大便したあと、いくら拭いても拭ききれない!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
ものすごい困っています。みなさんどうしてるの?
不思議なことに、いくら拭いてもうんちがついてしまいます。

15分ぐらいふきまくり、最後には血まで出ても、拭ききれない・・。
ウオッシュレットがなければ、生きていけそうにないです。。
なにか効果的な拭き方ってないでしょうか?真剣に悩んでいます。
2病弱名無しさん:04/03/21 22:25 ID:7YWGg9e3
ウェットティッシュでふく
3病弱名無しさん:04/03/21 22:32 ID:lpPL397C
シャワーで肛門に石鹸をつけて綺麗に洗います。
肛門括約筋を緩め、指を入れて丁寧に洗います。
それでも肛門は匂いますが、肛門はそういう匂い
がするものと諦めるしかないでしょう。
4病弱名無しさん:04/03/21 22:35 ID:TgJbDMrC
拭き方が悪いんじゃなくて
便秘気味で出し切れてないだけ
快食快便になれば一回で拭ききれる
5病弱名無しさん:04/03/21 22:38 ID:rjIoRPGy
↑パンツにウンコつけてるくせに・・
6病弱名無しさん:04/03/21 22:41 ID:XZkjhHL7
納豆喰え。
三日ぐらいでウンココロコロになる。
7病弱名無しさん:04/03/21 22:43 ID:yCbtNeRS
8病弱名無しさん:04/03/21 22:48 ID:18gY7ftM
携帯ウォシュレットを買えばいい。
9病弱名無しさん:04/03/21 23:21 ID:5inX5LCm
おれはテッシュなんてほんどつかわんな
けつふいても全然ついてないし
10病弱名無しさん:04/03/23 03:23 ID:00P3PhAn
漏れはウンコしたあと、紙に付かなくなるまで拭いてるけど、
何十分か後に(かゆくなったりして)再度拭いたら、またウンコ付いてる。
何とかならない?
11病弱名無しさん:04/03/23 09:33 ID:gG/ZFm00
毛そるとか。毛があるとだめだね。
12病弱名無しさん:04/03/23 09:35 ID:r5VoMyPs
おまいらはキレ悪そうだなー
俺なんて拭く必要すらないぜ
13病弱名無しさん:04/03/25 20:28 ID:kDdskBn7
>>12
キレ良くても、拭く必要はあるだろ・・・・
14病弱名無しさん:04/03/27 18:49 ID:fOvT5W6s
unko-
15病弱名無しさん:04/03/27 18:52 ID:LWFYj0No
肛門の奥まで力入れて拭いてるからだよ。
16病弱名無しさん:04/03/27 23:15 ID:eMe2FU4Q
>>15
それやるとダメなの?
17病弱名無しさん:04/03/27 23:35 ID:BQxvrVrp
たまに、吹いても吹いてもペーパーが汚れないときあるよね。
切れがイイ!?
18病弱名無しさん:04/03/28 01:06 ID:og8qhywF
>>16
漏れの統計では、几帳面・真面目なタイプにその傾向が強い
血が出るまで拭く必要はない。
よっぽど肛門おっぴろげて動かない限り、肛門筋によって
塞がっているので、ソフトに拭いてつかなければ、パンツにはつかん
仕組みになってるはず!
19病弱名無しさん:04/03/28 01:40 ID:LQFF02Nf
>>18
まぁ、多少ついたところでそんなに問題でもないしね。
切れ痔になるよりか、はるかまし。
20病弱名無しさん:04/03/28 12:47 ID:K3ylvUs/
それは乾いたときにかゆくならないか?
21病弱名無しさん:04/03/29 10:26 ID:bhCafNNE
着く着かないよりも臭うかどうかが気になる
22病弱名無しさん:04/03/30 01:45 ID:actgzskk
息をとめ
23病弱名無しさん:04/03/31 06:54 ID:fU8ef2TG
直腸洗浄やってね
24病弱名無しさん:04/03/31 20:21 ID:M33SQaEc
俺もケツ拭くのに5分位かかるけど、最終的にはキレイになるぞ。
でも念のため、うんこは風呂に入る前にする。
25病弱名無しさん:04/04/02 20:51 ID:XM0Zj3K3
>>24
風呂でウンコすれば無問題
26病弱名無しさん:04/04/06 14:00 ID:Z7YD8bKE
昔、毎回1ロール以上使ってたなあ。
親によく怒られたものだ。
27病弱名無しさん:04/04/08 11:30 ID:y5EBwujj
ウンコが肛門の周りに付いてる状態で汗かいたら、
パンツ全体さらにはズボン等にもウンコが染みこむような気がするんだが
28病弱名無しさん:04/04/10 00:13 ID:OPgSCOR8
これからの季節はそれが怖いね。
汗が足に流れるとゾクっとする、ケツに大量汗かく人は電車なんかヒヤヒヤもん
29病弱名無しさん:04/04/10 23:05 ID:vkf1zGmt
ウヲシュレットで穴の中まで洗え。
30病弱名無しさん:04/04/13 16:12 ID:FdOcCDYy
保守レット
31病弱名無しさん:04/04/13 17:37 ID:sIx7BPu2
汚いスレですね。
32病弱名無しさん:04/04/13 17:39 ID:HG/dlWP5
携帯ウォシュレット売ってるぞ。
持ち歩け。
33病弱名無しさん:04/04/16 15:46 ID:Ve/z3uWq
良糞スレage
34病弱名無しさん:04/04/16 15:57 ID:0uh5gxXp
繊維質が足りないな。さつまいも食え。干芋とか大学イモとか。
ウンコ出まくりだぞ<あややオススメ
35病弱名無しさん:04/04/16 15:57 ID:QgjYw9jJ
はじめは紙の上からつまむ。
この状態で拭いても塗り広げるだけ。

大方つまみとったら今度は紙を押し付けるようにしてふく。

紙見てかなりふき取れてきたと感じたら、そこではじめてゴシゴシとふく。
36病弱名無しさん:04/04/16 16:08 ID:RoVUHf9e
汚いスレですねー。マジレスする・・・

私の場合だが、比較的軟便のときは、なかなか拭ききれないことが多い。
排泄して肛門が締る時に軟便のため便の切れ目がないから、余計に多く肛門に
付着する感じ。
ある程度の堅い便だとある程度、ひと塊となって出るので、便自体がポンって
言う感じで出て、あまり付着しない。
水状の下痢ピーだと、液体でサラサラのため肛門に付着することはない。また
付着しても、容易に拭き取れる。みんなもこんな感じですか?
37病弱名無しさん:04/04/16 17:55 ID:qkM3Jhwm
スレ違いなのですが…
便秘の時思いっきり力んで出たのはいいんだけど、
その後、下痢気味になり半日垂れ流し状態が続きます。
私だけでしょうか?もう本当うんちしたくない…。
38病弱名無しさん:04/04/17 04:22 ID:S9Xh9Re7
>>36
そうなんだよ。極度の下痢はつかないんだよね。まぁ最初拭いたときはベットリ
つくが、すぐにつかなくなる。硬いウムコは拭いても何もつかないことがほとんど。
一番不愉快なのがおっしゃるとおり軟便ですよ。こいつは最悪。拭いても拭いても
筋が残る。マジむかつく。
お風呂でティッシュ5、6枚に石鹸つけてケツ洗うと取れる取れる。
軟便は普通に拭いてもあれなんでいつもこうしている。
>>37
食物繊維不足では?
39病弱名無しさん:04/04/17 06:16 ID:Fwawq203
一句、



硬い糞
拭くとき痛いが
紙いらず
40病弱名無しさん:04/04/17 06:20 ID:Fwawq203
ごめん、「出すとき」の間違いだった。ハハ…
41病弱名無しさん:04/04/17 21:00 ID:EaR+V93K
そうか?
俺は固くて小さいのがコロコロでてくるから全然痛くないぞ。
42病弱名無しさん:04/04/19 21:44 ID:PsU00Ohm
久しぶりに花王のサニーナ使ってみたら、ウンコとれやすかったよ。
43病弱名無しさん:04/04/19 22:02 ID:iW8kc8is
藤田紘一郎先生は、うんこがちょっと残っているほうがいいって言ってたぞ。
きれいにしすぎるのは駄目だぞ。
44病弱名無しさん:04/04/19 22:10 ID:eTs9tFSN
じゃあ藤田のパンツはいつもうんこパンツで、うんこ臭を常に漂わせてるわけか
45病弱名無しさん:04/04/20 05:31 ID:MmyN2IlA
>>44
若い人がトイレに入った後、すぐに入って若い人の菌を
自分の皮膚につけにいくって書いてあったよ。

常在菌を大切にしなさい!ってことだよ。
46病弱名無しさん:04/04/20 06:42 ID:8M4j4XbP
>>45
ただの変態趣味にしか思えんが
47病弱名無しさん:04/04/20 07:47 ID:rsnba9gA
>>45
皮膚につけても肛門の中には入らないような………
実は前の人が下痢でしたって場合もいくのだろうか?
48病弱名無しさん:04/04/20 08:44 ID:IRVgQJ6W
大腸にサナダムシを住ませると、体調が良くなるって言ってる人もいたよね。
49病弱名無しさん:04/04/20 08:55 ID:Nv18Ad2V
水で洗わないの?
50病弱名無しさん:04/04/20 11:27 ID:Cww6LKHd
>>48
それが藤田先生で、実際に飼っている。

>>49
ウォッシュレットは駄目だってよ。

「ウッふん」藤田紘一郎著(講談社)
51病弱名無しさん:04/04/20 12:00 ID:pHiVajgG
拭いたときトイレットペーパーが汚れてなかったら
ちょっと感動しない?
52病弱名無しさん:04/04/20 16:45 ID:kRCfK70F
する そして願い事をする
53病弱名無しさん:04/04/20 16:50 ID:OwcgbF/N
>>1
あるある。
そして俺は今立派な痔主さんになっている。
ヲシュレットは神様だよ。
痔主になった今、水でさえ沁みるけどね。1回ソフトに水分を押さえるだけで
いいので、ヲシュレットなしではもう生きていけない。
54病弱名無しさん:04/04/20 17:19 ID:S47x48dU
我慢しきれずにちょっとはみでた時は拭いても拭いてもエンドレス。
普段のは完璧に拭ききったのに数時間後にはパンツについている。
55病弱名無しさん:04/04/21 15:06 ID:K5X5mSUg
俺も絶対にケツに残る・・・・いったいなんでだろう。

まるでサイババの液がでてくる石みたいに、湧き出てくる。
硬いウンチの時は問題ないんだけど、過敏性腸症候群なのでつらい。
56病弱名無しさん:04/04/21 17:58 ID:YPiq5kIT
サニーナは結構使える
57名無し:04/04/22 13:18 ID:5TwTPfKp
ってゆうか、本来肛門はどこまで拭くものなんですか?
肛門を閉じた状態で、拭いて表面に付かなければもういいの?
それとも、軽く踏ん張って肛門を開いて拭ける範囲の奥とシワまで?
前者だと臭く痒くなるよね?漏れは後者なんだけど時間がすごくかかる…
便してすぐ出てくる人いるけどキレがいいのか拭いてないのか。
それとも漏れの肛門の形が異常なのか?!とさえ悩んでいます。
58ホームページ作成中:04/04/22 15:54 ID:GcUa2M3w
みなさんは、ウンチしたあとどうしてる? 俺、ウォシュレットが2年ぐらい前に壊れたので、今は紙で拭いてるんだけど、
大人になると肛門のひだも深くなるし、毛も生えてて、紙で拭いてもなかなか完全に取れないよね。

ウンチが柔らかいときなんか大体5回ぐらい拭くけど、それでも完璧じゃないらしくて、風呂入る前にパンツを脱いで見てみると
ウンチのシミが付いてる。これじゃいけないんで、7回ぐらい拭くことにしたんだけど、相変わらずウンチのシミがついてるし、
切れ痔になりそう。たまに出血するしね。

★★★そこで研究した結果。今回は、あっと驚く21世紀型の尻拭き方法を教えよう。
場合によるが、まず最初の1・2回はつまむように拭く。
次に普通に拭くんだけど、あまりストロークを大きくしないことがコツ。
ほんとに5ミリぐらいで良い。ストロークが大きいと広げるだけになっちゃうからね。
ある程度拭けたら、少し紙を多めにして、肛門に当てたらこすらずに、押し付けたままぐりぐりと円運動。
それでも押し付けたままだからこすってはいないところがミソ。これを2回やると、きれいに取れる。
しかも肛門は傷めない。パンツにシミもつかない。つまり、肛門のヒダヒダの中まできれいに取れるからだ。
それでも心配な人は途中で回転方向を逆にすると更に良い。そして、これはマッサージ効果もあるのだよ。


試しに二日間同じパンツを履き続けてみた。それでもシミが付かないほど優秀な方法だ。みんなも試してみれ。
痔の防止にもなるぞ。これは特に女性にお勧めだな。膣炎にならないでいいぞ。
59病弱名無しさん:04/04/22 16:11 ID:sDmTDsAe
やっぱり肛門周りのヘアーが原因だとおまう。 脱毛するのはスッゴク痛いらしいよ…(-_-;)
60病弱名無しさん:04/04/22 16:31 ID:YVQ42423
「朝食有害説」の渡辺先生によると、糞が拭ききれないのは、
不消化の便を出してる証拠らしいぞ
食ったものが100l消化されていれば、紙なんかなくても平気なくらいだと
61病弱名無しさん:04/04/23 01:03 ID:9ECVRNW1
>>58
なるほど、深いな。
今のところヲシュレットで間に合ってるけど、ヲシュレットのないところで
うんこせざるをえない状況になったときに試してみまつ(`・ω・´)
62病弱名無しさん:04/04/24 16:23 ID:1yFQHPu+
>>1
痔だと思う
63病弱名無しさん:04/04/26 15:05 ID:XdqXMe4h
>>62
痔で>>1みたいになるの?
64病弱名無しさん:04/04/26 15:26 ID:fl2MASni
>>59
毛穴から細菌感染する。
絶対やめれ。
65病弱名無しさん:04/04/26 15:39 ID:Crlr+2Nd
メカブを食べ始めたら、今までゆるかった便が通常に戻った。
いわゆる「一本糞」さんと久々の再会。
紙いらずの「奇跡の一発」も度々あります。
やっぱり食生活が基本ですね。
ス−パ−で手軽に買えるのでお試しあれ。
66ファイ!!! ◆f8owBKu2jk :04/04/26 15:55 ID:cENTyX5S
>>1
汚いこと言ってんじゃねえよボケ!!!俺のうんこ食え!!!
67病弱名無しさん:04/04/26 17:22 ID:PN/2eQw9
うんこした後、肛門に力入れて穴を広げたままウォシュレット発射→直腸を洗浄する気分で
すると、少し便意が催すので再度きばる。
再びウォシュレット発射→きばる を繰り返しすっきり感がでればOK

しかし、ウォシュレットがないトイレで うんこするのって鬱だな〜
会社にはあるんだが自宅ないのでできるだけ会社で うんこするようにしてるヨ
68病弱名無しさん:04/04/26 19:08 ID:97E5Dlfx
>>65
そうか!一本糞が出た時期が数日あったんだけど、
ふりかえるとちょうどメカブ食べてた頃だったかも知れない。
メカブ便通にいいんだなあ。また買ってこよう。(´∀`)
69病弱名無しさん:04/04/28 18:13 ID:qHpDzhCH
>>58
ストロークって何?
70病弱名無しさん:04/05/02 18:41 ID:TiF80Rm2
なあ、、大便した後は尻を拭かないと臭うのか?
まじで教えてくれ。
71病弱名無しさん:04/05/02 18:57 ID:YYHYe58d
>>69
海外のバンド
72病弱名無しさん:04/05/03 00:49 ID:2jTlrSE3
思うに、大方拭いた後、トイペを肛門にあてがったままパンツ履いちゃえばいいんでは?
73病弱名無しさん:04/05/03 01:26 ID:+H6tZmlF
ある程度取れるまで拭く(前→後、後→前と拭いた後肛門を押さえ付けるように取る)
その後立ち上がりケツに力を入れる(肛門を絞めるようにキュキュっと2〜3回)
その後立った状態で拭く。
必要に応じてキュキュ→拭くを繰り返す。
けっこう奇麗に取れるぞ。
74病弱名無しさん:04/05/03 01:31 ID:8xBuVxVJ
サニーナ使えばいいじゃん‥
ムースの方が綺麗に拭けますよ!
75病弱名無しさん:04/05/03 08:32 ID:tWd2s16o
ウォッシュレットある家が羨ましい・
76病弱名無しさん:04/05/05 16:01 ID:SG1rTfLS
ウォシュ(ry
77病弱名無しさん:04/05/05 16:12 ID:iALOWyvt
>>75
携帯用なら1万以下だし、便座型だって2万くらいからあるよ
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=640&cat=162_13019124&moid=all&sr=pr
取り付けは説明書も分かりやすいし工具も付属してたりするから難しくない
羨んでないでとっとと使っちゃえばいいと思うんだが…
78病弱名無しさん:04/05/09 17:41 ID:3MQX3q2j
保守
79病弱名無しさん:04/05/11 22:52 ID:VEQkx9eI
今朝時間ないのに拭ききれなくってヤバかった・・・
強引にトイレットペーパーに毛をはさんで、毛についた汚れを
もぎとったので、何とかセーフだった。
80病弱名無しさん:04/05/13 13:34 ID:aLY6H4Pp
ウォシュレット使ってもしばらくして、
トイレットペーバーで拭いたら
少し付いてた。
ウォシュレット直後は大丈夫なのにな。
風呂入った時は、時間が経っても大丈夫。
81病弱名無しさん:04/05/14 00:31 ID:BqfAwGxz
age
82病弱名無しさん:04/05/16 00:33 ID:TyPDi9jp
納豆くえって。
三日ぐらい朝飯にくってりゃツルッとキレのいいのが出るようになるから。
83病弱名無しさん:04/05/19 15:52 ID:h8Av8sdS
おいおい お前ら、 もういい加減大人なんだからうんこの拭き方位マスターしろよな。

俺は>>58のやり方に似ているが 少し違う。
最初に摘むように拭くってのは同じ。
(正直 >>58を読んで自分のやり方と似ていたので驚いたよ。やはり理想を追求すると手段はおのずと限られてくるようだな。)

次からが少し違う。
俺は 紙を三つ折り位にしてけつの穴に少し突っ込んで肛門をキュッと締める。それを数回繰り返す。
最初はウンコが付着するからスルリと抜ける紙も、次第にペリペリと肛門にへばりつく感覚に変わってくる。
(注意:ここで紙を急がずにゆっくりと引き抜く事! じゃないと肛門に紙屑が付着したままになる。)
(    前カノにHの時それを指摘されて死ぬ程恥ずかしかった。                     )

