むつう整体〔イネイト〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
どうよ?効果は出てるのか?
2病弱名無しさん:04/03/02 23:26 ID:v6+xhVvi
何それ?
3病弱名無しさん:04/03/03 22:17 ID:42RTxVxg
顎関節症がカナーリよくなった。まじ。
4病弱名無しさん:04/03/05 19:39 ID:nleFkf4s
>>3はどのくらいかよったの?顎の人にもいいみたいね
5病弱名無しさん:04/03/05 21:12 ID:xpjYzUbZ
3です。
週1回、4ヶ月。
食事や着る物に制限があるけど(けして強制ではないんだけど)
ま、できない範囲ではなかったよ。
着る物は木綿ばっかにしたら皮膚のかゆかゆや静電気がなくなって快調。これも効果かも。
6病弱名無しさん:04/03/05 21:20 ID:9VNdNiry
ペンダントつけましたか?私は購入したんですけど???あまりよくわからないですw
でもつけてなかったら不安なので毎日つけてますがね。むつうは首が悪い人に最も効果を表すんですかね
7病弱名無しさん:04/03/06 08:58 ID:GxYc+/K+
age
8病弱名無しさん:04/03/06 09:15 ID:B3zcIQOg
>4
顎は問題点の個人差が大きいから合う合わないの差は激しいよ。
>>3みたいに合う場合はいいけど
合わなかったらそれこそ悲惨だよ。
顎関節症については整体全般はリスクも含んでるので気軽に勧められないと思うが。
9病弱名無しさん:04/03/06 15:14 ID:aMSfY6Wf
>>8なにが?
10病弱名無しさん:04/03/06 21:04 ID:61q4/ByF
>>8
でも、整体といっても体をボキボキやるんじゃないじゃん。
体全体の免疫力を内側から強めるわけだから、
一般的な整体よりリスクは少ないと思う。

>>6
カイロと同じで頸椎の歪みをなおすわけだが、
首が悪い人だけではないと思うよ。
漏れは腰痛がよくなったよ。
1110さん:04/03/06 22:50 ID:oIKJ+69j
カイロって身長伸ばすやつですか。
12病弱名無しさん:04/03/07 00:52 ID:mzJ1mpNY
関連サイトみたいなのはないのか?
これじゃ何のスレかさっぱり分からないんだが。
13病弱名無しさん:04/03/07 19:25 ID:B/D5KRXW
14病弱名無しさん:04/03/07 20:32 ID:iBY4B5gr
カイロ=カイロプラクティクでしょ
首のズレを治す
身長も伸びるの?
15病弱名無しさん:04/03/07 22:41 ID:GGrHhzUq
>>14
身長はのびるかわからない。普通の整体とはまったくちがう。
2時間ほど寝てるだけ…それも不思議にマジ寝。よくわからないけど
私の場合体のズレが治って?すっきりしてます。姿勢もよくなるみたいなので
身長も伸びるのかしら??
16病弱名無しさん:04/03/08 08:11 ID:tO3qgPiJ
a
17?:04/03/08 08:28 ID:akltqVox
寝てるだけで 効くってなんじゃそりゃ?
HP見たけど これだけ分院あるんなら まるっきり インチキでもなさそうだな
18病弱名無しさん:04/03/08 20:43 ID:IYzoVzgp
寝るのが効くというより、寝た状態でイネイト(自己免疫力)を強化する施術をする。
寝るのは、体を静かに休ませて「イネイト」を体中にいきわたらせるため。
たしかにマジ寝しちゃうよ。

私も最初はハナから疑ってかかってた。紹介者の顔を立てて行ったようなものだったが、
紹介者よりしっかり通うようになりました。
「波動で」ってあたりがすごくインチキっぽいが、
簡単に言えば免疫力強化。
それに伴って住環境や食環境の見直しも必要なのが
ちょっと大変だなーと思うこともあるけどね。
ただ、やはり相性はあるらしく、ダメだと思った人もいたみたい。
再生反応がひどく出て、それで参っちゃった人も知人にいる。
19病弱名無しさん:04/03/09 00:39 ID:8OSqsc5E
ここって胡散臭いですけど、、私ははまりましたw
20病弱名無しさん:04/03/09 09:33 ID:MP/Ivms0
なんつったって、体に触られないからイイ!
21病弱名無しさん:04/03/09 20:45 ID:peHQqU1b
ぐっすり寝ました。かなりヒーリング効果あり
22病弱名無しさん:04/03/09 20:49 ID:peHQqU1b
>>18
再生反応ってどうなんでした?
23病弱名無しさん:04/03/10 13:41 ID:FoUbpxff
18です。

>>22
私はあまり出なかったな。甘いモノをたべると気持ち悪くなるくらい。
知人は、施術のあとに寝ているときから吐き気がはじまり、
頭痛や胃痛が一気に来たもので、もう行きたくないって言ってました。
ほんとはそれを乗り越えてしばらく通うといいらしいんだけどね。
24病弱名無しさん:04/03/10 14:52 ID:n+pOOP9P
すごいですね。でもいい反応なんでしょ?私は最近コーヒー飲んだら頭痛するようになりました
知人さんもめげずに通ったらいいのにね。まあ人それぞれですよね。
25病弱名無しさん:04/03/11 19:32 ID:jLRboe80
通ってたけど・・・・インチキだと思うよ。
波動がどうのっていうのを信じられる人には効くかもしれないけど。
プラシーボ効果なんじゃないかな・・・。
26病弱名無しさん:04/03/14 23:20 ID:b2zr7Ve2
何回ぐらいかよったの?確かに信じれない人には謎だとおもうよ
27病弱名無しさん:04/03/15 12:03 ID:ENWMhuNj
そう、それと、けっこう外からの刺激に弱いから、
お菓子を食べたり化繊の服を着たりして、
効き方が弱かったかもしれない。
28病弱名無しさん:04/03/15 16:47 ID:6ia/0lgj
ここは極楽!!上手なマッサージ・はり・クイック・治療院
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1053364147
[モミモミ]フットマッサージで足裏天国
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1019459232/
□■肩こり倶楽部■□其の弐
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1065626991/
29病弱名無しさん:04/03/18 20:16 ID:rGLPYyo1
ここに通ってる人あまりいてないのかな
30病弱名無しさん:04/03/20 02:31 ID:8tfj6crX
私は3年くらい通ってますが、徐々に効果があらわれて冷え症が治ったり
なにより長年悩まされてきたヒドい生理痛が軽減されました
薬も効かないしあまりの痛さに思わず泣いてしまうほどひどくて
毎月悪夢のようだったのに、今では普通に我慢できる程度の痛みに
なりました ちょっと自分でも信じられないくらい・・・
ただ効果が出るまでにかなり時間がかかったので途中でイヤになったり
した時もあったけど今は続けてて良かったなと思います。
31病弱名無しさん:04/03/21 23:08 ID:ln6jdMec
免疫力強化でどうして首の骨まで形が変わるの?
それに副作用(好転反応)もひどいようで
それもこわいし・・・。近くに無いし。
32病弱名無しさん:04/03/23 23:27 ID:GSzhQoYC
副作用なんてないよ。人それぞれだとおもいますが、
33病弱名無しさん:04/03/24 13:30 ID:5Afy3Uwy
わたしも副作用なかったよ。
34病弱名無しさん:04/03/24 22:57 ID:4Lvov0U/
しかしあやしい
35病弱名無しさん:04/03/25 09:30 ID:96y7SEcn
でも考え方は大体どれも同じだよ 身体の中の気を流れやすくする
やり方がいろいろ違うだけで・・・
そんなに料金も高くないし 行ってみれば?
36:04/03/25 12:49 ID:CQb/MPJF
金かえせ
37病弱名無しさん:04/03/25 13:17 ID:NHRn2dwv
波動で顎関節症が治るって時点でうそ臭いな。
もしかして歯並びも治っちゃうわけ?
38病弱名無しさん:04/03/25 23:40 ID:61+uwYOv
まあだまされたと思っていってみれば?私ははまって週に2,3回通ってる。
39病弱名無しさん:04/03/26 14:29 ID:DmVwY5vA
みんな最初はだまされたと思って行ってるのかもw
私もそうだったよ。
結果、よかったもんで続いてます。
40病弱名無しさん:04/03/26 17:17 ID:AG14Evf0
私、行くたびにだまされてるような気がするんですがw
結果的にはかなり体調いいのよ。ほんと不思議。
やっぱ波動が効いてるんでしょうかね
4140:04/03/26 17:24 ID:AG14Evf0
とりあえず初回で頭痛がなおりました。
関係あるかどうかわからないけどあまりイライラしなくなったしね
42病弱名無しさん:04/03/27 16:20 ID:o2Wv2dBz
hu
43病弱名無しさん:04/03/29 01:23 ID:qg57O+uA
俺の友達は、頭痛がして気分が悪くなって帰りふらふらだったよ。
44病弱名無しさん:04/03/30 14:17 ID:9fsquZd2
>>37

おいおい、額関節症と歯並びとを比べるか?
根本的に違うだろが。
45病弱名無しさん:04/04/02 13:30 ID:9DkC8zOn
いいよ。ここ。今まで何軒も整体通ったけど…ここが一番!
人それぞれなんだろうけどさ、通ってる人症状がひどい人がおおいんじゃない?
しかし不思議w
46病弱名無しさん:04/04/05 09:35 ID:Arc5KD5x
あげよう
47病弱名無しさん:04/04/05 10:35 ID:FOSA7us1
ある特殊な色のフィルターを通した光を当てますと、
脳幹の周波数と波動が一致します。
ちょうど音叉をたたくと、もう一つの音叉が叩いてないにもかかわらず
同じ音を出すのと同じですよね。
ここに脳幹があるとします。
脳幹と同じ周波数を出す光・音・そういうものを活性化させると
自然とこちらの脳幹も震えて、自然治癒力が上から下へ、
内から外へ流れていくのです。このようにして自然治癒力が発動されると五感が鋭くなり、
体も温かくなったり軽くなったりします。
48病弱名無しさん:04/04/07 08:26 ID:5w8yFrpN
アディオっていいですか?
49病弱名無しさん:04/04/07 08:28 ID:Xipr16Xq
50病弱名無しさん:04/04/07 10:42 ID:3wTYwhwa
顎関節症なんて、1週間もガムを噛んでりゃ治るよ
51病弱名無しさん:04/04/09 07:53 ID:mhAFGe30
アディオ振るってどういうことだ?
52病弱名無しさん:04/04/09 10:22 ID:Mb6z3eSM
>>43
最初の方はそういう反応出る人もいるよ。私も気分悪くなって
一週間は食欲なくなったりした。で、その後しばらく全然効果なくて
あきらめかけてた頃に体が暖るようになって冷え症解消。その後生理痛解消。
立ちくらみもしなくなったし、何より前より元気になったから
目に見える部分だけじゃなくて色々効いてるんだと思う。
しかし枕が変わると眠れない私がイネイトやってる時は10分くらいで爆睡・・・
53病弱名無しさん:04/04/09 19:31 ID:xzmSh2dP
ヘルペスって治りますかね?
54病弱名無しさん:04/04/09 21:04 ID:QS4cgUZ2
>51

イネイトを活発に流すために必要な波動を起こす器具がアディオ。
プラスチックの中に金属が埋め込まれている。
丸くて、ひも(凧糸)がついている。
これを、電磁波をシャットアウトするシールドをつけ、
静電気を防ぐアース布をかけた状態で頭の上で降る。

これすなわち、アディオを振ること。
55病弱名無しさん:04/04/09 22:47 ID://CeX+Ru
>>54
あまり良く分からないですが…レスありがとうございます
そういえば治療中何かを回していますよね。
そのことかな。
56病弱名無しさん:04/04/09 22:52 ID:Etmt2+W5
イネイトってイネイトインテリジェンスのこと?
57病弱名無しさん:04/04/10 14:16 ID:rJx64UJo
ここで6年ほど整体をまなんでる兼、現在医療系学生から一言。

無痛整体なぁ・・・

そもそもなんで整体いたいかっていうとだ。
まぁ整体自体さ、やり方や考え方バラバラだよ。
ならい方が、「師匠等」「文献」「講習会」なんかで統一されてないから。
考え方もやり方もバラバラよ。でも一つだけ共通してるのが
「ズレを戻して自然治癒力を引き出す」だろ。
ズレが大きければ大きいほど、元に戻すまで持って行く「距離」が大きいから
痛いに決まってる。(注:ちゃんとできてる整体師はね)

痛くないので考えられるのは
「かなり時間をかけてじっくりやる(日数ではなく、やってる時間そのもの)」
「戻せてない」
「ズレが小さい」

あんなぁ・・・自分の身体の不都合訴えてやってもらうのに「痛くすんなよ」って言う香具師
よくいるけど・・・我が儘。
自分の生活上の姿勢の悪さからズレはくるのに、自業自得なのにいくら金はらうからとはいえ
痛くないようになんざわがまま。尻ぬぐいとおもえ。
58病弱名無しさん:04/04/10 20:03 ID:ZoeMrJCV
【整体】民間療法なんでも情報スレ【カイロ】2nd

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067269562/l50
59病弱名無しさん:04/04/10 20:27 ID:0Sq4z9/V
57の考えている物(痛くないだけの整体)と
むつう整体はちょと違うとおもわれ。

>>56
そうです。イネイトインテリジェンスのことです。
60病弱名無しさん:04/04/10 21:34 ID:wvTN1azn
この板で肯定してる人って1人だけ・・のような気が。
61病弱名無しさん:04/04/11 16:38 ID:WcdGb3s6
>>60
そんなことないでしょ.
二人ぐらいw
62病弱名無しさん:04/04/11 23:29 ID:VACAuUMw
あはは。一人は私です。
でも他の方もいますよ。これは本当。
63病弱名無しさん:04/04/11 23:35 ID:6qwpc2PB
二人目です
64病弱名無しさん:04/04/12 18:16 ID:R7Ew1LlN
波動整体療法室ホームページ
ttp://www.ds-hado.co.jp/ 波動?
これってむつう整体とよくにてるような感じなんですけど
65病弱名無しさん:04/04/12 18:52 ID:eGAaxnvO
普通に私も肯定派ですが
66病弱名無しさん:04/04/12 23:31 ID:/PoP2gC6
ペンダントなくした・・・(´ー`)タカカッタノニナァ
67病弱名無しさん:04/04/12 23:49 ID:6CcexAKc
その後は体調どう?だいじょうぶですか?
68病弱名無しさん:04/04/13 18:03 ID:unZu8IFH
ペンダント探さなきゃ>>66
69病弱名無しさん:04/04/17 22:31 ID:WymfYnAQ
age
70病弱名無しさん:04/04/19 22:25 ID:PiI9kKbz
触ってないのに骨盤の位置が治った
71病弱名無しさん:04/04/21 13:25 ID:GbkKuNqu
なんなの?
72病弱名無しさん:04/04/25 20:23 ID:57/czG1l
効くなら何でもいいけど、しかし自演スレぽい
73病弱名無しさん:04/04/25 22:40 ID:O39V9fBE
効くのかな
74病弱名無しさん:04/04/26 17:21 ID:KM+shBfQ
効くよ。
75病弱名無しさん:04/04/29 20:20 ID:RwaTy+0K
頚椎の逆カーブが正常に直った人いますか?
76病弱名無しさん:04/05/02 12:07 ID:Q/KwMsIL
どうやって治ったか分かるの?
77病弱名無しさん:04/05/05 01:01 ID:pZLZsEEp
整体師が治ったっつったら治るんだろ・・・
ってか、整体の人間なんて
頚椎が何個あるかすら知らないし、ましてや
カーブを描いてることすらしらんだろ
7875:04/05/07 20:24 ID:/C/qKzgN
どっかのむつうのサイトにレントゲン写真つきで載ってたから、
実際やって直ったって言われたりした人いるのかな、と思って。
やっぱあれって宣伝かしら。
79病弱名無しさん:04/05/07 20:50 ID:yYDLTCik
3ヶ月くらい通い、正常になったと言われました。

むつうの先生は頸椎のこと知ってますよ。
頸椎の1番と2番を正常にするのがすべての基本、だったかな。
創始者の木村仁さんの講演行きました。
すごくわかりやすくて面白かったです。
80病弱名無しさん:04/05/08 20:34 ID:32+dFMVR
79さんはその3ヶ月の間で体の不調(好転反応?)とか良く言う
甘いものが食べられなくなったとかっていう変化はありましたか?

81病弱名無しさん:04/05/09 11:50 ID:Wu0dKFJt
79
ではないですが私は食べれないとかはないですが、前ほど欲しくなくなったよ。
甘いもの食べたりしたらやたら胃がもたれたりもするかも
82病弱名無しさん:04/05/09 16:33 ID:fwRLYbHb
東京の木村って人のところは治る、他はどうかな。
私は右腰がずれてたんだけど、左腰の治療ばかりやられて悪化した。
整体師によっては経験がないから
頚椎の事は教科書的に知ってはいても、診ることは出来てない。
あと、なおってなくても
「治りましたよ。痛みがあるのは体が正常な状態に慣れていないせい」
とかこっちの責任にされたんだけど、そんなわきゃない。
痛かったらやっぱり治ってないんで、営業トークに気をつけて。
まあ、ぽきぽき鳴らす整体よりは安全だよ。
83病弱名無しさん:04/05/09 19:52 ID:YKzaVQvy
梅田の先生もいいよ。他は知らんけど、
84病弱名無しさん:04/05/09 20:13 ID:/QbHgRlu
79です。
私も81さんと同様、甘い物は以前より食べたくなくなりました。
好転反応?再生反応?というのかな、悪いところに不調が出る、というのは特にありませんでした。

八重洲の木村先生のところは一度行ってみたいですね。
講演で実演もあったんですが、すごいきびきびしていて、オーラみたいなの感じましたよ。
こんなん書くとまるで宗教?みたいですが、全然そんな気配もない、いたって健康的な講演でした。
85病弱名無しさん:04/05/09 23:26 ID:C759xWc0
>>84
講習会行ってみたい。結構やってますよね
86病弱名無しさん:04/05/10 00:50 ID:WAe8jgMH
冷え症が改善されました
87病弱名無しさん:04/05/10 07:55 ID:HD5cKNzH
なんか、賛同してる人に同じような言葉使いのカキコが多い。
激しく自演の予感がする、このスレ。
88病弱名無しさん:04/05/10 15:24 ID:8L1t0vZ3
そうかな↑私は自演とは思いませんけど。あなたはむつう整体行った事ないでしょ
8987:04/05/10 21:05 ID:rLJuJ7Ct
>87
ある。
言ってることがその場その場で変わるので6回くらいで止めた。
自分の体の癖を自分で覚えて、右や左にひじ枕10分やってるだけで
お金なんか払わなくても頚椎のねじれは治る。
88みたいなタイプはオカルトすきでしょ?

ついでにあそこの整体師はみんなネット繋いでるから広告?なのかとオモタ。
90病弱名無しさん:04/05/10 21:38 ID:uc47+XVk
79=84です。

人によって考え方もいろいろあると思うので、87さんのような方もアリだと思います。
因みに私は88さんとは別人ですが、オカルトは嫌いです。
むつうは治療の原理が納得いったのでいいんですけれど、レイキは私の中ではダメでした。
レイキやヒーリング?もやってもらったことありますが、その場いっしゅん楽になるけど続かなかったし。

どうも、むつうの先生でも整体院によってかなりばらつきがあるみたいですね。
そういえば、毎年整体院を閉めちゃうところも何軒ずつかありますし。
私も八重洲に行っていたら3ヶ月も通うことなかったかもしれないw
91病弱名無しさん:04/05/10 22:04 ID:Bpf787KB
>>90
むつう整体でもレイキというのはやってるんですか?
92病弱名無しさん:04/05/10 22:18 ID:uc47+XVk
90です。

いいえ、むつうではレイキその他はやっていません。
身内にプロとしてやっている者がいるので、何度かやってもらったことがあるだけです。
93病弱名無しさん:04/05/10 23:21 ID:/utnSR5c
レイキってどんなことするんだ?
94病弱名無しさん:04/05/11 11:20 ID:O8bO0tcF
むつう整体行ってきました


自分は知人の紹介で行ったんだけど…
そこのむつうの人がよくしゃべるしゃべるそこに通ってる常連らしき人もよくしゃべる。
で、効果のほうだが
なんか小さいガラスみたいなのつけるよね、薬指につけてすこしたってきたら
腰と左足が少しジンジン痛み出して。その後横向きになっていきなり睡魔に襲われて少し寝たなぁ
帰り足とか楽になったように思うけどもしかしてマインドコントロールにかかってるかもしれないw
びっくりしたのはいつも冷えた足がポカポカしてること。結構いいと思うんだけど、でも実際寝てるだけで
頚椎が動くとは信じがたい。でも冷えた足がポカポカしてるしほんとよくわからない。
むつうの治療の考えかたは共感できるがなぜ頚椎が動いたり、自然治癒力が働くのかが不思議
後何回か行こうとは思ってるんだけど
95病弱名無しさん:04/05/11 15:19 ID:6qhO7WMa
私が行ってるとこもよっくしゃべりますよ〜(同じとこだったりして)
枕がかわると全然眠れない私がイネイト始めるととにかく眠くて。
相づち打っててもウトウト。身体はポカポカどころかカッカしてくる。
96病弱名無しさん:04/05/11 20:23 ID:0SF4tLN9
それがどうして寝てアディオだけで…体がポカポカするのか不思議です。
先生曰く部屋自体が普通の部屋違うとは言ってたけどさ
97病弱名無しさん:04/05/13 20:45 ID:LLBgQcWZ
age
98病弱名無しさん:04/05/17 23:47 ID:d2hDc2GA
保守
99病弱名無しさん:04/05/21 14:13 ID:gpWFsuXk
健康になりたい
100病弱名無しさん:04/05/25 20:06 ID:82yfdr/0
hosyu
101病弱名無しさん:04/05/29 21:13 ID:Hy7w7lbz
age
102病弱名無しさん:04/06/09 07:54 ID:O55+TO3U
おれもなんか効果あるような気がするYO
ペンダントつけたら再生反応(?)2、3週間しんどかったけど
103病弱名無しさん:04/06/13 10:20 ID:DutWWhE4
アディオイフ買って首背中痛に半年効果あったが
だんだん効き目がうせているきが・・・


104病弱名無しさん:04/06/18 00:01 ID:ZjP1y5aB
age
105病弱名無しさん:04/06/22 03:12 ID:jlIHTbr3
中国気功でいいとこある?
気功を実感したい!!
106病弱名無しさん:04/07/09 11:06 ID:vsJSGcgD
  
107病弱名無しさん:04/07/10 21:06 ID:9CSr7m8g
今日二回目のむつう整体いってきますた。
やってもらうと、体がすっきりしますね。
殆ど触られないので安心だし。。
先週初めてむつう整体受けた直後に、生理がきたのですが、
いつも薬を飲むほど痛かったのに、
今回は多少お腹が張る程度ですみました。
やっぱり、効果でてるのかな〜?
108病弱名無しさん:04/07/19 01:06 ID:fBrwgbus
二回目のむつう整体。
本院に行きました。
でも今日は院長不在の日。
初回の日は、院長に最後の姿勢を直してもらったせいか、
すっごく効果を感じましたが、今日はちょっと・・・。
やっぱりあの先生はすごいみたいだ。

ちなみに私が経験した体の変化。

治療中
・体全体があったまる
・体の左下から徐々に上に、顔まできて今度は右上から右下に、
 体の不調な部分がぴりぴり痛んだり、ぐるぐる動いたりした
・その変化が終わったあと、さらに体全体がぷわーっと広がるかのようにあったまった

治療後の生活で
・治療中に腸がぐるぐる動いたのだが、それ以降快便
・お肉よりお魚が食べたくなった
・甘いもの食べると頭がいたくなる
・朝快適に目覚める しかし今までの睡眠時間じゃ足りなくなる
・夜になると体があまり食べ物を欲しない。無駄にお腹が減らなくなった感じ。
・ひどくイライラが続いた。涙を流したい気分になって、きっかけがあってぼろぼろないたらスッキリした。
・主訴である、右足の坐骨神経痛。やっぱり痛みが減った。さわってもらってないのに・・・
109病弱名無しさん:04/07/20 22:16 ID:AImQUTEa
>甘いもの食べると頭がいたくなる
具体的に何を食べるとダメなんですか?
あまいもの好きなので食べちゃいけないってなるんだったら
イヤだなぁ。あとイライラするっていうのもこわいね。
110病弱名無しさん:04/07/21 23:19 ID:g26kKM8q
だめな甘い物、は具体的に白砂糖です。
111病弱名無しさん:04/07/23 18:29 ID:deGIWmSc
ペンダントを衝動買いしてしまったんだが
何がどう効いているのかイマイチ分からない。
112病弱名無しさん:04/07/24 22:39 ID:EiIIK4km
>だめな甘い物、は具体的に白砂糖です。
まじですか?ケーキとかアイスクリ−ムとか
食べれなくなっちゃうの?
113108:04/07/25 16:43 ID:kQA2YJtO
ちなみに110は私ではありませんが、>>109さんへ

私が食べて頭が痛くなった甘いものは、
生クリームたっぷりのシフォンケーキでした。
ちょっとしたパーティーのような会があって、
食べざるを得なかったので、その整体に行った日だったのですが、
食べてみたら直後から頭が痛くなりました・・・

私も甘いもの好きなので、ちょっと寂しい・・・
でも体に良くないものに反応してくれるのなら、
いいのかな、とか・・・。

甘いものは、もともと気持ちでほしくなっちゃう、という感じ。
いわゆる口さみしいってやつかな。
気持ちでもいらない、ってなったら楽チンになるんだろうけど〜
114108:04/07/25 16:45 ID:kQA2YJtO
>>109

いらいらのことについて書くの忘れてた。
感情面は人によるみたいです。
きゅうに笑いたくなって笑う人とか、泣きたくなるとか、
どうやら普段抑圧している感情のようなものが出るようす。

イライラのあと泣きたくなって泣いたら、スッキリしたよ。
イライラは二、三日だけでした。

みんながみんなイライラするわけではないと思う。
115病弱名無しさん:04/07/25 20:46 ID:sim7W96J
>111
私の場合は、甘い物、食べられなくなっちゃうというより、
食べなくても平気になってきました。
けっこう勢いで食べちゃうけどね。
でも、そうするとお腹がものすごくだる〜くなったり、
気持悪くなったりする。
116108:04/07/25 23:21 ID:kQA2YJtO
>>115
>食べなくても平気

