエット
あとお約束の大量の水ね

なんだか飲んだ後に体のあちこちがジンジンするけどこれはなんだろ・・・

61病弱名無しさん:05/02/01 00:16:02 ID:tCANyepc
「尿酸値9.5」って下がってない気が…。
6261:05/02/01 00:22:07 ID:tCANyepc
スマン。これから効果を期待するのか。
でもその尿酸値だと医者行くほうがいいような気がする。
63病弱名無しさん:05/02/01 00:23:24 ID:5clXH72h
>>61
改善策を実行する前の数値でしょ
6463:05/02/01 00:25:11 ID:5clXH72h
>>62
ごめん、タッチの差で余分なひとことでした。
65病弱名無しさん:05/02/01 03:30:28 ID:LbxiWMMj
いきなりザイロを一日200mg処方されたが・・・・ゆっくり
下げるんじゃ?ないのかな?良いのかな?
66病弱名無しさん:05/02/01 11:55:14 ID:OZm0KqIj
俺は尿酸値9.7で、ザイロリック一日100mgを処方された
ちなみにウラリットは朝昼晩に一錠ずつ

2ヶ月したら、尿酸値が8.0までさがってて、かわりにガンマGTPが90まで上がってた。
医者が言うには問題ないといってたけどちょっと心配。
67病弱名無しさん:05/02/01 13:23:28 ID:EJsHbyfL
絶対痛風だと思って病院行ったら尿酸値6.6で痛風じゃないですって言われた。
て事は酒飲んだ次の日に足が痛かったりするのは何なんだろう。
実は酔って暴れてんのかな。。。
68病弱名無しさん:05/02/01 13:43:09 ID:5KSLLWDs
発作直後って尿酸値が下がるんだよな。
69病弱名無しさん:05/02/01 14:11:54 ID:wJiILdsp
>>67
中性脂肪やコレステロール、CRPの値とかはどうだった?
一月後くらいにまた血液検査しましょうとか言われなかった?
70病弱名無しさん:05/02/01 14:53:03 ID:EJsHbyfL
67です。
検査結果の紙もらったけど、コレステロールとかCRPも全部基準値でした。
高値になってるのはALT(GPT)てのと(ちなみに51)、
赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット、の4つです。
もう一回検査しましょうとかは言われなかったけど、酒を減らして水を大量に飲めと言われました。
7165:05/02/01 21:56:54 ID:HeJ3iymq
今日、イシに「先生、一日最低量から始めるんじゃ?」っと質問したら
「じゃー100にしても構いませんよ」だって。あと皆さんウラリット
とか同時に処方されているんですかね?私は出ていないんですが・・。
血液検査の結果もプリントしてくれないし、病院変えようかな。
72病弱名無しさん:05/02/01 23:16:08 ID:ZyZ0kLVY
高尿酸値を下げようとするだけの医者は糞。
痛風の陰に隠れた重大な危機を回避するために、生活習慣のアドバイスが必要。
そういう意味で、まず薬ありきというような態度の医者なら考えた方がいい。
『私の使命はあなたの尿酸値を下げることです。ほら虎の巻にも書いてある。』
73病弱名無しさん:05/02/02 00:49:42 ID:Ur6D9vph
痛風スレって運動の話題出ないけど、運動してるの?
7460:05/02/02 01:17:16 ID:R7kblYVN
運動してますよ。心拍数を上げすぎない有酸素運動の程度で
バイク10kmスイム2km/週2〜3回
本当は毎日がいいんでしょうけど、疲れてくじけるのを防止する
ために一日おきにしてます。
定期的な初めて半月ですが、気のせいかベルトがゆるくなってきました
75病弱名無しさん:05/02/02 06:21:27 ID:aQnUmHPZ
>>60
>>74
がんがれ。私は医者に言われたのに5年放置し去年発症。3日悶絶しこのスレの住人となるw
痛風を甘く見ずに事前に回避しようとするあなたみたいな人はめずらしいです。マジがんがれ。
76病弱名無しさん:05/02/02 08:54:43 ID:5902DsNS
俺はほとんど運動しない生活→痛風発症
それ以来週3回は1.5時間ほどウォーキングしたりウコンや黒酢飲む習慣つけ
たらほかの数値も改善してこりゃ健康優良児だ!って思ってうぬぼれて
つい酒がばがば飲み始めて、おまけに薬を3日に一度くらいにしてたら

発作です・・・・(-_-)
77病弱名無しさん:05/02/02 09:03:26 ID:wlmyJ35Y
痛風に関係する数値って、尿酸値以外に何かありますか?
78病弱名無しさん:05/02/02 09:15:33 ID:L0ZVk3qu
>>77
多分、尿酸値の異常の方が先にでるけど、
高血圧も、高尿酸血症の結果だったりすることはあるようです。
79病弱名無しさん:05/02/02 10:21:54 ID:aMQ0YxDs
冷え性も血行不良で尿酸値が足なんかで高くなりそう。
どくだみ茶飲みはじめたら顔から油が出る出る。
しばらく続けたらなにかしらの効果はありそうだったよ
80病弱名無しさん:05/02/02 11:33:36 ID:yiHXg0w5
痛風ってある意味「心の病気」なんだと思ってます。
生活改善しようと少しは頑張る→チョコッと効果出る→怠けるorz...
怠ける時の心さえ改善すれば!っていつも思うんだがこれが大変。
酒やタバコは「やめればいい」ことですから私にとっては比較的容易です。
しかし、食事や運動は思うようにいきません。ついつい・・・
81病弱名無しさん:05/02/02 11:59:11 ID:7z9uchTT
>>71
別な病院でも検査してみた方がいいよ。
疑心暗鬼になりながら、そこの病院かよってもストレスが溜まって尿酸値も上がりそうだし
82名無しさん@ご利用は計画的に:05/02/02 16:11:19 ID:zYaepjjb
50です。
みなさん、どうもありがとうがざいます。
もう閉経かなとも思いましたが、また生理になりました。
本によると女性は閉経後になるらしいですが、私は????
83病弱名無しさん:05/02/02 17:40:18 ID:w9oRdSYn
酢を飲むと尿酸を下げるのに効果があると言いますが,
酢って酸性ですよね?酢酸ですから.
尿をアルカリ性にした方が尿酸が溶けやすくて良いとも聞きますが,
酢を飲むとアルカリ性になるのでしょうか?
84病弱名無しさん:05/02/02 17:58:57 ID:5902DsNS
発作中は薬(ザイロリック)飲まないほうがいいんですよね?
85病弱名無しさん:05/02/02 18:32:00 ID:aMQ0YxDs
>>83
酢の有効成分がクエン酸で、体液を酸性にする乳酸を分解。
それがアルカリ性食品の言われ。結果としてアルカリ性に傾く。
・・・と、推測してみるw
86病弱名無しさん:05/02/02 21:51:39 ID:qIrQn1N2
アルカリイオン水ってどうよ
8760:05/02/03 01:31:05 ID:nIVEGYcu

クエン酸の代謝産物がCO2で、体内ではHCO3の形で血液をアルカリ側に傾けてるのでは?

乳酸はCori回路(だったかな?)でグリコーゲンの基質になるけど、その前に血中pHを下げてしまう
からよろしくない。

・・・・・・・・・・・・・・だったと思う。
88ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/02/03 09:06:48 ID:BpG+oIaO
発作キタ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━!!!!!

今から病院行ってくるよ
今日は会社休みだ

痛いよ痛いよぉ!!!

89病弱名無しさん:05/02/03 11:03:10 ID:Hb61n++0
そうか、発作か
オレはまだ発作を体験してないのだが
2ちゃんできるくらいならなんとか耐えられそうだ
90病弱名無しさん:05/02/03 12:59:13 ID:eAXsGGsF
http://www.h7.dion.ne.jp/~ichibyo/tsufu/tsufureki.html

ここ読んだらなんか元気でてきた・・・・上には上がいるって意味で('A`)
91病弱名無しさん:05/02/03 13:01:32 ID:zctNzrgn
>>88
冬は汗かかないんで、血液から水分が減少しにくいから、他の季節に比べて
発作が起きにくいんじゃないの?昨日飲み過ぎたのか?
92ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/02/03 18:13:00 ID:BpG+oIaO
酒はここ1年ちょいくらい全く飲んでない
水は1日平均3gくらい飲んでた
そして薬は2年間完全にさぼってた

直接のきっかけは、ちょい激しめのセックル
終わったあと、足の指の付け根に違和感⇒翌日発作キター

原因は薬のさぼり・体重増加・仕事、私生活のストレス
のどれか、あるいは全部だと思う。まあ薬のさぼりが一番

個人的には冬に発作が多い
ストレスも大きいんじゃないかと感じている

【data】病院への交通費往復で1100円(タクシー)
診察・血液検査・レーザー治療で2150円
薬代で610円
(ユリノーム14日分とコルヒチン10回分)
発作+37.8度の熱あり

薬をどう飲んだらいいのか説明もなかった(以前と同じの出しときますとのこと)
ので、とりあえずコルヒチン1粒飲んだ。発作が起こってから飲んでもあまり意味
がないらしい。。。とおぼろげながら覚えているが、他の関節まで発作キターになっ
たら辛いので、それを抑える意味で。ただ、何日も続けて飲む薬ではないはずで、
ユリノームに至っては発作中に飲むのはマズかったような。。。明日からどうしよ
うかな

経験的にレーザーが痛みの緩和に効果大なのは知ってるが、メカニズムは不明。
教えてエロい人、おながいします

93病弱名無しさん:05/02/04 02:45:00 ID:O9IWLwqJ
それは病院に電話して飲み方教えてもらうべきだろ!
94病弱名無しさん:05/02/04 17:26:13 ID:JXPyGjPa
久しぶりに検診受けたら尿酸値が9.4で注意された。
医者は「すぐに投薬はじめていい数値だが体に異常はないし、薬で解決してもいまの生活続けるといずれ糖尿なども発症するよ」と生活改善を薦められた。

アドバイスされた毎日三食喰う、野菜・魚・大豆食品を増やす、肉・酒を減らす(やめた)、水を意識して多めに飲む、軽い運動を継続する(一日5キロほど歩いてる)を守り、1ヶ月後の検診で尿酸値8.6でその他の数値は全て正常化。

正常値になるまで上記の生活を続けながら定期的に検査していくことになりました。
95病弱名無しさん:05/02/04 17:38:13 ID:YlyQbG9F
うへっ、そんなに努力しても0.8しか下がらないのか....
罪な病気だなぁ
96病弱名無しさん:05/02/04 18:23:50 ID:13PkvQ9K
大豆良いのか…
納豆がプリン体多いって言うから、大豆はヤバいのかと勘違いしてた。
節分でも大豆ポリポリ食うの我慢して損した気分だ。
97 ◆484free2.6 :05/02/04 19:07:53 ID:DSUKprV7
>>94
尿酸値が9を超えると通風発作がなくても投薬開始対象となりますが、
反面、投薬は慎重であるべきという考えもあります。
医者はそのあたりを考慮したのでしょう。
生活改善と食習慣の改善・運動療法で尿酸値が正常値あたりまで低下できれば
それに超した事はないです。
頑張ってください。
9894:05/02/04 19:50:11 ID:JXPyGjPa
大豆が痛風いいのではなく、肉に比べてメリットが大きいということらしい。
毎朝のメニューに納豆加えてること医者相談したら、たんぱく質不足すっと健康面で問題がでてくるから少量なら問題ないだろうと。

オレの食生活がひど過ぎたせいもあると思うが上記の食生活を始めてから2週間ほどジンマシンがでました。
ヘルシー生活もある意味偏食なので体に異変がおきることもあるそうです。
99病弱名無しさん:05/02/04 22:22:15 ID:13PkvQ9K
なるほど、肉に比べてのか。
100ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/02/04 22:57:22 ID:8/xKy3Z4
他の関節の発作が怖くて、結局昨日コルヒチン2粒
今朝1粒飲んだ 今夜も飲んで寝るつもり
今日の昼の時点でンコが少しやわらかかった
>>90を読んだので、これがコルヒチンの副作用なんかな〜と思った
明日は飲むの絶対やめよう

レーザーのおかげで会社で仕事できるほどには痛みはおさまった

発作をほったらかしにしたらたしかに長引くだけ長引いて、非常に苦
痛だった過去を思い出して泣けた
ほっといて痛みがおさまった人っているのだろうか。。。

みんな、発作前の高尿酸で食い止められるようがんばってね〜
101ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/02/05 06:15:23 ID:DAyzj6uE
他関節発作キタ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━!!!!!

痛みで6時前に目が覚める

イタイヨイタイヨ〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
102病弱名無しさん:05/02/05 06:36:12 ID:gbszuxEi
両足、右足首、両ひざ、右ひじ、左手指発作中。
せめて歩けるようになってから医者行こうと思ってたら一週間でこのザマ。
もうトイレ行くのがやっとでメシも食って無い。なんか鬱になってる気もする。
まじ、ヤバい。
103ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/02/05 08:01:48 ID:DAyzj6uE
>>102
俺も前の発作は両足やって、治まるのを待っていましたが
いたずらに長引かせただけでした

ペインクリニック等でレーザー治療やてるところがあったら
治療受けたらいいですよ

両足やったらトイレ行くのも苦痛ですよね
わかります、わかります

実は自分も、今回ももう片足に発作こないか((;゚Д゚)ガクガクブルブルしてます
>>90のようにコルヒチンが劇的に効いた。。。なんて経験もないんだよなあ
ゆるいンコはでたけど
レーザーは1日後、痛みに脂汗流してたのが嘘のようにひきます
気持ちがわかるだけに、>>102には早く受診してほしい
104病弱名無しさん:05/02/05 11:40:23 ID:uI1xQ8+j
>>102
なぜそんなにひどい症状がでたの?
105病弱名無しさん:05/02/05 12:10:58 ID:1HBo6wmQ
24歳♀ですが、今日明け方突然足の甲の痛みで起きました。
突然の事でびっくりで。
全く心あたりがないため、ネットで調べてみたところ
多分痛風ではないかと思うのですが・・・
161センチで46キロなので太っているわけでもないと思うし
お酒は飲みますが、毎日ではありません。
まともに歩けないし、病院休みだし・・・
検査してないのでまだわかりませんが
私のようなタイプでも通風になる事があるんでしょうか?
ここで聞くのも変ですが
一人暮らしだし、不安で・・・

106病弱名無しさん:05/02/05 13:54:50 ID:uQ8Qkzf2
>105
女性の場合は女性ホルモンが過剰な尿酸作成を
防ぎますので痛風は少ないです
男性100に対して女性1ぐらいだそうです

あと初めてであれば足の甲には出ません
通常は左右どちらかの足の親指の付け根の関節部分です

痛風発作であれば激痛と共に赤く腫れて熱を持ちますがそうですか?
対処としては冷やすのと生理痛などに効く薬をお持ちであれば
飲んでおいてはどうでしょう
107病弱名無しさん:05/02/05 14:28:04 ID:2H6XP68i
2,3日前からなんか両手の肘から先、特に指が痺れるというかなんか違和感があるんですが
これって発作の前兆なんですかね?コワイ・・・('A`)
108病弱名無しさん:05/02/05 15:01:13 ID:JtGHWODs
>>107
それは別の病気かもよ。痺れるってのは、例えば脳の細かい血管がほんの一部
だけど、詰まってるとか。
109病弱名無しさん:05/02/05 15:36:10 ID:5GM8H7V0
>>106
初めての発作が足首に出た漏れっていったい・・・orz
110105:05/02/05 17:02:28 ID:1HBo6wmQ
>>106
レスありがとうございます。
右足の甲が締め付けられるように痛むのですが、左足に比べると多少腫れています。
赤くなってはいませんが少し熱を持っています。

女性は本当に少ないそうですが
利尿剤によって尿酸を多量に作成するそうで
痛風の原因になることがあるとさきほど検索したHPに書いてありました。
私の場合、それが原因でないかと思っているんですが・・・。
最近利尿剤が原因で若い女性の痛風が増えているそうで。
尿がでにくく検査では以上がないのに異常にむくむので
お仕事のために頻繁に服用していました。
とりあえず、痛すぎるのでバファリン飲んでみます。

>>107
頚椎のヘルニアではないでしょうか?


111病弱名無しさん:05/02/05 17:23:10 ID:2H6XP68i
>>108
>>110
ひえぇ〜!!それはもっとコワヒ・・・('A`)
112病弱名無しさん:05/02/06 05:50:18 ID:zA5pidUH
高尿酸血症って高血圧や動脈硬化を併発する可能性大だから。痛風発作が
起きなくても、軽い脳梗塞を起こす可能性有り。痺れがマジで収まらないなら
病院で精密検査をお勧めする。
113病弱名無しさん:05/02/06 09:27:13 ID:o7yH76QJ
私も♀ですが痛風(でしょうか?)になりました。ちなみに16歳です。。
足の親指の付け根がものすごく痛くて、歩けませんでした。
親もかなりひどい痛風なのですが遺伝でしょうか。
親は、私がマシュマロを一日一袋を一ヶ月続けてたので、そのせいだと言っていました。
でも結局ほっといたら治りましたけど。。
また痛風になったらどうしよう。
114病弱名無しさん:05/02/06 09:40:52 ID:2L7ubits
散々既出だと思うが、まず医者に診てもらってからここで相談したほうがいいと思う
115病弱名無しさん:05/02/06 09:46:19 ID:1UQ63x9Q
>>113なんかマシュマロ食い過ぎの感があるけどプリン体多かったっけ?マシュマロ…女性でも痛風にならない保証ないし…心配なら病院行って血液検査してみれば?
116病弱名無しさん:05/02/06 10:46:28 ID:jtm2Pyhj
マシュマロの食い過ぎはあんまし関係無いだろ。食い物からのプリン体経口摂取は、
アルコールの過度の摂取以外はあんまり問題では無いと言うのは、さんざん既出だ。

>>113さんの場合は、やはり遺伝じゃないか?高尿酸血症や糖尿病の体質は遺伝しやすいからね。
117病弱名無しさん:05/02/06 11:51:13 ID:dAnjGWft
イテテ
節分前後にメザシや鯵開きや串焼食ったからだろうな。
自覚・・・・

私の場合、右足首が腫れます。
アロリン2個に増やします。
118病弱名無しさん:05/02/06 17:31:29 ID:/rz11Oqa
焼肉食いながら思ったんだが
キムチって痛風に良いのでは
119病弱名無しさん:05/02/06 17:36:51 ID:6aIdGE+x
キムチは頭に悪い
120病弱名無しさん:05/02/06 19:32:59 ID:2mtY7ocx
プロテインが悪いって、ここのスレに書いてあるんだけど。て事は、アミノ酸
飲料とか黒酢とかもダメなの?
121病弱名無しさん:05/02/06 20:07:00 ID:M8GZd1E1
こたつで寝たあと朝に必ず激痛…右足付け根の上あたり。恥骨?針で刺すような…いてえこれって痛風ですか?場所が場所だけにどの医者にかかればよいのか…少しでも分かる方お願いします。26才♀
122病弱名無しさん:05/02/06 20:13:54 ID:xlFkQwfs
黒酢を飲み始めて5ヶ月。
結果、食事はそれほど変えていないものの10kg弱の減量に成功。
(もちろん禁酒&適度な有酸素運動とかもしてたけど)
中性脂肪やらコレステロールやらが目下の敵だったから、それを
解消した結果尿酸値も下がったよ。
何でもそうだけど、摂り過ぎなければ問題ないと思うよ。
123病弱名無しさん:05/02/06 20:17:48 ID:xlFkQwfs
>>121
それって神経系の疾患だったりして。
内臓疾患の可能性もあるから、まずは内科で様子見してみては?

痛風だって、結局は内臓疾患みたいなもんだし。
12434歳独男:05/02/06 20:57:27 ID:nx+dZ16e
金曜日の夜に右足親指の下あたりに痛みを感じ、
土曜日〜今日にかけて痛みが最高潮。約10年ぶり。
忘れた頃にやってきますね。
この1年、1日1回は肉を食べていたし。減量もさぼっていた。

ところで、痛みを和らげる方法は、みなさんどうされていますか。
冷やすくらいしか思いつかないんですが。
昨日飲んだアスピリン系の痛み止めは効かなかったなあ。
125病弱名無しさん:05/02/06 21:09:23 ID:xlFkQwfs
>>124
発作の真っ最中だと、消炎鎮痛剤を服用するかな。
上にも書いてあったけど、レーザー照射してもらうとか遠赤外線あててもらうか。
126 ◆484free2.6 :05/02/06 21:10:43 ID:FuZyW3Qs
>>125
消炎鎮痛剤・・・

尿酸値に影響を与えるものもあるので医者に薬をもらうのがよいかと
127病弱名無しさん:05/02/06 21:12:01 ID:xlFkQwfs
>>126
そのつもりで書いたんだけど言葉足らずだったな。
どっちにしろ、病院で診てもらうが基本ってことで。
12834歳独男:05/02/06 21:24:58 ID:nx+dZ16e
ありがとうございます。明日、医者に行ってみます。
129 ◆484free2.6 :05/02/06 21:29:46 ID:FuZyW3Qs
ついでにと言ってはなんですが・・・
痛風のガイドラインに書かれていますが、「少量のアスピリンは血清尿酸値を上昇させる。
また、鎮痛作用をもつアスピリンは発作中は発作の悪化に繋がる事もある為、発作に
対する投与は避けるべき」
とあります。

>>127
御意。失礼しました。
130ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/02/06 22:31:18 ID:FZxQTW2g
>>124
レーザーまじお勧め
レーザーだけだったら280円だった
ぱんぱんに腫れてたのが、今、うっすらと骨が見える程度に回復してきた
座ってる分には痛みはほとんどない

あのレーザーの機械がおうちに欲しい
いくらくらいするのだろうか

>>113
自分も夜にコーヒー&チョコレートという生活を過ごしてきました

個人的にはプリン体よりも砂糖(缶コーヒーなど)が影響する気はします
発作に至らないまでも、ムズムズ感があったしね
まあ、あくまでそんな気がする程度ですが
131病弱名無しさん:05/02/07 07:48:49 ID:ozm/wHdY
右足首の発作が直ったと思ったら
今度は右足親指と左足のかかとが発作です
薬も飲んでるし節制しているのに 鬱
132ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/02/07 10:11:27 ID:wfkgulsw
>>131
治療し始めは特に尿酸値も不安定だろうし、発作は繰り返しが
ちです(経験上)

どっかにぶつけた・・・くらいでも発作を呼んでしまいます

発作が治まったからって溜め込んだ尿酸の結晶が全部どっか
いったわけじゃないしね(オレモナー)

素人のイメージでは「最初の発作で白血球たちがアクティブな
状態になってる」って感じですわ

実は自分も反対の足にこないかガクブルしてます
133病弱名無しさん:05/02/07 17:52:37 ID:b2PcJqKL
10日前に痛風と診断されてから酒を断ち、1日4リットルの水を飲み、
食事にも気をつけていました。
しかし、今また痛み始めている。
尿酸値8.7
ユリノームも飲んでるのになぜ????
134病弱名無しさん:05/02/07 17:54:14 ID:+7cSE2n9
10日ぽっちじゃ結果は出ない
135病弱名無しさん:05/02/07 18:23:29 ID:H2OmnDAz
>133
医者があまり詳しく説明をしなかったようですが
痛風がどの様な理由で起きその為の治療が
どの様な理由で行われているかを理解すれば
納得できると思いますよ

説明を簡単にするのは困難なので自分で調べてみてはいかがでしょう
検索を使えば適当なHPが見つけることが出来ますよ
一般に言われている事が間違っている事にも気付くと思います

長い付き合いになるので焦らずに
ストレスが要因の一部だったりしますから
136病弱名無しさん:05/02/08 00:11:26 ID:OmqXXsxy
酒は断てる。
しかしストレスは断てんorz
137病弱名無しさん:05/02/08 20:01:40 ID:SIumcHpu
酒を断つとストレスが・・・orz
138病弱名無しさん:05/02/09 11:09:10 ID:zl7tOSvW
胃が調子悪くビールや肉類を食べてません。
自然に食事制限と減量になってます。
もう1年過ぎました。体重も4キロ減で細身です。
昨年6月の尿酸値6.1
昨日の検査では8.1でした。
体のどこかで尿酸製造してんだろか。
遺伝かな。
痛風発作は未経験です。
このまま生活してくつもり。
139病弱名無しさん:05/02/09 11:14:17 ID:FpAV0zfZ
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1042/10421/1042178723.html
これが日本の本当の仕組みだ

1.統一教会
→日本人信者から2兆円を搾取。日本の国会議員に100人以上の秘書を送り込む。
 韓国の田舎の独身ブ男に、若い日本人女性を人身売買してまた儲ける。
2.朝鮮総連
→自民党大物議員や社民党議員に賄賂を贈り、拘束。朝銀に巨額の税金を投入させる。
 その金が北朝鮮にいき、ミサイルや核開発の費用になる。
3.パチンコ屋
→年商30兆円産業で、その8割が在日系企業。日本人をバクチ漬けにして
 生活費を搾取し、その金を自民党と社民党に献金。
4.創価学会
→池田大作はじめ幹部はことごとく在日朝鮮人。庶民階級を騙してお布施を集金し、
 在日の特権拡大に政治力をふるう。韓国の侮日運動を組織をあげて支援している。
5.暴力団
→50%が在日(ちなみに在日の比率は0・5%)。麻薬や覚せい剤を南北祖国から
 安く仕入れて、日本人をドラッグ漬けにして金を稼いでいる。反コリア運動を
 暴力と脅しで監視し、ときには偽装右翼を演じる。
140病弱名無しさん:05/02/09 22:46:30 ID:y2GkhDV7
欝だー(´・ω・`)
酒を断って半年
食生活も野菜中心青魚やらで質素なのに
尿酸値9.5脂肪肝悪玉コレステロールも大量発生
ザイロリック2錠も欠かさず服用しているのに尿酸値が下がらん
141病弱名無しさん:05/02/09 22:58:45 ID:+RtH0VsM
運動しる
142病弱名無しさん:05/02/10 00:10:30 ID:eXyxlnPN
>>140
やせれ
143ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/02/10 07:25:43 ID:rbyV/G8s
>>140
薬があってない可能性はあるかもしれないですね
合成阻害ではなく排泄促進や尿アルカリ化の薬にするといいかも

いずれ医者に「薬変えてみましょう」とか言われるでしょうが

コレステロールは軽めの有酸素運動(ウォーキングや自転車)で劇的に
変わるのでお試しあれ
144病弱名無しさん:05/02/10 08:35:01 ID:JgSg73jf
>>140
身長・体重・年収を書いてみて
145病弱名無しさん:05/02/10 10:07:00 ID:4H+7tInS
一年半ぶりに発作が出ました
しばらくご一緒させていただきますよっと
146病弱名無しさん:05/02/10 10:53:21 ID:mgqPr8x4
>>144
160cm 70kg 300マソ
147病弱名無しさん:05/02/10 11:39:57 ID:yb7/4yoi
>>145
おかいも〜
148病弱名無しさん:05/02/10 13:58:59 ID:eurXJ0iJ
>>143
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~tuhu/
ゆきがちょうさんの発作の具合は、↑↑↑↑ここのサイトの方と比べてどう?
149病弱名無しさん:05/02/10 14:11:25 ID:Dk0K9pKL
140ダス(゚Д゚)
141タソ その通り
142タソ はいその通り
143タソ 全くその通りでつ(´・ω・`)ユリノームとザイロリックの併用を勧められているが激症肝炎の危険があるらしいので処方を止めてもらった。
通勤で使うチャリも15分じゃ足りんな
144タソ 肥えてまつが何か?
150病弱名無しさん:05/02/11 01:06:41 ID:XtZBPgFh
>>140
話は痩せてからだ。


とはいえ、無理せずゆっくりとね。
151ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/02/11 02:34:47 ID:ZRSn8RNU
>>148
レーザー治療知るまではそんな感じでしたよ

今回は今現在、既にほとんど痛みはありません

>>149
尿アルカリ化剤だけって選択肢もあるかもね
152発作が止まない:05/02/11 08:49:08 ID:0LCRVsA9
>>130
レーザーで治療する方法なんてあるんだ。
初めて聞いたよ。
そんなに回復するものなの?
いままで4、5回、病院変えたけど
一度もやってもらったことない。
やっぱり田舎だからだろうか。
153病弱名無しさん:05/02/11 23:12:13 ID:OSXtBF0a
漏れはレーザーあんまし効かない……
脂が分厚すぎて患部まで届かないのかな(´・ω・`)

# ちなみにレーザーゆーても、レーザーメスみたいのではありませんw
# 小さな発射器具を肌にぴったり当てて数秒間照射。それ自体は特に何の感覚もないです。
154ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/02/12 10:15:18 ID:XJkVf3bG
効かない人もいるんだ!

自分が劇的に効いたので、すっかり特効薬(そもそも薬ではないけど)
みたいに思ってました

ただ、数秒間の発射ではなく、関節個々に15秒程度(炎症がヒドい部位
にはそれ以上)照射、器具を押し付けられるのも、痛風発作の部位なの
で結構な痛みはありましたので、理学療法士さんの腕もあるのかな?と
思った次第です。心から理学療法士さんに感謝してます。

レーザー治療しなかったら満足に歩けるようになるまで長期間かかってた
しな〜



調子こいて歩きすぎて少し痛みがぶりかえしたかな?と思ったけど大丈
夫だった
休みに病院行って、尿酸値など血液検査の結果がわかったら報告します
155病弱名無しさん:05/02/12 19:50:33 ID:Nnwgwuld
痛風ってどういう「状態」にまでなったら直ったと言えるの?
156病弱名無しさん:05/02/12 20:25:58 ID:RErff28I
痛くなければ治った
157病弱名無しさん:05/02/12 20:39:33 ID:Pe6bamae
>>155
尿酸値が何もしなくても正常値になったとき。
でもそんな事は余程でない限りありえない。
よって痛風は治らない。
158病弱名無しさん:05/02/12 21:31:01 ID:Nnwgwuld
>>157
まじ!
じゃ、一度なったら一生痛風って事?
159病弱名無しさん:05/02/12 22:20:20 ID:jmn6vaxw
>>158
完治はありえない
十分に減量できたり栄養士のもと食餌制限を行って
寛解となることはあるが
160病弱名無しさん:05/02/12 23:55:46 ID:ppJiJsN/
白血病にだけ使うのかと思っていた。確か世か中で言ってたような

寛解−治らない病気だが、症状を安定させることはできる。これを寛解と呼ぶ。

痛風も結構重い病気なんだね
161病弱名無しさん:05/02/13 00:26:23 ID:+XJbkAxQ
痛風の発作が何度も出てるのに
一向に病院に行こうとしない友達がいるんですけど
放っておいても大丈夫なんでしょーか?

心配なので病院に行ってもらいたいのに
言うことを聞いてもらえません。
162病弱名無しさん:05/02/13 01:12:01 ID:PwjyMTRl
>>158
おまえ。知らなかったのか?おめでたい奴だなw
でも糖尿病よりマシだな
163病弱名無しさん:05/02/13 01:20:32 ID:8qJqH1vh
>160
鬱や統合失調症でも使うね。 > 寛解
164ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/02/13 01:35:09 ID:fqnFHp9V
>>161
発作の痛みでは死なない
いや、死ぬほど痛いんだけど

けど高尿酸をほっとくと腎臓がやられて尿毒症とかになるらしいよ
詳しくは知らんけど
コワイヨー

あと、発作そのものも関節を壊していくとかってってのを何かで読んだ
・・・今、足が少しずつ壊れていっているのかなぁ・・・コワイヨー
165病弱名無しさん:05/02/13 02:16:09 ID:+XJbkAxQ
161です

友達には>>164のレスをそのまんま伝えて
脅しをかけてみようかと思います。
今まさに発作の最中らしく
痛ぃぃぃいいいいいっ!!!!
だの
痛くてトイレにも行けないよぅううう!!!!
だの、メールがきます。。

頼むから病院いけっつの
166病弱名無しさん:05/02/13 10:53:11 ID:VF6/j5Br
>>165
漏れらから見て全くの他人が
氏を望んでいることを止めることはできないのだが
まあがんばれ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kr2m-nti/wound/next/wound209.htm
このへんの写真でも見せておけ
167病弱名無しさん:05/02/13 12:37:21 ID:d8LGhviG
>>166
ぬぉぉ・・・
こいつはインパク値抜群だねぃ。
168病弱名無しさん:05/02/13 12:49:45 ID:0V4JLCpw
>165
発作経験者にしか判らんと思うけどもう
患部が動く事をしたくなくなるんだよなあ
痛風とはよく言ったもんだなあと
変なところを感心していたのを思い出した

友人への忠告は発作まっ最中なら病院に行かなければ
痛みは収まらないと追加しておいた方が良いかも

自分も経験者に電話して聞いて2,3日すれば
痛みも軽くなると言われ安静にしている方を選んだ
ただこれはその後の痛みを長引かせるだけだそうだ
169病弱名無しさん:05/02/13 14:36:18 ID:HXktLSRs
薬も飲まず一年後に尿酸値が正常なら完治したと言える?
170病弱名無しさん:05/02/13 15:12:44 ID:C0HF9eLV
171病弱名無しさん:05/02/13 15:58:02 ID:0V4JLCpw
>169
今のこのスレの流れで言えば寛解に留まるんじゃない
172ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/02/13 23:03:58 ID:fqnFHp9V
>>166
今回から真面目に治療します!しますから〜
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
173病弱名無しさん:05/02/13 23:14:21 ID:ky/w5Hxx
なんとか歩けるようになったので
明日病院言ってきまつ。医者苦手だ(´・ω・`)
174病弱名無しさん:05/02/14 22:16:46 ID:5SuT+uzG
ちょっと体の調子を崩すとすぐ医者にかかりたくなる俺と正反対だなぁ
医者の言うことを素直に聞くと、いつもすぐ調子が良くなるから信頼しきってる
175ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/02/15 23:54:55 ID:oqNXxZex
病院行ってきました

尿酸値8.1 発作は起こってしかるべきでしたね。。。
総コレステロールの値も229と高かったです

尿素窒素9.3 クレアチン 0.95
まだ基準値内にはおさまっているようですが、腎臓は静かに蝕まれているんでしょうね
176痛い思いの名無しさん:05/02/16 08:40:33 ID:ORODIN/k
君たち、薬はマジで継続して飲みなさい
ウラリットとザイロリック(アロチーム)ね
食事療法より確実、食事のプリン体は
あんまり気にするな

俺なんか、9年目でさ
腎臓結石も出るようになって今凄い苦しんでる

足だけの苦しみじゃなく
突然、右か左下腹部に激痛が
4ヶ月前に左で、今は右 強烈に腹痛い
今回盲腸の疑いもあって、検査費用に18000円

盲腸ではなかったが、CTとレントゲンとかで高額になった
日頃の継続投薬が、出費も抑えます。

痛風長い人は、薬やめる人が多いけど、要注意よ
177痛い思いの名無しさん:05/02/16 08:47:23 ID:ORODIN/k
尿のアルカリ化を痛風治療として考えるけど

尿をアルカリ化しても
アルカリ性質の結石は出来るそうですから

通風なりたての人はともかく
3年以上も慢性化している人は、
単純に尿のアルカリ化だけを
考えないほうがいいです

できれば、中性に
尿酸を排出する工夫をしましょう
腎臓結石は痛みませんが
腎臓から尿管結石は、激痛です

経験しないとわからないでしょうけど、この痛み
178病弱名無しさん:05/02/16 15:10:13 ID:3CNsEFv3
>>177
結石の勉強をした方が良いと思われ...
 
