チョコレート依存症のヤシいる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
チョコ(゚д゚)ウマー
2病弱名無しさん:03/10/18 12:17 ID:I7UaVX5m
3  :03/10/18 12:18 ID:rFIhnpQj
お菓子版に行け
4病弱名無しさん:03/10/18 18:05 ID:pYsIj2Iz
今日もチョコ食ったぞー。
会社の引き出しの中はチョコでイパーイ。
5病弱名無しさん:03/10/19 14:25 ID:5rARbQ4y
チョコの中にナッツ類が入ってちゃダメなんだよー。
6病弱名無しさん:03/10/22 02:19 ID:cQNBiZwk
ぼくも・・・・・チョコって麻薬だよねぇ ある種
7病弱名無しさん:03/10/24 18:08 ID:X4mxBxSb
誰かカカオマスの依存性についてぐぐってみれ
8病弱名無しさん:03/10/24 18:24 ID:mLhGqqy+
一日平均板チョコなら二枚は食うかな。
9病弱名無しさん:03/10/24 19:09 ID:LihfSHKL
冬は毎日ココア《・∀・》!!
10病弱名無しさん:03/10/26 10:39 ID:Ju7bRveL
冬はココアも手放せないよね。
11病弱名無しさん:03/10/27 21:26 ID:9vyEJC8v
今日ココア飲んだよー。
12病弱名無しさん:03/10/27 23:02 ID:KlJDeDyk
えぇそりゃあもう。作ってますから。
休日になると禁断症状が出てついコンビニで
新製品買ったり、ケーキバイキング逝ってしまいます
13病弱名無しさん:03/10/27 23:11 ID:cx59hL1b
うまいよねぇ、チョコ。
14病弱名無しさん:03/10/29 21:03 ID:2c//jlGz
キットカットのファミリーサイズが手放せない。
15病弱名無しさん:03/10/29 21:11 ID:mIXx4zas
今は亡き「やせるマンガ」でチョコは甘いものの中でも
特に依存症になりやすいと書いてあった。
消化するのにビタミンB2を大量消費しちゃうから、肌荒れになるって。
老けが早くなる原因のひとつでもあるそうな。
16病弱名無しさん:03/10/30 01:43 ID:40d+6Lx9
>>4
いっしょーだ,仲間だね。
17病弱名無しさん:03/10/30 01:44 ID:40d+6Lx9
>>15
B2をサプリで摂れば良いじゃん。
B-Complex摂ってるからだいじょーぶだよ〜ん。
18病弱名無しさん:03/10/30 02:23 ID:40d+6Lx9
coffeeを飲みながらチョコを食べると幸せな気分になれる。
ダブルカフェイン効果なのかなあ?
19病弱名無しさん:03/10/30 04:01 ID:pBZmqiVy
漏れm&m's毎日食べないとダメ
20病弱名無しさん:03/10/30 20:43 ID:p7uRBIxV
なーんだ、モレ以外にもチョコ依存症のヤシたくさんいるじゃんよ(・ω・)
21病弱名無しさん:03/10/30 21:38 ID:eEsgBtUr
食べ始めてとまんなくなることがあって困る。どぁ〜〜い好き
溶けかけてむにゅむにゅのが特に作用強いと思う。禁断症状はないようだが。
22病弱名無しさん:03/10/30 22:52 ID:CbUMuH9N
冷やしてパリパリのが大好き。
夕方、血糖値がさがって頭痛や手の震えが出るからほんとに手放せない。
ある意味アル中なんかと変わらない。
23病弱名無しさん:03/10/30 23:01 ID:WPsF5QwN
私もチョコ大好きです。
小学校高学年辺りからずっと…確かに依存症かもしれませんね。
>>22さんほどではありませんが週1回は食べないと気が済まない。
最近は味にも好みが現れたらしく、ガーナとかスタンダードな物が好き。
安いチョコは食べられない。
24病弱名無しさん:03/10/30 23:45 ID:9hAlVBSW
みんな結構痩せてるんじゃない?。チョコ依存の人て痩せてるイメージ
25病弱名無しさん:03/10/30 23:51 ID:w2sy6yWh
チョコなんてあんま食うとにきびでるし鼻血もでるだろ
26病弱名無しさん:03/10/30 23:54 ID:OxHzeKj9
おれいわゆるココア=ホットチョコレートの依存症だが、まじ飲みすぎると頭痛する。
でも、やめられない。
27病弱名無しさん:03/10/31 00:13 ID:H4SXP1/O
ホットチョコはマジで泣ける
この喜びを失うのは死ぬのも変わらんね
28病弱名無しさん:03/10/31 07:53 ID:ayt0YsqO
うん。ココアに抗菌作用、しかもかなり強い抗菌作用っていうが、
おれは実感してるよ。
だってさ、朝起きた時、口の中すべすべ。
虫歯や歯槽膿漏の要素まるでない。
さほどよく歯磨きするわけでもないのに。
ホットチョコ中毒で虫歯菌全滅したのでは?と考えてる。
でも、飲みすぎると血行がよくなりすぎるのかな。
頭痛がして、親不知も痛くなるけどね。
29病弱名無しさん:03/10/31 09:26 ID:gBWvxPgE
ttp://mbs.jp/announcer/meikan/ana_42/200211.html

>チョコレートの原料のカカオには「フェニルエチルアミン」という
>恋愛した時に出るホルモンと同じ物質が含まれていて、さらに、依存性があるそうです。
30病弱名無しさん:03/10/31 22:15 ID:v8xs/Kdj
きのこの山を冷蔵庫で冷やしてから食べるのが好き(*´▽`*)
31病弱名無しさん:03/10/31 22:30 ID:gcFuQDpS
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
32病弱名無しさん:03/11/01 00:07 ID:eCLDiUjh
俺はきのこの山よりたけのこの里が好き。
33病弱名無しさん:03/11/01 00:20 ID:y+uyl2eV
>>32
オイラもたけのこの里のビスケットが好き
34病弱名無しさん:03/11/01 00:41 ID:bqFsjezL
>>22
私も夕方になるとよく手が震えるんでカバンにチョコ常備。
会社の帰り道チョコ貪りながら歩いてるよ
我ながら少し病的かなーと思うけどやめられない。
>>24洋服は7号なのでどっちかというと痩せ型。
35病弱名無しさん:03/11/01 06:17 ID:A6tWLZVT
みんあ〜m&mたべようよー。ちなみに黄色い袋のmmが好き!
36病弱名無しさん:03/11/01 12:25 ID:13uDCrdg
>>35
着色料がイヤ!
37病弱名無しさん:03/11/01 16:28 ID:t+sqBLQE
>>36
着色料が不気味だよね。
38病弱名無しさん:03/11/01 16:37 ID:YVO6GkAr
>>34
学生時代そうだった。
板チョコを持参してばりばり食べてたくらい。
寝る前にも食べたりしてた。
昔は明治の板チョコや霧の浮き船、VIPとかティラミスチョコ
なんかも大好きだったなあ。
20超えてそこまで好きではなくなった。夏なんかは食べたいと思わない。
でもバレンタイン時期にロイズの生チョコ出たら食べちゃう。
あげるために買ったのに我慢できず全部食べてしまったりw

チョコ以外の食べ物で好き嫌いも特にない。
でも体型は七号の痩せ型。
「なんでそんな痩せてるの?」と言われ続けて20うんねん。

39病弱名無しさん:03/11/01 17:01 ID:Dq9cRwce
>>26-28
ホットチョコレートって普通のココアの事?
ヴァンホーテンとか森永とかで売ってるようなやつですか?
私、今までチョコレートを溶かして飲むものかと思ってました…(アフォ

それと砂糖を入れて飲んでも、口の中の雑菌は減るのでしょうか。
40病弱名無しさん:03/11/01 17:42 ID:13uDCrdg
ソニプラで売ってるSWISS MISSってココア(゚д゚)ウマー だよ。
41病弱名無しさん:03/11/01 17:48 ID:brInUGQ2
混ぜ物の少ない(?)チョコレートだと癖になる。とまらない。
オーガニックの店のとか輸入高級チョコがはまり度高し。
日本製のは植物性油脂?まぜもの多いせいかそんなことないけど。
42 ◆RRlBLdA0dk :03/11/01 19:37 ID:VHLG37K5
>>39
あれを書いたのはおれだけど、砂糖を入れても、次の朝口の中さらさら。
さらにいいのは蜂蜜みたいね。これだと完璧にすべすべ。
蜂蜜の殺菌効果もすごいらしいし、ココアには合うでしょ。
ダブル殺菌は強烈。もっともこういうのには個人差あるから、
虫歯になってもおれの責任にしないでね。

それから、欧米では日本の「ココア」もチョコレートとかショコラとかショコラート
(その国の言葉によって微妙に異なる)と呼んで、固形の「チョコレート」とあまり区別しない。
強いていえば、「ココア」を「ホットチョコレート」ということは多い。英語以外は知らないが。
でも、ほんとうに固形の「チョコレート」をミルクに溶かすレセピもあるよ。
今なら、数片ミルクにぶち込んでチンすれば簡単かもね。

ということで、いいですかな。
43病弱名無しさん:03/11/02 14:56 ID:OJyRYlLh
>>42
なるほど、蜂蜜おいしそうですね。
ありがdです。
勉強になりました。
44病弱名無しさん:03/11/04 20:25 ID:tZOpF3kA
はじめまして。
ココアを蜂蜜で練って嘗めてます。
ちなみにヴァン・ほー店
45病弱名無しさん:03/11/04 23:04 ID:6kFcZgpT
冬季限定チョコがおいしい季節になってきましたね。
早速ポルテとメルティキッス買い込んじゃったよー。
冬になるとますますチョコやココアがおいしく感じられるのは何故だろう?

>>44
ヴァンホーテンはいいよね。
香りがリッチで(゚д゚)ウマー
46病弱名無しさん:03/11/05 13:40 ID:J221gTQ4
レスが!!(嬉嬉)

今日は明治チョコレート<ストロベリー>。
アポロに似ていなくもないが。
明治のチョコは明治の味がするのよねぇ。
メルティキッスもきのこの山のあじがするよぉな・・・
47病弱名無しさん:03/11/05 18:12 ID:k5TOZmUF
DARSの期間限定の金色のやつ、何?
48病弱名無しさん:03/11/05 20:49 ID:BiVAr5fw
ジャンドぅーヤ?
アーモンドペースト練りこんであるんだっけ?
49病弱名無しさん:03/11/05 23:46 ID:yK3xy71t
今夜もココアを飲んでから…( ´∀`)モヤスミナサーイ
50病弱名無しさん:03/11/06 23:57 ID:wtLosR4x
チョコ依存症なおしたい・・・・
ニキビいつまでも治んないし・・・でもうまい・・・
どうやったら治るのかな。
むっしょー・・・・にチョコが食べたくなったときがやばい。
コンビニで買いあさってしまい、その後家で1人試食会・・・・
51病弱名無しさん:03/11/07 01:54 ID:MthnnwD5
>>49
モヤスミー
52病弱名無しさん:03/11/07 11:51 ID:9NXQzMvr
大麻樹脂ってチョコって言うよね。
53病弱名無しさん:03/11/08 14:40 ID:ERzopsHw
>>52
そうなんやー。
54病弱名無しさん:03/11/08 18:54 ID:ERzopsHw
今日生チョコアイス食った。
ウマー
55病弱名無しさん:03/11/08 19:41 ID:VZauL3Av
ヨックモックだいちゅき
56病弱名無しさん:03/11/09 11:54 ID:MD1vT57n
チョコボールの期間限定チーズケーキ味ウマソー
57病弱名無しさん:03/11/09 12:37 ID:RoK6B1pl
ああいうプレイのアレの事もチョコって(ry
58病弱名無しさん:03/11/09 12:46 ID:JeJ3gIET
生チョコアイスはかなりうまいよね!
59病弱名無しさん:03/11/09 16:06 ID:MD1vT57n
さっきスーパーできのこの山買って来た。
今日の夕ゴハンはコレ!
60病弱名無しさん:03/11/09 18:08 ID:qouzKFe7
ロッテガーナチョコが一番好き
61病弱名無しさん:03/11/09 18:59 ID:MrL/neFn
>>60
 おいしーよねー、あーもうだめ買いにいこ
62病弱名無しさん:03/11/09 19:23 ID:45WGVP2n
>>59
ちゃんとご飯食べてデザートにスレ!(・A・)
63病弱名無しさん:03/11/09 21:39 ID:eTYnddFE
甘い物食べ過ぎると気分が悪くなるんだが
642ch:03/11/09 22:50 ID:k585Ak+7
毎日必ず板チョコ1枚食べてます。
170cm64kg体脂肪率20%な大学生ですがやばいですか?
652ch:03/11/09 22:56 ID:k585Ak+7
http://jmnc.primuss.com/info/short/vol12.htm
1日3分の1枚だけにしましょうってどうゆうことだ!!
66病弱名無しさん:03/11/10 17:39 ID:1F38ykH5
>>64
問題ないんじゃないですか。
私も毎日100gは食べてます。
67病弱名無しさん:03/11/11 01:52 ID:OHr5Hr+n
>>65
何故沢山食べてはダメか理由が書いて無いのは勉強不足だな。
まあ,砂糖がネックになりそうなのは想像つくが...
68病弱名無しさん:03/11/11 13:05 ID:NLihea8u
スニッカーズ1本完食。昼食ったばかりなのに・・・。
チョコ好きな人ってナッツとかキャラメルも好きじゃない?
69病弱名無しさん:03/11/11 18:45 ID:Wg2NTH5c
>>68
yes。キャラメル大好き!
でもチョコも大好きです。
70病弱名無しさん:03/11/11 20:34 ID:4RJ/nX15
ゲーセンでチロルチョコ30個パックを3袋ゲット。
計90個のチロルチョコ・・・
あっというまに食いつくしそう・・・


71病弱名無しさん:03/11/11 20:54 ID:DZYScaTH
いまm&m食べながら、ここあ飲みながら書いてまつ
72病弱名無しさん:03/11/11 20:59 ID:kdYjHSmR
チョコじゃなくて菓子類(甘いもの)依存症です。
こっちのほうがもっとヤバイ気が・・。
73病弱名無しさん:03/11/11 21:31 ID:oON59X0I
ブラックチョコレートには動脈硬化予防の効果が期待できます。
チョコレートに含まれるエピカテキン(フラボノイドの一種)という成分が、
体内の活性酸素の働きを弱め、動脈硬化を予防します。
しかし、ミルクチョコレートや牛乳と同時に摂取すると、
エピカテキンの吸収率が50%程度に減少します。
お茶などと共に適量(一日に50c程度)食べるのが有効でしょう。
74 sa:03/11/11 21:31 ID:RqdGYYIh
>>71
チョコ&ココアww
甘すぎて気持ち悪くなったりしません?
75病弱名無しさん:03/11/11 21:57 ID:Nsxd3Kkh
板チョコを冷凍庫で冷やしてパリパリ食べるのが好きです
76病弱名無しさん:03/11/11 23:32 ID:GQeOLBMn
キットカットのホワイトチョコ、(゚Д゚)ウマー!
大袋入り、あっというまに一人で全部たいらげてしまった・・・


77病弱名無しさん:03/11/11 23:37 ID:o7+N+qOp
ぜひ、こちらをお読みになられたほうが良いかと思います。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067860276/
78病弱名無しさん:03/11/12 00:21 ID:feRIEa4l
>>70
やりましたね!まあ私だったら押さえ気味にして一週間もつかな。
 
>>75
私は冷やすのも好きですが、室温でややゆる気味なのを食べるとほんとにとまらなくなります
79病弱名無しさん:03/11/12 00:26 ID:KFdpsjyj
血糖値さがった時はかならずチョコ!
一つ食べただけで回復する!
まじで!!
ふきでもの続出しても太ってもチョコやめれない
おかげで女だけど80キロあります
80病弱名無しさん:03/11/12 01:56 ID:Ham2CMZT
398円の袋入りアーモンドチョコ
1日で完食です。

もう止まらない。
81病弱名無しさん:03/11/12 07:08 ID:AJ25rDcF
>>ALL
うむ、もう誰も我等を止められない。
82病弱名無しさん:03/11/12 07:24 ID:VCpioLI0
チョコに依存する貸す端ね
83病弱名無しさん:03/11/12 09:13 ID:fcWZIJZz
昔一日板チョコ2枚以上の量食ってたな。
親父が月4くらいの海外出張で何故か毎回大量にチョコを買ってくるから俺がそれを処分
というかありがたくいただいていた。
5年前実家出てからは貧しくてチョコなんて高級品食ってない。
ああ死ぬほどチョコ食いてー。
84病弱名無しさん:03/11/12 09:50 ID:KfEefyFf
ウマー。朝からキスチョコ&ハグチョコ計10個食べました。
85病弱名無しさん:03/11/12 20:01 ID:lmvd6ea0
あんまりカカオー!って風味はしないけど、
ホワイトチョコも結構別のおいしさがあるよね?
86病弱名無しさん:03/11/12 20:03 ID:qMEbpAV7
>1はT型糖尿病
87病弱名無しさん:03/11/12 21:04 ID:iZ52RhOK
>>85 六花亭のホワイトチョコが大好き。
十代の頃、北海道物産展とかあると六花亭の板チョコ各種を大量に
買い込み全種類あけて細かく割って机の上に並べて片っ端から貪りくった。
あの頃は病んでたな体重39キロだったし。

88病弱名無しさん:03/11/12 22:20 ID:HzqRM+57
アメ横に輸入のチョコレートを専門に売ってる店あるよね。
いつも誘惑に耐えているけど,常連さんいますか?
891ch:03/11/12 22:29 ID:x0jpjCJ2
そりゃあ俺だって毎日チョコ食いたいよ
でもおめーらは食っても太らないんだろ?
うらやましいーーーーー
90病弱名無しさん:03/11/13 15:56 ID:wYX0EhVy
>>88
1000円の叩き売りのところか?
あそこっていつも賞味期限が近いのばっか売ってる。
確かに安いけどさ。
91病弱名無しさん:03/11/13 22:08 ID:grPpT4I4
1000円叩き売りチョコ、アメ横行ったらいつも買うよ
大量に入ってるやつは安いやつであんまりおいしくないけど
大物もいくつか入ってるし合計金額からしても1000円はお得だと思う。
ただスーパーのビニールみたいのにごっそり入ってるから
持って帰るときちょっと恥ずかしい。
92おせーてくれよ:03/11/13 22:11 ID:33y8UmS1
アメ横のどこなん?
93病弱名無しさん:03/11/13 23:13 ID:wYX0EhVy
>>91
この前買ったらスナイダーズのアップルシナモン(プレッツェルをくだいたようなヤツ)が10個ぐらい入ってて鬱になった。
漏れはチョコが欲しいのに。
94病弱名無しさん:03/11/13 23:17 ID:op+WSt0F
やっぱチョコって言ったら明治の板チョコだよね
メチャウマだよ
95完全帯域保証3200+Ath:03/11/13 23:56 ID:VLBNisn2
>>94
俺も明治の板チョコがメインです。
最近は森永だかグリコだか忘れたけど赤い箱のガーナてゆー板チョコがイイ
96病弱名無しさん:03/11/13 23:57 ID:t8HrW0dM
明治と森永のそっくりの板チョコどっちがいい?
97病弱名無しさん:03/11/14 00:34 ID:q7KJRzzi
パッケージだけパクリって味だよ、間違って買ってそんしたよ
98病弱名無しさん:03/11/14 11:05 ID:077AavMO
チョコレート食べると確かに落ち着くよね。
イライラしててもチョコを食べれば気分転換できるって私は重症なジャンキーかも
9998:03/11/14 14:41 ID:077AavMO
チョコレートが切れてイライラしてたんだけど、バンホーデンの無糖のココアに救われた。
甘味料をすごーーーく減らしてココアを作って大切に飲んだら心が落ち着いた。
甘みが欲しいんじゃなくて純粋なチョコレート依存症だったんだ、と実感した糖尿病患者です。
100病弱名無しさん:03/11/14 23:28 ID:xTBHs7t5
>>92
入り口から横道入らずにまっすぐ進んで行くと左側にある
叩き売りだけに賑わってるから見つかると思うけど・・・
でも時間をはずすとひっそりしてるかな
101病弱名無しさん:03/11/15 12:43 ID:x72vaEkx
>>98-99
チョコは心の栄養ですな。
102病弱名無しさん:03/11/15 14:38 ID:s88jY9ml
チョコレートの依存症って医学的若しくは科学的に立証されてるの?
103病弱名無しさん:03/11/15 15:04 ID:lR+UUQ76
で、おまぃら体重何キロ?
104病弱名無しさん:03/11/15 16:00 ID:bgNo5yp5
47キロ159センチ
105病弱名無しさん:03/11/15 17:00 ID:8UOLOM71
168センチ48キロ
106病弱名無しさん:03/11/15 22:08 ID:95DHmoAj
チョコレート食べながらオナニーすると快感が半減するよ
107病弱名無しさん:03/11/16 00:26 ID:2ucNMpMW
明治製菓のCM、香取信吾にかわったけど前のほうが良かった。

