1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:05/01/16 20:52:57 ID:UxL7mp9w
3 :
病弱名無しさん:05/01/16 20:53:19 ID:UxL7mp9w
身体障害者認定基準
1級=血清クレアチニン値が8.0mg/dl以上
3級=血清クレアチニン値が5.0mg/dl以上
4級=血清クレアチニン値が3.0mg/dl以上
メリット
医療費助成
身心障害者福祉年金
特別障害者年金
障害基礎年金・障害厚生年金
所得税・住民税控除
自動車関係税の減免
補装具の交付・修理
JR運賃の割引
バス運賃の割引
タクシー運賃の割引
高速道路通行料金の割引
NHK受信料の減免
4 :
病弱名無しさん:05/01/16 20:53:44 ID:UxL7mp9w
腎不全心得
まず腎臓専門医にかかる
医師から出された薬はきちんと飲む
元疾患を覚える
検査数値、血圧等の数値や意味を覚える
低タンパク食したほうがいいよ、と言われたら、きちんと勉強する。
自己流は禁物。
透析近いね、と言われたら、やたら怖がったり自暴自棄になるより、
南江堂の腎不全シリーズの本をひとそろい買ってきて勉強する。
専門科以外の助言や健康食品は逆効果のことが結構あるので
簡単に実行しない。
他の患者と比べない。子供、若者、年寄りでは
同じ症状、数値であっても治療方針も治療内容も違う。
※血清クレアチニンの数値について
同じ数値でも筋肉量の多く代謝の激しい若い男性と
やせてあまり運動しない年寄りの女性ではその意味が違う。
一般的には血清クレアチニン値が8.0mg/dlを超えたあたりで
透析導入の話が出るが、DMから来る腎症などだと、
もっと低い数字でも透析が必要な場合がある。
5 :
病弱名無しさん:05/01/16 21:12:09 ID:lE55RU+q
頼む鬱で死にたいとか思ってる人は来ないでくれ。
鬱でも頑張ってる人は歓迎だ。
透析=死と向き合う=鬱=死へ。ではない!
6 :
病弱名無しさん:05/01/16 21:18:06 ID:UxL7mp9w
>>5 俺も鬱だ。
でも、腎不全と関係ないが(w
まぁ、腎不全に関して、先は暗いが、明るくドン!
楽しく食事療法。過激に蛋白質制限!
7 :
病弱名無しさん:05/01/16 21:31:31 ID:faNX2kNl
だべ、鬱だっていいのさ…なる気持ちもわかる
がしかし死にたいとかは言わないでくれ
鬱でも前向きに生きようと思うことが大切だ、それが出来るかどうかはまた別の話で
死にたいと思う透析鬱患者は構わず逝ってくれ。
抜け出したいのならポジ組の俺は応援するよ。
鬱は外観からはわかりにくい病気だし、それもわかってるつもりだ俺は。
8 :
病弱名無しさん:05/01/16 21:45:20 ID:hjK0TS18
だから、鬱の奴は余所の板に逝けよ。
死臭がただよっているんだよ。うつるんだよ。
それに鬱に前向きって何だよ?一輪車でウイリーと同じだぞw
ホント、鬱病の奴って妄想が禿しいな。
今なら寒くて腐ることもないから、とっとと氏んどけな。
前向きに生きている患者の足をひっぱるな。
9 :
病弱名無しさん:05/01/16 22:11:55 ID:+E8OQWJ6
最近はこのスレも枯れ木並の荒れようだな。
11 :
病弱名無しさん:05/01/16 22:43:25 ID:hjK0TS18
>>10 お前のような、鬱病患者が来るからいけねーんだよ。
鬱板に逝け!
自治厨ウザイ
13 :
病弱名無しさん:05/01/17 03:14:27 ID:I6GG3w63
乙〜。新しいスレ立てたんですね 仲良くやりましょうね よろしくでーす
14 :
病弱名無しさん:05/01/17 03:55:20 ID:I6GG3w63
低蛋白ごはんて高いですね
60食(1袋180g)で11400円だと
味はいかがなものか
(´.ω.`)
15 :
病弱名無しさん:05/01/17 12:11:53 ID:7YLUKQXw
最近、透析残り30分ぐらいになると血圧低下でまじしんどい。
除水量は3`以内だからあんまり引いてないと思うんだけど。
なにがいけないんですかね??
>>15 終了間際の血圧低下なら、ドライの設定が低すぎるんじゃないかな。
太ってきているのに、ずっと同じドライじゃそりゃ血圧も下がる罠。
一度、透析終了時の心胸比をはかってみてもらったらいいよ。
それが小さすぎたら、水の引きすぎなので。
17 :
15:05/01/17 12:47:55 ID:7YLUKQXw
>>16
レスありがとです。
最近は一回でドライまで除水ではなくて一週間かけてドライまで
引いてます。
一年半ぐらいから透析導入で、初めのころに比べるとドライは3`ぐらい
減ってる。ドライ下げるといわれて従うしかないと思ってます。
医者やナースの言うことにハイハイ言うこと聞いてる自分が情けないでつ。。
18 :
病弱名無しさん:05/01/17 12:48:34 ID:FI88t/yy
>>14 1食190円かぁ。
意外と安い。
腎臓病食品交換表の表1を削減しないと蛋白質制限30g以下など不可能。
こう考えると安いよ。
俺など、1日1回は、春雨にパスタソースですましているけど、塩分制限ができん。
この上、春雨100円にパスタソース90円。
漏れの場合・・除水量下げてもドライ上げても血圧低下が惨くて
全身の筋肉引き攣りまくってた・・訳ですが。
大学から派遣されてきた若いドクターが「ダメもとで・・」と言って
処方してくれた漢方薬「芍薬甘草湯」が妙に効いたみたいで
少なくとも筋肉の引き攣りはかなり改善されたみたいです。
医者やナースにはなるたけこと細かく状態を訴えたほうが良いかも。
上手く行く場合も多々ある・・と思うので・・勇気をもってw。
>>15 除水時間は均等ですか、それとの早引き?
もし一日の除水量を均等で4時間割してるなら
始めの3時間くらいで抜いてもらう早引きっていうやり方もあるよ。
俺も後半落ちてたからその方法に変えてもらいました。
21 :
病弱名無しさん:05/01/17 15:45:23 ID:I6GG3w63
私は蛋白質制限が60gです。
かなり食べられます。
22 :
病弱名無しさん:05/01/17 20:05:47 ID:I6GG3w63
先日 友人からレトルト食品で 低蛋白質・塩分・リンを控えた物があると教えて貰ったものの例ですが…
酢豚・ひじき煮・筑前煮・五目ごはんの素・中華丼・ひき肉カレー・辛口カレー・切りこんぶ煮・ぜんまい煮・粒入りコーンスープ・南蛮丼みそ風味・ホワイトシチュー・おでん・大根のそぼろ煮・肉じゃが・野菜スープの詰め合わせで¥4450でした。
そんなに高くないので今度利用してみるつもりです。
やはり 通販購入になります。
23 :
15:05/01/17 22:45:34 ID:7YLUKQXw
24 :
20:05/01/17 23:22:01 ID:AIvvI9qX
>>23 人にもよると思いますが試しに一度おこなってみては?
ドライが合ってなければいくらやっても血圧低下は防げないけど
そうでなければ有効だと思いますよ。
それにスタッフに相談するのはウザがられないですよ。
駄目だと言うのに何回もお願いとかしてたらウザがられるだろうけど
普通このぐらいじゃ問題ないでしょ、後は普段の貴方の態度次第かな
まずはスタッフに相談を。
過去に腹膜透析をしていた
または
現在、腹膜透析をしている
という人はいますか?
していた・しているのは、何年くらいですか?
私は子供のころに腎不全になったため、過去に腹膜透析を8年していました。
(成長期に血液透析では栄養が十分に取れない・
血管が細すぎてシャントを作るのが困難、などの理由)
現在は血液透析です。
昨年、腹膜透析の後遺症で大きな手術を受けました。
「腹膜硬化症」といって、腹膜透析を長期間行うと発症することがあるということです。
(「期間5年以上の患者では頻度は8%」という報告もあります)
腹膜炎を何度も起こしたことのある、
高濃度のダイアニール(腹膜透析液)を高頻度で使用していた、
腹部手術をしたことがある、
といったこともリスクを高めます。
もし、上記のことに当てはまる方で、腸閉塞・極度の便秘などの症状のある人は、
腹膜硬化症の検査を受けたほうがいいと思います。
>>25 25さんの投稿を読んで、前に「彼女が被嚢性腹膜硬化症の
手術を受けた」という書き込みをされた方を思い出しました。
(一瞬、その方のおっしゃる「彼女さん」かと思いました。
人違いだったらごめんなさい)
大きな手術ということは、剥離手術と思いますが、その後の
経過はいかがですか。腹膜硬化症はある意味ではガンよりも
辛いと聞いたことがあります。術前にはIVHなどもされたのでしょうか。
私も腹膜透析をしています。今はHD併用ですが。
HD併用をしてから、除水が腹膜透析を開始した頃と
同じくらいまでに戻りました。腹膜休息の効果はそれなりに
あるようです。年数的には結構長くなっているので、
出来れば腹膜生検を受けてみたいですが、これは
腹腔鏡をやるか、カテ入れ替えの時に組織を取るかしないと
出来ないので、やっぱりためらいますね。
PET、中皮細胞診、CTなどは毎年のようにやっています。
一度、硬化症を起こすと大変なので、これらの検査を
こまめにやって、少しでも腹膜機能が低下傾向にあれば
早めにHDに完全移行しようと考えています。
腹膜硬化症さえなければ、PDももう少し普及するとは思いますが
完全克服して長期PDを可能にするのは、なかなか難しいでしょうね。
27 :
病弱名無しさん:05/01/18 06:20:16 ID:K9Rgm6ic
おはよ〜v(~◇~)v
きょうは朝9時から透析っす。
ゆっくり朝食とりながらマターリしてから出かけます。
病院は家から車で10分かからないから楽チンです。
しかし眠い〜
28 :
病弱名無しさん:05/01/18 06:50:50 ID:Y5/Un6V2
ペインレス貼ったかい?
俺も朝からだ、うちはペンレス使ってないよ。
生刺し
HDFしてる香具師に質問がある。
HDと比べてどうだ?
31 :
病弱名無しさん:05/01/18 10:52:42 ID:aYt1h8dJ
調子が悪くて氏にたいです
今夜は透析・・中3日だから体重多いな〜と思うと
ついつい昼とか食わずに抜いちまう・・良くないのはわかってんだが。
ある種の脅迫観念みたいなもんだな・・パンくらい食っておこう。
>>30 β2マイクログロブリンが下がってウマー。
体調的にはそんなに変わらんけど、痒みが減って来たような。
>>32 カロリー摂取が足りないと、骨と筋肉消化して
高カリウム&高カルシウム症なるぞ。
飴でも舐めましょう。
透析患者は海草はダメということで、しばらく味噌汁食べていなかったら
ワカメが食べられなくなった。
食べても数十分後に強烈な吐き気が襲ってきて吐く。
こんな経験ところてん以来だ
昼だな・・・・春雨でもゆでるか・・・・・・・・
37 :
病弱名無しさん:05/01/18 12:46:52 ID:0iPUCUY0
なんでペンレス使わない所あるんだ?
あれがなかったら毎日大打撃で辛くてやってけないと思う。
穿刺も一発で決めてくれるなら、ペンレスなしでもいいけど
私は血管が細い&蛇行していて、失敗も多いから、
ペンレスは必須。ハサミで切り分けて、何ヶ所かに貼ってる。
昨日もV側失敗…血腫まで出来てしまったよ。
(失敗はよくあるし、内出血も経験あるが、血腫は初めて。
肘を動かすとまだ少し痛い)
頼むから、とんでもなくヘタな医師や看護師には
穿刺させるなと言いたい。
39 :
病弱名無しさん:05/01/18 12:54:43 ID:67c5WpZ2
40 :
病弱名無しさん:05/01/18 13:04:50 ID:r04STYeu
ペインレスってなに?
41 :
病弱名無しさん:05/01/18 13:39:44 ID:4r36vZfa
25さんのように僕もCAPDを7年半やってました。最後は腹膜硬化症になり一日に4回4.25を使ってもマイナスになっちゃうような感じでした。今はHDをやってます。
10年CAPDだったが、最後まで2.5%で。4.25%なんて使ってなかったな。硬化症はないけど。濃いのを使用するとリスクも
高くなるのかな?
エクストラニール認可されて、すこしマシになってるんじゃない?
43 :
病弱名無しさん:05/01/18 14:02:18 ID:4r36vZfa
エクストラニールって何ですか?僕がCAPDやってたのは、S59〜の昔なもので…
44 :
26:05/01/18 14:19:04 ID:Y0pXSeML
>>42 私は現在進行形でやってますが、1.5%×4回+2.5%1回またはエクストラニール1回で
除水は1000〜1200です。4.25は今まで一度も使ったことがないです。
夏は1.5%だけでも十分なことも。(年数的には42さんと同じくらい)
高濃度のグルコースは腹膜に影響を与えるので、出来るだけ薄い濃度のものを
使う方がいいと聞いています。
>>43 エクストラニールは、ブドウ糖の代わりに、イコデキストリンという
物質を使って浸透圧差をつけています。この物質は分子量が大きいため、
長時間貯留していても、除水がマイナスにならないという利点が
あります。(8時間から12時間貯留となっています)
あと、人によってかなり除水が増える場合があります。
ただ、1日に一度しか使えないという制約もあります。
でも、個人的には年数が経って腹膜機能が落ちている人
(たとえばPETのカテゴリがHighの人)は、これを使って
無理矢理PDを続けるよりは、HDに移行した方が安全かなと
思いますね。
>>40 シールタイプの簡易麻酔?みたいな物。
貼るとその部分だけ麻痺する、
結果針刺す時に痛みが軽減。
うちは生、この場合の生は…(w
46 :
病弱名無しさん:05/01/18 18:49:37 ID:67c5WpZ2
鬱だ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
47 :
25:05/01/18 19:17:55 ID:S/p1Rq36
>>26 >(一瞬、その方のおっしゃる「彼女さん」かと思いました。
人違いだったらごめんなさい)
多分、人違いじゃないような気がします(^^;
手術は2回行いました。
腸のバイパス手術と腹膜剥離手術です。
現在は小康状態といったところでしょうか。
1回の食事で量が食べられないので、間食は必須です。
術前はIVHの栄養のみで、3ヶ月を絶食して過ごしました。
時間の感覚・現実感がなくなって、悟りが開けるかと思いました(笑)
精神的に壊れそうでしたが、彼氏が支えてくれたおかげで耐えられました。
>腹膜生検
腹膜透析の末期(?)に受けましたよ。
それで、腹膜の繊維化が始まっているといわれ、HDに切り替えたんです。
それでも数年たった今、腹膜硬化症の症状が出てしまったので、繊維化がはじまったら
徐々に進行していくものなのかもしれませんね。
詳しくは知りませんが・・・
腹膜生検自体は昔のことなので、あまりよく覚えていませんが、局所麻酔で
ちょこちょこっとおなかを切って組織を取っただけ、って感じで簡単なものだったように記憶しています。
48 :
病弱名無しさん:05/01/18 20:48:10 ID:67c5WpZ2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1102149056/969 >話かわるけど、低タンパクスパゲッティ食べると便秘するひといらっしゃ
>いますか?
>妻が結構良い確率で食べた後便秘になります。でも便利でなかなか手放せな
>い、、、orz
私は、澱粉御飯や澱粉麺で腎臓病食の物は使っていませんが、マロニーなど春雨は愛用しています。
マロニーにパスタソースだけで食べると、腹が張る感じで、結構苦しいです。
色々試したんですけど、マロニー(春雨)100gに対して、ゆでキャベツ105g程度混ぜると、繊維質が増えるのか、腹の調子が良いです。
まぁ、腎不全初心者なので、食材探しに翻弄しています。
ミートソース、カルボナーラ、ナポリタン、ボンゴレなんでもこ〜い
まだ大丈夫っぽいし、食える内に悔いなく食ってやる。
炭カル様、ありがとう…
50 :
病弱名無しさん:05/01/18 21:59:31 ID:67c5WpZ2
51 :
病弱名無しさん:05/01/18 22:58:58 ID:o4WAyzLd
キビ麺とか、アワ麺とか食ってる方おられますか?
注文したのが来週来るので、また報告するっす。
ちなみに:キビ麺がらーめん用、アワ麺がパスタ用らすぃ
52 :
さより:05/01/18 23:19:21 ID:LN5Cxi/4
腎う が拡張してます 考えられる原因はなんですか?石はありません あと喘息は造影剤検査はやらない方がいいですか?すいません
まず医者へ行かないと
うちらは医者じゃないから検査内容まではわかんない
>>52 腎盂についてはよく知らないけど、腎盂炎になったとか
そういうことじゃないの?ここは腎臓病スレだけど、
腎盂について詳しい人は、たぶん少ないと思うんで、
医者に聞くのが一番だと思う。
造影撮影についても、検査前に喘息があることをきちんと
医師や放射線技師の人に伝えた方がいい。
喘息が造影剤の禁忌になるなら、造影検査はしないと思うよ。
55 :
病弱名無しさん:05/01/18 23:59:14 ID:o4WAyzLd
カレーとか食べたいんですけど、透析患者やってるんで
遠のいてます。カレーは食べますか?
できれば、ナンもご飯も憑いてるカレーがいいですけど。
>>55 私は辛いのが苦手なので、家庭用のルーを使うカレーですが
食べますよ、普通に。腹膜透析なら、ナンもご飯もでは、
炭水化物摂り過ぎになりますが、血液透析なら特に問題は
ないかと。ただ、塩分とリンには気をつけて下さいね。炭カルや
レナジェルを処方されているなら、食べてる途中に飲みましょう。
塩分は前後の食事で調整すればOKです。
57 :
病弱名無しさん:05/01/19 00:16:56 ID:29DnmNsc
58 :
病弱名無しさん:05/01/19 00:33:21 ID:GcgF0d3z
35
人間、ワカメぐらい食べれなくなっても死にゃしないから大丈夫です。ところで海藻がダメだからって何故みそ汁がダメになるの?…と、突っかかってみる私。
59 :
病弱名無しさん:05/01/19 01:01:51 ID:lTRGXiRk
皆さんはかなり摂生なさってるのですね。僕はかなり自由に食べちゃってます。さっきもファミマのコンビニ弁当だったし、みんなデータはいいんだろうね?
60 :
病弱名無しさん:05/01/19 01:24:48 ID:jNmRhWGB
こちらも食べてまっす、スーパーで昼過ぎたら30円引きとか
50円引きとかで安くなてます、こちらはこんなかんじですが?
さっきの昼も揚げ物弁当で、とんかつ、いかフライ(がっかり)煮物、
漬物、とかだったんですが、ぱくぱくなんも考えずに食べますたぁ。
>>59
61 :
病弱名無しさん:05/01/19 01:33:39 ID:i5VFmrfv
>>59 私もコンビニ弁当を食べます。
蛋白質量とカロリーが表示してあるので、安心です。
かわり、1食で蛋白質30gぐらいあるので、安息日(^^)しか無理ですね。
安息日は、蛋白質量50gにしています。
62 :
病弱名無しさん:05/01/19 01:36:52 ID:jNmRhWGB
>>35 味噌汁は食べたくない方がいいと思いますよ、吐くってことは
身体からいらないって自動的に判断してくれてるみたいで羨ましいです。
こちらは何食べても吐かないかわりに、節制するのに四苦八苦してますヶ
納豆なんかも危険マークですが、食べてて
バナナも危険マークですが、やはり食べてますぅ。半分だけ
海草はこちらも食べてませんね。つっか最初から海草って眼中に
ないかな?あえて海草はノーマークかな。確かに危険マークだけど
無問題かな。でもお互い気お付けましょう
63 :
病弱名無しさん:05/01/19 02:56:10 ID:11nbbOn1
自宅で養生している方はそうでもないんでしょうが
仕事しながら夜間透析となると、食べないと体力もちません。
かえって神経質になると、調子悪い人多いみたいですね。
透析13年目ですが、よく食べ、よく寝るのが一番ですね。
唯一気を付けているのはKです。
何事もほどほどにということで・・・・
皆さん気楽にいきましょうよ!
64 :
病弱名無しさん:05/01/19 08:08:49 ID:RLAL6J4t
>63
うちも食事に関してはあんまり気にしていないですけど
Kはいくら食べても規定内ですけどPだけはどうにもならんですね^^;
体質が大きいんでしょうね。
あ、唯一気を使ってるのは野菜ですね。生の野菜は基本的に使わず
冷凍食品の野菜で一度お湯で茹でてから調理してます。
ほうれん草なんかはいろんな料理に使えるので便利ですね。
週一のスーパー半額セールの時に買いだめしてます。
俺はいくら果物や野菜を生で食べてもカリウムが上がらない
でもリンが上がる…まぁリンは食べる時に炭カル飲めば良しなんだけどね
それに果物と野菜大好きな俺としてはこの体が有りがたい(w
体質なんだね。
66 :
65:05/01/19 08:19:08 ID:0rcZwC6+
>でもリンが上がるって
果物食べてもリンは上がらないけど他の物でって事ね
>>33 トンクス。遅レスすまそ。
今度HDFしてくれる施設を探して転院しようと思っているんだが、
それだけの価値はあるのかな?
今いる施設では断られてしまったよ・・・・
68 :
病弱名無しさん:05/01/19 10:50:35 ID:voX78go1
鬱で氏にたいです
がんばれがんばれうるさいので氏にたいです
コーラ一気に飲んで氏にたいです
69 :
病弱名無しさん:05/01/19 13:10:44 ID:WD/8Rm5S
>>65 俺もいくら果物や野菜を生で食べてもカリウムがあがらない代わりにリンが激しく上がる体質です。
やっぱたんぱく質とりすぎかなぁ
70 :
33:05/01/19 13:58:31 ID:TT3UMIHV
>>67 長い目でみれば、HDF+ハイパフォーマンス膜での透析にした方が
アミロイドーシスの発症を遅らせたり、他の大分子、中分子の毒素による
合併症を防ぐことが出来ると思うよ。何の症状もないのに、やってくれる
病院は少ないと思うけど(コスト高になるからね)もし67さんが若くて
これから先、しっかり働いて行かないといけない立場なら、HDFを
やってくれる病院を探した方がいいかも知れないね。少しでも合併症を
防ぐことが、長く元気で働けることにも繋がるので。
私もカリウムは上がらない体質。リンも上がらない…というか
これは蛋白質の摂り方が少ないせいだと、毎度文句言われてる。
リンは少なすぎても低栄養ってことでクレームがつくんだよね…
(アルブミンも低い。自分じゃ結構食べてるつもりなんだけど)
その代わり、トリグリセライドが高めなので、きっと炭水化物系の
摂り過ぎなんだろうね…ご飯ものとか、麺類とか。
アルブミンが低いのは、易感染性=あぼーんの確率が高いので
食事内容を見直さねばorz
72 :
病弱名無しさん:05/01/19 14:06:31 ID:WAFx23wF
私は蛋白質60gですが仕事をしていて忙しいために殆どコンビニ弁当や外食してます
和食系で蛋白質表示や塩分表示をCheckします。
データーも良好です。
但し 生野菜や果物類などのKは食べないようにしています
納豆も避けています。
なんだかんだ 特に不自由してません。
厳しい制限の人は大変ですが 頑張ってくださいね。
コーラで氏ねるのか?
前に1.5L飲み干したが問題なかったが
漏れも仕事してるから外食が多いなあ。
生の野菜も定食の付け合わせ程度は食うしイチゴ食ったりもするけど
カリウムは許容範囲内だし・・水分以外はあまり苦しいと思わないよ。
もともと肉はあまり食わなかったしね。
医者には過労になりすぎないようにね〜とか生暖かく言われてるがw
75 :
病弱名無しさん:05/01/19 23:51:25 ID:h+jEKpqf
>>68 わかるわかる〜。あんたの気もちぃよ〜わっかりますぅ〜ょ
がんばれうるさく言われるのは、否定してるから言われるんですよ、
何言われても、はいはい、言っとけばいいんですってば。
塩分言われたりしますよね、そのとき心の中では塩分?減塩にきまっとー(怒)
と思ってても、口にだすのは、そうなんです、塩分でっす、おっしゃるとおり
そのとおりでっす、きおつけまっす。まで言ってしまうと、何も言われないょ
で、後は寝るだけzzzzz
76 :
病弱名無しさん:05/01/20 01:04:08 ID:Seg2Wnyj
透析中は何して暇潰してますかぁ?僕はPSPやDSでリッジやワリオしたりポータブルDVDプレーヤーで洋画観てます。うちのサテライトは私語厳禁でお通夜みたいな雰囲気なとこでイヤホンが手放せません
八時半に入って、九時から始まって、特ダネ見て、NHKの10時のニュース見たら、透析終わるまで寝る。
ただ途中で血圧測りに来るし、週一回は医者が「変わった事は無い?」とか聞いてきて寝てるとこを起こす。
最近は「何も変わったところはありません」とだけ言って再び眠りに就けるようになったが
そもそも何が変わったことなのか分からない。
心臓が痛んだり、血の塊見たいのが尿と一緒に出たり、っての今までよくあったことだからいちいち報告するもんでもないだろう。
風邪気味だというと「薬出すね」と有り難いお言葉
もう面倒くさいから為すが儘。「DWあげるね」「血圧の薬出すね」「血圧の薬まだある?」
なんて気が利く方々だろう。感心する。不満はない。気にしない。
四月には病院が変わるから、こちらの方々とはお別れになる
環境的にも良かったんだが(人少ないし)、新しい所はどんな所なんだろう。
うわ。長文ごめん。なんかつらつら書いちゃった
78 :
病弱名無しさん:05/01/20 01:53:41 ID:pfH0XHlP
>>76クンちみは
>>68?
なんかかわいい〜お友達になろうにぇ。
透析中は何してるかって?もっちろん寝てるょzzzzz
>>77クン
病院かわるのってどうするの?病院に言えば探してくれるのかい?
ぐるぐる日本全国透析行脚して☆5段階で評価本出してみて〜私は
買ぅょ
79 :
病弱名無しさん:05/01/20 04:43:23 ID:Sb1WZZOj
80 :
病弱名無しさん:05/01/20 05:40:27 ID:pHhIhQWR
81 :
病弱名無しさん:05/01/20 06:41:49 ID:yAyKuDo6
透析ちぅは爆睡していまつ(σ´`)σ
82 :
病弱名無しさん:05/01/20 07:14:43 ID:iMKwLEys
>>77 > そもそも何が変わったことなのか分からない。
おまえはおれか!
83 :
病弱名無しさん:05/01/20 11:09:09 ID:5LqEb5Ra
たんぱく質制限している人は
アミノ酸類も制限しないといけませんか?
タンパク制限てのは、
タンパク質が多いモノはえてしてリンもカリウムも高いから
制限でなかったっけ?<完全に腎不全だったらの場合ですが。
ので、純粋にタンパク質だけorアミノ酸がとれるなら、
それはむしろ推賞されるんでは?
>>68 がんばる必要はない。
生きてるだけでめっけものぐらいの気持ちでok
86 :
病弱名無しさん:05/01/20 13:19:50 ID:Seg2Wnyj
こんにちは((o(≧∇≦)o))76は59と41だったりします。昨晩は話し振っといて寝落ちしちゃいますたι
(;∵A゛
87 :
33:05/01/20 13:28:52 ID:h8n/2XVo
>>83 腎不全で蛋白質制限している人のために、アミノ酸の薬があるくらいだから
(アミューという薬ね)純粋なアミノ酸なら制限はしなくていいと思う。
食物の蛋白質にはアミノ酸として体に吸収される部分と窒素になる部分(つまりカス部分)があって、
それが尿素窒素(BUN)となって腎臓に負担をかけるので、制限が必要ってこと。
ちなみに卵はアミノ酸スコアが高いので(カス部分が少ない)制限している人にはお勧め。
88 :
病弱名無しさん:05/01/20 13:34:19 ID:Seg2Wnyj
68さんのように氏にたいのなら氏んじゃえば?僕から言わせれば、甘ったれんな!って言いたい。人生の三分のニは透析人生だ。折角の恩恵を無駄にしてほしくないです。
89 :
83:05/01/20 13:35:22 ID:5LqEb5Ra
84さん87さん
大変ためになりました。
ありがとうございました。
>>78学校変わるから病院も変わる。
一人上京だから色々不安もある。
死にたいと言ってる奴ほど死なないねえ
そんな事言ってかまってほしい甘ちゃんなだけ(w
勝手に逝けよ
今朝は6時から仕事・・夕方5時過ぎに透析行って即爆睡と思われw
一時間くらいで看護婦にたたき起こされて多分テレビ見てるんだろうな。
木曜はどっちの料理ショーとか見ちゃうんで腹が減る・・そんな漏れ。
5時間とう
93 :
1:05/01/20 16:56:58 ID:lAZm/d6t
クレアチニンが徐々に減少、そして2を下回った!
昨年、2.5まで上昇して“腎不全”って言われて入院。ほんで食事療法開始。
BUNも10ぐらいだし、BUN/Crも下がる一方。
とにかく、信頼できる医師に診てもらう事。
94 :
1:05/01/20 16:57:55 ID:lAZm/d6t
まぁ、貧血傾向だし、腎不全には変わらんが、努力あるのみ。
95 :
病弱名無しさん:05/01/20 17:08:57 ID:/qsq6hkr
よく起きてられるな。そんなやつは仕事もしてないガキなんだろうけど。
透析中はせっかくの睡眠時間なんだから爆睡しなきゃ損だね。
96 :
病弱名無しさん:05/01/20 17:11:57 ID:yAyKuDo6
68 コーラ一気呑みなんかで氏ねないよ。W
バナナ一杯食べろ!
透析 飛ばせ!
Easyに逝けるから。W
口先だけなら 鬱板に逝け!
精神科に逝け!
97 :
病弱名無しさん:05/01/20 17:25:39 ID:lAZm/d6t
98 :
病弱名無しさん:05/01/20 17:54:22 ID:lAZm/d6t
>>83 マジレスです。
アミノ酸を削減しても、特別、アミノ酸を補給する薬剤以外は計算に加える必要は無いでしょう。
正直、魚の血液の中にもアミノ酸が含まれます。
アミノ酸の全てではありませんが、特定の20種類のアミノ酸は、蛋白質の素材であり、ほぼ、蛋白質=アミノ酸です。
アミノ酸がエネルギー源として人体で用いられるとき、アミノ基が酵素によって取り除かれます。結果、アミノ酸は、クエン酸回路で登場する有機酸やその周辺の有機酸になります。
問題は、酵素によって取り除かれたアミノ基で、これは、アンモニアになります。
アンモニアは非常に毒性が高く、肝硬変などで肝不全に陥っている人にとって、肝性脳症の原因にもなる物質です。
幸いにも、肝不全でなく&腎不全の(肝性腎不全ってのがあるそうです)人は、肝臓で毒性の少ない尿素(BUN)に変換されます。
しかし、尿素も、蛋白質を変性させる働きがあり、これが、人体に蓄積すると生命の危険に晒されます。
この尿素を体外に排出する臓器が腎臓です。
それゆえ、腎不全の患者(私も)は、蛋白質(ほとんどアミノ酸)の摂取を控えるべきです。
さて、私達は、蛋白質などを生物化学的に精製して摂取している訳ではありません。大抵は、生物を殺して細胞を食べているのです。それゆえ、細胞核に含まれる核酸(プリミジンやリン)や細胞質に含まれるカリウムなどを摂取してしまう訳です。
これも、腎臓の正常な人は、不要分を排泄するのですが、腎不全の人はそうはいきません。これゆえ、極端に特定の不要物を含む生物やその部位を選択して摂取しないように心がける必要があるんです。
すまんです。
99 :
病弱名無しさん:05/01/20 20:18:02 ID:RA9kP9vd
うちの施設は、一時間ごとに血圧測るし、アホ医者は毎回「どうですか?」って
聴診器で胸の音を聞く。聞いてどうする?ゆっくり寝てられないんだよ。
おまけに隣のベッドのオバハンは、私がご飯食べてるときに脚組んで汚い
靴下の裏側見せ付けるんだよ。
透析患者のみんな、ごめんね。私、こうしてしか愚痴こぼせないから・・・。
100 :
病弱名無しさん:05/01/20 20:44:10 ID:s3t05T7D
オィこそが 100へとー
101 :
病弱名無しさん:05/01/20 21:55:43 ID:1j0TWphf
600万jの男っていうのあったけど、おまえら500萬円/年の男だな。
そんなに価値があるのか?
命を盾にして未来に脅威を与えているだけじゃねーか?w
102 :
病弱名無しさん:05/01/20 22:03:15 ID:lAZm/d6t
今日透析に行ったら「来年の法改正で透析も一部費用自己負担になる。それを
阻止するのに署名活動しているから書きなさい」って患者会の代表やっている
ってじいさんに迫られて署名してきたけどマジ?
漏れは21の専門学校の時に病気が分かって、去年の5月から透析開始したん
だけど、学生無年金障害者って奴で年金貰っていない。今は契約社員の仕事し
てるし親元に戻っているから生活できるけど、一部負担なんて始まったら将来
不安になるな。この年で親に迷惑かけたくないし・・・。同時に尊厳死の法律
も整備してくれるといいんだけどな。
しかし社会人になってから20の誕生日からの未納分を全部払ってるのに、1
3年も前に払っていても、今遅れて払ったのと同じ事だよなんて役所のおばち
ゃんに言われるとは思わなかったよ。まあ払ってなかった漏れが悪いんだけど
104 :
病弱名無しさん:05/01/20 22:52:01 ID:lAZm/d6t
>>103 この法改正の内容まで知らんけど、あってもおかしく無い状況だわな。
超大赤字&借金累積しまくりの国家財政、首相の仕事の一つは、赤字を少しでも減らす事。
俗に言う、“痛み無くして改革なし”(だったか?)の小泉首相の痛みが具現化してきたのかな?
それゆえ、透析患者にも負担がかかってくる時代になってもおかしくない。
結局、自分を守るのは自分しか無いと決めて、保存期腎不全患者(俺だな)は、医師の食箋を守る&薬はきちんと飲む&適度な運動をする(運動を禁止されているなら、しない)しか無いな。
(血液)透析患者は、理想を横に置いておいて、出来るだけ週3回でなく、週2回や週1回でもOKな様に、塩分制限や水分制限などを履行するしかないだろうな。
民主主義と言うのは、無理難題を行政機関や立法機関に物申すだけじゃ駄目だろ。
家政と同じで、収入に見合った生活をしないと、あぼーんするだけだしね。欲しい車があっても、収入からして買えないと判断するのも大切。でも、命まではあきらめられない。なら、食事制限で我慢するしかない。
今の世代が、妥協して、国家財政を健全な物にしないと、次の世代の透析患者が苦しむしね。
105 :
病弱名無しさん:05/01/20 23:05:22 ID:0amwyuLZ
無駄ずかいしてるわけじゃーなぃ〜
むしろぎりぎりのところで生きているぅ〜
透析患者に滞ってるわけがなぃ〜(カネ、カネ、カネ)
106 :
病弱名無しさん:05/01/20 23:48:35 ID:Seg2Wnyj
自己負担はマジらしいねι昔みたいに日赤から金借りて透析する時代になっちゃうのかな(´・ω・`)収入にもよるんだろうけど、負担率はどの程度になるんだろうね
107 :
病弱名無しさん:05/01/20 23:57:14 ID:0amwyuLZ
109 :
病弱名無しさん:05/01/21 00:48:25 ID:ckSzhKU0
別に儲からないんじゃん。国が助かるぐらいで。
110 :
病弱名無しさん:05/01/21 02:45:54 ID:GLABIzc8
自己負担になるのは、法改正後に導入したヤシらだって聞いたが?(゜Д゜)))
まぁ 全額負担とかになったら 尊厳死を迷わず選択する罠
しかし 小泉もろくな政権しない罠〜 (▼▼メ)凸
111 :
病弱名無しさん:05/01/21 02:56:25 ID:ZiPKst0C
>>106 >負担率はどの程度になるんだろうね
一律にはならんだろうな。所得税みたいに、所得や所有財産などによって決まるようになるだろう。
あと、知っておかなければならないのは、行政と言うのは、法律に従って業務を行なっているだけなんだ。
だから、もし、透析に関する法律の改悪によって、生命の危険が生じたり、実際に身内で自殺者が出たなどの場合、行政を相手に訴訟を起こす事が重用。
裁判所(特に最高裁判所)は、違憲立法審査権を持っているから、実際に損害があった場合(訴訟の当事者になれる資格がある場合)事後的に訴訟を起こす事で、憲法に照らしあわせて違憲と判断されたら、改悪された法律そのものが無効になるよ。
大切な事は、事後的である事(人柱が必要)と訴える事。裁判所は、職権で立法機関(国会)に「これこれ、こりゃ違憲だよ」など口出しはしませんよ。
>>111 >一律にはならんだろうな。所得税みたいに、所得や所有財産などによって決まるようになるだろう。
まだまだ生きたいジジィやババァ、不摂生で透析になったDM患者を一部負担にするのが先でしょ?
金持ちが負担対象ってのはおかしい。
>生命の危険が生じたり、実際に身内で自殺者が出たなどの場合、行政を相手に訴訟を起こす事が重用。
慢性腎不全になった時点で寿命が来ているわけだから、これは無理でしょう。
訴訟好きなアメリカで、透析患者の自殺で訴訟が起こったなど聞いたことないw
(離脱という選択肢があるから)
まあ
>>102のように憲法25条をすぐに持ち出すようなお気楽がいる限り
この自己負担は実現すると思うな。枯れ木増産している限り、これは
第13条の「公共の福祉」に反しているよ。
本当の金持ちは、腎不全になっても、買腎して移植すりゃいいからどうってことはない罠。
日本でもあるって話だし、アメリカでも中国でも金さえありゃ腎臓ぐらいすぐ移植できる。
透析してるのは、導入までに何千万を蓄えられなかった負け組みが多いってことかな?
まあ移植しても無駄な香具師も結構いるが。
庶民は、宝くじでも当たらんと・・・
年間100万以上かかって、20年平均生きるんだったら、2000万から3000万かかるんだし、国費で
若い香具師にだけでも移植してやればいいのにな。
20年生殺しより、移植して社会復帰、納税の方が建設的なのにな。
>>113 年間平均500万円って聞いたけど・・・?
でも、ジジィやババァ見ていると、一週間の薬が一回の食事より多いんじゃないかと
いうぐらいデッカイ袋で持って帰るし、透析中の手間もかかるしやたらとコスト
かかっているから、平均以上なんじゃないかな?
膜の質落としてコストダウンしているのかもしれないけど。
>>112 >不摂生で透析になったDM患者を一部負担にするのが先でしょ?
そしたら保存期で不摂生してなったのも一緒でしょ?
糖尿だって好きでなったんでないからそうゆう事言うのいくない。
不摂生だけが原因でもないし。
116 :
病弱名無しさん:05/01/21 07:38:59 ID:GLABIzc8
弱い者いじめの政治だ罠(`ヘ´)
だったら 年金の不払い者 の 徴収 や くだらねー 天下り や 不正 な 政治家の 必要経費(不正流出)を 抑える 方 が 先決 だ っちゅうの…
いざとなりゃ〜 死をもって 抗議してやる罠(´^`)
金の無い者は 死に なさい と 言ってるみたいな もんだ罠…
(´д`メ)
>透析してるのは、導入までに何千万を蓄えられなかった負け組みが多いってことかな
年齢にもよるでしょ
118 :
病弱名無しさん:05/01/21 09:49:53 ID:mCbU8cpX
>>115 > そしたら保存期で不摂生してなったのも一緒でしょ?
まあ確かにそうだね。
>>116 >弱い者いじめの政治だ罠(`ヘ´)
透析医療がバブル経済に便乗してたところがあるかもしれないよ。
もうバブル経済は終わったし、いつまでも夢見ているわけにはいかない。
「尊厳死」やら「死をもって訴える」というより、「透析をやらない」という選択肢を
作るほうが先ではないかと思う。
これは御上の圧力や医師会の折衷案でできるのではなく、患者会などの
患者の総意を実現する会で作るのが理想ではないかな?
まずこの選択肢ができて、患者増加に歯止めがかかれば透析医療の
現状維持は可能かもしれない。
高齢者で透析拒否しても、その生き方を尊重されないのが現実だからね。
また若い患者で透析が苦痛でしかない場合もそう。
また、今元気で自分の最期が想像できない人でも、晩節いい最期を
迎えられるのを約束される。
119 :
病弱名無しさん:05/01/21 14:11:51 ID:ZiPKst0C
>>112 ID:lAZm/d6t = ID:ZiPKst0C
です(w
公共の福祉と言うのは、あまりに個人の権利を大切にするがあまり、結果、社会正義に反する場合に使われます。
例えば、悪い例ですけど、、、煙草があります。民法で言う所有権は絶対的な物で、どのように使用・廃棄しても構わないのが前提です。
しかし、何処でも使用(喫煙)されると、他人の権利を侵害する場合もあります。また、何処でも廃棄されると、いわゆる煙草のポイ捨てになり社会正義に反する事になります。
だから、日本国の憲法は、基本的に個人の尊重です。
しかし、個人の尊重を重んじるばかりに、財政が破綻して(破綻しているが、、、)子孫に多大な損害を与える場合など、国家そのものの存続に関わる場合は、社会正義の範囲内で制限される事もありうると解釈してください。
えぇと、質問です。
自分は慢性糸球体腎炎らしいのですが、慢性糸球体腎炎には種類があってIgA腎症、膜性腎症、膜性増殖性腎炎、急速進行型糸球体腎炎などがあるんですよね?
