1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:03/12/11 22:03 ID:+QYHoDdq
3 :
病弱名無しさん:03/12/11 22:23 ID:xktIXnMQ
4 :
病弱名無しさん:03/12/11 22:42 ID:eBnx+OKG
5 :
病弱名無しさん:03/12/11 23:03 ID:nh4q8czK
すみません、カロリーメイトは、糖尿病の人は食べても大丈夫なのでしょうか?
あと、シュガーレスキャンディは、大丈夫でしょうか?シュガーレスといっても
水飴が入っているので、一緒だと思うのですが...
糖尿病の人は、嗜好品は、どうされていますか??
6 :
病弱名無しさん:03/12/11 23:11 ID:71cC9zQo
>>5 食事療法の範囲内だったら大丈夫です
お菓子が好きだったらラカントやパルスイートゼロなどの
カロリー0の甘味料でお菓子を自作するのがオススメ
7 :
病弱名無しさん:03/12/11 23:31 ID:NvytZCWC
1さん、おつー
8 :
病弱名無しさん:03/12/12 00:15 ID:SF3qhLWt
久々にショートケーキ食べますた。
心配になって1時間後に測ったら…86
あれれ。。低すぎて心配だ…
今日糖尿病の人が血糖値はかる機械持っていたので計ってもらったら75でした。
自分171cm 116kg 体脂肪50%弱の体型です、んで今ダイエットするために
減量してるのですが・・・・米とかとってないんですよね・・・・・
どうやって減量すればいいのでしょうか?
そもそもデブの低血糖って何が原因でおこるの?デブ=高血糖でしょ?
だれかアドバイスください。
10 :
9:03/12/12 00:24 ID:G9RXKFfM
一回昼飯をおにぎり四個ですませたら夕方に呼吸がみだれて背中に汗かいてドウキが激しくなることが
ありそれいこう米だけの食事とういのはさけています、あと朝飯を食べないのがいけないのでしょうか?
また計測したの今日の昼飯前の一回だからそれほど騒ぐこともないのかもしれませんが前前から
低血糖の雰囲気はあると自覚してましたが回りに話してもデブが低血糖な分けないといわれてもんだに
されませんでした。
>>9 あんたがただのデブなら、ここで聞くのはお門違い。
脳味噌がいかれてるのか?スレタイも読めないのか?
そもそも、116キロなんて肥満外来に行ってもいいくらいなんだぞ。
基礎知識が無い事を自覚した後に、ぐぐるべし。
ttp://www.google.com/ 本当に知識が皆無(小学生以下だね、コリャ)のようなので、まずは
お勉強しろ。他人様のお邪魔をするなんざ、百年早ぇよ。
13 :
病弱名無しさん:03/12/12 00:44 ID:BgqBIkIS
前の人よりは多少親切に。
低血糖って何を根拠に言ってるの? 食前75だと「普通」の範囲だよ。
そして、デブ=高血糖という認識は、完全な間違い。
糖尿病というのは、インシュリンという
糖を脂肪に変えて体内に取り込むホルモンが欠乏して
糖が吸収されずに血液の中ぐるぐる回る病気なんだよ。
だから、太りたくても太れなくなる。
だから、喪前のようなアメリカン・デブは
インシュリンがガンガン分泌されて糖をガシガシ取り込める体なわけだ。
で、結局は、お前のような人間がダイエットするのと、
糖尿病の人間がダイエットするのとでは根本的に全く違うんだよ。
それ専用のスレあるだろうが。そこ行って聞けよ。阿呆。
14 :
病弱名無しさん:03/12/12 01:24 ID:TDVcB+AY
神経症状が出てるみたいだなw
>>9 ダイエット用スレ行ったほうがいいかも
あえて言うなら「食事は野菜中心に」としか言えない
ランタス祭まだ〜?
>>9 取りあえず、糖尿病でなくて良かったですね。
(食後にも計ってみないと確かなことは言えないけれども)
でも、今後の為にもダイエットはした方が良いよね。
あなたが「低血糖」と感じているのは、多分単に空腹から来る
貧血みたいなものではないでしょうか?
または血糖が急下降する時にも低血糖のように感じられることがあるので(それほど低くなくても)
それかもしれない。(でも、だとすると食後の血糖値は一度計ってみた方が良いですね)
でも、本当の「低血糖」ではないと思うので、それは安心して下さい。
ダイエットが順調に進むにつれて、そういった低血糖感みたいなのはなくなってくると思いますよ。
18 :
病弱名無しさん:03/12/12 17:08 ID:c+ljIkYq
19 :
病弱名無しさん:03/12/12 17:28 ID:wIR7kFt+
>6
レスありがとうございます。すみません、もうひとつ、お聞きしてよろしいでしょうか?
テステープ、尿糖検査薬は、陰性(−)だが、実際は、糖尿病なんて、ケースは
ありえるのでしょうか???
アリエール。
21 :
病弱名無しさん:03/12/12 18:02 ID:23m0h5gp
22 :
病弱名無しさん:03/12/12 18:13 ID:wIR7kFt+
レスありがとうございます。
尿糖が陰性で、糖尿病のケースは何が決め手になるのでしょうか??
血糖値ですか?
23 :
病弱名無しさん:03/12/12 19:25 ID:pIJ0vdBs
テステープが陰性で糖尿病ということは基本的にはない。
ただし、テステープの種類によってはビタミンCを大量摂取した後は
反応しにくいことがある。
24 :
病弱名無しさん:03/12/12 20:50 ID:c+ljIkYq
ラフィノースってゆう甘味料って血糖値に影響ありますか?胃や腸で消化、吸収されないとかいてあるのですが・・
25 :
病弱名無しさん:03/12/12 21:02 ID:9Vkl9bBH
血糖値がある閾値を越えないと尿には糖が出ないので、
たまたま陰性だったからといって安心はできん。
結局は血糖値やHbA1cで判定することになるんだがね。
26 :
病弱名無しさん:03/12/12 21:47 ID:wOmPolWw
明日思いきって血液検査(糖尿病検査)受けようか思ってます。
でも今朝から風邪気味で微熱があるんですが、こういう時って
受けるの辞めた方がいいのでしょうか?きちんとした数値とか
出ないのかな?
あと検査費用はどの位かかるものでしょうか?
既出だったらゴメンナサイ。
27 :
病弱名無しさん:03/12/12 22:06 ID:23m0h5gp
>>22 んーとね
血糖値って食事で変動するわけ
空腹時だったらこれくらいが普通
食後だったらこれくらいが普通
という基準があるわけ
尿糖はその基準を大きく越えると(+)になるんだけど
とにかく空腹時に血糖が基準範囲内で尿糖(-)でも
食後に基準を超えれば糖尿病だし食後だけ尿糖(+)ってこともあるわけ
だから空腹時と食後2時間の血糖検査(できれば糖負荷試験による血糖検査)
それと過去一ヶ月の血糖値の平均値を反映すると言われている HbA1C
なんかを調べないと糖尿病かどうかわかんないわけ
>>24 成分がいまいち分からないんでなんとも
分解されてブドウ糖になる成分だったら血糖値を上げるし
果糖とかになる成分だったら血糖値は上げないけどカロリーはあるんで
太っちゃうので減量を指示されている場合はオススメできない
>>26 普通はギリギリ大丈夫なんだけど
風邪気味だと血糖値が基準を越えるヒトもいるんで
むしろ風邪気味のときに検査を受けたほうがいいかも知れません
費用は「糖尿病疑い」ということで健康保険が効くから数千円でしょう
28 :
病弱名無しさん:03/12/12 22:16 ID:wOmPolWw
>>27 ありがとうございます。
風邪ひいてたらやはりきちんとした数値が出ないみたいですね。
なかなか検査しに行く時間がなくて、明日ちょうど行けそうだったの
ですが。。風邪が治ってから行くようにします!
検査代も思ったほど高くなくてよかったです。
本当にありがとうございます!
29 :
病弱名無しさん:03/12/12 22:20 ID:23m0h5gp
>>28 いや、だから、早期発見のためには
風邪気味のときに検査を受けたほうがいいと…
検査って「いい結果を出すため」に受けるんじゃないでしょ
「病気があったら悪化する前に発見するため」に受けるんでしょ
明日に行けそうだったら明日に行ってくればいいじゃない
かみ合ってなくてワロタ
>風邪気味だと血糖値が基準を越えるヒトもいるんで
というのを
>風邪ひいてたらやはりきちんとした数値が出ないみたいですね。
と取っちゃったんだな。
体調の悪い時ほどがつーんと結果が出るかもしれないってことだよね?
明日病院行くならついでって感じで風邪もまとめて診てもらえばいいのでは
会社の健康診断で血糖値が引っかかったのに少しダイエットしてから
病院へ行こうとしている漏れは逝ってヨシでつか?
>>31 自分は発覚から教育入院まで諸般の事情で2週間くらいあったんで
その間はやらないよりマシかと思って自己流でダイエットしてたんだけど
いろいろ勉強してみると食事療法とダイエットってけっこう違うんだよね。
カロリー制限だけしてればいいってもんじゃないし。
できるだけ早くちゃんといろいろ教えてもらったほうがいいよ。
未だ入院するほどの値では・・・
35 :
病弱名無しさん:03/12/13 00:55 ID:SZUYwZvR
激しく嘘くさいな
37 :
病弱名無しさん:03/12/13 01:33 ID:FIuBO6FT
>>35 この理論から言うと
血糖が急激に上がらないようにするベイスン飲むと、ダイエットできるのかな?
今飲んでるけど全然体重減らないよ。来月こそ一生懸命ベイスン飲んで痩せよう
38 :
病弱名無しさん:03/12/13 01:39 ID:vyNQY3t0
漏れは体重減りっぱなし。
何食っても太る→何食っても太んない、に体質変わっちゃったよ。
これはこれでつらい。
39 :
病弱名無しさん:03/12/13 02:08 ID:/j9lzdgW
>>39 >>38は食事運動療法で基礎代謝が上がった結果、太りにくい体質に変わったのでは?
>>35 「インスリンと同じ働きをする物質」が経口で摂れるなら
とっくに薬品メーカーが製品化しとるだろうよ。
それとも、その物質とやらは胃で消化されないのかね?
インスリンが注射でないといけない理由は判ってる?
42 :
病弱名無しさん:03/12/13 08:08 ID:Pnq9jXBb
>31
会社の健康診断って、はっきりいってよっぽど悪くならないと
DMで引っかかることはないよ。
もう遅すぎ。さっさと病院行って来い。
>>38 俺も、学生時代は何食っても太らない体質だったからそれに戻った感じ
ちゃんと食事療法やって運動やると、よほど強力な遺伝子がない限り標準体重になるね
で、30kg減量したはいいが、体重の減りが止まらなくなった(現在、標準体重より-7kg)
先週、主治医に相談したんだけど「毎食1単位くらいなら増やしてもいい」って言われた
いつの間にか血圧がmin59のmax90となっててやばかったみたい
…一日20単位って食生活が習慣付いただけに毎食+1単位って難しい
それよりリバウンドが怖いし、どうしようか悩んでる最中
>>42 だね。
俺も会社の健康診断で尿糖が「3+(測定不能)」出たから即精密検査w
それで即「糖尿病&脂肪肝」と診断された
…10年間、マトモに健康診断受けてなかったから自業自得だけどね
>>22 空腹時血糖値と食後2時間血糖値で判断できる。
糖化ヘモグロビンまで測定すれば完璧でしょう。
ちなみに
>>尿糖が陰性で、糖尿病のケースは何が決め手になるのでしょうか??
逆の場合もありえます。
46 :
病弱名無しさん:03/12/13 10:51 ID:FIuBO6FT
糖尿病をきちんと治療していれば、ほとんど空腹時の尿糖は陰性だよ。自分が行っている糖尿病専門の病院は、
1欄表になっていてほかの人の血糖値も分かるようになってるんで自分の結果を見る時他の人の血糖値も見られる。
30人ぐらいいると2〜3人を除いて、血糖値150以下だから尿糖は陰性だと思う。でも食後結構高くなっています。
47 :
315:03/12/13 10:53 ID:6TKv8+hP
K氏 好循環 P氏 悪循環
(健康体) (喘息)
1.(神が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 P 喘息の人は
は体力がある 体力がない
3.K P 行動力、
五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する
4.K&P 神は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし P アトピーになる
6.K 正常な感性 P 外に出なくなりさらに異常な感性になる
7.K 正常な人間 P 異常な人間(レッテル)
48 :
315:03/12/13 10:54 ID:6TKv8+hP
8.K&P 死
9.K&P 来世
10.K&P 神は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&P 神が喘息であるかないかを決める
12.K 喘息でない P 喘息である
13.K&P 1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。
目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング、1〜2時間は歩くこと
本屋巡りや、ウインドーショッピングで、 すぐに時間はつぶれるはず。
鼻に変な違和感があったり、頭がぼおっとする時の解決法。
口をつぐんだまま、口の中で空間を作る、すると口の中に空気がたまるのでそれを吐き出す。無論息が苦しくなったら、呼吸をして良い。
これを、100回〜200回。
>>42 実は数年前からイエローゾーンですた。あひゃひゃひゃ。
病院へ逝って来ます。
50 :
病弱名無しさん:03/12/13 12:38 ID:SrtjkbST
>>38 今の時期はいいけど、夏場はあまり半袖着たく無いんだよな
52 :
病弱名無しさん:03/12/13 13:12 ID:n5M9omxF
尿検査で糖がでますた。
数値的な基準値ってどのくらいなんですか?
53 :
病弱名無しさん:03/12/13 13:23 ID:vTa+uvUF
トイレで以上に泡が出来るのはやばい?
54 :
病弱名無しさん:03/12/13 14:03 ID:lvVC6b8e
>>43無調整豆乳はほとんど血糖値あがらない(個人的にだけど)んで1単位増やすならおすすめ。蛋白質多くて脂質も質よさそうだし。
55 :
病弱名無しさん:03/12/13 14:05 ID:FIuBO6FT
>>53 普通じゃないの。自分もビールみたいに泡がいっぱい出るしね。普通、泡が出るモンだよ。
泡立ちが良いのは蛋白が出てますよー
俺はれっきとした糖尿患者だがな、泡は出ることも出ないこともある。
泡がでるだけで糖尿かどうかなんて判定できるわけないぞ。
不安があるならきっちり血液検査してもらえ。
異常がなければ万々歳だし、早めに異常が発見できれば、それだけ
楽に治療を進められるぞ。
いじめ→対人恐怖症→ヒッキー→糖尿
これから先、何かいいことあるんだろうか?_| ̄|○
59 :
病弱名無しさん:03/12/13 18:26 ID:iQcAWa5u
運動療法とはインスリンの有無(膵臓の働き)とは無関係に血糖をさげるものなのでしょうか?
>>58 いじめ→対人恐怖症→ヒッキー→糖尿 ⇒ 涅槃 ⇒ メデタシ
>>59 運動療法は個人差があるみたいだね。
チョコラBBとか栄養ドリンクとか飲んで尿が黄色い時の泡はすごい。
尿の色が濃くないのに泡が出るのがいけない。
>>58 俺に似てる…
いじめ→ヒッキー→社会復帰→ストレスでヤケ食い&不規則な生活→糖尿病
でも、
糖尿病→食事運動療法→標準体重に戻る→オサレする→カノジョ出来る
なんてパターンもあるから、諦めない方がいいよ
糖尿病と診断されて、全てプラス思考にする癖が付いたし
てか、マイナス思考に考えると鬱になるから強引にプラス思考になってる
63 :
病弱名無しさん:03/12/13 21:28 ID:WGTIBoc9
>>58 いじめ→対人恐怖症→ヒッキー→糖尿病→美味しくてカロリーの低い食事の
研究に没頭→本を出す→大ヒット→大金持ち→テレビに引っ張りだこ→かわ
いい女優さんと知り合いになる→深い仲になる→結婚を誓う→女子週刊誌に
暴露される
64 :
病弱名無しさん:03/12/13 21:35 ID:xV7/jmM0
65 :
病弱名無しさん:03/12/13 22:08 ID:CN8wSPKz
バカな病人ばっかり
66 :
病弱名無しさん:03/12/13 22:11 ID:iom1T+5s
おれも糖尿なんだけど、何単位なんてまったく無視無視無視。
だって面倒くさいんだもん。
67 :
病弱名無しさん:03/12/13 22:23 ID:kvbxGU4w
俺はあと5年合併症出ずに生きられればいいよ。
3年で出たらどうする?
1年かもしれんぞ?
明日かも・・・
みんな出てから後悔するもんだがな。
70 :
病弱名無しさん:03/12/13 23:23 ID:Ivx+yPNJ
最近レタス高すぎ!
キャベツは料理に手がかかるので嫌いなのですが、安くてうまくて、いくら食べても血糖値があがらないものって他に無いでしょうか?
71 :
病弱名無しさん:03/12/13 23:27 ID:76idCxhG
やっぱり泡は少々問題ありなんですね、で、何を気をつければいいんだろ。
子供の頃は公衆便所でとなりのオヤジが泡がいっぱい出てるのが羨ましくて
一生懸命泡を立てようと力んで穴のところめがけてたんだよね。
だけど、全然泡が立たなくて悲しかったんだけど・・・最近解ってきた。
72 :
病弱名無しさん:03/12/13 23:27 ID:WGTIBoc9
>>70 こんにゃく、ところてん、寒天なんかはどうでしょ
>>58 糖尿、高脂血症、脂肪肝、高血圧、心肥大、デヴ、ハゲの漏れよりかなりマシだが。_| ̄|○
74 :
、:03/12/13 23:47 ID:YZEr4BVd
糖尿って時点でかなり終わってるって思わないの?
普通思うよ。
75 :
病弱名無しさん:03/12/13 23:50 ID:u85mn7Ob
>>27 ごめん。逆の意味にとらえてまつたね、私。ハズカシー。
早速今日病院行ってきました。
結局、まずは風邪を治してからの方が良いでしょうってことになったので
後日また検査に行く事になりました。
ちなみに糖尿病のような症状があるので検査して欲しいですが・・という言い方
しちゃったんですけど、自分から検査って言葉出したら、診察料(検査料)って
高くなってしまいますかね?ちと心配なんですが。
76 :
病弱名無しさん:03/12/14 00:33 ID:Y9KOy1B9
>>70 私は沢山ごはん食べたいときは白い糸こんにゃくをみじん切りにして
ご飯と一緒に炊き込みます。
意外とイケルのでつ
水菜は少しクセがあるけど今の季節は割りと量が多くて安いよね。
あと白菜。大きい鍋で沢山煮ると冷蔵庫でも冷凍庫でも日持ちもするよ
乾燥わかめなんてどう?
>>66 はい、また合併症コースへ一名様ご案内。
失明、透析、下肢切断といろいろコースがございますが、
お好きなものは選べませんので悪しからずご了承くださいませ。
合併症コースまっしぐらも覚悟のうえなら何も言わん。
ただその時、病院には実費で受診してくれよ。
健康保険ってのは主にお年寄りのためのものだと思ってる、少なくとも漏れは。
手術や透析は実費でやってくれ!
、、やなら、今からでも節制するなり、よその国に逝って返ってくるなよ。
80 :
病弱名無しさん:03/12/14 01:27 ID:WNr6hJ4s
今年は白菜安くて美味しくていいよ。今日は一個78円だった。豆腐鳥肉豚肉鱈なんでも煮てポンズで食べるとうまうま。
81 :
病弱名無しさん:03/12/14 02:04 ID:xtS4EojI
糖尿病の人は、体脂肪を落とすために、ヴァーム飲んでも大丈夫でしょうか???
>>81 体脂肪を落としたいなら、余分なものの飲み食いはするな。
83 :
70Deth:03/12/14 07:27 ID:KBiw+tdM
どうも、レスありがとうございます>皆様
>72
糸こんにゃくをよく使ってますが、下茹で、乾煎りとかめんどくさいっす。ところてんは、ちょっと苦手。
>76 >77 >80
私、ごはんは一食100gと決めているので、パックのものを使ってます。…そうか、蒟蒻入れて炊けばいいのか。白粒こんにゃくも試してみようかな。今安いし。
水菜は、火をとおすと歯ごたえもあっていいですね。
わかめもとってますが、コストが…。
とりあえず、白菜買ってきていろいろ実験してみまつ。
野菜は近所のスーパーが安く売ってるので助かる
キャベツ、大根、白菜、レタスは一玉100円以下
きゅうりは4本、茄子は3個、トマトは2個、ほうれん草は2束で100円
モヤシはいつでも10円(200g)
ただ、KAGOMEの野菜ジュース900mlが値引き無しで298円が痛すぎる…
大根、白菜あたりが一番コストパフォーマンスいいような気がする
85 :
病弱名無しさん:03/12/14 09:59 ID:Akg/QZU5
昨日寝る前にポテチ食べてしもた・・・
食後即就寝。3時間後に大量の汗が・・・
服も布団もビッショリ。こんなに寝汗かいたの初めてだった。
もしかしたらそのまま終身だったかも・・・
北は解放されると世界有数の糖尿病大国になるな。
今、生き残ってる連中は糖尿病遺伝子てんこもり。w
87 :
病弱名無しさん:03/12/14 11:21 ID:TjeZTnhd
>>86 実際、普段の生活で肉類を食べられないので、亡命した北朝鮮人が
食事で牛肉などを食べると分解する酵素が消化器の中に不足してい
て、下痢を起こすらしい。
話題になった北朝鮮美女軍団も、ホテルで出された食事の中でステーキ
だけは、申し合わせたように全ての人が一口も手をつけなかったそうだ。
美女軍団なら普段から肉ぐらい食ってんじゃないの?
美女軍団は何時も食われてます。w
90 :
病弱名無しさん:03/12/14 14:50 ID:Ao8kyLjR
>>75 >自分から検査って言葉出したら、診察料(検査料)って
>高くなってしまいますかね?ちと心配なんですが。
んなこたーない
91 :
、:03/12/14 14:57 ID:zXVqwwQZ
>>90 え、検査は高くなるよ?
だから体ダルいから血液まで調べて・・って
やるのが常識じゃない?
92 :
病弱名無しさん:03/12/14 15:06 ID:Ao8kyLjR
>>91 なに言ってるのか分からんが…
糖尿病の疑いで検査するんだったら
医者が言い出した検査でも患者が言い出した検査でも
検査料は一緒(健康保険が効くので3割負担)
人間ドックなど健康診断として行う検査は
病気の疑いで検査するわけではないので
全額自己負担になるけどね
93 :
病弱名無しさん:03/12/14 16:40 ID:kabWRJ94
今、血糖値計ったら514ありました。
計る前は何ともなかったのですが数値をみたら気分悪くなった。
94 :
病弱名無しさん:03/12/14 17:12 ID:8fnUcRDR
太りすぎで、運動不足。
食べるとすぐ眠くなる。
糖尿病になりかけかな?
95 :
病弱名無しさん:03/12/14 17:35 ID:9cTbSVk6
HbA1c 5.6だから、自己管理なんて不要さっ♪
ヒッキーだったから、一時的に悪化してただけ
96 :
病弱名無しさん:03/12/14 17:41 ID:9cTbSVk6
マジで訳わからんのだけど
二年前 境界型って言われた
一年前 完全な糖尿病といわれた
その後、相変わらずヒキコモリなんだけど
三ヶ月前の検査で「今までの中で一番良い。もう糖尿病じゃない。」って言われた。
ずっとゴロゴロして、食事制限なんか守ってないのに、
何で良くなったり悪くなったりするの?
完治の疑いがありますね。
要注意です。
治ったんなら二度と来なくて宜しい。
99 :
病弱名無しさん:03/12/14 18:05 ID:I7AthYKP
>70
それ、いいね!
ちなみに、炊く前に少しゆでた方がいいの?(白滝ね)
それともその必要はないかな?
風邪引いててマジ、つらい・・・・。
咳が全然とまんなくて、しかも激しい。
自分の咳のせいで夜中目が覚めるは、眠れないわで疲れてきた・・・・・
100 :
病弱名無しさん:03/12/14 18:06 ID:I7AthYKP
ごめん。76の間違いね・・・・・
血糖測定器ってどこに売ってるのでしょう?
102 :
病弱名無しさん:03/12/14 19:31 ID:RsOpwQOH
104 :
101:03/12/14 19:40 ID:xbd7Zrs6
ドラッグストアで売ってるよ。
>>101 マツモトキヨシとかにもあるし、無かったら取り寄せもして貰えます。ポイントも結構貯まるかもしれない
107 :
病弱名無しさん:03/12/15 09:32 ID:c/8aGcy2
測定機なら病院でたのめば貸してくれるよ。
測定の頻度や結果を医師と相談しながら実行できるし、針の回収も依頼できるし。
しかし、自分の好みの機種が選べないという欠点もあるが。
貸してくれない病院なら、さっさと変えるがよろしい。
108 :
病弱名無しさん:03/12/15 10:54 ID:2Y69xLq2
バナバ茶、バナバエキスってどうなんですかね?
ついでにクロムも。
109 :
病弱名無しさん:03/12/15 11:09 ID:7Icnf33j
>107
うちの病院は貸してくれないけど・・・?貸してくれるのはインシュリンを使って
いる患者さんだけでは?貸し出さないから病院変えろっていうのはちと乱暴。
>108
お茶系は一切信じないように。あれはただのお茶です。それ以上のことは
ありません。
クロム飲むなら運動すること。飲んでいるだけでは効果は感じない。
これ飲んでちゃんと運動すると、筋肉のつき方がちがう。あと、体脂肪が
結構早く減る。そのくらいかな。
110 :
病弱名無しさん:03/12/15 14:43 ID:iJVTeNFf
最近のどがよく乾くんだが…これは空気が乾燥しているせい?健康人でも喉乾くかな?
みんな渇くから心配ないよ。大丈夫、大丈夫。
112 :
病弱名無しさん:03/12/15 17:21 ID:iJVTeNFf
本当ですか?良かった…。でも甘い物の食べ過ぎと、眠気、疲れやすいという症状があって心配です。 18で糖尿だったらどうしよう…検査紙買ってこようかな。。
113 :
病弱名無しさん:03/12/15 17:27 ID:NSTR4lFe
>>109 うちの病院はインスリンなしでも貸し出してくれます。
インスリンを使ってると測定用チップが保険適用になるのと
混同してないかな?
俺は外科手術で入院して、糖尿が発覚したんで入院中に自己
測定を教えてもらいました。
退院の時に「測定機が使いたいんですが」と言ったらその場で
渡してくれましたよ。
114 :
病弱名無しさん:03/12/15 18:01 ID:NSTR4lFe
115 :
病弱名無しさん:03/12/15 18:07 ID:NSTR4lFe
>>108 食事療法と運動療法(人によっては薬物療法も)をきっちり
やってるなら、気休め程度に使うのを別に止めはしませんが、
安直にサプリやお茶で直ると思ってるなら、甘い考えは捨てた
方がよろしいかと。
測定用チップって結構高いですね。毎日計ってるとチップ代で破産しそう。
117 :
病弱名無しさん:03/12/15 20:07 ID:++SA5riN
皆さんは甘味料は何を使ってらっしゃいますか?
シュガーカットとかラカントとか色々在りますが・・・
119 :
病弱名無しさん:03/12/15 20:30 ID:6v60AmhH
>>113 うちはいちばん最初に買わされた。
全部保険もききました。
120 :
病弱名無しさん:03/12/15 22:00 ID:HKhKoitj
前スレで、お世話になりました12週の妊婦です。
その節は色々とアドバイス下さいまして有難う御座いました。
本日、糖負荷検査を受けてまいりました。私は血管が細く採血が出来なかったので、
耳に刺す簡易型のものを使って検査をしました。
結果は…
空腹時81
ブドウ糖を飲んで
30分後 122
60分後 120
120分後 107
という結果でした。医師の診察は、今週土曜日なので糖尿病か否かの結果は分かりません。
しかし、妊婦の場合は基準が厳しくなるのですよね? 私は現在、妊娠12週目です。
…とすると、やはり『妊娠糖尿病』に入る値なのでしょうか。
実際に糖尿病T型を患っている友人には、『境界型』だと指摘されたのですが…。
また腕からの採血ではなく耳に針を刺して計るタイプでしたので、正確ではないとか…。
誤差とは、腕より耳の方が低めの値が出てしまうという事なのでしょうか?
心配で土曜日まで待ちきれず、書込みしてしまいました。
妊婦の血糖基準値に詳しい方いらっしましたら、無知で恐縮ですが
アドバイス頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
121 :
病弱名無しさん:03/12/15 22:04 ID:OHAwNnKE
>>120 >空腹時81
>ブドウ糖を飲んで
>30分後 122
>60分後 120
>120分後 107
妊婦だろうが誰だろうが
この数値はまるっきり正常です
よかったですね
1.妊娠糖尿病の定義
妊娠糖尿病とは妊娠中に発生したか、または初めて認識された耐糖能低下をいう。
なお、妊娠糖尿病と診断した症例は、分娩後に改めて耐糖能の再評価を行う。
2.75g糖負荷試験による妊娠糖尿病の診断基準
静脈血漿ブドウ糖値(mg/dl)
空腹時値≧100
負荷後1時間値≧180
負荷後2時間値≧150
以上のうち2つ以上を満たすもの
122 :
病弱名無しさん:03/12/15 22:20 ID:mi1NKpV5
血糖測定を毎日3回3ヶ月やってます。
指先から毎日出血させて皮膚ガンとか心配ないのか?
不安になる今日このごろです。
123 :
病弱名無しさん:03/12/15 22:56 ID:JKN7xAMa
お尋ねします。
父親が重度の糖尿病で、体調は何とか安定しているのですが
口の神経がおかしいらしく、金魚のようにパクパクさせながら
朝晩関わらずかなり大きな音を鳴らしてしまいます。
夜にそれがはじまると目が覚めてしまうくらいです
無意識になれば止むみたいなんですが
何かいい対処法がないでしょうか
または似たような症状聞いたことがある方いますか
124 :
病弱名無しさん:03/12/15 23:02 ID:XsqGkQm6
>>96 せっかく当たった宝くじを捨てようとしていないか?
日本糖尿病学会が文光堂から出版している「糖尿病治療ガイド」と云う医師向けの
本があります。500円と安く、内容が読みやすいので買って来て読んでます。
それによると、
「糖尿病が一旦発病した場合、糖代謝が改善しても糖尿病と扱われます。
この場合、糖代謝が完全に正常化するに至ることは多くない。」
と記載されています。
糖尿病と診断されても、糖代謝が正常に戻ることは少ないがある、と読み取れます。
また、漏れの主治医(糖尿病専門医)は正常な人は4台(4.8とか)が出ると言ってた。
>>96は
>>95と同じIDなので、ずっとゴロゴロして、食事制限なんか守ってないのに
5.6になったという事ですよね?
これはもしかして、「努力すれば糖代謝が完全に正常化した4台になれる稀な事例」に
遭遇しているのでは?
にも関わらず、努力していないので完全に正常化した状態に至れないのでは?
と少し思いました。
その幸運、いらないのなら俺によこせ。
125 :
病弱名無しさん:03/12/15 23:16 ID:ChAUpFju
今日一日血糖測定やってみますた
朝96 2h113
昼109 2h105
夜86 2h106でした。
朝一回ノボリンN注を12単位打ってます。
126 :
病弱名無しさん:03/12/15 23:38 ID:6r4OkYFT
>>124 2001年末 境界型って言われた
2002年末 HbA1c 7.4 糖尿病と診断される。
2003年10月 HbA1c 5.6 もう糖尿病じゃ無いといわれる。
俺のは究極的な不摂生が原因だったと思う。
去年は食事の買出し以外はほぼ一年中、寝転んでネットやってたからな。
相変わらず、運動も食事制限も指導を無視してるが、酒だけは止めた。
けど、肝臓は相変わらず悪いんで内科とは縁が切れないみたいw
>>124 漏れはA1c4.4ですが、食パン3枚で1時間後180ですた・・・・
128 :
124:03/12/16 00:04 ID:vepvG4T6
>>2003年10月 HbA1c 5.6 もう糖尿病じゃ無いといわれる。
うむ。さっきの本には
「耐糖能正常者のHbA1cは4.3から5.8%である」
と書いてあった。必ずしも4台ではないみたいだな。
また、何もしないで、ではなく、酒をやめた事で糖代謝が完全に正常化したって感じね。
納得しました。
「食事運動療法はして5.2%だけど、酒だけはやめてない境界型」の俺はどうなるんだろ?
がんばらないと6%とか出るので、無理やりコントロールしてその数字を出している、って感じだな・・・
酒もやめるか・・・
129 :
病弱名無しさん:03/12/16 00:05 ID:9b1pKEj/
何?このスレは自慢大会かい?
自慢できることが励みになっていい数字出せるんなら、それもまたよし。
131 :
病弱名無しさん:03/12/16 00:41 ID:yWQFdtAm
>127
ちなみに、2時間後は?
132 :
76:03/12/16 00:42 ID:dnX4+yhc
>>99 返事遅れてスマソ。
こんにゃくは両方試してみましたが
どちらも味・においは大差なかったです
なので面倒なのでさっと水洗いしてそのまま炊飯器行きです。
みなさま忘年会シーズン。がんがってのりきりましょう!
って わしが一番危ないのダw
気をつけねば・・・
ドライアイってやっぱりよくないんでしょうか?
眼底検査は問題なかったんだけど、最近目が乾燥する気がする…
糖尿病になると便秘になりますか?