なんでもかんでもSMAPつけばいいってもんじゃないよな。

キロロが チョッコレイト、チョッコレイト、チョコれいトハ メ・イ・ジ♪
って歌ってたのが良かったな。。
108病弱名無しさん:03/11/16 00:30 ID:M+ziUzQu
>>102
私もそれ気になった。
109病弱名無しさん:03/11/16 00:38 ID:2ucNMpMW
>108
確か、麻薬とかの怪しい本が置いてる棚にあったよ、
110病弱名無しさん:03/11/16 00:47 ID:M+ziUzQu
チョコレート・マニア
カフェインをたっぷり含んだカカオ豆に大量の砂糖をぶちこんだ
チョコレートは、最もパワフルな中毒性食品である。
また、最近、チョコレートからPEA(フェネチルアミン、
ベータ・フェネルエチルアミン)という覚醒剤と分子構造のよく似た物質
が検出され、チョコレートの依存性はどうやらこのPEAによるところが
大きいと考えられている。
カフェイン+砂糖+PEAのトリプル作用で、人を中毒に陥れ、
心身を少しずつむしばんでいくチョコレート。
この中毒から脱するのは、ヘロインや、コカインをやめるよりも
はるかにむずかしいに違いない。
ちなみに、16世紀から今日に至るまで、女性チョコレートマニアの
一部はこれをソフトな催淫剤と見なしつづけている。

だってさ。
麻薬なんだね〜
111病弱名無しさん:03/11/16 01:51 ID:ODos+EC4
うわーーー!私だけじゃないんだ!みんなチョコやめられないんだね。
私も毎日食べちゃう。ちゅーか、仕事中は特に、食べたくなってイライラして
ガマンできなくなってコンビニへ走る!
やっぱ麻薬なのね。
でも私は痩せてはいないので…(´・ω・`) ダイエットしなくちゃいけないのに…
112病弱名無しさん:03/11/16 02:28 ID:umVnYmA1
チョコって太るの?
113病弱名無しさん:03/11/16 09:44 ID:gbx0Z090
チョコだけなら太らないみたい。
114病弱名無しさん:03/11/16 14:00 ID:UYDA9e8s
チョコも年齢制限いるな。
ホンでもガキこそたくさん食べてる現実がある。
パッケージに警告文入れとけ。
ガーナチョコはロッテだ。よくおぼえとき。
チョコレートはうまい。
名糖や古田の大量に入っていて安いのが最高。
中にアーモンドやピーナッツが入っているとガックリ
カカオマスがいっぱい食べたいよ。
依存症になってもいいよ。
115病弱名無しさん:03/11/16 14:03 ID:AnvA7/RM
チョコレート依存症の人って、ニキビとかできやすくない?
116病弱名無しさん:03/11/16 14:29 ID:iytzmSwk
>>115
いやむしろチョコレートを食べるのをやめるとニキビがでる。
これまじで。
117病弱名無しさん:03/11/16 15:00 ID:/JFbaS97


このスレの住人になることします。

118病弱名無しさん:03/11/16 15:03 ID:H+OgtVbO
豚で糖尿
119117:03/11/16 15:12 ID:/JFbaS97
当方DARSビター一日10〜14個愛用、食事量やや小
身長/体脂肪率11.0%
体重/体脂肪率6.2%

一言、DARSのCMに近畿キッズはやめてくれ

120病弱名無しさん:03/11/16 15:20 ID:O6ZB2X+x
チョコレート依存症とかいって調子ぶっこいてると糖尿病まっしぐらだYO!

低血糖症のメカニズム
http://health.yahoo.co.jp/topics_f/20030721.html
121病弱名無しさん:03/11/16 19:04 ID:zKRKhR9w
製菓材料のココアパウダー直に食える?
砂糖入ってないやつ。
122病弱名無しさん:03/11/16 19:14 ID:2ucNMpMW
ぐわちゃp−ん
123病弱名無しさん:03/11/16 19:51 ID:oOM7hTRk
なんか甘い物はチョコしか食べない。
ケーキでもアイスでもクレープでもどうしてもチョコを選んでしまう。
浮気してみたい。
124病弱名無しさん:03/11/16 19:59 ID:p25fNQsa
>>123
あたしもまさにそうだよ!
仲間だ!
125病弱名無しさん:03/11/16 23:49 ID:YSp+uMzL

糖尿に注意しろ。


126病弱名無しさん:03/11/17 00:22 ID:8bNKpdVb
銀歯が取れちゃったよう。
歯医者行くまで、チョコ食べられないよう。
127病弱名無しさん:03/11/17 13:21 ID:BpSe/Q+N
チョコだけだと太らない人っているんだ。いいなあ。
高校生の頃に生タイプのチョコが流行っていたこともあって
毎日2枚ずつ食べてたら3ヶ月で10`太っちゃって大変。
夕方になると血糖値が下がるのか、手足ガクブル震えて
何か甘いものを食べないと落ち着かなかった…
今はココアに砂糖入れずに飲んでます。
128病弱名無しさん:03/11/17 14:14 ID:7ASn9EJP
チョコ依存症を治そうと思って、ようかんに走ってみた。
空腹時にようかん食った時は満たされるけど、慣れると全然だめ。
大量に買い込んだのに何故か手つかず・・・
チョコはいくら食べても飽きないね。
129病弱名無しさん:03/11/17 16:24 ID:DHNZ6p3W
わたしも痩せてる。158CM、45KG、体脂肪も常に20%以下(女)。
これで、太ってきたら、チョコやめようと思うかも。でも幸か不幸か太らない。
>128 わかる!他の甘いものじゃだめなんだよ〜、チョコじゃないと〜。
130病弱名無しさん:03/11/17 17:31 ID:Wf6uTwAQ
>>128 >>129
わたしも一緒!
ほかの甘いものを食べてたらオエッってえづいちゃう。。。
しかーし!チョコだったらいっくら食べてもOK!
131病弱名無しさん:03/11/17 19:11 ID:fRkNZn7q
アーモンド入りは薄皮がウザイ。
マカダミアナッツ最強!
132病弱名無しさん:03/11/17 19:15 ID:HB9uRS2a
>>131
そうそう、口の中に残るんだよな。

なんかこのスレいい感じで伸びてない?
133病弱名無しさん:03/11/17 21:00 ID:OSSSxBDZ
個包装されてるちっさいチョコはいいね。
持ち歩けるからいつ血糖値さがってガクブルきたって大丈夫。
チロルチョコのショコラタルト箱買いしたよ
134病弱名無しさん:03/11/17 21:13 ID:ZTfZwGVj
個包装いいよね。ダース、ルックチョコもおいしいんだけど。
コンビニでロッテからでてるスティック型の箱の個包装チョコがあって
それが100円で結構おいしくて満足。
135病弱名無しさん:03/11/17 21:14 ID:/Rzu613W
痩せてるからって安心できないのが糖尿病。
皆さん十分注意して快適なチョコライフを。
136病弱名無しさん:03/11/17 22:55 ID:9tW/0TN4
ちっさいチョコじゃ満足できないよー。
口いっぱいに頬張ってバリバリ食べたい。
生チョコ系よりパリッパリのやつが大好き。
ビターなブラックチョコで歯が折れそうな物大好き。
137  :03/11/18 01:47 ID:Kxx+JGsP
ブルボントリュフチョコ(ミルクガナッシュ)依存症です。
ちょっと油断すると一気に一袋行きそうになります。
今30代半ばだから、3日で1袋くらいに落ちてますが、
30前まではは毎日のように一袋食べた時期も
あったなぁ
( ´Д`)
138病弱名無しさん:03/11/18 09:32 ID:9MD6tBoQ
>>137
あれは不思議なもので
もうこの辺でやめておこうと思い直した時には
袋の中は空っぽになってるんですよねえ…
139病弱名無しさん:03/11/18 09:42 ID:Y+77s6SH
うちのじいちゃん、チョコが3度の飯より大好きでとうとう糖尿病になった。
病名を知らない近所のおばちゃんたちは、お見舞いにチョコをたくさん
持ってきてくれる。なのでそれをわたしがいただく。

チョコ好きって家系なのかな??
チョコ好きっていう味覚が遺伝するのかしら??
140病弱名無しさん:03/11/18 09:42 ID:lQrg06L+
あれ、なんていうんでしたっけ?
金色の包み紙に入ってる、丸いイガイガのチョコ。
昔は海外旅行のお土産だったけど、今はコンビニでも売ってるやつ。
あれ、好きなんだよね。。。
「金玉チョコ」とか命名しててたら、名前忘れちゃったけど。

ナッツ入りチョコはここでは人気ないみたいだけど、私は激しく好き。
サーティワンのロッキーロードもめちゃ好き。チョコアイスの中にナッツとマシュマロ・・・ぽわわん
141病弱名無しさん:03/11/18 09:46 ID:+a+yaWmu
ロシェ?
142病弱名無しさん:03/11/18 09:55 ID:lQrg06L+
>>141
あ。そうです。
ありがとござます。
143病弱名無しさん:03/11/18 12:01 ID:NysbEBWw
をー、ロシェおいしいよねー。
混ぜ物チョコはあんまり好きじゃないんだけどこれだけは別格。

レーズン入りのチョコは嫌いを通り越して憎しみがわいてくる。
144病弱名無しさん:03/11/18 15:33 ID:VARsqoIZ
あたいはロッテのラミーがすき。
毎日食べてる
145病弱名無しさん:03/11/18 16:16 ID:fM9Bn01K
やっぱりハーシーズだな〜。アメリカのチョコはミルクの味が
濃厚でウマー(゚д゚)
146病弱名無しさん:03/11/19 20:36 ID:kaYXAxY4
俺は食パンにチョコクリームを塗って食べている。
147病弱名無しさん:03/11/19 20:50 ID:lE2UmmM+
麦チョコばんざい!
でも、あれは厳密にチョコと分類されるのか?
148病弱名無しさん:03/11/19 23:15 ID:yrgl+v51
>>147
準チョコレートw
149病弱名無しさん:03/11/20 09:40 ID:xov3wCgY
>143
レーズンチョコ大好き。
いらないときはちょうだいね。
>144
わたしもラミー大好き。
小学校2年生の時から毎冬楽しみ。
150126:03/11/20 09:40 ID:/v1jjKc9
小さい頃、鼻血がでるからって少しずつしかチョコもらえなかった。
大人になったら、自分と同じくらいの大きさのチョコを買って、それに抱きつきながら食べるんだーと空想してました。
 
今でもやりたいよ。つーか似たようなことやってるかも。大きさは別として量だけは。
151150:03/11/20 09:41 ID:/v1jjKc9
書き込みミス。150は126じゃありません。ごめんね。
152病弱名無しさん:03/11/20 09:53 ID:g6+T2QIK
>146 私はチョコシロップしたたるほど浸して食べてるよ。ウマー。
153病弱名無しさん:03/11/20 17:39 ID:mQjTKSbW
2chで好評のロッテのガーナチョコを食べてみた。
確かにウマーだった。
前から思ってたのだが板チョコって量のわりに高くないか?
154病弱名無しさん:03/11/20 21:16 ID:xov3wCgY
わたしはチロルチョコも好き。
155病弱名無しさん:03/11/21 20:16 ID:eF3zplEu
>>154
キャラメル入りマンセー
156病弱名無しさん:03/11/21 23:30 ID:I4brfxma
きなこ人気だね。
157病弱名無しさん:03/11/22 00:36 ID:DAy1USgh
某メーカーが作る業務用のチョコレートは





板チョコをそのまま巨大化した形をしている。
重さは1枚10kg  食べたい?歯折れるよ
158病弱名無しさん:03/11/22 00:52 ID:ZWTMX98Q
>157
食べたいでつ。
159病弱名無しさん:03/11/22 05:49 ID:jkuaqIoN
>>157
150です。シロートにも買えますか?(←身をのりだしている。)
160病弱名無しさん:03/11/22 12:08 ID:hslnOiQJ
そうそう、毎日食べるんだから業務用のっチョコが買いたいでつ。
161・・・:03/11/22 18:40 ID:PdEfixkY
生理前から、最中はムショーにチョコレートが食べたくなりまつ。
162病弱名無しさん:03/11/22 19:37 ID:Fe5WEpYJ
1〜2kgくらいのならネットで売ってる所いくつか有るけど10kgって・・・一体どのくらい大きいんだろうか。
163病弱名無しさん:03/11/23 01:08 ID:nPpszX8E
うおー!!
歯が折れそうな巨大チョコたべたーーい。
業務用のやつ買いたいよぉぉ
164病弱名無しさん:03/11/23 01:18 ID:HuU4eNHw
>>161
わかる。そうなんだよねー!
昔他の板でもそういう人いたから、結構女性には一般的な事なのかも。
165病弱名無しさん:03/11/23 22:49 ID:PuIY0EU/
やっぱロイズの生チョコでしょう。オレンジリキュールなんか最高!
以前は北海道に行かない限り手に入らなかったけど、今はネットで買えるし、幸せ♪
166病弱名無しさん:03/11/23 22:55 ID:bEVLSTUg
ハーシーズのキスチョコって…
ゲロゲロの香りがしませんか?
私だけかしら、そう感じるのは。
167病弱名無しさん:03/11/23 23:55 ID:Sk05rjqv
>>166
私もあの匂いダメだわ・・・
喰えって言われれば喰うけど
自分で買おうとは思わない。

好きな人は好きらしいよね。
168病弱名無しさん:03/11/24 17:31 ID:PpAlWTVK
ハーシーズはカカオの香りより、妙な乳臭さが鼻につく。
そうじゃないんだ!そうじゃなくてカカオのほろ苦い香りが好きなんだよ!

ブラックチョコで酸っぱくないのが食べたい。
169病弱名無しさん:03/11/25 00:49 ID:Otv8pjkE
ハーシーズのキスチョコにもいろんな種類あるじゃん。
邪道と言われようがクッキー&クリームが好きだ!
あと中にジャムや別のクリームが入ってるのは好きじゃないんだけど、
成城石井とかで売ってるドイツ製のニーダーエーガーのマジパンチョコだけは別格!
ブラック系はコートドールとか。
170病弱名無しさん:03/11/25 04:58 ID:renUPj6b
ずばり『チョコレートからヘロインまで』っていう、ドラッグ関係の本が第三書館からでてるね。アメリカには
アメリカにはチョコレート依存症を治すプログラムもあるそうだ。
チョコ30分間好きなだけを口にほおばっているだけ。
ただし飲み込まず、皿に吐き出す。
その自分の姿を鏡でずっと見ている。
ホントに意味あんのかよ、という感じだが、本に体験談を寄せた人は
きっぱり直ったと言う。
171病弱名無しさん:03/11/25 13:27 ID:CRJkkGUa
私はハーシーズ派。あの濃厚なミルクの香りと甘さがたまらないー。
172病弱名無しさん:03/11/25 20:51 ID:gVr1g8Ho
コートドールのんまさにびっくり〜。
173病弱名無しさん:03/11/26 21:01 ID:ruDE3NyS
チョコまん(゚д゚)ウマー
知ってる?
この安っぽい味がまたたまらないのだ。
174病弱名無しさん:03/11/27 20:46 ID:cUlX6JmK
あたしは明治のブラックチョコレートが好き!
175病弱名無しさん:03/11/27 22:06 ID:npqVeOG2
会社の帰りにコンビ二で板チョコアイス買ったけど
家に帰るまで我慢できずに歩きながら食べてしまった
激しくウマーだったけど寒くてハナ出た。
176病弱名無しさん:03/11/27 23:00 ID:phdduibb
>170
はげしくきになる。

ところでポテトチップ1袋とチョコ1枚ならダイエットにはどっちがマシかな?
177病弱名無しさん:03/11/28 14:52 ID:S6VjW0zy
同じカロリーだったらポテトチップのほうがマシなんじゃない?

っつーか、チョコ食おうと思ってるやつにダイエットする資格なし。
178病弱名無しさん:03/11/28 21:39 ID:9cucsgMj
sayouka...
179病弱名無しさん:03/11/29 20:09 ID:cfGiUr3g
ファミリーパック一日で一袋。
やっちゃったよ....。
180病弱名無しさん:03/11/29 21:20 ID:Zqt/4ltc
>>179
 わかるよ、やっちゃうよね。
181病弱名無しさん:03/11/29 22:21 ID:0age5STv
なんのファミリーパック?禿げしく気になる
182病弱名無しさん:03/11/29 22:26 ID:dWSj7CxX
チョコを1`も食べると下痢をするのだろうか?
ある日下痢をしたのだけれど、原因がチョコにあるのか、それと
も違うところにあるのかと思ったのです。
183病弱名無しさん:03/11/29 22:32 ID:0age5STv
えーー 1キロもチョコ食べたの??
うらやましすぎ!!!

