【妊娠に関する質問スレッド】その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
妊娠に関する真面目な質問スレッドです。
(中絶に関しての議論は新しいスレを立てましょう)
妊娠なんて人生でそれほど何度も経験することじゃないので、わからないことだらけなのも当然。
教えてチャンにもやさしくレスしてあげてね。煽り、叩きは放置プレイでおながいします。

◆前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1071674906/
◆質問する前に必ず>>2-5を読み、それから質問するようにしましょう。
◆避妊に失敗した人・中絶を考えてる人→>>2-3
◆妊娠週数と妊娠までの流れ→>>4
◆妊娠検査薬について→>>5

◆◆◆妊娠が心配な人◆◆◆
まず生理予定日過ぎの場合は、妊娠検査薬を試して下さい。 >>5参照。
生理予定日前に陰性だった方で質問がある場合は、下記に沿って書き相談して下さい。
-------------<! この下から !>-------------
前回の生理日:
生理周期:
性交日:
避妊方法:
妊娠希望(Yes、No):
現在の状況:
--------<! この上までコピペをし記入 !>-------
2病弱名無しさん:04/02/03 17:46 ID:0C3b46Ku
◆◆◆避妊に失敗した方、緊急避妊について◆◆◆
性交後72時間以内に、中用量ピルや低用量ピルなどを規定の服用方法で飲み
受精卵を子宮に着床できない状態にする、本当に緊急用として使う方法。
コンドームが破れてしまった、レイプされてしまった時などに有効。
体に負担がかかる為、あくまで「緊急用」の方法であり効果も万全ではないのでので注意。

下記のサイトに詳しい説明が載ってるので一読して下さい。
ttp://finedays.org/pill/emergency.html
※緊急避妊、事後避妊、モーニングアフターピルは呼び名が違うだけです。
※病院で処方して貰う際は、医師に緊急避妊(アフターピル)と言っても通じない場合あり。
 その際は『避妊に失敗したので、緊急避妊したい。中用量ピルを4錠下さい』
 と言うと話が通じやすい。
3病弱名無しさん:04/02/03 17:47 ID:0C3b46Ku
◆◆◆中絶について◆◆◆
病院に行く際保険証を持って行く事が望ましいですが、提出できなくても基本的に実費なので必要ありません。
病院(医師・看護婦・助手・受付)には守秘義務があります。
あなたが中絶した事を、例え親であっても第三者に言う事はありません。
違反すると法律違反で罰せられるので安心して医師に相談して下さい。

【初期中絶は12週0日未満まで】
 初期中絶にするのに望ましい週数は6〜7週目。
 手術の大半は日帰りで、費用も10万円前後が相場。
【中期中絶は妊娠22週未満まで】
 薬で強制的に陣痛を起し、出産と同じ方法で行うので
 肉体的・精神的・金銭的にも負担が大きい。
 手術は2〜3日入院し、費用も週数が増す毎に増える。
 13万〜20万に入院費がプラスされます。
 役所に死産届の提出をします。
 これ以降の中絶は法律で禁止されています。

※中絶後の性行為は1ヶ月、または次の生理が来るまで控えましょう。
4病弱名無しさん:04/02/03 17:48 ID:0C3b46Ku
◆◆◆妊娠週数と妊娠までの流れ(28日周期の人の場合)◆◆◆

前回の生理開始日を0週0日とし、
生理開始
 →妊娠0週0日〜妊娠0週6日まで(この週にだいたい生理終了)
1週目  
 →妊娠1週0日〜妊娠1週6日まで
2週目  
 →妊娠2週目0日〜妊娠2週6日まで(2周目0日に排卵)
  ・卵管で受精し受精卵が子宮に向かう。
  ・実際の所ココまででは妊娠していることにならない。
3週目
 →妊娠3週0日〜妊娠3週6日まで
  ・7日かけて3週0日に受精卵が子宮内に着床。これで妊娠確定。
  ・人によっては着床出血がある頃(人によりない人もある人もいます)
4週目  
 →妊娠4週目0日〜妊娠4週6日まで
  ・4週0日、本来ならば生理予定日。
  ・この週から妊娠2ヶ月
5週目  
 →妊娠5週0日〜妊娠5週6日まで 
6週目  
 →妊娠6週0日〜妊娠6週6日まで
5病弱名無しさん:04/02/03 17:49 ID:0C3b46Ku
◆◆◆妊娠検査薬について。◆◆◆
1)比較的周期が安定しており、生理予定日の予測が付く人であれば
 生理予定日から一週間後に。
 不規則な人や周期が安定してる人でも、場合によっては排卵が遅れてる場合もあるので
 上記で陰性だったからと安心せず、
2)思い当たりのあるセックスから3週間後が基本。
 更に1週間後に再度確認し、陰性であれば4週間前の性行為での妊娠はしてないと思われます。
 妊娠してなくても生理が大幅に遅れてるのは問題ありなので、産婦人科へ行き相談する事をおすすめします。

※検査薬は1本1000円程度。2本組でも1500円程度。
 大抵の薬局で手に入るので、質問の前に日付が過ぎているのであればまず検査薬をすること。
※検査薬の陽性か陰性かを決めるのは妊娠で分泌される『hCGホルモン』です。
 治療でhGC投薬後(10日後位まで)は陽性になる場合があります。
6病弱名無しさん:04/02/03 20:28 ID:2CAMsZ7c
前回の生理日:12/31
生理周期:30-32
性交日:1/10 14 20 28
避妊方法:10日の性交でコンドームが破れていました。
妊娠希望(Yes、No):no

20日の性交の際に、ヨーグルト状のおりものと
ゼリーみたいなものが彼氏の指についてました。
また月末にもヨーグルト状のおりものが結構見られました。
また22日ごろからぐずぐずと風邪を引いてます。
吐き気と頭痛がします。喉のいがいがや鼻つまりもあります。
妊娠してるんですかね。
7病弱名無しさん:04/02/03 20:36 ID:6WpD1RNo
>6
生理予定日過ぎてるんで、ひとまず妊娠検査してみてくださいな。
8病弱名無しさん:04/02/03 20:38 ID:6rB4S6IF
>>6
1/14の性交日が排卵期に入るか入らないかくらい。
10日のゴムが破れた性交日より、14日のほうが危険日。
14日はちゃんと避妊していたのですか?
今週中に生理がこない場合は、来週初めに検査薬使ってみてください。
妊娠していたら陽性反応が出るでしょう。
ヨーグルト状のおりものと風邪の症状が、妊娠初期症状かは判別が難しいです。

>>1さん乙でした(・∀・)

96:04/02/03 20:49 ID:2CAMsZ7c
レスありがとうございます。
彼氏がプレッシャー掛けてきて苦痛です。
別れも露骨に匂わせてきて、欝です。
あとずっと風邪気味なので、だるくて・・・・。
もうそろそろ妊娠検査薬使ってみることにします。
ゼリーのおりものが何でか心配です。
風邪の引き始めは高熱も出ました。
検査薬使ってみるのが一番早いか・・・・
106:04/02/03 20:52 ID:2CAMsZ7c
あっ14日は生でした・・・・・
でも射精はしてません。中でも外でも。
やばいですね・・・・
11病弱名無しさん:04/02/03 21:26 ID:37tHyU5G
新スレおつかれさまです
よろしくお願いします・・・

前回の生理日:12月24日
生理周期:30日
性交日:12月30日
避妊方法:外出し
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:実は前に中絶しています・・・

12病弱名無しさん:04/02/03 21:29 ID:6WpD1RNo
>11
あなたもまずは妊娠検査薬を使用してみてくださいな。
13病弱名無しさん:04/02/03 21:40 ID:37tHyU5G
>>12
そうですね・・
陽性だと思うと恐くて・・・
週末に検査してみます。

ありがとうございます。
14病弱名無しさん:04/02/03 23:58 ID:mfpbJbGZ
聞きたい事があるのですが
産婦人科などで保険証を使うと親に通知が来てしまうんですか?
15病弱名無しさん:04/02/04 00:05 ID:zu+vlqpF
何月何日に何医院にかかっていくらの保険治療をしたかがわかります。
なんの病気でかかったかまではわかりませんし
総合病院だと受診した科まではわからないので、総合病院の産婦人科を受診するのもひとつの手。
(もともと総合病院にかかる習慣がなく、総合病院に行っただけであれこれ問い詰められるような場合には使えない手ですが)
1614:04/02/04 00:12 ID:fiC41aUw
>15
本当に親切にありがとうございます。
親にはあまり知られたくないので総合病院に行ってみようかと思います。
17病弱名無しさん:04/02/04 00:15 ID:s+CHCKBr
>>11
12/30は排卵日でもないし、生理終わって3日後とかだよね。
妊娠の可能性は低いはずだけど、避妊方法が外出しじゃあちょっと・・・。
ちょっと気になるのが、前回の中絶、いつですか?
もしや前月とかじゃあないよね・・・。
どちらにしろ、今月の生理も30日周期からみると、13日遅れてるので、
週末ではなく、明日に検査薬してみてください。
現実から逃げても、結果は一つです。
怖いと思う、結果。だけど、がんばって。
排卵期であろう時期に、性交してないだけでもまだ救いがあると思って。
励ましも慰めの言葉もかけること自体おかしいけれど、
もう検査する時期がきてると思うよ。

>>16
親に知られたくないなら、保険証使っちゃいけないよ。
総合病院に問い合わせたら、何科にかかったか記載がなくても、一発で分かりますよ・・・。
きっと自費だと金額が高いから保険証使いたいんだと思うんだけど・・・。
18病弱名無しさん:04/02/04 00:22 ID:MMNWTFwm
しかし、まぁおろすとかそういうことであれば、どうせ保険適用外だから保険証いらないのでは?
19病弱名無しさん:04/02/04 16:24 ID:FbClT0GM
昨日の夜彼女と性交したのですがゴムが無くてつい生で挿入してしまいました。危ないってわかっていたのもあって
30秒くらいで抜いたのですが(この時は抜いた後も射精無し)カウパー汁というのでしょうか、それは少しは出てしまっているかも
しれないので後から軽率だったと不安になってきてしまいました。効果があるのかはわからないんですがその後風呂場で
彼女の膣内をシャワーで流したのですが、完全に流しきれてるのかもわからないのですごく不安です。
彼女は毎月5日ごろに生理がくるのですがこの場合は妊娠する可能性は高いでしょうか?
妊娠した場合は2〜3日後に生理になるはずのものがこなくなるのでしょうか?
どっちにしても今月は生理が来て妊娠してた場合は来月の生理が来なくなるのでしょうか?

少し自分でも>2−5を読んだのですがあまり理解できませんでした…それ以上に不安な気持ちが一杯で
落ち着いて読んでられないので書かせていただきました。
すごい軽率な行動で馬鹿な質問かもしれませんが教えて下さい。お願いします。

20病弱名無しさん:04/02/04 16:26 ID:+wRUsk86
前回の生理日:12月19日
生理周期:33〜34日周期
性交日:1月1日 3日 10日 17日
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No):Yes
現在の状況:生理開始予定日15日過ぎて、まだ生理が来ません。

実は前スレでも質問しています。度々スミマセン。。。
昨日検査薬やってみたのですが、みごとな陰性でした(´・ω・`)
まだ時期が早かったでしょうか。
基礎体温は付けていて、開始予定日当たりから高温期になり、
今でも36.9度代です。
普段は遅れても2日程度。排卵が遅れただけでしょうと
お医者にも言われましたが、あんまり来ないのも心配で…。
21病弱名無しさん:04/02/04 16:38 ID:2PMre9Yy
>>19
何日か待って生理が来なかったら検査してみたら?
今月生理が来たら妊娠してないってことだから。
22病弱名無しさん:04/02/04 16:39 ID:o0UGMDnX
>>19
彼女の生理周期が乱れていないなら妊娠する可能性は低い。
とは言っても今月は排卵が遅れているという可能性もあるので妊娠する事もある。
2〜3日後の生理予定日に生理(いつもと同じ量で日数)が来たら妊娠してないと思って良いよ。
でも出血しても量が少なかったり、すぐ終わってしまえば
排卵出血や他の不正出血も考えられるので性交から3週間後に検査薬をどうぞ。

次回からはちゃんと避妊をしましょうね。
23病弱名無しさん:04/02/04 17:03 ID:x6a0gOYg
>>19
性交をしたのが昨日の夜、2/3になりますが、毎月5日にきっちり生理が来ている女性が、
その2日前の性交で妊娠する可能性は極めて低いです。
しかし昨日の夜の性交は、たとえ30秒で抜いたとしても生で挿入してる限り、避妊はまったくされていません。
また膣を洗ったようですが、それも避妊に効果はありません。
少量のカウパー汁でも妊娠に至ります。

>妊娠した場合は2〜3日後に生理になるはずのものがこなくなるのでしょうか?
そうです、妊娠した場合は来ません。妊娠すると女性の生理は止まります。
>どっちにしても今月は生理が来て妊娠してた場合は来月の生理が来なくなるのでしょうか?
いいえ。妊娠している場合、今月の生理2/5から来る予定の生理も止まります。

>>20
排卵検査薬で陰性は、やはり現時点では妊娠していないでしょう。
排卵が遅れたのなら、17日の性交が妊娠に至っている可能性がまだ残されますね。
ちょうど今週末で17日から3週間たつので、もう一度週末に検査薬したらどうでしょうか?
それでも陰性なら、「今回は妊娠せずに排卵が遅れ、生理も遅れた」ということだと思います。
基礎体温が高温なのも、
生理が遅れているので高温期がまだ続いている状態だから高い、とも考えられます。
2419:04/02/04 17:17 ID:FbClT0GM
>21-23
レスどうもありがとうございます。とりあえず何日か様子を見ようと思います。

一時の感情に流されてとんでもないことをしたと反省しています。
まだ安心していいわけではないのですが少し落ち着いてきたので色々調べて
少し勉強しようと思います。
2520:04/02/04 17:58 ID:+wRUsk86
>>23
レスありがとうございます。

やっぱり遅れてるだけですかねぇ…。週末にもう一度試してみます。
こんなに遅れたことはここ何年もないので、心配でした。
体温は一度下がりかけたのですが、きのうから上がり始めてます。
かなーり期待なのですが…待ってみます。
ありがとうございました。
2619:04/02/04 18:11 ID:FbClT0GM
今少し調べてみたら排卵日と生理(月経)というのを混同していた事に気付きました。
僕は彼女の生理の周期など知らないので排卵日などもわかりませんしこれでは
判断のしようがないってことにも気付きました。

彼女が毎月5〜6日あたりに生理になるってことで昨日は可能性が低い日
だったということで周期によってはずれてきて毎月決まって5〜6日ではない
ということだからきわめて低いとはいいきれないということでしょうか?
27病弱名無しさん:04/02/04 18:51 ID:Elez/1dk
>>26
うちのダンナも昔は排卵日と月経の区別ついてなかったな…。
しかも月に1回だというから、生理は1日で終わると思っていたらしい。
オマエは「2日目も安心!!」のCMを見たことがないのかと。

妊娠の確率についてはなんとも言えません。
とりあえず今は基礎体温を測りながら、生理が来るのを待ちましょう。
女でも妊娠について知らないことはたくさんあります。
望まない妊娠はあなたも、彼女も、赤ちゃんも不幸です。
これを機会に勉強して、彼女の心と体を守ってあげてください。
2823:04/02/04 18:53 ID:hsxDvYhn
>>26
>彼女が毎月5〜6日あたりに生理になるってことで昨日は可能性が低い日
>だったということで周期によってはずれてきて毎月決まって5〜6日ではない
>ということだからきわめて低いとはいいきれないということでしょうか?
そうです。
「彼女が毎月5〜6日あたりに生理になる」これが重要ですね。
この部分が間違っていなければ、昨日の夜の性交での妊娠は可能性的に低いですよ。
ただし前のレスにも書いたように、避妊をきっちりしていない状態なので、
生理が来ない場合は、検査薬できっちり調べてください。
その場合、昨日から3週間後に。
それまでに生理がくれば昨日の夜の性交では妊娠はしなかったということです。
>周期によってはずれてきて
これは誰しもがそうだというわけではなく、彼女の場合はどうか、ということです。
それは彼女に聞いてみないとわからないと思います。
最低でもここ半年の生理は毎月5日前後に来ているのか?と。
なので、彼女が安定した周期の人ならば、これは当てはまりませんよ。
2911:04/02/04 21:45 ID:iePFPtIr
>>17
レスありがとうございます。
勇気が無くて、検査薬変えませんでした・・

中絶は4年前に前に付き合っていた人とでした・・
結果は1つですよね
明日買ってきます。

ありがとうございます、本当に。・゚・(ノД`)・゚・。
30病弱名無しさん:04/02/04 23:33 ID:Zg/XSNrU
1月24日に性交して、その時ゴムがはずれてしまいました。
そして、2月3日に生理みたいなものが来たと思ったら・・・
茶色くて量が少ないのです。これは着床出血の可能性がありますか?
また、生理周期は不順で、かなりめちゃくちゃです。
しかし、今までの生理でこんなことなかったんで心配です・・・ 
31病弱名無しさん:04/02/04 23:41 ID:zu+vlqpF
>30
早い人では受胎から10日くらいで着床出血があるんで微妙。
性交渉から3週間後をめやすに妊娠検査ドゾ。
32病弱名無しさん:04/02/04 23:44 ID:Zg/XSNrU
>>31
あ、やっぱりその可能性はあるんですか・・・
うぅ怖いよー(´Д⊂)はい・・・3週間したら検査します、ありがとうございます。
33病弱名無しさん:04/02/04 23:47 ID:kQW8n/x/

質問される方は、>>1のテンプレ厳守age

テンプレにそって情報を書くほうが、より的確にレスがつきます
34病弱名無しさん :04/02/05 16:41 ID:b5Od7Td8
前回の生理日:1月8日
生理周期:28日
性交日:1月16・20・22・25
避妊方法:ナシ
妊娠希望(Yes、No):yes
現在の状況:

高温期の体温が、いつもより高く(37.5)辛いです。
妊娠の兆候として、そうゆう事って有りますか?
35病弱名無しさん:04/02/05 17:24 ID:Ha12+fYf
>34
私が妊娠したときの基礎体温は
高温期の後半になるにつれだんだん測定値が上がっていったので
もしかしたら体温が高いのは妊娠のせいの可能性もあるね。

まだ生理予定日から1日くらいだけど
運がよければもう妊娠検査で反応が出ることもあるよ。
今週中生理が来ないようなら検査ドゾ。

36病弱名無しさん:04/02/05 18:00 ID:b5Od7Td8
>35
レス有難うございます。

二人目希望なので、ちょっとドキドキです。
来週初めまで生理が来ないようでしたら、検査薬試してみますネ!
37病弱名無しさん:04/02/05 18:34 ID:oY1e9Jtj
>19
>>23
 >妊娠した場合は2〜3日後に生理になるはずのものがこなくなるのでしょうか?
 そうです、妊娠した場合は来ません。妊娠すると女性の生理は止まります。
は微妙に間違って受け取ってしまいそうなので、追加させて〜。
基本的には、排卵から14日後に生理が起きるので
その日に受精したって事は、その2-3日後の生理予定日自体が
間違ってる(予定より遅れる)と言う事なのよ。
本当に2-3日後に生理が来る時には、まず受精自体しない。
38病弱名無しさん:04/02/05 20:25 ID:rVhB3Bc9
突然なんですが…現在子宮外妊娠の疑いがかけられています。
まだ5〜6週目くらいなので病院でも状態がはっきりわからないみたいです。
やはり、時々キリキリ痛む場合は可能性あるのでしょうか…?
39病弱名無しさん:04/02/05 20:39 ID:J6m1vQp7
質問です

排卵日と思われる前後の日に性交したほうがいいのか
排卵日と思われる日に着床するよう、排卵日の1週間前くらいに性交したほうがいいのか
どちらが妊娠の可能性が高いのでしょうか?

以前に生理直前に中田氏し次の日には生理がきて
なんとなくこんな疑問が頭に浮かびました
色々自分なりに調べてみたのですが良く分かりません
今後の参考に教えて下さい お願いします

40病弱名無しさん :04/02/05 20:42 ID:aWcCNmsG
前回の生理日:12/23〜12/29
生理周期:28〜32日(30日周期の場合が多い)
性交日:12/31,1/10,17,21
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No):どちらとも言えない…
現在の状況:おととい検査薬を試しましたが陰性でした。検査薬を試す前から
たまに生理前のような腰痛や下腹部の腹痛はあったのですが今もまだ生理が
来ていません。環境が変わったなどの変化も無く、体調も良いです。
胸の張りもありません。これは単なる生理不順だと思っても良いのでしょうか?
41病弱名無しさん:04/02/05 20:50 ID:Ha12+fYf
>38
まだ赤ちゃんが小さくて子宮の中にみえないから
「子宮外妊娠の疑いも」と言われただけなんじゃない?
これって5週くらいで受診した人には「お約束」の医者の言葉だよ。
大多数の人は、次の検診の時には赤ちゃんの姿が見えてめでたくご懐妊、というパターンなので
次の検診まで風邪引かないようマターリとお過ごしくだされ。

妊娠初期には子宮が充血する関係で
「まるで生理が来そうな感じの下腹部の違和感・シクシク」もよくある話。
冷やさないようにね。
どうぞお大事に。
42病弱名無しさん:04/02/05 20:52 ID:b8vgVas2
>>39
おそらくあなたは「排卵」「受精」「着床」という言葉の定義がわかっていないので、
自分で調べたときにも理解できなかったものと思われます。
もういちどこれらの意味から勉強してみてはいかがでしょうか。
43病弱名無しさん:04/02/05 20:57 ID:Ha12+fYf
>39
結論から言えば「排卵日の数日前〜排卵日翌日くらいまで」を狙うのが
妊娠のために良い性交渉の時期と言われます。
排卵日の数日前に性交渉をすると、受精のために卵管内をさかのぼった精子が
排卵されてくる卵子を待ち受けて受精できるからです。

>排卵日と思われる日に着床するよう
これ見て「妊娠のメカニズムを誤解してる」と思ったのですが・・・。
妊娠は「卵管内で受精し、その受精卵は1週間ほどかけて卵管を降りてきて子宮に着床する」ので
「排卵日に受精と着床が子宮内で一気に起こる」わけじゃありません。
精子の寿命は長くても1週間程度なので、
排卵日1週間前の性交渉では排卵日までに精子が皆死んでしまいますよ。
44病弱名無しさん:04/02/05 21:00 ID:Ha12+fYf
>40
最後の性交渉から3週間以上たっての妊娠検査が陰性なので
今生理が来ていないのは少なくとも1月16日までのセクースによる妊娠ということはない。
しかし、排卵が乱れれば17日・21日のセクースで妊娠してる可能性もあるんで
2月11日をめどにもう一度妊娠検査をドゾ。
11日に陰性なら、ただの生理不順かと。
45病弱名無しさん:04/02/05 21:06 ID:1bGpYfgJ
>>40
44さんと同じ意見。
とりあえずレスしようと思ったら内容かぶってた・・・w

生理周期30日でみると、1/10の性交が排卵時期にあたってる。
避妊方法無しだから妊娠していても不思議ではない。
ただこの日の性交で妊娠していたら、
すでに検査薬には陽性反応が出ているはず。
おとといの検査薬で陰性なので、1/10の性交では妊娠していない。
1/17の性交にも同じことがいえる。
もし、体調の関係で排卵がずれ、1/21の性交が妊娠に至っている場合は、
まだ検査薬に反応は出ないでしょう。
来週半ばにもう一度再検査してみるといいよ。
それまでに生理がくれば問題ないし、そのときに陰性反応なら、
妊娠はしていないが、体調の関係で生理が遅れているだけだと思う。
46病弱名無しさん:04/02/05 21:08 ID:J6m1vQp7
>>42-43さん

レスありがとうございます
もっと勉強して出直してきます

4738:04/02/05 21:52 ID:rVhB3Bc9
>41さん
レスありがとうございます
気長にのんびり過ごして来週or再来週辺りにもう一度病院いってきます
4840:04/02/05 23:38 ID:aWcCNmsG
>44・45さん
レスありがとうございます。1週間くらい様子をみてもまだ生理が来なかったら
もう1度検査薬試してみます。
49病弱名無し:04/02/06 01:24 ID:VEewu1Be
妊娠した時の初期症状ってなんですか?またそれは大体セックスしてからどれくらいなのでしょうか。
変な質問ですが誰か教えていただければ幸いです。
50病弱名無しさん:04/02/06 01:25 ID:5PsxKu71
緊急避妊をしたことある人いますか?
51病弱名無しさん:04/02/06 02:43 ID:JGWdgNQ/
よろしくお願いします。
前回の生理日:12月28日
生理周期:約31日
性交日:1月6日
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:1月8日に緊急避妊をして1月14日から3日程、出血があ
りました。病院に行くとそれは薬の影響の出血かもしれないので次の生理が来るま
でまだ安心するなと。
そして現在、まだ生理がないのですが、やはりその出血の影響で遅れてるので
しょうか?不安だったので性交からちょうど4週間後に検査薬も試したら陰性
でした。 妊娠の可能性はないと安心していいですよね?


52病弱名無しさん:04/02/06 09:19 ID:ElsaOYQe
>49
早い場合は、性交から2週間で妊娠の初期症状は表れるかと。
ただ、妊娠の初期症状としてある、吐き気・微熱・体のダルさ・眠気は
妊娠以外の体の不調時にもよく表れる症状です。
下腹部痛・胸の張りなども生理前にはよく表れる症状です。
つまり、妊娠検査薬で反応が出ない時期に症状から妊娠を予測するのは
難しいと言う事です。
53病弱名無しさん:04/02/06 09:24 ID:ElsaOYQe
>50
具体的に何が聞きたいか書かなきゃね。。。

>51
妊娠に関しては陰性だと思うよ。
次の生理に関しては、ホルモンバランスを強引に崩して
前回の生理(1/14の事ね。通常の生理よりも短かったのは
前々回からの日数が短くて内膜が薄かったせいかと)を起したので、
いつ来るかは予測ができないね。
そーいう意味でも自分の体が起した生理がくるまで安心するな。
だと思うよ。
54病弱名無しさん:04/02/06 09:59 ID:rG/yKZGT
質問させてください。
妊娠希望で、排卵予定日あたりに結構がんばってるのですが、
あまりに毎日毎日しすぎると、よくない精子が出来てしまって、障害のある子が生まれる可能性が高くなったり、
精子が薄くなって逆に妊娠しにくくなると、2chのどこかのスレで見た記憶があるのです…。
これは本当の話なのでしょうか?
精子は2〜3日は生きているからそんなに頻繁にしない方がいいとも…。
頑張りすぎた後、このレスを見て自己嫌悪に陥っております。ああ…_| ̄|○
55病弱名無しさん:04/02/06 10:16 ID:st7q/THC
>54
未成熟精子が、とかいう話?
それは「奥さんの出血がない期間は毎日欠かさず3回戦」とかいう
極端に性交回数が多い場合の話らしいしw
多くの場合問題のある精子と受精した受精卵はうまく育たずに流産に終わるのが普通で
「障害児として誕生にいたる」ほうがレアなケースなんで
そこまで連日連夜がんばっていなければまず無問題です。

「薄くなる」というのは本当ですよ。
1回射精すると、精液中の精子の数が元のレベルに戻るには2〜3日かかるし
精子の寿命はご存知の通り2〜3日以上ありますんで
「数打ちゃ当たる」という論理だけで妊娠に至らないこともありますんで。

排卵日前後にがんばるのが「愛情から自然に」だったらいいんですけれど、
「妊娠のために!!」という気持ちがあるとそれがストレスになって
かえって妊娠しづらくなってしまうこともあるんで
あんまり気負いすぎないようにね〜。
5654:04/02/06 10:26 ID:1mxYbg3t
>>55
連日連夜3回戦…それは大丈夫です。そこまでは頑張れませんわw
あー、でも薄くなるのは問題だー。ちょっと抑え目にしよう。
「愛情から自然に」ってのはやっぱ大事なんですね。
自分ではそう頭で思ってても、心のどこかで「妊娠のために!」って気持ちがあったかも…。
あせらず気負いすぎずいきます!ありがとうございました!
57病弱名無しさん:04/02/06 11:23 ID:NVkprcPS
妊娠しました。彼も子供がほしいから喜んでたのだけど、
仕事のこことか何だかタイミングが悪く、
両家族と話し合った結果、やはり堕胎することになりました。
私は妊娠が分かった時点で家族の誰か一人でも反対があったら、
あきらめようと思っていたんですが…

男性の皆さん、ホントに彼女の体をきづかってあげてくださいね。
だいたいの女の人は妊娠するんです。性行為をすれば。
せっかく授かった子供をあきらめなければならないっていうのは、
女にとってどんなにつらいことか、ちゃんとわかってあげて下さいね。
58病弱名無しさん:04/02/06 11:28 ID:MRjlbRIm
>>57
え?彼は子どもが欲しかったんじゃないの??
どういう事情があるか知らないけど、避妊の責任は男女両方にあると思うけど…。
59病弱名無しさん:04/02/06 11:30 ID:MRjlbRIm
>>55
なるほどー。通りで毎日頑張ってたときは全然できずに
月1,2回に減ったらぽっこり妊娠したのか.…
60病弱名無しさん:04/02/06 11:55 ID:cjEc2hm3
>>57
仕事とかタイミングとかで堕胎ですか。
「子供をあきらめる」という言い方は、主に妊娠したくても出来ない人が使う言葉です。
受胎した後であるならば「子供を殺す事を選んだ」ぐらいに重く受け止めるべきです。
61病弱名無しさん:04/02/06 15:20 ID:9fTWA/Pc
>私は妊娠が分かった時点で家族の誰か一人でも反対があったら、
>あきらめようと思っていたんですが…

妊娠は家族ではなくて、あなたの問題。
62病弱名無し:04/02/06 16:13 ID:CjGLNpbX
次回の生理予定日はどうやって計算したらよいのでしょうか?
12月15〜21日、1月10〜17日でした。周期は28〜30です。
63病弱名無しさん:04/02/06 16:22 ID:VRezAIQy
>>62
1月10日に28日〜30日を足す。
64病弱名無し:04/02/06 17:25 ID:CjGLNpbX
>>63
ありがとうございます。
65病弱名無しさん:04/02/06 19:09 ID:czv3cr17
>>57
はっきり言えばいいのに。偽善者っぽいよ。
自分は子供欲しくないって。
自分たちの勝手で作っておいて、今はいらないなんて、
そんなの酷いなぁ。

なんか、セックスしてたら出来ちゃったって慌ててる若者より
酷いものを感じたのですが・・・。

これは自分の問題だよ。

と熱くなってみました。
66病弱名無しさん:04/02/06 19:15 ID:st7q/THC
>57は自分が妊娠するまで「セクースすると女は妊娠する」ことに気づかなかったのか。
自分に宿った命を摘み取るのを「誰かが反対したせい」と責任転嫁するわけか。
かなりのオヴァカですね。
67病弱名無しさん:04/02/06 19:50 ID:MRjlbRIm
>>57
頑張って育ててみなよ。その赤ちゃんを作ったのはあなただよ。
68病弱名無しさん:04/02/06 20:00 ID:Rl8bPG9b
>>57が一緒に氏んであげれば、その命も寂しい思いをしないかもね。

堕胎の意味をもう一度よーく考えよう。
69病弱名無しさん:04/02/06 20:20 ID:b8TyZE/6
前回の生理日:1/14 - 19
生理周期:26 - 31
性交日:1/25, 31
妊娠希望:YES
現在の状況:
基礎体温表からは1/30−2/1辺りで排卵した?と思われます。
本日突然子宮の辺りがギューと痛くなりました。「あいてててて」と
思わずつぶやいてしまう程の痛みで、過去初めてのことです。

そこで質問なのですが、着床するときに痛みがあったりする場合も
あるのでしょうか?初めての痛みに子宮外妊娠かと不安になっています。
あと2週間経たないとどうしようもないのは頭では理解してるのですが・・・
どなたか宜しくお願い致します
70病弱名無しさん:04/02/06 20:46 ID:st7q/THC
受精卵はミクロレベルの大きさですし
着床する子宮内膜に痛覚を感じる神経は通っていませんから
(そんな神経がとおってたら毎月の生理がとんでもない痛みを伴うものになるはずw)
その痛みは着床がらみの痛みではないでしょう。
71病弱名無しさん:04/02/06 20:49 ID:q+kab47A
知人が挿入してないのに妊娠したって言ってるのですが
(実際は検査薬で陽性反応がでたという状態)
そのようなことがあるのでしょうか?
心当たりの日はその日だけなので絶対だと言うのですが…

72病弱名無しさん:04/02/06 21:37 ID:st7q/THC
>71
膣口に精液かけられて妊娠した例ってのがあるからねえ・・・

産婦人科で診察すれば「いつ頃受胎したのか」はある程度逆算できるんで
本当に「心当たりの日」だけのことで妊娠したかどうかはわかると思うけど。
73病弱名無しさん:04/02/06 21:38 ID:st7q/THC
あとはお友達が「中に出してない」ってのと「挿入してない」を
言い間違ってるとか。w
74病弱名無しさん:04/02/06 21:56 ID:e/AapFml
>70
回答ありがとうございます。
しばらく様子を見て、もしも痛みが続くようなら
妊娠云々に関係なく一度婦人科を受診してみます。
内膜に神経は通ってない・・・考えてみればそうですよねw
妊娠を希望する余り、下腹部の異変に過敏になり過ぎたようです
7571:04/02/06 22:55 ID:+vxNf3mJ
>72-73
ありがとうございます。可能性はアリなんですか。

生々しい話になって申し訳ないのですが…
本人がその日乗り気でなかったので太ももに挟んだ状態までしか
行ってないそうです(苦笑)
レス気味なのでその日しか心当たりがないそうです。
絶対嘘よ!と知人に言ってしまったので謝らねば…

しかしもし本当に可能なら処女で妊娠する可能性もあるってことですよね
おそろしや〜
76病弱名無しさん:04/02/07 01:01 ID:pwJrnCO3
>>75
素股で妊娠??だとしたらすごい執念を感じるなw
もしかしたら寝てる間にやられたとか?
でもレス気味ならそこまでしないだろうし…。
77病弱名無しさん:04/02/07 02:37 ID:7TvIfoDx
おいおい・・・
股の間に挟んだだけで妊娠するなら
ヘルス嬢なんて頻繁に妊娠することになるぞ。
78病弱名無し:04/02/07 02:41 ID:0/kS7yOd
妊娠検査薬が使えない状況なのですが。12月27にSEXして今まで妊娠ぽい症状は
ないのですが。これは妊娠していないとふんでもよいでしょうか。1月10〜17まで出血が続いていました。
今も食事も普通で味覚も変化なしです。ちょっと頭と胃が痛いぐらいです。
79病弱名無しさん:04/02/07 02:51 ID:izm6EB6y
そういう事例はある<性器を擦り合わすだけで妊娠。

ヘルス嬢、大抵ピル飲むし、素股はゴム付が基本。
病気怖いから当たり前でしょう。

余程。。なところだよ、そんな店。
風俗板で質問してみな?
指名上げるのに必死でやる子もいるだろうけど
そんなの少数だよ。
80病弱名無しさん:04/02/07 04:32 ID:K+on4gqs
質問です。
2ヵ月くらい前から鬱で休んでるんですが、その辺りから胸が張ってきて生理も止まってます。
最近、お腹もポッコリしてきて自分では『太ったか?』くらいに思ってたのですが、今日風呂に入ってたら母乳らしきものが少しでてきました…。
まだ検査薬は使ってないんですがこれって妊娠でしょうか?(最終生理は10月15日です)
81病弱名無しさん:04/02/07 07:57 ID:WDR5+fH7
>>80
テンプレに従って質問して下さい。
鬱だと妊娠するのですか?って聞きたいの?
あなたがその期間に性交してるかどうかわからないのに、症状だけ書かれても
誰も答えられないと思うけど。
82病弱名無しさん:04/02/07 08:43 ID:Wgqb4tRB
>>80
って言うか、10/15の生理が最後なのに
何故11月に検査薬を使わなかったの?
2,3ヶ月飛ぶのが当たり前だったとか?
83病弱名無しさん:04/02/07 09:26 ID:j4Ijog3W
>80
聞く前に自分で出来る事しようよ・・・>検査薬
なによりも、そっちの方が確実でしょ?
84病弱名無しさん:04/02/07 09:42 ID:IGuGgPMu
>>80
もし、検査薬をして陰性だった場合は乳汁が出るのは高プロラクチンかもね。
妊娠していてもしていなくても病院へ行った方がよろし。
85病弱名無しさん:04/02/07 10:25 ID:dy39+HPW
うつ病の薬の副作用で生理不順・乳汁分泌があるよ。
うつ病の薬が出てるんなら、婦人科に生理不順の相談をする前に
まずその精神科なり心療内科の先生に相談すべし。
86病弱名無しさん:04/02/07 10:26 ID:dy39+HPW
>78
どういう事情で妊娠検査薬が使えないのかわかりませんが
症状だけで妊娠か否かは誰にも判断できません。

87病弱名無しさん:04/02/07 10:32 ID:t/tmD0CO
前回の生理日:1月2日から6日
生理周期:30日(不順時あり)
性交日:1月16日
避妊方法:膣外射精
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:排卵日がはっきりとわからないのですが、1月26日から基礎体温が急激に上がり
まだ続いています。
一応2月2日が予定日だと思い、あせって2月4日に検査薬を試しましたが陰性でした。
下腹部がいたみます。腰とか、足のツケネとかまで痛みます。でも我慢できない
ほどではないです。
生理がこないことがストレスです。
昨年秋に中絶手術を受けました。早期に何度も手術を受けたら子供はできなくなり
ますか?今はまだ仕事が楽しくてほしくないのですが将来的には・・・と思っています。
今も大きな仕事の担当をさせていただけることが決まったばかりなので子供はほしくありません。
主人は子供を望んでいるので避妊はしてくれません。
前回妊娠時にはひどい胸の張りに悩まされましたが、今回は胸の張りはありません。
これだけしか違いがありません。
検査薬を使用するのが早すぎたのでしょうか?

よろしくお願いします。


88病弱名無しさん:04/02/07 10:49 ID:J9ziEav8
> 昨年秋に中絶手術を受けました。早期に何度も手術を受けたら子供はできなくなり
> ますか?今はまだ仕事が楽しくてほしくないのですが将来的には・・・と思っています。

だったら何故外田氏?
危険意識無いのにも程がある。
旦那が避妊しないのや、仕事のせいにすんな馬鹿女。

どのみち検査薬は早すぎ。
まあ周期から計算するに確率としては低いと思うが。
89病弱名無しさん:04/02/07 12:22 ID:xlm0L1Za
ほんと、お腹の中の子には何の罪も無いのにね…。
親の勝手な都合で殺されてかわいそうに。
出来て困るなら避妊しろ屋!!
90うらら:04/02/07 13:21 ID:M0opDUPV
前の生理:1月12日
生理周期:31から32日(不順あり)
性交日:25・27・29
妊娠希望
高温期のことで教えていただきたいんですが、体温がガクンと下がってから体温が0.2上ってまた0・1下がって、じょじょに上っては、いるんですが、2日おきペースで0.2℃ほど下がっているんですが、これって高温期に入っているのでしょうか?よろしくお願いします
m__m





91病弱名無しさん:04/02/07 13:54 ID:m9eGATPK
変な質問で悪いのですが、一人目を妊娠した時は悪阻がひどく何も食べられなかった人が二人目の時は同じ時期でも全く平気で、逆に食欲が増す…というような事はよくある話ですか?
92病弱名無しさん:04/02/07 13:54 ID:dy39+HPW
>87
今度の生理が来たらとっととピルでも飲んでくれ。
その前に亭主と子供をどうするのかの意見の相違を
腹を割って話し合うのが先決ではあるが
ウダウダしてる間にまた妊娠して87の一存で堕胎される赤ちゃんはたまったもんじゃないから。
93病弱名無しさん:04/02/07 13:58 ID:dy39+HPW
>90
体温が高温低温はっきりしないうちは低温期と考え
上がりきってから日数を数えるほうが確実。

>91
非常によくある話。
9411:04/02/07 14:29 ID:uW/6Rgz7
妊娠が解りました。

自分は子供が苦手です・・
彼に打ち明けたら、結婚しようかって事になると思います。
でも恐いです・・友達の子供を見ていても、かわいいと思えません。

今は仕事が忙しくて、誰がかけても大変な状況です。
彼とは遠距離ですが、まだ話していません・・

本当に最低だと思いますが
今は仕事>>>子供です。

既に1人堕胎しているんですが(前の人と4年前に)
今回もそうするしかないと考えています。
彼に話すと、多分生まないといけない。
(かと言って子供ができたことを手放しで喜んでくれないかも、しれません)

1人の命がかかっていて、勝手な自己都合で殺してしまうのかと思うと涙が止まりません
でも、生むことはできないんです。

彼とそれでも話し合った方がいいのか・・
どうしたらよいのか解りません。

すいません・・
子供が欲しくても出来ない人が居るのに
スレ汚し申し訳ありませんでした。
95病弱名無しさん:04/02/07 15:00 ID:pwJrnCO3
>>94
じゃぁどうして出来ないようにしないの?
ピル飲むとかゴムするとかさぁー。
子どもがかわいそう過ぎる。
あなたは仕事の為に人を殺すの?
頑張って育てて欲しいよ…。
96病弱名無しさん:04/02/07 15:43 ID:dy39+HPW
なんかここ数日「仕事優先だから産めない」とか
自分の責任を棚に上げて堕胎の言い訳する人が多くて欝だ。
97病弱名無しさん:04/02/07 15:57 ID:WnvsdVLo
ものすごく不思議なのが、
妊娠を絶対にのぞんでいないのにピルを飲んでいないという人・・・・
まじめに質問させてください、どうしてですか?
私はピルを飲んで、さらにゴムで避妊してましたよ。
1回の中絶がカラダに与えるダメージは、
ピルを飲み続けることと比較した場合、あまりにも大きいのですが・・・
ピルをもらいに行くことがはばかられるような環境なんですか?
であればSEXすることもはばかられてもいーんじゃないかと思ってしまいます・・。

第一、妊娠を心配するのって心理的に負担でしょう?
ピルを飲むことをもっと多くの人に知ってもらいたいです、心から。

98病弱名無しさん:04/02/07 16:15 ID:7LcVR6Ht
>94
私も子供が嫌いです。
でも、自分の子供はかわいい。かわいすぎる。
生んでみたら案外かわいいと思えるんじゃないかな。

あ、でも最近は適当に妊娠して出産して殺しちゃう人多いんだよね。。
99病弱名無しさん:04/02/07 16:26 ID:dy39+HPW
ピルはいろいろ試してもやっぱり身体に合わない人や
ピル服用の禁忌事項に引っかかってどうしても飲めないひともいるんで
「どうして飲まないの?」とまで強く意見してしまうのははちょっと疑問だけど
現実的に「妊娠したら困るのに避妊は外出し・彼任せで、自分は後から悩むだけ」って人が多いよね〜。

「わかっちゃいるけど、実際セクースのその場では・・・」ってのが人間だ、ってのもわかるけどさ、w
やっぱり「かかっているものの大きさ」をよく考えて欲しいんだよね。
100病弱名無しさん:04/02/07 16:39 ID:hgE5q0eD
>94
ホントだよ。
避妊ってことを知らないの?
泣いてる場合かよ。
己の馬鹿さ加減を恥じれ。
101病弱名無しさん:04/02/07 17:51 ID:T1NlEnmw
仕事で「自分がいなくちゃ!!」って言う人よくいるけど
実は一人くらい欠けたって、それなりになんとかなるんだよね。
子供の母親は代われないけど、仕事の代わりなんて結構いるよ。
妊娠じゃなくても、突然の退職や休職は誰にでもあり得ること。

少なくとも「彼に黙って堕胎」はやめてね。
彼にも子供を望む権利、子供に対する責任があるんだから。
102病弱名無しさん:04/02/07 17:58 ID:hWWk7Cc+
ろくに避妊もできなくて、何かあれば泣けばいいって了見では、
仕事だって自分が思ってるよりたいしたことないんじゃない?