135 :
病弱名無しさん:03/12/16 03:10 ID:euhF64+X
漏れはダイソーの糖値サプリとマカ摂ってます。桑の葉エキスって効果あるんかな。まあ百円だし気休め程度でいいかなと。
便秘と下痢を繰り返します。ベイスン飲むとガス出ます。
現在アマリールとベイスンを服用して3年。
このスレ見て自分も頑張らなければと思うが食べる事は辞められない><
今後苦しむんだろうな・・・
137 :
病弱名無しさん:03/12/16 03:16 ID:euhF64+X
連続スマソ
漏れも便秘、というか酷い下痢体質から一日一回の快便体質になった。単に食事制限で食う量半減したからだと思ってたが。
>>136 HbA1cはずっと5.0をキープしてますが…
運動すればお腹が減るのは当たり前
結構食べますよ。鍋一杯に白菜煮込んだり、
レタスを丼に入れて少量のノンオイリードレッシングで食したり
大根なんかもこの時期美味しいね
ダシをめっちゃ薄くすれば暖かいダシ汁とか飲んで体温まるし
食後の運動もしっかりやれば怖いものなし
体重も減少が止まり、標準体重-5kgあたりをうろうろ
139 :
病弱名無しさん:03/12/16 09:50 ID:9b1pKEj/
138さんはあえて136さんへのレスという形にしなくてもいいのに。
食事療法はそれぞれ自分のやりかたでやればいいし、今の
データがいいから偉いわけでもない。
単に自分のケースを紹介すればいいだけなのに、データが悪いと
悩んでいる人に当て付ける様に書かなくても良いと思う。
同じ病気同士なんだから良いときばかりではないということも理解してあげればいいのに。
140 :
病弱名無しさん:03/12/16 10:08 ID:L8hlDLq8
>139
まあ、ここは2チャンネルなので常識的な配慮はあまり期待しない方が
いいと思われ。
>>140 いや、違うね。 2ちゃんかどうかなんて関係ない。
面と向かって相手に言えない事を調子こいて偉そうに捲くし立てる奴は人間じゃない。
相手が見えないからその分相手に対する配慮が必要な場所だって事を理解できない人は
書き込んではいけないのだ。 、、と理解しているが。
142 :
病弱名無しさん:03/12/16 11:13 ID:p8w9mPFU
>>127 食パンなんてGI値が高いから食後高血糖になりやすいのでは
>>134 神経障害が悪化すると自律神経もやられるので便秘になりますね
143 :
病弱名無しさん:03/12/16 11:36 ID:L8hlDLq8
>141
君のような常識的な人が以前、ここにもいたけど、ボロクソに叩かれて
去っていった。2チャンネルっていうのは残念ながらそういうまともな
常識が通用しないから問題になっているのさ。
144 :
タモリ:03/12/16 11:44 ID:/aXAKxKy
こんにちは、25才男子です。
もともとアトピーだったので、自律神経失調症やパニック障害だと
自分では思ってたのですが、体調が悪く内科に行ってきました。
尿検査で糖がでたということで、次の日朝食べないで血液検査をしてきました。
昨日結果が出まして、空腹時血糖値が105で、HbA1Cが4.6でした。
尿に糖が出ているのは「腎性糖尿」だそうです。
高校の時54`〜58`をキープしてたのが、卒業後ほぼヒッキー生活で
昼過ぎに起きて1日2食、間食もして甘い物食べて運動全然しない。
移動は車、ネットばっかりの5年間で先月は68`でした(;´Д`)
年齢の割には、空腹時血糖値が高めですよね?
父親も糖尿といわれてますし、気をつけないと・・
145 :
病弱名無しさん:03/12/16 12:23 ID:p8w9mPFU
>>144 糖負荷試験やって二時間値も確認したほうがいいかも
146 :
病弱名無しさん:03/12/16 12:23 ID:F+msn/uK
>>123 ここで聞いても答えてくれないよ。
ネタって言われるか無視されるかだけ
糖尿ナルシストの塊たちだから
自分の糖尿自慢で精一杯
>>141 いや関係あるね。
あんたの言葉を借りるなら、相手が見えないからこそ何の配慮もなく
普段面と向かっては、いいことしか言わないくせに、腹の中では
バカにしているヤツの本音が聞ける場所でもあるんだよ。
自分の意見には両極のレスがつくことを理解できないヤツは書き込むべきではない。
>>尿に糖が出ているのは「腎性糖尿」だそうです。
それはいわゆる糖尿病とは別なんじゃないか?
単に体質で糖が降りてるだけとか。
やっぱり「糖尿病」から「高血糖症」と変えたほうがよさげだな。
149 :
病弱名無しさん:03/12/16 12:56 ID:9b1pKEj/
言葉はきついが、真実だ>146
ほんっとナルシストっつーか、悩んでる人に対して自慢で返すんだもんね。
>>147 >普段面と向かっては、いいことしか言わないくせに、腹の中では
>バカにしているヤツの本音
↑こんな卑怯者の本音なんざ興味もないし、聞きたくもない。
“どんな”場所であろうと、誠意を持って正々堂々と議論する気力のない人は無用だよ。
このスレから変えていこうじゃないか?
>↑こんな卑怯者の本音なんざ興味もないし、聞きたくもない。
>“どんな”場所であろうと、誠意を持って正々堂々と議論する気力のない人は無用だよ。
だからさ、そういう「まともな」論議をする場所は他にもあるじゃん。
興味もないし、聞きたくもないなら他へ逝けばいいだけでしょ?
>このスレから変えていこうじゃないか?
いやだね。なんでも有りこそ2ちゃんの命だよ。
152 :
病弱名無しさん:03/12/16 13:43 ID:mP50mpiG
ちょっと小腹が空いた時、セブンイレブンのおでんの白滝3個注文して食べてる。消費税入れて220円。
汁も薄味だし、この季節たまりません。本当に幸せを感じるひとときです。
153 :
144:03/12/16 13:53 ID:/aXAKxKy
>>145 そうですね、糖負荷試験や食後の血糖は検査してないですし。
調べてたら、低血糖の症状がめちゃめちゃある!
154 :
陽子:03/12/16 14:08 ID:tRxuY3aN
ここで以前教えてもらった、空腹時どうしてもってときに食べる
アクアブルガリアノンカロリー・・・愛用してたのに・・・
製造中止だなんて・・・ガッカリ・・・
156 :
150:03/12/16 14:25 ID:eR8hPDF1
゚(゚^∀^゚)゚。ディヤーーーッハッハッハッハッハッハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
、、今日はいまいち引っかかりが悪いなw(^∀^)ゲラゲラ
157 :
病弱名無しさん:03/12/16 15:16 ID:mJAaZEAn
>>155 最近見かけないと思ったら製造中止ですか。代わりの製品は出ないのかな?
近年、健康・ダイエットブームということで低カロリーや栄養バランスのとれた食品が多く出回っており、
非常に助かっていますが、こういうブーム食品は割と短命に終わることが多いんですね。
砂糖ゼロのチョコレートもあまり見かけなくなったし、ヨーグルトもコンビニに置いてあるのは高カロリー
の物ばかりになってきたし。
成人のほとんどが何かの生活習慣病を患っている、またはその予備軍と言われる今、メーカーには利潤追求
ばかりでなく社会還元の意味でももっと考えて欲しいものですね。
>>158 私も今日コンビニで発見して飲んでみた。ウマー♪
160 :
144:03/12/16 16:18 ID:/aXAKxKy
あのー
もし低血糖だとして、糖負荷試験をやるのは
大丈夫なんでしょうか?
161 :
病弱名無しさん:03/12/16 16:44 ID:p8w9mPFU
>>160 大丈夫です
つーか低血糖で糖負荷したら血糖が上がって安全じゃないですか
162 :
144:03/12/16 17:16 ID:/aXAKxKy
>>161 上がった後、すぐ下がり過ぎないかなと思ったもので。
HbA1Cが4.6でも低血糖ということはあるのかな?
163 :
病弱名無しさん:03/12/16 17:19 ID:p8w9mPFU
>>162 何を言っているのかさっぱり分かりません…
つーか何で低血糖を心配してるんでしょうか
空腹時血糖が100を越えてるのに…
164 :
病弱名無しさん:03/12/16 17:23 ID:as5r+THq
>162
あるよ。
オレサマはA1Cが4.8だけどインスリンを打たないと血糖あがるし。
で、ヒルメシ前とバンメシ前には低血糖症状起こるね。
自己測定すると58とかになってる。
セカンドオピニオンで通ってる大学病院では「単位数を減らせ」と
言われてるけど、既に始まってる合併症(目)の悪化が怖くて
減らせない罠
>164
オレサマは2型ですか?
目のためにインスリンを打ってるの?
一度単位数を減らして、マメに測定して高ければ追加撃ちすれば
いいんじゃないのかな。多分低血糖になるのはインスリンの量と
そのときの運動量もあるしね。余計なお世話でスマソ
166 :
164:03/12/16 17:50 ID:5eedvQqX
>165
アリガトウ
30Rを朝8夕4撃てというのが主治医の指導で、大学病院では
A1Cがこの程度なら朝5夕2まで落としても良いと言われてるんだが、
左目に「血管が弱くなってる部分がある」と眼科で言われててね。
実際左は飛蚊症が始まってる。これが悪化するのが怖くて単位数が
減らせないんだよ。
インスリン減らす→血糖高くなる→血管アボーン→眼底出血 よりも、
インスリンそのまま→低血糖の不安 の方がまだいいかなってね。
アクアブルガリア(´・ω・`)サヨナラ
168 :
144:03/12/16 18:11 ID:/aXAKxKy
>>164 おいらも朝や飯前に低血糖症状がある感じです。甘い物を食べると少し落ちつきます。
今考えるとずっとあった自律神経やパニックの症状が全部
低血糖症であったと思います。
インシュリンなどの薬は一切やってないんですがね。
164さんはどのくらい血糖が上がるんですか?
高血糖の場合は低血糖症の症状は現れないんですかね?
169 :
164:03/12/16 18:26 ID:B0VZO5he
>168
>高血糖の場合は低血糖症の症状は現れないんですかね?
血糖値が高い=高血糖状態 血糖値が低い=低血糖状態
低血糖症状はその人にとって血糖値が低くなりすぎた場合に起こる。
従って、体が高血糖状態の場合は低血糖症状は出ない。
って言うかアナタは「腎性糖尿」なのか、実は「糖尿病」なのか現時点で
自分ではよくわからんわけじゃん。
145氏がおっしゃられるように糖負荷試験を受けられた方が良くないか?
その結果で低血糖らしき症状の原因がわかるわけだし。
あと、オレサマは思うのだが・・・・・
単に腹が減りすぎて、具合が悪いだけでは無いのか??
薬もインスリンも使ってない人は、よっぽどのことがないかぎり、まず低血糖は起きることはない。
と、うちの医者は言っておりました。
>>152 うちの近くはサークルKばかりなので、ついついちび太のおでんを買っちゃいます
ホントは大根とこんにゃく、はんぺん買いたいけど、誘惑に負けちゃって…
172 :
病弱名無しさん:03/12/16 21:47 ID:vepvG4T6
すみません、教えてください。
医師に眼底検査を受ける様に言われました。
この検査は痛みはあるのでしょうか?どれぐらい時間がかかるのでしょうか?
いよいよ失明の可能性が現実味を帯びてきた様で不安でしょうがないのです・・・
>>172 検査受ける直前に眼の感覚麻痺させる成分含まれてる目薬打たれる
それで大体の痛みは無くなる
検査自体は15分程度。(進行具合にもよるけど、自分は異常無しだった)
眼球に何かピタリとした透明なプラスチックらしきものを当てられる
後は強い光で眼球照らされて、医師から「右見てー」とか言われてその通りにするだけ
痛みは無かった記憶はあるけど、麻酔のせいで検査後数時間は車とか運転禁止とか言われた
>>172,173
眼底検査は、目薬によって瞳孔を開いたままの状態にして、
そこから眼底の状態を目視によって検査するものです。
目に光を当てながら行うため、普通の状態だと瞳孔が収縮して
中が見えないわけです。で、薬を使います。
薬の効果が出るまで15分程度かかるため、一度診察室で目薬をさされてから
「んじゃ、効果が出るまで待合い室でまっててね」
と言われると思います。
この薬の効果がしばらくは続くため、その間は明るさの調節がしづらく
車の運転等は危険、っつーことです。
検査そのものは単に「見る」だけなので、待ち時間以外でそんなに時間はかからないし
私は痛みを感じた事はないです。
175 :
病弱名無しさん:03/12/16 22:54 ID:p8w9mPFU
>>166 そこらへんも含めてセカンドオピニオンもらってる医者に相談
眼病変は血糖の下げすぎもイクナイって聞いたことあるよ
散瞳薬を使うと楽しいね。蛍光灯はライトサーベルの様に太く光輝いて見えるし。
窓のふちなんかも光輝いて見えて何時もと違う世界が見える。w
177 :
病弱名無しさん:03/12/16 23:42 ID:gQh7jcCz
目の検査は糖尿病なら必ず行う。気にすんな。
>>175 血統の下げすぎが良くないって言うよりも、
血糖がずっと高くて眼病変になった時に
急に血糖を下げるのが良くないんでは?
普段から低めに推移してるなら問題ないと思うけど。
>>164 >30Rを朝8夕4撃て←カコ(・∀・)イイ!!
そういえば、私も急激に血糖を下げるのが目には一番良くないって言われたよ。
血糖値の上下の幅を小さくするのがいいのだろうか。でも、高め安定でも怖いしねぇ。
>>144 「今思えば」って自律神経失調症とかっていうのは自己診断なの?
んで、「低血糖症状がある感じ」ってDMだと決定したわけじゃないんでしょ?
シロートの自己診断は一番良くないと思うよ。
インスリンや薬を使ってる人は効き目が出すぎたりして低血糖になるわけだから、
そうでない人は上がりやすい傾向にあるけど下がりやすくはならないと思う。
ちなみに、腎性糖尿は一般的な糖尿病ではなく、体質的に尿に糖がでる値が低いタイプ。
要は、このラインを超えると尿に糖が降りる・・っていうのが人より低い。
早く病院に行ってこい
180 :
病弱名無しさん:03/12/17 01:13 ID:np1g+UmE
うちの母、血糖500以上で、入院になりました
ひどいんですか?
181 :
病弱名無しさん:03/12/17 01:30 ID:CuHYhgME
みかんってあんま食わない方がいいですかね?
182 :
病弱名無しさん :03/12/17 02:02 ID:aj3j3bSN
>144
病気の心配もいいけど生活習慣直したほうがいいと思う。
糖尿病以外にも怖い病気一杯あるよ。
そんな生活してたら糖尿じゃなくても他の病気になるかも。
>180
俺は530くらいで医者にかなり悪いって言われて即入院だった。
でも食事療法と運動療法で今はいい感じ。
合併症があるか、あればどのくらい進んでいるかでちがうけど
決して絶望的状況では無いと思う、とはいえ本人の自覚が一番大事でもある。
U型糖尿病は食事療法や運動療法が出来ないと薬や健康食品とっても意味がない。
今後の努力次第でしょう、理解して協力してあげてください。
183 :
病弱名無しさん:03/12/17 09:19 ID:NJEzBkoZ
>>181 みかんなんて糖分のかたまりですよ
ビタミンCとかが入っている分だけ砂糖水より少しマシですけど
水と糖分のかたまりと考えていいんじゃないでしょうか
食品交換表でみかんは嗜好品に分類されてますね
食事療法の内容にもよりますけど
1日1個までだったらいいんじゃないんですか
とか言ってみかん大好きな俺… on_
>食品交換表でみかんは嗜好品に分類されてますね
うそーん。
缶詰かなんかならともかく、みかんは表2で、たいてい誰でも1単位じゃないの。
ってことは中2個食べられるってことだけど。
185 :
病弱名無しさん:03/12/17 09:57 ID:m9IH+7j/
みかんの缶詰は嗜好品に分類されてる。
普通のみかんは表2。
>果物の缶詰
ビタミンCの含量が少なく、缶詰には砂糖が含まれてる。
果物は原則として表2の物から取るとよい。
186 :
病弱名無しさん:03/12/17 11:24 ID:ZJHwBYZM
風邪が治らん。せきが止まらん。まじ、辛い・・・・・・・・。
のど飴が必需品状態だが、これもあまり頻繁には食えんよなぁ・・・
くそーー!
187 :
病弱名無しさん:03/12/17 11:42 ID:CuHYhgME
まじ?みかん3個くらいたべてたよ…やめよう…
188 :
病弱名無しさん:03/12/17 12:22 ID:NqYhAn18
みかん食うよりチョコレート食った方が
体にイイってことか。早速実行します。
皆さんありがとうございました。
189 :
病弱名無しさん:03/12/17 13:21 ID:JxKyz3zD
>>186 のど飴が駄目なら喉シュッシュがいいかもしんない
192 :
病弱名無しさん:03/12/17 22:37 ID:2dF3Zf2B
2年前の新聞記事だけどこんなの使ってる人っているのかな?
針のない注射器って良いよね。
Kyoto Shimbun 2001.9.13 Business News
島津製作所は十三日、糖尿病患者向けに針のないインスリン用注射器を発売する。
針を使わないため安全に使用できるのが特長で、国産の無針注射器は初めて。
病院などの医療機関を通じて販売する。
「ShimaJET」は、バネの圧力で専用ノズルの先端からインスリンを押し出し、
皮ふに穴を開けて霧状に注射する。
ノズルの先端は、直径〇・一七ミリと針よりも小さいため痛みが少ないうえ、
針がないため誤注射や針刺し事故がなくなり、安全に使用できる。
価格は八万円(専用ノズル、アダプターは別売り)。
初年度一万本の販売を見込む。
日本の糖尿病患者は約六百九十万人といわれ、
そのうち七十万人はインスリンの自己注射が必要という。
>>186 俺も喉が痛くて咳がトマンネ('A`)
マスクしてるけど、ちょっとはマシな気がする。
195 :
病弱名無しさん:03/12/18 00:15 ID:FLxRwBmP
>193
今年の風邪の特徴かな。この時期はSARSと間違われそうで嫌だな。
196 :
病弱名無しさん:03/12/18 00:50 ID:ZScGGfVw
仕事変わったらめちゃくちゃストレス溜まってつらいよ。
血糖も、ここ半年お目にかかれなかった200台をコンスタントに叩き出してます。
ほんま、ストレスって想像以上に影響ありますね・・・
>>196 ストレスは影響すごい。医者にも言われたし、実感している。
今、別の病気で休職中だが、血糖値がすこぶる調子いい。
復帰がこわい。
198 :
病弱名無しさん:03/12/18 10:03 ID:/wZ2ztVN
医師板 経験則スレより
155 :卵の名無しさん :03/04/08 22:37 ID:lVkmSpQ9
代替医療好きの糖尿患者はDM合併症じゃなくて悪性腫瘍で死ぬ。
156 :卵の名無しさん :03/04/08 22:47 ID:dqJdGLL3
糖尿病患者で、本人・家族がともにDQNな場合、患者が脳卒中や
心筋梗塞で死んだ時に、遺族は「糖尿病治療をしっかりやっていれば
死なずに済んだ」とは決して考えない。
(糖尿病では死ななかった、と思い込む)
157 :卵の名無しさん :03/04/08 22:56 ID:oGsFE8RR
>>156 あるいは、
「糖尿病のクスリを飲み続けたせいで」と言う
引っ越しを機に病院を変えたら、1型だということが判明。
今まで2型だって言われて8年間グルコバイ服用だけで頑張ってたんで、
即入院、みっちり教育受けました。
入院前はHbA1cが13、2で、退院一ヶ月後は7,1でした〜
今まで高血糖だったから、血糖値が90くらいでも低血糖症状が
出てしまうのでつらいです。
インスリンに慣れるまで、怖くてバイクの運転ができない〜〜
200 :
病弱名無しさん:03/12/18 10:16 ID:/wZ2ztVN
続き
180 :卵の名無しさん :03/05/16 00:11 ID:C1gksvIZ
activityの高い糖尿病網膜症の患者に一生懸命レーザーをうつと、
違う眼科に「レーザーを打たれてから目が見えない」といって知らない間に受診してる。
311 :卵の名無しさん :03/06/25 00:17 ID:gJDXpCWI
呼吸器系疾患の患者は神経質が多い。
心臓疾患の患者は怒りやすい。
糖尿病患者はいいかげんな性格が多い。
313 :(羊)飼い。。。 :03/06/25 01:01 ID:pRRKZb1E
糖尿・更年期障害・便秘・高血圧・女性
2つ以上当てはまる患者は大抵みのもんた信者。
441 :卵の名無しさん :03/08/17 21:56 ID:70y8+rN8
年期の入ったコントロール不良糖尿病患者で腎症の無い例はない
514 :循内だけど :03/11/24 15:47 ID:GuEvFTeC
糖尿病患者が調子いいって言う時ってたいていHbA1cがいつもより
高値のことが多い...
519 :卵の名無しさん :03/11/26 18:47 ID:R4j6m6ZT
当たり前のような話だが
あまりコントロールの良くない糖尿病、肥満、高脂血症の患者
「食事は気をつけている」
「そんなに食べない」
「前よりか食べなくなった」
「食べない」の物差の違いのような気がするが
201 :
病弱名無しさん:03/12/18 10:23 ID:v5/UrEui
>>186 >>193 マスクの内側に湿らせたペーパータオルかガーゼ
挟んでみてみ、すぐに乾くけどまめに濡らしておいたら
自分はずいぶん楽だった。
寝る時も同様のマスクをして寝る。
朝起きたら行方不明になってるけどW
202 :
病弱名無しさん:03/12/18 12:49 ID:sq/5+3+K
>201
ありがとう!
早速やってみる。もうこの咳が出て2週間にもなるよ・・・
熱が出てないだけましなんだろうけど・・・・・
203 :
病弱名無しさん:03/12/18 12:56 ID:O3d2K2vy
204 :
病弱名無しさん:03/12/18 13:09 ID:7dlX4fRo
付き合い始めた彼女、依存型でした。HbA1cは12前後です。でも仕事は
バリバリやってます。30歳前ですが、血糖値が高くても身体が慣れている
とか、個人差があるのでしょうか?『いつ死ぬか分からない身体だから』と
言われたときはショックでした。蚊に刺されたあとが直らないとか、採血の
時は血が止まらないとか言ってます。
205 :
病弱名無しさん:03/12/18 13:16 ID:YO3mAElF
>>204 インスリン依存型糖尿病でも
ちゃんと食事制限してちゃんとインスリン注射してれば
そんなに血糖値は上がらないので問題なし
いつ死ぬか分からないのは誰でもそうでしょ
あなただっていま大地震が起きて家が潰れるかも
つーかHbA1cが12前後って…ちゃんと治療してないだけでは?
仕事バリバリやっててもHbA1cは5前後キープしてるんだけどなぁ
…今日は変則勤務だから18:00出勤。いろいろと気をつけなくては
>>204 A1c2桁は高いね・・・。
もし人生のよき伴侶にするのであれば的確な治療をすることを進めておきます。
そう遅くないうちに合併症が出るでしょう。
208 :
病弱名無しさん:03/12/18 14:42 ID:7dlX4fRo
>>205 ありがとう。月一回大学病院で検査、カウンセリングうけてる。
でも、血糖値測るの嫌だっていうか、考えたくないんだと。
だから、毎日の生活にもなんか冷めてるとか言ってた。ただ、病気でも
こんなに仕事に打ち込めるということを実践していたいのだと。
廻りは知らないから、いつでも仕事を止めれる正当な理由があるから
がんばれるとも言ってた。私は数値がどうとか今勉強中なのだが、過去レス
みて12は異常ではないかと心配なのです。
209 :
病弱名無しさん:03/12/18 15:07 ID:YO3mAElF
>>208 >カウンセリングうけてる。
カウンセリングって…治療拒否してるってこと?
>血糖値測るの嫌だっていうか、考えたくないんだと。
戦わなきゃ現実と
なんで嫌なんだかちっともわからん
血糖値を測ってインスリンを注射するだけぢゃん
ちゃんと血糖コントロールしたほうが仕事もバリバリこなせるぢゃん
病気でもこんなに仕事に打ち込めるって示したいんだったら
なおさらちゃんと治療しなきゃダメぢゃん
210 :
病弱名無しさん:03/12/18 15:27 ID:s1oAiP02
A1Cが12ってことは平均の血糖値は300くらいか?
滅茶苦茶な状態じゃないのよ。
1型で治療放棄なんて自殺と同じだぞ。
なんとかして説得しろ!
211 :
病弱名無しさん:03/12/18 15:38 ID:7dlX4fRo
>>209 そう言います。入院等勧められても拒否してるみたい。
徹夜も多いし、酒も飲むし、そんな生き方も肯定してやるべきなのか。
ちなみに23歳ころに発症とのこと。
212 :
病弱名無しさん:03/12/18 15:38 ID:8vZywAD0
>>208 悲劇のヒロイン気取りでつか?
それとも、ただの自殺志願者?
HbA1c12%って平均血糖値が300超えてると思われる。じゅうぶん異常だよ。
あなたの彼女が人生あきらめてるなら他人がとやかく言っても仕方ないけど
ちゃんとコントロールすれば普通の生活できるのに。
オレの嫁も1型だよ。歳は31。
食べた後と寝る前に注射打つ以外は普通に生活してるよ。
/|● パコパコ
_|| ̄|○
A1c12・・・普通の人の上限の更に2倍だね。普通は〜5.8までだから。
カウンセリングっていうのは診察受けてるってことかな?
私も1型で発症時&現年齢も208さんの彼女と同じくらいだけど、いつ死ぬかとか、
いつ病気になるかなんて結局ナンセンスだと思う。
いきなり車が突っ込んできて死ぬ人もかわいそうだけどいるわけだし。
この病気、自虐的になったらお終いだと思う。
担当医も、投げ出している患者には何も出来ないよ。
ところで
>>212さんの奥様は食後に注射してるんですね。メズラシー
216 :
病弱名無しさん:03/12/18 17:26 ID:YO3mAElF
217 :
204:03/12/18 17:43 ID:7dlX4fRo
ご指導ありがとうございます。最後に質問させてください。適切な治療
で、直ぐにでも良好なHbA1c数値に戻るものですか?初心者ですいません
が説得してみたいので、教えてください。
218 :
病弱名無しさん:03/12/18 17:57 ID:YO3mAElF
>>217 まずですね、
糖尿病って病気は検査データさえ下げてやればいいなんてもんではありません
血糖値が高いことによって起きる血管の障害、それによって起きる合併症、
そーゆーものを抑え込むことが治療の目的になりますです
どうでもいいところに突っ込むと、
HbA1c は「過去一ヶ月の血糖値の平均値を反映するもの」なんで
いますぐ血糖値が良好な値になっても HbA1c が良好な値になるのは
どうしたって一ヶ月後ってことになります
で、300を超えるであろう血糖値をいきなり良好な値に下げるのはかえって危険
ちゃんとインシュリンの投与量とか角度とか計算して血糖値をゆっくり下げないとダメ
だけどね、ちゃんと計画どおりにインシュリンを投与してゆっくり血糖値を下げてやれば
合併症がこれ以上に悪化するのは防げるし合併症さえ抑え込めば普通の生活ができるんですよ
(インシュリン注射と食事制限とかは続けなきゃいけないわけですけどね)
何もしないで放置するのは緩慢な自殺です
つーかなんであきらめちゃって自暴自棄になるのかわかんない
A1cはすぐには戻らんよ。
合併症のこともあるので、とにかく病院で相談汁!
220 :
212:03/12/18 18:07 ID:8vZywAD0
食後の注射ってメズラシーもんなんですか?
ウチのは食後に食べた分だけ打つようにしてるよ。
221 :
病弱名無しさん:03/12/18 19:00 ID:ibuisUMK
シュガーレスのキシリトールガムって血糖値に影響しますか?それとノンカロリーの飲料清涼水は飲んでも影響はあるのでしょうか?
222 :
病弱名無しさん:03/12/18 19:10 ID:YO3mAElF
>>220 あーつい最近でた超々即効型だったらあり得るかも
超即効型は食直前、即効型は食前30分ってことになってます
>>221 FAQ ですねー
キシリトールとかの「ブドウ糖以外の単糖類」は
血糖値には影響しませんがカロリーはあるので太るそうですよ
糖尿病+痩せ過ぎで血糖値は上げたくないけどカロリーは取りたい場合は
キシリトールとかの点滴を使うみたいですけど痩せ過ぎでなければ
アスパルテームとかのカロリー0の甘味料のほうがいいかも
223 :
215:03/12/18 19:16 ID:68nTwAZ9
>>217 そうそう、3〜4ヵ月後をメドにすればいいのでは。
もし、A1cがそれだけ高い値で目に合併症が出ていたら、急激に下げてはいけないと
されています。(進行してしまうらしい)
なので「下げればいい」ってものではないので、医師と相談するべし。
給食や遠足とかで気を使う子供時代ならともかく、年齢的に糖尿病は珍しくなくなって
いる世代だし「足りないものを補い生きる」だけなんだからヤケになっちゃダメだすね。
>>212 インスリンは普通食べる前に打つけど(Rなら30分前、Lとかの超速効型は直前)、
超速効型を使ってて食べた後に打つ方が調子がいいのかもね>奥様。
224 :
212:03/12/18 19:34 ID:8vZywAD0
ウチのが使ってるのは超速効型(ヒューマログというやつ)。
普段は食べ終わった後、天ぷらとかとんかつなんかの揚げ物の時はとりあえず打っておいて
1〜2時間後くらいに血糖計って足りてなさそうなら追加で打ったりしてる。
調子はA1cが6.9なので絶好調というわけではないです。
食事の時間とか運動不足とかいろいろ原因は分かってるのだが、なかなか改善できない(^^;
225 :
215:03/12/18 19:57 ID:68nTwAZ9
>>222 カブッタ!Σ(´p`)
>あーつい最近でた超々即効型だったらあり得るかも
>超即効型は食直前
超速効型はLとかヒューマログだよね?超々即効型って出たの!?
何がなんだか分からんようになってきた
226 :
病弱名無しさん:03/12/18 21:32 ID:CRtfmwKi
前スレで糖尿でも食べれるケーキの話題があったと思うのですが
検索のキーワードもう一度教えてもらえませんか?
クリスマスに作りたいと思ってるのですが・・・
227 :
病弱名無しさん:03/12/18 21:38 ID:YO3mAElF
えーと
超々即効型ってまだ研究段階だったかも…すいません
んで
超即効型も食直前、食中、食直後の3とおりの投与法があるそうです…すいません
血糖測定器を買って測ってみましたが末梢血って静脈血より値が高くでますか?
出ます
測定器使ったこと無いけど。
どのくらい高く出るのでしょう?
>>230 229が測定器使ってないなら、出るとも出ないともいえない訳だしw
私の場合だと、どっちかがわずかに高く出たような。
同じメーカーの測定器に限った話ですが。でも、誤差の範囲内ともいえるくらい、
それほどの違いはありませんでした。
232 :
病弱名無しさん:03/12/19 00:59 ID:/jVsLnDT
>>228 高い低いは誤差のウチ。
それより、変動が指先の方が早く出る。
だから低血糖みたいに急を要する時は静脈より指先。
>>217 合併症がこわいということから、逃避していても困るのは本人だよ。
失明したいのかね。透析になったら、食べたいものも食べられないのに。
足も切断したいのかね。
234 :
病弱名無しさん:03/12/19 01:40 ID:goEAWHBi
健茶王飲み飲みショートケーキウマー
235 :
病弱名無しさん:03/12/19 02:11 ID:HkqoiYWb
風呂あがりはケトーチあがる?
236 :
病弱名無しさん:03/12/19 02:47 ID:zGwk45tb
低血糖で起きてしもた
眠いのにくそー!と思うが、起きられただけヨシとしよう。
あー眠い寝よ
238 :
病弱名無しさん:03/12/19 08:17 ID:/I7s1mAM
>>230 ウチで使ってるやつだと通常10〜20くらいは違う。
病院で計ってもらうのより自己測定した方が高くでます。
また、血糖値が高いと誤差が大きくなるって取り説にあった気がするので
200以上あるような時は、もっと差が大きいと思われます。
239 :
病弱名無しさん:03/12/19 10:55 ID:rmTpoTKX
超々即効型のインスリンって何?
今打ってるのは超速攻型のリスプロ(ヒューマログ)なんだけど
いつの間にそんなの出たんですか?
242 :
病弱名無しさん:03/12/19 15:24 ID:fpbdb872
メイラード反応の起こらない糖ってトレハロースとか還元水あめとかありますよね。
糖尿病に優しい糖らしいです。
こういう糖って通販で買えますか?
トレハロースは大量購入できるようですけど、
トレハロースを少量(1キロとか)購入したり還元水あめを入手したりするには
どうすればいいですか?
243 :
病弱名無しさん:03/12/19 16:24 ID:LlOUDVGk
>>238 そんなに違うの?
あまり役に立たないじゃない。
俺は測定器買ったとき、病院で採血する時に測定器を持っていって、
採血の直後(10秒くらいあと)に3回ほど計ってみたが、
誤差が0〜3の間だった。
測定器は指先だけじゃなく、腕とか腿からの採血でもよいやつ。
244 :
病弱名無しさん:03/12/19 16:46 ID:W5yk2+vC
>>242 メイラード反応の起こらない糖だからって
糖尿病の合併症を起こしにくいという明白な根拠はありませんし
たとえホントに合併症は起こしにくい糖だったとしても
カロリーはしっかりあるんですから太りますよ?
甘味料が欲しければラカントSとかパルスイートゼロとかの
カロリー0の甘味料のほうがいいのでは?
うーん、久しぶりにやっちゃった…
久々の夜勤12時間勤務明け、家に帰ってきてやけに喉が渇くんで冷凍庫開けてたんですよ
そしたらバニラアイスが有って、200mlだけど全部食べちゃった…
4,5単位だろうと思うけど、怖かった。で、最近飲んでなかったメルビンすぐ飲んで
ステッパー運動20分×3にダンベル運動60回×2。ちょっと落ち着いた感じ
…疲れてる時はむやみに冷凍庫覗くもんじゃないですね。理性が抑えられない
>>242 メイラード反応を起こさない糖って凄く興味があります。
よかったらソースを教えていただけませんか?
今、オリゴ糖をよく使ってるんですが、これってどうなんでしょう。
247 :
病弱名無しさん:03/12/19 21:57 ID:LoANM6kV
糖尿病になったのをなにか選ばれたエリートと
勘違いしてるのがいるな
↑横文字に弱そうなレスですね(w
249 :
病弱名無しさん:03/12/20 01:14 ID:gsaDJRNe
焼き魚定食ご飯半分残し 食後1時間チャリ漕ぎ 2h151
玄米納豆鍋腹いっぱい 発泡酒2缶&ピーナッツ ゴロゴロ 2h88
上記同じ食事 デザートりんご1個 2h218
血糖値ってほんまわからん。
俺は2型でなぜか起床時が150前後と高い。
昼前は100〜110くらいで夕食前は100未満あたりに落ち着くパターンが多いんだが、
昨日は起床時がいきなり250でびびった。
前の晩に変なものでも食ったかと思ったが、コロモを外した一口トンカツを2〜3個
食っただけでごはんもせいぜい2単位なんだよな。
何が原因でこんなに上がったんだろう?
>>249 その「玄米納豆鍋」ってどんなもの?