179病弱名無しさん:05/02/17 10:48:49 ID:/+K/v+VI
右足首が痛くなって整形外科へ・・・
「捻挫の原因がないなら痛風もしれない。とりあえず採血。」っな具合。

というわけで来週には皆様の仲間になるかもしれません。どうぞよろしく。

2年間酒を一滴も飲んでないのに痛風はきつい。しかも25歳で・・・
180病弱名無しさん:05/02/17 11:02:02 ID:YzfBBwOe
一滴も飲めないのに通風なら良いじゃないか
俺は大酒飲みだったのに通風で一滴も飲まなくなったんだぜ
181痛い思いの名無しさん:05/02/17 16:10:33 ID:1kjHdITL
>>178 
基本は、結石も尿酸コントロールだとおもうけど
ウラリット錠を処方する理由を 教えてくださいよ


病気ってさ、自分や身内が
激痛に襲われないと調べないよね
それが人、残念なことに(苦笑

痛風患者のパターンは
薬を継続しない人が大半を占めていると、
医者が言ってました。まさにそのとうり(苦笑

危険信号でサばいと思ったら コルヒチンを飲み
痛みが出るとボルタレン等の痛み止め、
しばらくはザイロリック、
結石疑いがあればウラリット処方
直ったら薬をとめるの繰り返し 

それは、薬飲が面倒だからではなく
肝臓負担を避ける前提があるからですよね

でも、その当事者が、それを長年続けると
腎臓結石(尿管&膀胱)結石を引き起こす弊害の事実
一つのデータとして、こういうパターンがあることを
今後の痛風患者さんに 知っていただきたく記入しました

薬を続けて、肝機能障害になった、
何かの弊害が出た
そういう方は、報告していただけませんでしょうか?
182痛い思いの名無しさん:05/02/17 16:18:40 ID:1kjHdITL
>>181
結石と尿酸が密接な関係がある事が
お分かりな方

その方は
ウラリットの解説、
返信を わざわざしていただかなくて結構
181の 真意は別にありますので
そのあたり、察してください。

痛風患者で、ウラリットの効能を知らない人は
ご自分で調べてみてください。
痛風と結石の関係がわかりますよ
183病弱名無しさん:05/02/17 20:34:18 ID:uKIXH3P/
何か知らんが肩こりとひどい腰痛を併発してまつ。
184病弱名無しさん:05/02/17 21:00:32 ID:N93cHW70
発作から約3週間経過・・・・
発作から数日は酒も数滴しか飲まず、水ガバガバ飲んで気を使っていたけど
気が付いたら今日も酒びたり・・・・・orz
185病弱名無しさん:05/02/17 21:39:11 ID:nkVLpX+n
発作が来て痛いときに食事などに気をつけるのは簡単なんだが
痛くないときにそれをするのは難しいんだよな、やはり。
186ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/02/17 22:13:55 ID:fxsvmRn7
自転車など軽めの運動を始めたい人は

発作後何日くらいみればいいと思いますか?

まだ少し指の付け根に痛み残ってるんだけどね
一ヶ月後(自分なら3月アタマ)くらいから始めてもいいかなぁと考えてます

もちろん薬飲みながら
187病弱名無しさん:05/02/18 03:20:28 ID:EsKvbGPA
尿酸値高いのに発作起こさない人との違いはナニ?
188病弱名無しさん:05/02/18 09:19:58 ID:aZYvrwVQ
キャパシティの問題かと。
189病弱名無しさん:05/02/18 09:31:34 ID:L+m4jJG7
カルシゥム は、尿中にも 血中にも いっぱいあるわけだ。
それでも、結石ができない方法がある。自分で調べれ。
190病弱名無しさん:05/02/18 17:49:51 ID:41kNM2Zb
発作起こすレベルの人は運動にも気を遣わなければならないから大変だよなぁ。
筋トレあんまりやりすぎるとプリン体を大量生産するらしいし。発汗する運動だと
体内水分が減少して結果として発作を誘発するし。
191病弱名無しさん:05/02/19 00:52:10 ID:IaHcQYq+
右手の中指の関節が禿げしく痛いんですけどこれも痛風でしょうか?
最近ビールとか発泡酒ばっか飲みまくってます。
でもなぜか中指の関節の痛いのと同時に皮膚が荒れてます(中指の部分だけ)。

しかも荒れてるだけとか掻いてそうなったならすぐに治ってもいいはずなのに
ここ何週間もそのままです・・・なんか大きな病気でしょうか・・・・・('A`)
192病弱名無しさん:05/02/19 00:55:51 ID:aANrs5Y2
病院行って尿酸値みてもらおう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
193病弱名無しさん:05/02/19 01:03:34 ID:IaHcQYq+
ここで答えろや糞親父
病院行ってる暇なんてねえんだよ
てめえとちがって若いコッチは時間
を大事にしてんだ
194病弱名無しさん:05/02/19 01:06:09 ID:MoWnGPyX
時間が大切ならますます病院だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
195病弱名無しさん:05/02/19 01:19:23 ID:IaHcQYq+
うぜぇなオイ
てめえらみたいなもんにわざわざ質問した時間こそ無駄だったわ
ほか当たろ
196病弱名無しさん:05/02/19 02:53:03 ID:MoWnGPyX
んなこといったって例え医者がここ見てたって何かわかるわけないじゃん。
197病弱名無しさん:05/02/19 09:49:13 ID:scm+crUK
うせろ下郎
198病弱名無しさん:05/02/19 11:02:04 ID:smBTY0FL
誰が遅漏やねん
199病弱名無しさん:05/02/19 11:49:02 ID:UvwDAdNT
おれ?
200病弱名無しさん:05/02/19 14:08:48 ID:cUWHyfxf
もう200なんだから建設的に逝こうよ〜
201病弱名無しさん:05/02/19 14:49:32 ID:smBTY0FL
わかったで早漏 w
202病弱名無しさん:05/02/19 17:43:05 ID:SlvyeSLC
>>192のような通り一遍のレスは、質問者からすればたしかにウザいね。
掲示板の存在さえ否定しているのと大して変わらない。
203病弱名無しさん:05/02/19 17:52:16 ID:UvwDAdNT
でもそれ以外に言いようが無いのも事実。
掲示板は医者ではないわけだし。
204病弱名無しさん:05/02/19 17:53:16 ID:QamVrtsO
>>202
そうだよね!
でもさ、尿酸値見てもらわなきゃはっきりとはわかんないじゃん?
だから、この場合、
「かも知れないけど、とりあえず病院で検査してもらったほうがいいよ〜」
だったら荒れなかったかもね。
とりあえず、痛風にストレスは良くないのでマタ−リ逝きましょ〜
205病弱名無しさん:05/02/19 18:33:37 ID:NBcgdPR+
>>202
どうしても何らかの答えが欲しいなら
質問者もそれなりに情報を引き出す努力をしなくちゃ。
別に酷いレスでもないしたった一つしかレスついてないのに
いきなり尋常じゃない切れ方したらそれ以上進むまい。
206病弱名無しさん:05/02/19 23:06:54 ID:COzfkIFe
>>193
典型的な痛風体質だな。
まずイライラを抑えろ、発作が訪れることを願う。
207痛い思いの名無しさん:05/02/20 01:01:47 ID:nsY0gxsD
どんな理屈をこねようが
馬鹿につける薬はありません
ちょうど番号も 193なんだから、なお更(禿藁

208病弱名無しさん:05/02/20 12:51:58 ID:PpAwH4g0
>>204
同感です。

この絵文字も小ばかにされた感じがしちゃう → (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
209病弱名無しさん:05/02/20 13:00:19 ID:dxlreGhr
192なんて極普通のレスだろ
医者でもないのに(医者だとしても検査もなしに)痛風かどうかなんて無責任に判断はできん
病院行くことを薦められて切れる精神が異常
210病弱名無しさん:05/02/20 14:03:03 ID:TiO6k22C
192です

病院に行かないと本当に痛風かどうかの判断がつかないしあまり無責任な事は言えないので「診てもらおうね」と書いたまでです。
半角で「ネ」と書くと絵文字に変換されるようになっていて確認せずにリターンをしてしまったのも事実。この表現が気に障ったのなら謝る。すまん。
211病弱名無しさん:05/02/20 14:25:04 ID:xsXFKeGr
痛風というのは尿酸値が高い状態を言うのか発作が起きて初めて痛風と認定される
のか教えて下さい。
212病弱名無しさん:05/02/20 15:24:08 ID:LTah1u89
高尿酸血症が原因の関節炎が痛風です
213病弱名無しさん:05/02/21 21:45:20 ID:A5Y1gsa0
マイ松葉杖もってる人っている?
214病弱名無しさん:05/02/21 22:43:25 ID:0qzK7mfY
>>210
ほっとけ、ほっとけ。謝らなくてもいい。
初めて192から読んだけど、すぐに頭に血がのぼる193がDQNなだけ。
215病弱名無しさん:05/02/22 08:40:03 ID:j1BbJS+w
まず牛乳飲め、カルシウム不足みたい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
216病弱名無しさん:05/02/22 12:25:31 ID:9PypsDxZ
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

っつーのウザイよホント
217病弱名無しさん:05/02/22 12:52:11 ID:73P7gvsw
俺には冷たい文面を和らげてくれてるように感じるが
受け取り方は人それぞれだから気をつけないとな
218病弱名無しさん:05/02/23 08:26:07 ID:j54R/0qE
裏りっと飲もう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
219病弱名無しさん:05/02/23 16:52:30 ID:fMi8gf26
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
これ使えるなw
220病弱名無しさん:05/02/23 17:21:14 ID:0UhuE/ND
もまえらもちくえ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
221病弱名無しさん:05/02/23 21:51:51 ID:lWXbB0gh
材路りっく飲もう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
222病弱名無しさん:05/02/24 00:17:40 ID:Nyzq2uEW
(セックスしたい*´・ω・)(・ω・`*)ネー
223病弱名無しさん:05/02/24 11:29:11 ID:YhTAKZ6Q
>>222
藻前とはしたくない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
224病弱名無しさん:05/02/24 12:30:18 ID:uj827tOx
ツウフウ イタイ イタイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
225病弱名無しさん:05/02/24 12:37:43 ID:IkD7k6Bd

自分の父親が痛風の疑いがあるのだが
酷い場合って入院とかするのか??
226病弱名無しさん:05/02/24 12:56:08 ID:Z4ZtNW2q
昨日の夜から右足の親指の付け根が痛む。
激痛ってほどではないが。
尿酸値けっこうあったんで食生活には気をつけてたんだけどなあ。
227病弱名無しさん:05/02/24 20:22:21 ID:dZQw5k3o
>>226
明日には激痛に変わりそうな予感。
漏れはそんな感じだったよ。
228病弱名無しさん:05/02/24 21:36:09 ID:CD+635K3
痛風の痛みを無くす、やわらげる方法ありますか?痛い、、
229病弱名無しさん:05/02/24 21:44:24 ID:FB08ylQG
うるさい!氏(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
230病弱名無しさん:05/02/24 21:45:10 ID:FB08ylQG
>>229は、for >>223 へ
231ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/02/24 21:58:42 ID:+aU+MuhV
>>222
体位に気をつけて

足の指に過度な負担がかかる格好ですると
発作起こすから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
232病弱名無しさん:05/02/24 22:04:47 ID:CD+635K3
いてぇ!くそー便所和式なんだよなぁ、、足首ズキズキしやがる、、
233病弱名無しさん:05/02/24 22:07:47 ID:LwofzuZ2
段差がある和式だったら洋式にする便座が使えるんだけどね。
234病弱名無しさん:05/02/24 22:12:41 ID:CD+635K3
糞は我慢。。最近の食生活が原因?金ないからジャガイモに塩胡椒つけて食ってたんだけど、、つーか熱が出てきたハァァ
235233:05/02/24 22:13:50 ID:LwofzuZ2
床面がフラットでも使えるのがあるんだね。知らんかった。
ttp://www.rakuten.co.jp/kaigoya/404047/437776/431962/
236病弱名無しさん:05/02/24 22:28:44 ID:CD+635K3
便器〜(*_*)我に便器を、、痛風って未経験者には伝わらない辛さだよね(T_T)
237病弱名無しさん:05/02/24 23:13:01 ID:Dm6wX32E
>>228
自己責任でどうぞ
http://www.h6.dion.ne.jp/~ha21/
238病弱名無しさん:05/02/25 00:08:12 ID:Csnf5XzM
痛風の痛み和らげるのにバファリンはよくないんだっけ?
239 ◆484free2.6 :05/02/25 00:58:18 ID:aTu8zy7p
>>238
結論から言うと、よくない。
病院に行ってお薬もらいましょう。
240病弱名無しさん:05/02/26 01:23:47 ID:OuGGv8mQ
15のころから痛風です。
遺伝的なものもありますが、私の場合は太りすぎが原因でした。
22のころには不摂生のせいで98kg@166cmでヤバイ状況に・・・
今26で77kgまで下げていますが、ずいぶん楽になったように思います。
目標は66kgに減量。

太りすぎの人はとりあえず痩せると良いです。
大豆+トマトジュースで腹を膨らますと食えなくなるので簡単に痩せれます。
体質にも拠るのですが動物性のものは止めた方が良いみたいです。

日本人は基本的に動物性の物と相性良くないね・・・
241病弱名無しさん:05/02/26 20:05:06 ID:bC8J/nRd
>>240
大豆は痛風によくないのでは。
でも良く痩せたね。えらい。
おれは34だけど未だに100kg
242病弱名無しさん:05/02/26 20:39:08 ID:amt4Ae8z
>>241
大豆はNG??
豆腐、納豆は食べろとは言われたけど・・・。
243病弱名無しさん:05/02/26 21:26:45 ID:bC8J/nRd
>>242
ググったら両論あるみたいね。
244病弱名無しさん:05/02/26 21:47:14 ID:phXfOtbL
大豆に関してはどっちなんだろうな
ネットで調べると悪影響があると書かれてたから敬遠してたけど、
病院で貰った「痛風・高尿酸血症の食事療法」という冊子には
尿をアルカリ化する食材として、海藻類、野菜類と一緒に食べることを推奨されてるし
245病弱名無しさん:05/02/26 21:56:28 ID:amt4Ae8z
>>237だとよくないことのようだけど、一般的には食べていい食品として
むしろ言われてたし、俺もそうしてた。
どっちにしろバランスの良い食事を心がけるうえで、あまり悪影響ないのかも。
240さんはそれでダイエット成功してるし、むしろそっちを評価すべきことなのかな。
実際医学的にわからない部分もあるだろうし。
246 ◆484free2.6 :05/02/27 01:08:37 ID:USdlEtHI
大豆はそれ自体に重さがあるから、100g摂ったら70〜100mg近くのプリン体を摂った事に
なります。
高尿酸血症や痛風持ちの人が食事療法をする時、1日の推奨摂取量は300mg以内が目安
なので、仮に100gの大豆を常食とした場合、他の3食分プラスでオーバーしそうです。
絶対摂っちゃダメではないけど、大豆を常食とする場合、他の食事内容や総摂取カロリーを
含めて全体のバランスに気を配る事が必要だろうね。

尿酸コントロールの薬を飲んでいて、良好なコントロール状態で安定している人ならば、少々
プリン体が多めの食事でも薬が血清尿酸値の上昇を抑えてくれるでしょう。
しかし、発作前兆の気配がある時とか、発作時とか、発作後半年〜1年くらいは、確実に体内に
尿酸が溜まってオーバーフローしているので、高プリン体のものは常食とせず、なるべく控える
のが吉でしょう。
247病弱名無しさん:05/02/27 09:45:22 ID:XgLV4jVS
痛風の患者数の国際比較は?
先進国で少ない国はどこ?
もしも先進国で特に少ない国があれば
食事療法で参考になるかも…
248病弱名無しさん:05/02/27 10:42:45 ID:+AteBqv5
>>246
そんなピリピリしてないで、肉で取るより大豆から取る方が体には良い 位に考え
れば良いんじゃないの?
タンパク質をとらないわけにはいかないんだからね。
豆腐だったら水分が沢山含まれているから同じタンパク質量でも満腹感があって
いいと思う。
249 ◆484free2.6 :05/02/27 12:17:33 ID:a/Z9de1Y
>>248
考え方は人それぞれでいいと思いますよ。
プリン体なんて関係ないやって人は自己責任でどんどん食っちゃってくださいw
実際、健常者の中には、何をどれだけ食しても体内における尿酸の産生と排泄の
バランスがとれてて、尿酸値が平均値以下の3とか4の人もいる位ですから。
でも、>>246で肝心なところは、高尿酸血症や痛風をかかえてる人は、これらの
産生と排泄のバランスが取れていないので、少なくとも痛風発作前後の一時期は
意識して控えた方がベターというところです。
関係ないやって人は無視してもいいですよ。
250病弱名無しさん:05/02/27 15:12:23 ID:XsssaEkW
発作が収まったと思ったところにまた腫れだしてショック
薬がなくなったから明日病院行こうと思ってたのに
251病弱名無しさん:05/02/27 15:18:31 ID:h9a8J8gr
発作キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
薬を2日飲み忘れたのが原因だな。自業自得(´・ω・`)
252病弱名無しさん:05/02/27 16:02:58 ID:fMKspN8D
>251
本当に2日飲み忘れただけなら
薬が発症原因に会っていないのか
薬量が不足していると思いますよ

医者に相談したほうが良いのでは
ないでしょうか
253病弱名無しさん:05/02/27 17:29:58 ID:+AteBqv5
>プリン体なんて関係ないやって人は
誰もそんなこと言ってないのに。極端な人だ。
254病弱名無しさん:05/02/28 00:05:49 ID:h9a8J8gr
>252
ありがとう。今ザイロリック2錠服用中なのだが
薬飲み忘れで一気に尿酸値が変動してしまったと思われる。
コルヒチンがあと2錠しかないのでサンダルで病院行ってくる

それにしてもモーラステープは効くな
255病弱名無しさん:05/03/01 03:38:08 ID:r4tXH+K6
痛風持ちになってしまった
今考えたら
夏は汗から排出されてたからでなかったんだ
256病弱名無しさん:05/03/01 08:51:28 ID:foGqrRym
それはちがうと釣られてみる
257病弱名無しさん:05/03/01 17:45:09 ID:ZIAyKEA0
キリンのアルカリイオン水(2g)がジャスコで99円だったので、5本衝動買い…
重かった。
258病弱名無しさん:05/03/01 19:27:19 ID:foGqrRym
↑六本買えば1ケースなのに
259病弱名無しさん:05/03/01 22:42:47 ID:ZIAyKEA0
箱で置いてなかったんで(´∀`;)
260病弱名無しさん:05/03/01 23:03:07 ID:L1blBFtI
アルカリイオン水って効果あるの?
261病弱名無しさん:05/03/01 23:20:30 ID:NGNu68Fh
>>257
うちの近所の自動販売機では10リットルまで100円だ。

所で牛乳ってどうして痛風に良いんだっけ?
プリン体生産しそうなのだが。
262病弱名無しさん:05/03/02 13:23:55 ID:RLwD8qqu
>>261
牛乳が良いのは尿アルカリ化食品だからだろ
263病弱名無しさん:05/03/04 00:17:41 ID:Hw77iMgf
アルカリイオン水って何日か経ってもアルカリ性?
264病弱名無しさん:05/03/04 23:05:44 ID:zn2Mk3sp
ハンバーグとからあげとクリームコロッケとウインナーとご飯大盛り食った。
お腹いっぱい。
265病弱名無しさん:05/03/05 00:19:51 ID:soE33RQT
>264
ネタにしても悪食すぎ……
266病弱名無しさん:05/03/05 00:20:37 ID:soE33RQT
……と思ったがファミレスの定食だと普通にそのくらいセットになってるかorz
267病弱名無しさん:05/03/05 02:41:00 ID:oN+AJJ4T
>>266
外食ってそんなもんだよね。俺あんま気つかって無かった。
皆さんは?
268病弱名無しさん:05/03/05 10:57:56 ID:qwKhfrXA
そうそう、外食や飲み会だと普通にそうなるな。
269病弱名無しさん:05/03/06 01:58:46 ID:/tK2jex8
普通にしてると痛みは無いんだけど、歩こうとすると
足の甲の関節?が痛むんだよな。もう腫れは引いてるのに。
これってレーザー効くかな?
270ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/03/06 10:01:48 ID:j9PNdyOH
>>269
今、自分も腫れがなくなり、歩くと少し足の指の関節が痛む程度になってます
あなたと似たような感じなのかな?と思いました

1週間前にもレーザー治療を受けてきましたが、この状態が良くなったかと言
えば疑問です
発作時の、あのものすごい痛みには劇的に効きますが、今の状態は、なるべ
く動かさずに徐々に良くなるのを待った方がいいのかな〜と思ってます

患部に負担のかからない軽い運動を始めました。また、薬も飲み始めました。
271病弱名無しさん:05/03/06 13:05:57 ID:pKurpZ5K
痛風発作といっても突然痛くなり、うそのように突然痛みが引く場合もありますが、
いつまでも少しの痛みが完全にとれない場合もあります。痛み方には個人差があります。
薬の飲むタイミングもあるので、主治医とよく相談して治療してください。
272病弱名無しさん:05/03/06 20:45:03 ID:9wlt3LYC
<痛風>「ビールを飲んでも治る!」鹿児島大教授が自ら実験
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050306-00000059-mai-soci
273病弱名無しさん:05/03/06 22:19:01 ID:ezE69eW3
本の中身を読んでないからよくわからないが、
本が出たからと言って盲目的にその本の内容を信じないように。

十分な数の被験者数と追試を待ってからの方がいいです。
274病弱名無しさん:05/03/06 23:27:13 ID:zBlZxm7O
痛風なんて、霊障でしょ?
そもそもビールなんて関係ないのに。みんなバカだなぁ。
275病弱名無しさん:05/03/06 23:56:27 ID:nFZuzpgl
えっお墓参りが足りないの?
276病弱名無しさん:05/03/07 02:56:28 ID:YicKlHNi
記事をよく読むと
「納教授はビール好きで毎晩飲酒を重ね、一晩で最高9リットル飲むなどの
生活を続けた。01年8月に痛風の発作で右足の激痛に襲われ、初めて患者
の苦しみを味わった」

痛風よりも肝臓のほうが心配ですね。
277病弱名無しさん:05/03/07 05:00:10 ID:PYVWJYPj
九リットルものめねえ。
278病弱名無しさん:05/03/07 09:53:27 ID:Yex1oT2B
1日にビールを9リットルも飲む医者の言うことはアレだよな・・・
279病弱名無しさん:05/03/07 13:35:59 ID:6kS4iN0i
痛風未発症だったので生活改善を指導され3ヶ月目、尿酸値9.4から7.6まで下がってきた。
順調なので喜んでたらALPっってのが正常値突破して上昇中、来週超音波検査だとさ。
健康になるのってむずかしいな
280病弱名無しさん:05/03/08 14:15:05 ID:mvLgwIUy
>>279
具体的にどんな改善したの?教えて〜
あと、途中でめげそうになった時はない?
あるとしたら、くじけそうな気持ちをどうやって克服しましたか?
ここが私の問題点なので・・・特に食事・・・
281病弱名無しさん:05/03/08 15:09:30 ID:xuNrgTlT
痛風よりALPの上昇のほうが深刻でないの。
282病弱名無しさん:05/03/10 00:49:12 ID:qGrvgOuw
改善内容は起床就寝時間を安定させる、一日三食間食なし、食事は野菜海藻を多めに
肉は少なく、十分な水分摂取、運動するとなんか当たり前のことばっかやね

オレの場合、両親が早死にしとるので体に気をつけるいい機会かと
ここ見て痛風のつらさはわかりましたし
283病弱名無しさん:05/03/10 02:49:17 ID:/gP52Lga
>>282
その当たり前のことが、大事であり、また実践するのが意外と困難なことでもあるわけでして・・・
私なんて、最初の2ヶ月がんばって、また元の生活に戻っちゃったもん。
それでもなんだかんだで8キロやせましたけどね。ちなみに目標はあと−10キロ。がんがります。
284病弱名無しさん:05/03/10 16:31:21 ID:su9CiFUZ
「今日の昼はうどんにしよう」って思うじゃん。
でうどん屋に行く途中に「カレーもいいかな」って思っちゃう。
んで、カレー屋に入るじゃん。
するとカツカレーが無性に食いたくなったりするワケよ。
「んん〜、夕飯をサッパリ系にすればいいかっ!」ってね。
で夕飯は先輩に誘われて飲み放題に行ったりする。
まあ、こんなカンジで一向に改善しないわけですよorz

コンビニ弁当買うときに余計に一品買ってしまう人は少なくないはずだ。
285病弱名無しさん:05/03/10 18:58:44 ID:0ybvglS1
オレなんて少食で太ってるわけでもないのに、痛風デビューしちゃったよ。
運動も週2回水泳やってんのに・・・原因はやっぱりビールの飲みすぎなのかな。
泳いだあとはビールが美味いんだよな。
286病弱名無しさん:05/03/10 22:16:37 ID:sp/8FRL5
約二年ぶりに痛風発作
今回は長引くねえ
日曜の夕方からだから、丸四日になるが、いっこうにはれが引かない…
287病弱名無しさん:05/03/11 10:34:30 ID:4tGcJ2W+
朝五時に痛み出すのはやめてくれ
288病弱名無しさん:05/03/11 11:18:51 ID:gcgG6wSj
初めてお邪魔します。父が痛風になって久しいです。
今は病院に通っていないのですが、時々足の親指やひざが痛いと言ってびっこ引いています。
クエン酸の粉末を水に溶かして飲めば予防に効果あるのでしょうか。
また飲み方はオブラートに包んでそのまま飲ませてもいいのでしょうか。
289病弱名無しさん:05/03/11 11:37:44 ID:81AgPk6m
>>288
病院行って薬をもらってくるのが一番です
290ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/03/11 23:30:06 ID:Ixq/beJG
走れるくらいに回復しました

早くも一回薬を飲み忘れた日がありました

朝一回だけユリノームを飲んでますが、飲み忘れに気づいた場合、夜飲んで
翌朝も飲んだ方がいいですかね。今回は飲み忘れ分は夜には飲みませんで
したが。まあ、たいした影響はないでしょうが。

>>288
思い起こせばこの2年間、そんな予兆が僕にもありました
クエン酸も続けながら、医者も強く勧めてあげてください
>>166を見せると効果的かもしれません
291病弱名無しさん:05/03/11 23:37:22 ID:z8b9irrD
うちの親も普段は絶対病院に行かないで時々発作起こしてるようだけど
何で病院行かないんだろう。一日一回か二回薬飲むだけなのに。
292病弱名無しさん:05/03/12 02:24:27 ID:+0XvlOuO
腎臓壊す前に病院に行くよう説得しよう
293病弱名無しさん:05/03/12 06:57:39 ID:yWZwvEFC
1月末に健康診断を受けて、尿酸7.8。
ちょっと高めなので気をつけて、と言われたが、それ以上は何もなし。
その医者は泌尿器が専門らしいので、尿酸には詳しくないのかも。

で、最近、5本指靴下を履いてるのですが、
夕方になると右足の中指と薬指の付け根だけ痛くなることがある。
靴下がきついのだと思っていたけど、
もしかして通風の前兆という可能性もありますか?
ちなみに通風の専門は何科なんでしょうか?
294病弱名無しさん:05/03/12 07:13:42 ID:qMxKROHX
内科じゃないの。オレは最初骨折かと思って整形外科行ったけど、
痛風と分かって内科に回された。
7.8じゃ薬もらって下げたほうがいい。発作がおきてもおかしくない。
295ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/03/12 08:28:17 ID:LgGug2/T
>>293-294
えー
発作経験なしの7.8なら医者もまだ薬は出さないかも
なんとかガイドラインにもそんなこと書いてなかった?
3ヶ月くらい食生活改善・軽い運動に取り組んでみて、その後内科
ででも血液検査してもらったら?まあ、無責任な一意見として参考
程度に。


5本指ソックスは水虫予防・水虫対策なので痛風には関係ないかも
ただ、体の温度の低いところに結晶ができやすい→発作が起きるっ
て話もあったし、5本指ソックスは指の風通しは良くなるけど足先寒く
なるから、発作を起きやすくするなんてことがあったりするのかなあ。
個人的には5本指ソックスのとき発作が起きたことはないけどねー。
296病弱名無しさん:05/03/12 10:45:16 ID:qMxKROHX
そうか、7.8ぐらいなら薬より生活改善だな。
オレは8.9だったから最初からお薬もらいました。
今は7.5ぐらいでもうちょっと下がったらいったん服用やめようってことなんだけど、
なかなかこれ以上下がんないな。
297病弱名無しさん:05/03/12 17:50:09 ID:DgULxqvY
俺は二度目の発作がきて、自分で痛風だって分かってるから内科に診察してもらおうとした
でも診なれているらしい、整形外科に回された
血液検査の結果、尿酸値11.3(ノ∀`)
なかなか歩けるようになりません
298293:05/03/13 04:39:43 ID:BsNm/HQH
うーん、7.8というのは微妙な数値ですね。
太ってもいないし、酒も飲まないし、プリン体制限ぐらいしか手がないのか。
魚の干物が大好きなんだけど。
ちなみに5本指靴下は冷え性対策です。
299病弱名無しさん:05/03/13 09:06:50 ID:AvDtD7e1
 僕は両足の発作で歩けなくなってから病院にいきましたが、
おかしいと思ったら直に行ったほうが良いと思います。総合
病院ならば1時間も待てば血液検査の結果も出るし、レントゲン
もすぐに撮ってくれます。自分の症状に応じた薬をもらうのが
良いと思いますよ。
 病院で車椅子に乗せられるのは、もうごめんだな。
300病弱名無しさん:05/03/13 09:22:26 ID:ofJuptm/
300
301ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :05/03/14 10:12:31 ID:1JOTET2n
ホワイトデー用の買い物のために歩きすぎました

きました鈍痛

今日はコルヒチンも飲んでおきます

寛解どころか発作すらおさまらない くそー 道は遠い
まー薬飲み初めて半年から一年くらいは尿酸値不安定だっていうし、
まじめに薬飲もう
302病弱名無しさん:05/03/14 20:10:38 ID:Gcv547gr
去年の5月に左足の甲に激痛が走り痛風発覚。
半年間まじめに薬を飲んでたけど、ここ2ヶ月薬切らして医者にも行ってない。
発作は最初だけでその後は痛くも痒くもない。
痛くないから放置ってのは、やっぱりヤバイんだろな。
303病弱名無しさん:05/03/14 20:58:35 ID:u4Jp5AUZ
痛い痛く無いじゃなくて尿酸値が問題。
304病弱名無しさん:05/03/14 21:33:04 ID:H/NWqViw
>>302
発作の間隔がだんだん短くなるらしいよ。
305病弱名無しさん:05/03/14 22:11:55 ID:4b/JDRAk
年1から半年1数ヶ月1に
そして急にまた年1に
やばいかも
306病弱名無しさん:05/03/15 11:19:44 ID:sqkSTkbE
>>305
薬は飲んでますか?
307病弱名無しさん:05/03/16 09:32:21 ID:4lL+K8Qp
膝に違和感を覚えたと思ったら一晩で腫れました
病院で血・尿・レントゲン検査した結果、【痛風のような関節炎】
との事でした
酒は飲まないし太ってもいませんが野菜を食べないからなったのかなぁ
薬をもらうわけでもなく帰宅しましたが膝が鈍痛になってきたと思ったら次は足の甲が腫れてきました…
こりゃやっぱり痛風なのか‥
今は湿布貼って冷やしてます
308病弱名無しさん:05/03/16 12:54:17 ID:p3Px7Fcm
>>307
目の乾きとか、唾液の量とかはどうよ?
もし、あるならシェーグレン等の膠原病も疑ってみたら?
309病弱名無しさん:05/03/16 19:21:42 ID:HE7Kotvy
>>307
血液検査の結果はどうだったの。
医師にはなんて言われたの。痛風のような関節炎だけ?
その湿布はそのお医者さんからもらった物なの。
今度いつ行くことになっているの、それとももう来なくていいといわれたの。