それは腎生検で分かるものですよね?
あと慢性糸球体腎炎は殆ど一生治る見込みは無いということであってますか?
間違ってたらごめんなさいです。
121 :
病弱名無しさん:05/01/21 17:39:48 ID:ZiPKst0C
>>118 >これは御上の圧力や医師会の折衷案でできるのではなく、患者会などの
>患者の総意を実現する会で作るのが理想ではないかな?
医療行政を現状維持さしたり改善さすには、この様な事を掲げる政党を作るか、患者の思いを代弁してくれる政党を支持して、議員を国会に送るのが本筋だろう。
まぁ、医師会が自民党の圧力団体の様に、患者会?が政党の圧力団体になってもOKだね。自分等の主張に従った公約を掲げない政党には投票しない。
ただ、財政の中身などを把握して団結しないと、子孫がこのツケを払うようになるよ。
まぁ、行政もそれなりに頑張っているよ。糖尿病教室をいつもの病院の外来でやっているんだが、糖尿病患者は勿論、興味があれば誰でも無料でOK。
結局、糖尿病の合併症を教育で克服できれば、医療にかかる国の負担が大幅に減るからだろう。
失明と透析理由のトップは、糖尿病が原因だしな。
122 :
病弱名無しさん:05/01/21 18:13:11 ID:G9Q2nGCo
>>120 はい、腎生検をすれぱ、詳しい病態がわかります。
急性の腎炎なら90%近くが治るといわれますが、慢性のものは
治りづらいし、治ったようにみえても、完全な「治癒」というよりは
「寛解」といった表現の方が正しいかも知れません。
(風邪などで再発することもあります)
透析、自己負担にするなら
とてもじゃないけど払えない額にしてほしいなぁ。
そしたらあきらめられる。
医療費でいっぱいいっぱいで他に何にも楽しみないなんて
つらすぎる。
>>122 そういうスレがあるとは知りませんでした。ちらっと見て
処方薬の内容なども読んで遠い目…ペルサンチンか〜
20年前に飲んでいたなぁ。心臓バクバク、偏頭痛ガンガンで
辛かった思い出がよみがえりました。今となっては遙か
遠い思い出です。
>>122-123 ありがとうございます。いやぁ残念だ。
腎生検は3月くらいにしたけれどその種類はきけれなかったので今度聞きます。
親は全然関心ないし・・・
あと気になるんですが尿蛋白ってたんぱく質ですよね?
これが尿で出てるせいで筋肉が付きにくくなったりするんでしょうか?
医者では塩分だけ抑えてくれって言われたんですが、どこかでたんぱく質もとり過ぎないようにって聞きましたがそうなんでしょうか?
治んなかったら移植以外は透析への道まっしぐらですか?
それとも種類によってでしょうか?
聞きまくりでスイマセンです。
>治んなかったら
ここは無しですね_| ̄|○
透析って思ったよりも地獄じゃないよ。
>>126 >医者では塩分だけ抑えてくれって言われたんですが、
>どこかでたんぱく質もとり過ぎないようにって聞きましたがそうなんでしょうか?
それはある程度腎機能の落ちた、慢性腎不全の人の話。
まだ慢性腎炎のうちは(クレアチニン・クリアランスが60〜70以上ある状態)
塩分制限だけで十分です。長丁場の病気ですし、あまり早くから蛋白質を
制限したりすると感染に負けやすくなりますからね。(筋肉もつきにくく
なりすし)それに、進行しないタイプの腎炎だったら、そこまで厳密な制限は
必要ないかと思います。
気になるようでしたら、病院で「蛋白質制限も必要ですか」と聞いてみて下さい。
透析の道まっしぐらかどうかは、腎炎のタイプによります。
私は発症から透析に入るまで、22年以上かかりました。
中にはもっとゆっくり進行する人もいるでしょうし、ほとんど
進行せず、蛋白尿や潜血だけという人もいるかと思います。
あんまり神経質にならずに、ストレスためないのが
1番いいよね。もちろん暴飲暴食じゃダメだけど。
塩分、蛋白に関してはちゃんと勉強してわかった上で
食べよう。
たんぱく質の制限は、医者によって考え方もまちまちだね。
効果があるのかどうかもよくわかってないみたいだし。
131 :
病弱名無しさん:05/01/21 21:54:31 ID:tEcMcKKr
>>119 わかりやすい
>>121 患者会が運動して(署名や議員にそれ渡したり)、取り敢えず
患者の思いを代弁しているのだけど、そろそろ限界がきているん
じゃないかと思う。
ほんでその「ツケ」を作らない、現在の透析医療の質を維持する
ために離脱の選択肢を作ったらどうか?というのが私見です。
これによって、導入とあぼーんで相殺されれば総患者数は
増えないから、限られたパイをうまく分けられるんじゃないかな。
これで解決しないなら、みんな仲良く負担するなり、金持ち患者
に負担させるなりするしかないんだろうね。
132 :
病弱名無しさん:05/01/21 23:57:22 ID:bwopY5Ya
自己負担だと上限は月に6万いくら?
20年前に比べて透析医療がこれだけ進化したのに、福祉制度が
そのままの水準で継続されて当然と思うのが間違い。
このダルさを取り除けないものか・・・
見た目で悪さを分かってもらえないだけでも辛いのに。
そういえばなた豆茶っていいの?買おうと思うんだけど
>>134 透析してるならやめとけ。
まだ保存期なら止めないけど、効くかどうかは知らん。
12月にシャント狭窄して、バルーンしたのに、再発狭窄だー
またあの拷問を受けないといけないのか・・・・欝だ・・・
Dr.は、手術するかって言っていたけど、次は利き腕にシャント?左で別のルート?
137 :
病弱名無しさん:05/01/22 02:06:49 ID:wWHx+/wn
自己負担話〜に盛り上がってる時は、なぜか
死にたい・・・。といつもここでつぶやく人がじっとしてる法則
138 :
病弱名無しさん:05/01/22 05:29:13 ID:CrWUIenu
136 シャントは利腕の反対側に肩に向かってどんどん作るって聞きましたが。
利腕には よっぽどのことが無いと作らないみたいです。
DM患者がシャント潰して、首とか足のつけ根にシャント作ってるの見ました
シャントは 上手に使えば10年ぐらい持つって石がゆってましたよ…
首とか足の付け根の人は緊急の人でDM患者とは限りませんよ。
えっ。シャントって10年しか保たないの?
…じゃああと数年で作り直しか、俺orz
141 :
病弱名無しさん:05/01/22 11:16:36 ID:6kmEgwNo
癌の治療ってオペするとか抗がん剤やりますとかオペ拒否して静かに死を待ちますとか選択できるのに
なんで私達には透析やーめーたってこと選べないんだろう?
だったら、透析行くのやめて逃避行したらって言うヒトがいるけど、うん、まさに
そのとおりだと思う。でもね、実際、そういうヒトっているの?私、10年以上透析やってるけど
そんなヒトに遭遇しなかったなぁ・・・。
142 :
136:05/01/22 11:30:02 ID:hIP06tEc
同じところに穿刺続けると、血管の組織の石灰化とかおこったり、コブのようになったりして
10年ぐらいでダメになるみたいですね。
狭窄は、普通はそんなに頻繁になることじゃないみたいだけど、漏れは1年で狭くなりまくりで
そういう体質らしい。たまらんなー。
143 :
18G:05/01/22 12:12:36 ID:kvlxzpm3
狭窄を防ぐためには、シャント作った時にやった運動(グーパー)を毎日やる。
気がついたときにグーパーすれば、血管が発達して防止できます。
あと血圧管理。
急に血圧が低くなる→血流が悪くなる→血管が縮む で狭窄しやすくなるし、血栓が出来やすくなる。
同じ場所に穿刺を繰り返していると、血管壁が固くなるし、コブになる。
取りは毎回1cmずらす、返しは上腕など・・・毎回変えてもらうのがベスト。
ただし、うまいナースにやってもらっておくれ。
コブになる原因は他にもあって、動脈血が流れすぎ・・・ってのもあります。
そういう場合は、血管を少し結んでもらう・・・これは手術でやるしかありません。
DMの人は、高い濃度のブドウ糖液がず〜っと流れている状態なので、血管が劣化しやすいのです。
血糖コントロールがうまく出来ている人は、シャントも長持ちする。
>>139 緊急の人=シャント作成ではなく、ダブルルーメンカテーテルを入れる人では?
>>138が言っているのはシャント作成の人だから、腕の血管は全部潰れた患者さんと思われ。
もっとも、そういう部位に作る人=DMの人とは限らないのは確かだけど。(DMじゃなくても
体質的にシャントが詰まりやすい人もいるようだし)
145 :
病弱名無しさん:05/01/22 12:59:43 ID:/jIH4yLo
>>141 死亡原因に自殺、透析拒否っていうのがあって、これの割合が
1%切っている。
だから、1000人近く透析患者見てこないと出会えないと思うよ。
癌患者との比較だけど、余命宣告されて数ヶ月しかないから
癌のほうはそれなりのケアが準備されているんじゃないかな。
透析は年単位の延命で、しかも10年以上はざらでしょう。
それだけ時間があるから、自助努力しましょうってことだよ。
少なくとも、透析の先達がそのようなケアや選択肢を権利として
要求しなかったのは、必要なかったからだろうね。
それと「逃避行」は身内がいるなら迷惑かかるからお勧めできないな。
遺書や身の回りの整理をして、またできるなら周りと自死について
話をして納得してもらう(癌なら、患者とその家族の精神的なケア
ということだけど、この場合は患者自身が家族の精神的なケアを
するということ。残念ながら、家族のケアは誰もしてくれません)。
そうやって周りの手を煩わさないで自死を選ぶのは潔いと思う。
これはある思想家の本に書いてあったけど、同じようなこと書いている
医者もいます。
>>142 血圧低くない?
自分は透析中一度も下がって気分悪くなったことないぐらい
高めなせいか、10年以上使っています。穿刺場所も同じところで
ボタンホールっぽくなって無痛。ちょっと不安になるけど、スタッフは
良好だと言ってる。
普段はシャントをかばいつつ、普通にカバンを持ったり適度に
左腕を使っています。あと、ユースキンのクリームを血が止まると
カットバン剥がしてどっぺり塗ってるな。
人それぞれ、体質によると思うけど参考までに。
146 :
病弱名無しさん:05/01/22 13:37:48 ID:CrWUIenu
私は 緊急透析で導入になりましたが
腕から 穿刺しました。
先生が 凄く 上手い人だったので 痛みも 無く スムーズでした。
人工透析って もっと大変な物だと思っていたけど 始めてみると どってこと 無いですね。
むしろ 体が 楽になって 日常生活に復帰出来た事に 感謝してます
147 :
病弱名無しさん:05/01/22 16:34:49 ID:n3ODpI9h
>>145 同じところに刺すと、そうですか、ボタンホール状態ですか、良いことききますた。
私も同じところに刺すことがよくあるから、気にはなってますた。
ケロイド状になってますが、かれこれ透析歴2ねんですけど、
安心しました。どうも^^
>>147 「同じところに穿刺する」と「ボタンホール」というのは全く違う状態なので念のため。
149 :
145:05/01/22 17:43:35 ID:Ux0G6wNS
>>147 >>148の通りですよ。自分の場合たまたまよかっただけです。
同じ所への穿刺はよくないと言われています。
自分もケロイド状態、といってもそう酷くない、でまったく無痛です。
看護婦さんや技士さんは「穴ができていてすっと入る」と言ってます。
そんで穿刺失敗したことないね。
V側(ホントの静脈)のほうはあんまりよくなくて、たまに失敗しますね。
透析始めたばかりの人だったら、ボタンホールにしたらいいんじゃない
かな。自分だったらそうしてもらう。
それと、周りの人はみんな靴下落ちるの止めるバンドみたいなの
つけて帰ってるけど、自分はガーゼを自分で抑えて止血して
止血確認後、カットバン貼って帰っています。
あのバンドで抑えるの、楽そうだけどどーなんだろうね。
>149
バンドで止める人のほうが平均するとシャントの持ちが悪いみたい。
自分はずっと手で押さえてるけど、
DMで導入して10年、血圧は毎回のように80近くまで下がるのに
1度バルーンやった以外はまったくシャントは無事。
腕も全然ボコボコにならない。
もしかしたら、毎日卵3こ食べても100をやっと超えるという
家族性低コレステロールのせいかもしれないけど。
151 :
病弱名無しさん:05/01/22 17:54:37 ID:kvlxzpm3
止血バンドは使わない方がいいよ。
自分でおさえられる状態なら、自分でおさえる方がいい。
バンドをしめすぎたり、長時間しめていると、つぶれやすくなる。
自分は2〜3分で外すから問題ないな。
153 :
病弱名無しさん:05/01/22 22:56:52 ID:yRpp/HHS
僕のシャントは15年もったよ♪で次に作ったのは、一ヶ月で壊れて、そん次のは5年目に突入です。
透析20年……お幾つですか?
シャントは今のところ7年もってます。
細い血管ですが、シャントが原因でのトラブルはないです。
気をつけていることは、シャント側の手に重いものを持たないことと適度な水分摂取です。
あと、リンやカルシウムの数値が高いと石灰化を起こしやすくする原因の一つになるので、
炭カルをきちんと飲んで(リンが少ない食べ物のときは量を減らすこともあります)
コントロールするよう心がけています。
156 :
病弱名無しさん:05/01/22 23:48:36 ID:nCxafY59
先日、腎生検を受け結果待ちです。
(尿蛋白 2グラム/日、クレアチニン1.4)
検査自体はそんなに痛くはなかったですが、
(それでも腎臓に刺さるときの感覚はきもいです)
その後の24時間安静は胃が痛くなりました。
ここの病院は検査後、一週間入院なので
暇です。
とりあえず、出血もなさそうです。
クレ1.69の妻がここ最近風邪をよく引いて、勤め先を結構休んでしまった。
そしたら上司が辞めるか、休職するか選べと言い始めたそうです。
風邪さえ引かなければ問題なく勤められるのにこまったな。
休職後、復職しても風邪引いてやすんだら同じことだし。
ちょっと鬱orz
158 :
病弱名無しさん:05/01/23 02:23:00 ID:zi7z4Rro
>>156 俺もCr1.4の時期に腎生検をやった。
この程度のときに、塩分制限10g以下をやっておくべきだった。
Crが2を超えると立派な腎不全。
この段階で、蛋白質制限40gを始めないと、透析へまっしぐら。
159 :
病弱名無しさん:05/01/23 09:01:51 ID:abQtEc+k
>>158 Thanks
ジロリアンなので、足を洗います
160 :
病弱名無しさん:05/01/23 11:23:34 ID:o/V83eqA
透析してる人でも風俗を利用するんですね。私の祖母が透析患者なので、シャントを施してる腕だとスグ気づきました…こんな所に来てバイキンでも入ったら大変だろうに…とサービスする側も緊張しましたね「大丈夫♪大丈夫♪」と本人はアッケラカンとしてました。
161 :
病弱名無しさん:05/01/23 13:12:41 ID:N9jEejYg
154
36です(〃∇〃)
162 :
病弱名無しさん:05/01/23 14:10:41 ID:N9jEejYg
160さん大変なお仕事なさってますね。僕もたまぁーに吉原に行ったりします。こないだも、時間の殆ど病気の話しをしちゃって、終わりでした。
36ですか。
て事は高校生の時分から始めたんですか?
164 :
病弱名無しさん:05/01/23 14:28:18 ID:N9jEejYg
163
正確には、23年です。
中学二年から導入でした。
165 :
病弱名無しさん:05/01/23 14:55:34 ID:PmwE917X
まだ透析はしてないけどいずれする事になるんだろーなー
海外旅行はほぼムリ?
というか海外に住んで海外の病院で透析やることって可能なんですか??
166 :
病弱名無しさん:05/01/23 14:58:41 ID:2J0KoYLa
命に関わること故、多分可能でせう、でも治療費が!
167 :
病弱名無しさん:05/01/23 15:03:26 ID:PmwE917X
治療費か!
168 :
病弱名無しさん:05/01/23 15:49:22 ID:zi7z4Rro
169 :
病弱名無しさん:05/01/23 15:55:46 ID:PmwE917X
やべー塩抑えろって言われてんのにマックとか行きまくリングwwwwうはwwwww
しかもポテト作ってる新人が塩異常にかけまくりんぐwwwwww俺終わったwwwwwwうぇww
170 :
病弱名無しさん:05/01/23 15:56:23 ID:PmwE917X
_| ̄|○取り乱しました
171 :
病弱名無しさん:05/01/23 16:51:58 ID:h68H8NIY
165 海外旅行は可能ですよ 。親戚に透析患者居ますが 良く海外旅行に行ってますよ。予め旅行会社にその旨を話して透析の出来る病院と連絡を取っておくようです。
諦めずにトライしてみてくださいね。
>>169 ポテトは塩抜きを頼んで下さい、揚げ立てを持ってきてくれるよ。
でも食べ過ぎには注意。
>>171 海外旅行行けるんですか?
一度も行く前に透析になってしまい諦めてた…
行って見るか、一人は無理か?(w
>172
近ツーだとケアンズの日本語の通じる透析センターを使っての
透析患者向けツアーとかあるよ。
>>173 マジッすか、どーもです。
もう行けないかと思って趣味にお金使っちゃったから
頑張ってためなきゃ(w
ほとんどの旅行会社で透析患者のためのツアーはあるよ。
もちろん少し(かなり?)高めだけどね。
176 :
病弱名無しさん:05/01/23 19:08:07 ID:G5Hdiw2z
透析してたらある程度何食ってもOKじゃないんですか?
>176
「ある程度」がどの程度のことを言ってるのかわかんないけど、
一般的には、カリウムの高いものとリンの高いものは避けるように言われます。
ある程度ね。
179 :
病弱名無しさん:05/01/23 19:24:58 ID:PmwE917X
>>172 塩抜きなんてできるんですねー
今度やってみます。ありがとぅ
180 :
病弱名無しさん:05/01/23 19:52:29 ID:VrzXe79R
>>176 保存期よりも食べられるようになるのは間違いないです。
181 :
病弱名無しさん:05/01/23 21:02:15 ID:zi7z4Rro
>>180 透析すると、塩分制限&水分制限があるだろ。
俺、ダイエットコーク1.5L一気飲み大好き。
蛋白質制限30gなどでもコーラが飲みたい。
確かに水分とか制限は有りますね。
でも透析になった人の多くが食は良くなったというのを聞きます。
自分はカリウムも上がらないので果物や野菜は生で普通に食べてるし
ラーメンも汁を飲まなければ主治医からOKもらってます。
たぶん透析した方が食は恵まれてると思うよ。
それに普通の体でも炭酸の飲み物1.5L一気飲みはちょっと…
糖尿の疑いは無いの?
でコーラは蛋白制限に関係するの?無知でごめん。
183 :
病弱名無しさん:05/01/23 21:24:10 ID:zi7z4Rro
>>182 >それに普通の体でも炭酸の飲み物1.5L一気飲みはちょっと…
>糖尿の疑いは無いの?
ダイエットコークは、アミノ酸系甘味料なので、糖尿病の人でもOKです。
>でコーラは蛋白制限に関係するの?
アミノ酸系甘味料ゆえ、若干、蛋白質を含むみたい(マクドナルドの成分分析から)。
でも、30g制限などの状態を崩すほど多くは、蛋白質を含んでいません。
もちろん、カロリーは限りなく0に近いです。
>>183 そうですかコーラには蛋白は無いですか、
俺の体にはあまり関係無いと思うけど勉強になります。
それと「糖尿の疑い無いの」って聞いたのは1.5Lも一気飲みするって事は
喉の渇きから来るのかと思って聞きました、
糖尿で血糖が高いと喉が凄く渇くので。
185 :
病弱名無しさん:05/01/23 23:00:28 ID:zi7z4Rro
>>184 183です。
毎回の検査の時に、空腹時血糖値も検査してもらっています。
だいたい90mg/dl程度です。
ヘモグロビンA1cは5.8と境界線程度です。
入院すると、水分を大量に摂るので、糖尿の疑いを掛けられます(w
>>164 23年って長いですね…
僕は中3から初めて五年目ですが、将来が鳥渡心配です。
>>185 そうですかA1cちょっと…ですね、
できれば食後の血糖も測ってもらってみては?
病院ならブドウ糖負荷試験も可では?
糖尿は早期発見に限りますよ。
でもダイエットコーラにしてるのは関心です。
188 :
病弱名無しさん:05/01/23 23:44:26 ID:h68H8NIY
ここのみんなでオフ会したいです
189 :
病弱名無しさん:05/01/23 23:52:28 ID:zi7z4Rro
>>187 糖負荷検査ですが、数年前にやりました。
正直、OUT!です。インスリン抵抗性って言うんですか?
インスリンが大量に分泌される割に、血糖値の低下が遅い。
結果、境界性って事です。まぁ、当時の体重は114Kg。
今は、ダイエットして83Kg。糖尿病の心配は無いみたいです。
普通、蛋白質制限しているなら、私の標準体重(65Kg)からすれば、2300Kcal程度は必要みたいです。
でも、1800Kcal前後に抑えています。
でも、体蛋白が崩壊していないし(医師に確認)、OKみたい。
190 :
病弱名無しさん:05/01/23 23:56:53 ID:YxZGfnJQ
>>189 糖尿の心配が無いとの事でよかったです。
無理なダイエットも体に負担かかりますので
適度に頑張って下さい。
191 :
病弱名無しさん:05/01/24 00:01:48 ID:2lqFpvL0
海外透析の金は日本政府が払い戻してくれるらしいけど面倒くさい。
昔、世界を股にかけた詐欺師で、ロシアとかヨーロッパでも透析しながら
美術詐欺してたオヤジもいたけど、あの人は偉いと思う
192 :
病弱名無しさん:05/01/24 00:53:04 ID:3jVvzn/9
186
中三から5年かぁ
ヽ(゜◇,゜)ノ食事をある程度徹底して…ってて偉そうな事言えないけど、今のクリアランスは高いから、長生きできるよ!昔なんて8時間透析だったり、ダイアライザーがよくリークしたり大変でした。
193 :
病弱名無しさん:05/01/24 00:56:48 ID:3jVvzn/9
ダイエットコークって、普通のよりカリウムが若干含まれてるんじゃなかったけ?それ以前に、味マズイから飲まないけどね(;∵A゛
オフ出来たら楽しいかもね♪((o(≧∇≦)o))
194 :
病弱名無しさん:05/01/24 00:58:24 ID:MjaaijUL
透析オフワロスw
195 :
病弱名無しさん:05/01/24 01:00:14 ID:3jVvzn/9
皆さんはどちらにお住まいなのかちらん?
(σ´∀`)σ
わいは都内です
京都どすえ、関東の方が多いんでしょうね?
透析歴の長い人結構多いのかな?
私はCAPDとHDを合わせて15年です。
透析オフ、面白いかもしれませんねw
198 :
189:05/01/24 02:33:18 ID:2/I7/K/z
199 :
病弱名無しさん:05/01/24 02:40:06 ID:2/I7/K/z
>>193 今、ペットボトル調べたけど、カリウム表示は無いですね。
入院中、糖尿病性腎症で無くて尿が出る患者さんには、普通のコーラはカロリー補給食品扱いされていましたね。
実際、腎臓病食品交換表の表5に書いてありますよ。
200 :
病弱名無しさん:05/01/24 03:07:07 ID:3jVvzn/9
199
記憶違いでした。すいませんでしたm(._.)m
確認されたのなら、あなたが正しいですね。
201 :
病弱名無しさん:05/01/24 04:03:10 ID:PT6YfnWQ
オフ会いいですね。
私は関東です。(東京近郊)
>保存期よりも食べられるようになるのは間違いないです。
っていう人は糖尿から透析になった人なのでは?
元疾患が何かによって変わると思うし、断言はしない方がいいのではないでしょうか。
私は慢性腎炎から透析入りましたが保存期のほうが体調楽だったし体力もあったし、
飯も水分も普通に取ってましたよ。(ある程度は制限ありましたが
まぁ、人によるって言われればそこで会話終わりますが。
203 :
病弱名無しさん:05/01/24 06:01:22 ID:PT6YfnWQ
↑それも一概に言えません
私はDMも合併症もありません
腎硬化症からの腎不全ですが、保存期末期はかなり制限ありましたが 透析導入から かなり 和らぎましたよ
今は カリウムとリンを気をつけるぐらいで殆ど なんでも 食べれます。
蛋白質も60gだし 水分の制限もありませんよ
楽になりました。
アスパルテームとアセスルファムKは、ちょっとでも取ると
その後2〜3日口の中が甘くなるというか
舌の表面に甘い汁が湧いてくるような感じでものすごく不快なので
絶対に口にしないようにしてる。
前からアスパルテームの味は嫌いだったけど、こんな風になったのは透析導入後。
これって私だけの現象なのかなぁ、他に聞いたことがないし。
オフ会したい香具師が多いね。
うつじゃないんだな・・・
206 :
病弱名無しさん:05/01/24 09:47:09 ID:JmZA/hwd
>>204 良く聞く話です。
人工的な甘味料等は後味悪いって言うか
口の中にしばらく居座るみたいな感じで
友人はダイエット系のコーラとかはまずいと言って
飲みません、俺は糖尿が有るのでダイエットコーラしか
飲みませんけど。
それと同じじゃないのかな?
漏れは日本海側在住・・オフ会も面白そうだけど
場所に因っちゃ・・透析場所見つけなきゃ・・になるんだろうしね。
出張でよく行く東京・大阪あたりならまあ大丈夫か・・って。
この程度の話題でもなにか生きる張りに為りそうで・・w。
日本海側なら、福井のぐらばぁ亭で、ピンクコンパニオンあげて、ぱーっとやるか。
で、ピンクコンパニオンって、どこまでやってくれるんだ?
追加料金しだいか?
今さっきNHKで腎臓の話をしてたんだけど、
腎臓を助けるためにカリウムがいい、って言ってた。
これをハンパに理解して、透析の人間にミ○プルーンすすめてくるヤツが
出ないことを望みますよ、いやはや。
210 :
病弱名無しさん:05/01/24 17:23:39 ID:2/I7/K/z
>>209 入院していても、TVからの情報は大切にして、医師からの個別指導をないがしろにする患者の多いこと。
>>209 せめて「腎臓の機能が正常な人へのアドバイス」と言って欲しいねぇ。
健常者は、カリウムとって健康でウマー
腎不全者は、カリウムとって、心不全でウマー
透析患者の方へ質問です。
一度透析する病院が決まると、余程の事が無い限り透析する病院を変える
というのは無いのでしょうか?
と、いうのは昔お世話になった方がおりまして、その方が透析導入後に
別の病院へ転院しまして、転院先の病院の名前とその方の名前は覚えてるんですが、
約3年と半年経っているんです。
それで近日その病院へ電話して問い合わせようと思っているんですが、
実際そのところどうなのでしょうか?
214 :
病弱名無しさん:05/01/24 21:23:18 ID:ceBs2rqB
>>213 透析センターの看護師をしております。
患者さんの個人情報を電話で問い合わせされても、たぶん教えてもらえないと思います。
その方が仕事をしている場合は、職場の近くに施設を変更している可能性あり。
高齢であれば、入院できる施設にいる場合もあると思います。
215 :
213:05/01/24 21:51:09 ID:SuXUrKoL
>>214 早速のお返事ありがとうございます。
電話で、透析患者の個人情報(住所、電話番号等)を聞くのでは無く、
透析センターへ問い合わせして本人の在否はわかりませんが、本人へ直接コンタクト
取れないかどうか知りたいのですがどうでしょうか?
仕事の方はされてないと思います。 年齢は30半ばです。
導入当時はシャントの様子を見る為、同じ病院でしたが、シャントの状態が
安定した為、自宅から近場の病院へ転院なさった様です。
自分の方が県外へ引っ越してしまったので、そう易々と伺う事も出来ず、連絡の方も
取れなくなってしまいました。
216 :
病弱名無しさん:05/01/24 23:21:25 ID:ceBs2rqB
>>215 透析センターの管理者にお手紙を書き、自分のお名前、連絡先を書いた紙を渡していただく・・という形はどうでしょうか?
もしその連絡を取りたい方が、あなたと連絡を取りたければ何らかのお返事が来ると思います。
連絡を取りたい方が転院されている場合は、転院先に転送してくれるはずです。
あなたとその方の関係がよく分かりませんので、あまり傷つけるようなことを書きたくありませんが
もし、その方があなたと連絡を取りたくないと思っている場合の逃げ道(選択権)も
残してあげることも必要かな・・・と思います。
217 :
199 :05/01/25 01:42:49 ID:GWpFWyeC
>>193 あんたが、正しい!
普通のコーラはカリウム、限りなく0。
ダイエットコークは、かなり有意に含まれています。
詳しくは、マクドナルドのHPで調べて下さい。
同じ患者として生命に関わる間違った情報を流して、反省しています。
218 :
病弱名無しさん:05/01/25 01:46:49 ID:GWpFWyeC
実は私もダイエットコークは苦手。あの不可思議な甘みが
ずーっと口に残るのが嫌で、コーラが飲みたくなった時は
普通のコーラを飲んでます。但し100ccずつ小分けして。
随分としみったれた飲み方ですがw、100ccで十分満足出来て
しまうようになっちゃいました(透析12年の間に)
220 :
病弱名無しさん:05/01/25 03:08:02 ID:3EgMnFMZ
193のあんたです(;∵A゛
やっぱ、そうでしょう♪
だてに透析23年やってる訳じゃないものぉ( ̄oノ ̄)おほほほ♪記憶が違ってなくてよかった((o(≧∇≦)o))
221 :
病弱名無しさん:05/01/25 03:23:58 ID:3EgMnFMZ
219さんに同感です。マックやモスにてクラッシュアイス多めで♪って言います。んで蓋外しぃーのガリガリしながら飲みます。が、全部飲めません。
222 :
病弱名無しさん:05/01/25 03:28:44 ID:3EgMnFMZ
全部飲めませんとは、長い習慣で大量の水類が自然と身体が受け付けなくなりました。だから僕も100tとは言えないけど、ちびちびで満足しちゃってます♪
コーラ飲むならサイダー飲もう♪サイダーならリンの含有がゼロだから♪
223 :
病弱名無しさん:05/01/25 07:15:40 ID:mukbbpYO
そうそう、サイダーいいよ〜
いつもケース買いしてます。
でも、今の寒い時期はお休み中。もっぱら熱いインスタント日本茶に
してます。量多くないからリンの問題もないしね。
224 :
病弱名無しさん:05/01/25 07:52:23 ID:GWpFWyeC
>>220 よくぞ23年も透析やっていますね。これも、食事制限しながら、、、。
俺は、保存期腎不全で、食事制限開始して5ヶ月でメゲそう(涙)
同じ物ばかり食うのん嫌!
大きなトンカツ食いたい。大きなお好み焼き食いたい。蛸焼き食いたい。
冷やっこ食いたい。枝豆食いたい。。。。。
全部、蛋白質大杉(w
225 :
病弱名無しさん:05/01/25 08:07:09 ID:feImRDj1
いつか Off会が実現出来たらいいですね…
楽しみにしてます。
関東で♀です。
226 :
病弱名無しさん:05/01/25 08:07:33 ID:PZ8Hx0Jw
全ては慣れだ、慣れるしかないぞ。
自分の命がかかっていると思えばなんとかなる。
みんながんがろうぜ。
227 :
病弱名無しさん:05/01/25 09:21:54 ID:X0YHS9PQ
蛋白尿を飲尿したら、腎臓にまた
負担をかけるんだろうか?それとも、
肉とかよりはいいのだろうか?
食べ放題・飲み放題のバイキングでOFF会やって
みんな次々倒れるって企画はどうか?(w
集団練炭自殺みたいだね。(w
229 :
病弱名無しさん:05/01/25 10:06:10 ID:C4Id5gfh
厚生労働省も喜んでいます
やるならフルーツバイキングだな(爆)
パッションフルーツやらバナナやら。
でも実際に倒れるのはその日の夜とかだと思うが…(^^;
231 :
病弱名無しさん:05/01/25 12:12:38 ID:EkdgqlV2
屋内でOFF開いたら、練炭なくともアンモニア臭ガスで死ぬだろ
232 :
病弱名無しさん:05/01/25 12:22:58 ID:PJx80fZv
真剣に質問なんですが体の上半身を右のひねると右乳の下が痛むのですが肝臓ですか?
表面が痛いからあばらが痛いだけのようにも感じるのですが・・・
233 :
病弱名無しさん:05/01/25 12:52:23 ID:GWpFWyeC
マジな話、バーベキューパーティーに参加して、キレ食い。
バネ秤も持っていったので、食った蛋白質の量が分かる。
ほんで、蛋白質250g以上食ったら、あくる日、寝込んだ。
234 :
病弱名無しさん:05/01/25 14:09:05 ID:GWpFWyeC
>>232 胸膜炎の後遺症で癒着が残ってるんじゃないの?
>>232 表在痛なら肋間神経痛かも。あと、咳が続いたりして、知らない間に
肋骨にヒビが入ることも。透析患者や末期腎不全の人は
骨が弱いから、余計にそんなことになりやすい。
気になるなら、まずは胸のレントゲンを撮ってもらったら?
ちなみに肝臓は「沈黙の臓器」と呼ばれるくらいなんで、
よほど悪化しないと痛みは出ないよ。
237 :
病弱名無しさん:05/01/25 15:30:00 ID:hf1F4Ru+
エコーで片方の腎臓が腫れてると言われました。30才♀でつ
慢性腎炎では、普通の生命保険は入れないと思いますが
海外旅行の際の短期保険も無理ですか?
240 :
病弱名無しさん:05/01/25 19:01:20 ID:feImRDj1
231みたいに発想が↓な人には間違っても会いたくないなぁ…
因みに私は健常者ですが…
母が透析受けていてこの病気に興味がありROMってましたが…
ガッカリだな…この病気になると心まで病むんでしょうか?
母も鬱なのでこうゆうOff会があれば連れて行きたかったんですが…良く考えたらありえないですね。(^m^;)
>>240 >>231みたいな煽りは気にしなさんな(ここでなくても2chには
この類の書き込みは珍しくも何ともないよ)
透析している人皆が心が病んでいると思われるのも
長く透析している自分としてはちょっと辛い。
このスレ読んでいたらわかると思うけど
病んでない人の方が多いもんですよ。
透析している人同士のオフ会、地方者なので行ったことは
ありませんが、個人サイトに集う人同士で開かれているみたいです。
大抵は関東や関西だから、遠くて行けないのが残念ですけどね。
>>240 一部の心無い人たちの言うことを気にしてたら疲れますね。
たとえ病気でも、心が健康でまっすぐな人もいれば、
体が健康でも、いつも人を妬んだり嘲ったりしている人もいます。
こういう場所で人をけなしている人は、心が不健康な人なんでしょう。
透析をしているから、障害を持っているから、といって
心が病んでいる人ばかりでありません。
一部の人の言うことだけでガッカリしなくてもいいと思いますよ。
ちなみに私は透析患者ですが、心は健康でいようと思っています。
243 :
病弱名無しさん:05/01/25 20:28:19 ID:GyW4vv4H
糖尿スレで「おしっこが泡立つ」といったら、腎臓透析一歩手前という
血も涙もない宣告レスをされたのですが、これはホントですか?
確かに腎機能低下すると尿に泡が出ます
がしかし必ずしもが腎機能低下と言うわけでも有りません
糖尿病なら月に1回は通院されてると思います、
その際、尿検査のアルブミン値で腎機能低下は解ります。
血液検査でもクレアチニンは測ってるはずですので
次回受診の時に主治医に相談してみて下さい。
糖尿からの合併症で腎不全は発症から少なくとも10年以上経たないと出ないと思います
これも必ずではないので悪しからず。
検査をしてみないとはっきりした事はわかりませんので考えすぎないように。
心は健康は、結構ですが、臭いとかにおうってのを気にしないってのは、無責任ですよね。
>>231も透析者を見下して発言したのか、自己を卑下して発言したのかわからないし、匂いの発言
に反応するってのは、少なからず自身でにおうと思ってらっしゃるからでは?
ちなみに漏れはおさーんで、他のじじい加齢臭やポマード臭いのを意識して、臭い管理や
ロッカー室でも換気扇を忘れずに入れてる。
じじいども、臭いの意識してないのか、換気扇もつけなかったりするからなぁ。
まあ健常者より臭いのは仕方ない。うまく管理するってことだね。
246 :
病弱名無しさん:05/01/25 21:51:53 ID:GWpFWyeC
今日の救命救急24時を観て、現透析患者はどうなるんだろうか?と
考えさせられてしまいました。
うちらは3〜4日間せんでも死なんべ?
>>245 私は女性で、女性の透析患者さんとも話す機会は多いけど
あまり臭いが気になったことないですね。相手が女性だからと
いうわけでもないんでしょうが…
とはいえ、やっぱりここを読んでると「私もにおうのかな?」と
心配になったりするので、口臭管理は人一倍してます。
歯科でのデンタルケアは必ず月に一度は受けるし、歯磨きは
毎食後、それが無理な日はモンダミンを持ち歩く。
ガム、キャンディの持ち歩きも必須。内臓から来るものだから
あまり効き目はないかも知れないけど、何もやらないよりは
マシかなと。あとはBUNが高くならないように気をつけてますね。
机一つ隔てて人と話をしなくてはいけない仕事についているので、
口臭には本当に気を遣います。
なので、そういう災害時に後回しになるような気がしてます。
まあ、数日は持つだろうから問題はないんでしょうけどね。
関係ないですけど
ここの住人さん達は男の人ばっかりなんですか?
凄く透析について詳しいんですね、感心しちゃいます。
私なんて日々の生活でいっぱいいっぱい。詳しいこと判らないです。w
251 :
病弱名無しさん:05/01/25 23:28:14 ID:om7SaOVT
>>98 結局どうなんでしょうか?
アミノ酸はOKなの、NGなの?
緊急の場合はそちらが優先になるかと、水が無いとできないもんね。
>>250 自分の身体だから時間のある時にお勉強してください。
少しは長生きできるかもよ。
勉強すればするほど、絶望的な気分になるのだが。(w
先が見えれば今する事が見えてくる。
250です。
自分では予想以上に長生きしてる方なんですよね。それが。w
確かに透析受けたところで治るもんじゃないし
絶望的になっちゃうこともしばしば。
今は動直の身なんで、特に。
256 :
病弱名無しさん:05/01/26 00:41:39 ID:3Rwpc2iw
>>251 量と質とその比率によるよ。
蛋白質はアミノ酸がペプチド結合して出来ています。
そして、口から摂取した蛋白質は、消化酵素でアミノ酸にまで分解されて、腸で吸収されます。
それゆえ、ほとんど、蛋白質=アミノ酸なんです。
だから、蛋白質は腎不全患者に有害でも、最小限度は摂取しないとあぼーんするし、単に量の問題だけでなく、いわゆる必須アミノ酸(体内で合成出来ないか出来にくいアミノ酸)が人体が要求している比率で摂取しないと、BUNが出来てしまいますよ。
蛋白質とおんなじ。植物性蛋白は必須アミノ酸が少ないか比率が悪いので、BUNを増やす元凶になるし(蛋白価が小さい)、卵など動物性蛋白は、蛋白価が高いです。
しかし、普通、アミノ酸という形で、生物内で存在する事は少ないです。
何故ならば、浸透圧に影響するからです。それゆえ、卵黄の中の卵黄蛋白も本来、アミノ酸で持っておけば良い物を、浸透圧に影響を与えない蛋白質という形で持っています。
それゆえ、普通に卵とか魚など生物を食べる場合は、アミノ酸の含有量を調べても有意な量は含まれていない筈です。
ただ、市販の栄養ドリンクなどに含まれているアミノ酸は、量を調べてから摂取した方が無難です。
単純にOKやNGと言える物ではありません。
ただ、アミノ酸系調味料の場合、別の意味で、気をつける必要はあります。
つまり、グルタミン酸ナトリウム(だったかな?)ですので、ナトリウムの含有量を考える必要があります。
この場合、ナトリウム量(gかmg)×2.54の値が、食塩相当量ですので、厳格な塩分制限をしている方は気をつけてください。
257 :
213:05/01/26 00:41:54 ID:2f87q70Y
>>216 レスが遅れてすみません。
>>216さんの様にしようと思いまして、自分の主治医にも相談した所、
転院先の病院を割り出して下さって、その病院の院長先生を通して連絡出来る様に
手配をしてくれました。
近日中に連絡する予定です。
>もし、その方があなたと連絡を取りたくないと思っている場合の逃げ道(選択権)も
>残してあげることも必要かな・・・と思います。
そうですね。 結構ブランクがありますので、一応その様にしてみようと思ってます。
お返事ありがとうございました。
ちょっとしたのどの渇きを潤すのに、ドリンク剤をストックしているのだが、銘柄選ばず安売り
してるのを買ってたら、先日のアスパラドリンクは、横におもいっきりカリウム補給って書いてあった
ダメじゃん。((o(≧∇≦)o))
259 :
病弱名無しさん:05/01/26 02:01:51 ID:jHNHrJJs
>>250 あなたのすぐ上のレスは女の方のようですし
ここには女性も結構いらっしゃいますよ。
260 :
病弱名無しさん:05/01/26 02:30:30 ID:uRroTQ2S
東京は冷たい雨ですι
朝方凍結するかなぁ?って事で今晩は透析帰り会社に泊まる事にしました。皆さんとこの天気はどうですか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
こないだたまたま別の疾病の検査でMRIを撮ったところ、
腎臓に嚢胞が見つかりました。医師の話によると、劣性遺伝による
ものらしく、左側の腎臓は機能してないと思ったほうがいいです。
といわれました。1個しか機能してないと聞いて相当ショックだった
のですが、何か気をつけることはあるか否かを尋ねたところ、特に
何もせず、今までどおり生活してくださいといわれ、それっきりに
なってしまいました。
そこで、この劣性遺伝によるという腎嚢胞、本当に機能しないもの
なのでしょうか。少しでも機能しているということはないのでしょうか?