納豆好きなんで、ものすごーくそそられるんですが。
でも想像つかん。
253 :
病弱名無しさん:03/12/20 09:35 ID:9fn/jMt2
>>253 そういうのがあれば納得するんだがね、今回はなーーんにもないのよ。
それでいきなり250だもん。
こんな数値、食後にしか出たことなかったぞ。
255 :
病弱名無しさん:03/12/20 10:43 ID:9o/3HORm
夜から朝にかけて、お休みモード(副交感神経医優位)から
活動モード(交感神経優位)に切り替わります。
様々なホルモンも分泌も変わる。
活動するためには糖が存分に使える状態であることが必要だから
体もその準備を始める。血糖を上げる複数のホルモンも。
DMの人は血統を下げる唯一のホルモンであるインシュリンの
調節が良くないから必要以上に跳ね上がることもあるでしょう。
明け方はそういう切り替え時期なので、DMに限らず、色々な
病気が悪くなりやすいよ。
私の父は、今現在眼底出血を起こしています。
白内障もあり、白内障の手術をしてからレーザー治療をするそうです。
ネットなどで調べると、白内障があると、眼底出血の治療は分かり難いらしく、
まずは白内障の手術からと書いてありました。
白内障の手術は一ヶ月後なんですけど、
そんなに長期に眼底出血を放っておいて大丈夫なのでしょうか?
心配でなりません。
257 :
病弱名無しさん:03/12/20 14:35 ID:9fn/jMt2
>>256 レーザーは透明なところは素通りして透明じゃないところを加熱するので
めんたまの奥の奥の奥にある網膜を加熱して焼くことが出来るわけです
角膜が濁ってたらレーザーを当てても角膜を加熱しちゃうだけですね
んで眼底出血って基本的に微量だし出た分はそのうち吸収されますから
ほっといてもいいんだそうです(もちろん網膜も太い血管の出血とかは別)
問題は出血しているところより先の部分は血が行かなくなって
新生血管が出来て新生血管はもろいからまた出血してと悪循環になるので
血が行かなくなった部分を焼いちゃうってのが光凝固なんだそうです
悪循環を断ち切るのが目的だから1日2日を争うわけじゃないんですね
というのはあくまでも私の理解であって間違ってたら誰か指摘して
>>257 ありがとうございます。
とにかく心配でならないんです。
病院では、手術までに二度は眼底検査をするようにと
言われているらしいのですが、DMになってちょうど10年目の父です。
1日2日を争うわけではないという書き込みを見てちょっとホッとしました。
259 :
病弱名無しさん:03/12/20 16:11 ID:vccoBwiI
>>254 簡易測定器、ぶっ壊れてんじゃない?
自分も朝空腹時260とかで、念のため計り直すと
150、もう一度計ると110・・・。
メーカーに問い合わせると新品に換えてくれました。
>>259 俺も慌てて計り直したけど、ほとんど同じ値だったから故障ではないと思う。
で、今日はまたいつものペースに戻ってる。
結局、昨日の朝だけ一時的に異様に高くなったみたいだ。
こんなこともあるんだねぇ。
261 :
病弱名無しさん:03/12/20 18:30 ID:6ZRb9zti
食事療法で痩せてA1Cが5.2になったが、手の指に全く脂分がなくなり、
本のページがめくれません。お札を10枚程度数えるのが困難です。
油は指示単位 取れていなかったかも知れませんが、この様な症状が出た
方、いませんか?どうすれば改善するのでしようか?
医師にわからない、と言われてしまいました・・・
>>261 HbA1c9.2→5.0の者ですが
自分の場合は、指の皮自体が厚くなった(?)せいか、常にヒビ割れとかできてます
ハンドクリーム塗りたくってもすぐに割れちゃうって感じで
あくまで予想ですが、食事制限で脂質をいきなり減らしたのが原因かと推測してます
…皮膚科行った方がいいのかなぁ
264 :
261:03/12/20 22:09 ID:6ZRb9zti
残念ですが、私はもう別の内臓疾患が出て来ています。今の状態は普通じゃない。
油を極端に制限しすぎたのが原因で私は食事療法に失敗してしまった様です・・・・・・・
もう、これ以上は危険と判断して食事療法を一時的にやめる事にしました。
今、必死で油をとる様にしてます。誰か同じ経験をして健康に戻った人はいませんか?
どうすればいいか教えていただけないでしょうか?
2型のA1c5.1で生まれつき手がカサカサの漏れはどうしたらええんじゃ?
>>264 A1c5.2まで下がったんなら食事療法が失敗したなんて言えないと思うけど?
今はカサカサなままかもしれないけど(冬場だし)、極端に食事を変えることよりも
今の食事を保ちながら、少しだけ油のものも取り入れていく程度にした方が
良いと思うんだけどね。別の内臓疾患が出て来ているなら尚更。
>>264 あんまり気になるんだったら
主治医と担当の栄養士さん、皮膚科の医師を同席させて話し合った方がいいかも
自分で判断は危険だと思う
油の摂取量も指示されてるのに極端に制限したりしたら
それはもう食事療法じゃないよ。自己流民間療法。
269 :
病弱名無しさん:03/12/20 23:54 ID:9fn/jMt2
>>264 >別の内臓疾患が出て来ています。
別の内臓疾患が出て来ていると判断した根拠は何でしょう?
>油を極端に制限しすぎたのが原因で私は食事療法に失敗してしまった様です
食事療法として脂質は何単位の摂取を指示されていましたか?
そして、実際には何単位の脂質を摂取していたんですか?
>もう、これ以上は危険と判断して食事療法を一時的にやめる事にしました。
自己判断せずに食事療法を処方した医師および栄養士に相談すべきではありませんか?
>どうすればいいか教えていただけないでしょうか?
食事療法を処方した医師および栄養士に相談することを強くお勧めします。
270 :
病弱名無しさん:03/12/21 00:32 ID:kxFr3qAd
オリゴ糖って血糖値に影響ありますか?
>>264 >もう、これ以上は危険と判断して食事療法を一時的にやめる事にしました。
食事療法ほど安全な治療法は無いと思うが。オレの勘違いか?
って、釣られたのか・・
>>272 よく読みなよ。264のはちゃんとした食事療法じゃなくて自己流なんだよ。
274 :
病弱名無しさん:03/12/21 08:28 ID:NTKqK4E/
毎回思うのだが・・・。
確たる客観的な根拠もなしに、ここまで言い切れる自信は、どっから来るんだろう?
「自分の体の事は自分が一番良く判っている」という事かな?
多分、それが真実の事もあるし、時に医師も驚くような回復を示す事を否定はしな
いが、全体からすればレア・ケースだという事を認識すべきだと思う。
病状を取り返しのつかないところまで進めるのは、病気そのものより、自分に対する
過信である場合が多いと思うよ。少なくても、自分の周りで後悔するようなハメに
陥った人のケースは、殆どがそうだ。
275 :
:03/12/21 16:17 ID:eD2K7LxU
\ ___个__ /
/\__┌ ┐_\/
/ /\ \/ /\
/ /_ \___/__| 認めたくないものだな、
l::_ / ̄ <> │ <> |
∠_ノ:\____/\ __/> 自分が病気だということを…
|:::::::::::::: \___/ |
ヽ::::::::::::::::. \/ ノ
食後2時間値がかる〜く250超えだがA1cは5.0くらい。
糖尿病の初期ってこんなもん?
↑ヤッターマン? 、、パーマンか? 、、ウルトラセブンにも見えるしぃ。。
つか、いつも食ってる玄米(麦入り)でいいから腹一杯食ってみたいなぁ〜!
3倍早く合併症で壊疽になるよ
足なんてただの飾りです。
俺もすっかり油っけ無くなったなぁ。
乾燥のせいかやっぱあちこち痒くなるし。
元々低かったT-choなんか100切るようになってしまった。
医者は「低い分には気にしなくてもいいよ」って言うんだけどね。
240-280ってここ数年の俺だ。
このままでいいのか?
284 :
264:03/12/21 22:58 ID:m3UK6mm4
264です
脂肪肝を併発していたこともあって、指示単位2の表5(脂分)を0に、
指示単位11.5の表1を6にしていました。それ以外は守りました。
それを約3ヶ月続けました。
油を制限したのは大きな間違いだった様です。
症状を糖尿病医に相談したのですが「それはこちらではわからない」言われ、
若干パニック気味になってしまいました。失礼しました。
別の内臓疾患と書いたのは、は前立腺炎と云う精神的な面が主な原因で発症
すると考えられている病気の事です(先日、泌尿器科で診断されました。
A1Cにばかり気を取られていましたが、健康は身体ともに健全で成立するもの
なのだな、と痛感しました。)
ご存知の方がいれば教えていただけないでしょうか。
人は脂を制限しすぎるとどうなるのでしょうか?
通院先に、いい栄養士がいればよかったのですが、この栄養士は信用が置けない
人なので(話せば長くなるのでここでは割愛させていただきます)相談場所が
なかったのです。もし可能であれば教えてください。
糖尿病で合併症なんて気にしない、って人は透析する事になったら週に6回針を刺される事を知ってるのだろうか?とふと思うときがある。
太さは献血に使用させるような太い針ですよ。食事制限+水分制限になるから今よりも大変だよ。守れないと透析中苦しみますよ。
287 :
病弱名無しさん:03/12/21 23:38 ID:hk9lJGhU
>>284 なんだかなー
脂肪肝だったら制限すべきは脂質だけではなく
でんぶんとかを含めた糖質なわけですよ
あと言うまでもないでしょうけどアルコール
脂肪と糖質をバランス良く制限しないといけないし
どっちも必要最低限の量はきちんと取らないといけないし
栄養士による食事指導は保健所なんかでもやってるはずだから
地域の保健所なんかに問い合わせてみたらどでしょ
>>286 透析って二日に1回くらいが多いんじゃないの?
289 :
病弱名無しさん:03/12/22 00:19 ID:2MMm7pTc
>>284 油とらなくても糖や蛋白から体内で合成するよ。ただし、
必須脂肪酸というのはこの合成で作れないもの。つまり食べないとダメ。
上にもあるけど、生きていくために必須なものだし
ホルモンを作るのにも必須。取らないと皮膚炎や血管障害
あと免疫力が落ちる。どれも糖尿には致命的でしょ。
栄養学の基本だけど。医師じゃなくても栄養士さんでもいいから
しっかり話しきこう。知識ないのに自己判断で
ここだけ守ってここは制限とかやっちゃダメだよ。
直そうと必死になって今度は変な取り方しないように、
相談できるプロを見つけましょうね
290 :
病弱名無しさん:03/12/22 09:00 ID:fIMMFLCv
今までROMってました。
8月に異常な喉の渇きと、小便の近さから糖尿病発覚しました。
その時点より食事療法と運動療法(主にプール)を始めました。
8月時点での血糖値(食後2時間)=581、HbA1C=11.2
9月時点での血糖値(食 前)= 99、HbA1C= 8.3
10月時点での血糖値(食 前)= 85、HbA1C= 6.2
11月時点での血糖値(食後2時間)= 92、HbA1C= 5.3
12月時点での血糖値(食後2時間)= 96、HbA1C= 4.9
一生付き合っていく病症ですので、気長にやっていきます。
特に発覚する前には興味すらなかった水泳が楽しくて仕方ありません。
このスレを見つけてから、皆様の努力に何度勇気付けられた事か・・・。
この場を借りて、このスレの皆様にお礼を言いたいと思います。
本当にありがとうございます。これからも一緒に頑張りましょう。
291 :
病弱名無しさん:03/12/22 15:46 ID:2FRlBDun
食後2時間、尿糖検査薬で調べる際、黄色の紙片の周りだけ、やや緑っぽくなって
真ん中あたり、大部分は、黄色のまま、これって、どう考えたらいいのでしょうか???
微量の糖が出てるのでは?
293 :
病弱名無しさん:03/12/22 17:02 ID:eF8N2fXR
>291
あぼーんです。年末休業になる前に病院に逝きましょう!!
おそらく、
宣告(お前糖尿)→入院(2週間〜3週間)
正月休み消滅!!おめでとう!おめでとう!
油抜きダイエットも、肌の調子が悪くなるとかデメリット続出して医者も間違っていると
太鼓判を押したせいでソッコーで廃れたよな。
自己診断が命取りな病気で、よくそこまで徹底して自己診断できるな。
295 :
病弱名無しさん:03/12/22 18:08 ID:HSywcEya
アーモンドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
>>295 TBSスレからきますた。
さっそく納豆ご飯と、親父が残したアーモンドを食べました。
297 :
病弱名無しさん:03/12/22 18:18 ID:u8Cr9npr
ここはテメエの不始末で頂いた病気で精神まで腐り果てたクソキチガイの集うスレですか?
>>290 運動療法が続くかどうかは楽しくやれるかどうかにかかってるよね。
俺は暖かい時期は自転車、今はウォーキングやってます。
肉体労働で疲れた日でも足首に1`、手首に0、5`のウエイト付けて
最低でも1時間、多い日は2時間くらい歩いてます。
何十年も住んでても「え、こんなとこにこんなXXあったの?」
みたいな発見が時々あるんで楽しいし
休日は4時間くらい写真とりながら歩き廻ってみたり
運動療法のためだけでなく趣味にまでなってしまいました。
ガイシュツだが、
米国メルク社に続いて、杏林製薬も糖尿病治療剤KRP−297の開発中止。
ht tp://www.kyorin-pharm.co.jp/
301 :
病弱名無しさん:03/12/22 19:46 ID:VYQWJjus
俺もウォーキングがヤミツキになった。
やっぱ運動療法は楽しんでやるのが一番だねえ。
302 :
病弱名無しさん:03/12/22 20:03 ID:ONkXq6hu
おれはセックスを運動の代わりにするために
タイ人とロシア人輸入したよ。
通勤経路でわざと遠回りしてサイクリングするのもいいね。
>>291 おしっこを直接検査紙にかけると薬品が流れてそうなることがあるよ。
仕事の付き合いで買わされたクリスマスケーキ。
食ってしまった、2個も・・・
1時間値 164
2時間後どうなる事やら・・・
>>305 今からダッシュ1時間とか
俺は食後一時間後はステッパーやってないと、体がムズムズするようになった
あと、無意識のうちに階段利用するようになった
習慣って怖いね。。。
>>306 歩きに行きたいが、
子供風呂入れて寝かすのが先なモンで・・・
2時間、風呂上がり、141。
ほっ。
自分の体が強くなったのか、風呂が効いたのか・・
310 :
309:03/12/22 22:31 ID:GYev8f8v
>>309 違う、ベイスン様のお陰だった。
・・かな?
>>288 だいたい月・水・金もしくは火・木・土のどちらか週3回の透析になります。
312 :
病弱名無しさん:03/12/23 00:50 ID:I1JB92e6
カロリーメイトって大丈夫なのでしょうか???
>>312 その前にお前の頭が大丈夫か?
食事療法の基本が解れば人に聞くことじゃないぞ。
314 :
病弱名無しさん:03/12/23 03:03 ID:YIJbCt6k
あぁなんか最近立ち眩みがするよ。特に風呂上がり。それと尿蛋白±ってやばいかな?
尿に何かが出るということは、病気の判断にはあまり関係ないですよ。
糖がでなくても、立派な糖尿病の方は居ますしね。
今は、ケトーチの値が重要視されます。
316 :
病弱名無しさん:03/12/23 15:19 ID:LIZAOR4/
317 :
病弱名無しさん:03/12/23 15:33 ID:Gs3JAP1e
最近下痢気味なんで今日は一日一食を実践
318 :
病弱名無しさん:03/12/23 16:18 ID:5VW7CEOx
ソバがケトーチ下げるらしいよ。
食事療法のメニューにソバを時々登場させよう・・・
319 :
病弱名無しさん:03/12/23 16:29 ID:CMRwsYlv
下げはしないだろ・・・
320 :
病弱名無しさん:03/12/23 16:51 ID:NsUzwFvJ
gi指数が低いということだろ
そばのGIは56か。アイスクリームのGIは45だ。
食事療法のメニューにアイスクリームを時々登場させよう・・・
糖尿の人は口臭多いの?お口くさいって人います?
323 :
318:03/12/23 17:49 ID:5VW7CEOx
「カイロイノシトール(chiro-inositol)」
というものがケトーチを下げるのに効果的らしく
それはソバにしか入っていないそうでつ。
>>322 糖尿病性ケトアシドーシスになると
アセトン臭(フルーツガムのような匂い)がしますよ。
それ以外は歯槽膿漏かしら?
歯周病になりやすいし、口が渇きやすいからなー
325 :
病弱名無しさん:03/12/23 18:13 ID:8gNMqqT9
糖尿病の方で合併症おこさずに老死した人はいるのでしょうか。
>>323 確か、ラットを使った実験で血糖値の上昇を抑える効果が認められたとかいうやつ?
人間にそのまま応用できるかどうかわからないし、「上昇を抑える」と「下げる」じゃ
全然ちが〜う。
ま、漏れみたいに食後の高血糖をなんとかしたいと思ってる人にはいいかもね。
ただし、そばって普通に打って茹でてしまうと栄養分が流れ出るらしいから、そばがき
か何かで食う方がいいかもな。
327 :
病弱名無しさん:03/12/23 18:36 ID:13YkAhe8
1型と2型って何で判別するの?医師に聞けなかった・・・
329 :
病弱名無しさん:03/12/23 19:23 ID:Z/ZK7Mv9
>>322 臭すぎてこっちが腐る感じのにおいがする
330 :
病弱名無しさん:03/12/23 21:33 ID:3slU91tU
>>328 1型:身体の細胞は普通だけど何らかの理由でインスリンが出なくなった
発症すると痩せてくるのはこっち、治療はインスリンの注射を続けるしかない
2型:インスリンは出てるけど身体の細胞のインスリンへの反応が鈍い
痩せていれば膵臓が頑張れば間に合うので発症しないが太ったり過食したりで
インスリンの要求量が増えると膵臓が頑張っても追いつかなくなって発症
(もちろん程度の問題で痩せているのに発症しちゃう場合もあるけど)
それと発症したまま治療せずに高血糖状態が続くと膵臓が回復不能なまでに
ダメージを受けてインスリンが出なくなって1型みたいに痩せてくる
>>328 インスリン注射しろと言われなかったら2型。
332 :
328:03/12/23 23:23 ID:hYPcJs1u
そうなんだ。。。
漏れ、1型ってことだったんだけど、痩せるのも半年くらいでゆっくり8kg程度
減る感じで、今はインスリン打ってA1cはそこそこ。
入院中はエサを1300kcalくらいに減らされ、ケトーチは300台以下にはならなかった。
インスリンの助けを借りて下げる状態だった。
発症前は過食とか太ってはいなかったけど、1型って急激に病状がひどくなるイメージが
あるから、自分は違うんじゃないかと悩み中。
検査結果で分かるものではないのかな。
333 :
病弱名無しさん:03/12/24 00:09 ID:NP8hNNSS
インスリン使わないと食事両方しても300切らないのはひどい
その状態が続けばあなたのイメージどおり体中に一気に来るよ。
腎臓死ぬのはかなり生活の危機だし、足が崩れて切断もつらいが、
失明はつらいよ
というわけで今のうちに自分は2型とか言ってないで
きっちりコントロールしなさい。
334 :
1gata:03/12/24 00:20 ID:G9yujUFJ
インスリン打たずにドーナツ一個食べただけで血糖値350。
ココア一杯で300超えたこともあった。
335 :
病弱名無しさん:03/12/24 00:41 ID:gcBSVdsD
>>332 私は1型なんですけど、普段かなりガンバって血糖値おさえて生活しているので、
そこそこA1Cなんかは良いんです(でも食後は必ず200には行くんですが)
劇症状態で発症した際にお世話になった病院から、転勤の為に何度も病院が変わってるんですが
その際、多くの医師が最初「数値が良いので、多分少しはインシュリンが出てるんでしょうね」
と言って何か検査するのです。(検査と言っても普通に血液を取るだけですが)
そしてその結果「インシュリンは全く出てなかったです」ということにいつも落ち着きます。
なので、1型か2型か判らなかったら医師にその旨を告げて検査して貰ったら良いと思います。
336 :
1gata:03/12/24 00:43 ID:G9yujUFJ
>>328 抗GDA抗体が検出された場合は1型だけどそれ以外の場合は1型、2型をすぐには
判断することはできない。
2型であっても一時的にインスリン依存状態になることもある。
1型はベータ細胞の破壊が特徴だけど、顕微鏡で調べる以外に破壊されているか
どうか確認する方法はない。
退院後にハネムーンを経てCペプチドが回復していくのであれば2型の可能性があるし
反対に枯渇していくのであればやはり1型だと思います。
337 :
病弱名無しさん:03/12/24 01:26 ID:Gkw50VUV
325>>
たくさんいるYO
親戚に糖尿で90才近いがピンピンしてるのが二人いる。
血糖コントロールや食事療法をきちんと理解しているとは思えないが、
二人とも散歩と農作業が趣味だから体を動かしているのが良かったみたいだ。
>328
入院してたのなら抗GAD抗体くらい調べた上で1型宣告してるだろう。
自前のインスリンはほぼゼロなので注射を打たないと死ぬよ。
つか教育入院じゃないのか?
339 :
328:03/12/24 01:34 ID:ce48R2oM
実はインスリン始めて1年半経ってるんです。。。
入院中はよっぽど(500とか400とか)ケトーチ高ければインスリン、って感じで。だから普通に食事だけで
様子を見ていた感じ。それで300以下にならなかったんですよね。
入院したとこではDMということ以外何も言われなかったけど、今のところで最初の段階で1型判定受けました。
>>333 うん、今のところ数値はそこそこいいので、コントロールはどうにか出来てるみたい。
でも、過食はもちろんしてないし食事面も気をつけてるけどあまりにも特別なことをしてない割には
調子いいので、ひょっとして・・・と思ってしまった。
>>334&336
注射しないと300台は軽く出るときがありますね・・・。かと思えば、ある時は2hはそこそこ平気だったり。
ハネムーン期はいつ、っていうのは一概に言えないですよね。医師は回復しているともいわないので
インスリンを打たなくてもよさそうな訳ではないみたいです。でも、判断基準が自分のことながら
分からないので、まだ確定ではないのかと思ってみたり。
>>335 血液検査で分かるんですね。それはいつもの定期検査でもわかるのかな。
直接医師に聞いたほうがいいのでしょうけど、次は来年なんだよね・・・
340 :
328:03/12/24 01:38 ID:ce48R2oM
>>338 書き込んでる間にレスが・・・。
えと、教育入院だったと思います。ってこんな曖昧でいいのだろうか。
でも、その時の医師はなんだか2型認定って前提で話をしていた印象があります。
朝夕2回の注射を指導され、それでも高血糖が続いてたのですが、抗GAD抗体などの
説明はなかったような・・・ウワァァァァン!
自分が何で入院したのか分かってない人ってのも珍しいですなぁ。
>328
自分1型だけど、発覚して緊急入院した時(ちなみに空腹時のケトーチ700!)に、
「1型か2型かは抗GAD抗体の有無で判定する」ってはっきり言われたなぁ。
ただ、結果が出るまでに10日ぐらいかかって、
入院中は結局不明のままインスリン打ち続けたけど。
自分も入院中はケトーチが300切らなくて、退院した途端に空腹時平均90になった。
あと、悪化するのがゆっくりだったみたいで、半年で10kg痩せたっつう感じだったな。
自分は若くないから進行が遅かったのか(w
343 :
328:03/12/24 12:01 ID:ce48R2oM
今日はヒッキー・・・
>>341 いえ、教育入院のはず。。。
ただ、検査結果を知らされてないんですよね。よく考えれば。
説明を聞く前に転院してしまったのかも。
>>342 漏れと似てる。悪化するのもゆっくりだったし、結果が入院中に出なかったのも。
そんなものなのかな?でも血液検査ですぐ分かるみたいだし・・・
344 :
病弱名無しさん:03/12/24 12:03 ID:HmlmOE/m
一食だけならケーキ1個だけの食事でもいいのでしょうか?
カロリーのみ気にすれば、たまには栄養バランスを無視してもいいのかな〜と・・
345 :
病弱名無しさん:03/12/24 12:26 ID:DXHX/9AY
>>344 あんたの状況がわからんので誰も答えようがない。
っていうか、何言われても結局食べるんだろ。
346 :
病弱名無しさん:03/12/24 13:23 ID:NP8hNNSS
ただでさえ血管障害が出やすいのにビタミンや蛋白不足させてどうする
・・と思ったけど人生長生きするためだけじゃないしなぁ
ある程度楽しく生きて、そこそこ生きればいいんじゃないかと思ったり。
透析しながらえんえん生きられても医療費の負担させられるほうは
たまったもんじゃないしな。マジ透析激増は亡国の危機
糖尿って、就職にどれくらい影響あるんでしょうか?
正直にいったほうがいいのでしょうか?
助言、下さい。
348 :
病弱名無しさん:03/12/24 14:37 ID:/XwqXXCY
>>314 尿に蛋白が出るのは腎臓病ですよ
放っておくと腎不全になって死にます
腎臓病は塩分・蛋白質・カリウム厳禁です。
349 :
病弱名無しさん:03/12/24 15:37 ID:gcBSVdsD
>>314 15年ほど前にはいつも検査する度に蛋白が出ていた。
それも3+くらい。
その時担当の医師に
「なるだけ塩分を控えた食事をするようにして下さい。
それをするかしないかによって、10年後20年後が違って来ますから」
と言われた。
それで極力低塩分食で暮らしていたら、今現在、もう全く蛋白は出なくなったよ。
腎臓は全く持って異常ないですよ、と言われてる。
あんなに蛋白出てたのに、ちょっと不思議な感じだけど。
今のうちに気をつければ蛋白が出なくなることもあるかと思うので
頑張って。
350 :
病弱名無しさん:03/12/24 15:48 ID:3s6oXRU6
健常者でも運動後や疲れている時は+1程度、蛋白が出ます。
351 :
病弱名無しさん:03/12/24 15:49 ID:4hOvxMdX
今日は年に一度ケーキを食べる日。そのあといつもよりチョト多めに運動する予定。
糖尿病と診断されて初めてのクリスマス&正月
チキンとケーキはテーブルに置いてあったけど、怖くて食べられませんでした
さきほど、いつもどおりのごはん200gあじ80g豆腐100g白菜と大根の煮物で夕食は済ませました
今日は別にいいんですけど、正月とか心配ですね…
野菜はあんまり買い置きすると駄目になるし、ずっと野菜ジュースってのもアレだし
この時期で血糖値に優しいメニューとかありましたら教えてください
おせち料理もなんか限定されそう…
353 :
病弱名無しさん:03/12/24 19:33 ID:NP8hNNSS
良く「糖尿病メニュー」って感じの料理本が売ってるよ。
普通に食べても美味しそうなものが色々のってます。
探してみては?
354 :
病弱名無しさん:03/12/24 20:21 ID:41p3nlDU
糖尿病と腎臓病は治療法が全く正反対ですね
糖尿病・・・カロリー制限、運動多くする
腎臓病・・・カロリー多くとる、運動制限
糖尿病性腎症の治療法は???
23cmのクリスマスケーキを半分食って2時間ケトーチ 178
普通の食餌で 250 over ケトーチってワカンネ
>>355 脂肪分の多いものは、血糖値の上昇が遅れるんだよ。2h後よりも3h後の方が
高くなっている場合あるよ。
357 :
病弱名無しさん:03/12/25 00:15 ID:WdL3jwDD
358 :
病弱名無しさん:03/12/25 00:23 ID:Gn2+kNjc
>>354 糖尿病性腎症は早期以外は不可逆で進行を食い止めるだけです。
要するに治療法ではないのです・・・きびしい現実
透析までいくと平均余命5年です。
359 :
病弱名無しさん:03/12/25 00:34 ID:+GsgWdEw
染んだ方がよくない?
360 :
病弱名無しさん:03/12/25 01:12 ID:DTblMdp0
同じ飯、同じ運動。
何もせず2H140
晩酌あり2H90
何度か試したけど結果は同じ。
酒って血糖値下げるのか?チューハイにピーナツだと全然上がらないどころかすごい下がる。
361 :
病弱名無しさん:03/12/25 01:26 ID:DIYYrIle
362 :
病弱名無しさん:03/12/25 10:59 ID:7C0ZK8+V
>>360 アルコールを飲み過ぎると低血糖になることがあり、危険です。
自分も、飲みなれないアルコールを飲んで低血糖で病院に運ばれた苦い経験があります。
確か、村田英雄にもそういうことあったはず。
363 :
病弱名無しさん:03/12/25 13:32 ID:H6j8aT2s
食後二時間で218だった。
正月は糖尿患者にとって山だからな。と医者にいわれた。
たしかに年末年始とだらだら過食しそうな予感・・・・
あ、あと鼻くそほじると風邪をひくぞ。と言われた。
うちの主治医は毎回毎回役に立つんだか立たないんだかわからんトリビアをくれる。
364 :
病弱名無しさん:03/12/25 14:28 ID:WUjXLzh3
平均余命5年か・・・以前週刊文春だったか医療相談のコーナーで
「糖尿病が悪化して透析を受けることになりました。
仕事が忙しいのですが、仕事に影響があるでしょうか」
という質問があって、こいつは透析までいってまだ仕事の方が
大事なのか、と呆れたことがある。
365 :
病弱名無しさん:03/12/25 14:59 ID:Gd1KxxfC
糖尿病や高血圧に効果のある「ウェルネス・ライフMT」ダイエットに効果
的な「ウェルネス・ライフDt」潜在的免疫力を高める「ウェルネス・ライフCb」をメインに血
栓予防・精力増強に「NatureAccel」そして「田七人参」をラインアップ。極々少量生産のプレ
ミアム・サプリメントだから知ってる人だけが知っていた!!今回ネットに初登場です。
http://www42.tok2.com/home/bhl
>知ってる人だけが知っていた!!
国語力増強には効果ないようですね(w
368 :
病弱名無しさん:03/12/25 17:46 ID:mGaA//DN
>>367 この仕組みを活性化する薬ができれば肥満の解消になり、糖尿病の効果的な治療法につな
がる可能性もあるという。
このマウスにインスリンを注射すると、血糖値を下げる効果も強くなっていた。
まだまだマウスでの実験段階で、実用化されるには時間がかかりそうですが、早くこのような
薬ができれば、訳あって運動療法ができないような人には朗報となりそうですね。だからと言
って、食事コントロールからは逃れられないでしょうけど。
これって、肥満じゃない患者にはきっと関係ないんだよね・・・
うーむ、インスリン抵抗性には効果がありそうですね。
遺伝&別の疾患から蛋白質の遺伝子異常でインスリン分泌遅延があって
インスリン抵抗性も存在してる私にとっては、ちょっと期待してしまう部分が。
とはいえ、食事と運動で標準体重割るくらい痩せちゃったから意味ないのかな・・・。
去年はクリスマスケーキもケンタッキーも一杯食べてたなあ
6月発病して夢になってしまった
今週月曜日定期診断受けたら食事療法、運動(さぼりがち)だけで
血糖値89、HbA1c4.8で正常だったけど、9月の86、4.6より悪くなってた
(でも主治医からはこの調子だと言われて、あと眼科検診も異常なかった)
間食でついついお菓子や菓子パンを食べてたのがいけなかったと改めて反省
体重も6月の85キロ→現在67キロに減ったけど、あと7,8キロは痩せないと
来年の目標ですね
ちゃんと月1回の献血も拒否されないようにしておかないと・・・
あと、食事療法してて8月位から急に禿てきたのですが皆様その様になりましたでしょうか?
勿論症状が悪化するよりは禿げても正常な方がいいんですが
>>371 自分も急に抜け毛が多くなりました
主治医によると「男性ホルモン分泌の異常」だそうで
亜鉛とかビタミンB6を豊富に含んでる青魚を沢山食べるといいらしいのですが
食事制限のせいで、なかなか…ね
体重も一緒くらいですね。私は5月頃84kgだったのが今朝は50kgでした。
…A1cは5.0止まりで、一度は4台いってみたいんですけどね。なかなか難しいですわ
ノスカールだってマウスじゃうまくいったんだよ・・・
374 :
病弱名無しさん:03/12/25 23:00 ID:5RK+0O3H
>>371 オレも似たような感じなんだが、(今年四月発覚、3ヶ月連続A1c4.9)
ケーキもKFCもしっかり食っちゃった。
おまけにワインまで呑んじゃった。(当然、去年と絶対量が違うが)
ベイスン呑んで最初にしっかりサラダ食ったら、それほどひどい事にはならんかったよ。
年に一度の事だから良いんじゃない、少しくらいは。
でも、正月も近いからズルズル行かないようにだけ気を付けなきゃね。
375 :
病弱名無しさん:03/12/25 23:02 ID:AuELe51g
誰かシマジェットつかってる人おらん?
全然評判が聞こえてこないんだが・・・。
376 :
病弱名無しさん:03/12/25 23:42 ID:/NKhkA9Z
>>371 多少気を抜いて
4.6→4.8
なら良いのではないでしょうか?
これが5.8を超えるような悪化であれば
反省しなければならないですが…
それだけのコントロールで反省するということは
2時間後が高いのですか?
ちなみに2時間後はどれくらいなのでしょうか?
377 :
病弱名無しさん:03/12/26 00:27 ID:VPcJ0Cir
詳しい人には当たり前で申し訳ないが
同じカロリーでも繊維質がどれだけ入るかで
吸収も、そのスピードも全然違うよ
糖尿への影響も相当違う。米を玄米混ぜに
しただけで数値変わった人も結構いるし。
378 :
病弱名無しさん:03/12/26 00:54 ID:YBn30Qyt
>>377 376です。
一応その辺は理解しております。
ただ5%以下の数値なのにかなり気にしているようなので
何でかと思いまして。
もちろん低い方が良いというのはわかりますが…
自分は逆に間食しても5%以下なんだと思ってしまいます。
379 :
371:03/12/26 01:20 ID:qPzNhnVY
371です。皆様レスありがとうございます。
ちなみに38歳男、身長165cmです。
禿げは男性ホルモンの分泌異常ですか・・・
自分だけじゃなかったんですね。
ちなみに定期検査以外では血糖値は全く測ってません
測定って毎日1回体重計に乗るくらいですか
運動は毎日30分は歩いてるのですが最近寒くて・・・
食事は朝バナナ1,2本とカップスープ食べて昼はそばとサラダ(ドレッシング無し)と魚
夜は玄米+雑穀茶碗半分(100gくらい)とサラダ、野菜の煮物
あとは魚介類2つくらいと納豆、カップスープです。
交換表は殆ど無視ですが、肉抜き、油抜き(揚げ物炒め物全て)は必ず守ってるので
それでなんとか正常に戻ったんでしょうが
といいつつ今日も菓子パン2個お昼に食べちゃいました・・・鬱
>>379 もちょっと食べる事勉強した方が良いよ。
減らせば良いってモンじゃない。
肉も油も必要な量は採らなきゃ。
もちろん採りすぎはダメだが。
油は悪で、とらなきゃそれに越したことはないと思ってる人意外に多いよね。
ちょっと前に必須脂肪酸の話が出てるから読んだほうがいいよ。
382 :
病弱名無しさん:03/12/26 05:25 ID:T21lwzbZ
忘年会シーズンですが皆さんはどうしてますか?
