糖尿病総合スレッド part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
関連ページ:
糖尿病ネットワーク http://www.dm-net.co.jp/index.html
ためしてガッテン倉庫 (健康) http://www.nhk.or.jp/gatten/archive-theme/kenkou.html
糖尿病ソリューション http://www.somos.co.jp/solution/index.htm
糖尿病でも入れる生命保険 http://www.dm-net.co.jp/junkan/jun11/jun11.htm

NHK今日の健康 http://www.nhk.or.jp/kenko/2001/kensaku/ms/tonyou.html
栄養成分ナビゲータ http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/gonavi.cgi
Diet6 http://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
ちゃっちゃとカロリー計算 http://www5d.biglobe.ne.jp/~warabe/

薬品検索: http://www.jah.ne.jp/%7Ekako/frame_dwm_search.html
薬価検索: http://www.okusuri110.com/yaka/yaka_search.html
糖尿病専門医検索: http://www.jds.or.jp/nintei/ninteii/kensaku.html
糖尿病診断基準:http://www.jds.or.jp/shindankijyun/base_j.html

糖尿病になってしまったあなた、なりそうなあなた、ご家族、親類、友達、恋人に糖尿病患者がいる
あなた、ここでマターリ糖尿病について語りましょう。
糖尿病は1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序、疾患による糖尿病、妊娠糖尿病、
の4つに分けられています。互いの立場を尊重し、誤解、偏見のない議論に努めましょう。
荒らし、煽りは放置でお願いします。
また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかもしれませんが
命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を浴びせるのも
逆切れされたり荒らされる元ですので放置でお願いします。

=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに専門医の診察を受けることをお勧めします。
専門医は血液検査と尿検査、糖負荷検査の結果をみて診断を下します。
ここの住民は基本的に医者ではありませんの診断する資格はありません。
==================================
2病弱名無しさん:04/07/13 18:24 ID:AEc7ro0r
過去スレ:
糖尿病を克服するには? http://ton.2ch.net/body/kako/1006/10069/1006923985.html
糖尿病のことで質問 http://cocoa.2ch.net/body/kako/986/986282388.html
糖尿病総合スレッド part.3 http://ton.2ch.net/body/kako/1018/10184/1018436658.html
糖尿病総合スレッド part.4 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1024408085
糖尿病総合スレッド part.5 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1032503452
糖尿病総合スレッド part.6 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1042023762
糖尿病総合スレッド part.7 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1047477746
糖尿病総合スレッド part.8 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1052521755
糖尿病総合スレッド part.9 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1055395670
糖尿病総合スレッド part.10 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1058086523
糖尿病総合スレッド part.11 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1061477028
糖尿病総合スレッド Part12 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1064328735
糖尿病総合スレッド part13 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067860276
糖尿病総合スレッド part14 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1071147741
糖尿病総合スレッド part15 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1074420069
糖尿病総合スレッド part16 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1077633983
糖尿病総合スレッド part17 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1081774672/l50
糖尿病総合スレッド part17(実質18)http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1085564223/l50

3前スレ898改 ラジ:04/07/13 18:40 ID:2D4MtVi8
>>1 >>2

乙です。

私もこのスレの住人になりますので、今後ともよろしくです。
4病弱名無しさん:04/07/13 20:33 ID:jHm5BdYc
初めてこのスレに書き込みさせていただきます。
今年の4月初め頃に血糖値が300を越えていたのですが、
独自の食事制限とウォーキングを始めて、102〜108に下がりました。
歩く事が良いと聞いて実践してみたのですが、こんなに効果があって
嬉しい限りです。
一日1万歩を目安に歩いてますが、一度に1万歩はキツいので
朝と夕食後に5000歩づつ程度歩いています。
5病弱名無しさん:04/07/13 21:16 ID:EAcDgR8i
>>4
この病気の場合、一度に1万歩歩くより朝食後・夕食後に5千歩ずつのほうが
はるかに効き目があるので大丈夫。
自分も前は一度に1万歩歩いてたけど、2度に分けたらHbA1cが0.4くらい下がった。
6病弱名無しさん:04/07/14 03:22 ID:VmbiGHHI
父が血糖値下がりすぎて意識不明になりました
7病弱名無しさん:04/07/14 10:47 ID:StdRXcuI
CMで最近十六茶の食物繊維をプラスした物を宣伝しているが
コンビニで見かけねえっす。
8病弱名無しさん:04/07/14 11:34 ID:q18Vqupr
ダイエットコーラを飲んだり、ダイエットシュガーを使うと、
化学合成甘味料なので体内で分解されずに、
尿や便に出てきて甘い臭いを放つと聞きましたが、
試して見たら本当に甘い臭いがしました。
これは糖尿なのでしょうか?
9病弱名無しさん:04/07/14 11:48 ID:K31s1H/I
>>8
>>1
>=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
>ここでは質問せずに専門医の診察を受けることをお勧めします。
>専門医は血液検査と尿検査、糖負荷検査の結果をみて診断を下します。
>ここの住民は基本的に医者ではありませんの診断する資格はありません。
>==================================
10前スレの756さんのレスを借用:04/07/14 14:13 ID:pnUHRTey

質問
「ダイエットコーラって糖尿病の人でも飲んでもいいですか?」

回答
「人工甘味料の問題もありますが、飲んでも血糖値には変化はない人がほとんどです。
詳細については、一連のスレ、検索等をしてみてください。」

11前スレの756:04/07/14 15:59 ID:4PmW1pqs
>>10
ありがとう ご苦労さまです
お手数かけました
12病弱名無しさん:04/07/14 16:03 ID:wJX5vr3/
宣伝じゃないけど「デュエッティ」っていうお茶もどきを飲み始めて
2週間くらい、血糖値が150前後から100くらいに落ち着いた。
効いているのかな?
飲んでる人いますか?
13病弱名無しさん:04/07/14 16:37 ID:smHiJElR
運動したのに、2H165・・・・。3時間後はもっと高いのか・・・・!?
14病弱名無しさん:04/07/14 18:52 ID:smHiJElR
5時間経っているのに140もあるよ・・・なんでだ・・・・(ToT)
15病弱名無しさん:04/07/14 19:02 ID:XvooI/CO
>>14
何故って、もしや糖尿病なのではっ!

ストレスとか感じると食ってなくても上がるって、つい最近聞きました。
遠方で車運転しててストレス感じているとき血糖値測ったら空腹時にも関わらず、いつもより30くらい高かったっす。
はずしてるかな・・・
16病弱名無しさん:04/07/14 19:13 ID:smHiJElR
いいえ・・・。もしやもなにも、DMにはかわりないんですけどね、
こんなに長時間下がらないのって初めてで、しかも運動もしたのに・・・。
ちょっと悔しい・・・。そろそろ食事の時間だけど、食べるのも怖い。
17病弱名無しさん:04/07/14 20:04 ID:5cl03W+I
激しい運動すると上がる場合があるよ。
18病弱名無しさん:04/07/14 20:16 ID:smHiJElR
結局食事の直前でさえ118でした。怖いけれど、軽く食べました。
食後の運動をしてもどこまで下がるのやら・・・。
昨日とは全然違う血糖値に戸惑っています。
19病弱名無しさん:04/07/14 21:03 ID:+m74H2Et
ダイエットコーラも若干カロリーがあるらしいですよね。
私の友達(DMじゃありません)毎日1.5?を3本飲んでたら
一ヶ月で3kg体重増えたそうです。
100ml、4キロカロリー以下だったら0カロリーで表示していいらしいですから
何でもとり過ぎはよくないってことでしょう。
がぶ飲みせず適量に。
でもこいつはこの暑いのによく食べるから3キロ増えたのも
食べすぎだからだと思うのだけど。

20病弱名無しさん:04/07/14 21:27 ID:K31s1H/I
>>19
1kgの脂肪が蓄えられるのに、9000kcal必要だっていうよね。
100mlに4kcalと多目に計算しても、1.5リットル×3本×30日で5400kcal。
お友だちの3kgのうち、ダイエットコーラ分は多くて600gと思われます。
まあそんな動物実験みたいな勢いで飲んでたらアステルパームの毒性とかも
真剣に考えないといけなくなりそうだけど。
21病弱名無しさん:04/07/14 23:23 ID:X3A/xooB
俺も、周に1回くらいダイエットコーラ500ccをのみます。


まあ。炭酸がのど越しさわやかでいいよね。


飲みすぎはよくないけど
22病弱名無しさん:04/07/15 00:31 ID:q4GIfqLn
初の眼底検査に行ってきました。
出血なしで一安心。
帰りは、サングラス持っていって良かった。
23病弱名無しさん:04/07/15 00:39 ID:r36MFwh1
筋トレするとケトーチは上がりますか?
いままではジムでウォーキングだけしてましたが今日はじめて筋トレしたら
空腹辞にもかかわらずケトーチが威勢の良い値になりますた。orz
24病弱名無しさん:04/07/15 03:02 ID:XHjcIQ+7
筋トレ、無理してやりすぎると上がりますよ。
でも筋肉増やしとくと運動で血糖値が下がりやすくなるので
それでびびってやめちゃうのはもったいないと思われます。
25病弱名無しさん:04/07/15 05:46 ID:w6QtOVe+
血糖値が高くなっている時の自覚症状はどんな感じですか?
そしてそれはどのくらい続きますか?
その辺の目安が判ると判断しやすいので。
26病弱名無しさん:04/07/15 07:25 ID:VeV7DHoC
私の場合、自覚症状がないのでマメに血糖値を見るしかない。
ただ、何を食べた時に血糖値が高くなるかは把握してます。
27病弱名無しさん:04/07/15 08:55 ID:cDZ6eARi
高くなってるときの自覚症状なんてもんがあったら
この病気でこんなに人は死なない。

日本での失明原因第一位
毎年1万人の新規透析導入者
でも糖尿で透析した人の平均余命は約5年

うんと高くなれば口渇・多尿はあるけど・・
ケトアシドーシスになれば危険だけど・・
そこに行くまでに相当体は壊れてるよ。
28病弱名無しさん:04/07/15 08:57 ID:rYsbg4wU
糖尿病の人で眼底の硝子体出血で飛蚊症になった人いますか?
29病弱名無しさん:04/07/15 09:27 ID:2aSVtDx4
>>27
なんかムカつく
25さんは、そんな余命など聞きたかったんじゃないと思うが。

30病弱名無しさん:04/07/15 09:48 ID:sT3/Gzw6
>>29

27じゃないけど、この余命の話が本当だったら知っておいた方が良い事実かと。
31病弱名無しさん:04/07/15 09:57 ID:pM0OSNeM
>>29
余命の件は前からもさんざん言われてきたことなので、蒸し返すのも何なんですが
今の余命のデータは、当然以前の治療の結果から出てきたものであり、その値=
現時点における治療を受けているもの ではないわけですね。
さらに、皆さん医者に行っておわかりのように、高齢者で医者の言うことも聞かず
又は、最悪の状態になってから医者に行くDQN爺さん婆さんも多いのですよね
それらの数値を全てひっくるめてこの数字であること
さらに言えば、全人口に対するDM患者の割合は近年非常に増加しており、
統計数字自体が、相当な頻度で更新されなければ、統計学上の誤差を遙かに
超えてしまうことも考えねばなりません
また、ここに書き込んでいるようなかた(ある程度自分の体について気を付けて
知識のある方)は全体の中でも非常に少数であることも考慮しましょう。

>>28
硝子体内に出血すればほぼ間違いなく飛蚊症になります。
さらに出血が進むと、蚊どころではなくアブや蜘蛛になります。
蜘蛛の巣から「夕焼け曇り空」という事になりますね。

でも、何でそんなこと聞きたいのかな?
飛蚊症に悩んでいるなら飛蚊症や眼科のスレがあるでしょ
3228:04/07/15 10:08 ID:rYsbg4wU
>>31

レスありがとうございますm(−−)m
硝子体内の小量の出血だと小量だと自然に吸収されて
そのうち飛蚊症も消えるみたいなことはあるのでしょうか?
どっかでそのようなことが書かれてたサイトがあったような記憶が・・・
それと硝子体内の小量の出血は糖尿病だけではなく高血圧でも起きるのでしょうか?
質問ばかりでスマソ。
33病弱名無しさん:04/07/15 10:56 ID:o7vY4iJz
>>32
だから、そういうこと聞くのは眼科スレの方が良いよ
儂の場合、当初の出血は引いていったけどね
量や体質にもよるんじゃない?
ほんとに微量の出血の場合ほとんどの人が感知できないっているからな
眼をやられて初めて判ったけど、人間の眼の(と言うか脳の)補正能力は
驚異的なもので、見たくないと思ったら見えないし、どちらかの目がで見えない
部分が出来ても、反対側の眼で補正する能力が上がるとか、血で視界が
赤っぽくなっても、反対側の正常な方の色の感覚に合わせて補正するとか

だからこそ、自分では判らないことが多い
自分が飛蚊症とかで心配なら、迷わずすぐに医者に行って検査してもらうこと
自己判断ではだめ
強度の近視から来るものもあるし、他の他のいろいろな原因から来ることもある。

何度も言うが、眼についてはこんなところで質問するより、医者に行って検査して
もらって、その上で医師に説明してもらいなさい
悪いことは言わないから、自己判断は絶対に駄目だよ
34病弱名無しさん:04/07/15 13:18 ID:L6MezMMW
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 前スレが早く埋まりますように
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

35病弱名無しさん:04/07/15 14:33 ID:DmZ7N3w0
前々スレ辺りで糖尿発覚に動転しまくったレスを書いたものです……

発覚時(5月) 11.9% → (6月) 8.3% → (7月) 6.4%

食前ファスティック90ミリ、食後メルビン250ミリを処方してもらっています。
5%切ったら投薬減も考えるそうなので、がんばりたいけど

……心なしか手足がぴりぴりするのは、気のせいかな……
36病弱名無しさん:04/07/15 14:36 ID:DmZ7N3w0
自分は食後にカーっと体が火照るので、血糖上がってんのかなと思ったけど
それとは違うみたいだねえ。
37病弱名無しさん:04/07/15 16:23 ID:HX5aj8MI
>>36
熱に変わりやすい体なんじゃない?
38病弱名無しさん:04/07/15 17:45 ID:o7eHwzc3
あーあ、惣菜食べ過ぎちまった、油と塩分が過剰だな。あきらかに。
最近食生活が乱れ気味で検査いくの怖いな。何ヶ月もいっていないんだ
炭水化物の量と体重だけは気おつけているんだけれど。
皆さん、何年間も交換表を完全に守っている人いますか?
39病弱名無しさん:04/07/15 18:13 ID:r8LOS3rS
糖尿病が完治するそうです。

http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1062680431/
40病弱名無しさん:04/07/15 18:16 ID:1wD6LPca
基本的に何を食べても上がらない。
でもアンコは一口だけでも急上昇!
41病弱名無しさん:04/07/15 18:29 ID:QoNkypXU
>>39
なんだそりゃw
おめでてえな
42病弱名無しさん :04/07/15 18:36 ID:HJQCaubQ
一ヶ月の入院生活から戻ってきました
入院時に空腹時240 12パー あったのが
メルビン服用、一日1万歩 食事制限 で空腹時120 H1c7まで
さがりました まあ自分の場合は身長184体重125の超肥満体
ですのでダイエットが第一目的になるんですが、、今一ヶ月で現在やっと10キロ減量です、、
目標二桁台なのでまだまだこれからですが、、プールもはじめました、
サノレックスも一日一錠飲んでおります。これがあるから食事の欲望には
勝てますが、
眼底などで引っかからなかったのがわかっただけでも安心です
まあこれからも減量の日々が続くのですが気軽に続けていこうかと思っております
43病弱名無しさん:04/07/15 23:37 ID:4mT6k0PG
>>24
レス有難う御座います。
気合を入れて筋トレしたら、ちょっと腰に来てしまいました。
しばらく筋トレは出来ません。orz
44病弱名無しさん:04/07/16 00:33 ID:aFfG+H2F
前スレの993さんへ

見ていらしたんですね
私は、幸いにも硝子体手術が成功し2度目の眼底大量出血にもかかわらず視力が
戻りましたが、まだまだ予断を許さない状況です。

993さんも、あなたの愛する方もがんばっていることを知ってとてもうれしいです。
確かあのころ3組くらいのカップルの方がいたと思うのですが、みなさんお互いに
思いやりがあって、読んでいても目頭が熱くなる思いをしていましたよ。

今後も助け合ってがんばってください


そうそう
メジさんやケトーチさんはどうされているのでしょうかねぇ
みなさん時々は読みに来てくれているのかな?

私も何とか元気でやってますよ
45前スレ963あたり?:04/07/16 01:39 ID:hvgMmMSX
話を蒸し返してしまうようですが・・・
前スレの>988さんへ。
一連をざっと読み返してみましたが、高血糖昏睡を起こした時に
HbA1c13%だったんですよね。
すると、他飲多尿(口渇)などの症状があってもおかしくはなく、
少なくとも入院する2〜3ヶ月前くらいから高血糖状態だったと思います。
この2ヶ月くらいはダルさもかなりあったと思うのですが、他の病気などがあると
糖尿病のせいと特定しにくいかもしれませんがいかがですか?
1型・2型問わず劇症型というのがありますが、急激に発症するとHbA1cが
低い(正常値)はずなのです。それこそ「ある日突然」ですね。
自覚症状が無く突然血糖値が急上昇して昏睡し運ばれるような患者の場合、
HbA1cが正常値で劇症型の発症が疑われるのですが、どうもそうではないみたい
なので、以前から何かしら症状は出ていたんじゃないかな〜と思いますよ。
46前スレ963あたり?:04/07/16 01:49 ID:hvgMmMSX
あと、医師に確認されたみたいですが、医師も思い込みがあったりするので
その辺りは流すしかないかもw
だって患者は自分だけじゃないから仕方ないしね。
ただ、今後の治療方針はきちんと聞かないと。
2型でインスリンを使用する場合、A1c4.3%まで下がっていると
普通は血液検査の結果や尿検査でインスリンの自己分泌を確認し、インスリンの量を
減らしていくはずです。数値は十分正常値ですから。
インスリンはステロイドのように徐々に減らすものではなくて、止めるときには
止めないと、今度はインスリンが副作用として重篤な低血糖昏睡を引き起こす危険が
あります。
インスリンを止める事で他の臓器に影響、というのは高血糖のことですが、
今の感じだとインスリンの使い方が他の病院とは違うような気がするんですよね・・・。
一度、糖尿病に関してはセカンドオピニオンを求めた方がいいかもしれないです。
どちらかというと、このままインスリンを使いつづけた害の方が心配です。
47病弱名無しさん:04/07/16 02:37 ID:l94H8OHM
すみませんスレ違いなのかと思いますが><
精液が甘いって彼女に言われました!
その時は昨日甘い物でも食べたかな〜って思ったんですけど・・・
父親が糖尿病でもありますし、自分も昔の暴飲暴食で肥満体型でして・・・
近頃は太らないように気を使ってますが、まだまだ甘いと思います。
すみません下ネタ的ですが気になってしまって><
48病弱名無しさん:04/07/16 03:01 ID:fm5Zt4TK
>>47
スレ違い以前に、何をどうしたいのかわからないじゃんw
49パッヘルベル:04/07/16 04:35 ID:lrxjzQrt
6日ぐらい前から尿の回数が増え、3日ぐらい前からは
気分が悪くなって吐き気までしてきて糖尿病かもしれないのですが、
糖尿病だとしたらここまで自覚症状があるとかなりヤバイのでしょうか?
色々なHPみてたら、吐き気の自覚症状がある場合いは
すでに人工透析が必要なぐらい進行していると書いてあったので
かなり心配で病院に行くの怖いのですが・・・・
50病弱名無しさん:04/07/16 06:16 ID:0613JVfi
>>49
まあ、手遅れだと思うので余生を大切に生きてください。
51病弱名無しさん:04/07/16 07:46 ID:RWSB/tpf
>>49
今すぐ医者に診てもらって下さい。
ワシも入院前はゲロゲロはいてたよ。
ほかにも体重激減、体力低下、不眠、多飲、多尿・・・などなど
調べて翌日から入院、色々あったけど合併症もなく
いまじゃ以前より元気です。

>すでに人工透析が必要なぐらい
んなこたーーねーーかと。個人個人でまったく違うと思われます。

ですが怖いからといってほって置くと・・・
おもしろがって余生を大切に、とか言われてる前に、はやく医者に行こう!
もしかしたら糖尿じゃないかも知れないし。
52病弱名無しさん:04/07/16 08:02 ID:Tz1wclXl
糖尿病の自覚症状の体重激減ってのは具体的に
普段通り食べてるのに月単位で10Kg近く減るとかですか?
それとも食欲減退で体重激減になっていくもんですか?

自分、自律神経かと思っていたけど今考えると思い当たるふしがあるし
5〜6月にかけていっきに7kg近く体重が減ってしまいびびりまくりです。
今日、血液検査の結果を聞きにいくのだけど心臓バクバクで失神しそうです。まじで。
53病弱名無しさん:04/07/16 08:24 ID:EeCdHHNk
普通の食べても減るよ。インスリンって糖を細胞に入れて
脂肪を作る働きがあるんだから。

てゆーか、食べて7kg減って・・・
糖尿病ならむしろいいぐらいじゃないの。
癌とか悪性リンパ腫とかでも良く体重減少するし。
54病弱名無しさん:04/07/16 08:57 ID:Tz1wclXl
>>53
説明足らずでスマソ。
食べてて7kg減ではなくて自律神経失調症のような感じで食欲が無くて
病気かも?のストレスもあって普段の半分の食事量で体重減少しました。
55病弱名無しさん:04/07/16 11:41 ID:hvgMmMSX
発症するとインスリンが利かなくなったり出なくなったりするわけですが、
そうすると食べても食べても痩せていきます。
ブドウ糖を栄養として吸収できないので常に空腹感があり、食事をしても
腹は膨れるが本当の満腹感はないような状態になります。
血管の中は高血糖でも、栄養失調になるので痩せていく訳ですね。
というわけで、進行するといくら食べても痩せていきますよ。
>普段通り食べてるのに月単位で10Kg近く減る
という方が近いと思います。体重の減量の目安は、治療を始めたタイミングに
よるので人それぞれです。早ければ少し減ったくらいで気づきますし。
気になるならすぐに病院に行ってください。
他の病気の可能性もありますから。
5652:04/07/16 11:52 ID:sukxFDW6
このスレでこんな書き込みすみません。
根性出して結果を聞いてきました。

血糖値85でHbA1c?が4,9
正常でした。

安心したら食欲でまくりです・・・。
57病弱名無しさん:04/07/16 12:43 ID:dpBrZhph
Wかつ丼食って一日2万歩歩くって人がいたが
まだ歩いているのかな?つーかまだ生きているかな?
58病弱名無しさん:04/07/16 13:48 ID:qemwVLnL
知らないうちに手の小指から血が出ていた・・・
いつ怪我したのか・・・?
傷口小さいけど・・・押さえると痛いのに怪我した瞬間に気が付かなかった・・・

コワイ・・・
59病弱名無しさん:04/07/16 15:03 ID:aaNOs7Yp
>>18
その後どうなったんでしょうか?
人事とは思えず、気になってたんですが・・・
60病弱名無しさん:04/07/16 15:27 ID:aorZQLUF
>>47 もう少し詳しく
>>18 私も気になる
>>58 自分も同じです
61病弱名無しさん:04/07/16 16:30 ID:IYfXI+Zr
やっぱり糖尿病の人って飯食うと体調悪くなるの??
インスリンが効かないだけに。
62病弱名無しさん:04/07/16 17:23 ID:hvgMmMSX
>>61
コントロールがよければそんなことはないです。
高血糖状態が続いている状態でご飯食べると、血糖がさらに
上昇し高得点キープしてるようだと具合が悪くなります。
高血糖だと頭が重くなるとかボーっとしたり、強烈な眠気に
襲われたりと人によってさまざまです。症状の無い人もいます。
んで、高血糖昏睡であぼーんしたり。
63病弱名無しさん:04/07/16 18:36 ID:8y4Ypmmg
>>52 暴食しても体重へりましたよ。30キロくらい
64病弱名無しさん:04/07/16 19:07 ID:fuLqDCS/
うわ、強烈な眠気・・・。でも体重は全然減らない。違うのかな。
65病弱名無しさん:04/07/16 20:24 ID:ESU6FHcB
漏れは体重まったく減らなかった(涙)
食後の強烈な眠気はあったよ、ナルコレプシーかっつーくらい。
メシ屋で墜落睡眠したことが数回あった。
6647:04/07/16 23:12 ID:l94H8OHM
すみませんあまり意味わからない内容になってました><
まだあまり糖尿病について勉強してないもので・・・
よく糖尿病の人の小便は甘い匂いがするって聞いたりしたもので
精液でもそういうことあるのかな?って思いまして。
今の所体重の急激な増減は無いのですが、食生活は乱れまくりなので
油断すると増えるばっかりです。
以前過食症のようになり1年間で25キロ太りました。
当時の体重は100キロぐらいでした。
今は80ぐらいで止まってます。
糖尿病だと小便や精液が甘かったりするものなのでしょうか?
67病弱名無しさん:04/07/17 01:32 ID:YNYuz453
>>45-46
前スレ963です。
DKAで倒れたときのことですが、他飲多尿(口渇)などの症状はまったくありませんでした。
ところで、前スレの最後のほうで、私はDQN扱いされました。
DM 初心者なので、自分の知識不足やら何やら、いろいろと問題発言を連発していたせいだと自覚しています。
ですので、DM について、博識の方ばかりのこのスレに、私には住人として参加する資格はありません。
前スレのどなたかに忠告されたとおり、私はこのスレを去ります。
いろいろとアドバイスしてくださった方、そうでないレスをくださった方々、
お騒がせして申し訳ありませんでした。
ただ、>>45-46様のセカンドオピニオンの件については積極的に考えてみようと思います。

ほんとうにDQNの私のせいで、前スレの最後の方が荒れてしまったことを深くお詫びいたします。
ごめんなさい。
68病弱名無しさん:04/07/17 01:52 ID:4I44Fmk5
>>67


                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎


負け惜しみ系捨て台詞レスにはコレがなければしまらないね。

普通にやりとり読んでたけど、ヘモ4.3%だとタダでさえ低血糖障害との闘いなのに
そんな単位のインスリン処方されるってちょっと考えられないんで、
そりゃ心配するレスもつくよ。
2型なのにずっと1型扱いされてたと書いてたし。大問題じゃねえかソレ。
それなのに私の主治医をバカにするのかとキレた貴方に引いた。

まぁセカンドオピニオンを求める気持ちになったのは良かったね。

69病弱名無しさん:04/07/17 09:21 ID:Ute5sEzK
>>67 去る必要はないよ。
70病弱名無しさん:04/07/17 16:52 ID:F2eWGZW/
>>66
小便は甘いだろうけど精液が甘いかどうかは分かんないなー
71病弱名無しさん:04/07/17 17:38 ID:X39I59e+
今日の昼は、モスバーガー食っちまった。

テリヤキチキンバーガー
ロースカツバーガー
モスチキン

しめて約930Kal
でも2H値で126だった。
カロリー高いけど、血糖値そんなにあがらなかった・・・何故だろう?
他の人で、モス食えてる人っています?
72病弱名無しさん:04/07/17 17:57 ID:c/8+gO/v

裏山しい....
ビール大量に呑んでも、焼肉食っても、魚食っても問題無いのだが....

米とかパンとか、炭水化物は刺客なのだ。ワシの場合。
ハンバーガーは病人になる前から好きでないので喰わないが、肉を挟んでる
あのパンを見ただけで萎えるな。。。今は。
73病弱名無しさん:04/07/17 18:12 ID:fgFHg0t2
モスの菜摘バーガーは、小腹すいた時によく食ってる。
パン無しだからケトーチ上がらない気がするんだけどな。
74病弱名無しさん:04/07/17 18:21 ID:cIjMg8uu
娘とマクドに行って、チキンナゲット10個食っちまった。
チキンナゲット100円×2安い昼飯だ。
血糖値はあがったかどうか知らん。測ってない。
マクドの帰り道は永遠と10Km以上歩いて帰った。
娘も付き合わせた。でもお父さんはバテバテ、子供はこの暑い中でも
元気なのはすごい。おれにもっとパワーをくれー。
75病弱名無しさん:04/07/17 19:01 ID:X39I59e+
>>72
GI値が高い奴が駄目なんですよね。
僕も、米は、一食160g までって決めてます。
キッチン用の量りはかかせません。

パンは、普段食べないようにしてたんだけど、モスは我慢できなくて。
胚芽入りバンズだから少しはマシなのかな・・・
76病弱名無しさん:04/07/17 19:06 ID:X39I59e+
>>73
菜摘バーガーなんてあったんですね。
これだとカロリーも低めですね。
いいもん教えてモロタ。

でも、値段も一緒ってw
株主優待だから関係ないけど・・・
77病弱名無しさん:04/07/17 19:09 ID:X39I59e+
>>74
約500Kalっすね。
GI値は低めだから、きっと大丈夫っすよ。

10Kmも歩いたんですね。凄いなぁ、僕は3Km歩くとヘトヘトです。
78病弱名無しさん:04/07/17 19:23 ID:R4OqRDC9
漏れは自分用に白米・発芽玄米・発芽押し麦を1合づつ3合炊いたのを、
炊けてすぐラップで150gに小分けしてくるんであら熱とって冷凍保存してる。
チンして食う。週1でまとめてしまえば便利。
79病弱名無しさん:04/07/17 19:25 ID:R4OqRDC9
カレー食って160……あうう。でも美味しかった。
80病弱名無しさん:04/07/17 20:07 ID:X39I59e+
>>78
勉強になります。
玄米とかクセあります?
値段も高いんですよね?
でも、興味はある・・・
確かにまとめて炊いて、一食分ずつチンすれば楽ですよね。

>>79
カレーは、ルーだけの奴を食べてます。それでも高めだけど・・・
ちょっとだけ豚肉入れたりしますがw

先日、カツ丼食ったら 175・・・今度は半分誰かに食ってもらおう・・・
81病弱名無しさん:04/07/17 20:22 ID:Ute5sEzK
たこ焼き10個&てんぷら2個 2時間値146  4時間値85 
82病弱名無しさん:04/07/17 20:35 ID:R4OqRDC9
>>80
玄米の癖ねえ、自分は感じないけど……炊飯器で白米と一緒に炊いてるし。
むしろ麦はぷちぷちして香ばしくてウマイからやってる。
玄米オンリー、麦オンリーはやったことないから判らないけど。

高めに見て、麦1キロ300円、玄米1キロ900円くらいかな?
4人家族まるごと玄米に切り替え、とかだったら高いかもだけど、自分ひとり用だったら
それで一ヶ月持つよ。
83 :04/07/17 20:52 ID:2NJa6cV1

愈消散(ユーシャオサン)なる漢方についての情報を集めています。
何かご存知の方いらっしゃいますか?
過去ログ未読ですいませんがよろしくお願いします。
質問先が違うようでしたらすいませんが誘導願います。
糖尿病関連なのであってると思いますが。

84病弱名無しさん:04/07/17 21:19 ID:eWnvM6GF
あげ
85病弱名無しさん:04/07/17 21:21 ID:R4OqRDC9
>>81
油もので下がりが早いのって(・∀・)イイ!なぁ……

ぬっちゃけ主食と甘味以外は気を使ってない。納豆とか豆腐とか案外高カロリーだけど、気にせず食ってる。
運動できないときは入浴もいいよね。結構下がってくれる。
86病弱名無しさん:04/07/17 23:34 ID:/AZPJh2k
>>71
単に油物だから、上昇が遅かっただけじゃないのかなあ。
油物の時は、3時間後〜4時間後がこわいよ。
87病弱名無しさん:04/07/17 23:58 ID:zFwmUaln
>>78
ラップよりジップロックコンテナが良いよ。ちょうどご飯1膳分が入るご飯専用のもあるし。
http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/container/container.html
88病弱名無しさん:04/07/18 00:18 ID:8UJxz5hZ
>>67
もうこちらにはいらしていないかもしれませんが、念のため書き込んでおきます。
厳しい言葉ばかりだと思われていると思いますが、>>68さんの言うとおり、
普通ならそのHbA1cだと薬を使用している人であれば低血糖をしょっちゅう
起こしている数値です。(下記↓のようなことがあるのでみんな心配してたんですよ)
もしかしたら、就寝後に低血糖昏睡を起こし、ホルモンの作用で自力で血糖値が
上がり目覚めていることが多いのかもしれません。
高血糖も長期間だと深刻な合併症を起こしますが、低血糖(昏睡)は脳の
エネルギーである糖が十分行き届かなくなる状態ですので、脳細胞が死んでしまい
生命活動(生命維持)に障害をもたらす可能性があります。
脳障害が起きる可能性がある分、低血糖にも特に気をつけないといけません。
(低ければ良いというものではないので厄介なところです。)
2型であれば、自己分泌が復活してきた頃に更にインスリンを続けると上記のような
心配があるので、より慎重なインスリンの使用が必要なのです。
それで、検査結果をみてインスリンを減らしていく必要があるわけですね。
脅す訳ではありませんが、最悪の場合突然死する可能性もあるので、早めに他の
(なるべく糖尿病で評判のいい)病院を受診される方がいいと思います。
ついでに言ってしまうと、血液検査ですぐ(?)GAD値は出るはずなので、
医師がカルテにあまり目を通してなかったのかもしれないですね。
忙しいとはいえもっと親身になってくれるところはあるんじゃないかなあ、と
思ってしまいました。

最初は誰でも不安だし、医師を信じる他ないことも多々あると思います。
一生の付き合いですから、ゆっくりでもきちんと勉強していけば大丈夫です。
でも病院に行くのは急いでね。
(また何かあれば質問してください。誰かが力になってくれると思いますよ〜)
8988:04/07/18 00:24 ID:8UJxz5hZ
('A`)ヴァー
えらい長文に・・・スマソ。
>>86
確かに油モノってゆっくり上がるっていうね。
看護士に気をつけろって言われたことがある。
90病弱名無しさん:04/07/18 02:15 ID:W64BLVxx
>>67
高血糖昏睡を起こしたときの血糖値が驚異の3000オーバーだったということで
貴方のカキコにはヒソカに注目していた者です。
ヘモ4%台だと、低血糖症状でポックリ逝く可能性があるので、それで
みんな心配してるんだと思われ。
でも、日々の血糖値管理には問題なさそうなので、これからどんどんインスリンの量は
減っていくと思う。
受診の度に血液検査も尿検査もしているようだし、貴方の主治医がヤブだと
一概に決めつけるのはちょっとなぁ〜と、漏れは思た。
高血糖昏睡を起こしたとき、血糖値3000オーバーだったにもかかわらず、
瀕死の状態から命を救ってくれた病院や医師をヤブ呼ばわりされたら、
誰だってちとヤな思いするだろうし。
もうこのスレには来ないとカキコってたが、セカンドオピニオンの件も含めて、
その後の経過も知りたいような気もするので、もしロムってたら、
>>88も気にしてるぽいし、詳細キボンヌ
91病弱名無しさん:04/07/18 08:05 ID:Dhx708Rv
低血糖って糖尿病でない人にも起こるのですか?
体全体が震える?力が抜けるような感覚や手足の震えみたいな感じ。
以前、低血糖なんじゃないの?とうわれたもんで。

糖尿病は患ってません。
92病弱名無しさん:04/07/18 08:10 ID:+OkwVOBe
>>91
糖尿病は高血糖になる病気で
治療のためインシュリン注射を行っていると
インシュリンが多すぎたときに低血糖になることがある

低血糖になる病気としては
インシュリノーマ(インシュリンを産生する腫瘍)とか
甲状腺機能亢進症とか
93病弱名無しさん:04/07/18 11:08 ID:ijBlJDyT
>91
糖尿じゃなくても低血糖になることあるよ。
頻繁じゃないけど。一番分かりやすいのは、ダイエットしすぎで絶食しちゃう
ような女の子とかはなるよね。
94病弱名無しさん:04/07/18 13:42 ID:/1BQUoi4
あるある。
糖尿になる10年も前、水飲んでも危ないくらいの下痢をして
でも仕事が休めなくて、飲まず食わずで働いてたら手足ががくがくして
立てなくなった。とりあえずと思ってアメなめたら治った。
知らずにたまたま適切な処置だったんだな、いま思うと。
9588:04/07/18 13:48 ID:8UJxz5hZ
>>90
受診の度に血液検査も尿検査もしているのにカルテを確認していない
(1型と決めつけていた)点でヤブと言われたのかと・・・。
2型に1型の治療をそのまま適応するのは危ないもんね。
基礎分泌&追加分泌の量やタイミングを掴まないとインスリン治療が仇に
なる事もあるし・・・。
>>91
糖尿病でなくとも(健康な人でも?)低血糖症がみられる人もいる。
極端に下がりすぎて低血糖昏睡とはいかないけど、「低血糖気味」に
なることは人によってよくあるみたいです。
私の健康体の友人は「腹が空くと手が震える」とよく言っていますw
大阪の虐待された中学生が昏睡状態になってしまった事件は、食事を
与えられず脳が低血糖症で栄養不足になって機能停止してしまった
痛ましいケースですね。
(当然レアですが)こういう事態も人為的に引き起こされることがあります。
96病弱名無しさん:04/07/18 15:33 ID:eUe25yKo
□100人前後の人間が、40日間に渡り、たったひとりの少女に度重なるレイプ・リンチをした事件。

◆陰毛を剃り、陰部にマッチの軸木を挿入して火をつける。
◆全裸にしてディスコの曲に合わせて踊らせたり、自慰行為を強要。
◆性器や肛門に鉄棒、瓶などを挿入。花火を挿入して性器や肛門内で炸裂させた。
◆性器を灰皿代わりに使用した。
◆殴打された顔面が腫れ上がり変形したのを見て「でけえ顔になった」と笑う。
◆ゴキブリ、大便を日常的に食べさせた。
◆度重なる暴行に耐えかねて、「もう殺して」などと哀願することもあった。
◆顔面に蝋を垂らして顔一面を蝋で覆いつくし、両眼瞼に火のついたままの短くなった蝋燭を立てる。
◆衰弱して自力で階下の便所へ行くこともできず飲料パックにした尿をストローで飲ませる。
◆顔面を回し蹴りし、倒れると無理やり引き起こして、更に蹴りつける。
◆鼻口部から出血し、崩れた火傷の傷から血膿が出、室内に飛び散るなど凄惨な状況となった。
◆素手では、血で手が汚れると考え、ビニール袋で拳を覆い、腹部、肩などを力まかせに数十回強打。
◆1.74kgのキックボクシング練習器で、ゴルフスイングの要領で太腿部等を力まかせに多数回殴打。
◆揮発性の油を太腿部等に注ぎ、ライターで火を点ける。
◆ストレスと恐怖から、頭髪がすべて抜け落ちてしまう。
◆最初は手で火を消そうとするしぐさをしたものの、
  やがて、ほとんど反応を示すこともなくなり、ぐったりとして横臥したままになった。
◆死んだのでコンクリート詰めにして放置。
  遺体の性器には、オロナミンCの瓶が2本突き刺さっていた。
  性器と肛門、顔面は完全に破壊され原型をとどめていなかった。
  腕や足は、重度の火傷で体液が漏れ出していた。
  解剖してみると、脳が萎縮して小さくなっていた。
  あまりの地獄に、脳が自ら活動を停止する「自死」という状態だった。
97病弱名無しさん:04/07/18 21:56 ID:IKsANlYE
うわぁぁぁん! (自分の)車ぶつけちゃったよーん!
後悔してもしょうがないけど、ケトーチあがりそう
98病弱名無しさん:04/07/18 23:23 ID:zCgM1jxy
お・・落ち着け!!落ち着け!!やっちまったもんはもう仕方ないんだ、
兎に角・・・落ち着け!
99病弱名無しさん:04/07/19 00:49 ID:Ga9wbtU9
お!偶然だなー
今日、おれも生まれて初めて事故おこした。
釜ほりしてしまいました。すんげーショック
警察くるまでの間炎天下に照らされつつ
「血糖値上がるなー上がるなー。平静を保てー平静を・・・」って感じ

事後処理してから憂さ晴らしに
魚、テンプラ、松茸と豪勢なもの食って、今の今まで遊んできた。
久々の魚(高カロリーもの)美味かったーーーアジ最高!
んで今ごろ帰ってきて血糖値測定
いつもは就寝前90くらい。今日は・・・105。微妙
明日は車の修理、保険屋と会う、先方に挨拶、とか盛りだくさんの内容で
さらにストレスの予感 は〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
100病弱名無しさん:04/07/19 01:52 ID:DaVGqUHO
100
101病弱名無しさん:04/07/19 06:32 ID:oJ0fF0Pr
以前、処方がグルコバイからベイスンに突然変わった。
医者に理由聞いてはっきり言わないし、変だなと思って調べてみたら
グルコバイって死亡例があるんだね。それでかなと思った。
ttp://www.uemura-clinic.com/dmlecture/kinkyu.htm
102病弱名無しさん:04/07/19 07:08 ID:TLY1ONG5
>>101
ベイスンでも劇症肝炎で死亡例があるから、どうなんだろ?
変更した時にはまだベイスンでの死亡例報告が出てなかったからかな。
103病弱名無しさん:04/07/19 07:59 ID:LsPml5Pk
>>101
こんなページがあったのね。知らんかった。。
今思うと、去年の5月に咳が止まらなくて
○チフロとステ10日間飲み続けて
発症したみたいなもんです(涙

医者に妙に喉が渇くんですけどと、訴えたものの、
「喉が渇く薬なんです」で、終了。
咳は止まって薬を飲まなくなっても体調不良は続き。。。
一日6Lの水分を取るようになり怖くなり専門病院に行ったのが7月
その時点でヘモ11.5%。「2型宣言」されました。

食事制限だけで、今考えると、恐ろしい程急激にヘモ値低下。
10月には、5.5%に。。

薬は単なる引き金だったかも知れんけど。怖いね。
104病弱名無しさん:04/07/19 09:56 ID:HKrTGEwJ
横レスすみません。
彼(33歳)のことで相談したいのですが。どなたか教えて下さい。
半月前の検査で判明したのてわすが、血糖値が糖尿病の境界線だそうで(空腹時125)
現在食事制限を徹底し、毎日夕食一時間後、三十分〜一時間歩いています。
掛り付けの病院で検査したのですが、皆さんの様に食後二時間の数値など
詳しい検査をしていない様なのです。
私が、もっと詳しく検査してくれる病院に行く様本人に勧めても
本人は「自分は糖尿病予備軍で、糖尿病ではない。」と言います。
医師もA1cの値までは教えてくれなかったそうで一月後に検査するそうです。
本人は高血圧でもあります。なので、今回は徹底して体重と血糖値を下げようと頑張っているのですが
そもそも境界ラインで糖尿病と、はっきり診断する事が難しい例があるのでしょうか?
それともやはり、今より詳しい検査で、必ず糖尿病か否か決定するのでしょうか?