そして、この状態のままでいって将来何か恐ろしい症状が出るとかという
ことはないのでしょうか?
25歳女より質問させていただきました。豚切りすいませんです。。
今んところこっちは小降りの雨です。同じ関東ですけど。(^^;
263 :
病弱名無しさん:05/01/26 04:59:32 ID:lm2U9Z4t
>>247 そうなったときこそ、維持透析患者の行動が問われるわな。
「平等にやれ!俺たち透析患者を先にやれ!」なんて
ほざいていたら、復興後透析患者への世間の風当たりは
冷たいだろうな。
>>261 自分ものう胞腎です。
個人差もあると思うし、自分の経験しか書けないんですが…
自分は生まれ付き、のう胞腎という診断されたので
子供の頃から月1で病院通いでしたけど、機能はしてましたよ。
運悪く、10代半ばに透析導入になってしまいましたけど。
でも、のう胞腎ってあまり症状が出ない(出づらい)人が多いみたいです。
私の場合も尿毒症とか特に自覚症状のないまま透析導入でした。
透析も4年近く週2日3時間だったし。
因みに自分は父方の家系からの遺伝ですが
父やその兄弟も自覚症状はなかったですよ。
ただソレが原因で高血圧だったので、脳梗塞だの脳溢血だので大変でした。
262さんの場合、恐らく、一方が問題なく機能しているという事で、
お医者様は今まで通りにと仰ったのだと思いますが
日頃から食事(塩分)に気を付けるとか
血圧を気にする程度の事はしても良いのでは?とは思います。
恐ろしい症状って言っても、両方ダメになった場合は透析です。(^^;
あと、女性は出産後に腎機能が低下する事も多いみたいかもですが
個人差があると思うし…
のう胞腎は治ることがないので、現状維持が大事かと思いますね。
でもやっぱり一方が問題なく機能しているのであればラッキーなんじゃないかな?
現段階で判っているのであれば注意のしようもありますしね。
というか、遺伝なんでご両親のどちらかが、のう胞腎なのではないですか?
高血圧だったり、むくみがある場合は要注意だと思うので
ご両親や他のご家族も検査してみると良いかもしれません。
と、自分はこんな感じですけど、
他にのう胞腎の方がいらっしゃったら、ご意見お願いします。
あ。262さんの場合ではなく、261さんの場合です。失礼しますた。
266 :
病弱名無しさん:05/01/26 06:27:15 ID:VZH51+Gp
多発性か単発かによって全然違うだろ。
>>261は単発にみえるけど(おそらく透析まで行かない感じ)。
>>264はどうなんだよ。
自分はiga腎症です。(予後やや不良)
正月、気分転換に髪の毛をブリーチ&カラーしました。
で、先日病院に月1の検査に行ってきました。
頭の色が変わってるのを見て先生が
「これからはしないように。腎臓に影響がある例が数例出てる」
なんて言ってましたが・・・。
まー、自分に当てはまるか分らないんですが今後は止めようとw
はぁ。また薬が増えた。薬代が痛い・・・。
今は1日でカルブロック16mg×1、ミカルディス40mg×2、リポバス(5)×1
エパデール(300)×1服用
なんとか血圧下がらんかな。
因みに、蛋白制限60/日 塩分制限5/日
尿蛋白2+ 潜血2+ クレ0.9です。
腎臓の専門医に聞けば判ると思うけど
大概、嚢胞腎は遺伝だって言われるよ。
でも親がそうだからと言って
子供に確実に遺伝するとは言えないから(遺伝しない場合もある)
例えば何人か兄弟がいるとして、
全員に遺伝している場合もあるし、全員が遺伝していない場合もある。
ひとりだけ遺伝してしまう場合もある。
で、嚢胞腎でも透析にするまでにならない人も多くて
全く症状が出ないまま、自分が嚢胞腎であるとは知らず
一生を終える人もいる。
269 :
病弱名無しさん:05/01/26 10:54:07 ID:tW73d9ZJ
昔、私が通ってる病院の近くで水道管が破裂して断水した時に、酒蔵から水を提供してもらったと聞きました。あの時は大変だったと皆でバケツを持って透析室までおおふくしたみたいです。それがきっかけで貯水タンクを増やしたみたいです。
それと近くの電柱に車がつっこんで停電した事もある見たいで、その時は自分で自分の機械を手で回したらしいです。
私が透析初めてからはそんな事はまだ無いけどなった時はやっぱり自分の事は自分でしなきゃと思ってます。
>>267 >>270 自分の妹は美容師をしていますが、腎臓病患者の場合、カラーリングの類は
出来ないと教育されているみたいな事を言ってました。
主治医の答えもNGがでています。
市販品の説明書にも書かれている場合もありますよね。
育毛剤の類も同様みたいです。
272 :
病弱名無しさん:05/01/26 12:09:57 ID:FDvKDo/0
>>271 頭皮からって速攻でしみ込むからね。
オヤジのリアップちょっとかけたら、立ちくらみしたよ。
降圧作用ってすげーなと思ったw
俺今まで何回のブリーチ&カラーをした事か…
勿論透析導入後にね、ドクターにも何も言われないし
透析病院のスタッフ(技師&ナース)にもね
しかも入院中に行っても何も言われなかったぞ…
ほんとに駄目なのかな?
だとすればちゃんと指導はしてもらいたい
でもやっちゃうんだろうな(w
カラーリング、私も何も言われません。(ちなみに透析してます)
ダメだって言われたら困るよ〜 もう少し年取ったら、
白髪だらけの頭になっちゃうし。ただでさえつやなし肌なのに、
白髪でフケてみられるのはたまらない。
ところで.
>>267さんば「腎臓に影響がある例が数例出てる」から
ダメだって言われたんですよね。もう腎臓の働きのカケラも
残ってない場合は、関係なくなるのかな。
275 :
病弱名無しさん:05/01/26 13:57:32 ID:cYf2MMf9
腎生検査の結果がでました。
膜性腎炎で、とりあえずステロイドパルスの必要はなく、
血圧さげる薬と、血をさらさらにする薬と、
蛋白60g、食塩10gで様子を見ましょうといわれました。
後、原因が腫瘍等からきている可能性もあるので、
今後、胃、大腸カメラ、CT等、検査がてんこもりだそうです。
もしかすると直るかもしれないし、何年か先に
腎不全になるかもしれないとのことです。
腎生検査ですが、
・入院は12日間
・費用は約10万円(自己負担額)
・苦痛度 検査はそうでもないですが24時間安静が地獄
というところでした。
入院中、入院食(一日2000Kcal)+安静+禁酒の
効果か、尿蛋白が半分にへり、体重が4キロ落ち、血圧も
すっかり下がり、健康に近づきました。
まぁ、よくもわるくも早めにやっておいてよかったです。
276 :
病弱名無しさん:05/01/26 14:05:32 ID:caF6uC+e
私の母は昨年亡くなりましたが、18年間透析していました。
その間何度も私が母の要望で、白髪染めをしてあげていました。
母の場合は、これによって寿命が縮まったということはないと思いますので、ご参考まで。
277 :
病弱名無しさん:05/01/26 14:48:09 ID:03jkZD/Q
カラーリングはよくないんんですかね?
透析やってるけど初めて聞きました。
自分もたまに染めるからちょっと心配。
278 :
病弱名無しさん:05/01/26 15:42:29 ID:tW73d9ZJ
ブリーチがダメなんじゃないかなぁ?ブリーチ買うと腎臓病の人は医者に相談って説明書に書いてあるよ〜
私も高校の時に主治医に聞いたら辞めた方がいいっていわれたもん
279 :
病弱名無しさん:05/01/26 16:05:38 ID:vuaBjV7K
染毛剤には有害な成分が入っており、健常者であっても中毒を起こす
場合があるそうな。特に永久染毛剤には強い毒性の成分が入っており
場合によっては死に至る場合も。
280 :
病弱名無しさん:05/01/26 17:04:25 ID:704P0SlG
透析15年やってるけど、常にカラーリングかブリーチはしてるよ。
金髪の時期も長かったし、地毛の色だった事がないや。
そのことで医者から何か言われた事もないなー。色でビックリされたくらい。w
相談したらヤメた方がイイって言われそうだけど
やってからだと体調崩してなきゃOKなのかもしれんね。
確かに説明書には腎臓病の人は医師に相談もしくは使用しないように書かれてるけど
だからってずっと体調を崩すとか寿命が縮まるとかってないと思うぞ?
一度自宅で換気の悪い状況でやったら具合が悪くなったけど、
そんなの普通の人でも具合が悪くなるだけろうし。
まず使い方にもよるんじゃね?
メーカーによって合う合わないっても考えられるし。
人によって違いがあるように思う。
カラーリングやブリーチがダメなら、パーマ液もダメって事になると思うし。
良く判らんけど、自分はそんなこと気にせず今まで通りやる。
ていうか、美容師になる人に腎臓病患者に使用しないようになんて指導したところで
どうしてか理由を教えてないなら意味ないね。
それに、腎臓患ってるとか透析受けてるとか言わない。
281 :
病弱名無しさん:05/01/26 17:09:47 ID:704P0SlG
>>267 血圧高くて困ってるのか…自分、今は低くて困ってる。
どっちもキツイよな〜。トホホ
人それぞれ状態が違うし、時期によって変化もしてくるから
ホント透析って難しいなーと実感ですな。
282 :
病弱名無しさん:05/01/26 17:16:13 ID:704P0SlG
ビタミンEコートのダイアライザー使ってる人いる?
連打でごめん。(^^;
283 :
病弱名無しさん:05/01/26 17:55:00 ID:Fo1P1mh+
俺のところの透析室たいがいが髪染めてる人ばかりなんだけど・・・w
うちは俺だけだ…他は年寄り…
染めたくても無い人ばかり(W
285 :
213:05/01/26 18:33:33 ID:2f87q70Y
>>280 自分の主治医は、そういった類の物の使用は“交感神経を刺激”し、
腎臓に負担がかかる可能性が高いから辞めた方がいいとおっしゃってました。
交感神経を刺激する事が腎臓に良くないみたいな事はいつも言われてます。
現美容師の妹は、腎臓病の悪化の可能性と、髪質について触れてました。
(もっと詳しく聞いておけばよかった。 先程帰ってしまいました。)
どちらも寿命の低下では無く腎機能の低下について触れられてました。
>>それに、腎臓患ってるとか透析受けてるとか言わない。
これを妹に聞いた所、実際、お客様が腎臓病患者だとわからないので、基本は
お客様に頼まれた様にするだけ。 お客様が腎臓病とか言ってくれたら、うちでは
その様な説明や注意はするし、それでもやりたい方は髪質等に合わせた対応は
出来るだけすると言ってました。
実際に透析患者でそれをやっている人が多いみたいですが、主治医がなんとも
言わないのであればよいのではないでしょうか?
言葉足らずで皆様の不安を煽ってすいません。
286 :
病弱名無しさん:05/01/26 18:50:27 ID:DXR5MQ2g
287 :
病弱名無しさん:05/01/26 19:09:38 ID:vuaBjV7K
>>266 どうって…遺伝って多発?単発?どうなんだ?(^^;回答に困るぞ〜。
親がそうでも遺伝しない人もいるし、のう胞があっても全く問題ない人もいる。
自分のように運悪く若い時に機能がなくなる人もいるけど
年取ってから腎機能がなくなる人も多いみたいよ。
親の兄弟は腎機能低下よりも先に高血圧で倒れた方が先だったし、
従兄弟は予備軍臭い。
まあ
>>261は透析にまでならないだろうし、問題なさげ。
のう胞って治る事はないけど、悲観的に考える事はないと思う。
>>286 そのダイアライザーどう?
自分も最近使い始めたんだけど。終わってからちょっとダルいよ。頭重い感じするし。
元々は血圧低下が理由で勧められたけど、まだ7回目だから判らないかな。
他の患者さんの中には何事も全く変わりないって言ってる人もいるんだけど。
あの〜、カラーリングってそんなに大袈裟に考える必要あるの?
ぶっちゃけ本人が納得してるならいいのではないかと。
リスク高いって言っても、凄く問題視されてるわけじゃないんでしょ?
凄く異常が見られる人が多いなら、もっと病院側や医者も注意を促すんじゃないですか?
腎機能低下っつても透析してるしな〜、自分は楽観的だから
それで透析が辛くなるんじゃなければ、ま、いいかなって思ってしまう。(^^;
289 :
病弱名無しさん:05/01/26 21:02:30 ID:FDvKDo/0
透析してたら関係ないでしょw
290 :
病弱名無しさん:05/01/26 21:44:43 ID:Fo1P1mh+
自己責任だしいいじゃん。染めたいやつは染めれば。
それで病状悪化するんかしらんけどな。
確かに自己責任だね、調子悪けりゃやらなきゃいいだけって事だね。
293 :
病弱名無しさん:05/01/26 23:53:20 ID:8kQLYzP4
毛染めのこと、人工透析になれば腎臓が悪くなるならないかんけーないからってことだと
思う、逆に、それ寸前の腎臓労わり系の人にはお勧めできないってことで
いいと思う。それとは人工透析のことです、もちろん。
294 :
病弱名無しさん:05/01/27 00:01:07 ID:akVnMRFc
では毛染めトークは終了という事で…
295 :
病弱名無しさん:05/01/27 01:16:31 ID:AQ1AAfab
頭毛染めは透析してればOKらしいだけど、
恥網染めは腎臓に近いので避けたほうがよさそう。
296 :
病弱名無しさん:05/01/27 01:31:24 ID:fxRR/D0f
それ以前にそんなとこ染めたくないです・・っ。
と・・夜間透析終了後眠れないこの時間に書き込むあたしw
染めるくらいなら剃毛致したく存じます・・うふっ。
297 :
病弱名無しさん:05/01/27 02:10:59 ID:waEXFES3
腎臓機能してないやつらがたかが髪のことでぐだぐだ言うな。
だから透析してるんだろ。
んなもん染める前に他にすることあるだろ。
298 :
病弱名無しさん:05/01/27 02:52:51 ID:eH6r1ch8
カラーリングのものの中に腎機能に良くない影響を与える物(インドール骨格を持つ化合物・フェノール類・クレゾール類など)が入ってるとわずかでも体内吸収されると排泄が健常者より悪い腎不全患者には 影響を与える可能性があるとされています。
気になるようでしたら美容室の技術者にその旨を伝えてみるのがいいでしょう。
>>298 なるほど。では、染めるなら透析日により近い方がいいわけか・・・
(少しでも早く問題物質を抜いてもらうためには)サンクス。
302 :
病弱名無しさん:05/01/27 15:55:08 ID:cYBzeVyq
いちいち駄目なんて言うわけないじゃん。代わりの患者は
いくらでもいるんだし。
実際、「○○薬ください」って言えば、副作用の説明なしに
処方してくれるだろ。うちなんて風邪薬飲んで余計調子悪く
なっているジジィやババァイパーイいるぞ。
自己責任でやっとけってことだ。
303 :
病弱名無しさん:05/01/27 22:01:30 ID:Pmq1JSHk
そういえば、昔、「救急病棟24時」みたいなTV番組であった事。
意識不明で救急車で担がれてきた患者がいて、医師が患者の腕を見るとシャントが。
結局、透析して無事助かりました。
意識不明になった患者は、塩分制限で我慢していて、ついに爆発。醤油の一升瓶で一気飲みしたそうだ。
こんなん見ると、塩分制限がむなしい気がする。
304 :
病弱名無しさん:05/01/27 22:02:46 ID:e4vUVPqf
>>302 薬くださいではくれないんだけど、気前のいい病院があるもんだ
305 :
病弱名無しさん:05/01/27 22:13:00 ID:6lMBz+uA
すいません。素人に答えてください。
おもに腎臓を悪くしてしまう原因をあげてくれないでしょうか?
さいきんおしっこが泡立つのですがこれはかなりヤバイ?
306 :
病弱名無しさん:05/01/27 22:39:54 ID:6lMBz+uA
尿が泡立つ=尿からタンパクが出てる
これってたんぱく質の取りすぎってことなんですか?
糖でも泡立ちますよ。
糖尿の可能性はありませんか?
308 :
病弱名無しさん:05/01/27 22:58:44 ID:AUHGBYVn
この間腎臓移植した!!
やっと元気になれたよ!!
>>308 とりあえず風邪だけはひかないように気をつけましょう。
移植後の方が、免疫抑制剤、ステロイド等の影響で
感染症を起こしやすいです。極力、人ごみは避けて下さい。
移植したばかりなら尚更です。
310 :
病弱名無しさん:05/01/27 23:20:40 ID:HebIJKCa
成功おめでとう。
この先もずっと元気でいられるよう祈る。
>>305 ここで聞くより病院に行ってみた方が答えは早いよ。
人によって原因も違うし、症状も違うから。
移植すると、良くて何年ぐらいもつものなの?
色々考えると、賭けだよなって思う。私は勇気なくて出来ないよ。
312 :
病弱名無しさん:05/01/27 23:42:37 ID:HebIJKCa
それは個人差もあるし、なんとも言えないけど、308さんの幸運をあらためて祈るよ。
賭けに勝っていますように。
>>311 私の周囲では、移植して既に20年以上経ってる人がいます。
腎機能はいいそうですが、ずーっとステロイドを服用してたから
骨がやられちゃって、今は杖生活。もっとも、ステロイドのせいだけでは
なく、移植前の透析環境(20年以上前ですしね)の影響もあるかもです。
当時はアルファロールも治験段階だったそうですし、エリスロポエチンも
存在してなかった時代ですしね。
運の良い人?は長年もちますが、数年で透析に戻る人もいるし…
たとえ数年でも、健常者とほぼ同じ腎機能を保てることで
アミロイドーシスなどの発症が遅れることを思うと(たとえ数年で
ダメになるとしても)移植も悪くないという考えもあります。
でも、手術するのは痛みを伴うし、生体腎移植だと、ダメになった時に
自分のせいではないにしろ、提供者への申し訳ない気持ちが
生まれてしまったりと(実際にその立場になった人から話を聞きました)
色々複雑で、私も躊躇してしまいますね。
314 :
病弱名無しさん:05/01/27 23:46:17 ID:Pmq1JSHk
>>305 >おもに腎臓を悪くしてしまう原因をあげてくれないでしょうか?
腎臓そのものがあぼーんして腎不全に陥る疾患はいっぱいある罠。
でも、糖尿病と高血圧に注意していればOKでは?
素人で出来る事は、こんな事ぐらいだ。
すでに糖尿病なら、医師の指示に従い、食事療法・運動療法・薬物療法をする。
高血圧なら、医師の指示に従い、塩分制限と薬物療法をする。
でも、腎臓病になる人は、この人の責任ではなくなる罠。
315 :
病弱名無しさん:05/01/27 23:49:20 ID:HebIJKCa
やっぱ血糖値と血圧はカギだね。
よく風邪は万病のもとなんていうが、本当の万病のもとは糖尿と高血圧だ。
316 :
病弱名無しさん:05/01/28 00:04:06 ID:Pmq1JSHk
俺、大学時代の専攻は、免疫学だったんだけど。
腎臓移植を受けるなら、死体腎移植を希望する罠。
素人は、親・兄弟の方がと思いがちだけど、免疫遺伝学は共優性。
親・兄弟からの移植の場合、免疫抑制剤の投与が半端じゃない。この上、免疫学的トレランス(寛容)になってくれれば良いけど、そうでないなら、透析以上に身体的負担がかかる罠。
臓器で比較的安心して移植できるのは、角膜程度じゃないかな?
15年ぐらい前に読んだ本で、詳細はまったく覚えていないけど、マジで腎臓移植を考えているなら
『免疫 からだを護る不思議なしくみ』矢田純一著 東京化学同人
ISBN4-8079-0294-6 C1047 \1500E
でも、読んだら。絵本の様な本だし、とっつき易いよ。
あくまでも、理学部生や医学部生の入門書で、臨床には殆ど言及していない。それゆえ、基礎科学の知識を持った上で、自分の身体をどうするか考える気になった人向け。
これを読んで理解できなければ、また、ここに質問すれば、自分の書斎の本で良いのを紹介してあげるよ。
ただし、最後は、高校生レベルの生物科の知識は必要だ罠。
317 :
病弱名無しさん:05/01/28 00:08:37 ID:icp3nju0
よくわからんが、よっぽど自分と合った臓器が無いと腎移植はするなってこと?
318 :
病弱名無しさん:05/01/28 00:14:33 ID:jjOcBAqH
一度腎臓移植してまた透析になったら2度目ってできます?
319 :
病弱名無しさん:05/01/28 00:15:15 ID:1zyvRBlB
320 :
病弱名無しさん:05/01/28 00:15:19 ID:RqJ6VYHy
2度目の移植ってこと?
移植ってそんな簡単なもんではないと思う。
移植したいなぁー親と腎臓合ったけど生体腎移植なんて怖くって・・・
手術の痛みなんて平気なんだけど、生んで育ててもらった親に痛い思い
させたり、もしや健康に害があったときなんて責めても責めたり無い。
いつか先に親が亡くなった時貰えたらどんなにいいだろう。
そんな法律できてほしいです
322 :
病弱名無しさん:05/01/28 00:32:20 ID:1zyvRBlB
>>317 臓器移植で鍵になるのは、主要組織適合抗原(MHC)が合っているかどうかだ。
もちろん、主要でない組織適合抗原もあるが、これが食い違っていても、比較的弱い免疫抑制剤でOK。
MHCというと生物学用語だから、知らない人が多いが、医学用ではHLAで、こう言うと知っている人は多いのでは?
HLAと言うのは、いわば、白血球の血液型だ。これが、移植が成功するか成功しないかの鍵を握っている。
白血球の血液型と言いつつ、全身の細胞がこれをもっている。この辺の説明、つまり、白血球が移植された異物の臓器を攻撃する仕組みは、細胞免疫学の書籍でも読んでくれ。
そして、このHLAと言うのは、赤血球の血液型みたいに数が少なくなく、何万種類の組み合わせがある。それゆえ、骨髄移植のドナー登録をしている人でも、HLAの型を教えてくれない。
何故ならば、実の子供かまで分かってしまうから。
さて、親や兄弟(一卵性双生児を除く)の場合、どうしても、このHLAに異なる物が含まれる。これについて知りたければ免疫遺伝学を勉強してください。
それゆえ、親や兄弟からの移植は、失敗に終わる可能性が高い。
むしろ、HLAの検査をして、全くの他人で、HLAがよく似ている(全く同じは事実上ありえないから)死体腎を移植したほうが成功率が高い。
私が、透析をしながら、移植を考える場合、死体腎移植しか考えません。
HLAがよく似た死体腎が見つからなければ、運が無かったとあきらめるよ。
私はおよそ20年前に祖母からの生態腎移植をして、3年でだめになりました。
その頃は免疫抑制剤といえば、シクロスポリンくらいしかなく、
イムラン(?)という薬もありましたが、試験段階で、投与したら私には合わず、
白血球が激減(1000以下)し、無菌室に入れられたこともありました。
最後には、拒絶反応で移植腎がだめになるばかりではなく、
移植腎が赤血球を壊すようになってしまい、
泣く泣く祖母からもらった腎臓を摘出しました。
移植した腎臓を通った赤血球が壊れるという現象がなぜ起こったのか、
原因が良く分かりません。
説明されたのかもしれませんが、その頃、子供だった私には
理解できなかったのかもしれません。
過去に移植した方、または、医師の方、免疫に詳しい方で
このような症例をご存知の方はいらっしゃいますか?
324 :
病弱名無しさん:05/01/28 00:38:48 ID:1zyvRBlB
>>320 >2度目の移植
移植された臓器に対する拒絶反応は、免疫応答反応の一種ゆえ、2回目の方が、移植の失敗率が上がります。
インフルエンザに対する感染でもそうでしょ。もし、同じタイプのウイルスが感染しても、免疫機構は記憶しているので、より瞬時にウイルスを排除します。
325 :
311:05/01/28 00:54:08 ID:7rQw5QQ1
>>313 移植って、色々考えちゃいますよね。
親兄弟からもらうのであれば、その人のことも心し。
そうじゃない場合でも、突然移植できることになりましたって話が来ても
心の準備も出来ていないだろうし、今の生活を一時的にストップさせるのは勇気がいる。
もしダメだった時の事や、成功しても今後の生活の事も気掛かりだし。
今以上に日々の生活に気を使いそう。
それから例えば5年持ったとしても
その後、透析に戻るとなったら時に味わう絶望感を考えると
相当、精神的なダメージ食らっちゃうな。
移植してから透析に戻るまでの生活の方がキツかったって話を聞いた事あるし。
そりゃー成功例も聞くけど、そうじゃない例も多いから、かなりの賭け。
家族や友達は移植をすすめるけど
私としては移植そのものにプラスして
日々の生活の事や体力面とか精神面の事を考えると、、、うーん。
提供者がいるなら移植すれば良いってもんじゃないなって思うけど
移植するとか、したって人には長くもって欲しいです。
って、なに言ってるんだか判んないですね。(^^;
免疫がどうとか、難しい話は判らないけど…
その辺は自分の信頼できる医師とか専門の人たちに私は委ねますね。w
自分の身体のことではあるけど、素人がどうこう言ったってねぇ〜。(^^;
訂正
×親兄弟からもらうのであれば、その人のことも心し。
○親兄弟からもらうのであれば、その人のことも心配だし。
327 :
病弱名無しさん:05/01/28 00:56:56 ID:1zyvRBlB
>>323 >移植した腎臓を通った赤血球が壊れるという現象がなぜ起こったのか、
>原因が良く分かりません。
おそらく移植片対宿主反応だと思います。
しかし、Googleで調べても、これだけでは特定できません。
手術後、安定期に入ってから輸血をされたかなどの情報はありませんか?
あと、移植された腎臓が、拒絶反応で駄目になったら、造血ホルモンも出なくなるし、貧血を起こしますよね。
今なら、エリスロポエチンがありますが。
とにかく、腎臓としての機能を失った移植腎は、単なる異物ですので、取り除いたほうが良いですよね。
まあでも、ここ四半世紀で、免疫抑制剤とかもろもろよくなって
定着率もあがってきたわけだが。
滋賀大(だっけ?)でやっていた、腕に卵巣移植して、卵子製造して、借りバラで妊娠なんて技術で
体内になるべく入れないで移植すれば拒絶反応もでにくいかも。
でも尿が問題か・・・
ひとぶた腎臓はどうなんだろ?はやく実用化されないかな。
329 :
病弱名無しさん:05/01/28 01:24:43 ID:rlRr3rKm
中国の死刑囚の顔って滅多に見るチャンスないけど、
福岡事件の犯人の写真は新聞に出て種。
あの写真見ると、こんな香具師の腎臓いらん、という気になる。
>>327 解説ありがとうございました!
なんだかすっきりしました。
移植後に輸血していると思います。
えーと、私なりの解釈ですが・・・
輸血=他人の血液=異物 ということで、
赤血球という異物に対しての免疫作用が起こる。
→移植腎が宿主に対する免疫反応があることから、
宿主の赤血球に対する免疫反応が強くなる
→宿主の赤血球を移植腎が攻撃して壊す。
ということでしょうか。
331 :
病弱名無しさん:05/01/28 02:01:42 ID:Gh4DcZM6
移植かぁ…透析嫌いじゃないから別に移植しなくてもいいと思うし、人を傷付けてまで長生きしたくないし…まぁ移植して数年で駄目になったとしても身体の毒素が抜ける筈だから、もっと長生きできるんだろうね。やっぱ皆さんは腎移植したいですか?
機能の落ちた腎臓を10個ぐらい移植して一人を健常者にするってのはどうか?
じじいばばあから抜いて、10代20代を生かす。
コレダ!(w
333 :
病弱名無しさん:05/01/28 02:25:55 ID:jvV0rCY6
私、3月に父親から腎臓をもらい受ける予定の親不孝ものです。
先生に聞いた話では、2回移植した例はあるそうです。
334 :
病弱名無しさん:05/01/28 02:31:58 ID:Ul79Fh/d
335 :
病弱名無しさん:05/01/28 03:05:35 ID:mR94ulus
>>332 自分のクローンを10人ぐら作って、腎臓できしだい移植。
移植腎が駄目になったら、二人目からもらう。
また駄目になったら、三人目。
これを繰り返せば、100歳ぐらいまで生きられるでしょう。
しかし、何人目かのクローンにアイデンティティが
生まれて、そいつのほうが自分より優れていたら
こっちが殺されるかもしれん。
336 :
病弱名無しさん:05/01/28 03:11:02 ID:Ul79Fh/d
腎臓人間として博士に作りかえられリモートコントロールされ
悪の手下としての下働きな余生を送るのよ
けっけけけ
>>331 わたしは若い時から透析してるから移植を勧められたりもしたけど
それでも移植はしたいとは思わなかったです。
>>333 決して親不孝ではないと思いますよ。
親としては代わってあげたくてもは出来ないし
少しでも助けてあげられる事があるのであれば。と思うんだと思います。
子供の為なら多少のリスクは覚悟の上でもあるでしょう。
移植、上手く行くと良いですね。
>>332 じじばばにプラスして
透析していることを悲観して親に甘えて仕事もしない23の男も加えて下さい。
あと、曜日や時間を守らず好きな時に通院してきてる年齢不詳の女も。
339 :
病弱名無しさん:05/01/28 06:17:26 ID:bWSzJUSs
cYBzeVyqみたいに 患者の代わりは 居ると言うような 考えの ドクターは いません。
基本的によっぽどの重篤な患者でない限り 透析患者に 規制する ものの範囲では 無いと言う考えです。
あなたの様に悲観的でマイナス指向の患者は 基本的に 好まれませんけどね。
340 :
病弱名無しさん:05/01/28 07:22:48 ID:1zyvRBlB
>>330 >移植後に輸血していると思います。
>えーと、私なりの解釈ですが・・・
>輸血=他人の血液=異物 ということで、
>赤血球という異物に対しての免疫作用が起こる。
>→移植腎が宿主に対する免疫反応があることから、
> 宿主の赤血球に対する免疫反応が強くなる
>→宿主の赤血球を移植腎が攻撃して壊す。
>ということでしょうか。
分かりません。多分違うと思います。
輸血も、普通の輸血?もあれば、昭和天皇の膵臓癌の時の輸血(大量輸血)もあるし、量や質の影響があります。
ただ、Googleで調べる為の情報が欲しかったのです。
>>339 書き込みには同意なんだが…30レスも前のヤシ、しかも1度しか書き込みしてないヤシなら
ID指定より、レス番で指定してくれるとありがたい。(専ブラからならクリックするまでもなく、
内容が読み取れるので)
いくらさかのぼっても同じIDがないから、思わず検索かけてしまったよ。
移植にはいくらくらいかかるの?
343 :
病弱名無しさん:05/01/28 12:00:26 ID:Gh4DcZM6
337
気持ち同じですね♪
若い頃(小さい)から始めてるから、美味しい事とか楽しい事とか味わってないから、透析が苦になるなんてないです。上手く言えないけど、ある程度大人になってから導入すれば、今までの事が未練たらしくなるだろうけどね。
>>343 気持ちとしてはそうなのかもしれませんが、
合併症や老廃物の蓄積などもろもろの弊害を考えると
透析期間が長期にわたることが確実な若い人ほど
移植ができたほうが良いと思いますよ。
とはいえ、これは個人的意見ですので、
絶対に移植はしたくないという人に移植しろと
無理強いするわけではないですので、念のため。
フィリピンパブかなんかに行って、フィリピンの人に、腎移植センターでいくらかかるか現地の
人にきいてもらうといいのでは?
へたに闇コーディネイト業者をかませると、何百万-数千万かかるかわかったもんじゃない。
日本に出稼ぎにきたことがあって、日本語できる現地人を通訳に紹介してもらえば心強そうだが。
>>342
346 :
病弱名無しさん:05/01/28 14:18:37 ID:66B+C5zM
中国では昔は死刑囚の内臓を食ったというけど、いまは移植。
移植ってのはやっぱり本質的に人喰いだなとつくづく思う。
(親からもらうなら母乳飲む程度かな)
347 :
病弱名無しさん:05/01/28 16:03:19 ID:bWSzJUSs
ドナーからより生体腎移植の方が 移植までの時間が短い。(血縁者からの移植の場合)
また、ドナーからよりも拒絶反応が弱いなどの理由で 生着率が高いとされています。
生着率については手元に最近の資料がありませんが 5〜6年で80%程度です。
さて今から入室。
今日は5k引きだ。
349 :
337:05/01/28 17:43:27 ID:ymfjthmL
>>343 うーん。ちょっと違うかも〜。w
私は透析は苦になってましたし、今もなってますよ。肉体的にも精神的にも時間的にも。
10代の頃は苦というよりも透析に行くのが負担という感じだったな。
食べたいものは食べたし、楽しいと思える10代だったので
そんな時に移植して、入院したり、その後の生活のことを考えると
その状況から離れてしまう時間が勿体無いと思っていました。
子供だったなーと思いますけど、移植をしなかった事は後悔してないです。
今でも勧められますけど
色々考えると10代の頃以上に移植はしたいと思わなくなりました。
透析して何年生きられるか個人差があるけど
移植云々問わず、自分が後悔しない生き方が出来ればいいかな。
間違ってるという人もいるんでしょうけど
若いとか若くないとか関係なしに
その人の置かれてる環境によって人、答えは様々。
優先順位が何なのかも人によって違うし、価値観も違う。
自分の人生なので、他人の意見に左右されないようにしたいですね。
土日で中二日なのに、血圧が下がって序水しきらないうちに終了しちまった。
+800スタート、月曜には何キロ増えていることやら。
透析スレを探して数年ぶりに来て見ました。
腎臓で統一されてたんだね。
なんか上の方で、オフとか話題に出てるけど
機会があったらやりたいな。
自分の周りに、透析してる友達とかいないんだよね。
ちなみに、30目前で、透析歴18年です(CAPD15年⇒HD3年経過)
352 :
病弱名無しさん:05/01/28 22:53:57 ID:cDQ6Ivgs
>>342 保険が利くそうだからたいしてかからんらしいよ。
353 :
病弱名無しさん:05/01/28 22:59:33 ID:anAKEE2V
一ヶ月前に腹膜透析導入しました。
これからの人生に不安だらけです
354 :
病弱名無しさん:05/01/28 23:02:52 ID:p94M58q5
自分は透析1年ぐらいで親から移植してもらう予定(昨年の四月)で、手術日まで決まってた。
しかし、色々検査やり原疾患(ミトコンドリア症)の疑いが、全身麻酔がダメらしく
移植は無しになった。このときは、正直複雑だったもう透析やらんくていいんだーとか思ってたから、
最近、移植しても透析に戻る方が多い事を知り移植しなくてよかったな〜と思う。
ちなみにそん時の親の適合検査みたいなのは10万円ぐらい払いました。
355 :
病弱名無しさん:05/01/29 00:27:24 ID:bLArqrgT
土曜は透析なんだけど、嫌で嫌でしょうがない気分なんだけど
そんな時どうする?病院の職員とかの顔とか思い浮かべ憂鬱に
なってきて、んなあんで透析・・・がっくし。と透析になった自分に
悔いてるんだけど、どうにかこうにか治りませんか?
ここだけの話ってのでなんかないですか?だけど、死にたくはないんだよ。
透析環境がどうも・・・透析自体はどうもないけど、
変な気を使わないくてはいけない環境をどうにかあっさりしてほしい
356 :
病弱名無しさん:05/01/29 00:37:32 ID:bLArqrgT
夜も長いです。透析患者が理想とする、夢の透析私設の話でもしようよ、
そうですね、まずあっさりしてる事、ですかね。
もう全てをロボット制御にしてほしいです。
全てがロボットなんで気を使うことも無いのです。
これこそ管理体制ばっちりだし、なにより間違う事も無いです。
腎機能回復、や、腎臓移植、や、その他みみっちい希望を
捨てて透析環境ロボット化をここで推進します
もちろん介護などもわざわざフィリピーノの皆さんに来てもらう
こともなく、ロボット化で解決です。人件費も要らないです。
>>355 慢性腎不全から透析になったんなら、離脱(治癒)は不可能。
透析自体がどうもなくて、今の病院の環境が苦痛というなら
転院を考えてみては?
理由は適当に作れば何とでもなる(家から近いところがいいとか
職場や学校から近いところがいいとか)
358 :
病弱名無しさん:05/01/29 00:52:55 ID:bLArqrgT
ここ見たり、ほか見たりしてる限り、透析私設は似たり寄ったり、
めったと、お目にかかれないじゃないのですかな?いわゆる良い透析私設ですけど。
たまーにネット上で良い仕事する透析私設だな〜と感心する場合もありますが。
引っ越す以外に方法が見出せないとすれば、環境もろとも変えるほか
無いと思います。ので、透析環境ロボット化を希望しているのです。
そのほうが引っ越すことよりもより早く誰にでも(障害者、弱者、お年より、全般)お役に立てる
建設的なアイデアだと思いました。
359 :
病弱名無しさん:05/01/29 01:03:00 ID:bLArqrgT
透析患者さんの理想の透析環境青写真を募集してます。
どんどん書き込んでくだしゃいね。ちなみに私はもう寝ます。
おやすみ〜
>>355 心境の違いはあるけど言い分的には、なんか判るぅ〜!!
私も死にたくないけど透析受けるのはきつく感じる時あるし
行くのも嫌だったり、軽く鬱入る時あるもん。
状態がそれなりに悪くはない今は、あんまり深く考えないけど
透析が上手くいってなくて体調が悪い時は特にそうだね。
なんで生きるための透析が何でこんなに辛いのか?
辛い思いをするために生きてるようなもんじゃん!!
でも透析をやめる事は死ぬ事だし、自分から逃げることで…
などと取り留めのない事を考えちゃう。
時には一番最初に透析ってもんを考えて作った人を怨みますね。
透析を受け続けなきゃならない人の精神面なども考えて欲しかった。と。
病院変えてみるのも手かもしれないけど
透析をやめられるわけじゃないしねぇ〜。
答えが出ないねぇ〜。
透析というシステムが現実にある限り、それだ!!と言える答えは出せないかも。
361 :
病弱名無しさん:05/01/29 01:15:27 ID:bLArqrgT
>>360 わかってくれてどうも^^しかしですね、あのですね、
わたすは透析自体は苦にならないかな?、環境が苦になってますね。
なのでロボット化を希望してるわけでして・・・
透析中もこうしてネットしてまったり優雅に透析を受けれると
思うと、心が弾むじゃないですか寝ると言いましたが、覗きに来ました。
そりゃもう自宅透析&専用介護人だろ
結婚してるなら相方に協力してもらへ
363 :
病弱名無しさん:05/01/29 01:21:15 ID:bLArqrgT
だからね、自宅透析、専用介護とかの待遇じゃなくて
透析環境ロボット化だと誰もが安穏とあっさりと透析を受けられると思いませんかね?
あくまでも理想の話で、既存する、今ある障害者の待遇を
上げ連ねてほすいわけじゃないのですね。
自宅透析、ましてや専用介護だと、病院と同じレベルで、
ストレス溜まると思ぃますぅ。
364 :
360:05/01/29 01:38:10 ID:uCX3q6XX
>>363 環境っていうのは、病院に行くって事が嫌?職員とかと接するのが嫌?
透析は苦じゃないけど受けてるっていう、その時間が嫌なのかぃ?
ロボット化ってさ、透析を受けるに当たって全てロボットがやってくれれば良いって事?
なんだか判るような判んないような…。w
365 :
病弱名無しさん:05/01/29 02:06:45 ID:bLArqrgT
透析環境ロボット化とはですね、
まず透析私設がありますね、そして、そこへ向かいます。
で、着替えます、で、リクライニングソファー風歯医者にあるような
に横たわります、リモコンがあって、透析開始パネルにふれると、
機械音声の声がします、マズ、コノイチニシャントノアルテヲオイテクダサイ。
ガッシャン。で、針刺されます、トウセキガハジマリマスタ、オワリハ
ナンジナンプンデツ・・・・。これ以外にも、寝たまま、レントゲンが取れる
機能がついている、もちろん放射能なしの内臓を写せるコピー機のようなもので、安全なんですね
寝たまま診察できて、データ化されたものが、透析機からべーべっべっと
最後に出てきます、もちろん採血なんかも自動にやってくれてるんですね、
いろんな注意点なんかを簡潔にかかれてあるんです。
わたしはみてのとおりの馬鹿なんでこれ以上の空想はできないですが
こんな透析環境になるといいなと思うのを聞いてみたかったんです。
やっぱ病院って感じのいい場所じゃないってことですよ。。
367 :
病弱名無しさん:05/01/29 02:20:47 ID:bLArqrgT
書き忘れました。ケイティーとウイリーというイケ面外人がそのフロアーの
責任者なんですね。ちょっとなまったかんじで「ダイジョブ、デツカ??」
って聞いてきてくれます、でもそれ以上は聞かれません。たとえるなら
飛行機のスッチーのような役目です。
それは同意!