早くそうなっちゃえばつらくないんだけどね・・・
気持ちが欲しいだけ、ってわかっちゃいるんだけど。
気持ちもいらない、ってなったらいいけど、
そうなるまで我慢しなきゃいけないかもだなぁ
117病弱名無しさん:04/08/09 21:27 ID:9WdP9FLR
age
118病弱名無しさん:04/08/13 15:22 ID:kgzEu66Z
age
119病弱名無しさん:04/08/14 20:19 ID:jflZ2QRp
親が脊椎損傷の影響で手の痺れがなかなか治らないんで何か無いかと
思ってネット探してたら例のペンダントを見つけました。
限りなく胡散臭いので他も色々探しましたが、個人ページすらなんか
意図的に作られた個人ページ風のページみたいで(笑)。

ここに来るしかないなと思って来たらあんまりペンダントのこと
書いてなかったんで、誰かペンダントを買った方で回し者じゃない方
是非是非、効果や感想を聞かせてください。

あのペンダント売ってる会社、他にも色々売ってるんですよね。
リバーサルミラーとか。「むつう」からライセンス受けて作ってる
んだか委託販売なんだか、とにかくシックリ来ません。
もし効くんだったら高いもんじゃないと思うし、効かないなら凹む
値段ですよね…。
120病弱名無しさん:04/08/14 22:03 ID:hzR3zg7p
私はペンダントも持ってるけど、
正直言って、ペンダントだけで良くなる実感は全くありません。
むつうに週一で通って、一時期海外に居住した時期にはペンダントだけ、という生活でしたが、その間はいまいち良くなかった。
ペンダントなしのむつうだけ、の時の方が調子良かったです。
いちど、むつうで整体を受けて、日常生活も整えてペンダントをするかどうか考えても遅くないと思います。
121病弱名無しさん:04/08/15 01:16 ID:O9WO9OxM
このスレ読むと、先生によって効果が違うみたいだけど、なぜ?
単に寝てイネイトを整えるだけなんですよね?
それと、銀座の値段が書いてないのは、本家だから高い?
122119:04/08/15 11:23 ID:jESALbNq
>>120
そうですか…ありがとうございます。
123病弱名無しさん:04/08/16 21:41 ID:i/uEEa//
胡散臭いなあ
関係者が書き込んでるんじゃないの?
124病弱名無しさん:04/08/18 17:08 ID:TB+wYm+p
あー、2chやってるよ、むつうの整体師。
2ch語で話してるの聞いたもんw
いつかスレ立てると思ってた。
125病弱名無しさん:04/08/18 17:16 ID:cpGI2RnM
ペンダントだけでは何も良くならないなら
単体で売るなと言いたい。
126病弱名無しさん:04/08/18 17:58 ID:8yyRsZBR
>>125
単体で売るなというのは、どういう形態で売るのはいいの?
127病弱名無しさん:04/08/18 18:31 ID:EtDS+Vkc
>>124
いまさら珍しくも無いだろうよ2ch見るぐらい。
128病弱名無しさん:04/08/18 22:44 ID:cpGI2RnM
医院で治療とセットで売れ。
通販で売るな。
129病弱名無しさん:04/08/19 01:35 ID:lzpPF9q/
>>128
施術を受けてから(納得して)買えば良いんじゃねぇの?
ペンダント「だけ」欲しいやつも居るんだし。
押し売りしてるもんじゃないんだから。
愚痴愚痴言うのは興味があるんだろ?
君は開運ペンダントでも買っときなさい。
130病弱名無しさん:04/08/19 07:45 ID:KVejB4iu
海運ペンダント=イネイトだろ
131病弱名無しさん:04/08/19 15:22 ID:i6mSCnmu
むつう整体関係のサイト(0企画のかな?)で
Q&Aのコーナーがあり、
「骨の変形は治りますか」という問にたいして
「残念ながら治りません。(中略)しかし元の位置に戻ることで
症状の改善は期待できます」
みたいなことが書いてあったんだけど、
この場合の治らない変形ってのは、いわゆる歪みとは別?
猫背とかは歪みであって、変形ではない?
132病弱名無しさん:04/08/19 16:55 ID:bnRwnuSw
わたしも今年2回ほどむつうに通って、効き目をあるていど実感したから
ペンダントも買ったんだけど、ペンダントだけでははっきり言って
効果の実感はまったくなかった。
というか、むしろつけてるとしんどくて…。睡眠も6時間とかで平気だったのが
8時間くらい寝ないと一日しんどくなっちゃうし。好転反応だと思って我慢してたけど
いつまでもしんどいので三ヶ月ほどつけてやめました。
つけてる時に血圧はかったらやたら低くなってた。何か関係あるのかな?
関係あるのかな…。やっぱ値段も高すぎる。
133病弱名無しさん:04/08/19 17:15 ID:i6mSCnmu
>>132
ペンダントじゃなくて、通って感じた効き目ってどんな感じ?
134病弱名無しさん:04/08/19 17:46 ID:i6mSCnmu
銀座の料金っていくらですか?
135病弱名無しさん:04/08/19 21:46 ID:XCviNZN8
やっぱり料金って場所によって違うのかな…
私が行ってるところは4000円。以前よりちょっと安くなった。
136132:04/08/19 22:51 ID:bnRwnuSw
>>134
温かくなって、背筋がまっすぐになって力が出てくる感じ。全身の神経に
ちゃんと命令が通るというか…気持ちよく通うというか。心地よい。
137病弱名無しさん:04/08/19 23:54 ID:xe+cQYQF
>>131
骨の変形はプチ奇形ですから骨の形が変わることは難しいでしょうね。
しかしながら猫背ならばかなりの確実でいい変化が有るようです。

ところであのペンダントが」高いといってる方は他の健康器具の
馬鹿みたい価格を見てどう思うんでしょうかね?
ペンダントを付けて具合が悪くなる人は絶えず治療され続けてるからでしょうね
それだけ症状が潜在的に蓄積してるのではないでしょうか?
138病弱名無しさん:04/08/20 13:46 ID:fNN9ixDW
むつうに3回通いました。
多くの方のように半信半疑だったけど、なかなか良かったのでビックリしました。
いままでいろんな所に通いましたけど、ま、ここが一番しっくりきています。
ただやはり良くなってもまた戻ってしまうので、しばらく頻繁に通わないとダメなのかな。
ペンダントも買ってしまいましたが、これはまったく効いてる感じがしません。

ところで、通ってる方に教えて貰いたいのですが
治るまでに何回通ったのか? また、通った期間・ペースなど教えてください。
あ、ちなみに何の症状だったのかもお願いします。参考にしたいので。
ちなみに私は頸椎&背中痛です。
139病弱名無し:04/08/21 11:54 ID:HbZYs2w3
>>138
現在むつうに通院中です。
私の場合、肩こりがひどく、最初の二回ほどは、一週間に一度で、
それからは二週間に一度になりました。
肩こりは大分よくなりました。
140病弱名無しさん:04/08/28 20:11 ID:LAQnV5LX
141病弱名無しさん:04/08/28 23:12 ID:0hJinmD5
銀座の料金は、初診料が+3000円
診療は4000円。

だから初めてだと7000円だけど、
その後は4000円。

別の整体行っててセクハラ受けたので、
半信半疑でむつうに行ってみた。
もう何回か通ってるけど、かなり体が楽になる。
日があくとやっぱり体がだるくなってきて、
行きたいな、って自然に考えてる。
前よりしっかり睡眠とらないとだめだけど、
体はかなり軽くなる。

む〜、ふしぎだ。
142病弱名無しさん:04/08/30 03:28 ID:hcwxJwRy
↑おお、では料金は私が行っている田舎都市と同じですね。
143病弱名無しさん:04/09/06 06:36 ID:4IbXRfZu
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~takebon/home/acutop.htm
銀座で修行中の鍼灸師すぎさん。

ttp://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000091114
メルマガのバックナンバー。
「2004/07/24」から読めばいいと思う。
144病弱名無しさん:04/09/09 19:44 ID:peTSR9XW
私があらゆる整体に訊きたいのは、根本治療になるのかということ。
いつか通わなくても良いときが来るのかということ。
この整体はどうなのですか?卒業した人がいたら話を聞きたい。
145病弱名無しさん:04/09/11 09:00:03 ID:xZciFkWE
股関節のアンバランスで悩んでいます。
右は硬く後ろに出、左はブラブラ前に出ている。
右足が短く、左は長い。
http://www8.ocn.ne.jp/~kins7m7/melmaga/ohkyakukyouseitaisou.htm
これをやっていますが、筋肉の付き方を変えるには
やはり筋肉痛になるまでやる必要があるのでしょうね。
146病弱名無しさん:04/09/11 17:09:30 ID:Kq4wMTgy
>>144
原因療法か対処療法か、ですよね?
むつうは原因療法のようです。
私の症状はほぼ完治しましたが
規則正しい生活を続けていれば自己治癒力崩さないんでしょうが
そうもいかん訳で「予防」として月イチぐらいに通っております。
いつか通わなくても良いときが来るのかということですが
現代社会の生活環境では(人それぞれですが)難しい気がします。
「生活の中の引き算」が実践できる方は良いのでしょうけど・・・
>>145
最悪な体操の気が・・・
「アヒル座り」は骨盤、股関節が負担がかかると思うのです。
返って悪化しませんか?
147病弱名無しさん:04/09/11 23:06:30 ID:Kb9p6WL4
>146
やっぱり甘いものはずっとご法度ですか?
148病弱名無しさん:04/09/14 00:47:55 ID:LYU5VY1G
銀座に行ってみたいのですが、ぷら〜っと行ってもダメですか?
事前に予約を入れないとダメなんでしょうか?

149病弱名無しさん:04/09/14 23:43:01 ID:aAB8Lbfo
>148

予約必要ですよ。
電話してみたら、親切に教えてもらえると思いますよ。

ただ、ぷらっと行って、施術はしてもらえなくっても、
案内とかそこの様子がわかるから行ってもいいかもしれないねー。
雰囲気がいいと感じたら、後から電話して予約するとか。

ちなみに初回は説明とかもあるので2時間ぐらいかかるよ。

あとね、施術を受ける際に、前日に薬のんじゃいけないとか
コンタクトはいれちゃだめとか、いろいろあるんだよ。
150146:04/09/15 01:10:09 ID:cL+WLdK/
>>147
札幌の方で私は通ってるのですが
そこで言われたのは反応が出易い方はなるべく控えた方が
いいと言われました。
「生活の引き算」も大事だけどそれでストレスをためるのなら
たまには自己責任で任せますと・・・言われました。
で、甘んじてたまに食べてしまったり。
意志が弱いですねぇ。
食べて後悔することも有ったり。
151病弱名無しさん:04/09/15 01:37:40 ID:3Xm425xj
>>150
身体が整ってきたら自然と甘いものが欲しくなくなるということはないんですか?
意志だけで耐えるのはつらいなー。
152146:04/09/15 15:25:04 ID:Ee+HksRd
>>151
調子の良い時は逆にほしくなりませんねぇ。
執着が無くなるようです。
悩むより体感が一番かと思いますけど。
153病弱名無しさん:04/09/15 21:32:14 ID:Mob9rRjs
真面目に、自然と欲しくなくなりましたよ。
目の前にお菓子があってもスルーできるっていうか。
154148:04/09/15 23:00:13 ID:c31+P8/V
>149さん ありがとうございます。
実は、前の職場で修行中(?)の人がいまして一度やってもらった事が
あるんで、何となく雰囲気はわかる気がします。
しかし、初回7000円は主婦にはつらいわ。

155151:04/09/15 23:57:10 ID:3Xm425xj
>>152-153
ふむふむ。
それは体感すべきですね。
156病弱名無しさん:04/09/22 14:55:09 ID:aKaAQuDT
ここで見て札幌の方に半信半疑で行ってんですが
今までナカナカ不偏だった症状が変化したのは
少々驚きでした。
私も甘いもの駄目になるのかなぁ?
結構仕事中に缶コーヒー飲むんだよなぁ〜
157病弱名無しさん:04/09/24 22:45:03 ID:YOYF6eaQ
牛乳も良くないからね〜。
158病弱名無しさん:04/09/26 06:20:52 ID:vmaks2ex
遠い時代から牛乳を飲む習慣がなかった日本人には牛乳はかえってよくない
という説は多いけど。2年ぐらいで成牛になる動物の乳を20年近くかけて成人
する人間が同じ感覚で飲むのは過剰な栄養分摂取となり体調を崩す。
159病弱名無しさん:04/09/29 19:35:44 ID:JWXIgGoW
>>152-153私もまったく同じです。
砂糖はいらないと思えるようになった。
お料理の調味料も砂糖を使わずみりんにしています。
先日クレープを友人が食べていて一口勧められた時、
困ってしまいクレープの皮だけを食べたらすごーく甘くて驚きました。
皮なんて少ししか甘さを感じなかったのに。
疲れて糖分が欲しい時は果物で補ってますよ。
160病弱名無しさん:04/10/01 23:45:45 ID:EzWfedfD
あの・・果糖は害だと思うのですが・・・
161病弱名無しさん:04/10/02 18:38:53 ID:0YOsdrMe
糖分は大事だよ。
162病弱名無しさん:04/10/03 15:29:19 ID:U5+JewvM
麦芽糖もいいですよ〜
163病弱名無しさん:04/10/08 17:26:09 ID:rPbMPrlR
>>144
私もそれを考えました。
このままずっと通っていても根本的な治療にはならないです。
むつうの先生は自分の体の矯正法などを患者に教えると、
客が来なくなるので教えない(勉強していない)と言っていました。
自分で姿勢を直したり、筋肉をつけたりすることで
むつうに通わなくても済むようになりましたので、ご参考まで。
164病弱名無しさん:04/10/08 22:42:18 ID:JCGqXh0O
>163

>むつうの先生は自分の体の矯正法などを患者に教えると、
>客が来なくなるので教えない(勉強していない)と言っていました。

院長(木村仁氏)の話だと、むつうの技術や理論などは、
誰でも自分で実践できることで、また実践して欲しいから、
どんどん患者さんにも教えると言っているよ。
それによって整体院がダメになる(客が来なくなる)ことはなく、
かえって口コミが増えて患者さんも増えるから、奨励している筈なんだけど。
そういうことじゃなくて、その矯正法がたとえば外部からの刺激のことだとしたら、
むつうではそれ自体を奨励していないので内容によっては止められるかと。
でも、客が来なくなるから、というのはちょっと変だと利用者の私でも思う。
165病弱名無しさん:04/10/09 15:47:18 ID:ElqhMlDT
>>163
>>164さんの仰る通りだと思いますよ。
166病弱名無しさん:04/10/10 11:50:13 ID:kV9BMFEF
>>163
ん?意味わかりませんね?
毎月自分で出来るように実践セミナー開いたりしてるでしょ?
未だにむつうと名乗っているが脱退させられた所も有るようですが。
167病弱名無しさん:04/10/10 13:42:57 ID:/pAd7Xa6
むつうにかぎらず、いまどき自分で出来る療法を
教えてくれない整体は終わっていると思う。
自分の通っているところは、初回に自宅でやる
矯正運動を習った。今直してもすぐもとにもどってしまう
ので自分で維持しないと駄目だとはっきり言ってたよ。
一回3000円と安いし、10回くらいで終わるなら確かに
儲からんね。何年も通っている人はほんと気の毒だけれど、
やっぱ自分でも勉強したり、何かしないとなー。
168病弱名無しさん:04/10/12 01:58:50 ID:aj6x6qq7
むつう整体(イネイト)って
無痛整体鍼と同じですか?

あと顎関節症が治った人にお聞きしたいのですが(>>3)さん
顎のゆがみ(額変位症)のある人も治りますかね?
169病弱名無しさん:04/10/12 02:01:05 ID:aj6x6qq7
>>167さん
どちらの医院か教えていただけないでしょうか?
うちの通ってるところ高いです。
自分でできる療法なんて誰にも教えてないみたいですし。
理論のようなものさりげなく聞いてみたことがあるんですが
こういう仕事につくわけじゃないんでしょ?なら教えてあげないと言われました。
170病弱名無しさん:04/10/12 03:07:44 ID:0UKo9Sxy
その先生は最低かも。そもそも整体はきちんと
国から認められた資格でないから何も考えずに
お任せするというのは恐ろしいことだ。
説明してくれないというのは腕前以前の問題だろう。
今はネットで色々調べられるし、受身では絶対駄目だ。
自力整体なんかは自分で矯正体操をしない施術のみの
患者は断わっているくらいだし、自分で直す意志が必要。
171病弱名無しさん:04/10/12 05:02:29 ID:qNA2Xsnb
やはり「整体」という名前は誤解されやすいですね。
(一般的な「整体」自体も元祖である「野口整体」から離れているけど)
信じられない人にとっては電波な療法だと思いますよ。
そうか、電波に思われない「整体」という名前はプラスでもあるのか。

ttp://mutsuu.com/
> 電気をかけるわけでもなく、針や灸のような刺激もマッサージも、
> もちろん薬も使いません。治療の際は体に触りもしません。
> 脳幹というセンサーに色や匂いと同じような“情報の伝達”や
> “波動の共鳴”という程度のごく微細な刺激量のものを提供します。
> それによって脳幹が活性化し、それとつながる体中の神経システムが
> 正常に働きだし、「イネイト」が100%あなたの体を満たし
> 本来のあなた自身の力がみなぎってくるのです。
172病弱名無しさん:04/10/12 22:17:31 ID:J4z2COc2
>>170
でも腕前はいいみたいです。
キャリアも何年もあるみたいですし。
体調の良いと、テレビで見たりしてツボ押しとか勝手にやらないで(何もしない方がいい)
という方針みたいです。
もしかしたら無痛整体鍼と
むつう整体(イネイト)は違うのかも、しれないです。
そもそも矯正体操というのが、ないです。
173病弱名無しさん:04/10/14 01:04:13 ID:baiKvWQF
冷え性や免疫改善はともかく、骨格の歪みまで手も触れずに
直るとは信じがたいな。HP見ても具体的に何をどうするのか
よく分からないのだが、体験者の人、順番に説明してくれないか?
174病弱名無しさん:04/10/14 23:28:35 ID:GGr8y9d4
そうですねー。骨はね。
顎関節症改善した人、どうですか?

アトピーなんかも治るらしいけど、どう?
漏れはその項目が一番改善してない。
むしろ悪化した感じ。
175159:04/10/15 01:27:26 ID:6907yRVU
>>160
疲れた時にだけ果糖を摂っている理由は、
尊敬している木村先生が葡萄を食べていたので、
旬の果物で少しならいいんだなと勝手に解釈したんです。
本当のところはどうなのか知りませんが常識の範囲以内で食べますよ。
果糖も害なんですか??
176159:04/10/15 01:29:19 ID:6907yRVU
範囲内の誤りです(///(エ)///)テヘ
177病弱名無しさん:04/10/15 02:48:28 ID:dZ3WGffY
症状が改善して、睡眠時間も増えていない、という人はいますか?
そこが気になって、踏み切れないです。
178病弱名無しさん:04/10/17 00:18:01 ID:V1cmYDFH
おならが臭くなったって人いない?
いや荒らしでも煽りでもないです。
むつう〜やってから、屁が臭いの。
マジ悩んじゃってるんですが。
179病弱名無しさん:04/10/17 13:41:18 ID:Fas27/E2
>>178
自分も同じ症状のような気がする。
前より腸の動きが活発なような…便秘よりはましと考えていますが。
風邪ひいたからと思っていたが、むつう〜のせいなのかな。
180病弱名無しさん:04/10/18 09:17:36 ID:Iin5fNU5
甘いもの食べると、特に屁が臭くなる気がする。
注意事項違反だから?!
181病弱名無しさん:04/10/19 18:53:32 ID:Bj3wTICx
貴金属アクセサリー、つけちゃだめなんだよね。
そこが女だからつらいところだ。
既婚者はどうしてるの?
182病弱名無しさん:04/10/21 19:09:37 ID:voOrw7Qq
>>164-165
木村さんはそういうスタンスですが、他の治療院は違います。
彼はお金を既に持っている方です。
他の治療院の先生方は、お客が通ってくれないと困るんです。
ボランティアではなく商売ですから。
つぶれたむつうもたくさんあります。
八重洲は黙っていても客が来て、込み合っていますから
自分で治してもらったほうがありがたいんです。
オフレコで聞いた話ですが、施術者自身が重い病気にかかっているむつうもあるそうです。
あまりのめり込まない方がいいと思って書きました。
183病弱名無しさん:04/10/21 21:00:33 ID:slDzPjFB
むつうに通った方ならご存知とは思いますが、
整体院と同じアディオを貸与してもらえる研究会(NPO法人)があります。
それに入会すれば、通わなくても自宅で健康法として整体ができます。
(会員が行うぶんには治療とは言いません)
184病弱名無しさん:04/10/25 18:51:26 ID:VhDRfMIH
素朴な質問なんですが
週1回で4000円。毎月16000払うってきつくないですか?
僕の小遣い30000/月では、正直つらい・・・
体のことを思うと通った方が良いとは思うんですけどね
185病弱名無しさん:04/10/27 19:58:19 ID:l00BmJdD
>>182
馬鹿じゃねえの?
普通の病院だって患者から金取らなきゃなりたたんだろ
癌センターの所長が軒並み癌にかかって死んでるのもどうなのさ?
うちの親はむつうで治療してもらいましたが
杖無しでは歩けなかったのが今や普通に杖も使わず生活してますが
何か?
知ったかさんは開運グッツでも買ってれば?
186病弱名無しさん:04/10/28 23:14:50 ID:5PLVoNLg
むつう整体で
顔のゆがみも治りますか?
187病弱名無しさん:04/10/28 23:18:38 ID:BuGYmGFE
レントゲンで背骨?が歪んでる(異常ってほどじゃない)
らしいんだけど整体すると体調よくなるの?
どういう効果があがりますか?
188病弱名無しさん:04/11/04 00:13:06 ID:b3nOGtFR
あげ
189病弱名無しさん:04/11/05 17:01:15 ID:NXGmeKcp
>>185
普通の病院とは違うでしょ w
イネイトを整えれば健康になるって言ってるんだから
治療者が病気になっているところはどうかと思う。
私の顎関節症は直りませんでしたよ。
週2回、2年間も通って正直、お金の無駄でした。
190病弱名無しさん:04/11/05 19:44:29 ID:8EPiXQYd
>>189
せめて1年で気づけよ。
191病弱名無しさん:04/11/05 22:04:15 ID:4Zu9pMqH
イネイトはその人の一番悪いところから順番に治していくって聞いたよ。
だから本人の自覚症状が無いようなところのほうが劇的に良くなっているみたい。
(以上、院長の講演で聞いた)
あとは生活習慣も影響するから…

擁護と言われてもいいけど、
治療者の病気も、その内容によるのでは。
効かない種類の病気もあるとちゃんと言っているし。
192病弱名無しさん:04/11/06 08:51:48 ID:gshUx2Ar
>>191
擁護だな。
顎関節症は直りますよといわれて通っていたのよ。
自覚症状のないところが劇的によくなっていく
と言うのはちょっと詐欺っぽいかも。
で、「よくなってる」と言われて通ってたんだけど
全然よくなっていなかった。
190さんのいうように、とっとと止めときゃよかったよ。
193病弱名無しさん:04/11/06 13:06:50 ID:Rcrjiryk
>192
じゃ、良くも悪くもならなかったって事ですか?
ちなみにスレ違いで悪いが今はどんな顎関節の治療をされてますか?
194病弱名無しさん:04/11/06 16:16:35 ID:tApAL6WS
>>189
顎関節症でむつうに行くという発想もすご〜い。
それ、治すなら歯医者でしょ?矯正のできるところ。
噛み合わせが原因ですから。
わたしゃ週一で歯医者通って、3ヶ月ほどで治りましたよ。
195病弱名無しさん:04/11/06 16:55:35 ID:jBqaJYk7
>>191
一番悪い所というのではないと思う
もつれたひもを解くのと一緒で
闇雲に引っ張っても解けないでしょ
ここを解くと次はここみたいに治し易い順番があるんだよ
それは自分が頭で思ってる個所ではない
生活習慣も変えないと治らないだろうしね
無理に変えなくても体に負担のかかる事したら
反応が出るからそれに気が付いて変えていけばいい
体全体でバランスとってるから部分的に見てると
負担かけてるって気が付かない場合多いと思うよ
ちなみに私はむつうじゃなくて仙骨の治療やってますw
やり方は違うけど同じような治療だと思ってる
窮屈な服を着ると体がねじれたみたいになるし
合わない靴を履くと膝やら腰やらあちこち痛くなる
それを湿布貼ったりマッサージなんかしてると治らないって事だよ
気が付かないっていうのはそういう意味
合わない服や靴を止めれば治る
むつうもそのうち行ってみたいと思ってる
講演会って誰でも行けるのかな?
196病弱名無しさん:04/11/06 20:34:30 ID:vmzmx/v9
>194
講演会、誰でも行けますよ。
むつうのHPに案内がでてるから、予約すれば確実。
197病弱名無しさん:04/11/07 15:39:20 ID:3n9+HMdm
>>194
むつうで治るといわれたのに、こっちの発想が悪いですか。
むつうの営業もいい加減にしてよ。
口腔外科に2年間通ってそれでも治らないから色々試したのですが。
病院でも原因不明で患者が増えていて、すぐに治る病気じゃないのに
噛み合わせだけの問題じゃないのに、よくそんないい加減なことが言えるね。
マウスピースでよくなる人もいれば、悪化する人もいる病気だよ。
すぐ直ったって言っているあなたは、運がよかったか、単純に噛みあわせだけの問題だったんでしょ。
ここ、むつうが少しでも否定されると躍起になって書き込む人が多いね。
むつうでもめちゃくちゃな説明されたけど、よくならない人は早めに止めた方がいいよ。
はっきりいえるのは、きちんと医学の知識もないくせに病院にいくのは止めろだの
直ってもいないのに「よくなってます」だの「あなたは鈍感で分からないかもしれないが
自分(治療士)には治っているのがわかる」だの言うのは止めろって事。
詐欺と変わらない商法だよ。

>>193
他の口腔外科と併用してひまし油で顎関節のマッサージをしています。
かなり楽になったかも。


悪いけど、
198197:04/11/07 15:45:23 ID:3n9+HMdm
途中で送った、スマソ。
悪いけど、むつう信者(治療士)の営業トークに
行った事がないひとが騙されないように書いているだけ。
むつう信者は信じてればいいと思うよ。
199病弱名無しさん:04/11/07 17:26:14 ID:9HnHqf1P
顎関節症は噛み合せのズレが原因だが、じゃあなぜ
噛み合せがずれたのかということまでは歯医者は
対応しきれないでしょう。単純に顎だけ歪んでいるというのは
滅多にない。
http://www.senshokai.or.jp/
http://www.senshokai.or.jp/pelvic/2000-9-1.htm
200病弱名無しさん:04/11/07 20:19:00 ID:33Fm0ZEF
>197
おつかれさんでした。
あなたはどこの治療院に行ってたの?
201病弱名無しさん:04/11/07 22:42:17 ID:W9JT+NAb
>>189
漏れも顎関節(顎変形でもあるっぽい)で通っているが、
今のトコ改善なし。
治ると言われたから通っているのに。

>>191
>あとは生活習慣も影響するから…
遅寝遅起きも、治療をさまたげるかな?