1キロ食べる幸せを味わえるんだったら下痢ぐらい平気よ。
っていうか、1キロの中にはいっているカロリーや脂肪が
体内に蓄積されずに排泄されたんだと思えば逆にうれしくない?
184179:03/11/29 23:19 ID:cfGiUr3g
>180
職場の人にこの話をすると呆れられるのでわかってもらえてうれしい〜!
まだ2袋あるけどなくなるの時間の問題...。
>181
今日はあっさりショコラ?のいちご。あっという間にどんどん食べれる。
185病弱名無しさん:03/11/29 23:48 ID:W4Nq3MdA
チョコレートには人間が恋をしたときに分泌される物質が含まれているのだ。だからチョコはやめられない。
186病弱名無しさん:03/11/29 23:49 ID:eCzgK9l+
この時期になると無性に甘い物が欲しくなる・・・
187病弱名無しさん:03/11/30 00:27 ID:tUsNfZGp
っつことは、恋したらチョコやめられるのか。。
188病弱名無しさん:03/11/30 01:08 ID:NkpL56/a
さいきんm&mが一日3袋ペースになってきた。
むかしは1ふくろだったのに
189病弱名無しさん:03/11/30 01:39 ID:IyCSYFl/
m&msだったら1袋全部ザラザラっと一口に流し込むよ。
口いっぱいにチョコを含む幸福感はたまらない。
確かに3袋ぐらい食べないと満足しないな。
190病弱名無しさん:03/11/30 17:20 ID:tsh/HOwa
>>175 私、あなたとすれ違った気がする・・・
191病弱名無しさん:03/11/30 17:33 ID:DJp3sEyo
>>190
そんなヤシ五万といるよw
漏れもよくやる。
192病弱名無しさん:03/12/01 19:39 ID:C2BR10Tw
>>185
PEAを経口投与で摂取した場合の生理活性って…
でもやっぱりチョコ( ゜д゜)ウマー
193175:03/12/01 21:05 ID:/QXeB3vB
>>190見テタノネ。
一応人が来たら食べるの中断してさりげなく隠してるんだがw
人通りがあまりない住宅地なのでよく歩き食いしてしまう。
今日はWILLオンタイムチョコを貪り食いつつ帰宅。

194病弱名無しさん:03/12/01 23:14 ID:D3ft2XWR
チョコ食べながら歩くのってサイコー。
口いっぱいに頬張りたい!
195病弱名無しさん:03/12/02 18:59 ID:62IUKRkl
チョコ食べ過ぎたせいか、産まれた子供が
チョコレートアレルギーでした。
私が板チョコ1かけの半分食べただけで
(母乳経由)ひどい湿疹になっちゃって、
現在断チョコ中です。原因がわかるまでは
アトピーかと思うくらい全身湿疹で大変でした。
あー早く思いっきりチョコ食べたい。
絶対やめられないと思ったけど、なんとか
やめられるもんです。
196病弱名無しさん:03/12/02 22:08 ID:cr8gSIUS
チョコアレルギーの子供なんてかわいそ過ぎる!!
195さんも我慢しなきゃいけないし、ほんと大変だね。
ガンガレ
197病弱名無しさん:03/12/02 22:51 ID:G901S2Ti
カカオアレルギー
198病弱名無しさん:03/12/02 23:12 ID:oPt9mTvC
チョコアレルギーでも美味しさを知らせなければ、その子にとっては
ある意味で幸せかも。
我々ジャンキーは重々承知であろうが、チョコは無くたって生きてい
ける。
子供にバレないように食べるしかない親御さんの方が大変そう
ねぇ。
199病弱名無しさん:03/12/02 23:20 ID:M68LSvFP
やっぱ悪いもんいっぱいはいってるんだろうなぁぁぁ
とくに純粋チョコじゃない添加物バリバリのやつね。。
200197:03/12/02 23:36 ID:G901S2Ti
チョコにアレルギーがあるんじゃなくてカカオにじゃないの?
ホワイトチョコでもアレルギーでるの?

200ゲットーーーーーー!!!
201病弱名無しさん:03/12/02 23:46 ID:oPt9mTvC
いやん、私ってば釣られちゃったのぉ?
キットカットいちごみるく味、添加物バリバリと思いつつゲット♪
うまぁぁぁぁっ!!
202病弱名無しさん:03/12/02 23:48 ID:oPt9mTvC
って、ゆうか『いちご』と『みるく』という時点で、これは
チョコではないのかもですね。
203病弱名無しさん:03/12/03 00:35 ID:LeafUOHG
わしのチョコ摂取情報
おやつに、エンゼルパイ一個、ぶるぼんのお船形にチョコつまった安売りの物一個、
カバヤの喜ティーちゃん柄いちごポッキーみたいなの6本。
キットカットイチゴ味2個

夜に、エンゼルパイ2分の一個、お船形チョコ詰まったもの一個、
喜ティーちゃん昼の残り全部、輸入物チョコ菓子ちょっとだけ。

わーすごい食べてる。

イチゴ味鋤です。エンゼルパイが好きだけど、俺オのエンゼルパイもので
イチゴ味なかなか見つかりません、どなたかお見かけしませんでしたか?
204病弱名無しさん:03/12/03 04:15 ID:nqex+o/m
お前らにいいこと教えてやるよ・・・ほんとにいいこと。
ていうか知ってるかな。
銀座の松屋の地下だったか、階段下りるとすぐのところに
チョコレート屋さんがあるんだが、
そ、そこのチョコレート(飲み物)が、すんごいんだ・・・。
ホットとアイスがあって、オデが飲んだのはアイスだったけどな。
一杯900円もするのでかなり高価な飲み物だが、ほんとにうまい。
ああ、これがカカオの原始的な味だ、とかバカな妄想に思わず浸ってしまった。
チョコ好きのお前らだからこそ、教えてあげたので死ぬ前に一度飲んでください。
205病弱名無しさん:03/12/03 04:50 ID:V+lgI/sj
過去ログ読んだけど麻薬の”チョコ”はただの呼び名でチョコレートとは関係ないよ。色が似てるだけ(゜д゜)たしかに麻薬級のうまさだけどねヽ(´∀`)ノ
206病弱名無しさん:03/12/03 11:46 ID:TBddkcHV
そんなにチョコ食べても太らない人いるんだ…に・憎い。
ダイエット始めた時に一番つらかったのは
何と言ってもチョコレート断ちでした。
それまで一日板チョコ最低一枚食べてたから。
今は疲れた時とかにひとかけら口にするくらいです。
一口食べるとスイッチ入って
もっともっと食べたくなっちゃうんだけど我慢、我慢。
ここのみんなも身体には気をつけてチョコレートライフ楽しんでね!
207病弱名無しさん:03/12/03 11:54 ID:EqJVyrJg
チョコってやっぱ太るんですかね??私も、なかなかチョコを辞めれません↓一日、チロルチョコ二個、キットカット(百円の)@ケースは食べ過ぎですかね??
208病弱名無しさん:03/12/03 14:35 ID:CyCi41JF
>>204
(;´Д`)ハァハァ

>>206
太らない代わりに食いすぎて糖尿病になりやすい罠。
買うといくらでも食っちゃうから俺はなるべくコンビニには近づかないようにしている。
209病弱名無しさん:03/12/03 14:39 ID:bMycaLA1
チョコは寝る前に食べて胃に残したまま寝ると太るって聞いたけど、どうだろ。
ニキビが出来るってのも違うらしいね。
この季節室温でもいい具合に固まったチョコは美味しい。アイスも夏より冬食べる事が多い。
コンビニで200円以上のを買う時は悩むかな、あっという間になくなる事を考えると
質より量派ですな・・。
210病弱名無しさん:03/12/03 16:29 ID:BULAQK4H
このスレみんなすっごいうれしそうに書きこんでる。
チョコのこと書くだけで顔がゆるんでるでしょ。私はそうだ。
211病弱名無しさん:03/12/03 20:18 ID:KteTpzQK
チョコ食べるとじーーんと幸せになるよね。
血糖値が上がる感覚と幸福感は似てるのかも。
212病弱名無しさん:03/12/03 20:24 ID:bgOcNVm2
恋愛してるときと同じ脳内ホルモンが出るとか雑誌で読んだことあるよ
失恋して甘いものやけ食いするっていうのも
一理あるらしい

最近お気に入りなチョコ類
ロイズのチョコレートドリンク ウマヒよ

ところで、スニッカーズって発売当初と味かわりませんか?
昔のがくどかった気がするのだが・・
213病弱名無しさん:03/12/03 22:35 ID:1CD2iND9
この頃凝ってるのが、月の石っていう砂利みたいな形をしたチョコ。
三角のテトラパックに入って駄菓子屋で売ってる。
本物の美味しいチョコも好きだけど、偽物臭い駄菓子屋系も好きなんだ…
セコイヤチョコとか〜、チューブに入ったクリーム状のやつとか〜
く、食いてー!
214病弱名無しさん:03/12/04 02:34 ID:yxVJusEG
私もチョコ依存症です。
でも先日買った、ロッテのナッティーという復刻版チョコは不味かった。
それに値段も高い。ナッツの香ばしいのを想像していたからガクッ。
昔はあの程度の味でも、発売されていたんだなーと思った。
時代と共に、人間の文化は味覚も発展していくんだね。
215病弱名無しさん :03/12/04 08:55 ID:EGc8hC+r
>>65
最後の行をよく見ろ。

>チョコレートはあくまでおやつとして、1日3分の1枚程度(”約100s”)を
216病弱名無しさん:03/12/04 15:51 ID:SCJ5/YmM
ダーツミルクとガーナチョコがウマー
アーモンドはイラネ
217病弱名無しさん:03/12/04 20:05 ID:npImhcD7
215さんへ

えらい亀レスだけどめっちゃ笑ったよ。
100KGも食べてみたい
218病弱名無しさん:03/12/05 00:23 ID:fA9xOAmS
日本人の平均チョコ摂取量は一年で800gとテレビにて・・
少なくありません?自分は一ヶ月でそのくらい食べているかも。
ちなみにスイス人は13.5キロだった。(世界一)
これは・・国民全員チョコ依存症に近いってこと?
219病弱名無しさん:03/12/05 01:11 ID:MQnDBN6e
それってほんとに年間消費量?>218
200グラムのチョコぐらいペロっと一回で食べちゃうよ。
で、ほぼ毎日食べるから800グラムなんて週間消費量にもならん。
220病弱名無しさん:03/12/05 01:36 ID:Y/pdy4EE
トッポとチョコパイなしでは生きられない
今、久々のポッキー(゚д゚)ウマー
221病弱名無しさん:03/12/05 01:37 ID:D7QCE3xm
チョコちょうだい・・狂いそう
222病弱名無しさん:03/12/05 01:38 ID:6EaD9fu8
asse ファソでーす(#^0^#)/
223病弱名無しさん:03/12/05 01:43 ID:D7QCE3xm
ガーナくいてえ
224病弱名無しさん:03/12/05 01:49 ID:Y2Q3Zt8Y
 ●動脈硬化の予防作用がある
 ●コレステロール値を下げる
 ●がんの発生を抑制する効果がある

がんの発生とチョコレートの関係については、興味深いデータがある。
チョコレートをたくさん食べる国では、胃がん死亡者が少ないというものだ。
例えば、一人当たりの年間消費量が最も多いスイスと日本を比較してみると、
スイスのチョコレートの消費量は日本の約6倍、
胃がんによる死亡者数は約4分の1となっている。
その他、アレルギーや胃潰瘍を予防する効果も期待できるという報告もある。

225病弱名無しさん:03/12/05 01:49 ID:lbA/He9h
今日も無事にチョコの板にたどりついたのだ。
今日のチョコ摂取情報(おやつ、お菓子タイムまとめて)
チョコパイ2個、カバヤ喜ティーイチゴポッキー1箱
エアロ8っ個、

エアロのイチゴ味出してください、絶対買いに行きます。
エアロをジャイアントカプリ粉みたにしてください、
ジャイアントカプリ湖は一気に全部食べてしまいます
止まらないです、エアろをカプリ湖にすると今日はここまで
ができそうなのでお願いします。
のぼのぼ?だったか昔あったな、黄色いパケラッタみたいなキャラクター
でエアインチョコがサクサクに包まれてるの、それのイチゴ味とチョコが
混じったのを希望します。
226病弱名無しさん:03/12/05 05:03 ID:AZpVbc+K
糖尿病と胃がんどっちがいい?
227病弱名無しさん:03/12/05 05:04 ID:AZpVbc+K
>>225
これでしょ?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d40914570
所ジョージが宣伝してたような記憶が・・・
228病弱名無しさん:03/12/05 07:27 ID:WHCc3X+r
ぬーぼー(後に改名)の姉妹品みたいなので
チョコバナナ味は食べた事ある。
229病弱名無しさん:03/12/05 09:49 ID:MQnDBN6e
先日の深夜番組「新すぃ日本語」で「チョコレート」ってやってた。

意味は「ちょこっとLATE(遅れる)する」ことだって。
携帯メールに「ごめーーん。チョコレート」って打つんだってさ。
230病弱名無しさん:03/12/05 15:03 ID:4yNsbbXm
こことコーヒー依存症スレの住人って結構いそうな予感
231病弱名無しさん:03/12/05 23:42 ID:MQnDBN6e
クリスマスケーキはもちろんチョコケーキだよね?
232病弱名無しさん:03/12/06 01:37 ID:XzQBUPKE
チョコレートはやっぱりクーベルチュールだよ。
おいしい上に割安。
233病弱名無しさん:03/12/06 02:12 ID:pkIm/J/v
ミルクチョコ一本にきめてたわたしだが、
久々に食べたビターチョコにやられた〜〜〜〜
す、すきですっ(´Д`*)
234病弱名無しさん:03/12/06 07:44 ID:w/I1wl7Y
ひょっとするとタバコ以上に強力なドラッグかもしれんな
235病弱名無しさん:03/12/06 09:13 ID:erfY3dEy
>>219
それってどんなチョコなの?
俺の近所に売っている板チョコは70g程度なんだが。。
236病弱名無しさん:03/12/06 09:24 ID:erfY3dEy
>>230
俺もそうだw
言われてみれば相関関係がありそうだな。
237病弱名無しさん:03/12/06 09:30 ID:3/qSwDFn
でもコーヒーは体にいいから別に構わないと思うよ、飲み過ぎはダメだけどね
チョコも決して体に悪いとは言わんけど・・・いかんせん脂肪が多すぎだわな
238(^^):03/12/06 15:13 ID:4e0szgKQ
無印のチョコレート種類がたくさんあっていいぞ!
昨日まとめ買いしたp(^-^)q
239病弱名無しさん:03/12/06 17:52 ID:CilvU/JA
ハーシーズってなんか変な匂いしない?
俺だけ?
240チョコレート大好き:03/12/06 18:47 ID:9JVOexdV
チョコにはポリフェノールが割りと多めに含まれてるから
疲れとかにはいいよ*
241病弱名無しさん:03/12/06 19:08 ID:D2ZXZOrx
>>239
海外のチョコはなんか薬っぽい


日本のチョコがいかにまろやかかわかる
242病弱名無しさん:03/12/06 21:05 ID:SSM/JOh+
>>239
-赤ん坊のヘドみたいな臭いするね
243冬やばい:03/12/06 21:35 ID:fZ6qEs1c
食べ過ぎて鬱になりませんか?後悔とかそんなもんじゃなくて、鬱気味に。
今それで真剣になやんでます。
244病弱名無しさん:03/12/06 21:38 ID:RTNqCsv2
チョコレート美味しすぎですv
1日に板チョコ半分くらい食べるけどこれって多い…?
ココアも好き…ココアの匂い嗅ぐだけでも幸せ…♪
245病弱名無しさん:03/12/06 23:59 ID:pkIm/J/v
>>242
なんでそんな例え方するんだー(´Д⊂ キモイキモイ
246病弱名無しさん:03/12/07 09:40 ID:aPuTHmFv
>>243
わかる、わかる。頭に糖分が廻りすぎて、ぼっーっとした感じになる。

>>244
このスレではかなり少ない方だと思う。
一般論で言えば、その量でも糖分の摂り過ぎになるのだろうな。。。
247病弱名無しさん:03/12/07 09:43 ID:aPuTHmFv
いまカカオ率86%のチョコを食っているのだが、ぜんぜん美味くない。
苦すぎてコーヒーのお供にならない。。。
248病弱名無しさん:03/12/07 09:58 ID:h+uQYzCm
高校の頃一日一袋食ってたなぁ。250gのアーモンドチョコ。
249病弱名無しさん:03/12/07 11:11 ID:UQLpaRUF
チョコって他のお菓子よりも太り難いって本当ですか?
夜、アルファベットチョコ2粒ぐらい食べるくせがついちゃって。
もともと小さいのをさらにちょびっとずつかじる。
みみっちいと思うけど、これがうまくてやめられない。
250病弱名無しさん:03/12/07 11:12 ID:8Gq6loGl
アルファベットチョコ2粒ぐらいなんて、食べたうちに入らん。
251病弱名無しさん:03/12/08 03:28 ID:tMCFLheQ
アルフォートのミニチョコレートってのが出てるぞー!!
あの、アルフォートが、ちっさいぞー!!


うおおおおおおおおおお(´Д`* )!!!!!
252病弱名無しさん:03/12/08 03:36 ID:xuXD2kjb
7−11のチョコウェハース( ゚Д゚)ウマー
253病弱名無しさん:03/12/08 04:05 ID:2IoJHAUj
さっきおとさんのお土産のチョコばくばく食っちまった・・・…(´・ω・`)
254病弱名無しさん:03/12/08 10:39 ID:YE3WtOaa
セコイアチョコ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
255病弱名無しさん:03/12/09 00:37 ID:q6EWgfY2
実家に帰ると老人食なので揚げ物やお菓子は存在しない。
買い物にも行きにくい立地なのでここ数日チョコを食べていない。
はじめの数日は禁断症状が出て苦しかったけど、なんとなく慣れてきた。

またチョコを口にするとここ数日の仇をとるべくファミリーパック2袋とか逝っちゃいそう。
256病弱名無しさん:03/12/09 23:00 ID:nxFwxQFj
板チョコだと、一度に何枚くらい食べられますか?
理性とか体調とかはおいとくとして。

私はおそらく3枚くらい。10代の頃なら5枚はいけたな。
257病弱名無しさん:03/12/10 10:42 ID:ftBgz8lG
たった今、でん六のピーナッツチョコ125グラム完食。
今日中にあと3つぐらいなにかおやつを食べる予定
なのでトータルのチョコ摂取量はやっぱり300グラムを超えるんだろうな。

258病弱名無しさん:03/12/10 10:43 ID:Yl2gIhV2
チョコアイス食おう・・・
ダーゲンハッツとかより、安いラクトアイスが萌え〜
259病弱名無しさん:03/12/10 10:49 ID:ftBgz8lG
チョコアイスといえばエスキモーのチェリオが最強じゃない?
周りについているチョコが分厚くてピーナッツも入ってて
ガリッガリ、ザクッザクという食感がたまらないー。
あれで100円なんて素敵すぎ♪

でも、最近あんまり売ってるのみかけないんだよなー。
260病弱名無しさん:03/12/10 12:04 ID:qa/peLsY
最近チョコ中毒。
ポッキーとかチョコ入りのパンとか。
絶対また太る…。
261病弱名無しさん:03/12/10 12:23 ID:GOoeZMvn
漏れはせいぜい、食べても一日に板チョコ1/3程度だから
当スレの猛者の足下にも及ばないが、糖尿病になるってのが
ちょっと不安になった。
でも、情報サイト見てみると、チョコの中の糖分が問題なので、
チョコが悪いのではなぃ。。ょぅな?
262病弱名無しさん:03/12/10 13:11 ID:Ebp3eYYT
>>257
そのチョコのカロリーだけで俺の一日摂取カロリー越えてますがな…。
ここにはツワモノが多い。
263病弱名無しさん:03/12/10 18:25 ID:VIy1qKIh
今、テレ朝で、チョコレート依存症のことやってたね・・・
自分も普通にチョコ好きだけど、あんなに食べるとは思わなんだ

依存症と名前がつくだけあって、すげー!!
264(^^):03/12/10 20:06 ID:0BOk7M1P
>>263
えー、見たかったな。
どんなだったん?
265病弱名無しさん:03/12/10 20:19 ID:16BYjsyc
まぁ、現代に生きる人の97lに「○○症or病」との診断が下され
る時代ですから、そんなに気にしないでも良さげ〜。
266病弱名無しさん:03/12/10 20:20 ID:cmag6k4q
依存症がでるのもわかる…

ちなみに今m&mズ買ってしまった。
今日はこれでしのごう。
267病弱名無しさん:03/12/10 20:22 ID:VIy1qKIh
>>264
めっちゃ食ってた
なんか1時間の間に板チョコ8枚分に相当する量食ってた
(食ってたのはキットカットの大袋のやつだと思う)
あと、チョコレートのチューブのやつ吸ってた
268病弱名無しさん:03/12/10 20:58 ID:R5s0uTAU
疲れたり、ストレスが溜まったりすると、
目茶苦茶チョコ食べたくなる。
そして馬鹿食い。
ファミリーパック2、3袋喰う。