369 :
病弱名無しさん:05/01/29 02:40:17 ID:lxPQKEYJ
単なる対人恐怖じゃないか。
求めてるのは結局は安価版セルフサービスじゃないのか?
370 :
病弱名無しさん:05/01/29 03:15:26 ID:c1kcIBiV
もちろん今ある透析私設もレトロ透析として残されます。
なので、ロボット化に納得できない人はレトロ透析を選べます。
看護婦さん、医者、技師、ヘルパーのおばちゃんまで
今までと一緒なのがレトロ透析なのだ。
>>369 高血圧なんでまじで寝ます。透析患者の皆〜おやすみんzzz
私は看護婦さん、医者、技師、ヘルパーのおばちゃんといろんな話をしたいからレトロ透析を選ぶ。
372 :
病弱名無しさん:05/01/29 06:47:21 ID:R0dfmV50
私は、家族と一緒にいたいから腹膜透析を選びました。
腹膜がだめになる時までに、移植を考えています。
いろいろと大変ですが、みんな仕事場でどのように受け入れられてますか?
373 :
病弱名無しさん:05/01/29 08:07:20 ID:VFxNnMP8
オートナースって知っている?
医療の行き過ぎた自動化に失敗した最初の事例。
>>372 漏れは夜間透析組だが受け入れられている・・というよりも
あまり気にしたこともないくらい普通に仕事させてもらってるな。
透析開始から10年ほどだが何故か今じゃ管理職にもなってるし
部下も15人くらい・・先週は新人の女の子が勤務表示ボート用に
看護婦のイラスト入りの「ぶちょ〜透析ちゅう」とか書いた札を
作ってきてくれたりして漏れとしちゃ喜んでいいやら何やら。
まあ、火木土の夜間というあまりレギュラーじゃない設定も
請けてくれる病院が幸いにしてあったし入る時間も多少融通してくれる。
まあ、その分透析日以外は残業したり透析日は早朝出勤したりする。
今日も実はこれから休日出勤なんだが・・今のところ収入も満足だし
ただ、透析が原因で婚約は破談になったがね・・だいぶ昔w
375 :
病弱名無しさん:05/01/29 11:10:48 ID:SVOuwy1L
そっか、結局、透析施設って似たり寄ったりってことか・・・。
でもでも、近所の公立病院なんかは、清潔&不潔の区別を徹底させてて
そういうとこから透析生活始まったもんだから、今の通院施設が不潔で
仕方にゃーいのだ。
例えば、落としたガーゼを「ひっくり返したから大丈夫」って使うとか、
駆血帯を滅菌手袋したまま触って穿刺するなんて、うちじゃ当たり前。
おたくらの施設も同じか?
つーか手袋しないやつがいる
377 :
病弱名無しさん:05/01/29 12:04:35 ID:O7snBUl/
>透析が原因で婚約は破談になったがね・
EDだと思われたの?
378 :
病弱名無しさん:05/01/29 12:04:50 ID:4Bb9Ytne
細かい事には気がつくが、自分の体調管理もできん輩が多いから
どっちもどっちだな。
379 :
病弱名無しさん:05/01/29 13:04:46 ID:R1vYT/OQ
今朝、血圧250/125でかなり 苦しくなって救急車呼びまひた
心電図でST?に異常があったみたいで 来週 大学病院で 心臓の検査入院だと‥
透析導入2ヶ月ですが
ずっと血圧は高くて参ってます
何故か リーゼと言う安定剤まで 処方されまひた…
一体なんなんだ?
とにかく検査して来ます…
>>372 長く続けられたらいいですね。
移植はなかなか順番が来ないかもしれないので、
HDになることも念頭に入れておいたほうがいいかもしれません。
私は15年待ってますけど、まだまだのようです。
381 :
病弱名無しさん:05/01/29 14:46:55 ID:iaod2OG8
フルオートメーションは怖いなぁせめて針は人間に刺してもらいたい
それに今の病院はスタッフに恵まれてるのでこのままで良い
可愛い子もいるしね、話もできるし。
でも恵まれて無かったら機械でも良いかな…
そんな俺は透析自体は苦で無いからかもしれない、
導入時のドクターに恵まれたのも大きかったなぁ
嫌な医者だったら導入拒んで今ごろアボーンだったかも(w
382 :
病弱名無しさん:05/01/29 15:17:14 ID:VFxNnMP8
>>379 >何故か リーゼと言う安定剤まで 処方されまひた…
高血圧->不安->益々高血圧->益々不安->益々益々高血圧->.......
という悪循環を切るためだろ。
383 :
病弱名無しさん:05/01/29 15:34:55 ID:R0dfmV50
374
380
返信ありがとう。
透析導入によってナーバスになりすぎていました。
いつも、反省するんだけど、なかなか立ち直れないんですよね。
透析導入で一ヶ月入院して退院したと思ったら、二週間で関節炎でまた入院。
第三者から見たら、まったく使えない奴ですよね。
すいません、やっぱり愚痴になってしまいます。
学生の俺は将来が不安で仕方ないんだが…
今の仕事で暮らしていけてるみなさんは、どういう風に今の仕事に就いたんですか?
385 :
病弱名無しさん:05/01/29 17:24:20 ID:VFxNnMP8
>>384 就職して6年たちました会社員です。透析は7年目です。
就職のときは、卒業の1年前くらいから就職活動を開始して、
障害者の就職懇談会とやらで、集団面接に参加しました。
何らかの資格があるほうが就職はしやすいと思います。
学生のうちに取れる資格は取っておくに越したことはありません。
いろいろ大変でしょうが、がんばってくださいね。
387 :
病弱名無しさん:05/01/29 18:04:02 ID:4xAmz6Iz
は〜肉を食べてきたあるよ。
わたすも著しい鬱です。生きた屍ですが、こんなもんだと思います。
388 :
病弱名無しさん:05/01/29 18:25:25 ID:fdfSWd7W
だから、鬱はうつるからあっちの板に移動しろよ。
前向きじゃない奴はうざいよ。つーか、氏んどけ。
389 :
病弱名無しさん:05/01/29 18:40:35 ID:4xAmz6Iz
じじーは良しね
390 :
病弱名無しさん:05/01/29 18:44:33 ID:/23biJft
先日昼間透析やったら、隣のじじぃがうるせーって。
縛られて、「透析やめたい!ぬっころしてー!苦しいー!」
って。
病院こねーでとっとと氏んどけ。
391 :
病弱名無しさん:05/01/29 19:26:20 ID:WoaM4Udv
透析予備軍の者でつ。
このスレ見てると透析が苦しいのか苦しくないのかよく分からんなw
個人の考えとかと病院で変わっちゃうのかな?
392 :
病弱名無しさん:05/01/29 19:58:57 ID:r/HQ90MX
腹膜透析は、だんだんきつくなる…
>>388 まぁしかたないよ鬱になるのも
鬱も立派な病気だし、でもなるべくならこれから導入する人も居るし
そんな人の不安になってしまうので控えてはほしいが。
鬱でも『死にたい』とか言う奴じゃなければいいと思うよ。
でもどうしてもって言う人は
【透析の鬱集まれ】スレでも立てれば良い。
>>391 透析予備軍ですか…ご苦労様です。
たぶん環境も違うので一概には言えませんが
やってみないとわからないと思いますよ。
俺は始める前の時より後の方か全然良かった
始める前は未知の世界で怖くて怖くてしかたなかったけど
いざ始めるとこんなもん?ってなもんで
楽しくやらせて頂いてます(w
環境に恵まれてますんで!
>>394 鬱の奴は自分が鬱だとわかっていない場合があるし、ここでの
カキコは同情してもらいたいよーなカキコばっかじゃん。
キモイね。
わかってないのか同情欲しさか…
俺にはわからんが中には同情ほしいがために
死にたいとか言う奴はいそう、友達居ないのかな?
同情誘うだけのはキモイね。
398 :
病弱名無しさん:05/01/29 20:58:18 ID:4xAmz6Iz
は〜鬱だ。同情きぼんぬ
399 :
病弱名無しさん:05/01/29 21:02:19 ID:dpm8/Hnl
だ・か・ら・日記はチラシの裏にでも書いてろってこった。
それか氏んでくれ。国の財政圧迫させるな。
腐ってるかもね、そこまでわかっててもって言うけど
俺鬱じゃないしほんとの所まではわからんよ。
でも同情誘うために一々鬱鬱って言われてもねぇ
だから鬱板立てればって提案したのだが…
前向きに生きる人にとっては同じ病気でウダウダ言われるのは
正直ウザい、それで腐ってると言われればそうなんだろう。
鬱の人は気付いてないんだろうか?
煙たがられてるのが…他人には何もしてあげられないんよ
だから同じ鬱の病を持った同士板立てて話し合って
傷を埋めあえばよいのに。
前スレから、鬱攻撃してるのは、一人。
IDころころ変えて自作自演乙。
ウザいんで、あぼーん登録したいから、コテつけるかID固定しろ。目障り。
402 :
病弱名無しさん:05/01/29 21:10:00 ID:ftvjHrmG
誰かスレ立てて誘導したら?自分とこのホストは駄目だ。
403 :
病弱名無しさん:05/01/29 21:10:19 ID:4xAmz6Iz
鬱病チェックまんは良しね
>>394 >>【透析の鬱集まれ】スレでも立てれば良い。
いくつもスレ立てて閑古鳥状態で放置。
そのせいで他のスレが立てられなくなるって事が分かってるのか?
本当に透析患者って人のこと考えない自分勝手な人が多いよな。
都合のいいときだけ病人になったり、本気で将来のことを心配して
くれる人に「透析やってない人には分からない」とか平気で言うくせに
周りの人間の言葉には配慮がないだの文句ばっかり言う。
>>391 透析って個人差がありますね。導入時の様子も個人差だし
仰る通り、それぞれの性格によって、
透析に対する考え方や受け止め方は違ってきますよ。
透析すると肉体的に苦になる時もあるし、精神的にも鬱入る時もあるでしょうね。
通院しなくてはならないという行為が負担になる人もいるみたいです。
通院する病院や、自分の置かれている家庭環境等によっても違うし。
環境や年齢や性別によっても様々だと思います。
だから患者同士なのに状況が違い過ぎて
意見が違ったり気持ちが理解し合えない人もいます。
>>394のような人もいれば、こんなに辛いと思わなかったって人もいますから
ホント人生と一緒。
長くやっていれば人それぞれ色々あります。
個人差があるのでやってみなければ判らないです。
私も苦に思わない時がありますが、
透析そのものが上手く行ってない時は精神的にもちょっと…
ですが、支えてくれて人がいるし、
嫌な事があってもプラス思考で楽しい方向にもっていくとか
元々の性格が性格なのでなんとかなってます。w
406 :
病弱名無しさん:05/01/29 21:16:32 ID:4xAmz6Iz
盛り上がってまいりました
407 :
病弱名無しさん:05/01/29 21:17:32 ID:ftvjHrmG
>>401 あぼーん登録するよりお前があぼーんしろ
それか他にスレ立ててそっち逝け。
408 :
病弱名無しさん:05/01/29 21:21:18 ID:4xAmz6Iz
鬱の人、皆集合!
集合場所:腎臓と透析第8スレ
一人ではないと思いますが…
鬱って言われてもうちらに何をしろと言うのでしょうか?
>>404 そうですか、そうゆう都合は知りませんでした。
410 :
病弱名無しさん:05/01/29 21:26:59 ID:4xAmz6Iz
鬱が来るとにぎやかになるから重しれー
412 :
病弱名無しさん:05/01/29 21:28:49 ID:4xAmz6Iz
わかったわかった、ちみたちは正常だぁ!
うつだっていいじゃない。
415 :
病弱名無しさん:05/01/29 21:30:35 ID:4xAmz6Iz
つまんねーやつらだな。
416 :
病弱名無しさん:05/01/29 21:32:57 ID:iaod2OG8
>>414 鬱でも良いんだけど迷惑掛けないでほしいだけ。
418 :
病弱名無しさん:05/01/29 21:36:10 ID:4xAmz6Iz
ん?つまんねーやつらだって言いたかったから、これでいいの。
じゅうぶんなの
419 :
病弱名無しさん:05/01/29 21:45:22 ID:dpm8/Hnl
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
420 :
病弱名無しさん:05/01/29 21:47:26 ID:4xAmz6Iz
や〜いや〜い酔っ払い〜や〜いおまえのかーちゃんでべそ〜
421 :
病弱名無しさん:05/01/29 23:31:45 ID:iaod2OG8
>>401 また出てきたかこいつ…鬱話になると出てきやがる
お前が目障りだしアボーンしろよ、お前が一番病んでるな。
被害妄想激しいし(W
>>404 >いくつもスレ立てて閑古鳥状態で放置。
ってお前透析鬱スレ立てた事あんのかよ?立ててもないのに閑古鳥ってよぉ
これだけ鬱居るんだから盛り上がんだろ、そこで盛り上がらなくてココでウダウダ言ってんのはただ構ってほしいだけだろ?
それをみんながウザイって言ってんだよ、一人で言ってんじゃないんだよ。
前向きに考える人の迷惑はおまえらみたいな奴なのを気付け。
>>421 それが自分勝手だって話だろ。
鬱病の原因になる病気なんてたくさんあるんだよ。
その原因ごとにスレを立てるのか?
スレ総数は決まってるのに、鬱のスレが乱立したせいで、このスレが
1000を超えたときに「腎臓病と透析9」が立てられなかったどうなんだ?
自分のことだけじゃなくて他人のことも考えなよ。人のことを考えられ
ない人間は、それが自分が被害者になったと思って考えろ。
423 :
病弱名無しさん:05/01/29 23:49:24 ID:iaod2OG8
だからってココでウダウダ言ってるのがウザイ。
ココで鬱だと言ってどうする?どうしてほしい?
これだけ透析鬱がいれば無駄なスレではなかろうに、ココでの鬱話にうんざりなのはもうお前らにもわかるだろ?
少しは学習したらどうだ?無駄だと思ったら俺もスレ立てろとは言わん。
やって見てからごねろよ、無駄になったら削除依頼出してみ、ちゃんと理由も付けてな。
>>393 >>392じゃないが、腹膜透析だけでうまく行けるのは
自尿のあるうちだけ。自尿がなくなると、どうしても
透析不足になりがち。クレなどの小分子は問題ないんだけど、
大分子、中分子の抜けが血液透析ほどじゃないんで
痒みやら、レストレスレッグスやらの不快な症状が出たり
β2マイクログロブリンも上がってくるから、将来的に
アミロイドーシスになりやすい。
あと、長年やっていると、腹膜硬化症の危険性も出でくる。
もっともこれは、物凄く個人差が大きい問題で、
早くから硬化症の出る人もいれば、長年やってても
15〜18年くらいでスムーズにHDに移行出来て
その後も硬化症の発生のない人もいる。
どうしても腹膜透析を続けたいなら。早いうちから
HDと併用した方がいいかもね。これも病院によって
勧めるところと、勧めないところがあるから、必ず
出来るとは限らないけど…今の中性液+週1のHDで
かなりいい状態が保てるんじゃないかな。
>>393,424
過去に腹膜透析と血液透析の併用やってました。
私は相当腹膜が痛んでからだったので、
併用期間は短くすぐに血液透析に移行しました。
早いうちに併用するなんて方法は知りませんでした。
8年位前のことです。今はもっと技術が発達しているんでしょう。
>>25でも書きましたが、私は腹膜硬化症になりました。
腹膜透析をしていたのは7年くらいです。
現在、血液透析8年目です。
腹膜がだめになってから腹膜透析をやめても
数年後に腹膜硬化症になる場合もあるのです。
だからといって、すぐに血液透析をしたほうがいいとは言えません。
少しでも腹膜に不安な症状が出た場合は腹膜生検をやるなど、
主治医と相談しつつ、切り替え時期の見極めをしていくといいと思います。
腹膜硬化症は本当に辛い病気です。
なるべくそんな辛い思いをする人が少なくなればいいと思います。
話あったところで透析をしている限り解決しないだろうに。鬱話。(^^;
話を聞いてもらえるだけでも気が晴れるか。
って、話を聞いてもらえる相手が身近にいないのかな。
腹膜硬化症って、内臓が癒着しちゃったりって事ですか?
428 :
424:05/01/30 01:07:45 ID:l+PhW4tS
>>426 昔はあまり腹膜硬化症について知られていなかったせいか
併用療法や腹膜洗浄といったこともなどもほとんど行われず
除水が少なくなると、高濃度の腹膜透析液を多く使ったりしたことも
あったようで、そのために腹膜硬化症になった人もいたらしいね。
早いうちの併用が腹膜機能を長く保たせることになるという説が
発表され始めたのは、確か3〜4年くらい前からだったと思う。
今は腹膜硬化症については、様々な研究がされていて、
HDへの移行についても、ある程度のガイドラインが出来てる。
でも、やはり病院ごとに見解が違うようで、あくまでも
5年でHD移行を勧める病院、8〜10年を目処にする
病院、そして目処はつけないが、PETや中皮細胞診、
腹膜生検や腹腔鏡の結果で移行を決める病院と
色々あるみたい。うちの病院は目処はつけない方針の
ようで、結構長く続けている人がいるよ。
でも、腹膜硬化症の怖さを知らない人も多くて、HDとの
併用やHDへの変更を勧められても逃げてる人がいる…
「HDするなら死んだ方がいい」とかいうオバサンまでいたり。
「いや、腹膜硬化症は死ぬより辛いはず」と自分は心の中で
そっと思っているんだけどね。
長文スマソ。
429 :
424:05/01/30 01:14:30 ID:l+PhW4tS
連投スマソ。
>>427 癒着…簡単に言えばそうかも。腸が一塊になるというか、
被膜によって、カプセル状に包まれて身動き取れなくなるというか…
腸が動けなくなる→腸閉塞(イレウス)になってしまうのが腹膜硬化症。
今も腹膜透析の最悪な合併症として恐れられてるよ。
430 :
426:05/01/30 01:47:54 ID:6K1D2Sde
>>429 もしかして、424さんも腹膜硬化症になったんでしょうか?
それとも石でしょうか。
「死ぬより辛い」という表現、そのとおりです。
イレウスの痛さは半端じゃなかったです。治療のための絶食も。
それも最初のうちは腹膜硬化症と分からず、何度も繰り返しました。
そのときの治療は、鼻から腸までチューブを入れて(150〜180cmも)
吸引するという方法だけでした。
昨年、イレウスで緊急手術を行い、それでも症状が改善せず、
腎臓外科の医師にCTと手術カルテを診てもらったところ、
腹膜硬化症であると診断されました。
それから3ヶ月の絶食の後、ようやく腹膜硬化症の手術を行いました。
手術したからといって、繊維化した腹膜は元に戻りませんので、
食べ物には気をつけています。
今は、消化の悪いものを食べない、とか、
一度に沢山食べない、ということに気をつけて生活しています。
私も長文スマソ。
431 :
病弱名無しさん:05/01/30 04:49:07 ID:aNQ/V8Vl
>>422 わかったから、あっちのスレに逝けよな。
ここはおまえのためにあるんじゃない。
鬱か・・・、気楽でいいな。
漏れはこれから仕事だよ。漏れも鬱だって行って年金貰って引きこもりたい。
引き籠もればいいじゃん(w
>>432 鬱じゃなくても透析患者はみんな障害者年金が貰えるんじゃないの?
透析をはじめた年齢によって違うのか?
透析はじめたときに年金かけてればもらえるはず。
漏れは27で導入してその時から出てるよ。
10万/月ぐらい。今でも働いてるから社会保険は天引きされてる。
働きはじめる前に導入した香具師は出ないんじゃなかったかな?
不正確な情報でスマソ。
10万/月ぐらいもでるのかよ…俺6万強だぜ
障害基礎年金だと月6万ちょい。
障害厚生年金だと給料によって違う。
自分は月11万くらい。
>>435 二十歳前導入の場合は二十歳になった時点で申請すれば
障害基礎年金はもらえるよ。
もらってるのは、
障害基礎年金:月6万数千円
市の福祉手当:月あたり5千円
自分は、10歳から導入したので一応参考に。
439 :
病弱名無しさん:05/01/30 15:26:32 ID:g6tNSfdY
440 :
病弱名無しさん:05/01/30 15:42:23 ID:CrUKhtEA
コテを名乗りやがれ!
コテを名乗ろう。
442 :
|∀・] ◆AdPryADDzk :05/01/30 17:02:20 ID:ucLQqfhX
呼んだ?
443 :
病弱名無しさん:05/01/30 17:22:47 ID:CrUKhtEA
4でない。
444 :
426:05/01/30 18:09:08 ID:5OhGI28q
>>430 いえいえ、石ではなく、ただの患者ですよ。腹膜硬化症の
既往もないけど、実際に硬化症になった人の話を総合すると、
長期間の絶飲絶食に、激しい痛みを伴い、更にそんな中で
HDをやらなきゃならない=「死ぬよりつらい」としか思えなくて。
石灰化がひどくて、手術が出来ないと言われた人は、在宅で
IVHをやっている人もいるらしいし、それが出来ない人は
ずーっと入院中らしいので、これも先が見えなくて辛いだろうなと。
自分自身は腹膜炎も起こしたことがないので、腹膜炎の
痛みも知らないのだけど、かかった人の話では、これも
かなり痛いらしいね(ガクブル)。
でも、
>>430さんは無事に手術が終わって良かったね。
バイパス手術も、剥離手術も時間がかかるし、中には
手術したものの、すぐ再発して再手術って人もいるようなので。
これからもどうぞ、お腹の方、お大事になさって下さい。
445 :
病弱名無しさん:05/01/30 20:18:17 ID:JTz0zOKl
ここは、やっぱ血液透析の仲間達って勝手に思ってた。
腹膜透析のことが続くとヒト事に思えちゃって、面白くない。
腹膜だけでスレ立てれないの?
すみません、一つ質問があります。
来月から、他県にある実家に引っ越しをして、透析をしてもらう予定でいます。
母親が実家のそばで透析をしているので、同じ病院でしてもらえたらと思い、
ある透析室にお願いしてみました。
すると、ベッドの空きはあるが、親子で透析は、遠慮してほしいとのことでした。
理由は、親子同士で気を使うだろうし、スタッフも気を使うからとのこと。
ほかにも、親子で透析したい人がいたが、別々の施設に移ってもらったらしいです。
別のクリニックでしてもらえそうだし、この病院を責める気は全くありませんが、
なんだかすっきりしないので、どなたか教えてくださればと思います。
母:58才、透析15年
自分:34才、男、透析20年
二人とも体調はわりと良くて、自力で通院できるし、仕事にもついています。
>446
……肝心の質問がナンだか(何を聞きたいのか)がわからないんですが……。
「こういうことってよくあるんでしょうか?」ですか?
でもへんな理由だね
446の補足です。
スタッフが気を使うとはどういうことか、教えていただけないでしょうか。
>>445 立てても腹膜透析やってる人の絶対数が少ないから
すぐdat落ちになりそう。つーか、あまり腎臓、透析関係の
スレばかり増やしてもねぇ。鬱スレ立ったばかりだし。
腹膜透析の人だって、色々と語りたいことはあるでしょう。
普段は遠慮してROMってるんじゃないかな。
たまに続いたからって、そんなふうに言わなくてもいいと思う。
嫌ならスルーして読まなきゃいいんだし。
続いて面白くないと思うなら、
>>445が何かHDに関する
話題を提供しては?
>>445 腹膜硬化症のことを書いた本人です。
腹膜透析から血液透析に移行してもう8年目に入ります。
現在、腹膜透析の人もいつ血液透析になるか分からないし、
過去に腹膜透析をしていて、現在、血液透析をしている人も居ると思います。
もしかしたら、血液透析から腹膜透析に移行する人もいるかもしれません。
同じ「腎不全」という病気を持つ者にとって、有用な情報だと思って書きました。
私は「腎臓病と透析」に関する情報交換ができる場だと思って書き込みしています。
私は両方の情報が知れていいと思いますよ。
>>451も書いてるけど
今、人工透析している人で腹膜透析に移行する人や
検討している人もいるでしょ?
その逆の人もいるだろうし。
人によってやってみないと状態や状況は違うんでしょうけど
メリットとデメリットが判りますし
自分はこっちで構わないという選択確認?になるし納得も出来ますね。
自分とは直接関係のない事でも、勉強になるかな。
あと、今興味あるのがシャントではなくて人工血管なんですが
人工血管を使ってる人はいますか?
腹膜硬化は、痛いが、長期間原因不明でとくに治療をうけてなくても死ぬような症状じゃないってことですね。
腹膜はともかく、ここ数日胸まわりが痛い。前肋骨か胸筋あたりか?
セキしたりすると最悪。
>>453 「長期間」の腹膜透析で腹膜がダメージを受けて
こうなると言われていますが正確な「原因不明」、
腹膜透析を止めてからさらに数年してから発症することもしばしば。
腹膜が繊維化・炎症をおこして内臓と癒着、
腸が蠕動運動できなくなって食べ物を消化できず、
栄養がとれないのはもちろん、腸閉塞になって
「治療を受け」なかったらそのうち腸が破裂してあぼーんして
「死ぬ」症状ですよ。
>>453 違うよ。被嚢性腹膜硬化症は「致死的」な合併症と
言われてる。内科的治療も外科的治療もしなければ、
遅かれ早かれあぼーん。詳しいことは
>>454さんが書いて
くれているけど、決して楽観出来る病気じゃない。
外科的措置を講じない場合の致死率は75%とも
言われているしね。
それはともかく、胸まわりが痛いのなら、レントゲンを
撮って調べてもらった方がよくない?
透析している人は、骨が弱いから、咳き込んだりすることで
肋骨にヒビが入ることもあるよ。
知り合いに「何をしたわけでもないのに、朝起きたら
足の骨が折れていた」という人(透析歴長い)もいるしね。
456 :
病弱名無しさん:05/01/31 00:22:53 ID:QndQl4Ar
>>446 夫婦で透析してる連中はいますけど。
席は離れているので、どっちかぶっ倒れると技士が報告に来たりしてる。
きっとその悪病院は、患者の扱いが悪いのを親族に見られたくないのか、
以前に大馬鹿DQN親子患者でもいたのか。
>>456 それか母親の態度が異常に悪く、これいじょうそういう患者を増やしたくないのかもしれない。
459 :
病弱名無しさん:05/01/31 05:08:40 ID:Adbbp6A7
親子そろってDQNに100DM
460 :
病弱名無しさん:05/01/31 07:54:20 ID:K4OkSofR
>>449 親子や夫婦で同じ医師や技師に面倒見てもらうと、医師や技師に必要以上の負担がかかる罠。
医師や技師は、患者の容体に合わせて、最適な措置をこうじていても、患者には分からんので、どちらからも不満がでるしな。
この上、家に帰れば、妄想交じりの会話が繰り広げられ、人間関係ボロボロ。
特に精神科では嫌がるみたいだね。俺の主治医も「お父さんは、別の医師にしてください」って言われました。
どっちも、鬱病なんだけど、、、一言で鬱病って言っても、症状も違えば程度も違う。当然、カウンセリングの内容も違うし薬も違う。
461 :
病弱名無しさん:05/01/31 11:57:51 ID:QHwRDQq8
血液透析してる人が腹膜透析に移行出来るの?
ガイシュツだったらスマソ。
腹膜透析のメリット・デメリットは何ですか?
これって石から促されない限りムリなのかな?
一番最初にどっちにするか聞かれた気がする。なんか腹膜って聞いてビビッてしまい血液透析を迷わず選んだのですが(/__)/~
1900余ったorz
463 :
病弱名無しさん:05/01/31 16:03:16 ID:pgysu4ep
透析になってから家買った人いる?
464 :
病弱名無しさん:05/01/31 18:49:30 ID:Ll85p3pI
461
血液から腹膜透析に移行できます。
腹膜のメリットは、やっぱり病院に行くのが月一回程度でいいということでしょう。デメリットは先ほどもでていた、イレウスや腹膜炎です。
463
腎不全ではローン組めないでしょ。キャッシュで購入するか、配偶者が働いていれば、その名義で借り入れをおこすか。
>>461 出来ますよ。シャントトラブルがひどい人がPD導入したって話は
うちの病院でもよく聞きます。あと年取って、通院困難になったり
心臓が弱ってきた人に導入ということもあります。
但し、透析効率としては、PS膜などを使うなら、血液透析の方が
上なので、シャントトラブルや心臓が弱ったなどの理由がなければ
わざわざ移行しなくてもいいんじゃないかな?とは思いますね。
メリット
・体液の恒常性が保たれる(平たくいえば、24時間透析なので
体の中に波が出来にくい)
・最初から導入する人であれば、尿量が長く確保出来る
・カリウム制限がない。むしろ不足するので補給が必要になったりする。
・穿刺の痛みがない
・足のつりや、透析中の低血圧などもない
・週3回通院の必要がない。仕事持ってる人なら時間の融通が利くので便利。
・まだシャントを作ってない人、シャントを解いた人なら、心臓に負担がかからない
・血圧の安定(中には高血圧の人もいるけど、あまり上がったり下がったりがない)
デメリット
・長く続けると腹膜機能が落ちる。最悪の場合は腹膜硬化症になることがある。
・腹膜炎を起こしやすい。(但し、かなり個人差がある。起こさない人は全く起こさない)
・透析液に多量のグルコースを含むので、太りやすい、トリグリセライドが上がりやすい
・大分子、中分子の抜けがイいまいち良くない。
・カテーテル出口、トンネル部の感染を起こしやすい
・入浴にやや不便(入浴出来ないわけじゃない)
・大量のゴミが出る。
・血液透析は24時間自由な日があるが、腹膜透析は毎日数回の交換を必ず
しなくてはならない。但し、通院が少ないので、雪や台風の日に出かけなくても
いいという点もある。
長くなっちゃったけど、こんなところでしょうか。
466 :
病弱名無しさん:05/01/31 22:25:39 ID:Ll85p3pI
465
腹膜透析で大分子、中分子の抜けが悪いということですが、どんな合併症が起こりうるのでしょうか?
ちなみに、ほとんど自尿はありません。
467 :
病弱名無しさん:05/01/31 22:56:50 ID:KNmpPqQV
>腹膜透析
毎日交換しないといけないからめんどい。
>血液透析
毎回病院いかないといけないからめんどい。
結論
どっちもめんどい。
468 :
446:05/01/31 23:15:33 ID:yYGDGjFd
上で親子で透析について質問した者です。
教えてくださった方、ありがとう。
病院側に嫌われたのかなとか、田舎なので人間関係がややこしいのか、
とか、透析している様子を肉親に見られたくないのかとか、
色々考えて見たけれどわからなかったので。
469 :
465:05/01/31 23:28:12 ID:F4Vdjm8D
>>466 まずβ2マイクログロブリンが溜まることによる透析アミロイドーシス。
よくある症状は手の先が痺れてきたり、痛みのでる「手根管症候群」。
他にも関節にたまって痛みや麻痺を起こしたり、頚椎、脊椎などにたまって
神経を圧迫し、歩けなくなったり、時には舌の裏側とか、皮膚に溜まったりも
します。完全な治療法が確立されてないので、出来るだけβ2マイクログロブリンを
低く保つことが予防になります。
但し、アミロイドーシスが出るのは、長年透析している場合です。
言い方は大変悪いけど、お年寄りにPD導入を勧めるのは、アミロイドーシスを
心配するくらいの年齢までの余命がないことが多いから…ということもあります。
レストレスレッグス症候群(バーニングフットも含む)。
足がバタバタする、とよく言われるアレです(私はなったことないんですが)
原因不明なことが多いですが、まだ知られていない大分子、中分子の毒素が
悪さをしているのではないかという報告があるらしいです。
透析掻痒症。
これは透析している人でも起こりますが、HDFを併用すると治ることが
あるので、何か大きな分子の毒素が関係している場合もありそうです。
他にも大分子、中分子が影響を与えているものがあるかも知れません。
腹膜透析をしている人の場合、自尿がなくなったら、まずは
β2マイクログロブリン値を調べてもらい、それが40を超えているようなら、
HD併用またはHD移行を考えた方が、長い目で見て透析アミロイドーシスの
合併症に苦しまなくて済むと思います。
>>467 ワロタ。いやいや、どっちも面倒くさいのに変わりはないんですよねw
また長文でスマソ。名無しに戻ります。
>>463-464 マンションを買おうとして、ローン計画書を作ってもらったことはあります。
透析のことも話した上でです。
収入がちょっと足りなかったので、親と合算するように言われました。
でも、十分な収入があれば可能なようでした。
ただし、団信に入れないため、銀行からの融資が受けられません。
住宅金融公庫は使えると言う話でした。
会社に財形があったので財形融資をしてもらえるということで、
ローンを組むこともできるということでした。
Σは!名前そのままだった・・・
家を買う話で思い出したんだけど…
最近、うちの移植担当医が、透析中の私のところにきて
やたら移植を勧める。しかも身内からの移植。私の父は
既に亡くなり、母もガンの手術を受けたくらいなので、
(つーか、古稀迎えようかという人からもらえないよね)
とても無理だというと「じゃ、ダンナさんから」だと。
今年中に家を買おうとしているのに、ダンナが入院なんかしたら
やっぱり団信に入れなくなるだろうし、もともとダンナから
もらう気なんか一切ないから、何度も断っているんだけど…
しつこいしつこい。「移植した方が長生き出来るよ」って…
別に透析したまま、早死にしてもいいよ。ダンナを痛い目にあわせるくらいなら。
私が早死にしたら、後妻もらって、買った家に住んでくれればOK。
逆にダンナが早死にした時、団信に入ってないと非常に困る。
私も仕事をしているけど、ダンナに比べたら微々たる収入だしね。
473 :
病弱名無しさん:05/02/01 02:07:12 ID:rsGOPdml
病院に行くと、スタッフの個人を顔じゃなくて聴診器の色で判別してます。
ラテックス手袋とかにもすごく目を引かれるのですが、
これって看護ギア(nursing gear)フェチなんですか。ビニールフェチなのかな。
>>472 他人の臓器のHLAが、そう簡単に一致するとは思えないが?
ノーマッチでも移植できる免疫抑制剤でもできたのか?
聞いたことないが?
475 :
472:05/02/01 02:41:09 ID:G35Y3OZ/
>>474 その医者の言うことによると「最近の免疫抑制剤は
ノーマッチでも移植出来るから」とのこと。本当かどうかは
わからないけどね。私も474さんの言う通り、ノーマッチで
移植して大丈夫なのか?と思ってしまう。
知ってる人がダンナさんからもらって移植したんだけど
HLAはおろか、血液型も不適合。それで血漿交換や
脾臓摘出までして移植したんだけど…非常に調子が
よろしくないそうで。そんな話を聞くと、ダンナの方が
くれるといっても「いらん」と言ってしまいそう。
476 :
472:05/02/01 02:42:55 ID:G35Y3OZ/
スマソ、送信した後になって、474さんのハンドル見て
吹き出してしまったよ…いい夢見られて羨ましい。
私は透析中に寝.ると、夢の中でまで透析しているよw
今日も血圧が78だからとたたき起こされて…
頼むから寝かせて〜
HDからCAPDへ移行の話。
HD時にいくらか尿が出るならすぐ移行できるけど、自尿が無い状態だとちょっとしんどいみたい。まあシャントあるならHDと
慣れるまで併用すればいけるのかも?
CAPDだと、食事の制限がほとんど無いので、がぶがぶ食べれていいですよねー。
車に数ケースダイアニール積んで、別府温泉に数日旅行に行ったりもできたし。
ダイアニールを別で送っておけば、海外旅行もできますしね。
478 :
病弱名無しさん:05/02/01 12:33:49 ID:XyHNZnWZ
移植された方いますか?
北里大学病院のセミナーとかを聞いていると、生着率も高くなっているようですが、実際はどうなんでしょうか
479 :
病弱名無しさん:05/02/01 15:04:24 ID:7hLG9Rou
>>478 臓器移植に関する一般論なのですが、
入院中、一見元気な重病人さんと色々お話していたのですが、臓器移植は、最後の砦にすべきです。
例えば、肝臓移植。
ニュースでは、「**病院で手術に成功した」と報じられるのみで、何日生存したまで報じられる事は珍しいです。
私は、肝臓移植の場合、杉本ゆうやちゃんしか、死亡のニュースを知りません。
医師も人間。やっぱ、野心もあります。
医師の野心で、易々と臓器移植の様な難しい手術を受けるのは危険です。
臓器移植は、究極の延命策と考えるぐらいの慎重さで望むべきです。
480 :
472:05/02/01 15:45:05 ID:dcRp4lrN
>>479 同意。私の周りでも、医師の勧めで夫婦間移植を受けたものの
どうにも調子がよくない人がいる。なのに、執拗に私にも移植を
勧めたがるのは、ドクターの野心からじゃないかと思ってみたり。
(大学病院なので、出世欲もあるだろうし。まだ教授じゃないので、そのドクター)
そのドクターは、移植のメリットだけ強調して言うから、余計にそう思う。
私はデメリットもよく知っているし、元々ダンナからもらう気なんか
さらさらないので、いつもお断りしてるんだけどね。
481 :
病弱名無しさん:05/02/01 16:28:13 ID:XyHNZnWZ
479
親しい人の腎臓をもらうのはたしかに拒絶したいですね。
反面、移植によって今の透析ライフから逃れることができるというのは魅力的です。
夫婦間移植で調子が悪いというのは、具体的にどのように悪いのでしょうか?
482 :
手帳:05/02/01 17:03:26 ID:zHKweutV
子どもが
障害手帳3級で
この前、自動車税の免除の手続きをしてきました
市役所で、それ以外の事は特に指導がなかったので、これでいいんだと思いましたが
市民税とかは、手続きというか、用紙に記入とかしに行かなくてよかったのでしょうか?
483 :
472:05/02/01 17:43:54 ID:dcRp4lrN
>>481 又聞きなので詳しいことは知らないけど、急性拒絶反応が強いらしい。
発熱、吐き気、下痢、倦怠感、その他もろもろで食事も満足にとれないとか。
尿量も少なめなので、今は利尿剤飲んでいるって話。
>>482 手帳3級なら、まだ「重度障害者医療受給者証」などの申請は
出来ないでしょうから(自治体によってあるところと、ないところが
あるかもですが)、特に申請しなくてはならない事項はなかったと
思います。
税金についてですが、お子さんに3級の手帳があれば、
「障害者控除」が受けられます。これはサラリーマン家庭で
あれば、年末調整の時に配られる扶養家族についての用紙に
記入して提出し、自営業等で確定申告をなさる家庭であれば
確定申告時に申告書に書いて提出することになります。
確定申告をしない家庭(103万円以下のパート収入しかなく
年末調整も受けていない等)であれば、自治体から送られてくる
住民税の申告用紙に障害者が家族にいる旨を記入します。
(以上は全て記入する欄があります
つまり、年末調整の時か、申告の時に書くことになるので、
それ以外の時に手続きに行く必要はありません。
485 :
479:05/02/01 18:00:22 ID:7hLG9Rou
>>481 さんへ
私は、大学での学部はライフサイエンス系の学部に所属していました。
それゆえ、免疫学の素養もあるのですが、
臓器移植と言うのは、そんなに簡単な物ではありません。
私は、保存期腎不全の患者ですが、透析か臓器移植か?と選択を迫られたら、迷わず透析を選びます。
もし、もしですよ、HLAが完全に合う死体腎があっても、これは、主要組織適合抗原が合っただけで、他の“比較的”弱い組織適合抗原に関しては無視しているのです。
それゆえ、免疫抑制剤を使う必要があります。
免疫機能を抑制すると、色々な事が考えられます。まず、感染症にかかりやすい。
癌になりやすい。ステロイドなどの場合、肥満や糖尿病になる。などです。
また、投与した免疫抑制剤そのものを排泄するのは腎臓ゆえ、移植された腎臓にダメージを与える事も考えられます。
現に、私は、保存期腎不全と診断されるまでクレアチニンが上昇した時に、薬を投与されるどころか、減らされました。
クレアチニンが2.3程度なら、腎臓を休ませた方が良いという医師の判断です。
そして、ましてや、免疫学的に適当に選んだ配偶者や配偶者の間で生まれた子供などからやなどに、腎臓を移植し、上手く免疫学的寛容(イミュノロジカルトレランス)状態までもって行くのは至難の業です。
私の叔母も血液透析をやっていて、お見舞いに行くと、「食事療法を続けなさいよ。こんな辛い事、**ちゃんには無理。」って言います。
透析の辛さは、よく分かります。
しかし、安易に詐欺の様な治療行為に手を出すのは、止めた方が無難です。
どうしても腎臓移植を希望する場合、食事管理をしながら透析をし、死体腎移植の順番が廻ってくるのを待ちます。
しかし、私の場合、臓器移植を受ける年齢を鑑みて、放棄する方が有利と判断する事も考えます。
486 :
482:05/02/01 18:12:14 ID:zHKweutV
>>484 ありがとうございます
医療費受給資格証明書てのは、もらいました。でももともと、特定疾患で、医療費は全くいらないので、それは作らなくてもよかったような気がします
税金ですが、
市県民税の場合、年に四回、払い込み用紙が届きますが
市民税課は、家が手帳3級をもらった事は、どうやって知る事ができるのでしょうか?
と思ったので、書類を書かなくてはならないのを、忘れているんじゃないかと思ったのです。
487 :
病弱名無しさん:05/02/01 18:34:20 ID:YTl0gYXd
>>485 こんな学問的な事実があるのに、たまたまうまくいった人を
集めて行うオリンピックは偽善や欺瞞が漂っていますな。
488 :
病弱名無しさん:05/02/01 19:13:16 ID:Y6W2lq2U
お前らに移植する根性がないだけだろ。
腹甲状腺を切るのをためらって、もっと大事な物を失うタイプだよ(藁
489 :
病弱名無しさん:05/02/01 19:57:32 ID:YTl0gYXd
若い人は医学的に見て移植をした方がいいというのは透析医の共通の見解じゃないの?