>>194
歯医者に通ってもいい歯医者にあたらないと、治らない人もいる。
202197:04/11/08 10:12:10 ID:bwiMy3WB
>>199
むつうのかたですね、それ、きまり文句でしたね。
医師免許のないものが「医者に行っても無駄、ここで治ります」等言って長々お金を搾り取るのは
違法行為にならないのか、よく考えてみられた方がいいのではないでしょうか。
病気を治したい人すべてが、あなたの飯の種ではありません。

>>200
ねぎらいをありがとう。
札幌でした。
他にも不愉快なことが多かった。

>>201
ひどい時には1cmくらいしか口が開かず、食事も大変ですよね。
ある期間通っても改善が見られないようなら、考えた方がいいと思います。

歯医者にいって短期間で完治という人はかみ合わせが悪いだけの人か、
歯軋り程度の人だと思います。(口が開かなくなり、食事も大変になります)
顎関節症の場合、マウスピースを作っても、3ヶ月から半年に1回は
必ず磨り減ったプラスチックを補充したり、咬合確認を行い、
レーザー治療などを併用したりして経過を観察します。
203病弱名無しさん:04/11/08 23:04:43 ID:t9S7ciNK
>>202
何かあなたって
営業妨害してるとしか思えない書き方なんですが・・・
大丈夫ですか?
個人特定出来そうな書きかたしてますし。
204病弱名無しさん:04/11/09 08:48:15 ID:LnSqnl5P
>>203
そうですね、気がつきませんでした。
これ以上書き込むのは止めておきます。
ご指摘、ありがとうございました。

205病弱名無しさん:04/11/09 13:49:58 ID:I9/5RXN+
営業妨害って2chは営業禁止じゃなかった?
ひろゆきが広告料取りたがってるから。
このスレ立てたのが業者でなければ問題ないし
202の言ってることが本当なら訴えられても平気でしょうし。
まあ、個人が特定できそうな書き方はしない方がいいとは思うが。
206病弱名無しさん:04/11/09 14:43:05 ID:RwQXzHLN
>>204
あ〜ぁやっちゃったね。
地名も出してるし個人中傷とも取れるし
宗教じゃないのに信者とか言っちゃってるし。
内容証明届いたりして。
207病弱名無しさん:04/11/09 18:17:39 ID:aMkgb1r5
けどおれも「治る」って言われて2万もするアクリルネックレス買ったけど
まったく効果なかったぞ。金返してほしい
208201:04/11/10 00:14:05 ID:05129G33
>>202
>ひどい時には1cmくらいしか口が開かず、食事も大変ですよね。
自分はそこまでひどくなかったのですが、
マウスピースで何年も治療してました。でも改善がみられず。
それでむつう〜に通いだしたのですが…。

個人的には、むつう治療で戸惑ってる人も多いと思うので
本音で語っていいのだと思う。
他のスレだって、かなり病院・医者批判やってるしね。
むつう整体もたぶん、あってて良く効く人と、
そうでない人がいるんでしょう。

(個人特定できそうなことは書かない方がいいけど
それは聞かれたから答えちゃっただけでしょう〜)
というわけで、今後も202さん、個人がわからない程度に
ご意見をきかせてください。
209病弱名無しさん:04/11/10 01:36:44 ID:8Kl+ayTm
自分は治らなかったというのはガンガン書いていいと思うけど、
だからインチキとか行かないほうがいいみたいなことは
別に言う必要はないと思いますね。「
210病弱名無しさん:04/11/10 02:33:19 ID:tlVT5KQI
>>207
着けてる時よりも外した時の方が効果があったことを実感しましたよ。
(着けてる時は「良い状態が普通」ということで)
外したとたん不安定な感じがしました。
211病弱名無しさん:04/11/10 19:13:53 ID:yrrV+4YV
名誉毀損を甘く見ると後悔するんじゃないのかな?
気をつけたほうがいいよ。
慰謝料支払いできずに泣きながらアイフルに駆け込むようにならないといいがね。
212病弱名無しさん:04/11/10 20:19:18 ID:qqC6H04v
なんか、反対意見書くと色々脅す人がいるみたいだね。
でも書いちゃうけど、俺も効かなかった。
治らないのは自分の普段の生活が悪いせいって言われたんだけど
甘いものは絶ったし、行く前から無農薬野菜食べてるし、タバコも携帯も持ってない。
俺の後に来た人が治らないのは仕事でパソコン使ってるからって言われてたの聞いて
ばかばかしくなって、自力整体でなおしてる最中。
213病弱名無しさん:04/11/10 21:44:08 ID:xT7QKs3D
パソコンは肩が痛くなるからねぇ。
かといって、仕事やめるわけにもいかんだろうし。
電磁波もよくない感じだし。
冷蔵庫やTVから離れて寝ろって言うのは同意だけど
仕事じゃ、しょうがないよね。
214病弱名無しさん:04/11/10 23:41:16 ID:33KH9MZY
パソコンもしてるしタバコ吸って携帯持って
甘いものと添加物たっぷりのもの食べてる人よりは
はるかにマシだと思うがもうちょっと効かないのか?
今の時代何もかも絶つのは山にこもるなどしない限りは
不可能だと思うよ
215病弱名無しさん:04/11/11 22:18:28 ID:j2Oh7JYv
治療前日に薬飲むのは×なんでしたっけ?

前日の昼に薬を飲み
翌日の夕方むつう整体・・・でもだめかな?
216病弱名無しさん:04/11/11 23:36:48 ID:hgum6bqU
>>215
どういう薬かあれなんですが
それでも良いと思いますよ。
217病弱名無しさん:04/11/12 00:04:16 ID:xpmrgMbC
>>216
風邪薬です。
218216:04/11/12 00:36:04 ID:bv5epIg3
>>217
仕事等支障が無ければ控えたほうが良いかも知れませんが
僕は同じような時飲んで受けましたが経過は良好でした。
(個人差が有ると思いますが。)
お大事にどうぞ。
219病弱名無しさん:04/11/12 19:18:38 ID:075Aqu6B
えっ、薬制限も有るの?
漏れは精神安定剤のまないと生活できないから行けないな・・・。
220病弱名無しさん:04/11/12 21:26:04 ID:HDwx00vN
薬制限、いちおうあるけど、
個別の症状によるよ。
>219さんの場合、予約の時に相談するといいと思います。
221病弱名無しさん:04/11/15 00:21:19 ID:t32MU7va
>>218
ありがとうございます。
風邪薬控えても
鼻づまりが酷くならないようになったら
行こうと思います。

しかし漏れの知り合いには
むつうに風邪のときに行くと、改善するというけど
漏れは変わらないみたい。やっぱ聞かない体質なのかな?
222病弱名無しさん:04/11/27 03:56:36 ID:cQ2pYMz/
オイこそが 222げよー
223病弱名無しさん:04/12/04 02:08:54 ID:so8IDm/k
イネイトって
O-リングテストとかやってる?
224病弱名無しさん:04/12/04 23:54:13 ID:GM35XPXa
age
225病弱名無しさん:04/12/09 10:16:32 ID:b1UVUINJ
O-リングテストやってるよ
226病弱名無しさん:05/01/06 01:03:36 ID:e1dDzagC
落ち防止age
227病弱名無しさん:05/01/15 23:09:25 ID:5L2gGU/4
とりあえず保守しとこう
228Q:05/01/21 11:52:45 ID:WZ83sLrH
sagi?
229病弱名無しさん:05/02/12 13:24:37 ID:eiczYI6i
最近、書き込みが減った。
230病弱名無しさん:05/02/15 21:53:18 ID:73kCapYD
んじゃ俺が書き込むべ

俺は鬱で病院8年ぐらい通ったけどほとんど効果なくてどっかのサイトでむつうが効くらしい見たいなの見たから駄目元で行ってみた
最初行ったときは利いてるのか利いてないのかよくわからなかった。
でも5回目ぐらいのときに精神状態が変化するのがハッキリ感じられた。
それまで精神科でいろんな薬もらったけどそんなのハナクソぐらいにしか思えないぐらいに・・
6.7回目ぐらいめまでは毎日精神状態が良くなっていくのが感じることができた。この時点で鬱は8割ぐらい直ったと実感。
んであとはマシになってるようななってないような感じででもとりあえず通っておくか・・みたいな感じが続いて
途中ほんとに利いてんのか?って思い出したんだけど15回目ぐらいの時に体が(`・ω・´)シャキーンって感じでスッキリした。←まさにこの顔文字が適切。
それまで身体的にはそれが健康だと思ってたのにその上があったのかよ!!って思った。
んで今はトータルで20回通ったけどもうすぐ完治しそうな気配。初めて行ったのが去年の6月かな
んで今年中には社会復帰出来そう。9年闘った鬱ともようやくオサラバできそうだ。

>>219さんへ
薬は飲まないに越したことはないでしょうが僕は今でもずっと薬飲んでます。飲んでてもそれなりの効果はあります。
ちなみにデパスとソラナックスとデパケンを朝と夜。抗鬱薬のドグマチールは先日飲まなくていい事になりました。
231病弱名無しさん:05/02/15 22:21:09 ID:73kCapYD
んでついでなんだけど、「波動」って言葉が怪しいんで精神科の医者に
今むつうに通ってて云々・・・で「波動が脳幹を刺激してそれで体が元気になるらしいです」
って医者に言ったら「波動の数値わかる?」って聞かれて「さぁ?」って言った。
そこで「数値とはどうゆうことですか?」って聞いたら普通の光とか紫外線とかも「波動の一種」なんだってさ。
だから波動って色んな物の総称なんじゃない?いきなり「波動」って聞くと誰でも引くけどさ・・・

あと現代医学でも脳幹を刺激すれば体が元気になることはわかってるって言ってた。ただ現代医学ではその手段がないんだってさ。
232病弱名無しさん:05/02/16 11:59:47 ID:a8qSY+Q1
貴重な体験記ですね。参考になるわ。再生反応とかが恐くて行けな
かったけど、230さんはそれもなさそうだしね。
233230:05/02/17 14:26:47 ID:QaVDS9RV
一応それなりの再生反応らしきものはあったけど日常生活に支障があるほどじゃなかったし
2,3週間過ぎれば収まった。それが収まるとなんだか体がスッキリというか楽というか・・とりあえずいい感じになったよ
234病弱名無しさん:05/02/19 13:36:10 ID:F612zqYh
>>230
 医者にその話をしたときのやりとりだとか、貴重なレポートいつ
もありがとう。その医者もむつうが気になっていることでしょう。
もしかしたら今頃、(医者であることを隠して)こっそり通院してい
るかも!?

 なんにしろ、また変化があったら書き込んでください。楽しみに
しています。
235病弱名無しさん:05/02/19 14:38:57 ID:PBiMgjas
>>230
総費用はハウマッチ?
それと、去年の6月からで20回ということは、月に2回。
集中して通うってのは無理なんですか?
236230:05/02/20 19:10:48 ID:PUoVq4I+
>>234
医者に初めてむつうの事を話してみたときはしっかり僕の話を聞いてくれました。
なので最後に医者に一回行ってみてはどうですか?(医者としてどう思うか興味本位で)
って言ったら「いや、僕は健康だから」と言ってました。そのセリフ聞いて心の中では笑ってましたけどw
「そりゃあんた自覚がないだけでしょ!プッ」って。でもまぁそれ以上はさすがに薦めませんでしたけど

それで数ヶ月経ってまた医者行って精神科医お決まりの「どうですか?」って質問に対して
「結構調子いいですよ。自分ではもう鬱とは思ってません」って言ったら
「どうしてキミそんなに回復力早いの?」みたいなこと聞かれたから
「むつうに掛かってるからじゃないですかねぇ・・・」と答えた
そしたら先生は「ふーん」程度のリアクションだった。だから先生は多分むつうには行ってないんでしょう。
ちなみに僕の場合月一ペースでカウンセリングも受けてます。カウンセリングの効果も十分あるので
だからむつうの力だけで鬱がよくなったとは言えません。
237230:05/02/20 19:12:18 ID:PUoVq4I+
ただ色々長くなって申し訳ありませんが
自分の場合一番鬱が酷い時は布団から出れない日が何日も続いたりとかなり酷かったです。
ネガティブ思考からどうやっても抜け出せなかったし・・・もがけばもがくほどネガティブに・・・鬱
自分が受けているカウンセリングでは自立訓練と気孔(動孔といって自分ひとりでやるもの。簡単に行ってしまえば体操)を
薦められるのですがどちらも30分ぐらいかかり「布団から出れないヤツが体操なんかできるわけねーだろ!ハゲ!!」と思いました。
なぜ自立訓練や気孔をやるかというと前向きに考えたりする力等がUPするからやるわけなんですが
鬱の時ってカウンセリング受けても何言われてもネガティブに受け取っちゃったり聞く耳持たなかったりであんまり効果ないんですよw
だから自立訓練や気孔を薦められるんだけど現実的に出来ない OTL・・・
それでむつう見つけていったらこれが効果ありまくりで週一で通えばいいし行ったら行ったで寝れるし
とにかく楽。あとペンダントもつけてるだけでいいしね。実家暮らしだから添加物とか余計にとらなくて良いし

238230:05/02/20 19:12:57 ID:PUoVq4I+
むつうのおかげで自分を苦しめている執着やらコダワリが取れました。
それでやっとカウンセリングをちゃんと受けるための準備はできたって感じです。
それからはむつうとカウンセリング併用で順調に行ってます
むつうで元気引き出してカウンセリングで間違った考え方直すって感じですね。

8年間精神科にかかり鬱のまま平行線をたどるか悪化するかのどちらかだったのにわずか8ヶ月足らずで
ここまで回復するってホントに凄いなと思います。
239230:05/02/20 19:40:39 ID:PUoVq4I+
>>235
院長が施術料は上限4000円までと決めているらしいです。
僕の行っているところは田舎なのでそれより安いです。
なので それより安い値段*21回+ペンダント(18.000円)です。

最初はメチャメチャ疑ってたので通う頻度は適当でした。一ヶ月空けたりとか
それでも5回目ぐらいでハッキリと効果あったんでむつうの先生にどのぐらいのペースで
通えばいいか聞いたところ週一回ぐらいでいいよって言われたんで
それからしばらく週一回で通いました。
そしたら「だいぶ良くなったみたいだから2週に一回でいいよ」って言われたんで
それから今現在までなるべく2週に1回行くようにしてます


240230:05/02/20 19:41:10 ID:PUoVq4I+
あと再生反応についてなんですが個人的な体験から言わせてもらうと
熱っぽくなったりどこかが痛くなったりしたことはあったけど病院に行かなきゃっって感じの痛みではない
なんて言ったらいいかなぁ・・「こりゃヤバイ病院行かなきゃ!」って言うときの辛さとは辛さの質が違う。
ただ辛いだけじゃないんだよね。辛いんだけどどこかに余裕があると言うか・・・うまくいえないけど
ほっときゃ収まるし・・・そのあとはいい感じだし
そんなにビビル程のものではないと思いますよ?

以上連書きスマソ
241病弱名無しさん:05/02/22 17:16:32 ID:6ZwGkFMH
上の人の連書き歓迎。
「自分を苦しめている執着やらコダワリが取れました」というとこ
ろにとても魅力を感じました。病気はなんでもこれが原因かも!?

あと、当初の通院頻度は低かったんですね。自分はいったんあると
ころに行くと、期待を大きく持ちながら、そこに連続して通って結
局治らず...。そういうパターンだったので、こういう通い方も
あるんですね。

医者が「僕は健康だから」のくだりを読んだときには笑いました。
242病弱名無しさん:05/03/01 23:15:22 ID:lLk+jePt
むつう良いよ。
オレはポキポキ系の整体師で、ネットでむつうを見つけて
試しに受けてみたけど、効果にびっくらこいたよ。

半年ぐらい中野店に通ったかな?
243病弱名無しさん:05/03/01 23:24:29 ID:bqbmrPiP
>>242
> オレはポキポキ系の整体師で,,,
 あなた自身の職業が整体師? それで、自分の病気を治すために通ったんですか?

あと、質問ばかりで悪いけど、中野店の雰囲気はどうですか?
244病弱名無しさん:05/03/02 11:14:11 ID:+64NZ7ve
>>243
身体に触れないで治療できるなら、体力使わないから楽でいーじゃん(笑)
うちの整体に取り入れることができたら面白いし、
とにかく何でも試してみるのがモットーなんで受けてみたの。

受けた後、きもちーは身体がかーと熱くなるわで、
「お、これは本物か?」と思い、しばらく通いました。

他店に行ったこと無いので比較は無理だけど、雰囲気は良いよと思うよ。
個人的には静かすぎて、バロックとか古典のBGMでも欲しいところだけど。
他はどーなの?

ちなみに中野には先生が二人いて、おれは主に若先生の方だったよ。
245病弱名無しさん:05/03/02 21:43:44 ID:qaqgS8Qk
>>244
効果は感じたけど、
習得するほどの魅力はない、
ということですか?
246病弱名無しさん:05/03/02 22:13:36 ID:+64NZ7ve
>>245
プライベートで使用する為に道具は入手しました。
ただ仕事では使えない契約になっています。
247病弱名無しさん:05/03/02 23:01:05 ID:YOBQRj2s
>>244
>うちの整体に取り入れることができたら面白いし、
>とにかく何でも試してみるのがモットーなんで受けてみた

 エライ!! しかも、半年も通うとは、冷やかしではないしね。
 あと、どこが、どうよくなっていったのかも教えてもらえれば。
248病弱名無しさん:05/03/03 09:14:37 ID:b5Qk5g5h
>>247
何でも身銭を切るのが大切ですかね。

右肩の柔軟性が左より少ないので、疲れると右肩コリが出ます。
これが改善しましたね。

後、むつうは身体の前後のバランスも観るのが面白かったですね。
確かにわれわれの頭は、ろくなもんが入ってないのに重いですからね(笑)
前後のバランスが狂っていると、頭の重さを支えきれないので、
どっか他の部分に負担が出てもおかしくないでしょう。
249病弱名無しさん:05/03/03 11:16:26 ID:b5Qk5g5h
>何でも身銭を切るのが大切ですかね。

「・・・ですね」です(//_//)
250病弱名無しさん:05/03/04 02:16:17 ID:e3zcg5iv
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  イケメン風に
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

         人
   ∧_....(   )
   ( ´∀(へ ノ)
   ( つ (  ´ 」` ) さすがプロですな!
   ) 「(  'ー  )
     |/~~~~~~~~~~ヽ
251病弱名無しさん:05/03/06 18:50:14 ID:3bmQ1E19
>244
で、やはり甘いものは食べられないですか?
252病弱名無しさん:05/03/06 21:11:12 ID:OHhSSjYq
>251
大好きですw
お茶席にも行きますし。
253病弱名無しさん:05/03/06 23:53:29 ID:evEbjpnn
むつうって、甘いものやパンが食べられなくなるとか、再生反応で
熱が出るとかいう(=HPに書いてある)のが二の足を踏ませている。
あと、薬を飲むなとか。でも、最近の書き込みを見ていると、そう
でもないみたいですね。
254病弱名無しさん:05/03/07 13:46:06 ID:MbdDkZt2
むつうはパン屋も経営してるがそこしか食べちゃいけないってことだろうか?
http://www.mutsuu.com/zero/mugi/index.html
255病弱名無しさん:05/03/09 23:08:00 ID:rvKKcatO
最初は腰痛で行ってたんだけど、体調も良くなったんでたまに行くようにしています。続けているうちに甘いものを食べるとだるくなったりパンとか食べると異様な眠気を感じるようになった。
でも、むつうで売ってるパンは食べてもなんともならない。体が敏感になって添加物を食べると具合が悪くなるようになったんだって。
そういや、パン食べると腰も痛くなるかも。でも寝込むことはなくなったよ。
初めて行った日は夜になったらだるくていくらでも寝れた。次の日辛かったけどその次の日はすっきりしてたよ。
1回2回じゃわかんないと思う。
256病弱名無しさん:05/03/10 00:04:41 ID:8sWW2k41
>>255
睡眠時間が増えるとよく言われてますが、最初だけですか?
257病弱名無しさん:05/03/10 23:36:55 ID:3KBSDV/J
>>256
最初は何にも感じなかったんだよね。付き合いで仕方なく通ったら一月くらいで効きだして2日くらい大変だった。でも深く眠れるようになったかな。寝起きはすっきりするようになったけど夜更かしするともしかしたら前より辛いかも。
でも布団に入るとすぐ寝ちゃうようになったな。だから自然に早く寝るようにはなってるかもね。
258病弱名無しさん:05/03/12 18:59:43 ID:wrumA0lF
7時間ぐらいぐっすり寝られ、あとは起きてスッキリというのが理想
なんですけどね、私の場合。

あと、理想なのは、パンとか添加物入りのものを食べても排毒できる
能力をもつこと。そんなふうになれるのなら、明日にでもむつうに行
きたい。
259病弱名無しさん:05/03/14 23:01:21 ID:+eDjPWDe
>>258
添加物を食べても排毒は無理じゃないですかね?外食したときにあ、この店は添加物だらけだ、この店は食べても大丈夫くらいはわかるようになりましたが。
この前コンビニのサンドイッチを同僚が買ってくれたので仕方なく食べたら眠くて胃は張ってしまい仕事どころじゃなくなってしまいました。
なので自然に避けるようになっています。
睡眠時間は私は別に困ったことはないです。元々12時くらいには寝ていますので7時間くらいですね。
最初の1ヶ月くらいは本当に仕方なく通っていたんです。そのうちにあれーもしかして調子いいかもって思うようになって。
さすがに毎週は通えないから今はたまにメンテナンスと思っていますがもうちょっと安かったらなあ。
260病弱名無しさん:05/03/20 11:09:15 ID:vj5vmRb4
むつうの木村院長自身が腰痛でそれを治せないのは矛盾してる気がするんだけど。
あれやこれやと制約が多すぎる。
ここは木村院長が倒れたらだめになるよ。
261病弱名無しさん:05/03/20 15:22:12 ID:8W5UFT8Y
あの先生患者にはあれこれ言っても甘いものとか酒とか好きらしいよ。だから痛いのは自分のせいで治療が効かないせいじゃないって。
治したいならあれこれやめればいい、悪いもの食べておきながらうちの治療が悪いとかいうなってことでしょ。
私は木村先生が倒れても道具もってるから困らない。でもそしたら進化しなくなるんだよね。長生きしてほしいな。
262病弱名無しさん:05/03/20 20:58:06 ID:o1dPLK7R
そうそう、結構ビールとか飲むんだよね、木村先生。
私は案外そういう人間らしいところが好きだなあ。
私も道具持ってるから、今は整体院にも行ってないけど。
その研究会の入会費が8万円だったかな?
毎年継続費で2500円の通信費がかかるけど、ながく続けたいならおすすめよ。
263病弱名無しさん:05/03/20 22:27:40 ID:ExjdWwax
もっと
264病弱名無しさん:2005/03/23(水) 13:50:04 ID:LBpPuHFH
むつうでも、治しやすい病気と治しにくい病気があるんですかね?
腰痛は治しにくく、(たとえばうつ病のような)精神関係の病は治り
やすいとか。そういえば、以前、顎関節症が治らなかったと言って
いた人もいたような。
265病弱名無しさん:2005/03/23(水) 21:48:18 ID:pJdmI9Kq
ふんふん 十字とはまたちがうんかな
266病弱名無しさん:2005/03/25(金) 01:40:11 ID:m+uDDL58
波動調整とも違いそうだし。
267病弱名無しさん:2005/03/27(日) 18:14:10 ID:7e4gCYyS
漏れはスーパーアデイオを使っているが、使う前と
比べると、肩こりがしなくなった。
268病弱名無しさん:2005/03/27(日) 22:05:23 ID:KimGSmwi
それは補助者なしで、1人でできるものなんですか?
269病弱名無しさん:2005/03/28(月) 20:17:59 ID:s+m/qf3w
できますよ。
寝る前にやれば、そのままぐっすり寝ちゃってもいいし、べんり。
270268:2005/03/28(月) 22:59:52 ID:O0DZdiRU
>>269
レスありがとう。検討してみます。私も肩こり(と五十肩!)。
271病弱名無しさん:2005/04/12(火) 10:28:07 ID:6oE62O8O
アディオイフは効いてる・・・眠くてたまらん
272病弱名無しさん:2005/04/14(木) 23:15:13 ID:frF/iSQL
本当なのか・・・?
整体ウケル前にアイディオフ買おうと思っているのだが
273病弱名無しさん:2005/04/19(火) 04:16:04 ID:l9Hh7uJP
やってる事同じなのに
どうして先生違うと
効果も違ってくるのか
274病弱名無しさん:2005/04/20(水) 17:04:27 ID:56CwrkAE
ついにむつうを卒業しちゃった。
いまはアディオとかもつけてない。
水まで作れるようになっちまったよ。


今はただの普通の人
どうやら幸福の青い鳥を見つけた様子
275病弱名無しさん:2005/04/20(水) 17:09:45 ID:s6Cl/2GK
>>271
アディオイフを着け始めて、どのくらいで効き出しましたか?
276病弱名無しさん:2005/04/20(水) 18:59:58 ID:pFxHaJig
>>274
水って何の事???
277271:2005/04/20(水) 19:40:05 ID:mW3bAAsP
買って一週間くらいはやたら眠かった。元々、体調が悪かったわけじゃないから
特に調子が良くなった感じはしないけど。眠りが深くなったような気もする。
278病弱名無しさん:2005/04/20(水) 21:46:03 ID:Iht7+Z46
眠りが深くなるのは、実に重要ですね。体調
維持と眠りのよさは、切り離せない。
279病弱名無しさん:2005/04/20(水) 23:05:47 ID:/7CBziL2
おいは半年身につけていたけど、心身共に全く変化がなかったぞ。
280病弱名無しさん:2005/04/21(木) 00:24:40 ID:kjrzkC9s
>276
むつうの先生に聞けば?
281病弱名無しさん:2005/04/21(木) 07:13:09 ID:rBLSH/pL
>>274
むつうが不要になったというのはわかるけど、
むつう以外の何かを見つけたのか、
むつうさえも不要な次のステップに行ったのか、
それはむつうを経験したからこそなのか、
解説希望。

>>278
眠りが深くなれば、短くていいんじゃないの?
やたらと眠くなるというのが気になって、始められない。
282病弱名無しさん:2005/04/21(木) 12:17:43 ID:6yqUBD1y
初めて1週間は眠かったと書いてあるから、なにも一生
長時間の睡眠を必要とする体になるわけではないと思う。

むつうは、特殊な治療法だし、体質(生活パターンも)が
大きく変わっていきそうで、始めるのには勇気がいるかも。
でも、興味はあるな。
283病弱名無しさん:2005/04/21(木) 14:14:15 ID:F+yBgOIq
すみませんが、本院の銀座での料金を知っている方
教えていただけませんか・・・?hp載ってないですよね??
初診でいくらかかるのでしょうか?
284病弱名無しさん:2005/04/21(木) 15:55:02 ID:RHyJ/1sb
初診4000円+一回分2000円=6000円だったような
285病弱名無しさん:2005/04/21(木) 16:16:12 ID:CUFqiA6K
うそこけ
286281:2005/04/22(金) 00:28:44 ID:7qNZABzo
>>282
なるほど。
いわゆる好転反応のようなものなんですかね。

>>283
>>141
287病弱名無しさん:2005/04/22(金) 10:59:45 ID:Lj5YJdHe
>>281
むつうはたんなるきっかけ。先生自信もそういってる。
通っている人はわかると思うが「元気になったのはあなた自身の力ですよ」と言っているはず。
個人的にはむつうを経験したからこそといえるが実は別にむつうでなくても良かった。
いまアナタがむつうに行っているならそれでいい。
しかし行かなくてもいい。アナタは自由だから。←これをみていい気分になったらアナタの背中には翼が生えている。
それが自分の中の幸福の青い鳥。

簡単に言ってしまえば悟っただけの話。



2ちゃんなのに超マジレス。キモスギ
288病弱名無しさん:2005/04/24(日) 01:19:18 ID:0ZJAzC8L
>>287このスレは終了でいいですか?
289病弱名無しさん:2005/04/24(日) 16:45:34 ID:Y0SBUkkc
……みんなはどうだか知らないけれど
俺はアディオ効かなかったよ
背骨も骨盤も歪みっぱなし
290病弱名無しさん:2005/04/24(日) 20:50:10 ID:/WN7nE0a
アディオ(イフ)だけですか? それとも治療
も受けたけど、効かなかったと?
291病弱名無しさん:2005/04/25(月) 10:18:12 ID:VaAqT5P5
むつう以外では治ったのかな?
292病弱名無しさん:2005/04/25(月) 10:36:20 ID:9VfNR6mv
あのペンダント全く効果ない。最悪。
293病弱名無しさん:2005/04/25(月) 19:49:02 ID:dVKlsTJ8
>289、292
甘い物ひかえてない?
寝てるとき、頭の上にテレビやアラーム目覚まし他家電がある?
携帯電話を常時電源入れて持ってる?
化繊の下着や洋服を着ている?
クォーツの腕時計している?
ベルトや下着やジーパンや靴下で締め付けてる?
ヘアバンドやカチューシャをしたり、髪をひっつめてる?