文章力がなくてすみません。
どなたかお願いしますm(_ _)m

105104:04/07/19 10:13 ID:HKrTGEwJ
×判明したのてわすが
○判明したのですが

すみません;

106104:04/07/19 10:15 ID:HKrTGEwJ
×判明したのてわすが
○判明したのですが

すみません;

107病弱名無しさん:04/07/19 11:03 ID:oPJKFKJs
A1cの検査を一月後にするなら、それを待ってみてはいかがでしょう。彼も努力されてるみたいだし。
A1cの値というのは、検査前4〜6週の血糖の値で、食後2時間を検査するよりもこの値で糖尿病と
判断する場合がおおいと 思います。

あせらずに、勉強してみましょう。それから、本人の気持ちとしては多少のショックもあると思います。
自分も最初は予備軍といわれ、「糖尿病ではない」とかたくなに思っていましたから。認めたくないんです。
糖尿病を受け入れるまでに、時間がかかります。勉強するまで病気に偏見もってましたし・・・。
まわりがあまりせかさないほうが、今はいいと思います。
108病弱名無しさん:04/07/19 11:11 ID:k1L2/fO1
22歳の糖尿病なのですが最近ハゲてきました。 糖尿病のせいでハゲてきたのか単なる若ハゲなのかわからないです。
内科医に相談しても相手にしてくれますか?
109病弱名無しさん:04/07/19 11:26 ID:vQetA19V
>>108
発症してから抜け毛が増えたって人も多いみたいだから
DMのせいという可能性はあると思う。
医師に聞いてみてもいいんじゃないかな。
110病弱名無しさん:04/07/19 11:35 ID:ZNVHI+hm
>>108
M型ハゲ、U型ハゲ、O型ハゲ?
O型のてんぺんハゲだと糖尿病と相関関係があるそうですよ。

漢方でいう於血と関係があるので血行を促進する育毛剤が効きます。
ミノキもてっぺんハゲには効きますし。
111病弱名無しさん:04/07/19 11:38 ID:ZNVHI+hm
あ、内科医に相談しても相手にはしてくれません。皮膚科でも同じ。
それから、フケの多いタイプだとコラフルとかニゾーラルシャンプーが効きます。
112病弱名無しさん:04/07/19 11:49 ID:k1L2/fO1
>>109>>110>>111 レスありがとうございます。
僕のハゲタイプは全スカタイプです。特に生え際がどんどん後退していってます。やはり男性型なのでしょうかね?
フケや痒みはまったくなく、頭皮が脂っぽいです。
それにハゲの事を考えると心臓がドキドキします。ハゲの事を考えていない時も、いきなり憂欝になったりします。精神科に行ったほうがいいと思いますか?
スレ違いになってしまってすみません。
113病弱名無しさん:04/07/19 11:55 ID:/1Ie6zmV
車はやめておいた方が良いのじゃないか?
運転中に足がつるってこともあり得るだろ。
114病弱名無しさん:04/07/19 11:57 ID:ZNVHI+hm
>>112
全スカタイプはハゲの中では軽症だよ。
とりあえずこのスレ貼っときます。糖尿は水虫になりやすいんで。

【抗真菌】 ニゾーラル Part5 【皮脂抑制】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1083501427/l50
115病弱名無しさん:04/07/19 12:09 ID:k1L2/fO1
>>114 レスありがとうございます。全スカは軽症なのですか?
116病弱名無しさん:04/07/19 12:33 ID:qf5buYz6
いやいや重症でしょう。
ニゾステで全員が治る訳でもないし、また、治ったとしても禿が治る訳でもない。
あと、ニゾステは菌に効くだけで、脂漏には効かない。
フケ痒みがまったくないことからもスレ違いでしょう。
ちなみに俺は禿で仕事辞めようと思ったことは何度もあるし、
自殺もあるな。鬱状態はひどいよ。禿に比べたら糖尿なんてなんてことない。
117病弱名無しさん:04/07/19 12:49 ID:ZNVHI+hm
>>116
そんなに脅かさない。Mと比べたら治療しやすいでしょ。
禿げは20代くらい(特に前半)までは精神的に非常に辛いけど
病気としては糖尿病の方が何倍も怖いよ。

板違いなのでこのへんで止めときましょ。
118病弱名無しさん:04/07/19 15:58 ID:vQetA19V
よっぽどアレで秋葉系とかデブヲタとか言われるような格好や雰囲気じゃ
なければ、禿げってセクシーとか言われるくらいだし、悲観する事
ないんじゃ・・・?
どうせ50代に入れば半分くらいの人が(ry
117に同意。
119病弱名無しさん:04/07/19 15:59 ID:vQetA19V
よっぽどアレで秋葉系とかデブヲタとか言われるような格好や雰囲気じゃ
なければ、禿げってセクシーとか言われるくらいだし、悲観する事
ないんじゃ・・・?
どうせ50代に入れば半分くらいの人が(ry
頭髪と失明&四肢切断or透析だったら迷わず前者を選ぶね。
117に同意。
120病弱名無しさん:04/07/19 17:26 ID:hOrcePJs
エアロバイクの購入を考えているんですが、運動療法にエアロバイク取り入れてるかた、いらっしゃいますか?
121病弱名無しさん:04/07/19 17:37 ID:Ga9wbtU9
エアロバイクいいと思いますよ。
テレビ見ながらでも運動できるんでオススメ

入院先の病院にも置いてあったっけ
122病弱名無しさん:04/07/19 18:00 ID:q0Cqhj53
>>112
26歳の禿ですがもうどうでもよくなってきたよ。
だが髪の毛は短く刈り込んだほうがいいよ。
123病弱名無しさん:04/07/19 18:42 ID:QyCa17mb
割り込みすいません
私の父(65歳)の事で相談したい事があります。
6年程前に糖尿病予備軍と言われ、それなりに食生活等気をつけていたのですが
2週間ほど前に精密検査をした所、糖尿病性腎症を患っている事が判明しました。
加えて血管が狭窄している部分が右下腿部・冠動脈・左頚動脈の3箇所にある事も
分かりました。

今回狭窄した血管を治療しようと思うのですが、カテーテルによる手術は
「腎臓にかなり負担をかけるので、手術後に急激に悪化して透析しなければいけなくなる可能性がある」
と言われました。

なるべく腎臓に負担をかけたくないのですが、これ以外によい外科的治療法はないでしょうか?
それとも血管拡張剤等の内科的治療しかないのでしょうか、教えて下さい。
ちなみに尿に関しては外見は通常ですが、BUNは32.9、クレアチニンが3.9、カリウムが4.9です。
124病弱名無しさん :04/07/19 19:40 ID:Wg5A8KDc
>>123
もうすでにここでやりとりする状況ではなさそう。
セカンドオピニオンというか他の病院で聞いたほうがいいかも。
125病弱名無しさん:04/07/19 20:10 ID:k1L2/fO1
>>122 最近6ミリの坊主にしましたよ。お互い頑張りましょうね。
126病弱名無しさん:04/07/19 20:24 ID:u1cAbl6S
儂の場合、もう5厘刈りにして4年かな
夏は涼しいし、禿のことも気にならないし、プロ用のバリカンを購入して
自分で刈っているから全く理髪料ただになった。
出来ればスキンヘッドにしてみたいのだけど、逆に毎日の手入れが大変だそうなので
5厘刈りの状態で我慢してる。
ベッカムも坊主だし、最近坊主頭がトレンディらしいので、かえって評判がいい
127病弱名無しさん:04/07/19 20:24 ID:H+OKm6C6
>>120
スポーツジムでやってますよ。
自宅でやると長続きしないと思うけどどうかな?
128病弱名無しさん:04/07/19 20:25 ID:097Fg3/j
60すぎての発症で、食事に気を配っていたら
5年で末期にまで至らんよ……
自覚症状あったのに、だましだまし生きてたんだろーな
目や足は大丈夫なのか?

ぬっちゃけ、こっからのご家族の支えが重大というか、勉強しないといけないと思う
糖尿食は「バランスよく適量・ごはん控えめ」というだけで、制限食の中でもっとも縛りゆるいが
腎臓食はむずかしい。水飲めないのはきっつい。
129病弱名無しさん:04/07/19 20:29 ID:H+OKm6C6
糖尿病ってハゲ、ウス毛が多いのか?
130病弱名無しさん:04/07/19 20:52 ID:vQetA19V
最近「ぬっちゃけ」って流行ってんの?
131病弱名無しさん:04/07/19 21:28 ID:IFrOSoYE
梅酒のんじゃった・・・。怖いからケトーチ計るのやめよう・・・・・
132病弱名無しさん:04/07/19 21:58 ID:Uf5lpXKv
住友生命のVガードって知ってる?
6ヶ月以上インスリン治療してると500万円もらえるらしい。しかも以後の保険料は無料。
色々と審査があるみたいだけど適用されると給付されるみたい。
昨日、保険の担当者から電話きて、どうしますか?って。
契約した時は面倒で言われるがまま契約したんだけど、今は感謝だよ。
糖尿病発症から1年5ヶ月、初めて保険に感謝します。
やほーい。
133123:04/07/19 22:13 ID:8yXJCOcY
>>124さん
そうですね、他の病院の方にも聞いた方が良さそうですね。

>>128さん
いや、末期とかではないようです。
定期的に町医者に(糖尿病予防で)見てもらっていて、
最近になって腎臓関係の数値が問題になったので大き目の病院で検査入院したのです。

HbA1cは5.4〜5.9辺りで、糖尿病としては酷くはないそうです。
眼底も見てもらいましたが点状出血の痕(アト)が僅かにあったくらいでして、
問題なのは3箇所の血管狭窄だそうで、自覚症状は左足の間欠性爬行だけでした。
134病弱名無しさん:04/07/19 22:30 ID:oPJKFKJs
>>120
自分も1日40分のエアロバイクで、体重は落ちるは、A1cは落ちるは、いいことだらけでした。
135病弱名無しさん:04/07/19 22:56 ID:kX9KyFtc
>>131
そういう時にこそ計らなきゃ。
136病弱名無しさん:04/07/19 23:28 ID:vQetA19V
>>132
それは当然加入前には健康だった人だけでしょ?
137病弱名無しさん:04/07/19 23:28 ID:H+OKm6C6
>>135
お酒を飲んだ後って低くでることが多い。
138病弱名無しさん:04/07/19 23:34 ID:2pZgqWeP
おもうんだけど糖尿のはげははげきらないとおもう。ちょと薄くなってそのまま維持か、
ちょっとずつ減るかんじ?男性型の場合は一気にいくんじゃないかな。
139病弱名無しさん:04/07/20 00:14 ID:MPBvxitt
104さん
OGTT受けてみたら。
万一境界型の診断でもハイリスク群なら年齢が若いし多かれ少なかれDMになります。
悲しいけどこれが現実です。勉強すればわかります。
少なくとも治療はDMと同じにしたほうがよいですね。あまり安易なことを言う医者は信用しないこと。
彼氏をしっかり支えて上げてください。少なくとも彼氏にとっては一生の病です。
彼が少しでも甘く考えているようならできればよほど脅かしたほうがよいです。
その意味では精密検査を受ける意味はあるでしょう。
話は変わりますが、

ここの住民は若い人おおいと思うけど、診断されるまでの生活、食生活はどうであったのでしょう。
自分は思い当たること大有りですが、食べまくり飲みまくり、車での移動、ストレスなど。
やはり思い当たることがあるひとがほとんどですかね。
140病弱名無しさん:04/07/20 00:24 ID:tpLZ6uNK
足の神経障害は、両足に同時期に現れるのでしょうか?
141病弱名無しさん:04/07/20 01:30 ID:LYP7kNpY
>>126 レスありがとうございます。 失礼ですけど、126さんは年令おいくつなのですか?
142病弱名無しさん:04/07/20 07:40 ID:3FPFSIad
>>134
おおー、同じだ。
自分は普段は50分のウォーキングだけど、残業なんかで帰宅が遅くなった時は
40分のエアロバイクだよ。
体重はいい感じで落ちてきた。A1cは来月の検診やってみないと分かんないけど、期待してる。
143病弱名無しさん:04/07/20 09:15 ID:teFu3jiv
>>141
はっはっは
恥ずかしながら40台なかばを少し過ぎたところです
坊主にしてから、逆に若く見られるようになりました
144病弱名無しさん:04/07/20 15:04 ID:bsox8TP8
食わなくっても抜歯したらさすがにがつんと上がるなぁ……恐怖とストレスだろうね。冷や汗びっちょりかいたよ。
145病弱名無しさん:04/07/20 19:57 ID:bsox8TP8
エアロバイクは通常有酸素運動の目安、の心拍数130くらいでまわしてますか?
美容板のエアロバイクスレとか覗いてきますた。
コレステロールは低いんですが、脂肪肝ぎみだったのでこれからがんがりたいなと。
146病弱名無しさん:04/07/20 21:42 ID:MPBvxitt
うちは最近かみさんとの関係がギクシャクしています
私がいらいらしていることが原因だと思います。
こんな病気でなって、将来の心配もあるし本当に申し訳ないと思っていますが、どうもしっくりしなくなってしまいました。
私がうつの傾向があるのかもしれませんが。
家族との関係はうまくいっていますか?
147病弱名無しさん:04/07/20 22:04 ID:ULz+5YBd
>>145
横レススマソ。

私はその方法(40歳で脈拍130強を維持)するコースで運動してます。
調子が良いと60分で300kcal前後の消費カロリー、ダメだと250kcal位
しか行きません。

こんな簡単な運動で良いのかなぁ....と思いますが、汗はダクダクですし
確実に血糖値を下げてくれますから良しとしています。

何しろ、続かなければ意味のない事ですから。
148病弱名無しさん:04/07/20 22:38 ID:bsox8TP8
入浴前 147 > 30分入浴(湯船) >入浴後 102

風呂おそるべし。
149病弱名無しさん:04/07/20 22:51 ID:Ia/u64AY
>>148
お風呂すごいなー
そんなにカロリー消費してるのかな
150病弱名無しさん:04/07/20 22:51 ID:OMDAvODP
草加。
それで、温泉は糖尿にいいなんて言ってるところがあるんだね。
結局風呂だったらなんでもよしだね。
でも湯船に30分はきついな。のぼせそう。
151病弱名無しさん:04/07/20 22:57 ID:lfuE0nMf
>>145
脂肪がいちばん燃焼するのが、心拍数135〜139らしいので、自分はそれを目安にやっています。
最初はきつかったけど、慣れてくると3分ぐらいでその数値になり、たいしてこいでないのに、その数値を
キープすることができるようになりました。

心拍数の数値の話は、スポーツジムのインストラクターから教えてもらったものです。
152病弱名無しさん:04/07/20 23:00 ID:bsox8TP8
カロリーっつーより、温浴効果で血行促進、血液がギュンギュン巡廻してるイメージが。

ダイエット目的(カロリー消費&脂肪燃焼)と運動療法(血糖値上昇抑制)は似て非なるものだと思われ。
153病弱名無しさん:04/07/20 23:05 ID:bsox8TP8
リロらずに書いたんで151へ否定っぽいレスに偶然なってるけど、そんな気はないっす。スマソ
154151:04/07/20 23:15 ID:lfuE0nMf
気にしてないっす(o^^o)
155病弱名無しさん:04/07/20 23:36 ID:T9U0i4dB
>>140 そう、ほぼ同時期というのが特長。手もそう
156病弱名無しさん:04/07/21 01:22 ID:SqU4gLQp
>>146
ナーバスになりすぎてもメンタル・フィジカル両面に良くないしね。
どういうことにイライラするのか書込だけでは分からないけど、
イライラって連鎖するから、申し訳ないと思ってることで
自分を許さないで、関係を改善する努力はした方がいいよ。
パートナーがDMになって不安があるのはお互いさまだし、
2人で勉強していけばいいと思う。
キツくなってスマソ。
ちなみに自分の場合は毒女なのでちょっと状況は違いますが、
病気は誰のせいでもないし今出来る事をやるしかないと
考えてる。だからあんまり病気で悩んだりはしていない。
家族とも普通に接してもらってる。
157病弱名無しさん:04/07/21 08:16 ID:xw7UQOg+
>>150
>でも湯船に30分はきついな。のぼせそう。

そこで半身浴ですよ。
http://www.inax.co.jp/idea/cs/topic0.html
肩までどっぷりつかるより、温浴効果が良いそうですよ。
158病弱名無しさん:04/07/21 08:26 ID:ZSWQTqaR
この暑いのに30分も半身浴…w
自分だったらクーラー効いてる部屋で運動でもしたほうが楽だなあ。
159病弱名無しさん:04/07/21 09:06 ID:NOabizyg
足指の爪を半分くらい切る深爪したのに痛みがない・・・
これって明らかな神経障害かね?
160病弱名無しさん:04/07/21 14:57 ID:mQ/BifKs
>>146
どうしてイライラしているんですか?
うちは、逆に以前よりも仲良くなった気がします。
自分のために食事に気を使ってくれるだけで、ありがたいですからね。
161病弱名無しさん:04/07/21 15:11 ID:gV1glktb
若禿が気になってここ1週間ずっと憂欝で心臓ドキドキしててストレス溜まりまくりです。 血糖値上がりまくってる。もう辛いよ。
162病弱名無しさん:04/07/21 15:15 ID:Kqr2VBcr
食事を毒だと思えば食事制限もしやすい。

「あー食べたいよー食べたいよーパクパク」 ←これがいけないんだな
163病弱名無しさん:04/07/21 15:16 ID:xw7UQOg+
あ、それわかる。
漏れはものぐさ太郎で、移動は原チャリか車のマンドクセ怠惰デブだったが
DMになって、歩くのが薬だと思って、家族のちょっとした買い忘れ物とか、
郵便局行かないと、みたいな雑事をハイハイおまかせ、散歩がてら行くわ、と気軽にこなしてたら
前より家族が好きになったよ。

なんかな。ひとつひとつ「おかえり、ご苦労さんありがとう」って言ってくれるんだよな。
ありがとうっていい言葉だな。
164病弱名無しさん:04/07/21 15:36 ID:Kqr2VBcr
トンカツにソースをかけてご飯もてんこ盛りで一緒に食うとウマイ!
こういうことを考えないようにしてまつ。
165病弱名無しさん:04/07/21 15:57 ID:P4nvfXkR
ソフトクリーム、チョコレートパフェ、うまいだろうなぁ〜。
いつ食ったか、もう忘れますた。
166病弱名無しさん:04/07/21 16:32 ID:hDDsMHlg
ソフトクリーム、チョコレートパフェ・・・ちょっと食べたんだけどね、甘すぎちゃって食えたもんでなかった。
発覚してから、味覚が変わったね。 甘いもの食べられなくなったよ。
167病弱名無しさん:04/07/21 16:51 ID:/EWNrlO3
大して食べてないのに、なんで血糖値高いんだ・・・・
暑さのせいで乱れるなんて事、あんのかな。
168病弱名無しさん:04/07/21 17:00 ID:GMtDuKVR
>>163
なんかいい話だなぁ。
ほんと、ありがとうっていい言葉だよね。
169病弱名無しさん:04/07/21 18:05 ID:7QIoFSvW
今日はみなさん鰻たべるんですか?
170病弱名無しさん:04/07/21 18:08 ID:pxLWZKwd
食べませんよ。
171病弱名無しさん:04/07/21 18:42 ID:SqU4gLQp
>>166
砂糖(というか甘味)って中毒性があるらしいよ。
慣れていくとどんどん鈍くなっていくんだろうね。
紅茶にお砂糖、スプーン2杯で甘ったるいと思ってたのが
だんだん当たり前になってきて、今日は疲れてるから3杯、
と増えてくみたいな。
分かりやすいのが、ケーキの後に砂糖を入れた紅茶を
飲んでみると、砂糖入ってるとは思えないくらい紅茶が
普通のストレートに感じるんだよね。
甘味は慣れるとどんどん感じなくなってくのを実感。
上記のは健康だったときの話だけど、素材の味を大事に
するにも、なるべく取らないに越した事はないね。
172病弱名無しさん:04/07/21 18:46 ID:F/20RAj8
>>171
なんでもそうだけど、味はだんだん慣れちゃうよね。
甘味も塩辛さも。塩っぱいのはさすがに限界があるけど。
173病弱名無しさん:04/07/21 19:54 ID:MHethd/7
お酒ってやっぱり全然飲まないほうがいいんでしょうか?
月に一回くらいは飲み会に行きたいんですが・・・。
174病弱名無しさん:04/07/21 20:45 ID:l3tDom9e
飲まないほうがいいよ。
飲み会ではウーロン茶で我慢。
175病弱名無しさん:04/07/21 20:58 ID:MHethd/7
>>174
・・・_| ̄|○マジデスカ・・・。
176病弱名無しさん :04/07/21 21:10 ID:LuJpkmJH
>>175
主治医や管理栄養士に相談してみてはどうでしょうか?

自分の場合、主治医に相談したら、月に一回程度なら構わないって言われました
ここ一年、HbA1cも4.5付近で安定してるので向こうの方で大丈夫と判断したのかと

というわけで、普段 我慢してるから自分に対する御褒美という事で月一で飲み会に参加してます

久々に飲むお酒は美味しいですよー。ただ、習慣化すると怖いですけどね
177病弱名無しさん:04/07/21 21:12 ID:gV1glktb
>>175 月に1度ぐらいなら飲んでもいいんじゃね? 息抜きしないとストレスで血糖値あぼーんするし。
178病弱名無しさん:04/07/21 21:14 ID:SqU4gLQp
合併症で目にきている人はアルコールはNGですよ。
まだどこにも出てない人ならともかく、目にはヤバイです。
179病弱名無しさん:04/07/21 21:22 ID:P4nvfXkR
おれはタバコやめたけど、吸ってる人いる?何本ぐらい?
180病弱名無しさん:04/07/21 21:47 ID:gV1glktb
>>179 一日一箱吸ってしまいます。食事は摂生できてるのですが、たばこが辞められない自分の意思の弱さに悩んでます。
 ところで皆さんは友人などにDMの事カミングアウトしていますか?僕は今カミングアウトしようか悩んでます。
181病弱名無しさん:04/07/21 21:57 ID:cuzpekD5
よく月に一度は羽目をはずして良いと医者に言われたとか
ストレスをためてはいけないからたまには羽目はずして良い
とか言ってる人居ますけど確実に合併症に近づきます。
医者もそう言うしかないんでつ。一生制限しろ・・とか言ったら
絶望するでしょ?
182病弱名無しさん:04/07/21 22:04 ID:ZSWQTqaR
合併症にならないことが人生の目的になっちゃったら、
それこそ何のための節制かわからなくなるよ。
できるだけ充実した人生を送るための健康でしょう。
人間いつかは死ぬわけだし、一度もはめ外さなければ
永遠に生きられるわけじゃない。
雪山登山やスカイダイビングだって、不必要なリスクではある。
でも、それを人生の充実と感じる人もいるわけで。
よく勉強したうえで、自分の人生を充実させるための選択は
自分ですればいいんじゃないかな。
183病弱名無しさん:04/07/21 23:46 ID:wv+UyLB1
自由にするなら不摂生の結果で高額の医療を受けんなよ。
自由診療で自分持ちなら好きにしろ。
184病弱名無しさん:04/07/22 00:17 ID:dg4iJN8/
何だか論点がずれてきたな。

DMのコントロールは短距離走じゃなくて終わりの無いマラソンなのだ。
たまに茶屋に寄って息抜きしても良い。
185病弱名無しさん:04/07/22 01:18 ID:qrGAGd4G
この病気でいらいらしない人いるんですかね。
節制が必要で、そうしても長生きできそうにない。とんでもない病気だ。
一番いらいらするのは、自分の今までの食い放題、運動はしない、
などの怠惰な生活を思い起こす時です。以前の自分の馬鹿さ加減を思い起こすと情けなくて情けなくて。
取り返しのつかないことになってしまったと。
結局、将来への不安、恐怖などが頭から離れず、前向きになれないのです。
>自分を許さないで、関係を改善する努力はした方がいいよ。
ほんとにそうですね、人生前向きにならないとね。

>>180
カミングアウトは絶対しないほうがよいと思う。
メリットはほとんどないと思いますが。逆にする気ならいつでもできるので。
結局まわりが気を使いますし。
こんなことあまりいいたくはないけど、あいつの人生は終わったと思われることになります。
私の考えですが、若いII型は絶対にやめたほうがよい。
状態が悪くて隠すにも隠せないときは別ですが。
186病弱名無しさん:04/07/22 01:45 ID:Qgeg6wM3
すいません、とくにこの病気になったからってイライラしたことはないです。
まだ合併症の兆しがないからということもあるけど、取り返しがつかないとか、
そんなふうに思いつめたこともなかったな。

友だちにも普通に言ってます。それで人生終わったとか思われるなら
その人は、しょせん友だちではなかったということで。
メリットというと、まあ話のネタにもなるし(血糖値測ってやったり)
友だちもそれでちょっと食生活や運動不足を意識したりとか。
こっちも気楽に「食っちゃったからちょっと運動してくるわ」とか言えるし。
デメリットはいまのところとくに思いあたりません。
持病持ちは自分だけじゃないし、もちろん友だちだから心配はしますが
それはお互いさま、必要以上に負担になるほどの気の遣いかたはしません。
187みどりのみち:04/07/22 04:43 ID:KGGAHFeB
半年前、境界型と診断されました。
それから10キロほど体重を落として再検査したところ
とりあえず経過観察していきましょうってことになりました。

それから更に10キロ(合計20キロ)痩せて、BMI21&体脂肪率15%位になり
現在はそれに落ち着いています。
とりあえず急激に悪い方向へが心配なさそうですが
やはり一度、足を突っ込んだのでちょっと心配です。

そこで血糖測定器を自費購入しようと思うのですが、
先輩方のオススメといいますか、現在使っている測定器の使用感を
教えていただけないでしょうか。

私は出来ればお手軽なのがいいです。
ランニングコストも気になりますが一日に何度も計る頻度ではないので
この点は2番目位に考えてます。
参考までにこんな感じです。

比較のサイトで色々と調べたのですが一つ一つに悪くは書いてないので
長所はわかっても短所はわかりません。また比較してどれが
良いのかつかめませんでした。
使用している人の生の声が聞きたいです。よろしくお願いします。
188病弱名無しさん:04/07/22 06:04 ID:DG/JlSB6
つーかさ……結局146=185が、今まで糖尿患者のことを
「あいつの人生終わったな( ´,_ゝ`)プッ」すげえ蔑視してたから
いざ自分がなってみて絶望してるんでそ?
小バカにしてきたから小バカにされる恐怖があるんでそ?
後悔と自己嫌悪はそりゃーあるけど、それをパートナーにぶつけようとは思わない。
意味ないじゃん。
相手も、自己嫌悪で八つ当たられるほどウンザリすることはないだろうよ。改善しようがないからね。
常時イライラするなんて血糖値もったいない。
散歩でも行っていい空気吸えよ。
189病弱名無しさん:04/07/22 06:23 ID:LinfaG7s
やわらかい乾麺のそば(粉がふってある)というのは、
「そば(干し)=1単位20g」で計算していいんですか?
それとも「そば(干しゆで中間麺)=1単位40g」て感じですか?
190病弱名無しさん:04/07/22 07:36 ID:vDk/ESNw
自分は30代前半の女だけど、カミングアウトしたよ。
「美味しいもの、食べに行こうよ。」ってお誘いが結構多くて、
それを断る理由としてカミングアウトは必要だった。
他の理由で断り続けても良かったんだけど、それだとただの付き合いの悪い女になっちゃうし。

186さんも書いてるように、カミングアウトで遠のいていく友達ならその程度ってこと。
本当のことを話すことによって、今のところデメリットは感じないな。
中途半端に打ち明けるんじゃなくて、DMについての正しい知識をつけてもらえば
友達なら理解してもらえると思うよ。

自分の友人たちも、自らの体について考え直す機会にはなったみたい。
健康な子は余裕があるから摂生にまではいたってないけど、肥えてる子はダイエット始めたりとかしてる。
その際にもいろいろアドバイスしてあげたりして、
「詳しいねー。よく勉強してるねー、えらいねー。」って、プチ尊敬されたりする。

・・・ま、本当にえらかったらこんなことにはなってないんだけどね。
今までの不摂生、悔やんでも悔やみきれない。

191病弱名無しさん:04/07/22 10:03 ID:/zM3Ac6I
う〜ん。
月1日の解禁日でも合併症に影響するのかなぁ?
当然、暴飲暴食は、論外だが・・・
合併症の症状が無い人にはストレス発散のためにも必要な気がします。。

192病弱名無しさん:04/07/22 10:13 ID:81xDvb2F
1型の場合
1型の糖尿ですって周りに行っても、フーン若いのに不規則な生活でもしてたんか?
食べるの抑えろよと仕事先のおっさんに言われるし、説明してもヘーとしか返ってこない。
変なお茶勧められるし・・

そんなこんなであまり言わない。親しい人には言ってるが。
病名変えて欲しいのが本音です。
193病弱名無しさん:04/07/22 10:15 ID:xHuKzXWr

小泉総理訪韓で「対馬は韓国領土」と主張

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/21/20040721000032.html

194病弱名無しさん:04/07/22 10:56 ID:7tV3kEL7
別に、世界の中心で糖尿と叫ぶわけじゃなし
ずーっと付き合っていくだろう人にだけでいいじゃんよ。

うな重食ったのでプール行ってきます。
195病弱名無しさん:04/07/22 11:25 ID:y0aTuBRS
うなぎ1切れ食ったら、2Hで146だった。
ちょっと鬱。
タレか?、タレが悪かったんか?(泣)

明日、車にひかれて死ぬかもしれない、排気ガスやタバコ吸っている奴の煙りが体に悪いからヒッキーになるって人はあまりいません。
でも、外出するときは、防止をかぶって、車に気をつけて、タバコを吸っている人の近くにはいきません。
ご褒美も、これと一緒ですよ。こうするのが正しいって答えは無いし、価値観も違うんだから。

酒やめたら、鬱っぽいのも治ったし、精神的に凄く落ち着いてる。
目の前でビール飲まれても、水がおいしく飲めまでになった。更に、水で酔える域に達したい。

ちなみに僕は、糖尿病にならなかったら、不摂生が続いて、もっと早死にしていたと思う。
糖尿病になったから、摂生できてる。だから、多分、糖尿病のおかげで長生きできるようになった筈さ。
196病弱名無しさん:04/07/22 13:08 ID:Z5Iib32d
糖尿病になると体臭(汗)まで甘くなるんですか?
数日前の猛暑で汗だくになったシャツが甘いんですが。
197病弱名無しさん:04/07/22 14:35 ID:IXmJLjed
桃娘(とうにゃん)じゃあるまいし、
198病弱名無しさん:04/07/22 14:51 ID:iEmSLsJV
59・63さん
18です。気にかけていてくださって、ありがとうございます・・・。
その後もなかなか血糖値は安定しません。何も食べなければいいんですが、
ひとたび何かを食べるともう駄目です。しかも、下がりにくいし・・・。
一番驚いたのが昨日。どうしても食欲がなくて、刺身こんにゃくだけしか食べなかったんです。
こんにゃくなんかだったら、いくらなんでもそんなに高くなるわけないだろうって思ったんです
が、2H125です。こんにゃくで125って、数字だけ見ればたいした事ないのかもしれませんが、
食べたものを考えるとやはりショックでした。
今日やっと時間が取れたので病院へ行ってきたのですが、この話をしても「んー・・・」と
うなられてしまうだけで、医者にしても謎なのかもしれませんね。
久しぶりにA1cを検査してもらいました。来週結果が出るそうです。正直言って怖いです。
今日も何を食べようって、やっぱり怖いです。運動しても下がらないし・・・・
199病弱名無しさん:04/07/22 15:49 ID:Z5Iib32d
>>198
それは多分栄養不足で体が飢餓状態になっていて、
筋肉や脂肪を分解して足りない栄養やカロリーを補った際に、
インシュリンが分泌されない為に分解されなかった糖分(炭水化物)が、
尿に出てきたのだと思いますね。

血糖値を上げたくないからと低カロリーや抵糖の食品を食べても、
体が必要としているカロリーを著しく欠いている場合は、
絶食による減量と同じように体内の筋肉や脂肪を分解して栄養補給するので、
筋肉や脂肪が落ちて痩せる事は痩せますが、
体にとってはカロリーを摂取したのと同じ状態になります。
その時に筋肉や脂肪が分解されて出来た炭水化物をエネルギーに変換する際に、
体内で糖化されますが、糖尿病でインシュリンが分泌されなければ、
それはそのまま尿に出ますし、血管にも詰まります。
それに下手に糖分を取らないようにしていると、
低血糖症になって行き成り道端で貧血を起こして気を失いますよ。
貴方が女性ならば気絶している間にレイプされる可能性もあります。
血糖値を上げたくなければ、低インシュリンダイエットを進めます。
あれはGI度・血糖値を上げない肉類・魚類・野菜・果物・穀類・・・等をメニューにしてるので、
幾ら食べてもGI度・血糖値は上がりません。
200病弱名無しさん:04/07/22 16:48 ID:qkzd9cjs
>>199
低インシュリンダイエットとか勧めてる時点でダメだこりゃw
201病弱名無しさん:04/07/22 16:52 ID:bJclrOKv
うむ、ダメダメだな
202病弱名無しさん:04/07/22 16:58 ID:Z5Iib32d
>>200
じゃあ甘いもんでも食べて失明して足の1本や2本切断すれば?
203病弱名無しさん:04/07/22 17:09 ID:R5GzJLQz
そもそも、インシュリンと書くヤツは信用しない。
204病弱名無しさん:04/07/22 17:36 ID:9pdwRw6l
インスリンだね!
205病弱名無しさん:04/07/22 17:41 ID:d5q1T3q3
急激にHbA1cを下げすぎると目にくるってレスがあったけど、
どれぐらい下げるとまずいんですか?
個人差があると思うんですが、一般的な話を聞きたいです。
ちなみに、私は一ヶ月で11.5→8.3です。
206病弱名無しさん:04/07/22 17:51 ID:QFxN2iT+
糖尿病で視力が悪くなる?
207病弱名無しさん:04/07/22 17:52 ID:xJMxwtAj
>>205

インスリンや投薬で下げたならともかく
運動療法と食事療法のみで下げたのであれば
目に来る事は有りません。
極まれに目に来る寸前まで放置していた場合
運動療法と食事療法のみでも来る場合がありますが
可逆の事が多いと思います。

自分も貴方ぐらいの勢いで落ちていきましたので
心配で担当医に聞いたら無投薬の場合は急に落ちても
目に来る事はまずないのでこのままがんばって
落としてくださいと言われました。
実際自分は3ヶ月で11.3→4.8まで行きましたが
目にはきていません。
偶々と言われたらそれまでですが自分は担当医の許可を
もらって落としましたので自分では偶々とは
思っていません。

205さんもがんばってください。
どうしても心配であればA1cが落ち着くまでは毎月眼底検査で
確認すれば良いと思います。
208病弱名無しさん:04/07/22 17:55 ID:xJMxwtAj
207です。

>>205

念のため…追記
ちなみに205さんがインスリンを使っていたり投薬をしているのであれば
担当医の治療方針ミスだと思いますので担当医に確認した方が
良いと思います…
209病弱名無しさん:04/07/22 17:55 ID:Dc07/fje
>>205 俺の場合は
発症当初11.3 1ヵ月→8.6 2ヵ月→7.2 3ヵ月〜現在→4.4〜4.8とゆう感じで、3ヵ月目にほんの少し眼底出血しました。
210205:04/07/22 17:59 ID:d5q1T3q3
>>207

ありがとうございます。
眼底検査は6ヶ月後でOKといわれたのですが、
近々行ってみることにします。
基本的には運動療法と食事療法なのですが、
朝アマリール1錠飲んでます。
糖尿初心者なのでわからないことも多いですが、
前向きにがんばろうと思います。
211205:04/07/22 18:03 ID:d5q1T3q3
>>209
私も早いとこ値を5以下にしたいと思ってます。
ただ、目のことを聞いてしまうと鈍りますね・・・。

>>207
治療方針ミスですか・・・
ちょっと恐いですね。
でも、データみても方針変わらなかったんですよね・・・。
「たしか、目にはきてなかったよね?」って確認だけで。
212病弱名無しさん:04/07/22 18:17 ID:mNQbdAT5
うわ、私、ファスティックとメルビンで、一ヶ月でヘモ13から8.4に下げたよ……
眼科検診は1ヵ月後なんだけど、怖いなー
213病弱名無しさん:04/07/22 18:51 ID:LQNVJaVY
刺身こんにゃくって何もつけずに食べたの??
酢味噌つけたなら酢味噌にかなり糖分入ってるけど
214病弱名無しさん:04/07/22 19:22 ID:OqKc0hGD
最近足の痛みが緩和された。
もともと痛くて眠れないほどじゃなかったけどね。
なんかうれしいよ。

でもショックなことがある。足の小指の爪が無くなった。
爪がはえずに普通に皮膚化している。
もう、爪は生えないんだ。
215病弱名無しさん:04/07/22 19:27 ID:iEmSLsJV
>213
からし醤油ですね。あまり酢味噌は好きじゃないので・・・。
さっぱりしたものが食べたかったので。
216病弱名無しさん:04/07/22 20:11 ID:KwDtnT0l
>>199 理屈に合ってると思うんだけど、「最後の幾ら食べてもGI度・血糖値は
上がりません」は違うでしょ。たくさん食べるとダメだよ。
217病弱名無しさん:04/07/22 20:59 ID:enzlZekG
典型的な勘違い低インシュリン・ダイエット信者ですな
218病弱名無しさん:04/07/22 21:07 ID:NSd6MPcG
でも。。。糖尿病ソリューションにもあったけど。。。
炭水化物を処理出来ない病気なんだからGI値を気にするのは当然だと思う。
219病弱名無しさん:04/07/22 21:21 ID:Z5Iib32d
>>217
私が低インシュリンダイエットを選んだのは、
昨今のダイエットブームのおかげでメニューが豊富だからです。
後はアトキンス・ダイエットと言うのもあります。
あれは痩せる為に脂分・糖分・炭水化物をカットする食事療法で、
GI値・血糖値が上がらないパンやライスもあります。
220病弱名無しさん:04/07/22 21:23 ID:xJMxwtAj
>>205

207です。

自分も目が心配でしたのでしつこく担当医に聞いたのですが
あくまで"無投薬"の場合のようです。
理由まで聞かなかったのですがこれは自分の予想としては
無投薬で急降下するということは初期の可能性が高いので
血管のダメージが少ないという事ではないでしょうか?
勝手な予想なので鵜呑みにはしないで下さいね。

205さんの担当医は専門医でしょうか?
もしそうでないのであればあまり知識の無い可能性もありますので
お気をつけ下さい。
HbA1cは1ヶ月で1ぐらいづつ落とすのが良いと言われていますので
投薬でそこまで落ちるのはあまりよろしくないと思います。
眼底出血はちょっと遅れ気味で来ますのでず〜〜っととは言いませんが
半年ぐらいは毎月する事をお勧めします(投薬の場合)
担当医が行かなくても良いといっても
無視して自分で眼科に行けば良いと思います(投薬の場合)
221病弱名無しさん:04/07/22 21:28 ID:Qgeg6wM3
>>219
>GI値・血糖値が上がらないパンやライスもあります。

あの、これはGI値=血糖値という意味で書いてるんでしょうか。
GI値の低いパンやライス、ならわかるんですが。
あと、GI値は基本的に炭水化物に適用されるものなので、>>199
>GI度・血糖値を上げない肉類・魚類
というのもよくわからない、というかありえない表現なんですが。
222病弱名無しさん:04/07/22 21:33 ID:KwDtnT0l
>>217 ご高説を
223病弱名無しさん:04/07/22 21:46 ID:enzlZekG
代表的なインチキ低インシュリンダイエットの宣伝文句

1.カロリー制限なし
2.運動の必要なし
3.リバウンドなし
224病弱名無しさん:04/07/22 21:50 ID:enzlZekG
ちなみに低インシュリンダイエット自体を否定するわけではない。
GI値とカロリーの両方を考慮して血糖値のピークを抑えるのが正しい方法。
225病弱名無しさん:04/07/22 21:50 ID:Z5Iib32d
>>221
GI値はブドウ糖を100とした場合の血糖上昇率の事で、
肉類や魚介類にも適用されてます。
良く判らないのは単に勉強不足か無知だからでは?