ぼろぼろになってから移植しても遅いというのもあるしね。
491 :
病弱名無しさん:05/02/01 20:46:13 ID:7hLG9Rou
>>490 入院中、『腎臓病』って素人向けの本を読んだけど、移植に関して透析と同列に扱ってあって怖かった。
たしかに、臓器によって移植の成功率は違う。
けれど、こんなに簡単な物ではないと思う。
>>490 若い人の方が良いっていう理由の一つとして
普通に考えても麻酔を使うオペは体力使いますからね。
若い人の方が体力あるしオペそのものもが安全だとも思いますよ。
移植後のことは、また別の話となるでしょうけど。
>>489 確かに体験談を聞くと色々大変なこともあるし
しない理由も個人個人で違いますから、根性あるなしじゃないですね。
でも、
>>488みたいに無鉄砲な人は幸せかも。
何も深く考える必要もなく、無知な人が移植して
でも上手くいっているのであれば、それはそれでいいわけだし。
その移植ですが血液型の違う親子でも出来るんですか?
以前新聞にそう載っていたのを母が見つけた事があって、
それ以来、母の方が移植をすすめてきます。(私と母は血液型が違います)
母の身体も心配ですが、私自身も拒絶反応とか起こしてもまた辛いし。
その手の話で何か知ってる事がある方がいらっしゃったら教えて下さい。
あと、移植した人が妊娠出産してる例ってあるますか?
私の主治医は移植後の出産は勧められないと言ってましたが・・・。
2ちゃんする暇はあってもググったりヤフったりは出来ないのか?
496 :
病弱名無しさん:05/02/01 21:56:59 ID:YTl0gYXd
>>493 >西一彦・熊本大医学部助教授は腎移植を受けた人の約97%が「手術をしてよかった」と答えている日本移植者協議会のアンケート結果を紹介。移植手術後翌日から食事が取れることなど、特別な治療法でなくなっている現状を説明した。
これ何の疑問を持たずに信じているの?
>>496 最新の記事を紹介したまで。
何を感じるかは貴方自身の問題。
498 :
病弱名無しさん:05/02/01 22:14:52 ID:XyHNZnWZ
ダイアライザーを小型化して体内に埋め込んで、人工携帯腎臓みたいなものができないかな?
個人的には、現状を打破するために移植も考えたいです。
>>498 ダイアライザーの交換はどうすんねん?
透析液は?
除水は?
体内埋め込み型は無理だろ…
確かに埋め込めれば楽になると思うが。
>>499 それは全部解決してるものがある。それは腎臓。
今は無理でも将来は分からないな。
再生医療化もしれないし、もっと違う形で実現するかもしれない。
>>494 どうもありがとう。ホントに移植も技術やら薬やら色々進歩してますよね。
となると、もっと簡易な透析方法が将来できるかもしれないね。
>>495 ここで聞くのだってありでしょ? 2ちゃんとは言え、そういう場だし。
現にリンク貼ってくれたり、色々教えてくれてる人達はいる。
あなたは違うけど。
確かに再生医療は有りだな…
クローンで腎臓作ってくれぇ〜
クローンなら拒絶の心配もない
503 :
病弱名無しさん:05/02/02 00:31:18 ID:1m9jO3ZP
再生は宗教がいずれ絡んでくる予感、原料が原料だから・・・
移植はアメリカほいほいやってるけど、再生医療は日本に任せなさい!って
ことになって行くかもしれませんね、今のところブッシュが堕胎反対だからね
とりあえず、豚の腎臓で我慢スレ
遺伝子操作豚+免疫抑制剤タップリ が先行で実用化じゃないか?
かなり上に書かれていた人工血管のことなんですが
私、見せてもらった事はありますよ。
中年の男性がしていたんですけど、その人の話によると
針を動脈に直接刺す以上に血流が良いので
シャントよりも保護に気を使うと言ってました。
人によって違うのかもしれませんが、腕に太い管がU字に入っていました。
後に看護婦さんにも話を聞きましたが
詰まることもあるし、長持ちするとは限らないという事でしたよ。
一例として参考までに。
あ、私の感想としては、もう少し小さいものかと思っていたんですけど
そうじゃなかったので驚きました。
クローン有り、宗教や倫理無しなら、クローン健常体に脳移植で、若い健康体になるのが理想でしょ。
テロメアの問題とか解決してないから、まだまだだけどね。
義体が実用化されて、生態部品は、記録装置としての脳だけで、あとはサイバネティックで代用できればイイネ。
甲殻の世界だ。
507 :
病弱名無しさん:05/02/02 05:00:58 ID:ZZeyLSCw
>>506 そうなると、不老不死の世界になりそうだけど。
面白いのかね?
受精卵ではなく、精子のみを材料としたES細胞の開発を東大がしていなかったかな?
これだと倫理的な問題をかなり簡単にできると思うんだけど。
単なる精子もだめだっていうはなしにはならんだろ。すくなくともこの国でどれだけの精子が垂れ流されているか、、
510 :
病弱名無しさん:05/02/02 08:16:57 ID:NFp86GAV
超小型人工腎臓(体内内蔵)の研究も積極的にされています
実現には まだ まだ時間が かかる と思います。
心臓と違いいくつもの異なる機能を持つ 細胞が 複雑な 立体構造からなる 臓器なので小型化するのが非常に難しいです。
細胞を培養する技術(人工バイオ腎臓)が確率したので 将来的に急性の腎臓病の未来は明るいです。
511 :
病弱名無しさん:05/02/02 13:54:34 ID:IDG8LCMe
保存期腎不全ですけど、肝不全の患者より恵まれていますよ。
腎不全なら、透析って手がある。この上、20年ぐらいは平気でOK。
肝不全なら、人工肝臓なんてほんの一時の延命措置にすぎないですしね。
>>507 不老不死は、脳までサイバー化しないと無理です。脳細胞が、120-150年程度で機能を失います。
513 :
病弱名無しさん:05/02/02 15:34:41 ID:IDG8LCMe
>>512 脳細胞も再度制御下に置かれた分裂増殖が可能になったら、脳は細胞レベルで自己交換可能になる罠。
実際、こんな研究はされていて、理学レベルでは成功していますよね。
まぁ、臨床レベルまでは遠いけど。
移植についてお伺いしたいのですが移植するともう心配いらない程度に回復するんでしょうか?
母が移植=完治と思ってるらしく
術後の副作用とかは有りますか?
>>514 >移植についてお伺いしたいのですが移植するともう心配いらない程度に回復するんでしょうか?
お母さんには申し訳ないですが、移植=完治というには、ちょっと
問題が多過ぎると思います。
確かに腎機能はほぼ元気な人と同じくらいになります。
当然、透析からは離れられますし、食事制限、時間の拘束からは
解放されます。仕事や運動もほぼ思いのままです。
透析合併症(アミロイドーシスや、体の痒み等)の恐れも
なくなります。
若い女性なら、状態が良ければ妊娠、出産も可能でしょう。
しかし、免疫抑制剤やステロイドを長く飲むことによって、様々な
副作用が出てきます。
(感染症にかかりやすくなる、骨がもろくなる、緑内障になりやすい、
ガンのリスクが増える等)
また、急性、慢性の拒絶反応も出てくるかも知れません。
医師は、こうしたデメリットをきちんと説明すべきなのですが、
どうも移植を勧める時には、メリットしか言わないみたいですね。
移植に踏みきるか、透析を継続するかは、勿論ご本人の意思
次第と思います。たとえ僅かの間でも、透析から離れられるのは
精神的にはかなり楽になるかと思います。しかし、デメリットも
あることを、しっかり覚えておいて頂きたいと思います。
そうですよね。
私も以前透析(血液と腹膜)を行っていましたがかなら回復し離脱できました。
しかしまたかなら少しずつですが悪くなりつつ有るので透析する
ぐらい悪くなるのを待たずに私がもらう相手の父が
若いうちに先にやろうと言ってます。
なおステロイドは昔から飲んでいます。
移植か…腎臓だけだとなかなか回ってこないというので
膵腎同時を勧められて登録しました
がしかし術例がまだ少なく成功確率も低いとか
まぁ回ってきても断れると聞いたのでその時次第ですかね
確かに医者はメリットを強調してデメリットをあまり言わない
まっモルモットか何かなのかな、大学病院だからねぇ
成功すれば病院の株も上がるしね(w
失敗した所で大きくは表には出ないだろう、即死ではないからな
苦しんでは死にたくないしな。
まぁ時が来たら選択は2つに1つだ
518 :
病弱名無しさん:05/02/02 20:58:47 ID:aHqbTIH2
透析鬱スレ立てたのに盛り上がってないのはやはり同情売りの奴らばかりでほんとに病んでる鬱は少ない事がわかったな…
もうすぐしたら移植の話は別でやってくれって人が現れるぞ。
今はノーマッチでも移植できるんですね。
大学病院はノーマッチ移植の臨床例のデータ−を集めたいから、
配偶者のいる透析患者には移植を勧めるのかもしれませんね。
まあ悪い話ではないと思いますがね。
>>519 PDの話はつまらんから、別スレ立てたら?と言った人みたいに?
そういや、過去に誰かが移植スレ立てたはずなんだが・・・
とうの昔にdat落ちしたんだろうな。
移植っても、元は2つSETな腎臓のうち1つしか移植されない事を忘れないようにしなきゃね。
結局常人の半分な訳だからよっぽど状態が良くないと妊娠とかは無理かと。
結局移植腎使い捨てして妊娠、みたいになるよ。
2ちゃんねるの書き込みなんて嘘ばっかりのゆがんだ情報だが。
移植できるんなら、したほうがいいに決まってるじゃないですか。
移植否定してるのは、自分に献腎してくれる人がいなくてジェラシーでネガティブな情報ばっかり並べ立ててるだけ。
それとも自分はちゃっかり登録して順番まわってくるのが早くなるように情報操作ですかね?(w
透析薬漬けで、20年生きるより、移植して健常者並みのからだになって薬漬けの20年の方が全然まし。
移植のチャンスのある方は、こんなゆがんだ情報を鵜呑みにしないで、さくっと移植したほうがいいですよ。
それでダメなら透析すりゃいいだけの話。透析か移植かの2択ではなく、まず治療手段として移植があって、それができない
人は透析なんですから。
移植は社会復帰できるチャンス。確立は五分五分よりはだいぶマシになっている。
金持ちで透析してるやつなんていない。買腎して移植するから。
>>522 何を寝ぼけたことを言ってるんだか・・・
その前に移植すると妊娠できなくなるんですか?
それじゃあ移植してなく腎臓がいまいちな時の方が生めるんでしょうか?
526 :
病弱名無しさん:05/02/03 09:01:19 ID:SBrBXnAL
今はスマトラで子供の新鮮な臓器が大量に手に入るからな
528 :
病弱名無しさん:05/02/03 11:22:58 ID:Y6tFDLZ3
移植したい人は すればいいし したくなきゃ しなきゃいい…
それだけのことじゃないか?
このネタもう 秋田。
529 :
病弱名無しさん:05/02/03 12:20:49 ID:OitWgOXi
>>523 > 2ちゃんねるの書き込みなんて嘘ばっかりのゆがんだ情報だが。
> 移植できるんなら、したほうがいいに決まってるじゃないですか。
免疫抑制剤で頭逝かれているんじゃねーの(プププ
感染症にビクビクして2ちゃんねるで憂さ晴らしですか(w
↓こんなムーンフェイスになるのは御免ですよ(ゲラゲラ
( ´ ,_‥ ` )
そういや副腎皮質ホルモン剤の飲み過ぎって、
精神にも影響を及ぼすんだよなぁ…
531 :
病弱名無しさん:05/02/03 15:13:11 ID:+QCANySd
人間死んだらそれま〜で〜よ〜(・∀・)スンスンス-ン♪
532 :
病弱名無しさん:05/02/03 16:52:21 ID:qvV/4pko
今日、献腎移植の登録をしました。
大学病院で登録したんですが、生体腎の移植は一年半先まで予約で一杯だそうです。
症例が多いのはありがたいが、混雑しているのも、完全にモルモットになる気がしてしまいます。
自分は父と母両方に適合したので登録する必要がないんですが
これって珍しい事でしょうか?
>>532 移植してもらうの?移植してあげるの?献腎登録ってどっちだ?
535 :
病弱名無しさん:05/02/03 20:16:29 ID:+V7xgI6H
あ〜あ今日の寿司はめちゃうまかったぜ
は〜体重??そんなの知るかボケ 透析最高だぜ、けっけけけ
>>533 親子なら誰でもHLAの半分が必ず一致する。
半分ずつもらってるわけだがら当たり前だな。完全一致はあり得ない。
ちなみに、兄弟なら1/4の確率で完全一致で親子以上の適合、1/2で半分一致で親子並みの適合、残り1/4では完全不一致で他人並の適合に分かれる。
537 :
病弱名無しさん:05/02/03 21:10:56 ID:+QCANySd
>>535 はぁ?寿司で満足・・・ばかじゃねーのm9(^Д^)プギャー
538 :
病弱名無しさん:05/02/03 21:21:33 ID:+V7xgI6H
パパパパパーン
_, ,_
( ‘д‘)彡☆))Д´)
>>537 ⊂彡
おすしはうまいよね。
540 :
病弱名無しさん:05/02/03 21:27:15 ID:+V7xgI6H
ID:MF93FpUP お前は正しい
勿論回る方の寿司食ったんだよな?
今日の晩飯はカレーと麻婆豆腐だった。
4.3s増えてるorz
今日は寒かったからホワイトシチュー。
私は具だけ拾って食べるんだけどね。
汁物は何でも具だけ拾う。
そういう哀しい習性が身についてしまったよorz
543 :
病弱名無しさん:05/02/03 21:38:58 ID:+V7xgI6H
お前らおれをなめんなよ、こっちは寿司だけじゃ物足りねーからうどんも食らってきたんだ
544 :
病弱名無しさん:05/02/03 21:45:28 ID:eVU+pUNi
増えすぎていれば心臓に負担はかかるし、
血圧下がるとか足が攣ったりする時もあると思うけど
自己責任だからいいと思ふ。
でも増えすぎるとガミガミ言いやがる。増えの少ないおばちゃん連中が。
増えが少ないことが自慢らしい。
>>541 我が家も今日は晩御飯に麻婆豆腐。セットで中華春雨がおかずでした。
カレーの組み合わせって意外だ。w
545 :
病弱名無しさん:05/02/03 21:54:58 ID:+V7xgI6H
お前らバカか?今日は豆まきってことシラネーのか?
もうお前らみたいなシチューやカレーのボケとは付き合ってらんねー
そんな奴は鬼にでもかじられてろ
俺は寿司を食ったから安心だ忙しいから失礼する
カレーやシチューは、野菜の煮汁のカリウムがあかんのか?水分が多いのか?塩分か?
カリなら、野菜細かく切って水に晒して、さらに茹でこぼしてやればかなり減らせるハズ。
あとは、市販のルーは塩分高すぎるから、自分で味付けすれば、塩分もOK。
>>546 我が家で作る場合ですが…
私はカリウムはいつも低いので(ゆでこぼすと
逆に低カリウム血症になる)材料はそのまま入れてます。
市販のルーを使う時もあるけど、その時は薄めに、
でもほとんどは自分で味付けしますね。
問題はやはり水分かな。でも、びっくりするほどでもないし
たまに食べる分は大丈夫じゃないかと。
548 :
病弱名無しさん:05/02/04 00:30:03 ID:op6k2lFX
>>536 こんなに単純じゃないけど、いわんとすることは分かる。
まぁ、血液型のAB型どうしでの子供と考えるのと同じですよね。
550 :
病弱名無しさん:05/02/04 00:49:01 ID:op6k2lFX
>>514 移植など細胞免疫学をせめて大学卒程度勉強してから判断しろ。
正直、生理学を勉強したら、血液透析をしている人がしているシャントですら、心臓と血管に物凄い負担をかけている事は想像出来る。
また、当たり前のように受けている血液透析も、物凄い危険を犯してやっている事にも気が付く。
正直、ダイアライザーの中の透析膜が1本でも破損したらあぼーんしてしまうのでは?など保存期の俺は脅えている。
透析は、比較的確立された技術ゆえ、まだ、安心して受けられるが、腎臓移植など、現時点ではモルモットだ。
血液透析も出来ない&腹膜透析も出来ない何らかの事情が無ければ、普通の透析を選ぶのが大人という物だ。
たった半世紀昔なら、腎不全で透析を宣告されるほど病状が悪化していたら、苦しみながらあぼーんしていたのが、元気に20年以上も生きられる事に感謝するべきだ。
無理して、腎臓を移植して危険を犯す事は無かろう。
非常にバカバカしい質問かも知れませんが…
透析している途中って、起きてベッドの上に座ってても
問題ないんですよね? 食事が出る病院もあるというから
大丈夫とは思うんですが…うちの病院の患者さんたち、
誰も座ってないどころか、ベッドを起こして本を読んだりも
してなくて、おとなしく寝てるんです。4時間の間、ずっと。
私ひとりが、ベッドを起こして、缶ジュース飲んだり、本を
読んだりしていますが、他の人はそんなことしないので
何となく浮いてます。(別にスタッフから止められるわけじゃないけど)
低血圧で足の部分を起こしている人ならいるんですけどね。
起きてて大丈夫なら、パソ持ち込んで仕事したい…
(でもキー叩く音がうるさいから、これはクレームがつきそう)
552 :
病弱名無しさん:05/02/04 01:02:01 ID:op6k2lFX
553 :
病弱名無しさん:05/02/04 01:02:50 ID:g8cUvJO0
>>551 私の通ってる病院はベットと、リクライニングシートみたいな透析用の椅子がありますよ。
透析時間が昼や夜の食事時にかかるので、その時間は希望すればベットも起こしてくれます。
後は本人の希望ですね。ずっと横になったままの人もいるし
ベットでも座りたい人は座ってる。
ネットに接続していたかはわからないけど
パソコンを持ち込んで仕事している人も見かけたこともありますよ。
>>552 読んでも理解できてなければ意味無いぞ。
時々上の方でも間違った事書いてるけど。
自分が理解出来ているのか、ただ単に読んだだけなのかは
素人に教えることによって判断出来る。
555 :
病弱名無しさん:05/02/04 01:07:55 ID:op6k2lFX
>>551 俺、保存期ゆえ、透析の実際は知らん。
ただ、叔母さんが入院して血液透析しているけど、透析の時間と知らずにお見舞いに行ったら、透析室に入れて、、、。
透析中は、両腕とも塞がっていました。片方は、透析機へ。もう片方は、血圧計に。
結局、寝返りも禁止で、寝たまま、天井からぶら下がった液晶TVを見ていました。
病院によって、透析中のケアが違うのでしょうか?
2ちゃんねるを読んでいると、PCで仕事をしている人も居るようですね。
556 :
病弱名無しさん:05/02/04 01:19:08 ID:g8cUvJO0
>>555 病院によって様々みたいだけど・・・・
両手ふさがったままって、そこの患者さんみんなそうなんですか?
凄く可哀想。
私の通ってるとこは血圧は1時間に一度だから、腕帯は外してあるよ。
あ、でもテレビは設置されてないや。観たい人だけ毎回自分で持ち込んでる。
557 :
病弱名無しさん:05/02/04 01:51:43 ID:op6k2lFX
>>556 >両手ふさがったままって、そこの患者さんみんなそうなんですか?
あまりジロジロ見てはいけないので見てませんけど、
ベッドの上半身部分を起こしてもらっている患者さんはいませんでした。
ただ、一番の印象は、ダイアライザーを通っている血液が鮮血。
健康なときは、何度も行った成分献血は静脈血。
血に弱いので、卒倒しかけたです。
今、糞頑張りしています。
Crを2以下に押し下げた。BUNも11ぐらいに押し下げた。
蛋白質制限35gで頑張っています。
これ以上蛋白質を下げようとすれば、ゆめ御飯などを使う他なさそう。
558 :
病弱名無しさん:05/02/04 03:00:36 ID:MTWESgPE
腎糸球体・尿細管細胞などを腎臓に近い形で培養し それを体に取り付ける事をイメージして新しいダイアライザーを開発しようと言う研究があります。
今のところ1ヶ月〜2ヶ月しか細胞が持たないので人に応用するにしても その程度の頻度で通院することになりますが…それでも可能なら随分楽になります
これが実現するには10年後だと思われます。
移植でもなく、透析でもない第3の選択が出来る日も そんなに遠くはないと 言うことです。皆さん、希望を持ってください。
559 :
病弱名無しさん:05/02/04 05:17:03 ID:kS9YZeBb
>>552 どちらも某大学の学部で使ってたけど、そこまでの知識は必要ないと
思うよ。
実際に携わる全ての石のレベルがそこまでの知識あるわけじゃないからw
教科書の知識よりも、免疫抑制剤やら予後の管理は医師の経験則または
質のよいエビデンスのほうが頼りになる。
変な知識を振り回して、クレーマーとして扱われるほうが予後が悪いと
思われ。
晩御飯は、巻き寿司一本まるかぶり。
平成になって業者がつくった縁起物なんて信じちゃいないが、スーパーの惣菜コーナー巻き寿司しか売ってねぇ。(w
普通のノリ弁でよかったのだが。
>>560 節分に食べる太巻きは関西地方(九州含む)では普通みたいだよ。
えっ…恵方巻きってもともと関西地区のものと聞いたが違うのか?
>>562 たぶんそう。自分は九州に近い生まれだけど、
最近まで知らなかった>恵方巻き。
コンビニなどが大々的に宣伝するようになってから
全国的に広まったと、新聞に出てたよ。
なので
>>560の「業者がつくった縁起物」というのも
まるで間違いというワケではないんじゃないかな。
去年は自分で巻き寿司作ったけど、今年はちょっと
忙しかったんで見送り。売っている巻き寿司を
まるかぶりしちゃうと、あとで喉が渇くのが辛いんだよね〜
564 :
病弱名無しさん:05/02/04 10:41:38 ID:op6k2lFX
>>559 >どちらも某大学の学部で使ってたけど、そこまでの知識は必要ないと
>思うよ。
>実際に携わる全ての石のレベルがそこまでの知識あるわけじゃないからw
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
>教科書の知識よりも、免疫抑制剤やら予後の管理は医師の経験則または
>質のよいエビデンスのほうが頼りになる。
>変な知識を振り回して、クレーマーとして扱われるほうが予後が悪いと
>思われ。
なるほど!たしかに、生理学程度の知識では、病気を克服出来ない罠。
病理学の上に臨床医学の知識や経験が必須。
実務では、絶対医師の方が上だ罠。
ただ、俺など、CrやBUNなどの説明をPCからプリントアウトしてもらって事細かにしてもらっているよ。
他のオサーンなど、腎不全なのにクレアチニンなどの言葉も知らないよ。
やっぱり、インフォームドコンセントとは言え、患者側も医師の説明を聞くだけの学力は必要かと。
>>564 >インフォームドコンセントとは言え、患者側も医師の説明を聞くだけの学力は必要かと。
同意。私の周りのオサーンやオハバンたちも、医師からの説明をなんとなく
わけわからんまま聞いている様子。専門的に勉強汁とは言わないけど
せめてクレアチニンという単語くらい知って欲しいものだよね…
項目の意味とかなんとなくでも解ればだいぶ違うだろうし。
567 :
病弱名無しさん:05/02/04 12:49:14 ID:op6k2lFX
>>565-566 でも、生化学の素養が無い人に「蛋白質」って教えるのはしんどいよ。
まぁ、自分も生化学の試験で点数がもらえるような定義は知らん罠。
ただ、生体の構造を作ったり酵素になる主要な物質程度の理解程度。
腎不全の治療に、アミノ酸配列とかαへリックスなど知る必要無し。
当然、電気泳動法なども知る必要無し。
しかし、尿素が蛋白質の立体構造を破壊する作用があるのを知っていると、BUNの上昇が如何に恐ろしいか分かると思う。
素人に「蛋白質って何?」って問われたら結構理解さすのがしんどいぞ。
568 :
病弱名無しさん:05/02/04 12:49:54 ID:K+pKk0wd
>>564 ある意味うらやましい。つーか、かなりうらやましいw
石の出身大学のレベルによって(ry
うちの主治医達は(自主規制)なので、少し諦めている
し、自助努力しないといけな〜と思っている。
うちにもいる、
>>564>>565にあるようなオサンやオバン
(指導しもて報われない)をいつも相手にしている石の
こと考えると、少し可哀想な気もしてる。
頭の中身を選んで病気もなってくれないよ…
570 :
病弱名無しさん:05/02/04 17:54:54 ID:MqZ0BbGc
出身大学のレベルってか経験も大事だろ。医者は。
腎臓が悪いって言っても、現透析患者と予備軍じゃ全く違う。
どうでもいいよ
主にリンの多い食べ物って何?
カリウム値は低いのだがリンがどうもうまくいかんので。
>>572 リンは何にでも入っているけど、特に高いものとしては…
プロセスチーズ、ナチュラルチーズなど
(クリームチーズ、カマンベールなどはわりと低め)
牛乳、生クリーム、アイスクリームなどの乳製品
卵…卵黄はリンが高い。逆に卵白に含まれるリンは0に近い。
(ほとんど検出しないくらい。なので、卵白は貴重な蛋白源)
魚介類は高いのと低いのがあったと思う。ホタテ貝の
貝柱が低めだったというのは覚えてるけど、あとは
ちょっと交換表を見ないと思い出せないや。
肉類はどれもほぼ似たような含有量だったと思う。
あとはカマボコやウインナーなどの加工製品が
わりと高めだよ。
のほっ…
ほとんど好物ばかりじゃないかい
炭カル多めに飲んでも駄目かい?
ちゃんと調べないと駄目ね、こけただけで骨折れちゃうな
>>573サンクスでしたん。
>>572 小魚は骨ごと食べるのでリンがとても高いです。
リンは骨の構成成分ですので。
わかさぎなど1匹で100mgくらいになってしまいます。
あと魚卵はカリウム・リンともに高いので、なるべく避けたほうがよいです。
魚でリンが比較的低めなのは、あじ、さば、さんま、かれい、など。
高いのは、まぐろ(赤身)、ぶり、など。シーチキンはかなり高めです。
肉は赤身より脂身の多い肉のほうがリンが低いです。
ヒレよりサーロインのほうがいいということですね。
肉のレバーがみんなリン高いし、わかさぎとか内臓ごと食べる魚介類は要注意だよね?内臓ヤバイ。
すっぽんが、即死並みにリン高かった気がするが、今手元にある成分表には載ってないな。
私もカルタンを処方されていたが、カルシウム血症になったので今はレナジェルを一食6錠処方されてます。
卵黄ってリンが高いのか・・・。リン8もあるのに毎日目玉焼き丼食べてる
よ・・・。食べるの止めよう。
カルタンって12錠までは飲めるって医者に言われたけど、そこまで飲みた
くはない罠。食事でがんばらねば。
578 :
病弱名無しさん:05/02/05 11:05:10 ID:6n1PuyQN
向かいのベッドのDMのデブ。かなりうざい。
毎回延長透析で「延長させられちゃった!」といちいち愚痴る。
しかも、2週に一回はECUM。
いちいちスタッフに注文するくせに、体重のこと言われるとテレビの話を
始めるバカ。
ここまでは、まあ許せる。他人のことだから。
問題は、透析中に屁をしまくりで臭すぎる。見てれば恐ろしい早さで
飯を食べまくる。普段からあんなことしてれば、そりゃ消化不良でも
おこして腸内異常発酵して臭い屁をたれまくるわな。
DMのやつは年がら年中シロップ漬けの脳でいかれているから
精神科で透析やって欲しい。
579 :
病弱名無しさん:05/02/05 11:41:55 ID:AqU3YZn2
ねえねえ、精神病患者ってそういう入院施設でも、透析やるの?
それとも普通の病院の精神科に入院して、そこの病院内の透析室まで
移動して透析受けるの?
精神病院に透析設備ってあるのかしら・・・。
580 :
病弱名無しさん:05/02/05 11:55:33 ID:AqU3YZn2
私、母親からの移植が決まってたときに、腎バンクから連絡もらって
母親より適合率高いからって献腎移植しました。
始めは、すっごく順調だったけど、あるときからクレ急上昇して3年半で
透析再導入しました。クレ1前後の時は、そりゃぁもう天国でした。
薬をちゃんと飲めば普通の生活できてたし、海外旅行も行けたよ。
でも、クレが上がったときには、プレの副作用で顔パンパン、別人、
人前にでられない。今でもその頃の写真は封印してあるよ。
だからさ、移植悩んでるヒトは、一度やってみるといいよ。
私みたいにもうイイヤって思うか、やってよかったって思うか、自分で
感じてみてください。
長くなってスイマソン。
581 :
病弱名無しさん:05/02/05 12:29:49 ID:Fvrl3IZy
>>579 大学病院で透析室にいたとき、隣に精神科のおばはんが来てやってたけど
一人の患者にスタッフが何人もついてえらくたいへんそうだった。
たまに血だらけになって透析室にきたり、抑制されてきたり・・・
隣のベッドとの間にカーテンがあるんだけど、怖いものがあった。
582 :
病弱名無しさん:05/02/05 12:55:20 ID:gigsAyIn
うちの透析室は10代〜90代までと 幅広い。
うちら 若者は DMもないし 血管が やっぱしっかり してるし 体重増加も ないので 楽だけど 60代以上のDM患者には ほとほと参ると 仲の良い技師さんが なげいていた。
8`除水なんて ザラらしいょ
それで いて 血圧低下が起きて 大騒ぎしてるし。
元気に文句まんまんだったデブった おばさん 足切断みたいで 入院だって…
静かになって 環境が少しマシに なった
>>579 うちは大学病院なんで、精神科も透析室もあるから、
精神科入院中の患者が透析を受けに来ないとも限らない。
しかし、きっと隔離部屋(2部屋ほど別室がある)での
透析になると思われ。更に精神科のスタッフがついて
来るのが条件になりそう。
584 :
病弱名無しさん:05/02/05 13:41:22 ID:5QKXJBtV
>>580 少しは親のことも考えろ。
娘がなるってことは、親にも腎臓悪くする遺伝的素質があると考えられるじゃないか
>>584 結局母親からは貰ってないんだから良いんでないの?
胸周りの筋肉が痛い・・・肋骨あたりか、横隔膜あたりか・・・
この辺の随意筋がおかしいって事は、不随筋の心臓が止まるのも間近って事か?ガクブル・・・
587 :
病弱名無しさん:05/02/05 15:49:03 ID:EO56p1Cv
俺の病院では、精神疾患があっても、透析導入など入院理由となる疾患の科に入院だよ。
そして、精神疾患の程度によっては大部屋だし、酷く悪化している場合は個室。
588 :
病弱名無しさん:05/02/05 16:43:02 ID:+5z1czYL
589 :
病弱名無しさん:05/02/06 00:07:41 ID:9sQFtTT3
>>578 DMは頭シロップ漬けって…お前は…
脳はブドウ糖でしか働かない…従ってお前さんの脳もシロップで動いてるんだよ(w
血糖たかいと血管ぼろぼろになるって聞くし脳も・・・
592 :
病弱名無しさん:05/02/06 10:15:37 ID:mKD3gzwd
そうは言っても、DMのヤシには馬耳東風という言葉が
正鵠を射ていますよ。
あれはスタッフの言うことをぜんぜん聞きたくないのか
まったく理解できないのか、それともなんだ?
DM叩いて憂さ晴らししてるようにも見えんこたあないw
周囲からみりゃ両方単なる透析患者なのに。
俺たちはあいつらよりもまだマシ・・ってか?
何か見てて少し虚しいぞw
正直一緒にされたくないんだけどね。
>>590 確かに血糖が高く続くと血管に障害は出てくるが
もし脳の血管が破ければどうゆう状態になるかは想像つくと思うが
DMだから高齢者だから、って違うと思うよ
健常な若者だっておかしいの居るでしょ?
そもそも人は他人とは違い個々の性格、生活環境が違います。
DMにも馬耳東風は居ます、勿論健常な人にも、腎不全の方にも
だから括りを付ける事自体おかしな事で偏見や差別とみなされますよ。
差別ほど周りから見て恥ずかしく虚しく見えます。
596 :
病弱名無しさん:05/02/06 13:08:24 ID:lL4fAYgz
糖尿病になる>食事制限>できない・やらない>悪化>厳しい制限>できない>合併症・腎不全>更に制限>できない
>合併症・白内障・足切断>制限>できない>あぼーん
原疾患がDMの人の中にも、そうじゃない人の中にも
ろくに自己管理出来ないヤシはいる。ただ、DMの人の方が
合併症が出やすいから目立つだけと思われ。
DMの人の中にも、真面目に食事制限などに取り組んでいる
人もいるわけだから、DM=不摂生とするのは良くないと思うよ。
599 :
病弱名無しさん:05/02/06 14:30:00 ID:1FmfISeH
>>595 だからさ、普通以上に大食いや酒飲むなどの不摂生して糖尿病になり
さらに腎不全になって、それまでの生活を反省して摂生してるなら
わかるよ。
摂生している糖尿病の腎不全患者が平均以上いるか?不摂生で
手間のかかる患者多いだろ?
長くやっている医療従事者も口をそろえて、DM患者はすぐわかる
って言うぞ(数十人の石、茄子、臨港から聞いた)。
スタッフだってこんなの相手してたら疲れるし、そのとばっちりが
他の患者に来たらどうするんだよ。
差別じゃなくて区別して欲しいんだよ。偏見じゃなくて事実な。
それとさ、血管だけじゃくて神経もボロボロだよ。これは文藝春秋に
石がそんなこと書いてたぞ。
>>599 >>長くやっている医療従事者も口をそろえて、DM患者はすぐわかる
>>って言うぞ(数十人の石、茄子、臨港から聞いた)。
なんか笑っちまった。
自分で自分が情けなくならないのかね。
合併症が脳にきてるんじゃないかい?
602 :
病弱名無しさん:05/02/06 15:01:56 ID:nSlFnb2l
>599
貴方が、そんな愚痴ったところで何も変わりませんでしょ?それにナースも医者も、それが仕事です。彼等は、それで食ってるんです。むしろ一番手を妬いてるのは貴方みたいな患者だと思うね。
603 :
病弱名無しさん:05/02/06 15:03:06 ID:1FmfISeH
わかったわかった。
それじゃもう言わないよ。
604 :
病弱名無しさん:05/02/06 15:13:28 ID:1FmfISeH
レスしないつもりだったけど
>>602があったから
>>602 >むしろ一番手を妬いてるのは貴方みたいな患者だと思うね。
ホント言うと、そんなスタッフの愚痴を公私で聞くことが多いんだけどね。
昔だったらとっくに氏んでる。それが透析で延命して遣り残したことやら
仕事ができる。そう思ったら、いくら仕事と言っても
>それにナースも医者も、それが仕事です。彼等は、それで食ってるんです。
こう言うってのは謙虚さに欠けるんではないかい?
生に貪欲、我侭、自分勝手、そんな患者を目の当たりにして、更にスタッフの
話を聞く・・・
透析っていうのはそーいう患者のためにあるんじゃないかと、透析やっている
>自分が情けなく
なるときがあるね。
自分の周りで節制してないのはDM
そのくせ人の食べるものに口を出す(あれはカリウムが高いだのうるさい)
カリウム高いって言われたことありませんからほっといてください
水分も塩分も言われてません
なのに酒のんで体重8キロとか増やしてくる
スーパーで果物買ってむさぼる(医師が家人に注意してうるさいから盗み食い)
606 :
病弱名無しさん:05/02/06 15:32:51 ID:nSlFnb2l
>604
う〜ん?それは優越感?…結局ナニが仰りたいのか分かんないや(笑)…でも、なんだかなぁ・・他の患者のことを他の勘違い患者と一緒になって愚痴るナースが居る施設なんて感じ悪いですね。
他人の透析結果に口はさむほど暇でもないし
第一夜間透析だから殆ど疲れ果てて寝てるほうが多い。
逆に周囲を気にすることもあまり無い。
医者いわく数値的には合格点だけど水分だけは時々大目w
心胸比38で小さすぎと逆に呆れられる始末。
まあドライはあんまり上げたくないな・・年だから。
なにから来ようと透析は透析・・内的身体障害者一級。
あんまり周囲だの気にしすぎると禿げるぞw
のんびりやれや・・のんびり・・どうせいずれは同じ運命。
おいら原疾患はDMだけど、
HbA1Cは5.8前後だし、食後でも血糖が130を超えることはないし
血糖降下薬ももちろんインシュリンも無縁で、
技師にも医師にも「もうちょっと太ってもいいですよ」と言われるし、
心胸比は36、7だし、コレステロールは標準以下だし、カリウムも低めだし
リンと水分以外で何か言われたことはないや。
>愚痴を公私で聞くこと
愚痴だけならいいけどそのうち秘義反で捕まらないよいにね(w
610 :
病弱名無しさん:05/02/06 16:22:02 ID:iwXlUpuN
>>605 >自分の周りで節制してないのはDM
俺、DMと違うけど、DMの食事制限は厳し過ぎるんだよ。
別の原疾患の腎不全なら、蛋白質制限や塩分制限などあれども、2000Kcal以上も摂取可能。
糖尿病の場合、1600Kcalなどざらだぞ。こんな食事が一生続くと思うと鬱だよ。
>スーパーで果物買ってむさぼる(医師が家人に注意してうるさいから盗み食い)
これは、家族が定性的にしか判断できない馬鹿頭が多いしと思うよ。
医師や栄養士は、蛋白質**gとカロリー****Kcalと抱き合わせで制限している筈。
なのに、「食べるな」が家族の理解。澱粉食品(春雨など)や天婦羅を食っていると、取り上げられるしね。
<<610 暴飲暴食しているから言ってるんです
酒飲んで食べて8キロだなんてDMでなくても不摂生でしょう
果物はカロリーが問題でなくカリウムですよ 高いから医者に注意されるんです
いつも節制していてたまにたががはずれるのならとにかくいつもこんなだから
不摂生だと思ってます
そろそろDMネタうざいですよ
613 :
病弱名無しさん:05/02/06 18:39:09 ID:iwXlUpuN
>>611 カリウムですが、たしかに、心臓停止も起きる要因で、守るべきものです。
でも、全く果物が駄目って聞いていませんよ。
カリウムの含有量を計算しながら、好きな果物も食べればOKかと。
あと、私の場合、カリウム制限こそ無いけど、蛋白質を1日に60gとか摂取したります。
これをした明くる日は、BUNを怖れて、蛋白質制限30g未満などをやったりします。
こんな事をいいたんでしょ。
もし、そうでしたら、分かります。
>>613 まったく食うなとはダレもいってないですよ
自分も食べ過ぎないように食べます
高いと言われているのにこっそり食べる、節制しないんです
彼の辞書に節制、制限の文字はありません
親しい間なので食生活見えるんですよね 嫌ですけど
615 :
病弱名無しさん:05/02/06 19:43:11 ID:iwXlUpuN
>>614 すまんです。
まぁ、言いたい事は同じですよね。
医師の指導の元に、計算して適度に好きな食べ物を楽しむ。
まぁ、表現は難しいです。この辺で勘弁して下さい。
カリウム制限****mgとか言われたら、カリウムの多い食品をマークする。
そして、自分の好きな果物に多くカリウムが含まれているなら、これを少しでも多く食べられるように、体蛋白の崩壊を起こさないようにエネルギーを適切に摂取する。
そして、他の食品でカリウムを多く摂取しないように、重さなどを測定して計画的に食べる、でしょうか?
ごめんなさい。
まあ、生果物は、透析室に持っていって、穿刺してからボチボチ最初の1時間ぐらいで食うってのがいいんじゃなーい?
今の時期だとイチゴうまそうなんで、もって言ってがぶがぶ食べる。
うちの透析施設は、入院無しで通える人専門だから、べっどで粗相するジジイとかもいないし安心。
入院施設だと、自力で下の世話できない老人がベッドでぶりおぶりして臭くて食べれる環境じゃなかったが。
カットメロンとかもがぶがぶ。ウマー
今TVでディアゴスティーニのインサイトヒューマンボディって本のCMをやっていて、ちらっと腎不全の解説のページが
写っていたが、内容はどうなのかな?透析百科よんでりゃ書いてあるような程度のことしかかいてないのかな?
618 :
病弱名無しさん:05/02/07 02:59:53 ID:P9YavfXm
>616
>うちの透析施設は、入院無しで通える人専門だから、
>べっどで粗相するジジイとかもいないし安心。
ジジイじゃなくても、血液透析中に便意をもよおしたら、透析患者はどうするの?
一旦、針を抜いてもらって、便所に行くの?
619 :
病弱名無しさん:05/02/07 03:01:46 ID:h6uZ8Fle
透析中に投入される薬について、やばいと思われる薬剤は
なんですか?
針とカテの接続部ではずして行くみたい。
針に生理食塩水いれて、血栓できないようにしてはずす。カテ内もなるべく食塩水にして、あとはポンプないで回して
固まらないようにしてる。
まあ緊急事態だから、長時間だとフォアグラできたりしてヤバそうだよね。
副甲状腺切除した香具師の情報求む!!!
透析暦・手術の予後・切除後の変化等なんでもいいよぉ。
よろしく頼むな、おまえら!!!
>>621 > 副甲状腺切除した香具師の情報求む!!!