…おもいつくかぎりでならべてみたけど、
全部noで効かないんなら、
たぶんほんとにダメ(あなたに合わない)だと思う。

294病弱名無しさん:2005/04/26(火) 21:05:00 ID:hi937X4X
 何年か前、数ヶ月通ってたことがある。アディオ(旧型)も
持ってた。しかし何の効果も感じられなかった。別にこの療法を
否定したりはしない。理論は納得できるし効果がある人も多いし。
ただ、自分はそうだったという事。
 この療法で説かれてる「引き算の生活」は無論、最低限はやっていた。
もっと徹底してやれば効いたのにとか言われればそれまでだけど。
 でも生活上のあらゆるよろしくないと思われるものすべて取り除く
のはそれこそ田舎に疎開生活でもしなければ不可能に近いし、また
そういったものにこだわってばかりいる意識自体がストレスになり
かねない。はたして「自然に生きる」事そのものが最上なのか?
 発掘された類人猿の骨を見ると大概、関節炎に罹ってたらしい。
痛風や糖尿病みたいなのこそ無かっただろうけど、必ずしも健康
だった訳でもなく寿命だってうんと短かったはず。
 今思えば「ゼロの波長」を根本にしてるっていうけど、創始者の
木村さんが自身が持つ、固有の波動も大きく関与してるって気がする。
上のような考えでいたから、あるいは波長が合わなかったのかも。



 
295病弱名無しさん:2005/04/27(水) 11:59:17 ID:2Rixk9cx
アディオって何で出来てるんだ?
そこらへんの科学的根拠をもうすこし明確にしてくれないと、いつまでたってもオカルト扱いだろ
296病弱名無しさん:2005/04/27(水) 14:10:45 ID:IxtbzSxc
ここでadio効かねーとか愚痴るより実際むつうに「何故効かないか?」を聞けばいいのに・・・
297名無しさん:2005/04/27(水) 21:48:51 ID:wYiEpnpZ
むつうに通ってかなりの年月になります。日々の生活で痛んだ体をメンテする感じ
で月に1から2回通ってます。

アディオは持ってますが、ふだんはほとんど付けてません。私の先生は「通院治療の
効果を長持ちさせるもの」と言ってまして、本などには付けてるだけで良くなった人の
ことが書いてありますが、どうもそれ程のパワーはないみたいです。

ところで、私は治療の際、横向きで高さの調整できる枕に頭を乗せていると、その枕
がしばらく動いているように感じます。おそらくイネイトが流れ出しているからと思うの
ですが、同じように感じる人はいらっしゃいますか?
298病弱名無しさん:2005/04/29(金) 17:34:47 ID:1h8ToR3m
去年、アディオイフを母親(60代)にプレゼントした。
関節炎の痛みが無くなった。と本人は語っているが。プラシーボなんかね?
でも本人が楽になったと言ってるんだから効果はあったんだろう。
299病弱名無しさん:2005/05/05(木) 17:51:00 ID:CULSBte4
むつう整体ってカイロ系だったんだね。
私はコチラとは別ですが、カイロ=STOを受けています。これも脳幹部に注目した療術。だいたい理論も似ている。
それは手技もありますが、無痛で効き方もみなさんの体験と良く似てます。
ほんと不思議で、よくわからないが効く。

むつう整体では「共鳴現象」というのを紹介していますが、脳幹になにが伝わり共鳴しているんでしょうね?
音叉の例では「ある周波数を持つ音波」が伝わって共鳴しています。リモコンならば赤外線。
公式ホームページhttp://www.mutsuu.com/jissai.htmでは「波動」が伝わっているといっています。
しかし、「波動」とは形容ですからそういうものがある訳ではありません。音波なら空気の波動ですし・・・。

「本当に脳幹部が共鳴したか」を科学的に確かめるのは非常に簡単。でもそれを確認した形跡がないのが残念。たぶんすごく意味のある実験になると思うんだけど。

また人体における共鳴現象例を
>思わず知らず感動したり、笑ったり、泣いたり、共感したりすることがあります。
>これらも全て共鳴といえる現象です。
といってます。これは脳幹への共鳴の証拠にはならず、単なる「クオリア」と呼ばれる「情緒」の刺激ー反応。共鳴とは関係がありません。
ですから「物理学用語を使っての文学的比喩」と読むべきなんでしょうね、きっと。

アディオ・イフも情報が埋め込まれていると書いてありますが、石が持つ放射能などならわかりますが、石に入れた情報が脳幹に共鳴を生むとなると「??????」
効果ある療法のようなので、明らかにして欲しいな〜。それにしても18000円とは高過ぎ。
石の値段は原価2〜300円くらいのはず。どうやって情報を埋め込むのか知りたいね(^^)
効果は結構期待しています
300病弱名無しさん:2005/05/05(木) 22:44:32 ID:CULSBte4
 週末に銀座で受けてみるか〜?今通っているカイロで調子いいので転院ということは考えていません。
経験してみてよかったらNPOの会員になって自分で済まそうな〜と。いつまでも今のところに通い続けるのも金銭的に難しいし…
 でも正直通うのが結構楽しみだったりするから、簡単に辞められないけどね。頭の形が凄く良くなったしね.能力も高まってきている。
習った自助法(脳髄液を造りだし、細部に流す動作)も簡単でどこでも出来る。
持病の鬱が安定したら、自宅でのスーパーアディオと自助法で乗り切れそうな気がする。
まずは週末に予約してリサーチだな。
301病弱名無しさん:2005/05/06(金) 01:26:04 ID:kBi9/T6r
受けたら、感想を書き込んでください。
302病弱名無しさん:2005/05/06(金) 20:28:16 ID:hXkuNvPd
あいよ>感想

でも落胆させちゃうかもよ。見たまま感じたまま正直に書くからさ。
しばし待たれよ
303病弱名無しさん:2005/05/08(日) 04:48:30 ID:Z98iYz20
新しいスーパーアディオと前のアディオとアディオイフ三つを
首からかけて生活しています。
体ボキボキ鳴らなくなりまあ快調かな。
でもインスタントラーメンなど食べると次の日胃は張ってるわ、
腕は痛いわ、
腰は痛いわ
大変。
でもちょっと体調がよくなると、またインスタント食べてしまうんだよね〜。
304300:2005/05/08(日) 15:08:41 ID:G90YbTQ4
行ってきたよ。
 まずは報告。
 行く前は「むつう整体」の「無刺激」という名から「波動がどうの〜」と矯体法をしないもの
とばかり思っていた。でもしっかり首の矯正するんですね。硬い枕に横向きに寝るのが矯正術です。自分の重みで矯正しますが、枕の高さ調整などしてくれるから無刺激というより低刺激と言うべきかな?あまり重要じゃないですが物理療法の一つとは言えそう。
横向きに寝て動かない。数分後再検査するとたしかに正面から見ると中心に揃っていた。
 あと特徴的なのが検査時から着けるシールド、これは電磁波から身を守るものらしい。樹脂に本
当に半導体チップが入っていた。指先がピリピリする。そう感じる人も感じない人もいるそうです。電気を通している訳ではないそうです。本当に電磁波を防御しているかは分かりませんが。
 ベッドで安静して一時間。その間は特に変わったことなし。ただ、硬めのベッドなので腰痛や肩こ
りなどがデフォルメされて感じられます。
 ベッドから出て血圧計りその後、検査で撮った写真を見て今後についての説明を受けて終わり。
血圧と椎骨の両側の温度を測る検査については説明なし。何のための検査か良く分からず仕舞い。
 たぶん寝た後に再検査したらまた歪みが戻っていたと思う。何度か通うと安定してくるのだそうです。
感想はまたのちに
305300:2005/05/08(日) 16:10:16 ID:G90YbTQ4
すでに腰痛がキツくなり反応が出てきてます。
 一回体験しただけですが、正直他の整体と違いはあまり感じなかった。悪い意味ではなく良い整体院・整体道場とは差が見られないということ。頸椎1、2番(脳幹)をここほど強く意識しているところは少ないとは思いました。
治療院に根気よく継続して通えば、体質改善されるだろうと思うし、食事なども意識するようになると思います。
 でもイトイネ研究会のスーパーアディオについては、治療院のやっていることをみると疑問あり。脳幹に関係のある頸椎1、2番は実際に矯正しているわけですから、矯正なしに「脳幹に共鳴を起こすという周波」だけでは難し
いと思う。ここの治療院に通いって安定した人(食事や電磁波などに過敏になった人)や元から電磁波の影響が強い人には効果あるかもしれません。

 個人的にはいまの治療院が「近い、時間帯があう、対症療法と根本療法の使い分けが出来る」点で社会生活上便利ですので、このままで行こうと思っています。
306病弱名無しさん:2005/05/12(木) 22:35:27 ID:TI4w8rya
横向きを始めるようになったのってここ1年ちょっとくらいでしたっけ。
以前は、上向きで(たまに横になって)寝ているだけだったんですよ。
それも矯正だったんですかねー。
かくいう私も、研究会のアディオやイフは、一度ちゃんと整体院で受けてからの方が絶対効いてるはず、と思います。
307病弱名無しさん:2005/05/14(土) 17:49:16 ID:Ems+cVs8
>以前は、上向きで(たまに横になって)寝ているだけだったんですよ。
それも矯正だったんですかねー。

HPにも書いてあるし、木村先生も「横に寝て首を矯正します」といって横に寝るよう指示したよ。
308病弱名無しさん:2005/05/26(木) 02:55:47 ID:4r4Afpo1
age
309病弱名無しさん:2005/06/01(水) 10:10:10 ID:7NaFdv+7
高知でいいとこないですか???
310病弱名無しさん:2005/06/04(土) 11:44:22 ID:wI4mtKUw
はあ?
311病弱名無しさん:2005/06/04(土) 13:08:34 ID:a3r1HWlr
むつう・木村氏の本がやっと届いた。漫画で描かれた章が
あっていいね。どうせなら、全編漫画にしてほしいけど、
経費かかるから無理なんだろうな。
312病弱名無しさん:2005/06/05(日) 03:37:18 ID:rVtNVMEE
>>309
単なる整体治療院を探しているようですね。ボキボキ
系の。ここ「むつう」はちょっと違う。
313230:2005/06/07(火) 07:59:18 ID:5T4oiCzk
やっとうつ直りました。辛かった、長かった・・・
今でも一応安定剤は飲んでるけどうつな気分になることはないな。
314病弱名無しさん:2005/06/07(火) 21:02:36 ID:x2ibPCxZ
おめでとう。230の書き込みを覚えていますよ。
315病弱名無しさん:2005/06/09(木) 12:02:32 ID:0Sb03JhB
むつうってさ
習う事できないのかな?
316病弱名無しさん:2005/06/10(金) 01:42:55 ID:pQ4UVoeT
道具を入手すれば、誰でもできるのでは? ただ、歪みの判断などは難しいかも。
317病弱名無しさん:2005/06/10(金) 16:12:07 ID:dPUhtKZn
始めまして明日、近所のむつう整体へ行って来ます。
椎間板ヘルニアです。結果報告します。
318病弱名無しさん:2005/06/11(土) 22:42:46 ID:F1OqBA6S
>>313
おめでとうございます。私は今鬱病。とは言っても現在安定期で、働いてますし、ヒドクはないですが。
「むつう」に通えないので一度受けたきり。アディオifはその時買って以来着けている。
効果はよくわからない。安定期は体操みたいな事をしたりと、回復を促すようなできますが、
酷いときは何もしたくない。そういう時はアディオを着けている事で、「一応回復努力はしている」と自分に納得させてます。
薬での対処療法だけでは希望がないからね。薬辞めて、通えば結果的に回復早いのかもしれないけど、治るまでに失業したら元も子もない(^^;)
それにしても蒸し暑くてつらい季節になりましたね。
みなさんもお大事に


319病弱名無しさん:2005/06/13(月) 03:46:16 ID:+SAw7zi5
>>313
おめ。
そういう事例があるというだけでも、ちょっとは心の支えになる。
320230:2005/06/18(土) 12:53:30 ID:2ZK4HQcJ
>>314
>>319
トンクス

>>318
うつになる人は普通の人より長生きするそうです
生命力が強いからこそ答えの出ないものをずっと考えたりしているそうです。だから神経質になってしまうそうです
だいたい心の病に陥るひとは考え方のパターンがにているみたい
自分もわりとそういうタイプなのでorz....

動けるときに運動までは行かなくても畑仕事とかちょっと汗かくぐらいの事をやったらいいと思います(これは担当カウンセラーより
汗書いた後だとかなり思考がストップしますよ
結構ジッとしてると考えちゃうんで

やっと働けることになりました。
でもなんだか不安だポ 再発怖いポ
また行ってこようかな
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::  
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ  ノ●   ● i:::::::::  
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::



321318:2005/06/22(水) 19:37:18 ID:9JY1bQiS
>>230さん
>うつになる人は普通の人より長生きするそうです
「生命力が強いから」とは、理解に苦しみますが、無病息災ならぬ「一病息災」ってありますよね。
鬱になってから生活習慣や身体ケアーを意識するので、ある面では鬱前より健康な部分もあります。それでも鬱の時期はキツい・・・
運動は額に汗がにじみ始めるくらいでやめるのがちょうどいいそうですね。私はそうしてます

>だいたい心の病に陥るひとは考え方のパターンがにているみたい
そうですね、だいたい心の病の人は、脳が情報オーバーフローしやすい脳の器質と神経回路みたいです。
むつう整体の話題から離れまくっちゃうけど、鬱や適応障害などの場合はやれるとき時だけでいいから、認知療法系の心理療法はやった方がいい。日記着けるとか・・・
病で思い通りにならないことのストレスで、さらに認知思考が歪んで世間との軋轢を増やすと悪循環。
 私の場合は日記に恨み節や愚痴を書きまくる事で少し発散し、安定期に読み返して、どういう時期にどういう思考する傾向があるかを把握するために日記を活用してます。
アディオの効果か、日記の効果か不明ですが、自分を観察するようになると、表面上慌てふためいたり、パニック発作気味になっても、冷静かつ合理的な意識が「はい、安定剤で大丈夫。」とか「今日は(「むつう」ではないですが)治療院に行きなさい」
「『タバコ吸ってきます』と周囲に言ってから喫煙室に行き、休憩すれば元に戻るよ」と教えてくれるみたいな感じで対処できるようになりましたよ。もちろん鬱が重い時はそう上手くいきませんが。

>でもなんだか不安だポ 再発怖いポ
>また行ってこようかな
 たぶんこの感じは、カウンセリングの効果じゃないかな?上に書いた「日記・自分観察」と同じで、対処法が分かっているってこと。
鬱発病当初より事前対処がうまくなったんじゃない?予期不安ならもうちょっと動揺した文章になると思う。
むつう整体風に言えば、生命維持を司る脳幹が働いているってことじゃない?
ついでに宝くじ当たるタイミングなんかも脳幹が教えてくれたら助かるんですけどね(冗談)
お互い焦らずゆっくりいきましょうね。
ではでは
322病弱名無しさん:2005/06/27(月) 09:44:56 ID:2FEo5Knz
今日はじめて行ってきます。
症状が重篤なのであれこれ考えられません。
鍼も整体も知人の薦めで手かざしのようなのも色々やりました。
過剰な期待はしていませんが、また報告します
323病弱名無しさん:2005/06/27(月) 20:33:20 ID:4M3dg+/L
報告、楽しみにしています。
324病弱名無しさん:2005/06/30(木) 13:04:41 ID:NBCjAimm
よそでは絶対寝れない私が、イネイト中はいつも最初から爆睡。
生理痛がひどかったのがおさまった。
気がついたら甘いもの食べなくなってた。食べると後味が悪い。
インスタント物たべると後がしんどい。
325病弱名無しさん:2005/07/01(金) 01:05:33 ID:IfkHG6DP
これを習得したいのだが、どこかの先生を頼るのが一番早道?
326病弱名無しさん:2005/07/01(金) 21:01:32 ID:q1kdzUen
もう整体院に通っているの?
そうしたら知ってると思うけど、イネイト研究会というのがあるから、
そこに入会すれば器具も貸与(ほとんど譲渡)、ノウハウも(たいして無いけど)教えてくれるよ。
まだだったら、とりあえず最寄りのむつう整体院へGO。
そこで詳しく聞いてくれ。
327病弱名無しさん:2005/07/01(金) 21:23:11 ID:Eq8QjtTR
イネイト研究会は入会金が80000円かかる。
1年ごとに3,000円程度の更新費。
328病弱名無しさん:2005/07/02(土) 03:58:53 ID:4QVMQdcw
年間3000円で、家で毎日できるなら極めて安いね。
問題は最初の8万円だな。悩むなぁ…。
329病弱名無しさん:2005/07/02(土) 10:41:00 ID:f4r//NA5
いや、、それでも驚くほど安いから・・・
問題はいきなり客を取れるかどうか
だが、それは何でも同じつーか、イトイネの方が効率よさそうだ。
やってみるかぁ?こりゃ
330病弱名無しさん:2005/07/02(土) 11:25:17 ID:9srbF32T
イネイト研究会はNPO法人になったので
会員が営利目的で器具を使うのはダメじゃなかったっけ?
331病弱名無しさん:2005/07/02(土) 23:31:47 ID:ZTlXG3aK
法人になる前から営利目的は禁止。
ボランティアだけ。
たしか、整体院は増やす予定はないと聞いたが、
サロン開設の募集はときどき見る。

整体師のみなさんは、院長から研修を受けてやっているし、
イネイトが流れたかどうかの見極めや、
ゆがみの診断とか、ただ器具を持っているだけじゃ難しいと思う。
332v:2005/07/18(月) 14:06:09 ID:MP8iGciO
アディオ、Oリングテストしてみ。

あんまり身体にいいものではないことわかるよ。
アディオifはまだましかも。

おっと。でも私は「むつう」は肯定派。定期的に行ってるよ。
333病弱名無しさん:2005/07/22(金) 09:20:11 ID:ocYOTmMA
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mutsuu05

興味はあるがここを読むと多少オカルトっぽいな。
334病弱名無しさん:2005/07/22(金) 12:09:19 ID:3uQBZ5NF
無痛整体って、自然形体や赤ひげ塾とは内容が違うのですが?どちらも殆んどサスル
だけなんだけど。
335病弱名無しさん:2005/07/22(金) 17:46:56 ID:kDoX9ffw
昨日初めて「むつう」に行ったのですが
脇から膝のあたりまで、あちこちに湿疹が出ました。
私の場合、再生反応、けっこうツライです。
全く再生反応のない人も多いようですが
この暑い時期に湿疹で全身痒いのはキツいなあ。
2回目行くか行かないか迷ってます。
336病弱名無しさん:2005/07/24(日) 15:16:35 ID:USt+MWLJ
私も気功を受けたとき、腕に湿疹が出たし、リンパ腺もかなり
腫れた(食事するのもつらいほど)。でも、1週間ぐらいで消
えて、そのあとよくなったよ。
337病弱名無しさん:2005/07/31(日) 05:21:09 ID:SjbvmkmT
>>335さんは二回目は行ったんだろうか?
体質改善系はメンゲンがでたら観念して途中でやめない出し尽くした方が無難なんだけどね。
それが出来るだけの体なら治療院に行かなくても体に任せればいいんだが、たいてい初めのメンゲンって単なるこれまでとのアンバランスで起きる現象だから
体はこれまでのバランス(イトイネから見てアンバランス)に戻ろうとしちゃう。
最悪はその中途半端なバランスで固定しちゃう事。これがいわゆる慢性疾患や周期的なものになる。
むつうは素晴らしいんだけど、本当は受けるのにもの凄く決意がいる治療法。それも病名の重さとは別に、受ける時の潜在的な体力とでも言うようなものがある人でないと
長引き、途中挫折してしまう。
1週間から10日、長くて1ヶ月で再生反応が抜けると言いますが、たぶんそれは継続してきた患者だけでの統計のはず(でなければ統計とれない)。
335さんはそろそろ再生反応から抜け出しましたか?
338病弱名無しさん:2005/08/01(月) 21:12:44 ID:UwxsvXHq
アディオ・イフは全然効かなかったなあ
339病弱名無しさん:2005/08/03(水) 15:40:35 ID:JcettygH
空気清浄機のなかを洗わずカビの巣になってる。
カビアレルギーなので、気持ち悪くて行けなくなった。
駄目な人は何をやっても駄目。

340病弱名無しさん:2005/08/07(日) 02:09:47 ID:5gy1mcKf
 アディオイフの効果は、個人の状態や、性格、感覚の鋭敏さなどによって異なるんじゃないでしょうか。
 僕自身は少し気功をかじっているから、付けると体の気が反応するのが分かります。
 装着の仕方としては、脳幹に近いほうがよく効くみたいです。つまり出来るだけ首の後ろ側で上の方にまわるように身につけると効果が高まります。
 あくまで個人的な体感ですけどね。
 凝り症なので、ペットにも付けているし、自分にも複数付けてます。数を増やす度に、気持ちが良くなっていきました。
 激しいヒステリー持ちの知り合いがいるんですが、イフを付けたら、とたんに精神的に静まります。
 ただし、ずっと付けてたら慣れすぎて、効果の感覚が失せてしまいますけど。
 
341病弱名無しさん:2005/08/08(月) 11:04:52 ID:G0Tnh6wk
今週、初めて銀座に行ってきます。
あまり信じていませんが、少しでも今の症状が軽くなってくれるならいいので・・・。
今まで、気功・大きな病院・マッサージ・鍼治療・漢方と試してきましたが、根本的に
改善されないので試してみることにしました。
脳内革命の春山先生が主治医だったこともあるのですが、あの先生の場合 理論は
素晴らしいけれど、イマイチ 治療には生きていないように感じました。

先週、銀座の予約を取りましたが、そのときの対応は気持ちの良いものでした。
電話対応をしてくれたのは40代くらいの女性で、明るく、てきぱきと対応して
いただきました。
その際、料金説明(初回は7000円)、コンタクトレンズではなくめがねで来ること
(その日は帰ったあともコンタクトはダメ)、天然素材(綿やシルク)のゆったり
したパジャマを持ってくること(ない場合は、クリーニング代300円で貸してくれる
そうです)、飲まなくてもすぐに困らないお薬やサプリメントは前日の夜から
飲まないように指示されました。
初回は2時間半くらいかかるとも言われました。

お役に立つかわかりませんが、体験したらまた報告します!   
342病弱名無しさん:2005/08/08(月) 11:53:05 ID:4llB1irG
波動転写機ってどうですか?
343病弱名無しさん:2005/08/08(月) 19:20:10 ID:NozT03xM
>>342
正しく使わないと偏差を起こす
344病弱名無しさん:2005/08/08(月) 23:10:46 ID:4llB1irG
正しい使い方、
正しくない使い方、
偏差、
って何でしょうか?