310病弱名無しさん:05/03/17 01:01:26 ID:2AISLNyV
>>302
発作の痛みも回を重ねるごとに酷くなるらしいよ。
311病弱名無しさん:05/03/17 11:28:51 ID:n5Q1yMTa
307です
薬などはもらわず湿布も家にあったものを貼ってます
尿は7で許容範囲内ではある・血も特別異常無しでした
ただ、もっと痛みや腫れがピーク時に診ないと詳しくわからないと言われました
今日も膝は違和感あるものの落ち着いてきましたが足の甲が痛く仕事を休みました
私は幼い時から野菜を全く食べないので(我慢してレタスにマヨつけて食べられる程度)それが祟ったかと…
アルコール飲まなくても痛風になるんですね
数年前に尿道結石になりましたがこれも関連してるのかな?
一度痛風になると治らないのでしょうか?
また皆さんのレスをみながら勉強していきたいと思います
312病弱名無しさん:05/03/17 11:33:59 ID:y9iI1jMm
>>311
野菜を食べないと、病気のオンパレードになりかねない。
野菜をそのまま食べるのは大変。
カレーでもシチューでも作るべし。カレーなんて、売っているものは、にんじん皮むいてある状態なので洗うだけ。
野菜は炒めなくても、お湯で煮て、ルーを入れるだけ。
313病弱名無しさん:05/03/17 12:04:30 ID:nMaw5FEF
>>311
こんど痛みや腫れがでたらすぐ医者にみてもらうことだね。
とりあえず結石もされているし、水かお茶を一日2リットル以上飲むことだね。
缶ジュースはだめだよ。かえって太っちゃうよ。
314302:05/03/17 18:19:06 ID:77N+6aQ5
一日に水2リットルってけっこうきついね。特に冬場は。
ひさしぶりに医者行ってきます。
総合病院じゃないから血液検査の結果は2日ぐらいかかるんだよね。
ここんとこ節制してるし体重、体脂肪ともに減ってるんで期待と不安が半々ってとこ。
315307:05/03/18 09:38:32 ID:ME6ZXcGK
今日で5日目。折り返し地点であとは和らいでいくのかな
今まで痛風なんて気にもしなかったのにまさか自分がなるとは…
こんな風に突然なるものなんですね
もし、収まったからといって治った訳ではないんですよね?
また忘れた頃に発症するのでしょうか
皆さんはどの位のサイクルですか?
316病弱名無しさん:05/03/18 13:56:56 ID:6gIyl7ng
サイクルってあんた...w
多くの場合、生活改善できれば(尿酸値が下がった状態で安定していれば)
発作なんてそうそうは起きないよ。
とはいえ、発作が治まったからって完治している訳じゃないから、「一生もん」
のつもりでつき合っていかないとな。
定期的な血液検査と適切な治療を継続しような。
317病弱名無しさん:05/03/18 14:26:43 ID:JKgV1fYU
20歳で、この病気になりました。
仕事でのストレスが原因のようでした。

痛風になってから、性欲が無くなりました。
それこそ、月に1〜2回しか出来ません。
この病気は、性欲も減退する病なのでしょうか。
318病弱名無しさん:05/03/18 14:50:24 ID:6gIyl7ng
>>317
確かに発作中は性欲なんてわかないけど・・・
キミの場合、仕事のストレスからくる心因性のものじゃねーかな。
319病弱名無しさん:05/03/18 15:13:59 ID:JKgV1fYU
>>318
そうですか…。
しかし、痛風発作後、それまでの元気が嘘のように
性欲が見事に減退しました。
仕事も変わり、ストレスも少なくなったのですが、
それでも回復はしませんね。
まだ20代半ばで、周囲の知人はバリバリなんですがね…。

仕方ないですね。
320病弱名無しさん:05/03/18 15:58:10 ID:LLEjm/mZ
夫は現在発作中でビッコの日々ですが、発作と性欲は全然!!関係ないと思いますッ!!!夕べ安眠妨害されました
321病弱名無しさん:05/03/18 16:51:55 ID:W108Sw6p
>>319
そんな時俺は嫁にどうやら精力剤を夕食に混ぜられたりする。
余計疲れが出てしまうんだが、何とかしてほしい。

322病弱名無しさん:05/03/18 17:22:46 ID:kkB91AxN
今日健康診断へ言ったら尿酸値が8.0
痛風予防のしおりをもらったが
なるほど私はビールにレバ刺しが大好物
8.1で痛風発作になったという人もいるようだし
かなり心配だが今日まで体調の異変など微塵も感じなかった
8.0という数字はかなり危険なんでしょうか???
いずれにしても節制必須ですね
323病弱名無しさん:05/03/18 19:15:25 ID:UhViHnET
オレなんて一週間前に8.8って言われたよ。
腹の調子が悪くて内科へ行ったのにまさか
血液検査でそんな結果が出るとは意表つかれたよ。
324302:05/03/18 19:26:48 ID:ULo13aFG
いちおう男性の場合7.0以上は要注意ってことになってるから、
8以上だったら真剣に食生活見直した方がいいんでない。
日によってはそれ以上の尿酸値かもしれないし。

ああー、きょうも忙しくて医者行くヒマなかった。


325病弱名無しさん:05/03/18 23:34:17 ID:6gIyl7ng
>>320
ビッコで歩ける程度なら発作は軽い方と思われ。
自分は酷かったから、性欲どころか全てのやる気を削がれたよ。
「痛風」とはよく言ったもんだって思った。
そよ風が触れても痛かった。寝返りさえもできなかった。
326病弱名無しさん:05/03/19 20:39:59 ID:sRwzFG9p
足先にモヤモヤが来ました。
久しぶり3回目の発作かと覚悟したけど、激痛になる前に3日くらいでおさまっちゃいました。
1年前から食生活などの改善に取り組んできたのですが、効果あったと思っていいのでしょうか。
今後も気をつけていれば発作は回避できるのかな?
327病弱名無しさん:05/03/20 23:26:57 ID:h0X5sOxM
>326
え〜と、どういう経過を経ているのか判らないのですが
病院に行って血液検査をしてみては如何?
尿酸値は数字で出ますから

容易には直りませんよ
出家するか堀の中に入らない限り
328病弱名無しさん:05/03/20 23:41:41 ID:TP0KjXLA
堀→塀?
329病弱名無しさん:2005/03/22(火) 10:20:26 ID:FCyr2i+b
>>327-328
どういう変換したら(ry
330病弱名無しさん:2005/03/22(火) 12:35:04 ID:ShJOV/QR
>>329
PDAのスタイラス入力による誤変換だと息います。
331病弱名無しさん:2005/03/24(木) 11:44:28 ID:wDVnYmUB
尿酸値を抑える健康食品として最も効果的なものを挙げるとしたら、
クエン酸摂取でしょうかねぇ…。キトサンも最新情報ではいいらしい。
けれども特別にいいというものがない気がする。
332病弱名無しさん:2005/03/24(木) 11:51:02 ID:+rziNBkD
尿酸値を抑える食品も大事だが、尿酸の排出促進する食品摂取を考えよう。
333発作中?:2005/03/24(木) 12:31:25 ID:EN5aJLHN
右手首に激痛発生。
まさかなあと思ったけど発作の可能性ありってことでコルヒチン貰ってきました。
足以外に発作が起きた人っていますか?
334病弱名無しさん:2005/03/24(木) 13:22:02 ID:wDVnYmUB
>>333
稀だけどあります。
335発作中?:2005/03/24(木) 13:59:42 ID:EN5aJLHN
>>334
やっぱり発作なんですねえ。参った。
左手だったらまだよかったのに・・・
336 :2005/03/25(金) 07:10:34 ID:7yzvn/iM
スポーツジムで汗流した後、サウナで汗をかく。

こまめな水分補給してたが、全体的に水分足りなかったのか、

深夜、右足首に発作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

痛くてねむれません。

発症から1週間以上たつが、まだ引きません・・・・・・・・・

一年ぶり発作で生活習慣を変えようと決意。

でも、漏れ酒とか全く飲まないんだよな・・・・・・

早食い(よく噛まない)が原因か?



ここのスレ住人になります。これからよろしく。皆様
337病弱名無しさん:2005/03/25(金) 07:57:10 ID:A29m9lQD
同じく昨晩から右手首に痛みが‥
くるぶしを中心に近辺の筋(?)あたりが違和感&痛み
手首に通風なんて聞かないし単に知らないうちに痛めてただけなのかな
338病弱名無しさん:2005/03/25(金) 08:55:30 ID:hB8fwMb3
>>337
関節ならどこでも起こり得るでしょ。
統計的にその部位が多いか少ないかだけ。
339ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/03/25(金) 11:06:32 ID:SmMWZfco
>>336
俺も早食いです

そして肥満気味です

>>337
足のくるぶしならやったことあります
捻挫がらみでした
340病弱名無しさん:2005/03/25(金) 11:29:16 ID:+DT/+DEE
発作起こった人って会社どうしてるの?
336のように一週間以上休むわけにはなかなか行かないよね?
341全 ◆JSgu9VZ52o :2005/03/25(金) 11:40:47 ID:Ep2ewnYc
俺、膝にきたことがある。
仕事は二日休んだ。
痛みは二週間位続いた。
治療、メンドクサイW
342全 ◆JSgu9VZ52o :2005/03/25(金) 11:46:14 ID:Ep2ewnYc
因みに、尿酸値11。最強?
343病弱名無しさん:2005/03/25(金) 11:58:05 ID:MSAPJecC
>>340
2週間前の金曜日夜に初めての発作、保険証を事務所に置きっぱなしだったので、土日は病院にもいけず、家から出られず、
月曜、痛む足を引きづりつつも事務所へ。やっと病院に行く。
三日間自宅で作業。メールと電話でなんとか仕事こなす。
現在もサンダルで移動。やっと腫れが引きはじめた。
ちなみに、自営。

344全 ◆JSgu9VZ52o :2005/03/25(金) 12:05:09 ID:Ep2ewnYc
>>343
酒、好きですか?
345全 ◆JSgu9VZ52o :2005/03/25(金) 12:07:16 ID:Ep2ewnYc
誤爆。酒飲まないんですね...
346病弱名無しさん:2005/03/25(金) 19:03:23 ID:CXsz3z/G
発作が収まったので、そろそろ散歩など運動でも始めるかと思ったら
足首に発作の前兆のようなもやもやと微妙な腫れが…

普段運動してない人間が急に始めると尿酸値は上がるっていうし
でも運動していかないと根本的な治療にならないだろうし
どうしたものか
347336:2005/03/25(金) 20:54:57 ID:7yzvn/iM
仕事は1日だけ休みました。

あとは痛み止め(ロキソニン)のんで、騙し騙し出勤してます。

とりあえず、よく噛んで飯食べて量減らします。
348ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/03/25(金) 22:04:32 ID:SmMWZfco
自分も1日だけ休みました
レーザー治療で騙し騙し(以下上に同じ)

まじめに薬飲みます
もう痛みは完全になくなりました

>>342
はじめての発作のとき、自分も11.なんぼかありましたorz
なるべくしてなったんだなぁ
ビール大好きでした
もうどんな味がする飲み物だったか忘れました
349全 ◆JSgu9VZ52o :2005/03/25(金) 22:21:03 ID:Ep2ewnYc
>>348
痛風歴何年ですか?
俺は八年。以前はビール毎晩大ビン2〜3本。飯早食い。誰にも負けませんW
なるべくしてなったんだね。。。
治療は初発症から三年続けたが、最近はメンドクサクなって病院に行ってない。
ダミだなorz
350全 ◆JSgu9VZ52o :2005/03/25(金) 22:31:57 ID:Ep2ewnYc
最近はビールはタマ〜に飲む。専ら焼酎。でも、アルコールはダメだな。
二〜三日続けて宴会があると必ず疼きだす。コルヒチンは手放せませんW
発作は治療してないから年に3〜4回位。最近はリュウマチみたいに手首、足首、
膝も痛くなることがある。ダミだなorz
351病弱名無しさん:2005/03/25(金) 23:56:29 ID:g9RFXkjn
尿酸値8.4
やっぱり高尿酸血症だった

人間ドックで尿酸値が8.6と高いので内科で検査したが
今回も8.4となると高尿酸血症の診断を受け入れるしかない・・・

医者曰く 発作がないので3ヶ月くらい食生活改善と運動してから
再検査に来てくださいとのこと

酒、タバコもやらないのに何故??

食生活もできるだけ自炊してるけどメニューはいつも同じ
総コレステロール値も高いから栄養バランスが悪いのかも
一人暮らしだとホント食事メニュー考えるのしんどいです
食事メニューはどうしてるんだろう?

運動はしてないなぁ、医者には右膝が痛いなら水泳やってくださいって言われたけど
水泳は絶対出来ないので右膝に負担の掛からない運動を探さなければ・・・
352病弱名無しさん:2005/03/26(土) 00:33:12 ID:SDlquFsF
>>351
体質の人もいるから。取りあえず総カロリーを減らしてみては?
353343:2005/03/26(土) 02:27:54 ID:scbPAql1
>>344
酒よく飲みます。発症してからはほとんど焼酎。
足が痛いのに連続で飲んで、発症した日は二日酔いで飲まず食わず。
当然のごとく発作。
今日も地方都市にて19:00から23:00まで飲んで先程帰京。
飲んでる途中でザイロリック服用。
354全 ◆JSgu9VZ52o :2005/03/26(土) 15:06:26 ID:Y+rzfrsX
>>353
酒は俺も焼酎だけど、基本的にアルコールはダメだな。すぐ発症の引金に・・・
酒飲みながら薬服用していいの?
俺はどうも気が引けるから、酒飲む時は薬を飲まなかった。
これが病院から足が遠退いた理由だけど・・・
発作時は病院へ行きます。先生から叱られるからまた行辛くなる。
355病弱名無しさん:2005/03/26(土) 23:44:06 ID:n1EySGO2
夜遅くまで仕事だから酒なんて飲んでる暇ないし
晩飯は毎日総菜パン
ザイロリックは毎朝欠かさず飲んでる

なのに左足親指付け根に嫌な感覚が_| ̄|○
356343:2005/03/27(日) 00:56:18 ID:irvQzjPK
>>354

酒と一緒だとまずいとは思うが薬を飲まないよりはましだとおもったのと、尿酸合成阻害材なので、それなりに効くのではと考えました。
水は500mlくらい一緒に飲みました。
薬を無理矢理飲んだ理由は、前日1回分飲み忘れて再び痛みが襲ってきたので。

>>355
1日一回だと余り良く無いのでは?
一日朝一回100mg錠だったら、一日朝晩二回50mg錠とかの方が効果的な気がする。
357355:2005/03/27(日) 01:01:19 ID:U5yOZKiA
>356
そうなん?
処方が一日一回朝2錠、で、その通り飲んでまつ。
358343:2005/03/27(日) 10:39:34 ID:kREhxLqy
>357,355

朝飲んだ薬の成分が、夕食分の尿酸合成阻害をしてくれるのか
わからん。薬の効果が体内にどれだけ留まるのかわからないのだけど。

ちなみに、私の処方は朝夕食後100mg1錠づつ。
359 ◆484free2.6 :2005/03/27(日) 11:42:28 ID:zDfFGpvg
ザイロリックの効き目は半日
360病弱名無しさん:2005/03/27(日) 15:39:05 ID:zV+jdZA4
最近発作の起こりかけで酢(調理用じゃないよ)を飲むのが効くんじゃないかと思ってみたり。
361355:2005/03/27(日) 22:08:12 ID:U5yOZKiA
>359
まじっすか_| ̄|○

>360
やずやのCMを見るたび思う

カプセルにするとか手間かけなくていいから素直にその香醋瓶詰めで売ってくれー
362病弱名無しさん:2005/03/28(月) 11:57:40 ID:iW3hWyE5
やや尿酸値が高いと診断された♀です。
右足の親指が痛いのですが、外販母子(字を忘れました)の痛みかどうかわかりません。
2、3日続いて夜も眠りづらいくらいです。
363病弱名無しさん:2005/03/28(月) 12:24:39 ID:Yenv1Lxb
尿酸値高めで足の親指ときたら発作の可能性が高いんでは?
最初はたいてい骨折とか外反母趾と思うもんです。
俺もそう考えて整形外科に駆け込みました。
364病弱名無しさん:2005/03/28(月) 14:58:54 ID:YaurEoxI
くるぶしが ホカホカしてきた。やべえ
365病弱名無しさん:2005/03/28(月) 15:04:36 ID:gOgnzm1U
来るぞ来るぞ
366病弱名無しさん:2005/03/29(火) 00:49:29 ID:RCbw0FvI
ロクに血液検査もされずに適当な感じで薬半分に減らされて数ヶ月、
ここ何日かどうも前に発作の起った右足親指が時々チクとかズキとか来る。
健康診断で久しぶりに血液検査して来週辺り結果が来るけどちょっと怖い。
367362:2005/03/29(火) 13:25:51 ID:SMbeDan2
少し歩いたらマシになりましたがヤッパリ違和感があります。
足の裏のつけねが押すと痛いの。
例えば見たり触ったりで分かりますか。
痛風を引き起こしやすい病気持ちのため不安です。。
368病弱名無しさん:2005/03/29(火) 18:10:14 ID:KPszknXz
>>367
そんなに不安なら医者いけばいいやん。
違和感は発作の前兆かもしれんし。
369病弱名無しさん:2005/03/29(火) 20:47:59 ID:RCbw0FvI
>>367
ずっと違和感程度なら関係ないかも知れない。
発作だと押して痛いどころの話じゃないから。
ただ、医者は発作と認めないようなちくちくするような痛みも
経験してる人は少なくないから心配なら検査だね。
370362:2005/03/29(火) 23:32:03 ID:SMbeDan2
ご親切にありがとうございます。
凄く痛いんですね。風にも痛い、通風…と改めて思いました。
やはり痛いので、病院にいきます。
ありがとうございました。
私は違う病で、違う板で馴れ合ってますが、ココの方 みなさんが良くなりますように。願ってます
371病弱名無しさん:2005/03/30(水) 00:04:46 ID:qFyMbvIC
私は♀なのに尿酸値6.1。高めだから少しでも足に違和感あると心配になるわ。精神的なものかな。
372病弱名無しさん:2005/03/30(水) 23:32:30 ID:/bq69Rj6
酒やめたけど、甘いものが無性に欲しくなる。
373全 ◆JSgu9VZ52o :2005/03/31(木) 12:23:34 ID:B070Wj32
>>372
酒、やめたの?
意志が強いね。俺なんかとても・・・・
374病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:35:34 ID:RGgzokeM
オレも酒はやめられないな。
医者もビールはやめれと言うけど禁酒しろとは言わないし・・・
375全 ◆JSgu9VZ52o :皇紀2665/04/01(金) 21:01:10 ID:wLJDviRe
>>374
あははっ。
強気のコメント有難う。
俺もやめられない。アル中じゃないよw
週に1回はビール。あと、2〜3回は焼酎。って結構飲んでる(楠)
376ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :皇紀2665/04/01(金) 22:21:22 ID:yVU3xyjq
仕事中、むっか〜!!(激怒)となっちゃった

その後発作起きないかビクビク
コルヒチンも持ち歩かないとダメだと思いました

朝飲み忘れたときのためにユリノームだけ持ち歩いていたんだけどね

とりあえず発作は起こらないでくれそうだけど、ストレス、なんとかならないかなぁ

発作から25日程度たったときの血液検査(薬はコルヒチン以外は服用せず)の結
果は。。。尿酸値7.8尿素窒素8.4クレアチン0.88でした

次からは服用後の検査結果になるから、どのくらい下がってるか楽しみです
377全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/02(土) 09:33:49 ID:3BSI/DuX
>>376
俺、まったく治療してないから興味深い。
報告よろしく。
378病弱名無しさん:2005/04/02(土) 19:58:14 ID:McfgyoH9
贅沢病ってよくいうが

昔の粗末な食事しかできない時代の人は患者いなかったのかなぁ・・・
379病弱名無しさん:2005/04/02(土) 20:40:16 ID:lF1u0ujt
だから贅沢病って言われていたんでしょ。
粗末な食事しか出来ない人は栄養失調で別の病気にかかっていたんじゃない?
380病弱名無しさん:2005/04/02(土) 21:22:58 ID:1vfehh0A
食べ物だけが原因ですか?
381病弱名無しさん:2005/04/02(土) 21:28:54 ID:cuDHigUr
激しい運動、高たんぱくの食事、水分の不足が主な原因
382病弱名無しさん:2005/04/02(土) 21:35:54 ID:MFC6nXdE
>378
昔と言っても戦前の日本では殆ど無いらしいね

有名人で代表的なのは夏目漱石かな
西洋ではアリストテレス、ナポレオン等多数
どう考えてもお金持ちだよね
383病弱名無しさん:2005/04/03(日) 04:32:39 ID:OL4DMGLu
>>381
昔のスポ根ドラマで、卵の黄身を何個も落とした牛乳を飲んだ上で
水分補給せずに真夏のグラウンドを走り回る部活の選手とかいたけど。
あれに影響されて実戦した人は、痛風になるよなぁ・・・
昔の部活みたいに、飯だけはしっかり食べろ、水は飲むなってのをやらされて、
大人になったら体に影響が出てる人、意外といるかもしれない。
384病弱名無しさん:2005/04/03(日) 10:04:17 ID:WHUT6ugh
食べ物から増える尿酸値は現在では限られたものという考えになっている。
尿酸をたくさん作る体か、尿酸の排出量が減少する体か、
になっている可能性の法が高いらしい。
又必ずしも腎臓の機能低下が原因とは限らないらしい。

385病弱名無しさん:2005/04/03(日) 15:31:17 ID:ggFC6K2X
>>384
俺もその説を信じて好きな物を飲み食いしている。
ちなみに俺の大好物はビール、焼肉、ウニ、イクラ、エビ、白子、レバ刺、
その他、プリン体が多いと言われているものすべて。
今度の血液検査が楽しみです、ハイ。
386病弱名無しさん:2005/04/04(月) 01:21:39 ID:XUXM9NCl
高尿酸血症って遺伝的なものはあるのでつか?

誰か教えてくだはい
387病弱名無しさん:2005/04/04(月) 16:00:32 ID:T6lGSDsG
>>386
あると思います。
388病弱名無しさん:2005/04/05(火) 15:39:12 ID:aazNUK43
2週間前の血液検査で11.8あった尿酸値が今日検査したら6.8まで下がってました。ザイロリックと他に個人的に1日クエン酸30gと水5リットル飲んでました。これで安心してはダメだと言われまた薬をもらって来ましたが気持ちが少し楽になりました。
389全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/05(火) 15:58:19 ID:/tWA2OHo
>>388
よかったな!
俺も治療再開しようかなW
水分補給しかやってない。
やっぱり薬の力を借りなきゃ数値は落ちない。
390病弱名無しさん:2005/04/05(火) 20:01:36 ID:YINxtrUR
>>388
治療のための薬はどれくらいの間、飲み続けてるんでしょう?
飲み始めのころはガクンと数値が落ちてくれるものらしいです。
が、とりあえずおめでとー。
391発作中:2005/04/05(火) 20:30:29 ID:y9pHeb0k
>>388
水5リットルってすごいな。
392病弱名無しさん:2005/04/05(火) 23:29:41 ID:aazNUK43
>>389どうもありがとうございます。お互い頑張りましょう!
393病弱名無しさん:2005/04/05(火) 23:43:13 ID:aazNUK43
>>390ありがとうございます。飲み始めは数値が下がりやすいんですか?確かに今回は治療のために飲み始めたのが2週間前でした。それではまだまだ気を付けないとダメですね。
394病弱名無しさん:2005/04/06(水) 00:14:03 ID:CpNuLU/H
>>391水5リットルは意識してたので飲めたのだと思います。一時間おきにオシッコしたくなるので生活しずらいです。
395病弱名無しさん:2005/04/06(水) 01:40:08 ID:jxr4u+J+
5gはスゴイ!!
396病弱名無しさん:2005/04/06(水) 01:45:25 ID:V94Wrrij
尿酸排泄促進剤が産生阻害剤ザイロリックよりもいいいぞ!
397病弱名無しさん:2005/04/06(水) 08:28:00 ID:W7xlw/Th
>396
その考え方は少し危険で痛風になる原因が
個人毎々で異なるので一概にはどの薬が良いとは言えません

医者に処方された薬をきちんと飲んでいるにも拘らず
尿酸値が下がらない等の状況が続くようなら
相談して変えてみるか他の医者に掛かってみるのも
一つの手です

どちらにしても自分の発症原因を正確に知る事が重要です
なんせ一部の痛風用薬剤で死亡事故が起きて役所も注意勧告を
出しているのですから
398 ◆484free2.6 :2005/04/06(水) 12:38:38 ID:VY8oXZX3
ここのところ悪魔のささやきが目につくね。

尿酸産生過多の人に、尿酸排泄促進剤を処方するとどうなるか?
考えてもいないんだろうなぁ・・・。

自分はこれでうまくいってるのだから、不特定多数の人に勧めても
大丈夫だろう・・みたいな、いい加減なレスが目につく。

プリン体にしても、投薬していれば高プリン体のものを多少食していても
尿酸値に大きな影響は与えないだろうが、それでは食事療法を放棄している
事に他ならない。
痛風という病気にあえて餌を与えてやる事もないと思うが。
あと、1日のクエン酸摂取量が30gというのも、適正量を欠いてる気もするね。

真面目に痛風に向き合う人は、尿酸値を抑え、将来なるべく少ない投薬量で
済む様に、(或いは投薬なしで済む様に)体質改善を測るのがベストだろう。
痛風は痛風発作のみが病気ではないので、潜在的な肥満や運動不足、食を
含めた生活習慣も改善するよう心がけましょう。

確たる高プリン体無用論者(?)には何を言ってもムダだろうけどね。
399病弱名無しさん:2005/04/06(水) 13:20:43 ID:mkmhNRrc
>>398
所詮2ちゃんですから w
400全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/06(水) 18:29:44 ID:5MjnUvPi
>>398
うむ。マトモな意見だろう。
肥満、運動不足、食事、飲酒・・・・頭では理解できるのだがorz
401病弱名無しさん:2005/04/06(水) 22:05:55 ID:VgzJpqRe
こんなスレがあったなんて。

二月中旬に左親指の関節痛で整形外科に行ったら、
尿酸値が8.9あることが発覚しました・・・orz
とりあえず財路を一ヶ月続けたのち(薬切れで二週間ほど放置後)再検査したら、
尿酸値6.8まで下がってました。
今年はじめからジム通いを始めていたからかもしれないです。(今年はじめ86`→3月末79キロまで減量中)

このまま、何事も起こらないことをねがいます。(もちろん運動は続けますです。)
またビールをたらふく飲みたいっす。
402発作中:2005/04/07(木) 05:41:31 ID:f2Vc7nzQ
運動の後の冷たい生ビールは最高だよなあ。
403全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/07(木) 15:59:36 ID:ODR/FatQ
>>402
最高だ。飲むがいい。発作中の君にその勇気があれば・・・
俺には出来ない!
404発作中:2005/04/07(木) 18:50:18 ID:f2Vc7nzQ
発作中じゃ運動も出来んがな・・・
405病弱名無しさん:2005/04/07(木) 19:13:09 ID:j6zh0ctw
教えてください。発作の前兆として足の甲の痒みとかありますか? 今 すごく痒いんです。
406発作中:2005/04/07(木) 19:24:47 ID:f2Vc7nzQ
オレの場合、痒みの経験はないな。
なんというか、うずくというか違和感を感じる。
407全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/07(木) 20:20:13 ID:ODR/FatQ
俺も痒くはならない。
火照ったような、なーんか違和感。
長年の経験というか・・・
408ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/04/07(木) 20:47:11 ID:4XC+d/Hu
ん?少し関節おかしくしちゃったかな?

と初めての発作前には思ってました>違和感

運良く激しい発作にはならなかったものの、これも発作の一種なんだろうな
という鈍い痛み(歩行にわずかに支障あり)もよくありました

たしかにかゆい、という表現にはちょっとピンときませんね
409病弱名無しさん:2005/04/07(木) 21:49:45 ID:j6zh0ctw
意見ありがとうございます。前に発作おきた時 痒くてかさぶたが出来るまでかいた次の日にだった様な…
410病弱名無しさん:2005/04/07(木) 22:20:02 ID:BRJkXIsn
いつもスーパーの調味料売場で迷ってしまうんですが、
黒酢ともろみ酢はどちらが効果的なんでしょうか?
このスレでは黒酢派が多いようですが、売場に並んでいる商品を見ると、
もろみ酢のほうがクエン酸を売りにしている商品が多いので。
411病弱名無しさん:2005/04/07(木) 22:41:46 ID:941QmeiZ
右足首に発作が起きて三ヶ月ほど経つんだが、何か右足の間接がゆるくなった希
ガス。
そんな人居ないですか?
412病弱名無しさん:2005/04/08(金) 00:00:37 ID:Vw6Fw88d
一回発作経験すると完全に元には戻らない気がする。
やっぱり激しい炎症で壊れちゃうんだろう。
413全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/08(金) 10:26:16 ID:a+E1QsMU
俺は膝に発作(痛風性関節炎)が来て、今だに完治ではない。
発作のような激しさはないが、上でレス(関節が緩く...)があったような感じかな。
414病弱名無しさん:2005/04/08(金) 10:59:29 ID:0hDviwhK
クエン酸水飲んでるって方、どのくらいの濃度にしてますか?
415発作中:2005/04/09(土) 17:08:09 ID:dk84k9T8
やっとこさ痛みが治まってきた。
>>414
おれは5〜6倍に薄めた黒酢を飲んでたが、それでも発作は起こる。
まあ、酢はカラダにええって言うから飲み続けるけど・・
416病弱名無しさん:2005/04/09(土) 17:30:27 ID:rnb8AQMw
きょう腹痛で医者へ行き血液検査された。
(盲腸炎の疑いで ついでに尿酸値も調べるとのこと)
昨日尿酸の高い食品食べてしまった。
尿酸値よ 下がれ。
417発作中:2005/04/09(土) 17:40:41 ID:dk84k9T8
>>416
尿酸の高い食品
  じゃなくて
プリン体の多い食品
418病弱名無しさん:2005/04/10(日) 11:51:27 ID:4rxEOjQg
一応報告です。
きょう病院に行って血液検査の結果聞いてきました。
尿酸値6,2でした。
ほっとしました。
419エース:2005/04/10(日) 15:37:52 ID:NCm9xjfW
尿酸値9,9で痛風になってしまいました><
420エース:2005/04/10(日) 15:50:49 ID:NCm9xjfW
月曜日に左足首に違和感を覚え、火曜日にいつ捻挫したのかな?って感じ
水曜日に痛くなりすぎたので、
接骨院で診てもらうと使い痛みかな?って言われて電気とシップ
さらに痛みが増して歩けない状態の木曜日に。
木曜は接骨院が休みで整形外科に行って血液検査と
炎症を抑える注射を足首に打った(松葉杖借りた)
金曜日はうそのように足首が楽になって整形外科でリハビリ治療
金曜晩にリハビリが悪かったのか、又痛み出す
痛み止めの薬で過ごす土曜日
本日検査結果で尿酸値9,9で痛風とわかる
お世話になります


421ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/04/10(日) 17:05:06 ID:dmIanW7A
>>420
ロシア民謡の、あのテュラテュラ♪の音楽にあうのかなと
思って、頭の中で伴奏しながら読もうとした俺の努力の時
間を返せ!