ほんとに今の仕事が大切なら、きちんと避妊すべきだったでしょう。
初めての妊娠じゃないんだし。
それが仕事に対する責任ってもんじゃないの?
103病弱名無し:04/02/07 20:45 ID:x6Qe2Rxn
78です。とりあえず生理がくるまでまってみます。もう一回出血がきたら。妊娠してないと考えます。
104病弱名無しさん:04/02/07 20:52 ID:ruooWOkd
>>11ってそういえば1回中絶してんだよね。
また子どもを殺すの?ほんと学習能力ないね。
10511:04/02/07 23:06 ID:6sdgwUjW
皆さんからの意見、ほんとうにありがとうございます。

避妊をちゃんとしていたら・・
本当に最低です、自分が変わりに死ねばいいって思っています。
仕事の方は・・会社の人達がストレスで何人か体を壊していて・・
自分が止めたら、また残る人達に負担がかかってしまう
逃げる様に辞めるのが辛いんです。

でも人間1人の命もかかっている・・
10611:04/02/07 23:15 ID:6sdgwUjW
実は・・
働いていて、情けないんですが借金が300万くらいあります。

彼はこの事を知りません。
子供が産まれたら払っていける自信がありません・・
親には迷惑かけたくないです・・

将来お金の事で苦労するのが解っていて産む勇気がありません。

すいません、本当に最低です・・・
107病弱名無しさん:04/02/07 23:16 ID:WDR5+fH7
>>11
学習能力のないあなた。
仕事なんていくらでも代わりがききます。
てめぇが思ってる程必要とされてないって。
他人のせいにして子供を殺すなんてそれは逃げでしょ。
108病弱名無しさん:04/02/07 23:50 ID:hgE5q0eD
借金なんて少しずつ返していけばいいじゃんか。
彼は知らない知らないって、結局あなた彼に隠し事ばっかりしてさ。
産もうが産むまいがそんなんじゃ破局は近いような気がするけど。

お金がないから産めないってなら、じゃあ私たちは何で生まれてきたんでしょうね、
って言いたくなるよ。

カマトトぶるのはやめたら?
大人の女性として対応しなさい。甘えすぎ。
109病弱名無しさん:04/02/08 00:09 ID:rEgxEbKj
うちの母51歳が妊娠したかもしれないといい始めました。
私は25歳で、まったく信じられません。
51歳で妊娠することはあるんでしょうか??
110病弱名無しさん:04/02/08 00:13 ID:YJMd13f3
>>109
閉経してないなら有り得ない話ではない。
意外と高齢の中絶って多いし。
111病弱名無しさん:04/02/08 00:28 ID:NTaHXmS7
>109
同級生でお姉さんの子(甥)よりも年下・・・
っていう人がいましたから、ありえる話しだと思います。
112病弱名無しさん:04/02/08 01:09 ID:0MKEzlSB
すみません、お教えください。
嫁がどうやら血が出るようなのですが生理の時のような血ではないらしいです。
で妊娠してるかもしれないですが、まだわかりません。
生理も来ないし基礎体温もさがってこないとか・・・
で、性器に近い下腹がいたいとか言ってます。
嫁は34歳です。
オロオロするばかりでダメな旦那にアドバイスを・・


113病弱名無しさん:04/02/08 01:24 ID:bmVunTq/
>>112
テンプレに沿って、奥様から情報を聞いてみましょう。
それだけではよくわかりませんです。
114うらら:04/02/08 03:35 ID:nJiTbjNb
〉93相談に乗っていただいてありがとうございますm__mっていうことは今日で前の生理から数えて26日目なんですが、このまま生理がきたら、今月は排卵してなかったってことでしょうか?
11519:04/02/08 04:28 ID:c6oqhyKD
>>27
>>28
>>37

レスどうもありがとうございました。あと返事遅れてすみません!

6日に生理になったようです。
気をしっかり持って感情に流されずにしようと思います。どうもありがとうございました。
116112:04/02/08 10:42 ID:eVpYkMcO
どうやら妊娠検査スティックみたいので調べたらうっすらと反応があったようです。
妊娠してる場合、血が出るってのはやばいのでしょうか?
それともよくあることなのですか・・・
妻の母親はすでに他界しているので相談相手がいないくてかなり落ち込んでいます
誰か教えてください。
117病弱名無しさん:04/02/08 11:29 ID:t3XfDsgK
産婦人科のHPで、ドクターにメールで質問したらいかがでしょうか?
「たまごママネット」も参考になりそうです。
118病弱名無しさん:04/02/08 11:31 ID:mQvMXux4
>112
うっすらでもなんでも反応が出たなら妊娠している。
血が出ていようがいまいが受診せねばならんのだからぐだぐだ言ってないで
病院へ行け。
うっとおしい。
119病弱名無しさん:04/02/08 12:17 ID:TJ6H3Pbl
前回の生理日: 1/12
生理周期: すみません、わかりません
ちなみに12月の生理は13日頃にきました
性交日: 1/28 29 2/3か2/4
避妊方法: マイフェミィ(最初から使用)
妊娠希望(Yes、No): できててもいいかな、という感じ
現在の状況:生理前のようにお肌がぶつぶつになってきた

袋の中に入れたつもりだったんですけど、外側に白いのがついてたんです。
破れた形跡もないし、どこかから漏れたのかな?
よろしくお願いします。
120病弱名無しさん:04/02/08 12:20 ID:1YNE6DUA
>>119
まだ待ってみたら?落ち着いて。
121病弱名無しさん:04/02/08 12:28 ID:UVE4Y3ww
前回の生理日:1月9日から
生理周期:25日から30日
性交日:1月15日
避妊方法:膣外射精
妊娠希望(Yes、No):yes
前回の生理最終日あたりに外出しでしました。生理が一週間続く方なの
ですが、Hの次の日は血がまったく出ず次の日に残りの血らしきものがでました。
初めての症状なのですが下腹部がHの二週間後あたりから痛くおりものが生理来たのかと思うくらい多くなり
腰も痛い・・。食欲が止まらず、トイレが近い、便秘、などの症状です。
2月3日と5日に検査薬をしましたがどちらも陰性・・。妊娠してる確率は0でしょうか?
122病弱名無しさん:04/02/08 17:23 ID:oqqWx9/6
>>121
1月15日の性交で妊娠していれば、2月6日には検査薬に陽性反応が出ると思います。
2月5日の検査薬で陰性、微妙だけど、妊娠はゼロに近いかもしれませんね。
色々書いてある症状は、生理前にも当てはまるし、
また妊娠初期症状とかぶる場合も多いので何ともいえません。
検査薬の反応で確認するのが一番いいと思いますので、もう一度検査してみてください。
123122:04/02/08 17:25 ID:oqqWx9/6
追加
明日にでも、もう一度検査してみたとき、
陰性反応がでれば1月15日の性交では妊娠していないと思います。
単純に今月は生理が少し遅れているだけだと思いますよ。
124病弱名無しさん:04/02/08 18:12 ID:+QCrhcJf
初歩的な質問でごめんなさい

今まで、生理が遅れたことはないのですが
今日で2週間遅れているので
検査薬買って試してみたんですが、陰性でした。

でも胃液が上がってきてるような気がするし
胸も張っているような気が・・

ストレスで遅れることは、めずらしくないんでしょうか?
125病弱名無しさん:04/02/08 18:21 ID:eI2+ZRO/
>>124
年いくつ?
過去ログ読もうよ。

何だか夏休み中みたいな厨が増えてるような気がするのは私だけかいな。
126121:04/02/08 18:30 ID:UVE4Y3ww
>121 123
レスありがとうございます!
また明日にでも検査薬試してみようと思います。
できてるといいな・・。
127病弱名無しさん:04/02/08 18:48 ID:mQvMXux4
>125
テスト休みだからさ。
128病弱名無しさん:04/02/08 18:48 ID:+QCrhcJf
>>125
失礼しました

前回の生理日:12月14日
生理周期:30日〜35日
性交日:12月20日
避妊方法:コンドームつけていたのですが、途中で抜けてしまって・・
妊娠希望(Yes、No):NO

現在の状況:今日検査薬で試しましたが陰性でした。
今まで生理が遅れた事はなかったです
でも胃液が上がってきてるような気がするし
胸も張っているような気が・・
129病弱名無しさん:04/02/08 19:05 ID:eYjWptpX
>>128
12/20から1ヶ月以上もたってるし、それで検査薬が陰性なら妊娠はしていないでしょう。

何らかが原因で排卵が遅れたんでしょうね。
ストレスや環境の変化やダイエットなど、些細な事で排卵が遅れることは
よくありますよ(排卵が遅れると生理も遅れます)
基礎体温を測っていたら、妊娠して生理が遅れているのか
何かが原因で排卵が遅れたので生理がこないかが判るので今後、基礎体温を測ることをお勧めします。
130病弱名無しさん:04/02/08 19:07 ID:+QCrhcJf
>>129
早速レスありがとうございます!
基礎体温・・がんがってつけてみます(´・ω・`)
131病弱名無しさん:04/02/08 20:34 ID:mJ0aMBwk
ま、仕事先が大変で、自分も借金あって、子供欲しくないのに
中田氏セクースするなんて、馬鹿女丸出しだ。
てゆうか、そういう理由あるならセクースするな。
132病弱名無しさん:04/02/08 22:11 ID:GIw0atyt
随分と身勝手な理由で堕胎する人がいるんだねぇ・・・
一緒に逝ってあげて下さい。お願いします。
小梨の本音でした。
133病弱名無しさん:04/02/08 22:49 ID:2oxxU8Gx
きれい事言っても、皆自分の都合優先で生きてるってことか。
134病弱名無しさん:04/02/08 23:04 ID:GIw0atyt
>>133
皆じゃないと思うよ。
>>11みたいな、人殺しはごく一部だと思う。
>仕事の方は・・会社の人達がストレスで何人か体を壊していて・・
>自分が止めたら、また残る人達に負担がかかってしまう
>逃げる様に辞めるのが辛いんです。

人間の一つの命より、職場の人間の方が大事ってか?
久々にキレたよ。
ふざけるのも程があるんじゃない?

135病弱名無しさん:04/02/09 00:57 ID:3sgTphD5
>11って本当キレイ事ばかり言ってるんだね。
うちなんて家建ちゃったし、夫両親まで養ってて
今5000万ぐらいの借金あるかな。
たった300万なんて羨ましい。
それでも子供2人育ててるけどね。
旦那と私とで働けば何とかなるって思ってて
密かに3人目が欲しいと思ってるところ。
136病弱名無しさん:04/02/09 00:58 ID:QsDXic9a
ここはリアルでためたストレスを他人を罵倒して発散できるスレです
みなさん活用しましょう
137前937=984:04/02/09 01:32 ID:qhW3g+c8
前スレで避妊失敗して緊急避妊したと書き込んだ者です。
8日の昼間から本当に微量ずつですが出血があります。
アドバイス下さった方、ありがとうございました。
念のため、性交後3週間を過ぎてから検査薬を使ってみようと思います。
138病弱名無し:04/02/09 01:51 ID:0FQ3rtDu
1/10〜17と2/6〜で出血が続いています。これは妊娠してないでしょうか。
この出血は生理でしょうか?
139病弱名無しさん:04/02/09 02:26 ID:lyxdt0GM
>>138
普通に考えれば生理だと思うけど、疑うくらいだから出血の量が少ないとかなのかな?
排卵のない生理の可能性もある(私もその疑いで、一度血液検査を受けました)ので、
病院で相談してみましょう。今ならちょうどよいタイミングで血液検査もできると思われ。
(私は、生理五日目で来るように言われていたので。)

的外れなレスだったらすんまそん。
140病弱名無しさん:04/02/09 02:34 ID:sT5FB+Jh
行方不明者などの情報提供にご協力ください。
詳しくはこちらのスレをご覧下さい。

∞∞∞探し人@情報閲覧促進スレ∞∞∞
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1074362438/l50
14180:04/02/09 02:38 ID:WL3b2r2f
>>84-85
親切なアドバイスありがとうございます。
主治医に相談してみます。
142病弱名無しさん:04/02/09 03:01 ID:44eMnrQ9
前回の生理日:1月25日
生理周期:23〜25日
性交日:1月31日
避妊方法:ナシ・・・。
妊娠希望(Yes、No):Yes
現在の状況:待てない〜早く結果を〜

よろしくです。
143病弱名無しさん:04/02/09 06:48 ID:C57trh/o
彼氏が恐いので初めてピル(マーベロン)を飲むのですが、
分からない事だらけで一応自分なりにグーグルなどで調べたのですが、
飲んで(飲みつずけて)どのくらいで避妊効果がでるのでしょうか?
いつから安心して中だしが出来ますか?
本当今まで幸運って思うくらいに出来ませんでしたが、
友達がおろしてしまい恐くなって飲む事にしました。
よろしくおねがいします・・・・。
144病弱名無しさん:04/02/09 07:22 ID:sNVw8UNh
>>143
ピルスレで聞け。
すんげえスレ違いもいいところ。
ちなみに知識無しでいきなり個人輸入すると罵倒されるのは
覚悟しておく必要あるけどね。

【テンプレ】ピルってどうですか?Part14【必見】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069088910/
145病弱名無しさん:04/02/09 07:40 ID:sNVw8UNh
>>143
加えると、必ず何かしらHITするはずなのでぐぐったとは思えない。

またピルを試すのに個人輸入で入手するピルである必要は無い。
最初は素直に医師の指導を受けてピルを飲んだ方が無難。
悪いが、『この程度の基礎的なこと』を聞く人間が
自己責任で服用できると思えないんでね。
146病弱名無しさん:04/02/09 09:31 ID:jvRJkYjr
言いたい気持ちもわかるが、
中絶に関する是非(是は無いけどな)はスレ違い。
この手の質問スレは淡々と感情込めないでレスが荒れないコツ。

相談者も、妊娠に関する質問と見せかけた愚痴は
スレ違いなので気をつけてね。
147病弱名無しさん:04/02/09 09:55 ID:cAwOCAwS
>>142
性交日は排卵期の初めのほうですね。
精子は2〜3日生きてるはずなので、その間に受精していると、
妊娠している可能性もありますよ。
性交日から3週間後が2/21なので、
この日以降に検査薬をされたらいいのではないでしょうか。
妊娠している場合は陽性反応が出るでしょう。
次回の生理予定日が2/19前後からだと思うので、
妊娠してない場合は、もちろん生理が来ると思います。
望む結果だといいですね。
でもとにかく待ちましょう。今はそうすることしかできません。
148病弱名無しさん:04/02/09 12:33 ID:CIjetzxI
前回の生理日:1月5日
生理周期:28〜32
性交日:覚えてないけど、結構
避妊方法:ない
妊娠希望(Yes、No):YES!!
現在の状況:今日判定薬してみました。青い線の出るやつです。
判定の窓を、よーーーく見たり、かざして見てると、産毛のような極細の薄い線が。
産毛より細いかもです。期待しすぎでしょうかね。
パッと見て分らない位の、こんなラインってやっぱり論外ですか?
今月も駄目かな(´・ω・`)
149病弱名無しさん:04/02/09 12:39 ID:I/50EqXv
前回の生理日:12/29
生理周期:30前後
性交日:1/2、6、25
避妊方法:外出し
妊娠希望(Yes、No):No

現在の状況:高熱(39℃くらい)
検査役反応では陰性でした。

よろしくです。
150病弱名無しさん:04/02/09 13:21 ID:gIsiqLpa
>148
極細の線は、尿が流れた跡の可能性が。。。
青色や点(丸)の判定のヤツは意外と見にくかったりもするので
メーカーを変えてみるのも一つの手かもしれない。

>149
1/6まで性交での妊娠は否定できるかと。
25日の分はまだ可能性有り。
妊娠で微熱は出るけど、高熱は出ない。
時期的にインフルエンザとかじゃないの?
妊娠希望じゃないなら、避妊しる!!
151病弱名無しさん:04/02/09 13:26 ID:CIjetzxI
>>150
解答ありがとうです。

そういえば、窓に直接尿がかかった・・・
もう少し待って、来なかったら、メーカー変えてやってみます。
うちの近所はクリアブ○ーしか置いてない・・・
152病弱名無しさん:04/02/09 14:46 ID:I/50EqXv
>>150
ありがとうございました。
25日の分はまだ可能性有りですか・・・
一応、今日も検査してみましたが陰性でした。
まだ2週間でもしか経ってないから出ないのかな・・・。

>妊娠希望じゃないなら、避妊しる!!
肝に銘じました
153病弱名無しさん:04/02/09 14:55 ID:tg7a6Yyg
前回の生理日:2月1日〜4日
生理周期:28日
性交日:生理中を除いて毎日(1日2〜3回)
避妊方法:低容量ピル(トラディオール28)+コンドーム+腟外射精の併用
     時々殺精子剤(ネオサンプーンループ錠)も使用
妊娠希望(Yes、No):妊娠していればYes
現在の状況:生理が終わったばかりですが、出血の様子がいつもと違ったので
(少量、短期間)、試しに妊娠検査薬(クリアブルー)を使ってみました。
148さんと似ていますが、青い縦線が出る筈が、うっすらとした横線(尿が
染みる方向)のみが出ています。説明書にはそういう類の解説は無し…。
やはり、他のメーカーのもので再確認した方がいいのでしょうか?
(近所に無いので遠くまで買いに行かないといけません)
154病弱名無しさん:04/02/09 15:13 ID:cwdVtjD6
>>153
クリアブルーの横線は尿が染み込んでいく過程で出ることがあるけどこれは陰性。
陽性は、説明書に書いてある太い縦線のみ(うっすらも含む)

155153:04/02/09 15:20 ID:tg7a6Yyg
>>154
お返事ありがとうございます。
避妊はしっかりしていたつもりなので、これで妊娠していたら凄いな、と
違う方向に関心がいってしまっていて・・・。
今後の為に、他のメーカーのも取り揃えておくことにします。
156病弱名無しさん:04/02/09 15:54 ID:UFouIhTp
前回の生理日:1月10日〜15日
生理周期:30〜32日
性交日:1月26、27、2月2日
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No):Yes
現在の状況:まだ生理きてません。いつもは生理予定日1週間程前から
軽い生理痛があるのですが、それもありません。やたらと眠く、
めまいのような感覚が時々あり、先週末から37.2°くらいの微熱が
あります。妊娠の可能性はあるでしょうか?
妊娠検査薬を使うとすれば、あと1週間後くらいですよね?
157病弱名無しさん:04/02/09 16:12 ID:cwdVtjD6
>>156
妊娠してしている場合、早い人は生理予定日頃には検査薬で
陽性反応が出るので試してみては?
症状は人それぞれであてにならないので…

妊娠してるといいですね。
158病弱名無し:04/02/09 16:51 ID:xlIbNG1I
>>139
ありがとうございます。出血の量はいつもどおりで特に少なくもないです。
今も続いています。今日で5日目です。腰痛と腹痛です。風邪で内科言っても特に何もいわれていないみたいです。
12月27日にしてそれ以来やっていません。それで一月と二月(今)出血がきてます。
これは妊娠してないでしょうか。
159病弱名無しさん:04/02/09 17:18 ID:cwdVtjD6
>>158
いつもと同じ量で日数なら生理でしょうから妊娠はしてないと思われ。
出血が生理なのか?それとも生理じゃないの?と
判らないのであれば基礎体温を付けてみては?
160名無しさん:04/02/09 18:22 ID:5IMyt6zV
私の通院してる産婦人科の先生は、総合病院だと思うのですが1人しかいないみたいで
手術のたびに休診になります。他にもすぐ転院や入院を勧めます。
体重が増えるたびに勧めます。
こんな先生はどーなんでしょう?
161病弱名無しさん:04/02/09 18:33 ID:lKgAZHkw
>160
いい大人なんだし、人の親になろうとしてるんだから、それくらいのこと自分で判断しましょうよ。

162名無しさん:04/02/09 19:13 ID:4DYEFeOJ
ここは、相談にのるところじゃないんですか?
163病弱名無しさん:04/02/09 19:23 ID:sNVw8UNh
自分で決めるべき事は自分で対処しろって事でしょ。
妊娠可能な年齢の女性が、馬鹿カキコしてるの見ると堪らんよ。。
164名無しさん:04/02/09 19:24 ID:4DYEFeOJ
役に立たないところですね
165病弱名無しさん:04/02/09 19:36 ID:TUfA4uqK
>>160
それだけの情報じゃ、みんな判断しかねると思うよ。
総合病院「だと思う」、1人しかいない「みたい」、なんて曖昧だし、
転院や入院を勧めるって言ったって、本当に必要だから勧めているのかも知れないし、
体重の増加だって、例えば糖尿病になりそうとかで管理が必要だと感じたかもしれないし・・・。
166病弱名無しさん:04/02/09 20:54 ID:y57GPquD
>>164
そう 役に立たないスレだよ
結局は病院行かなきゃ分からない事だし
気休めに書いてるだけ
167病弱名無しさん:04/02/09 21:15 ID:eUdwEkh/
>>164
本当に役に立たないスレならここまで続くかよ。何か心の準備をするときに、知識のある人の助言がどれほど有り難いか…。妊娠なんて、自分だけの問題じゃないから尚更。
168病弱名無しさん:04/02/09 21:26 ID:QVy1MMBk
>>162=164
ここは妊娠ついて相談にのるところだが、病院の医者に関しての相談にのるところじゃないよ。

スレ違いなのに逆切れって変だよ。
169病弱名無しさん:04/02/09 22:08 ID:PrUiNNj+
160=162=164?
スレ違いもいいところで、挙げ句に逆切れですか。
日本語わかりますか??
ここは妊娠に関する質問スレッドです、病院の先生に関して質問するなら
よそでしてくださいな。
170病弱名無しさん:04/02/10 03:58 ID:NhiCew+5
ここは真剣に悩んでる人を罵倒する無神経糞女がいますね。
あなたのカキコで傷付く人がいることを理解しろ!!
171病弱名無しさん:04/02/10 07:22 ID:PzTxmL8L
常識の無いカキコミがあれば
罵倒されてあたりまえでは無かろうかと(ry
172病弱名無しさん:04/02/10 09:51 ID:XQNY0mlQ
マターリ進行で。
じゃあ、取りあえずレスしてみるね。

>160
それは医者の問題以前に病院自体に問題がある予感。
そんな病院にわざわざ通うメリットが無いなら
悩むまでもなく転院する。
173病弱名無しさん:04/02/10 10:58 ID:PxpvvYLu
>160
じゃ、私もちょっとマジレス。
体重が増える度に転院や入院を勧めてくるんだよね?
一体どれぐらい体重が増えてるの?
それによってはその医師の対応も問題あるとは思わないんだけど。
174病弱名無しさん:04/02/10 11:32 ID:lU3yXrVL
ほんじゃあてくしもちょっとマジレス。

先生が複数いる産婦人科でも、急なお産や具合のすごく悪い人が出れ
外来をストップして先生がそっちへすっ飛んでいってしまい
30分や1時間くらい待たされるのはよくある話です。
先生がお一人しかいないのでしたら、手術やお産がはいれば
外来が突然休診になったりするのは当然でしょう。

病院によって「外来には出ず、病棟でのお産を担当する専門の先生」と
「外来診察専門で、先生のローテの都合や手がすいている時以外は病棟(お産)へは来ない先生」が別れていて
いつも診察してくれる先生には取り上げてもらえない可能性のほうが高いところもありますが
それでもそういう病院に通うのは納得ずくだからですし
「いつもの先生に取り上げまでしてもらわなければいやだ」というお考えの方は
他人のお産のために自分の外来診察の順番が遅くなっても
「自分のお産のときには同じことをよその人にすることもあるのだから」と
これも納得ずくでそのような病院へ通っているわけです。

160さんが具体的に今の病院の何に最大の不満があるのかがよくわからないのですが
「先生が一人でしょっちゅう休みになる」のが困る、というのなら
先生がたくさんいて外来がストップすることが原則ない病院をお選びになるのもひとつの手でしょう。
175病弱名無しさん:04/02/10 17:29 ID:Bl/9ScdM
>>157
レスありがとうございます!今日、検査薬ためしてみました。
クリアブルー使ったんですが、うっすら縦線がでているような
いないようなf(^ー^;
期待からの錯覚かも?やはり早かったのかな?もう一週間様子見てみます。
176病弱名無しさん:04/02/10 23:25 ID:CKVQ76PM
前回の生理日:1/3(緊急避妊による生理),1/29
生理周期:24日
性交日:週に3回ほど
避妊方法:いつも殺精子剤(ネオサン)とコンドームを併用。1/24、25だけ
ネオサンを使って生で中出し。
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:今朝朝食後にいきなり気持ち悪くなり、吐きました。
夜になったら少量の茶色い血液が下着に付着していました。
これって着床出血なのでしょうか?でも前回の生理も普通に来てるし、
基礎体温は今朝も低体温でした。妊娠してしまったのでしょうか?
不安で仕方ないです。
177病弱名無しさん:04/02/10 23:53 ID:MTR7ZI4F
>>176
緊急避妊後の排卵は、いつ起こるか予測不可能で
加えると今までの生理周期はアテになりません。
1/29に生理来てるから良いようなものの、
本来そんな状態で1/24と25のネオサプーンのみの避妊はちょっと(ry

ただ着床出血の時期とは思えないので
性行為の3週間後に検査薬どうぞ。
178sage:04/02/11 00:12 ID:WpYToa1w
前回の生理日:1/14〜
生理周期:30日
性交日:1/31 2/1のどちらか
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No):Yes
現在の状況:
次回の生理予定日はまだなので気が早いと思いますが確立的にどうでしょうか
今は微熱のみです。検査薬を試すのは14日以降ですか??
妊娠経験がないので全くわからないので・・・
179病弱名無しさん:04/02/11 00:35 ID:A9zS8QQ6
>>178
排卵日、妊娠可能時期はちゃんと被ってます。
確率は言えませんが良い時期だったと思いますよ。
2/21以降、または生理予定日に検査薬どうぞ。
180病弱名無しさん:04/02/11 00:57 ID:iwuYf+2T
彼女が子宮外妊娠になりました。
手術や入院の費用はいくら位でしょうか?
181病弱名無しさん:04/02/11 07:45 ID:iMzw9suT
お尋ねします。
妊娠中の性交は避けたほうが良いとは思うのですが、
注意すればなんとか大丈夫…というのは、何ヶ月くらいまででしょうか?
もっとも負担の少ない方法(体位等)も教えてください。
182病弱名無しさん:04/02/11 08:46 ID:6XDdM5gE
>>180 さんに続いて…子宮外妊娠の症状ってどんなですか?尋常ではない腹痛とか…また、その子供は通常通り産めるのですか?
183病弱名無しさん:04/02/11 10:21 ID:5NMYoGFN
>>180
子宮外妊娠は治療法や入院日数によって金額が違うし病院によっても違うので
これ位という金額は出せません。
保険適用なのでそれほど高額ではないです。
それと彼女が生命保険の医療保険に加入していれば
給付金の対象となるし、もし女性特定疾病の保険に加入していれば
治療費・入院費より多く貰えると思います。

子宮外妊娠は精神的にも肉体的にも辛いのでしっかりと支えてあげて下さい。
184病弱名無しさん:04/02/11 10:25 ID:5NMYoGFN
>>182
子宮外妊娠していまうと出産は出来ません。
症状は人それぞれ違いますが…
激しい腹痛や出血、肛門から差し込むような激痛などがあります。
185病弱名無しさん:04/02/11 10:33 ID:5NMYoGFN
>>181
安定期に入るまでと臨月は避けた方が良いです。
精液には子宮を収縮させる物質が含まれているので
できれば感染症の防止もかねてコンドーム使用がベターです。
おなかを圧迫させないような体位で子宮収縮につながらない様に
浅めの挿入を心がけましょう。
186病弱名無しさん:04/02/11 10:56 ID:EBTAEH7d
教えてください。
31日周期で、ほとんど狂わない生理周期なのですが、今日で37日生理がきません。
排卵期に腹痛があるので、その日からほぼ16日目には生理が来ていました。
確実な避妊はしていなかったので、こころあたりのある日から、今日で17日目です。
日付的には妊娠はしていない計算なのですが、先月に限り,排卵痛が特定できず
にいました。(何回か痛い日が有った)
5日前、2日前に妊娠検査薬で検査していますが、陰性です。
そう言えば、先月は、低音部の感音性難聴のため、プレドニン20mgを3日間
飲んでいました。そのせいで排卵が乱れただけなのか、妊娠していてまだ検査薬にでない
だけなのか、どきどきしています。これほど生理がずれたことがないので心配しています。
どなたか、教えていただけないでしょうか。
187181:04/02/11 11:10 ID:iNrddC2F
>>185
ありがとうございました。助かりました。
すでに安定期ですが、臨月まではまだ何ヶ月かあります。
圧迫したりしないよう、諸々気を付けたいと思います。
188176:04/02/11 11:35 ID:zB2yVWzA
このような出血は初めてのことなんですが、排卵出血とかの可能性ってあり
ますか?そういう出血をする場合ってもっと頻繁にありますかね?だとすると
違うのかなあ・・・。
189病弱名無しさん:04/02/11 14:01 ID:iVNHggpC
>186
わかりやすい様にテンプレに沿って情報は書いてね。
プレドニンは強い薬です。
月経異常を起す事があります。
20mgは量としては決して少なくはないので、しかもそれを
急に止めてるので体のバランスが全体的に崩れてるかと。
曖昧な避妊方法らしいので、妊娠の可能性はありえるとしか言えません。
体調が悪い、しかも強い薬を飲んでる(プレドニンは一応10mg以下で
妊娠可能量とされています)、更に妊娠を希望していないのであれば
避妊をして性交をして下さい。
今みたいに後からアワアワしても仕方がないでしょ?
190病弱名無しさん:04/02/11 16:46 ID:w+nXf3Si
前回の生理日:1月18日から
生理周期:不安定(投薬ナシだと50〜60日)
性交日:2月2日
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No):Yes

現在の状況:
排卵を薬で調整してもらいながらタイミング療法をしています。
クロミッドを1月22日から飲み始め、2月2日に排卵検査スティックで反応アリになったので
2月2日に旦那と仲良くしました。
その日の夜から黄体ホルモン剤を1日2回×14日間飲み、妊娠を目指すというものなのですが、
(子宮内環境を整えて着床しやすくするためとのことです)
23日に妊娠判定の予定でしたが、
高温期真っ最中なのに先ほど出血しました…
まだ前回の生理から25日目なのに…

やはりこれは生理なのでしょうか…
なんかもうショックなんですけど(TT)
これはやはり生理と考えて良いのかどうか
191病弱名無しさん:04/02/11 17:10 ID:oaNk0MC7
生理が来ないのでホルモン剤を打ってもらったのですが結局来ません。
妊娠してないと言われたのですが、もしやしてるんじゃ?と不安になってます。
妊娠検査薬を試して安心したいのですが
不妊治療目的(性腺刺激ホルモン剤)じゃないホルモン剤でも陽性反応は出ますか?
192病弱名無しさん:04/02/11 17:55 ID:5+dPG6rT
>>190
クロミッドを使用する場合、周期は乱れる場合が多いです。
個人差で、短くなる人もいれば、長くなる人もいます。
前周期は予定通り来ても、今周期もその通りにというわけにはいきません。
先ほど出血したということですが、ここ数日続くようなら生理の可能性が高いです。
2/2の性交による着床出血にしても、少し早い気がするので。
どちらにしても、薬を使っての排卵→生理になるので、
必ず医師の診断を仰ぐのが一番良いかと思います。
ほぼ毎日薬を服用されているので、体もしんどいことと思います。
だけど、薬の力を借りて排卵がきちんと確認できているのなら、きっと妊娠できます。
毎日がんばっていること、よく分かるので、
生理がきたかもしれないというショックは大きいと思いますが、どうかあまり落ち込まないで。
>>191
医師が妊娠していないと判断したのでしょうか?
もしそうなら、今回は妊娠はしていないと思うのですが・・・。
>不妊治療目的(性腺刺激ホルモン剤)じゃないホルモン剤
これがどういう種類のホルモン剤か分かりませんが、
やはり、かかりつけの医師の診断を受けるのが一番良い方法だと思います。
193190:04/02/11 18:06 ID:w+nXf3Si
>192さん

レスありがとうございました。
その後はというと…血が止まりました(汗)
最初(出血してる!と気づいた時)は鮮血だったのですが
そのあとにトイレに行ったら茶色い下り物様になり、
更にその次にトイレにいったら血はもうでてませんでした……

お騒がせして済みません。一体なんなんだろこれ…_| ̄|○
194190:04/02/11 18:12 ID:5+dPG6rT
>>193
念のため、病院かかられたほうがいいですよ。
それが何だったのかを気になるなら確認されたほうがいいと思いますが・・・。
195191:04/02/11 18:24 ID:oaNk0MC7
>>192
予定日より10日ほど生理が来なく経膣エコーと尿検査を受けた所、
「妊娠はしてないと思います」と言われました。
更に2週間経っても生理が来ないので再び訪れたところ今度は経腹エコーで見て
「多分妊娠はしてないですよ」と言われ、ホルモン剤を打たれました。
この先生のセリフの「思う」と「多分」というのが
もしかしたら見落としていたのかも!?と不安になってしまって(;´Д`)
そうですね、今週の土曜にまた行く予定なのでその時にハッキリ聞いてきます。
何やら自分でも嫌になるくらい神経質になり過ぎてます。どうしちゃったんだろう…。
とにもかくにもレスありがとうございます。
196病弱名無しさん:04/02/11 19:25 ID:DPvOgqAC
妊娠中はおりものが増えると聞きました。
個人差はあると思いますが
だいたいどのくらいでおりものが増え始めるのですか?
197196:04/02/11 19:27 ID:DPvOgqAC
また、妊娠中のおりものは、どんな感じのものなのでしょうか。
(粘り気がある、ない。白い、透明など)
198192:04/02/11 19:36 ID:10GUb4uC
>>194
190ではなく192の間違いです・・・スイマセン
>>195
そういう経過ならやっぱり妊娠してないと思います。
それだけ検査しての見落としはありえないかと。
データ上妊娠の可能性が無いからホルモン投与になったと思いますし。
なんせ自分のことになると、見落としか!?って疑心暗鬼になるのもわかります。
だけど書かれている内容を第三者的に読むと、やっぱり今回は妊娠してないと思います。
神経質になるのは、仕方ないですね・・・。
きっと待ち望んでるからこそ余計にそうなると思うので。
そういう精神的なことも遅れている原因かもしれません。。。
書いている通り、土曜日にもう一度確認されるのが一番良いと思います。
199病弱名無しさん:04/02/11 20:18 ID:TYjPvEqR
以前ココで質問したものです。次の日薄く妖精さんキター!!

と思ったら昨日出血が・・。今日休日なのに病院行ったら「超初期流産」
とのこと・・。医者は励まそうと彼氏の話をするも、相手には妊娠確認前に振られので余計悲しいばかり・・。
どっちにしろカミングアウトした時に「おろせ!!」と言われたので産まれてたら
子供には辛い思いさせてたのかもしれない・・。でもひとりで育てようと心に決めていたのに・・。
赤ちゃんごめんね・・。体には異常なしとのことで明日から仕事行こうと思うけど職場の人に何て言えば
いいのか・・。

みなさんも私のようにならないように体には気をつけて、元気な赤ちゃん産んでください。 
ちなみに治療費13000円取られました。
スレ違いでごめんなさい。
200病弱名無しさん:04/02/11 23:27 ID:l+pFMfIi
>196
人それぞれ。
全く増えない人もいる。
201病弱名無しさん:04/02/12 01:19 ID:FI7G8c0R
前回の生理日:12/11〜
生理周期:大体ひと月
性交日:大体週に1回
避妊方法:ゴム+ネオサンプーン
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:先週検査薬を試したら陰性でした。
ストレスなんかはなくていたって健康だと思います。
避妊にはとても気をつけていますがここまで狂ったのは初めてなので不安になりました。
病院に行く事も考えているのですがこの場合行ったらどういう検査をされるものなのでしょうか。
「産婦人科」ではなくて「婦人科」に行くべきなのでしょうか。
その際保険証は持って行った方が良いでしょうか。また費用はどの位かかるのでしょうか…
質問多くてごめんなさい。よろしくお願いします。
202201:04/02/12 01:25 ID:FI7G8c0R
すみません。質問でしたので上げさせてください。
203病弱名無しさん:04/02/12 01:57 ID:5/EzMj4C
>>201
文章からすると、妊娠してない、と思うけど。
病院は産婦人科。
保健証持ってって、お金は検査にもよるけど。
一万あれば大丈夫。
検査は、妊娠についてか、生理がこない事についてかで、変わるよ。
妊娠だけだったら、採尿で陽性だったらエコ‐するかも。
いきなり股広げないから大丈夫だよ。
基礎体温は上がってる?胸のハリとか…。
もう少し様子みて、一週間後に又自分で検査してみては?
妊娠?って思うだけで、相当ストレスかかるよ。
204病弱名無しさん:04/02/12 02:09 ID:D35X+PQ6
前回の生理日:12/26〜
生理周期:大体一月
性交日:週2,3回、受精が疑われるのは
    1/23、1/1、2/7
避妊方法:ゴム
妊娠希望:NO
現在の状況:9日に市販の検査薬を試したら陰性でした。
不順な方ですが、こんなに長い間生理が来ないことはありませんでした。
今月に入ってから、妙に体がだるく辛いです。
胸もはり、たまに横腹が痛む感じがします。
疑われる日にちには途中からゴム、
(おそらく彼氏がわざと)途中でゴムがはずれるなどの性交でしたので
とても心配しています。
彼氏とは別れたも同然の状況になってきているので
相談する相手のいなくてとても辛いです。
この状態でしたらいつくらいに検査できるようになるのでしょうか。
どうぞ、宜しくお願い致します。
205病弱名無しさん:04/02/12 02:15 ID:FI7G8c0R
>203
色々教えて頂いてとても参考になりました。
妊娠かと思ってるのが確かに一番ストレスになってるかも…
とりあえずもう1度自分で検査してみようと思います。
基礎体温は測っていませんでしたがこれからは測ろうと反省しました。
本当にありがとうございました。
206病弱名無しさん:04/02/12 03:09 ID:JV8gr/Bp
>>204
九日といったら、もう検査薬は使える時期ですね。
でも陰性ということなのでとりあえず妊娠については安心してよいのではないでしょうか。
2/7分で妊娠しているかもしれないといえなくはないけど・・・

いずれにしても、生理もかなり遅れているようだし、妊娠以外の問題があるやも知れないので
病院に行ってみてはどうでしょうか。
と月並みなレスをしてみます。
207病弱名無しさん:04/02/12 03:22 ID:D35X+PQ6
>>206
ありがとうございます。
不安で夜も眠れなかったので、お答え頂けただけでも嬉しいです。
もう一度検査をして陰性ならば、病院に行ってみたいと思います。
208病弱名無しさん:04/02/12 09:01 ID:SYo8d9nx
彼が22歳の時に41℃の高熱を出したのですが、無精子症になった可能性はありますか?
209病弱名無しさん:04/02/12 09:41 ID:wDnRE1oO
>>208
それは彼自身が、病院で検査を受けてみないと分かりません。
41℃の高熱が出たから無精子症になる、とは限らないので。
ただ22歳という年齢はひっかかるので、早急に検査を。
210病弱名無しさん:04/02/12 10:29 ID:PRcFDTbw
市販の検査薬を使うとき、腎臓や膀胱に疾患があって尿そのものがおかしい場合、検査結果に影響はでますか?
211病弱名無しさん:04/02/12 10:48 ID:LGNZyvPO
検査薬に反応するホルモンの問題なので
不妊治療中でない限り一切関係ない。
ていうかそういう人は病院へ逝け。
212病弱名無しさん:04/02/12 11:13 ID:s/TkFz21
>208
微妙に勘違いしてる人が多いんだけど、高熱が出たらじゃなくて
その際に「精巣炎」を併発してたらなんだよ。
精巣炎になっても全員が無精子症になるわけでもないし。。。
213病弱名無しさん:04/02/12 14:34 ID:rr2/5WIV
前回の生理日:1月28日
生理周期:28日
性交日:2月4,5,9,10
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No):当分妊娠の計画は無かったが、妊娠したのならYes
現在の状況:コンドームを始めから使っている。10日だけ、コンドームを
はずす時に膣内に少量精液が入ってしまった感じ。奥までは入っていない
と思う。(今後充分注意したい)
精子とは、少量なら膣内ですぐ死んでしまうのではないですか?
自分の排卵日は10日よりも数日あとだと思うので、妊娠していないのでは
と思うのですが。こんな状況で妊娠するということもあり得るのだろうか?
確立としてはどうなのだろう・・とか色々考えてしまい、書き込みました。

214病弱名無しさん:04/02/12 15:09 ID:W4smJeXS
>>213
>精子とは、少量なら膣内ですぐ死んでしまうのではないですか?
少量か多量かという基準はないです。精子は数分で卵巣に向かっていきます
28日周期ならば10日は充分危険日だと思いますが・・
215213:04/02/12 15:38 ID:rr2/5WIV
>>213
お返事ありがとうございます。

>少量か多量かという基準はないです。精子は数分で卵巣に向かっていきます
向かう途中で多数が死ぬのでは・・?と思っていました・・。少量でも関係ない
のですね、奥までは入っていないと思うのですがそれも関係ないのでしょうか。

>28日周期ならば10日は充分危険日だと思いますが・・
そうなのです。だからその時期は精子も生き延び易い状態になっているなんて
事もあるのかなあ・・などと考えたりしています。10日が排卵日でなかったと
してもそのように少量残った精子が数日生き延びる事も無いとは言えないのですか。






216病弱名無し:04/02/12 16:24 ID:p/KiwA0Z
前回の生理日:12/15〜21
生理周期:26〜30
性交日:12/27
避妊方法:ゴム、27日はなし
妊娠希望(Yes、No):no
現在の状況:1/10〜17まで出血が続いて2/5〜2/10も出血がきました。
出血量はいつもの生理と同じで腰痛、腹痛も生理のときと同じようです。
検査薬が使えないのですが、これは妊娠していないということで間違いないでしょうか。

217病弱名無しさん:04/02/12 16:41 ID:Y2m0e17x
前回の生理日:1月28日
生理周期:25〜28日
性交日:2月8日
避妊方法:なし
妊娠希望:Yes
現在の状況:以前こちらで連日頑張るのは精子が薄くなり無意味だと
うかがったのですが、何日くらい経ってからが良いのか、アドバイス
いただけないでしょうか。今日あたり良いでしょうか・・・
218病弱名無しさん:04/02/12 18:21 ID:T62E3GgI
>>216
去年の性交からその後2回も生理来てるなら
妊娠はしてないでしょう。
なんで検査薬使えなのかが謎。

>>217
妊娠希望なら、自分の生理日と周期から排卵期を予測できるようにしましょう。
ぐぐって納得逝くまで調べるか、産婦人科へ相談して教えてもらいましょう。
基礎体温を付ける事も習慣付けましょう。
他人をアテにしてもいつまでも覚えませんよ。

とりあえず今回の妊娠可能時期は2/4〜2/14
排卵日(予測)は、2/7〜2/11
219病弱名無しさん:04/02/12 18:40 ID:Y2m0e17x
>>218
ありがとうございます。
自分の排卵期はだいたい予測はついているのですが
連日チャレンジするのは精子が薄くなると聞いたもので。
もう3日間あいてますし、今夜あたり大丈夫ですよね。
スタミナつけて頑張らねば。
220病弱名無しさん:04/02/12 19:01 ID:rr2/5WIV
213です。
生理の始まった日も周期も219さんと似ていますので、
排卵予測日は2月7〜11日だとわかりました。218さん
有難うございます。
さて、自分の場合、10日に避妊具の扱いを誤ったわけで、
9日の性交では(コンドームにて避妊)相手が酔いと疲れのため
射精に至らなかったんです。という事は失敗した10日は精子が
活発だった、そして排卵日だったかも知れない、って事ですかね。
はぁ〜・・考えるとキリがありません、かといって検査するには
早すぎるし。
221病弱名無しさん:04/02/12 20:59 ID:jjYnapN4
こういう話題ってあまり外ではとりだたされないから判らないけど、
人によってすごい大きな意識の差があるよね。以外にもこの人が!てのもある。
学生時代、SEXの話題になって4人で話しているとき
「相手がいった」時の話してたらそのうち2人が
「おなかからこぼれるからティッシュ遠かったらやばいよね」
と言い合ってる中、私ともう一人は本気で意味がわからなかった。
ゴムしてるから。外だしの人はおなかに出すのね、、、と。
もう1人の友は「ちょっと、まじ?恐くないの??」と真剣に聞いてた。
それを聞いて前出の2人はこれまた意味がわかってなかった。

私は一度外出しでしてしまってその後すごく不安になって
想像妊娠状態になったから、そのときから本当に真剣に知識を増やして
今は「基礎体温、おりもの、コンドーム(正しい着用)」
とかなり徹底してる。生理が終わって5日位たったらもう用心のためしない。
高温期に入って3日位して生理前までが解禁(といってもゴム着用)

相方が理解ある優しい人だからやっていけるけど。
私は相方に一生懸命説明したよ。体のしくみや妊娠のメカニズム。
男の人の割にはよくわかってるほうだと思う。
相手を教育する勢いでないと。