普段は食べないんだけど…。
269病弱名無しさん:03/12/10 20:59 ID:G0UCbkPj
中学時代チョコだけで生きてたら一ヶ月したところで胃を悪くし入院。
できるだけチョコ(刺激物)は一日板半分ぐらいに抑えるようにしていたのだが、最近またチョコしか食べられなくなってきた…ヤバい?
270病弱名無しさん:03/12/10 21:48 ID:sCpbIn2F
板チョコアイスが好きだ。
チョコパイアイスも大好きだ。
中身のアイスが半溶けが最強!!
271病弱名無しさん:03/12/11 14:39 ID:YHbZ4Ysf
こんな板あったのね・・・;
今日も1400円ほど安売りチョコを買い占めてきた。
今年の冬季限定は
コアラのマーチ(クリーミーミルク)がオススメ。
キョロちゃんのチーズケーキは今から試食しますー

272病弱名無しさん:03/12/11 14:54 ID:dKbyRk1T
なんかここ読んでると喉がカイカイなってきた。
273病弱名無しさん:03/12/11 18:04 ID:hS+91Jhh
>>272
禁断症状?
274病弱名無しさん:03/12/11 20:39 ID:TWT/wkQT
会社そばのスーパーが最近ダースジャンドゥーヤを
100円で売る日がある。
まとめ買いして会社のロッカーに貯蔵しているw

275病弱名無しさん:03/12/12 00:41 ID:JVDcXOIS
ちょこれいと

実はココアの

絞り粕
276病弱名無しさん:03/12/12 01:33 ID:ubBfbNLW
ダースジャンドゥーヤっておいしいの?
フランにも似たようなフレイバーがあったよね。

それにしても新しいモノがどんどん出てくるね。
ついていけないなぁ、、、(泣)
277病弱名無しさん:03/12/12 04:11 ID:hdL+1/Uv
>>259
そうそう!あれめっちゃ美味しいよね。最初食べたとき感動した。

>>276
ジャンドゥーヤは香ばしくてウマーーー
278病弱名無しさん:03/12/13 00:10 ID:4Y84MrE3
>>276
かなり甘いけどウマイよ>ジャンドゥーヤ
279病弱名無しさん:03/12/14 01:18 ID:gP1kh3kU
若い頃はチョコとビスケが合体したような(例:マクビティーダイジェスト)
のが好きだったけど
30を越えた今はチョコそのものでないと大量摂取出来なくなった。
唯一ひと箱たべられるチョコ系菓子のはなぜかポポロン・・・
280病弱名無しさん:03/12/14 02:26 ID:bwu4NutN
自他共に認めるチョコマニアです。
このまえロッテのナッティーというのを買って食べた。
まずかった。
281病弱名無しさん:03/12/14 13:55 ID:YudZygFR
チョコに合う飲み物ってなにがオススメー?
ココア飲んでたけど、違うの試してみようかなーっと思って。
あー・・・ミニルマンドファミリーパック・・1袋開けてしまった・・・
282病弱名無しさん:03/12/14 14:56 ID:TlrcorcC
私もチョコ大好き。ケーキはチョコレートケーキしか食べないし、
パンやクッキー・アイスもチョコの入ったやつを食べることが多い。
とにかくチョコ味のものに拘る。あと、私は甘いチョコより
ブラックチョコのにがーいのが好きかな。
ゴディバの四角くて薄いチョコの一番苦いのが美味しい。
高いからそんなにしょっちゅうは食べられないけど。
冬は季節限定のチョコがたくさん出るからわくわくするね。
グリコの絹ねりがお気に入りだったけど、今年はまだ見ないな・・・。
283病弱名無しさん:03/12/14 14:59 ID:TlrcorcC
ちなみに仕事で、業務用のでかい10キロのチョコを使ってるので
その破片をつまみ食いしてます。ちょっと苦くてウマー
284病弱名無しさん:03/12/14 17:05 ID:VfJ0kGbG
チョコやカカオの効果って、ミルクと一緒に取ると半減するんでしょ。
飲み物は紅茶とかがいいんでなぃかぃ?
285病弱名無しさん:03/12/14 17:40 ID:SPKYcUZh
じゃミルクココアはだめってこと?
理由は何?
286(^^):03/12/14 17:53 ID:/FI8yAoX
チョコチップメロンパンが好き!
287病弱名無しさん:03/12/14 17:59 ID:X2f/ybBu
ただチョコといっても、大半糖分なのが気がかり。(甘さひかえめなんて書いてても
十分甘すぎ)
私は苦いタイプが好き。
288病弱名無しさん:03/12/14 18:02 ID:Ifvp+ENv
チョコにはブラックコーヒーがすき。
クッキーとか混ぜ物のすくない純粋な苦いチョコが最強。
でん六のピーナッツチョコは100円の時に買いだめる
289病弱名無しさん:03/12/14 18:57 ID:VfJ0kGbG
>285

チョコの健康にイイ!成分のなんとかが、ミルクと一緒に取ると効力が落ちるとか書いてあった
290病弱名無しさん:03/12/14 20:59 ID:SDGWS+Mg
チョコについて語る前におまえら他にやることないのー?
291病弱名無しさん:03/12/14 21:00 ID:/FI8yAoX
>>290
ない
292病弱名無しさん:03/12/14 22:09 ID:QxOZurst
チョコについて語る前にする事と言えば、アレだよ。
チョコを食うことだよ。
293病弱名無しさん:03/12/15 01:35 ID:8wXVtg5d
>>290
まずはチョコ食ってからだろ、人生なにごともな。
294病弱名無しさん:03/12/15 02:50 ID:2f4DRKPY
このスレ見たらチョコ食いたくなってきた(;´Д`)ハァハァ
明日朝一でセブンにいってバニラアイスと共に買ってこよっと。
295病弱名無しさん:03/12/15 03:59 ID:3L0JZgyE
昔、セブンイレブンで売っていたBLACKってチョコアイス知ってる?
たまにモーレツに食べたくなるんだよなー。でも今は売ってないみたい。
代わりに明治のバンホーテンココアのアイスを食べてるよ!
食後に食べないと落ち着かないんだよね。
296病弱名無しさん:03/12/15 06:59 ID:nlqrbgIH
昔「霧の浮舟」?て名前の板チョコが好きだった
チョコの断面に細かい気泡が沢山入ってて不思議な食感
最近見かけないんだけど、あれってもう生産中止しちゃったのかな?

>295
BLACKもう売ってないの?ショックー
コアラのマーチのアイスモナカが好きだったんだけど、これももうないっぽい
297あぼーん:あぼーん
あぼーん
298病弱名無しさん:03/12/15 15:52 ID:qsqCAV4w
ロッテチョコパイのミルクリッチ美味しいよ
今日のお昼はそれ4つ食べた。(ていうか4つで我慢した)
飲み物はシュガーレスのミルクティの温かいやつね
期間限定だから要チェックしてみ>チョコパイファン

シルベーヌってまだ売ってる?
299病弱名無しさん:03/12/16 00:02 ID:9b1pKEj/
近所のスーパーに売ってたプーランというフランスの板チョコを買った。
シュガーレスのカカオ70パーセントのビターチョコ。
100グラムで300円なり。

もともとビターチョコが大好きでかなり期待して一気に完食した。
ちょっと酸味もあるビターな感じがなんとも言えずd(_・) グッド! 。

ところが、、、2時間後から激しい胸焼けがする。
チョコレート200グラムぐらい平気でいつも食べるのにどうしたことか!?
シュガーレスということなので人口甘味料が合わなかったのか、フランス製
ってのが食べなれないので胃が驚いてるのか、カカオ70パーセントが強すぎるのか
解らないけど、経験したことないぐらいの胃部不快感。

うわぁぁぁぁん。無類のチョコ好きなのに、もはやこれまでか、、、、
300病弱名無しさん:03/12/16 00:06 ID:9b1pKEj/
つか300?

チョコレート300グラム一気食いしたい。
301病弱名無しさん:03/12/16 00:44 ID:XoE6El2k
>>275
絞り汁がチョコでカスはココアになるんじゃなかった?
302病弱名無しさん:03/12/16 02:11 ID:Bpi/nE7w
クランキーのブラックウマー!!
303ファイ!!! ◆f8owBKu2jk :03/12/16 02:13 ID:mg/qBEDn
今、ちょうど麦チョコとピーナッツチョコブロックって言うの食べながら書き込んでる。
最近、バイクと車しか乗ってないから太ってきてやばい。野菜食べてないしな。
304病弱名無しさん:03/12/16 03:50 ID:1jpiJP8L
黒砂糖も止まらない
305病弱名無しさん:03/12/16 04:13 ID:YfR0ZokH
>>296
霧の浮舟まだ売ってますよ〜。でもほとんどみかけないけどね。
メジャーなコンビニでは最近みません。
たまたま入ったマイナーなコンビニに売ってたんで即ゲットしました。
306病弱名無しさん:03/12/16 04:30 ID:Bpi/nE7w
3月6日は好きな人の誕生日だからゲトしとこう。
307病弱名無しさん:03/12/16 07:53 ID:VC1x3Fpq
俺、チョコとスルメしか口にしない。あと牛乳は飲むな。
たぶん健康!..........だと思う.....
308病弱名無しさん:03/12/16 21:15 ID:wiHZ8Meb
ハーゲンダッツのクッキーアンドチョコうますぎだよ!
309病弱名無しさん:03/12/16 21:36 ID:J+6Hw8NH
ウイスキーボンボン最近見ないけど最高に好き
よく食べるのはチョコベイビーの大きいやつ
たまにアポロ。最近良く食べるのが明治のミルクチョコ。
基本的にビターチョコはノド渇くからあまり好きでなくてホワイトチョコがすごいすきです。
おとといくらいたまたま買ったホワイトチョコ激ウマだった。KINKIKIDっていう文字が箱に書いてあったから
CMにでもでてるのかもしれない。
ショコラっていうのも食べてみたい。ああいうのはサクサク感がたまらない
310病弱名無しさん:03/12/16 21:40 ID:D6zABQYB
おいらのね〜ちゃん板チョコ毎日10枚食べてたら
血糖値急にあがりすぎてぶっ倒れてしんじまったよ・・・
みんなもきをつけな
311病弱名無しさん:03/12/17 00:49 ID:m/ejZVBj
>>310
板チョコ10枚って…
いったいいくつで亡くなられたんだろう…
312病弱名無しさん:03/12/17 09:00 ID:VgRMr5KZ
>299
私も胸焼けしますた。
313病弱名無しさん:03/12/17 16:34 ID:PmRrfkRB
アルファベットチョコ一袋食べた
やめられないとまらないで
次々食べてるうちにカラに・・・
314病弱名無しさん:03/12/17 18:28 ID:CYyvTvhs
不二家のピーナッツチョコ(ハート型のやつ)。
昔からあってすごくおいしい訳ではないけれど、時々無償に食べたくなる。
315病弱名無しさん:03/12/17 18:30 ID:8Z0x7mRt
>>310

 嘘付くんじゃありません!


              母
316病弱名無しさん:03/12/17 18:33 ID:nLqaYnvL
>>313
だよな!そのくらいついつい食ってしまうよな!
牛乳と一緒に食うとウマーだからすぐに食い終わってしまう。
317病弱名無しさん:03/12/17 18:50 ID:IRX/LrgW
さっき買出しに行って
きのこの山とマカデミアを買ってきたので安心。
あと、ホームランバーのホームパックも買った。
ホームランバーのチョコ味、ミニストップのベルギーなんちゃら
に激似だと思う・・・変かな?
318病弱名無しさん:03/12/17 22:02 ID:codXoFEM
【純粋】チョコレートが好き♪【カカオ】(7)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1070676806/l50
チョコレート依存症のヤシいる?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1066565988/l50
『sweet』チョコレート依存症『relax』
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1071425432/l50
319病弱名無しさん:03/12/18 07:33 ID:5G1aVNxA
家にチョコが全然ない!って気づくととたんに落ち着かなくなってしまう。
これは依存かな〜
米がなくても全然うろたえないのだが(w

スニッカーズのヘーゼルナッツ味うまいよ
320病弱名無しさん:03/12/18 12:31 ID:25F1I4wh
ウイスキーボンボンは確かに美味かった。
321病弱名無しさん:03/12/18 13:39 ID:VRPj/kbQ
>>218
亀レスだが・・・。
少ないんじゃなくて食ってるやつと食ってないやつの差があるだけだ。
平均いくら預金があるのかといっしょ。

俺はチョコ食うとノドが痛くなるのと気持ち悪くなるからほとんど食べないけど
食べる人はファミリーパックのチョコ2,3日で食べたりするからな・・・。
322病弱名無しさん:03/12/18 13:59 ID:Cv88quGi
>>321
ごめん。ファミリーパック1日で食ってしまう。
323病弱名無しさん:03/12/18 14:10 ID:rb40pTZY
漏れ、糖尿病でつ。
でもチョコはやめられないでつ。。
他の食物の摂取量を減らしても、チョコは食べたいでつ。。
324病弱名無しさん:03/12/18 14:54 ID:2NiG7Fqy
おめーらウンコ食い過ぎww
325病弱名無しさん:03/12/18 16:55 ID:3n+dQo3d
>>323
あらーそうなんだ、気の毒にぃ・・・
お菓子作りの売り場に行くと、無糖のチョコが売ってますよ。
あれを溶かして、甘味料を加えて攪拌し、代用はできないかなー?
スリムアップシュガーとかなら、甘みは砂糖と変わらないでしょ。
砂糖タップリの市販品よりかはいいんじゃないかな。
326最近チョコ依存:03/12/18 17:57 ID:VPFS5SNN
>>325
あ、そんなものあるんですか。
早速、捜してみよー。
パルスイート0なら、あっさりめのが出来そうだ。
327病弱名無しさん:03/12/20 01:04 ID:+jDIipqY
クリスマスプレゼントに小物とチョコレートをあげると非常に喜ばれます。
男の人もチョコ好きさん結構いるのよねー。
328病弱名無しさん:03/12/20 11:26 ID:MNS+3yFe
それよりバレンタインデーってチョコ好き男にとったらたまらんよな。
329病弱名無しさん:03/12/20 13:40 ID:JKeTs+NF
BLACKっていうアイス、まだ売ってるよ〜
確かにセブンイレブン以外では見かけないけど。
ウマ〜だよね。

チョコパイは、出産後にモーレツに食べたくなって
しまい、病院の売店で買ってきてもらった思い出が。
ファミリーパックをあっという間に食ってしまったん
だけど、その後看護婦さんに「甘いものは控えてね、
母乳の出が悪くなるから」と言われてあせった。
330病弱名無しさん:03/12/20 13:58 ID:JKeTs+NF
ここのスレ読んでたらチョコ我慢できなくなって
、昨日買ってきた、「エール」っていう板チョコ
(森永の新製品?)食べてます♪ 78円ですた。
ロイズやメルティキッスよりもこういう普通の
安い板チョコが一番好きです。 海外物も苦手。。
旦那さん(ニコチン中毒)からしたら板チョコ
ばりばり食べるのって信じられないみたい。
ポッキーとかならともかく。
331病弱名無しさん:03/12/20 18:17 ID:Kgk5h+Ez
今日アメ横行って叩き売りの買ってきたんだけど、
前は中身全部チョコだったのに、メインはクッキーだし
ハイチュウとか飴とか入ってて、全体のボリュームも少なかった。
ハーシーズのチョコはレモン味のだし、チョコらしいチョコは
リンツの板チョコ2枚だけだった・・・

332病弱名無しさん:03/12/21 01:03 ID:9VJ8q5Fm
おれ依存症だろうな・・・
チョコ大好き。
冷蔵庫にはキットカットの袋が常に入ってる。
でも太らない体質だから見境無く食う時あるんだよな....
333病弱名無しさん:03/12/21 03:08 ID:NK4fizgL
>>330
森永の「エール」って
♪♪大きい事は良い事だー 森永 エールチョコレート♪♪
という商品が昔あったけど、それじゃなくって?
昭和40年代後半の発売が最初だったはず。
パチンコ屋の景品だと、エール以外に不二家のメロディチョコもある。


334病弱名無しさん:03/12/21 04:23 ID:LKvuBUww
私パチ屋で働いてるけどエールもメロディもある!あとHiクラウンとか、今日はラッキースターつうチョコ品出ししたな。みんな板チョコなのに玉数違うのが不思議
335病弱名無しさん:03/12/21 12:51 ID:ArflbiXn
ハイ・クラウンには愛がある〜
なつかすぃ…食いてえ
336病弱名無しさん:03/12/21 20:24 ID:LpDer36D
でにぃずのフォンダンショコラとホットチョコ
た ま ら ん
337病弱名無しさん:03/12/21 21:20 ID:IhST0rw2
森永のエールって昔からあるんですか・・
知らなかったぁ。
338病弱名無しさん:03/12/22 02:53 ID:Kc7CNFMH
今でこそ、小さくてフニャンとした感じのエンゼルパイですが、
昔はそりゃーもう禿ウマだった。クッキーがさっくりしていて
マシュマロも、もうちょっと歯ごたえがあった気がします。
それと、何よりコーティングのミルクチョコが厚めで
マッタリと美味しかった。
最近のエンゼルパイは、全体的に品質が落ちた感じがします。
339病弱名無しさん:03/12/22 22:02 ID:15wJVdbT
なんていうかさ、パイの実(・∀・)イイ!!
340病弱名無しさん:03/12/23 00:32 ID:jeDYE282
昔のハイクラウンっておまけにケイト・グリーナウェイのカードがついてたんだよ。
しょっちゅう食べてたから結構たまってたけどどっかいっちゃったなー。
341病弱名無しさん:03/12/23 01:31 ID:9UwDDH4c
>>332
バ・・・バッキャロウ!冷やすな!アレは少し溶けかけがうまいんだよ!
342病弱名無しさん:03/12/23 18:22 ID:bdWPFO6Q
最近チョコのコロンあんまり見ないな〜
白が主流っぽくなっちゃってる
凄い好きなのに残念
343病弱名無しさん:03/12/23 21:51 ID:pVoaXQYG
ぱりっとしたチョコがすき。
大きな板チョコをCMみたいに丸かじりしたい。
サンタさん、チョコたくさん持ってきてくれないかなー
344病弱名無しさん:03/12/24 06:12 ID:CoKUH0pU
板チョコを箱で買ったー。
たかが10枚入り(680エン)なんだけど、大人買いって感じで
凄い満足。
345病弱名無しさん:03/12/24 14:19 ID:5iQ9PP5H
わー良いんだぁw
346病弱名無しさん:03/12/26 15:40 ID:jYrW8/Vw
>325 無糖チョコマズー。せっかく食べるならコッテリしたのがいいよ。
糖分とかカロリー気にするならチョコ食べない方がいいって。
347病弱名無しさん:03/12/27 20:01 ID:j1AGiWsF
>>346
糖尿病になったらお前の大好きなチョコレートが食べられなくなるぞ。
それでもいいなら糖分タプーリをの食えばいい。
348病弱名無しさん:03/12/27 20:06 ID:lR19AZxr
メイジかフジヤどっちか忘れたが、パティシエ手作りシリーズみたいので『ガナッシュ』ってのはウマかった。
349:03/12/28 15:04 ID:FHQc3DYn
あげ
350病弱名無しさん:03/12/28 15:20 ID:wvc7KW2/
フランのチョコバナナ味まあまあウマーですた。
351病弱名無しさん:03/12/29 04:01 ID:xl4EG027
>>436
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。


352263:03/12/29 16:32 ID:dRON6eF5
↑けしからん・・・

不二家のハートチョコはウマ〜。ちいちゃいのがいっぱい入ってるタイプのもクオリティ高くていい。
353352:03/12/29 16:34 ID:dRON6eF5
352は263じゃありません、失礼。こっちもけしからんね。
354病弱名無しさん:03/12/29 17:28 ID:cPJAb4+F
チョコって・・・なんだチョコレートのことか。
板違いかとオモタ。
355病弱名無しさん:03/12/29 19:22 ID:K+7AglDf
       ,..-──- 、  
     /. : : : : : : : : :: \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} マジかよ
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩ 354ヤク中だって
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     /       ヽ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ     | ●   ●   |
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     | ( _●_)     ミ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""