ここまできたら後は最後に 残りかすが残らないように普通に拭いて終わり。
これは女性にもお薦め!
うんこが膣に付着して 膣炎になることも絶対に無い! ・・と思う。(男だから良く分からんが 理論上はそうなるだろ?)
しかもうんこを拭く時間も大幅に短縮されて 忙しい現代人にもピッタリだ!
それではみんな 良いうんこライフを! アディオス
84病弱名無しさん:04/05/19 18:47 ID:uo0WDgsk
脱肛ぎみなのか、そのせいで拭き残してるような気がする。
一応押し込みながら拭いてるんだが。なんか悲しくなってくるよ。
85病弱名無しさん:04/05/21 12:12 ID:p6uSe8JG
漏れも相当拭かないとだめだ。
同じく悲しくなる。
86病弱名無しさん:04/05/21 14:04 ID:sgI7rkJF
保守age
87病弱名無しさん:04/05/24 08:18 ID:FNJZPz44
トイレットペーパーの使用量は1回につき30センチ以内とする。
88病弱名無しさん:04/05/24 09:07 ID:i+aWJE63
>>87
こういう校則あるけど、30センチなんかで拭けるわけないじゃんねえ。
89病弱名無しさん:04/05/25 16:09 ID:uKFLymaJ
>>87
楽勝!
90病弱名無しさん:04/05/26 03:02 ID:+QXxmF3v
厨房んときの担任が言ってたが
うんこでたあとにキュッて校門しめるだろ?
キュッをやらずにケツふいてみ


俺はキュッとやらないと出し切った感じしないから試したことないがな
91病弱名無しさん:04/05/27 16:22 ID:+cZBm4EG
要するにうんこを腸内に押し戻す感覚ってことか?
うーむ。発想の転換だね。。
92病弱名無しさん:04/05/27 17:38 ID:iJnxCQqr
俺はうんこをすると80%の確率で流れないんだけど
93病弱名無しさん:04/05/30 09:50 ID:pOQjDsHZ
職場だと、ティッシュを一枚トイレに持っていって、洗い場で
少しぬらす。用後にトイレットペーパーで拭いた後、ぬらしたティッシュで
仕上げをする。サニーナやウォシュレットがない場合にはこれで
いいと思うけどな
94病弱名無しさん:04/06/04 18:14 ID:F9Lm0g3L
ウンコつけとけよ。
95病弱名無しさん:04/06/04 18:33 ID:GiN1j57l

ドラッグすると筋が付くから、クリックとダブルクリックで攻めろ。
96病弱名無しさん:04/06/04 23:08 ID:lf4o2jgy
ほじるんだよ、ほじれ!
指の第一関節まで突っ込んで
ほじくりだせ。
97病弱名無しさん:04/06/05 14:38 ID:heXM7JYg
漏れはいつもケツ服時に紙を濡らして服のだが、
最後乾いた髪で吹いたあと、
紙を小さく切ってケツメドの部分に挟んでそのままズボン等を履く。
ケツ圧によって紙は下に落ちない。
こうすると紙に運子が付いて、下着に付かない。
常にケツメドには紙が付いている状態だ。
98病弱名無しさん:04/06/05 22:36 ID:1pVMwTWW
僕は 後ろから前 前から後ろ の両方向に拭くようにしたらきれいに取れるようになりました。
99病弱名無しさん:04/06/07 06:04 ID:PXapGOc0
このスレ、ハッキリ言ってデヴが多くない?
100病弱名無しさん:04/06/09 10:51 ID:nJzhgMw7
>>99
なぜ分かる?
お前と一緒にするな。
漏れもデヴだが…
10199:04/06/09 13:40 ID:PzZ0fSRc
>>100
BMIが34あった頃は同じような問題があったから。
BMIを22〜23に減らした今は、問題なし。
102病弱名無しさん:04/06/09 22:35 ID:GgCc3WV9
おれはBMI20ぐらいだ。
103病弱名無しさん:04/06/13 17:49 ID:z++dwEKA
BMIって何?
104病弱名無しさん:04/06/14 23:51 ID:/9U6x/c/
保守
105病弱名無しさん:04/06/14 23:54 ID:F5p9YcNl
うんちをかたくすることからはじめよう
いいうんちはティッシュにつかないよ
106病弱名無しさん:04/06/15 00:14 ID:W/UVkdkk
スレと関係ないけど、二枚重ねトイレットペーパーってあるけど、あれ意味なくない?
どうせ手でクルクルっと巻いて重ねて使うから元から二枚重ねであっても意味ない。

それに、新品ロールに付け替えたときにうまく剥がせなくて一枚だけ剥がれてわけわからん
状態になったり、無駄にミシン目とか入ってるから引っ張りだすときに切れてイライラさせ
られたりする。
付加価値を付けて高く売りつけようとするペーパーメーカーの陰謀だとしか思えん。
107病弱名無しさん:04/06/15 01:03 ID:Pjw4YqpR
>>103
体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)のこと。
65kgで1.7mの人ならBMIは22.49になる。

>>106
確かに2枚でも1枚でも同じことだが、1枚のを使ってる香具師はケチだと思われる難点があり。
108病弱名無しさん:04/06/15 02:32 ID:rGROA6jl
BMI漏れは26,23あったぞ。
どうよ?
26.234567901234567901234567901235
109病弱名無しさん:04/06/15 02:34 ID:Pjw4YqpR
それは小デヴだな。
食い物に油ものが多くて、ウンコが油でベチョベチョなのではないか?
110病弱名無しさん:04/06/15 06:28 ID:ViiOrNdR
>>1
野菜、イモ類をたくさん喰え。
ケーキ、チョコなど菓子は控えれ。コーヒーに生クリーム入れるな。
111sageo:04/06/16 19:28 ID:xOBUA6rX
にほんじんは本来装飾どうぶつ。
長の具合も強靱にできているのです。
えのきを少量まるのみするとすごいことになるよ!ww

>1
きにしすぎ。
おなかのなかにウンコいっぱいあるんだしw
きみA型でしょー
112病弱名無しさん:04/06/16 23:54 ID:fIcql0DO
>>111
えのき丸ごと飲み込むとどうなるの?
糸みたいなのが出てくるのかな?
113病弱名無しさん:04/06/17 00:43 ID:G727m4fv
漏れも悩んでます。ただ、便の硬さは関係ないんです。
便秘でも無くて、毎日極太のが1.5本くらい出ます。
が、たとえ適度な硬さでニュルポンと出てその後しっかり拭いたとしても、
トイレ出て数分後に股間の辺りがうんこくさくなってきます。
ズボンキラー状態です。

今のマンションに引っ越す前は和式でやってました。
和式では拭きこぼしはほとんどなく、快適でした。
しかしその後今のマンションに引っ越して
やや小さ目の洋式便器になってから現在の症状が発生しました。
外出先ではもちろん、外出前もトイレに行けなくて困ってます(´・ω・`)
114病弱名無しさん:04/06/17 00:50 ID:l+BdThSB
元和式の人は、
様式に行ったら、便座の上に足を乗っけてまたぐがよろし。


前にカミングアウトしたら結構そうしてる人が居て
嬉しさのあまり泣きそうになった事がある。マジ。
115病弱名無しさん:04/06/17 01:01 ID:NWC8wU6G
俺はキレがいいほうだな。
うんこしても4回に1回は拭いても何も付かないことがある。
116病弱名無しさん:04/06/17 01:07 ID:tuTLg64v
松下からお尻シャンプーができる洗浄便座が発売されてるよ。
ttp://www.mew.co.jp/press/0208/0208-3.htm
手にうんちがついて、水道の水で洗ってきれいになると思う?
やっぱり石けん使うだろ?おしりもいっしょだよ。
117病弱名無しさん:04/06/17 14:26 ID:6GgHMw9A
便所紙につば付けて拭けば綺麗になるよ
118病弱名無しさん:04/06/17 16:37 ID:5BmqyFGR
ずっと前にもこういうスレ立ってたけど、ヲシュレットで肛門の中まで
洗おうとするヤシがいるんだよね。そこまでする必要ないんだよ。
鼻くそや耳垢ほじりすぎて鼻血出すのと一緒。
お尻の場合は肛門を閉じた状態でふき取れればいい。
それ以上やると神経症。ずっとやってると痔になるよ。

>>106
2枚のほうが柔らかくて拭き心地がいいし。
119病弱名無しさん:04/06/18 09:15 ID:V9N5+D4t
>>118
だって気持ちいいじゃん。
120病弱名無しさん:04/06/18 14:38 ID:a8Dy7qkQ
何年か前おなじ様な症状なったことあるな
丁度その時やたら野菜食ってたので食物繊維効果で腸内残った大便が出て来てるんだ!って勝手に解釈してたな
1年半位で普通の状態に戻ったがね
121病弱名無しさん:04/06/18 17:20 ID:PK5fZVS1
うんこくさい
でもうんこついてない
うんこついてないのにうんこくさい
マジで悩む。。。
122病弱名無しさん:04/06/18 21:12 ID:cwZL8Unv
括約筋がゆるいのかなあ……絞める訓練でもするか
123病弱名無しさん:04/06/24 03:11 ID:IdSHBVUr
だめだーやっぱり取れない。
もういやだ。死にたい。
124病弱名無しさん:04/06/24 17:39 ID:Unl60xAC
食べ物によって結構違いますね。
野菜、イモ類、納豆を主に、肉、油分を少なくしていたら、とてもキレが良く、爽やか。

ただ腸の中が入れ替わるまでには1週間位はかかるみたいで、すぐには効果がでませんでした。


あとはやはりウォシュレット。最近では外でも増えてますね。
新しめのファミレス、デパート、大型電気店、ホームセンターではウォシュレット率高し!!
125みんな注もーく!:04/06/30 12:08 ID:Fu3e7hMX
ついに・・・ついに拭ききれました。この感動、興奮一生忘れません。
ちなみにどうやって拭ききれたのかと、言うとすごく単純で、
要は毎日○○○することです。いままで3日に一回のペースだったのですが、
昨日はたまたま2日連続で出たんです♪つまり肛門の形とか、○○○の質とか、
拭き方じゃなかったんです。これは実話です。
皆さんはもしかしてトイレに行きたくないから結構我慢して、毎日トイレに行ってない
のではないでしょうか?とにかく怖がらず毎日してみてください。ものすごい感動するはずです。

126みんな注もーく!:04/06/30 12:21 ID:Fu3e7hMX
>>125の続き
言い忘れました。中には毎日出ネーよって方いると思いますので、アドバイス!
1:とにかく便器に座ってください。そうすると催しやすいようです。
2:ウォシュレットで肛門を刺激してください。
3:ヨーグルト等を食べて体調を整えてください。
4:腹筋等で運動してください。ランニングも有効です。
5:できればいつも○○○してる時間にトイレに入ってください。
6:とにかく根気よく毎日・・・すると・・・・♪♪♪
だめだったらごめんなさい。もしうまく行けば2で報告を。
127病弱名無しさん:04/07/06 08:33 ID:hilhdpjl
○○○って何?ウン子?三日に一回のペース?オナ煮?
128病弱名無しさん:04/07/06 11:50 ID:rfbOaf7+
>>127
セック(ry
129病弱名無しさん:04/07/06 14:06 ID:sd84uErZ
拭き取れない人って屁臭いタイプ?
130病弱名無しさん:04/07/07 00:53 ID:rKIoQz0J
俺はヨーグルト喰えば切れが良くなるよ。
毎日喰ってないと段々もどるし、酒飲みすぎたりすると一発で元にもどる。
会社によって相性があるみたいで全然変わらない会社のもある。
131病弱名無しさん:04/07/08 12:06 ID:Z2V14YR6
寒天喰え!寒天!
132病弱名無しさん:04/07/08 12:21 ID:WXPoLEBB
ケツ毛いらないよね。
なんで生えてるんだろう?
133病弱名無しさん:04/07/08 13:03 ID:GHxYf1PW
「固いウンチ」と「バナナみたいな適度に軟らかくてツルッと出たウンチ」
の場合は、きれいに拭ける。

拭いても拭いてもウンチが紙につくというのは、それ以外の場合だな。
下痢っぽいウンチはきれいには拭ききれない。その時は紙を水に濡らして
校門に押し付けるように拭いて、その後もう一度乾いた紙で拭く。

まあ、きれいに拭けるとかなんとか言っても、程度問題だから、あまり
神経質になるこたぁないよ。
134病弱名無しさん:04/07/08 14:16 ID:yhCub17p
ウンコスレを見つけて感動した。同じ境遇の人がいるんだね。

で、ちょっと違うけど、ウォッシュレット使って、吹き飛んだウンコの破片
が便器につくんだよね。で、元々粘り気の多いウンコなんだろうけど、
その破片ウンコが水流しても取れないんだよ。
困ってるんだけど。ウンコの質を改善する方法ない?
135病弱名無しさん:04/07/08 16:37 ID:s3DlXF3n
>>134
食生活を改善しる!
136病弱名無しさん:04/07/08 20:20 ID:EXq0NB3x
誰か言ってたけど、食物繊維をたくさん取ってればティッシュなんて必要ないくらいキレの良い快便が出る。
卯の花かオールブランでも試して見るべし。
137病弱名無しさん:04/07/08 22:51 ID:RCZ23gnV
そんなあなたに「花○のサ○ーナ」
携帯用のポンプ式使ってます。
138病弱名無しさん:04/07/10 22:59 ID:MLUj1FVZ
>>136それはない。俺最近セロリとかレタスとか食べてるが全然だめ
139病弱名無しさん:04/07/12 22:22 ID:7rdccyCn
肛門はすごくちいさいものです。
少し力んでふけば問題ないとおもうのだが、
1番良いのは、薄けしDVDでそのような趣味のトイレ物があるので、
インターネットで注文してみてみれば1番安心する。
経験者は語る。
140小手島先生 ◆JNkmmRv4Ak :04/07/12 22:34 ID:hhGwim5p
俺も>>1のような状況になることが結構ある。
俺の観察によると、これは便が柔らかめの時に出る症状のようだ。
@便を拭く
A柔らかめな便はキレが悪く、ちょっとした腹圧で直腸から顔を覗かせる
B新たに出てきた部分を拭く
C続く部分がまたまた顔を覗かせる
D以下繰り返し・・・

対策としてはあまり気張らずに、肛門の周りに付着した便だけをふき取る。
これでどうだろう?
141病弱名無しさん:04/07/12 22:50 ID:9ewNrcqC
>>1のように血がでるまで拭いてるとそのうち痔になるぞ。
俺もそれで痔核5個も育てた。
ついには手術したよ。
潔癖症もほどほどにってこと。
142 :04/07/13 00:30 ID:XYl5NrZ0
俺は洗浄綿を用意しておく。
個装だし携帯しやすいし、サニーナほどかさばらない。
大体きれいになったかなということころで、洗浄綿でひと拭き。
そのあと、ティッシュで水分を拭き取って終わり!
かなりキレイになれるよ。

俺もティッシュだけだと少し残ってしまう。
そのまま放置すると、しばらくしてかゆくなって来て、
トイレに入ってティッシュで拭くと、便が広がってる。。
143病弱名無しさん:04/07/13 02:36 ID:wtk+GCsA
外出先で用を足すと必ず拭ききれず、どれだけ拭いても必ず拭き残りがでる。
そして用を足した後、行動しているとどうしても汗をかく。
汗をかくと拭き残りの便が肛門から汗でしみ出してくる。
そうすると染み出した液で肛門の周りが荒れて肛門付近に激痛が走る。
これが鬱で、長時間の外出はしたくない。
144病弱名無しさん:04/07/22 15:42 ID:tNT6530L
保守
145病弱名無しさん:04/07/23 18:27 ID:WI8qZ+Jn
おまいら、聞いてください!!
今さっき、うんこしたんです、うんこ。
そしたらなんか大物の予感がするんですよ。肛門のあたりで。
いつもは悪い糞切れもけっこう歯切れよく、ウォシュレットして拭いたら
何も残らないくらいきれいな糞切れだったんです。
そこで、パンツはいて便器の中を覗いて見てびっくりですよ。
色といい太さといい形といい、もう文句のつけようがないほど
長大で立派なうんこが横たわっているんです。
しかもヘアピンカーブを描いた状態で切れもせず。
思わず見入ってしまって、流すのが勿体無いっていうかむしろ
アラレちゃんみたいにうんこを棒にさして振り回したい衝動に
駆られましたね。
いやー、今回のうんこは凄かった。皆さんにもお見せしたかったですよ。まじで。
146病弱名無しさん:04/07/23 18:44 ID:xUpp5Z0n
繊維質のものばかり食べたら、拭いたって紙に何もつかないくらい切れが良くなる。
コンビニ・出来合い食品は止めて野菜ばっかり食って見。
147病弱名無しさん:04/07/28 07:31 ID:aC/OaI0R
   人
  (__)                                     ひぃ
  (__)火 /VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN\      ∧_∧
 ( ・∀∩┌┴┐ ̄   ̄ ̄| |_゛____  /      \      (・∀・;)
 / ヽつ丿  / _/.__| |_       ∠―\    /       (     )
 > > > Y^VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVN/     | | |
(__) (__)                                    (___(__)


   人
  (__)                           人人人
  (__)                         ≪ ∧_∧ ≫
 ( ・∀・) ニヤニヤ                    ≪(゚∀゚ ;)≫ ビリビリ
 (     )                        ≪⊂  ⊂)≫
 | | |                         ≪ < <> >≫
 (__)_)                        ≪(_X_)≫
                                 ^Y^Y^Y^