もう少し日本の性教育を開けたものにしないと絶対中絶の数増えていくよ。
恐いよ。
222病弱名無しさん:04/02/12 21:49 ID:lqX9aNmt
開ける開けないていうよりも、相手を思いやらないと大変なことになるよ、ということを
わかった方がいいなと思うときはある・・・。最低限の知識がないのは論外だけど、
知識があっても使わない香具師は使わないからね・・・。
223病弱名無しさん:04/02/12 21:58 ID:8pqJX863
>221
そうですね、もっと勉強し、もっと自覚した方がいいですよね。

ただ、わたしは(夫も)子供は授かるものなのであんまり計画
してません。出来ないからって子供を作る事に固執もしないし
出来たら出来たで授かりものを喜んで受け入れます。
まあ、充分の子供がいてそれ以上要らない時はとても真面目に
避妊について考えると思います。

性教育は開けたものになった方がいいと思いますよ。人間の尊厳に
関わる事だし。モラルの問題も含めて。(宗教や哲学やいろいろ
難しいけれど)

それより、ここでは、妊娠や避妊に直面して悩んでいる人のスレなので
質問のある人、答える人で、マターリ交流していくのがいいのでは。

224病弱名無しさん:04/02/12 22:05 ID:8pqJX863
>222
あ、同時に書き込みでした・・

そうですね、思いやりですね。

あと、状況によって、妊娠したかしなかったか、いろいろな不安や
ドラマがあると思います。それを吐き出し、どなたかが答えてくれたら
かなりの助けになるでしょう。後は自分自身で対処するしかないのは
明白だが。このスレに助けられてる人多いんじゃないか。
225病弱名無しさん:04/02/12 22:13 ID:1wkbdCZg
ちょっと質問なんですけど、排卵日でもちゃんとゴムつけてHして、
なおかつ彼が射精しないとなると妊娠する可能性って限りなく0に
近いですよね?ってかむしろ0?
226病弱名無しさん:04/02/12 22:14 ID:1wkbdCZg
225です。
限りなく0に近いですよね?
227病弱名無しさん:04/02/12 22:23 ID:ntnYUcHt
限りなく0に近いだけで、0とは言い切れない。
228病弱名無しさん:04/02/12 22:26 ID:7LDVlGzy
セックスしてれば0なんてない。セックスしなければ0だが。
229病弱名無しさん:04/02/12 22:29 ID:1wkbdCZg
それってでもピルと併用しても0とは言い切れないって事ですよね?
230病弱名無しさん:04/02/12 22:32 ID:ntnYUcHt
いいきれないね。
でもピルの方がコンドームよりも避妊率が高いし
飲み忘れなどがなければ失敗も少ない。
231病弱名無しさん:04/02/12 22:35 ID:1wkbdCZg
Hをする以上、妊娠の可能性はいつでもあるってことですね。
まあ当たり前なんですけど・・・
232病弱名無しさん:04/02/12 22:40 ID:2HvFwRak
セックスしてなくても裸でいちゃいちゃして射精、とかで妊娠の可能性はある。
異性と断絶して暮らせば可能性はゼロ。
233病弱名無しさん:04/02/12 22:41 ID:1wkbdCZg
産婦人科医の定義では妊娠は性交があって初めて
起こるものと聞きましたが
234病弱名無しさん:04/02/12 22:44 ID:ntnYUcHt
でも現実に、セックスがなくても妊娠してしまった例が
いくつかあるわけで。(本当にあるんだよ)
たとえ稀なケースだったとしても、自分が稀なケースにならないという
理由はどこにもないでしょ。

そんなに心配ならしない方がいいよ。
235病弱名無しさん:04/02/12 22:46 ID:1wkbdCZg
まあそうですけど・・・
なんか妊娠心配しながらHするのもいやだね・・・
なんかいい方法無いのでしょうか・・・・・・・・・・・・・・・
236病弱名無しさん:04/02/12 22:54 ID:lqX9aNmt
できる限りの方法を組み合わせることで、精神的には余裕が出るかも知れないですね>>235
237病弱名無しさん:04/02/12 22:55 ID:k3b9sQRO
妊娠すると便秘になりやすいというのは本当でしょうか?
238病弱名無しさん:04/02/12 22:56 ID:2HvFwRak
本当です。
プロゲステロンの影響で便秘になりやすいです。
239病弱名無しさん:04/02/13 10:01 ID:3KL4YcN1
>221
>生理が終わって5日位たったらもう用心のためしない
>高温期に入って3日位して生理前までが解禁

てことは、生理中や生理終了後5日目くらいはしてるってこと?
女性の身体は生理開始の日からもうすでに「妊娠可能な時期」ですよ。
また、基礎体温が高温相になってから排卵する人もいます。

まあ、「自分が安全日と判断した日はゴムなしでしちゃってる」わけではないようですから
妊娠する確率は非常に低いとは思いますが
ちょっとまだ勘違いがあるようなので・・・。

240病弱名無しさん:04/02/13 11:28 ID:cN3Wp+WR
前の生理日が1/19-23で
その二週間後(2月初旬)にごく少量の出血がありました。
着床出血を疑いましたが、生理二週間後でも起こりえるのでしょうか?
その三週間前にHはしていますが、生理がきたから妊娠していないと思ってました。

生理周期までは分かりませんが、大体月末に生理があります。
まだ次の予定日まで少々時間があるので検査薬が使えないと思いここで伺わせていただきます。
241病弱名無しさん:04/02/13 12:22 ID:nnwGYXAT
>>240
生理から2週間後の不正出血なら排卵出血では?
もしくは何かが原因の出血。(病気とか)
生理後は性交していないなら妊娠の可能性はないよ。
242病弱名無しさん:04/02/13 13:15 ID:cN3Wp+WR
>>241
申し忘れましたが、生理後もHはしてます、、、

やはり・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル ...
243病弱名無しさん:04/02/13 13:20 ID:3KL4YcN1
>240
着床出血はセクースの日から10日〜2週間後くらいの
生理予定日に近い時期に起こる。
時期的に見ても着床出血とは考えにくいが。
244病弱名無しさん:04/02/13 13:29 ID:cN3Wp+WR
>>243
ありがとうございます。ちょっと安心しました。
次の予定日に生理が来なかったら検査薬で調べてみます。
245病弱名無しさん:04/02/13 14:25 ID:O2Ca0RUG
以前生理がきたのが12/26から1/1くらいだったのですがその後、生理予定日を過ぎても未だにきません‥ 検査薬も二度試しましたが反応は無くて。。いったい何なんでしょうね(゜゜;)
246病弱名無しさん:04/02/13 14:30 ID:O2Ca0RUG
<<245 付け足し質問 予定日過ぎても生理がこない場合、その間にSEXはしない方が良いというのは本当ですか?それは妊娠してる可能性があるかもしれないからでしょうか?
247病弱名無しさん:04/02/13 15:04 ID:YCiXqjaf
>246
最後の性交から3週間経過してからの検査薬が陰性なら
とりあえず妊娠以外の事で生理が遅れてるとわかる。
でも性交がある限りは、いつまでたっても
妊娠の可能性が捨てられないから。
248病弱名無しさん:04/02/13 15:36 ID:O2Ca0RUG
ぬはっ(゜Д゜;)!!!そりゃそうだ‥
249病弱名無しさん:04/02/13 15:46 ID:VOa0xl7h
妊娠
250病弱名無しさん:04/02/13 18:31 ID:IUHZxJPE
先月の半ば頃、中絶手術をしたのですが、今月の今位になっても生理が来ません。
試しに判定薬で検査した所、うっすら陽性の反応がでました。
が、同じ日に薄い血液が出て、一日で止まってしまったのです…。
一週間程前、コンドームを着けての性交渉有り。
体に陰部付近に着いた精液が付着してしまったのでしょうか…。
一応モーニングアフターピルを服用していたのですが、一日置いて服用してしまったのです…。
251病弱名無しさん:04/02/13 18:38 ID:VOa0xl7h
出産
252病弱名無しさん:04/02/13 19:14 ID:nkYyNmah
>>250
>一応モーニングアフターピルを服用していたのですが、一日置いて服用してしまったのです…。
1日空いたら意味なし。
諦めましょう。
中絶後なのに危機意識無いなあ(汗

まあ検査薬で陽性が出たと言うなら手遅れとも言うけどさ…。

幾らなんでも1週間前の性交で、今結果が出るなんてあり得ない。
中絶日は生理初日と同じカウントだよ。
中絶後、他に心当たりのある性行為は無かったの?

って言うか、今日を今月半ばと考えると
術後3週間で性行為ってどうかと思うのですが…。
普通、医者に1ヶ月は控えるように言われるんじゃないのかなと(ry
253病弱名無しさん:04/02/13 19:31 ID:IUHZxJPE
>>252…その通りです…。
でも、一週間前の他に覚えはないんですが…。
今、病院に電話したらやはり一週間で結果出るのはありえないと言われましたが、前のときも二週間程で薄い陽性反応が出たんです…。
出血による反応かもしれないから、様子見ろって言われたのですが…。
まだ予定日まで少し時間あるので様子見ます…。
254病弱名無しさん:04/02/13 19:44 ID:JFKkFK10
既出かもしれませんが、未成年でも保護者の承認なしに中絶は可能でしょうか…?
255病弱名無しさん:04/02/13 19:55 ID:+cDa8YEH
病院で子宮内膜症と診断されました。治療期間は最低でもどれぐらいかかると思っておけばいいでしょうか?今のところ、入院は必要なさそうですが…
256病弱名無しさん:04/02/13 20:00 ID:3KL4YcN1
>253
中絶後は次の生理が来るまで妊娠検査が陽性になり続けることもあるよ。
手術のあとの生理再開はぴったり1ヶ月後とは限らない。
1ヶ月から1ヵ月半くらいで来るのが大多数で、もう少し時間がかかる人もいるから
もうちょっと様子を見るべし。
257病弱名無しさん:04/02/13 20:02 ID:3KL4YcN1
>254
親の承認てのは法的根拠があるわけじゃないので
そういう病院もないことはないが、多くはない。
そういう病院を必死で探すより、親の承認の部分を誰かに代筆&文房具屋で買った三文判を押したほうがよほど簡単ですが。

258病弱名無しさん:04/02/13 20:17 ID:xiViBMPk
妊娠希望してる者です。
夫の帰りが遅いので、どうしても夫婦生活は昼間。
夜→終わった後、寝てずっと横になってるので妊娠しやすい
昼→終わった後、10分くらいで立ち上がるのでダラ〜妊娠しにくい
なんてことあるんでしょうか?
259病弱名無しさん:04/02/13 20:18 ID:IUHZxJPE
>>256そ、そうなんですか!?
それを聞いたら安心しました…。
ありがとうございます。
一応心配なので明日にでも病院行って内診してもらおうかと思います。
260病弱名無しさん:04/02/13 20:35 ID:3KL4YcN1
>258
妊娠に必要な精子は射精から数秒で子宮内に突入するので
セクースの後すぐに身体を起こしたから妊娠しないなんてことはありません。
(もしもそうだったら立位でセクースすれば避妊になりますしw)
261258:04/02/13 20:56 ID:xiViBMPk
>>260
ありがとうございます!
そうですよね...w
そうと思いつつ、あまりにも昼間ばっかりなので。
262男です:04/02/13 21:45 ID:K1ebflNP
前回の生理日: 2月8日に終わり
生理周期:
性交日:    2月10日
避妊方法:   なにもしてません。
妊娠希望(Yes、No): NO
現在の状況:

まだ何もわかりませんが、ナマでしてしまいました。
イッてないので、どうかわかりませんが我慢汁が出てたら。。。
いろいろ調べたのですが、妊娠したのを確認してから中絶したほうがいいのか
まだ今は何もわからないけど、薬で無理やり生理をこさせてもらうのか

どちらがいいと思いますか?ちなみにまだ高校生なので。。。
263病弱名無しさん:04/02/13 21:49 ID:3KL4YcN1
>262
緊急避妊が出来るのはセクースから72時間以内じゃ。いまさらもう遅い。
妊娠させちゃまずい相手とするのに避妊しないバカがいるか。
264病弱名無しさん:04/02/13 21:53 ID:K1ebflNP
>>263
ですよね。自分も高校生なのですが、もっとそうゆう事を勉強しておけばよかったです。
生理終わって2日目にしたんですが、危険日なのですか?
いまさら後悔しても遅いですよね。
265病弱名無しさん:04/02/13 22:03 ID:gwHx/TM4
妊娠したくない人には安全日なんてない、くらいに思ってないとダメダーヨ
ところで、万一妊娠していたらちゃんと病院に行って下さいね。
ネットで中絶薬とか買わないように。
266病弱名無しさん:04/02/13 22:07 ID:3KL4YcN1
生理直後なんて、「妊娠するためのセクースをする時期」だよ。
中出ししてないなら多少妊娠の可能性は下がると思うけれど
男女とも若くて生殖能力が高いんだから、結果的に妊娠ということになっても全くおかしくない状況。
今は次の生理予定日をひたすら神頼みして待つしかできることはない。

君が「妊娠させてしまったらどうしよう」と不安に感じている以上に
彼女はまさに自身にふりかかった問題として「妊娠してしまったらどうしよう」と苦しんでいるんじゃないの?
高校生の身で妊娠したりさせたりすれば、どういう結果になるかは誰にも明らかなはず。
次の生理予定日までしっかり彼女のフォローをしてあげてください。

私も経験はあるので「高校生はセクースするな」なんてことは言わない。
でも、セクースは人ひとりの命がかかることもある重大な結果につながる行為なのが事実です。
どうか、妊娠に対するまともな知識もないままに
快楽にまかせていいかげんな避妊のセクースなんて二度としないでください。
女性の身体に宿る命は、こちらの都合なんて考えられないんですから。
267病弱名無しさん:04/02/13 22:21 ID:K1ebflNP
そうです彼女が一番不安になってるはずです。
ほんとバカです自分は。やってからでは遅いのですよね。
アドバイスどうもありがとうございました。
268病弱名無しさん:04/02/14 01:03 ID:bozzardT
前回の生理日:1月12日
生理周期:24〜29日
性交日:1月11日
避妊方法:ゴム
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:先月Hした次の日に生理がきて妊娠してないと思ったんですが
今月、生理予定日を過ぎても生理がきません。。
1月11日にHしてから今月の生理予定日までHしてません。
これは単なるホルモンバランスの崩れでしょうか?
検査薬使って確認するべきでしょうか?
269病弱名無しさん:04/02/14 02:00 ID:FjjuV3n8
なんで迷うんですか?
すぐ検査しろよバカ>268
270病弱名無しさん:04/02/14 07:40 ID:sTUueJUP
生理も終わったのに体温が下がりません。
生理開始日に36.3台になっただけであとは36.6位。普段は低温36.3位高温36.7位です。
生理量も普通だったし体調は悪くないので気になります。妊娠の可能性はありますか?
271病弱名無しさん:04/02/14 09:28 ID:UBLdvWRV
>268
ここで聞くよりも、検査薬使った方が確実だよ。
そりゃ、生理があったのなら妊娠してないんじゃない?との予測は
できるけどあくまでも情報からの予測でしかないし。

>270
も、心配なら検査薬使ったらどうかな?
陰性ならば取りあえず基礎体温計りならが様子見る。
やっぱり基礎体温が異常ならば、データを持って医者に行く。
妊娠だけが心配な事じゃないからね。
272病弱名無しさん:04/02/14 11:01 ID:9pDK4Zl9
3ヶ月目なんですが被せてた銀歯が取れてしまいました。
痛み等はなく放置したまま1週間、歯医者で治療するべきですか?
レントゲンは駄目と聞いたもので躊躇してます。
273病弱名無しさん:04/02/14 11:11 ID:UBLdvWRV
>272
妊婦でもできる処置をしてもらった方が良いのでは?
レントゲンも絶対する訳ではないですし、
他の方がされる場合は、お腹にカバーをするか時間を
ずらしてくれるかと。
掛かりつけの産科医に確認を取って
歯科にも妊娠してる事を告げて行かれてはどうですか?
274病弱名無しさん:04/02/14 13:02 ID:fAny4aQX
妊婦にレントゲンが駄目なんていつの時代の人ですか。
275272:04/02/14 13:07 ID:9pDK4Zl9
>>273
お返事ありがとうございます!!
まずお医者さんに相談してみます。
276病弱名無しさん:04/02/14 15:44 ID:wfp7NYcT
>>274
薬と同じようなものでしょう。
1回の服用や撮影くらいでは、胎児への影響は殆ど無いと言われているけど
「本当に影響していないだろうか」と不安になり、精神的に良くない。
医者も絶対とは言えないので、よほどのことが無い限りは避ける。

でも3ヶ月で口の中に器具つっこまれるのは辛そうだなあ。つわりが軽ければいいけど。
277病弱名無しさん:04/02/14 17:51 ID:XZm4s+Ev
うちのレントゲンは母体に影響がないものを使っていると
以前言った歯科医は言ってたが。
歯医者によって違うのかも。
278病弱名無しさん:04/02/14 18:19 ID:EwWgQ2IU
>272
自分も妊娠3ヶ月の頃、歯が欠けて歯医者に行きました
局所麻酔もしました。
歯医者さんに相談してみてください
279病弱名無しさん:04/02/14 19:59 ID:e6L2ERYR
三日前、膀胱炎になってしまって、薬を飲んでいるんですが
そういえばここ一週間くらい生理が遅れていることに気づきました。
(膀胱炎の痛みで忘れてた…_| ̄|○)
前回の生理開始日:1月11日
周期:28日前後
なんですが、薬飲んでるのとかって関係あるんでしょうか?
あと、普段とは違うやたら茶色っぽいおりものが多いんですけど
これって、妊娠の兆候とかだったりするんでしょうか…
体調が悪かったから遅れてるのかもよ?と周りは言ってくれるのですが
とても不安です。藁にもすがる思いです。
どなたか何か知っていたらよろしくお願いします(´・ω・`)
280病弱名無しさん:04/02/14 20:29 ID:FFnpCQEV
>279
薬の影響ウンヌンより、まずは妊娠検査が先。
281病弱名無し:04/02/14 23:59 ID:2DNH0e2B
前回の生理日:12/15〜21
生理周期:26〜30
性交日:12/27
避妊方法:ゴム、27日はなし
妊娠希望(Yes、No):no
現在の状況:1/10〜17まで出血が続いて2/5〜2/10も出血がきました。
出血量はいつもの生理と同じで腰痛、腹痛も生理のときと同じようです。
これは妊娠してないと思うのですが。妊娠していてこのようなことはあるのでしょうか。
282病弱名無しさん:04/02/15 00:05 ID:hWXD096V
>281
それって真剣に聞いてるの?
283病弱名無し:04/02/15 00:08 ID:1SD790Hh
>282
はい。無知ですいません
284病弱名無しさん:04/02/15 00:33 ID:OjFt9PjO
前回の生理日:1/14
生理周期:30日
性交日:1/31or2/1
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No):yes
現在の状況:生理は毎月ほぼピッタリです。今日予定日だったんですが
生理痛のようなものはありますが薄い茶色が少し出る程度です。。
検査薬は今日してみましたが陰性でした。。
検査薬するには気が早すぎたのはわかってます・・・
いつもの生理と痛みは変わらないのですが血と言うより茶色のおりものって感じで。

着床出血はいつ頃出るもので痛みなどは伴うのでしょうか??

長々とすいませんでした

妊娠経験がないものでパニくってます

よろしくお願いします
285病弱名無しさん:04/02/15 05:37 ID:tzv1aR2G
私も茶色いおりものが出ます…。
妊娠すると出るものですか?
286病弱名無しさん:04/02/15 10:18 ID:57wKgPvM
>>284
着床出血は生理予定日頃にでます。痛みは伴わないことの方が多い。
着床出血が出る頃には検査薬で陽性が出ることが多いので
もしかしたら、今回は妊娠していないかもしれませんね。
でも、可能性がない訳ではないのでしばらく様子を見て生理が始まらなければ再検査をどうぞ。

>>285
着床出血は必ず、でるものではないです。
むしろ、妊娠しても着床出血する人の方が少ないよ。
あなたの状況はわからないけど、もし妊娠していて少量の出血がでるなら
切迫流産の可能性が高いのですぐ病院へ行きましょう。
妊娠していないなら、不正出血だと思いますよ。
不正出血は排卵出血のように特別、問題ない場合もありますが
何らかの病気のサインという事もあるので不正出血が続くようなら病院へ行きましょう。
287病弱名無しさん:04/02/15 12:40 ID:+0Aefvst
>239
ごめんなさい仰せのとおりだ。ちょっと語弊のある書き込み方してしまいました
いや、わかってないわけではないんですよ。生理が始まった瞬間から排卵の可能性があるということは認識しております。
ただゴムできちんと理想の避妊をする上で「危険日を避ける」ということをしているっていいたかったんです。
本当に本当に完璧に近いもの目差すのならもちろんピル飲んで安全日だけゴムつきセックスとは思っています。
ただセックスする限り妊娠の可能性はゼロではないしね。

生理が終わったらどんどんできなくなる感はもちろんあります。
なのでたいがいは生理直後と2日3日くらいが目安で最高5日という感じです。
スレ違いだね。sage

でもレスがあったように避妊せずに性交して生理こなくて不安な気持ちでこのスレに来てとりあえず思いを吐き出して、運良く妊娠してなかったりした人は多分ここで知識を得て二度とばかな真似をしないようになるんじゃないかな。
それはいいことですよね。このスレが役に立ってますよね
288287:04/02/15 12:41 ID:+0Aefvst
↑221です…
ごめんなさい
しかも全然下がってないし
289gg:04/02/15 14:58 ID:WQg47Uh3
2月3日にHしました。ゴム付で。んで生理予定日6日過ぎても生理きません。
今までにこんなに遅れることがなかったので心配です。
全く妊娠希望はしていません。。。某HPでは、ストレスなどで遅れると
書いてありますが、こんなにも遅れるものなのでしょうか?本当に心配です。
どうか返信お願い致します…
290病弱名無しさん:04/02/15 15:26 ID:vuPsB7jd
>289
テンプレにそってドーゾ!
今の情報だけじゃ誰もわからんよ。
>1をちゃんと読んでますか??

>287
適度に改行を入れましょう。
長々だらだら書いてて読みづらい。
291gg:04/02/15 15:26 ID:WQg47Uh3
ちなみに先月はちゃんと来ました
292289:04/02/15 16:13 ID:WQg47Uh3
テンプレとずれてしまってすいませんでした。
前回の生理日:1/8-1/15
生理周期:
性交日:2/3
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:検査薬はまだ判定できない時期なので使ってません。
 予定日より6日ほど過ぎています。受験等あり、ストレスがたまり、
遅れているのかもしれませんが心配です。過去に3日以上遅れたことはないので。。。
何かアドバイスをいただけると嬉しいです。
      
293病弱名無しさん:04/02/15 17:35 ID:mhZc1cjV
>>292
生理周期は?
294292:04/02/15 17:42 ID:WQg47Uh3
30日ぐらいです
295病弱名無しさん:04/02/15 18:07 ID:vuPsB7jd
一度に必要情報を全部書けないのかね??
単なるバカ?受験生ねぇ・・・何やってるのだか。
296病弱名無しさん:04/02/15 18:13 ID:hi4CYqYc
>>295
子梨の暇な主婦タン

子供できないからって、ひがむなよ〜〜〜
297病弱名無しさん:04/02/15 18:26 ID:57wKgPvM
>>292
2/3以外には性交はないのかな?
性交日は2/3のみだったら3週間後の2/24頃の検査。
妊娠していたら2週間後でも陽性がでる場合もあるので、2/17頃に検査してもいいかもね。
でも2/17に陰性でも妊娠していないとは言い切れないので生理がこないなら再検査をしてちょ。

ストレスのほかにもダイエットや環境の変化などで排卵が遅れることはわりとよくあるし
排卵が遅れれば当然、生理も遅れる。
今となっては生理がくるまで待つしかないので、不安だろうけど
なるべくリラックスして生理が来るのを待っておくれ。
298病弱名無しさん:04/02/15 18:35 ID:JU9Cz0j+
妊娠して胃痛になりますか?また胃痛によって生理が遅れることはありますか?
299病弱名無しさん:04/02/15 18:50 ID:ZFJOtdMQ
妊娠と胃痛は関係ない。
つわりならあるが。
300病弱名無しさん:04/02/15 21:34 ID:6zLEfi58
つわりの症状に胃のもたれ、むかつきも含まれます。
吐き気だけでなく、胃が痛くなったり、胸焼けがしたりします。
激しい胃痛を伴うときもあります。
301292:04/02/15 23:52 ID:WQg47Uh3
297さん ありがとうございます!なんか少し安心しました〜
性交は2/3のみです。1月の初めごろにもやったのですが、きちんと生理は来ましたし…
受験は合格したので、今までの緊張が解けて遅れているのかもしれませんねε= (´∞` )
生理って最高でどれくらい遅れるものなんですか?無知で申し訳ありません…
302病弱名無しさん:04/02/16 00:03 ID:Mgz2Q2yZ
前回の生理開始日:1月7日 (周期は28日)
2月9日に妊娠検査したら陰性
2月15日に妊娠検査したら陽性
この場合、妊娠したのは何月何日位と言えますでしょうか?
まただいたい何月何日位の行為によるものと言えますでしょうか?
303D:04/02/16 00:10 ID:9jrBiOd3
前回の生理日:12/29
生理周期:30日前後
性交日:元旦前後・1/15前後
避妊方法:ゴム
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:10日前と5日前に検査薬で検査してみたけど陰性でした。
たまに生理痛っぽい痛みを感じます。
何か悪い病気なのでしょうか?不安です。
304D:04/02/16 00:46 ID:9jrBiOd3
訂正です。
2/1頃にもHしました。
305病弱名無しさん:04/02/16 00:54 ID:rdC6C9/4
彼女が生理がこないと言ってます…
仮に妊娠してたら、中絶しようと思ってますが、
中絶ってやはり彼女の体に負担がかかってしまうものなんでしょうか?
それに、中絶してしまうと、不妊症になったりしてしまうんでしょうか?
よろしくお願いします。
306病弱名無しさん:04/02/16 01:03 ID:6fl1N6n2
手術なので負担がかからないということはないです。
もちろん術前術後養生していれば回復しますが。
不妊のおそれも含む各種情報については、
ここよりも各種中絶関係のサイトを見たほうがいいと思います。情報も整理されているので。
307病弱名無し:04/02/16 07:51 ID:jq/rMt+p
前回の生理日:12/15〜21
生理周期:26〜30
性交日:12/27、1/8
避妊方法:ゴム、(27日はなし)
妊娠希望(Yes、No):no
現在の状況:1/10〜17まで出血が続いて2/5〜2/10も出血がきました。
出血量はいつもの生理と同じで腰痛、腹痛も生理のときと同じようです。
これは妊娠してないと思うのですが。妊娠していてこのようなことはあるのでしょうか
308302:04/02/16 08:17 ID:q12UMNlf
如何でしょうか・・・
309病弱名無しさん:04/02/16 09:11 ID:LUY15OHB
>>302
病院で聞きましょう。

>>307
妊娠したくないのに何故27日は避妊しなかったんでしょうか。
一番排卵がありそうな時期なのに。
もしもわかっていたのなら、馬鹿だと思いますが。
妊娠したら産める環境でないなら、避妊しましょう。

出血が多いような気がしますが、婦人科にはかかっていますか?

それと妊娠していても出血が来るのは珍しくありません。
今どうこうは不安だったら検査薬をしたら?という以外ありません。
検査薬については上記テンプレートをきちんと読みましょう。
310病弱名無しさん:04/02/16 09:52 ID:DundZGmQ
>302
いつ受胎したか確認しないと父親がわかんないの?
311病弱名無し:04/02/16 10:09 ID:6ESoj47C
307です。彼女はこの出血は生理だといっているのですが。生理なら妊娠してないのですよね。
周りの人間皆がこのことを話すと絶対妊娠してない、心配しすぎといわれてしまいました。
312病弱名無しさん:04/02/16 10:12 ID:aXpB6tK+
排卵が遅れていた間、いつになくひどい便秘になりました。
これは何かホルモンの関係で起こった事でしょうか。
それともただの偶然でしょうか。

因みに排卵が遅れていた原因は極度に体を酷使したからです。
避妊うんぬんが原因ではありません。はい。
313病弱名無しさん:04/02/16 10:14 ID:qndg7HwS
>>311
妊娠したら生理は絶対にこない。
314病弱名無しさん:04/02/16 10:20 ID:DundZGmQ
>312
排卵以後生理までは黄体ホルモンの影響で便秘になることあるけど
排卵前は卵胞ホルモン優勢なんであんまり関係なさそうな気がする。
315302:04/02/16 10:22 ID:q12UMNlf
>>310
そうではありませんが、別の理由でどうしても必要で困ってます。
今もこうして自分なりに調べたりしてはいるのですが・・・
316病弱名無し:04/02/16 10:23 ID:6ESoj47C
>>313
ということはやっぱり妊娠してないですね。
この前体調不良で内科にいった時に産婦人科にいけとは言われなかったということは
間違えないです。
317病弱名無しさん:04/02/16 10:31 ID:31ZZLXgo
前回の生理日:1/9〜1/13
生理周期:30日
性交日:2/10
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No):Yes
現在の状況:1/9から風邪をひき、10日ほど熱が下がらない生活をしていました。
毎月生理周期が狂うことのない生活をしてきたので、1週間も生理が遅れたことがなく
風邪のせいで排卵日が2週間も遅れる?なんていうことがあるんだろうかと
疑問を抱きながら現在に至る。2/15日に検査薬を使うものの、当たり前の陰性でした。
318病弱名無しさん:04/02/16 10:32 ID:DundZGmQ
>302
いつもの周期が崩れてない、という前提なら
1月20日ごろが排卵日で、この前後の性交渉で受胎し
1月27日ごろ子宮に着床(妊娠が成立)したことになりますが。
そして排卵から2週間後の2月4日ごろが生理予定日だったけれど生理が来ず
9日に検査したものの、生理予定日からまだ1週間以内だったので陰性、
次の検査をした15日には陽性だった、ということで
時系列的にはたいした矛盾はないと思いますが
1月は何かの理由で偶然排卵・受胎の時期が遅れたために9日の妊娠検査が陰性だった可能性もあります。

産婦人科で超音波を使って胎児や胎児の入っている袋の大きさを測定すると
だいたいの受胎日が逆算できますよ。
産婦人科で「この赤ちゃんはいつごろ受胎した赤ちゃんですか?」と質問すれば
だいたいいつ頃のセクースの結果受胎した赤ちゃんか教えてもらえると思いますが。

319病弱名無しさん:04/02/16 10:37 ID:DundZGmQ
>317
生理開始から排卵までの期間に大きな病気をしたり食事が取れないようなダメージを受けると
身体は「今受胎したら母子ともにいい影響がない」という判断をして
排卵を遅らせたりストップしたりすることがあります。
排卵が遅れたりストップすればその分次の生理予定日はずれ込むことになるんで
おそらく今回の生理の遅れは1月のひどい風邪のせいじゃないかと思いますが。

そうなると、ひょっとして10日のエチーがめでたくHIT、という可能性も否定できないので
23日頃までは静観したほうがよさそうではあります。

320317:04/02/16 10:59 ID:31ZZLXgo
>319
ありがとうございます。

確かにひどい風邪と食事をしない生活でした。
お医者さんからもらった風邪薬もたくさん飲みました。
彼もインフルエンザになり、風邪薬をたくさん飲んで快復後のエチーなので
もし、妊娠していたら薬の影響はないのかと心配しています。
321302:04/02/16 11:19 ID:q12UMNlf
>>318
ありがとうございました。大変助かりました。
1月20日頃の性交渉によって
1月27日頃に妊娠した可能性が高いとのことで、
そうだと仮定すると今日で妊娠20日目前後の可能性が高い
ということでしょうか。ありがとうございました。
322名無しさん:04/02/16 11:22 ID:J4GacS1K
前回の生理:1/13〜19。
生理周期30日前後。
前回の生理の時は予定より約三日間遅れました。
今回も遅れてます。
バイトを始めたり、環境が変わる事で遅れるのってありますか?
彼氏とはフツーに避妊してエッチしてます。
323病弱名無しさん:04/02/16 11:30 ID:DundZGmQ
>321
精子の膣内での寿命や微妙な排卵時期のずれなどの誤差もあるため
妊娠がいつ成立したかはミクロの世界の話になりますから、
「正直、実際の妊娠成立の日は医者にもよくわからない」ことが多いので
「排卵や着床から数えて今日で妊娠○日目」とかいう考え方は日本の産婦人科学的にはしないですよ。
受診したらわかると思いますが、妊娠は「○週×日」「○ヶ月」という
性交渉とは関係のない数え方をすることになります。

単純計算すると生理が来なかった2月4日が妊娠4週0日。
今日は5週5日、ということになります。
324病弱名無しさん:04/02/16 11:32 ID:aXpB6tK+
>>314
なるほど。
やはりたんなる偶然ですかね。
体を酷使したことで全体的に体調不良だったんですね、多分。
325病弱名無しさん:04/02/16 11:32 ID:DundZGmQ
>320
生理予定日前に飲んだ病気やお薬は
あとで妊娠が発覚したとしても赤ちゃんに影響はありません。
彼の服薬も同様ですので、どーぞご心配なく。
326病弱名無しさん:04/02/16 11:33 ID:DundZGmQ
>322
疲れやストレスなどで体調が狂うことはよくありますが・・・。
自分では「バイトは楽しいし、ストレスではない」などと思っていても
意外に身体のほうは悲鳴をあげていたりすることもありますよ〜。
327190:04/02/16 12:12 ID:JBQ83z64
こんにちは。190です。

2月11日夕方〜2月12日夕方の間少量の出血があっただけで
それ以来全く出血はしていません。
黄体ホルモン剤(ルトラール)を今朝で全て飲み終わったんですが、
相変わらず基礎体温は高温です。
どうなるのかなぁ…妊娠してるといいなぁ…と祈りつつ
先日寝てる時に、流産する夢を見てしまったんでちょっと怖いですw

ところで妊娠していたとしても、塗り薬の類は使っても問題ないのでしょうか?
カンジダ持ちなのですが、最近少し再発気味なので薬を塗ってしまいました。
328302:04/02/16 12:18 ID:VJ7lgusH
>>323
レスを頂き、本当にありがとうございます。
http://www.kanpouya.com/ru486.htm
| 効能
| 妊娠後49日以内の中絶。
| ※前回の生理終了日から49日ではありません。妊娠した日(通常、行為のあった日)から数えて49日です。
とあるのですが、この場合如何思われますでしょうか?
この場合の妊娠した日は、1月27日前後と考えれば良いのでしょうか?

329病弱名無しさん:04/02/16 12:26 ID:qndg7HwS
>>327
ルトラールを飲んでいるのなら、もし妊娠していなければ
飲み終えてから2〜5日後に生理が始まります。
通院してるようですが病院での妊娠判定はないのかな?
妊娠してるといいですね。

妊娠するとガンジダが再発するのはよく聞きます。
ガンジタの塗り薬は胎児に影響はないと言われてますが
念のために病院へ電話して聞いたほうがよいと思います。
330327:04/02/16 12:30 ID:JBQ83z64
>329
ありがとうございます。
次の通院が23日なので、その日に妊娠判定になると思います。
ほんとは今週中だったのに今日から主治医が学会で出張だそーで…(汗)
来週まで延期。生理来ないといいんだけどな…
331病弱名無しさん:04/02/16 12:37 ID:qndg7HwS
>>328
もしかしてその中絶薬を使うつもりですか?
中絶薬は日本で認められていませんし、海外でも医師の指導のもとに使われているので
安易に手を出すのはとても危険ですよ。
経過が悪ければ今後、不妊につながることもあるし
もし内容物が残ってしまえば結局、手術が必要となりますよ。


332病弱名無しさん:04/02/16 12:49 ID:7feNOACt
射精前に男性器から出てる液を指で触った後、その指を女性器内に入れたら妊娠しますか?あるとしたら何%くらい?
333302:04/02/16 13:02 ID:Tizpc8Zf
>>331
使う事は決定してしまいました・・・しかしご忠告ありがとうございました。
334302:04/02/16 13:02 ID:VJ7lgusH
>>331
使う事は決定してしまいました・・・しかしご忠告ありがとうございました。
335病弱名無しさん:04/02/16 13:34 ID:etEamuNd
>>332
http://chiba.cool.ne.jp/mioh/faq.shtml

可能性はあるみたいだよー。
336病弱名無しさん:04/02/16 13:45 ID:YL1wUBDj
302中絶薬実況祭キボン
煽りじゃなくて、純粋なる興味で。
337病弱名無しさん:04/02/16 14:23 ID:Te7uIyGK
>>328
中絶薬はもともと海外のものだから日本と妊娠週数の数え方が違う可能性もあるけど、
それにしたって「妊娠した日」などという非常に不明確な日を基準にしてるのは怪し杉。
不安要素満載です。
338病弱名無しさん:04/02/16 15:01 ID:DundZGmQ
中絶薬は胎児を氏なせたあと強力に子宮収縮させて排出するんで
猛烈な腹痛や出血に苦しむのがお約束だぞ。
簡単に「飲んだら生理が来て出てきた胎児をトイレに流してハイおしまい」なんていう
お手軽なもんじゃないわけだが・・・。

339病弱名無しさん:04/02/16 15:13 ID:EvTue3IZ
他のサイトだと中絶薬7週未満って書いてない?(6週までって事ね)
受精日から49日だと、週数的にはもっと進んでる事になるけど。。。
ただでさえ・・・なのに、更にやばくね?
とは言え、いくら自己責任だからって無茶するよね<個人輸入で中絶薬
一応私も言っておくが、承認されてる国でも中絶薬は
病院で医師の監視の下で使ってますよ〜。
中絶がちゃんとできた確認はどうするの?
「妊娠検査薬が陰性になった」だけじゃ妊娠が継続してない
証明にはなっても、完全に中身が出てきた証明にはならないよ。
340病弱名無しさん:04/02/16 15:39 ID:FpAn4Olz
ごめんなさい。妊娠とは直接的なかかわりはない質問なのですが・・・
昨日エステに以降と思って受付をしていたら、質問用紙に
「今までの妊娠経験」とあったんです。
私は一度中絶経験があるのですが、これって何の関係があるのでしょうか。
教えてください。
341病弱名無し:04/02/16 15:49 ID:+UjEL9vK
着床出血って痛みはあるんですか?
342病弱名無しさん:04/02/16 16:25 ID:g6dIAwG1
>>341
着床出血による直接の痛みはない。
但し、妊娠による腹痛がある場合もあるので
ちょうど着床出血が出た頃に腹痛がある場合もある。
343病弱名無し:04/02/16 16:30 ID:+UjEL9vK
>>341
では着床出血の時の痛みと生理痛とはあきらかに違うのですか?
344病弱名無しさん:04/02/16 16:35 ID:t/4FXcrK
妊娠後、セックスしまくると流産するって本当ですか?
また、もし流産していたら産婦人科に中絶しに行かなくていいのですか?
345病弱名無しさん:04/02/16 16:41 ID:DundZGmQ
>340
妊娠するとホルモンの影響でしみができることがあるんで
その関係での質問じゃないかと思いますが。

>344
セックスしまくりで流産するほど胎児はヤワじゃありません。
なので妊娠発覚後のセクースしまくりは無駄な努力。
完全流産すれば医者の処置は必要ないが
多くの流産は子宮の中に残存物がある不全流産なんで
医者による処置が必要かと。
346病弱名無しさん:04/02/16 16:51 ID:/D2sZoj4
>>342
痛みなんて人のよって感じ方は違うのでなんとも言えない。
347病弱名無しさん:04/02/16 16:53 ID:VhprPPE4
>>344は妊娠してしまったが、病院に行きたくない高校生に思えてならない。
348病弱名無しさん:04/02/16 17:00 ID:FpAn4Olz
>345
ありがとうございました
349病弱名無しさん:04/02/16 17:08 ID:7POrePvH
前回の生理日:1/6〜1/12
生理周期:28日
性交日:12/20,22
現在の状況:今日6週目といわれてしまいました.
今年に入って一度もエッチしていません.
医者には「ありえない」といわれました.
こんなことってあるのかな?
350病弱名無しさん:04/02/16 17:14 ID:/D2sZoj4
>>349
本当に6週目ならありえないけど、
6週で胎児の成長が止まってしまっているというのならありえるかと。
その場合は残念ながら繋留流産ということになってしまうけど…
心拍は確認できた?
351349です:04/02/16 17:17 ID:7POrePvH
心拍はありました.写真もとりました.
医者には「2000年に1度のマリア様」といわれました.