356病弱名無しさん:03/12/30 04:46 ID:2qDCn0yj
あぁ、、チョコパイ1日で1箱食っちゃった....
357病弱名無しさん:03/12/30 06:05 ID:/4ZfPkPF
>>356
このスレの住人にとっては普通です。
358:03/12/30 10:42 ID:MEdoAHzU
つか、6個入りのチョコパイ一箱だったら15分で完食かと思われ。

そういえば、最近みかける「ミルクジャム入りチョコパイ」ってどうなんだろ??
期間限定らしいけど、あのパッケージの写真は黄色い塊が挟まってて興味津々。

つか、ミルクジャムってなんだ?
359病弱名無しさん:03/12/30 16:44 ID:+d5cz2P5
このスレいつから早食い自慢スレになったんだ
アホだ
360病弱名無しさん:03/12/30 21:44 ID:X1ATr/Ki
なんでチョコの中にドロッとしたシロップみたいなのいれるかなー。めーわくだなー。

あー好きな人にはごめん。
361病弱名無しさん:03/12/30 22:15 ID:u9ZkWPdY
最近ディスカウントで冨士屋のアーモンドチョコや
盛長チョコポールの徳用袋がわずか\198で買えるのは幸か不幸か・・
362病弱名無しさん:03/12/31 12:31 ID:gP6dIcTa
>ミルクジャム
コンデンスミルクだよ。
少し粘度高め。
363病弱名無しさん:03/12/31 14:59 ID:NZmi/p/G
たけのこの里最強伝説。
364病弱名無しさん:04/01/02 01:31 ID:ythDxchJ
>>363
いや、きのこの森のほうがウマイって。
365病弱名無しさん:04/01/02 01:41 ID:0LwZITN6
きのこは山!
森はなんだったっけ?
366病弱名無しさん:04/01/02 03:10 ID:BcdBDio9
絶対たけのこの里の方がうまい
きのことたけのこは昔から競ってるよなぁ。
たけのこはあの絶妙なクッキーがいいのだよ
367病弱名無しさん:04/01/02 09:13 ID:BEeER1Cb
くるみの森じゃなかったけ?昔合ったと思う

私はきのこの森に一票
たけのこの里はクッキーがぼそぼそしてる&歯にくっつく
368病弱名無しさん:04/01/02 09:56 ID:CPWhN4Ho
最近きこりの切株が復活してきたね、それもストロベリィとバナナ味が追加
ブルボンの菓子はうまいね
369病弱名無しさん:04/01/02 12:15 ID:bpwhWC4T
>>367
適当な事ばっか。
くるみの森だのきのこの森だの。
370病弱名無しさん:04/01/02 19:06 ID:JxLgL5oV
チョコって世界一美味しいお菓子だと信じて疑いませんがさすがにしょっちゅう食べるのはマズイと思うので自分へのご褒美としてごくたまに食します。最高に幸せでつね。
371病弱名無しさん:04/01/02 19:41 ID:yAxyFimp
>>367
森ばっかりじゃん。
372病弱名無しさん:04/01/03 06:00 ID:kqSoL05+
きのことたけのこ最近アンケート取ったらたけのこの圧勝だったんだよな。
きのこは茎が味気ないから人気ないのか?
373病弱名無しさん:04/01/03 06:59 ID:MwwkpvGx
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1070123378/

ここだと、きのこ圧勝だよ?
374病弱名無しさん:04/01/03 07:04 ID:PNm99MfV
たけのこはクッキーの質感を考えて作られてるって感じがするが、きのこは普通の平凡なスナック?クッキー?で味気ない
375病弱名無しさん:04/01/03 11:08 ID:hvCMvp3D
キットカット好きなんだけど、ブラックってのは
でてないの?
ホワイトとバナナとイチゴはたしか、有ったよね・・・。
376病弱名無しさん:04/01/03 11:27 ID:+N+iKk3n
【ナッツぎっしり】スニッカーズ【確かな満足】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1072111443/

おなかがすかなくても……スニッカーズ!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1014895449/


ヘーゼルはどこで売ってるか知らない?
377病弱名無しさん:04/01/03 23:09 ID:qKyIyjhH
キットカットの大袋のやつ、2袋で500円のときが買いだよな!
378病弱名無しさん:04/01/06 20:13 ID:UWYvITOJ
ヘーゼルはキオスクとかで見かけることあり
379病弱名無しさん:04/01/06 23:10 ID:oQwzvRSC
パンだけど、デニッシュの生地に板チョコが入ったやつが好き!
冷蔵庫で中のチョコがパリパリになるまで冷やしてから食べる。
380病弱名無しさん:04/01/07 20:42 ID:QJCowcjS
パンだとチョコチップメロンパンだねやっぱ。
381病弱名無しさん:04/01/09 10:56 ID:OzBeCENO
パン生地もチョコで、チョコクリームが入ってて、
チョコがかけてあるのが最強。セブンイレブ○にある
そんな感じのパンが気になる。
382病弱名無しさん:04/01/10 00:20 ID:lKGymvAS
クランキーのブラックうまかった
ちまちまつまむつもりがやっぱり一気食いしたった。
383病弱名無しさん:04/01/10 01:59 ID:n4W4YM4x
ゴディバが一番。
384病弱名無しさん:04/01/10 02:17 ID:edH5djtk
高級チョコが美味しいのは当たり前だよ。
やっぱり安くて美味しいチョコがいっぱい食べたい。
個人的には、チョコベビーがウマ〜。
385病弱名無しさん:04/01/10 02:26 ID:o+7qV29b
>>382
ウマいよね!
今日買ってきた。
くお。
386病弱名無しさん:04/01/13 19:32 ID:G9oI2I2X
毎日ファミリーパック全部食べてしまう...。
チョコレート代かかるよね〜。
でもホントやめられない。
387病弱名無しさん:04/01/13 19:37 ID:V8M0qy5F
十何年ぶりにきのこの山を食べたのだが驚いたね。
傘の部分がいつの間にかチョコレートになってる!
私の記憶では傘部分は準チョコだった気が。
388病弱名無しさん:04/01/13 20:01 ID:rHSNgo3G
俺は純正のチョコレートが好きだな
アーモンドとかサクサクしたのはあんま好きくないな
ダースとかガーナチョコが好き。正月は狂ってた
389病弱名無しさん:04/01/15 20:42 ID:tVbORt2y
ゴディバはあちらの免税店で激安らしいね
ところで検査で初めて肝臓に脂肪が溜まってると出た
さすがに控えないとやばいか(;´Д`)!!!
390病弱名無しさん:04/01/16 00:55 ID:hMBZWtcD
パンにぬるチョコクリーム(100円くらいの紙パック入り)
そのまま食べちゃった。
まいう〜
391病弱名無しさん:04/01/17 00:13 ID:HEjzByJI
今日はガーナのブラックを貪り食いながら帰宅。
週末は疲れがたまってるから余計チョコが止まらない。
392病弱名無しさん:04/01/17 13:20 ID:U2doWvwp
今日コンビニでクランキーのブラック初めて見た!
クランキーにブラックがあったとは!!!
393病弱名無しさん:04/01/17 15:22 ID:XpE6ohSs
新発売じゃん?
394病弱名無しさん:04/01/17 17:01 ID:+gkxLeOU
スーパーのバレンタインコーナーが素通りできない。
毎日の事なので困る。でも楽しい。
395失業率ゼロ:04/01/17 17:14 ID:Aq09L1+z
もうすぐバレンタインデーだうきうきするね
396病弱名無しさん:04/01/17 17:28 ID:arv4hi9w
その気持ちわかる
397病弱名無しさん:04/01/17 17:44 ID:oj3xdMw0
***********************省11***********************************
398病弱名無しさん:04/01/17 17:46 ID:oj3xdMw0
(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ(-_-)zzZ省略
399病弱名無しさん:04/01/18 19:03 ID:iTrCKVoh
純正のチョコ派だったけどクランキーのブラック食べたら病み付き。
たくさん仕入れてこなければ。
400病弱名無しさん:04/01/18 19:25 ID:z+cQlkJs
>>377
私はいつも一袋198円のとき買ってますよ。
401病弱名無しさん:04/01/18 21:11 ID:1ECmVoFO
スーパーが遠いので、近くにある自然食材店で買い物をすませることがある。
この前、黒糖チョコっていうのを買ってみた。う、うま・・・
これを食った後、常備している大袋のアーモンドチョコ(すげー好き)を食ったら
なんかおいしくなかった。
402病弱名無しさん:04/01/18 21:16 ID:2GTj6lxV
>>392
クランキーのブラックうまいよ 程よいビターで。
ところでチョコ依存症の人は恋人いますか? チョコレートやココアの持ってる
作用で、恋愛した時と同じ効果を脳に及ぼす物質含まれてるらしいです。
恋人と別れてから、チョコ大好きになったのでもしかしたら関係あるのかも
なんて思いました
403病弱名無しさん:04/01/18 23:11 ID:y54mp1Au
>>401
それ分かる!何て言うか、自然の味なのよ。
一回フェアトレードのチョコを食べて味噌。滅茶ウマー♪
高いと思われがちだけど、時間と手間はかかっているから。

と言いつつも、市販のチョコにも萌え萌え。
404病弱名無しさん:04/01/19 19:10 ID:r6wGcLCV
>>402
なるほど、て事はチョコを食べればハピロジー(恋愛ホルモンで肌を綺麗にする化粧品)を
買う必要ない?w
405病弱名無しさん:04/01/19 21:40 ID:Ra1bWONr
最近完璧に依存症。
毎日食ってる・・・しかも少なくない量を。

今日はメリーの板チョコ食った。
バレンタインコーナーで多量に買い込んでしまう。
でも、ごはんあまり食べてないから逆に痩せたよ。不健康だ・・
406病弱名無しさん:04/01/20 10:49 ID:WrEaAZ4l
仕事終わって帰ってきて、4枚も食っちまったよー
マジで抑制しないと
407病弱名無しさん:04/01/20 11:19 ID:xMOTVB4j
みんな糖尿になるんちゃう?
408病弱名無しさん:04/01/20 11:45 ID:nfFCiu3i
チョコレートアイスは、ファミリーサイズひとつ食べますが、
それがなにか?
409病弱名無しさん:04/01/20 11:48 ID:663mqdQg
一生チョコ食いたかったら、ほどほどにしとけ。
食餌制限なんか受けたら、人生の楽しみ半減だぞ
410病弱名無しさん:04/01/20 23:08 ID:A1vMbOIA
クランキーブラックうめえよ!
なんでもっと早くなかったんだ!!!
411病弱名無しさん:04/01/20 23:45 ID:9EuMy58/
おまいらは酒もチョコレートリキュール使ったカクテル限定ですか?
412病弱名無しさん:04/01/21 20:53 ID:Ao29/TgE
何かここ同士ばっかりでうれしい!
虫歯だらけで万年敗者通いだけどやめられない!!
バレンタインの季節の今も自分チョコばっかりかっちゃうよ!
413病弱名無しさん:04/01/21 20:55 ID:xiB6vlKQ
クランキーブラック人気だねぇ。
今日も一枚食ったよ。
414病弱名無しさん:04/01/21 21:31 ID:smakO3lQ
依存症という程ではないのだが、職場で小さいビニールで包まれたチョコが
あると、休憩時間などについついつまんでしまう。
まあ409さんが言っているように程ほどにするのが一番ですが。
415病弱名無しさん:04/01/21 22:11 ID:tYyy6Kqj
>>413
クランキーブラクうめえけど、板チョコって割るとカスが出るのがイヤなんだよなー。
416病弱名無しさん:04/01/21 22:47 ID:DnJvUlKZ
日本チョコレート・ココア協会
ttp://www.chocolate-cocoa.com/
417病弱名無しさん:04/01/22 16:49 ID:nkbElxmb
でん六のピーナッツチョコが(゜Д゜)ウマー
418病弱名無しさん:04/01/22 17:24 ID:S4QnDncE
ここ何日か、ほとんど食ってないけど大丈夫だー
ご飯をしっかり食べて、間食に果物や芋を食ってる。
このまま依存症が治ればうれすい。
419病弱名無しさん:04/01/24 01:01 ID:fjBY+EuC
ここ一ヶ月くらいの間、毎日1000kal位食べた。飯も普通に食っていた。
まぁ確かに少し太ったが、今も生きているし
健康に悪かったかどうかはわからない。
もともと異常に喉が渇くという現象があったが・・
それは、チョコを食いはじめて逆に治った。

健康のことを考えるなら、ブラックチョコ。
それは確かだと思う。
カカオの恵みなんてかなりグー。
420病弱名無しさん:04/01/25 05:16 ID:3+aT9t2K
実際のところチョコレートは健康に良くて、糖分が悪いんだよね。
だからブラックチョコの甘み控えめのやつ最強でしょ
421病弱名無しさん:04/01/25 05:59 ID:9HvAvW68
あんまし売ってないんだよな…ブラック
422病弱名無しさん:04/01/25 10:16 ID:xp+DzHgH
>>412
チョコは菌を死滅させるから虫歯は減る。
それで虫歯でるってことはよっぽど汚い口なんだろ。

>>419
俺の一日の摂取カロリーで1000Kcalなのに・・・。
まぁ脂肪だとあっという間にカロリーオーバーだからね。
423病弱名無しさん:04/01/25 10:25 ID:EqlqivqZ
「0」ゼロ「食べると、お腹がゆるくなります」、どころじゃなくてグルグル痛くてだめ。
よく売ってるなーと思う。
424病弱名無しさん:04/01/25 13:18 ID:135R+3A4
ロコは前のバージョンの方がうまかったよな。
425病弱名無しさん:04/01/25 14:20 ID:ygB1s4Y9
>>423
アレルギーというか体質的に合わない人もいます。
牛乳飲んでお腹がゴロゴロなる人は乳糖が合わないという事だし。
426病弱名無しさん:04/01/25 15:41 ID:3+aT9t2K
私ははじめてゼロを見たときに
「カロリーゼロでしかも便秘も解消できるチョコなんて夢のようだわ」
と飛びついたけど腸蠕動はぴくりともしなかった。
味はカカオ感があまりなかったので2、3回リピートしたとこでサヨナラ。
423さんとは別の意味でがっかりした。
427病弱名無しさん:04/01/25 15:45 ID:3+aT9t2K
426を書いていて思い出したけど、以前マライヤキャリー愛用とかいって
ブームになったチョコレートタイプの下剤を覚えてる人いる?
アメリカでしか売ってないのかな?

銀紙に包まれた板チョコそのもので下剤成分が入ってるの。
ダイエッターに大人気で食べ過ぎて下痢ピーピーになる人続出とか。
また食べたい。
428病弱名無しさん:04/01/26 13:32 ID:JvcpJ6Zl
427さん
それ買ったことある。私が買ったのは確かXLAX(エクスラックス)???
みたいな名前だった。他にも何種類か売ってたのかな。
あまりにも一日分が少しすぎて物足りず、すぐに挫折した記憶が...。
そんな私は毎日生クリームチョコレート一日一袋ずつ消費中。
429病弱名無しさん:04/01/26 15:47 ID:O6exKSL8
ちきしょう、此処見たらチョコ食いたくなったじゃねーかYO

台所に隠されているスティックチョコ盗み食いしよう。
一杯有るから少し食べたってばれないよね。
430病弱名無しさん:04/01/27 04:54 ID:go2yiGlb
イチゴショコラとかどうですか
美味しいですよ

>>429
一つだけで終われば良いのですが・・・
431病弱名無しさん:04/01/27 09:03 ID:DPwtMmse
私もチョコ大好き。
男の人は毎年バレンタインがあっていいな〜。
何でチョコ菓子って1箱ぺろっと食べれちゃうんだろう。
432病弱名無しさん:04/01/27 09:21 ID:G2hZN2ue
好きな物食べる時に胃の活動が活発になるから食べれるだけかと
433病弱名無しさん:04/01/27 11:43 ID:miGbSZzO
スイートホリックが集うスレはここですか?
434病弱名無しさん:04/01/27 18:27 ID:Jeo8Cw84
そうですよ〜ん

今の時期スーパーやデパートのバレンタインコーナーがすっごく楽しくて、毎日自分用に買ってるんだけど、男性はこのコーナーで買い物できますか?
このスレでチョコ好きの男の人多そうなので、気になりました。
買いにくいならかわいそうだなー。
435病弱名無しさん:04/01/28 15:53 ID:6A6+342g
今、ホント、スーパー行くとバレンタインコーナーがあって誘惑がすごいですよね
手作りチョコ用の板チョコが売ってあるんですが、そのままかじって食べたい・・・vv
436病弱名無しさん:04/01/28 15:55 ID:6A6+342g
おぉ、IDに342gのチョコを食べろと・・・(´¬`)
437病弱名無しさん:04/01/28 18:30 ID:u14Mpf0R
チョコレートいっぱい食べたら、頭痛くなったりしない?
特に濃いチョコレートなんかを食べると。。。
あー、板チョコいっぱい食べたいよー。
438病弱名無しさん:04/01/29 11:54 ID:vdJCl9A4
近頃寄る年波で、袋モノの安めのチョコ食べると胃がもたれ気味だ。
それでも食う。
439病弱名無しさん:04/01/29 13:22 ID:68h9Z9sP
チョコは胃がもたれるよね・・・
解っちゃいるけど辞められない
440病弱名無しさん:04/01/29 13:26 ID:NW9g2qV7
>>431
>男の人は毎年バレンタインがあっていいな〜。

∧‖∧ …
441失業率ゼロ:04/01/29 14:03 ID:FpCcdTH7
生チョコたくさん食いたい
 ルックチョコレートもたくさん食いたい
女たちよ頼む
442病弱名無しさん:04/01/30 02:02 ID:SszWf711
私はいつも100均の板チョコですが何か?
あれでも十分美味しいですよw
443病弱名無しさん:04/01/30 02:08 ID:URdzWzFf
100均なにげに高い。
大手メーカーのは大体68〜89円程度で売ってるし。
444病弱名無しさん:04/01/31 20:07 ID:mid0w7yO
みんなすごいよー チョコにこんなにバカになれるなんて。。
そんなおいらもチョコヴァカだ。さーガーナ買いにイッチくるよ。
445病弱名無しさん:04/01/31 20:16 ID:clH5OGrX
バレンタインの手作り用お徳用チョコ500グラムを
300円以下で買ってきたよ!!!
安いのにおいしい!!!
1日で食べちゃいそうで怖い
446病弱名無しさん:04/01/31 22:03 ID:zYwotigR
( ´_ゝ`)キスチョコに首ったけです。
447病弱名無しさん:04/01/31 22:06 ID:cWgJ6WBV
チョコ好きになりたいのですが克服方なんてないですよね?
今まで一回食べて、「無理、、」って思いました。
チョコは克服したいです
448病弱名無しさん:04/02/01 00:26 ID:gaSoaI+x
>>447
 ほう!どんなとこが無理だと感じたのですか?カカオの味かな?
 他に嫌いな食べ物はあったら教えてください。
449病弱名無しさん:04/02/01 12:01 ID:6syhawQ5
>>447
別にいいんじゃないですか?
人それぞれ好き嫌いはあるわけだからさ〜
450病弱名無しさん:04/02/01 12:08 ID:+zkO+YTz
とりあえずだな!牛乳と一緒に食うんだ!解ったか?
451病弱名無しさん:04/02/01 12:54 ID:kRhRJw3j
さてとバレンタインが近づいてきた。
前後二週間計1ヶ月、チョコは買わない様にしてるから買いだめしたのを
大事に食う。