参考資料

http://www7.plala.or.jp/pon31/gi.html
226病弱名無しさん:04/07/22 22:03 ID:kBQeax8z
正しい低インシュリンダイエット

1.カロリー制限:少しあります。
2.運動:少しだけ必要です。
3.リバウド:必要なし。
227病弱名無しさん:04/07/22 22:06 ID:enzlZekG
美容板行ったほうがいいんでないの?

あと脂質も糖質も身体には必要なもの、ゼロがベストではない。
228病弱名無しさん:04/07/22 22:10 ID:Qgeg6wM3
>>225
それ、資料とは呼べないくらいいいかげんで(「よいそうです」だの「らしい」だの)
しかも間違ってますが・・・

>おもな食品のGI値リスト
>※食品100gあたり ←ここがすでに致命的に間違っている・・・
>※GI値/ブドウ糖を100とした場合の血糖上昇率

真面目にGI値を勉強するなら、もうちょっと専門的なものを参照したほうがいいのでは。
229病弱名無しさん:04/07/22 22:28 ID:nAiRHqeK
>>225のリンク先はダイエット目的みたいだし、俺らとはちょっと違う訳です。
このスレ的には>>1の糖尿病ソリューションを見てから発言したほうが良いよ。
低イン「ス」リンダイエットの項目がある。
230病弱名無しさん:04/07/22 22:33 ID:/tFszAlB
>>187
おいらはドラッグストアで買ったテルモのを使ってるよ。
測定チップと針は感染性廃棄物になるから何処へでも捨てないようにね。
231病弱名無しさん:04/07/22 22:38 ID:Iv8Ygf43
>貴方が女性ならば気絶している間にレイプされる可能性もあります。

すごい発想だよね・・・
変質者しか歩いていない地域&時間ってことかな。
脅しにしては日本だと現実味があんまり無いなぁ。
232病弱名無しさん:04/07/22 23:16 ID:l6AZQgF9
ときどきやたらGI値にこだわる人が出てくるが、「GI値を気にするのは当然だと思う。」というのは言い過ぎでは?
当然といわれてもなあ。そんなに気にして食べておいしい? そんなに必死にならないと血糖コントロールできない?
233病弱名無しさん:04/07/22 23:49 ID:MQynGtkm
久々にGIで盛り上がっていますね
ま 指標の一つとして考えるくらいで良いんじゃないでしょうかね

あらゆる条件であらゆる産地の食品をあらゆる調理形態で(たとえば、ゆで不足だとかゆで過ぎとか
焼きすぎてお焦げになりかけとか、生に近い状態とか)食品を用意して、大規模な食事会を催して
同じ人に他品種を同じ状態で食べさせて、さらにそれを多人数に対し(標本数として適当な程度)
行って、さらにDM罹患者にも同じように行って、統計データを取る
と言うことでもして、分厚い本かデータベースにでもしてもらえば、良い指標にはなるでしょうな
ファーストフードのメニューだけでも良いけどね
3分で食べるとき、10分かけて食べるとき、30分かけて食べるとき
野菜から食べたとき、肉から食べたとき 等々 定量的なデータが欲しいよねぇ
234病弱名無しさん:04/07/22 23:54 ID:pgnpQdmu
GI値気にして食べておいしい?も言い過ぎだと思うけどね。。。

気にしないよりは気にした方が良いけど同じ物でも
調理法によって変わるGI値を"当然"とまでは思わない。
ただそこまで気にするのであればすなおにベイズンでも
処方してもらえば良いのでは?と思う。
すでにベイズンも処方してもらっているならGI値を気にする前に
治療法を見直したほうがいい。
GI値にすごく詳しい人と全く知らない人では劇的なA1cの変化は
無いでしょう。
235病弱名無しさん:04/07/23 08:35 ID:qW37PS3j
今朝の森永卓郎(エコノミスト)のラジオ番組で、Hba1Cの値が
4ヶ月前 9.5 → 今月 6.3 と言っていた。薬で下げたんだって。
医者の言として、4ヶ月前の値を見て医者として頭をかかえてしまった。
森永さん、危機感薄かったな。


236病弱名無しさん:04/07/23 09:03 ID:6wpILKo+
ほんと、どうでもいいことなんですが・・・
>>226
>3.リバウド:必要なし。

ACミランのファンの方ですか?
237病弱名無しさん:04/07/23 10:06 ID:OYG/8qUi
>>235
森卓がカミングアウトですか。
彼はジャンクフード大好きみたいで、牛丼評論家とか名乗ってたけどねぇ・・・。
238病弱名無しさん:04/07/23 10:28 ID:t5rm14De
糖尿病って結構みんな掛かってるんですね。
華道家の假屋崎省吾も糖尿病だってテレビでカミングアウトしてた。
テレビで太ったキャラの人は実は殆どが糖尿病らしいね。
でも深田恭子が若年性糖尿病なんて初耳でした。
そう言えば、偶に激太りしてたけど関係あるのでしょうか?
239病弱名無しさん:04/07/23 11:34 ID:ng9YSNLx
えっ、フカキョンってそうなの??
知らなかったよ。
240病弱名無しさん:04/07/23 11:51 ID:P0Y15jx7
>>238
どこで聞いたんだw
241病弱名無しさん:04/07/23 12:17 ID:igVSSR+5
カロリーメイトは糖尿病にはどうなんでしょうか?
糖分が多そうなイメージがあるんですが・・・。
食べない方がいいんでしょうか?
24259:04/07/23 12:25 ID:+f7iYm13
糖尿病でコントロールしている人に、低インスリンダイエットがどうこうって、時点でなんか違う気がする。

ダイエット目的じゃなくて、健康を維持しつづけた結果として体重の増減があるだけ。
ダイエットは終わりがあるし、挫折してドカ食いしても眼や足があぼんしない。

>>198 さんの投稿みると。
ずっとコントロールできていたのが、ある日、いつもより少ない食事量にも関わらず血糖値があがってしまったことに恐怖さえ感じているんですよね?
そういう人に、低インスリンダイエットを薦めるのって、ちょっと違うと思う。
243病弱名無しさん:04/07/23 12:59 ID:cKSdVmK5
いちおう意識はしてる>GI値。
まぁ焼きビーフンと春雨炒めの2択なら、春雨選択する程度かな。

でも、GI値73の胡椒と、GI値49のカレールゥじゃ、脂タプーリな分、カレールゥのが上がると思うんだがなー
カレー粉ならともかく。
244病弱名無しさん:04/07/23 13:16 ID:6A4bDyCJ
漏れもGI値は、ちょっとだけ気にしてる。
野菜だったら、カボチャやニンジンを少なめにしたり、
ウドンよりもソバを選択したり。

もちろん食べないとバランスが悪くなるようだったら食べるけど・・・
245病弱名無しさん:04/07/23 13:52 ID:VJ6OmHod
最近体調が悪いのですが、心臓のドキドキ、目眩、不安感が日中ずっとあります。
夜になると治まるのですが、低血糖でしょうか?
246病弱名無しさん:04/07/23 14:33 ID:cKSdVmK5

自分の持ってる血糖測定器で測定すりゃ一発じゃん。
低血糖起こすほど、内服薬&インスリンコーディネイト難しい患者が持ってない訳ないしな。

つーか、昼間ショボーン夜元気って、精神科の領域ジャネーノ?

247病弱名無しさん:04/07/23 15:05 ID:VJ6OmHod
>>246 レスありがとうございます。僕はまだ食事と運動療法なので測定器は持ってません。
糖尿病になってから抜け毛がすごくて髪が薄くなってしまって、ずっと悩んでいます。
夜になると嘘のように元気になります。 メンヘル板で聞いたら低血糖かも?って言われたので聞いてみたのですが。
248病弱名無しさん:04/07/23 15:54 ID:QhWXhOG+
>>247
食事と運動療法だけでは低血糖にはならないよ。
ただ昼と夜の血糖値も差が大きいと低血糖と同じ症状になる場合があります。
動いたりして血糖が下がりやすい昼間は多めに食事を取ってあまり動かない
夜間は食事を少なめにすると治ると思います。
249病弱名無しさん:04/07/23 17:20 ID:z4N6F2oB
>>236
不覚にもワラタw
確かにミランにリバウドは必要ないかもしれない。
>>238
フカキョンはアイドルだから、本当だとしてもイメージのために
カムアウトはしないと思う。
仮にそういう話が出たら、公式に否定しそう。
>>247
一応自分の血糖の上がり具合を見るためにも、一度は測定器を
購入した方がいいよ。
知ってると知らないのだと予後が全然違うらしいし。
250病弱名無しさん:04/07/23 17:32 ID:golCllBW
漏れ、煙草止められたんだけど
ニコレット止められないんだよな。
ニコレットも若干ニコチン入ってるじゃん。
あのピリピリ感がいいんだよね。
本当はニコレットも三ヶ月以上使用しないでくださいって
書いてあるんだよね。
糖尿に少量のニコチンもOUTかな?
251病弱名無しさん:04/07/23 17:48 ID:+f7iYm13
>>250
僕も1年前までは1日に2箱吸ってました。

ニコレットがやめられないのは、ニコチンのせいだと思います。
でも、ニコチン中毒って3日ほどで抜けるらしいですよ。
どちらかというと、タバコ吸っていた時の、記憶や癖が辛い。
252病弱名無しさん:04/07/23 19:39 ID:cKSdVmK5
すごい遅レスだけど、65歳の父が糖尿発症して、A1cは4%台で軽症ですが、糖尿病性腎症で透析を予告されますた、と書いておられた方。
糖尿から来たんじゃなくて、もともと腎機能が良くなかったんじゃないのかなぁ。腎性糖尿だったとかさ。
253病弱名無しさん:04/07/23 21:51 ID:z4N6F2oB
>>252
気になったので訂正させてください。
私は医者じゃないけど、「糖尿病性腎症」と言われたら糖尿病が
原因のものだという事では?
あと、腎性糖尿病は体質なので、腎機能が悪いというものではないかと。
腎症糖尿病は臨床症状は全くなく、治療の必要もないということだし。
尿糖の排出される閾値が普通より低いせいで糖が出るものだよ。
病気というよりは体質。これは一般のDMも同じですが。
254病弱名無しさん:04/07/23 22:07 ID:Ny9ipDeA
何より血糖値とかCペプ見れば一発で分かるし。
255病弱名無しさん:04/07/23 22:31 ID:BpyeeQUP
16茶はコンブ入ってるから不安。
256病弱名無しさん:04/07/23 22:36 ID:BpyeeQUP
小倉は糖尿らしいけど、糖尿になると
ブレイクした芸能人を見ると必ず「俺はあの芸能人は前から応援してたんだ」と
と言うようになるというイメージを一般の人に持たれそうなのが嫌です。
小倉はちょっと口を慎んでください
257病弱名無しさん:04/07/23 22:42 ID:PJz4Vir8
小倉ってTBSのアナウンサーの事?
258病弱名無しさん:04/07/23 23:10 ID:qW37PS3j
小倉智明(男)、おっさん。フジTVで朝の番組やってる人。
259病弱名無しさん:04/07/23 23:26 ID:0lT/+zK5
今風呂上りにダイエットコーラのボトルを一気飲み
うまい!カロリーゼロだからだいじょうぶなはず。。
最近足の指先にできた傷が治らない膿んだまま
260病弱名無しさん:04/07/23 23:35 ID:0lT/+zK5
>>173
おれは2日に1ぺんは飲み屋に行くよ
鳥のから揚げやえだ豆つまみにビールジョッキで飲んだりしてる
ストレスは体に悪いからねぇ薬毎日飲んでるからだいじょうぶなはず
でも最近目のなかに虫みたいなのがたくさんみえる。
2,3匹だったのが5匹ぐらいになって煩わしいな
261病弱名無しさん:04/07/23 23:38 ID:Q27tja1v
>>260
硝子体手術すると視界がすっきりして良いよ!
262病弱名無しさん:04/07/23 23:47 ID:CfHDWc/B
>>260

蚊の多い季節だからねぇ。
目の前で飛ぶ蚊がいても不思議じゃないよ。


冗談は置いておいて・・・・飛蚊症?
それとも悪質な釣り?
263病弱名無しさん:04/07/23 23:49 ID:qW37PS3j
壊疽はあっという間だからね。
264病弱名無しさん:04/07/23 23:49 ID:ZqObGBFi
糖尿病で飛蚊症になるもんなの? 血管出血の原因? 
265病弱名無しさん:04/07/23 23:50 ID:z4N6F2oB
>目のなかに
って言ってるからねぇ・・・。
飛蚊症かも。自覚してるようで自覚してない人は
地獄に足突っ込んでますね。

ってか釣りケテーイ。
266病弱名無しさん:04/07/24 00:20 ID:XWDfjwd5
>>256
小倉は糖尿よりズラなのが痛い。
267病弱名無しさん:04/07/24 01:27 ID:Xek2SkQc
でもズラじゃ死なないよ。
268病弱名無しさん:04/07/24 07:34 ID:m4yP788B
糖尿悪化するとズラ必須アイテムになるわけ?
ハゲも糖尿の症状に入るわけか・・・ort
269病弱名無しさん:04/07/24 09:14 ID:XwUDdrZV
糖尿はすべてに関係してくるでしょ。
小倉さん、太ったね。こないだまでスリムだった。
270病弱名無しさん:04/07/24 10:25 ID:fKXE/b2x

インスリン療法が上手くいってるんじゃないの?
太るって事は。

ところで、
我々DM患者の関心の的は「炭水化物・糖質」な訳ですが、
血糖値の急上昇をもたらす天敵である一方........
摂取量が少ないと、これまた耐糖能を低下させてしまう...
という厄介な代物であります。

摂取すれば血糖値を上げる原因になる、ってのは判るの
ですが、摂取しないとこれまた血糖値が下がり難くなる
ってのが理解できません。

どなたか教えて下さい!
271病弱名無しさん:04/07/24 10:47 ID:3pW8RVoN
へえ、漏れは教育入院する前、気にしすぎでケトン+3になったりしてたから
ある程度食わなきゃケトン尿になっちまうと思って、適量摂取を志しているが
下がりにくくなるってのは知らなかったなぁ。
ただ、炭水化物とらないと不思議と腹持ちが悪いんだよね。キャベツやレタスやもやしを腹いっぱい貪り食ってても。すぐおなかすく。
272病弱名無しさん:04/07/24 10:54 ID:6XcyItlV
食べ物系の番組を見ると糖尿病の漏れからしてヨダレが止まりません。
食いたくても食えない。
273病弱名無しさん:04/07/24 11:47 ID:S6K8+QCy
>>272
何故に? 漏れは絶対口にしないのは、ブドウ糖液入りの飲み物くらいで、
それ以外は量に注意して何でも食ってるよ。

「お金」の問題で、食いたくても食えないのはあるのなら同意したい。


274病弱名無しさん:04/07/24 12:15 ID:e7HgGZ5M
糖尿になるなら癌になって死んだほうがイイや♪
275病弱名無しさん:04/07/24 12:52 ID:fKXE/b2x
>>271
日本ではあんまり実施されていないけど、アメリカではブドウ糖負荷試験
の際には、実施の二日前から決められた量の糖質を摂取する決まりらしい。

糖質が不足すると耐糖能が落ちて正しい試験結果を得られないから....と
何かで読んだ記憶がある。
276病弱名無しさん:04/07/24 13:05 ID:6XcyItlV
>>273 いやいや、自分は食事の量をついつい取ってしまうからなるべく食べ物を意識しないように
してまつ。
277病弱名無しさん:04/07/24 13:13 ID:QUMLVLbO
>>274
やりたい事もなくてずっと病室に点滴されて缶詰にされて
高額医療費を払いたいならいいかもね♪
と嵐にマヂレス

>>273
私も量に気をつけてほどほど何でも食べてる。
でも、不思議と油っこいものや甘いものをほしいとは思わなくなった。
278病弱名無しさん:04/07/24 13:18 ID:hpx7giOe
アメリカ人の場合むしろ糖分取りすぎのための
狂いを補正するんだと思うんだが。

コーラがぶ飲み、ちょっとしたデザートのアイスクリームはバケツサイズ、
菓子なんてめまいするほど甘いぞ。
あっち的には特に大食いとか甘党じゃない人の食事でさえ。
ちょっとぐらいダイエットコークやシュガーレスガムにしたって
焼け石に水だっちゅーの。
あっちの超ダイエットお宅とかボディビルオタクの食事内容って、
別に日本人としては普通じゃんって感じだし。

欧米人ってものすごく糖に強い体質だよ。
日本人ならいちころの食事内容。
279病弱名無しさん:04/07/24 15:47 ID:AX2sRryn
糖に強いって言うより単純に膵臓が強いんだしょ。
ここではインスリンなどの内分泌にしか目が行かんようだが
膵臓にはリパーゼなどの脂肪分解の外分泌機能もある。
膵臓強くなきゃ肉食なんてやってらんねぇって。
長い歴史の中で膵臓鍛えてインスリン出まくりッ!!って所か。
280病弱名無しさん:04/07/24 16:06 ID:hpx7giOe
耐糖能といって膵臓能とは言わないのはなぜか分かる?
すい臓からいくらインスリンが出ても全身の受容体が
働かなけりゃだめだし、抗体出来ちゃえばアウト。
単に膵臓がなんて単純な話じゃないよ。
これは療養にも深く関わってくることなので
あなたが患者さんなら勉強しなおしたほうがよい。
281病弱名無しさん:04/07/24 17:16 ID:EpZcLrUd
>>280は最後の一行が無ければ良い指摘だ。
282病弱名無しさん:04/07/24 18:26 ID:T0wMJIHU
アメリカ人と日本人どっちが糖尿の人数多いの?
こたえろ糖尿病
283病弱名無しさん:04/07/24 18:30 ID:J3292qij
ワカンナイ……
284病弱名無しさん:04/07/24 19:04 ID:AzlxWWun
>>282
アメリカ人と一口に言っても人種によって発症率が異なるらしいよ。
ttp://www.mmhs.com/clinical/adult/english/diabetes/stats.htm
糖尿病になる確率はアフリカ系、ヒスパニック系で10%を超えているのにいわゆる白人は7.8%。

世界的な発症率を見るならならこっちかな。
ttp://www.dm-net.co.jp/kaigai/atlas/atlas.htm
285病弱名無しさん:04/07/24 20:03 ID:Xek2SkQc
雨人てなんであんなに食うんだろう・・・
286病弱名無しさん:04/07/24 20:13 ID:T0wMJIHU
おいおいおまえら真面目に答えなんよ困るじゃねぇかw
わざとこたえろ糖尿病っていったのに(´・ω・`)
287病弱名無しさん:04/07/24 20:14 ID:T0wMJIHU
人種のちがいも大きいみたいね
日本人って体弱いよな
288病弱名無しさん:04/07/24 21:06 ID:KQfMDoWy
日本人はインスリン分泌不足型で、アメはインスリン抵抗型なんだよ。
インスリンがっぱがっぱ溢れてるのに効きが悪いから、あんなに際限なく太るの。
日本人では滅多に200キロ超えるデブはでないだろ。

あ、そういやバラ番組のダイエット企画で見た加藤大?って240キロくらいじゃなかったっけ。
彼はなんの内臓疾患もないの?
289病弱名無しさん:04/07/24 22:01 ID:0HN1pvjs
主治医は、日本人は体弱いとは言わなかったよ。
飢饉に強い遺伝子を持っているのが、糖尿病になるひとだって。
少しの栄養素を十二分に吸収する体質だから。
290病弱名無しさん:04/07/24 22:33 ID:EO1PaOfQ
>>289
>>284の上のリンクにもそう書いてあるね。日本人だけでもないみたいだけど。
>For example, African-Americans, Hispanic Americans, Asian Americans,
>and Pacific Islanders may share a "thrifty gene" left over from their ancestors,
>which enabled them to survive during "feast and famine" cycles.
>However, with those cycles phasing out, that same gene may make a person
>more susceptible to developing type 2 diabetes.

291病弱名無しさん:04/07/24 23:08 ID:hpx7giOe
体弱いじゃ意味が広すぎていえないよ。
飢餓に強いのは確かだが過食には確実に弱い。
食事内容が酷いのにも関わらず、白人のほうが
糖尿発症率明らかに低いもん。
同じもん食ってるアメリカ内でも
黒人&黄色人種のほうが罹患率高いよ。
292病弱名無しさん:04/07/25 01:19 ID:w/4uWxDs
体が弱いって言うと、すぐ病気になりやすいとか生命維持が困難である
って連想する。
ところでインスリンの効きが悪いと太るってよく分からなかった。
効きが悪いと高血糖&痩せていくんじゃないの?
私は1型なのでピンと来なくて。教えてください。。。
>>291
やっぱり先祖代代、昔からの食生活による影響なんだろうね。
日本は歴史を通してずっと食物が豊かであったとは言いがたいから。
293病弱名無しさん:04/07/25 08:16 ID:FzwLf8uE
>>291
強い弱いで言うなら
白人は美食(過食)に強くて粗食(飢餓)に弱い
有色人はに粗食(飢餓)強くて美食(過食)に弱い

白人はドカスカ食ってもブクブク太るだけだが
有色人はドカスカ食うと糖尿病になってあぼーん

そのかわり有色人は飢餓に晒されても耐えて生き延びるが
白人はちょっとでも食うものが減ると簡単に飢え死
294病弱名無しさん:04/07/25 10:21 ID:ZF7chYkh
>293
だからやたらめったら他国に侵入しては、食い尽くすんだなw
295病弱名無しさん:04/07/25 10:31 ID:zyqbSZiM
ヨーロッパが植民地政策とったのは飢餓が理由というより
珍しいものや奴隷で商売しようって考えが主じゃないかな。
296病弱名無しさん:04/07/25 10:53 ID:A2uQp6RU
白人はドカスカ食ってもブクブク太るだけで、糖尿になりにくいなら
白人がええな〜。20年以上前のアメリカには、あんなにデブいなかったぞ。
297病弱名無しさん:04/07/25 11:29 ID:bXW4ctMc
オレ、167cm 85Kg だけど、そんなもんデヴのうちに入らんと外人に言われた事がある。
298病弱名無しさん:04/07/25 11:39 ID:UcFZDITR
織れも、195cm105kgもデブじゃないんだね。
299病弱名無しさん:04/07/25 11:40 ID:4rRPaIce
体脂肪率次第だな
300病弱名無しさん:04/07/25 12:07 ID:hwq9ri5q
結局さ、健康に害があるかどうかが問題になるわけで。
太ったって膵臓元気な白人にとってはデブのうちに入らんかもしれんが
日本人にとっては立派なデブだろう。それで糖尿になってたら。
301病弱名無しさん:04/07/25 12:28 ID:HHp/vNab
画像がup出来る掲示板借りますた。
オススメのメニュー・飯写真・健康グッスフ等、情報交換用に使って下さい。
宣伝やいたずらは見つけ次第削除しますんで。
http://bbs.avi.jp/75649/
302病弱名無しさん:04/07/25 12:43 ID:0IoL1OxD
>>301
乙カレー
303病弱名無しさん:04/07/25 12:46 ID:RwweRIh0
糖尿病になったら、下痢になったり下痢と血がでてきたりしますか?
304病弱名無しさん:04/07/25 12:48 ID:YXnDMeGL
神経がやられるから、酷い便秘になったり下痢になったりはするにょ
305病弱名無しさん:04/07/25 12:49 ID:HHp/vNab
>>303
血はでてこなかったな
306303:04/07/25 12:59 ID:RwweRIh0
なら糖尿病ではないですね…ストレスからの何かって可能性ありそう…。
お答えありがとうございました。
307303:04/07/25 13:01 ID:RwweRIh0
なら糖尿病ではないですね…ストレスからの何かって可能性ありそう…。
お答えありがとうございました。
308病弱名無しさん:04/07/25 13:02 ID:HHp/vNab
酒飲んで血糖値が下がるなんてうらやましいな
309病弱名無しさん:04/07/25 13:32 ID:ZF7chYkh
>295
マジレスするなよ・・・(ーー;)
皮肉っただけなのに。
310病弱名無しさん:04/07/25 13:43 ID:l3RqOJYN
>>195
>タレか?、タレが悪かったんか?(泣)
いやー、ひさびさにワロたよ。キミ笑いの才能あるなぁ 
>>270
>摂取すれば血糖値を上げる原因になる、ってのは判るの
ですが、摂取しないとこれまた血糖値が下がり難くなる
ってのが理解できません。

違ってるかもしれんが オレも担当医に『じゃ食わなきゃイイのか?』って
聞いた事ある。そしたら『そうすると体は必要な糖分を肝臓で作ることになる、
そして肝臓で作る糖分はブレーキが利かない』って?
言われたような記憶がある。違ってたらスマソ

311病弱名無しさん:04/07/25 14:04 ID:LJxjLT65
糖尿に関心があって最近ネットでいろいろ調べてるんだが、
人間の体ってすげーね。

あと医者によって、糖尿の知識あったりなかったり、
一人の医者の意見を鵜呑みにすんのはやべーね
312病弱名無しさん:04/07/25 14:09 ID:X6ADrD7r
>>301  乙!
次スレたてるとき、リンクに入れてね。
313病弱名無しさん:04/07/25 16:15 ID:jOe6ySKb
>>303 俺は糖尿病発覚のショックで下痢+血便でたよ。
314病弱名無しさん:04/07/25 16:32 ID:lDd0q4L9
焼肉食べ放題、チョコレートパフェ、ジャイアントコーン:昨晩の食事。
血糖値128で収まってた。
315病弱名無しさん:04/07/25 16:40 ID:hwq9ri5q
そういや焼肉で血糖値高かったことないなあ。
あんまり炭水化物食べないせいだろうな。
316病弱名無しさん:04/07/25 17:19 ID:uHhNpjqM
>314
その後血糖値は更に下がってくれるんですか?
それとも、120前後をキープですかね・・?
317病弱名無しさん:04/07/25 17:22 ID:jOe6ySKb
脂だから上がりが遅いだけじゃないの?
318病弱名無しさん:04/07/25 17:41 ID:7BlKlvHG
ごはん多く食べると目がだるくなる。
319病弱名無しさん:04/07/25 19:29 ID:RwweRIh0
>>313
じゃぁ精神状態が関わってるんですねorz
血便出たら病院で治療うけないと直らないんですか?
320病弱名無しさん:04/07/25 19:53 ID:+KlhhFra
セブンイレブンの和風白くま一個完食。
562キロカロリーorz。でも激しく(゚д゚)ウマー でした。
いつもは「目が見えなくるぞ!」と自分を制するのですが、
この白くまの誘惑には勝てなかったよ。
321病弱名無しさん:04/07/25 20:05 ID:Au+f30DA
そしたら動け!消費するんだ!

血便で調べると一番多いのは痔。
切れ痔がないからと考えてない人が多いが
内痔核といって肛門の中に静脈の瘤があって
そこから血が出る。まあ軽ければ放置してよし。

ほかに一時的な潰瘍とかポリープとか放置しても
いいものは色々あるが、一番問題なのは大腸癌だろう。
初発症状は血便なんだし。年寄りに多いが若くてもなる人はなる。
すべて糖尿に結び付けないで気になるなら行っとけば?
322病弱名無しさん:04/07/25 20:15 ID:RwweRIh0
>>321
わざわざ申し訳ないです。ありがとうございます。
まだ工2で、親に言ったら痔だって言われ、でも出口痛くもないんだよ?と言ったら
下痢がひどくなって血が出たんだとか…
調べていただきありがとうございました
323病弱名無しさん:04/07/25 20:24 ID:EY5wpMvc
>>311
糖尿病外来のある病院に行けばいいことだよ。
糖尿病専門にやってる病院に行けば糖尿病専門の医師が多数いるから確実
だと思います。
324病弱名無しさん:04/07/25 20:28 ID:EY5wpMvc
>>322
血便の色で少し判断する事ができるよ。
少し赤味があれば痔の可能性があり、黒くなってたら内臓系の疾患が
原因だと思われます。
いずれにせよ病院に行って診てもらった方が良いでしょう。
325病弱名無しさん:04/07/25 20:37 ID:RwweRIh0
>>324
ありがとうございます。少し濃いめの赤だった気がするので…
明日になっても血がでたら病院に行きます。お答えくださった方々ありがとうございましたm(__)m
326病弱名無しさん:04/07/25 21:12 ID:UcFZDITR
血便は赤痢だとでるぞ。
大腸がんも鮮やかなピンク色した血便がでるんだよ。
ケツ吹いたとき紙につく血は完全に痔だ。
327病弱名無しさん:04/07/25 21:47 ID:RwweRIh0
>>326
紙に少しもつかなかったから初め、血尿かと思いました。
お腹の小腸あたりが下痢の痛みなんですけど、便がなくなったのか、赤い血だけ水の中に…
なんかすごく怖くなってきました…今日はすぐ寝て、やっぱり明日病院行ってきます
328病弱名無しさん:04/07/25 22:00 ID:8oDE0wQL
つかダイエットコーラとか毎日飲んだり
カロリーオフの飴を食ってたりしたら、便秘になってしまいました
329病弱名無しさん:04/07/25 23:26 ID:0OECzICT
血糖測定器ってみんなどんなの使ってる?
自分は病院でもらったやつで(買ったわけだが)選べなかった。
でも保険がきいた。
>>301にUPしてみたよ
330病弱名無しさん:04/07/25 23:27 ID:24T/RORc
>>327
潰瘍性大腸炎だよ、かわいそうに・゚・(つД`)・゚・
331病弱名無しさん:04/07/25 23:31 ID:lHyUskUq
>>330
いや、クローン病だと思う。もっと可哀相だ ToT
332病弱名無しさん:04/07/25 23:33 ID:A2uQp6RU
>>329 ワンタッチウルトラ 
333病弱名無しさん:04/07/25 23:39 ID:0OECzICT
>>332
自費で買ったんですか?
消耗品とか買い続けるのって負担になりませんか?
334病弱名無しさん:04/07/26 00:01 ID:jfGz83kH
>>330-331
私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?私死ぬの?
335病弱名無しさん:04/07/26 00:10 ID:ctEQZxtY
>>329
健康保険使って買えたんですか?裏山ですね。
私は自分で買えって言われますたよ _| ̄|○
336病弱名無しさん:04/07/26 00:15 ID:REvYxvJA
>>334 そう簡単には人間死なないよ。
337病弱名無しさん:04/07/26 00:35 ID:lxEydhRG
>>335
保険がきくのはインスリン使っている人だけ。
自分も自費でリースしました。インスリンしてないけど、食事療法の目安が数値だとがんばりやすいから、
朝食前だけ毎日測定します。
338病弱名無しさん:04/07/26 05:15 ID:ZYmCV8ca
インスリン注射覚悟いるよね・・・
自分でおなかに針刺すのが慣れなかった・・
いまは注射も薬もやらなくても平常値だから大丈夫だけど再発が怖い・・
できればもう経験したくないですね・・
339病弱名無しさん:04/07/26 07:31 ID:BlbhP7d9
そうだね最初は覚悟がいったが
今では生活の一部になって慣れたよ
340病弱名無しさん:04/07/26 07:56 ID:E6xj9zoO
気になった時に計ってしまうから、結局、月1万くらいかかってんな……>チップ代
341病弱名無しさん:04/07/26 12:17 ID:nHQDiyp5
>>338-339
私は注射って腕にするもんだと思ってたから、1型発症して
おなかに注射しろって言われたときに震え上がったよw
まあ腕に打つ人もいるわけだけど。
入院中にナースに「がんばって!」といわれながら震える手で
注射してたのがいい思い出です。
できるようにならないと退院させないって言われたから
たいしたことじゃないけど余計に頑張ったw
今は私も生活の一部なのでもうなんとも思わなくなったなぁ。
342338:04/07/26 14:11 ID:EgzT99yu
発症したての時は
風邪かと思って病院入ったら糖尿ですって・・・
しかも血糖値が430でほっといたら重症でしたよって
風邪もひいてたんだけどスポーツドリンクがぶ飲みが引き金を引いたらしい
ペットボトル症候群って言われた・・・
343病弱名無しさん:04/07/26 15:37 ID:LCuGb3nU
乾麺の状態で100g のソバ食った。
てんぷらも食った。
したら、ケトーチ2Hで156ってか。
白米炊けた状態で 160gに、同じ程度のてんぷらで食うと 130前後なんだぞ。
何故?ツユ?ツユが甘いって?そういうことなの?

ソバだけは裏切らないと思っていたのに・・・
344病弱名無しさん:04/07/26 15:59 ID:hkK2FxJz
ソバは意外と・・・
345病弱名無しさん:04/07/26 16:04 ID:06/MwyDz
カロリー高いよね。
346病弱名無しさん:04/07/26 16:12 ID:TNClDsuh
カロリーで血糖値が上がるわけじゃないけどね。
347病弱名無しさん:04/07/26 16:20 ID:4BRqqZzz
ソバ粉100%のソバだとかなり違うよ。。。
348病弱名無しさん:04/07/26 16:52 ID:P62xwopl
糖尿っぽい症状があったので検査して結果がでました。
白でした。(将来はわかりません)

でもコレステロール値が危険範囲ですた。
糖尿かもと思ってから食事は気を遣ってたので
お陰で暴飲暴食はおさまりました。
このまま食事に気をつけつつコレステロール減らしに頑張ります。
お世話になりますた。
349病弱名無しさん:04/07/26 16:56 ID:WZNmoAYa
>>348
おめ。この機会に食生活や運動不足に注意すればきっといいことあるよ。
350病弱名無しさん:04/07/26 18:05 ID:93XNHa1d
>>343
確かそばはつなぎに小麦粉使ってるんじゃない?
351病弱名無しさん:04/07/26 18:24 ID:Nx4cH8Cf
十割そばだったら自分で打つべし。
市販の100%は高いよね。
352病弱名無しさん:04/07/26 19:13 ID:4dutEKUp
2型の人でやせてる人はいますか?
みんな太ってんのかな?



山形県の蕎麦は十割蕎麦以外邪道ですよ。山形県以外はよくてニ八蕎麦(小麦2:蕎麦8)じゃないかな?
353病弱名無しさん:04/07/26 19:25 ID:gbIpiu+S
>>352
悪化すれば、嫌でも痩せるよ
354病弱名無しさん:04/07/26 19:30 ID:TNClDsuh
>山形県の蕎麦は十割蕎麦以外邪道ですよ。山形県以外はよくてニ八蕎麦(小麦2:蕎麦8)じゃないかな?

んなことないってw
山形にも普通に二八蕎麦はあるし、全国にも普通に十割蕎麦はある。
信州旅行したときも、そこらじゅうで十割蕎麦出てたぞ。
ぐぐってみなされ。
355病弱名無しさん:04/07/26 19:58 ID:REvYxvJA
>>348 食後の血糖値が大事だから。食前が正常でも。
チップ安く買う方法ないかね。高いよね。自費購入としては。

356病弱名無しさん:04/07/26 20:08 ID:r1oRl2My
>>352
発覚4ヶ月、運動、食事のみで175センチ 58キロに。
まだちょっとずつ減ってる。う〜ん どうなんだろうな?いいのか?
周りには どうしたの?なんていわれるし、、。
357病弱名無しさん:04/07/26 20:36 ID:Lcf3Jbc5
>>355
インスリン注射の人と知り合いになって、安く分けてもらうのはどうよ?

俺は朝のみ測定で1ヶ月で1箱(30入り)消費するけど、言えばもっと貰えそう。
以前は1日4回測ってたんだけど、それだと病院が赤字になるらしい。
主治医に測るのはヤバそうな時だけでいいって言われたよ。
月一でHbA1cを測るから、毎日の血糖値はそんなに参考にしないそうだ。
358病弱名無しさん:04/07/26 20:52 ID:XUFRE7KY
今日はトマトたっぷりのスパゲッティーのを3杯も食ったよ。
おかげでオーバーカロリーでちょっとふらつきそうになった。
359病弱名無しさん:04/07/26 21:09 ID:Nx4cH8Cf
そんなに食ったんだから食後かなり運動したんだね。
360病弱名無しさん:04/07/26 21:09 ID:nHQDiyp5
>>357
赤字になるって言うけど、血糖自己測定指導料だっけ?あれは
何のために取ってるの?って思っちゃうんだけど。
指導って言われても、一番最初しか教えてもらう事無いし。
自己注射指導管理料も同じ。
毎月注射の仕方を教えてもらう訳でもないし、それがイコール
注射の針だとか備品の代金みたいな感覚なんだけど。
どういう内訳なのかな。
361病弱名無しさん:04/07/26 21:49 ID:Lcf3Jbc5
>>360
内訳はよく解らないけど、1日3回測られると赤字らしい。
俺も明細は見てみたい。
チップや注射針、採血針、アルコール綿、それにインスリン自体の処方量でどれくらい違うのか?
362病弱名無しさん:04/07/26 22:11 ID:RzneSfr0
1日3回測定で低血糖時用に10回分おまけで毎月ステリコット・穿刺針・チップ100個
もらってる。
測定器は(メディセーフ)病院から借りている。
病院代は月5000強&薬局で12000
(薬はランタス20&ノボリンR6−6−6・キネダック・メキシチール)

自己注射指導管理料ってなんなんだろうと思ってるけど
>>360さんみたいに考えてる>消耗品の代金
363病弱名無しさん:04/07/26 22:16 ID:4OWBhmp2
「血糖自己測定指導加算」
自宅で自己血糖測定を指示されている場合に算定されます。
1日に何回測定するかによって算定される点数も違い、
支給されるセンサーの数も違います。
 
*自己血糖測定指導加算

「1日1回(概ね月20回以上)」:400点 センサー=25から30枚
「1日2回(概ね月40回以上)」:580点 センサー=50から60枚
「1日3回以上(概ね月60回以上)」:860点 センサー=75から90枚
「1日4回以上(概ね月80回以上)」:1,140点 センサー=「必要十分量」

*「1日4回以上」の算定が指示されるのは、1型糖尿病患者に限られます。
 1型以外の糖尿病患者の場合、指示される上限は「1日3回以上」となります。
----------------------------------------------------------------


あるサイトで拾ってきた。古いかもしれないけど、これが本当なら
1日3回以上だと確かに病院は赤字かも?

前に自分がインスリン打ってた時は月にチップ3箱くらいもらってた。
今は自費になったけど月1箱くらいなので費用はそんな変わってないかも。
インスリン打ってると低血糖が多くて血糖測定しないと不安でしょうがなかったし。
364病弱名無しさん:04/07/26 22:21 ID:4OWBhmp2
ついでに…

「在宅自己注射指導管理料」 = 950点
医療機関以外で注射する事が許可されている薬を使用している
患者さんに対して月1回算定されます。これには、注射で使用する
脱脂綿・消毒用エタノールも含まれています(この項目を算定した
病院・医院は、脱脂綿と消毒用エタノールを患者さんに支給しなければ
なりません)。
 
「注入器加算」 =300点
カートリッジタイプまたはバイアルタイプのインスリン(それ自体に
薬剤を注入する機能がないもの)を使用している場合にのみ算定
されます(一体型は注射針が薬剤と同一パッケージとして発売
されているため、算定されません)。

ちなみに保険点数1点=10円です。
365病弱名無しさん:04/07/26 23:10 ID:67RQN/QD
76才の姑、病院嫌いで健康診断などしたこともなかったのですが、
突然、足が壊疽し筋まで見えるようになってしまい、やっと病院にいきました。
もちろんその場で入院になり、はじめて糖尿病である事がわかりました。
今までも私は糖尿を疑っていたのですが、本人に検査したけど異常なかったと
嘘をつかれてました。
切断は免れたのですが、肉が若い人のようには盛り上がらず時間がかかりそうです。
姑はもともと食べることしか楽しみのない人で、入院しているにもかかわらず
アイスが食べたい、ジュースがのみたい、と言い続け回りを困惑させてます。
退院ごもインスリンは打たないといけないこと。
同居してないんですけど、同居しないと無理でしょうか?
医者は痴呆もあるのでは?と言ってますが、もとからかわってるので
私にはよくわかりません。
3ヶ月くらい歩かない生活ですが、リハビリすれば歩けるようになるのでしょうか?
姑は大女なので、小柄な私は寝たきりになられたら、どうやって世話をすれば
いいのでしょう。
毎日病院かよって、私が過労で倒れそうです。
366病弱名無しさん:04/07/26 23:21 ID:CraQqUVb
患者に聞かれても困ります。
病院へ相談してください。
367病弱名無しさん:04/07/26 23:35 ID:21BxEkeX
>>365
読んでるだけで>>365のしんどさが伝わって泣けてきた。
毎日通うことないですよ。
私も舅とか姑が入院したときは一日おきでした。
旦那さんがお休みのときは、旦那さんに行ってもらって。
病院は、総合病院ですか?
痴呆の診断とかしてもらえないのだろうか。
それと、いまからでも、行政の高齢者相談窓口に
いって、相談してくるといいと思います。
様子を読むと、介護保険とか使えそう。
ひとりで背負うことないですよ!背負っちゃだめよ。

インスリンはねえ……病院いるときからでも、
打つ練習ができるといいんだけど……
368病弱名無しさん:04/07/27 08:20 ID:iyhdLBmY
>>365
そういう相談は専門のとことか病院で聞くほうがいいと思います。
ここはなにせ糖尿病患者の集まりですし。

糖尿病+痴呆+高齢となると・・・入院しっぱなしとかにならないのかな?