> 透析暦・手術の予後・切除後の変化等なんでもいいよぉ。
透析歴18年ですが
もうだいぶ前に切除しました(全摘出じゃないですけど)
足首が痛くて多少歩くのが辛かったのは完治しました。
・・・が、手術後2ヶ月くらいまともに声がでなくて
森進一みたいで辛かったです。
普通は数週間で元に戻るって看護師の彼女が
言ってました^^;
(思いたくないけど)よっぽどオペが下手だったのか・・?
まぁ、元の声には戻ったので良かったですけど・・。
623 :
病弱名無しさん:05/02/07 19:41:36 ID:P9YavfXm
>>620 ありがとう。
あと、血液透析している人って、血液が凝固しないように薬を使っているんでしょ。
例えば、炊事中に手を切るとかした場合、問題ないの?
俺もいつかは透析、非常に心配。
パナルジン服用中だけど、それほど心配はないよ。
ただ抜歯とかの場合3日前から服用中止してた。
出血?抜いたその足で出勤・残業してたくらいだからねえ。
もっともシャント切ったらそりゃ大変だがw
625 :
病弱名無しさん:05/02/07 23:19:58 ID:yDlgZey6
シャントのマ裏側を硝子のコップで切った時は、シャワーの如く噴き出したよ。一面血飛沫でスプラッターみたいでした(;∵A゛
急遽、救急車で搬送されました。
626 :
病弱名無しさん:05/02/08 00:02:39 ID:P9YavfXm
昨日は隣りのジジイがこちらの腕に穿刺しようとしてる看護婦に
くだらない雑談をしかけてきて、もう少しでキレるところだった。
穿刺は成功したから良かったが。
看護婦も穿刺とか回収とか集中する時は安易に話に乗らないでほしいよ。
628 :
病弱名無しさん:05/02/08 00:58:15 ID:C6xeyNNA
>>627 って言うか・・・会話自体しんどいから要らんのだけど
さっさとやってさっさと帰りたいがな
病院なんか無表情でいいや、って思ってても愛想笑いしてしまう自分が情けない。
似た状況で、美容師に話し掛けられるのは好きな人と嫌いな人
いるわな、わしは、必用な事意外はもくもくと仕事してほしいタイプだから
余計に看護婦とかとかの会話はめんどい。向こうも気使ってんんだったら
もうやめてくれていいですよってのが実際の心あるよ
障害者枠というものがあるので某県受けようと
面接で「移植・・・ってよくわからないんですよね」って言われて一から説明した。
まだまだマイナーなのかな。それとも職員の勉強不足?
ともあれ採用されたので、なんとかして臓器待ちをなくす地域システムをかなえられるよう頑張ろうと思います
ただ、俺の腎臓そろそろやばいですわ。透析リーチ
最初のうちは希望の部署無理だし。もってくれ。
>>629 採用されたということは、今は県職員なんですね。
せっかく掴んだ公務員の椅子、もしも透析になっても
逃さないようにして下さい。透析になる前にやめてしまって
透析後に仕事を探しても、本当にないんですよね…
631 :
621:05/02/08 09:12:59 ID:3lTC9Tl3
>>622 情報さんくす。
参考になったぜ!
おいらの場合透析9年で切除したほうがいいって言われたんだけど、
やっぱり普段の不摂生のせいかなぁ・・・・
最近関節があちこちいたい。
最低2週間は入院だっていわれてるから、会社を休職しないといけないよなぁ・・・
6割支給じゃ食っていけないよぉ
ちょんがーなら生活水準落とせばいいが、家庭もちだとそうもいかん罠。
手術給付や入院日額1万とかの保険にはいってたら、いくらか助かるんだけどね。
そうか、おれは勝ち組だったのか・・・
(≧▽≦)ノノノ☆バシバシ!
>633勝ち負け括りつけてる時点で負けてねぇ
勝ち組負け組みってよく区別したがってるけど、日本人1.2億で、5%ぐらい勝ち組で5%ぐらい負け組みで
あとはどっちでもねぇ香具師が大半じゃないんかな?大局的に見たらさ。
透析で職も無いと、健常者には負けてる気もするが、健常で、路上生活で、毎日残飯食うのがいいかってと微妙。
636 :
病弱名無しさん:05/02/08 18:59:06 ID:xZCf9LIO
ばかじゃねーの
うちの母ちゃん2年前に副甲状腺切除したよ。
手術は全身麻酔で1時間30分ぐらいで終わったな。
その日の夜から普通に歩いていたなぁ。
ただ、クソ看護婦が”左手シャント注意”っていうプレートがかかってるのに、
普通に左手で血圧測りそうになって、母ちゃんは麻酔でボーッとしながら拒
否してた。
638 :
病弱名無しさん:05/02/08 20:43:14 ID:wSWOyy1A
高校生の女の子です。
12日に腎生検やります。
腎臓に針刺すなんてこわくて今からびくびくです〜。
>>638 心配ご無用。私も高校生の時に腎生検しましたが
麻酔の時にちょっと痛いだけで、生検そのものは
そんなに驚くほどの痛みはないですよ。痛いというより
ガクンという衝撃みたいなのが来るというか…表現は
難しいですが、痛みというのはほとんどなかったかと思います。
むしろ点滴の針を刺す方が痛かったですね。
(私は血管が細いから、なかなか入らないのです)
ただ、検査後の安静が、ちょっと辛いです…
でも、この検査で詳しい腎炎の型がわかるので
頑張って下さいね。
就職してからは有給取れなくて病院に断ってるけど大学のときに腎生検やった。
確かに予想してたより痛くない。
ただ、なんかパチンパチン音が聞こえる(はさみかなんかで摘出?)するのが怖かった。
あと、その後寝たまま尿を出せといわれたけどなかなかでなくてカテーテル入れるといわれたので
看護婦が別のところにいってる間に食いしばって起き上がって出した思い出。
641 :
病弱名無しさん:05/02/08 21:48:50 ID:ni/ZY90C
>>638 ベットの上での小便と24時間の脅しのほうが
大変。
まぁ、がんばれ。
642 :
病弱名無しさん:05/02/08 22:02:36 ID:09q4Xdwf
>>638 医師の事前説明の方が怖い罠。
腎生検そのものは、普通の採血の方が痛い様な、、、。
>>641 腎生検後の安静がウザイ。
俺など、スクーターで下宿に帰ってPCを持ち出してきたら、「出血したらどうするねん」って激怒された。
643 :
病弱名無しさん:05/02/08 22:10:40 ID:86jONBvF
ちょっと相談いいでしょうか。
会社の健康診断で異常がみつかって、腎臓内科で精密検査を受けたら
「Iga腎症の可能性が高い。腎生検したほうがいい。」と言われ、3月に
入院することになったのですが、他の個人医院で念のためもういちど
診てもらったら「血液検査の結果、Igaの値は高くないし、Iga腎症ではない。
あえて言うなら慢性腎炎。」と言われました。
最初の腎臓内科では「Iga腎症かどうかは腎生検をしないと確定できない」との
ことでしたが、個人医院では「血液検査でわかる」と言われました。
どっちが本当なんでしょうか?血液検査でIga値が低くても、腎生検の結果
Iga腎症だった、なんてこともあるのでしょうか?
>>643 IgA値が高いとは限りません。
その個人医院はものすごく信用ならないと思います。
645 :
638:05/02/08 23:06:29 ID:wSWOyy1A
腎生検の高2の女子です。
皆さん、励まし有り難うございました。
それほど痛くないと聞き安心しました。
でもこわいことはこわいですが、頑張ってきます。
646 :
病弱名無しさん:05/02/08 23:13:32 ID:09q4Xdwf
>>643 血液検査など非破壊的検査では、分からんから、腎臓そのものに針を刺すような、(大して痛くないけど)危険な検査をするんだよ。
俺など、腎生検などしてくれないほど、腎臓が悪化している罠。
腎生検をしてもらえる内が鼻(w
>>646 >腎生検をしてもらえる内が鼻(w
確かにそうだね。自分の腎臓も萎縮しまくって、もはや
エコーでも見つからないってよ…orz
ところで腎生検って、今は昔ほどは危険じゃないって聞いたが?
昔はエコーなんか使わなかったし、もうドクターの勘wで
刺していたような気がする。自分が検査した時も、二人の
ドクターが刺したんだけど、一人目は上手く刺してくれたが
二人目か下手でねぇ。2回も刺す必要があったんだか。
大学病院だから、もしかして練習台に使われたのかも。
>>647 だな、大学病院では患者はモルモット(w
珍しい臨床は喜んで受け入れる(w
鴨が葱背負って来るようなもんだわな…
それに対して
透析病院での患者はお客様です。
生きてる限り病院には毎週3日通ってくれる
金を運んでくれるお客様
そうは思いたくはないんだがそれが現実ゥ
649 :
621:05/02/09 12:11:32 ID:PKfG7fO9
>>632 だよなぁ。6割は痛いよぉ・・・
>>637 情報サンクス。全身麻酔かぁ・・・やな記憶あるんだよぉ。
そのときのトラウマでPD気味なんだよね。
(意識がなくなる前に肺が止まって死ぬかとおもたよ)
650 :
643:05/02/09 12:33:02 ID:AXsO1vSG
>>644 646
ありがとうございます。やっぱりそうですか…。個人医院の医師は「年に2回の定期検査で十分」と言っていたのですが、やはり思い切って腎生検受けてみます。
645さん、お互いに頑張りましょう。
個人的にはまだ腎性検は信用ならないなあ。
しくじると余計に悪くなるのが怖くてやれない。
652 :
病弱名無しさん:05/02/09 17:19:41 ID:H0Y78VQd
>>650 定期検診で十分なレベルなんですか?
もし、そうなら、腎生検はお勧めしません。
ただ、就職活動などで、会社側から、「予後はどうなんですか?」とか聞かれたら、普通の血液検査では医師は応じられないのです。
それゆえ、腎生検。
まぁ、腎臓が悪くて、尿中に蛋白が降りているなどの症状があれば、腎生検をしておく価値はあります。
決して怖い検査ではありません。痛みもほとんど無いです。
ただ、精神的に怖いだけ。
653 :
650:05/02/09 18:36:45 ID:0oEjaWnA
>>652 「Iga腎症ではない」と断言した医師は「定期健診のみで十分」と言ったのですが、
最初に診てもらった、腎臓内科の医師には「腎生検した方がいい」と勧められた
んです。
血尿3+、蛋白1+、NAG値高めの状態が3ヶ月続いています。
正直、個人医院の医師に「たいしたことない」と言われ、「それならそんな
大掛かりな検査なんて受けなくても・・・」と思いましたが、腎生検を受ける
ことで病名がはっきりするなら受けてみよう、という気になりました。
みなさんのお話、とても参考になりました。ありがとうございます。
654 :
病弱名無しさん:05/02/09 19:25:13 ID:l3FVBX/3
>>648 でもね、実際は職員達は患者に対して威張り放題なんですけど、
人権問題にならんのが不思議なほどなんだけど、へ〜お客様だったんだ、
ますます、威張らんでほしいもんです。
655 :
645:05/02/09 19:59:58 ID:1kYbbJ15
650さん、腎生検乗り切りましょう!
本当は明日入院で土曜日に検査の予定だったのに
ベッドが空かなくて延期になりました。
でも今月中にはやると思います。
どんな感じだったか終わったら書きます。
651さんのしくじると余計悪くなるっていう
書き込みがちょっと気にはなりましたが。。。
うちの通う病院には威張ってるスタッフはいない。
和気あいあいと楽しく会話してるよ。
病院によってスタッフの対応もさまざまなんだね。
御局タイプの年配看護婦もいないし環境いいよ
657 :
病弱名無しさん:05/02/09 21:50:20 ID:5TJVmssh
バイオプシーごときでガタガタいわない。
これから先は長い長い・・・・・・。
バイオプシー=生検
生検って響きが怖いよね…
生検…確かに。腎生検は受けたけど、肺生検や肝生検は、やれと言われても
拒否してしまいそうだなぁ。
>>653 652さんではありませんが・・。
血尿3、蛋白1で腎生検受けたら「予後比較的不良群」でした。
(NAGっていうのは何かわかりません)
とりあえず病名が確定したら、これから突然蛋白が
増えた時にも対応しやすいと思いますので
腎生検受けといた方がいいでしょうね。
数日入院してゆっくりするつもりで
がんばってください!
腎生検で予後不良って、よくあるのかな?
友人のおやじさんは、心臓の血管にバルーンやって、予後不良でそのまま退院することなく逝ったけど、なんか医療ミスっぽい
よねー。
662 :
病弱名無しさん:05/02/10 05:06:41 ID:LP2ay786
>>661 心臓カテーテルで、首から下が不随になった人と病棟で一緒だったよ。
車椅子に乗れるまで、回復したけど。
腎生検の場合、腎臓があぼーんするとか大出血でそのまま、大手術室へ直行なんて説明を受けたよ。
>>662 私が腎生検をした頃は、そういう説明は一切なかった。
何しろ20年以上前の話だからね〜 今はインフォームドコンセントが
どうたらで、たとえそれが物凄く少ない確率で起こることであったとしても
「最悪の場合」についての説明が必要らしいね。
先日、造影CTを受ける時に、「非常に稀なことですが、造影剤でショック状態に
なる人もいます。しかし、これは造影剤を使ってみないとわからないことで」とか
何とか、既に針を刺そうとしている段階で説明された。まな板の上の鯉状態の
私にどうしろとw 「じゃ、やめます」と言えば、やめてくれたのかな。
いや、結局そのまま受けたけどね。体が熱くなった以外は、べつに
どーってことなかったです。
腎臓病ってどれくらいの確率で子供に遺伝するんですか?
夜中0:00過ぎてからファミレスに子供連れで来てるDQN親とかいるじゃん?あれで、生活習慣病になったら
同じ生活してる子供も生活習慣病になる確率高いんだろうな。遺伝とかじゃなく。
子供は親を選んで世に出て来れないからな
先天性なら恨まないがそんな生活でなったら恨むな。
今日から楽しい北海道家族旅行だ。ママもばーちゃんも娘二人もおおはしゃぎ。札幌雪祭りも見るぞ。
でも私は明日透析日ですからー残念。ああ久々独身貴族だー。たのしぃなぁー・・・・・・・・。
>>666 同意。自分、遺伝性の腎炎から透析になったけど、親は
そんな病気の存在を知らなかったんだから、別に恨んではいない。
(父方の祖母、父親に多少の血尿があっただけで、母親は何ともない)
しかし、
>>665が書いているような親に育てられて、挙句
若くして2型DMになったとしたら…やはり恨めしく思うかも。
669 :
病弱名無しさん:05/02/10 20:05:33 ID:HKH5+uB+
腎生検はめちゃくちゃ痛かったよ…
局部麻酔が効きにくいのかな?シャントのオペもまぢで痛かった…。今度は心カテやるみたいだけど、また痛いのかと思うとブルーになります(゜Д゜)))
>>669 局所麻酔の効きにくい人は、歯医者での抜歯や神経を抜くのも
辛いらしいね。ちなみに私は腎生検も、シャントオペも痛くなかった。
しかし、シャント再手術は最初に作る時に痛くなかった人も、
痛いらしいから、それだけはどうにかして避けたいなぁ。
心カテはやったことがないから、痛いかどうかわかんない…スマソ。
俺も腎生検もシャント手術も痛くなかった。
でも緊張して怖かったから看護師さんの手をずーと握ってもらってた。
>>671 シャント手術で手を握ってもらえるなんてうらやましい( ゚Д゚)
でもさ、オペ中とか(調子悪いときとかもね)ってとを握ってもらえると楽になるよね。
あれはなんなんだろうね。
やっぱ、人の温もりっていいよね・・・。
673 :
672:05/02/11 00:56:45 ID:Hxu5RQLt
>>672 でもさ、オペ中とか(調子悪いときとかもね)に手を握ってもらえると楽になるよね。
でした。スマソ。
>>671 私も術前の日に顔出してくれて、大丈夫だから頑張ってねって励ましてくれ、
術中ずっと隣で手を握ってくれて励ましてくれた
すごい怖くて泣いちゃったけど涙拭いてくれたり・・・顔は覚えてないけど
あのぬくもりは覚えてる
>>669 心カテはたいして痛くはないよ。落ち着いて身をゆだねればすぐ終わるさ。
むしろ術後の安静がめんどう。漏れは深夜に大したくなって、ベットでするの嫌だったから、コソーリ抜け出してトイレ行った
けど。(w
677 :
病弱名無しさん:05/02/11 10:42:33 ID:PfaOg+ng
私はヘルパーのおばちゃんに手をにぎにぎ・・・
で、激同!
678 :
病弱名無しさん:05/02/11 10:55:53 ID:jW+rUPfL
シャント手術は、何回やってもイヤだなぁ。
麻酔は効いてるけど、皮膚ひっぱられて血管いじられてるのが
想像できちゃうから、卒倒しそう・・・。
コーンフロスティに牛乳ぶっかけてガツガツ喰いたい。
>>679 たまになら暴飲暴食しても大丈夫だよ
ほんとたまにならね
681 :
病弱名無しさん:05/02/11 20:43:14 ID:lnLGc5E4
682 :
病弱名無しさん:05/02/11 22:24:27 ID:vgcYYciy
隣のじいさん、透析中にお菓子を食べてそれだけならいいけど
吐くのはやめてほすぃ。
DMだからかもしれんが、病院にお菓子持ってきてパリポリ食べる
行動がいまいち理解できん・・・。
683 :
|∀・] ◆AdPryADDzk :05/02/12 02:14:53 ID:FI6DX8Gy
ん、おいらまだ食事制限もなんにもない運動制限だけの軽い状態なんだけども
暴食しまくりんぐw
やっちゃいけないのか
>>682 そのボケっぷりならもうすぐ逝くから心配すんな。(w
まあ案外しぶといもんだがな。
先週、いつものように透析していたら、ガラス付きの衝立一枚隔てた
隣のベッドに、緊急透析の人が運ばれてきて、カテ入れて透析を始めた。
「ああ、また緊急透析か…」と思いながら、仕事疲れのために
うとうとしていたら、急に隣との間の間仕切りカーテンが引かれて、
スタッフがバタバタ出入りし始めて…そのうち透析していたはずの人は
ストレッチャーでどっかに運ばれて行った。その間、わずか30分。
「もしかして、あぼーんだったのか…」と思いながらも、また寝入ってしまった。
…以前なら、こういう状況を見るとドキドキして寝ていられなかったのに、
すっかり慣れてしまった自分が悲すぃ。
686 :
病弱名無しさん:05/02/12 19:11:04 ID:Wd3FNuDE
心マして取り敢えず病棟行ってあぼーんだろうな。
透析室では滅多にあぼーんしない法則。
死ぬような人は透析室で透析しないし。
ICUなり病棟なりで出張透析。
688 :
病弱名無しさん:05/02/12 20:07:24 ID:Wd3FNuDE
>>687 それ大学病院ぐらいでかいとこじゃないの。
689 :
685:05/02/12 23:23:35 ID:mOw3N774
うちは大学病院。なのに、ICUに運ばれるような人でも
そこから搬送されてきて、別室などで透析している模様。
(ICUの医者がくっついてくるから、すぐ緊急透析とわかる)
今回の人も、慌しく運ばれて来て、すぐさまどこかへ連れて
行かれてしまった…やっぱり
>>686さんの書いてる通り、
透析室ではあぼーんさせないのかな?
出張透析もやるらしいが(実際に受けてる人を見たことがある)
術後で動かせない人などが対象らしい。ICUには
透析の機械を置いてないのか、うちの貧乏な大学病院は…
690 :
病弱名無しさん:05/02/13 02:18:23 ID:gPysFvCp
シカゴホープでは、透析(もちろん移植前の臨時だけど)は
人がすごく行き来するERみたいな部屋で、手の甲に針刺してやってた。
691 :
病弱名無しさん:05/02/13 04:16:37 ID:y0z2YFvl
死んでなつえ。
私と同じ地獄に落ちて。
あなたが死んだらわたしも安らかに逝けるから。
あなたの弟とおなじように狂って自殺して。
692 :
病弱名無しさん:05/02/13 05:43:28 ID:tNqCd0Yj
>>685 たぶん、あぼーんだろうなぁ。
入院中、あぼーんした直後の個室を除くのが趣味だった罠。
693 :
病弱名無しさん:05/02/13 06:08:28 ID:TF2bZMqX
うちの病院は、救急指定のそこそこ大きい総合病院。
よく、緊急透析患者が搬送されてきまつ。
先日は90キロはありそうなDM患者が意識混濁で緊急透析してまひた。
死にそうなぐらい重傷の人は、やはり病棟なりICUに出張透析するとゆっておりまひた…。
なので、そのでっかなDM患者は、まぁまぁ重傷じゃないってことかな?
でも酸素マスクと心電図つけてまひた…
腎不全の末期というのは本当に酷いものです。
たぶん、あなた達が末期だと思ってみてる人は末期じゃない。
24時間透析(CHDF)なんかや蘇生措置なんかが病棟で使い物にならない
看護師を集めた透析室では対応出来ないからです。わざわざゴミを集めた
場所に重傷者を運ぶ意味がありません。
695 :
病弱名無しさん:05/02/13 09:49:23 ID:FoBLP+Rx
透析室のはじっこのガラス張りの部屋に、患者が来るとかなり
あわただしくなって、技士さんが上にのってワッショイワッショイ押しながら
病棟に運ばれていく光景をたまにみます
(年寄りだと骨ボキボキだと言ってた)。
そこそこ元気だった年寄りが、動けなくなって入院。それからボケ
始めて抑制されて透析。そんで段々透析できなくなって個室行き。
そんで数日後、ワッショイワッショイお祭りが始まって途中下車。
「あの患者さんどうなりましたか?」って後で聞くと
「余所の病院に移りました(三途の川、渡りました)」w
患者があぼーんするとこ他の患者に見せないよう、かなり手際が
いいですね。小生、いつも起きているのでそんなとこよく見てます。
「透析室では死なないから安心してください!」って言ってたよ。
696 :
病弱名無しさん:05/02/13 21:47:30 ID:KzP7RgEK
うちはクリニックだから、血圧下がって意識なくなっちゃうと、茄ー子が
大きな声出して「○○さん、聞こえる?」って馬乗りしてるの丸見え。
でも、あぼーんしたヒトは、いないなあ〜。みんな、その場は乗り切って
強引に家のヒトに引渡して、まあ、その夜あぼーん、てのはあるなぁ。
土日二日で水分とりすぎたかなー?なんかムクんでるような、大丈夫なような。
頭痛がするような大丈夫なような。おなかがはるような・・・・
まあ今日は9:00からだし、透析すれば大丈夫かな?
698 :
病弱名無しさん:05/02/14 08:31:36 ID:ns95c/cF
むくみで一番わかりやすいのは、まぶたかなぁ。
二重が一重になってるしw
漏れもこれからだけど、どうせ残ることだしジュースでも飲んでいくかw
体重どれだけ増えてた?
700 :
病弱名無しさん:05/02/14 15:04:20 ID:trCZmon3
>>696 透析患者が、自宅であぼーんした場合、いつも行ってる透析病院に連絡する義務があるの?
それとも、病院から「あぼーんされたんですか?」って電話がくるの?
701 :
|∀・] ◆AdPryADDzk :05/02/14 19:33:13 ID:U+XVTmWV
今日もマックでチキンフィレオセット食っちゃった。
>>700 普通、家族などが「あぼーんしました」って連絡するんじゃないかな。
703 :
病弱名無しさん:05/02/14 21:01:17 ID:zA1Y9TxS
>>702 電話しないと回路セットしちゃうじゃんよ
704 :
病弱名無しさん:05/02/14 22:32:43 ID:rXG5nJwh
死んで、奈津江。
あなたの弟と同じ脳症で自殺して。
JKの石○健○も罪を償って死んで。
705 :
病弱名無しさん:05/02/15 07:23:22 ID:AxVgwLBe
DW68.5なのだが、昨日600残しで終わったけど体調悪く帰宅後嘔吐
夕食食べずに寝ておきたら今だった・・・・orz
体重68.0になってるし、もう今日は仕事休んで寝るzzz
706 :
621:05/02/15 09:14:33 ID:IPBqKW2J
600残しだから69.1だろ。
ゲロして1晩経ってれば68ぐらいじゃね。
まぁ、なんか飲んでゆっくり休めや。
大量のチョコの山の処理に苦慮中の昼下がり。
いっそ今夜の透析にもってって看護士のねーちゃんに進呈しようかw
食えばリンとか上がりそうだしな〜
・・漏れ透析始めてから血糖上がっちゃって
それまでは糖尿の糖の字も無かったんだけどな〜。
そういう香具師って居られます?漏れの他にも。
もちろん食事制限はきっちりしてるし(ま、ちと水分過多かw)
そのほかのデータ数値は許容範囲内なんだけど。
708 :
病弱名無しさん:05/02/15 15:59:25 ID:AwSxd60W
身心障害者福祉年金
特別障害者年金
障害基礎年金・障害厚生年金
所得税・住民税控除
これってどうやって受けるの?
次は成分調整チョコの時代だな・・・
>>708 身心障害者福祉年金と特別障害者年金→市役所や区役所の障害福祉課で聞く
障害基礎年金・障害厚生年金→社会保険事務所で聞く。年金手帳があれば持参すること。
所得税・住民税控除 →あなたがサラリーマンか、自由業などの人か、無職、学生かに
よって変わる。サラリーマンなら年末調整の時に職場に障害者であることを申告。
(この場合は職場から、申告するための紙が配られるはず。白地に緑のインクで印刷されてる)
自由業等なら明日から始まる確定申告にて申告。(詳しくは国税庁のHPへ。または近くの税務署へ)
無職や学生で親の世話になっている等なら、親の扶養になるから、親が申告することになる。
711 :
705:05/02/15 22:43:59 ID:WMUy2MFg
ちょっと元気になり空腹になったので焼肉屋へ
帰ってからまた嘔吐、もう逝きたいわ。゜(゚´Д`゚)゜。
712 :
病弱名無しさん:05/02/15 22:50:44 ID:ZCtkcQJJ
柏の奈津江。
もう死んだのかな?
貴方にかけた呪いは効いてるよね?
貴方に苦しめられて分、あなたも苦しむように
呪いをかけてあげたから。
苦しんで死んでね。
弟さんが待ってるよ。
712のカキコまじで怖いんですけど
>>713 専用ブラウザ入れてるんだったら、透明あぼーんしてしまえばOK。
入れてないなら…とりあえず無視汁。
715 :
病弱名無しさん:05/02/16 03:08:46 ID:/9BFvZm8
死んで、奈津江。
あなたの弟と同じ脳症で自殺して。
JKの石○健○も罪を償って死んで。
716 :
病弱名無しさん:05/02/16 03:43:06 ID:Kr2d/TpN
で、Vt、Dでチョコがば食いして逝った香具師はいるのか?まあいても書き込みはできないだろうが。
チョコはリンがだめか?豆類カカオの加工品だからカリもダメか?
連休の北海道土産に、なんか松伸でやってたちょー旨いチーズケーキもらったが、それもリンが高そうか?
ここ数日、甘いもの食ったら、飯はしろご飯のみなペースじゃないかな・・・・
春雨パスタもいまいちなんで、一食はくずきり黒蜜で甘いので我慢するか?
くずきりや春雨をところてん風に三杯酢で食うってのもアリか?酢旨いしな。
まあ今日の透析時に月曜の血液検査結果見てから考えるか。
アボーンできるほどもらってみたいよ・・・・
チョコなんか馬鹿食いしなけりゃ大丈夫なんじゃねえの?
あんまし気にしないで普通に食ってるよ。
719 :
病弱名無しさん:05/02/16 12:34:57 ID:IfuETPh5
障害基礎年金・障害厚生年金
身心障害者福祉年金と特別障害者年金
って30歳でも受けられるの?
だいたいいくらぐらいもらえるの?
みなさん貰ってるもの?
720 :
病弱名無しさん:05/02/16 16:38:56 ID:kyc9K8Gl
721 :
病弱名無しさん:05/02/16 17:01:08 ID:tRehk4k/
夜明け前の地震凄かっね。我々、透析患者って大震災とか起きたらヤバいよね…。しみじみ思うふ。
722 :
病弱名無しさん:05/02/17 13:29:48 ID:sUwSSMBy
やべぇ…風邪引いたみたいだなぁ…
またPL顆粒かぁ…
顆粒は苦手だからなぁ。はぁ〜〜発熱ちう。
723 :
病弱名無しさん:05/02/18 02:51:35 ID:+9M4hGFN
透析患者がインフルエンザにかかると厄介ですか?透析する時、隔離されるのかな?
肺炎までいけば入院して、一日中酸素吸入の刑。
透析は、うちでは、そのまま大部屋だったけど、大学病院とかだと個室もアルのかな?
まあ看護士が、ごほごほしながら穿刺したりするんだから、うつるのは自己責任・自己管理・自己あぼーんってことじゃ
ないっすか?
725 :
病弱名無しさん:05/02/18 04:49:06 ID:7ieeyIyU
う〜ん。悩み。
入院中、仲良しになった栄養士の先生と病院でお喋り。
蛋白質50g食を勧めるんですね。
私は、30gで頑張ってきて非常に良い数値。
主治医の先生も50g食で指導します。
30gで良い値を保ってきたのに、50gにしたら、BUNなどが増える様で怖い。
どうすればいいやら?
ここ数日睡眠時間を削って仕事してたら背中に痛みが出るようになってきた。
肺のあたりだと思うけど熱はないし咳も出てないしなんだろ?透析していると
ちょっとしたことも不安になってやだよ
727 :
病弱名無しさん:05/02/18 09:42:56 ID:JOVWJXQE
>>726 死を恐れて透析に逃げて、死をまったく考えずに生きていれば
そうなりますよね。ほとんどの透析患者がそうだから、そう思って
安心しなさい。
19の大学生です。透析は受けてないのですが
小3頃に腎臓を患い危なかった時期がありました。
人より腎臓が弱いようです。
朝昼晩の食事のうちどれか一つを青汁だけ飲むようにした方が腎臓には良いのでしょうか?
中途半端な青汁絶食ですが効果はあるのかな…
>>725 恐らく、その栄養士さんと先生は、「検査の数字よりも、本人の
QOL、つまりいかに体力を作り、生活の質を上げるか」を
目標にされているのではないかと。確かに30g食はBUNの数値は
下がりますし、血液データとしては良好になりますが、反面
蛋白質を摂らなさ過ぎることで、筋肉が作られず、基礎体力も
落ちるというマイナス点があります。透析導入後の調子の良し悪しが
決まるのも、基礎となる体力があるかないかです。
また、低アルブミンになると、感染症にも弱くなります。
更に、30g食で残りを砂糖や油脂でカロリーを補うとなると、
糖分、油分の摂取過剰なとり、これが高トリグリセライド血症を
招くもとにもなります。
しかし、蛋白制限食は、長い間、保存期の基本的治療法として
確立されてきているので、決して間違った方法ではないとは
思います。腎不全の悪化を遅らせるのは確かなようですし。
どちらを選ぶかは、
>>725さん次第です。
私であれば、中間の40g程度の蛋白を摂って、ある程度の体力は
維持しておきたいと思います。
730 :
病弱名無しさん:05/02/18 23:34:34 ID:7ieeyIyU
お世話になっています。
>>729 >また、低アルブミンになると、感染症にも弱くなります。
総タンパク(TP)とアルブミンの値が、異常に低いです。
私は、むくみも無いし(膠質浸透圧まで異常は無い)OKと判断していました。
>糖分、油分の摂取過剰なとり、これが高トリグリセライド血症を
>招くもとにもなります。
この辺の数値は、ギリギリ正常値です。でも、長い腎臓食の間に、血管を虫食むかもしれませんね。
色々悩んだのですが、最小2週間長ければ6週間、蛋白質50g食をして、経過を見ます。
クレアチンが上昇する様なら、蛋白質制限を厳しくします。
クレアチニンが有意に上昇せず、アルブミンなどが正常になれば、50g食を続けます。
yokuyome
733 :
病弱名無しさん:05/02/19 11:32:01 ID:UtD0UJn/
青ぢる〜の効果? そんなの知らねぇ〜。
まぁ、信じて飲んでみることだな。後悔するよりいいんぢゃない?
734 :
病弱名無しさん:05/02/19 16:34:52 ID:9JulbijK
青汁がどうかは知らないけど、ほうれん草はあまり食べ過ぎてはよくない
とは聞いてるけど。葉っぱ物は腎臓にとって重いんじゃないかって
素人判断だけど、ありえるかな。うんこをどばどば出したかったら
根菜類だしね。ごぼうなんかいいとおもう。あ、忘れてた、ピーマンいいって
聞いたことあるけど、
透析している人間には、青汁は危険だよ。カリウムたっぷりだから。
保存期の人、特に腎機能のいい人には、それなりにいい効果も
あるかも知れないけどね。
736 :
728:05/02/19 18:36:28 ID:XyWqso+M
レスどうもありがとうございます。
油っこい、塩辛いものばかりの食生活なもので
そういう日を作った方がいいのかなと思ったので…
ていうかこのままじゃ確実に病みますね。
スレ読んでるとみなさんの苦労が目に染みて
予防に勤めなきゃと思います。
青汁のんで、「いやー今日はいいことをしたー」って自己満足するのもいいが
いつも脂っこい・塩辛いのをあらためようとは思わないのかな?
そっちのほうが問題だとおもうが。
まあぶっ壊れるまでは、わかんないかな?後悔先にたたないんだけどな。
738 :
728:05/02/19 22:06:07 ID:XyWqso+M
後述は分かってます。普段は気をつけてます。
ただ先輩たちとの付き合いで…うう。
結局青汁って自己満足なだけなんでしょうか?
青汁のみの食事は腎臓に負担をかけない完全食ってうたってるサイトを見たもので…
>>738 青汁うんぬんより
バランスよい食事を心がけた方が体には全然いいと思う。
体にはいいとは思うけど青汁飲んだからどうのとかはないと思うな。
いくら体にいいもの食べててもほかで暴飲暴食してたら元も子もない。
カリメートを温かいお茶類(緑茶、紅茶、ウーロン茶など)で飲むと
口の中で発熱してすっごく熱くなりませんか?
温かいといってもけっこうぬるめのお茶で飲むことが多いですが、
すごく熱くなります。
みなさんもそういうことってありますか?
カリメート飲んだことない
カリウム高い人って何たべてるんだろう?
果物けっこう食べても数値上がらない。野菜は嫌いだから少なめだからかな?
>>741 体質などの個人差もあるんじゃないかな。
自分も741さん同様、カリウムは低め。
透析前でいつも3.5前後。
でも、なぜか透析後に上がっていることが。
(5前後に)なんか問題がありそうで怖い。
743 :
728:05/02/20 23:03:44 ID:XWqyfKcW
>>739さん
わかりました。これからはいっそう気をつけるようにします。
このスレの方に言われると重みが違いますね…
ありがとうございました。
>740
導入前に飲んでいた頃の話ですが、直接口の中に粉を入れて水を飲んでも熱く
なった感じがして嫌でした。家で飲む時は水に溶かして飲むように指導されて
いたけど、外で飲む時はそういうこと出来ない場合があったんですよね。何か
熱くなる作用でもあるんですかね?
745 :
病弱名無しさん:05/02/20 23:18:37 ID:lH3SP8R5
カリウム上がらん人はうらやましいかぎりだね。
おいらなんか、イチゴ2、3個くったら余裕で6超えます。。。
一時期、アーガメイトゼリーとなるものを服用してたけど、これがめちゃ
マズくてそっこうやめたけどね。。だれかこのゼリー食ってる人いるのかな??
カリメイトとかアーガメイトってカリ抑制?カリ補給?
カリ高くて、なかなかコントロールうまくいかないです。
野菜は人並み、フルーツ好きだから、フレッシュではなるべく控えるようにしてるんですが。
砂糖類はほとんどリン・カリ入ってないんですが、黒砂糖はヤバいですね。
100g中カリ1100mgって超カリ高。
黒蜜のところてんやくずきりでも、蜜でヤバいってことですよねー。
747 :
病弱名無しさん:05/02/21 00:14:02 ID:prbnDNXC
どうしてもリンがコントロールできない…
このままじゃレナジェル増える一方だなぁ。
心当たりは実はあったりするけど、あんまり制限でストレスためたくないので
あまり気にして無いのがまずいです。
あと、水分制限もうまくいきません。しゃべる仕事なので喉渇くし。
うーん…
>>747 喋る仕事って、本当に喉が渇くよね。
自分も今時分が仕事が一番忙しい時期で、ずーっと喋ってばかりいるんだけど…
めっちゃくちゃ喉が渇いて、困る困る。
(税関連の仕事だから素人さん相手に長々と説明してること多し。
しかも私は一般人のじーちゃん、ばーちゃんを相手にすることが多く、
世間話や身の上話の相手をさせられることも。用が済んだら
さっさと帰れとも言えず、返事をしないわけにも行かないから、
それでまた喉が渇く…)
特に今は暖房が入っているせいで、空気の乾燥が
激しく、喉の渇きに拍車がかかる。加湿器なんてないし。
出来るだけうがいで我慢しているけど、この時期は
かなり辛いもんがあるね。
749 :
病弱名無しさん:05/02/21 00:43:15 ID:0SRmiw1S
748さんは、税関連っていうことは税務署勤めか、税理士??
すごいうらやましいですね。
あと人と話すと口臭がきになりません?とくに透析してると自分でも変なにおいわかるし。
750 :
748:05/02/21 00:56:10 ID:RyCcixDk
>>749 はい、税理士「もどき」w(国家資格は取れても、経験が少なくて
税理士会に登録出来ないから、実務経験積み上げ中)
「もどき」だから、公共施設でやる「なんでも相談会」みたいなのに
派遣されることが多い。「税理士」になれたら、自分の
クライアントの相手だけすることも出来るのだけどね。
で、口臭…これはやっぱり気を遣う。特に中2日の時。
自衛策としては、こまめに歯医者でデンタルケアする、
(腎不全特有の臭いだけでなく、腎不全の人は歯槽膿漏にも
なりやすく、そこからくる臭いもあるから)
BUNがやたら上がらないよう、良質の蛋白質を摂るようにする、
歯磨きは丁寧に、うがいはまめに、口臭予防のスプレーを
使うなど…机ひとつ隔てて話をする仕事だから、出来るだけ
相手に不快感を与えないようにしなきゃと思うね。
(それでも完全じゃないかもだけど)
でも、相談にくる人の中でも、「うわっ!」ってくらい、歯槽膿漏臭のする
じーちゃん、ばーちゃんがいるんだよね…
(歯槽膿漏はとうに通り越して、入れ歯が合ってないだけかも
知れないけどね)
卵白は、リン低くていいたんぱく質なんだけど、カリは100g中140mgでまあ野菜ほどじゃないけど普通に入ってるよね。
野菜・フルーツは、水に晒して少しでもカリ減らすことできるけど、卵白はそうはいかないから、数値そのままだし。
752 :
病弱名無しさん:05/02/21 18:48:16 ID:VLY7F0hz
透析してから 肌がザラザラカサカサしてる。
鮫肌状態でござるが、皆さんはどのようなスキンケアをしていますか?
良い方法を伝授してください_(_"_)_
>>752 お風呂上りにニベアスキムミルクを全身に塗り、
特に乾燥する四肢には、「ケラチナミン乳液10%」を。
あまりにも乾燥して、バリバリの日は、乳液をつけた後、
ラップで覆って1時間くらい置いておくと、かなり違うよ。
(一晩中やると、かぶれることもあるから注意)
風邪予防にマスクをつけてるんだけど、
自分の口臭が刺激的でたまらない・・・orz
透析するとそんなに口臭酷いのか?
俺は臭わないと思ってるだけなのか
回りには迷惑かけてるのか?
756 :
病弱名無しさん:05/02/22 03:20:43 ID:x/ULxH7S
753さん thanksです。乾燥肌はかゆみもあって辛いですよね。
早速、試してみます。感謝でした。_(_"_)_
あと20年くらいで実用化して欲しいものだが。
759 :
病弱名無しさん:05/02/22 22:50:09 ID:+6dHoYjD
ま、ここにいる住人が死んでからの実用になるだろうから
あまり期待せんことだな。
再生医療も大切だけど、予防医学の拡充にもがんばってもらいたいね。
ジジババが腎不全になるのは仕方なくても、若い子供のうちからってのは
かわいそすぎる。
シャント詰まった・・・(´;ω;`)
761 :
病弱名無しさん:05/02/23 12:57:49 ID:M3XufvGA
俺の親父(現在63歳、透析歴1年半)が知人が中国で腎臓移植して成功した例を2例聞き
腎移植に前向きに検討してるが実際はどうなんだろう・・・
関連HPとか見ると1年以内の成功率は90%以上とか言ってたけど。
今日、俺が別の知人と偶々糖尿の話になり、その人の知人が1ヶ月半くらい前に同じく中国へ腎臓移植しに行ったが
失敗して死んで帰ってきたっていう話を聞いてガクガクブルブルなんだが(俺一人聞いた話で親父には言って無い)
商売やってるから今親父に死なれたらマジで困るよ…、
762 :
病弱名無しさん:05/02/23 15:06:36 ID:GPX3ipRm
中国に出向く前に己の腎臓あげること考えるんじゃないの?
適合せん場合でも、まずは身内からってもんじゃないのかなぁ。
763 :
病弱名無しさん:05/02/23 19:01:31 ID:OAnUHzzy
>>762 >>適合せん場合でも、まずは身内からってもんじゃないのかなぁ。
アホか?
>>761は親が腎臓病で息子は健康な話だろ?