バレンタインなんてなくなって欲しい。
452病弱名無しさん:04/02/01 13:11 ID:z1CPcjvS
3種類のカカオのチョコ、品名忘れたんだけどロッテ製です。それの“ラ、フローラ”というのにハマってます。特に仕事中はチョコ食いまくりです。落ち着きます。
453病弱名無しさん:04/02/01 13:15 ID:z1CPcjvS
↑と同じ者です。「フェニルエチルアミン」は興味深いです。恋愛で幸せな時期はチョコは食べてなかったんで納得。
454病弱名無しさん:04/02/01 23:37 ID:smzadQVJ
455病弱名無しさん:04/02/02 10:17 ID:QNd3vdKM
糖分さえ気をつければ、どうもチョコ自体は体にいいらしいなぁ〜
糖分控えめでポリフェノールたっぷしのチョコって何だろう?
456病弱名無しさん:04/02/02 11:10 ID:+raccOji
最近出てきたブラックチョコレートってあるけど、
あれはビターチョコに分類されていいんだよね?
457病弱名無しさん:04/02/02 11:50 ID:es3SyzEv
今ロッテのブラック食べてます。
板チョコマンセー。
安いしね。

明治だったけ? プレシャスカカオってやつが
激ウマだった。でもセブンイレブンでしか売ってない。
458病弱名無しさん:04/02/02 12:08 ID:QNd3vdKM
高級チョコよりも、普通の板チョコが好み。
冷蔵庫でカチカチに冷やした板チョコを、バキバキ折って食すのが自分流です。ウマー
459病弱名無しさん:04/02/02 12:22 ID:R4RwYUIF
ロッテがアレと聞いてからロッテチョコは食べてないw

スーパーで70g板チョコが80円切ってるとついつい買ってしまう(^^;
460病弱名無しさん:04/02/02 12:37 ID:lz8JVFo9
つうか、チョコにしても砂糖にしても体に害になるものなんて無い。
摂取し過ぎると害になるのであって、塩も水も油も全て同じ事がいえます。
461病弱名無しさん:04/02/02 12:52 ID:L0o/Z2zu
バレンタイン。
貰わなければ虚しいけど
貰ったら貰ったで返すのダリィ・・・
462病弱名無しさん:04/02/02 14:33 ID:AsMeY2Ep
そんなに本命貰ってるのか・・・
義理は普通返さんぞ
463病弱名無しさん:04/02/02 14:39 ID:lxcloXd7
こんなにチョコ好きが集ってて嬉しぃ★
私も起きたら口のまわりベトベト。枕元はかすだらけ。
夢遊病かなってのある。
464病弱名無しさん:04/02/02 18:40 ID:YNC9sm2R
毎日食わないとおかしくなりそう…
465病弱名無しさん:04/02/02 22:58 ID:ONlfWJGp
>>464
毎日食わなきゃおかしくなりそう、と言ってる時点でオカシクなってるから。
んで、私はとっくにオカシイから。
466病弱名無しさん:04/02/04 02:30 ID:2isf3Zgg
同意w
何か中毒(語弊があるかな?)になる物質が入ってるのかね?
467・・・:04/02/04 07:32 ID:q8VmGjSL
チョコに限らず、甘い物がやめられない。
糖尿になっちゃうかも。
ヤヴァイ。
468病弱名無しさん:04/02/04 10:40 ID:4Ae/J+Tp
>>460
砂糖はAGEが怖すぎ。
俺から見たら塩なんかの非じゃない。
甘いのが大好きな奴はハチミツ舐めとけ。
469病弱名無しさん:04/02/04 16:55 ID:dhfBgBoF
焼酎にハマッてたここ数年はチョコ依存から完全脱出してたけど、
結婚してストレス溜まりだしてから、ふたたびチョコ依存に…
いまは15本チョコにハマッてる。
頑張って1日7本以内におさえているけど、もっと食べたいなぁ…
470病弱名無しさん:04/02/04 20:46 ID:YcC63r2B
オカンまでチョコ中毒になったようで
最近大量に買ってくる。
おかげで食べ放題。
471どや:04/02/05 15:48 ID:a+Drb/fs
472病弱名無しさん:04/02/08 08:04 ID:ZLjdnPZN
漏れも買い溜めしたいが

店員がどう思うか不安だ…鬱だし脳
473病弱名無しさん:04/02/08 08:54 ID:f8VQQIKo
買い貯めしようにも出来ない…

一気に食べちゃうから貯まらないのさ。
474・・・:04/02/08 09:28 ID:Wrfhv7Cu
バレンタインのこの時期のチョコはうまいんだ。
いっつも自分用に買ってまつ。。。
475病弱名無しさん:04/02/08 14:45 ID:4+aORUjf
バレンタイン時に板チョコを5枚買って自分で食べました(爆
女性はどうどうと買えるね〜、今年もするかなw
476病弱名無しさん:04/02/08 14:49 ID:Z9u7VN7g
キットカットのホワイトが食べだしたら止まらない…
一袋すぐなくなってしまう…
もう残り1つしかないからもったいなくて食べられない。
明日また買いに行くぞ☆
477病弱名無しさん:04/02/08 18:26 ID:T4t+YvSj
>>476
私ホワイトチョコ嫌い。
このスレの人たちは好きなん?
478病弱名無しさん:04/02/08 18:29 ID:sYuON/LK
ホワイトがわからんでチョコ好きとは言えない。
479病弱名無しさん:04/02/08 19:31 ID:+k0FQt0M
ホワイトチョコ嫌いな奴結構多いと思うが。
俺はどっちでもないが。特別好んで食ったりはしないな
好みだろうよ
480病弱名無しさん:04/02/09 00:06 ID:XFigJUOO
ホワイト嫌い!
あんなのチョコじゃないだろー
481病弱名無しさん:04/02/09 01:01 ID:c0xyOz70
ま、好みは人それぞれですね。
ホワイトが好きだったり、ビターチョコが好きだったり。
482病弱名無しさん:04/02/09 02:43 ID:WR9TDWfa
>>477
普段は食べないけど、白い恋人はウマー
483病弱名無しさん:04/02/09 11:44 ID:Sn5Q7KqE
ホワイトはチョコじゃないよ派
白い恋人は冷凍すると美味しいよ派
484病弱名無しさん:04/02/09 12:05 ID:JdBg8cY1
>>466
caffeine
485病弱名無しさん:04/02/09 13:10 ID:Mk56g/ew
前にテレビで、チョコに含まれてるカフェインは
微量だって見たけど・・・。
それにしては中毒性が強いよね!?
486病弱名無しさん:04/02/09 18:37 ID:uh/ga2zv
バッカス最高。
ていうか中に酒入ってる奴最高。
487病弱名無しさん:04/02/09 21:18 ID:CnihcOta
ホワイトチョコの原料って何?
488病弱名無しさん:04/02/09 21:28 ID:RZzlwTzV
489病弱名無しさん:04/02/09 23:15 ID:uEg6JCzH
バレンタインにあげるのだー。ルンルン♪
と、大奮発して5千円のチョコを購入。
帰宅後、2時間で平らげちまった。
もちろん自分でさ…。
仕方がないから彼には低予算チョコをあげよう。

ダイソーのヒマワリチョコはウマーね。
490病弱名無しさん:04/02/10 00:32 ID:qr0jgxkd
アルファベットチョコ、止まんないいいいい!!!
491病弱名無しさん:04/02/10 13:56 ID:GpXtcvye
キットカットとチョコパイうめー。
何袋でもいける!
492病弱名無しさん:04/02/10 21:24 ID:HBq2g54X
ガトーショコラ、理性なかったらどれだけ食べられるか見当つかないです。
493病弱名無しさん:04/02/10 22:26 ID:5JWRf18k
会社のそばのスーパーでポルテが100円だった。
メルティキッスは2個300円。
いっぱい買うたった。
494病弱名無しさん:04/02/11 05:09 ID:OnYYHKi9
>>493
と、冬季限定チョコは反則ですよ!
ふわっとした口どけ…ウマーウマー!!
495病弱名無しさん:04/02/11 12:08 ID:vpZSsteF
冬季限定モノはkの時期商品入れ替えで安売りするのがうれすい。
496病弱名無しさん:04/02/11 23:31 ID:BBJNDXow
この時期デパート行くとチョコだらけ。
全国のいろんなチョコが買える。しあわせ〜〜〜〜
497病弱名無しさん:04/02/12 19:10 ID:pq5KY+pC
チョコ買いて〜。
498病弱名無しさん:04/02/12 20:08 ID:gxgaPoXG
チョコ゚+.゚(・∀・)゚+.゚イィ!!
499病弱名無しさん:04/02/12 21:06 ID:WONxGc+Y
アンパンマンチョコまじうまいやばいうまい
しかもクイズも難しい
且つカルシウム入り

あとチョコスプレッド最強nutella(ヌテラ)
500病弱名無しさん:04/02/13 07:33 ID:9psESdZI
バレンタイン終わったら、バレンタインチョコ安売りするよね?
楽しみ〜〜
501病弱名無しさん:04/02/13 11:36 ID:IysIYGaa
キットカットホワイトに依存中・・・・・・・・・・・゚+.(・∀・)゚+.゚
502病弱名無しさん:04/02/13 12:59 ID:PcoucMvq
男がこの時期にチョコ買うと店員に誤解されそうで嫌だ…

「ああ、この人彼女居ないんだ」って。。
503病弱名無しさん:04/02/13 14:43 ID:Bga29mbc
昔キノコの山の手作りセットみたいなやつがあって
型に流しこんでクッキーさして固まらせて食べた記憶がある…。
504病弱名無しさん:04/02/13 15:02 ID:NvYle21p
>>502
スーパーで安いのごっそり買えば大丈夫。
505病弱名無しさん:04/02/13 18:56 ID:O4nHPP+I
買いたいけど買えない…つらい…
506病弱名無しさん:04/02/13 19:08 ID:36iqN2F1
さすがに、今日・明日買うのはキツいね
507病弱名無しさん:04/02/13 19:14 ID:8UJOj3y2
そこで買い込んであるキットカットですよ
508病弱名無しさん:04/02/13 22:01 ID:FdeeY9gL
>>507
う〜ん。キットカットはおいしいですね。
バレンタインはチョコ好きには天国♪
でもどれだけもらえるのやら…
509病弱名無しさん:04/02/13 22:48 ID:hTbPfFFe
>>508
ふざけるなこのすっとこどっこい。ケンカ売ってんのか?
前後一ヶ月チョコ買うのガマンしてるってのに、
なぁにが天国だこんちくしょうめ。
510病弱名無しさん:04/02/13 23:00 ID:gNqmVk7X
んー、何荒れてんの?
義理チョコだったらいくらでももらえるだろ?
本命がまるでもらえないけどさw
511病弱名無しさん:04/02/13 23:27 ID:21z1p/6k
自分用のチョコ物色しに行ったら
めあてのロイズの生チョコがホワイトしか残ってなくてガッカリ。
結局ロイズのホワイトとデメルの猫チョコ購入。
でもなんだかんだ言って一番好きなのはやっすいチョコだったりする。
512病弱名無しさん:04/02/13 23:39 ID:FbOj/idu
チョコって牛の血液成分も入ってるんだろ?
輸血で感染するくらいだし 異常プリオンは血液、リンパにのって脳に溜まるんだよ
欧州のキャンディー、チョコを輸入規制してた国もあったよね
今現在はどうなったかは知らんが・・・・
513病弱名無しさん:04/02/14 00:07 ID:QG4uX2W3
まあプリオンってのはたんぱく質なわけだ。
それが血中に入っていく人は、胃腸に穴が開いてる人。
健康体ならアミノ酸に分解されて無害だよ。
514病弱名無しさん:04/02/14 00:28 ID:7Ee1xGBc
>>513
たんぱく質の一部は腸でそのまま取り込まれるわけだが…

けど、チョコに牛の血液成分が入ってるってのは初耳だな。
ソースきぼう。
515病弱名無しさん:04/02/14 15:13 ID:MwyimgrR
牛の乳
 ↓
うしのちち
 ↓
うしのち
 ↓
牛の血

というギャグらしいです。
516病弱名無しさん:04/02/14 15:24 ID:RCLW8Wzk
検索したらこんなのあったけど。
ttp://www.elrosa.com/tisen/70/70182.html
" 1875年:日本チョコレート事始め"のところに載ってるが昔の人の思い込みらしい。
517病弱名無しさん:04/02/14 18:13 ID:Z3KFNLQD
チョコ買いにいきたい・・・。
518病弱名無しさん:04/02/14 19:36 ID:DJnzXfvv
あと2週間はガマンしろ。俺もガマンする。
519病弱名無しさん:04/02/14 22:19 ID:7LldmOhT
今日チョコ1箱食べてしまったよ。
袋に入ってる一口チョコも、気がつくと1日で食べつくす
恐れがあるから気をつけてる。
チョコ食べると精神が落ち着くあたり、中毒症状は重症。
520病弱名無しさん:04/02/15 00:49 ID:s3Np4ghK
>>503
覚えてるよ〜!あれは普通のきのこの山よりうまかった。
毎日毎日作ってた記憶がある。
521病弱名無しさん:04/02/15 12:20 ID:Sp4IQEdp
チョコ切れちゃった
火曜日が特売日だからそれまで
我慢しないと(´・ω・`)
522病弱名無しさん:04/02/15 13:16 ID:sc8HPeCJ
チョコが家にあるって思うだけで安心なんだよね。
無いとイライラ・・・
もうこれは完璧に中毒だぁ。

酒もタバコも受け付けない体質だし、これくらいの
楽しみがあってもいいかな、と思うけど、
やっぱこれは異常だ。
523521:04/02/15 14:20 ID:Ti4+8bMY
棚ゴソゴソしたら飴が出てきた
これで火曜日までしのごう(`・ω・´)
524病弱名無しさん:04/02/15 14:26 ID:bpcF+W0S
チョコに含まれるカフェインが副交感神経を刺激してリラックス効果を
生むために、味だけではなく幸福感が生まれるのダナ。
でも脂肪分が多いからチョコ食うならココアにしれ。
カフェインの量はコーヒーの方が多い。
コーヒーのばやいは飲みすぎると興奮作用、3杯くらいまでなら
リラックス作用と飲む量によって効果に違いが現れる。
ォィ、聞いてるカ!?
525病弱名無しさん:04/02/15 14:27 ID:OI/VM3Wz
http://www.pure-station.net/
動物画像掲示板などあります♪

526病弱名無しさん:04/02/15 20:09 ID:UZYy7e0m
ゲーセンで400グラムの巨大板チョコゲット!
中身は普通のが何枚か入ってると思いきや、
巨大な一枚モノだった。
527病弱名無しさん:04/02/15 20:38 ID:ZNCYM7FW
女人】チョコレート好きの男サロン【禁制】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1076820024/

毒男板にも貼ったンだけど、
ここなら気の合う人が居るかなと思って貼ってみました。

ちょっと覗いてみて、気が向いたら何か書いてくれよ。
1だけ見ると敷居高そうだけど、そんなことないから。

・・・だってヨ。
お菓子板のチョコスレから追い出された野郎どもが集う場所らすい。
528病弱名無しさん:04/02/19 13:37 ID:zmHQGwcT
風邪ひきかけたので、チョコは少しお休み中。
早く治して、またチョコ食べたい〜
529・・・:04/02/20 21:10 ID:qmgD7cHb
チョコレート依存症の人って、軽鬱だと聞きました。
本当ですか?
毎日、チョコレートを食べてるのに、太らないのは不思議だわ。
530病弱名無しさん:04/02/20 23:30 ID:qyBSooq0
チョコ食べると太るなんて聞いたことないわ。
531病弱名無しさん:04/02/21 21:38 ID:QeCbRsDu
>>529
何であれ「依存症」てのは軽鬱なのでは?
漏れはチョコだけでなくハァハァなことにも依存症…。
532病弱名無しさん:04/02/24 15:42 ID:lxdV4ZUF
「あんた、最近チョコレートばっかり食べてるね・・・。」と
母に言われてしまった。

そうなんだよ、母よ。
私、依存症かもしれない。。。(;´Д`)
くどくて気持ち悪くなるくせに、食べだしたら
止まらなくなるんだよ〜〜。



533病弱名無しさん:04/02/25 07:21 ID:CUNfsIgA
再会、母よ
534病弱名無しさん:04/02/26 08:44 ID:tboS8Xgf
デメルとかの高級チョコを食べてしまったら安いチョコが別物のように感じてしまう。
でん六のピーナッツチョコ大好物だったのに、なんかロウを食べているような。。。
ああ、安いチョコで満足できる舌よかむばーっく
535病弱名無しさん:04/02/26 09:48 ID:rxk053XS
私は逆にときどきスーパーオリジナルの安いチョコとか
懐かしい味がして好きだけど。高級チョコと安いチョコを
定期的に交互に食べるとよい。
536病弱名無しさん:04/02/27 00:17 ID:pKPd1AvN
>>534
ホントにチョコが好きなら高いも安いも関係ないはずだ。
あんたはただ単に、高いチョコを食っているという行為に酔っているだけだ。
537534:04/02/27 12:58 ID:ATaB0OSY
今までチョコって舌にまとわりつく甘さがすきで食べてたの。
でも、高いチョコって鼻に抜けるようなカカオの香りがあるでしょ。
まったく別物のお菓子として付き合って生きたいかな。
538病弱名無しさん:04/02/28 07:58 ID:cN2hfBxL
>>537
頑張って、生きてくれ。
539病弱名無しさん:04/02/28 14:05 ID:J0sgZoFF
昨日、池袋東武の地下でアイスチョコレートって
やつを買った。マイウー!食べ過ぎちゃいそう。
540百化け ◆HyaKuwUqes :04/03/01 21:30 ID:bf60pL+T
>>539
       (⌒Y⌒Y⌒)
      /\__/
     /  /    \
     / / ⌒   ⌒ \
  (⌒ /   (・)  (・) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  (6      つ  |< >>539さん、この味どうかしら
  ( |    ____ |  \_____
     \   \_/ /          ____
      \____/\         /∵∴∵∴\
       //\     |\\      /∵∴∵∴∵∴\
       //  |    |  \\    /∵∴//   \|
     //   |    /    ヽ二つ |∵/   (・)  (・) |
   ⊂ -'   /    /         (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   /          |    ___ |   < 姉さんひどいや
          |  | |            \   \_/ /     \_________
         | || |           ,゚。\____/)γ゚。・
          | / | |          . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         // | |              |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ
        //  | |            \______/
       //   | |               ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー
       U    U              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


541病弱名無しさん:04/03/05 20:42 ID:a+0sy9wl
おれは依存じゃないしそんなに買わないけど
今日はふとブラックチョコ買った。んまいね。
542病弱名無しさん:04/03/06 07:46 ID:B6dH+mCx
ブラックでも少量なり砂糖は入ってるよね。

ホントの無糖のチョコが欲しい…
543病弱名無しさん:04/03/06 08:44 ID:wxwFNoF9
チョコがやめられないって人は中毒だな。
低血糖+ココア中毒。
544病弱名無しさん:04/03/06 09:56 ID:k3QSM3Bz
>>542
ココアパウダーそのまま舐めればいいのでは。
でもかなり苦いYO!
545病弱名無しさん:04/03/06 13:38 ID:nxIFIDq3
製菓材料店でカカオマスそのものが売ってるよ。
東名食品
ttp://www.tfoods.com/shop/cargo/DATA/sub/0407.html
546病弱名無しさん:04/03/07 01:17 ID:WBstVgT6
>>545
キロ単位かよw
547病弱名無しさん:04/03/07 01:20 ID:Qokh3yHF
缶コーヒーとチョコの組み合わせが止められないとまらない
548病弱名無しさん:04/03/07 02:58 ID:yj3/wUs2
ご飯ゎほとんど食べないけどチョコゎ毎日食べる!! 結構痩せ型だけど、体の中とかやばいんだろぉなぁ
549病弱名無しさん:04/03/07 23:53 ID:rOaFpOVO