炎症を抑える注射というのがとても気になります
効果があるようですが、患部に打ってもらうのですか?
うっひ〜〜〜〜

お互い気長に数字抑えていきましょう。がんばりましょう。
初発作なら真面目にやってりゃ薬の量減る→薬飲まなくてよくなる
なんて可能性もわずかに残ってるハズです
422病弱名無しさん:2005/04/10(日) 18:10:02 ID:YE2aVfEG
風邪引いてだうんしててウイダーインゼリーしかとってなくて
治りかけてチョコレートを食べたらものすごく上手くて
食べ過ぎて、今日起きたら左足が筋肉痛のような痛さ

あーあまたなっちゃったよ
423病弱名無しさん:2005/04/10(日) 19:37:15 ID:yqIdHBFF
422
禿同
ケンタッキーとビール飲んだときより饅頭やチョコレートみたいな甘いもの
食べたときの方が痛みがきやすいようです。
424病弱名無しさん:2005/04/10(日) 19:52:20 ID:YE2aVfEG
チョコヤバイ
上の通り風邪で2日食べてなかったんで
家にあったアルファベットチョコを袋ごと食べた

今クエン酸飲んでる
425エース:2005/04/10(日) 21:26:58 ID:els5EOSZ
ゆきがちょうさん ロシア民謡でなく残念でした♪
炎症止めの注射は痛いところに打ってもらいますので、メチャ痛いですよ

食事で大好きなものは、アンキモ、アワビの肝、うに、レバ刺し・・
どれもこれもやばいのばっかりのようですね^^;
甘いものも好きです チョコとケーキは好物
お酒は週末の金土だけですし、ビールを好んで呑むってことも無いです
426病弱名無しさん:2005/04/10(日) 21:49:30 ID:YE2aVfEG
ろくに食事もしてないのにチョコ食っただけで痛風再発
でも腹減ってる・・・クエン酸で少しでも回復してくれないと
あした仕事いけない・・・
427病弱名無しさん:2005/04/10(日) 23:22:07 ID:K9RLnLNm
酒やめて、キリンのモルトスカッシュ飲んでます。
でも、足指の付け根がむずむず。

甘いものをどうやってやめたらよいのでしょうか?
ダイエットコーラやシュガーカットはだめですか?
428病弱名無しさん:2005/04/11(月) 00:04:41 ID:uiJv73w8
食べ物に関しては、まず偏りをなくすところからはじめてみては?
429ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/04/11(月) 00:21:02 ID:MlnKMmES
甘いものってプリン体関係ないと思ったけど、自分以外にも
「甘いものヤバい、チョコヤバい」と感じてる人がいて、なんか
嬉しいです

風邪ひいたときは汗かいて熱を下げる古いタイプの人間なん
ですが、今回は発汗のため、尿が思いっきり濃くなって「また
発作きちゃうかも」って痛風のことも心配でした

風邪だけでもつらいのに

明日からまた水たくさん飲みます
430病弱名無しさん:2005/04/11(月) 00:52:30 ID:Z4gzm/eH
>>428

ありがd。
酒以外は偏りはなく人並みだと思うのに尿酸値8.0。
外食がだめなのかなあ。
431病弱名無しさん:2005/04/11(月) 06:00:25 ID:Z55l7+6v
ヒント:適度な運動
432病弱名無しさん:2005/04/11(月) 10:14:20 ID:6F7yUe3z
ナッツ系はだめだろ

カカオもやはりだめだろ
433sage:2005/04/11(月) 16:06:02 ID:02Fv00qH
2週間前に激しい右足首痛で整形外科へ
院長先生、一目見るなり「痛風だね、きっと」
「腫れ方が痛風」名医か
痛み止めの注射をして、シップ、痛み止めの薬ゲット
翌日、痛み和らぐ
翌々日、血液検査の結果が出て、なぜか正常値
「痛風発作時は、尿酸値が下がることがよくある」
ということで、ベネシット250mgを30日分ゲット
3週間後に再来のお約束を取りつけ今日に至る

こんな私でもお仲間になれまつか?
434全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/11(月) 16:59:30 ID:Qvd22GGu
>>433
このスレを上げた時点で仲間外れ。





ってウソです・・・
435エース:2005/04/11(月) 18:29:00 ID:S+FDyEou
ザイロリック100を朝晩一錠づつ飲んで尿酸値下げることになりました
436全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/11(月) 18:34:20 ID:Qvd22GGu
>>435
ほぅ、おめでとう。君も立派な痛風友の会会員だ。
俺も治療始めたいよ・・・まんどくさw
437病弱名無しさん:2005/04/12(火) 11:49:41 ID:wd/vflmM
血液検査で基準値まで下がってたのに次の日親指イテー。薬が効いてる証拠なのでしょうか?意味わかりません。
438病弱名無しさん:2005/04/12(火) 12:35:01 ID:/oLnsHbo
食事療法と週末に軽い運動ザイロリック2錠をまじめに服用して
やっと尿酸値が9.9→7.2に下がったぜ

薬漬けから解放される日はくるのだろうか(´・ω・`)
439病弱名無しさん:2005/04/12(火) 13:09:35 ID:AXDFcQsm
禁酒セラピー(トンデモ本)読んで禁酒しました。
440全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/12(火) 15:00:03 ID:jE10sgU+
>>439
偉い。尊敬するよ。
441エース:2005/04/12(火) 19:04:09 ID:idTO9k7t
痛みがかかとに回ってきて、本日かかとにも注射!
ザイロリロックよ早く効いてくれ

>>436 俺も治療始めたいよ・・・
って??
442エース:2005/04/12(火) 19:06:45 ID:idTO9k7t
>>438さん ザイロリック飲み始めて何日目でしょうか?
443全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/12(火) 19:28:05 ID:jE10sgU+
>>441
>>349←です。めんど臭いんです。そろそろヤバイかなとw
444エース:2005/04/12(火) 20:30:43 ID:idTO9k7t
>>443さん 現在は痛くないのですね いいですね〜
445全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/12(火) 20:38:55 ID:jE10sgU+
年に3〜4回は発作です。
コルヒチンで誤魔化してます。
成人病検査では常に二次検査まで逝きます。W受けませんがw
446エース:2005/04/12(火) 22:05:38 ID:idTO9k7t
なるほど・・ 
発作がおきそうになると、コルヒチンを服用するわけか・・
今のオレにはコルヒチンは必要ないみたいですね^^;
この発作が治まったら、処方してもらおう^^
447全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/12(火) 22:09:34 ID:jE10sgU+
>>446
しかし、根本的に治療をしなければと思っています。
最近は足首、膝にも痛みが・・・
448病弱名無しさん:2005/04/13(水) 00:32:20 ID:SR56rfsj
なんで尿酸値下げる薬飲まないの?
449全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/13(水) 07:27:54 ID:Bu6rELfh
>>448
特に理由はありません。
高尿酸状態が人体に与える影響も知っているつもりですが、
めんどくさくなったのです。しかし、決めました。また、本格的な治療を始めます。
450ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/04/13(水) 11:51:23 ID:VIjQYlLT
発作を起こす前の健康診断の結果が届きました・・・が
尿酸値の項目はありませんでしたorz

コレステロールが高く(227)ヘマトクリットが低い(38.7)
以外は特に何もありませんでした

薬は毎日真面目に飲んでます
451病弱名無しさん:2005/04/13(水) 12:41:16 ID:sFVNEVyf
 
"痛風" → 痛風腎 → 高血圧 → 腎不全・脳梗塞・心筋梗塞 → あぼ〜ん (^^)
 
452病弱名無しさん:2005/04/13(水) 16:24:45 ID:r9DOQ3BX
>>442さん

438です。途中で挫折したのも含めたら5年です。
今回は一年かかって正常範囲内まで下がりましたが
ザイロリック一日2錠の服用なので目標は6.2です
高尿酸血症から脱出できる日はいつになるやら(´・ω・`)
453エース:2005/04/13(水) 19:00:22 ID:geypmGp9
>>452さん 
飲み始めて5年とか、正常範囲内まで下がるのに1年とか
気の長い治療をしないといけないのですね・・つらすぎますね><

痛い注射3本目にして、本日ようやく松葉杖無しでも歩けるようになった^^;
454病弱名無しさん:2005/04/13(水) 21:23:34 ID:iZHrgoDW
投薬治療に挫折するのは、どのような理由が多いんですか?
もしかして副作用に苦しむとか?
455ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/04/13(水) 23:22:05 ID:VIjQYlLT
>>454
めんどくさくなった

あと、「痛みもないしもう大丈夫なんじゃない?」と勝手に思った

さらに発作の予兆さえも「改善のきざしだw」といい方に解釈した

結果、見事に再発
今は反省しているorz
456病弱名無しさん:2005/04/14(木) 01:47:58 ID:aX37OxsR
だって発作になったらその間の損失が計り知れないじゃない。
457全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/14(木) 07:45:36 ID:cVNaulZy
>>455
俺と同じだ・・・
458病弱名無しさん:2005/04/14(木) 09:43:08 ID:YGcIgRnk
orz
459病弱名無しさん:2005/04/14(木) 09:52:32 ID:PN89vW+F
宴会シーズンに入ると特に薬を飲み忘れるorz
460病弱名無しさん:2005/04/14(木) 20:34:43 ID:Kw5RNZob
のーみその病気でずーっと薬飲んでるから
ザイロリック朝晩飲むくらいは特にマンドクサイとも思わない
……ちったぁのーみその病気も役に立ってるってことかorz
461病弱名無しさん:2005/04/14(木) 21:55:54 ID:DOKongwB
最近足が痛いなとおもっていたが、今日は朝からキタ━━━ !!!!!
我慢して仕事してたけど、もうだめで病院行きました。
先生の話ではビール飲んだから痛風になるわけではないそうです。
必ずしもプリン体が犯人ではないというのが最近の説だとか。
遺伝的な物なのでしょうか、職場に俺よりデブいるし
462病弱名無しさん:2005/04/15(金) 03:04:27 ID:A2m6PKX6
あー
デヴで健康なやつみると
なんか腹立つなw

おまいはなぜならんのかとw
463病弱名無しさん:2005/04/15(金) 06:09:00 ID:CRlHEO0r
コルヒチンとボルタレンを飲んでるけど痛みがひかない
464病弱名無しさん:2005/04/15(金) 12:28:32 ID:rthTGipe
梅干ってクエン酸たくさん含んでるみたいだから
痛風食には良いのかな?
465454:2005/04/15(金) 12:39:30 ID:vm/DJQf+
>>455
回答ありがとうございます。
めんどくさいっていうのは、人間臭くてリアリティのある理由ですね。

副作用が怖くて服用を勝手にやめた、っていう人はいませんか?
466病弱名無しさん:2005/04/15(金) 13:45:37 ID:tFTe8BB7
俺はザイロリックからはじめたが途中で排出も弱くなってきてるからと
ユリノームを処方されたが医者から肝炎のリスクがある旨を説明された上での
処方だったので恐くて飲まなかったよ
467病弱名無しさん:2005/04/15(金) 18:12:05 ID:S8PRATFk
sage
468つーふー:2005/04/15(金) 21:22:03 ID:nI6VSwiE
おー、まだこのスレ残ってたんね。
それだけ痛風に悩んでる奴が多いって事か。

ユリノームいい薬なんだがなー。
とりあえず、がっつり水飲めや。
469病弱名無しさん:2005/04/16(土) 02:19:02 ID:3SsGM1od
>>462
あるあるw
470病弱名無しさん:2005/04/16(土) 09:07:04 ID:JcqnNumc
左足が痛風で激痛かった
MTの車運転するのがつらい・・
1速→4速ではしってた
471病弱名無しさん:2005/04/16(土) 14:40:13 ID:hWRKaWuL
事故になったらしゃれにならないよ。
472病弱名無しさん:2005/04/16(土) 20:08:18 ID:YplNu2Hu
痛風の皆様、医療保険はどうしてますか?
私は安い共済などに入ってるのですが
夫は痛風で、入ることが出来ませんでした。
できたら終身のに入りたいんですけど、無理でしょうか?

ここのに入ってる、という例など
具体的に教えていただけると助かります。
スレ違いだったらごめんなさい。
473病弱名無しさん:2005/04/17(日) 02:36:50 ID:dmrONbmc
痛風の人って高血圧なんだし入れる保険はないだろう
474病弱名無しさん:2005/04/17(日) 07:33:45 ID:gJ+ca2vm
俺、痛風だけど低血圧だよ?
475病弱名無しさん:2005/04/17(日) 09:33:34 ID:dmrONbmc
薬でなんとか治って久しぶりに車にのりました、峠までいったけど
シビックRの運転が楽しい!
片足不自由なだけでこんなに困るなんて
476病弱名無しさん:2005/04/17(日) 21:07:21 ID:2Ee2gYva
さっきアメリカンチェリーに尿酸値を下げる作用があるとTVでやってました。
477病弱名無しさん:2005/04/17(日) 21:08:44 ID:/BGTe/kt
アメリカンチェリージュース飲みたい
478全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/17(日) 21:13:24 ID:lLnxqK4a
早速、あるある隊員が出てきたなW
479病弱名無しさん:2005/04/17(日) 21:15:13 ID:j27Ylfj4
なんかサプリもあるみたいだね、探してみよう
480全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/17(日) 21:17:21 ID:lLnxqK4a
がんばれ、あるある隊員W
481病弱名無しさん:2005/04/17(日) 21:23:31 ID:j27Ylfj4
なんかググってもサプリはないなぁ(´・ω・`)
482ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/04/17(日) 23:07:28 ID:F49Gd8Du
>>472
>痛風の皆様、医療保険はどうしてますか?

自分は加入していません


>夫は痛風で、入ることが出来ませんでした。
>できたら終身のに入りたいんですけど、無理でしょうか?

>ここのに入ってる、という例など
>具体的に教えていただけると助かります。

勉強不足なので、終身の医療保険で痛風持ちが加入できるものは知りません
が、クレジットカードでカード会員が加入できる医療保険には、痛風患者で
も入れるものがあります(ただし高尿酸血症や関連のある病気(腎臓の病気等)は免責)
(それは最長80歳ともうちょっとまで補償を持てた気がします)。
たしかガン、心臓の病気、脳卒中、高血圧、糖尿の5つが加入不可でした。

>スレ違いだったらごめんなさい。

既に見てるかも知れませんが保険業界の板の質問スレあたりの方が詳しく
親切に教えてくれるかもしれません
483病弱名無しさん:2005/04/18(月) 13:48:45 ID:yLCsSZn4
今日、足の付け根が痛くて
病院に行ったんですが、血液検査の
結果が出るのが明後日と言われました。
遅くないですか?これ。
484病弱名無しさん:2005/04/18(月) 17:38:58 ID:uxdAgy3P
血液サンプルを検査専門のセンターに配送するからだろ?
おれは個人病院で結果が出るまで一週間かかったよ。
485病弱名無しさん:2005/04/18(月) 19:14:19 ID:c5pGXKiB
自分とこで検査システムがある大きな病院でなければ、そんなもんです。つか、早いほうでは?
486病弱名無しさん:2005/04/18(月) 23:13:42 ID:A8g3sOOx
ところで、通風 で検索してごらん。漢字をしらぬ人の多いこと。
487病弱名無しさん:2005/04/19(火) 00:24:21 ID:zvNQqQdd
>>472
遅レスだけど。
私はソニー生命の終身に条件付で入れました(保険料数%アップ・免責無し)。
加入時34歳で32歳の時に初の発作。ただしそれから加入時まで薬ものまずに発作は無く尿酸値は8.2キープ。
そして最初に出たのが膝だったため偽痛風の可能性もあると言われたことを申告。
担当の話だと何も条件はつかないでしょう・・との話だったけど、結局若くして発症したのがネックとなって保険料アップとなりました。
年齢とか尿酸値によって変わるだろうから参考にはならないかもしれないけど。

・・・・で、現在セオリー通りの親指付け根発作中。やっぱ薬飲まなきゃorz
488病弱名無しさん:2005/04/19(火) 00:54:47 ID:/9+qLXl8
まだ結果は分かんないんですが、レントゲンで骨には異常無し。
以前に尿酸値が高いと言われていたので、すぐに痛風が思い浮かびました。
前日は違和感がある程度でしたが、今朝になって痛み出しました。

ちなみに、足の薬指の付け根が痛いんですが
ふつう親指からって聞いてるもんで、違うのかなあ?

押さえない限り痛くは無いんですが
結局歩くとその部分が押されて、痛くて歩けないわけなんです。

まだ27歳なのに・・・ orz
489病弱名無しさん:2005/04/19(火) 02:20:20 ID:WWBJKJXv
去年7.9→今年6.6になった
去年の数値にびびって前々スレ辺りをROMってたけどやっと卒業できそうです

やったことは水を多めに飲むことと、酒を週2から週1にした
それと会社帰りに1つ手前の駅で降りて家までウォーキングしました
みなさんもがんがってください ノシ
490エース:2005/04/19(火) 06:15:55 ID:kflmlFbl
尿酸値9.9→7.1に落ちました
しかしまだ痛い
いつまで痛みが続くのか・・?

薬だけでなく、これからは水も多量に飲んでいくぞー^^;
491全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/19(火) 07:14:54 ID:DS20Oo4i
水分補給は基本中の基本だからなw
492病弱名無しさん:2005/04/19(火) 11:50:21 ID:Tl//yLB3
>>491
w をつけるとこじゃないだろ
493全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/19(火) 12:06:56 ID:DS20Oo4i
>>492
そうですね。どっかのバカスレの感覚で書き込んでしまった。
すいません。
494病弱名無しさん:2005/04/19(火) 12:28:48 ID:tZ7MyQ+e
今 アロシトール飲んでます。どうですかねぇ この薬は?
495病弱名無しさん:2005/04/19(火) 12:48:50 ID:cW2FstO8
しじみが効くって本当なんでしょうか?
496病弱名無しさん:2005/04/19(火) 13:38:29 ID:wu5QEJ2l
 
 "痛風" → 痛風腎 → 高血圧 → 腎不全・脳梗塞・心筋梗塞 → あぼ〜ん (^^)
 
497病弱名無しさん:2005/04/19(火) 13:41:22 ID:YbaEIIeY
あ〜、足が痛い(泣
皆さん、痛風になったとき
会社とかどうされました?

自分は休みもらって2日目になります。
松葉杖があれば、行けるんですが、
あんまり仰々しくはしたくなく、辛い。
498病弱名無しさん:2005/04/19(火) 15:42:46 ID:JHk7qImP
さくらんぼジュースで改善とテレビでやっとた
499472:2005/04/19(火) 16:05:33 ID:O1pwIJzf
>482さん
>487さん
ありがとうございます。

カード会員のとソニー生命
チェックしたいと思います。
500病弱名無しさん:2005/04/19(火) 17:17:39 ID:b2YRFwUV
>>497
わたしは病院からもらっておいた薬を残して冷蔵庫に保存して
朝、足が痛かったら飲んで仕事に行くようにしてます
痛いのは必至で我慢です。そうでもしないと休んだりしてると
リストラされそうで
501病弱名無しさん:2005/04/19(火) 18:08:25 ID:b2YRFwUV
コルチヒン?飲んでると下痢になる
ボルタレンだけにしておくかな
医者にはコルチヒンは腹の具合おかしくなるよといわれた
ネットで調べたらコルチヒンは副作用強すぎ
502病弱名無しさん:2005/04/19(火) 18:13:47 ID:b2YRFwUV
ボルタレンも副作用はあるようですね、すいません
2つを一度に飲んだとき、酷い腹痛があったので
痛風は治ったけど

薬にはなるべく頼りたくないモンだ
503病弱名無しさん:2005/04/19(火) 18:45:47 ID:IFd1Vjjr
コルヒチンを服用中の人は子作りしないで下さいと
調剤薬局で言われたのですが下痢だけでなく他にも
副作用があるのでつか?
知っている方教えてくだされ
504病弱名無しさん:2005/04/19(火) 19:55:15 ID:b2YRFwUV
ちょっとググレばすぐ出てくる
505病弱名無しさん:2005/04/19(火) 20:08:30 ID:IFd1Vjjr
確かに
ありがと
506全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/19(火) 20:16:49 ID:DS20Oo4i
痛風って治るものなの?
発作が治まったって表現が適切かと・・・
507病弱名無しさん:2005/04/20(水) 00:02:25 ID:JeXIroF1
今回、久々の発作。
血液検査では前回より尿酸値は1もダウンしていたがまず右足を一回り。
痛みが治まってきたと思ったら猛烈に右足ひざ下にだるさ。

それが収まってきた日曜日、朝起きると突然左ひざと足に激痛。
今までひざに来たことが無かったので驚いた。

昨日と今日、ほとんど9割ベッドの上。
ウンコーに一度行ったっきり。

小便は生まれて初めてペットボトルへ(w
意外に難しい。

まだまともに歩けないが通常状態での痛みは引いた。
明日は会社に絶対出なきゃいけないので今夜、水のミまくりで徹夜でマッサージとかして足が動くようにしなきゃ・・・。

いままでは長くて一週間で終わってたのに今回のは酷いっす・・・泣ける。
508ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/04/20(水) 00:17:45 ID:CUNAWpBd
>>507
>小便は生まれて初めてペットボトルへ(w

2gペット、直方体になるように上の部分をハサミで切っちゃえ
(工作には100均で売ってる台所用のデカいハサミが便利)



マッサージすると悪化しないかい?
ヒザに来たことはないので、どのくらいつらいのか具体的に想
像できないんだけど、ホントお大事に。なんか自分まで泣けま
す。足の指のあの痛みがヒザに来たら・・・動けないだろうな〜

続報を期待してます。余裕があればまた書き込んでください。
お仕事、行けるといいですね。
うわ〜。ああ、もう、ホント大変そう(T-T)
509507:2005/04/20(水) 05:52:33 ID:Ji9oDo31
>>508

ちょうど最近でまわってる1Lの変形四角ペットボトルが合ったのでそれで。
平均して500ml〜1Lちかく小便って出るもんですなぁ。
水分取り捲ってるからかもしれないけれど。

膝は足を持ち上げられないのがつらいっす。
あといままでは膝立ち&膝歩きで移動できたのですがそれが一切不可能になってほぼ二日ベッドで動けず。
一応月曜に強めの痛み止め注射を打ってもらうもほとんど効かない。
レーザーも当ててきましたがほとんど換わらず。

今朝も眠れず足を動かしてたらとつぜん「ごりゅっ」と膝から音が・・・。
脱臼した肩を無理やりはめたような感覚がして突然膝の痛みが殆どなくなりました。

痛風のせいで関節が歪んでたのかな。
あとは足首周りが治ればなんとかいけそうですわ。

マッサージってのは遺体部分というよりもそこへいく血液の流れを促進してやる感じでやってます。
「尿酸よながれろぅぅ〜〜〜」と念じながら(w
510507:2005/04/20(水) 06:57:13 ID:Ji9oDo31
今歩いてみた。
一応びっこひきながらだけど歩ける。

がんばって会社いってくるよ。
511ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/04/20(水) 18:18:38 ID:CUNAWpBd
>平均して500ml〜1Lちかく小便って出るもんですなぁ。

計測してないから平均は出せないけど(平均して1g近くは出ないと思う)、
ペットボトルで実際に見ると、多い時はそんな感じがしますよね
わかります

まだ発作なんて起こしたことない頃、酒飲んでてトイレ行くのが面倒くさくて
ビールの缶にしてみた(入れるの結構難しい)とき、あふれてきて慌てた過去
があります

あれっ?ビールの缶って500mlだったよね?
もう、容量も思い出せないくらい飲んでない・・・(T-T)最近は発泡酒やら雑穀
でつくったビール風飲料?やらが主流なんだそうですね

ああ、水道水が美味いなぁ
512病弱名無しさん:2005/04/20(水) 19:08:57 ID:Ji9oDo31
帰宅。

膝の痛みはほぼ無くなりかなり普通に歩けるレベルまで回復。
今朝方までベッドの上から降りられなかったのが不思議なくらいだ・・・。
しかしまた明日目覚めたら動けないということもあるから通風は恐ろしい。

戦々恐々。
513病弱名無しさん:2005/04/20(水) 19:20:08 ID:YAm4igeE
今日、痛風の診断を受けました。
医者に風呂に入ってもいいかと聞くと、良いと。
薬飲んでね。と言われ、ユリノームもらいました。
それだけ。

で、過去ログ見てまわったんですが、
これ、発作中は飲んじゃダメって書いてあるじゃないですか。
患部も冷せと書いてあるし。
医者がいい加減なんですかね?
514病弱名無しさん:2005/04/20(水) 19:49:39 ID:AtRuqJ+F
発作中は鎮痛薬のみ。暖めたらだめだと思うけど。
515病弱名無しさん:2005/04/20(水) 19:53:17 ID:YAm4igeE
食べていい一覧、食べていけない一覧
みたいなのがあるサイト、ないですか?
大雑把なのは見つかるんですが。
516病弱名無しさん:2005/04/20(水) 20:19:01 ID:zazIgrDw
なんでもそうだが、「適度」なら神経質になる必要ないよ。
ダメな食品摂ったからって即刻痛風になる訳じゃないんだからよ。
517病弱名無しさん:2005/04/20(水) 21:28:59 ID:4VV4Tidz
発作中は暖めたらダメって言うけど風呂に入ってる間は楽だった。
518病弱名無しさん:2005/04/21(木) 00:16:05 ID:wrG0pihS
大酒飲み以外で通風になるって、どんなケース?
519病弱名無しさん:2005/04/21(木) 04:05:23 ID:bPTYkM/I
二郎行っていいですか?
520病弱名無しさん:2005/04/21(木) 06:37:35 ID:2yTC4U5U
>>518

うちのオヤジの場合、ずーっと貧しい暮らしをしていて、がんばって議員さんになった時に昔だから色々豪勢な接待を受けるようになったらしい。
元々貧しくて良い物を食ったことが無かったんで食いまくったらしい。
んでいきなり痛風に・・・。

それ以降、普通に戻したら今まで数十年発作なし。
急性な痛風は治るってことだな。けして不治の病ってわけではない。

まぁコレ聞いて「昔からすればたしかにぜいたく病なんだなぁ」と思った。
521全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/21(木) 07:00:16 ID:q9ItK9MI
>>520
なんか考えさせられる話だ。
まぁ質素な生活で、薬に頼らず尿酸をコントロール出来てれば治ったって云えるのかな・・・
痛風じゃないかも知れないが、注意すべき体質じゃないかと
高尿酸症じゃない人は、ドンドン肉食って、浴びるほどビール飲んでも尿酸値は正常。
要するに尿酸をため込む体質が問題ではないかと思う。
522病弱名無しさん:2005/04/21(木) 11:25:50 ID:yhlQU6fV
>>521
禿同
フィリピン人がアメリカに行ってアメ公と同じ食事すると尿酸値が上がった、ってデータがあるらしいよ。
アメ公は尿酸値が上がらずにどこまでも太るらしい。(笑)
日本人もどちらかといえばフィリピン人に近いんじゃないかな。

第一次湾岸戦争の時の欧米の人質、出されるままの向こうの食事(イラク)していたら高血圧やら心臓病やらの
成人病が改善した、って話もあるし要は食べすぎなのかな。

523病弱名無しさん:2005/04/21(木) 14:16:09 ID:L8/t1mr3
あるある2の冒頭でやってたけど、アメリカンチェリーが尿酸値ダウンに効果的らしいね。
524病弱名無しさん:2005/04/21(木) 14:17:15 ID:L8/t1mr3
ごめん、>>476辺りに既に書いてあったね orz
525病弱名無しさん:2005/04/21(木) 21:34:42 ID:YFvaGRom
俺の場合、学生の時に柔道部で稽古の時に水を飲ませてもらえなかったので痛風になりました。
526病弱名無しさん:2005/04/21(木) 21:42:04 ID:0iB4/7oa
>>482
 スミセイから4月に「千客万頼(せんきゃくばんらい)」
 という“健康に不安な人”が加入できる商品が出ましたよ。
 詳しくは本社の窓口にお問い合わせを。
 終身保険で過去2年以内の入院歴がなければ、痛風でもOK。
遅レス スマソ
527全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/21(木) 21:46:03 ID:q9ItK9MI
>>526
掛け金、高いんだろうな。
528ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/04/21(木) 22:54:09 ID:V/rQ1zPl
>>526
なんで自分に教えてくれてるのかよくわかりませんが、ありがとうございます(>>472の打
ち間違いかな?)
入れないから入ってないわけではなかったのですが、参考にさせていただきます。住友
生命、見てみます。
たしかに掛け捨てでいいから掛けておけ、とアドバイスされるんですよね。保険の話はス
レ違い気味かとも思いますが、痛風の人も加入可能な入院保険の話は有意義かと思う
ので、次スレの>>2-4あたりに軽く紹介でもあると親切かもしれませんね。また、たまには
保険の話もいいかもね〜

>>522
>要は食べすぎなのかな

自分はそのタイプですね
また、尿酸排泄がもともと苦手な人種なのかもしれないですね
外国人は明らかに発作前の自分よりビールを飲んでるハズですが、あまり痛風にならな
いなんて話を聞いたことがあります
「ドイツ人は痛風になる人も多いんですか?」みたいな間抜けな質問を医者にしたとき、そ
んな話になった遠い記憶が。。。
529病弱名無しさん:2005/04/21(木) 23:42:14 ID:WASSuBZ/
>>518
体質
遺伝
水飲まない
激しい運動する人
530病弱名無しさん:2005/04/22(金) 08:30:21 ID:jWfjou/w
ステロイド注射はどうなの?
メチャいたそうだが・・
531病弱名無しさん:2005/04/22(金) 17:35:17 ID:nSFgmViE
 
痛みが始まった例
 
・ラーメンを2回食べた。
・エビオスをたくさん食べた。
・痛みが始まってから、トマトジュースを多量に飲んだら、痛みがひどくなった。
・日本酒をお腹いっぱい飲んだ。
 
532尿酸値7.74さん:2005/04/22(金) 17:58:08 ID:gLOtWfMk
ここには訪れまいと思っていたが、結構栄えているようなので参戦してみるテスト。

もうかれこれ15年ほどの高尿酸血症で、今年は既に4回発作が出ました。
1、2、3回目は右・左・右と膝に水がたまり、4回目は右足小指付け根に。
1、2回目は抜いた上でザイロリック処方。3、4回目は水とお茶を4g/日飲んで1日で散らしました。

尿酸最高値14.2。 現在も二桁維持。
体重100`c。 中性脂肪は500台ですが、GOTなどは落ち着いてます。
実は最近肝臓にきたらしく、今週火曜日には39度の熱が出ました。

ちなみにまだ38歳です。   orz
533全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/22(金) 18:37:37 ID:nF8EPuAq
>>532
おいおい大丈夫かよ?
俺も人のこと偉そうに言えないが。
今日はちょっとヤバイ。昨日夜に焼肉、ビールお腹一杯w
今日昼、ラーメン。晩飯はスキ焼きだぜ!発作一秒前w
534病弱名無しさん:2005/04/22(金) 20:14:27 ID:lmtIPJii
>>532

常に2桁キープって・・・毎日がピンチじゃん。
しかもその状態なのにザイロは発作の時しか飲んでないの?

やばくね?
535病弱名無しさん:2005/04/22(金) 21:12:48 ID:1fCrqIAK
なんとなく足の裏のあちこちが微妙に痛くなるのは痛風ではないですか?
536病弱名無しさん:2005/04/22(金) 22:36:54 ID:aw0+Tr1e
>>中性脂肪は500
これやばすぎ
537病弱名無しさん:2005/04/24(日) 08:21:02 ID:midIHVyQ
>>532
二桁のままなのは他に問題があるんじゃないですかと心配してみる。
あと中性脂肪500は・・・私も100`ありましたが今は77`です。
サロ100で6台ですね。
538病弱名無しさん:2005/04/24(日) 14:14:05 ID:xE+jCt8Y
>>中性脂肪は500

普段どんな食生活してるんですか
539病弱名無しさん:2005/04/25(月) 18:13:22 ID:G+KRGi5y
先週末から横になると足の親指に極軽いしびれがある。。。
食べるの大好きで(特に寿司と焼肉。週2回ずつ。)標準体重より4キロ太ってる。BMIは23弱。
酒は飲まないけど同じく酒を飲まなかった父が50代から痛風持ち。。。

私も痛風だったらどうしよう・゚・(ノД`)・゚・。

怖いので今日朝一で職場である病院の内科で診察受けて尿調べてもらうことにしました。
ついでに採血もしてありとあらゆる生活習慣病も調べてもらうことにしますた(-_-)

結果は来週の月曜。健康体でありますよーに!(食事も改善しよ。。。
540539:2005/04/25(月) 18:15:57 ID:G+KRGi5y
30才男でした
541病弱名無しさん:2005/04/25(月) 21:22:19 ID:c047y7mq
昨年8月に発作が来た右足親指が今朝からしゃがみ込んだりして曲げると痛い。
季節の変わり目に古傷が痛むようなもんだろうけどやな感じ。
542病弱名無しさん:2005/04/25(月) 22:44:28 ID:ruYIgDeh
焼肉週2回は喰いすぎでしょ。
他の日の食事は節制してるならまだしも。
543ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/04/25(月) 23:09:43 ID:WTZgs5ob
>>539
なんの参考にもならないと思うけど、発作3日前の俺のBMIは24.4ですた

参考までに基準値は20〜24だと手元の「基準値一覧表」に載ってます
体重と身長で出す数値だったっけ?計算式わかんないや。。。

血液検査の結果も可能な限り晒してくれると、みんなの参考になるんじゃないかな〜
来週の月曜ですね。自分も楽しみにしてます
あなたがこのスレの住人にならないことを祈ってます

忙しくて病院行けないなぁ
自分も先月の血液検査結果(まじめにひと月薬を飲んだ)が出てるハズなのですが
今月もまじめに薬飲んでます
544539:2005/04/26(火) 18:23:43 ID:g+xZcfJ+
そうですかー、特に太ってるわけでもなく酒飲まないのに痛風なんて・・・
あ、暴食してるかw

検査結果全部さらします。

では焼鳥食べに言ってきます〜
545病弱名無しさん:2005/04/26(火) 19:22:53 ID:VAZcPDEw
ううう・・・ずいぶん良くなったけど足首や膝がまだパキパキする・・・。
この状態で今週は休みなしの連日残業の予定。
しかも力仕事多し。

来週までに再発しそうだ。
546エース:2005/04/26(火) 20:31:58 ID:i4bij+Kj
中性脂肪の値が600超えてました><

痛みは消えてきてた^^;
547病弱名無しさん:2005/04/26(火) 20:40:44 ID:+ew8s8dy
太っているからなるわけではないんですね
俺も最近痛くはないけど、なんか左足首付近に違和感がある
はれてるような・・
548病弱名無しさん:2005/04/27(水) 15:41:59 ID:ONnhBEFN
みなさんは高尿酸血症になってどのくらいで痛風発症しましたか?痛風ノイローゼです。3ヵ月前に血液検査して尿酸値6.3でしたが足が少しでも痛いと痛風かと心配になります。
549病弱名無しさん:2005/04/27(水) 17:01:49 ID:QkGXkLQv
高尿酸血症だからって発作が起きない人も居るんだし・・・他人に聞いてもどうかなぁ。
とにかく、尿酸をためないためのセオリーってのを守ってればそうそうは発症しないよ。
ノイローゼになるような性格だとストレスたまるから、痛風には良くないよ。
もっと明るく生きよう。
550病弱名無しさん:2005/04/27(水) 18:41:07 ID:pmgJhGQ+
6.3?
それぐらいだとダイジョウブなんでは?
551病弱名無しさん:2005/04/27(水) 18:52:08 ID:WAm3VlQ7
足の親指の付け根がしびれるのは痛風ですか?尿酸値は高いです(数値は覚えてませんが基準値をオーバーしてます)
552病弱名無しさん:2005/04/27(水) 18:59:10 ID:pmgJhGQ+
最初すこし違和感があって
その後激痛をともなって親指の付け根が腫れてくる
553ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/04/27(水) 23:42:29 ID:kp1c+0PW
眠ることができないくらいの激痛だから、発作が起こったら納得してもらえると思
いますが、グレーゾーンの人は僕らが言うところの前兆(違和感〜鈍痛)程度の
痛みかどうかが気になるところなんでしょうか。経験者でさえ違和感を覚えたら「
あの痛みがまたか?!」と不安になりますからね
554病弱名無しさん:2005/04/27(水) 23:47:43 ID:ac0NtFLa
最初に発作があってからずーっとザイロ飲みつつ、酒控えて、とやってたら
半年ばかり痛みもなく、喉元過ぎればの例え通り、あの痛みを思い出そうとしてもピンと来ない。
眠るのも辛いくらい痛かったとか、医者に行くにも脂汗がだらだら出たとかそういうことは覚えてるんだが。
土曜日の診察で久々に血を採るらしいのでどうなっているか楽しみなような不安なような。
555539:2005/04/27(水) 23:50:58 ID:Gl6+oPNY
結果でました。れぽします。

尿酸値5.0、糖尿も陰性!
というわけで痛風ではないようですっ
(゚∀゚)バンジャイ!!