息子が腎臓病で親が一つあげる話なら聞くが
父親の腎臓病にまだ若い子供があげる話なんて聞いたこと無いぞ
現実的な話じゃないし、仮に子供がそう言っても普通の親なら断るぞ。
ちなみに身内の方が心情的に貰いやすいというだけで、
医学的見地で見れば、身内の方がむしろ適合しにくいという事を知ってから
発言した方がいいぞ、お前。
臓器移植は死体間移植が一般的。
764 :
病弱名無しさん:05/02/23 19:43:22 ID:GPX3ipRm
>身内の方がむしろ適合しにくい
いつの時代の話してるんだか・・・
息子が糖尿もってたり、別になんらかの疾患あるんなら仕方ないけどね。
765 :
病弱名無しさん:05/02/23 20:06:38 ID:jtH5sa13
シャントのバルーンてゆーのした人いますか?
それ、どんなの?
痛いですか?
>765
普段の透析のときよりちょっとだけ太い針をさして、
そこからカテーテルを入れて、造影剤を入れて様子をみながら、
金網の筒を膨らませて血管のほそくなってるところを内側から無理矢理広げる。
結構痛い。
あ、金網の筒じゃないや、普通にカテーテルの先が風船状にふくらむやつで
ひろげる。
768 :
病弱名無しさん:05/02/23 21:06:14 ID:WlDPEPGW
支那で移植・・・また支那に貸しを作る売国奴ですか?
769 :
病弱名無しさん:05/02/24 00:05:26 ID:uvvYydnU
>>764 >>息子が糖尿もってたり、別になんらかの疾患あるんなら仕方ないけどね。
「子から親への臓器移植なんて現実的な話ではない」という部分については
否定しないんだな。
お前に言わせれば「たとえ子から親であろうと、身内なら臓器をあげるのが当然、まず身内が率先して出すべき」と
普通に考えて「おお、息子よ。俺に腎臓くれるのか?ありがとう」なんていう親いるか?
770 :
病弱名無しさん:05/02/24 01:27:36 ID:qz4+dn9I
いくらなんでも移植は中国のほうが日本より進んでることは確かだろ。
経験も豊富だし。
>>765 バルーンか・・・
確かに痛いけど、普通に我慢できるレベルだった
しかし、それをしてシャントがダメになった
もう二度としたくないよ
772 :
病弱名無しさん:05/02/24 02:39:37 ID:2xW2RSpF
765です。
どうもthanks_(_"_)_
どうやら バルーンするようです…
痛いんですか…
かなり憂鬱です(;_;)
かなり痛い>拷問並み。
バルーン膨らまして痛いところで、2分キープとかするんで、爪の間に針を刺されるような拷問を受けている気分です。
次狭窄したら手術だー。やだなー。
>>769 > 普通に考えて「おお、息子よ。俺に腎臓くれるのか?ありがとう」なんていう親いるか?
普通の考えを持つ親ななら、まず子供があげるといっても、拒否するだろうね。
ここでもたまに「親が透析していて、見ていると不憫だから、自分の腎臓をあげたい」と
いう相談が舞い込むけど、まずは親の意思を確認したのか?と問いたくなる。
仮に自分に子供がいて、その子があげるといっても、断固拒否する。
どこの世界に、子供に痛い思いをさせてまで、臓器提供を望む「まともな親」がいるんだろう…
(子供を虐待するような、DQN親であれば話は別)
>>772 バルーンは「とことん痛い」って人と「なんとか我慢出来る」って人、あとは
「麻酔で眠ってる間にやってもらった」って人(この場合は無痛)がいて
色々みたい。
775 :
病弱名無しさん:05/02/24 07:39:26 ID:TmigxUfC
>>774 > どこの世界に、子供に痛い思いをさせてまで、臓器提供を望む「まともな親」がいるんだろう…
自民党の河野洋平
じゃ、河野洋平=DQN親でFA?
しかし、ありゃ生体肝臓移植じゃなかったっけ。
透析療法がある腎臓とは、話が違う罠。
海外で買腎して移植しても、移植後に国内で見てくれる医療機関が
少ないって聞いたことあるけどどうなんだろ?
778 :
病弱名無しさん:05/02/24 10:12:40 ID:ypqr4vww
河野洋平には移植受けた政治家として現状の移植事情を打破する責任があると思う
しかし何にも活動していないんだよな。
779 :
病弱名無しさん:05/02/24 11:16:57 ID:Eed/mlht
私、やっぱ親に痛い思いさせたなかったから、生体移植しなくてよかったぁ。
だって、お母さん、大好きだもん。
移植もいろいろ、腎生いろいろですな。
781 :
病弱名無しさん:05/02/24 12:03:56 ID:on1hNTFG
移植って、なんか公務員とか教員とかが優先されてません?
おいらの周りだけかな・・・。
14年移植待ちだったおじさんが亡くなっちゃったよ・・・。(泣)
782 :
病弱名無しさん:05/02/24 13:05:50 ID:6atYcJLi
まあまあ
>>762=
>>764は自分の親が臓器移植が必要になったら
死体間移植という選択肢があるにもかかわらず、
「身内が出すべき」という主張を率先して実践する殊勝な方だから
やってもらおうじゃないか。
いるんだよね、
>>762みたいに何も考えずに「口だけは現実離れした奇麗事いう偽善者」が。
臓器移植は奇麗事じゃねえっつうの。
取られる方も命がけだぞ
783 :
病弱名無しさん:05/02/24 20:50:49 ID:Dz63ZX6F
そもそも身内同士の生体間移植ってのは
国内ではドナーが極端に少ない為、このまま移植を待ってたのでは
どんどん病状が悪化したり死んでしまうかもしれないから
仕方なく身内(親)が提供するものだろ?
提供する方だっていくら身内の事とはいえ、すんなり「どうぞ使ってくれ」とはいかないと思う。
自分にもまだ人生があるから悩むと思うよ。
>>762が言うような「他人の臓器を貰うくらいならまず自分のものを率先して…」という
感情論に基いたものでは無いはず。
ましてや
>>761の場合は病気なのは親だし、死体間移植という選択肢がある以上、
「身内なんだから率先して親に臓器を提供するべき」という
>>762の発言は常識的な意見とは言えないと思う
レンドルミンにデパス、リボトリール2錠も飲んだのに
足がむずむずして眠れない。
でも死体間は生着率悪いんだって
他人でも生きてる臓器のほうが現代は生摘率高いそうだ
ヨピー
786 :
病弱名無しさん:05/02/25 07:06:34 ID:25qUdzqI
きょう、透析日だけど…この雪じゃ、自転車はムリだなぁ…
トボトボ歩いてゆくしかないかな??片道トホホ30分…
良い 運動ですな…(汗)
>>786 雪の多い地方の人は大変ですね。
私の住む場所はほとんど雪が降らないので
たまーに降るとパニック。「さてどうやって透析に
行くか」と悩むハメに。タクシーは「夕方まで予約で
いっぱい」と言われるし、バスはろくに来ない田舎だし…
こういう時は、在宅透析がいいと思ってみたり。
粋の良さは当然生体間移植だろうけど、
だからといってマッチングの善し悪しを無視出来る訳ではなかろうて。
789 :
病弱名無しさん:05/02/25 14:51:59 ID:pZQjh6OW
肝不全のHPに「肝臓移植は、腎臓移植より簡単」って書いてあった、って事は?
最近1型糖尿病を発病してしまいました。27歳女です。
それに伴いいろいろと検査をしたところ、多発性のう胞と
診断名は忘れましたが多発性のう胞の患者によくみられるという
心臓の弁の先天性奇形(本来3枚ある弁が2枚しかない)が見つかりました。
心臓、腎臓ともに今のところきちんと機能しているのでインスリンでの血糖コントロール以外に
特に治療する必要はないと言われたんですが、腎臓内科の担当医は平気で
「検査日は朝食抜きできて下さい」なんて言うし(インスリン必須なので朝食を抜くと低血糖になる)
それぞれが専門以外のことはわからない、という感じでとても不安です。
糖尿のコントロールの為に規則正しい生活、食事療法、運動療法はしているのですが
のう胞を悪化させない為に気をつける事などあったら教えて下さい。
791 :
病弱名無しさん:05/02/25 18:47:07 ID:pZQjh6OW
シャント感染ってなった場合、この後、どうなるの?
あぼーん?
叔母さんが透析をしていて、どうもこれみたいで、明日、医師からの説明があります。
>>791 軽い感染なら、すぐに治ることもあるけど、菌血症を起こすと
入院治療が必要で、それよりひどい敗血症になると
あぼーんする可能性も。その人の元々の体力や年齢によっても
状態は変わるんだけどね。
血液検査のBUNってなに?
795 :
793:05/02/25 23:10:35 ID:ZL2y1yyB
>>794 サンクス。適正数値はいくつ?
高いとどうなるのか知りたい、明日病院で自己数値を見てくる
今までカリウムとリンしか気にしてなかったんで…
796 :
病弱名無しさん:05/02/25 23:17:57 ID:pZQjh6OW
>>792 全身浮腫で、緊急透析。このまま、2年ぐらい入院しています。
38度程度の熱が続いています。
唯一の肉親である母親に病院から電話があり、明日、医師の説明があるとのことです。
透析で発熱ゆえ、シャント感染かもと推測しています。
叔母さんの特徴は、病院食を食べないんです。食欲が全く無く、医師からも「何でも良いので、本人の好む物を与えてください」といわれています。
まぁ、私自身(患者の甥です)、保存期腎不全で低蛋白食をしているので、ある程度の知識があるゆえ、高蛋白な食事は与える気がしません(リンも心配ですし)。どうしても野菜の天ぷらとかになります。
でも、本人は、焼きナスビとか焼き魚を好むんですね。非常に高蛋白低カロリーです。
栄養失調による白血球の低下、これによる負血症は、怖いです。
透析患者にどの程度、カリウムやリンを含む食品を与えて良いのか苦しみます。
>>795 795さんは透析している人かな?
それだったら透析前値が80以下、透析後値が
標準値(9〜20程度)ならOKかと。
保存期の場合は、その人の状態によりけりなんで
正確には言えない。腎機能バリバリの人の場合は、
9〜20程度だったかな
(これは病院によって標準値が変わるんだけどね)
798 :
病弱名無しさん:05/02/26 00:12:34 ID:fxELXBMF
>>796 うーん、医師の「何でも良いので、本人の好むものを与えて下さい」と
いうのは、ある意味、命を永らえるのに大切なことだと思うよ。
796さんは保存期で、低蛋白食を守ってて、つい高蛋白な食事に
抵抗を感じてしまうのだろうけど、透析をしている人は、かなり
透析でBUNなどが抜けるわけだし、リンも透析で抜けるから、
ある程度は、本人が食べたいものを食べさせてあげた方が
いいんじゃないかな。(保存期と透析導入後では、食事療法の
考え方はかなり違う。あと、年配の方はあっさりした食事を好む
傾向にあるから、それに合わせてあげてもいいと思う)
食べなければ、当然栄養失調になるし、感染にも負けやすくなるからね。
799 :
病弱名無しさん:05/02/26 00:45:29 ID:IIFyYjx0
>このヒト腎臓内科医ってホント?
>シャント内科医と呼びたいぐらいだ。
これってどういうこと?
ほめてるの、けなしてるの?
800 :
病弱名無しさん:05/02/26 01:56:14 ID:asgpk72e
>>798 ありがとうございます。
Googleで調べているとたしかに、保存期腎不全食と透析食はかなり違うようですね。
>796さんは保存期で、低蛋白食を守ってて、つい高蛋白な食事に
>抵抗を感じてしまうのだろうけど、
これ、当たっています。蛋白質制限40g前後の生活をしていると、肉でもばら肉をちょびっとの生活ですから、卵がプロテインスコアー良いと分かっていながら、中1個で蛋白6gなんて知っていると、ぞっとします。
>リンも透析で抜けるから
これは知りませんでした。
蛋白質とリンは抱き合わせで摂取するので、卵白以外、透析患者に危険と思っていました。
明日の医師の説明も、シャント感染か副甲状腺切除手術かと心配しています。
また、明日の報告をします。
すみません。
>>800 リンもタンパク質も短期的に危険はありません。
低栄養の方がよっぽど危険です。
医師から本人の好きなものをという指示がでてるなら、リンなんて全く
気にしなくていいと思います。
注意しなければいけないのはカリウムと塩分ですが、塩分を制限して
食事がおいしくなくなれば逆効果です。それだったら制限しない方が
いい場合だってあります。
特に、シャント感染を起こしてるなら先を見据えた食事制限より、現状で
体力を付けることが何より優先されるべきだと思います。
10年後のための食事制限をしても10年後に生きてなかったら意味無いです。
猫なで声でナースと会話してるオヤジ(;´Д`)キモイヨー
猫撫で声で話したくなるような茄〜子がいる透析病院はいいですね
うちは虎撫でとか熊撫でとかいっぱいいるけど・・あと男の看護士も。
みな気さくで面白いっちゃ面白いんだが休憩部屋から聞こえてくる
豪傑笑いの合唱は勘弁して下さい・・正直疲れているときは鬱でっすw
先般、唯一のアイドルだった相本久美子がロリ化したような茄〜子も
寿退職しちゃった・・・嗚呼今夜もあの豪傑笑いが聞こえそうw
804 :
病弱名無しさん:05/02/26 11:11:41 ID:5rVzYGah
【埼玉発】小1女児の腕に畳針刺した無職の男を逮捕 埼玉県警
埼玉県警川口署は24日、帰宅途中の小学1年生の女児の腕に
畳針を刺し軽傷を負わせたとして、川口市柳崎に住む無職の男
(30)を傷害容疑で逮捕した。
調べでは、男は03年7月8日午後3時5分ごろ、同市芝西1の市道で、
帰宅途中の市内に住む女児(当時6歳)の腕を畳針で数回刺し、
5日間のけがを負わせた疑い。
男は今月23日午後1時半ごろ、同市の市道でアイスピックを
持って女児(7)をつけ回したとして、同署に軽犯罪法違反容疑で
現行犯逮捕され、24日にいったん釈放された。
男は調べに対し「いらいらしてやった」などと供述し、
容疑を認めているという。【斎藤広子】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109215394/l50
805 :
病弱名無しさん:05/02/26 11:43:19 ID:156PsliW
>>790 両方とも100%透析に至る病気ではないですけど、ダブルだときついですね。
多発性のう胞腎のほうは、家系を調べると父母どちらかに因子があるはずですから
因子を持っていて透析に至る人の割合がどのくらいかはわかると思いますよ。
透析に至らない人は何食っても至らないし。(糖尿じゃそれも無理だけど)
心臓以外に肺、肝臓、それに脳血管MRIも調べましたか?
806 :
795:05/02/26 15:01:01 ID:lKzvSFFA
>>797 サンクスです。私は透析施行者(w
今日透析日で血液データ見てきたら施工前76でした
一応合格ライン内ですね、
しかしリンだ高くて困ってます…
摂生せねば…
807 :
791:05/02/26 19:53:23 ID:asgpk72e
皆さん、ご心配・ご指導、ありがとうございました。
以前から発熱があったので、透析をしている叔母さんを過剰に心配していましたが、退院後の生活指導でした。
病院は治療をする場所で、ある程度元気になれば、看護から介護へ移行して欲しいという事でした。
まぁ、8?歳のおばあさんですので、足腰も弱いし自宅では透析に通うのは当然、日常生活も無理。これゆえ、今の病院の真ん前の介護施設に住む予定になりました。
報告及びお礼です。
>>807 シャント感染じゃなさそうで良かったです。
80歳を超えたご高齢の方なら、あまり厳しい食事指導はせずに
好きなものを召し上がって頂くのが、元気を取り戻せる道だと
思います。リンが影響を及ぼすのは、年単位の長期的な透析骨症なので、
少し多めに摂ったからとて、短期間の間にどうなるというわけではありません。
焼き魚が食べたいとおっしゃるなら、自由に食べさせてあげるのも
いいと思います。
>>801さんが詳しく書いてらっしゃるので、
そちらを参考に、少しでもたくさん食べてもらって、体力を
維持して頂けたらいいんじゃないかと思いますよ。
809 :
790:05/02/26 20:52:28 ID:NtcBrQZC
>>805 レスありがとうございます。
父方の叔父が透析受けていました。
現在親戚付き合いが途絶えている為原因ははっきりわかりませんが
多分のう胞腎から至ったとの事です。
7年ほど前に透析後にゴルフ→飲酒→食事中に食べ物が飲み込めず窒息で亡くなりました。
父親は通風持ちで腎臓内科にかかったことはありますが、のう胞については
特に言われたことがないようです。
脳血管MRIは来月の予定ですが、肺や肝臓は特に予定がありません。
やるとしたらどのような検査なんでしょうか?
糖尿の入院中に確かCTはやったと思うんですがその時はショックが大きくて
あまり記憶がなくて何の検査だったのか覚えてない始末・・・。
810 :
病弱名無しさん:05/02/27 00:46:30 ID:P+CnGE/w
>>790 父にも遺伝子はある(というか欠損?)しているはずだから、
まだ出てないというのは発病率が低いか遅れるという望みはあるね。
糖尿は母からかな?
肺や肝臓検査は心臓と同じく超音波だよ。いずれにせよ、腎臓だけでなく
肝臓機能保持にも注意が必要。
まあお腹出て格好は悪いけど(女だと妊婦だと思われて電車で席譲られる)
のう胞腎患者は透析患者の中ではもっとも楽勝で生存率も高い病気です。
811 :
791:05/02/27 00:48:23 ID:TmYjZni9
>>808 >>801さんのおっしゃる事は正しいです。酷な話ですが、20歳前後での透析導入と違います。
結局、今日の医師の説明は、年齢に応じた食事制限や合併症対策があると言う事です。
まぁ、カリウムを大量に含む食品を与えようとは思いませんが、本人の好むものを食べた方が、何にも食べないより遥かに良いのは当然と
思います。
自分が、タンパク質制限&身長に見合ったカロリーでやっていますので、ついつい、タンパク質量などに過敏になってしまいます。
どうせ血液検査もしていると思いますので、医師の介護指導にしたがってやって行こうと思います。
皆さん、感謝です。
812 :
病弱名無しさん:05/02/27 13:05:01 ID:jfQ2fSXo
私は、毎週水曜日の昼にラーメン食べて、透析や仕事のストレスを発散してる
ってゆーか、そのラーメン一杯を楽しみに生きてるって感じですな。
何でもかんでも透析患者から取り上げちゃぁ、やってらんないっす。
>>812 俺もラーメン良く食べるよ
スープまでたいらげなければお医者さんからもOK貰ってるし
楽しみはあった方がいいよね(w
>>812-813 ナカーマ!
自分も勿論スープは残すけど、お店のラーメンはよく食べるよ。
あと、ピザは透析患者にはNGというけど、主治医は「たまになら
いいですよ。炭カル忘れなきゃ大丈夫」と言ってくれているので
たまーに食べます。日頃は節制しているけど、たまにそうした
好きなものを食べることで、ストレス発散してます。
ストレスハサーン!
最近ピザは食べてなうぃ…
ダブルチーズなんて自殺行為?(w
夕べは炭カル片手にチーズフォンデュなど食ってしまいましたがw
ありゃ考えようによっちゃコーティングするだけだからまあ良いのかな?
茹でたニンジンにチーズは久々に美味いな〜と思ったですな。
普段食事制限してるとたまにストレス発散したくはなりますな。
昼飯出前してくれるラーメン店は麺半分スープ塩加減ほとんど無し
代わりに辛味増量なんて病人用の我侭聞いてくれるんで助かってます。
まあ、週に一回食うか食わないかのレベルではあるけどラーメン好きw
817 :
病弱名無しさん:05/02/27 20:12:47 ID:eEOTVPzp
ラーメンもピザもハンバーガーも いただきますよ〜
ラーメンは汁は飲みませんけどね…(笑)絶対に食べないものって無いかも知れない。。。規制ばかりじゃストレス貯まっちゃうからね…
自己責任の範囲で細やかな[食欲]…良いと思います(^_-)〜☆
あれこれ我慢して、食べないで栄養失調になるよりは
きちんと食べて、その分きちんと透析した方がいい。
そして適度な運動を欠かさずにする。
結局のところ、それが生命予後をよくする一番の方法だと
聞いたことがあります。私の知り合いの透析してる人に
キッチリ秤や計量スプーン使って、厳しい食事療法を
している人がいるけど(透析しているわけですから、
保存期じゃないです)よく風邪ひいたり、感染症を起こして
入院してるんだよね…でも本人は「食事療法をきちんとしないと
長生き出来ない」というのが口癖。うーん、どう考えても
栄養失調からきているとしか思えない感染症の方が危ないって。
ちなみにその人曰く「外食なんて、もっての外」。
いつも私にも「透析患者に外食は良くないよ。お弁当作りなさい」と、
しつこく言ってくれますw
>>818 実際に外食を多くする人の予後は悪いです。
もっと悪いのがコンビニ弁当の人。
長生きの人は食事制限をしてないと言いながらリンなどのコントロールが
出来ています。計量スプーンは使わなくても長年の感覚でリンの多い食事は
避け、外食いっても肉を残したり、昼に肉を食べたら夜は控えるというような
生活をしています。
820 :
病弱名無しさん:05/02/27 21:13:41 ID:/5fQRuUG
予後って?なんじゃろ?どのあたりから予後といえるのでつか?
821 :
818:05/02/27 21:58:58 ID:A2BS7I9L
>>819 そういや、私の血液データ、リンもカリウムもいつも低め。
正常な人と同じの時が多いです。外食はするけど、しょっちゅうじゃないし
普段は自炊(主婦だし)だから、自然にコントロールが利いているのかな…
しかし、私に「外食なんてもっての外」という人は、本当に
外食は一切しないようです。そこまでするのも、どんなもんかと
思うんですよね。実際、私のように外で働いている人間は、
お付き合いもありますし、外食を一切しないということは
ちょっと無理だなと。
822 :
病弱名無しさん:05/02/27 22:45:25 ID:UVDV5wEz
ヲレ、週一で。二郎。
その後、透析
823 :
病弱名無しさん:05/02/27 22:47:07 ID:/5fQRuUG
低い数字とはどのあたりだと低いことになりますか?
未だ良くわからいものでして・・・。
>>821
824 :
821:05/02/27 23:10:56 ID:A2BS7I9L
>>823 リンの基準値(病院によって違うかも)は2.5〜4.5mg/dl
カリウムの基準値(これはあんまり変わらないかも)は、3.5〜5.0mEq/l
但し、これは健常者の基準値なので、透析している人の
リンは5.5までは許容値。(私はいつも透析前で3.5〜4.5。たまに
焼肉食べたりすると5.0くらいになることも)
カリウムも5.5までなら許容値だったかと(私は透析前が3.5前後です)
ちなみにリンは低すぎても「栄養不良」ということで、
主治医からお叱りを受けますw
825 :
鶴:05/02/28 01:40:18 ID:7uVXKl8P
16の♂です。慢性腎不全で、クレアチニンは現在2.8です。夏頃、両親のどちらかから移植手術を行う予定です。
質問なのですが、過去一度も透析をせずいきなり腎移植をした方いらっしゃいますか…?
担当医が言うには、そのような例は少ないらしく、術後の経過や感想などが気になりまして…
どなたかお答え頂けましたら有り難い限りです。
826 :
病弱名無しさん:05/02/28 03:15:50 ID:L//mMgh7
>>825 クレアチニン2.8で腎臓移植?
よっぽど悪性で、予後が悪いの?
827 :
病弱名無しさん:05/02/28 03:27:53 ID:HAmOYvnk
まだ透析初心者ですが…近頃、血管痛がします。針刺しも一回で成功することがなく 透析が憂鬱になります。慣れてくると針りの痛みが和らぐと看護師がゆっていましたが、まぢですか?
日増しに痛みが強くなってる気がします…?
それに腕は青痣だらけ…。
ああ…痛いのは 嫌だ…
>>825 確かに少ないかも。というか、自分の腎臓の機能がほぼ
廃絶した頃に移植するよ、そういう場合。
825さんみたいに、まだクレが2.8しかないのに、夏頃の
移植は早い気がする。夏まで普通に過ごしたとしても、
そんなに急激に腎機能が落ちるとも思えないし。
(ひどい風邪をひいたりなどがあれば、話は別だけど)
普通は透析や移植を考えるのって、クレが8以上じゃないかな。
勿論、その人の全身状態にもよりけりだけどね。
>>827 ノシ
私も始めたばかりの頃は失敗ばかりされた。
今でも下手な人に当たると、しっかり失敗されてしまう。
血管がはっきり、しかもまっすぐに浮き出ているオサーンが
うらやましかったりする。
ところで、ペンレスは使ってないの? かぶれなどが出るなら
仕方ないけど、これを処方してもらえるなら、二時間くらい
前に貼っておけば、うまくいけばほぼ無痛。
829 :
病弱名無しさん:05/02/28 10:00:55 ID:b8lzzq9O
>>827さん
慣れてくると痛くなくなる・・・って、言うけど
それって、年単位だよ。ペンレス処方してもらえ。
無痛ってことはないけど、痛さが軽減するから。
尖針の痛みに慣れる・・って、痛いモノは痛いよ8年経ってもw
ただ刺されるときの気構えが変わるのかな?・・慣れるってのは。
あっしは3ヶ月くらいでペンレス止めたけども・・
貼ってないところに行かれるとさらに痛い気がしてね。
831 :
病弱名無しさん:05/02/28 13:40:03 ID:ZhVl1EJW
>>827 青あざは尿毒症の名残では?
ペンレスは病院に行く2時間くらい前にシャワーに入ってから貼るとよく効くよ。
832 :
病弱名無しさん:05/02/28 14:41:26 ID:loACuQfT
>>825さん
16歳といえばまだ成長期だし、なるべく腎不全の保存期が長かったり透析で
栄養状態が悪くなるのを避けるために早めに移植するという選択肢もあるという
ことなのだと思います。それに学生だったら学校の夏休みもあるだろうから、時期的にも
長期に休める夏がいいのではないでしょうか。
ただ、クレアチニン2.8だとまだ障害認定もできないし、特定疾病にも該当しないので
更生医療なども適用できないだろうし、通常の医療費の3割負担になると思います。
ちなみに透析導入してからの移植だと、ほとんどタダで手術できます。
クレアチニンが3を超えると障害申請ができるので、それからにしたらどうでしょう?
833 :
825:05/02/28 20:38:36 ID:7uVXKl8P
返信遅れて申し訳ないです…
僕の考えでは、どうせいつか悪くなるのであれば、透析で長引かせるより早めに移植をしようと。。
832さんの言うように、時期的にも長期間休める夏休みの方が良いと思い…
あと来年は大学受験だし、万全の体制で臨みたい、と言うのもあります。
834 :
病弱名無しさん:05/02/28 20:51:18 ID:L//mMgh7
>>833 >あと来年は大学受験だし、万全の体制で臨みたい、と言うのもあります
くだらん。大学受験などアフォでも受かる。
腎臓移植して体調を整えるより、今より体調を崩す方の確率が物凄く高い。
大学受験なんて、体調とかほとんど左右しない。
きちんと正しい方法で本質を理解しているかどうかだぞ。
高校生なら、「無重力状態で物体の質量を測定する方法を述べよ」程度の問題は分かるよね。
835 :
病弱名無しさん:05/02/28 21:04:55 ID:Y3wnEtyW
脳がおかしな人がいますね
836 :
病弱名無しさん:05/02/28 21:36:58 ID:QJD0vqUU
↑
837 :
病弱名無しさん:05/03/01 09:52:19 ID:P4qyV6W2
NHK BS1
本日午後10時10分より
密着ルポ パキスタンの臓器売買
透析しながらドクターと世間話。
「ラットでの腎臓培養も成功したし、まあ将来透析医の職は、失う事になるだろうねぇ。」
「私も透析から解放されますかねー。」
「・・・・・・・・・」
「まあ患者さんには、がんばって長生きしてくださいって事です。」
間に合わないのかーーーー!!(w
>>833 移植は治療の選択肢の一つ位に考えていた方がいいよ。
高校生だし、、HD、CAPD、移植のどれにするにしろ
これからの長い人生を考えて導入の時期など慎重に決めたほうがいいと思う。
移植したら、この先透析にならないという保障はどこにもないんだし。
840 :
病弱名無しさん:05/03/01 11:18:03 ID:aPZbZ3lZ
リンの値が高い状態が続くとどんな症状が出てくるんですか?
中2日で透析前の数値が6.5位あるのってまずいですよね。
841 :
病弱名無しさん:05/03/01 11:41:20 ID:ucBmYppc
はじめまして。
現在ネフローゼで入院しています。
大分症状が良くなってきたのですが、オナニーってしたらマズイですか?w
血中蛋白が低いので蛋白質は出してはいけないのかと思って質問しました。
でもできなかったらツラ杉だよなぁ・・・
>>842 オナニーで排出される蛋白質量なんてたかが知れてる。
気にせずにオナって大丈夫だよ。(マジレス)
>>843 アリガトーーー!
そのレスをどれだけ待ち望んでいたことか!!
では早速イッテキマス(・∀・)
>>841 そんなこと気にせずやりまくってた・・・
ところでネフローゼで入院してて今はステロイド飲んでるだけなんだけど
ムーンフェイスってどうにかならないんですか?
鏡見るたびに鬱なんですが・・・
>>845 ステロイドが減量されるまでの我慢です。
ネフローゼでは、最初にかなりの量を使うので
ムーンフェイスや毛深くなるのは避けられないんですよね…
男性でも女性でも、このムーンフェイスはどーにかならんかと
思うものですが、やはり暫くは我慢するしかないかと…
847 :
790:05/03/02 17:32:33 ID:7hMDIbtB
>>810 肺や肝臓機能保持も大切なんですね。
月1くらいで少しずつ検査していきましょうってことだったんでこれからなのかな。
原疾患によって同じ透析でも予後?が変わって来るものなんでしょうか?
ちなみに糖尿は遺伝とは関係ないタイプなんですがインスリン必須で
血糖コントロール困難なので透析導入は糖尿からが確率高そうです。
>のう胞腎患者は透析患者の中ではもっとも楽勝で生存率も高い病気です。
糖尿からだと生存率低いんでしょうねー。ショボーン。
848 :
病弱名無しさん:05/03/02 17:38:58 ID:0HA4+uXL
透析になった時点で人生終わったようなもんだ。
好きな物食って好きな事すればいいじゃん。
849 :
病弱名無しさん:05/03/02 18:11:31 ID:En9/YKoP
ペンレス処方して貰いました。
透析30分前に貼ってくれと言われました。
被れたりするらいですね。
金曜日が次の透析日なので試してみます。
あれって一枚150円ぐらいするらしいですね…。効いてくれるといいんですけど。
850 :
病弱名無しさん:05/03/02 20:44:01 ID:9/VVt1j2
>>849 もしも30分程度で効かなかったら、少し貼る時間を
長くしたらいいと思います。(かぶれなかったらの話ですが)
私は1〜2時間前に貼っておくと、ほぼ痛みを感じません。
あと、
>>831さんが書かれている通り、シャワーを浴びるか
腕の部分だけでもお湯で洗ってから、拭き取って貼ると
更に効くようです(サロン○スがお風呂上がりに効くのと同じ??)
>>透析になった時点で人生終わったようなもんだ。
お前が終わっただけなんだよ
853 :
病弱名無しさん:05/03/02 22:26:40 ID:OzFLj+Cc
サロンパスは風呂上りが良いんですね。ふ〜ん。知らなかったよ、ども
854 :
病弱名無しさん:05/03/03 00:20:40 ID:YXy3fMlD
>>850 保存期腎不全で必死に蛋白質制限をしていて、これとは別の理由で躁鬱病に罹患している場合は何処に行けばいいの?
私は、鬱状態が続いていますけど、
保存期腎不全でも前向きに透析を遅らす努力をしています。
透析になっても、2回目の人生が与えられたと思って、塩分制限・水分制限・リン制限を考えてきます。
躁鬱病なら、やはりメンヘル板では?
856 :
病弱名無しさん:05/03/03 01:09:56 ID:TMx9KYUr
親か子に腎臓もらえば。結構成功するみたいよ。金もすごいかかるわけけでもないし。
857 :
病弱名無しさん:05/03/03 01:25:59 ID:YXy3fMlD
>>855 メンヘル板行くと、頭が余計に変になる(w
>>844 セクスのやり過ぎは,血圧を上げるので,間接的に腎臓に悪影響.
ほどほどに...(って,何回だ?)
春、夏のセクースは水分管理に調度いい(笑)
冬のセクースは血圧があがるだけで無駄だな(笑)
>>858-859 じゃ、低血圧の私はセクースやりまくれば、普通の血圧になって
透析中に寝てても「気分悪くないですか!」と叩き起こされずに
済むかなぁw 頼むから起こさないでくれ!!
今の時期、仕事忙しくて睡眠不足だから、透析中という
睡眠時間の確保は切実なんだよ〜〜!
その場合、透析中にセクースしなくては意味ないな(w
862 :
病弱名無しさん:05/03/03 12:49:10 ID:XXdTKNLU
悪い遺伝子持った子どもが生まれるから、子ども産むなよ。
863 :
病弱名無しさん:05/03/03 14:51:31 ID:+pOWjJHj
セックスセックスとわめいてる犬どもへ
セックスなんぞせんでもわしはめちゃくちゃ高血圧つーこった
セックス依存の犬どもへ勘違いを直すように 以上
864 :
病弱名無しさん:05/03/03 16:14:04 ID:Vjs0fHKQ
透析してまで長生きする価値など無い!
865 :
病弱名無しさん:05/03/03 17:07:09 ID:wrPKyMP2
>>864 おまえは卑怯者だ、隠れて意地悪する虐めっ子、今は虐め大人
明日は雪なので自動車で行けません。
歩いたら30分以上かかるだろうな…
>>862 当方、女だけど絶対に産みません。(つーか、もうそんなことを
考える年でもなくなりつつある…orz)
原疾患がアルポート症候群だから、子供に同じ病気が遺伝する
可能性大有り。まあ、ただの慢性糸球体腎炎であっても、
デンジャラスな賭けは出来ないから、子供は産まなかったと思う。
あと、母親が病気がちというのも、子供が可哀想だしね。
ちょっと教えて欲しいんだけど
@シャントに血が流れなくなってから
どのくらいで治療をしないと危険になるの?
Aそれとシャントの再手術(バルーン)の危険性はどれくらい?
初心者でよくわからないんです、どなたか教えてください。
>868
1. とりあえず、透析のときに血流がとれないから、
太い静脈にカテーテルいれてそこから透析することになる。
すぐに命の危険が、ということは(基本的には)ない。
2. シャントの再手術とバルーンは違うよ。
再手術は、現在のシャントのふん合部とはちがうところにふん合部を造る。
今が手首だったら肱、肱だったら二の腕、という具合に体幹に近いところになる。
バルーンは、透析のときよりちょっと太い針を指して
そこからほそいカテーテルをいれて、狭くなってるところで膨らませる。
造影罪を使うので、そのショックが出る可能性あり。
870 :
病弱名無しさん:05/03/04 00:55:01 ID:vX+WZwWK
今日、透析中に栄養士がきてBUNが高いと言われ、(透析前90後半)
肉、魚控えましょうっていわれた。自分はもともと少食だからいいと
思ってたんだけどね。
聞きたいんだけどBUNが高いとなにか身体に異常おきるんですかね??
あとみなさんのBUN数値いくつぐらいですか?
871 :
病弱名無しさん:05/03/04 01:15:50 ID:LLN6QJ1x
75・5だけど
80のときもあるよ
おれ透析前76だったよ。
>>870 あんまり食べなさ過ぎてもBUNは上がるよ。
つまり、カロリー不足→体内の脂肪や筋肉を使って
カロリーを補う働きをする→筋肉減少はつまり、
自分の体の蛋白質を食べているのと同じなので
BUN上昇(ついでに細胞中のカリウムも溶け出すので
数値が上がる)
最近、痩せたりしていないかな?痩せてきていれば
それがBUN上昇の原因。あと、当然のことながら
透析不足でもBUNは上がるよ。
BUNが上がりすぎると、口臭が出る、食欲が落ちる
なんとなく気分が悪くなるなど、色々あるみたい。
ちなみに自分はいつも60〜70。焼肉食べたり、
会合でパーティ料理を食べた翌日なんかだったら
80くらいのこともあるけどね。
874 :
868:05/03/04 19:07:12 ID:0/nDUpF1
689さんわかりやすい回答どうもです。
詳しい方、少し教えていただけたら幸いなんですが…
@バルーン手術自体は難しい手術なんですか?
Aシャントがつぶれた場合
同じ箇所を手術で直すか、反対の手に新たにシャントを作るかだと
どちらの方が良い選択でしょうか?
Bもしバルーン手術を失敗されたら
その病院ではシャントの手術は受けない方がやはり身のためですか?
だから、バルーンは「血管に管いれてふくらまして血管の狭いところを広げる」
といってるのに何も読んでないのか……。
シャントがつぶれたら、同じ箇所ではなく、もっと体幹に近い部分で再手術
といってるのに読んでないのか……。
手首、肱、二の腕、といってさらに潰れたら反対の腕になるんだが。
なんかもう書く気がおきないんですが。
876 :
868:05/03/04 20:23:12 ID:0/nDUpF1
すいませんでした。さようなら
>>874 透析だけでなく、もしかしてネットも初心者?
とりあえず丸付き数字を使うのはヤメレ。機種依存文字だぞ。
機種依存文字がわからなければ、「機種依存文字」で検索汁。
バルーンが手術でないのはわかったと思うので、それとは別に
シャントの再手術について。
シャント再手術の失敗については、その病院の医師の腕が悪いとは
一概に言えない場合がある。たとえば、患者の血管の状態が良くなくて
失敗という場合も結構あったりする。
「初心者」というからには、まだ作って日が浅いわけだよね。
原疾患が何かわからないけど、早々に詰まるということは、
低血圧気味か、元々の血管の状態があんまりよくないのかな
…って、もう見てないかも知れないけど。
横から悪いがいまどき機種依存文字うんぬんって言うなんて天然記念物者だな。
PCや携帯あたらしいのにかえたら?
879 :
877:05/03/05 02:39:05 ID:iuNmtQVe
>>878 ん?漏れだけじゃないぞ>天然記念物者
他スレでも、機種依存文字使ってるヤシに文句つけていたヤシがいたし。
ちなみに自分のPCはそれほど古いわけじゃない。
だが、古いPCからでも読めるように書くのが、ネット上のマナーって
もんじゃないのか?
皆が皆、新しいPCや携帯をすぐに買えるわけじゃないからな。
自分だって、今のPCに買い替える前は、古いMacを5年くらい使ったよ。
スレ違いの話でスマソ。
>>ID:jqQkNeyH
スレ違いの話をしつこくするのはヤメレ。ここは腎臓病スレ。
882 :
病弱名無しさん:05/03/05 09:32:14 ID:jqQkNeyH
>>877 >シャント再手術の失敗については、その病院の医師の腕が悪いとは
>一概に言えない場合がある。
一概に言えないのはそのとおりだがたいていの場合医師の腕が悪いよ。
というより新人医師の練習代にされるんだよ。
原疾患うんぬんというのも典型的な病院側の言い訳。
868さんへ
@バルーン手術自体は難しい手術なんですか?
簡単な手術、でも新人医師には難しいときもある。
ベテラン医師が簡単なんていってしまえば失敗したときの言い訳がなくなる。
入院中でかなり状態が悪いならともかく通院してて、ましてパソコン出来るようなら
まったく問題はない。
あれこれ悩まずすることはひとつだけ。
担当する医師か窓口になっている人に1万円包め。
担当する医師か窓口になっている人に1万円包め。
担当する医師か窓口になっている人に1万円包め。
それだけで小難しいこと言って患者を不安にさせるようなこと言ってた人が
ころりと態度が変わる。
>>882 >担当する医師か窓口になっている人に1万円包め。
自分の通っている公立病院では、「医師や病院関係者への
謝礼はお断り」と入院説明パンフに書いてあるが、
実際包めば受け取ってもらえるし、本当に態度が変わるw
毎年、年末にお金を包んで渡しているけど、何もしてない人に
比べたら、明らかに丁寧に診てくれているのがわかるよ。
医師もやっぱり人の子だね。
ところでバルーンで血管にヒビが入ったという人の話を
前に聞いたことがあるけど(ここだったか、個人サイトで
聞いたのかは忘れたが)ヒビだけでなく、裂け目が入って
大量出血とかの事故はないんだろうか…
シャント手術が心臓血管外科の若手医師の練習台というのは事実だな。
どうしてもベテラン医師に診てもらいたかったら、
シャントトラブル専門の医者(代々木の某医院とかが有名)のところに行くべきだ。
こういうところなら日帰りで手術してもらえるらしいよ。
いまどき担当する医師か窓口になっている人に1万円包まなきゃいけないような病院はすぐ変われ。
ステロイドの副作用が多々見られるんですが、どうしようもないんですか?
>>886 「多々」見られるんなら、一人で悩んでないで医者に相談汁。
症状によっては薬の減量を考えてくれるかも知れないし。
>885
正論。激しく同意。
889 :
病弱名無しさん:05/03/06 10:39:35 ID:JAzqc34M
>>888 正論だが自宅、職場から通院可能な透析病院には限りがある。
普通の内科、外科ならたくさんあるし治ってしまえば行かなくていい。
しかし透析はずっーーーーと通わなくてはならないし、吐いて捨てるほど数が
あるわけではない。
俺の場合自宅から通える透析病院は2箇所しかない。
一回代わればもうあとがなくなる。
890 :
病弱名無しさん:05/03/06 13:09:49 ID:pwcIRN6Y
しかし 血圧が高くて参る。
190―110が平均だもんね…
透析後は 200越えがざらで すぐに 帰れません…
>>890 透析後でそんな高いの〜?