うちも母、痴呆。父、糖尿歴30年、脳血栓5回目 んで折れも糖尿病
という家庭なんだけどはじまりから書くと途方もなく長い苦労話になる。
すでに5年間そういう事とたたかってきたわけだが、
最初は何かわからず、がむしゃらに頑張ったね。でも無理。こりゃー無理
あげくに両親とも入院。折れのせいかな。面倒見切れなかったし。
んでストレスからくる過食やら不摂生もあって折れも糖尿病。
人間関係も崩れて、仕事も駄目駄目。
んでも今は
介護保険、入院させてくれる長期病院があった事などから
両親みながら、仕事して、自分の糖尿ケアして、遊んで暮らしてます。
なんとかなるんじゃなくて、何とかする。ってことかな。
最初の頃から考えると嘘のように楽です。
(それまで高かった血糖値も安定してきた。純粋にストレスが原因で悪化してた)
痴呆、介護の問題に関してはいろんな本もあるし、専門に相談できるところもあります。
まずはそういう所からかな。
頑張り過ぎないようにね。
369病弱名無しさん:04/07/27 09:05 ID:c1SJ4yhm
職がきまらねえええええええええええええ。
IDDMでインスリンを食事前に打ってる云々言うと
厳しいのか?でも事前に会社に知らせておく事は大事だろうし
車の運転の仕事じゃないんだから・・・・・・頼むよ。
370365:04/07/27 09:05 ID:UhEmvAFl
みなさん、有難うございます。
姑はもともと変わっている人のため実子の主人とも仲が悪いので、
なんだか私が頑張らなきゃって気になっちゃうんですよね。
毎日病院に行かないと看護士さんにあれこれ言って迷惑かけてしまうので、
何とか私がって思っていたのですが、皆さんのアドバイスで少し心が楽になりました。
自分の身体も大事だし、受験を控えた娘、就職活動中の息子、
そして、心を痛めているにもかかわらず母に心を閉ざしている主人。
すべて、私にはかけがえのないもの。
皆さんのおかげで気持ちを切り替えることが出来そう。
あたたかい励まし、心にしみました。
ありがとうございました。
病気の方には失礼なこともあったと思います。
お詫びいたします。
371病弱名無しさん:04/07/27 09:43 ID:uGhDo3tN
>>334
潰瘍性大腸炎なら死ぬほどお腹が痛いぞ!
げろげろ吐いて便が粘液に血が混じったようになる。
こんなところで相談する余裕などない筈だから
心配するな。
372病弱名無しさん:04/07/27 10:37 ID:2s1b8HdB
>>369
健保財政に穴を開けるという理由で蹴飛ばす可能性がある。
373病弱名無しさん:04/07/27 11:10 ID:vAmF/LIf
ストレス、精神状態不安定、急なショックなどが原因のもので、入院し、腸を上にもってくる手術すると直るらしいのですが、
そんなお金ないので、薬を中心の治療を受けることになりました。薬治療だといったん正常に戻っても、身体や精神にストレス
など溜まるとまたなる可能性高いそうです。スレ違いになってしまいすいませんでした。手間かけてまで色々レス下さった
方々ありがとうございました
374病弱名無しさん:04/07/27 12:31 ID:ZHtNN8pH
>>373
おまいは誰だよw
375病弱名無しさん:04/07/27 13:50 ID:vAmF/LIf
>>374
血便で相談きいていただいた工2女です;
376病弱名無しさん:04/07/27 22:04 ID:9eqkN0Eh
ここはDMのスレだよな。
いつから血便のスレになったんだ。
まあ蝶を大事にしたかったら乳酸菌だな。
いっぱい食え。健常者だったらな。
糖尿だったら少しだな。

377病弱名無しさん:04/07/27 23:00 ID:Xx8uEnCd
今夜はもう将来どうでもよくなって、アワビのクリーム煮、フカヒレスープ、鳥唐揚げの甘酢がけ、春雨と挽肉の炒め煮、チャーハン食ってきた。 食った後異常に恐くなって、チャリ2時間→風呂1時間。 もうダメポ
378病弱名無しさん:04/07/27 23:06 ID:yIx5Eb7F
もうダメポの前に血糖値をはかれと。
379病弱名無しさん:04/07/27 23:15 ID:Be2hi5lM
炒飯だけどっさり食うより炭水化物少な目だしさ。
自分はまあ肥満も高脂血症もないし、中華は普通に食うよ。
炒飯や麺の量だけ気をつけるけど。
380病弱名無しさん:04/07/27 23:26 ID:PBkV7PUu
>>377 血糖値も気になるが、料金も相当なもんだろうね。
381352:04/07/27 23:42 ID:4eSz43G5
質問が不適切でした。
発病前は皆さん太ってましたか?

発病前からやせ型の人っているのかなと思って。
382病弱名無しさん:04/07/27 23:56 ID:4JDwQio4
うーん
うちの親父はやせ形と言うほどではなかったが、結構筋肉質だったが太ってはいなかった
肉体労働も多かったので朝から晩まで汗かいて働いていたが40歳前に2型発症
儂も同じ状態
ついこの間、うちの母親の弟が高血糖性の昏睡寸前で病院に運び込まれて入院
2型だそうだが、ぎすぎすのやせ形、鉄工所経営しているので、現場仕事が多く
夏でも溶接仕事している。やせ形筋肉質だね
カミさんの父親も同じような体型だがやはり3年ほど前2型発症
食事療法で大丈夫なようだが、太っているとは言えない

太っている人は結構DMで痩せてしまってカミングアウトするから目立つけど
やせ形でも結構多いんじゃないのかな
病院でもあまり目立たないのは、やせ形の人はコントロールがよい人が多いから
病院に来る回数が少ないとか、おなじ内科だから他の病気と思ってしまうとか
じゃないのかなぁ
383病弱名無しさん:04/07/28 00:11 ID:OpUt8Lu6
http://66.102.7.104/search?q=cache:oxXB6InnnH0J:club.carenet.co.jp/JM/2004/01/0126_05.asp%3FSID%3D+%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85%E3%80%80%E6%AC%A7%E7%B1%B3%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%80%80%E8%82%A5%E6%BA%80%E5%BA%A6&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

「2型糖尿病患者の多くは食べすぎで肥満」と、一般的に考えられているが、実は日本の患者のほとんどは肥満しておらず、
食べすぎで肥満になっている患者はわずか約5%にすぎない―。こんな結果が筑波大臨床医学系内科の曽根博仁氏、
山田信博氏らを中心とした研究グループのデータ分析から明らかになった。
384病弱名無しさん:04/07/28 00:15 ID:9F8QG7zo
いわゆる隠れ肥満というやつ。見た目は肥満には見えないけど、内臓の周りに
案外脂肪がついていると言うやつ。
385病弱名無しさん:04/07/28 01:17 ID:fieV/DUr
>377
気持ちがわかってワラタ
漏れも食った後に「やっぱりこええええ!」って運動しちまうよ
386病弱名無しさん:04/07/28 01:44 ID:d1FhxS+1
もう一つ海老のオイスター炒めも食った。食ってる時は幸せだったんだけどね。
>>378 恐くて測定できなかったんですわ。運動、風呂後測ったら127。・゚・(ノД`)・゚・。
>>379 中華は油っぽいからあんまり食べないようにしてたんですわ。
>>380 15800円すっ飛んでったよ。
>>385 おー同志よ。明日からはまた粗食で頑張る。今の時期はナス、トマト、キュウリがうまいんだよなぁ〜。
387 :04/07/28 06:44 ID:BtaHxaNZ
血糖値、空腹時の標準は、70-110ですよね。
だけど、朝の血糖値だけは薬飲もうが、前夜の食事で糖分や
炭水化物を無しにしても170ぐらいになってしまう。
で、昼・夜の食前は、90ぐらいで正常値なんだけどね。
なんでだろう?
388病弱名無しさん:04/07/28 07:24 ID:JM2NQzYz
>>387
夜中に無意識のうちにアンパン食べてるとか?
389病弱名無しさん:04/07/28 08:53 ID:lZqV0Fm5
>386
血糖値127でショックなんて羨ましい漏れショボーン
390病弱名無しさん:04/07/28 09:03 ID:qmiowyPs
>>387
インスリンしてる?
391病弱名無しさん:04/07/28 09:41 ID:Gfcxezmp
>>386
食後何時間かわからないけど、127で何で嘆いてるのかわからん。
糖尿患者で、中華ドカ食いしてあわてて運動してそこまで下がったのなら
いいんじゃないの?

たまーに羽目をはずす分にはOKだと思う。もしその日高かったら、次の日で
調整すればいいことであって、高血糖の日が続くのがよくないんじゃないの?
どうせ一生続く血糖コントロール。気長にやってこうじゃないですか!お互いに。
392病弱名無しさん:04/07/28 10:01 ID:yccS4R4W
バセドウ病が発症してから、いくら甘いものを食べても血糖値が高くならなくなった。いくら食べても太らないし
血糖値も上がらないよ。ヘモグロビンA1Cも下がり続けている。
いつまで食べ物のカロリー気にしないで生活できるんだろう。もしかすると糖尿病完治したのかな?
393病弱名無しさん:04/07/28 10:28 ID:YYHCr4ep
>>392
へええ・・・面白いね。甲状腺機能低下症(軽度の)と糖尿病の関係を
研究した甲状腺の本をもってるけど 亢進(バセドウ)で血糖値が影響を
受けるってことはやっぱり甲状腺は糖尿病と密接な関係があるんだな。
394病弱名無しさん:04/07/28 10:30 ID:bqST4lFC
>>392
朝の10時からこんなこと書いてw 
395病弱名無しさん:04/07/28 12:09 ID:4h5ZEh6l
>>394
黙っててあげて(゚∀゚)!
396病弱名無しさん:04/07/28 13:40 ID:wSOV9r7q
体質に応じた予防法開発へ 糖尿病で大規模研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000034-kyodo-soci
397病弱名無しさん:04/07/28 13:41 ID:w3vPiRRQ
体質に応じた予防法開発へ 糖尿病で大規模研究
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040728-00000034-kyodo-soci
398病弱名無しさん:04/07/28 16:12 ID:ZtqCh8H7
夫が健康診断で糖尿のケがあるみたいに言われたそうです。
体重管理はもちろんのこと、なにかサプリも併用しようと思ってますが、
どういうサプリがいいのか、わかる方教えてください。
399病弱名無しさん:04/07/28 16:14 ID:ZtqCh8H7
398です。
ダイエットサプリじゃなくて、栄養素(?)系のサプリです。
イチョウ葉とかゴーヤ粒とか…。
とりあえず今はギムネマとキトサン、ガルシニアを摂ってます。
でもこれはダイエットサプリなんですよね。
400病弱名無しさん:04/07/28 16:39 ID:4h5ZEh6l
膵臓の栄養、亜鉛を摂るといいらしいよ。
過去にもサプリネタで書き込みあったから、ログみると
いいと思うよ。
401病弱名無しさん:04/07/28 18:03 ID:YYHCr4ep
みなさん 肛門のまわりにただれがないですか?カイーノ
402病弱名無しさん:04/07/28 18:14 ID:wx2A+w8x
ないよ! そんなの>>401だけだよ! スレ違い!
403病弱名無しさん:04/07/28 19:40 ID:OqYnVEdl
みんな神経使ってるなあ、俺なんか
1ヶ月血糖計らなかったことあるけど6.9だったよ。
しっかり計ると5.0〜5.9の間くらいなんだけど。
甘いものに気を使ってるみたいだけど、
食べたいんだったらジムとか通ったら?
俺はアメフトやってるんだけど、やる前には必ずジュースを
飲んで、終わった後は、ゲータレード1本、アクエリアス1本、
スイカバー1本とか(←絶対)食べるけど、しっかり寝る前に
調節すれば絶対に6を超える事はないよ。
失明するとか考えてないで気楽に考えた方がA1Cは下がるよ。

404病弱名無しさん:04/07/28 19:51 ID:wSOV9r7q
テスと
405病弱名無しさん:04/07/28 20:08 ID:NEZWxCCu
>>403
>しっかり寝る前に調節すれば
調節って具体的に何ですか?
406病弱名無しさん:04/07/28 20:22 ID:9F8QG7zo
>>401 おできじゃなくて?
407病弱名無しさん:04/07/28 20:37 ID:nxPDRqiz
おいおめーら!発見した!
水にポッカレモンいれて、氷いれて飲んだらうめーぞ。
酸が消化をゆっくりにするから血糖値上昇にも一役かうんじゃないでしょうか?

どうでしょうか?
408病弱名無しさん:04/07/28 20:38 ID:4h5ZEh6l
クエン酸がイイ(・∀・)!っていうよね。
水にレモン絞っても同じなのかな。
夏にはウマーかも。
409403:04/07/28 20:48 ID:OqYnVEdl
私はドイツのやり方で打っているのですが、
超速攻で50につき1単位打ちます。
それできっちりすれば4%代も余裕です。
410病弱名無しさん:04/07/28 21:36 ID:G9Frqm8G
>>399
別にギムネマも悪くないよ?ガガイモ科の蔓植物。
ギムネマ酸は小腸からの糖分吸収を抑制するから、食後血糖値の上昇がゆるやかになるし。

ダイエットサプリを取る人の落とし穴は、ゆるやかになるけど結局は吸収される
摂取カロリーは変わらない、ということをウッカリ忘れて
サプリ飲んでるから大丈夫食べちゃえ☆ってなりがちな処だけど。

やっぱり直接的にはインスリン合成に関わる亜鉛、クロムといったミネラルでしょうね。

亜鉛は吸収率が悪くて、食物繊維なんかで阻害されちゃうから
漏れは食間に吸収率をあげるビタミンCと一緒に摂ってます。
411病弱名無しさん:04/07/28 21:39 ID:G9Frqm8G
>>401
女で、血糖値170↑で尿糖が常時出てる状態なら
甘味大好きカンジタ菌の餌食になってるっつー想像がつくが
別の性病じゃねーの?
412病弱名無しさん:04/07/28 21:42 ID:YYHCr4ep
>>406
いや実はこんな記述を見つけて 

「糖尿病(Diaketes)という名前は通りぬけるという意味のギリシャ語に由来している。
糖尿病では血液中の血糖が体を通り抜けて尿に出て行く。その為尿の出る回数が増えるに連れて
喉がとても乾くよううになって水を沢山飲むようになる。他の症状としては 体重の減少
時に食欲が増進して沢山食べるようになる。体力の低下 性器や肛門のかゆみなどが起き
 皮膚の感染症にかかりやすくなっておできが出たり 結核のような感染症に弱くなったるする」
(医者も知らない甲状腺異常症候群より)

糖尿病と甲状腺の関係に興味があって。
413病弱名無しさん:04/07/28 22:21 ID:tu3UJ1ZB
>>387
肝臓がグリコーゲンを分解して糖を作ってるせい
「暁現象」(あかつきげんしょう) と言います
対策は主治医にご相談を
414病弱名無しさん:04/07/28 23:22 ID:IkVAhegY
>>383
オレはその5%なのか。orz
167cm 86Kg
415病弱名無しさん:04/07/29 00:02 ID:7jDry7MM
>>387
私も暁現象でした。だから主治医はグリコランという薬を処方してくれました。
肝臓が糖をつくらないようにする薬らしいです。
416病弱名無しさん:04/07/29 01:20 ID:5zeO3kHw
>>414
デブで発症した方が治療は楽だぞ。
体重落とせば血糖値は健常人並に安定する。
417病弱名無しさん:04/07/29 01:31 ID:H4PJtCOp
>>416
そうなんですか?!
旦那がつい先日から闘病生活を始めました。
182センチですが、125`…
まず、うんとこさ歩かせるか…。
418病弱名無しさん:04/07/29 02:01 ID:FJ5FY9P6
漏れは、今年5月に健康診断で発覚した。
おデブの166cmで85Kg。

5月 ヘモ 10.5%  空腹時血糖 176 
6月 ヘモ 8.5%  空腹時血糖 90
7月 ヘモ 6.0%  空腹時血糖 89 

今月の眼底検査は、異常なし。
ヘモが下がりすぎた為、主治医と相談し薬を減らし眼底出血対策。
インスリン注射を使わず薬だけだと眼底出血の可能性は低いと言われたが、かなり心配。

現在の体重は76Kg。
確かにデブだと運動も食事も効果か出易いと感じてまつ。
早く安全圏内で安定させたい。
419病弱名無しさん:04/07/29 02:59 ID:5rQ0hgC1
>>387
もしかすると夕食で炭水化物を無しなんかにするから
就寝中に糖質が足りなくなって肝臓が糖新生してるのかも
いちど夕食でも炭水化物を少し摂取するようにしてみたらどう?
できれば結果を報告してくれると嬉しいけど

>>418
ん? デブの糖尿病は食事療法だけで血糖が下がることが多いから
少なくとも3ヶ月くらいは食事療法と運動療法だけで
薬剤なんかは使わないってのが普通
420病弱名無しさん:04/07/29 03:16 ID:UeFQjXgR
刑務所の食事が良いと言うね。
糖尿病受刑者も出所後は治ってるみたいやね。

務所飯最高!
421病弱名無しさん:04/07/29 04:47 ID:/Dpm4MMp
これが良いって叔父が毎日食べてます。
調子も良いみたい。
http://psyburst.hp.infoseek.co.jp/
422387:04/07/29 06:24 ID:7qEIdxVQ
皆さんアドバイスありがとうございます。
暁現象ですか。主治医に相談してみます。
>>419
夜は炭水化物無しにしてます。
返ってよくないのかな。今度は食べてみて変化をみますね。

知り合いから血糖値150以上の状態が続くと失明へ
向かって症状が進むと言われてびびっています。
朝170ってことは夜の間中、症状が進行してることに
なるから、怖い。
423387:04/07/29 06:26 ID:7qEIdxVQ
>>390
インスリンはしてないです。薬はベイスンと他の臓器向けの薬ですね。
424病弱名無しさん:04/07/29 10:35 ID:zyIRLugN
インスリンってなにするもんなの?
注射自分で腕に打つの?
425418:04/07/29 10:44 ID:FJThhZV+
>>419

>薬剤なんかは使わないってのが普通

マジっすか?
一応、主治医は糖尿病学会の所属なんだけど・・・
さらに不安になってきますた。
426病弱名無しさん:04/07/29 10:45 ID:nG6yA1nZ
↑程度によるよ。
427病弱名無しさん:04/07/29 11:38 ID:yfjbncLX
>>425
インスリンの抵抗性が弱いじゃないのかな。
主治医からインスリンの値聞いてる?
インスリンが出てて高血糖状態なのを改善するために
ベイスンを処方されているのでは?
次回の外来で聞いてみれば、患者がDMの勉強しているって
わかれば、専門医ならわかりやすく説明してくれると思うよ。
428病弱名無しさん:04/07/29 11:50 ID:Av8Fsgkp
>>424
すごい煽りで驚いた。
奨学生でも知ってそうだけど(注射の場所はともかく)



2ちゃんの夏、厨房の夏
429病弱名無しさん:04/07/29 12:03 ID:fuWDafiz
煽りって言葉の意味を解ってない奴も居るんだなあ。
小学生でも知ってそうだけど
 
 
2ちゃんの夏、厨房の夏
430病弱名無しさん:04/07/29 13:15 ID:6/hYCA5Y
>>427
ベイスンは食後の急激な血糖値の上昇を遅らせる薬で、高血糖を改善する働きなんかはないよ。
あくまでも、食後の血糖値の上昇を穏やかにするだけだよ
431病弱名無しさん:04/07/29 13:37 ID:Ds2bSQOP
食事もきちんと指示通りで、食後1時間ぐらいに50分ウォーキングしてるのに、
体重が減るどころか増える_| ̄|○
432病弱名無しさん:04/07/29 14:57 ID:hxFI+8n4
>>431
体内でちゃんとインスリンが働いてるってことだよ。
433病弱名無しさん:04/07/29 17:24 ID:xQLHpMpK
1,5-AG検査とかGA検査って保険キかないよね?
いくらぐらいかかりますか?
434病弱名無しさん:04/07/29 20:18 ID:SagC4dNF
ママンが8月に教育入院する事になったのですが
近場の病院は街中のコンクリートジャングルで、なおかつ
そこが全面禁煙なのが気に食わないらしく

「暑い中、アスファルト運動。タバコも吸えないからストレスたまりそう」
「入院費自体はどこでも大して変わらないんだから
どうせなら軽井沢みたいなとこでヒマな時には絵とか描きながらのんびりしたいv」

などとゴネてますorz
遊びに行くわけじゃねえだろ(゚Д゚)ゴルァ!!とも思いますが、
糖尿の教育入院受け付けてる病院で、
適度に自然多めな所をどなたかご存知ないでしょうか。
ちなみに当方中国地方在住です。

病気に対する本人の自覚がイマイチ薄いうえ(指摘すると逆切れ)
家族の目が無くなるとDQNな行動に出る事が多いので
ぶっちゃけそういうとこが無い方がありがたいのですがorz
435病弱名無しさん:04/07/29 21:15 ID:EQ+DaLVM
>>434
ご苦労様デス。DQNぶりに笑っちゃった。
436病弱名無しさん:04/07/29 22:14 ID:dM8jf/q/
尿アルブミンを調べるテープが外国にはありそうですが、日本にもあるのでしょうか
普通のテープはアルブミンはわかりません。
437病弱名無しさん:04/07/29 22:56 ID:TjXbo/kF
>>434
まちBBSで相談したほうがいくね?
438病弱名無しさん:04/07/29 23:22 ID:wXLCyukN
439病弱名無しさん:04/07/29 23:36 ID:+yOR3BQ7
>>434
北京や上海はダメ。
重慶あたりがいいのでは?
440病弱名無しさん:04/07/30 10:19 ID:6FzMR7Us
>>439
ちっとワロタ。
重慶は空気汚いから、桂林がいいじゃん風光明媚だから。

>>434
そうゆう我儘は教育入院すればなおります。
運動、検査、お勉強がびっしり詰まってるから、暇な時間なんかないよ。
441病弱名無しさん:04/07/30 10:26 ID:j/Q8g21V
>>422
ちょっと前に書かれてたけど、糖質が足らんと耐糖能が
落ちる....ってのと関連があるのでは??

なんかのスレで読んだけど(失念)、なかなか血糖値が
下がらない患者に栄養士が、患者の食事メニューを見て
「御飯をもう1単位ずつ増やしてみましょう」と。

高血糖が怖くて糖質を減らしてた患者は、恐々云われた
通りに増やしたところ、何と以前より上がらなくなった!
と。

理屈は判らんが。
442病弱名無しさん:04/07/30 11:43 ID:H6vC/Fv3
糖質が足りないと体が防衛しようとして上げちゃうのかもね。
飢餓に強い体質っていうのはそういうことかもしれないし。
443病弱名無しさん:04/07/30 18:00 ID:TulJBO85
ホメオスタシスの発動じゃね?
http://www.ne.jp/asahi/ja/asd/saitou/tore3.htm

健常人のダイエットでも、一ヶ月に体重の5%以上減少すると
ホメオスタシスが最大限に発動して
食物から得られるエネルギー吸収率を向上&身体消費エネルギー削減の
いわゆる「飢餓状態」になるからさ。

漏れは発覚当初パニクったあげく糖分とらなすぎで、耐糖機能落ちるどころか
ケトン尿+3にまで行ったヴァカですが。
444病弱名無しさん:04/07/30 18:13 ID:pWdC2wr+
検診で糖尿がわかって、この1週間すごくこわかった。
紹介状もらっていった病院であらためて血液検査。
検診時301あった血糖が、今日は198。
すぐインスリン打たれるかとびくびくしてたら、
まずは教育入院することになって、予約して帰ってきた。
飲み薬もらったので、それをきちんと飲み、
カロリー控えめ、運動。とにかくやってみます。
445病弱名無しさん:04/07/30 18:52 ID:ZakUt2fb
そメスに炭水化物の量と質にのみ注意して、体重をキープして脂質を多くとり とあります。
いわゆる低炭水化物高脂質の食事ですが。
皆さんはどのような意見でしょうか
最近の本も読みましたがカロリーなどとっても病気の人用のメニューには思えませんが。
446qwi12:04/07/30 18:57 ID:DhWryzKH
1型の人はどんな仕事してるのかな?
1
447病弱名無しさん:04/07/30 19:51 ID:wgeLhbh3
糖尿病になる以前から高脂血症に高血圧
ついに三拍子そろちゃったよ。


448病弱名無しさん:04/07/30 20:39 ID:H6vC/Fv3
別の外科的な病気で入退院した知人が、見舞い客からもらったっていう
ニ●レイの糖尿病食セットを、「食べないから」とくれた。

なんかさ、糖尿病食って病人が食べるものって勘違いしてる人、絶対に
多いよね。本来なら一番健康的な食事のはずなのに。
まあおいしく戴いていますがw
449病弱名無しさん:04/07/30 21:18 ID:vd1/x2tZ
>>>444 そうか〜。 みんな相談に乗ってくれるよ。
森永卓郎も糖尿で、ラジオ番組でコントロールの悪さに医者に怒られてたから。
昨日の番組の最中に、焼豚とローストビーフ食いながら、うまいと言ってたよ。
450元糖尿病:04/07/30 21:34 ID:K+xItlUE
昨年9月に体がだるく 血糖測ったら500で緊急入院。
以前から血糖上がり気味だったが。
気を取り直して 病院に頼んで20日間入院させてもらった。
薬で血糖下げて運動許可が出てから 入院しながら毎食後ジムに通った。
125kgから105kgまで体重を下げたら 劇的に血糖が下がった。
現在 HGA1Cが4.3まで下がり 薬も無し 食事量も戻したが、異常なし。
ジムには通い続けているが、神に感謝している。 
451病弱名無しさん:04/07/30 22:31 ID:drunocVQ
いつもと同じ食事同じ生活なのに
ゆうごはん前血糖250…フワーン
452患者初心者:04/07/30 22:57 ID:zcEbBop7
海外旅行は行けますか?
453病弱名無しさん:04/07/30 23:04 ID:eHnlIjiL
>>450
HN始めとしてツッコミどころ満載なんですが?
454病弱名無しさん:04/07/30 23:24 ID:CGBVjLKy
>>450
間違い探しですか?
455病弱名無しさん:04/07/30 23:24 ID:q3Yk/I+N
456病弱名無しさん:04/07/30 23:33 ID:a68EagSk
上でも同じような人がいたけど
ダイエットコーラや飴の食いすぎで便秘になった。
苦しすぎる。
457病弱名無しさん:04/07/31 00:05 ID:oMPmCFfZ
ヤフーの電波、リアルたんか?
458病弱名無しさん:04/07/31 00:13 ID:SJaXFNuP
>>457
何、それ?
459病弱名無しさん:04/07/31 00:17 ID:qu+01upd
>>456 このメカニズムは何。人口甘味料は便秘を誘発する訳ね。
460病弱名無しさん:04/07/31 09:06 ID:Tn4dPgfi
>>448
糖尿はだまって糖尿病食セット食ってりゃいいんだよ
461病弱名無しさん:04/07/31 11:31 ID:3IoSiPat
>>460
たまには外に出ろよ、お前。な?
462病弱名無しさん:04/08/01 00:14 ID:msEP2/2T
糖尿ッちゅう名前がなんか嫌だよな。
糖耐性障害とか糖耐性低下シンドロームとかにならんかったんか??
成人病が生活習慣病になったように名前変更すりゃいいのに。
463病弱名無しさん:04/08/01 09:09 ID:+iR75AI+
>>462
>糖耐性障害とか糖耐性低下シンドローム
これだと知らない人には全く別の病気に聞こえる。

「高血糖症」 ってのが判りやすいと思うが。

近年名付けられた他の生活習慣病よりも、紋切り型の病名なのは
それだけ歴史が長い=昔から知られている って事ですね。
464病弱名無しさん:04/08/01 09:45 ID:0hjhQ2ni
糖尿病ってうまいこと付けたよ。でも語感がいやだよな。
精神分裂病 → 統合失調症    我々も改名運動やろう。
465病弱名無しさん:04/08/01 09:49 ID:upCn30Zp
>>445
あの方は典型的なローカーボ主義系の人だから、その関係の欧米の最新情
報を入手する、くらいの気持ちでサイトを見てます。

ただ、本人BMI24とか本に書いてたけど、アジア系の人種はBMI23以上は
生活習慣病に有意の影響あり、という話をきくと、私はちょっとあの食生活は
怖くて実践できないです。

466病弱名無しさん:04/08/01 09:50 ID:Gfji20/W
それよりおまいら
代謝機能の良くなる夏は もちょっと食ってもイイんとちゃう?
467病弱名無しさん:04/08/01 11:48 ID:iDU5AciY
ぎゃくですよん。
冬のほうが体温保つために代謝が盛んになるよ。
だから食欲もわくでしょ?
468病弱名無しさん:04/08/01 12:21 ID:Gfji20/W
>>467
あ そうなん?汗いぱーいかくし、代謝してんな〜っておもてたんだが。
469病弱名無しさん:04/08/01 12:48 ID:eeI7vc6H
>>464
1型糖尿病 ⇒ 先天性及び突発性糖代謝異常症候群
2型糖尿病 ⇒ 生活習慣的後天性糖代謝異常症候群

な、長い。 orz
470病弱名無しさん:04/08/01 12:57 ID:jIuQwlLp
いま糖尿病の概念は見直しが進んでる最中だからね
単なる耐糖能の低下では説明できないメタボリックシンドロームとか
471病弱名無しさん:04/08/01 13:17 ID:LBqggZqH
年寄りがそんな長い病名言えるかよ。
健常者の人が聞いたって「何の病気ですか」って
聞き返されちゃうのが落ちだよ。
糖尿病でいい。この美しき響き最高ですよ。
糖尿病と聞けば誰でもわかるだろうし。

472病弱名無しさん:04/08/01 13:40 ID:vi3uaZKv
せめて1型と2型の使い分けを頼む。
473病弱名無しさん:04/08/01 13:49 ID:K1mnnkWz
DMって直訳すると真性糖尿病なんだよな。
474病弱名無しさん:04/08/01 14:44 ID:/sYRpVbB
高血糖症でいいじゃん。難しくすんな。


すべての患者が常時尿糖を出し続けてるなら、糖尿病でもいいが
そうじゃないから変えてほしい。
475病弱名無しさん:04/08/01 14:54 ID:lA7rt3f5
>>470
一瞬、筒井先生のメタモルフォセス群島を思い出したよ w。

漏れはDM歴5年(治療歴半年)の40歳。
HbA1c8.5、空腹時296から治療を始めて現在A1c4.0まで沈静化できた。今は食事と運動のみ。
でも......片目が白内障になって、昼は殆ど盲。

現時点でのコントロールが良好でも、ダメージを受けた祟りは数年間
ありそうだ。

今後の自戒も込めて、ワシは「糖尿病」という悪いイメージの名称を
甘んじて受け入れてる。
476病弱名無しさん:04/08/01 21:15 ID:xOewNHh3
>475
質問してもいいですか?

ヘモがずいぶん減りましたね。具体的にどのようにして
減らしたのでしょうか。
白内障の治療はされたのですか?

7月に検診で301血糖があり、今は教育入院のための準備をしているんです。
7日から入院します。
301もあると、入院といわれることが多いとおもうんですが、
医者は「血圧が低い・眼底に異常なし・生活習慣を改めるとある程度さげることが
可能と思われる」ということで、今はグリゴールのみ処方されています。
昨年までは正常値にあったので、心底驚き、凹んでいます。

477病弱名無しさん:04/08/01 21:48 ID:9WsEmha2
夕飯を外で一時間前に食べてから
家帰ってきて30ミックスを13mg注射

食べ物後に打つとやばいのかな???今のトコなんにもないけど
本当はしちゃいけないのかな。食後注射って。
478475:04/08/01 21:49 ID:lA7rt3f5
治療開始のきっかけは、腰椎椎間板ヘルニアの手術目的で入院した事でした。

176センチで85キロもありましたから、体重が負担になってかヘルニアになり
どのみち減量が必須で....それが両方の疾患に良かったようです。

治療開始時にはファスティックとベイスンを処方されていましたが、体重が
70キロを切った辺りから無投薬となりました。

今は
普通の食事をしたら30分後を目処に運動をする。
食後運動が出来ない!と予測できたら炭水化物の摂取を極力控える。
を実践しています。

宴会などで長時間ダラダラと飲食していると、食後200オーバーで吃驚
することもありますが、運動貯金のお陰か翌朝にはOKです。

そうこうしながら、トライ&エラーで悩みながら...
何を食べたら血糖値はどう変動するのか? 運動のタイミングは?量は?
などと試しているうちにA1cは下がって行きました。
自己血糖測定のコストが痛いですけど。(自費なので)

白内障は残念ながら..手術しかないそうです。
カタリンという点眼薬を処方されてますが、たいして効果がない
のが実際の様です。
自覚症状が出てから僅か8ヶ月で殆ど昼盲で鬱。

>>476
さんに置かれましては、「昨年まで正常値」であったとの事ですので
劇的に改善される可能性もありますよね!!
お互いにナイスコントロールを目指しましょう!
479アル:04/08/01 22:12 ID:muOyFsEW
ここ三ヶ月ぐらい、ずっと下痢気味で尿は甘い(ポップコーン)みたいな匂いするし。
体だるいし、あと左足の付け根と右肩の痺れがたまに・・・・・・・

専門家に相談した方が良いのでしょうか?
僕は18歳なんですが、何科の診療を受ければ良いのでしょうか。

480アル:04/08/01 22:13 ID:muOyFsEW
↑左足の付け根と左肩 の間違いですた
481病弱名無しさん:04/08/01 22:23 ID:kDT1oV8w
糖尿病で白内障になるの?
482病弱名無しさん:04/08/01 22:24 ID:kDT1oV8w
>>479
内科か泌尿器科でしょうね。
483アル:04/08/01 22:27 ID:muOyFsEW
>482

病院に行く前に糖尿検査紙と言うもので調べてみようと思うんですが、普通の
 薬局で糖尿検査紙下さいと言えば分かってくれるものですかね?
484病弱名無しさん:04/08/01 22:34 ID:kDT1oV8w
>>483
普通に売ってますよ。でも、わざわざ検査しなくても。
485アル:04/08/01 22:39 ID:muOyFsEW
>>484
どうしてですか?
 信憑性の薄いものなんでしょうか?これで白なら病院行かなくていいかなと
 思ったんですが。
 それとも僕の症状では確実に糖尿病つー事ですか?(オロオロ
486病弱名無しさん:04/08/01 22:40 ID:5EPBLNBg
>>481
可能性はありますよ。出血よりは少ない程度でしょうが。
487病弱名無しさん:04/08/01 22:50 ID:5EPBLNBg
>>485
亀レスだが、糖尿以外の何かが他にありそうな気がします。
何かは今のとこ分かりませんが。
488病弱名無しさん:04/08/01 22:53 ID:o7w8Amha
>>485
尿糖試験紙ってのは、白か黒かはっきりわかるもんじゃないので。
糖尿でも尿糖出ないこともあるし、糖尿でなくても尿糖が出ることはある。
結局は血液検査しないとはっきりわからないなら、
何も自費で検査紙買うこたないでしょう。
489アル:04/08/01 22:53 ID:muOyFsEW
糖尿以外の何か、、ですか、、、、、、

ウワーン もう人間ドックに行くしか・・・(メソメソ
490病弱名無しさん:04/08/01 22:53 ID:kDT1oV8w
>>485
それだけ症状が出てて病院へ行かないなんて。。
尿糖が出なくても糖尿病ってことは多々ありますが。

>>486
アリガd
491病弱名無しさん:04/08/01 22:54 ID:iDU5AciY
>483
あのさ、糖尿病って言うのは「血糖」が高い病気なの。
そのせいで微小血管がやられて全身が痛んでくるの。
そして尿に出るのはかなり高くなってからあふれて出てくるだけ。
出なくても糖尿病でボロボロになる事はあるの。
492アル:04/08/01 23:00 ID:muOyFsEW
>>皆さん
 なるほど、結局はお医者に行かないと糖尿病かは分からないと言う事ですね。
 ありがとうございます。

 あぁ、欝だ・・・
493病弱名無しさん:04/08/01 23:02 ID:mHqTrnQV
人間、いつかは死ぬし余り気にしてなくても。
494病弱名無しさん:04/08/01 23:03 ID:mHqTrnQV
長生きする人と早死にするひとの差なんて、たかだか120年。
495アル:04/08/01 23:03 ID:muOyFsEW
>493

 ですよねー、ってウォーーーーーーイ!あんた何て事言うの(アァァアァァ
496病弱名無しさん :04/08/01 23:07 ID:vSKYrnpE
>>アル氏
ぶっちゃけ尿糖が出てからでは遅い。
今のうちにきっちり検査したほうがいい。
悪いとこがあったとしたら早いうちに治療すれば深刻な
病状になる確率も低いわけだしがんがって検査しれ。
もしたいしたことなくても安心せずに定期的にドックはすべき。
497アル:04/08/01 23:08 ID:muOyFsEW
>>496
了解しました、ありがとうございます。
 ちなみに検査費用とか検査にかかる日数等お分かりでしたらお教え願いたいです。
498496:04/08/01 23:14 ID:vSKYrnpE
>>アル氏
普通の人間ドックだったら1日前後だと思う。
費用は4万前後かな?
お近くの総合病院のHP見れば多分載ってると思う。
てか通院のことも考えて近所の総合病院のHPはしごしてみるのも一興かと。
499病弱名無しさん:04/08/01 23:19 ID:mHqTrnQV
アルは思いっきり糖尿病の症状があるので尿糖と血液検査で
3,000円くらいじゃないのか? 30分くらいで結果はでるし。
500病弱名無しさん:04/08/01 23:22 ID:o7w8Amha
30分〜1時間で結果出るのは、自分のとこで分析してる大きな病院だけなんで気をつけて。
小さなとこだと外部委託してるから「では何日後に」って言われるらしい。
501病弱名無しさん:04/08/01 23:25 ID:jIuQwlLp
>>477
30ミックスは超即効型と中間型の混合製剤だから
基本的に食直前もしくは食中の注射でもいいわけで
次善の策として食直後でもいいんじゃないかな

>>497
近所の医者で「糖尿病の疑い」ってことで
血液検査を受けるだけだったら数千円で済むでしょ
もっとも糖尿病に詳しくない医者だとアレなこともあるんで
糖尿病と診断されたら治療については糖尿病で定評のある医者を選ぶこと
502病弱名無しさん:04/08/01 23:33 ID:XlPvME3q
白内障について
通常、老化現象に伴う白内障はもはや病気と言うより老化の減少の一部として
当たり前に近い現象となりました
ところが、糖尿病の患者の場合、白内障に罹患する確率は高く、さらに、
老化によるものとは別に高血糖による障害の一部として発生するようです。

と言う見解を効いています。
私も硝子体手術の際、白内障の傾向があり、遅かれ早かれ白内障になるのは
確実であると言うことから、白内障の手術も同時に行いました。
高血糖状態での手術はリスクが伴いますが、血糖コントロールがうまくいっているなら
白内障の手術はそう難しいものではありません
老化による白内障の手術で実手術時間は10分から20分 そのまま歩いて帰ることも
可能です。
私の場合、硝子体手術と同時でしたので2時間半近くかかりましたが、手術室から
入院室まで歩いて帰り、一晩泊まって、翌朝家に戻りました。
糖尿病の場合、術後の細菌感染や化膿が問題になりますが、きちんとした管理さえすれば
そんなに恐れることはないようです。
503病弱名無しさん:04/08/01 23:34 ID:XlPvME3q
自己レス
老化の減少 ---> 老化の現象
504477:04/08/01 23:40 ID:9WsEmha2
501さんアリガトウ〜〜!!