ちなみに、38才2人目です.
352病弱名無しさん:04/02/16 17:29 ID:NUCfS0//
>>344
大学生です…
教えていただけないでしょうか?
353病弱名無しさん:04/02/16 17:38 ID:/1CCEiVM
354病弱名無し:04/02/16 17:45 ID:+UjEL9vK
>>349
生理来たのに妊娠したんですか?
355病弱名無しさん:04/02/16 18:02 ID:DundZGmQ
>349
本当に、1月15〜20日前後に妊娠するような心当たりのあることはしていませんか?
夫がコンドームつけてオナニー→あなたが寝てる間に穴を開けて膣に挿入、なんてことも含めて。
356病弱名無しさん:04/02/16 19:32 ID:BIBPCSpM
彼女なんですが

前回の生理日:1月6日
生理周期:30〜35?バラバラらしい
性交日:1/16 25 31, 2/1 8 14 (やりすぎかな・・・お恥ずかしい)
避妊方法:ゴム(でもやり始めは生のときが多い・・・)
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:10日ほど遅れているとのこと。
        過去にもこういうことはあったらしい。

あとは 
・気分悪い日が2日ほどあった                            
・少し熱っぽい?
・トイレが近くなった
・最近就職した。仕事(マッサージする)の研修中で、
ストレスと疲労を結構溜めている。

検査薬は早く試した方がいいのでしょうか?
やはりやり始めの少しの時間でも生はあかんのですよね。
毎回始めからつけてたらまだ不安感も少ないだろう。
上澄みカウパーでもダメですよね。不安になるのはイヤなんで始めからちゃんとつけます!
357病弱名無しさん:04/02/16 19:54 ID:iC+SM/WK
>>356
それくらいなら、検査薬で結果が分かりそうだから
試してみてはいかが?
358病弱名無しさん:04/02/16 19:54 ID:DundZGmQ
>356
ひとまず妊娠検査してみそ。
今日検査すれば、3週間前の1月27日までのセクースによる妊娠の可能性は知ることができる。
今後は生理が来るまで一切セクースはやめ、
(セクースしてる限りいつまでも妊娠の可能性が否定できないから)
各セクースの日から3週間後を目安に妊娠検査したらヨロシ。
3月5日までに生理がくれば当然いままでのセクースによる妊娠は否定されるが
3月5日以降の妊娠検査で陰性、しかしながら生理は来ないという状況なら
彼女の生理が来ない理由は妊娠以外の原因ということになるです。
359病弱名無しさん:04/02/16 20:59 ID:BIBPCSpM
>>355 >>356
ありがとうございます。
やはり検査薬試した方がいいみたいですね。
検査するよう言っておきます。

今回結構びびってます。
360jo:04/02/16 21:00 ID:Hmc3pwRv
生理中の中出しってどーなの?
361jo:04/02/16 21:00 ID:Hmc3pwRv
生理中の中出しってどーなの?
362病弱名無しさん:04/02/16 21:09 ID:Ig2z3FHF
>>327
現在妊娠19wです。私も年末の検査でカンジダが発見されましたが
お薬が強いので、安定期まで待ってからの治療でした。
膣に注入して、1週間で溶けるというやつです。
お薬はお医者さんに相談した方がよろしいかと。
363病弱名無しさん:04/02/16 21:16 ID:6IORTE3h
>>360
ダメでしょ。精子って7日間生きてるのもあるみたいだし。
100%安全じゃないよ。
364D:04/02/16 21:43 ID:IvumI90S
前回の生理日:12/29
生理周期:30日前後
性交日:元旦前後・1/15前後・2/1
避妊方法:ゴム
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:10日前と5日前、そして今日も検査薬で検査してみたけど陰性でした。
たまに生理痛っぽい痛みを感じます。
何か悪い病気なのでしょうか?
今まで10日以上遅れた事がないのでかなり不安です。
365病弱名無しさん:04/02/16 22:09 ID:NUCfS0//
中絶の相場は約十万らしいですが、あんまり安いと不安ですか?
366病弱名無しさん:04/02/16 22:39 ID:DundZGmQ
>365
あんまり安いところはそれなりの理由がありそう。
衛生上、通常なら1回ずつ使い捨てにする器具を洗浄・消毒して何度も使い回ししてるとか・・・。
367病弱名無しさん:04/02/16 22:41 ID:yWSFJkP4
>>364
まず病院にいきましょ。
陰性だから妊娠はないかもしれないけど
なにかほかに原因があるかもしれないし。
悪い病気かどうかはここで聞いてもわからないよ。
勇気を出して病院へ。

>>365
あんまり安いっていくらなの?
私の知ってる何件かの病院は手術当日の金額に限って言えば
大体7万円くらいなんだけどそれよりもっと安いの?
高いから上手かって言われればそれは違うと思うし
最終的には自分の判断になっちゃうけど・・。
368病弱名無しさん:04/02/16 23:00 ID:S4tF1/zw
前回の生理日:1/20〜
生理周期:不定期
性交日:1/17 2/10
避妊方法:なし(外出し)
妊娠希望(Yes、No):してればYes
現在の状況:前回の生理ですが、インフルエンザにかかっていて病院で
点滴を受けている時に突然出血しました。血液の状態はどろっとしたような
いつもの生理時の出血ではなく鮮血だったので生理の出血ではないのでは?
と思いました。出血の日数も少なく、いつもある胸の張りもなかったです。
現在はカゼのような症状がつづいていてなんとなく気持ち悪い状態が続いて
います。基礎体温はずっとつけているのですが、インフルエンザにかかった
あたりからあがったりさがったりで不規則になってしまいました。
この状態で妊娠の可能性はありますか?
369病弱名無しさん:04/02/16 23:05 ID:dDrXpTxD
基礎体温の質問です。
排卵日と思われる日(体温が上がった日)から一週間で生理って来るものでしょうか。
まだ計りはじめて一月なので自分の生理のサイクルが不十分にしか分からないのですが、
卵胞期が長くて黄体期が短いという事は割と普通なのでしょうか…。
どなたかよろしくお願いします。
370病弱名無しさん:04/02/16 23:11 ID:DundZGmQ
>368
ひとまず妊娠検査を1回してみましょう。
そうすれば、1月17日までのセクースでの妊娠の可能性がわかります。
(もしも陽性になれば、1月20日の出血も生理ではなく、妊娠がらみの出血だった可能性も出てきます)

2月10日のセクースによる妊娠の可能性は
まだあと最低でも1週間は待たないとわかりません。
2月10日のセクースで妊娠しても、まだ妊娠の兆候が出る時期でもありませんので
検査はもうしばらく待ちになりますね。
371病弱名無しさん:04/02/16 23:16 ID:DundZGmQ
>369
一般的には排卵後の高温期は2週間程度持続してから生理になります。
2週間程度持続しないことには、「受精卵が子宮に到着した頃には子宮はすでに生理になってしまっており着床できない」という
不妊の原因のひとつになることがあるので
高温期が短いのはちょっとした問題になる可能性があります。

しかしながらお察しの通り「まだ測定を始めて1ヶ月」程度ですから
今月の測定結果だけで一喜一憂することはありません。
最低でも3ヶ月以上計測を続け、「やっぱり毎月高温期が1週間で終わって生理になってしまう」という状況ならば
お医者様に相談するのが良いのではないでしょうか。
372病弱名無しさん:04/02/16 23:24 ID:dBUoN/yy
>369
普通の事ではありません。
高温期が短い人は、黄体機能不全と言う病気が疑えます。
排卵自体行われていない可能性すらあります。
371さん同様、3ヶ月は測ってやっぱり高温期が短い場合は
データを持って産婦人科を受診されて下さい。
373369:04/02/16 23:26 ID:/Uw8EEf3
レスありがとうございます。
体温が下がっての出血なので勝手に生理と思っているのですが、
いつものような生理痛がないのでちょっと「?」とも思っています。
でも妊娠にひっかかるような性交はしていないし…。
サイクルとか生理痛の有無って自分のことなのに
けっこう分からないものなんだと思っています。
374病弱名無しさん:04/02/17 00:28 ID:0S62ikDF
つわりの胃痛を緩和するのによい方法はありますか?
375302:04/02/17 08:17 ID:xrJRJZpI
>>339
>>328>>323>>318をまとめますと、
日本の産婦人科的には1月7日が0週0日=妊娠日で、
1月20日ごろ=排卵日が受精日でこの前後の性交渉で受胎し、
1月27日ごろ=子宮に着床でこの時が本当の妊娠日
となりましょうか。
>>328の薬は他のサイトでは「受精日から7週」ともありましたので
1月20日から起算して49日以内と判断しました。(1月7日から数えても49日以内ですが)
もしこの判断が間違っていそうでしたら教えて頂けますと幸いです。

尚、この薬の体験談については
      どうやって中絶した?      
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1049785517/
などにあります。
376病弱名無しさん:04/02/17 08:36 ID:WR2KiKex
>>302
つーかスレ違い。
病院に行かず自力の中絶をどうしても望むなら、
全て自己責任でどうぞ。
不妊・感染症・激しい腹痛・出血が止まらない…など
リスクを分かってやるのでしょうから。
377病弱名無しさん:04/02/17 09:51 ID:KB75Vy08
>302
ここの住人はその薬を使う事を奨めてはいないのだから
これ以上は、「すべての判断は自分でして、自己責任でどうぞ。」
としか言えないね。
妊娠から49日以内なんて曖昧な説明をどう解釈するかも自分の判断でしょ。

そういや、このスレでも過去ログに中絶薬使った子がいたなぁ。
その子は7週で使った後に1ヶ月以上出血が止まらないけど大丈夫?
とかの質問だったような記憶が。。。
皆で「そりゃ失敗してるんだよ!!」と突っ込んで病院行きを
奨めておきました。
そーいう事例もあるっちゅー事で。
自己責任でがんばってね。
378病弱名無しさん:04/02/17 12:46 ID:Dfe4fE3H
>>374
とにかく安静。
私は耐え切れずに夜中に救急病院行って痛み止めの筋肉注射売ってもらったけど
100%赤に安全って言い切れないんだそうです。
でも泣き叫ぶほどに胃というか腸のあたりが痛くて我慢できなかった。
我慢できる程度なら、とにかく安静です。
379病弱名無しさん:04/02/17 12:47 ID:FR54x1We
前回の生理日:1/14 〜1/18
生理周期:17〜28日
性交日:1/15,24,29, 2/7 避妊方:外だし
生理がこないんですけど、検査薬試してもイイ時期ですか?教えて下さい。
380病弱名無しさん:04/02/17 12:57 ID:h9T/1pdn
>>379
>>5をよく読んで検査薬しておくれ。
外だしは避妊してないと同じだよ。
381302:04/02/17 13:00 ID:585Sx8Hb
>>376
>>377
そういうふうに言うことも無いと思います。
メリット(体への負担が掻き出しより軽い)もリスクも承知した上での使用の判断ですが、
私はこのスレではこの薬の服用方法についてなどは一切聞いていなくて、
最初から妊娠日(受精日)の解釈について質問しただけに尽きています。
ご迷惑とのことですし、20日受精という解釈が得られたことですのでもう書き込みません。
お世話になりました。
382病弱名無しさん:04/02/17 13:22 ID:eZkerD6g
その薬を服用するにあたり、妊娠日の解釈が必要だから
ここで質問してるんでしょ?
それは服用方法に関係してると思うけど?
受精日の予測レスはできても、妊娠日なんてどの部分を指してるのか
わからん事の解釈なんてできません。
その解釈は自己責任以外の何でもないです。
だいたい飲むことが決まってるなら聞く必要もないだろうし。

リスクの事を書くのは、別に貴女のためだけじゃ無いです。
他のこの薬を服用しようと考えてる人が読んで思い直す
キッカケになればと思ってるんですよ。
開発元のデータによると、適切な時期に医師の監視の下で
薬を服用しても手術が必要なケースは5-8%あるそう。
この数字、低いと思っても自分がそうならないとは限らないわけで。
383病弱名無しさん:04/02/17 13:22 ID:cWOv4Hpa
>379
生理周期が17〜28日?!
ちゃんと「前の生理の初日から次の生理の前日まで」の日数を数えてる?
出血のない日数を数えたりするんじゃないけど・・・。

ひとまず今日妊娠検査すれば1月29日までのセクースの結果は出る。
陰性なら27日にもう一度検査すれば7日のセクースの結果も出るよ。
384病弱名無しさん:04/02/17 13:41 ID:Xv0fuObD
現在妊娠24週です。
赤ちゃんに障害があることが分かり、育てる自身がないので中絶したい
のですが、何処か闇でやってくれる病院てないのでしょうか?
385病弱名無しさん:04/02/17 13:52 ID:cWOv4Hpa
2ちゃんならなんでもありだから教えてくれるだろうと思っての書き込みだろうと思うけど
ここじゃそんな相談はスレ違いだし板も違う。
そんなモグリの堕胎の相談はよそでやるか自分で根気よく探してください。

だいたいそんな週数になって今更なんだよ。
羊水検査やクアトロとかなら21週6日までに堕胎できるよう検査してるはずでしょう。
自分の決断の遅れを人に頼って解決しようなんて、虫が良すぎ。
386病弱名無しさん:04/02/17 14:30 ID:0S62ikDF
>>384
たしかに障害はつらいな。がんばれよ。
387病弱名無しさん:04/02/17 14:58 ID:ODxr8T0G
大丈夫ですか?ご主人はなんと言っているの?
間違いないと医者に言われたのですか?
用水検査をして解ったの?それともエコーで?
とにかく1人で抱え込まないで、ご両親やご主人に相談を。
388病弱名無しさん:04/02/17 17:22 ID:z3Ur1OqR
>>382
>他のこの薬を服用しようと考えてる人が読んで思い直す
>キッカケになればと思ってるんですよ。
最近ではむしろ推奨する所も増えてきた中で、選択肢から消す目的でリスクだけを書く貴方の行為は、余計なお世話じゃないかな。

>開発元のデータによると、適切な時期に医師の監視の下で
>薬を服用しても手術が必要なケースは5-8%あるそう。
手術率100%の方法よりはマシかと。
389病弱名無しさん:04/02/17 17:33 ID:cWOv4Hpa
>388
繰り返しになりますが、解禁になってる国でも中絶薬の使用は医師の管理下なのが原則。
素人が勝手に飲んで中絶することをことを推奨してる国もなければ
推奨するまともなサイトもありゃしませんよ。
390病弱名無しさん:04/02/17 17:34 ID:z3Ur1OqR
>>389
そんな前提知識振りかざさなくてもw
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1049785517/
をとりあえずご一読されては如何でしょうか。
391病弱名無しさん:04/02/17 17:41 ID:FR54x1We
379です。
レスありがとうございました!生理は17日周期できたりバラバラで不規則なんです。
検査してみたら陰性でした。ありがとうございました!
392病弱名無しさん:04/02/17 18:19 ID:cWOv4Hpa
母体保護法のもと、堂々と合法的に受けることの出来る中絶と違って
「使用するのは堕胎罪という立派な罪になる薬」を
こんなところで他人様に推奨するのはやめてくれ。

「合法ドラッグ使ってセクースすると気持ちいいからあんたも使え」と言ってるのとなんら変わらんぞ。


393病弱名無しさん:04/02/17 18:20 ID:cRN4Lc6E
>>392が絶対、正しいよね。
394病弱名無しさん:04/02/17 18:30 ID:huZV5QB1
# ミフェプリストン剤とミソプロストル剤の服用では堕胎罪にはなりません。
395病弱名無しさん:04/02/17 18:48 ID:cWOv4Hpa
服用の結果、子宮に着床して妊娠成立していた胎児が排出されるんだから
服用自体がモグリの堕胎以外のなにものだよ。w
妊娠していない女性がその薬を飲んでも当然なんの罪にも問われないが
妊娠している女性が母体保護法の外で堕胎しようという意思を持ってその薬を飲むんだから当然堕胎罪だっての。

(参考)
刑法第212条  妊娠中の女子が薬物を用い、又はその他の方法により、堕胎したときは、一年以下の懲役に処する。

396病弱名無しさん:04/02/17 18:57 ID:H6LYEROa
妊娠中に赤ちゃんに障害が発見された事は非常に辛いと思いますが、それを堕胎するというのは親のエゴ。
望んだ妊娠じゃなかったのでしょうか?厳しい意見ですが、その赤ちゃんも一人の人間です。
397病弱名無しさん:04/02/17 19:02 ID:DhbOg3MO
>>395
判例でもあるのかね?

堕胎では無くただの流産になります。
ちなみに堕胎罪の条文の中の薬物とは経口摂取の薬を想定していません。
398病弱名無しさん:04/02/17 19:04 ID:cxCotKDb
中絶の是非については、別にスレ立ててそちらでやりましょうよ。
399病弱名無しさん:04/02/17 19:07 ID:cRN4Lc6E
そうそう、そこまで議論するなら尚更別スレ立てたら、と思うし。
400病弱名無しさん:04/02/17 19:23 ID:cWOv4Hpa
へ?「漢方の痛導散を多量に飲む」のをはじめとして
水銀やらヒマシ油やら、効果は定かじゃないものも含めてw
昔から経口摂取タイプの堕胎薬はたくさんあるじゃん。
そもそもそれを想定していないのなら、刑法を適用する側のほうが知識がなくてお粗末、ってことになるのか?

私もこのスレでのこれ以上の議論は本意じゃないのでもうやめておく。
お騒がせしてごめんね。


401病弱名無しさん:04/02/17 19:55 ID:vuXwD3ZA
まーいいんじゃないの?
経口中絶薬も選択肢の1つということが
このスレを読んだ方にわかるように
後で情報を一通り貼っておいてあげますね。
それでこの話題は終了としましょう。
402病弱名無しさん:04/02/17 20:04 ID:c38e7lI+
前回の生理日:1/12
生理周期:30前後
性交日:1/21、あともう1回いつか忘れてしまいました。
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No):Yes

現在の状況:
検査役反応(クリアブルー使用)
1分後→陰性
半日後→薄く陽性(これは無効らしいが)
でした。

よろしくです。

403病弱名無しさん:04/02/17 20:05 ID:J6fKehzL
っていうか↓読めば?
http://www.ihealth.co.jp/main/ages/woman/013.html
ちなみに現在入手可能な物は粗悪品ではありませんので。
404病弱名無しさん:04/02/17 20:38 ID:quhdyV92
>>402
半日後の陽性は擬陽性なので陰性。
1/21から3週間以上経ってるのでとりあえず1/21の性交では妊娠していないかと。
もう1回の性交日からまだ2週間以内なら、まだ可能性はあるかな。
今回は排卵が遅れて生理が遅れてるのかもしれないし
今は待つしか出来ないのでマターリと待っておくれ

妊娠希望のようですが基礎体温はつけてないのかな?
つけてると妊娠で生理がこないのか、排卵が遅れて生理が遅れたのかが分かるんだけど。。。
405病弱名無しさん:04/02/17 21:33 ID:BgvO2qP8
前回の生理日:12月22日
生理周期:30日
性交日:12月31日
避妊方法:膣外射精です・・
妊娠希望(Yes、No):NO

現在の状況:2月8日と11日に検査薬試したんですが陰性でした
今まで、こんなに長期間生理が止まった事が無かったんですが・・・
406病弱名無しさん:04/02/17 21:41 ID:cWOv4Hpa
セクースから1ヶ月以上もたっての妊娠検査が陰性なら
今回の生理の遅れは妊娠が原因じゃないよ。
もっとも、今回はラッキーだっただけで生理直後の時期の膣外射精はいただけないことですが。

妊娠じゃなくても長期間生理が遅れるのは放置していいことじゃないんで
早めに産婦人科に相談して生理が来るように薬や注射を処方してもらうのをおすすめ。
407病弱名無しさん:04/02/17 21:55 ID:BgvO2qP8
>>406
ありがとうございました
病院に行ってみます・・・
408病弱名無しさん:04/02/17 22:31 ID:0S62ikDF
妊娠したことは検査薬で確認済みなのですが、病院で検査してもらって、翌日〜五日後くらいにすぐ中絶というのは可能なんでしょうか?その病院によって違いますか?
409病弱名無しさん:04/02/17 22:43 ID:Yabrl1Md
混んでる場合があるので病院によります。
でも翌日ってあんまりないかもね。どうしても急ぐ事情があるなら相談してください。
410病弱名無しさん:04/02/17 23:25 ID:fHqLJzeN
前回の生理日:1月22〜28日
生理周期:33日
性交日:1月31日
避妊方法:膣外射精
妊娠希望(Yes、No):NO

31日に『少し中で先にでちゃったかもしれない』といわれました。
それからずっとひやひやしていて…。
最近なんだか胸が張ったりトイレが近いんです。
疑惑のHから18日程なんですけど妊娠の徴候って表れるものですか?
(まだ前回の生理から一ヶ月経ってないので検査薬などは使っていませんが
なんだか怖いので…。)
411病弱名無しさん:04/02/17 23:34 ID:cxCotKDb
>>410
貴女の周期から考えると、
妊娠可能時期より前の性交なので可能性はやや低めだけど
妊娠希望じゃないのなら、安全日など無いと思ったほうが良いし
ましてや膣外射精は避妊じゃないですよ。

毎日不安に思うなら、その際に緊急避妊なりするべきです。
大人しく生理予定日、または3週間後に検査薬を試しましょう。

妊娠の兆候については過去ログで散々ガイシュツなので(ry
412410:04/02/17 23:36 ID:fHqLJzeN
>411
全くその通りです。すみません。
おとなしく待つ事にします。
413病弱名無しさん:04/02/17 23:45 ID:lS5quqNa
前回の生理日:1/15〜20
生理周期:28〜31
性交日:2/5,6,8
避妊方法:ナシ(外だし)
妊娠希望(Yes、No):no
現在の状況:

生理周期は乱れない方です。2/15日に検査薬を試したら陰性でした。
たまたま12日から基礎体温を計り始め、昨日までの5日間ずっと36.7度台でしたが、
今朝は36.3度に下がっていました。
妊娠するとずっと高温期が続くそうですが、下がることもあるのでしょうか?

まだ計り始めて6日しか経ってないので、なんとも言えないかもしれませんが
どなたかアドバイスお願いします。
生理予定日を過ぎたのはかなり久々で心配でたまりません。
414病弱名無しさん:04/02/17 23:58 ID:cWOv4Hpa
>413
たった数日しか計っていない基礎体温は参考にならないのでひとまず置いておいて、
セクースの日からの日数を考えるとたとえ妊娠しててもまだ検査薬には反応しない時期なので
15日の陰性はある意味当たり前です。
性交渉の日から3週間たっての検査が正確になるんで
来週になっても生理が来なかったら妊娠検査してみましょう。
最終的に28日の妊娠検査が陰性なら、生理が来なくてもそれは妊娠が原因ではないといえます。
415病弱名無しさん:04/02/18 00:02 ID:rB4ck05S
前回の生理日:2月16日
生理周期:28日くらい
性交日:直前まで何度も
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No):どちらでもない
現在の状況:
三日前から生理が始まったのですが、
普段一週間程度出血が続くのに、
今現在ほぼ出血無しです。
整理の始め頃は通常とほぼ変わらない量の出血だったのですが・・・
スポーツをする関係でしょうか?

今凄く不安です。

可能性は高いでしょうか?

宜しくお願いします。
416病弱名無しさん:04/02/18 00:09 ID:RaT16894
>415
今回の出血が生理ではなく、妊娠がらみの着床出血や流産の出血かも、と心配でしたら
出血がおさまるのを待って妊娠検査をドゾ。
着床出血や流産だったら、陽性が出る可能性が高いです。
417413:04/02/18 00:12 ID:yoB82X4N
>414
そうですね。来週まで待ってみます。
やっぱり避妊しないと絶対だめですね。こういうとき身にしみる…。

基礎体温はこれを機にずっと続けようとおもいます。
418病弱名無しさん:04/02/18 00:19 ID:rB4ck05S
>>416
何か凄いidですね。

着床出血って普通の生理と明らかに違うものなのでしょうか?
変化が感じられない例もありますか?
419病弱名無しさん:04/02/18 01:07 ID:NxhPSx6R
142です。147さんレスありがとです。

前回の生理日:1月25日
生理周期:23〜25日
性交日:1月31日
避妊方法:ナシ・・・。

でしたが、かなりのフライング検査をしまくり(笑)
先週は陰性(早すぎか?(笑))
・・・今日(2/18)検査をしたらうっすら陽性反応が・・・。
これはアタリでしょうか?
お願いー生理来ないで〜!

420病弱名無しさん:04/02/18 01:27 ID:RaT16894
>418
通常の生理並みのたくさんの出血だったら、
その出血と一緒に胎児も流れ出てしまう可能性が高いです。w
なので着床出血は「普段の生理より圧倒的に少量」というケースが大半ですね。
下着が汚れたんで生理開始と思ってナプキンを用意したけど
結局そのまんま出血は増えずに止まっちゃった、とかそんな感じ。
421病弱名無しさん:04/02/18 01:28 ID:RaT16894
>419
当たりの可能性が高いです。w
422病弱名無しさん:04/02/18 02:59 ID:NxhPSx6R
>421
朝の濃い尿だと陽性、今帰ってきて検査したら陰性。<検査しすぎ?(笑)
これはアタリと考えて良いのでしょうか?
o(>▽<)oだと嬉しいけど・・・違ったり異常だったらと思うと不安。
423病弱名無しさん:04/02/18 05:46 ID:SpWwUSEi
>>404
1月21日の後は2月1日でした。
基礎体温は・・・つけてないです。
次の生理から付けようと思ってます。
あと、日付は定かでないのですが
2月初旬に左下腹部に差し込むような腹痛が1回ありました(出血もなにもなし)

さっきも検査したけどやはり陰性でしたのでただの生理不順かと思います。
病院逝ってきます。
424病弱名無しさん:04/02/18 06:13 ID:uu4XCyZ5
前回の生理日:2月5日〜
生理周期:28日前後
性交日:2月7・2月16日
避妊方法:外だし
妊娠希望(Yes、No):
現在の状況:18日現在、妊娠初期症状(胸の張り・痛み・腹痛・頭痛)を
感じているようです。避妊をしたりしなかったりというズサンな私が
不安の原因を招くのですが…。今は検査薬を使っても正確な反応は
出ない時期でしょうか?16日の性交は可能性が高いかもしれませんが
妊娠初期症状はすぐに身体に現れるものなのでしょうか?
すぐに婦人科に行ってもお医者さんでもわからないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません
425病弱名無しさん:04/02/18 07:05 ID:iuG187GV
何だか一気に質問が書き込まれてますなぁ。

生めないのなら避妊せよ!これ鉄則、快楽だけを求めて流されて
後で泣きを見るのはあなたですよ。
やれやれ。イベントとがあった後は必ずこうだわね。
426402:04/02/18 07:59 ID:SpWwUSEi
402=423です
名前入れ忘れますた。スマソ

>>425
質問ばかりでスマソ
427病弱名無しさん:04/02/18 08:08 ID:j5wH27vX
前回の生理日:1月20日前後
生理周期:不順
性交日:1月24、2月11
避妊方法: この二日だけ避妊してません
24日は入れただけ

2月16日に生理がきたと思ったら次の日に終わったみたいです。血は生理の時と同じみたく、量は生理時と同じ位。今月の予定日は23日との事でした。着床出血ですか?本人は前にも一日、二日で終わった事があると言っていましたが不安で…
428病弱名無しさん:04/02/18 08:51 ID:RaT16894
>414
妊娠のメカニズムからして、セクースから10日やそこらで初期症状は出ない。
「胸の張り・下腹部のシクシク」などの症状は排卵後生理までの間の症状とも重なるので
ひとまず来月頭の生理予定日を待つことしか出来ることはありません。
今の時期医者に行ってもお金と時間の無駄ですので念のため〜。
429病弱名無しさん:04/02/18 08:51 ID:RaT16894
あう、あて先間違え。
428は>424あてです。
430病弱名無しさん:04/02/18 08:57 ID:RaT16894
>427
今日にでも妊娠検査して陰性なら、
出血があった2月16日までのセクースによる妊娠は否定されてると考えてよいかと。

ちなみに着床出血は性交渉から10日〜2週間前後あとにあるんで
今から10日〜2週間前の1月末から2月の頭にかけてセクースをしてないあなたたちは
16日頃ひょっこり着床出血するはずはないわけでもありますが。
431424:04/02/18 09:24 ID:uuz8BBud
>>428-429
朝早くからありがとうございます。
時間と金の無駄でも一度婦人科に付き添って行ってきます。
妊娠に関しては「時期が早すぎてわからないのでは?」と私自身も
思ってますが、快楽に負けた身勝手さで相手を不安にさせているので
婦人病などの検診のつもりで行って来ます。ピルの処方も考えています。
来月、生理が遅れたらあらためて病院に行って来ます。
432病弱名無しさん:04/02/18 09:36 ID:j5wH27vX
>430さん
レスありがとうございます
って事は、妊娠の可能性は低いって事ですよね?検査薬で調べてみますが…そこで陰性なら普通の生理と考えていいですか?質問ばかりですいません
己の快楽の為に彼女も不安にさせてしまって後悔してます。
後悔しても遅いかもしれませんがこれからはきちんといつも避妊しようと思います。
433病弱名無しさん:04/02/18 10:32 ID:YPFOv/4R
前回の生理日:2/8〜
生理周期:28
性交日:2/14
避妊方法:
妊娠希望(Yes、No):YESYES
現在の状況:
これでは妊娠する可能性は低いでしょうか?
子供ほしいのですが、旦那が忙しくあまりしません・・・^^;


434病弱名無しさん:04/02/18 10:59 ID:RaT16894
>433
長生きの精子君だと1週間ぐらい生き残ることもあるんで
可能性はゼロじゃないですが、より可能性を上げるんなら
あなたの周期から単純計算すると、生理が終わった直後の2月14日よりも
その次の週末の21日のほうがより排卵日に近いですよ。
できたら今週末にもがんばりましょう。

セクースできる回数が少なくて「ワンチャンス」を狙うのなら、
基礎体温をつけて自分の排卵期をしっかり知ってからしたほうが効果的じゃないかしら。

435病弱名無しさん:04/02/18 11:25 ID:YPFOv/4R
>434ありがとうございますペコリ(o_ _)o))
基礎体温はつけてます。私もチャンスは今週末あたりかなぁ
とは思っていたのですが・・・旦那がまだ積極的には作らないので
狙ってすることがないのです・・・
最近ようやく中で・・・なもので
この間のでできてたらいいなあと思いまして^^
がんばってみます・・・
436病弱名無し:04/02/18 12:29 ID:4RDJJnSr
1月はじめにえっちして、今まで特におかしいと思うようなことはないのですが
妊娠していて何も症状がないのは変ですよね。1月も2月も出血して。
出血量も多いし6日ぐらい続くし。
437病弱名無しさん:04/02/18 12:59 ID:7OHXqpM3
>427
というか、427の彼女は一度婦人科で診て貰った方が良いよ。
生理周期の不順ってのがどれくらいの範囲の事かわからないけど
時々であれ、生理が1-2日で終わるってのは異常な事。
望んでない今は妊娠するのが心配だけど、
将来的な事を考えれば妊娠しにくい体な方が心配な事なんだよ。
早期発見早期治療が必要なケースもありますからね。
438病弱名無しさん:04/02/18 13:25 ID:9hQsxnLJ
今中絶手術して帰って来ました、6週目でした。麻酔が切れかけの時は、
吐き気と腹痛で苦しかったですが、赤ちゃんはもっと辛い思いしたんだって
思います。もう二度と避妊のないSEXはしません。
赤ちゃんも、いつか生まれ変わって戻ってくれる日がくるように・・。
まだ、少しボーっとしています
439病弱名無しさん:04/02/18 13:36 ID:fDKlEnXE
>>438
パソコンなんてやってないで、大人しく横になってなさい。
440病弱名無しさん:04/02/18 13:47 ID:RaT16894
>436
妊娠しても生理が来ない以外、「いわゆるつわり症状」を全く感じない人もいますが
6日も続く出血が1月も2月もあったのなら妊娠はしてないでしょうね。
441病弱名無しさん:04/02/18 14:09 ID:j5wH27vX
>437さん
確かにそうですよね。
彼女も昔、中学の頃一ヶ月生理が来ず(まだ処女でした)一気にきて入院って事があったみたいで…
病院進めてみたいと思います。
ありがとうございました
442病弱名無しさん:04/02/18 16:16 ID:cVR60l4A
異国バッグ&ウォレット…
後送だって…_| ̄|○
443442:04/02/18 16:17 ID:cVR60l4A
ご、ごめん。
誤爆した(汗)

逝ってきます…
444病弱名無しさん:04/02/18 18:32 ID:vVoNX/4U
前回の生理日: 1/15(ちなみに前々回は12/15)
生理周期: 30〜35くらいです
性交日: 毎週末
避妊方法: なし
妊娠希望(Yes、No): YES
現在の状況: 以前はとっても不順だったのですが、ここ半年は順調に来てました。
         どうも体調が悪い感じがする、ぼーっとしてると目が回る、胃がムカムカ?モニョモニョするので、
         「もしやっ!」と思いl、フライングでおとといと今日の朝検査しましたが、陰性でした。
         最近冷凍したラズベリーをミキシングして食べるのにはまっているので、
         そのせいで気持ちが悪いのかな〜とも思ったのですが・・・。まだきません。
         しかもガンジダかもしれない。オリモノがひどいです・゚・(つД`)・゚・

フライング王なんですが・・・
長くてスイマセン
よろしくおねがいします。         
445病弱名無しさん:04/02/18 18:58 ID:vVoNX/4U
スイマセン、質問なのでageます
446病弱名無しさん:04/02/18 19:05 ID:RaT16894
>444
お察しの通りまだ妊娠検査にはフライングの時期です。
今月の周期が35日だったとしたら、今日か明日あたりがようやく生理予定日ですもんね。
まだ誰にもなんともいえない時期です。

期待はよくわかるんですが、もう少し待ちましょう。
再度の検査をするのは早くても今週末以降がオススメ。
447444:04/02/18 19:28 ID:vVoNX/4U
446さん
やっぱりフライングですよね・・・
もうちょっと待ってみます。
ありがとうございました!
448病弱名無しさん:04/02/18 21:30 ID:y043VRW1
生理予定日前の妊娠の自覚症状ってないって聞くけど
お腹の痛みとか吐き気とかがまったくないってことですか?
例えば毎月の生理前に腹痛や腰痛がある人だと
妊娠していたとしてもいつもどおりに腹痛や腰痛があるんでしょうか?
それともいつもあるそれらの痛みがまったくないってことですか?
449病弱名無しさん:04/02/18 21:38 ID:RaT16894
>448
生理前の症状と妊娠初期の症状はかぶることが多いんで
どちらかと言ったらこっちのパターンだと思う。

>妊娠していたとしてもいつもどおりに腹痛や腰痛があるんでしょうか?
450病弱名無しさん:04/02/18 22:00 ID:y043VRW1
そうですか。
現在生理予定日頃なんですがまだ始まらず
でも腰やお腹に鈍痛はあっていつもと同じだったから
あー今回も普通に生理きそうと思ってがっくりしてたんですが
じゃあまだ妊娠の望みはあるわけですね。
できてるといいな・・・。
451病弱名無しさん:04/02/18 23:03 ID:RLs7i/Bl
前回の生理:1/15〜21
生理周期:大体35〜38日
性交日:2/4、5、8、10
避妊方法:なし
妊娠希望:イエス
現在の状況:生理が始まりそうな下腹部の痛み有り。
      昨日あたりから食事時に少しムカムカが有り。
質問なんですが排卵日以降は妊娠の確率はかなり減るんでしょうか?
(今月は多分7日あたりが排卵日だったと思うんですが)
あと前回流産しているんですが、流産て癖になるんでしょうか?
452356:04/02/18 23:51 ID:0+A7TRoz
本日やっと生理来ました!
つい1時間くらい前ですw
検査薬試した直後にきたらしい・・・
なんだったんだろ タイミングいいのか悪いのか(;・ω・)
なにはともあれ陰性でよかったです。
453病弱名無しさん:04/02/19 00:13 ID:sXzFhBwu
おしえてください。
産婦人科で相談する場合はお金はかかるんでしょうか?
454病弱名無しさん:04/02/19 06:47 ID:S1pxuarg
前回の生理日:1/20〜1/27ぐらい
生理周期:大体28ぐらい
性交日:1/29,2/8,2/11
避妊方法:ゴム
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:
彼女のことなんですけど
1/29と2/11の分はちゃんと避妊したんで心配してないのですが、2/8の分で、
ちょっとリアルな話になるんですが、騎乗位でしてたら自分でも気づかないうちに
ちょっとでてたらしくて 体位を変えようとしたときにそれに気づいて慌ててやめました
自分でも気づかないくらい少量だったから全然萎縮はしてなかったんですけど、この場合でも精液がもれてる可能性とかありますかね?
ゴムをとるときは、ひっぱってもなかなかとれなかったから大丈夫だとは思うんですが
それと、2/8の分のHは日にち的に危ない日なのでしょうか?いろいろなサイトなどで自分なりに調べましたが、
サイトによって違ったりしてていまいちわかりませんでした
ちなみに次の予定日は今日だそうです
まだこんなに考え込むのは早いのかもしれませんが、心配性な男なんで・・・
五日くらい前に、胸がはってきたとかいわれただけで、もしかして・・・とか思ってしまいました
でも、微熱とかむかつきとかは全然ないようです この場合は妊娠の可能性は高そうですか?
長々と失礼しました
455病弱名無しさん:04/02/19 07:36 ID:tiCJvh/O
エコー検査の画像に詳しい方、どうか教えて下さい。
エコー検査で写真に妊娠の兆候がはっきりと写るのは受精後何週間くらいでしょうか?
子宮外妊娠か子宮内で妊娠しているか判断できるのは受精後何週間くらいでしょうか?
受精後2〜3週間では子宮内で妊娠しているか子宮外で妊娠しているかは判断つきませんか?
また受精後2〜3週間では血管のような小さな黒い点で確実に胎児だと判断できる画像で無いですか?
456病弱名無しさん:04/02/19 09:29 ID:Zk4pGTaG
>451
排卵された卵子の寿命は24時間程度なので
排卵日以降の性交渉での妊娠の確率は排卵前と比較するとぐーんと落ちますね。

流産が癖になるかどうかは、前の流産の原因によるでしょう。
「母体の免疫システムが胎児を異物として攻撃してしまう」ような場合には
何回妊娠しても流産に終わる「不育症」という場合もありますが
そもそも流産の確率自体が「全妊娠の10%くらい」という結構高い確率なんで
みんなあんまり口に出さないだけで、実は流産経験がある人は周囲にも結構いるはずですよ。
あんまり気にし過ぎないようにね。
457病弱名無しさん:04/02/19 09:29 ID:x9hgYfig
>451
35日周期で(荻野式)計算すると排卵予測は2/5なので
もうちょっと早い時期から仲良くした方が良いかな。
(基礎体温や荻野式計算よりも早くに排卵してるパターンもあるので)
本当に排卵が終わってしまった後だと、そりゃ妊娠はできませんよ(^^;
でも排卵予測は予測でしかないので、前後で仲良くするのが理想ですね。
流産は理由にもよります。
また、1度・2度の流産を経験する人は意外と多いものです。
これらのほとんどは元々育たない受精卵であった為です。
習慣性流産になるのは、1度流産をしたから癖でなるものではなく
自己抗体がある場合や子宮の奇形などの問題があるからです。
458病弱名無しさん:04/02/19 09:29 ID:Zk4pGTaG
>453
内診や検査などしないで先生とのお話だけでも当然お金は取られます。
459病弱名無しさん:04/02/19 09:35 ID:Zk4pGTaG
>454
射精前の精液の微量の漏れ(先走り)は
男性はほとんど「出てる」自覚がないことがほとんどですが
コンドームをつけていたのですから膣内に入り込んだ可能性は少ないでしょう。

一般的に「危険日」と呼ばれるのは「次の生理予定日の2週間前前後」ですので、
2月5日前後が超危険日だった、と推測されます。

胸の張りは妊娠の兆候でもありますが、ただの生理前の症状でもあります。
ひとまず生理予定日に生理が来るかどうかを確認するしか今できることはありませんので
男性のあなたのほうがあまりオロオロしないであげてくださいな。
460病弱名無しさん:04/02/19 09:39 ID:x9hgYfig
>453
何を相談するの?そりゃまぁ相談でもお金は必要だけどね。
値段に関しては、その医師がそれをどう処理するかによって
全然違うのでなんとも言えません。

>455
受精後2-3週間って事は、妊娠周期だと4-5週でしょ?
よくあるケースだよ。>エコーで見えない
排卵が微妙に遅れてて、着床に時間がかかってなどのケースで
予測の週数よりも少ない場合もあるしね。
着床の場所によってはエコーで見えにくい場合もあるし
小さな黒い点は確かに胎嚢の可能性はあるけど、他のモノが
そう見える場合もあるので、この時期だと絶対とは言えないね。
エコーで妊娠の確認がちゃんとできるのは5-6週かな。
461病弱名無しさん:04/02/19 09:42 ID:Zk4pGTaG
>455
受精=セクースした日、というイメージでよろしいでしょうか。

一般的に「子宮内に胎児の姿が見え、心拍も確認できて正常妊娠が確認される」のは
妊娠6週頃のことで、セクースからは4週間後くらいのことが多いです。
それより前の段階では赤ちゃんが小さすぎて超音波にうつらないために子宮内のどこにいるかがわからず
結果的に「子宮内にいない=子宮外妊娠の可能性が捨てきれない」と言われるのは妊娠初期の受診ではお約束です。

一般的に胎児が子宮内に見つかるはずの時期になっても子宮内に見つからない場合には
それこそ本当に子宮外妊娠を疑って、産婦人科の先生は血眼になって胎児を探しますよ。
462病弱名無しさん:04/02/19 10:12 ID:nIdSzAr7
>>460
>>461
ありがとうございました。
463病弱名無しさん:04/02/19 12:06 ID:wIykD/+J
前回の生理が1月25日でその後1月の終わり、2月の頭に仲良くし、
今日〜数日間が生理予定日になります。<まだ来てません。

一昨日検査で陽性が1回出て以来、
その後検査をしたのですが陰性2回です。
早すぎたのでしょうか?
もうそろそろ結果が出ても良い頃なのに・・・
464病弱名無しさん:04/02/19 12:14 ID:ElabLQG0
中出しするとかなりの確率で妊娠させてしまう。精子のイキがいいのかな?
465病弱名無しさん:04/02/19 12:28 ID:cuU3jCNM
>464来んな。氏ね。
466病弱名無しさん:04/02/19 12:37 ID:z46Dd90J
最近妊娠希望YESの人が多いね。ホッとするよ。
NOの人は後で後悔しないよう、ちゃんと避妊しないと…他人事ながら心配になっちゃうよ。
467病弱名無しさん:04/02/19 14:09 ID:XT2bZkBy
妊娠を望んでいる者です。
40日を過ぎ微熱もあるしかなり期待していました。
妊娠検査薬では微妙な判定。
明日こそ病院に行こうと思っていた47日目にきてしまいました。
ショ〜ック!
解禁して半年位ですが、いまいちタイミングも分らなく、一日も早く
授かりたし、生理終わったら病院に相談に行こうと思ってます。
あまり考え過ぎなのかな〜私?
468454:04/02/19 14:24 ID:S1pxuarg
>>459
レスありがとうございました 少し落ち着きました
とりあえず、彼女の生理がくることを祈る思いでまってます
469451:04/02/19 14:27 ID:qcHq/XSI
>>456>>457
ありがとうございました。
ここ3,4ヶ月ほどは35〜38日周期で来てるのですが、それ以前は32〜40日くらいで
来たり、結構バラバラなんです。排卵日も今一見分けがつかなくて(がくんと下がる
ことがあまりない)いつも適当なんです・・・。
470451:04/02/19 16:26 ID:qcHq/XSI
前回の流産は5週の時で初診もまだだったので、どうしていいかも分からずオロオロ・・・。
結局一週間後くらいに白っぽい塊が出て、処置手術を受けました。
先生は「この時期の流産は胎児側に原因があることが殆どで、どうしようもないことだから
あまり気にしないように」と言ってくださったのですが、次もダメだったら・・・と思うと
妊娠がちょっと怖いです。
自分語りスミマセン・・・。
471病弱名無しさん:04/02/19 20:46 ID:iL6FU1CT
>467
とりあえず基礎体温つけてみるべし。
やみくもにやってもだめだよ。
472病弱名無しさん:04/02/19 22:17 ID:U/Fo2Hln
前回の生理日:1/30
生理周期:24日
性交日:2/19
避妊方法:殺精子剤入りコンドーム+殺精子剤
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:基礎体温 高温期3日目

2回目のエッチのときってコンドームをつける前にペニスを洗うものなのでしょうか?
今まで避妊に気をつけて必ず洗っていたのですが、今日は時間が無く一回目で
ちょっと出てしまってから、コンドームをすぐ付け替えてからしました。
つまり2回目ではなく1回目ですが。普段やらないことをするとものすごく
不安で・・・。殺精子剤も併用し、殺精子剤入りコンドームを使用している
のですが、それでも不安です。1回目は少ないとはいえ少しは出ているわけ
で・・・。ただ、使用は正しく使用し、行為後すぐに抜いたので、漏れたり
と言うことはしてないです。コンドームを付け替える前にペニスを洗わな
かったのが原因で妊娠することはありうるのでしょうか?
473病弱名無しさん:04/02/19 22:39 ID:iXI6vdl8
>>472
びびるな。余裕だ。
474病弱名無しさん:04/02/19 22:47 ID:07erPfln
男です。現在子供を作ろうと頑張っています。
まだ子作り開始一ヶ月目ですが今回は出来ませんでした。

そこで質問ですが、
1.現在肝臓の病気で薬を飲んでいますが、その副作用によって子供が
出来にくい、又は出来たとしても胎児に影響が出るという危険は普通ないでしょうか?
2.大人になってからおたふく風邪にかかり精巣炎になり片方がかなり腫れました。
しかし片方は腫れませんでしたが、このような場合は不妊の心配はないでしょうか?

妻の方は生理周期もずれることもなく、恐らく大丈夫なのですが
私の方が不妊症という可能性がありそうで・・・
精子の検査とはどのように行うのでしょうか?病院で射精し検査するのですか?
病院で射精出来る自信がありません・・・
475病弱名無しさん:04/02/19 22:55 ID:PuPhjvlI
>>474
1.薬のことは主治医に聞くのが一番無難ではないでしょうか。
2.片キンでも子供はできるようですので、腫れていないほうにダメージがなければ大丈夫かと思います。
 とはいえ、精巣炎になってしまったのは心配ですよね。検査を受けてみるとよいのでは?