数年後、何らかの形で表れますよー
これフォント
550病弱名無しさん:04/03/10 08:06 ID:YJG2ilYk
93やってチョコ食うと(゚д゚)ウマーどころでなく......
((((;゜Д゜))))ウマママママママママってなるらしいよ!!!!
551ぶり子:04/03/10 08:31 ID:dZaVdiv1
↑ほんとになるよ!!やっばい震えるぐらいウマイ!!とまらん4キロふとった(;_;)
552病弱名無しさん:04/03/10 09:06 ID:sET0FakP
>>1-551 マグネシウム不足
サプリで補え。野菜と海藻毎日食え。
553病弱名無しさん:04/03/10 17:47 ID:XCQTQwAr
 
554541:04/03/10 19:39 ID:dfOnaBKE
また買っちゃったブラックチョコ
まいうーーー
なんかあのイイズカ行くと買ってしまう
555病弱名無しさん:04/03/10 20:07 ID:ZNXXdHB2
オイこそが 555げとー
556?:04/03/11 14:05 ID:h8btQMxN
佐賀県人降臨(゚д゚)うまアー
557?:04/03/11 17:32 ID:h8btQMxN
チョコ食べながらゲームするのが幸せですが何か?(゚Д゚≡゚Д゚)
558病弱名無しさん:04/03/11 17:36 ID:dY1Ah5u7
ウンパ ルンパ ドゥパディ ドゥー♪
559病弱名無しさん:04/03/11 21:34 ID:uv3i/tLF
チョコを常用すると>>558みたいに発狂する人が出現するのですか?
560病弱名無しさん:04/03/11 22:41 ID:dY1Ah5u7
発狂してないもん
つい最近テレビで「夢のチョコレート工場」をみただけだよ!
561病弱名無しさん:04/03/12 10:42 ID:oE1ZvDum
チョコ食べると永遠に食べたくなるYO( ´・д・`)
562病弱名無しさん:04/03/12 12:25 ID:eIlMKi2J
何にも食いたくないよ。チョコだけ食って生きていたいよ。
563病弱名無しさん:04/03/12 12:46 ID:GmEs+DCR
ここの人達は肌がキッタネーんだろうな。
その上デブだろ。
糖尿の気もある。
最悪だね。
564病弱名無しさん:04/03/12 12:52 ID:vTeL1Khj
>>563は自分の肌に自信があるのか?
(´`)
565病弱名無しさん:04/03/12 12:57 ID:/AxHgtSs
毎朝一口必ず食べてる。でも肌つやつやだよ。
ニキビ吹き出物いっさいなし。
ちょっとだったら肌にいいって聞いたけど。
おせんべいとかのほうが肌にはダメだな〜。
566病弱名無しさん:04/03/12 14:40 ID:xyJfRbMM
土産でマカダミアナッツチョコもらうと何よりうれしい
567病弱名無しさん:04/03/12 17:54 ID:eIlMKi2J
>>566
一人で食っちゃうので家族に「ないない」される俺32才。
568病弱名無しさん:04/03/13 00:05 ID:bboMooK4
子供の頃、社会科見学で不二家のチョコレート工場に行った。すごくおもしろかったよー。
終わったら、不二家のチョコ三枚くれた。夢のようだった。また行きたいよ。
569病弱名無しさん:04/03/13 01:47 ID:U4cBcBOC
VIPチョコはもうないんかなぁ
570病弱名無しさん:04/03/13 02:42 ID:TnH5gIhs
この1時間でアイスチョコとパイの実大袋食べちゃった。。ウツ
571病弱名無しさん:04/03/13 07:16 ID:30KClcB3
そうそう!おせんべいとかお餅のほうがニキビできやすいらしいね(‘∀‘ )
漏れは最近ニキビできてないなあ、年のせいかな?!
サプリでビタミンC、B、Eとってるからか肌はすごいキレイって言われるぽ(・∀・)
572病弱名無しさん:04/03/13 16:32 ID:lG06x7R6
コンビニの100円チョコ
サイコー
573病弱名無しさん:04/03/13 16:36 ID:RYOGeGhS
スレタイ見たときヤバイ方のチョコとオモタヨ
574病弱名無しさん:04/03/13 20:50 ID:tRn4NlYc
>ヤバイ方のチョコ
そんなもんあったか?
575病弱名無しさん:04/03/13 23:58 ID:8V5EmFca
今日は一週間我慢してたチョコ菓子をかなり食い過ぎてしまいました。スポーツしてるし筋肉質だからそんなに体たるまないけど、高校男子でチョコ大好きってなると女の子に嫌われそう。。。。どう思いますか?女の方の意見希望です!!
576病弱名無しさん:04/03/14 00:37 ID:JO+GcwMd
>575
うーん、人によるとしか…
若い頃ありがちな「イメージ優先」な女の子は引く。
でも、一緒にチョコ食べたい!って女の子もいる。
自分の好きな物を一緒においしいって食べてくれるのがいい。

オモテに出すのは大好き!より、割と好き、程度にしとけば無難じゃないかなあ。
577病弱名無しさん:04/03/14 01:15 ID:qikU7GfD
>>574
知らない方が良さげ。
危ない物だから。。。
578575:04/03/14 02:28 ID:P+3Mnu3Q
>756
どうもありがと。前付き合ってた子はチョコ好きだったから良かったものの、コレからはそゆ時はちょっと表に出すとき気をつけてみます^^
579ぶり子:04/03/14 06:59 ID:3CR06kk5
あぶないって…(笑)ブリブリで板チョコ3枚目ですが何か?(/ω\)メイジサイコー マンチ大変(;゜凵K)ノ
580541:04/03/16 14:57 ID:uGbZUh4U
このすれ見たらまた思い出した。ひさびさに買うか。
しかしブラックチョコと北海道のお土産の何とかっつう生チョコ以外は
あんまり空気しないおれは健康人。
581病弱名無しさん:04/03/17 01:41 ID:sUuNgZ6i
ここの住人はココアはダメなのですか?
チョコだけですか?
582病弱名無しさん:04/03/17 07:08 ID:bZno5c3K
http://www.e-royce.com/servlet/layer3?pageid=2

チョコ好きの人はこの北海道のロイズの生チョコを取り寄せてみたら?
友人がお土産にホワイトチョコレートを買ってきたのだが、
今まで食べたチョコレートと比べ物にならないほどおいしかった。
583病弱名無しさん:04/03/17 08:59 ID:bZ0EdUo/
>>582
うん、ロイズおいしいよね。私もここのホワイトチョコは大好き。
でも送料が高いのがネックだなあ。
584病弱名無しさん:04/03/17 12:02 ID:PLd/abI8
>>581
俺は「温かい甘いもの」が苦手だ。
585病弱名無しさん:04/03/17 15:05 ID:U1e3aahN
ロイズ、バレンタインとか、クリスマス(多分)とかのイベントには
デパートに店出るよ。あと、北海道展みたいのとか。
ロイズの限定チョコ、欠かさず食べてまふ。
586病弱名無しさん:04/03/17 16:33 ID:cIChppFB
スレとあんまし関係ないかもしれないけど
「ショコラ」という本を読んでからチョコがないと生きていけなくなった・・
587病弱名無しさん:04/03/19 10:31 ID:Sm6KX68D
コーヒービーンズチョコうまいよね
588病弱名無しさん:04/03/19 16:26 ID:23g3DeoY
男はウィスキーボンボンでしょ
589病弱名無しさん:04/03/19 23:13 ID:DJCeQl4T
キットカットでポイント集めた数の多い人に
JCBギフトカードプレゼントだよ〜〜〜
1万円もあればデパ地下でモロゾフのでっかい缶入りギフトセットが
我が手に・・・・フフフ
590病弱名無しさん:04/03/19 23:14 ID:8SYg4Sjf
おまいら、みんなデヴだろ
591病弱名無しさん:04/03/19 23:21 ID:DJCeQl4T
>>585
北海道の「とうきびチョコ」好きです。
板チョコほどのパンチは無いけど、
そそっとしたかわいらしさが特に・・・
592病弱名無しさん:04/03/21 00:47 ID:q/MpXhIc
むしろ、>>590が巨漢の悪寒
593病弱名無しさん:04/03/21 00:55 ID:UWJ58wmI
オレンジチョコが止められない。今も食べてる。
594病弱名無しさん:04/03/21 12:47 ID:Cs5/Bzya
オレンジチョコはまだいいが、オレンジコーヒーなるものまで買ってしまい、鬱。
あれは人の飲み物じゃない。
595病弱名無しさん:04/03/21 12:54 ID:+/BQTGIm
俺の知人は昼夜チョコレートを買って食ってるが、
デブで若ハゲで偏頭痛持ちだった。
そして性格はヒステリックだった。
596病弱名無しさん:04/03/22 00:26 ID:qwYyRsT4
ロイズのポテトチップチョコレートって
すごく美味しそうなんだけど、食べた人いる?
都心で売ってる店情報きぼん
597病弱名無しさん:04/03/22 11:18 ID:kmqbCefb
>>596
都心にはないんじゃね?たまにデパートに売りに来てるやつは生チョコくらいしかないし。
前食べたことあるが、あんまりチョコらしさを期待しないほうが。甘しょっぱい。
ギザギザカットのうす塩ポテチにマイルドチョコのっけて食べたらあんな味。
598病弱名無しさん:04/03/22 17:05 ID:6ozmEQqc
>>558
ワロタ
「チョコレート工場の秘密」だな
あの本小学時代死ぬほど読んだ。
映画は…( ´Д`)
599病弱名無しさん:04/03/23 01:25 ID:03xy1lyD
明治の板チョコ・ブラックもイイ!
100円だし、そこそこの質感もあるよ
600病弱名無しさん:04/03/23 01:39 ID:zm3Q/bt0
オイこそが 600げとー
601ブラック好き:04/03/24 07:17 ID:kQfdeXNO
大手の安物ではやっぱロッテがおいしい。
でもロッテって韓・・・
602病弱名無しさん:04/03/24 09:56 ID:rNQ6rFUT
よくチョコ大食だと、デブだろ?とか肌ブツブツだろ?と書くヤシが
いるけど、いっそのことそういうトラブルでも出てほしいくらい。
でないと全くやめる気にならないよー。どうしてこんなにウマイんだろう?
チョコ。こんなウマイ食べ物世の中にありません。替わりになるものも
ないんだな。
603病弱名無しさん:04/03/24 18:05 ID:iNMN3HUH
もうそろそろチョコ売り場うろついてもだいじょぶだよね。
604病弱名無しさん:04/03/24 21:17 ID:eNHz1kQ4
皆さんカフェイン中毒ですね。でも合法だし別にいいや。
605病弱名無しさん:04/03/24 21:24 ID:rREYsOh7
欧米では「チョコレート・ホリック」なんつって症状名が付くくらい浸透してるんだってさ。
日本人のチョコホリとアメ公のチョコホリじゃ酷さに差があるけど、食べすぎにはご注意あれ。

糖尿病、ワーカホリックなど合併症状もあるらすぃ。
606病弱名無しさん:04/03/25 20:34 ID:mHA0e6J1
10年程前に訪れたロンドンで、うまい食い物に巡り合えず、
キャドバリーチョコで命を繋いだものだ。
地下鉄の多数の駅構内にキャドバリーチョコの自販機があるのを見かけたが、
今でもあるんだろうか。
あんな環境俺には毒だ。でもうらやますぃ。
607病弱名無しさん:04/03/26 21:09 ID:JTCh5Mlf
ミントチョコ好きなやついる?

31とかのアイス屋でも必ずミントチョコ頼むんだけど、日本ではあまりミントチョコは主流じゃないみたいなんで悲しい。
608病弱名無しさん:04/03/26 21:17 ID:Uosq11HJ
アフターエイトはおいしいミント
609病弱名無しさん:04/03/27 00:21 ID:nVbs7i26
いろいろ混じったチョコはあまり食べないかな。

ブラックを良く頂きまつ。

610病弱名無しさん:04/03/28 03:01 ID:H1vivub6
>>595
チョコレートの後に頭痛が起きて、違うもの(食事とか)を食べると治るって人が居た。
重度の低血圧だかで、チョコレートが良くないらしいです。
611病弱名無しさん:04/03/29 02:22 ID:jAftSLzX
昨日このスレ読んで、今日はビタミンBサプリとチョコレートを買い込んで来たよ!
いつも顔がボツボツだらけになるけど今回は平気だと良いなあ、と期待しつつ喰います。
612病弱名無しさん:04/03/30 01:13 ID:Mn7yGkYp
>>611
マルチビタミンの方が全種類のビタミンが一気に採れて効率良いですよ。
613sdd ◆IaE00MjfrM :04/03/30 03:15 ID:LXH7bEDn
ガーナミルクチョコ命。
614病弱名無しさん:04/03/30 23:31 ID:wKwfgRoS
甘いもんばっか食って馬鹿だろ。だからお前らはアバラが浮き出たきもいやつかエネルギーのありあまったデブになるんだよ。


615611:04/03/31 00:54 ID:EV79p2S8
>>612
近日中にマルチビタミンを買ってみます。

2日連続で食べまくってたらちょいポツポツ気味です。
チョコ食べるごとにサプリも飲んでたのになー。
睡眠時間とか、他の要素も見直さねば。

ちなみに買ってきたお菓子は
チョコパイ苺カスタード、ガーナ&クランキー詰め合わせ、
プチショコラ(紅茶のとチョコクリームの)、ZERO、マカダミアナッツ入りチョコ、です。

思ったより一気には食べられない物ですね。まだまだ残ってて幸せです。
みなさん凄い!
616病弱名無しさん:04/03/31 03:03 ID:HB9Wm5fe
私のハマっているチョコスナックは

エアロ、アポロ、ロッテガーナ、小枝、カントリーマァム、パイの実、
ヴェルダーズオリジナル(キャンディですが)
617病弱名無しさん:04/03/31 03:35 ID:PmUIPbZA
616さんこんばんは。夜中に目が覚めてしまったクチですか?
このスレ観ながら夜中にチョコ食わないように、お互い我慢ですね。

ガーナ大人気ですね。そんなに他とは違う物なんでしょうか?
私は幼い頃からの癖で、明治のチョコかブラックチョコです。
ロッテではチョコパイが秀逸ですね。

自分が何が好きか書こうと考えていたら、カプリコ食べたくなってきました(泣)。
1本丸ごとは食べ過ぎなので、最近は数本入りの箱のを買っています。
期間限定のエアイン苺カプリコ、美味しかったなー。
130円位で中々買えなかったけど、2月頃に100円ショップで売ってて大喜びでした。
まだ何処かで見つかりますか?
618病弱名無しさん:04/03/31 07:20 ID:p6b6l9/n
ガーナはやっぱおいしいよね。
チョコパイは×
エンゼルパイは○ マシュマロサンドだよ。
619病弱名無しさん:04/03/31 23:45 ID:6YKuvKHb
>>618
私とまるで趣味が逆。
○は勿論知りたいけれど×は付けない方が無難じゃないでしょうか?
大好きだって書きこんでる人も居るんだし。
620病弱名無しさん:04/03/31 23:49 ID:p6b6l9/n
好みくらい言わせてケロ
621病弱名無しさん:04/04/01 02:34 ID:EXfsM1un
常時、部屋に数種類のチョコをストックしてますね。
この時間帯に映画見ながらその中からチョイスして食べております。

>>617
私はポッキーチョコが昔からの好物です。
チロルのミルクチョコ・ストロベリー風味もいいですね。
20円になってしまってちょっと買いづらくなりました・・・
622病弱名無しさん:04/04/01 02:39 ID:DkQZhcq8
よくホテルでケーキバイキングやってるけど
チョコレートバイキングもやってくれないかな?
もしあれば週1くらいのペースで通ってしまいそうだ。。
623病弱名無しさん:04/04/01 07:02 ID:Igq6m6pV
>>620
好きなことを好きなだけ言ってたらスレが荒れるのだよ、カエル君。
624病弱名無しさん:04/04/01 13:30 ID:0khQjsVT
その程度で荒れるんだろか・・・
625病弱名無しさん:04/04/01 15:30 ID:tsInkf3G
スニッカーズのイチゴクリスプチョコ?だったかな、発見したけど
お金が足らなくて買えなかった・・・。

>>622
それ、いいねー。ズラーーと色んなチョコが取り放題になってて・・・。
見てるだけでウホウホしてきそうだ。
626病弱名無しさん:04/04/01 17:32 ID:12temB96
不二家パラソル メロディ 明治マーブル 森永ハイクラウン エール グリコセシル
ロッテ ガーナ フルタ チューブ セコイヤ 
627病弱名無しさん:04/04/01 23:36 ID:6MOoFKxE
>>626
この前セコイヤの大袋(ミニサイズが沢山入ってる奴です)をドラッグストアで売ってましたよ。
他の何かとの2種パックだったと思う。
親切ぶって書き込んでますが、もうトックに買い込んでるかな?

今マカダミアナッツチョコを食べてるんですが、ポテチ食いたくなって来ました。
結構お似合いの組み合わせだと思いません?
コーヒーとチョコも最高ですよね。
628病弱名無しさん:04/04/02 01:40 ID:cTZpXW2m
>>626>>627
私と趣味が違う・・・
情報はありがたいけれど「最高」とかは個人の好みなので
嫌いな人もいると思います。
好きなことを好きなだけ言ってたらスレが荒れますよ?
629619:04/04/02 02:16 ID:rHX5uwJG
>>628 笑った。
私のムッとしてしまった気持ちが出ている感じ悪いレスを
笑いに変えてくれて有り難う。
(他の人が良いって書いた直後に×付けてたもんでさー)
630病弱名無しさん:04/04/03 15:27 ID:9GoQyKHW
チョコとポテチの組み合わせ最高!
631病弱名無しさん:04/04/03 16:15 ID:v++BxWjK
信じられない奴らだな。
チョコにポテチだあ〜?
このニキビ面の醜いデブどもが〜
今すぐやめろ不健康デブ。
632病弱名無しさん:04/04/04 12:52 ID:oPO36MCt
杉浦幸も若い頃は毎日ポテチとチョコを欠かさなかったのじゃ。
633病弱名無しさん:04/04/05 04:42 ID:fmupD7Bx
>杉浦幸も若い頃は毎日ポテチとチョコを欠かさなかったのじゃ。

誰?
そんな知らない人の名前だされても困ります。
多分私だけじゃないと思うよ。
634病弱名無しさん:04/04/05 17:15 ID:Q1qjpisy
>>632
35歳以上でないと、わかりません。
635病弱名無しさん:04/04/05 18:05 ID:/JqAGvMt
>>634
32やけど、わかるでー
636病弱名無しさん:04/04/05 21:29 ID:KKt2z5Dx
テニスの漫画だっけ?何で?
637病弱名無しさん:04/04/06 08:52 ID:FoeHlmMP
いろいろ混ざってるチョコよりおもいっきしチョコのみのチョコが好き。
いちご味は可。なんか好き。カプリコとか。
あーチョコたべたい。板チョコ3枚くらい一気食いしたい。
毎日ちょっとでも食べないと落ち着かない…
中学生の時よく昼食チョコだけとかいう馬鹿な事してたなぁ。
638病弱名無しさん:04/04/06 11:04 ID:KCtoUDhO
輸入物のチョコで3センチくらいの厚みのある板チョコあるよね。
どこのか忘れたけど。400円くらいするんだが今度買おうかな・・・。
639 :04/04/07 00:57 ID:GQdNYLdk
500gで480円のベルギーチョコを見かけました。厚さは1cm強位かな。
美味そうな分、一気喰いしそうで恐くなって買えませんでした。

ビタミンBを毎回飲みつつチョコレートを食べるようになったら、
吹き出物が出なくなりました!
食事のバランスが取れているのか、マルチビタミン無しでも平気そうです。
ありがとうチョコレートスレ。
640病弱名無しさん:04/04/08 01:09 ID:k3WnHbjW
妊娠中のチョコっていいらしいね
641病弱名無しさん:04/04/08 01:52 ID:yNsjRx8u
>>640
厳禁。
642病弱名無しさん:04/04/08 03:33 ID:jNF6JWmq
どっちだよ。。。
643病弱名無しさん:04/04/12 10:35 ID:Ca8DVpkl
>>640これか?