     人                            人
    (__)                          (__)
   (__) ウンコー                      (__) ウンコー
  ∩ ・∀・)∩                      ∩(・∀・ ∩
   〉    _ノ                       ヽ    〈
  ノ ノ  ノ                            Y  人
  し´(_)                            (_」 J
148病弱名無しさん :04/07/28 09:32 ID:8cPnvb93
糞がとまらん
149病弱名無しさん:04/07/28 11:30 ID:orpU4vCq
拭き取りやすいウンコにしたいなら、納豆食うに限るわな
150病弱名無しさん:04/07/28 11:52 ID:UH6YAVPj
ある程度拭いてから仕上げはマキロンとかの消毒液をティッシュに
つけて使えば完璧。ち”持ちなのでおれはいつもマキロン仕上げ(w
151病弱名無しさん:04/08/01 19:45 ID:yaDIudry
俺はウォッシュレットで拭いても拭いても病が治りました。
152病弱名無しさん:04/08/01 19:52 ID:tXql9neH
>>148
まあ、うらやましい。
153病弱名無しさん:04/08/01 22:42 ID:z2ndJYSp
俺みたいにしてる人いないかな?
ガイシュツっぽいけど微妙に違うかな。
俺は流す時の水でトイレットペーパーを濡らして拭く。
何回か。で、乾いたので拭く。
水道なんで、別に汚くないし。
「処理水使用」のとこもあるけど、
ウンコが残るよりいいと思うから濡らして拭く。
乾いたので拭いて取れないなんて、汚いと思うけど。
タイとか紙は置いてなくて、みんな水だし。
154病弱名無しさん:04/08/07 13:55 ID:pnsbxm9G
保守
155病弱名無しさん:04/08/07 20:41 ID:B4gS6sHB
>>153
でも拭ききれないようなウンコは粘ってて水じゃよく落ちないんじゃない?
ウヲシュレットの開発者がそんな話をどこかに書いてた気がする。
156病弱名無しさん:04/08/08 17:48 ID:aocbTQwJ
軟便が続くのって病気なのかな?
157病弱名無しさん:04/08/08 18:04 ID:xu9FtWye
ウォッシュレットってけっこう汚くないか?
今度注意して見てミソ。
水の噴出口にウ○コがいっぱいついてるぞ。
その水で肛門洗浄して大丈夫なのかと思う。
158病弱名無しさん:04/08/08 18:26 ID:GREkmw+X
家でウォシュレットを使うときは、洗浄ムース(メンソレータムの
女性デリケートゾーン用)をペーパーに適量取り、それを肛門に
なすりつけた後で噴射、けっこう爽快。
外出中、ウォシュレットが無い場合、しかたなく唾液をペーパーに
落とし、肛門をヌルヌルと拭いてから、ペーパーで仕上げ。これ
でも割と綺麗になる。
159病弱名無しさん:04/08/08 19:16 ID:jFIJ+6Qb
家の便所が和式だから和式に慣れちゃって、
洋式便所は落ち着かないんですが・・・
160病弱名無しさん:04/08/08 19:59 ID:JYAdr3tr
家の中では、終わった後風呂で洗っているよ。
161病弱名無しさん:04/08/13 17:12 ID:kgzEu66Z
age
162病弱名無しさん:04/08/14 03:48 ID:TK8dpSO1
自宅では茶碗にぬるま湯を入れ、排便後、2,3度から拭きしてから
お湯をたっぷり含ませた紙で洗い、最後に乾いた紙で仕上げます。
外出先では温かい「お〜いお茶」を自販機で買い、お湯の代わりに使います。
お陰でわたしのお尻はいつも清潔です。
163病弱名無しさん:04/08/14 06:44 ID:8c3wqPR1
みなさんは、ウンチしたあとどうしてる? 俺、ウォシュレットが2年ぐらい前に
壊れたので、今は紙で拭いてるんだけど、大人になると肛門のひだも深くなるし、
毛も生えてて、紙で拭いてもなかなか完全に取れないよね。

ウンチが柔らかいときなんか大体5回ぐらい拭くけど、それでも完璧じゃない
らしくて、風呂入る前にパンツを脱いで見てみるとウンチのシミが付いてる。
これじゃいけないんで、7回ぐらい拭くことにしたんだけど、相変わらずウンチの
シミがついてるし、切れ痔になりそう。たまに出血するしね。

そこで研究した結果。今回は、あっと驚く21世紀型の尻拭き方法を教えよう。
まず、2・3回は従来通りでも良い。あまりストロークを大きくしないことがコツ。
ストロークが大きいと広げるだけになっちゃうからね。
ある程度拭けたら、少し紙を多めにして、肛門に当てたらこすらずに、押し付けたまま
ぐりぐりと円運動。それでも押し付けたままだからこすってはいないところがミソ。
これを2回やると、きれいに取れる。しかも肛門は傷めない。パンツにシミもつかない。
つまり、肛門のヒダヒダの中まできれいに取れるからだ。
試しに二日間同じパンツを履き続けてみた。それでもシミが付かないほど優秀な方法だ。
みんなも試してみれ。
164病弱名無しさん:04/08/14 15:31 ID:RfwuJweo
>>160 おいらも家では洗うがその前にある程度 拭くけど!
165病弱名無しさん:04/08/14 22:52 ID:aWvWvZqM
>外出先では温かい「お〜いお茶」を自販機で買い、お湯の代わりに使います。

すまぬがワロタ。尻を拭くための「お〜いお茶」w
166病弱名無しさん:04/08/25 17:58 ID:i+vCjrea
>>149同感感動。納豆を良く食べるようになってから、たまに
全く筋がつかないことがある。(週に1回ぐらい)
167病弱名無しさん:04/08/25 18:07 ID:Y1ibXkoo
>>146 にもあるけれど、食べ物の問題って大きいと思う。

今年になってから意識して野菜を食べるようにしてる。
特にキャベツは効果的。入ってる繊維質はそんなに多いとは思えないけど、
食べたときと食べるの忘れたときとでは、排便の状態が全然違う。

いまでも時々、炭水化物やタンパク質ばかりの食事のとき、
外食やコンビニ弁当だけの食事の時には、排便が非常に困難になります。
168病弱名無しさん:04/08/25 21:59 ID:mkCJcLqb
薬局の赤ちゃんコーナーでおしりふき買ってます。
普通にふいて少し残るくらいになったら、おしりふきで2回ほど優しく仕上げ。
そのあと1回トイレットペーパーで拭くと、ほとんど汚れはつかないよ。

169病弱名無しさん:04/08/26 09:25 ID:TsSg/IGj
あまい、そのあと歩いていると染み出してくるのだ。
170病弱名無しさん:04/08/27 03:22 ID:sSvJQpZJ
拭きすぎで穴の周りがかぶれてしまって痛いんですけど、これって何科に行けばいいんでしょうか?
171病弱名無しさん:04/08/27 04:55 ID:xAcJJ2W2

み ん な 早 く 肛 門 科 い け よ !

172病弱名無しさん:04/08/27 06:21 ID:0zEi8Ups
>>170 皮膚科の エロそうな先生には要注意!

173病弱名無しさん:04/08/28 17:10 ID:9dhgfKyB
尻の拭きすぎでかぶれるか?
かぶれるのは拭き残しの便の影響じゃないのか。
また、拭きすぎだったら力の入れすぎで荒れてるのでは?
174病弱名無しさん:04/08/28 17:11 ID:rvB9eXHv
アナルファ●クするとこうなるのか?
175病弱名無しさん:04/08/30 15:16 ID:uYioXbfJ
>>170
単なる拭きすぎや汚れによるかぶれならばオロナインで充分。劇的に効きますよ。
176病弱名無しさん:04/08/30 23:20 ID:ZWz8AYpb
アイボンにぬるいお湯を入れ、お尻にあてて、肛門をヒクヒクさせて
洗浄するというのはどうかな?
今日テレビ見てて思いついたんだど、誰か試してみて結果を
書き込んでくれニャいかな?
待ってるヨ♪
177病弱名無しさん:04/08/30 23:53 ID:W+RBgcw5
携帯ウォシュレットよさそうだね。
ちょっと高校生の財布には辛い値段だけど修学旅行までに買っとくことにするよ。
これで快適な旅行ができるかと思うと、急に楽しみになってきたw
178病弱名無しさん:04/09/01 08:48 ID:8muOF3pc
最近某有名メーカーのプルーンエキス摂りはじめたら、うんこが紙につかなくなった。
それはいいんだけど、昨日あたりから、大便もよおしてすぐにでも出そう!って気がして
トイレに行くけれど、肛門の入り口まで出てるというのに、うん子が顔を出してくれない。
さっきも30分頑張ったけどどんなにふんばっても汗かくばかりででない。。
肛門のあたり触ると硬いくらい入り口まで来てるのに。
なんで??
179病弱名無しさん:04/09/03 09:02 ID:VVA2cA7U
>>175
オロナイン、メッチャ効く〜〜!Thx。
こんなに手軽でいい薬があったなんて!
180病弱名無しさん:04/09/10 19:57:05 ID:AvuoTwdg
age
181病弱名無しさん:04/09/19 00:34:45 ID:1eQLPWbe
食物繊維を大量に取ってウンコをドバドバ出したい!
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1082024444/l50
182病弱名無しさん:04/09/22 01:17:52 ID:l2lE0rsN
食べた物が出るには36時間かかるってどっかの本で見た事あります。本当?
183病弱名無しさん:04/09/22 06:33:10 ID:RSX8Xqip
俺は晩飯が次の朝には出るけどな。
184病弱名無しさん:04/09/22 23:45:44 ID:/0VcRE+k
>182
夜に激辛カレー食ったら、翌朝クソした時ケツが痛くて往生した。
せいぜい12時間くらいで排出されると思う。
185病弱名無しさん:04/09/22 23:48:32 ID:23s/Gr5x
>>183
俺もそうだ。誰も信じてくれないけど。
186病弱名無しさん:04/09/23 00:16:51 ID:RgaGPHCj
とうもろこしとかわかめとか、消化の悪いもの食って
実験してみれば確認できる。

187病弱名無しさん:04/09/24 00:06:13 ID:SyCVnmc/
イカスミとか
188病弱名無しさん:04/09/26 20:08:19 ID:N7ScQ1EI
便所が終わった・・・そしてスレは動き出す
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
189病弱名無しさん:04/09/27 01:07:04 ID:j8tsIg3P
>>188
駄目だったのか?今日も!
190病弱名無しさん:04/10/04 00:23:41 ID:92/suvsj
洗ったら終わりだろが!
191このスレって:04/10/04 00:35:22 ID:e8HTM3/3
男のフリした女ばっかだな。
192病弱名無しさん:04/10/04 00:59:29 ID:1ud/rOyf
いぼ痔なんかだと、拭き取りが悪くなりますな。
特に内痔核なんかがあると下着とか汚れやすいし
193病弱名無しさん:04/10/04 09:26:56 ID:9aA4YuzJ
漏れも痔なのかな・・別に自覚症状(痛いとか出血とか)は無く、
ただきれいに拭いた後に少し漏れるというか汚れるだけなんだが。
194病弱名無しさん:04/10/04 11:43:37 ID:rMxsElYA
俺も拭き取れなくって病院に行ったが、痔ではないと言われたよ。
195病弱名無しさん:04/10/04 19:25:35 ID:oOvTcRvs
俺はもともとコロコロウンコなのでそんな苦労はしたことないなぁ
196病弱名無しさん:04/10/07 16:49:13 ID:1vwBZcdZ
昔から譬えられる”けつの締まりが悪い奴”なんだな
糞切れが悪い奴はw
197病弱名無しさん:04/10/07 23:35:46 ID:fp/AVELD
わしは、コロコロウンコの翌日はゆるいウンコで、
また次の日はコロコロと交互になる。
最近午前中はトイレとお友達。

198病弱名無しさん:04/10/09 01:51:21 ID:BrsT5wUG
>196
そう言う問題じゃないだろ。
水気があるかどうかだ。
199病弱名無しさん:04/10/10 00:26:21 ID:k2twiFDK
拭いた直後はきれいになってるんだけど、しばらくするとおしりがベトベトしてきます。
それで拭くとちょっと付いてる。昔からじゃなくて、去年ぐらいから頻繁にそうなんです。
なにが原因でしょう?
200明智大五郎:04/10/12 00:22:40 ID:Q7e0oXy9
神経性の発汗だと思います。過剰に尻を気にしているためかいた汗が
肛門のヒダに付着した便の色素を溶かしているのでしょう。
201病弱名無しさん:04/10/12 22:00:46 ID:xlAnDe8s
>>195>>196は、なぜこのスレに来るのか・・・
備考ー図→拭けないからw
202病弱名無しさん:04/10/12 22:04:26 ID:q3Pu+t0l
それはね、拭ききれてないんじゃなくて
出きってないんだよ>>1
肛門の奥にまだうんこがあるから
拭いても拭いても奥のうんこがこんにちはするの
全て出せばすっきりするよ
203病弱名無しさん:04/10/12 22:41:21 ID:yZtEzDS3
>199
私もそう!!
うんちしてその時は拭けてるのだけど
しばらくして肛門が痒くなってくる→その為にもう一回トイレに入る→
尻を拭く→ついている→痒くなくなる。
私は31歳、一児の母。やはり1年前くらいまでは
こんなことはなかった。
204病弱名無しさん:04/10/12 22:42:53 ID:YHB/cISr
ちがうよ、それ。
脱肛じゃない?
脱肛だと、粘液が出てくるよね。
205病弱名無しさん:04/10/12 22:47:34 ID:NMOLiSiA
>>199>>203
痔でしょそれって
206病弱名無しさん:04/10/13 00:21:52 ID:s3HEqrz6
え!?痔なの!?血なんか出ないけど あ、199ね。
207病弱名無しさん:04/10/14 15:21:40 ID:MBP7v/QW
俺は痔の手術をした。
結構大手術だったけど、括約筋は何とか残してもらったのね。
括約筋は黄門さまの周りをぐるりと取り巻いているドーナツ状の筋肉なのだけど
これが一部でも損傷してると、ケツノ締りが悪くなり、日常的にウンコもれまくり状態
になっちゃうわけ。
俺のセンセイは上手な人で、括約筋は100%残したんだけど、そのために
どうしても黄門さまの一部にちょっとへこんでる部分が出来てしまった。
ソークがどうしても、そこに入り込みギミで、軟便だと、拭くのがたいへんだ。
ウォッシュレットは世紀の大発明。これしかない。
紙では拭かなきゃいけないときは、食べ物や体調に気遣うだけしかないね。
俺は中国やロシアにも仕事で行くけど、ホントにつらい。
やわらかい紙を日本から持ってく。
208病弱名無しさん:04/10/15 11:45:18 ID:opmYkTOq
洋式だと一度流してからタンクに入る水で便所紙を湿らして拭き拭きして、乾いたので拭く
和式だと便所に入る前にぬらした奴を用意する。
これだけでちょっと楽。
ンコがパンツにつく諸君、女子のおりものシートがよいぞ。
最近2枚がくっついてて汚れたら上のをはがすとまだ下にもシートがある奴が出たそうだ。
ちょっともそもそするが・・・・
209病弱名無しさん:04/10/15 17:28:42 ID:yX+a8+aX
>>145ワロタ
>ヘアピンカーブ
210病弱名無しさん:04/10/15 17:32:37 ID:R2R5oBVP
ウォシュレットしろよ…
211病弱名無しさん:04/10/15 19:29:03 ID:opmYkTOq
>>210
公衆や学校や会社のトイレにあるとは思えないんだが
212病弱名無しさん:04/10/15 20:58:35 ID:tUnLXFh6
折れも会社でするから無理。
>207の方法は今度試してみよう
213病弱名無しさん:04/10/15 21:33:00 ID:tUnLXFh6
>208だった(w
214病弱名無しさん:04/10/15 22:44:55 ID:UyLAHS4a
うんすじなんて生まれて23年のうちに2、3回しか付いたことないよ。
人によってはそんなに拭ききれないもんなんだね。
215病弱名無しさん:04/10/18 01:07:25 ID:lbq76i1b
茶色のパンツ穿け
216病弱名無しさん:04/10/19 21:04:32 ID:1SKZE+S5
>208の方法やったらなかなか良かった。
ただ会社のトイレは洋式だけどタンクがないタイプなんで濡らすのが面倒。
217病弱名無しさん:04/10/20 01:02:34 ID:NfFq/Iwu
皆すでに気づいているハズだが、ウォシュレットが一番!
ベンキメーカで有名な「トト」から携帯ウォシュレットが1万円で出てるよん!
(しかも単三電池1本で駆動するスグレモノ)
韓国旅行に行くのに買ったが、激カラ料理食って、ウ○コするとケツヒリヒリで
まともに拭けない事あるじゃん?
そんな時でも、コレのおかげでスゲエ助かった。
本気で悩んでるなら、1万くらい安いもんでしょ!
218病弱名無しさん:04/10/20 09:34:42 ID:jfQz5Eq6
トト・・・・・・
219病弱名無しさん:04/10/20 09:40:43 ID:ER379WbU
>217
それ欲しい!
大きさどれくらい?容量は?ヒーター付?
トト様凄い!
220病弱名無しさん:04/10/20 13:48:22 ID:B118mqB6
朝ごはんがわりにバナナを食ってたら適度な硬さのウンコになるよ(・∀・)

おそらくベトベトウンコな人のほとんどは普段から油っこいのん食ってたり消化しにくいもの
を食べてるんじゃないかな。肉とかスナック菓子等からできたウンコはキレが悪いよ。
やっぱり自然に近い食べ物が一番イイと思う。
221病弱名無しさん:04/10/22 20:18:36 ID:IK/ZDpC+
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
222病弱名無しさん:04/10/24 03:14:52 ID:ZIBDFEu8
俺は拭いてもせいぜい三回程度。拭き残しなんて気にしない。
パンツにウンコつくことあるが、男なら当然だと思ってる。
ミイラ化した糞をケツ毛からポロポロ落とすのもオツなものさ。
みんな、男らしくないぞ。うんこなんか少しぐらいついててもたいした臭わないさ。

男はケツ拭いた紙なんか見ちゃ駄目だ。三回拭いたらそれで終わり。あとは野となれ山となれ。
223病弱名無しさん:04/10/24 21:52:47 ID:oL5yrgKy
217だ!
皆、買ったか?あれスゲーだろ?
だだ、”ウイィィーン”って音が恥ずかしいが・・・

ズガ━━━(゜Д゜;)━━━ン!!
224病弱名無しさん:04/10/25 01:02:47 ID:U6RZnKV8
http://shop-walker.que.jp/life-toile-keitaiwash.html
♪ワタシはピンクがいい!
(冬はお尻冷たくないかな?)


225病弱名無しさん:04/10/25 05:20:19 ID:agf3n5Vh
226病弱名無しさん:04/10/26 17:06:50 ID:2n2Nea7D
>>222私は拭かない。拭き残しなんて気にしない。
パンツにいつもウンコつくが、女なら当然だと思ってる。
ミイラ化した糞をケツ毛からポロポロ落とすのもオツなものよ。
みんな、男らしくないわよ。うんこなんか少しぐらいついててもたいした臭わないわYO!