 精液検査は、病院でできない場合は自宅で射精し、
 その後すみやかに病院まで持参するそうです。
476病弱名無しさん:04/02/19 23:03 ID:07erPfln
>>475さん
さっそくのレスどうもありがとうございます。

1.は副作用はない薬だと言われているのですが
 それでも子供に万が一のことがあったら困るので、聞いてみることにします。
2.はおたふく風邪で入院し、退院する時に泌尿器科の先生には
  たぶん大丈夫でしょうと言われたのですが
  1ヶ月目で出来なかったので、不安に駆られていたのです・・・
  精子の外見はおたふく風邪になる前と後では全く変わったようには見えないのですが
  目で見て分かるようなものでもないのでしょうか?
477病弱名無しさん:04/02/19 23:17 ID:El45bjrw
>>476
そんなすぐに出来るもんでもあるまい。
排卵のタイミングばっちりで中出ししても
出来るのは20%くらいらしいぞ。
2年続けてもダメなら悩め。

478病弱名無しさん:04/02/19 23:24 ID:07erPfln
そうでしたか。。。
いろいろネットで調べては見たのですが、
私の探し方が悪いのか、そういう部分まで突っ込んで書いてあるところがなかったので・・・。
大変勉強になります。

もし受精してたとしても、その後受精してると走らず子作りを続けることによって
受精卵を傷つけたり、体外へ流れ出てしまったりということもあるのでしょうか?
排卵日にタイミングがあうようにして、その後は生理まで安静という方が良いのでしょうか?
479病弱名無しさん:04/02/20 00:21 ID:cMoUnj+Q
セックスを続けることによって妊娠が継続しないということはない。
排卵日近辺にセックスして生理予定日までだって普通に生活すればいいです。(日常生活&性生活)

っていうかね・・・・セックスして着床しないような受精卵はそのもの自体に問題がある場合がほとんどです。
なんかちょっと神経質すぎるね。
排卵日近辺を狙ってセックスすることを2年続けて
それでも出来なかったら心配したらいいと思います。
480病弱名無しさん:04/02/20 00:32 ID:WYQ6JX+y
あんまり「子作り!」って感じで頑張ると、かえってできにくくなるみたいだよ。
子供も大切かもしれないけど、夫婦の愛情確認の為に性生活を
送ってみたら?
あくまでも子供は「授かりもの」です。
子供が目的のセクースもつまらないでしょ。w

できやすい・できにくいは、479さんの言う通り。
マターリ構えましょ。
481472:04/02/20 00:55 ID:+5hRrJu4
でも、1っかいめのコンドームを捨てるときに精子が手について、
それが2回目のコンドームについたら妊娠しないのかなって心配なんです。
1っかいめは、う、出そうって思ったときにすぐに我慢した感じで、
ちょっと透明な感じでした。これって我慢汁とは違って、普通に精液が
漏れただけですか?
482病弱名無しさん:04/02/20 03:41 ID:b8DS3BX/
前回の生理日:1/22-
生理周期:31-40
性交日:2/08
避妊方法:none
妊娠希望(Yes、No):yes
現在の状況:
胸のハリがあります(生理前にもありますが)。
昨日今日と生理痛のような排卵痛のようなものが若干あり。
ただ生理前なのかな?その割にいつもより早い気はします、、、
生理の周期は長めで、早くなることは殆どありませんが。
これは、アタリ!?
検査薬試したいけど、まだ早いですよね?
あと、食欲がすごいんですが、単に生理前なのでしょうか?
妊娠によって食欲出ますか?出るとしたらいつ頃からかしら。
よろしければお答えお願いします!
483病弱名無しさん:04/02/20 08:58 ID:LITeIhLO
>482
生理の周期があまりきちんとしていない人は
「性交渉から3週間後」が妊娠検査の時期です。
身体症状はあれこれ考え始めるとすべて妊娠の初期症状に感じられるようになりますがw
実際には生理が来ない以外なんの初期症状もない方もあります。
妊娠初期の症状と生理前の症状はかぶるものが非常に多いので
性交渉から3週間どころか2週間もたたない今の時期できることはなにもありません。
今週末を過ぎても生理が来ないようならば、来週中ごろに妊娠検査してみたらいかがでしょう。

風邪などひかないよう、マターリと赤ちゃんを待ちましょう。
484病弱名無しさん:04/02/20 09:03 ID:idr1lHiM
>>482
検査薬はまだフライングの時期ですが
どうしても待てないのだったら、明日あたりにしてみれば?。
早い人だと性交から2週間後に陽性が出る人もいるので…
それと食欲や生理通のような痛みの症状は本当に人それぞれです。
痛みが出る人もいれば全く感じない人もいるし
食欲が早くから出る人もいれば、食事を全く受け付けなくなる人もいる。
妊娠!と期待しすぎると、いつもは感じていない体の変化も
過剰に感じてしまう場合もあるのでマターリと待ちなされ。
485402:04/02/20 10:10 ID:3dzeBFSb
ご報告です。
昨日夜、生理が来ました。
ショボイ生理です。(血が薄くて少ない。でも生理痛はすごい)
今日病院行こうと思ってたのですが・・・

とりあえず基礎体温つけます。
レス下さった方、ありがとうございました。
486病弱名無しさん:04/02/20 10:32 ID:s7LakZQS
>482
気にしてるから、ちょっとした体の変化がいつも以上に
気になるのだと思うよ。
変に期待したり、早い時期に陽性反応出て病院へ行っても
正常妊娠かどうかの判断はまだ出来ないし、
ケミカルアボーション起こした時に落ち込みが増すので
484同様、マターリ生理予定日頃まではせめてお待ちくだされ。
あと、生理周期が長めなので月1回だけの性交は少なすぎるかと。。。
まぁ出来る時は出来るのだけどね。
487病弱名無しさん:04/02/20 10:55 ID:GW6HfJXw
前回の生理日:2/3〜
生理周期:28〜30
性交日:2/14
避妊方法:してない
妊娠希望(Yes、No):yes
現在の状況:特になし

着床すると基礎体温が急激に上がりますか?
昨日まで36,5度くらいだったのに、今朝37,4度になってました。
ビロン様が2/15頃あって、女児希望なのでいいタイミングで仲良くしたなぁと
思っていたのですが、なかなか体温が上がらず、排卵してないんじゃないかと
思っていたやさきの事なので・・・。
体温を測る前に、寝返りやらで少し動いたとは思いますが、1度も上昇するなんて。。。
起きて、身支度をした後もう一度計ったら、37度ちょうどでした。
風邪っぽい症状もありません。

488病弱名無しさん:04/02/20 11:12 ID:jRBOG0+O
妹が流産しました。
今日手術をうけ、しばらく休養するために実家に帰ってくるのですが
姉としてなんと声をかけていいのか分からず、困っています。
今はそっとしといてあげた方がいいのかな・・・
体のこともそうだけど、メンタル的な部分の方が心配です。
489病弱名無しさん:04/02/20 12:02 ID:pu85KdME
現在妊娠6ヵ月。鼻水が止まらないので薬飲みたいんだけど、漢方なら市販の飲んでいいかな?診察行く暇ないので
490病弱名無しさん:04/02/20 12:12 ID:HnhkFgSW
>489
漢方なら・・・の基準はいったい何?
漢方=副作用が無いじゃないよ。
西洋医学の薬であれ、漢方であれ今の自分に合った薬を
処方して貰って下さい。
お腹の子供と時間、どちらを惜しむのですか?
491病弱名無しさん:04/02/20 12:14 ID:HnhkFgSW
>489
あと、行くなら産婦人科だよ。
492444:04/02/20 12:18 ID:y2rmiX6z
フライング王でしたが・・・
今日の朝から生理始まり風味な出血?があります。
・・・シクシク
493病弱名無しさん:04/02/20 12:49 ID:xFgz+/Ha
>>492
またがんがれ!
494病弱名無しさん:04/02/20 13:27 ID:YfhD4HUA
>>489
私は漢方薬を飲んでいるますが490さんが仰るように
副作用があるものもあり、
私は血液検査をしてから処方してもらっています。
ですので、気をつけてくださいね。
495病弱名無しさん:04/02/20 14:31 ID:GdgaWRlP
>>487
>>35に体温があがると書いている人もいますね。
私も日が経つにつれ上昇しているのでもしかしたらと少し期待。
月経予定日5日前だけど、検査薬は無反応でした。
月経がこないといいな・・・
496病弱名無しさん:04/02/20 14:41 ID:CyP+tkUM
前回の生理日: 2/13(前々回1/11)
生理周期: 32〜38
性交日: 2/1
避妊方法: ゴム
妊娠希望(Yes、No): No
現在の状況:

周期からですとまだ予定範囲内ですが、彼女が若干不安に思っているのでカキコします。
彼女が先月の21日〜26日までインフルエンザにかかり39℃代の高熱がありました。
この関係で今月は大幅な遅れを予想しているのですが、その可能性はあるのでしょうか?
以前も、高熱の風邪、体調不良などのあった月は遅れていたので、
多分遅れているだけだと思いますが…
497病弱名無しさん:04/02/20 15:23 ID:HnhkFgSW
>496
一応避妊もしてる事だから、丁度排卵準備の時期に
体調不良があったから、遅れてるだけじゃない?
2/1が性交日なら、そろそろ3週間になるので日曜日にでも検査してみては?
陰性結果を見たら安心するのか、何故か生理がきたりするので。
498病弱名無しさん:04/02/20 16:09 ID:+loUzUTy
すつもんです。
着床出血のあった場合にはすでに市販検査薬で陽性になるのでしょうか?
それともまた後日確認するべき?
どなたか教えてくらはい。
499病弱名無しさん:04/02/20 16:20 ID:Z0NiAW8a
>>498
hGCホルモンの分泌が少なければ
着床出血があっても、検査薬で反応しないことも稀にある。
500病弱名無しさん:04/02/20 16:24 ID:qcB5nwFF
>>496
2/13に生理きてるんですよね?
501病弱名無しさん:04/02/20 16:28 ID:h4FgsBp3
>>488
妹さん、残念でしたね。
私も流産を経験していますが、身体も辛いけどそれよりも心の方が辛かったです。
人によって感じ方は違うとは思いますが
今はそっとしてあげておいた方がよいと思います。
流産後はほんの些細な言葉も心に突き刺さって傷ついたりすることはよくあります。
既婚女性板に流産をした女性のスレがあるので、そちらを読んで参考になさってみては?

http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1066387081/l50
502496:04/02/20 16:42 ID:DyGoQujh
前回の生理日: 2/13(前々回1/11)
の部分を
前回の生理日: 1/13(前々回12/11)
と訂正です。
>>497、500
すみません、冷静に書いたつもりが大きく間違えてました。
あらためてお願いします。
503488:04/02/20 17:18 ID:jRBOG0+O
>>501
ありがとうございます。そちらに行ってみます。
こっちが気を使いすぎると、返って妹が傷つくかもしれないので
帰ってきたらとりあえずは普通に接しようと思います。
早く元気になってくれるといいのですが・・・
504190:04/02/20 18:10 ID:9Es3SOHp
高温期18日目。
血の気配なし…
でも胸の張りが今朝からなくなったので
妊娠してなさそう…_| ̄|○
505病弱名無しさん:04/02/20 19:15 ID:Cl8n8BIf
生理が1週間ほど遅れてる者です。
今日何気なく「あれ、まだ来ない…」と気付いたんです。
・微熱有り
・眠気&身体がだるい
・風邪のような症状が続いてる
・下腹が張り便秘になり易い(今まで快便そのものでした)
・食欲が旺盛
こんな症状が出てます。
風邪だと思っていたのですが、調べてみればみるほど妊娠に当て嵌まってしまって少し焦ってます。
ちなみにコンドームは正しい着け方をしていました。
それでも妊娠してしまう時はあるのですか?
506505:04/02/20 19:17 ID:Cl8n8BIf
すみません、付け足しです。
・胸が生理中のように張っている
ますます嫌な感じかも……
507病名名無しさん:04/02/20 19:23 ID:6NvmdPbA
きちんと行為の最初から装着していれば
ほぼ大丈夫だと思いますが。
避妊具も100%ではないですしね。
もう少しだけ様子を見ては?
私は遅れて12日位で市販薬で判定できました。
508505:04/02/20 19:58 ID:Cl8n8BIf
レスありがとうございます。
今月末くらいまで待ってみますね。
よくよく考えれば生理中だって同じような症状出ますから、ただ遅れてるだけなのが可能性高いっぽいかな(苦笑)
509病弱名無しさん:04/02/20 21:52 ID:LITeIhLO
>505
ひとまず妊娠検査薬使ってごらんよ。
生理が1週間遅れた時点から使えるからさ。
510:04/02/20 22:13 ID:IIYEn+Ap
前回の生理日:
生理周期:
性交日:1/28
避妊方法:してません。
妊娠希望(Yes、No):YES
現在の状況:市販の検査薬で陽性。2/19に病院へ行きましたが、「まだ、はっきりと
見えない。」と言われてしまいました・・・子宮外妊娠や流産でしょうか?心配で..
511:04/02/20 22:15 ID:IIYEn+Ap
↑すいません 前回の生理日は1/14です。
512病弱名無しさん:04/02/20 22:36 ID:DDycnXHs
妊娠して、ヨーグルトなどの乳製品が食べたくなったりするのは、
一般に受精後(又は着床後)何日後くらいでしょうか?
受精後2週間後くらいでしょうか?
513病弱名無しさん:04/02/20 23:07 ID:san/Kzkj
前回の生理日:中絶したのが1/7
生理周期: 27〜29
性交日: 2月に入ってから2,3度
避妊方法: コンドーム
妊娠希望(Yes、No): NO
現在の状況:
1/7に中絶手術をしました。
病院の説明での生理予定日になっても生理が来ず、
念のため2~3日前に検査をしましたが陰性でした。
1週間ほど前からオリモノの量は生理が来る前同様に増えていてはいるんですが、生理が来ません。
中絶手術をしたあとってそれまで同様の生理周期で生理が来るとは限らないのでしょうか?
514病弱名無しさん:04/02/20 23:27 ID:WYQ6JX+y
>>512
マルチポストハケーン
515病弱名無しさん:04/02/21 00:02 ID:biOOe7zc
>>510
初期に胎嚢が確認できないことはよくあります。
私も同じことを言われましたが、よく育児雑誌などに載っている4w頃の写真は
あくまでも「ベストショット」です。普通はなかなか見えません。
6wくらいになれば判断できますので、もう少し待ちましょう。
とりあえず基礎体温を測り続けることと、出血などがあった際すぐわかるよう
薄い色の下着をつけると良いです。
赤ちゃんの成長はびっくりするほど早いですよ。
2ヶ月でおまめさん状態だったのが3ヶ月で既に人、4ヶ月ではグリグリ動いてます。
オメデタ確定をお祈りしています。
516482:04/02/21 00:40 ID:raC1/tJg
>>483,484
お答えありがとうございます。
ちょっと期待のあまり早まってしまってすいません。もちょっと様子みます。
517512:04/02/21 01:02 ID:2C/14WoV
>>514
???
どことでしょうか?
518病弱名無しさん:04/02/21 04:02 ID:O7KWQ7jS
>512
食べ物の嗜好は人それぞれ異なります。ちなみに私の経験では、乳製品が食べたいというのはありませんでした。
519病弱名無しさん:04/02/21 06:22 ID:FKcKdVUb
>>477
そんなに好条件でも20パーセントなのか。。。
520:04/02/21 07:09 ID:J6t0gyN6
処女童貞のセクスで、カウパーでてからコンドーム装着、
しかしあまりにも痛がりで挿入未遂。

そのあと二週間会えないんだけど、メールで妊娠したか不安とのこと。
細かい現状はさっぱり教えてもらえてないんだけど、
妊娠してなんかいないと言い切れる根拠が欲しくて・・・
やはり検査薬が使用できる期間まで待機でしょうか?
521病弱名無しさん:04/02/21 08:44 ID:90De3eX1
>>520
妊娠してない
522病弱名無しさん:04/02/21 08:56 ID:QAHgEAc3
じゃぁ、射精後尿道に残っていた精液が毛布とかシーツに
ちょっと垂れたところに、彼女のあそこが触れてしまったが、
挿入行為無しってのは?

それで妊娠するのと、サマージャンボで1等当てるのはどっちが
起こりやすいことなの?
523病弱名無しさん:04/02/21 09:34 ID:4VH6sD6y
知るかよボケ
524病弱名無しさん:04/02/21 15:04 ID:81UIYwRM
今月生理予定日3日過ぎてもまだこなかったから
今度こそ妊娠したかも!?
あと2,3日したら検査薬使ってみようとドキドキしてたのに
さっきトイレ行ったら薄茶色の出血が・・・。
基礎体温昨日まで3日間は36.7度台で今朝は36.56度ですた。
今更着床出血じゃないよね・・・。やっぱり生理かな。はあ・・・。
525病弱名無しさん:04/02/21 15:27 ID:h+UsDO8z
前回の生理日:1月28日
生理周期:25日
性交日:2月5日、15日
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No): イエス
現在の状況:昨日、茶色のオリモノが少し出ていたので
生理だと思いナプキンをして休みました。
夜中に首周りに酷い寝汗をかいていたので
少しおかしいなと思い今日、時期が早いと思いましたが
検査薬を使ってみました。
+の表示が出たのですが縦線が薄いので微妙なラインです。
薄くても縦線が出て入れば妊娠の可能性があるのでしょうか?
30cm以上離すと線がよく見えず
目の前に近ずけると見える程度です。
526病弱名無しさん:04/02/21 15:47 ID:n9JSTh1T
>525
使用したのはDOかな?
(個人的にはチェックが一番判定が見やすいかと思うが・・・。)
時期的にまだホルモンが良く出てない為
表示が薄いのかもしれないし、まだ同じのがもう一本残ってるなら
明日の朝一の尿で試してみる事をオススメ。
+反応が出ても、腹痛やその茶色のオリモノが出血に変わるなどが
無ければ、生理予定日1週間後過ぎまで待って病院へ。
527病弱名無し:04/02/21 15:55 ID:KbL5Ld3j
病院にいかないで妊娠を自覚することができるのはいつ頃ですか?
528病弱名無しさん:04/02/21 16:07 ID:h+UsDO8z
>526
アドバイスありがとうございました。
DOで検査してみました。
1本しか無かったので1週間後にチェックを使ってみますね。
いま身体が痒いのです。
1人目の子の時も妊娠してるか微妙な時期に
身体が痒くなったので多分、妊娠しているかもと思っています。
529おちんぽマン ◆1qeu85zwlI :04/02/21 16:21 ID:QWLcar+i
むほむほ
530病弱名無しさん:04/02/21 17:41 ID:B9Zwkxfe
>527
それは市販の検査薬も使わないで、症状だけなら
人によって違うかと。
生理が来ない段階で・・・の人もいれば
つわりが・・・胎動が・・・の場合もあるだろうし。
太ってる人の場合だと、それこそ陣痛が始まって
やっと気付くと言うパターンがあるけど。
と、とりあえず質問の日本語を素直に受け取った場合のレスをしてみたが
きっと質問者の本当の質問は違う意味だと思ってる。
531病弱名無し:04/02/21 17:58 ID:KbL5Ld3j
>>530
ありがとうございます。
妊娠していて1月と2にも約1週間出血がくるというのは、ないですよね。
532病弱名無しさん:04/02/21 19:00 ID:S8/96kQ4
妊娠してると、よく寝たり便秘になったりするんですか??
自分の彼女がいまその状態です。ちなみに今はHして11日たちました。
Hした日は危険日でした・・・
533病弱名無しさん:04/02/21 19:03 ID:Ukv5wWk/
着床出血って薄い茶色かピンク色てのが普通ですか?
少量だけど赤い色なのはやっぱり生理でしょうか・・・
534病弱名無しさん:04/02/21 19:14 ID:3EUzpbmS
>531
妊娠してそういうことはまずありえない
535病弱名無しさん:04/02/21 19:14 ID:3EUzpbmS
>532
エチーから11日でまだ妊娠の兆候は出ない。
せめて2週間は待て。
536病弱名無しさん:04/02/21 19:15 ID:3EUzpbmS
>533
鮮血のこともあるらしい。
色よりも量・何日くらい持続するかが問題かと。
537262です:04/02/21 19:24 ID:S8/96kQ4
>>532です。お返事ありがとうございます。
以前>>262はボクなんですが、今日彼女からメールきて、
「あたしの友達2回おろしてるんだけど、妊娠するとよく寝たり便秘になったりするんだって」
「あたしも今そんなかんじなの」
ってメールがきました。妊娠検査薬はHしてから3週間後で、ちゃんと検査できるんでしたっけ?
538病弱名無しさん:04/02/21 19:30 ID:aqIp5CyG
>>537
検査薬はそれでOK。
妊娠の初期症状は本当に人それぞれなのよ。
便秘になる人もいれば下痢になる人もいるしさ。
だから症状はあてになりません。
妊娠の症状で全員が共通してるのは「生理がこない」だけ。
539病弱名無しさん:04/02/21 20:37 ID:LJI60tke
基礎体温のことでお伺いしたいのですが、脇と口ではどちらが正確に体温測定
出来るのでしょうか?
脇だと36.8℃なのに口だと37.0℃になったりするんです。
もちろん起きてすぐに計ってます。
540病弱名無しさん:04/02/21 21:20 ID:VhDz2sTd
検査薬って生理予定日1週間後って書いてあるけど
やっぱり3日後くらいじゃ早すぎて陰性反応でしょうか?
気持ちが早ってつい検査しちゃったんですが当然陰性でした・・・。
541病弱名無しさん:04/02/21 21:25 ID:LJI60tke
>>540
私が前に使った検査薬は整理予定日から3日経過で陽性反応が出たよ。
ちなみにクリアブルーでした。
542540:04/02/21 21:52 ID:VhDz2sTd
妊娠していたらそんなに早くから陽性反応でるもんなんですか?
じゃあやっぱり今回も妊娠してないのかな・・・。
3日後じゃ陰性で1週間後試したら陽性でめでたく妊娠だった方っていらっしゃいますか?
543病弱名無しさん:04/02/21 22:15 ID:ZjNrvQmw
>539
基礎体温は、体温の上昇や下降などの動きを見るものだから
本当の体温なんてのは必要ありません。
大切なのは「同じ部位」で起きてすぐの温度を測ると言う事。
脇で測るなら脇でずっと。口で測るなら口でずっと。
544病弱名無しさん:04/02/21 22:21 ID:ZjNrvQmw
>540
今月は排卵が通常よりも遅れてるのかもしれない。
あと、高温期は14日と言われてるけど、実際には
排卵から生理の間隔ってのは個人差があるものです。
私なんて、普段の生理周期は順調なのに
2回とも生理予定日の5日前には陽性反応がでたよ。
その反対に排卵が遅い人はその分反応が遅いに決まってる。
545病弱名無し:04/02/22 00:06 ID:vFwoMVT3
前回の生理日:12/15〜20、(1/10〜17、2/5〜8生理かどうか不明、出血量はいつもどおり)
生理周期:26〜28
性交日:12/27、1/7
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No):N
現在の状況:風邪と同じ症状が出ています。吐き気なし。
妊娠してないと判断してもいいのでしょか?
546病弱名無しさん:04/02/22 00:24 ID:grVSP04J
1月2月の出血が「通常レベルの生理と同じ程度」だったのなら
常識的には妊娠してることはありえない。
547病弱名無しさん:04/02/22 00:25 ID:gtkBoNHi
受精後3週間といいますと、胎児の大きさは具体的にどれくらいでしょうか?
例えば直径○ミリ、など具体的に知りたいのです。
ご存じの方おられましたらお願い致します。
548病弱名無しさん:04/02/22 00:25 ID:5/g1Sdru
このスレで、「妊娠しているんでしょうか?」って聞く人って、
性交日が安全だったか危険日だったかを知りたいのかなあ。
聞かれれば、「可能性はある」としか答えようがないよねえ。
不安な気持ちを誰かに聞いて欲しいっていうのはよくわかるんだけど。

いちおう参考程度にオギノ式チェッカーのURL貼っておきます。
これで確実ってものでもないけど、何らかの目安にはなるかと。
http://www.esampo.com/work/days_checker/index.htm
549病弱名無しさん:04/02/22 00:27 ID:grVSP04J
>547
「妊娠5週0日前後の胎児の大きさ」を調べてみてください。
550病弱名無し:04/02/22 01:48 ID:4eZ+aDQ3
545です。周りは妊娠してないと言っていますが。彼女が1/10の時は
普段よりも長い出血だといっていました。まだ思春期だから、生理が不安定なだけでしょうか。
最近は僕も妊娠していないと思うようになってきました。がまだ微妙です。
あと一回出血がくれば確定だと思います。そうでしょうか。
551病弱名無しさん:04/02/22 02:05 ID:6ESnjLRx
>>550
検査薬はしてみたの?
出血が生理かどうかを気にするよりも性交から3週間以上経ってるので
妊娠しているのなら検査薬で陽性が出るし、陰性だったら妊娠していません。

そんなに不安ならば今後はしっかりと避妊を汁。
552病弱名無しさん:04/02/22 05:13 ID:pBOkx3R2
前回の生理日:1/30〜
生理周期:28〜33
性交日:2/20
避妊方法:なし(避妊失敗)
妊娠希望(Yes、No): NO
現在の状況:いつも通り変化無し

ゴムが破れていて、おもいっきり中に出てしまいました。
まだ間に合ううちにアフターピルを処方してもらおうとも思ったのですが、
ネットで調べたところ処方してくれる病院はごく少数とのことで…
あまり遠出はできないし、こんな高校生に処方してくれる病院があるかどうか…。

今すぐアフターピルを手に入れるのは無理かもしれないとわかり、
危険とはわかっていてもネット通販の経口避妊薬(飲む中絶薬)について
調べまわっている自分がいます… 。
もし飲み薬で中絶をされたことのある方、また体験談を知っている方などいましたら
お話を聞きたいのですが…。
553病弱名無し:04/02/22 08:10 ID:tYr9NjZq
>>551
検査薬使えといわれても今、どうしても使えない状況なんですよ。
554病弱名無しさん:04/02/22 10:07 ID:9HT0EEUH
>550
検査薬の使えない状況って何??
おしっこかけて検査するだけも出来ないって事でしょ?
入院していて絶対安静とかはたまたどこかに幽閉されてるとかですか?(w
厨房か?
妊娠noであればちゃんと避妊しろって、このバカたれ!
555病弱名無しさん:04/02/22 10:12 ID:QCvu8zaL
周期が38〜40日と長いのですが、生理は一応定期的に来ており、妊娠経験も有る
ので排卵はしていると思います。
けど周期が長いためチャンスが少なく、いつも次の生理まで待ちくたびれています。
こんな理由で周期を短くする薬を、産婦人科で処方してもらうことは可能でしょうか?
特に悪い所が無ければ無理でしょうか?
556病弱名無しさん:04/02/22 10:14 ID:jAYEGBhb
>552
ネットのどこを調べたの?>>2のリンク先も読んでみた?
タウンページ片手に、産婦人科に電話して
処方して貰えるかどうかを聞くのが一番だよ。
意外と取り扱ってる病院は最近増えてます。
何も特別な薬じゃないからね。産婦人科なら必ず置いてる薬だし。
ただ服用方法が違うだけ。
アフターピルは別に中絶じゃないので、親の承諾は必要ないし
高校生だからダメって事は無いはず。
・・・なんだけど、もっと早く相談してくれれば良かったのに。

>553
検査薬の使えない状況って何さ?
薬局に行けないって事はないだろうから、
年齢的に薬局で買えない?
557病弱名無しさん:04/02/22 11:12 ID:9HT0EEUH
>555
ってここで相談するより前に病院行った方がいいと思われ。
特に妊娠経験があるのなら余計に病院で相談した方がいいのでは?
基礎体温とか付けてますか?
558病弱名無しさん:04/02/22 20:01 ID:yKYg+5r6
基礎体温が最近乱れています。高温期が1週間続いたと思ったら
低温が4日くらい続き、また高温になって今2日です。
最近仕事でストレスを感じているせいか、起きた時にびっしょり
寝汗をかいていることもあります。
基礎体温っていうのはこういうストレスで乱れたりするものですか?
559496-502:04/02/22 21:35 ID:TmBf8fZ5
本日、検査薬使いました。
結果は陰性でした。
多分遅れているだけと思いますが、もう一週間様子を見て来なかった場合、
もう一度検査してみます。
ありがとうございました。
560病弱名無しさん:04/02/22 23:08 ID:EXZnnxK8
>558
基礎体温が乱れると言うか・・・
それは、ストレスでホルモンバランス自体が
乱れてるのだと思うが。
561552:04/02/23 01:48 ID:il3FX/I1
>>556さん
はい、最初に>>2のリンク先を読んで、
そこからのリンクにもいろいろ飛んで読んでみました。
以前からアフターピルのことは知ってたのですが、
土日とも全日バイトで…急に休むわけにもいかず、今に至ってしまいました。
いま思えば、早朝や夜にでもダメもとで
いろんな産婦人科に電話だけでもしてみればよかった…。
おとなしく生理予定日(2/30ごろ)を待とうと思います。
レスありがとうございました。m(_ _)m
562病弱名無しさん:04/02/23 01:58 ID:bMlxAzDD
前回の生理日: 1/18
生理周期: 28-31
性交日: 1/ 19 2/9
避妊方法: コンドーム
妊娠希望(Yes、No): 多分・・・NO
現在の状況:ここ1週間ほど下腹部がツキツキ痛む
胃がなんとなく重い

生理が遅れることがあまりないので不安です。
コンドームちゃんとしてても妊娠することがあるのでしょうか。
毎日がとても不安です
563病弱名無しさん:04/02/23 02:11 ID:ppB/pLOa
お聞きしてもよろしいでしょうか?

妊娠している場合は高温期が16日以上続いたら妊娠してるって
事は知っているのですが、友達が妊娠した時は基礎体温がすぐに
高温になったと言ってたのです。
低温期の時も性交を行って妊娠していれば翌日にでも高温の兆しが
見られるのでしょうか?
疑問に思ったので、よろしければどなたか教えて下さいm(_)m
564病弱名無しさん:04/02/23 02:43 ID:nyMRuG6z
妊娠しやすい時はいつですか?まったく妊娠しません。中だしする度生理と生理の期間が短くなるばかり
565病弱名無しさん:04/02/23 08:28 ID:1zeSfNpb
>>563
違います。セックスしてすぐ妊娠しません。
排卵して受精して着床して妊娠は成立します。
つまりセックスの翌日に基礎体温が上昇したら、それは妊娠したからではなく
排卵したからである可能性が高いです。
ただし、基礎体温が低温期や高温期のどちらで排卵するかは本人にはわからないと思います。
お友達は結果的に見て、たまたま排卵するタイミングとセックスのタイミングが合ったんだと思いますよ。


>>564
妊娠しやすいときは排卵日前後です。
排卵日を予測してセックスすると「確率」は多少上がると思います。
予測の方法は、自宅で手軽にやるなら市販の「排卵検査薬」を使うといいと思います。
これが難しければ、病院で排卵を予測してくれます。
生理周期が短くなってるのは、セックス(中出し)に関係なくホルモンや卵巣の関係です。
566病弱名無しさん:04/02/23 09:51 ID:17F/ycc8
お聞きしたいのですが
妊娠の症状は早い人でどのくらいで出てくるのですか?
また検査薬は早くてどのくらいで反応がでるものなのでしょうか?
567病弱名無しさん:04/02/23 10:01 ID:VPiAqaIH
>563
基礎体温の読み方と妊娠の仕組みを照らし合わせて考えて下さい(^^;
妊娠したから高温期になるのではなく、
565も書いてる通り、排卵したから高温期になるのですよ。
基礎体温の排卵予測から、実際の排卵は前後してる人もいるのですが
通常は、低温期の時に性交しないでどーするんですか(苦笑
友達の話は、通常の高温期よりも着床後は高い体温になったよ。と言う事では?
568病弱名無しさん:04/02/23 10:03 ID:VPiAqaIH
>566
受精から(=性交日とは限らない)2週間。
569病弱名無しさん:04/02/23 10:04 ID:4elxo2Om
>>566
早い人では次の月経予定日くらいから症状がありますよ。
検査薬も月経予定日の1週間前くらいからです。
570病弱名無しさん:04/02/23 10:53 ID:17F/ycc8
568,569
ありがとうございます。
参考になります。
571病弱名無しさん:04/02/23 11:22 ID:17F/ycc8
妊娠した場合の高温期は
普通の高温期より高いのですか?
体温の変化も妊娠の症状と考えて
次の月経の予定日くらいから現れてくるのでしょうか?
質問攻めでスミマセン^^;
572病弱名無しさん:04/02/23 12:06 ID:1zeSfNpb
>>571
妊娠した場合に普通の高温期より絶対に高くなるなんてことはないです。
いつもの高温期と変わりない体温で妊娠した人もいるし、いつもより低い目でも
妊娠する人もたくさんいます。
つまり高温期の体温の高低では妊娠かどうか判断できません。
大事なのは高低ではなく「長さ」なのです。

573病弱名無しさん:04/02/23 12:10 ID:1zeSfNpb
(補足)
妊娠した人の基礎体温表を見ると、いつもと同じ高温期の体温が
ダラ〜〜生理予定日を過ぎても継続していってます。
(もちろん生理予定日をすぎてグンと高くなる場合もあります。個人差があることです)
574病弱名無しさん:04/02/23 12:53 ID:17F/ycc8
>572
なるほど。。。
ありがとうございます。
とってもよくわかりました。
575病弱名無しさん:04/02/23 15:17 ID:nyMRuG6z
不妊の原因はいろいろありますよね?私は21ですがやっぱり病院で色々検査してもらった方がよいですか?
576病弱名無しさん:04/02/23 15:21 ID:klfyqHog
>575
何か不妊について気になる点でも?
とりあえず、病院行くにしても最低3周期分は自分で
基礎体温を付けてく必要がありますよ。
577病弱名無しさん:04/02/23 15:27 ID:0Qaot5qw
前回の生理日:昨年11/27
性交日:1/14
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No):N
現在の状況:ピルをやめて4ヶ月たちますが、生理がきません。
      検査薬は陰性でした。
医者に行けばいいのですが、なかなか行く気になれません。
578病弱名無しさん:04/02/23 15:38 ID:uhu6zulA
>563です
 ありがとうございました。
 友達にもう一度詳しい事聞いてみます。
 確かに低温期にいきなり高温になるなんてないですね。
 どうもすいませんでした(^^;)
579病弱名無しさん:04/02/23 15:42 ID:HFq+y2mm
ゴムを付けたのですが、行為後
外へ性器を出すとき、ゴムだけが女性器に
はさまったままになってしまいました。
ゴムに射精はできていたのですが
精液が女性器の外側に着いたと思います。
これってやばいですか?
580病弱名無しさん:04/02/23 16:22 ID:EmG0vuzu
>577
妊娠希望じゃないのになぜ避妊しないのさ?
今の段階で検査薬が陰性なら妊娠はしていないけど
生理の再開の前には排卵があるんだから
生理が来ないからって避妊しないでやってると
生理が再開しないまま妊娠するよ。
581病弱名無しさん:04/02/23 16:26 ID:EmG0vuzu
>579
「正しく避妊した状態」ではないので
妊娠してしまう確率は当然上がる。

「忘れ物」しないように気をつけにゃ、だめじゃん。
射精後ちんこが柔らかくなって自然に抜けるまでいつまでも余韻を楽しんだり
射精後ゴムを抑えないで腰だけを引いてスッポンとちんこを抜いたらゴムだけ忘れ物、ってのが
「コンドームつけたのに妊娠しちゃった」という失敗例の代表的な原因だよ。
582病弱名無しさん:04/02/23 16:34 ID:bMlxAzDD
まぁまぁ熱くなんなよ
ここは気休めに書くスレだろ?
583病弱名無しさん:04/02/23 17:12 ID:nyMRuG6z
基礎体温はだいたいいつ計るのが適切ですか?
584病弱名無しさん:04/02/23 17:15 ID:/6lwPELY
目が覚めたら起きあがる前に布団の中で。
585病弱名無しさん:04/02/23 17:32 ID:nyMRuG6z
排卵日には高くなるのですか?
586病弱名無しさん:04/02/23 17:47 ID:1zeSfNpb
>>585
そうとも限らない。ネットで調べてみましょうよ。
基礎体温のしくみについて。ここで聞くより詳しい情報が得られますよ。
(ここで聞かれても書ききれないしね)
587病弱名無しさん:04/02/23 18:19 ID:LOH7LwiI
姉とHしてしまい、妊娠させてしまったようです。
当方中学生、姉高校生。どうしよう。
588病弱名無しさん:04/02/23 18:32 ID:EmG0vuzu
>587
春厨のネタならスレ違い。
もっと喜ぶ人の多い板でやってください。
589病弱名無しさん:04/02/23 18:38 ID:LOH7LwiI
マジなのですが・・。春厨ってどんな意味ですか?
590病弱名無しさん:04/02/23 18:45 ID:EmG0vuzu
>587
「させてしまったよう」では話にならん。
妊娠検査薬を買ってきて本当に妊娠かどうか調べろ。

どうせ産むことはできないはずだが、話はそれからだ。
591病弱名無しさん:04/02/23 18:45 ID:nyMRuG6z
少し本でも読んで勉強してみます。ありがとぅございました(^^ゞ
592病弱名無しさん:04/02/23 20:10 ID:K9KuBMDW
>>587
どうやって中絶した?      
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1049785517/
593病弱名無しさん:04/02/23 20:13 ID:uBrp8Xz4
他スレに書いてあったのですが、
> 受精後3週間でも流産はあり得る。
> 受精後3週間の胎児の大きさは5ミリ以下。
この内容は正しいでしょうか?
594病弱名無しさん:04/02/23 22:01 ID:krTUIWJ2
↑マルチじゃん
ここと違う所で、同じ質問してた人でしょ?
595病弱名無しさん:04/02/23 22:02 ID:QS/lqlIa
マルチやら春厨やら・・・暖かくなると何だか蠢いて出てくるのね。
596病弱名無しさん:04/02/23 22:10 ID:AUpDnLcf
>>593
なんで自分で調べないの?
正しいかどうか聞いてどうすんの?
「わかりました」なんてむこうのスレで答えておいて
こっちで聞き直しですか。
あちらで答えてくれた方に失礼ですよ。

597593:04/02/23 23:31 ID:6wPxFL7C
>>594
ここと違う所ってどこですか?少なくともこの板では初ですが。
>>596
>>593が書いてあったスレで質問&わかりましたと書いたのとは別人ですが。
598病弱名無し:04/02/24 02:45 ID:U64LYSj1
妊娠していて5日以上も出血することがありますか?しかも約一ヶ月弱に1回。
もしあるのならどんな病気でしょうか?
599病弱名無しさん:04/02/24 03:50 ID:PdwQoWbv
ごめんなさい、ここ以外のスレでも質問してしまったんですが・・

私の彼(20代後半)の睾丸の片方は、昔ケンカ相手に蹴られてからほぼ死んだ状態になってるんです(触ったら感触が全然違う)。
そういう人は精子も少なくなったり、妊娠しにくくなったりという可能性はあるのでしょうか?

私(20歳)は、生理は定期的にくるんですが、生理周期が不安定な人の方が安定してる人に比べて妊娠しやすいというのも本当なんですか?
あと、婦人科で相談する時にかかる費用(保険証ナシの場合)、大体でいいんで教えてください。

教えてチャンでゴメンナサイ
600病弱名無しさん:04/02/24 04:24 ID:Q0mohjku
彼氏は泌尿器科へ
貴女は婦人科で聞きなさい。
保険証ないと凄く取られることはお約束。
私なら3万持ってく。
治療内容によるけど多いなら心配ないしね。
601病弱名無しさん:04/02/24 04:27 ID:Q0mohjku
>598
妊娠してるなら病院に行ってるよね?
産科で聞きなさいよ
妊娠してるのにそれはおかしいよ。
ていうか恐いよ、そんなに出血してたら。
602病弱名無しさん:04/02/24 10:16 ID:hKxrPIYE
>>599
>生理周期が不安定な人の方が安定してる人に比べて妊娠しやすいというのも本当なんですか?

逆でしょ。
周期が不安定な人は排卵がきちんと起きないことがあるので
妊娠しにくいと言われている。
だからって、生理不順の人すべてが妊娠しづらいわけじゃないし、
生理が順調な人すべてが妊娠しやすいというわけではないので。念のため。

睾丸は1つ残ってれば妊娠には問題ない。
睾丸が1つ→精子が少ない  ということは、ありません。
それ以外の理由で無精子症や精子無力症は起きるので。
「男性不妊」でぐぐって調べてみてください。

解禁から2年経っても授からない場合は不妊の可能性があるけど
半年程度ならまだあまり心配しなくていいよ。
基礎体温は付けてる?
不妊が心配で婦人科に行くなら基礎体温のデータは必須です。
603病弱名無しさん:04/02/24 15:09 ID:d1j0LKd7
watas
604病弱名無しさん:04/02/24 15:18 ID:d1j0LKd7
↑  失礼しました

わたしと親友はほぼ同時期に結婚してもう2ヶ月になるんですが、親友の方は
一ヶ月ちょっとで妊娠が判明しました。
わたしはというと結婚してから週に5、6回のペースでしているのに(もちろん全部中出し)、
2ヶ月以上たった今でも妊娠してはいないのです。
親友もわたしも夫は同年齢です。
しかも親友夫婦は結婚するまでは避妊してました(わたしら夫婦は外出し)。
この前親友に「(子どもが)出来るまで週何回でしてた?」と聞くと
「えーとね、だいたい週2回あるかないかって感じ・・」だそうです。

なんでなんだろう・・
605病弱名無しさん:04/02/24 15:29 ID:AO0P5Iiz
>604
なんでだろう・・・って言われても。
そーいうもんでしょ?
毎日中出ししても100%妊娠するわけじゃないし。
受精卵が必ず着床するわけじゃないんだよ。
606病弱名無しさん:04/02/24 15:55 ID:XgxhcP2N
>604
週5・6はやりすぎ、といううわさも・・・。
いやマジで。
薄い精液では「数打ちゃ当たる」がうまくいかないことも。

ちなみに排卵日狙っても妊娠する確率は20%くらいだよ。
避妊してないのに異常のないカップルが半年くらい妊娠しないのも結構よくある話。
ある意味「結婚して即妊娠したお友達」のほうが
ものすごいラッキーなくじをひきあてたと言ってもかまわないくらいなんで
まだあんまり考えすぎないように。

てゆーか、妊娠する前から他人とあれこれ比較して「私のほうがダメなのはなんで?」とか思ってる人は
実際に妊娠しても出産して育児が始まっても
そのお友達の子と自分の子をあれこれ比較してしまって、結局自分がつらくなるばかりよ。
よそはよそ、うちはうち。比較するのはほどほどに〜。
607病弱名無しさん:04/02/24 16:18 ID:d1j0LKd7
>>605>>606 そうですよね・・・人と比べちゃいけないって分かってるんですが・・・

そして>>606さんの
>ちなみに排卵日狙っても妊娠する確率は20%くらいだよ
という意見にはびっくりしました。そうなんですか!?
わたしは(自分の無知をさらすのは恥ずかしいんだけど)今まで、避妊せずに中田氏していたら
一ヶ月くらいでもう出来るものだと思ってました。
実際に中田氏しても、妊娠する可能性の方が低いとは知りませんでした。

本当に無知でした。恥ずかしいです・・・。
608病弱名無しさん:04/02/24 16:25 ID:DR4K17KV
そろそろ子供を作ろうと思ってるんですが、産婦人科で(性病や先天性な何か)の検査(何ていう検査か忘れました)
が受けられると聞いたのですが、そういった検査があるんでしょうか?
また、その検査でどういった事が調べられるんでしょうか?
609病弱名無しさん:04/02/24 16:32 ID:65JD7Wew
>>604
うちは、結婚当時子供ほしくて毎日中田氏してたけど全然できなくって
不妊なんだろうな、ともう子供つくる気がうせてだんだん回数減って4,5年経過。
回数も月1,2程度に減ってたのに、去年ひょっこり妊娠しました。
タイミングの問題だし、こればっかりは人と比べられるものじゃないよ。
610病弱名無しさん:04/02/24 16:57 ID:XgxhcP2N
結婚前によくやる「ブライダルチェック」ってのはあるけど
妊娠したら普通は性病のチェックはあるし
妊娠前に「先天性で絶対に子供が出来ない致命的ななにか」が見つかったら
子作りどころか下手したら離婚問題にもなりかねないです。w
それに、その検査は「異常なしだったから絶対に妊娠できる・健康な子供が生まれるお墨付き」じゃないのを
承知しておく必要があるでしょう。

生理不順とか猛烈な生理痛とか性病感染の心当たりがあるならともかく
そうじゃないならあんまり作る前から心配しなくてもいいようにも思いますが。
611病弱名無しさん:04/02/24 17:10 ID:xHoXme4k
どうか相談にのってください。

前回の生理日:2/7
生理周期:26〜28
性交日:2/22
避妊方法:1分ほど生で挿入、その後ゴムをしましたが射精には至らず
妊娠希望(Yes、No):no


お酒を飲んでいたこともあって、射精はしなかったんですが、
ゴムなしで1分ほど挿入した際に妊娠していないかどうかが心配です。
アフターモーニングピルを服用しようと考えているのですが、
薬を服用後から数日〜数週間で起こる出血までのあいだは、
妊娠することはないのでしょうか?
金曜に彼と会うのですが、セックスすることになった場合、
ゴムをしたとしても排卵が起こったら・・・と心配しています。
ややこしい相談で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

612病弱名無しさん:04/02/24 17:21 ID:XgxhcP2N
>611
アフターピルの効果があるのは
アフターピルを飲む理由になった性交渉だけです。

服用後の性交渉で避妊を失敗するようなことがあれば
妊娠する可能性はありますよ。
(服用のタイミングによっては一時的にホルモン状態がみだれ
「子宮は生理になってるのに卵巣は排卵する」ようなちぐはぐなことが起こることがあるんで)

ピルの服用をして避妊できるのは「避妊用の服用をした時だけ」です。
アフターピルは「1回飲めばしばらく妊娠しない」ような都合の良いものではありませんから
服用後出血があるまでの期間の性交渉はきちんと
コンドームなどでの避妊が必要です。
613611:04/02/24 18:22 ID:xHoXme4k
>612さま

ご回答、ありがとうございました。・・・勉強になりました。
最近つきあいはじめた相手なのですが、どうしても「最初からゴムをつけて」と言えず、
とても困っていて・・・でも、勇気を出して話してみます。
あるサイトでは「(アフターピルが)120時間後まで効果があるという研究発表が
ある」と書いてあり、ならば金曜に彼と会ったあとで飲んでも大丈夫かな、と
思っていたんですが・・・バカな考えはよして、これから飲んでみます。
614病弱名無しさん:04/02/24 18:34 ID:XgxhcP2N
>613
アフターピルの効果は「性交渉から早ければ早いほど高い」のが定説だからね。
妊娠のメカニズム上、72時間以内ということになってるけど
24時間以内に服用した場合とそれ以上たってからの服用では
正直言って成功率に結構な差が出るのが現実。

24時間のことで差がつくのに120時間後に飲んだらどういう結果になる可能性があるのかは
これ以上書かなくてもお分かりいただけますよね。
緊急避妊はしょっちゅう使えることではありませんし
成功率からも万能じゃないんで「性交渉のたびにアフターピル」というわけにはいきません。

どうしても相手が最初からゴムを付けてくれないことが原因で
デートのたびに毎度毎度不安になるのなら
いっそのことあなたご自身がきちんと避妊用のピルの服用をしてしまうという手もありますよ。

615病弱名無しさん:04/02/24 18:43 ID:Cqkdm1Ra
前回の生理日:2月5日あたり
生理周期:28日から30日
性交日:2月24日
避妊方法:してませんでした
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況: 避妊具がなかったためついそのまましてしまって
かなり後悔してます・・・。
すぐにお風呂でできる限り洗い流したのですが無意味でしょうか。
616病弱名無しさん:04/02/24 18:57 ID:XgxhcP2N
>615
ふだんの周期から計算すると妊娠しにくい時期ではありますが
受精に必要な精子は射精から数秒で子宮内に突入してしまいますので
「洗い流した」ことは全くの無意味です。

心配でしたら、アフターピルの処方を受けましょう。
617病弱名無しさん:04/02/24 22:41 ID:PikT0lkA
心配でしたら、ではなくて
妊娠出来ないなら、では?
618病弱名無しさん:04/02/25 16:56 ID:8hxOVFi+
妊娠線って、妊娠するとできるんですか?妊娠してなくてもあるんですか?
619病弱名無しさん:04/02/25 17:33 ID:sbm8TbUA
>618
妊娠線は「おなかが大きくなって皮膚が引き伸ばされることが原因の肉割れ」だからね。
妊娠してなくても急激に太るだけでもできることあるよ。w
620618:04/02/25 17:53 ID:8hxOVFi+
>>619
レスありがとうございます。妊娠線ってその事だったんですか〜!勘違いしてました(笑)
621病弱名無しさん:04/02/25 18:40 ID:4cbaodZc
妊娠したいものです。
土曜夜、Hして今日トロンとしたおりものがでました。
旦那が仕事で土曜夜か、早くても金曜夜までH出来ないんですが、今回望みはあるでしょうか…。
携帯カキコでみにくくてすみません
622病弱名無しさん:04/02/25 19:33 ID:pJtUfo2W
>>621
見にくくはないけどさぁ、あなたの情報が「土曜日の夜にHした」だけじゃなんとも言えないよ。
テンプレと同じに書けないとしても、最低でもテンプレの内容がないとね。
623病弱名無しさん:04/02/25 19:35 ID:sbm8TbUA
>621
前の生理がはじまたのがいつからで
ふだんの生理周期が何日くらいなのか程度の基本的な情報もなしに
おりものだけでいつが出来やすい日か判断するのは産婦人科医でも無理です。w
もうちょっと情報ください。
624病弱名無しさん:04/02/25 20:31 ID:QYlRXzQg
>>621
>>622-623が言うとおり、あまりにも情報不足です。

妊娠したい人が、
妊娠の仕組みについて不勉強なのは如何なものかと(ry
625病弱名無しさん:04/02/25 21:16 ID:raoLP3pD
>>620
手相か何かと思ってた?w
なごみました。
626病弱名無しさん:04/02/25 21:41 ID:zYAnoaTm
えっと…妊娠等についての知識が無いのでご質問をしたいのですが、処女でも妊娠するのでしょうか?