しかーし!総コレステロールが260弱だつた('A`)・・・
やはり暴食が祟ったか。。

今日は医事課に入って自分のカルテの数値見ただけで診察はうけてないので来週診察受けて説明&指示受けてきます。
興味がある方がいらっしゃったらまたぬるぽします。

長文失礼しました
556病弱名無しさん:2005/04/28(木) 00:39:02 ID:DBF0OIt6
相談しに病院に行ってきます。bv551
557病弱名無しさん:2005/04/28(木) 16:01:33 ID:Q9miw4TZ
>548
痛風発症に至るまでの知識が少ないために
無意味に不安になっているだけの様な気がしますね

検索等を行えば詳しく解説しているサイトが沢山有りますよ
ちなみに尿酸値6.3は要注意のレベルです
尿酸値7以上を数年継続しないと発症に至りませんよ
558病弱名無しさん:2005/04/28(木) 16:13:53 ID:P61NSEfy
セカンドドピニオンって?
559539:2005/04/28(木) 17:35:09 ID:89ldxrBR
私も痛風不安がある。
親指がジンジンするだけで不安になるよ。
560病弱名無しさん:2005/04/28(木) 17:49:13 ID:w1wsWP3N
>>558
ググればすぐ出る
561病弱名無しさん:2005/04/28(木) 21:37:01 ID:P61NSEfy
すいません 携帯からだからクグレません アップお願いします。
562病弱名無しさん:2005/04/28(木) 22:11:57 ID:V/3IJ6H6
セカンドオピニオンとは?
セカンドオピニオンとは、現在の主治医の診断、治療、説明に
納得できなかった場合に、他の医療関係者(医師)の意見、
『第二の意見』聞き参考にするということです。

さらに他の意見をという場合は、サードオピニオン(第三の意見)となります。
現在、神奈川県立がんセンター泌尿器科を初めて受診する患者さんの
約10%が他病院からのセカンドオピニオンです。
563病弱名無しさん:2005/04/28(木) 23:33:36 ID:DblG0K+2
痛風ノイローゼだと書き込んだ者です。
診療内科に行きました。血液検査等の結果、痛風ではないし何も悪い所はありませんでした。神経過敏になってるけど、そのエネルギーが負の方向に吐き出されていないので問題ナシだそうです。報告でした。
564病弱名無しさん:2005/04/28(木) 23:50:01 ID:P61NSEfy
セカンドオピニオンの説明ありがとうございました。
565エース:2005/04/29(金) 08:58:00 ID:dTAwexTH
痛みがやわらいできて、かゆみがでてきました^^;
完治の方向なんだと思い久しぶりに飲みに言ったら、
じわじわ痛みが増したりする
どうやら、その日に飲む水の量や、食事で病状が変化するような感覚です
みなさんもそうですか?
566病弱名無しさん:2005/04/29(金) 10:02:44 ID:/u7asNgZ
昨日の朝、左足親指付け根の痛みで目が覚めました。
昼から夜にかけて段々と痛みと腫れが増し、夜中には
眠ることができないほどの激痛が・・・(初めての発作です)
冷湿布をし、消炎鎮痛剤を飲んで何とか一晩やり過ごしました。

病院に行こうと思ったら、今日から3連休・・・
月曜日まで休みだとは  orz
567病弱名無しさん:2005/04/29(金) 13:49:38 ID:SSLpCByu
ちなみに「かゆみ」というのは「非常に弱い痛み」の事なんだよね。
痛みの最小単位がかゆみ。

だから痛風の前兆にかゆみを感じる人がいるわけ。
ちなみに漏れも・・・。

>>566
土曜にやってる医者もあるから探していくがよろしい。
568566:2005/04/29(金) 14:52:01 ID:/u7asNgZ
あまりにも耐えられない痛みだったので
タクシー呼んで救急外来のある病院へ行ってきました。
検査の結果は尿酸値 8.6で、案の定痛風でした。

処方は発作が収まるまでは、コルヒチンと座薬。
収まったら、アローチームとグロリアミンとのことでした。

これから始まる痛風とのお付き合い、皆さんと一緒に
がんがって生きたいです。
569全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/29(金) 20:58:53 ID:fzQvEhP6
キタ〜。発作だべ。。。
コルヒチン切らしてるし、どうしょう(泣

い〜って〜よ〜〜
570病弱名無しさん:2005/04/29(金) 21:24:37 ID:JzrbUkN2
タクシー呼んで救急病院へ行った方がいいですよ
571全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/29(金) 21:41:54 ID:fzQvEhP6
>>570
心配ありがとう。

友達に電話したら、友達のオヤジさんが持ってた。
以前、痛風って話が盛り上がったから、モシヤって思って電話したら。
よかった。もらってきます。
572病弱名無しさん:2005/04/29(金) 21:59:48 ID:SSLpCByu
痛み止めは常備しておかないと発作の出頭に使うのが一番効果的だと思うしなぁ。
こわいこわい。
573ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/04/29(金) 22:21:32 ID:zfjgBXkI
>>572
>発作の出頭に使うのが一番効果的

そうそう。痛みがピークに達してからでは、あまり効果が感じられない
気がします。焼け石に水、発作ピークにコルヒチン。
自分はいつでも飲めるように1粒携帯しています

>>568 >>569
発作ですか〜〜。
痛いですよね〜。辛いですよね〜。自分も最近やったばかりなので、
思い出してこっちまで辛くなっちゃいます。
当分はひたすら痛みに耐える日々&QOL低下の辛い日々だと思いま
すが、くれぐれもお大事に。
574病弱名無しさん:2005/04/29(金) 22:27:42 ID:Eow0u8gF
一昨日から初めての発作に七転八倒しております。
この連休に加え、近くに救急病院が無いので、このまま痛みが引くまで、
自宅で我慢するしかないかな…と思います。
放置した場合、だいたい何日くらいで歩けるようになるのでしょうか?
当方、38歳男性、175p76s、尿酸値8.6です。
575病弱名無しさん:2005/04/29(金) 23:16:10 ID:SSLpCByu
>>574

その時々によって違います。
早くて1日。長くて一月くらいジンジンといたみますな。

水を飲みまくって小便でどんどん排出するのがモアベターな気がします。
患部はアイスノンで冷やしましょう。

出来れば医者に行くのがベストなのですが・・・。
土曜もやっている医者もありますので(救急じゃなくても)調べてみてはいかがでしょう。
576574:2005/04/29(金) 23:46:23 ID:Eow0u8gF
>575
ありがとうございます。
一日中、ペットボトルの水を飲みまくっていますが、
トイレに行くのもツラいですね…。
仕方ないので、トイレの前に布団を敷いてますw
アイスノンは是非試してみます!
ありがとうございました。
577病弱名無しさん:2005/04/30(土) 02:14:17 ID:QnVIbuBT
発作始まると
まともに寝るのさえきついよね。

骨折したときより痛いようなきもする。
578病弱名無しさん:2005/04/30(土) 09:50:44 ID:glpDGLml
最近普通の量の食事しただけでも足に違和感を覚える。
食事以外に楽しいことないし、仕事のストレス多いし
コルヒチンとか飲むと腹壊すんだよね
医者に聞いたら下痢したようになるよといわれるし
薬には頼りたくない
579566:2005/04/30(土) 13:08:33 ID:u9lxqn6+
>>574
>当方、38歳男性、175p76s、尿酸値8.6です。

ビックリしました。年齢も身長も体重も尿酸値もすべて同じです。
発症した日も同じとは・・・
偶然とはいえ、こんな事ってあるんですねー

ちなみに私は病院に行きコルヒチンを貰いましたが
全くと言っていいほど効いておりません。昨夜も痛みで
ほとんど眠れませんでした。寝返りが打てないのが辛いです。

先人の方に質問なんですが、発作中の食事はどのような物を
どのくらい摂取すれば良いのでしょうか?
580病弱名無しさん:2005/04/30(土) 13:51:13 ID:/FAFpGMU
>579
痛風発症中の患者にコルヒチンを出す医者は経験不足でしょう
発症前兆に飲めばは効きますけどね

食事は特に気をつける事は無いでしょうが
アルコールは辞めた方が良いでしょう
水分を多めに取るように注意するぐらいかな

581574:2005/04/30(土) 14:01:12 ID:+9GIG4FJ
>579
偶然とは言え、心強いばかりですw
よろしくお願い致します。

食べ物は確かに悩みますね…。
わたしの場合、発作以来さすがに食欲も無く、水のほか、バナナしか
食べておりません…。
動けるようになったら、本でも買って勉強しようと思っています。
582566:2005/04/30(土) 15:31:00 ID:u9lxqn6+
>579
ありがとうございます。
アルコールは発作以来飲む気が起きませんが
食欲はいつもよりある感じです。でも、節制すべきでしょうね。

>574
こちらこそ、よろしくお願い致します。
月曜日が待ち遠しいでしょうが、痛みに耐え
がんばってください。気休めでも湿布を貼った
方がいいかと思います。
583全 ◆JSgu9VZ52o :2005/04/30(土) 17:42:58 ID:b57PIBQt
>>580
コルヒチンはタイミングが遅いと全く意味ない。
しかし、今後の為、って事で発作時でも処方してくれますよ
今日医者に逝ってきました。
ロキソニン(消炎剤)、アロリン(尿酸抑制)、インドノールクリームにコルヒチン。
このインドノールクリームが結構イイ。インドメタシン10mg配合、最強だ
584病弱名無しさん:2005/04/30(土) 22:25:15 ID:+9GIG4FJ
一日、4リットルの水を飲むのって、いざ実行すると結構たいへんですね…。
585病弱名無しさん:2005/05/01(日) 01:20:22 ID:c/tpJmN/
元からけっこう「あんた水のみすぎ」と言われてたけど、あらためて4L飲もうと思うと多いよね。
586病弱名無しさん:2005/05/01(日) 15:54:44 ID:MSqrCDM9
痛風ビギナーです。薬のこととか、全く分からないので、皆さんの書き込みを
参考にさせていただいてます。

初めて発作が出てから2週間が過ぎました。
激痛や、足の腫れは8割方治まりましたが、歩くと足の裏に
痛みがあり、まともに歩行が出来ません。そのため、松葉杖が離せません。
まともに歩けるまで、どのくらいかかるものなのでしょうか?
587病弱名無しさん:2005/05/01(日) 16:54:49 ID:eid4dx0k
スルメにハマってる時、足の指が痛かったのはプリン体多いからか...
588全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/01(日) 17:24:13 ID:3++8owwp
炎症の度合いもあると思うが、俺は初めての発作の時は一ヵ月位だったかな?
それでも完璧には治らなかった。なんか違和感がある。
589病弱名無しさん:2005/05/01(日) 19:30:12 ID:PYSl6e1m
一人前の土鍋に水を入れ
沸騰したら糸コンニャクをいれ
ご飯をいれ微量の出汁汁を入れる。

大橋巨泉が痛風で常に食べてた食事がこれだそうです。
ちなみにかかりつけの主治医に
薦められた食事だそうです。
590病弱名無しさん:2005/05/02(月) 04:33:31 ID:bSk3dcm4
>>588
一ヶ月ですか。一筋縄ではいきませんね。
私の場合、ピークが過ぎたとはいえ、薬が切れると痛みに襲われ、憂鬱な日々です。
また、食事をすると直後に痛みがやってくるんだけれど、痛風の痛みと食事には
何か関係があるのでしょうか?
怖くて食事も出来ない。断食でもしようかと思っています。
ちなみにBMIは22、体脂肪は24くらいです。
591全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/02(月) 04:54:00 ID:VJvSG7Ce
>>590
食事はあまり関係ないと言う方も居ると思うが、俺の場合ラーメン、焼肉はダメポW
少量だったら関係ないが、ちょっと発作が治まってきたかなと、調子に乗って
食べ過ぎるとぶり返すパターンがありました。
592病弱名無しさん:2005/05/02(月) 05:44:43 ID:cqJIe1yH
おはよござます

5,6日前より左親指に鈍い痛みが
全然痛風の自覚ありませんが
ここを読むと仲間入りかもしれませぬ

痛みで眠れず・・

あと2時間したら病院逝って来ます

今日がGW谷間の平日であることに感謝

593病弱名無しさん:2005/05/02(月) 06:43:56 ID:bSk3dcm4
>>592
私の場合、痛風発作が発症する前に、親指の先に鋭い痛みが断続的に現れるという
症状が長く続きました。参考までに。

>>588
>>590
ご回答ありがとうございます。やはり暴飲暴食は慎むべきなんですね。
私も、肉類などは極力避け、昨日は夕飯に蓮根とふきのとうの天ぷらに野沢菜、白米
を食したのですが、直後に痛みがぶり返しました。しばらく断食してみます。

ところで、歩くときの「違和感」というのは、その後も続くのでしょうか?

594全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/02(月) 08:05:51 ID:VJvSG7Ce
>>593
上でもレスがあったと思うが、関節がゆるくなった感じかな?
まー人ソレゾレだと思うな。気にしないと、そう感じない時もあるし。
しかし完璧に元の状態にはならなかった。
595592:2005/05/02(月) 12:14:34 ID:cqJIe1yH
今帰宅しました

靴下を脱いで「あぁ 痛風だね」
笑顔で先生に言われましたorz

血液とりましたが結果は来週まで持越しです
このスレとも長い付き合いになりそうです

よろしくです


596病弱名無しさん:2005/05/02(月) 12:20:53 ID:Mait5i08
>>595
偶然だが、漏れも同タイミングで初発症・・・
597病弱名無しさん:2005/05/03(火) 06:17:40 ID:mLemHAJO
ゴールデンウィーク中、ベッドでダウンのみなさん今こんにちわ!

というかGW中に完全に足の痛み取らないと明けからの激務に響く・・・OTL
598病弱名無しさん:2005/05/03(火) 06:48:48 ID:sVmELHv9
薬を飲んでいても、食事したら痛くなってきます
食事が出来ません。米でも野菜でも痛くなります。

ここのところ連発しています、つらいです
599病弱名無しさん:2005/05/03(火) 06:57:07 ID:TOr13SdQ
えっ?痛み止めのクスリ飲んでても痛いままなの?
600病弱名無しさん:2005/05/03(火) 07:03:33 ID:X5xBeqWf
>>598
私も同じです。

今、鎮静剤飲んでいますが、昨日病院に行ったらザイロリックを処方された。
発作で痛いときにザイロ飲んでも平気なんでしょうか?発作が悪化する、と聞いたような?
医者も薬剤師も、問題ない、と言ってますが。
601病弱名無しさん:2005/05/03(火) 07:10:39 ID:mLemHAJO
>>589の痛風料理食ってみたら?

>>600
ワタシのかかりつけの医者は発作がある程度収まってからといってましたよ。
突然尿酸値が上下するのが良くないとか。

>>599
痛風発作MAXレベルでは痛み止めの注射ですら気休め程度だからな。
個人的には腰痛のMAXレベルとタメを張れると思う。

腰痛はもっとつらいけど・・・動けない度合いが(w
602病弱名無しさん:2005/05/03(火) 07:57:47 ID:mgnAy+V9
通風なんてぜいたくしすぎだくのやろう
603病弱名無しさん:2005/05/03(火) 08:31:23 ID:dh4JbJ6i
おはようございます。 自分も5年ぶりに発作が右膝におきました。定期的に血液・尿検査は、してました。ここ3年位は尿酸値は4後半〜5前半で落ち着いてましたので薬の服用は、ありませんでした。今回は6.5でした。BMIが22体脂肪が11.3です。
604ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/05/03(火) 10:29:49 ID:Dv4XRGfq
>>603
体脂肪率11.3%なんて!そんな人でも痛風発作起こすんだ?
尿酸値も低いレベルで保ってて、発作時も6台ですか〜

自分では発作の要因はなんだと思いますか?
遺伝や体質、あるいは特異な環境(ストレスの大きい職種だとか)などでしょうか

こんな人でも発作を起こしてしまうのなら、薬飲んでてもちっとも安心できません
ああ!昨日飲み忘れてたorz
605病弱名無しさん:2005/05/03(火) 12:21:38 ID:sVmELHv9
発作中の食事ってどうしてます?
まともに食事すると発作がくる始末
ウイダーインゼリーとかどうでしょう?
動くきもしない、動けない
606発作中:2005/05/03(火) 15:39:38 ID:8o6YFXuo
オレは発作中でも腹減ったら食う。何でも食う。
痛くても好きなものを食う。酒も飲むぞ。
限界まで痛くなったら鎮痛剤飲んで、さらにボルタレンをぶち込む。
すこしだけ楽になります。だめ?
607病弱名無しさん:2005/05/03(火) 15:50:52 ID:sVmELHv9
食事のこと考えるの面倒くさくなってきました
野菜ジュースのんでりゃいいかな、肉食わずに。
608病弱名無しさん:2005/05/03(火) 16:57:13 ID:X5xBeqWf
二つの病院で検査を受けたら、
A病院ではウラリットを、
B病院ではザイロリックを処方された。

今、発作はピークを超えているが、この2種類の薬を同時に飲んでもいいのか?
609病弱名無しさん:2005/05/03(火) 18:07:56 ID:9t/HQALV
>607
無塩野菜ジュースはいいらしいよ。
でもついつい野菜○活とか充○野菜に流れる漏れ……

>608
いますぐそのどっちかの病院に電話して「ほかでこんなんもらったんですけどどうよ?」と相談しる。
610566:2005/05/03(火) 18:09:49 ID:hFAOfGc5
今日で発症から6日目、依然として腫れと痛みが継続中。
痛み止め飲んでも、あまり効果なし。
湿布も効かないんで、冷えピタを絆創膏固定。

連休中に収まるんだろうか・・・orz
611ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/05/03(火) 19:44:39 ID:Dv4XRGfq
>>610
6日やそこらでは無理だと思います〜

発作中って「いつまでこの痛みが続くんだろう。。。」って、ホント鬱になりますよね

自分は発作(>>88)から2ヶ月経過しましたが、今は普通に生活してます
2ヶ月前は地獄だった
612603:2005/05/03(火) 20:04:46 ID:dh4JbJ6i
603です。 自分としては、不規則勤務・遺伝・ビールだと考えてます。無酸素運動による乳酸の蓄積もありうるのかな!?と思います。波乗りで膝の酷使のせいか発症は膝のみです。皆様よろしく御指導お願い致します。43才♂デス
613ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/05/03(火) 20:20:31 ID:Dv4XRGfq
>>612
スポーツマンなのかもしれないな〜とは思ってました。
無酸素運動は尿酸値を上げるらしいです。でも6台ですからね〜。
「6でも発作を起こす人はたまにいる」と医者は言っていましたが。
614全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/03(火) 20:28:46 ID:liFDLCTU
柔道とかも結構、痛風多いよ
練習後に発作が起きたり。激しい運動は発作が誘発されるらしい。
しかし、尿酸値6台の発作は聞いたことないな。

話は変わるが、リュウマチと痛風性関節炎について何か知っている人いる?
615病弱名無しさん:2005/05/03(火) 20:29:09 ID:aLj6vFaB
>>608
それって結局クエン酸と重曹飲んでるのと同じじゃないの。
616☆603☆:2005/05/03(火) 20:33:24 ID:dh4JbJ6i
今回は、右膝だったので次は、左膝にくると思います。必ず左右時間差攻撃でくるんですよね。
617全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/03(火) 20:41:35 ID:liFDLCTU
>>603
以前の尿酸値は?
やっぱり7.2超えてたんですか?
618☆603☆:2005/05/03(火) 21:06:28 ID:dh4JbJ6i
初めてなった時は確か9.2だったと記憶してます。片方が治まると1ヵ月後位にくるんですよ。左右ワンセットで!食事も内臓系、魚の卵系も嫌いで口にしてないんですよね。野菜、根菜類中心なんですよ。
619全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/03(火) 21:18:11 ID:liFDLCTU
>>618
そんなに気遣っても発作が起きるんだ・・・
尿酸値もコントロール出来てるのに・・・なんか辛いね
620☆603☆:2005/05/03(火) 22:07:55 ID:dh4JbJ6i
医者に言われた事は、ドカ喰いだとか噛まない食事(早喰い)は、よくないとの指導うけました。両方当てはまるんですよ。性格とかストレスの影響も大きいって話しですよね。ストレスって病気の元締めですネ。
621病弱名無しさん:2005/05/03(火) 22:12:43 ID:xDftxNiP
痛風の元になるプリン体が多いのはタコなどの魚介類、
特にイクラや数の子は密度が高いとか。
ところで、漁師は痛風にならんの??
622病弱名無しさん:2005/05/03(火) 23:08:31 ID:Yu83Sxnh
>>621
漁師魚介類ばっか食べてたらなるんじゃないかなー

うちのパパンがどうやら痛風の模様ですorz
湿布を貼ってやりたいのですが、温と冷とどっちの方がいいんだろ?
両方貼ったことがある人がいたら、どっちが良かったか教えて下さい
623病弱名無しさん:2005/05/03(火) 23:19:18 ID:D6eQrS0R
>>621 ひもの系はヤバイ。
イクラは全然大丈夫だと思う。
漁師なべだと、プリン体は出汁に溶けるので、
具だけ食べて、出汁を飲まなければよいかも。
刺身はどうかな?自分は魚は刺身しか食べないけど・・・。
624全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/03(火) 23:59:32 ID:liFDLCTU
>>622
もちろん冷湿布。


痛風は病気です。
ビールガバガバ飲んで、魚介類たくさん食べても痛風にならない人もいます。
体質的な問題、遺伝的な問題、色々要因はありますが、大半の方については
肥満が原因じゃないのでしょうか。もちろん違う方もいらっしゃると思いますが
625病弱名無しさん:2005/05/04(水) 05:25:08 ID:aT1OdfuT
私は明らかに肥満ですw
体が危険信号を出してくれてると思い節制してます
デブでも痛風こない奴もいるけど、いきなり死とか足切断とかはいやだし
でもなんも食えない・・・食べること以外に楽しみをみつけんといかんな
626全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/04(水) 05:36:16 ID:TbJ5JBXT
>>625
そうですね。
運動して肥満解消し、若返るW
自分は見た目はあまり肥満に見えないが、内蔵型かな?
脂肪肝、高脂血症、高血圧、高尿酸・・・運動しろって医者から言われます。

無酸素運動じゃなく、有酸素。
627病弱名無しさん:2005/05/04(水) 07:13:48 ID:sZi9ynkz
でも無酸素ばかりじゃだめなんだよね。
無酸素2に有酸素8くらいがいいと思われ。
無酸素(筋肉を作る運動)は時間は短くていいからね。
628病弱名無しさん:2005/05/04(水) 18:33:29 ID:aT1OdfuT
めちゃくちゃ痛い
629病弱名無しさん:2005/05/04(水) 19:34:07 ID:d1EX7jtP
>>628
心配するな。痛みはいつか治まる。
永遠には続かない・・・
630全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/04(水) 20:35:39 ID:TbJ5JBXT
>>628
そうだ。>>629の言うとおり。

永遠に続かない。だが、根本的な治療を始めよう。
631病弱名無しさん:2005/05/04(水) 21:30:26 ID:7QcS+hiO
左足の親指の付け値が腫れだして
2 3日痛いの我慢して放置して
痛みが消えたと思ったら
今度は左膝がやたら腫れてきたんです。
これも痛風の影響ですかね?
632病弱名無しさん:2005/05/04(水) 22:24:52 ID:Z84EZ1zW
ああ、あと何日サンダル履きで会社行けばいいのやら…。
自分は外回りが多いのですが、街角で、駅のホームで、ペットボトルの
水を買い込んで補給しています。
一日に1,000円近くも水を買うことになるとは…。
(T-T)
633病弱名無しさん:2005/05/04(水) 22:36:20 ID:aT1OdfuT
628です、レスサンクスです
今までは年に一回くらいだったけど
今は飯を食うたび痛くなります
飯と言ってもかなり控えてます
末期かな・・orz
33にもなって体力とか衰えてきたのかな
634病弱名無しさん:2005/05/04(水) 23:28:49 ID:0eKNlG5b
俺も痛風で今は薬は止めている、ウラリットの副作用って
禿げると聞いたけど本当なの?

今は納豆、野菜を中心にした生活をしているが
その影響か尿管結石っぽい、今は頑張って石を出そうと
自力で水分とっている所で

あと痛風対策かなと思って1日一回黒酢を飲んでいる
飲みなれると何とか飲めるがとってもまずいよぉ
ここ一年は足の痛みは無いけど、夏は少し心配な所です
635病弱名無しさん:2005/05/05(木) 00:18:41 ID:y0CL1Hz/
長い休みになると、痛くなる
ウラリットは欠かさず飲んでるのに(-"-)
座薬うってねまつ

1つ聞きたいですけど
きつい靴は、発作の引き金になりまつか?
636ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/05/05(木) 00:26:25 ID:A3iExxNk
>>634
>今は納豆、野菜を中心にした生活をしているがその影響か尿管結石っぽい

それでなくても僕ら痛風患者は尿管結石になりやすいみたいですよ
納豆も野菜も特に悪者ではないんじゃないかなと思いますが・・・

うろ覚えでは「排泄促進剤を飲んでて尿量が少ないと尿管結石になりやすい」
んじゃなかったかな。。。ホントにうろ覚えでごめんなさい

黒酢とか香酢とかクエン酸は、自分も気になってるところです。


>>526の住友生命の保険ですが、今日スミトモのオバちゃんにたまたま聞いた
話では50〜75歳までの方が加入の対象で、それ以外の方(おそらくスレ住人の
大部分)はまだ加入できない商品のようですよ。>>527はビンゴでした。自分には
掛け金払えそうにありませんw
637ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/05/05(木) 00:30:45 ID:A3iExxNk
>>635
発作の引き金になると思います
革靴はeco 運動靴はニューバランス、それ以外は自分は履きません

特に鈍痛や前兆があるときに、心配な部位を刺激したくないですし
638病弱名無しさん:2005/05/05(木) 00:45:40 ID:y0CL1Hz/
>>ゆきがちょうさん
やっぱしそうですか。
今朝は鈍痛だったのですが、
1サイズ小さいAF1を履いて、1日中
歩き回ってたんですけど、帰ってきたら
激痛に変わってました(-"-)
寝れるうちに寝ておきます。では(-.-)zzZ
639いいかげん腹が立つ:2005/05/05(木) 07:44:50 ID:yBTN0pld
もう3週間も痛みが続いている。気分が滅入るので不満、不安を愚痴らせてくだされ。

痛みはロキソニンで抑えられるので我慢できるが、
困るのは靴が履けないこと、杖が離せないことだ。
俺の仕事はスーツ必着なので、片足サンダルで松葉杖姿は哀れと笑いを誘う。

攻撃的、積極的な人間は痛風になり安いと言うが、俺がまさにそう。
今年の人事で配置転換になった部署の後輩が礼儀から躾なければならず、
4月当初から怒鳴らない日が無い日々。誰にも言わないが実はこれが
かなりのストレスだ。ストレスが発作を誘発するのなら、これ以外考えられない。
もっと穏やかになれと言う警告か?
640病弱名無しさん:2005/05/05(木) 07:54:46 ID:g1dxxzRI
ストレスは痛風に限らず身体に良くないよ。
641病弱名無しさん:2005/05/05(木) 09:55:21 ID:qhp1dPKa
俺もストレス多い、なんせ営業職だし
職場がうざい、職場の奴らと関わり合いたくない
黙々と仕事して自分の仕事だけきっちりやってさっさと帰ってます
でも最近新人の指導をするように言われたり、よけいな仕事が増えてる
もういや
642病弱名無しさん:2005/05/05(木) 20:19:03 ID:gg3s715j
ストレスってやっかいだよな。
なんたって実態がつかめない物だからストレス解消といわれるもので本当に解消されてるのかどうかさっぱり分からない。

実体の無いものは尿酸よりやっかいだわ・・・。
643病弱名無しさん:2005/05/05(木) 20:44:05 ID:4tJY3z8H
そぉ〜!なんだよネ。尿酸もそぉ〜だけど中性脂肪と悪玉CHOLに要注意した方がいいよ。欧米じゃ尿酸基準値そのものがない位だから。もっとも身体、内臓の作りが違うんだけど‥
644病弱名無しさん:2005/05/05(木) 21:11:44 ID:nCfb5MFr
ストレスって、マイナス方向の悩みによるものだけじゃなくて、
例えばゴルフ前夜とか、講演とか演奏会など特別な日が
近づいてくることによる興奮・緊張によっても引き起こされるらしいですね。
645病弱名無しさん:2005/05/06(金) 01:05:15 ID:7Y8hm09s
尿酸値7.5
最近右足の付根や関節がちくちくするのですが
発作の前触れでしょうか
前触れとしたらどれくらいの日数で発作が発祥するのでしょうか
個人差はあるでしょうけど・・・
646病弱名無しさん:2005/05/06(金) 01:35:45 ID:wdvQQQK3
>>645

確実だとは言えないけど、多分そうだと思う
水分をいっぱい摂取した方がよいかも
647ひつじ雲:2005/05/06(金) 14:54:08 ID:7qp4Az7L
はじめまして。

ちょうど4年前(39歳時)に通風発作(右足親指付け根)を経験しまして、普通に歩
けるようになるのに、2ヶ月位かかりました。その時は、大変驚き、病院に行き、
1週間くらい薬を飲みましたが、継続しての服薬の指示はありませんでしたし、
「通風の薬は一度飲み始めると、ずっと飲み続けなければイカン」というのも不
安でしたので、食事の摂生に努めてきたつもりでした。(以前は、仕事の都合上
1日4食だった)

そのかいあってか、この4年間は、再発皆無で推移してきました。ですので、自
分では「ほぼ治ったか」などど思っていました。ところが、10日位前に、右足
つま先を自宅の敷居にこっぴどくぶつけてしまい、その時に右足親指付け根が
ダメージを受け、骨折をしないまでも腫らしてしまいました。なんか嫌な予感が
していたのですが、5月1日の未明にとうとう激痛が走り、腫れてしまいました。
大変ショックでした。最初の2日間は痛くて夜もよく眠れませんでしたが、だん
だん落ち着いてきました。GW中でしたし、町内の法事もありましたので、皆に
「ビッコ(失礼)を引いてどうしたんだ。」などと尋ねられましたが、法事の席で、
町内でも長老格のお一人(86歳・男)が、30年近く前から通風を患っている事
を聞き、その方と話をさせていただきました。その方は、今でもカクシャクとし
てお元気でウォーキングなど毎日されておりますが、やはりずっと薬を服用され
ているとのことでした。なにぶん御高齢ゆえ、毎日の御飯の量はそんなに多くは
ないそうですが(朝;御飯一膳、昼;パンもしくはそばうどんなどの麺類、夜は
おかずのみ)、晩酌(ビール中ビン1本・日本酒1合)は欠かさないとのことでした。

その話を聞いて、今までの自分を振り返り、「今までのように、食事の摂生に大変
な努力をするよりも、この方のように薬で尿酸を安定させ、一病息災で行ったほう
がよいのかなあ」などと考えました。一体、通風の薬を長期間服用することによっ
て、副作用が出たり、肝臓・腎臓(通風自体そうですが)にダメージを与えるような
事はないのでしょうか?
648全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/06(金) 15:14:08 ID:W0BJo25d
>>647
痛風薬の副作用(劇症肝炎)で死亡ってなかったっけ?
649全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/06(金) 15:28:22 ID:W0BJo25d
ユリノーム(尿酸排泄促進剤)だってさ・・・

俺、昔飲んでたわW 今はアロリン。
650病弱名無しさん:2005/05/06(金) 16:17:06 ID:RpWTxu9d
皆さん、珈琲とか飲まれてます?
水分を補給する意味でも、利尿作用からも良いのではないか…と
思いますが、もしかしてカフェインなど刺激物の摂取は控えた方が良い
のでしょうか?
嗜好品で好きなもの、ひとつくらい残しておきたいなあ。
651ひつじ雲:2005/05/06(金) 16:41:46 ID:7qp4Az7L
>>648
>>649
ありがとうございます。

>>650
私も、気になります。水・茶・野菜ジュース類だけではどうも淡白すぎて・・・
でも、珈琲は、砂糖とかミルクとかは当然御法度なのだろうか?
652病弱名無しさん:2005/05/06(金) 16:54:02 ID:4tM2kvH/
ココには毎日来てますが、毎日新規の痛風人が増えてるってのは
考えてみるとかなり凄い事なんじゃないでしょうか?
653病弱名無しさん:2005/05/06(金) 17:25:07 ID:OhUFFvS+
みなさんは痛風のさいの
トイレはどうしてるんですか?
自分の場合、最悪ペットボトルにするときがあります
(>_<)
654病弱名無しさん:2005/05/06(金) 17:35:03 ID:/EEgZVdt
>>650
カフェイン摂りすぎは良くないらしいよ。
適度になら問題ないでしょ。

利尿作用が良いのはいいけど、その分は水分補給しないと。
特に夏場は汗でも血中の水分が少なくなるから注意ね。
655病弱名無しさん:2005/05/06(金) 19:37:38 ID:iYM7bern
>>653

ケンケンして5分かけてトイレに行く
俺が症状出た時に医者に行ったら、よく歩けますねと言われた・・・

俺は飲み物はスーパで売っている、パック式のウーロン茶を
購入して、やかんでお湯を沸かして、パックをポイ〜
1日3リットルは飲んでいるよ。

656ロッキー:2005/05/06(金) 19:45:00 ID:XDrh2qZp
ノニジュースを飲む!!安いのはダメ…俺は楽天でオーガニック・ノニジュースを買って飲んでる…痛い時に飲むと効果が体感できるかも…ってオカシイね。
657病弱名無しさん:2005/05/06(金) 22:06:23 ID:D3aD+Kc+
今までは何日かで痛みが引いていたけど
今回はなんかずーっと痛いです。食事はかなり押さえてます
というより今回の痛風の前まで結構食べていたのが痛みを長引かせている
のかと思います。関節にたまった尿酸が溶け出すのに半年かかるとか前スレにかいて
あったような・・・今回時間かかるかも

俺も節制してるとはいえ、痩せてる人ってそれ以上に食べていないもんね
うちの職場のイケメン野郎は、180cmで60kg(ないかも)。
食事は朝飯くわない、昼は職場に売りに来る弁当で半分食って
夜家で残り半分を食べるといってました。間食とかしないそうです
信じられませんが痩せてる人ってそういうかんじらしいです
658全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/06(金) 22:36:16 ID:W0BJo25d
基本的に痩せてる人は食べない(笑)
食が細い。
659病弱名無しさん:2005/05/06(金) 23:29:49 ID:D3aD+Kc+
いってるそばから食い過ぎたぜ・・orz
660ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/05/07(土) 00:22:46 ID:qpXgFusd
病院行ってきたよ〜

3月末の血液検査の結果を聞いてきたんですが、ユリノーム25mgを
朝1度だけ服用して1ヶ月で

尿酸値は7.8→4.5になりました

診察した医者はユリノーム不安派(前の医者は肯定派)で、「個人的に
は他の種類を使いたいんだけど・・・」とも言ってました

肯定派は「マスコミは副作用で死者が出たことを騒ぎたがる傾向がある
が、ユリノームは多くの患者に投与されて結果もだしてきている薬。分母
に対する副作用死亡の確率はかなり低い」
不安派は「どんな薬でも100%副作用のないものはないが、ずっと飲み続
けないといけないモノなので、個人的には別の種類を使いたい。けど、数
字下がってるからなぁ」

とりあえずもう2〜3ヶ月くらいは、自分はユリノーム25mg朝一回で様子を
見ようと思います またレポできれば。と思います
661病弱名無しさん:2005/05/07(土) 11:20:41 ID:XqJARRoL
俺は? アロシトール‥‥‥朝1錠 ユリノーム 25r‥朝1錠 ウラリット‥‥‥ 朝2錠 この様に服用している。ユリノームについては、健康被害を及ぼす副作用があるとの説明をうけ月1の検査をうけているが‥ いまだ体調被害は、ないよ!
662病弱名無しさん:2005/05/07(土) 16:42:05 ID:Wfkv3rJL
今日、来ました、ツーフー ・・・痛いです。
663全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/07(土) 17:24:03 ID:Wbv4Rt/Y
きましたか?
コルヒチン、間に合いませんでしたか?
664病弱名無しさん:2005/05/07(土) 17:24:44 ID:iN7TLvB9
右膝にキタ━━━━━━!!!!
665病弱名無しさん:2005/05/07(土) 18:16:04 ID:Wfkv3rJL
すみません、わたしは新参者で今日はじめてこのスレを開きました。よろしくです。
でも痛風は5回目ぐらいです。今回は左足中指の付け根から甲にかけて来てます。
GWヒマだったんで、つい飲みすぎました・・・orz
666病弱名無しさん:2005/05/07(土) 20:02:35 ID:a8rx33Bw
>665
暇だから飲むってのは肝臓にもよろしくないような(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
667病弱名無しさん:2005/05/07(土) 20:59:05 ID:nD+KRh9V
ザイロリックは、尿酸血下げるのに結構効きますか?
668ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/05/07(土) 22:47:51 ID:qpXgFusd
>>665
>中指の付け根から甲にかけて来てます

わかる、わかるよ(泣)
2月の発作がそんな感じだったですー
669病弱名無しさん:2005/05/07(土) 23:01:48 ID:Md11PL8d
最近このスレ妙に活気づいてない?
670病弱名無しさん:2005/05/08(日) 05:44:49 ID:2kK6M1HT
>>667
中山道を見たな! ネットで調べたけど、どうなんだろうね?
671病弱名無しさん:2005/05/08(日) 11:05:16 ID:d9VGGol9
桜井の鉄面皮がコワいけど、そこがEE
672662:2005/05/08(日) 11:41:00 ID:d9VGGol9
↑あっちゃ〜ここでしたか、誤爆りました orz

せっかくだから事後報告を。
ゆうべは激痛でなかなか寝付けませんでしたが、朝目覚めると嘘みたいに痛みがない(・∀・)
このスピードなら逝ける! トイレに向かうためソローリ立ち上がった次の瞬間!・・・(お分かりですよね?)