345病弱名無しさん:2005/08/10(水) 05:11:34 ID:FMhuIaYj
波動転写機ってなんですか?
346病弱名無しさん:2005/08/10(水) 22:11:06 ID:TDSv8FbZ
アポロのことかな?
347病弱名無しさん:2005/08/11(木) 22:27:24 ID:hmCvQCZP
アポロを売っている
アイカという会社が
アディオ イフ
も売っているのですが・・・・
348341:2005/08/13(土) 00:20:44 ID:J9qudC4H
木村先生のいらっしゃる日に、銀座中央治療室に行ってきました。
場所的に駅から近くて便利ですね。

最初に簡単な説明を受けたあと、整形外科でするのと同じように、手や足をハンマーで
軽く叩いて反射を見ます。
腕や足を押したり、真っ直ぐの線の上を歩いたりして、左右の状態を比較します。
その後、パジャマに着替えて、首の温度を測ったり、歪みのわかりやすいマス目の前に
立って写真撮影(このときに、シールドを指先に貼ってくれます)。
歪みの具合を木村先生が見てくれます。

施術は、300さんもおっしゃっているように、硬い枕に横向きに寝て、そのあと別の
ベッドで1時間くらい休むだけ。
硬い枕(木製です。ヒノキのような香りがして気持ちよかったです)は首の状態に
合わせて高さ・角度を木村先生が調節してくれます。
横向きに寝たあとに、また首の温度を測り、マス目の前に立って歪みの状態を確認。
そのあと、奥の薄暗いベッド(一床ずつ、カーテンで区切られています)で1時間
くらい休みます。

パジャマを着替えた後、血圧を測って、もう一度 おおまかな説明と気をつけた
ほうがいいことのお話があって、お会計・次回予約になります。
私が行ったときは最初のうち空いていたので、全部で2時間くらいで終わりました。
349341:2005/08/13(土) 00:22:37 ID:J9qudC4H
まず、感想としては「体が真っ直ぐになるって、こんなに気持ちの良いもの
なのか」ということにつきます。
私は子供の頃から「顔がいつも傾いている」と言われていたくらいで、体の
アンバランスは自覚していましたが、今回も最初に見ていただいたとき
頭の傾き・中心のズレ・骨盤のズレ・足の開きの角度がかなり変でした。
でも、1回の施術によってかなり改善されました。

うまく表現できないのですが、真ん中にきちんと中心が来ている感じです。
顔が傾くこともなく、両足に均等に重さがかかってきちんと立てている感じ、
座ったときもお尻の左右に均等に重さがかかって座れていると実感できます。
(20年近く歪んだ体だったので、今まで体重がうまくかかっていなかった方に
傾いているような違和感があるときもありますが・・・)
鏡を見ても、今まで左側にずれていた顔が、明らかに真ん中に来たのが
わかります。

ただ、説明は下手だと感じました。
実際に施術内容にはきちんと触れません(「なにをしているのか」という
説明がすっぽり抜けてしまっています)。
ホームページを見ていなければ、すごく胡散臭いと感じたでしょう。

また、たぶん意図的だと思うのですが、「イネイト」という言葉や「波動」という
言葉がほとんど使われません。
私が説明を受けたときは、「波動」という言葉は全くなし、「イネイト」という
言葉は施術後の説明で2回使用されただけでした。
その意図的な感じによって、宗教チックさ・怪しさが増していることは
否定できません。

再生反応(体調が良くなるときに一時的に出る様々な悪症状)は全く
出ていません(これから出る可能性はありますが・・・)。
逆に非常に元気になりました。
1日外出したら半日〜1日寝込むくらい体力が落ちていたのですが、施術を
受けた翌日も1日出かけていられましたし、今日も元気です。
350341:2005/08/13(土) 00:28:53 ID:J9qudC4H
私の具体的な症状の改善としては、次の通りです(矢印の後が施術後の状態)。

・肩・首の痛み・コリ(顔が傾いていることで首に不自然な力がかかり、首が
 熱を帯びて鬱血したような感じになり、ひどくつらく、そのせいで肩こりも
 息ができないくらいひどかった。)→症状は半減以上で、すごく改善されました。

・顎関節症(口腔外科で治療中でしたが、扁桃腺炎により半年くらい治療を
 中断していた。)→歪みが取れたことで、こちらも問題を感じなくなりました。
 
・扁桃腺炎(今年の2月から腫れ続けていて、耳鼻咽喉科に行ってもほとんど
 改善されなかった。)
 →これも不思議なことに2/3くらい改善されました。カラオケに行くなんて
  考えられなかったのですが、明日は久しぶりに行こうと思えるくらいの
  治り方です。

・冷え性(今のような季節でも手足が冷えて眠れないくらいのひどい冷え性)
 →施術後にベッドで休んでいるときから、つま先・指先がぽかぽかしてきて
  ほとんど全部改善されてしまいました。

・腰痛(15年前くらいから、軽い腰痛があります)→変化なしです。
351341:2005/08/13(土) 00:30:17 ID:J9qudC4H
施術後から、甘いものがほしくなくなりました(往きの時点で、帰りは
スターバックスでキャラメルマキアートを飲もうと思っていたのですが、
そういう気持ちもなくなりました)。
また、1日に10杯前後飲んでいた紅茶も全く欲しくなくなりました。
食欲も少し抑えられています。
ただ、翌日 こってりしたフランス料理を食べましたが、あいかわらず
美味しく感じ(笑)、体調も崩れませんでした。

全体的には、「本当に行ってよかった・・・」と感じています。
あとは、この状態が維持できるかどうかだと思います。
個人的には、患者さんの数が多くてザワザワした感じが気になりましたが、
このまま通い続けてみます。
最初は3、4日に1回のペースで通うことを勧められましたが、この3日間
治療室がお休みということもあり、1週間後に予約をしました。

長文になってしまって、ごめんなさい。
352病弱名無しさん:2005/08/13(土) 19:25:06 ID:+viPDRIW
お疲れ様です。
とっても参考になりました。
353病弱名無しさん:2005/08/13(土) 23:41:15 ID:nOGBngXk
>>351
甘いものが欲しくなくなった以外に、ペンキの臭いが気になって
しょうがないとか、そういうのはありませんか? 私も行きたい
けど、今、塗り替え工事が終わったばかりで、もしそうなるのな
ら今は控えたほうがいいと思って。
354341・348〜351:2005/08/14(日) 01:22:34 ID:P/O8EYTz
>>353さん
甘いものと中毒に近かった紅茶(笑)が欲しくなくなった以外は、今のところ
嗜好の変化等はありません。
欲しくなくなっただけで、甘いものや紅茶を飲んでも気持ちが悪いとか、体調が
崩れるとかはありませんし・・・。
匂いに関しては、私の場合 浴用剤の強い匂いも気になりませんし、アロマテラピーも
問題ありません。
不快だと思われる匂いについても、以前より強く感じるということはありません。

ただ、施術後の状態にはかなり個人差があるようなので、「絶対に大丈夫!」とは
言えなくて・・・。
お役に立てなくて、ごめんなさい。
355病弱名無しさん:2005/08/14(日) 04:22:48 ID:QMXBGZ/9
再生反応だっけ?まったく何も感じれない私はなんなんだ。
甘いものを食べると胃がもたれるようにはなったけどさ。
でももうすぐ通って3年ですv
356病弱名無しさん:2005/08/14(日) 20:13:25 ID:DRZMjYpU
>>354
返答、ありがとう。自分でもこれからいろいろ考えて、最終判断してみます。
357病弱名無しさん:2005/08/18(木) 20:49:00 ID:6l59j3VO
再生反応でアトピーが悪化してしまいました。アトピーが治った方いらっしゃいますか?
358病弱名無しさん:2005/08/22(月) 22:08:42 ID:yzpaynF/
再生反応でパニックとかでるんですか?
まぁ、それの為に通ってるんですけど、

今日二回目を終えて自宅に帰ってきてから発作が起きてしまったよ。
帰り際「再生反応ちょっとでるかもよ?」って言われてた。
初めての時より施術後のだるさがキツかったです。
359358:2005/08/22(月) 22:29:44 ID:yzpaynF/
あ、それと一回目の施術後の次の日
頚椎(多分第二あたり)の幾つかが、グニグニと勝手に動いてゆくのを感じたよ。
喉のとこの骨が前に動いていく感じもした。
360病弱名無しさん:2005/08/23(火) 00:46:31 ID:0Tay50C/
>>358さん
>>初めての時より施術後のだるさがキツかったです。

これ、私もでした!
 1回目:すごくいい!
 2回目:だるい・気持ち悪い、吐き気がする
 3回目:うそ〜、不快症状がほとんど消えてる!(木村院長にも、「すごく
     良くなっていますね。」と言われた)
という感じ。
もうすぐ4回目ですが、気持ち悪くならないといいな〜。
361358:2005/08/23(火) 01:03:53 ID:P1G+pecZ
>>360さん

私も一回目は「すごくいい!」だったんですよ〜
そうなんだ〜私も来週また行くので結果報告します。
お互い良くなると良いですね(^ー^)ノ
362病弱名無しさん:2005/08/23(火) 02:41:50 ID:EWIN8M5C
初回でいいと、通う気になりますね。2人のまたの報告を。
363病弱名無しさん:2005/08/28(日) 04:54:18 ID:QKtkKZAq
私も早く銀座いきたいなあ
364病弱名無しさん:2005/09/06(火) 00:44:09 ID:rz2mP+JQ
あげぇ
365360:2005/09/07(水) 21:01:37 ID:DabX5py0
治療4回目、生理痛があまりにも軽くてウソでしょ?と思った。
いまだかつてこんな軽い生理痛があったか?
いや、無いです。なにせ初潮の時から激痛だったしね。
生理痛だけでもこんなに楽になるなんて〜
通う甲斐があるってもんです。

他のはまだ相変わらずですが。
366361:2005/09/07(水) 21:10:47 ID:DabX5py0
スマソ、上の360は361の間違いでございます。
367h:2005/09/08(木) 10:59:58 ID:VNjP4wwB
大切なパートーナーの猫が重病です。ホームページを見るとアディオifは動物に
使用しても良い効果がありますと書かれていますが、実際に病気のペットに
使用してペットが元気になったという経験がおありの方がおられたら、
教えてください。
昨日ホームページでアディオifの存在を知って、さっそく
会社近くの整体院に問い合わせて購入して僕自身がまず身につけて
試しています。
理由はこのペンダントを猫につける事でこれ以上病気が
悪化するのが恐いからです。
368病弱名無しさん:2005/09/08(木) 15:19:00 ID:k0gqvYyw
ここにペンダントの動物の改善例が書いてあるよ。

http://turtle777.exblog.jp/
369h:2005/09/08(木) 18:23:58 ID:VNjP4wwB
病弱名無しさん
ありがとうございました。さっそく見てみました。
他にも事例があれば教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。
370病弱名無しさん:2005/09/08(木) 23:29:20 ID:votHkAWf
病弱名無しさんワロタ
371病弱名無しさん:2005/09/08(木) 23:59:06 ID:KKcACkrU
顎関節症が酷いので逝ってみたいのですが、やっぱたかいっすね。。
効果なかったら金かえしてほしいが。。
一度やってみたい
372病弱名無しさん:2005/09/09(金) 00:49:30 ID:+CDLnusQ
私個人としては、高くないと感じています。
初回7000円で、2回目からは4000円。
1週間に1度くらい通っている方が多く、普通の整体程度のお値段ではないでしょうか?
私の場合は、顎関節症 治りました。

他にもいろいろ体調が悪くて、大学病院での漢方+鍼治療が月に5万円、市販のお薬や
サプリメントやいろいろな健康グッズ(ゲルマニウムネックレス等)、顎関節症治療の
ための口腔外科通いで月5万円、合計で月に約10万円くらい健康のために使っていました。
現在のとても元気な自分を手に入れられたことを考えると、月に4000円×4回=16000円は
安くさえ感じます。
市販のお薬も全く飲まなくなりました。
373病弱名無しさん:2005/09/09(金) 02:13:03 ID:rALLVMtQ
二回目から調べてみたら3−4千円が相場なのですね。
初回が高いのかな。

それで質問なのですが、その効果ってどのくらいで感じられましたか?
以前通っていた整体などは、効果が感じられるまで半年から数年かかるといわれて
結局効果が感じられる前に辞めてしまいました・・

顎関節症直ったのですか!!
すごいうらやましいです。
最近とても酷く、頭痛も辛いです。
仕事もおっくうでこまってました。

週に1回でいいのなら、つき12000円程度なのかな。
今から口腔外科にいこうともおもっていたので
悩んでいます。
374病弱名無しさん:2005/09/09(金) 02:15:35 ID:rALLVMtQ
銀座の治療院の評判が良いようなのですが
身近なのが南浦和の治療院です。
良かったら南浦和の治療院で治療を受けているかた感想お願い致します・・
375372:2005/09/09(金) 02:25:06 ID:+CDLnusQ
>>373さん
効果の出方は個人差があるようなのですが、私は初回から効果を感じましたよ〜。
先月から行き始めて約1ヶ月、体調がかなり悪かったので8月は週に2回、今月からは
週に1回 通っています。
今まで7回 通いました。
調子がよくなっていくと、月に1回程度の通院でよくなるらしいです。

以前にも書き込んだのですが、すごく身体が真っ直ぐになる感じで、その延長で
顎関節症も良くなったようです(身体のいろいろな部分の歪み・曲がりが真っ直ぐに
なる感じ)。
顎関節症のほかにも、首の痛み・肩の凝り・重度の冷え性・半年ほど悩んだ扁桃腺炎・
生理痛は完治しました。
悩んでいたお腹の痛みは、最近 ぶり返してきていて、今度 先生に相談してみようと
思います。

ただ、なによりも体の中からエネルギーが沸いてきて、なにごとにも積極的に
取り組めるようになったのが、私にとっては最大の効果です。
376372:2005/09/09(金) 02:38:29 ID:+CDLnusQ
それから、再生反応(体調が良くなるときに一時的に出る様々な悪症状)は私の場合
ほとんど出ませんでした。
2度目の施術後にめちゃくちゃ気持ち悪くなって、吐き気がした程度です。

食生活は、甘いものがほしくなくなりました。
食事はもともと和食中心だったので、変わりはありません。
付き合いで甘いものを食べたり、お酒をたくさん飲んでも気持ち悪くなるような
ことはありません。
今のところ「都合の良い身体(笑)」になっています。

自分がすごく元気になったため、周りの人たちにも勧めた結果、今まで知人・家族の
3人が銀座中央治療室に行きました。
 1人目:施術の翌日夜からダルくて気持ち悪くて寝込み、仕事に支障をきたす
     くらい。通い続けていて、少し楽になってきている。1回目で高血圧が解消。
     院長に「あなたは命拾いしましたよ」と言われる。
 2人目:本人いわく、可もなく不可もない。睡眠時間が増大。通院中。
     首の痛みが少し軽減。
 3人目:10万円近くかけて病院で作ったマウスピースでも全く改善されなかったイビキが
     1回目で改善。顎関節症も軽減。睡眠時間増大。

いつも長文で、すみません。
また知人(椎間板ヘルニアで入院経験あり)が新しく通いますので、結果を聞いたら
書きます。
377病弱名無しさん:2005/09/21(水) 23:04:39 ID:lSKTx25P
アディオイフを買おうと思って、あるサイトを見たら、そこだけで
3000個も売れているとのこと。そんなに売れているなら、最近、
買った人がいたら、感想を聞かせてください。私はまだ購入を検討
中です。
378病弱名無しさん:2005/09/22(木) 05:15:21 ID:xOddPK1p
売れているのかな?
私は銀座に通っていますが、すすめられたこともないし、整体だけで体調が
すごく良いので必要もないという感じです。
もしお近くに「むつう整体」があったら、ペンダントを買う前に通ってみたほうが
良いように思います。
379病弱名無しさん:2005/09/24(土) 01:02:12 ID:zdoeYxNT
もう買っちゃいました(笑い)。買った以上、逆にペンダントが
よかったら、整体に通おうと思います。順番が逆になったけど。
380病弱名無しさん:2005/09/24(土) 03:28:31 ID:tbE0lnLo
私はアディオイフだけてでは効果感じません。
人それぞれなのかな
381病弱名無しさん:2005/09/24(土) 12:05:54 ID:sLe6jcJ1
自分もアディオイフや波動転写機で効果は感じなかった
どんな人でにも、100パーセントの効果があるというものでは無いと思う
382病弱名無しさん:2005/09/25(日) 04:14:03 ID:1Wr3VjwB
効く人と効かない人の違いはなんなんでしょうね。法則がある?
推測理由でもいいから、公表してほしいものだね。そうでないと、
購入はバクチになっちゃうから。
383病弱名無しさん:2005/09/25(日) 16:30:13 ID:G/wQxRiD
アディオイフの効果わからないなあ。レイキは即効性があってわかりやすいん
だけど。レイキと併用したらだめなのかなあ。
384病弱名無しさん:2005/09/26(月) 14:39:27 ID:Ok/U0LgS
むつう整体の中には、波動共鳴活性療法を併用している所もあるので
購入してみた
波動転写機がアポロの2倍の値段もするが、効果なし
はりっこについては貼った所があたたかくなる時もあれば
まったく変わらない時もあって微妙
はりっこは再利用できるけど、効果なし
385病弱名無しさん:2005/09/27(火) 03:10:47 ID:3poA9qvR
むつうと波動共鳴活性療法を併用しているところが
あるなんて、知りませんでした。=興味あり。

波動共鳴活性療法は、機械や道具を購入して、自分
で行うものなんですか? それから、今は効果を感
じられなくても続ければ効くような気配はありませ
んかね。
386病弱名無しさん:2005/09/27(火) 10:36:04 ID:hWLpQoEf
>>385
波動共鳴活性療法は、機械や道具を購入して、自分で行います。
自分は続けても効くような気配は無いようです
効く人もいるので、自分には合わなかったと思っています。

日本波動予防医療研究所
http://www.nippaken.org/
波動転写機とはりっこなどがどんなものか、写真はこちら
http://www3.zero.ad.jp/wakaba/

ただ、高いので効けばラッキー、効かなかったら金をドブに捨てた…
バクチになっちゃいますね
387病弱名無しさん:2005/09/27(火) 15:04:30 ID:yaVRBobF
ご丁寧にありがとう。上のサイトをよく見てみます。
バクチは嫌だけど、自分でできるのはよさそう。
388病弱名無しさん:2005/10/02(日) 18:02:49 ID:uMPa1jHw
効果を確かめる方法はないのですか?
389病弱名無しさん:2005/10/03(月) 15:16:00 ID:DHFliCqe
やっぱり効果なんて何人かで検証しないとわからないか
390病弱名無しさん:2005/10/03(月) 23:28:00 ID:AOLsAZGu
>>386
 の「はりっこ」というのは、試してみたい。ただ、販売サイト
というのはなさそうですね、アディオ・イフみたいな。
391病弱名無しさん:2005/10/04(火) 21:22:14 ID:0zwrSaIp
はじめまして。
アディオ・イフを着けて8ケ月になります。
効果があるとはっきり言えるのかどうか、着けた翌日から数日のうちに、日常の生活動作(振り向く時に首や上半身をひねる)の中で「ボキボキボキ!」と背骨が矯正されていきました。
また、血の巡りが速くなり、生理の日数が短くなりました。
ただ、全身の凝りや生理痛は改善されません。
むつう整体にも興味があるのですが、アディオ・イフがこのような効き方の私が受けて、何かしら期待できるものでしょうか?
どなたか、アドバイスをお願いします。
392病弱名無しさん:2005/10/04(火) 21:34:16 ID:V5XiUvKb
アディオ・イフでソコまで改善できたならむつう整体でさらに改善される期待大ですね。
全身の凝りや生理痛は冷えから来ることが多いよ。体を温める事を実践してみたら。
393病弱名無しさん:2005/10/04(火) 22:00:44 ID:0zwrSaIp
早速のアドバイスを、ありがとうございますm(__)m
書きもらしましたが、自宅から車で40分くらいのとこれに『むつう整体』がありまして、効果があれば(害にはならないと思いますし)通いたいものですから^^
身体の冷えは…できる範囲でケアしてるのですが、なかなか難しいです…。
漢方茶を飲み始めてから風邪を引かなくなったこと、
冷えが首すじから入り込むことがわかり(←わたしの場合)冬場はタートルネックの服を選ぶようになったこと、が最近の収穫です。
むつう整体は診療時間など問い合わせてみます。ありがとうございました!
394病弱名無しさん:2005/10/05(水) 02:02:11 ID:IhMjZJrb
頚椎のズレはアディオイフで矯正されたけど、骨盤の歪みは
まだ(=生理痛)ということかもしれませんね。

あと、何をやってもわりと効きやすいタイプですか?
395病弱名無しさん:2005/10/05(水) 02:21:23 ID:ck7Wz5v9
顔のゆがみ(顎ズレ)までは治らないよね?
顎変形症とか。
396ハルママ:2005/10/05(水) 11:15:55 ID:IePq4hk4
はじめまして
オールインワンという
上部頚椎の調整で6年来のつらいむち打ち症状が改善されつつあります。

そのときの説明が
頚椎をまっすぐに調整して
いまままで阻害されていた脳からの生命力を100%伝えることにより
本人の自然治癒力をそうだいさせ
それぞれの症状が改善されてゆく、、ってかんじでした。

この生命力  や自然治癒力が イトイネ  ってことでしょうか?
397病弱名無しさん:2005/10/05(水) 12:36:21 ID:iW+MlhgH
青山の十全治療院もここと似たようなことやってるけど
いまいち効果がわかりません。ちなみにここは手で頚椎のズレを
直すんだけど何も検査しないで身体の歪みだけ簡単にチェックして右向きに寝かされて
手でアジャストしてその後、一時間ぐらいベットで寝ます。人によって寝かされる方向は違うのかな?って思ったんですけどみんな右向き
・・・ 最近ちょっとうさんくさく感じてきたから
むつう行ってみようかな・・・
398病弱名無しさん:2005/10/05(水) 12:38:29 ID:iW+MlhgH
399ハルママ:2005/10/05(水) 13:01:02 ID:IePq4hk4
>397.398
そうですね、同じ治療法ですね。

今まで2回 調整しましたが、
施術後は首にザーって血液が流れる感じで、手足がぽかぽかになり
排尿 排便頻繁になり毒素が出てる感じ
体が柔らかくなったりしたし、、確かに自然治癒力が復活したかんじです、、。
好転反応があるようですが、、希望持てました。

397さんは何回くらいされましたか?
400病弱名無しさん:2005/10/05(水) 14:21:21 ID:iW+MlhgH
>>399さん
17回くらい通いました。同じ治療法でもこのスレを見る限りではむつう整体のほうが丁寧
なので行ってみようかな・・
401ハルママ:2005/10/05(水) 15:23:44 ID:IePq4hk4
397さん
そうですか、17回ですか、結構いってますね。
上部頚椎カイロの先生もいろいろですね。

私の行ったところでは、
頚椎をアジャストするとあとは体が自然に治っていくので
最初は1週間次は2週間 1ヶ月 3ヶ月といった具合に
間隔が徐々に広くなります。だから、経済的です。
あと、検査もしますし、十字式も補足的にやっておられます。
http://www12.plala.or.jp/schiro/index.html

ここの先生はお勧めです。


402病弱名無しさん:2005/10/05(水) 15:54:02 ID:grb9c0WT
>397
右向きか左向きかは耳のリンパのところを触ったり、
足のつぼをおして反応をみて決めていましたよ<むつう

むつうは、お書きの方法と後半は同じですが、
その頸椎のゆがみをなおすところで手技を使わないのです。
だから失敗がなくて安全だとのこと。
痛みもないし(だからむつうなんですが)。
403病弱名無しさん:2005/10/05(水) 16:42:43 ID:iW+MlhgH
>>401さん
ありがとうございます。こちらはちゃんとした検査はしていただけるんでしょうか?
横浜はちょっと遠いんですが一度行ってみたいと思います。
>>402さん
そうなんですか。十全の先生はまったくそういう検査はしないで全員右向きで
アジャストするのでちょっと不安になりました・・。
お聞きしても感覚でわかるっていうし・・
アジャストした後も何も感じないし今だ効果がわからないんです。
404病弱名無しさん:2005/10/05(水) 16:50:53 ID:iW+MlhgH
すみません。検査はしてくださるみたいですね(^_^;)やはり効果が見られなかったり
少しでも不信感があるってことは今通ってるとこは合わないのかもしれませんね。
405ハルママ:2005/10/05(水) 17:00:19 ID:IePq4hk4
>>403さん
それなりの検査をしてくれて
施術前後で比較してくださるので、、実感できます。
なにより、効果は体でわかりますよ。

個々によりますが、当日よりも時間経つほどによくなります、。

頚椎のゆがみを正して脳幹からの自然治癒力の元栓を開いて 
徐々に全身に流れていく感じです。


406病弱名無しさん:2005/10/05(水) 17:33:27 ID:oJ2nINSm
>>403 全員右向きで

利き腕や利き足というのが有るように人間の行動には癖がどうしても出来ます。
右利きの人はやはり右に歪みやすく、そうなると右向きでの補正となることが多くなります。
右利きの人の比率の方が多いので結果右向きになつているという訳です
407病弱名無しさん:2005/10/06(木) 00:03:11 ID:sBWiwn6b
私が今、受けている治療は、検査もなにもないけど、施術されると
体が自然と動いて、頚椎を調整する動きが自然と出ます。以前、カ
イロに行って(強くひねられすぎて)悪化したことがあるので、イ
ネイトが自然と流れるような療法に興味をもち、ここに来ました。

「むつう」もそうかも知れませんが、人によって合う・合わないがある
と思うので、勧めはしませんが、一応ココということで。
http://www.jihatsu.com/

ちなみに、アディオイフを首からかけながら、この療法を受けています(笑い)。
408病弱名無しさん:2005/10/06(木) 11:10:41 ID:FTC0nLKp
>>401さん
そこの整体院はむつうのように何かと食事や生活習慣などの制限があるんでしょうか?
私はシルバーアクセサリーが好きなので何もつけないのは辛い・・・・・
409ハルママ:2005/10/06(木) 17:54:57 ID:4piRYYnp
401のハルママです。

特に制限ありません。

でも、自然治癒力が働き始めるのは自覚できるので

自分なりに、せっかく働いてる自然治癒力を邪魔しないような生活を送るようになります。

410病弱名無しさん:2005/10/07(金) 23:30:16 ID:ZUs/u90V
>>408さん

人によっては、むつうでもそのような制限をだいぶ気にしなくても元気になれますよ。
(本当に人によりますが)

私の場合は、まともな生活も送れないくらい(仕事も辞めざるを得なかった)ひどく体調を崩して
むつうに通いましたが、1ヶ月ちょっとで素晴らしく元気になり、ゆがみも改善されて、上を向いた
状態のままの(=首を横に曲げない)施術になりました。