妊娠中のチョコレート摂取、新生児に好影響(ロイター)
4月6日、ヘルシンキ大学の研究チームの調査によると、
妊娠中のチョコレート摂取は新生児に良い影響を与えることが分かった。
英ニューサイエンティスト誌最新号が
ヘルシンキ大学の研究チームの調査として報じたところによると、
妊娠中のチョコレート摂取は新生児に良い影響を与えることが分かった。
研究チームは、妊娠中の女性300人を対象に
妊娠期間中のチョコレート消費量とストレスのレベルを記録するよう依頼。
出産後6カ月たった母親からの報告によると、チョコレートを摂取していた母親の場合、
出産した子どもは笑顔などの反応が大きかった。
さらに、チョコレートを摂取していた母親の子どもは、
新しい環境に不安を見せることが少なかったという。
研究チームはチョコレート消費と新生児の行動が、
ほかの要因と関連していないとの裏付けはないとしている。
ただ、チョコレートには、子宮内の胎児の気分を積極的にさせる
化学物質が含まれているとの見方を明らかにしている。
[ロイター:2004年04月07日 20時49分]
644病弱名無しさん:04/04/13 13:34 ID:QcrzOy7/
くたびれてしにそうなときにやたらと食いたくなる
645病弱名無しさん:04/04/14 13:32 ID:icwcu9WE
幼稚園からずっとチョコを毎日食べている。
今まで1日も欠かしたことはない。
高校生からは過剰に食べるようになった。
特に太ったりはしない。
病気かな〜?
646病弱名無しさん:04/04/14 14:03 ID:migm1QoJ
ブラックチョコならばココアと同じで栄養価が高く体に凄く良いんですよ!砂糖が多く入ってるのは食べ過ぎるとダメだけどね。ブラックチョコは毎日ひとかけら食べ続けた方がいいですよ。
647病弱名無しさん:04/04/14 14:36 ID:ht0GsxtJ
中村江里子も一週間に一`はチョコを食べるそうだ。
648病弱名無しさん:04/04/16 01:32 ID:PmgXyS36
チョコ単品もいいけど
玄米ビスケにチョコ付きが好き。
塩辛いのと甘いのとの微妙なメリハリ。

やっぱりチョコ板ならガーナ。
口当たりがまろやか
649 :04/04/16 02:19 ID:6YLg5KFu
私も玄米ビスケチョコ大好きです。

オレオにクリームも何も付いてない奴ってどこかに売ってないですか?
チョコがけにして食べたら凄く美味しそう・・・と思っています。

チョコソース(パフェ用の物)をパンやらバナナやらにかけて食べるのが好きです。
ジャムの隣に並んでる商品よりチョコレートらしいので美味しいですよ。
たまにハーシー製しか売っていなくて悲しくなります。
650病弱名無しさん:04/04/17 01:55 ID:+S+hKu2w
今まで読んできたけど「依存症」ってのはいいすぎでない???
ただのチョコレート・甘い物好きにしか見えない・・・。
てかここのスレが悪い!!!
見てると食べたくなって無意識にコンビニのお菓子コーナーに立ってる・・・。
で、ビックキットカットかぶりついてる今現在・・・・_¶ ̄|○
651病弱名無しさん:04/04/17 09:13 ID:PDi79334
↑ケツから出てるのはチョコですか?うんこですか?

>>649 フツーにオレオレチョコてあったと思うが・・・。
    それか一枚をはがしたら片ッポはクリームついてない状態になるし。
652病弱名無しさん:04/04/17 13:51 ID:ixwtYupE
>>651
オレオレチョコ。
653病弱名無しさん:04/04/17 19:19 ID:hfYsIaq1
     ,.-‐ """''''''- 、
   /          \
  /  ノりノレりノレノ\  i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |  チョコウマー チョコウマー
 イ   |    (o_o.    | |
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ 
 彡  !    (つ     !  ミ モグモグ・・・・・・・・
 ノ   人   "    人  ヽ モグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグ
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''  モグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグモグ
654病弱名無しさん:04/04/17 19:39 ID:yHMuJ4gV
チョコレートにはフェニルエチルアミンという覚醒剤類似物質が含まれているらしいね。
655病弱名無しさん:04/04/17 23:51 ID:2qJIHTP+
>>653
                       ,.-‐ """''''''- 、
          __        /          \
          〈〈〈〈 ヽ      /  ノりノレりノレノ\  i
          〈⊃  }      i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |   
   ∩___∩  |   |     ノ  | ,_;:;:;ノ、 ミェェヽ. | |  
   | ノ      ヽ !   !   、 イ   |    (o_o.    | |
  /  ●   ● |  /   ,,・_ノ  !   ノ u 丶.  ! ヽ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・彡  !    (つ     !  ミ 
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’ ノ   人   "    人  ヽ 
/ __  ヽノ /        ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー'' 
(___)   /              〉(_二─-┘{/    
        /             /、//|  ̄ ̄ヽ 
                    /   // |//\ 〉
                   /    //   /\ /
656病弱名無しさん:04/04/18 04:06 ID:KHG922Y6
毎日ガツガツ食ってるが、吹き出物来ないな・・・
ま、1日にパン4個しか食わないからな・・・
657649:04/04/19 01:25 ID:i80oEFpR
>>651
ヤマザキナビスコHPを見ましたが、そういう感じのは有りませんでした。
一時期スポット商品とかで出ていたのかもしれませんね。
 輸入品など、どこかに無いかと思って居るんですが、
 諦めてクリームをこそぎとって食べる事にします。

HPに載ってた「オレオチョコレートパイ」というのが気になって来ました。
明日買ってこよう!
658病弱名無しさん:04/04/20 01:51 ID:BSY+88A6
   ,.-‐ """''''''-
  /        \
 /  ノりノレりノレノ\i    
 i  | cニつ ⊂ニュ/⌒) あばばばばばば
..ノ /⌒) (゚)  ミ(゚)ヽ | .|  
 / /   (o_o.  ミ i/ |   チョコモグモグモグモッググ   
..(  ヽ ノ|∪| 丶 !  ヽ    
彡\  '''-ヽノ  /   ミ
ノ /       /  "'''ー''   
 |       /   
 |  /\ \  
 | /    )  )      
 ∪    (  \  
       \_)
659病弱名無しさん:04/04/20 10:28 ID:r/U+CXwR
アメリカにいくとオレオの中身がコーヒークリームとか
ピーナツバターとか、ストロベリークリームとかあるから、
チョコクリームもあると思う。ウマー。
660649:04/04/21 23:35 ID:P9DIIK6c
>>659
やっぱり外国には有るんですね。
昨日は普通のオレオを買って来て、クリームどけて食べました。
コーヒーと良く合います。
 オレオチョコレートパイは見つかりませんでした。
661病弱名無しさん:04/04/23 10:11 ID:n+u2QxQy
かれこれ8年くらい前だったかと思うけど
オレオバーってのがあったよ。ストロベリーとノーマルとチョコもあったかな?
今はもうないかもしれないね。
小さめで100円くらいで駄菓子のコーナーにあったのを覚えてる。
662病弱名無しさん:04/04/25 01:52 ID:C73nqV0Q
オレオパイ、日本にもあるよ
663病弱名無しさん:04/04/28 18:03 ID:1kYZVcrq
連休に備えて大袋を買い込んだぞ。
みんなも用意はいいか?
664649:04/04/29 07:18 ID:3mMl4Y6I
オレオパイやっと見つけたがマシュマロ入りだった・・・。
エンゼルパイと同じじゃん、と買わずに帰宅しました。
てっきりパイ生地だと妄想していたのでショボーンです。

みなさん色々ご意見ありがとうございました。
665病弱名無しさん:04/04/29 11:35 ID:Whq7KB2W
>>664
オレオスティック買ったよ。エンゼルパイとは全然違ったと思うけどなあ。
冷やして食べたけど、微妙にマシュマロ感はあるけどサクサクしてて
チョコクッキーて感じの方が強かった。
確かにパイ生地とは全然違うけど、チョコ菓子としては普通にうまかったよ。
666病弱名無しさん:04/04/29 11:37 ID:Whq7KB2W
あ、ごめん。「オレオパイ」だったね。スマソ。
667病弱名無しさん:04/04/29 11:39 ID:6wfGI5LU
さらしあげ
668病弱名無しさん:04/04/30 09:42 ID:f7O4tT0Q
チョコに衣つけて揚げてみ。チョコ天ぷら。
669病弱名無しさん:04/04/30 21:38 ID:DTe8S0J8
アイスに衣つけて揚げてみ。アイス天ぷら。
670病弱名無しさん:04/05/01 01:11 ID:0epaY6TT
ウンコに衣つけて揚げてみ。ウンコ天ぷら。
671病弱名無しさん:04/05/01 13:32 ID:FJD15z45
>>670  マジでやってみたいと思うこの気持ちはヤバイですか。
672病弱名無しさん:04/05/02 00:21 ID:Xx4EOAKY
やばくない
673病弱名無しさん:04/05/02 20:12 ID:bN3WkaeW
そういうヤバイことって一度やってみたくなるよな。
俺は体中に納豆からませて見たくてたまらない。
674病弱名無しさん:04/05/03 18:45 ID:mpbP6klj
↑それを誰かに食べてもらうのか。納豆に砕いたチョコをまぜておけ。
675病弱名無しさん:04/05/04 13:05 ID:qziqpdy/
うんこ
676病弱名無しさん:04/05/05 23:57 ID:2iW1LuHn
もちろんカレーにはチョコ入れるよな。
677病弱名無しさん:04/05/06 09:37 ID:Er2XSN1w
>>676
入れるけど、入れすぎるとマズイよ。特にビターチョコとか。マジ食えん罠。
678病弱名無しさん:04/05/06 12:16 ID:gb17/bU4
暑くなってくると、チョコ売り場が縮小して悲しいね。
679病弱名無しさん:04/05/06 18:26 ID:1HyVNLdQ
依存症というほどではないがチョコモナカがやめられん
去年の10月頃から一日一本、多くて5本。ないとイライラする
いろいろ食ったけど「チョコモナカ・ジャンボ」が一番
バニラアイスとパリパリチョコのハーモニー
680病弱名無しさん:04/05/07 16:54 ID:D2OK6qJc
モナカの皮っていらん。
奴は手の脂を奪い、手をカサカサにし、口の中がすのこでいっぱいになった気分にさせられる。
アイスキャンデーの棒なんかもっとひどい。あの棒だけはようさわらん。
アイスはカップに限る!そして必ずプラスチックのスプーンで食べる!
そしてバニラアイスにホットチョコをかけるとうまい。
681病弱名無しさん:04/05/11 10:59 ID:1KfAFGss
>>622
超遅レスだけど、大阪のスイスホテル南海大阪でチョコバイキングやってるよ。
制限時間1時間半で2000円くらいするけど、高級チョコレート使用らしい。
そのなかで見ものが「チョコの滝」。
チーズフォンデュのように串に果物などをさして「滝」につっこんで食べるらしいです。
来月友人といってきます!むっちゃ楽しみです。
682病弱名無しさん:04/05/11 11:31 ID:TBNAqaKI
>>681
そーなんだ!でも2000円はちと高いかも・・・。スイスチョコかな。
来週の競馬で儲かったら行ってみたいな・・・。
683病弱名無しさん:04/05/12 15:34 ID:Rzo2ahaf
sage専で情報交換ですか〜?
684病弱名無しさん:04/05/14 22:23 ID:5ED6H/Fz
キャドバリー久々に食った。うまい。
685病弱名無しさん:04/05/14 22:47 ID:pVQN7gME
>>684
すいません、アラシが来るからsageて下さい。
686684:04/05/15 20:16 ID:N9aPNmtY
>>685
あ、ごめん。
687病弱名無しさん:04/05/19 10:03 ID:JHL+AVbj
   /⌒ヽ
 〃/ ●∞●)     
^^^^^^^^^^^^^^^^^
              ほら、アザラシがきましたよ
688病弱名無しさん:04/05/19 10:04 ID:JHL+AVbj


^^^^^^^^^^^^^^^^^
             ・・・なんだかよく分からないので帰っていきましたよ
689病弱名無しさん:04/05/19 12:12 ID:+DIa8UY9
たまちゃーん

雨が金曜まで降り続くっつうから、3日分のチョコレート買いだめしたよ。
690病弱名無しさん:04/05/20 00:04 ID:SyZ2iOd8
sageないからアラシがきたんですよ。
注意して下さい。
691687−688:04/05/20 11:21 ID:q6lX9j4w
>>690 ごめん、ホントはスレ住人なの・・・。
692病弱名無しさん:04/05/21 03:06 ID:42p2OmeC
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruchoco/choco2.htm
「男性には甘いものの食べ過ぎをセーブするアントロゲンというホルモンが
 脳に存在しているため、あまり食べ過ぎない。母体の中で、男性の脳には、
 甘味抑制の本能がインプットされる。」

男だが甘党で、注意してないとチョコレート食べ過ぎる。
アンドロゲン少ないのかな。別にカマっぽかったりするわけじゃないが。

693病弱名無しさん:04/05/21 09:33 ID:YMt+cwyr
>>692
低血糖とか?でも知り合いの男性で500gのチョコを一晩で食べる人とか知ってるよ。
個人的には「甘いもんなんか食えるかよ」て男より甘党の男の方がいいけどなあ。
694病弱名無しさん:04/05/21 11:42 ID:OGricC+w
>>692
すいません、アラシが来るからsageて下さい。
695692:04/05/21 21:21 ID:s6Pum4h/
>>693
低血糖ではないですけどね。
>>694
お言葉を返すようですが、sageるもsageないのも、利用者個々の
自主的な判断に任せるべきだと思うので、貴方の指示には従えません。あしからず。
また、貴方の指示に従わないからといって、ヒステリックに荒らし扱いするような
発言もお控えくださるよう、予め釘をさしておきます。
696病弱名無しさん:04/05/22 03:57 ID:WvlaXmLt
嫌な奴だなぁ。
697病弱名無しさん:04/05/22 12:22 ID:MbygqtEU
ノンシュガーのチョコレートってないですか。
人口甘味料すら入ってなくて甘くないやつ。
698病弱名無しさん:04/05/22 12:23 ID:bLQUrbF3
ビターって佐藤入っているんだっけ?
699病弱名無しさん:04/05/22 12:23 ID:ffwLGAUm
ブラックチョコおいしいよね?
700病弱名無しさん:04/05/22 15:13 ID:KlbdXDpN
>>699
うまい。ブラックチョコしか買わない。他はもらえば食うけどそんだけ。
しかもブラックチョコも食うのは一日いたチョコの短い方の1行のみ。
3マスだけ。どーしても食いたいときは2行。激しく健康的な漏れ。
701病弱名無しさん:04/05/22 15:55 ID:TJiLnr+q
私もブラックチョコは好き。
しかし、そんなに食べられる物ではないので、板チョコだと半分ぐらいが限界か。
702病弱名無しさん:04/05/22 16:56 ID:MbygqtEU
で、無糖、無甘味料のチョコってないですか?
専門店なら扱ってるとこ検索して見つけましたが、
普通に市販してるのでは、やっぱりないですかね?
あんまし売れそうもないですもんね。
703病弱名無しさん:04/05/23 18:32 ID:qrOQWMm5
ブラックはミルクより砂糖少なめなんだろうか。
704病弱名無しさん:04/05/23 22:05 ID:VLMjufDY
やばい。ずっと我慢してたのに・・・
スレ開いたのが運の尽きか
705病弱名無しさん:04/05/24 10:05 ID:Qs86eA4H
>>702
ないと思う。一般的に甘味がないと売れないだろうし。逆にコストもかかりそうだし。


ところでブラックのほうがミルクよりカロリー高くないですか?
706病弱名無しさん:04/05/24 10:26 ID:dy7Lz/mi
>702 あるよ!どっか外国のメーカーで。輸入菓子を沢山
扱っている店で購入。しかし、激しくマズー。一口食って捨てました。
707病弱名無しさん:04/05/24 12:02 ID:ats5aO0E
>>704
いらっさいまし。

コスモポリタンの砂糖少ないで!て書いてあるチョコはウマー
708sage:04/05/24 12:07 ID:SQQxZU0d
チーズ依存症はどこに行けばいいのですか?
709病弱名無しさん:04/05/24 13:27 ID:zt6vIwgV
>>708
スレ違いはわざとですか?アラシですか?
違うならsageて下さい。
710病弱名無しさん:04/05/24 13:32 ID:ESBrWL37
708=709
711病弱名無しさん:04/05/28 22:46 ID:tVPbkZfA
猿平次
712病弱名無しさん:04/05/28 23:12 ID:mji+duxg
ちょっと気を抜いたらすぐに一箱食べ尽くしてしまう。
チョコがない生活は考えられません
713病弱名無しさん:04/05/29 00:47 ID:WpR1cOtY
SCHO-KA-KOLA このチョコ旨くはねーけど、甘くなくていいよ。
頭痛スレのついでに書き込みしました。

714病弱名無しさん:04/05/29 03:35 ID:s3Dj4k5M
キットカットは常に冷蔵庫に入ってる...
糖尿になりそうだ
715病弱名無しさん:04/06/10 17:48 ID:KXdLXhGn
716病弱名無しさん:04/06/10 19:56 ID:8q+5qes0
まわりが引くくらいチョコ食いまつ。しかし吹き出物も太りもしない。糖尿病か…。あたいの血は甘いかもしれない。
717病弱名無しさん:04/06/10 20:13 ID:cgg4s2KT
妊娠したら毎日2箱食う程のチョコ依存がさめてしまった。
みなさんさようなら・・・
718病弱名無しさん:04/06/12 00:14 ID:+z+g1p9Z
>>717
食べつわりの一種ですな。
オツカレさま
719病弱名無しさん:04/06/12 00:15 ID:+z+g1p9Z
みすった。
妊娠したら食わなくなったって事だったか。
また食いたくなると思われます
720病弱名無しさん:04/07/12 21:45 ID:H1SPV5Oc
a
721病弱名無しさん:04/07/13 21:51 ID:PHeDVW2z
チョコレートというより糖質依存だろw
722病弱名無しさん:04/07/13 21:52 ID:s7ZDVEH8
>>721
 いや、砂糖を食べたいとは思わない。
 チョコが食いたいんだ。
723病弱名無しさん:04/07/14 13:36 ID:YYB7adpi
ブラックチョコはうまいけど普通の板チョコは全然。
北海道の生チョコはうまいと思う。
おまいら目を覚ませ!
724病弱名無しさん:04/07/14 14:23 ID:rQUs/5gP
仕事中チョコチョコ食ってるんじゃねー
725病弱名無しさん:04/07/14 14:26 ID:T+bg4Bmd
チョコレート食べたくなってきたから、買い置きしといたチョコボール今食べてる。
(゚д゚)ウマー
726病弱名無しさん:04/07/14 17:29 ID:jATmJvuU
キャドバリーズのフルーツ&ナッツ
フルタのレーズンチョコ
これがないと手がガクガクブルブル
727病弱名無しさん:04/07/14 17:40 ID:yu5qlLWG
ガクブルってのはちょっと好きとかの範疇越えてんじゃない
728病弱名無しさん:04/07/15 04:09 ID:J+pPi0Wg
明治デラックス、あんまり見掛けないのは何故?地域限定?
729病弱名無しさん:04/08/05 23:35 ID:Lb0LBgXB
夏のチョコって冬に作ってんのかなぁ
730病弱名無しさん
なんで?
野菜や果物だって時期関係無く作ってるのに・・・