>>666 今度の健康診断が心配です ('A`)
>>668 現在は大丈夫なんですかー?
673病弱名無しさん:2005/05/08(日) 16:05:41 ID:JmRMcDA+
食事押さえてると何とかなってます
とりあえず家にいるとなんか食べてしまうので
自転車で外に出たりしました
で気づいたんだけど町中はしってると
最近太ってる人本当に多いですね
674通風7年生:2005/05/08(日) 16:39:36 ID:sqWUss6c
7年前に通風になり、(右ひざが腫れて歩けないことが一度)、それ以来
通院しています。(3ヶ月に一度血液検査) ザイトリックを毎朝1錠飲んで、普通の生活をしています。
(美味しいものを食べて、お酒は適度に飲んで)
尿酸値は5.5から6.5で安定していますが、直るわけではありません。あくまでも尿酸値を安定させるだけの
薬です。
主治医からも言われていますが、適度な運動と食事摂生してもすぐには直らないでしょう。(長い付き合い)
でも、最近は6.0未満なので、これが続けば薬は一旦止めましょうとはなってきました。
でも、次回はまただめかもね。 皆さんがんばってください。 本当に直った人がいたら、
どのようにして直したか、教えてくれませんか?
675病弱名無しさん:2005/05/08(日) 17:27:59 ID:ZnjidxZR
今日で発作から11日目、痛みは無くなりましたが親指付け根部分の腫れが引いてません。
歩行はほとんど通常に戻りましたが、走るのはまだ無理みたいです。

現金なもので痛みがなくなるとビールが飲みたくなってきました。
まだ、飲んじゃまずいですよね?
皆さんはいつごろから飲酒を再開されましたか?
676ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/05/08(日) 22:37:12 ID:9y453ybn
>>672
はい、現在は痛みはありません
このスレの>>88からの経過をたどり、現在毎日せっせと薬を飲む日々です

>>674
>最近は6.0未満なので、これが続けば薬は一旦止めましょうとはなってきました。

すごいですね
基本的に一生付き合う病気だということですので、治った人はいないと思いますが、
ぜひ続報をお願いします。自分もユリノームの量を減らそうとか言われるようになる
のかな。。。
そう言われるように頑張ります
677病弱名無しさん:2005/05/09(月) 17:19:50 ID:sVceH/uw
尿酸値が高い(8.0)と診断されてから
どうも足の親指がピリピリするのが気になります。
関節というよりも爪の付け根の表面が時折ピリピリするんですが
発作の前兆ってそんな感じなんでしょうか?
678病弱名無しさん:2005/05/09(月) 19:45:42 ID:i1Z9yKhN
質問。鰯とか鯖とかプリン体が高いって言うけど、魚の内臓が良くないの?
内臓を取り除いたらだいじょぶなんですか?たとえば、サンマとか鰯の刺身とか?
679病弱名無しさん:2005/05/09(月) 21:56:44 ID:xlJelWbP
>>677
まさしくそれが前兆です。
発作が出る前に、節制された方がいいでしょう。

甘く考えていると地獄を見ますよ。
私が、そうでしたから・・・・。
680病弱名無しさん:2005/05/10(火) 08:53:40 ID:OlChVrKj
679様
ん〜やっぱりピリピリは発作の前兆でしたか
自分的には靴ズレだぁ〜と思い込もうと思ってたんですが(笑)
しばらく酒は絶ちます!ありがとう御座いました
681全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/10(火) 09:19:31 ID:KmLIWUrx
>>680
水分を多く、食事控えめ。
病院にてコルヒチンを処方してもらう。ついでに痛み止め、気休めだけど湿布もね。
それから治療を始めたら?
682病弱名無しさん:2005/05/10(火) 09:22:50 ID:4uGLlayt
はじめまして
質問があります。
発作が収まった後、同じ患部の間接がビミョーに
痛いことってありますか?
12月に発作が起こり、ユリノーム、ザイロリックで
8.0→4.1まで下がりちょいと運動始めたら
足首(患部)が痛いのです。Σ(゚Д゚;)
発作とは明らかに違う痛みなので
あの悪夢のような日々にはならないと思うのですが・・・
683病弱名無しさん:2005/05/10(火) 09:29:01 ID:yjidKH7V
発作が治まってもしばらくは違和感(軽い痛みを伴うこともある)残るよ。
運動もやりすぎると尿酸作られるよ。
684全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/10(火) 09:56:18 ID:KmLIWUrx
治療は続けるべし。
痛風は非常に治りにくい病気だが、薬・食事・適度な運動により
完全にコントロール出来る病気です。
685682:2005/05/10(火) 11:24:32 ID:4uGLlayt
>683 さん
ありがとうございます。
やっぱ、違和感(痛み)残るんですね。・゚・(ノ∀`)・゚・。
運動はやりすぎるほど、やらないので
大丈夫だと思います・・・Σ(´д`;*)

>684 さん
今はザイロリックは2日に1回服用中です。
気長に治療続けます。
あの痛みを思い出せば・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
大抵のことはがんばれますよ。
686病弱名無しさん:2005/05/10(火) 13:11:46 ID:INoBHoCe
血液検査の結果10.0だった。
医者もビックリしていた。

現在、1日1回薬を飲んでる。

忌避食品は調べると良く出てくるけど
飲んではいけないサプリメントなどが有ったら教えて。
687病弱名無しさん:2005/05/10(火) 15:02:45 ID:RCkB4Tqr
>>682さん

頑張ってね!
痛みを完全に忘れたときが勝負だ!
688病弱名無しさん:2005/05/10(火) 20:38:38 ID:oNAzr0D/
発作直後にあわてて病院に行って血液検査。
尿酸値は、11.2でした。
689病弱名無しさん:2005/05/11(水) 02:20:55 ID:D4ENK2h7
足の親指第一関節にうずきがある。その上変形している様子もある。
間違いなく高尿酸血症だなorz 病院いこうっと。
690682:2005/05/11(水) 08:24:19 ID:NXVLzzvE
>687さん

ありがとうございます。
頑張りますよ〜。
691病弱名無しさん:2005/05/12(木) 17:56:52 ID:GNv4JiGF
27歳女ですが、耳たぶの下にしこりがΣ(゚д゚||)
痛みは無いですが、毎晩生中2、3杯飲んでました・・・ヤバいでしょうか?
692病弱名無しさん:2005/05/12(木) 19:40:43 ID:F9LFNpnd
私も今日皆様の仲間入りです・痛風・・こんなに痛いものとは・昨日はほとんど眠れませんでした。
693病弱名無しさん:2005/05/12(木) 22:37:08 ID:FegeBOgJ
>>692

そんなことやってる所じゃないでしょ。
694ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/05/12(木) 23:57:43 ID:34n4Bsv/
発作で眠れなかった明け方、脂汗流しながら病院が開店(?)する時間
を待ってた経験あるから、眠れなかった辛さもよくわかります>>692

数値や受けた投薬指示・治療方針、今後どのように生活習慣を改善して
いくのか、また、どのような生活を送っていて発作を起こしたのかなど、痛
みがやわらぎ次第書き込んでもらえると、住人のタメになるかと思います

当分はかなりツラいと思いますが、お互い頑張りましょう
695病弱名無しさん:2005/05/13(金) 02:23:18 ID:CEjXFuZO
>>691
取りあえず病院へいきなされ
そして血液検査をしてもらうのだ

俺も一昨日血液検査をしたばかりだ。結果は月曜あたり。
痛風みたいな病気を持つと、いかに血液検査が重要なものかを痛感する

うちの会社は検診での血液検査は新入社員だけだけどなorz
696病弱名無しさん:2005/05/13(金) 10:39:02 ID:17DJ/cED
694さん有難うございます昨日病院で採血したので結果が出ましたら又報告させて頂きます。取り敢えず痛み止めを飲んでますので少し楽です。
697病弱名無しさん:2005/05/13(金) 16:52:33 ID:wTsh60ox
今日で発作から16日目、いまだに親指付け根の痛みと腫れが
完全には引きません。かなり軽減はしましたが、足をひきずらないと
歩けない状態です。まだまだ長引くものでしょうか?

医者から貰った薬は尿酸の産生を抑えるアロチーム(ザイロリック)と
痛み止めです。
698病弱名無しさん:2005/05/13(金) 18:38:13 ID:eOse9vji
ひさしぶりに覗いたらスレが伸びてるんで驚いた。この季節は発症が多いのかな。
オレも2年前のGW明けに最初の発作が起きたっけ。
699病弱名無しさん:2005/05/13(金) 20:03:33 ID:0V4xOptG
みんなション弁は泡立ってる?
700病弱名無しさん:2005/05/13(金) 20:06:19 ID:L0v6CecF
なんか関係あるのですか?
701土曜日さん ◆yrSAT.T0jA :2005/05/13(金) 20:16:48 ID:ipH5LhD2
私もGW前に発症し、GW中は動けない状態でした。
ちなみに尿酸値は8.9

今も少し痛みますし、薬を痛み止めとユリノームとウラリット呑んでます。
ちなみに酒は今も焼酎を少々、飯の量は以前の1/3くらいにして、水分を
多めに取るようにして、油もの、ラーメンは食わなくなりました。

>>694
GW中は痛すぎて眠れず、またその痛みに耐え切れずに失神するように
眠った記憶があります。
トイレに起きては水を500ミリくらい飲んで、寝て、2時間程でトイレに行きたく
なり、それの繰り返しでした。

はやく直ってくれー
702ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/05/13(金) 20:37:05 ID:16zKXkHb
>>696
痛みや炎症を抑える薬としてボルタレンなるものやニフラン錠なるものが処方されたこ
とがあるようですが、自分には効果がほとんど感じられませんでした。少し楽になる痛
み止めの薬の名前を教えていただければ。これも人それぞれなんでしょうが。自分は
痛みに関してはレーザー治療を崇拝しています

>>697
発作の程度にもよるでしょうが、足ひきずる歩き方はひと月は見ておいた方が
ふた月もすれば『喉元過ぎれば熱さ忘れる』くらい痛みだけは回復しましたがf(^^;)

>>699
今、泡立ってました
ほんとは泡もたたないような尿が理想って自分でも思い込んでるんですが、自分の脳
内のソースすらありません
泡が立たない尿は薄いのかな・・・尿の泡立ちに毎朝一喜一憂してます

>>701
>痛みに耐え切れずに失神するように 眠った記憶
そうですよね!そうですよね!
しかしGWの時期に発作を起こす人が集中してるのはたまたまなんですかね〜
あ!2年前の発作は自分もGWの時期だったようなかすかな記憶が
703病弱名無しさん:2005/05/14(土) 02:08:48 ID:9e2EEOhL
GW前にはじめて発症し、ようやく革靴を履いて通勤できるまでになりました。
まだ多少炎症も残っていますが、今日やっとザイロを処方してもらえました。
現在、尿酸値8.5、食事はかなり控えるようになりました。
酒も「飲み過ぎなければいいよ」と医師から言われましたが、何だか飲む気に
なりませんね…。
自分で健康管理するいい機会と思って頑張ります。
皆さん、果物はどうされていますか?
水分摂取にはいいと思うのですが、果糖って結構多いんですよねぇ…。
704病弱名無しさん:2005/05/14(土) 03:06:07 ID:U76iKfkC
>>702
ボルタレンって歯科でよく使う痛み止めだよ。
神経の処置の時や抜歯後に処方するから割と強めなんじゃないかな。
痛風に効果あるかはわからんけど。
705病弱名無しさん:2005/05/14(土) 14:11:43 ID:aZyIpwzc
足が痛いです。昨日の晩に少し食ってから食べてません
腹減ってるけど・・・どうしよう
706病弱名無しさん:2005/05/14(土) 15:51:14 ID:Vz9JnCb9


みなさんは、親指の付け根の皮は剥けましたか?
私の場合、直径3センチほどのものがぺろり、と。
発作から3週間ですが、まだ痛みが残っています。
歩くのがつらい。

707病弱名無しさん:2005/05/14(土) 16:47:17 ID:kt1MBpZe
ぼるたれん
たくさん飲むと効く
708病弱名無しさん:2005/05/14(土) 18:04:20 ID:hYz+0d4I
>>706
足の親指の付け根の側面が腫れてテカテカに光って
そのあと皮も剥けたような記憶がある。
一年以上経った今もちょっと黒ずんでる。
709ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/05/14(土) 22:00:18 ID:9rRohcWy
>>704 >>707
教えてくれてありがとうございます。そうなんだ〜。たくさん飲むってどれくらい(笑)。
自分は「ボルタレンSRカプセル37.5mg朝、夕1粒ずつ 計1日2粒」という処方箋だった
ようです。
当時は指示通り飲んでたハズですが、痛みがマシになったという記憶はないです。

ユリノーム再開してまだ半年経過してないし、再びお世話になることがなければいい
のですが、飲み始めの時期の発作もあるようですしね〜。

>>703
今、飲む気になれなくても、これからの暑い時期にゴキュゴキュプハーの誘惑が^^
痛風のツラさは、意外と時間の経過とともに忘れがちです。発作当時は「2度と酒飲ま
ない、運動もする!やせる!食生活にも気をつける」なんて思ってるものなんですが。
こんな自分が薬を飲み続けられているのは>>166のおかげです。
710病弱名無しさん:2005/05/14(土) 22:22:31 ID:PxIuzLs0
ボルタレンサポ(座薬)が即効で効くね。
711病弱名無しさん:2005/05/15(日) 09:20:44 ID:TBC351NG
ぼるたれんSRカプセルは持続用
効くまで追加する茶色の錠剤もありますよ
712病弱名無しさん:2005/05/15(日) 10:49:02 ID:in9/CmOd
食べ物にあまりに神経質になるのも…とは思うけれど、本を見たら、
意外に蕎麦粉ってプリン体多いのですね。
しばらく昼は蕎麦ばかり食べていたけど、考えものかな?
皆さん、どう?

魚の干物だけでなく、干し椎茸なんかも多いのにはびっくり。
まあ、我等がビールの含有量からすれば可愛いものですが…w
713病弱名無しさん:2005/05/16(月) 10:49:05 ID:queJcjLL
俺厨房の時尿酸6.8あってそこから約10年の歳月がたち体重が20kg近く
増加したんだが一度尿酸の検査してもらってた方がいいかな?
年に1,2回くらい左足親指付け根に違和感(痛みはない)が出るときがあるんだが。
714病弱名無しさん:2005/05/16(月) 11:35:53 ID:AjPCAmZV
>713

検査してみた方が良いと思いますよ。
発作起きてから後悔します。絶対に!!
痛いの長いし・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
歩けないし・・・寝れないし・・・ですよ。
715病弱名無しさん:2005/05/16(月) 19:02:01 ID:ydjJM4vc
ぎゃはははは!
おまいら痛風ぐれえで落ち込んでんじゃねえぞ。
オレなんか痛風+糖尿+慢性膵炎+高血圧+四十肩+尿管結石+勃起不全etcだぞ。
こないだなんか痛風発作と尿管結石がほぼ同時に起きてのたうちまわったぞ。ぎゃははは!

  もう、死にたいです・・・
716病弱名無しさん:2005/05/16(月) 20:27:55 ID:E4BsIGdE
ガンガレ、超ガンガレ
717全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/16(月) 21:46:05 ID:5TWDNcqv
>>715
マジっすか?その後のレポ頼む。
718715:2005/05/16(月) 22:03:38 ID:ydjJM4vc
>>716
ありがとん、ガンガります。
>>717
今は石も排出されて普段どうりの生活してます。
慢性膵炎なんで絶対禁酒がつらい。おまけに糖尿だから食生活も味気ないし。
でもそのおかげで血圧はだいぶ下がりました。といってもまだ上が160ぐらいだけど・・・ぎゃはは
719病弱名無しさん:2005/05/16(月) 23:13:55 ID:i1AvRiFY
俺も痛風+高血圧+狭心症だぜ!この病気と楽しく付き合っていきたいね。今のところ尿酸値も5.3だし血圧も120/75で安定してるよ。
720病弱名無しさん:2005/05/18(水) 00:38:35 ID:ZExV3OfE
尿酸値が9.1らしい
ちょっと高い程度なのかな。お医者さんからは薬を飲むように言われたが。
721病弱名無しさん:2005/05/18(水) 01:24:28 ID:hF4CcYRu
>720
痛みを知る前に数値下げたほうがいい。洒落にならんぞあれは(つ´д`;)
722病弱名無しさん:2005/05/18(水) 17:02:15 ID:TyFvsmfl
>720
さまざまな理由で尿酸値は挙がるので一概には言えませんが
9.1はちょっとと言うレベルでは無いですよ
ほぼ危険ゾーンです

ただ発作に到るまでは数年掛かるのが普通なので数ヵ月毎に
再検査をした方が良いでしょうね

肉食中心で肥満気味、40代以上なら疑い無しだけどね
723病弱名無しさん:2005/05/19(木) 12:20:15 ID:DRcwCD4w
先月11.5あった尿酸値が今日病院に行ってきたら
5.3までさがってた。正直うれしい。

尿酸値フェチになりそうです。
724病弱名無しさん:2005/05/19(木) 13:07:46 ID:PV6W21yx
アロチームいただきまーす。ここを見るたびに頑張って症状を緩和しよう!という気になるよ。やせなきゃ
725病弱名無しさん:2005/05/19(木) 14:33:20 ID:fzTjxLnt
やっぱアルコールは絶ったほうがいいですよね。
今注目をあびる優れた禁酒法ってないですかねえ・・・
726病弱名無しさん:2005/05/19(木) 15:11:49 ID:4YQFP5uK
>>725
キレイに収めたな>あびる優
727723:2005/05/19(木) 15:32:10 ID:DRcwCD4w
>>725
俺は毎日飲んでます。
ビールはやめましたが・・・
728病弱名無しさん:2005/05/19(木) 18:24:33 ID:cDpGoLvy
>>723
一ヶ月でそんなに下がったんですか?いいですね。
オレなんか完全禁酒なのになかなか下がんないし、クスリ止めたらすぐ上がっちゃう。
やっぱり個人差とかありますよね。
ちなみにオレ>>715です。ぎゃははは。
729病弱名無しさん:2005/05/19(木) 22:15:56 ID:S1tc0hyC
人間ってなかなか死なないネ。

5月11日時点で「10.3」の21歳。

酒は飲まないから、食べ物だって言われたヨ。

あと体質?

父親も痛風持ちなんだが。
730720:2005/05/19(木) 22:28:35 ID:caqVeQn6
>>729
俺も21の時には10.3と言われたさ
まぁ気にするな

たぶん隠れ痛風って多いと思うのよ
ただ引っかかってないだけでね

白状すると、会社はいるまで一応薬を飲んでいたんだけど、それから薬を飲まなくなった
一念発起してこの前病院に行った結果が9.1

大きな発作を起こしてないのが不幸中の幸いかな
731病弱名無しさん:2005/05/19(木) 22:31:39 ID:JnN9n08n
 
"痛風" → 痛風腎 → 高血圧 → 腎不全・脳梗塞・心筋梗塞 → あぼ〜ん (^^)
 
732全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/19(木) 22:34:34 ID:qFb59vEU
あんたら痛風発作が無いから大丈夫って考えてないか?
悪いことは言わん。すぐ生活を変えろ。病院へ逝って薬貰って尿酸値下げろ。
733病弱名無しさん:2005/05/19(木) 22:38:22 ID:caqVeQn6
>>732
だから病院行ってるってば
6月の頭から投薬治療を開始するみたい
734全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/19(木) 22:47:10 ID:qFb59vEU
>>733
そうか。俺はどうやら結石スレにも逝かなきゃ・・・痛い。
735病弱名無しさん:2005/05/19(木) 23:57:28 ID:TISmrGU3
尿酸には、抗酸化機能もあるのです。
からだに、過酸化物がたまり過ぎると、必要に応じて
血液中の尿酸値が高くなります。
 アルコールも肥満も問題ない人は、
他の抗酸化機能物質、ビタミンA,C,Eを積極的にとればぁ!
 ちなみに、タバコは体内のビタミンCを壊しちゃううぞぁ
ほんとだよ
736723:2005/05/20(金) 00:04:19 ID:Yd1CYRO2
>>728
が・がんがってください。
737病弱名無しさん:2005/05/20(金) 07:02:07 ID:9LjgGdUD
風邪引いて高熱が続いた後
発作キター カラダボロボロ
738病弱名無しさん:2005/05/20(金) 10:42:08 ID:zKuAu3r4
739病弱名無しさん:2005/05/20(金) 13:15:57 ID:VV1ZjzCS
尿酸値が12.2って昨日言われた。
手術予定で入院しているのだが、尿酸値を下げる飲み薬も追加になった。
このスレを少し読んだが、私の数字はかなりやばいみたいだね。
痛み等自覚症状がないうちに数字をさげたい。
740病弱名無しさん:2005/05/20(金) 21:25:31 ID:RjDfdC4g
近所の居酒屋で 「本日の特別サービス! 毛蟹1パイ1000円!!」
と黒板に大書きしてあったので思わず注文してしまった
味の話は置いといて、早くも足首に違和感が始まっている
今夜は間違い無く発作の予感・・・
741病弱名無しさん:2005/05/20(金) 21:53:11 ID:oQG28u2t
右肘の骨が角みたく出っ張ってきた
痛風結節というやつだ
尿酸値は薬で下がっても、こいつは一生治んないだろうな
治すなら骨削るのかなぁ
エルボーやるときは有利かなとも思うが
痛みでそれどころではない

742病弱名無しさん:2005/05/20(金) 22:10:24 ID:pb0slWCB
>741
なんか、100レスくらい上の方で、その結節がえぐれて
その痕を治療して……とかいうURLが貼ってあったけど
そんなことができるんならえぐれる前でも対応できそうな希ガス
医者に聞いてみたら?
743病弱名無しさん:2005/05/21(土) 01:08:13 ID:eetG2BCI
>>738
ありがとん。これ見たんだけど、忘れてた。
この放送のとき(去年6月)は他人ごとだと思ってたけど、
去年末に尿酸値6.9ってことが判明しますた。
7から結晶化するそうで、こわいです。
足の親指の付け根もちょっと痛かったりする。
みなさんの発作の前兆みたいなのだと思う。
744病弱名無しさん:2005/05/21(土) 01:14:22 ID:TH4+E1Am
半年ぶりに発作キタ
原因はビールと豚骨ラーメン
いつもならスープは半分以上残すのに
今日は先輩につられて9割飲んでしまった・・・
はげしく後悔
745病弱名無しさん:2005/05/21(土) 11:25:52 ID:tHFXvsTX
>>741
尿酸値が下がれば自然に消えていくものだとばかり思ってた
746全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/21(土) 11:45:31 ID:SbzK4t7b
消えるでしょ

えっ、消えないの?
747439:2005/05/21(土) 11:59:48 ID:OVwoGXfI
発作を経験することなく
いわゆるトンデモ本で禁酒した漏れは
なんてついてるんだろう。毎晩ビールに焼酎5合は
飲んでたかな。尿酸値は8.5だった。
748病弱名無しさん:2005/05/21(土) 14:55:25 ID:ubEKkER/
痛風結節が手に出来た例
ttp://zyloric.jp/cont03/img/q20_01_2.jpg
749病弱名無しさん:2005/05/21(土) 15:02:45 ID:ubEKkER/
もう1枚
結節が割れると(自壊というらしい)こうなる
ttp://www.wound-treatment.jp/jpeg/li-0101.JPG
750病弱名無しさん:2005/05/21(土) 15:04:38 ID:UyGEdhga
>>748 >>749
いや〜ん、もうヤメテー
751病弱名無しさん:2005/05/21(土) 15:24:24 ID:MpRZy3M6
>>748
日付から判断すると、何らかの治療を行って痛風結節が縮小した?
752病弱名無しさん:2005/05/21(土) 20:11:32 ID:MQ4M4tZh
自分は気が短い?ので、たとえばニキビなどができると平気でつぶして治して
しまう人でした。
ある日、耳たぶに何かデキモノを発見したのでコンパスの針で刺して中身を
絞ったところ、血と一緒に膿に似てるけど別のものが出てきたのですが、
それで平らになったので良しとしておりました。

今思うにあれは尿酸のドロドロであったのですね。
ちなみに最近の尿酸値は6前後です。
753全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/21(土) 22:15:10 ID:SbzK4t7b
>>752
只の脂肪の塊じゃ?
754病弱名無しさん:2005/05/21(土) 22:43:09 ID:MpRZy3M6
左足に発作が出て、病院に行きました。
医師(30歳前後くらい)からはザイロリック100mg1日3回を処方されました。
ところが服用を始めて3週間程度で、今度は反対側の足にも発作が出てしまいました。
現在は、歩けないほどではありませんが両足に痛みがあり、革靴が履けない状態です。

ネットで調べてみると、
「いきなり多量の尿酸降下薬を服用すると血清尿酸値の急激な低下を
招き痛風発作を誘発してしまう可能性があります」とのことです。
私の場合もこのケースに該当するのでしょうか?
この状態は「痛風の悪化」を意味するのでしょうか?

尿酸下降剤で発作が誘発された方などおりましたら、
経験談やアドバイスなどいただければ幸いです。

755全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/21(土) 22:51:16 ID:SbzK4t7b
悪化というより、尿酸の結晶が溶けてるって理解してましたが?
まぁ、炎症状態が続くならまず炎症を鎮静化するための治療を早期に始めるべき。
関節が変形しちゃうよ
756病弱名無しさん:2005/05/21(土) 22:58:53 ID:koKhUhBz
>>753
医者じゃないからよくわかんないけど、耳には脂肪なんて無いんじゃない?
太ったり痩せたりしてもサイズ変わらないし、沖縄料理とか台湾料理で豚の耳
食べたことあるけどゼラチン質というか軟骨というか・・・プリン体は
多そうな気がしたけど。脂身ではなかったと思うよ。

757病弱名無しさん:2005/05/21(土) 23:14:50 ID:koKhUhBz
>>752
>>753
>>756
こんなの見っけました
<<痛風結節のできやすい箇所>>だそうです
ttp://www2.health.ne.jp/images/topics_f/20030731/spot.gif
758全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/21(土) 23:33:08 ID:SbzK4t7b
>>756
脂肪の塊が出来て医者に逝ったことがある。
切開して出してもらった。
医者に痛風の事を告げると、関係ない、只の脂肪の塊、って言われた。
この人の場合、自分で出しちゃったから断言は出来ないね・・・
759病弱名無しさん:2005/05/21(土) 23:35:36 ID:9blfdsMt
>>754
俺の医者は「急に下げるのもよくない」と話していた
760全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/21(土) 23:45:21 ID:SbzK4t7b
>>759
まぁ、長期間治療をしないで放置し、急に治療を始めたら発作が必ずって
言っていい程、僕の場合は出ます。
しかし、尿酸値を落とす為に投薬する訳だし、薬の効き方も、量も人
ソレゾレだし、難しいね・・・

僕も久々の投薬厨(アロリン朝1錠)これでも発作が出ました。
コルヒチン・ロキソニンで抑えましたが。。。
761病弱名無しさん:2005/05/22(日) 00:01:31 ID:9blfdsMt
>>760
とある大学病院に行ったら、最初は半錠を処方された
まぁ飲み終わったら病院に行かなくなったわけだが

762全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/22(日) 00:12:21 ID:kog/9NdU
>>761
言ってる意味は理解できるよ。尿酸値は急な上げ下げにより発作は出る。
しかし、半錠って、効果がないなら投薬の意味ないし、投薬すれば尿酸値の変動はある訳だよ。
まぁ、治療を始めたのだから、薬が効いてるって実感出来るからオケーじゃないの?
実質、前兆時にコルヒチン、ロキソニンで抑える事も簡単に出来るし・・・

ナーバスになる必要なし。
763病弱名無しさん:2005/05/22(日) 00:35:26 ID:61K572a3
>>752
>>758
スレを読んで少ない情報の中から客観的に判断してみると

膿に似ている → 液体
脂肪の塊 → 固体

したがって尿酸のドロドロが正しいのでは?
まあ どっちでもいいけどね。


764病弱名無しさん:2005/05/22(日) 01:04:55 ID:Kz+a7Ibq
尿酸のドロドロか 嫌な言葉だねぇ・・・

おれの膝にも結節が出来かかってるそうだ
切開・洗浄とか外科的に治らんもんかな
食餌制限と薬はもうイヤじゃ

765病弱名無しさん:2005/05/22(日) 01:36:28 ID:b+SixjRD
>>764
外科的に治ったとしても、尿酸値が高い以上は再びできるでしょう
766病弱名無しさん:2005/05/22(日) 01:59:28 ID:7IpN8rcs
ところで痛風になると尿酸値が上がりますね。
ってことは尿は酸性になるんですか?
それとも尿酸が排出されにくくなるんでアルカリ性になるんですか?
767病弱名無しさん:2005/05/22(日) 02:31:44 ID:U6wjOhzx
なんで、こうも同じような話題が繰り返されるかね。
768全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/22(日) 08:20:03 ID:kog/9NdU
>>763
そもそも結節ってそんな簡単に出来るの?
おれ、痛風になって7〜8年、ほとんど治療しないで尿酸値は多分11以上だったと思うが、
まだ結節なんて出来た事ないよ。しかもこの人、尿酸値が最近は6でしょ?
それに、そこに結節が出来たのならそこに出来やすい体質の方であって、単に
絞りだして治る訳ないじゃん。
冷静に考えたら単なる脂肪て思うが?
自分で処理されているので断言は出来ないが
769病弱名無しさん:2005/05/22(日) 11:14:15 ID:IMF2uVs9
会社の検診で尿酸値が高いと言われて早4年目。
去年の夏、ちょっとした祝宴をやってもらえることになり焼肉屋で暴飲暴食?
したところ翌朝初めての発作が起きた。
いや〜眠ってる間に嫁に足を踏まれて骨折したと思ったよ。

初めての発作の時は何の前兆も無かったけど、それ以降 あ・そろそろ来そうだな
というときには自分の場合 リラックスしてるとき足首から先が勝手に動く。
特に横になって力を抜いてるときに軽い痙攣みたくピクピクするんだけど
何でなんだろう?
770病弱名無しさん:2005/05/22(日) 12:20:40 ID:pJXPFzTT
のどごし生や新生のプリン体はどのくらい入ってるの?
771病弱名無しさん:2005/05/22(日) 12:34:45 ID:/Aqa/jRa
38歳鬱で休職中('A`)の♂、です。酒は付き合い程度で飲むだけで今年に入って全く飲んでいなかったのですが、
先週の火・水と家族と温泉旅行に行き、帰宅後の水曜の夜に右足首に痛みが。
様子を見ていたところ痛みは増すばかりで、眠れない・歩けないで我慢出来なくなり近所の接骨院に駆け込んだら、
すぐに整形外科がある総合病院への紹介状を書いてくれ、松葉杖をお借りしてタクシーで移動したところ、
即入院となり昨日やっと退院しました。
↑の通り酒は殆ど飲まないのですが、休職中でこの一年外出もままならず、
体重が20kg近く増えてしまったこの体質がいけないのでしょうねぇ・・・。
がんばって散歩でも始めなきゃ。
772771:2005/05/22(日) 12:39:25 ID:/Aqa/jRa
そうそう、人生初めての痛風&入院で1つだけ良かったことが・・・
煙草止められました(´・ω・`)
773病弱名無しさん:2005/05/22(日) 14:11:30 ID:ceXOuF9z

私も痛風体質なのですが、今日は父親の話

私より重症でしょっちゅう歩行不能となり入退院も何回かしているのですが、
症状が軽くなると酒を飲んでしまいます。
去年定年になり、同時期に母が他界したため発作中でも酒を眠る前に飲み続けた
ため、ついに腎臓障害になり結局人工透析を受ける体になりました。

ビールやプリン体の多い食事より、アルコールが怖い今日この頃です。

774病弱名無しさん:2005/05/22(日) 14:19:54 ID:7sOIRKQy
痛風でも入院なんてあるの。初めて聞いた。

775病弱名無しさん:2005/05/22(日) 15:02:36 ID:W3uSYxWg
どこかで読んだのですが尿酸値が上がるとガンになる確率が下がるそうです。
日本人の死亡原因第一位はガンだから、痛風とうまく付き合うことで
長生きできるのではないでしょうか?
776病弱名無しさん:2005/05/22(日) 15:13:07 ID:MGlsaoi0
某透析クリニックに勤める者ですが、痛風で生検(採血など)された際には、
腎機能の状態も気にして下さいね。
多分、医師から説明もあるかと思いますが。
いわゆる「痛風腎」の患者さんも最近目立ちます。
透析のツラさに比べれば、食事療法と投薬治療でQOLを維持できるのは
天国とさえいえます。
ちなみにわたしも痛風持ちですが。
777土曜日さん ◆yrSAT.T0jA :2005/05/22(日) 15:18:23 ID:GreilAnM
食事の量は減らしたけど、
酒が止められない。

酒も結構なカロリーになるだろうから
ビールでなくて、焼酎を飲んでいてもあまりよくないんでしょうね
778病弱名無しさん:2005/05/22(日) 15:34:41 ID:8UV0lMNB
先輩から聞いた話
相撲取り・プロレスラー等
体を作るための極端な高タンパクの食事や激しい練習、大量飲酒で痛風になり
ケガしなくても結局廃業する選手多数

くわばらくわばら・・・?