>>382 うちの会社の明日が忘年会ですが、おもいっきり飲んで食べたいと思います
主治医から「一ヶ月に一度はハメを外して。じゃないとストレスで逆に良くない」と言われてるので
全て明日の為に我慢してきました。クリスマスのケーキもチキンも…
普段は立ち眩み等出る為、メルビンは控えてますが、飲み会の時は直前にメルビン飲んでます
ちなみに、食事療法始めた頃に飲み会行った時は変に意識しちゃって
ビールとサラダばかり口にしていたら悪酔いしてしまいました
ある程度、油モノも胃に入れとかないと駄目みたいですね
…とりあえず、周りに迷惑かけない程度に弾けたいと思ってます
384 :
病弱名無しさん:03/12/26 08:32 ID:T21lwzbZ
メルビンってなんですか? 自分も立ち眩みするのですがどうしてでしょうか?
>>384 それぐらいググりなさい!
要はビグアナイド(BG)薬(肥満のある2型糖尿病に使われる血糖降下薬)。
最近SU薬よりも作用が穏やかなので見直されているとのことです
(SUとBGは作用がぜんぜん違う)。
386 :
病弱名無しさん:03/12/26 08:52 ID:n5wkNIO5
>>385 作用が穏やかつーか
SU剤みたいな血糖降下作用に加えて
アクトスみたいなインスリン抵抗性を改善する作用もあるので
肥満のある2型糖尿病にはピッタリな薬なわけ
古いタイプのBG剤は乳酸アシドーシスというヤバい副作用があって
危ないってことで使われなくなったんだけど
最近のBG剤はこの副作用が滅多に出ない
まーいちおう定期的に血液検査したほうがいいけど
387 :
財前 小五郎:03/12/26 10:01 ID:ZBhlwTbm
>>385 確かに最近はBG多いな。
肥満2型にはピッタリ。
先輩方は嫌うが昔の考え抜けてねーな。
チアゾリジンはいまいち。
388 :
病弱名無しさん:03/12/26 15:52 ID:udNsB9RG
aa
10月にA1cが7.1になって、やばいと思い食事制限と運動を初心に戻ってがんばったら、
11月が6.5 そして今日6.1でした\(^_^)/
医者にもほめられた。素直にうれしい。
正念場の年末年始もがんばります!
391 :
病弱名無しさん:03/12/26 20:32 ID:udNsB9RG
12月のA1cを見るには、2月に採血すればいいのかな。
今月、結構乱れたような気がする・・・・
成人男性の血液量は約5リットル。ケトーチが100mg/dLだとブドウ糖が5グラム。
角砂糖1個分しかないんだな。意外と少ない。
393 :
病弱名無しさん:03/12/27 00:27 ID:eYBqQD6F
運動療法、毎日1万5千歩歩いていますが、これはどうでしょうか????
>>393 良いんじゃないですか。
私はその半分。。。。。
その調子で頑張って下さい。
395 :
病弱名無しさん:03/12/27 00:46 ID:eYBqQD6F
>394
はっ、ありがとうございます。お互いに頑張りましょう!!
396 :
病弱名無しさん:03/12/27 03:02 ID:ZaO5xKkS
牛丼大盛り、卵、豚汁、チューハイ、イカ薫製、チーズケーキ、2H146。
半年前は糖尿病食でも2H280だったなあ。
20キロ痩せたらインシュリンの効きが全然違うみたい。
>>393 なんか、毎日二万歩さんを思い出しちゃう。。。
15,000歩というと大体4kmの一時間くらいですね
歩くのっていいですね
周りの景色とかいろんな物が目に飛び込んできて飽きない。それにタダですし(笑
自分も春先から秋にかけてかなり歩きました
でも寒がりなので、最近は専らステッパー運動のみです…
桜並木の街道を、暖かい日差しの中ウォーキングとか…春が待ち遠しいです
398 :
病弱名無しさん:03/12/27 07:32 ID:rKsEk9wp
4kmで15,000歩にもなる人はあんまりいないと思う
歩幅27センチくらいかなw
おっと、寝ぼけてました('A`)
一歩66cmで計算したつもりだったのですが、それだと10kmになりますね
歩幅27cmとは…めっちゃ恥ずかしい
でも、暖かい指摘をありがとです。
それでは、これから大掃除&忘年会に行ってきます…27cmって、あー恥ずかしw
最近見ないが2万歩は、やっぱ合併症大爆発でもしたのか?
油とらないと、どうなるの?
自分、主治医に油類とらないように・・・って言われてから
1年ぐらい、ほとんど取ってないんだけど・・・
2型、合併症なし。
>>403 「採らないように」では無くて、
「採りすぎない様に」では?
勉強汁
405 :
hba1c:03/12/27 12:40 ID:XVVjM+Qn
俺、魚油は毎日、サプリで摂ってるよ。
三大合併症を抑えることができても動脈硬化はどうしても健常人よりも
発症リスクが高いからね。
>>404 確かに、とらないようにって言われたんだが・・・
407 :
病弱名無しさん:03/12/27 12:51 ID:8EhaFYa6
業務用の素材をkgで仕入れてサプリメントを完成させれば
かなりのコストパフォーマンスが期待出来ると思う
一緒に参加しませんか?
ちなみに魚の油粉末は5kg・10000円ほどで
5人でわければ一人2千円+手数料の投資で入手できます
408 :
病弱名無しさん:03/12/27 12:53 ID:SDlWepd2
>>406 だったら主治医を替えるか
主治医とは別に保健所などで栄養士から
食事指導を受けるかしたほうがいいと思われます
409 :
hba1c:03/12/27 13:10 ID:XVVjM+Qn
>>403以下コピペ
必須脂肪酸とは、身体にとって必要だけれど、体内で作れない脂肪酸のことを言います。
しかし、ほとんどの人が、脂肪恐怖症に陥っていて、多くの低脂肪商品や低カロリー商品を好むあまり、
逆に人の生命維持に必要な必須脂肪酸を必要量取らなくなっています。
ほとんどの人は、ビタミンやミネラルの不足には注意を払っても、必須脂肪酸の不足には
関心を払いません。また、ほとんどの医師も、必須脂肪酸の不足に対して注意も関心も払わないし、
脂肪酸不足による病状についての知識もなく、当然のように検査すらしません。更に必須脂肪酸不足
により起こる症状は、他の栄養不足により起こる症状ほどはっきりしていないので、その病気が必須脂肪酸
の不足により起こっているとは感じないし、例え、必須脂肪酸の不足が判ったとしても医師は、それを治す
方法を知りません。
統計によれば、現代人の多くが、必須脂肪酸不足になっていて、その中で何らかの病状を持っている人は、
必須脂肪酸不足の疑いがあります。必須脂肪酸の不足からくる症状は、非常に広範囲で軽傷から重傷まで幅が広く、
例えば、疲れやすい、肌や粘膜が乾燥する、消化が悪い、便秘がちである、風邪をひきやすい、気分がふさぐ、
関節炎がある、心臓病を罹っている、高血圧であるなど症状が多岐に渡っています。
410 :
hba1c:03/12/27 13:16 ID:XVVjM+Qn
>>403以下コピペ
高脂肪食なのに血栓性疾患が少ないイヌイット
1970年代に行なわれた調査によれば、イヌイット(エスキモー)の脂肪摂取量は
エネルギー比で約40%に達しており、デンマーク人とほぼ同じでした。かなりの高脂肪食ですが、
総コレステロールはイヌイットがデンマーク人の2倍、血中コレステロール値は変わりません。
ところが、デンマーク人の死亡原因の40%以上を心筋梗塞が占めるのに対して、イヌイットは動脈硬化、
脳梗塞、心筋梗塞などの成人病が大幅に少ないことがわかったのです。発症率の多いはずの61歳以上でも、
心筋梗塞はわずかに3.6%でした。その理由としてあげられたのは、イヌイットの食生活の中心になっている
魚やアザラシなどで、EPA、DHAを多く摂取しているということでした。
日本でも、千葉県の沿岸漁民と山間部の農民の食生活を調査した報告があります。血液中の脂肪酸構成比では
漁民のほうが農民よりEPAの比率が高く、血小板の凝集しやすさをみる検査では、漁民は農民の3分の1でした。
漁民はいわしなどの魚を農民の平均2.5倍摂取し、摂取EPA量は農民の2.7倍です。魚の不漁の年には血中EPAが減り、
血小板凝集能も上がっているという結果も認められました。
つまりEPA,DHAなどの必須脂肪酸は体に(・∀・)イイ!!
>>408-410 サンクスです。
やっぱ、主治医変えたほうがよさそうですね。
糖尿発覚したのは、去年の10月ですが、まともに食事指導受けてないです。
「糖分をひかえる」と「油モノとらないように」しか言われてないんで・・・
やはり、普通の内科医ではダメなんですかね?
糖尿の専門医探してみます。
>>411 普通の内科医でダメなんじゃなくて、医師によって得意不得意があるってこと。
この病気に関しては、勉強してる医師とそうでない医師では全然違うからね。
(これはこの病気に限らないけど・・・)
余談だけど、昨日「警察24時」みたいな番組見てたらw、車の中に注射器を置いてる
男が、職質されて「糖尿だから」みたいな返答をしてたのね。
注射器はディスポーザブルタイプで、いわゆる予防接種などで医師が使うようなタイプ。
今現在インスリン注射で使われるようなペン型などではないわけです。
こんなバカでも余計な知識だけはあって、それが現在では通用しないことは知らないんだなと
不思議な感慨というか、まー呆れたんだけどw
>>411 「油モノとらないように」って、普通揚げ物とか炒め物はとるなって
意味じゃないか?
脂肪分一切ダメとは取れないぞ?
414 :
病弱名無しさん:03/12/27 18:13 ID:eYBqQD6F
主食は パンとご飯、どっちがいいのでしょうか??
415 :
病弱名無しさん:03/12/27 18:37 ID:tMH5uwpe
今の食パンはバター等豊富に含まれているからカロリー計算しずらいです。
米は品種によってカロリー違うのかしら・・
416 :
病弱名無しさん:03/12/27 18:46 ID:1zWANGOz
何にも付けない素パンでいいならパンは血糖値の上昇が緩やか。
でも腹持ちが良く、満腹感が続くと言う意味でご飯の功績は大きい。
玄米少し混ぜると繊維が多いので血糖値の上がりも緩やかになりいいですよ
(玄米ご飯だけだとあまり美味しくないのと家族と別にしたりで面倒)
417 :
病弱名無しさん:03/12/27 19:05 ID:/M2t2KOC
もうすぐお正月。
正月くらい糖尿病を忘れて暴飲暴食するぞ!
でも1月10日が採血検査の日なんだよな・・・・
418 :
病弱名無しさん:03/12/27 19:56 ID:rRMp7gV3
あーラーメン食べたいよー(´Д`)やっぱりラーメンって血糖値かなり上がる?
テレビ見てたら我慢できずコンビニで2カップ買って完食。
ついでに買い置きしてあったスコーン4個食ったぞ。
420 :
病弱名無しさん:03/12/27 20:59 ID:3jWL70zN
>>418 サラダ、先に食えばあんまり上がんなかった。麺は4単位ぐらいじゃないかな?
ダシは飲まないほうがいいよな。
421 :
病弱名無しさん:03/12/27 21:05 ID:rRMp7gV3
422 :
病弱名無しさん:03/12/27 22:28 ID:jNTmgKYi
全粒粉でパンを作ってみた。
結構おいしかった上に、沢山食べなくても満足できたわ。
噛めば噛むほど味が出るからかな。おいしかった♪
423 :
病弱名無しさん:03/12/27 23:00 ID:6rdP3iP/
>>418 俺、もう1年以上毎日昼飯はラーメソ+野菜ジュース。
毎食後の血糖値は計ってないが、定期検診でのBS、A1c、1.5AG
どれも影響は出てない。
ラーメソ好きなので問題が出るまで、ずっと続けると思う。
普通のパンはGI値高っ
100%全粒粉のパンなんて売ってないYO
自分で作るのか・・・ 422を尊敬
>>424 地元のパンメーカーが全粒粉パン作ってくれているので、パンを食べるときは
それにしている。たしかに、おいしい。
最近新しいオーブンレンジ購入したので、パンも簡単に作れるのだが、作ってみて
パン生地に入れる砂糖とバターの量に唖然としたんだ。自分で調節して作れるなら
全粒粉作ってみたいな。焼きたてはうまいよw
426 :
病弱名無しさん:03/12/27 23:35 ID:jNTmgKYi
>424
時間があったから作ってみただけ。
普段はパンなんて食べないんだ。やっぱりGI高いし、本当に下がりにくいし・・・。
前粒粉は、お好み焼きを作る時につなぎとして使っていたの。
これも勝手なアレンジのお好み焼きだけど、でも香ばしくなっておいしかったよ。
で、かなり大量に全粒粉があまったから、作ってみた。時間があるときに一斤作って
おくといいかも。次回は砂糖は使わないで作ってみます。
>>412 自分、一時期普通の注射器でインスリン打ってましたが?
あぼーん
429 :
病弱名無しさん:03/12/28 01:00 ID:INaKqoXN
明日初めて検査に行きます。
20時以降何も食べないようにしてますが、お茶もだめなんでしょうか?
430 :
病弱名無しさん:03/12/28 01:24 ID:lKcGhjBe
多少の水分なら大丈夫だと思いますよ。
日曜日のしかも年末に検査してくれるなんて、ありがたい病院だね。
>>427 私は1型ですが、インスリンってほとんどの人がペン型使っていませんか?
普通の注射器っていつくらいに使ってたの?何か理由があったからとか?
ちょっとビックリした。
>>432 5年前に発病して2型でつが、その時、膵臓を休ませるために半年位打ってましたよ。
今はオイグルコン1錠/日で済んでますが。
434 :
429:03/12/28 01:44 ID:INaKqoXN
>>430 そうですか!よかったです。
ありがとうございます。
>>431 日曜も診療している病院です。
明日が年末最終営業なので行くつもりですが・・・。
検査って結構時間かかるのかな?
435 :
病弱名無しさん:03/12/28 01:44 ID:SMPazYuT
普通の針の太い注射器だと痛いとか打ちにくいってのもあるけど
いつも打つところが繊維化して硬くなっちゃったりするんだよ
436 :
427:03/12/28 02:01 ID:nLaCieKI
針は細かったです。
でもペン型じゃなくて普通にインスリンの小瓶2〜3本と注射器を30本(1ヶ月分)渡されて、
○単位ずつ打ってくださいって言われてました。
昨日、
>>400にて忘年会行って来る発言した者です。
うーん、やらかしちゃいました。
クリスマスの時にケーキもチキンも我慢して忘年会に臨んだのですが…料理がマズい(笑
てきとーに飲んでお開き
その後、酔って気が大きくなってたんでしょうね。禁忌というか、封じ込めてた何かが暴れてしまったようです
まず、マクドナルドにてビッグマックセット。なんか、ポテトがしょっぱかったー
次にパチンコ。勝っちゃったので景品のチョコレートを一気食い。甘すぎー
そして、氷結を飲んで、カレー専門店でビーフカレー。その後に大好物だった柿ピー
…何もかもが半年ぶり。カレー、柿ピーともに味わいつつ食したのですが、かなりくどい感じがしました
で、胃の調子がおかしくなり、体のあちこちがピリピリ。嘔吐感がずっと続きました
とりあえず、家には帰れず近くのネットカフェで一夜を過ごしましたが
ビッグマック&チョコ&リキュール&カレー&柿ピー…以前は何とも無かったんですけどね
この半年で、味の嗜好とか体質が変わったせいか全て駄目になりました
あと、計算してみたら100単位超えてました(笑。えっと二度と同じ事はしない、と固く心に誓った次第です
長文失礼しました
私は今でも普通の注射器使ってますが、
これって少数派だったんですか。
439 :
病弱名無しさん:03/12/28 13:22 ID:uWDakGEH
ソモスでナッツ類が血糖に影響しないっつーんで食ったら、ほんとに全然影響なし・・・
そんで、最近ナッツばかり食ってるんだが、100gで軽く600カロリん・・・・
今日はいつのまにか300g、一袋食っちまった・・・
がくがくブルブルってやつだな(笑)
440 :
病弱名無しさん:03/12/28 13:24 ID:B1EWnGqp
こんにちは。最近一日一食なんですが、やはり三食きちんと食べたほうがいいのでしょうか?
>>438 なんと!
いろんな方とお会いしましたけど普通の(シリンジ)注射器使ってる人は見たことない。
結構少数派かも・・・。病院の処方によって違うのかもしれないですね。
427さんは5年前ということなので、それくらい前だとシリンジでも珍しくは無かったかも。
442 :
病弱名無しさん:03/12/28 14:21 ID:7XnitZhB
>439
ええ?本当に血糖値上がらないんですか??
444 :
病弱名無しさん:03/12/28 15:18 ID:B1EWnGqp
血糖値が上がりにくいのは?そば?うどん?どっちですか?
446 :
病弱名無しさん:03/12/28 16:40 ID:7XnitZhB
>445
でも、そばも気をつけないと後で来るよ。
ジワジワ。
プロフェッショナルな糖尿患者の皆様、もうすぐ歯止めが利かなくなるお正月が
やってきますが、ケトーチの管理はどのように気をつけてらっしゃいますか?
当方、今年の4月に病気が発覚してしまい、初の正月を迎えるので、今からケトーチ
が大変心配なんです。でも、美味しい物も食べたいし・・・・
どのように、イベント目白押しのお正月を乗り切っているのか、教えてください。
>>447 正月に向けて、今のうちに節制しようと思ったが、
今日の昼飯、いきなり「天ぷらうどん」
どうなる事やら・・・・
まぁ、お互い頑張りましょう。
>>447 自分も初めての正月を迎えます
しかし、休み早々やっちゃいました(
>>437)。まだ気分が悪いですわ
やはり付き合いもあるから、自主的に食べない物は端に避けて量を減らすしかないですかね
運動もおろそかになりそうだし、気が抜けませんね
>>447 漏れは既にクリスマスで破綻しますた。
クリスマスケーキを丸ごと1つ。ハァ・・・
451 :
病弱名無しさん:03/12/28 20:31 ID:reYG9lzp
カロリーメイト、かけそば、納豆、こんにゃく、白パン、生野菜、アミノ酸サプリで、長い間済ませてきたのですが、今日、弾けてしまって、
マーボドーフ丼から初めて、ドムドムの甘辛チキンバーガー、
海老カツバーガー、フライドチキン、レバーの唐揚げなど、食べてしまいました。明日から、また戻ります。
道歩いていて、お菓子を美味しそうに食べている子供が目に入って
羨ましくなると、ちょっとヤバイデスネ。
>>451 普段はデパ地下とか歩いても匂いだけで我慢できるんですけどね
一旦、何かが壊れると自分自身止まられなくなるんですよね
ちょっとだけ、というつもりがいつの間にか全部食べてたり、とか
途中で辞める事の出来ない体質だから糖尿病になっちゃったんかな、と思います
だから、「ちょっとだけ」はなるべく避けてます。最初っから関わらないようにしてます
ホント難しいですね…
453 :
病弱名無しさん:03/12/28 21:01 ID:6theqKzg
糖尿だけど金と暇がないので昼飯は
卵入りインスタントラーメン 約600kcal
トマトジュース 約40kcal
でしのいでる.あんまり回数が多いとまずいかな.
454 :
病弱名無しさん:03/12/28 21:08 ID:HgL8wZ0r
油脂類(油脂が多いナッツ類も含む)とかキシリトールとかは
確かに食後数時間の血糖値には影響しないけどカロリーはしっかりあるので
体重が増えちゃうし食後十数時間の血糖値には影響皆無ってわけではないと思いますよ
455 :
447:03/12/28 21:31 ID:oCHzl8EI
実は私も、お正月の買出しツアーに昨日行ってきたばっかりで、お寿司を食べるわ
マグロメンチとビール(500ml)を飲むわで正月前からブレーキが甘くなっていたんです。
幸い、近所の無人販売所に野菜を買いに行くため、しっかり歩いたので、今日の食後2時間値
は150台とまあまあな数字だったんですけど、やっぱりみなさん、年末年始は苦労なさってるんですね。
まあ、悪化させない程度に、年始の贅沢を楽しみましょう。それじゃダメか・・・・ _| ̄|○
>>447 野菜が不足しそうな食事になるので、白菜を浅漬けの元でもみもみして、まず
食べるようにする予定です。最初に白菜をたらふく食べておけば、そのあとの
ごちそうもほどほどに済むのではと・・・淡い期待。あとは、お茶を常に携帯して
腹をふくらます。それから、食後のウォーキング。4日までジムがお休みなのがイタイ
油脂が糖に変わることはないって糖尿病ソリューションに書いてなかったっけ?
ただ、体重が増えるとインスリン抵抗性が上がっちゃうから、それは気をつけないとね。
でも自分も毎朝ピーナッツバターしっかり食べてるけど体重も血糖値もHbA1cも変わりないよ。
458 :
病弱名無しさん:03/12/29 01:20 ID:pNDqzKV6
お正月だろうがなんだろうが、兎に角たっぷりキャベツをチンして、ノンオイル
のシーチキンを少々、プチトマト多め、同じくチンしたブロッコリーを好きなだけ、
スナックエンドウを好きなだけ、これにノンオイルの和風ドレッシングをかけて、先ず
食べる!この姿勢は絶対に崩すもんか!運動は一日最低35分は正月中もやります。
目標消費カロリー1日最低400ですね・・・。
>457
ま、あれだ、つまりは食べ過ぎるなってことですよね。
油脂類摂って体重が増えるってレベルは、相当食べまくってしかも運動していない状態
を続けた結果、ってな感じがしますな。いくらうまいアーモンドでも、そんなに大量には
食えんだろう・・・(ーー;)
459 :
病弱名無しさん:03/12/29 01:27 ID:filI0VHA
豚?食べてる自分を鏡で見たらやっぱ豚でしょ?
460 :
病弱名無しさん:03/12/29 01:38 ID:nK5JtM5W
2月に眼底出血再発
以来、血の引くのを待っていたのだけど結局引かなくて11月に手術となりました
増殖膜を含め血液除去し、ついでに白内障になりやすいので水晶体もホヤ製に交換となりました
部分麻酔で、目の中に針が入ってくるのも、血が吸い取られるのも、眼球内に液が注入されるのも
全てはっきり感じられ、意識がはっきりしているので、なにをしているのかも手術中全て理解できました。
おかげで、視力は回復しこの10ヶ月間の不自由が嘘のようです。
まだ、網膜剥離の危険性はあるものの、ある程度落ち着いてきましたので何とか
一安心です。
1昨年初めて眼底出血して救急車で運ばれ血糖値が300オーバー、HbA1C 11オーバー
という状況で、入院。
半年で出た血は引いたものの、不定期に少量の出血が感じられ不安な状況で、ここにも
よく書き込みさせていただいておりましたが、2月に再出血して以来ご無沙汰しておりました。
また時々見に来ますので、みなさん宜しくね。
目にくることくらい怖いことはないです。
年末年始、どうしてもコントロールがはずれるのは仕方のないことですが
くれぐれも、できるだけ早く元のコントロールに戻られますよう
先週、久々にHba1cが5.4まであがってしまった。
この2年近く5を切っていたのに....
正月は根菜中心のノンカロリー甘味料使用の煮物を中心としたおせちで
しっかり食べてがんばります。(昨年末から今年の年始の実績→腹一杯おせちを食べましたが
食べた内容が全て根菜の煮物だったので正月明けから4月までHbA1cは4.8をずっとキープでした)
461 :
427:03/12/29 05:28 ID:ywo4jrL6
>>441 自分の予想
普通の注射器の場合はペン型を遣うまでもなく、比較的短期なのかも?
>>438タソがどれ位の期間インスリン使ってるかにもよるけど。
462 :
病弱名無しさん:03/12/29 06:16 ID:JqmEtwq9
糖尿って長い期間かけて症状が出るって言うけど
10月初頭に血液検査して「糖尿の反応はない」言われたけど
ここ最近、食べても中々満腹にならないし尿の色も濃く泡立つんです(唯一喉は乾く事はありません)
この数ヶ月で急に糖尿になるってこと・・・あるかな?
ここ数ヶ月でストレスもたまる事おおくなりました・・・
463 :
病弱名無しさん:03/12/29 06:30 ID:A3tY9+l4
>>462 あり得ないとは言い切れないんですけど
糖尿だったら尿が泡立つとか言う以前に尿に独特の臭気が出ますよ
甘いような砂糖がこげたような独特の不快な臭いです
つーか
>>1にも書いてあるけど心配だったら病院で検査を受けてください
ここ読んでると、時々「おしっこが泡立つ」等のカキコがあるけど
そんなことで糖尿の症状が現れるの?甘い匂いとかさあー (ー_ー)!!
ものすごい眉唾
だいたい無症状だからこじらせて、にっちもさっちも行かなくなって病院に
駆け込むパターンが多い病気なのに、そんなへんてこな現象でわかる訳ないじゃん。
それよりも、日頃の食生活や運動不足を省みて、生活改善すべし!
やっちまったよ、子供たちを焼肉バイキングに連れて行って、気がついたら
自分まで満腹になるまで食っちまった・・・・
>459
何?自分の事か?_・)ぷっ
467 :
病弱名無しさん:03/12/29 08:36 ID:nK5JtM5W
尿の件については一般に間違った認識が広く流布されているのでしょうがないでしょう
ただ、それによって早期に症状が発見出きればそれにこしたことはありません
自分の健康に気をつけることは良いことです。
ただ、噂だけで判断して、結局正式な検査を受けないことが一番問題ですね
面倒でも、おかしいなぁと思ったら2chなんぞに頼らずに、まず医者へ行って検査してもらいましょう
当然ちゃんとした医者へ行くべきですが、検査によって安心感が高まりますし、もし何かあっても正確な情報さえ得られればその時点でいろいろな対策がとれます。
医者へ行っても、年寄りばかりで、待たされることも多いと思いますが、我慢して行くようにしてください
468 :
病弱名無しさん:03/12/29 08:54 ID:zokgHELb
>>460 最近初心者が多いのであなたの書き込み見て、ひいちゃってるんじゃないですか
>>464 えー、「おしっこが臭う」のは糖尿病の症状でしょう?
ま、尿糖がおりにくい人も居るだろうけど。
ケーキ丸ごと1個って、周りに止める人居ないのか?
471 :
病弱名無しさん:03/12/29 09:12 ID:A3tY9+l4
>>464 いやー甘いような焦げ臭いようなヘンな臭いは出ますよ
もちろん出たときはかなり血糖値が高くて他の症状もあるはずだけど
472 :
病弱名無しさん:03/12/29 09:18 ID:nK5JtM5W
>>468 そうか、初心者こそこの病気を甘く見てもらうと困るという意味を込めて書いてるんだけどね
儂だって、親が40年近くこの病気で苦しんできたから、食生活だって十分注意して来たのに
仕事のストレスがたたってこの状況だからね
仕事が忙しいから、病院へ行っても年寄りばかりだから
などと自分で都合のいい理屈をつけて医者に行かなかったらこの有様だ。
若ければ若いほど合併症の進行は早い
親は、インスリンを打ちだして30年近くなるが、幸運にも合併症は進行
していないので、自分も大丈夫だと思っていたのが大きな間違い
人それぞれ進行の具合は必ず違うことも十分考えておくべき
目にくると実際地獄だよ
最近の眼科治療技術は進歩しているから、早く発見できれば結構
良好な結果になることも多い
みんなしっかり自分の症状を知って、コントロールしよう
敵をよく知れば百戦危うからず。味方に引き入れれば一病息災
一番健康を保てる病気になるんだよね
>>472 472さんは大変だなと思うし、いろいろと勉強にもなるし、気持ちもまた新たに引き締まるしで
非常にありがたい書き込みだなーと思って、いま読んでたとこでした。
合併症の話は初心者だってたいていはしっかり教えられてるわけだし、
ひいたりなんかしませんよ。(つか、こういうのでひくって感覚がよくわからん)
うちも両親とも糖尿なんで、ほんと、ひとごとじゃないです。
どんなに努力しても最後には天命まかせの部分は残っちゃうと思うけど
その前に人事はせいいっぱい尽くしておかなきゃと自分に言い聞かせてます。
472さんもお大事に。
>461 ですが、私はT型で、かれこれ15年ほど使っております・・・
ペン型はNとRの混合割合が決まっているので、
自分で単位を微調整する私には向いていないと言われたことがあります。
>>464 尿糖が高いと確かに泡立つような気がする。でも最近尿糖試験紙で糖に反応しないのに,泡立つんだよね。
それで蛋白調べたら、蛋白に反応したよ。病院で計った時も蛋白出て、
たしだんだん腎臓も悪くなってきたのかもしれない。こんな状態じゃ長生きできそうにないよね。
476 :
病弱名無しさん:03/12/29 12:44 ID:bpRww4WB
尿糖と泡は関係ありません。
泡と関係あるのは蛋白、つまり腎臓!!
ただし、朝起きた時、激しい運動をした後や疲労が続いた時に出るタンパク尿は
、一時的なものなので関係ない。
尿をコップなどに取ってみて泡立ちがあるかどうかを確認。
その泡が30秒以上消えない状態が何日も続くと、腎臓はかなり危険な状態。
出典:あるある大辞典
477 :
病弱名無しさん:03/12/29 12:50 ID:/q8FUkV9
さっき小豆あんで餅を4っつも食べてしまった・・・泡尿なのに。
478 :
病弱名無しさん:03/12/29 13:13 ID:nK5JtM5W
やっぱりこのスレは、昔からまじめな人が集まるから好感が持てますね
>>473氏 大変ですね がんばってください
ここ数年の医療技術の状況を見ると、天命に任せる部分も少なくなってきたようです
人事さえ尽くせばきっと報われると思ってがんばりましょう
無理せず焦らずゆっくりとね
あまりストレスをためると、コントロールが逆に難しい
時々は羽目を外すのもよし、「自分にご褒美の日」もあってもいいと思う。
>>476 そうだね、糖尿からくる腎臓障害もあり得るから、一概に泡立つのは関係ないともいえないかもしれないよ
ケトン尿状態まで行くと泡より揮発油臭くなるからね、
泡どころの騒ぎじゃないし....
そういえば、お菓子は洋菓子より和菓子、こしあんより粒あんの方が
ベターなんだよね。
時々羽目を外すなら、和菓子にお茶(日本茶はいいんだよね)なんてのもいいかもよ
479 :
病弱名無しさん:03/12/29 13:35 ID:kwY+ey04
>>478 あのケトン尿の臭いって、シンナーみたいで好きな香りなんだよね。小便したあとあの臭い嗅ぐと、落ち着く。
480 :
財前 小五郎:03/12/29 14:57 ID:5jt1xC+N
シリンジ型は従来法ではコントロールがいまいちの場合で
患者が若くて理解力のある場合、強化インスリン療法を行うときに
使う。
速効型と中間型、速効型と遅効型の組み合わせで。
だいたい1日4回なんで患者の理解力や記憶力は重要視する。
患者が頻回の自己測定とその結果によるインスリン量の調整を積極的に
行うことを受け入れてないと長期強化療法は難しいからな。
481 :
病弱名無しさん:03/12/29 15:27 ID:op7mxvYE
なんか尿が香ばしい匂いするんだ。
482 :
病弱名無しさん:03/12/29 16:35 ID:OOWFeopo
すいません。
どなたか財前先生のおっしゃることを
わかりやすく説明していただけませんか。
私には難解すぎて理解できません。
483 :
病弱名無しさん:03/12/29 17:06 ID:A3tY9+l4
強化インシュリン療法でも
即効型の製剤を装着したペン型注射器と
中間型もしくは遅効型の製剤を装着したペン型注射器と
2つを使い分ける方が簡単かなって気もするけど
484 :
病弱名無しさん:03/12/29 19:47 ID:Mfty9+qq
ヴァームウォーターって、飲んでも大丈夫ですよね????
485 :
財前 小五郎:03/12/29 21:08 ID:Z5B4lWJw
>>483 簡便な方法で治療効果が高ければそれはベストな処方だといえる。
患者さん一人当たりペンは一本貸与される。二本は持てない。
使用の度にインスリンカートリッジを替えることは不可能ではないけど
簡便であるとは言えない。
ただ、最近はペン型で使い捨てというのもあるけどIDDMの患者さんは
基本的に一生使用するわな。その場合、コストも重要となってくる。
どうしてもペン型で使い捨ては高くつくんだよ。
簡便をとるか、コストをとるか。
もちろん、使い捨てタイプのペン型二種類使う人も最近は多い。
ついでにもう一つ。
強化インスリン療法よりもっと自然なインスリン分泌近い方法でインスリン
持続皮下注入療法ってのもある。
危険因子を複数持つIDDM患者さんや短期間だが厳格な血糖コントロールが
必要な妊婦に使用する。
これをすべての一型患者さんに使えればいいが小さなポンプを常に肌身離さず
持ち歩くという欠点があるので一部でのみ使用してる。
ようは簡便さ・コスト・効果のバランスだね。
>>482 解りやすく言うとシリンジタイプは減ってはきてるけど結構使われてるよ
って言いたかった。
486 :
病弱名無しさん:03/12/29 21:36 ID:QxoGXKJI
260さんは初期スレに良く書き込んでくれた方かな?
本当にがんばってほしいです。新米患者としても身が引き締まります。
ところで、ナッツ類は本当に値上げないんだけど、
油ものはやっぱ翌朝の値がびっくりするくらい高くなることが多い。
夕飯後にナッツ+チューハイの晩酌で2h130だったのに、
翌朝は147だった。コワー
>>478 漏れは洋菓子よりも和菓子のほうが
全然血糖値ドッカーンと高くなるんだが。
油脂類が少なくてGI値が高いからかな。
私はランタス(オプチペンプロ1)+ノボラピッド(ノボペン300)ですね。針は31G(0.25mm)
12/12以来このタイプは多いと思うけど。
インスリンポンプってどうなんだろ。使ってる人いる?
489 :
病弱名無しさん:03/12/29 22:00 ID:w3UJi8tz
はぁぁ。糖尿+脂肪肝+腎臓いかれたよ。もうだめ。
490 :
病弱名無しさん:03/12/29 22:06 ID:nK5JtM5W
>>487 和菓子でも、使う砂糖の量や質に大きな差があるからねぇ
あっさりした粒あんの和菓子だと結構あがり方も少ないんだけどね
(前に、すごくさっぱりしたあんの鯛焼きを食べたけど後の上昇はすくなかった)
小豆の成分って結構体にもいいみたいだからね
>>486 そうです。ものすごく初期によく書いてました。
当時はコテハンの方も多かったんですが、見えなくなりましたね
年末なので、家の掃除やおせちづくりを手伝いながら
(子供やかみさんに指示し命令してるだけだったりしますが W))
久しぶりに書いてます。
仕事が始まれば、またご無沙汰になるでしょう
(目に負担はかけないように仕事はしているのですが、家族を路頭に
迷わせないためにも、大黒柱として働かざるを得ないのですよね。)
>486
>翌朝は147だった
それってアルコールと、暁現象のマッチングで起きたのでは?