打ったら10分以内に飯たべろと言われてるので
少し怖かったのです。最近インシュリンし始めたのでびびってました。
505アル:04/08/01 23:46 ID:muOyFsEW
 >>皆さん
  それじゃあとりあえず、近所の病院で血液検査受けてみようと思います。
  予約とか要るもんなんでしょうか?
506475:04/08/01 23:58 ID:lA7rt3f5
>>481
>>486
>>502
レス有難う御座います。

教科書では40歳から白内障は現れ始め、加齢により誰でも羅患するとあります。
私の場合、「あれ、メガネが汚れてるのかなぁ...」と思ったら急転直下の半年
でした。
今は蛍光灯の下、夜間はそれほど違和感ありませんが、太陽光の下やPC画面
など強い光の元では殆ど片目です。

早くオペしたいのですが、医者は嫌がってます。
ピント調節が出来なくなって、もう片目とのバランスが合わなくなることを
云われてますが....
507病弱名無しさん:04/08/02 00:08 ID:T8BLZn8J
>>505
普通は予約は必要ないけど予約診療の時間帯のある病院もあるので
病院で聞いてみれ。
508病弱名無しさん:04/08/02 00:19 ID:2TVTXdy6
>>505
まずは、>>1のリンクをよく見てね。


=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに専門医の診察を受けることをお勧めします。
専門医は血液検査と尿検査、糖負荷検査の結果をみて診断を下します。
ここの住民は基本的に医者ではありませんの診断する資格はありません。
==================================
509病弱名無しさん:04/08/02 00:25 ID:oDqB6zp1
>>506
確かにピント調節は合いにくくなるけど見えないよりよっぽどまし
ある程度は眼鏡で調節できるし、私の場合自動車も毎日通勤で乗っている
(毎日往復50キロ以上)
目が見えない、見にくいと言う状況は思ったよりストレスが強くかかる物ですから
そのことを考えた場合他の出来ない要因が無いのなら手術を考える方が
良いような気もします。
眼科によっては手術を嫌がる眼科もあるようですが、白内障の場合設備と
経験がものを言いますから、手術例が多く、評判の良い眼科を捜して
相談するべきでしょう
私の場合も、最初の眼科(総合病院のなかの眼科)の医師が頼りなかったため
現在の眼科に変更し、手術を受けました。
幸いにも、今の眼科は糖尿による合併症の眼疾患のエキスパートで、硝子体
手術も経験豊富で、結果的に視力も戻り、ストレスもなくなりました。

最近の白内障用のレンズにはある程度ピント調整が可能な物もありますし
私の場合もともと強度の近眼だったため、ピントの合う範囲が狭くなった
と言われても、あまり感じません(もともと、視力は0.04程度、現在矯正視力は
0.8から0.9程度まで回復)
510475:04/08/02 10:48 ID:ZDJV7Tww
>>509

アドバイス有難う御座います。
私の通っている眼科は、総合病院内にありまして、内分泌科も独立して存在していますから、DM患者も多く抱えています。

が、何せ患者の数も医者の数も多くて、有名な部長先生が抱え込んでる一部の患者を除いては、行くたびに担当医師が替わります。
私が医師を指定しない事も理由でしょうが、普通は「替えてくれ!」とお願いしない限り(或いは医師の退職)主治医は替わらないと思うのですが。
何だか不思議です。

2ヶ月毎に「見辛くなってきた!」とアピールしますが、視力検査では矯正視力が1.5→0.8に落ちた程度ですので説得力があまりありません。
でも、視力検査は室内で蛍光灯下ですから...何とか見えるんですよね。
これがもっと明るい場所であれば、限りなく盲。昼の運転が怖いですね。

>>509
さん、経験談有難う御座いました。
私も強度の近眼ですので、何だか希望が湧いてきました!
511509:04/08/02 11:02 ID:g/LCYDDN
>>515
医者の状況としては似通っていますね
私の初めの眼科医も総合病院の中のそんな状態でした
医者自体、視力検査の結果だけに頼っているようでは頼りないと判断せざるを得ません

出来れば、総合病院の中の眼科じゃなく、専門の眼科(私の担当医はでかい総合病院の
眼科部長で、その後独立したのですが、ほとんどの患者さんが全部付いてきたとか)

定期的に視野や眼圧は当然のこと、物の見え方は本人にしか判らないのだから、患者の
主張をちゃんと聞く医者じゃないと困りますよね
昼、明るいと水晶体内で濁った部分が乱反射して見にくくなると言うのでしょうか?
それならもっと早く処置を考えるのが医者の役目だと思うんですけどねぇ
網膜、視神経の方は大丈夫なんですよねぇ?
512病弱名無しさん:04/08/02 11:55 ID:iVGQTLE4
>>505
とりあえず、こういうので調べてみたら?
ttp://www.7dream.com/find/a07a/198/

まあ、異常値が出たら病院にいくことになるので、
最初から病院でもいいけどね。
513病弱名無しさん:04/08/02 15:13 ID:LFpQqS5+
はじめまして。
糖尿病の知人にお中元を贈りたいのですが
何を差し上げたらよいのかと途方にくれております。
どんなものがよいか アドバイスいただけるとうれしいのですが。
よろしくおねがいします。
514病弱名無しさん:04/08/02 15:22 ID:Ui5FczGT
特にこれを避けろっていうのも無いと思うけど・・・
家族構成にも寄るけどジュース(低血糖対策)とか普通にハムとか?
私なら珈琲なんかがうれしいかも。
逆にアイスは食べないから要らないなあ(これまた好みと
家族構成によるけど)
自分が食べられなくても、家族が食べるってこともあるしね。
515病弱名無しさん:04/08/02 15:31 ID:dvMpouaZ
ジュースの糖分ってすごく多いよ?
ジュースは食事外と勝手に飲んで悪化する人が多いんだし、
低血糖対策なんてエマージェンシーの心配は
そんな中元送る人のすることじゃないと思うしむしろ迷惑では。

だったらカロリーオフの発泡酒とかの方が。
(まずいから嫌いって人もいるけど)
低カロリーの葛きりとかところてんみたいな夏のデザートは嬉しいかも。
516病弱名無しさん:04/08/02 15:32 ID:LFpQqS5+
514サン ありがとう。
さっき、さっと調べましたら
果物はよくないとか 糖分の多いもの、アルコールなどは
やはり気にしながら摂らないといけないようで
悩んでしまいましたが
あまり気にしないでもいいんでしょうか。
517病弱名無しさん:04/08/02 15:35 ID:LFpQqS5+
515サン ありがとう。
がんとしてスーパードライ愛飲してる(してた?)ような人なので
発泡酒おくろうかとかも考えてました。
糖分50〜70パーカットのもありますし。
和菓子関係とカロリオフのお酒関係であたってみます。
ありがとうね。
518病弱名無しさん:04/08/02 15:45 ID:g/LCYDDN
ジュースでも糖分の少ない100%野菜ジュースとかトマトジュースとか
トマトピューレの缶詰セットとか
野菜系のものなら良いんじゃないかなぁ
あとは、梅干しとか(紀州の良い梅干しだと高いよ)
変わったところでは、全粒ライ麦粉のパンの通販で送ってもらうとか
519病弱名無しさん:04/08/02 15:55 ID:z1MscMQ0
お茶か海苔でいーじゃん。
520病弱名無しさん:04/08/02 16:32 ID:YGWNlIfq
>>518
野菜ジュースはダメです。普通のジュース並に糖分あります
521病弱名無しさん:04/08/02 16:41 ID:781o9qfH
あのー、商品券じゃ駄目なのかい?
商品券だったら相手の好きなモノ買えるし。
金券ショップで買えば少し安く手に入るじゃんよー
522病弱名無しさん:04/08/02 16:44 ID:g/LCYDDN
野菜ジュースにもいっぱい種類があるでしょ
カロリーが少ないもの、緑黄色野菜だけのもの、特に味を良くするために
果汁やにんじんを多量にいれているものは糖分が多いけど、トマトベースのもの
や青汁に近いようなものは糖分少ないよ
塩分控えめトマト100%ジュースなんかもカロリー少ないし、いろんな料理にも使えて
良いと思うよ
523病弱名無しさん:04/08/02 16:45 ID:ug8ojqEm
漏れだったら、貰って嬉しいものは、ラカントの詰め合せとか(あるのか?)
524病弱名無しさん:04/08/02 16:53 ID:WTjNuu/v
自分だったら、雑穀とか玄米とかが嬉しいかなー。意外に高くて。
ジュースはいらん。飲む習慣ないし、料理に使うならホンモノのほうが安心。
525病弱名無しさん:04/08/02 17:03 ID:XmUucaDp
漏れだったら、ジョギングシューズだなあ
526病弱名無しさん:04/08/02 17:17 ID:o8MGGx8J
産直の野菜が一番。郵便局のふるさと便を利用すべし
527病弱名無しさん:04/08/02 17:33 ID:YGWNlIfq
インスリン1ダース送っちゃえ
528病弱名無しさん:04/08/02 17:58 ID:PS2CJkGa
ところてんにしろー。
529病弱名無しさん:04/08/02 18:00 ID:kgVZee/s
530病弱名無しさん:04/08/02 18:19 ID:t4S7zINY
ヘモ数値は、良くなってるのに右手が痺れ気味。。。鬱だ。
531病弱名無しさん:04/08/02 18:27 ID:+FGCW4+M
なんで食べ物ばかりなんだ?
洗剤とかでいいのでは。
532病弱名無しさん:04/08/02 18:33 ID:WTjNuu/v
>>531
だったら全然ここで相談する意味ないじゃんw

糖尿病の人に食べものを贈るとしたら、ってテーマなんじゃないの。
533病弱名無しさん:04/08/02 18:43 ID:Wf9Cs67O
ニプロフリースタイル用のセンサーが欲しい。
534病弱名無しさん:04/08/02 19:54 ID:uRvDkA7f
漏れだったら現金だな。
世の中銭や。
それとハードロック系のCD。よい音楽聴くと血糖値下がる。
感動できるRPG。ついでにハードのPS2もね。
病院内で軽い運動でダンベル。
餌はいらない。むしろ迷惑かな。
535513:04/08/02 20:23 ID:LFpQqS5+
やややや
いろいろといろいろと ありましたね。
実はいま お届けしてきましたの。急ぎすぎたかな。
洗剤は思いつかなかった・・・
中元歳暮の習慣がまったくないものですから 焦っちゃいました。
軽めのおせんべいの詰め合わせと
あさひ生(糖分カロリプリン体カットの発泡酒)と
ところてん。
葛は自分があまり好きじゃないので 検討はしたんですがやめました。

いつもバーベキューに誘ってくれるせいか
食べ物から離れられなかったですw
次回はじっくり考えて 贈ることにします。
みなさんのアドバイス 参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
536病弱名無しさん:04/08/02 22:15 ID:Tz5nV8bW
俺が聞かれたら間髪入れずにこう答える「カニ!」
537病弱名無しさん:04/08/02 22:30 ID:vhxQKD8W
あー、漏れもメディセーフミニのチップが欲しい(w
なんだかんだ言って毎月1万くらいかかるしなー
538病弱名無しさん:04/08/02 22:44 ID:9F5AKglA
ゴーヤーって血糖値低下に効果あるの?
具具って見たら絶賛されてるんだけど

もちろん「これ食って治った」なんて話じゃなく
食材として意識的に摂取するようにしてたら
調子がいい、なんてレベルの話で
539病弱名無しさん:04/08/02 22:49 ID:YGWNlIfq
>>538
他の野菜に比べて極端にいいとは思えないけどね。
それだったらめかぶとかおくらなんか食べたほうがいい気がするな
540病弱名無しさん:04/08/02 22:50 ID:Tz5nV8bW
んなこと逝ったら沖縄にはDM患者なんか(ry
541病弱名無しさん:04/08/02 22:51 ID:2NuQNFIE
ゴーヤーは好物だからよく食べてる。効果のほどは知らん
542病弱名無しさん:04/08/02 22:54 ID:WTjNuu/v
今夏からゴーヤにはまって毎日ドカ食いしてるんだけど
そういや最近すごい調子いいかも。
食後2時間で2ケタとかバシバシ出るし。
まあ偶然かもしれないけど、どっちにしろ好きだから
シーズン中は食べつづけます。
543病弱名無しさん:04/08/02 23:12 ID:Sjh/vB38
食後2時間で2ケタってええな〜。ゴーヤってどうやっても苦いでしょ。
544病弱名無しさん:04/08/02 23:13 ID:de/wl4Is
普段買えないランクの高級乾物がいいな〜
昆布とか干ししいたけ海苔・・・
545病弱名無しさん:04/08/02 23:58 ID:WTjNuu/v
>>543
あの苦味が好きなんだよね。イヤな残る苦さじゃなくてさわやかな苦味だし。

ついでにお勧めメニューをひとつ。
ゴーヤは縦割りにして、ワタをきれいに取って、幅7mmくらいに切る。
沸騰した塩水に投入、5〜10秒ですぐザルにとって冷ます。
タマネギをごく薄切りにする(好みだけどうちは水にはさらさない)。
鰹節1パックをかけて、タマネギとゴーヤをポン酢であえる。
焼き海苔をもんでふりかけて、できあがり。ニガウマーw
546病弱名無しさん:04/08/03 00:35 ID:czom52YU
>>465
>あの方は典型的なローカーボ主義系の人だから、、、、
ローカーボはどうなのでしょう。
耐糖能が極端なローカーボでダウンする事実はあるようですが。
あれみてると炭水化物に対する、恐怖も増します。
ただ長い目で見てどちらがよいか、ですが。
日本の考えとはまったく異なりますね。
あの人は文章読んでもかなり誠実そうな人でけっしてうそではないのでしょうか。
少し誇張しすぎなようですけど。
ほかの皆さんはどうお考えですか


547病弱名無しさん:04/08/03 01:30 ID:9roxkAxX
洗ったゴーヤを縦割りにしてワタを取る。
適度に薄くスライス。
蓋の閉まるビンなどに切った生のまんま入れて、酢を浸るくらいに入れる。
冷蔵庫で保管して、半日程度から食べられる。
バリバリな食感がいいのでゴーヤは若くて堅い物の方が好ましい

酢漬けなら食べても平気?だと思うんで糖尿にもおすすめかな。
たきたての白飯がめちゃくちゃ合います。
アレンジに、ショウガ、ミョウガなどを一緒に漬け込んでも美味しい
酢の物が好きならオススメ。
548病弱名無しさん:04/08/03 06:42 ID:1TuIHvY5
スーパーでゴーヤ茶というのがあって、買って飲んでるけど、
おいしいよ。食べるのが苦手な人向けかも。
袋には、血糖値の上昇を穏やかにしたり、カリウムの摂取が
でき血液がきれいになる、と書いている。
ジュースよりはいいと思う。
549病弱名無しさん:04/08/03 07:51 ID:6wSyjRuS
550病弱名無しさん:04/08/03 09:03 ID:rC87tTmB
とぉ〜にょう〜病びょう
「アンタ糖尿なんだって」
551病弱名無しさん:04/08/03 10:35 ID:zg3uV3bt
ゴーヤに含まれるホルモン様成分やインスリンに似た蛋白が
3種ほど有効って話らしいですね。
英語でググルといろんな国のハーブ情報HPでも出てきた。

まあそれ以上は分かりませんが、どのみちビタミン豊富で
夏バテにも良いし、繊維も取れるんだから食べて損はないのでは。
552病弱名無しさん:04/08/03 11:57 ID:ZLhcAYWD
>>547
あの中のワタとか種が効くって効いたよ。捨てずに食べましょう
553病弱名無しさん:04/08/03 12:08 ID:dRQqQJ6C
おもいっきりテレビ見ろ。
554病弱名無しさん:04/08/03 12:19 ID:EHWqZkM4
健康遺伝子w
555病弱名無しさん:04/08/03 12:25 ID:Ka7GZlYT
>>552
551に書いてある物質のことなら、ワタや種じゃなくて果皮に含まれてる。
556病弱名無しさん:04/08/03 14:35 ID:zZuI/f6m
ググって見ると、民間療法レべルじゃなくて
臨床実験レベルで有効成分が含まれているんだね

たくさん食べるようにしよう
557病弱名無しさん:04/08/03 15:46 ID:Smw738yJ
野菜ジュースはKが高くなりがちなDM患者にはよくないのでは?
558病弱名無しさん:04/08/03 20:16 ID:KWcRRMxq
昨日のラジオ番組で、糖尿病の専門医の弁として、
「日本人の40代で4人に1人、60代で3人に1人が、糖尿病かその疑いあり」
との事。糖尿病を笑うやつよ気をつけろよ。
559病弱名無しさん:04/08/03 20:44 ID:i5iMpsq6
糖尿病と格闘中。
経口薬と食事と運動。地味だけど続けています。
が、食事のことで、疑問というか愚痴。
必ず1点は乳製品を取るように指導されますよね。
カルシウム・たんぱく質などの補充のためと理解
しているのですが、はっきりいって苦手なんです。
(おなかがこわれちゃう)
これだけ栄養のあるものがあるなか、なんで牛に
頼らなきゃならんのだ!と。
ほかのもので・・とも考えるんだけど、乳製品は
独立した栄養類になっているから、代用が利かない
気がするし。
仕方ないのかな。とらなきゃどうなるんでしょう。
低血糖を呼ぶのかしら?
560病弱名無しさん:04/08/03 21:54 ID:i/cYRqc6
>>545
さっそく試しました。
ウマーでした。

自身、この夏からゴーヤ大量に食べてます。血糖値、ゴーヤのみの力では
ないでしょうが、極めて順調です。

今から悩むのもなんですが........
秋が来てゴーヤのシーズンが終わると、何を食せば良いのか.....
どなたか教えて下され!
561病弱名無しさん:04/08/03 22:01 ID:M0UPXH8S
ゴーヤチャンプルはダメかな?
肉に卵に豆腐それを油で炒めてカロリー高そうだけど。
562病弱名無しさん:04/08/03 22:26 ID:zg3uV3bt
ゴーヤチャンプル、血糖はかってる人、試してみれば?
ここで食後血糖と体調こんな感じーって教えてくれると嬉しい
563病弱名無しさん:04/08/03 22:34 ID:R0kY+y0L
固ゆでしたスパゲティに卵とゴーヤを炒めて、それにカロリー1/3のツナを入れた具を
絡めて食べる
苦みの利いたゴーヤとツナのタンパク質、卵は白身だけでも良いけど、苦みを少しまろやかに
スパゲティは固ゆでにすると吸収が遅れるようで、あまり血糖値も上がりませんでした。
ちなみにすべてノンオイルで調理を行います。
564病弱名無しさん:04/08/03 22:52 ID:ZLhcAYWD
>>563
>>卵とゴーヤを炒めて
どうやってノンオイルで炒めることができるんだろう。

国語辞典から
いた・める 3 【▼炒める/▼める】

(動マ下一)[文]マ下二 いた・む

なべに油をひき、加熱した所へ材料を入れ、かきまぜながら火を通す。
「野菜を―・める」
565病弱名無しさん:04/08/03 22:56 ID:K88ko6/D
夏だなあ
566病弱名無しさん:04/08/03 22:57 ID:F6AZQjWq
ノンオイルなら 炒る、になるんでしょうか
567病弱名無しさん:04/08/03 22:58 ID:qmHn2dEz
>>564
テフロン素材のフライパンを使えば・・・
568病弱名無しさん:04/08/03 23:21 ID:M0UPXH8S
中鎖脂肪酸って一般人にはいいけど、
糖尿の人には危険ですかね?
テフロン加工のフライパンのほうがいいのかなやっぱり。
569病弱名無しさん:04/08/04 00:02 ID:VybGtppB
そう 当然テフロンのフライパン
DMにはテフロンフライパン、テフロン加工ホットプレートは必須アイテム
冬場は鍋ね
言葉尻捕まえるより一度やってみたらわかるから
おいしいよ
570病弱名無しさん:04/08/04 09:34 ID:fBORpxvw
4日間東北に出張だった。
出張の時ってマジ、食事に困るんだよな。
でも、幸いサラダバーのあるファミレス発見、なんとかしのげた!
571病弱名無しさん:04/08/04 10:35 ID:tp2bJ8A5
昔はサラダバーのあるファミレス結構多かったけど
最近少なくない?

近所ではフォ○ルクス位にしか置いてない。
572病弱名無しさん:04/08/04 10:40 ID:0YN/e91z
サラダバーって食べ放題なんですか。
573病弱名無しさん:04/08/04 11:26 ID:jwa6aMD0
サラダバーはないけど、サイ○リヤはありがたい存在でして、
ガーデンサラダ&ドリンクバーで¥400ちょっと、
これは小腹空いた時いいよね。
574病弱名無しさん:04/08/04 14:03 ID:9PShX0+0
昨日病院の帰りにサイゼリヤで
「ガーデンサラダ」、「チーズフォカッチャ」、
「ムール貝のトマト煮」を食べた。
ちょっと油脂が多いけど、ドレッシングは
オリーブオイルだし、たまにはいいだろう。
575病弱名無しさん:04/08/04 15:32 ID:kTSaaoqN
>>559
牛乳でお腹壊す人はホットミルクにするとか、カスピ海ヨーグルト食べるとか工夫してみたら?
まあ、薬だと思って我慢しろ。
576病弱名無しさん:04/08/04 15:46 ID:d7BNF+3p
>低血糖を呼ぶのかしら?
そんなこたーない!毎日ダメなら、一日おきにでも薬と思って食べれば?
2型でも注射をやってる人や、1型の人は注意が必要だけど、
食事療法と薬だけの治療なら、低血糖そんなに心配しなくてもいいと思う。

逆に、乳製品の単位分、他の物で取ろうと思って、食べ過ぎになるほうが
まずいんじゃ・・・
どうしても食べられないのなら、栄養士に相談したら?

577病弱名無しさん:04/08/04 17:39 ID:Ne61uHWL
ヨーグルトとかカッテージチーズでも駄目なのかな?>お腹弱い人

パン作りにはまっていて
全粒粉入りのベーグル焼きました。
バターロールやプチパンは1個1単位で作れるけど、ベーグルは粉が詰まっているのか
1個2単位になっちゃうな。
578病弱名無しさん:04/08/04 18:15 ID:pb+wrsC5
というかみんな乳製品はとらないとダメと思ってる派?
個人的には無理してまで取る必要ないんじゃないかと思うけど。
579病弱名無しさん:04/08/04 18:41 ID:VybGtppB
きょうは2ヶ月に1度の定期検診だった
HbA1cは5.2 これで5.5以下が3年続いている。
医者もあなたの場合は、何も言うことがないから と言うことで血液検査の結果だけ見て
血圧計って おしまい
診察1分 待ち時間1時間半
医者までの往復、車で30分
まぁ 2ヶ月に1度だから良いんだけど...

ところで、私もパンづくりしてますが、ベーグルにもきっちり生地が詰まるようにする作り方と
結構軽くできる作り方あるでしょ
生地の詰まっていないのはベーグルじゃない! と言うのであればしょうがないですが
うちの場合結構軽くでき上がるように作るので、軽いけどおいしいですよ
580病弱名無しさん:04/08/04 19:07 ID:mX4PZONS
知り合いに「Balancer」という、栄養食品もらったんですが
糖尿の人が飲んで大丈夫でしょうか?
ちなみに、2型です。

http://www.arum.ne.jp/prdct-balancer.htm
581病弱名無しさん:04/08/04 19:38 ID:Ee4JmAVm
>572
サラダが食い放題。
東北限定のファミレスで、「ミルキーウェイ」とかいったな。
で、野菜の種類がすげー豊富だったのには驚いた。
助かったよ、マジで。
582465:04/08/04 20:17 ID:h434V7fJ
>>546
炭水化物が血糖値を上げる事に関しては、インシュリンの出が悪い人に
とっては真理だと思うけど、摂取する種類をえらべば油脂系は大丈夫、
という部分についていけないです。<そもす

もと発言に書いたけど、アジア人はBMI<23を目安にすべき(じゃ
ないとインシュリン抵抗性が高まる)という目安とはちょっと相容れな
いんじゃないかと。

私は、油脂系に無頓着ではその体型を維持するのは(私には)大変です。
たしかに、油脂系は(食後の)腹持ちはいいんですが、カロリー制限を
守って摂取すると、そもそも食べられる上限がかなり減ってしまうんで
おなかの満足感が、、、、、
583病弱名無しさん:04/08/04 20:42 ID:Q3yHnc/q
今日コンビニでファンケルのマルチミネラルとビタミンを購入。
これ糖尿の人飲んでも平気だよね。
584病弱名無しさん:04/08/04 21:02 ID:eMBKRfv5
>578
私も牛乳は飲まないほうですね。乳製品を少し。
考えてみれば、大人になってもチチを飲んでいるのは人間くらい。
585病弱名無しさん:04/08/04 21:40 ID:WdBKGz5d
>>579
状態が安定してて処方も決ってるんだったら
近所の開業医を紹介してもらってそっちで処方して貰えば?
586病弱名無しさん:04/08/04 21:43 ID:+ofszvKw
>>578
漏れは乳製品大好き派。
腹が減ってる時、牛乳かヨーグルトを100cc摂ると
空腹感がおさまる。
587病弱名無しさん:04/08/04 21:43 ID:WdBKGz5d
>>580
カロリー5.9kcal、1日1本くらいなら問題ないでしょ
588病弱名無しさん:04/08/04 22:49 ID:8qRZMyKI
私、牛乳飲めないです。
もの心ついた頃には飲めませんでした。
精神的なものらしくだまされて飲めば飲めるけど、
知ってて口に入れると吐いてしまいます。
私も、なんで牛乳なんじゃよ!とか思った口です

んで、栄養士の先生に聞いてみました。
かわりに、ヨーグルトとか食べろって事でしたがそれも駄目なんで
んじゃ、たんぱく質をその分だけ増やすとかしてみて下さい。
と言われました。
家じゃなんとなく、そういう感じの食事を心がけてます。
んでも入院中は牛乳のかわりにヤクルトの類似品がついてたっけ。

現在は薬もないし、食後の血糖値も安定。
最近じゃ低血糖症状もほとんど無い
牛乳のまなくても大丈夫でしょ。たぶん。
でも、やっぱカルシウム不足になるかな〜と思ってカルシウム剤飲んでます。
589559:04/08/04 23:14 ID:FCHVnb6Y
ヨーグルト・・・食べられないことはないんだけど、
甘さで何かが入ってないとだめかな。
そこに果物とかいれるといいのかな。
糖分が制限されてるわけだから、
プレーンヨーグルトがベストだと考えると、
やっぱり薬として考えないとだめなんでしょうか。
ヤクルト・・・は違うか。
590病弱名無しさん:04/08/04 23:27 ID:5tbWi9SK
>>589
パルスイート入れたりしたらどう?
591病弱名無しさん:04/08/05 00:31 ID:Cy/xbQRh
結構乳製品苦手な人、多いんだね。
無理して食べる事も無いと思うし、カルシウムとかを
意識して摂ればいいんでないの?
592病弱名無しさん:04/08/05 00:56 ID:s60+0ZF9
他の食品がカルシウム多かったりするし、とり方間違えなければ、大丈夫ではないでしょうか。
単に牛乳にはカルシウムを吸収させやすくするタンパク質が含まれているということですからね。
593病弱名無しさん:04/08/05 01:00 ID:LQVu5fw7
>>546>>582
私はソモスそのままというわけではないけど、炭水化物量にだけ気をつけて
油脂の量はそれほど気にしてません。
病院で指定された食事療法より結果的によくなったうえ(5.8→5.3くらい)、
楽だし続けやすいしで、そのままきてしまっただけなんですが。
まあ、体質にもよるでしょうね。私は体型の維持はそんなに大変ではないので。
ここ何年かはずっとBMI20〜21くらいです。(発病時は23)
間食にはナッツをよく食べるし、オリーブ油やごま油なんかはたっぷり使いますが
それでもコレステロールは標準前後、中性脂肪はかなり低いです。
今後、もしかして何か支障が出てきたらまた報告しますね。
594酒女:04/08/05 04:39 ID:XC21r0/h
どうも。二十代半ばですが糖尿っぽいです。お世話になってるお医者さんには
甲状腺がどうの言われて、血液採取されましたが、今度病院行ったら
「糖尿病でした」と言われるでしょうね。親も糖尿病だし、指先は震えたり
血が通ってないみたいな痛みもあります。最近おしっこするとなんかポップ
コーンみたいな甘い匂いがするんです。酒タバコ一切やらない親が糖尿病に
なるぐらいだから、酒ダイスキの私は、なって当然ですかね。。。
これからは我慢の一生なのかなあ・・・・・・
595ちんぽん亀田:04/08/05 07:03 ID:NNHbgyce
実にやばい!火曜日の検査で、A1C7.4 尿からも糖が出ていた。来月にも
元に戻さないと!!
合併症の神経障害の初期だし・・早急になんとかせねば。
幸い 糖尿病性眼底変化なし。糖尿病歴9年!!
596ちんぽん亀田:04/08/05 07:13 ID:NNHbgyce
>>594
一概には言えないんでは?甘いにおいが気になりますが。

自分が最悪の時は、もう体がだるい、頻繁におしっこに行く、焼ける
ように喉が渇く、体重が急激に減る、などがありました。
その時の血糖578でした。インシュリン混合液の点滴5本して 血糖150
位までさげました。それ以下にさげると眼底出血するからダメとの事
でした。
597病弱名無しさん:04/08/05 10:26 ID:uhCYhJXb
合併症がこの病気の最大の難関だと思うんだけど、
糖尿になったら必ず神経が痛み、目をやられ、腎臓にいたる・・・
のでしょうか。もちろんコントロールをしている上にです。
コントロールしてないで出るのはわかるんですが。
こういうところに神経の痛みや目のことで書き込んでいる人は
コントロールをどうしていたのかな・・と。
598病弱名無しさん:04/08/05 11:16 ID:Cy/xbQRh
>>594
>酒タバコ一切やらない親が糖尿病になる
糖尿病になるのは酒やタバコのせいではありませんよ。
もちろん一因にはなるでしょうが。
2型の場合、主に生活習慣と遺伝が要因になって
引き起こされると言われています。
不規則な生活や、肥満、無理な飲食などが重なれば
体も傷みます。今は食も豊かなので、年齢はあまり
関係ありません。
それよりも、血液検査は糖尿病のための検査では
ないようなので、もし発症していたとしても数値には
出ていない可能性があるのが気になります。
599ちんぽん亀田:04/08/05 11:30 ID:NNHbgyce
コントロ−ルしてれば問題ないと思う。俺も、チャランポランにやって
9年もきてしまった。まだ幸い眼にはきてない。

神経は一番最初にくるから検査した方がいいよ!電気流す検査だから。
3年前にやった時は、痛かったけど、最近検査した時は進行していたらしく
痛くなかった。これは ヤバイと思ったけど、「チョットだけ神経伝達遅れてるだけ」
との診断だった。

でもね・・自覚症状として実はカナ−リ神経やられてると思うよ。
1.手はきてないが、足が常に虫が這っている感覚
2・なにをしても勃起しない「ソ−プ行ったとしても」
3・肛門の締りが鈍くなる「何と言ったらいいか・・変な意味じゃない」

個人差あるから・・折れはこんなところ
600病弱名無しさん:04/08/05 19:08 ID:7YR6a3Iz
>>593
>カロリー制限を
守って摂取すると、そもそも食べられる上限がかなり減ってしまうんで
おなかの満足感が、、、、、

同じくですね。長い目で見てローカーブがよいのか日本の教えがよいのか難しいですね

家で食事を取れるとき以外には、皆さん食事はどうしていますか?
特に炭水化物に関しては、おにぎり、サンドイッチくらいしか手軽に手に入りませんよね。
仕事が営業で、ほとんど外で食事すませるので最近はオートミールでも持って歩こうかなと思っています。
あとはコンビにサラダ、惣菜をかなりセレクトしています。よくないのはわかっていますがりんご2個を炭水化物4単位に考えて済ませることもあります。

さらばバーがあるふぁみれすは良い考えですね
601病弱名無しさん:04/08/05 20:21 ID:UUbnUXQh
糖尿病と関係ないけど
明日は納豆が多く売れるね。
店頭の納豆が完売するほどではないけどね。

私の友達が糖尿になったのは以前ブームになった
ココアだったみたい。
よりによってミルクに砂糖を大量入れて一日7杯以上
マグカップで飲んでたみたい。
そうじゃなくても甘いもの炭水化物大好き。
糖分好きだけで糖尿になる人も珍しくない。
私は不規則な生活とストレスかな。
それに親子3代続いてる糖尿血糖いや血統のせいだな。
先月うちのおじさんも注意してはずなのに糖尿と認定されちゃいました。
遺伝の要素が強いな、うちの一族。



602病弱名無しさん:04/08/05 20:27 ID:j5YFeMNq
オレも神経障害あるよ。右足の甲の部分の感覚が鈍いね。
左手の神経痛。ポコチンと黄門様は今のところは大丈夫。
個人差あるからね。
603病弱名無しさん:04/08/05 20:37 ID:5tuphtMW
25才にして糖尿病発覚。皆さんは何才くらいでしたか?あと保険入ってないんだけどヤバいですかね?
604病弱名無しさん:04/08/05 21:13 ID:PX47Y+/4
>>603
35で発覚。
保険屋の姉ちゃん熱心に勧誘してくれるんで、
片手にハンコ持って、ベイスン呑んでるって云ったら、顔が曇った。
問い合わせして結局ボツ。(インスリンは使ってない)

今入ってるのは発覚前の契約だけど、もう手を付けられない。
605病弱名無しさん:04/08/05 21:19 ID:c7I1Lf7X
>>603
同じ年、25歳で発覚。今31歳。オイグルコン×2だけど、18歳で入った生命保険だけ。
結構掛け金高いけどいじれないからそのまんま。
最近またのどが渇いてきてガクブルな毎日。
606病弱名無しさん:04/08/05 22:56 ID:b5f50vWQ
36で発覚。
保険は難しいね。若いときなんて考えないもんね。
でも入れるのもあるよ。
あとは郵便局の簡易保険。
607病弱名無しさん:04/08/05 23:06 ID:UT3sEPzm
13歳で発覚
中学校の尿検査で糖が出て
前の日にジュースガブ飲みしたからかと思ったが
親が糖尿の知識なくて次の検査に引っかからなきゃいいだろうと
その時だけ飯ヌキや飲み薬を飲ませられた。

19の時に再び具合が悪くなり病院に行ってみたら550ほどあった。
この時も薬だけいっぱい飲まされて血糖下げられただけで
病気のちゃんとした話をしてくれなかった。

現在26で具合悪くなって自分で病院に
インシュリンを打つようになってちゃんとしたカウンセリング受けて
やっと事の重大さがわかった。
親のせいにしてはいけないけど、検査の日に飯食わさなかったり
ごまかそうとしかしなかったのを恨んでいます。(ちょっぴっとね)
608病弱名無しさん:04/08/05 23:06 ID:ncnYzanl
私も28歳で発覚。その前に入っていた保険をいじれなくて、新規も増やせなくて、いまどき入院5日目からしか
保障なし。
60967:04/08/05 23:47 ID:CjR0zmbg
このスレを去ると言い切っておきながら、舞い戻ってきました。
というか、個人的にお知らせがしたかったので。
>>45-46様へ
>>67のカキコをした翌日、主治医に会い、セカンドオピニオンの件も含め相談しました。
ただ、私の気持ちとしては、高血糖昏睡を起こしICUに運ばれたとき、病院に行くのが
1日遅かったら命はなかった、という酷い状態だった私の命を救ってくれたのが
現在の主治医だったため、セカンドオピニオンも考えてはいるけど、できれば、
先生の元で治療を続けたい、ということもあり、それも告げました。
主治医は、「じゃ、A1cの値もいいし、この4カ月で膵臓も大分回復してるだろうから、
インスリンやめてみようか? ベッドが空いていたら、1週間くらい入院して、
状態をみましょう」と、入院の手続きを取ってくれました。私は入院するかも?という
予測はあったのですが、主治医はエスパー!?とか思っちゃいました。
そして予定通り1週間入院し、インスリンは離脱、無事退院し、現在に至ります。
今後は、今まで通りの食事療法と、少しずつ運動をしていく、という方針です。
45-46様、他にも心配してくださった皆様、ありがとうございました。
610酒女:04/08/06 03:16 ID:5ly+fJlX
レスありがとうございます。やはり左腕の違和感、指先の痺れがあります。
先ほどはいきなり胸の中心が痛くなりました。息をすいこむと痛い。。
背中も痛くなったりも。。。急に息苦しくなったりもします。重病ですかね。
なんとなくお風呂入るのが怖い。
611病弱名無しさん :04/08/06 05:45 ID:QJafh31N
>>610
見ているこっちまで心配になってくるので病院行っちゃいましょう
内分泌科と循環器科、消化器科、呼吸器科、眼科のある総合病院行っちゃいましょう
612病弱名無しさん:04/08/06 06:39 ID:gT7Eon7J
13から6、2へと

順調に下がっていたHbA1cが、この数ヶ月停滞し、

とうとう、昨日6,5となり

治療を始めて10ヶ月で初めて上がってしまった。

たしかに少しだけ食べるの多めだったんだよ。

ショック。来月は頑張るしかない
613病弱名無しさん:04/08/06 09:05 ID:1iql29oU
>>612
あんまり気にしちゃ駄目ですよ
そこまで下がったのなら、誤差の範囲として大きなデータの固まりとして見ましょう
1%単位での変化だと、傾向が少し変わったかな という感じで食生活の修正とか
運動量や薬の量などに若干(それでも若干ですよ)の配慮が必要ですが
小数点以下の変化なら、かえって気にすることによるストレスの方が怖いです。
先は長いんです、のんびり行きましょう
あんまり「頑張る」と言う意識が強いと、折れちゃいますからね

焦らず、ゆっくり確実に
614病弱名無しさん:04/08/06 12:35 ID:32PnTUcc
>>612
613に禿同。
13から6.5まで下がってきてるんだし。
食べるものや、運動のタイミングなんかでも
上下しますよ。下げることより、今の数値を保つことを
考えて生活されることをオススメ。
今の数値なら合併症もこわくはないと思います。
生きてる以上、この病気と付き合うことを考えて、
苦しくない程度にがんばりましょう。お互いにね。
615病弱名無しさん:04/08/06 17:44 ID:OFXVdhkp
楽にコントロール出来てる人っているのかな。
616病弱名無しさん:04/08/06 17:53 ID:zzZTi8+d
オレオレ
61745-46:04/08/06 21:27 ID:e9A12g2H
>>609
お久しぶりです。心配してましたが、無事インスリンを止められたと
いうことでよかったです。
インスリン量が多くHbA1cも低いのに続けているということは、
インスリン抵抗性の問題が大きかったんじゃないかと思っていました。
そうすると2型の特徴が当てはまるんですよね。
担当のお医者さんが話を聞いてくれる方でよかったと思います。
ただ、苦言になってしまうのですが、治療を始めてすぐの時は
(私も当初はそうだったのですけれど)医師を過信しがちなので、
気になったらこういう掲示板を利用することも忘れないで下さいね。
お互いグッドコントロールを目指し頑張りましょう(*´∀)人(∀`*)
618病弱名無しさん:04/08/06 22:18 ID:QePyaeJD
>615
経口薬と食事と運動の時のほうが難しいらしいね。
かえってインスリンを使っていると安定しやすいらしいね。

かくいう自分もコントロールには苦戦させられます。
が、薬ももちろん大切なんだけど、それよりも食事と運動が
きちんとできてると、心配はかなり減ります。
619病弱名無しさん:04/08/06 22:34 ID:bMhTG5ms
今日は月に一度の検査の日でした。
A1cが6,8で、微増なので食事と運動がんばらなければと思いました。
薬局で、「最近どうですか?」と尋ねられ、「微増してしまって・・・6,8でした」と言ったら「ああ、びっくりした。
10くらいをおっしゃるのかと思ってました。」と言われた。   そんなに心配するほどでもないのかなあと、
ちょっと楽になりました。

暗示に弱いのかもw
620病弱名無しさん:04/08/06 22:56 ID:wiS8Sbpr
そうだよ
世の中もっとひどいコントロールの人は山ほどいるんだから
私の場合も、診察の前にロビーに近い待合いから診察室の前の内側の待合室に移って待っているんだけど
そのときに診察室の話がまるきこえなんだよね(プライバシーに問題ある医者だなぁ、一応大病院なんだけどね)
そこで聞いていると(診察の曜日は糖尿病デーなので、患者はすべてDMなんだが)ほとんどが田舎の
爺さん婆さんなんだけど、みんな医者に怒られてる
「ヘモグロビンA1Cというのは、昨日食べなくても下がらないんですよ。
今朝の血糖値が低くたって、この値が9とか10と言うことは、この2ヶ月の間どんなものを食べてきたか
わかるんですよ
ほんとに食事を考えてとっていますか?今度は奥さんつれてきてね!」
と言うような会話ばっかり聞こえます。
私が入っていくと、医者も一安心という感じで、相変わらずコントロールはいいですねぇ
みんなこのくらい聞き分けが良いと良いんですが....
といつも愚痴をこぼされます。
DMデーで集まる患者は朝9時までに50人以上。その後の時間の状況はよくわからないけど
時間につれどんどん増えてくるみたい(増える頃には私はもう帰るからわからない)
毎週その程度の人数みたいですからね

もっと自分に自信をもって、精神的に自分を追いつめないようにしましょう
ストレスは血糖値上げますからね (^_-)-☆

がんばりませう
621病弱名無しさん:04/08/06 23:17 ID:bMhTG5ms
>>620
レスありがとうございます。
なんだかいつも医者に言い訳してしまう自分に自己嫌悪も感じていたので・・・。
仕事が忙しいとか何とか言いながら、夜のウォーキングさぼり気味だったこともあって。

ストレスも血糖値あげるんですよね、ぼちぼちがんばります!
622病弱名無しさん:04/08/07 00:44 ID:A1Ontb8j
612>613、614

優しい言葉をありがとう。そうですね。
大きくかまえてゆったりとやっていかないとね。
これから数十年、先は長いしね。

623病弱名無しさん:04/08/07 16:47 ID:F0Sk+Ln8
医学の進歩によって俺たちが生きてるうちに完治できるようになるかなぁ…無理かな…
624病弱名無しさん:04/08/07 17:23 ID:Fpda1ius
無理無理
625病弱名無しさん:04/08/07 17:30 ID:7ul4Evdk
完治はできないと思うんだけど、インスリンの高度なものはきっとできるね。
ランタスみたいに1日1回、それも服用で大丈夫・・・というのは、
夢物語ではないと思うよ。
626病弱名無しさん:04/08/07 21:20 ID:670Dg7wM
ランタス使うようになってベイスンの服用やめたんだけど、
そうなるとブドウ糖は出してもらえないのかな?
627病弱名無しさん:04/08/07 21:45 ID:h8xodIUa
>>626
ベイスン飲まないなら、砂糖でもあめ玉でも大丈夫だからだろう。
ブドウ糖である必然性はないよね
628病弱名無しさん:04/08/07 21:54 ID:f7e1qJiY
629病弱名無しさん:04/08/07 22:09 ID:BgFleJqZ
>>628
ウワー羨ましい・・・
私も1型だけど、重症のI型糖尿病ってどれくらいのことを言うのか
サパーリわからん。四肢切断しちゃってるレベルか?
630病弱名無しさん:04/08/07 23:30 ID:Fpda1ius
いや勃起しない程度じゃないか。
631:04/08/08 00:56 ID:akaCQ1uI
>>611
レスあり。胸の痛みはなくなりました。今はふらつく感じです。
左の足に痺れ。

甘い匂いの尿が出た時点で覚悟きめるべきなんでしょうか?
632病弱名無しさん:04/08/08 00:59 ID:nCb6hwCm
すい臓移植ってお金どのくらいかかるんだろ
633病弱名無しさん:04/08/08 01:02 ID:8KZxlH9q
>>629
コントロールよくて、さほど血管ダメージもたまってない人なんじゃないかな。
インスリンなしでは生きていけない、という点で一型は皆重症なのだし。
634病弱名無しさん:04/08/08 01:11 ID:8KZxlH9q
>>631
=======自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ=======
ここでは質問せずに専門医の診察を受けることをお勧めします。
専門医は血液検査と尿検査、糖負荷検査の結果をみて診断を下します。
ここの住民は基本的に医者ではありませんの診断する資格はありません。
==================================