先週、彼女と初えっちを試みたんですが、ゴムを付けていたのですがうまくいかず、その後ゴムを外していれてみたところ
先の方を入れただけで自分が出してしまい、膜を破ってはいないのですが一応膣で出しちゃったので彼女がとても心配しているので…

これは膣内射精ってことになるのでしょうか?後、処女膜があるのに妊娠するものなのでしょうか?
627病弱名無しさん:04/02/25 21:56 ID:LtGL2Pd+
>、処女でも妊娠するのでしょうか?
します。そういう知識がないのに「ゴムなしで入れてみたところ・・・」なんて寝言は(ry
しかも「一応膣で出しちゃったので」 ←ってなに?いったい・・・。
628病弱名無しさん:04/02/25 22:03 ID:raoLP3pD
>>626
それは膣内射精だと思う。
膣口で射精したなら、精子が体内に入り込むには十分。
妊娠する可能性は否定できないんじゃないかな。
外性器に付着した精液でも妊娠することもあるって言うしね。

>膜を破っていない

なんでそう思うの?
処女膜ってのは、膣口にある伸縮性のある粘膜のヒダのこと。
先っぽ挿入済みなら、もう処女じゃないんじゃないかと思うのですが…
牛乳の膜みたいなものを想像してるとしたら、間違いですよ。

妊娠の知識がないならセックスするなと言いたい。
妊娠を望まないのにゴムを外して挿入しようだなんて、言語道断だ。
「妊娠のしくみ」でぐぐって引っかかったサイトをよーく読んでください。
629病弱名無しさん:04/02/25 22:11 ID:LtGL2Pd+
っていうか626よ 
精子って直進運動するの知ってる?
膣に浅く入れて射精しようが、深く突っ込んで射精しようが
精子自身が直進して子宮に遡上していく→結果、妊娠が成立する

セックスする前にお勉強しましょうね。
630病弱名無しさん:04/02/25 22:19 ID:7T/hIUAz
処女膜はフタじゃないんだからさ・・・。
631病弱名無しさん:04/02/25 22:22 ID:hAtJ++D2
「処女膜」と言う訳語を考えた
杉田玄白と前野良沢の罪は大きい?
632626:04/02/25 22:27 ID:zYAnoaTm
627ー629さん

どうも考えなしで申し訳ありませんでした、質問の解答ありがとう御座います。
先ほどからここに書き込んだ内容等を彼女と話していたら、彼女の生理が近いそうなのでこなかった場合、遅れていたりしたらまた相談にくるかもしれませんので
申し訳ありませんがまた質問があった場合おねがいいたします
633病弱名無しさん:04/02/25 22:32 ID:LtGL2Pd+
>>632
処女であなたと初めてセックスして
生理がくるまで不安と戦わなきゃいけない彼女かわいそうと思わない?
愛のあるセックスするなら、彼女の精神状態も守ってあげなよ。
心も体も愛して安全なセックスするべき。
634病弱名無しさん:04/02/25 23:20 ID:N36JYpQv
昔聞いた話だけど、処女は妊娠しやすいんだって。
初めてエチーしたショックで排卵が起こることがあるとか。。。
だから初エチも生には抵抗あったんだよね。

医学的根拠はないでつスマソ。
635病弱名無し:04/02/26 00:18 ID:a8C5R0U5
生理と着床出血の決定的な違いはなんでしょうか。また着床出血は一回しかないのでしょうか。
無知ですいません。
636病弱名無しさん:04/02/26 00:20 ID:s14cvGb3
決定的な違いは
生理=妊娠してないから出血
着床出血=妊娠が成立したから出血

着床出血は生理みたいにドバドバでない。
1回ってどういう意味かわかんないけど1妊娠につき着床成立も1回なので。
637病弱名無し:04/02/26 00:25 ID:a8C5R0U5
>>636
ということは二回出血してると生理である可能性は非常に高いのですか?
638病弱名無しさん:04/02/26 00:32 ID:ZPUgM2yb
正常じゃない妊娠ってこともありえるカモネー
639病弱名無しさん:04/02/26 00:36 ID:s14cvGb3
>>637
1つの生理周期中のどの時期に出血するかが問題じゃないかな
たとえばまぁ出血する可能性があるものとして(除・病気)
排卵期の出血・着床出血・生理 と考えられる。
2回出血たって、排卵と着床に出血してたら妊娠は成立する可能性がある。
640病弱名無しさん:04/02/26 00:48 ID:AXbwzn2w
生でHしてしまった後、しばらくしてからパンツがぬれていて白い液体がでてきているのにきずいたんですが、これってやっぱりやばいですか?彼は絶対中には出してないって言うのですが…膣の近くに精子が着いてしまったのもすごく心配です。ものすごく後悔しています…
641病弱名無し:04/02/26 00:49 ID:a8C5R0U5
>>639
とりあえずセックスして2週間後(その前は26日前です。)に1週間出血して26日後に5日出血しました。
642病弱名無しさん:04/02/26 01:20 ID:iHWb09CH
>>641
セックス2週間後の出血は排卵出血かもね。

26日後の出血に関して、出血した血の色を確認してみて。着床出血で生理並みの出血がある人もいる
みたいなので。

色が薄い、ピンク色等、血の混じったオリモノみたいのなら着床出血の可能性があるけど、
濃い色なら大体生理だと思って間違え無いと思うよ。大体着床出血は無い人の方が多い訳だしね。

でも一番確実なのは検査薬なので、試してみてください。

今回妊娠していなくて今後妙なタイミングで出血する事が続いたら、病気由来の不正
出血かも知れないので、病院に行くことを推奨します。
643病弱名無し:04/02/26 01:23 ID:a8C5R0U5
>>642
セックスして一ヶ月以上してから着床出血するんですか?
644病弱名無しさん:04/02/26 05:17 ID:UY6FcAan
前回生理2月9日〜 Hした日2月20日 生理周期30日 乳が生理前みたいにはってます。やっぱり妊娠してる確率高い??
645病弱名無しさん:04/02/26 07:01 ID:Zp0LfuXp
>644 普通に考えれば、3月10日が次回生理予定日だよね?
で、排卵日がその12〜16日前として、2月24〜28日頃と推測。
妊娠しやすい時期なのだろうけど、まだ受精したどうかぐらいの時期。
後3週間待って、生理が来なければ検査薬で確認を。
646病弱名無しさん:04/02/26 07:52 ID:4M2n/Ku1
前回の生理は1月11日からでした。(ピル飲んでたので消退出血でした)
妊娠希望なのでピルをやめ、ほぼ毎日励んでいます。以前何度かピル服用を中止したことがあるのですが、次の生理は大体一ヶ月できてました。
今回はまだ来ません。初期症状のようなものもあるのですが、検査薬では2回ほど陰性です。(前回は2月22日検査)
今月は見込みなしでしょうか??
647病弱名無しさん:04/02/26 07:59 ID:Pz0jnuK9
>>640
文章で読むだけでその白い液体が精液かおりものかを判別するのは不可能。
とりあえず「生でやってる」って時点で妊娠の可能性は高くなるでしょうな。

そのカキコじゃ具体的なアドバイスは何もできません。
質問するときは>>1の情報を書き込むことをお忘れなく。
648病弱名無しさん:04/02/26 08:37 ID:AXbwzn2w
>>647 すみませんでした。 前回生理日 2月5日 性行日 2月25日 生理周期 30日 です。携帯からなので見にくいかもしれません、申し訳ないです。
649病弱名無しさん:04/02/26 08:46 ID:Rfg80mBl
>646
ピルをやめたあとの排卵や生理は
即服用前の周期で起こらないことも多い。
今までは「中止して1ヶ月くらいできていた」かもしれないけど
今回は「子作りする!」と張り切っている影響でかえって乱れることもあるし。w

つまり、いつが排卵日なのかも生理予定日なのかも
服用を中止したあと基礎体温を付けていない限りはわからないので
今のところは「1月中のセクースでは妊娠してない」ということしか確実ではないです。
650病弱名無しさん:04/02/26 10:02 ID:8znDHref
>>648
微妙ですね。
予定だと排卵が21日あたりだったのかな。
予定通りであれば妊娠の可能性は低くなるけど、
もし排卵が数日遅れてれば可能性は高くなる。
普段から生理が遅れやすいかどうかを思い出してみて。
どうしても妊娠できないなら緊急避妊するほうがいいかもしれない。

彼は「中に出してない」と言ってるということですが
ガマン汁にも精子は含まれているから、中に出さなければ安全というわけではない。
基本中の基本、「妊娠したくないなら避妊はしっかり!」
651病弱名無しさん:04/02/26 10:12 ID:UjLQuWRd
二卵性の双子が着床する場合、同時に着床するんですか?
それとも別々?その場合着床出血も2回あるんでしょうか・・・
別にわたしは妊婦じゃないですけど双子って不思議だなーーと思って。
スレチガイ気味で失礼。
652病弱名無しさん:04/02/26 10:18 ID:ZsyOBHWZ
まったく同時ということはないと思うけど
排卵日は一個出る時も二個出る時も同じ日に出るはずなので
受精・着床共にずれても1日程度ではないかと思います。
体の中のことだし、はっきりとは言えないけど・・
着床出血はない人の方が多いので、あるかどうかはわからないけど
数日遅れて着床出血が来ることはあるかもしれないね。
こういうのは医者板の産婦人科スレで聞くと臨床のお話が聞けるかも?
653病弱名無しさん:04/02/26 10:20 ID:Rfg80mBl
>651
排卵のタイミングを考えれば「受精」はほぼ同時だろうけど
受精卵が子宮に降りてきて着床するのには多少タイムラグがある可能性があるね。

なので可能性としては「着床出血が2回」ということも考えられるけど
そもそも「妊娠して着床出血がある」自体が全妊娠の中では少数派なんで
双子妊娠の確率と着床出血が起こる確率を掛け合わせると
「2卵生の双子を妊娠して着床出血が2回ある確率」は天文学的数字だと思う。w

654病弱名無しさん:04/02/26 10:33 ID:AXbwzn2w
>>650 今日も昨日(性行日)と同じような白い液体がでてたので>640のときも自分のオリモノだと思うのですが…以前も同じようなことがありましたし… ただ、やはり今回は微妙な時期だけに心配です。 以後気をつけます。相談に乗ってくれてありがとうございましたm(_ _)m
655病弱名無しさん:04/02/26 20:56 ID:ropLOosN
改行入れてくれぇ〜!!
読みづらくてかなわんわい。
携帯からだって改行はできるだろうが!
656病弱名無し:04/02/27 00:45 ID:jNXUSL7C
着床出血はセックスして一ヶ月以上たっておこることはあるんですか?
657病弱名無しさん:04/02/27 01:04 ID:VEpHAw/t
前回の生理日:1月25日くらいでした
生理周期:28〜31日
性交日:2月2日、5日
避妊方法:なし(ゴム無だったんで1分くらい入れただけです)
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:とくに不正出血、吐き気、胸の張りなどもないのですが、
生理がこないのが心配です。風呂場で手コキで射精させたんですが
そのあと、ちょっとだけ挿入してしまって。やっぱりヤバイですか?
この3週間かなり引きずってます・・・

658病弱名無しさん:04/02/27 01:07 ID:QvisLGif
>>656
着床の意味を知ってる?
659病弱名無し:04/02/27 01:27 ID:jNXUSL7C
>>658
受精卵が子宮にきて着床することですが。
660病弱名無しさん:04/02/27 02:14 ID:iMfe9jRK
>>656
ないとは言いきれないと思います。
精子がよっぽど生き延びれば、の話ですけどね。

あなた今出血してんの?
妊娠してるかどうかが心配なら検査薬しる。
妊娠してることがはっきりしてる上での出血なら、早く病院へ行きましょう。
妊娠でも生理でもない出血なら、それはそれで病院へ。不正出血だからね。

…あなたもしかして>>635
だとしたら、>>642さんの言ってる意味わかってる?わかってないでしょ?
661病弱名無しさん:04/02/27 14:28 ID:2iml9sk4
妊娠6wです。安定期に入るまで安静第一なのはわかるのですが
あれもこれも禁止だと逆にストレスがたまってちょっとイライラ気味です。
はっきり言って毎日軟禁状態?!です。
662病弱名無しさん:04/02/27 14:48 ID:c/jhQC/t
切迫流産じゃなきゃ、日常生活においての制限はそんなに
無いと思うけど。。。
普通に働いてる人も大勢いるわけで。
激しい運動や、過労、ストレス、薬、カフェイン、煙草
くらいじゃないの?気をつける事って。
663病弱名無しさん:04/02/27 14:59 ID:GkfKxWbz
そうだよね。初産ということもあり家族が「ダメダメ」うるさくて・・・
車の助手席に乗るのもダメーーーーなんだよ。ハァ・・・
664病弱名無しさん:04/02/27 16:38 ID:fSf9Ujax
>663
まだいいじゃん。
自分なんて出血してて安静にしなきゃいけないのに
姑が病気じゃないんだから!ってあれこれさせられたよ。
結果流産だったけどね。
665病弱名無しさん:04/02/27 17:37 ID:Bo/ol2Lf
>663
まぁ・・・それだけ色々な意味で愛されてると言う事で(^^;
664の様に逆のパターンの方が辛かったりするよ。
ネットできるだけマシだと思わなきゃ。

>664
出血してたら病気だっつーのな!
初期流産に関しては、安静にしてても流れる時は流れるんだけど
気持ちの問題と言うか。
身体への負担も違うしね。
そーいう人に限って、医者の言う事には弱かったりするので
一緒に病院について来て貰って、医者には事前に説明しておいて
家族の対応ってのを医者から教えて貰うと効果的。
666病弱名無しさん:04/02/27 19:20 ID:GkfKxWbz
わかりやした。にしても664さんの姑酷いね・・・。
667病弱名無しさん:04/02/27 22:48 ID:P1v/MgGp
相談です。聞いてください。
去年十月にレイプされ中出しされました…。
その翌月に生理が来て
現時点(二月)まで毎月来てました。
が、
無排卵月経らしく
毎月バラバラに来ては
三日程度で終わります…
恥ずかしくて妊娠検査薬買えないし
恐くて病院にも行ってません…。
毎月生理(出血のみ?)来ても妊娠の可能性ありますかね?
よろしくお願いしますm(__)m
668病弱名無しさん:04/02/27 23:00 ID:Dl1hCraj
>667
今まで生理が何度も来ているんだから妊娠の可能性はない。
しかし妊娠より心配なのはなにか性病を移されている可能性。
今からでもいいから産婦人科に性病検査に行ったほうがいいんだけどな。

だけど、あなたが「無排卵月経だ」と言う根拠はなに?
毎月バラバラに来ても、出血が3日程度で終わっても
それなりに排卵がある人もちゃんといますが。
もしもふだんから無排卵月経なら、レイプされたところで妊娠するはずもないけど。w
669病弱名無しさん:04/02/27 23:00 ID:xkc7/QmT
妊娠検査薬買うことの何が恥ずかしいの?
近所がイヤならちょっと遠征して買えばいいと思うよ。

っていうか、生理が毎月きてたら妊娠してるわけない。
670:04/02/27 23:55 ID:P1v/MgGp
667です。
レスありがとうございました。
妊娠してても出血がある場合があると聞いたので…
今まで何の狂いもなく順調に来てた生理が
三日(それまでは一週間ぐらいあった)で終わるし…

来週辺りには病院に行こうと思ってます。
毎月不規則に三日程度出血があります。
子宮外妊娠、または正常妊娠の可能性は0ですかね?
671病弱名無しさん:04/02/27 23:59 ID:rL0arvhW
>>670
相談するより診察受けた方が良いと思う。
672:04/02/28 00:05 ID:c+uuO7Fe
実はまだ中学生でして
かなり恥ずかしいんです…
来週行く予定ですが
その前に可能性だけは知りたいんです…
673病弱名無しさん:04/02/28 00:15 ID:2GRfFQ3r
可能性だったら
性病の可能性だってあるんですよ(レイプ中出し)
早急に病院に行ったほうがいいです。
674:04/02/28 00:30 ID:9QvLcc5Q
性病の可能性の方が大という事ですかね?
妊娠の可能性はまずないと言えないのでしょうか・・・
675病弱名無しさん:04/02/28 01:04 ID:X3BQ+wqN
>>674
ココにいる人らは妊娠が成立したか否かは断定は出来んよ。
ただ一般的な情報として、仮に妊娠しているなら、今妊娠5ヶ月なはずでしょ。
そうすると、もう胎動が聞こえてもおかしくない時期に突入中。
どう?お腹の胎動聞こえる?東洋医学的には脈が大きくなっており、
お腹のあたりが暖かくなると言われるねぇ。つわりはあったかい?
月一で出るもん出てるんだから、そんなに心配する必要はないよ。
時間の無駄。病院行けば全てわかるから、マターリ待ってっぺ。
676病弱名無しさん:04/02/28 09:23 ID:ZVu4PGuC
ちょっと変な質問ですみません。
どこかで、妊娠検査薬の陽性の実際の画像見ることは出来ませんか?
677病弱名無しさん:04/02/28 09:32 ID:T0T8gRTh
>>676
リトマス試験紙みたいなもの。
妊婦がおしっこかけると
赤なり青なりのマークが現れる。
形は体温計と思えばよい。

「処女膜」死語と思っていたが…
生理の出血があるのだから想像つくと思うが…
678病弱名無しさん:04/02/28 09:38 ID:ZVu4PGuC
>>677
普通どれくらい濃く出るのかなぁ・・・と思ってしまいまして、
変な質問ですみません。

やっぱり実際の画像ってないですよね?
ググってみたけど、なかなか無い・・・
679病弱名無しさん:04/02/28 10:41 ID:vpSfKdaJ
クリアブルーなら、オムロンのサイトに写真が。
ttp://www.healthcare.omron.co.jp/product/cbn_2.html
メーカーによって、表示の仕方も違うからねぇ。
サンプルに出るのは、かなり濃い方だと思うよ。
薄さはどうあれ、問題は陽性のラインが出てるか、出てないかだと。
680病弱名無しさん:04/02/28 10:46 ID:xOl72F5g
クリアブルーとチェックワンと両方みてみた。
>>679でURLオムロンの方が出てたので、
アラクスのサイトをドゾ。
ttp://www.arax.co.jp/checkone/index.html
681病弱名無しさん:04/02/28 12:09 ID:3g4rGggO
妊娠が分かりました。(たぶんまだ2〜3週目)
産む予定ですが、発見するまで職場、家などで
煙草の煙を吸う環境で心配です。自分は吸わないのですが…
あと、お酒が好きで、週4日ほど飲んでいたのですが大丈夫でしょうか…?
682病弱名無しさん:04/02/28 12:18 ID:GsdkGI14
>681
2週目・3週目ってのはまだ妊娠検査できない生理予定日前のことでっせ。w
これから少しずつ妊娠について勉強していきましょう。

妊娠発覚前の薬やお酒は無問題。
タバコについては避けられるものなら避けるに越したほうがいいけど
職場など「私は妊婦なんだからやめてください!」と言うと
「妊娠はおまいが勝手にしたこと。妊婦ってことを振りかざして甘ったれるな」などといわれて角が立ちそうな場所では
我慢するしかないのが現実ですな。
ま、世の中には排気ガスなどタバコよりもっと身体に悪いものも充満していますしね。
683病弱名無しさん:04/02/28 12:30 ID:XXbm34VV
至急教えてください。
妊娠希望してるものですが
生理の予定まであと1週間あり
当然まだ陰性です
今日旦那のインフルエンザをもらいうつってしまいました
タミフルもらったのですが飲まずに自力で治したほうがよいのでしょうか?
妊娠の確立はしてないほうが多いような気がしますが
0ではありません
684病弱名無しさん:04/02/28 12:50 ID:GsdkGI14
>683
避妊していない(妊娠の可能性がある)ことを
インフルエンザの診察をしてタミフルを処方してくれた先生にはきちんと話さなかったのですか?

禁忌に妊婦さんは入っていないようですので妊婦さんにも処方はされてるようですが
服用の前にもう一度タミフルの処方をしてくれた先生にご相談ください。
意外にこういうときに限ってひょっこり妊娠が発覚したりするもんなのでw
自己判断で服用してからあとで悶々とするより
一応先生に話を聞いてからのほうがいい予感。
685病弱名無しさん:04/02/28 12:57 ID:XXbm34VV
相談しました
先生は基本的に3ヶ月までは薬は飲まないほうがよいということで
熱もあまりあがらなく我慢できるようなら飲まずに
我慢できないようなら飲んでは?といわれました
まだ妊娠してると確定なわけではないので
なんとも言えないようでした。
飲んではダメだとはいわれませんでした。
ありがとうございます。飲むことにします
686681:04/02/28 12:58 ID:3g4rGggO
>682 なるほど。安心しました。ありがとうございます。
確かにうちの近くはバイパス、環状線があるのでもともと空気悪いですね。
687病弱名無しさん:04/02/28 13:48 ID:3coyCFaj
前回の生理日:1/30
生理周期:24日
性交日:2/19
避妊方法:殺精子剤入りコンドーム+殺精子剤
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:基礎体温 高温期3日目

2回目のエッチのときってコンドームをつける前にペニスを洗うものなのでしょうか?
今まで避妊に気をつけて必ず洗っていたのですが、今日は時間が無く一回目で
ちょっと出てしまってから、コンドームをすぐ付け替えてからしました。
つまり2回目ではなく1回目ですが。普段やらないことをするとものすごく
不安で・・・。殺精子剤も併用し、殺精子剤入りコンドームを使用している
のですが、それでも不安です。1回目は少ないとはいえ少しは出ているわけ
で・・・。ただ、使用は正しく使用し、行為後すぐに抜いたので、漏れたり
と言うことはしてないです。コンドームを付け替える前にペニスを洗わな
かったのが原因で妊娠することはありうるのでしょうか?
いつもは高体温期が11日くらいなのですが、なぜか高体温期が伸びていて、
とても怖いです。
688病弱名無し:04/02/28 14:37 ID:OilagBsy
生理がきたら100%妊娠してないんでしょうか。
生理きたら皆大丈夫といいますが。
689病弱名無しさん:04/02/28 15:04 ID:VpJnE4pF
>>681
私もそうでしたよー。妊娠発覚が7w目で、つわりが4wくらいから始まったけど
それまでは毎晩飲んでたし、職場もヘビースモーカーが多いからモクモク。
幸い家では誰も吸わないんだけど。
職場で「妊娠しました」って報告しても、社長が分煙する気なんてサラサラなさそうでした。
小さい事務所なんで一人でも吸うと煙が充満。だから思い切って「煙がきついんで外で吸ってもらえませんか?」と。

結局切迫になって仕事すぐ辞めちゃったけど。。。
下手に(?)元気だと仕事は続けるだろうから、煙は厳しいだろうね。
つわりが始まったら、煙のにおいだけで吐いたりする場合もあるから
どちらにしろ、分煙してもらうか、辞めるか…。って感じだと思う。

あからさまにマスクをしていっても、気づかない人もいるしね。

ただ、職場の分煙って最近条例で義務つけられなかったっけ?
690病弱名無しさん:04/02/28 16:30 ID:RUqV4fSg
>687
同じ様な質問が前にもあったなぁ・・・デジャブ?と思ってたら
前も同じ質問してたよね?レスはスルー気味だったが。。。
とりあえずレスするなら・・・
コンドームでちゃんと精子が膣内に入らないように
処理できてたなら問題なし。
殺精子剤も使ってるなら、変に気にするな!
心配すると余計に生理が遅れるぞ。
691病弱名無しさん:04/02/28 16:30 ID:RUqV4fSg
>688
それが生理ならば妊娠してない。
692病弱名無しさん:04/02/28 16:35 ID:T0T8gRTh
>>688
何をもっていわゆる「生理」とするか…だ
出血でも色々あるので一概には言えない。

「生理」であれば妊娠の可能性は100%なし。
693病弱名無しさん :04/02/28 19:26 ID:uzwwIdvf
妊娠をとっても望んでいます。
今日午前中、ビロン様が来たので慌てて主人とイタしましたが、
排卵はこれから??それとも既に終わっているのですか?

以前通院していた産婦人科のお医者様に
「現在では排卵の瞬間は推定するしかない(はっきりとした瞬間はわからない)」
と言われましたが、やっぱりそうなんですかね...
694病弱名無しさん:04/02/28 19:34 ID:p9EXJuNH
>>693
そうです。排卵の瞬間はわかりません。排卵後しばらくしたら画像的にも排卵終了を確認できます。
ビロン様って子宮頚管粘液のことでしょうか?
もしそうなら周期のどの時期にそれが現れるかは個人差があります。
もともと頚管のところにたまるものなので、膣外に出ないことも多いものです。
それから排卵を推測するのはハッキリ言ってかなり難しいです。
695病弱名無しさん:04/02/29 00:38 ID:U7lKjr8j
前回の生理日:1月下旬(確か月末には終わってた…)
生理周期:30〜35
性交日:2/14
避妊方法:中田氏
妊娠希望(Yes、No):Yes
現在の状況:かなり便秘ぎみ

妊娠を希望しています。
周期がめったに狂わないのと、妊娠経験過去2度あるので、
なんとなくそうかな〜?とは思うのですが、
検査薬で調べるにはまだ早いのでしょうか?
どうしても早く知りたいので、明日あたりにでも薬局へ走ろうかと…。

696病弱名無し:04/02/29 02:06 ID:t24k6BAg
出血が色々あるということですがどんなものがあるんですか?
697病弱名無しさん:04/02/29 02:13 ID:HF3mSj6u
>688

「生理キタ!」とおもったら流産の兆候でした。3日ほど気が付かず、
「今回の生理軽いな。。。」なんて思ってました。
698病弱名無しさん:04/02/29 02:48 ID:seYoXOUA
前回の生理日:1月28日ぐらいかと
生理周期:約1ヶ月
性交日:2月18日
避妊方法:なにもなし
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:避妊方法のところになにもなしって書いたのですが
      挿入してから3分後ぐらいにゴムをつけていないのに気付き
      途中で性交をやめました。ちなみに射精はしておりません。
      その、問題の性交をしたのは2回戦めだったのですが、(1回戦めは口でしてもらってました)
      やはりカウパー汁がでてしまってたのかなって悩んでいます。
      彼女も自分以上に悩んでると思うのですが、大丈夫!絶対来るって!
      なんて言っても良いのでしょうか。。。
      来週になってもこなければ検査薬を使用するつもりです。
      やはり、妊娠する確率は高いのでしょうか…
      
      
699病弱名無しさん:04/02/29 04:40 ID:SguYrX2z
検査して陰性の結果が出たのに数時間後には陽性に変わってたんです。これは妊娠してるんでしょうか?ちなみに生理は二週間以上遅れてます。生理不順なので気にしてなかったのですが今回の結果にはビックリなんですが。 検査薬の間違いですよね? アドバイス下さい、お願いします。
700病弱名無しさん:04/02/29 07:40 ID:BC/MVXJr
めっちゃ妊娠望んでます。もう50日生理来てません。でも陰性は変わらず…

これからも毎日セクースしてるとできますかね??

ちなみに毎日中出しですo(^-^)o

周期は大体一ヶ月。三年程前に中絶けいけんあり。よろぴこ(≧д≦)
701病弱名無しさん:04/02/29 10:23 ID:iCEvUD1c
>700
とりあえず、いつくるかわからない排卵や生理を当てにするよりも
今周期の妊娠は諦めて一度産婦人科受診して
生理を起こしてもらう方が良いと思われ。
生理が来ない=なんらかの異常 だからね。
病院に行くべし。
あと、母親になろうと思ってる人ならば、もう少し「場にあった発言」
を覚えて下さい。
その顔文字は明らかに場違いです。1行スペース入れるのも無駄です。
702病弱名無しさん:04/02/29 10:26 ID:iCEvUD1c
>699
判定時間を大きく過ぎてからの結果は参考になりません。
その陽性反応は蒸発線の可能性あり。
しかし100%間違いとは言えないので、朝一の濃い尿で再検査どうぞ。
703病弱名無しさん:04/02/29 10:28 ID:iCEvUD1c
>696
妊娠してて出血するのは、着床出血と流産関係の出血。
それ以外の時の出血だと、排卵出血や疾患で起こる出血。
704病弱名無しさん:04/02/29 11:02 ID:SguYrX2z
699です。レスありがとうございました。
705病弱名無しさん:04/02/29 15:18 ID:0oGjpYvM
流産関係の出血の場合はもう子どもは無理ということでしょか?
この場合は、痛みはすごいものでしょうか?
706病弱名無しさん:04/02/29 16:17 ID:adTwAwSY
>>705
流産関係の出血でも持ち直して無事に出産する人はたくさんいますよ。
痛みがある場合もあるし、ない場合もある。
ちなみに流産の中には 繋留流産と言って傷みも出血も自覚症状も全くなく
病院での検診で流産を知らされるものもあるよ。
707病弱名無しさん:04/02/29 16:31 ID:qNRKAb8s
>>705
私が6週目に流産した時は看護士さんに
「塊」が出たらアウトと言われました。

痛みは・・のたうちまわるほど痛かったです。
いや「のたうちまわる」というか、あまりの痛さに
身体が硬直してたっけ。
708病弱名無しさん:04/02/29 16:47 ID:auUqWsZj
ずっと中田氏してるのにストレスで妊娠しないってことは有り得るんですか?
いまのところ一週間に3,4回くらいで中田氏してるのですが、いまだ妊娠せず。
思えばうつ病になってもう5年以上。
もともと神経質なんですが、こういう原因で妊娠しないってことがあるのかどうか教えてください。
709病弱名無しさん:04/02/29 17:06 ID:WGOcHjD/
初めての妊娠で7週目でレバーみたいな5ミリの血の塊(?)がでました。
流血はしてません。次の日、胎児はちゃんと動いてました。
現在8週目です。今朝(多分)子宮がいたくって夜中の
3時に目が覚めました。5分くらいずっと突っ張るでもなく、
ただただ痛かったア。ネットで流産率10パー以上って読んだことあるし、
もしかして流産するのかなああ。。。つらーいです。
710病弱名無しさん:04/02/29 17:45 ID:M90nwsc5
>>706,707
ありがとうございました。参考になりました。
711病弱名無しさん:04/02/29 20:54 ID:wLzmp1rp
>>708
ストレスが原因で排卵しないことはある。
排卵がなければ、妊娠もしない。
基礎体温を付ければ排卵してるかどうか判断するキッカケになります。
排卵していれば、その付近を狙ってセックスすれば妊娠の可能性は高まるかと。

男女とも身体に何もなくても半年や1年くらい妊娠しないことも珍しくないです。
712病弱名無しさん:04/02/29 21:15 ID:hUfQI8QK
コーラが大好きで妊娠後も隠れて飲んじゃってますがいかがなものか・・・。
713病弱名無しさん:04/02/29 23:09 ID:gJbDVgQl
>>712
カフェインが入ってるから程々にね。
714病弱名無しさん:04/02/29 23:23 ID:RiZSRvLj
>>712   あと肥満にチュウイ。
715病弱名無しさん:04/03/01 01:59 ID:zExvnfhY
妊娠したら太るって聞きましたけど本当ですか?
716病弱名無しさん:04/03/01 04:19 ID:E44VYm+R
>>698もお願いします。。。
717病弱名無しさん:04/03/01 08:25 ID:vWmBjIoZ
>>716
何パーセントの確率で妊娠してます!(またはしてません!)と言い切れる人はここにはいないと思うんだけどな。。。
ゴムなしで挿入したら妊娠する可能性が「ある」か「ない」かで

     この場合一応「ある」としか言えない。3/10ごろになっても生理がこないなら検査薬試したら?
718病弱名無しさん:04/03/01 08:38 ID:ZcRE1P1k
気になる性行から3週間後に検査薬で・・・
とありますが、どんな基準で3週間なんですか?
精子が最長生きたとして1週間+受精して着床するまでに1週間+
様子見の1週間=3週間って感じなのでしょうか。
くだらない質問ですみません。。。
719病弱名無しさん:04/03/01 09:35 ID:zcGMNuzq
>715
妊娠中は胎児に栄養を与える為に、水分も多く必要であり
妊娠-出産と体力が必要なので、身体が普段以上に水分や脂肪を
溜め込もうとする為太りやすくなるのです。
また、ストレスも感じやすくそのはけ口として食べに走る傾向もあります。

720病弱名無しさん:04/03/01 09:36 ID:zcGMNuzq
>718
精子が最長生きたとして1週間+受精して着床するまでに1週間+
検査薬に反応が出る程ホルモンが出るまで1週間。
721病弱名無しさん:04/03/01 09:47 ID:nfYoR4CK
未熟児関連の情報交換の為にスレッドを立てさせて頂きました。
経験者の方・医療関係の方・療育関係(経験者)の方
早産だった方・満期産だけど、低体重児だった方
現在NICU&GCUに赤ちゃんが入院中の方 etc
宜しければ相談&情報御願いします。
経験談などお話して頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1078099067/
722病弱名無しさん:04/03/01 10:54 ID:pG1DS6b1
前回の生理日:2月1日
生理周期:30日弱
性交日: 2月18日の夜と2月19日の朝
避妊方法: 外出し
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況: 現在というか エッチした時 全部生で 挿入は4回して 射精は3回でした・・・・。
すごく身勝手なエッチをしてしまったと今では後悔しています・・・。
エッチしたのが水曜日から木曜日にかけてなんですが その週の土曜日から月曜日まで40度近い熱が出て寝込んでました・・・。
丁度今日で前回の生理から約1ヶ月なので不安です・・・・生理はまだきてません・・・・。
まだ検査薬使うのは早いでしょうか?妊娠初期って何か体の変化はあるのでしょうか・・・・?
723718:04/03/01 11:21 ID:ZcRE1P1k
>720
ありがとうございました。
724病弱名無しさん:04/03/01 11:23 ID:zcGMNuzq
>722
時期的にはかなり危ない時に性交されてるかと。
連続の外出しはかなり危険。。。
土曜日からの熱は妊娠には関係無し。
検査薬使うのはちょっと早すぎ。もう1週間は待つべし。
妊娠初期の症状は人それぞれ。感じない人もいる。
725病弱名無しさん:04/03/01 11:24 ID:pG1DS6b1
>>724 かなり危険なんですか・・・・・うわー・・・・・・。 あと1週間我慢します・・・ありがとうございました!
726712:04/03/01 12:52 ID:97LIT6gt
>>713-714 ラジャ! 絶対ダメーって言われると思った…^^;
727病弱名無しさん:04/03/01 12:58 ID:zExvnfhY
719さん
なるほど納得しました。ありがとうございます。
728698:04/03/01 15:34 ID:0bzHP1mg
>>717さん
ありがとうございました。そうしてみます。
729病弱名無しさん:04/03/01 16:59 ID:1C9Ac39N
前回の生理日:1/28
生理周期:28くらい
性交日:2/20
避妊方法:なし(膣外射精
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:生理1週間前ぐらいになるといつも胸が張ってくるんです。
20日ごろからはってきたのでその日は生でしてしまいました。
というか20日から今までは生で膣外射精で…
2年ほど前(高校生の頃)は生理不順だったのでこれくらい遅れても平気だったんですが、
ここ最近半年くらいは特に安定した周期で来ていたのでとても心配です…
今になって生でいてしまった行為をものすごく悔やんでいます。
不安で仕方ないけど病院行くにはまだ早いかなと思って、とりあえず書き込みしました。
730病弱名無しさん:04/03/01 17:19 ID:2QqvpMGi
着床出血の場合、基礎体温に 変化は見られるものでしょうか?
731病弱名無しさん:04/03/01 17:24 ID:w+Z4A0j2
高温期のままです。
732病弱名無しさん:04/03/01 20:48 ID:v5LMkmsY
前回の生理日:1/21〜1/25・2/17〜2/21
生理周期:26日
性交日:1/19か1/20
避妊方法:外だし
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:生理きたので安心していたけどこないだから少し気分悪い時もあって
そのせいで食欲ないときもあるし下ッ腹になんか違和感があります。これは妊娠
と関係あるのでしょうか。
733病弱名無しさん:04/03/01 21:37 ID:sTydUZyj
排卵日の昨日、2分ほど生でしてしまった
ので、明日緊急避妊薬もらおうと思います・・・
副作用が怖い。雰囲気に流されずちゃんと拒否するべきでした。
734病弱名無しさん:04/03/01 21:40 ID:EXtHnEvi
最初だけでも生ってダメなんだ・・・・_| ̄|○ 初めの数分だけなら平気だと思ってた・・ 
735病弱名無しさん:04/03/01 21:53 ID:nKmiffKi
>732
2/17〜のがいつもの生理と変わりなければ妊娠はしてないかと。
どうしても心配ならば一度検査薬してみたら?
陰性結果みたら安心するっしょ。

>733
副作用はかなり個人差があるからね〜。
高確率で現れる、吐き気に関しては吐き気止めを併用すると
多少効果があるらしい。
次からは雰囲気に流されないでね〜。緊急避妊後は不安定なので
特に特に!!避妊はしてね〜。
736病弱名無しさん:04/03/01 22:03 ID:v5LMkmsY
>735
お返事ありがとうございます☆いつもの生理より
少し量が少なくなるのがはやかったです。
737病弱名無しさん:04/03/02 00:42 ID:8vXBxVo5
>733
緊急避妊薬、おとといに飲んだんですが、
私も以前の経験から「副作用でつらいのやだなー」と思っていたんです。
が、今回は吐き気もだるさも全くありませんでした。
前回はブリペン(?)を飲んだのですが、今回はソフィアA。
ピルによっても合う・合わないがあるのかもしれませんね・・・。
738病弱名無しさん:04/03/02 00:50 ID:2Pz4r2yW
アフターピルの副作用や体にどんな負担があるか知りたいです…
739病弱名無しさん:04/03/02 00:57 ID:YUxBx8r+
妊娠希望しているものです。
今日検査薬を使ったところうっすらと陽性反応がでました。
そのあとうすーいピンク色の少量の出血があったのですが
着床出血でしょうか?トイレにいってふき取った時についてました。
それから出血はありません。
生理前のような痛みが少しあるので心配なのですが・・・。
検査薬は二回試して二回ともうっすら反応でました。
不正出血という可能性ありですかね?
激しく妊娠希望なだけにとても気になります。
740病弱名無しさん:04/03/02 01:26 ID:O1mE0IAQ
>>739
陽性おめ!
陽性反応が出てるってことは、着床出血だと思うんだけど、私には断言はできないです。
しばらく安静にしていて、出血がひどくなった場合や、
下腹部痛がひどくなる場合は、すぐ病院にいったほうがいいかも。

でも、心配ならすぐに病院に行ってもいいと思うよ、
まだ胎のう確認できなくても、ただ安静にしててって言われても、
そのほうが安心もできるだろうし。
741病弱名無しさん:04/03/02 02:13 ID:JkcFUSC+
2月24日に性交渉して3月1日妊娠発覚てありえます?
742病弱名無しさん:04/03/02 02:59 ID:2PhU1uIE
最近、質問させていただいたのでテンプレは使用しておりません。。。
性交したあとに腹痛が起きたのですが、なにか妊娠と関係あるでしょうか?
743病弱名無しさん:04/03/02 03:11 ID:VYcltE5o
>741
絶対有り得ない話しじゃないけど
確率とか考えるとかなり低いかと。
有り得なくはないので来週もう一度検査薬してみ?
後テンプレの通りに書き込みなね。

>742
あんたは馬鹿か?
返信、本当に必要なの?
744病弱名無しさん:04/03/02 04:24 ID:zFy3Vmdm
>>743さん
お願いします。。。
腹痛が4時間ほど続いたんです。。。
745病弱名無しさん:04/03/02 04:51 ID:O1mE0IAQ
>>744>>742ですか?
前に質問したからと言われても誰だかわからないし、どういう状態なのかわかりません。
だからレスのつけようがないんですよ。

とりあえず
性交痛が酷かったり、頻繁にあるなら病気の可能性もあるから
病院に行ってくださいとしか言えませんよ。
746病弱名無しさん:04/03/02 09:22 ID:jmDEIvZS
>741
いや・・・ちょっと有りえないかと。
その妊娠発覚って市販の検査薬で陽性が出たと言う事だよね?
2月は29日までしか無かったから、24日から1日までじゃ
やっと着床したかどうかの頃じゃない?
着床して5日くらいはたたないと検査薬に反応が出る程ホルモンは出ないし
やっぱりどんなに早くても性交から10日は必要かと。。。
747病弱名無しさん:04/03/02 15:28 ID:sJMwt8h5
前回の生理日:2/19〜2/21
生理周期:約1ヶ月
性交日:2/8
避妊方法:無し
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:食欲が無くて体がだるいです。
検査薬試したほうが良いですかね?