なんて思ったりして。ナッツ類、翌朝に影響を残すほど食べたわけじゃないだろ?
ランタス使っている人感想聞かせて下さい。
昨夜は友人と忘年会。和食にしたけど、2次会でカクテルを1杯飲みました。
ひさしぶり〜。締めにパフェ食べてしまったので、3日分食べた気分(鬱
たまには、はめはずしいいよね。(と、自分を納得させているw)
494 :
病弱名無しさん:03/12/30 12:26 ID:Ig+EotHD
昨日は日帰りで温泉ツアーに行ったんだけど、悲しい事に車に酔い
まくった。かなりだるくなった一日だった。残念。
今朝の血糖値、いつもは78くらいなのに、96もあったよ。
んー、昨日の疲れの影響かな・・・・・
96なんてウラヤマシ、漏れは135ダター。鬱
>>485
ノボペン2本持っておりますが・・医者しだいなのかな?
昔はシルバー1色だったが、今は赤いのやら青いのやら見た目注射器には
見えないですね
僕は4本
r,n,超即効、予備
498 :
病弱名無しさん:03/12/30 15:21 ID:ER6Hm4WI
自分が糖尿病かもしれないと思って初めてこのスレにきました。
31歳男、173センチ、80〜82キロ、体脂肪率30%、
血糖値は測ったことがありません。
(体重は4年前まで65キロだったのですが半年で15キロ以上増え、以後3年半、ずっと同じ体型)
最近、手足が痺れやすくなったり、食事の後に今までとは異質の眠気がくるようになりました。
もともとは30分以上正座しても平気だったのに今では数分でビリビリに痺れるし、
ここ1週間ぐらいに関しては、ちょっとでも同じ体勢にしていると手足だけでなく腰や尻も痺れます。
それと舌にも違和感があって、何も食べてなくても舌に苦味や塩辛さを感じます。
食事も以前ほどおいしく感じられません。(特に塩辛いものが異様にしょっぱ苦く感じるので)
会社を辞めて3年半になり健康診断も2000年以降一度も受けていません。
(現在バイトしながら某国家試験浪人中)
にもかかわず食べたいものを食べ飲みたいだけ飲んで、という生活をしてきたので、
もし糖尿病になってるとしても自業自得ではありますけど・・・
基本的に酒は寝る前に缶ビール500mlと缶チュウハイ500mlを1本づつ、多いときは計3本、という酒量。
長文すみません。糖尿病の可能性があれば正月明けに病院に行こうと思っています。
どなたかアドバイスいただきたいです。
499 :
病弱名無しさん:03/12/30 15:41 ID:Ig+EotHD
>
500 :
病弱名無しさん:03/12/30 15:41 ID:oeswSsqa
>>498 正月明けじゃなくて今すぐ薬局行って尿糖試験を買って検査しましょう。
501 :
病弱名無しさん:03/12/30 15:42 ID:Ig+EotHD
>498
もう手遅れでしょう。必ず年明けに病院へ行くように!!
だいたいこんなところで聞くくらいなら、なんでもっと早く受診しなかったんだ!
国家試験もクソも無くなるぞ。
502 :
病弱名無しさん:03/12/30 15:47 ID:+AxYkypt
あーやっちまった。今日回転寿司で15皿に茶碗蒸し食っちまった。
>>498 診断もない思いこみの状態で、アドバイスするとしたら、たった一言「病院行け。」
それが分かってるんなら、今は何も言わん。
心おきなく飲み食いできる最後の正月かも知れんから、楽しめ。
なまじ節制してから検査で良い結果出たら逆に寿命縮めるから。
504 :
病弱名無しさん:03/12/30 16:09 ID:ER6Hm4WI
レスありがとうございます。
年明けは新年会が2つあり、
それが最後の飲み食い(今まで同様の飲み食いと言う意味で)になるかもしれないので、
それを楽しんだら、正月明けに必ず病院に行ってきます。
今まで誰よりも健康で、なにか具合が悪くても病気だったことなんてなかったから、
不安感を持ちながらも「自分は大丈夫だろう」って勝手な解釈してました。
書き忘れましたが急に視力が落ちてコンタクトの度数も合わなくなってきたのも、
病気の弊害ではないかと。
とりあえず今から薬局に行って家でできる検査薬を見てきます。
ありがとうございました。
これから
>>498氏がこのスレを見るかどうかわからないけど
救急以外病院は年末年始開いてないだろうから年明け受診するまでに出来る事を書いておきましょう
・酒、タバコは絶対に禁止。飲み物は水かお茶だけにする
コーヒー、紅茶、炭酸飲料、スポーツドリンクなども検査までは勿論NG
お茶はたくさん飲んでね(というか今も水分を異常に取ってる症状が出てるとは思うけど)
・間食も絶対に禁止
食事は3食定期的にきちんと食べてご飯は控えめ(でも全然食べないのではなくご飯は食べよう)
パンはマーガリン、バターなんかでカロリーが多くなるので食べない方がいい
あと油物、炒め物などの油料理は検査まで絶対に食べない。
肉や麺類も検査までは食べない方がいいと思う。(ちゃんと受診、入院して勉強するまでは)
魚中心の和食中心の食事にした方がいいでしょう
煮物、サラダなんかで野菜は一杯食べた方がいい(でもドレッシングやマヨネーズは控えめに)
・毎日散歩をしよう
寒いけど毎日1時間程度は散歩とか軽い運動をしましょう
でも、あんまり体調が悪い時は無理に運動せずやめておく事。あと水分を一杯とって脱水症状にならないようにして
以上いきなりはきついかもしれないけど、これ以上病気を進行させないように1日でも早く体を慣らしておいたほうがいいです。
糖尿病は「完治」は無いので一生お付き合いしないといけない病気です。
個人的に糖尿病(2型)とは「好きなものを好きな時に好きなだけ飲み食いできない病気」だと認識しています
でも、数値が正常に保たれていれば日常生活に全く不都合はありません
>>498を見る限り肥満と運動不足が一番の原因と思われますので(自分もそうでした)
まずはダイエットをする心構えかな
あと、検査では糖尿に関する数値は、血液検査での血糖値、HbAic(詳細は医者に聞いてね)と尿検査で糖が出てるか
、それと糖尿には直接関係無いけど血圧、血液検査での中性脂肪、コレステロール、肝臓系の数値は要チェックです。
507 :
病弱名無しさん:03/12/30 19:39 ID:+AxYkypt
今までの運動不足がたたって腰と膝がいかれました。あー痛くて食後の運動できん。どーすんべ。
508 :
病弱名無しさん:03/12/30 22:36 ID:KQBBh5Pz
先週から薬が処方されたんだけれど、いきなり食欲不振。
アマリール朝0.5T、アクトス朝1T、ジベトス朝夕1Tなんだけれど。
処方された直後に風邪を引いてしまって、食欲不振の原因が
副作用なのかがわからない。
とりあえず、今日病院(救急外来)で、相談してきて、病院が通常業務になるまで
アマリール以外は飲まないでということになった。
本来なら注射なんだけど、うつとなると、スゴい量になるらしい。
月曜日、予約表の通りの日時に病院に行ったら休診ですた・・
主治医の勘違い?しっかりしてくれよーー!!
手持ちの薬見たら・・・どう考えても3日分くらいインスリンが足りないよ〜〜
あ け お め ! こ と よ ろ !!!
>>同じ病気の仲間どもよ!
>>498 あちこちが痺れるって、そんなの糖尿の自覚症状だったら、もうすぐ足切断ですな。
痺れの症状ってほかの病気もあるし、第一ケトーチを測った事がないのに、勝手に思い込んでる
ような気がするよ。
まあ、そんなに病状が急変する事もないだろうから、お正月最後の贅沢をなさったらいかが?
サッカー見に大阪から東京まで行くんだがはめをはずしまくりそうで怖い。
年末から食事が荒れ気味なので抑えんと・・・
質問に答えていく(当てはまるやつにチェックする)ようなページで
20%くらいって出たけど(糖尿の確率)、
回数とか状態(泡立ち具合とか)とかはヤバそうなんだよなぁ・・・考えすぎなのだろうか
ここは糖尿病判定会議ではないので、
症状を述べて「これって糖尿病でしょうか?」って聞いても誰も判断できないよ。
心当たりがあるなら、少しでも早く受診汁!
>514は糖尿病じゃないことを願う。
ケトーチ測定器(1マソ円くらい)を買ってきて測ればすぐわかるですよ。
140越してたらヤバーでつ。200越してたらマズーでつ。300越してたら(ry
517 :
病弱名無しさん:03/12/31 16:41 ID:3saRvgOe
>>509 当番医のところに行って事情を話して処方箋を書いてもらう
519 :
病弱名無しさん:03/12/31 17:46 ID:PoN2wQ4y
>>514 俺、近所の薬局で試験紙買ったよ。10枚で800円くらいだった。
会社の検査でひっかかったことはないんだけど、最近、ちょっと不安になって、
びびりながら検査したけど大丈夫だった。
でもまあ、心配なら病院いけよ。
小さいところでも糖尿病の診断はしてくれる。
520 :
病弱名無しさん:03/12/31 17:50 ID:PoN2wQ4y
たぶん糖尿じゃないと思うけど、検査してOKでも毎日飲みすぎじゃないか?
ちょっとは控えないとマジで40までに糖尿になるよ。
522 :
病弱名無しさん:03/12/31 21:52 ID:mjL2m8j8
風邪の季節でつ
みなさん気をつけましょう
年末風邪ひいてエライ目にあってまつ
幸い診察日だったので風邪薬をたんまり処方してもらえました
市販の薬で低血糖起こしたら大変。
523 :
病弱名無しさん:03/12/31 22:01 ID:ZVckT/mC
食後二時間血糖値が、141ってどうなんでしょうか???
524 :
病弱名無しさん:03/12/31 22:03 ID:9hBl1n1P
>>523 ボーダーライン上ですな。
一度ちゃんとした検査受けるべし。
>>523 正常値
血中濃度:
‐絶食時:70から115mg/dl
‐30分後:200未満
‐1時間後:200未満
‐2時間後:140未満
‐3時間後:70から115
‐4時間後:70から115
75グラム経口ブドウ糖負荷試験だとこうですが・・
普通の食餌で2h値が140以上はアウト!!!
ご愁傷様です。ハイ
2時間後:140未満ていうのは理想ではなかったっけ?
140ちょっとでも超えたら即アウトといえるの?
といいつつも気になる人は検査受けたほうがいいね、
糖尿以外にも生活習慣病は怖いの一杯あるから。
検査受けてなんでもなくてもあくまでも今現在の話、
そのまま不摂生続けてたらいつか病気になるよ。
>>527 普通の食餌で140だと糖負荷試験をすると
140を超えるだろうからヤバーです。
糖尿病無問題の人は120未満でしょ。
531 :
病弱名無しさん:04/01/01 01:40 ID:xUcTfpSZ
なので、通常食後2Hは120以下を目指すのがベストなんです。
>>531 境界型でも糖尿病でもない健常者はそんなもんでしょ?
533 :
病弱名無しさん:04/01/01 01:46 ID:qQYNXCKv
さぁーて、正月だ。
三が日はリミッター外して食いまくって、飲みまくるぞ!
(でも、小心者だから途中でビビリミッター入るんだろうなぁ...)
535 :
病弱名無しさん:04/01/01 10:44 ID:qgvwFxBx
>531
うん。絶対に120を超えないんだよ。
だからDM及び境界型は、120以下を目指したコントロールをするのがベストなのさ。
絶対て事はない。
537 :
病弱名無しさん:04/01/01 14:54 ID:qgvwFxBx
うーん、さすが正月料理。
伊達巻、栗きんとん、はまぐり、かまぼこなどなど。
運動しても2H126だった。
血糖値って、同じようにしてても高かったり、
ちょっと食べ過ぎたのに低かったり、「どうして?」って思うことが
たまにある。でも、それは生きていれば当たり前のことで、
いっつも全く同じ体調なんてことはありえないから、
一時の数値だけに惑わされることなく、コンスタントにいい値をキープ
できるような中・長期的な見方が必要になってくる。
血糖値測定器を買って一喜一憂してたころはそれが分かんなかったけど、
いい値をキープするにはどすうればいいかなんてのは、測定する前に
分かってるはずなんだよね・・・。
やっと、コントロールに始まりコントロールに終わるんだということが
ちゃんと理解できてきたというか。
まだまだ修業が足りんです。
539 :
病弱名無しさん:04/01/01 17:44 ID:dTPQBnSw
あけましておめでとうございます。
父が患者ですが、普段はご飯一杯という制限があります。
正月は(毎度ですが)お餅を食べたがり、しかもご飯も食べたがり。
あまりやかましく言うのもなあ、と思いつつ。
毎年頭をひねります。(父は70才にしては見た目若い方です。)
他には、特に「おせち風」というものもなく(普段和食ばかりなので
お正月もわざわざ考えなくても、おせち風です)、いいんじゃないのかなと
思うのですが、母親の方がすごく気にしています。
(ちなみに、今日昼は「お餅は2個」で「ご飯も食べたい」といい
もめていました・・・。長文、すみません。)
ケトーチ計るのが怖いよぉ〜。ハァ・・・
541 :
病弱名無しさん:04/01/01 19:19 ID:Y0ECiAK1
年末のランチタイムに喫茶店で70歳ぐらいの老女と合い席になった。
頼んだのは同じ焼き魚定食。
いつもの様に、ご飯を半分残して、つけ合わせのスパゲティナポリタンは食べないで、と
やってたら、お婆ちゃん、全部食べてるんだよね。
俺、30歳の男なのに・・・自分が糖尿病なんだ、と思い知らされた様で何か悲しくなった
542 :
病弱名無しさん:04/01/01 19:32 ID:w7V2Llfd
>>539 普段厳しくしてるんだったら正月くらい制限緩めてあげれば?
ストレスも血糖値上げる要因のひとつだし
544 :
病弱名無しさん:04/01/01 22:42 ID:M3WeUcgO
アミノ酸飲料の糖分含有量ぐらい、安全圏内ではないかと、思うのですが。
ごく微量だし。
545 :
病弱名無しさん:04/01/01 23:11 ID:ZFpQwPGP
539です。
543さん、ありがとうございます。
色々本を読んだり、自分も栄養相談(自分のための)受けたりすると
制限自体大変な事だし、たまには・・・とも思うのですが。
普段どれくらい制限しているのか、という事になると
たまにコンビニ行ってお菓子買ってるみたいなんで(父親本人)、
気持ちは分かるんです。
心配ごとが増えて、かなりイライラした母親を見ると「適当にやれば」
とも言えず。 あと数日、早く餅ライフとおさらばしたいです。
ありがとうございました。お返事いただいて、少し落ち着きました。
実家に帰って、やはり糖尿の母親の血糖値測定なんぞをしてやってるんだけど
ご飯も甘いものも好きに食べてるんで、食後2時間は案の定250台。
先月専門医に移ったばかりで、投薬はまだ様子見で食事と運動のみだというのに。
数字の違いを見れば納得して自分でも節制するようになるだろうと思って、
今回の帰省では受け売りの食事指導をいろいろしてやって、食後の運動もやらせて
測ってみたらやっぱり250台。効果ないじゃん(泣)
明日の朝はせめて少しでも下がってますように。自分のより気がもめるよ。
547 :
病弱名無しさん:04/01/02 01:20 ID:Ky6RlvTq
食べる順番とか、食べあわせなんかも工夫してみると良いかも。
特に今は正月だからねぇ・・・。色々と誘惑もあるしね。
頑張れ!
548 :
病弱名無しさん:04/01/02 01:29 ID:CT9lreMe
年末にはなまるの特番でやってた菊川怜のチーズケーキつくった。
クリームチーズの量を半分にして、バターも減らして、砂糖の代わりに
甘味料使ったらパウンドケーキ1本で14単位になった。
1/7等分して1切れ2単位。内訳は表1=0.4、表1=0.3、表5=1.3単位。
ほとんど油脂だなぁ。1日1切れずつおやつに食べてます。
549 :
病弱名無しさん:04/01/02 01:35 ID:CT9lreMe
誤:1/7等分して1切れ2単位。内訳は表1=0.4、表1=0.3、表5=1.3単位。
正:7等分して1切れ2単位。内訳は表1=0.4、表3=0.3、表5=1.3単位。
逝って期末。
>>546 ず〜っと高値を維持していたら、急に節制しても下がらないものだよ。
最低1週間は持続しないと、効果はでにくいと思うよ。
551 :
病弱名無しさん:04/01/02 02:21 ID:/K3NzMUw
食後2H195もイってしもうた・・・
でも3日までは許しておくれ。
552 :
病弱名無しさん:04/01/02 02:21 ID:eKrnrq1H
はじめまして。
糖尿病の方と食事に行くことになりました。
大阪で糖尿病の方向けのメニューがある飲食店を
ご存知の方がおられましたら教えて下さい。
もちろん要予約や応相談とかでも、少々高くてもいいです。
自分でもいろいろ探したつもりなのですが、見つかりませんでした。
どうぞよろしくお願いします。
>>552 フランス料理がお勧めです。
デザートさへ食べなければ炭水化物は少ないですから。
554 :
552:04/01/02 02:58 ID:eKrnrq1H
>553
深夜にレスをありがとうございます。
実は年配の男性で出来れば和食をと思っております。
せっかく教えていただいたのにすみませんです。
555 :
病弱名無しさん:04/01/02 05:48 ID:eyIvWRPu
尿の事で聞きたいのですが
糖尿の人の尿は透明だと聞いたのですが
水の様に透明なのですか?
若干黄色がかってたりします?
昨日までかなり濃い色の尿が出てたのに今日から突然透明に近い尿が出て来て戸惑ってます
(コップに入れて色を見ました)
透明になってからトイレもちかくなりました
えっとね
時間帯によるよ
朝1の尿
飯食った後の尿
は誰でも黄色い
ようはねぇ〜
557 :
病弱名無しさん:04/01/02 07:20 ID:05vNGERr
俺、思うんだけど精神安定が重要じゃないかな?
何かのストレスを溜め込むとドカ食いするからさ。
カモミール茶とかのんで心を落ち着かせたら、
節制できる。
漏れは1型。
うっかりインスリン忘れて食事すると、2時間でも300くらいはじき出すことも。
こういうときは1型であることを実感するね。
559 :
病弱名無しさん:04/01/02 08:50 ID:xoDGHSAv
漏れは2型だが経口剤ではもう無理なんで今年からインスリンデビュー
560 :
546:04/01/02 09:02 ID:QWr+huzB
>>547 ありがとう。そうですね、工夫してみます!
>>550 考えてみればそうですよね。自分の教育入院のときを思い出してみても・・・
数日しか実家にいられないのでつい焦ってしまいました。
できるだけのことを教えて、気長にやるように母親に伝えます。ありがとう。
561 :
病弱名無しさん:04/01/02 09:13 ID:5qOTdLXV
>>558 普通に300くらいはじき出す2型の漏れの立場は・・・・
563 :
いちがた:04/01/02 12:42 ID:hZ4NwJF8
インスリンの効き目がきれると一時間で血糖値が50上がるよ
564 :
病弱名無しさん:04/01/02 19:46 ID:ffvQlr1h
食後二時間 98です。炭水化物、糖質類、摂らなければ、大丈夫みたい。
565 :
558:04/01/02 20:07 ID:fdvFqObM
566 :
562:04/01/02 20:18 ID:Ob3CCHX4
>>565 や、ヤバイか?
食後血糖は威勢良く上がるが A1c は5.x台なんだが・・・
567 :
病弱名無しさん:04/01/02 20:39 ID:ffvQlr1h
二時間血糖値は、120以下だったらいいんですよね??
>>567 空腹時血糖値 < 110
75gOGTT2時間値 < 140 が正常型。
569 :
病弱名無しさん:04/01/02 21:37 ID:b7OV98ae
ああ〜飲みすぎた食いすぎた〜
>>552 和食も定食とかなら割りといいと思います。
糖尿病の場合総カロリーとバランスの両立が大切ですが
外食の場合、必ずしもうまくいくとは限りません。
量的には残すとしてバランスよく食べられる、
特に野菜をきちんと摂れる店って和食では少ないかも知れません。
おかずを一品一品選べる定食屋さんなんかあればいいんですが。
本人に確認出来れば一番いいと思いますが、どうでしょうか?
ただし本人が知られたくない場合とか自覚が無い場合とか別ですけど。
>>555 私の場合、尿中に糖が降りるようになると30分に一回の割合で限界がきました。
そうなると通常尿中にある老廃物等が集まるひまが無いので
きれいな透明尿が出てました。ガブ飲みした水が30分で体を素通りです。
ただし色や回数だけでは素人が糖尿かどうかの判断は出来ません、
病院で検査しましょう。
572 :
558:04/01/03 01:28 ID:8aNK14Kr
>>566 こんな時間にマジレスすると、HbA1cもさることながら食後急激に血糖値が上昇することが
身体(血管)にかなりのダメージを与えると言われてる。
HbA1cの高さよりも重大だという医師もいるくらい。
だから2時間も300の状態にしておくのは結構ヤバい。人のことは言えないんだが。
分かってたらスマソ
573 :
552:04/01/03 03:57 ID:DY7wKpPw
>571
レスありがとうございます。
ご意見を参考にさせていただき、検討してみます。
>>517 509です。ありがとう。めちゃめちゃ亀レスでごめんなさい。
同じくインスリンを使用している実家の母に、一本分けてもらいました。
月曜にきちんと病院に行ってきまーす。
>>571 外食って難しいですねぇ
特に人と付き合いで食べる時とか明らかに気を遣ってしまいます
最近ではメニューにカロリー表示されてるお店とか増えてますがまだまだ(?)な点があります
サラダ頼んだら、量がめちゃくちゃ少なくてドレッシングたっぷりだったとか
だから、外出していて食事さぜるを得ない時はコンビニでおにぎりとサラダ買って
近くの公園とかスペースで食べてます。空しいけどしょうがないかな…
食べた後はちょっと休憩してかなり歩きますけどね。
というか最近、食後は無意識のうちに歩いてます。やばいかな?
576 :
病弱名無しさん:04/01/03 12:06 ID:FmBp0Ues
よく、外食でバイキングは辛い!と聞くけど、私にとっては逆にサラダの取り放題
なので良かったりしますよ。通常外食だと絶対的に野菜が少ない上に、ドレッシング
がべっとりでしょ。バイキングだと、その調整が出来るから嬉しい。
いろんな種類の野菜が食べられると思うと楽しかったりします。
577 :
m:04/01/03 15:46 ID:CiHfvm+j
糖尿になってまでバイキングに行く人って
正直豚?って思う。一緒に食事はしたくない。
気使うし。なんかこっちが食べてるのじーーーって見てそうだし。
いくら大食いじゃないのよってイメージ作っても
糖尿は糖尿。下品って感じでやだ。
コンビニでサラダとおにぎりって俺もよくやるよ。
バイキングも大歓迎だな。
ファミレスもサラダバーとかいいねえ。
最近はTVのグルメ番組とかでうまいってだけのバランス悪いの
(背脂でギトギトのラーメンとか)喜んで食べてるの見ると
恐ろしくって寒気がするよ。
食事って自分の体の原料なんだから食べ過ぎはともかく
せめてバランスには注意してほしいよ。
食後の激しい眠気、尿の異臭、目のかすみ。
これだけ自覚症状があっても健康診断で指摘されるまでじぇんじぇん気付かんかった。。
>577
はぁ?見てそうだしって、実際にそうされたわけじゃないんでしょ。
アンタみたいのがいるからDMは誤解されるんだよ。
そんなにDM患者が下品で嫌ならここから出てけば。
放置とかスルーとか
582 :
病弱名無しさん:04/01/03 18:48 ID:/+TK6adr
バイキングは(・∀・)イイ!
普通に注文すると、ほどんど残さなきゃならない
ような物も少量ずつ取って調節できるからね。
それとやっぱ野菜を思う存分食えるんで満足度は高いよ。
583 :
病弱名無しさん:04/01/03 19:09 ID:AMtp75ti
うちの兄、空腹時血糖値が110を超えたらしくてちょっとやばい。
昔からずっと身長180cmで体重60kg位のガリガリ体型。
私はそれよりは太ってたけど、身長165cm体重55kgで発症。
父母&祖父母は全然DMじゃないんだけど、母方の叔父が
そうだからやっぱ遺伝かなぁ。
兄はかわいそうなくらい仕事のストレスがたまってたし。
バイキングがハイキングに見えた。
目に来てるな。鬱
漏れも最近は外食の場合、バイキングかサラダバーのあるところにしています。
まず野菜がふんだんにとれるということと、好きな物を少しずつ食べられるから。
他の外食は調節を三食でバランスとれるようにしています。
586 :
病弱名無しさん:04/01/03 21:25 ID:N6b6qC0W
もちや雑炊を控えれば鍋物もいいよ!たらふく食えて
脂質も少なく、たんぱく質が取れる
577さんは、「見てそうだし」って実体験したわけではないんだよね?
周りにいる糖尿病の人って、そんな人ばかりなの? 豚のように食っているのなら、
まじめに治療しない患者ですね。
あなたはまだ知らないかもしれないけど、糖尿病の人=太っているではないし、
糖尿病の人=大食いでもないんだよ。そしてきちんと食事療法している人の食事は
普通の人の食事と同じくらいですよ。人が食べているものをものほしそうに見るなんて
極端にダイエットしている女性の方が多いと思う。(という私も女性だが)
588 :
病弱名無しさん:04/01/03 21:43 ID:cagSKc1c
白米を控えると、血糖値の上昇がかなり押さえられるという人居ます???
590 :
病弱名無しさん:04/01/03 21:57 ID:cagSKc1c
すみません、同じ糖質食品でも、かなり違うのかな?と思ったので。
592 :
病弱名無しさん:04/01/03 22:06 ID:cagSKc1c
>591
ありがとう
参考にします。
594 :
病弱名無しさん:04/01/04 02:20 ID:fDyJawPU
>593
なるべく こんにゃく食べるようにしている。
>>593 情報ありがとう。食後にミルクティー(無糖)を飲んでいるが、いいのかも。
続けてみよう。
ご飯ものを食べる時も、まずご飯から手を付けるのではなく、野菜の煮物や
サラダ類からゆっくりかんで食べるといいらしいですよ。食物繊維がケトーチの
上昇をゆっくりにするらしいです。ご飯ガンガン、その後おかずの食べ方とは
かなり違うそうです。
>>595 普通に食べて+αでミルクティを飲むとカロリーオーバになる罠。
598 :
病弱名無しさん:04/01/04 09:41 ID:MVciEN5u
おせちは、煮物類から
ただ、味付けに砂糖とみりんを使っている場合が多いからちょっと注意が必要だけど
でも、ごぼう、レンコンなどでんぷん質は含んでいるものの食物繊維の固まり
のような食材のため、後でおもちを食べても、少し血糖値の上がり方は緩和されるようだ
おまけに、おなかはふくれるので一石二鳥
でも、おもちの単位数をみるとぞっとするねぇ
よく考えれば、米粒をつぶして水分を抜いたんだから当たり前なんだけど
こんな小さな固まりで2単位か〜〜
と思っちゃうもんねぇ
よく、餅を焼いて10も20も食べるやつが居たけど、あれなんか一気に
餅だけで1000カロリー以上食ってるんだと思うとぞっとするねぇ
ちなみに、年末にホームベーカリーを購入
全粒粉80%のパンを焼いてみたが、とてももっちりして腹持ちがよい
100%全粒粉にしても大丈夫のようだ
某大手パン屋の輸入している全粒ライ麦パンも血糖値の上がりは非常に緩く
いいんだけど、高いのと味がちょっとなぁ....
これから、パンの時はこのホームベーカリーに頼ることになりそうだ
>598
全粒粉パン、おいしいよ!結構腹持ちいいし、お勧めです。
時間のある時に二斤くらい焼いておけばいいんじゃないかな。
自分で作る時は砂糖なんか使わないものを作っているけど、結構おいしく
出来ました。おすすめです。
600 :
病弱名無しさん:04/01/04 11:51 ID:17AN14/o
600
ホームベーカリーいいなぁ
でも、金ないから買えない(´・ω・`)
糖尿になってから、やたら食費かかってるからな・・・
602 :
病弱名無しさん:04/01/04 12:15 ID:MVciEN5u
ホームベーカリーも安いもんだよ
うちの買ったのも1万以下だったし
安いのなら5,6千円でもある
サイト検索するとわかるけど、知らないメーカーのようでその分野では
結構有名な会社のが安くていいのがでてる(MKなんかはその典型)
(2chの板にもホームベーカリーのスレッドあるからそちら参照)
市販のパン買うより、小麦粉買って作る方が安いしカロリーのコントロールも出きる
(599さんのように佐藤を使わなかったり、全粒粉使ったり、胚芽使ったりで着る)
今日も朝から、嫁さんも子供たちも餅食べてたが、儂は自分で作った全粒粉パンを
食っていた。
この時間になっても、あまりお腹がすかない。(お持ちなら、もう空腹状態なのに)
ちなみに、ホームベーカリーなしで作っています。
電子レンジのオーブン機能をつかってね。
やろうと思えば実はできるんですよ。家で作るパンの本なんかも出ているし。
あとは自分で勝手なアレンジをすればいいのです。やってみるとはまりますよ。
1万円しないのか、ちょっと買ってみようかな
でも、粉練ったりが大変じゃないですか?
自分、独身なんですが・・・
平気平気、私は結構適当にやってますけどなんとか出来ちゃっていますから。
606 :
病弱名無しさん:04/01/04 16:16 ID:MVciEN5u
ホームベーカリーは粉と水とイースト菌などを入れるだけで、後は全自動で練り、発酵、焼きまでしてくれるんだよ
練りと発酵だけでも使えるから、焼きだけオーブンでも可能
この間まで、娘が手練りでやっていたんだけど、さすがに30分以上手練りするのは大変だということで買いました
手練り、こたつ発酵、オーブン発酵、オーブン焼きというパターンでも結構うまく
おいしいのが焼けます
この話はスレ違いですな
詳しくは、自家製パンのスレがあるのでそちらで研究してください
そのスレどこにあるの?
608 :
病弱名無しさん:04/01/04 17:45 ID:MVciEN5u
609 :
病弱名無しさん:04/01/04 17:48 ID:MVciEN5u
610 :
病弱名無しさん:04/01/04 18:45 ID:/IO3Lxl9
あのー食後の運動(その場での足踏み)をするのとしないのでは、血糖値の下がりかたはだいぶ違いますか?
私は手捏ね派
自分でバスンバスン捏ねるのもいい運動になるぜよ。
612 :
病弱名無しさん:04/01/04 19:31 ID:IHeW2RoS
食べ物の話ばっかり。
運動の話したほうがいいんじゃないの?w
高校生なのですが、180cm98kgと太ってます。
祖父が糖尿病で無くなっており、父も糖尿病です。
これは結構マズいでしょうか?
614 :
病弱名無しさん:04/01/04 20:13 ID:L/jRL6s5
615 :
病弱名無しさん:04/01/04 20:32 ID:fDyJawPU
スクラロース、ステビアは、血糖値あげないですよね???
616 :
613:04/01/04 21:24 ID:WI2dLXJr
>>614 確かその値がちと高くて、仮入院みたいなことしたことあるんです。
退院時には正常値に戻りましたが。。。
5年前のことですし、それからは体重は減ったほうです。
身長も伸びましたし。
遺伝ということはないのでしょうか?
>>610 食後の運動は、血糖値の上昇を抑えるのでは?
まあ、だから上がらない分、低いのは事実。私は夜ウォーキングするように
なってから、朝の血糖値が80〜90に落ち着いたよ。でもたまに歩かないと
130くらいになって_| ̄|○後悔するのだw
620 :
病弱名無しさん:04/01/05 00:06 ID:BgcUNrrg
食事をした後、2時間後ぐらいに、血糖値が、80ぐらいに落ち着いたら、
その後、食べ物を口にしない限り、その血糖値は、維持できるのでしょうか??
>>620 何かのはずみでイライラしたらガーンと上がったりする事もあります。
血糖値は「なまもの」です。
以前ここで話しが出たスクワット、いいねぇ!
これはイケル!道具も要らないし、どこででも出来るしね。
イライラするのを抑える薬で血糖値が改善した人いる?
青じそ味のノンオイルドレッシングに飽きました。
青じそドレッシングの味に変化を出すアイデアをください。
625 :
病弱名無しさん:04/01/05 06:38 ID:0PP/Ljjd
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
626 :
病弱名無しさん:04/01/05 11:52 ID:DaCqfuLl
>624
唐辛子を入れてみましょう
ショウガを加えてみましょう
ガーリックを追加してみましょう
コリアンダーを加えてみましょう
ターメリックを加えてみましょう
もっと簡単に、S&Bのカレー粉(小さい缶のやつ)を加えてみましょう
わさびを加えてみましょう
いろいろな香辛料を加えることにより、カロリーをあまりアップさせずに
味の変化が選べます。
いろいろ試してみるとおもしろいですよ
>626
辛いものって膵臓にダメージあたえるって聞いたんですが、
大丈夫なのでしょうか?
628 :
病弱名無しさん:04/01/05 15:58 ID:J/sfZTrR
>>569 自分が入れない話題は嫌いなの?w
運動のみしてればいいわけじゃないでしょ
運動して食事制限して僕ってえらいって
糖尿ナルシストは嫌い。
筋肉スレとかの人と話してるみたい。
もっとマターリすればいいのに
629 :
病弱名無しさん:04/01/05 16:01 ID:J/sfZTrR
>>624 ノンオイルは青ジソだけじゃ無いだろ?
色々買ってローテーション汁。
>>628 糖尿ナルシストって・・・ワロタ 時々そういう人がカキコしてますよね
自画自賛振りが鼻についていやらしいですよね。
どっちかってーと同病相哀れむのようなマターリした雰囲気が好きですけどね。
632 :
病弱名無しさん:04/01/05 19:30 ID:0hSIBUHA
治らずに崩れていく足の傷・・
はじめはただのかすり傷だったのに
>>632 じわじわと恐怖が押し寄せてくる、寒気レスですね。
仕事始まってようやく普段の食生活に戻ったって感じ
正月休みってホントつらかった…おせち料理はいつも目の前にあるし
飲みに誘われたりとか
とりあえず今日は野菜とか買い込んだんですが、きゅうり除いて全体的に高値でした
ホント健康食続けるのって大変なり
636 :
病弱名無しさん:04/01/05 21:01 ID:8v8ZMHaP
>>632 腐った足に、蛆がわいてくると良いそうだよ。腐った部分を蛆が喰うことによって壊疽が治るそうだよ。
無菌蛆が欲しい。腐り始めた足の部分を喰って欲しいよ。
637 :
病弱名無しさん:04/01/05 21:16 ID:PKgijV2P
>635
そうだよねー。
八百屋で1週間分まとめ買いすると2000円とかする時あるもんなあ。
特にレタス。なんだよ、その398円ってのは。
まあ、俺じゃ栽培は出来ないけどね。
>>636 想像しちまったじゃねーか。
糖尿病性壊疽ってどのくらい進行したらなるの?