779病弱名無しさん:2005/05/22(日) 15:34:49 ID:3ox9abSw
私の場合、週末に馴染みのバーやクラブに行って飲むことがストレス発散になっていました。
こんな生活を10年以上も続けていたせいか、ついに発作に襲われました。

病院に行って、薬をもらって、消炎剤飲んで痛みが治まると、完治していないのに
我慢できずに相変わらず夜の街へ・・・・それでまた発作、この繰り返し。

振り返ると、自分が如何に無為な日々を過ごしてきたか、思い知らされます。
と同時に、生活パターンを変えるのは、並大抵のことでは出来ないことも分かりました。

今日で二日禁酒していますが、今夜当たり、アルコールに手が伸びそうな気配です・・・・・。
780病弱名無しさん:2005/05/22(日) 15:39:20 ID:8UV0lMNB
酒をやめずに時には痛飲できて、せめて発作を起こさずに痛風と付き合うには
どうしたらいいんだろう?

教えて 達人!
781病弱名無しさん:2005/05/22(日) 17:08:25 ID:U6wjOhzx
>>780
痛風スレ過去から読み返そう。まずはそれから。

発作未経験か?
だとしたらある意味経験しといた方がいいよ。そうなりゃ甘い考え方は変わるだろう。
生活習慣でいかようにでもコントロールできる病気だ。
酒はやめるまでいかないまでも、中断するくらいの覚悟は持て。
782病弱名無しさん:2005/05/22(日) 19:01:50 ID:MiK7sZff
以前会社で事故にあったことがある。
足首に商品が落ちてきて、レントゲン撮ったら亀裂骨折だった。

でも痛みは痛風発作の時の方が激しいなぁ。
783病弱名無しさん:2005/05/22(日) 19:34:57 ID:7sOIRKQy
骨折の痛みはじっとしてれば収まるけど、痛風は違うもんなあ。
俺の経験した苦痛の度合いとしては
尿管結石>痛風>骨折ってとこかな。
784病弱名無しさん:2005/05/22(日) 19:53:50 ID:PdtXG78A
俺も膝の靭帯やった時も痛かったけどギブスと松葉杖で何とか生活出来てた。痛風の時ギブスなんか付けたらイテーだろうなー。 痛風>ギックリ腰>靭帯
785病弱名無しさん:2005/05/22(日) 22:19:11 ID:Xg1+fFuj

初めて発作が起きたときに行った整形外科の院長、
問診のときに腫れ上がった俺の足を見ながら
「こうするとどうですか?」と言って
腫れたところを押しやがった。

とたんに激痛!目の前に火花が散って
俺は30過ぎて初めて痛みで人前で涙を流したよ。
786病弱名無しさん:2005/05/22(日) 23:55:19 ID:38RvHzw/
土曜日に気が付いたらかなり右足の親指関節が痛い。
10ヶ月前に発作があった所なのでまたか?とドキドキしたけど
押したり曲げたりしないと痛くない。
どうもベランダ掃除した時に長時間しゃがみ込んだせいらしい。
ずいぶん前のことなのにやっぱり発作って関節に相当ダメージ与えるんだな。
787病弱名無しさん:2005/05/23(月) 00:32:19 ID:cHIP3MMR
>>781
薬でコントロール出来てるのなら無理に禁酒しなくてもいいと思うけどなあ
788病弱名無しさん:2005/05/23(月) 07:58:46 ID:/j8Acdim
>>787
薬飲みゃ酒飲んでも良いと思うのは個人の自由だけど、
まぁ、治癒への道は遠いだろうな。
789病弱名無しさん:2005/05/23(月) 20:48:00 ID:gFzatjA2
飲みすぎなければ完全に禁酒する必要はないよ。
ビールだって中ビン1本ぐらいならほとんど問題ない。
790病弱名無しさん:2005/05/23(月) 22:18:01 ID:YglCmi1p

去年の夏は麒麟アルファとかのプリン体をカットしたビールが何種類かあったと
思うが最近ではコンビニや自販機ではほとんど見かけなくなった。
結局プリン体よりアルコールが体に悪いんだろうな。

俺の場合、発作が起きる→医者行く→薬飲んで禁酒して粗食を心がける→
とりあえず痛み引く→プリン体多そうな食事試すが発作無し→酒飲んでみる
→翌日足がうずく

こんな感じだ。

791病弱名無しさん:2005/05/23(月) 22:36:13 ID:2x8sdI63
厳格なプリン体制限食を行なえば食べる事が出来るのは、食物繊維のみでは、ないか?栄養バランスの乱れも要因の一つと考えるのだが‥
792病弱名無しさん:2005/05/23(月) 22:42:55 ID:Q4OkWG9R
お聞きしたいのですが
痛風になったら
あまり歩いたり
足に負担かかるような事は
しないほうがいいんですかね?
長時間動かさないでいると
筋肉が衰えて別の意味で
歩くのが困難になりそうな気がして
793病弱名無しさん:2005/05/23(月) 23:14:48 ID:LrufbIPi
>792
発作が起きてないときは普通にしてればいいと思う。
むしろ習慣的に軽い運動をした方が(痛風に限らず一般的に体に)よろしい。
激しい運動をするとまずい、というのは、タンパクを代謝して
プリン体ができてしまうから……だったっけか書いてて自信がなくなってきた詳しい人あとよろ orz
794病弱名無しさん:2005/05/23(月) 23:21:06 ID:Q4OkWG9R
>>793
なるほどー
ありがとうございます。
勉強になりますm(__)m
795病弱名無しさん:2005/05/24(火) 04:26:04 ID:AY8nCat0
今トイレ行くのに目覚めたが足の甲がメチャイテー。眠気が覚めてしまった。どうしよー仕事までの時間が刻々と迫ってる。
796病弱名無しさん:2005/05/24(火) 06:09:00 ID:ZEVdT5jX
>>792
そうしたいのはやまやまだが、仕事を休みたくても休めない。
俺達くらいの年齢だと、自分がいないと職場が機能しなくなるケースが結構ある。
本当は一週間くらい横になっていたいのだが、痛いのを我慢して歩く。
足に負担がかかるからなかなか直らない。
医師に診断書書いてもらって入院でもして足を休ませたい。
797全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/24(火) 06:25:08 ID:SPezMZuO
>>796
足が痛いのを我慢して歩いてたら、腰が痛くなってきた。
バランス崩した歩き方は腰にも負担がくるから、おとなしくしてた方がいいよ。
798病弱名無しさん:2005/05/24(火) 12:55:05 ID:ekqV4NZu
>792
私も適度な運動というのがあまりに抽象的なんで
何か具体的な数字は無いものかと探した事が有るんだけど
心拍数を120程度に抑えた運動が適度らしい
ただ運動中に心拍数を測る方法が難しいが
運動直後にはかる方法で試すと結構ハードでした
出来れば毎日15〜30分続けるのが良いそうな

799病弱名無しさん:2005/05/24(火) 14:40:47 ID:mEPJjwoq
最近、水中ウォーキング始めたんだけどけっこういいみたいだな。
10分ぐらいするとじっとり汗が出てくる感じで、運動苦手のオレでも楽に出来る。
足にも負担かからないしおすすめ。まあ、たぶん既出だと思うけど。
800病弱名無しさん:2005/05/25(水) 01:01:04 ID:IidYb2tB
はじめまして。
スレ違いかもしれませんが、偽痛風の方はいらっしゃいますか?
右足甲に違和感が出来、違和感なので無視して仕事。
翌日かなり痛いが出勤。靴が履けないくらいの腫れ。
その翌日も仕事で出勤。革靴履けません。痛風かなと思い
HP等を調べると痛風の人とは逆の症状。
親指はもちもん指の部分には問題なく、足首までが
通常の2倍くらいに腫れていました。
勤務後、病院へ。血液検査の結果尿酸値異常なし
但し、感染症を疑われる結果が出たが、リンパ節は平常。
レントゲンの結果は骨折、捻挫の可能性なし。
但し、初期幹部に異常な影あり。
感染症の可能性が高いのでその治療を開始。
約1週間で元の体に戻ったが、治療が功をそうした感じ無し。
自然に治癒した感じ。ネットでいろいろ調べたら偽痛風なる
病気があるらしい。情報よろしく。
801全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/25(水) 06:17:10 ID:xifSqgwY
尿酸値が正常なら偽も何も痛風とはいわんだろ?
802病弱名無しさん:2005/05/25(水) 06:42:32 ID:ukYISdD0
だな。発作がでてすぐ血液検査したら
尿酸値がおッそろしいこkとになってるはずだし
803病弱名無しさん:2005/05/25(水) 09:27:15 ID:WHkrJkmO
発作前は尿酸値が高くて、
発作時には逆に尿酸値が下がることがある
と、診断してくれた院長先生が言ってました

804全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/25(水) 09:56:58 ID:xifSqgwY
>>803
それは痛風。だって尿酸値が高い時があるでしょ?
偽痛風の話をしてるんでしょ?
発作時だろうが通常時だろうが尿酸値が7.2肥える状況があるなら、それは痛風です。
805723:2005/05/25(水) 09:58:52 ID:CSh3cmRQ
発作キターーーーーーーーーーーッ!

毎日ウォーキングしてたらだんだん体力ついていくのが
楽しくなっちゃってランニングにしたら発作きたorz

激しい運動はほどほどに・・・
806病弱名無しさん:2005/05/25(水) 10:45:16 ID:xdW183Zt
GWに初発作が来て、今はなんとか革靴も履けるまでになったけど、
今朝の東京〜横浜のJRの信号故障で、超満員の京浜線に乗る羽目になった…。
足を踏まれないか、そればかり心配していましたw
一度発症すると、外的刺激でも簡単に再発しますもんね…。
恐い恐い。
807病弱名無しさん:2005/05/25(水) 14:01:51 ID:I3ydtxV+
>>805
尿酸値が5.3でも、発作がくるのか?

激しい運動ってもランニングだろ。
なんか運動するのも怖いな。
808痛風歴5年:2005/05/25(水) 14:27:34 ID:BI5S/9DJ
私は51歳の日本人男性です。
最初に痛風発作が起こったときは骨でも折れているのかと思うほどの激痛が足
の指の付け根に走りました。病院にいくと痛風だと言われ早速治療を開始した
のですが、医薬品の副作用がひどく断念。2−3年は毎月一度は発作が起こって
いました。
今は私もタイ在住ですが、1年前タイに在住の長男が痛風に効果があるというティノスポラという漢方を
日本に送ってくれたので試してみると、これが効く効く。私の場合痛風の直接
的原因である尿酸値が高い理由は主に肥満であると、医者に言われていましたが、
この肥満をも治してくれるのです。飲み始めてから1ヶ月は1日3回も快便があ
り、長年たまっていた老廃物を一揆に排出。体内の悪玉コレステロールを肝臓で
きっちり代謝できる体質改善にも効果があり、体の代謝サイクルが20−30代のこ
ろのように戻ったようです。また腎臓の尿酸排出機能も正常になり、尿酸値が正常
に戻っています。あの痛い、恐ろしい発作は今では起こっていません。ビールも少しは
飲めています(ちょっと怖いですが)
東南アジアでは何千年も利用されてきた漢方で、富山大学の医学科などでも無数にある
薬効の研究が引き続き行われているようです。痛風のみならず、肥満、糖尿病、血液内の汚れ、
あらゆる成人病に効くとされています。是非お勧めいたします。
息子のサイトで先週から日本向けに販売開始されています。
http://www.supple4u.com/tinospora/gout.htm
809病弱名無しさん:2005/05/25(水) 14:34:02 ID:TDmfs+tC
宣伝乙。
810全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/25(水) 14:52:08 ID:xifSqgwY
>>808
業者乙。
811682:2005/05/25(水) 15:42:29 ID:cLmILm5K
>>805
ランニングで発作ですか・・・。

私は違和感(ちと痛くなりかけた)が取れず一時様子見中ですが、
あのまま続けてたら・・・やっぱり危なかったのか。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

根性なくてよかった(^∀^;)今は落ち着いてます。
812全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/25(水) 15:51:37 ID:xifSqgwY
>>811
往々にしてある。
俺は柔道の練習をして、発作が起き、試合には出れなかった経験あり。
そういう知識がなかった。運動は軽めにねW
813723:2005/05/25(水) 18:49:42 ID:CSh3cmRQ
>>807
尿酸値が下がったので大丈夫かと思ったんですけどねぇ。
>>811
ほんと運動は軽めにしてたほうがいいみたいです。

病院行って痛み止め飲んでじっとしてまつ。
814全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/25(水) 19:15:32 ID:xifSqgwY
>>813
尿酸値が下がっても、長年蓄積された尿酸の結晶が、無くならない限り
発作は起こり得る。
飽和状態で尿酸値が7.2を超えると結晶となる。それが関節に憑いて白血球
が攻撃すると発作が起こるという事です。
尿酸値が低くなると
どうして痛風の発作が起こるのか、一回、ネットで調べたら理解できるよ。
815病弱名無しさん:2005/05/25(水) 21:05:10 ID:TDmfs+tC
わたくし、阪神ファンの松井ヲタですが・・・文句ある?
816病弱名無しさん:2005/05/25(水) 21:05:51 ID:TDmfs+tC
あ、誤爆しちゃったあ・・・
817800:2005/05/25(水) 22:00:01 ID:IidYb2tB
皆さんありがとう。
偽痛風の方はいらっしゃらないようですね。
調べても偽通風は70歳以上の高齢者に多いとのこと。
私と典型的な患部も違いますし。
でも、何か情報がありましたらお教えください。
>>795さんと症状は似ている気がします。





818病弱名無しさん:2005/05/25(水) 22:07:10 ID:mqOkZyug
今日尿酸値7.0だった。もう少し下がってると思っていたので、ショックだった。
819全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/25(水) 22:33:02 ID:xifSqgwY
>>817
俺も足の甲が痛くなる時が有るな。しかし痛風発作にしては余り痛くない。
しかも食事を少し制限してやるとすぐ治る。???って感じ。
偽痛風は俺も調べたが、原因が高尿酸症からくる発作じゃないから治療の仕方もも違ってくるし、
ここで聞いても知らない方が殆どだろうな

つまらん当たり前の受け答えばかりですみません。
820病弱名無しさん:2005/05/26(木) 00:23:02 ID:wCJuN3rt
痛風発作、偽痛風、普通の膝痛、みな中高年から高齢者だろう。
そしてせん妄は超高齢者で原因は体液バランスの異常が多い。

食べ過ぎや、ストレス、過労、等々と加齢による内臓機能の低下が原因のような。
内のおばあちゃん透析週2回から3回になったら杖なしで歩けるようになった。

痛風、偽痛風の人に2.3回透析したらすぐ直るんじゃないの。
まあ費用は自腹ということで、、。
821病弱名無しさん:2005/05/26(木) 00:45:49 ID:Akh1bgRT
尿酸値6.5で発作が起きる俺ってデリケート
822病弱名無しさん:2005/05/26(木) 04:56:17 ID:CzvIi4XX
皆さんは、何科で治療を受けていますか?
私は、高尿酸血症だけだったときは消化器内科だったのですが、
痛風発作が起きてからは整形外科に回されました。


823病弱名無しさん:2005/05/26(木) 06:37:49 ID:ahcj7E6n
俺、最初整形外科で次から内科。
でも整形外科医は痛風に詳しいから整形外科でもいいんじゃない?
824病弱名無しさん:2005/05/26(木) 11:47:55 ID:CIH2JGo0
発作起こりました。
ボルタレン飲んだけど効かない。
我慢するしかないかな。
825病弱名無しさん:2005/05/26(木) 13:21:28 ID:Mrenh+VL
>824
大変だね、そろそろ痛風の季節だよね

同じボルタレンでも座薬タイプは強力だよ
医者に泣きついて追加処方してもらったらどう
あと貼ると痛いけど消炎・鎮痛成分入りのパップ剤も
無ければ
さらにその上から冷やすとグッド
826病弱名無しさん:2005/05/26(木) 15:34:57 ID:TE/J4DbJ
関節に取り付いた尿酸結晶は自然に排出されるのを
待つしかないのだろうか?

薬で排出を促すことはできないのかなー
827病弱名無しさん:2005/05/26(木) 18:36:59 ID:ahcj7E6n
>>826
あした血液検査に行く日だから医者に聞いてみる。
828全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/26(木) 19:32:24 ID:c1k/kgKg
>>826
俺も考えてた。
そんな薬があれば体をリセット出来るかなと・・・

たぶんムリポ…
829病弱名無しさん:2005/05/26(木) 21:14:08 ID:QwciLylu
手首と内側のくるぶしに浮いてる血管が痛むんですけど痛風の可能性あり?
関節じゃなくて血管が痛むなんてことあるのかしらん。
830全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/26(木) 21:39:52 ID:c1k/kgKg
>>829
痛風の可能性はないと思いますが、ご心配なら高尿酸血症かどうか、
血液検査で調べて貰えば分かります。
831ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/05/26(木) 22:36:08 ID:M0b5Hr3C
座薬がいいなんて発作時に知ってたら、もう少しラクだったかもな〜
今度発作が起きたら、医者に泣きついて座薬も処方してもらいます
・・・って、二度と発作なんてヤだよ〜( TДT)

>>826
できたとして、尿酸の塊がティムポの管にでも詰まったりしたら、もの
すごく痛そうです。もう痛いのヤだよ〜( TДT) 尿酸値下げて少し
ずつ溶かしていくつもりです

激しい運動もそうですが、直接加える衝撃なんかも結構不安になり
ますよね。先日、ギャグマンガの1コマのように足の小指をぶつけま
して、ものすっごく痛かったんですが、また発作が起きやしないかここ2
日ばかりドキドキしてました。コルヒチンも飲まずに発作なしだったの
で、ほっとひと安心です

>>824 >>805
お大事にされてください
832病弱名無しさん:2005/05/27(金) 09:05:07 ID:ydeUpD+l
ザイロ飲んでるから大丈夫だと安心して
ビール飲んでウニ食べたら、翌朝発作キター

薬飲んでも発作は起きるのか・・・orz
833病弱名無しさん:2005/05/27(金) 09:18:07 ID:gE8kOyS4
現場の仮設便所(和式(
はつらい・・・・・・
834病弱名無しさん:2005/05/27(金) 11:03:49 ID:sfv19DvS
このところ暑いせいもあるけれど、うっかり水分補給を怠ったせいか、
体内の尿酸濃度が上がったのかな?
足の第一指の内側が腫れて、靴が入らない…。
湿布を貼ったので余計きついし、しばらくはロキソニンで何とか
こらえます。
暑くなると憂鬱ですね…。
835病弱名無しさん:2005/05/27(金) 11:40:24 ID:2ch6sXIS
>827さん

情報ヨロシクデス。


>832,834さん

自分の教訓にさせて頂きます。m(__)m
気を付けます。
なんか怖いですね。夏が・・・  。・゚・(ノ∀`)・゚・。好きなのに。

お大事に
836827:2005/05/27(金) 17:04:21 ID:iSsSyMSP
>>826 >>835さん
医者に聞いたところ、関節の尿酸結晶を排出させる薬はないそうです。
まあ、考えてみればあればみんな使ってますよね。
気長に尿酸値下げていくしかないみたいです。
837病弱名無しさん:2005/05/27(金) 22:49:12 ID:Q3Qq7NxH
お茶よりも水のほうが
ガブガブ飲んだほうがいいんですか?
あと痛風時のお薦め果物あったら
教えてくださいぃ
838病弱名無しさん:2005/05/27(金) 23:03:09 ID:TFl8t0VN
主人が突然の痛み(足の人差し指)に襲われました。
先月献血したときの結果が、尿酸値が高かったのですが、その日の日中は水分をあまりとらなくて、なおかつ、夕方から翌日まで16時間寝たところ、痛みで目を覚ましました。
休日診療に行って、レントゲンを撮ったけど、骨に異常なく、もしかしたら、通風ではないか?と言われました。
今週は仕事が忙しくて 病院に行けず検査もしていません。
アルコールは会社の飲み会のときだけ(1年にビール3杯くらい)しか摂りません。
本を見ても、人差し指に出るようなことは書いてないのですが、どうなんでしょう?
早く検査にいってくれればいいのですが・・・万が一、通風だったらと思い、とりあえず用心しています。
ご飯を作る私としても、何が駄目なのかわかりません。
どなたか 教えてください。
839病弱名無しさん:2005/05/27(金) 23:34:40 ID:635m3E0J
>>838
先月初痛風発作
左足人差し指が痛くなって足全体が腫れたー

アレから1ヶ月未だに階段とかで体重乗せると
痛い時があるけど、結晶が詰まったまま?(*´ω`)
私もアルコールはダメで全く飲みません
840ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/05/27(金) 23:37:15 ID:gYwYCLDM
>>838
珍しいけど、ないことではないと思いますよ
発発作じゃないですけど、僕も親指以外の指にきましたし

極端に偏ってなければご飯はそんなに気にすることもない
と思いますよ
本屋に行けば痛風患者向け料理の本もたくさんあります

仕事が忙しいのはわかりますが、ほっとくと他の関節に発作
が出て、更にツラい思いをすることもありますので、なるべく
早く病院に行ってください
両足にきたら、歩行困難なことこの上ないです

個人的にはレーザー治療がオススメですが、このスレでは座
薬のボルタレンというのが痛み止めとしての評価が高いです
841病弱名無しさん:2005/05/28(土) 00:08:00 ID:t6oClO2W
虫歯で歯が強烈に痛いのと通風って、どっちが辛い?
842病弱名無しさん:2005/05/28(土) 00:11:11 ID:o0SOlLAV
>>839>>840ありがとうございます。
主人も左足の人差し指なんです。少し痛みが薄らいでも、歩くと駄目みたいです。
早く病院に行くように言っているのですが、なかなか・・・明日も仕事だし。
仕事も事務ではないので、動き回り、しかも体重が85kあるので、負担もかかるのでしょう。
ボルタレンは座薬が常備あるので、今日説得して入れてあげます。
なんたって、医者嫌い、薬嫌いで困ったものです。
食べ物だけに慎重になって、ビクビクしています。肉たべても大丈夫だと、私が言っても聞かないし。
今まで帰ってきて、ごはんをよそってる間にお菓子を食べ、どんぶり飯2杯食べてすぐお菓子を食べる。なんてことしてるから、よくないんですよね。
野菜は嫌い、魚も嫌い、味付けは濃い、油物好き、ジュース大好。
こうやって具合悪くなると一時だけ慎重になるけど、喉元過ぎれば・・で元通り。
しかし、通風だったらそんな訳にはいかないですね。
843病弱名無しさん:2005/05/28(土) 00:23:55 ID:m7nnwQPV
女性なのに尿酸値が高い。(べつにスポーツやっていませんよ。しいて
言えばウォーキングかな)
体重も67キロから55キロに落としたし食事も気をつけてる。
ジュースは飲まない。(ジュース代わりにお茶かミネラルウォーター飲んでる)間食はしない。(便秘対策のヨーグルトは別)
それなのに6,6から下がらないよ。(ちなみに母は3,3です。)
女性で尿酸値が高目な人いるのかな。
844病弱名無しさん:2005/05/28(土) 00:57:42 ID:XwSOP5oT
>>843
ノシ 7.9でつ。アロリン飲んでるけど。
845病弱名無しさん:2005/05/28(土) 01:05:00 ID:2jDn4Qmf
昨年の健康診断、尿酸値9.8で発作なしだけど
そろそろやばいかなあ・・
846病弱名無しさん:2005/05/28(土) 09:33:17 ID:yMh9qFoX
去年の夏に初めて発作を経験。
その後注意してたんだけど、
昨晩焼肉屋で生ビール3杯・レモンハイ2杯飲んで
焼肉4人前くらい食べて冷麺で仕上げたら明け方に大発作!

今から病院にタクシーで行ってきます。

レバ刺(美味かった)さえ食べなければ・・・???
847病弱名無しさん:2005/05/28(土) 10:34:39 ID:DybT6ebW
自分は足の指がはれたことは全く無い。

左手小指が少し腫れて痛かったのと右手首が腫れて痛かったのが始めてだった。
その後、ひざが痛くなったけど、よく写真にあるようにパンパンに腫れたことはない。
小指も手首もひざも少し腫れた程度。
治ってから数ヶ月で、また痛くなったけど、今度は右足の裏と右足の小指のあたり。
一応尿酸値は高いので痛風だと思うけど、ホントに痛風なのかな?
848全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/28(土) 10:37:50 ID:B3xZ1c/9
それは分からないね。
只の関節痛なのか、高尿酸症からくる発作なのか・・・
849病弱名無しさん:2005/05/28(土) 10:42:52 ID:+kn09HrV
>>843
ノシ
尿酸値8.7。発作経験なし。
甲状腺機能低下症持ちなので代謝悪し&何をしてもしなくても太る。
なるべく歩くようにしているけど、全然尿酸値が下がらないよー。
女性はホルモンの関係で痛風になりにくいって書いてあったけど
甲状腺の関係で女性ホルモン少ないためいつ発作が出るか・・・考えただけで恐ろしい。
850病弱名無しさん:2005/05/28(土) 13:28:56 ID:ZR2kBVme
水曜日に初めて発症しました・・・。右足人差し指付け根に激痛!
とても歩けないぐらいでしたが、病院に行き痛風だろうって言われました。
血液検査の結果は月曜日にでるんですがロキソニンと胃薬をもらって
今は痛みも全然無くなり、ロキソニンも飲んでません。
175cm、56kgですが、ビールは毎晩1リットルぐらい飲んで
平日は、毎日ラーメンを食べてました。野菜嫌いだし、水分も夜のビールの為
ほとんど取りませんでした。半年前の人間ドッグの結果を無視してたのが
悔やまれます・・・・

851病弱名無しさん:2005/05/28(土) 15:39:02 ID:KSKI7xHV
>>837
>>476
あるあるでアメリカンチェリーがいいってさ。
852病弱名無しさん:2005/05/28(土) 16:24:50 ID:4/PXP6ql
>>837
バナナやわかめなど、尿をアルカリにする食品。
魚は赤身より白身がいい。ただし、食べ過ぎは禁物。
肉類は鶏肉。
アメリカンチェリーとサクランボは、痛風の痛みを抑える効果があるとのこと。
じゃがいも、さつまいものなどの炭水化物。
853病弱名無しさん:2005/05/28(土) 19:55:57 ID:Oh6ska1U
尿酸値の痛みって手に来る時もあるんですか?
例えば、グーを作ると手の甲に山が4つ出来ますよね、つまり、指の付け根。人差し指の山と中指の山が痛いんですけどこれって痛風の発作ですか?
ちなみに尿酸値は、高いです。
854病弱名無しさん:2005/05/28(土) 21:05:28 ID:cOgp0Stg
>>852
すげー為になりました。
有難うございます!!
855病弱名無しさん:2005/05/28(土) 21:54:18 ID:Nsz0E92L
>>853
上の方でも書いたけど、オレは手首にきたよ。
856病弱名無しさん:2005/05/29(日) 00:30:24 ID:vR23Kkoe
高尿酸血症による関節の変形って、薬と食生活の節制で尿酸値を抑えても
形が回復したりはしませんよね…(ある程度でも)。
何だかどんどん「外反母指」化して、靴を履くにも苦労する有様。
それから、みなさんの中に、外科的治療を経験された方はいらっしゃいますか?
857病弱名無しさん:2005/05/29(日) 11:49:03 ID:GSZCgWv+
足の甲が痛いのだが、全く腫れが出ませぬ。でも関節を動かすと痛い。
尿酸高いし、これってやっぱ発作?
858病弱名無しさん:2005/05/29(日) 12:27:12 ID:c4/xepme
>>847
>>853
>>857
・外的要因(ぶつけた、ひねった)がないのに関節が痛む
・尿酸値が高い
これらの条件が揃っているなら通風の可能性が高いと思います。
初期のうちは、数日で自然に治ることもありますが、
なるべく早めに尿酸値を下げるなどの処置をしましょう。
859857:2005/05/29(日) 15:21:52 ID:GSZCgWv+
会社休んで休日診療所にいってきますた。
診断は「分からないけど可能性は高い」。
ボルタレン出たので呑んで温和しくしてまつ
860病弱名無しさん:2005/05/29(日) 16:54:34 ID:0t5bSnvv
>>857
呑んでと変換されるところに
酒好きの片鱗がうかがえるね
861857:2005/05/29(日) 18:46:17 ID:GSZCgWv+
いや、小生下戸でしてw
しかしボルタ効くなぁ。もう自力歩行可能だよ。
「クララがたった」並の驚きだ。
862病弱名無しさん:2005/05/29(日) 19:42:00 ID:Xt5r0AE0
ここに来られる諸兄は、酒好き・食べるの大好きの人が多いのではないでしょうか?