いいかげん病院にも行かず、ぐずぐずとしつこい人だな。怯える気持ちはわかるけど。
よし、命令する。朝イチで薬局行って尿糖試験紙買ってくるか、月曜に病院行って血液検査してもらっといで。
2択だからな。必ずだ。来月まで延ばすなよ。神経障害出るほど悪化してんなら尿糖も出てるだろーし
健常だったら万々歳だし、罹患してても治療は早けりゃ早いほどいいし
635病弱名無しさん:04/08/08 01:13 ID:ZE9j+zLK
>631
相当進んでんじゃねーか?
あきらめろ。ま、どうせ病院行くつもりはないんだろう。
636病弱名無しさん:04/08/08 01:26 ID:69KnfjVL
糖尿病と診断されて30年以上、インスリンはほぼ歴史とともに20年近く
打ってて、目もバッチリ見えるし腎臓も問題なく、もちろん手足もある
おばあさんにあった。しっかりした人で食事も自分で気を配ってるのも
あるんだろうけど、やれば出来る!
637病弱名無しさん:04/08/08 01:34 ID:WPdynOWy
>>636
>おばあさんにあった。しっかりした人で食事も自分で気を配ってるのも

うちの親父
罹患してからもう33年
インスリン打ちだしてやはり20年以上
最近老齢のための白内障で左目のみ少し見えにくくなりつつあるらしいが、神経障害無し
腎臓障害無し、眼底良好
しかし、HbA1cは8前後
酒も飲んでる
でも、ぼけていないし、よく働く。

息子の俺 HbA1cは5前後でコントロール良好なのだが眼底出血、網膜症あり
(現在はレーザーと硝子体手術である程度回復)

人生いろいろ、やれば出来るし、人間って丈夫に出来てるみたい
下手すると親父の方が長生きしそうだ
638病弱名無しさん:04/08/08 02:21 ID:4Ng+/zPk
コントロール良好でも合併症なるんですか?不安だ…
639:04/08/08 04:00 ID:oNmcO8Lo
>>634>>635
レスありがとうです。病院には行きました。甲状腺の異常を疑われ採血して
今週末に結果が出ます。指先の痺れや、糖尿家系であることを言うの忘れ
ました。次に行った時に言おうと思います。やはり甘い匂いの尿が出た時点で
糖尿の可能性濃厚でしょうか?自律神経失調症と過去に診断されたことありますが
甘い匂いの尿に気づいてもう希望持てません。生まれて二十数年間ほとんどいい
ことなかったからこれからもないでしょうね。
640病弱名無しさん:04/08/08 07:50 ID:byL6Cy4L
>>638
現在のA1Cと糖尿病の罹患期間が重要です。
A1Cを5l台にもっていければ3大合併症の発生率は1l以下です。
しかし、長く糖尿病を放置していたのであれば、A1Cを正常値に下げても
合併症が発現、あるいは進行することがあるそうです。
この病気は早めに対処することが極めて重要です。
641病弱名無しさん:04/08/08 10:37 ID:69KnfjVL
あとね、「よく働く」これがキーになってると思うよ。
もちろん畑や家事でてきぱき動いてる人も含め。
良く体動かすと言う意味で。
糖尿病の多くの障害が微小血管障害による血行障害で
あることを考えれば当然だが。
642病弱名無しさん:04/08/08 10:38 ID:vXEIPdbl
>>631
>>634

血糖測定器、オクでも出てる。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e40257162

後、横レスだけど、自分の場合は尿糖ガンガン出てた時代でも
そんなに臭わなかった。
ただ、蛋白が降りてる時には一発で判る。プラスチック臭とでも
言うか、ゴム臭というか......独特の臭いがするので。。。
643病弱名無しさん:04/08/08 10:40 ID:69KnfjVL
↑勿論、デスクワークでバカみたいに残業、ってのは論外だよ

おきてる間はてきぱきと体をマメに動かし、休養はしっかりとし、
まともな食事を取るってこと。
644病弱名無しさん:04/08/08 12:12 ID:k07iZuk4
>638
「糖尿がわかって、治療するまでの期間が大切」だって医者に言われたよ。
そこで放置しておくと合併症の率はすごくあがるって。
働いてると1年に1度くらい健康診断あるでしょ。
じぶんの場合は去年までは正常値だったのに今年突然215まで血糖が
あがってしまってた。自覚症状なんもなし。
慌てて病院に駆け込んだら、指導入院することになった。
そこで合併症についても教えられるんだけど、そのときに
いわれたこと。コントロールをよくしておけば、いたずらに怖がらなくて
いいんじゃないの?
645病弱名無しさん:04/08/08 12:36 ID:tU9bgqas
>>643
>↑勿論、デスクワークでバカみたいに残業、ってのは論外だよ

オレだ。orz
万歩計で計ったら3,000歩/日くらいしか歩いてない。
で、危機感を感じてスポクラの会員になったが平日は忙しくて行けない。。
646病弱名無しさん:04/08/08 12:38 ID:4Ng+/zPk
638です。
なるほど!勉強になりました。まだ糖尿病発覚したばっかりで無知なもので…
647626:04/08/08 17:26 ID:iJv6FNBC
>>627
そうだよね・・・普通の甘いもので回復するものね。
低血糖症状が(心臓バクバク&震え)非常にしんどいのでなるべく早く回復する
ブドウ糖のほうが欲しいんだけどもなー
648病弱名無しさん:04/08/08 17:30 ID:D9J5ggU8
>626
ブドウ糖は調整薬局で売ってるよ。
そんなに高くないし、買ってみたら?
私も低血糖対策に持ってます。
649病弱名無しさん:04/08/08 17:34 ID:Pj7kZhbI
私の場合平日はあえて運動しません。
仕事自体運動みたいなものですから。
大型トラックの運転手なんです。
今の時代手積み手降ろしなんですよ。
これが結構な運動量になるんですよ。
おかげさまでインスリン無しでA1c5.4ぐらいに安定してます。
休みの日は軽く散歩する程度ほとんどは1日休養にあててますけど。
650病弱名無しさん:04/08/08 18:22 ID:eZ1ErKvD
>>648
俺が行ってる薬局は無料でくれるよ。
薬を無料で宅配便で送ってくれるサービスもしてる。
お金が無い時も後日払う事もできるよ。
651病弱名無しさん:04/08/08 19:10 ID:8XfuxEfK
餃子が食べたい(´・ω・`)
652病弱名無しさん:04/08/08 21:20 ID:o807oJ2H
餃子ってどれぐらいカロリーあるのかな?たまには食べたいなあ・・・
653病弱名無しさん:04/08/08 21:29 ID:apdUUhDH
餃子って野菜が実は結構入ってる


とテレビでやってたので、カロリーは思ったより高くは
ないのかも。調べてないけど・・・
654病弱名無しさん:04/08/08 21:52 ID:Rz7NdcT/
豚の脂がタプーリはいってるからんまいんだ。
655病弱名無しさん:04/08/08 22:12 ID:zpzTN7J0
猪木も実は糖尿病、もう20年以上の付き合いらしい
そうとは感じさせないね。
彼が言っていた、氷で冷やした水風呂に入ると、
血糖値がすごく下がるって本当だろうか?
656病弱名無しさん:04/08/08 22:22 ID:uj0UHNL2
>>652
自己血糖測定始めたらカロリーと血糖値の上昇ってあんまり関係ないのがよくわかった。
もやしとかわかめたっぷりで麺半玉の冷中華で2時間148、
今日は飲茶の食べ放題で腹がはちきれんばかりに食べて2時間で116だった。
飲茶なんて揚げ物、炒め物、甘いものバリバリでカロリーは計算するのも恐ろしいほどだったのに。
毎日が人体の不思議展だわー。
657病弱名無しさん:04/08/08 22:38 ID:URbStoi0
658病弱名無しさん:04/08/08 22:42 ID:GvKjVDpq
>餃子
このデータベースで検索するとよろし http://food.tokyo.jst.go.jp/
あと冷凍食品の餃子の成分表で実際に確認すると尚よろし
659病弱名無しさん:04/08/08 22:55 ID:FldKuP7S
660病弱名無しさん:04/08/08 23:02 ID:UuK9b68U
>>506
遅レスですが、私はHbA1c8%くらいでも手術しましたよ。
ただし、最初の受診した眼科で「やりたくなったら手術すればいい」
と言われていたのでかなり高をくくっていたのです。
白内障で見えない状態を1年位やってから手術したら、
左右の目の画像が合わなくなり、今はとても困っています。
出来るだけ早く手術して両目で見れるようにすべきだと思います。
私は手術は日帰りでやりました。
661病弱名無しさん:04/08/08 23:16 ID:F2bP/LP+
>>656
それはきっと油ものが多かったから、血糖値の上昇が遅くなっただけだと思われ。
2H後より、3H、4H後の数値は((;゚Д゚)ガクガクブルブル だったかもw
662病弱名無しさん :04/08/08 23:24 ID:5VUh0iyo
いっぱい食べ過ぎたのに血糖値低いと一安心するけど
もしかしたら膵臓に無理させてるのかも?
血糖値が低ければいいってもんでもないんだし
一度ダウンしてるんだからなるべくマターリさせてあげよう(反省)。
663病弱名無しさん:04/08/08 23:25 ID:l7FCyD8K
実際油物食べて、3H,4Hを計ってビックリ!だった人ってどのくらいいますか?
664病弱名無しさん:04/08/09 00:01 ID:W7svlHF3
そんなチップに余裕がないなあ。
病院でもそんな時間単位では測定しないだろう。
でも、医者はそういう話したことあるよ。
665病弱名無しさん:04/08/09 00:26 ID:cGW1RLLQ
>>658
そこで調べて見たら餃子は488カロリーだった・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
666病弱名無しさん:04/08/09 04:18 ID:lmbZtecE
糖尿病の有名人って誰がいますか?そういうサイトとかないですか
667病弱名無しさん:04/08/09 08:16 ID:cpwcoeO+
人体の不思議ワロタ
でも本当にそうだ。
いまだに、何を食べると上がって何を食べると下がるのか検討つかん。
似たようなメニュー食べてるはずなのに凄く違う。
GI値もあんまりあてにならない気がする。

やっぱり食事より運動とか風呂とかのほうが
大きな影響与える気がする。
668病弱名無しさん:04/08/09 08:47 ID:WUZZDJno
ダイアセンサー、25チップで3000円。チップ1つで120円。
あまり気軽には使えない。
669475:04/08/09 10:10 ID:CPFpp5ru
>>660
アドバイス有難う御座います。
一度別の医者にセカンドオピニオンを求めたいと思います。
670病弱名無しさん:04/08/09 12:05 ID:zac0n5Sz
フー・・・・。
朝食後に20分程度の早歩き散歩に行ってきた。
この時期は、朝9時頃っつっても暑いね〜。汗だくになってしまった。
約20分歩いて2618歩。
てことは1日同じ場所を4往復すれば1万歩ってことだね〜。

皆さん、毎日1万歩とか、それ相応の運動きっちりやってらっしゃるんでしょうか?

自分DM歴5カ月なので、いままで全く運動してなかったのに、いきなり1日1万歩とか言われてもキツイよぅ〜。
でも、頑張って毎日少しずつ歩数を増やしていくつもり。
ちなみにHA1c4.7%、インスリン等クスリナシ、今のところ、食事療法メインで、徐々に運動を、という治療方針。
671病弱名無しさん:04/08/09 12:19 ID:xb8p9FDs
>>670
>HA1c4.7%

…正常ぢゃん
672病弱名無しさん:04/08/09 12:41 ID:QXMUGjO6
指をのせるだけの測定器を開発している所って東芝だっけ?
測定にチップとか必要なければ将来的に腕時計型とかになってリアルタイムで測定できたら、
相当厳密な管理が出来そうだよね。
アラームがなったらインスリンか運動する。

きっと、その数年後には、皮膚から吸収できるインスリンが開発され腕時計型測定器と連動し
患者本人は、まったく気が付かなく血糖値コントロールが可能に・・・ならないかなぁ。。。
673病弱名無しさん:04/08/09 15:16 ID:Hg1J/EBh
腕時計型の測定器(グルコウォッチだっけ?)はあるみたいだけど、
私も自動的に数値を常時出してくれるのかと思ったら、使い方は
今までの測定器とあんまり変わらないんだよね。
測定ごとにチップみたいなのが必要らしいし。
違うのは血を出さなくてもいいところくらい?

将来的には、672さんと同じような希望を持ってるけど・・・
私は1型なので、一番手っ取り早いのは移植しかないのかorz
674病弱名無しさん:04/08/09 17:15 ID:RuwTG4sj
ttp://www.pendragonmedical.com/about.html
ペンドラ日本発売キボンヌ
675病弱名無しさん:04/08/09 18:17 ID:EZhewuRX
リストカットタトゥー
http://www.pinkvalley.com/html_wristcut.html
676670:04/08/09 18:37 ID:zac0n5Sz
>>671

いや、DM発覚時、HA1c11.5%もあって、一時、インスリン打って、
5カ月間で徐々にHA1c落としていったので、油断はできませぬ。

運動しなくてわ・・・。
677病弱名無しさん:04/08/09 19:05 ID:2sXVX5hH
糖尿食で栄養があるのって、どんなのでしょうか?
主治医に、もっと栄養を取るように・・・と、言われたんですが・・・。
糖尿になったばかりで、いまいちわかりません。
678病弱名無しさん:04/08/09 20:05 ID:cpwcoeO+
>>677
漠然としすぎて答えられない。本一冊買って勉強したら。
679病弱名無しさん:04/08/09 20:50 ID:2sXVX5hH
>>678
主治医の先生が、本屋にある糖尿の本はあまりアテにならないみたいなこと
言ってたんですが・・・そのへん、どうなんですかね?
680病弱名無しさん:04/08/09 20:59 ID:lbVYswhU
>>679
とりあえず、>1リンクから色々さがすべし。
681病弱名無しさん:04/08/09 21:11 ID:1x1sDYQl
下手に本を読まれてしまうと、自分がやぶだとわかってしまう

ふつう、糖尿と診断されたら、栄養士さんの糖尿病食の教室とかが
ちょっと大きな病院なら週に2回とか毎日とかあるよねぇ
栄養って、何が不足してるのかわからないじゃん

医者変えた方が良いんじゃないの?

それと、医者からちゃんとあなたの病状について具体的に説明受けた?
HbA1cの数値の意味とか、今戸の程度の数値だとか
腎臓や他の臓器についてどうなのかとか
合併症の問題とか
食事療法の具体的な説明とか、食事の単位数についての説明とか
運動療法の説明とか
薬をもらっているのなら、どんな薬なのかとか
低血糖時の注意とか
受けてますか??
682病弱名無しさん:04/08/09 21:16 ID:2sXVX5hH
>>680
そうします。

>>681
主治医の先生は、糖尿の専門医なので、色々説明はしてもらいました。
症状とか諸々。私があまり理解できてないだけだと思うんですが・・・
ちょっと本買って、勉強してみたほうがいいみたいですね。
糖尿になると、覚えることが多くて、頭が廻らない_| ̄|○
683病弱名無しさん:04/08/09 21:24 ID:1x1sDYQl
専門医だって盲目的に信用しない方が良いよ
爺さん婆さんにならともかく、ある程度若い人間に、わかるように説明できない医者は
専門医として認めたくない
今時、インフォームドコンセントがしっかり出来ない医者は、あまり信用でき無いなぁ

とにかく、いろいろ読んで自分の状態を理解してみましょう
684678:04/08/09 21:35 ID:cpwcoeO+
>>679
本屋の本は信用できないけど
2chの書きこみは信用できるということ?
それもどうだろう……
685病弱名無しさん:04/08/09 21:59 ID:zYuHUsea
>皮膚から吸収できるインスリンが開発され
経皮投与じゃないけど、シマジェットはもうそれに近いよ。
686病弱名無しさん:04/08/09 22:15 ID:2m+/i6K1
とりあえず食品交換表は押さえとくべき
687病弱名無しさん:04/08/09 22:18 ID:2m+/i6K1
本屋の本てのはきっと「糖尿病は○○で治る」といったたぐいのものを指したんだろう。
688病弱名無しさん:04/08/09 22:33 ID:5dKzlKG1
結局特効薬はないから
地道に食事療法や運動療法、
それでも駄目らなら薬なんだよね
変な民間療法や怪しい薬は止めたほうがいい
食事療法や運動療法の本はかっといて損はないと思うけどね
689病弱名無しさん:04/08/09 22:49 ID:zhG7KnCG
2型の人もc−ペプチドの検査してもらってますか?
病態を知る上で重要な検査ですよ。
690病弱名無しさん:04/08/09 22:53 ID:Gvc7+E49
>>684
糖尿病に限らず本屋においてる健康系の本は信用できないのが多いと思うよ。
俺は2chやネットのほうが勉強してる人の話聞けるから参考になる。
691病弱名無しさん:04/08/09 22:54 ID:KRirzROK
でも、あれはまる一日畜尿するから、検査入院してる時じゃないと駄目じゃん。
692病弱名無しさん:04/08/09 22:59 ID:zhG7KnCG
>>691
外来時は血中c−ペプチドの検査があります
693病弱名無しさん:04/08/10 00:10 ID:/d8R/vEQ
>>691
食後3時間の随時尿で「尿中Cペプチド/尿中クレアチニン比」を測る
20以下でインスリン注射が必要、10以下だったら1型確定
だったかな?うろ覚えなんで間違ってたらスマソ
694病弱名無しさん:04/08/10 00:10 ID:Sfn16Vm8
691さんではありませんが、入院中のは「尿中C−ペプチド」
だったね、そういえば。
「血中」は初めて聞いた(´∀`)
695病弱名無しさん:04/08/10 00:26 ID:/d8R/vEQ
>>692
食後3時間の随時尿で「尿中Cペプチド/尿中クレアチニン比」
食後2時間の「血中Cペプチド」
どっちも外来でできる「膵臓からインスリンが十分に出ているかの検査」だよね
696病弱名無しさん:04/08/10 03:59 ID:JOvYWu8L
2型でインスリン注射をしてる患者はインスリン分泌量を
量ることが出来ないので、血中Cペプチドでインスリン
分泌量をチェックしてます。
697病弱名無しさん:04/08/10 09:31 ID:GJWFs1tQ
週末、某音楽フェスに行ってきました。
汗だくで踊ったり、広い会場を移動したりで、かなりの運動量。
こんな日くらいは…と思い、食べたいものを食べました。
キーマカレーうまかったー!!かき氷うまかったー!!
また今日からコントロールがんばるよ。(´∀`)

何より、開放的な空間で好きな音楽に囲まれて良いストレス解消になったよw
698病弱名無しさん:04/08/10 15:22 ID:RvAfwEYN
>>697
R・I・J? いいな〜
699病弱名無しさん:04/08/11 04:07 ID:0n2YDWJQ
>>691
蓄尿CPRが家でできるセットがあるので、病院で言えばもらえます。
CPRセット→検査の前に蓄尿→尿採取→病院へ

それよりも、OGTTでIRIを測る方がいい、空腹/食後インスリンの分泌具合が分かる。
700病弱名無しさん:04/08/11 05:17 ID:XZYIiELI
700
701病弱名無しさん:04/08/11 11:28 ID:mwyQ+wwd
左足の甲の感覚が無く、前進プルプルするんですが、ヤバイですか?
飛文章も増えてる・・・。
702病弱名無しさん:04/08/11 14:43 ID:remYTheR
低周波治療器で足裏やっても何も感じなくなってた・・・
(立ち仕事で疲れたので久しぶりにやってみようかと思ったら)
10段階の10でもくるぶしまで( ´_ゝ`)フーン
ふくらはぎでやるとやっと感じる。
703病弱名無しさん :04/08/11 18:58 ID:PY/PGhrm
>>701 >>702
2chしてるひまあったら病院に行くが吉。
704病弱名無しさん:04/08/11 19:33 ID:wy9M5H+D
ほんと、早めに病院行ったほうがいいよ
村田英雄みたいになりたくないでしょ
705病弱名無しさん:04/08/11 20:11 ID:Z/B7/8IQ
現在28歳の男性。
身長177センチの体重100キロ越えのデブで、のどが渇く・頻尿・と自覚症状が
3ヶ月前からあり、健康診断を受けた所尿から糖が出てました.
再度調べて貰った所HbA1cが13%超えていて糖尿病を宣告されてしまいました.
他にもコレステロールやらの数値が高くなっていました.
それで夏休みが貰える8月に、検査入院でもしようかという話になり、
一ヶ月ほど自分で栄養管理+運動をやった所体重が7キロ減HbA1cが5.1%
まで下がっていました.コレステロールも正常値まで下がりました.
医者からも「信じられない、入院の必要ないよ」といわれました.

糖尿って消えることがあるのでしょうか?調べた所、糖尿は治る事は無い
というのが一般見解のようですが、医者から「過度の肥満の人で若い人だと
体重落とすと、びっくりするような数値が出ることがあるからなァ…」
というようなことを言われたもので気になってはいます.
706病弱名無しさん:04/08/11 20:28 ID:bSIbubz5
>>705
消えることはない。
血糖値はこれからずっと管理していく必要があるよ。
でも、今の数値を維持すれば、合併症の心配が少ない
から、頑張ってください。
あと、リバウンドでまた太らないように気をつけて。
707病弱名無しさん:04/08/11 20:36 ID:a659MAvO
硝子体手術した人いますか?
硝子体手術後は目は何年持つのでしょうか?
708病弱名無しさん:04/08/11 20:54 ID:5JAb6vZc
>>705
あなたはデブれば糖尿病になる人
糖尿病だけど糖尿病の中では軽いほうなわけ
今後も健康な食生活を続けて適正体重を維持すれば発症しない
不摂生すれば発症するので注意ね
709病弱名無しさん:04/08/11 20:55 ID:0n2YDWJQ
1ヶ月で13%→5.1%はムリポ
710病弱名無しさん:04/08/11 20:56 ID:GggSarZq
>>707
昨年11月手術しました(左目)
別に何年持つとかは言われなかったよ
水晶体を手術して白内障用のレンズに変えた場合は、以前のレンズの場合
ある程度の期間で変える必要があったらしいけど、今はほぼ永久に良いみたい

硝子体手術の場合、硝子体内液をシリコン等に変えた場合、ある一定期間後
に再手術が必要だと言うことだけど、そうでない場合は再手術等についても
言われなかった。
増殖膜がうまく取り除かれて、後のコントロールが良くて、新生血管が増殖
しなければ問題ないんじゃないかな?

専門の方の説明求めます。
711病弱名無しさん:04/08/11 22:46 ID:y9lrMsON
はじめまして。
この前、糖尿病を言われました。
仲間に入れて下さい。
食べてすぐに(15分後)位に計った血糖値が175で、
ヘモグロビンのほうが7・9%です。
1年前に血糖値を計った時(空腹時)は97でした。
その時はヘモ迄は計らなかったんですが、1年でも糖尿病に変わる事はあるのかとびっくりしました。
私は過度の肥満158センチで105キロなのでまづやせないと駄目なんですけど・・・。
ここに来て、糖尿病は治らない病気だと知りました。
と言う事は、血糖値やらヘモやらが平均値になる事はまづ無いと言う事なのでしょうか?
高い値の中で維持すると言う意味なのか、平均値になる様にするのかがいまいち・・・。
馬鹿な質問ですがすいません。
712病弱名無しさん:04/08/11 23:12 ID:wy9M5H+D
詳しく知りたければここで、聞くよりまともな本を読んだほうがいいよ
血糖値は今現在の血糖を測るのに対して
ヘモグロビン(HbA1c)は、一ヶ月の血糖の平均を測る
1日前に絶食とかをしていたら血糖値は下がるわけだ
そのかわりHbA1はほとんど変わらない。
だから糖尿病かどうかの検査はHbA1cのほうが信用できる
HbA1cの基準値は5.8%これ以上なら糖尿病の疑いあり
だから運動(30分歩くとか)食事制限(カロリーチェック)なりをして
生活習慣を改善すれば、当然HbA1cも良くなるわけだ、
そのよい状態を続ければ一般人と同じ生活が出来る。
といってもこれは2型の話で、1型の方には当てはまりません
713病弱名無しさん:04/08/11 23:19 ID:t04r8S4o
>>711
糖尿病は治らない=普通の人並みの血糖値を保つには生涯にわたってかなりの努力が必要

ってことです。別に、標準値に戻ることがないわけじゃありません。
ここではけっこう努力して、とりあえず基準値内に収めてる人も多いです。
ただ、一般の健康な人間は毎日の生活にそれほど気をつかわなくても
基準値から出ることはないので、そこが糖尿病の人間とのちがいですね。
714病弱名無しさん:04/08/11 23:22 ID:y9lrMsON
お返事有難うございました。
そうですか。
直るのは直らないんですね。
生涯に渡って努力が必要なんですか・・・。
意味がわかりました。
糖尿病では無い人は基準値から出ることが無くて、
私はすぐに出やすいと言う意味ですね。
頑張らないと駄目ですね・・・。
本当に有難うございました。
715病弱名無しさん :04/08/11 23:25 ID:2pZz2B+C
貴方のすい臓はもう元へは戻りません(治らない)が、ヘタレになったすい臓で維持できる
体重まで落としてやれば、貴方の場合は血糖値もA1cも正常値が期待できると思いますよ。
何年か何十年か後には、またすい臓が弱って薬やインスリンのお世話になる。
それでも正常値より少し高い程度(A1c6台)に抑えておけば、他の病気になるリスクはそれほどでもない。
発病に気付いたときからキチンと管理すれば怖い病気ではありません。私は16年目。
716病弱名無しさん:04/08/11 23:42 ID:t04r8S4o
>>714
そうそう、いまの身長と体重を読み落としてました。
715さんの言うとおり、かなりの肥満があって発症した場合は、それを落とすと
比較的楽に基準値を維持できる場合が多いです。
標準体重近くで発症すると、かなりの努力が必要ですが。
714さんの場合は肥満を解消すれば、けっこう期待できるかも。
がんばってください。
717病弱名無しさん:04/08/11 23:46 ID:3edZ6s9x
>>280さんのレスを見れば分かるけど、一度インスリンに抗体が出来ちゃうと
抵抗性が発生するから、2型は膵臓と抵抗性の両方がポイントなんだよね。
両方とも治るものじゃないけど、改善する事は可能って点が救いだと思う。
早めに病気を発見・管理できるのであればそれが一番の解決策だね。
718病弱名無しさん:04/08/12 06:02 ID:CQ1RiiBj
>>714
糖尿病はであることは、他の不治の病に比べればそんなに怖いことではない。
ただ、高血糖が続くと合併症併発のリスクが高くなることが、怖いんです。
皆さんが書いているとおり、体重を落としてみてください。
それと、早い時期に教育入院することを勧めます。
719病弱名無しさん:04/08/12 10:28 ID:LYHK+jO/
714です。
皆さん本当にありがとうございます。
かなり凹んでたので、少し頑張る勇気が沸いて来ました。
教育入院も考えてみます。
すい臓の値を測ったのですが(今回のヘモと一緒に)基準値より大幅に高くて、
びっくりしたんですが、お医者さんいわく「これが低ければ駄目だけど、高い分には
かなり健康にすい臓が動いてるって言う意味なのでこれでOK。」と言われました。
それもおかしな話だと思ったのですが、やっぱりそうですか・・・。
すい臓がおかしくてヘタレなんですね。
何か、先生に不信感・・・。
基準値越してるのに健康はおかしいですよね。
病院変えようかな・・・。本当に皆さん有難うございます。
甘えきってしまってますが、これからもよろしければ勉強させてください。
720病弱名無しさん:04/08/12 10:56 ID:L0Y0tQZM
>>719
アホたれ
先生の言うとおりあんたの膵臓は健康そのものだよ
2型糖尿病ってのは「インスリンが効きにくい体質」が原因
つまりあんたの身体にはインスリンが効きにくいんだよ
んで食った分を身体に吸収するにはインスリンの作用が必要なの
あんたの身体にはインスリンが効きにくいってのに
あんたの健康そのものの膵臓がインスリンをガンガン作ってくれたから
あんたどんどん食ってもどんどんデブれたんだよ

けど、何事にも限界がある
デブれば身体はデカくなるわけで
身体がデカくなれば必要なインスリンの量も増える
あんたの健康な膵臓はがんばって大量のインスリンを作ってたけど
とうとうデブりすぎたあんたの身体に見合う量を作ることができなくなったんだよ
んでインスリンが相対的に足りないから食った分を吸収しきれなくなって
吸収しきれなくなったぶんは血液にあふれ出して血糖値が上がって
このたびめでたく糖尿病だってことが発覚したわけだ
721病弱名無しさん:04/08/12 10:57 ID:L0Y0tQZM
>>719
いまならまだ間に合う
食事療法をきちんとやって食う量を適正な値よりちょい少ないくらいにする
そうするとちょい少ない分だけ痩せていくから身体は小さくなる
身体が小さくなって、なおかつ食う量が適正だったら
あんたの健康な膵臓が血糖値が上がらないようにしてくれる
もちろん「インスリンが効きにくい体質」が消えるわけじゃあないから
ちょっとでも食い過ぎれば血糖値が上がっちゃう危険がある
一生、食事療法は続けなきゃならんが逆に言えば食事療法だけで済むわけだ
糖尿病の食事療法ってのは要は健康食だから食う楽しみは減らない
バカ食いメチャ食いができないってだけの話だからね

けど、ここできちんと食事療法をしないで血糖値が上がったままにすれば
上がった血糖値が膵臓を痛めつけていく(専門用語で糖毒性と言う)
膵臓がダメージを受ければ食事療法は厳しくなって食事制限になっていく
その場合は一時的に膵臓を休ませるためにインスリン注射をする
それで膵臓が回復すればいいけど回復しなかったら
一生、インスリン注射を続けるしかなくなる
インスリン注射だけで済めばいいけど
腎臓がダメージを受けたり網膜がダメージを受けたりすれば
厄介な合併症を抱え込むことになって厳しい話になる

とりあえず、きちんと食事指導を受けて体重を減らすようにね
722病弱名無しさん:04/08/12 15:55 ID:G2NOMTgH
そうそう。いうなれば今はすい臓フルパワー稼動状態。だからそこまで太れる。
インスリンはおおまかに言えば糖を脂肪に変えてくれるホルモンだし
ヘタレてインスリン出なくなったら個人差あるけど、月に10キロ痩せることだってざら。

「まだ」健康、ってことだよ。血糖はSOSサイン。
この過酷なインスリン製造状況が続けば早急にヘタレますよ、というすい臓の悲鳴だよ。
この時点で判明した714は糖尿患者としてはラッキーな方。
早いとこ休ませてやれ。
723病弱名無しさん:04/08/12 16:52 ID:glJTqdJ6
ヒトクローン胚を使用した治療、英政府が認可

 【ロンドン支局】英BBCなどの報道によると、英政府の「ヒトの受精・胚(はい)研究認可局(HFEA)」は11日、ヒトクローン胚を使った糖尿病などの治療計画を認める決定を出した。

 ヒトクローン胚の利用の是非を巡り、各国で意見が分かれる中、国としてヒトクローン胚作りを認可したのは世界で初めてという。

 認められたのは英ニューカッスル大学などの研究チーム。計画では、糖尿病のほかにパーキンソン病やアルツハイマー病への使用を予定。ただし、実際に治療に用いるまでには5年はかかると見ている。

 ヒトクローン胚の作製について、英国は医療目的の研究などに限り認めているが、独仏は全面的に禁止。米政府は胚作製に対する予算拠出は認めていない。

 日本は、政府の総合科学技術会議が先月の会合で、厳しい条件付きながら認める方針を打ち出している。(読売新聞)
724病弱名無しさん:04/08/12 16:53 ID:glJTqdJ6
725病弱名無しさん:04/08/12 17:06 ID:/vvrBg58
献血で糖尿病かどうっかって判定して貰えるんでしょうか?
検査内容
 
 ALT AST γ-GTP TP ALB A/G CHOL
726病弱名無しさん:04/08/12 17:41 ID:EnhK8YXS
>>725
糖尿病で特に初期の場合、糖負荷検査でしか分からない事も多々あります。
献血では不確定だとしか言えませんし、検査目的での献血は避けた方が無難です。
なぜなら他の病気に罹患していた場合は、他者に対して取り返しのつかない
ことになるケースもあるからです。(例:HIVなど)
727病弱名無しさん:04/08/12 18:20 ID:NNj+P6N/
>>725
実際に献血に逝ったことがないもんで
どの項目の検査結果が出てくるのかは分かりませんが、
その項目で分かるのはいいとこ肝機能くらいでしょうか。
要は>>1の一番下、というわけですが、
結果がシロならそれで良し、クロならあとは医者に聞いてくだちぃ。
728病弱名無しさん:04/08/12 20:38 ID:xrbtbANl
>725
普通に病院で計るのがいいよ
3千円くらいでおk
729病弱名無しさん:04/08/12 20:47 ID:ABIJu1Oe
足に神経障害出てる方、最初はどんな感じで来ましたか?
730病弱名無しさん:04/08/12 21:35 ID:ScVIvKY8
初めて書き込みします。

現在39歳。8年前に2型糖尿病と診断されて、6年前からインスリン自己注射をしています。
HbA1cは今だに7〜8をいったりきたり。コントロールがいいとは言えない状態です。
意識的な食事制限はほとんどしてないんですよ。
飲みたい食べたいと思ったのものを飲み食いしてるって感じです。
もちろん、昔みたいな暴飲暴食はしないですけど。

漫然とインスリン療法を続けてるって感じですかね。

HbA1c7以上が10年続くとかなりの確率で三大合併症が発症するっていいますよね。
そろそろ気合い入れないととは思ってるんですが・・

このスレでも、もちろん自己注射されてる方いらっしゃいますよね?
731病弱名無しさん:04/08/12 21:41 ID:vpTGqupK
>>730
もう眼にはきてるんじゃないの?眼科行ってる?
732病弱名無しさん:04/08/12 21:46 ID:oNsVHIG7
10年に満たなくても、合併症のリスクはかなり増大しているはず。
ただ、コントロールしようという気持ちは
強制出来る事ではないし、ご本人の考え方次第ですよね。
10年になる前に頑張ろうかなと重い腰あげてがんばり始めたときに、
何か出るってこともあるわけで。

早めの対処をお勧めします。
733730:04/08/12 22:17 ID:ScVIvKY8
>>731
眼底検査は定期的にやってます。
今のところ治療が必要な所見はないようですが、
「このA1cのままだと、そろそろヤバイよ。最低3ヶ月に一度は見せてね。」
って言われてます。

>>732
そうなんですよね。

結局、誰の身体でもない、自分の身体ですから。
734病弱名無しさん:04/08/12 22:32 ID:yoCWBjDo
714です。
本当に初心者で皆さんすいませんでした。
これからどんどん勉強していかないとと思ってます。
勉強と共に頑張って自己管理もですね。
それと730さんはA1cが7〜8で、自己注射なんですか?
それってそう言うものなんでしょうか?
735病弱名無しさん:04/08/12 22:40 ID:nWw/2cLg
>>725
酒類を飲まないのに、γ-GTPが異常値になったよ。献血の看護婦さんにはお酒の飲み過ぎでしょうっていつも言われた。
コレステロールも異常値ではなかったけど、200以上で高めだったよ
これはあくまでも自分の場合ね。
736病弱名無しさん:04/08/12 22:41 ID:K0DYCYrg
>>729
俺は足の指の骨が痛い感じ。
だんだんひどくなっる。
次が手の指。
HbA1cが14.5から6.4に下がったけど、
泣きたいくらい痛いし、薬も効かない。
737病弱名無しさん:04/08/12 22:50 ID:nWw/2cLg
>>729
少しずつ来るので、途中経過はわかりづらいね。気がついたときには、神経障害だった。最近は血糖のコントロールが良いせいか
足が腐ったり、しなくなったよ。よく足が膿んで黒くなってたのにね。
738病弱名無しさん:04/08/12 23:10 ID:so8mFHyl
>>734
730ではありませんが、自分の場合。
A1cが8,3のとき、即入院でした。それまで薬と食事療法だったんですが、入院している間だけインスリン治療でした。
A1cが7〜8というのは、そういう状態であるわけです。主治医は、膵臓を休ませるために一時的にインスリン使う
と説明してくれました。

今はだいたい6,5くらいで、薬服用しています。
739病弱名無しさん:04/08/12 23:16 ID:r/aYr+rt
>膵臓を休ませるために一時的にインスリン使うと説明してくれました。

インスリンを嫌がる人が多いからこういうけど、体のためには薬よりインスリンの方がいい罠。
740病弱名無しさん:04/08/12 23:16 ID:L0Y0tQZM
>>736
それは急激に血糖値を下げすぎたんじゃないかと…
741730:04/08/13 00:00 ID:5a3RnG/6
>>734
インスリン注射を始める前はA1c14までいったことがあります。
今はまだましなほうです。

>>738
>膵臓を休ませるために一時的にインスリン使うと説明してくれました。

自分の主治医は、インスリンのほうが薬より身体に優しいし、効果は確実だし、
先の長い若い人にこそ積極的にインスリン療法を勧めてる、じいさんばあさんに
注射なんて言っても聞きゃあしないし、まあ先も短いし、だましだましって感じだね、
って最初にハッキリ言ってましたね。

>>740
高血糖の状態から短期間に血糖値を下げると、痺れや痛みが出るっていいますよね。
眼底出血もそういう時出やすいって。
742病弱名無しさん:04/08/13 00:11 ID:39RKxrcG
インスリンはアメ、薬はムチ。
ムチでいうこと聞かせて、聞かなくなると焼きごて当てて、完全に死んだら、アメを与える。
すい臓さん乙。
743病弱名無しさん:04/08/13 04:46 ID:p0XSRTgR
>>742…とゆーのが昔の治療だったわけ
いまは膵臓が完全にヘタレないうちにインスリンを使う
基礎分泌だけ膵臓に適当にやってもらって
毎食後の追加分泌の分だけ超即効型インスリンを注射するとか
逆に基礎分泌の分を就寝前の超長時間作用型インスリンの注射で補って
毎食後の追加分泌だけ薬で膵臓にムチ打ってがんばってもらうとか
若い人だったら休ませることでヘタレ気味の膵臓が復活することもあるしね
744病弱名無しさん:04/08/13 15:59 ID:QS1W7FfC
>若い人だったら休ませることでヘタレ気味の膵臓が復活することもあるしね

それって一応糖尿が治ると見ていいんでつか??
745病弱名無しさん:04/08/13 16:20 ID:in7pJIx3
ここ、2型専門じゃないですよね?

先日、ランタスという新しい薬剤と注射を処方されたのですが、
その注射が使いづらく、なかなか慣れません。
デジタル表示もリセットが面倒だし、
ノボペン式と違って「確かに打った」感が弱くでちょい不安。
746病弱名無しさん:04/08/13 17:02 ID:qdFsCqFz
>>744
食事と運動でコントロールできるレベルまで復活するってことだろ。
747病弱名無しさん:04/08/13 17:06 ID:xIQdCBVO
>>729
朝起きたらなってました。今も祖のまま。
病院いったら見ただけで「心配ない。ビタミン不足」
といわれてビタミン剤一日分出されましたがぜんぜん直らない・・・。
むしろ甲だけだったのが指にまできてます。
体の震えもひどい・・。こわい
748病弱名無しさん:04/08/13 17:06 ID:iQJHqP3n
>>744
糖尿に完治という言葉はないと思っていい。
膵臓がへたれているのが糖尿ではないからな。
749730:04/08/13 17:08 ID:5a3RnG/6
自分がかかっているのは糖尿病専門クリニックですが、
院長が「インスリン主義」で、他の2型患者にも積極的にインスリン療法を
勧めていて、かなりの数の自己注射患者をかかえてます。
年輩の患者になるほど「注射を打つようになったら終わりだ」という「迷信」を
強く持っていて、それを取り除くのが一苦労だと言ってました。

現在は、朝昼晩の食直前に超即効型、寝る前に基礎分泌用の持続型を打ってます。
糖尿の悪化と食事制限で、筋肉マッチョ(だったんですが)がアウシュビッツのようになってましたが、
インスリンを使うようになって体型も体力も以前の状態に戻りました。
これで食事管理もキチンとできれば理想のコントロールに近付くんでしょうが・・

>>744
>それって一応糖尿が治ると見ていいんでつか??