旨くて怖い日々が終わった・・
ランダム測定だったが、最高値190(二日酔い寝覚め)は合格点という事にしておこう。
640 :
病弱名無しさん:04/01/05 22:20 ID:0hSIBUHA
傷が広がりだした頃は痛かったのに
なんか最近痛くないんです・・
崩れていってるのに・・
ぶっちゃけた話。
エチーすると低血糖になる・・・。困ったもんだな。
>>640 黄色い臭い膿とか出る?あと壊疽のところ黒くなってきた?自分の場合皮膚科でゲーベンクリーム貰ってきて
それ付けてたら、良くなったよ。見た目気持ち悪いぐらい化膿してるのに、全く痛みはなかったよ。
痛くはないのに見ていてあまりのひどさに、涙がこぼれて止まらなかった。神経がやられるとホンと大変だよね。
アクセルやブレーキの踏んだ時の感触も分からないし、会談降りる時も足の感覚がないため、降りる時踏み外しそうになる。
はしごの上り下りは、恐怖だよね。視力も落ちてきたんで車の運転はしないことにしているよ。
645 :
病弱名無しさん:04/01/05 23:46 ID:USNr6uSs
>>640 一日も早く病院へ行ってください
切断なんかになると悲しいです
646 :
病弱名無しさん:04/01/05 23:58 ID:8T9tnHi0
怖い話が続いてるなぁ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
647 :
病弱名無しさん:04/01/06 00:50 ID:+RGr6j3U
なんでこんな病気があるのかな?
ソフトッドリンクの飲みすぎが原因か?若いころの
648 :
病弱名無しさん:04/01/06 00:54 ID:/CuNjHuo
糖尿病と診断されましたが、HBA1c が正常範囲内に入ってると合併症は心配しなくても良いの?
649 :
病弱名無しさん:04/01/06 01:10 ID:Io8P7TWe
>>648 HbA1C は過去1ヶ月の血糖値の平均を反映してるわけだが
平均値が正常範囲でも食後に血糖が急上昇してすぐ下がる
というパターンになっている場合があるので安心はできない
650 :
病弱名無しさん:04/01/06 01:14 ID:/CuNjHuo
>>649 >平均値が正常範囲でも食後に血糖が急上昇してすぐ下がる
漏れがそうですがマズイ?
でも上昇分は平均値に反映されるのでは。
651 :
いちがた:04/01/06 01:15 ID:Nk9gKAMJ
医者はほとんど言わないがHba1cが5.5lを超えると動脈硬化の発生リスクが
高くなると言われている。
時々ふと思う…
「糖尿病」という病気が何故この世に存在するのかと…
腹いっぱい食べる事のなにが悪いんだよぉ ヽ(`Д´)ノウワァァン
>>652 太り過ぎて、膝や腰を痛めないようにだよw
他には、栄養が一部の人に偏らないようする為なのかも
654 :
病弱名無しさん:04/01/06 10:38 ID:Io8P7TWe
>>650 血管病変の悪化の度合いは平均値ではなく最高値が関係するという研究結果があるそうです
食後高血糖が激しいようであればベイスンを使うなり強化インスリン療法なりで是正したほうがいいと思います
>>652 飢餓に対応するためだそうです
飢餓に強い体質は過食には弱いということですね
655 :
病弱名無しさん:04/01/06 11:48 ID:bTnpqyng
HbA1cは、低血糖状態の部分より高血糖部分の反映が多く、結構低血糖になる人で
あって、単純平均が6前後になるとしても、高血糖状態の時の値がより強く反映されるため
7とか8になるそうです
ちなみに、HbA1cから平均血糖値を出す式は糖尿病ソルーション等に記載してあります。
いろいろな研究成果からも言われるとおり、HbA1cが低ければ合併症になる確立は低くなるとのこと
特に血管が細い網膜等の障害については出来れば6以下に押さえることが進行を抑える根本だとか
故に、私もがんばって6以下に押さえています(夏までは5以下キープだったのに、秋に5.4
になってしまった。正月中はやはりちょっと食ったからなぁ...
でも去年も同じくらい食っても5以下だったから、2月の検診に期待しよう
それと、一応HbA1cは過去2から3ヶ月前からの血糖値の状況を表すと言われています
マヒナの和田弘さん、糖尿だったのね・・・腎臓を悪くしてたって聞いて
ひょっとして、糖尿性腎症?って思ったけどやっぱりね _| ̄|○
しかし、芸能人のオサーンってほとんど糖尿にかかってるのね。
ご冥福をお祈りします・・・・・合掌
657 :
病弱名無しさん:04/01/06 12:44 ID:m7+uODtJ
日本人の糖尿罹患率は想像以上ですよ
芸能界、マスコミ界は、規則正しい食事がとれない、高カロリー偏った食事ばかりとらざるを得ない
ストレス一杯などで特に罹患率は高いでしょう。
そもそも、粗食文化であった農耕民族の遺伝子を持つ日本人が、高蛋白、一時的に超高カロリーをとって
しばらく食べられない日が続くという生活が当たり前の狩猟民族の欧米人と同じ食生活をしても、分泌する
インスリン量が根本的に違うと思いませんか
肥満の人は糖尿病になりやすいとは言いますが、太れるうちはインスリンが効いていると言うことですから
欧米人のように超超肥満体まで太れる体質ならばいいけど、日本人ではそこまで太れる人の割合は少ない
よって、限界が来た時点で、がーーんと発症
それより、もともとインスリン量が少ない遺伝子体質のものは、太る間もなく発症という
パターンであります。
昨今では、食生活よりもストレスなどにより加速されることの方が多いとか....
やはり日本人は粗食をしなければ駄目なのかなぁと思います。
今は粗食をするにも金がかかるからなぁ....高カロリーのファーストフードの方が
安いからねぇ...
658 :
病弱名無しさん:04/01/06 17:00 ID:HvRgJaCZ
お正月にしっかり太ってしまっていました。。。太るのってすごく
簡単だよね。。。今日からサボりぎみだったウォーキング始めました。
雪国なんだけど今年は暖冬らしく、雪もなく、天気もよく・・・
ずっとこんな日だといいんだけれど・・・でも頑張らなきゃね。
659 :
病弱名無しさん:04/01/06 19:56 ID:rifycu9B
>656 マヒナとは何でしょうか?芸能人で糖尿病の人って誰がいますか?
小便出し終わって
よく見たら妙なドロドロ感あんだよ
なんかシロップ入れまくったら見えるようなあれが
661 :
病弱名無しさん:04/01/06 20:38 ID:hx9LS0oK
>659
マヒナスターズ
往年のムード歌謡コーラスグループ
松尾かず子おばさまとの「誰よりも君を愛す」なんて、おじさんの8トラ時代のカラオケ
の定番だった
「誰より〜も だれよりも 君〜をあ〜い〜す」
なんてねぇ....
鶴岡正義と東京ロマンチカとか、一時期、ムード歌謡コーラスグループがとっても
はやったんだよ
あ〜 おれもしっかりおじさんになってしまったんだなぁ....
30すぎたら50までなんてあっという間だぜ。
自分では若いつもりでも、同級生が孫を連れているようではもう...
まだ40代なのになぁ....
662 :
病弱名無しさん:04/01/06 20:41 ID:hx9LS0oK
それと
「芸能人」「糖尿」でぐぐってみれば?
カミングアウトしてない人も多いようだけど、結構多いよ
星野監督も(あっ 元でしたな)そうだとか
猪木なんて有名だよね、みのもそうだし、故逸見アナもそう
国会議員なんかでも相当多いはず
663 :
病弱名無しさん:04/01/06 21:29 ID:rifycu9B
>>661くわしく教えていただきありがとうです。
>>662みのもんたも糖尿なんですか!?ちょっとびっくりです。20代の芸能人でいないですかね?
664 :
病弱名無しさん:04/01/06 21:30 ID:K1AFL6+T
糖尿の尿検査って起きたすぐに採取したのと
徹夜明けで採尿したのとどう違う?
おれ、いま夜働いてるからいっつも寝ずに病院行く前に取ってるんだけど
665 :
病弱名無しさん:04/01/06 21:53 ID:hx9LS0oK
>>663 20代だとカミングアウトしないだろうねぇ
印象悪くなるから...(1型でさえも..といったら語弊があるが)
まだまだ日本では認知されない病気だからね
そういえば、昔の巨人のピッチャーのガリクソンの話は(「ナイスコントロール ガリクソン」でぐぐる)
感動的だけどね
666 :
病弱名無しさん:04/01/06 21:58 ID:ZOrSKwaK
http://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/074.html 酸素でダイエット
体内に取り込まれた酸素は赤血球によって身体全体に運ばれ、
1つ1つの細胞で消費される。
酸素を多く血液中に取り込むと、細胞の代謝が活発になり、 ダイエットにつながる。
MISSION2『酸欠空間を避ける』
大気中の酸素濃度は21%。しかし最近、身近な場所で酸素が減ってきている。
□酸素濃度が下がると起こる症状
酸素濃度 20% 手足の痺れがでる人もあらわれる
酸素濃度 19% 動悸、息切れ、めまい
酸素濃度 18% 安全な限界 思考能力の低下、計算能力の低下 高山病の症状
□身近な場所での酸欠空間 3LDKの一般家庭で調査
窓を開けて換気が行き届いた状態 21.0%
窓を閉め、冷暖房をつけた状態で10分後 20.3%
その部屋で3人の人が1時間過ごしたところ 18.0%
キッチンで換気扇を止め、3つのガスコンロを使用 18.0%
コンロの真上 12.0%
667 :
病弱名無しさん:04/01/06 22:04 ID:hx9LS0oK
668 :
病弱名無しさん:04/01/06 22:28 ID:45A4LP/F
>>652 糖尿病の食事制限なんてクローン病の食事制限と比べたら屁のようなもの。
しかーし、合併症はクローン病の比ではない。
669 :
病弱名無しさん:04/01/06 23:10 ID:rifycu9B
>>667ありがとうございます。有名な人達も糖尿病だったんですね。ちょっとびっくりしましたよ。
>>662 猪木の場合、別の内分泌系疾患も絡んでそうだけどね。
671 :
病弱名無しさん:04/01/07 01:28 ID:CTGaSGwh
アントニオ猪木「もうひとつの闘い」〜血糖値596からの糖尿病克服記〜
こんな本あったんだw
672 :
病弱名無しさん:04/01/07 01:43 ID:zNcBcTq8
猪木は化け物アゴだしなぁ
ちょこっと立ち読みしただけど猪木にしては
意外にまともなこと書いてたよ。
674 :
病弱名無しさん:04/01/07 01:52 ID:C7JRNkGG
好きな子がいるんだけど糖尿病のことを考えるとコクる勇気が出ない。
その子、漏れが糖尿だってことは、もう知ってるんだけど・・・
なんで、こんなカコワルイ病気になったんだろ・・・
>>674 病気にかっこ良いもかっこ悪いも無い。
どんな病気でもならないのが一番だし、なってしまったら受け入れるしかないんだよ。
677 :
病弱名無しさん:04/01/07 09:19 ID:C6YHTIyz
自己管理ねぇ、、
現実にはDM罹患者の80%はそれが出来ないで
今この瞬間も着実に病気を進行させている。
ブタにとりつかれた賎しい魂はそう簡単には直ることはない。
これを言うと待ってましたとばかりに「遺伝」だの「加齢による耐糖能低下」だの言う人がいるが、
ご本人様はよく分かっているはずだ。
内科の他に精神科医との相談も視野に入れた方が良いんじゃないか?
食べたいものが満足にとれないっていう事によるストレスで仏頂面になって
周りの人間を不愉快にするDM患者はもう見るに忍びない。
このスレのレスを見ていると時々、特にそれを痛切に感じるね。
キレそうになったら“自業自得”という言葉をよく噛み締めてください。
679 :
病弱名無しさん:04/01/07 12:29 ID:LT7MHuXw
DM罹患者をそのまま「日本人」「人類」に置き換えてもこの論理は成立する
書いている本人を含め、それが成立していることについてよーくわかっているはず
読み替えた場合の「病気」が何なのかは別問題、各々に於いてそれはよくわかっているはず
こういう文章を書く傲慢さが自己の人格の貧困さを象徴していることは皆わかると思う
なんでこんなに医学が発達している時代に、
糖尿病の完治薬が出来ないのだと悲しくなるよ(;´д⊂)
681 :
病弱名無しさん:04/01/07 12:59 ID:wqFY3tW4
昨日1ヵ月振りにケトーチ計ったら空腹時で74ですた。(ひと月前は90台が普通だったのに)
…低血糖まっしぐら
>>679 いや、糖尿病の疑いのある数値を出して聞いてる人に
『ご愁傷様』とか言ってるウンコ野郎もいるからさ。
それを誰一人としてたしなめる事もしない。なんでもアリの2ちゃんってか?
実際、偉そうにテンパってる香具師多いじゃん、ここ。
漏れは
>>678の言わんとしてることなんとなくわかるぜ。
それと、怒らないで素直な気持ちで聞いてよ?
、、漏れはお前の方がよっぽど傲慢だと思うけどなぁ。。
684 :
病弱名無しさん:04/01/07 14:58 ID:55xF1jEP
猪木は血糖上がった時には氷風呂入って血糖下げてるってテレビでやってた。
その後医者のコメントがあって
「確かに下がるけど糖尿の人は絶対真似しないでください」
って言ってたが(笑)
あと、ちょっとマイナーな人だけど、グレート義太夫。
彼のHPのコラム「糖尿だよ、おっかさん」は面白い。
あと、イノキは医者に絶対安静っていわれてたけど「俺は医者にも薬にも頼らない」
って逝って病室抜けだしては、階段の登り下りを繰り返して血糖値下げたんだよな。
これも場合によっては危険なので絶対に真似しないでくださいって逝って言われてた。
一 病 息 災
人間はすべて生まれたときから「老化」という不治の病に冒されて
例外なく死に向かってじわじわと歩みつづけてるんだからさ。
治んない病気があとひとつふたつ増えたって大勢に影響ないよ。
688 :
病弱名無しさん:04/01/07 19:51 ID:r2AoozXn
やっぱいくら体重を落としても、体脂肪が落ちなくちゃ意味ないよね?
689 :
う:04/01/07 19:53 ID:dKTtwzQT
なんか糖尿の人って
奇麗事言って自分の醜い食いっぷり
を隠してる幹事だよね。
よく大食いじゃないとか言うけど現実には
ほとんどそれが原因なのw
ほんと、一緒に食事したくない。
690 :
病弱名無しさん:04/01/07 20:13 ID:jEz1RVYj
遺伝的素因でも病気になり、かつ長生きしたいなら自覚を持つべきだし
節制しないで人に頼る患者は確かにイラ付くけどさ
卑しいから糖尿になったと言うのは勉強不足では。
卑しいと言われる2型は特にインスリン分泌が遅れるので
遅れてきたインスリンは非常に飢餓感をもたらす。
あんたよりずっと我慢して生活してるのかもよ?
あと、1型も含めて血糖は上がってるけど細胞内は枯渇してるから
非常に甘いものが欲しくなる。このセンサーは正常な人が
正常に生きていくための食欲センサーだよ。
太っててもならない人はならないし、
691 :
t:04/01/07 20:22 ID:dKTtwzQT
>>690 常識的な知識がないから若いうちから糖尿になる人
が多いと思いますが?(w
そんな人達から勉強不足って・・・(w
言ってて恥ずかしくならないの?
会社の健康診断で注意はなかったんですか?
というか、常識的に糖尿になるかも・・とか
脳みそ働きませんでした?
よく健康診断終了後、1年で発病とか言う人いますが(w
病気スレに来てあおることしか出来ない冬厨はスルーしる。
693 :
t:04/01/07 20:28 ID:dKTtwzQT
本当の事言ってすみませんでした。
ピザ届いたんで消えます。さようならw
こんなスレにも冬厨が荒らしにきてるんですねぇ。
そそ、スルーするのが一番
お口直しの今晩のおかず報告
冷奴。鯵の塩焼き。ほうれん草のおひたし。コーンスープ。野菜煮込みセット。ごはん軽く一杯
明日から寒くなります。鍋の美味しい季節になりましたねぇ
白菜とキノコとしらたきだけでも十分季節感が味わえる
696 :
病弱名無しさん:04/01/07 22:35 ID:LT7MHuXw
周りに本当にきっちり管理している人が以内と言うことが不幸と言うべきなのか
人間だから100%完全なんて不可能
当然、羽目を外すときにははずすし、誤差の許容範囲も心得ながら、承知で食べたりもする
修行僧のように100%完全無欠な奴らからいくら言われても、それはあなたの言うとおりです
といって頭を下げるが、オナニーを猿のようにしまくる冬厨(今日までかな)に
がたがた言う資格はない。
ということで、冬厨はある日突然自分自身のコレステロールが若いのに250を越えており
血糖値や尿酸値まで限界値を超えていることを発見して愕然とするんだよ
この間から3,4人そんな奴がいたという話を担当の医師から聞いてしまった。
想像以上に中高校生から20代なかばまでの人間の状態が悪くなっているらしい(これは
煽りでも何でもなく、医師の間でも問題になっているらしい。学校の校医が唖然とするような
数値が出た生徒がぞろぞろ出ているらしい)
儂らのように40代50代ならともかく、10代、20代で2型DMや、痛風や
高脂血症なんて、可哀想だよねぇ
医師の話では、若年層は込み入った検査が出来ないし、体がだるいなどの症状が出ても、昔のように
すぐ医者に来ることがない場合が多く、合併症の進行も早いためこの先どうなっていくのかが
すごく心配だとのこと。
確かに、医者へ行っても年寄りばかりだから、若い者は行きたくないわなぁ...
697 :
病弱名無しさん:04/01/07 22:42 ID:LT7MHuXw
それと
今日別件で整形外科の医師と話をしていたのだが、若年層の女子に骨粗鬆症の傾向
が増えているらしい。
新聞でも出ていたが、やはり現場の医師の話は切迫しているようだ
とくに、ダイエットや、拒食症、覚醒剤などの薬物によるものも多く、20代前に
疑似閉経状態になって、女性ホルモンが枯渇し骨粗鬆症が進行している若い女性を
よく診察するようになったという。
おまけに、内臓疾患にまで進行している女性も多く、痩せているのに肝機能異常で
AST,ALTが信じられないような高値を示しているクランケも数例見てきたとのこと
日本人はほんとに大丈夫なんだろうか....
DM患者の皆さん、ほんとに一病息災ですよ。我々が一番健康には注意しているのかもしれません
学校でトイレ行く回数めっちゃ増えた・・
>>698 それって、単純に寒いからでは
水ガバガバ飲んで、トイレが近いわけじゃないでしょ?
そんなことと、糖尿と何か関係があるの?
ちっちゃな頃から頻尿で 消防でババァと呼ばれたよ♪
というわけで、水は余り飲まなくなったけど
立ち仕事なんで今度は血液の方が心配。
701 :
700:04/01/08 00:11 ID:gekOGTuH
スマン誤爆
702 :
病弱名無しさん:04/01/08 00:28 ID:Lq07JygC
>>696 同じような話を聞いた
ある学校の保健室の先生の所へだるいという生徒が入ってきたので、
病院に連れて行き血液検査をしたら血糖値が200近くあった。
朝の早い時間だったので、朝食後だから少々高いのかと思っていたら
朝食は食べていないとのこと、
(ほとんど朝食は食べない子らしかった)
1型かと精密検査を受けさせたが、結局ペットボトル症候群の結果の
2型と言うことで、即教育入院だったそうだ。
各地で同じような話があるようだな
703 :
病弱名無しさん:04/01/08 00:44 ID:zl/NSgZg
俺は25で糖尿になりましたよ。
確かに不規則な生活はしてたけどさ、
まさか周りの連中は同じような事してても平気で、
自分だけが糖尿になるなんて思ってもいなかったですわ。
親族に2人も糖尿患者がいたのを思えば、
気を付けているべきだったのかもしれないけど‥‥
ちなみに今28で、血糖値は100台前半。ペンフィル30R朝と夜常用。
たまに日中血糖が高い時にノボラピッド追加射ち。
体重65kg、身長180cm。
糖尿病発症時は体重78kg。
まぁ、あれですな、正直ツライですわ。
周りの友人達と同じように遊びたいですわ‥‥
704 :
病弱名無しさん:04/01/08 00:57 ID:u/xxVS10
まぁお前らは知らんだろうが0歳で2型糖尿病になる赤ん坊もいる。
生体間移植ニュースやってましたね、膵臓。
706 :
病弱名無しさん:04/01/08 01:20 ID:4bm93bel
さっきおでんのこんにゃく2個、大根1個、きのこがんも1個食べちゃいました。ごめんなさい_」 ̄|○
707 :
病弱名無しさん:04/01/08 01:38 ID:sSGlIXbi
なんか食べるのが怖くなってきたよ。これはカリウムが、蛋白質が、塩分が、とか。
考えすぎてしまう...
>>704 そうなんだよね。
もともとの体質なわけだから。
709 :
病弱名無しさん:04/01/08 01:51 ID:OoYoZwq8
>>706 カロリー低いものばっかりじゃん。平気だよ。
710 :
96&95:04/01/08 02:18 ID:k+KYTnvZ
>>124 昨日の検査ではHbA1c 5.4でした。
就職も決まったんで4代目指してみます。
>>703 私は28で糖尿病と診断されましたよ。
それまでマトモに健康診断とかしてなかったし、不摂生してたから自業自得なんですけどね
…確かに、同年代の仲間と遊ぶ機会は減りましたね
月に一回、リミッター解禁日に飲み会に誘われるのですが、
それでも気を遣ってくれて(カミングアウト済)、なんかぎこちないって感じです
同い年ですね。私はHbA1cは5.0前後キープで体重は発症時82kg現在51kgです
周りの友人達と同じように遊びたい願望はありますが、我慢してます
回数減らして月一回にとかすれば、その分有り難味とか出てくるのでは、と思います
712 :
病弱名無しさん:04/01/08 07:14 ID:zLaWS4Kk
>>710 就職おめでとう!
今までにはないストレスや酒の付き合いも増えるだろうけど
ガンガレ!!マイペースでね!
713 :
病弱名無しさん:04/01/08 09:14 ID:GaA0xztv
>我々が一番健康には注意しているのかもしれません
無理ありすぎてワロタ
714 :
病弱名無しさん:04/01/08 09:26 ID:AUDiPqjy
>>687 一 病 息 災 じゃなくて、、 一 病 即 砕 、、の間違いじゃね?
(ゲラププ
>儂らのように40代50代ならともかく、10代、20代で2型DMや、痛風や
>高脂血症なんて、可哀想だよねぇ
20代で2型ですが、何か?
可哀想?藻前に同情される覚えはねーぞ。
スレ汚しスマソ。
最近このスレみると「冬だなぁ」って実感するよ(w
「DMはデブの病気、食わなきゃ完治する」とでも思ってるんだろ。馬鹿そうだし。
718 :
病弱名無しさん:04/01/08 10:20 ID:GaA0xztv
図星で言い返せないと冬房扱いするのって
見てて哀れになってくる。
多くの若者の糖尿病患者は間違いなく知識不足、大食い、
運動不足が原因なのはあきらか。認めたくないのは分かるけど。
患者でもものすごくわがままな人多いし。人としてあたりまえの
食生活が出来てない人がすごく多くて見てて気持ち悪くなったり
もする。
病気を受け入れられない人に限って他の病気を引き合いにだして
自分はまだ幸せだ、って言うんだよね。
正直若いうちから糖尿病になってる人にロクは人はいないのは確か。
両親の食生活とか見てても「あ〜」って感じ。この親にしてこの子
ありか、ってやつ。みんながみんなそうじゃないけど大体そう。
719 :
病弱名無しさん:04/01/08 10:21 ID:AUDiPqjy
>>717 ブタにとりつかれた卑しい魂に宿る病気 、、だろ? 99.9%は。
だからカッコつけんなよ、下向いて道の端っこ歩いてろ! 非国民w
720 :
病弱名無しさん:04/01/08 10:26 ID:GaA0xztv
そして糖尿病になったとたん食通ぶる?っていうか。
例えば素材、そのものの味がやっぱり美味しいとか、
ちょっとの工夫で季節感味わえるとか言ってるけど
それってものすごーーーく普通でほとんどの人が
やってることなんだけど・・・・。
なんか自分は糖尿病だけどクリーンなイメージでき行きたい!
っていうのがでてて見てて哀れになる。
721 :
病弱名無しさん:04/01/08 10:30 ID:o5E4pcHL
今日朝起きると体がしびれてました
たまに体重を掛けるとしびれることはあったんですが、
今日は体全体で、いつもはすぐ取れるしびれが数分続きました
まさか糖尿病?。゚(゚´Д`゚)゚。
1型糖尿病(0.5%)←主に自己免疫疾患
2型糖尿病(99%)←主に生活習慣病
723 :
病弱名無しさん:04/01/08 10:52 ID:SCtb0Xmd
>>720 おまえはそんなに健康なのかい?
人にそれだけ言えるんだから、完全無欠な食生活で完全な健康体なんだろうねぇ
はっきり宣言してくれよな
「俺は完全無欠な肉体と精神を持った人間だ」ってね
自分にどこか悪いところがあるなら、人のことをえらそうに非難は出来ないはず
一つの例外を除いてはね→
(悪いところが頭の場合)
724 :
病弱名無しさん:04/01/08 10:58 ID:GaA0xztv
>>723 あと、そういうものすごーく極端な例を引き合いに
出すのも重病患者の特徴なんだよね。
極端な例っていうか根拠と意味をなさい例っていうの?
ものすごく哀れ。あ、ちなみに私は健康♪
ID:GaA0xztv
自覚のないDM男にハマったバカ女が粘着してるってとこか。
普通はDM患者の両親の食生活まで知らねーよ。
このスレの人には抗GaA抗体がありません。2型です。
728 :
病弱名無しさん:04/01/08 13:00 ID:k3RTyhb9
本当のこと言われて半狂乱になってる糖尿野郎ってイタイよねw
みんなとうに二十歳を超えたいい大人なんだろ?
少しは反省したらどう?
あ、それができるなら糖尿なんかにゃならねえよなぁぁぁ。。。。 (遠い目w
729 :
病弱名無しさん:04/01/08 13:27 ID:Ftp8dbwx
>>728 まあまあ。
オレも糖尿になるまではあなたと同じように考えてたからね。気持ちはわかるよ。
でもいざなってみると一生治らないことと節制のストレスでなんともやりきれない気持ちになるんだからどこかで発散させないとね。その気持ちはわかってあげようよ。
あなたはまだ健康なんだからオレ達のようになってはダメだよ。気を付けてね。
730 :
病弱名無しさん:04/01/08 14:44 ID:01DWArY5
>>729 健康な奴がこの板に出入りしてる訳無いと思われ。
731 :
病弱名無しさん:04/01/08 15:30 ID:tX6aLgmN
>>689>>691>>728 こういう勉強不足でしかもそれを自覚できてない(から成長も出来ない)人の言動には
正直腹立たしさを感じます。
私は1型ですが、こういう無理解やら偏見にさらされる糖尿病患者としては
1型も2型もありません。
会社の健康診断を鵜呑みにしてる発言をされてますが、会社の健康診断なんかでは
特に予備軍の糖尿病は発見できません。(多くは空腹時に測定するので)
食後にこそ計る必要があると思います。
事実、私の夫は3ヶ月前の会社の検診では血糖値80くらいで以上なしでしたが
ある日の夕食後私の血糖測定器で面白がって計ってみた所、178くらいあって
ビビってました。もともと太ってもいませんでしたし、まさかと思いましたが、予備軍でした。
早速摂取カロリー減らして今血糖上がるのを押さえて食事してます。少し痩せました。
今ここで優越感と偏見を持って無理解なことを書いてる人たちだって
いつ糖尿病になるかわかりませんよ。今のうちに勉強しておいて下さい。
732 :
病弱名無しさん:04/01/08 16:10 ID:+W5Q3IWZ
>>731 みんな暇潰しの煽りや釣りに決まってんじゃんよ?
それにマジレスすりゃあエサをやってるようなもの。
定期的に現れるんだよな、ここじゃあ。。
ま、でも、DM患者の99%が食いすぎと
運動不足が主たる原因ってのはホントだよ。
733 :
病弱名無しさん:04/01/08 16:23 ID:TajABjlx
>ま、でも、DM患者の99%が食いすぎと
>運動不足が主たる原因ってのはホントだよ。
2型はね。小学生で倒れて救急車っていうような
若年性1型とか一緒にしたらかわいそうだろう。
それはともかく身近にDMの人がいて自業自得だろと思うんだが
自分はもっとだらだらしてるしすき放題な食生活してるけど健康。
いくら食っても太らないし。年取ってどうなるかわかんないって
言われても年取ってからは誰だってどうせ死ぬから楽しく暮らせて満足。
当人の責任もあるけどやっぱ神様は不公平だよ。ラッキー側でよかった。
>>733 そうそう、スマソ。、、(若年性)T型さんはマジ気の毒だわなぁ。。。
735 :
病弱名無しさん:04/01/08 17:29 ID:GaA0xztv
DM男にハマッタ・・・ってありえないんだけど(w
間違いなくそういう対象から外れるでしょ(w
看護婦なんす。
736 :
病弱名無しさん:04/01/08 17:34 ID:OvR3dHsK
ラッキー側でよかったって・・・糖尿以外にも病気は沢山あるし、糖尿でも
初期にわかり、そのおかげで食生活を見直すことができ、今までより健康的
な生活、つまり他の病気の予防もできるということは、ある意味よかったと
思いませんか?病気が無いのに勝るものはないかもしれませんが、733さん
みたいな考えかたには賛同できません。でもご自身がラッキー側でよかったと
思われてるのならそれはそれでいいでしょうが・・・
737 :
病弱名無しさん:04/01/08 17:39 ID:GaA0xztv
>>736 どう考えてもラッキーって思うよ、普通・・・。
738 :
病弱名無しさん:04/01/08 17:39 ID:tX6aLgmN
>>735 看護婦さんならもう少し患者の立場に立った言動をして下さいね。
そりゃ看護婦としての本音かもしれないけど、このスレ見ている1型患者も沢山いるわけですから。
私自身1型になって20年以上、糖尿自体にではなく偏見や無理解で結構傷ついてきましたから。
看護婦さんが多くは皆さん、そう思って糖尿病患者を見ているのかと思うと
ちょっと悲しいですよ。
739 :
病弱名無しさん:04/01/08 17:43 ID:GaA0xztv
>>783 あのさ、ここ2ch。傷つくなら見なければいいのでは?
あなたの心の中にだって無意識的にU型への差別ある
のにどうしてこういう奇麗事がいえるんだろうって不思議。
740 :
病弱名無しさん:04/01/08 17:49 ID:TajABjlx
むしろここでは本音が聞けるから違う面に気づけていいと思うけど。
はっきりいって、医療者が患者に見せる面なんてその人のホンの一面だよ。
思いやりとかもあるにはあるけど、それだけじゃなく、そうじゃないと
仕事にならないもん。その一面だけ見て皆が自分を理解して親切にするのが
本当の姿とか思うのは勘違い。
そういう本音を見るのがいやなら、他に匿名じゃない(より配慮と責任のある発言
にはなるが、出せる本音は限られる)糖尿病関係のサイトなんていくらでもあるんだし。
741 :
病弱名無しさん:04/01/08 17:51 ID:tX6aLgmN
>あなたの心の中にだって無意識的にU型への差別ある
若いときにはありました。でも今は特にありません。
多分私の病歴はあなたの看護婦歴より長いので、
いろいろと考える事が多かったからだと思います。
反論されて「ここは2ちゃん」っていうのもどーかと。
傷つくなら見なきゃいいっていうのも、不意に現れる俵を見てしまうのと同じで
不可抗力な部分もでかいしな。予知能力でもあれば別だろうが。
743 :
病弱名無しさん:04/01/08 18:15 ID:TajABjlx
なんだ結局キャリア自慢かよ。
だったら病気でもないきゃキャリアもない人に
その理解を求めるのは不可能って事では。
看護婦にDQNが多いことなんか、実例見せてくれんでもよく分かっとるよ。
つまらんから消えな。
745 :
病弱名無しさん:04/01/08 18:22 ID:9zjWOkbo
来週教育入院です
今はベイスン飲んでます
やっと病院にいったので彼女は喜んでますが・・・・
ID:GaA0xztvとTajABjlxは放置
747 :
病弱名無しさん:04/01/08 18:26 ID:8uiH9JUq
>>735 >看護婦なんす
だったらはやく氏んでね♪
>>748 ふと思ったんだけどさ、お前の方が先に逝きそうだな。
750 :
病弱名無しさん:04/01/08 18:56 ID:4bm93bel
おれ教育入院してないんだけど、普通するもんなの?
751 :
病弱名無しさん:04/01/08 19:02 ID:PNcR4zoL
程度によるんじゃないの?
752 :
病弱名無しさん:04/01/08 19:09 ID:9zjWOkbo
A1cが10,8なんでしょうがないっすよ
バナナって食っても大丈夫?
754 :
病弱名無しさん:04/01/08 21:47 ID:4bm93bel
おれA1c11、3だったけど入院しなかったよ。医者によるのかな?
755 :
病弱名無しさん:04/01/08 22:49 ID:sSGlIXbi
食後二時間血糖値は、いくらぐらいを目指せばいいのでしょうか????