男はケツ拭いた紙なんか見ちゃ駄目だ。三回拭いたらそれで終わり。あとは野となれ山となれ。
227坂田:04/10/26 17:08:25 ID:dobk9Nma
健康板来ていきなりこのスレタイだったからワロタ
228病弱名無しさん:04/10/26 17:55:07 ID:5/GZWPFc
本当にクソするのは気持ち良いけど、ケツ拭くのが面倒だね。
229病弱名無しさん:04/10/26 18:01:02 ID:YYX47lBj
トイレットペーパーを水で湿らせて拭けばいい。
230病弱名無しさん:04/10/27 12:57:32 ID:FebCUAHI
>>226
ネカマ乙
231ケツを洗って出直しな:04/10/27 16:20:54 ID:UBMLuPev
>>222>>226
無責任な発言は慎みましょう。我々は真剣に悩んでいるのです。
232病弱名無しさん:04/10/28 17:51:41 ID:4Q6o9SNd
ウォシュレットって一度も使った事ないよ
233病弱名無しさん:04/10/28 17:54:22 ID:9TiZdqhI
悩み多き現代美女に素晴らしい拭き方を伝授しよう。
まず、トイレットペーパーを四つに折る。
この16枚重ねの分厚い紙パッドで門のセンターを拭き拭きします。
これで80%クリア!モンシロチョウ型のシミがつけばGOOD!
次に新しい紙を用意して三回折りにし、つばをつけて軽く濡らし、
門の割れ目の上部、つまりさっき門から上方部に拭きあげて最終的に残った
小さなモンシロチョウを上方部から下方部に拭き拭き。これで99%。
アリ型のシミがつけばGOOD!・・・さあここからが本番だ!
新しい紙を用意して二回折りにして門の付近全体にやさしくあてがい、濡れた門を乾かす。
けっして動かしてはいけない。そっとはがして目の前でチェックする。
なぜだかわかるか!?これが意味する所は、尻全体の乾燥だけではなく、
もし拭き残しがあるなら、どの部分なのかが解かる最新技術なのだ!
もし拭き残しがあれば、どこが汚れているか、目の前の紙の尻マップに表示されるはずだ!
そのマップに従ってもう一度、新しく用意した2枚重ねの紙できちんとふく。
さあ!これで明日から素晴らしいウンライフを!
234病弱名無しさん:04/10/28 18:08:05 ID:VOZL4IfE
昔は、クソベラっていうヘラで擦り落としてたんだよね。
235病弱名無しさん:04/10/28 18:45:13 ID:LZzdXqXQ
便には油分が多いから
ウォシュレットの水だけだと落ち切れてないんだよね・・
でもサニーナっていう油を塗りこむのも嫌なので、
ハンドソープをちょいと紙につけてヌリヌリ
そのあとウォシュレット。できれいにしてるよ〜〜
236病弱名無しさん:04/10/28 23:34:54 ID:G7GHMJWI
納豆やヨーグルト喰って腸内細菌整えろ。
237病弱名無しさん:04/10/30 20:21:07 ID:RBL31lLd
事前に携帯で尻の写真を撮り、状況を把握してから拭くといい。
238病弱名無しさん:04/10/30 21:13:59 ID:m6x4U++2
>>237携帯では解かりにくい。やはりポラロイドじゃないと・・・
239病弱名無しさん:04/10/30 21:28:39 ID:v23+gIA+
シャワーを肛門にあてよ。
おれはずっとそうしてる。
240病弱名無しさん:04/10/30 21:51:55 ID:upY2jOm3
>>239
家でウンコするときはオレもそうしてる

消防の頃パンツにウンコをつけてしまって
風呂場でパンツを洗って以来ケツの穴の中まで
拭かないと気が済まなくなってしまった

血が出てもケツの穴を指でグリグリしたもんだから
しまいには痔になって半年前に手術した(今35才)
以来ケツを拭くのはテキトーなところでやめることにした

関係ないけどウォシュレットって(・∀・)イイ!と思うんだけど
オレ和式じゃないとなんかスッキリ出ないんだよね
和式でウォシュレットなんて難しいしなぁ
241病弱名無しさん:04/10/31 18:13:00 ID:NUEuLtzm
>>240
その昔、作られたことがあるそうな・・・・・・和式ウォシュ
242病弱名無しさん:04/10/31 19:43:36 ID:VeuX2MqF
トリビアでやってたヤツだな。今作ってないのは、人気なかったからかな。
243病弱名無しさん:04/11/01 08:45:14 ID:S7k3U/b7
なんか、うまく使えないらしいよ。
ビショビショになったりとか。
244病弱名無しさん:04/11/03 10:28:51 ID:1vMivBnq
拭いても拭いてもついてくるワガママなうんちには、
トイレットペーパーを唾で濡らして拭くと効果的ですよ。
でも食事の直後(特に唐辛子系)にはお薦めできない技です。

245病弱名無しさん:04/11/03 14:28:11 ID:H7+X/wP0
>>244
それやめた方がいいよ!わたしも仕方なく外で(大)する時、応急処置として
唾で拭いてたけど、物凄くお尻の穴痒くなって大変だったことがある。
口の中にはいろんな雑菌が棲んでいるから、いつわたしみたいになるかわからないよ。
幸い数日で治ったけど、あれ以来唾では拭いてない。
246病弱名無しさん:04/11/03 15:21:44 ID:heXM03jG
漏れは肛門周りの毛にウンクゥがついてなかなか取れない
ウォシュレット必須
247病弱名無しさん:04/11/03 16:01:58 ID:OshoAno2
>>245
すいません、すごくエッチなことを想像してしまったのですが、口でその、
そうしていらっしゃる方々も危険というわけでしょうか。
お尻の穴でなければいいのかな。

ごめんなさい、ごめんなさい
248病弱名無しさん:04/11/03 16:23:11 ID:H7+X/wP0
>>247
そういう場合はすぐシャワーとか浴びるからだいじょうぶだわYO!
私が言いたいのは、肛門の粘膜に雑菌がついて、時間が経って繁殖すると炎症を起こすかもということ。
私だって今まで一回きりだよ。お尻痒くなったのは!

(もしかしたらしつこく拭きすぎてできた小さな傷からばい菌が進入したのかも…)
249病弱名無しさん:04/11/09 22:25:47 ID:BlObOuo/
肛門毛にウンコがまとわりついて臭いんだけど
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1066194484/l50
250病弱名無しさん:04/11/18 10:19:10 ID:lVz78hBc
251病弱名無しさん:04/11/19 04:07:34 ID:Uh/FDWkc
ハンディウォッシュを持ち歩くことである程度解消。備え付けの水量に
限度なしのウォシュレットにはかなわないけど。
252病弱名無しさん:04/11/19 20:58:56 ID:3Otz/SHE
>>1
限りなくガン体質ですな。
肉ばっか食っているだろ。
腸が腐りかけている証拠。
さらにそれがコロコロ粒粒便になったら最終警告と思いな。
253病弱名無しさん:04/11/19 22:59:22 ID:nOt9aSmt
最後は手で拭く。
これ、最強。
254病弱名無しさん:04/11/20 01:10:31 ID:rmXkUM5t
普段中々拭ききれないだけに、
拭いても紙に何もついていない時は無性に嬉しい。
一年に2、3回しかないけど。
255病弱名無しさん:04/11/21 00:38:42 ID:C3mNE3db
パンツ汚したくないので、大したあとすぐにシャワー浴びる。
256病弱名無しさん:04/11/21 14:21:21 ID:DT8TNoTN
白いパンツをはくと、いくらちゃんと拭いても必ずといっていいくらい、
うっすら茶色のかすれスジがつく。
257病弱名無しさん:04/11/22 10:18:34 ID:Li9dVZdF
>>237
排便直後の肛門の状況を撮影しようとして携帯に便がついてしまった。
いったいどうしてくれるんだよ!
258病名名無しさん:04/11/24 11:44:23 ID:UczFJ1nV
同じ症状で悩んでいたが、改善の方向にある。
肛門筋を常に閉めることを意識して生活した結果だと思う。
ぜひ試していただきたい。
259病弱名無しさん:04/11/25 11:16:52 ID:XietL5T+
基本的に快便だけど便秘したときは何度拭いても
拭ききれない時有る。。。
快便の時は便が何か透明な物にコーティングされているのではないかと
疑うくらい拭いてもなにも付かない。
付く人は腸の状態を良くすることを考えた方が良いかも。
260病弱名無しさん:04/11/25 11:45:48 ID:2Yb7/zwK
>>158
私も外出先では唾液つかうこと多々あります。
適度に粘性もあるし自分の唾液だから汚いとも思わないし。
普段は軽く拭いて、中の方もふいてそれでも付かないくらいだけど、
ちょっと粘土が高いというかねとっとした便の時は最初軽く拭いて
その後ペーパーに唾液を落としてそして普通に拭いて尾張。
261病弱名無しさん:04/11/28 18:18:54 ID:QLlRHFuy
今日はキレがばっちりで全然付かなかった
262病弱名無しさん:04/11/28 18:35:13 ID:6BnyBmGz
>>261うらやましい限り・・・俺今日はうん●の日だから・・orz
あと5時間後ぐらいウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
263病弱名無しさん:04/11/28 18:45:18 ID:vyBwHdFG
俺が正解を教えてやる。

まず、携帯用の液体石鹸を常に持ち歩く。
これはコンビニでも売ってる。

ある程度拭いた後、重ねたティッシュにその液体石鹸を垂らす。

それを肛門に擦り付け、こんどは付いた石鹸を拭き取る。

最後は携帯型ウォッシュレットか、無ければ、予め水を入れたペットボトルを持ち込み、濡れティッシュで拭く。
ウェットティッシュを持ち歩くのも良い。


食う事と出す事は、人間の基本だ!
手間を惜しんではイカン。
264病弱名無しさん:04/11/29 11:14:01 ID:/EJWHKFd
わたしはね、おさかなのかたちしたしょうゆ入れ持ち歩いてるんだよ。
万一のときはこれに水入れて、うんこしながらわきの下にはさんでおくわけ。
終わった頃にはあったまってるから拭いたときひやっとしなくて快適ヨ♪
唾で拭くのはイヤだからね。
265病弱名無しさん:04/11/29 15:46:09 ID:mMIloruS
あたいはね♪
もしもの時を考えて、水鉄砲を普段からランドセルに入れて持ち歩いてるYO!
すべて出し終えたとき、門の部分にシャーっと発射すると快適YO!
拭ききれないのは嫌だからNE!
266病弱名無しさん:04/11/29 20:10:58 ID:0FlhYtrD
>>264
それいい考えだ。いただきました。
もっとでかいしょうゆ入れで試してみる。
出先で魚主レットがないとうんこするの億劫なんだよな。
267病弱名無しさん:04/11/30 09:42:48 ID:5E12VA/i
わしゃあのう、外でどうしても糞したくなったら、口に水をたっぷり含んで
便所に入るんじゃ。それでのう、糞が出尽くしたらの、頬袋であったまった
水をじゃ、少しずつペーパーにしませながら。ケツを仕上げるという方法を
とってるんじゃが、みなさんもどうかの?
これだと何も持ち歩かんで済むし、ケツも冷とうないし、水も余るくらいじゃ。
268病弱名無しさん:04/11/30 11:07:39 ID:gIb0udtt
>>267
想像してみてワロタ。
よだれmixになるけど、荷物入らずでいい(・∀・)カモネ
269病弱名無しさん:04/11/30 19:47:19 ID:la0rJ6IN
>>267
いい方法だと思うけど、顔リスにして大便所へ向かうのは
なんか抵抗あるなあ・・・。
270病弱名無しさん:04/12/01 18:55:42 ID:QBvdVFnI
ここ一年ばかしキレの悪いのばかりで、
そろそろヤバイと思って野菜をバカみたいに食ってたら
元に戻ったよ。
茹でたブロッコリーを丸ごと半分とか。
あえて硬い茎も食べる。
快便出来る事の幸せを噛み締めてるよ。
271病弱名無しさん:04/12/01 19:17:56 ID:5QfXnS+c
270がいいこといったな。てか、
なぜここの住人は根本を解決しようとしないんだ?
272病弱名無しさん:04/12/02 02:24:30 ID:joyAJZjm
いやいや、ちゃんとキャベツやレタスやゴボウとか食ってんのよ?
でも駄目なんだよなあ。
273病弱名無しさん:04/12/02 07:43:25 ID:IWDkclZa
ウンチしたあと何回も拭いてるとなんかすげぇ自己嫌悪になる
274病弱名無しさん:04/12/02 08:36:11 ID:GkTakpF3
>>272
ダメって事は量が足りてないって事でしょ。
若しくはそれ以上に肉、油の類の摂取量が多いか。
一度菜食主義者になったくらいの勢いで野菜食べてみて、
数週間様子を見てみれば?
普通はこれでかなり改善するはず。
275病弱名無しさん:04/12/02 18:08:07 ID:90wpSQsX
【快便】 今日の ウンコ を報告するスレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1101904469/l50
276病弱名無しさん:04/12/02 19:45:30 ID:8/EuqKKf

 サニーナ でうんこする 前 に肛門を拭いておく(サニーナを付けておく)。

そうするとうんこつきにくい
ウンコ後もサニーナでふくと
まじで0.1パーセントくらい(数値忘れた)で
ほとんどニオイがないに等しいらしい
まじで肛門専門家の本でよんだ



277病弱名無しさん:04/12/02 23:08:45 ID:72ANeD+R
ちょっと外れるけど、1本糞ていうのかな?
たまーに、ポンッとすっきり出て残っている感じもなく
拭いてもまったく付かないときがあるよ。
硬さ質ともに、超健康てことかな。
278病弱名無しさん:04/12/03 01:59:43 ID:hGaoDhHK
お風呂に入って体を洗う時、お尻の穴も石鹸で洗ったりしますか?
漏れはシャワーで洗うだけなのですが、知り合いが石鹸で洗わないと汚いよと言ったのです。

石鹸で洗うにしてもタオルや手で洗うのには抵抗があるのですが、皆さんはどうされているのでしょうか?
279病弱名無しさん :04/12/03 02:15:22 ID:eAItDVq8
石鹸で洗う
お風呂の中で
280病弱名無しさん:04/12/03 02:30:27 ID:FWfRwNr0
>1
ぶぁかが。おまえちんこorまんこ?
281病弱名無しさん:04/12/03 09:21:26 ID:7n0wa2dc
>>276
漏れ、サニーナ持ってるから試してみるよ。
282病弱名無しさん:04/12/03 09:27:23 ID:kl6pQRh8
>>278
石鹸で手で洗う
283病弱名無しさん:04/12/03 13:54:14 ID:dp3J7xCk
>>1
マジレスすると痔かもしれんぞ
自分はいぼ痔の手術したら、きれいに拭ききれるようになった
284病弱名無しさん:04/12/03 14:50:16 ID:pG5U2Tpr
何か野菜ばかり食ってても拭ききれないんだよね
繊維・水分・油分が丁度良いバランスになった時
拭いても紙につかず、かつ適度な固さのうんこになるっつーか何て言うか。
285病弱名無しさん:04/12/03 15:07:50 ID:MxZOlPi2
>>278
穴の奥に指を入れてまでは洗わんがな。入り口(出口か?)は石鹸で洗うがな。
286278:04/12/03 15:38:54 ID:mU1sl2ND
やっぱり石鹸で洗うんですね。今日から漏れも石鹸で洗おう
287病弱名無しさん:04/12/04 03:12:10 ID:52rOVwrt
白いタオルで洗ってみ・・・・そしたら解かるよ・・(-_-)
288病弱名無しさん:04/12/04 07:54:04 ID:98c/TTef
>>287
俺はなんともならないよ。どうなるの?普段からよく拭いてないんじゃないの?
289病弱名無しさん:04/12/04 12:42:39 ID:aVQS5RGa
外でンコしなければいいじゃん?
朝、早起きして必ず出かける前にンコする習慣にすればいい。
俺の場合、起きてから2時間ぐらいするとンコしたくなって
キレのいいンコがでる。自宅にはウォシュレットぐらいあるだろ?
290病弱名無しさん:04/12/04 19:21:18 ID:3cZts0TG
>>288とんでもない!めちゃくちゃ拭いてるよ・・・
だけどつくんだ・・野菜も食ってるし、>>258見たいな事もやってるのだが・・・
一年ほど前はこんな事なかった。最近なかなか拭ききれないなーって思ってると、
ついに全然拭けなくなったorz。しかもまだ18歳なんだよぉぉぉ〜
291病弱名無しさん:04/12/04 19:29:31 ID:0d10ydrh
石鹸よりシャンプーがお勧め。
292病弱名無しさん:04/12/04 21:07:03 ID:IQhWLAAJ
分かるよ
俺もトイレ行くたび鬱になる。潔癖症なのもあるけど。とりあえずウォシュレット2回してから拭いてる
293病弱名無しさん:04/12/04 21:10:38 ID:Z4KskbEd
なぜ石鹸を使わない?
294病弱名無しさん:04/12/04 21:46:10 ID:aBS8Pstn
おしりを石鹸で洗わない人と同じ湯船に入りたくないな。
洗わない人ってけっこういるのかもしれないけどさ。
295病弱名無しさん:04/12/04 23:46:57 ID:ZZJLvFdT
>>145
大爆笑してしまったwww
296病弱名無しさん:04/12/05 03:17:38 ID:A1z58M+C
290だが、>>292と同じで折れも潔癖症・・・
その為風呂入ったら一時間ぐらいかかる。
あと、ちゃんと石鹸で洗ってるよ・・でもその後で白いタオルで拭いてみ?
石鹸で洗う事がどれだけ効果がないのかが解かるよ・・・きっとなきたくなるぞ
紙で拭く要領で拭くんだ。・・・・ちなみにウチにはウォシュレット・・ないorz
297292:04/12/05 18:01:15 ID:uSh0uElL
つらいよな
排泄行為は避けられないから特に
298病弱名無しさん:04/12/05 20:28:25 ID:Ekq2FDqf
とくに便秘でもないのに、力むのが嫌になるくらい硬いやつが出たorz
キレは悪いし拭くと痛いし・・・
299病弱名無しさん:04/12/05 21:09:48 ID:RNxhFzUt
>>293だが、俺が言ってるのは何故ウォッシュレットで石鹸を使わないのか?
と言う事。

そんなに潔癖症なら液体石鹸くらい常に持ち歩けと…。

俺は外でした時でも、石鹸で肛門洗わねば気が済まない。
300病弱名無しさん:04/12/05 22:04:45 ID:cnS+bGgM
オィ こそが 300へとー
301病弱名無しさん:04/12/06 19:29:23 ID:na3V2iGP
石鹸ってヒリヒリしそうだな
302病弱名無しさん:04/12/06 19:31:18 ID:na3V2iGP
石鹸ってヒリヒリしそうだな
303病弱名無しさん:04/12/08 07:36:27 ID:bUuEVESy
あげ
304病弱名無しさん:04/12/08 08:02:04 ID:m2JYzzFD
俺なんか