違うと思います。カラカラの枯れ井戸になるのを防ぐ程度じゃないですかね。

>>745
自分も持続型はランタスとオプチペンを使ってます。
面倒くさいですよねあれ。
カートリッジの交換もいちいち面倒。
ノボペンが一番完成度が高く使いやすいと思ってました。

こないだクリニックでそれを言ったら、「ノボはまだこのタイプの持続型を出してないんですよ〜」とか
薬剤師が言ってましたけど。
750病弱名無しさん:04/08/13 17:27 ID:dxNrHL5a
>>749
アウシュビッツってどういう意味?
751病弱名無しさん:04/08/13 17:37 ID:wA1KUXAW
>>750
俺は、アウシュビッツに入れられたユダヤ人みたいにガリガリになった。
って事だと思ったけど。

752病弱名無しさん :04/08/13 18:01 ID:RkE8Uqqm
〉〉729
俺の場合は多尿、多飲がひどくなったので病院にいったら
HbA1cが15、血糖値が524で即入院となったんだが
痛みとかは無かったけど足がもつれた。
ちらかったところを歩くのに「縫うように歩く」っていうの?
微妙な足さばきができなくてわしわしなんでも踏んじゃう感じ。
普通に歩く時もつま先が上がり足りないのでスロープに躓いてた。
今はだいぶよくなってるけどサンダル履くと引き摺る感じでうるさい。
753病弱名無しさん:04/08/13 18:32 ID:rMAp5cPx
オレの友達糖尿病だけど
のどの渇きや足の神経障害が出ているのに
全然コントロールしない。
何より恐いのは車の運転していることだ。
運転中に足つったりしたら...
754病弱名無しさん:04/08/13 19:10 ID:cURw9erb
>>745
オプチペンプロは使いにくい、2月から使ってるが
担当医はオプチペンの信頼性が低いから、
マイジェクターって普通の注射器を一緒に処方してくれている、
実際3回壊れたよw
オプチコールも態度悪いしね。
755病弱名無しさん:04/08/13 19:44 ID:P+0+Mb4L
今日定期検診にいったら、肝臓が悪いって言われました_| ̄|○
入院は何とかしないですみそうだが、絶対安静って言われた。
運動しないと、血糖あがりそうで怖い・゚・(ノД`)・゚・
756752:04/08/13 19:58 ID:RkE8Uqqm
>>753
俺の知り合いの知り合いがアクセルとブレーキを踏み違えて
壁に激突して軽自動車を全損させた。
足を上げる、左に移動させる、足を踏みこむ、という一連の動作が
思った程足が動かずにまたアクセルを踏んだらしい。
やはり糖尿で足が腐りかけて最悪切断かも?といわれる位だったそうだ。
その人は自爆ですんだからいいけど人身事故だったら
病気だから仕方がない、では済まされないと思うよ。
その友人早くなんとかしれ。
757病弱名無しさん:04/08/13 21:29 ID:QnMDhBRO
私は、空腹時の血糖値が126で会社の健康診断で要精密検査になり、
こないだ病院に行ったら、オロナミンCみたいなジュースを飲まされて、
何度も血を採られたあげく、「糖尿病です」と診断された、
糖尿病の初心者です。

それで少し糖尿病のことを調べてみると、どこにでも書いてある
「失明する」って記述が、一番、怖い・・・。

で、この「失明する」って、ある日、突然、何の自覚症状もなかったのに
失明してしまうものなのですか?

医者に糖尿病と言われて落ち込んでいるものの、自覚症状が一切ないので、
今だにイマイチ実感がわかないのです・・・
758749:04/08/13 21:34 ID:5a3RnG/6
>>750>>751
毎朝体重計に乗る度1kgずつ減ってく感じでしたね。
元々太りやすいほうだったんで「体重が減り続ける恐怖」を生まれて初めて覚えました。
当時の写真見ると、ホント顔はガイコツ、身体は骨と皮です。
759アル:04/08/13 21:40 ID:znwdNmN9
400の中頃でお世話になったアルです。

今日、お医者に行ってまいりました。
糖尿病の検査と言うよりは下痢について症状を説明したので、検便と検尿
後知り合いに糖尿病ではないかと言われたと話したたら、血液検査もしてくれました。

とりあえず尿の結果は白ですた、ですが黒い便がでたと言ったら、臓器から血が出てるんかも
しらんと言われ、それが宿便でないとしたら結構ヤヴァイみたいです。
こうなると糖尿病より、臓器に疾患があるかもしれないと言う恐怖が・・・

検便と血液検査の結果は明日聞けるらしいですので、また報告します。
病院へ行く決心が付いたのはここのスレの皆様のおかげですので・・

760病弱名無しさん:04/08/13 22:01 ID:1Oh1slMM
>>759 結果待ってるよ。
761病弱名無しさん:04/08/13 22:14 ID:uqnRQ8lo
>>752
糖尿病性多発神経障害(ポリニューロパチー)ですね。
神経障害が原因で筋力が衰えているためです。
他にシャルコーマリートゥース病などでも見られる、下垂足あしですよ。
筋力低下が起きているということは、感覚障害、自律神経障害も出てきているのですか?
762病弱名無しさん:04/08/13 22:16 ID:BAZrRNhu
>>757
突然失明ってことはまず無い。
その前に本人も気づかない微小な出血がある。
伺うに糖尿病としては初期だと思うんで、
食事と運動のコントロールがんばって、
半年にいっぺん程度眼底検査受ける程度でほとんど心配いらないかと。

初期で見つかってラッキーだったね。
ヘモ12で発覚した
763762:04/08/13 22:17 ID:BAZrRNhu
俺よりはずっとマシだと思うよ。
と打とうとして誤爆しました。すいません。
764病弱名無しさん:04/08/13 22:20 ID:mLfdbNM6
変な質問すいません。
糖尿病では無いのに、強度の肥満・長期間の暴飲暴食(ヘモグロの出る2ヶ月間位)
で、ヘモグロの数字が高かったり、血糖値が高かったりする場合って無いのでしょうか?
糖尿病で無い人は、すっごく肥満しててもかなりの暴飲暴食してもそうならないって事ですか?
そこらへんどうなんでしょう?
765病弱名無しさん:04/08/13 22:23 ID:gYm6g7MQ
突然ではないが、人によって進行には差があると言っておこう。
見つかったときには失明まで高スピードな場合もある。
不可逆点を過ぎていなければ、コントロール次第でどうにかなる。
766病弱名無しさん:04/08/13 22:37 ID:39RKxrcG
>764
ならない
767病弱名無しさん:04/08/13 22:37 ID:qdFsCqFz
>>764
糖尿病体質じゃなければ肥満でも暴飲暴食しても
空腹時血糖値やHbA1cは正常値でしょね。
768病弱名無しさん:04/08/13 22:39 ID:Pqgeeu9m
>糖尿病で無い人は、すっごく肥満しててもかなりの暴飲暴食してもそうならないって事ですか?

そうですよ。
ってか、どんなことがあろうと、高い数値が出る人を糖尿病と定義しているわけだから。
糖尿病じゃない人=高い数値の出ない人 です。
769病弱名無しさん:04/08/13 23:54 ID:bbreYsEB
>>768
厳密には、血糖値だけではなく、糖尿病特有の
症状があることも確定診断には必要ですね。
770病弱名無しさん:04/08/14 00:22 ID:IOkd2kxk
特有の症状って何?
771病弱名無しさん:04/08/14 00:32 ID:aKCW3XVo
口渇、多飲、多尿、全身倦怠感、体重減少・・・などです。
772病弱名無しさん:04/08/14 00:34 ID:IOkd2kxk
自分、発見が早かったせいか、その症状にどれひとつとしてあてはまらなかったけど、しっかり糖尿病だよ。
773病弱名無しさん:04/08/14 00:41 ID:IOkd2kxk
いま>>1のリンク見てきたけどさ、>>771の症状って、それがあると2度目の検査しなくても確定するってだけで
別に診断に必要なわけじゃないじゃん。
それってかなり高血糖状態が続いたときの症状らしいし。
自分は結局どれも体験せずじまいだった。(まあ未来のことはわからんが)
774病弱名無しさん:04/08/14 00:42 ID:9ApPYL48
俺なんか空腹時血糖値・HbA1cともに正常値だったけど、
任意で受けたOGTTで超早期発見したぜ。
775病弱名無しさん:04/08/14 00:45 ID:IOkd2kxk
>>774
そりゃ自慢できるなw
776769:04/08/14 01:35 ID:aKCW3XVo
私、ちょっと勘違いしてたかも知れません・・。

WHOの診断基準では、

@空腹時血糖が140あるいは随時血糖が200以上、あるいは朝食前血糖が120
A糖尿病性細血管症(網膜症など)がある場合
B75g OGTTで空腹時140以上あるいは2時間後200以上

@からBまでのいづれかであれば糖尿病と診断されます。

ただ、日本糖尿病学会によると、
@には、症状があることが加わっているので、先のようなことを書きましたが、
(つまり、症状が出ていないときは@を適用できないので、
血糖のみでは診断できないということだと思うのです。)
WHOの診断基準だと血糖値が基準異常ならイコール糖尿病だとなっていますね。
すみません。。
777病弱名無しさん:04/08/14 06:33 ID:EUXpbxsx
>>749、754
メーカーも頼りなさそうなんですか、困ったなぁ。
一応使いづらいって主治医に文句は言おうと思います。

糖尿病の方が1型11年目でほどほどのコントロールなのですが、
婦人病の手術をすることになり、その前に検査入院しました。
予想はしていたのですが、同室は全員70歳以上のおばあさんでした。
やや重度の方が多いのですが、70過ぎの方には、自己血糖測定も注射も相当大変らしく…。
毎回、測定の度に手順を聞かれるのはまだしも、
自分が注射を受けてるか受けてないかも、食事直前になる度に忘れる方もいて、
忙しい看護婦さんの代わりに相手をしているうちにすっかり疲れてしまいました。
「若いから何でも出来ていいねぇ」って若いから困るんですけど、この病気。
その検査入院で昼間の血糖値が上がったのはストレスだと思います。
病棟を移ったらすっかり元に戻って、無事手術、退院できたので良かったですけど。

ちなみに合併症関係の検査は全部シロでした。
もちろん油断は出来ないんですけど。

糖尿系の口渇、多飲って「水」が飲みたくないですか?
軽いうちは甘いのが飲みたいのですが、発病時ヘモ13の頃、とにかく水ばっかり飲みました。
でも他人の家の水道を勝手に飲むわけにも行かないんで、
自販機でウーロン茶を買うのですが、自販機がある度に買っていた記憶があります。
3か月で55キロが42キロになったっけ、あの頃。
778病弱名無しさん:04/08/14 08:30 ID:W6ZQABh/
漏れは逆だなぁ。軽いうちはお茶だったけど、ひどくなるにつれてコーラとか清涼飲料水とか欲しくて。
ケーキとかプリンとか、今まで見向きもしなかった甘味ばかり狂ったようにとってた。
そんな状態で一年放置したわけですが。
779病弱名無しさん:04/08/14 09:13 ID:9m7sTGBT
>>774
ケトーチが正常なのに何で糖負荷試験やったんだ?
人間ドック?
780病弱名無しさん:04/08/14 09:24 ID:9ApPYL48
>>779
DMの親がいっぺんOGTT受けろとしつこかったから。
じゃあどれだけ健康か見せてやるってなもんで受けてみたら1h200upで大当たり。
今は親に感謝している。
781病弱名無しさん:04/08/14 09:27 ID:9ApPYL48
ちなみに事前に受けた半日コースのドックでは全てセーフの所見無しだった。
782病弱名無しさん:04/08/14 10:18 ID:QlFPiCyv
人間ドックも糖負荷試験を標準メニューにすれば、早期発見そうとう増えると思うよ。
783病弱名無しさん:04/08/14 10:25 ID:8gdvjWyH
>>778
体が血糖値高いのが正常だって勘違いするようになるんだよね。
それでいつも高血糖になるまで食い続ける。高血糖にならないと、脳みそが満足しなくなるんだよね。
784病弱名無しさん:04/08/14 11:18 ID:aIntiMdg
>>757
だんだん視野が狭窄おこしてくるから気がつくよ。
「腐り病」なんだよな、結局。毛細血管やら神経が腐る。
腎臓、目、足、腐って駄目になる。しかし、本人のほほんと明るい。
医者が言うには、脳も腐っているんじゃないかと。
785病弱名無しさん:04/08/14 11:29 ID:NIR2a0ys
25歳のOLの女です。
7月末に海外旅行の為の生理の日にち調整で婦人科内科に行きました。
そこで血液検査をしたら、
食べた直後(15分後位)の血糖値が175でした。
A1cが7.9あり、糖尿病と言う事でした。
昨年の7月、膀胱炎で内科に行った時は、尿糖がおりていて、血液検査をしたのですが、
空腹時97だったので、A1c迄は計らなかったです。
1年でこうなってしまったのでは無く、その時はたまたま血糖値が良かったのだと思っています。
あの時、A1c迄計っておくべきだったなと今更思っています。
自覚症状(疲れ易いやのどが渇くなど)は全くありません。
たまたま血液検査をしないと気付かなかったと思います。
それはラッキーでした。
ところで、私は155センチで110キロ近くあります。(恥)
今回の先生には「運動するようにして、間食止めて、野菜中心のご飯にして、3食食べて、
食べるの少なくして、いわゆるダイエットだね。膵臓の数値もかなり高いし、取り合えず来年辺り暇見付けて
血液検査しに来て。半年後とかでも良いよ。はい。終わり。」って言われました。
ただ、この言った事は必ず守る様に(言われたのこれだけですけど)との事でした。
「これ守らないと本当にしらないよ!ダイエットしなさい!」って言われましたけど・・・。
この掲示板を見ると7.9とか有り得ない位凄いみたいな事を↑の方で見ました。
私と同じ位の体型?(私より少し細いけど)でA1cも一緒位の方も↑の方で見ました。
同じく膵臓の数値が高い方です。
私も、標準値より大幅に高かったのですが・・・。
先生いわくは「まずはダイエットして、それからの検査見てからだね。薬出したりこっちから動くのは・・・。」
的な事を言われました。
今は確実にそれを守って運動療法・食事も減らして、体重も普通に減って来てます。
長くなりましたが、今回、皆さんに教えて欲しいのは、7.9でとても大変な事なのに、
半年も病院に来なくて良いと言う先生はやっぱり駄目なんでしょうかね?
とても不安になり長々なりましたが書き込みしてしまいました。
お話をする中ではとても好きな先生なのですが・・・。
ご意見宜しくお願いします。
786病弱名無しさん:04/08/14 12:02 ID:9waYt0Ff
>785
うーむ・・・。
まずは体重を下げることから始めて、それができない(コンプアライアンスが低い)なら
薬物療法に入ると思いますよ。。
節制できないとなると、定期的に検査、フォローする必要があるとは思いますが。。。

155センチで110ってことは標準体重の2倍以上ですから、
何が起こってもおかしくないですよ。。。
高脂血症、高血圧、高血糖があるから、
脳卒中、急性膵炎、心筋梗塞などなど。。

半年でいいということは、貴方が体重を落とすことを期待してのことかもしれません。
要は自分の意思次第だと思います。
ダイエットがんばりましょう!
787病弱名無しさん:04/08/14 12:14 ID:YuPM2+Yx
>>785 確かに…その体重だと、糖尿以前に血液検査で色々出てたんじゃないですか?
788病弱名無しさん:04/08/14 12:29 ID:0N4ehBZ2
お返事有難うございます。
1年前は尿糖って事で、血液検査は血糖値だけしか計って無いんです。
今回は勿論全部計って(前とは違う病院です)中性脂肪とかコレステロールとか
かなり高かったです。
今回は尿検査無しで、血液検査だったんで、尿糖とかは出てません。
今回「これ食べるな!あれ食べるな!」とかの指導は一切無しで、本当に上の事しか
言われてないんで、糖尿の食べちゃいけない物とか全然言われてなくて・・・。
兎に角ダイエットですかね。
後はネットで色々調べて見ます。食べちゃいけない物とかは・・・。
食べちゃいけない物と言うか、気を付ける物などは・・・。
先生の期待しての物と言う言葉もあったので、頑張ってその期待に応えたいし、
何より自分の為ですもんね・・・。
糖尿の事も怖いけど、言われる様に脳卒中とか他の物も本当に怖いし。
これからもここの皆さんに頼ってしまうかも知れません。
その時はすいません。
初めての書き込みでお返事貰えて光栄です。
取り合えず来年迄は頑張ります。
それ迄は病院を変えるとかは取り敢えずは良いんでしょうか・・・。
今頑張るのはダイエットと糖尿の勉強ですね。
辛いけど頑張る!!
789病弱名無しさん:04/08/14 12:37 ID:bKtuYJDG
本当にすいません。
上の物です。
不安だったのが少し和らいで勝手に頑張る!とか書いてしまいました。
頑張ります!ってちゃんと書きたかったのに・・・。
生意気ですいませんでした。
790病弱名無しさん:04/08/14 12:49 ID:CJSCYvMj
>>785
>786さんがいってるように、半年間の執行猶予だと思えばいい。糖尿病は患者の節制がとても大切なのです。
あなたの身長体重でインスリン分泌を促す薬やインスリン注射をはじめるとさらに太る可能性が高いでしょう。
糖尿病の基本治療は食事&運動療法です。飲み薬やインスリンの処方は標準体重に近づいても
高血糖が改善しない場合の治療方法とされるのが一般的です。

>体重も普通に減って来てます。
7月から数週間しかダイエットしたぐらいで普通に減っているって、標準体重とはかけ離れているでしょ?
肥満改善のダイエットは最初は毎日びっくりするように体重は減りますよ。余分な水分が抜けるのだから。
例え10キログラム減ってもまだ100キログラムあるんですからね。
3ヶ月以上ダイエットしてからこうゆう事は言いましょう。

791病弱名無しさん:04/08/14 12:53 ID:bKtuYJDG
はい。
すいませんでした。
普通に減ってるって劇的に減ってるって意味では無いと言う意味でした。
勿論10キロも減ってません。
生意気言ってすいませんでした。
792病弱名無しさん :04/08/14 13:12 ID:vc9sFY7a
>>791
あまりあせったりしないようにね。
一番怖いのはあきらめだからね。
時々きつい言われかたするけど皆本気なだけだから
生意気、とかあまり気にしないようにね。
それから変なダイエットやっちゃ駄目だよ、XXで何kgやせた、みたいな。
食事療法と運動療法で地道にやるが吉。
793病弱名無しさん:04/08/14 14:21 ID:QlFPiCyv
>>783
?? どんなに血糖値が上がってもエネルギーとして細胞に取り込まれず、
脳の満腹を感じる中枢に信号が行かず、常に空腹感を覚えて食べ続けてしまう、
というのが糖尿では?

高血糖にならないと身体が満足しないというのはちと違うような。
794病弱名無しさん:04/08/14 17:24 ID:EUXpbxsx
>>785
劇的に減るとリバウンドするから、ゆるゆる落とそうね。
でも7.9なら体重落ちたら、自力のインスリンが効く様になるんじゃないかなぁ。
脂肪が多いとインスリンが効きにくいから。
私も女ですが、糖尿だと婦人病になりやすいし、妊娠の問題もあるし、
月経でもコントロールが乱れやすくて、今の時点で阻止した方がいいよ。
正直言って、若いお姉ちゃんには色々辛いのよね、糖尿病の検査って。
私もあなたと同じ頃、発病したんだけど、例のカメは割り切るまでちょっとかかった。
こないだ検査入院でやっぱりあって、トイレに行く度少し悲しかった。仕方ないのはわかるけどね。
検査して結局、「インスリン、ほとんど出てない」って言われちゃったけど。
795病弱名無しさん:04/08/14 18:19 ID:VgWLkYYf
>>794
若いお姉ちゃんに辛い検査って何かありましたっけ?
ぜんぜん辛くなかった自分は、若くないってことか・・・orz
796病弱名無しさん:04/08/14 18:37 ID:EUXpbxsx
トイレでツボちゅうかカメを渡されなかったかい?丸1日の尿を溜めるヤツ。
病気わかって、いきなりあの検査だったときは、正直イヤだった。
「どんな検査するの?」といわれても、当時多少シャイだった私は言えまへんでした。
797病弱名無しさん:04/08/14 18:52 ID:6muhb0GW
>>795
例のカメ、っていうところをみると、24時間蓄尿ではないでしょうか?

♂の私は1/10にして蓄尿するやつ使って、ためてるときも戸棚の奥とかに
おいてけるけど、カメだと置き場も限られますしね。

ちなみに、糖尿がひどかったときは、(多飲多尿で)尿をためるカップか
らあふれるほど出てしまって1回測定をパーにしたことがあります、、、

798アル:04/08/14 19:28 ID:YDRF6pTC
血液検査の結果白でした。
後は検便の結果です
799病弱名無しさん:04/08/14 19:28 ID:VgWLkYYf
蓄尿はそんなに抵抗なかったなぁ。
その前に椎間板ヘルニアの手術で導尿したり、
婦人科であんな格好やこんな格好したりした後だったんで、
糖尿の検査は比較的羞恥プレイは少ないと思ったよ。
若い婦女子もそんなに心配する検査はないから心配するなと。
800病弱名無しさん:04/08/14 20:45 ID:W6ZQABh/
>>785
>>785
民族的にすい臓の弱い日本人は、インスリン欠乏型がほとんどで
純粋に肥満で発症するのは全体の5%だっけ?
711さんもそうだけど、西洋人に多いインスリン抵抗型なんだねえ。
両親DMで、DM食で育って、痩せ型のままそれでも発症した虚弱すい臓の漏れには
そこまで太れるすい臓の強さはまぶしいな(w

たぶんどこの医者に行っても
「とにかく痩せろ。湾岸戦争の水鳥のよーにアブラまみれで感受性劣化した
インスリンレセプターを洗い流して復活させろ」っていう方針は変わらないと思う。

だけどその医者は言葉が足りなすぎだと思うよ。>痩せて半年後に来い
健常人のダイエット常識のままやっていいのか?とか785だって迷うだろうし。
たとえば「脂肪燃焼」の有酸素運動は、食後2時間の胃が空になった頃が
一番効果があるけれど「食後血糖値上昇防止」の有酸素運動は
食後2時間にピークになる血糖値の出鼻を叩く為に、食後30分過ぎから始めるものだし。
迷うよね。
慣れてきたらマイルールでやれるけど、最初は数字できっちり指導してもらわないと
まったく見当つかなくて、食べるのが怖くなるしさ。
実際、糖尿患者は摂食障害に転びやすいんだよ。
このスレではあまりそういう話は出ないけど。

へも7.9ってことは、785のここ2ヶ月の平均血糖値は177ってことだ。
血糖測定器は買って損することは無いんじゃないかな。
脂ギトギトで感受性低下していたインスリンレセプタが綺麗になっていくイメージを保てれば
ダイエットのモチベーションにもなるだろうし。
801病弱名無しさん:04/08/14 20:56 ID:AK2Kokm5
小錦の血糖値ってどうなってるんだ。
802病弱名無しさん:04/08/14 20:58 ID:7lGmEjMD
>>785
そこまで太っても何も感じずにそのまま放置してたのだったら、
自業自得と言われても仕方が無い。
良い機会を得たとでも思って頑張って痩せると、
生活もかなり変わって楽しいこともたくさん出てくるんじゃない?
若い女の子なら、余計に。
ま、食べすぎで太ったのでは無くて他の病気があったのならゴメンなさい。
803 :04/08/14 22:31 ID:RXGLoZQu
>>785
自分の場合ですが、162センチで、発覚時90kg体重があり、ヘモ9.0でした。
食事の量は腹八分目にするようにして、会社帰りにバスに乗らずに1時間歩くようにしたりしたところ、
3ヶ月で75kgまで体重が落ち、ヘモも5.4まで落ちました。

食事の内容ですが、ニチレイの糖尿病食の21ヶセットを通販で買い、
その後は真似した物を自分で作っています。
分量とか、非常に参考になります。

また、ある程度の大きさの病院ならば「糖尿病教室」を開催しているところもありますので、
自分の病院で開催しているならば、聞きに行くべきです。
そこで、食べ物の話も出てくるはずです。

では。
804病弱名無しさん:04/08/14 23:19 ID:AWWFr2W4
誰かも書いてたけど、肥満で糖尿病発覚したときは、まず体重減少させてみることが大切だと思う。
いきなり薬やインスリン始める医者の方が、どうかと思う。

体重が減るだけで、血糖値やA1cが落ち着くことはあるからね。でも完治ではないよ。
805病弱名無しさん:04/08/15 00:09 ID:3IB8DTML
皆さん785です。
本当に有難うございます。
私は他の病気が無いので(コレステロールなどは高いですが)本当に自業自得の不摂生だと思います。
痩せれば自分のインスリンが効く様になると言うのはどう言うでしょうか?
でも完治は無いんですよね??
自分のインスリンが効くと言うのと完治では無いんですよね?
皆さんの意見を参考にして、とにもかくにもダイエットですね。
リバウンドしない様に本当に気合い入れて頑張らないと・・・。
やっぱり自己流は良く無いですよね・・・。
糖尿病教室なんかを探してみたいと思います。
これからもお世話になるかもしれませんが、宜しくお願いします。
糖尿病の知識がまだまだ浅い物で、ご迷惑を掛けるかも知れませんが、宜しくお願いします。
806病弱名無しさん:04/08/15 01:07 ID:Q/jeHWwO
俺、このスレと、歯槽膿漏スレをよく見るんだけど、
血流がわるい糖尿さんはきっと歯茎もやられてると思うんだけど、
どうですか?

歯磨きのときに歯茎から血が出る人いますか?
807病弱名無しさん:04/08/15 01:23 ID:VyID0YUc
>>773
まだ軽度の状態でしょうから、今のうちにしっかり食事療法、運動療法のコツをつかんで、
コントロールに努めることが大事かと思います。

自分も、糖尿病と診断された当初は空腹時血糖120〜130と比較的軽症でした。
医師も「まぁ、この程度だったら2年ぐらいキッチリ頑張ればコツもつかめてくるし、
そんなにしんどいこと無いと思うよ」と言ってました。
初めの半年ぐらいは真面目にやってたんですが、一年過ぎたあたりから気が弛んできて、
一年半ぐらいにはすっかり以前の食生活に戻っていました、というより以前よりひどくなってました。
糖尿病が悪化したせいで、食べても食べても空腹が満たされないんです。
上のほうでも書いてる方いましたけど、やはり甘いものが欲しくなるんですね。
パン屋さんに入ると、菓子パンの棚を両手で掻き集めて全部買い占めたい衝動にかられましたw
当然、口渇、多飲、多尿、全身倦怠感、体重減少、こむらがえり・・すべて出ました。
自宅のトイレで小便をすると、甘酸っぱい臭いが充満して、撥ねた小便で便器のふちがベタベタになりました。

二年目にインスリン療法を始める前の空腹時血糖は300〜400。
「こりゃ、キッチリ出来上がっちゃったね・・」という医師の言葉が印象に残ってます。
HbA1cは一時期6.5ぐらいまで下がりましたが、それがピークでしたね・・
今でもそんなに自慢できるコントロールじゃありません。
808病弱名無しさん:04/08/15 01:24 ID:AmcX53qm
>>806
3大合併症以外のDMのお友達は
歯周病、高脂血症、動脈硬化、高血圧など

歯/歯茎は3ヶ月ローテで歯医者に行ってます。
809病弱名無しさん:04/08/15 01:39 ID:BWC0dG73
とっても変なことを申し上げますが・・・
誰かいい人いないでしょうか。
同じ病気で、たぶん子どもは作れないけど(年齢的にもきびしい)
生きていくことが楽しくなるような出会いはないものかと。
なにか友の会にでも入ればいいんでしょうか。
810病弱名無しさん:04/08/15 01:49 ID:X1HET/W0
質問させてください。宜しくお願いします。
お世話になっている人が糖尿病で血糖値が300から下がらないと
いつも言っていたので、私がダイエットと便秘で使ってる
イー○ーファイバーの成分が難消性デキストリンだったので
食事時の飲用を薦めました。
2ヶ月ぐらい使った後の検査で血糖値が99まで下がって
喜んでいたのですが、もしかしたら勝手に血糖値を下げてしまうと
何か問題があるのでは?と心配になってきました。
このような使用は問題とかありますでしょうか?
811病弱名無しさん:04/08/15 02:07 ID:+nkS7Dkk
>>810
難消性デキストリン・・・とかいろんなモンあるのね。
812病弱名無しさん:04/08/15 06:57 ID:WL3kBrrv
食前血糖値は80から120くらい
食後は160から280くらい
と食べるものや食べ方によって変動が激しいです。

HbA1cは6.2前後で安定してますが
食後血糖値が高いと、合併症がのちのち起こりやすくなるのでしょうか。
813病弱名無しさん:04/08/15 07:10 ID:E+45PAik
食物繊維を摂ると血糖値が下がるのか・・・( ..)φ
814病弱名無しさん:04/08/15 07:17 ID:40aHURa+
血糖の急上昇を抑えられる。
グリコバイもこんにゃくと一緒だ。
815病弱名無しさん:04/08/15 07:18 ID:au4bksuK
  芸能板
  芸能界在日リスト     http://tv.2ch.net/geino/kako/1012/10126/1012607325.html
    噂板
  芸能の在日って誰?? http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/997/997319222.html
  芸能人の在日って誰? http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/997/997319222.html



448 名前:ドレミファ名無シド :04/08/15 07:11 ID:yYW2DjDW
  芸能板
  芸能界在日リスト     http://tv.2ch.net/geino/kako/1012/10126/1012607325.html
    噂板
  芸能の在日って誰?? http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/997/997319222.html
  芸能人の在日って誰? http://yasai.2ch.net/uwasa/kako/997/997319222.html

816病弱名無しさん:04/08/15 07:27 ID:40aHURa+
血糖値とヘモは大事な目安なんだけど、
鉄欠乏性貧血がひどいと下がるんですよね。
だから数値的に50切ってても低血糖じゃないし、
ヘモ5.3なんても多分ウソ…と看護婦さんに言うのが大変です。
817病弱名無しさん:04/08/15 10:40 ID:MHbW1MNY
>>806
ノシ
818病弱名無しさん:04/08/15 13:10 ID:yO240F/1
はじめまして。祖母とその息子の父が糖尿病なのですが、孫の私も糖尿病になると
と毎日言われていて精神的に消耗しています。
その祖母と父は酒は飲むし、お菓子は一日一袋は普通に食べているしで
やめて欲しいと言っても止めてくれません。
二人は病院に行くのが面倒だと言って、一年近く行ってません。二人とも一度は倒れています。
二人の事も、自分の事も心配なのでこれから勉強します…。
819 :04/08/15 13:32 ID:mLUFWNAu
>>818
精進してください
820病弱名無しさん:04/08/15 14:41 ID:jxeM/j5b
>>818
きっと切迫したひどい事態になってないから、「なーに大丈夫だよ、
これくらい」な気分なんだろうね。
病院行ったら、足がなかったり眼が見えなかったりする人がかなり
いて、私なんかは相当ビビって帰りますが・・・
体に異変が生じたら、自分だけの問題ではないことに早く気づいて
くれるといいんだけどね。身障者介護は家族の負担をかなり増やすし。
818さんはまだ間に合うけど、発症しちゃってる人がそれだと大変だな・・。
糖尿病はある日ポックリ、という病気ではなくて、生きながらじわじわと
腐って死ぬんだよ、と脅してみては?
821病弱名無しさん:04/08/15 15:12 ID:X71G1KWP
>>818
眼底出血は、自分には見えなくて、眼科医が外からレンズみたいなのを使って調べて
初めて気がつくんだよね。本当に悪くなると、血液が目の中に見えるようになる。
自分には、肉のかたまりを、ビルの屋上から落として値が飛び散るようなのが見えるよ。
中心部分が、肉の塊みたいに血液の色が濃くて血液の流れが放射線状に広がっていくだよね。
時期や個人差があるかもしれないけど、前まで血の色が
黒っぽかったのに、最近は鮮血って感じの色になって気持ち悪い感じだよ
822病弱名無しさん:04/08/15 15:58 ID:VyID0YUc
>>818
>祖母とその息子の父が糖尿病なのですが、孫の私も糖尿病になると
>と毎日言われていて精神的に消耗しています。

「糖尿病は遺伝だ」というのもかなり根強い「迷信」ですが、
もちろんDNAレベルでそういう素因は遺伝するでしょうけど、
必ず発症するということじゃありませんよ、当然ながら。

因みに私は糖尿ですが、親兄弟はもちろん、親戚も糖尿が出たって話は
今のところ聞いてませんね、逆に。
823病弱名無しさん:04/08/15 17:38 ID:jxeM/j5b
ん?
2型糖尿病は遺伝と環境のファクターが強いというのが現代では定説では?
他の家族が健康でも、生まれつきすい臓が弱かったりインスリン抵抗性が強く
なりがちな体質の人はまた別だろうし。
あなたの場合はあなたから遺伝する可能性が出る、ということもあるかと
思うけど、どーだろうね。
あるレアケースをもって他を迷信と言うのはどうかね。
824病弱名無しさん:04/08/15 17:42 ID:kBrxrKkY
親がDMなら一度はOGTT受けて損は無いと思う。
発症してなくても血糖値カーブにあやうい点が見つかるかもしれないし。
先手必勝。
825病弱名無しさん:04/08/15 18:12 ID:40aHURa+
昏睡したら、ある程度ひどいと「ヤバッ!」と思いそうなもんだけどなぁ…。
低血糖昏睡は友達のを見たことあるけど、高血糖は無いのです。
低血糖は倒れなくても、戻した後だるいけど、
高血糖昏睡はそんなにスルー出来るような症状なんですか?
826病弱名無しさん:04/08/15 20:04 ID:I4ZMiYs8
>>822
私自身10代から2型糖尿病持ちの30女ですが、母方の親戚の兄弟のうち
糖尿発症者は6人中4人です。
祖母もガンで亡くなりましたが、死ぬ一年ほど前糖が出ていると言われましたよ。

それでも遺伝は迷信ですか?
827病弱名無しさん:04/08/15 20:31 ID:5o3DDUtC
迷信はいいすぎかもしれませんが、必ず遺伝するとはいえないでしょ。
>823のいうように、環境が大きいんではないでしょうか。
2型になりうる食生活を家族でしてれば、
家族中発症しても当たり前じゃないですか。
828病弱名無しさん:04/08/15 20:34 ID:zmoOk1NN
まぁ、色盲みたいに、遺伝病=即発症、っていうんじゃなく
すい臓の弱い体質・インスリン抵抗の高い体質を遺伝させてしまうだけだから。
ものすごくものすごく気をつけていれば発症を免れたりするし。
829病弱名無しさん:04/08/15 20:37 ID:zmoOk1NN
私も家族親類に糖尿のいない突然変異です…
でも糖尿になって当然の生活態度だった。
両親DMでDM食を食べて育って、すごく気をつけていたのに発症した、というような方にくらべたら
自業自得としかいいようがないっす。
830病弱名無しさん:04/08/15 20:57 ID:ZGsBUXbe
>>827
私は母方がのきなみ糖尿家系で、父方は糖尿の気もなし。
私が2歳のとき両親が離婚して、それからずっと父方で育ちました。
で、結局私も30代で標準体重のまま糖尿発症しましたが、何か。
母親とはいまだに行き来はあるものの、食べものの好みはまったく違いますよ。
831病弱名無しさん:04/08/15 21:04 ID:I4ZMiYs8
>>827
あなた2型糖尿病の患者はデブばっかりだと思ってませんか?
母方の親戚は皆小柄で、標準体重の人たちばかりですよ。

糖尿患者にものすごい偏見を持ってそう・・・ ┐(´〜`;)┌
832病弱名無しさん:04/08/15 21:05 ID:jxeM/j5b
>>827
823ですが、
>2型糖尿病は遺伝と環境のファクターが強いというのが現代では定説では?
というのは「遺伝か環境か」という意味ではないですよ。
どちらが強いかは人によるが、遺伝による因子が環境によって引き起こされる
というのは間違いないと思われ。
遺伝の作用が強ければ気をつけていても発症するし、環境が悪ければどんなに
強靭な体躯の持ち主でも将来は何かしらの病気になりがちだろうし。
自分が遺伝の素因は低いが発症したというレアな(?)タイプだということなだけで、
他がおかしいわけではないと自覚したほうがいいよ。
>>828さんの言うとおりだと思う。
833病弱名無しさん:04/08/15 22:02 ID:40aHURa+
誰だって弱い部分があるわけで、それがたまたま、すい臓だったんでないの。
元々インスリンを作る能力が弱いとか、受け取る力が弱いとか。
その素因を引き出すのが、人によっちゃ肥満や運動不足もあれば、ストレスもある。
その辺の体質はやっぱり遺伝しやすいから、聞かれるんじゃないの? 近親にいないかって。
834827:04/08/15 22:04 ID:5o3DDUtC
>>830
私が言ったのは、例が悪かったかもしれませんが、
糖尿が必ず遺伝で発症するかどうかは、わからないといったまでです。

>>831
私も2型患者ですが、標準体重で発症していますよ。
どこに2型発症する患者はデブだって書いてありますか。
よく読んでから書いてください。

>>832
確か、数年前の学会で遺伝による発症よりも、環境による発症のほうが多いという
発表がなされていた記憶があるのですが、その後それを否定する論文掲載がされていた
なら申し訳ありません。
835病弱名無しさん:04/08/15 23:15 ID:jxeM/j5b
そしたら自分が先にそのソースを貼らないとね。
発症の原因なんて千差万別。
その中でより特徴的な、遺伝と環境の2因子が主だと
されているってだけの話だよ。
836病弱名無しさん:04/08/15 23:31 ID:xknD9ftN
迷信といったのが言い過ぎだったのでは?
837病弱名無しさん:04/08/15 23:33 ID:vqCvt8A9
学会で発表される論文だって千差万別、いろんな立場があるから
そういう論文がひとつあってもそれが結論になるわけじゃない。
838病弱名無しさん:04/08/15 23:56 ID:zmoOk1NN
めいしん 【迷信】
(1)科学的根拠がなく、社会生活に支障を来すことの多いとされる信仰。卜占・厄日・丙午(ひのえうま)に関する信仰など。
(2)誤って信じること。
「土俗此洞を神仙の在所なりと―し/日本風景論(重昂)」
三省堂提供「大辞林 第二版」より

本当に、糖尿が遺伝で発症するというのは、827のいうとおり科学的根拠のない考えなんだろうか。
839822:04/08/16 00:51 ID:BeYWBoSM
「遺伝病」ということではないでしょう、という意味で言いました。
840病弱名無しさん:04/08/16 02:22 ID:Gzms0Uxm
多因子性遺伝病とされている、ってうちの主治医は言ってたけどな。
841病弱名無しさん:04/08/16 02:37 ID:I+ueAbFP
というか、こういう心配性な人がさらに糖尿病になりやすいんだと思う。
842病弱名無しさん:04/08/16 02:49 ID:nXA5TIzx
純然たる遺伝の影響だけの人なんているわけ無いし、今の飽食日本だったら
環境の影響だってはるかに大きい。
遺伝と環境が密接な関わりがあり、純然たる遺伝だけのケースの人なんてもはや
皆無なのに、遺伝>環境のような理論はそれだけだと短絡過ぎるとしか言いよう
無いな。それに一説に過ぎないわけだし。
実際の医学の現場では>>840さんの言うような見解のほうがメジャーだと思われ。
>>841
心配性っていうのとはまた違うのでは?
843病弱名無しさん:04/08/16 02:59 ID:d0U8TgrV
>>841
ああ。ストレスの事ね。
遺伝的に糖尿病にかかりやすい人がストレスが加わると
より一層発症する確率が高くなるって先生言ってたなぁ。

前にTVでアメリカで遺伝的に糖尿病にかかりやすい人が
どのようなファクターで発症するかを調べてて
それにまだ小さい(3.4歳)の子が毎月検査を受けてるのを見たよ。
844病弱名無しさん:04/08/16 04:10 ID:fgFbFYYg
ストレスはすごいですよー。
妊娠糖尿病なんですが、昨日子供たちにかっと来て叱り飛ばし、
その後猛烈に後悔しまくったら、夕食2時間後の血糖測定機で
155いってしまいました。
いつもは115前後で炭水化物の量を間違えたりしたり、
運動量が足りなかったりすると120をちょいと越えたりもしますが、
こんな数字は見たことない!!!!と自分でもびっくりしました。
ストレスがこんなにも血糖値に影響するとは思いませんでした。
845病弱名無しさん:04/08/16 07:29 ID:zY91xqfx
治療が長く続いてくると、発病の原因を悔いても仕方ないって考えになるかなぁ。
原因を考えることは大事だけど、それでイライラしてちゃ意味ないよ。
でもストレスって見えないから難しいね。
私は発病前、ストレスに強いとばっかり思っていたんだけど、すんげえ弱かった。
落ち込んでも上がる、病気でも当然上がる、怒っても上がる、泣いても上がる…と。
「食事、運動、薬物も大事だけど、アンタはストレスを回避するのが大事」とか。
んなこと言われてもぅ。
846病弱名無しさん:04/08/16 07:30 ID:990rlaLO
血糖値に一喜一憂するのもストレスのもとです。
でもコントロールが悪いと怒りっぽくなるというのはありますね。
847病弱名無しさん:04/08/16 09:02 ID:VnadgzxB
でも844はグッドコントロールだな。漏れA1c6,4でまずまず、と思ってたけど
まだまだだなー
848病弱名無しさん:04/08/16 09:12 ID:mk93g6qA
最近、200こえなきゃよいやとおもうようになってきた。
だってなにしたって下がらないんだもんなあ。
849涼@170.0cm ◆170cEaeUqs :04/08/16 09:35 ID:alehBicZ
age
850844:04/08/16 09:38 ID:fgFbFYYg
>847
イッパイイッパイっす。
某国に住んでますが、日本より数字に関しては(特に妊婦さん)、
かなーり厳しいっす。
食餌療法だけでは駄目な時間帯があって、
その時間帯をターゲットにインスリン打ってたんですが、
夕食後も週に3回ほど120を越えるので(とは言っても125とかそんな感じ)
ついでだからと夕食前にも一回インシュリンが増えました。
期間限定だからターゲット120以下でも頑張れますけど、
一生120以下を保てと言われたら、、、多分生きる気力なくなると思います。
851病弱名無しさん:04/08/16 10:03 ID:PFNxoQYc
>>834
あんたこれだけ必死でレスしたらケトーチ上がりまくりでしょう。
遺伝も発病のひとつの原因になるということですよ。

インシュリン注射いつもより余分に打ってくださいね。
852病弱名無しさん:04/08/16 10:04 ID:npDjN9Qj
糖尿病と言われたが
食事を日本食にした(夜はご飯を少なめに)
間食を殆どしない
食後機会があれば30分くらい歩く
週2回のジム通い

以上を励行したら
3ヶ月で数値が正常になった
食後2時間140以下 食前80位

俺にとっての糖尿病は生活の乱れが原因で
病気とはいえないと思った
2型はそんな奴が意外と多くないかな?
853病弱名無しさん:04/08/16 10:27 ID:GokRfxog
デヴの糖尿はそうかもね。
854病弱名無しさん:04/08/16 11:08 ID:mVd6yWjg
>>852
確かにごく初期の軽度の状態だと、その程度で充分コントロールできる。
その生活を続けることですね。

確かに「糖尿病」という病名がおどろおどろしいですよね。
「代謝異常」とか「内分泌異常」という状態だと思いますが。

ただ、一度そうなってしまうと元には戻らないんです、今のところ。

油断すると、すぐ「病的な状態」になってしまいます。
お気をつけ下さい。
855病弱名無しさん:04/08/16 13:40 ID:dNEryk+c
肥満度20%〜30%の場合なら、糖尿病は完治しないと言う様ですが、
それ以上の肥満(日本人ではここまでの体型の人はあまり居ないが)は
何が起こっても不思議では無い様で、
標準体重になると、糖尿病が完治する場合もある様です。
と言うか、何が起こっても不思議では無いの中に、糖尿病では無いのに、そう言う
判断をせざる得ない数値が出る場合があると言う意味です。
と言う事はもともとは糖尿病では無いからやはり完治とは言わないのかな?
上手く説明できずに自分でもグダグダになってしましたが。(w
856病弱名無しさん:04/08/16 14:06 ID:mVd6yWjg
例えば、超肥満、超過食でインスリンの量が追い付かない、受容体がバカになってる、
等だと糖尿と同じ高血糖状態にはなるんでしょうね。

その上で、膵臓のインスリン分泌に問題が無い、肥満の解消によって
感受性も回復、インスリンも行き渡るようになる、ということだと
血糖値が正常値に戻る、ってことですかね。

こういう人に負荷検査をするとどういうカーブになるんだろ?
857病弱名無しさん:04/08/16 14:34 ID:c/fVErb0
>>855
肥満度39%で糖尿病のおいらは痩せると大丈夫ですか?
858病弱名無しさん:04/08/16 14:59 ID:/+F12WzA
医者に聞け
859病弱名無しさん:04/08/16 15:14 ID:c/fVErb0
医者には痩せろと言われますた。
860病弱名無しさん:04/08/16 15:25 ID:1ug8k/87
>>831母方、皆小柄
難聴?
861病弱名無しさん:04/08/16 15:32 ID:mVd6yWjg
糖尿病と診断されたのなら糖尿病でしょう。
「大丈夫」とは?