748病弱名無しさん:04/03/02 15:53 ID:ccbvyYDp
>747
性交後に一度生理がきてるみたいですが?
(ただ3日で終わるってのは短い方かと)
まぁ心配ならば試してみても良いかとは思いますが。
妊娠を希望しないなら、避妊して下さいね。
749739:04/03/02 16:05 ID:zWwSYdMe
740さんレスありがとうございます。
・・・ショックなことにあれからどんどん生理痛みたいな
ものが強くなり、いつもの生理ぐらい出血していしましました・・・。
今も普通に出血しています。感覚はいつもの生理みたいです。
妖精でただけにショックです・・・
病院には入ってないのですが、もう一度検査薬つかって
妖精でたら病院にいってみようと思います。
がっくし・・・・・・
750病弱名無しさん:04/03/02 17:40 ID:sJMwt8h5
>>748
レス有難うございました。
無理矢理だったもんで避妊出来なくて(ノД`)
以後気をつけます。
751病弱名無しさん:04/03/02 19:03 ID:+StzXgx3
>750
そういう場合には72時間以内なら「緊急避妊」という妊娠を回避する方法があるですよ〜
752春花:04/03/02 20:40 ID:Giw8vP73
前回の生理日:1月11日
生理周期:決まっていない
性交日:いつのだかわからない
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No):no
現在の状況:生理がこなくなって1ヶ月なんですが、
もともと生理不順な上に精神的に考えすぎちゃうことがあるんです。
昨日妊娠検査薬で検査したのですが陰性でした。
ですが、検査する場所ではないところまでかかってしまって
検査がきちんとできてなかったのではないかと心配です。
病院にいくのを渋っているのですがやっぱり行ったほうがいいのでしょうか…?
簡単に病院に行くことのできない環境にいます…。
どうしたらいいでしょうか。
753病弱名無しさん:04/03/02 20:48 ID:+StzXgx3
>752
昨日の妊娠検査が陰性だったことで
1月の生理以降2月10日までのセクースでの妊娠はされています。
生理不順はあまり放置していいもんじゃありませんが、
ひとまずあわてて病院を受診する必要はなさそうです。

2月10日以降昨日までの3週間、いつセクースをしたか全く覚えていませんか?
生理不順で次の生理予定日がわからない人は
セクースから3週間後が妊娠検査が出来るようになる日です。
最後のセクースから3週間後の妊娠検査が陰性なら妊娠はしていないということになるんで
妊娠がきちんと否定されるまではこれ以上セクースするのはやめて
「セクースから3週間後が来るごと」に妊娠検査しましょう。
754病弱名無しさん:04/03/02 20:52 ID:9Ob20gOz
前回の生理日:2月8日
生理周期:不規則気味
性交日:2月20日
避妊方法:なし(外出し)
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:特に変化なし

検査してませんが、昨日出血がありました。
生理だとおもったら、今日はありませんでした。
危険日週間を間違えていた、自分の責任ですが、お願いします。
755病弱名無しさん:04/03/02 21:04 ID:KrWpN5bz
流産後の生理って不規則になりやすいと聞きますが、
普段の生理よりも早く来ることもありえますか?
756755:04/03/02 21:06 ID:KrWpN5bz
日本語変でしたね・・・。すみません。質問しなおします。

流産した日から1ヶ月(28日周期なら28日)経たなくても生理が来ることはありますか?
757病弱名無しさん:04/03/02 21:41 ID:bV1SzdRw
なぜコンドームをつけても妊娠するのですか?
その原因、メカニズムがよくわかりません。
だれか、詳しく教えてください。
気になって夜も眠れません。
758752:04/03/02 21:46 ID:Giw8vP73
>>753
妊娠していますって書いているのは間違いですよね?
1週間に一度のペースぐらいしているので、どれかわかりません…。
759病弱名無しさん:04/03/02 22:12 ID:IuUGS+m2
>752
一週間に一度のペースでやっててもいつやったのか覚えてないの?
753が答えてくれているのを読めば今後どうすればいいのか判るはずだけど。
妊娠しているのは否定されていますじゃないのかな?文字が抜けただけですよ。
3週間経過してる段階でずっと判定薬で調べれ見ればいいじゃん。
ひょっとして釣りですか?
760病弱名無しさん:04/03/02 22:27 ID:JDMBdBHn
>>757
コンドーム付ける前に我慢汁が出てるペニスを触った指で女性の性器を触るとか、

終ってコンドーム外していちゃいちゃしてる間に、
尿道に残った精液が垂れてシーツや毛布に付いた部分に
女性の性器が触れてしまったとか、

精液の付いた指を洗わずに紙で拭いただけの状態で、
女性の下着をはかせてあげるときに、
股の部分の布にその指が触れてしまったとか、

とにかく危険がいっぱいなのだ!
761病弱名無しさん:04/03/02 23:18 ID:wC1c188W
>>760
それで妊娠ってするの?そんなんで妊娠したら不妊症とかにはならなくない?
762病弱名無しさん:04/03/02 23:23 ID:evW+JxKq
前回の生理日:1/20〜24
生理周期:不規則
性交日:2/10 2/19
避妊方法:膣外射精
妊娠希望(Yes、No):Yes
現在の状況:もともと生理が不順なのですが、2月に生理がなかったので
もしや・・・?とおもい昨日検査してみましたが陰性でした。
最近仕事やその他ストレスにさらされていて遅れているのかもしれません。
基礎体温もつけていますが、かなり乱れ気味です。
妊娠していたら体温は必ず高温でキープされるのですか?
乱れた状態で妊娠っていうことはありませんか?
763病弱名無しさん:04/03/03 02:10 ID:4LDLpF72
>761
別に何を信じようが信じまいが結構なんだって。
自分が大丈夫だと思うなら思うようにしたらよろしいし、
眠れないなら寝なくてもよろしい。

不妊治療の中の治療のひとつにに
膣外射精があるのも知らないんでしょうから
精子と言うものの強さや力もわからず言ってんだよね?
他の人に迷惑になるといけないからわけのわかんないのはやめようね。

あなたは好きにしなさいよ。
あなたが妊娠しようがしまいが、もしかしてあなたの彼女だろうが、
私たちは少しも腹痛まないからね。
764病弱名無しさん:04/03/03 02:17 ID:4LDLpF72
>762
余程体調が悪いとかじゃないと基礎体温が高温にならない妊娠はありえないよ。
つーか無理。
しかも不順で妊娠希望なのに外出しって意味不明。

本気なら基礎体温表持って婦人科受診すべき。

基本的に、一ヶ月生理が跳ぶような状態で
排卵がしっかりあるとは思えないな。

不妊治療になる前に排卵を調べるとか、婦人科でやれる事はしたら?
765722:04/03/03 04:02 ID:L4tK2J8u
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!  生理キタ★
ここでお世話になりました。 多分血が出てるので生理だと思います。ありがとうございました。
766病弱名無しさん:04/03/03 07:44 ID:qxogokTb
>>763
横レスですみません。
不妊治療を始めたばかりで勉強中です。
膣外射精が治療法のひとつというのは初めて聞きました。
体外受精の過程でしょうか?
もしそうではなくて、通常のセックスの中でできることなら
ぜひ試してみたいです。
もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
767病弱名無しさん:04/03/03 09:17 ID:SmXrG3XP
聞いたことないヨw>膣外射精が不妊治療のひとつ
768病弱名無しさん:04/03/03 09:41 ID:jHuOKe5w
前回の生理日:1/29
生理周期:30〜32日
性交日:2/4、6、22、26(26以外は射精なし)
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No):NO

妊娠の可能性は低いでしょうか?
現在の状況:
769病弱名無しさん:04/03/03 09:45 ID:SmXrG3XP
>768
毎回ちゃんとコンドームつけてたんなら
常識的に考えて妊娠の可能性はすごく低いと思うです。

ひとまず今日妊娠検査すれば2月12日までのセクースでの妊娠は否定されるよ。
770病弱名無しさん:04/03/03 09:48 ID:jHuOKe5w
>>769
ありがとうございます。
そうですよね。危険日付近は避けていたつもりなので…
今日検査してみます。
771病弱名無しさん:04/03/03 13:01 ID:Sd0ZEinb
セックスしてから何日ぐらいで 着床するものなんでしょうか??
772病弱名無しさん:04/03/03 13:20 ID:SmXrG3XP
>771
受精から約1週間で受精卵は卵管から子宮に降りてくる。
落りてきた受精卵がしっかりと子宮内膜にくっつくにはさらに2・3日かかるらしい。
773病弱名無しさん:04/03/03 13:29 ID:MsPQ9DDF
検査薬では陰性でしたが生理が未だにきません
検査薬で陰性でも妊娠という確率はありませんか?  
774病弱名無しさん:04/03/03 13:29 ID:4LDLpF72
>766
不妊の原因による治療の違いがあるから
全員に効くわけじゃない。不妊治療してるならそれくらい気付こうよ。
医者の判断が必要だし、不妊の原因によっては無意味。

>767
あなたの知ってる知識が全てじゃないから
もう少し調べたりしてからそういう態度取ると
恥ずかしい思いをしないと思うな。
頑張れ!!
775病弱名無しさん:04/03/03 13:33 ID:SmXrG3XP
>773
行為から3週間経過していないセクースがあるなら
まだ陽性に変わる可能性もある。

最後のセクースから3週間経過してるのに陰性なら
今後陽性に変わる可能性はまずありません。
生理が来ないのは妊娠以外の別の理由と考えるほうが妥当かと。
776病弱名無しさん:04/03/03 13:35 ID:Sd0ZEinb
>>772 セックスした3日後から 少量で色の薄い出血があったんですが、 これは着床出血の可能性は 低いですかね??
777病弱名無しさん:04/03/03 13:37 ID:SmXrG3XP
>774
調べても結局よくわかんないのさ。
すまんが、簡単でいいからどういう不妊の時に膣外射精を使うのか教えてくらはい。
778病弱名無しさん:04/03/03 13:38 ID:SmXrG3XP
>776
妊娠のメカニズムから考えればセクースから3日後に着床出血ってのはありえないです
779病弱名無しさん:04/03/03 13:47 ID:Sd0ZEinb
>>778 ありがとうございました!!
780病弱名無しさん:04/03/03 13:48 ID:Sd0ZEinb
>>778 ありがとうございました!! 一安心です…
781病弱名無しさん:04/03/03 15:30 ID:MNfEXSQg
今日も生理がきました。
長男の時は新婚ホヤホヤで、「ま、その内できりゃいーや」って思ってたら半年で出来たのに、もう一人欲しくなってしまい、月に4、5回から10回以上に増やして頑張ってるのにかれこれ3年…
プレッシャーも原因なのかしら…
782病弱名無しさん:04/03/03 15:52 ID:SmXrG3XP
>781
やりすぎ・プレッシャーいずれもイクナイでっせ。もちっとマターリね。

また、1人目は簡単に出来た人でも1人目を産んだあとに何かトラブって
「2人目不妊」ということがあるです。
一般的に「避妊をやめて2年妊娠しなかったら不妊」なんで
(基礎体温で排卵日を狙ってるのなら半年〜1年で不妊という説もある)
避妊をやめて3年になるのにまだ出来ないなら、病院に相談したほうがよさげですが・・・。
783病弱名無しさん:04/03/03 16:08 ID:MNfEXSQg
>>782あんがと。
最近の一年ぐらいはお互いに疲れてきて週に3回やったらいいくらい。
マッタリ思考でいきますわ。
784病弱名無しさん:04/03/03 16:16 ID:YZPi1Ik5
>>774
766です。アクセスしている場所が違うので、ID変わってると思いますが。

現在タイミング法で2周期め、各種検査などで原因を探りながらの治療中です。
なるほど、次回の診察時に先生に聞いてみます。
最初に一般的な治療の進め方などは一通り聞いているのですが、
その中に膣外射精という選択肢がなかったこと、
また、自分で調べた範囲にも出てこなかったので、うかがった次第です。
ありがとうございました。スレ違い気味なのでこれで失礼します。

>>767さんもありがとうございました。すみません。
785病弱名無しさん:04/03/03 20:22 ID:sDL3AOMj
質問します。

前回の生理日:1/14〜20 2/19〜25
生理周期:30日〜40日
性交日:2/13、20(生理二日目)、28
避妊方法:13日外だし、20日中田氏、28日ゴムあり
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:いつもどおりの生理がきて(2/19)それが終わったくらいから、いつもよりも明らかにおりものが多いです。
おりものの内容というか種類はいつもと一緒なのですが、生理のときみたいに、力んだり
くしゃみをしたりするとドロッと出るのがわかります。「もしかして、、、」と思うと、
胸がむかむかして頭も痛いような気がします、、、。あまりに心配なので、おととい検査薬を
やってみたら陰性でした。生理が来ていること、検査薬が陰性だったことで、13日のHでの
妊娠はありえませんよね?でも、生理二日目での中田氏が今すごく心配です、、、。
整理中でも、排卵することはあるのでしょうか?
786785:04/03/03 20:28 ID:sDL3AOMj
追加
基礎体温をつけており、昨日の夜は37.2度、今日の朝は36.1度でした。
ちなみに平熱は36.5度くらいです。
レスお願いいたします。
787病弱名無しさん:04/03/03 22:15 ID:SeCyQYO5
現在不妊治療中で排卵誘発剤を使ってます。治療開始から2年を経過しているので
だんだん強い薬になり副作用も出てきました。自宅での注射も始めました。
もし妊娠しても今度は多胎児が心配です。その場合減数手術は現実的に
可能なのでしょうか。母体や残した子への影響はどうなのでしょうか?
また判断のタイミングはいつまでが限度なのでしょうか。最近は不妊に
こちらの悩みも加わり、ますますナーバスになっています。
788病弱名無しさん:04/03/04 00:53 ID:S8xa0Lko
前回の生理日: 2月15日より7日間
生理周期: 35〜40日
性交日: 2月20日・21日・28日
避妊方法: 20日はなし(射精せず) 21、28日はゴム
妊娠希望(Yes、No): 妊娠していたら生む

現在の状況:最近少しだけ下腹部痛があります。その他は変化なし

さっきお風呂に入っていたら薄いピンク色のおりものまじりな出血がありました
これは着床出血と不正出血ではどちらが可能性高いのでしょうか?

以前に生理不順の治療で漢方薬を飲んでおり
そのせいで不正出血が何度かおこっていたのですが
病院の先生には問題ないと言われ、最近はそれもおさまっていました
基礎体温ではまだ低温期で生理もきていません

産婦人科に通院していたのですが、
つい最近職を変えた関係で恥ずかしながら保険証がなくまだ行けていません
職を変えたストレスで不正出血が起こったのかなぁとも思っています
病院へ行く前に一度意見を聞きたいです。お願いします
あと、検査するなら来週でしょうか?
789788:04/03/04 00:58 ID:S8xa0Lko
追加

最近少し情緒不安定気味なのですが、そういう事も何か関係あると言えるのでしょうか?
長文な質問ですみません。よろしくお願いします
790病弱名無しさん:04/03/04 01:13 ID:K1SL95Q9
>>788
低温期なら排卵出血の可能性もあるんじゃないかな?
お腹の痛みは排卵痛とか。はっきりしたことは言えないけど・・・
791病弱名無しさん:04/03/04 01:18 ID:VLyL8FfT
>>784
> なるほど、次回の診察時に先生に聞いてみます。
嗤われるだけだからやめとくが吉。
792病弱名無しさん:04/03/04 09:15 ID:Ucprxoqj
前回の生理日:2/11〜17
生理周期:27,8日
性交日:2/20,3/3
避妊方法:中田氏
妊娠希望(Yes、No):Yes
現在の状況:普段は張らない胸が張っていて下腹あたりに肉付き。

一人目妊娠の時、妊娠に気づかず性交したときに少し痛みがありました。
昨日も同じ感じ・・・。
2/20に体温が一旦下がり、それから3日間排卵前のようなオリモノ。
25日に再び体温が下がりました。
計算的には25日が排卵日・・。
精子って3日くらいしか生きられないと聞いたので諦めていたのですが、
普段は張らない胸が少し張っています。
下腹部にも違和感というか肉付きが・・・(太っただけかもw)
20日に性交した後、なんとなく今回できたかも!って思ったので
余計に期待しちゃってます。

生理予定日まで1週間もあるのに気が早いですね・・。
まだ検査薬は使えないしなぁ。
793病弱名無しさん:04/03/04 09:29 ID:9nS3TCGT
>787
4つ子以上の多胎妊娠は堂々と減数してもらえる対象みたいですが
3つ子までの妊娠は減数はしてもらいにくいようです。
794病弱名無しさん:04/03/04 09:34 ID:9nS3TCGT
>785
13日の性交渉での妊娠の可能性はない。
しかし、可能性は非常に低いが生理中の性交渉での妊娠例がないわけではない。
生理中に排卵されなくても、精子の生き残りが生理後の排卵で受精することがあるから。
そこまで妊娠を心配する状況なら、たとえ生理2日目でも中田氏するようなことは避けるべき。

今出来ることはとくだんないので、生理予定日を待つべし。
しかし、「夜の基礎体温」てのは無意味だぞー。
795病弱名無しさん:04/03/04 10:30 ID:pxiytUnS
前回の生理日:稽留流産の処置日 1/30
生理周期:流産前は30〜32日
性交日:2/10 13 18
避妊方法:ゴム
妊娠希望(Yes、No):Yes
現在の状況:2/28日夜から茶色のおりものが少量。今も続いています。(着床出血?)
      基礎体温は安定せず、ここ何日かはいつもの低温期と同じくらい。
      検査薬はうっすら陽性なのですが、前の流産の影響はあるものなのでしょうか?
796病弱名無しさん:04/03/04 10:34 ID:uTVYczMQ
前回の生理日:2/11〜17
生理周期:28日
性交日:2/21,22
避妊方法:中田氏
妊娠希望(Yes、No):Yes
現在の状況:織物が普段より少ない

792さんとほとんど似た状況です(w
二人目欲しくて頑張っているんですが、これは妊娠している可能性低いだろうなぁ。
検査薬使えるまであと1週間だし・・。
妊娠すると、織物が多くなるってよく聞きますが
逆に少なくなるって事もあるのでしょうか?

797病弱名無しさん:04/03/04 11:31 ID:1mJvM7ls
生理がきちゃった・・・はぁ・・・残念
またがんばらないと
798病弱名無しさん:04/03/04 12:50 ID:gu1z1+7y
なんか鬼女板みたいになってきたな…。
799病弱名無しさん:04/03/04 14:21 ID:bc6BuW5r
>795
処置して10日後の性交は早すぎない?
もっと身体休ませてあげようよ。。。感染の危険もあるし。
基礎体温が安定してないって事はホルモンバランスが乱れてる可能性大!
それだけまだ身体が疲れてる証拠だからね。
ゴム避妊してるから、陽性反応は以前の分が残ってるんだと思うけど
絶対にそうとは言えないし、次の妊娠の時期の相談も含めて病院で
診てもらうのが一番だよ。
800病弱名無しさん:04/03/04 14:29 ID:GQIm7Lp8
前回の生理日: 2月12日〜2月19日
生理周期: 30日前後
性交日:2月27日
避妊方法: 外だし
妊娠希望(Yes、No): No
現在の状況:いつもより織物が多い気がします。

生理開始から2週間、生理開始予定日前2週間というのは
危ないと聞きました。
危険なんでしょうか。
801病弱名無しさん:04/03/04 14:30 ID:9nS3TCGT
>798
まあそうだけど、妊娠希望じゃない人の「妊娠だったらどうしよう」という悩みのカキコミより平和で良いわ。
802病弱名無しさん:04/03/04 14:32 ID:9nS3TCGT
>800
超危険日にまともな避妊をしないセクースしてますが・・・。
妊娠しても一向におかしくないので、3月10日過ぎても生理が来なかったら
とっとと妊娠検査したほうがいいですよ。
803病弱名無しさん:04/03/04 16:45 ID:GQIm7Lp8
>802
800です。レスありがとうございました。
あと、一度2月21日頃(生理後2日)にほんの少しの出血みたいなのが
あったのですが、排卵出血という場合はないのですか?
長い時間入れていただけあってすごく心配です・・・。
804病弱名無しさん:04/03/04 16:50 ID:sK0pEnrT
基礎体温測った後毎回二度寝しちゃうんですが
これはちゃんと測れていると言えるのでしょうか?
妊娠とは関係のない質問なんでsage…
805病弱名無しさん:04/03/04 18:46 ID:9nS3TCGT
>803
その出血が排卵出血なら
出血から約2週間後に生理が来るはずですが・・・。
806788:04/03/04 19:11 ID:S8xa0Lko
>>790

レスありがとうございます
排卵出血なるものを忘れていました!そういえば毎月この時期は軽い下腹部痛があります
とりあえず様子みてみます。ちなみに今日も体調に変化なしです
807病弱名無しさん:04/03/04 19:24 ID:dh200kHr
前回の生理日: 2月19日から6日ぐらい
生理周期: 28日
性交日:2月29日 3月3日
避妊方法: 中だし
妊娠希望(Yes、No): YES
現在の状況:いつもと変わりなし

2/29から排卵日検査薬を使いまして、初日にいきなりそこそこ濃い線が出ました。
そのまま検査を続けて、3/1はうっすらとした線。3/2に少し濃い目の線。
3/3は3/2より濃い線。3/4うっすらとした線です。
排卵日を狙ってしたのですが、妊娠する可能性が高いでしょうか?
今日もチャレンジはするつもりです。
生理予定日にならなければわからないのは重々承知ですが、
今回はすごく意気込んでるので、可能性を知りたいです。
よろしくお願いします。
808病弱名無しさん:04/03/04 20:03 ID:9nS3TCGT
>807
排卵日を狙っても、妊娠が成立するのは20%程度の確率です。

この20%ってのは「妊娠したくない人」にはものすごい高い確率ですがw
赤ちゃんが欲しい人にはかなり低い確率ですよね。
人間はなかなか妊娠しにくい動物であるのも事実なのですが
妊娠するときにはたった1回のセクースでもします。
ひとまず、あまり過剰な期待をしすぎずにマターリと生理予定日までお待ちくだされ。
809785:04/03/04 20:05 ID:bmpuwD6D
>794さん
 レスありがとうございます。

>>しかし、「夜の基礎体温」てのは無意味だぞー。
 やっぱり無意味ですよね。私は鼻が悪いので口をあけて寝る癖があり、
 朝計っても本当の体温が測れているか不安だったので、、。
 心配すぎて計りまくってました。

今朝から、胸がすごく張ってきました。ニキビもぶつぶつすごいです。
大体排卵日くらいにいつも胸が張りだすのですが、今回はちょっと早い気が、、、
腰も生理前のようにいたくて、本当に心配になってきました、、。
体温は、今朝計り忘れてしまいました。

最近コラーゲンとイソフラボンのサプリを飲み始めましたが、関係あるのかな?
810病弱名無しさん:04/03/04 20:17 ID:9nS3TCGT
>809
イソフラボンやざくろ、マカなど「女性ホルモンを整える」なんていう効能があるサプリは
摂取するとかえって生理が乱れる人がいますよ。
生理不順や妊娠希望で身体の調子を整えるためにサプリメントを取っている方たちの間では結構有名な話です。
811785:04/03/04 20:35 ID:bmpuwD6D
>810
そうなんですか!?
私は生理通が重いので、緩和のために飲み始めたのですが、、。
じゃあ私も周期が狂ってきたのかな?
イソフラボン…やめよう。
812788:04/03/04 21:51 ID:S8xa0Lko
>>788で質問した者ですが、さっきトイレに行ったら茶色っぽいおりものが出ていました
今までこんなおりものは出たことがありません
生理予定日前後でなくても着床出血は出るのでしょうか?
813病弱名無しさん:04/03/04 22:46 ID:rnBpV0+W
前回の生理日:1月23日
生理周期:28日
性交日:2月4日,2月21日
避妊方法:ゴムのみ
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況 3月4日でまだ生理がきていません。生理予定日前になっても基礎体温が高くならなかったのですが、1週間前くらいからは高めです。妊娠検査薬はまだ怖くて試していません。彼氏のプレッシャーが本当に嫌です・・・
814病弱名無しさん:04/03/04 22:48 ID:9nS3TCGT
>812
着床出血=妊娠が成立したという証拠。
基礎体温が低温期(排卵が確認できない)のまま妊娠が成立することはありえません。
815病弱名無しさん:04/03/04 22:50 ID:9nS3TCGT
>813
基礎体温の高温期が来るのが遅れた=排卵が遅れ、生理予定日もその分ずれ込んでるということ。
高温期が2週間続いたあたりが生理予定日なので
1週間くらい前から高めなのならあと1週間ほど待ってから妊娠検査をどうぞ。
816813:04/03/04 22:56 ID:rnBpV0+W
>815
ありがとうございます。
817788:04/03/04 23:03 ID:S8xa0Lko
>>814

ありがとうございました
818807:04/03/04 23:08 ID:dh200kHr
>808
お返事ありがとうございます。
>排卵日を狙っても、妊娠が成立するのは20%程度の確率です。
そんなに確立低かったんですね。知らなかったです。
でも、少し心が楽になりました。
808さんが言ってくださったように、過剰な期待はせずに
マターリ2週間過ごします。(といっても、期待してしまうけどw)
819病弱名無しさん:04/03/05 10:54 ID:WgJkKzGF
前回の生理日:1月29日
生理周期:28〜33日
性交日:2月8日
避妊方法:膣外
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:(少し前までの症状)微熱、下腹部痛、胸の張り、胸のむかつき

コンドームがきれてたので膣外でしてしまいました。
(このときアフターピの存在は知りませんでした)
10日後くらいから、普通の高温期より高い体温が続き(通常36.7、今回36.85〜37.1)
生理予定日頃からは37度くらいの微熱、下腹部痛、むかつき等の症状が出てきました。
今までこんな症状はなかったので、「これは妊娠だ!」と思いこみ、
検査薬で調べることなく病院へ。(3/1・生理予定日の4日後)

尿検査の結果は陰性でしたが、エコーでは受精卵が子宮にくっついてるのが見えました。
(胎嚢は確認できませんでした)
妊娠を望まないことを告げると、生理を起こす注射をしてくれました。
注射後3〜5日くらいで出血(4〜5日続くらしい)が起こり、
もし10日待っても出血がなかったら、もう一度来て、と説明されました。

それから2日間は37度の微熱が続き、胸の張りなんかもあったのですが、
3日目に36.8度、4日目に36.6度、5日目に36.4度まで下がり、とうとう出血が起こりました。

妊娠を望まない人なら、検査薬で陰性のうちに早めに病院に行くといいかも知れないです。
なにより、中絶手術という最悪の手段まで行かなくてすんだのが、精神的にも大きかったし、
費用も、妊娠検査代2000円、診察と注射代3200円、合計5200円でした。
820病弱名無しさん:04/03/05 11:48 ID:Se0nLXIY
>>819
私もちょうど前回の生理が同じ1/29でした。
大体28日周期で安定してるのですが、今日まで生理が来ない、、、
予定では2/27あたりにくるはずなのに。

まだ検査薬は使ってないし分からないけど、今日にでも病院行ってきます。
もうちょっと様子を見てから、と思ってたけど、、

とても参考になりました。ありがとうございました。
821病弱名無しさん:04/03/05 13:07 ID:BUdiM/Sp
私は前回の生理が1月28日で25周期でした。
2月21日に検査薬で妖精そして今日、病院へ行きました。
無事に子宮内に胎嚢を確認出来ました。
以前、こちらに書き込んだ時は病院へ10日に行くと言いましたが
待ちきれずに今日行ってしまいました。
また三週間後に来てと言われましたが・・
心拍も早く確認したかったので三週間は長いなー。
先生にはもしかしたら予定日が1週間延びるかも?なんて言われました。
2月5日と15日に性交しただけなので
いったいどっちの日に受精したのかなー。
822病弱名無しさん:04/03/05 13:16 ID:l4y6tpeW
>819
今の妊娠検査薬は非常に精度が高いので
尿検査が陰性なのにエコーで子宮の中に妊娠している様子が見えることはまずありえないですが。
しかも「受精卵」てのはミリ単位の大きさのもので
エコーで見えるようなサイズのものじゃないですよ。
「受精卵が子宮にくっついてるのが見えた」のはなにかの間違いじゃないかと思いますが。
それに「妊娠成立している胎児を薬で流す」ようなことは堕胎罪ですし
注射1本で堕胎できるような便利なものは今の日本の産婦人科じゃやってないです。

排卵がずれたために生理予定日もずれていて
子宮内膜を見ると妊娠かどうかはまだわからない状態なので
「妊娠じゃなければちゃんと生理が来るように」という注射をされ
今回は妊娠じゃなかったから生理が来ただけの話だと思いますけれど・・・。
823病弱名無しさん:04/03/05 13:21 ID:l4y6tpeW
>821
妊娠のメカニズムから考えると15日のセクースから1週間もたたない21日に
尿検査が陽性になるのはちょっとありえないので
5日のセクースでの受胎と考えるほうが妥当です。
精子の寿命が長ければ1週間近いことを考えると
セクースした日と実際に受精した日に差があるのはよくある話なんで
予定日があとで修整されても心配しないで大丈夫ですよ。
824病弱名無しさん:04/03/05 13:31 ID:BUdiM/Sp
>823
アドバイスありがとうございます。
他の人の意見が聞けて良かったです。
予定日が1週間延びるかもと言われたので
胎嚢が小さいのか心配でした。
のんびりと次回の検診日を待ちます。
ありがとうございます。
825病弱名無しさん:04/03/05 14:02 ID:byr8JIXs
>>822
堕胎罪って・・・コワヒ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
826820:04/03/05 16:07 ID:Se0nLXIY
>>822
・・・・。
やっぱり検査薬試してみてからにします。
陰性だったにしても、こんなに遅れてるのはオカシイので
どっちみち病院は行かないといけないけど。
827病弱名無しさん:04/03/05 21:33 ID:nkj22fwI
前回の生理日: 1/19-23
生理周期: 生理不順です。
性交日: 2/4、18、3/3、4
避妊方法: コンドーム
妊娠希望(Yes、No): No
現在の状況:
 生理不順が続いていて、今一ヶ月以上来てない状態です。
 今日検査薬で調べたら陰性が出ました。
 しかし、4日の性交の際避妊に失敗した可能性があります。
 生理不順の場合検査薬はいつごろ使えばいいのでしょう?
 体内の精子が完全に消えた後も尚、結果が陰性だったら
 妊娠の可能性はぐっと低くなると考えて大丈夫ですか?
828病弱名無しさん:04/03/05 22:47 ID:qd5qqzVt
>827
体内の精子が完全に消える云々ってどういう意味かのぅ・・・。
ま、4日の性交で避妊に失敗したと思ってるなら
余計なことぐだぐた考える前に
緊急避妊薬を飲んだほうがいいんじゃないの。
829病弱名無しさん:04/03/05 23:10 ID:JNJiHkpZ
前回の生理日:2/8に終わり
生理周期: ???
性交日: 2/10
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No):NO

現在の状況:
危険日にHしてしまったのですが、昨日生理(?)がきました。
でもなんか、妊娠していると生理みたいに血がでるって聞いたんで、不安があるのでかきこみしました
ちなみに昨日は生理痛で死んでました。これは普通の生理って見て、妊娠してないと見ていいですか?
830病弱名無しさん:04/03/05 23:12 ID:nkj22fwI
>>828
> 体内の精子が完全に消える云々ってどういう意味かのぅ・・・。
精子も寿命あるんですよね?それを書いたつもりです・・・
わかりました、明日産婦人科で緊急避妊薬もらってきます。
831病弱名無しさん:04/03/05 23:49 ID:sypVNCfo
>>829
性交日から3週間経ってるようなので、検査薬使ってみたら?
妊娠したら出る血ってのは着床出血ね。誰しもが必ずある訳ではないよ。
妊娠したら困るんだったら、次からは避妊しようね。
832病弱名無しさん:04/03/06 01:20 ID:sqMxyl0E
普通の人は妊娠したらどれくらいでお腹がでてきるのでしょうか?
833病弱名無しさん:04/03/06 09:02 ID:H+e0Dyqq
うーん・・・15週頃かな?
834病弱名無しさん:04/03/06 11:30 ID:oyCMNXcl
前回の生理日:12月18日
生理周期:だいたい30日くらい
性交日:1月31日
避妊方法:1回目→ゴムあり、2回目→生で入れようとしてた
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:この前検査薬を試してみましたが陰性でした。
たまに遅れることはあってもここまでのことは初めてなので
不安でいっぱいであります。ちょっとお腹が出てきてるようで
下腹部痛があるような気がしないでもないです。
あと、だるさはあるのですが、この時期になってもし妊娠
してたら、初期症状とか出てきてるものですよね?
835病弱名無しさん:04/03/06 11:34 ID:pCYvt3sf
着床出血ってどのくらいの期間出ますか?
836病弱名無しさん:04/03/06 11:52 ID:nJtvkYat
排卵日から何日後で受精卵になりますか?
あと、着床は何日後ぐらいですか?
837病弱名無しさん:04/03/06 11:52 ID:pkLv1lTO
質問です。
妊娠したのですが、胎児が双子かどうかはいつ頃分かるのでしょうか?
今2ヶ月です。
昨日超音波の検査で妊娠が分かったのですが、そういう事を聞くのを忘れてました。
胎嚢?が写真では細長い感じだったので…
838病弱名無しさん:04/03/06 12:06 ID:R6SnoH6c
>>834
検査薬陰性なら1/31の妊娠については否定されてるとみてよい。
生理が来ないのは別の理由によるのかもしれないので
病院に行けば安心できるんじゃないかな。あがっちゃう歳でもないでしょうし。

>>835
1回だけうっすらピンクのおりものが見える人から結構出血(数日にわたって)する人まで様々

>>836
排卵された卵子が精子と合体成功した時点で受精卵。
仮に排卵直後にセックスしたら数時間で卵子の待機場所まで泳ぎ着き受精する。
着床までは7〜9日かかると言われている。
839病弱名無しさん:04/03/06 12:25 ID:DQC4BYX4
>>837
胎児の心拍は確認できてる頃ですよね
これが心臓、って教えて貰いませんでしたか?
心臓が一個ならひとり、二個なら(以下ry
840病弱名無しさん:04/03/06 13:18 ID:vnHE7n1L
一度カキコしたのですが、状況が変わった為
もう一度教えてください。

前回の生理日: 2月12日〜2月19日
生理周期: 30日前後
性交日:2月27日
避妊方法: 外だし
妊娠希望(Yes、No): No
現在の状況:嫌いな食べ物を食べたくなる。胸が少し張った感じがする。
      通常ならもう生理前の症状が出ているのに、まだ出ない。

昨日、織物にほんの少しだけ血が混ざっていた感じでした。
コレは着床出血の可能性が高いのでしょうか・・・。
まだ、検査薬が使えない時期なので不安です。
841病弱名無しさん:04/03/06 13:32 ID:7VRvoFaU
>>840
貴女にとっての妊娠可能時期に外田氏セクース…
アフォでつか?

来週の生理予定日まで待って検査薬しか無いでしょう。
不安と思うなら、その場の雰囲気に流されず
ちゃんと避妊しましょうね。

ちなみに着床出血があるとしたら、生理予定日あたり。
不正出血じゃないの?
まだ早いし、気に病みすぎ。
842病弱名無しさん:04/03/06 13:33 ID:7VRvoFaU
ちなみにモロ排卵期(予定日)から2日目。
843病弱名無しさん:04/03/06 15:42 ID:noewdHY+
前回の生理:1/25〜1/30
生理の周期:27〜33日間くらい
性交日:2/14 18 21 25
避妊方法:コンドーム(14)中田氏(18)外だし(21、25)
妊娠の希望:出来ていたら産もうと思ってます。
現在の状況:3月2、5日に検査したときは陰性でした。
ずっと生理が来そうで来ない状態(おなかのちくちくなど)が続いています。
今まで、こんなに来なかった事がなかったのでちょっと不安です。
(18日の中田氏は…破けてしまい結果中田氏状態です。
 可能性としてはこの日ですよね?)

844病弱名無しさん:04/03/06 16:51 ID:rYydbSiw
妊娠の初期症状がハッキリわかるのは
だいたい何週目くらいからでしょうか?
もちろん人によるでしょうけど。
845病弱名無しさん:04/03/06 17:00 ID:sO6d7SfB
>>844
症状でハッキリとわかるというのは本当に人それぞれだよ。
初期症状が全くない人もいるしね。
症状で妊娠を知るよりも検査薬をするのが一番。
妊娠していれば、4〜5週頃にはクッキリと陽性反応がでる。
846病弱名無しさん:04/03/06 17:24 ID:OEYf/sqt
前回の生理日:2/23
生理周期:28
性交日:3/5
避妊方法:夢中になって思わずこのままといってしまい、中田氏されました。相手は不倫です。。
妊娠希望(Yes、No):no

ああ、鬱・・・
847病弱名無しさん:04/03/06 18:34 ID:7VRvoFaU
>>846
妊娠可能な時期(しかもかなり高め)です。
妊娠出来ない状態なら、相手を信用せずに避妊汁。
緊急避妊をお勧めします。
848病弱名無しさん:04/03/06 18:38 ID:7VRvoFaU
よく読んだら
中田氏を希望したのは相手じゃなくて藻舞かよ…。>>847
849病弱名無しさん:04/03/06 19:30 ID:GcMqdtGK
前回の生理日:2月19日〜24日
生理周期:不順
性交日:2月28日、3月1日、5日
避妊方法:ゴム
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:分泌液が多い、おりものが白っぽい。

普通にゴムはつけてやったんですが、終わったときに精子が漏れてしまって
いたような感じでした。そのときはあまり気にはしなく、後になって気にし
ていたので、ゴムのやぶれなどの確認をしていません。心配です。。。
850病弱名無しさん:04/03/06 20:51 ID:Da/jVHAq
着床出血って、生理みたいな症状でるんですか?
851病弱名無しさん:04/03/06 21:11 ID:WBlGY7xB
>849
漏れたかもしれないのはいつの話よ?
5日のことだったらまだ緊急避妊が間に合うが。
852病弱名無しさん:04/03/06 21:11 ID:WBlGY7xB
>850
着床出血は生理とは違うので生理の症状は出ません
853病弱名無しさん:04/03/06 21:15 ID:Da/jVHAq
>>852
じゃあ生理痛があるなら、その出血は「生理」と見ていいですか?
854病弱名無しさん:04/03/06 21:35 ID:jFknf7by
>853
妊娠してて、腹痛などを伴う出血なら
流産と言うのもあるけどな。
855病弱名無しさん:04/03/06 21:37 ID:Fnfs60eL
>>853
妊娠初期に生理痛みたいな下腹の痛みを感じることもあります
856849:04/03/06 21:44 ID:GcMqdtGK
>>851
5日です!彼に聞いたらゴムをつけていたんですが、表面が白いものでヌルヌル
していたそうです。ゴムの口から漏れてしまうことや、膣内に白い液体がでてくる
ことはあるんでしょうか?
857病弱名無しさん:04/03/06 21:53 ID:J3YG8S4s
>>856
ゴムにおりものがついてたんじゃない?
858846:04/03/06 22:27 ID:OEYf/sqt
そうなんです。。。勢いで行った言葉を真に受けられたみたいで、思い切り中田氏・・・
ルール違反だよ!!でも薬は信じられない・・・
859病弱名無しさん:04/03/06 22:30 ID:+BLxZet3
その程度の知識もなくてセックスしちゃうのかよ・・・
860病弱名無しさん:04/03/06 22:36 ID:7VRvoFaU
>>846=858
いやそれは相手だけじゃなく、自分のせいでもあるでしょ。
性行為も避妊もお互いに責任が責任負うべきもの。
転嫁ヨクナイ。

で。
結局、ここで相談するだけ無駄じゃないの?
薬以外、回避する確率を下げるなんて不可能。
神頼みでもしておけばどうかな。
だいたい避妊もせずに妊娠したくないなんて虫良すぎ。
一回妊娠して、中絶がどんなものか経験して痛い目にあっておけば?
と思うのが正直な処。

答えるだけ無駄骨折ったなー。やれやれだぜ。
861病弱名無しさん:04/03/06 22:43 ID:GcMqdtGK
>>856
そうだったらいいんですが、、、

質問なんですが、排卵期での膣内射精って妊娠率ってどのくらいなんですか?
それと、外気にふれた精子ってどのくらいで死んじゃうんですか?
862病弱名無しさん:04/03/06 23:30 ID:rN01lAZ6
織物じゃなくってオリモノって書けよ・・・まったく。
同じ人間が何度も小出しにID変えて書き込みしてるし。

>858
不倫ちゃんなら余計に予防すべきじゃないの?
今頃快楽の中で己が口走った言葉を呪ってもしょうがないと思うが。
薬が信用ならないのなら自分の体を痛めつけて中絶すればいいじゃん。
その位覚悟の上でのお付き合いしてるんじゃないの?
ルール違反だと相手を責める前に自分で予防すればいいじゃんか。

どうしてここまでアホが多いのか・・・860さんお疲れさまでした。
863836:04/03/07 04:28 ID:PMF7qmt0
>>838
ありがとうございました。
864病弱名無しさん:04/03/07 13:04 ID:MtQC7EZu
前回の生理日:2/20〜25
生理周期:29日
性交日:3/1、4
避妊方法:無
妊娠希望(Yes、No):YES
現在の状況:3/3、4が排卵検査薬で陽性でした。
        今日、トイレに行くと下着とペーパーに少し血が付着しました。
        今まで不正出血は一度もないので心配です(33歳)。
        出血が続いたら病院に行くつもりですが、今、風邪で寝込んでいるので
        できれば外出は避けたいのです。
        着床出血には早すぎると思うのですが、
        どういったケースが考えられるか教えて頂けますでしょうか。
865病弱名無しさん:04/03/07 14:09 ID:XO7LojQq
>>864
4〜5日が排卵日だとすると今日の出血は排卵出血では?
何日も不正出血が続くと何らかの病気の可能性もあるので病院へ行ったほうがいいけど
1〜2日程度で出血がおさまれば、特に問題ないとは思いますよ。

まずはしっかりと風邪を治して、何日も不正出血が続いた場合は病院へ行って下さい。


866病弱名無しさん:04/03/07 16:05 ID:L3Ys6fc0
前回の生理日:1/27〜31
生理周期:28
性交日:2/14、21
避妊方法:射精時、ゴム
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:3/5に検査薬で検査したところ陰性でした。下腹部、胸に張りがあり
体温も高いような気がします。妊娠の疑いはあるでしょうか。
867みゅう:04/03/07 16:56 ID:/WmfZPpY
初めまして。教えていただきたいのですが、ただ今妊娠8ヶ月に入る妊婦です。
花粉症がすごいので、ついついパブロンの点鼻薬を2回3滴くらい使用してしまいました。
何か赤ちゃんに害はあるのでしょうか??教えてください
868864:04/03/07 17:11 ID:MtQC7EZu
>>865
レスありがとうございます。
排卵出血に関する知識がまるっきりなかったので考えても見ませんでした。
排卵後、しばらくしてから出血することもあるのですね。
その後、出血は止まっています。
教えていただいてホッとしました。
ありがとうございました。
869病弱名無しさん:04/03/07 17:47 ID:05T6geIb
>>867
使用する前に医者に聞けよ。
普通そういうものだろ?
870病弱名無しさん:04/03/07 20:52 ID:9ffD2avw
>>867
かかりつけの病院できちんと薬ももらった方がいいんじゃないですか?
ひどいからって市販の鼻炎の薬を使うのは如何なものかと。
説明書読んだ?
871病弱名無しさん:04/03/08 06:50 ID:TGSsUqN8
≫843 排卵日がずれていた可能性蟻。検査が早すぎた鴨。もう一度検査してみたら?
872病弱名無しさん:04/03/08 07:55 ID:V1iXvm3C
前回の生理日:1/27〜2/2
生理周期:30ー90(生理不順)
性交日:2/13、20
避妊方法:コンドーム
妊娠希望(Yes、No):NO
現在の状況:
排卵日近くなので避妊をきちんとするように言いました。
しかし気が付かないうちに外して中出しされました。
風邪ににた症状があります。体がだるいです。

妊娠に対する恐怖心もありますが、相手に対する不信感で一杯です。
873病弱名無しさん:04/03/08 09:47 ID:chAXIezS
>872
避妊方法はゴムとあるけど、実質は避妊無してOK?
両日ともそうだったのかな?13日の分に関しては3週間経つので
検査薬が可能かと。
また、>>2と言うモノがあるのを知っておくと良いですよ。
でも何回も頻繁に使えるものでは無いので、そーいう相手ならば
完璧に自分の身を守る為にはピルの服用を検討する必要もあるのでは?
生理不順もあるみたいだし。
それ以前に話し合いが必要だとは思うけどね。
ちゃんとお付き合いしてる人なんだよね?
874病弱名無しさん:04/03/08 09:53 ID:1SGxp74y
ピルの問題じゃないと思うけどな
避妊してくれって言ってしないのは暴力と同じだしね。