金属のアクセサリーもつけていますし、時計もつけていますし、お酒も飲みます。
果物も人よりたくさん食べますし、甘いものも少し食べます。
寝る時間も不規則です。
でも、すごく元気です!
411病弱名無しさん:2005/10/10(月) 23:20:06 ID:1f1LImYH
むつうのパクリ?
412病弱名無しさん:2005/10/12(水) 00:09:14 ID:93iUcMrC
MRTなんかと比較すると、どんなもんなんだろうか?脳幹か、仙骨か、
という問題にぶちあたるわけだが・・・MRTでは、骨折は直せるが、むつう
では直らないといっているし・・・
413病弱名無しさん:2005/10/12(水) 08:32:19 ID:R270OPzZ
>>412
じゃっ むつうよりいいって事なのですか???
てかスレ違い。
ここはむつうスレ。
414病弱名無しさん:2005/10/13(木) 11:44:50 ID:CblhsQ4O
イネイトって本当なのかなー。顔の歪みも直るなら行きたいけど、
ボキボキ系の芝崎プロポーションと迷ってる。
415病弱名無しさん:2005/10/13(木) 21:23:49 ID:YW5lsTfF
ボキボキ系は・・・やめといた方がいいと思うけどなー
416病弱名無しさん:2005/10/14(金) 16:53:29 ID:KTjM5bhE
>>415
なぜ?イネイトって実感がない(T_T)眉唾だよー
417病弱名無しさん:2005/10/14(金) 19:43:04 ID:rR5Y1lsv
>>416

確かに。

でもまあ私はこれから先ボキボキ系行くことがないから、行ったら報告お願いします。

私はむつうで顎関節症ほぼ治りましたよ。
元々酷くなかったんだろうけど、すぐ歪み取れた感じです。
でもむつう整体は人それぞれだからあまり薦められない

418病弱名無しさん:2005/10/15(土) 18:23:47 ID:shG7RS3u
一つお聞きしたいのですが。
スーパーアディオって、おいくらでしょうか?
アディオ・イフは持っているのですが、やはりイフよりも、とても高いのでしょうか?
知っている方、教えて下さい。
419病弱名無しさん:2005/10/15(土) 21:19:22 ID:ykjgSZE7
スーパーアディオだけを販売しているのではなく
会員費もふくんで80000円です。
毎年会員は更新されその際は2000〜3000円の年会費となります。
毎月イネイトニュースという手紙が届き
スーパーアディオやシールドがリニューアルされると無料で支給されます。

ttp://www.innate-force.or.jp/request.html
420病弱名無しさん:2005/10/15(土) 23:08:50 ID:nRIZKnBH
>417

そう、人それぞれなんだよね…
それを言ったら、結局ボキボキもそうなんだけど。
私は自分がとっても良くて、
写真ではっきりわかった右肩下がりもなくなったし、
腰痛や肩こりが緩和されたので研究会にも入っているのですが、
周りの人はダメだった人や最初からまったく興味関心をしめさない人ばかり。
無理強いするのは絶対に嫌なので、話だけして「やって」と言われたら
やるつもりでいるんだが、なかなかそういう人がいないよ。
研究会員としてはダメな会員かもしらんな。
421病弱名無しさん:2005/10/16(日) 00:59:57 ID:630W7MEq
419さん
ありがとうございましたm(__)m
研究会のサイトも、今見てきました。
80000円+年会費ですか…。
安くないし、研究会の主旨をよく理解していないと続けられないですよね^^;
420さん
…の書き込みも参考になりました^^
スポーツマッサージや鍼灸の技術なら周りの人に素直に喜んでもらえそうですがね…。
422病弱名無しさん:2005/10/16(日) 19:33:29 ID:TSIgj3sW
>>421

8マソでアディオ貸してくれるんだよ。むつう整体行かなくても自分の家で整体出来る。
私は超お得だと思っています。
研究会員のだからって特にやる事ないし。(私は何もしていないw)
前にシールドを無くしまたお金払わなくてはいけないのかなと思いましたが
普通にまた送ってきてくれましたし。
423420:2005/10/16(日) 22:22:40 ID:61/tiWqy
>422
そうね。アディオは貸与つっても返す必要ないしね。お得だよー。
私は整体院に通っていた頃のペースを考えたら、
研究会入って3年半だけど、もう元はじゅうぶんとったと思う。
424病弱名無しさん:2005/10/18(火) 01:29:55 ID:RdnV88Sr
新しいアディオを開発中と聞いたので、私はそれができてから入ろうと思う。
425病弱名無しさん:2005/10/18(火) 12:02:44 ID:Y+atFwKO
新しいの出来ると会員に送ってきてくれるよ
426病弱名無しさん:2005/10/18(火) 13:40:39 ID:wLow0yZc
そうそう、419さんも書いてくれているように
スーパーアディオやシールドがリニューアルされると無料で支給されます。
私も現在のスーパーアディオ Y の他に 512 というタイプを二つ持っています。
次はZでしたっけ?来年春までには会員全員に配れるように急ピッチで作成中だそうです。
427病弱名無しさん:2005/10/18(火) 22:56:32 ID:UTcPEAeh
私も2つ持っています。
やはり古くなると効果がなくなるのかな?
自分では分からないorz
早く新しいの来るといいな
428病弱名無しさん:2005/10/18(火) 23:53:52 ID:nBpbaZI3
私はイフ、スーパーアディオ、512、1223、Yと持ってます。
Y以外は適当にその日の気分で身につけてます。
あと子供の身につけさせたり。
旅行に行くときは万一無くしてもいいように古いのを持っていくw
古くなると効果がなくなるというより、
新しいバージョンの効果が更に上回るということでしょうね。
院長のブログ読んでると、今度はシールドの位置や
やりかたも変わるみたいですね。
429病弱名無しさん:2005/10/19(水) 12:13:41 ID:WTuXmRKv
>>428
ありがとうございます
参考になりました。

430病弱名無しさん:2005/10/19(水) 19:07:35 ID:jlOeN603
動物にはどう?
431病弱名無しさん:2005/10/20(木) 00:48:43 ID:s+SZZc9W
動物用には、犬なら犬用に、首輪のどこかに装着できるように
してほしいですね。あの小さなサイズだと、犬がヒョイっと飲
み込んでしまうのではないか心配。
432病弱名無しさん:2005/10/20(木) 16:14:10 ID:ZG5XtLcY
私も青山の十全治療院には、数回通いましたが、効果がいまいち実感がないのと、
どうも先生のおごり高ぶった態度が苦手で。やめてしまいました。
むつうにしようかな。
433病弱名無しさん:2005/10/20(木) 18:09:39 ID:+SV9zihy
>>432

ここはむつうスレですよ。関係ないことチラシの裏にでも。
紛らわしい。
434病弱名無しさん:2005/10/22(土) 11:19:43 ID:pryjQCaH
>>428さん

シールドの位置、今は試行錯誤中のようですね。
銀座では、薬指につけていたあと、つけない時期があり、その後 中指の指先になって、
今は中指の指先よりちょっと下ですね。

研修でいらっしゃっているウッタムさんのカレー、いい匂いだった…
435病弱名無しさん:2005/10/24(月) 23:38:50 ID:uFHSy2K0
433、お前、ウザイ!
436病弱名無しさん:2005/10/25(火) 10:09:43 ID:R0mkvY3u
>>435

荒らさないでね^^
437ケロ:2005/10/25(火) 22:43:00 ID:sb9i2yGz
教えて下さい。アディオイフ誰がどこで作っているの?
438病弱名無しさん:2005/10/26(水) 10:26:49 ID:E/bvy5ms
>>417
私は酷くなった。
先生が自慢や愚痴をこぼすので、返ってそれがストレスになったみたい。
お金を払って、愚痴や自慢ばかり聞かされて…
もう行かないからいいけど、友達でもなんでもないんだから止めて欲しい。
439病弱名無しさん:2005/10/26(水) 13:58:45 ID:2wpspnuj
>>438

何度くらい通ったんですか?


>先生が自慢や愚痴をこぼすので

場所により、最悪な先生の所ありますね。

>>438さんいい治療法見つかるといいですね。
440病弱名無しさん:2005/11/03(木) 05:38:09 ID:KQFwOD7Q
このスレ見て、イフ買った。
現物見て、あまりのちゃちさに、がっくりした。

でもつけたら、いいよ。
漏れ、武道やってるんだが、あとちょっとで開脚ができなくて
毎晩柔軟してたんだけど、イフをつけてたら、骨盤の筋が
脱力できるみたいで、すーっと初めて足が180度開いたよ。
んで、イフ取ったら、できない・・・。しばらくイフつけてやってみるべ。
441病弱名無しさん:2005/11/03(木) 16:24:23 ID:C8+jdjpZ
もう3年ぐらいつけてるけど、イフにそんなパワーがあったんだw
すごいー。むつう整体には行ってないんですか?
442病弱名無しさん:2005/11/03(木) 18:18:25 ID:KQFwOD7Q
うん。むつう整体のないところに住んでるの。
なんか、このスレみて、おもしれーと思って、たまたま
金があったんで買ったみた。

つけて一週間くらいかな。
最初はなんか眠くて、効かないなぁと思ってたよ。
効果ないって言う人、柔軟体操(特に股関節)で実験してみれ。
443病弱名無しさん:2005/11/03(木) 20:18:07 ID:KQFwOD7Q
もちっと付けくわえると。

一日目・・・何もないやん。プ
2日目・・・眠い。柔軟するの忘れる。
3日目・・・ダルイ。柔軟する気力なし。
4日目・・・ダルイなぁ。でも、今日こそは柔軟せねば。ああ、やっぱ寝る。
5日目・・・体調普通。そろそろ柔軟せねば。硬くなってるだろうな。
      ⇒最初は普通。あれ意外に硬くなってないな。
        普通よりちょい多めにしとくか。二回目でベターっと。
6日目・・・イフのせいか? 外してやる。だめ。いつもどおり。150度くらい。
7日目・・・体調普通。怖くて180度までできないが、どんどん開く。
8日目・・・←今日はココ。
444病弱名無しさん:2005/11/03(木) 21:04:58 ID:/9OmD8vC
私はイフ気休めにつけてるだけで効果は感じれないんだけど、
整体後はすごく 股関節がひらく
445病弱名無しさん:2005/11/03(木) 23:43:01 ID:L3XnP6xa
イフを着けながら気功をやると、気持ちが悪くなることがある。
446病弱名無しさん:2005/11/04(金) 07:35:58 ID:hRX6SaDF
七回目経過、時々ですけど、朝の起きぬけ時にむつうで寝てる時みたいなあのダルい感じがします。
起きると元に戻っちゃうんですけどね。
あと白糖とイーストを使ったパンに反応するようになってしまいました。
コーヒーは薄めに一日一杯位ならまだ大丈夫みたいです。
食生活を見直す良い機会になりました。
ただ腰痛だけが変化無しってとこでしょうか。
447病弱名無しさん:2005/11/06(日) 21:24:09 ID:rmKfWSVF
木村院長のお話によると、むつうで効果を感じる人は、良いことにも影響されやすい
代わりに悪いことにも影響されやすいそうですよね。

私はむつうで非常に体調が良くなったので、悪い影響を受けそうな生活習慣を
直すようにしていました。
でも、先日、断ることができずに友達が首と肩を20分くらいマッサージして
くれちゃいました。

翌日から、むつうに通う前の最悪の首と肩の痛さに…。
むつうで治療してもらって痛みは取れたけれど、びっくりしました。

「内から外へが正しいから、外から内へ(今回のマッサージのようなこと)は
ダメなんだよ」と院長に言われましたが、納得。
448病弱名無しさん:2005/11/06(日) 22:42:06 ID:TiEzqmLk
>>447
むつう整体に通うことのできない人間には、ホントありがたい情報っす。
なるほど、影響を受けやすいんですね>イフの影響を受けるだけでなく。

それから、「内から外」の考え方もハッとしました。ifって、あのifではなく、
インナーフォースの略でしたもんね。忘れていました。
とりあえず、携帯電話、体から離して持ち歩きまつ。
449病弱名無しさん:2005/11/07(月) 06:55:41 ID:p41GWMtP
このスレきんも〜☆ヽ(゜∀゜)ノアヒャヒャヒャ
450病弱名無しさん:2005/11/08(火) 18:01:07 ID:e122xkTZ
マッサージも受けられなくなるとは…。これは、日常生活における大きな弊害?
451病弱名無しさん:2005/11/10(木) 00:26:21 ID:VXleLrUC
マッサージって、そんなに必要なもの?
下手なマッサージを受けると翌日 そこが腫れたり、揉み戻し(言葉 あってるかな?)が
くることは往往にしてあるからね〜。

私の場合は、むつう整体で体調が良くなるからマッサージ自体が必要なくなったという
感じです。
激しい運動後も、マッサージ等しなくても身体が元に戻るようになったよ。
452病弱名無しさん:2005/11/10(木) 19:26:18 ID:q4ue3TwC
私もむつうに行くようになってマッサージ受けなくなったよ。
美容院の簡単な程度はそのままやってもらうけど。
なんていうか、甘い物もそうなんだけど、
ダメとかいうんじゃなくて、自然と自分が欲しくなくなるっていうか、
気が付いたら無くても全然構わない、って感じでしょうか。

といいつつ、研究会員のくせに最近ちょっとさぼっているので、
甘い物を続けて食べてしまってる…
でも、今日、ソフトクリームを半分食べたら
3時間くらい体が冷えてしまって寒くて仕方なかった。
ああ、これがイネイトの低下なのね…と思ったよ。
453病弱名無しさん:2005/11/12(土) 11:01:46 ID:3rYr7Plj
おお。研究会員ですか!
じゃあ、自宅にアディオかな? むつう整体できる一式があるんだ!
どうですか? 毎日やったりしてます? アースとか面倒そうだけど。

それから、会員になったら、イフのほうはどのくらい割引されますか?
資料を取り寄せたのだけど、書いていなかったので・・・。
(教えてチャンですみません)。
454病弱名無しさん:2005/11/12(土) 22:07:28 ID:rOFZWDmH
452です。

>453さん
うーん、最近さぼってます…
毎日はやってないけど、調子が悪いときはちゃんと手順どおりにやりますよ。

イフの割引は、定価18000円が15000円、5個以上で12000円/1個、になります。
455病弱名無しさん:2005/11/12(土) 22:57:07 ID:3rYr7Plj
お答え、ありがとうございます。
そうですよね。毎日はやらないですよね。

それから、割引は悩ましいですね。
自分は良いなと思うし、両親などにもプレゼントしたいけど、定価では
ちょっと・・・。
自分も会員になろうか悩んだのですが、一度、隣県まで足を伸ばして
実際にむつう整体を受けてからにします。
456病弱名無しさん:2005/11/13(日) 09:35:19 ID:mT9Zj6+4
まだ行ったことないんだ。
一度行ってみるべし。
457病弱名無しさん:2005/11/13(日) 20:18:21 ID:RID0n/NS
>>456
ラジャノシ
458病弱名無しさん:2005/11/14(月) 00:55:57 ID:smS0Xk4H
とても素朴な疑問なのですが、「むつう整体」って、マスコミで取り上げられないのは、何故でしょう?
雑誌の、マッサージや整体の特集でも、見たことがありません。
私の地元の治療院は電話帳にすら、載っていない…。
色々な意味で、煩わしいのでしょうか?
459病弱名無しさん:2005/11/14(月) 10:30:07 ID:zzDiOX+u
特集・・・・・
雑誌の特集ってwwwww宣伝料払って特集されてるんだよ。

煩わしい?わずらわしい?ワズラワシイ?ワズラワシイ?何?

むつうって口コミが多いみたいですね。



460病弱名無しさん:2005/11/14(月) 20:49:00 ID:yzr9lM7R
来てる人は殆ど口コミじゃないかな。
自分もそうだったけど。
461病弱名無しさん:2005/11/17(木) 02:00:43 ID:Sfw54OLN
私は、ネットで検索していたらアディオイフが引っかかって、そこから
辿って むつうに行きました。
イフを買う寸前だったのですが、「ちょっと、行ってみてからにしようかな?」
という感じでした。

家族や友人は私からのクチコミ。
今のところ、みんな効果を感じていて、理論にはちょっと「?」だけど
通い続けています。
462病弱名無しさん:2005/11/17(木) 21:52:01 ID:Sfw54OLN
銀座中央治療室、引っ越すんですね。
来年の1月5日から新橋だそうです。
今の銀座、工事の音がうるさいですもんね。

そういえば、治療でシールド使わなくなったな〜。
463病弱名無しさん:2005/11/17(木) 22:08:15 ID:6sqlf8ZC
暗示
464病弱名無しさん:2005/11/18(金) 17:46:06 ID:CRlgXJhi
治療士は自分の事医師みたいに思ってるみたいだし。
医師法違反に触れる事は言わないほうがいいんじゃねーの?
資格でもなんでもないのにいばるなよ。
もぐりの整体士なんだから。
465病弱名無しさん:2005/11/18(金) 19:14:08 ID:NCbCm+TN
?
もぐりもなにも、整体自体が、資格ではないと思う。
466病弱名無しさん:2005/11/20(日) 11:18:17 ID:JrRpFWnP
悩んでいます。

むつう整体へ通っています。
治療してくれる人に対して違和感を感じ始めているんですが・・・。

こういう風に感じるのって治療に悪い影響とか無いでしょうか?

467病弱名無しさん:2005/11/20(日) 22:07:26 ID:KSdm1tm6
>466
自分の考えだけど、
治療そのものには影響なさそうだが、精神衛生上には良くないと思う。
むつうのやり方そのものに違和感がないなら、
思い切って研究会に入ってしまい、家で自分でやるのも手。
初期費用かかるけど、元はそのうちとれます。
ただ、やっぱり治療院に行くほどてきめんな(速効)効果はないかもですが。
468病弱名無しさん:2005/11/20(日) 22:27:04 ID:0ySrhTIP
なんで治療院にいくのとペンダントと家でやるのと効果が違うような
書き込みがあるのですか?同じように脳を刺激しているのではないのですか?
469病弱名無しさん:2005/11/20(日) 23:15:31 ID:KSdm1tm6
>468
467です。
効果が「違う」っていうほどではないのです。
治療院は、常時アディオ使ってたり、電磁波をシャットアウトしてたり、
常に部屋の中が波動でいっぱいになっているというか、
整体に一番効きやすい状態になっているので、
人によっては施術前からイネイトが流れてしまうこともあります。
私がいつもそうでした。
でも自宅で自分でやると、治療院ほど場が整っていないので、
なかなか効きにくいこともあるのです。
時間かかっても効いてくれば同じですよ。

470病弱名無しさん:2005/11/23(水) 23:05:54 ID:mAJP34fi
>>467
むつうのやり方に対しては抵抗はないです。

ただ、先日4回目の治療を受けたのですが
治療してくれる人が・・・やっぱり駄目です。
この人と顔を会わせる事自体がストレスです。
この治療で治るのなら・・とすがる思いだったんですが。
(私は自律神経失調症です)
本当に絶望的な気持ちです。
一刻も早く治して社会復帰したかったんですけど。

471病弱名無しさん:2005/11/23(水) 23:12:33 ID:4odSpMJE
>>470
むつう整体が効くなら、イフを買ったら?
そんで、引き算の生活を心がける。
そんでもだいぶ違うと思うよ。
ストレス感じてまで、行くことないよ。
472病弱名無しさん:2005/11/24(木) 00:02:48 ID:mAJP34fi
>>471
466です。

そうですね、うちの母にも「ストレスになるならやめたら?」と
言われました。
ストレスと仕事の激務が原因で自律神経がおかしくなったのに
また我慢してストレスを溜めるのはおかしい気がしていました。
むつうの治療後は体に反応が出ていました。
1回目の治療後には脚が今までになく軽やかになって驚きました。

一番の悩みである頭の重さ、微熱、食後の吐き気や体の倦怠感は
薄れてはいてもなかなか取れず精神的な落ち込みも激しいです。
夜も3時間ごとに目が覚めてなかなかぐっすり眠れません。
むつうの治療は薬も飲んではいけないし
食事の制限もあるし
それに加えて体に色々な反応が出てもひとりで耐え忍ぶしかないので
かなりの辛さがあります。
治療院の人にそういった状態を言っても
「あなたの体にはエネルギーがない
 普通なら2、3回目には足が暖かくなるのに
 あなたの体にはその力が無い   」
4回目の治療後には
「あなたの頭の中で何か考えているから
 なかなか症状が改善されないんじゃないのか」と言われました。(続きます)




 
473病弱名無しさん:2005/11/24(木) 00:03:51 ID:XTFLDjiw
>>471
(続きです)
年数をかけてじわじわと体が悪くなってしまったので
じわじわと反応が出て治るのにも時間がかかるのかもしれません。
まさに蛇の生殺しです。

食生活の事は頭ごなしに
「そんなの食べちゃだめ!
 日本人は御飯と味噌汁だけで充分」
と言われました。

私の個人的な家族との関係までこうしろああしろと口を出されました。
その方は良かれと思って色々言ってくださったのかも知れませんが
私もいい大人ですしプライバシーに関する事は他の患者さんが寝ている
カーテンのすぐそばで言って欲しくはなかったです。
荒らすつもりで書いた訳ではないのですが
今の私は通常と違って心が弱っていますので
押し付けるような言い方は本当に苦痛でした。
イフのペンダントを買って自己節制をするのもひとつの手ですね。
ありがとうございました。
474病弱名無しさん:2005/11/24(木) 12:29:26 ID:aGzppY23
なんだか、ストレス溜めやすいように思う。
気軽に考えたらいいと思いますよ。
食生活も、むつうに行って3日だけ改善するとか。
けど私もむつうで合わない人居たので大変その気持ち分ります。
(同じ人かもしれないw)
475病弱名無しさん:2005/11/24(木) 22:49:29 ID:mjgRseM8
真性鬱病の人、とにかくお大事に。無理すんな。
似非鬱病の人、苦しいのはわかるが何とか成長しろよ。待ってる。
似非鬱病なのに真性であることを主張する人、逝ってよし。あんたが一番社会に害悪
上げんなや
荒しか?
素直に病院で治療すれや
取り合えず

頑張れ
頑張れ
476病弱名無しさん:2005/11/25(金) 10:52:14 ID:hdBJNRUt
>>473
できれば、イフのペンダントが効いたかどうかの報告レポ待ってるよ。

まあ、無理スンナって。ペンダントきっと効くよ。
とにかく、眠くなるんだからさ、まずは休みの時に、
首にかけてごろごろしておくことをお勧めだな。

んでさぁ、食べ物は好きなものを食べるといいよ。
イフをつけてると、甘いもの食べたいなぁとか、
化学調味料漬けのファーストフード食べたいとかは
思わなくなる。大丈夫だって。体を信頼しなさいって。
477病弱名無しさん:2005/11/27(日) 23:46:33 ID:C9P4qeME
数回、むつう整体を受けて体調が整ってきている者です。
教えていただきたいのですが、減感作療法とむつう整体って、並行して続けても良いものでしょうか?
(もちろん、同じ日に受けたりはしませんが^^;)
三年程、減感作療法を受けて重症の杉花粉症が劇的に良くなっているのですが、むつうを受け始めてから、一時中断しておいた(三カ月)減感作の注射の痕の痒みがぶり返してるのです…。
これは、身体が健康を取り戻しつつあって、要らない杉エキスを体外に出そうと反応しているのでしょうか?
長文、すみませんm(__)m
わかる方、お願いします。
478病弱名無しさん:2005/12/01(木) 01:11:49 ID:VFQECH0y
私が行ってるところは、引き算の生活とかは言いません。
タバコもなかなか無理でしょうが、なるべく辞めることを
心がけてください。くらいしか言いません。
他の整体なんかとくらべると、治療代は安いですね
479病弱名無しさん:2005/12/02(金) 00:23:15 ID:OoWHqwhi
477です。
解決しました^^;
特化した質問を、失礼致しました…m(__)m
半分スレ違いのようでもありましたし。
480病弱名無しさん:2005/12/03(土) 12:06:23 ID:Re3T+KBW
なんか同じむつう整体でも経営している人によってかなり違うみたいですね。
481病弱名無しさん:2005/12/04(日) 09:57:14 ID:VrFlGQyu
>>480さん

うん、違うと思うよ。
銀座だけでも、院長と弟さんではかなり違うし、その他のアシスタントさん
(修行中の人?)にやってもらうと、明らかに身体に違和感がある(院長に
枕の高さとかを直してもらうと平気)。
アシスタントさんによっても、かなり違うし。

考え方も、院長はかなりゆるめ(改善していったほうがいいよ程度)だけれど、
いまいち理解できていなかったり、きついことを言う人もいるみたいだから…。
482病弱名無しさん:2005/12/04(日) 12:37:29 ID:pOS/2Gth
>>481
480です。
ああ!そうなんですか!
経営する人の人格にも左右されるのですね・・・。納得です。

483病弱名無しさん:2005/12/04(日) 22:54:13 ID:AwuVqUcx
俺亀戸に行ってるけど。
人格と言うか、強制はしないよね。
あ〜しろこ〜しろとは。
なるべくって感じですな。
484病弱名無しさん:2005/12/06(火) 20:07:56 ID:gtHqeU/G
>>473
私の行ってたところも、治療士が酷かったよ…
治療自体は効くけど、その治療士が嫌だったので行くのをやめた。
犯罪でしょって事を自慢されたり、客がいても平気で私用電話したり
自分がどんなに頭がいいか力説されたり、シーツとか加湿器とか薄汚なかったり…
お金払ってストレス植えつけられるって酷いよね。
485病弱名無しさん:2005/12/07(水) 11:21:23 ID:HlTu7EW2
はいはいワロスワロス
486病弱名無しさん:2005/12/07(水) 11:37:13 ID:j6T1AASE
私も電話で問い合わせた時の対応があまりにひどくて、行くのやめましたよ。
「患者さんがお待ちなんですよ」と迷惑そうに言われてこちらの質問を適当に
はぐらかしたかと思えば、セミナーへの出席は妙に長々と勧めてきて閉口しました。
確かむつうのホームページには「信じるか信じないかじゃなくて効くか効かないかだ」
みたいなことが書いてあって、半信半疑な人でも受け入れるのかと思っていたけど
問い合わせた治療院の人は「先生のお話を聞かないと、治療の効果も違って
くるんですよ」って言ってました。地方でそこにしか治療院がないので、もっと大都市に
引っ越して別の人にお願いできる機会がなかったら、行くことはないと思います。
487病弱名無しさん:2005/12/08(木) 18:59:44 ID:a7QqMlf3
イフを去年の2月から首にかけてるけど、全く何も変化ない。以上。
反論がくるかもしれないけど、おれは効かなかった。
488病弱名無しさん:2005/12/08(木) 23:13:42 ID:wbDe6zbd
手首の関節が柔らかくなってきたなと思っていたら、20年近く前の、手指の捻挫が復活^^;…!?
むつうのお蔭と勘違いして、治療のタイミングを逃しては馬鹿だと保険証を必ず持ち歩いて一日。
翌朝起きたら、嘘のように痛みが引き、手首の関節も軽くなりました。
う〜ん。20年前の捻挫って、甦るのかな…?
不思議な出来事でした。
489病弱名無しさん:2005/12/08(木) 23:15:40 ID:mrf6Ryjf
>>487
柔軟してみた? 左右開脚。
普通の人にはまったく必要ないかもしれないけど、
イフをつけたときと、そうでないときを比べてみてくれ。