フジのみそラーメンの映像、わしらには目の毒だ・・・・_| ̄|○;
757 :
病弱名無しさん:04/01/08 23:23 ID:4bm93bel
>>756 確かに。 ラーメンなんて糖尿発覚いらい食ってないよ_」 ̄|○
尿に糖が出てるがA1cは正常だったので
腎性糖尿といわれました。
問題ないらしいですが、なんか心肺だ。
>>754 医者にもよるし、合併症の状況によるじゃない。合併症が出てなければ、
薬や食事療法でコントロールできるんだろう。
760 :
病弱名無しさん:04/01/08 23:35 ID:DkmEuTRf
>>756 ラーメンって普通400キロカロリーぐらいだから、他の食べ物と組み合わせれば、良いんじゃないの。
汁とか残したりすればいいと思うぞ。
>>757 時々食ってる。頻度はガクンと減ったけど。
以前は、チャーシュー+チャーハンとかのセット、
最近は、塩野菜ラーメン+おでんの大根や蒟蒻。
ついでにうどんとかも、
前=天ぷらうどん大+おにぎり
今=わかめうどん小+おでん とか内容変えてる・・
「ラーメン」だからダメって決めつけないでも良いんじゃない。
一切食べてはいけないものは無いんだから。
頻度とかはコントロール状態との相談だけど、食欲を我慢するストレスも血糖上げる事あるし・・
>>755 200切ればokと、うちの主治医は言ってる。
763 :
病弱名無しさん:04/01/09 00:17 ID:O2vcVLgN
頻尿て言われようがそんなこと気にしないほうがいいよ、
うんこでもしっこでも、たとえもらしても出ることは良い事さ、
人の目気にしておっちらやっても誰も助けてくれないからさ気にせず
わが道を行くほうがいいよその方がよっぽどかかっこいいと思うよ
>>755 >>762 食前 食後2時間
目標(理想) 70〜110 100〜140
良 130以下 200以下
糖尿病健康手帳より
>>738 自称「看護婦」である可能性もかなりありますよ。
子供の栄養管理は親の仕事なので、二型になった子供を責めるのは
筋違いと言うものでしょう。ちゃんとしつけなかったか、まともな食事を
与えなかったか、どちらにせよ親の責任です。
小児の肥満は後の生活習慣病につながると言う報告があります。
>702
児童生徒といった年齢でペットボトル症候群からDMですか・・・・・・
本当は、親御さんも一緒に教育した方が良いんだけどねえ。手抜きが
身についた親御さんは、どうもいけませんや(とほほ〜)
今時看護「婦」って・・・( ´,_ゝ`)プッ
768 :
病弱名無しさん:04/01/09 01:48 ID:k+oYDHts
なんだかんだ言っても糖尿じゃなくてよかったし
ならないように気をつけないとね。
こっち側の世界はもう人口過密です
スレを読めば読むほど欝になってきた・・
漏れ絶対糖尿病だ・・・検査逝ってきまつ・・・
772 :
病弱名無しさん:04/01/09 12:44 ID:8HOkbIoY
どうしてもラーメンが食いたい人におすすめ
糸こんにゃくラーメン
良いこんにゃくで作ったのは歯ごたえもあってすごくおいしい
きっちりこんにゃく臭さをとって、少しスパイスを利かせた味付けなら
いけますよ
野菜一杯入れて、どんぶり一杯食べても大丈夫
ただし、だしは豚骨などの脂の多いのは駄目だよ。
しょうゆ系のつゆにしよう
それと、尿酸値の高い人は鰹だしは控えめに
773 :
病弱名無しさん:04/01/09 13:02 ID:x9MVDbyp
今眼科の定期検診で網膜に穴があいてるとのこ_」 ̄|○これからレーザー治療行ってきます。
774 :
病弱名無しさん:04/01/09 14:15 ID:ssQaRDiM
父のことなんですが、美食家で大食漢です。
糖尿病のボーダーラインを行ったり来たりしていたようですが
どうやら糖尿病になったらしくて、「入院うんぬん」と言われた
らしいけれど、すごい頑固で「自分は節制しているから」と言って
ゆずりません。
病院も変えることにしたそうです。
父は、はっきりとしたことは私たちに言わないのですが
自覚症状は尿の異変、だるいというかしんどそうくらい
です。父は自分の食事は私たちに仕度させません、別居です。
父には長生きしてもらいたい・・・どうしたらいいでしょうか?
775 :
病弱名無しさん:04/01/09 14:29 ID:wvgAEWqr
>>774 本人にやる気がなければ、どうにもならないと思うのだが…
糖尿病治療で有名な病院を探して、連れて行ってみたらどう?
糖尿病がどんな病気なのか、合併症がどんなものなのか知れば少しは変わるかもしれない。
776 :
病弱名無しさん:04/01/09 14:32 ID:YSphLwuO
>>774 お父さんが糖尿病についてよく理解していて
食事療法もちゃんと出来るんだったら入院の必要はないかもね
病院も糖尿病に詳しいところに替えたんだったら問題ないし
まず主治医に連絡して相談してみたら?
777 :
病弱名無しさん:04/01/09 15:37 ID:YwtKDLSR
ラーメン食いたくなったら野菜を大量にのせて作る。
麺に到達する頃には腹が膨れているので、殆ど麺は食べないな。
・・・・要するに、野菜スープだね。
778 :
病弱名無しさん:04/01/09 15:53 ID:ctzuEhpY
発症したらしい上、美食家で大食漢とのことですから、一度は勉強してもらった
方がいいかもね。
入院した方がいいのか、在宅でも問題ないのかは現在の状態でも変わりますが。。。
主治医に相談・・・に1票です。
779 :
病弱名無しさん:04/01/09 16:06 ID:2WtTiOZC
そういう人に限って、裏ではいろいろ読んだり調べたりして研究して
そのあげく自己判断して、自分の都合のいいように考え、合併症には
「私だけは」ならないんだ
と思い込んでしまう
そういう状況を多々見てきました。
医者によっては、あまり個人のプライバシーに立ち入りたくないという
意識から、無理に入院させることをしないものもいます。
患者の心理状態を見て、本当に大丈夫か?なんて考える医者は少ないです
セカンドオピニオンも考えること
781 :
病弱名無しさん:04/01/09 19:43 ID:YwtKDLSR
>>774 父上が美食家で大食漢とのことですが、薬物療法で血糖値をおさえることが
出来ているのであれば、「血糖値コントロールは出来ている」と判断を下す
医師もいます。
つまり、治療にあたる医師によって、治療方針や考え方がかわる場合もあるわけです。
また、父上がおいくつかわかりませんが、御老人であれば御老人であるほど糖尿病
による弊害の影響が少ないとこもわかってきています。
私自身も発覚当時は何がなんでも節制、と考えていたのですが、最近は、これは一理ある
考え方である様にも思えてきました。
糖尿病は治せない病気なので、色々な学説や、色々な治療方針があり、どの方法を
選ぶか、どの医師を信頼できるのかは、当事者である患者自身が選ぶべきなのではないかな
と思います。
その医者さんと父上の考え方が合わないのであれば、医師を変えるのも1つの方法
ではないでしょうか?
>>774 こう云う方の意識変えるのは、至難の業なんですよね。
自分の周りにも居ますのでよく判ります。
ご本人の一目置いてる人から説教して貰うのが一番なんですが。
783 :
病弱名無しさん:04/01/10 00:44 ID:zZd/VlDP
>2000年4月26日に臓器移植法成立後本邦初の脳死膵腎同時移植を
>成功させました。この患者さんは現在、インスリンも人工透析も
>必要としない生活をされています。
784 :
30歳:04/01/10 00:59 ID:fL8niTM0
>御老人であれば御老人であるほど糖尿病
>による弊害の影響が少ないとこもわかってきています。
やっぱそうなんだな。ああ、50過ぎて発症したかった・・・
785 :
病弱名無しさん:04/01/10 01:19 ID:69iQSYg0
教育入院終了して2ヵ月経ちますが食物の好みが変わりますた。
以前全く食べなかったショートケーキが好きになりました(←イクナイ!)
あと、ジュース類は全く飲みたくなくなりますた。(以前は毎日1リットル飲んでた)
こういう変化ってあるものなんですかねぇ。
最近、夜遅くまで作業する事が多く たまにヤケ食いしちゃう事が増えました
…正月の後遺症なのかなぁ、と思ったり
昨晩も(キムチならいいだろ)と思い、PM11時に食べてちと後悔
すんごい気分悪くなった。キムチっていろいろと添加物やばそうですね。
今でも腹の調子が悪い
あと、最近 ストレス溜まり過ぎてるせいか、衝動買いも増えましたね
…なんかいつの間にか100円ショップで不必要な物買い捲ってたり…
とりあえず此処への書き込みもストレス解消の一環なんですけどね
スレ汚してすみません。なんか書きたくなったもので…今日は寒いけど歩いてきます
>>786 そういえば、オレも退院してから衝動買いが増えてしまった・・・
788 :
病弱名無しさん:04/01/10 08:42 ID:goX0Oy/e
酒もたばこもやめてちょっとは金が残るかなと思ったが、子供にかかる教育費の
増大割合が急激で、逆にどんどんお金が減っていくわい
また、粗食生活というのも、栄養バランスの良い粗食というのも今の世の中
結構金がかかるんだよな
何とか知恵を出して乗り切ろう....
>>788 同じく。酒もタバコもパチンコも辞めました
けど、最近 野菜が高いですねぇ。バランス考えないといけないし
…なんかここ数日 白菜とモヤシを大量に食べてる気がする
きゅうりとかほうれん草も摂りたいんですけどね
どーしても安めの白菜とかキャベツ、大根買っちゃう
なんか主婦の気持ちがわかったり。野菜の本来の味がわかったり
いろいろと経験してます
790 :
病弱名無しさん:04/01/10 11:41 ID:okS/GkR0
最近、チンコの立ちが悪いし、精子も出なくなりました。
37歳ですが、ここ半年、外食、酒、ばっかりの生活でした。
一気に悪化してしまったのでしょうか?
>>790 心当たりあるなら、此処で訊かずに医者に相談。
スレ違いー
スルースルー
>>783 インスリンも透析も必要としないっていうのはデカイと思うけど、臓器移植には
免疫抑制剤とかの薬と一生付き合うんだよね。
免疫抑制剤は一回でも飲み忘れると移植した臓器がアボーンだし。
794 :
病弱名無しさん:04/01/10 12:25 ID:sCZ5nE7W
>>775>>776>>778>>779 >>781>>782 ありがとうございます。
父は唯我独尊のところがありますので
自分のいいように物事を解釈し、気に入らないことを
言う人は「合わない」といって取り合いません。
今回も前の医師と「合わない」ということで
なにを言われたか推測はできます。
年末年始にケーキお酒お節和菓子と食べ続けていたので。
ずーっと食べ続けなんですよ、ちょっと食べ過ぎを
促すと、睨む。
今も新年会の季節だし。
今度の病院のお医者さんにかける、というか祈るような気分です。
795 :
病弱名無しさん:04/01/10 12:30 ID:zZd/VlDP
ずっと自尊心を傷付けられながらまずいもの食べ続けるのが幸せかなぁ?
そういう長生きをして欲しいってエゴじゃないの?
お子さんも立派な大人になって責任も果たしたし、
好きなようにさせてあげればいいような気もするけど
子供を一人前にするまでってものすごく我慢も犠牲もいるんだよ。
796 :
病弱名無しさん:04/01/10 12:35 ID:sCZ5nE7W
エゴでしょうか?
父は、しかし本当はものすごい恐がりなんです。
いばってはいるけど。
その父が合併症など耐えられるでしょうか?
注射とかも大嫌いなんですよ。
797 :
病弱名無しさん:04/01/10 12:36 ID:sCZ5nE7W
あと、責任も果たしたし・・・と仰りますが
父は現役で会社経営しています・・・。
798 :
病弱名無しさん:04/01/10 12:43 ID:zZd/VlDP
何で私に言うの?父親に言えよそういう事は。
耐えられるかどうかなんて知るわけないだろう。
耐えられなくても逃げられないけどね。
こういうとこは分かる範囲で意見出し合うしかないんだから
言ってくれた人に絡むのはお門違い
言ってくれた人ねえ・・・
800 :
病弱名無しさん:04/01/10 12:50 ID:sCZ5nE7W
・・・・すいませんでした。
父のまだ若く(?平均寿命にはまだまだ)して苦しむ姿を見たくなくて。
身内の苦しんで逝く死にぎわを何人か見てきたけど
つらくて。
糖尿病は、気をつければ少しは進行もなんとかなる・・・
みたいに聞いたので、やるせなくて。
801 :
病弱名無しさん:04/01/10 12:51 ID:zZd/VlDP
それを父親に言えばいいと思う。
うまく話にならないなら手紙もいいと思う。
802 :
病弱名無しさん:04/01/10 12:53 ID:zZd/VlDP
ちなみに少しはじゃなく、ものすごく何とかなる>進行
>>797 >>800 大変ですね。
好き勝手やってぽっくり逝けるならまだイイですが、そういう病気ではないです。
宣告されるのが怖い気持ちは分かりますが、
ズルズル逃げると、親族含めてもっと悲惨な目に遭うと言う事を理解して貰わないといけません。
現役の社長さんなら、医者の指導を受け、正しく管理して体調を維持するのが最大の経営責任だと思うのですが、
それを理解して貰うのが一番難しいんですよね。
804 :
病弱名無しさん:04/01/10 13:10 ID:vevCz8lp
現役で会社経営しているのなら
1人でも従業員を雇っている会社なら
企業の長として、責任を持つべき
つまり、自分の体に対して責任を持つことによって、会社の代表たる責任がとれる
人間 背負わなければならない責任がある以上は、恥ずかしいとか自己管理できないとか
言えないはず。
もし他に背負うべきものがなかったとしても、自分の命に対する責任は皆自分で持っているはず
真正面からしっかり言ってやりなさい
本当に真剣に言えば、会社の代表をしているような人なら納得するはず
がんがれ
805 :
病弱名無しさん:04/01/10 14:39 ID:sCZ5nE7W
ありがとうございます。(泪)
すごく励まされました・・・・・。
なんとかしよう。なんとか。
>父のまだ若く(?平均寿命にはまだまだ)して苦しむ姿を見たくなくて
… 脳梗塞とか、突然来るよ。 あなたのお父さんのような人は要注意。
807 :
病弱名無しさん:04/01/10 16:22 ID:x2ocNfFg
すれ違いスマソ
ウチの父は53歳でこの世を去りました。
死因は肺炎です。
でも何年も糖尿を患っていました
宗教上の理由で病院には行ってなかったようなので
(父とは3歳頃から一緒に暮らしていませんので詳しく詳細は分かりません)
糖尿が体を蝕んでいってたようです。
弱ってる体に風邪をこじらせて・・・
そして私も2型糖尿・・・・
遺伝って恐ろしいです。
>>807 似てるなぁ、ウチと。怖いなぁ。
ちゃんとコントロールしてないと、どんどん体の抵抗力無くなって、
ちょっとした風邪や何かで、コロッと逝っちゃうんだよな。
肝に銘じて節制しよう。
自分の場合、身近にリアルな体験をしてるから、自分にブレーキをかけられる。
お互いマターリと頑張りましょう。
810 :
k:04/01/10 18:53 ID:197pNqFb
811 :
病弱名無しさん:04/01/10 19:57 ID:wqIGlYVe
インスリン含む薬を服用している人は、普段から気をつけていないといけないはずなんだけど・・。
庇うつもりはないけど、事故を好きで起こしているわけではないから「殺人鬼」は言い過ぎだと
思うが、以前から数回低血糖昏睡を起こしていたようだから、コントロールがおろそかになって
いたとも取れる。
この場合の事故に対する感覚の鈍化は、飲酒運転と同じと言われてもしょうがないかも。
低血糖昏睡を度々起こしている場合は(自己申告だけど)運転免許の返還も規定されたんだよね。
運転を仕事にしている人なら知ってておかしくないと思うんだが。
私も1型だけど昏睡はしたことない。話を聞くと低血糖昏睡を起こす人は前後の状況を全く
覚えていないっぽい。
新聞記事はことさら強調しているけど、記憶がないのはおかしくないんだよね。
とりあえず自分も気をつけないと。
812 :
病弱名無しさん:04/01/11 01:15 ID:E82JrLzZ
>>811 被害者からすればどう考えても殺人鬼でしょ。
813 :
病弱名無しさん:04/01/11 02:03 ID:Q96UfzSq
健茶王を飲んだだけで、かなり血糖値改善されたよ。
815 :
病弱名無しさん:04/01/11 02:16 ID:9zZqGOAQ
>>813 健茶王って結局、血糖値をあげるのを、緩やかにして急激な血糖値の上昇を遅らせる働きがあるんだよね。
食物繊維医とかも確か入っていると思う。それってベイスンって言う薬とほとんど同じような気がするけど
どうなんだろう?
816 :
料理したことない人:04/01/11 04:50 ID:nAczzM6z
カレールーはよくないというのでエスビーの純カレーというのを買ったよ。
しかし味気ない。
野菜ゆでた鍋に、純カレーと何を入れればおいしくなるの?
相変わらず喉が渇くぜ
腹の中はウーロン茶でたぷたぷ
818 :
病弱名無しさん:04/01/11 07:08 ID:pAYXt/DA
>>814 お茶屋か薬局で「グァバ茶」買って飲めばぐっと安上がりかと・・・
「ばんそうれい茶」と同じく、グァバポリフェノールが食後の血糖上昇
を緩やかにします。
機序は違うけど、目的は一緒かと。
効果の程はベイスンとどれくらい差があるのかは知りません。>識者の情報希望
ベイスンが50とすると10-15てとこじゃなかったかな
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆ 彡☆ Click! クリック! ☆彡 ◆
◇ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇
◆
http://moimai.jp.epharmanex.com ◆
◇ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◇
◆ ( ^ー^) (⌒o⌒) (^-^) (^0^) ◆
◇ あなたの健康ライフをお手伝い! ◇
◆ ---- 漢方を科学することで生まれ ---- ◆
◇ -- 臨床データで効くことを証明した -- ◇
◆ --- 世界最高品質のサプリメント! --- ◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
821 :
病弱名無しさん:04/01/11 08:49 ID:Y+E1jSQo
>>816 肉か魚介類かでダシを取らなきゃそりゃ味気ないよ
手っ取り早くマギーのコンソメスープキューブとか味の素とかでもいいけどね
>>816 少量の油。塩。オプションで好みのスパイス追加。
823 :
病弱名無しさん:04/01/11 09:50 ID:fM4G7FrG
>>816 純カレーはスパイスだけなんで味なんて無いよ。
バターで小麦粉をきつね色になるまで炒めて、その中にカレー粉を入れて
スープで溶いて塩で味を付ける。
824 :
病弱名無しさん:04/01/11 10:26 ID:Y+E1jSQo
>>823 バターと小麦粉を炒めたものにカレー粉を入れたら
もう市販のカレールーと変わらないような気が
(味はともかくカロリーとか大杉という)
スープ(肉でダシを取ったもの)と塩とカレー粉だけで
ばしゃばしゃカレーを作るのがいいんじゃないかな
825 :
病弱名無しさん:04/01/11 11:02 ID:T3+ds2CF
グアバ茶=ポリフェノール効果
健茶王=食物繊維、ということですか?
バナバ茶というのは???
826 :
病弱名無しさん:04/01/11 11:15 ID:uUuLI0pa
2日前に網膜の穴を塞ぐ治療をしました。運動できん_」 ̄|○どうしよう・・・
827 :
病弱名無しさん:04/01/11 13:28 ID:twnUAByZ
私はS&Bの健香健美 印度風カレーを使ってます。
表示の分量だと1人前15gで56kcalだけど、タマネギを多めに
使ってよく炒めてとろみを出して、肉と一緒に炒める時に缶入りの
カレー粉を入れて味付けすれば、1人前10gくらいで十分。
828 :
病弱名無しさん:04/01/11 13:48 ID:jBWfQBt5
>>814 お茶類とか、お金もかかるし、外食することが多いと取り辛い。
ばんそうれい茶はローソンでも買えるけど、味がちょと好きになれんし・・・
食事の時、「食物繊維が多いものを先に食べる」とか、「よく噛んでゆっくり食べる」
だけでも効果がある。境界型ぐらいなら、この程度でも結構違うよ。
829 :
病弱名無しさん:04/01/11 15:15 ID:ks0Oo3bF
半年でヘモ値12→6と半減、何の薬ももらわずにまあまあのコントロール
続けてるけど、やっぱり食後1時間では200超えちまう。2Hでは150以下だけど。
本音ではベイスンとかもらいたいんだけど、医者は「そのレベルではない」とのこと。
そんなもんなの?
830 :
病弱名無しさん:04/01/11 15:28 ID:niNx80bi
>>829 だいたい、いい数値だと思いますが。
ベイスンだって副作用があるんですから、飲まないなら飲まないに
越したことはないという医者の判断ではないかと。
832 :
病弱名無しさん:04/01/11 23:37 ID:9zZqGOAQ
>>829 自分も食後200越えることあるんでベイスン貰ってるよ。この薬飲むと満腹感がえられて、
お腹がなかなか減らないので夜とか、とても良いよ。自然に食事量が減った。
(糖尿病にはちょうど良い量になったという方が正しい)
以前は夜寝る前に腹が減って我慢できずにコンビニでスナックとか買い食いしてたけど
今は全然我慢できるよ。合併症が出ているので精神的にもとても楽になった。
ヘモグロビンA1Cも6.5→6.0に改善されたし、食べる量が減ったので減量効果もあった。
833 :
病弱名無しさん:04/01/12 06:25 ID:Z7Ejln5E
>>831 うろ覚え(どこかで読みましたが、ソース忘れますた)ですが
グルコバイは定期的肝機能検査必須、ベイスンは医師が必要と
認める限り・・・・と扱いが違ったような>どなたかヘルプを!!
834 :
831:04/01/12 07:26 ID:bpQ1LypV
>>833 確かに「定期的に肝機能検査」に言及してるのは、
アカルボース=グルコバイだけですね。御指摘感謝。
>>831のリンク先ページ中程から引用
>〈アカルボース〉
>副作用
>(1)重大な副作用
>3)肝機能障害:黄疸,GOT,GPTの上昇等を伴う重篤な肝機能障害(0.1%未満)があら
>われることがある。また,劇症肝炎(0.1%未満)の報告がある。定期的に肝機能検査を
>行うなど観察を十分に行い,異常が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行
>うこと。
>
>〈ボグリボース〉
>副作用
>(1)重大な副作用
>3)黄疸,GOT,GPTの上昇等を伴う重篤な肝機能障害(0.1%未満)があらわれることが
>あり,また,類薬(アカルボース)で劇症肝炎(0.1%未満)が報告されているので,観
>察を十分に行い,異常が認められた場合には投与を中止し,適切な処置を行うこと。
今「いいとも!」みてるんだけど、極楽とんぼの山本も糖尿なのかな?
836 :
病弱名無しさん:04/01/12 12:56 ID:mixNW3IR
薬物治療しましょうって、アマリール、アクトス、ジベトスBが処方されて、
直後に風邪をひいたら、食欲が全然なくなってしまったよ。
念のため、病院行ったら、薬のせいか、副作用なのかわからないと言われて、
アクトスとジベトスBを飲まないように言われた。
その後食欲は戻ってしまったわけだが、薬の副作用の可能性も0ではないので
そのテストをするなら、短期入院だと。
そのまま注射になってしまうのだろうか?
837 :
病弱名無しさん:04/01/12 13:23 ID:qy4UDseA
>>835たぶん糖尿ですよ。結構前だけど「めちゃいけ」を病気で休んでたけど、糖尿で教育入院してたのかな?その時ぐらいから痩せてきたしね。
>>837 そうなんだ・・レスありがd。言われてみれば確かに痩せたかも!
839 :
病弱名無しさん:04/01/12 19:07 ID:RePMh0/+
たんぽぽ茶キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
840 :
病弱名無しさん:04/01/12 19:08 ID:FZK5QKXW
タンポポ茶が血糖値を下げるって、今、テレ東で放送中。(´ー`)y-~~。
低血糖を放置してたら、どうなるんでしょうか?
仕事中とかなった時、ジュースとかって飲めないので・・・
842 :
病弱名無しさん:04/01/12 20:30 ID:bpQ1LypV
845 :
病弱名無しさん:04/01/12 21:14 ID:U2ClxbAJ
意識不明になるし、ひどければもちろん死ぬし
ジュース飲むよりも迷惑なんじゃ。飴でもなめるか
一気に噛み砕いて飲み込める角砂糖でも常備するとか。
あと、命に関わる発作起こした患者さんってよくそのあとは
ぽいっと口に入れられるブドウ糖を首から下げて持ち歩いてるけど。
しかしたまたま持ってない時に限って発作起こす。
846 :
病弱名無しさん:04/01/12 22:02 ID:t+ZS/MUe
がいしゅつだけど中川家弟は糖尿カミングアウトしてたし、
田口浩正とかも最近の痩せ方は糖尿な気がする。
でも太ってることがキャラになってる芸能人って、
痩せるの大変だろうね。それが売りになってるわけだから。
847 :
病弱名無しさん:04/01/12 22:20 ID:sHqbqtS9
848 :
病弱名無しさん:04/01/12 22:29 ID:n3TZS84G
晩酌+つまみを止めたら目のかすみがすっかり無くなりました。
もし、このまま続けていたら。ガクガク(ry
849 :
病弱名無しさん:04/01/12 22:49 ID:olv4I9qj
低血糖を甘く見ちゃいけないんだよ
脳は、基本的にブドウ糖のみで動いているんだから(厳密に言うと違うんだけど)
低血糖になって、まず、やられるのは脳
それも、急激に意識が遠のいていくので対処しようがない場合も多い
うちの親父も、夜中に寝ているうちに急に気持ちが悪くなって、幸いにも目が覚め
計ったら30しかなかったというときがあったそうだ
お袋がすぐにブドウ糖を口に流し込んで事なきを得たが、基本的に30台の
血糖値はもう危ないレベルだ
通常はブドウ糖があれば良いんだが、前出の糖分吸収阻害剤などを服用している場合
別の対処が必要(該当者の皆さんはわかっていますよね 当然)
目の霞が無くなったという方、目は一度悪くなると簡単に元には戻りません
特に網膜関係はきっちり眼科に行って散瞳して見てもらわないとわかりません
人間の目は驚くほどうまく自己補正していきますから、少々おかしい状態になっても
自分ではわからないうちに直ったように見えます
(経験者が言うのだから間違いないです。眼底出血して硝子体が全体的に赤く濁って
視界が赤くなっているはずなのに数日で補正されてしまいました。
信じられないですが、脳内で自動補正してしまうようです
ですから、硝子体手術をしたあと、少しの間視界が青く変化していました。
つまり、赤く偏向した視界に対し青補正がかかっていたのが、硝子体が正常に戻ったため
青い視界になったものだと思われます。)
ともかく、一度眼科に行って精密検査を受けることをおすすめします。
850 :
病弱名無しさん:04/01/12 23:39 ID:QwZ+gruY
>>841 あとベイスンとかグルコバイとかの
「砂糖をブドウ糖に分解するのを遅らせる薬」を使ってる人は
低血糖になったとき氷砂糖とか舐めてもダメなんだよね
脳が使えるのはブドウ糖だけだから
で、ベイスンとかグルコバイとかを置いてある調剤薬局だったら
必ず「携帯用のブドウ糖パック」も一緒に置いてあってタダでくれるはずだから
薬局で糖尿病の薬を貰うときに(ベイスンとかグルコバイとかでなくても)
「携帯用のブドウ糖パックを貰えませんか?」と言ってみたらどうだろ
義太夫痛すぎ、ダメ患者の黄金パターン爆進中って感じだな。
しかしこの「越智先生」って何者なんだ?
きちんと指導したら血糖値を下げるXXとか買わないと思うが?
HbA1cも全然出てこないしちゃんと検査してんのかな?
>>850 漏れは教育入院の時、ブドウ糖が入っているジュースでもいいと聞いた。
なんでもファンタオレンジが一番いいらしいね。
漏れはグリコラン服用だが、低血糖なんてなったことないよ。ほど遠い数値だ。_| ̄|○
853 :
病弱名無しさん:04/01/12 23:53 ID:lhToaPyD
2型って低血糖にはならないですよね?
糖尿じゃない人でも低血糖になるのだが・・・
855 :
病弱名無しさん:04/01/13 00:01 ID:wJe/Ezat
>>853 2型でもきっちり低血糖になりますよ
それから、栓の書き込みちょっと書き方間違ったね、850氏の書き込みが一番適切で正しい
ブドウ糖が一番いいんだけど、通常は砂糖で良いでしょう が正解ですね
先の書き込みの、うちの親父はきっちり2型です
インスリンも30年打ってますが、未だに高血糖と低血糖の波が激しく、医者も首をひねっています
(主治医も10人近く変わったが、みんな首をひねっている。糖尿病に特化している総合病院で
結構しっかりやっている所なんだが....)
856 :
病弱名無しさん:04/01/13 00:13 ID:UXKfqGtW
>>852 もちろんブドウ糖が入ってれば何でもいいわけですが
いざというときのために携帯するのに便利なのは
薬局で貰えるブドウ糖パックかなーと
857 :
病弱名無しさん:04/01/13 02:02 ID:zAVr1VE0
まずはインスリン感受性を高めるために
2〜3日に一度軽度のエアロビクスを行いましょう
それから食事
高炭水化物と高脂肪を同時に摂ってはいけません
高炭水化物中蛋白ハイファイバーの食事と
中脂肪中蛋白ローファイバーの食事をそれぞれ2回ずつ
一日4回の質の高い食事を心がけましょう
高炭水化物の食事の際にはr−ALA、バナジウム、クロミウム、
グルコソル、ピオチン、インジトール等のサプリメントを
食事と一緒に利用するようにしましょう
これらの物質は血糖値を下げる働きがありますがこれは
インスリンによるホメオパシスとは全く関連がありません
こうしたものを利用するとインスリンの分泌を節約しながら
グルコースを取り込むことが出来ます
また、アルギニン、グルタミン、タウリン、アラニン、ビタミンEなども
グルコースの取り込みを高める働きがあります。
糖尿の治療に使われていることもあります
糖尿病じゃなくて低血糖になるって本当ですか?
859 :
病弱名無しさん:04/01/13 03:24 ID:DI2Y9gV9
初めてこのスレに来たものです。
皆さんは最初にどのような自覚症状で病院へ行ったか教えていただけると助かります。
1年ほど前から両足がとてもダルイです。最初は足首より下、その後段々と上に上がって
きた感じです。普通に歩くのがキツイ状況になってきました。
神経内科での血液・尿検査では異常無しでしたが‥
年末年始の暴飲暴食がたたって
体調最悪、今ごろ後悔してもはじまらんのだが
検査結果が恐ろしい…
>>859 喉が渇く、トイレの回数が多いといった自覚症状はあったけど無視してた典型的なだめだめパターンです
で、会社の健康診断で「尿糖の数値が測定不能」と結果が出て即精密検査
HdA1c9.2で早期発見だったからインスリンまで至らなかったけどね
ちなみに現在HbA1c5.0
健康診断受けてなかったら((( ;゚Д゚))))
862 :
病弱名無しさん:04/01/13 08:58 ID:ymGX1SAU
>>861 薬は飲んだ?飲んだなら何を処方されました?
水の中に味わいたい物をほんの少しだけいれて
味覚を敏感にするのがいい気がします
少ない栄養素で生きられる気がするから
>>862 最初の数ヶ月だけメルビン飲んでた。
でも食事制限を徹底しすぎたせいか、立ち眩みが頻発するようになって
主治医に相談したところ「食事運動・運動療法のみで大丈夫」と言われたので
今は何も飲まず食事運動療法only
865 :
病弱名無しさん:04/01/13 10:35 ID:e99cf1AD
家族が「血液の?中の?脂の??数値が2000」
ということを医者から言われたというんですが、
なんなのか本人も名称すらおぼえていないんですが
2000という数は確かなようです。
これ・・・・異常な数値・・・・ですよね。
で、それをここで聞いてどうすんの?
何が2000かはっきりしないのに、どうしてこのスレで聞くの?
家族というのもいまいち誰かわからないし、そうそう動揺してるみたいですが
出直して来たら?
溶連菌感染症をやった後、腎炎を併発してないかの検査で尿糖が++だと言われますた。
現在血液検査の結果待ちですが、三親等以内にひとり糖尿病がいるのでガクブルです。
こ、今年こそは痩せよう……。
869 :
病弱名無しさん:04/01/13 15:19 ID:063L+cvy
>>849 眼の手術は局部麻酔なんでしょうか?また眼は見えている状態で手術するのですか?
870 :
病弱名無しさん:04/01/13 16:43 ID:uYGbf+IP
>>869 局部麻酔ですよ
目は完全に見えています。意識も結構はっきりしていますから先生の言っていることも聞こえます
目の中に、照明と注入用と吸入用の針が入ってきて、余分な血液を吸い込んだりする様子ははっきり見えました
手術室へは自分で歩いていって、終わって病室まで自分で歩いて帰りました。
夕方の手術だったので、一応一泊入院でしたが、翌日朝帰宅しました。
麻酔は腕に精神安定剤とともに打たれ、手術前に首筋に打たれました。
あとは、目薬として、点されたと思います
871 :
病弱名無しさん:04/01/13 18:31 ID:063L+cvy
>>870 お答えありがとうございます。やっはり見えてるんですね。恐くなかったですか?
872 :
病弱名無しさん:04/01/13 19:34 ID:wJe/Ezat
>>871 そりゃね 怖くないと言ったら嘘になりますけど
手術をしようと決まったのが9月、手術11月でしたから、覚悟も出来ましたよ
それと、視界一杯に広がるもやもやした血の広がりが無くなるのなら、少々の苦痛も耐えられると思ったんですよね
実際、あれ?また出ちゃったよ...という感じで出血するのが見えるのは相当のストレス
でしたからね。
視界は広がった血で見えないのに、新しく出血する血はきれいに糸がのびていくように見えるんです
人間の視覚は逆さまになっていますから、血が出ると重力に従って下に行きますが
視界の中では下から上へ上がっていくように見えるんですよ
そして、眼球の下部に溜まる訳ですが、これが頭を傾けて上を見ると、視界の上の方から
その血だまりがアメーバのように下がってくるのが見える。
だから、上を向いて寝ると網膜上に血が溜まるから、出来るだけ頭を高くして、少し斜めを向いて
寝たんですよね。10ヶ月もそんな睡眠姿勢で寝ていると、肩ががちがちに凝りますね...
873 :
病弱名無しさん:04/01/13 22:25 ID:iRcwh1TN
一時間血糖値、145、二時間血糖値 85は、どうでしょうか???