@ ウォシュレット
A 拭く
B トイレットペーパー のカスが毛に巻き付く
C 拭く度に毛が引っ張られて痛い
D 毛ごとカスを排除(抜く)
E 痛い

の繰り返しだぜ!!!!!!!
あっはっはっ!
305病弱名無しさん:04/12/08 08:48:46 ID:bUuEVESy
キレ悪すぎてトイレ行くたび苦痛


死にたい
306病弱名無しさん:04/12/08 09:51:47 ID:AFjSasjQ
週一回、腸内洗浄すればよくなるよ
307病弱名無しさん:04/12/08 10:50:51 ID:Nb6CvAdD
ウンコした後に自転車乗るのって怖くないか?
308病弱名無しさん:04/12/08 10:53:53 ID:NSi1vbX6
パンツを脱ぐと糞色のペーパー屑がポロポロと落ちるヨ。

309病弱名無しさん:04/12/08 11:00:46 ID:sqHEQQb+
拭き取れないうんこが出る人は食生活に問題あるんじゃない
食物繊維をしっかりとってみたら
310病弱名無しさん:04/12/08 12:05:32 ID:7US4HUAx
>>305解かるっ・・・わかるよその気持ち
311病弱名無しさん:04/12/08 21:45:43 ID:jUVuoIxZ
気になるならケツ毛は抜いとけ!
それなら紙がこびりつくことも無い。

パイパン肛門を石鹸で水洗い。
もはや自転車だろうがア〇ル舐めだろうが恐れる事は無い!
312病弱名無しさん:04/12/08 22:09:27 ID:WXyJJ3zC
食生活を変えてみた。

朝食のパン→オールブラン
昼食の中華(主にラーメン)→タンメン
夕食のご飯→玄米
マヨネーズ→ポン酢又はノンオイルドレシング

合間に野菜ジュース
夜のおやつにはバナナ

etc

凄いです。今までの3倍くらい○ンコ出ます。しかも一回拭くだけで何もつかない!
313病弱名無しさん:04/12/08 23:13:32 ID:J3vq9BpY
>>312
あんたはエライ!
昼を蕎麦かウドンにすれば完璧だな。
314病弱名無しさん:04/12/09 21:56:21 ID:52jcoBeg
今うんこして、かなりすっきり拭けて気持ちいいからあげるね
315病弱名無しさん:04/12/11 12:25:08 ID:y2bXGzz1
>あげるね

うんこくれるのかと思った。
316病弱名無しさん:04/12/11 14:14:10 ID:kT9WykQx
>>312
ちょっと真似してみました。たくさん出るようになったんですが、キレが悪いのはそのままですorz。
腸の中がきれいになるのに何日かかかるんでしょうかね?
317病弱名無しさん:04/12/11 19:45:05 ID:rEqzJgww
毎回血が付くまでふいてる

やばい?
318病弱名無しさん:04/12/11 21:22:03 ID:zKdvKHoE
肛門のまわりにはたくさん血管があるため、あんまりこすると出血すると医者が言っていた。
そしたら隣にいた看護婦さんが「抑えるように拭くといいですよ」と言ったが、
そのくせ痔にならないためには肛門を清潔にしましょうって、矛盾してないか?
319病弱名無しさん:04/12/11 21:35:16 ID:Aokq3YRy
>>318
してない
320312:04/12/12 10:23:02 ID:+nDFld7D
>>316
俺は拭き取りが良くなるまでに10日くらいかかりました。
元々便秘気味の体質だったので時間かかったみたいです。

今ではもう紙もいらないんじゃないか?(笑)という感じです。
下痢気味の時以外は拭いても何もつかないんだから。

ちなみに排便回数は1日1〜2回です。
321病弱名無しさん:04/12/13 03:36:13 ID:WcqarvH6
>>320拭ききれない暦はどれぐらいですか?・・僕でも間に合いますかね・・・
僕は一年半ほど前からです・・・何が原因かも解からずにいます。
食生活が乱れたと言う事もなかったのですが・・・
原因に少しでも覚えがあれば、書きこんでくれればうれしいです。
322病弱名無しさん:04/12/14 22:24:06 ID:5/7bNZw8
疑問なんですが皆さん大便したあと一回一回紙に大便がついたか確認しますか?
323病弱名無しさん:04/12/14 22:24:30 ID:5/7bNZw8
あげ
324病弱名無しさん:04/12/14 22:40:07 ID:T4IKr6oR
>>322
パンツを脱ぐときはじめて確認するんですか?手遅れになりませんか?
325病弱名無しさん:04/12/15 01:29:57 ID:nzVTr8Q3
>>322
確認しないとちゃんと拭き取れたか分からないじゃないか。
お気に入りのパンツに付いたら嫌じゃないか。
326病弱名無しさん:04/12/15 13:39:55 ID:uAvO7G1Q
毎回少し妥協してトイレから出てくる
他に同じような人いない?
もう限界…
327病弱名無しさん:04/12/15 14:08:46 ID:wRnTjhEp
>>322
毎回する
328病弱名無しさん:04/12/16 03:33:51 ID:/Qxw9AhX
>>326がんばれ・・・って折れも拭けないけどorz
329病弱名無しさん:04/12/16 03:44:13 ID:qGBymgPx
上にも書いてあったけど、
痔の超初期状態の可能性もあるんでは?
330病弱名無しさん:04/12/16 05:44:27 ID:sYFcP0xx
また拭ききれなかった。今日も風呂場で尻の穴に指突っ込むか…
2週間前まで拭き手も紙に少しも付かない日がほとんどだったのに、なんで急にこうなったんだろ
331病弱名無しさん:04/12/16 10:08:57 ID:sYFcP0xx
よくよく考えれば原因は食生活にあると思うので、>>312を参考に改善をはかろっと
332312=320:04/12/16 13:20:38 ID:iZfdHIH+
>>321
拭ききれない暦ですか?…微妙ですね。多分3年位かな。
ウォシュレット付きの実家にいたんで良くわからんです。
実家を最近出て、ウォシュレットがなくなってから激しく不便を感じていました。

自分の原因は仕事が変わった事による食生活の乱れが原因だと思ってますが。よくわかりません。
そう言えば最近は拭きすぎで血がにじんだりした事があったんで軽い痔だったのかもしれません。

今では拭くことによる刺激が極端に少なくなったので、血がにじんだりする事も皆無です。
以前は拭いた後しばらくすると違和感が出て、汚れてる事もありましたが、それもなくなりました。

たかが排便ですが、つまらない悩みが減ったので快適です。

>>322
拭いてて確認しないの??すんごい不思議(笑)。
拭き取りの良い方なんでしょうね。

333病弱名無しさん:04/12/16 22:26:15 ID:3hqYqVph
俺は確認しますよ
でも親は確認しないらしい
334321:04/12/16 23:56:27 ID:mAXJfi2t
>>332丁寧なレスありがとうございます。
僕はまだ高校生ですorz・・・食事の事を母親に言ってみたけど、
「しっかり作ってるから大丈夫」と言われるばかり・・・
未成年ってこともあるし、日頃世話になってるからあまり文句も言えないし・・
来年受験で、東京にある私立の有名校狙ってます。東京に行けば1人暮しなので、
そうなったら本格的に食生活を改善したいと思ってます。
でも受かる自信ない〜orz・・・もし落ちたら計画一年延長です。(浪人する)
335病弱名無しさん:04/12/17 09:04:31 ID:WArmg4y1
326自分もけっこう妥協してるしかも高校生だから休み時間ごとに特別棟のトイレに行ってる
336病弱名無しさん:04/12/17 09:05:05 ID:WArmg4y1
326自分もけっこう妥協してるしかも高校生だから休み時間ごとに特別棟のトイレに行ってる
337病弱名無しさん:04/12/17 09:05:33 ID:WArmg4y1
326自分もけっこう妥協してるしかも高校生だから休み時間ごとに特別棟のトイレに行ってる
338病弱名無しさん:04/12/18 01:43:06 ID:2A16jmyL
>>335-337
わかったから特別棟のトイレ行ってこい
339病弱名無しさん:04/12/18 05:31:45 ID:fg1xCVlk
繊維が足りないと、お尻にべっとり付着するウンチになる。

繊維ならば自分で工夫できるはず。
いつも飲んでいるジュースをファイブミニに変えたり、
食物繊維の多いお菓子(エンドウマメやサツマイモ)を選べばいい。
それも無理なら、ファイバーサプリを水に溶かして飲めw

個人的なお勧めは乾燥昆布。安いからね。
そのままバリバリ食べても消化が悪いから、
口の中で(唾液で)柔らかくしてから飲み込むこと。
340病弱名無しさん:04/12/18 16:43:01 ID:nucxz7Eb
うんこって絶対拭き残しあるし(周りの毛にまとわりつく)毎回血が出るまで拭くのもう限界だよ…それでも拭き残しあるっぽいし
なんでみんなは数回で完全にふけるんだ
というか俺と同じ人いないのかなあ…orz
341病弱名無しさん:04/12/18 17:35:28 ID:fg1xCVlk
>>329
逆だと思う。
拭いても拭ききれなくて、何度もお尻をこするから、痔になる。
342病弱名無しさん:04/12/18 22:48:54 ID:hPInhcIP
>>340
石鹸使え。
343病弱名無しさん:04/12/22 10:57:34 ID:/0fwtN1K
あなたたちは死後、ケツ拭き地獄に落ちます。
生前の紙の使いすぎが原因で・・・。

そこは鬼が後ろで見張ってる和式便所で、いくら拭いても紙にウンチが残ってます。
オシリの穴が焼けるように痛くても拭かずにはいられない。
妥協しても鬼が許さない。

でも、紙にウンチが残ってない瞬間がやってきます。
鬼も心なしか笑顔です。やっと開放される



その瞬間、次の激しい便意。


その繰り返し・・・・・・
344病弱名無しさん:04/12/22 12:39:34 ID:Hk15xgtC
妥協するという言葉を知らぬ尻拭き亡者の集まりか!
345病弱名無しさん:04/12/22 14:29:32 ID:80axaBXw
うちもウォシュレットが無い。
ベビーグッズ売り場で、たまたま見かけたコチラ
http://life.dqm.jp/handywash/index.php
を購入しました。値段も¥1.500以下と安いですし快適です。
346病弱名無しさん:04/12/22 22:14:05 ID:klicbTmp
みんな妥協できるの?
俺はできないよ…
347病弱名無しさん:04/12/22 22:35:45 ID:mdygsw23
妥協せずとも拭ききれないことはない。
348病弱名無しさん:04/12/25 03:06:15 ID:7dOZ6pwp
クリスマス 一人で肛門 洗う夜
349病弱名無しさん:04/12/25 05:56:22 ID:6sxUlSk3
俺1週間以上糞しても紙につかないんだけど何かの病気か?
食生活は肉も野菜もって感じだが。
変わったことといえば夜勤メインになったくらいなんだが…
350312=320:04/12/25 11:16:03 ID:UhWx7L6u
>>349
大丈夫!俺もだ。
351病弱名無しさん:04/12/25 17:05:34 ID:7dOZ6pwp
整腸と大便でググって見たら興味深い記事を発見したので張っとく。
ttp://www.geocities.jp/teatemainsdor/onalagakusai.html
俺本当によく右のふくらはぎつるんだよな。この人の書いてる事当たってるかも。
352病名名無しさん:04/12/26 00:18:11 ID:wUk8S70b
みなさん。私も拭ききれなくて悩んでいた人間だが、前よりも良くなった。
以前よりもあとでつく便が少ないです。肛門筋をキュウーっと閉めることを
一日中意識して過ごすことが効果的だったと自負しております。きっとわら
にもすがりたい方が何人もいらっしゃると思うのでぜひ試してみてください。
353病弱名無しさん:04/12/26 06:35:05 ID:G4av4F4K

 ウ ォ シ ュ レ ッ ト を 買 え !
354病弱名無しさん:04/12/28 11:22:25 ID:pJZJE5rr
ここに書いてあったのを参考に、一日二本バナナを食べ、更に腹巻をしたら、
スゲーうんこのふき取りが楽になった。
朝トイレで時間がないのに拭ききれない〜と焦らなくて幸せでつ。
355病弱名無しさん:04/12/28 12:03:35 ID:TA8pOiqh
ポテチとか食った後の運個はスゴイヌメっと感がある。
で拭いても拭いても取れんくなってあ〜も〜いいや!!ってなる。
俺はO型でおおざっぱだからなw
356病弱名無しさん:04/12/28 13:33:02 ID:JzM5E5np
相変わらずだよ
不潔恐怖+これは地獄…
もうだめぽ(;つД`)
357病弱名無しさん:04/12/28 13:36:58 ID:8JmY4Y9e
>1
ケツの穴ほじくる感じで拭くといいよ。
358病弱名無しさん:04/12/28 14:31:26 ID:JzM5E5np
もう駄目だ
いつも完全に拭き取れずに妥協して出てくる人いませんか?
359病弱名無しさん:04/12/28 16:31:00 ID:j8JC9fP/
360病弱名無しさん:04/12/30 13:24:45 ID:fyySv5fw
うんこの質の問題のが重要だから↑
たとえばヨーグルトとか納豆とか野菜、黒豆ココアとか
食生活でよくなるよ、
ふき取れないウン子は粘っこいってゆうか
ジェラートみたいな感じでしょ?
肉ばっか食ってるとそうなるよ
361病弱名無しさん:04/12/30 13:28:42 ID:fyySv5fw
てか過去スレちゃんとよめば
解決しますから
362病弱名無しさん:04/12/30 14:55:07 ID:cRAiAjP3
今まで2ちゃんやってきて初めて役立つスレに出会えた。
363病弱名無しさん:04/12/30 15:01:26 ID:l9GxtYzt
俺もそうなんだが。どうやら痔のようだ。
>>355
ポテチはやめとけ。俺は食い過ぎで病気になった。
364病弱名無しさん:04/12/30 15:33:41 ID:z7CAN75v
>363どんな病気?
365病弱名無しさん:04/12/30 17:37:09 ID:pjvNUYVD
366病弱名無しさん:04/12/30 17:42:31 ID:Ie2dVN1L
紙が真っ白になるなんて無理だよ…_| ̄|○絶対汚れてくる
病院行って検査しても異常なしだし
鬱だしのう
367312=320:04/12/30 19:32:35 ID:3FG7/EqC
クリスマスやら忘年会やらで食生活が乱れたら元に戻っちまった orz。
またトイレットペーパーの消費量が格段に増える…。

対処法はわかってるからいいけどね。
368病弱名無しさん:04/12/30 23:17:07 ID:lR7uNUpl
ウド鈴木は1回のウンコでトイレットペーパーを1ロール使うらしいね
369病弱名無しさん:04/12/31 01:53:04 ID:M7LzeFQA
肉食う金なんかない
370病弱名無しさん:04/12/31 14:40:15 ID:qPElw/nC
>>367
悪いけど笑わしてもらいました。

食べ物って重要なんですね。
漏れも最近良くなって来たんで正月に戻らない様に気をつけよ。
371病弱名無しさん:04/12/31 14:41:18 ID:qPElw/nC
ヤバイ!自爆がバレタ(笑)
372病弱名無しさん:04/12/31 14:43:11 ID:qPElw/nC
 ↑
誤爆スマソ!
373病弱名無しさん:04/12/31 15:25:02 ID:ucGWT+K/
なに一人でとっちらかってるの?
374病弱名無しさん:05/01/05 10:44:23 ID:VCyRpSUo
>>368
俺も昔は使ってた
ウォシュレットにしてからそうでもないけど
375病弱名無しさん:05/01/07 16:09:00 ID:K4Re6Y3k
毎回妥協している

もうだめぽ
376病弱名無しさん:05/01/12 13:30:28 ID:C6L+R3dA
あげ
377病弱名無しさん:05/01/12 16:33:18 ID:L5vGLomR
おまいら、もっと野菜くえ!!
朝飯は必ずくえ!!
生活のリズムを整えるとウン子のキレが良くなるぞ。
378病弱名無しさん:05/01/12 16:40:53 ID:lrvtQ2cb
浣腸するときれいに出るよ
379病弱名無しさん:05/01/12 22:20:51 ID:oMPYR6nQ
俺、拭くときはそんなに苦労しないんだけど、後で違和感を感じて拭いてみると汚れているんだよな。

締まりが悪くなってる?痔かな?