肥満を解消すれば状態も良くなるし、コントロールもしやすくなると思います。
862病弱名無しさん:04/08/16 15:52 ID:990rlaLO
食事療法と運動療法だけで<<大丈夫>>ってのはあるかもね。
これなら単に健康的な生活しなさいってだけ。

自分もそうだったけど、肥満で糖尿病になるような人は、食べるの大好きで運動嫌い。
健康的な生活はそもそも苦痛。
糖尿病は苦しくないから結局生活は変わらなくて病気は進行するってパターンが多いんじゃないかな。
863病弱名無しさん:04/08/16 16:00 ID:a1KnFdog
>>852
もともと和食好きで間食の習慣はなく、週1〜2度ジムに通う生活。
甘いモノ苦手で酒も飲めない。BMI22。
・・・つー状態で発症しました。
直す部分が少なくて大変でした。
とりあえずBMIを20まで落とし、炭水化物をさらに減らし、毎朝毎夜食後に運動して、
やっと5%台中ごろを保ってますが、この地力のなさを思うと
どんな努力しても10年後にはインスリン打ってそうです(遠い目)。
864病弱名無しさん:04/08/16 16:04 ID:a1KnFdog
あ、IDがわんこだ。犬好きなんで、暗い気持ちがチョト慰められたよ。
865病弱名無しさん:04/08/16 16:15 ID:NFnwP1Gm
私も極度の肥満でした。
糖尿病と言われて、まず減量が血糖値(A1c)低下させる
近道だと思い運動・食事療法を徹底的にやりました。
今は正常値を1年半程キープしてます。
でもまだまだ平均体重までほど遠いです。
まだ20kgほどあります。まだ痩せないと。
ちなみに発症時10.5。現在は5.4です。
体重は135kgから90kgまで減量しました。
落とすのに3年かかってます。
食事後アミノ酸のサプリメントを飲んで歩いてます。
結構私には、アミノ酸ダイエットは効果あるみたいです。
866病弱名無しさん:04/08/16 19:58 ID:990rlaLO
標準体重70Kgの身長で90KgあるけどA1c5.4ってこと?
一般健常者より3割がたすい臓が強そう。うらやますぃ。
867865:04/08/16 21:00 ID:NFnwP1Gm
私の食生活ははっきり言って異常でした。
過食症。でも吐かない。全部体に吸収。元々75kgぐらいでした。
5年かけて135kgに増加。普通に人の2倍強の食事量。
このぐらいで少ないぐらいだった。運動もまったくしない。
こんなことしなければ糖尿病にならなかった。
これは私の記憶の中の1日の食事です。
朝・・吉牛特盛1杯、味噌汁、卵
間食・・マクドでハンバーガー5個
昼・・某カレー店で1200g間食
間食・・スナック菓子3袋
夜・・焼肉食べ放題
深夜・・屋台のラーメン2杯
このぐらい当たり前だった。食費も月25万ぐらいかかった。
868865:04/08/16 21:04 ID:NFnwP1Gm
1200g間食×完食○です。
字間違えた。
869病弱名無しさん:04/08/16 21:17 ID:Zjb5bVIn
866>そこを聞きたいんですけど、3倍膵臓が強いって事は、この人は糖尿病では
無いって事なんですか?
数値的には、糖尿病の数値が出たんですよね?
この人・・・。1回は。
でも糖尿病では無いって事?855はそこを言いたかったのかな?
870病弱名無しさん:04/08/16 21:18 ID:3cTTYGVz
俺も166/83で8.3あった。
今は166/70で5.1前後。
でも体脂肪率は20%切ってるんだな。

米飯は1食100gにして、めかぶと納豆で量を増やして
バランスよく野菜をたくさん、揚げ物はパス。
厳密に交換表の食事はしてない。
と言うか一人暮らしなんでちょっと困難。

でも、このままが続けられるなら合併症の危険は少ないかな。
肥満で発症した人は、まずダイエットだと思う。
それだけで数値はかなり改善される人は多いはず。
ただし、それで治ったと思っちゃうと余計悪くなるけどね。
871病弱名無しさん:04/08/16 21:20 ID:XmKdyzpQ
>>867
草食人種、農耕民族、では膵臓が耐えられないだろうねぇ
肉食人種、狩猟民族ならこれでも膵臓は耐える奴らが多い
だから、あいつらは300キロとかいう信じられないような体重まで太ることが可能なんだよな

最近の書き込みにあるように、遺伝が100%と言うことではないけれども
やはり農耕民族は過食には耐えられない遺伝子が備わっている可能性が高いんだよな
ちなみにうちも父方は曾祖父の代から、親父に至っては5人兄弟のうち4人までDM、母方は
6人兄弟のうち3人までDM、そのうち1人は40代で合併症により死亡
母方の祖母は膵臓疾患で死亡
父方の祖母は日露戦線で従軍看護婦として国から勲章までもらっていた人らしいが、やはり
壮年期にDMになって大変苦労したらしい。
ちなみに父方は頑強な筋肉質、母方はほとんどが痩せ形
典型的なインスリン不足の膵臓を持つ家系のようだ。
872病弱名無しさん:04/08/16 21:20 ID:JBqa+WOE
3倍膵臓が強いって事は、赤い膵臓でつか?
873病弱名無しさん:04/08/16 21:35 ID:VnadgzxB
メンヘル板の過食嘔吐スレがらみで、そういう一日に食べたものを羅列していくスレがあったなぁ…
ドラム缶だと思った。
874病弱名無しさん:04/08/16 21:39 ID:1t3KZypd
去年から血糖値が高いといわれ、飲み薬で治療中です、医者からは特に何もいわれてないのですが、血糖値が高いイコール糖尿病ってことなんですかね?スレ違いでしたらすみません。
875病弱名無しさん:04/08/16 21:51 ID:emQNPDA/
糖尿病は遺伝病だ。よな?

となると当然オレたちは子供を作るべきでは無いよな?

糖尿病の苦しみを味わうのをわかっていて子供を作るのは
無責任だよな?


876病弱名無しさん:04/08/16 22:00 ID:EE5a6EIm
>>875
そんな餌に俺様がクマー(AA略
877病弱名無しさん:04/08/16 22:11 ID:RnOE0nOD
>>875
でも糖尿病は、飢餓に強い。人口増加で食糧不足が来れば、糖尿病遺伝子の出番だよ。
300キロデブを何人も食わせていけるだけ地球は豊かじゃないよ
878病弱名無しさん:04/08/16 22:22 ID:BeYWBoSM
「俺ァ親兄弟に糖尿はいねぇから大丈夫だァ」って言い放つDQNオジサンがいるけど、それは違いますよ、と。
879病弱名無しさん:04/08/16 22:24 ID:pG/tA7vr
167cm 86Kg でA1c 5.4のおいらは勝ち組みですか?
空腹時血糖 150で糖尿病の診断なんだが。orz
880病弱名無しさん:04/08/16 22:39 ID:ZB8ka4xA
冷えた桃が旨すぎて
2個も今食べてしまいますた

明日の血糖値がこあい…
881病弱名無しさん:04/08/16 22:56 ID:RnOE0nOD
>>880
今食べた桃は、明日の血糖値に影響は与えないよ。
普通食べてから2時間ぐらいが一番上がるんだからね。
882病弱名無しさん:04/08/16 23:22 ID:JBqa+WOE
>>881
2時間後は既に明日...
883病弱名無しさん:04/08/16 23:39 ID:nb7Pc7yP
>>880
はい、スクワット50回。
884病弱名無しさん:04/08/16 23:49 ID:BeYWBoSM
>>881
コントロールの良し悪しや治療法にもよりますが、
夕食後の高血糖は翌朝の食前血糖値にけっこう影響与えますよ。

>>883
それは効果的です。
夕食後の筋トレ、ウォーキングは、
就寝前に血糖値を叩くという意味で非常に効果的だと思います。
度が過ぎて、夜中に低血糖をおこしたこと何度かあります。
885病弱名無しさん:04/08/16 23:49 ID:ZB8ka4xA
腹筋しときまつ(´・ω・`)
886病弱名無しさん:04/08/16 23:57 ID:pxUpwWlq
スクワットでそんなに血糖値、下がるか?
887病弱名無しさん:04/08/17 01:11 ID:9o1TPVPb
適度な運動は下がるけど、やりすぎると上がるんだよね〜これが。
888病弱名無しさん:04/08/17 01:17 ID:9o1TPVPb
念のため、>>874にレスしてみる。
他の病気があって服薬などの治療をしている場合、薬が血糖値をあげる
こともある。また、風邪など引いて体の具合が悪いと(一時的に)血糖値が
標準値を超えることもある。
飲んでる薬の種類も分かれば書いてくれるといいんだけどね。
血糖値が高いと即糖尿病ということではないので、確実に知りたいのなら
医師に相談したほうがいいと思う。
889病弱名無しさん :04/08/17 01:32 ID:xa2lLbjd
ではオイラも>>874
血糖値がいくつぐらいだったか知らんが
どんな理由でどんな薬出してるのか医者から説明あった?
病名や治療方針の説明も無しっていうのは今時信じられない。
聞いてみてもし糖尿病であって尚且つ病気の説明とか無かったら
医者替えたほうがいいかも。
890670:04/08/17 03:06 ID:Yz3olF/T
今夜は24時におフトンに入ったんだけど、ぜんぜん寝つけず、
しょうがないから起きて来て、いま、外を歩いてきた。
今日(もう昨日だけど)は病院への往復、郵便局への往復などで
7000歩近く歩いてたので、今日はもしかしたら、DM 発症以来、
初めて1万歩をクリアーできるかと、深夜2時過ぎの町中を徘徊して
ついに1万歩達成しました。11487歩でした!

って、DM 患者なんだから、こんな時間に起きてること自体がダメであって
本末転倒とはまさにこのこと。
でも、今夜は眠れそうにないので、明日(って今日だけど)きちんと眠るために
今夜〜明日夜までは頑張って起きていようと思う・・・(´△`)
891病弱名無しさん:04/08/17 06:18 ID:+q6amaQr
>>890
夜中の2時に外出して何もないって平和な町だね。
うちの近所では物騒で外出できんよ。
892病弱名無しさん:04/08/17 07:23 ID:sQ2b7NMe
深夜に書き込んで糖尿だと?笑わせんなよ
クズども、規則正しい生活しろ
893病弱名無しさん:04/08/17 09:09 ID:T1oU+V2l
日本にも夜一人で歩けないようなとこがあるのか。
894病弱名無しさん:04/08/17 09:32 ID:95bH/JwL
インスリン使ってますが、激しい有酸素運動すると低血糖をおこすことが多いんで、
必ず運動前に補食を取るか、ブドウ糖を持ち歩くようにしてますね。
895病弱名無しさん:04/08/17 09:38 ID:fTf+XOC4
こんなん見つけました。

ttp://psyburst.hp.infoseek.co.jp/
896病弱名無しさん:04/08/17 11:27 ID:yj7K56ty
>>889
実際いるんだよね、そういう医者。
町場の中堅病院の内科の医者とか。
「血糖値高いね・・じゃ薬出しとくからしばらく飲んでみて」
つって食事療法の説明も運動療法の無しにいきなり血糖降下剤出された、って話聞いたことある。
その人はその後糖尿が悪化して、別の専門医に変えたらしいけど。
897890:04/08/17 15:05 ID:Yz3olF/T
因みに新宿区ですw
結局、散歩から帰ってからネットやってたら眠くなってきて
3時半頃就寝、午前8時にきちんと起床して朝ご飯食べて、さっき、お昼ご飯食べました。
規則正しい生活、大切だもんね! >>892
898病弱名無しさん:04/08/17 15:40 ID:yj7K56ty
>>863
だったら逆にインスリン使っちゃったらどうです?
まあ863の意志の問題もあるし、
主治医の考えもあるので簡単には言えませんが。
899ペットボトル:04/08/17 16:04 ID:gMgl1D27
ペットボトル症候群とかいう糖尿病で即6月に入院でした。入院前2週間前から、何かのどが渇き
むしょうに乾き サイダー コーラ  牛乳を飲み続けました。今年は暑いからかなあと、当然トイレにも夜中に
も就寝後3回も起きてと多くなり、おかいしいなあと思いだしたのは手、足の指先がだるくなり何か異和感がでてきました。
 がその入院1週間前から、これは何かおかしいと、医院にいくと血液をとり検査結果は三日後と、
手先足先のだるさはあいかわらず、歩くのも何かだるく歩くのにも違和感を感じ出す。
三日後に医院に、先生が何と血糖値があまりにも高いと、おしっこの検査をするからと
先生が驚いて呼ぶではないか、ペーパを見せて真っ黒だと、これは専門病院を紹介するからと
翌日行くと血液検査、即入院でした。
900病弱名無しさん:04/08/17 16:57 ID:E/zpXwx6
で、どうなったの?
血糖値が高かったら、尿検査をするまでもなく、糖尿だと思うが・・・
その時点で、即入院ケテーイ
901病弱名無しさん:04/08/17 17:25 ID:sbJPmQXD
902病弱名無しさん:04/08/17 21:14 ID:X6mU+MHC
874デス.治療するきっかけは去年、急性胃腸炎・急性偏桃炎で入院した時からです。当時A1c8.4。現在は6.2です。(採血は腕のみで2ヵ月に1回です)服用薬はアマリール1mg錠・ベイスン錠0.3・アロトップL錠20の三種類です。
903病弱名無しさん:04/08/17 21:22 ID:303Ykit0
>>898>>901
863です。
たしかに、主治医からは「インスリン使うって手もありますよ」とは言われてます。
勧めるって感じでもないけど、選択肢のひとつとして。
親も長年インスリン打ってるんで、注射にはそれほど抵抗はないんですが
なんというか、「まだ自分だけで何とかしてる」という気持ちが張りになってるところがあるので
それを外したら逆にグズグズと自分が崩れていきそうな気がして
どうも踏み切れないんですよね。
まあ、今後ちょっとでもコントロールが悪くなったら、そこが決心のしどころだと思ってます。
どうもありがとうございました。
904病弱名無しさん:04/08/17 21:41 ID:X6mU+MHC
874デス。入院中に血糖値が高いので下げる薬をだしますね。といわれA1cが標準値に下がるまで続けましょうと言われました。自ら糖尿ですか?と聞くのがなんだか恐くて未だに聞いてません(;_;)
905病弱名無しさん:04/08/17 21:47 ID:sbJPmQXD
>>904
あからさまに糖尿病ですね
こっちの世界へようこそ
一緒に頑張ろうね
906病弱名無しさん:04/08/17 21:49 ID:sbJPmQXD
>>904
つーか糖尿病という病気についての説明も食事指導も運動指導もナシで
いきなり内服薬? そんな医者はとっとと見限ってまともな医者を探しましょう
いやマジで
907病弱名無しさん:04/08/17 22:04 ID:95bH/JwL
>>903
>それを外したら逆にグズグズと自分が崩れていきそうな気がして

その気持ちはわかります。
インスリン使い始めると、それまで以上にシビアにカロリー制限、ウェイトコントロールしないと、
すぐデブりますw

>>745
>ここ、2型専門じゃないですよね?

いまさらレスですが、インスリン依存型、インスリン非依存型って意味の質問だったんですね。
最初わかんなかったです。

現在は2型でも患者の年令、状態によって割と早い段階でインスリン療法を取り入れることは普通になってますよ。
908病弱名無しさん :04/08/17 22:56 ID:u/i437tP
>>904
病気が急性でA1cが8.4ということは
病気のせいで一時的に血糖値が上がってた、ていうわけじゃないねえ。
8.4という数字は驚くほど高い数値ではないと思うし今は下がっているけど
他の検査結果わからないけど充分糖尿病だと思うなあ。
それでも糖尿病の説明とか治療方針の説明ないのはちょっとアレかも。
糖尿病というのは血糖値が下がればいいというものではなくて
そうならないように生活の改善をすべく(必要があれば、ですが)
意識改革も大事な病気だと思っているよ、俺は。
他の病院できちんと検査受けたり
その結果糖尿だったなら糖尿病教室に参加したりとか。
もし合併症の兆しがあるのに放置しちゃったら危ないよ。
俺の場合A1cが15だったこともあってか即入院、
眼底検査や神経の検査、その他にも胃カメラやら超音波、
心電図測定やらまるで捕まった犯罪者が余罪を追及されるように
散々いぢられたよ。でもポリープも見つかったけど。
909病弱名無しさん:04/08/17 23:07 ID:CotFv1DR
漏れも糖尿病とはその場では言われなかったよ。
A1c10,5もあれば糖尿確定の青ランプなんだけどね。
そのときは素人なのでチンプンカンプン。
でも薬はもらわなかったよ。
医者からは運動と食事でしばしばらくがんばってみようとは言われたが
その言い方でその時やっと自分が糖尿病であることを理解したよ。
素直に糖尿病と言えばいいのに。うちの先生。
910病弱名無しさん:04/08/17 23:55 ID:9o1TPVPb
>>907
745は1型なのかと思ったけど違うのかな。
1型・2型ってIDDMかNIDDMかとはまた違うよね。
前者は発症の原因の区別だけど、後者は病態というのかな?
1型はIDDM(NIDDMは無い)だけど、2型はNIDDMの人が多いが
IDDMな人も存在する。
http://www.dm-net.co.jp/qa1000/001/001-a/0035.htm
911病弱名無しさん:04/08/18 00:22 ID:o1hlTQui
>>903
私孤児の意見だけど、むりやり薬を使って膵臓をいじめてインシュリン出させるよりも
インシュリンの場合膵臓を休めることもできるし、良いと思う
薬の場合、便秘したり、下痢したりで薬って吸収が安定していないよね。
自分だったら迷わずインシュリン使うな
912病弱名無しさん:04/08/18 00:29 ID:Vl+jK0Ad
>>911
>>903は薬は使ってないんじゃないの。
913病弱名無しさん:04/08/18 00:34 ID:D3GHqumy
インスリンとか透析って、一度やったら最後、おちていくって
イメージある人多くて困るんだけど、早めに臓器休ませて
コントロールすれば戻りやすいんですよ。
そしたら離脱できるし。

正常時には体の中にありえない薬を入れるより
生理的に自然なところもあるし。
914病弱名無しさん:04/08/18 00:48 ID:YBvOLqGF
私の父が網膜症(分類ではB1:増殖前網膜症)で
レーザー凝固治療をすることになりました。
1週間おきに計6回するんですが、こんなに回数多いものなんですか?
他に高血圧と高脂血症で薬飲んでる61歳ですが、
患者負担を考えて、少しずつ行う病院の方針なんでしょうか?
したことある人は何回位行いましたか?
915病弱名無しさん:04/08/18 01:11 ID:D3GHqumy
回数は状況によって違うが分けるのが普通。
つーか、その疑問をちゃんと医師に聞いたのか?
ここで聞くよりまずやるべきことをしろ
916病弱名無しさん:04/08/18 02:40 ID:o1hlTQui
>>914
1回に何発打つのかも人によって違うよ。年を取っているので1回あたりの打つ数を少なくしているかも知れない。
自分の場合打つ数が多くて、気が狂いそうになった。それでも何とか休み休みやったよ。それに痛みもあったしね
年を取ると、痛みがないそうだから、それだったらいいけどね。
917病弱名無しさん:04/08/18 06:44 ID:GFOsJQWZ
自分は五年前 血糖値五百まで上昇 死ぬかと思いました
原因は過食 事務デスクワーク 長時間勤務 運動不足
でした 生活習慣病なら生活習慣を変えなきゃと思い
運動が続かないのは明白なので思いっきりガテンな肉体労働に
転職したところここ数年は血糖値百十以下 ヘモグロピンも標準
です 薬はもらっていますが ほとんど飲みません
食べ過ぎたと思うときだけ飲むようにしています
918病弱名無しさん:04/08/18 09:31 ID:wkyPNuHg
>>910
745は1型(IDDM)ってことでしょ。


NIDDMでもインスリン療法を使うことは現在では普通になってるし、
症状が悪化する過程でIDDMと同じ状態になるってこともあります。
919病弱名無しさん:04/08/18 10:25 ID:02Goq8gV
>>911
863=903です。
上に「自分だけで何とかしてる」と書いたとおり、薬は使ってません。
それはもちろん、SU剤なんか使うよりは、インスリンのほうがいいでしょうね。
自分もそうなったら迷いませんよ。
920病弱名無しさん:04/08/18 12:28 ID:WHxQFhGr
>>913
透析は戻れないでしょ。
921病弱名無しさん:04/08/18 12:58 ID:gzSG2xIH
>>920
いや、緊急透析って言って
横紋筋融解症とかによる急性腎不全のときに
時間稼ぎに透析することはあるよ
それで横紋筋融解が収まれば透析から離脱できることもある
(収まらずに死んじゃうことのほうが多いけどね)
922病弱名無しさん:04/08/18 13:28 ID:WHxQFhGr
>>921
ああ、そういうこともあるんだ。
でも、それって糖尿病性腎症が進んで腎不全になるのとは話が違うよね。
糖尿で腎不全になると後戻りはないんじゃない?
923910:04/08/18 14:01 ID:y7IdSfVO
>>918
うん、それを910で書いたつもりだったんだけど・・(・ω・`)
インスリンに依存しているか依存していないかの状態なので、
2型NIDDMであっても一時的にインスリンを治療に使うことも
多々あるけど、それは「インスリン依存=IDDM」とはまた別だよね。
ひどくしちゃって依存状態になってしまう人ももちろんいるけど。

そういえば自己コントロールができなくて、運動や食事を気にせず
インスリンに頼りきりの2型患者さん(悪化しているわけでもないっぽ)
もいるようなので、これが他人事ながら気になる・・・。
体つきも物凄いコロンコロンしてインスリン抵抗性もすごいんじゃないか、
悪循環なんじゃないかと思っちゃって。余計なお世話だけど。
924病弱名無しさん:04/08/18 15:54 ID:WHxQFhGr
>>923
ん?だから、あくまでインスリン依存型=IDDM、インスリン非依存型=NIDDMだよ。
745は1型=IDDM、2型=NIDDMという認識で「ここでインスリン注射の話してかまいませんよね?」
ということだったんでしょ。

それとNIDDMの「一時的な使用」に対して「依存状態」に陥るという言い方もあまり適当ではなくて
(仰るようにもちろんそういう人もいますが)、NIDDMでも、それで良いコントロールと
体力、気力充実した健康的な状態が長く続けられるのであれば、一時的な使用にとどめることはない、
という治療が主流になってきているようですよ。
925病弱名無しさん:04/08/18 17:06 ID:arHONPBb
>>914
私も去年の春、網膜症のレーザー治療を両目にしました。
週2回ペースで6回やりました。
特に右目は危なかったらしく、念入りにやったようです。

個人の病状によっても回数が違うでしょうが、妥当な線だと思います。
血糖のコントロールが鍵になるので、内科医にも相談して治療するといいですよ。
926病弱名無しさん:04/08/18 17:32 ID:gzSG2xIH
>>922
慢性腎不全で透析になったのは戻んないでしょうね
ごく初期の糖尿病性腎症は血糖コントロールを厳格にやって
ARBなんかで腎血管を保護して(高血圧があったら厳格に下げて)
食事も低蛋白になるようにすれば進行が止まったり治っちゃったりすることが
あるみたいだけど透析が必要な段階に進んじゃったのは…むりぽ
927病弱名無しさん:04/08/18 17:52 ID:D3GHqumy
進んでしまった人だって、透析渋って先延ばしにしても
ますます全身やられて何一ついい事ないじゃん。

インスリンうったから依存症になるみたいな言い方とか、
透析してしまったから止められなくなったというような
まるで医原性に何かされたみたいな、人のせいみたいな
言い方は根本的に違うだろと。
それがなければさっさと死ぬだけだろと。
928病弱名無しさん:04/08/18 18:44 ID:y7IdSfVO
>>924
またまた書き方が悪かったみたいですみません・・・orz
>NIDDMの「一時的な使用」に対して「依存状態」に陥るという言い方もあまり適当ではなくて
アルコール依存とかのイメージではなくて、一時的な使用というのは別で書いてしまいました。
なので一時的使用を「依存状態に陥る」という意味で表現したわけではないです。
あくまでもいろんな事情により自己コントロールが困難になってしまった場合を
想定し「ひどくしちゃって依存状態になってしまう(インスリンを使わなければ
理想的に血糖値を下げられない)」という書き方になりました。
2つ目なのですが、2型の人で見たところ丸々と太っていて食事・運動療法をしていない
人が、インスリンだけでコントロールをよくしている場合(それでも数値は特別良いと
いうわけでもないみたいなのですが)インスリンが肥満を促進することもあるわけですよね。
それでも、インスリンのみの治療で適切とされるのでしょうか?
本人のやる気次第と言ってしまえばそれまでなんですが。
929病弱名無しさん:04/08/18 19:27 ID:4QUe7yw6
725です。
2型の方がインスリン使用をする場合があることも重々知っております。
ただ、ランタスが最近出たと主治医に言われていたもので、
一時的な利用の方には利用者が少ないかな、と思って。
依存って言葉がきっと悪いんでしょうね。
血中インスリンも尿中インスリンもサッパリ出てないから1型と言われました。
依存じゃなくて欠乏じゃないのか、と。
でも食事も運動も当然やってます。やらないと打ってても上がるんです。
930病弱名無しさん:04/08/18 19:54 ID:k+1Go+cC
2ヶ月前からインスリン始めた初心者ですが、早くも依存症です。
ただいま晩酌中。
コントロールがよいのでビールが飲める、350Ml缶1本だけどw
天国でつね。
とても禁欲生活に戻れそうな気がしません。
931病弱名無しさん:04/08/18 20:58 ID:pi5kPx1Z
足の神経障害が始まりますた。
右足の右半分下が痺れてるみたいにで感覚が鈍いです。
泣きたいです。。。
932病弱名無しさん:04/08/18 21:01 ID:D3GHqumy
神経障害って不可逆じゃないから。治ることも多いから。
元気出してコントロールしよう
933病弱名無しさん:04/08/18 21:23 ID:EEimKBB6
糖尿病で眼底内で微量の出血があると
それは飛蚊症として自覚症状とかはありますか?
934899:04/08/18 21:30 ID:UhV3aAuD
入院前日医院での検査結果血糖値467(3日前の夕食前1800)
入院当日午前は血糖値228そのまま昼食直前入院し、以後簡易血統測定器使用で昼食前が血糖値202
夕食前が324インスリン注射開始速攻型食前30分前の3回の始まりでした。
大部屋6人部屋は満室です。その後2週間徐々に306 266  224
197 177  141 とお昼の数値が一番高いものの下がっていきました。
き退院前日には128 117 111と低下落ち着いてきました。

935病弱名無しさん:04/08/18 21:30 ID:jsH73YdJ
>>933
ないよ
飛蚊症になるのは硝子体出血
936病弱名無しさん:04/08/18 21:43 ID:EEimKBB6
硝子体出血は糖尿病で起きる?
937病弱名無しさん:04/08/18 22:25 ID:4QUe7yw6
>>931
それくらいならコントロール良くしてマッサージ&軽い運動すりゃ持ちなおすよ。
自分も一時的に左足がつる、動きが鈍く、主治医に相談した。
でも、薬もあるんだけど副作用があるとかで出されなかったけど、
血糖安定したら、かなり疲労した時はたまーに出るけど、ほとんど出ない。
>>936
糖尿病網膜症がひどくなると飛蚊症が出る場合もある。
でも、仮に糖尿病網膜症で出たとなると、もうかなり悪いよ。
心配なら眼科に行こう。
938病弱名無しさん:04/08/18 22:33 ID:o1hlTQui
>>933
眼底出血すると、自分の場合血液は全部見えるよ。
939病弱名無しさん:04/08/18 22:39 ID:o1hlTQui
>>937
レーザーをやってから、ものすごい量に飛蚊症が増えた。
眼底でも浮腫部分は、視覚が欠けてるし、とにかくレーザー治療後飛蚊症が増えたのは
眼底を焼いた跡なのかなと思っている
940病弱名無しさん:04/08/18 22:51 ID:cgJ0iLZl
血糖261が見つかって教育入院。
1週間で正常値に戻った。いかに食べ、動いていなかったか。
そこの医者は「2型で太っている人はまず適正体重に戻してみる。(つまり減量)」
「体重が減るにしたがって数値が正常化に近づいていく人がほとんど」
「それまではグルコバイのように糖の吸収をさまたげる薬を使ってみて、
ほかの経口薬やインスリンはその後にする」
というのが持論だそうで、しばらくはこれでやってみることになった。
このスレに集まっている人がどの程度の症状かはわかんないけど、
医者は自分が診察してきた人の半数以上はこの方法がベストだと言い切ってた。
今はそれを信じてやってみるつもり。



941924:04/08/18 22:53 ID:wkyPNuHg
>>928
>2型の人で見たところ丸々と太っていて食事・運動療法をしていない
>人が、インスリンだけでコントロールをよくしている場合(それでも数値は特別良いと
>いうわけでもないみたいなのですが)インスリンが肥満を促進することもあるわけですよね

いますよね、そういう人。

2型、NIDDMでインスリンを使う場合でも、カロリー制限、運動療法、適正体重維持は大前提です。
ただ、食事療法、運動療法のみでやるよりは多少緩やかにはなると思います。

一口にNIDDMと言っても個人差があります。比較的楽にコントロールできる人もいれば、修行僧並に
シビアにやらないとダメな人もいます。
年令や生活環境にもよりますが、カロリーを押さえて押さえてシビアにやり過ぎるとスタミナが無くなっちゃうんですよね。
その場合、インスリンを使ったほうが良い血糖コントロールと体力的にも充実した状態が得られるのでは、という判断もあるわけです。
942病弱名無しさん:04/08/18 22:56 ID:EEimKBB6
>>939 硝子体内に混入した赤い血が黒くなるからとか?
943病弱名無しさん:04/08/18 22:58 ID:4wAml9us
初めて糖尿のスレに来ました、僕の母親が糖尿なんですが、一日にインスリンを4回打っています。
母親が言っていたのですが、1型の糖尿病らしいです。
今一番の問題は低血糖ですだいたい一ヶ月に二回位低血糖になります、四回目のインスリン注射を打つとき、
だいたい夜の九時位に打つんですが、低血糖の時はなかなか注射を打てずにもぞもぞしていて
父親が低血糖なんじゃないのか?と聞いても本人は違う!と言って錯乱状態になってしまいます。
僕と父が饅頭や飴を食べさせようとしても吐き出してしまい、最終的には救急車を呼びます
本当に低血糖は怖いんです、自分の親が錯乱したり奇声を発したりするのが、この様な事
は他でもよくある事なのでしょうか?
944病弱名無しさん:04/08/18 23:14 ID:wkyPNuHg
>>943
違うって言ってもね・・血糖自己測定してるんでしょ?
測ればわかるじゃないですか。
945病弱名無しさん:04/08/18 23:25 ID:jsH73YdJ
>>940
持論つーか定石ですよ
デブの糖尿病は痩せれば改善するの
>>943
血糖自己測定させるべき
詳しくは主治医に相談
946病弱名無しさん:04/08/18 23:35 ID:EEimKBB6
デブの糖尿病というのは例えば普通の体型の人でも太れば糖尿病になれるの?
標準体重よりかなり太っても糖尿病にならない人もいるの?
教えて
947病弱名無しさん:04/08/19 00:13 ID:+lj1O/Aa
>>946
過去スレ読めとまでは言わないけど、このスレだけでも読んでミロ
948病弱名無しさん:04/08/19 00:16 ID:s9za1/Z6
>>946
なる人もいればならない人もいるよ。
あとは本でも読んで勉強してくれな。
949病弱名無しさん:04/08/19 00:22 ID:zJZwhwEF
>>943
低血糖になると正常な判断力を失って異常な行動を起こすこともあるそうです。
そこまで来ると脳にダメージを与えるので危険だし、正常な受け答えは無理。
強引に口の中に固形物じゃなくて、砂糖とかシロップとか入れてあげた方が
いいんじゃないでしょうか。

それより低血糖が起こる時間が大体決まってるならその時間に
毎日血糖値を測定した方がいいのでは。
950病弱名無しさん:04/08/19 00:27 ID:ea43NAxF
>>943
押さえつけてブドウ糖打っちゃえば?
951病弱名無しさん:04/08/19 00:31 ID:s9za1/Z6
1型なら特にだけど、インスリン自己注射の場合、血糖自己測定はセットのはずだが、
DQNオバサンはやってないのか?
952943:04/08/19 01:01 ID:W8idmmcF
血糖自己測定はやっていないみたいです。指先斬って測る奴ですよね、10年前位のに母親
がやっているのを見ましたが現在やってません。ちなみにインスリンは十年前から打ってるみたい
です。
953病弱名無しさん:04/08/19 01:07 ID:e3o9qZ3s
血糖測定しないで低血糖の繰り返しをしているなんて、
この先どうなっても良いらしいですね。
954病弱名無しさん:04/08/19 02:17 ID:MBQXLhJw
ガクブル
955病弱名無しさん:04/08/19 03:39 ID:s7JuDeee
>>952

自己測定もさせないでインスリン処方している
医者に問題がるのでは?
ちゃんと専門医なり大学病院なり行ってる?
ヨボヨボの余命でやってるようなおじいちゃんの医者に
いってるんじゃないでしょうね?
956病弱名無しさん:04/08/19 06:49 ID:lASZFHYI
DQNオバサンは家族にも医者にもウソつくようになるんだよね。
困ったもんだ。どうすりゃいいのかね。
957病弱名無しさん:04/08/19 08:35 ID:vznH6wRb
さてはて
958病弱名無しさん:04/08/19 08:45 ID:Dmpo8+uO
怖ッ!よくそんなスピードメーターぶっこわれてんのに高速乗るようなマネができるなぁ…


959病弱名無しさん:04/08/19 08:56 ID:s9za1/Z6
まともな医者なら同時に自己測定の指導もしてるはずですよ。
お母さんがやってないだけでは?

もし指導がないなら、確かに即刻医者変えたほうがいい。
960病弱名無しさん:04/08/19 11:46 ID:9/Mq4qUE
まだ病院で検査を受けてないのですが、糖尿病の疑いが強い27歳毒♀です。
ちなみにフリーの仕事をしているので、ここ数年健康診断は受けていません。
それで、ちょっと前にも話題になってたようなのでお聞きしたいのですが、今私は保険に加入していないのですが
糖尿病と診断されたら加入できなくなってしまうんですよね?
検査より先に保険に加入してしまった方がいいのでしょうか?
今まで健康の事とか全く気にした事がなかったんですが、父親が去年糖尿と診断され、
私も不節制極まりない生活を送ってたので、かなり疑いを持っています…。
どんなタイプの保険に入った方がいいのやら…考えるとすごい欝です。
961病弱名無しさん:04/08/19 11:52 ID:HwUXZe4q
とりあえず保険に入るときに健康診断が必要でしょ。
血糖高かったらどっち道引っかかるじゃん。
匿名で電話で保険会社に色々聞くのが一番いいのでは。
962病弱名無しさん:04/08/19 11:52 ID:W/jeO6iV
>>960
生命保険に入るときに尿検査があるよ
尿糖+だったら生命保険に入れないの
963病弱名無しさん:04/08/19 12:13 ID:QnX7qxzn
自己申告だけの保険もいっぱいあると思うが。
とりあえず国民共済とか入っとけば?
私はDMとは知らずに共済に加入したんだけど、
その半年後とかに発覚して入院。
規約を厳密に読むと保険は満額もらえないと
思ってたのになぜか満額もらえた。
964病弱名無しさん:04/08/19 14:23 ID:vCUujK22
>>963
自分tも同じく国民共済入ってるよ。入院特約つけても3000円台は安いよね。2週間糖尿病の教育教育入院して、
10万円ぐらいもらったよ。請求書送って1週間ぐらいで振り込まれた。ほんと入ってて良かった。
965960:04/08/19 14:26 ID:9/Mq4qUE
ご返答ありがとうございました。
なるほど、健康診断書が必要なんですね。どっちみち検査は先に受けなければいけないのか…。
国民共済なら大丈夫?との事なので、ちょっと自分なりに調べてみようと思います。
ありがとうございました。
検査の結果次第ではまたお世話になります…その時はよろしくです。
966病弱名無しさん:04/08/19 14:46 ID:vCUujK22
>>962
血糖管理して、全く尿糖でてないし、空腹時血糖110だけど入れますか。
でも糖尿病性の眼底出血(現在出血中)と腎症(タンパクは±)ですが入れますか?
967病弱名無しさん:04/08/19 14:57 ID:Dmpo8+uO
二年半病院に通わない心積もりならいけるんじゃないの…?
968病弱名無しさん:04/08/19 16:06 ID:YuJS9Beu
>>965
若い内は健康診断を医者で受けなくても保険に入れるよね?
私は28歳の時保険医の問診を受けるだけでOKだったよ。
969病弱名無しさん:04/08/19 16:25 ID:Dmpo8+uO
>>943
月に2度もそんなこと繰り返してんの?もう救急隊員さんとも顔なじみだね(呆)
救急車は一回出動に7万強かかるんだから
この保険財政破綻手前、国庫負担に頼っている我らだからなおさら
無駄金使わせて悪いと思えよ。
かといって放置したら死ぬから、呼ぶのはいいけど。
コントロール気をつけて気をつけてやってても低血糖起こす人間がごまんといるのに。
943母みたいなものすごい自業自得モードはなんだかな。

>この様な事は他でもよくある事なのでしょうか?
低血糖を気遣っている人なら、空腹・あくび・冷や汗などの警戒症状(血糖値70くらい)で
補食とるからな、そんなしょっちゅう奇声上げたりはしないと思うぜ(w
943母みたいな認知障害・異常行動っていったら血糖値30くらいの症状だよ。昏睡一歩手前だよ。

月2回も重症低血糖おこしてて、脳みそダメージくらって、痴呆とか心配にならない?
先々の看護考えたら、息子も真面目に病気のサポート考える頃だと思うな。
スレをのぞいたのはイイコトだと思うよ。
リンク先読んで知識つけて、ママンを叱れ。

ペットシュガー・ブドウ糖を歯茎と唇の間に擦り込むといいよ。水溶きで飲ますのも。
意識障害起こしてるときにまんじゅう、飴は、喉つまらすよ。
970病弱名無しさん
オレ、糖尿病って診断された後に保険入れたよ。

知り合いの紹介で営業がセールスに来てさ、既に保険は入ってたんだけど、
「ウチに切り替えてくれ」ってしつこくて、「オレ糖尿だから、もう無理でしょ」
って言ったら、「とりあえず検査を受けてくれ」って言うのよ。
で、雑居ビルの中にある、引退寸前のじいさんがやってる、いかにもヤバそうな医者に連れてかれて、
「糖尿?親兄弟にいる?あ、いない、なら大丈夫よ(意味不明)」とか言われながら採血して、
当時、けっこうキチンとコントロールしてたんで数字は問題なかったと思うけど、
まあ、適当に診断書デッチ上げたんだろうね。

「○○さん、問題無しです!通りました」って連絡あって、証券送ってよこした。

結局、その後糖尿が悪化して教育入院することになったんだけど、
初めて診断を受けた年月日は保険が成立した年月日より前なわけだよ。
その段になって「え?」ってことになったんだけど、これもうまくやってくれたみたいで、
1日1万の入院給付金、全額出てたね。