874 :
病弱名無しさん:04/01/13 22:28 ID:GIOMu/Dv
>>865 >>血液の?中の?脂の??数値が2000
血液中の脂質には
@ HDLコレステロール(善玉コレステロール)
A LDLコレステロール(悪玉コレステロール)
B 中性脂肪
があり、全て人体に必要なものです。
健康診断の血液検査で「脂質」という項目があります。
@をHDL−Cho
@とAをあわせたものをT−Cho
Bを中性脂肪、または血清トリグリセライド値(TG値)
と表示します。
@からBは全て「血液の中の脂」なので、どの値が高いかを
把握しないと話になりませんが、Bの中性脂肪は「2000」
という極端な値をマークする場合がある様です。
正常値は「50から149の間」なので、中性脂肪だとすると
異常な値です。「高脂血症」でググッてください。
ttp://www.sm-sun.com/kenkou/kannri/kari03.htm 運動/食事/薬物療法がありますが、@Aが高いのか、Bが高いのか、
両方が高いのかによって食事療法の内容が異なります。
その値は、素人が判断するには危険すぎる値である可能性があります。
検査結果をなくしてしまったのであれば、再度 総合的な血液検査を
受けてください。それも、大至急、です。
動脈硬化/心筋梗塞/脳梗塞/糖尿病/痛風/急性膵炎などを引き起こす
可能性が極端に高くなっている可能性があると思います。
あと、スレ違い。
>>873 数値は許せるが、勉強不足が×。
訊く前に少しは調べたら?
・・てか自家測定出来るのに知らんのか?
目にくるのが一番怖いなぁ…
半年前は異常なしだった眼底検査、来週また行ってきます。
ドキドキ…
877 :
病弱名無しさん:04/01/14 18:21 ID:wanoYMCt
>>876 最近右目がだめなんだよね。物がゆがんで見えるんだよ。直線が直線に見えない物が
太くなったり細くなったり、本当にゆがみがひどくなってきた。見えない部分も広がってきたし
レーザー光線も4回以上やってるし、もう精神的にも限界なのかな?
878 :
病弱名無しさん:04/01/14 20:26 ID:k1rm2Rzs
失明。
そりゃどうも失明しますた。
880 :
病弱名無しさん:04/01/15 00:28 ID:PxO6R4K3
和式便所なんですが、尿をし終わった後はビールの泡のように泡だっています
これは糖尿病の初期症状、糖尿病になりやすい体質なのでしょうか?
おばあさんが糖尿病です
>>880 その泡が糖のせいとしてだが・・・・初期ではない。
ってか泡の話は激しくFAQ、小一時間ほど過去スレ嫁。
882 :
病弱名無しさん:04/01/15 01:21 ID:g87IfCj7
>>880 >おばあさんが糖尿病です
もう、これでテンパイです。
883 :
病弱名無しさん:04/01/15 09:47 ID:a+Awo2jx
昨年くれから、糖尿で、インシュリン治療してます。1日1回9単位うってます。
あと2種類の薬。
へモグロビンは10(1ヶ月前は14)、
現在血糖値は100から250の間です。
足裏が少ししびれてます。食べるとしびれがひどく、痛くなります。
歩くのもしんどくなります。
空腹になると、しびれがひきます。
夜、ふとんに入っても、足裏の体温調節ができないみたいで
、冷たくなって、よく眠れません。
神経障害の薬ももらいましたが、いまいちききません。
これは治療で直るのでしょうか。
884 :
病弱名無しさん:04/01/15 10:34 ID:vR4V6wv+
>>883 ちゃんとお医者さんに言いましたか?
末梢神経や、末梢血管の検査はしてもらいましたか?
ここで聞いても、症状は人それぞれですから、絶対当てにはなりませんよ
きちんと主治医に確認し、症状を説明し、改善が見られないのであればそれも説明すること
もし医者の説明が十分でないのなら、別の医者にかかることも必要
医者によって、勉強の度合いが格段に違います
セカンドオピニオンの必要性も捨て切れません
まず、素人集団の2chで聞かずに、医者に聞きなさい
素人判断でやっていると、本当に切断しなければならなくなりますよ
885 :
病弱名無しさん:04/01/15 10:51 ID:NC6FTZNm
>>883 かなりやばいよ・・
884の言うように医者に症状を訴え、善後策を講じてもらえ。
886 :
病弱名無しさん:04/01/15 14:24 ID:yq6p9P6D
皆さんウォーキングとかされてるとおもいますが、私は雪国に住んでいて
今年は暖冬で雪の日も少なかったのですが、昨日から吹雪いてとても歩け
そうもありません。室内でウォーキングの代わりになるような運動って何
かないでしょうか?
887 :
病弱名無しさん:04/01/15 15:23 ID:Gy+D48GK
自分は去年の夏にエアロバイク買いました。買う前は(室内だし単調な運動だから
あきるかな・・・)と思ったんですが、好きな音楽聴きながらするとあきずに
4・50分なんてあっという間に過ぎちゃいますよぉ。
おかげでこの半年で体重が76`→58`まで減量しました。
HbAIcも4,4〜4,8をキープしていて、つい先日薬の服用も終りました。
もちろんエアロバイク(健康器具)が全てではありませんが、
値段もそんなに高くないし天候にも左右されないのでオススメです。
888 :
病弱名無しさん:04/01/15 15:51 ID:yq6p9P6D
エアロバイクですか・・・。通販とかでやってるやつですよね。
さっきウォーキング行ったんですが、風と雪なもんで傘させないし
前見えないしで散々でした。でも北海道の方はもっとひどいらしいですよね。
お正月で太った分何とかしなきゃ・・とあせってます。
私はTVを見ながらエアロバイクです。スポ根ものとかお勧め。
今日からはエースをねらえ。
負けたくない。自分にだけは。
890 :
887:04/01/15 16:09 ID:Gy+D48GK
>888 お役に立てなくて申し訳ないですm(_ _)m
でもそんな悪天候の中ウォーキングして来たなんて
偉いと思いますよぉー。
なんとかしなきゃっていう気持ちがあるなら大丈夫ですよ!
影ながら応援してます。マターリ行きましょうお互いに・・・。
891 :
887:04/01/15 16:13 ID:Gy+D48GK
>>889 「負けたくない自分にだけは」いい言葉ですね。
なんかファイトが出ましたw サンキュだす<(_ _)>
場所とるのが嫌だったり道具買うのが大変だったら
踏み台昇降とかその場でランニングとかでもいいんじゃないの。
ウォーキング用のウェイトをつけると負荷も調節できるし。
場所があればゆったりテンポで縄跳びとかも。
ここ2〜3日目がぼやけて見える・・・もしかするとDMかもしれない。
36歳でかなり肥満です。
前にここに来てた人で目が見えなくなってから糖尿が発覚した人がいたので、それが心配です。
>>893 OGTT受ければDMかそうでないか、現在まだでも将来DMの可能性があるのかがわかる
>>893 それはメヂセーフタソのこと?
メヂタソは目が見えなくなったわけではないんじゃないの?
それとも、他のホームページリーダーでレスの内容聞いて書き込んでるって人?
(なんかそんな方がいたような)
>>888 ステッパーもいいですよ。
最初のうちはかなりつらいですが、場所取らないし、3000円くらいと安いですし
>888
マーシャルビート。お試しアレ。
ググればすぐ出てくるぞ。これ使ってるDM仲間、結構いるんだ。
898 :
病弱名無しさん:04/01/15 21:18 ID:z/G7dJcr
さて、明日から2週間の教育入院だ
行ってくるぜ
899 :
病弱名無しさん:04/01/15 21:48 ID:a+Awo2jx
883ですが。返信ありがとう。
今かかっている医者は、症状についてあまり聞いて来なかったので、
ヘモグロビンや血糖値の数値で全体判断し把握してくれているのかなと思いました。
私自身、夜中に10回くらいトイレにいっていたのが、最近3回くらいに減ったので、
この1ヶ月半のインシュリン注射などで改善しているのかなと思ってたのです。
でも足裏の痛みや冷たさの話を医者に少ししたのですが、その医者がそれほど深く聞いてこず、神経障害のための薬をくれただけでした。
でも最近不安になっていたところでした。
大學病院にでもいってみます。
900 :
病弱名無しさん:04/01/15 22:18 ID:b25QGvPn
神経障害の薬ってメチコバール?(ビタミンB12)
あれは効かないよ。効かないってとっくの昔にエビデンス出てる。
でも惰性で出している薬の代表。日本だけだけど。
医学部の授業でも、ただのおまじないです、と習った。
神経障害を治すのは、とにかく血糖管理ですよ!!!
901 :
病弱名無しさん:04/01/15 22:37 ID:a+Awo2jx
899>900です。まさかとおもったら、そのようです。
医者からもらった神経障害のためという薬は、
メチコバール=毎食後
オペタール=朝夕食後
です。
血糖降下剤としてもらってるのは
ベイスン=毎食後
グルタミール=朝食後
そして、ノポリン注射=夜に9単位
血糖管理頑張ります。ありがとう。
食事は250Kカロリーのおかずのみの弁当を購入してます。
902 :
病弱名無しさん:04/01/15 22:48 ID:wSYr1lg+
>>901 ベイスンは食事直前に飲まないと効かないよ。食後飲んでも無駄になるよ。
904 :
病弱名無しさん:04/01/15 23:09 ID:gyWihxb7
>>901 グルタミールってのはグリミクロンの同効品か
経口血糖降下剤のSU剤(スルホニル尿素)ですな
そっちは朝食後でいいけどね
ベイスンはでんぷんとか糖分とかの分解をゆっくりにして
食後の急激な高血糖を抑える薬だから「食直前」に服用しないとダメ
あなたの勘違いだったらいいんだけど医者の指示が食後だったら医者に問題アリ
末梢神経障害にビタミンB12(メチコバール)と
血小板凝集抑制剤(オペタールはプレタールの同効品)ですか
せめてアルドース還元酵素阻害剤(キネダック)だよね
(アルドース還元酵素阻害剤:神経内ソルビトールの蓄積を抑制することにより,
糖尿病性末梢神経障害における自覚症状および神経機能異常を改善する)
もうちょっと糖尿病に詳しい医者のほうがいいかも…
905 :
病弱名無しさん:04/01/15 23:34 ID:3MNaqePc
セブンのおでんのこんにゃくと白滝と大根ってカロリーどのくらいですかね?調べてもわからなかったんで、どなたか教えてください。
>>888 前にも話題になりましたが、軽いスクワットやってますよ。
軽いダンベルもって、ひざを痛めない様に気をつけてやってます。
あと室内でできる有酸素運動として、ヨガやってます。
体操は言わずもがな、呼吸法を数分やるだけでも
体がポカポカして血の巡りが良くなってくるのを実感できますし、
とてもリラックスできますよ。
その他にも内臓をマッサージしたりするポーズなどもあり、
どれも気持ち良くて結構はまりますよw
>>905 蒟蒻と白滝にそんな神経質にならんでも・・・
908 :
病弱名無しさん:04/01/16 01:15 ID:SNdQPR7U
>907確かにw
今日のメールに「そば粉が血糖値下げる」とあって、うれしかった。
そば大好きだからな。
>>905 みっつとも0に近いと思う
汁とか味噌つけたら、一気に跳ね上がるけど
そんな自分はいつも、ちび太のおでん+汁たっぷりで1単位と数えてる
あの茹で汁って大丈夫なのかな…
とりあえずこの時期 外出時は、コンビニでおにぎり*2,サラダ,ちび太のおでんが定番メニュー
>>910 >あの茹で汁って大丈夫なのかな…
カナーリ怪しい?
912 :
病弱名無しさん:04/01/16 07:18 ID:rJ7OcSN3
901>902,903,904
返信ありがとう。ベイスンは私の書き間違いです。食前でした。
足裏は、食事をすると痛くなり、空腹になると痛みが引くので、糖が悪さしていると改めて感じました。
こういう状態でも、こちらが聞かないと、説明をほとんどしてくれない医者なので、少し不安が出てきました。
しかし糖尿以外にもたくさんお世話になったことがある近所で便利な民間総合病院なので、
黙って違う病院に変えてもいいものかどうか、迷います。
913 :
病弱名無しさん:04/01/16 09:26 ID:JkBF+oig
>>912 どうしてもそんな遠慮があるよね
別にいくつものお医者にかかってはいけないと言う法律はないんだから、
新しい医者に行って、事情を説明して診察してもらう手もある(セカンドオピニオンとする)
きちんと説明して納得してもらえる医者も多い
(中には怒り狂う医者もいるらしい、自分の診断に自信がない医者に限って)
糖尿病に特化している医者といいながら、勉強不足なところもある
特化していると宣伝してから時間が経った医者に多い(医者の顔ぶれが変わってしまっていたりする)
それから、老人の糖尿病患者ばっかりのところは注意!!
医者もほとんど勉強していないところが多く、旧態依然とした診断と投薬しかしていないところが多いらしい
えっと、別な医者にかかるとき、今の医者の紹介状がないと初診料を取られるが、それは覚悟すること
紹介状にも金かかるからそんなにかわらん。
915 :
病弱名無しさん:04/01/16 11:04 ID:GZgJ86vP
ロシアではがん治療の常識。「チャガ茶」
がん患者が飲み続けると3ヵ月程で消滅する。
ソビエト連邦時代には門外不出だったが
ロシアになって10年過ぎたころから流出。
効果はアガリクスの30倍。
インフルエンザなどのウィルスにも強い効果。
糖尿病にも画期的な作用がある。
http://www.chagatea.com/ ↑↑↑
私の母が飲んでいます。
特別な治療や食事制限もせずにヘモグロビンA1Cが5.8になり
とてもよろこんでいます。
ノニって飲んでる人います?
917 :
病弱名無しさん:04/01/16 12:21 ID:W1akUnBh
>>915みたいな宣伝文句の健康食品って
実はヘンな成分が入っていて
劇症肝炎を起こしたりするんだよね
918 :
病弱名無しさん:04/01/16 15:50 ID:oUKuwEBK
先週糖尿と診断され、T型かU型か判定待ちの新人です。
どうぞよろしく。
友人に糖尿になっちゃったって話したら、どっさり「ラカント」
という名前の甘味料もらいました。いい友人を持ちましたw
貝原益軒の「養生訓」にもある、「食べ物を口で味わってから吐き出す」という
方法を糖尿病の人がやった場合、何か悪影響が出ますか?
実は友人が糖尿病なのですが、食事制限がつらいということでハンバーガーとか
ケーキとかをパクっと食べて飲み込まないように咀嚼して、そのまま吐き出すと
いうことをやっているらしいのです(さすがに人前ではやらない)
身体が反応して血糖値に悪影響がでるとか、問題がなければ良いと思うのですが。
920 :
病弱名無しさん:04/01/16 19:24 ID:V1Z/JpxA
気を紛らわすためにする分には我慢しすぎて
ドカ食いするよりはずっといいです。
糖を入れなければ血糖値は上がりません。
ただし、消化器は反応してしまうので食欲、空腹感が
増強してしまってかえってつらい人もいると思います。
>920
そうですか、どうもありがとうございました。彼の場合はどうしても
我慢できない時だけやっているみたいだし、今のところコントロールも
良好みたいです。
922 :
病弱名無しさん:04/01/16 19:57 ID:Vg6QomVL
今日、病院で脂肪奸のCTスキャンとりますた。3割負担で18500円ですた。
漏れの手取りは月138000円・・・・・
924 :
病弱名無しさん:04/01/16 20:55 ID:Pwxln5zL
最近食後の運動するとかなり疲れるのんですが、前より運動量を増やしたのですが、ただの運動不足ですかね?血糖コントロール不良だと疲れやすくなりますか?
925 :
919:04/01/16 22:16 ID:yg/gq+es
>923
どうもありがとうございます。なるほど、度を越すと立派な摂食障害
なんですね。本人にも教えてやります。
>924
筋肉が壊れているなんて子とありませんか?
知り合いのDMの人が運動やりすぎてそうなった人がいます。
927 :
病弱名無しさん:04/01/16 23:45 ID:Pwxln5zL
928 :
病弱名無しさん:04/01/17 00:24 ID:WntiIMPk
ただの無酸素運動になっていませんか?
まず、ストレッチ、有酸素運動、筋トレなど運動の種類によって違いますね
運動量を増やすと行っても、めったやたらにやっても意味がありません
シェイプアップのための運動ではないのですから、その当たりをよく考えましょう
あまりにも食後すぐだと体にはあまりいことないですよ
それと、短時間に集中してやるよりある程度の時間をかけてやった方が効果は大きいです
929 :
病弱名無しさん:04/01/17 01:00 ID:UoTZHdgF
>>928 去年の10月に発覚したばかりなので、減量をかねて頑張ってるんですが、体重は減っても体脂肪がなかなか減りません。
減量とともに筋肉を強化したいのですがどうすればいいですか?
ストレッチ
931 :
病弱名無しさん:04/01/17 04:55 ID:RxGCLp/3
HbA1c 4.8って、どうなんでしょうか???
932 :
病弱名無しさん:04/01/17 05:43 ID:/fi/h7UX
血糖値下がったんだど、口臭、体臭は悪化の一途。
真性のワッキーだったか・・・・・
933 :
病弱名無しさん:04/01/17 09:36 ID:nNZbVbLM
934 :
病弱名無しさん:04/01/17 11:15 ID:Zhb4Wx4x
888です。沢山のアドバイスおりがとうございました。とりあえずスクワット
やってみました。かなりききますね〜。以前はダンレボなんぞやってみましたが
ついていけなくて・・・太鼓ではあまり運動した気がしなくて・・・。
今日は寒いながらも雪も峠をこしたようでウォーキング行ってきました。
本当にいろいろありがとうございました。
935 :
病弱名無しさん:04/01/17 12:29 ID:6cR2dsLs
スクワットはかなり効くうえにお手軽で道具も場所も要らない。
テレビ見ててもちょっとCMの間に数回とかこまめに出来るしね
長時間じっくりが有酸素運動というけど、日常的にこまめに動かす
っていうのだってとてもいいことですよ!じっくりやる暇ないからと
省略するのが一番まずいです
スクワットで、どのくらい血糖値さがりますか?
やっぱり30分はやり続けないと血糖値を下げる効果はないかな?
937 :
病弱名無しさん:04/01/17 17:54 ID:nNZbVbLM
>>936 上がっちゃった血糖値を下げるにはインシュリンしかないでしょ
血糖値を上げないようにカロリー制限して
血糖値が上がりにくい(インシュリンが効きやすい)身体を作るために体重を減らして筋肉を付けるんですよ
938 :
病弱名無しさん:04/01/17 18:46 ID:6cR2dsLs
運動でも下がるよ。インシュリン分泌が枯渇してる人は別だけど。
筋肉を「付ける」のを主眼にするのではなく、運動して筋肉に
糖が取り込まれる状態を繰り返して、インシュリン反応性を
上げるのが目的なのでお間違えなきよう。
だから負荷をかけて筋肉をつけるための運動より
使うための有酸素運動が推奨されてます。
勘違いしてばんばん筋トレしてたって人、時々教育入院に来るので・・
でもさ、自分の経験だと、少し筋トレ交ぜると血糖値の落ちが全然違うんだけどね。
そりゃ、筋トレだけでもダメだけどさ。
有酸素だけ30分やるより、筋トレ5分+有酸素15分のほうがよく落ちたりする。
>939
なるほど、このメニューはいい感じですね。
自分はボクササイズ派なんですけど、あれは結構疲れる。
筋トレだけでは確かに血糖値は下がりませんねぇ・・・・
長い目で見ればいいのかもしれませんが・・。
で、スクワットだと実際2Hの数字に影響出るようになるにはやっぱり
30分とかかな。
毎日1時間歩け
942 :
病弱名無しさん:04/01/17 22:14 ID:B0pTanKr
>>937 確かではあるけど、不確かなので詳しくはサイトとかを調べてね。
運動中は緊急なので、インスリンなしで筋細胞がグルコースを取り込めるようになります。
通常のGLUT4による取込ではない別の取り込み孔が開いて取り込めます。
(そのブドウ糖輸送体がGLUT2だったような気もするけど忘れました。)
その細胞表面のスペシャル孔の持続時間が36時間とかなので、2日に1回は運動しましょう
ということになっているらしいぞ。
私の場合ですが、食後に時速6Km/hでウオ-キングすると5mg/dl/分で血糖値が
下がり、運動中は空腹血糖値まで降下している筈だけど。(DM無投薬)
降下速度は運動中に測定、運動終了後直ぐに測ると空腹血糖値(約80mg/dl)に
なってます。
通常はA1C5.0%ぐらいですが、毎日食後3回運動して最高(最低?)4.5%まで行きましたよ。
943 :
病弱名無しさん:04/01/18 00:44 ID:IxHgoDZ8
煽りとかではないのだが、4%台にすべきもんなの?
俺は多少はめもはずして6%前後で良しとしてるのだけど。
>>937 漏れも夕食後にウォーキングした翌朝は、血糖値が80〜90代です。
できなかった翌朝は120くらいで、運動の差は歴然です。
>>943 全くありません、合併症がでなければいいだけなので、もちろん6%で充分。
数年前ですが、DMの知識がほとんどない頃で、運動で食後のピークを
削ってみたらどうなるか、やってみただけです。
色んなものを食べては測りとかも、やってました。
最近は普通に運動して、普通に(だいたいの食事療法で)食べて5%ぐらい。
946 :
病弱名無しさん:04/01/18 01:45 ID:CRE/q3H5
つーか、毎食後とか運動したら痩せすぎませんか?
私の場合、毎日夕食後に20分エアロバイクやってるけど、
これ以上運動したらその分食べないとますます痩せてやばそう。
運動直後は110くらいに下がってても、翌朝は130くらいになってるの普通だし。
947 :
病弱名無しさん:04/01/18 01:46 ID:VEGP7G89
糖尿の人ってどのくらいの割合で失明とか両足切断とか
してるのでしょうか。知人に、結構若くして糖尿のため
失明した人がいます。その人は食事や運動の管理も
ちゃんとしていた・・・らしいです。。。
948 :
病弱名無しさん:04/01/18 01:54 ID:IxHgoDZ8
949 :
病弱名無しさん:04/01/18 01:57 ID:zfvIXIyj
最近毎日お菓子食べてる・・・
ケトーチに影響しないうちに辞めないと・・・
>>946 だったらその分食べればいいのでは。
私ももうBMI19なのでカロリー制限は勝手に外して
炭水化物の量だけ気にして、それ以外はガンガン食べてます。
油も質は気にするけど(動物性は控えめに、トランス脂肪酸はとらないように)
オリーブオイルやナッツなんかはたっぷりとってるし。
食事少なく運動も控えめにするより、食べて沢山運動したほうが調子いいよ。
>>946 どっちみち運動の分は余計に食べないと痩せますね。
無投薬でも、当たり前ですが運動終了後に又上昇します。
消化は続いてますからね。
>>947 どうやろ、なるときはなるでしょうが、そうなる前に動脈硬化で脳梗塞
心疾患で死ぬ方がはるかに多いでしょう。
1番多いのは心疾患かも・・・
食事や運動の管理をいち早くやってればいいですが、合併症の
進行防止ができなくなってからでは意味ありません。
早くからやってますと、30年以上経っても平気な方も大勢おられます。
952 :
病弱名無しさん:04/01/18 07:39 ID:FAUf/Xks
うちの親父が発症したのは昭和44年、初めは大量の経口糖尿薬を飲んでいたが
(当時は良い薬がなかったらしい)すぐにインスリンを打ち出すようになる
(2型だが、インスリン量が極端に少なかったらしい)
その後、仕事のストレスもあり酒はやめられないし、カロリーコントロールも
なかなか難しい。故に超高血糖と低血糖の繰り返しという状態がかなり続いていた
(そのため、いまもそのよう亜状態が続いている。今の食生活は非常に穏やかな
ものなんだが)
HbA1cも常に8を越えた状態なのだが、未だに合併症のかけらも無いらしい
目はさすがに歳なので白内障になりつつあるが、これは、この年齢の他の年寄り
でも同じようなものなので、合併症とは言えないだろう
息子の俺はといえば、眼底出血で目は相当やられている(今のところ失明は
免れている。両目とも矯正視力は1.0程度)
これは相当個人差があるとしか言えないだろう
953 :
病弱名無しさん:04/01/18 07:52 ID:7m9IKI2i
一月ほど前にHbA1c7.5、空腹時血糖が160でDMの診断を受けました。
そのときから「ベイスン」を処方されています。
同時に食事を減らしてダイエットに励んでおりますが、運動療法はやって
おりません。
昨日測定したところ、HbA1c5.5と下がっており、空腹時血糖も95と
正常域まで来ております。
そこで教えていただきたいのですが、「ベイスン」は食後の血糖上昇を抑え
作用時間は短いと聞いております。
空腹時血糖の下降にも「ベイスン」は効果があるものでしょうか・・・?
宜しくお願いします。
955 :
病弱名無しさん:04/01/18 10:28 ID:0uPv+A6/
>>953 基本的には954さんのおっしゃるとおりだけど
食後高血糖が是正される→膵臓に対する糖毒性が緩和される
→膵臓の基礎分泌が回復する→空腹時血糖が下がる
ということも考えられなくはないですね
>>953 α-グルコシターゼ阻害剤なんですかね。
そうであれば、消化の悪い穀物を食べた時と同じく食後のピークは大幅に下がりますが
忘れた頃に消化されるので空腹時血糖はわずかながら上昇するのでは?
(食べた炭水化物が消化されずに排出されるのでなければ)
>>953さん
ついでに
運動もした方がいいですよ、血糖コントロールだけでは健康は保持できません。
血糖コントロールの改善は955さんのおっしゃるように
食事療法+ベイスン→最高血糖値の低下→インスリン感受性の改善
が原因では?
消化を遅らせることが直接に空腹時血糖を下げるとは考えられません。
そもそも、血糖値が上がったのが逆の反応の
血糖値高→インスリン感受性低下→・・・→血糖値高→インスリン感受性低下
によるものと思われます。
958 :
病弱名無しさん:04/01/18 12:24 ID:p/vrIhhR
運動と食事療法をあわせてダイエットにも取り組んできて、A1cも4.5まで落ちました。が、
ここのところ、体重が落ちない。食事の量も運動量も変わっていないのに下がらない・・・。
あと5キロで自己ベストと言うところまで来たのに、何がいけないんだろう。
いくら運動量を増やしても全然減らなくて、ここのところ、イライラ気味。
かと言ってこれ以上運動増やすと体が壊れそうなくらいに疲れる・・・。
959 :
病弱名無しさん:04/01/18 12:54 ID:QV7t9NLH
960 :
病弱名無しさん:04/01/18 13:29 ID:fidITxr5
HbA1cって、どのぐらいが正常域なんでしょうか??
皆さんの書き込みを見ていたら、人によって
だいぶ、基準が違うような。
961 :
953:04/01/18 13:36 ID:7m9IKI2i
>>954 >>955 >>956 さん、丁寧なレスポンス有難う御座いました!!
空腹時血糖は自分の膵臓の能力である・・・・安心しました。
薬の力で一時的に・・・であれば少々欝なので。
>>957 さん、有難う御座います。
実は今、別の疾患で入院中です。退院して運動の許可が下りればまず
エアロバイク辺りから始めたいと思います!!
962 :
病弱名無しさん:04/01/18 13:36 ID:FAUf/Xks
>>960 >>1の糖尿病ソルーションを読みましょう
せっかくいろんな知識が得られるというのに、読んでいない人も多いようですね
以下少しだけ抜粋
Q. 何のテストですか?
A.むずかしい話は後にして、ヘモグロビンA1cを調べると過去2ヶ月間の平均血糖値が分るのです。
ヘモグロビンA1c(%) 平均血糖値(全血)mg/dl
10 高い 240
9 210
8 やや高い 180
7 これ以下が目標 150
6 120
5.5 正常値 105
5 90
Q. ヘモグロビンA1cが6.7と言われました。
平均血糖値に直すとどの位ですか?
A.DCCTの結果から次のような公式が導かれました。
平均血糖値=(31.7*HbA1c)-66.1
6.7を入れますと
146.29=(31.7*6.7)-66.1
答えは146mg/dl
963 :
病弱名無しさん:04/01/18 15:30 ID:MEjXPTHL
BG
964 :
病弱名無しさん:04/01/18 15:39 ID:2+lz2wS+
漏れは発症当時12だったから平均300越えてたのか。ぞっとするな。 次スレどなたかよろしく。医者スレも貼っていただけるとありがたい。
965 :
病弱名無しさん:04/01/18 17:11 ID:YGyTVgHU
ただ今身長183cm体重90kg、A1c7.1なんですが、体重を減らせばA1cも下がりますか?
966 :
病弱名無しさん:04/01/18 17:20 ID:uCSAaW4Y
下がるでしょね
967 :
病弱名無しさん:04/01/18 18:26 ID:p/vrIhhR
>959
コントロールが出来ない奴のヒガミww
970 :
病弱名無しさん:04/01/18 19:06 ID:gj40ldOO
>>958織れもそうなんだ3kgは簡単に減るのだが、体の防御反応でなかなか減らないのだ
A1cを4.5に維持できれば良いと思うのだが。
イライラは禁物。
>>958 A1c4.5なら御の字。
自己ベストまで5kgとの事ですが、
身長・体重は?
体重そのままで体脂肪率が変わってる事もあります。
もしそうなら、それはそれでイイかと。
やせる事が第一目的では無いですよね。
>>970 同。イライラはいけません。
マターリ行きませう。
972 :
病弱名無しさん:04/01/18 19:24 ID:p/vrIhhR
>971・970
レス、ありがとうございます。
身長152、体重現在50です。(/_・、)
体脂肪率も変動がないのです。ここ2ヶ月、減りません・・・。
>>972 152cm/50kgなら標準では?
それ以上絞る必要性を感じませんが。
今が、体格的にはベストに近いのでは、維持しませう。
974 :
病弱名無しさん:04/01/18 21:32 ID:9+0B2KMc
モデルになるわけじゃなければ標準上限ぐらいでしょう。
後は栄養バランスと適度な運動を心がけて
おおらかに構えたほうが良いのでは。
975 :
病弱名無しさん:04/01/18 23:13 ID:a/pbPvTM
自転車乗ると短時間で簡単に血糖値落ちる。
歩きだと1時間あるいてもさほど落ちない。
>>975 そりゃ、ノタノタ歩いても運動にはならん。
977 :
病弱名無しさん:04/01/18 23:21 ID:uCSAaW4Y
夜の自転車はコワイ
スタコラスタコラ…
979 :
病弱名無しさん:04/01/18 23:23 ID:a/pbPvTM
>>976 ちゃんと教えてもらったとおりに歩いてましたが・・・
ノタノタ歩いても効果ないことくらいは知ってますよ〜
ちなみに体重と体脂肪は落ちたんだけど。
980 :
病弱名無しさん:04/01/19 09:50 ID:DwXhoITa
>>960HbA1cの正常値 会社の健康診断の用紙には5.5%以下 医者から貰う
検査票には5.8%以下とある。
4.5%なら努力の賜物、立派な正常値、維持されたし。
982 :
病弱名無しさん:04/01/19 12:02 ID:3XKBLd7w
983 :
病弱名無しさん:04/01/19 12:04 ID:3XKBLd7w
アクセス規制かかったんで空送信しちゃったよ・・・スマソ
1型DMってどれくらいの数値で妊娠可なの?
5.8%以下?
>>983 1型と2型で違いがあるかは知らないけど、うちの医者は6%を切ったら
(つまり5.9以下)って言ってた。
985 :
病弱名無しさん:04/01/19 19:19 ID:2jvmIzVL
温泉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
嬉野温泉?だっけ?
血糖値が145も下がっタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
とありましたが、もとがスゴく高いのでは(ry
>>984 6%を切ったら、か〜。結構難しいなあ。dクス
血糖値が145も下がっタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
今は-100でつ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
て2ちゃんに駄レス書いてないでファンタ飲めよ、俺
988 :
病弱名無しさん:04/01/20 01:50 ID:RwxsFq7p
何ゆえファンタ━━━━(゚A゚)━━━━ !!!?
しかもマイナス100でつか!?
(ま、それはギャグってことで)低血糖だったの?
私は低血糖起こすと疲れるから、なるべく早く処置するようにしてるよ。
膀胱炎になったから、ガチフロ処方してもらったけど・・・
調べてみたら糖尿患者には禁止だってよ!
何考えてるんだか・・・
990 :
病弱名無しさん:04/01/20 04:36 ID:LFYJUSTM
初めまして。9月頃健康診断で空腹時の血糖値が116と言われました。
(朝から何も食べていない)
平常値は110以下らしいので少しオーバーしていたのですが
何か気をつけたほうが良いのでしょうか?医者には特別何も言われなかったのですが・・・。
定期的に検査もしたほうが良いですか?
ちなみにトイレが近い、やせる、などの症状は出ていませんがすごくのどが渇きます。
15年以上この病気と付き合ってるけど、いい加減疲れたよ・・
1日4回インシュリン打ってるから、1年で1000回以上針を体に刺してる事に。
皮膚もシコリだらけだっつーの(;´Д`)
・・・とまぁ愚痴でもいいたくなるので愚痴ゆったw
>>951さんの
>食事や運動の管理をいち早くやってればいいですが、合併症の
>進行防止ができなくなってからでは意味ありません。
って…目の場合どのくらい進行したら後戻りできなくなるのでしょうか?
今日眼底検査で「右目に少し出血がある」って言われました…。
半年前は問題なかったのに…(泣)
Hba1cは6%台をずっと保っていて、眼科医は「コントロールを良くすれば問題無い」
と言ってましたが…不安です…。
>>993 単純網膜症
↓
増殖前網膜症
↓
増殖網膜症
だいぶ前の病院での講習会では増殖網膜症あたりだったような気がします。
先生もそうおっしゃってるのだから、まだまだ大丈夫でしょう。
人によりますが、そんなに短期間ではならない筈です。 <コントロールが悪くて10〜20年とかのレンジでは?
各合併症ごとに不可逆地点(進行が止まらない地点)がありますが、
テンプレにあるサイトとかでも説明もありますし、病院の講習会でも
説明がある筈ですが、担当医に聞くのが一番です。
我々は既にしてDMになっちゃってる訳ですから、合併症の芽の1つや
2つぐらいは誰でも持ってるでしょう、多分。
血糖コントロールして頑張りましょう!
>>922 当方40才。27才の時に糖尿を発病し、13年間闘っているわけだが、
内服薬、インシュリン注射の経験なし。
現在、血糖値100前後、HbA1c5〜6、食事と運動だけでコントロールしている。
年に1回、人間ドッグに入って精密検査をしてもらっているが、
全く問題なし。
>993
出血がひどすぎて眼底出血になり、ほとんど目が見えなくなりましたが
出血した血を除く手術をしたら、またクリアに見えるようになりましたよ!
出血した前と同じようなクリアな世界に!今の医学に感謝・・・!!
医者も「コントロールを良くすれば〜」と言っていらっしゃるみたいだし、これからもがんばって下さいね!
目は本当に大事です・・・(切実)
997 :
病弱名無しさん:04/01/20 23:07 ID:FcPIFbpT
>>996 入院してたとき、目が見えないおじいさんとかいたけど、手術で直るのかな?
手術で直る人と、直らない人の境界線はどこなんだろう。
すべての物がゆがんで視野も欠けているのは、血液を取れば直るのかな?
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。