380病弱名無しさん:05/01/13 04:27:59 ID:7QUjYW2Z
最近トイレで大便する直前に紙で尻をふいて確かめる変な癖がついてしまった…
それでウンコついてないと安心する、ついてると憂鬱になる
別に多少ついてるぐらいなんともないはずなのに
381病弱名無しさん :05/01/13 05:29:46 ID:xPYEbQRw
便秘が2ー3日続いて、うんこ日が一気にくる
その日は一日中うんこがとまらない
誰か助けて
382病弱名無しさん:05/01/13 10:28:17 ID:r0IF4E4j
おまえら蜂蜜食え蜂蜜
トーストに塗るとけっこう旨いぞ
383病弱名無しさん:05/01/13 21:19:56 ID:eiWFqasV
ウンコした後、どうしてもウンコ臭さが残ってしまう・・・
ケツをよく拭いているのだが、1時間もするとケツの間がじっとりと汗ばむ。
これが原因でウンコ臭くなっているように思えるんだが、同じような経験ある奴いる?
ちなみに80kgオーバーのデヴです。
384病弱名無しさん:05/01/14 16:09:14 ID:aY79eLAU
【ゴーストうんこ】 出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
【クリーンうんこ】 出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
【ウェットうんこ】 50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
【セカンドうんこ】 終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
【ヘビーうんこ】 食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
【ロケットうんこ】 すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
【パワーうんこ】 勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
【リキッドうんこ】 液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
【ショッキングうんこ】 においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
【アフターハネムーンうんこ】 すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
【ボイスうんこ】 あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
【ブレイクうんこ】 量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
【バック・トゥ・ネイチャーうんこ】 森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
【インポッシブルうんこ】 絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
【エアーうんこ】 出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
【ノーエアーうんこ】 屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。

このスレはウェットうんこですね。
385379:05/01/14 17:34:48 ID:uwOydjb+
俺のはどれにあたるんだろう?
うんこの問題ではないのか。
386病弱名無しさん:05/01/14 19:17:46 ID:p7PrAWuK
みんなは大便する前にケツふいてみてウンコがついてたら
その直前までに座ってた自分の部屋のイスやべットなどは汚いと思いますか?
パンツにはついてないが尻ふくと大抵ついているから、別にそのイスや
べットにウンコがつくわけなくズボンもはいてるんだしパンツにもついて
ないのだから汚いはずはないのに。
だが最近潔癖症になってこういうことが気になってしまう・・・・・
387病弱名無しさん:05/01/14 20:05:12 ID:yAz+IKQ+
>>386
俺も潔癖症気味だからその気持ちはよくわかるよ。
でもまあパンツについてないんだったら大丈夫じゃない?(何が大丈夫なのかわからんけど)
俺は酷いときにはパンツにしっかりついてるからな……
388病弱名無しさん:05/01/16 11:32:56 ID:B5tsXv5l
うんこを流す前に言っておくッ! おれは今不思議なのうんこをほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりは全く理解を超えていたのだが… あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
『おれは便器の水に浮く程の軟便を出したのに、尻の穴にはうんこはついていなかった』
な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をしたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…たまに出てくる硬くて重いクリーンうんこ(>>384参照)だとか
いつも出しているウェットうんこ(同じく>>384参照)だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと素晴らしいものの片鱗を味わったぜ…
389病弱名無しさん:05/01/16 14:00:14 ID:FpH8LgbV
俺も潔癖になってからウンコがつらい
ウンコする度にお風呂入ってる
もう限界
390バナナうんこ:05/01/16 17:37:42 ID:2yUay/b+
>>1
いくら拭いてもうんこさんが紙についてるのでわたしはいつもうんこさんした後
一回だけさっと大きなうんこさんを拭いてトイレを流した後、洗面所で
うんこ拭き専用の小さいタオル(タオル地のハンカチ)を水で湿らせたやつで
拭きます。
紙で拭くと10回以上も付いてくるけどタオルだと3回くらいかな。
もちろんそのタオル地のハンカチはきれいに石鹸で洗い乾かしてまた使います。
以前はうんこさんがうまく拭ききれずに「うんここびりつき恐怖症」になり
外でも嫌でしたが今は大丈夫になりました。



391病弱名無しさん:05/01/16 17:47:24 ID:Tqvh+lSB
赤ちゃんのお尻拭きみたいなので、大人用のがいいよ。
家には常に置いてるから、いつでも使える。
でも持ち歩けない...携帯用作って欲しい...それもティッシュくらいの大きさで、女性のバッグにちんまり入るようなやつ。
392病弱名無しさん:05/01/16 18:43:21 ID:ZrRF1H4Q
>>384
なかなか確信をついたいい表現だ
俺も何種類か該当する奴があるが、
生まれてこの方、紙に糞が付かないうんこをしたことがない。
ウォシュレットが有ると排便後
一度拭く→ウォシュレット→またもよおす→ちょこっと出る→また拭く→ウォシュレット→またもよおす
の繰り返しで埒があかない皆はウォシュレット中は尻の穴をひろげる?閉じる?俺は多分パクパクさしてる
393病弱名無しさん:05/01/17 23:15:35 ID:JZ2MalPU
>>392
おまいさんのはウォシュレットの水が尻の穴から腸へ浸入してるんじゃね?
尻を洗っている時には尻の穴はしっかり閉めておかないといかんぞ。
あと、水流が強すぎるのも浸入を許すから気をつけるように。
394病弱名無しさん:05/01/18 00:01:53 ID:f+H+EKJ/
>>393
腸に入るのもいいもんですよ。入るだけ入れてちょっと力むと一気に水が
発射されます。爽快ですよ。
395病弱名無しさん:05/01/20 14:45:58 ID:L3rxFvfl
業者の宣伝に思われるかもしれんが、ほんとに辛い人はミヤリサンって整腸薬試してみれ。
快便且つ1、2回でふき取れるうんこになった。
396病弱名無しさん:05/01/25 16:39:19 ID:DEzCaJwa
腸に水が流れ込むとヒヤッとしますよね。
397病弱名無しさん:05/01/27 10:39:57 ID:NOVFMhmI
正月明けから風邪ひいて、下痢が続いたんだが、その時に腸の中がきれいになったみたい。
食べるものも粗食的なものが続いたせいかもしれない。

今は最高に拭き取り良好。1〜2回でスッキリ!

最近は、食べたいもの(焼肉とかケーキとか)は、2日に1回と決め、あとは粗食と決めた。
便秘も全くなくなった。

健康ってこんなにいい事だったんだ!
398病弱名無しさん:05/01/28 10:03:23 ID:DrWgyoHo
>>397
うらやましいです。やっぱり食生活なんですかね〜。
私は肉が苦手なのでほとんど食べないのですが、
甘いものは毎日食べているのでそれがいけないのかな。
粗食ってどんな物を食べているのですか?
399397:05/02/01 09:37:18 ID:vmDcNqOZ
>>398
なるべく野菜、根菜類を多く食べてます。生ではなく煮物にすれば沢山食べられる。
あとは納豆を1日最低1パック。
ジュース類は野菜ジュースと牛乳に切り替え、おやつは食べない。
でも玄米は断念しました…。

そんな程度です。
元々味付けが濃いのは好みでないので、砂糖や醤油なんかは控え目です。

ああ、それとマヨネーズ断ちしてます。代わりにノンオイルドレッシングです。
400病弱名無しさん:05/02/02 04:00:25 ID:EO6YkM0U
下がり過ぎにつき一旦ageます。
401病弱名無しさん:05/02/02 04:09:35 ID:Mg04xTaz
最近、大をし終わってから立ってズボン履いて振り返りやっこを見るとやたらに油が浮いてるけど何?なんかヤバイの?焼肉 寿司 とか油もんばかり食すから?
402病弱名無しさん:05/02/02 15:31:46 ID:LQKfe0Ui
何か緑色のウンコが出た…
胃薬?
403病弱名無しさん:05/02/02 19:01:31 ID:oaRr67g/
青汁
404病弱名無しさん:05/02/02 20:07:37 ID:4B0CVq0Y
ペプシブルー
405病弱名無しさん:05/02/03 14:05:13 ID:CPqhdpf3
通勤途中にうんこ漏らした!第15波
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1101112126/
通勤途中にうんこ漏らした! 通算15回目
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1100752204/
406病弱名無しさん:05/02/03 22:00:38 ID:hU+gGSfa
すばらしいスレだ。勇気付けられる。
407病弱名無しさん:05/02/06 02:15:50 ID:GzQHIl+t
>>402
以前胃が痛くてサクロン飲み続けていたら
緑色のウンコが出ました

あとはだしのゲンに書いてたんだけど
野菜しか食べないでいても緑ウンコが出るそうだ
408病弱名無しさん:05/02/06 16:24:55 ID:BcrrshUz
はだしのゲン・・・( ´Д⊂ヽ
409病弱名無しさん:05/02/08 08:42:23 ID:mn/M4N4j
女性なら普通に付くと思ってたけど、男性も大変なのね。
410病弱名無しさん:05/02/08 10:17:32 ID:tEiikKqH
http://www.ojipaper-ebetsu.jp/refresh.html
ガイシュツかもしれんが、これを使いなさい。
但し、なかなか売っていない。
411病弱名無しさん:05/02/08 10:42:37 ID:TN/9Guhe
女のウンスジばっか言ってるけど、男の場合は特に包茎くんはパンツに
おしっこのシミが付いてる。
いくら皮剥いてごまかしても、パンツの臭いで包茎かどうかすぐわかるよw
412病弱名無しさん:05/02/09 00:04:57 ID:7yH0dthW
ダウンタウン松ちゃんのいう「ティッシュ爆弾」。
ウォシュレットではないトイレでのうんこ時、前以て水を吸わせた紙を数個作っておくというテクニック。

自分の場合、数個作っても拭ききらないうちに使い果たしてしまうので、水をビタビタになるくらい含ませたティッシュ爆弾を一個作り、それを源泉にして紙をその都度湿らせていくというやり方にアレンジしてみたところ、ヒット。
ちょっと冷たいけどさっぱりするぞー

何となくヤーコンヨーグルトを食ってみる。
効くかなぁ。
413病弱名無しさん:05/02/13 22:53:18 ID:R8fa4TSY
>>405
次スレだ。

通勤途中にうんこ漏らした!第16波
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1107333536/
414病弱名無しさん:05/02/14 11:37:19 ID:MoZ2P203
キター!
415病弱名無しさん:05/02/14 17:17:52 ID:0HXRz5FK
キャベツを毎日食え。あとはご飯をよく噛んで食べる。
そうするとウンコがスポーリでて、拭く回数が減るじょ。お試しあれ。
416病弱名無しさん:05/02/14 22:41:41 ID:0DFZooR/
おおおおおこんなスレがあったのか!激しく勉強になった!!!
サ、サ、サ、サニーナとやらがいいのか!?
そうか!よしわかった!明日買ってくる!!
どこで売ってる!?薬屋か!?コンビニじゃ売ってないか!?
泡か!?泡!泡タイプが良いのか!?オイルタイプ!?
まあいい!!明日買ってくるz!!!
417ぬりぬら(・´з`・):05/02/15 15:20:55 ID:NIj8cjhm
なんかワラタ
418病弱名無しさん:05/02/15 15:25:57 ID:AzfHm9TA
赤ちゃん用のおしり拭きを使えばいいだろ。
3パック298円
419病弱名無しさん:05/02/15 15:59:55 ID:AzfHm9TA
うん
420病弱名無しさん:05/02/15 16:24:59 ID:+8vRd04i
421病弱名無しさん:05/02/15 17:11:02 ID:Y78QeuOd
お尻の穴が痒くてたまらなくなる。
422病弱名無しさん:05/02/15 19:25:37 ID:CNol5ILU
そいつぁ痔じゃないのか?
423病弱名無しさん:05/02/15 21:28:15 ID:NEw6kS4h
ちゃんときばってる?
便を出して紙で拭いたあとももう一踏ん張りすると
ヌメッとした便が便器に落ちずに尻の回りについてるんだよね・・・
1、2回繰り返すと綺麗に拭ける。
納豆とヨーグルト毎朝食ってるのに。
このヌメリ便って夜食にしてるポテチが原因なのかな・・・
424病弱名無しさん:05/02/15 21:38:32 ID:6pjWSpos
玄米食え
いっぱつでスルスルポンのうんちになる
425病弱名無しさん:05/02/15 21:51:38 ID:MpAMex06
たまにさ、うんこするのに10分くらいトイレはいってる人いるじゃん。
なんで?
私なんか10秒あればできるけど。
426病弱名無しさん:05/02/15 22:25:44 ID:/eBiCudo
残業で買いに行けなかった(´・ω・`)
427病弱名無しさん:05/02/16 11:01:11 ID:yxeoHbza
>>425
俺は30分は入ってる
昔は一時間入ってた
428病弱名無しさん:05/02/16 20:56:26 ID:UF1Ou3cb
>>425
俺のうんこは最初硬くて
最後になるとやたら軟らかくなる
それをしぼり出すのがなかなか手間なんだよねw

去年までしぼり出すためにやたら力んでたもんで
イボ痔になったし
痔になったらうんこが拭き取りにくくて大変なのよ

いまは切り取ったので問題なくなってるけど
429病弱名無しさん:05/02/18 00:13:26 ID:+kH/37t5
おれの場合力むより息を吸って吐いてした方がズルズル出る。
力む時はどうやっても出そうにない硬くて太いのだけ。
430病弱名無しさん:05/02/19 13:35:33 ID:8a1jqA+E
ちゃんと拭いてから時間たってもう一度拭いてみるとまたついてるorz
431病弱名無しさん:05/02/19 18:22:39 ID:lE3r1ROn
わたしはこれで拭いてるよ。
http://www.kenko.com/product/item/itm_8341385072.html
↓も使ったけどこれより水分が多くてふき取りやすいです。
http://www.kenko.com/product/item/itm_8351364072.html
生理用なんで見られてもおしり用より恥ずかしくない。男の人はそうはいかないだろうが。
432病弱名無しさん:05/02/19 19:23:36 ID:ZywajKTa
それ、えのきでしょ食べたらダメよ。消化しないからそのままでてくるから
433病弱名無しさん:05/02/20 09:04:02 ID:VuDeh6JE
俺の経験からいくと
拭き残しがあるときのほうが会社で女の子からチヤホヤされることに気づいた。
これはウンチの臭いが女性の本能を刺激してるんじゃないかと思う
だから最近はあえて拭き残しガあっても気にしないようにした

香水も作るときにおいを混ぜるとき一つだけわざと臭い匂いを混ぜるというし。
434病弱名無しさん:05/02/20 11:19:42 ID:Cq8r+V1u
>>433
救急車を呼びますた
435病弱名無しさん:05/02/22 11:39:40 ID:wV6Ei78p
    人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
436病弱名無しさん:05/02/22 12:01:59 ID:g544HpkG
>433
男女逆じゃない?
ウンスジ女はモテるって聞いた。
437病弱名無しさん:05/02/22 12:05:35 ID:223Ce3/W
ウンコはフェロモン
438病弱名無しさん:05/02/22 12:18:12 ID:0vB+C7zm
俺はウンコし終わった後にいつも犬に肛門なめさせてきれいにしてます。
439病弱名無しさん:05/02/22 13:53:19 ID:8nbLZcQM
動物虐待だ。
440病弱名無しさん:05/02/22 20:58:31 ID:z6FFtEYI
過敏性大腸炎は、潰瘍性大腸炎の前躯体!?
潰瘍性大腸炎は、大腸がんの前躯体!?
もしも、そうだとすると、抗菌薬で除菌が効くかも!?
http://kiwixphotolog.air-nifty.com/kiwixnewsclip/2004/12/medical.html
441病弱名無しさん :05/02/23 00:13:19 ID:yBY3TZHg
大便をした後にシャワーを浴びて穴を洗ったのにパンツにうんこがついてた
どういうことだ
442病弱名無しさん:05/02/23 02:30:50 ID:Mnf1doCO
>>441
うんこダダ漏れ症候群です。完治の見込みはありません。
443病弱名無しさん:05/02/23 22:39:41 ID:GViUHfHW
>>441
洗浄後に屁をこいたのでは?
444病弱名無しさん:05/02/23 22:43:59 ID:/z79+yQR
肛門周りの筋肉がゆるんでいると友達にいわれ
オシッコ中ときどき止める運動を進められた
きれいに拭いても 数分数時間後に茶色がぱんつにつく
それを私はウンコ汁と名づけ 夫にいちいち報告していた
445病弱名無しさん:05/02/23 22:47:09 ID:/z79+yQR
最近 間食で太って 食べたくなったらガムを食べようと
キシリトールの ノンシュガーのガムを食べるようにした時期と
ウンコが細くなった時期が重なっている
関連あるのでしょうか・・・
446病弱名無しさん:05/02/23 22:51:43 ID:99whg9+d
みんな汚ねぇなー。おいらはそのまま風俗店に行って即効アナルなめしてもらうよ
447病弱名無しさん:05/02/23 22:52:39 ID:C4yQKLye
>>446
その後その口でキスしてもらえ。
448334:05/03/01 14:47:20 ID:LKZl9xSV
落ちます田・・・・orz
後一年頑張って、絶対に合格・・・いや改善するぞ〜w
449病弱名無しさん:05/03/05 16:23:47 ID:GSDc7T6O
>>448
ウンはついてたけど、運はついてなかったのか。
まぁ、がんがれ。
450病弱名無しさん:05/03/11 14:22:37 ID:onwVP2pv
今日も軟便で、大量のペーパーを浪費したのは    わたしだけ?
451病弱名無しさん:05/03/11 18:55:04 ID:JPt11SVp
パンツにはつかないけどなぜかうんこ臭くなるのはなぜ!?
452病弱名無しさん:05/03/11 19:09:43 ID:t7xp9PqD
何回も拭いて皮膚を傷つけるよりは、ウェットティッシュとかお尻ナップを持ち歩いた方がよくないかな?
453病弱名無しさん:05/03/12 10:24:58 ID:9gSWIzGg
夏とか暑いときに、便の様に固形じゃないけど、
液がでてきてるみたいなんだよね。
それでお尻が、酸だかアルカリだかわかんないけど、あれるんです。
痛いんです。
毎年悩んでます。
誰かご教授を。
454病弱名無しさん:05/03/12 10:33:21 ID:KV9o5zuZ
>>453
俺もある。
時々拭くしかないよな。
で、度々拭いてると痛くなるのでオロナインつけたペーパーで拭いてる。
455病弱名無しさん:05/03/12 23:36:09 ID:jPd1gJhc
>>453
俺もある。
これって何かの病気とかじゃないの?
ちょっと怖い。
立ち仕事とか長い事してると尻がじっとしてきて痒くなる。
456病弱名無しさん:05/03/13 00:10:53 ID:jMUcWfyp
>>453
あるあるよくある俺もある
尻の穴の周り2cmは真っ黒くろすけだ
457病弱名無しさん:05/03/13 00:14:01 ID:KW0gjdoO
赤ちゃん用のおしりふきは使えるよ。
458453:05/03/13 21:19:20 ID:C7nux726
意外と同症状の人多いんですね
それでぐぐってみたんですけど、自分の当てはまりそうなのは、
痔核による腸液漏れ→炎症
普段何ともないのに、たまにでてやがるしなあ・・・orz・・
根治目指して手術とかしなければ、まあ、ぬぐい取るしか無いんでしょうね
でも、山歩きしてるときなんかはそうそうできないです。・゚・(ノД`)・゚・。
459sage:05/03/15 09:46:14 ID:fJBugofG
sage
460病弱名無しさん:05/03/15 23:59:25 ID:bJMyHsfv
今日、肛門調べてきてもらったけど異常無しやってん。
医者の話じゃ軟便だから消化不良起こして腸液だけ漏れてるかもみたいなこと言われた。
要は具体的な原因わからんからウンコ固くしろって。
納豆もヨーグルトも食ってるんだけどな。
酒が悪いのかな、まあ今も飲んでるわけだが。
461病弱名無しさん:05/03/16 00:44:10 ID:w7EKCYTp
【うんこの種類】

・ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる
・ペプシうんこ  ペプシブルーを飲んだ後に出る変色したうんこ。緑系が高確率で出て、青色はレアなうんこ。
・ホップステップうんこ  徐々にでてくるうんこがでかくなってくるうんこ。
・フェイクうんこ  最初はクリーンうんこだったのに、その後リキッドうんこがでてくる、そんなうんこ。
462病弱名無しさん:05/03/16 00:53:04 ID:8vGkyN88
緑のうんこ出ましたよ。
463病弱名無しさん:05/03/16 11:29:39 ID:ySCvy1Yt
>>461
長文お疲れ様〜
3行目でギブアップしました
464病弱名無しさん:05/03/16 14:43:35 ID:TVKs/o1V
コピペ相手に乙て
465病弱名無しさん:05/03/16 19:12:41 ID:Idq4hBpa
腹筋鍛えると良いよ。
466病弱名無しさん:05/03/19 00:23:53 ID:z9Rav1N6
今日(昨日)ウンコしたらなんかウンコが黒かった
で拭いた紙を見るとまるで炭でも拭いたような黒さ