今回のことで妊娠してなかったら、生理がくるまでの「精神的暴力」
生理が来なかったら「精神的暴力+肉体的暴力」

これからの付き合い方を根本的に見直すことをお勧めする。
875病弱名無しさん:04/03/08 10:37 ID:BQvWfrx3
うむ、興奮してうっかり中に出しちゃった、ということならいざ知らず
「つけてたコンドームをわざわざはずして中出しされた」なんてレイプと同じじゃん。

そんな男と長く付き合ったり、結婚なんてしたら不幸になることは明白なような。

876病弱名無しさん:04/03/08 13:37 ID:aV2wzAkI
そんな男と付き合う程度の女なんでしょうよ。
877病弱名無しさん:04/03/08 20:49 ID:hJ/Xk2VA
どんなに注意して避妊して、失敗がなかったと思ってても、
このスレ見るたびに不安になる。

ゴム付ける前に滲み出てた我慢汁が俺の陰毛や毛布に
付いたのに気づかず、それが彼女のあそこに触れてしまったりとかで、
妊娠につながったらどうしようとか。
878病弱名無しさん:04/03/08 23:57 ID:rbll+Ahw
↑俺もそんな感じ・・・
879872:04/03/09 00:25 ID:81sJwdMu
本日休みを取り、思い切って婦人科を受診しました。
妊娠6週目、エコーに丸い胎嚢が映っていました。

正直、混乱していてこれ以上書けません。
落ち着いたらまた来ます。アドバイスを下さった方々、ありがとうございました。
880病弱名無しさん:04/03/09 00:35 ID:sA0KRFfL
あ〜あ〜あ〜あ〜あ〜 お気の毒に〜
881病弱名無しさん:04/03/09 01:06 ID:W2WuvCPD
無知ですみませんが
男家族の直後にお風呂に入って、
湯船やマットに精液がついていてそこから妊娠
という可能性はあるでしょうか?
882病弱名無しさん:04/03/09 01:22 ID:IA50aCgD
他スレにも同じことを書いたので申し訳ないのですが、 たった今彼氏に中出しされました… いく間際にゴムがはずれた模様。 排卵日まではまだ1週間くらいあるから 大丈夫だとは思いますが、 どうしよう…
883病弱名無しさん:04/03/09 01:32 ID:MjAymv+W
>>882
マルチポストすんなよ…あっちにレス書いたのにコレだもの_| ̄|○

どうしようって言うなら、このスレを見つけたなら、>>1-5くらいちゃんと読んでよ。
884病弱名無しさん:04/03/09 08:27 ID:Lq6AfP5s
妻が妊娠6〜7週目ぐらいで、胎嚢はあるんだけど胎児が見えないという状態です。

http://www.medweb.ne.jp/topics/medweb_funin_2/ryuzan.html

これ見ると「胎嚢が30mmの大きさ」というのがタイムリミットみたいですね。
今19mmぐらいで、一日1mmずつぐらい大きくなっているようなので、もう10日ぐらいか・・・
妊娠を喜んでいたのもつかの間、鬱です・・・
885病弱名無しさん:04/03/09 10:50 ID:5yVfcCzm
今年の2月末に大学からの派遣で留学しているものです。
留学は長年の夢でした。

しかし、3月初旬に来るはずの生理がこないので気が気ではありません。
妊娠しているとすれば、日本にいる彼氏とのSEXです。
毎回コンドームをつけて、避妊してました。

環境の変化で遅れることもあるそうですが、
私は基本的に生理が遅れない体質です。
また、生理前は下腹部の痛み、胸の張りがあるのですが、
今回は全くありません。

こちらにはまだ相談できる友達もいませんし、日本人もいません。
毎日が不安です…。
大学からの派遣なので、一時帰国もままなりません。

そろそろ検査薬を購入でねばと思っているのですが、
とても怖いです…
ついつい不安でカキコしてしまいました。
何かアドバイスがあればお願いします。
886病弱名無しさん:04/03/09 11:08 ID:IAEr2w/e
>885
毎回コンドームできちんと避妊してるんなら
あんまり妊娠の可能性は高くないと思うけどね。
とにかく結果はひとつしかない。
勇気を出して検査薬を。
887病弱名無しさん:04/03/09 14:05 ID:nXmNpK/5
>>885
生理なんて絶対遅れないと言い切れるもんではないです。
いつ何時遅れても不思議はない。ましてや環境が激変してるんだし。
これまで遅れたことがないと不安は大きいと思います。
でも結果を先延ばしにしても不安がつのる一方ですよ。
頑張って!
888病弱名無しさん:04/03/09 15:59 ID:ONhnB5Zd
オイこそが 888げとー   
889病弱名無しさん:04/03/09 18:07 ID:uwPPVey6
前回の生理日:2月10日少し前
生理周期:大体28日ぐらい
性交日:2月10日〜2月14日毎日
避妊方法:してない
妊娠希望です。
3日前から茶オリが出てますが生理になりません。3日前に検査薬試してみたけど陰性でした。が、腰がかなり痛みお腹がたまに痛みます。これって妊娠ではないのでしょうか?
890病弱名無しさん:04/03/09 18:39 ID:InHt4/AN
>>889
貴女の記入した生理日と周期がアバウト過ぎるので
確かな事はいえませんが、性交するなら2/19-2/26までの方が確実だった悪寒。
それでも可能性は0じゃないので、
3日〜1週間後にもう一度検査薬試してもイイと思われ。

検査薬はhGCホルモンの分泌が少ないと、反応しない事があるからね。
891病弱名無しさん:04/03/09 18:47 ID:gUCtBQqR
>>889
>>890さんに追記
もし今回、妊娠していなかったとして来周期は生理予定日から10日後くらいから
1日おきに性交をしたら良いかと思われ。
毎日すると精液の中の精子の数が少なくなってる可能性があるから・・・
精子は子宮内で数日生きているので毎日じゃなくてもOKよ。
892病弱名無しさん:04/03/09 18:58 ID:uwPPVey6
レスありがとうございます。一人目出産してから生理予定日とか気にしてなかったのでちょっと後悔してます。茶オリとかも出たことがないし、腰が痛むのも初めてなので妊娠か病気かドキドキしてます。数日後また検査してみます!
893病弱名無しさん:04/03/09 21:51 ID:J6B2H/u8
>>892
改行してくれ・・・読みにくくてかなわん。
携帯からじゃあるまいし。
894病弱名無しさん:04/03/09 23:15 ID:LGwvDfCc
>>885
外国に行ったら時差ボケとかがあって、体内時計も狂っちゃうYO!
895885:04/03/10 00:24 ID:ud9JWqAF
>>886 887 894
ありがとうございます。
みなさんの反応が返ってきて、少し元気が出ました。
自分の体なので、自分が勇気を出して検査をしようと思います。
896766=784:04/03/10 11:40 ID:ZF8Z7mpr
古い話を蒸し返し、かつスレ違い気味で恐縮ですが、ご報告させてください。
以前「不妊治療と膣外射精の関係」についてうかがった者です。

>>791
昨日先生に聞いたらやっぱり笑われてしまいました。
少なくともその病院ではどんな原因の不妊でも、治療のために膣外射精を指導したことはない
とのことです。ほかの病院ではどうなのかわかりませんが。

もちろん避妊の手段にもなりませんし、「膣外射精なんてなーんにも意味のない行為だよ」と
呵々大笑されました。
897病弱名無しさん:04/03/10 16:24 ID:toWLPsSA
前回の生理日:2月22日
生理周期:28日(数日ずれる)
性交日:2/28,29 3/6,7,8
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No):どちらかというとYes(少し期待)
現在の状況:特に変化なし。3/4あたりからオリモノが増えたが
いつが排卵日なのかわからない。現在も高温期に入った気がしない。
かえって寒い感じ。
浅い挿入の時もあったし精液もすぐ流れ出てしまったように思う。
(すみません、直接的な書き方で)
いくらなんでも排卵はもう終わってるのだろうか。。。
898病弱名無しさん:04/03/10 17:08 ID:ONnkRu2e
>897
28日前後の周期なら、3月6日あたりが排卵に当たるわけですが。
4日頃からおりものが増えたのは排卵準備だったかもね。

ちなみに受精に必要な精子は
射精から数秒で子宮内に突入するんで
浅い挿入だろうがセクース後に流れ出しても妊娠には影響しないっす。
結果が出るまであと2週間ほど、マターリとお待ちくだされ。
899まい:04/03/10 17:48 ID:pdH7UrOt
前回の生理日:2月6日
生理周期:28日前後
性交日:2月17日〜2月20日、3月2日〜9日
避妊方法:何度かゴムをつけた.
妊娠希望:ややYes(私は望んでいる)
2月の17日にしたときに、彼がやばい少しでたかもと言って、それから
不安でした。その後、少し体調が悪く、2月29日には激しい吐き気があり
夜中に目を覚ますこともありました。その時点で一度検査をしたのですが
結果は陰性でした。
3月に入り胸の乳首あたりが痛くなりました。しかし、ちょうど生理予定日
付近にHをしたとき出血があり、その後、2日間全く出血がない日が続き、
3日間出血がありました。(3月9日まで)今は、体温が少し高めで時々、
気分が悪い気がします。
妊娠の可能性はあるでしょうか??色々、教えて欲しいです。
お願いします。
900病弱名無しさん:04/03/10 18:02 ID:ONnkRu2e
>899
あれこれ考える前に、まともな避妊をしないセクースの後
ちゃんとした生理が来ていないのならば、まずはもう一度妊娠検査してみてくらはい。
2月29日の妊娠検査は生理予定日前のフライング検査だし
妊娠のメカニズムから考えてもたとえ妊娠してても陽性が出る可能性はかなり低いんで
全く当てにならない陰性の結果なんで。
901まい:04/03/10 18:48 ID:MqQgU5YA
>900
ちゃんとした生理かどうかは分からないけど、一度出血があってその後
2日間出血が止まり、また出血・・ということは初めてです。その時の
出血は普段の生理よりも一回に出る量が多く、サラサラしていました。

よく、着床出血や月経(妊娠)様出血という言葉を目にしますが、こう
ゆう症状なんでしょうか?出血があった場合でも妊娠している可能性が
あるか知りたいんです。お願いしますm(−−)m
902病弱名無しさん:04/03/10 19:00 ID:ONnkRu2e
>901
いったん止まったあと再度始まった出血の量がふだんの生理並みに
「ちゃんとナプキンを当てなければ過ごせない」レベルの量だったのなら
万一妊娠してても胎児は体外に出てきてしまいますので妊娠はしていないでしょう。

着床出血など、「出血があったけど妊娠だった」場合は
「生理の始まりがけのような出血だけで止まってしまった」など
非常に微量の出血で終わることが大半です。
903まい:04/03/10 19:05 ID:LGv3J3Z0
そうなんですか・・・・
でも、体験談で大量の出血があったのに妊娠していたケースも
見ました。検査してみるしかないですね。
904病弱名無しさん:04/03/10 19:59 ID:DlbxTEkC
学生で彼女が妊娠しました…
友達には散々「コンドームしろよー(笑)」なんて
言ってた自分がほんとバカみたいです…

何言われようと覚悟してますが質問させてください
親に相談するのが一番と言われるのもなんとなくわかってますが…

親に知られずにおろす方法ってあるのでしょうか…?
905病弱名無しさん:04/03/10 20:06 ID:NV3/kAhi
>>904
ぼくちゃんいくつ? それによっても違うと思うけど。
906病弱名無しさん:04/03/10 20:25 ID:uqtl/bqU
>>905
15で4月から高校生です…最悪ですよね…
今は彼女の兄弟に成人を迎えてる人がいるので
その人に相談しようか迷っています
907病弱名無しさん:04/03/10 20:28 ID:NV3/kAhi
>>906
15歳で親に内緒って無理じゃないかな
彼女だって15ぐらいなんでしょ?

しかし今の問題は「親にバレるかバレないか」ではないと思うけど。
908病弱名無しさん:04/03/10 20:31 ID:FtzpatUZ
>>904
>>3を読め。
質問の前にテンプレには目を通せ。
909病弱名無しさん:04/03/10 20:31 ID:uqtl/bqU
>>907

ですよね、それは自分もよくわかってます
しかし彼女が「言えない、言わない」と言い張ってるんです…
病院行く、とか言ってますが、おそらく保険証が必要なことも
わかってるかすら不明です。彼女は「反応した」しか言わず
陰性なのか陽性なのかすらハッキリしません
今調度2週間すぎてるんで来週また検査してみます
910904:04/03/10 20:34 ID:uqtl/bqU
>>908
すいません。>>5には目を通したんですが
肝心の>>4には通すの忘れてました…
911病弱名無しさん:04/03/10 20:34 ID:ONnkRu2e
>909
堕ろしに行く金はあるの?
金さえあれば親に知られないで済む病院もあるだろうが、
金がないのなら話にならない。
912904=909:04/03/10 20:38 ID:uqtl/bqU
>>911
正直作ることは事実上可能です…

913病弱名無しさん:04/03/10 20:42 ID:NV3/kAhi
15歳に約20万ほどって作れるの?親に内緒で緊急に・・・。
今からせっせとバイトでもして〜ってわけにいくまい。
914病弱名無しさん:04/03/10 20:51 ID:188w2h3E
前回の生理日: 1月27日〜1月31日
生理周期: 28〜30日
性交日: 2月1日
避妊方法: 外だし
妊娠希望(Yes、No): NO
現在の状況: 生理予定日が過ぎてるのに生理が来ません・・・

2月22日に検査。結果は陰性。
3月1日に再検査。そこでも陰性でした。
胸が張ったりして、生理の予兆があるにもかからわず、5日になってもこないので、
6日にもう一度検査。結果はやはり陰性でした。
その次の日に、生理痛に似た鈍痛が来て、「あ。生理がくるかも」
と思ったのですが、10日になる今日まで生理が来ません。
鈍痛は未だに続いています。

2月中はインフルエンザにかかったり、徹夜続きが多かったのですが、
これが原因で生理が遅れているのでしょうか・・・・?
915病弱名無しさん:04/03/10 20:53 ID:ONnkRu2e
>914
2月1日以降全くセクースしていないのなら
妊娠の可能性はないよ。
インフルエンザなどで体調が悪くなると生理が遅れることも結構ある。
916病弱名無しさん:04/03/10 20:55 ID:Ljvzo+QR
>>913
20万ほどなんですか?
10万程度ならいけそうでしたが
20万となると正直キツイです…
彼女には親に言う事をススメてるんですけどね・・
917病弱名無しさん:04/03/10 20:59 ID:ONnkRu2e
>916
中絶手術そのものは10〜15万程度のことが多いが
手術は「はじめて受診したその場ですぐ受けられる」もんじゃない。
早くても初診のときに手術日を決めるのが普通。
初診・手術後の検診などであと5万くらいは考えておかないと
受診はしたものの手術には金が足りない、なんてことになりかねないよ。

918病弱名無しさん:04/03/10 21:05 ID:+q5cUJ0I
>>916
話すのなら、彼女の親にも、もちろん916の親にもね。
919病弱名無しさん:04/03/10 21:09 ID:6ih/TjH8
>>916
とにかく早めに彼女と産婦人科へいってお医者さんに相談
してみては。思春期外来があるところがよさそうだけど。
920914:04/03/10 21:11 ID:188w2h3E
>915
全くしていないです。
良かった・・凄く安心しました。
レス、有難う御座いました!
921病弱名無しさん:04/03/10 21:13 ID:Ljvzo+QR
>>919

中絶自体は保護者がいないとできませんが
診察なら保険証あればいいらしいので
診察だけは子供だけで行くってのはどうなんですかね…

思春期外来ですか、初めて聞きました…
保険の先生とかに相談とかはマズイですかね?
っても明日卒業式なんですが…

922病弱名無しさん:04/03/10 21:28 ID:6ih/TjH8
>>921
まず本当に妊娠してるか確認しなくちゃいけないでしょ。
市販の検査薬で陽性でたならまずまちがいないだろうけど
それでも病院でちゃんと調べてもらった方が。
保険の先生に相談、いいんじゃないですか。
彼女と二人で相談にいくといいよ。
923病弱名無しさん:04/03/10 21:31 ID:FtzpatUZ
>>921
>>3にも書いてあるけど、中絶するのに保険証は基本的に不要。

1.未成年で親の同意なしでも中絶手術を受けてくれる病院。
2.未成年の場合は必ず親の同意書(あるいは立ち会い)が必要な病院。

言うまでもないことだけど、ほとんどの病院は2番。
どうしても1番を望むなら自分たちで病院を探して下さい。
優生保護法指定の病院に片っ端から電話をかけて問い合わせると良いよ。

中絶の前後は体力的にも精神的にもかなりしんどいです。
15歳の子供にとっては、安全に手術を成功させるためには親の協力は不可欠だと思う。

とりあえず彼女が診察を受けに行くってのは、賛成。
保険証なくても診察は受けられるよ。元々妊娠検査には保険は効かないし。
「保険証出して」って言われたら「忘れてきたので次来るときに持ってきます」って言えばいい。
診察に行った時に、中絶はどうしたらいいか医師に相談しる。
親に話すように彼女を上手く説得してくれるかもしれないし、
もしかしたら親に言わずに中絶できるように協力してくれるかもしれない。

保健の先生には言わないほうがいいと思う…
親にばれるより、学校にばれたほうが大変なことになるんじゃないの?
924病弱名無しさん:04/03/10 21:31 ID:d/PW5wAr
>>921
養護教諭に相談するのは、別にまずくはないと思うけど、
はっきり言わせていただけば、教諭の立場なら正直困るだけですね。
結局は診察を受けに行かなければ、妊娠の確定診断も
何にも始まらないわけですから、男の責任を果たしてください。
まずその診察代くらいは用意すればいいかと。

病院によってはお金がすぐに用意できない訳あり中絶の場合、
少し支払いを待ってくれる優しい所も無きにしもあらずだから、
別スレか、他のネットで病院探しをしてみるといいよ。
925病弱名無しさん:04/03/10 21:33 ID:GA9h9lt+
>>921
産めないのは確かなんだから、とにかく早く事を進めて下さい。
彼女の為に。
早ければ早いほど、彼女の体に与えるダメージは少なくてすむよ。
それでも無問題って訳じゃないし、心の傷はどうしようもないけど。
926病弱名無しさん:04/03/10 21:34 ID:ONnkRu2e
>921
中絶だけじゃなく、妊娠の診察全般に健保は使えないんで、(妊娠は病気じゃないから)
健康保険証を持参しても意味はないよ。

また、未成年の中絶には中絶同意書に本人のほか保護者の署名捺印が必要だけど
その署名捺印は「親が病院に来て受付で署名捺印しないといけない」ものではない。
(多くの場合「手術当日までに必要な部分を全部記入捺印して来い」と用紙を渡されるだけ)
未成年の中絶は親が病院に行かないといけないわけじゃないのでその点あしからず。
927病弱名無しさん:04/03/10 21:41 ID:Ljvzo+QR
みなさんありがとうございます。真面目に感謝しています
とりあえず学校に知られるのはマズそうなので病院
を探してみます。本当にありがとうございます。

そうですよね保険きかないから保険証なんていらないですよね
ちなみにその妊娠検査(?)の診察ってどのくらいかかるのでしょうか?
病院によりまちまちでしょうがだいたいの金額を教えていただけると
ありがたいです
928病弱名無しさん:04/03/10 21:42 ID:NV3/kAhi
>>927
2万円持ってたらとりあえず安心だと思うけど。(病院での妊娠検査)
929病弱名無しさん:04/03/10 21:50 ID:Ljvzo+QR
>>928

2万ならなんとか大丈夫そうです…
ただ今は親身になってくれそうな病院を地元で
探してみます…川崎在住なんですが、東京よりなんで
神奈川、東京あたりでそんな病院ないですかね…?
自分でもできる限り探してみます…[email protected]
今日はしばらくONしてるので何かアドバイスあったら
メールでもメッセでもお願いします…
930病弱名無しさん:04/03/10 21:55 ID:ywL2T7ly
基礎体温が下がらずに生理が来ることはあるのですか?
931病弱名無しさん:04/03/10 21:56 ID:NV3/kAhi
>>930
高温のまま生理がきて、数日後に体温が下がるということはありますよ。
ず〜〜〜〜と高温のままで出血すると
それは生理ではない。
932病弱名無しさん:04/03/10 22:17 ID:6ih/TjH8
>>929
病院・医者板も逝ってみては。
933病弱名無しさん:04/03/10 23:11 ID:NXbYW+hW
>929
病院探すのも大事だけどやっぱりちゃんと親に言う勇気もたないと駄目だよ。
彼女さんは自分の身体より親に知られる方が恐いんだろうけどさぁ…。
934病弱名無しさん:04/03/10 23:16 ID:aeixKEKi
>>933

なんか彼女は親には言わないらしいです
しかも新しい彼氏を作ってるようで
俺が話し合おうと持ちかけたところ
「もう会いたくない」とかわけのわからんこと
言い出しまして…んで案の定喧嘩のすえ
「学校でも話さないから、電話もしないで」と…

もはや俺からは何もできなくなり、しかし
あいつは親には言わないと言ってまして(いずれはいうんだろうけど)
俺はどうしたら…真面目に今しにそうです。
935病弱名無しさん:04/03/10 23:35 ID:jlHT7hub
>>934
こういう相談できる機関もあるから、参考にどうぞ。

社団法人 日本家族計画協会の思春期・FPホットライン
ttp://www.jfpa.or.jp/09-telsoudan/index.htm

川崎市には「思春期保健電話相談」という窓口もあるようです。
ぐぐって電話番号を調べてください。
936病弱名無しさん:04/03/10 23:39 ID:7mb1kfRj
>934
メッセ登録したけど反応内。
今は検索とかで忙しいかな?
私には直接なんかしてあげることは出来ないけど。。。
937なな:04/03/10 23:46 ID:UepfX229
妊娠していても初期に出血する事はありま
すか?生理予定日頃に出血がありましたが
普段と違う感じでした。今は少し体温が高
い気がします(>-<#)
938病弱名無しさん:04/03/11 08:27 ID:tgG0Svth
>>934
このスレで書くのをちょっと躊躇しますが・・・
電話帳で個人でやってる産婦人科を調べて電話してみたら?
私の場合、検査薬で妊娠は確実だと思ったので
「中絶したい」と電話をして、日時を指定された病院へ行きました。
その日のうちに検査すべてをして、手術もしました。
保険証は必要なし。
だけど同意書は必要だったので彼(20歳)にお願いしました。
手術後。数日は自宅での安静が必要。
また術後2〜3回は病院に通わなくてはなりません。
939病弱名無しさん:04/03/11 09:28 ID:exD1ZUun
>937
少量ならば、着床出血。
少し多めならば、流産関係の出血。
気になるなら、検査薬してみたら?
940897:04/03/11 10:02 ID:dcs1Thkl
ありがとうございます。
今日から体温が上がった感じなので高温期に入ったのかな
と思います。2週間待ってみます。
941病弱名無しさん:04/03/11 11:50 ID:LuMT4Pen
>934
彼女が妊娠してるのって、新しい彼氏の子供なんじゃネーノ?
942934:04/03/11 14:14 ID:VM0KMQVl
>>936
すいません、今日卒業式でごたごた
していました。
>>938
そうですね…電話帳で探して見ます
その日に検査、手術ということですが
費用などは全て彼持ちですよね?
943病弱名無しさん:04/03/11 14:51 ID:jXBn12wI
>>934
彼女が嫌って言っても絶対にお互いの親に言わなくちゃダメ!!
もし彼女が将来妊娠できない体にでもなったらどうするの?
あなた責任取れる?
そんなことにはならないとしても、中絶は精神的にも肉体的にもダメージは大きいんだから。
中絶って簡単に言うけど、そんな簡単なものじゃないよ。(手術自体は簡単としてもね)
お互いの親を交えてキチンと話し合いをして下さい。

944病弱名無しさん:04/03/11 15:03 ID:LuMT4Pen
>942
妊娠は2人でセクースした結果。
妊娠も中絶もカップルのどちらか一方だけが悪い・責任があるわけじゃないんで
男性だけが全て負担するべきという理由はないが。



945病弱名無しさん:04/03/11 15:54 ID:0qhbN0Vi
>>942
割り勘かな(w 年が年だから、親に頭下げて払ってもらったら?
20万って大金だよね・・

最初はアホな若者かと思ったけど、逃げ出さないとこは尊敬。
彼女は自分の事なのに逃避しすぎだよね。パニックなんだろうけど。
946942:04/03/11 16:43 ID:IVg10N/y
みなさんありがとうございます
一応考えて今後の方針としては
1.電話帳で産婦人科探し
2.二人で病院に行き医師の方
に相談してみる
(親にも言う用に彼女も説得
してもらう)
3…

とりあえずあと1週間。病院探します
生理予定日から2weekと3dayほど
たってますが行動に移すのは3週間
でも間に合いますか・・・?
947病弱名無しさん:04/03/11 17:00 ID:LuMT4Pen
>946
単純計算で妊娠6週2日、ってとこだな。>生理予定日から2週間と3日
妊娠8週に入ると妊娠3ヶ月になるんで中絶の料金が上がる場合もあるから
できれば妊娠7週が終わらないうちに(つまりあと10日以内)
初診・手術を済ませるほうがいいんで
行動を起こすのはなるべくお早めに。
948946:04/03/11 17:29 ID:V9+Z2xt1
>>947
アドバイスありがとうございます
今日は打ち上げあるので
明日あたり連絡してみたいと思います

ってことで今から打ち上げ行ってきます…
はーこんなときに(苦笑)
949病弱名無しさん:04/03/11 18:36 ID:rsrqDg7b
彼女はまだ高校1年生(今度2年)なのですが、生理が無いと焦っています・・・。
俺もどうしたら良いのか解りません・・・・高校は同じだし、家は近所だし逃げられません。
まず、何をしたらいいのでしょうか?高校は中退しなきゃ駄目なんでしょうか?
彼女が生で最初だけと頼まれたのですが、俺にも責任はあるのでしょうか?
そもそも最初の数回擦っただけで、精子なんて出てくるんでしょうか?
相手の親は、県教育委員会の人なので、かなり怖そうです。付き合ッテ居ることは知られています。
彼女は同じ学園の女子高に通っています。周りの女からの目も気になると思います。
やっぱい俺hが悪いのだしょうか?
950病弱名無しさん:04/03/11 19:31 ID:tgG0Svth
>>942
割り勘だったよ。2人の責任だから。
費用はトータルで10万ちょっとだったけど、もう10年以上前の話だから
今はもっと高いかもね。がんばってね、辛いだろうけど。

>>949
とりあえず、ドラッグストアで妊娠検査薬を買って(1000円くらい)
本当に妊娠しているかどうかを調べてみたら?
生で少しでも挿入すれば、妊娠する可能性はあるので。
2人とも未熟だったんだと思うよ・・・
951病弱名無しさん:04/03/11 19:32 ID:LuMT4Pen
>949
君と彼女がまずするべきことは、妊娠検査薬を買ってきて検査すること。
本当に妊娠してるかどうか確認しないことには
これからどうするかを決めることは出来ないから。

しかし「生理が来ない。妊娠かも」といわれてまず「彼女を捨てて逃げること」を考え
「俺が悪いのか」「たった数回こすっただけなのに」などと責任逃れを考えるような人間には
まだセクースなんてする資格はない。
セクースは愛の行為・快楽の行為である以前に
「行為をする側の都合に関係なく妊娠することがある生殖行為」であることを忘れちゃいけないんだよ。

952病弱名無しさん:04/03/11 22:43 ID:BuJTs6aj
すいません お尋ねしたいのですが 今妊娠2カ月なんですが ぎっくり腰を今やってしまったようで痛いです 痛み止めの薬は服用していいのでしょうか?明日は仕事休めないので どなたか教えて下さい。
953病弱名無しさん:04/03/11 22:54 ID:4itjjVCL
ぎっくり腰経験者から一言言わせてもらえば
あの痛みは鎮痛剤では治まらないから
飲んでも無駄だと思う。
会社に行く前に接骨院に行ってみれば?
この時間にやってる整体院とか・・・ないか。
954病弱名無しさん:04/03/11 22:55 ID:TtYgC5mc
>952
検索したら安全な市販薬一覧あったよ。
今携帯からでアドわからないけど。

検査薬+で計算通りなら現在2ヵ月。
早く病院に行った方が良いのですが、クリ辺りが真っ赤に腫れていて
恥ずかしくて行きづらい…。
しばらく触ってないのに、性病の可能性ってございますか?
955病弱名無しさん:04/03/11 23:02 ID:ySI0cOEJ
954さんアド教えていただけませんか?
956病弱名無しさん:04/03/11 23:21 ID:P3/PAGvZ
春休みかぁ…。増えるのかなぁ…。学生でデキチャッタ人たち…。
957病弱名無しさん:04/03/11 23:45 ID:07JJQ4Ex
>>954
炎症起こしてると思われ。
性病じゃなくても腫れるよ。
958病弱名無しさん:04/03/11 23:57 ID:TtYgC5mc
>955
明日の朝には間に合わないので、MSNで検索してみて下さい。
>957
ありがとうございます。
炎症なら心当たりがあるので、ひどくなる前に病院行きます。
それとも放っておいて勝手に治るものですか?
教えてチャンですみません。
959病弱名無しさん:04/03/12 00:16 ID:xH91tpRH
>>949
思いっきり彼女のお腹を殴ってみてはいかがでしょうか?
多分、着床しないと思います。
960病弱名無しさん:04/03/12 00:19 ID:vn1/kUX8
>>958
>放っておいて勝手に治るものですか?

腫れの原因は診察しないとわかりっこないんだから
放っておいて治るかどうかなんて判断できない。
程度の軽い腫れならおさまることもあるかもしれないけど、
悪化することだってあるんだし、
モノによっては放置しとくとヤバイこともあるでしょう。
961病弱名無しさん:04/03/12 01:00 ID:adaqmChM
前回の生理日:1月25日〜
生理周期:30日前後 (不順)
性交日:1/11、3/2
避妊方法:殺精子剤
妊娠希望:No(どちらかといえば)

前回の生理がかなり量が少なかったので、着床出血?かもと思って、検査薬を昨日試しましたが、陰性。
3/2の時点で生理が遅れてたのですが、今日になってもまだ来てません。
今、生理不順ってことで病院行っても、妊娠かどうかはわからないですよね。。

962病弱名無しさん:04/03/12 01:15 ID:UmC1lAE5
前回の生理日:2月13日から18日
生理周期:約40日
性交日:2月24日
避妊方法:しなかった、中出し
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:
26日27日にアフターピルを飲みました。
3月1日から4日まで茶色のおりもの(出血?)が出ました。
その後出血はないけど、おりものが増えたり減ったり。
胸は今までにないぐらい張ってます。(2サイズアップぐらい)

情けないです。
不安で仕方ないです。
963早稲田集団レイプ被害者の談話:04/03/12 02:13 ID:rSx8pM8w
 2003年4月27日の被害者について
 ・母親が娘が過食症になったと気付いたときの状況が説明される。
 ・2003年5月に家の中に蝿が飛び、腐臭が立ち込めていた。
 ・母親が不審に思い家中を探してみると、風呂場の排水溝におでんが入っていた。
 ・家族に過食症を気付かれまいと娘がそこに吐いたようだった。
 ・過食症は事件から1週間後にあらわれた。
 ・大量のうどんにミートソースをかけるなどして食べては吐いた。

 ・吐くと体温が下がり、室温を30℃にしても寒さを訴えた。
 ・何も助けてやることができず、身が張り裂ける思いだ。
 ・こちらから寛大な処分とは口が避けても言えない。
 ・示談金の支払に応じたのは宥恕するためではなく、懲罰的な意味でのこと。 
 ・被害者女性は2003年5月18日の被害者同様、被告人を厳罰に処してほしいと言っている。

こういう風に精神がおかしくなった女性も1人や2人じゃないはず。
本人だけでなく、家族全員の生活も変えてしまった。
http://www.memorize.ne.jp/diary/22/72471/
964病弱名無しさん:04/03/12 03:16 ID:97xSAqF9
性病は発祥までに時間がかかるものもあるよ。
妊娠してるなら早く性病の見極めをしてもらって
治さなきゃダメでしょ。
ベビーがどうかなるような病気でも後悔しないの?
965病弱名無しさん:04/03/12 09:19 ID:3bDO1jRA
>961
1月11日のセクースでの妊娠は否定されてるが
3月2日のセクースでの妊娠の可能性はまだわからない。
妊娠検査するにしても受診するにしても、3月20日くらいは過ぎてからじゃないと。

>962
3月1日から茶オリ(出血)があったことで妊娠は否定されてる。
緊急避妊後は一時的にホルモンが乱れたりすることがあるんで
出血のあとに排卵があったのかも。
緊急避妊のあとに避妊しないセクースしたわけじゃないのなら
2週間くらいでもう一度生理が来るんじゃないかと思うけど。
966病弱名無しさん:04/03/12 11:58 ID:A4Wc7Z4b
スレ違いでしたらすみません。
子作りを解禁して3ヶ月なので基礎体温は付けておりません。
ここ何年も生理が遅れることはありませんでした。
しかし今月は生理が遅れ、予定日より3日目で妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。
その翌日に生理がきたのですが2日半ほどでピッタリと止まってしまいました。(普段は6日〜7日)
着床出血?とも考えたのですが、量もそれほど微量でもありませんでしたし、生理痛のような腹痛もありました。(普段より少々キツめ)
もしかしてこれは超早期流産というものなのでしょうか?
967病弱名無しさん:04/03/12 12:18 ID:TWnz6F1u
なぜテンプレに沿って質問しないのだ?>>1嫁。
968966:04/03/12 12:25 ID:A4Wc7Z4b
すみませんでした。。。
改めて宜しくお願いします。

前回の生理日:2月11日〜
生理周期:25日
性交日:2月17、20、23、24日
避妊方法:なし
妊娠希望(Yes、No):Yes!
現在の状況:子作りを解禁して3ヶ月なので基礎体温は付けておりません。
ここ何年も生理が遅れることはありませんでした。
しかし今月は生理が遅れ、予定日より3日目で妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。
その翌日に生理がきたのですが2日半ほどでピッタリと止まってしまいました。(普段は6日〜7日)
着床出血?とも考えたのですが、量もそれほど微量でもありませんでしたし、生理痛のような腹痛もありました。(普段より少々キツめ)
もしかしてこれは超早期流産というものなのでしょうか?



969962:04/03/12 13:16 ID:U956nLDd
>>965さん
レスありがとうございます。
茶色のオリモノで否定ですか〜。
着床出血だったら、、、て心配でした。
妊娠の兆候みたいなのがたくさん当てはまってるのも心配です。
胸の張り、体重増加、食欲旺盛、下腹部の張り、おりものの増加、
たまに腹痛、たまに吐き気、頻尿、、、
気にしすぎだって思いたいですね。
970病弱名無しさん:04/03/12 13:34 ID:8gNUqxkg
以前書き込んだ者ですが妊娠していました。はぁ。
堕胎手術を受けますが、異常妊娠などでもなく、また早期(妊娠6,7週目)の手術という事なの
ですがなぜか二日かかると言われました。何でも前日に膣を押し広げる器具を挿入するとか。
これは一般的な方法なんでしょうか?スレ違いでしたらすみません。一応sageますね。
971904とかいろいろ:04/03/12 13:40 ID:pHkgeINL
相手とは相変わらず連絡とれません…
しかも相手の友達いわく金は全部俺に
払ってもらうと思い込んでるようで…

冷静に考えて無理だろ…
完全に自分に責任感じてないみたいで
すごい複雑です
972病弱名無しさん:04/03/12 13:42 ID:SPZz76Um
前回の生理日: 2月12日〜2月19日
生理周期: 29日前後
性交日:2月27日
避妊方法: 外だし
妊娠希望(Yes、No): No
現在の状況:3月10日の夜から出血しています。
      しかし、いつもの量より半分くらいしかありませんし、
      毎回レバーのような塊で大きいのが出るのに、今回は
      全く出ません。
      これを、生理と見てもよろしいのですか?
      
      生理前の症状が毎回とても激しいのですが、ありませんでした。
      そして、体温も下がりません。
      もう妊娠の可能性はないと見てよろしいでしょうか?。
973病弱名無しさん:04/03/12 14:08 ID:97xSAqF9
>986
テンプレを上から読んで妊娠検査薬についてきちんと読み、
理解して使ってから質問してください。

>970
膣は広げません。
子宮口を広げます。
未産婦には一般的な方法です。
ラミナリア、中絶で検索してみたら詳しい事が載ってるでしょう。

>971
もう、相手でも自分の親にでも相談しなさい。
未成年がどうこう出来る問題でもないって
気が付いてるんでしょう?
怒られるとかくだらないこと言ってると取り返しがつかなくなるよ。

>972
高温のままなら妊娠の可能性はあるよ。
着床出血かもしれないし最悪流産かもしれない、まだわからない。
検査薬を予定日から7日過ぎにやってみましょう。
974病弱名無しさん:04/03/12 14:19 ID:28+nQPGj
前回の生理日:1月27日〜2月1日
生理周期:28日
性交日:2月14日、21日
避妊方法:射精時、ゴム
妊娠希望(Yes、No):No
現在の状況:まだ生理が来てません。8日に検査薬で検査したのですが
陰性でした。だから、14日までの性行為で妊娠した可能性は低いと思う
のですがどうでしょうか。
21日はほぼゴムをつけてたから大丈夫な気がするんですが。
ほんと、気にしすぎだったらいいと思います。
975病弱名無しさん:04/03/12 14:25 ID:97xSAqF9
射精時にゴムをしても避妊にはなりません。
予定日から7日過ぎと14日過ぎに
検査薬をしても陰性でまだ来ないなら病院へ。
他の病気かもしれません。
とりあえず「ほぼゴム」なんて無駄なこと、
避妊してないのと同じだと
理解出来ないならセクースしない方がいいでしょう。
976病弱名無しさん:04/03/12 14:27 ID:tiTozIrl
>972
妊娠云々の話に関しては検査薬を、としか言いようがないけれど、
生理時出血する血液は、もともと塊状のものが酵素反応によって
さらさらになったものです。
今まで塊で大きいのが出ていて、今回は塊がなかった、というのは
酵素反応の差によるものなのであまり気に病むこともないと思います。
出血後体温が下がるということもありますので、
とりあえずは検査薬で調べられたほうがはっきりすると思われます。
977病弱名無しさん:04/03/12 14:40 ID:28+nQPGj
974です。レスありがとうございます。今回妊娠してなかったら破れにくいゴムで
も探して避妊に努めます。そろそろもう1度検査しようかな。
978970:04/03/12 14:46 ID:8gNUqxkg
>>973
即レス感謝です。自分の体の事だし、担当医ともっとじっくり話し合ってみます。やっぱり
少し混乱してたのかも。本当にありがとう。
979病弱名無しさん:04/03/12 15:35 ID:aF/gvFvk
ただ今6週目です。
初歩的な質問ですみません。
腹痛は流産のおそれがあると聞いたのですが
生理痛みたいな腹痛があぶないんであって
便秘等で胃腸が痛いのは気にしなくていいんですよね?
980病弱名無しさん:04/03/12 15:55 ID:vDkEv5Ve
>>971

その彼女が「本当に妊娠している」のかどうか、
もう一度よくよく確認してごらん。

妊娠しているのに連絡をとろうとしない、
別の男とつきあっている、
親には話していないし病院にも行っていない
なのにお金だけとろうとしている



おかしくない?
981病弱名無しさん:04/03/12 16:08 ID:okh7Y5Qx
>>971
>>973も書いてるけど、相手と自分の親に相談しても良いと思う。

金だけ巻き上げるって考え方もあるし。
連絡付かないなら、本当に妊娠してるかどうかも怪しいでしょう。
新しい彼氏とその時期に二股掛けてた可能性だって捨てきれないし。
どう考えても変だし胡散臭いよ、その彼女。
982病弱名無しさん:04/03/12 16:14 ID:3bDO1jRA
>979
原則的にヤヴァイのは「生理痛みたいな子宮の痛み」ですが
激しい下痢など胃腸からの腹痛が子宮収縮(子宮の痛み)を呼ぶことがあるんで要注意です。
983病弱名無しさん:04/03/12 16:16 ID:3bDO1jRA
なんか、新しい男と春休み中に旅行にでも行くために
妊娠したと嘘ついてお金を巻き上げようとしてるだけのような気がしてきた。
984病弱名無しさん:04/03/12 16:26 ID:Nv57/vOJ
>>979
流産経験者ですが、
私の場合は「生理痛と言うより下痢のような痛み→出血→入院→流産」でした。
腹痛をやたら怖がる必要はないと思うけど、
他に異常はないかは注意しておいたほうがいいと思います。
985病弱名無しさん:04/03/12 16:44 ID:aF/gvFvk
>>979>>984
レスありがとうございます。
そうですか・・
今ひどい便秘でおとといキューッとすごい痛みが来まして・・
気をつけます。
986病弱名無しさん:04/03/12 16:55 ID:bBGhHHKz
>>985
産婦人科で便秘薬処方してもらいなよ。
私もそうしたらだいぶ楽になったよ。
987病弱名無しさん:04/03/12 17:02 ID:aF/gvFvk
>>986
水曜の初めての検診時に言ったんですが、
自力でと言われました。
で、オールブランにオリゴ糖+ヨーグルト、
こんにゃく畑、朝一牛乳、にがり水等等
実行してるんですが・・アポロチョコ何粒か分ってくらいしか
出ないんですよね・・6週(〜7週)くらいなのに
お腹ポコと出ちゃってます。
その上食べつわり・・前途多難です。。
さ来週の検診までに改善されてなかったら言ってみます。
988病弱名無しさん:04/03/12 17:19 ID:jq5p5Ns3
すみません、質問です。
妊娠してるかも知れない状態の時って、オリモノ増えるものですか?
常に下着がぬれてるようで、気持ちが悪い...。
期待してる分生理がきたのかと、トイレに行くたびドキドキです。

989病弱名無しさん:04/03/12 17:35 ID:3bDO1jRA
>988
私は妊娠したらおりものが非常に増えましたが
発覚前(生理予定日前)は特に変化を感じなかったなあ。
990病弱名無しさん:04/03/12 18:20 ID:pVVqMe90
性交日11/15〜16
(その前後は遠距離の為病院にて妊娠発覚まで性交は無し)
生理周期はやや不順。基本的には28-30 最後の生理は不順にて不明
予定日はいつ頃になりますか?
991病弱名無しさん:04/03/12 18:54 ID:okh7Y5Qx
僭越ながら次スレ立てさせて頂きますた。

【妊娠に関する質問スレッド】その11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1079085041/
992971:04/03/12 19:21 ID:zwbwFUlV
>>981
まだ妊娠してまもないですが
誰の子供かっていうのはわかるんでしょうか?
てかわかるんですよね・・・?
993病弱名無しさん:04/03/12 19:34 ID:h8GtBgDh
>>992
妊娠時期から推定して、というのではなく血液型や遺伝子でって事?
それならまだ無理だと思う・・。
とにかく親に言っちゃえ。
女の方が失う物が多くて気の毒だとは思うけど、自業自得だよ。
994病弱名無しさん:04/03/12 19:43 ID:okh7Y5Qx
>>992
981でレスした者だけど
彼女には同情の余地ないなあ。
大体性行為なんてお互いに責任があるものなのに
全て>>992に責任転嫁は考えが甘すぎ。

何度も書いてるけど、本当に妊娠したのかさえ怪しいし
ちゃんと証拠見せてもらいなよ。
んで親に話すこと。
本当に妊娠だとしても、そうじゃないにしろ
子供同士でなんとかする範囲じゃないしね。
995988:04/03/12 19:57 ID:jq5p5Ns3
>>989
レスありがとうございます。
妊娠の可能性があるので、過敏に反応してるのかも。
生理予定日までおとなしく待ってます。
996病弱名無しさん:04/03/12 21:08 ID:u6MesYA/
>>992
>>981さんのレスにあるようなことしてた子っているよ。
次の男とグルになったりしてさ。
>>994さんのいう通りだと思う。

997病弱名無しさん:04/03/12 21:24 ID:3bDO1jRA
>990
8月8日前後。
てゆーか、その時期のセクースで妊娠したんなら
現在もう妊娠18週とかでしょ?
まだ産婦人科に通って予定日を聞いてないの?
998病弱名無しさん:04/03/12 22:20 ID:bBGhHHKz
>>987
何しても出ないときだってあるのにね…。
次薬出してもらえるといいね。
999病弱名無しさん:04/03/13 01:18 ID:737b+cGS
999
1000病弱名無しさん:04/03/13 01:20 ID:737b+cGS
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。