例えば、私などは、職場の飲み会の場合、
1次会で生ビール、日本酒、酎ハイをしこたま飲み、出されたつまみは全て平らげ、
2次会ではシブイ居酒屋に移りホッピーにまたまたビール
3次会では有志数人と静かなショットバーでボウモアやラフロイグを飲んで、ついでにギネスも飲んで、
彼らと別れた後は行きつけのクラブでウイスキー水割りにカラオケ、その後店の従業員とラーメン食べに行く

で、翌日は当然二日酔いで午前中は胆汁が出るまで吐き、昨夜あれだけ飲み食いしたのに
腹が減っているので昼はカツカレーを食べに行く・・・

足の痛みが消えたらまた復活したい・・・のが本音です。
863病弱名無しさん:2005/05/29(日) 21:54:45 ID:wO7DaGh0
呑まんけど、食うなぁ……
一応、肉はできるだけ減らす方向でやってまつ(´・ω・`)
864病弱名無しさん:2005/05/30(月) 00:26:49 ID:zNQV0n8U
左足の甲が腫れてイテーよぅ・゚・(つД`)・゚・
2本足で立てる風太君が裏山C〜。
865病弱名無しさん:2005/05/30(月) 08:34:58 ID:wIKkYU6w
痛風時にお風呂って入っても
大丈夫なんでしょうか?
866病弱名無しさん:2005/05/30(月) 08:47:18 ID:G0+G4h5g
>>865
痛み最高潮の時は温めるのは良くないでしょ。
痛みが多少やわらいでからなら、ぬるめのに長めに入れば遠赤効果なのか
多少楽になるよ。

これは自分の場合だけど。
867全 ◆JSgu9VZ52o :2005/05/30(月) 08:50:35 ID:Q7oqeDw9
>>865
大丈夫じゃない。
湯ぶねに浸けると激痛が・・・
868病弱名無しさん:2005/05/30(月) 10:02:25 ID:wKbd073u
>>862
体質的な人もいるみたいです。
私の場合は、宴会でビール、焼酎、料理完食。
2次会のスナックでウイスキーの水割り。
単独3次会のバーでギネス、生ハム付シェリー、
ギムレット、バーボン数杯(その後は記憶無し)。
その2日後に少し痛みを感じ、その翌日に
激痛で歩けなくなりました。
現在は、薬を飲みつつ週3〜4日程度で飲んでいます。
今日は休みを取って、午後から病院の検査に行ってきます ノシ
869ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/05/30(月) 10:15:38 ID:ACy06Uyb
>>868
>(その後は記憶無し)

ワラタ
870病弱名無しさん:2005/05/30(月) 13:37:58 ID:GhSF3ixC
>862さん
>868さん
お察し致します。

失礼ですが、身長・体重、尿酸値って、どのくらいですか?
自分も飲み食いともに好きな方ですが、皆に「贅沢のし過ぎだよ…」と
言われるほど、飽食していた訳ではないと思うのですが。
確かに、ビールには目が無いですけどw
当方、175p/70s、尿酸値=7.3です。
871病弱名無しさん:2005/05/30(月) 18:59:23 ID:xQvIa79L
昨日、ビールに焼肉やっちゃいました・・・ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!
でも、ホントに美味しかったっす。8ヶ月ぶりの焼肉andBEER♪
でも発作が((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
また、しばらくおとなしくしていようと思います。

今のところ音沙汰無ですが。(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
872病弱名無しさん:2005/05/30(月) 23:14:08 ID:IWDJ1/zi
>>871
大丈夫なことを祈っているよ。
873病弱名無しさん:2005/05/31(火) 20:36:37 ID:BB4LbQ+p
4,5年ぶりに発作しちった。前駆症状っぽい微妙にイタむずがゆいようなのは
年一ぐらいであったんだけど今回は立てなくなるような本格的なやつ。
最初の発作から投薬半年でやめちゃったからなあ。今回はキッチリもらいにいくかな。
一日激しい運動しただけなんだけどね。
874病弱名無しさん:2005/05/31(火) 20:48:58 ID:hZbJSM9+
>>873
4,5年のあいだ尿酸値のチェックとかはしなかったんですか?
875病弱名無しさん:2005/05/31(火) 21:39:02 ID:BB4LbQ+p
最初の半年、一年だけです。
ちょっと忙しくなったのもあるけど。不精はだめですね。
気を使いたいです。
876病弱名無しさん:2005/05/31(火) 22:28:42 ID:k08jsxeP
>>870
862を書いた者ですが、175センチ65キロです。
見た目は太っていませんが、(ウエストは76センチです)いわゆる、隠れ肥満という
やつですね。血液検査をすると、引っかかるのが中性脂肪とコレステロールですから。
ちなみに尿酸値は11.2で、両足に発作が来ました。家では四つん這いでトイレに行きます。
危険なのは体型ではありません。体質です。


877病弱名無しさん:2005/05/31(火) 22:33:27 ID:k08jsxeP
>>868
862ですが、おっしゃるとおり、体質だと、私も思います。
ギネスに生ハム・・・今では、夢のまた夢です・・・・
878病弱名無しさん:2005/05/31(火) 23:24:48 ID:gRlBgJUD
お聞きしたいのですが、
一回の飲食で発作が起こる方いらっしゃいますか?
879病弱名無しさん:2005/06/01(水) 00:01:41 ID:3LOAYyUy
>>878
一回の飲食ではわからないけど、自分の場合は発作になる場合
かならずきっかけがあった。
いままで3回発作が起こったけど3度とも前日に長距離歩いたりとか
足を使った運動のあとだった。
880病弱名無しさん:2005/06/01(水) 00:31:43 ID:awQGh2TZ
と言うわけでザイロリックもらってきた
一ヶ月分
881病弱名無しさん:2005/06/01(水) 00:32:46 ID:awQGh2TZ
>>871
定期的に尿酸値をチェックしているのなら問題ないんじゃない?
882病弱名無しさん:2005/06/01(水) 00:34:12 ID:biqga+R/
奇遇だな!俺も今日ザイロリック30日分貰ってきたよ
883857:2005/06/01(水) 03:04:02 ID:/13j1G/v
因果関係不明ですが、前夜に喰ったモノは
   ピータン豆腐
ですた。
884病弱名無しさん:2005/06/01(水) 04:25:37 ID:2aCk5z7E
>>879
激しい運動で、尿酸値が急上昇するタイプだね。
スポーツ選手にも多い。
885病弱名無しさん:2005/06/01(水) 04:44:00 ID:yyTDZ5eP
最近、水泳をゆっくり90分×週3回の有酸素運動しているのですが、
やっぱり尿酸値は上がるんでしょうかね。
先週の検診結果が出るのはまだひと月かかるので。
886病弱名無しさん:2005/06/01(水) 17:31:35 ID:lsEdRx2Q
充分というかお腹一杯の水分補給は常に必要なのでは?
検査結果が一ヶ月掛かるのも長いですねヽ(´Д`;)ノ
検査項目多いのかな?
激しくない運動でも怪しくなりますよ。
887病弱名無しさん:2005/06/01(水) 21:59:33 ID:S50jRo5l
先日1年ぶりに2回目の発作があり、血液検査

尿酸値は以外にも4.4
毎年の健康診断のときは数字は忘れたがいつも高いと指摘されるのに何で?

体脂肪率は18%位なのに中性脂肪が788
γーGTP 447

やっぱ連日の肉食とアルコールが原因か

ちなみに尿のPHは5 ということは舐めたら酸っぱいのかな?

888病弱名無しさん:2005/06/01(水) 22:46:16 ID:TZQ/LPok
>>887
発作時には尿酸値が低いって話は聞くね
中性脂肪とγーGTPの方が尿酸値よりも問題な気がする
889病弱名無しさん:2005/06/01(水) 23:43:12 ID:EvXw4mDi
セブン◎レブンの豚串が憎い(` ´)
890病弱名無しさん:2005/06/02(木) 01:00:44 ID:QerSa8le
>>889
よく食べるけど、何か?
891病弱名無しさん:2005/06/02(木) 07:36:14 ID:y/4EQmUG
>>889

尿酸値、上昇中?
892病弱名無しさん:2005/06/02(木) 10:54:44 ID:Fhbug30i
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%9B%E9%A2%A8

ここ読むとワインは飲んでもリスクを高めないとなってるけど本当に大丈夫?
893病弱名無しさん:2005/06/02(木) 12:03:38 ID:sIofRgg9
>>892
「最近の研究では」「新常識」などなど・・・
今まで信じていたことが覆ることもあるでしょ。
健康情報なんてあまりアテにしないように。
ワインだってアルコール。
水よりはリスクあることに変わりないんだから
なんでもそうだがほどほどに。
894868:2005/06/02(木) 18:19:58 ID:eDCsIcq+
>>870
身長176体重75位
尿酸値は、発作時からずっと5〜6です。

まだ発作一回目の初心者なので、みなさんよろしくお願いします。
ここ2、3年で急激に太りました。酒と食いすぎです。
この体重増加が、痛風の原因ではないかと思っています。
食べる量を減らし、休肝日を設けることにしました。

ところで、最近手足の先がピリピリするのですが、
痛風と関係ありますか?
それとも他の病気?
895病弱名無しさん:2005/06/02(木) 18:31:10 ID:kCPE7lpa
最初のころは幹部がピリピリすることあったな。
896ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/06/02(木) 23:42:19 ID:Y3IY124k
>>894
>ここ2、3年で急激に太りました。酒と食いすぎです。

自分も身に覚えがあります。

>最近手足の先がピリピリするのですが、 痛風と関係ありますか?

ピリピリという表現が自分にはピンときませんが、ある種の鈍痛はありました
ちなみに手での前兆・発作は、自分は未経験です
897病弱名無しさん:2005/06/03(金) 00:56:25 ID:YXkxCVYM
>894
自分も手の自覚は無いけれど、発作前に足のピリピリ感と鈍痛はありました。
最近は食べ物を控えて、たまに焼酎くらいは飲んでいます。
本当はきちんと禁酒しないといけないのでしょうね…。
898病弱名無しさん:2005/06/03(金) 01:27:22 ID:zV10qTcI
痛風にはどの様な食事がいいのでしょうか?気を付けて食べている物、食べなくなった物など教えて下さい。痛風ではないと診断されましたが尿酸値7だったので心配です。
899病弱名無しさん:2005/06/03(金) 06:15:59 ID:7ouh8YFl
>>898
ここが参考になるよ。
ttp://zyloric.jp/cont04/qa/cont04_q01.html
900病弱名無しさん:2005/06/03(金) 11:45:34 ID:+LP/rJ5K
>898
私がもらった冊子では、モツとかレバーとか内臓系のものが
ダメで、イクラやキノコ類もダメでした。
ビール、日本酒等の醸造酒もダメだったような。
私の嫌いなものばかりでした。(ビールは別ですよ)

でも、発作は起こるのです。ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ〜ン

最近はビールは控えめにして、食べ過ぎだけ気をつけるように
しております。
すいませんm(__)m参考にならなくて・・・。

食べ物より体質のほうが大きく影響しているような気がします。
901全 ◆JSgu9VZ52o :2005/06/03(金) 11:52:50 ID:bWZ16siX
大まかには肥満の解消、適度な運動、アルコールの制限。
当たってる?
分かっちゃいるけど自分に甘い。
902病弱名無しさん:2005/06/03(金) 12:03:25 ID:VQcoQlk1
このスレ見てて酒飲まないのに発作来た人とか見ちゃうと、
酒を控えるのがばからしくなっちゃうな・・・
903病弱名無しさん:2005/06/03(金) 14:15:56 ID:QFWiqsez
オレ酒一滴も飲めないんだけど
痛風になったよ
父親のことで日頃から
ストレスたまってるから
多分原因はストレス
後は間食ぐらいかな
904全 ◆JSgu9VZ52o :2005/06/03(金) 14:22:38 ID:bWZ16siX
>>903
『ズバリ言うわよ』・・・体質。

一番可哀相なパターン。
905病弱名無しさん:2005/06/03(金) 20:40:30 ID:Xwi8lQun
え?ストレスだけでなるの??('A`)
906病弱名無しさん:2005/06/03(金) 20:43:45 ID:SuJwU2de
>>905
もっと勉強してこい
907病弱名無しさん:2005/06/03(金) 21:42:02 ID:r6CYr1Ot
間食もか('A`)
908病弱名無しさん:2005/06/04(土) 17:40:13 ID:sFjOdTpw
股間に来たらどうするべ('A`)
909病弱名無しさん:2005/06/04(土) 19:06:33 ID:6y7cA/VL
>>908
お前のモノには関節があるのか? w
だったら勃起不全なんて無縁だな。
それとも股関節のことか?
910病弱名無しさん:2005/06/04(土) 19:50:40 ID:sFjOdTpw
うん、股関節に発作来たらパンツもはけないほどアレがアレじゃないかと思ったんだ
911病弱名無しさん:2005/06/04(土) 20:37:15 ID:PXZ0sYyi
実際足の付け根にきた奴もいるらしいぞ。
オレにだけは来ないでくれ。
912ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/06/04(土) 20:44:06 ID:XMNRUup5
>>911
ネタだと言ってくれ〜怖ぇ〜

毎日マジメに薬飲んでますが、ここへきて、また気が引き締まりました
913病弱名無しさん:2005/06/04(土) 21:03:19 ID:PXZ0sYyi
>>912
いや、ほんとの話。
ちゃんとお薬のんでね。
914ヤチャータ狼 ◆WOLF//4NCo :2005/06/04(土) 21:24:18 ID:sFjOdTpw
>>913 股関節に来たバヤイ、一週間程お座りも出来ないって事かいな?

                                          (良スレなんで、コテで来ますね )
915病弱名無しさん:2005/06/04(土) 21:34:35 ID:PXZ0sYyi
当然大変なことになるんでしょうねえ。
本で読んだだけなので具体的にどういう状況になったのかは分かりませんが。
まあ、関節のどこに来ても不思議じゃないですよ。
916ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/06/04(土) 22:17:16 ID:XMNRUup5
足の指やヒザに比べて股関節は温度が高いっぽいので、そこに
発作がくるのは少し不思議な気はします(体の末端など、温度の
低いところに溶けきれない尿酸がでてくるとかなんとか)。

が、あの痛みが股間にきたら・・・と思うと、・・・・・・・とんでもない!

だいたいそんなとこ、レーザー治療してもらおうにも(泣)


ところで耳に尿酸の塊ができてふくらんでる写真なんかよく見ます
が、耳にも発作がくるのでしょうか。あの塊の部分は痛いですか?
教えてエロい人。
917病弱名無しさん:2005/06/05(日) 01:19:39 ID:hiCfGwY3
股間周辺の痛みの時は尿路結石の時とかじゃないのかな。
918病弱名無しさん:2005/06/05(日) 14:06:29 ID:1XCxjt1b
俺、膝と股関節に来てるよ
歩き方がへんだものw
919病弱名無しさん:2005/06/05(日) 17:15:26 ID:c5jZ2N+B
なんか上の方でも言ってる人がいたけど、体中の関節が「ユルく」なった
感じがする…。
股関節は幸い自覚症状ないけど、PCに向かってしばらく頬杖なんか
ついていると、以前には無かった違和感が残る。
仕事で重い鞄を持ち歩いたりしても、そう。
無酸素運動がタブーなのだから、重いものを長時間持つのもよくないんだろうな…。
92052:2005/06/05(日) 17:33:51 ID:FwdmLcff
痛風発作って、手の指に出ることもあるんですか?ちなみに私は今左手の親指の付け根が痛いです。
どうなんでしょうか?
教えて下さい。
921病弱名無しさん:2005/06/05(日) 17:47:15 ID:PE0+sk+E
左手親指の付け根は
オレも痛風時になったよ
手の指の付け根のくせに
夜眠れないぐらい痛かった(´;ω;`)
92252:2005/06/05(日) 17:50:03 ID:FwdmLcff
>>921

やはりそうですか?昨日から痛いんですよ。食事面を気をつけた方がいいですね。
923全 ◆JSgu9VZ52o :2005/06/05(日) 17:50:16 ID:d1fMVXok
>>920
あると思うよ。俺も足親指関節程じゃないが、痛い時があった。
その時はコルヒチンとロキソキンで落ち着かせたが…
924病弱名無しさん:2005/06/05(日) 18:52:26 ID:xddKZLXX
>>920
上の方に手の指が痛風の結節で変形してる写真が貼ってあったよ。
見るからに痛そうだし、ちゃんと動くのかな?
925病弱名無しさん:2005/06/06(月) 22:07:26 ID:iKqqxibE BE:5640645-#
俺は唯一発作が起きる場所がアキレス腱
たまらんぜよ
歩くときビッコひいてしまう
926病弱名無しさん:2005/06/06(月) 22:29:15 ID:52xqH61L
今日発作が出て病院へ行き薬を処方してもらったのですが、その薬局で痛風小冊子を
手に入れました。
その小冊子を監修者として明記されていたのが↓だったのですが、 
ttp://higasiguti.jp/index1.html

痛風治療でかなり有名なところみたいですね。
幸い通える場所なのでこちらで診てもらおうと思っているのですが、通ってる方、通われていた方
いらっしゃいますか?
それにしてもサイトでの通風関連のDBが凄いですね。下手な本よりも参考になりそう。
食品のプリン体含有量一覧だけでも勉強になりました。
927ヤチャータ狼 ◆WOLF//4NCo :2005/06/07(火) 04:39:29 ID:JnhwEHG9
>>926 そこ、見やすいし情報も豊富でいいですね。通えるお方がうらやましいです。
「痛風なんか怖くない」・・・なんか救われますた。
928病弱名無しさん:2005/06/07(火) 22:24:21 ID:AOLJ6sEE
……むやみに恐れたり症状に打ちのめされるのは確かに(・A・)イクナイ!! と思うが
「怖くない」ってのはどうかと思うなぁ……個人的に
929全 ◆JSgu9VZ52o :2005/06/08(水) 20:38:22 ID:T/ZXL95z
>>928
うむ。ある程度怖さがあった方が良いかもね。正しい知識をもって ね。
後の祭りってならないように治療は続けるべき だな。
930病弱名無しさん:2005/06/09(木) 14:31:18 ID:tzMzdRh0
検診で尿に蛋白が認められ尿酸値が8.8ありました
昨年も8.8で尿に蛋白が認められ再検査と言われましたが、再検査を受けずに自分なりに原因かな?と思っていたビールもかなり控え今年は低くなったかな?と多少の期待はあったのですが‥
まだ症状は出てないのですがどなたか御教授下さい
931病弱名無しさん:2005/06/09(木) 16:29:25 ID:E4OpjAii
>>930
すぐに病院に行きなさいとしか言えません。
932病弱名無しさん:2005/06/09(木) 18:38:57 ID:aPTeFicr
>930
今のうちに病院行ったほうがいい。
絶対いい。 発作なんか味わう必要ないです。
933病弱名無しさん:2005/06/09(木) 21:27:20 ID:P+9GW1mp
>>930

早く行け〜

いやマジでホスピタルにすぐ!!!
934病弱名無しさん:2005/06/09(木) 23:25:38 ID:nz6JVNZT
>>808
変な書き出しかと思えば宣伝か。



935病弱名無しさん:2005/06/09(木) 23:39:20 ID:nz6JVNZT
>>930
痛風も問題だけど、あなたの場合タンパク尿のほうが…


タンパク質というのは巨大分子で、ふつう尿に出ることはない。
このままだと腎不全になりますぞ。

病院へ行きましょう。
936病弱名無しさん:2005/06/10(金) 00:25:52 ID:jehwcQXS
>>931
>>932
>>933
>>935
さん、930です。
本日検診を受けたばかりでの結果でして血液検査では尿酸値以外に関しては異常なく栄養士と相談した結果、2ヶ月程食生活を見直しての再検査を勧められましてそのようにする事に先ず決めました。
蛋白に関しましては、昨年もそうだったのですが激しい運動(ジム通い)と風邪気味が重なったのがもしかしたら影響してるかもしれないとの事でしたので次回の再検査前には、そのような事がない様にして受けてみます。
また変わりありましたらご報告します。
ご心配頂き有難うございました!
937ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/06/10(金) 01:25:58 ID:f7/3Z8ZC
じゃあ自分からも、高尿酸の大先輩としてありがたいアドバイスをしてやろう(`・ω・´) シャキーン 







検査前夜にオナヌーして蛋白出たことあったよ
再検査前夜に思い出してくれたらうれしい

食生活の見直し、頑張ってください
938病弱名無しさん:2005/06/10(金) 01:34:28 ID:Z+F4Y9mK
>検査前夜にオナヌーして蛋白出たことあったよ

え? なんでだろう。 いつも前夜にエッチしても問題ないが。
939ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/06/10(金) 02:18:05 ID:f7/3Z8ZC
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

尿検査で引っかかったのは後にも先にもそれ1回だから、
きっとタンパク質が尿に混じったんだろうなくらいにしか思っ
てませんでしたが・・・・

病院いこうかなorz

激しい運動(オナヌー)と風邪気味が重なったのがもしかしたら(r
940病弱名無しさん:2005/06/10(金) 07:29:37 ID:mD0e4p8R
昨夜から、足の小指とかかとの間がいたいです・・・(足裏でもない)
しかし先輩方のように悶絶する痛みではないのです。(びっこひかないで歩ける)
痛風かな・・・
去年の診断では尿酸値6.8だったのですが。
941病弱名無しさん:2005/06/10(金) 09:03:59 ID:7Lyofafa
濃厚とんこつラーメンを替え玉して汁まで飲み干したら
その翌日4ヶ月ぶりの発作が来ますた

イタイヨーーーー
942病弱名無しさん:2005/06/10(金) 12:44:31 ID:jehwcQXS
先輩方有難うございます。930です。
検査前々夜にオナヌーしましたが、どうなんでしょう‥
それと2週間程前から風邪なのか花粉症なのかわからんのですが、くしゃみ、鼻水、鼻づまりでしてそれが原因なのでしょうか。。 しかし昨年も引っ掛かってますからね。今日から肉類、魚介類のプリン体を多く含む食べ物は摂らないようにします。
ちなみに今日のランチはざるそばです。
943病弱名無しさん:2005/06/10(金) 13:43:12 ID:YQf3NuOF
おなぬーなんてぜんぜん関係ないだろ。
俺なんか検査当日の朝にやったことあるけどなんも出なかったど。
というか、タンパクでたら勝手に自分で原因を作っちゃうのはよくない。
病院で再検査がいちばんです。
944病弱名無しさん:2005/06/10(金) 14:05:15 ID:/Guck7vj
発作が再発する方は、薬は飲んでないのでしょうか?
945ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/06/11(土) 00:00:28 ID:DvwR54kL
>>942 >>943
全然関係ないですか。これは申し訳ありませんでした。
こればっかりは看護婦さんに質問するわけにもいかなくて・・・。

たしかに自分で原因を作るのはイクナイですね。尿蛋白に限らず、痛風発作
で、特にそれをやりがちなんですよね。
946病弱名無しさん:2005/06/11(土) 01:02:43 ID:VceyPvxg
たんぱくが出るのってけっこうやヴぁいって聞いたことあるけども・・・
947病弱名無しさん:2005/06/11(土) 10:38:00 ID:Viy/tQBh
足の甲のあまりの痛さに全米が泣いた
948病弱名無しさん:2005/06/11(土) 10:43:04 ID:lTfRpaG4
>>941みたいに、食事が発作の直接の原因になることは、よくある事?
949病弱名無しさん:2005/06/11(土) 11:12:38 ID:emJ1GE/w
950病弱名無しさん:2005/06/11(土) 11:50:09 ID:Hthu3zEg
>>936
毎年出ているみたいだから、高尿酸血症を疑った方がいいかもしれないね
リウマチを診ているお医者さんを探して、受診し直してみれば?
951病弱名無しさん:2005/06/11(土) 18:36:54 ID:r1ah/v7i
>>949
ザイロリックのビン入りなんて初めて見た!
100錠8500エソって安いの?
つ〜か、タイからってのがど〜も・・・
952病弱名無しさん:2005/06/11(土) 20:41:22 ID:2CQSPwAq
昨年春の健康診断で尿酸値7.8
今年の検診では9.1。
さすがにやばいと思い、このスレに訪れました。

今後ともよろしく。

953病弱名無しさん:2005/06/11(土) 20:41:53 ID:kIieAVjQ
>944
例え薬をきちんと飲み続けたとしても、発作から免れるわけではない。
食生活しかり、外的刺激しかり、何かの拍子に再びあの痛みが襲ってくる
危険は、常にあると考えていた方がいいと思う。
そんな中で、「最低限」の自己防御として、正しい投薬治療は欠かせない。
そんな風に思います。
954952:2005/06/11(土) 20:54:57 ID:2CQSPwAq
早速質問。
尿酸値9.1というのは早期治療が必要でしょうか?
発作はまだありませんが、正直不安です。

ちなみに、
年齢30、身長180cm、体重67kg。
通風持ちの家系ではないです。
955全 ◆JSgu9VZ52o :2005/06/11(土) 21:00:32 ID:h+9O4LDD
>>954
治療を始めた方がいいです。
9.1なら何時発作が起きてもおかしくないと思う。
956病弱名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:04 ID:S2ZaaIqt
>>954
9.1は高いと思う。
投薬治療を薦められるレベル。
957病弱名無しさん:2005/06/11(土) 22:35:15 ID:Wa0jNDIe
発作キター
958病弱名無しさん:2005/06/12(日) 02:04:04 ID:IRrJ3nxP
>>957
大丈夫か?

どうも尿酸値が気になってる自分なんだが、献血すれば
ついでにどれくらいの値か分かるのかな?
959病弱名無しさん:2005/06/12(日) 05:00:54 ID:NLjWBD/x
献血すると後日送られてくる結果には「尿酸値」の項目は無いよ。
960病弱名無しさん:2005/06/12(日) 09:57:07 ID:FAXFekUs
尿酸値が高い人は献血拒否の対象にはならんのかな?
961病弱名無しさん:2005/06/12(日) 10:47:11 ID:5LWZTIGW
>>960
成分献血なら問題無し か?
962病弱名無しさん:2005/06/12(日) 11:06:27 ID:ddnjugrX
ザイロリックを飲み始めて一年
なんとなく オシッコの出方が悪くて少し尿道に痛みがあるなぁ〜って思い
これは もしや!って思い 大量に水を飲んでチンコをマッサージしていたら
案の定 でっかい石が尿道から飛び出してきました
普通はかなり激痛だそーですが 痛みはまったくありませんでした
これからは真面目に毎日2リットル水飲もうっと
963ヤチャータ ◆WOLF//4NCo :2005/06/12(日) 11:22:06 ID:ziNMO0I2
>>962
そんなこともあるんですかー 

っ ウラリット
964病弱名無しさん:2005/06/12(日) 12:15:20 ID:SyEkbjIj
石は大きいとあんまり痛くないんだよな。
オレの時は小さいのがふたつ出てきて地獄の苦しみだたよ。
965病弱名無しさん:2005/06/12(日) 15:04:49 ID:RzMStW2y
>>959
マジ?
966病弱名無しさん:2005/06/12(日) 15:13:39 ID:9UQHey34
ちんこマッサージってオナに??
967病弱名無しさん:2005/06/12(日) 15:20:39 ID:XKYQGUsb

        ∧_∧ ,ヘ
       (  ´Д<---とヽ
      /     \   \  < ごきゅごきゅきゅきゅ
     / /|     / \ /
     | | .|     |   `'

        ∧_∧   __
       (  ´Д`)=3 |〜〜|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /     ⌒\|~~~'"|  < プハー!
     / /|     /~\|   |    \  やっぱりビールは
     | | .|     |  └- -┘     \  ジョッキに限る!
968病弱名無しさん:2005/06/12(日) 15:23:08 ID:W8g5DKQX
941 :病弱名無しさん :2005/06/10(金) 09:03:59 ID:7Lyofafa
濃厚とんこつラーメンを替え玉して汁まで飲み干したら
その翌日4ヶ月ぶりの発作が来ますた

イタイヨーーーー

==================
はははやっぱり普通より食いっぷりがスゴイな
969959:2005/06/12(日) 15:24:57 ID:NLjWBD/x
>>965
マジだ。赤十字でやっている以上、どこで受けても同じだと思うが、
項目は以下の通り。

ALT(GPT)
AST(GOT)
γ-GTP
総蛋白 TP
アルブミン ALB
アルブミン対グロブリン比 A/G
コレステロール CHOL
赤血球数 RBC
ヘモグロビン量 Hb
ヘマトクリット値 Ht
平均赤血球容積 MCV
平均赤血球ヘモグロビン量 MCH
平均赤血球ヘモグロビン濃度 MCHC
白血球数 WBC
血小板数 PLT
970969:2005/06/12(日) 15:34:37 ID:NLjWBD/x
過去スレもしくはどこかのサイトに、痛風治療中の血液はご遠慮願います
みたいな記述があったぞ。
数日内に風邪薬飲んでも献血できないこともあるし。
まぁ、「健康な血液」であることが前提だからな。
971病弱名無しさん:2005/06/12(日) 16:03:55 ID:Hcjkgyr4
献血前の問診やアンケートでは痛風や尿酸値について聞かれないから
投薬中じゃなければいいんじゃね?


次スレお願い。
972病弱名無しさん:2005/06/12(日) 22:41:46 ID:RzMStW2y
>>969
dクス!
尿酸値量るには病院行くしかないみたいだね
973高乃鼻:2005/06/12(日) 23:38:27 ID:9mXLIexs
只今左足首激痛
鎮痛薬効かない
整形のセンセレントゲン撮って骨に異常ないし湿布しとけ
痛風ですかね?指にキタ事はないが半年に一回位膝や足首が腫れて激痛三日位でおさまる
ビールは毎日かなりのみます。
974病弱名無しさん:2005/06/12(日) 23:51:04 ID:m8LoikuF
毎日かよ さすが 病気になるやつは
975病弱名無しさん:2005/06/12(日) 23:52:39 ID:m8LoikuF
∧_∧ ,ヘ
       (  ´Д<---とヽ
      /     \   \  < ごきゅごきゅきゅきゅ
     / /|     / \ /
     | | .|     |   `'

        ∧_∧   __
       (  ´Д`)=3 |〜〜|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /     ⌒\|~~~'"|  < プハー!
     / /|     /~\|   |    \  やっぱりおしっこは
     | | .|     |  └- -┘     \  ジョッキに限る!

976病弱名無しさん:2005/06/12(日) 23:53:38 ID:m8LoikuF
やめとけ尿酸値があがる
977高乃鼻:2005/06/13(月) 00:30:12 ID:7gOznCe7
明日病院いってきます 実はダンスインストラクターなんで生徒になんか痛風って言えないなぁ。
ちなみに痛みピークの時は冷やしたほうがいいですかね?
978病弱名無しさん:2005/06/13(月) 07:08:18 ID:vANTxvTQ
冷やしましょう
979病弱名無しさん:2005/06/13(月) 09:06:25 ID:132I9Xo+
>>968
待て待て
俺もラーメンは汁まで飲み干してるんだがダメなのか?
980病弱名無しさん:2005/06/13(月) 10:08:52 ID:vANTxvTQ
>>979
飲み干したい気持ちはよく分かるが・・・
痛風に限らず生活習慣病全般に良くない。
981病弱名無しさん:2005/06/13(月) 10:16:46 ID:zo9YU8Ij
近所のラーメン屋は飲み干すとお碗の底に「ありがとうございました」って
のが見えるようになるので頑張って飲み干してしまう・・・

それはともかく2年振りの発作が来たんで今日は仕事休み
病院行ってコンビニで食糧確保して後は夜までプレステ
982高乃鼻:2005/06/13(月) 11:17:10 ID:7gOznCe7
病院いってきました
尿と血液検査して
明日の午後に結果判るからって言われた
何か一本注射射たれて(風邪の時も射った奴?)
ボルタレンSRもらい帰宅して速攻で飲んだ
もう一時間痛みおさまんね〜もう1カプセル飲んでオk?
後寝てる時足は高くした方がいい?
安らぐ形ありますかね
983病弱名無しさん:2005/06/13(月) 12:00:11 ID:1kVzISV4
なかなか痛み引きませんよ・・・私的には3日間位はΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
痛み止めは気休めレベルでした・・・あまり効かないです。
寝る体勢などは自分で研究するしかないと思います。
私はタオルなどで向きを固定してましたよ。まっすぐにしてるのが一番痛く
なかったので(*´д`*)

お大事に。一日も早い回復をお祈りしております。m(__)m
984病弱名無しさん:2005/06/13(月) 17:32:26 ID:YGTHMrh5
>>982高乃鼻タソ
ボルタレンは次の服用までに最低六時間位あけないと
胃にダメージがくるよ(胃に穴が開いたり)
Wで痛いのはあまりにも辛すぎる
お大事に
985病弱名無しさん:2005/06/13(月) 19:00:38 ID:WxFCrbiq
>>949

お守りロキソニンきたYO
986高乃鼻:2005/06/13(月) 19:47:28 ID:7gOznCe7
>>984ありがとう激痛で2日間で一時間位しか眠れなかったが、
AM10:00 ボルタレン服用 PM12:30 全然効かネ
PM13:30 なんか寝ムテ
PM19:00 爆睡してた(注射が効いた?)
湿布が熱い取り換えねば.....ん!?少し痛みがとれてる!!
全く動かさなくても 痛かったのが痛くない少し体重かけてみるか......!!!!(ry


調子のりすぎだorz
987病弱名無しさん:2005/06/13(月) 20:17:23 ID:WxFCrbiq
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1118661120/

立てたよ
痛風(つうふう)Part8
988病弱名無しさん:2005/06/13(月) 20:21:25 ID:j9GH3CCA
>>987
乙です
989病弱名無しさん:2005/06/13(月) 20:30:50 ID:UT9lzD6J
過去二回発作経験有りだが
最近また怪しい
ザイロはキチンと飲んでいるのに

990病弱名無しさん:2005/06/13(月) 20:33:02 ID:Erxpg1WY
>>987
さんくす
991ゆきがちょう ◆918i.K7y.Y :2005/06/13(月) 21:13:57 ID:M8zTsnuk
んじゃ埋めながら>>987
992病弱名無しさん:2005/06/13(月) 22:10:24 ID:08VUA6Mt
足に出来たさされた傷跡とかが直らなくなってる
赤くはれてそのまま黒くなってきてる
もうヤバス
993954:2005/06/14(火) 00:31:00 ID:/ovROGlL
きょう初めて水2リットル飲んでみた

500mlぐらいは楽勝だけど、1リットルを超えてからが
けっこうきついね
994病弱名無しさん:2005/06/14(火) 02:58:27 ID:A0/B+eNk
>>993
一気飲み?
995病弱名無しさん
>>954
9.1は高いぞ。
通常8超えれば危険水準。
7.5でも 薬のむ。

でも 身長と体重みると 結構、やせ型だね。
普通はデブが尿酸値あがりやすい。
腹だけ出ていて、内臓脂肪たっぷりとか。
何か原因があるのでは。