よく考えたらその前の日イカスミスパゲティ食べたんだった
467病弱名無しさん:2005/03/21(月) 10:42:17 ID:O4tYqj7E
うんこ固くする食べ物を教えて下さい(ToT)
468病弱名無しさん:2005/03/21(月) 17:37:43 ID:d/nqgZJW
>>467
正露丸を飲みなさい! 硬いのが出る
469病弱名無しさん:2005/03/22(火) 12:23:57 ID:GHRpJLlC
ミソみたいなうんこで吹いても吹いてもついてる
470病弱名無しさん:2005/03/22(火) 13:30:53 ID:YRnYIXBn
>>469
拭いてはイケマセヌ
紙で押さえるのです
糞まみれの肛門穴を押さえては紙を折り、何度も何度もくじけず押さえるのでしゅ
オラは15回は押さえる
471病弱名無しさん:2005/03/22(火) 13:33:01 ID:gwtfX1hi
女性は尻を拭かない生き物です
472病弱名無しさん:2005/03/22(火) 13:56:34 ID:xnGWMXGD
<<453 454 455
3月20日(日)読売新聞の「からだの質問箱」Q&Aみましたか?
473病弱名無しさん:2005/03/22(火) 17:36:37 ID:lwF7F3pF
>>472
新聞とってないからわかりません。
解説キボン
474病弱名無しさん:2005/03/23(水) 14:41:34 ID:MPQ9AItf
今朝は糞拭きを失敗しました
想像以上に多量の粘便が肛門周りにベットリ、気付かずに拭いた紙から溢れて指までベットリ
自己嫌悪に陥りながら大量の紙を消費し、
その後、風呂場に直行し、尻と手を入念に洗いましたw
朝から非常に疲れましたので、今から昼寝します
かしこ
475病弱名無しさん:2005/03/23(水) 15:18:32 ID:qAAT2O2M
476病弱名無しさん:2005/03/24(木) 00:57:09 ID:aMGNclAK
最近うんこにひじきの様な物が混ざってるんですが何なんでしょうか?
477病弱名無しさん:2005/03/24(木) 03:35:26 ID:CKYGd/0z
>>474
♀の話かぁ〜!!(゚∀゚)アヒャ
478病弱名無しさん:2005/03/26(土) 00:42:43 ID:+P32U+nx
みんな緊張したらうんこ臭さがただよったりしない?
479病弱名無しさん:2005/03/26(土) 00:53:28 ID:MjJVvwpW
oioi
掲示板に書き込めるのにケツも満足に拭けねぇ香具師がいるのかw

僕が拭き方を教えてあげたいですよ、女性の方に
480病弱名無しさん:2005/03/26(土) 14:44:05 ID:3W7XiU3U
冷やかししかいなくなっちったか?
クソマジメな話が聞きたいのだがね。
(クソに関するスレだけにね。。)
本気で拭き残しを撲滅したい訳よ。
481病弱名無しさん:2005/03/26(土) 16:11:49 ID:SNaEm3Qf
>>472
新聞とってないからわかりません。
解説キボン
482病弱名無しさん:2005/03/26(土) 17:09:10 ID:CVsrfgsQ
>>481
新聞リサイクルに出してない友達の所にGO〜です。
483病弱名無しさん:2005/03/26(土) 20:10:03 ID:iwFcUXf/
あらかた拭いたところで、刺激の少ない化粧水(肌水とか)のスプレーを、
ペーパーにたっぷり吹き付けて拭くといいですよ。
あるいは、おしりに直接スプレーして、それをペーパーで拭きとっても。
その際、スプレーを便器の中に落とさないでね。
要は、シャワートイレでないトイレでも、濡らして拭けばきれいに取れる、
ってことです。
くれぐれも、あらかた拭いた後でね。主な汚れを取って、「まだ着くかな」
くらいのところでやるといいです。

なお、出先でのウンチには、小さい携帯用スプレーをドゾ。
484病弱名無しさん:2005/03/26(土) 20:38:52 ID:vV3kfGAY
中一の時、生徒手帳を便器に落としたことがありまつ。茶色になりますた
485病弱名無しさん:2005/03/26(土) 20:39:54 ID:vV3kfGAY
IDがGAY orz
486病弱名無しさん:2005/03/29(火) 22:33:31 ID:It3Dm+V8
>>484
山小屋の便所に落としたカメラをビニールに入れて持ち帰り、
大量の紙で拭いてからオークションで売りますた
美品だと喜んでくれた
487病弱名無しさん:2005/03/30(水) 00:50:27 ID:E51npA4T
この幸せ者!!!
488病弱名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 18:40:53 ID:asS7IMZW
穴拭いてて紙が破れてウ○コが手についた時必ず臭いを確認する くっさ〜
489病弱名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:37:21 ID:tnpMdm8q
>>488
あのね・・・嗅いでから舐めるのyo! にっが〜い
490病弱名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:23:31 ID:l3c+2qRn
糞スレ
491病弱名無しさん:2005/04/02(土) 09:43:05 ID:u8vPP9AI
今朝はすごい量出ますぃた。(びっくりする量だった)
何回も何回も拭いたよ
492病弱名無しさん:2005/04/03(日) 22:59:06 ID:0mt2CsHE
尻拭き疲れのあなたに贈る
心地よい朝の目覚めに   空飛ぶ目覚まし時計
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13940437
493病弱名無しさん:2005/04/08(金) 16:30:23 ID:43Tr1HEX
ウン個が付いてると痒くなってくる
494病弱名無しさん:2005/04/09(土) 09:05:00 ID:Yl2ETjRG
なるなるw
495病弱名無しさん:2005/05/03(火) 09:33:11 ID:OWadNrn+
ウンチ好きのみなさん、どうぞ
http://nyannyan3.minidns.net/uploader/FileShow.aspx?FileID=20050502190329
http://nyannyan3.minidns.net/uploader/FileShow.aspx?FileID=20050503051345
動画もてたら頼むょ、特に便秘女がウンウンきばるのがイイ
http://www.obutu.com/cgi/upload/bbs.cgi
496病弱名無しさん:2005/05/15(日) 19:19:46 ID:nG+5EXUj

497病弱名無しさん:2005/05/23(月) 21:27:52 ID:qjchYSP8
こんにゃく畑食ってたらうんこつかなくなったよ。
498病弱名無しさん:2005/05/24(火) 03:35:38 ID:1AIYgjq8
宗教的な縛りで生き物を食べない生活をしてるお坊さんとかは、
全然拭く必要がないくらい、つるっときれいに出るらしいね。
( ゚Д゚)ウラヤマシィ
499病弱名無しさん:2005/05/30(月) 05:13:33 ID:EvesKj59
あげます
500病弱名無しさん:2005/05/30(月) 17:33:15 ID:dK5GOLmY
「わたしを捨てないで!」とうんこは云った
肛門は何も云わずにうんこを捨てた
何か云いたげに肛門はひくつくが
おならひとつも出さないで
黙ってうんこを捨てたのだ

うんこは水たまりに転がった
未練げに肛門を見上げてる
水浸しになったうんこは
涙を流していたとしても
それと判別できなかった

肛門は別れ際の口づけを
白いハンカチで拭う
白いハンカチにはうんこの残した紅の跡
それは水たまりに投げ捨てられた
まるでうんこを覆い隠すように
501病弱名無しさん:2005/06/02(木) 04:45:51 ID:MJf6+IyK
あげます
502病弱名無しさん:2005/06/02(木) 04:50:10 ID:7N9EBAAw
>>1そんなあなたにウォシュレットまたはサニーナ
503病弱名無しさん:2005/06/02(木) 07:45:29 ID:1wsvlF6D
マソコじゃなくマリコタンすれ、引越ししました
よろしくお願いします

【山口まりこ】乳癌はなぜ見落とされたのか 3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1117642329/l50

まりこたんちもウォシュレットありそうだな・・。
504病弱名無しさん:2005/06/02(木) 14:17:31 ID:fBMmUNFy
>>1 15分も拭くのは異常ですね。もしかして潔癖症ですか?
505病弱名無しさん:2005/06/05(日) 15:20:11 ID:7tNSLxkP
肉が原因かな
506病弱名無しさん:2005/06/08(水) 13:55:21 ID:XQxa2Jj9
ウォシュレットを強で使ったら校門が水圧に負けて開くらしく、中に入ったようです。ウォシュレットを止めたとたん、シューッっと出ます。どれくらいの量が入ったんだろう。3回くらい繰り返してみたけど、毎回なるみたい。
507病弱名無しさん:2005/06/08(水) 23:17:37 ID:FE3GERp/
>>506
いつもそうやって、中を洗ってるよ。
出渋ってた残りウンコも、コロコロッと出てくる。いい感じだ。
便秘の人にお奨め。
508病弱名無しさん:2005/06/09(木) 00:26:49 ID:du0UZxaQ
>>507
オレも出し切るために穴を水流で刺激してるよ
509病弱名無しさん:2005/06/09(木) 20:28:16 ID:N7cEg+ni
いつもお風呂場でうんちしてる。
湯に浸かる前にシャワーで肛門刺激して、指を入れて中を確認する。
居たらかきだす。で、中をシャワーで掃除。
毎日スッキリさわやかさん。
510病弱名無しさん:2005/06/11(土) 14:31:55 ID:1xnqhx0W
>>509
トイレが汚れなくていいね?・
511病弱名無しさん:2005/06/11(土) 19:25:55 ID:RvjpO4X3
>>509
便秘とは無縁の生活だね
512病弱名無しさん:2005/06/12(日) 00:01:55 ID:9KUAQXzC
そこの風呂には入りたくないね
513病弱名無しさん:2005/06/12(日) 01:05:34 ID:ASUWR11T
湯舟でンコしてる訳じゃないでそ。
ちゃんと流して排水口に居ないことを確認すれば
無問題。
514病弱名無しさん:2005/06/12(日) 12:14:36 ID:V2NvQseQ
あげます
515病弱名無しさん:2005/06/12(日) 21:51:59 ID:A4owAJdX
その昔、くみ取り便所にポケベルを落とした事があります。
516病弱名無しさん:2005/06/13(月) 07:54:38 ID:FqIVyBvX
ポケベルってなんですか?
517病弱名無しさん:2005/06/13(月) 21:08:14 ID:pZJ3snfe
風呂ウンコがこんなに気持いいとは!
518病弱名無しさん:2005/06/14(火) 23:18:13 ID:YXQbp9i8
今してきた!!
519病弱名無しさん:2005/06/15(水) 01:21:25 ID:IB1p1sxQ
風呂ウンコか?
520病弱名無しさん:2005/06/17(金) 17:04:35 ID:hiZOVEIP
禁煙して1ヶ月以上経ったのですが、便器にウンコが着かなくなりました。
みんな喫煙者なのかな?
521病弱名無しさん:2005/06/20(月) 19:36:19 ID:DIJlbHo7
トイレで流した後トイレットペーパーをぬらしてから何度もふき取るのが
当たり前になってしまったのですが皆そうですか?

濡らさないとヒリヒリしてきちゃうので・・
522病弱名無しさん:2005/06/23(木) 03:46:56 ID:GUZTm3f1
あげます
523病弱名無しさん :2005/06/23(木) 04:10:05 ID:IRvGQKv/
赤ちゃんのおしりふき買ってきてふいてるYO
524病弱名無しさん:2005/06/25(土) 02:17:19 ID:HmQyNAMw
>>523
トイレに流せるの?
それだったら、(・∀・)イイ!!ね。
525病弱名無しさん:2005/07/02(土) 22:05:47 ID:wTWzdCSV
これ使ってる。
家にも設置して携帯用を携帯してる。
ttp://www2.nepia.co.jp/topics/refresh.html

幼児の頃から便秘。
毎朝納豆とオールブラン食べて、野菜をたくさんとって、
水分も油分もとって運動も腹筋もできるだけしてるのにー!
たまに大蛇と対面したときは拭く必要がないほどです。
ちなみに母も祖母も便秘で、
母はこんなに腸が長いんじゃ便秘を治すのは無理だと医者に匙を投げられた人です。
526病弱名無しさん:2005/07/04(月) 01:47:50 ID:UHKVJp22
あげます
527病弱名無しさん:2005/07/04(月) 02:02:36 ID:fyHcGmll
ペーパータオルを濡らして拭いてる
流せないけど
528病弱名無しさん:2005/07/04(月) 02:08:45 ID:p1wVdRQd
みんな、すわったままふいていれるの?
ちなみに、洋式で
529病弱名無しさん:2005/07/04(月) 12:47:06 ID:IoBnPf0o
立ったら余計拭けないだろ
530病弱名無しさん:2005/07/05(火) 07:50:15 ID:nPf+rnhT
歳をとってきたら切れが悪くなり
トイレットペーパーを水で濡らす、
ウォッシュレットが欲しい・・・になってきた。
肛門括約筋の衰えだと思える。
脱糞する高齢者になるのをひそかに恐れている。
この手のゆるい人、男に多くないか?
それとも女性は話題にはしないからそう思えるのか?
納豆は確かに効果的、便の状態がよくなるので拭いたときもきれい。
531病弱名無しさん:2005/07/05(火) 09:31:07 ID:qc7bqGgw
ウォシュレットこわくてつかえない
532病弱名無しさん:2005/07/05(火) 09:51:59 ID:VhYULPf6
ウンコつけたまま風俗に来るヤツ多いよ〜。
大概、デブか小デブに多いよ。
もしくはジイさんかな。
ウチの店のバスタオルが黄色から白に換わってから、ますますコッテリついてるのが判るようになったよ。
かなり鬱…。
(;´Д`)
533病弱名無しさん:2005/07/05(火) 10:20:15 ID:qc7bqGgw
なんだよこのスレきたねえなあw
534病弱名無しさん:2005/07/05(火) 11:36:28 ID:HWNiO3UW
小さい頃、拭いても拭いてもウンスジが着いたんだよ、そして何気なく素手で触ったら
なんか飛び出してるの、で、ティッシュでつまんで引っ張ったらにゅるにゅると50a
位の何かひも見たいな物が出てきたんだ。母ちゃんになんかひもが出てきたって見せたら
昨日食べたえのきだよって言ったんだけど、今考えると虫下し喰った後だったような
気がする。それから太りだしたんだよ。
535病弱名無しさん:2005/07/05(火) 15:43:34 ID:ClW975t2
50センチって時点でエノキじゃないわなあ
536病弱名無しさん:2005/07/06(水) 17:45:03 ID:1qbYffDi
あげます
537病弱名無しさん:2005/07/08(金) 11:54:39 ID:BKwyDsIe
尻がかゆい奴はいないのか?
538病弱名無しさん:2005/07/08(金) 12:59:29 ID:w0ziE33F
>>533
なぜだかかなりツボ。
笑いが止まらなかった
子供起きちゃったし
539病弱名無しさん:2005/07/08(金) 13:01:28 ID:MemSY3/Y
後ろから拭くと、ウ●コは着いてないけど、
前から拭くと、ベットリでつ。。。。
540病弱名無しさん:2005/07/08(金) 21:40:18 ID:Pd5eMopm
ケツ毛多すぎでは?
541病弱名無しさん:2005/07/08(金) 21:54:23 ID:mA5WFul1
>>539
イボ痔じゃねーの
542病弱名無しさん:2005/07/15(金) 04:01:28 ID:vIFChGKV
あげまつ
543病弱名無しさん:2005/07/15(金) 07:57:15 ID:Y5yMMWVr
そうだ
前から10回くらい拭いて終わったと思い
後ろから前に拭くとたくさん付いてることがある
544病弱名無しさん:2005/07/15(金) 21:24:16 ID:je/iDv3j
和式トイレで出たウンコをよく見たら
なんかヒモみたいなのがいっぱい混ざっていてビックリした
落ち着いてよくよく考えてみたら
2日前に糸コンニャクを大量に食べていたことを思い出した
545病弱名無しさん:2005/07/17(日) 02:45:38 ID:+8o1XFh0
薬局でサニーナ・スプレー式を買って使え
持ち歩け
軽い内痔核かも?
546病弱名無しさん:2005/07/17(日) 12:27:23 ID:eCYcJKuP
いつも排便後肛門にうんちの残骸が残ってるんだ。キレが悪いのか・・・スポッと肛門からすっきり排便できた日もあったのになぁ
547病弱名無しさん:2005/07/19(火) 01:00:54 ID:GwWVdXj6
>>546
食べ物が悪いんだよ。
しばらく肉をやめて、野菜と繊維質と豆を取れ。
548病弱名無しさん:2005/07/19(火) 19:17:15 ID:uEFW+WI+
貴方の排泄(大便)時間を教えて下さい。
私(男)は、30分です。

7時 起床
7時〜7時半 うんこ座り、ヨガのガス抜きのポーズ
7時半〜8時 排泄(大便) 
8時〜8時半 日本茶飲んで、リラックス
8時半 出社
549病弱名無しさん:2005/07/23(土) 21:12:57 ID:b6F8wZqc
肉食やめて毎日豆乳飲んでたらすっかり治りました。
あとインスタントラーメンを食べなくなったのも関係有るのかも。
550病弱名無しさん:2005/07/23(土) 21:21:35 ID:809JDYYx
おくら食べると水玉のうんこ出るよね!
551病弱名無しさん:2005/07/23(土) 21:40:09 ID:Zr06pJTZ
うんスジつけてるのは女だけだろ男はつかないよ
552病弱名無しさん:2005/07/24(日) 22:42:33 ID:V4VfiR/f
あげます
553病弱名無しさん:2005/07/24(日) 23:54:00 ID:R0X/e7vM
>>543
そうなんだけど、女は後ろから拭いてはいけないのです。
だからどうしても前のほうの溝に拭き残しがあって下着が汚れます...
恥ずかしいけどけっこうみんなそうみたいなので気にしないことにしました。
554病弱名無しさん:2005/07/25(月) 00:00:15 ID:hleX7hRO
>>553
なんで女は後ろから拭いてはいけないのですか?
555病弱名無しさん:2005/07/25(月) 00:13:02 ID:luVubWKq
私の場合いぼ痔でした。
きれいに拭き取れないことが多くて、*を見てみたら形がなんかおかしい。
ネットで調べてみたらいぼ痔らしく、病院へ行ったら内痔3つ出来てました。
ウンチョが付いたいぼが出てきてしまうからきれいに拭き取れなかったみたいです。
556病弱名無しさん:2005/07/25(月) 00:25:13 ID:VQTni2Ee
>>554
マムコに拭いたクソが付くだろ。
557病弱名無しさん:2005/07/25(月) 02:33:06 ID:4gZ4j2Lj
みんな、唯一の解決法がある・・・
