すごいな。。。
892 :
病弱名無しさん:05/03/06 13:46:52 ID:F/V03uAB
そりゃ大変。血圧200超は、頭ガンガン痛くない?
すぐに舌下錠飲まないと。
私はアダラートが嫌い。頭ガンガン、心臓バクバクで白い世界が見えてしまう。
ここ数年の血圧は低め安定だから、まったく飲まずに済んでいるけど、
導入期はよく飲まされたよ。もともと偏頭痛もちだったから、あれは辛かったな〜
894 :
病弱名無しさん:05/03/06 21:24:09 ID:3HTqUClJ
もしかしたらスレ違いかもしれませんが。私と同じ病気の人がなかなか
いないので・・・
急速進行性糸球体腎炎の方いますか?1年4ヶ月ほど前入院しパルス→
プレ8錠・・・6錠になったところでぶり返し、またパルス→プレ・・・と減り、
昨年4月やっと退院して、只今プレドニン10mg/dayです。ネオーラル75mg+
イムラン50mg併用していて、先月イムラン終了しました。
ちなみにちょっと担当医には訊きにくいことなのですが、もし性病に
かかったら、やっぱまずいですよね?免疫抑制剤併用中だし。。。
退院してからまあ、気をつけるようにしてて風邪も引かず、
全くもって普通の生活をしてるので、感染症に対して危機感がないのですが。
>>890 自分も透析やると血圧上がるんだよね。
何とかならないもんかね。普通は下がるはずなのに。
896 :
病弱名無しさん:05/03/06 22:43:45 ID:JAzqc34M
>>895.890
おかしいですね。水引いたら血圧下がるでしょう。
昇圧剤でも使っているんでしょうか。
>>894 俺は「急性間質性腎炎」.
去年の夏に2カ月入院して,今はプレ7.5mg/日.
急性の場合,薬物・感染・膠原病などの原因があるらしいよね.
俺の場合は,原因不明...一応,膠原病ということにはなって
いるけれど,腎生検では分からなかった.
医者は,腎臓が安定するまで,1年半はかかると言っていた.
風俗系は,当然,自粛.
尿道 -> 膀胱 -> 腎臓と,直接つながっているからねぇ.
風邪より怖いかも.根拠は無いけど.
>>894 自分も「急速進行性糸球体腎炎」です。
薬の内容から見て、自分と元疾患は違うみたいですが。。。
原因不明の頭痛と高熱と倦怠感、息切れ、蛋白尿、血尿、炎症反応が見られ、
日にち単位でCrが急上昇していた為、腎生検を行なう前からカクテル療法を開始しました。
今から4年位前なので既にステロイドは服用してませんが、退院してからは風邪の類には
厳重に注意してます。
性病には一応注意はしてたかな?(あんまり記憶が無し)
普通の生活をしているとなると、食事療法や行動制限の類は無いのでしょうか?
自分は腎不全になって、今は食事療法やったりしてますが。
退院当時、自分も同じ病気の人をネットで探しましたが、「急速進行性糸球体腎炎」の
人は殆どいませんでした。
「急速進行性糸球体腎炎」って、大昔に「亜急性腎炎」と
いってた病気かな。昔はパルス療法もなかったし、透析も
お金が必要だったから、あっと言う間に尿毒症になって
あぼーんしかなかった病気だった。
今はパルス療法で維持出来るけど、確かに感染症は
怖いね。とりあえず性病(STD)はコンドームで予防。
風邪その他は手洗いとうがい。人ごみに出る時はマスク。
病院のスリッパなんかも自分専用のものを持参するなど、
(水虫もうつりやすい)色々気をつけた方がいいです。
901 :
病弱名無しさん:05/03/07 03:38:48 ID:I03QSgKb
もうすぐここは消費するだろうから、先走り注文しとくけど
鬱病人工透析も
>>1に貼っておいてくれよなヨロシコ
902 :
病弱名無しさん:05/03/07 06:42:42 ID:sarWzAkz
895さん 私も透析後も血圧高いですょ。
アーチスト・アダラート等の降圧剤使ってるのに 普段でも まともに 下がりませんょ…。
透析初心者だからですか?
先日、針刺しで苦しんでた者ですが…
ペンレス 処方されました。
なんとなく 気休め程度ですが 少しは 楽になりました…
アドバイス下さった方々、thanksでした…
まだまだ身体じたいが透析に不慣れなのかなぁ…と‥。
スレズレ スマソ
漏れは透析中血圧下がる下がる・・お陰で攣るわ記憶飛びそうになるわw
で、今じゃ上80切ってもさほど苦しくもなく・・慣れって恐ろしいな。
まあ除水量もけっこう多いから普段はそこそこ高いってのがねえ・・また問題でさ。
心胸比が40無いんでドライ上げろって言われるんだが
そのあたりがネックになっててなかなか上げられないんだよね。
逆に透析後高いって人がちょっとばかり羨ましいかもw
まあ、程度によるんだろうけれども・・・・
905 :
病弱名無しさん:05/03/07 11:33:07 ID:sarWzAkz
902ですが まだ 週に2回です。
尿量があるので体重もあまり増えません。
血圧が上がる人はまだ腎臓が元気でレニンとかいう昇圧ホルモンがでてるんじゃないかな
903だが・・週3回の夜間透析だよ。
尿量は一日300〜400くらいかな?
透析期間の割りに残腎機能があるらしい(医者曰く)
908 :
病弱名無しさん:05/03/07 21:30:47 ID:HpzZrTIH
894です。皆さんアドバイスありがとうございます。
897・899・900≫私の場合も原因不明で、発症した時期も曖昧です。
自覚症状も全くなく、血尿で気づきました。発見が早かったらしく、
幸運な事に腎機能はそれほど低下していなかったです。一応退院後は
順調にプレドニンも減っていて(まあまだ10mgですが・・・主治医に2錠
から減るのは1年単位かもと言われ、その時は結構へこみました・・・
1年に半錠って、完璧になくなるのは4年後?!まじすか)毎日の生活も、
まあ親の会社でちょっとした事務ですが仕事したり、プレのせいに
している体重増量の対策として水泳をしたりとかなり普通な生活に
近いのです。主治医からは水泳・温泉の類は退院してすぐOKでました。
免疫抑制剤+プレ飲んでる割には一度も風邪引かず(極寒の北国
に住んでいます。)感染症も結構最近は甘く見てます・・・プレ関連の
2ちゃんのスレ見てると、なんかコワーくなってきて。。でも自分と同じ
様な疾患の方々のほうがアドバイスも的確で嬉しいです!!
ところで894さんは悪化をステロイドで止められなかったのですか?
私の場合はとても運が良かったって事ですよねえ・・・
909 :
904:05/03/07 23:27:14 ID:PnqdB9c+
>>902 903
週2回の人と週3回だけど残存機能がある人ということですよね。
血圧下げることできないのでしょうかねぇ。
血圧が高いと確実に残存機能を損ないます。
910 :
899:05/03/08 00:27:59 ID:6DFPmNM/
>>894 894宛てになってますが、899の自分でいいのでしょうか?
自分の場合、発見は割と早く即入院でしたが診断が遅かったんです。
「急性腎炎」→「腎盂腎炎」→「急性腎不全」(パルス開始)→(転院)「急速進行性糸球体腎炎」
→(腎生検)「〜症候群」(〜部分にはちゃんとした元疾患が入ります。)
発見当時のCrは1.4位でしたが、カクテル療法をして様子を見ながら腎生検の日程を決め、
正式な診断が付いた時にはCr6、BUN200近くまで上がってしまって、その時の治療目的は、
「透析の回避」及び「死なない事」でした。
結果、治療の効果もあったのか「寛解」し、発見も早かったのかCrも序々に下がり、
この前(3/2)の診断もCr2.07、BUN19で、今はその辺りの数値を平均して落ち着いてますが、
腎不全(保存期)は免れなかったので、食事療法+行動制限をしています。
自分の同じ病気の方が、また出たと主治医から聞きましたが、その方は既にCr20を
超えていて透析せざるを得なかったみたいです。
過去にも同じ病気の人が一人いたみたいですが、その方も透析なさったみたいです。
以前ネットでメアドを出していたので、たまたま同じ病気の人からメールがありましたが、
その方も透析なさったみたいです。
それからいうと自分は運が良かった方なのではないでしょうか?
一応、主治医には「予後最悪型」とか言われてますが。
>>900さんのおっしゃる様に主治医もちょっと前までは、治療法が無かったそうで、
今は治療法がありますが、それでも予後を考えるとどうなるか解らないそうです。
>>894さんの「急速進行性糸球体腎炎」の元疾患がわかりませんが、
状態も良さそうで良かったですね。
自分の場合プレドニン服用は約1年で終わりました。
こちらも一応「雪国」です。 寒いです。
退院してからは、風邪は1回もこじらせてません。
おそレスだけど
>>596 。゚(゚´Д`゚)゚。ウァァァン
そうなりそうだよ…
912 :
病弱名無しさん:05/03/08 23:04:22 ID:h+fUZ1Hz
外から家に帰ってきて横になってると
腎臓の辺りがぽわ〜んと暖かくなってくるんです・・・。
自分では血流が良くなってそうなるのかなぁ?って思ったりしてるのですが、尿量は確実に減ってきてるし。何か他の病気でしょうかねぇ?
少し前には腎臓が痛いと医師に言った所腎癌の疑いをかけられて検査しましたがなんともなかったんです。
913 :
病弱名無しさん:05/03/08 23:16:51 ID:WVD6KaG0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1105876350/899さん、すみません。
2ちゃん初心者なので。。〜ですが、っていうのが私は〜ですが、という意味だと
思っていました・・・あと≫の使い方がいまいち判ってませんでした。
これでいいんですかね?
とにかく、私の場合は腎生検後すぐにこの病気と診断されました。
899さんのように移行したりはしてないのですが・・・。(移行でいいん
ですか?それとも診断がどんどん変わっていったって事ですか?)
とにかくかなり珍しい病気で、昔は治療法もなく、今でもまだまだ
発見が遅れると本当に大変な事になってたのですね。
今はCre1前後で安定していますが、やっぱりまだ安心はできないですね。
もしかしたら完璧には治る事がないのかと、ちょっと不安になって
しまいました・・・。でも、多分私の場合は他の急性腎炎の方たちと
同じような治療(免疫抑制剤はちょっと特殊ですが)だし、食事制限も
行動制限もされていないので、もしかしたらこのまま治る可能性が
あるかな、と考えていますが。この次の通院の時には、主治医に
もっと色々訊いてみようと思います。
914 :
病弱名無しさん:05/03/08 23:19:54 ID:WVD6KaG0
やっぱりなんかうまくできてませんね。。。
初心者スレで練習してみます・・・
915 :
病弱名無しさん:05/03/09 00:02:46 ID:q4ROMA0R
>>912 私は結石もちなんですが、私も912さんと同じように外から家に帰ってきて横になると
腎臓の辺りが暖かくなったりします。
腎臓が痛いと医師に言ったら医師は腎臓は痛みは感じないはずだ、と言って
取り合ってくれませんでした。でも確かに痛いって言うと整形を紹介しましょうか、
と言われてしまいました。一週間前来院時には血尿++だったと言うのに。
916 :
病弱名無しさん:05/03/09 01:36:53 ID:n/PVqOfl
腎臓は痛いね。俺も痛いよ。
917 :
病弱名無しさん:05/03/09 08:39:41 ID:+Y+NdKiB
ドライを下げれば、血圧も下がりますか?
医師に下げてくださいって言えばいいんですかね?
透析初心者なので、まだ意味が本当に分かってないです。スマソ
血圧高くても何も言われないんですよね…
それは何故だろうか?
血圧下がる人もいれば上がる人もいるんだねぇ…。
うちの母ちゃん今日透析の日だけど、帰って来る時は血圧下がりすぎて、
ふらふらだな。
身体がカーッと熱くなるんだって。身体中こってるからいつもマッサージして
るんだけどちょっとは良くなるみたいだね。
ところで、太ももの内側が痛い人っていますか?
うちの母ちゃんいつも太ももの内側が固くて痛いらしいんですけど。
何も言われないことは無いよw・・高さの度合いにもよるだろう。
糖尿病性腎症なんかなら起立性の低血圧もあるだろうから
ただドライ下げりゃいいってもんでも無いんだろうし。
個々人のケースで対応は異なるだろうから医者にまず相談しなよ。
ドライ下げれば・・云々は除水量の関係だろ引きすぎりゃ下がるからね
心胸比やあなた個人のファクターに応じて上げ下げして
一番楽なドライにしてもらうんだな・・あと血圧下がりすぎると
初期のころはシャントの発育が悪くなることもあるんで
多少血圧が高くてもそのままにしておくこともあるしね。
いや、はなっから期待してなかったし。
そんな技術が使えるようになるまで生きてられるワケないもん。
922 :
病弱名無しさん:05/03/09 19:09:35 ID:wxYxgHwC
ああ、今日お医者に逝って来ました。
2月クレ4.9 3月6.6
「もう、直線的に悪化の一途たどるあろうから、4月頭に入院して
透析の導入検討しましょう。シャントの手術も。。。」
とのこと。3/17に家族呼んできてください。って言われ、「障害者手帳申請
予定なら、そのとき用紙渡します」って言われました。
もう待ったなしですか?
923 :
病弱名無しさん:05/03/09 19:11:43 ID:wxYxgHwC
↑でも、俺は死ぬまで生き抜く。
924 :
病弱名無しさん:05/03/09 19:34:44 ID:VkExUzFu
だいじょぶ、しにゃーしないよ。長生きするから安心してね
925 :
899:05/03/09 22:39:33 ID:DV1Eb9dK
>>894=913さん
>とにかく、私の場合は腎生検後すぐにこの病気と診断されました。
>移行でいいんですか?それとも診断がどんどん変わっていったって事ですか?
なるほど。 そうですか。。
腎生検を行なう前に、何の病気なのかその時に予想される診断をしますよね。
自分の場合は、症状やCrの急上昇などによって短期間で予想診断がコロコロ
変わっていきました。
それで、パルス開始を指示したのが今の病院の主治医でして、それまでは
前の病院で入院してたんですね。
今の主治医が当時予測した病気が「急速進行性糸球体腎炎」で、腎生検の結果
「〜症候群(〜にはちゃんとした名前があります)」でした。
で、発症の原因が不明で「〜症候群」という病気の悪化をもたらしている原因や
仕組みや治療法、予後の説明があり、自分の場合はその症候群がもたらす症状
に「急速進行性糸球体腎炎」になる病変がいくつかと、他の病気が入っていたという
訳なんです。(その紙は持ってます。)
ちょっと解りにくい説明になりますが。
>>899さんはそういった「急速進行性糸球体腎炎」の元となる病変の説明は
受けられていないですか?
今の所はCr1で安定されているみたいですし、血圧や体調管理をしっかりして、
主治医の言う通りにすれば、
>>933さんの病気とうまく付き合っていける
のではないでしょうか?
自分も免疫抑制療法している間は外の人が怖かったです。
風邪をひいている人が自分に咳を向けてくるケースが多かったので。。。
マスクは必携でしたね。
>>922 シャントは早めに作って、ある程度育ってから導入した方が
穿刺の失敗も少ないし、シャントトラブルも起こりにくいと
聞いたことがあります。私は作って2ヶ月後に導入しましたが、
すんなり針も刺せたし(痛いのではないかとドキドキしてたけど
全然そんなことなかった)作ってまだ一年弱ですが、今のところは
シャントトラブルはありません。
そういえば、私もクレが5を超えてからは坂道を転がるように
悪くなっていった覚えが。(腹膜透析からの導入なので、
透析歴は結構長いです)
でも、透析始めたら、時間の拘束はあるけど、保存期よりは
食事の面では多少楽になりますよ。
俺、透析初めて一ヶ月くらいの間はずっと左腕曲げられなかったよ。
なんか知らないけどあれは怖かった
悪い症状か、針刺し間違えたかとビクビクしてた
928 :
病弱名無しさん:05/03/10 07:20:19 ID:QbzQPHel
結石スレがあるので
スレに違いがありますけど、
腎盂炎って
尿管結石を起因としてなる場合についての質問です。
(1)片側だけなることはあるんでしょうか?
(2)早い場合でどのくらいの入院ですむでしょうか?
(3)通院治療は可能でしょうか?
お願いいたします。。
929 :
928:05/03/10 07:21:24 ID:QbzQPHel
文章直してたら、
変な構文になってすみません。。
930 :
病弱名無しさん:05/03/10 12:04:52 ID:BmTL+p1b
保存期にAST気孔と言う気孔治療を受けました。
気孔なんか全然信じていなかったのですが
わらおもすがる思いで治療を受けました。
週に2回、3カ月間通いました。
すると、クレアチニンが5.5あったのに2ヶ月後4.0に3ヶ月後3.7になりました。毎月検査を受けていた病院の先生もビックリしていました。
これが本当に気孔治療のおかげかはわからないけど、クレアチニンが下がったのは事実です。でも、お金が続かず3カ月でやめました。その5ヶ月後に透析導入です。
保存期にある人でお金に余裕があればやってみては。
>>928 1.尿管結石が原因なら、片側性の腎盂炎の方が多いかと
(結石の出来た方が炎症を起こすので)
2.と3については、人それぞれなので、ここではお答えは
難しいです。主治医にお尋ねになって下さい。
軽いものであれば通院治療も可能ではないかと思いますが
いずれにしても症状もわからない、検査データもわからない
素人では判断出来ません。
932 :
病弱名無しさん:05/03/10 21:23:46 ID:ZTJvSMhp
ちょっと質問させて下さい。おながいします。
中学生の頃からあった痛みなんですが、、、
昨日、チンコに激痛感じて夜中に目が醒めました。
1年前にも同じ症状になり結石の疑いがあり
泌尿器化で造影剤もやりましたが全く異常なしと言われました。
ですが度々尿道の痛みを感じます。
昨日も診察を受けに行き尿検査をしました。
結果は淡白が+−で比重が高い(?)と結果がでまして
医師はもしかすると腎臓が悪いかも知れないと言われました。
そこで過去の尿検査を思い返してみると
(高校生位から)毎回、淡白が+だった事に気が付きました。
その場ではいつも何も言われなかったのですがこれは腎臓が悪い可能性高いでしょうか?
検査を受けようと思ってますが泌尿器でいいのでしょうか?
アドバイスおながいします。
ちなみに痛みは尿道炎じゃないかとの曖昧な返事でした。
長文、乱文スマソ
932です。追記させてください。
普通に日常生活していても疲れやすく取れにくいです。
あと頻繁に腰痛もあります(腎臓は痛みなく進行とよみましたが
冷え症なのか足の先がいつも冷たいです。
疲れたなぁと感じる日は足全体が重だるく疲労感があります。
むくみは特に感じる事はありません。
ちなみに25歳、男性です。
>>933 腎臓が悪い可能性は充分にあると思います。
腎臓内科のある大きい病院を受診するのが良いと思います。
うちの夫は大きい病院だったのですが、肥満で高血圧だったために
糖尿病が専門の医師が主治医となり、糖尿病に併発する以外の腎臓
病には詳しい方では無かったので、保存期の食事制限の指導を
してもらえませんでした。私がせっついて、相当悪くなってから、
腎臓内科のある病院に転院しましたが、透析は時間の問題、という
時期でした。もっと早く転院していれば、透析導入は数年遅らせ
られたかも知れないと思います。
>>934 レスありがとうございます。
腎臓内科ですか・・・近くの病院では聞いた事のない科です
ググって見ます。
泌尿器科は腎臓は範囲外なのかな?
>>935 私の通っている大学病院では、
泌尿器科=前立腺、膀胱関連+腎臓系の外科的処置
腎臓内科=腎臓全般(内科的処置)
こんな感じです。保存期は腎臓内科で診察し、
透析導入となると、泌尿器科に回されて、そこで
血液透析導入ならシャント造設術、
腹膜透導入析ならカテーテル留置術を受けるようになっています。
しかし、病院によっては腎臓専門の科みたいなのがあって
そこで保存期も透析導入後も診ているところもあるようです。
いずれにしても開業医より、総合病院など大きな病院を受診した方が
いいと思いますよ。どこの科を受診したらいいかわからないなら、
病院の窓口で聞いてみるというのもいいかも知れません。
937 :
928:05/03/11 01:22:25 ID:ralfc6tF
>>931 実を言うと幸い結石による炎症は治まってます。
ただ当方、非常に多忙なため「転ばぬ先の杖」と申しましょうか、
知識として、もしそういった状況になった場合は・・・?で
お伺いした次第です。。
遅くなりましたが、
どうもありがとうございました。。
レストレスレッグス症候群をどうやって克服してますか?
私はリボトリールを服用してますが耐性ができたのかだんだん効かなくなってきました。
ねむたいのに眠れなくて余計イライラします。一生このままなのかなぁ
939 :
935:05/03/11 17:01:34 ID:1Pg95kfU
>>936 腎臓内科のある個人病院はどうなんでしょう?
なんか有名な大学病院に居た先生らしいのですが・・・
近くに見つけたので、そこがいいかな?って思ってました。
940 :
936:05/03/11 18:47:55 ID:WpwR9PX7
>>939 腎臓系に詳しいドクターであれば、かかって差し支えないかと
思います。内科の開業医さんは、消化器系か循環器系出身の人が多くて
腎臓系の病気に詳しくない人が多いため、「開業医よりは総合病院」と
書きましたが、個人病院でも腎臓のことに詳しいドクターがおられるなら
受診されても大丈夫と思います。色々検索もして下さると思いますしね。
昨年末、腎生検を受けて慢性糸球体腎炎(予後やや不良)と診断されました。
23歳で急性腎炎→入院→慢性腎炎→退院→昨年末まで放置→腎生検。
検査を受けた病院は総合病院で腎臓内科がありネットで調べた所、腎臓病に
力を入れてる病院です。親兄弟・知人に自分の病気を報告した所
大きい病気は複数の病院で見てもらった方がいいと言います。
自分的には腎生検を受けてどんな病気か診断・確定されてるんで
他の病院にあらためて検査?を受けに行く必要性があまり感じられません。
ですが、世話になってる方々が他の病院でも(ry なんで、みなさんに
お聞きしたいです。
何軒も病院を回って検査された方はいますか?
それとも検査結果が出れば何処の病院に行っても同じですか?
*今通院している病院に不満はありません。
自分の症状は・・・高血圧・潜血3+・蛋白3+・
血糖値が高い(今月末糖尿病の検査)・高脂血症
身長は176で体重は74で34歳の男です。
クレは0.9で安定していて尿量も多いです。
薬は主に降圧剤とコレステロール・中性脂肪を分解する薬?を飲んでます。
クレが上がればステロイド?がなんたらかんたら・・・です。
長文失礼しますが、ご意見頂けるとありがたいです。
>>941 他の病院を受診するよりも、自分で本でネットで勉強して
疑問があれば主治医に聞くとか。
そこで納得できなければ他の病院行くのもいいかもしれないけど、
同じ検査を他んとこでやってもあまり意味がないような気がします。
確かに病院や先生によって治療方針も違うだろうけど
自分がどうしたいかっていうのがわかってなかったら
どの病院がいいのかもわからないと思います。
943 :
940:05/03/11 21:26:02 ID:IRLgmyYa
今頃になって最後の行の変換ミスに気づきましたorz
×検索 ○検査 です。939さんスミマセン。
944 :
病弱名無しさん:05/03/11 22:05:11 ID:zWrwf/u6
>>941 生検や,検査結果を診て判断するのは,その担当医でしょうけれど,
取り出した細胞から検査結果を出すのは,他の人(外部?)ではないでしょうか?
なので,他の病院でもう一度入院して腎生検するよりは,
今の主治医にセカンドオピニオンを申し出て検査結果を借り,他の医者に
判断してもらった方が手間も費用もかからないのでは?
主治医はいい顔しないとは思います.また,大学病院などは,腎臓専門の医者が
複数いるので,すでに他の医者の意見は反映されているかも.
急性から慢性へ移行された後,「放置」とありますが?なにかあったんですか?
また,クレ0.9って,腎臓に異常あるのですか?尿淡白って,腎臓病以外の可能性は?
私は去年急性腎炎になりました.やっぱり,慢性への以降は必至なんでしょうかね.
946 :
病弱名無しさん:05/03/12 09:46:32 ID:rWNTR9CW
>>945 >の主治医にセカンドオピニオンを申し出て検査結果を借り
たら意味ないよ。おまけにその主治医の系列の病院を紹介でもされたら
提灯診察するに決まってるじゃん。
まったく別の病院で一からこの病気では初めて診察受けます、といわないと
正しい意味でのセカンドオピニオンなんて聞けないよ。
系列の医師、まして同じ医局の医師なんてみんなドコモ、失礼、ツーカーなんだから。(´ー`)
947 :
938:05/03/12 15:02:26 ID:0/toj4/5
>>944 ありがとうございます。
鉄サプリ飲んでみようかな。
948 :
病弱名無しさん:05/03/12 16:14:48 ID:yDLxNeOq
クレ0.9なんて、私ら透析患者に言わせたら、なめんじゃねーよって感じ。
>>948 そこでなめてかかってたから透析になってしまったんじゃ・・・
950 :
病弱名無しさん:05/03/12 22:18:11 ID:FUzW3v8o
母が糖尿病性腎症で9:00-13:00で透析しており、
いつもなら帰宅後30min-1hr程度で
止血バンドを外させているのですが、
本日うっかりして20:00頃まで外させるのを忘れてしまいました。
おかげで手がうっ血し、手の甲に小さい赤斑点(毛細血管の破れ?)
が見られます。
慌てて手を心臓より高くしたり、マッサージして多少むくみは解消しましたが
赤斑点は消えません。
壊疽でも起こしたらどうしようと心配なのですが
夜も遅く、緊急外来に電話すべきか悩んでいます。
似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら
アドバイスをお願いします。
緊急(救急)外来に電話して聞いてみればいいんでないか?
>>950 電話した方がいいと思う。シャント閉塞も気になるし、
糖尿性腎症なら、壊疽も心配だからね。
すぐ来院した方がいいとか、こういう処置をしてとか、
何らかの指示があるはずと思うので、聞いてみた方がいいよ。
>>950 救急外来(専門家)よりも2ch(素人)の意見を優先させるべき
と判断した理由は何?
何よりもまず専門家の指示を仰ぎ、それに疑問を感じた時に
ここで相談すべきではないのでしょうか。
誰かが「心配ない、放っておけばいい」と言ったら
それに従うつもりだったのでしょうか?
>>950 よくわからんが、すぐ連絡した方がいいと思うけど・・・・
955 :
sage:05/03/13 00:49:45 ID:9k6IySvX
sage
書き込みから2時間半か。電話して病院に行っているんなら
いいんだけどな。
つーか、書き込みしているヒマがあるなら、とっとと電話汁。
957 :
病弱名無しさん:05/03/13 11:10:26 ID:W0vVdGNB
>>950 結局、結果はどうだったんでしょうか?
救急いきましたか?
その後が気になります。
>>958 自分、身健板の他スレにも出入りしているんだけど、
ここのスレに限ったことではなく、緊急事態だと大騒ぎして、
皆から心配するレスをたくさんもらっておきながら
事後報告に来ないヤシって多いよ。
まあ、あれから電話連絡して、緊急入院→
ネットに繋ぐどころじゃないのかも知れないけどね…
960 :
病弱名無しさん:05/03/14 02:38:43 ID:Gl+W4iaG
こんばんゎ。
ずっと前に針刺しの苦痛で相談した者ですが。あれからペンレスを処方して貰い、かなり楽になりましたが、やはり下手な技師と言うか相性みたいなのがあるみたいで、ダメな人がやるとペンレス効果も虚しいですね…。
話し変わりますが、帰宅してから穿刺部位からドバドバ出血することって無いのでしょうか?たまーに不安になります…。透析初心者…いつもびびってます(ρ_;)
長文スマソ。レスくれる方々thanksです♪
>>960 帰宅してから流血したことはないなぁ。
終わった直後に、止血が甘くて流血事件になったことは
2回ほどあるがw でも、穿刺部からの出血なら、すぐに
ガーゼを当てて押さえたら止まるので、そんなに神経質に
ならなくてもいいと思うよ。あまり神経質になって、長時間
バンドなんかしていたら、それこそ
>>950のようになりかねないので
(最悪、シャント閉鎖で再手術)気をつけて下さい。
刺したその日に、シャント側の腕に不必要に力を入れたり
しなければ、そうそう出血など起きるもんじゃないです。
ちょっと質問したいんだ。ネットで知り合って好きになった娘が腎臓病で透析患者でした。現在19の娘なんだ。
15の時から透析してるらしい。16のときに親父さんから移植手術受けたけど失敗したらしい。医療ミスっぽい事を聞いた。
とりあえず、この「腎臓病と透析8」の書き込みは全部見て色々と勉強にはなったんだけど腎臓病について全然知識無い俺には付け焼刃なんだ。
透析中って暇らしいんだけど本とかも読めないの?なんか片手は使える、みたいな事言ってるんだけど。片手で確かに本は読めないな、とか思ったり。PC持ち込んでフリーセルとかはやってるぽい。
透析中ってお見舞いとか行けない?外部の人間は入れないのかな?話し相手とかもムリっぽいのかな?
ちなみに、母親はいないらしくて親父さんと住んでるらしい。高校には行かずに現在プー。
デートとか誘いたいけど外食とかマヅイかな?マックやら焼肉やら言ってるツワモノもいるみたいだが・・・
移植の危険性の書き込みも読んだけど移植ってそんなに失敗するもんなのかな?適合性とか以前の問題だったらしいんだが。
結論
や め と け
>>962 私は透析中に本を読んでいることがありますよ。
でも横になって片手で読んでいると腕が疲れます。
長時間座っていると、血圧が下がってしまう人も多いので
座ってやる作業は辛いかもしれません。
でもPCを持ち込んでゲームができるようなので、あまり腕を動かさずにできる
シミュレーション系のゲームソフトをあげるのもいいのではないでしょうか。
DVDが見れるPCならDVDを差し入れするのもいいと思います。
透析中のお見舞いは衛生上の問題や周りの患者さんへの配慮の点から
身内以外は原則として禁止している病院が多いです。
ただし、婚約者レベルの恋人であれば、面会できることもあります。
単なる友達や彼氏では難しいでしょう。
デートに誘うのはなんら問題ありませんが、
食事はカリウムや水分、塩分の制限、塩分の制限などありますので、
食べられるもの・食べてはいけないものについては本人に聞きましょう。
また、体力的に長く歩けない等の問題もありますので、
デート中は彼女が疲れていないか気を配ってあげるとよいと思います。
>>964 「塩分の制限」を繰りかえし書いてしまいました。
もう一つは「蛋白の制限」です。
966 :
962:05/03/14 15:17:03 ID:xhqgs8mW
963>まぁ、そういうなよ。
964>具体的なアドバイスさんくす。
本が好きみたいだから小説でも渡すことにしまソ。ゲームはあんまりやらないっぽいんだ。でも、映画は観るみたいだからDVDという手もあるな。
やっぱお見舞いはムリか。普通の病室じゃないもんな。
食事に関しては本人にまかせるのが一番っぽいね。ここのスレ読んで「知った気になる」のが一番痛いから・・・
彼女は歩いて通院してる、っぽいらしく30分くらいの散歩は余裕らしい。こういうのも個人差が大きいんだろな。
なんにせよ、情報さんくす。ちゃんとデートの報告もするぜ。
>>962 とりあえず、一冊透析関連の本を買ってみたほうがいいかもね。
本気で好きなら大まかでもいいから最低限の知識はあった方がいい。
外食はいいことないけど絶対駄目ってことはないとおもう。
一番気をつけたほうがいいと思うのはカリウムだよね。
透析患者にとってカリウムのとりすぎは命にかかわるから。
>>962さんとは逆の立場の男としては、その19の娘には
幸せになってほしいとか思っちゃいました・・・。
色々大変かもだけど頑張ってください。
このスレ全部読んでくれるような人に出会えて
その子は幸せだね。
健康な人よりいっぱいつらい事経験してきてるだろうから
優しくしてあげてね。
でも普通の子とは違う覚悟が必要だよ。別れることになったら
必ず「病気のせいだ」って思うだろうしね。
未婚女性にとっちゃ大きな足枷であることは否定できないが
その他諸条件すべて含めて出会ったわけだから
あんたが彼女を好きになったんなら大事にしておあげな。
あとな、まめに彼女の話をひたすら聞いてあげることかな。
それでいくらか楽になる時もある・・ただ聞いてもらうだけでも。
970 :
病弱名無しさん:05/03/14 16:45:10 ID:aMhnJmwW
メリハリのあるお付き合いをしてあげて下さい。
971 :
962:05/03/14 17:23:55 ID:xhqgs8mW
皆ありがとう。こういうのって同じ病気の人じゃないとわからないもんな。
色々ググって調べたんだけどイマイチよくわからなくてさ。とりあえず気持ちは真剣だから、これからも質問する事あるかもしれないけどよろしく。
水曜日にデート決まったから、行くところはまだ決めてないけど。ここは行っちゃイケナイ、ってのあるかな?
人間的に、じゃなくて病気でね。例えば遊園地の絶叫なんかは病人向けじゃない気がするし。
それともあんまり病人、って決め付け無いほうがいいのかな。
まぁ、水曜のデートは公園にでも行ってのんびり話でもしようと思ってる。
喫茶店とかも考えてるんだけど飲み物については何かタブーなのある?
コーヒーとか紅茶とかってこのスレ見てても話題に上ってなかった気がするんだよ。
>962
果物系のジュースは危険。まぁ本人がわかっていると思うけど。
あと風邪を引かせないようにな。まだ屋外は寒いし。
俺の奥さんは保存期だけど、人混みには極力いかないようにしている。
あと疲れやすいみたいだから、だらだら歩かせたりしないってのもポイント。970さんのいうメリハリってやつ?
気負わなくていいと思うけど、気配りはわすれずに。ガンガレ!
・歩く時はシャントがある腕の方に並んで、人にぶつからないようにしてあげる。
とかするとポイント高いかも。
974 :
病弱名無しさん:05/03/14 19:39:42 ID:wM03yCdA
余計な気配りは正直うっとうしい。
病人扱いするのは嫌がるんじゃないかなぁ。
これまでさんざん学校なんかで特別扱いみたくされてきただろうし。
普通でいいんだよ、普通で。
できないことは本人がきちんと言うよ、きっと。
ひょっとして本人が羽目を外しそうになった時に
チラッと気遣いしてあげる程度でいいんじゃないの?
976 :
病弱名無しさん:05/03/14 21:50:51 ID:FOHNSlXf
いいな〜いいな〜うらやますぅいな〜
977 :
964:05/03/14 23:19:46 ID:OMPXxl16
>>966 アドバイスといっても大したことではありませんが、
少しでも役に立てたのなら良かったです。
同じ女性としてもその彼女に本当に幸せになってほしいと思っています。
でも、あまり気負い過ぎず、自然なお付き合いをしていってください。
応援しています。
>>962さん、いよいよ今日はデートの日なのかな?
報告に期待。。。。
979 :
962:05/03/16 09:45:10 ID:v4EJcLlP
おはょぅ、住人。緊張してなかなか眠れなかったぜ。
ところで皆、色々と情報トンクス、さらに「幸せにして」とかの言葉も沁みてありがたいんだが・・・
まだ正式に付き合ってるわけでもないからナ。何度か会って好感触だが玉砕する可能性も大いにありえるワケで。
初デートでいきなり告白するほど香ばしくカッコ良い男でもないわけデ。
まぁ、勤務上の時間の関係で今日の報告は明日の夜あたりになるだろうけど少し待っててくれ。
体はヤバいが、心優しいここの住人に幸あれ。
980 :
病弱名無しさん:05/03/16 11:08:36 ID:R5Kwy0vz
電車男のパクリだな
ヤフー掲示板のキタなんとかさんが患者同士挨拶しないのが変だと
書いてるが、あっちではあまり書きこみたくないのでココで書くんだけど
僕もあまり挨拶したくない方です。それは仕事も中々決まらず、生き甲斐もなく
自分に引け目を感じているためでもあると思います。患者といっても色々ですよね。
見てると結構裕福な人や、お気楽な人もいます。
そういう人に限って余計な世話を焼いて干渉してきます。
以前にいた所では僕も割と普通にしていました。でも干渉がひどく自分が惨めになって
ノイローゼになりました。
ですから今度の所では無理してでも口を利かないようにしています。
これも自分にとって苦痛ですが自分を守るためでもあるのです。
ですからどうか自分の価値感で挨拶しないでおかしいとか言わないでください。
透析の時間がその人のすべてではないのです。
>>981 挨拶はその病院の雰囲気にもよるのかもね。
たとえば外来透析メインで、ロッカールームなんかを
共用していると、自然に挨拶が生まれるってもんだけど、
私が通っているところは、ほとんど入院患者さんばかりで
透析室に来たら、体重を計っていきなりベッド直行。
それに外来透析になると、違う病院に転院させられることが
多いから、患者の入れ替わりも激しい。
私は珍しく継続的な外来患者なわけだけど、透析室に
入った時は皆寝てるし、話もしたことのない知らない人ばかりだし、
行く度にメンバー変わってるしで…
結局、スタッフにしか挨拶しようがないのが現状。
ちょっと味気ないと思うこともあるけど、981さんの書き込みを
読んでいると、余計な干渉があったらあったで、疲れてしまいそうだね。
挨拶しない、で前向きじゃないてか言われてもな。
人他人の仕事、生活型なんてわからないんだからさ。めちゃ疲れてるだこも知れないじゃん。
984 :
病弱名無しさん:05/03/16 18:06:50 ID:dTB5lc1G
ネットで健常者にあいてにされないキモ男です。
しかたないから、弱ってる障害者を食うことにしました。
まあぶっちゃけセフレです。
もちろん、健常者の女が出来たら、「病人とはセックスできても結婚は出来ない」と言ってポイ捨てです。
とりあえずは、ご機嫌をとりたいのですが、本でもやっときゃOKですか?
後ろから刺されないように気を付けろよ
987 :
病弱名無しさん:05/03/16 23:51:55 ID:8GPz+PrC
それより日本語の勉強から出直したほうがいいかもよ>>984
5回読み直したんだけど、なんなぁのかわからん
988 :
病弱名無しさん:05/03/17 00:05:17 ID:fDpYnk2/
やっほーのきたーさんは良い人だね。でも病院ではおれも全くしゃべらないよ。
なんつっか、疲れる。凄く疲れるんだ。
きたーさんのように、元気そうで、勝手に元気な人だとこっちも
気楽にしゃべれるけど、なんだか、鬱が漂ってたりすると
もうお手上げだよ。こっちも健常者じゃねーからよ、
しんどいんだあああ、って言われてもそんなのしらねーょって
その人の顔見るたびに逃げ回ってるこっちの焦燥感(なんか逃げ腰になる)
もお忘れなくって感じだよ。患者同士なのに、なぜに、しんどおおおい
言って何もとねてんのかわからん。看護婦の前では元気だす!とか
言ってるのに、俺の前だととたんに、しんどおおおおい、げろげろって
だから無視です、おたく
>>981さんの言われておられるとおり
自分の身を守ってるんですよ。みのむしだよ〜ん
989 :
病弱名無しさん:05/03/17 03:29:05 ID:BvR4YGsX
次スレは?
埋めるかね・・・
とりあえず埋めネタ。
透析中に眠らずにすむ、いい方法はないもんかね・・・
仕事疲れでつい寝てしまうのだが、血圧が下がって
いつも叩き起こされる。脱水の時の血圧低下と
寝ていての低下は気分が全く違うんで(起きれば
きちんと血圧は上がる)放っておいて欲しいんだけど
スタッフとしても、そういうわけにもいかんのだろうね。
993 :
964:05/03/18 00:07:41 ID:9DhWkwYB
>>992 私の場合、透析が始まったらすぐに寝て、
1時間ぐらいで起こしてもらうようにしてます。
それから夕食を食べて、テレビを見ています。
一定時間寝ればあとは結構すっきりします。
後半は血圧が下がるので寝ないように気をつけています。
994 :
病弱名無しさん:05/03/18 01:12:18 ID:Lj2CRBXR
わたしはずっと寝てるんですけど、ていうか寝ていたいんですが
血圧下がるのに寝ることが原因だとは知りませんでした。
ドライをあげてもらってはどうですか?
そしたら気にせず寝れるのではzzz
俺は逆に寝てないと血圧さがって、頭痛がしてくるから
最初の一時間くらいテレビ見たら、あとは寝てて終るときに起こしてもらうようにしてるよ
962さんはどうしたでしょうか。
997 :
992:05/03/18 10:30:44 ID:OUjXUgha
>>993-995 色々なレス、トンクス。
993さんは先に寝てから、あとは起きているんですね。
自分の場合、先に食べてから寝ていたんだけど、逆に
寝てから食事して起きてる方が、血圧が下がりにくいかな?
今度それで試してみます。
994さん、私のドライ、あまりに血圧が下がるので、既に
少しばかり高め設定になってますw 寝なければもうちょっと
絞れるとは思うんですが。
995さんは起きてると血圧低下…それはそれで辛いですね。
私は起きていると平気なんですが、寝ると上が低い時で
85くらいまで下がります。脱水時の血圧低下と違い、
気分は何ともないし、起きたら100以上に復活するんですけどね。
お
わ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。