(もちろん、風呂上りなどの体が温まったときに、
ゆっくり、息を止めないで、腰は丸めないで、膝を内側にいれないで)

漏れは、イフつけるの忘れて柔軟していると、柔軟の途中で
気づくくらい違う。効果があるかどうかはまた別だが、
体に作用はしているらしい・・・と思ったので、その作用は、
漏れ以外にどのくらいいるのかなと思うので・・・。
490病弱名無しさん:2005/12/10(土) 23:16:35 ID:PKKQngVR
各地の分院(て言うのかな?)に、むつうの理論や技術は伝えられているのでしょうけど、それを習得しているのと、人間性も成長しているかどうかは別なのね。(どんな仕事にも言えるが^^;)
私も、地元のに問い合わせたメールの返事が不信で、銀座まで出掛けてます。
491病弱名無しさん:2005/12/12(月) 10:40:13 ID:PPZCLaWT
むつうを受けるのならやはり木村先生(銀座)でしょう、
他に良い先生もいるとは思いますが、

現代医学的な診方も一応必要ですし、
施術で横になったとき、頚椎を最適な角度にするのは、
そーとー難しいとも思います。
492病弱名無しさん:2005/12/13(火) 00:41:56 ID:SEYDj2SQ
銀座のHP見て施術代が載ってないんですが
幾らでしょうか?
493病弱名無しさん:2005/12/13(火) 16:22:48 ID:26HoNITT
つうか、このスレ地方のむつうの生態士が建てたから…
治ったって話は5割引で聞いといたほうがいいよ。
中には本当に治った人もいるとは思うけど不自然なレスが多いよ。
妙に力入れて解説してる人もそうだよね?
一般人の振りして書き込むのではなく、治療士として堂々と書き込めばいいのに。

耳に痛いことでも、きちんと聞いて改善したほうがいいと思うけど
そういう方向には行かないの?
494病弱名無しさん:2005/12/13(火) 17:04:04 ID:fE9iSgbP
力説は会員でしょ?
495病弱名無しさん:2005/12/13(火) 20:55:45 ID:SoCFpt79
>492
このスレのどこかに載っていたような希ガス。
496病弱名無しさん:2005/12/14(水) 16:30:11 ID:a1CzCWWj
会員はそこまでチカラ入れないんじゃない?
客が欲しいのは治療院(銀座以外)だから。
497糸色 文寸 ネ申:2005/12/14(水) 17:40:28 ID:UUwZcPUD
なンだ、ここも場蚊の展覧会か?
「イネイト」?
「イネイト」とはなンだ。
逝ってみろ。
498病弱名無しさん:2005/12/14(水) 21:01:15 ID:ZoTyn9RM
ハンネを見ていて、ついつい連想してしまったのが、『ヒラメ顔』!
あ、こんな時に顔文字作れると気が利いてるのに、できないんだな、これが^^;
499糸色 文寸 ネ申:2005/12/14(水) 22:28:46 ID:UUwZcPUD
>>498
こうやって作るんだよ。

(ノ ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ~~~~~⌒━━┻━━┻━━ ズドーン

なにがイネイトだ。
ただのパクリではないか。
懐炉もぱくりだがな。
500病弱名無しさん:2005/12/15(木) 23:06:58 ID:GCWS38AS
いや。ズドーンでなくて。
『ヒラメ顔』ったら…
「黒猫が、切れない」でしょ。
501病弱名無しさん:2005/12/18(日) 13:36:51 ID:dtNwMMEY
効果がわからん。イフの18000円は高い。金がかえってくるなら返すな。
買って失敗だ。
502病弱名無しさん:2005/12/18(日) 15:36:33 ID:jhuwApFX
おまいら
折笠富美子さんがどうかしたのか
503病弱名無しさん:2005/12/18(日) 19:10:44 ID:munnh3AA
>>501
ヤフオクで売ってくれ。
504病弱名無しさん:2005/12/18(日) 23:03:18 ID:W7YAn7S0
 イフつて、約3年前は、28000円で売ってたんだよねー
505病弱名無しさん:2005/12/19(月) 14:09:08 ID:Gn0CGwNE
>>503
書き込んでから売るのが惜しくなってきました・・・。
506病弱名無しさん:2005/12/19(月) 15:02:19 ID:VOUitIhu
>>505
うわーん、けちんぼ!
買って失敗だったのでは??
507病弱名無しさん:2005/12/19(月) 22:28:19 ID:t9AKSne7
>>506
効果わからないんだけど、何年かしてから効果あったんだぁ
みたいなことがあると悲しいので。気休め程度だから買う前の自分に戻れたら
買いません。
508病弱名無しさん:2005/12/19(月) 23:56:06 ID:W06CD2L/
この整体、効かない人は、まったく効かない。
509病弱名無しさん:2005/12/21(水) 11:35:16 ID:2nCyQYQx
イフつけてると脳への刺激がうっとおしくてはずしたくなるんだけど・・・。
510病弱名無しさん:2005/12/21(水) 12:10:37 ID:2nCyQYQx
ちょっとはなしてつけたらましになった。なんか愚痴ばかり言いたくなる。
自然治癒力を高めるといっても整体なんだね。どんな病気でも効くと思って
買ったのが失敗だった。
http://www.peace7.com/per/
このホームページみたら虚弱体質に効くのかと思ったのに。
商売うまいね。だまされた。
511病弱名無しさん:2005/12/22(木) 00:14:48 ID:YOXBpXCV
>>510
自分の勘違いを治すほうが先決だな
512病弱名無しさん:2005/12/22(木) 11:04:47 ID:/Mh+Fki1
イフって何で出来ているんですか?
中に何か入っているんですか?
できれば自分で作れればと思っているんですが・・・
513病弱名無しさん:2005/12/22(木) 13:40:39 ID:telzizi+
背骨に異常がないなら効きません。
514病弱名無しさん:2005/12/23(金) 23:10:47 ID:Yr4GDhWD
イフは、秋葉原で売っている電子部品でできている
らしい。院長のブログをよく読めばわかる。
515病弱名無しさん:2005/12/24(土) 03:45:45 ID:0Lq09/s7
>>509
そうなのかな?
俺もつけると、逆に体調わるくなるんだよね。
あくまで、自覚症状のことだけどさ
516病弱名無しさん:2005/12/26(月) 10:44:08 ID:4+C+VWAt
てか、自分で筋肉つけたりしたほうがいいよ。
行くとすぐ治るけど、家に帰るころには元どおり。
意味ないじゃんと思って基礎トレはじめたら行かなくてもすむようになった。
運動とかストレッチなんかも良くないからするな、って言われたけど
したほうが自分で自分が治せることに気づいた。
517病弱名無しさん:2005/12/29(木) 21:36:02 ID:TplCV0Wr
私はイフ、スーパーアディオの【512】【1123】【Y】を持ってます。
こんなに沢山必要ないし困ってる。
スーパーアディオ【512】をヤフアクに出したら買ってくれる人居る?
518病弱名無しさん:2005/12/29(木) 21:50:38 ID:VwugZVci
えー、買いたい!

けど、それぞれ、どう違うの?
説明キボンヌ!
519病弱名無しさん:2005/12/29(木) 22:50:59 ID:Y5toDhjy
自分もそれと同じだけ持ってるよ。
家族にあげるとかしないの?
あと、寝室にぶらさげておくのもいいそうです。
でもさー、イフはともかく、SAは売ったらまずいんじゃないの?
貸与品だよ、「貸与」。一応だけどさ。
それに営利目的になるでしょ。売ることそのものが。
悪いけど、もしオクに出たら、研究会に通報するよ。
520病弱名無しさん:2005/12/30(金) 23:39:48 ID:Ni/thdu5
「零」が既に手元にある方、効果はいかがですか?
私は会員ですが、今のスーパーアディオで、
うまく効果を出せないので、
「零」に期待しています!
521病弱名無しさん:2006/01/09(月) 09:39:06 ID:5DcjDcgl
>>519
整体士さん、しつこいです。
このスレ、自由に使わせて下さい。
名誉毀損だの通報だの、2chじゃなく所にスレ立てれば?
全然自由に話し合いが出来ないよ。
522病弱名無しさん:2006/01/09(月) 17:01:50 ID:2NYlkvza
インチキに決まってる
523病弱名無しさん:2006/01/09(月) 20:51:07 ID:yNa6kS1X
>521

519だけど。
ごめん、自分、整体しじゃなくてただのイネイト研究会員だよ。
ちなみに517も自分と同じく研究会員だ。アディオ持ってるんだから。
研究会員なら、アディオ貸与(もちろん無料)されてるってことが
どういうことなのか、わかってるはず。
それを営利目的に使わないって研究会に誓約書を毎年出してるからね。

なのに、そのアディオを他人に売ろうってのは筋違いだと思ったの。
イフは貸与品じゃなくて自分で買った物だから、
他人に転売してお金貰っても構わないと思うけど。

それと名誉毀損とはひとことも言ってないけどな…w
524517:2006/01/10(火) 01:03:22 ID:pTnZ61bH
もう2年も前に会員脱会してるし研究会に誓約書を出した覚えはない
アディオも返せと言われていない
525517:2006/01/10(火) 01:04:00 ID:pTnZ61bH
アディオの貸与は無料というが最初に70000も支払っている
526病弱名無しさん:2006/01/11(水) 08:49:56 ID:bwTVqGrU
むつうは整体を超えて宗教って感じだな・・・。
自然治癒力から神に飛躍しちゃうし・・・。
院長、なにがあったんだ。

あと波動と名のつくものはインチキが多いという罠・・・
527リリー:2006/01/11(水) 20:03:18 ID:PbW4umIv
通うの考え直そ〜

他の整体は体触られたりするのが嫌
相手にも悪い気がするし

むつうは食事制限したら効果あるけど、
結局は自分で努力しなくちゃって感じ
自力整体もそうだった。

でも筋トレとか全然知識ないから大変そう、、、
遠い道のり、頑張るしかないのか。

わかりやすく効く基礎トレのHPや本あったら教えて
それまでむつうをつなぎにしておくよ。

むつうとの効果比べてみるし。
528病弱名無しさん:2006/01/11(水) 20:57:48 ID:tmmTIHf+
私は筋トレより食事制限(ってほどでもないじゃん)のほうが楽。
どっちみち努力するなら自分が楽にできるほうがいいからむつう続けるわ。
529病弱名無しさん:2006/01/14(土) 02:06:50 ID:xYc4JW1Y
結局は自分の力なんです
530病弱名無しさん:2006/01/14(土) 02:33:48 ID:SHfniawE
むつうとハリを併用とかって良いんですかね?
531病弱名無しさん:2006/01/14(土) 09:39:11 ID:vyFyzsWg
>>530 
むつうで効果がある様なら、やらなくていいんじゃないかな、
もしハリをやるとしたら、これまた、
良い先生を、探すのが大変かも、
整体、といっても、色々あるように、
ハリ、と言っても、色々ありますからね〜
良い先生なら、相当な効果も期待できるでしょう。
532病弱名無しさん:2006/01/14(土) 23:21:22 ID:j7RCA87m
530です。
むつう今のところ絶大の効果は出ていないです。
ちょっとは効果あるかな?って感じです。
長い間、俗に言う民間療法を転々としていますが、
手に打つハリも多少効果があったかな?と言う感じで
遠いので通うのがきついため、辞めました。
今のところ若干ではあるけど効果が感じられるのは、
この二つで、そこのハリも月1くらいならと考えたの
でどうかな?と思いまして。
533531:2006/01/16(月) 02:16:15 ID:7MCfXduy
>>532
どのような症状か分かりませんが、
長い間受けた効かない?療法の中で、
多少なりとも、効果があって良かったですね、
木村先生に、みてもらったことありますか?
あまり効果が出ていない、と言って、
532さんの症状に対する、先生の見解?
など説明してもらうといいかも。
ハリの件微妙ですね、
まったく効いていないならやめた方がいいと思いますが・・・
申し訳ありませんが、私もよく分かりません。
534病弱名無しさん:2006/01/18(水) 01:15:59 ID:V/OFGvrW
532です。
試して見ないことにはわかりませんね。
木村先生にはみてもらっときありません。
他の方とは効果が、また違うのでしょうか?
535病弱名無しさん:2006/01/18(水) 01:21:08 ID:USkrNNkP
イネイト塾を受講されている方いますか〜?
536531:2006/01/19(木) 08:43:00 ID:DHImo46E
>>534
他の方で効果がいまいちであれば
やはり、できれば、木村先生にみていただいた方が良いと思います。
良くなっていくのはあなたの力ですが、
自分が今どういう状態か分かってもらえているか、
って気になりませんか?
今みてもらっている方にも
伺ってみてもいいかもしれませんね。
537病弱名無しさん:2006/01/21(土) 09:36:26 ID:2K5NTh0g
時々みるけど、その先生、お酒臭い時ありますね。
自分では甘いものだとかお酒だとかダメといっておいて。普段も大声で飲みに行く話してるし。。。
塾の話を聞いたことありますけど、塾関係者(むつうのせんせ達らしい)は医学の知識ゼロのみんなしろうとなしいよ。
538病弱名無しさん:2006/01/21(土) 22:34:37 ID:2MToHbuV
>>536
534です。
ありがとうございました。
539病弱名無しさん:2006/01/22(日) 08:45:00 ID:XfdxHWNS
銀座の治療室に行ってみたいと思っているのですが、
木村先生に見てもらうには、
予約のときに「木村先生で」といえば、みてもらえるですか?
540病弱名無しさん:2006/01/22(日) 17:41:34 ID:FLHqjGG8
一つお聞きしたいのですが、
むつうでは、枕はどういうものを使用するように指導されているのでしょうか?
枕が頚椎に与える影響って大きいですよね?
541病弱名無しさん:2006/01/22(日) 17:43:24 ID:WndSpgOB
枕は使わない方が良いと指導してます
542病弱名無しさん:2006/01/22(日) 21:32:47 ID:60+zH4Zk
>541
ありがとうございます。
そうですか、枕は使わないほうが良いと言っているのですね・・・。
543病弱名無しさん:2006/01/22(日) 21:52:29 ID:YAQRKMBD
枕無しだと、アゴがひけたりあがったりする場合は、
バスタオルなどを折って敷くといいと言われてますよ。
むつうじゃなくて、他の、いわゆるポキポキ系整体師の方が書いているブログを読んでたら、
この方もバスタオルで充分と書いておられました。
自分もむつうを始めてから、枕がうっとうしくなりました。
544病弱名無しさん:2006/01/28(土) 00:52:51 ID:yK8qls7C
>>539
その通リでしょう、木村先生がいらっしゃる曜日が決まっていると思います。
545病弱名無しさん:2006/02/03(金) 20:06:00 ID:tBOR4UiV
銀座の治療室が移転してから一ケ月経ちますが、かかられた方、いらっしゃいますか?
わたしは、昨秋2,3回通った者ですが(遠方から)、去年までと効き方など違いますか?
546病弱名無しさん:2006/02/05(日) 20:48:14 ID:TPTvG6KN
直接体に触れないで筋肉のバランスも整うの?
547病弱名無しさん:2006/02/06(月) 17:56:22 ID:YGIOxrkE
新橋に移転後に一回行きました。その前に都内の別の場所で治療受けたことあります。
あくまで私の場合ですが、治療の効果は全くなにも感じられないです。
治療室で寝てるときは確かに体があったかく感じたりします。
でもそれだけ。肩凝りも腰痛も冷え性も変化なし。
そのかわり、甘いものたべて気分悪くなったりとかも無し。
わたしは側湾症で姿勢がゆがんでるんですが、治療後に先生は「治った」って
いうんだけど自分じゃ確認のしようがないし。
銀座では立ち姿の写真撮られるんだけど、本人に見せてくれないんですよ。
もうちょっと行ってみるべきなのか迷ってる。
548病弱名無しさん:2006/02/08(水) 18:50:59 ID:ovKMQDsV
>銀座では立ち姿の写真撮られるんだけど、本人に見せてくれないんですよ。
もうちょっと行ってみるべきなのか迷ってる。

みせられるような変化ないんでしょ。無駄に時間使うよりほか探したらどうでしょう。
549病弱名無しさん:2006/02/10(金) 11:17:27 ID:giNhWO5h
これって上部頚椎カイロプラクティックと同じものだと思う
550病弱名無しさん:2006/02/10(金) 21:52:53 ID:FhCzCvkd
同じだよ。
やり方が違うだけ。
551病弱名無しさん:2006/02/10(金) 23:57:13 ID:giNhWO5h
硬枕とかで自力矯正できないのかなー
552病弱名無しさん:2006/02/13(月) 00:42:42 ID:LKxAuYA+
亀戸むつうに行ったことがある人、います
か? 雰囲気とか効果など、聞きたいので。
553病弱名無しさん:2006/02/14(火) 15:02:43 ID:iaVucEqW
今月号の婦人公論に桐島洋子さんと木村先生の対談が
載ってますね。
ちょっとビックリ。
554病弱名無しさん:2006/02/24(金) 12:52:44 ID:0vVhXq2v
>>547
実験台^^
555病弱名無しさん:2006/02/27(月) 02:11:07 ID:ft/mpVa+
>>553
無免許で鍼師をやっていたようなことが
載ってますね。
ちょっとビックリ。
556病弱名無しさん:2006/02/27(月) 02:16:20 ID:/tIxi6lj
>>547
誰か姿勢を見てくれる人いないですか?
失礼だと思いますが、
そくわん症なら、誰が見ても分かりやすいと思います、
誰かに、携帯のカメラ、デジカメで撮ってもらう、
自分で鏡の前で肩の高さの左右差等を比べてみる、
スーパーアディ研究会(無料)に行って文句を言う、
のも良いかも、
治療室に行くのは止めても、
折角ですから、
治す力は、あなたの中にある、ことは忘れないで。
その力を出す本当の方法や、妨げるものは何か?
は考え続けましょう(^。^)
557病弱名無しさん:2006/02/28(火) 23:22:11 ID:JZ4jzzaN
↑???
558病弱名無しさん:2006/03/03(金) 00:38:24 ID:RFAR3to+
4ヶ月通ってるけど。
効果ない。
これは事実

559病弱名無しさん:2006/03/04(土) 16:23:04 ID:jxLIc0/K
↑四か月間で何回行ってるんですか?
560病弱名無しさん:2006/03/05(日) 15:44:30 ID:ShstWdEu
効果感じれないのに4ヵ月も通うあほ。
効果感じれないなら行くなよあほ。
まじで。
561病弱名無しさん:2006/03/06(月) 23:16:07 ID:97uDaGE8
558ですが週1ペースです。
>>560の人間は人間の屑だな。
お前はなんとっても健康の脳みそおばかチャンなんだろな。
うらやますぃ
562病弱名無しさん:2006/03/07(火) 23:27:09 ID:fWnPgBnf
↑あほ

涙出てきた( p_q)
563病弱名無しさん:2006/03/07(火) 23:31:05 ID:cUr6LihO
無痛で整体をするっていうのはムリがあるなぁ・・・
564病弱名無しさん:2006/03/08(水) 14:23:23 ID:AV1hdXsE
整体って意味わかってる??
565病弱名無しさん:2006/03/17(金) 01:12:37 ID:mPYMJNMw
整体の意味って・・・
教えてください。
566病弱名無しさん:2006/03/17(金) 16:56:42 ID:6/IuDF4i
整体とはそもそも整っている体の状態を「整体」といい、
そのような身体に導く方法を整体法といいます。
整体というからだの状態とは、病気がまったくない状態「無病」
ということではありません。体の外部、内部の環境の変化に適応し、
体が異常を異常として感じることができ、そしてそれを
自然に経過することができる体が「整体」です。
567病弱名無しさん:2006/03/17(金) 22:21:52 ID:yBbB2v/J
へ〜始めて聞いたわ

でも、哲学や考え方はBJの理論なんだろ?イネイトなんてもろカイロプラクティックの考えだし。

どっちかっつーと、カイロの亜流的存在なんじゃね?
整体とカイロは別もんらしいし。
568病弱名無しさん:2006/03/18(土) 00:09:11 ID:eb1EG6NV
>哲学や考え方はBJの理論なんだろ?
そう。そのとおり。
でもって、直接体に手をかけて頸椎をいじるのがカイロ、
手をかけないで頸椎を動かすのがむつう。
最終的に望む効果は同じ。

569病弱名無しさん:2006/03/20(月) 23:19:04 ID:nndYU2Bn
>>563
うんこ
570病弱名無しさん:2006/03/21(火) 00:38:36 ID:lKKGHhmu
そもそも、「むつう整体」という名称を考えた木村氏自身が、
整体はボキボキと痛いものという先入観をもっていたからこ
そ、わざわざ「無痛(むつう)」なんて名づけたんでしょ?

木村氏は著書の中で「本当は波動整体と名づけてもいいくら
いだ」と述べているけど、その表現はすでに他の人が使っち
ゃってるんだよね。
571病弱名無しさん:2006/03/21(火) 09:11:48 ID:yddd/o1f
>>568
カイロにも手を触れないで行うものはある。
水晶とか使うけど。

まあ、むつうが整体でもカイロでも大した違いないけど
572病弱名無しさん:2006/03/21(火) 16:35:10 ID:Bj2Gu9Rk
ペテン師 詐欺師 イカサマ師 
573病弱名無しさん:2006/03/21(火) 22:03:14 ID:0i/Hv857
>571
水晶がアディオと同じ効果(音叉効果)を起こすってこと?

つーか、たぶん今はやり(なの?)のファイテンとかも
考え方や目的は同じだと思う。
使う物がアディオだったり、水晶だったり、ファイテンだったり、
頸椎を直接動かすんだったり。
自分がいいと思ったのをやればいい。
むつうが整体でもカイロでもなんでもいいや。
自分は今のところ、むつうが一番効果が出てるから、しばらく続ける。

574病弱名無しさん:2006/03/26(日) 21:47:27 ID:h9giEoji
猫背とかO脚はどう?背が伸びた人いる?
575病弱名無しさん:2006/03/31(金) 22:52:57 ID:sx8/FH6C
零が手元に届きました〜。
いつも銀紙に包まなきゃならないの?
576病弱名無しさん:2006/03/32(土) 00:33:14 ID:Zce0N/+9
>>575
私は伊右衛門のペットボトルに付いていた試供品?のミニ茶筒に入れてます。
577病弱名無しさん:2006/04/06(木) 14:15:31 ID:6DFdc8PK
木村院長のブログが最近、多少荒れかけましたね。
578病弱名無しさん:2006/04/06(木) 18:07:52 ID:1ZOxYQUa
Yahooブログ
重いし見にくいから
やめてほしい。
579病弱名無しさん:2006/04/06(木) 21:21:05 ID:PD4N3Ly0
はげど。
殆ど見ないけどそれはヤフブログだから、という理由。
580病弱名無しさん:2006/04/08(土) 20:20:00 ID:Ued2g4Iv
私もヤフーじゃなかったら
見るんだけどね
581病弱名無しさん:2006/04/12(水) 16:01:22 ID:cG1/5MaG
アディオ・イフを先週買ってみた。
木曜日の晩、着けて1時間くらいでお腹がごろごろ言い出し、下痢気味に。
金曜日も下痢気味続行。
下痢は治まったが、土曜夜から38度越える熱。
それと同時に中学くらいの時に患ってた蓄膿が復活。(現在は治ってたので驚いた)
そして今日、やっと熱と蓄膿が引き始めた。
(まだ鼻の中臭いけど・・・)

開脚はこんな調子だったから、試してないけれど、
いつも力が入らなくて落ち気味だった舌と下顎が、
イフを着けた途端、上顎にぴたっと吸い付く様に上がったのには驚いた。
イフを外すと暫くしてまた下がってくるので、効果があるっぽい。

ちょっとびっくりした。
582病弱名無しさん:2006/04/14(金) 00:13:28 ID:YzTZMSA7
イフだけでそのくらい効果あるなんてすごいね。
自分はむつう歴浅い頃
添加物が多い食べ物を食べると
お腹下したりした事もあったけど。
今では何も反応がないからさみしいです。

自分は研究会員なのでイフもアディオも持っているのですが
沢山身に付けていると効果が薄くなるのかなあ。
普段はイフ一個
アディオ2個
つけてます。

就寝時は上記のと零とシールド。をつけています。
シールドは10分ぐらいではずす方がいいんだよね‥。
583病弱名無しさん:2006/04/14(金) 00:21:20 ID:rG87OYsS
シールドとクリアーをつけて寝ると、零を缶から出す前に眠ってしまう…。
584病弱名無しさん:2006/04/14(金) 17:27:30 ID:/kG5YrgK
>>582
ちなみにむつうには全く行った事がない。
ここまで出るとは思わなかったので、正直驚きまくり。
熱出たりして、しんどいのはしんどいのだけど、
いつものしんどさと違って、体の中は軽い、でも熱でしんどいって
感じで、上手く言えないが、いつもより楽だった。

蓄膿もまだ続いてるので、臭いのがたまらんがヽ(;´Д`)ノ
それさえ無ければ毒出し万歳って感じ。

これでむつうにいったらと思うと、ちょっとこわいw
585病弱名無しさん:2006/04/14(金) 21:41:31 ID:YzTZMSA7
行く事があれば結果教えてください
>>584
586病弱名無しさん:2006/04/19(水) 00:39:20 ID:v2jU1qOw
今日初めて行ってきますた
湘南の治療院です、江ノ島が目の前ですごく癒されますた
感想は以前通っていたチョップカイロ(オールインワン?)と同じ感じです、
そこはチョップしてやはりベッドで5時間〜8時間掛かります。
むつうは体に触れずにほぼ同じ感じなので驚きです
治療後はお茶を頂いて、次回の予約を入れて帰りました、
先程からなぞのクシャミ(アレルギー性鼻炎の様な)が出ています。
587病弱名無しさん:2006/04/20(木) 06:46:14 ID:Rw4ZWgN1
みなさんパジャマ持参されてますか?
588病弱名無しさん:2006/04/20(木) 22:20:12 ID:M7xRIAyV
してますよ。
パジャマじゃなくて、Tシャツと、パジャマのズボンだけですが。
589病弱名無しさん:2006/04/20(木) 22:40:31 ID:oDcFGjuZ
鍼灸とか指圧なんかだと施術者の技量によって治療に大きな差が出てくるわけだが

むつう整体もやはり施術者の技量が大きく影響するのでしょうか?
590587:2006/04/20(木) 22:54:34 ID:Rw4ZWgN1
>>588さん レスありがとうございます
先日初めて行きパジャマは無料で借りたのですが
毎回だと申し訳無いと思いつつ荷物になるのもイヤだなぁと…
591病弱名無しさん:2006/04/21(金) 14:16:25 ID:wo8StHZp
>>589さん

かなりあると思います。
銀座(新橋)でも、木村先生とその他の人ではかなり違うから。
(木村先生以外の場合は、木村先生が手直ししますよね)
独立した人でも、技術・考え方にはかなり差があるのではないかと思います。

今度、長津田に新しく「むつう整体」ができますが、院長の「木村順一さん」というのは
木村仁先生と関係ある人かな?
私は、月に1回銀座、月に3回長津田に通うつもりです。

私はむつうに10ヶ月くらい通っていて、非常に効果が出ています(最初は週2回、
今は週1回)。
家族や知人もかなり効果が出ています(こういうのを嫌いな人が、無理してまで
通ってるくらい)。

理論はイマイチ「?」という感じですが、効果がすごいとやはり通ってしまいますよね。
他にもっと効果を感じるものがあればそちらに行くと思いますが、たくさんの病院・整体・
鍼灸・漢方・民間療法を試してみて、ここが一番効果を感じたなぁ。
592病弱名無しさん:2006/04/21(金) 18:21:55 ID:SR/eVY6s
>591氏

ありがとうございます。
かなり興味があるんですが、どの治療院を選択よいのかで迷っています。
各治療院なんかの評判はどうやって知ればいいんでしょうかねぇ

ちなみに当方 近畿圏 です
593病弱名無しさん:2006/04/21(金) 18:42:14 ID:aPYG6EGJ
大阪なら、梅田が上手
594病弱名無しさん:2006/04/22(土) 15:33:47 ID:B3OTFqgC
確かにここに通い始めて症状そのものはよくなった。

木村仁先生にいつも診てもらっているけど、
どうしても好きにはなれない。
なんか言ってることとやってること
(先生の私語が多く院内がうるさくて落ち着けない等)に
違和感があって…。

それに移転してから、来訪者が少なくなった。
それに比べてスタッフだけはやたら多いのだが…。。。

精神衛生上よくないのであまり行きたくないが、
効果はあったので複雑。
実際効果は上がっているので、
むつうのおかげなのかな???