パンツを履かないことだよ、いいぞ夏なんか。
558病弱名無しさん:2005/07/25(月) 10:34:59 ID:fjE1Jzh9
こまめに換えればウンスジくらいではアソコにバイキンが入るほどでは
ないそうです。
でも、寝る前には絶対換えないといけないそうです。
起きてる時には活動していて抵抗力があるので平気だけど、寝てる時にはそれが
低下するので。
女性の場合は特に色がついてなくてもウンチ(バイキン)が付いてる事が多いので
汚れてなくても換えた方がいいとのことです。
膀胱炎はウンスジが原因の事が多いらしいです。
559病弱名無しさん:2005/07/25(月) 10:38:43 ID:pRpXbtRS
>>558
友達しょっちゅう膀胱炎に罹ってるんだけど
・・・・
560病弱名無しさん:2005/07/25(月) 10:56:43 ID:gQtid4EN
俺は決のおくまでふくんだが、今すんごいけつがかゆい。
これが原因かはわからないが。

誰かたすけて
561病弱名無しさん:2005/07/25(月) 20:55:06 ID:NBkLThz8
>>560
つ[ラナケイン]
562病弱名無しさん:2005/07/25(月) 21:49:16 ID:C7G4wiaq
>>559
汚い下着を穿くのがイヤだからと朝下着換えてる子がいたけど、その子も
なってた。
多分下着に付いたウンチが、夜アソコについてバイキン感染したのかも。
563病弱名無しさん:2005/07/29(金) 13:20:10 ID:gKskIRZu
あげます
564病弱名無しさん:2005/08/03(水) 02:47:25 ID:MdFxkWOH
アナル拡張すれば付かなくなる
太いうんこが自然に切れるまで出るから
565病弱名無しさん:2005/08/03(水) 04:34:28 ID:NXNgoRGX
自分は死ぬほど尻を拭いてる…

パンツにウンコが付いてるのって一般的なことなのかw

ちょっとカルチャーショック

みんなけつはしっかり拭け
566 :2005/08/03(水) 05:05:02 ID:TRxFXQAr
ゆうこりんも一生懸命ケツ拭いてるのかな?
567病弱名無しさん:2005/08/03(水) 15:10:58 ID:GGPQLfHN
いや、てきとーに拭いて付いても気にしないタイプと見た。
568病弱名無しさん:2005/08/03(水) 15:25:45 ID:SfvPd9M1
まさに糞スレだな

就労年齢全体の年収一千万以上は、全体の3%。
5千万以上は、全体の0.3%。
2chの自称年収1千万以上は、全体の7割を越える。
これは、2chにいかに日本のエリート達が集結し、日々議論を交わしているかとの証である。
小泉首相は、2chの精鋭達に、もっと注目し、耳を傾け、国政に役立てるべきだ。
難しい立場にたたされている外交面でも、2chネラー達の優秀な慧眼と分析能力を利用し、国益を高めることができるだろう。
特に中国、韓国に対する方針には、彼等の高度な見識によって、素晴らしき国策を導き出す事だろう。
日本を救う最後の切り札、それが2chネラー達である事を忘れてはならない。










んなこたーない。byタモ
569病弱名無しさん:2005/08/03(水) 22:51:20 ID:9R+RNOWo
赤ちゃん用のお尻拭き使うといいよ。
ポケットティッシュみたいな携帯用もあるし
ウエットティッシュより厚手で破れない。
スーパーのベビー用品売り場で売ってるよ。
570病弱名無しさん:2005/08/04(木) 13:17:52 ID:LJyKQBdS
すれ違いだけどうんこのし過ぎでけつの穴が痛い
571病弱名無しさん:2005/08/05(金) 00:43:23 ID:x8Gmi9O6
すべては粘土状のウン子が原因
572病弱名無しさん:2005/08/05(金) 01:32:07 ID:fIw1vEC3
あげます
573病弱名無しさん:2005/08/11(木) 05:58:44 ID:TMJ79jHM
あげますよ
574病弱名無しさん:2005/08/11(木) 06:17:27 ID:YaYuBKc2
下痢の時に屁をするとゼラチン状の何かがでてくる件
575病弱名無しさん:2005/08/11(木) 22:20:14 ID:NHdz2sW6
アメーバ?
576病弱名無しさん:2005/08/13(土) 09:30:08 ID:B/4sD/bY
みなさん同じ紙の同じ面で何回くらいふいてる?やっぱ、一回だけなのかなぁ。
577病弱名無しさん:2005/08/13(土) 09:45:16 ID:HAAX06n4
獣達が集まるスレはここですか?
578men:2005/08/13(土) 09:54:49 ID:LB95Z4Io
シェーバーのきわげぞりでけつを剃るといい。
さらに痔の固めの軟膏を塗っておくといい。
どちらか片方だけでも効果有る。
試した方感想を書き込んでください。
ウエットテッシュもいい。
579men:2005/08/13(土) 10:12:02 ID:LB95Z4Io
けつげはきれいに剃るとはえだしたときちくちくするので電気かみそりのきわげぞりだけで少し短く伸ばす程度がいい
きれいにそらなくても効果は有る
580men:2005/08/13(土) 16:39:00 ID:LB95Z4Io
風呂あがりに固めの痔の軟膏をぬるでした。
軟膏は水に溶けにくいのがいい。
軟膏が便をはじく、拭かなくてもいいくらいになる時もある
581病弱名無しさん:2005/08/14(日) 13:24:44 ID:53rKArFc
あげあげあげ
582men:2005/08/14(日) 13:43:01 ID:vr1efRkS
「あげ」、「age」の意味を教えてください
583病弱名無しさん:2005/08/14(日) 17:54:01 ID:ayq2Tzh5
わたしも下痢のときケツアナに指が入っていくのでいくらでもウンコがティシュについてしまう…
584病弱名無しさん:2005/08/14(日) 21:14:42 ID:7nZYSD10
ウンコするとき、下半身は完全に服を脱いで、便器に座ります。
脚は可能な限り広げて、ウンコするとリラックスできる。
拭くときも、ケツの肉が広がってるので、めちゃくちゃ拭きやすい!
585病弱名無しさん:2005/08/16(火) 20:21:32 ID:AMohs538
漏れはウンコのあとはシャワーを浴びるか風呂に入る。
どこかしらにあるでしょう。健康ランドとか漫画喫茶とか。
いくら拭いても無駄だって。
586病弱名無しさん:2005/08/16(火) 22:32:03 ID:dKst6WAo
ウォシュレットな
気持ちいいけど、やりすぎると肛門周囲潰瘍になるよ
オレも肛門周囲が痒くて未だに毎日軟膏塗ってる(非ステ系だが
肛門科に行くとウォシュレットやりすぎでこういう人多いんだ、との事
どうやら医療では常識の話のようだが
こういう事をもっと世間に周知してほしいよ
587病弱名無しさん:2005/08/16(火) 23:36:45 ID:ydLJs2gn
トイレットペーパー濡らして何度か拭き
更に濡らしたトイレットペーパーに除菌ハンドソープを少しプッシュして拭き
更に濡らしたトイレットペーパーで拭き
仕上げに乾いたトイレットペーパーで拭きます
タンクから上の蛇口から水が出るタイプのトイレや
ユニットなら可能
かなりトイレットペーパー使うけど 清潔だと思います
ペーパーはダブルよりシングルロールがおすすめ
588病弱名無しさん:2005/08/16(火) 23:41:48 ID:bEOcfaHJ
やっぱり女性が適度にウンスジつけてるのは合理的?
589名無し募集中。。。:2005/08/16(火) 23:43:47 ID:kL/f9quD
マジレスするとそれは痔だから
590men:2005/08/17(水) 03:54:17 ID:uiYqxTmv
軟膏つけた人いませんか?
591病弱名無しさん:2005/08/18(木) 00:38:31 ID:uhvAGTj7
結局ふんばって出しきっても紙にウンコつく人は
ケツ毛にウンコがからまってるんでしょ。
592病弱名無しさん:2005/08/20(土) 14:17:29 ID:4u5XHjxs
まあサニーナは使っている、
毛ツゲについた固まってるのはペーパーごしに
毛ツゲを抜くようにして取る
593病弱名無しさん:2005/08/20(土) 14:36:26 ID:MSfGMqD/
TOTO 携帯ウォシュレットYEW300
http://masasurimi.fc2web.com/ideagoods01.html
594men:2005/08/23(火) 14:36:32 ID:Yfj+WKau
私は肛門に軟膏を塗るのを広めたいのです。
肛門に軟膏つけた人レスお願いします
595病弱名無しさん:2005/08/23(火) 18:33:36 ID:NKx4bliB
さっきラ王のケンシロウ麺(油脂が凄まじい)を食ったので、
明日の排便が心配です。
596病弱名無しさん:2005/08/27(土) 10:01:41 ID:LnOvz7LG
あげあげ
597men:2005/09/03(土) 10:05:15 ID:1/2I7Ics
肛門に軟膏をつけること
毛つ毛をそること
ウエットシュ---トイレットペパーにふきつけるタイプも含め

こんなにいろいろ回答が有るのに効果の報告が無い
みんなのために効果報告が必要です。
598病弱名無しさん:2005/09/03(土) 10:06:36 ID:i68bztg0
サンプルです。
大体こんなくらいに汚れます。

ttp://imgb.rentalcgi.com/view/bsan2/1125587857.jpg.html
599病弱名無しさん:2005/09/05(月) 06:35:32 ID:NySxN/Xn
あげます
600病弱名無しさん:2005/09/06(火) 03:14:04 ID:CwMdjdNW
洗うしかないだろ、水とかで。
601men:2005/09/06(火) 06:39:20 ID:dQ2xoy9z
軟膏塗ったら肛門は汚れません
602病弱名無しさん:2005/09/06(火) 06:57:55 ID:IoKR+Fx4
肛門を拭くときは何回も拭かず、2.3回でほったらかしで良い
少し時間がたってから、やわらかいティッシュペーパーでもう一度
拭いてみる。それから薬を塗る。
あまり拭きすぎると、いぼ痔、もしくは切れ痔になって余計肛門が
開いてひどくなる、自分で肛門を鏡で見てみる、黒いいぼが出てたら
いぼ痔、なので肛門のしまりが悪い。病院にいかなくてもいぼ痔は
漢方薬で治る。切れ痔も軟膏を付ける。
俺の場合は軟膏、漢方薬、腹筋(笑)で改善していた、昔ね。
603tibi:2005/09/16(金) 20:50:43 ID:elmSNWL0
なぜ、このスレ止まったの?
604t:2005/09/19(月) 09:47:52 ID:C5l7o6dp
なにが効果があったかぐらい書いてもいいんじゃない。
自分が助けもとめたんだから
605病弱名無しさん:2005/09/19(月) 21:43:31 ID:eDg+qQds
おしりの割れ目の側面についた汚れに注意だね。特に利き手と反対側の側面。
校門ばかり気をつけていると、思わぬ拭き残しがあるよ。
606病弱名無しさん:2005/09/19(月) 22:26:37 ID:u+7MzRLx
ココリゾートの女は二人とも、パンツにウンコが染みて茶ばんでいる。
匂いだけで俺はイケるが。
607病弱名無しさん:2005/09/20(火) 05:30:03 ID:qQb62Mqz
>>605
漏れはケツをよく開いてウンコするから、それはないなぁ
608病弱名無しさん:2005/09/23(金) 00:14:00 ID:It8G64W8
あげます
609病弱名無しさん:2005/09/23(金) 02:45:49 ID:22daM0cz
ねちっこいクソしてんじゃねーよ
610病弱名無しさん:2005/09/23(金) 02:57:13 ID:YCs5DZw6
いかに拭き取るかを考えるより、>>4 が一番正しいと思う。
>>360 みたいにしてみなよ。

ヨーグルトに純ココアをかけて食べると、整腸作用で
ウンコが固く太くなるよ。拭いても何も付かないようになる。
611病弱名無しさん:2005/09/23(金) 15:11:47 ID:CXC9hKF9
>>610
硬いと肛門切れるからヤダ。
柔らかいけど表面がツルッと滑らか、というのが一番尻が汚れない理想うんこ。
612病弱名無しさん:2005/09/23(金) 22:35:51 ID:joX1Z+R/
>>1の様な悩みって幸せな人。
613病弱名無しさん:2005/09/24(土) 11:18:03 ID:GuHbwTtM
>>611
確かにねぇ。>>610 を試すときは、ウンコが出るときの潤滑油の役目を
させるために、脂肪を多めに摂るようにするのがいいかも。
614 :2005/09/25(日) 02:21:42 ID:AsY8AWm4
 
615病弱名無しさん:2005/09/26(月) 01:18:22 ID:rdatxKrT
関係ないけど大便よく出すには腹撫でるよりケツ揉み、背中叩きが効果的
616名無し募集中。。。:2005/09/28(水) 19:29:22 ID:Ha6DqPAv
サニーナの泡タイプのヤツがいいかも
617病弱名無しさん:2005/10/03(月) 18:38:09 ID:d9C4Vkpu
ウォッシュレットで万事解決だ。
618病弱名無しさん:2005/10/08(土) 06:38:32 ID:y2wfLY28
あげます
619病弱名無しさん:2005/10/25(火) 04:51:20 ID:DGdMY0HK
>>610
それは間違ってると思う。
快便でも拭ききれないものは拭ききれないんだよ。
ヨーグルトだって何だって全て試したし、肉なんて全然食わないけど
拭ききれないもん。

快便と拭ききれるのとは別の問題。
620病弱名無しさん:2005/10/25(火) 11:54:47 ID:6T+F2xfU
>>619
肛門の形状に何かカギが・・・?
621病弱名無しさん:2005/10/25(火) 17:47:33 ID:5eZrCETX
あげますよ
622病弱名無しさん:2005/10/26(水) 12:47:47 ID:r+2NdI4p
>>611
だから肛門に軟膏ぬれってば
623病弱名無しさん:2005/10/26(水) 12:58:10 ID:r+2NdI4p
>>610
だから肛門に軟膏ぬれってば
624病弱名無しさん:2005/10/27(木) 04:13:02 ID:CH1xOedH
熱心な軟膏推進派さんに質問。

その軟膏は、肛門の表面だけでなく、中まで塗らなきゃならないの?
注入軟膏みたいに、チューブで中に向かって押し出すとか?
もちろん、お風呂から出たらすぐとか、朝起きてすぐだよね?

でもって、便をこびりつかせないためには、軟膏はワセリンみたいな
皮膚に滲みこまないぬるぬるタイプがいいんだよね?
625病弱名無しさん:2005/10/27(木) 13:19:58 ID:bNzOQHb9
軟膏なんか効かないよ。
私はさんざんやってみたけど、そんなことで大便のキレがよくはならない。
626病弱名無しさん:2005/10/27(木) 13:43:41 ID:tx0PaYGa
自宅以外のウォッシュレットに抵抗がある。
付いてても使わねぇや。潔癖症だな。

ちょっと前自宅に1ヶ月ほど帰ってて、
ウォッシュレット付いて無いトイレだから、
紙で何度も毎日拭いてたら、イボ痔が出来ちゃった。
昔は紙だけでも痔なんて出来なかったのにな。
毎日紙だけだと、肛門は鍛えられるんだろうか。
627病弱名無しさん:2005/10/29(土) 11:22:53 ID:lkxsNlCD
ふき取り前と、ふき取り後の画像をうpしよ。
628病弱名無しさん:2005/10/30(日) 00:03:11 ID:8myBF4ps
小倉優子もうんこ付けてるの?
629病弱名無しさん:2005/10/30(日) 00:08:45 ID:sqcZY0SN
テッシュにオロナイン軟膏かベビーオイル付けてから拭くと綺麗になるし
痔でも痛くないよ。
630病弱名無しさん:2005/10/30(日) 00:10:24 ID:qiX9mqus
ボーボーのケツ毛にウンコが絡まってなかなか拭き取れないんだよ。
ケツ毛を剃りなさい。
631:2005/10/30(日) 00:31:55 ID:vSJiEeKn
うんこ博士登場★
うんこがふき取れないなら気にしなければ良いんだよ!
僕なんか毎日ついてるもんね★
しかも、僕、包茎だけど今はキンカン塗ってるんだ。
632病弱名無しさん:2005/10/30(日) 00:37:22 ID:N4CWixvV
ウェットティッシュで不幸
633:2005/10/30(日) 00:45:04 ID:vSJiEeKn
けつにティッシュつめとけばオケーイ
634病弱名無しさん:2005/10/31(月) 20:56:14 ID:jPFyI+/g
紙で何度も念入りに拭いても、ウオシュレットで洗っても・・・
数時間してからウェットテッシュかテッシュに水少しつけて拭いて見てください。
綺麗だと思っていても必ず少し黄色いのが付きます。
そして臭いも嗅いでください、まさしくウンスジの元です。

肛門から少しですけど滲んでくるんですね?
635病弱名無しさん:2005/11/02(水) 11:17:54 ID:rdhkMdOa
>634
マジレスすると、それは脱肛気味の痔だと思う。
636病弱名無しさん:2005/11/08(火) 02:49:11 ID:e/3Y/Lop
あげます
637病弱名無しさん:2005/11/08(火) 03:56:59 ID:xbpIFcD5
さつまいもが安売りしてたんで一日3本ぐらい食べてたらうん○もほっこりしてきて
切れがよくなり校門も切れなくなったよ。問題は安売りは時々しかしてないことだな。
638病弱名無しさん:2005/11/08(火) 22:11:53 ID:R7vsVv37
風呂入った直後に大便すると
何か損した気分になるよねw
639病弱名無しさん:2005/11/09(水) 02:05:22 ID:5x3A204F
風呂に入る前に出して
念入りにシャワーで洗う
640病弱名無しさん:2005/11/13(日) 00:19:38 ID:X1sfDSFg
(>_<)モウイヤ
641病弱名無しさん:2005/11/14(月) 13:36:04 ID:FMbb00Va
プリプリはかせ〜
642名無し募集中。。。:2005/11/16(水) 15:24:05 ID:2/EVKiuc
便の回数が多いスレがどこかにあったのだが見つかりません
643病弱名無しさん:2005/11/16(水) 19:32:05 ID:YfeTDMJF
肛門の力を抜きつつウォシュレットを最強にして
穴にぶち込む。ある程度水が入ったら一気に排泄
マジオススメ
644kiri ◆HtPAcPWzKE :2005/11/20(日) 20:33:41 ID:P47coEbv
私も拭ききれないかも・・ころころしたうさぎのウン○なら全然いいけど
すごい柔らかいとだめですね、あと便秘気味で力んで出したウン○は
拭ききれないことが多いです。
便秘になるといけないってことですね。
645病弱名無しさん:2005/11/20(日) 20:49:08 ID:7TsBl5tM
>>644
そもそも力むことは痔になる原因の一つですしね
646病弱名無しさん
子供の頃から悩んでいたが解消したよ。
小食、肉や脂などの消化の悪いものを食べない、よく噛むで。
未消化だと拭き取れないらしい。
紙を使わなくてもいいことのほうが多くなった。