もう少し、落ち着ける環境なら足も向くのだが…。。

595病弱名無しさん:2006/04/22(土) 21:19:11 ID:4+C58B8F
>594
研究会に入って、自分でやるのはどう?
家でやると、電磁波とかいろいろ邪魔するし、
先生がやるよりてきめんな効果はないんだが、
毎日できてお得だけどな。
596病弱名無しさん:2006/04/22(土) 22:06:35 ID:B3OTFqgC
>>595

研究会に入っているのですか?
結構費用がかさむようなイメージがあるのだが…。
研究会の詳細ってググればでてくるのかな?

ちなみに木村仁先生の評判ってどうですか?
597病弱名無しさん:2006/04/23(日) 11:08:28 ID:qFgDf7O+
>593氏

情報ありがとうございます。

一度梅田の方に行って見たいと思います。
598病弱名無しさん:2006/04/23(日) 20:24:25 ID:ncrWVw0n
>596

595です。
自分は研究会入ってます。
初期費用はかかるけど、数年単位で見たら安いんじゃないかな。
長く通うつもりだったら…。
入会金8万円、毎年更新費用が2500円です。
ただ、整体院のほうが、磁場みたいにイネイトが流れやすい場ができているから、
前に書いたように家で自分でやるより効果は出やすいそうです。

木村院長先生の評判はやっぱりダントツでしょう…
自分は地方在住なので、直接受けたこと無いけど、
研究会員のなかでもやっぱり木村先生に受けると違う、と
言われています。
診断のスピードの速さとか、全然違うらしい。

東京はうるさいのか…
自分が行っている地方の整体院はめちゃくちゃ静かです…
599病弱名無しさん:2006/04/24(月) 18:29:33 ID:8JPNPzwK
近畿の話題が出たので便乗質問!!
兵庫県でイイのはどっち??
詳しい人教えて〜〜
600599:2006/04/28(金) 23:11:31 ID:Py+yCO6s
う-んローカル過ぎたのか・・・

話の腰折ってスマソです
601病弱名無しさん:2006/05/02(火) 10:49:57 ID:9dgrqXWA
>>599
三ノ宮がオススメですよ
602病弱名無しさん:2006/05/03(水) 19:53:17 ID:JEPa9EG5
>601
情報ありがとうでございます。
三宮で直接治療を受けられたことがあるんですか?
603病弱名無しさん:2006/05/06(土) 00:18:10 ID:0BBUBG04
おじゃまします〜
実はわたしも研究員です。ったても、ちっとも研究は
していませんが・・・
しかし感心なのは毎月おたよりが来ますし、
はじめの品をもらいっぱなしではなくて改良品が次々に
送られてくるんですよ〜
その点は8万円からすると、かなり良心的・親切丁寧です。
本心から人の健康を考えてる気がします。
おすすめですよー
604病弱名無しさん:2006/05/07(日) 23:19:04 ID:F/rDmXZe
>>597
私も梅田に行こうか悩んでいるので、行かれたら雰囲気とか教えてほしいです。
605病弱名無しさん:2006/05/11(木) 06:57:09 ID:NXjwgQTt
>>594さん
「それに移転してから、来訪者が少なくなった。」というのは間違いですよ〜。
前に比べてはるかに混むようになりました。
予約の取りにくくなったこと、取りにくくなったこと…
(ベッド数が1個か2個 減ったというのもありますが…)

新患さんもすごく多いですね(行くと、いつも新患さんが説明を受けています)

先生やスタッフの私語が多くて落ち着けないというのは、私も感じます。
あとは、イビキをかく患者さんも多くて、眠れない。
606病弱名無しさん:2006/05/11(木) 07:32:01 ID:prrrKO9X
整体の本質は、洗脳です。
607病弱名無しさん:2006/05/12(金) 11:08:49 ID:twQ01r1M
福岡にはないんですか?一度うけてみたいです。
608病弱名無しさん:2006/05/12(金) 18:37:00 ID:XpaIbNWT
地方の治療師の宣伝すごいねここ、必死だw
もっと普通に話させてあげればいいのに、何回行った?とかいやらしいよ。
みんな自宅でできる奴を買うか東京に行ったほうがいいよ。

俺は1年通って、自分でヨガやったほうが治ることに気づいてやめたけど
柔軟とかも体に悪いとか信じるんじゃないよ。
地方の治療師なんて勘違いの病人ばっかだよ。
609病弱名無しさん:2006/05/12(金) 18:42:19 ID:XpaIbNWT
>>557>>559>>562
○さん、木村先生も泣いてるよ、いいかげんにしな。
まちBBと違ってホストが出ないから便利だよな。
610病弱名無しさん:2006/05/13(土) 19:04:08 ID:q1cFBqaR
ここって宣伝サイト?
行った人の話があんまりないけど。
ちなみに私、行ってきました。
受付の方の目が、ヤバそうなかんじ(宗教にハマってそうな…)で、ちょっと身構えてしまいましたが、1回目で少しですが歪みが治ってるようです。
私の場合は10回目安と言われたので、また報告します。
611病弱名無しさん:2006/05/16(火) 18:01:32 ID:KxsFuEIu
ここは、木村先生もときどき書き込んでいる。
612病弱名無しさん:2006/05/16(火) 23:07:12 ID:Xh9dtMby
>>610

10回目安なんて言う先生がいるんだ。びっくり。
普通の金儲けの整体と変わらないね・・・・
何処の先生なんだろう。地域教えてくださいな。
木村先生だったらもっとびっくり。

613病弱名無しさん:2006/05/17(水) 13:36:26 ID:sgNh9q9f
大阪の串本気孔整体院について教えてください。
614病弱名無しさん:2006/05/17(水) 16:27:01 ID:B8ZzaP0F
治療方法は気に入ってるんだけど…
俺の行ってるところ、治療師が自分の愚痴と自慢ばかり話す。
こっちは友達じゃなくて金を払って行ってる「客」なのに
なんでカウンセラーにならなきゃいけないんだよ…
友達いないのか?ここに書きこんでるって言ってたよな?

返ってストレス溜まるからもう行くのやめようと思う。
なんか治療師の社員教育?とかTPOの教育とかもっときちんとやればいいのに。
タオルとかシーツも洗濯してなくて汚いし。
でも、東京の治療院も私語が多いみたいだし、個人経営なんてこういうレベルなのかな。
お山の大将みたいな人ばかりだよね。
615病弱名無しさん:2006/05/17(水) 22:42:07 ID:AXQLnlWh
わかる。
自分も整体院の人と話すのが嫌で研究会に入ってしまった。
上の方に自宅でやると効果がいまいちみたいに書いてあるけど、
たしかに治療院に行った方が即効性あるし、効き目も強いんだが、
いかんせんコミュニケーションが(ry
で、その分のストレスは取れたね、確かに。
ただ、やっぱり自分でやってると怠けてしまうんで、
諦めてまた院に通うか悩んでいる。
・・・・なんかすっかり本末転倒だ。
だからといってすっぱりやめるのももったいないし。
(とりあえず気に入ってはいるので)
616病弱名無しさん:2006/05/18(木) 00:10:25 ID:FGjyKuPF
>>608
柔軟体操は体に悪いって、言ってるの? そりゃあ、ひどいな。
617病弱名無しさん:2006/05/18(木) 21:19:44 ID:n8dSViXj
柔軟体操が何故体に悪いか
むつう関係の人に説明して欲しいなあ〜
ストレッチがやり方によっては筋肉に良くない
という説はあったと思うし
実際、無理に伸ばすと調子悪くなったりするので
興味あります。
618>610:2006/05/20(土) 22:43:51 ID:ZBqX1TG2
>612
地域は関西です。

回数はふつうは言われないものなんですか?
聞いてないのに言われたのですが、はっきり言ってもらったので10回でいいのかって安心したのですが。
前レスで長く通ってる方もいたようですし。

とりあえず10回は通うつもりです。
619病弱名無しさん:2006/05/24(水) 05:02:52 ID:H4XRzFJV
自分はむつう整体と柔軟を併用してやってます。
620病弱名無しさん:2006/05/25(木) 13:58:58 ID:50cRgiyR
なんかね、税金ごまかしてる自慢とかも聞かされるんだよ…
レジもないし領収証も切らないから簡単なんだろうけど
そんな話聞かされて気分よくなるわけないのに。
こっちがどこか行った話をすると「そのお金で何回むつうに来れると思う?」とか言い出すし。
俺はお前の財布じゃねえんだよ。
お前がここ見てるから言っちゃうけどな。

自分の知らないことはすべて健康に悪いとか言い出すし…
木村先生に判断してもらわないと何がいいのか判別できないもんな、おまえら治療士は。

ああ、俺も研究会に入ろうかな。
そっちのほうがストレスなさそうだ。
愚痴言ってすまん。

621病弱名無しさん:2006/05/25(木) 19:12:28 ID:HbAdzrJv
ずっと通うなら研究会入るほうが得だ。
622病弱名無しさん:2006/05/25(木) 23:09:17 ID:CL75OqS3
>>620さんはどこの地方の人?東京?
そんな話をお客(←あえて客と言わせてもらう)にするって、人として疑うよね。
623病弱名無しさん:2006/05/26(金) 12:49:49 ID:/SXVhf+H
>>620酷いな。

自分が言ってる所は
最近やたらむつうに売ってる小物を進められるんだが、
それもいい加減うざい。

624病弱名無しさん:2006/05/27(土) 13:35:53 ID:9w0ZKusy
>>620
そろそろむつうにも国税局の調査が入る頃かもね。西野流呼吸法が
脱税で捕まったことがあったけど、同じようにどんぶり勘定で脱税
し放題の世界だから。
625病弱名無しさん:2006/05/28(日) 19:57:19 ID:+5QnaiQg
今日行ってきました。

肩凝りがひどく整体に行ってもすぐ戻ってしまっていた。

受けて時間が経っていないのでなんとも言えないけど
体は軽くなった。
疲れは残っているけど違う感じの疲れ。
異様に眠い。
比較的症状は軽いとのことで4回くらいで良くなると言われました。
626病弱名無しさん:2006/05/28(日) 21:50:46 ID:JMY7Yxao
整体の評判とかってどう調べたらいいんでしょうか?
悪い所ももちろんありますよね。
大げさに書いてある所は疑った方がいいのかな?
HSTという整体をご存じの方はいませんか?
スレ違いかもしれませんがよろしくお願い致します。
627病弱名無しさん:2006/05/30(火) 14:14:38 ID:nrNITBec
>>622
東京じゃない、地方だよ。
場所は、前のほうのレスで治療士が裁判だの名誉毀損だの脅してたから書けないよ。
宣伝目的でここに建てたみたいだから癇に障るのはわかるけど
自分たちの悪いところを治してもらえないかな?治療士の皆さん。
通ってくれてた人がぷっつり来なくなるのはあなたたちが無駄なストレス与えてるからだよ。

みんな結構うざい思いしてるんだね。
税務署入ればいいのに。
とりあえず研究会に入って自分でやってみることにします。

>>626
口コミが一番だと思う。
後は自分で行って確かめるか…
628病弱名無しさん:2006/06/01(木) 22:42:26 ID:hGO6pgNS
札幌のむ○う整体行きました。
私にはまったく効果はありませんでした。
道東から札幌まで何件か行きましたけどいまいち説明に納得できなかった。
むつうワールドには引き込まれませんでした。
629病弱名無しさん:2006/06/02(金) 15:05:05 ID:/mPlSUXF
>626 個人的な意見では大手では「健友館」はやめといたほうがいいよ。
大手より個人で開業してるとこ。特に自宅で開業してるとこは、悪い評判がたったら致命的だから腕は確かじゃないかな。
例外もあると思うけど…
あと街BBSもあてにならんね。宣伝多いし。

やっぱ一番は口コミ。
630病弱名無しさん:2006/06/02(金) 21:32:16 ID:ukAcJb6F
健友は場所(先生)によって結構違いがあるよー。
631病弱名無しさん:2006/06/04(日) 17:43:14 ID:dYgk7auP
頚椎が歪んでる人にしか効果ない
632病弱名無しさん:2006/06/04(日) 18:16:19 ID:/DgLF9uz
性格ゆがんでる人にしか効果ない
633病弱名無しさん:2006/06/05(月) 00:14:43 ID:A0WJBNUq
整体師の皆様!新スレにお越しくださいね!

整体師ってどんな勉強するの?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1149420580/
634病弱名無しさん:2006/06/13(火) 12:11:38 ID:brPNc41H
遅くなりました。すみません。
皆さんレスありがとうございます。
口コミですか…中々整体行ってる人がいないもので難しいです。
本当に選ぶのが大変です。今はググってみて探してるのですが…外れはひきたくないですよね。
今子供の整体を探してるんです。
635病弱名無しさん:2006/06/13(火) 12:29:12 ID:GdYaoxOk
すれ違いもいい加減にしろ!ここはむつう整体のスレだあああ。
636病弱名無しさん:2006/06/15(木) 10:51:56 ID:h9i+Qlc9
質問です。
なんばに行かれてる方はいますか?
HP見たら、梅田よりなんばの方が料金がかなり安いのでなんばに行こうかと思っているのですが。
上に、梅田はうまいってレスがあったし、梅田の方が近いので悩んでいます。
637病弱名無しさん:2006/06/15(木) 11:41:23 ID:uIR4GgRb
価格違うの?それしらなかった。
ナンバしか行った事ありませんのでウマイ下手は判別できません。
638病弱名無しさん:2006/06/15(木) 13:00:58 ID:h9i+Qlc9
なんばは2回目以降は2000円ですよね?
梅田は3800円です。
通われてるんですか?
症状は改善されましたか?
639病弱名無しさん:2006/06/15(木) 13:58:41 ID:uIR4GgRb
回数券を購入しているので毎回の価格は意識してませんでした。
定期的には通っていませんが年に3回程は行ってる計算になります。
特に悪い症状があってむつうしているのではなく、メンテナンスみたいな。
体調が悪くなりそうになったら行って補正して貰うような感じです。
昼寝なんてしない性分なのですがむつうでは凄く深い眠りにスコーンと入れて
とても気持ちいいです。
640病弱名無しさん:2006/06/15(木) 15:15:49 ID:j/JAqDLY
なんばはうるさくて寝れないよ
641病弱名無しさん:2006/06/15(木) 15:30:02 ID:h9i+Qlc9
>>639
ありがとうございます。

>>640
通われてるのですか?
642病弱名無しさん:2006/06/15(木) 16:26:20 ID:j/JAqDLY
>>640

前に通ってました。
643病弱名無しさん:2006/06/15(木) 16:46:59 ID:h9i+Qlc9
>>642
症状は改善されましたか?

できれば雰囲気などもお聞きしたいです。
644病弱名無しさん:2006/06/15(木) 17:48:27 ID:zikNhvcS
愛知県豊橋市、『とみ〜カイロoffice』はヤバイ。名前の通りの胡散臭さで、怪しいサポーターを試着させられたと思ったら「付けたもの返されても困るよ」などと言い、強引に売り付けてきました。2万はさすがに高すぎると思い、今日訴えてきましたよ。
645病弱名無しさん:2006/06/15(木) 20:24:31 ID:j/JAqDLY
>>643

症状は改善したかなんとも言えません。

雰囲気はいいですよ。
ただ、近所のおばちゃんの井戸端会議風でペチャクチャしゃべりうるさいです。
646病弱名無しさん:2006/06/15(木) 21:53:04 ID:h9i+Qlc9
>>645
ありがとうございます。
参考になりました!
647病弱名無しさん:2006/06/17(土) 17:34:00 ID:42NkImqT
ここの生態氏は木村さんに100万くらい払って1、2ヶ月くらいの研修で開業してるから
あまり骨や体のことはわかってない人が多いよ。
普通は3年くらい学校に通って国家資格とって開業だからかなりいい加減。
でも、無資格のところはどこも3ヶ月くらいで開業させてるみたいだからここだけじゃないけどね。
648病弱名無しさん:2006/06/17(土) 17:58:54 ID:Uyc46Mig
請願名
「無免許マッサージから国民を守る法改正に関する請願」の情報
件名 【無免許マッサージから国民を守る法改正に関する請願】
請願の要旨

 あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師は国が定めた免許所有者である。「あん摩マッサージ指圧師、
はり師、きゆう師等に関する法律及び関係法令の遵守と違反者取締の徹底を求める請願」が四六都道府
県議会で採択され、三三都道府県議会から国会と厚生労働省等に意見書が提出されている。無免許
マッサージによる被害者が各地で出ているばかりか、様々な犯罪と結び付き、大きな社会問題となっている。
一方、最近では、各種の名を称して、傷病名を挙げて、あたかも治すかのようにうたった広告、ちらし、
ミニコミタウン誌があふれ、無免許で実質的なマッサージ行為を行う者が激増し、公共の福祉に反し、
看過できない状況となっている。本来、国家資格を持つ、あん摩マッサージ指圧師にのみ許されている
マッサージを無資格・無免許者が行っている。

 ついては、次の事項について実現を図られたい。

一、あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうの定義規定・名称独占を加えること。
二、関係法令に免許証明書の携帯・掲示義務を加えること。
三、刑罰の強化について関係法令への明記を行うこと。

請願名「無免許マッサージから国民を守る法改正に関する請願」の情報
649病弱名無しさん:2006/06/17(土) 23:00:42 ID:fpgdvQzT
まー、むつうはどうせ按摩やマッサージするわけじゃないから、
特に危険性はないんじゃないの。身体的には。
誰にでもできる、ってのがウリだし。
650病弱名無しさん:2006/06/23(金) 14:40:42 ID:jz7GgIK4
>>649
整体師 乙
この法案通ったら開業できないねw
あれもこれも治ったとか嘘ばっか言ってるからだよ。
651病弱名無しさん:2006/06/23(金) 23:42:17 ID:7EGH1R3T
>650
649だけど、自分、整体しじゃないよ。
整体士と整体院がうざくて研究会員になった者です。
むつうの場合、たしかにマッサージ行為はやっていないし、
あれもこれも治したのも整体の行為そのものではなくて
イネイトが治す、と言っているじゃん。それもだめ?
つーか、効果が出るでないや
整体士による言葉の暴力?や整体院の環境の良し悪しはあっても、
実際に体への被害ってでた人いるのかな。それは自分も気になる。




652病弱名無しさん:2006/06/26(月) 21:22:37 ID:PdzXPckz
長年の酷い肩こりがなくなった。週1、2回で半年。
だからむつう整体最高なんです。
653病弱名無しさん:2006/06/27(火) 01:20:00 ID:lQzmyCXm
木村氏は、また変なことをしようとしているね。想い送りが
どうのこうのと。このままじゃあ、宗教になるかも!?
654病弱名無しさん:2006/06/27(火) 15:18:20 ID:FJFiXXFA
【千葉】「ムラムラしてやった」 下着脱がせて「マッサージ」整体師逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151366998/
655病弱名無しさん:2006/06/27(火) 21:27:33 ID:J61bD/oI
>>651
所謂、苦痛を伴う再生反応を、整体での被害と言う事も出来るかもね。
656病弱名無しさん:2006/06/28(水) 02:21:11 ID:SsS1H1GT
ぐちぐち言ってるのは他の整体関係の方ですか?
受けた方の言動とは思えないんですが。
結果が出てるから何言われても行きますが(w
657病弱名無しさん:2006/06/28(水) 07:56:31 ID:cGmPVyiw
痛くない整体いいなぁ・・・この前行った整体で青痣だらけなんですけど。首は絞められるしどうなの?って感じ。9回行かなきゃいけないって言われてて予約いれたんだけど、予約日が近づくにつれてイライラしてる
658610:2006/06/28(水) 16:25:56 ID:4RR51K71
610です
8回通ったけどよくなる兆しなしです…。
好転反応(?)かわからないけど調子悪いし。
このままもう少し通うか、最初言われた10回でやめるか悩み中
659病弱名無しさん:2006/06/28(水) 21:55:30 ID:cz6hueI+
>>658

私の場合、2回目の治療の後に、長年の首・肩・腰の不快感が消えました。
鏡で確認してみると、不ぞろいだった鎖骨や肩の高さや腕の長さが左右揃ってました。
首も信じられないくらい軽やかに大きく動くようになってました。
健康な体ってこんなに軽いんだなあ、と至福のときを実感しました。

けど次の日には、元の重苦しい体に戻ってました・・・orz

あの至福のときがもっと長く続くよう、もうしばらく通ってみたいと思います。
660658:2006/06/29(木) 00:42:24 ID:0gPxPb4K
>>659さんみたいにかなり変化があれば、続ける気にもなるのですが。
>>652さんみたいに週2で半年は金銭的にキツイ。
また来ます。
661病弱名無しさん:2006/06/29(木) 20:23:52 ID:1Ve4WQK2
生活習慣が元のままだと、また同じ症状に悩むことになるかもね。
662病弱名無しさん:2006/06/30(金) 10:18:49 ID:N9rOdFpL
>>661見て、通う気なくした。
すべてとはいかないけど、言われたようにしてるけど 結果自体出てないし。
元に戻る以前の問題。
663詐欺バスター:2006/07/06(木) 14:11:40 ID:vABAFf4Y
無痛って謳ってるけど何もしないのだから痛くないのがあたりまえなのだ、ゴムバンドで持ち上げてゆするだけってか
体は痛くないけど財布に痛いカイロです
このままではあなたの体は歪みがどんどんひどくなって。2年後にはこんなに
曲がってしまいますよって(写真を見せる)不安をあおり高額のマットと
サプリを買わされそうになった、みなさんも気をつけてください(保証人が不要の
高金利クレジット用紙をすぐにもってきます、私は合計50万円位の商品をすすめられましたがお前のやってることは詐欺じゃないかと言って断りました

福岡県南部の、よかまち整体だったか整骨だったか忘れた広川町と大川にもあるぞ
664病弱名無しさん:2006/07/06(木) 20:44:38 ID:R5ud/gSo
>>663

無痛を謳った整体じゃなくて、ひらがなで「むつう」と表記してる、○○むつう整体院をさがしてみましょう。
むつう整体院なら全国で同じような治療をしてくれるはず。治療する人の腕の差はあるかも。
htp://www.mutsuu.com/zero/tour/map.html

カイロなら「スペシフィック・カイロプラクティック」や「上部頚椎」を謳ったとこが効きそう。
665病弱名無しさん:2006/07/06(木) 22:24:37 ID:RRq+7d7s
○○むつう整体院も、財布に痛い整体だけどね。
価格設定はバラつきがあるようですが。
666病弱名無しさん:2006/07/08(土) 08:28:01 ID:nsW1m6sj
続けて通いたいけど仕事帰りに通えない時間しか平日開いていない。
土曜は病院通いなので無理…
茅ケ崎市から一時間弱で通える平日19:30位まで開いてるトコないかな?
667病弱名無しさん:2006/07/08(土) 09:35:28 ID:6pK7UMt3
>>666
病院通いってどこが悪いんでしょう。
外科の病気(腰痛など、)なら問題ないと思うけど、内科の病気なら、おすすめしないよ。
通う時は、薬飲まないで行かないとダメだし。
私はむつう信じて、薬飲むの我慢して、行く前より悪化したので。

ちなみにHPは見ましたか?

668666:2006/07/09(日) 13:20:06 ID:QkAEQ4QD
>>666です
土曜は歯医者、皮膚科、心療内科に通院してます。
むつうは近い江ノ島に一度だけ行き、効果(肩凝り)があったので又行ってみたいのですが、日曜はお休みだし、平日も時間的に無理なので残念です。
669病弱名無しさん:2006/07/09(日) 14:52:47 ID:gokFYk+1
>>666
整体後は、歯科治療よくないとうたってる。
心療内科にかよってるんだったら、薬のんでるよね?
飲まなくて大丈夫なの?
670666:2006/07/09(日) 16:39:09 ID:QkAEQ4QD
>>666です
初回に止められない薬が有るので、了解を頂いて行きました。
歯の治療は終わっているのですが寝不足が有ると歯周病のような症状が出るのでたまに通院しています。
通院が終わらないと無理なのかなあ。
むつうの整体師の方はとても良く説明をして下さり、治療後すぐに効果を感じたので又行きたかったのですが。
671病弱名無しさん
信頼関係ができてるんだったら、行っても大丈夫なんじゃないかなぁ。

私の場合は、毎回「どうですか?」と聞かれて、「あんまり変わりません。薬は飲まないようにしています。」って言ってたら、
「薬を飲まないでよくなってきているので、このまま結果を急がず通ってください」と言われ続け(飲まなくても大丈夫なわけではなく、なるべく飲まないようにしていただけ。)、悪化したので、666さんが心配になってしまっただけですので。